2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★438

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:24:12.67 ID:jF3rBPemd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)が3行以上になる様にして下さい

次スレは>>700が建てて下さい
踏み逃げされた場合は有志が建てて下さい
※いずれの場合も「必ずスレ立て宣言をした上で」立てに行って下さい(重複回避の為)
※宣言後スレ立てが無理だった場合更に後任を安価で指定して下さい(同上)
※次スレが立つ前に現行スレが埋まってしまった場合は避難所にて宣言&誘導して下さい
 (間違えてそのままスマホアプリ板に立てない様に注意して下さい)

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てて下さい

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
http://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured

関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1615494069/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615773673/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615626215/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★4 (ワッチョイIP梨)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615549687/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★3 (ワッチョイIP蟻)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615356220/
【iOS/Android/PC】▲ウマ娘 プリティーダービー まったりスレPart1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614667080/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614677977/
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615774127/

※前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★437
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615910299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:40:03.99 ID:vDKHO1qq0.net
一応貼っとくぞ、お前ら取り忘れんなよ
https://i.imgur.com/MePFsaU.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:47:47.95 ID:G3q3v89n0.net
対人戦は中盤てスタミナゴリゴリ削られてる気がする

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:50:02.27 ID:oq0kqiOka.net
おつぴょい

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:50:24.29 ID:nmPJj0/Ra.net
オグリはこれが一番好き
https://i.imgur.com/A9nNrlU.jpg

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:50:25.30 ID:LEjb3Br00.net
レジェミッションわかりにくい

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:50:29.75 ID:uwXe/bvT0.net
パワー強いとスタミナゴリゴリ削るとかあるんかな
もしかしてスタミナへの攻撃力が根性だったりしてな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:50:31.14 ID:/w4oYPc20.net
賢さ418の天皇賞春でマエストロ出なかったわ
となると安定させるには少なく見積もっても スピード400 スタミナ700 パワー500 賢さ500くらいは欲しいのか

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:50:39.85 ID:KNW/2Swa0.net
いちおつ
ダイワスカーレットの瞳綺麗すぎてずっと見入ってしまってる
https://i.imgur.com/bAid9WE.jpg

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:50:43.11 ID:XOBkeTIQ0.net
ストーリーブルボンを信じろ
スタミナが多ければ勝つ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:50:48.86 ID:QqUphN3E0.net
スタポ使い切ってジェムで周回するしかないけどどうせゴミ因子と思うともうやる気が出ないの…(´・ω・`)

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:50:59.46 ID:NqmFZpeE0.net
このゲーム、RMT出来るんだったら有償石やカード資産より
マニーの方が活発に取引されそう

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:51:14.53 ID:sd2ydBJx0.net
ブルボンの温泉券きたー 手震えてきたw

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:51:20.56 ID:jBnU8oBK0.net
データなしであーだこーだ言うのは完全に不毛って考えてるけど
それが面白いって人もいるみたいで解析に対する感覚の違いは面白いな

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:51:29.81 ID:H4eV3OKJ0.net
>>9
それはな、恋なんだよ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:51:33.18 ID:fA4+KfZS0.net
前スレで言われたけど9因子からのURA込み厳選因子作りすごい作業感だから
たしかに大半がこれで飽きるかもしれない・・・

うーん新しいサクセスモード早くほしいね

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:51:46.42 ID:FHeLeIQJ0.net
根性を信じろ
最後に頼れるのは根性しかいない

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:51:52.50 ID:XcZofCUW0.net
こんな糞サポのワイでもクリアできるんやなって…
https://i.imgur.com/l74JN58.jpg
https://i.imgur.com/iowc5C0.jpg

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:52:05.85 ID:Nn+RJt5v0.net
はいクソー
イナズマステップ発動したくせに馬群に飲まれて後ろに追いやられやがった
こんなん進路妨害だろ修正しろ
https://i.imgur.com/GUhhOBT.jpg

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:52:23.05 ID:20hErqx40.net
サークルが300位以内でずっとDのまんまなんだがこれもしかしてランクごとの順位なん?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:52:35.82 ID:jBnU8oBK0.net
>>5
これオグリだったのw
タマモクロスの分身だと思ってた

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:52:38.14 ID:1FjCMLG30.net
すまんこれどうなってりゅ?
https://i.imgur.com/dHvCfbF.jpg

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:52:39.85 ID:bROcDMUN0.net
>>7
それをいうならパワーが攻撃で根性は防御だと思うが。

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:52:44.95 ID:EkB/Fm480.net
パワーは君を裏切らない
パワー教へようこそ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:52:48.15 ID:8CYGgEtx0.net
こんなに壁抜けして差したの初めてでビックリしたhttps://i.imgur.com/rfby1Qq.jpg
https://i.imgur.com/lh7lb7d.jpg
https://i.imgur.com/KSg8ajw.jpg
https://i.imgur.com/6O7eOT2.jpg
https://i.imgur.com/vQzz91W.jpg
https://i.imgur.com/W18exzF.jpg

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:53:09.54 ID:QqUphN3E0.net
>>16
物凄い高頻度で発生するやる気下げや病気イベントで一々ユーザーをイライラさせてくるのが一番駄目だと思う
やっててムカつくんだもんこのゲーム

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:53:12.35 ID:nCbYCk/M0.net
効果すらよく分からんバフデバフ多くて厄介だなって思ってたけど、どれも速度加速持久力って分かるとそれはそれで拍子抜けみたいなとこはある

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:53:17.78 ID:LEjb3Br00.net
パワーがたりませんね(笑)

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:53:23.41 ID:0hQGOzelM.net
オールB理論(根性E+)

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:53:26.06 ID:yxMngK9l0.net
最近逃げに必要な順番は
スピード>>スタミナ>パワー
な気がしてきた 多分パワーよりスタミナ方が大事じゃないかな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:53:33.04 ID:Jq/7KiBK0.net
>>22
今日が7日目って意味じゃなくて?

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:53:45.34 ID:nmPJj0/Ra.net
>>14
完全にカードごとのランク分けが決まっちゃうから
実はエアシャカールの金特が超強いかも見たいな希望がなくなる

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:00.58 ID:F1sv098P0.net
パーマーしか勝たん

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:05.40 ID:uwXe/bvT0.net
>>23
そんな感じして来るな
マイルの先行が何故かスタミナめっちゃ必要な感じするのそれが理由かもしれんね

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:13.38 ID:iue+NwpM0.net
パワーsr優秀なのないか?
他のsrと比べてパワーだけ明らかに弱いきがするんだが

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:15.18 ID:JL4Xm0mt0.net
3%の☆3やSSRは引けないけど3%の故障は引くやつ・・

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:16.64 ID:IBuZ01Zz0.net
ああああ!
3連続やる気下がり夜更かし怠け癖ティッシュ!!

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:25.13 ID:9QRgxgos0.net
今日はおまえらがエアシャカールを引く日

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:25.27 ID:Y5Cy2uKG0.net
無課金しか勝たん

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:27.62 ID:y0ypXHV+0.net
https://i.imgur.com/0MyACNZ.jpg
せっかくURAシナリオ星3付いたのにスタミナ星2なのね

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:31.73 ID:XcZofCUW0.net
>>20
それ先月のやつ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:42.88 ID:Jq/7KiBK0.net
>>35
ブルボンくらいか?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:54:58.77 ID:/ZlLJc59a.net
>>31
何時ものネタだから真面目に答える必要ないぞ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:55:02.67 ID:9QRgxgos0.net
>>35
ブルボンはそこそこ強い
スキル逃げ特化だけど一応コーナー回復くれる

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:55:08.22 ID:PTe90vQE0.net
やはり力こそパワーだったか

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:55:09.27 ID:fA4+KfZS0.net
>>26
それ同じ親同士のときにすげえ起きたわ
4回連続でリフレッシュが頭痛で30とか当たり前だったw
自家製9因子つくりのときにそうなるから近親だとおきやすいのかもね
そこ抜けると近親薄まるからいまほとんどおきてねえな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:55:09.89 ID:Nn+RJt5v0.net
>>35
強いスキルがあるわけではないがパーマーは無難で結構いいよ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:55:10.93 ID:yxMngK9l0.net
>>35
自分は色々45まで上げてみたけど
ステータス上げだけでみたらブルボンに落ち着いた

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:55:15.09 ID:8nRjFBxJ0.net
>>25
序盤のポジションセンス、中盤の読解力、終盤の臨機応変
差し育成で揃えたいわ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:55:19.50 ID:5+9Nqithd.net
武豊にどうにもならなすぎて頭の中を見てみたいとまで呆れられたシャカールさん

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:55:26.29 ID:+oMoY93c0.net
因子は最初の9因子が出来たらあとは好きな馬作りながらついでに更新していけばいいと思う
チームレース用のウマ作り始めたらやること多すぎで飽きる気せんわ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:55:55.90 ID:1FjCMLG30.net
>>31
ミッション毎日追加される感じ?

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:55:58.40 ID:vDKHO1qq0.net
青因子3+URA因子2と青因子2+URA因子3だとどっち優先なの?

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:56:12.18 ID:FEdHVqhyd.net
ブルボン育成すんのムズいわ
なんだよあれ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:56:17.65 ID:nCbYCk/M0.net
>>53
青3

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:56:23.24 ID:3wmJ9rY8r.net
>>53
青しかない

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:56:23.50 ID:uwXe/bvT0.net
ヘリオスは性能は良いぞ
一応回復イベントと注目株確定イベントあるし強い部類だと思うが

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:56:51.92 ID:SCKf/EaT0.net
調べればわかるといってもゲームのコース情報ぐらいゲーム内でわかるべきなんだよな
ゲームで気になったら原作見ろはおかしいからゲーム内で全て完結しないと

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:57:04.40 ID:NqmFZpeE0.net
イベントの傷が癒えたんで再び最愛のキングヘイローちゃん育成に戻ったんだが
差しキング本気で難しいな…
皐月、ダービーはいいんだが
菊花賞5着を、短距離馬で無駄なステータス、スキルを振らずに達成するかがすべて
ある意味RPGの低レベルクリアやりこみ状態
どうやれば菊花賞を最低のスタミナで5着出来るんだろう…

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:57:06.52 ID:nieZ3vO/0.net
みんな因子厳選作業とかやってるのか
俺は全然そういうのやらずに今いるレートで勝てるビルドを考えまくってるわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:57:19.80 ID:HbigucpX0.net
今日の勝利の女神「無敗三冠とかつまんなくな〜い」
ブルボン「」
今日のステージの女神「無敗三冠か〜ないわ〜」
マックイーン「」

女神s「ライスちゃんしゅきぃ〜」
ライス「」


やはり女神にろくな奴はいない(fate脳)

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:57:28.25 ID:OvAqRf7ba.net
>>35
ダイタクヘリオスは結構使えると思う

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:57:29.98 ID:XBaCf0l90.net
57パーとかでも友情押す派だからやる気さがるとか何にも気にならん

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:57:32.69 ID:mdE5uKMr0.net
臨機応変は強制的に外にスライドされるから意外と距離ロスがあってスタミナないと沈む

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:57:41.49 ID:iXLmG9E50.net
>>59
差しは諦めて先行でいけ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:57:46.86 ID:iue+NwpM0.net
ミホノブルボンサポートて体力ごりごり削られる印象しかないんだけどなにが強いんだ?
コーナーヒントくれるのはありがたいのは分かるけどもな
次のサポカパワーssrこないかな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:57:56.60 ID:jBnU8oBK0.net
周回イベントとビンゴ消えたからめっちゃ気が楽になったず
特定のウマによるイベントポイントアップが心底ウザかった

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:58:02.39 ID:Ma4oyZ75a.net
ハイセイコーとたれ蔵の女体化はまだですか?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:58:02.49 ID:BQrhLsoR0.net
いちいち考えても分からないからムダだけど道悪でパワーが低いとスピードやスタミナへのダメージが大きいとか多分あるだろ
実際に確認するのが難しいから誰も話題にしないだけで

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:58:02.99 ID:+oMoY93c0.net
>>60
それを楽しみながらついでに更新してくのがい楽しいだろうな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:58:17.42 ID:tDZacDd+d.net
>>53
青団子は最低限

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:58:23.63 ID:fA4+KfZS0.net
>>53
さすがに青3だろ
URAたくさんつかってみんな作ってるだろうけど金色継承以外で発動とかほとんどないし

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:58:27.96 ID:df3D5065a.net
色々わかったことがある
差しにスタミナはいらない 根性極振りがやばい

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:58:29.08 ID:iXLmG9E50.net
は?ヘリオス5枚全部砕いたんだが

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:58:39.36 ID:8nRjFBxJ0.net
>>59
菊花賞は着順ノルマないぞ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:58:54.02 ID:jhREagjq0.net
因子やらなきゃスタートラインにも立てなく無いか?
まぁレート追っても結局厳選だしその方が気楽かもしれないが

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:58:54.26 ID:1t2vDrGbd.net
>>5
シンデレラグレイの丸くデフォルメされたジト目オグリが好き

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:02.13 ID:G3q3v89n0.net
ハイセイコー大成功

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:02.85 ID:vDKHO1qq0.net
>>55-56
やっぱ青優先でいいのか、ありがとう
URAは3でも青因子が2のキャラが結構いて消すに消しにくくて貯まってたから消していくわ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:13.67 ID:tDZacDd+d.net
>>73
ランキング1位みてきてみろ
根性触ってすらない

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:14.97 ID:IQrvH8gpa.net
ウマ娘のせいで競馬知ったかにわかヤローが出て来てイラッとくるわ
ネットで聞き齧った上っ面な話をし出してくるキモオタ糞ウゼーし家に篭って外に出てくんなし

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:15.59 ID:8CYGgEtx0.net
>>49
やっぱポジション系スキルは大事なんやなって

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:19.74 ID:nieZ3vO/0.net
差し馬の育て方をお教えします
まず作戦を逃げか先行にします

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:31.40 ID:yxMngK9l0.net
>>62
ダート育成用に使ってるがステマジで上がらんからダート以外はまず入らないな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:32.56 ID:vHO4FHZc0.net
勝てない言ってる奴の編成見せて貰ったらサポート全種類+たづなの超バランス型だった
そんなことやってるのはハッピーミーク育成の葵くらいだと思ったから驚いたよ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:34.94 ID:HbigucpX0.net
僕微課金
SRサポ重複なんて全部砕いてる

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:48.24 ID:RzrhVepX0.net
G1を11勝しているナイスネイチャ
JCを走り終えた後次走は中日新聞杯を予想

勝ちすぎるのも考えものだなw

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 02:59:50.65 ID:eFCjXjlrd.net
>>83
先行で差した方がはやいよね

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:03.25 ID:SCKf/EaT0.net
>>59
菊花賞は出走クリアだしスルーしてよくない

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:04.31 ID:2kwcaYt40.net
青の☆3が三人できたけど、スピード・スタミナ・スタミナ
やっぱりスピード特化とパワー特化以外使いにくい気がする。
あと完全に偶然だと思うけど昨日☆3が2体できたんだけど二人とも相性◎だったわ。
やっぱり相性◎は☆3因子出やすいんじゃないかなあとちょっと思ってる。

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:04.59 ID:iue+NwpM0.net
>>62
ダイタク強そうだけどターボガチャであんま回したくないなぁ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:05.58 ID:1t2vDrGbd.net
>>9
ゴルシの目もキラッキラだぞ
https://i.imgur.com/GRODISh.jpg

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:09.10 ID:F4qVyY5i0.net
>>86
えええ...

後悔すっぞ...

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:16.32 ID:JwyJX1mz0.net
ゆーて強いウマ作ろうと思うと青因子☆2でいいから距離適性☆3欲しいって思うときもある

そら両方3なら一番なんだけどな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:28.51 ID:df3D5065a.net
>>80
まだ開拓されてないだけや

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:30.55 ID:o+w+7h0sp.net
史実通りだと次回でマックイーン引退なんだがどうするんだろうか?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:32.98 ID:jBnU8oBK0.net
差し馬とか所詮逃げのエース様を支えるデバフ役ですよ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:37.10 ID:LEjb3Br00.net
>>35
アグネスデジタル…まぁスキルというよりもといった感だが悪くない

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:48.08 ID:FHeLeIQJ0.net
>>73
ようこそ根性教へ貴方の魂は救済された

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:58.31 ID:tDZacDd+d.net
>>95
いやバクシンで根性固めと賢さ固めはうんちと開拓されたでしょ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:00:58.61 ID:XBaCf0l90.net
>>58
なんでもかんでもわかるようにして脳死にしたのがソシャゲ で、ついに放置ゲーまで出す始末
選択肢はたくさんある
むいてないから他やったほうがいいよ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:01.13 ID:Ma4oyZ75a.net
うちのダートはウララとオグリで迷った挙句オグリにした

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:04.77 ID:Jq/7KiBK0.net
>>96
怪我に留めるんじゃない

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:08.42 ID:epYU5KF40.net
休ませる時に祈るゲームかよ
育成くらいもう少しストレス無くやらせろ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:11.47 ID:bROcDMUN0.net
>>86
それは不味い。リセマラに戻って良いよ。

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:14.40 ID:jBnU8oBK0.net
>>91
分かる
次も微妙なSSRだったら回せないし困る

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:20.36 ID:1t2vDrGbd.net
>>19
馬ゴミに自ら突っ込んでかき回すのは審議対象だぞ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:28.19 ID:nieZ3vO/0.net
たづな+サポート属性バラバラはオールB狙いの時にやった
根性因子がある程度あったら割と整うんだよな、なおオールBにする意味は無い模様

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:28.98 ID:mVUHZnO9a.net
昨日エルにボコられたんですけどこの子なら勝てますか?
ちなみに似たステのオグリで負けました
https://i.imgur.com/OaVyHtt.png

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:33.67 ID:mgny3iB00.net
マイル差しとかいうほぼウオッカ専用みたいな感じだけどアグネスデジタルたまに使ってるわ
布石とかいうデバフが気になりすぎて出たら毎回とってるけど効果の程は知らん

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:37.34 ID:NbhOIyDC0.net
初心者なんですけど決勝勝てませんでした…
クソ適当にやってこの雑魚ステータスですがどうすれば勝てますか?

https://i.imgur.com/uhWcTaN.jpg

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:37.78 ID:uwXe/bvT0.net
https://i.imgur.com/4p82QqY.jpg
https://i.imgur.com/liBOs0P.jpg
固有ボーナスも見ると、トレーニングの軸役は担える性能でしょ
ヒントで友情もスムーズ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:01:59.34 ID:NqmFZpeE0.net
>>65
先行で行けばパワーに振るのがぼちぼちで良いので
楽なのはわかるが、既に先行でファイナル勝ってるんだよな

>>75
そういやそうだった
さっきのプレイでは菊花賞4着だったんでガチで忘れてた

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:02:00.99 ID:BQrhLsoR0.net
>>58
G1だと宮杯だけがコースに坂がないとか、東京、新潟、中京だけが左周りとか重要か?
直線距離も東京が525メートル、中山が310メートル
東京は直線残り200から登り坂とか書かれても、だから何としかならんだろ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:02:24.69 ID:KPqlgzT90.net
なんか対人のゴルシ微妙な気がしてきたわ
実際上位層ほとんど使ってないし
なんか星2以下でおすすめ長距離ウマおらんか?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:02:29.79 ID:wo+1dlLU0.net
中長距離の因子狙いつつ上振れ狙ってるけどスイープの愛嬌は1割あるんかな
全然こないが

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:02:34.42 ID:OKeJkPkT0.net
白因子ゼロ初めて出た
インブリード関係ある?相性は○だった
https://i.imgur.com/wyuRQJ2.jpg
https://i.imgur.com/A5aJe2N.jpg

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:02:38.24 ID:df3D5065a.net
あと、根性って発動するのが最後のレーンの加速タイミングでそのタイミングにスタミナが残ってると根性に切り替わらないから伸びにくい
逆にスタミナ少なめ調整にすると、最後マジで伸びる

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:02:54.88 ID:815quvNu0.net
>>25
マックイーンとウンス吹き飛ばされてるみたいで草

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:02:55.97 ID:XBaCf0l90.net
>>90
サポカで補えるからあるだけ裏山

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:02:59.92 ID:mdE5uKMr0.net
>>69
スタートからゴールまでの間には
スピード値が参照される区間とかパワー値のほうが参照される区間とかある
道悪の場合はよりパワー値区間が強調される感じかな、スピードが減退されてるだけかもしれんが

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:05.39 ID:Z959ZsoJ0.net
3凸ウォッカたくさんフォローして今日の限定ミッションチケで4凸になってくれるの祈るゲームになってる

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:08.20 ID:3wmJ9rY8r.net
>>111
適正がゴミ移籍して新しいキャラ育てよう

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:09.02 ID:df3D5065a.net
>>100
爆死差しだっけ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:09.06 ID:hijrkQXZ0.net
他のウマ娘触ったあとゴルシ優勝させると
レースがおまけみたいな子を優勝させてすまねぇって思うときがある

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:13.21 ID:/ZlLJc59a.net
>>111
逃がせ
それだけで勝てる

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:13.71 ID:v0iym5e10.net
エースを勝たせるために犠牲になるとかツール・ド・フランスかよ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:18.54 ID:tDZacDd+d.net
もう根性については結論でてるからいいよ
いらない

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:22.27 ID:wtI9CVcka.net
位置取り系スキル(臨機応変など)の効果量 250 上位金特 350
加速系スキル(わずかに)の効果量 2000 上位金特 4000

マヤノトップガン覚醒5のノンストップガールは位置取りの効果量250+加速4000の複合スキル
他の金特に比べて明らかにぶっ壊れ
同じ複合系の仕掛け準備やイナズマステップ系も強い
あとはイーター、グリード系もぶっ壊れ
例えばマエストロの回復効果量は550だが、スタミナグリードは回復効果量550に加えてスタミナデバフ効果量-200も同時に持ってる完全な上位互換
この辺が真の人権スキルだよ
特にグリードはやばいんじゃないかな

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:23.49 ID:NqmFZpeE0.net
>>89
でもキングヘイロー差しで三冠かっこいいしお母様見返したいやん…

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:24.94 ID:F4qVyY5i0.net
>>112
これだけ見るとつえーよな
得意率50はでかいわ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:29.94 ID:JZc4EYvD0.net
>>35
完凸前提だがライアンは強いよ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:34.44 ID:HbigucpX0.net
>>93>>105
https://i.imgur.com/dBSChQS.jpg
それなりにカードはあるしな
最悪課金すりゃあいいんだよ!

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:36.69 ID:Jq/7KiBK0.net
>>115
ダスカなら簡単にAには出来るがそれじゃあかんのか?

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:03:44.56 ID:nCbYCk/M0.net
>>115
クリークとかマヤノかなー

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:02.60 ID:df3D5065a.net
>>99
広めます

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:04.12 ID:RxxV2T59d.net
ウイチケ初見じゃ無理だった
最終目標がアホ難しい

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:06.42 ID:8nRjFBxJ0.net
>>113
差しで菊花賞取るなら長距離B以上にしてスタミナ400ぐらいで青回復を1-2つ積めばいける
キツイのはその後の因子継承前にくる高松宮記念1着

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:10.96 ID:YgwHuIVB0.net
最後のスパートで進路妨害されて全然スピード出てないのに実況で「物凄い勢いで
上がってきた」みたいな事言いまくるのやめろ😡
お目々ついてんのか😡

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:13.40 ID:LzllVa6w0.net
根性はスキルと役割が被るから今のところ弱い
結局最終局面で発動するスキルが強力ゆえにそれが根性の役割を潰してるから根性上げる価値が相当下がってるだけ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:19.04 ID:NqRyZbuTa.net
>>2
まじで今知ったわサンキュー

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:20.11 ID:gGk1V3rx0.net
なんだかんだ特化はフレンドに出しやすいけど育成で使うならスタ3スピ6とかも使いどころありそうだけどな
自前星3無いから実際どうなのかは知らんけど

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:20.27 ID:2kwcaYt40.net
>>111
皇帝の固有スキルが100%いらない。
バクシンオーは逃げさせるんだから差しor先行でしか使えない
皇帝のスキルをなんでとったの?逃げだったら垂れ馬回避もほぼいらん。
逃げ・スピード特化育成でいいから必要なスキルを考えてとろう。

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:20.51 ID:o+w+7h0sp.net
>>103
まあマックイーンは期間限定コスとかで稼いでもらわないといけないからな
となるとサイレンススズカみたいに海外送りとかにされそう

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:21.65 ID:8AhlyvcH0.net
>>86
リセマラからやり直し案件で可哀想

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:31.02 ID:XZZTPYyu0.net
>>94
片方レンタルで対人キャラ作る時は青2+3+3で赤3のいいの使うな
距離と場Sのが優先

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:32.04 ID:jBnU8oBK0.net
個人的には坂にしても固有ボーナスにしてもスキル効果にしてもデータはすべて公開して
それを学んだ先に果てしない深みがあるのが良ゲー
LoLとかオートチェスとかそうじゃん
ウマ娘はそれをレース展開で実現してるから面白い、やる気下がるのはクソだけど

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:37.52 ID:5AZxGO9F0.net
>>111
バクシンは序盤の絆上げ以外スピードと賢さ練習しかしちゃだめ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:38.34 ID:7OH4xLhT0.net
>>111
もっと頭バクシンしろ
スピード育成だけでも勝てる

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:38.69 ID:Bq3k0o5P0.net
>>91
ダイタク強いんだ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:41.58 ID:LEjb3Br00.net
根性は明らかにDはいる
それ以上は好みの域

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:45.48 ID:5+9Nqithd.net
>>130
お母様「日本の三冠ってなに」

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:47.81 ID:zkOPt4qS0.net
因子ガチャに疲れて休憩がてら最推しのオグリ育てようとしたら…
これは勝たねば
https://i.imgur.com/3aYs68z.jpg

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:49.98 ID:j3Jm1deR0.net
今まで適当にお任せ編成してたんだけどよく見てみたらダートにタキオンいて草

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:52.91 ID:F1sv098P0.net
>>111
スピード練習以外をしたら負けと思え
誘惑に負けるな 一人でもスピード練習しろ!バクシンバクシーン!

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:56.45 ID:XAXEnB5g0.net
ウララはずっと根性トレやってるだけでURA勝てるな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:04:57.51 ID:mVUHZnO9a.net
>>129
そのスキルを持ったサポートカードないから現状キャラの特色でしかないよね

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:05:02.02 ID:SCKf/EaT0.net
>>114
いや左回り用スキルも坂用スキルもあるから重要だろ
コースごとに発動条件あるスキルあるけどコースの情報はゲーム内では教えませんはおかしい
まあ右左はわかるけど

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:05:17.44 ID:uwXe/bvT0.net
>>131
プチオグリって感じ
最後選択肢で体力20回復もプチオグリだわ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:05:20.99 ID:8nRjFBxJ0.net
>>130
お母様見返すならその後にシニアの有馬も待ってるぞ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:05:32.17 ID:3wmJ9rY8r.net
寝ぼけててエルコンドルパサーにバクシンしたのかと思ったわすまんすまん

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:05:33.30 ID:UbNKnLHg0.net
前から気になってたマキバオー読んだら泣かされた
コラボせーへんかな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:05:37.51 ID:Nn+RJt5v0.net
会長…いつもしょうもない親父ギャグ言ってるくせに他人にはマジレスするのか…
https://i.imgur.com/JN8EnCy.jpg
https://i.imgur.com/uctRsX1.jpg
https://i.imgur.com/g4h2w3E.jpg

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:05:53.60 ID:7mn+9ze5a.net
オールB使ってて根性星3が出来たとしても未来はどうなるかわからないしね
調整入って根性盛ってない馬はちょっと…とかなるかもしれないし

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:05:53.67 ID:JwyJX1mz0.net
>>129
スタミナグリードなんてデータ入ってるだけで現状で使えるキャラいねーけどな

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:05:53.68 ID:LL6d9QARr.net
根性って最終コーナーからスタミナの代わりになるんじゃねーの?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:05:56.35 ID:tDZacDd+d.net
>>124
スピードについては根性をあげても賢さをあげても影響なし
差しが速く感じるのは差しや追込には脚質バフが入ってるから
スタミナ切れて予備タンクの根性でラスト伸びるわけだけどそもそもスタミナカンストしてからの話だからそれまでは普通にスタミナ不足ってだけ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:06:00.20 ID:df3D5065a.net
>>140
これなんよ
最終局面しか意味ない根性をスキルが補うのが現実
直線スキルや固有スキルは最終で発動しやすい

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:06:05.58 ID:pu7tQo1pd.net
>>138
菊花取るステ振りすると高松宮安定しなくなるんだよな
キングヘイロー全勝はかなり難しい

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:06:34.21 ID:/z+1EocqM.net
>>59
差しキングは大局観取ると世界が変わるゾ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:06:54.35 ID:OvAqRf7ba.net
>>133
エイシンフラッシュは出たら大事にしとけ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:06:58.78 ID:Sn5cvFFF0.net
いや嘘だ、上位層ゴルシ率高いな
わいのゴルシが弱いだけだったわすまぬ
今から調教してくる

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:07:07.24 ID:wtI9CVcka.net
>>157
>>165
まぁデータ仕込まれてるってことはすぐ出るだろうけどな
出たら人権確定

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:07:13.35 ID:oiOErFkfM.net
>>18
俺の1.5倍もサポカ持ってるとか贅沢なヤツめ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:07:24.64 ID:mgny3iB00.net
>>130
キングヘイローパワー得意だし普通に因子スタミナで揃えて中長距離向けの育成すれば3冠いけんか?菊花終わったらスピ重視の短距離育成に切り替えればいい

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:07:25.75 ID:3wmJ9rY8r.net
>>163
テイオー困惑してるやん😱

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:07:35.60 ID:uwXe/bvT0.net
ウオッカとか根性気狂いにするべきキャラな気がする
あいつ固有の200mが全てでしょ、強すぎ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:07:40.08 ID:RxxV2T59d.net
>>86
正直くそ勿体ないと思う
完凸させたら化けるしチームレースのサポートボーナスもでかいからなぁ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:07:46.85 ID:df3D5065a.net
>>167
というか、スタミナと根性の相性がわるい

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:07:48.51 ID:o+w+7h0sp.net
SSR確定券でとりあえずアレとアレとアレが出ないことだけ祈ってる

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:08:10.27 ID:NqmFZpeE0.net
>>138
そこも時計ポイントなんだよな
パワーが無いと安定しないがスピードが無いと負ける
そして短距離に2走しないとURAで中距離を引いてしまう
笹針愛嬌引いてもコレだからマジでもう…

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:08:12.05 ID:mdE5uKMr0.net
>>177
200にいくら加速しても間に合わない

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:08:28.63 ID:nieZ3vO/0.net
スキルは発動タイミングが分かれてるからそれ注意して取ってるな
持久力スキルだと序盤は回復より疲れにくくなるほうがいいし
中盤や後半は回復してほしくなる、展開次第のスキルは暴発もある

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:08:28.74 ID:y0ypXHV+0.net
>>162
マキバオーは色々と泣かされた漫画だ
アニメの方もいいぞ!たれ蔵可愛い

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:08:31.71 ID:gr/S1M8xM.net
わずかアップの継承固有ってほぼほぼ発動条件満たせるとしてヒントいくつくらいだったら取る?
3くらいじゃまだ他に取るものなくなってからしかたなく取る程度の扱いでいいよね?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:08:38.77 ID:7OH4xLhT0.net
>>163
会長にはコミュ力を養う本が必要だと思う

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:08:56.07 ID:mVUHZnO9a.net
>>173
じゃあでてからレスしてくれ
くだらん

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:01.28 ID:erUqrBWo0.net
>>114
宮杯っていつ坂無くなったんや?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:12.69 ID:OvAqRf7ba.net
結局得意率アップないサポカはうんちってことでいいか?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:21.70 ID:e+9oLk8Vd.net
>>183
マエストロの良い点がコーナーに入るまで発動しない回復タイミングの安定感だしな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:22.39 ID:JunDisic0.net
ヘイローURAは簡単なんだわ
頭バクシンにしても余裕で優勝できる
ただそうすると道中苦しくなるから短距離育成はなかなか難しい

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:24.84 ID:3wmJ9rY8r.net
>>180
クリークウオッカファインモーションは出なくなりました🤗

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:29.16 ID:/ZlLJc59a.net
>>163
かいちょーはマジレスマンだったのか
幻滅しました根性教に入会します

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:42.24 ID:EB/otNTZ0.net
ウララのためにマイル因子欲しくてシャトル回してるんだけどこれって適当なとこでわざと負けたほうがいいかな 完走するのつかれてきた

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:42.63 ID:2kwcaYt40.net
チームレース1位の人マジで根性ほとんど上げてないな…。
見栄えが悪いから最低でもⅭまで上げていた俺は馬鹿だったか。

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:44.06 ID:o+w+7h0sp.net
中京競馬場って改修で坂出来たのでは?

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:44.18 ID:ZoHxDlz4M.net
ダイワスカーレットの3Dモデルほんと出来良いな
90年代のエロゲーみたいな絵が原案とは思えん

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:45.51 ID:epYU5KF40.net
根性トレーニングすると体力めっさ削られるから伸ばす気がしない

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:50.70 ID:8nRjFBxJ0.net
>>169
差しで三冠とURA優勝はいけるんだけど、どっかでコケて全勝途絶えるんだよな
さっきは三冠取れたけどその後ファン稼ぎのJCで負けて安田も詰まって届かず2着

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:53.27 ID:jBnU8oBK0.net
>>163
テイオーまだまだだなw

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:09:54.51 ID:df3D5065a.net
ウララチャレンジで刺しについてなんとなく程度だが理解してきたつもり

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:01.26 ID:j3Jm1deR0.net
ウララ適性は差しだけど差しウララってどうなの?

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:13.74 ID:/z+1EocqM.net
>>188
改修前のイメージ強すぎんやろなあ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:15.02 ID:dezdMtQaM.net
5時に速攻限定ミッションクリアして
SSR確定券でブルボン狙うわ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:16.93 ID:ho1w1ey90.net
>>59
ヘイローはスピード捨てて最初からスタミナとパワーだけ育てれば意外と簡単に三冠とれる
差し馬の場合パワーと同様にスタミナも上げないと馬郡を割れない
スピード上げるのは菊花賞の後でも間に合う

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:20.84 ID:ajL7ddv40.net
エアシャカールはサポカが糞ってのがメリットなんだよ()
星3キャラきたとき被って有用サポカ使えなくなることがないキャラ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:31.19 ID:FHeLeIQJ0.net
>>189
入れてる狙いによる
使わない練習の属性はむしろ得意率低いカードの方がいい

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:34.57 ID:fA4+KfZS0.net
やはり「根性」か
いつトレーニングする?私も同行する。

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:36.49 ID:mdE5uKMr0.net
>>202
チーム戦での逃げウララはカモネギ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:48.82 ID:1t2vDrGbd.net
>>130
キングヘイローのお母様ってそのままグッバイヘイローなんかな
それともダンシングブレーヴ擬人化&女体化なんかな
ダンシングブレーヴだとすんごい末脚してそうw

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:48.91 ID:UEAUX6uH0.net
使えるSRってマーベラスサンデーとエイシンフラッシュぐらい?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:53.07 ID:rbHR12XTd.net
>>29
それ駄目じゃね?

試しに根性鍛えなかった
先行スペが2戦目の特別戦で
二桁着順喰らったわ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:53.48 ID:k5bKiyehd.net
>>2
なんでずっとミッションのとこにBついてんのかと思ったらこれかよ
まじありがとう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:10:53.66 ID:nCbYCk/M0.net
人権というかイーターグリード流行ったらメタは回りそうだなって
使えるの逃げだけだし先行いなくなって逃げデバフ付けた差し追い込みで対策される、みたいなことになるんじゃない?知らんけど

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:01.47 ID:XAXEnB5g0.net
根性SSRがスペちゃんしかいないからグラスかフウジン欲しいワイは異端かな?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:02.28 ID:sd2ydBJx0.net
https://i.imgur.com/nMRFq4E.jpg
マジで嬉しい 温泉行ってくりゅ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:03.13 ID:mVUHZnO9a.net
>>189
得意高いと訓練ごとにばらけて序盤に評価上げにくくなったりするしそんな重要じゃない

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:08.82 ID:Qn96qGwV0.net
因子の金色に光るのってあれは運?それとも相性で光るん?

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:11.52 ID:n/Og8Ghf0.net
ゴルシはパワー上げまくると固有スキル発動後にガンガン速度上がってるのが分かって面白いな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:13.03 ID:JunDisic0.net
>>211
マヤノヘイローも強い

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:21.93 ID:NqmFZpeE0.net
>>170
お?マジか
ってマニー足んねぇ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:24.26 ID:EB/otNTZ0.net
>>204
サポカじゃないの?

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:24.97 ID:tDZacDd+d.net
>>179
いずれ長距離マラソンレジェンドレースとか出てきてスタミナ1200カンストでも足りなくなったら根性(の効率良い上げ方)がピックアップされるとは思うよ
今の所スタミナと根性を特化させる最効率の方法がないしね

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:28.13 ID:O7rMKRtH0.net
メジロライアン3連続失敗マヂムリィ
なにこれなんで負けんのこいつだけ、もうイップスになっちゃう
だってこいつロバだもん、ロバの耳だもん
勝てるわけないよねサラブレッドに
おかしいってこいつ裏入学だって

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:38.71 ID:Pcslu+1Yp.net
>>218
運じゃね
昨日◯でも金色なった

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:39.83 ID:n/Og8Ghf0.net
>>218
運。でも◎だと起こりやすい

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:46.03 ID:5rECibCm0.net
>>9
確かにきれいだが
https://i.imgur.com/DFtqKnz.jpg

目といえはこの娘だろ
https://i.imgur.com/6WSGN1Y.jpg

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:50.82 ID:3wmJ9rY8r.net
>>216
やるぢゃん

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:11:53.96 ID:uwXe/bvT0.net
>>189
SRはそれで良いと思う。主な役割がステ補強になるはずだから
SSRは持ってるスキルが全てだろう

SSR全部完凸してレア度で役割もクソもない奴は知らん

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:00.42 ID:cA1MbEx6d.net
>>162
たいようのマキバオーも良いぞ
コラボが叶うなら走るのは菅助で馬はサポカくらいアホなことやって欲しい

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:02.37 ID:AZ1eBfeQ0.net
エアシャカールに震えろ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:06.42 ID:SCKf/EaT0.net
>>211
アグネスタキオンに葵も入れて

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:06.46 ID:/ZlLJc59a.net
>>208
グラス院

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:08.96 ID:y0VTrjri0.net
このゲームのスキル字面あてになんないからな
前に行きやすくなるも序盤と中盤じゃバフするステ違うしスタミナ系は結局やってること同じっぽいし

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:33.88 ID:tDZacDd+d.net
>>195
分かる
Eはなんか色的にも綺麗じゃないからついついDにしてしまう
これパワプロ病だわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:39.68 ID:JwyJX1mz0.net
>>189
トレーニング効率アップが10〜15%でついてるなら得意率無くても十分使えると思うで

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:40.69 ID:tqJj/oRd0.net
>>204
もうそのネタ飽きた

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:49.28 ID:2BJ6ucOr0.net
ブルボンで有馬1位突破できねー……
BBCDDにマエストロじゃパワー足りないのかスピード足りないのかどっちなんだ
と思ったら目覚まし使ったら1位になった。意味がわからん

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:50.21 ID:df3D5065a.net
ちなみに仮設段階だが
追い込みゴルしはスタミナは控えめ根性極振りやったらつよそーな気がするが

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:55.39 ID:n/Og8Ghf0.net
>>211
ネイチャとフクキタルもええぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:12:56.01 ID:gGk1V3rx0.net
感謝祭の時のアドリブダジャレをかました時の生徒会の反応ほんと好き

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:13:03.78 ID:oiOErFkfM.net
覚醒ってあんな大量にいろいろ要求するくせにキャラによってなにこのゴミってスキルあるから怖いわ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:13:06.54 ID:zYe3js/Np.net
対人は適性ゴミだから沈むんじゃない?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:13:14.13 ID:jBnU8oBK0.net
グリードはでも…あれでエース潰されて負けたらクソゲーってスマホ投げつけそうだから幻のままでいいわぁ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:13:16.72 ID:F4qVyY5i0.net
エアシャカールだけ被りなしでそのまま砕かさせてくれないかな...

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:13:39.52 ID:1t2vDrGbd.net
>>227
これは曇り一つないバクシンアイ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:13:48.54 ID:XAXEnB5g0.net
ブルボン欲しいなら今ガチャすればええんやないか
ピックアップだしすぐ出るよ、多分

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:13:51.88 ID:SCKf/EaT0.net
>>241
くそっ…やられた…!ほんと好き

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:13:54.30 ID:cuA83cK60.net
ラブプラスよりラブプラスしてるわこのゲーム

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:06.25 ID:mVUHZnO9a.net
あんまエアシャカール馬鹿にしてたら明日手元に来るぞ?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:15.23 ID:sx9G9VaZ0.net
うちのライアンやたら強くて初回なのに評価A取ってって笑ったわ
なんで勝てたのか分からんレースもあったけど

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:17.63 ID:o+w+7h0sp.net
>>245
砕いてもロクなものがないんだよなあ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:20.90 ID:nCbYCk/M0.net
>>214
スピードイーター系列とごっちゃになってたわ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:29.33 ID:Qn96qGwV0.net
>>225-226
せやったら◎だったら確率上がるくらいかな あんま神経質に気にしなくてもええ感じやねー

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:36.73 ID:WOCKlcl50.net
>>238
適正がBになるだけでJC圧勝してても有馬勝てないとかそういうところがゲームだよな

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:40.89 ID:iue+NwpM0.net
まさか自分はエアシャカール引かないと思ってないだろうな?
引くよ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:42.30 ID:1t2vDrGbd.net
>>251
一番強いのはライアンだからな

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:42.83 ID:ewCOK5Dw0.net
末脚出にくく調節されてね?

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:47.16 ID:Xg6X5+WB0.net
SRは凸れば大半が有能だからな
エアシャカールとかより全然使える

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:14:49.70 ID:Pcslu+1Yp.net
エアシャカール最強!エアシャカール欲しい!

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:01.10 ID:HACQefn+r.net
エアシャカールきたら冷静でいられる自信がない

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:05.00 ID:nieZ3vO/0.net
序盤のステ調整でスタミナと根性が足りてない時
スタミナだけ上げてるとレースでバテる事があるので根性もある程度はいると思ってる
ただ因子で補って2年目を凌げばレベルの上がったスタミナで補える感がある

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:09.53 ID:3wmJ9rY8r.net
でもエアシャカール完凸だしたらフレンド登録するだろ?

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:12.52 ID:7OH4xLhT0.net
マジかよライアン教に入ります

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:12.73 ID:uwXe/bvT0.net
てかイーター系は是が非でも使いたくなるわくわく感ない?
もうダートでもマイルでも速攻逃げイーター作ったわ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:23.51 ID:ut2YpbCn0.net
ブルボン25で得意率持ってるからステ用には使う
ヘリオス持ってるならそっちで良いんでね
他にも居そうだけど

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:24.39 ID:mdE5uKMr0.net
>>234
パワーやスピードにバフかけて位置取りするか
脚質とその適性で決まる区間にバフかけるかという違いがあるからな
逆にスタミナ周りは単純

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:25.46 ID:5+9Nqithd.net
スーパークリーク初めてやったけどなんか癒されたわ
次はキングヘイローにしよう

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:32.12 ID:BQrhLsoR0.net
まぁでもレース特徴とかはゲーム内で表記しても競馬知らない人は混乱するだけだろ
有馬を除けば長距離G1なんて京都の菊花賞と天皇賞春だけだし京都の特徴として残り800の下りからは上りのない平坦コースだからロングスパートの押しきりが多いとかな
ただ京都以外だと最後に坂があるからパワーも要求される
こういう情報を書いた所で競馬初心者には絶対に理解できんしな

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:41.62 ID:tDZacDd+d.net
明日はチケットでエアシャカール引いて悔しくてガチャ引いてもエアシャカールだよ予言しとくわ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:46.07 ID:F1sv098P0.net
シャカシャカポテト!

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:53.00 ID:nCbYCk/M0.net
エアシャカール見た目は好きだよ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:15:56.18 ID:WOCKlcl50.net
>>258
先頭がゴールしてから発動してる

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:07.78 ID:NqmFZpeE0.net
>>205
んー三冠取ってそのまま中距離型で育成して
URA中距離で勝ち抜いて競技場も中距離ってことになるか

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:08.60 ID:c/7GvadkM.net
女性の中でゴールドシップに似ている!?ブームらしい

婚期が遅れてゲート難の部分とかか?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:12.25 ID:3wmJ9rY8r.net
>>260
全世界のエアをここに集めてくれ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:19.00 ID:7OH4xLhT0.net
エアシャカール引いてもネタになるからいいが
他の微妙なの引いた時が1番怖い

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:27.07 ID:XAXEnB5g0.net
むしろ今だからこそシャカール引いた方がよくないか
ネタ的に

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:27.49 ID:1t2vDrGbd.net
>>258
追い込みのゴルシだと直線入口〜直線半ばで発動
先行系馬娘だと直線半ば〜ゴール直前で発動
体感でこんなんだな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:38.59 ID:EErIewJj0.net
シャカの1コマで叫んでる真ん中の誰?
ドトウ?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:44.16 ID:XZZTPYyu0.net
チームレースは全距離に逃げ1体はいれるのが理想に思える

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:44.18 ID:erUqrBWo0.net
>>197
1期アニメのキャラデザ見たら別人だよな
中等部だから本来あれが正しいのかもしれんが

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:47.88 ID:mVUHZnO9a.net
エアシャカールとペガサスはもういらない
けどきたら受け入れるしかない

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:50.15 ID:iNY446Nkd.net
>>277
ペガサスとかアグネスフウジンきたら真顔になりそう

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:51.57 ID:5Az1/j4W0.net
セルランずっと一位やん。一体どうなってるんや…

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:16:56.95 ID:jquEkSVBM.net
ウィニングチケットがダブった俺に続け

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:17:02.54 ID:OvAqRf7ba.net
>>277
ビコーペガサスを引く権利をやろう

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:17:08.12 ID:Zcpy8W9z0.net
エアシャカールさえ引かなきゃいいと思ってる奴
ピコーペガサスとかグラスあたり引いて憤死するで

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:17:10.99 ID:iue+NwpM0.net
根性ssrのなにか引いたら渋い顔になりそう

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:17:11.30 ID:HbigucpX0.net
>>269
誰かがテンプレにしてくれればいいいのにな(他力本願)

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:17:26.03 ID:uwXe/bvT0.net
テイオーステップ発動しない民は自分のチームに逃げ入れろな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:17:29.40 ID:2kwcaYt40.net
スーパークリーク・ライスシャワー・キングヘイローで育成に躓くのは分かるけど
他のキャラクターにクリアできない場合は自分の育成法が不味いんじゃないかと
疑ったほうが良い。マイルレースはスピード・パワー重視で行けるし
ダービー・オークスの2400mになったら250近くはスタミナが欲しいしって
だいたいの数値の目安が分かってから2〜3日コンティニューすらしてないわ。

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:17:29.86 ID:ixWzGgNO0.net
解析動画出してるやついるけどサイゲにブチ切れられんのか

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:17:37.94 ID:iNY446Nkd.net
>>288
は?グラスは根性人権だろ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:17:41.78 ID:7FVvIKLF0.net
テイオーがさいかわだと思ってたけどマックイーンがさいかわだということに気づいた

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:17:42.45 ID:M3m6vftVd.net
>>18
サポカ自慢か?2時間後にはこれにシャカール加わるんやろし

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:06.72 ID:nCbYCk/M0.net
>>280
バンブーメモリー

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:13.61 ID:1t2vDrGbd.net
>>264
ライアンの主戦が力強く即答するからな
Q.今までで一番強かったのは?
A.ライアンだね

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:22.18 ID:y0ypXHV+0.net
>>230
キツツキ走法を菅助1人でやる姿を想像してしまった

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:31.69 ID:d6Oq0JZza.net
尾行ペガサス可愛いから育てたいんだよな
実装はよ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:34.13 ID:JwyJX1mz0.net
>>262
クラシック4月の因子継承前にスタミナ不足とかなくない…?
その時期に長距離走らされることは絶対ないんだし

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:34.55 ID:O7rMKRtH0.net
バクシンオーとウイニングチケット引いてるから次こそ当たり引けるわ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:43.39 ID:/ZlLJc59a.net
>>275
リアルの方と似てるのかもしれんだろ
ウマ娘の方と似てるとか言ってる勘違い奴なんて流石におらんだろwwww

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:50.07 ID:7mn+9ze5a.net
無凸シャカール使ってゴルシ育ててみたけどあいつほぼ育成中空気なんだけど…
頼むから確定チケットでこいつだけは勘弁してくれ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:50.51 ID:tDZacDd+d.net
エアシャカールは出てきた瞬間はウオッカかと思ってしまうからマジ害悪

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:51.32 ID:mdE5uKMr0.net
競馬の神様もライアンライアンいうてた

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:56.17 ID:k5bKiyehd.net
今日の人権はイーターグリードか
グリードってなんや

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:18:56.98 ID:rbHR12XTd.net
>>111
もっと雑魚ステータスの逃げで勝てたで

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:00.08 ID:nieZ3vO/0.net
マイルの逃げスズカが全然捕まらない展開が多くて
発狂しそうになりながら逃げメタ完凸バクシンのフレンドを探したけどそんな奴いねぇ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:05.11 ID:5rECibCm0.net
>>269
その京都の上り坂で追い抜きをかけたキチ馬がいましたね…

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:05.48 ID:HbigucpX0.net
>>295
甘いな…
テイオーはさいかわだしマックイーンもさいかわだぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:07.47 ID:EB/otNTZ0.net
>>300
プリコネのマツリ枠だと思ってた 好きな人は好きなんやな

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:22.68 ID:gr/S1M8xM.net
>>269
ぴっゃとレース場の図面だけ無言で置いといてそっから勝手に各々推測しながらプレイさせてくれればええやで

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:30.04 ID:iNY446Nkd.net
>>304
1凸で世界が変わると信じろ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:31.79 ID:1t2vDrGbd.net
>>280
風紀委員のバンブーメモリー
そのうち実装されるだろうね

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:36.48 ID:mgny3iB00.net
まじで影薄いけどゴールドシチーもゴミSSRなんじゃないの?持ってるけどレベルあげてないわ
もしかして使えるのか?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:51.97 ID:epYU5KF40.net
最終コーナーの入口から登り坂になって途中から下り坂に変わって下りきったら最終の直線が待ってるとか地獄

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:55.57 ID:nmPJj0/Ra.net
11話見たらネイチャ可愛かった

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:19:59.68 ID:38wI1L1b0.net
チーム戦で逃げが弱い理由ってなんじゃらほい

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:00.86 ID:nCbYCk/M0.net
さいかわはナイスネイチャだぞ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:03.15 ID:Pcslu+1Yp.net
>>295
俺もテイオーさいかわだと思ってたけど相性ループ要因の会長育ててたらそっちに鞍替えしちゃった

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:03.30 ID:8CYGgEtx0.net
ゲームが面白かったからアニメ見てみたけど2期のが面白く感じるな
ツインターボをああやって絡めてくるとはなかなかシナリオ考えられてんなと感心しながらなんか泣いてたわ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:09.51 ID:HACQefn+r.net
テイオーたづなクリークのどれがきても喜べるから守備範囲広いよ
もちろんきてくれるよな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:16.11 ID:/ZlLJc59a.net
>>298
はいノリが吹いたから消し

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:22.30 ID:mVUHZnO9a.net
>>316
普通につかえるし

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:24.45 ID:1Be7KacS0.net
https://i.imgur.com/HlUb3Wl.png
https://i.imgur.com/k9fiIgF.png
https://i.imgur.com/P4aidQd.png
https://i.imgur.com/5Jnn1Lo.png
芝ついてるしスズカの方がいいかな?
育成失敗した時に限って因子3がつくわ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:26.33 ID:svLFseIg0.net
>>319
スタミナ軽視

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:29.09 ID:WOCKlcl50.net
>>319
みんなが逃げるからじゃない?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:34.69 ID:gr/S1M8xM.net
最近のゲームって昔のメガネ枠みたいな感じにヒーローなりきりくん枠あるよね一定の需要はあるんだろうな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:35.38 ID:5+9Nqithd.net
リセマラしてた時、スペだかテイオーが来たと思ったらビコーペガサスだったことはよくあったわ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:38.80 ID:gGk1V3rx0.net
SSRサポ全然足りないから何でもいいからはやくガチャ回させろって思ってる

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:40.05 ID:e+9oLk8Vd.net
まあチーム編成するにあたってチーム内でスキル発動の相性考慮しないとポイント稼げないってなるからな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:55.31 ID:iNY446Nkd.net
アニメは間違いなく2期の方が面白いよ
ていうか2期は最近のアニメ全体で観てもトップクラスだと思う

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:55.56 ID:Lh2/bNsx0.net
話題にすらならないバクシンカードはシャカールより使えるの?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:20:58.39 ID:8nRjFBxJ0.net
有馬1着で抜けられたのにURA準決勝で3連敗食らったわ
やはり根性か・・・
https://i.imgur.com/jvffErn.png

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:21:24.89 ID:FHeLeIQJ0.net
>>319
そう「根性」ならね

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:21:28.01 ID:o+w+7h0sp.net
>>319
育成レースだと捕まえる能力がないやつばかりだから逃げ切れるだけ
競技場に行くと能力高いのがゴロゴロいるからあっさり捕まえる

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:21:40.64 ID:/z+1EocqM.net
>>335
中距離?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:21:44.97 ID:rfX15rEZ0.net
エアシャカールなんて引かないと思ってる?
https://i.imgur.com/gWeBv2v.jpg

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:21:48.61 ID:RegPdyrvd.net
ケツ拭く紙にもならん エアシャカール
ゴミ グラスチケゾーフウジンゴルシチ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:21:51.36 ID:tq92Wagc0.net
一緒に頑張ろおぉぉぉ⤴

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:00.34 ID:gr/S1M8xM.net
サポカードこんなにあっていろんな育成に組み合わせてその都度最適解があるはずなのにいつも見るメンツしかいつも見ないよな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:03.35 ID:mgny3iB00.net
>>325
いうてスピードサポカって激戦区でしょ
相対的に落ちない?無凸ゴールドシチーと完凸キングヘイローなら後者の方が上だよな?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:10.02 ID:nmPJj0/Ra.net
>>334
短距離汎用カードなんで育成ウマ娘が増えれば出番が増える
バクシンで使えないのが弱点

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:15.54 ID:tDZacDd+d.net
>>319
脚質が後ろになるほど速度バフがかかり会長とか固有でワープしてくるから直線の速度で敵わない
スタートから飛ばせるターボちゃんの金特が頼みの綱だったけどそもそもこいつくれねーんだわ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:15.79 ID:Qn96qGwV0.net
チームレースで有効そうなんだけどシンパシーのスキルの評判聞かないのって弱いから?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:21.49 ID:jquEkSVBM.net
>>316
スピード枠なんかいいのないなと思ったらとりあえずぶちこんどけば回復役になるくらいだけど意外と便利
スキルは無いものと思ってる

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:29.84 ID:7OH4xLhT0.net
>>319
スタミナや根性のある逃げは結構強くない?

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:30.21 ID:fA4+KfZS0.net
>>285
新しく始めた奴は思うこと
ウマ娘多くいたほうがレース登録も配合も有利だな
サポートカード完凸欲しいな
これだけでじゃぶじゃぶ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:32.45 ID:M3m6vftVd.net
>>230
競馬場が全裸のおっさんで埋め尽くされるんやぞ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:40.10 ID:NqmFZpeE0.net
>>335
これで準決抜けないのか
きっついな差しヘイロー

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:43.38 ID:8nRjFBxJ0.net
>>338
うん、差し育成時は中距離のまま行ってる

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:44.35 ID:JwyJX1mz0.net
>>281
実際そういう構成にしたくはあるんだけど長距離の逃げがマジで育成バランス辛い

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:56.75 ID:sd2ydBJx0.net
https://i.imgur.com/tIapu7G.jpg
総育成数40で湯けむり3人目 すごくない?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:22:59.22 ID:WOCKlcl50.net
俺サポにフウジン入れてるんだけど

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:23:01.24 ID:erUqrBWo0.net
ダビスタなり他の競馬ゲーやってたらコース情報やレースカレンダーなんて自然に頭に入ってるもんさ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:23:04.79 ID:dezdMtQaM.net
5時が楽しみすぎて吐きそう・・・

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:23:27.25 ID:jBnU8oBK0.net
>>319
え?対人逃げ強いやん
3人とも逃げにしてんの?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:23:35.99 ID:O7rMKRtH0.net
>>306
負けとるやないか!!

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:23:48.56 ID:CrxNgEcA0.net
金欠バクシンオーしながら5人同時トレーニングやってるんだけど途中で負けるんだけど親が優良因子持ちじゃないのが原因かな?
https://i.imgur.com/uv8nRbH.jpg
https://i.imgur.com/mJNBQcD.jpg

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:23:52.10 ID:UYBMhPKy0.net
そもそもダート3勝達成できないんだけどどうやればいいんや

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:03.67 ID:mVUHZnO9a.net
>>342
一々自分でレベル上げて調べられないから情報見て同じようなのばっかりみんな使ってるだけ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:03.79 ID:d6Oq0JZza.net
シラオキ様を崇めてるからシャカールは引かない…はず

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:06.37 ID:nOB33GWZ0.net
>>335
直線系は訳の分からん所で発動して無駄にスタミナを消費しそう

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:14.60 ID:BQrhLsoR0.net
でも競馬場も定期的に改修するしレースプログラムだって毎年変わるからな
このゲームが、どこまで最新プログラムに対応するかは分からないけどな
大阪杯がG1になった時は別の競馬ゲームで雑魚G1馬の量産やめろと文句を言ってた人とかもいたしな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:17.75 ID:sL1xROqL0.net
>>356
レースカレンダーは頭に入ったがコース情報までは無理だわ
特に坂

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:20.84 ID:Bq3k0o5P0.net
結局1番欲しいssrはなんなの?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:22.99 ID:uwXe/bvT0.net
チーム戦で逃げが弱い理由、ビルドの問題だと思うが
みんなバクシンに慣れすぎて逃亡者やら先頭プライドやら、自分が先頭にいる前提のスキルばかり積んでないか?
それらが発動しなくて終わってるんだと思う

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:24.76 ID:k8IseYCU0.net
3強では頭2つくらい弱かったマーベラスサンデーがプリコネだとSRの覇王で笑う
ローレルおらんけど

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:31.59 ID:y0VTrjri0.net
>>361
他全部弱くしてダートだけ本命入れて1番下殴ればいけるんじゃね

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:39.54 ID:k5bKiyehd.net
>>361
ハルウララしかおらんけど格下狙いで余裕やったよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:41.99 ID:HbigucpX0.net
ウマ娘はいいわぁ〜
どっかの野球ミニゲーム強制アプリと違ってベロベロによっても育成できるもの
なおクレーンゲーム

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:46.14 ID:7mn+9ze5a.net
未所持のSSR引いてもエリートトレーナー達から借りた完凸SSRの味知ってるから物足りなく感じるわよ
エイシンフラッシュ5枚ください

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:48.70 ID:QvxvrnYx0.net
そういやエアシャカールだけリセマラでやたら出た気がするわ
あの頃は見た目でパスしたけど、性能もアレやったんやね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:51.54 ID:fA4+KfZS0.net
>>326
芝3はつよいな
基本わかったことは3因子だと継承のときに結構発動しやすいってことだわ
そしてそれが親のスキルならまじでする、祖父祖母のはあんまりしないのかな

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:51.96 ID:dezdMtQaM.net
>>360
もう一度最初からリセマラした方がいいんじゃないかな・・

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:54.01 ID:o+w+7h0sp.net
>>361
どうしても勝てないならダート以外のメンバーのランク落として格下と戦え

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:56.44 ID:nieZ3vO/0.net
うちの逃げブルボンすげえ勝率高くて長距離のエースになってるわ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:24:57.32 ID:svLFseIg0.net
>>342
大体スピードとパワーと一部の選ばれし有能しかあんま使わん時点で大体3/5は死んでるからな

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:06.09 ID:Zcpy8W9z0.net
>>334
バクシンは普通に短距離ウマ育てる時に入れてるわ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:14.43 ID:7FVvIKLF0.net
怠け癖抱えたまま合宿突入するとどうにもならんのどうにかしろ😡

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:22.42 ID:mVUHZnO9a.net
>>343
シチーはそこそこな便利枠だから特化していく過程で外れるけど今の段階なら使いやすい
そんなカード

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:27.26 ID:byGP92St0.net
逃げは根性は必要
スタミナ1200でもバテる

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:27.63 ID:0GT61/8k0.net
神様お釈迦様🙏

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:35.65 ID:wrpjGNpUp.net
>>360
初心者ならまず、完凸たづな借りて始めるべき

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:36.87 ID:kx0fs9S90.net
エアシャカール見た目完全にスピードとかパワーなのに賢さステっていうのが微妙にジワる

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:47.75 ID:tPqnUox1d.net
ミホノブルボンはマイル中距離長距離Aにするのがスタートライン
菊花賞はムリゲーで菊花賞→JCで有馬記念は菊花賞くらいキツいからスルー
次の年は春天勝てる程度にスタミナ振ったらそれ以降スピード重視で大阪春天宝塚秋天JC有馬まで無敗でいける
スズカのスキルは固定スキルと同時に発動しやすいから覚えておくと良い

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:48.31 ID:dgDlfOyBp.net
>>360
お前の頭がバクシンしてるからでは

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:49.68 ID:/ZlLJc59a.net
>>366
坂はウイポユーザーなら必須知識なんだがな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:52.42 ID:y0ypXHV+0.net
>>348
作戦被りを考慮したらスタミナ軽視は出来ない

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:25:54.73 ID:9wgy89N10.net
相性○なのにURA4連発動
青因子よわよわだけど
https://i.imgur.com/szVITa1.jpg

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:26:01.05 ID:JwyJX1mz0.net
>>342
そらマニーとSPが無限にあるなら使い分けしてえけどよう

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:26:06.13 ID:XAXEnB5g0.net
>>367
ファインモーションかオグリ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:26:15.24 ID:dezdMtQaM.net
今日7時起きなのに
たぶんもう寝られないわ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:26:20.59 ID:RaiOe7rQ0.net
ランダムイベで体力下げる奴はそれだけで使いにくいのに根性しか上がらん奴は余程の事が無い限り入れない
体力下がった分それなりのメリットある奴ならいいけど

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:26:27.89 ID:tDZacDd+d.net
>>360
サポカLvが低いのが問題だと思うの
てかなんだよ6人だしLvも中途半端すぎてモヤモヤするわフレンド枠は募集スレで完凸探してこい

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:26:36.68 ID:CrNHQhDt0.net
エルコンドルパサーB+でも勝てるんだな
距離適性Sだからかな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:26:37.70 ID:/z+1EocqM.net
>>352
まあ普通にやったら中距離なるわな
差しだったらもっとスキル盛りたくならん?

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:26:44.35 ID:zh+v6pR1a.net
>>335
たづな「根性🤪」

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:26:50.99 ID:mgny3iB00.net
>>382
>>347
器用貧乏な感じか
なんとなくわかったわ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:27:05.36 ID:Lh2/bNsx0.net
デイリーで7がつく枠から出走して勝利する

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:27:05.79 ID:Pcslu+1Yp.net
夏合宿で一回のミスが原因でそっから全部瓦解したり虹練習一回も来なかった時の脳汁やべぇよな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:27:08.03 ID:o+w+7h0sp.net
因子ガチャの引きがクソだからSSR券には期待してる

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:27:08.51 ID:8nRjFBxJ0.net
>>351
テイオーが臨機応変くれなかったのが痛かった

>>364
スタミナより臨機応変か垂れウマ回避取れなかったのが辛かったな、全部壁でヤラれた
どっちかあると4コーナーで上手く立ち回ってくれる

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:27:19.23 ID:nmPJj0/Ra.net
>>386
たまにいるキレてるデータ野郎

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:27:23.55 ID:V/M0ECwB0.net
バナナの絵を書いて枕元において寝ないと
確定からエアシャカールが出る

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:27:32.58 ID:OvAqRf7ba.net
>>367
テイオークリークでお願いします…

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:27:40.27 ID:w9mOxYO50.net
夏合宿の前に大阪杯あるのやめろマジで

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:27:47.93 ID:2BJ6ucOr0.net
>>255
いや、長距離因子で適正Aにはなってたのよ
負けたレースは終盤ライスに抜かれた後ナイスネイチャが一気に駆け上がって来て負けた
んで目覚まし使ってスキップしたら勝ってた
だから意味がわからん。BBCDDでダメとなると因子的にこれ以上ステ伸ばしづらいから限界なんだよなぁ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:27:50.31 ID:iue+NwpM0.net
>>367
たづな重なって欲しいです

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:02.36 ID:cny0Hn1cd.net
差しは運ゲーだから負けに理由を求めるな

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:03.66 ID:nieZ3vO/0.net
チーム競技場は対戦要素あるので
強いビルドを発見できたら教えずに愉悦モードに入ってる

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:05.64 ID:1t2vDrGbd.net
>>303
ペロペロしてくれるのか

>>324
ライアンへの思いが強いからな
自身が未熟だったからライアンの強さを出しきれなかったって今だに思ってるし

>>386
頭かち割って中見てみたいと言われたレベルなのにな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:25.52 ID:k5bKiyehd.net
ゴルシチは凸エイシンに見劣りしちゃうのがな
エイシンSRだから簡単に凸出来ちゃうし…

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:27.35 ID:/ZlLJc59a.net
>>360
因子がどうこうじゃない
なぜ勝てないのにそんなにレース出すんだ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:30.21 ID:uwXe/bvT0.net
宝塚記念とかいういつも合宿前に出走を誘惑してくる罪なレース

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:31.58 ID:3nex6jnSp.net
>>411
先行は?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:33.11 ID:o+w+7h0sp.net
>>408
大阪杯と合宿って結構間隔あるぞ
宝塚の間違いでは?

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:38.90 ID:nmPJj0/Ra.net
>>367
スペかチケゾー重ねたい

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:40.71 ID:mVUHZnO9a.net
とりあえずクレーンゲーム10個獲得の称号取ってこい
おやすみ
>>400
イベントが回復特化だから序盤に評価上げるのやりやすいから思ってるよりは使いやすいぞ
育成が安定するカードは評価分かれるからな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:44.15 ID:7OH4xLhT0.net
>>408
合宿中のG3がなかなかクリアできないし行きたくもない
開催すんなやめろ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:45.66 ID:erUqrBWo0.net
>>366
坂が無い競馬場だけ覚えとけばいい
G1レース開催地で坂無いのは京都だけ
札幌、新潟、小倉とかは後で覚えれば良い

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:28:58.52 ID:j8aSgGhD0.net
レジェンドレースでルドルフがマエストロ装備してくるかな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:06.92 ID:M3m6vftVd.net
ついてない時の下振れえげつないな
コツは雨の日とか京都競馬場とかだけピンポイントでくれてコツレベル4くらいにまでなるわ金回復は長距離目標の後にくれるか最後まで発生しないわ保険で入れてるタマモクロスも馬込み冷静だけくれんわレースは2着ばっかやわ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:07.20 ID:AF7vQGFZ0.net
デバフ系差し馬が人気出てくれば俺のウイニングチケット使っちゃってくれて良いんだぜ?

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:08.27 ID:7VAwluyQa.net
ナイスネイチャでURA優勝した🥺🥺🥺

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:16.07 ID:HbigucpX0.net
明日(AM5:00)のレースの女神にチュウされるかどうかで育成が進むかどうかが変わるな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:26.25 ID:V/M0ECwB0.net
安田出走して休憩して合宿

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:28.89 ID:KNW/2Swa0.net
>>426
おめでとう!
次は温泉連れて行こう

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:35.79 ID:cny0Hn1cd.net
>>417
スピスタあれば負けない

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:42.06 ID:erUqrBWo0.net
>>422
ダートレース忘れてた、大井追加で

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:42.60 ID:O7rMKRtH0.net
>>401
7日目ミッションでラッキーセブンを発動させて勝つ、はいずれ来そう

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:53.30 ID:w9mOxYO50.net
>>418
それだわ
ファン数稼ぐかスタミナ稼ぐかいつも迷う

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:29:59.81 ID:nieZ3vO/0.net
根性が低くても勝てるやつと勝てないやつがあるんだけど
根性だけじゃなくって根性が必要になる前に押し切れる他のステがあるかも重要

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:00.16 ID:Y+xfh7Pn0.net
今日の限定ミッションはチームレースで全勝3回とかなんだろうな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:03.99 ID:dGj/z01/a.net
>>335
結局オールB以上が一番安定するからな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:20.79 ID:e+9oLk8Vd.net
原作とはいえ夏合宿中に打ち込まれる夏レースが癌です

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:28.89 ID:KjYTI8Rap.net
ネイチャーは楽だったな
固有スキルがぶっ壊れな気がする

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:31.14 ID:8nRjFBxJ0.net
>>422
けど淀3コーナーで登山家発動するとシービーできちゃうぞ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:31.82 ID:mMdOyBpH0.net
合宿前の宝塚記念は毎回出るか悩むわ
スキルポイントは欲しいけど合宿は体力満タンで挑みたい

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:36.12 ID:Qn96qGwV0.net
宝塚記念は春シニア三冠の条件だからくっそつらい
正直狙わなきゃまず味だからでないけど三冠狙う誘惑がすごい

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:36.30 ID:2BJ6ucOr0.net
ペガサススキルはダメだがトレ効果アップと固有にもトレ効果アップあるから
ワンチャンステ用で使えないかなって考えてる。やる気効果アップがない場合どんだけ
数値下がるかわからんけども

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:39.39 ID:/ZlLJc59a.net
>>422
小倉は坂あるぞ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:49.28 ID:1t2vDrGbd.net
>>422
京都は3コーナーに…

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:55.50 ID:o+w+7h0sp.net
>>422
京都は最後の直線だと坂はないけど道中では坂あるから結局必要

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:30:55.51 ID:5cRWQuhba.net
さくらころうとかいうガイジ自分が作れてないのになんでこんな強気なんや?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:11.64 ID:y0VTrjri0.net
ラッキーセブンは引いたらスピードスタミナパワー上がるから実質3スキル分
人権だな!

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:11.79 ID:cny0Hn1cd.net
根性もあれば強いんだよな
サポカ凸できないから俺は無理だがオールC+くらいでも安定感抜群だし

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:12.26 ID:k5bKiyehd.net
リアル競馬詳しい人に聞きたいんだけどジャパンカップと有馬記念は基本的にどっちかだけ走らせるもんなの?
この2つの違いってなに

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:16.44 ID:rfX15rEZ0.net
逃げが弱いんではなく
スズカの固有が競技場じゃ安定しなくて弱い

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:16.67 ID:VuSUB+s10.net
スタミナグリード レース中盤で後ろの方にいると前方の持久力を少し奪う<長距離>

使いづらすぎだろこれ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:24.20 ID:IBuZ01Zz0.net
マヤノトップガンのやる気が下がる頻度高くて萎えるわ…

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:25.39 ID:HtYhl4tu0.net
>>335
短距離なら余裕で行けたのかも

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:44.83 ID:SCKf/EaT0.net
そもそもゲームがおもしろいからやってるだけなのに競馬情報しらべろはな
ゲームの情報はゲームでわかるようにしろってだけで原作は関係ない

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:47.43 ID:I2qjWZ/E0.net
リセマラ終わったのでやっと始めた
因子厳選がよくわからないんだけど、ほぼ全キャラ緑因子は「汝、皇帝の神威を見よ」を取っておくべきなの?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:47.57 ID:EkB/Fm480.net
宝塚記念は2回目の合宿のとき行ってるわ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:48.30 ID:Qn96qGwV0.net
坂情報はtwiに上がってたわ
https://twitter.com/Mich2824/status/1371045995534946306https://twitter.com/Mich2824/status/1371045995534946306
(deleted an unsolicited ad)

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:53.42 ID:NqmFZpeE0.net
>>404
中距離なら好転ある以上スタミナ100減らしてでも賢さBまで頑張るのが正解なのかもな
ただパワー調教は勝手にスタミナ増えるから言うほど簡単ではないんだわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:53.92 ID:tqJj/oRd0.net
トップガンとグラスはすぐやる気なくすよね

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:31:55.91 ID:JwyJX1mz0.net
>>424
このゲームまじで下ブレするときはめっちゃ下にブレるよな

ダービーまでに8回くらいやる気下がって夏合宿直前にサボり癖ついた回は
そのままシニア新年くじでティッシュも引いたし開き直って笑いながらやってたわ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:32:01.80 ID:RaiOe7rQ0.net
ポジションスキル取り損ねたの分かってるなら賢さを振りなさい
因子ガチャも兼ねてステ調整してるのかも知れんが

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:32:03.84 ID:S2L1R2TL0.net
坂用のスキルって実は強かったのか?
今度からポイント余ったら取ってみるわ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:32:19.25 ID:gr/S1M8xM.net
>>422
京都競馬場は坂有名って出てきたけどg1ではない場所だけ使ってるって事ですか?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:32:26.03 ID:cny0Hn1cd.net
>>449
昔は天皇賞秋ジャパンC有馬の3連チャンが王道だったが今はそのうちの2つやな、

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:32:44.26 ID:/ZlLJc59a.net
>>449
距離も違うしコースも違うだろ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:32:51.61 ID:4+CWNjDk0.net
育成煮詰まってきたらやる気下がったりバッドステータスつくイベントの多さにイライラするわ
パワプロより明らかに多いんじゃい

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:33:07.93 ID:o+w+7h0sp.net
合宿期間中のレースは失敗して消化試合の時に埋めてる
ただ因子ガチャのせいである程度ステ必要だから結局あまり行けない

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:33:17.30 ID:7YXveI2W0.net
登山家とかいう冗談のようなネーミングのスキルが実用性高いとは思わなかった

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:33:30.01 ID:O7rMKRtH0.net
確かにいっつも発動してんなって感じだな坂スキル

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:33:36.36 ID:HbigucpX0.net
https://i.imgur.com/U00orxw.jpg
このリザルト画面で最も美しいレース結果はなんだろう…

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:33:48.76 ID:1t2vDrGbd.net
>>356
昔ダビスタやってた頃は目黒記念は2月だったし、京都新聞杯は秋だった
オールカマーはG3、富士Sはただのオープンで朝日杯は中山

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:33:52.61 ID:rfX15rEZ0.net
>>466
その辺は今後のガチャキャラで以下略

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:33:54.48 ID:XAXEnB5g0.net
つまり馬謖は強い

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:33:54.95 ID:tDZacDd+d.net
なんか情報戦が始まってるな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:33:55.98 ID:8i8mQzONd.net
超久々に青3ついたけどパワーだったわ
次はスピードかスタミナでお願いしゃす

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:33:58.78 ID:LuZ5MSDQ0.net
>>425
ウイニングチケット完凸よく借りてるけどめちゃくちゃ有能だと思ってる、エイシンフラッシュが強いのもあるけどタマモクロスとウイニングチケットが金特確定のおかげで差しウマ育成は割と楽

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:02.57 ID:gr/S1M8xM.net
スリーセブンなら全てのコースで発動するのに

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:06.72 ID:Nn+RJt5v0.net
差しテイオー作ったけど対人だと全然勝てない
レース見た感じ最後の直線で逃げに追い付けず負けたパターンだったんだがスピード足りなかった?
https://i.imgur.com/maKNBsM.jpg

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:18.53 ID:XgyJZO+S0.net
泣いてライスを犯す

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:23.09 ID:5cRWQuhba.net
美術1の俺でもえっちなイラスト描いたら問題になるんかな?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:25.75 ID:/nT6mVbSd.net
>>449
詳しくはないけど
野球で例えたらジャパンカップはWBC
有馬記念はオールスターみたいな感じと思う
どっちとも出る馬もおるけど
間隔が1ヶ月しかないけ、
前走前々走、走ってたら片方だけのこともある

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:32.04 ID:RaiOe7rQ0.net
>>449
レース間隔一月空いてるからウマの調子良ければ普通に出す
まあそもそもリアル有馬は人気投票っていう高い壁あるけど

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:48.42 ID:/ZlLJc59a.net
>>473
はい斬首

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:49.07 ID:7OH4xLhT0.net
>>470
ゴルシを送り込んでやりたいこの笑顔

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:55.98 ID:HbigucpX0.net
>>480
違う意味で問題になるな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:57.10 ID:dGj/z01/a.net
>>478
パワーが加速力なのは理解してる?

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:34:58.22 ID:1tl6Hn3Ra.net
>>423
たぶん、サイゲ的には単純に強いウマ娘をぶつけるんじゃなくて、ユーザー側の課題点を指摘した構成にしたいんだと思う
とりあえずエルは「頭バクシン逃げじゃ勝てねーからな」って示したから、頭マエストロ封じと頭ルドルフ封じにしてくると思う
というか、ルドルフはルドルフで使えないから初めから封じてあるけど

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:01.82 ID:NqmFZpeE0.net
3パーで失敗してコンディション落ちて
コンディション低下イベント発生して普通になってレース画面に遷移するの震えるよな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:07.53 ID:Pcslu+1Yp.net
>>478
こんだけやって無理ならもう無理でしょ
テイオーは諦めた
https://i.imgur.com/xueaABb.jpg

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:15.10 ID:8CYGgEtx0.net
>>470
阿寒湖特別

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:17.21 ID:rfX15rEZ0.net
>>478
スキルが弱すぎる

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:17.25 ID:8nRjFBxJ0.net
>>458
差しで無敗三冠からスプリント連覇して秋三冠ってのが目標だから、どうしても菊と有馬対策でスタミナ欲しいんだよね
マエストロ積むためだけにスタミナのクリークは採用しにくいので、色々と試行錯誤して楽しんでるわ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:19.43 ID:UYBMhPKy0.net
チームランク落としたらダート勝てたわサンクス😘

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:21.41 ID:nieZ3vO/0.net
スリーセブンと小休憩は安定して終盤で出るから
両方持ってるマチカネフクキタルは割とタフだったりする

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:28.52 ID:nC1Phw370.net
そういやチーム戦の馬場全然気にしてなかったけど、あれって四季あるのか?

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:31.13 ID:zh+v6pR1a.net
>>470
これもなかなか綺麗だったと思う
ランクについては触れないでくれ😢
https://i.imgur.com/oSS2xWu.jpg

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:45.66 ID:5J6aeQNn0.net
>>473
なんたる愚

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:50.02 ID:s7xEEBKN0.net
チームレースのマイルでウオッカはよく勝ってくれるんだが、グラスワンダーが全くダメなんだ
なんでか解説出来る人おる?
ステ的にはhttp://imgur.com/a/X8LPNG1
https://imgur.com/a/I4EdjgI

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:35:59.98 ID:XAXEnB5g0.net
>>471
えっ朝日杯って中山じゃないんか!
今初めて知ったわ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:04.50 ID:tDZacDd+d.net
>>478
好転だけならゴール寸前で暴発パターン引くとスタミナ不足になるよ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:09.91 ID:7YXveI2W0.net
描くだけなら自由ぞ
誰にも見せなければいいだけだ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:12.05 ID:+9JvrqNB0.net
おはガチャ用のかきんでおすすめってやっぱり1万のやつかな? 確定ガチャ用に2000円のは2回とも買ってる

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:12.17 ID:7n3+cFa/0.net
自分も差しテイオー作ったことあるけどポジションスキルあってもなんかルドルフと違って内から行こうとして詰まってるし結局先行に戻したな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:12.91 ID:HbigucpX0.net
>>496
三冠揃いはたしかにふつくしい…
妖怪湧いてるのは置いといて

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:15.43 ID:2BJ6ucOr0.net
因子が☆2以下のばかりの時の有馬突破のステの目安ってどんなもんだろ
差しや追い込みだとスピードはC+あたりでも大丈夫そうだけど
逃げはBじゃ足りないんだろうか

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:16.14 ID:IL9UM6in0.net
マイル差しウララのステってどういうのが理想なんだろ
画像は短距離用だけどスタミナB近くまで上げて好転入れた奴、短だと過剰な気もするけどマイルなら丁度いいくらいだろうか
https://i.imgur.com/YHxJECc.jpg

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:16.54 ID:/z+1EocqM.net
>>449
有馬記念は戦後すぐにできた日本競馬復興のシンボル
ジャパンカップはジャパンマネーの時代にできた国際招待レース
レベルの差がありすぎて海外馬は来たら当たり前に勝たれてしまう時代だったので出島みたいにジャパンカップ作って遊んでいってもらうってコンセプトやったんや
今ではもうどっちも海外馬出れる
しかし日本の競馬がガラパゴスすぎることが知れ渡ったので誰も来なくなってしまったんや

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:16.69 ID:cuA83cK60.net
微課金でこんなに楽しめるとは
しかしこんなに時間吸われるとは

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:29.16 ID:7OH4xLhT0.net
>>496
芸術点たけーな…

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:36:59.13 ID:BQrhLsoR0.net
ジャパンカップは海外招待馬が来るし昔は賞金が高かったんだよな
今は有馬記念も賞金は同じになったしな
あとウマ娘の獲得ファン数って実際のレースの賞金を元に設定されてるんだよな
ジャパンカップと有馬は1着賞金が30000万だからウマ娘は30000人のファンが獲得できる
こういうのを知ってるだけで競馬知識ない人より有利ってのは正直あるよな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:00.53 ID:KNW/2Swa0.net
>>496
ビューティフル

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:05.58 ID:38wI1L1b0.net
レース予約日に!マーク付いてピカピカしてるトレーニングの誘惑がヤバイ
覗くと3、4人固まってたりしてぐぬぬ・・・
イチャコラしてないでおめーらもG1出ろや

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:14.53 ID:iue+NwpM0.net
>>478
スタミナ不足
根幹距離とかとったらもうすこしかてるんちゃう

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:15.34 ID:M/2p5YMz0.net
>>446
ガイジやからや

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:22.84 ID:1tl6Hn3Ra.net
>>499
今は阪神1600開催

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:23.01 ID:Zcpy8W9z0.net
>>496
これは無敗の三冠ウマ娘

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:24.72 ID:8nRjFBxJ0.net
>>496
3×3で9並びまで完璧なのが素晴らしいよな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:30.11 ID:5cRWQuhba.net
デイリー更新まで1.5h長すぎるわ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:30.34 ID:XZZTPYyu0.net
>>498
バ場がSとAやん

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:34.25 ID:svLFseIg0.net
>>478
差しなのに先行みたいなステータスしてるからじゃない
差し追い込みは下位から追い上げるのにパワーがいるよ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:41.61 ID:akEc32jN0.net
>>478
そもそも好転発動しなかったらアウトじゃないのこれ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:42.44 ID:/nT6mVbSd.net
>>496
仲間
だいぶ前にはったけど

https://i.imgur.com/BCA98na.jpg
https://i.imgur.com/OnlM8AW.jpg

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:48.32 ID:cny0Hn1cd.net
>>478
スタミナ足りないと思う
俺のテイオーは左からSB+B+マエストロ好転持ちで長距離走らせてるがほとんど勝つよ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:51.80 ID:IL9UM6in0.net
>>506
画像ミスったわ
https://i.imgur.com/b8pYgxF.jpg

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:37:54.23 ID:h3L1mlIW0.net
>>478
差しスキルが少ない&パワーと根性が低い
これ先行の方が強いと思う

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:38:01.98 ID:LivMbqBHa.net
ランキングに惑わされるなよ🥺
目に見えるものだけが真実じゃない🧐
真実の裏側をみればみんな根性上げてる😤

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:38:03.77 ID:XgyJZO+S0.net
うちは先行ゴルシだぞ
怖いか🥰

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:38:10.59 ID:jBnU8oBK0.net
>>478
対人って逃げに追いつこうと思っても
逃げは逃げで逃げ切るスキルガン積みで来るから
差しで逃げに勝つのは茨の道なのじゃないかぁ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:38:18.21 ID:q2T1fzLz0.net
>>496
完璧すぎる

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:38:33.36 ID:O7rMKRtH0.net
>>498
これだけ見たらマイルはパワーを上げた方が強いという結論になるな
あと芝がS

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:38:49.20 ID:RdGa1nCha.net
継承ループしたいのにそもそもの3因子が出ないせいで始まらないっていう

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:38:51.81 ID:NqmFZpeE0.net
>>506


533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:39:04.03 ID:KNW/2Swa0.net
>>524


534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:39:10.48 ID:e+9oLk8Vd.net
好転はスタート直後に発動する可能性あるから回復スキルとしては不安点がある

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:39:21.61 ID:uwXe/bvT0.net
つか単純に固有スキルがグラスよりウオッカの方が発動しやすくて強いだけじゃね

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:39:28.03 ID:nieZ3vO/0.net
>>498
グラス末脚なくね

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:39:47.19 ID:bMZJ2DlU0.net
>>153
お風呂入る前にがっつり食べてお腹膨らませてそう

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:03.59 ID:Cw/0kal7a.net
とうとう1%失敗引いちまった
逆に嬉しい

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:10.73 ID:XZZTPYyu0.net
逃げに対する一番の対策がこちらも逃げを積む理論になってるのがヤバイ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:10.79 ID:tDZacDd+d.net
>>498
ツッコミどころ満載だけどウオッカは芝Sで加速スキル
グラスは直線うんこじゃん

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:11.71 ID:xrHOtUCV0.net
エアシャカールは1枚目で引いた
つまり2枚目はないということ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:14.17 ID:fA4+KfZS0.net
ハルウララはゴンタイプだから強化系だわな
ゴルシは特質系で間違いない

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:18.61 ID:Ef+8N9L10.net
ν速にスレが立ったな
【朗報】「ウマ娘」アプリ、年間売り上げ1700億円ペース 大覇権へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615910004/

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:20.31 ID:HbigucpX0.net
そのままガチャを引くのだ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:26.35 ID:Nn+RJt5v0.net
差しはスピードよりパワー鍛えた方がいいのか
もっかい作り直すつもりだったし今度はパワーメインで作ろう

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:28.39 ID:+pV1Q71Fa.net
ゴールドシチーってゴミ?

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:28.56 ID:s7xEEBKN0.net
>>530
バ場適性重要なのか!

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:33.87 ID:5J6aeQNn0.net
これ見たら揃えたくなるよな
http://imgur.com/KrWfRAf.jpg
http://imgur.com/VEMQNog.jpg

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:40.44 ID:5cRWQuhba.net
ウマ娘ぷよぷよ四天王
オグリキャップ
メジロマックイーン

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:54.74 ID:WwObVWLE0.net
対エルコン用に作ったんだけどどっちかでいけるかな?昨日は手も足も出ませんでした


https://i.imgur.com/cBG6v8p.jpg

https://i.imgur.com/gvokvm7.jpg

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:55.26 ID:iue+NwpM0.net
>>498
試合ちゃんと見た方がいいぞ
やる気スイーツで平等にして立ち回りがどう違うかを見るの大事

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:59.48 ID:RaiOe7rQ0.net
>>478
固有スキル二つもとるスキルポイントでハヤテか一陣でも取っとけば良かったのに
あとコーナー回復

固有スキルってロマンあるけどポイントと性能釣り合ってないと思うわ
クリークとかタキオンみたいに固有が速度加速系じゃない連中は取っても良いと思うけど

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:40:59.68 ID:AF7vQGFZ0.net
>>476
そうなんや。俺のウイチケSSR完凸する財力ないから羨ましいわ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:41:02.80 ID:EB/otNTZ0.net
>>498
鋼の意志とるのやめろ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:41:04.51 ID:XCWZiuTFp.net
>>538
スバロボなら発狂してるかな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:41:10.24 ID:/ZlLJc59a.net
>>446
たかだか試行回数250で確定とか宣ってる時点で察しろ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:41:14.72 ID:e+9oLk8Vd.net
>>539
七夕賞のツインターボかな?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:41:18.64 ID:NqmFZpeE0.net
>>492
かっけーっすわ
是非お母様を納得させて欲しい
俺も頑張ろう

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:41:36.41 ID:HbigucpX0.net
先行はSSRライスサポのせいで結構封殺されてて辛いお辛ぁい

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:41:37.17 ID:0fC3XzTz0.net
>>524
さすがに草

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:41:38.89 ID:5cRWQuhba.net
ウイチケ2凸だからかぶって欲しいわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:41:41.54 ID:WpjKcWVja.net
>>498
芝適性の差とかポジションスキルとか?
あとレース見てないからなんともだけど、うちのグラスはスピスタ上げてたからなのか最終直線前に上がって固有発動しない事あった

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:41:45.14 ID:nieZ3vO/0.net
ほぼ同じキャラ同じステでバ場適正AとSのキャラを使い比べてみたら
明らかにSのほうが強いのが分かった、三女神様まじでお願いします

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:42:05.57 ID:7Xpk1Led0.net
1パーセント失敗先ほど引きましたよ。なんで今のタイミングでテイオー保健室に

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:42:11.52 ID:JwyJX1mz0.net
>>498
マイルでスタミナ540あって金回復3つ積んでるのがダメなだけやろこれw

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:42:13.05 ID:Nn+RJt5v0.net
>>523
ウオッカもクリークも持ってないのでどっちか借りるしかないんだわ…
中距離用なのでスタミナBにしたら好転あればいいかなって

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:42:14.48 ID:O7rMKRtH0.net
>>547
スライドしてなくて下見てなかったけどスキルじゃね?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:42:30.49 ID:HQNycHy/p.net
>>554
アイウィルか

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:42:49.04 ID:o+w+7h0sp.net
鋼の意志ってほぼ確定でもらえるけど全然発動しないゴミスキルでは?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:43:13.01 ID:PE09Jqxtp.net
>>498
そのグラス長距離向きだろ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:43:30.71 ID:s7xEEBKN0.net
>>540
なるほど!結構ツッコミどころ満載だったんだな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:43:32.84 ID:/ZlLJc59a.net
>>569
エアプwiki一押しスキルを信じろ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:43:33.97 ID:QqUphN3E0.net
ガチャも引き悪くなったし因子も☆3出なくなったしもう引退するしかないか…

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:43:37.50 ID:rfX15rEZ0.net
距離適正>馬場適正>>>>>>脚質適正
こんなイメージ
脚質適正機能してんのかわからんレベル

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:43:45.94 ID:q2T1fzLz0.net
>>569
絶対に使わないスキルの一つ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:03.58 ID:1t2vDrGbd.net
>>449
ジャパンカップは東京競馬場2400m(大きい、直線長い)
有馬記念は中山競馬場2500m(小回り、直線短い)

昔は休養開け一発目にオールカマーや毎日王冠、京都大賞典を使ってから天皇賞(秋)→JC→有馬記念ってのが王道だった
今は馬の消耗を避けてぶっつけで天皇賞(秋)→JCか有馬記念ってのがパターン

昔は休養開けは走らないって論調だった
今は休養といっても外部トレセンでがっつり乗り込んでくるから、戦績としてはぶっつけでも問題ない
有馬記念を避ける強豪馬がチラホラいるのは、中山競馬場は小回りで紛れが出やすいからってのもある
中山スペシャリストが勝つこともあったりするから、不安要素の少ないJCで年内はお終い!って陣営もある

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:05.79 ID:RdGa1nCha.net
ガチャの3%は全然出ないクセしてトレーニング失敗率3%はしょっちゅう引いてくるのホンマ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:09.52 ID:AF7vQGFZ0.net
>>478
差しにしてはパワーと根性が足りんかったんちゃうか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:12.27 ID:tDZacDd+d.net
>>550
スズカは固有Lv1だから厳しいとしてその会長はスタミナ怪しいけどギリいけそうな気がする中距離Sだし
つーかその会長で逃げんなよ?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:12.48 ID:XgyJZO+S0.net
╰∪╯鋼の意思!

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:23.21 ID:v0iym5e10.net
シャカ1凸してるから受け入れてやる

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:23.44 ID:RaiOe7rQ0.net
馬場と距離と脚質全部Sに出来たらステ多少低くても評価上がる

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:28.51 ID:FHeLeIQJ0.net
>>550
スズカで勝てると思うが、ルドルフは微妙そう

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:46.58 ID:NqmFZpeE0.net
そういえばこのゲームはパワプロのくせに
育成中にはアイテム使えないのなんか不思議な感じ
いい課金のエサになるだろうに

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:46.62 ID:nieZ3vO/0.net
なんか最近やたら持久スキル盛ってる奴多いんで俺も試してみたけど
弱さしか感じなかった、それで強くなるのは元々持久力が無さすぎたんじゃなかろうか

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:46.66 ID:r0q330lxp.net
>>577
本当に3%か怪しいけど

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:44:59.82 ID:Pcslu+1Yp.net
差しってスピード落としてもいいの?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:01.10 ID:y0VTrjri0.net
スタミナ回復って初期値上回るのかそうじゃないのかで評価が変わるスキルいっぱいあるけど普段レース飛ばしすぎて未だに知らないわ
どっちなの?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:10.82 ID:k5bKiyehd.net
>>507
これが一番分かりやすかったわありがとう

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:11.49 ID:RdGa1nCha.net
>>569
金スキルもらえなかったときの評価値上げに使うかどうか

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:11.54 ID:e+9oLk8Vd.net
>>577
試行回数の差だろ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:22.04 ID:Nn+RJt5v0.net
>>552
ヴィットーリアはちょっと微妙だったから取ったの後悔した
神威は結構強いと思う
ぐんぐん上がって先頭に追い付くからテイオーステップと相性いい

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:28.15 ID:EB/otNTZ0.net
>>584
そのうち手形とかメスもってけるようになりそうだよね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:28.93 ID:q2T1fzLz0.net
>>584
札束で殴り合うゲームにはしたくなかったのかと

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:33.97 ID:/ZlLJc59a.net
>>550
どっちも厳しいと思うけどススズじゃね?
ルドルフはなんか間違ってるな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:38.15 ID:O7rMKRtH0.net
>>577
ダブル友情+50以上の時は絶対失敗すんのほんま

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:38.80 ID:1tl6Hn3Ra.net
>>569
何回か取ってみたけど発動したらほぼ負けてるw
クソ緑は「パワー足らんのじゃカス」ってパワー700ある奴に言ってたw

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:48.06 ID:7Xpk1Led0.net
ルドルフスピードAでエアグルーヴに負けたよ。

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:45:57.01 ID:JwyJX1mz0.net
>>584
リリース半年なり1年なりしてURA以外の他のシナリオ出たらそういうのも売るんじゃねえの

今のとこそんなんなくても売れてるしな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:46:04.30 ID:Zcpy8W9z0.net
3%どころか10%までなら殆どトレーニング成功してるから文句言えんわ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:46:07.28 ID:5cRWQuhba.net
クリーク完凸ついに出来たわ

フォロー

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:46:13.85 ID:/w4oYPc20.net
>>255
有馬記念は実際そうだから仕方ないところあるけどな

ジャパンカップと有馬記念両方を勝った馬をリスト化するとこんな状況

キタサンブラック  菊花賞 天皇賞春連覇
ジェンティルドンナ 2500m以上は未出走  ※有馬記念はドのつくスローペース
ディープインパクト 菊花賞 天皇賞春1着
ゼンノロブロイ    秋古馬3冠 天皇賞春2着
テイエムオペラオー 秋古馬3冠 天皇賞春連覇
トウカイテイオー   天皇賞春はレース中に骨折 
シンボリルドルフ   天皇賞春1着

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:46:38.55 ID:WwObVWLE0.net
>>579
>>583
見事に意見別れて草
両方で一回試してみることにします

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:46:43.25 ID:XgyJZO+S0.net
14%と15%に壁がある気がする

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:46:49.50 ID:ZoHxDlz4M.net
深夜特有の競馬おじさんガチ解説レスすこ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:46:57.49 ID:nieZ3vO/0.net
最初は俺もスピード>それ以外みたいなステ振りしてたけど
最近は距離によってスピードより必要なステータスがある事が分かってきた

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:47:16.54 ID:5cRWQuhba.net
>>600
パワプロと違って確率は比較的信頼出来るよな

パワプロの20%とか現実の60%ぐらい

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:47:19.78 ID:Cw/0kal7a.net
>>604
個人的には8%9%

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:47:35.28 ID:R4VUWr+aM.net
やっぱり7日目の課題はぬいぐるみ6体とかだろうか

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:47:37.32 ID:tDZacDd+d.net
>>603
スズカは固有LvあげたA評価でも負けてる人がちらほらいるからキツいと思う
まぁ3回あるし運もいるから挑戦だー

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:47:44.04 ID:1tl6Hn3Ra.net
>>601
よろしい、ならばクリークだ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:47:56.16 ID:KNW/2Swa0.net
>>601
はよはよ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:48:01.76 ID:hXKfsJ9r0.net
ウマ娘から競馬知ったアニメヲタによるうまぴょい

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:48:04.23 ID:q2T1fzLz0.net
2と0の違いが割と壁
当たり前だろとか言わないで

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:48:07.59 ID:k5bKiyehd.net
>>605
それを期待して聞いたのもある
時代背景とか詳しい人じゃないと分からんわw

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:48:16.60 ID:7Xpk1Led0.net
勝てなかったから覚醒3にしてまたチャレンジ予定

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:48:25.29 ID:5cRWQuhba.net
いや、フォロー出来ただけなんや

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:48:32.07 ID:/w4oYPc20.net
レスしてから更新してないのに気付いたわ >>255もう寝てんだろw

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:48:33.64 ID:o+w+7h0sp.net
ウマ娘の失敗はパワプロほど致命的じゃないのが大きい
おかげで割とリスキーでも攻めていきやすい

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:48:52.88 ID:2BJ6ucOr0.net
>>585
そこまでステが盛れないのや
☆3因子満載かつ完凸借りてやっと3つBにできるレベルだから

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:48:52.89 ID:iue+NwpM0.net
最近どうせここで寝不足引くんだろなてタイミングで寝不足引くからガチャ心配になってきた

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:49:06.76 ID:/z+1EocqM.net
>>589
「戦後すぐ」ではなかったわすまん
まあ落ち着いて競馬ができる時代になってファン投票でレースやるってのが有馬記念のミソやね
天皇賞→ジャパンカップ→有馬記念と10月11月12月で3連戦すんのは馬にとってはなかなか過酷なんだけどそれをこなしてこそ名馬って風潮もある
1レースの勝ち方の凄さとはまた違った評価軸だな
オペラオーはそれをやったのがすごかったんだわ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:49:09.90 ID:g8nbVkJL0.net
失敗確率99%チャレンジ!

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:49:18.59 ID:vV2AhSstr.net
チーム戦で勝負服揃えて豪華そうな相手がなんか弱いとおもったら
賢さ育成で評価上げてる系だったんだけどなんか狙いあるんか?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:49:21.77 ID:LhPriyULa.net
食いしん坊とマエストロ今日はレース5連勝くるぞ!

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:49:22.31 ID:RdGa1nCha.net
クリーク3凸のフレならいるけどすんごい助かってます

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:49:42.23 ID:M3m6vftVd.net
>>619
そのうち膝に爆弾とかつき始めるから

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:02.09 ID:ZGk42IkN0.net
マヤノトップガンURA優勝するまで固有スキル1度も発動しなかったんだがなんなのこれ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:05.69 ID:k5bKiyehd.net
>>622
全然詳しくないけど宝塚記念なんかもファン投票なんだっけ?

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:07.68 ID:7shWGXFQ0.net
スーパークリーク育成してると7馬身差とかで春天や菊花賞ぶっちぎるんだけど固有のスタミナ回復の効果か?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:15.51 ID:RdGa1nCha.net
>>628
先行にしてみ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:23.26 ID:XAXEnB5g0.net
実際にそれを見た人と後から文字で知った人とじゃ感触も感想も違うやろなぁ
ターボ知ってる奴はアニメで感動出来ないんや

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:25.40 ID:5cRWQuhba.net
ウマ娘には発情っていうコンディション入れろ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:27.34 ID:Pcslu+1Yp.net
>>619
ステごっそり持っていかれたり不治の病なったりかなり辛いんだがパワプロもっとやべぇのか

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:33.48 ID:8CYGgEtx0.net
なんか様子がヘンです…が無いだけ有情だと感じてしまう

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:34.54 ID:AF7vQGFZ0.net
中距離版マエストロが食いしん坊け?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:36.77 ID:XgyJZO+S0.net
ソエ
コブ
屈腱炎
虚弱体質

とかくるぞ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:50:52.83 ID:7Xpk1Led0.net
虹色の失敗10パーセントで押してるから、仲間の力を信じて

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:00.74 ID:/ZlLJc59a.net
まぁ今の東京2400はマイラーでも勝てるほど底力のいらない欠陥コースだけどな
だからみんなJCに流れて距離のキツい有馬は手薄

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:05.07 ID:KNW/2Swa0.net
体力とレース関係ないってのは優しいと思う
疲れてるとレース後怪我しますとかありそうなもんだけど

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:05.40 ID:ulFsTUip0.net
なぁ、使ってて思ったんだがSRマヤノ強くね?

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:15.19 ID:BLKhzYWT0.net
友情の時は表記通りの確率な気がしてならない
25%とかでもなかなか失敗しない

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:20.57 ID:nieZ3vO/0.net
>>620
チーム競技場で他のウマの育成情報見てみると色々参考になるぞ
まじで全然凸してないSRだらけのサポカでもの凄く強いウマ育ててる人もいる
そういうの見るとすげえって思うと同時にトレーナーとしての敗北感ある

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:20.65 ID:/z+1EocqM.net
>>629
そう
最初は有馬だけだったんだが関西の馬主とか関係者たちがこっちでもやろうぜって始めたのが宝塚記念

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:21.14 ID:h3L1mlIW0.net
>>587
スピードもいるけどパワーほどじゃない
スタミナは軽視していいし根性は無いとダメ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:25.29 ID:5cRWQuhba.net
SRは大体強い

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:36.18 ID:d2em6ZY/a.net
マエストロと好転積むと気持ちいいぞい

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:40.78 ID:1t2vDrGbd.net
>>622
有馬記念はただの大レースじゃなくて「一年の締めくくりにファン投票で出走馬決めようぜ!」っていうファンを巻き込んだスタイルが目新しくて受けたんだろうね

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:45.83 ID:y0VTrjri0.net
継承の固有スキルが採用圏内かは固有スキルの性能によるけど同量の効果のスキルに比べて査定が低いのは勝率上げる上ではアドかもね
何%までコツ貰ったら優位になるとかはそのうち誰かが教えてくれるんじゃない

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:58.59 ID:/w4oYPc20.net
ウマ娘のトレーニング失敗は能力値も大して下がらないし トレーニングした分の体力減らないしデメリット少ないよね
それに引き換えシャニマス君さぁ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:51:59.67 ID:O7rMKRtH0.net
DMMのウマ娘つけっぱで放置してて育成の所の音楽が裏でずっと流れてんだけど
なんかこれずっと聞いてられるな
気づいたら30分くらい流しっぱだわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:52:15.51 ID:tDZacDd+d.net
SRはそりゃSSRの次につおいんだからつおいよ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:52:25.95 ID:k5bKiyehd.net
>>644
ほほー!なるほど。そういう背景があるんやな
重ねてありがとう

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:52:29.51 ID:oAhYJgc0a.net
このゲームはあきこばさんかんが一番簡単だな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:52:31.96 ID:Cw/0kal7a.net
>>623
どういう条件か分からんが失敗率100%も見たな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:52:39.56 ID:/nT6mVbSd.net
>>626
今日のチケットで完凸にします

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:52:41.42 ID:AAzTwrF3d.net
パワプロは爆弾がある
下手したら爆発した瞬間育成終わる

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:52:43.39 ID:6gEFD6++0.net
並のSSRより強いやつがおるって意味じゃね?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:52:48.29 ID:AF7vQGFZ0.net
ゴルシ初めて育てたんだけどデビュー戦前にパワー以外トレーニングできないイベント発生してビックリした…

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:52:58.01 ID:Pcslu+1Yp.net
>>641
最初持ってるスキル全部強くてこいつ最強だろと思ってたけど虹練習来るの遅いし思ってた程でもなかったという印象

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:53:02.75 ID:vV2AhSstr.net
マイルでもバシバシ好転だのマエストロ発動してるけどあれ意味あるんかね

そしてマイルを制したのが何故かうちのゴルシだった

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:53:02.97 ID:4N6YX80Vp.net
>>640
初日体力関係すると思って体力全快にしてからレースでてたわ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:53:11.99 ID:/w4oYPc20.net
>>655
練習下手かクリーク姉さんの綻びじゃね

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:53:20.73 ID:IL9UM6in0.net
>>645
パワー≧根性>スピード>スタミナってイメージかな?
調整してみるわthx

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:53:42.70 ID:Nn+RJt5v0.net
>>645
根性ないとダメってことは根性サポカ入れた方がいい?
まともな根性サポカなんて完凸ナイスネイチャしかないなぁ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:53:54.45 ID:QqUphN3E0.net
絵を見て発情するトレーナーくんさあ
https://i.imgur.com/P94EjHo.jpg

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:53:56.07 ID:ZGk42IkN0.net
>>631
逃げ馬だと思ってたけど、先行で育てた方がええんか?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:06.14 ID:z5WrJmTu0.net
このゲームまじでやべぇわ、ウマ娘じゃなくてこっちが寝不足になる
7時起きなのにいつまでやってんだよ俺

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:09.43 ID:bMZJ2DlU0.net
>>659
ゴルシキャラストーリー見ても全然トレーナーにトレーニングさせてくれなくて草生える

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:20.04 ID:6gEFD6++0.net
回復スキルって上限超えて回復してる気がする

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:28.62 ID:o7rTG/xS0.net
エルコン相手はスピSS以外C〜程度のススズだと絶好調ですら負けたけど(エルコンには勝ったが1着他に取られた
スピAスタB以外C〜程度の不調マヤノトップガンでは勝った
まぁススズはモブ子に前塞がれ続けたせいもあるだろうけど……どうせ垂れるくせに邪魔だけしていくモブくっそ邪魔wwww

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:38.23 ID:M3m6vftVd.net
つか昔は結構秋天JC有馬皆勤賞とかいたけどな
高速馬場で脚への負担がやべーのかサンデーの血入り過ぎて脚自体脆いのが増えたのか知らんが
まぁ昔に比べて万が一故障でもしたらとか考えて馬主が増えたのかもしれんが
どう考えてもまだ走る馬をあっさり引退させたりもあるし

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:42.41 ID:7Xpk1Led0.net
スペシャルウィーク「押してくださいトレーナーさん」

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:42.73 ID:e+9oLk8Vd.net
マヤノはなんでも出来るが何やったら正解なのかが分からなくなる

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:44.91 ID:5J6aeQNn0.net
ゴールドシチーが40なって地味に回復してくれるからありがとう弱いけど

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:48.56 ID:vV2AhSstr.net
マヤノ差しと逃げで育てたけどらくだよねあれ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:52.76 ID:h3L1mlIW0.net
>>641
めちゃくちゃ強いよ
スタミナサポカ固めるときはSSR1枚抜いてマヤノ入れるし

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:54:54.61 ID:n3+OguUM0.net
BBBCC育成だとスペとマチカネ全然育成成功しない

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:55:05.09 ID:5cRWQuhba.net
流石にSSRの方が強いけどSRだけ凸前提で語られるからなあ
SRも言うほど凸れねえのに

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:55:18.89 ID:AF7vQGFZ0.net
>>669
そらトレーナー着きませんわ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:55:49.15 ID:Mt+4SWltd.net
>>658
無凸SSRと比べるのがおかしいから問題なし
エアシャカールさん以外は完凸になればSRでは基本敵わない

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:55:49.59 ID:XZZTPYyu0.net
>>588
エルコンドルパサーの固有がスタミナ30%以上じゃないと発動しないから
これ使えば邯鄲に検証できる

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:55:59.49 ID:/z+1EocqM.net
>>666
はぁ・・・
https://i.imgur.com/DlIR9Yh.png

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:56:04.84 ID:nieZ3vO/0.net
逃げ適正のキャラは頭バクシンを距離に合わせてタフにするだけで勝てる
短距離なら適正なくても頭バクシンで勝てる

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:56:05.47 ID:ZoHxDlz4M.net
>>615
アプリ配信直前くらいのスレにはリアル競馬話禁止のスレ建てようぜみたいな奴がチラホラ居たけど
今は全く見なくなったよな
みんなウマに夢中になってくれて素晴らしい世界だぜ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:56:12.50 ID:F4qVyY5i0.net
新イベってレジェンドレース終わってからなのかな...

結構な虚無だぞ?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:56:12.98 ID:RdGa1nCha.net
>>674
まぁなんだかんだで先行が1番強い
追込〜逃げまでできちゃうのはさすがトリックスターって感じはするけど

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:56:21.84 ID:jhREagjq0.net
差しテイオーはそもそもスピード+20%を捨てるって事になるのが辛さの原因なんだわ
スピードは最強のステータスなのに
俺もテイオーステップ決めたかったが無理なんだ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:56:32.92 ID:O7rMKRtH0.net
>>671
逃げ馬に垂れ馬回避はいらないという驕り

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:56:34.69 ID:7Xpk1Led0.net
後1時間くらいでデイリー始まるな。

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:56:41.94 ID:uwXe/bvT0.net
https://i.imgur.com/WdMv5RC.gif
俺のダスカの逃げ試合運び
美し過ぎ
好き

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:56:50.65 ID:M3m6vftVd.net
>>629
そうだけど夏開催の宝塚には3歳馬が滅多に出てこないからオールスター感は薄れるし宝塚出ないでそのまま休養に入る馬も結構いるからメンバーが微妙なことも割とあるから有馬に比べたらランク落ちな扱いよね

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:56:53.41 ID:2/LbFj8xp.net
差しが運ゲな時点でなあ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:00.95 ID:vV2AhSstr.net
わいのマチフク
bcbddベンチ要員

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:05.86 ID:ulFsTUip0.net
>>660
スキルが優秀すぎるんだよな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:08.63 ID:tBFHoJGQ0.net
>>668
夜ふかしぎみ付いたら保健室行かなきゃ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:09.35 ID:5cRWQuhba.net
最後ぐらい鬼畜ミッションくるんやろ?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:16.98 ID:y0VTrjri0.net
>>682
あいつ2位以上条件あるじゃんって思ったけどストーリーとかでやればいいんか
別腹タンクでもできるけどそれ用に育成回数使いたくないんよな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:29.67 ID:1t2vDrGbd.net
>>629
ファン投票だから「夢のグランプリ」って言われる
「今年もあなたの、そして私の夢が走ります。あなたの夢はスペシャルウィークかグラスワンダーか。私の夢はサイレンススズカです」

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:32.44 ID:M3m6vftVd.net
>>633
フケな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:34.09 ID:Nn+RJt5v0.net
>>688
でもほとんどの試合でテイオーステップ決めれるから目茶苦茶強く感じるんだよな
多分錯覚だろうけど先行ばかりのテイオーみてると違うのを試してみたくなる年頃

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:41.11 ID:nCbYCk/M0.net
こんなんで菊花賞勝てたし根性よく分からんな
https://i.imgur.com/ImD1Bbd.jpg
https://i.imgur.com/N7w7l0d.jpg

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:53.45 ID:Pcslu+1Yp.net
テイオー先行じゃ固有発動しないってマジなん?
最近レーススキップしてるからちゃんと見てないや

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:57:59.54 ID:Y+xfh7Pn0.net
今日1日で100回レンタルされてるのに貰えるクランポイント100で打ち止めなの焦れったいから早く上限廃止してくれないかな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:10.03 ID:JSJ+JcWN0.net
>>682
キングダム大好きか

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:10.36 ID:Cw/0kal7a.net
>>691
足の動き気持ち悪すぎてワロタ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:12.19 ID:JwyJX1mz0.net
SRマヤノは初期絆もヒントレベルもないの辛すぎる
何度か使ったけどこりゃアカンって諦めたわマニー返して欲しい

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:16.44 ID:a9fq7B/f0.net
せっかぬマイル用にスキル揃えたのにマイル適性Bなの絶対もったいないよな
でもマイル適性なんて高級品どこにあるのよ
https://i.imgur.com/DPpSY2m.jpg

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:17.18 ID:k5bKiyehd.net
>>685
競馬に全く興味無かったけどレースの順番とか自然に頭に入ってくるから気になるんだよね
特にジャパンカップ、有馬記念ってどっちも獲得ファン数的に凄いレースだからどういう違いが有るのかなーってね

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:18.51 ID:RdGa1nCha.net
パワー800↑タレ馬回避にポジションモリモリでもブロック死するからなこのゲーム

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:19.96 ID:7Xpk1Led0.net
運営さんがどんな内容のデイリー入れてくるのか不安すぎる。

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:41.04 ID:Qu1LkiW9r.net
お前らちゃんとレジェンドレース限定ミッション受け取ったか?
一応あと1時間だぞ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:51.18 ID:Mt+4SWltd.net
>>703
発動はするけどあんまり発動しない

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:55.80 ID:5cRWQuhba.net
URAファイナルズ100回優勝する

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:58:58.38 ID:O7rMKRtH0.net
>>686
イベントったって育成後に特別なポイントがつくってだけで
別段やる事変わらなかっただろ
むしろ縛りがある分育てにくかったし

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:59:06.61 ID:dezdMtQaM.net
>>668
一周するのに1時間近くかかるのに
全然苦痛じゃないよな
めっちゃ本気でプレイしてるわ
あとウマ娘可愛い

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:59:18.76 ID:KNW/2Swa0.net
>>691
足の動きが気になってそれどころじゃない

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:59:37.75 ID:1t2vDrGbd.net
>>692
G1童貞卒業が宝塚って馬もちらほらいるしな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:59:39.71 ID:uwXe/bvT0.net
>>707
わかる
SRマヤノ借りて使っといて良かったわマジで騙されるとこだった

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:59:40.07 ID:vV2AhSstr.net
>>708
マイル適正とか溢れる感じだろ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:59:42.36 ID:nieZ3vO/0.net
神のような恵まれた因子を持つウォッカが
デビュー戦を差しで最下位になったのを見た瞬間に差しクソって思った
少なくとも勝敗(ファン獲得数)が重要になる初年度で差しはアカン

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:59:47.22 ID:e+9oLk8Vd.net
>>712
分かりにくい場所に設置してるからな…

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:59:47.17 ID:AAzTwrF3d.net
>>697
そんな難しいのは来ないと思う
多分5連勝を1回かな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:59:55.86 ID:RdGa1nCha.net
>>703
先行だとコーナーで全員抜いちゃって発動しないのよね

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 03:59:59.32 ID:AF7vQGFZ0.net
>>691
フレームレートパカパカでスケートしとるやんけwww

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:00:01.61 ID:Nn+RJt5v0.net
SRだとキングヘイローがかなりオススメできる
ヒント率高くて友情トレーニングの回数が体感多い
コーナー回復を持ってるのも素晴らしい

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:00:04.59 ID:sGpXhwfM0.net
>>354
ブルボンちゃんなんか丸くてかわいい

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:00:07.78 ID:XgyJZO+S0.net
7日目ミッション
UFOキャッチャーで5個

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:00:09.59 ID:g8nbVkJL0.net
そういや運営からビンゴの件でごめんなさいを聞いてないな
なんにも反省してないのか

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:00:12.65 ID:Pcslu+1Yp.net
>>713
運営はテイオーアンチなんかな
先行にすると固有死んで差しに逃げるとルドルフでよくねになるって
はぁ…

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:00:31.41 ID:ETPMJ4E30.net
今日のSSRチケでシャカール引きたくないと思えば思うほど
逆にシャカールを引き寄せちまいそうなんだ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:00:54.64 ID:AZ1eBfeQ0.net
NEW
エアシャカール

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:00:59.49 ID:vV2AhSstr.net
>>729
限定第二段も内枠だのなんだの
そういうの好きそうな運営だわ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:03.51 ID:uwXe/bvT0.net
>>726
おい!!お前、宣伝するならちゃんとキングと併走するかコールするかのランダムイベントについてちゃんと言及しろ!

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:08.96 ID:PanN3row0.net
今日もレジェンドまたアラレちゃんと戦わなあかんのか
毎日別のと戦わせてくれよ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:22.83 ID:O7rMKRtH0.net
>>707
あれ一時期すげえ推されてたよな
だまされたわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:26.18 ID:fjIz1aQr0.net
マヤノ初期絆無いのは確かに痛いけどスキルポイントくれたりポジション調整スキルくれるからよく使ってるぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:27.24 ID:Qu1LkiW9r.net
>>722
絶対に今日気付かないで数日後に気付く奴出て来ると思うわ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:27.97 ID:/z+1EocqM.net
>>709
競馬のレースのカレンダー刷り込まれたらもうそこは沼の手前よ
今週末はスプリングSとか言い出したらもうそれ中心に世界が回り始めるから気をつけた方がいい

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:39.98 ID:tH1Y7S5d0.net
バクシンをデコピンしたい

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:40.36 ID:dezdMtQaM.net
お前ら5時まで起きてて
確定チケ取るまで寝ないんだろ?
俺と一緒だな!

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:41.10 ID:o+w+7h0sp.net
初期評価低いやつは育成開始から積極的にストーキングしとかないと友情タッグ一度も発生しないなんてこともある

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:53.77 ID:Mt+4SWltd.net
>>730
テイオーちゃん対人めっちゃ弱いからねほんっまに
推しなのに辛すぎるわ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:53.83 ID:1t2vDrGbd.net
>>691
(脚の動きが)なんか……ヘンです

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:01:54.37 ID:LKL9pbv00.net
これでBってこの先ハードル高いなあ
https://i.imgur.com/CXxbWon.jpg

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:02:02.60 ID:sGpXhwfM0.net
>>691
おっぱいばるんばるん

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:02:08.43 ID:bMZJ2DlU0.net
>>729
ここもおりゅ?でめちゃくちゃ勢いついてたし盛り上がってると判断して現状のまま次来そう

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:02:17.38 ID:vV2AhSstr.net
ウマよりレース刷り込むのに効果あるよなこのゲーム

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:02:26.73 ID:JSJ+JcWN0.net
>>739
次は高松宮記念だ、よろしくな!

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:02:31.07 ID:a9fq7B/f0.net
オペラオー固有発動率低くない?もち先行でたまにレース見ると大体発動してない

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:02:35.16 ID:N2y4NkUU0.net
長距離はメジロ家にお任せください!

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:02:36.35 ID:6gEFD6++0.net
サポカでは安定したスピードサポカなテイオーちゃん

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:02:38.96 ID:5Z4jaifM0.net
>>691
ものすごいムーンウォーク感

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:02:46.64 ID:q2T1fzLz0.net
5時過ぎに終わるように育成するのが丁度いい

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:02:51.55 ID:uwXe/bvT0.net
テイオーなんでこんな使いこなせてない奴沢山いるんだ
単純に強いやろあれ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:05.45 ID:815quvNu0.net
>>691
足キモすぎ腹痛え

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:06.76 ID:Pcslu+1Yp.net
>>743
会長の中で親馬として生き続けるんだ…

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:08.05 ID:1si1ZHJ/0.net
一昨日から一期を見始めて今さっき流れでつながった
やっぱ皆の評判通り10話は泣いちゃう…11話はひひ^ーん

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:23.44 ID:nieZ3vO/0.net
初期絆高いやつは属性単体で刺す時に使いやすい
得意率高いやつは常に使いやすい
どっちも無い奴はスキル目的って割り切るしかない

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:28.90 ID:AF7vQGFZ0.net
>>708
マイル適正Bって星1因子でもAにあげられるよな?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:30.00 ID:h3L1mlIW0.net
>>712
全然気づいてなかった
ありがとう

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:33.74 ID:vV2AhSstr.net
>>755
使いこなせないってことは
単純に強くない

安定感ない印象だわ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:43.31 ID:/z+1EocqM.net
>>749
その前にドバイも見なきゃ(使命感)

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:44.13 ID:RdGa1nCha.net
テイオーのあの跳ねるような走りの再現、もうちょっとどうにかならなかったのかな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:44.36 ID:VhQOyKRX0.net
そもそもウマ娘の性格自体が史実の馬を女の子にしたらこうなるよね?
って作りこまれてるから競馬の話をできるプレーヤーがいた方が盛り上がるしな
背景知ってるからどんなシナリオやってもニヤニヤしちゃう

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:46.64 ID:n3+OguUM0.net
中距離以上の差し育成は無課金には無理かな〜
目覚ましマッハだし要求ステ多すぎて上げられないわ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:03:57.84 ID:7OH4xLhT0.net
あと1時間
眠くなってきた

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:06.01 ID:DcaMQYBY0.net
>>750
俺も低いと思うよ。コーナーだけってのが痛い
試してないけど逃げラオーが一番コーナーで競りかけられやすくて固有との相性良いんじゃね

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:13.20 ID:Mrg3uaKA0.net
なんか夕方くらいまでフォロワー数50人くらいだったのに今見たら700超えてたんだけどどっかに晒されたのか?
一応3凸オグリとスタ6スピ2のダートマイル入ったオグリ置いてるけど

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:13.74 ID:JwyJX1mz0.net
うちの差しテイオーは結構勝ってるけどルドルフでええやろって言われたら何も否定できん

というか差しウマ全滅するから皇帝と比較するの止めろ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:35.31 ID:vV2AhSstr.net
>>766
差し皇帝は猿にもできる簡単さ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:39.30 ID:O7rMKRtH0.net
>>745
レース出すぎで育ってないんじゃないの?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:40.80 ID:nieZ3vO/0.net
昨日やっとテイオー引けたから育成してみたけど
固有じゃなくって各種ステップが最初から揃ってるのが強かった

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:44.51 ID:AAzTwrF3d.net
>>764
舐めプの走り方って感じで嫌いだわ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:45.33 ID:sGpXhwfM0.net
>>739
年末がダービーウィーク、新年は6月からって認識が出てくるとかなり危険

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:45.59 ID:q2T1fzLz0.net
>>755
使いこなせないのが多いのは結局難易度が高すぎるんだよ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:52.19 ID:k5bKiyehd.net
>>739
サイゲよりも競馬業界を応援したい気持ちはあるが生憎ギャンブルは全くやらんからな…
気が向いたらGT辺りの馬券に1万円だけでも突っ込んでみるよw

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:53.76 ID:uwXe/bvT0.net
俺のテイオー最強っぽいな
自信持てるわ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:04:55.93 ID:38wI1L1b0.net
SRマヤノはSSR昇格してヒント率ヒントレベル付けてきたら最強格

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:05:06.39 ID:7Xpk1Led0.net
先ほどテイオーでクラシック三冠とれたよ。マックイーンに春の天皇賞で負けたが。

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:05:13.97 ID:2/LbFj8xp.net
>>769
自分で晒したんじゃないの?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:05:22.79 ID:nOB33GWZ0.net
モブに囲まれたら絶望しかない

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:05:38.58 ID:o+w+7h0sp.net
テイオーはテイオーステップよりもポジションスキル詰め合わせが本体

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:05:53.10 ID:pjI6rEMe0.net
ネイチャ可愛過ぎてネイチャの育成しかしてないけど1回もURA出場まで行ったことがないw

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:05:57.05 ID:Pcslu+1Yp.net
>>773
テイオーはテイオーサポ使えないから弱いって言ってる人多いけどそれは違うよね
ポジション系スキル内蔵されてるのは明確な強み

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:11.62 ID:nCbYCk/M0.net
これログインする度に出てミッション開くと消えるからバグか?って思ってたけどレジェンドレースミッションなんてあったんかよ
スレ開いて良かったわ
https://i.imgur.com/0SLQUp4.jpg
https://i.imgur.com/6NfsDNo.jpg
https://i.imgur.com/8EA2hC3.jpg

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:12.64 ID:F4qVyY5i0.net
>>769
ランクインしたら爆上がりすんだよな
俺もびっくりした

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:14.90 ID:JSJ+JcWN0.net
>>763
泥沼で草
今度のドバイデーはシーマくらいしか分からん

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:15.33 ID:W1qBw0bY0.net
テイオーよりスペがむずいわ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:15.47 ID:AAzTwrF3d.net
>>778
ちょっとお前の最強テイオーみせてみ?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:20.91 ID:n3+OguUM0.net
>>771
早くガチャ回してぇなぁ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:25.69 ID:adjgCTNbd.net
>>755
いや上位も外してきてるのにエアプかよ
まさか育成のこと言ってるのか?
>>757
テイオーちゃんは会長の子供なんだ…

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:29.99 ID:sGpXhwfM0.net
テイオーちゃんは強いから工夫しなくて結果として弱くなる感じ
脳死でURAファイナル勝てるやん

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:41.96 ID:O7rMKRtH0.net
お前それブルーローズチェイサーの前で言えんの?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:44.70 ID:38wI1L1b0.net
>>783
でも先行育成以外で先行スキルばっか寄越すの辛い・・・

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:52.16 ID:6gEFD6++0.net
モブに邪魔される感じなんか懐かしいと思ったらF-ZEROだわ
瀕死状態のやつで触れたら爆発するやつ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:06:55.37 ID:adjgCTNbd.net
>>778
貼ってみ?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:07:06.44 ID:JSJ+JcWN0.net
>>777
ラッキー7な君は高松宮記念を見るべき

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:07:16.46 ID:KNW/2Swa0.net
モブブロックは本当怖い

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:07:17.11 ID:Qu1LkiW9r.net
>>761
>>786
書いて良かったよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:07:19.00 ID:VhQOyKRX0.net
テイオーは中距離先行運用がベースでルドルフは長距離差し運用をしろと
言わんばかりの成長率ボーナスなのにそれを無視して育成してる無課金多いよな
お金が足りないんだから頭を使わんと

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:07:21.35 ID:q1eDkuvr0.net
ちなみに有馬記念も安田記念もJRAの理事長の名前から取ってる
特に有馬さんは野球の振興にも力を入れていてファン投票は野球のオールスターを参考にした

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:07:26.49 ID:sGpXhwfM0.net
>>794
かっこいいは正義だろ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:07:36.26 ID:epYU5KF40.net
レジェンドっていつかVERY HARDが来るんだろ?
知ってるよ俺

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:07:56.27 ID:n3+OguUM0.net
ブルーローズチェイサーってチームレースだとよく発動しね?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:07:59.59 ID:tPqnUox1d.net
たぶん強い馬が揃うとペースが上がる、もしくはレース難易度みたいなのがあってスタミナ(持久力)減少値がレースによって変動してる
だから単純にマエストロを持ってるからスタミナ400あれば十分みたいな育成は通用しない気がする

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:04.81 ID:Mrg3uaKA0.net
>>787
たぶんそれだわ納得した

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:11.37 ID:h3L1mlIW0.net
A+テイオーは自分の中距離競技場エースだわ
良く Aタキオンに1着取られてるけど

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:20.60 ID:Nn+RJt5v0.net
>>801
それを分かった上で差し育成してるんだぞ
俺はテイオーステップが見たいんじゃ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:24.70 ID:vV2AhSstr.net
皇帝の中距離先行育成してみようと思ってやってないけどよわいんか?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:25.37 ID:AEUB/rxoa.net
はい因子ガチャゴミ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:31.96 ID:jvEBv4pvd.net
>>665
根性サポカ要らんよ、
画像の育成方向性なら
スピ800 パワー800 根性400が一番仕上げは近い
根性育成の場合2枚編成でステ補強するんで育成法がらっと変わってスピードはもっと凹む

あとはスキルだわね、皆言ってるけど固有は要らないから省いて、一文字と位置取りスキル、可能ならコーナー回復
てか、因子で底上げするだけで勝てるから、仕上げはそんなに悪くはない
差しならオグリ入れるのもいいね

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:35.45 ID:adjgCTNbd.net
さあ最強テイオーが貼られるぞ震えて眠れ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:37.63 ID:NqmFZpeE0.net
レガシーワールドやマーベラスクラウンがウマ娘になったらめちゃくちゃややこしい事になりそう

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:39.42 ID:WDW6LDVE0.net
>>777
それならネイチャの功労馬基金だかなんだかに寄付したほうがええんでない

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:44.75 ID:s2kA7pnv0.net
グーグルプレイの評価ビンゴと期間限定イベのせいで3.5まで下がってるの草

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:08:46.30 ID:nCbYCk/M0.net
>>800
マジで助かったありがとう

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:09:00.45 ID:AF7vQGFZ0.net
>>783
それならRテイオーでも十分なのか?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:09:12.02 ID:/z+1EocqM.net
>>788
スイープトウショウちゃんの弟のピンクカメハメハちゃんがUAEダービー出るんだったと思うのでウマ娘要素もあるはず

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:09:13.29 ID:nieZ3vO/0.net
>>806
同じ有馬でも2年目と3年目で明らかに要求ステ違うよな
育成でそんなんだしたぶんチーム競技場でもそうなんだろう

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:09:13.91 ID:uwXe/bvT0.net
https://i.imgur.com/YmWbLex.jpg
貼りたくなかったが、貼るか〜
マジ負けねえよこいつ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:09:18.34 ID:2BJ6ucOr0.net
出遅れやかかりが発生したワケでもないのに馬群に飲まれるのはホント納得いかん

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:09:38.10 ID:adjgCTNbd.net
>>821
え?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:09:47.63 ID:W1qBw0bY0.net
普通に成長率に沿ってあげるだけで強いぞこの娘
https://i.imgur.com/7hX8JHN.jpg

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:09:52.62 ID:F4qVyY5i0.net
>>821
は?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:09:53.76 ID:DcaMQYBY0.net
>>794
ブルーローズチェイサー弱いか?発動条件ゆるいほうじゃね

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:09:59.30 ID:XZZTPYyu0.net
チームレースはもう少したてばマルゼンスキーがダートに移動してきそう
相性の関係で因子揃えるのがだるいだけで
こいつ通常マイルでも結構強いのに
ダートだとライバルいなくて止まらんやろ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:10:20.39 ID:O7rMKRtH0.net
>>818
Rは全然スキルくれない

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:10:24.39 ID:VhQOyKRX0.net
>>809
もうちょいサービスしてやるか
今の環境なら中距離先行運用ならテイオーステップ簡単に出るぞ?
出ないってことはスピードかパワーが不足しててそもそも詰めれてきてないんだろ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:10:25.46 ID:Pcslu+1Yp.net
>>793
URAファイナル突破はもう当たり前だろ
そんなステージに立ってない
固有を活かした対人でも強いテイオーを求めてる

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:10:29.36 ID:4B0abZhfr.net
先行皇帝と差しオグリはやろうと思ってさぼってるわ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:10:34.76 ID:uwXe/bvT0.net
こんな単純なスキル構成で強いのに使いこなせないのどうかしてるわ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:10:50.46 ID:adjgCTNbd.net
>>832
いやネタだろ?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:10:51.69 ID:hj2U2/Tr0.net
根性育成でやっとオールB作れるようになって来た
周回イベントまだ?😮

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:11:00.78 ID:XAXEnB5g0.net
>>777
馬の観光牧場に行って遊ぶのも立派な競馬業界支援だぞ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:11:02.58 ID:lJSE+f1jd.net
レジェンドエルコンドルパサー倒す為の戦士二人目ができた
12連勝したけどレコードホルダー(7連勝)なんだな
URA準決勝だけ雪で他ウマにブロックされた上に道悪ウマに追い付けなくてコンテニューしたけど終始安定していた
アグネスタキオンは強いわ
https://i.imgur.com/QQISuHt.jpg
https://i.imgur.com/Z1v2K11.jpg

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:11:09.26 ID:4B0abZhfr.net
>>821
芝と距離sないですね

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:11:09.75 ID:hXKfsJ9r0.net
エアシャカールはそのうち流石に可哀相すぎて人権を得るから震えて待ってろって

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:11:18.24 ID:nieZ3vO/0.net
マルゼンスキーまじで少し調整するだけで全距離適正あるから
結果的に層の薄い所をカバーしてもらう事になる

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:11:22.09 ID:s2kA7pnv0.net
お金無いやつが頭良いわけないだろ!

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:11:29.44 ID:2BJ6ucOr0.net
次スレって重複あったりするの?
>>700が試してないっぽいけど

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:11:37.03 ID:38wI1L1b0.net
>>822
出遅れかかりなんかより位置取りの問題が一番じゃないん?

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:11:40.26 ID:uwXe/bvT0.net
ほらお前らのテイオーはれや

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:11:52.04 ID:sGpXhwfM0.net
>>836
ミークかわい

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:02.85 ID:A2vZnDKe0.net
テイオーおりゃんワイ低みの見物

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:10.28 ID:XgyJZO+S0.net
URAファイナルw
んなもん既に眼中にねーよw

鼻くそだろURAとかw
どんたけ初心者ナメクジなんや

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:13.66 ID:M3m6vftVd.net
すまん建てれんかった

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:22.18 ID:AF7vQGFZ0.net
>>828
まぁそうなるかー

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:35.07 ID:KNW/2Swa0.net
よし立ててくる

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:36.01 ID:uwXe/bvT0.net
ポジションスキルはパワーじゃなくてスタミナが大事なんだわ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:36.70 ID:e+9oLk8Vd.net
脚質的に先行か差しに集中するから馬群に飲み込まれるのはまあ当然っちゃ当然で

逃げが半数以上いたらそれはそれでカオスだが

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:37.40 ID:adjgCTNbd.net
ブルボンに圧倒的大差で負けそうなテイオー貼られたんだけどどうすればいいの?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:41.47 ID:q2T1fzLz0.net
https://i.imgur.com/1Iiwdeg.jpg
テイオーを語るならまず1番上の称号を取るとこがスタート地点だよな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:51.02 ID:O7rMKRtH0.net
>>826
発動しなくても勝てる時にしか発動しない
まるでお前らのよう

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:54.29 ID:W1qBw0bY0.net
SRパワーで最優秀どれ?
アマゾン、ブルボン、ビワ、ダイタクで悩んでる
デジタルはちょっと劣る気がするが

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:55.78 ID:4B0abZhfr.net
スキルゼロURAファイナル見せてくれ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:12:59.85 ID:+OyzDiAtd.net
上位陣ガーとかたまにいるけど自分の意見ですらないのが憐れ過ぎて笑う

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:05.93 ID:khH5MrvT0.net
>>792
今ランキング見てきたけど上位10人のうち5人はテイオー入れてたぞ
言うほど外してるか?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:06.41 ID:gEsA1qnm0.net
このゲームの対人は固有の発動しないと勝ってもポイント不利になるのよくないわ
テイオーとかオペラオー発動しなすぎて勝っても弱い
キングとかも発動率低いから短距離いなくて使われてるけどそのうち消えるんだろうな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:08.47 ID:4nmOEXSy0.net
イベスペがあるから、クリークorウオッカと合わせて、先行でガソリンタンク2つ持ちが楽にできて差すより強いんだよね

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:09.95 ID:VuSUB+s10.net
競技場全勝3回ミッションきそう

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:32.68 ID:uwXe/bvT0.net
>>852
https://i.imgur.com/Y9594cm.jpg

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:33.75 ID:y0VTrjri0.net
オペラオーのスキルが不発多いのにテイオーのスキルが安定するわけないよね

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:38.26 ID:J4IYgFiea.net
テイオーは強いけどお前の頭がよわよわなんだな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:44.27 ID:Nn+RJt5v0.net
>>812
なるほど
ニシノは持ってるしコーナー回復はキングヘイローが持ってるからいけそう
スピード過多になるしスキルが有能だからイベスペとエイシン入れてたけどどっちか抜かないとダメか〜
賢さはそこまで上げなくても大丈夫?賢さBにするためにマーベラス入れて育成してたけど

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:46.51 ID:KNW/2Swa0.net
次ぴょい

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★439
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615922008/

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:46.79 ID:4B0abZhfr.net
>>853
レンタルしたらしらんまについてたやつ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:13:52.21 ID:RdGa1nCha.net
差しはスペちゃんのシューティングスターくらいのブチ抜き性能が無いとキツイ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:14:00.32 ID:7OH4xLhT0.net
テイオーテイオーテイオー
テイオーテイオーテイオー
テイオーテイオー
テイテイオー

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:14:23.79 ID:n3+OguUM0.net
オグリは目標レースに春天がないから差しでも育成楽チンなんだよなぁ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:14:24.02 ID:P0TpDucCa.net
>>821
根性どしたん?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:14:25.55 ID:sGpXhwfM0.net
>>862
かわいいw

>>866
うまだっち

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:14:29.28 ID:Qu1LkiW9r.net
>>866
はえーよ乙

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:14:54.53 ID:h3L1mlIW0.net
>>821
うちの適正上げられんかったテイオーの方がまだ強いわ
https://i.imgur.com/RF4HbMG.png

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:14:57.28 ID:y0VTrjri0.net
>>859
キングって条件距離と掛かりなしだけだけど発動率低いんか

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:15:04.88 ID:svLFseIg0.net
>>857
まぁガイジの脳内がソースだと聞き流すだけだからソースがあるだけマシな情報ではあるが

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:15:07.09 ID:nCbYCk/M0.net
>>866
おつだっち

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:15:11.56 ID:jDOSmxvB0.net
最初期PV見たけどこれは売れなさそう

https://youtu.be/HYrVKLBhitE

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:15:14.13 ID:mdE5uKMr0.net
>>859
短距離はたぶん逃げ一択になるようになってくるからな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:15:31.79 ID:adjgCTNbd.net
>>858
初期はほぼ居たのに外れてきてるじゃんどゆこと?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:15:33.62 ID:M3m6vftVd.net
>>866
あざっす

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:15:41.53 ID:80qiuA3z0.net
あれ?ダスカのスキルって終盤発動だよな?さっきから中盤で発動してんだけど

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:15:55.23 ID:hXKfsJ9r0.net
もうすぐおはガチャの時間やん
また一日のうち20時間もウマってしまってた

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:15:55.23 ID:N2y4NkUU0.net
ちょっとでも多くのキャラでレジェンドレースのトロフィー取りたいわ今日の分は昨日とは違うやつでやろうと思う

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:15:57.94 ID:Qu1LkiW9r.net
>>874
適正付いたら最強やったな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:16:09.28 ID:W1qBw0bY0.net
逃げ対策のけん制やためらい増えてて割とキツイぞ
>>879

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:16:33.18 ID:M3m6vftVd.net
>>853
テイオー固有二つ名クソ楽なんやな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:16:42.17 ID:s2kA7pnv0.net
オグリはおっぱいあれば最強だったのに

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:17:07.74 ID:jdp9oI5v0.net
バクシンオー、ダイワ、ゴルシ、マック、会長、ブルボン、オグリ、スズカ、ネイチャ
まで優勝した。マヤノ、グラス、ハルウララ、クリーク、ライスはまだ。ハルウララが
簡単と言われているがなぜか優勝できない。

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:17:08.17 ID:pBgirV3n0.net
>>880
ん?まさかサポの話してるのか?
わいはキャラの話をしてる

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:17:09.15 ID:q2T1fzLz0.net
>>887
割と楽だね

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:17:13.08 ID:RdGa1nCha.net
>>887
ダービーがちょっとキツイかなーってくらい

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:17:14.41 ID:mdE5uKMr0.net
>>882
後半に発動だ、後半であればどこで発動するかはわからない

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:17:33.95 ID:7OH4xLhT0.net
オグリは胸の代わりに高確率でお腹が出てるから…

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:17:41.56 ID:2BJ6ucOr0.net
>>866
建て乙

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:17:45.02 ID:lJSE+f1jd.net
>>888
定期的に腹がでてるじゃろ
不足か?

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:17:45.25 ID:e+9oLk8Vd.net
短距離逃げは他メンバーがデバフで決め撃ちしてキングヘイローが差してくるパターンが強いんじゃないかな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:18:15.83 ID:VhQOyKRX0.net
ウララ固有はチャレンジする気にならないけどあとは割と何とか取れそうだと思ってる

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:18:26.11 ID:KNW/2Swa0.net
固有二つ名って基本的に史実に基づいてるって認識で合ってる?
もしそうなら冗談みたいな成績残してる子とかいるけど

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:18:29.91 ID:y0VTrjri0.net
>>882
ゴルシの固有と同じ距離から発動条件満たすよ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:18:35.92 ID:XAXEnB5g0.net
>>889
ウララは根性特化で余裕余裕
ワタシウソイワナイアル

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:18:39.99 ID:s2kA7pnv0.net
>>896
おっぱいも大きくならないとリアルじゃないんだよなあ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:18:41.48 ID:nCbYCk/M0.net
オグリは頭でかいのが気になる

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:18:42.44 ID:DNMl1Dyb0.net
運ゲーを制せ
http://imgur.com/TlAAI1V.jpg

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:18:48.20 ID:uwXe/bvT0.net
>>874
勝ててんの?勝ててればこの話はテイオー強いで終わりじゃない?勝ててなかったらスピード足りんね

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:18:50.69 ID:iue+NwpM0.net
オペラオーのクラシック3冠狙うとちょくちょく失敗するんだけど安定するステータスどれくらいなんだ
時計でやり直せないからイライラする

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:18:54.29 ID:4B0abZhfr.net
オグリの固有最後200m発動だけど
あれ差しで間に合うのか?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:19:08.74 ID:VuSUB+s10.net
オグリシナリオ途中で妊娠するよな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:19:09.50 ID:q2T1fzLz0.net
みんなのウマ娘は3距離適正取れば余裕だと思うがネタでしかないのが予想できて辛い

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:19:11.18 ID:7OH4xLhT0.net
>>904
これは難しすぎる

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:19:20.12 ID:80qiuA3z0.net
>>893
後半というか、前半後半って2つ区切だったっけ?
なんか急に丁度半分くらいで発動始めて戸惑ったんだ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:19:22.71 ID:KP07avj20.net
わいの無課金でつくった超速テイオー貼っておくわ
回復スキル一つも発動しないとか無い限り大体勝てるぞ
適正Sは欲しかったな

https://i.imgur.com/4ZSEb7p.jpg

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:19:34.58 ID:4nmOEXSy0.net
>>899
トップガンは追い込みでG1は勝ってないな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:19:43.89 ID:0gDShe/D0.net
明日のガチャだれよ
ビワハヤヒデは今週なのか来週なのか

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:19:47.91 ID:7mn+9ze5a.net
僕の作ったテイオーちゃんはブルボンに5馬身差つけられて真顔になってるよほんとこのクソガキかわいい

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:20:01.62 ID:O7rMKRtH0.net
>>897
ダートのウララでそれあってワロタわ
紫に染まった馬郡がガバッと落ちてきて第4コーナーで差しのウララが4馬身くらい離してトップに立ってた

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:20:04.15 ID:Fu3oI9/j0.net
テイオーステップの発動条件がよくわからん
ゆるそうなのに中々発動しない

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:20:05.64 ID:DcaMQYBY0.net
>>904
ネイチャのはいつかネイチャ厳選でもしてる時にポロっと出てくれるくらいじゃないと無理だわ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:20:11.75 ID:XZZTPYyu0.net
デバフで速度落とせばタイキシャトルが固有で抜いてくるやろ
こいつダートだと固有不発することあるから
やっぱり短距離向けだわ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:20:16.53 ID:gEsA1qnm0.net
>>875
キングの冷静にの部分はかかりじゃなくて、デバフと順位が条件らしい
デバフは差しだからあまりくらわないし、対人の仕組み的にデバフなし引くまでリセマラすればいいけど順位が差しでも安定しない

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:20:25.02 ID:W1qBw0bY0.net
二つ名取ってて楽しかったのはマヤノトップガン

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:20:29.42 ID:4B0abZhfr.net
マヤノのシナリオ読んでから
ナリブのニコ百読んでそういうことかと理解した競馬しらんわい

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:20:56.23 ID:Pcslu+1Yp.net
>>917
不具合で合って欲しい
同じ効果量なのに会長のは高頻度なのずるい

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:21:00.89 ID:eiZ49rt1p.net
>>912
そのテイオーはスタミナ無いし雨降らせたら終わり

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:21:11.59 ID:AF7vQGFZ0.net
テイオーの芝と中距離どんくらい因子あればs行けるん?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:21:19.50 ID:gEsA1qnm0.net
>>920
掛かりなしと順位だったわ、デバフは読み間違えてた

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:21:20.34 ID:M3m6vftVd.net
>>898
スペのダービー5馬身とかほぼ運やろ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:21:30.38 ID:q2T1fzLz0.net
>>918
距離適性強引につけてG1行けば取れるかとは思う

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:21:47.24 ID:KP07avj20.net
>>924
雨降っても勝てるぞ?雨ってそんなに体力削られるか?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:21:56.00 ID:W1qBw0bY0.net
>>913
春天は追い込みじゃねーか?

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:22:00.12 ID:Y+xfh7Pn0.net
アグネスタキオンの固有称号は前提条件が今のところ満たせる気がしないわ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:22:01.36 ID:4B0abZhfr.net
>>925
星二個ぶん以上引けたら乗るんちゃうの

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:22:13.52 ID:y0VTrjri0.net
>>920
temptation_countってデバフなんだ
スプシに順位条件がいてなくない?

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:22:17.72 ID:nieZ3vO/0.net
昨日引いて試しにURAファイナル通してみた初テイオー
試合を安定させる方向で進めてたら強すぎていきなり帝王になったわ
https://i.imgur.com/Lq7Ujqs.png

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:22:33.95 ID:4nmOEXSy0.net
>>925
運だよ
1でも行けるし3*3でもいけないときはいけない

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:22:42.59 ID:M3m6vftVd.net
>>910
何ならネイチャの固有スキルが3着拒否みたいなとこあるからな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:22:44.40 ID:uwXe/bvT0.net
https://i.imgur.com/ZX0Kqb4.jpg
このテイオーはマジで弱かったからスタミナは絶対必要だと思う

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:22:44.55 ID:2BJ6ucOr0.net
オグリ固有継承だと最後200mで発動って書かれてるけど
オグリ自身で固有発動する時って残り200じゃなくても発動してたりしてないか?
それとも中山の直線は短いから直線入った瞬間もう発動距離なんだろうか

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:22:46.29 ID:ead3hOIF0.net
サポ100連してSSR1で死んだ・・・
SRもエイシンフラッシュ完凸しただけだし天井まで貯めとけばよかった

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:22:56.04 ID:n3+OguUM0.net
>>907
差しといっても最終コーナーで3位以内まで上がってきてるから勝てる
逆に最終コーナーでそこまで上がってなかったらブロックされて死ぬ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:23:19.93 ID:F4qVyY5i0.net
13話で絶対みんなテイオー欲しくなるんだけど、おまんらちゃんと取ったか?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:23:44.59 ID:gEsA1qnm0.net
>>933
長すぎて見切れてるけど、&order>=5&order_rate<=60ってのが最後についてる

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:23:47.68 ID:VsBzoLjC0.net
ウォッカの完凸サポまじつええ
マイルメインの娘ならA安定して作れるわ
フォロー外され無いようにしねーと

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:23:49.26 ID:kuzQmXPP0.net
>>937
まず食いしん坊かマエストロ取れてない時点でね

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:24:02.40 ID:0KTyuFesp.net
>>907
200は割と長い。あそこら辺怒涛ののスキルラッシュが起こって余裕で間に合う。

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:24:03.02 ID:M+0HIUEY0.net
>>907
オグリは先行がいい
スピードスターとの相乗効果が大きいから
それでストーリーブルボンに勝った

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:24:28.71 ID:AF7vQGFZ0.net
>>932
>>935

継承選んでる時の時点でSあっても運なのね?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:24:44.09 ID:ZoHxDlz4M.net
>>917
前にスレで見たやつ
https://i.imgur.com/6wo6aRG.png

949 ::2021/03/17(水) 04:24:44.15 .net
末脚や抜け出し準備取るくらいなら継承固有取るほうが強いのか🤔

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:24:47.06 ID:n3+OguUM0.net
>>924
雨とか道悪って消費スタミナ増なん?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:24:47.07 ID:DcaMQYBY0.net
マヤノのサクセスだとナリブがクソ雑魚でヒシアマだけが怖いの面白いよな
毎回マヤノがナリブに勝ってるのに再戦リベンジだー!って燃える謎展開

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:24:47.80 ID:4K4ckizv0.net
新ガチャは木曜からかな?
次は誰が来るか

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:24:52.79 ID:Nn+RJt5v0.net
みんな強くて震える
自分が作った先行テイオーはこの程度だわ
どっちもBランク帯だと全然勝てないです
https://i.imgur.com/Ag6TSFX.jpg
https://i.imgur.com/9QlyWdq.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:24:57.95 ID:nSBRquGrM.net
>>941
それで取ってクソガキっぷりに幻滅するんだな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:25:02.60 ID:csv0paRy0.net
テイオーステップの発動条件は、最終コーナー以降で3位以内の状況で前の一人を抜く
なかなか発動しないのはそういう理由です

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:25:04.06 ID:O7rMKRtH0.net
フォロー外す時って何で判断してるんだろうな

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:25:08.22 ID:4nmOEXSy0.net
>>930
あれは差しじゃないの?
まあそもそもG1を4勝で逃げて1勝、先行で2勝だから、どっちだろうと足りないんだが

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:25:09.36 ID:unarQsJ6a.net
>>934
帝王はそんな難しい条件じゃないよ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:25:16.50 ID:7shWGXFQ0.net
アニメテイオーとアプリテイオーって性格全然違うよな
アプリテイオーはメスガキ感強い

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:25:27.88 ID:jvEBv4pvd.net
>>865
うん、デッキと因子整えば自然500は入りだすはず
合宿1回目練習レベ2 2回目レベ3
賢さに限らないけどこの辺りは目安として意識するといいよ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:25:28.99 ID:20hNvLLP0.net
あのブルボンに勝つとかすげえな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:25:39.31 ID:6A6UQfHta.net
ログイン間隔以外でフォロー外される事とかまずないだろ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:26:04.93 ID:kuzQmXPP0.net
>>955
そう考えたらテイオーってやっぱり先行が一番なんだな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:26:17.77 ID:A2vZnDKe0.net
アニメ買えば絶対に迎えられるし(震え声)

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:26:34.83 ID:tBtufOXB0.net
ビワハヤヒデは流石に今週はこんやろ
タマモクロスこいこい

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:26:37.67 ID:s2kA7pnv0.net
テイオー声と声優の顔がムカつくよな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:26:39.44 ID:h3L1mlIW0.net
じゃあついでにこのテイオーA2ランク帯でふるぼっこ喰らって引退したけど皆は中距離ちゃんと根性も上げような、約束だぞ
https://i.imgur.com/eI1amq8.png

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:26:39.56 ID:y0VTrjri0.net
>>942
残り200で5位以下かかつ前方6割か
スキル強いからまくる性能はあるだろうけど残り500で5位以下って状況たしかにあんまないな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:26:40.03 ID:gEsA1qnm0.net
結局固有発動しないとスキル4発分以上ポイント損するのがな
テイオーもステータスボーナスは良いと思うんだけど

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:26:51.25 ID:M+0HIUEY0.net
>>961
オグリなら簡単に無課金でもブルボンに勝てる馬作れる
他じゃちょっと厳しい

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:27:04.94 ID:n3+OguUM0.net
>>948
デバフ防げないしキングはまず発動せんなこれ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:27:18.24 ID:d2em6ZY/a.net
>>878
最後の黒髪ロング誰?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:27:37.24 ID:LKL9pbv00.net
>>772
うん その通りです
サポートカードが全然揃わなくて
上限開放が出来てないんだ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:28:07.01 ID:tt8JE75d0.net
お、テイオー自慢か?
スピスタとコンセミスったけど他はまあまあよくできたやつ

https://i.imgur.com/z7AN8R8.jpg

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:28:07.46 ID:W1qBw0bY0.net
>>957
直線一気だから追い込みカウントなんかと

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:28:14.77 ID:Nn+RJt5v0.net
>>960
なるほどありがとうございます
頑張って差しテイオーつくるぞー👊

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:28:25.70 ID:XAXEnB5g0.net
>>956
もっといい人が見つかった時

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:28:28.17 ID:N2y4NkUU0.net
エアシャカ交換チケはよはよはよ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:29:16.45 ID:kuzQmXPP0.net
いや今のスレの流れで差しテイオーつくるってどういうことよ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:29:41.48 ID:DcaMQYBY0.net
>>967
根性が影響したとわかる負け方したん?

981 ::2021/03/17(水) 04:29:49.98 .net
競っている=2秒以上横をブロックされている
好位置にいる=2位以下かつ4割より上位
控えている=3位以下かつ4割より上位

サイゲ語難しい😰

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:29:52.92 ID:M3m6vftVd.net
何人か新キャラ増えてからじゃないとキャラガチャ回しづらいから基本的に20回くらい回して出なけりゃ諦めるで本当に欲しいキャラ追加されたらぶん回し
これで全員そのうち勝負服やろ…

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:29:55.43 ID:uwXe/bvT0.net
研究すればするほどライトニングステップがマジのゴミになって笑う

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:30:04.99 ID:DNMl1Dyb0.net
次エアシャカ出たら凸らず割ってやるからな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:30:10.23 ID:VuSUB+s10.net
そう考えるとオグリの固有強いな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:30:23.63 ID:O7rMKRtH0.net
>>977
ああごめんフォローされてる人がフォロワーを整理する時って事
全然逆の意味に見えちゃったな

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:30:38.97 ID:VhQOyKRX0.net
この一連の流れで同じウマ娘で同じくらいトレーニング環境整ってても
トレーナーの頭の良さで自分の今後が大きく変わるのが分かるわな
そりゃあウマ娘もトレーナー選びは慎重になるわ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:30:48.45 ID:4nmOEXSy0.net
>>981
好位置と控えの違いw

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:30:49.70 ID:F4qVyY5i0.net
>>984
1年後人権になっているとは....

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:31:10.03 ID:M2KqFCLD0.net
>>974
サポカ相当凸ってそう

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:31:43.37 ID:jvEBv4pvd.net
>>976
がんばえー
差し気持ちいいよね、テイオーちゃん終わったらゴルシもマジオススメ🦄

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:32:00.77 ID:DNMl1Dyb0.net
>>989
馬主にエアシャカごみやぞと文句言いまくれば馬主経由で修正されそう

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:32:10.09 ID:4nmOEXSy0.net
>>986
リア友かサークルの人のために空ける場合とかじゃね

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:32:10.20 ID:VsBzoLjC0.net
>>989
ないだろ。得意率UPないし

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:32:18.90 ID:XcZofCUW0.net
>>496
ぐぅレジェンド

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:32:50.23 ID:Spf0k+Wfp.net
得意率がなくてスキルが微妙でイベントも微妙なだけ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:32:55.65 ID:AF7vQGFZ0.net
結局のところダスカ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:33:04.47 ID:7mn+9ze5a.net
質問いいですか?

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:33:06.23 ID:XcZofCUW0.net
さすがに飽きてきた

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 04:33:14.37 ID:Eigc7l7u0.net
999ならミホノブルボン最強!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200