2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CoD Mobile Part.110

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:03:24.59 ID:FaNVyE4O0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立て時「!extend::vvvvv::」をコピペで3行に増やす

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理な場合は>>で代わりの人を指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

公式サイト
https://www.callofduty.com/ja/mobile
公式Facebook
https://m.facebook.com/callofdutymobile
公式Twitter
https://twitter.com/CODMobileJP

CoD Mobile Part.109
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615239226/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:05:59.50 ID:u2WFigKrp.net
◆◆ BRマッチ ◆◆
【MPマッチとの距離感の違い】
●BRマッチではTPS視点になっているので距離感が異なる。ADS撃ちを心掛けるか、FPS設定に変えてプレイするとMPマッチに近い感覚で戦える。また、交戦距離がMPマッチより長いので弾道の重力低下も影響してくる。

【ランク上げのコツ】
●降下時に激戦区を避けて物資の充実を優先させ、なるべく生き延びる。BRマッチの仕様上、0キルでも終盤まで生き残っていたらランクポイントが入る。
●激戦区:高ランクアイテムが多い高ティア地域(マップで地名が黄色い所)や、初期安全地帯に入りやすいマップ中央付近(発射基地など)は降下直後から激しい戦闘になりやすい。

【アイテムについて】
●白コモン<緑アンコモン<青レア<紫エピック<金レジェンドの順に性能が良くなる。
だだし自分には合わないアタッチメント構成の場合があるので、単純にランクだけでは判断ができない。
●自分の好みの構成の武器が使いたい場合、ロードアウトからエアドロップに設定しておく必要がある。

【エアドロップの仕様変更】
●事前に設定した装備を任意に入手できるようになった。投下時のアナウンスが無くなった。タイミングがランダムになった。戦車が確定で出ななくなった。
●エアドロップのロードアウトは4回分設定されており、誰かの回収済みエアドロップでもロードアウトが回収できることが多い。
◆◆ システム・その他 ◆◆
【メインメニューがおかしい(バナー表示の消失など)時の対処法】
●”設定”から言語を英語に変更して再ログイン。表示が治っていたら日本語に変更し直す。

【PINGやラグ】
●PINGとは自分の操作した情報がサーバーに処理されるまでにかかる時間の目安。ラグとは位置ズレや画面描写の遅延。
●PINGやラグがひどいと”キャラの挙動が変” ”居るはずのところに撃っても当たり判定が出ない”などの症状が出る。
●PINGやラグは”家の中で一番通信環境の良い場所に移動する” ”他のアプリを全てオフにする” ”ゲーム内のグラフィック設定を低くする”などの対応である程度改善できる。

【ボイスチャット(VC)の仕方】
●プレイ画面のスピーカーアイコンやマイクアイコンをタッチしてボイチャのon/off切り替え可能。

【5chのクラン】
● 5SGS というクラン。誰でも入れて辞められる。VCの強要なし。
●ゲーム内で参加申請後、このスレに”キャラ名の頭文字とLv、参加申請の報告”を書くと承認される。反映に時間かかる場合あり。
●クランDiscordに参加するとランク上げ支援や”○人でチームを作る”系イベントの協力、カスタムレシピ情報などが得られる。

【ゲームが落ちるときの対処法】
●端末の処理能力が足りてないときは ”他のアプリを全てオフにする” ”ゲーム内のグラフィック設定を低くする”などの対応である程度改善できる。
●一部のアプリを同時に起動していたり、Root化や脱獄をしている端末だと、チート検出に引っかかり特定の挙動でゲームが落ちることがある。(reddit出典 未検証)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:06:21.79 ID:u2WFigKrp.net
◆◆ BRクラススキルと効果◆◆ ( )の中はアップデート効果
【スカウト】
 スキル:センサーダーツで敵位置の探索。(探索範囲拡大)
 常時:敵の歩いた足跡を探知できる。(足跡を探知できる時間の延長)
 味方に敵位置を報告することで敵集団に戦術的優位に立てる。スクワッドで特に強いクラス。
【ピエロ】
 スキル:トイボム投げてゾンビを召喚。(ゾンビ1体増加)
 常時:野良ゾンビに探知されづらい。(野良ゾンビに探知されない距離短縮) ※敵のトイボム産ゾンビには効果なし。
 召喚ゾンビを使って周囲の敵の索敵や攻撃が可能。しかしゾンビは足が遅く柵を超えられないのでメカニックのドローンの下位互換になっている。
 シーズン8以降、マップの野良ゾンビが居なくなったので常時効果が死んだ。
【メディック】
 スキル:回復装置で自分や周囲の味方を回復できる。(回復速度と回復量が増加)
 常時:回復薬や蘇生にかかる時間25%短縮。(さらに25%短縮)
スクワッドで特に強いクラス。味方にメディックとリフィッターがいると分隊の生存性がかなり上昇される。
【ニンジャ】
 スキル:フックで立体機動ができる。(使用回数増加)
 常時:敵に足音を聞かれる距離が25%短縮。(さらに25%短縮)
ソロで特に強いクラス。分隊でドカドカ撃ち合うよりもコッソリ相手の裏をついて戦う人向け。
【ディフェンダー】
 スキル:フラッシュバン効果付きのシールドを設置。(フラッシュが横向いてても効く。シールド耐久値上昇)
 常時:銃撃以外のダメージ20%減少。(さらに20%減少)
ソロで特に強いクラス。1対1の正面からの撃ち合いでは無類の強さ。
【メカニック】
 スキル:EMP付ドローンで敵を索敵。(ドローン行動範囲拡大、EMP作用時間延長)
 常時:車両やトラップの探知。(探知範囲拡大)
ドローンが周囲の敵の索敵から高速まで自動で行う強クラス。ドローンを頭上に出しっぱなしにすると他プレイヤーに狙われやすいので、使いどころに注意する必要がある。
【エアボーン】
 スキル:カタパルトを設置して飛行移動できる。(射出高度が上昇)
 常時:ウィングスーツ使用時の滞空時間の増加。(さらに増加)
上空からの索敵。敵に対して有意な位置への高速移動ができる。スクワッドでもソロでも強いクラス。
【トリックスター】
 スキル:囮となるデコイを2体召喚。デコイ存在中の移動速度上昇。(デコイ1体増加)
 常時:敵の足音探知できる範囲拡大。(探知範囲拡大)
ソロでの生存性に強いクラス。デコイがプレイヤーの姿だったり青いホロだったりすることがある。
【トラップマスター】
 スキル:電流トラップの設置。(設置数増加、電流ダメージ増加)
 常時:周囲の味方の移動速度とスキルチャージ速度が上昇。(上昇範囲拡大)
スクワッドでもソロでも強いクラス。トラップのダメージが高く、特に屋内や終盤の安置が狭くなった時に罠にハメやすい。
【ポルターガイスト】
 スキル:数秒完全透明化し、その後ぼんやりしした透明になる。(透明時間延長)
 常時:透明化中の移動速度上昇。(さらに上昇)
ソロでの生存性に強いクラス。発動中は周囲の敵画面にアラートが表示されるため、奇襲を警戒されやすい。
【スモークボマー】
 スキル:敵の移動速度を低下させる大きな煙幕を出せる。(スモーク範囲拡大)
 常時:煙幕内の敵の位置を視認できる。被弾時移動速度上昇。(スキルチャージ速度1.25倍)
スクワッドでもソロでも生存性に強いクラス。スキルでないドロップ品のスモークでも煙幕内の敵の位置を視認できる。
【ハッカー】
 スキル:ハッキングで周囲の敵のミニマップを黒塗りにし、各クラススキルを使用不能にする。トラップマスターやエアポーンの仕掛けた装置を破壊する。(効果範囲拡大)
 常時:EMPドローン、ハッキング、センサーダート無効。(スキルチャージ速度1.25倍)
対人戦の妨害に優れたクラスだがbotには意味がない。スキル発動までのモーションが長いので安全な場所でないと使用が難しい。
【リフィッター】
 アーマーパック排出。1発撃たれると1枚剥がれる。スナに強い。
 アーマーベスト装備していたり車両に乗っていると5秒で3%ずつ耐久値回復する。
 スキル:味方のアーマーを強化するアーマーパックが出せる。(アーマーパック1つ増加)
 常時:アーマーと車両の耐久回復させる。(アーマーパックのダメージ軽減が25%上昇)
スクワッドで特に強いクラス。味方にメディックとリフィッターがいると分隊の生存性がかなり上昇される。

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:06:55.96 ID:u2WFigKrp.net
◆◆ 初心者 案内◆◆
【序盤の進め方】
1.インストール後、操作チュートリアルを行いスマホ等での操作法を覚える。
2.MPマッチからトレーニングモードの射撃練習場に行く。壁にある武器を一通り試し、自分に合ってる武器を探す。
3.選んだ武器を使ってMPマッチでレベルと武器レベルを上げる。
4.武器の扱いやMPマッチに慣れてきたらランクマッチを進めてランクを上げていく。

【レベル・ランク】
MPでの勝敗やキル数。BRでの生存時間やキル数。これらに応じて戦闘終了後に入るポイントでレベルやランクが上がる。
特定のレベルやランクで獲得できる武器やアイテムがあるため、序盤はそれらを目標にすると良い。

【ガンスミス】
8月16日に加わった「ガンスミス」システムで武器をカスタムできる。カスタムした武器を事前に登録しておくことでMPやBRで使用可能になる。
MPならその武器で倒した数。BRなら武器を装備して生き延びた時間で武器レベルが上昇し、カスタムアタッチメントが獲得できる。

【効率的な武器レベル上げ】
MPでは狭いマップでハードポイントやドミネ―ションを行うと 1戦あたりの効率が良い。
経験値倍率カードが2種類あり、それぞれ100%分加算されるので2種同時に使うと300%の経験値が得られる。
MPでは火炎瓶などリーサルや、VTOLなどスコアストリークでキルした分は経験値に加算されないので注意が必要。
MPでレベルを上げづらい武器は、BRでサブとして装備しておくことでレベル上げを図れる。

【課金バトルパス】
課金することで経験値などが常時+25%される。シーズン終了までに特定のティアまですすめると課金した金額分のCPがすべて返ってくるため、次シーズン以降は追加課金なしでバトルパスを購入できる。
さらに特定ティアごとに特別な見た目のアイテムが獲得できる。
上記の点から最低限の課金としてバトルパスの購入が良くすすめられる。

【アイテム課金】
ガンスミスシステムにより、無課金でも射程延長などの効果を持った武器が手に入るようになった。
そのため現在の課金メリットは"気に入った見た目のアイテムが手に入る点"だけである。

◆◆ MPマッチ ◆◆
【ランクマ各マッチのルール】
ドミネーション :”複数の陣地を占拠した時間”でチームの勝敗が決まる。
ハードポイント :”次々変わる指定の陣地を占拠した時間”でチームの勝敗が決まる。
サーチ&デストロイ :”爆弾設置(解除)”でチームの勝敗が決まる。設置前なら敵の殲滅でも勝利可能。

【敵スコアストリーク破壊に必要なロケランの弾数】
 UAV, CUAV, ドローン→ 1発
 対空ミサイル, ステルスヘリ, VTOL, ショックRC→ 2発
 ゴリアテ:→3発

【壁越しの敵位置を透けて表示する方法】
●チームの誰かがスコアストリークのドラゴンファイア(ドローン)で敵を索敵するとチーム全員に敵の位置が見えるようになる。

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 10:18:41.37 ID:LjidP1Uh0.net
>>1
ウェルダン

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 13:05:58.07 ID:Ff2F8Sqm0.net
斧ってどうやって手に入れるかわかる人いる?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:26:49.11 ID:VigCNuQjd.net
近接斧はミッションやらガチャやらで手に入る
投げ斧も同じ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:35:08.27 ID:o55vCS7F0.net
1乙
サーチで味方の下手な奴が敵の1位の奴に全チャでマンオーは武器の性能が良いだけとかそんな事文句言ってたけど負け惜しみ過ぎてこっちが恥ずかしくなる
ちなみにそいつは117使って文句言ってんだから下手な奴は味方や敵に暴言吐かないとストレス発散できないから困る

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:39:36.71 ID:XjfMre9F0.net
>>1
man乙war

強武器で1位とかありえんわw
1位の人はだいたい回線イジったカチカチマンだから

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:43:57.05 ID:M/tgpjgUM.net
>>8
そいつが117じゃなくてマンオー持ってても結果は変わってなかったろう
アホは無視が1番

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 14:55:02.51 ID:tswAtCPCx.net
as valって10ラウンドfmj着けたらSRじゃん

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:00:44.13 ID:BHeMQrKe0.net
質問なんだけど
マークスマンのプラチナってkarとsksだけで取れる?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:05:51.10 ID:Imd8A9HX0.net
サーチで攻撃側なら味方の方針定まってる方が良いから向かう拠点提案してるのに
なにも意思表示せずただボム奪って一人で逆方向に走り出す奴利敵行為なんか?
それともこっちが指示厨うぜーとか思われてるんか?まあ思ってないとそんな行動取らんよな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:06:16.11 ID:VigCNuQjd.net
>>12
Karだけでとれる

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:10:50.07 ID:kskwIhD30.net
>>13
岡山ってどこ?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:18:54.44 ID:yUUKY7UIp.net
>>15
神奈川から東京に引っ越ししたんか笑

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:22:20.69 ID:kskwIhD30.net
>>16
ずっと東京だよww

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 15:23:14.97 ID:HXUVf7MBM.net
今シーズンからドミネやり始めてマスターまで来たけどほぼ毎回デスレ
旗乗りまくってるとデスレになるのは当たり前?誰かドミネ専の人、コツとかあったら教えて下さい

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:01:52.42 ID:JGJjvovD0.net
>>18
敵のスコストマン潰す人やスコスト貯める役割の人が居るなら旗取りまくってデス重ねても問題ないよ
前押しできる人は前押し、裏取りできる人は裏取り、その二つの役割がしっかり埋まってるなら旗取るなり旗守るなりしてればok
そもそも旗に絡みまくるとデスする可能性は高まるからある程度割り切るしかない

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:12:17.47 ID:7NJxkjcb0.net
キルレキルレ言ってるけどMVP率で形だけの強さだってばれるよな
本当に強い奴は50割でMVP取ってるし

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:15:37.35 ID:DB3m1mdE0.net
>>18
15奪取とかの旗取りマンはリス把握がしっかりしてる
多分それ極めると自然とデスも減っていくんではないだろうか
上級者向けの立ち回りなので自分はちと無理だが
あとB旗とる時も自リス寄りのギリギリのとこに盾置いて
B燃やしながらしゃがんで後ろ見てたりするよね

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:16:56.20 ID:XoVINKXl0.net
>>18
前押し裏取しとかを出来る実力が自分にあったとしても、味方は基本的に旗取らない前提で動かないと負ける
だから多少無理しても旗取りに行くべき
デスレ気にするぐらいならドミネはやらないほうがいい

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:25:31.99 ID:m0ZhAtPdM.net
ドミネでデスレするのはわかる、旗乗りまくってくれてるならむしろ感謝
サーチでデスレもわかる、調子悪かったりタイミングとなんも出来んまま終わる時あるし
チーデスでデスレはわからん
芋れ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:43:37.74 ID:myAar5IPF.net
50割…だと?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:50:48.24 ID:tLaleBez0.net
一試合で5回MVPを取るんだぞ何がおかしい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:56:56.00 ID:kskwIhD30.net
>>18
旗にたくさん乗る意識は買いだが毎試合デスレはよろしくない
無駄にたくさんやられてスコスト回されるのもチームに不利に働く
前押ししないなら味方の位置取り、敵のダウン数を常に意識して動けば
旗乗っても簡単にはやられない
あと旗は場面によって一回で乗り続けるか少し踏んで
味方の位置から敵が来る方向を見極めて離れて待つのも大事

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 16:57:36.55 ID:fZgDHjIpr.net
asvalはsmgだと思うと結構強いかもしれない

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 17:04:43.51 ID:7NJxkjcb0.net
type25も実質SMGなんだよね
そういうARってことよ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 17:05:49.16 ID:oHp9ksF40.net
ドミネは旗のりマンならデスレしてもいいけど
ある程度キルも取るのは大切だと思う
相手にひたすら狩られるとクラスターとかVTOLとか出されたりレーダー阻害されたりすると味方も困る

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 17:10:26.21 ID:LjidP1Uh0.net
>>20
50割は笑うからやめろ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 17:39:59.59 ID:c9GFNyVM0.net
キルログ見て敵が2人以上キルされた時点でB凸してる
残り3人いても味方を信じて凸してる
1人ぐらいは自分でキルもできるし
旗回数15キル数15デス数7とかだとめちゃくちゃ貢献できた気がして嬉しい
大体旗回数5〜10のキル15デス15とかだけど

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 17:42:50.84 ID:xIaaCN49p.net
ハーポでポイント入らない、ドミネでもキルばっか気にしてB行かないようなゴミしかいねえな

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 17:46:38.83 ID:p2zUAx520.net
>>32
そんな奴に限って旗入れやとか怒り出すよね
俺しか旗入ってないやんって言えば何人かは触発されて入ってくれるけどキルレ厨は意地でも入らんよね

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 18:00:49.31 ID:CD/ZtJWb0.net
>>9

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 18:08:05.28 ID:kskwIhD30.net
>>33
味方への暴言はマイナスしか生まないから反対だけど、
キルログたくさん並べてくれるなら入らなくてもいんじゃね?
旗意識もなくキルレギリギリとかの奴は逝った方がいいと思う

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 18:22:12.15 ID:Lr6N5Ij4p.net
この時間は下手とかじゃなく優先度考えられない馬鹿が多いよね。

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 18:33:09.90 ID:amnOeIO+0.net
デッサのバグは治った?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 18:55:59.12 ID:diDVQPRr0.net
s3からレジェだけど今期プロ帯で足踏みしてるわ ランクマッチシステムキツすぎんか?

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 19:03:11.72 ID:7NJxkjcb0.net
ランクマッチだいぶ易しいと思う

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 19:17:11.21 ID:u1d/nbi3r.net
>>38
今だけだよ
前シーズンでも開幕当初は同じように言われてたけど、最終的にはレジェ行くのはゆるゆるになってた
シールドや選択制が出てからはレジェの価値は地に落ちてる

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 19:26:34.26 ID:CdfqQ+Bqa.net
マスターから落とされそうになってる
早く俺のSKS返してくれ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 19:36:57.90 ID:cpFQf7090.net
>>38
そんなことないと思うよ。

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 19:44:55.72 ID:TLYqh5zWd.net
>>1
Call 乙 Duty

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:06:56.15 ID:ovvm9J8V0.net
BR 野良ボイチャの変なおっさんが指示するから2人抜けて行ったわ!おっさんと2人でやってたけど全然おもんないねん!

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:08:50.59 ID:ovvm9J8V0.net
おっさんが喋りかけて来たからマジ抜けたかった!マジつれーわ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:10:24.84 ID:XjfMre9F0.net
BRガチ勢おるからイベント進まんくてイライラする〜
ドロップ箱絡みのミッションはクソイライラするから止めろぉ〜

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:13:40.29 ID:XjfMre9F0.net
>>44>>45
BRがおっさんの介護施設化しててワロタww

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:39:15.84 ID:9vY0ubNQa.net
迷彩解除でロングショットが苦戦してるんだけど、どこのマップがいいのかな?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:41:11.36 ID:p6BxWr+Sa.net
>>48
武器による
砂の長距離解除はクロスファイアかハイライズの2択

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:41:33.36 ID:xcwOsmw2a.net
ハア...ハア...B周りの敵を押し返したぞ...

誰も
旗に
入らないのである

守ってばっかで勝てるかよアホじゃねえの
トロフィーいっぱい置いてガン待ちしてりゃいいんだよこんなの

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:47:14.12 ID:Imd8A9HX0.net
>>38
前シーズントントン拍子でレジェ上がって何がキツいの?って感じだったけど今回プロ帯で厳しすぎ
一勝して二連敗、二勝して6連敗みたいなのが続いて勝率30%だった

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:51:06.73 ID:Imd8A9HX0.net
>>48
砂以外ならキルハウスおすすめ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 20:58:05.83 ID:EMo9GGXkr.net
2,3人でサイト制圧してあとはボム待つだけの時に一向に動かないボム持ちが謎の死を遂げたときの空気
こういうやつに限ってやたらボム持ちたがるの意味が分からん

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:20:48.44 ID:XjfMre9F0.net
爆弾持ってると両手塞がってて銃撃てないんっスよ〜

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 21:27:13.69 ID:BoISOX/J0.net
ラグスイッチのアプリあったから使ってみたけど全然変わらないよ?

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 22:22:06.12 ID:Ff2F8Sqm0.net
斧ってミッションで手に入ると聞いたけどミッションってなに

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 22:25:37.89 ID:o55vCS7F0.net
>>49
砂の長距離はスクラップヤードもかなりオススメ
抜いても抜いてもbotが同じ所から湧いてくるからすぐ終わる
味方がガチ勢だとセントリー置きに行かれたり凸られるからリス変わっちゃうけど

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 22:54:23.36 ID:q75Jderf0.net
このゲームをやりはじめの頃に斧が欲しくてクレジットストアにあったラーヴァのカケラを買い集めたな
ギリギリ間に合って手に入れたわ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:05:02.03 ID:9vY0ubNQa.net
レスくれた人ありがとう!
参考にさせてるもらいます。
とりあえずARからやってるんで、キルハウスで頑張ってみる!
それ終わったら砂かな。

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:10:14.73 ID:R5LwbDVB0.net
>>56
ロードアウトの斧選択したら獲得条件表示されない?

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:31:15.95 ID:qfezc1eV0.net
砂弱体化した方がいいね明らかに

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:02:36.76 ID:ctEstjFZa.net
sr弱体化しろってよく見るけどarならarの立ち回りって意識して動けばそこまで脅威には感じないような
srと正面から撃ち合いたいとか見られてるだろうけどこの道しか通りたくないとか歩き撃ち伏せ撃ちできないとかは知らん

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:14:46.03 ID:awKpRm460.net
ARだけどキャラコンゴミ過ぎてSR以外にも撃ち負けるから芋か絶対背後とるマンしてるわ
お陰で立ち回りだけ上達しつつある

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:30:13.12 ID:0bG7TPvh0.net
>>62
遠距離でも近距離でもワンパンなのがおかしいやろって話やん。上半身なら問答無用で死ぬし。
SRの時はスライディングやジャンプ距離が短くなったりするようなデメリットも無いし。

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:33:46.42 ID:IZiABtsF0.net
砂はADSを激遅にさえしてくれればいい

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:34:23.84 ID:a0EjffSG0.net
砂はまずブラスコ腰撃ち無くせよ
腰撃ちで撃てていい武器じゃないだろうに

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:42:20.98 ID:9msG4aNU0.net
ARですごくレートが遅いけど一撃で敵を倒せて威力射程無限の武器あったらそりゃ使うよね
SRに速いADSなんかあっちゃいけないんだわ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:57:23.00 ID:6HE8bnFZ0.net
ads遅めるかエイムアシストもっと弱くした方がいい

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:57:27.06 ID:PL55GYy70.net
マスター帯に来てからずっと振るわなかったが、
感度調整した途端一気に調子良くなった。
指サックでの感度調整ムズイ。

手汗とか全然かかなくてずっと一定のコンディション保てる人羨ましいわ。
素手の方が絶対繊細な操作出来るしな。

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:57:52.22 ID:8DLn7cFR0.net
最近FAMASにハマってる
癖強いけど射程レート威力申し分ないし、何より使ってるの自分だけでなんかいい気分になる

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 00:59:34.22 ID:UA7MjXg40.net
エイムアシスト無効にしてヘッドのみ確1にすればいいんじゃね?
普段ARだけどたまに使うとクソ強くて笑うわ
こんなんARで中距離戦やるのアホらしくなる

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:00:50.48 ID:8DLn7cFR0.net
SRはガンスミスでかなり強化されたな
ADS速度とか機動力上げる代わりに犠牲になる、弾のばらつきとか反動とかそのへんのパラメーターが全く関係ないせいで、ただただ強くなるだけ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:02:53.88 ID:1fx+3pRra.net
16mくらいまで威力70くらいにしてそれ以降ワンパンでよくね
至近距離ですらAR、SMG、SGに負けるのが気にくわないだけなんだ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:08:02.26 ID:8DLn7cFR0.net
SRは壁2枚越しワンパンでも構わないからダッシュ後発射遅延を5秒にしてほしい

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:09:32.68 ID:8DLn7cFR0.net
SRは取り回しがめちゃくちゃ悪い方がサイドアームのハンドガンが生き生き活躍できていいと思うんなけどなぁ
近接は斧のエイムアシスト強すぎ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:13:54.06 ID:JFaQVWfO0.net
チャット欄がnaを使う使わないのレスバになっている中ARで無双するのが気持ちいいんだわ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:14:40.38 ID:esmovMso0.net
MPのゾンビのやつ斧ゲーすぎるな
ゾンビ側ナイフのみで生存者側にもうちょいハンデあればかなり面白くなると思うんだが

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 01:20:15.34 ID:UA7MjXg40.net
>>75
あれだけ大きく振りかぶってるんだしそもそもの当たり判定がデカいんじゃない?

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 02:25:33.43 ID:hUiIKgqH0.net
>>77
サブに斧持ったロードアウトでやればゾンビになってからも斧使えた筈

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 03:39:15.57 ID:q2K44BgF0.net
俺12キルしてるのに味方3人0キルとか鬼畜すぎて草
俺も戦犯して味方に怒られて嫌な思いしたから言いたくなかったけどさすがに言ってしまったわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 03:54:41.64 ID:z2+DgFfSd.net
6連敗
ストレスまっく

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 04:03:20.40 ID:8DLn7cFR0.net
>>78
斧持って敵とすれ違おうとすると、敵の方向に身体が勝手に向く

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 04:12:47.72 ID:7rcO8S42H.net
キルだけしたいならチーデスやれや
なんで誰も旗に入らないんだよ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 07:47:14.36 ID:fKpaeHT20.net
>>53
おそらくミニマップ見る余裕無い人だよ
Bに設置しろとか指示してあげないと

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 07:53:03.25 ID:fKpaeHT20.net
>>62
高速エイム
除き込み無ブレ
移動しながら焦点合わせられる
被弾しても怯み無し
スコープの倍率にあった焦点がスコープ外の風景も同じ倍率で見える
CS、BSのチート
ジャンプ、スライディングして即撃てる
壁抜きワンパン
言い出せばきりが無いチート武器
砂が断トツ害悪武器

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 08:02:22.51 ID:o/v0sxoE0.net
SR並にクソいのが近接ワンパン武器でSR持ってるヤツはだいたい両方持ってるというw
刃物持って高速移動しながら襲い掛かってくる

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 08:03:57.71 ID:fKpaeHT20.net
ハックニーヤードでドラム缶越しからナイフでキルされたわ
銃弾弾くドラム缶もナイフは弾かないらしい

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 08:19:29.47 ID:XGen4nwq0.net
砂カス擁護する人よく湧いてるけど何考えてるのか理解できない

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 08:23:50.27 ID:1A8mq9VVd.net
>>88
砂使ってオレツエーしてるんでしょ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 08:26:31.68 ID:ncE+yMBvd.net
凸砂の上手い人は覗き込み終わる前に腰撃ち押して当ててくるからまじで勝てない
それにキャラコン足されて尚更勝てない
仲間がリスポから出られなくなってはめられるってのはよくあるから砂弱体化してほしいわ
本家も砂環境になっててカソってジョーカーが言ってたし

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 09:07:31.87 ID:YlF7nY2t0.net
砂を弱体化したいなら砂スキンだけに課金するんや!

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 09:40:11.91 ID:WKJtLVyb0.net
爆発を軽減するパークあるんだから砂の弾軽減するのも用意してくれ😩

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:14:03.93 ID:896fJk6k0.net
凸砂上手い人にボコられると悔しくてさ真似してみようと練習はしてみるけど上手くいかない
親指が4本ぐらい欲しい気持ちになる

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:34:57.21 ID:l55NLPELd.net
>>81
10連敗(笑)
マスター帯でもデスレしてないとマイナス少なくて助かる。負けても+の時もあるし。

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:44:56.25 ID:l55NLPELd.net
>>89
昨夜そんな砂にサーチで罵られたわ(笑)
最後まで残ってるならまだしも、初っ端で死んで罵るんだから世話ない。
唯一残った試合で、1v1になりフェネック拾って近距離対面で撃ち負け即死見た瞬間にそういう事なんだと理解したよ。

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:21:01.07 ID:kAj4z8lJ0.net
砂嫌いの奴って病気かなにかだろ
そんなに強いなら自分も砂を使えばいいだけの話

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:22:57.02 ID:iDmXd5eda.net
使ってもつまんねえから
刺激が足りなすぎる、ゲームしてるとは思えない

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:25:18.92 ID:kAj4z8lJ0.net
>>97
それはそれで構わないんだが、君ではないけれど、砂を使う奴を叩いている奴は理解し難い。
特定の武器、パークを制限したいならプラベやればいいのに。

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:30:40.05 ID:hcic8dWW0.net
>>90
あれエイムアシストとかブラックスコープがとか言われるけど
実は近距離の腰ダメめっちゃ当たるよね
俺はサブにロケラン入れて近距離の遭遇戦はピョンピョンズサーしながら腰ダメ撃ちしてるけど
キルの1/4は出会い頭の腰ダメ撃ちだわw

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:33:24.78 ID:9msG4aNU0.net
NA嫌いの奴って病気かなにかだろ
そんなに強いなら自分もNAを使えばいいだけの話

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:34:26.77 ID:C6WbzAge0.net
エイム速度上げる装備に距離減衰付けたらいいんじゃね
凸砂はロングワンパンできないし芋砂はQSできない
バランス調整は難しそうだが

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:37:02.66 ID:a0EjffSG0.net
マスター帯クズばっかで草
性格悪い奴が勝つクソゲーだよなこのゲーム

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:47:44.87 ID:XGen4nwq0.net
砂カスが釣れたな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:55:43.51 ID:a0EjffSG0.net
>>96
芋ってガン見の何が楽しいんだよ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:55:49.09 ID:fKpaeHT20.net
砂の異常な優遇を止めるよう運営にフィードバックしろよな
俺は毎日1回は砂弱体化するよう運営にフィードバック入れてる
多い日は2,3回

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:06:54.80 ID:ywAcb2370.net
一部の廃課金者がスナ強化の要望送ってるからなー
無課金勢がいくら言っても無駄

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:08:09.24 ID:9msG4aNU0.net
そいつらフィードバックの本文に私は何万円課金しましたって書くのかw

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:11:24.46 ID:7aJRLfcg0.net
>>93
CODモバイルのプロゲーマーはiPadで6本指や8本指でプレイしてるのもいるよ
このゲームで素早く正確なキャラコンする為には指5本以上が理想になる

1視点操作、2移動操作、3ADS、4射撃、5スラジャン

6本指ならスライディングとジャンプをわけられる
8本指は武器切替、グレネード、リロードなどをわりあててる

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:16:13.18 ID:7aJRLfcg0.net
あと伏せボタンを有効にしてる人もいた
これ使いこなせればクソ強いと思う

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:19:36.85 ID:j41Sozs8r.net
タンクバトル楽しみw

https://i.imgur.com/u8USEJV.png

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:55:30.89 ID:YlF7nY2t0.net
戦車いらんねん!武装ヘリ出してくれや!

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 13:20:30.16 ID:yoZjtNnX0.net
実際強いし使えば勝てるわけだからそりゃ使うわなと、NA45だろうと他砂だろうと使ってる人は何も悪いことなんてしてないよ
COD運営のガバガバ調整が頭おかしいだけ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 13:42:15.64 ID:tiaVr6Gfa.net
また芋にスナイパー...こいつらクソッスね

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 13:44:14.82 ID:a0EjffSG0.net
ドミネ4連続相手にnaいるとか終わってんな
もうサーマイトガスグレ使ってくわ覚悟しろ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:01:11.82 ID:3ZqrBerjd.net
>>104
芋ってガン見するスナは悪くないだろ
凸っても全武器に勝てるのがヤバいんだよ?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:26:15.24 ID:GqwJMa0cp.net
そうそう。砂は本来芋る兵科
ADS速度5秒くらいかかるようにしろ
腰ダメはたまに暴発して自滅するようにしろ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:42:21.40 ID:WxoGPupt0.net
>>100
NAは自分が使っても楽しくないってところがよりヘイトを買ってるんだよ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:55:44.22 ID:1ituBTNU0.net
>>116
ADS速度LMGくらいが妥当
0.3秒はさすがに速すぎる

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:55:55.52 ID:3ZqrBerjd.net
>>117
かなり極めないと難しいな
極めるとクソ楽しい

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:00:11.10 ID:ptgCGrh80.net
レジェ帯ではNA全然見ないよね、まあ多分対策が簡単だからだと思うけど
砂は上手い人が使うとマジで手がつけられないから困る

デッサ復活してくれたからSMGの人に頑張ってもらうしかないかな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:00:25.24 ID:1ituBTNU0.net
>>119
文末「んだと思う」が抜けてるぞ
自分は極めてるみたいになっちゃうよwww
そもそもNA極めるって何って感じだけどww

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:02:56.02 ID:3ZqrBerjd.net
>>121
すまんNA出たシーズンに使いまくって極めてるんだわ
フラジャケ相手に使う勇気は無いが

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:13:20.39 ID:1ituBTNU0.net
>>122
名前が出ないからって大口叩ける脳が羨ましいですよ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:15:53.54 ID:q2K44BgF0.net
もうデッサのわけわからん仕様嫌すぎ
仕様かバグかわからん挙動多すぎてストレス
前の歩きのときのみ無音になる仕様でいいよそれでも上手い人は使いこなしてたし
バトロワも4mくらい手前走ってるBOTの足音も足跡も入らなくて意味わからんし

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:21:34.34 ID:WxoGPupt0.net
>>119
強い弱い以前に別ゲーだから楽しくない

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:30:01.35 ID:okrRNNqe0.net
もし砂使ってデスレとか自分なら恥ずかしくて引退しそう

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:30:32.38 ID:xO64wjKtr.net
デッサは無音になるじゃなくて、足音が常に小さくなる、にすればバグも無くなると思うんだがな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:36:07.97 ID:3XXiNbGkM.net
ガン待ちで近距離最強の武器って何?
SGはイマイチ信用できなくて今ピースキーパーにしてるけど、もっといいのがありそうな気がする

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:39:55.86 ID:2QjWM3Dja.net
そりゃあASVALでしょう

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:46:34.68 ID:XGen4nwq0.net
スナイパーか近接武器がアンパイじゃない?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:48:40.57 ID:h/PQIn0k0.net
>>128
MSMCとかエコーじゃだめ?
角待ちなら腰ダメのレレレ撃ちでほぼ勝てるけどなぁ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:49:52.24 ID:a0EjffSG0.net
今日来た340cpのバンドルに入ってるヘリ、ストアで1000cpで売られてるの草
ガバガバかよ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:11:39.29 ID:4A1Is8csp.net
水陸両用アサルトクレートのエモート全く出ないけど手に入れた人いる?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:12:35.66 ID:3ZqrBerjd.net
>>125
Codやってないときにふと武器のこと考えると「なんだあのリアリティのない銃は」ってなるな
フラジャケお祈りゲー

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:27:25.34 ID:JR9O29OUp.net
ランクマでやたら強いBK57使いにやられまくったんだが強化入ってる?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:32:39.09 ID:YlF7nY2t0.net
>>132
それは思った笑

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:57:14.32 ID:i91V+LIw0.net
NAみたいな武器とか現実でもありそうな感じするけどな
20ミリ口径のグレネードで敵の頭上で爆発するやつとか開発してなかったっけ?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:08:03.15 ID:q2K44BgF0.net
二回同じ場所撃って起爆させるくらいなら手元のスイッチで起爆する爆弾一発発射したらよくね?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:16:31.68 ID:h/PQIn0k0.net
今日はキルしまくってんのに負けデーだ…
純正VTOL5回も出してんのに2勝8敗

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:48:42.67 ID:3ZqrBerjd.net
>>137
韓国の銃やな
クソ実用的じゃないけどゲームだったら面白そう
EMP系攻撃を受けたら問答無用で爆死とか

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:48:52.30 ID:PZria62vp.net
ドミネで旗乗れって文句言う割に敵をカットせずに旗乗って死ぬ人2人ほどいたんだけど
2人死んでる間は味方が3人しかいない
それでB旗に1人乗ったら敵5人に対して2人だけしかカバーがいない
そんな状況でB旗乗れるわけないってことわかんないのかな?
てかカットされた時点で敵がB旗奪取のチャンスだから、自チームはそれを阻止する側だよね
自分は敵を倒せないけど旗には乗ってるから貢献してるとでも思ってるのかな?
数的不利の中で耐えてる味方の事を少しでも考えて欲しいと思った

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:02:06.31 ID:q2K44BgF0.net
味方にド戦犯いたら戦績見に行って今回たまたま調子悪かったんだなそんな時もあるよなと確認して気持ち納めてるけど
今シーズンはド戦犯の戦績見に行ったらほぼ4位5位しか取ってない常時ド戦犯な奴が結構な頻度でいて絶望してる
なんでこんな奴とばっかり組まされるん?

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:11:23.28 ID:zL0nH1xc0.net
2人旗入りしてる間、お前は何してんだよって話だろ
ちゃんと敵キルしてカバーできてんだったらそいつ等は旗取れるわけだしな

旗も入らない、キルも取れない奴は何でドミネ選んでんだよっていつも思うわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:12:04.33 ID:zL0nH1xc0.net
>>142
オメーがキャリーしてやれや、そん位の気持ちじゃねーとやってらんねーぞ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:30:19.06 ID:1ituBTNU0.net
自分含めて3人まともだとけっこう勝てるけど逆に2人しかいないと
結構なスコア差でやられることある。
やっぱマッチング的にも3パが一番いいね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:43:35.23 ID:YwefDL4Pa.net
これからcodやろうかと思うんですがかっこいい名前考えてもらえませんか?
ちなみに都内済み35歳既婚162cm経験人数100人位年収450万で趣味旅行です。
ちなみにメゾネットのアパート住まいです。

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:45:09.38 ID:9msG4aNU0.net
詳しく見てないがマンオーや117のサプに弱体来たみたいだぜ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:47:16.17 ID:9msG4aNU0.net
他もそうか
モノリシックサプレッサーが共通でADS時間鈍化したか?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:50:04.82 ID:ywAcb2370.net
結局今何が強いの

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:52:36.38 ID:esmovMso0.net
通常マッチってそんなにガチってやるとこなん?
あくまでも練習だと思ってそこまで勝敗気にしてやってないんだけど
相手の上手い砂になすすべなくボコボコにされてデスレしてたら味方が暴言吐いて抜けてったわ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:53:13.78 ID:NnmGC+jsM.net
>>146
百人斬り35歳にしろ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:53:42.21 ID:h/PQIn0k0.net
>>143
多分上の文句垂れてるのラッシュB星人なんじゃね?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:59:56.22 ID:9msG4aNU0.net
ASVALの3発キルも消えました

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:09:20.99 ID:TBF/AWDna.net
砂殺せやボケ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:15:28.58 ID:7BJBb4+md.net
>>146
チンポコ寝太郎

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:15:54.78 ID:SL8k4jSbr.net
asval近距離撃ち負けやすくなったのはそういうこと?
117使うわ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:18:20.45 ID:XGen4nwq0.net
ARナーフされて砂放置ってマジ? クソゲー極めるのやめてくれよな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:32:00.46 ID:ywAcb2370.net
代わりにsksがくっそ強化入ってるな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:38:29.65 ID:9msG4aNU0.net
AKSの間違いだったら許さねえからな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:50:33.87 ID:esmovMso0.net
AK117明らかにADS遅くなったな
弱体化するのこっちかよ
砂苦手だからあんま使いたくなんだよなあ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:00:38.96 ID:C6WbzAge0.net
マークスマンとモノリシック弱体したけどピーキー使いだから関係なかった

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:01:42.98 ID:8DLn7cFR0.net
相変わらずARにはクッソ神経質な調整やな
その基準でSR見たら卒倒しそうなもんやけど

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:05:22.75 ID:D4HMXnUo0.net
>>146
マンカス舐め蔵

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:16:38.77 ID:7aJRLfcg0.net
>>146
金太魔太郎

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:17:23.63 ID:8Z4xb2UQ0.net
>>158
何が強化されてるの?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:27:24.37 ID:zYPZ4TGa0.net
砂ゲーだけどお前らデッサ復活を見逃してるだろ
フェネックの移動速度UP+腰撃ち精度UPカスタムで移動速度UPのスキルつけてみ
めちゃくちゃ強いぞ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:30:37.70 ID:fKpaeHT20.net
>>166
余計な事書くな
運営がここ見てナーフするだろ
砂以外が強いのは許せないんだから

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:35:36.25 ID:Kj+IbyDQd.net
>>161
えー!!?
117弱体化されたん!?
メルトダウンやっと買ったのに...

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:39:14.30 ID:2aDHpMgNp.net
アーク2発当てないと溶けなくなってる?
ラグってんの?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:41:20.26 ID:8DLn7cFR0.net
ASVAL君4発キルになった分当てやすくなったな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:43:17.59 ID:6psYaKeK0.net
レジェ慣れたから戦績晒すわ
こんなんでも野良でレジェなれるからみんな頑張れ
https://i.imgur.com/YPhksid

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:53:06.85 ID:sg76lG26d.net
パッチ追加し過ぎじゃね?自動ログイン切れるから面倒いねんな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:53:51.16 ID:ZOIlRWsV0.net
ドミネでキルも出来ないのに旗にも絡まず0回でキル10デス20とかの奴ってなんでガンガン突っ込んでは死んで繰り返してドミネ選んでるのかも理解できない
チーミング行為で晒してもいいレベルでしょ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:01:02.14 ID:q2K44BgF0.net
>>171
おめでと
スコア的に全選択かドミネだろうからキルレ低くても謙遜するほど悪い戦績じゃないし勝率見るに味方運も強い

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:20:16.76 ID:6psYaKeK0.net
>>174
ありがと
ドミネ専やね。naのおかげでトロフィーの偉大さが身に染みてわかったよ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:26:41.55 ID:cA4Lb7Fs0.net
お前らが何を言っているのかがわからないんだがサイレント修正がきたということなのか?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:33:08.22 ID:j41Sozs8r.net
デッサ治ってるか?

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:40:45.95 ID:o/v0sxoE0.net
>>173
まさしく俺なんだが泥なんでまず撃ち合い勝てないからキル取れない&見敵すなわちデス
運良く敵に見つからない時は円踏みに行ってるしB円をガン待ちで守るからチームの勝率は高いハズ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:52:15.45 ID:ZOIlRWsV0.net
>>178
全然いいと思う
俺が言ってるのはBには全く絡まないでリス狩りでもしたいのかガンガン突っ込んでは返り討にされてスコスト献上しまくってる奴
前に出ないでB見てくれるだけで全然違う結果になるのにね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:03:09.72 ID:YlF7nY2t0.net
いつもabcがどーのNA がどーのしか話してないやん!!

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:08:40.92 ID:9msG4aNU0.net
火力のないASVALに何の価値があるんだ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:09:31.77 ID:QK1ael57r.net
謎味方あるある
ドオフ B攻め、ガソスタ芋 リス停滞
レイジ B攻め 2番停滞
サミット A攻め リス停滞
クロスファイア B設置後敵リス、Aサイトに走ってやられる 自リス階段前芋
テイクオフ B攻め
ハックニー 謎センターガン見

もう勝ち方が分からないよ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:13:50.21 ID:BJ/B8+EnM.net
>>181
かわいいだろ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:23:03.68 ID:wQ0JuEyia.net
は?ASVAL 弱体マジ?と思ったら
20mでヘッドダメ33上半身24手足22
レート80は変わらずも反動減って、
むしろコレ扱い安くなって強化じゃん
エイム上手い人なら明らかに強化

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:26:57.20 ID:ywAcb2370.net
使ってみたがあきらかに117の方が強い

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:32:25.54 ID:on8oxoK20.net
ダメだ!ドミネ腹立つ!
ランクマはチーデスだけでいいわ。

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:24:47.45 ID:kAj4z8lJ0.net
>>137
XM25 IAWSじゃねーの?
どちらかというとオペレータースキルになりそうな武器だけど

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:42:34.41 ID:a0EjffSG0.net
マンオー弱体化するのは分かるが砂はそのま間なのな
ふーん

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:57:31.93 ID:qGYCzYged.net
全体チャットで固定文流し続ける味方本当にやめて欲しい
集中力切れるし足音聞こえづらくなるから
そのせいで2対1で勝ってたのに負けたわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:17:33.09 ID:oFEVjS470.net
マンオー使いだけど弱体化と言うか元に戻ってる気がする。
使いやすい。
他が弱くなったのかな。

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:20:30.66 ID:qOIUYtTy0.net
ARで今強い武器って言われる群は
それぞれ得意レンジや反動が違うから立ち回り変わるだけで大して差はないよね
117じゃないと勝てないってシーンはない

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:36:08.14 ID:pFxGCbQFa.net
>>189
ボリューム調節できるようになったんじゃないか?

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:56:06.90 ID:eFo07hMG0.net
QQ9覇権入り〜

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:57:11.79 ID:dx/7Y+G+0.net
ハードポイントで味方3人が芋砂とか驚愕だよね…

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:01:00.90 ID:CSOZzfd4p.net
デスマで16デスとかバカなん?キルするならいいけど5キルとかもう前出るなよw

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:13:06.45 ID:8hQ1LNaS0.net
>>195
今シーズンの仕様変更に気が付いてない人かも
前シーズンまでは泥でも何とか勝負に持ち込めたけど今シーズンは泥は無理ゲーになってるのをまだ解ってない人はいそう

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:18:25.73 ID:2Xj+DVsEa.net
参考にしたいんだけどバトロワ実況者は誰が上手いの

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:19:23.28 ID:BXUkMwSq0.net
>>143
全く何も考えずにB取りにいくやつのことでしょ
味方が何枚か倒した後ならまだしも、クリアリングもせずにB突っ込んで死ぬ奴はマジできつい
カバーなんて間に合わない
NAいるのにトロフィーも置かずにB突っ込んで何回も死んでるやつは脳死してると思ってるわ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:24:26.26 ID:Spt/q7sw0.net
>>197
バトロワガチでやってる奴あまり見たことないけどランキング上位は海外YouTuberじゃなかったかな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:24:41.25 ID:cDSFYEwC0.net
QQ9にYKMライトストックとスカルカーつけて横移動しながら撃ってみましょう

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:47:47.53 ID:eFo07hMG0.net
Asval課金しようと思ったけど弱くなったしやめよ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 02:10:01.81 ID:na61Xr1kd.net
バトロワガチ勢実況者前ちょっと調べたけど界隈が村社会っぽくて盛り上がってない

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 02:34:00.23 ID:oFEVjS470.net
>>195
kwsk

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 03:31:59.40 ID:rESY0wQy0.net
GKSとICR何も考えずどっちかテキトーに使ってるけど明確な使い分け方ってある?

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 04:03:42.72 ID:mZTu7xbX0.net
>>204
壁抜き箇所の有無

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 06:53:43.82 ID:e2HmoO7O0.net
やっぱガキがゲームしだす朝6時から9時半、12時前後、15時半から23時まではゲームしないほうが良いな
クソヘタチーデスドミネガキがサーチで足引っ張りまくる

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:01:57.43 ID:e2HmoO7O0.net
ガキは頭悪いからサーチするな
サーチは知能指数が高くないと無理
ガキはチーデスドミネでサーマイトでも投げておけ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:30:48.33 ID:e2HmoO7O0.net
サーチ4対4の防衛側での最終戦
なんとか2枚削ってラスト2対1の状況
集まってボム設置のタイミングか設置させた後、クロスラインでキルとりゃいいのに索敵しにいって2人共返り討ち
チートメートNG設定マジで欲しい
チーデスドミネでマス4,5まで上げてサーチ来ても役立たず
そういう奴はランクマ全選択してると思うがサーチの戦歴見るとまあ役立たず
そういう奴に限って何故か射線無い開幕でキモいキャラコンしながらスタートする
マジで邪魔

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:50:48.52 ID:IGvjqoSxM.net
設置してからボムまわりでずっとウロチョロしてるやつが邪魔だわ
敵の足音聞こえないっつーの

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:08:35.54 ID:Yk77RTJyr.net
>>196
これってマジ?
なにがどう変わったの?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:17:12.92 ID:e2HmoO7O0.net
「SMGで何で芋ってんのw」って味方からのチャット
お前らがヘボすぎて全試合開始30秒で1対5の状況に追い込まれるから身動き取れないんだよバカ
裏取りされた敵にキルされまくる鶏脳のクソ雑魚ガキの援護の為、裏取り来る敵の裏取りしてんだよバカ
マジでチーデスドミネバカはサーチを選択から外しておけ
1キルの重みがチーデスドミネとは全く違う

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:21:42.17 ID:eAt6nhNcx.net
ストアにあるあなたのためって毎週変わる?

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:24:51.74 ID:e2HmoO7O0.net
ヘボだから開幕早々キルされてるのにチャットで指示出すな雑魚
ヘボの指示は邪魔だから
黙って観戦して生き残ってる上手いプレーヤーの立ち回りを見て勉強しろ雑魚が

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:26:16.34 ID:8hQ1LNaS0.net
>>210
告知されてないから体感だけどハイパゥワーな林檎端末は強く、ローパゥワーな泥端末は弱い
体感で例えると林檎は火力と体力3割増、泥は火力と体力3割減w

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:30:13.30 ID:Yk77RTJyr.net
>>214
ラグがひどくて弾抜けするとか?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:39:41.19 ID:8hQ1LNaS0.net
>>215
見た目のラグは無いから厄介
ただ何回か撃ち合えば解かる
解かるまではデスりまくるw

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:40:35.43 ID:bJCTHHlip.net
ランクマは勝ちたいから足引っ張られてムカつく気持ちは解るけど、
そこまでヘイト出るならばフルパ組んだら?って思うが。
野良でストレス抱えたくないなら1人で全抜き出来るくらい強くないと無理だよ。

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:45:53.85 ID:Yk77RTJyr.net
>>216
厄介だなそりゃ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:03:27.36 ID:oyRR+cMua.net
>>217
愚痴る仲間がリアルにもゲーム内にもSNS内にも居ないからここに書き込んでるんだぞ
それなのにパーティ組む社交性があると思うか?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:14:52.07 ID:e2HmoO7O0.net
>>219
バカへの啓蒙で書き込んでる
クランには入ってないがリア共3人で回る事もあるw
ちな超大手の役職なw

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:32:29.28 ID:emkuP3pj0.net
タクティカルEMPグレネードってなんなの?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:33:02.21 ID:WwAK7zfBa.net
うわ恥ずかしい寒気がする

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:34:30.19 ID:RX9Vtl3h0.net
>>220
使いっ走りって役職に就いてそう

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:36:33.00 ID:bJCTHHlip.net
>>220

キャリーされる方も怒ってる。
しっかりキャリーしてくんないとってw
結果出せない部下の分を補って余るくらいの力があるのが良い上司でしょうに!
上司じゃないと

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:40:38.79 ID:oWjP9y2U0.net
>>220
大手の役職てなに?パチ屋のマネージャーかな?そんなもん誰でもなれるねん!!w

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:44:59.67 ID:bJCTHHlip.net
>>225

もっと上の上司に普段から結果出せって詰められている中間管理職なんだよ。
だから思考が他人のせいになっちゃうんだよ。
真の実力者はヘイトなんて言わん。

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:45:12.81 ID:2eNe4VVS0.net
>>225
いや、和民あたりの店長だろうな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:49:03.31 ID:ne797EOba.net
>>220
ガキに啓蒙したいならyoutubeでやれよw
5chに書く意味なし

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:51:42.22 ID:2eNe4VVS0.net
>>228
こういうところでマウント取った風にしか生きられないんだよ
察してやろうぜ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:56:38.36 ID:wjGZEwKG0.net
>>227
超大手だぞ?
セブンイレブンの店長に決まってんだろ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:06:07.55 ID:OdKbqgd00.net
BRってさ、高ティアのオレンジでもないのにバス停に降りる?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:06:20.01 ID:cKyf52szr.net
リスで芋って前線の味方を数的不利にして不意打ちキル稼いでるだけのやつが味方に文句言うの笑う

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:14:56.07 ID:wjGZEwKG0.net
>>232
サーチは多いね
リス奥で芋って味方がやられた後に1人か2人キルしてマウントとってくる奴
サーチはキル数よりも多数対1の状況を作った方が勝てるのにね

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:16:16.31 ID:oFEVjS470.net
>>232
ドミネならたしかに糞。
チーデスならニュークなら分かる。
あそこ以外は10キル2デスとかで耐えてるのにいつのまにか1キル9デスとかされるともう隠れてて欲しい。
人数不利とかじゃなくてそのペースで死なれるなら4:5の方がマシ。

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:30:46.17 ID:2eNe4VVS0.net
>>234
チーデスだけはホントにおもしろさが分からない

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:30:59.76 ID:oWjP9y2U0.net
超大手どこなんよ〜そんなやつが朝っぱらから下々を叩いてる暇ないやろ!やっぱりパチ屋のマネージャーやろ!今日は朝番なんやろな!しっかり台のハンドルとレバーピカピカに磨いておいてくれよ!!

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:32:37.06 ID:PprhDjUT0.net
データ接続プロンプトってなに?
ググっても明確な答えがない

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:45:50.08 ID:RX9Vtl3h0.net
ドミネでデスレするのは仕方ないけど0奪取10k15dとかのやつは何やってんだマジで
botでもまだマシな動きするわ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:52:32.05 ID:FXU/+G0bM.net
>>237
追加ダウンロードデータのことだよ
マップとかキャラスキンが含まれる

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:07:39.32 ID:UbPhwhC+a.net
トロフィーってそんなに置くの難しいのかな
アナイアレーターやウォーマシンの前にいっぺん盾系担いでこい

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:01:30.15 ID:ogy3ahptd.net
泥とリンゴの優遇差なんて今回に限らず前からでしょ
泥のハイスペでもリンゴの1つ前といい勝負だと思うよ
ここから重要!だから泥の猛者にリンゴ持たせたら無双ってこと!
リンゴキッズはその辺理解してプレイしろよな
パッドにかんしては論外

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:18:58.72 ID:/Xxkirjcd.net
もうさぁ
ランクマドミネにbot入れてbot以外奪取不可にしろよ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:34:53.20 ID:2eNe4VVS0.net
>>242
ドミネずっとやってるけど野良でもリス狩りしてたらB取ってくれるし
あんまり味方旗乗らねえって思ったことないけどな
ちゃんと前押しできてたら大体勝てるよ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:37:27.54 ID:m6xNm6LG0.net
>>197
ParkerTheSlayer

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:53:33.81 ID:Q4O7nVh2p.net
誰か教えて!BRで、戦車操作したいんだけど、ボタンが重なって操作出来ない。なぜ?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:01:00.50 ID:QwTDslF60.net
>>235
ストライカーやHS2126、M21EBRみたいな雑魚武器使うとチーデス面白いよ
どう芋ったらキルできるか、立ち回りが雑魚武器によって変わる
ドミネだと一方的にフルボッコでゲームならんし、サーチは良くて1キル1デスで怒られる

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:28:19.83 ID:oWjP9y2U0.net
>>245
設定で変えれるで

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:35:31.11 ID:WJjP/Qdg0.net
TANK BATTLE、何回かやってみたんだけどコレ戦車要らなくね?
むしろ戦車乗ってると攻撃受けやすいから、対戦車武器充実させて高所から攻撃仕掛ける方が勝ち残れるよね?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:48:19.34 ID:2tKEboeX0.net
負けてもいいから戦車に乗りたいです
これ3人乗れるんだから操縦士と砲手分けて操作できれば面白いと思うんだけどね

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:53:01.26 ID:RX9Vtl3h0.net
ミッション埋めたいなら乗るしかないっていう

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:53:15.97 ID:UJD23UPw0.net
注目のカーゴフィーバーをプレイしてもカウントされないけど、カウントされない理由が分かる人いませんか?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:57:17.86 ID:CsRSadRzM.net
戦車の作り方よくわからん、作らんまま終わるw

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:59:47.94 ID:Spt/q7sw0.net
戦車は速度優先した方が良さそう
適当にやってたらウスノロ棺桶が出来たわ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:17:22.33 ID:2tKEboeX0.net
自販機でパーツ見てる時に撃ちコロされるとションボリするわ…ゆっくり見させろや

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:21:07.51 ID:UWV86j5Z0.net
>>252
自販機で1〜5のパーツを集めるのだ
一箇所で3個までしか手に入らないので2エリアは回らないと1人では作れないのだ
パーツが揃ったら儀式をして召喚するのだ
エリアには6機までしか戦車は存在できないから注意するのだ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:32:06.40 ID:yVEUG/yZM.net
>>251
イベントは注目からではなく、イベントページからジャンプするべし

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:37:07.89 ID:ssssNx4y0.net
>>241
俺googlepixel4だけどそれでも🍎より下になるのか?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:39:47.87 ID:rCJvzDlZ0.net
なんとかマスターまで来れたけどなんかもうゲーム性変わった?ってレベルで足引っ張りまくってダメだわ
今までこんなクソ雑魚を勝たせてくれた人達ありがとう

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:47:40.15 ID:VE0dHfME0.net
>>231
無いけどあえて理由を探すなら近くにアプグレがあるのと誰も降りないから人がいる可能性がかなり低い

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:07:35.21 ID:Y8fWXulE0.net
>>258
ランクリセットから今はまだマスター帯にいる猛者も多いと思うからレベル差激しいと思う。

俺もマスター帯行った直後はやられにやられて落ち込んだが、今はなんとか勝負出来るようになってきた。
頑張ろうぜ。

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:09:54.56 ID:Spt/q7sw0.net
マークスマンの迷彩解放しながら思ったんだけどさ
やっぱスナイパーのAIM速度おかしいわ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:10:41.29 ID:oWjP9y2U0.net
みんなのヘッドホンはBR で敵の足音がちゃんとどっちから来てるか機能してる?俺のヘッドホンがショボいからどっちから来てるかわからないのか?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:16:30.05 ID:Spt/q7sw0.net
>>260
むしろ今はマスター帯から上げない方がいいぞ
レジェンドまだ過疎ってるから野良だとマッチングかなりかかる

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:24:13.22 ID:9+vpSbIb0.net
戦車スキル使用とか修理とかどうやってやるの
説明無さすぎ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:30:47.09 ID:LXKJoC1ha.net
>>262
アップデートで変わったっぽい

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:36:05.12 ID:J9AIDCxB0.net
タンクやってみたけどマジでわからんな
ミッションの都合上、死ぬ前提で突き進むクソゲーなのはわかった

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:38:46.09 ID:bJCTHHlip.net
>>263

心配は無用。
前シーズン途中参加でレジェまでいけなかったから
上げないじゃなくて頑張っても上がれないかも知れん(笑)

けど今のマスター帯での戦績が今後レジェ帯行けた時の目安になると思って頑張ってるよ!

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:48:36.52 ID:eTTUchIJr.net
android11でコントローラー使えんバグってまだ治ってないっぽい?

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:51:03.59 ID:2tKEboeX0.net
戦車スキルは煙幕とかじゃね?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:22:52.65 ID:bvqcqoQua.net
タンクのやつ、こんなクソゲーでランクマッチ扱いかよ
二度とやらんわw

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:26:24.11 ID:88K9OP/u0.net
アーテリー欲しくてドロー回したら終盤まで出てくれなかった
普通ならせっかくだからレジェンド武器まで回すけど、今回のtype25とかあげるって言われてもいらんわ
結局アーテリー一人に1万円ですわ
馬鹿高いですわ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:01:04.64 ID:9+vpSbIb0.net
>>269
煙幕らしいのが見当たらないんだよな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:02:20.15 ID:pedYGq+H0.net
タンクバトルは戦車にこっそり近づいてスティッキーくっつけるゲーム

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:04:48.29 ID:UWV86j5Z0.net
>>272
エピックパーツでリペアかスモークついてるパーツがあるはず

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:07:43.19 ID:MEu7a8ROM.net
パーツ集めという響きを聞くとちょっと前までのBRを思い出す

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:19:08.02 ID:9+vpSbIb0.net
>>274
自販機で取るのか
ありがと

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:28:30.35 ID:1OM6UZ7uM.net
昨日からソロランクマ海外にしか行かないんだけど

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:32:58.19 ID:yVEUG/yZM.net
>>277
自分で試したわけじゃないけど、1回の日本のプレイヤーに誘ってもらってマッチ行くと治ると聞いたよ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:36:01.05 ID:1OM6UZ7uM.net
>>278
それすると日本のサーバーなるけど1人でやると海外なんだよね

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:48:35.84 ID:RX9Vtl3h0.net
>>279
自分もなったことあるけど2.3日したら勝手に戻った
少し様子みてみ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:02:39.05 ID:bJCTHHlip.net
遅ればせながら117ホリデーを拾って使ったんだが、
持っているメルトダウンより明らかに強い気がしたのは気のせいか??

なんだろう、弾が真っ直ぐブレずに敵に吸い付いていくような感覚だったんだが。音のせいもあるかもだけど、とても使い易かった。

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:05:35.97 ID:mZTu7xbX0.net
>>281
プラシーボ効果だよ
人間何もかも思い込みだからな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:11:46.54 ID:2eNe4VVS0.net
>>282
もしくは単純にアタッチメントの違い
スキンによっての性能差はないはずだよ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:19:35.40 ID:oWjP9y2U0.net
でもスキン変わったら強くなった気がするぅーー

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:36:00.16 ID:2eNe4VVS0.net
>>284
スキンでかなり変わると思うよ
見やすいといわれる117の通常もホリデーもすごい見にくくてダメだけど
ネズミドシやメディイーバルだと戦績も全然違くなる

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:39:22.15 ID:kfr6/9Via.net
>>277
俺は2〜3日で治ったよ
前シーズンにそれになったんだけど海外サーバーの方が戦いやすくてランク上げやすかったので個人的には楽できたと思った
日本サーバーになかなか戻れなくて寂しい気持ちにはなったけど

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:44:55.97 ID:LTys9uAJd.net
タンクランクマ扱いってマジかよ
アルカトラズで学んでねーのかこの開発

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:53:51.81 ID:3QLK8aKka.net
この運営は飽きさせないために永遠に武器調整してるのか?
まだ俺がやった方がバランスよくできるんじゃないかと思う

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:57:10.54 ID:ld8bKtsj0.net
>>282
>>283

数値上の差は無いだろうとは思っていたけど、
あまりにも使い易かったのでビックリしたんだ。

しかし、プロの大多数をも気のせいにさせるって事は、ある意味優位性高いって言っても良いかもだね。

>>284
>>285

自分にピッタリ合った武器やスキンを知っているか知ってないかで戦績に影響与えるだろうね!

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:11:40.81 ID:JJSmVd+2d.net
>>263
だからMPに今季レジェが来てるんだね...
今季のレジェフレームつけてる人と当たってレベルの違いを見せつけられてる。

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:31:57.16 ID:CJkVII/zd.net
>>260
私を含めて明らかにスコアの悪いプレイヤーを
5人集めたチームVSむちゃくちゃ強い3人プラス普通スコア2人集めたチーム
それが延々と続くんやけど
もちろんマスター行ってからほとんど勝ったことない

しかも使ってた117もむちゃくちゃ撃ち負けるようになった。Android11のGALAXY10はアカンようになった のか?レジェンド経験は無いけど、マスター5までは何とか行けてたのに...

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:39:05.46 ID:T3YsVs4W0.net
最速でタンクを召喚
さらに自販機巡りorエアドロップでタンク素材をもう一つ確保+修理銃を確保、終盤は戦車庫でチート回復
とりあえずこれで上位は狙える、ダブル戦車に気づいた途端に戦車ゲーと化す

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:40:20.24 ID:CxP0YsQ10.net
バイクで戦車破壊するの超楽しい 爆音立てて接近しても全然反応しないのは笑える

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:54:50.22 ID:ooPKcHmQ0.net
>>291
ずっと言ってるけどAndroid 11はダメだぞ
ずっと使ってて違和感ないのか?俺は1試合で諦めたんだが?
おとなしく引退しとけ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:00:46.24 ID:9wTnlUjv0.net
戦車モード、スキンが適用されないとか正気かよ
何が楽しいんだよ
もう二度とせん

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:24:52.44 ID:R359v7fZ0.net
>>227
超大手だぞ?
吉野家の店長に決まってんだろ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:33:49.71 ID:8hQ1LNaS0.net
>>291
泥でレジェンド目指すならドミネ一択
撃ち負けるって体感で理解してるのにデスマッチとか自殺願望通り越してチームのお荷物やん

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:37:18.23 ID:xS/hDj11M.net
普段ARSMGしか使わないのに、シラフの時のそれらより酔っ払ってるときのSRの方が成績いいっておかしいでしょ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:00:57.80 ID:Fq9TuKT6p.net
AR軒並み下方修正てアホか。
砂をどうにしろよ!

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:06:51.89 ID:YZVI2lOH0.net
android11だけど縛りプレイだと思って割り切ってる
ランクマは迷惑かかるからやれないわ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:21:22.24 ID:UWV86j5Z0.net
>>298
俺の場合BRだけど酒飲んだ方がキル伸びるわw
思考が短絡的になって逆に良いのかもしれん

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:50:15.55 ID:MuegQCCR0.net
>>258
分かりすぎる
プロXで迷惑かけまくっていてゴミ蟲気分が味わえる
クセになりそう

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:50:37.40 ID:KGdp3Ml5d.net
タンクとかいうゴミモード戦車vs戦車するより生身武器でボコった方が強くて草
botも少ねえし戦車キルのタスク進まねぇよ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:58:48.11 ID:d79NtJxYp.net
マス帯行ったけどチーデスニュークで俺SGで敵リス側で芋掘りしてたのに味方4人が自リスで有利ポジにも行かず家で芋ってたのは愕然としたわ、せめてどっちかの車裏には行こうぜ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:22:02.21 ID:6oh/ue3g0.net
>>304
お前が敵リスまで攻め込むからリスが変わってしまうのを恐れてたんだろうな
ありがた迷惑

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:30:22.27 ID:8hQ1LNaS0.net
>>303
戦車10キルだけ残して報酬全部貰えたからなんとかなる!
煙幕とリペアのサブスキルさえ無駄撃ちしていけばそんなに詰まらないと思う

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:39:26.30 ID:oWjP9y2U0.net
色ちがいの使い回しのスキンやから戦車もうええわ!緑のわけわからん銃スキン配らんでいいねん!

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:45:47.08 ID:8hQ1LNaS0.net
ひたすらガチャで稼ごうとせんと戦車イベント報酬に女キャラ入れとけば……もっと荒れるかww

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:53:06.16 ID:v8UxWBkd0.net
>>304
むしろ自分にとってはありがたいじゃん
SGだったら敵リス建に入りさえすればボーナスタイムなんだからバンバンとキル取らないと
リス変わってまたセンター突破して行くまでムズいだろ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:53:48.81 ID:rRYj1thFd.net
>>306
運良く終わったわ
ランクマ扱いだしもう二度とやらん

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:57:49.86 ID:8hQ1LNaS0.net
>>310
お疲れ様〜
俺も2度とやらんw

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:13:35.47 ID:VBXrgHrBd.net
アプデ後ちょいちょいアプデ追加されてるけどまじでAndroid終わったね
敵に何発当てれば死ぬんだよってレベルで相手しなないし、BRは武器の周りを白枠?で囲ってて見づらいし終わってるわ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:28:15.01 ID:8nzfqTpG0.net
BRはしばしばカチャカチャと謎の音が聴こえてくる 気持ち悪いからやめてくれ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:29:28.36 ID:L6a/Dwcmd.net
>>289
描写上はADS速度が数フレーム速いとかいうオカルトが蔓延ってるからな
描写とADS完了処理が一致してるとは限らんのにみんなこぞって課金してる

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:38:49.83 ID:htNObe0Mp.net
>>305
だからリス変わらないようにどっちかの車裏に1人は居て欲しいわけよ、トレーラーの後ろでもいいけど

>>309
確かにボーナスタイムなんだが欲が出たら建物から出たりちょっと遠い敵見つけたらそこ行くまでに背後からやられたりすんだよねw
とりあえずどっちにしろ強ポジは押さえてほしいわ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:50:26.52 ID:PEIQ3hiQ0.net
パーティにあれこれ要求する人はフレで組めば良い
それが出来ない奴は諦めろ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:55:53.13 ID:+85BT8SR0.net
タンクバトル意味分からねー
自販機のところで意味もわからずパーツ選んでタップを適当にやってたわ。説明無さすぎやろ
頭いい人遊び方を教えてアホの俺には無理だ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 02:05:53.97 ID:fK9tMxbi0.net
たナパーム弱くない?
高いコストに対して範囲が狭い上に全然キル出来ない
しかも燃えカスで自滅するの酷い

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 02:28:20.23 ID:8SZur+b10.net
ナパームは浪漫武器

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 03:11:22.59 ID:B7reyF3x0.net
ノンカスのASVALとんでもなく弱いなこれ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 04:03:01.96 ID:rOXyktxJ0.net
>>317
俺もちょっとやっただけだけど解った事は、自販機かエアドロップ箱にあるパーツだか設計図を集めて戦車を召喚する
自販機1台からは3パーツしか取れないから最低でも2箇所の自販機を使わないとダメ

自販機の前に立つとボタンが出てくるからタップ
タップするとメニュー表が出てくるから各パーツの枠の下の選択ボタンをタップでパーツ入手

パーツは車体、エンジン、砲台、サブスキル、装甲だったか忘れたけど5つだか6つ全部入手すると画面の中央の右上に戦車マークが出てくる
それをタップすると戦車召喚出来るが空から戦車が落ちてくるので狭い場所や崖とかは召喚出来ないから広い場所や道路で召喚
落ちて来る戦車に踏まれると自分も味方も死ぬので注意

各パーツ毎に軽量タイプとか砲台の大小の種類があるから組み合わせて最強戦車や高速軽量戦車とか作れるけどそこまではやり込んで無いからオススメとかはわからん

戦車のサブスキルは戦車乗車画面の右下辺りに丸3つのスモークとかスパナマークのリペアとか
サブスキルは自販機のパーツ選びで選択
自販機のパーツ選びを下にスクロールすると対戦車武器とかもあるけどそれも自販機から取れる3つの枠なので注意

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 05:16:11.41 ID:6UZO3zDB0.net
>>58
そんな方法あったんか
ゾンビひたすらやって取ったわ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 05:37:16.10 ID:87f807IQ0.net
ショットガンガチ勢の方ガンスミス教えていただけませんか?
hsとエコーは苦手なのでkrmとby両方お願いします

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 05:54:35.61 ID:/FMHJsH00.net
ランクマ異常に強い敵と弱い味方、異常に強い味方と弱い敵で回によって差が激しすぎるんだけど仕組まれてない?
足音バグやラグや弾抜けや異様な固さやエイムアシスト強弱操作して一方のチームや特定のプレイヤーを意図的に有利不利にするシステムがあるんじゃないかって疑ってる
と言うかそういう勝ち方負け方ばかりしてる

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 06:28:25.76 ID:SroAR4S5a.net
>>324
負けてる時はそういう思考になってしまうな
調子悪い時は傷口広げないように芋るしかないやろ
悪くてもキルレ1目標で

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 06:49:23.10 ID:VOHmZQpG0.net
タンクはミッション抜きに考えたら、スキン欲しさに自ら的(戦車)になるやつを狩るだけでどんどんランクが上がる神イベ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 07:57:40.45 ID:+85BT8SR0.net
>>321
天才か
もう一度やってみるわ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:37:32.51 ID:zuVcw/YG0.net
>>323
BYは弱い KRMもHS0405と比べると弱い

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:10:16.16 ID:EISgah4f0.net
Android終わったじゃなくて低スペAndroidが終わったってことだろ?現に俺のSD845の端末は以前と変わらないぞ
主語でかすぎない?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:46:40.12 ID:dLKeNHJ20.net
以前と変わらないのかどうかすらよく分からない
俺のはSD855

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:52:46.68 ID:t1xfdouT0.net
最後に味方4人で戦車だして突撃とか楽しいな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:55:36.21 ID:Z/0DyYand.net
Android11が不安定って話だな
俺は該当端末持ってないから比較したくても出来んからホントかどうかは知らん

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:24:01.91 ID:Ibx+l1EM0.net
>>315
ニュークはリス変わると戦況一気に変わるから、ニュークのリス条件が分かってない奴からすると建物まで行かれるともう怖いんだよ。

ただ君が言うように2階気にしつつ両車裏取れたらかなり有利で、加えてトラックとバスの間から両方のフォロー出来たら勝ち確。
あと2人はその3人が死んだ時にそこ入るか、相手にそこ陣取らせないように2階とかから殺しとくかする立ち回り。

だからこそ相手側の建物内は必要じゃないし味方にリス変わる恐怖与えるデメリットがデカいから、SMG持ってるならフォロー役でトラックとバスの間からキャラコンでちょこまか殺してく方が味方は安心して車裏取りやすい。
俺も建物内まで入るヤツ居たらリスが気になって前に集中出来ないから困る。

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:51:30.59 ID:IkbVzcr80.net
相手がこっち向いてないのにいきなり打ってきていつの間にか殺されたり
相手に攻撃されたと思ったら一瞬で溶けちゃうんだよな
これ気のせいだったら恥ずかしいな
Android11のピクセル5だけど

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:56:02.37 ID:mIminUWYa.net
車裏無双してたらNA持ちが出て来たでござるの巻

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:00:48.08 ID:oaxNFNMU0.net
>>333
そういうマップごとの立ち回りってみんなどこで知るの?
攻略サイト?Youtube?それともひたすら経験?

自分はなんとなくプレイしてそれなりに楽しんでるほうだけど、こことかワルチャ見てるとガチ勢多くて驚くわ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:02:07.27 ID:rOXyktxJ0.net
泥だと強ポジいても敵が硬い&鬼火力でアッサリ撃ち返されて死ぬんだ
芋砂でもやってない限りもはやドミネだろうが泥の居場所は無いんだ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:30:13.30 ID:xj6KMvKS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rQWJF36t5x8
低スペAndroidでラグ改善する動画見つけたけど既にやっていることばかりだった

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:44:05.74 ID:TMH2akINr.net
味方と合わないとき戦犯やらかすわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:57:45.58 ID:RfRf5l2Gp.net
sgとsmg以外の武器はモノサプつけた時のADS速度がさらに落ちるように調整入れた事自体は良いと思う
ARとsmgの住み分けができるようなバランスになるから
だがしかしだ、その調整を入れるならSRのADS速度を落とせよ!と言いたい

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:06:23.55 ID:QNVzEu+E0.net
LMGさんのことも忘れないで頂けますか?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:22:23.93 ID:zuVcw/YG0.net
Android11ってずっと前にリリースされてるのに未だに対応しない運営はゴミ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:24:40.48 ID:wxuyw/1J0.net
ランクマでもMPでも同じなんだけどさ…
砂以外で撃ち合い勝てないんだよね
エイム悪いんだと思って練習したり色々やったんだけどさ
止まってるやつ撃ってんのに解けなかったり、レレレ撃ちしながらqq9とICR近距離撃ち負けてデスカメじゃまんま棒立ちで撃ってたりするだよ

原因調べてもpingだのWi-Fi変えろだのしか出てこなくて、意識して見たらping32〜68止まることなく行き来してて、たまに赤字になってリトライなったり
テレビとセットのWi-Fi使ってるから変えれないんだよ
同じパーティーになる人たちに申し訳なくてランクマやれなくなってきて

好きなゲームだから余計にモヤモヤして…みんなの意見が聞きたいんよ
みんなそう言う時にやってる対処法とかある?

画質は低、フレイムレートは最大にしてる

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:27:33.53 ID:zuVcw/YG0.net
>>343
OSがAndroid 11なら引退

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:28:25.27 ID:wxuyw/1J0.net
343のコメ主だけど愚痴になっちゃったわ
言い訳がましくて不快な人いたら本当にすまん

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:29:03.31 ID:rOXyktxJ0.net
>>343
回線がケーブルテレビとかと一緒のだと変えようがないから諦めるしかないかと

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:32:15.09 ID:wxuyw/1J0.net
>>344
レスありがとう。
OSはiOSのiPad Pro 256GB 2018/10発売だから機種自体はまだいけると勝手に思ってる。

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:32:48.95 ID:9xu3Uixe0.net
低いpingに当たるまでONU何回も再起動させてるわ
20msと40msじゃ全然違う

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:35:08.08 ID:wxuyw/1J0.net
>>346
レスありがとう…。
JCOM使ってるんだけど、なんか調べたらボロクソ言われてて、JCOM使いはFPSやるなってのを見たのが気にし始めたきっかけでさ。

回線に対してもなんとかできないかもっと調べてみるけど、できなかったら諦めるよ。
本当ありがとね。

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:37:26.01 ID:wxuyw/1J0.net
>>348
117で連キルしたときは24msだった
止まって伏せてるやつ後ろから撃って溶けずに撃ち返されてタヒんだ時ときは60msだった

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:39:51.61 ID:QNVzEu+E0.net
>>343
モバイル回線でやった方マシなんじゃね

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:45:23.84 ID:wxuyw/1J0.net
>>351
レスありがとう。
実はさっきやってみたんだけど、リスポ2〜3回に一回10秒くらい読み込みみたいなのが入ってその間に撃たれて2デスしてからそっとWi-Fiつけたw

でも、ありがと。とりあえずMPで外とかもっと電波良さそうなとこでもやってみるわ。

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:47:41.55 ID:Nvk64ueoM.net
SRうぜえ
使い返すとマッチ抜ける奴もいるし
やられて嫌ならやるなよw

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:50:40.83 ID:RfRf5l2Gp.net
>>343
デスカメは気にしなくて良い
あれはリプレイではないからな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:53:54.43 ID:wxuyw/1J0.net
>>354
レスありがとう。
え、あれリプレイじゃないの!?

通りで、挙動不審な動きしてんなって思ってたよ…
デスカメは位置把握とたまに成功するリスポ制御にだけ使うよw
教えてくれてありがとう!

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:10:51.18 ID:qSO1Gr1v0.net
>>349
俺も5年ぐらい前までJCOM使ってたけどマジで糞だったよ
夜の7時から12時回るころまでping60〜が普通
スコアボードに他人のping値も表示されるゲームだったけど
みんな20とかなのに俺だけ60〜80みたいな感じ
あと原因不明の回線落ちが頻発してゲームにならなかった
今はフレッツ光にしてるけどJOCMとは大違いで安定してる
回線変えるか諦める以外ないよ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:12:44.20 ID:GuCX08UAd.net
QQ9の高速クネクネ馬鹿はそれやりたいがために感度まで高速にしてんのか?必死すぎんだろwそんな奴リアル戦場でいねーんだよ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:27:49.23 ID:1LkWJcZu0.net
>>341
何それ?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:28:55.47 ID:VOHmZQpG0.net
さっ、またクソタンクやるか。ハァァ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:31:36.08 ID:7E2R8Ik+d.net
相変わらず自分のメイン武器捨ててまで課金武器拾おうとしてる奴がいるな
まあこの時間だから課金も出来ないキッズが多いから仕方がないか

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:33:47.06 ID:eo8AKYnGa.net
マンションの無料wifiでやってるが調子いいときは20ぐらいで夜は使用率高くて60まで下がる

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:03:43.96 ID:7E2R8Ik+d.net
煽りキッズ多いな
そいつらは下手くそだからどうでもいいけど

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:14:41.67 ID:uUIjYhIDa.net
スコア1位で下2人煽りまくってたやつが次の試合で戦犯かまして煽られててワロタ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:15:35.13 ID:z3ENe5lmr.net
>>391
ツッコミ待ちか?
そもそもARの弾2,3発当たっても死なないのにナイフが手足にかすっただけで即死したり、
撃たれて5秒位で元気ピンピンになるゲームにリアルさ何で全然ないんだよ諦めろ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:37:55.34 ID:0gLXHg30H.net
サーチで0キルは通報案件だろ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:40:20.12 ID:r0FwCDAPM.net
アシスト付いてるからセーフ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:42:39.23 ID:zuVcw/YG0.net
Android 11は他ゲーも不安定らしいな
ゴミOSすぎる

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:44:58.34 ID:S9SVDi/h0.net
NA死ねやマジで

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:47:13.18 ID:bU8m5KKIr.net
行くべきとこと見るべきポイントで毎回死んでるタイプの0キルはなんとも思わないよね

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:48:06.18 ID:EYPjdtLA0.net
わざわざAK47でも課金武器拾いに来るの恐怖を感じる どう考えても相手の乞食が持ってるダイヤモンド迷彩AK117の方が強いだろ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:57:15.02 ID:Pr2bn6HV0.net
今日200ms超えるんだけどどういうこと
敵瞬間移動しまくってまともに撃ち合えない

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:16:40.50 ID:7E2R8Ik+d.net
>>369
現マスター帯で0キルは通報してる
せめて解除、設置に関わるならまだしも全く関わらないのはゲーム不参加だからな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:35:37.85 ID:qdt4lj7Y0.net
フロストバイトAK使ってると結構拾われるわ
117だのばっか使ってた奴が初弾異常に跳ねる47で勝てるわけねえだろボケがよ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:50:33.44 ID:Di57uIFz0.net
>>373
AK47とRPGは初弾から次の弾の跳ね上がり大きすぎるよな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:52:34.59 ID:EISgah4f0.net
50gsってどうやって入手すんの?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:04:19.45 ID:6vLARIG/0.net
ハンドガンでヘッドショットキメるとかじゃね?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:04:31.00 ID:IkbVzcr80.net
>>375
他のハンドガンでヘッドショットキル30回とかだった気がする

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:24:11.91 ID:RCdi8ZJ1a.net
野良周りキツいからクラン入ろうと思ったけど馴れ合いみたいな話しか聞かず躊躇

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:39:07.15 ID:QNVzEu+E0.net
馴れ合い禁止クラン作ればいい

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:43:39.53 ID:06h8Xc8I0.net
>>364
>>391に期待

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:25:58.33 ID:nA73byu60.net
>>378
馴れ合いじゃないクラン入るとタダ入ってるだけやで?誘われる事も誘うこともないで〜!

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:28:24.24 ID:nA73byu60.net
レジェンド武器拾われたら困るん?俺はどうぞ使ってくださいやで〜自分が持ってないレジェンド武器落ちてたら試したくなるやん〜

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:31:51.13 ID:Xa4TQv0Lr.net
チコムCQB拾われると嬉しい
魅力に気がついてくれよな

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:32:20.48 ID:MOEaf2idM.net
>>378
パーティ組んでランクマ行くのは馴れ合いじゃないのん?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:01:46.08 ID:eo8AKYnGa.net
>>383
QQ9でもチャイコムが一番かっこいいよな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:02:44.58 ID:/FMHJsH00.net
馴れ合いたくないけど地雷野良引きたくないからってクラン入ってチーム組んだって
そんな動機で入れるクランなんて大したメンバーいないだろうしまた別の悪口言うことになるだけ
ワルチャで「味方雑魚すぎるから誰か一緒行こ」とか言って募集した方がドライでいい人来るんじゃない?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:04:13.89 ID:eo8AKYnGa.net
味方に雑魚を引く確率は相手も同等なのに文句たれるやつ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:12:27.35 ID:iejx1FyF0.net
バトロワタンクの遊び方が分からない
自販機からパーツ手に入れる条件って何?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:16:42.66 ID:oQyUxvjVa.net
>>388
それも分からんて日常生活も苦労するレベルだろ…
遊び方も上に詳しく解説してるレスあるし

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:31:18.25 ID:aRllvfci0.net
>>382
キルされた側のキルエフェクトが見たい時に助かる

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:59:58.35 ID:/1+XhYsE0.net
FHJの迷彩解除しんどいな
ラピファ行ってもシケたストリークしか出てこない

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:20:07.29 ID:VOHmZQpG0.net
えっだっておまえらvtol出したら怒るじゃん

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:20:07.38 ID:Cl+4gLvWa.net
>>364
未来にレスするとかエスパーかよ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:40:05.38 ID:PwruB+bZd.net
ガランビットってバトロワでしか装備できない?MPの装備一覧に無いんだが

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:40:46.82 ID:iejx1FyF0.net
>>389
レス読んだけど条件が分かんないんだよ
自販機使って部品タップしても自分だけ何も取れないしバグなの?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:42:08.35 ID:/1+XhYsE0.net
>>392
今日はおかわりもいいぞ…!

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:43:13.76 ID:VOHmZQpG0.net
>>394
ベース近接、の迷彩選択で出ないか?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:45:51.57 ID:PvGsmROWa.net
なんこの戦車のやつ クッソおもんな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:49:17.13 ID:VOHmZQpG0.net
>>396
ケアパケ使ってる?
シップメントで投げまくってみたら?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:50:07.06 ID:rOXyktxJ0.net
>>395
自販機のメニューは上の段からパーツの各部位毎になってる
各パーツの黄色い枠の下に【入手】か【交換】かあるけどその文字をタップして入手か交換する

上の段の車体パーツを入手したら同様に下の段のエンジンパーツを入手する
エンジンパーツを入手したらまた下の段へと自販機メニューを下にスクロールしていき3つパーツを入手する

1つの自販機からは最大3パーツしかとれないのでマップの青四角の他の自販機へと移動

自分がどの部位パーツを持ってるのかわからない場合は通常画面の下の武器や取得アイテム等を見る持ち物ボタンをタップすると戦車の部位パーツ一覧が見られる

5つか6つかは忘れたけど全部位のパーツを入手したら自販機から離れて通常画面の中央右上に戦車ボタンが出て来るからそれをタップして戦車を召喚

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:50:37.40 ID:4hiUva+Dd.net
>>397
設計図の所か
サンクス

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:02:34.16 ID:aRllvfci0.net
ゾンビモード実装の方がよっぽどコンテンツとして栄えると思うのに
なんで消しちゃったんだろうなぁ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:06:13.01 ID:/1+XhYsE0.net
>>399
勿論
シップメントもいいんだけどラピだと一キル事にケアパケ投げられるのよね

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:26:56.46 ID:7SWh1fvm0.net
敵味方問わずNAが1人でもいるとクソつまらん

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:38:23.13 ID:iejx1FyF0.net
>>400
だから入手とかタップしても1つも手に入らないんだよ
バグみたいだな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:40:48.21 ID:rOXyktxJ0.net
>>405
マジか!
所持アイテム一覧見ても入手してないならバグやね
すまんがバグ回避はわからん…もう諦めるかアプリ再インストールかかな

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:46:19.00 ID:rOXyktxJ0.net
>>405
あ、ちょっと自信ないけど自販機って何人か先に使ってたら品切れで一定時間経つまで入手出来なかったような気がする
気のせいかもしれんけどBR開始のダイブはマップ一番手前じゃなく一番奥の自販機まで最後までのダイブせず我慢して試しに誰もいない自販機でやってみたらどうやろ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:15:28.34 ID:jlEYTYyU0.net
>>405
タップする場所間違ってるんじゃないかな
アイコンの下側のバーのとこタップしてみ
最初に写ってる3つの他にスクロールすると下に更に3つあるからね
一番下のサブ武器や爆弾以外を5種類集める

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:52:53.68 ID:2DZQwZfZ0.net
ランクマのサーチの勝利獲得ポイント下げられてるよね

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:58:20.07 ID:SaJwIFOW0.net
redditの公式のコミュニティからいくつか翻訳
・03/26 〜 04/08:シーズン2メインイベント「Pursuit(追求、探求)」
・射撃時の揺れはバグではなく意図的なもの しかし、これに関する混乱や意見があるのは認識している
・近い将来(今月中が理想)、武器バランスに関するフィードバックを集めるための方法を計画している
・修正予定のバグ:キャラクターの音声の問題、BRでアイテムが出ない問題、ストアの通知が出続ける問題

Q:デッドサイレンスが聞こえたり聞こえなかったりするけど?
A:正しく機能していないように見える 情報をチームと共有している

Q:トラップマスターが強すぎるが?
A:強すぎるという意見は複数貰っているが、クラスの使用率は他と変わりないため強すぎるとは考えない
 しかし意見をチームと共有し、クラスについての議論を始める

Q:SP-Rはいつ?
A:来週

Q:PVEモード追加するのはどう?
A:今言えるのは、あなたの声は聞こえています

Q:マンタレイ、ヴァンガード、セイレーンの新スキンはある?
A:このうち2つは近い将来登場する

Q:次シーズンで新しいLMGは追加される?
A:新しいLMGは追加されないが、いくつかのクールなLMGスキンが登場する
 これらが気に入られれば新しいLMGの登場も時間の問題

Q:BOCWのようなシアターモードを追加する予定は?
A:開発していない ゲームサイズを小さくしてコンテンツを追加するには、こうした機能は不利になるため

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:00:44.39 ID:dLKeNHJ20.net
ふーん
LMGやSGは不人気だってことね
ふーん……

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:04:20.59 ID:zuVcw/YG0.net
>>410
RedditではAndroid 11についてなんもないの?

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:04:40.59 ID:rRH0duh+0.net
レジェ帯マッチするのに時間かかるけど上手い人多くてドミネもサーチも楽しい
マップによって砂はいる事はいるけどとりあえず芋砂がまだ少ない印象

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:15:15.92 ID:SaJwIFOW0.net
>>412
Android11の話というわけじゃないがこういうのなら

Q:いまだにBRでブラックスクリーンが発生しているが、何か修正はある?
A:
問題が置きていることを申し訳なく思います。
原因がなにか、原因は一つなのか、デバイスによって原因があるのかがはっきりしないため、難しい問題です。
通常、チームはアップデートで最適化を行い、一部のデバイスでの問題を改善・解消を期待していますが、
シーズン2アップデートでは、最適化によってこの問題が改善されたという報告はあまり見られませんでした。
次のメジャーアップデートでは、Androidユーザーの役に立てるようなアップデートを用意しているが、残念ながらまだ先の話です。

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:19:50.48 ID:zuVcw/YG0.net
>>414
1か月は引退継続か

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:22:00.57 ID:SaJwIFOW0.net
あとざっと見た感じ、Android11で問題がおきてるってユーザー側からの報告も特に見当たらない 端末の温度が高くなるって話が1件
ここで報告してる人はAndroid11以外の原因があるのかもしれない あるいは単なる気のせい

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:41:19.42 ID:fVJV1l3S0.net
ランクマやっとマスター4
マスター2くらいまでは割と楽にいけた印象だけど3辺りからなかなか簡単には上がれなくなってきた
上手い人本当に上手いな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:43:12.45 ID:qOTKLVLBd.net
Q:トラップマスターが強すぎるが?
A:強すぎるという意見は複数貰っているが、クラスの使用率は他と変わりないため強すぎるとは考えない

なんやこのガイ運営は

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:47:11.07 ID:jlEYTYyU0.net
BRは戦闘以外の要素も多いから、強いからって皆が使うわけじゃ無いんだよな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:52:25.82 ID:wcGICgkI0.net
暗闇ステージ開始と同時に暗視ゴーグルが停止して真っ暗になっちゃうけどみなさん大丈夫?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:09:02.33 ID:rOXyktxJ0.net
>>420
ゴーグルボタンをタップしたら点く
しばらくしたら電池切れで消える
しばらくしたら充電されて点けられる

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:12:35.83 ID:SaJwIFOW0.net
>>418
この回答に対するプレイヤーの反応

・Bruh...(えぇ…)
・使われないのは、こいつがどれほど有害でイラつくか知ってるからだ 他のクラスはこれほど有利ではない
・熟練したプレイヤーでさえ誤って引っかかり生き残れないこともある
 クラスはプレイスタイルを補完するもの 隠密ならニンジャ、突撃するならスモークボマーというふうに
 こいつのように、敵をキルするのに銃を必要としなくなるようなものではない
・ふざけんな 他のクラスがどれだけ力不足か知ってるだろう こいつはできることが多すぎる
・野良でやると必ず誰か使うし、きっと敵も使ってるだろう 無料ではないために使われないのかもしれない
・使われないからと言って強くないとは限らない 飽きたとか、メンバーのために諦めたとか
・使うのはキャンパーと臆病者と弱者だけだ そうでないユーザーは使わない
・使用率が他と変わらないのは、みんなアホにはなりたくないからだ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:29:30.69 ID:r0FwCDAPM.net
トラマスはバグ多すぎてリメイクするべきだと思う

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:58:04.71 ID:k09sDXCS0.net
誰か教えてくれ
GALAXY10
Android11
今日久々にランクマやったら
画面ぐにゃぐにゃ、ヌルヌルしてる上にカクカク

感度は低めにしてやっているのに
物凄い違和感

しかもむちゃくちゃ一瞬でキルされるんやけど
これ、どういうこと?
Androidは何か改悪されたのか?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:18:51.93 ID:MwDprJjb0.net
>>422
ボロクソでわろた
海外ニキもトラマスにムカついてるみたいで安心したわ
海外だとna嫌われてないみたいな話も聞いたぐらいだし

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:29:31.64 ID:+5w+oZmD0.net
ダメージかストック数を減らすのがいいんだろうが個人的には他のクラスを強化してバランスをとって欲しい

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:37:31.95 ID:+jyQb94Nd.net
柵見えるようになるだけで大分違うのにな
パクリ元のワットソンなんか丸見えやぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:54:22.87 ID:+5w+oZmD0.net
もしかして戦車同士の撃ち合いでは主砲よりロケランの方が強いのでは…

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:55:21.59 ID:ylgGNct20.net
>>421
本当だ!
ありがとう

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:14:22.81 ID:+5w+oZmD0.net
やっぱりロケラン使った方が撃ち勝てるわ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:29:00.08 ID:Wc9hMeCfr.net
トラマスはダメージなくして丁度いい気がする
移動速度低下と感知でも充分強いと思うけどな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:30:01.69 ID:Itc7XTHrd.net
ロケランより戦車用ウォーマシンが強いと思うよ
補給所に敵の戦車3台固まってたけど高台から撃ち込んだら殲滅できた
今回のミッション戦車で10キルが無理ゲーすぎて心折れたわ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:31:29.84 ID:Itc7XTHrd.net
トラマスは前後に移動しちゃってトラップをまたいだ数だけダメージ入る仕様をなくしてほしいわ
秒で溶かされる

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:02:58.77 ID:n853pEcG0.net
トラマスはアップグレードに仕掛けとくだけでどっかの誰かさんがくたばる事もあるしな
しかもスキルだけで敵を倒せるのこいつだけだし

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:07:05.39 ID:+5w+oZmD0.net
>>432
さっき試したけど近距離はウォーマシンの方が早く撃墜できるから強いね 遠距離は狙いが付けやすいロケランの方がいいと思う ただどっちも弾の消費が激しいから気をつけないといけない

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:07:51.43 ID:UElquvTU0.net
パッシブスキルまで強いからな
パッシブ息してないクラスどうにかしろよ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:15:19.35 ID:6iASovEt0.net
>>434
残念ながらゾンビでも死んじゃう人がいるんだ!!

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:29:44.04 ID:N7BQyU39M.net
ヴォイドウォーカーの速度上げて欲しい

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:40:11.97 ID:pyXde4He0.net
トラマスだけ性能がイカれてるんだよな
敵の位置検知、東名だけでも強いのにその上ダメージフルで食らったら瀕死状態とかもうおかしい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:43:31.58 ID:LJov2OFn0.net
バトロワで分隊行動してんのにエアドロのアドレナリン独り占めする奴死ねよ
毎回真っ先に全部かっさらって分けるでもなし

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:51:09.78 ID:v5qf+89b0.net
この時間帯強い奴多すぎるわ
二時間程前までは勝ちまくってたのにボコられまくってる

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:52:43.02 ID:FLrWK/Wy0.net
>>441
夜中は上手い奴多いよな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:55:45.80 ID:EzuDfOmBr.net
もう何もわからん

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 03:59:21.68 ID:G9yoGVNda.net
バトロワタンクで嫌がらせに地雷設置しまくると面白い

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 04:30:10.67 ID:V3bKKnQg0.net
久々に始めたんやが
プロ帯この時間に速攻マッチしたと思ったら自分だけ36キル6デスとかで終わったんだけど
もしかして今ってランクマでもbot普通に入ってくるんか?
この時間なのに速攻マッチして「ん?」となったんだけど
これならマッチしないほうがいいわ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 04:44:56.43 ID:LCg9wE3dd.net
サーチ、ドミネ専だけど夜中の方がイライラしないでいい
昼間は立ち回りがおかしいのしかいない

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 05:21:32.01 ID:UkCi3cRM0.net
>>445
俺も最近戻ってきたが、復帰者が慣れるまで快適に遊べるようになってるんだと思ってたわ
BRもマスター近くになると普通になるから、単純に低ランクは勝ちやすくしてんのかもだが

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 06:44:10.72 ID:cqGKeQ+gp.net
>>425
前シーズン外鯖に飛ばされた時あってNAとマンオーが嫌われてたよ
NAはわかるけどマンオー使ってる敵に対してこんな会話してた

I dare you not to use mow

Your team player use mow too

on my team?

yeah

fuck

みたいな感じ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 07:24:01.65 ID:oSNjJ5BK0.net
エグい負け方するの増えたように思う

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:08:35.04 ID:lVChVcC+r.net
あー眠い
今日の1時半までやってたから寝不足が酷い

日付変わった後マジで酷かったわ
qq9に全っっっっっっっっ然弾当たらないし
NAの猛者にクラッシュドミネでボコされるし(+チャット大荒れ)
3連ニュークチーデス当たるし
昨日の深夜から2時間半やって得たものがランクポイント60とか割に合わねえよ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:56:05.93 ID:1EG2f/R9M.net
ランクマのドミネが極端な勝ちと負けを繰り返すようになった。

上手い下手というよりもホストの回線みたいな感じで。

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:00:03.37 ID:nS8zPC5dM.net
遅延そのままやったら回線強者が全部勝つから、いろいろイジってるのは確実だけど、塩梅がひどいって話だよね

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:01:14.27 ID:mzc/sVr9p.net
戦車モードつまんね…イベントじゃなくてやる奴って撃ち合い勝てない雑魚だけだろこんなの。

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:03:45.58 ID:urEpiGYN0.net
>>424
おま俺
Android11に未だに対応してない

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:19:33.76 ID:39wLJgZy0.net
QQ9やべぇな これなら砂カスを一匹残らず駆逐出来そうだわ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:49:40.68 ID:50o4Z/Gr0.net
>>432
戦車の照準合わせづらくて10キルだけ残して終わった。
照準と戦車の向き一緒に動いちゃって難しいわ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:02:55.53 ID:urEpiGYN0.net
戦車でADSできるの知らないやつおる?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:19:11.48 ID:PZ5Zu1qpa.net
>>456
3回目ぐらいで知ったわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:20:13.23 ID:d/tsDy8Z0.net
QQ9強すぎる
SMGの機動性と威力を持ったARとか

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:47:03.16 ID:vikUhV2H0.net
GKSもSMGの機動力と、下手なARより上の攻撃力を持ってるが

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:00:49.00 ID:6iASovEt0.net
戦車で橋渡る時の緊張感!まっすぐ走るのも一苦労〜

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:59:10.48 ID:2F3jTmHMd.net
MP5にはNAで一掃するのが一番

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:29:27.44 ID:7eCJRyUa0.net
戦車スキルって何のことだろう?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:33:27.02 ID:50o4Z/Gr0.net
>>463
自販機の車体の種類にスモーク付きと修復付きが並んでいることがあるので
それを入手すると使える。

通常車体だと意味ないので、スキル付きの車体がある自販機を当たることになる

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:43:20.06 ID:0CAWRImBd.net
>>300
気にするな過疎っているスマホゲームだ気軽にやろう

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:47:56.88 ID:7eCJRyUa0.net
>>464
ありがとう!修復付きは見たことある気がする
いつも軽量系ばかり選んでるからなー、次から探してみよう

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:51:06.13 ID:ZoHDMzyra.net
スカルカーQQ9使用者はNA45促進罪なのでNAに文句言わないでね

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:52:05.36 ID:CdP7kA6l0.net
俺のランクマキルレが0.25ほど下がったのもAndroid11くんが悪かったのか

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:57:09.15 ID:vikUhV2H0.net
確かにQQ9使ってみると、みんなエイム追えてなくて勝てるw

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:01:13.42 ID:lMZOXZld0.net
画面小さいから目が辛い

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:05:00.65 ID:BIKlaQ1Dr.net
2本指時代に鍛えた横移動撃ちRUSが火を吹いてる
やはりRUSは裏切らない

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:09:07.18 ID:n853pEcG0.net
ダイヤNAの狂人にドミネ支配されてボロ負けしたわ
その調子でゴキブリMP5狩り尽くしてくれ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:24:09.20 ID:FwWR2DuvF.net
ハイライズと砂なくならねーかな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:38:14.43 ID:IRsojJ7z0.net
デュアルハンドガンってかなり強いよね
いきなり現れていきなり仕留めるSGみたいな動きができて楽しい
下手くそでも割と当てられるし
斧振り回したほうが強いかな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:45:46.46 ID:lMZOXZld0.net
皆さま、指でしてるの?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:03:58.84 ID:Ostx8eaM0.net
大部分が指

qq9流行ってるけど、他の機動性100程度稼げるSMGなら何でもいいんでしょ?

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:05:19.85 ID:BiH7866w0.net
わたしはあごとひじかなぁ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:14:43.71 ID:h514Dxt70.net
>>477
ばけもんで草

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:27:21.79 ID:Ch9LH9kj0.net
戦車ゲームなのに戦車乗ったら負け
歩兵最強じゃん

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:46:28.42 ID:UkCi3cRM0.net
>>479
戦車と予備戦車を4人全員が確保すればええんや
さらに戦車庫まで確保したら対処はほぼ無理、野良じゃまずあえりんが

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:00:26.09 ID:7eCJRyUa0.net
>>480
でも最終安地中心の戦車庫にいると、周りの戦車から集中砲火くらわない?
今まで観戦した感じだと、戦車で周りからジリジリと攻めていって、いよいよ安地が狭くなってきたら戦車から降りて交戦、っていうのが勝ちパターンなのかと思ってた

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:01:38.87 ID:wdowLRAb0.net
戦車スキルってどこで使うんや
戦車に乗るとボタンでも出てくるん??

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:08:11.85 ID:+5w+oZmD0.net
>>482
スキルが付いたパーツで戦車を作れば運転中にボタンが出てくるはず 煙幕と回復以外に何があるかは知らん

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:08:46.50 ID:50o4Z/Gr0.net
>>482
スキル付きの車体で戦車召喚するのが前提
自販機に並んでいるかは運

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:39:22.59 ID:UkCi3cRM0.net
>>481
戦車は6台のみだから、乗らずとも確保するだけでもアド取れる
セーフゾーンの外に2台置いて4台のみとか理不尽もできるんかなーとは思ってるが、さすがに無理か

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:47:14.65 ID:cqGKeQ+gp.net
ARで走る速度よりスカルカーQQ9で覗きながら移動するのが速いってさすがにやばない?
絶対修正くるやろこれ
頭おかしい

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:02:34.72 ID:0VhBZOkoa.net
>>100
こういうのを思考停止って言うんだろ?

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:43:30.78 ID:B8qRuvqA0.net
地雷の範囲でか

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:49:19.36 ID:lWYMmzGRd.net
現環境武器使うのは当たり前だよな
害悪害悪言うなら自分も使えばいいのに使わないのは意味が分からない

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:52:46.31 ID:g7WMuHd70.net
ダメだ最近負けると毎回端末ぶん殴るようになっちまった
このままだとぶっ壊しちゃいそうだ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:58:45.47 ID:39wLJgZy0.net
QQ9ナーフするなら砂もはよナーフしろ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:58:46.15 ID:pZGr9Z1f0.net
>>490
熱くなってしまうのはわかるけどホドホドにね(笑)

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:00:14.70 ID:tIwzmeALp.net
こんなゲームにムキになったら第五人格とゆーアタオカに犯された糞ゲーやったら脳の血管切れるんじゃないか?w

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:05:03.70 ID:d/tsDy8Z0.net
>>490
こういう書き込みネタだと思ってたけどSNSに上がってる捲れたipadの画像とか見てるとマジなんだと思ってドン引きするわ
普通高価な品物は殴らんだろガイジかよ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:05:47.66 ID:B8qRuvqA0.net
fpsゲーマーこわひ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:05:52.89 ID:F3Rv8nsBr.net
デュアルフェネック未搭載だった頃が最近だと一番環境良かったかなぁ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:09:38.91 ID:g7WMuHd70.net
>>492
ありがとう

>>494
子供ん時からゲーム機には良く当たってた
君の言うとおりおかしいんだろうね

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:12:08.20 ID:g7WMuHd70.net
>>493
やってたよ
それもしょっちゅうキレてた

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:17:05.28 ID:F3Rv8nsBr.net
自分より成績悪いやつに指示されるのきついわー

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:17:26.56 ID:ptkar4EO0.net
俺は負けても楽しいからそういう面でだけは得してると思うわ
もちろん悔しいけど次やったるでーで片付く

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:19:05.60 ID:50o4Z/Gr0.net
>>498
アンガーコントロールが出来てないな
日常生活では特に支障ないだろうけど、精神科行くと病名付いちゃうケース

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:22:34.64 ID:g7WMuHd70.net
>>501
いやそれが仕事中も割とクッソイライラしてるから微妙に支障きたしてんのよね
ちなみにパニ障持ちだから精神科には通ってる

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:23:12.00 ID:GAfMVWke0.net
最近、ランクマで外国人鯖に放り込まれるんだけどマッチングの仕様変わった?
ping70超えばかり

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:25:06.38 ID:50o4Z/Gr0.net
>>502
FPSよか育成ゲームやろう!
ウマ娘はいいぞ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:25:07.54 ID:ptkar4EO0.net
困るわーと言いつつ実はそこまで困ってないタイプと見た
端末を壊さないようにだけ気を付けてればいいんじゃないか

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:29:21.20 ID:g7WMuHd70.net
>>504
あれは馬が擬人化したのだよね
ギャンブルに関する事柄全て興味ないんだすまんね

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:36:36.82 ID:tIwzmeALp.net
>>498
アレやってたならcobで切れにくくなるだろwまさかハンターやって無かったのか?

つか自分がデスレなりキル取れなかったら大人しく芋って味方に任せれば良いじゃん、ゲームにムキになったら終わり

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:43:33.85 ID:50o4Z/Gr0.net
>>506
元ネタという以外にギャンブル要素完全オミットされてるから
you tubeで動画ちょっと覗いてみ技術が凄いぞ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:46:49.05 ID:g7WMuHd70.net
>>507
ハンター専だったけど禿げる程煽り散らかされてサバ専になった
あれはまだ半年満たないくらいしかやってなかったからなぁ
こっちはリリース当初からずっとやってるから思い入れが全然違う
チーデスにしろサーチにしろぼちぼち個人の戦績は良い方なんだ
何がムカつくってNAキチガイジが一番イライラすんだよ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:47:05.81 ID:g7WMuHd70.net
>>508
分かったよ、ありがとね

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:48:29.31 ID:Y8EVY8pu0.net
味方が弱いとかチームが負けたとかで腹立ったりはしないな
MVP獲れなかったりラグでワンマガ撃っても敵死ななかった時とかうがああああああってなるけど
なんというか友達ゼロの完全ソロでやってるから俺個人が強かったかどうかとかしか関心がない

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:01:30.25 ID:dUiCAGUBM.net
伏せ撃ち反対勢良かったな レレレ撃ち最強になったぞ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:03:40.13 ID:pZGr9Z1f0.net
>>497
で冒険の書が消えてたんでしょ?
わかるわ(笑)

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:05:07.64 ID:pZGr9Z1f0.net
>>503
確かに外陣とマッチ増えたよね!

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:07:07.75 ID:d+LgFqAa0.net
マスター3からきつい
こんなにランクマ難しかったっけ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:21:40.28 ID:n853pEcG0.net
>>515
砂使えば?
誰でも勝てるぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:23:06.60 ID:39wLJgZy0.net
2、3、4pt組んでる雑魚はよ引退してくれ 強いならいいけど要介護な状態でpt組むな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:23:20.96 ID:+hOSYLTXp.net
QQ9、エイム時移動速度が速すぎて
逆にエイムが追いつかない(笑)
なんか直ぐ弱体化されそうで練習するの躊躇するわぁ。。

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:29:10.79 ID:d+LgFqAa0.net
>>516
スマホだから砂きつい

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:31:55.30 ID:+hOSYLTXp.net
517を筆頭にプレイヤーの事を雑魚扱いしたり、
ガキはどうこうとか言ったりする人多い
ちょっと上手くなったくらいでマウント取るほうがガキなの分かって言ってるのかな。。。。

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:36:43.97 ID:lWYMmzGRd.net
>>490
iPadをグーパンしたらくの字になった

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:48:30.34 ID:4U2C8R3kp.net
個人的にBK57がかなりいい感じだわ
ピースキーパーはちょっと自分には合わなかった
レーザーバックはなんかもう残念な感じだった
MP5とMP7は強化入ってからしょうもない銃になったな
個人的にSMG好きだから残念だわ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:53:46.93 ID:jdXD5b9Da.net
久々にランクマやったらハワイヤン高井とかいうのスモークの外からピンポイントで打ってきてワロタ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:59:01.93 ID:UElquvTU0.net
>>521
オクで曲がったiPadたまに見るけどグーパンしてんだな
どうやったら曲がるんだよって思ってたわ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:02:33.94 ID:Uw51wcrH0.net
今日は味方やたら強くってひさびさに最下位とっちまった
チーデスで7キル2デスっていても居なくてもいいよねコレ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:05:09.98 ID:lWYMmzGRd.net
>>524
テーブルの上でグーパンだと曲がらないけどソファーや下が柔らかい場所でグーパンするとすぐにくの字になる

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:18:48.04 ID:ylgGNct20.net
>>518
俺もいい機会だからQQ9最速カスタムで参戦してるけど相変わらず最下位だよw

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:25:52.18 ID:g7WMuHd70.net
>>513
残念がながらその経験はない
なんせ石版のしかやったことないんでね


>>521
画面割れないの?

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:36:34.70 ID:pZGr9Z1f0.net
>>521
KAMEさん動画やん(笑)

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:40:54.72 ID:ptkar4EO0.net
>>520
ガキガキ人に言っているのは実際中高生が多いイメージだな
稀に大学生も混じるくらい
中学生が「俺がガキの頃は〜」なんて書いちゃうの見てるとフフッてなるわ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:42:24.59 ID:xe+sDosz0.net
>>493
ハンターはやるべきじゃない
あそこまで殺意が沸くゲームは初めてだった

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:57:08.01 ID:1c4h0+TIr.net
>>504
ウマ娘の画像見たけどオス馬擬人化でなぜ性転換するのか意味不明だわ。交配とかできんやろ
スレチですまん

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:18:37.23 ID:iLmDjgpod.net
ライフルスチームローラってどうやって取るんだ?

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:19:06.23 ID:UElquvTU0.net
>>525
キルデス差プラス5なら味方にいて欲しいわ
逆にキルデス差マイナス5以上が居るとまず勝てねー

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:23:24.36 ID:g7WMuHd70.net
>>531
あのゲームカップルでやったら破局の原因の一つになるよ
ソースは俺

>>532
まぁ擬人化は今に始まった事ではないからね
もはや突っ込むのが野暮というか

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:24:08.74 ID:4U2C8R3kp.net
>>527
MP5向いてないのかもね
元々近距離、中距離で強い銃だし
中距離のレレレ撃ちだけじゃなくても近距離も強くないときついと思うよ
もし中距離だけで戦うならARでいいしね
中距離のレレレ撃ちも強くて、かつ近距離もキャラコンで戦えるから強い
自分は元々SMGが好きでメイン武器がフェネック、QXR、MP5で時々ICRだったからMP5が強化来た時に練習とか何もいらないかったし

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:26:23.40 ID:1c4h0+TIr.net
>>535
戦艦とか城とか性別の無いものならまだわかるけどな
どうせなら牡馬はイケメンにして腐も取り込んだら売上上がるのにw

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:34:29.22 ID:VuFs1TiW0.net
マッチ終了後に自分の立ち位置を確認するために
相手や味方の戦績を見たりするのだが、
色んな人がいて不思議になる事がある。

例えばチーデス(マスター帯)ヌークで味方に凄いデスレかましてる人(2キル13デスとか)の戦績でレジェ過去5回とかあるんだけど、

そんな人がレジェ5回も行けるってどういう事?みたいな。
わざとデスしてるとかあるのかな。。。

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:41:01.18 ID:50o4Z/Gr0.net
>>537
ウマ娘リリース以来ずっとセールス一位なんだが?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:42:50.77 ID:0VTb0zM+0.net
>>533
AS VALを持ってないと無理やね

最初のミッションのはアサルトライフルならなんでも使用可

次のはアサルトライフルのロードアウトの真ん中辺りの電球マークのお勧めカスタムからお題のシステム推奨2のエイムと制御性を選択
もし選択出来ない場合は選択したアサルトライフルのレベルが足らずにカスタムパーツが使用解除されてない
レベルの高いアサルトライフルを使うか、アサルトライフルのレベルを上げてパーツ解除する

次のはロードアウトのカスタムでお題のカスタムにする
次のも同様、その次のも同じ

次と最後にAS VALが必要になる
ティア上げて行けばティア21で無料でAS VALが入手出来る
ティアは普通にプレイしていけば勝手に上がっていくからMPでアサルトライフルのレベル上げや迷彩解除とかやってたらオッケー

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:52:26.85 ID:0VTb0zM+0.net
ちなみにアホな俺は他のイベントミッションのコールドブラッドがしばらく解らんでかなり悩んだw
まさかそんな事は…と思いながら冷血装備して腰が抜けた

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:57:29.01 ID:k3GFd+8W0.net
高ティア戦利品ゾーンで敵を5キル
ちっとも反映されないんだが誰か教えて下さい

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:05:52.12 ID:g7WMuHd70.net
>>537
でももし見るなら野郎が出てるより可愛い女の子の方が良いかな俺は
まぁいくらか引っ張ってあれだけどスレチなんでこれ以降この話題はスルーさせて頂きます
ありがとね

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:07:03.00 ID:VtcXhdnEp.net
質問なんだけど
パークの機敏って、今も効果ない?
今試し打ちしてるんだけど
あまり効果を感じられないんだがこれ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:14:51.42 ID:UElquvTU0.net
>>542
高ティアゾーンの中でもミニマップ見てマップの文字書いてある場所の下でやったら反映された
ただ一回で5キル終わって繰り返し検証は出来てないから参考程度に

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:18:17.48 ID:0VTb0zM+0.net
BRでプレイヤー40人でマップに延々と大量に湧いてくるゾンビと闘いながら最終セーフゾーンに救援ヘリで脱出するゲームやらせろ!
BRはそれぐらいしか面白くなりようないわ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:22:44.64 ID:0VTb0zM+0.net
中華は技術だけめちゃくちゃ高いがゲーム作るセンス皆無だからどんなゲーム作ってもひたすら対人で競わせるばっかりや
しかも対人の嫌がらせ要素ばっかり増やしてPvPへとヘイト向けてウザい
たまには協力プレイの面白いゲーム作れよ!

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:29:57.31 ID:k3GFd+8W0.net
>>545
ありがとうございます
やってみます

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:43:53.38 ID:V3bKKnQg0.net
>>547
スマホゲームに関しては圧倒的に中華製に日本製は負けてるわ
協力型ならライフアフターとか

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:43:56.57 ID:6iASovEt0.net
俺が倒した敵の物資一目散に漁る味方は敵にみえてきたわ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:45:09.95 ID:h514Dxt70.net
>>544
自分で答え導き出してて草

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:45:15.58 ID:xe+sDosz0.net
>>535
破局までしたんかw カップルでやっちゃダメだな😩

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:59:04.05 ID:n853pEcG0.net
>>538
117とか砂使ってもつまらんから慣れない武器で遊んでるだけじゃね

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:12:58.28 ID:CFHaWmJbd.net
>>528
何気にくの字になっても画面は割れない
液晶にホワイトスポットが出るのと中の基盤がイカれて温度が上がりすぎると再起動繰り返す位

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:15:50.08 ID:C19fpqcK0.net
第五人格ってそんなイライラするんか?
やったことないけどデッドバイデイライトのスマホ版がきたらやってみたいとは思ってたが
そんなイライラするならやめとくかな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:21:16.49 ID:ZhNn7utL0.net
CRASHドミネの不利側苦手だ
一方的にやられる事多くて3キル10デスとかなってしまう
リス変えムーヴばっかしてるからかもだけど

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:27:50.91 ID:glxePZ4lp.net
>>555
煽りが半端ないから悟り開かないとハゲ上がるか胃に穴開くぞ、煽り以外にもいくつかイラつく面があるがもしやりたいならあっちのスレ見てくれ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:48:25.44 ID:lr2Yl+x+0.net
>>556
そこのドミネでリス変えるのは流石に無理あるぞ。
黄色の建物中で来る敵ひたすら狩ってればちょっとずつB取れる

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:06:47.95 ID:C19fpqcK0.net
>>557
キラーだとゲームで勝てなくてストレスがたまるとかじゃなくて
普通に煽ってくるんか・・
CODの死体撃ちもなかなかイラっとくるけどそのレベルかね

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:15:55.48 ID:f6bXEvFC0.net
>>549
ちょっと見てきたけど他の中華ゲーと全く同じのマップ作ってキャラ放り込んだ系か〜
マップもキャラモデルもテクスチャも中華は技術がめちゃくちゃ高いのは解ってるんだがそれだけなんだわ
面白いゲームや中毒になる楽しさとか感じた事無い

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:17:36.22 ID:9YtRtYHK0.net
第五はキッズ多いからな
元ランカーの友達も言ってたわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:20:00.12 ID:hnhO9Qjgr.net
ありがとうじゃなくてよくやった使うやつ、友達いなそう

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:31:15.75 ID:glxePZ4lp.net
>>559
死体撃ちなんか生温いわwスキップで飛ばせば見れないからな、色々種類あるしスレチだからもう言わんからツベ見るなりあっちのスレ見るなりしてくれ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:44:24.12 ID:foGmwNsr0.net
brのトラック敵引いたらワンパンじゃん草
三ベスhp150で殺されて二度見した

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:48:38.65 ID:j4uTu51Sa.net
>>564
リフィッターでトラックはシングルでやると馬鹿強いで
スクワッドだと蜂の巣にされるが

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:50:26.17 ID:C19fpqcK0.net
>>560
おれはライフアフターみたいに中毒になるスマホゲームを探してる
マイクラ ライフアフター ARKモバイル 地球最後の日
この辺のジャンルで
どんだけ探しても見つからない

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:50:37.69 ID:+NDgYIfk0.net
>>558
なるほど、今度やってみる
ショットガンとかに替えた方良さそうだな

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 02:29:11.75 ID:aLek6N75a.net
kd2の自分よりkd1未満のやつの方がスコア高いし突っ込んだ方がマシじゃんこれ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 02:33:46.37 ID:f6bXEvFC0.net
>>566
ライフアフター面白いのか
CoDm引退する決心ついたらやってみるわ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 02:35:35.44 ID:DOFaUZVGr.net
ランクポイント、トータルで60減ったわ
最っっっっっっっっっ低 2時間半やって減った
もうターミナルとレイドいらない
ハイライズもチーデスとサーチ早く削除してくれ要らん

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 02:48:17.75 ID:6dGVpwA20.net
スモークボマーのスモーク視点パッシブってバグなのか仕様なのか知らんが発動しないことがそこそこ多くて困るよな
体感的に25%くらいの確率で煙透過が発動せず敵が見えなくなって討ち漏らす
アプデで色んな要素追加するのはいいけどこういう基本的な所しっかり直してほしいわ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 02:48:28.50 ID:DOFaUZVGr.net
ターミナルにいる砂を砂以外で倒すいい方法ありませんか?
何とか所見教えていただけないでしょうか…

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 02:57:17.34 ID:DnynPUom0.net
前シーズンランクマより少し難易度上がった?
クランの人たちはレジェになってる人多いいし
自分が弱くなっただけかな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 03:17:32.30 ID:O/hYUShB0.net
>>573
ポイント増減厳しくなって難易度高くなってると思う
あとS1レジェになれるからか気合い入れて取り組んでる人が多い気がする
あと個人的な話だけど前シーズンまで当たり前に勝率50%以上あったのに今回勝率30%しかなくて過酷すぎる

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 03:31:31.56 ID:9YtRtYHK0.net
あまり過酷なイメージはないけどレジェンドの数は目に見えて少ないな
あと今シーズンレジェンドになったからって本当の意味でs1レジェになれる訳じゃないと思うが

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 03:33:50.21 ID:glxePZ4lp.net
>>572
デッサ戻ったんだからいくらでもどーにか出来るだろ、防衛側はB守りやすいし攻撃側はスモグレなりガスなりで対処出来る、無駄にバカ凸してんなら知らねえけどSGは意外と刺さるマップだから立ち回り色々変えながらやると良いかも
あとレーザー付けてると位置バレするからやめとけ、見えない方のレーザーならいい

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 03:36:20.79 ID:C19fpqcK0.net
>>576
え、デッサ元の効果に戻ったん?
ずっとデッサ使いだけど知らなくて
歩いて移動してた

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 04:19:20.04 ID:44HzwOtZ0.net
QQ9くん動き速すぎるよ
こんなの地面にNAぶち込むしかないじゃないか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 06:21:28.75 ID:RHVLIh5qM.net
qq9早すぎて自分の弾も当たらない

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 06:22:39.76 ID:O/hYUShB0.net
もうランクマQQ9とNAしかおらんやん

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 06:27:56.94 ID:wEfKP7mW0.net
レレレ撃ちで散弾よけられるとかどういう事だよ…

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 06:39:18.79 ID:tD0WWAi20.net
砂とNAは強くて当たり前の運営公認武器
一方SMGが強いとすぐにナーフされる

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 06:48:08.76 ID:KETCxckcM.net
>>579
QXRのADS時25%アップのストック付けるとQQ9よりは扱いやすいレレレでいけるよ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 07:54:45.06 ID:GNDk62Gqa.net
芋砂はきつくなったな
芋掘りにすぐくるから

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 08:12:40.72 ID:KyefD0+30.net
>544
走り〜ADS開始までのモーション部分(5〜8フレーム程度)に適用されるから、効果は1フレ短縮とかそんなもんだったはず

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 08:45:47.81 ID:KwA4+CxV0.net
モク2個持ちの時にクロスファイヤの中央で焚き続けてたらキレた砂がハンドガンもって追いかけてきたな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 09:23:05.49 ID:BO8popOEr.net
QQ9は見た目以上に射程あるのがヤバイ
レベル上げがてら通常マッチで使ったら普通の相手に53k2dとか出してビビった

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 09:33:11.97 ID:cjqzmjeGM.net
ひたすらロケランばっか撃ってくるハングルうざすぎワロタ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:35:44.63 ID:fnIO5j6c0.net
>>571
俺もここ最近体感95%位でパッシブ発動せずにただの広めのスモーク撒きおじさんになってる
最終円で縮小が始まって一対一、遮蔽物無しの状況で完全にキタコレ!って時にパッシブ発動せずお互いにうろちょろした末に相手がメディックで円外ダメで2位になった時は泣いた
これスモークボマーのサイレント調整とかだったら一気に産廃と化すし、バグだと思いたい

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:57:32.84 ID:Mh7oS5mGa.net
スモボ見えないバグからニンジャに変えたわ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:04:41.20 ID:IqtGMmGT0.net
>>574
勝率30%かヤバすぎwwwww
何も考えないでやって50%になるようにできてるのに、
雑魚ムーブしすぎだろwww

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:16:51.93 ID:cjqzmjeGM.net
レレレ撃ちするならエイム時移動速度を上げればいいの?

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:25:34.46 ID:foGmwNsr0.net
qq9ナーフは仕方ないと思うけどその場合砂も弱体入れるんだよね?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:49:00.54 ID:JBVIvJ58M.net
>>566
last day on earthは脳が壊れる音がしたから辞めたわ あれはヤバイ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:50:37.26 ID:zXjK4x5O0.net
>>593
QQ9をナーフというより他のSMGも強化入れればいいのにね、SRだけ特別扱い過ぎるわ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:05:08.48 ID:0SPkao4ud.net
スモボはバグだったのか
使っても何も見えなかったから即刻スカウトに変えた
サイレント修正するならトラマス粛正しろよ
トラマス使って負けたらアカウント削除でいいぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:57:35.71 ID:GNDk62Gqa.net
むしろ一撃じゃない砂って使う意味あるんか?
今のバランスで十分
砂はAIMが難しいから一撃で普通

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:04:48.59 ID:G+RpHavpr.net
砂のエイム難しい?
スコープ覗いて一生懸命索敵してるんか?

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:06:25.16 ID:GNDk62Gqa.net
そうだよ
砂に文句言ってるやつって意味わからないんだが?
砂使えば良いだけじゃないか?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:11:52.01 ID:C19fpqcK0.net
砂はバランス取れてるぞ
アシストのポイントが高いからスコアストリーク稼ぎやすいというメリットが大きい
あとこのゲームはデスが多くてもデメリットがないから移動速くて多くと接敵したほうが稼ぎやすい

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:26:30.09 ID:gVM9Zl3g0.net
>>598
上手い砂はスコープ覗きながら敵策なんてしてないよ
敵を見つけてからそこに合わせてスコープ覗いた直後に射撃して当ててる

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:27:13.90 ID:cjqzmjeGM.net
クイックショット知らんのか

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:30:34.44 ID:IqtGMmGT0.net
>>599
自分は思うように使えずに上手い奴からボコボコにやられてる人が大半でしょ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:30:35.79 ID:F28++ZuCd.net
>>597
スナと違って一撃じゃないAR SMGを使う意味はないよな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:32:16.83 ID:gxUBcjloa.net
>>601
敵策w索敵な!

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:40:28.68 ID:aZ5qZ2B90.net
あんなに銃身長いのにゼロ距離でも当たるってのがおかしいよね
どんだけエビ反りして撃ってんだよと

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:45:13.76 ID:hnhO9Qjgr.net
SRいないほうが勝てること多いんだけど
SR勝負しかできない子多くない

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:45:54.80 ID:zXjK4x5O0.net
>>597
性能面で言っているんだよwARより覗き込み早くて至近距離もAR、SMGにも対処できるスナイパーがどこの世界線に居るんだよw

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:46:43.48 ID:C19fpqcK0.net
大会みたいなレベル高いステージでもスナばっかなんか?
みたことないけど
でもそれならもっとスナにナーフきてるはず

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:53:18.75 ID:VIfDdZTbd.net
未だにDLQ派とローカス派で別れてるのは面白いけどな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:01:49.29 ID:zlF6z7/70.net
砂は初心者救済武器だよ
皆も初心者の頃アーク使いまくったでしょ
先に撃たれても簡単にキルとれてデスしにくいからね
だからサーチ最後残ってAR拾った芋砂の、棒立ちクソエイム散々見せられる訳で

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:01:57.42 ID:foGmwNsr0.net
>>597
砂使ってそう

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:06:15.21 ID:IqtGMmGT0.net
>>611
そもそもチーデスとサーチに初心者が流れ過ぎてるからな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:09:43.10 ID:zlF6z7/70.net
砂キッズはマップもキルログも見ないからハーポドミネは勝率低くて避けてるんだろう
サーチで変なとこに芋ってる奴のなんと多い事か

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:17:03.49 ID:cmpemp4ha.net
ドミネとハーポで砂使えたら上手い人だと思うわ
たいてい旗に絡まない無能しかいない

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:28:35.46 ID:cjqzmjeGM.net
大会ってそもそもいつやってるんだ?なんかTwitter見てたら個人出資っぽい小規模のやつはよく見かけるがこれの事?

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:35:40.66 ID:IqtGMmGT0.net
>>614
まあそうなるよな
チーデスとかおもしろくないから一回も選択したことないけど
芋ばっかり?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:39:20.90 ID:Dt4uze0F0.net
>>616
誰もやってないよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:41:13.36 ID:ECqKUwHM0.net
>>601
なにをあたりまえのこと言ってんの?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:06:11.01 ID:RpP5yvgm0.net
割とマジで砂の距離減衰ステが機能してないの改善した方がいいと思う
エイム速度に振っても全距離ワンパンはダメでしょ
エイム速度上げるアタッチメントは射程距離減らしてハンショ距離増やせ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:06:45.16 ID:qxJ24rfNd.net
>>574
自分も勝率悪いけどコンスタントに上がっていってるよ。負けてもマイナスが少なくなった気がするんだけど、どうなのかな?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:12:20.82 ID:IqtGMmGT0.net
数戦とかでもなく相当な回数戦って勝率30%は自分が利敵行為でもしなきゃ起きんだろww
自分のPS見直せ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:20:31.93 ID:gVM9Zl3g0.net
>>605
ありがとう。変換出来ないからなんかおかしいなと思ってたら俺の頭がおかしかった

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:29:33.18 ID:HpQfmflxp.net
このくらいの時間のBR野良はカスしかいないなー。

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:32:55.96 ID:44HzwOtZ0.net
QQ9使ってない奴ナメプか?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:35:46.87 ID:foGmwNsr0.net
ランクマ強武器使わんと勝てんわ
だって相手が全員強武器使ってんだもん

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:38:19.28 ID:DmLIMKQF0.net
指の配置的にキルログ見れねえわ
要望送るかな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:39:06.37 ID:SU4NCZH3r.net
今シーズンからの俺は一味違うぜ
クソ雑魚よ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:40:31.37 ID:NMqdDKEca.net
キルレは1割っても勝率は5割割らないのだ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:24:10.70 ID:cHdBG8Ffp.net
>>609
たしかSRを使用できる人数は1チームで一人のはず
SRはナーフされないといけないぐらい強いと思う
適当に練習しただけで核だせたし
適当にやって核出せたのはSRだけだわ
SR強いなら使えばいいやんって話があるけど強過ぎて面白くないんよね
RPGでもレベル上げ過ぎてボスをワンパンで倒せたら面白くないでしょ
それと同じ感覚だわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:25:24.38 ID:DmLIMKQF0.net
SGだけ調整されてないってことはSGは今が適正な強さってことだよな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:33:19.01 ID:cHdBG8Ffp.net
>>615
先日ドミネで敵に芋砂が2人してB旗乗るプレイヤーだけをガン見して狙ってる芋砂いたわ
B旗乗るまでに何人か砂にやられたけどB旗奪取してからは殆ど芋砂にやられる事なかったな
芋砂2人が一生芋ってるせいで敵は3人だけでB旗を奪取しようと頑張ってた
でもこちらは5人でB旗守りにはいってるから敵は一生B旗乗れずに死んでいってたわ
凸砂出来るならドミネで砂使うのありだけど芋ってガン見しか出来ないならドミネ来ない方がいいよね
敵がめちゃくちゃ可哀想だったわ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:35:08.99 ID:IqtGMmGT0.net
>>632
たまにいるね。クラッシュはよくその現象起きるね
リス建二階にはじめっからずーっといるやつ
ボコボコにして煽り散らすと楽しいよ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:43:21.55 ID:lQWS/3q60.net
>>632
レジェ上がる前にあと1回勝てばレジェって時に凸砂にやられまくって3連敗したから普段砂は使わないけど砂に持ち替えて凸砂して4連勝でレジェ行けた
4連続砂使ってのレジェはなんか違反したみたいで申し訳なかったけど3連続凸砂にやられてやり返してしまった
普段砂使わない俺でも勝てるほど今の砂は強過ぎる
使ってても全く楽しくなかったけど

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:49:08.35 ID:C19fpqcK0.net
あいつ適当にやっただけで核出せたってことは
本気でやったら毎回核出せるのか
すげーなあいつ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:55:45.07 ID:3w2OYbHTd.net
SRはどう考えてもつよすぎるエイムアシストが問題

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:10:48.44 ID:44HzwOtZ0.net
クイフィとQQ9の相性が良すぎる

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:18:26.56 ID:9YtRtYHK0.net
通常マッチの話でしょ
ランクマでそうそう核が出てたまるか

ちなみに核出すならsksに拡張付けると便利

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:23:32.42 ID:wEfKP7mW0.net
スナイパーは撃たれたら照準が外れるぐらい怯んで下さい

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:26:36.73 ID:DnynPUom0.net
>>639
sksは撃たれたら怯みがでるのにおかしいよな
運営のお気に入り武器

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:28:30.25 ID:9YtRtYHK0.net
砂使いに捕虜になったリアルスナイパー体験会実施しろ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:34:28.36 ID:/uP0tRqKd.net
QQ9はアイアンが見づらい上に弾バラけすぎだろ。基本レーザービーム系じゃないと使わない

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:50:22.26 ID:L0AlVi94d.net
アプリの紹介に
「Battle Royale、スナイパー、5v5」
って書いてあるからね

ARともSMGとも書いてない
それをみて察したよ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:51:54.85 ID:QCTS9enzp.net
このスレのアサルト勢が普段ストレスを溜めてるのはわかった

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:59:42.61 ID:zXjK4x5O0.net
>>644
そんな枠組みが意味無いほどに各々のSRにはヘイトがあると思うけどな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:09:29.99 ID:gvHCjIgPM.net
仕事終わっていつも同じ時間にやるせいか大体同じメンツでその中に凄まじいラグ引き起こす奴いるからNG機能作ってほしいんだよなあ
マッチングしたくない

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:37:38.93 ID:lQM22NSR0.net
>>642
前と比べると見違えるぐらい当たるようになった

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:33:03.37 ID:0UUMO73eM.net
>>644
サーチにいるスナから逃げてドミネに来たけどスナが沢山いた
さらには害悪Naまで

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:44:11.53 ID:C19fpqcK0.net
試合決まった後のファイナルキルカメラいらんなあ
その後もタップする回数多いし
それよりさっさと試合させて欲しい

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:51:31.12 ID:FBKSCZtO0.net
ニュークでSMG持ってリスぐちゃぐちゃにする味方本当にやめて欲しい。
俺とお前がリス変わるって分かっても、分からない雑魚は後ろから抜かれるんだから強ポジに仲間がいる時はそのまま居させてやれ。

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:15:56.87 ID:cXKc8HfXp.net
クラッシュのNAほんまあったけえ…

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:17:55.48 ID:9YtRtYHK0.net
>>649
飛ばせるぞ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:30:56.91 ID:COioG2BH0.net
なぁキルレ保ってたのに味方に雑魚扱いされたんだが

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:38:45.09 ID:0RFLp5f+0.net
ソシャゲ全般に言える話なんだが
長年数万円〜数百万円と課金して、さらに人生の時間も惜しみなく注ぎ込んで育てたゲームのデータであっても、
運営のサービス終了で幻のごとく消え去るって虚しすぎないか
この辺りどうなってるんだ?
この事を考えたらなんか課金するのが嫌になってきたんだが
せめてサ終してもデータ自体は記録として残していつでも閲覧できるような形にできないのか?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:41:32.00 ID:C19fpqcK0.net
>>652
プレミアムパス会員やと飛ばせるんけ?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:52:13.06 ID:+nHDkj5/0.net
>>654
それを言ってしまったら
一発の射精に数万課金する俺は一体…

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:54:31.93 ID:9YtRtYHK0.net
>>655
多分誰でも飛ばせる
修正されると嫌だから方法は自分で探せ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:55:12.03 ID:gobd5+w9a.net
>>654
全部レンタル料金です
所有物ではありません

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:55:35.91 ID:CIzTiFKba.net
AK117のアタッチメントなんですけど、モノリシックサプレッサーとYKMインテグラルサプレッサーのどちらが良いのでしょうか?

16歳 女子高生

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:57:27.29 ID:COioG2BH0.net
>>659
モノサプ使っとけおっさん

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:57:49.48 ID:C19fpqcK0.net
>>657
グリッチ系か
サンガツ
調べるわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:58:36.09 ID:Dt4uze0F0.net
アカウントください

おじさんより

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:03:18.42 ID:glxePZ4lp.net
おじさんのアナル貫通させてください

おじさんより

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:36:29.41 ID:Dt4uze0F0.net
エアドロ運んでくる輸送機またFHJ で落とせるようになってるんやな

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:41:13.24 ID:eaniTFU30.net
>>654
虚しくならない程度にどうしても欲しいスキンの時だけ課金してる

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:05:08.37 ID:KE8hZeON0.net
ファーストエアドロップ取って他輸送機を延々と安置外で撃ち落とす遊びしてたらしたい撃ちくらった思い出

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:24:01.70 ID:Bz9ORSPdd.net
>>659からの
>>660の突っ込みっぷり笑った

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:30:40.78 ID:/WSuYuAI0.net
>>656,658,665
従来のゲームってトータルリコールできるじゃん
ファミコンのカセットであっても20年以上前に作ったデータが生きていれば、ファミコン本体に挿して電源入れれば閲覧できるしなんならプレイもできるわけじゃん
でもソシャゲって運営がサービス終了したら跡形もなく消える

プレイできるようにして欲しいとは言わないから
せめて育てたゲームデータ全てを閲覧できるように運営には工夫して欲しいんだよね
isoファイルでダウンロード可能にするとかさ
そうじゃないとCODに注いだ情熱は活かせない
人に証明できるから頑張れるしファンとしてシリーズを追いかけたくなるんだよね

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:33:16.41 ID:j34laOse0.net
キャラコンとか古いな
ADSしながら動くゲームなんだわ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:36:31.77 ID:mVMS0S7E0.net
エアドロ輸送機ってfhj1発で落とせるの?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:38:45.39 ID:ZU8eqBg1a.net
ついにフレンドいても海外サーバーにしか行かなくなった

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:03:17.00 ID:MRzsRJ0V0.net
QQ9はマジで銃持ってる人間の動きじゃないわ
NAで爆殺します

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:03:51.82 ID:XU/d1UY/0.net
今日のドミネ
自軍Cリスで3枚ほどカットして味方もBに入ってくれてB奪取に成功
まずはしっかりこの状況を固めるかな?と思った矢先に味方が数名がA旗に凸
A旗を奪取出来たがリスがぐちゃぐちゃになって、リスポンしてきた敵を1枚カットするも数の暴力でBを貼ってた自分が死亡
まぁ自分だけならと思っていたがA旗奪取の味方も死亡していてBの守り不在で敵にBを奪取される
最終はBを再度奪取に成功して事なきを得たけどリスぐちゃぐちゃにするの本当こまるわ笑

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:06:15.63 ID:ZAWTrkla0.net
やっぱり戦車のロケランめちゃくちゃ強いわ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:19:30.41 ID:j+efIlL40.net
>>654
据え置きのゲームや本体に金を払って、1年後にやってるか?
それをいくつ買った? 3年後は? 今の値段は?
食ったら消える美味い料理や、ただ景色を見たり体験する旅行に金を払って虚しいか?
思い出や経験を買ってるから良いんだよ

だがガチャはクソ、悪い文明

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:22:32.84 ID:Oxlkv8tY0.net
QQ9試してみたけどヤバいな
ナイフ並みの機動力で反動も昔より全然軽いしsmgとは思えない射程距離
あとどうでもいいけどQQ9のことサンキューって呼んでる

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:29:39.05 ID:ZqnLbxaW0.net
ガチャは麻薬

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:50:19.03 ID:YcAcXSata.net
バランスおかしくない
https://i.imgur.com/AkyTwj1.jpg

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:54:17.54 ID:mVMS0S7E0.net
>>678
それぐらい普通

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:04:44.20 ID:tewR9WlQ0.net
>>654
そう思うとABソシャゲの畳み方は割と綺麗に見えるな
卒業証書と称して任意のカードイラストをDLできるようにしたってだけなんだけど
このゲームで言えば、ゲームプレイ自体はできなくなるけど獲得した明細とか戦績とかはずっと見られるって感じかね

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:16:11.37 ID:lNKQ3OQo0.net
普通でしょ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:21:51.00 ID:YcAcXSata.net
普通か
なんでだろうマスター4でもう心折れそう

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:36:54.53 ID:TlrV0cv+a.net
運営は何を思ってQQ9をバカ武器にしたんだろうな
SMGが弱すぎた反省ならいいんだが
どうせまた弱体化すんだろデュアルフェネックのように
そしてSRは放置ってオチ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 05:17:54.22 ID:IwmOvvUQ0.net
俺もマスタ−4だがどうせ2週間もすれば楽勝で
レジェいけるんだろうなー

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 05:59:48.36 ID:6LffoVhz0.net
タンクバトル、もうやってる人が少ないのな
さっき全員botで戦車キルを簡単に達成できた
イベントアイテム回収終わったから、俺ももうやらないけど

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 07:42:44.42 ID:i10g68lOr.net
CODモバイルの今コレどーなのよ?!ランキング

3オーバーキル
2プレステージ
1ゾンビ

異論は認めない

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 07:57:55.93 ID:YyYnHUN9p.net
>>649
試合終わる瞬間くらいで離脱したら飛ばせたと思う

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:18:05.14 ID:MRzsRJ0V0.net
リリース初期シーズンじゃねぇんだから適当にやってればレジェンドなんてすぐよ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:38:51.00 ID:65uyF/NF0.net
>>648
違う世界線のドミネやってるのか?NAも砂もたまにしかいないぞ
全くいないわけじゃないけどそう多くはないだろ
qq9だらけだよ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:44:53.93 ID:ZqnLbxaW0.net
>>687
ありがとう!

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:15:31.85 ID:SXIMEXbx0.net
足音意味不明だわこのゲーム
おちんちんがイライラする

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:28:17.96 ID:I7cpSRRb0.net
>>689
マジで?
3試合連続でNaがいてムリポ
Bをずっとガン見されてたよ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:38:12.79 ID:4SwrrFdSa.net
qq9使うやつはスカルカーつけときな、飛ぶぞ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:08:48.57 ID:j+efIlL40.net
全員でスモーク2つ持ってスナ無効化するしかねぇ!

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:11:44.64 ID:SyiUjSEF0.net
>>689
ドミネNAだらけだよ
昨日4回連続であたったし

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:16:20.13 ID:ZqnLbxaW0.net
NAって正直死体撃ちと比べたらなんてことないな
サーチとかで死体撃ちしてるの見かけたら味方がやられた時でもイラッとくる
どんな人間がやってんだろうか

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:06:24.26 ID:hP2VIPk+0.net
これなんてゲーム?イクと勝てるらしい

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1373964925765226502/pu/vid/1280x692/27x9WOUsFYs2n-GD.mp4?tag=12

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:11:38.46 ID:Zu9Z7h5Wa.net
海外鯖に飛ばされたっぽいんだけど日本鯖に戻す方法ってある?
誰とマッチングしようが構わないんだけどms40だったのが80くらいになってラグくてたまらん

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:28:34.82 ID:65uyF/NF0.net
>>695
マップとランク帯は?
クラッシュはけっこう見かけるが、他はそんなにいなくないか?
クラッシュはうざいのは分かるけど他はいてもいくらでも対処できると思ってるが

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:31:02.39 ID:Fep8P8Hn0.net
戦車のパーツ全く拾わずについてくるのってbotなのか

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:44:29.23 ID:Fep8P8Hn0.net
なんで俺の戦車に敵が2人も乗ってんだよ…誰だよお前ら…勝手にまわりの敵倒してんじゃねーよw

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:46:22.51 ID:ld1gUqtya.net
クラッシュ屋上のNAってなんであんなに楽しいんだろうな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:49:44.61 ID:TswuDOBmp.net
>>699
自分もそんなにいない気がする
よく見かけるのは117とqq9とQXRかな
あと斧持って走り回ってる奴がボチボチいる感じ
SRはスモーク、NAもトロフィーで何とかなるかな
でもガン見SRとNAにやられたらイラッとするわな笑

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:31:15.33 ID:j+efIlL40.net
>>701
だって復活したら何も持ってないんだもん…
同士討ち、もしくは降りた瞬間に乗っ取りor爆弾設置逃げ
エアボーンで乗り込んで戦車庫に篭ってる奴を排除したり活用の場が多い

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:45:31.70 ID:iR2V5JzCr.net
brの肉入り4人を1人で倒してリロードと回復してから物資漁ろうと思ったら一人の味方が全部漁ってちょっとムカついちゃった

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:06:24.54 ID:65uyF/NF0.net
>>702
フルオート銃で撃ち勝てない奴が得る唯一の境地

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:12:55.83 ID:IwmOvvUQ0.net
こういうのって連勝後の負けマッチだから仕方ないんか?
それともマスター4にもなれば味方をキャリーしなければ勝てんのか
https://i.imgur.com/OrwkBTN.jpg

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:18:00.87 ID:ktjl5mwb0.net
NAロードアウト作って練習しとくといいよ
開幕NA使われたら使い返すを繰り返してドミネ連勝街道だわw

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:18:03.59 ID:65uyF/NF0.net
>>707
マジでチーデスは辞めた方がいい
味方ガチャすぎる
ドミネならキルレ2以上でちゃんとした前押ししてれば勝手にBはとれてる
サーチなら理論上一人で無双すれば味方ゴミでも勝てる。そう簡単ではないが
ただチーデスよりはまし。
敵味方どちらもだが初心者がチーデスに流れ過ぎている

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:20:12.90 ID:ktjl5mwb0.net
NAも凸った方強いのにな
腰ダメで地面撃ってハンドガンパンパンしとけばときゃフラジャケだろうが死ぬから

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:26:37.27 ID:65uyF/NF0.net
>>710
ハンドガンに切り替えてる間に殺してるけどなwww
夢物語乙

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:50:08.78 ID:Nm920bb10.net
>>707
https://i.imgur.com/dIZtmd7.jpg

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:54:17.48 ID:Ye/qTHyR0.net
BRの荷物トラックが見当たらない

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:56:51.01 ID:IwmOvvUQ0.net
>>709
マジで勝てるようになった
https://i.imgur.com/S9IE7cI.jpg

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:00:57.29 ID:FjBygumza.net
>>707>>712もキャリーでも戦犯でもない成績だから味方ガチャゲーになるのは当然ちゃ当然て印象
まあ今の適性ランクてことなんだろう
時間経てば各帯のレベルが下がってくるからそしたらキャリーして上がれば良いんじゃね

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:03:42.21 ID:TswuDOBmp.net
>>707
そうそう
基本自分がキャリーするぐらいの気持ちでやる方がいいよ
チーデスだけでレジェ上がったけど大体3位〜MVPに入ってたよ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:05:08.68 ID:KE8hZeON0.net
>>713
バス停行け
なかったら道路沿いに原発行け
それでも無かったら運が悪い

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:29:53.69 ID:Ye/qTHyR0.net
>>717
ありがとう!

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:34:15.24 ID:6lFiAU9ca.net
バス停行ったけどトラックなんて一度も見たことねーよ
まじでどうなってんだよー

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:34:31.71 ID:rzbZkcQ7d.net
>>709
無双できれば良いんだけど、サーチも初心者増えてる印象。
3v1や2v1なのに一人で索敵して負けるパターンで、4位5位のデスレの典型的パターン。

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:50:37.17 ID:65uyF/NF0.net
>>712
こんだけ勝てねーならモード変えろよ
キルレ1がやっとで、サーチ向てないだろ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:54:38.79 ID:3XchJ01Md.net
デッサで自分の足音が聞こえたり聞こえなかったりするのはバグなの?仕様なの?
もう何回かサイレントアプデきたのにさ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:01:11.64 ID:K+K3m+0ip.net
猛者はドミネに集まってるのかね。

今までサーチとチーデスでランクマ回してたけど、
ドミネやってみたら立ち回りが全く分からず散々だった。

元々デスをしにくい立ち回りでキル数がめっちゃあるタイプじゃないのでドミネの乱戦で大苦戦した。

とりあえず旗奪取数で1位2位辺りで少し貢献したけどキル数はめっちゃ低くて超キャリーされて連勝。

ドミネのコツってなんだろう??
スタンドオフのBなんて四方八方そこらじゅうから不意に出てくるし、そいつら狩ろうと思っても後ろからやられるし、もうどうしたら良いか分からんかった。

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:03:25.74 ID:IwmOvvUQ0.net
乱戦向きのわいにドミネあってるわ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:07:19.19 ID:UZ9BU+Qad.net
BRトラックは戦いそっちのけで見つかるまで道走り回るしかないわ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:07:47.40 ID:3ZkXnAe2r.net
ドミネはリス飛ばして旗を取るゲーム
なおリス飛ばせない模様

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:11:33.48 ID:Ye/qTHyR0.net
BRで今ハマってる移動方法はスノボだわ
アレ使えるの雪山だけじゃないんだよな普通の道路のトコで滑れるの笑える

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:12:29.46 ID:MRzsRJ0V0.net
エイムアシスト外したけどそこまで変わらんな
まぁ砂使ってるとかなり変わるんだろう

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:16:08.79 ID:gM2wp9UI0.net
ドミネの立ち回りは自分も知りたい
ここでもよく文句言われてるけど、じゃあどうしたらいいの?って感じ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:26:00.08 ID:1tGz/iPW0.net
とりあえず死ぬの覚悟でBに突っ込めば最低限役に立てる
色んな方向からBに攻め込んで周り守ってるやつを凸ついでに倒せるとデカイ

てかゴキブリQQ9多すぎてびびる

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:26:45.77 ID:BXOVEDdHa.net
>>699
昨日はスタンドオフ、レイド、クラッシュでランクはマスター5
対策できるできないじゃなくて、撃ち合い楽しみたいのにあんな武器使われるとなんか冷めちゃうんだよなー
なんかジャンルが違う感じする

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:28:51.27 ID:vAZhPGZv0.net
>>712
タブレットでやってその戦績(笑)

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:31:09.29 ID:IwmOvvUQ0.net
チーデスまらドミネに変えたらとりあえずマスターVまできたわ

ドミネってキルより立ち回りが大事なのね

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:39:33.60 ID:K+K3m+0ip.net
ドミネ続けたが思いっきり戦犯なってもうた。
クラッシュだったんだけど旗すら乗れん。
こういう場合はどうしたら良いんだ??
相手リス側に狩りに行く方が良いのか?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:45:59.12 ID:8uLGnK/80.net
スティッキー一発で戦車破壊されるの草

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:46:57.59 ID:IwmOvvUQ0.net
>>734
わいは相手リスの手前で前線に出るのを阻止するだけ
もちろんQQ9

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:57:21.02 ID:65uyF/NF0.net
>>723
ドミネのコツ
敵倒しまくってリス狩り
近くに旗があれば死なない程度に乗る
ホントにこれだけ
まあ味方位置からリス把握とか細かい能力はいるけど

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:58:35.64 ID:ZqnLbxaW0.net
>>733
低い地点リス側なら
まずリスしたら右側のルートを進んで
右の建物を入ることなく左の塀をジャンプしてショートカットしてそのままうわーーーー!ってB地点にいる敵目掛けて斧で特攻する

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:26:04.82 ID:uAakU6r/0.net
>>737みたいな立ち回りは封殺できるぐらい撃ち合いが強くないと勝ち筋にはならんから注意
勝つ為にはとにかく旗を取るor守ることを念頭に
キルレは自チームが余裕で勝ってるのに試合は負けなんてことざらにある

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:26:13.11 ID:M+p+CPZHp.net
>>727
今更…

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:54:11.39 ID:j+efIlL40.net
スノーボードって名前が誤解を生む
エアボードとかジェットボードなら分かる

742 :名無しですよ!名無し:2021/03/23(火) 20:01:08.08 ID:FP+kbEiga.net
トラックで散々走ったけど2mしかカウントされていない…。

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:10:51.45 ID:gM2wp9UI0.net
>>740
今更でもいいよ、このスレは熟練者だけじゃないし

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:14:33.87 ID:ZWVt9Xvf0.net
低い地点のリス側から真ん中斧って無理だわ。
正面ヘリ裏の2階からスナイプされまくりじゃん。

3階屋上にいるNAとかは狩に行った方が良いの?
あれ放置してる段階でB奪取無理っぽいし。

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:14:48.95 ID:ZAWTrkla0.net
今更だけど敵にダメージを与えるとその敵がマップに表示されるアタッチメントでトイボムを攻撃したらピエロが晒されるんだね 酷いよね?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:18:50.06 ID:ZqnLbxaW0.net
BRってあんまり面白くないんだけど
APEXとかも向いてないんかな、おれ
ドミネとサーチ派

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:26:40.64 ID:j+efIlL40.net
>>745
そんな仕様あったのか… 言うてピエロならそれくらいのリスクはあっても許されるレベル

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:35:06.98 ID:v2JIrNo50.net
>>742
同じく全然見つからない中ようやくトラック見つけて走り回った挙句1メートルもカウントされてない
こんな事ばっかりやらされてるからBR飽きてきた

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:44:22.71 ID:ZqnLbxaW0.net
どうしても必要なパークかアバターの時しかミッションはしないな
お使いゲーだし面白くない

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:00:06.65 ID:rzbZkcQ7d.net
>>736
前押しできる人は上手いからでしょ(笑)
下手は前に出られない。。。

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:02:46.92 ID:ZqnLbxaW0.net
ドミネでB地点に煙あがったらとりあえず斧持って特攻するよな
おれら

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:50:10.77 ID:MRzsRJ0V0.net
なんかゴールド解放してないのにプラチナ手に入ったんだけど
バグか?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:52:24.64 ID:7R+/8S+Vr.net
エイムアシストで砂でモク抜きされると理不尽感じるね

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:57:43.52 ID:t59zbYEWM.net
>>750
そうそう 笑
捨て身のB凸がお仕事

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:58:57.89 ID:lspDsLVw0.net
BRでARにつけるアタッチメントって何が良いの?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:00:36.42 ID:zBQNlgiDM.net
横ブレ抑えられる奴

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:04:31.55 ID:chlWe0jmd.net
>>755
命中、操作重視

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:31:36.67 ID:KE8hZeON0.net
>>755
マガジン系は必要、後は精度と射程重視でバランス良く
あんまりエイム速度下がると中距離撃ち負けるから注意
応用編になるけどmodつける前提でカスタム組むと良し

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:37:35.50 ID:mVMS0S7E0.net
基本スタビライザー付けるだろうから多少覗き速度に振り分けるのもありってことか
いい事聞いた

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:52:48.96 ID:apsl0uSn0.net
>>752
ガンスミス実装後に実装された武器はそうなるね
asvalだけちゃんと迷彩ミッションクリアしなきゃならんけど

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:06:03.75 ID:/ZyEyltJd.net
ゴキブリとNAは即通報ざまぁ消えろカス

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:08:20.64 ID:ZTRdfY9tr.net
BRのトラックは港、、レーダー基地、ドッグ、キルハウス、カウントダウンあたりで良く見つける。
速いし車両キルするなら戦車より強いかもしれん。

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:18:31.25 ID:XsOlVWJt0.net
トラック強すぎワロタ
環境武器だろこれ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:23:51.16 ID:bxtjfYIr0.net
>>759
スタビいらんやろ、交戦距離が長いからBRは速度は最低限でいい
重要なのはバラつき、反動制御に振る事

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:30:24.12 ID:KE8hZeON0.net
>>759
全武器の横反動減ったし砂も低反動になったからスタビライザーは今シーズン価値下がったと思うな
スナイパーならカスタムによっては選択肢にあがるかなー?くらい

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:50:54.69 ID:rTSOTd3Ed.net
だんだんと力の差が出てきた気がする
同じマスター帯なのにチーデスで2/16とか意味が分からないスコアの奴が出始めたな
上がれる人は夜中にさっさとレジェに上がった方がイライラしなくていいぞ
レジェに上がってもマッチしないのが難点だけどな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:06:42.46 ID:xfeimXjy0.net
パーティー全員トラック4で来られた日にはもう逃げるしかない!!

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:16:18.07 ID:Q8ylCWal0.net
前押しで封殺できるのは上手いやつだけだから
撃ち合い上手くて、狙われるポジションや敵がよく取る強ポジの把握がないと突っ込んでも死ぬだけだぞ
はじめはポジションを覚えることをオススメする
特にB旗に乗る敵を狩れるポジションを覚えること
覚えれば敵が取るポジも同じだから注意するポジを把握できる
クリアリングや射線管理の能力アップに繋がる
だから最初はSMGじゃなくてARでポジを覚えていこう
ARでB旗守りつつ、入れるならB旗に乗る感じな
もしガン見砂がいたらモクを使って、NAや爆発物を敵が使用する場合はトロフィーをB旗に置く
ロードアウトもモク、トロフィー、必要ならフラジャケとか分けといて分かりやすく名前をつけておけば良いと思う

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:16:44.07 ID:0/llTUWX0.net
俺のChopperで蜂の巣にしてやるぜ!

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:17:22.16 ID:Ub+jGeqbd.net
>>757
>>758
ありがとう、アタッチメントじゃなくてmodだった

AK47で射程と命中率重視のカスタムにしてるんだけどこの場合modは何が良いのかな?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:44:54.38 ID:cGUYd+8G0.net
撃ち合い勝つなら懐中電灯、無難なのは拡張、腰撃ち性能上げて近距離強くしたいならQRFか密集、スライダーやランナーも上手く使えるならアリ
47カスタムはバランスが1番良いから何でも強いわ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 01:06:30.55 ID:c7ANM6+20.net
前からMP5好きでレレレカスタムでランクマやってるんだけど
最近30キルとか普通に超え出して
相手は萎えてるんだろうなぁとふと思い出した

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 01:22:27.93 ID:Pku9unSa0.net
ドミネとサーチ楽しいわ
チーデスは物足りんわ
なんかあっという間に終わる感じ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 01:32:24.49 ID:9+ptSsie0.net
>>772
NAで爆殺するからどんどん使っていいぞ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 02:01:33.62 ID:RcF4wUMyp.net
CODモバイルはじめて2ヶ月ぐらいだけど2回目のレジェンドなれたわ
武器をカスタムしながらのランクマで少し停滞した時期あったけどいけた
以前はチーデスで、次は勉強の為にドミネでレジェンド
次はハーポを動画見たり立ち回りの勉強してはじめていくわ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 02:13:15.70 ID:IKLNfzF20.net
>>768
ドミネのアドバイスありがとう。
B狩りポジ、Bを狩りにくる敵のポジ把握を覚えるわ。

あのさ、芝のみあ君の動画とか見てたら
来る敵来る敵全部簡単に狩ってるんだけど、
そんなに簡単に狩れるもんなの?

実際に同じような立ち回りで敵リス側に行って
予測通りの位置に敵が現れて不意をついて
初弾当ててるのに逆に狩られてしまう事が多いんだよな。

どうやったら撃ち合いに強くなれるか教えて欲しい。

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 02:22:24.15 ID:IKLNfzF20.net
>>775

凄いなぁ。羨ましいわ。
俺も3ヶ月くらいだけどレジェなれんし上達も頭打ちしてる。もう2000マッチ近くしてるのにこれだわ。

どうやって撃ち合い強くなれた?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 02:23:05.48 ID:rRIhv4cM0.net
1位は取れなかったけどやったぜ(パチンカス感
https://i.imgur.com/K8LkMVv.jpg

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 02:35:15.22 ID:AbpLR8Iw0.net
>>776
横レスで済まないけど、プロゲーマーや配信者の処理速度と同じと思わない方いい
自分は50ms前後が多いけど初弾当ててんのに敵振り向いた瞬間に瞬殺されるとか普通にあるよ
余程回線速度に自信があるなら気にしなくて大丈夫だけど
リス狩りも正面から撃ち合うより横から、後ろから一方的に狩る立ち回りをオススメする
俺はSG使うから角待ちしながら通り魔やってるけど
ドミネでARなら頭1個ポジ色々変えながらBの最速ルート潰しが無難だと思うなぁ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 02:43:59.81 ID:IKLNfzF20.net
>>779

横レスありがたい。
立ち回りのアドバイスもありがとう。
俺も横から打ってるんだけど負けるって事多くて、
クソエイムのせいだとは思うけど、
プロがあんなに簡単にやってる事をこんなにも出来ないのかって消沈してたんだわ。

なるほど回線速度かぁ。考えてなかった。
無知だから教えて欲しいんだが、
強回線とされる速さってどのくらいの数値??
自分家の回線速度ってどうやったら解るのかも教えて欲しい。

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 03:08:17.11 ID:AbpLR8Iw0.net
>>780
画面右上に出る緑色の変動する数字だよ
miaは見てると15ms前後が多いね。光回線で1桁の人も見た事ある。
天候悪い日とか100超える時あるんだけどそんな時は接続中とかなったりロルバしたり
球抜けまくったりとかだからキャラコン封印して角待ちしまくってるw

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 04:07:24.52 ID:bPmEP8HUa.net
ハイライズは最近うざいやつ増えたな
デッサつけて速攻敵側までくるやつよ
ハイライズきたら階段の上で待ち伏せに専念するわ
ぶっ殺すからいつでもこいや
もう試合なんかどうでもいいわ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 04:11:00.98 ID:bPmEP8HUa.net
そういうやつ潰すこに専念するわ
NA使って待ち伏せするわ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 04:34:19.85 ID:3ISdEBnJ0.net
今シーズン一番簡単にレジェあがれたな
1週間もかからず終了

これからなにするかな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 04:56:01.38 ID:nG3LJYspd.net
チーデスで2/13ってやばいでしょ
芋れって言っても凸るしマジでアンインストールしてくれないかな
こう言う奴ら

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 05:48:05.91 ID:Pku9unSa0.net
>>782
角待ち斧が最強よ
相手にとって確実に不意打ちになるし100%殺せる

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 05:55:30.65 ID:3ISdEBnJ0.net
今日レジェになれたけどプロゲーマーに0-10でタイマン負けました
わいcod向いてないのかな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 06:03:26.47 ID:QwKaKry50.net
戦車モードは対戦車武器が強すぎて卑怯だわ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 06:08:19.24 ID:bh+wRVnPa.net
>>787
キッショ 死ねや

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 06:12:44.64 ID:3ISdEBnJ0.net
>>789
君はもちろんレジェかな?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 06:33:46.74 ID:bPmEP8HUa.net
>>785
滅多にないけどあるよ
かき回してくる試合はきつい
固めて撃ち合いたいから

今度から待ち伏せ斧やるわ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 06:54:01.77 ID:nVn3SDG9r.net
スタンドオフサーチめっちゃ勝てる大好き

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 07:11:47.18 ID:wQysobFra.net
>>790
お前ガチのガイジ?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 07:12:37.19 ID:3ISdEBnJ0.net
>>793
おっと、気に触ったようだ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 07:30:04.35 ID:Pku9unSa0.net
しょうもないことで喧嘩すな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 07:35:47.25 ID:07yOFHMm0.net
>>772
好きな武器が覇権になると嬉しいけど微妙な気持ちになるよね

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 07:40:31.95 ID:j1Wo55aa0.net
>>771
懐中電灯modで撃ち合い勝てるってどういうこと?
暗いところで使うのかと思ってた

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 07:48:30.52 ID:Jd2PBfbkr.net
>>797
懐中電灯って相手の目を眩ますアタッチメントだぞ。
装着した状態でエイムすると光って目が眩むから近距離での撃ち合いに強い。
エイムをやめると充電が終わるまでは機能しないが。

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:36:01.04 ID:jT6lroO6p.net
>>785

こういうプレイヤーが後に上手くなるんだよ。
なんとか撃ち勝ちたいと思って接敵してるんだよ。
ほんの僅かな差で3/12が6/9になって、もう少し上手くなって9/6になる。
芋ってても上手くならないしな。

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:48:13.77 ID:6cRgeJMgd.net
>>799
上手くはならないだろ
レジェ帯でこれだぜ
そう言うプレイスタイルの時点で無理だろ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:55:47.80 ID:yWVYFcBRM.net
戦車庫の使い方がわからん、枠の中にいるだけじゃ回復しないのか

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:03:36.56 ID:NzrLTESt0.net
正直チーデスは
敵をキルすることより死なない方が大事ってこと
理解しないやつ多くないか?
俺が間違ってるのか?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:04:14.03 ID:jT6lroO6p.net
>>800

上手くなるよ。
相手の強さに合わせた成長をするんだし。
そういう君だってプロチームに入れられたら3/12やっちゃうでしょうに。

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:08:07.79 ID:SfWQDbTVa.net
>>801
弾薬マーク押せ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:18:18.04 ID:R9+Y8nd+x.net
新しいマークスマン手に入れるやつNA強制使用やん

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:22:01.04 ID:hZEduExr0.net
>>802
全モード基本そうだよ
例えばサーチ設置側でガチガチに防衛されてたらブレイクする為キル取りに行かざるを得ないけど
またドミネでB取る為に前押しして強ポジ確保の為キル取りに行く場合もあるけど、撃ち合い弱いのに上手いやつの立ち回り真似して連キルされてる奴もバカ
開幕早々砂合戦してるのもバカ
なのでお前は正しい

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:28:45.57 ID:i5NgHEy10.net
チーデスとかいう糞しょうもないモードは初心者か雑魚しか選択しない

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:42:12.03 ID:Pku9unSa0.net
>>802
ルールが悪い
試合で勝ちたい人もいれば、チームのMVPを取りたい人もいる
このゲームってポイントにデス数の少なさは1ミリも評価されないから特攻ゲーになる

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:47:25.52 ID:Pku9unSa0.net
>>800
ランク上がりたてはボコられるけど
ランク上がりそうな時には立場逆転とかよくあるし
慣れと経験で結構どうにかなる

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:58:03.09 ID:3v07t46C0.net
NAを使わなきゃ達成できないミッション満載やんけ!

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:02:35.46 ID:2V6y52N9p.net
芋煮会の開幕だな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:05:44.68 ID:RcF4wUMyp.net
>>780
返信そくなってごめん
初弾しっかり当ててキル逃す感じだと他の人が言ってるように回線に難有りの可能性あるね
自分は光回線でゲーム専用のwi-fiとゲームする為だけのiPadでやってる
FPSゲームはまず環境からだと思ってるからそこを見直すのもありかも
裏取りポジに入れてて、横から撃てるポジを確保してるのにやられてしまってるなら勿体無いね

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:09:46.52 ID:2V6y52N9p.net
ベヒーモスかっこいいな
ダイヤのデザートイーグルとか絶対に似合うタイプだ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:18:09.43 ID:jT6lroO6p.net
>>808

それが元凶だよな。
俺は勝ちたいから、それとやられるのが本能的に嫌だから慎重にデスレにならないように立ち回ってるんだが、そうすると平均9/6とか9/7とかが多い。
となると、MVPってほぼ取れないし、貰えるポイントも小さい。
キルデス比がポイントに反映されたらMVPって試合はごまんとある。
旗取り要素あるドミネや設置解除あるサーチと違ってチーデスに関してはただただ殺り合うだけなんだから
キルデス比をポイント反映すべきだと思う。
例えばデス数+1キルならば50ポイント、逆ならマイナス50ポイントみたいな。
10キル5デスなら1250ポイント、
10キル15デスなら750ポイント
これなら公平でしょって思う。

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:24:02.51 ID:4WLk88o50.net
NA猿調子のんな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:29:20.96 ID:i5NgHEy10.net
>>814
心から思う。チーデスなんか選ばなければいい
マジで楽しさが分からない

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:29:25.57 ID:Ufc2rMYNd.net
>>768
ロードアウトの使い分けは重要だよね!
サーチ専だけど、敵陣営の武器や攻守によって使い分けたりすると勝率上がった。

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:34:20.35 ID:7URRtv2v0.net
BOCWよろしくキルストリークでボーナスでいいんじゃない

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:42:52.19 ID:lm0FxKoI0.net
サーチとかドミネだと結構持ってかれるけど
チーデスなんか負けても大して痛くないんだから良いじゃんね
味方弱いならカバー入ればいいだけだしチーデスは楽よ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:44:31.04 ID:lm0FxKoI0.net
ドミネは味方弱いとスコストで後半ボコられるので
出来れば自信ない人は避けて欲しいって気持ちはまだわかる

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:48:12.79 ID:7ZIae7ig0.net
8k4dより10k12dのがポイント高いクソゲー
破綻してる

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:50:19.19 ID:i5NgHEy10.net
>>821
ポイントなんかどうでもよくね?MVPなんかなってもならんくても
レジェンなんて勝手にいくんだから
キルレの方が遥かに大事

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 11:17:22.66 ID:Rpe3yIO9M.net
>>822
レジェンド行ける行けないとかそんな話1ミリもしてねえぞ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 11:39:12.86 ID:jT6lroO6p.net
順位とスコアポイントがランクポイントに直結するんだから、キルレは絶対にポイント反映されるべきなんだよな。
そうなれば無謀な凸厨も減って全体のレベルも底上げされる。
逆言うと、そういう凸厨を狩ってキルレ稼いでマウント取った気分の人も成績落ちる。

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 11:48:10.39 ID:i5NgHEy10.net
>>824
そんなの気にしてるの少数だと思うけどな
そうなっても突っ込む奴は突っ込むだろ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:10:29.94 ID:2V6y52N9p.net
迷彩の長距離はカウントされてもロングショットメダルは貰えんのね…

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:27:50.96 ID:g+Zt6HbY0.net
>>822
キルレが大事って価値観なのにチーデスがつまらんって矛盾してないか?
いろいろあるルールーの中でキルレが勝敗に一番直結してるのがチーデスだよな
キルレが最重要だと思う奴こそチーデスやるべきだろ
ドミネでキルレ重視したらそれは準ゲーム不参加じゃないか

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:31:02.60 ID:g+Zt6HbY0.net
ゲームシステムで評価されなくてもユーザーが勝手に重視するからキルレはシステムで評価しなくていいとおもう
ユーザーが全員キルレ厨になったらゲームがつまらなくなる

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:36:34.82 ID:Jd2PBfbkr.net
チーデスもリスポーンできないモードも追加すれば緊張感あっていいんじゃない?
勝利条件は敵の殲滅で。

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:39:02.22 ID:rKdXbkBP0.net
それはもうサーチでよろしいのでは?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:54:14.16 ID:yWVYFcBRM.net
新武器は元となった武器何?M2000?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:56:08.25 ID:7URRtv2v0.net
M700

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:11:06.11 ID:9+ptSsie0.net
マークスマンプラチナ迷彩ギリ間に合ったわ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:13:18.30 ID:i5NgHEy10.net
モードにコントロールも増やせばいいんだよ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:13:55.89 ID:XcYlijTY0.net
本当に強い奴ってキルレよりもMVP率が馬鹿高いんだよな
でもMVP率も通常マッチで改ざんできる
なんなら業者雇ってやらせればいくらでも

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:18:57.08 ID:yWVYFcBRM.net
M700か、2000ってなんだ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:19:53.69 ID:Qm7Ubaoea.net
>>831
新武器情報来てるの?

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:22:36.78 ID:XcYlijTY0.net
新マークスマンって強い?
キロと同じ強さならゴミだな
PUBGのKarくらいのポジションにしてくれればいいのに
今のアークも同レベくらいには強くしろ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:27:33.80 ID:3yD51/0B0.net
もちろんキロより弱くて単砂最弱だぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:28:03.24 ID:yWVYFcBRM.net
>>837
情報っていうか既に取得ミッションあるよ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:28:19.80 ID:9+ptSsie0.net
キロそんな弱いか?
まぁ砂の中じゃそんなもんかもしれんけど

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:29:16.88 ID:Ufc2rMYNd.net
>>808
まぁモバイルゲーの性だよね。

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:45:34.08 ID:i5NgHEy10.net
>>835
そのシーズンのランクマだけのキルレとMVPの数があってだな

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 14:04:32.31 ID:RcF4wUMyp.net
>>824
多分だけどキルレをスコアに反映させると慎重になり過ぎて撃ち合いが少なくなる
運営的にはFPSゲームだからバチバチ撃ち合って欲しいんじゃないかな?
みんなガチガチになり過ぎてキルレばかり気にして芋ばっかりのCODになりそう
脳筋バカがいたりスーパーデスレマンがいなくなるとCODじゃない感が凄いわ笑

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 14:05:36.99 ID:r1n708Zg0.net
キロのテルミット弾があたった相手以外にもダメージ入ればかなり面白かったんだけどね

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 14:18:43.82 ID:7URRtv2v0.net
SP-R 208
部位:頭/胸・肘上/腹/肘下/股間/脚

通常弾
0〜16m:144/129/108/100/93/72
17〜32m:140/126/105/98/91/70
33m〜:120/108/90/84/78/60

.300弾
0〜24m:154/138/115/107/100/77
25〜48m:144/129/108/100/93/72
49m〜:140/126/105/98/91/70

.338弾
0〜24m:360/129/108/100/93/72
25〜48m:350/126/105/98/91/70
49m〜:300/108/90/84/78/60

ADS:380ms

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 14:35:50.63 ID:Zhr7mQnM0.net
.300はチンコショットライフルか

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 15:08:59.08 ID:7URRtv2v0.net
.300弾はDLQより即死範囲が広い! ・・・ちょっとだけ
https://i.imgur.com/02ZrFdA.jpg

ADS時間はOutlaw(365ms)には及ばないが、DLQやLocus(400ms)よりは速い
ドットサイトに対応してることや、通常弾でも近距離ならOutlawより即死範囲が広いため凸砂適正はそこそこ
スナイパーに比べて腰撃ち精度が若干高い分、ブランクスコープの精度も高いのも利点
ただ連射はスナイパー/マークスマンの中で最も遅いので外したら死ぬと思おう

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 15:40:58.87 ID:ZeT5FcWU0.net
NA大杉、あちこちでキンキンキンってなってる

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 15:57:17.93 ID:i5NgHEy10.net
>>849
NAがたくさん湧くのはだるいな
ランクマにまた増えないといいが
増えるならまたフラジャケつけんといかんからな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:00:56.31 ID:cGUYd+8G0.net
SPRのレベル上げ迷彩解除に立ちはだかるNA軍団
通常MPどこ行ってもピンピンピンピンバーン!

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:05:09.56 ID:r1n708Zg0.net
面倒なイベントはさっさと終わらせたいからしゃーなし

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:10:03.73 ID:8DPVITO8a.net
>>840
前から来てて解放されてなかったやつか、さんくす

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:21:54.94 ID:Pku9unSa0.net
ちょうど今ランクマでNA3人いた

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:24:52.74 ID:aQa8r+g50.net
しばらくランクマ行くのやめよ
全盛期のデュアルフェネック以上にQQ9湧いてるしさらにNAとか

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:40:29.90 ID:K5ZsTsSf0.net
>>843
でもランクマ戦績って過去に遡って閲覧はできないじゃん
総合戦績を改竄した後に頑張って最新のランクマ戦績を上げれば隠蔽工作可能

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:42:48.15 ID:0bi4lWr6r.net
>>856
昔はどうでも今成績がいいならいいじゃん

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:48:21.74 ID:i5NgHEy10.net
>>856
訳わからん、隠ぺいの意味おかしいだろ
今の実力、最新の戦績だけで十分だろ
誰が過去キルレ5、7割MVPでしたなんて情報いるんだよ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:49:06.73 ID:Pvy9idnj0.net
ミッションのバトロワのクラスチップって何?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:53:42.50 ID:Fo8OcHv40.net
NAにハンドガン凸するの楽しい

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:05:04.74 ID:dL6M1vTNr.net
お前もうスナイパーじゃなくてメインデュアルかバットか斧やんってやつ好き

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:14:03.89 ID:1t1kYppva.net
ロングショットのメダル取りやすいのってどのマップかな
クロスファイア行ったけど全然ダメだった

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:21:26.48 ID:7URRtv2v0.net
ハイライズが一番 BOTはほぼセンターを突っ走ってくるから撃ち放題

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:23:55.31 ID:ZeT5FcWU0.net
俺はロングショットメダルをずっと砂でとらないといけないと勘違いしてて、ak47かついで適当に行ったら一戦で終わった…

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:24:46.72 ID:PB5DwX0Ha.net
ドミネの方が良いと教えてくれた人ありがとう
チーデスやめてドミネのみにしたら1日でレジェにいけたわ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:25:53.40 ID:TKvst/fJ0.net
>>450
全然早い時間やん

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:25:58.55 ID:9WQPWoOkM.net
>>846
.300弾はスリーハンドゥレッドウィンマグで.338はスリスリエイラプーアマァグナムかな
通常弾はスリオーエイウィンチェスタァーといったところか

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:26:27.68 ID:Pku9unSa0.net
斧って使いだすと
斧しか使いたくなくなるから危険だわ
ドミネみたいなわちゃわちゃしてる時とか

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:26:53.56 ID:yWVYFcBRM.net
スナイパーはロングショットメダルを全然取得できなかった気がする
アサルトでいけ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:28:05.67 ID:HsO2BoBFr.net
>>862
ハイライズのビル内から対面のビル内へ狙撃

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:30:08.00 ID:HsO2BoBFr.net
アサルトならばキルハウスの高台から対面の高台辺りの敵をキルすればロングショットもらえたはず

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:40:53.40 ID:1t1kYppva.net
ありがとう
もしかして砂とARだとロングショットの基準が違うのか?
ARで行ってみるわ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:48:11.03 ID:sYZi/sle0.net
SPRカッコいいわ、あんな短いバレルあるならストック無しもあれば良かったのに

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:53:54.42 ID:r1n708Zg0.net
>>872
そらそうよ
QQ9でランクマ行ってたら中距離抜くだけでロングショットクリアできてた

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:59:16.38 ID:7URRtv2v0.net
スナイパーだとどれだけ離れてもメダルは出ないね
適当に調べたロングショットメダルの基準
AR:27m
SMG:17m
LMG:30m
SG:17m
HG:17m

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:02:47.64 ID:1tpHKqyL0.net
砂はロングショットメダルないよロングショットはあるけど

ハンドガンキルハウスでやってればどうやっても取れる

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:03:34.41 ID:nVGR98xHd.net
BRガンマスターってなに?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:04:55.56 ID:P/oEl6qj0.net
>>859
クラスアップグレードしてクラススキル3回使って海で溺死

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:25:54.20 ID:3ISdEBnJ0.net
SPRってステータスだけ見れば強そうだな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:27:53.26 ID:r1n708Zg0.net
>>877
何キルだったか忘れたけど、BRで○キル
自分の獲得してるBRのメダルのとこで分かると思う

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:34:39.97 ID:7ZIae7ig0.net
>>877
1マッチ8キル

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:41:40.63 ID:nVGR98xHd.net
>>880
今は見れなくなってる

>>881
ありがとう

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:55:08.54 ID:pR9jTxaer.net
探索放置しても15000くらいはスコア稼ぐんだな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 19:05:41.32 ID:K5ZsTsSf0.net
>>857-858
ランクマッチはシーズンごとに戦績リセットされる
現在のシーズンで下手こいたとしても次のシーズンで頑張れば良い
だから総合戦績さえ高く見せとけばイキれるんじゃないかな?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 19:15:23.62 ID:rcAY1YRO0.net
このゲームしてる時って何されても気づかないよな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 19:17:18.81 ID:PfS6QGI5d.net
ロングショットスナじゃアカンのね
通りでメダル出ないはずだ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 19:18:21.42 ID:Pku9unSa0.net
そもそも人の成績って見るか?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 19:30:52.45 ID:uIlWWmPW0.net
>>887
俺はツイッターでいきってるのにこの人戦績低いなとかそういう楽しみ方してる

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 19:45:11.45 ID:QNgEMuS4r.net
凸って死んでいくか芋って味方見殺しかの2択しかおらん

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 19:46:13.48 ID:loDhHrZe0.net
初弾当てても撃ち負けるの回線のせいかもって
指摘くれたけど、15〜25位の間だったから
俺のガバガバクソエイムのせいでした!
さーせん!精進します!!

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 19:46:20.38 ID:Kx3xcAA5p.net
他人の便器の中なんか興味無いわ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 20:10:51.52 ID:Pku9unSa0.net
おれも芋砂したいけど
芋砂って不利なんだよな
ラグの関係上先に飛び出したほうが有利になる
芋砂してたら理不尽な打ち負け多かったから凸砂の選択肢しかなかった

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 20:49:15.04 ID:3ISdEBnJ0.net
Spr使ってみたけど微妙だな正直

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:03:02.05 ID:cGUYd+8G0.net
>>846
これ見ると.338着けてbrでヘッショかます武器だな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:33:06.20 ID:CTzwEL6C0.net
>>890
端末の性能も影響あるし、ラグは相手との回線速度の差で如実になるから逆に相手がめっちゃ遅かったのかもよ
実際ping8msなのに立ち止まってる奴相手に10発以上入れても倒せなかったことある

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:00:52.71 ID:80gjIGt3p.net
フレンドの試合の観戦って
みられてるって相手にわかるの?
立ち回りの勉強のために観戦したいんだけど

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:05:18.86 ID:aQa8r+g50.net
>>896
バトロワは観戦してもバレないけどMPはログが流れるから相手に観戦してることがバレる

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:05:55.33 ID:CnvYP2qz0.net
warefareはよ来てくんねーかなタスクこなしたい

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:22:52.54 ID:80gjIGt3p.net
>>897
ランクマだから流れるかー
ならやめとくか
さんくふ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:39:34.43 ID:SrGzv9ut0.net
NA使わされてヘッドショットまで要求するとかとんだ欲しがりさんだな
このスケベマークスマンがよ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:50:15.55 ID:3ISdEBnJ0.net
エイム速度とリロード速度半分ぐらいにしてよかったのでは

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:51:28.18 ID:xfeimXjy0.net
バトロワちゃちゃっと行動できんやつ多すぎやろ!いつまでも物資集めて迎えに行っても平気で部屋に入っていくやつとか敵と一緒やんけ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:54:52.82 ID:cGUYd+8G0.net
>>902
RPGでダンジョン内の全宝箱開けないと気が済まないタイプなんよ
すまんな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:59:09.90 ID:K5ZsTsSf0.net
M25くっそ弱い
覗き込みも遅いコッキングも遅い×6しても長距離全て半ショ
エイム速度全て上げて中距離戦してもQQ9に0.1秒で殺される

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:59:56.08 ID:qXbziJ0kM.net
新しいマークスマンの迷彩温まるわー
撃ってから動けなくてハゲそう

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:01:55.77 ID:1/iwSJH60.net
shoothouse湧きヤバすぎてすぐゴリアテ盗まれるんだが

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:07:03.27 ID:OeoOw9GS0.net
なんかレジェ帯つよくないか
QQ9がつよいからそう感じるだけか?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:11:44.68 ID:vQkb6DaXM.net
わざわざ実銃名で呼ぶ上に銃を間違うとかいう痛さよ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:12:07.08 ID:7URRtv2v0.net
SPRは腹で即死するスナイパー/マークスマンの中ではADS最速でっせ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:21:30.59 ID:3ISdEBnJ0.net
pp9見た目好きだから嬉しい

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:22:10.13 ID:cetOqKrj0.net
久しぶりにボイチャで暴言厨のお手本みたいな奴に出会ったわ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:23:32.14 ID:mTEV8e5d0.net
ハードポイントの湧きほんま終わってるな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:23:56.99 ID:mTEV8e5d0.net
せっかくエリア滞在でポイント加算っいういいアップデートしたのにこれじゃ台無しや

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:25:26.05 ID:jdL6XLIN0.net
>>906
FHJ迷彩勢歓喜

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:29:10.56 ID:n8w35Xz00.net
SPR迷彩全部終わったのにプラチナ解放しない。ダマスカスも。もちろんキロも、もう一つもダマスカス解放できてる
なぜだ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:33:17.21 ID:oIMwNqqxp.net
マスター帯の暴言率が高いのと春休み期間ってのは関係あるかね

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:40:34.14 ID:0/llTUWX0.net
は?
https://i.imgur.com/YaOpIIM.jpg

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:44:02.68 ID:hZEduExr0.net
>>915
金迷彩で1戦したら開放されたよ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:46:23.72 ID:yHZixDJ40.net
>>917
運営よ、日本語でok

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:00:20.26 ID:kwQUHlDq0.net
>>910
何その武器トイレから出れなくなりそう

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:09:07.87 ID:HowTWoKA0.net
今デュアルフェネック使ってる人っているのかな
普通のフェネックなら自分も使ってるしたまに見るけど
qq9使ったほうが強そうだもんな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:11:46.65 ID:d31RgtUu0.net
>>918
できた。ありがと

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:19:43.73 ID:3mi9RN0E0.net
シップメントでしか使えないくせにショットガン使うなやボケイライラして仕方ないわクソゴキブリ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:24:43.66 ID:3mi9RN0E0.net
ちょっと落ち着いた
シップメントでも辻斬りしてく奴ムカつくけど尊敬したるわボケが

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:48:16.69 ID:9qeGCl5iM.net
qq9の溶け方やべえな一瞬で塵と化すわ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:56:22.34 ID:hE1dsqpua.net
sprはADS最速カスタムでSG運用が楽しい

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 01:22:42.25 ID:EfTxRASe0.net
ハードでハンドガンにスコープつけて長距離から頭撃ち抜くの楽しい

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 01:30:04.91 ID:prZwtNa/r.net
あれ?もしかしてhs2126強い?
対qq9に持とうかな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 01:42:39.01 ID:u7MYrF3d0.net
>>900
ハードコアで芋やってればすぐ終わったよ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 02:02:49.44 ID:IB8BZ+Rp0.net
>>928
距離詰めるまでにレレレやられるから角待ち&角待ちでジリジリ近寄ること

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 02:17:27.27 ID:sz+DvGNc0.net
チーデス専がドミネ参戦して数日経つが
今日もトラウマになる程コテンパンにされた。
ヌークで3キル16デスとか、今まで一体何やってたんだかと。
NAで永遠にB爆発させられるし、他行っても撃ち勝てんし、手も足もでん。接敵が怖くて仕方ない。
同じマスター帯でもチーデスとドミネでこれほどまでのプレイヤーレベル差あると思わんかったわ。

もう初レジェ諦めて、恥も捨てて、とにかく
どれだけデスレかまそうがランクマ全てを練習としてやるわ。
才能ないから多分戦えるまでには1年以上、10000マッチ以上要するだろうな。

これからオールドミネで行くんで
俺と味方としてマッチングする人はごめんな。
借りは1年後に返すわ。

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 02:49:28.47 ID:qDrEVmzoa.net
加藤純一(うんこちゃん)
×布団ちゃん(松本匡生)
×天狗ちゃん

『館山ApexLegends』

『友人とすこしAPEX』
【ランク:ゴールドV】
(0:48〜放送開始)

hp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 02:59:36.36 ID:EJz85RWx0.net
>>931
ヌークで野良でNAガイジとか悲惨だよな
ロシアヌークはバスで身を隠せるので
廃車裏と2階を溜めグレで確実に飛ばせるようにしておくことを勧める
姪とプライベートルームで練習しまくったら勝率が格段に上がった
フラジャケ爆破エキスパートNAでやり返すのが一番確実なんだけどもね

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 03:00:49.09 ID:kDv8J1Te0.net
>>931
努力は必ず実る。
自分にあう感度と武器のカスタマイズも探してみて。猛者が使ってるからと言って自分に合うわけじゃないよ!
頑張って!

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 04:25:10.33 ID:D4ICCOlNa.net
努力は実るかもしれんが上手いやつに聞いたらキャラコンや立ち回りよりAIM力が大事って事だから
キルを取る事が大前提だから
ドミネでキル稼ぎしてる方が旗乗ってるやつよりポイント高い時多々あるからな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 06:32:00.19 ID:1uygU9qfd.net
NAのヘッショ10キルがなかなかとれない…

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 06:37:35.39 ID:DqUyQpkz0.net
1発目を適当なところに当てて2発目で頭を狙うと爆発でのキルじゃなくてノーマルキル?とかでヘッドショットで倒しやすい感じがする

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 06:40:58.03 ID:3N+HcJbs0.net
>>936
フロントライン選んで自リスの最奥からスコープガン開きで芋るとやりやすい

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 06:44:37.00 ID:1uygU9qfd.net
>>938
ありがとう。やってみます!

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 06:45:08.95 ID:1uygU9qfd.net
>>937
参考にします!

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 06:52:44.57 ID:eJYd9SGtM.net
ええ?
1発目で頭抜いて、2発目で2人目の頭射抜くんだよ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 07:20:19.85 ID:wAdCrAsuM.net
普通に一発目ヘッドショットでいいやん
ハーポ、スクラップヤードに設定→倉庫2階窓からリス湧きや倉庫に群がるbot狙えば余裕

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 08:46:56.73 ID:wAdCrAsuM.net
たまに他のプレイヤーがMP7を使ってるんだけど、これどうやって入手できるの?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 08:57:42.42 ID:LqOweXBb0.net
>>942
NAはヘッショだけ一発
自分は適当に迷彩解除してて二敗したらFFAのBOT部屋行って一回で20ヘッショ終わらせたよ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 08:58:31.71 ID:haShTDh3d.net
NA一回使ってみたんだけど害悪すぎたわ
足元に打っときゃ倒せるし
エイムほとんど必要ないわあの武器

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 08:59:28.64 ID:LqOweXBb0.net
>>943
ロードアウトの武器のとこから未入手の武器選ぶと入手条件が表示されるはず。
入手イベントが終わった武器は次のシーズンにロードアウトに入手条件が設定される

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 09:01:47.46 ID:Mllw5yQ10.net
mp7は運営の意図的な誤記じゃねーの?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 09:02:44.42 ID:V8Jrq5tRp.net
>>931
NAがいる時は絶対にトロフィーを持とうな
設置時にやられそうなら踏むふりをして相手に撃たせてリロード中にトロフィー設置もあり
兎に角焦らずにトロフィーを置いてからB踏もう
心配ならフラジャケもパークにつけておけば良いよ
敵が砂の時はスモークで砂を無力化すればいい
NAも砂もいる場合は味方がモクを投げてるなら自分はトロフィー、トロフィーを置いてくれるなら自分はモクをみたいにロードアウトを用意しておけば対応しやすいぜ
撃ち合いきついなら頭一個出しポジを見つけて被弾率抑えて有利に撃ち合えるところで撃ち合えばいい
ドラム缶やちょっとした段差とか利用出来るものしっかり利用しようぜ
頑張れ!!!

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 09:07:48.31 ID:wAdCrAsuM.net
たぶんQXRだよね?あれカスタムでMP7にできるわけではなくて、誤表記なのか

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 09:31:33.13 ID:i2E3lxub0.net
>>931
おれもそういう時期あったけど
経験値次第で意外になんとかなるよ
そのマッチで1位の人に無差別でフレンド登録飛ばして
その人のマッチを観戦する
立ち回り方の勉強になる

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 09:53:25.92 ID:rjAcSceya.net
NA対策にはトランスフォームシールド
スナイパー対策にはシールドターレット
わかったな?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 09:59:04.77 ID:EvSFqDDOp.net
夜中に書き込んでた
ドミネデスレ戦犯オジサンだけど
こんなにレスくれてたんだな
ありがとう。

>>933
グレの重要性思い知ったよ。
確実に一殺出来るように練習するわ。

>>934
うん、それもやって行きながら探っていくよ。

>>935
エイムだよな。チーデスで染み付いた鬼凸せずにデスレかまさない慎重な立ち回りはドミネで役立たずだった。やっぱり接敵を怖がってたんだなと痛感したわ。

攻撃は最大の防御っていう原理原則を忘れて防御力だけ上がっちまったから、これからは攻撃力だけ磨くことに専念するわ。

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 10:15:37.94 ID:lmDJoWpxM.net
NAってトロフィーで防げるの?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 10:18:16.81 ID:AWfTQH88a.net
>>952
キル取れる立ち回りが出来るなら旗乗っても良いけど、キルを献上しちゃうようじゃキルだけに専念した方がいいって考えてる
だってキルを献上したら相手にポイントをやることになる
相手の強力なスコストに繋がりかねんから
ドミネはポイントを競うゲームモード
相手にポイントをやらないのも一つの手だと自分勝手に解釈してる

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 10:48:08.88 ID:oUPbE/BKM.net
>>953
防げるよ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 10:58:21.21 ID:VXCS1RNOd.net
>>952
自分もおじさんです(笑)
エイム力に関しては、自分にあった感度を見つけることができれば必ず上がります。
自分にあった武器のカスタマイズはエイム速度を重視してみてください。速ければ良いわけではなく、自分が初弾を当てられるエイム速度を自分が扱いやすい武器で調整してみてください。

反射神経が衰えた自分はエイム速度に振るカスタマイズだと初段が当たらずエイムアシストの効果を得られづらかったので、初弾が当るようにエイム速度をカスタマイズすることによりキルレ1以上を保ってます。
頑張ってください!

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 11:51:09.21 ID:EvSFqDDOp.net
書き込んでた途中にも色々レスくれてて
めっちゃありがたい。

>>948
NAの詳しい対策や立ち回りありがとう。
全部参考にさせてもらって実行するよ。

>>950
経験を踏みながら徐々にみんなに追いつくよ。
そのフレンド申請は俺もさせてもらってる(笑)
勉強だよね。

>>951
ありがとう。心得た。

>>954
俺もそう思う。だからキル力付けんとドミネにしろサーチにしろ話にならんなと思ってる。

>>956
おじさんありがとう(笑)
感度や速さも探ってみるよ。

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 12:08:22.36 ID:1ivV+4Yy0.net
タチャンカ好きでたまに気分で使ってるんだけど、いい使用方法ない?
廃車裏や2階窓に置いて下半身隠してランボーしてるんだけど
あまり横振り向けないのが難点。。

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 12:13:11.71 ID:lmDJoWpxM.net
>>955
ありがとう防げるのか
武器自体はスナイパーだから防げないのかと心配だった

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 13:36:15.31 ID:k3Kev5Kv0.net
>>959
直当ては無理なんじゃない?
散々働かないトロフィーにイラつかされてS1のロケラン時代思い出した

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 15:42:50.69 ID:wFiNzMWEa.net
本来NA使いは簡単に芋掘りされたりエイム適当でやたら下手なやつが多いイメージだけどNA使うイベントが来てるせいで変に上手いNAがランクマにいてマジで強い

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 15:54:55.56 ID:qzF1w9/70.net
ダイヤのNAはつよい
これはガチ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:33:38.14 ID:3mi9RN0E0.net
話題にならないけどクレートにムチムチなのが来てるんだな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:35:09.76 ID:pf497qBs0.net
>>962
障害者手帳みたいでかっこいいよね

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:39:09.90 ID:3ETXrwu3M.net
>>963
裸なら引いてた

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:55:42.93 ID:3mi9RN0E0.net
話題にならないけどクレートにムチムチなのが来てるんだな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:05:01.75 ID:txJSB0dU0.net
Twitter民とワルチャ民はすーぐ障害者とか手帳とか言うんだよな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:06:16.99 ID:qzF1w9/70.net
>>967
匿名の相手を煽る時は無意識に自分のコンプレックスを攻撃するらしい
つまり

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:21:36.94 ID:HowTWoKA0.net
ダイヤ砂持ちいると死を覚悟するわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:22:43.44 ID:i2E3lxub0.net
>>966
こいつのこと?
https://i.imgur.com/8ZYhqEd.jpg

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:48:35.77 ID:zxkYMh3a0.net
ランクマでネットワークエラーとか出て落とされたらペナ扱いなのかランクマのルームに参加出来ない
メールも来てねえしなんなの

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:56:52.52 ID:i2E3lxub0.net
>>957
あと1番いいのは自分の試合をスクリーンレコーダーのアプリで録画して見返すことかもしれん
試合中はアドレナリンが出て気づかなかったことが、映像で冷静に見返すと
なんでこんなところで撃ち合いしてるんだとか
なんでそこに気づかないんだとか
なんでそんな無駄な動きしてるんだとか
自分の動きに突っ込み入れたくなるから

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:11:53.48 ID:AyYS/K5N0.net
ニュークのドミネで、B味方が取って押さえてるのにスモーク投げる味方は何を目的にやってるの?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:14:36.60 ID:Mllw5yQ10.net
新しいマークスマンの武器は微妙だな
まだ全パーツの開放が出来ていないけど。

レミントンM700っぽいのに全然過去作と挙動が違う。

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:28:05.43 ID:HowTWoKA0.net
>>973
相手が旗にいる人狙いにくくするようにじゃない?

なおロケランが飛んでくる模様

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:38:15.17 ID:+50YeZlja.net
>>972




977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:45:21.85 ID:i2E3lxub0.net
>>976
だわ
https://i.imgur.com/Zv18XoT.png

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:50:51.40 ID:vgaTs54Ga.net
運営がチート行為プレイヤーに分かりにくくしてて笑う チート斡旋してんのかって

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:51:08.59 ID:8HLaApAxd.net
>>968
つっつまり?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:52:24.26 ID:3mi9RN0E0.net
>>970
目ぇ腐ってんのか

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:53:19.61 ID:avUZn534d.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616665849/スレ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:54:17.37 ID:avUZn534d.net
立てれないなら近くでレスすんな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 19:08:34.77 ID:2xtS6WAKM.net
海外鯖みたいなのに飛ばされたっぽい
pingが30〜40だったのが80前後になって撃ち負けまくる。

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 19:16:04.93 ID:pQRXLg3za.net
そこ異世界じゃね?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 19:26:55.36 ID:7rD3sivLa.net
ランクマレジェなったら暇だなー

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 19:35:47.24 ID:dxhtDggj0.net
>>963
22口径とかじゃ死なないタイプのスキン

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 19:52:08.06 ID:kwQUHlDq0.net
>>965
服の上から乳首見えるのエロいやん

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:12:24.66 ID:6AW4705N0.net
明日、ヘソがでてる間抜けな美女スキン来るぞー

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:26:45.05 ID:UN4+V95/x.net
NA-45でヘッショ10キル達成できました。ありがとうございました!

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:36:41.69 ID:7rD3sivLa.net
レジェより上のランクがくるのか??
https://i.imgur.com/q0zyQGk.jpg
https://i.imgur.com/A5wVqRs.jpg

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:42:04.26 ID:q6eMkfQkp.net
>>975
旗はこっちが取ってる状態だよ。

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:49:14.20 ID:HowTWoKA0.net
>>991
それでも意図としては味方に攻撃当たりにくくしようとしてるんだとは思うけど
むしろ相手が攻め込みやすくなるし自爆よね

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:54:17.80 ID:ev1W+JkOr.net
SRでキルできないのに頑なにSRを持ち続ける闇

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:16:50.33 ID:i2E3lxub0.net
よしサッカー終わったし斧もって走り回るゲーム始めるか

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:33:13.44 ID:Mllw5yQ10.net
>>988
タイトル画面の?

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:08:09.57 ID:2b66n3gy0.net
ドローかクレートかバンドルか…
バンドルだったら嬉しいんだけどね

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:28:05.59 ID:kwQUHlDq0.net
>>990
レジェンド5段階と赤レジェンド2段階か
報酬取るのめんどくせーなあ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:33:18.51 ID:kDv8J1Te0.net
>>990
こんなめんどくさいことしないでも、各クラスの敷居を上げれば済む話なのにバカなのかな運営さんは。

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:35:45.67 ID:i9fRVTrda.net
梅沢富美男

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:36:12.07 ID:i9fRVTrda.net
ウーメン梅田

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200