2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 Part969

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/17(水) 23:17:03.01 ID:chc8kMNgM.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:
(1章〜7章1節)
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
(7章2節〜)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BgN0WA4xVaQUmCpsLkL_cr84kgzDa-E_5xfnDlPiyDE/edit?usp=sharing

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 Part968
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615622288/


※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607965455/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 02:10:02.46 ID:TvqIUjdi0.net
モウ…ヒトリハヤナノ!ゼッタイ1ヲ乙ルンダカラー!

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 08:59:11.62 ID:PagRTvtQM.net
いちおつ

先日DLきたのまだ更新してないんだけど次の更新まで待ったらさらに容量増えるのかな

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:04:10.79 ID:qu1dibxN0.net
1乙
今容量が3.77GBだな

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 10:13:23.02 ID:HyKaZb9g0.net
セーレ入れて30周はしてるのにリャナンシー0…チャンスか?😎

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:23:22.03 ID:0wqyNjlKd.net
9章来れば今の空気変わると思いたいけどな
メインストーリーが面白いゲームだし

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 11:48:38.57 ID:nWinxHBTM.net

皆様にはクソドロップ率の強オーブ堀りを楽しんでいただければ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:10:56.81 ID:pdNyJbXdM.net
ストーリーが面白いと感じる理由の一つなんだけど、主人公がちゃんと活躍するのがいいわ
ソシャゲだとガチャキャラ目立たせるために控えめになる主人公多いし

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:14:29.20 ID:HzvIkGqNM.net
>>6
来たところでもって2週間で残り一ヶ月半以上はこんな流れだからスレの空気なんて気にするならさっさと逃げた方がいいぞ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:24:36.84 ID:qu1dibxN0.net
普通にメイン更新されると盛り上がるんだよな
ただ一瞬でまた虚無るだけで

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:32:18.65 ID:edWq0kAtH.net
どうせ一節は加入も無いだろうし
てかマモンは一節来るまで上限上がらんの?

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:43:09.63 ID:+0cHZ7Nxa.net
進化制限消せほんとつまらん

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:53:11.64 ID:edWq0kAtH.net
制限してるのって星6ステや秘奥義の技が決まってないからなんかな
星6成長まで下手したら1年かかりますとかふざけるなよと

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:54:49.48 ID:SWYv7oXYa.net
どうしても制限かけたいにしても1ヶ月おきに順次段階で解放とかにしてほしいわ
別にメインストーリーの展開との関係で〜とかじゃなしに無意味に制限かかってる状態な訳だし
無論制限撤廃が一番いいんだけどさ

大罪だの8魔星だの散々大物ぶっといていざ軍団に招いたら即戦力にもならないのかっこ悪い

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:57:02.22 ID:L2e7Z3Rl0.net
制限のせいでメインでキャラ加入してもなんも嬉しくないからな
1年後のストーリーとなんの関係もないアプデまで待つってアホだろ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:58:47.63 ID:x5JA6IRo0.net
制限なんて時間稼ぎ以外の理由無いでしょ
ストーリー進行に合わせて解放ならギリ分からなくも無かったけどそんなのガン無視だし

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 12:58:53.55 ID:HzvIkGqNM.net
けど一年想像しながら待つの楽しいだろ?楽しいって言え

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 13:00:13.13 ID:6/Qr8fc+a.net
実質実装されてないのと変わらんからな
楽しいわけない

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 13:08:59.81 ID:avbT657ka.net
おかーさんみたいなサポーターとして優秀だったのが秘奥義解禁で強力なアタッカーに!みたいなのはいいけどバリバリアタッカーが本領発揮できずに埋もれてるのは可哀想だわ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 13:26:57.80 ID:mCcZoAKga.net
軍団入りしたからって即座に奥の手を晒すような迂闊さでは大罪同盟は務まらんからな
時間をかけて信頼を得るリアルタイム連動型コンテンツだぞ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 13:35:04.80 ID:XoGC/xgK0.net
共襲で沢山のモンモンがうんたら言ってるんだから
並列世界の出来事ですで済ませてさっさとシナリオ修正なしで水クズ復刻して

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 13:45:48.94 ID:UwRu7V6Gd.net
復刻から常設まで長かったシャミハザイベとかはどれぐらい改編されてたんだっけ?
裁判が追加されたのは復刻時だったよね?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 14:10:18.45 ID:0Ntxaf/qd.net
現状ベルおじとかマモン様普通に育てられる層はわざわざ育成段階で使う必要ないもんな
おかーさんは育成途中でも強かったしボイムとの兼ね合いもあったんだろうしまあいいけど

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:30:21.58 ID:ZQTUXH9C0.net
おかーさんを育成するためのファロオースにおかーさん☆4入れると安定してたの、
やっぱり他の新機軸の二人と比べても破格すぎた

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:30:30.97 ID:oECbvOOPa.net
進化制限は加入したては手の内を見せない、なんなら気に入らなければ寝首をかくくらいする
制限が解除される度気を許したということだろう

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 15:50:35.76 ID:UwRu7V6Gd.net
疑り深いベルおじですら4ヶ月で屈したのにマナイとかサルとか身内がガッツリいる中で9ヶ月も手の内を隠したおかーさん
意外と身持ちが固いな?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:00:36.15 ID:oECbvOOPa.net
ベルおじは身内がコーちゃんユフィールベヒモスバルゼィなど多数居たからな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:00:45.98 ID:EEY6cSFS0.net
ベルおじやおかーさんでも現状オーバキルみたいなところあるから今すぐ本気のマモン様が実装されなくて困るって事はないな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:19:25.18 ID:eqHOweoKM.net
マモン様は裏切り者を炙り出すための仕込みにお忙しいので

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:40:53.00 ID:be+CQkWEa.net
娘が2人いる母親がそう簡単に男に屈するわけがないからな
俺は戦車道の本をたくさん読んだから詳しいんだ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 16:56:43.55 ID:K6nO1ob0a.net
今のポータルしんしんけんで使える荒らしとかいうよく分からんのがいるんだな

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:02:10.69 ID:RN5dZNdX0.net
しんしんでの運用方法わかるし助かるのでほっておこう

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:22:04.98 ID:XoGC/xgK0.net
たとえ使えたとしても編成制限で使えるかどうかわからんっていう
オーブ装備するなは滅びるべき

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:34:39.07 ID:lR1ZCDgb0.net
予言するけどオーブ禁止を楽しいと思った運営は今後しんしんの縛りに編成メギドの人数制限も追加してくるぞ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:40:49.32 ID:PM+GNCAGa.net
オーブ禁止はいい
その場合オーブを装備していたPTでも出撃出来て装備効果が無くなったりオーブが使用禁止になるようにして欲しい
編成から外さなければいけないのは面倒すぎる
まあ相当大きいアプデいるだろうし修正されんだろうな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 17:45:22.17 ID:gbcGO4U80.net
オーブ禁止はオーラ勢使用禁止に近いから嫌いだわ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:14:44.08 ID:o9kIMNWw0.net
ポータルは精神病院かなんかかよ…

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:15:46.21 ID:qBO4cB/Dd.net
>>33
使えるかわからんからこそ候補は多い方がいいんだぞ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:16:40.79 ID:o9kIMNWw0.net
オーブ禁止ってオーラ勢が死ぬもんな、そう考えたら意味がわからないな
Twitterでチラッと見かけたが、シンシンPvPが死コンテンツなのは皆内心思っていたんだな

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:16:41.98 ID:uADAxgcuF.net
戦車道といえば、こないだここで見たフリアエの声帯が西住殿の話はマジで驚いた
売れてる声優も変化球投げてくること多いんだなこのゲーム

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:22:31.39 ID:e5oow1RDa.net
昨日はタムスの話題で盛り上がってたけど
メギドのショタキャラの最高傑作はやっぱりアモンくんだと思うんだよな
個人的にはパーフェクトすぎる

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:25:06.66 ID:L2e7Z3Rl0.net
色んなキャラを使って欲しいのコンセプトに明らかに合ってないクソモンスを大量登場させるのマジで頭悪い

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:47:45.97 ID:oECbvOOPa.net
あのクソ広告消えたな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 18:56:09.87 ID:avbT657ka.net
>>41
アモンきゅんは普通の人が天然で作った男の子って感じでかわいい
アバラムきゅんはショタコンが鼻息を荒らげながら作った男の子って感じでかわいい

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:05:26.69 ID:5CvLd48Zp.net
おじさんやショタには多様性があるのに、ロリとおっぱいの多様性がないのは由々しき自体では

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:06:16.90 ID:o4M/FPNs0.net
そういやニスロクとかバールとかアスラフィルとか同行者として他のイベでもよく見かけるようになったが双子はイベでないな
2人で1セットみたいなもんだから難しいのかな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:11:47.68 ID:5CvLd48Zp.net
偶然なのか知らないが、去年のイベントテルミナスメギドがイベントシナリオで同行なり登場しているんだよな
ベヒモス 、ユフィールはリジェネ
アスラフィル…笑顔
バールゼフォン…仮面
ニスロク…師弟
ダゴン…対話
プロメテウス…ジズ2
アクィエル…生死
ネルガル…デカラビア

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:12:23.47 ID:Hx6mxGuod.net
グザファンやビフママくらいの大きさがいい
アミーくらいになると動くと揺れて痛そうで仕方ない

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:16:19.62 ID:Z//AzGyjx.net
ベバアバに限らず、協奏組は演奏する位しか役割持てないからな
音楽組が増えすぎって、個性が死んでいる状態な気がする

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:18:58.93 ID:AzA9P7Xga.net
ショタは結構練り込まれてるのにジズコルソンあたりの幼女はなんかやっつけ感あるよなあ
振る舞いがテンプレ幼女キャラすぎて面白みがない
インプとかは設定もシナリオで喋ってるの見ても面白いんだけどな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:20:01.90 ID:be+CQkWEa.net
お頭が横揺れ特効を持っているのはもっと知られてもいい

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:21:40.00 ID:Hx6mxGuod.net
コーちゃんはおねだりするけどジズはおねだりしない

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:25:26.45 ID:4k2IbSlx0.net
ジズは媚び過ぎて気持ち悪い(例の件のマイナスイメージも強いが)
コルソンもテンプレ的だが、設定的にプロ幼女って部分とガープやベルフェゴールとの関係が光るからアリ
ブエル、グシオン辺りはいい感じだと思うが
ブエルは年齢的にグシオンは見た目的にロリ判定出来ない印象

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:27:43.47 ID:jipnZDCFd.net
>>45
ユーザーに男がほとんど居ないのに女キャラの多様性とか要る?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:28:03.35 ID:Hx6mxGuod.net
グシオンは性に目覚めてそうだから修学児だけど大人判定してる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:28:41.19 ID:XoGC/xgK0.net
ブネの息子シオきゅんにショタブネの専グラ用意してほしい

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:29:21.51 ID:1vAgT0jI0.net
ぶっちゃけメギドって男キャラの趣味は良いが
女キャラの趣味悪いなって思うわ
気の強い女性も飽和気味なんだよな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:30:16.58 ID:Gvw022/zM.net
シュレディンガーのユーザー性別

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:32:12.85 ID:oECbvOOPa.net
女性の種類って他に何があるだろう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:32:56.54 ID:qZHLdY0VM.net
スレ民皆JKだからな
尖った男性キャラは多いけど女性キャラはそんなにいないな

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:33:35.58 ID:1vAgT0jI0.net
ジズはアイデンティティであった可哀想な幼女を捨てたからな
被害者ではなく、加害者になった感じ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:33:57.58 ID:Hx6mxGuod.net
ビフママはママとしてオンリーワン

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:37:37.62 ID:dP+57Reu0.net
そうわよ!
20代女性わよ!

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:38:32.28 ID:9cLOOOXMr.net
公式もユーザーもキツい

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:38:59.72 ID:jipnZDCFd.net
>>61
ジズなんて最初のイベントから洒落にならない被害出してる加害者だったと思うけど
ジズが完全な被害者だったイベントなんて保険教室くらいでは?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:43:19.43 ID:Gvw022/zM.net
ジズはイベント2回とも無自覚な加害者かつ明確な被害者なのがいやらしいなと思いました
良い落としどころってやつなんだろうな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:52:09.77 ID:41KggBlG0.net
リリムはロリカウントしてもいい?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:52:17.66 ID:Z//AzGyjx.net
その絶妙なバランスが良かっただけに、例のイベント関連で完全に壊されて本当の意味で忌み子になったのがあまりにもキツイ
あのイベントは跡形も無くなりそうだが

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:54:22.56 ID:oECbvOOPa.net
暇そうなオバさん多スギィ
モンモンの善性は本当に追放メギドの光だな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:56:07.95 ID:Cxxo+pb0a.net
>>68
ジズは本当に媚びっ媚びのところと暴魔イベの過酷さとで
いいぞ……好きなだけ媚びろ……みたいな気分になる絶妙なバランスしてたよね
下手に奇跡のバランスを崩しちゃうから……

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:56:37.37 ID:WwcMqq4X0.net
運営という親から与えられる愛情に無自覚な差があるの、現実の家族にもありがちでリアルだなぁと思いました(小並感)

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 19:58:17.92 ID:dP+57Reu0.net
プルソン君がネグレクトされてるみたいな言い草はよせ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:00:03.63 ID:41KggBlG0.net
プルソンくんはリジェネでオーラバトラーになりそう
本人も好きそうだしオーラバトル

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:00:51.90 ID:Gvw022/zM.net
プルソンくんから共襲のときだけ分かりやすく構って親らしいことしただなんて思ってんじゃないよって怒られそう

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:00:53.04 ID:Cxxo+pb0a.net
>>73
練達かなぁ……

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:04:05.90 ID:e5oow1RDa.net
ショタコンが端から見てても女性メギドはクセ強すぎるのが多い気がする

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:09:43.70 ID:41KggBlG0.net
>>75
練達オーラプルソン似合いそう(練達の実用性は置いといて)
今の性能が列妨害だし、リジェネも列へ特殊状態撒きながら練達付与とか
練達の倍率が72億になるのを祈ろう

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:20:29.70 ID:AzA9P7Xga.net
ジズは社会的に弱々しい被害者であり強大な力を持つ加害者でもあるってのが「ただの幼女キャラ」ではなかった要素なだけにただの「なんにもわるくないかわいそうなようじょちゃん」になったジズイベ2はマジでキャラの魅力殺したと思う
せっかく本編で強かになったところも見せたんだから幼いなりに加害者になり得る自分の力としっかり向き合って成長してほしかったわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:24:58.76 ID:/PEpEsIP0.net
気持ち悪い媚を売ってるんじゃないよ!っておばさんも言ってたから公式もそういう扱いしてるんだぞ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:27:49.86 ID:Cxxo+pb0a.net
>>78
暴魔の名前を出したのにジズのリアクションがなかったのはホントなんだったのか

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:32:11.70 ID:Y1+GWS6/a.net
ジズの話題みたいだし自慢していいか?
https://i.imgur.com/R7PLfXd.jpg

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 20:42:51.89 ID:Gvw022/zM.net
奥義レベルェ…
自慢風自虐?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:02:11.51 ID:85XFpeLwa.net
自慢も何もエニグマ13個つぎ込むだけやろ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:05:44.95 ID:OhBfm4cka.net
やる気があると思われるモンモンをよってたかって蔑むのはやめろ
もう下っていくだけのゲームにおいては貴重な養分なんだぞ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:13:15.55 ID:o1d9j5ZF0.net
烈火とか轟雷とかは「火力を上げる系譜を発動させる為に火力の上がらない小霊宝を装備する」を無くせるから函増やす恩恵でかいけど、エピックを小→大にするのは費用対効果的には微妙じゃないか…というのが感想

>>84
エニグマぐらい無課金でも集まるから別に養分というわけでもない

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:21:32.18 ID:o4M/FPNs0.net
暴奏は攻防速ステバフがあるから攻撃伸びる大エピ積むのは悪くない選択肢

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:21:45.10 ID:41KggBlG0.net
ぶっちゃけRジズの奥義にレベルいる?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:22:47.27 ID:oECbvOOPa.net
ただエピック中は防御も上がるから耐久低いジズには魅力的なんだよね

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:49:03.25 ID:NDAChmya0.net
すまねえ1足りねえ
https://i.imgur.com/S4TFXvM.jpg

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:53:44.63 ID:Wnk+OF/7d.net
報酬ランダムだからやってりゃ勝手に目当て以外が貯まったりするし小中大とエピック以外の素材難度変わらなくね
つうか今在庫見たら小がだるいまである

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 21:56:13.74 ID:/JnQ65UEd.net
ブネみたいに素の攻撃力が女の子だとエピック大にしたくなる

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:43:07.52 ID:bWemkZ31d.net
霊宝あと少し火力足りないってのが嫌だから極力ベストを目指すな
反対によく見るハートブローチ量産とかは性格的にやれないや

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:43:09.22 ID:e5oow1RDa.net
推しアタッカーを活躍させたいみたいな遊びをやってるモンモンにとってはバルガリオ達ほど憎いやつらもなかなかいないよな…
範囲攻撃持ちに対するの8章4節の連中とかもひどいもんだけど

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 22:50:18.41 ID:5CvLd48Zp.net
範囲攻撃メタするならピンポイントで協奏やジズを潰して欲しいよな
あれもあって忌み子扱い加速してるし

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:03:15.72 ID:XoGC/xgK0.net
なにげにカウンターエピック枯渇しそうで二番目心深圏戻ったら
やっぱこっちも糞盤面やなって

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:04:29.58 ID:Wnk+OF/7d.net
バランス考えてるらしいけども次の共襲の破断接待とやらも怪しいもんですわな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:07:09.23 ID:Cxxo+pb0a.net
そういえば破断接待だっけ
スタンプ誰だろ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:17:18.41 ID:PRIok91B0.net
ブニだよ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:19:25.40 ID:o1d9j5ZF0.net
ダメージ軽減持ちには点穴等使って、ダメージカット持ちには高倍率奥義等使って、範囲無効持ちには単体攻撃で攻めるだけでは…?
アタッカー一柱で全部いけるゲームの方がクソだと思う

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:31:54.77 ID:Y1+GWS6/a.net
暴走状態の敵に倒して72倍の72連撃で簡単にメタれる
名前にジズとつくメギドに対しての特攻でもいいぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:38:34.14 ID:Fob6fnXs0.net
>>100
72連撃は処理重すぎて草も生えないのでNG

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:41:54.53 ID:e5oow1RDa.net
>>99
それはごもっともギミックに合わせたメギドの使い分けが醍醐味なのはわかってるけど

フェイタル然り自分の推しを色んなステージで活躍させようと試行錯誤する酔狂な人も中にはいるんだよ
1回クリアした後のお遊びみたいな

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/18(木) 23:54:44.11 ID:gbcGO4U80.net
ギミックで特定のメギドを使えば簡単にクリアできるのと、特定のメギドが使えなくなるのは別だと思うな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:13:36.41 ID:MB39w6RU0.net
>>99
ダメージ軽減持ちにはブネを使って、ダメージカット持ちにはブネを使って、範囲無効持ちにはブネで攻めるだけだな

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:20:44.28 ID:R1DAZACva.net
プレイヤー「ジズ強すぎミノソン強すぎバランスガー」
運営「ほい剛剣ブネ」
プレイヤー「うめ…うめ…」

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:21:30.86 ID:4g5eePEA0.net
メインストーリー上でその場にいるメギドには強烈なバフがかかって最適解の一つ足りうるとかそういうので色んなメギドを使えるっていうなら楽しめるけど
ここは範囲攻撃無効、ここは地形無効、ここはトランス無効って風に色んなメギドを使わされるのはストレス

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:23:55.03 ID:w7kUveaid.net
俺は解法ある程度用意してくれてると思うけどな、wikiのクリア編成とか見てもへーとか思うことあるし
推しが使えない!とかピンポイントに言われると困るが

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:53:08.69 ID:hDx+Ig1sa.net
でも同行者枠にバフかかるのは面白そう、持ってないメギドはNの初回クリアまでゲストで使えるようにするとか
実際に使ってみれば愛着が湧いて販促になるかもしれないし、強バフで実質イージーモードにできれば最近のN高難易度化問題への対策にもなりそう
まぁ7章8章あたりは同行者も多すぎて大変なことになりそうだけど、販促になってもピックアップ無しは沼だし

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 00:55:11.10 ID:v4976QHb0.net
今まで以上に出番格差がどうとか言われそう

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:06:31.48 ID:Lswo6V9Z0.net
ブネさんでも無効化は抜けないんじゃよ…

特定の…は感覚の問題だからなぁ
「連撃を与えると覚醒ゲージが0になる敵」に連撃が最適解と捉えるか、連撃以外が使えないと捉えるか…

酔狂なら怒涛上書きのクエストを協奏でいった人も確認してるし、「トランス上書きだからストレス」とか言ってると「それあなたの感覚ですよね、他の人は推しでクリアしてますよ」とカウンターくらうこともある

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:39:26.79 ID:mXaBrrQHM.net
条件を満たせば弱体化する場合はどうとでもなるけど、条件を満たさないとダメージが通らない場合は不満ってことでは
上の話だとバルガリオの取り巻きは1hitで3万ちょい出さないといけないから連撃アタッカーだと倒せないし

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 01:39:59.67 ID:PWNFTEm80.net
>>110
範囲攻撃無効化!と比べるなら蓮撃攻撃以外無効化!じゃないと

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 02:36:08.93 ID:zk1N+kWLa.net
破断接待って星6に出来てるの今のところはベヒモスとブネなんだけどいけるかな?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 03:09:01.62 ID:xWOgWk/Ea.net
モラックスかないならブニも育てておけば?
破断係と別にお手軽地割れ係いたほうが何かと楽だし

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 03:27:49.37 ID:9CObzOaE0.net
特定の手段じゃ絶対倒せないってのをつまらなく感じる時はあるな
戦闘で使う人数に対してキャラ数多すぎるからしゃーないけど
ソシャゲに属性ゲーが多いのはある種の必然なんだなって

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 03:57:48.18 ID:JYTUyO860.net
破断攻撃持ちは
Bブネ、Bブニ、Bベヒモス、Bルキフゲス
こう見るとまだ少ないが、破断自体の強化がないとキツイな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 04:56:13.62 ID:JPRmnQKyd.net
別にボムで全ステージクリアされちゃってるゲームだし
最近のメギド、大体の場合ボムでクリア出来るので大人しくマナイとおかーさん育成しましょう

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 05:12:01.55 ID:DUqauvMP0.net
某所であれだが個の力縛りの人の動画見てると
考えてる人は凄いなってなる

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 05:19:21.91 ID:PlvydGMed.net
リヴァイアサンVHは個の力参考にしてクリアした
Cフルフルとベルおじでいけちゃうもんなんだな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 06:45:04.98 ID:I7O+jyg80.net
ボティス姐さんはもっと人を疑う事を覚えた方がいいなっておもいました

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:20:20.86 ID:AZ+t8nmV0.net
今日のWチケで5枚だから引いたらセーレですた イポスもだけどアップ系持ちは嬉しいな
まあ戦力としてだとうーんだけど

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:22:37.92 ID:EHXLT/Ztd.net
コレチケうおおお
https://i.imgur.com/chjZITw.jpg

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:32:38.14 ID:zk1N+kWLa.net
>>116
ブニ持ってないや…

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:46:40.28 ID:ojvOiF9J0.net
ホワイトデーコレチケ
1発目…Rオロバス(被り)
2発目…Cオロバス(被り)

うおおお
呪うな、呪うな!せめてメギド体で来いやァァ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:47:35.20 ID:0EDSWNgm0.net
バレンタインデーも合わせて無料分で3人増えたわ サンキューカンノ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:47:51.13 ID:ojvOiF9J0.net
バレンタインコレはRクロケル新規&Cフルフル新規来たから
全部吸われたのか

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:51:09.05 ID:7tlnlIvSa.net
15枚でCアンドラスが来たんでやっぱり5枚が正義ですねと思いました
専用霊宝ください

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:51:51.28 ID:ojvOiF9J0.net
>>106
地味にこれいい案
バトル突入時にシナリオにいま出てるメギド編成で、しんしんで言うところの絶好調&レアドロップ1.5倍にしていけ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:55:17.32 ID:ojvOiF9J0.net
これなら序盤の章はイツメン使用で突破しやすくなるし、やることない勢のイベントでの戯れにもなる
シナリオへの没入感も増すし

しんしんの条件、制限は引き算だから不満に繋がり易いってのあると思うな

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 07:58:26.47 ID:JYTUyO860.net
基本的に難易度の調整がメタや縛りでマイナスだからな
シナリオ登場メギドバフ掛けるなら、そのメギドを活躍させる描写位は欲しいな
まあ出番格差だの色々あるから難しいけど

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:11:33.89 ID:/k5O4tgMa.net
登場キャラ自身にバフがかかるだと出番格差問題出そうだから登場キャラが「フィールドにいるだけで」全体的なバフがかかるのが良さそう
全部登場キャラ編成にしたらそりゃすごいバフがかかるけどバフ用シナリオキャラ1、2人+自由枠の編成でもかなり楽になるような
初回はシナリオに集中したいからそのくらい楽でいいわ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:16:54.00 ID:antIfVkjM.net
更新めんどくてさぼってたらコレチケ一枚とりのがしそうだ あー

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:19:21.88 ID:7oXWwniKr.net
コレチケ全部ダブりしか出なかったわ
共闘始まったら起こして

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:22:27.49 ID:NiKp6dBDa.net
登場キャラのバフはFGOのイベントで見た

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:30:02.69 ID:OVnK7fYJa.net
あれを真似するなら初回のみゲスト制だな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:36:17.69 ID:6O49pbaQ0.net
ふーーーーざーーーーけーーーーるーーーーなーーーーーーーーーーーー
https://i.imgur.com/VppOUT9.jpg

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:39:14.44 ID:P0PbX63Dr.net
コレチケはバレンタイン含めて全被りだったけど無料分でアラストールの姐御が来たから良しとする

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 08:44:31.03 ID:JYTUyO860.net
コレチケ新規出てウハウハだし、課金もしたが
とりあえず5周年まではサービス頑張ってくれ…
杞憂とはいえ、心配してしまうわ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:06:37.97 ID:11sujcvU0.net
所持メギド150のコレチケ5枚
時計回った時点で勝ち
さらにタムスとか最高すぎだろ!

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:09:02.77 ID:gscGdRGja.net
前スレ辺りで挙がってたSlay the Spireみたいなエンドコンテンツ実装してほしいな
最初に所持メギドから10体くらい配られて進むにつれて増えていく感じで
やり始めの頃の自分の手持ちから試行錯誤してパーティ組む楽しさとか、擬似的にガチャ引く楽しさとかあってよさそう

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:09:20.90 ID:5zJJbJxW0.net
コレチケでアザゼルきた嬉しい
何となく速攻アタッカーなんだろなあって思ってたけど全く真逆なんだな

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:17:16.41 ID:g4IM+LvtM.net
エンドコンテンツ実装しようと報酬つけると不満が出るしつけないなら意味がないと叩かれる
大変やな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:18:16.25 ID:Ks9C91V10.net
バレンタインの最初のコレチケが被りで絶望したが
最終的にそこそこ新規来て満足
トレンドにもコレチケ入ったみたいだね

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:25:49.46 ID:R1DAZACva.net
しんしんけんをエンドコンテンツとしてちゃんと楽しめるレベルに整備してくれればもういいわ
報酬がショボいのも何とかしてな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:38:29.20 ID:ojvOiF9J0.net
>>140
これもいいね
ただ、育成完了メギド大多数のなか未育成メギドが初回10枠に入ってしまうと大変だから何らかの処置は希望

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:41:11.33 ID:E0lekLnU0.net
別にしんしんの報酬自体はしょぼくないでしょ
エピックとか破格だと思うよ
まあ必要数ストックしちゃうと次のこない限り空虚な気持ちで回し続けることになるけど

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:45:56.82 ID:jZtGCA7Hd.net
深心圏報酬と言えばSから先の追加報酬が得してるか微妙なの何とかならんかね
エピックやリリックの入手効率が悪くなってるのは有名な話だけど大幻獣の核の入手効率も悪くなってるよね
超細胞はドロップ率の差次第で得してるかもしれんけど

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:50:09.38 ID:r0JiDTt+0.net
非攻撃奥義メギドの重なった時のがっかり感どうにかならんかね
アマゼロト重なって素早さアップだけとか
覚スキもアップかターン延長しろ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 09:51:40.77 ID:xfwS3TqXa.net
今回の師匠イベのゼロ単騎みたいに
メインストーリーのNは一部メンバー固定(バフ付き)戦ありとかにしてくれれば
盛り上がるのになとかは思ってる

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:02:22.98 ID:gGTllLKF0.net
固定はストーリーの盛り上がりってだけで戦闘としては微妙過ぎるからメインではなし派

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:11:08.78 ID:Ks9C91V10.net
奥義使わないキャラがやたら被るんだよサタナキアとか
奥義倍率高い攻撃系メギド被ってくれ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:11:09.03 ID:iL0er9JE0.net
個人的にはイベントでも🙅
なんで手に入れたキャラ縛られんねん😅

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:18:30.79 ID:p1XlY9nHp.net
未所持のメギドが使えるって点では面白いが
前回のチェインチャレンジや今回のアマゼロト単騎も弱いって感じてガチャ販促には繋がらないのはな
フォトンの捨て場になった癖にイキる不死者とか悲し過ぎるだろ
基本的に重ねる事自体趣味レベルではあるし、もっと強化してもいい気はするわ
霊宝なんてPvPで使えないし大霊宝はもっと色々増やしても良い気はするな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:18:59.83 ID:wHTz5tqnd.net
メインでメンバー固定までやるとだるいからゲストを借りることもできる位にして欲しいとこ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:25:13.61 ID:xAEw2Muya.net
マモン戦の前座のインガセクト戦でゲストでエリゴスが入るみたいな演出ならいいけど
ボス戦でメンバー固定はつまらんだろうな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:27:40.10 ID:g4IM+LvtM.net
メンバー貸し出しと止めは所持に関わらず因縁の相手が決めるとかはやって欲しい

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:56:47.63 ID:v4976QHb0.net
>>151
言うほどサタナキアの奥義使わないか?
まあどのみち被っても嬉しくはないが

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 10:58:03.91 ID:mXaBrrQHM.net
該当キャラにバフがついて未所持ならゲストで選択可なら良いのでは
販促になるかもしれんし

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:15:38.96 ID:PlvydGMed.net
インガセクトでエリゴス倒せんの?
Rの方だとダメージ通らなかったような

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:20:21.13 ID:zm82xkGR0.net
コレチケはオロバスとアガレスの被りだったけどバレンタインはグレモリーとフリアエの新規だったから悔しくないと言い聞かせる

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:22:22.50 ID:jZtGCA7Hd.net
インガセクトでエリゴス倒すのはそんな難しくなさそう

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:30:38.99 ID:+4KqhDte0.net
コレチケはフォラスとサブナック被ったわ
被りの中では悪くない

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:53:58.87 ID:PlvydGMed.net
間違った、エリゴスでインガセクト倒すだった
Bの方ならいけるんか?

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:01:20.53 ID:OzsmXxJXM.net
コレチケ全買いしたけど新規タナトスのみ
特性で列攻撃結構強くてビックリ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:08:49.59 ID:llmtaEVOM.net
前は興味なかったけど最近ネクロが面白く感じるようになってきたのでタナトス欲しい

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:09:15.65 ID:Ns3U1dkW0.net
俺もCドラスだったわ
霊宝に期待するしかねぇ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:09:25.38 ID:ojvOiF9J0.net
タナトス前回のサバトで来て確かに強いんだけどイラストが(略

逆に最強暇なので★6にしたRセーレが
3Dもイラストもデキ良くてうおお

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:09:54.56 ID:Ks9C91V10.net
>>157
点穴溜めるならスキル使うし
攻撃力アップも数値が微妙で奥義使ったことないんだよ
上手い使い方あるのかな

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:12:39.97 ID:g4IM+LvtM.net
>>168
点穴パのサタナキアはアタックチャージ捨て場
捨てるもので点穴貯まるのが偉いよね
ただサラいないと運用変わるかも

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:13:00.17 ID:6IOTUDbca.net
最後のコレチケで唯一の新規Bアモンがきた
新規なのは嬉しいけど専用霊宝とかで強化されるとなるとどういう方向になるんだろう?

ポータル見てたらBアモンメインアタッカーでシナナインVHクリアしてるやつとかいたからなんだかんだアタッカーとして最低限の能力はあるんだろうが

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:20:14.94 ID:R1DAZACva.net
特性自身回避40%に変更
攻撃を受けるたびに奥義レベルアップ最大倍率6倍

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:21:03.22 ID:Nv90qSLRa.net
Bアモン専用霊宝出るなら狂炎関係になりそう

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:24:03.09 ID:gGTllLKF0.net
ラッシュの方も弱くないけど他が強くなったから出番少なくなっちゃったんだよなあ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:24:27.66 ID:xAEw2Muya.net
うちのアジトだとアナーケン初クリアとポルターガイストの頭吹き飛ばすお仕事してる
クイシル1ターンで終わるからもうお仕事ないけど

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:26:54.78 ID:Ks9C91V10.net
>>169
サラは居ないんだ…
居たらサタナキアに奥義打たせながら爆速点穴貯め運用が出来るのか

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:32:36.15 ID:xAxPWTHa0.net
ベリアルの点穴を3ターン目までに120溜めるためにはスキルフォトン4つ必要だから
2ターン目にサラナキアに適当にフォトンを2個づつ積む→ナベリウスアルルカンってしてるな

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:39:45.53 ID:MO88FpUq0.net
>>163
Bでやったときは奥義→強化スキルで余裕だった

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:44:25.00 ID:c5JZyNozM.net
これチケでcラウムでたよ
性能云々より初めて被らなかったのが嬉しい

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:53:40.68 ID:DG3cjMZqd.net
Cラウムなら性能的にもそこそこ当たりじゃね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:56:09.45 ID:NiKp6dBDa.net
出撃メンバー固定はグラブルのストイベで散々文句言われてる

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:56:21.72 ID:c5JZyNozM.net
>>179
使いどころは結構ありそうだし当たりだな
エリゴス含めて盾キャラ全部揃ったわ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:57:54.21 ID:6IOTUDbca.net
ラッシュのアモンはいまだにあちこちで出番あるな
オセいないからってのもあるかもだけど
あとリタマラが捗る

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:59:11.85 ID:SQ8izL8fd.net
ラッシュアモンくんしんしんけんで過労死してるわ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:59:54.57 ID:DG3cjMZqd.net
俺もアモンくん来たよ
Bの方だけど
ついでに奥義レベル10だけど

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:01:24.63 ID:xAxPWTHa0.net
Rアモンくんは特性込みで1ターン1順目の火力は今でも高いと思う

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:02:25.76 ID:6IOTUDbca.net
Cラウムはガープの次に来た盾で愛着あって
ザガンとか色々来た今でもついつい使っちゃうな
バフとか回復最低限でも粘ってくれる印象

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:04:33.07 ID:01ObXTM40.net
Cオロバスでたわこれでラッシュ禁止でもお手軽スキル強化できる

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:12:54.37 ID:6O49pbaQ0.net
アモンはRの方はまだ強いだろ
Bの方は霊宝待機勢だけど

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:25:35.78 ID:gGTllLKF0.net
26日にアジトTVか

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:25:59.08 ID:DG3cjMZqd.net
そういやアジトTV来週だけど流石に9章情報は次回なんかな
早めに実装してくれたら嬉しいんだがGW付近の方が戦略的にも順当かね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:27:46.03 ID:ps/wczbOd.net
全然メギド居ないのにコレチケでアガレス被ったわくそが

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:33:48.60 ID:de08n46xp.net
そろそろガープリジェネが来そうな気もする、バルバトスやブネが4-6月だったし

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:35:32.85 ID:6O49pbaQ0.net
いつメンは7/2か周年でしか来てないからそこじゃね

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:37:07.88 ID:sy+fs51sd.net
>>193
いつメンがメギドの日にリジェネしたことなんか一度もないが
というかメギドの日に新規にメギドが追加されたこと自体がないんだが

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:44:04.55 ID:de08n46xp.net
メギドの日はアスラフィル事件があったからか、ワンクッション挟む様になったのかな?
テルミナスPU→アザゼルだったな

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:45:01.48 ID:jZtGCA7Hd.net
バルバルやブネのリジェネがメギドの日辺りだったと勘違いしてる人ってたまにいるよね
よく攻略動画とかあげてるガチ勢の人も同じ勘違いしてたからあるあるなのかな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:46:28.46 ID:A13eu8R3M.net
別ゲーやってたらコレチケ取り逃したわ 自分が悪いんだがコレチケが最後なのが地味に嫌らしい

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:46:53.09 ID:iEAdCZu20.net
メギドの日記念サバトで実装されたメギドはコルソンアスラアザゼルだな
うーんこの

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:48:34.54 ID:6O49pbaQ0.net
あれほんとだ完全に勘違いしてたわ
バルバトスは3月だったらしいからそろそろ来てもおかしくないな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:55:42.03 ID:DDjri3ysa.net
リジェネアルマロスまだかよ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:58:05.37 ID:xAxPWTHa0.net
Bウェパル実装時はイツメンはメインでリジェネすると思ってました
アスモデウスはメインでリジェネして秘奥義持ってほしいな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:07:48.15 ID:xfwS3TqXa.net
フリアエ、アンドレアルフスあたりが4月の衣装復刻と同時にリジェネ来そうなので
ガープは5月にジニマルさんと来てくれ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:21:52.83 ID:11sujcvU0.net
カウンターにリジェネしたアスモとか想像できない

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:22:13.40 ID:r0JiDTt+0.net
八つ裂きアナル用ハートブローチほしい
連撃面子は拡張してもあんまり恩恵ないのよね

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:24:03.70 ID:gGTllLKF0.net
アスモはリジェネもストーリー配布あるかなと思ってる
話し的にも重要だろうしイベントで処理するのは難しそう

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:25:35.44 ID:Gl7WbE9zd.net
不死者ってだけならまだしも大罪同盟だからな
秘奥義をよこせ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:25:52.02 ID:de08n46xp.net
常設組がリジェネしていくなか、ドレおじリジェネしないよな
ただ衣装復刻とリジェネが重なった例がないからな…
基本的に衣装なしがリジェネしていくし

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:26:55.69 ID:P6IjkEwGr.net
リジェアスモは理術院に保管されてるらしいメギド体絡みになるんだろうけどあと3年はかかりそう

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:45:54.80 ID:R1DAZACva.net
アスモの秘奥義は100倍の火ダメージかな…

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:14:58.02 ID:jZtGCA7Hd.net
理術研究院とか言う主人公は何もしてないのに4つの内2つ壊滅してる組織…

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:18:36.80 ID:n3C0BOCyd.net
大罪同盟もなんもしてないうちに勝手に崩壊してるしセーフ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:46:15.09 ID:3xYEqnQK0.net
リャナンシィアホほど回す気だったけど1個作ったら飽きた
やっぱゲームに対するモチベと言うか作って何するかがないとダメだな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:35:26.74 ID:kbMIGCjed.net
https://i.imgur.com/LWInoXr.jpg
メギドって左のタイプは居ないよな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:01:26.63 ID:PWNFTEm80.net
>>213
フルフルちゃんやな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:04:27.99 ID:RpgpYwKy0.net
指定細かすぎるわ
しいて言えばザガンちゃん

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:11:10.20 ID:r0JiDTt+0.net
左はアモンきゅん女体化してかわいいね連呼ガン掘りメス堕ちさせればいいんでない

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:12:45.93 ID:de08n46xp.net
男装系は居るっちゃいるが、胸がウェパって居ないからな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:13:34.83 ID:Ks9C91V10.net
男装勢が右側に当てはまるかと言えばちょっと違うんだよな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:19:46.39 ID:LhrmgYStM.net
バネでたけどラネが強化された今、使いどころさんはどこ…?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:20:09.90 ID:SQ8izL8fd.net
言われてみれば左アモンきゅんだわ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:21:20.96 ID:0XAbNnUrx.net
ウェパる
ブネる
アンドレる
なんとなく意味が通じそう

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:23:51.99 ID:0XAbNnUrx.net
>>213
でも左のタイプも居ないよな
僕っ娘はプルフラスだが、なんか違いし
変に媚びたのは居るがわ、ストレートに媚びた感じの女性キャラは居ない気がする

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:26:01.75 ID:LhrmgYStM.net
アスタロトは許されたな!
エヴァみたせいでマリ感が強い

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:26:58.51 ID:v4976QHb0.net
すぐ薄着になるプルフラスちゃんの画像ください

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:27:30.89 ID:6IOTUDbca.net
ザガンは始めたばかりの頃wikiで顔だけ見て男だと思ったら違った

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:27:42.13 ID:de08n46xp.net
単純に趣味が悪いっていうか、古いっていうか…
バブネは雑に周回だけど、確かにラブネでも出来る上に適切だしな
破断が刺さる場所ならブフィールループとかあるかま

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:30:43.53 ID:W5rZ7gdMd.net
ザガン少年だと思ってたわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:32:15.29 ID:Lmyxs5eHH.net
バネ ラネ バブネ ラブネ ブフィール
なぜ無駄にわかりにくくいいたがるのか

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:35:16.96 ID:de08n46xp.net
すまんなんとなく言ってみたかった

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:35:52.64 ID:v4976QHb0.net
バブネにバブみを感じてオギャる

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:36:55.34 ID:Ks9C91V10.net
このイラストの設定がもう今のソシャゲのトレンドじゃない気がするんだけど
自分が知らないだけか?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:37:00.54 ID:0XAbNnUrx.net
公式ミリしらだと
ザガン、マルコシアス、バティン、デカラビア、アンドラスと性別が逆転に見られるパターンはそれなりにあったな

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:48:11.92 ID:gGTllLKF0.net
流行に強くないのもあるけど最近はどういうキャラが人気なのかよくわからない
昔は幼馴染とか妹とかツンデレとかあったけど

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:50:14.37 ID:ecmkc5orM.net
メギドもボーボボ的な要素で流行に便乗しよう
メギドビクスはいい線いってた

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:30:32.65 ID:hUH6dlkv0.net
新メギドか

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:32:04.18 ID:0EDSWNgm0.net
新メギド役の人をゲストで呼ぶのは珍しいな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:34:53.65 ID:0XAbNnUrx.net
なんかよくわからないセーラームーン的な人だな
真メギド増えるんか…アルマロスはないからネビロスか?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:40:24.86 ID:jweiNh390.net
>2021/3/22(月) 15:00〜2021/3/29(月)

土日一回だけかよきっついな
このゲームでは共襲が一番好きなイベントなのに

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:45:12.00 ID:0XAbNnUrx.net
結構有名な人っぽいね

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:45:18.98 ID:mMkGyLNrd.net
すげー名前だ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:46:37.66 ID:YT4szSBm0.net
ハーフの人で本名なのね

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:48:12.44 ID:R1DAZACva.net
強襲楽しみなプレイヤーいるんだな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:49:41.55 ID:Ks9C91V10.net
名前かっこよすぎるな
9章の新キャラか?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:51:52.55 ID:3iHW4RGLd.net
艦これの鈴谷と熊野やってる人か

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:55:10.28 ID:hIgQc4fNa.net
>>219
メギクエでアミーちゃんで引き寄せてCアガレスと2人してザクッと、とか?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:00:02.74 ID:qiE1vB7Y0.net
メギド先輩も呼べ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:02:26.17 ID:DenzISdW0.net
ブリドカットセーラ恵美、FE風花雪月のDLCでものすごくいい声で
おーっほっほっほっほ!って演技してたので結構楽しみだわ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:03:12.62 ID:RmgPdxAw0.net
アルマロスじゃないよな
いつになったらアルマロス来るんだ……

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:03:48.11 ID:xfwS3TqXa.net
新メギドの人はFEのコンスタンツェの人か
ネビロス来るかな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:04:14.56 ID:7tlnlIvSa.net
リリス…

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:10:36.48 ID:0XAbNnUrx.net
残り何枠だっけ?14もなかったよな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:11:48.02 ID:01ObXTM40.net
昔艦これやってて鈴谷のイメージが強いわ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:12:58.15 ID:6O49pbaQ0.net
名前繋がりで鰤配りそう

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:16:32.02 ID:GLFq6if10.net
72個くらい配りそう

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:19:42.19 ID:hn08PBjSd.net
お嬢様っぽいキャラの声当ててなかったっけ?
一番それっぽいのはリリスかな

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:22:24.62 ID:jZtGCA7Hd.net
>>251
現時点で残り13

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:24:49.23 ID:hn08PBjSd.net
これでガギゾンのショタボイス当ててたら草生えるな

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:28:27.10 ID:vTVbIlNy0.net
残り枠もうそんだけなのか
3つ目の時計あるで

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:32:29.56 ID:7tlnlIvSa.net
>>257
ガギゾンは既に声優ついてるから(ジルベールの人)

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:33:57.74 ID:Hx3aufwg0.net
コレチケ何枚揃うのこれ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:34:08.96 ID:WQ7aln4Oa.net
未実装メギドってあと何がいたっけか

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:35:58.19 ID:7tlnlIvSa.net
時計バレ時代のやつならブリフォーがまだだったと思う

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:36:29.01 ID:hDx+Ig1sa.net
ブリちゃんはマジェプリだわ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:37:47.70 ID:YT4szSBm0.net
時計が回ったコレチケ大勝利だ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:37:55.64 ID:Ks9C91V10.net
コレチケは無料分で10枚
有料合わせて25枚かな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:38:52.61 ID:Ks9C91V10.net
新しい時計も真メギなのかな
転生メギドも増やして欲しい

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:39:12.15 ID:PlvydGMed.net
俺今月だけでCキュバ4回引いたんだが
PUされてたっけ?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:43:22.52 ID:jZtGCA7Hd.net
時計にいた残りはのはガギゾン、リリス、アルマロス、ネビロス、ブリフォーかな
あと一応程度にマゴト

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:44:08.35 ID:LhrmgYStM.net
>>245
アミーちゃんのかわりにハック=チャンに頑張ってもらおう
…それならビフロンスで十分だ…

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:47:51.27 ID:a67Ld7hk0.net
イベ効果最大になったのに無ナンシィでつらいです

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:49:40.21 ID:WQ7aln4Oa.net
リャナンシィ★3が1個と★1が4個で満足していいか?

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:55:14.90 ID:YT4szSBm0.net
>>271
いいぞ
それ以上は誤差みたいなもんだ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:58:02.09 ID:hn08PBjSd.net
>>259
そういやいたな
じゃあリリスこいこい
ほんまはアルマロスの方が欲しいが

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:06:37.29 ID:/8e/BBDOM.net
リャナンシィ☆3ひとつと☆2ひとつで満足しとる

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:16:19.41 ID:hIgQc4fNa.net
>>269
そっちの方が勝負が早いっす。

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:17:36.81 ID:7tlnlIvSa.net
メギクエ前列の方が多かったり前列しかいない時はバネしてる

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:20:25.68 ID:DenzISdW0.net
前列向きと後列向きで使い分けが決められないからハルファスちゃんにスキル積むね……

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:23:07.10 ID:q0IlPmJJ0.net
311でよくね

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:32:57.45 ID:8WYagCQO0.net
おほーアーティー、おほー

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:37:32.67 ID:8WYagCQO0.net
アーティー2Tか…
1Tならフォラスに持たせてネメアー1Tキルできそうなのに…

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:44:39.21 ID:6O49pbaQ0.net
アーティ出して文句言ってんじゃねえ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:49:10.55 ID:MB39w6RU0.net
文句言うならくれよ
フェルニゲシュ3個と交換してやるよ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:53:15.92 ID:/Aw0FxLW0.net
ミノソン持ってるとアーティめっちゃ欲しくなる

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:53:25.95 ID:8WYagCQO0.net
文句だなんて滅相もございません…
あとはバニーさえ引ければ…

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:00:48.32 ID:9SdW+SOg0.net
W召喚でCオロバスきたけど使い方ワカランワカラン

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:10:12.28 ID:1uUGQwR+0.net
思い出した…このイベントのEX、固定キャラでやらされるんだった…
負けたら全部最初からやりなおさせられるのほんとクソすぎますわよ…

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:14:34.98 ID:Ks9C91V10.net
Cオロバスよくわからんよな
しんしんでずっとスキル強化係だけしてる

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:17:35.61 ID:r0JiDTt+0.net
タヌスと違って回復禁止の所でうっかり使って困らんし
Cハゲと違って勝手にHP減って瀕死にならない

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:19:05.79 ID:R1DAZACva.net
バニフォアーティミノソンジズアスラクロケル
メギド3種の神器

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:23:39.08 ID:rSk2eOyd0.net
コレチケでロード入ったので勝利を確信したらプルソンが出てきた…

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:24:18.92 ID:1iTEArVaa.net
期待に答える男プルソン

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:28:00.23 ID:Ks9C91V10.net
今日のアジトのキャンペーン当選色紙すごいな
そのまま商品化出来そうなクオリティだし
好きなキャラ6体も描いて貰えるなんて羨ましすぎるな

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:34:43.49 ID:MB39w6RU0.net
プルソン解禁おめでとう
今後は奥義レベルがフルバーストするから期待しててくれよな!

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:47:40.72 ID:ojvOiF9J0.net
ロードプルソンとか来たら
メイン更新まで折れる自信あるわ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:48:44.47 ID:TgRnHtzNd.net
リジェネプルソンは期待される強さだから見とけよ見とけよ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:49:38.39 ID:6O49pbaQ0.net
クッソかわいそう

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:55:27.42 ID:QipMWHZz0.net
バレンタインチケット回したらフェニクスがきた
奥義で蘇生できるなんて嬉しすぎる・・・
あと最近タムスで遊んでいるのだけどこの子覚醒ゲージが長い・・・
改善策などございますか

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:58:41.42 ID:BUSzPSYn0.net
>>285
デスギフトは倍率低いしアタック強化乗らないしでもっぱらしんしんのスキル強化役だわタナトスデスギフトはゲージ数多過ぎて実用的じゃないし

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:00:37.35 ID:PlvydGMed.net
ユフィールの怪しい診療室で覚醒状態にするか、プロメテウスで補助するか

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:00:50.64 ID:tHEPiDwrM.net
バレンタインチケットでくるフェニックス
なるほどね

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:02:16.83 ID:BUSzPSYn0.net
ロードでRインキュ(霊宝実装前)とRヴィネ来た時は殺意わいたはしかもアスラ初登場サバトだったから尚更

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:04:24.61 ID:QipMWHZz0.net
>>299
プロメテウスがいるので起用してみます
ありがとうございます!

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:05:27.00 ID:Ks9C91V10.net
女の子のフェニックスだって?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:09:04.72 ID:DenzISdW0.net
今日のアジト当選した人ほんと羨ましい

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:10:16.64 ID:gQ59m6Z50.net
今日のアジト当選の絵共有してくれてありがとう

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:13:33.16 ID:TgRnHtzNd.net
マジで羨ましくて草
毎秒抽選しろ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:21:15.33 ID:/8e/BBDOM.net
自分の描いてほしいキャラ考えちゃったわ
応募もしてないのに

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:29:25.10 ID:QipMWHZz0.net
めちゃくちゃ羨ましいプレゼント企画をしていたようで・・・
タムスをかためる手持ちを調べていたんですが左から
アモン・フィロタヌス・タムス・プロメテウス・ベヒモス
くらいでいけますでしょうか

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:32:22.41 ID:NSiM7ElJa.net
もっと大々的に描いたイラストを公式で宣伝すればいいのに

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:49:49.53 ID:6IOTUDbca.net
狂炎の維持と育成はリーダーのタムスだけで回せるからベヒモスとアモンくんは盾や回復役にした方が安定するな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:53:20.74 ID:DQaCm3Zka.net
4周年か今年のメギドの日付近にも同じようなキャンペーンやってくれ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:54:03.06 ID:BewElbwE0.net
今日のアジト絵もらったら流石に信者になっちまう

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:58:21.97 ID:QipMWHZz0.net
>>310
両端はマスエフェクトより役割優先といった感じですか
回復はBサキュバスで盾はザガンちゃんかなあ
試行錯誤してみます

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:00:05.51 ID:R1DAZACva.net
狂炎は美女しかいない有能PTやぞ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:04:48.99 ID:8WYagCQO0.net
タムスをメスにするな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:07:04.17 ID:6O49pbaQ0.net
ミノソン指名した奴ほんと有能

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:16:30.32 ID:MfEoYLxPa.net
ユフィール欲しいわ
ミノソンループ体験したい

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:22:41.94 ID:ojvOiF9J0.net
俺もBユフィール待ち続けてるわ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:23:09.01 ID:XtdghoDed.net
アジト絵凄いな
最近、あんまいい話なかったから
こういうのが普通に嬉しいわ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:29:41.02 ID:RmgPdxAw0.net
アジト絵見てきた
共有してくれるのも神だしキャラチョイスもセンスいい……
なんだこれ羨ましすぎる

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:31:46.32 ID:6O49pbaQ0.net
3万円くらいでテルミナス指名チケット売らんかカンノ?

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:37:45.74 ID:gQ59m6Z50.net
6万払えば指名できるよ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:42:05.34 ID:QipMWHZz0.net
プロメテウスに歌わせたらタムスの覚醒がもりもり上がっていく!
あとはタムス>フィロタヌスとつなげられるように素早さ調節かな
結局盾はザガンを起用したのでタムスくんハーレム状態になってしまった

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:50:19.49 ID:gGTllLKF0.net
周年辺りのサバトで天井でテルミ全部選べるみたいのあったような

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:58:24.78 ID:6O49pbaQ0.net
>>322
あーかしこい頭良いなあ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:26:57.45 ID:l0PMchQM0.net
周年で全テルミナスが呼応召喚できるときに貯めに貯めた石30000個で
Rヒモスお迎えしたよ Bリアルは奥義レベル7になった

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:29:33.51 ID:A0LFKSqDd.net
周年サバトでプロメテウスとニスロクが欲しかったしついでにアーティ呼応で取れるならと天井まで回したな
ニスロクは奥義7になったしプロメテウスも198連できたし満足する結果だった
まあ最近は全く新規こないけどな!サタナキアほしい

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:52:03.18 ID:srhRh/PC0.net
Cビフのキャラスト読み始めたらおばさん5人の温泉が始まって笑った
当然一枚絵あるよな?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:54:36.00 ID:hnIiz+X8d.net
アジト絵のBニバスすべてのBニバスの中で一番作画が良いのでは

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:09:00.96 ID:srhRh/PC0.net
湯煙温泉殺人事件とはこれはまたベタな
ラッシュでも殺人事件だしビフママはコナンか金田一なの?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:00:27.89 ID:iGDq1bQla.net
今ログインしてログボもらってコレチケ貰えるの明日かーとか思ってたら
ログボ21日の3時までって書いててぴったり1日足りなくて萎えた

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:03:05.02 ID:5AH12Svw0.net
これチケ引いたらサタナキアの奥義が9になった

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:30:58.22 ID:u3hvsAmZM.net
おめでとう

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:34:30.07 ID:fPdbk7bOM.net
たまたまだろうけどツイッターでもコレチケサタナキア報告多いな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:50:47.52 ID:fPdbk7bOM.net
コレチケフォルネウスがかぶって奥義レベル7になった
うちで一番きてる

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 08:54:13.43 ID:9ZLjBUdA0.net
うちはBサタナキア被った
メトリック盾作るか

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:05:00.76 ID:msIYNov40.net
>>330
「こんな連中と一緒にいられるか!
俺は自分の部屋に帰らせてもらう!」
脳内再生不可避

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:09:36.13 ID:Rj+VEZLyp.net
え、おれもサタナキアBだったんだが
リジェネも普通のもの持ってない教官かサタナキア…でろでろでろと思いながら引いた

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:11:39.59 ID:fPdbk7bOM.net
サタナキアいないから欲しかったな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:19:50.59 ID:ic6KeofQa.net
リャナンシィ掘りに疲れて推しでバルガリオ攻略に挑んでいたら
炎上と毒でいじめる意趣返しに行き着いてしまった
http://imgur.com/wRHa4om.jpg

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:41:46.36 ID:pYImnDfP0.net
うちはCアモさんの奥義が10になったわ
奥義運用するメギドだから大当たりだな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:03:59.48 ID:qeoY/gYI0.net
涙拭いてくれ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:14:06.15 ID:V9q14/8hd.net
しんしんけんから逃げて今更浅い方で大ゲンゲンオーブ育ててるけど
コンディション補正ぬきクライス全然安定しなくてもう笑うしかないわボスケテ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:25:17.25 ID:Fr8T1U+O0.net
亜種はEXじゃなくてもオーブ落ちる可能性あるから素材集めのついでに狙っていけ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:29:42.27 ID:YeKx50Rya.net
そしていずれ亜種オーブが溢れるようになる
以前の仕様なら経験値餌に出来てたのに

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:53:49.13 ID:Mw6RLyWVa.net
防御無視して殴るだけちゃうんか

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:49:30.42 ID:QnnOH3mY0.net
クライスVHずっとボム爆破までに決められなかったんだが
Bベリアルに防御無視ME乗せて炎上特攻+特攻オーブと、ガミジン毒でギリギリ倒せるようになった

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:59:50.83 ID:/A1dRo2s0.net
クイックシルバーとクライスは亜種の中では一番事故率高いかも

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:03:25.60 ID:nfdjgQJuM.net
安定筋はあるけど手持ちに左右されやすい大幻獣だよな
あとは霊宝での強化もかな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:04:24.22 ID:ic6KeofQa.net
全部劣化フォトンクイシルはやる気しない
で毎回スルーしてる

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:41:38.07 ID:0/O3HbUs0.net
Twitterで流れてきた色紙すごいねえ
これ書き下ろしてもらえるとか嬉しすぎでしょ絶対

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:51:06.86 ID:rlB05R5oM.net
3名とか少ないと思ったけどそりゃ3名しか無理だなw

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:13:30.90 ID:qeoY/gYI0.net
2人しか流れてこんな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:53:32.40 ID:EAogMs1j0.net
クライスというか飛行敵でも炎上特効入るの?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 13:55:58.46 ID:C6x+ub1J0.net
対象の足元に炎上or狂炎があれば踏んでようが踏んでなかろうが特攻扱いだったはず

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:12:52.98 ID:Mw6RLyWVa.net
炎上地形上の敵に特効を与える効果だから地形無効だろうが飛行だろうが地形さえ発生してれば通るぞ
だから次は自分のマスに地形を発生させないボスが出てくる

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:18:07.96 ID:yoBxjcF3d.net
狂炎させても普通にアタッカーさせても強いベリアルおばあちゃんいいよね
https://i.imgur.com/57dUEo1.jpg

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:25:08.52 ID:tSQBl8at0.net
>>356
ザブンブン「」

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:34:43.44 ID:Mw6RLyWVa.net
お?自慢してええんか?
https://i.imgur.com/HH9stwq.jpg

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:48:19.85 ID:u3hvsAmZM.net
ピンクがキツくてもサムネだと触手に見える…見えない?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:51:05.77 ID:yoBxjcF3d.net
>>359
俺もそこに行きたいぜ
箱拡張的に来月なんだ……

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:51:52.18 ID:Fr8T1U+O0.net
>>357
おばあちゃん☆5絵一番好きだわ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:04:58.25 ID:Mw6RLyWVa.net
ほんとはミノソンにあげる予定の箱だったのに…

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:30:04.41 ID:msIYNov40.net
ベリアルええな
弊アジトはようやくベルおじに赤い剣4本持たせて4刀流にしたとこだわ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:34:53.69 ID:A0LFKSqDd.net
https://i.imgur.com/xdy8v8m.png
火種足りない
オロチかスムドゥス2T以内で周回する方法知りたい

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:37:54.92 ID:Mw6RLyWVa.net
ゴジラ投げときゃどっちもいける
オロチならベリアルでも余裕

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:41:10.84 ID:GQ1bCdObx.net
ポインインによるぼいんフォトンじゃ〜

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:43:36.44 ID:A0LFKSqDd.net
ゴジラまだ造花交換したことないのよね・・・
頑張って燃やしてくる

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:44:31.81 ID:D3BhI+qz0.net
マモン様とシトリー様のおっぱいサンドイッチがくるまで休止するわ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:22:51.63 ID:nfdjgQJuM.net
>>365
オロチが1番目、スムドゥスが2番目
VHまでなのと烈火必須だけどフォトン運良ければ1T

https://i.imgur.com/C4fOUMj.jpg
https://i.imgur.com/RwGQAk8.jpg

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:26:20.45 ID:nfdjgQJuM.net
しまった画像間違えた
スムドゥスの方はアタッカーがバティンBだけど多分アスモでもいけるはず
スムドゥスはアスモでもバティンでも匣広げて霊宝盛れないと低乱数でミリ残りするから注意

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:31:59.31 ID:Fr8T1U+O0.net
アスモはタイガンで良くね?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:37:17.06 ID:7LJDQd7qa.net
全体化狙わないなら普通にミステリートーチの方が有用だと思うけど

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:38:05.01 ID:mcN/xrSl0.net
この場合1T目か遅くて2T1順目で倒すから技=使うタイミングなし、HP50%切ることもほぼないから特性=無意味でタイガン使う理由なくない?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:42:05.91 ID:A0LFKSqDd.net
https://i.imgur.com/YYgAvyZ.png
スムドゥスはバティンでいけるのね
ウチの最大主砲が噴くぜよ!

弊アジト、序盤からBバティンが奥義6とか7とかだったから造花でアスモ交換する必要性感じなかったんだよな
最近になってちまちま交換し始めたけど

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:43:48.85 ID:Mw6RLyWVa.net
バティン8ならオロチ2tとか大した苦労もないやろ…

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:45:34.50 ID:/SVCinwI0.net
しかし造花上限上がってからマジでひでえな
取得量を上げるつもりないなら代わりに上振れする確率を上げろよ……

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:47:16.84 ID:Fr8T1U+O0.net
タイガンCT1で技使うと50%切ってバフ40%付いて覚醒+2だから1ターン目にチャージ1個取れば2ターン目に奥義撃ててイポス枠が要らなくなる

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:47:55.68 ID:nfdjgQJuM.net
あれ、画像間違えてないやんけ
1T狙いだとタイガン特性発動しないからミステリートーチ安定
ただ覚醒が心配&1T諦めるならタイガンもありじゃないかな

>>375
奥義8は草
多分同じ構成でEXもいけるんじゃないか
烈火はボトル入りの最低限で発動してたけどそれでVHはたまにミリ残りした

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:53:17.66 ID:A0LFKSqDd.net
Bバティン入れたらオロチいけるやろ!って言ってたら2T目頭に全滅するのを繰り返していてだな・・・

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:59:35.01 ID:qMHDS6UN0.net
スムドゥスの点穴以外の倒し方ないかなーって思って
せっかくルキフゲス育てたし試してみようと思ったけど
防御貫通効かないのがいまいち相性悪そうでまだ試してないのよね

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:09:25.30 ID:A0LFKSqDd.net
おっしゃスムドゥス2Tで安定して終わるようになった!ありがとアリトン!
種火増やしてくる

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:15:12.40 ID:F4OuQv6oa.net
>>377
そもそも取得量を増やすではなく熱心なプレイヤーがすぐ上限に引っかかる問題を解消する目的だと理解した方がいい
ギリギリで最大まで貯めてる層はうへえってなるのは分かるっていうか俺もそうだし
逆に離れるいいきっかけにしたよせいせいしたわ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:18:07.53 ID:Mw6RLyWVa.net
6000になっても木曜の時点で溢れてんだよなあ
もう取得制限無くしてくれ
購入が売り切れ更新制なんだからそこでキャップは成立してるのにな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:18:26.76 ID:+gCkoaFUd.net
パーフェクトBリアルならVHオロチくらいならデレパターン引ければ1ターンで捕獲ラインor撃破狙えるんかな
基本2ターン撃破だけど3~4割くらいの確率で1ターン捕獲撃破とかでも仮頭マラソンの加速狙えそうだからちょっと注目しているんだけど

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:18:50.20 ID:QnnOH3mY0.net
メギド初めて一年未満でまだまだ大幻獣討伐が楽しいから
6000に上がっても毎週造花が溢れそうなくらい遊んでるよ
今日はこのスレ見ながらクライスやスムドゥスをいつもと違うメンバーで倒してた

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:19:29.89 ID:TYnKEhE30.net
>>378
そもそも1ターン目にチャージ取れたら1ターン目に奥義撃てる構成だよ
スキルしか湧かない状況に備えてのイポスだけどその場合でもナベフォラオーブとイポススキルで1ターン目に覚醒MAXなんだよ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:19:32.17 ID:msIYNov40.net
>>377
上限6,000でもフツーに引っ掛かるわ
どうも熱心なプレイヤーに属する模様、他にやることなくて回してるだけなんだけど

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:20:12.76 ID:Fr8T1U+O0.net
>>384
1ヵ月4人まで取れるのと1ヵ月全員取れるでは大違い

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:25:55.70 ID:msIYNov40.net
>>384
ミートゥー
所得上限でなく使用上限のが好みなんだけど
改造必要そうだからやっぱ腰が重いのかね

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:30:13.15 ID:rYKaJ5AI0.net
ぼくも使用上限のほうがいいです
というか更新までにショップの全商品買わせろ
頑張った分だけ虚無が来るのが速くなるだけなんだからいいじゃねえか

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:31:40.99 ID:Fr8T1U+O0.net
全員取れたらソピア170個も取られるんだぞ
普通に不利益だろ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:33:44.82 ID:fpROzwPe0.net
取得上限撤廃して使用上限にしたら今度は造花が余る! 無限に使わせろ! って言う人が現れるに1ペリカ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:36:25.98 ID:Mw6RLyWVa.net
素材買えるだろで黙らせろそんなアホは

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:41:49.42 ID:WL9eYyVQ0.net
取得上限撤廃して全員取れるようになったら
今度はマナが足りねえとか言い出すのに100ペリカ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:44:54.59 ID:Mw6RLyWVa.net
>>385
奥義5雷魂4でVHジズSフォラスSと水獣いたちの1T2順目奥義でミリ残った
他にバフ入れるか奥義レベル高かったらワンパンやね

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:47:42.40 ID:yoBxjcF3d.net
>>365
スムドゥスはエレキでもいける
オロチアスモで焼くの飽きたし最近こっちでやってるわ
https://i.imgur.com/p0lwMPE.jpg

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:47:56.91 ID:+gCkoaFUd.net
無制限に更新させろとまでは言わんが1点狙いで育成したい気持ちもあるので月に何回かは造花消費(3000~6000)で再入荷してほしい

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:49:42.69 ID:/SVCinwI0.net
俺はほんと上振れする確率を上げてくれればいいんだよ
普段100程度なのに500とか出る時あると100の回が馬鹿馬鹿しくなるじゃん

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:50:37.75 ID:pihAR18E0.net
ここに来て今までにないくらいにモチベ落ちてる
アジトTVでモチベ爆上がりする情報あればいいけどなぁ
最低でも4月でストーリーが先に進むという保険はあるけども

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:53:31.31 ID:rYKaJ5AI0.net
なんだかんだいって造花の上限増えたから本編配布ペース次第では今年中に奥義上げほぼ済みそうな感じなんだよな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:55:45.18 ID:FeB0cW1m0.net
>>392
自分の選択肢に無かったから思い浮かば無かったがそういや奥義Lv10以降も拡張できるんか、いやでも毎回10万も造花貯める暇人いるのかw?
だいたい現上限(6000*6週)の3倍か…いそうな気もするな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:58:24.87 ID:vegzUtW4a.net
スムドゥスを2ターンでBバティン姐さんで回してるけど、1ターン目に必要以上のスキルが湧いた時はレッドウイング役のウァラク姐さんに回すと若干事故率が下がった気がする。

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:06:08.58 ID:mcN/xrSl0.net
>>385
パーフェクトベリアルだけどダメージ計算したところ146800~162200で乱1やね
1枠空いてるからチャックスかリヴァイアサンをリーダーにしてゲージ+2だけじゃなくて攻バフ5%も踏ませれば確1
https://i.imgur.com/eOBphjG.jpg
https://i.imgur.com/Xeu2pwg.jpg

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:11:26.51 ID:yoBxjcF3d.net
>>385
>>357のベリアルでいけたから余裕
必要フォトンはC1S2、まあ、事故っても2T開幕にはほぼ終わる

https://i.imgur.com/y1QSZda.jpg

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:18:44.47 ID:5tfDMx9dM.net
おばあちゃんって洋服すら判別できないんだよな…?
閃いた

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:20:08.41 ID:KDnwG3G1a.net
ベリアルの服はベリアルの趣味なのか他人チョイスなのか気になるところ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:22:47.41 ID:7r8Skb9Pd.net
>>399
文句言うな
嫌なら辞めろ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:24:50.17 ID:hvm3F++d0.net
地に足ついてるなら狂炎か突風奥義で焼き殺せるし
飛行してるやつや特性で地形無効のずるいやつも炎上奥義で焼き殺せるし
フォラス踏めば硬いやつも焼けるし
いいメギドだあ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:25:27.12 ID:mcN/xrSl0.net
バティンでオロチVH1キルの必要フォトンはスキル2個だけどフォラスがオーブ→スキルって感じで積まなきゃいけない場合も多かった
パーフェクトベリアル版だと必要フォトンはスキル2個で変わらないけどフォラスがスキルを先に積んでいいからちょっとだけ安定感上がるな

>>385ありがとう
良いことに気付けた

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:32:39.64 ID:WRsiCalMd.net
クイックシルバー安定しねえ
こいつのオーブあと4つ必要なのにまぢ無理

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:33:09.67 ID:xPyNJCD9a.net
しんしんの造花上限増えたけど取得数が増えないせいで週ノルマの消化が更に面倒になって一切やらなくなってしまった
一度でもサボったらもう戻れねぇなこれ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:35:43.20 ID:rYKaJ5AI0.net
造花上限はやり込んでる層には利点があるけどもともと嫌々やってた層には不満が出る
それでも敢行したのは英断だと思う

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:38:56.24 ID:A0LFKSqDd.net
霊宝作るついでに造花モリモリ集まるからあんま気にしたことなかったな・・・
しんしんけんはガガゼゼん所の常時めまいマスの存在自体がクソすぎてやる気起きん
あと常時病気or毒のマスに回復行動禁止と被ダメ10000以下と全員生存入れんな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:39:00.44 ID:Fr8T1U+O0.net
心浅で造花6000集めたけど心深は一切やってない
解放力ダダ漏れ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:40:54.22 ID:hvm3F++d0.net
取得制限も所持制限も消して交換所のキャラの交換数制限しときゃいいのに
好きな時に回して花ストックしときたい人のが多いだろうに

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:41:25.79 ID:pihAR18E0.net
俺もほぼシンシンやってないわ
条件とか無視してとりあえず進めるだけ進めた方がいいのかなあれは

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:41:32.39 ID:WRsiCalMd.net
しんしんは最低でも編成中に条件見られるようにしてくれない限りやらないっすね
浅瀬でちゃぷちゃぷしてても6000はいくんで
虚無期間だから他にスタミナ使うあてがあるわけでもないしな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:42:07.89 ID:hvm3F++d0.net
常時毒被ダメ1万制限のルゥルゥってクリア出来るやついるのかな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:44:15.92 ID:+LWxQtXm0.net
ルゥルゥは2ターンキルできるんだし祈祷力さえあればいけるんじゃね
安定は知らん

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:44:32.33 ID:Fr8T1U+O0.net
心深は解放力払ってスタミナ節約するだけだから虚無期間中は普通にスタミナ払って通常の大幻獣を縛りのないメンバーでやれば造花はすぐ集まる

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:44:43.40 ID:Mw6RLyWVa.net
マスクリア150条件1つで50ずつで良くない?
条件未達成だと0なのあまりにクソ
つーか苦労に報酬が見合ってない

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:47:15.35 ID:hvm3F++d0.net
まあアンケ結果は正直に出してるし来週のは無理でも来月あたりの生放送で改修についての情報出るんじゃねーかな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:48:54.74 ID:5tfDMx9dM.net
ケラヴノスさんは地に足着いてるな!ヨシ!

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:49:30.58 ID:KDnwG3G1a.net
メギド の日あたりって言ってたから6月くらいじゃないかな
心浅圏のクリア済みマス開放力できるようにならないかなぁ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:50:49.61 ID:nNTuyN4Sd.net
クイックシルバー開き直って砲台先に倒す編成でやると案外よいぞ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:52:18.80 ID:rYKaJ5AI0.net
クイックシルバーは猛撃パイモンパで安泰じゃ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:54:21.31 ID:+LWxQtXm0.net
クイシルVHを俺のパイモンパで殴ると大体1Tでなんかいい感じに捕獲待ち状態になってくれるのすき
強化解除が刺さると削りが足りなくなるのはきらい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:59:33.48 ID:HGTRKk9ld.net
ジニマル育ててやっとの思いでバルガリオ倒してストーリー進めたら
ハックが欲しくなった!!!
YouTubeとイベントのクエストでしか見たことなかったけど期待以上の
おもしろメギドだった
強いおばさんも大好き
めちゃくちゃシリアスなシナリオなのにあそこだけ異空間すぎる

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:04:19.94 ID:RhJomUK5d.net
>>429
「順番通りなら」だけどハックは今月常設されるはず

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:05:24.57 ID:WRsiCalMd.net
水クズ生き返れ生き返れ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:06:30.73 ID:Mw6RLyWVa.net
オーダーキー捧げたいのシャミハザくらいしかいな
と思ったけどこれまでのイベント全部常設されても箱上げたいやついないな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:06:51.55 ID:EAogMs1j0.net
ヴェルドレで容量+2クライス2Tできたー
なおミッションは100/300点

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:08:46.79 ID:vegzUtW4a.net
ルウルウの殻を開けるのにケラヴノスのオーブを使って、トドメを刺すのにガオケレナのオーブを使ってるんだけど、ルウルウを星3にするのに両方要求されて途方に暮れてます。先輩達が皆通った道なのかな?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:14:20.19 ID:XEYDRnoi0.net
ハックはおそらく次の復刻なので早ければ来月には会える
Bフラウロスは……?

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:15:17.16 ID:qMHDS6UN0.net
ケラヴノス倒した回数は覚えてないが俺も手持ちに2個残ってるな
ガオケレナは滞水の手段と十分な火力あれば別になくていいと思う
今ならケラヴノスすら要らなくて殻開けずにブネさんにバフ貯めて奥義で一蹴できるしそっち試してみるのもアリかと

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:16:12.81 ID:vegzUtW4a.net
>>436
ありがとう。試してみます。

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:16:26.27 ID:HGTRKk9ld.net
>>430
マジか!教えてくれてありがとう!
ヴァイクラチオンしながら待つとするか
過去イベント面白そうなのいっぱいだから常設待ち遠しいわー

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:17:58.59 ID:pihAR18E0.net
ケラヴノスのオーブは何かの餌に使ったな
何に使ったんだか忘れちゃったけど

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:18:26.85 ID:QnnOH3mY0.net
水クズ常設まだ時間かかるなら
イベキャラ召喚チケを売って欲しいよ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:28:12.92 ID:KDnwG3G1a.net
常設済み入りのEVチケ売ってほしい
常設イベントを回すのもなかなか大変だし

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:32:50.55 ID:srhRh/PC0.net
>>434
昔の話で糞蠍とルゥルゥの特攻キャラを持ってない場合の話をすると
糞蠍をなんとしても一回倒す
ルゥルゥのオーブをゲットする
ルゥルゥ装備のおばあちゃんで糞蠍を倒してオーブをゲットするって流れ
今じゃブネがなんとかしてくれそう

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:34:01.79 ID:RhJomUK5d.net
今まで常設順が後回しになったのは忠義、2つの魂、傀儡の王の3つ
最後のはあくまで疑い程度だけど全部ガギゾン関連だな
おのれガギゾン…

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:35:33.20 ID:byinol+nd.net
まあもし9章絡みで遅れてるなら今月か来月には常設されるとは思うが

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:38:30.71 ID:yoBxjcF3d.net
造花上限は気にしないことにしてる
貯まる時は貯まるし貯まらんときは貯まらん
ノルマ感じるとだるくなるし、箱拡張して劇的に強くなる連中はやりおえたので

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:38:49.00 ID:XbFxfNsfa.net
水クズ遅いのなんなんだろうな
クズのリジェネに対する感覚がウソロモンされるのかガギゾンと面識のあるティアマトが人形に詰められてヴァイガルド送りになった経緯が掘り下げされるのか

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:39:35.42 ID:A0LFKSqDd.net
水クズに水時計積むためにオーダーキー6つ貯めてるんだからはよ常設してくれ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:42:43.93 ID:byinol+nd.net
早くモラクスとかバルバトスに専用礼法実装してうわーこいつ拡張しとくんだったなあーって言わせてくれよ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:43:39.00 ID:RhJomUK5d.net
リジェネに対する感覚だとアマイモンは「ヴァイガルドへの適応」と解釈してたけどそうじゃなさそうなキャラもいるしクズが感じたのも正解かどうかは関係ない個人の感想な気もするな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:45:00.59 ID:QnnOH3mY0.net
ガオケレナもブネさんがスキル一個で前列消し飛ばしてくれるんだよな
前列蘇生されない分、今じゃユグドラシルより楽かも

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:45:30.68 ID:aEybjxTb0.net
モラクスはチビックスだけで出番だけならそこらのアタッカーより余程あるのが困る

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:45:43.53 ID:VHTRd1dU0.net
ゼパクズ固定は割とお気持ち砲激しかったっぽいから久々に書き直ししてるのかね?
ていうかイベ〆チケもっと売りゃいいのにね

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:48:45.58 ID:MQBLXMAMM.net
素朴な疑問なんだけどフィールドレアってボスマス以外でも落ちるん?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:55:27.80 ID:A0LFKSqDd.net
ボスマス以外というのがよくわからんちんだけど、リャナンシィのところ攻略途中(2ステージ目辺り)でカスピがよく食べる札拾ったよ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:57:47.80 ID:Fr8T1U+O0.net
イベントのフィールドレアは1マスにアイテムが2個あるマス以外では落ちないからクエスト入った瞬間リタイアできる

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:01:52.31 ID:MQBLXMAMM.net
あ、ごめん書き方が悪かったです
ストーリー進めるとき、ボスにたどり着くまで3回雑魚戦すると思うんだけどあのマスでもフィールドレアって落ちるのかな?っていうことね

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:03:00.01 ID:Fr8T1U+O0.net
>>456
落ちる
むしろ雑魚戦でフィールドレア拾っておいた方が負ける心配が無いからラク

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:03:00.86 ID:QnnOH3mY0.net
確かイベントのフィールドレアは>>455だけど
シナリオのフィールドレアはそれ以外でも出るんだよね

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:03:19.71 ID:A0LFKSqDd.net
落ちるよ
>>445の通り1マスにオブジェクトが2つ湧いてる箇所からじゃないとフィールドレア落ちないけど

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:05:04.49 ID:MQBLXMAMM.net
あーやっぱり仕様イベントと違うしストーリー途中でも落ちるんだ
一つ賢くなった ありがとう

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:05:30.04 ID:rYKaJ5AI0.net
うーん
霊宝ブネ含め配布メギド&低レアオーブでルゥルゥ本体2Tワンパン試してみてるけど
奥義5のエピック無し特攻オーブだと2万5千くらいしかダメージが出ない

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:06:23.95 ID:/s3yZJ8O0.net
昔はアバドンやベレトの道中で紅水晶を拾うと進行がスムーズとか言われてたな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:07:21.99 ID:byinol+nd.net
どれどれと思ったけどブネはもう奥義10まで上げちゃったから再現できんや

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:09:24.98 ID:+LWxQtXm0.net
ベレちゃまに勝つため泣きながらアバドンリタマラしたおもひで

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:11:49.03 ID:Fr8T1U+O0.net
香木ゴールドオイル辺りは今は常設の交換所から拾って来られるからな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:14:45.02 ID:qMHDS6UN0.net
>>461
マジか一応wikiだと奥義3でも
レベル9レッドウィング2つ+ルゥルゥが覚醒2か乱数上振れ
で倒せるって書いてはいるが

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:16:12.30 ID:iPZ8zLK1M.net
奥義レベルとメギドの星とレベル調整する機能来ないかなあ
イベントのボス戦とか瞬殺できてしまうから味気ない
折角BGMや3Dモデル・モーション作り込まれてんのに入り込みづらくて勿体なく感じる
適性レベルでクリアできたら軽い報酬みたいなミッションあってもいい
共襲やPvPでレベル調整できてるから多分そんな難しい話じゃないよね?
縛りプレイしてる人達も喜びそう

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:18:58.28 ID:XEYDRnoi0.net
チェインとか使うときにレベル調整したい気持ちになるときはある

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:19:20.07 ID:Fr8T1U+O0.net
単騎で突っ込もう

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:21:39.09 ID:KDnwG3G1a.net
イベント戦で因縁のある相手と接戦できたら面白いだろうと思う時はある
ヒュトギンとかあっさり倒してなんか申し訳ない気分になった

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:23:33.73 ID:/AKa4w1+0.net
常設交換でどのくらいフィールドレア集まるのかな〜と思って調べたらwikiで表にまとめてあったんだけど平均的な非リジェネ祖の星6を何体か育成する分には困らない程度には集まるんだな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:24:30.78 ID:EAogMs1j0.net
頑張ってメトリック900貯めたから中小霊宝もくれ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:28:29.27 ID:a9NWHLCH0.net
ラブネさんが専用霊宝で大分強化されたから今は大幻獣のルート参考にしなくてもよくなったよねー
いい傾向だ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:28:36.12 ID:U7ARuuEc0.net
コレチケでなんの奇跡かタナトス出たわ
奥行きのないイラストで不安になるけど性能はいいよね

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:29:04.64 ID:rYKaJ5AI0.net
>>466
シールドモールド忘れてガーダー付けてた
いけるねこれ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:41:15.16 ID:kCEHyGx/0.net
我慢出来なくて課金してコレチケ回したけど、Bブネ来た
これは当たりでしょ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:45:12.74 ID:QnnOH3mY0.net
破断接待の直前にBブネ引き当てるの運がいいな
おめでとう

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:57:24.67 ID:Oj8qBIdqa.net
ゼパクズってそんなフラグ立ってたか?
仲はよくてもお互い圏外に見えてるからよく分からん
どっちかというと後からゼパル引いたのにキャラスト水クズの焼き直しってとこが残念だった

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:05:39.70 ID:rYKaJ5AI0.net
コレチケ回すか

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:07:07.65 ID:a9NWHLCH0.net
破断接待共襲?
Bベヒモスも使っていいのか!?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:07:41.07 ID:ic6KeofQa.net
タナトス性能は言わずもがな顔はいいのに☆4〜6のイラストがほんともったいない…
ルキフゲスのキャラストでの出番が印象的だった

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:10:43.55 ID:byinol+nd.net
点穴接待の時はおばあちゃんよりストラス有利だったし
今回もブネよりベヒモスの方が有利である可能性もあるな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:12:09.18 ID:l0PMchQM0.net
リャナンシィのオーブが落ちなくてセーレ君★4.5を引っ張り出したら
即死亡してとてもすまない気分になった
そしてティアマットあなた蘇生できたんですね
こちらも説明読まない雰囲気勢ですまないと思いました

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:12:30.63 ID:0pPNLOSYd.net
性能が不満なら専用霊宝を待て
外見が不満ならスキンを待て
古事記にもそう書かれている

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:15:36.18 ID:srhRh/PC0.net
性能に不満のプルソン君はどうしたら・・・

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:23:57.61 ID:VHTRd1dU0.net
>>485
リジェネを待て

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:24:54.92 ID:KDnwG3G1a.net
>>481
あれはいいタナトスだったしいいビフロンスだった
ルキフゲスを合わせて死に対するスタンスが良くわかって好き

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:28:09.52 ID:QnnOH3mY0.net
ティアマトは蘇生も出来るし6連撃も出来るいい嫁

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:33:00.32 ID:GQ1bCdObx.net
タナトスは初登場イベントと星1〜6のイラストに恵まれなかった印象、星6の触覚はダサ過ぎる
集合イベでも味を出したのにな
リジェネって元個体のコンセプト引き継ぐ形多いだけに、既に中途半端なプルソンの場合は微妙になりそうなのが

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:34:08.06 ID:l0PMchQM0.net
全然性能とか把握していないのに朝起きたら星6になっていたティアマット
ネルガルリーダーのファイター枠でたまにさわっていますが強いですね
一緒にネフィリムも使ったりしますがネルガル自体に防御機能があって
これどうなんでしょう

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:35:42.95 ID:QnnOH3mY0.net
初期の頃の実装メギドってデッサンが不安定なの少なくなかったけど
最近はどんどん絵のクオリティ上がってる気がするな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:39:01.14 ID:GQ1bCdObx.net
最近ってよりリジェネで頭身バランス改良されて、スタイル良くなったパターンは多いな
ついでに筋肉も付いたパターンもある
祖メギドは比較的安定しているが、初期真メギドは崩れたの多かったな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:39:30.19 ID:U7ARuuEc0.net
>>489
個体のコンセプト引き継ぐってのは悪くない筈なんだけど活かせてるかっていうと微妙よね
プルフラスのバーコードみたいなのは未だに謎だし

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:40:10.19 ID:0pPNLOSYd.net
直近でこの絵を売り物にすんなよって思ったのはタナトスが最後かな
未だにBニバスを超える奴はおらんが

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:41:38.25 ID:h254hSxwp.net
メギド絵師、おっさんと筋肉に力入れている印象
絵師は複数人居ると思うが、おっさん筋肉絵師はいい感じ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:45:14.67 ID:GQ1bCdObx.net
ルキフゲスとかカッコよくてビビった、バルゼィもいい感じになったよな

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:56:15.97 ID:KDnwG3G1a.net
シャミハザは絵師変わったのかあっさりめの垢抜けた感じで前のバタ臭い感じも好きだったので一長一短
星6はリジェネの方が素直にかっこいい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:05:23.49 ID:QnnOH3mY0.net
ああそうかも、筋肉キャラは初期からずっと安定感ある
ルキフゲスはマジで絵が上手すぎてびっくりしたわ
☆6が特に好きだな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:05:57.23 ID:0pPNLOSYd.net
ルキフゲスは男の自分から見ても相当良かったと思うわ
やはりおっさんが強い

でもイケメンキャラはいまいちなのも多い中でシャミハザもバルゼィもいい感じなのは地味にほっとしてる

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:08:29.65 ID:Fr8T1U+O0.net
オッサンの中でも☆5バブネは眉毛が気になりすぎて全体図で見れねえ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:13:05.66 ID:A0LFKSqDd.net
基本的に☆3か☆4絵で固定してるけどルキフゲスだけは例外だわ
☆6が格好良すぎて衣装でも来ない限り変えられない

バルゼィは筋肉だけでなく胸も盛られた

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:26:19.57 ID:5AH12Svw0.net
確かにルキフゲスの6はなんか安定感あるな絵のうまさに

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:46:03.22 ID:XEYDRnoi0.net
Rシャミハザは星4も星6もイラストの方向性が違う上にどっちも格好良いのでかなり当り
星6のモデルも背面から見たときに見映がするデザインしてる

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:50:50.59 ID:KDnwG3G1a.net
Rシャミハザはヴィータ体デザインと3Dモデルはとても良い

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:56:43.48 ID:DHgvbPy40.net
売り切れ情報でなんとなく掴むキャラ人気
https://i.imgur.com/6Klz9WV.jpg

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:57:31.03 ID:/A1dRo2s0.net
用意してる数が同じだとは限らんけどな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:59:39.24 ID:KDnwG3G1a.net
キーホルダーとアクリルスタンドでキャラ全然違うの面白いね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:59:59.10 ID:fg8fKYDvd.net
カマエル大人気とは流石に思えんからな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:01:40.13 ID:msIYNov40.net
>>440
虚無期間で育成メギドもほぼいないから
昨年みたくこのタイミングは1枚イベ召喚チケ1枚配って欲しいよね

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:01:53.95 ID:O88n993/r.net
>>505
カマエル大人気じゃん

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:17:28.08 ID:Oj8qBIdqa.net
最初のほうの組で入場したけど売り切れリストの商品は元々在庫少なかったよ
新作とぬいぐるみとクッションは山積みだった

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:20:58.62 ID:KDnwG3G1a.net
あれだけ公式に推されてて在庫少ないバラムさんの概念は悲しくなるので人気で売り切れたのも多分きっとあるよ……

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:26:04.46 ID:EAogMs1j0.net
革ブラがラッシュでラッピングリボンブラがバースト

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:26:13.52 ID:Fr8T1U+O0.net
何回も売ってるから在庫少ないんだろ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:33:12.55 ID:DHgvbPy40.net
規模的なのもあるし、大阪の売れ残りから追加していないんだろうな
ミノソンは新発売だっけか

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:33:51.88 ID:s8HbE2YB0.net
人気ありそうでそういう場面では話題にならない村長…

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:34:28.98 ID:Oj8qBIdqa.net
東京で売る時はだいたい行ってるけど、新作は在庫潤沢旧作の在庫はまちまち
メギド体アクスタは開始時点でゼロはまずいのかキャラによってはとりあえず1桁数だけ置いてるような時もある

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:36:35.56 ID:Oj8qBIdqa.net
1桁数というか1個とか2個な

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:40:42.07 ID:Fr8T1U+O0.net
1個2個なんてほぼ段ボールの奥から在庫出てきたから並べとこレベルじゃん

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:40:43.84 ID:KDnwG3G1a.net
キーホルダーはともかくアクスタは在庫抱えすぎると嵩張りそう

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:52:28.79 ID:hvm3F++d0.net
ミノソンのキーホルダーは観賞用保存用使用用で3つ買わなきゃならんからな

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:01:14.46 ID:cqSR4cPcd.net
村長の御本尊買いたいけど職業柄遠征ができなくてな・・・

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:08:16.79 ID:umRi+JrD0.net
通販あるぞ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:08:35.52 ID:pYeMCxN70.net
https://goodsmileshop.com/ja/search?text=%E3%83%A1%E3%82%AE%E3%83%8972

もう無いゾ?

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:14:14.55 ID:km5lng3E0.net
メルカリかどっかで転売されてんだろ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:14:59.43 ID:cqSR4cPcd.net
通販は今の実店舗がクローズしたら再開するんでその時に買うよ
前回は届くタイミングが繁忙期で絶対荷物受け取れないから諦めたんだよなぁ

キーホルダーはリジェネ版も網羅してるところがいい
他ゲームだったら絶対ブラインド商品だろうに・・・

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:22:15.29 ID:umRi+JrD0.net
前回買ったカレンダーがメール便の袋で届いたからポスト投函だと思って発送メール見直したら普通に佐川だった

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:36:10.68 ID:OrMExqrNp.net
在庫の問題があるとはいえ、ドレおじやベルおじといったキャラもしっかり売れているジャンルも珍しいかもな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 00:39:56.70 ID:OrMExqrNp.net
ミノソンはホワイトデープレゼントの対象もあって売れたのかな?
Rジズ〜ヴェルドレまでのメギドのアクキーが対象だったはず
その中では一番売れた感じかな?ルキフゲスやバルゼィもあったら売れてたかもしれないな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:23:45.91 ID:0oWSowC1a012345.net
>>442
おばあちゃんで蠍を倒せるんですか⁉
それも試してみます。アドバイスありがとう。大幻獣戦が楽しくなってきたかも。

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:27:33.54 ID:qHGDHKida.net
しんしんけん面倒くさいけど糞蠍オーブ集めのために通ったな
コンディション良ければ感電半分も通らないから何も考えなくてもおばあちゃんと適当な回復だけで3ターンで倒せる

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:31:04.32 ID:0oWSowC1a.net
>>531
まだしんしんけんには挑んでないんです。クライスやクイックシルバーともまだ一度も戦ってなかったりします。

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:37:53.81 ID:cqSR4cPcd.net
クライスはしんしんけんの方がコンディション最高のとき狙えば倒しやすいかもしれない
手持ちにもよるけどね。毒入るよあいつ
クイックシルバーは劣化フォトンのとこに沸いたら存在無視でおk

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:53:53.55 ID:5TPPdmXJ0.net
ケラヴノスはベリアルで無理やり倒すならサラナキアの点穴サポが欲しい
地道にやるなら感電耐性をつける
アガレスやCフルフルいればそれでいいけど
無くても今なら槍ブニで防御できるのでオーブ集める

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:38:51.28 ID:f/mi6q7N0.net
最悪ベインガープとおかーさんの海魔だけでも蠍は倒せる(時間はかかる)

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:42:19.26 ID:oViO373MM.net
アジトBGMランダムにしてみたんだけどたまにジャニーズみたいな曲流れるな…と思ってよく聞いてみたら「俺らイケメン」って聞こえてまさかそんなふざけた曲ねえだろって思ったらホントに俺らイケメンって曲なのか…(驚愕)

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:45:09.37 ID:BRkqzTcla.net
イベントオート周回ってパイモンがいいの?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 03:21:33.12 ID:EHkn+rg+M.net
コレチケ5枚しか無いんだが残りはどれでもらえんの?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 03:24:51.39 ID:nfIRfhitM.net
自決したわ……

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 03:41:10.13 ID:3FHwnSmsd.net
死んだのか

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 04:07:43.23 ID:mZRT6gWrM.net
>>537
パイモンの名前もよく聞くけど俺はいつも防御無視MEのバーストで回ってる

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 04:51:42.62 ID:XeSTPj+wd.net
コレチケは出番カイムさんでした

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 05:47:30.25 ID:O35gKE6p0.net
今回の周回はフルカスLでBブネとハルファスで楽々よ
エピック込みだけどEX3のリャナンシィ戦も大体1ターンでおわる

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 06:07:09.32 ID:0oWSowC1a.net
先輩モンモンの皆さんアドバイスありがとうございます。全部スクショしてます。

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 06:37:52.65 ID:3GJhDlQ1M.net
今更アニメ見た
中止になるくらいだからさぞ酷いんだろうと構えてたがそこまで悪くなかった
違和感は所々あるもののネタとして笑える範疇で、何よりメギド達がアニメで動いてんのが新鮮だった
これが宣伝になるとは思わないし金かける価値があったかは謎だが

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 06:52:10.36 ID:4UY4OUeEM.net
そういえば一時期メギドの漫画がマンガアプリに出てたなぁと検索してみたらまた公開されてるんだね

他ゲーでもアニメ作るの見かけるけど出来が結構良かったとしても
YouTubeのみの公開で宣伝も大してしないと中々見てもらえなかったりするんだよね

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 06:57:21.73 ID:8hNdY4bNM.net
>>545
最初の方はともかく後半は普通にキャラの性格別人だしなによりあれを当時のPがべた褒めしてたというのがなかなか救いようがなかったんだよなあ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 07:17:51.26 ID:DEJu/Fx8M.net
何故かいるクロケルアスモとかもろに声優の都合感じられて笑ってしまう、有り合わせでなんとかしようとするところ変わってないな…
なんていうか全体的にゆるい雰囲気だからマジになって見るもんじゃなくエンキドゥの漫画読むくらいのテンションで見れた

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 07:56:43.28 ID:rzP215V70.net
アニメギは監督がやり込んでますアピールしてきた割にあの出来ってのもポイント高い

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:17:24.03 ID:jGt3o1FZd.net
>>547
途中で切る判断してたから許してやれ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:30:06.72 ID:7MVQ/oGr0.net
アニメギはこんな山賊みたいなおっさんをブネとして出してきたのもギルティ
もっとゲーム通りに色気とフェロモンとエッチフォトンをムンムンにさせろ
https://i.imgur.com/Vw86WMC.jpg

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:40:26.97 ID:pKiVaIv40.net
出来が悪いだけなら金がないって事で仕方ないけど
綾波ウェパルとかは本当にやってるのって思ってしまう

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:51:47.59 ID:+qjIRwHF0.net
イベントオートのパイモンパは、パイモンの覚醒+1のMEをブネに踏ませたパーティの事だと思ってた

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:02:06.64 ID:xzH64LHZ0.net
もっと原作無視してモグ波ウェパルにしろ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:06:02.26 ID:cRG1mHSu0.net
パイモンラッシュはここでもたくさん見てて1つずつ手駒揃え
1年くらい掛かって完成、投入して感慨深かったな

最後に揃えたのがゼパルの猛撃霊宝という体たらく

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:07:47.06 ID:cRG1mHSu0.net
>>547
Pの仕事には褒めるか謝るかの
選択肢しかないぞ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:13:48.85 ID:FXbEQPZgd.net
造花6000だるいだるい言ってんだからイベントを手動って流石にうそだよな???カルチャーショックすぎるんだが
なにもオセゼパルの理想編成じゃなくとも別にパイモンオートって組めるわけだしガチで言ってるやつなんなん?俺を騙して楽しいか?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:13:57.59 ID:ksMWVe6Ua.net
人間より人間らしいメギドたちって時点で嫌な予感しかしなかったんで1話しか見てないな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:28:41.72 ID:e+io1U5Jd.net
アニメ自体の出来はあれだけどアニメ作ってた頃のイケイケ感は良かったよ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:37:41.50 ID:Rt/oIkuWM.net
>>556
褒めすぎや。リップサービスの域を超えとるわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:39:40.34 ID:jGt3o1FZd.net
>>557
オート放置より手動の方がかかるリアル時間は少ないからな
そもそもオートしてもそれなりの頻度で覗かなきゃいけないからどっちにしても効率そんなよくないんで

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:44:35.35 ID:/CJrsoLS0.net
作画が比喩抜きでロストユニヴァース級だったのが味わい深い
まぁでも部族シャックスのデザインとりんご握りつぶすメスゴジラは好きだったよ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:45:17.03 ID:pKiVaIv40.net
オートといってもクリアしたら操作必要だからな
スタミナ切れるまで自動周回してくれたら楽なんだけど

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:46:48.76 ID:ZBN/fibF0.net
マルコ回とウェパル回の解釈違いは凄まじかった。あの頃はメギドにどっぷり浸かってたから頭痛がしたもんだよ
まあ今となっては笑い話だがね……

それで作り直しはまだかい?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:48:01.90 ID:CmjqX9Eo0.net
もうなかった事にされてそうなアニメギド
レラジェ、ジズ、アニメギドって感じ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:48:47.79 ID:+qjIRwHF0.net
>>536
つべで俺イケのPV見てもっと驚いてほしい

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:54:21.25 ID:0oWSowC1a.net
うちのパイモンラッシュはオートにするとウァサゴがいるにもかかわらず、とにかくオセにチャージを積む傾向がある。

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:56:08.06 ID:jGt3o1FZd.net
ジズイベ2もいつかは復刻しないわけにいかないこと考えると今から頭が痛い
あんだけ叩かれた以上ウソロモンなしってわけにはいかんだろうが、シナリオはよくても歌は歌詞作り直しボーカル録り直しなんてわけにゃいかんだろうしセーレ配布なしってわけにもいかんしどーすんべ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:57:33.21 ID:JZ+KkHsia.net
今更師の想い終わったけどラストのガンコナーとリャナンシィの会話何度読んでも感動するな
ガンコナーはカトルス行きでリャナンシィはヴァイガルドカトルス行きだから絶対にあり得ないんだろうけど

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:58:40.27 ID:Rt/oIkuWM.net
>>568
いやいやウソロモンはなしだろ。宮前自らシナリオに言及して問題無かったと言ったんだから
これでシナリオリジェネしてたらPレターはなんだったんだという話になる

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:03:28.73 ID:CmjqX9Eo0.net
ありとあらゆる物が腫れ物になったからな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:04:39.96 ID:km5lng3E0.net
その宮前は逃げてんだからレターはもう効力切れてるでしょ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:05:45.55 ID:cRG1mHSu0.net
>>562
ヤシガニ…
うっ頭が

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:06:21.53 ID:jGt3o1FZd.net
>>570
いや皆さんからの批判も真摯に受け止めてますって言った以上ウソロモンなしの方が問題あるだろ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:07:46.95 ID:umRi+JrD0.net
セーレに特に思い入れがある訳ではないからジズイベ2の話は普通に面白かったです

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:10:26.82 ID:6QByX0jc0.net
バレンタインイベですらスルーしてるんだからジズイベ2も余裕でスルーされるでしょ
改変しようがしまいが荒れる・・・元気がまだあればいいなぁ・・・

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:13:19.22 ID:uafm4USvd.net
>>576
バレンタインイベスルーがイベストで荒れたからなんて限らないのに流石にそれは脳内で話作りすぎだわ
霊宝が問題だったかもしれないし他の話にタイミング合わせてるかもしれないのに

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:13:20.61 ID:GsbprjHsp.net
性能、シナリオ、歌その他もろもろが酷すぎるからな
本当の意味で忌み子になり、生まれてきてありがとうは最高の皮肉すら思うわ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:15:50.25 ID:sJhDd0q/0.net
性能はもうどうしようもないから置いとくとして、歌さえなきゃ旧レラジェイベクラスの改変加えればシナリオに関しちゃ問題ないと思うんだが
セーレを配布するイベントであることとあの歌を両立するの死ぬほど大変だろうなって
どういじってもあの歌の中にセーレがいないのが不自然だからな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:16:06.69 ID:eJzXwyWT0.net
シナリオの出来自体は言うほど悪くないと思うよ
すごく良くもないけど

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:17:13.20 ID:g62h5/MKp.net
セーレに専用霊宝渡してつよつよにすればマシになるのでは?封印のテコ入れにもなるし

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:17:56.50 ID:Xf+eF4rb0.net
あ、シャミハザ…ラミハザ?出た
この性能のままカウンターに戻ってきてくれないかな…

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:18:54.59 ID:uafm4USvd.net
俺はシナリオの出来もわりと悪いと思うよ
セーレもベヒモスも特別好きじゃないけどそれでも初見であれはねえなって思ったから
友達とイベの悪口大会になったのもいい思い出だな、あれ切っ掛けでそいつ半分引退しちまったわ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:19:29.30 ID:ksMWVe6Ua.net
小さなことに伝えたいことはジズのリジェネ話としてもイマイチなのが致命的

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:20:28.45 ID:pKiVaIv40.net
性能と歌の合わせ技だからシナリオ単体ではそこまで悪くない

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:21:07.00 ID:sJhDd0q/0.net
大逆転があるとすればウソロモンしてあの歌にセーレパート追加してRセーレに暴奏と並ぶレベルの特殊霊宝付き専用霊宝突っ込むしかないな
そこまですれば流石にそれなりの評価にはなるだろ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:22:12.40 ID:6QByX0jc0.net
>>577
バレンタインイベが内容か霊宝かロクサーンかお気持ちされたか何が原因でスルーされたかは知らんけどスルーされたのは事実でしょ
都合が悪けりゃスルーできるってことでは?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:23:55.01 ID:g4qHdtK6d.net
悪いけどシナリオ単体で見てもかなりゴミだと思うわ
安っぽいお涙頂戴にメンヘラジズ、お兄ちゃんと言いつつ目立たない配布のセーレに太鼓持ちのベヒモス
舞台装置のリリムにミュージカルのためだけに来たみたいなプロメテ、いたかどうかもよう分からんバルバトスと信念ブレブレソロモン
うーんクソ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:24:36.76 ID:g4qHdtK6d.net
>>587
スルーされたからって今後も復刻しないと思ってるなら頭悪いっすね

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:24:49.15 ID:CmjqX9Eo0.net
何もかもがジズの為の踏み台になったのが痛いわ
ズーすげぇbotからの最弱レベルのベヒモステルミナスリジェネ、存在意義が不明だった最弱クラスの性能セーレリジェネ
肝心のジズも可哀想な幼女ムーブからのぶっ壊れ性能だし
キャラ格差だのゲームバランスだのシナリオだのすべてぶっ壊した挙げ句
殆どの人から忌み嫌われるキャラクターになってしまったし

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:25:33.48 ID:umRi+JrD0.net
なんで配布をガチャの目玉と同じ性能にさせるんだよww
ただ古事ってるだけじゃねーか

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:25:48.07 ID:ksMWVe6Ua.net
出来悪くないって本当にそう思ってるかー?
夢の世界まで出したのにジズの心情も良くわからないし
ジズが精神的に弱ってるから前の人格が出てきたのかも封印弱まって力が出てきたから精神不安定になってるかもわからないし
ジズが昔ジズどう思ってるのかも不明だし昔ジズの立ち位置も曖昧だし
その辺がわからないからカタルシスがどこだかわからないし他キャラが何の影響を与えたのかもわからないし
本当にまともだったかー?

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:26:35.73 ID:sJhDd0q/0.net
出た出た
ジズ持ってる上で言ってんだから乞食もクソもねーのに何言ってんだ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:27:21.86 ID:pKiVaIv40.net
書き直したいけど時間がないから後回しとかそんな感じじゃないか
流石になかったことにはならないと思う
ロクサーンのオーブとか普通に欲しい人いるだろうし

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:27:37.86 ID:CmjqX9Eo0.net
当時出た24時間テレビって例えは好きだったな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:28:13.03 ID:6QByX0jc0.net
このスレででたメンヘラの介護というのが一番しっくり来た

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:29:11.71 ID:RFWynJ3Ra.net
ここの運営の逆張り体質って治ったのか?
宮前の時はキャラの衣装予想とかやるな出せなくなるとか言っててガチで引いた覚えがあるんだが
これのせいでおれのかんがえたさいきょうの専用霊宝とかレスしづらいんよな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:29:25.00 ID:g4qHdtK6d.net
励ましても励ましてもジズが悪いの?ぐすんぐすんしてるのメンヘラの描写としてクソリアルだからやめてほしかったわ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:30:06.86 ID:ksMWVe6Ua.net
暴魔は面白かったのにな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:31:41.20 ID:fm4YSyXHd.net
暴魔は確かに面白かったけどそれの焼き直しっぽかったのが一層印象悪いわ
メインでの成長ほぼなかったことにして似たようなこと繰り返してるんじゃねえよ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:32:18.86 ID:umRi+JrD0.net
幼女にはっきりした思考求めすぎじゃないか?
プロ幼女はまだしもガチの幼女にそこまでの精神力なんてない
おまえ自分が幼稚園児くらいの年齢でそこまで判断できたのか?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:33:26.92 ID:UuQ/Ne4Za.net
>>597
なんであんないらんこと言いを好き勝手喋らせてたんだろうな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:33:57.82 ID:pKiVaIv40.net
本当のゴミってのは旧レラジェイベのレベル
ジズ2はそこまでじゃない

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:34:11.19 ID:tEcM3rvy0.net
ジズに関してはいい掘り下げが思いつかなかったから歌の勢いと設定でキャラ立てようとしたんだな…みたいなのはあるけど普通に凡作くらいの位置づけという気はする
セーレが余りにも弱すぎ&ジズが超アッパー調整だったのが火に注ぐ油だったわけで、セーレがCイポ並の高性能配布ならストーリーの扱いとかぶっちゃけどうでもいいし
Rリリムとかストーリーは中の下くらいの印象だったけど配布が強いから良イベントということになってるみたいなのあるでしょ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:35:16.15 ID:ksMWVe6Ua.net
焼き直しっぽい上にその焼き直し要素がおそろしく薄っぺらいのがキツい
幼女泣いて歌を歌って解決の部分だけ箇条書きにして発注した出来の悪い玩具の販促アニメみたい

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:36:30.64 ID:km5lng3E0.net
セーレはゲージ折って特性とスキルと覚醒と奥義とステータスを弄ればいい感じに使えるキャラになりそう
あ、逆張りするんでしたっけもう修正出来ないねえ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:37:28.06 ID:GsbprjHsp.net
セーレはデカラビア、ベヒモスは図鑑イベントの方がイキイキしていたしな
セーレもベヒモスも他キャラで代用出来てしまうし
元幻獣って個性をベヒモスと被らせた挙げ句、バイバイ過去の自分って感じだし
マジで歌歌わせて、人気キャラリジェネして、配布雑魚で中間壊せば儲かるだろみたいなの見えて色々ヤバかった

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:37:48.81 ID:6QByX0jc0.net
セーレはリジェネ前の特性をクラス変えて持ってこればどんなゴミ性能でも良かったのにな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:37:49.06 ID:ksMWVe6Ua.net
>>603
旧レラジェの方がレラジェのリジェネイベントだっただけマシとかいう評価見かけたぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:38:02.03 ID:km5lng3E0.net
ジズイベはどうでも良いけどロクサーンもう一個欲しいからチョコイベやってくれねーかな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:38:22.32 ID:hOvTJtCLa.net
当時始めたばかりのショタコンセーレ配布に喜んでたけど
シナリオ云々はよくわからなかったけどセーレくん配布って割に出番少ないし歌ってないしで釈然としなかったのと
肝心の配布セーレくんの性能が当時の自分が見てもどう使えばいいのかがよくわからなかった記憶がある
封印メギド単品渡されても初心者には活かせない

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:38:51.93 ID:fm4YSyXHd.net
>>609
救いようのないゴミクソだったけど少なくともレラジェのイベントではあったからな

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:40:11.49 ID:umRi+JrD0.net
ジズイベ2はそれよりも転生先のヴィータの元の人格とそれを乗っ取ったメギドの魂を暗喩した話なのが興味深い

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:42:42.78 ID:eJzXwyWT0.net
>>592
反論しようと思ったけど描写をちゃんと思い出せるほど記憶もちゃんとしてなくて全部はダメだわ
ジズの心情は力の制御失って前イベで排斥されたトラウマ発症してたと解釈してる
昔ジズの心情は自分のやらかしで新しく生まれた幼女人格が酷い目に合ってるのに自責の念があった感じだと記憶してるが

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:44:00.08 ID:ksMWVe6Ua.net
>>613
その辺が混乱に拍車をかけるんだけど、ジズ自体を一部記憶を失った追放メギドとして認識してたから良くわからなかったわ
ソロモンの今のジズを否定する事は追放メギドのみんなを否定することっていう論法が特に。

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:44:12.40 ID:8fKnJGN/M.net
セーレに関してはそれまでの出番があまりにも安定してたからジズイベの扱いにはショックがあったな
せめてセーレの言葉で事態が進展すればよかったのにそっからまあグダってしまったのは辛い

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:45:46.98 ID:8fKnJGN/M.net
>>610
ロクサーンは無理じゃないの?あれエンキドゥと同じ扱いだと思うけど

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:46:40.61 ID:F3DISxVj0.net
ジズ2イベの曲は好き
辺境の剣のアレンジとバトル曲

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:47:00.55 ID:sJhDd0q/0.net
偽暴魔とか結局まともに回収せずに雑処理したのもクソだと思う
話にも別に関わってこなかったし道中の敵嵩増しした以外になんの役割もなかったなあいつ
色んなものが雑なんよ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:47:44.54 ID:zgX/83h80.net
その前の対話イベのが個人的にはなにも感情が動かなくてつまらなかったな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:47:54.06 ID:ksMWVe6Ua.net
>>614
前提条件が「解釈している」になっちゃうところがわけわかんないなって……
主演()はどう見てもジズなんだけどジズの心情が外からの弱ってる描写と、突然の生まれて来ちゃいけなかったので感情移入のカケラもないし何が解決したのかわからないよモンモン

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:48:30.52 ID:6QByX0jc0.net
>>617
ロクサーンを星3にするにはロクサーンがいるからな
エンキとは若干扱いが違う

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:48:57.04 ID:km5lng3E0.net
>>617
違うぞ
ロクサーンは複数取れたはず

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:50:29.79 ID:fm4YSyXHd.net
>>620
方向性が違うだけでどっちもアレだと思ってるわ
言うなれば対話イベがヒュトギン飯でジズイベ2がバラム飯

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:50:57.78 ID:ksMWVe6Ua.net
>>624
あー(納得)

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:52:01.50 ID:CmjqX9Eo0.net
アザゼル以外にもリャナンシー、シナズと面白いイベントはあったが
無味無臭の対話と腫れ物ジズのコンビはキツかったわ
アレのせいで去年のイベントは不作って思うレベル

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:52:47.63 ID:zgX/83h80.net
>>624
わからんでもない
細かいとこ抜いてノリで楽しめるタイプだから味があるだけ良いと感じた

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:53:08.37 ID:umRi+JrD0.net
>>615
ジズの場合特殊で
セーレはメギドとしての人格がある(追放前の大人の思考)から大人と同じレベルの会話ができるけどジズは全くヴィータの子供と同じ知能でメギドの能力だけ使える
そこに本来の大人ジズの魂が今のジズの魂を消して乗っとって今のセーレと同じ状態にするかどうか

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:53:23.79 ID:GsbprjHsp.net
ヒュトギン出るイベントはクソイベントの法則は割とある
正直ヒュトギン自体ウザい

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:55:02.60 ID:fm4YSyXHd.net
>>626
流石にその二つとは比べるべくもないが笑顔イベとかカジノイベとかバラキエルとか普通に全体的につまらんの多かった印象だわ
クリスマスとかアザゼルとかシナズは面白かったんだが
一昨年とかこれはちょっと…ってなったの悪名高いレラジェイベとしっちゃかめっちゃかな魔獅子イベくらいだったし

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:55:24.92 ID:i0Zsw6Rl0.net
ヒュトギンの立場を利用したシナリオを練れないライターが悪いだけでは?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:55:52.96 ID:eJzXwyWT0.net
>>621
まあ前イベのかはともかくトラウマについては嫌というほど描写されてたし…されてたよな…?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:56:00.22 ID:RFWynJ3Ra.net
ヒュトギンとかゼロ師匠とか偉そうな口叩いてる奴はしっかり強キャラにしてくんねーかな
アスモの性能は確かにで決めたんだろ?

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:56:12.34 ID:fm4YSyXHd.net
>>629
初登場のイベントだけは面白かったと思うんだよ
問題はあれはイベントでやるべき話ではなかったということだが

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:00:08.45 ID:ksMWVe6Ua.net
>>628
追放メギド本人が追放メギドに乗っ取られるヴィータの立場に被ってるところのは面白かったんだけど
その分人格の立ち位置どうなってんの?みたいな消化不良がある(ソロモンの主張がわからん)
あの話でいつメンから参加選ぶなら記憶取り戻して家族捨てたブネだったよね「おにいたん」も映えたろうしタイムリーだったし

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:02:16.36 ID:JZ+KkHsia.net
自身の名前をかなり幼いうちからジズと認識して親が付けた名前拒否してるしムクチみたいなヴィータとしての人格も育ってないだろうしアスモデウスみたいなモンだと思ってたな

メギド時代の記憶がないだけでメギドのジズがそのままヴィータとして育て直されたみたいな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:04:19.72 ID:ksMWVe6Ua.net
>>632
6章の描写を入れたことでかえって軸がブレてる気がするわ
何をもって生まれて来ちゃいけなかったのに至るのかのところ
ひどい目ばっかりでもう嫌!なのかジズが強ければ!なのかこんな力があるから!なのか練り込みが足りない

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:05:24.22 ID:umRi+JrD0.net
>>635
そこは確かに思った
今のジズでアジトに迎え入れたいのは分かるが本来の大人ジズの人格はどうなるのっと
ベレトのキャラストみたいにならずにサラは別としてジズだけなんだよなメギドラルの記憶が無いの

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:05:43.89 ID:1JjD3Tzp0.net
ヒュトギンは力で戦うキャラじゃないし、サポーターとしては強キャラじゃん

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:05:46.19 ID:tEcM3rvy0.net
ヒュトギン自体はメギドラルでソロモン一行が活動するのに向こうに後ろ盾とか何かしらの手引きがあったことにするとやりやすいってことで用意されたんだろうけど、マラコーダ云々もよく掘り下げられないまま大御所の元大罪組とかマモンが仲間になってしまったので政治的な問題はそっちにぶん投げるなり握り潰して貰えばいいのがな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:06:25.09 ID:i0Zsw6Rl0.net
ジズイベ2って言われて通じるレベルでジズにばかりスポットが当たって肝心のリジェネセーレが添え物な時点でリジェネイベントとしては下の下
上にもレスあったけどそういう意味ではレラジェイベの方がマシではあった

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:07:58.06 ID:umRi+JrD0.net
メギドラルの記憶がないのはアムちゃんも一緒だった

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:09:05.65 ID:R7eMSZOkM.net
ヒュトギンは7章の拠点作り土地提供のためだけに出されたキャラな気がする

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:09:35.41 ID:eJzXwyWT0.net
>>637
また力制御できなくなって仲間に被害出したらおにいたんからも気持悪媚売されちゃうんだ…!みたいな思い込み描写でもあればいいんかね

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:15:37.57 ID:umRi+JrD0.net
RセーレのリジェネはCキャラストBベリトキャラストを全員が読んである前提で省かれたフシはある

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:16:28.02 ID:ksMWVe6Ua.net
>>638
立場が被ってる分、え?昔ジズを否定する方が今の追放メギドの否定じゃ?ってなるんだよね

>>644
そのルートでもいいし、制御さえできてれば暴魔の時も6章の時もなんとかなったのに!でもいいけど
なんか複数のルートのぶつ切りのシーンのごちゃ混ぜMADを音楽の勢いで見せられてる感じでしっくりこないのよな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:18:00.78 ID:6QByX0jc0.net
ゲームの話で悪いがチャックスに霊宝付けるならやっぱり轟雷がいい?
連鎖つけてもあんまり役立たんよな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:21:43.12 ID:tEcM3rvy0.net
>>647
チャックスは連鎖と比べるなら轟雷でいいとは思う
そういえばエピック4刀流と轟雷比べたらどっちがいいんだろうな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:23:27.58 ID:eJzXwyWT0.net
>>646
まあそれら全部理由としてあったんだと思うんだな
大人ジズのほうが強いし制御失って迷惑かけないし生きててもやっぱつれぇかったので死んだほうがいいんじゃね?みたいな
んでモンモンがそりゃつれぇでしょしてるところにうるせぇ!行こう!してやっぱ生ぎだい!する流れは嫌いじゃないんだな
だからセーレも歌え

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:25:41.73 ID:umRi+JrD0.net
>>646
ジズがあの見た目のまま突然ウァラクみたいな人格になってご両親が卒倒するシーンは見たくはあった

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:27:26.07 ID:6QByX0jc0.net
>>648
やっぱり轟雷かありがと
なんか最近轟雷持ちがどんどん増えていくわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:31:42.69 ID:w6tWfBTG0.net
まーたジズセーレか

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:31:50.22 ID:g62h5/MKp.net
裏切った白いの黒いのもそうだったけど一度懐に入れた相手に甘いから大人ジズと今のジズで今の人格の方を助けるのは分かる
キャラゲーとしても実際の心情としてもそこは違和感ないかな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:33:27.68 ID:e5qQMWtDd.net
お前ら何回ジズイベの話擦れるんだよ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:34:16.32 ID:umRi+JrD0.net
後は今後のシナリオ展開で人格を修正しないとならないからな
常設とメインとやった順番によっておかしな事になる

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:34:38.16 ID:i0Zsw6Rl0.net
本元が改善されない限り永遠に擦られるよ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:36:20.67 ID:km5lng3E0.net
オリエンスの話が殆ど出なくなった事の方が不思議だわ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:38:42.23 ID:ksMWVe6Ua.net
オリエンスは(オリエンスの修正までしたのに実装された)ジズの話に内包されてるから2人はシスター

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:41:27.83 ID:HdhlTWlWM.net
セーレイベってあれだっけ
子供ジズが暴魔の時に何したか突然思い出してトラウマになって生きてていいのかな?になってジズの自意識が大人ジズに上書きされそうになったけどセーレが嫌だー!して色々あって大人ジズが子供ジズにあなたは生きてていいのよって伝えてENDだっけ?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:41:46.12 ID:xROXShUX0.net
お話ぶった斬ってすまんけどメギクエやってたらイベントのアマゼロト倒せのクエストクリアできちゃってびっくりした
メギクエもカウントされるの知らなかった

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:43:38.36 ID:ksMWVe6Ua.net
>>659
暴魔の時のことは特に思い出してない
あとは多分そう

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:43:44.50 ID:JZ+KkHsia.net
オリエンスはバレット関係の何かが実装される度に話題になる気がする
滅丸とかマモン様とか

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:45:32.70 ID:umRi+JrD0.net
>>659
トラウマはどちらかというとアドラメルクが仕掛けた大人ジズの記憶の封印を解いたせい
迫害されるように仕組んだのは全部アドラメルク

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:48:12.29 ID:fm4YSyXHd.net
>>662
そういやもしかしたら次の新メギドがネビロスかもなあって思った
声優見る限り女の子なのはほぼ確実だし

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:49:53.38 ID:+qjIRwHF0.net
>>660
イベクエのミッション不具合お知らせ来てたから
メギクエがカウントされるのもそれでは?

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:55:47.10 ID:HdhlTWlWM.net
>>661
>>663
暴魔関係なかったのか
あれ入るだけで完成度違うんと思うんだけどな
めちゃ重くなるから幼児相手に何やってんだ展開になるとは思うが

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:58:38.78 ID:ksMWVe6Ua.net
>>663
アドなんとかさんに封印を解く理由一切ないから(記憶が完全な力の制御ができるジズが復活するだけ)、封印を解いたってのは違うんじゃないかな
アドなんとかさんとの会話で刺激されて封印が解けかけたって可能性もあるのかな?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:59:59.58 ID:2nXeryUea.net
未だにセーレイベで語れるとか、それはもう逆に好きなのでは

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:00:08.03 ID:umRi+JrD0.net
>>666
アドラメルクが6章の記憶をフラッシュバックさせて氏ねと追い詰める
最近よく見かけたSNSの悪意ある書き込みが原因で思い詰めて亡くなった人みたいな手法

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:01:27.98 ID:pKiVaIv40.net
なんで復刻でバグ出るんだと思ったらメギクエの追加が原因だったのか

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:02:58.80 ID:8fKnJGN/M.net
>>622-623
せやったか、サンクス

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:05:13.92 ID:xROXShUX0.net
>>665
不具合なのか!!周回したくないからなかったことにされたら悲しいなw

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:06:06.55 ID:fm4YSyXHd.net
>>669
どうでもいいけどアドラメレクな
なんとかさんなんとかさん言われて定着してないんだろうが

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:12:02.26 ID:8fKnJGN/M.net
ヒュトギンは大切だと思うぞ
だってバルバトスの代わりの解説ができるからw
イベストは大体解説キャラついてくるけどバルバトスが酷使されてたからな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:12:08.82 ID:hF5vW7UXp.net
仮にネビロスだとどんな性能になるんだろうな
武器職人だし、サポートよりになりそうではあるな
バレットサポーターの女性メギドは居ないし、アタッカーはオリエンス、ニスロクが居てマモンも居るから差別化しにくいし

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:13:12.21 ID:/CJrsoLS0.net
ラッシュの方のセーレは2ゲージでやっと接待くれば使えるかも…?くらいだと思う。
そのくせ高級素材バカ食いする様は456賽実装前のメフィストを思わせる

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:13:54.89 ID:sJhDd0q/0.net
協奏で言うところのRクロケルから攻撃力を取ったようなガチガチのサポーターにしてほしい

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:15:38.82 ID:eJzXwyWT0.net
>>676
固定ダメ4べぇ接待の時は普通に使えたぞ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:16:38.48 ID:umRi+JrD0.net
メレクかすまん

>>667
夢に潜って戦闘して奥まで追ったら記憶に辿り着いたような
少しうろ覚えですまん

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:20:16.21 ID:ksMWVe6Ua.net
>>679
あれジズの中のアドラメレクだからアドラメレクが解いたって言われると違うかなってなった
細かくてすまない

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:21:50.30 ID:Aj1iDqvfx.net
ヒュトギンは歩く負けフラグってか噛ませ犬っぽいから、なんかダサいと思うわ
役割果たさないのにベラベラ解説されてもって印象
封印時固定ダメージ付与ってコンセプトの時点で使用用途が限られてるからな
高い素早さからの3ターン持続でダメージ軽減付きのアンドレアルフスが常設配布している時点で殆ど役割が持てないし
仮に2ゲージでも固定ダメージのみなら猛撃アスタロト居るし
封印連撃やるなら暴奏でいいやってなるし、アマゼロト自体共襲デツカエル枠になりがちだしな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:22:43.63 ID:8fKnJGN/M.net
>>679
アドラメレクの残留思念的なのはいたけどあの騒動がメレクの仕業とかではないぞ
そもそもアドラメレクはジズが頭子供ヴィータだからこそ迫害されると踏んで記憶が絶対に戻らないように仕掛けしたんだし
それがなんやかんやで思い出しそうになったことで無茶苦茶になってしまった

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:23:36.96 ID:HdhlTWlWM.net
>>669
そんな感じだったか
アドラメレクの件もわかるけどあえて描写するなら暴魔の方も見たかったな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:24:25.25 ID:umRi+JrD0.net
>>680
分かりづらい書き方してすまんかった
アドラメレクが仕掛けた大人ジズの封印をソロモン達が解いたからって意味だ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:24:25.99 ID:8fKnJGN/M.net
>>681
笑顔イベでモンモンについていけなくて息切らしてたのは流石にダサかったな……

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:25:51.53 ID:RFWynJ3Ra.net
アマゼロトなんかジズのほぼ下位互換なんだからさっさと霊宝出しとけよ
口だけデカいイキってる人になってるの見てられんわ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:27:26.36 ID:ksMWVe6Ua.net
>>684
そういう意味だったか横から絡んですまん

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:27:26.55 ID:mGeg8EES0.net
アマベヒが一瞬でジズベヒに駆逐されたの本当に酷いと思った

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:27:26.60 ID:hF5vW7UXp.net
バラムにしろヒュトギンにしろ噛ませな無能がキャラとして面白いって思っている人居るのか?
正直荷物でしかない印象
バルバトスって解説役と同時に周りを見て判断出来る点が強いと思うわ
周りを食わないし

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:29:49.58 ID:umRi+JrD0.net
>>683
辛うじてスクショが残ってた
http://imepic.jp/20210321/449370
http://imepic.jp/20210321/449380
http://imepic.jp/20210321/449390

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:30:05.67 ID:ksMWVe6Ua.net
ヒュトギンの強みは近年のメギドラルに通じてる点とヴァイガルドの政治に食い込んでるところ
だからヴェステンの時とかは適役なんだけど活かせてないのよな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:31:27.85 ID:Aj1iDqvfx.net
セーレだけでなくアマゼロト、ダンタリオンも殺されたもんだしな
封印勢自体どうしようもない事になってるわ
ジズをなんとかしないと封印はどうしようもないわ、オリエンスナーフも虚しくなるレベル

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:32:32.83 ID:hF5vW7UXp.net
ユーザーやスタッフもアドラメレクに賛成しそうではある

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:34:13.88 ID:HdhlTWlWM.net
>>690
なるほどありがとう
想像上のアドラメレクの言動にちょっと遠慮を感じるね
ウソロモン入ったならあと一歩踏み込んでくれるかもしんないな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:35:32.64 ID:8fKnJGN/M.net
>>689
真面目な話、無能さが際立ってるだけでトータルとしてはというか役割的には必要だろう

バルバトス 解説S、コミュ力S、バトルB、回復A
バラム 解説B、コミュ力B(ソロモンのみS)、バトルS、顔の広さA
ヒュトギン 解説A、コミュ力A、バトルB、現メギドラル知識A

って感じでそれぞれ解説こなしながら固有の力なり知識なり差別化はされてる。バルバトスは初期メンだから無能にはできないだけとも言える(その枠は埋まってる)

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:36:24.53 ID:fm4YSyXHd.net
オリエンスとジズの性能問題は似てるようで実は全くの別物だぞ
オリエンスはタクソ「内」の問題、要するにオリエンスの存在で今後のバレットアタッカー全部死ぬ(これより強いアタッカーを作れない)のが問題
ジズはタクソ「外」の問題で、協奏以外の色んなキャラやタクソを軽く虐殺して回ったのが問題
タクソ内の例えばテンプレ協奏とかヴェルドレ軸はジズがいても普通に生き残ってるからタクソ内は力関係はほぼ何の問題もないのよね
双子が死んでるなあって程度で

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:41:28.47 ID:/CJrsoLS0.net
バラムは霊宝で無事冥王入りを果たしたし…
セーレ君とかもあのくらいフルスクラッチしてほしいもんだ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:41:35.92 ID:ksMWVe6Ua.net
>>695
バルバトスは長命者としての経験値が高いから解説がすごく上手いのもある。ヒュトギンは青さを描写されがちだからなあ
バラム……バラムはバラムだから……うん
メインでヒュトギンの得手になるならメギドがいっぱいいる拒絶区画や議会なんだろうけどそこまで辿り着くのいつになるんだろうなあ……

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:42:15.58 ID:0Ax9JKURd.net
サ終がいつになるかは知らんが最後まで協奏は最強なんだろうなって諦念がある

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:42:19.73 ID:hF5vW7UXp.net
正直バラム、ヒュトギンは無能で良いからこれ以上出すなとは思う

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:43:29.39 ID:mGeg8EES0.net
協奏は何も考えなくていいのが強いんだよね
頭からっぽでいける

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:44:46.10 ID:pKiVaIv40.net
バルバルは知識もあるけど頭の良さが半端ない
ヒュトギンにそれは感じない

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:45:16.40 ID:/CJrsoLS0.net
8章の3節4節キツイのはそこよな…セーフティネットとしての協奏が機能してない

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:45:25.65 ID:ciN8bgDXd.net
>>697
バティンとか猫が驚きの強化を施されたしセーレも頑張ってくれ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:45:34.78 ID:8fKnJGN/M.net
>>698
バラムは話し下手というかわからない人をすぐバカにして話が遅くなるのが欠点だな
パッと見で二手先くらいまで読めてるのはすごいんだけど仲間といるせいであまりいかせてないというか
まあ多少ふざけてても何とかなる程度の事が多いせいでもあるんだろうけど、そこでふざけないのが他2人なんよな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:45:44.74 ID:cRG1mHSu0.net
>>586
自分は逆に、ウソロモンで
セーレはどうやっても参加できない&ベヒモスが歌わざるを得ない
超展開期待する派
なんならジズが過去ジズ取り込んで真ジズ開眼とかでも可

フォルネウスデカラビア料理したライター信じてる

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:46:34.07 ID:Aj1iDqvfx.net
でもこのあたりのバランスなんとかしないと、メギド自体死にゆくだけな気がするわ
性能面で欲しいメギドがもう居ないっていうか
そもそも召喚しても使う場所がないとか問題はあるが
専用霊宝の声が多いのも、結局はバランス調整しろ
って言っているもんだし

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:46:40.41 ID:mGeg8EES0.net
>>703
それどころかゴリゴリに露骨なメタのせいで範囲もち全員死んでたしな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:48:12.18 ID:Aj1iDqvfx.net
範囲メタや封印だのタクソだのアンケートはボロクソに書いたが、フリーの部分はなんとかしろって声多いとは思うが
どうなんだろうな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:49:34.18 ID:rzP215V70.net
協奏メタろうとすると絶対何かが巻き添え食らうからな
この時点で調整も縛りプレイしてるようなもん

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:49:45.38 ID:sJhDd0q/0.net
>>705
かませとしての役割が強くてその予測力全然活かせてる気がしないんだよな
悪名高いステージ72とかまともな逃走経路も用意してないわソロモンの救援も予想してないわでいきなり頭悪くなってるのも気になるし

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:50:54.49 ID:JPZK/u3S0.net
新規のメギド全然引けないから
どんどん育てるメギドがいなくなってきてる
オカマですらレベル55まで育ててしまってるし

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:51:56.64 ID:ciN8bgDXd.net
>>708
開き直って音符出ませんとかにしてくれた方がまだましだった
炎ほぼ100%カットの敵だって過去にいたんだし露骨メタの存在なんか今更だと思うんだがな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:53:24.12 ID:Aj1iDqvfx.net
セルランとか売り上げとかは内部でないとわからないが、コレチケがあるのにあまり良くないとは聞いたしな
マジで課金プレイヤーが減った点は痛い

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:53:29.45 ID:km5lng3E0.net
名前にジズが含まれるメギドへ72倍の特効ダメージで簡単にメタれるって

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:54:18.64 ID:/CJrsoLS0.net
スコルはMEクソつよだから育てて損ないぞ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:54:43.45 ID:JZ+KkHsia.net
9章ではビルドバロック排斥した当時から生きてる古メギドが議席持ちでありながら音楽に傾倒したメギドを擁するソロモンにブチ切れて響撃無効特性もって襲ってくるから

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:55:05.37 ID:RFWynJ3Ra.net
全部育ててスタートラインだろ
まさかそんなでやる事ないとか言ってないだろうな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:57:54.60 ID:ksMWVe6Ua.net
Rシャミハザは一番拡張性があって面白そうな練達がもっと盛ってもいいだろになるのが痛いよなって

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:57:58.13 ID:8fKnJGN/M.net
>>711
あれはなんというか、行為そのものもだがそのあとのフォローが問題だったな
バラム的には死んだと思ってた元部下に会えて自分にもそんな気持ちがあったのが意外で心のままに動きたかったとか
色々掘り下げたら良さげなんだけどそれが適当でしかも他人に理解されることも無く、罰も軽いからもったいねーと思った
後からマシにできたエピソードだと思うんだけどなあ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:59:34.72 ID:YwQE/shM0.net
アマゼロトはアタック4つ落ちてくるのを活かせずベヒモス1人に頼ってたのもアカンと思うの
コンセプトを成立させれるキャラがそもそもいない悲しみ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:00:22.43 ID:g62h5/MKp.net
協奏は継続して音符出し続けないといけないから1ターンに湧くフォトンが半分の環境とかどうだろう
ターン経過で有利になる戦術には追い風だし

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:01:44.41 ID:pKiVaIv40.net
対策するなら「協奏状態の敵からのダメージ90%減」とかで良いよ
変な対策して他のタクソ巻き添えにするよりマシ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:03:26.55 ID:ksMWVe6Ua.net
アマゼロトPTにRシャミハザとイポスとベヒモスつっこむのわりと楽しいよ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:04:02.58 ID:8fKnJGN/M.net
>>722
湧くっていうのは追加フォトンがってこと?
もし今5つ取れてるところを2つか3つしか取れないなら運ゲー加速して不快な人が増えそう

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:06:20.42 ID:BuyfcQf80.net
耳栓すりゃ余裕

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:15:07.14 ID:umRi+JrD0.net
アキピはその内オーブ図鑑で説明文で付くだろ多分

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:16:47.75 ID:/CJrsoLS0.net
ところでこの正月の目玉の協奏テルミナスなんですがね…
と思ったがネルガルもネフィリムもそこまで使われるキャラでもなかったな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:17:56.20 ID:Yv5HTB0wd.net
いうて封印がどこをどうしたら暴奏と使い分けられるのかは全然ピンとこないんだよな
音符効かない敵作ったところで別のタクソ使うだけで封印なんか選択肢にすら挙がらんよ

しかし範囲軽減なんかするから師匠軸はまだしも本来犠牲者であるはずのダンタも死んじゃったのほんま気の毒

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:18:55.58 ID:Yv5HTB0wd.net
>>728
過去の正月テルミとしてはダントツで強いと思うぞヴェルドレ
作中描写はある意味最弱だけど

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:20:17.68 ID:JPZK/u3S0.net
でもいうても音符で相手にダメージ食らわせるとか
ジャイアンと同じノリなのかなと

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:20:32.12 ID:6QByX0jc0.net
ヴェルドレは普通に強いからな
ただまぁ・・・ジズさんがね・・・

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:22:35.42 ID:Yv5HTB0wd.net
>>732
ジズよりフルパワー発揮するの早いから使いどころ自体は普通にあるぞ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:24:25.14 ID:hF5vW7UXp.net
正直協奏って時点でな…ってのはある

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:26:27.58 ID:Yv5HTB0wd.net
まあそれはそう
もう新規で増やすなよ…双子とかサタナイルみたいなリジェネでも協奏以外になりようがない奴ら既にけっこういるんだしさ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:26:27.94 ID:+qjIRwHF0.net
最近Rニバス初めて引いたから色んな戦闘に連れ回してるんだけど
ジャグリングで殴るモーションが気持ちいいのと
スキルがどんどん強くなるから使ってて楽しいな
スキルLV上げると待機モーションのピンの数も増えるのすごい凝ってるわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:36:07.40 ID:1JjD3Tzp0.net
散々言われてるだろうけど封印自体にメリット効果がほしい
全ステータスバフ50%位くれてもいいでしょ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:41:30.36 ID:sJhDd0q/0.net
封印奥義には大抵そこそこのバフが付いてるけど(セーレにはそれすらないが)強化解除されるだけであっさり消されるからな
それでいて封印自体は継続するからすごく悲しいことになるんだよな
封印時全フォトン強化とか、全異常無効とか、全ステ一定UPとか、攻撃力大幅上昇とか、強化解除不可とか、
とにかく封印そのものに何らかのメリットが欲しいよな
ベヒモスが奥義撃てないのがメリットじゃん!以外に何も考えてなかったんじゃないかと疑ってしまうわ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:42:46.36 ID:R7eMSZOkM.net
封印時強化解除不可状態になれば強化解除連発する敵に出す選択肢になり得ると思うからつけてくれ
タクソは普通に性能調整してくれて構わんのになぁ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:44:36.42 ID:6QByX0jc0.net
>>736
個人的にRニバスのモーションはトップ3に入るぐらいいい
一位はベバル

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:50:52.35 ID:/CJrsoLS0.net
もともと時計おばさんのデメリット能力だったからな封印
まあいまなら励起+封印自体にバフついても壊れじゃない性能だけど

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:51:44.20 ID:umRi+JrD0.net
封印使いの強い奴ってセーバーグランドくらいだからな

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:52:28.90 ID:PsxgY9X50.net
ジズとかブネとかでとっくにバランスぶっ壊れてるのにバランス調整を理由に霊宝は遅いまま宣言も出たし
今よりバランスがよくなることはないだろうな
たまに超アッパー調整したやつ出してまたダウナー調整したやつ出してまくってバランス取ったつもりになるいつものパターンが続くだけ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:54:02.31 ID:Yv5HTB0wd.net
いわゆるタクソ化してからの封印以前の封印キャラ(Rアレプ、ネフィリム、Bエリゴス)って全体的に残念性能だから
もう封印そのものに大幅バフ付けちゃっていいと思うわ

…と思ったけどそれだと暴奏と組み合わせたらとんでもねーことになりそうだ
トランスじゃないせいで協奏とも両立するし
やっぱジズさんの存在が害悪ってはっきりわかんだね

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:54:20.61 ID:F3sQs48V0.net
>>714
もう過疎っていくだけだし無駄金だからな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:57:11.02 ID:BpQMwRUdd.net
多分封印を大幅強化するなら専用のトランス作るだろうからそこで暴奏と差別化するんじゃねの
バーサークに後付けで怒涛が来たみたいにさ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:04:26.00 ID:umRi+JrD0.net
オーラみたいな覚醒スキルなら併用できるんじゃないかね

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:08:45.43 ID:JDQhTcMHd.net
>>721
封印と強化がラッシュ限定じゃなくてカウンターにも適用可能だったらCイポスと組んだりとかあったんだけどな
ベヒモス徹底介護じゃなくて追撃魅了軸とか加勢みたいな通常攻撃トリガーの行動をもっとプッシュして欲しかったわ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:14:12.71 ID:7MVQ/oGr0.net
>>714
課金に関してはゲーム自体が下り坂なのもそうだけど性能面で別に引かなくても困らない奴が多いしそもそもキャラ欲しくなるコンテンツが無いからな
今までがっつり課金してた層ほど課金する意味が無くなる調整をし続けてる運営開発が悪い

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:19:26.60 ID:UT35zvWSd.net
まあひとまず大きめのてこ入れはいるらしい四月と六月(メギドの日周辺)までは黙って待つわ
カンノの手腕もまだそれほど見えてきてないし
そこであっこれダメな奴だと察したら去るわ
原神やウマ娘は全く興味ないけどCSには行き先あるし

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:23:06.86 ID:N/a/9bUh0.net
>>711
>>720
そのあたりの掘り下げも説明も作中でされてる
読解力がないのか、エアプなのか
単にバラムが嫌いなだけかもしれんが

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:23:19.63 ID:sJhDd0q/0.net
メインストーリーとか大罪同盟周辺とかアルマロスとか楽しみなところはまだ残ってるからそこら辺が処理されるまでは引退はしないつもり
でもこの分で行くと下手すりゃ新しい時計とか追加されないんじゃないかと危惧してる

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:23:35.20 ID:fgfJsocAp.net
サ終見えてきてるんだしさっさとインフレ路線にすればいいのに
最近の実装キャラ弱いのばっかでガチャ引く意味ねえんだわ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:24:30.82 ID:sJhDd0q/0.net
>>751
そこまで言うなら具体的に根拠示してくれ
どこのステージの何話で何と語られてるかくらい示せるやろ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:26:01.76 ID:km5lng3E0.net
売り上げ一億近くあって危機感とか終わるとか本気で思ってんの頭悪すぎて笑えてくる

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:30:01.52 ID:sJhDd0q/0.net
流石に今すぐ終わるなんて話誰もしてないだろ
もししてる奴がいるならそいつはただのアホか煽りだから気にしなくていい

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:32:37.35 ID:pKiVaIv40.net
今年のガチャメギドとか一人も持ってないけど置いて行かれる感じは全くない
まったくインフレしないのも考えものだな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:33:20.63 ID:fgfJsocAp.net
1年先が不安って話よ
宮前が13章だの第三の時計だの大風呂敷広げてたのを新Pが即撤回したんだから心配にもなるわ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:33:23.98 ID:kcgWM5YL0.net
馬鹿で噛ませで性悪でソロモンの友人()ポジで腐からの支持だけはあるキャラって印象

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:34:06.47 ID:UT35zvWSd.net
仮に売上が今の半分になっても四周年くらいまでは一応いくだろうけどそれだと色んなものが犠牲になりそうだからもうちょっと続いてほしいよね
ストーリーはもちろんだがやっぱ強いキャラを手元で使いたいし戦闘もやりたいからコミカライズノベライズじゃなくてゲームとしてやりたい

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:35:53.58 ID:km5lng3E0.net
ばんばん出せとは言わんけどミノソンレベルのキャラちょくちょく出ないとつまんねーんだよな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:38:54.81 ID:bXho02m0d.net
セルラン300位とかでしょ
コロナでソシャゲ業界は潤ってると聞くがずっと右肩下りだし
実際どうなん

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:41:52.25 ID:sJhDd0q/0.net
コロナで潤ってるの今どっちかというとソシャゲよりCSじゃねえかな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:45:32.39 ID:km5lng3E0.net
CSはいいぞコスパ良いしクオリティも高いからな
同じのずっとやるなら金使わんからメギドに入れる分は問題ないぞ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:46:18.33 ID:R7eMSZOkM.net
売り上げは分からんけど去年から新作のスマホゲーが出てるからそっちに人が流れてるのは感じる
元々メギドはニッチ産業なサブゲーの位置っぽいしその辺の影響があるかは分からんけど

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:48:10.14 ID:pKiVaIv40.net
実体経済とは関係なく株価は上がってるからそれで儲けてる奴がウマ娘とかに突っ込んでんだろうな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:53:46.96 ID:Xf+eF4rb0.net
無課金でやるならコスパはソシャゲのがええんに

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:57:24.75 ID:RFWynJ3Ra.net
無課金ソシャゲなんか時間の無駄やろ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:00:55.11 ID:NfMMuNMP0.net
豪快メギド陣

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:04:24.78 ID:xzH64LHZ0.net
粉砕玉砕大喝采?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:07:34.08 ID:2dKtzAVi0.net
メギド通して大出世したのは宮前でも声優でもなく高木さんだけだったな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:07:59.17 ID:njjBC9tLa.net
長く続いた中堅ソシャゲでだとスパクロが突然のサ終宣言して今月末に終わるけど、あんな感じでメギドも来年辺り急に閉じそうで怖いわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:12:00.84 ID:NfMMuNMP0.net
クイズ出した直後に自分から答え見せてくれるのは草

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:15:54.35 ID:Ms26LCHi0.net
明日から強襲じゃねーか

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:19:42.85 ID:/CJrsoLS0.net
保つかな…来年まで

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:23:35.17 ID:jOsZEZn/d.net
こっから極端に売上下がらなきゃ来年までは十分持つ
綺麗に終わらせるためにあえてそれなりのところで決断するパターンもあるから知らんけど
それこそ新しい時計を新設するかどうかとかな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:25:30.41 ID:pKiVaIv40.net
マモンが星6になるまでは大丈夫だと思う
ルシファーが星6になれるかは怪しい
サタンは多分無理

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:26:04.82 ID:Ms26LCHi0.net
マジでTwitterでの話題度とセルランが噛み合ってないと思うわ
サブゲー全然見たいのに売り上げはいいらしいから話題性は十分なのに商売が下手としか思えん

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:26:20.96 ID:umRi+JrD0.net
課金ユーザーがそれなりに居れば来年も保つ
みんなアルマロス天井よろ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:27:53.66 ID:fgfJsocAp.net
>>771
アイムシトリーの声優もFGOの女主人公役もらってたからかなり出世したぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:39:44.52 ID:HdhlTWlWM.net
コンシューマーも当たり外れでかいのは同じやね

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:44:29.89 ID:ejr9k4acd.net
メギドは何がマシって版権じゃないとこだな
版権料取られないってのは純粋な強みではある
そういう意味ではスパクロとかとはちょっと話が違ってくる

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:49:52.28 ID:NfMMuNMP0.net
それこそサブスク課金コース導入したら幾分か先行きも良くなりそうじゃないかと
素人考えでは思うわけだけどそうもいかないのかね

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:56:53.42 ID:ksMWVe6Ua.net
去年か一昨年なら安定したと思うよ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:58:01.14 ID:fgfJsocAp.net
>>783
なんでサブスクやんないんだろうな
最近のソシャゲは導入してるとこばっかだから効果あるんだろうに
全体的に後手後手すぎてね

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:59:12.25 ID:2dKtzAVi0.net
メギドの探索マップ見てると不思議なダンジョンのシステムと意外とマッチしてんじゃねーかなと思う
毎度初期レベ仲間ランダム罠仕掛けFOEなど踏襲したら歯応えありそう個人的にやってみたい
http://imgur.com/Bm08FnN.jpg

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:02:08.95 ID:pKiVaIv40.net
サブスクはいいと思うけどこのゲームは何を特典にすればいいのか難しい気がするな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:03:50.54 ID:rzP215V70.net
メギドはしばらく離れても問題ないぐらい更新遅いからなぁ
それだけ縛られないって長所でもあるけどサブスクとは相性悪いんじゃない?
そんなに本腰入れてやらないゲームにわざわざ定額払いたいかって言われたら微妙なラインでしょ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:06:01.56 ID:POmdSynF0.net
ジズイベ2のころメギドから離れててやってないからなんでこんなに叩かれてるのかよくわからない
性能で叩かれてるのならわかるんだが

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:08:18.19 ID:HdhlTWlWM.net
サブスクやるなら
@ST軽減を大幻獣本編メギクエイベントなどで選べるようにするもしくは全てに適用させる
Aログボをより豪華に素材の配布などもしていく
あたりは希望したい

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:08:33.76 ID:Ms26LCHi0.net
初めてザブンブン行ったけどこれBアスタロト一撃で届くの??

ミノソンいるけど2-3回はかかるんだが

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:09:04.69 ID:tdZ5m/tcd.net
やってないから分からないと言われてもやってないからじゃねーかな以外に何も言いようがないんだけどどういう答え求めてんの?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:10:16.53 ID:umRi+JrD0.net
ジズイベ2直後は割と好意的な感想がちらほらあったのに一部のお気持ち勢が声を荒げてたら一斉に掌返して叩き出した

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:10:25.88 ID:8EHYDw8td.net
毎月石とコレチケが1枚もらえるサブスク
5枚で1回メギド確定ガチャかSSRオーブ確定ガチャが引ける

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:11:19.95 ID:Ms26LCHi0.net
性能はアレだけどイベント自体は普通だと思いましたはい

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:14:23.00 ID:km5lng3E0.net
前やってたソシャゲでは月\1000で体力最大値上昇+毎日スタドリ石1個ずつログボに追加だったな
やっすい上にリターンデカかったから皆入ってた

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:18:08.68 ID:tdZ5m/tcd.net
>>793
好意的な感想ですらちらほらで直後から不満の声わりと大きかったぞ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:19:07.31 ID:1JjD3Tzp0.net
ジズセーレの性能が普通だったら微妙イベ程度の評価で落ち着いてたと思う

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:19:22.53 ID:ksMWVe6Ua.net
賛否両論で否の意見はいつまでも言われ続けるというのが正しいのでは?

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:20:10.83 ID:RFWynJ3Ra.net
サブスクやりゃいいのにな
ここにいる奴なら大体買うだろ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:22:40.69 ID:HdhlTWlWM.net
初心者救済で思ったのが石消費して数日間キャラに解除不能のバフがかかるとかどうなんだろ
別ゲーにそういうのがあって最終手段として使わせてもらったけど有り難かった

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:22:42.42 ID:SoQ7nf5Od.net
仮にジズセーレの性能格差がここまでなかったらあんな大ダメージにはなってないとは思うがシナリオが及第点とは口が割けても言えんな
ジズが配布でセーレが中間だったらあのシナリオでも分かるんだけどな
評判のよかったベリトイベとエリゴスの話中の格差もあんな感じだったから

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:23:53.50 ID:R7eMSZOkM.net
完全に火がついたのはジズの性能公開くらいだった気がする
ここはシナリオよりもしんしんけんで荒んでたような

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:26:21.58 ID:NfMMuNMP0.net
>>791
よほどバフ積んだら話は違うのかもしれんが基本的にワンキルは無理
自分はいつも4〜5回奥義撃たせてるからだいぶ精神的につらいわ
結構事故るし

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:27:05.36 ID:RFWynJ3Ra.net
これすき
https://i.imgur.com/xy2coHq.jpg

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:27:45.68 ID:ksMWVe6Ua.net
シナリオで一部ザワザワ→封印を殺す暴奏でキャラ派バトル派共に着火
Pレターと生放送のグダグダで炎上全体化狂炎状態な印象

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:28:49.03 ID:SoQ7nf5Od.net
うわっポータル民じゃんきったね

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:29:00.71 ID:nhZrYRNcx.net
サジェストに嫌いって出るレベルでの嫌われ者になったからな
ある意味暴魔の再現だわ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:29:39.78 ID:7MVQ/oGr0.net
ジズイベは始まる前からセーレお漏らしとか色々あって何か不穏だったな
そこから前2ヶ月に配布メギド無しだったんでやや荒んでたのもある

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:29:46.03 ID:RFWynJ3Ra.net
ジズ推してた奴が1番被害を被るクッソ可哀想な事件だったな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:30:18.52 ID:sJhDd0q/0.net
>>805
くっさ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:30:36.12 ID:ksMWVe6Ua.net
>>808
あれ別のジズの話題じゃなかったっけ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:30:51.39 ID:lA6NrD5cM.net
セーレおにいたん、固定ダメ付与のサポーターなのに素早さ413しかないのぉ?
そんなんじゃ満足にサポートもできないよぉ
ジズは514だよ!
ベヒモスおにいたんは純粋なアタッカーなのに攻撃力1183しかないんだね
ジズは1309あるよ
セーレおにいたんは…884!?ゴミじゃんw
敵単体に攻撃力0.6倍の4連続ダメージw

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:31:33.41 ID:nhZrYRNcx.net
>>810
セーレ、ベヒモス、プロメテウス、バルバトス
関わってメギド全員不幸になるという
もはや呪いでしかないわ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:33:03.41 ID:eY0rwY8Ea.net
ドレおじより攻撃力倍率回数全部劣ってるのほんと笑うわ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:33:07.59 ID:Z2Lrc5bBd.net
コピペだのポータルスクショだのこういう荒らせればなんでもいいアホが便乗してくるからこの話題嫌なんだよ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:34:10.50 ID:YwQE/shM0.net
>>791
これで1~3T目にアンマリ奥義撃ちまくって4ターン目に1ショットしてる
計算上乱数下振れしても65万ダメだから確1
問題点…と言うか面倒な調整なんだけどアスタロトが絶好調だとゾンビ化失敗する可能性あるから好調止まりにしとく必要がある
https://i.imgur.com/ZNPUA6S.jpg
https://i.imgur.com/aV2DTWY.jpg

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:34:37.58 ID:RFWynJ3Ra.net
スキル倍率の裁定もおかしいんだったか
追加効果なしの4連撃なのに他の4連撃キャラより倍率低いんだよな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:37:49.82 ID:6QByX0jc0.net
Rジズは上級者向け、Rセーレは初心者向けという公式発言もやばかったな
私はそうは思いません

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:40:10.74 ID:rzP215V70.net
ジズを使いこなすにはASSを積む思考力が求められるとか言う煽りほんと好き

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:41:16.84 ID:Ms26LCHi0.net
>>817
ぶ、ブルジョワ〜
バニー1枚しかないしインプおらんくてゾンビ無理だな

大人しく数回バブリーな踊り堪能しとくわ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:41:37.72 ID:ksMWVe6Ua.net
Rセーレ運営的には固定ダメージの最大倍率とHP防御力の分を引いたんだろうけど
固定ダメージの条件がデメリットに合ってないし通常アタック一回攻撃なんだよなあ……

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:42:32.79 ID:V6b/Fxyc0.net
太鼓持ちベヒモスとセーよりはつええよネタとして好きだった

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:42:56.88 ID:km5lng3E0.net
専用でブネもびっくりのぶっ壊れにしてユーザー全員黙らせろ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:46:10.85 ID:YwQE/shM0.net
>>821
1ショットしない場合は奥義複数回よりも覚醒スキルでザブンブンのHP削って最後に奥義で2体まとめて倒すって方が良いかも?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:47:01.94 ID:W2cuUZzed.net
>>824
閉口して引退するって意味かな?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:49:36.82 ID:umRi+JrD0.net
セーレというより封印持ち全体だな
アマゼロト実装の時もベヒモス以外に用途無かったし

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:50:23.67 ID:L5I7aQoN0.net
正直セーレの性能はあんまりだから不満言ってたけど
ジズは協奏で行けるところが早くなったぐらいだったので、まあ、インフレあるあるよなってぐらいで静観してたら公式が次々燃料追加してくるから宮前黙れにはなったは……

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:50:39.23 ID:PsxgY9X50.net
直後に配布のグザファンが0.7×4+オーラ蓄積のスキルをと2連撃アタックを持ってきたというオチまで含めて完璧な流れ
Rセーレで一番クソなのは封印という超絶デメリットに対するメリットが弱すぎることだが
全体状態異常治療が3ターンに1度しか出来ないのとかなにかのギャグでしょ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:53:01.84 ID:L5I7aQoN0.net
ジズはオリエンスで吸った甘い汁を吸おうと騒ぎ立ててた奴も一定数いたんじゃねえかなと

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:53:33.65 ID:Ms26LCHi0.net
>>825
ユフィール挿すかそっちにするか何回かやってみる
相談乗ってくれてありがとう

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:53:44.37 ID:km5lng3E0.net
実装前に専用霊宝の性能予想された奴はセーレだけだよ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:57:50.52 ID:eJYnJfeZ0.net
共襲中に心深圏とか無理だから1週間分開けるべく解放力使い切った
やっぱ3番目が超絶クソなだけで他行けば解放力ちゃんと減るのね・・・
造花6000ノルマはどないしよ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:59:58.03 ID:umRi+JrD0.net
>>833
フラカン捕獲しとけ
捕獲素材だけは心深じゃ手に入らんし

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:00:13.06 ID:JDQhTcMHd.net
>>829
セーレもアレだけど奥義連発()のBヒモスの後に高倍率属性攻撃をアタック積んだ分だけ連射するミノソンもってくるのもひどい

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:00:25.12 ID:L5I7aQoN0.net
>>833
ノルマで考えるよりあげたいキャラいるかで考えた方がいいよ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:03:50.10 ID:L5I7aQoN0.net
ミノソン、ジズより壊れてると思ってるけど
落ち目だった他の雷アタッカーとエレキを救済したせいか、そんなに言われてないよね

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:10:22.38 ID:FIEjesWZa.net
そりゃ他を殺すやつより他を救済するやつの方が断然印象いいに決まってるし

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:16:12.59 ID:2nXeryUea.net
ザブンブンはアスタロトBで周回してるけど覚醒スキルとドンウィールで殴ってるな
感電と万雷起用するなら奥義で殴ってもいいけど、ワンショット狙うよりは素直に発狂ラインまで削る方が個人的には楽

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:31:45.07 ID:km5lng3E0.net
ミノソンは胸がデカいからな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:38:31.97 ID:eJzXwyWT0.net
ジズにも盛るか

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:38:58.64 ID:/CJrsoLS0.net
アスタ関は奥義はフィニッシュに留めて覚醒連打したほうが多分やりやすいよ
ラウムとかリジェサキュバスとか覚醒サポートとドロマリも入れとくと安定すると思う

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:40:21.72 ID:2nXeryUea.net
正直ゲームバランス的には暴奏より万雷と海魔の方がやべー感はある
全体地形付与ぐらいでしかメタれない上に、全体地形へのメタも加護でできるという

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:48:55.36 ID:L5I7aQoN0.net
協奏は8章結構メタられたしなぁ
今の雷は雷とエレキの二刀流が強い
ボムは言わずもがなだし、壊れてるという意味ならこっちのがやべえと思うよ
そもそも周回もチケ投げて終わるゲームだし
使ってて楽しいが一番大事だと思うから使ってて楽しいミノソンは好きです

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:52:52.24 ID:W2cuUZzed.net
ジズがなけりゃミノソンはもっと言われてたと思う
今でも全く何も言われてないというわけではないしな
おかーさんは配布だから許されてる感じ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:54:29.95 ID:F/et4elP0.net
属性は既にお手軽にメタられてるせいでな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:57:52.12 ID:jfozI6t30.net
ボイム当たったから修羅の仮面作ろうとしてたけど水時計の方がいいんか?教えてクレメンス

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:57:55.16 ID:sFZ5e8DGd.net
>>846
エレキが実用になったから雷ダメージ無効ぐらいならもう抜けれね?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:00:39.65 ID:W2cuUZzed.net
>>848
MAX7万ではなぁ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:06:34.99 ID:sFZ5e8DGd.net
>>849
2Tで貯まるし、点穴と計算式違って数字高くなくてもぼちぼちの火力出せるから案外バカに出来んのよ
反撃持ちは無理だけど

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:07:18.20 ID:2dKtzAVi0.net
強すぎても弱すぎても不満タラタラじゃ売上上がるわけないっすわ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:11:36.57 ID:W2cuUZzed.net
「すぎ」たら文句出るに決まってんだろ
そこを調整するのがプロの役目やぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:12:44.75 ID:2dKtzAVi0.net
>>852
それだと〜がいるしになるじゃんメギドは特に

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:13:25.95 ID:SJtXBjuJa.net
ツイッターでの話題性の割にセルラン低いの確かに不思議だな
メジャーと比較してプレイヤー内のツイッター発信者の割合が高いってことかね

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:14:27.87 ID:sJhDd0q/0.net
ミノソンはいいんだが雷メギド使う時に必須級になってるのはちょっと頂けない
ジズやバルバトスやヴェルドレと違って使い分けの範疇じゃなくて雷で攻撃しようがエレキ使おうがとにかく入るからな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:15:46.90 ID:sFZ5e8DGd.net
ソシャゲの調整なんてチキンレースだろうに
TCGの歴史でも見てくればいいんじゃね?
ジズより酷いのたくさんいる

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:15:48.30 ID:W2cuUZzed.net
>>854
悪い言い方すると口だけ出して金は出さない連中が多いってことやな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:18:09.24 ID:dmSwkh2Ia.net
>>854
サイレント勢に飽きられたんじゃないか
今メインも来てないし

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:18:10.45 ID:R7eMSZOkM.net
天井低めメギド排出率高めで課金するところがそんなにないのも影響してると思うわ
衣装もそこまで多くないし

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:18:16.59 ID:nhZrYRNcx.net
TLで見たが、性能面<キャラでしか回っていない印象だしな
仮に召喚出来ても使う場所はないわ、シンシンやPvPはクソだわ
ジズでインフレやっといて他は塩調整とかだし
言ってしまえば伸びる要素がない

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:19:23.25 ID:/CJrsoLS0.net
ミノソン…
プルソン…
どこで差がついたのか

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:21:54.02 ID:Ms26LCHi0.net
>>849
〆チケで猫様取ったけど意外と使い所難しいんだよな
柔らかいとそもそもエレキいらないし
リリィとかだと届かないし

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:22:18.71 ID:FIEjesWZa.net
「課金勢はいるのに課金要素がない」のが現状では
それこそ何度も言われてるけどサブスクとか始めて毎日石+他諸々が1ヶ月継続、とかなら払う人もそこそこいると思うなあ
ガチャと違って確実に約束されたリターンなわけだし
ガチャは対象キャラに惹かれなきゃスルーされるだけだからな すでに戦力揃ってるような長期ファン勢ならなおさら

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:22:51.82 ID:dmSwkh2Ia.net
>>859
キャラ愛勢だと推しキャラに石貯めて使おうになるから更に課金額が下がるんだよね
複数推しキャラが好き!とか関連あるキャラ欲しい!とかこのメギドが居れば推しが輝く!とかみんな好き!とかじゃないとジリ貧だわ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:23:16.70 ID:i0Zsw6Rl0.net
プルソンは今からでも遅くないからルーレットか楽器を持ってこい

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:25:51.07 ID:+qjIRwHF0.net
キャラ増えてくると引いても全く使わないのも出てくるよな
見た目好きなキャラならアジトに置いてニヤニヤすることも出来るが

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:28:18.56 ID:SJtXBjuJa.net
さっさとリジェネフォルネウス実装して石キープしてる奴らを解放してやれや

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:29:41.10 ID:/CJrsoLS0.net
中旬が男だと安心するという所はある

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:30:53.93 ID:gGhNkaXAM.net
始めたての頃は課金するだけメギドも増えて課金のし甲斐もあったけど、徐々に被りばっかになって好きなキャラだけ回せばいいなとなる
この層がどんだけ多いことか
コンプするまでの廃課金にはなれないしコンプしたところで使うコンテンツもないし

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:33:40.68 ID:7MVQ/oGr0.net
絶望を希望に変えれそうだったこの頃にもどして
https://i.imgur.com/zCHs1Tz.jpg

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:39:47.91 ID:4izTYDAXd.net
前はスキンは全部買ってたけど最近石すら余りがちだから普段使いするキャラ以外買わなくなっちゃったな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:39:49.42 ID:/CJrsoLS0.net
カンノに即なしよされた後期宮前プランですら10章にハルマニア編まで巻いてるんだよな…

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:45:55.04 ID:umRi+JrD0.net
3000円の衣装を1万人が買ってくれたら単純計算で3000万円行く予定なんだけどね

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:46:20.46 ID:dmSwkh2Ia.net
アンチャーターはちゃんと出番があるのだろうか

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:48:58.45 ID:/CJrsoLS0.net
やっぱりFFPとかシナナインとかアッピキなんとかとかやってる場合じゃなかったんじゃねぇかな…

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:49:19.63 ID:Ms26LCHi0.net
衣装商法とTwitterのファン勢の需要と供給はあってる気がするんだがな
スレ民みたいなのは性能変わらんし石目当てでもさ

不思議だなぁ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:50:59.29 ID:dmSwkh2Ia.net
石目当てだったら衣装より1万払う方がコスパいいし……

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:52:50.81 ID:hXdeF7xLM.net
開発体制に気をつけながら毎秒スキン実装しろ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:53:11.62 ID:SJtXBjuJa.net
野郎の正統派は高評価多いけど売上は女子の方が安定するんだよね
今回はゲーム内外で相当頑張ってるからいい線いくといいな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:56:30.55 ID:nhZrYRNcx.net
今日のグッズ展もそれなりに売れている印象なんだけどな…
とりあえず色々頑張って欲しいが、カンノPのやる事多いな
共襲→アジトTV→9章で盛り上がりを取り戻せば良いが
どいつもこいつもウマまみれなのは気味が悪い

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:57:48.57 ID:rzP215V70.net
石のおまけとは言え興味ないスキンとかコレチケとか欲しくない物までわざわざ買わなくはなったな
ガチャ自体引く事が減ったってのもあるけど

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:00:39.74 ID:/CJrsoLS0.net
俺もホワイトデースキンは出来いいなって思ったけど買うのはやめたわ
女のスキンも頼むよホント

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:00:55.97 ID:uBVqEy+h0.net
女の子はグッズ割と買うからそっちで稼ぐって方向性は間違ってないな
俺もメギド湯呑み欲しいわ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:02:21.00 ID:pKiVaIv40.net
コレチケは毎年全部買ってたけど今年は買ってない
どうせ被るし

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:08:09.19 ID:FIEjesWZa.net
スキンは性能関係ないから結局欲しいか欲しくないかだからな
男キャラでもホワイトデーは二人とも出来よかったから両方買ったけど その一方で初期から使ってて愛着もあるザガンのあのスキンを金出して買おうとは今年も思えんかったわ……

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:08:45.24 ID:F/et4elP0.net
衣装は薄着になるとモデルの微妙さが浮き彫りになるキャラは居なければなぁ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:10:29.57 ID:uBVqEy+h0.net
まあでも俺が人生初のスキン課金したニバスちゃんは満足度高かった
レラジェも満足いくもの来たら買うわ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:11:06.47 ID:+qjIRwHF0.net
今回のWデースキンみたいなのはTwitterでもRTされやすいだろうし
直接大きい売上につながらなくても、ゲーム自体のいい宣伝になりそう

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:14:24.79 ID:0ch4UT0nM.net
メギドはもう2年以内に畳んで、メディアビジョンには新作に着手して欲しい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:14:26.84 ID:nhZrYRNcx.net
次はイースターかパジャマか…
パジャマは正直増やしてもなって思うな
イースターはドレおじ、ウァサゴを超えるレベルなら欲しい

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:15:18.20 ID:sJhDd0q/0.net
メギドが終わったらソシャゲ自体引退予定だから新作とかどうでもいいわ
やっぱCSのが性に合ってるからな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:16:23.21 ID:i0Zsw6Rl0.net
イースターの色変え売ってくれてもいいんだが来ないかな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:19:07.53 ID:hXdeF7xLM.net
いうて最近のメディアビジョンぱっとせんよ
良いものでてくるかわからん
ワイルドアームズの新作はほしいけどね

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:22:21.94 ID:dmSwkh2Ia.net
モノクロのイースター勢はなかなか良いと思う

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:23:47.27 ID:7MVQ/oGr0.net
ワイルドアームズはソシャゲ化するも凄惨な爆死サ終したし新作は期待出来ないだろうな…

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:26:12.85 ID:+qjIRwHF0.net
色違いスキンいいな
イースター色合いがゴテゴテだから少し抑えたのも見てみたい
スキン全体的に派手だけど、今回のフェニックスのあっさりした着色はすごい好みだったな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:32:18.86 ID:nhZrYRNcx.net
ドレおじはピンクのうさちゃんだけど、モノクロになったらイメージ変わりそう
あのピンクや緑はメギド体の色だと気付いた
色違いのコストはそんなかからないだろうし、売れば良いのにな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:35:45.24 ID:RC2NVVymM.net
メギドは楽曲データも太っ腹配布したりするし
そこらへんもうちょっと商売っ気あってもいいかなって

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:40:59.90 ID:R7eMSZOkM.net
そういやサントラ2まだ出さないのかね
DLでも良いけどCD欲しい派だから出たら絶対買うんだが

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:46:03.34 ID:umRi+JrD0.net
学パロの時のレラジェ衣装実装してくれたら秒で買う

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:06:01.45 ID:i0Zsw6Rl0.net
いつメンの色違い水着出た時は嬉しくて買ったんだがそれ以降色変えスキン出てないんだよな
作ってくれって送ってみるか

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:58:06.43 ID:EAmZmGmnd.net
色違いリジェネと見分けつくからわりと便利なんだよね
まあブネは結構見間違えるが

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:00:12.34 ID:F3DISxVj0.net
>>885
ザガンはなんで没案で行かなかったのかと
ニバスもだけど

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:03:56.89 ID:cqSR4cPcd.net
フェニとアリトンの衣装の出来がよかったから今後も気を衒わないデザインで頼みたいなぁ
ドレおじは奇跡の産物だったとは思うけど
村長イースターとかどうすか?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:06:21.59 ID:UF1N/owhd.net
アガレスとかグラシャみたいな元から奇抜な髪型の奴は奇をてらわないわけにはいかなそう
それとも開き直って髪下ろしてイケメン路線でいくんか?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:08:07.78 ID:dmSwkh2Ia.net
サルガタナスは衣装で髪を下ろして欲しい

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:09:27.16 ID:YVivxVnD0.net
ロンゲグラシャスキンはちょっと見てみたい

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:18:31.96 ID:sJhDd0q/0.net
大変なのは分かるんだがスキンでの髪型変更はやってほしいわ
猿が前髪下ろしてくれたら服の出来によっては倍額出してもええぞカンノ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:26:03.03 ID:HIw2xJeo0.net
正直衣装は変にコンセプト詰めないで、無難で使いまわしがきく(季節外でも楽しく使える)ようにしてくれればなって毎回思う

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:28:03.11 ID:+qjIRwHF0.net
アリトンで髪型アレンジしたし前髪いじるくらいならワンチャンあるんじゃ?
サルも変えて欲しいしジニマルもスキン出す時には髪型可愛くなってくれ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:28:24.92 ID:K3kg6GkW0.net
正月ウヴァルに敢えてエビ乗せてくるのがメギド
完璧だとあとは落ちる一方だからあえて未完にしてくる

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:28:49.92 ID:EN9vbBFDM.net
ウヴァルの海老なんかは売る気あるの?と正直思った

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:29:22.96 ID:O35gKE6p0.net
3Dモデももっと良くならんかね
最近の他のソシャゲのクオリティめっちゃ高いんだよなぁ…

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:31:16.57 ID:hv1lDeHGa.net
3Dモデル作り直すのなんてサイゲくらいでは

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:36:16.75 ID:YVivxVnD0.net
水着カスピエルとかも髪型変えてなかったっけ
髪型変えるだけの簡単なスキン欲しいキャラも結構いる

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:40:45.50 ID:+qjIRwHF0.net
売上大きい所と比べちゃうのはな…
スキンの話してたら今年のパジャマスキンが俄然楽しみになってきた

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:46:35.97 ID:vWEybbPb0.net
メギドも某大陸産アプリみたく開発費が100億くらいあればな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:56:39.93 ID:Ms26LCHi0.net
お前らが100億課金するんだよ!

無理

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:56:48.31 ID:UF1N/owhd.net
そういう意味じゃ髪下ろしたグラシャもアリっちゃアリか
でもサレオスにヅラ被せるのは無理そう

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:57:48.62 ID:UF1N/owhd.net
>>918
せめて課金のしどころさん作ってから言って

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:59:46.92 ID:+qjIRwHF0.net
サレオスはハゲのままでいい
下手に帽子とか被せないで欲しい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:18:31.02 ID:t45Qr6YCa.net
どんぶり勘定とはいえウマが開始半月足らずでメギド3年分の売上を差し切って引き離していったのを見てなんとも言えない気持ちになった
開発規模がまるで違うのを加味してもちょっと別次元過ぎる

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:20:08.96 ID:K3kg6GkW0.net
後進が先達を超えていくんはもうしゃーない
とくに懐事情に差があるなら

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:22:29.50 ID:EN9vbBFDM.net
あれは例外過ぎて比べてもしゃーないわ
事前登録から3年も延期させてもらえる(しかもしっかりクオリティアップしてる)ゲームなんて今後現れんやろ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:24:35.07 ID:6QByX0jc0.net
モンモンが競馬いって帰ってこない・・・

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:26:12.48 ID:6Ywutczm0.net
いつでも帰ってこられるのがこのゲームの長所さ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:26:24.40 ID:vWEybbPb0.net
ウマにショタとおじさんも居たら危なかった

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:28:27.60 ID:dmSwkh2Ia.net
メイン来ないと帰ってくる理由無いし……

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:29:59.85 ID:lRRlGyJ5d.net
流石にあれはイレギュラーすぎて引き合いに出すこと自体が間違いな気がする
プリコネですら客取られてるってのに

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:31:12.31 ID:K3kg6GkW0.net
サイゲはサイゲ内で客回せてるから問題ないんじゃね
DeNAかメディアビジョンも同じことしていこうぜ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:34:27.27 ID:1KZGTx870.net
オセロニアの客層を取り込むのか…?
実装1年経ったメギドにダウンバッジ付けるとか?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:35:48.79 ID:7MVQ/oGr0.net
メギド、オセロニア、ポケマス他諸々で客回して盛り上がりますかね…

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:36:56.62 ID:Ms26LCHi0.net
個人的に美少女動物園ゲーはいくら売れてても違うジャンルなので

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:37:49.86 ID:Qg68z7nL0.net
どこのソシャゲ界隈もウマ娘を仮想敵にしてて笑える

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:38:32.89 ID:NfMMuNMP0.net
あれは例外中の例外であるのは事実なんだろうけど
プレイヤーの財布以上に可処分時間をゴッソリ持っていくらしいから
あらゆる他のタイトルにとって他人事じゃないのも事実だと思う
実際メギド含めウマに引導渡される可能性があるタイトルは相当あるんじゃないだろうか

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:41:43.13 ID:lRRlGyJ5d.net
それはそうなんだろうけどそれをここのスレで語ることになにか意味があると思うのか?
どっちにしろ俺はやらんし関係ないから論じるならよそでやってほしいんだけど

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:44:17.40 ID:Ms26LCHi0.net
確かシノアリスの自虐芸でソシャゲは所詮決まった客層の財布の奪い合い的なプレゼンがあったらしいな

でもやっぱジャンル違うと思うしやらん人はやらんだろ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:45:01.40 ID:sJhDd0q/0.net
ジャンル違いすぎて見習うべき要素もあんまないしな
強いて言えばプレイの快適さだけどウマ娘のUI参考にできるところ少ないしいずれにしても意味がないというか
メギドを美少女動物園にするわけにもいかんし

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:45:34.54 ID:vWEybbPb0.net
諸々スキップで時短出来るメギドの長所を伸ばせば時間喰いまくるウマと共存できそうだがな
とりあえずロード時間短くしてあと大幻獣チケとイベチケも配りまくってくれ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:47:21.54 ID:EN9vbBFDM.net
メギドもプライド捨てて美少女動物園に寄せた方が延命できるんじゃないのとは正直思う

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:47:54.67 ID:eY0rwY8Ea.net
まず通信中どうにかしないと

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:48:44.53 ID:NfMMuNMP0.net
>>936
建設的な議論をするのであれば
可処分時間奪われる他タイトル(ウマ娘)に対して
真正面から可処分時間奪うコンテンツ(心深圏)で勝負しようとしても
ゲーム性・演出・その他すべての要素で勝ち目がないから
本編以外はもっとプレイヤーの時間を取らないデザインにしろ、っていうのが個人的見解
具体的にはイベントも大幻獣もMQと同じくらい気軽にチケット使わせろという話になる

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:49:13.72 ID:+qjIRwHF0.net
隙間時間にも遊べるのがメギドの強みだしね
自分も複数ソシャゲやってるけど他ゲーのイベントが忙しい時でも
メギドは気楽に並行して遊べるから有り難い
じっくり遊びたい時は大幻獣行ったりVH埋めしたりして遊べるし

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:49:26.98 ID:Ms26LCHi0.net
経験から行くと美少女動物園よりコラボの方が延命できるぞ
今更3Dとかキャラ媚びで殴りあえるわけないし

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:49:49.00 ID:ATxaQU6sd.net
>>940
プライドとか関係なく美少女動物園にしたら隙間産業すらできなくなって即死するわ馬鹿かよ
メギドなんかモーションの出来はいいがイラストは古くさいわ3Dは時代遅れになりつつあるわ声優の質まちまちだわでニッチ層へのアピール力なくしてどう太刀打ちしていくつもりなんだよ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:49:59.68 ID:dmSwkh2Ia.net
……無理じゃね?
ショタとおっさんとメギド体とおばあちゃんとその他諸々抜きのメギドのセンスで何に勝つの?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:50:45.26 ID:Ms26LCHi0.net
>>942
拘束時間より続けさせる方が大事だと思うな
FGO最近下火だけど本編進んだら燃えるポテンシャルずっとあるし

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:50:59.72 ID:+Hk2hFdpa.net
美少女路線はウマ娘やらプリコネやらが強すぎてメギドがそっちに寄せたら緩やかに死ねなくなるぞ
おっさん動物園路線ならそんな狂った事他所はしないし需要は掴めるかもしれない

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:52:36.43 ID:sJhDd0q/0.net
メギドが美少女だけでよそのゲームに勝てると本気で思ってんなら随分お花畑なお脳みそしてらっしゃるなとしか思えん

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:53:22.60 ID:hOvTJtCLa.net
美少女ばっかな時点で食指が伸びない層もいるからね
メギドはその点ありがたいよ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:55:25.09 ID:hOvTJtCLa.net
950踏んだけどスレ建てられないんだ
申し訳ない

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:55:38.05 ID:XJBjLCPzp.net
メギドユーザーって美少女や美男子に疲れた人等が行き着く避難所みたいなイメージあるわ
ウマは3ヶ月あの勢いを持てたら凄いとは思う

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:55:48.31 ID:Ms26LCHi0.net
やっぱ例の広告そんなに間違ってる気がしないな
そこそこ難しいゲームやりたいドMには訴求力あるはずなんだが

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:56:10.83 ID:pKiVaIv40.net
メギドって胸はデカいの多いし露出もまあまああるから一応狙ってはいるんじゃないの
結果として出てきたものはまったくエロくないけど

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:56:54.86 ID:Qu4Ud681d.net
美少女だらけのソシャゲなんかあまりにもありふれてるだろ
ここの住民「メギドは他とは違う」ってワードを馬鹿にしがちだけど、現実としてメギドに限らず各々のソシャゲはよっぽど太いとこでない限り独自性を持たないとやってけないんだから「他とは違う」ところは確保しとかないとお話にならんよ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:58:22.41 ID:YwQE/shM0.net
男女比6:4って宮前が言ってたし美少女動物園化は自殺と同義よね

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:58:33.06 ID:Ms26LCHi0.net
建ててくるね

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:58:40.04 ID:bh/UDcK3r.net
格上と同じ土俵に態々乗っかるアホおる?
まだおっさんの発展場にした方が生き残る目があるわ
嫌だけど

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:59:43.43 ID:dmSwkh2Ia.net
メギド体をもっと推して行こうよ
心に刺さるメギド体がネフィリムまで遡らないといけなくてちょっと寂しいんだ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:00:39.72 ID:Qu4Ud681d.net
>>958
言い方悪いけど単なる下位互換になり下がるだけだからな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:00:40.57 ID:Ms26LCHi0.net
次スレたてました

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616335187/

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:01:14.82 ID:cqSR4cPcd.net
FGOはかなり落ち目だよな?
ソシャゲよくわからん俺でもなんとなくわかる
メギドはまああと3年続けば御の字だや

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:01:31.49 ID:Ms26LCHi0.net
>>959
ルキフゲス好き
マニュキア塗ってる所凄い好き

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:01:46.65 ID:+qjIRwHF0.net
>>961
乙ありがとアリトン

男女比ほぼ半々なのか
Twitter見ててもオッサンが刺さってる女性層が結構見受けられる
このスレもおっさんとショタが好きなJC多いしな

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:02:11.36 ID:NfMMuNMP0.net
>>961


966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:02:26.97 ID:uVzO8gsDM.net
>>942
2年目辺りから拘束時間伸ばす方向にシフトし始めたのがなー
サブゲー扱いから脱却したかったんだろうけど
社長に気に入られたりゲーム大賞取っちゃったりで過剰な期待が掛かるようになっちゃった感は否めない

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:04:19.86 ID:696zEjAG0.net
美少女動物園は主人公を限りなく無個性にしなきゃいけない、不人気キャラは強制リストラ等の制約も多いのだ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:04:23.54 ID:dmSwkh2Ia.net
>>961
乙なのです

>>963
刺さりはしないがわかる

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:05:17.92 ID:hOvTJtCLa.net
>>961
ありがとう
申し訳ない

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:05:19.20 ID:uVzO8gsDM.net
>>962
あと3年は無理じゃないかな…

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:06:29.33 ID:R7eMSZOkM.net
>>961

FGOは奈須きのこシナリオのメイン更新来たら盛り上がるんじゃないか
メギドは新規取り込むのと既存ユーザーの信頼取り戻すのとどっちが楽なんかね
前に誰か言ってたポータル掲示板消すのは効果ありそう

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:06:47.17 ID:6QByX0jc0.net
VデーとWデーの盛り上がりの差を見ればこのスレはなんだかんだ言って女性好きが多いよね

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:07:19.51 ID:NfMMuNMP0.net
>>966
一年目でユーザーが口コミで宣伝してた時は
まさに時間を奪われないことを売りにして宣伝効果があった節があるから
そうしたユーザーの期待からどんどん離れていっちゃったからなあ……

そういう意味では、ウマの台頭はまずは脅威以外の何物でもないんだけど
あれに真正面から挑んでも勝算がないってわかった時に
方針を見直す契機になれば、という期待が個人的にはぶっちゃけなくもないのが本音

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:08:56.88 ID:pKiVaIv40.net
>>961


ソロゲーでメギドより安定して売れてるゲームあるけどそっちは時間かかる要素を極力排除してる
周回も短時間で終わるようになってる

メギドは色々やろうとして中途半端な感じが良くないわ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:09:00.60 ID:696zEjAG0.net
イナゴ勢はどう転んでも新しい方に流れる
同じゲームに何年もしがみついてる人達の方が希有なんよ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:09:57.12 ID:7MVQ/oGr0.net
過去最悪レベルの絵を持ち出して申し訳ないけどこれで美少女路線は無理だと思うんだ
比較的かわいいメギド体の顔は隠すスタイル
https://i.imgur.com/9NLVHa5.jpg

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:10:15.18 ID:ewNjgBPma.net
正直なんであんなにウマが伸びてるのかわからんわからん
みんなそんなに競馬とか好きだったの?

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:11:17.07 ID:NfkU5m580.net
フォトンのシステムは独自性あってちゃんと面白いと思うんだけどなぁ
ド派手な演出!とか可愛いキャラ!とかに比べて宣伝が難しすぎる
マジック・ザ・ギャザリングとかどうやって日本でも流行らせられたんだろ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:11:34.70 ID:Qu4Ud681d.net
分からんけど最近ボーボボがリバイバル人気得てるところにゴルシが刺さったのは知ってる

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:11:59.54 ID:Ms26LCHi0.net
>>977
サイゲはそこそこブランド力あるし単純に3Dの出来がいい
アニメもあったし競馬ファンもいる

売れる要素しかないが

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:13:06.61 ID:Ms26LCHi0.net
>>976
言っちゃなんだが靴もデザインもダs(略

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:13:26.03 ID:Qu4Ud681d.net
売れる要素「しか」ないと言えるのは後出しじゃんけんだからでしかないと思うわ
まさしくダークホースだったと思うよ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:15:02.10 ID:XCmNlVk40.net
>>976
ボウリングしてるみたい

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:16:51.06 ID:uVzO8gsDM.net
>>977
それを言ったらなんでメギドが未だに生き残ってんのかわからんわからん
みんなそんなにソロモン72柱が好きだったの?って話になってしまうな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:19:06.68 ID:dmSwkh2Ia.net
ウマ娘は前のアニメの時はそんなに盛り上がってなかったからかなり追い上げて来たダークホース

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:20:09.38 ID:uVzO8gsDM.net
>>982
リリースされるまでは絶対コケると思ってたわw

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:22:28.19 ID:6QByX0jc0.net
ウマはこけると思ったけどネタで遊んでみたら想像以上に3Dの出来が凄かったな
メギドはもう3年以上前のゲームだししょうがない部分ではある

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:22:53.71 ID:R7eMSZOkM.net
正直皆がやってるから自分もやってみるってユーザーは多いと思う
あとはやってないから詳しく知らんが元ネタをリスペクトしてるのが伝わってくるとユーザーが離れにくい気がする

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:23:04.28 ID:bh/UDcK3r.net
ウマはパッと見の豪華さ凄いじゃん
中身はソシャゲの悪いとこテンプレの集合体みたいだけど

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:24:16.07 ID:NfMMuNMP0.net
あんまり隣の芝の青さばかり話してても仕方ないんだが
この機会に吐き出してしまうと、
リリース初日か直後くらいにホーム画面の好きな位置に好きなキャラ置けるって話を
Twitterで目にしたあたりで、これはもう完全に負け戦だわって確信したわ
後だしジャンケンだから強いって言うのは簡単だけど
こういう細かな不満要素まで周到に潰されてるのは軽く恐怖すら覚える

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:25:08.98 ID:YFDBdjcCd.net
やってみてるけど多分そう長く人気続かないんじゃないかな
僻みとかじゃなくて時間がものすごい吸われていくからさ
今は自粛傾向が強いし春休みだから時間作れるけどこんなんずっとやってたら生活サイクルおかしくなりそうで俺は既にアンスコ考えてる

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:25:15.63 ID:Uz/QvBz7a.net
アニメ一期の時は延期に次ぐ延期もあってリアイベやっても人まばらで始まる前からオワコン扱いされてたのにな
とんでもねぇ差し馬が出てきたもんだよ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:25:17.80 ID:Ms26LCHi0.net
ウマを仮想敵にしてないでもっと地に足ついた対象と比較した方がいいと思うの

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:26:19.31 ID:dmSwkh2Ia.net
>>993
そんなものはいない

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:26:48.33 ID:6QByX0jc0.net
負けるもなにも最初から勝負の土俵にすら立ってないんだよなぁ
せめてセルラン1位でもとってから言わないと
まぁメギドにはゲーム大賞があるから・・・

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:26:57.53 ID:Ms26LCHi0.net
>>992
逆では

みんなウマ娘というソシャゲがリリースされるのを知ってた訳でしょ
そこに良クオリティで殴って来たんだからまんまと術中だよ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:27:06.90 ID:OgisK3If0.net
メギドとはそもそも客層違うだろうし
プリコネ辺りと比べるなら分かるんだけど

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:28:22.25 ID:Uz/QvBz7a.net
>>997
プリコネも客層違うだろ
ブネがペコリーヌにでも見えるのかよ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:28:27.98 ID:dmSwkh2Ia.net
うちのTLはトレーナー兼任してるソロモンいるけどプリコネ兼任やってる人は見たことない

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:29:27.84 ID:sE+1Dbyud.net
1000なら9章1節は4月上旬

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200