2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart28

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:14:04.50 ID:zRTUw/Nn0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください


Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

※前スレ
【原神】微課金スレpart27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615551659/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 11:15:16.60 ID:zRTUw/Nn0.net
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190

153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)

※ワッチョイは毎週変わるのでIPアドレスでNG推奨。東京は巻き込みの可能性も有り。

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:05:51.60 ID:y+l0OqOnp.net
無課金スレより コード
GS6ACJ775KNV

60 Primogems
10000 Mora

前スレにも貼ったけど見れなかった人用

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 12:39:14.39 ID:6hWuhzen0.net
メルヒェンランド、機関奇譚みたいにわちゃわちゃする部分もありつつ戦闘もありつつでなかなか良いのでは
課題ステージランダムの割にステージ毎にミッション設定されてるのはアレだけど
原神でやるマリオパーティ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:35:55.23 ID:HJzlfoH8d.net
人群れ少ない設定してるとウェンティの生徒ベネット一人しかいないようになっちゃうの草

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:46:25.23 ID:bGFWQzyS0.net
>>1

>>3
ありがとう!

唐突にベネットがウェンティのとこに生徒で現れてるのちょっと笑ったw
もう少し賑やかな感じが欲しいけど、容量とかの問題なんだろな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 13:57:08.24 ID:h6NHJtrD.net
ウェンティとガイアは当初から入れる予定だったが
ベネットはリーユエの批判を受け急きょ無理やり入れ込んだ感じがするなw

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:06:32.49 ID:O8rXOSd60.net
fallguysにしてはステージ数が少ないがパーティゲーム感あって若干たのしい
でもせっかくミニゲーム作っても数週間で撤去されてしまうのはもにょる

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:09:57.34 ID:1oHhSzvy0.net
足場が落ちる奴全然でねえ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:27:40.88 ID:KB32FEAh0.net
会話スキップ機能まだ来ないのか?アンケートで毎回書いてるだが要望数が低いのかね

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:43:08.28 ID:vFHbbOvpr.net
マウスクリックだけじゃなくスペースでも早送り出来るから俺はそっちでやってるな

てかデートイベで分岐から再開すると位置によっては敵に囲まれてスタートするのなw
少しビビるけどカオスで笑うw

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:56:55.75 ID:IpSVX+2e0.net
デートイベントとか期待したけど、いつものお使いがモブからメインキャラに変わっただけやん
マジでゴミだな
こんなちまちましたイベントいらねーから早く新エリア解放しろよ
だからウマ娘に負けるんだよ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 14:59:58.80 ID:bs9stsTH0.net
すげぇ、プレイアブルキャラが中心になって進むだけでめっちゃ面白くなってる!

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:05:35.32 ID:vFHbbOvpr.net
確かに一時期盛り上がってたけどウマ娘に持ってかれた感じだしな
今回のイベでどれだけ巻き返せるか

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:09:52.57 ID:vzWfn8FX0.net
結局の所日本人はプレイヤースキルの問わないポチポチゲーが合ってるってことなんだろうな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:13:03.55 ID:bGFWQzyS0.net
風船割りがなかなか最高ポイントのが取れないわ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:30:27.08 ID:BoFydgYJ0.net
道覚えるやつ鐘離か主人公の岩の上でウェンティの風起こせば足場踏む必要無いな
足場崩れるやつでウェンティの風やったら何かに激突して落下したのは草生えた

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:34:45.23 ID:PSbOZKwNM.net
相変わらず育成した意味全くないイベントなの草

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 15:50:43.25 ID:bs9stsTH0.net
風船割りは諦めた、2つ目の報酬は取れたからこれで十分だ
パッドだとマジで微調整出来ない

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:11:44.88 ID:bGG/wWEDM.net
パッドってiPadとかのことだよな?
スマホだとジャイロ操作でいい感じに微調整できるけどパッドは端末でかいからきつい?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:18:39.09 ID:jgj/hG/F0.net
弓のミニゲーム2000くらいが限界だ
甘雨の操作に慣れてしまって集中して狙うのがキツい

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:20:06.86 ID:3gTBBo5D0.net
敵弱すぎるのなんとかしてくれ、歯ごたえ無さすぎる

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:20:10.76 ID:tdzr54O70.net
ウェンティ狙いだったのにすり抜けコクセイ悲しい

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:24:24.43 ID:Vog1iZ3E0.net
>>1
今回初めて螺旋36取れたからなんか解放された気分だ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:24:37.91 ID:h6NHJtrD.net
>>18>>22
どんなレベルでも楽しめるようにしているからなんだろうなー
キャラレベルやランクによって報酬違くても初心者も仕方ないと思ってくれるだろうになー
ランク40になったら参加できるとか制限はあるわけだし

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:33:54.62 ID:yMf3xbyMd.net
俺はゲーム上手いと思わせないと廃れるって違うソシャゲで学んだわ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:41:06.10 ID:bs9stsTH0.net
メリヒェンが同じやつしか出ないんだけどどうなってんだこれ
6回やって6回とも、2段目が弾幕で3段目が落ちる花なんだけど

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:41:23.91 ID:3gTBBo5D0.net
>>21
逆だな、普段甘雨使ってるからこそ狙い撃ちの精度上がってるからすんなりクリアできた

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:44:18.41 ID:bGFWQzyS0.net
メルヘンランドこっちは1段目が一方通行で3段目が落ちる花ばっかり
2段目が変わるだけだわ…

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:47:33.49 ID:bs9stsTH0.net
これ、まさか1段目でポイント取り過ぎたらそれ以降が固定されるとかじゃないだろうな…

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:51:26.36 ID:/Its/QvUa.net
突破でもらえるガチャのやつ引いたらフィッシェル出てくれて泣いた

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 16:51:58.67 ID:6hWuhzen0.net
>>20
パッド→ゲームパッド→コントローラーのこと

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:18:43.31 ID:GkQcdFPf0.net
>>16
甘雨使ったらクソ楽だったな範囲は本当便利

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:26:04.82 ID:GkQcdFPf0.net
>>29
1段目しゃぼんだまor通路
2段目だんまくorあしもと
3段目花拾い
こんな感じぽい

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:32:24.02 ID:QPf++U7Ga.net
>>25
それはそれで新規がクリア出来ないと言って叩く下手くそが湧くし何やってもどこかの層から文句が出る

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:36:01.49 ID:6hWuhzen0.net
>>34
今日の分はこれやね
ミッションこなすときは1,2やって目当てのミニゲームに当たらなかった時はリタイアを繰り返してクリアしたわ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:36:40.34 ID:bGG/wWEDM.net
>>32
あーコントローラーか、サンクス

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:37:25.02 ID:GkQcdFPf0.net
>>35
イベは難易度緩くしねえと人来ないべ
名人様は勝手に縛りプレイでもしてくれや

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:41:23.48 ID:bGFWQzyS0.net
>>34
そういう組み合わせになってるのかありがとう

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:51:43.40 ID:yMf3xbyMd.net
低難易度に良い報酬置いて高難易度にしょぼい報酬が理想

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:53:41.15 ID:2CqamD4Aa.net
高難易度とかやり込みの先の報酬なんて名刺の柄とかでいいんだよな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 17:56:06.63 ID:tsfjisYKM.net
長命な末期ゲーならともかく、リリースから1年経ってもいない原神には想像以上に新規やライト層やゲーム下手くそ勢がたくさん居るからイベントの難易度なんて下の下で良かろう

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:21:11.88 ID:71XJBMNy0.net
イベの風吹く歌は、ハードの方が簡単だな。リズムに合わせてタンタタタンタンと楽しく打てる。
むしろイージーの方はタップのタイミングがとりづらくて難しいや。

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:22:14.70 ID:auaN8e/K0.net
>>23
わよ?

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 18:23:29.00 ID:x8k/V4E40.net
音ゲーあるあるやね

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:01:06.50 ID:9o8w5q1DH.net
歯ごたえ連呼マンは丁寧に駆逐しろ
奴らが蔓延った先に未来はない

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:05:21.67 ID:a23AUG7r0.net
何気なくモブの中にベネットがいたりイベント報酬欄にキャラの一言コメントがあったり
こういうのでいいんだよ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 19:05:53.39 ID:/n/MYcnJ0.net
風船うちメクラ撃ちでもなんとかなりそうで良かった

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:30:42.82 ID:xyFZrHPe0.net
ほんとこれぐらいプレイアブルの気配がするだけで楽しいんだよなあ
モブのお使いは盛り上がらん
ライアーを蛍以外のキャラも弾けるのも良かった

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:36:21.45 ID:/n/MYcnJ0.net
モブも風花祭のはいろいろ浮かれてる感じがあるけど
海灯祭はずっと忙しい忙しいって言ってたイメージなんだよな……
祭りは楽しそうなのがいいよ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 20:45:34.16 ID:vxtUOTcuM.net
案の定だけどメルヘンマルチ誰も水キャラ使わなくて草

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:01:11.49 ID:O7fJwT12d.net
マルチは爆炎樹倒すとか秘境クリアのアチーブメントも消化出来るので、普段マルチやってない人は5回ほどやっとくといいかも
尚、秘境マルチは最大100回まである模様

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:07:07.49 ID:zocuW3Sr0.net
メルヘンの爆煙樹のが強くね?

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:15:44.06 ID:bGFWQzyS0.net
メルヘンをマルチでやったら
しゃぼん玉のやつとかあの細い通路に4人わちゃわちゃ入ってる?w
ある意味楽しそうだな…

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:21:35.94 ID:x8k/V4E40.net
バーバラデートイベント開放した状態にしてたら祭り始めることすらできなくて草

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 21:38:30.41 ID:PiTvE9md0.net
さっき俺が数回参加したメルヘンマルチは必ずモナとタルタルがいたわ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:25:47.99 ID:99NUhnEDa.net
歯応え連呼マンじゃないけどどれくらいを想定してるのかそれぞれ気になる
螺旋も(キャラがいて)育成が終わった後は丁度よい難易度に感じるし、初期螺旋並みの歯応えを常に求めるのは衰退生みそうだが目標は常にあった方がいい派だから
運営がこれは初見クリアしろよって出してきたコンテンツがクリアできなかったらイラつくけど、運営もまだ練習や育成した先のクリアを想定しててルートも用意してて、一部の達人や廃課金たちだけそれを飛び越えて動画上げてるくらいだったらむしろモチベ上がるけどなぁ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:28:55.62 ID:7C+HfZPi0.net
星4紀行のみの動画が当日か翌日に出るぐらいが適性だと思っている

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:42:51.18 ID:bGFWQzyS0.net
射撃のやつ、当たったらマイナスのもあるからと最初ウェンティでやってたけど
甘雨でまとめてぶち抜いた方が断然楽だったわ
あっさり全部報酬取れた

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 22:50:00.48 ID:N/RQvqly0.net
イベ弓強化1.5倍だけどこの性能だと育てるか迷うな

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:05:59.33 ID:FcYDmKE10.net
メルヒェン挑戦が2ステージ目の要素だけ面倒で
そこだけ選んでの挑戦もできず、ただただ長ったらしくて面白くない・・・

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:07:07.62 ID:a23AUG7r0.net
元素熟知なあ…攻撃力アップも継続時間も微妙だしこれは物置かな
イベント限定武器なんだからせめて腐食レベルのものほしかった

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:19:10.54 ID:gqZ0Ph8h0.net
誰でも貰える配布武器なんかに期待するもんじゃないわ
腐食レベルだと確かにありがたいが

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:20:15.46 ID:PiTvE9md0.net
イベ弓なぁ…
今後の追加キャラでピッタリな奴がくるかもしれないじゃん!と思ったけどこれを活かせるキャラって無理があるな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:35:13.41 ID:JXN387sIa.net
何だこのイベントめっちゃ面白いじゃん

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:43:25.61 ID:/n/MYcnJ0.net
イベ弓性能良かったらウェンティに持たせたかったんだけどなぁ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:53:07.36 ID:v1G+oQsZ0.net
HPOPならディオナに持たせたのに
絶弦持ってないからフィッシュルにいいのかな?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/19(金) 23:59:52.88 ID:bs9stsTH0.net
持たせるとしたらフィッシュルだろうな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:12:47.25 ID:VAWcQs7LM.net
イベ弓は絶弦持ってない初心者ならギリギリ育てていいかな程度のゴミ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:35:57.40 ID:KP8ZURBW0.net
>>52
秘境マルチクリアのアチーブなんてあったのかと
アチーブ見てみたら秘境マルチ1082回クリアしててワラタ
どんだけマルチ好きなんだよ俺

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:43:34.84 ID:sFs6gUGta.net
え!?イベ弓って星4なのにそんなにゴミなのか

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:44:58.37 ID:wJbzWSV20.net
>>61
条件クリアしたい面以外わざと失敗したり2面来なきゃ抜けたら良いだけ
てか1面で180以上取れば2面で弾幕来るだろ
弾幕は岩主人公ですぐに岩2つ並べる
床爆ギミック来たら反対側に逃げるを交互に繰り返す
床ウェーブは前にジャンプ→後ろに下がる前にジャンプ→後ろに下がるを繰り返すだけ

前半鐘離、後半ウェンティも便利

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 00:58:15.70 ID:OhNWnibl0.net
1つめ200とかでも2つめ床になるよ
弾幕やろうと思ったら連続で床で面倒になったせめて選ばせてくれ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:01:10.40 ID:5ygrGGspa.net
>>71
サブステが熟知だからギリギリエミちゃんしか使えない
効果時間が凸で上がれば良かったんだけどね

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:36:27.27 ID:wLzbn1230.net
鍛造未満を出されても処理に困るよね
ドラスパ剣は良い案配だったのに

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 01:56:04.23 ID:BRXw9/vWd.net
腐食は強くしすぎて反省してると思う
今後腐食レベルの配布はこないんじゃないかな

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 02:01:14.24 ID:7xocPOAB0.net
配付弓は継続時間ほんと短いよな
せっかくイベントで配付するんだし、そこそこ使える程度だと良かったのに
デザインもダサすぎる

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 02:05:47.98 ID:5ygrGGspa.net
クールタイムが短い弓キャラがくればいいんだけどなあ
弓キャラのクールタイム絶妙に長いやつ多いし

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 05:33:32.78 ID:wJbzWSV20.net
>>73
へー、俺は上限内に全クリアしたけど1面180以上で必ず2面で弾幕来たから偶然だったんだね
試行数は少ないけど、確率は高いと思うよ
高得点だと難しいほうが来る、みたいな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 06:17:30.01 ID:574r1EcLa.net
デイリー面倒すぎる
デイリーこなすのやめてる人いる?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 06:26:13.26 ID:40OqT66+0.net
>>80
ゲームなんだから無理してやることはないと思うけど
60石が惜しくてなあ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 06:36:53.50 ID:wJbzWSV20.net
チリツモだから後でやっときゃ良かったって思いたくないんだよな
そんな俺でも聖遺物マラソンはやってない

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 07:17:39.82 ID:5lbh660o0.net
>>76
腐食はその上イベ期間中はドラスパ内で余ダメアップと寒さ軽減もあったからなー
新規で紅玉集めとか山頂解放やるのダルそう

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 07:20:47.97 ID:W0GEHq190.net
>>74
このタイミングでえみちゃん武器来るのも意味わからないし
運営的にはウェンテ引いた初心者用なんだろうな
まあそれでも配布の西風弓で十分なんだが

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 07:36:28.49 ID:JjlkcFcja.net
メルヘン酷いなこりゃ
アンケで非難された要素を全て盛り込みましたって感じ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:29:55.28 ID:+uYf/rCbM.net
海灯祭そのままできてたらもっと叩いてたやろ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:55:18.65 ID:OgOvkCe4M.net
俺もデイリーすら面倒になってきた。10分程度なんだけどなー。イベントも吟遊野郎が囁き女将になるところでストップしてるわ。
ただここでデイリー辞めたら、原神自体やめそうで、なるべくやることにしてるw

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 09:57:49.08 ID:j3RY92/d0.net
レザーとスクロース育てようか悩んでるんだけど この二人ならスクロース優先かな?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:04:08.98 ID:1k3HH28w0.net
レザーはピッケルとして鉱石掘りするのが主な仕事で、育てればアタッカーとしても使える
スクロースはアタッカーの火力を上げる為のサポート役、ただし元素反応ありき

自分の手持ちのアタッカーに合わせて育成を考えよう

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:30:31.79 ID:BAtHU2og0.net
余程アタッカー不足かレザー好きじゃなければレザーはやめとけ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:46:49.89 ID:nOHC6xZj0.net
このイベントだけパイモンのしゃべりかたちょっとおかしいよな。声だけテンション高すぎて映像の動きと合ってないな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:52:25.81 ID:ehBH/MqiH.net
確かに何かパイモンの圧が高いというか、妙に響くというか
コロナの影響で収録スタジオ変わったりしたのかね?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 10:59:34.26 ID:j3RY92/d0.net
アタッカー二人育ててるしスクロースにしときます

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:15:59.62 ID:XC4YoMb80.net
胡桃の任務の時もあってなかったぞ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 11:42:26.68 ID:m1GL8w5Ja.net
デイリー10分くらいだろ
それさえできないってどんな忙しい人生送っれるのよ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:28:38.32 ID:83FNLPCO0.net
余暇の有無じゃなくてその10分をやるモチベーションすら枯渇してるんでしょ
そういう人はもう一旦原神から離れて別ゲーやったり他の事した方がいいよ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 12:29:03.60 ID:W0GEHq190.net
ウェンティ12層に連れてったけど巨大ボス相手にもデバフ効果が普通に強いから使えるな
先生いない方のデバフ要員としてかなり貢献したわ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:12:48.99 ID:kpMcZ9v20.net
デイリーはやるのが億劫だけどやればすぐ終わるし楽しい

何か他の事に気を取られてるとかのメンタルヘルス的なものだろうな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:18:13.56 ID:S6Vwt7v10.net
デイリーは古華派の兄妹だけ心底嫌い

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:19:46.80 ID:OhNWnibl0.net
ただの飽きでしょ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:20:28.95 ID:6lFhx7VAd.net
貴重な原石だからなー
ログボが原石でデイリーミッションが本とかモラならやらない選択肢もあるが

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:39:31.65 ID:BYwyUPusM.net
デイリーに限らんけど原神は全体的に移動がだるい

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:46:13.70 ID:5MiygvAHd.net
討伐懸賞の高低差が一番イライラするな
来週から璃月の方受けてみよ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 14:51:25.83 ID:A/buVH3qM.net
マルチ足場おもしれー
まだイベント二日目だからソロ生存気持ちよすぎるわ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:00:28.54 ID:Wojbwz9b0.net
>>96
スマホ勢はオートポチゲーしか出来ない体になってるからデイリーもメニューでポチってスキップかオート押して終わるようなゲームと呼べない作業しか出来ないんだよ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:05:04.65 ID:BAtHU2og0.net
お試しやるたびに思うんだけどガイアって強いよな

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:12:26.53 ID:RDzoJ/56a.net
リーユエの懸賞は巨淵前のエリアがめんどくさすぎてモンドに帰った

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:23:10.16 ID:VV7JJx/C0.net
しかし良く良く考えれば600円で3000原石もらえるのに、デイリー10分換算で1時間相当働いてもたった360原石しかもらえないんだな…

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:28:24.45 ID:6lFhx7VAd.net
ゲームを働くってことと考えるのが間違いだろ…ただの遊びなのだしお金出す側は自分だぞ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 15:39:48.75 ID:Aji6AlyC0.net
>>107
わかる、あそこ指定されるとダルいよな
徘徊してる通常モブが乱入してきやすいし

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:05:22.31 ID:9u41ZDvvd.net
メルヒェン弾幕とグラグラ足場下手くそでミッション取れない☺

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:08:04.21 ID:wLzbn1230.net
あそこよりも火魔女秘境の辺りで段差往復喰らう方が鬱陶しくない?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:23:31.72 ID:1STZ65IlM.net
>>111
ミッションはアイテム回収無視するだけで楽になる
足場も生き残ることだけ考えるとかなり余裕ある
弾幕は外周に沿って移動してダッシュで避けるラストの輪っか連打は岩元素創造物の上に乗るでいける

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:36:55.13 ID:ThHVF6Pyd.net
弾幕とグラグラどっちも岩主人公使えば簡単におわる
弾幕は中心地にコーセー2発うって円範囲だけ避ける
ラストはコーセーの上に乗ってればいい
グラグラは端にコーセーうって乗ってればいい

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:37:50.22 ID:S5tGSTnS0.net
弓下手過ぎてシューティング最高でも2300しかいかない
カンウいないから無理だわ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 16:45:39.32 ID:lwVV5TcNM.net
>>114
普通にやればよくね🤔

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:01:02.62 ID:apDb64u5p.net
色々使ってみようとして失敗して結局全部普通にやればいいやって思った

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:17:20.37 ID:D7Qa+EWrd.net
甘雨胡桃育てて次モナ育てようとしたらトリックフラワーの素材消えてたわ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:20:19.03 ID:f0Aivpzhd.net
甘雨いたらシューティングは結構余裕
2回目で3000いったわ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:21:13.36 ID:wJbzWSV20.net
>>115
そりゃ甘雨重撃は簡単だけど
別に他のキャラは重撃する必要ないから横並びならパンパンパンとテンポよくスライドしてチャージしきらず速く撃っていけば良いだけだろ
子供もプレイするゆるゲーなんだし運営も甘雨無きゃクリア出来ないようには作ってないぞ

スマホでもクリア出来るレベルだけどな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:23:10.61 ID:wJbzWSV20.net
>>118
そうです
鬼門はトリックフラワーなのです
トリックフラワーなんて余裕で余ってるわとか言ってるガキはニートだからです

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:23:29.41 ID:VJhSCRLd0.net
シューティングぎりクリアできたけどこっからさらに難易度上がってくると思うと

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 17:40:08.89 ID:Uh35RWdl0.net
メルヒィエンにポケットワープ設置したら普通に秘境ワープできるやん・・_| ̄|○

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 18:48:34.17 ID:mOz1Z50j.net
>>115
下手な人は動く風船は狙うな
重撃ではなく通常攻撃でコンボを狙え

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 19:58:20.02 ID:S6Vwt7v10.net
ps5真君だけど弓余裕だわ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:35:28.44 ID:F3V4cCu2d.net
弓苦手
後の2つは楽勝すぎる

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:51:08.48 ID:TT6dZuRA0.net
琴苦手
後の2つは楽勝すぎる

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:57:29.00 ID:5ygrGGspa.net
フォールガイズ苦手
後の2つは楽勝すぎる

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 20:59:49.12 ID:BAtHU2og0.net
なんだこいつら…

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:01:09.48 ID:vOVW+rDm0.net
どれもよくわからんが一発で報酬全部もらえた
フォールだけ最初何したらいいかわからなくて20秒くらい突っ立ってたわ。説明読まない俺が悪いんだが

メルヘンランドって2日で6回クリアせなならんの?だるくね?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 21:05:33.46 ID:IqKTTOJYM.net
いつものパターンなら期間中に6回でええんちゃう?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:32:00.05 ID:x4NNh1tI0.net
流れに笑ったわw
琴は余裕、あとの2つが苦手すぎるだな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:33:14.40 ID:jJdC2nEB0.net
やべぇ、メルヘンランド1日の上限があるじゃないか、今日まで放置してたわ
始まったの水曜だっけ?交換数間に合うのかな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 22:35:25.66 ID:W0GEHq190.net
1日あたりの上限じゃなくてレベルごとの上限だぞ
最終日まとめてやっても問題ない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/20(土) 23:50:16.43 ID:jJdC2nEB0.net
まじか、それなら安心だ
あとはメヌエットをクリアするだけか・。・

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:06:11.39 ID:qZMZ91Ezp.net
ウェンティ狙いで無事七七すり抜け食らった……
未所持だったしスキルとか面白そうで欲しかったんだけど追い課金(初回2倍石)するべきだと思う?
普段は月パスと紀行課金ぐらいしかしないから割と大きな出費で悩んでる

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:11:40.34 ID:ipaLn0i60.net
微課金スレに居れなくなるぞ、結果を受け入れるんだ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:22:40.05 ID:y0Ic9/Oxd.net
金に余裕あるんならウェンティは取っておいたほうがいい
次にいつ復刻くるかわからんし最悪1年後とかなるかもしれん
まあ、ウェンティに代わる集敵キャラがくる可能性もあるけど

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:24:42.99 ID:SPeeHP0X0.net
このゲーム強いサポーターがいればアタッカーは割と何でも良いみたいなところあるからウェンティとか鍾離先生は持っておきたい

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:30:08.65 ID:zI4LBcjx0.net
ウェンティ引くメリット
・必須ではないが今後追加されるマップの探索や小型がわらわら出てくる戦闘など楽になる場面が多い
・復刻二回もしたのに無ェンティなやつwみたいな煽りを見てもダメージを受けなくて済む

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:34:21.23 ID:x6r2DoM90.net
しょうり先生依存症なんだがウェンティ無理にはいらんかな?
両方いる?

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:39:16.91 ID:lTUa/rwWd.net
引けるなら引いた方がいいと思う

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:39:49.28 ID:+1UpU3jw0.net
運良く出たから育ててる途中だけどもうウェンティ無しの探索はもう考えられない
まだ育てきってないから戦闘面はなんとも言えないけどマップ歩けば歩くほど引いて良かったってなってるよ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 01:41:33.58 ID:qZMZ91Ezp.net
深夜なのに沢山の意見thx
今の段階でウェンティレベルの代用キャラ居ないし
元はマップ散策に欲しかったからウェンティは引いてみる

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:15:31.99 ID:DTrrUiZD0.net
やっぱ遺物掘り辛いな
1日数回の周回で、がっつり樹脂取られてゴミしかでない
メイン一致だけでいいのに何日かかるんだよ……

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:41:20.61 ID:dftVkc530.net
ウェンティ出すのにすり抜け一度で25000原石使ったわ
これ同じ事を課金でしたら5万円くらいだよな?
欧米でガチャゲー非難されるわけだわ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:48:39.29 ID:zbPU39/FM.net
代用不可能で活躍するときは圧倒的な性能を持つサポーターは引いとけ
汎用性は鍾離より劣るけどハマった時にダントツで楽になるのがウェンティ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:53:12.13 ID:7zIP8IsKM.net
イベ中だし3週間もあれば石かなり貯まったろうに五万って…
なんか話合わねーやつ増えたよなここ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 02:53:47.19 ID:7zIP8IsKM.net
すまん、課金はしてねぇのかちゃんと読んでなかった

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 03:13:23.91 ID:CBG+ojya0.net
ブーメランじゃねぇか

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 03:55:04.90 ID:HccgGuOe0.net
俺ディルックウェンティ相手ショウベネットでショウ側が冒険ランク45なったばかりで脆弱ブッパ風秘境の手伝いしたら大方楽勝だった
ショウの風が揃って次はコクセイももってるから雷行きたい言うんで同じ構成で連れてったら
火力足りなくて蛍2に必殺技撃たれて新規のほうがタヒりまくり
次行くときは逃げような!言ったけどよー考えたらショウの遺物20にしたら余裕で必殺技撃たれる前に倒せるのか?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 04:06:11.00 ID:bIhmy89Ma.net
>>151
聖遺物20にしても雷纏ってるうちは大してダメージ入らないから炎か氷(氷はお仕置き)で雷を剥がす
あとはアンバーの伯爵投げるとそっちに行ってくれるからオススメ
レベル1でも大丈夫

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 04:08:39.31 ID:HccgGuOe0.net
>>152
なるほど
相手に俺が炎使うまでショウの爆発温存しとけって言うだけで少しはましになりそうだなありがとう

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 04:13:16.85 ID:bIhmy89Ma.net
>>153
自分も45になったばかりのときはそこだけ毎回残り時間30秒とかでクリアだったから焦らずやっていけばいいぞ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 04:20:17.86 ID:k62oImTga.net
>>107
先に掃除しておかないとカオスになるな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 06:25:24.76 ID:Yjku1vLRd.net
謎の文字列見かけたぞ
SBNBUK67M37Z

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:22:45.47 ID:jPzlDk9d0.net
>>151
マルチだと強化されてるからわからんけどソロなら必殺される前に終わる
ただ基本的に魈は雷秘境とは相性悪くて鍾離ないとキツい
魈の必殺で怯む相手だとずっとこちらのターンに出来るけど、
雷蛍とか雷スライムみたいな判定が居残るタイプの相手だと残った判定に引っかかってゴリゴリ削られる

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 08:36:54.21 ID:py9ShSeW0.net
>>156
ありがとう!

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 09:14:52.17 ID:2s4SUhvnM.net
>>156
THX!

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:35:08.50 ID:IPiW7NKgd.net
ハウジングリーク動画凄いな
好きな人は何時間も没頭できそう

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:40:21.24 ID:WiA6bL4X0.net
ハウジング凝っても見せるフレンドがいない
ここの運営の事だから家具にもガチャ絡めそうだな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:48:41.29 ID:TiYPdEMs0.net
キャラクリないゲームでハウジングとかやらされてもな…
アバターに拘って初めてそういう意欲が出てくるタイプだもの

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:52:04.65 ID:o1mCG1H6M.net
今のキャラ気に入ってるから、持ってるキャラ配置出来るの楽しそうだけどね

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 10:59:10.98 ID:EUNpigV30.net
>>161
フレが居ないのは自己都合だから知ったこっちゃねえけど崩壊だと家具は報酬や実績やコイン交換とかで全部取れるからユーザーが得しかしないコンテンツになってて家具ガチャは未だに無いな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:14:11.04 ID:qFqP8q1W0.net
原神の森じゃん……
流石にフィールドデザインは全開放じゃないだろうけど微課金でもそこそこ遊べそう

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:14:58.36 ID:m1vZo5650.net
>>136
人に聞かなきゃ判断できないレベルなら引かないほうがいい。
課金するにしても"絶対こいつは欲しい"って奴だけに絞らんとな。

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:20:55.73 ID:OEno3AcQd.net
>>136
とりあえずガチャ終了前日まではチマチマ石集めでいいんじゃないですか
10連とかで出る可能性もなくはないですから

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:35:07.36 ID:dftVkc530.net
お試しのレザーめっちゃ強いな
星5やん

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:39:15.15 ID:DTrrUiZD0.net
北斗使ってるからレザー育ててなかったけど、かなり使いやすいのな
物理で殴れという、シンプルに強いやつ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:44:55.80 ID:IPiW7NKgd.net
最初の頃自分の手持ちでデイリーのスライム輸送船破壊できるのレザーだけでかなりお世話になったな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:53:26.03 ID:Tp5L1mCX0.net
>>169
違うぞ
物理も強いが所詮は単体向け
敵が近く並んでない巻き込めないし

秘境も考慮するとレザーは雷型

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:54:32.88 ID:fqsaFCAM0.net
超電導絡めた物理アタッカーって単純明快で雑に強いから欲しいんだけどレザーとだけはずっと運が無いわ
ロサリアやユーラ(?)辺りが物理アタッカーだと嬉しいんだけどどうなるかな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:57:52.82 ID:vYQLb39R0.net
ウェンティキマシタワー

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:07:28.88 ID:WiA6bL4X0.net
物理は初心者の頃はお世話になったけど他に戦力整ってきた後ならいらんぞ
雷ですら元素反応不遇で産廃扱いなのに物理なんて元素反応ないからな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:15:18.04 ID:8BWecP3i0.net
繋ぎとしては優秀なほうだけど、174の問題で後々厳しくなってくからね
かといって元素反応も簡単には弄りにくいってことで、
リーク情報を鑑みるに物理を単純に強くしようとしてる雰囲気がある
テストサーバーでは元素反応をどう報告してたのか興味あるな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:15:55.05 ID:Tp5L1mCX0.net
フィールド雑魚も含め、螺旋や秘境考えたら雷型レザーに行き着くんだよな
まぁあえてレザー使う必要ないけど雷強化くる噂もあるしレザー育てたいなら雷型一択だぞ
https://youtu.be/ZPqfW94wN-k
https://i.imgur.com/iay4U3h.jpg

超伝導物理特化+凍結感電で複数殲滅力を少し上げたビルド

雷攻撃特化で元素反応多様した複数殲滅力に特化したビルド
の比較では雷型のほうが早くクリアしている
https://i.imgur.com/96ojVi1.jpg
一番下の聖遺物来た場合も物理より雷特化のが強いから
物理は全元素に強いのが利点なだけで、得意不得意の元素はパーティーで組み替え調整出来るんだし物理なんて要らないです

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:20:19.99 ID:m1vZo5650.net
PC版だけどパーティー入れ替えの時に微妙なロード入ってメンドクサインだわ。
"あっ、弓イベあるけど入れ替えメンドクサイからスルーするか"みたいな。
だから普段使いパーティーは物理キャラ入れてるな。

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:30:26.66 ID:Tp5L1mCX0.net
>>177
フィールドなら風スライム以外はゴリラウェンティスクロースでスキル撃つだけだぞ
遠く敵は甘雨、鉱石は先生、壁登りたい時は先生の柱とウェンティスキル長押しでスタミナ要らず
物理でペチペチ面倒くさくてやってられん
風は元素反応より攻撃会心で風ダメージ上げたほうがいい
拡散は1.2倍だし蒸発溶解を拡散してもバカダメージは出ない

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:42:30.24 ID:3xSXpgkqM.net
https://i.imgur.com/j0mu6TG.mp4

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:09:41.61 ID:iQHZltIBM.net
メルヒェンの床のやつ
岩主人公のスキルをどこに置けばいいの?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:15:50.73 ID:7zIP8IsKM.net
どうせいろいろ縛って物理使えよって螺旋とか秘境とかボスとかでしてくるだろうから一人ぐらい育てて良いと思うぞ
うちには3属性使いこなすコクセイちゃんおるからレザーはずっと寝かせてるけど
つか辛炎の方が将来性あるからそっち育てれば?

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:23:52.64 ID:fqsaFCAM0.net
>>180
外周の壁だったはず

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:45:16.11 ID:T5eimlzvM.net
今ですら重撃物理アタッカービルドの辛炎悪くないけど
物理特化の聖遺物来るなら辛炎育てたいなぁ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:15:16.05 ID:Tp5L1mCX0.net
岩強化→砂塵反応→雷強化→物理強化で雷元素最強の流れは来るかも知れないね

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:29:46.70 ID:Tl5YU6NZp.net
小麦粉投げて雷撃ったら粉塵爆発反応おこりませんか?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:54:04.42 ID:dIELDk9B0.net
風神引いたら突破素材のセシリアの花足りなくて星拾いの崖行ったんだけど
風神がアドバイスしてたカップル居てわろた 親父は説得出来てない模様

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:55:28.99 ID:iQHZltIBM.net
>>182
できたわありがとう

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:00:21.77 ID:aLv94PQr0.net
ポンポンの実のリポップしてないか?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:24:56.02 ID:LkCqMl8Pa.net
ようこそ万民堂が料理1つ作って先に進めないんだが

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:34:56.47 ID:NkliZCIBa.net
>>188
近くに寄ったら反応なくて表示がバグってたただけだった

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:48:09.19 ID:CBG+ojya0.net
討伐懸賞やってたら自動的に胡桃の伝説任務が始まって、何も抵抗できないまま蛍ちゃんが嬲られたわ
マジなんなん

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:13:05.85 ID:wKK8I9/i0.net
確かショウの時だった気がするけど、会話中だかにボコボコにされたわ
仕様です。

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:23:10.85 ID:yEOHaGf70.net
>>189
一日必ず1つ+デイリー課題で2つ、合計1日3つの料理が作れる
報酬20貰うためには6つの料理を作る必要があるから、2日必要

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:24:26.27 ID:yEOHaGf70.net
報酬20 x
報酬を  〇

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:49:13.47 ID:chUyiUbBM.net
甘雨とモナ育て始めたけど甘雨って氷4なら率20%もあれば良さそうよな?
凍結氷共鳴で95%、凍結無しで75%あるから
甘雨モナディオナまで固定かなって考えてる

どう組んでるみんな?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:05:18.05 ID:8BWecP3i0.net
固有天賦で重撃の会心率があがるし、あんまあげんでいいんじゃないかな
運用法にもよるが

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:07:13.05 ID:TiYPdEMs0.net
そこに物理刻晴入れた編成はたまに使ってる

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:13:59.25 ID:MvaglzsF0.net
そこにノエルで使ってる
風大剣きたら入れ替えたい

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:16:13.37 ID:Tp5L1mCX0.net
>>195
甘雨ディオナベネットシャンリン
ベネット元爆→甘雨元爆→ディオナスキル長押し→シャンリン元爆→甘雨チャージ撃ち溶解
シャンリンと甘雨の元爆元素反応の元素残留は3秒
シャンリン元爆の元素付与CTは約1秒
必ずシャンリン元爆炎ダメージ発生から1秒後から3秒以内の間でチャージショット当てるように

3秒ギリギリだとチャージ初弾しか溶解発生しない
1秒後〜2.5秒の間でチャージ着弾すれば2段目の華ダメージも溶解発生する

氷共鳴と氷付与で会心80くらい維持
炎共鳴とベネットで火力UPで溶解ダメージUP

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:18:32.05 ID:WiA6bL4X0.net
ディオナが優秀すぎて七七ちゃんの居場所がない

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:29:02.34 ID:chUyiUbBM.net
あとはウェンティ引く感じだななんか甘雨ウェンティの爆発重ねるとクソヤバいみたいな事聞くから

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:31:38.73 ID:WiA6bL4X0.net
甘雨の爆発重ねるとヤバいのは本当だったけど
嬉しい誤算?として敵集めてチャージショットするだけでも十分やばかった

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:38:32.89 ID:wignEzlwd.net
本当はクレー甘雨バーバラウェンティで周りたいのだけど
ディルック行秋ベネットウェンティのホモパーティーから変えられない😢

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:51:40.33 ID:DSVjgie/F.net
まず甘雨と相性悪いやつを探すのが難しいっていう

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:55:10.24 ID:4JzMrQlDM.net
甘雨ちゃんは原神適性SSだね

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:57:36.95 ID:nMis5vxed.net
甘雨は単体で強すぎるから相性悪いの少ないけど特別相性良いのもウェンティくらいしかおらん

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 18:59:04.74 ID:chUyiUbBM.net
甘雨相性良いやつ多いか?
一緒に組んで空気になるキャラの方が多そうだけど

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:32:42.19 ID:fqsaFCAM0.net
アモス甘雨で狙撃しだすともう全部甘雨1人でいいじゃんってなるからな
爆発ループ主体の甘雨だと色んなキャラが合わせやすい

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 19:43:38.49 ID:6vwBodpVM.net
甘雨がもともと紀行弓で元素爆発型にしていたけどアモスに変えたら会心率が下がって37.7になってしまった
だけど聖遺物がサブOPだけで会心スコアが151.6あるから簡単には変えられなくて辛い

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:00:46.47 ID:Gbor4QBVH.net
糞雑魚トカゲを持ち込む様な間抜けはもう浄化された?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:01:21.20 ID:o8NFj86Nd.net
アルベド花と甘雨爆発も勝手に死んでいくのが面白い

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:24:43.31 ID:UTk2EfcSa.net
甘雨シャンリンも楽しい
シャンリンの爆発80族なの辛いけどベネット入れれば余裕で溜まるし2人とも爆発発動した時の攻撃力が最後まで適用されるからベネットバフとの相性もよろしい

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 20:40:45.46 ID:WiA6bL4X0.net
ん、原爆発動時のバフがそのまま継続されるのはv1.4で修正されたって話聞いたぞ
今は原爆中でもバフ時間切れ・バフエリアから出たらダメージ減るはず

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:00:04.46 ID:gV3SKWBo0.net
ウェンティ引けたら物の見方変わるわ。秘境の高難度なんてクリアできそうな気もしなかったけどなんとかなりそうだし、女キャラ引くために石貯めてた自分が愚かしい……
タルタリヤも勝利先生も引きたいし、もうおちんちんのことしか考えられないわ。

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:02:42.13 ID:TCtw22nva.net
>>213
そんなバナナ…

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:04:45.34 ID:WiA6bL4X0.net
>>215
英語版で公式から詳しく説明されてるから自分で読んでくれ
俺は読めない

https://www.hoyolab.com/genshin/article/256800

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:37:09.42 ID:OaSQ70O/0.net
ルーク(ゲーテホテルの護衛ファデュイ)が「風花祭面白い。
勢いで告白して振られる奴見るの楽しい」って言ってて笑う
ファデュイの下っ端は個性あっていいな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:46:28.71 ID:jPzlDk9d0.net
スレ民かな?

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 21:51:04.94 ID:Rvvf3zn/0.net
手伝いメインで新規のフレンド作ってるけど
次のぼけらん45での手伝いはディルック持ちの魔女になりそうだ
アモス甘雨なら他弓の1.5倍の火力が出るからペアで1.5倍補正があっても新規は見てるだけで終わるが俺の弓は天空なんだよな‥

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:18:31.17 ID:WJVIfTkM0.net
天空弓本当に羨ましいわ
後は俺のタルタルが天空弓持つだけで完璧PTになるんだ
今は☆5武器引いてからキャラ引くのが当たり前だけど
タルタルだけは初期すぎて武器引けてないからな
武器も復刻してくれたら良いのにと思う

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:32:13.70 ID:TVLrIAFg0.net
タルタル復刻の時に天空弓もPUされるらしいぞ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 22:52:46.14 ID:fqsaFCAM0.net
下手しなくてもタルタルPUと同時にモチーフ武器的なピッタリの限定弓が追加されそうで怖い怖い

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:00:12.68 ID:+lnbbwzKr.net
マジ天空弓欲しいわ
復刻タルまた天空弓持ってきてくれんかな
それかもっと合う弓持って来るのかな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:05:19.42 ID:dftVkc530.net
微課金に武器引く余裕はねえ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:08:22.31 ID:8adeRxgE0.net
微(妙に生活に影響が出る程度までの)課金

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:09:23.62 ID:XIHVOtqGM.net
引き弱に余裕がないが正解

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:17:39.17 ID:OaSQ70O/0.net
限定キャラと同じ仕様ならある程度回したと思うけど
別ゲーのダブルピックでさんざひどい目にあってるので無理だわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 23:24:12.66 ID:wKK8I9/i0.net
特産品のリポップって2日後とかじゃなかったっけ
なんか昼に回収したの復活してんだけど。モンド城前のたんぽぽとか望風山地のベリーとか

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:07:04.41 ID:+2rtzppK0.net
祭り期間のせいかどうかは分からんが
マッシュルームとかもあっと言うまに復活してるよな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:32:37.39 ID:rm6Kcoj90.net
ずっと弓蔵タルだったけど天空弓ピックきたら課金してしまいそう
タルタルに合いそうなモチーフ武器ってなんだろうな
スキルダメージ与える度にバフとかか

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 00:43:45.03 ID:M/BJ830N0.net
>>228
祭りだからっぽい
フィールドのデータいじってるからだろう七天神像の飾り付けとかで

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:19:10.26 ID:OmaX/Pu3d.net
タルタル持ってないんだが甘雨ちゃんの通常レベル11にできるのは魅力的だよなぁ
スキルのCT中は甘雨ちゃんで補えるし
ただ、今必須級に欲しいのはショウリ先生だがユーラ取りたいし悩むわ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:22:43.87 ID:qpiea3IfM.net
https://i.imgur.com/gAQDqWa.png

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 01:23:00.19 ID:iUhe0ZRh0.net
ユーラ欲しいからタルタルスルーしてしばらく石貯めるわ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 02:19:08.67 ID:lmuIJSp20.net
ユーラ2凸で良いのか?

それなら微課金で収まりそうだが

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 08:24:31.02 ID:pLjGZzyx0.net
コーラに見えてきた

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 09:06:29.75 ID:vWadBQ6d0.net
バイセンが今後は武器とセットでキャラ売るみたいだから両方狙えるまで原石貯める言ってるけど祝福紀行のみだと綾なんたらまでは少なくともかかりそう
それまではガチャ禁止だし武器ガチャで負けたらアウト★5が凸推奨でもアウト

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 09:13:13.83 ID:vWadBQ6d0.net
>>232
ショウリは少なくとも1.6まで無さそう
なぜかと言うと1.4はガチャ期間が3週間だからガチャが2回つまりタルで終わる
1.5は新★5と復刻だがモンドのお祭りなんでモンドキャラが来る
クレー復刻があればタル前倒しの理由も納得できる

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 09:18:03.16 ID:vWadBQ6d0.net
おそらく1.3で過去唯一のガチャ3回だったのは胡桃の調整が超ぎりぎりだったからコクセイネジこんだ
1.4はロサリア以外新キャラなしだからガチャ3回はまずない

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 09:25:05.21 ID:2EoxYgaPr.net
ガチャが1.4は2回なら★5武器も当たり1ハズレ4まで読めるな
まさか当たり新★5+天空弓とかやらないだろうし

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 09:25:46.37 ID:2EoxYgaPr.net
ハズレ4じゃなくてハズレ1たわ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 09:31:28.48 ID:vWadBQ6d0.net
ただもし武器ガチャが異例のダブル弓で新★5と天空どっちが来てもタルにピッタリなら相当回るだろうな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:21:25.53 ID:1GdRyMs2M.net
1.5後半がユーラはリークされてるけど前半は誰か確定してるんだっけ
タルタルと先生そこまで欲しくないけどヤンフェイは欲しいしなるべく凸したいから
1.5前半ガチャの詳細早く知りたいわ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:24:52.59 ID:doHyk9TK0.net
ちょっと待て1.5でもお祭りすんの??

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:27:36.39 ID:doHyk9TK0.net
>>235
収まってないぞバカタレ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:38:17.80 ID:DNEQ9/mlM.net
やっぱ月5 万10万でも微課金判定の人いるんだな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:39:54.70 ID:doHyk9TK0.net
☆4と思ってるのかもしれん
すまんなバカとか言って

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:40:14.95 ID:M/BJ830N0.net
>>238
1.5て層岩巨淵で鍾離復刻(伝説任務追加あり)じゃないの
ユーラとヤンフェイの育成素材て層岩巨淵のボスのドロップだろ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 10:57:25.46 ID:2EoxYgaPr.net
タルは男な時点でいらん
先生みたいなぶっこわれでも手持ちで困らないんで男な時点で微妙になってる
しょせんキャラゲーなんでおにゃのこが欲しい

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:02:14.60 ID:DCuv9X0sd.net
おにゃのこほしいけどウェンティは棒のついた女ということにした

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:08:11.31 ID:121TlO8Zr.net
おちんちんに負けてんじゃねーか

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:09:04.40 ID:oRnNjQ/iM.net
>>248
やっぱ1.5前半☆5ピックアップは先生濃厚なのかな?
ユーラ欲しくてヤンフェイも欲しいならロサリア諦めてタルガチャ一切回さないようにするしかないか
ヤンフェイで誤って天井回しちゃうと微課金だと確実にユーラ手に入らんし

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:10:04.11 ID:9hkv4VkB0.net
☆4に天井は無いぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:10:29.47 ID:iUhe0ZRh0.net
まぁ今は育ててるのが女ばっかりでもどうにでもなる

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:21:06.89 ID:oRnNjQ/iM.net
>>253
違うタルガチャでロサリア欲しさに回すと☆5天井近づくでしょ
ピックアップガチャ今ウェンティ引いて0回だけど
☆4ピックアップ最低で見積もって7回引ける状態だから
ロサリア欲しさにタルガチャ回すとヤンフェイで☆4ピックアップ回せる回数が減ってしまうわけだから
ヤンフェイ手に入る確率が落ちる
ユーラで天井にしなくてもいいなら全く関係ないけど

廃課金ならこんなの気にせずガンガン回すんだろうけどな

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:28:06.99 ID:b6uj7MUnM.net
ロサリアは多分5月か6月のスターライト交換にいると思う

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:31:54.34 ID:iUhe0ZRh0.net
星4は恒常入りするだろうしそのうち引けるの待つわ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:33:42.46 ID:M/BJ830N0.net
>>252
リークは層岩だったし
モンドの祭り2連続はどう考えても流石にバランス悪い
バドルドー祭は設定上は秋だしな
リークがあったからって違うものに変更になる可能性はあるが

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:49:56.63 ID:Tj/d0Quf0.net
雲と霧の手紙でパイモンのセリフ「またお使いかよ・・」のスクショ撮り損ねた

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:50:49.65 ID:PbHuSl/x0.net
次の武器ガチャはハズレ枠天空槍だろどうせ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 11:58:00.81 ID:tjjB3Djg.net
>>260
天空の翼はこないん?

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:04:15.59 ID:PbHuSl/x0.net
>>261
可能性はあると思うよ
槍だけPUきてなかったなーって単純に考えただけだから当たらないことを願うw

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:14:33.55 ID:Tj/d0Quf0.net
>>216
発動時ステータス参照じゃなくなったのか
アルベドはクールタイム短いからあれだけどスクロースは弱体化なんかな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:21:26.18 ID:/9I6Kdh60.net
恒常で天空翼…嬉しいけどアモスが欲しかったんよ
重撃甘雨の鍛造弓、氷風4から天空、楽団4にした方が良いのかしら

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:26:31.12 ID:4hEhYsKLa.net
>>263
一応はスクロース弱体化だけど
実際にその影響を受ける組合せを使ってる奴がそうそういないから誰もわからない弱体化でしかない

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 12:27:54.26 ID:XzPcszlo0.net
千岩槍4重バフ→護摩に持ち替えがさいつよ。

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:19:43.47 ID:rdo48/yQ0.net
>>263
それよりベネットが弱体化だろ
元爆エリア終了間際でもエリア踏めば12秒バフされてたのに
エリア消えたらバフも消滅
ベネットはアタッカー直前に使う必要が出てきたのでサポーターの火力UPまで面倒見れないってことよ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 13:52:02.11 ID:Tj/d0Quf0.net
>>229
マッシュルーム祭り地味にうれしい「風」味美食で度々リセットされるのは確認
セシリアも何回か取れた
復活はモンドだけなのかなあ「風」味ドリンクではリセットされないんで確認むずくなった

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:01:28.74 ID:Tj/d0Quf0.net
と思ったら「風」味ドリンククリアで霓裳花復活したっぽい
でも清心は復活してないようだしセシリアもマッシュルームもその時は復活してない・・条件はよくわからない

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:09:19.37 ID:C3avkKmV0.net
このゲームで初めてスタ溢れを分かっていながら許容してしまった
凄い精神が楽になった
このままデイリーも無視出来たらもっと楽になるんだけど

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:11:44.22 ID:C3avkKmV0.net
今までやってきてこのゲームは新マップ来た時にやるくらいで丁度いい感じのものだと思うわ
毎日やるもんじゃない
だが石げっつできるからと毎日無理してやってる

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:17:02.63 ID:xONRFDC8M.net
北斗シャンリンガイアは今まで発動時のステ参照だった
たぶん行秋もじゃね?置物系全部弱くなったんだと思うよ
☆36響くのかなぁ今期まだやってねぇわ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:20:53.54 ID:Cn4OKHMBH.net
マジかよベネット神大幅ナーフじゃねぇか

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:23:56.43 ID:WnU6RxwA0.net
所詮ベネットなど星4よ……

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:32:07.17 ID:fNmCUzs10.net
なんのこっちゃ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:37:39.15 ID:tSUBZTv9M.net
別に確定じゃないけど次回の螺旋は水秘境デバフ+物理ダメージup予定なのか
コクセイが輝くな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:38:54.82 ID:zvvEcP2w0.net
刻晴ちゃんは逃がさない

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:43:13.35 ID:dm28Tr8Ga.net
>>272
行秋だけはずっと発動時じゃなくて発射する時のステ参照
だから発動中は発射時にステ変動があれば変わってる
他はわからん

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 14:54:42.62 ID:UkUNb/4xd.net
なんだかんだ今までのPT+タオいれて火力ゴリ押しだけで螺旋一発で完了出来てしまうようになったし育成も一段落って感じだ
けど遺物は掘りたい

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:15:51.11 ID:sI5xQJuF0.net
どのキャラを集中して育てたら良いのか分からん
ほとんど有能だし敵とか場所によって有利なキャラ変わるし
10人は育てないと

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:17:25.70 ID:sI5xQJuF0.net
組み合わせ良いキャラも育てないといけないし

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:31:10.19 ID:oENk/D7RM.net
そして量産されるLv70天賦6のキャラたち
いつまでも危険度が高いわ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:46:56.98 ID:J7D+tAbz0.net
甘雨ショウとか先生とかお気に入りだけ90にして他は星五80凸星四70凸で止めて色々育ててるわ
1キャラ毎のスキルが少なすぎるから沢山育てて色々使いたい
最近やっとガイア重雲の凍結パに着手してる

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:52:39.32 ID:/2yk7ijYF.net
80にするとガチャ一回だから出来るだけ80にしたい…んだけどリソースが全く足りないからやっぱ無理

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 15:53:11.19 ID:dkl9V6u10.net
シャンリンベネット使ってるけど気付かなかったわ
ベネットバフ終わったらフラフープも弱くなるのかキツイな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:45:02.03 ID:w4Qr1RWNd.net
ガチャ履歴見直したら24連で星5を3体引いてたわ絶対テーブル入ってるわ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 17:52:41.06 ID:KG7W22X50.net
>>281
螺旋考えるなら役割ごとに考えて二人一組くらいずつで考えたらなんとなく方針できるぞ
メインアタッカーになるキャラ以外は妥協していいし

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:05:18.56 ID:rdo48/yQ0.net
>>286
うんあるね
連チャンテーブルや即当たりテーブル入るとほんとに速い

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:15:58.01 ID:a7CvhQ+p0.net
色々使いたいのわかる

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:20:20.85 ID:zA9mlWhD0.net
あたりテーブル 入る方法 ワザップ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:25:59.02 ID:64PXOB8cd.net
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:39:53.09 ID:KG7W22X50.net
アルミホイル巻いてけよ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:46:23.91 ID:3aRi1Kad0.net
覚悟の準備をしておいて下さい
近いうち七七すり抜けします
凸もします

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:53:14.35 ID:QAUXtE4ed.net
イベントもう面倒になってきてもうた

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:30:15.63 ID:lmuIJSp20.net
ヤンフェイとユーラのCV来たな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:12:04.39 ID:+yxpz7qx0.net
風花祭、伝説任務なのに過去ログ読めないんですね
ガイアの課題ってなんだっけ?
間開いてておぼえてねー

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:18:38.71 ID:zA9mlWhD0.net
https://i.imgur.com/tlZ2dvS.jpg

旦那かわいい

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:21:47.03 ID:qGilNhwr0.net
イベントのボスはソロならまあ余裕だが
世界6のフレンドに手伝い頼まれたらキツイんじゃねって頭かかえてる
仲いいから多分手伝い依頼来るんだよな
はよメインop一致まで行ってくれ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:35:53.42 ID:qGilNhwr0.net
ダメージ計算式が(攻撃+攻撃x率x会心ダメージ)xバフなので
カッコの中計算したら大体そのキャラのパワーがわかる
俺の厳選頑張った末路ディルックで5000パワーちょいなのだけど
★4弓なのでわりと適当な甘雨が共鳴15%天賦20%だけでほぼ対等でげんなりしている

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:01:20.80 ID:YpfVnlu50.net
まぁチャージとエイムって言うデメリット考慮して…、考慮しても強いな甘雨

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:11:48.73 ID:qGilNhwr0.net
ちなみにに全く厳選してないうちの黒剣コクセイちゃんは3000パワーちょい
こりゃ火力出ないわけだ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:19:27.87 ID:c39nxWADM.net
>>300
紀行弓だと雑魚集めて足止めもできてまとめて葬れるからマジでぶっ壊れだと思います

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:23:20.21 ID:Cn4OKHMBH.net
紀行弓と言えば、ウェンティの落下ダメージって修正入ったっけ?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:31:06.31 ID:dkl9V6u10.net
入ったよ
浮かせなくても浮かない敵にもスキルで落下ダメ入ってたぶっ壊れ武器だったのが
普通の落下ダメ挙動に修正された

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:31:08.74 ID:gX57ukkJ0.net
双剣楽しそうだからタルタル引こうと思ってたのにウエンティ出ちまった
こいつとアルベドの花合わせると上移動がすごい楽だな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:34:24.53 ID:Cn4OKHMBH.net
入ってたか、んじゃ紀行弓は取らなくていいや

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:50:43.53 ID:dkl9V6u10.net
>>306
普通の落下ダメは遠距離から狙えるから螺旋では浮けば5万以上入るし便利
スクローススキルも使えば2回は入った
シャンリン使ってるからダイソン中に紀行発動させてグォパーや胡桃重撃が当たるようになるのと
ダイソン使うまでもないそこらへんの少数雑魚とかが吸い込んでスキル落下ダメで終わるのが便利かな
螺旋ファデュイにも5万出せてた頃に比べると弱いと思う

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:39:02.41 ID:9hkv4VkB0.net
メルヒェンの難易度いきなり上がりすぎだろ…

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:43:41.33 ID:hfZkTdvl0.net
音ゲー結構グダグダでも報酬取れたから良かったけどまだLv2なんだよな
最終日はちょっと不安だ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:47:29.99 ID:FxiDe1sW0.net
イベントの音ゲーいきなり難しくなりすぎじゃないか?
しかもリズムも一定じゃないしやりづらい
最高スコア甘めなのが唯一の救い

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:04:21.33 ID:rTa4UXpg0.net
2段階目にしてすでに射撃としゃぼん玉で最高報酬まだ取れてないわ
つぎの難易度どうなるのやら…

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:05:50.96 ID:BcbtsrkD0.net
音ゲーはむしろ音が邪魔だなあってないんだもん

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:09:59.95 ID:ctL7Lp520.net
音ゲーはなんかノーツがアクションゲームの誘いディレイみたいに感じるな
わざとなのかノーツ書くのが下手のかわからんが

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:16:37.90 ID:4cdtKdl8M.net
メルヒェンランドのストレスがマッハ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:30:29.51 ID:Q7dm2MhpM.net
企画したやつマジであたまヒルチャールだと思うのはワイだけかな?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:37:00.70 ID:O62dpxIUd.net
スマホは飛行も風船も地獄だと思う
PCだから何とかできてるけど

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:39:07.97 ID:UcHkSeJ70.net
比較対象が海灯祭だからかもしれんけど今の所かなり楽しんでるしアンケート来たら満足付けるわ
やっぱりストーリーやイベント報酬画面にキャラ絡むだけで全然違う

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:41:21.20 ID:WzDSsTLld.net
初っ端からウェンティとベネットがいた時点で海灯祭は超えたわ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:41:53.53 ID:vEOPAqr30.net
ストーリーはいいんだよ、例えおつかいでもガイアからの依頼だったり
困ってるのがプレイアブルキャラだから楽しめてる
ミニゲームはちょっとマジでキッツイ…

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:43:14.55 ID:Q7dm2MhpM.net
確かに音ゲー以外大体全部辛いのはスマホだからかな
フータオで水の泡避けられるからそれだけはヌルゲー

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:43:57.46 ID:rTa4UXpg0.net
ミニゲームもけっこう楽しんでるのは確かなんだわ
自分がクリア出来ないのは悔しいけどw
まあ期間はまだあるからちょいちょい頑張るかなあ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:03:51.17 ID:rH53IOxI0.net
音ゲーは音消して目押ししてる
パチスロ以外で目押しが役に立つとはな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:07:20.01 ID:O62dpxIUd.net
モラのやつ全部とる程度はクリアできるからまあいいわ
メルヘンランドの泡の全回避が最後の最後でくらってイラつきまくったわ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:12:39.09 ID:Q7dm2MhpM.net
メルヒェンランドのボスって毎日違うのかよ
爆炎樹の時に稼いどくんだった
明日デッドエージェント2匹だったら死ぬ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:17:22.86 ID:rTa4UXpg0.net
>>324
毎日違うんじゃなくて、挑戦レベル(というのかな?)によって変わる
最初は樹で今日開放されたのが岩王×2,
次がハンター&守衛で最後がエンシェントヴィシャップっぽい

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:17:33.69 ID:AsAMqZQv0.net
どうせウェンティの販促でデッドだらけとか蛍だらけとか来るで

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:19:19.00 ID:Q7dm2MhpM.net
>>325
なるほろサンクス

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:33:44.23 ID:g08uu0BN0.net
腐食の剣(前回の配布武器)は普通に強いって評価だったけど
今回の弓どう?ボーナス期間中に育てといた方がいい?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:38:52.59 ID:HxVVBRI/0.net
>>328
絶弦の劣化版みたいな性能だし弓足りてるなら無理に育てなくていいんでない
俺は絶弦も祭礼弓も持ってない弓難民だから育てたけど

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:44:16.33 ID:pFzzL8jn0.net
ミニゲームがスマホでちときつい
漫画喫茶行ってインストしてやるかなぁ、射撃と飛行がね〜

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:47:54.57 ID:qzNqfJis0.net
胡桃の聖遺物で、HP時計でたから攻撃時計から変えたけど攻撃時計のほうが攻撃力高いんだが何故だ…?
武器が和璞鳶だからか…?
天賦8なんだけどなぁ…

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:51:41.54 ID:rTa4UXpg0.net
射撃もマルチで出来るみたいなこと書いてるけど
そっちでやると楽になったりするのかね
自動マッチングないからフレ誘ってやってみるかな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:53:03.42 ID:N0r4+vTM0.net
ベネットが頑張ってとったメモ落ちてたり全然違うとこ行っちゃって誰一人追いかけないのとか小ネタがいい味出してた
プレイアブル登場するだけでこんなに変わるとは
海灯祭とは…

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:05:01.25 ID:8m0gilR40.net
????「バーバラ、いっくよー」
?????「バーバラ、いっくよー」
????「バーバラ、いっくよー」
今日三種類コンプ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:28:21.03 ID:pFzzL8jn0.net
>>332
自動マッチングなしはやめてほしいぜ
次回のアンケートに書くかなぁ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:56:52.31 ID:rTa4UXpg0.net
>>335
射撃のマルチはスコアを競うだけで報酬には関係ないらしい…つら

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:58:18.70 ID:qzNqfJis0.net
>>331
自己解決した
天賦9以上じゃないとHP時計のほうが攻撃力低くなるのね

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:58:59.56 ID:OOmQ9KGE0.net
やべえウェンティ強すぎ
原石無くなるまで引いて良かったわ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:00:46.91 ID:RCPeRF++d.net
スマホだけど全クリ出来てるぞ
甘雨ちゃんもいないし
何回かやってりゃパターン掴めるし、意外と余裕ある

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:10:36.08 ID:OOmQ9KGE0.net
ティア表でウェンティはサポート性能S、メインアタッカーでは無いって書いてあったけど
普通にメインアタッカーじゃねーかw
あてにならんw

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:35:05.93 ID:h8/4xbLod.net
面倒臭い秘境は大体ウェンティが蹂躙してくれるよね

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 06:49:55.21 ID:wMg0Pl+va.net
>>330
パッド繋ぐという手もある
絶対とらないと困る報酬じゃないので取れる範囲でいいじゃん

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 07:09:28.11 ID:UcHkSeJ70.net
>>332
報酬はソロ挑戦じゃないともらえないって書いてる

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 08:20:50.02 ID:FhK7pwIy0.net
スマホは端末の大きさとかどれだけスマホゲーに触れてきたかで結構差があるしなぁ
的当ては設定で感度下げとくとかなり楽になるはず

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 08:27:31.40 ID:PkN/Ty0ta.net
メルヒェンはステージ選べない事だけが不満。実績取るのにいちいち要らんステージやらされて出てこなかったら1からやり直し

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 08:41:26.75 ID:yuPQqLMz0.net
チケットは共通で繰り返せば貰えるようにしてほしいなぁ。へたくそなんで一定の基準を満たさないと駄目なのは辛い

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:18:25.23 ID:fu/GTc9j0.net
>>337
サンクス!装備同じたがら気になってた!

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:07:42.86 ID:lmEgtu0e0.net
メルヒュンで達成してないお題をやりたいのにランダムで達成したお題ばかり続く「不具合」直せよ
どう考えても不具合だろ
どちらも達成してたらランダムでもいいよ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:15:24.92 ID:bthwhHZTM.net
>>337 >>347
マジか
やっぱり天賦9まで攻撃%のほうがいいのか
最初ディルックの聖遺物仮で借りてた時よりもダメージ出ないなと思ったらそういう事か
こういう情報マジでありがたい

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:46:16.20 ID:DKjxfLEKp.net
初めて紀行買おうと思うんだけど武器はやっぱ黒剣が一番かな?
槍は胡桃のために田中育てたばかりだし大剣はいらない、弓は今タルタル弓蔵ウェンティ西風だし…法器はキャラがいないから分からん
刻晴ちゃんは田中持たせてる

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:50:53.52 ID:NX5CCmP20.net
槍か両手がおすすめだけど コクセイいるなら黒剣でもいんじゃね

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:54:18.29 ID:K9sgaot+p.net
最近初めて月パスと紀行買った
ウェンティはぐっと我慢してタルタリアとロサリアにツッパします

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:54:45.25 ID:v2fbVSLod.net
迷ったらとりあえず黒剣でいい、片手剣使いは多いからコクセイ以外に持てせてもいいし

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:55:28.84 ID:7g4i+vVN0.net
刻晴をちゃんと使ってるなら黒剣でいいんじゃない
武器だってインフレしてるんだし先の事をあれこれ
考えるより今必要なものをもらうのが一番だよ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:59:01.51 ID:OOmQ9KGE0.net
>>352
ウェンティ最強やぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:59:48.59 ID:K9sgaot+p.net
>>355

石課金はしたくないし
エッチなロサリア引いてタルタリアついでに狙う

ウェンティは可愛くない

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:00:09.04 ID:OOmQ9KGE0.net
>>356
タルタリヤも可愛くない

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:10:43.92 ID:i/y9MMNv0.net
アモスか天空弓欲しいんじゃが次のタルタルと一緒に来る武器ガチャは何かのう

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:24:53.67 ID:K9sgaot+p.net
>>357
すまん、日本語不自由な人?
ロサリア引きたいからタルガチャ回すって言ってんだが
ロサリアがウェンティに入ってるならこっち回してるけど

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:31:12.04 ID:di87DHi8a.net
タルタリア狙うとか言うから…

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:33:21.70 ID:Xl47SI5Yr.net
百発百中スマホだと照準の感度下げた方がいいのか
よくわからんし感度高い方がいいと思って逆にあげてたわ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:42:31.69 ID:OOmQ9KGE0.net
>>359
は?死ねよ朝鮮人

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:52:19.45 ID:DKjxfLEKp.net
>>351 >>353 354
ありがとう、黒剣にするわ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:53:32.91 ID:dHTI21cz0.net
煽げ煽げ
煽ぐぞ煽ぐぞ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:55:18.16 ID:RJxiU3AN0.net
照準時の反応は緩い方が良いね
微調整はキャラを動かすとやりやすいよ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:59:15.47 ID:pFzzL8jn0.net
急遽、このイベからスマホ使い始めたから照準どころか移動すらなれなくて難しいw

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:40:35.50 ID:RJxiU3AN0.net
d-padは物理的な手応え無いから慣れないとほんと難しいんよねぇ
UIウンコだから尚更

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:58:03.26 ID:i/y9MMNv0.net
公式twitterから

【祝!20,000人突破!】
「風花祭写真募集キャンペーン」の参加者が20,000人を突破いたしました!
参加者の皆様に感謝の気持ちを込めて、原石60個をプレゼントいたします!

交換コード:TT7BVJNPL249
使用期限:2021年3月30日(火)00:59まで

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:09:11.93 ID:0mAHTAk3M.net
>>363
田中を強化済みならわざわざ黒剣を強化して持ち換える必要はないような
エウルア用に両手剣かヤンフェイ用に法器を取るのもありだと思う

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:25:39.59 ID:V78ffhPK0.net
未だに甘雨ガチャしか引いたこと無いぞ

次はユーラに全部突っ込む男はいらん

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:26:52.62 ID:X7N/7dKD0.net
>>368
あのさぁ…
ケチ臭さ宣伝してどうすんのよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:27:30.51 ID:xcAo4xtSM.net
>>368
サンキュー

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:31:22.72 ID:V4kZ7hDg0.net
原神知らんヤツが見たら10個で一連ぐらいなのかな?とか思われそうだよな
160で一連って言ったら笑われるで

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:34:12.30 ID:9/sjcEdu0.net
配る原石の数一桁間違ってるよね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:35:16.37 ID:t5ro5jD6d.net
ユーザーを舐めすぎ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:44:46.54 ID:KENszDjC0.net
タダで貰えるもんまでケチ付けるのか
大好きなウマ娘でもいけばええやろ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:51:36.73 ID:SLJF9CX10.net
キャンペーンに参加してないユーザーにも配る分だからこんなもんでしょ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:53:26.20 ID:FS+zj1Xxr.net
きちんとキャンペーンに参加した旅人ならなんと108も原石が貰えちまったんだ!

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:54:30.31 ID:rH53IOxI0.net
1.4では合計12450石還元らしいし
もう何だかんだイベント含めて3000以上配ってるよね

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:55:52.31 ID:DJW757GGM.net
数はともかく一々コード入力させる理由がわからんのよな
一括配布でいいじゃん

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:56:59.61 ID:TBXdQK3V0.net
45個で引けるとこの5個配布みたいな感じだしそれより配分上だしなんとも思わん
大量配布のソシャゲに毒されすぎ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:57:39.66 ID:W7WFvf5o0.net
最近原石増えるからついつい250割してしまう

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:01:22.40 ID:Gk6E6MuVd.net
螺旋12までクリア出来ないと一気に配布量減るんだよなぁ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:04:24.89 ID:X7N/7dKD0.net
全体で配ってたとしても分散させすぎてケチ臭く見せちゃうのが下手だなって
新規への宣伝にならないじゃん

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:22:23.97 ID:dcAIgUae.net
PS4のコード入力の辛さをわからないのか
メールでくれよ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:56:57.61 ID:OOmQ9KGE0.net
まあかなーりケチだよな
山分けキャンペーンは語り草レベルだし

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:01:31.38 ID:/PrIrMxA0.net
>>385
リモートプレイでコピペするだけじゃん

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:03:46.24 ID:AzHvBxJ+0.net
1日3回割っても減らんのでなんとも思わない
どんなに配布多めのゲームでもケチって言われるのは世の常

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:04:11.41 ID:dHTI21cz0.net
俺は“お客様”のプロだぜ、課金はしない!

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:06:57.70 ID:NsAY+qN80.net
意味ないけど、定期的に餌をあげてしまう
https://i.imgur.com/CM1lICo.jpg

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:08:55.16 ID:Ju3uzOFeM.net
iPhone 11 だけど設定落としても敵が 5 匹くらい画面範囲に入るだけでカクカクだから iPhone 13 ほしい

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:18:40.28 ID:dcAIgUae.net
>>387
できるけど
PCと比べて手間がかなりあるやん

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:22:51.60 ID:qfVW/5Wpd.net
今のところ限定女キャラとれてるが
戦力的にユーラ別にいらないけどガチャ引かないとモチベが死にそうだわ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:24:53.83 ID:i/y9MMNv0.net
1度たくさん配られると人間の性として次はもっとくれもっとくれになるからなぁ
今度はそれを回収するために、キャラや武器が凸前提の性能になったり原石割って周回しなきゃ話にならない育成コンテンツが追加されたりするようになる
結果インフレが進んで旧キャラ産廃化のスピードが上がり配られたモノでやっていく無課金と完凸当たり前な廃課金以外のクビが締まっていくことになる

ガチャガチャたのしー(^q^)ってやりたいだけならグラブルとかプリコネだとかサイゲ系がオススメよ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:31:02.38 ID:Ju3uzOFeM.net
ウマ娘とかマジで課金するためのゲームって感じだよな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:21:26.80 ID:qnayJknWa.net
この手の配布コードは注目度上げる為の撒き餌だから少量で当然

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:30:30.07 ID:ooi0bn88M.net
>>394
これ
配布が多いとこは配布分を吐き出させるようなやり方にならざるを得ないからな
それこそまさにここにいるような微課金層が一番割を食うという
あとサイゲ系は対人要素入れて無課金に廃課金のケツを叩かせる役割もあるけど原神はソロだし

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:39:26.05 ID:hbyAy6cf0.net
プレイ人数の桁が違ううえに月パスで安定したサブスク収益も見込めるわけで
ガチャ特化システムと比べる必要無さそう

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:49:44.89 ID:ydXmabyC0.net
やること無さ過ぎて持ちキャラ70突破目指し始めた
モチベ少し持ち直した
ミニゲームつまらん

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:07:57.38 ID:K/8h8kbVp.net
廃課金とか同キャラ来たらもう一回引けるから
廃課金目当てならどんどん新星4出さないとって
やらないmihoyo好き

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:19:56.25 ID:h0azz/Hm0.net
というか単純にできないんじゃないかな
紙芝居ゲーとは1キャラ制作にかかるリソース桁違いだろうし

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:33:36.35 ID:/SxXLKa30.net
捨てるしかないゴミならともかく貰えるものに文句言うのはただの乞食

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:38:03.60 ID:53rBudcO0.net
要はガチャ1回に160個が多すぎてキャラ引くのにガチャ必須なのが問題なだけ
原石割るなら3回くらいどうってことない
なんでもかんでも欲しい凸りたいじゃないならまるで困らない
キャラ必要かって言ったら手持ちで大体足りる段階になればなおさら
俺はもうおにゃのこ確保くらいしかしないわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:38:13.55 ID:nGrh1PQ9M.net
70凸まで行って装備も使い回すとストレスなく戦えるから割と楽しい
聖遺物掘りが虚無すぎて最近ずっと天賦上げとメイン90他70凸ばっかやってるけど確実に強くなるから精神的にいいわ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:38:28.17 ID:qfVW/5Wpd.net
https://i.imgur.com/oG8eS7u.jpg
あと1ヶ月以上ユーラこないのか…やっぱつれぇわ…

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:48:56.22 ID:uAakU6r/d.net
モンハンやりながらユーラ実装を待つ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:51:59.34 ID:L+g2ZOZT0.net
ユーラじゃなくてエウルアね

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:57:55.39 ID:RXBL1Niu0.net
エーウールーアーきーみーからもーらいなきー

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:38:09.41 ID:WmSQ6GXc0.net
>>407
鐘離のことはこれからZhongliって呼ぼうな!

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:52:06.80 ID:60GsgnERd.net
リークの日本語画面でエウルア表記だからそう訂正したんでは?

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:01:22.00 ID:y+OTM06m0.net
よく突破しなくても困らないなら突破は世界8にとっとけ言われてるけど
それやってもいずれ突破素材だだ余りになるから誤差じゃね

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:12:17.23 ID:uAakU6r/d.net
星5聖遺物確定ドロップを気にしないなら7以下で突破させてもいいんじゃない

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:13:29.03 ID:i/y9MMNv0.net
>>411
世界8から楽団剣闘士の星5確定になるから、突破素材集めとそれら2種の厳選を兼ねるために8まで過度な突破は待てって話じゃなかったか

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:17:34.15 ID:AbikExcCF.net
アタッカーはランク7になったらさっさと上げていい
ベネットなんかのサポーターは後回しでいいって感じだろう

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:30:17.32 ID:rH53IOxI0.net
ゴリラスクローススキル天賦13つっよw
好き過ぎて王冠使ってしまったわ
この調子で通常もレベル10に上げてやりたいが具材が無くなった
はよ変換来いや
ゴリラスクロース凍結拡散ハメやべーw

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:34:26.62 ID:y+OTM06m0.net
>>413
うんだから
剣や楽団厳選したいならもの凄い回数精鋭やるから
とっといた突破があっちゅーまに終わってとっといても誤差じゃねって話し

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:41:09.46 ID:bQE7ic87r.net
というか原石割り控えると世界8になってもサブのメインop一致が終わらず厳選に入れないやつ居るから
厳選の話しさっぱりわからんやつもいて大体話しが通じない

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:49:56.49 ID:y+OTM06m0.net
まあ厳選のことをメインop一致だと思うやつも多いからなあ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:55:19.12 ID:AbikExcCF.net
メイン会心率!サブに攻撃%!会心ダメージ!攻撃実数!
初期サブが3つしかないからハズレだな、次ヘ行こう

こういうやつもいるのかもしれない

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:04:26.19 ID:PKz7cI+B0.net
メインOP厳選の後にサブOP厳選があるだけ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:09:03.21 ID:i/y9MMNv0.net
>>416
その誤差が気になるか気にならないかは個人差あるだろうからなぁ
前提として突破しなくてもなんとかなってるならわざわざ損しに行く理由も特にないわけで

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:12:28.61 ID:MHejogl4H.net
メイン一致で仮留め
会心程々に乗ったら妥協
数字を突き詰め始めて厳選

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:21:40.24 ID:uAakU6r/d.net
サブOPまで厳選してやることが自己満でしかないダメージコンテストなのが悲しい

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:23:35.84 ID:uQY0vKz30.net
聖遺物の比較画面が開ける時と開けない時があるんだけどなんでなん?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:24:06.08 ID:3wpvDskkd.net
ダメコンは会心率下げて会心ダメ伸ばしてるだけの一発芸だから見る価値無いわ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:27:38.89 ID:y+OTM06m0.net
胡桃の厳選が終わらない
ディルックばかり強くなって攻撃%武器で会心率51.8会心ダメージ181.4まで来てしまった
会心での増加率93.2%ってなんだよ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:40:23.94 ID:bQE7ic87r.net
>>426
それ冠会心ダメージぽいけど
冠会心率にしたら増加率98%ちょいになるぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:53:17.80 ID:UcHkSeJ70.net
胡桃用に火魔女の会心ダメ冠求めて掘ってたら初めて炎バフ杯が出た
サブ微妙だけどもう妥協しよう
ディルッククレー胡桃にそれぞれ用意したからもう火魔女はお腹いっぱい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:40:50.05 ID:dcAIgUae.net
>>410
これか
ttps://i.imgur.com/1QeBbkG.jpg

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:43:06.67 ID:ra8QQd1f0.net
メルヘン難しーわ
泡とぐるぐるの攻撃よけるやつ、のーだめでクリアできる気がしない

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:06:51.36 ID:E89659LO0.net
ジャンプで避ける攻撃(?)って何気に初?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:22:25.30 ID:0GI7EumVa.net
メヌエットはジャンプよりダッシュで抜けた方が被弾しなかったな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:24:05.01 ID:rTa4UXpg0.net
メヌエットの前半は外周を時計回りたまにダッシュで行けたよ
シャボン玉は自分もまだだわ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:28:25.95 ID:dcAIgUae.net
メヌエット岩蛍とかで少し楽になる

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:29:50.11 ID:RJxiU3AN0.net
なんか本体の更新入ってた

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:54:09.47 ID:mF4sg35i0.net
聖遺物のサブop厳選は羽花までだな
それ以上になるとコスパ悪すぎる
螺旋の星取るためにメイン火力の細かいサブopまで厳選するぐらいなら
階層に合ったキャラの天賦や聖遺物にリソース割いて選択肢増やした方がよっぽどクリア率上がる

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:57:43.78 ID:X7N/7dKD0.net
厳選は自己満だからな
1の数字が大きいポケモンじゃないんだし

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:14:45.98 ID:iP7sWWj80.net
掘るのが好きだからひたすら聖遺物掘ってるわ

メルヘンの岩王殺意高過ぎね?ダッシュ大P2発でHP1.5万防御600程度のサポーター死ぬんだが

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:15:05.72 ID:iLb5eoyp0.net
ゲームに限らないけど、指数関数的に手間や金額が増える事をやる時は
最初にちゃんと投資に見合う(と自分が思う)ハードル決めた方がいいわな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:23:50.23 ID:3celP72y0.net
聖遺物以外は脆弱樹脂を割りつつ進めて聖遺物は自然回復オンリーだわ
そうでもしないと脆弱が溜まる一方だしかといって聖遺物に脆弱使うとあっという間に消える

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:30:57.89 ID:cfufy7Dr0.net
突破精鋭にも脆弱使えるようにしてほしいんだけど無理なんかね

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:38:45.04 ID:S1ryGYXE0.net
>>438
これまだ難易度下から2番目なんすよ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:48:44.02 ID:UmMR9g4Jd.net
あれたぶんマルチ推奨かも
ソロで微課金で最後の120秒はかなり厳しいかと
フレの格下で課題クリアしたわ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 00:50:51.36 ID:f97m5bTe0.net
あれそんなキツかったのか
ショウリタオいて助かった

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 01:11:38.29 ID:5XCnvTSid.net
今回も星36螺旋できたわ
もっとなんかないのかね。

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 01:14:29.21 ID:CTzwEL6Cd.net
報酬しょぼくていいから高難易度コンテンツ置いて欲しいわ
縛りプレイは楽しくないからやりません

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 01:18:05.79 ID:3T0xtdRG0.net
1か月くらいデイリーの消化とかにLvl 1 天権さま連れまわしてたらLvl 10 まで上がった
経験値本を使ったら5秒で 20 になった

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 01:29:39.34 ID:k7u7tekTd.net
>>430
ぐるぐる避けるのは岩主で発生装置に岩落として塞ぐとかなり余裕だぞ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 01:52:43.79 ID:VTmaB2/t0.net
リリース当初もウェンティ天井すり抜けて今回もすり抜けて無ェンティ
今まで確定以外のPU100%すり抜けてるんだが泣いていいか?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 02:00:43.96 ID:Rgy5CB+80.net
簡単過ぎてつれーわ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 02:29:46.04 ID:f97m5bTe0.net
ガチ虚無期で助かる

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 02:37:05.74 ID:/qTCWsrp0.net
結局ウェンティ回してしまった……ヤンフェイのために溜めてた石が……チンコに負けてしまった悔しい

そしてそのチンコのあまりの快適さに涙流しながら助けられてる

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 05:34:09.85 ID:GrFT5tpId.net
たとえ男でも有能サポは引いとかないとね

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 05:44:10.45 ID:CTzwEL6Cd.net
ユーラならともかくヤンフェイとか星4なんだからそのうち引けるだろ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 05:53:57.73 ID:5kByXpdJ0.net
ヤンフェイがタルタル同様先生ガチャに入るなら先生ついでに狙えて助かるんだけど

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 07:46:17.38 ID:VXQd5fNQ0.net
もうウェンティ無しの生活には戻れない
単純に使うのが楽しすぎて毎日無駄に地脈や敵が群れてるところ回ってるわ
もうヒルチャ・宝盗団・スライムの素材が足りなくなる事はないだろうな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:03:29.68 ID:7ZE8H1H20.net
ウェンティとかもう数ヶ月螺旋以外で使ってないわ
ダイソンってそんなに楽しいもんかな
すぐ飽きたわ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:04:44.70 ID:h/i3k7oR0.net
その素材元々滅茶苦茶余るだろ…

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:17:41.67 ID:OoJD3qJY0.net
ダイソンはすぐ飽きるよね
今キャッキャしてる人も少しすれば必要なときに引っ張り出す用になりそう

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:31:42.30 ID:QmtSaZnU0.net
風凍結拡散ハメ
今後は砂塵反応も出るし
時代は風だろ
ゴリラスクロースの凍結ハメマジでエグい

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:36:21.92 ID:S1ryGYXE0.net
アビス素材と遺跡守衛素材足りない問題

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:38:45.04 ID:BvfbUW0+M.net
ウェンティは楽なんだけど楽すぎてボタン1回押したら敵が死んでるゲー無になるのがな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:42:25.10 ID:CTzwEL6Cd.net
俺はトリックフラワー素材が足りない

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:47:05.12 ID:bGZI2Qqvd.net
初期に取ってるともう螺旋では便利ってくらいの扱いだし
フィールドや秘境のダイソンは少し経つと飽きるんだよな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 08:53:54.54 ID:5kByXpdJ0.net
全員好感度10になったら秘境でまた使おうとは思ってる

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:38:13.77 ID:e1/4LSTG0.net
さっき宝盗団にダイソン初めて使ってうおー!すげー!ってなったけど確かに飽きるかもしんないな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:47:31.34 ID:RjQO3VOKp.net
ウェンティ無しでは〜って語ってるやつ98%最近引いた雑魚説
昔から使ってりゃもう倉庫番よ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:49:47.11 ID:yNyZyn5+M.net
楽しければOK

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:50:55.93 ID:7ZE8H1H20.net
ウェンティの火力上げるために秘境こもってるフレンドいるけどその樹脂を他のキャラの育成に使う方がいいと思うわ
言わないけど

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:56:44.05 ID:h/i3k7oR0.net
個人的に先生なしじゃ無理だわ
常にシールドだから死ぬことないし
雑魚はメテオで死ぬしデバフもあるから甘雨やらで攻撃してりゃデカイのも速攻溶けてるし
フータオのHP管理とかいうけど何も困ったことない

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:58:44.99 ID:/xdhzE82M.net
3連続復刻ガチャは辛すぎる
モナか七七ピックアップにヤンフェイ入れてくれ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 09:59:57.04 ID:LN0KLotr0.net
ウェンティはメイン一致でうっすらと会心とチャージ乗ればそこで完了にする予定だわ


・・・そんなんでも1週間以上掛かってるけどな!

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:03:35.75 ID:S/Z+59P00.net
ジンかモナにヤンフェイでいいよ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:06:10.81 ID:sQ8YlI1s0.net
ウェンティは武器と聖遺物適当でも仕事してくれるのがいい

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:12:47.62 ID:HejD1iH/H.net
今でこそ風ダーッは螺旋用だけどはじめはフィールドの雑魚を纏めながら練り歩くの楽しかったぞ?

今は胡桃のゴリラ力たーのしーしてるけどただの数字の暴力だからそのうち飽きるのも理解してる
どんなキャラだってそら飽きは来るのだからそれまで楽しめりゃいいだろ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:19:58.40 ID:vEqhqbm60.net
螺旋でも出番少なくなったウェンティちゃん

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:21:08.59 ID:HejD1iH/H.net
11層ウエンティなしとか考えたくない

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:25:24.24 ID:Mb91zKUq0.net
インフレ系のソシャゲだと強さより利便性の方が息長いからな

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 10:37:26.19 ID:5kByXpdJ0.net
でも崩壊もずっとエンドコンテンツ追加ないんでしょ
インフレしても今のアタッカーで困らなそう

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 11:13:02.40 ID:BvfbUW0+M.net
ウェンティを過剰にsageてる古参は復刻で希少価値なくなってイライラしてるんだろう
フィールドでもやっぱ便利よ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 11:30:59.24 ID:J/GI2eOB0.net
スクロースでおk

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 11:35:48.20 ID:e1/4LSTG0.net
ウェンティはウキウキで風域発生させたら思ったより高く上がらなくて落胆した

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 11:38:11.80 ID:vEqhqbm60.net
螺旋が更新されたらまた変わるから一応もっといていいキャラだね

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 11:51:36.08 ID:S1ryGYXE0.net
ウェンティの風域はショウリやアルベドと一緒に使うものだ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 11:54:08.07 ID:EpAJ98ngd.net
>>484
平地なのに滑空始められるの好き

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:10:12.94 ID:GrFT5tpId.net
すり抜けと恒常天井でジン2凸になったがスピードアップ効果エグイなこれw
風共鳴合わせたディルックダッシュクソはえー

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:11:01.21 ID:VzLNNe8W0.net
地脈まわってるとウェンティのありがたさが分かる

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:20:21.81 ID:1V1pZpZ7a.net
>>486
うちの2凸七七と交換してくれ…

2凸ジンさん緩すぎる発動条件のくせに効果エグすぎんよ
早くPU来て欲しい

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:25:04.04 ID:C6Ul7e//0.net
ジンさん万能過ぎて手放せない

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:38:51.24 ID:J/GI2eOB0.net
俺なら2凸しようがすり抜けの時点でブチ切れてる

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 12:55:33.86 ID:RjQO3VOKp.net
勝手にキレとけよw

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 13:21:47.40 ID:3388YWPZa.net
ササクッテロw

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 14:50:41.20 ID:u1l5aA5C0.net
フィールドでウェンティ使うのほんと楽しい
でもダメージ出そうとすると使い慣れた編成ではなかなか難しい
試しに狸吸い込んでみたら火の海になったわw
みんなどんな編成で使ってる?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 15:06:25.44 ID:BX6nJCdLM.net
甘雨の花巻き込んで氷拡散
火力足りなければまとめてチャージショットしたり原爆と合わせても強力だし火力調整が広く出来て隙がない

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 15:10:25.75 ID:3NJkMKv2r.net
ぐぬぅ凝光の厳選終わらねぇ
せっかくウェンティ引けたから育成着手したいのに時計がHPだの防御ばっかり出やがる😓
ノエル用の逆飛びが先に揃いそうな勢いなんだがw

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 15:19:23.82 ID:r252xNW00.net
>>493
元素反応度外視でアルベドと併用してる
ウェンティでまとめて花のダメージだけで一掃できるし楽ちんよ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 15:28:12.43 ID:u1l5aA5C0.net
>>494,496
なるほど、甘雨は育ってるしアルベドは今育て中だわ試してみる!

フィッシュル育ててオズ拡散とタルタル断流組み合わせでもやってみようかと思ってた
下手くそなりにこういうの考えるのも楽しいわ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:05:34.38 ID:IRDcDQVO0.net
最近月サポのみの微課金で始めてのんびり遊んでるんだけどドラゴンスパイン?ていう雪の山だと氷属性のキャラって役に立たないの? 

初心者ガチャで引いた重雲優先で育てて来たから使えなかったら詰むよ・・。

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:08:32.41 ID:/tEbkR0D0.net
>>498
詰むわけじゃないけど火のキャラ使ったほうが楽かも

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:25:49.63 ID:yxm/dKPId.net
手持ちが分からないがベネットと香菱辺りは居るなら出来るだけ育てた方がいい
氷は耐性高い敵居るのと氷盾持ってるのが居るから火じゃないとあんま壊せないんで居る居ないの差でかなり変わる

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:27:31.52 ID:K4XctAnS0.net
>>498
氷スライムが完全耐性
氷王チャールと氷蛍術師がたぶん氷耐性

思いついたネックになる点だけど他にあったかな?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:29:02.18 ID:VNqv+qYz0.net
氷1キャラでドラスパ登山はまだ早い

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:33:03.82 ID:sQ8YlI1s0.net
ドラスパって登るのに氷アビス×3倒せとかなかったっけ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:33:25.12 ID:T7yjh1UNa.net
火キャラいないと凍死する

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:35:11.78 ID:S1ryGYXE0.net
氷王を凍結ハメ出来るから結局重雲連れて行ったわ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:38:08.66 ID:IRDcDQVO0.net
ちなみに重雲ウェンティ北斗バーバラがメインPTで他はLv1のスクロースと無料キャラのみでシャンリンは居ないです。

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:42:08.92 ID:VNqv+qYz0.net
アンバーがいるじゃん

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:43:52.22 ID:3NJkMKv2r.net
そのメンツじゃなおさらドラスパに手を付けるにはまだ早い
最低でも火付け役のアンバーを入れたいところだね
出来れば炎2人は欲しい

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 16:49:20.02 ID:r252xNW00.net
アンバーで防寒してウェンティでまとめて、ヒルチャール王や遺跡重機には北斗が防御安定するし良いと思うよ
重雲は残念ながら活躍の場がなさそうだが…

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:02:38.33 ID:odQY7bo7M.net
フータオで30回くらい練習してドラゴンストライクが余裕で決まるようになったけど強さが実感できないでござる

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:17:26.03 ID:MDfX46LC0.net
モナget絵エロいな。

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:19:01.65 ID:jBrhsutzd.net
モナで滑空する時のわ〜ってボイス好き

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:21:31.27 ID:W1XH/wqlM.net
>>510
ドラゴンストライクって槍でもできんの?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:31:55.51 ID:oZf2Tw5wp.net
ドラスパってドラゴンの形のウォータースライダーを水着のリサさん滑っててもエエんやで運営

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:33:15.24 ID:a61azRBj0.net
開発にいえよ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:43:11.34 ID:LclyUnQB0.net
>>513
両手剣より難度は上がるけど近接武器は何でも出来るはず
ミスのリスク抱えてやるほどのものでもないとは思うけど

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:45:56.98 ID:xNpxLZayd.net
胡桃に重撃より倍率の低い落下攻撃させて何か良いことあるの?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:46:49.59 ID:XcVImLzL0.net
物理ダメバフつけてんだろ

519 :498:2021/03/24(水) 17:54:24.35 ID:IRDcDQVO0.net
次のタルガチャ引く予定なのでそこで火属性のキャラすり抜け期待するかアンバーのレベル上げとくことにします。
アドバイスありがとー。

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:57:03.50 ID:7lxCBkGca.net
ドラスパ行けるなら螺旋行ってシャンリン拾ってきたほうがいいんじゃない?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 17:59:37.86 ID:S1ryGYXE0.net
低層の螺旋はレベルさえ上げとけばサクッと終わるな

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:01:41.90 ID:SKiAFkh90.net
>>519
アンバーは火付けだけにしてシャンリン育てた方がいいぞ
まぁガチャ石貰えるから40ぐらいまで育ててもいいけど

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:02:24.53 ID:GoLOWy/U0.net
ドラスパ用の炎元素なんてアンバーいれば十分だと思うけどな
シャンリンはCT長いから好きなときに着火できなくて結構不便

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:02:37.31 ID:K4XctAnS0.net
どらごんすとらいくってやり方とかどんなのかも全然知らんし興味ないけど、戦力アップって観点ならそれを会得するよりもやることがあるだろうってのはわかる

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:08:59.75 ID:xNpxLZayd.net
火付け役としてのグォパーほんと無能で草

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:09:55.19 ID:7lxCBkGca.net
パンダが評価落としてる感ある
せめて歩くか頭の上に乗って

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:10:27.04 ID:vh2FB+Db0.net
長押しで今の性能、ちょん押しで火吹き回数とクール縮めてくれるとかだとありがたいんだがな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:11:39.89 ID:3celP72y0.net
まぁ逆にデカチャールの氷の盾はアンバーだと爆発使わないと壊せないし香菱と一長一短だな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:14:26.38 ID:S1ryGYXE0.net
ドラスパはベネットがいるとめっちゃ楽

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:17:33.60 ID:POLhxBZFd.net
螺旋クリアはできるが星36はきついな
12層の1間と3間が事故死が多すぎてストレスMAX
下半再挑戦で下半からやり直しさせてくれや

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:38:01.38 ID:d2932GPz.net
>>530
それね
メンバー変えられない、料理食えないとか色々制限あるのに
後半だけでの再挑戦くらいはさせて欲しい

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 18:48:34.10 ID:fGSTu2mA0.net
>>516
これ
誰も見てないとは言え実戦でびよーんて跳ねると
何か恥ずかしい気持ちでいっぱいになる

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 19:10:18.62 ID:QTwc2Vf/a.net
星36は今回でやっととれたな
岩強化さまさまだった

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 20:06:33.55 ID:J/GI2eOB0.net
会心ダメ100%くらいしかなくて火力が出ない
どんだけ厳選すりゃいいんだ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 20:20:03.80 ID:YfRAfQ2WH.net
2PTの3間長くて疲れるよな…
☆3いけたとこはスキップとかほしい

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 20:39:08.18 ID:JgQC4KMh0.net
両手剣はドラゴンストライクの火力アップって2、30%くらいいくんでしょ?
ある程度育てきったら自分は練習してみるつもり
そもそもアクション下手向けのゲームだからキャンセルとか通常の挟みとかの要素はやって楽しみたい
といいつつ育成が終わらんけど

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:11:02.17 ID:7TZdOWe/M.net
>>534
武器やキャラ固有に会心系ついてないならそんなもんだぞ
率だけ伸ばしてればええわ感

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:31:22.94 ID:/YWBv4Aw0.net
このゲームって他人が言うことを鵜呑みにして語る奴が多くてほんと嫌になるわ
そのお強いドラゴンストライク(笑)は実際に何ができるんだよw
このスレで言うなら「私は微課金だけどドラゴンストライクをこう使って螺旋☆36が取れました」だろ?
なんかもう俺自身が場違いすぎてそろそろ潮時かなと思う

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:35:47.15 ID:SKiAFkh90.net
>>538
泣きながら書いてそう

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:35:55.68 ID:xNpxLZayd.net
お前は一体何と戦ってるんだ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:36:41.28 ID:xoOEliTQ0.net
ドラゴンストライクが何なのか知らないけど両手剣から察するにジャンプ攻撃のやつでしょ?
ただの土竜(モグラ)叩きをそんな大層な名前付けて連呼されても見てる方が恥ずかしいからやめてくれw

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:37:46.20 ID:UlsumEFR0.net
なんか嫌なことあったのか?
ゲームやめて飯食って風呂入って寝た方が良いぞ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:39:10.15 ID:xoOEliTQ0.net
まあ大方「検索させたい」という思惑で連呼してるんだろうけど
どういう意図でそんな命名したのかだけは気になるわw

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:40:02.59 ID:D8NpRQht0.net
中国語の登??はなんとなく許せるけど
ドラゴンストライクってなっちゃうと途端に恥ずかしい

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:42:26.10 ID:tkxU639G0.net
最初に発見したのがドラゴンスパインだったからなぁ
螺旋だったらスパイラルストライクとかになってたんじゃない

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:43:25.44 ID:LWdEkKc70.net
なんかRPGの必殺技みたいになっちゃって気恥ずかしい……

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:43:27.68 ID:D8NpRQht0.net
簡体字が文字化けしちゃったけど登龍剣な
元ネタは魔神英雄伝ワタルらしいぞ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:44:33.40 ID:Yxko904wd.net
格ゲーのコンボもそうだけど発見者に命名権があるから嫌ならお前が見つければよかっただけだな
公序良俗に反する名前でもないしただの記号にすぎんよ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:48:57.10 ID:jBrhsutzd.net
ドラストは検討の余地あるテクで済んだのに刻晴のなんかキャンセルコンボはダメだったの可哀想

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:49:34.59 ID:J/GI2eOB0.net
もう既に定着してる名前に今更文句を言っても何の意味もないからな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:51:27.61 ID:/YWBv4Aw0.net
いや俺はドラゴンストライクの命名についてどうこう言ってるわけじゃないから・・・
お前らの反応が明後日すぎて少し笑ってしまったよw
みんなこれからも楽しく原神やってくれ俺は消える

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:52:37.22 ID:xoOEliTQ0.net
定着させたいの間違いでしょ絵面完全にモグラ叩きなのにw
ただ呼称は人の自由なのでこれ以上は言わないでおくw

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:52:53.84 ID:J/GI2eOB0.net
誰もお前には言ってないんじゃないかw

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 21:58:41.72 ID:xNpxLZayd.net
>>551
もう見てないだろうけどドラストの命名についてはお前に反応したわけじゃないだろ…

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:05:11.78 ID:sVlb3/Kad.net
今どき単芝生やしてレスする奴居るのか…

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:10:52.95 ID:S1ryGYXE0.net
通常ガチャから天空の書が出たが、これ強いんだっけ?
まぁ使えそうなのが凝光ぐらいしかいないが

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:19:46.77 ID:ueBl56wmp.net
>>551
自意識過剰すぎて恥ずかしいなお前…

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:20:13.52 ID:RxHOVGdG0.net
会心率60ダメ130↑盛れるなら凸同じ四風と同等
四風みたいにキャラチェンジが足枷にならないメリットがあるけど厳選は大変な武器

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:22:43.63 ID:S1ryGYXE0.net
四風持ってないからその辺は気にしなくていいや
ダークアレイや流浪みたいに制限時間や条件付きのは苦手だから、良いもの引いたと素直に喜んどく

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:48:12.81 ID:vEqhqbm60.net
ドラゴンストライク 実際目押し頑張ってできたとしてどのくらい火力あがるのかといったところ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 22:53:38.93 ID:f97m5bTe0.net
まあネタだよね

ところでドドコバルーン、弓の溜めエフェクト気になってしゃあないわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:00:44.58 ID:KVEez3vQH.net
完璧なら三割、多少失敗して二割ぐらい上がるぞ
蒸発融解を合わせられるなら更に広がるはず

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:00:49.73 ID:uSmxXTPP0.net
久々に純水精霊行ったらボイス付きになってるやん
しかも色っぽい女の声だし

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:01:31.25 ID:7ZE8H1H20.net
甘雨のCSで狙うとエフェクトのせいでバルーンの位置が分かりづらいからエフェクトオフ機能が欲しい

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:17:53.20 ID:8P0DDIJV0.net
普段甘雨で狙CSしてる人はあのエフェクトの中でも当然のように当ててるんだろ
すげーよ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:18:28.45 ID:LclyUnQB0.net
落下攻撃が重要になるステージやキャラ武器聖遺物が今後出ないとも限らないから、一応使えるならそれに越したことはないんじゃね?
現状はわざわざ面倒な入力するほどの相手もキャラも特に無いって印象

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/24(水) 23:29:50.50 ID:KVEez3vQH.net
慣れると鐘離バリア越しに撃てるようになるぞ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:10:44.65 ID:wpqUZif1d.net
モニターにシールはっとくといいぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:13:52.64 ID:MMv2P1YH0.net
胡桃やクレーのキャンセルとかショウの単体重撃挟みとか無かったらただ同じボタン連打するゲームになっちゃう
スマホとPCじゃ意見が違いそうだな
ディルックに関して言えば通常何段挟むかとかも知ったときは選択肢が増えて楽しさ増したから、他のゲームよりは少ないとはいえあと5%でいいからDPS盛りたいって機会に選択肢持ってるのは悪くないと思う

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:18:25.28 ID:8K6U2AQd0.net
めんどくせぇぞメルヘン!

これポイントによって貰えるチケット数増やしてくれたらいいのに。とりあえず6周するのが怠い

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:19:01.67 ID:8+nwBf+x0.net
胡桃きてはじめて11-2☆3いけたわ 
っぱ火力は正義やな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 00:24:19.18 ID:iW3tEOLKM.net
感謝のドラスト練習毎日1000回

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 01:32:06.24 ID:Ljn8Qv4i0.net
剣闘士も逆飛びも乗らないから
やるとしてもうちだと火魔女ディルックだけだな
スキル、通常1、落下攻撃 のループ。でも素直に通常2-3してた方が楽
今後落下攻撃にも補正かかる聖遺物くればありなんでね?
まあむしろショウに欲しいけどな、落下攻撃聖遺物

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 03:09:02.28 ID:UitdkvrT0.net
落下攻撃聖遺物か…
仮に出すならスキル攻撃でそのまま上空に移動するキャラの実装に合わせて実装されるかな

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 04:41:14.44 ID:YuWoiQ++0.net
刻晴じゃねーかw
刻晴のスキルはただ押すんじゃなくて微妙に上空に放つと薙ぎから落下攻撃まで全部ヒットさせられてさらに強いぞ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 08:59:32.89 ID:C5UO0dFg0.net
攻撃力+攻撃力x会心率x会心ダメージがそのキャラのパワー
胡桃のスキル時計算したら同水準のディルックの倍以上あっはたわ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 09:35:51.64 ID:2ipteGnMr.net
さらに回転も加えて二倍

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 10:03:35.43 ID:gDM38ULI0.net
1凸、護摩格差

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 10:33:50.89 ID:xYq0V3je0.net
>>498
ディオナだけは氷でも腐らないかな
まあ必須でもないけど

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 10:37:11.06 ID:xYq0V3je0.net
世界ランク1でシコシコ上げた場合のみ、ドラスパは超ヌルゲーになるよ
コクセイちゃん世界ランク1だけはマジ最強キャラ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 13:45:39.49 ID:JbBhbyiN0.net
>>577
1200万パワーだと!?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 14:37:28.27 ID:fzoM5YCIM.net
武器と凸格差がどんどん広がってる上に微課金スレですら星5武器前提で話すから話が合わない

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 14:43:15.12 ID:4Y9diWMe0.net
うちのモナは星3武器です。

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 14:45:52.73 ID:hqR3aisA0.net
>>582
多少の星5武器談義すら許容できないなら無課金スレでも見てた方が精神衛生上良いんじゃないかな…

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 14:48:49.82 ID:G2uNfCcyp.net
そこまでコンプあるなら無課金スレ行けばいいのに

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 15:24:01.46 ID:4m+rHq0C0.net
>>582
無課金か月パス二倍課金のみのスレにでも行けば?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 15:25:23.64 ID:z1GK2YOJM.net
>>582
月パス微課金スレにおいで

【原神】月パス+初回2倍課金以下用スレ【微課金】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615100196/

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 15:46:35.81 ID:T/1SWecNM.net
>>576
ダメージバフ入ってないし会心率と会心ダメ一緒の価値だしでギャグで言ってるんだよな?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 15:50:27.32 ID:6Gs/pSsKr.net
>>588
何を言うてるか知らんがそのキャラのパワーを計算する式で合ってるぞ
キャラによって違うのでキャラによっ%差が出るが

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 15:52:57.60 ID:6Gs/pSsKr.net
なんで会心率x会心ダメージなのに等価じゃないかと言うと伸び率が倍違うからなんですね

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 15:56:04.22 ID:y/RQXD+e0.net
>>582
君にはここにいる人みんながその前提で話してるように見えているのかい?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:10:27.84 ID:brzNz3qJ0.net
久々フレとイベ消化したらフレが護摩胡桃爆発で30万瞬殺した
無胡桃だからよくわからんけど瞬間火力ヤバイな
一気に自分の5万がショボく感じるようになってしまった

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:22:56.72 ID:rjUjPba00.net
瞬殺する意味なんてないし気にすんな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:24:58.25 ID:fzhPlw7Jd.net
胡麻タオそんな強いの?
俺の紀行タオ弱すぎて育成やめたわw

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:33:27.00 ID:0eW8fn0yM.net
死闘桃だけど爆発蒸発10万近く出てビビるわ
護摩冠会ダメ融解なら20万以上余裕だろうな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:39:25.41 ID:fOVAGNte0.net
胡麻胡桃だけど遺物のサブOP厳選する余裕ないから蒸発で10万も出せるかどうかだわ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:49:45.50 ID:mHp3b0g/M.net
https://i.imgur.com/okwQ6HW.png
イベントやガシャに合わせて定期的にアイコンを変えてもいいのよ?
胡桃ちゃんや甘雨ちゃんのアイコンとか俺得

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 16:53:09.27 ID:XroeD+/IM.net
護摩胡桃だけど爆発はスキル背水時で7万くらい
天賦もまだ7とか8だしダメ200しかないから厳選すれば確実にもっと伸びるけどモラ集め本集め虚無魔女もやりとうない
天賦上げって確実に強くなるけど素材消費重いから他のこと何も出来なくなるし聖遺物ガチャは虚無すぎて樹脂コスパ悪いし
ある程度まで強さがいくと伸びが鈍ったり頭打ちになって他キャラ育成に逃げてしまう

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:00:18.42 ID:brzNz3qJ0.net
聞いたらイベで会心ダメ140%ついてたから30万出ただけらしい
普段は溶解7万会心18万らしい
俺は落下してイベバフついてなかったわ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:02:02.51 ID:Q4YMbKXN0.net
フータオいない民だけど
ある程度育成したら他キャラに逃げるの分かるわー
めったに更新できない遺物厳選とかにつぎ込む樹脂を考えると
他を育てた方が何より楽しい

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:04:00.22 ID:C5UO0dFg0.net
まあそうなんだけど厳選でめちゃくちゃ伸びるからなあ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:05:49.32 ID:rjUjPba00.net
8人育てりゃ十分だし厳選するわな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:07:30.02 ID:1KHqWcitr.net
具体的には厳選してあるのとそうでない場合の差は
メインop一致遺物20とこれから遺物集め世界6になりたて遺物16くらいの差がある

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:10:43.77 ID:C5UO0dFg0.net
ただ熟知重視してるやつも居て一概に会心だけでは測れない面がある

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:13:38.57 ID:uyXtDvnE0.net
試しに護摩胡桃でワイナリー近くの氷スライムに50%オンで爆発撃ったら18万くらいでてたな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:15:03.19 ID:AeFWuAENd.net
育てたくても経験書がない

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:30:22.26 ID:1zdNXRfXp.net
今の樹脂消費はお手軽お金持ち用
普通の人(貧乏用)に時間消費で同じものドロップするダンジョンなんかの住み分けは必要だよね

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 17:41:49.63 ID:B1HRjmn9d.net
今日開放のイベストはパイモンのくねくねモーションいっぱいで癒された

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:07:31.09 ID:7M/guSxR0.net
熟知重視って時計の事?あれ妥協だろ
胡桃は攻撃%の価値が他キャラより落ちるのは確かだがそれでも熟知伸ばすためにステータス切るのは本末転倒
全段蒸発融解なんて出来るわけ無いし

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:15:45.08 ID:mHp3b0g/M.net
人類はちんぽに勝てないようだ
甘雨も胡桃も鐘離と魈に届いてない
https://i.imgur.com/KgWm84P.jpg

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:16:57.57 ID:mHp3b0g/M.net
アルベドは低いけど火力の問題?
使ってないからよくわからないや

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:18:50.09 ID:mHp3b0g/M.net
甘雨ちゃんあんなに強かったのに意外よ…

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:25:47.97 ID:QDsT0nika.net
鍾離の売上はキャラ人気もあるけど神だからウェンティみたく人権レベルの強さを期待しての性能目当てで引いた人も多いんだろうな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:29:17.55 ID:G2uNfCcyp.net
まんさんのが金払いいいって話でしょ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:31:22.94 ID:KFrkep2HM.net
世界だと男でもカッコイイキャラを評価する人が多いのかな
うーんホモ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:33:51.26 ID:UVsMiBV3d.net
鍾離は単純にキャラが良かったのもあると思う
良い意味で神らしい神だったし

アルベドは伝説任務とイベントやっても無味無臭だったし落差ひでえと思ったわ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:35:40.76 ID:B1HRjmn9d.net
キャラクリ出来るなら女一択だけどデザイン決まりきってるならかっこいい男でアクションしたい派
鍾離もタルタルも引けてないけど

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:37:33.84 ID:KFrkep2HM.net
なるほろ〜

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:41:01.23 ID:7tk1WqRJM.net
>>613
俺のフレがまさにそうだな
先生に全ツッパして育てたは良いけど全然ダメージ出なくて嘆いてた
そのフレ甘雨は氷アンバーと言って引いてなかったけど今更後悔してるし
胡桃も基礎攻撃低いと言って引いてなかったけど今になって滅茶苦茶後悔しとる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:47:05.51 ID:EfoQ6XLX0.net
大人の男性だって仮面ライダーとか好きだけど別にホモではないだろ かっこいい男ってのは男も惚れるものだ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:47:41.25 ID:xwghjfz9F.net
甘雨が氷アンバーはマジで馬鹿すぎて草
5chのネタ書き込みとかをマジで受け取っちゃったとか?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:48:28.22 ID:t8LmJA+5d.net
男キャラが増えすぎなきゃいいかな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:48:45.89 ID:8K6U2AQd0.net
死闘でスキル時攻3100率70ダメ230熟知80まで上がったけど溶解一発芸の元爆で15万ちょいって感じだな
護摩にしたところで20万超えるとは思えないんだが…HPと攻撃上昇率増えるし届くんだろうか

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:53:26.23 ID:zbOc1Q+ud.net
先生にダメージまで求めるのは欲張りすぎ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:57:41.54 ID:AeFWuAENd.net
まぁ先生は今となっては引いておけばよかったの筆頭だし…
胡桃も考えなしに引くと持て余すから
甘雨弱いはちょっと擁護できない

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:58:48.89 ID:7tk1WqRJM.net
>>621
まとめサイト真君だから情報全てまとめサイトみたいな感じ
甘雨も最後の最後まで最低1凸アモスじゃないとゴミだと言い張ってたし
胡桃も最後の最後までまとめサイト信じて胡麻無し胡桃はゴミだと言い張ってた

廃課金スレのまとめ書き込み真に受けてる感じだな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 19:09:42.68 ID:G2uNfCcyp.net
なんというか可哀想な子だな
ちんぽにしがって引けば幸せになれるのに

甘雨てアモスなくても当たり前に強いだろ…

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 19:23:20.72 ID:uyXtDvnE0.net
むしろ天空のほうがほしい

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 19:43:49.43 ID:++oGy8E5M.net
甘雨は重撃スキル爆発のCT、倍率、効果範囲、持続時間とか久々に天賦見ただけでわかる強さだったのにな
お試しでも爆発やばすぎワロタ状態だったし

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:17:19.32 ID:E9e/aljp0.net
刻晴、甘雨、胡桃の突破会心ダメ三人娘を使ってるけどどの子も強いよ
元素反応分で刻晴が一番不利なのは否めないのけどそれでも全然純アタッカーと呼べる火力出てる

胡桃は他のキャラクターとシナジーありすぎて使いやすい
甘雨は強いけどメインで使うと飽きてきくる
刻晴はたまにホァァしたい時に便利

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:17:54.99 ID:UitdkvrT0.net
まとめサイト真君、というか自分で考えることを放棄してるとそうなる実例よな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:19:13.92 ID:MQY+Xgn00.net
伝説のせいでそのキャラほしくなるのに全部限定っていうね…

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:29:35.65 ID:uZlxjI3za.net
伝説来てるのにPU来てない3人衆も居るんですよ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:33:47.05 ID:2ipteGnMr.net
PUがきたのに伝説来てないウーマン

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:39:39.13 ID:wY6yEvbb0.net
初めて螺旋12-3までクリアできた!星36はまだまだだけど嬉しい

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:50:02.21 ID:H6F0eiwQM.net
ランク50になったのでアタッカーくらいは80突破させたいなと育成してるのですが、宝石集めは地道に精鋭ボス倒すしかないのでしょうか?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:51:56.71 ID:R7CaQYQld.net
>>636
宝石は錬金術で変換できる

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:54:39.77 ID:y3h1mr8b0.net
ショウリの柱が凸してる西風と相性がいいみたい
物理攻撃ショウリしても螺旋10層くらいまでしか通用しないと思う

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:58:30.26 ID:dbGYwsLw0.net
ウェンティに翠緑4セット付けるなら
杯は元素熟知と風ダメージどっちがいいんだろう
特に拘りがないなら先に出た方とかでいいのかな?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:03:34.35 ID:AeFWuAENd.net
杯はさすがに風バフのほうが良いよ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:06:31.56 ID:uZlxjI3za.net
結局爆発で何体巻き込めるかって話になるから風杯に会心冠でいいんじゃない?
時計はお好きにどうぞって感じだろうし

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:10:33.17 ID:H6F0eiwQM.net
>>637
そういや宝石は色変換できましたね。
ありがとうございます。

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:11:16.36 ID:dbGYwsLw0.net
やっぱ風ダメージかぁ…
杯の厳選が地獄すぎる…

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:26:13.77 ID:/4HElYbn.net
1階層はレベル10まで、2階層はレベル20までって感じで
レベル100までの10階層の塔みたいなの作ってくれないかな
もちろん各層まで1階から飛べるようにして

ランクが上がると育て途中のキャラを実戦でずっと使えないのは寂しい

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:51:01.88 ID:qP75RQMx0.net
杯は4セットで縛るときついから他の遺物も候補にすればいい

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:51:51.28 ID:cNPVcY+Ud.net
大体杯だけはキメラになってる

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:57:52.72 ID:hROnXrdq0.net
杯は適当でいいけど会心冠が出なくてハゲる

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:08:49.31 ID:a4azqXVS0.net
ウェンティの武器絶弦と西風だと西風の方がいいの?

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:10:21.87 ID:CbnrNvPpd.net
チャージ寄せしたいにしても時計をチャージにして絶絃の方が扱いやすい

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:19:32.17 ID:dbGYwsLw0.net
探索する時は西風が便利
秘境を周回する時は絶弦がいい

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:27:29.66 ID:YnAa6vy2a.net
甘雨ショウ胡桃一応厳選終わったけどショウばっか使ってるわ
脳死さとアクションのバランスがいいから好感度10までは使い続けてしまいそう
一番頭使わなくてアホ火力出すのは甘雨だけどな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:37:25.51 ID:a4azqXVS0.net
ありがとう
秘境メインになりそうだし絶弦育てる

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:50:13.62 ID:RyEufd4WM.net
育成とか厳選進んでくると倍率とかのせいで過剰火力になりがちだし螺旋11みたいなクソギミックのせいで
ウェンティは最終的に西風に帰ってくる気がする

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:03:06.03 ID:8K6U2AQd0.net
うちのウェンティも西風だなぁ
フィールドでも適当に元爆使うしスキル1回と白玉3つでリチャージしたいからチャージモリモリだわ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:17:20.66 ID:H/fhMoZTd.net
西風の時に時計をどうするかで議論が起こりがち
俺も未だに悩む

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:20:36.12 ID:DJaflJyE0.net
西風なら攻撃以外の選択肢なくね

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:20:37.13 ID:mS3LHAbL0.net
俺は西風に原チャ時計は過剰派

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:20:46.14 ID:C5UO0dFg0.net
>>609
何を言うてるか知らんけどサブopのことやで

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:31:10.72 ID:C5UO0dFg0.net
アタッカーのサブopは会心攻撃チャージって言われてるけど
当たり前だがチャージより熟知のが反応ダメージ伸びるってことやで

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:50:33.49 ID:y/RQXD+e0.net
イベント完全にめんどくさくなってしまった

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:51:43.33 ID:8K6U2AQd0.net
西風に時計原チャ、サブOPは会心率とチャージ優先。確かチャージ280位だったような気がする
一応サブアタッカー用の聖遺物もあるけど全然使ってない

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:51:43.46 ID:fOVAGNte0.net
ウェンティは螺旋11でくらいしか使ってないから念には念をで西風にチャージ時計にしてるな
ウェンティに火力は求めてないから他のキャラの育成優先だわ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:03:24.70 ID:2IDLmPood.net
ウェンティとかベネットみたいな武器は星4聖遺物の厳選はいらないってキャラこそ人権だなって思うわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:03:31.06 ID:NUlKZOeZ0.net
ティマイオスってスクロースのことさん付けで呼んでたんだ
確かにアルベドの紹介文見る限りスクロースのが研究者としてはるかに優秀っぽいが、歳はだいぶスクロースが下っぽいから意外だった

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:16:25.41 ID:HuR9e0YY0.net
>>660
石だけ回収でよくね

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:48:06.83 ID:5sGC9hWcd.net
ベネット大して旧貴族厳選してないのに武器が腐植なのも相まってか元素スキルでそれなりの威力出るの楽しい

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 01:59:26.15 ID:6d6sz4Um.net
11層用に西風弓育てるか

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 02:10:02.07 ID:45JBlDoYd.net
>>664
いや俺だってオッサンだけど入社してきた新人の子にはさん付けするぞ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 03:13:01.72 ID:7XtfTwVH0.net
お前ら本当に微課金なの?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 03:48:34.27 ID:jb+sw2Nzr.net
紀行2空月5しか出してないぞ
気になるキャラに最低限の武器持たせて探索できれば十分

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 06:39:48.24 ID:ZgFpJ0B40.net
なんでそんなに他人の課金額が気になるんだか

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 06:43:51.75 ID:nDyMc8WrM.net
>>669
各々が思う微課金スレだぞ
条件つきなら他スレあるからそっち

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 06:45:42.17 ID:Q2+VZOKG0.net
アンソロジーOST課金勢

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 07:01:04.57 ID:62X1ezkoM.net
隔離スレあるのに何故かこのスレで他人の課金額を気にする謎のやつ定期的に湧くけどもはや荒らしと変わらんから勘弁してほしい

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 07:13:12.96 ID:5947KxpPM.net
自分が課金できないからって発狂しすぎだろ…って思いながら見てる

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 07:43:11.53 ID:Y0TI5rHN0.net
微課金スレの次が本スレしかないんだから実際は微〜中課金くらいまでいるでしょ
本スレよりはマウントの取り合いが少ないと思っとくしか無い

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 07:44:51.51 ID:meSuawQ90.net
精鋭回して剣闘士冠の会心と、どっかの部位でセット効果にして、他は杯以外の1セットの方が無難か
杯だけハブる感じで
剣闘士冠も出にくいけど、魔女と雷の冠会心よりは出やすそう
緑だけは頑張るしかないのか

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:00:00.85 ID:hCv2UDbB0.net
>>676
重課金も廃課金もみんないるよここ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:02:50.04 ID:2vYJ5d6g0.net
俺より課金してるやつは重課金!

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:16:19.55 ID:XV4u1FTE0.net
そもそも稼いでる給料違うからね
そりゃ70万と10万じゃ5万の重み違うだろうし
ちなみにここにいる自分は紀行と祝福のみ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:25:57.93 ID:LW5WHD8p0.net
同じく紀行と祝福のみで来たけど状況次第では石課金も有り得る感じだよ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:27:13.89 ID:gpDK2WOO0.net
最近弟にデイリーとか鉱石掘り消化してもらってるんだけど
螺旋やらせたら11-2で完全に詰んでたわ
10-3とかでも星3取れずに何度かやり直してたし
全く同じ強さの同じキャラ使って星36取ってるから
プレイヤーの操作次第でこうも変わるんだなって思った

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:28:08.84 ID:lsmo9L5ud.net
基本紀行と祝福だけだけどどうしてもほしい星5きたら課金してるかなあ
凸はしないし武器はスルー

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:32:46.97 ID:NUlKZOeZ0.net
>>668
でもスクロースはティマイオスのこと呼び捨てだったから……

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:33:10.45 ID:ZgFpJ0B40.net
というか微課云々気にしてんの山形県だな

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:38:12.61 ID:IatdaHuiM.net
まあともかく本スレの課金圧が嫌でみんなここにいるんだろうし
あんまり星5を凸前提とか限定武器持ってて当たり前みたいな書き込みは控えましょうって事で

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:52:09.07 ID:kdo1yP8l0.net
基本持ってる武器やキャラの話題には参加するだろうからみんなが持ってるように見えるだけじゃないの
そんな制限されたら持ってる星5武器とかの話題すら出しにくいじゃん

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:54:42.82 ID:u23z6Pmop.net
毎回同じやつが言ってるだけ
会話の上澄みだけ見てみんなが同じ星5を持ってるものだた思い込んでる糖質のゴミクズ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 09:19:40.63 ID:G+tuY2GCd.net
>>669
前に見たレスは微(妙に生活に影響が出るレベルの)課金だと言っていたぞ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 09:20:48.45 ID:wVKdJe/ld.net
半年もあると同じ回数ガチャ回してたとしても
どのガチャにどのぐらい注ぎ込んだかによって全然違ってくるからな
俺はアモス甘雨に全力注ぎ込んだが胡麻は持ってないし
胡麻胡桃に注ぎ込んだ人は他が揃ってないかもしれない
流石に今までのピックアップキャラ&武器セット全て揃ってるって人はこのスレにはいないと思う
ピックアップセット揃ったら嬉しくてそれを推した事言いたくなるから目立つだけ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 09:29:03.82 ID:gpDK2WOO0.net
運の要素が一番デカイけどガチャの引き方も重要だな
星5ばかり注目されがちだがピックアップ星4のメンツが完成する全体の強さには一番関わってくると思う

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 09:47:01.33 ID:YmF5Ihb20.net
まあ定期的に微課金なのかと話題をふって焚き付けてる感はある
本スレは無法地帯だしここも分裂しちゃったけど居心地はいいから荒れんでほしいわ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 10:01:47.10 ID:cJhA0gH90.net
俺にとって重要なのはゴリラかそうでないか
ゴリラにしてない奴は原神わかってないから
そいつが俺以下の課金でも俺以上の課金でも見下してるよ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 10:16:14.20 ID:yIBgY13h0.net
とっくにスレタイの機能なんてないからなここ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 10:23:16.85 ID:+O0f23kCd.net
別にマウントしたり荒れる元作らなければ無課金でも廃課金でも何でもいいとは思うよ
ガチャを何回回したとか幾ら使ったとか聞き始める奴とか、聞いてもいないのにそれを語り始める奴が結果的に荒らしてるだけだし

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 10:29:05.01 ID:SOvBLAulM.net
「微課金スレ」じゃなくて「マウント禁止スレ」に改名した方がいいかもなw

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 10:35:57.95 ID:dHMies5A0.net
七七2凸なんだけどマウントとっていいか?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 10:37:38.76 ID:HuR9e0YY0.net
微妙に生活に影響ないレベルの課金しような

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 10:53:07.30 ID:zCjZ2fb+p.net
NGすればいいだけなのに草

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 10:55:51.18 ID:GmKuu9Dj0.net
669見えないからそういうことだと思う

微課金の基準は人それぞれだけど
相手の状況きいて会話したらいいだけよな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:01:13.33 ID:6d6sz4Um.net
>>695-696
それだな
本スレではそれがあるからこのスレと分けたわけで
どんな立場の人が書こうと関係ない

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:04:40.25 ID:3ebE35tr0.net
>>686
課金圧は知らんけどスレの流れ早すぎるからこっちにいる
課金してもキャラだけ増えてぜんぜん強くならない

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:10:40.56 ID:cJhA0gH90.net
ゴリラ以外はNGすっからそのつもりで

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:12:30.15 ID:cJhA0gH90.net
ミニラ攻撃/攻撃/攻撃
ゴリラ攻撃/バフ/会心
ゴジラ攻撃/バフ/会心+天賦カンスト

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:13:22.60 ID:3Ox2WtRGM.net
なら俺はお前だけNGやな。

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:22:54.76 ID:UNHRWucc0.net
それ池沼大阪だぞ
質スレでめでたく害児認定されて行き場無くなって戻って来たんだろ
触る奴も同類
スルー耐性ない奴はng入れとけ

>>2

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:39:32.77 ID:6phLQS+Qd.net
行秋の聖遺物は、ガッツリ鍛えてるなら旧貴族2沈殿2
中途半端な状態で、あくまで元素付着サポート程度なら旧貴族4がいいんだろうか

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:46:26.59 ID:QRd25aS00.net
今日から旅人やめてハンターになるからエウルア実装されたら呼んで

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:51:56.63 ID:6d6sz4Um.net
スイッチだけってのがなー

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:57:02.91 ID:KoEt3ge90.net
2週間くらい普通のswitch探してるけどどこにも売ってねぇわ
PS5と誰か交換してくれ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:59:51.28 ID:OhYT0Biy0.net
そういや新型のスイッチも噂は流れてるな
原神含めてスイッチ展開予定のスマホゲーはそっちに照準合わせてそう

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:18:38.72 ID:5jCrU7Km0.net
>>707
他に貴族4が居るかどうか次第じゃないかと

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:26:19.97 ID:mW57/FMDp.net
どうせしばらくしたらPCにも対応するじゃろ
ハンターに早くなりたいわ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:29:09.11 ID:ZgFpJ0B40.net
>>707
行秋本人での火力を重視するか、チェンジした先のアタッカーの火力を底上げするかの話だからお好みで良いと思う

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:34:29.86 ID:5jCrU7Km0.net
俺は基本的ベネットまたはディオナ(遺物は共有)で貴族4爆発連打に行秋入れてることが多めだから行秋は貴族2水2にしたな
フレンドでなかなかベネットでなかった人は行秋を貴族4にしたらしい

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:51:27.60 ID:cJhA0gH90.net
>>706
過去スレ見てこい
俺が質問スレで反ゴリ勢力を論破したんだが?
俺が解説した丁度次の日に、有名ユーチューバーがゴリラ推奨動画出して反ゴリ勢力がダンマリ逃亡したんだよw

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:52:19.62 ID:w/HFhlliM.net
今日も甘雨ちゃんがかわいい

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:52:46.12 ID:cJhA0gH90.net
てか検証と計算すればわかる話を俺が解説してるという理由だけで否定するエアプしか居なかっただけだがな

ここもだけどw

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 13:03:55.01 ID:w/HFhlliM.net
マッシュルーム集めが面倒で避けてたけど今を逃したらもっと面倒になるから頑張って集めてる

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 13:31:24.12 ID:5jCrU7Km0.net
>>717
甘雨はパイもケツも背中も脇も素晴らしい

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 13:38:29.51 ID:K/6f2nnZ0.net
マッシュルームって本腰入れたら一週50個ぐらい採れるんじゃね?
だいぶ楽な方だろ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 13:47:50.47 ID:ocJ/OaNRM.net
>>706
すまん、了解した。

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 13:52:26.91 ID:5jCrU7Km0.net
★3武器って性能低いからあまり使われないがわりと良効果が揃ってて凸も楽ちんだからたまに輝くんだよな
無課金の新規フレンドが使ってるの以外餌にして武器不足になってあちゃーって思ったけど

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 14:39:57.56 ID:QZiLQayvd.net
龍殺しとかスライム槍みたいなの良いよな
チ虎剣の謎プレミア感もなかなか
アビス割特化とか出ないかな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 14:46:44.06 ID:izbegU0mr.net
マッシュルームはモンド街中清泉町アカツキワイナリー巡るだけで30ぐらい取れるからな
取れるときに取った方がいいね

凝光厳選疲れてきたよパトラッシュ
レベル80天空87遺物岩2剣闘士2のレベル16で通常重撃4000爆発13000ぐらいだけどもうこれでいいや
いい加減ウェンティ厳選始めたい😭

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:11:04.19 ID:pVOfvD6z0.net
モナの家にあるマッシュルームは残しておいてやる
サンショウウオの玉がそのうち役に立つと黙々と集めてるわ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:19:13.33 ID:cJaFXR4iH.net
新型SwitchでやるよりPS5買うわ

はよ買わせろ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:24:59.20 ID:u23z6Pmop.net
行く秋きゅんが一番可愛いんだが?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:26:05.39 ID:cJaFXR4iH.net
最高にエロくてかわいいのはジンおねいさんだが?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:29:11.47 ID:uz/U9vP2r.net
聖遺物厳選ってまじで全然終わらないんだけどお前らガチでやってんのこれ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:31:30.45 ID:u23z6Pmop.net
やってません

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:36:21.04 ID:l9oju3E+0.net
メインop+サブop多少考慮するくらい
それ以上は無理ハゲる

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:37:25.17 ID:u23z6Pmop.net
実質エンドコンテンツみたいなもんだし終わらないのは当たり前
こんなのガチでやってたらアホか無職

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:37:38.14 ID:9TvyMLZfa.net
マッシュルームVS瑠璃袋 レディーファイ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:43:05.75 ID:uz/U9vP2r.net
メインですら全然揃わない
会心率が全然出ない

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:43:29.71 ID:uz/U9vP2r.net
フータオ引くんじゃなかった
しょぼい火力しか出ない

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:45:44.89 ID:iefNbPKdM.net
瑠璃袋に比べたらマッシュルームなんてヒルチャールやろ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:59:57.98 ID:cJaFXR4iH.net
大体特産品2つの場所だけどあと一つほしいわ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:08:34.60 ID:zDupfgj8d.net
フータオ行秋ベネット甘雨orウェンティだと鉱石掘り面倒だから結局ディルックに戻してしまう…

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:10:04.80 ID:wzl2zz6nF.net
胡桃は探索に連れて行くもんじゃない
螺旋や秘境やボス相手に使え

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:11:02.26 ID:u23z6Pmop.net
スペック引き出せてないのに弱い認定は哀れだ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:12:50.08 ID:QHT38hJ50.net
重雲で凍結させて胡桃爆発の流れにしようとしたら重雲爆発って破壊属性なのね
凍結割りまくり
でもモナ爆発に重雲爆発で凍結させるとよくわからんけど割れないから胡桃溶解爆発に綺麗にバトン渡せて
重雲で掘りもOKで中々良かった

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:15:05.39 ID:uz/U9vP2r.net
>>741
甘雨なら火力出るのにフータオはチンカス
フータオのポテンシャルが低い証だよね

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:16:05.96 ID:cJaFXR4iH.net
胡桃火力でないって使い方悪いと思ふ
ゆく秋モナ甘雨辺りいれとるのか?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:16:47.20 ID:eZfritiEd.net
杯のメイン○ダメージたけはサブの厳選を諦めたわ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:19:07.20 ID:mIxzy5lsp.net
行秋の元素爆発の天賦13にしたけど12と何が変わったのか分からんダメージ増えたのか?70万の金使う価値あったんだろうか

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:25:09.38 ID:u23z6Pmop.net
>>743

甘雨はチンパンでも火力出るからな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:25:11.38 ID:eMXBeB1za.net
岩兜王と違って岩耐性付いてないので遺跡巨人ボスの方が倒しやすくて助かった

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:28:03.79 ID:cJaFXR4iH.net
ゆく秋やオズ、ドッカン花火などのオプション系って攻撃はもちろんクリ率クリダメで数値上がるの?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:31:11.21 ID:E0TXIvPEM.net
自分ネアンデルタール旅人だからほとんど甘雨ちゃんしか使ってない

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:35:39.94 ID:6d6sz4Um.net
実際微課金で他のキャラも並行して育てているなら
無凸、護摩なし、天賦レベル8、聖遺物はとりあえずメインOPだけ揃えた程度という環境だろうし
思ったより火力出なくても仕方がない

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:38:04.88 ID:zDupfgj8d.net
俺の試作楽団甘雨ちゃん重撃合計3万しかでないけどこんなもん?
聖遺物まだ強化しきってないから上がるとしても3万5千が限界くさいわ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:55:15.97 ID:xU2T2kTU0.net
>>727
今まで任天堂とsonyを跨いで同じモンハンが展開された例はない
つまりPS4/5は絶望的

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:56:33.69 ID:E0TXIvPEM.net
おっ今回のメルヒェン甘雨ゲーじゃん
いまからあと2800回収してくるは

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:58:13.61 ID:nh/+2IqDr.net
>>733
このゲーム自体、というよりソシャゲを続けてる奴全てがアホか無職ですよ
もちろん俺も含めて

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:58:46.97 ID:NYi6HlDBd.net
メルヘンステ強化3枠目に会心ダメ140%来た時の甘雨無双っぷりは面白かった

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:02:17.42 ID:/GIBg3Dd0.net
>>752
通常天賦Lv10、試作5凸、遺物オプションで攻撃%を5個、会心ダメを8個つければ45000いくね
ただし、期待値は20000
氷4セットに変えると40000、期待値27000、爆発の火力も上がる

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:19:10.05 ID:TfAj1wop0.net
楽団は基本的に融解用に決まってる
融解狙いで氷使うなら相手に氷ついてないからな
つまり胡桃とかと組み合わせる

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:25:51.55 ID:TfAj1wop0.net
ちなみに俺は天空甘雨って言う★4武器並み甘雨なんで融解狙いは剣2氷2
天空だと攻撃%が足らんので計算したらこっちが上だった

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:28:08.90 ID:QHT38hJ50.net
>>752
楽団でベネット爆発かスキル>甘雨スキル重撃の3連溶解は気持ち良いよ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:32:35.95 ID:TfAj1wop0.net
融解狙いってことは当然氷共鳴の効果もなくなり天賦20%のみで計算する
なので天空じゃない限り冠とかで会心率盛ることになる
甘雨の持ち味の会心ダメージが低くなるんで胡桃と組み合わせてサブアタ扱いじゃないと厳しい

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:33:29.29 ID:VhOSnSyU0.net
ウェンティPUすり抜けてモナが来たわ
行秋育ててる最中なのに困っちゃうw

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:39:15.35 ID:DVWCjrNm0.net
>>761
その低くなる会心ダメージが融解分でペイされてお釣りが来るって編成じゃない?楽団甘雨は

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:40:10.53 ID:/GIBg3Dd0.net
通常天賦Lv10、試作5凸、遺物オプションで攻撃%を5個、会心ダメを8個つければ45000
ただし、期待値は20000
溶解だと82000、期待値は36000

氷4セットに変えると40000、期待値27000、爆発の火力も上がる
溶解だと67000、期待値は46000

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:42:26.14 ID:TfAj1wop0.net
>>763
基本的に楽団2の熟知がわりと効果低いんだ
CSのみならアモスや鋳造ではありだが楽団4が爆発に乗らないのが厳しい

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:43:53.87 ID:TfAj1wop0.net
>>764
氷4セットの融解は氷4と氷共鳴の効果引かないとダメだぞ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:53:44.39 ID:TfAj1wop0.net
てか融解だと氷4の効果が氷2の18%のみになるんでそんな期待値にならないことは分かるだろ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:08:11.85 ID:+u1K2ETcr.net
氷共鳴と氷4の効果が無くなると最低35%ダウンで会心ダメージ200だと70%ダウン
まあ甘雨で融解狙い自体あまり旨味はないな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:18:40.83 ID:QHT38hJ50.net
楽団はスピーディに溶解狙える完凸甘雨向けと思うわ
楽団厳選してるのも廃課金だけな気がする

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:20:02.39 ID:JleA2JsW0.net
楽団は厳選きつすぎるから最初から除外だろう

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:22:41.50 ID:NUlKZOeZ0.net
楽団厳選キツいってのがいまいち理解できないんだが
素材ボスのついでに落ちるやつだからむしろ意識的に秘境行く必要のある他の星5よりたくさん手に入らんか……?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:22:54.61 ID:NYi6HlDBd.net
突破素材集めで奇跡的に楽団いいの揃っちゃった俺みたいなのもいるはず

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:27:58.66 ID:/GIBg3Dd0.net
ごめんなさい
条件変更と訂正

通常天賦Lv10、試作5凸、氷共鳴有り、楽団、遺物オプションで攻撃%を5個、会心ダメを8個つければ45000
ただし、期待値は25000
溶解だと82000、期待値は45000

氷共鳴有り、氷4セットに変えると40000
期待値は31000、爆発の火力も上がる
溶解だと67000、期待値は46000

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:28:26.50 ID:BONR6NH8p.net
長くやってると楽団と剣闘士は勝手に厳選される

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:31:04.11 ID:KoEt3ge90.net
楽団なんとなく手持ちの強化したら甘雨会心率45会心ダメ200の妥協ラインのセットできたから会心率もうちょい伸びたらメインで使うわ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:34:37.95 ID:9+D7ew0t0.net
おかしいなメイン防御ばかり集まってるぞ…

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:34:56.27 ID:LDrj1N1aM.net
甘雨かわいいよ甘雨

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:40:43.84 ID:TfAj1wop0.net
>>773
それも間違いだから
融解の期待値で氷4が楽団に勝てる要素がない
CSだよなそれ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:41:29.33 ID:TfAj1wop0.net
>>773
氷共鳴も融解でなくなるからやり直し

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:43:04.20 ID:X3crQ3Xdr.net
ウェンティの売上凄いな
キャラ別売上

1位 クレー
2位 復刻ウェンティ
3位 ショウ

以下かなり差が開いてカンウ、フータオ
ショウリがどんぐりの背比べ
ショウリ復刻で1位濃厚か

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:43:16.18 ID:JleA2JsW0.net
楽団勝手に集まると言ってる奴は単に運が良いだけだろ
55突破してるけど楽団と遣唐使未だにメイン会心ダメ出てないぞ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:46:07.26 ID:TfAj1wop0.net
ぶっちゃけどんだけ突破を世界8でするかじゃないの
世界8に80突破3キャラ以上残してサブも突破しまくるならメインopくらいは揃う

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:51:41.26 ID:pVOfvD6z0.net
他にすること無いし遺物掘りでも良いけど
武器が1人1つ遺物が1人5個
しかも専用強化材ないなら最低でも武器の5倍は持てる様にしてくれ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:53:19.57 ID:JleA2JsW0.net
ちなカンウを期限3日前くらいに引いて
70突破まで育ててそこからずっと氷遺物厳選やってるけどいまだに会心ダメ100超えるくらい
多分2か月近くはやってる
遺物厳選は闇すぎる

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:53:43.93 ID:UCkH211pF.net
モラが足りなくて聖遺物集めても強化出来んのだ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:56:17.78 ID:TfAj1wop0.net
>>784
流石にどんな適当甘雨でも会心ダメージ180近くにはなるから
育成が全然足りてないか根本的に会心ダメージ冠つけてないかのどっちかだな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:59:51.52 ID:JleA2JsW0.net
頭は会心ダメがごみしかないから会心率つけてる

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:00:33.29 ID:TfAj1wop0.net
あと体感的に氷秘境は会心率冠は出るが会心ダメージ冠があまり出ない
つまり氷杯を引かないと厳しいレベル

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:04:02.70 ID:NYi6HlDBd.net
ダメ冠は体感旧貴族で出やすいわ
あくまで俺の体感だから保証はできんが

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:05:38.30 ID:JleA2JsW0.net
さすがに氷杯よりは会心ダメの方が出やすいだろう
というか時計攻撃もなんだかんだ出ない
潜りまくってるのに未だに時計攻撃の会心ダメ付きが1個も出てない

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:06:42.52 ID:igUZtJiUd.net
氷水秘境は火渡りとか血塗れが出ないだけマシなので

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:07:48.96 ID:TfAj1wop0.net
攻撃時計もあまり出ないな
会心ダメージと攻撃時計どっちが出ないかは人によるだろう
それがふんどしニールクォリティ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:08:40.95 ID:/GIBg3Dd0.net
やり直してきました
再訂正です

通常天賦Lv10、試作5凸、氷共鳴有り、楽団、遺物オプションで攻撃%を5個、会心ダメを8個つければ45000
ただし、期待値は25000
溶解だと82000、期待値は36000

氷共鳴有り、凍結無し、氷4セットに変えると40000
期待値26000、爆発の火力も上がる
溶解だと67000、期待値は30000

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:09:16.58 ID:HuR9e0YY0.net
率ダメのどちらかは武器で盛るしかないだろ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:11:01.85 ID:TfAj1wop0.net
>>793
正解
そこに楽団4が爆発に乗らないのでどっちがいいかって話しになる

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:12:37.56 ID:KoEt3ge90.net
甘雨氷4でも最低会心率40ないと落ち着かないけど他人の甘雨見ると20%台が一番多いんだよな

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:14:54.26 ID:TfAj1wop0.net
>>796
会心率40甘雨は他キャラで言う会心率100だからな
比率で言えば会心ダメージ200以上として正解だがそこまで要らないって人もいる

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:20:10.99 ID:7lEpESJt0.net
>>728
つべに蛍ちゃん監督が行秋に女キャラの衣装きせる動画あったで

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:25:46.16 ID:TfAj1wop0.net
>>794
まあそうなんだが弓の場合会心ダメージが黒岩しかないんで会心率いらない氷4甘雨の場合アモスがぶっちぎりになる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:46:42.92 ID:nW2hdH5Fr.net
デートイベントでノエルの可愛さにやっと気付けたから岩元素は蛍ちゃんしかいないのに育成開始しちゃった

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:49:04.00 ID:TfAj1wop0.net
というか完凸ノエルのソロ無双っぷり見たら誰でも育てたくなるで
ピンで大半のボス熟せるからか

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:13:17.35 ID:AA4i4dPg0.net
胡桃強いな…初めて見聞の精鋭狩り尽くしてしまった火魔女聖遺物がメインは一致させたがサブがボロボロで萎えてるんだが
樹脂は聖遺物より天賦とレベルに使った方がいいかねえ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:19:07.20 ID:ZgFpJ0B40.net
そらそうよ
運任せな聖遺物ガチャよりも先ずは堅実に火力上げよう

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:19:32.55 ID:UCkH211pF.net
サブ妥協でもいいから一旦メイン一致の聖遺物を集める

武器と天賦の育成
↓サブも含めた果てしなき聖遺物厳選

こんな感じでいいんじゃね

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:21:29.96 ID:NYi6HlDBd.net
天賦確実に強くなるとは言えもうちょいお値段優しくしてくれないかなぁ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:28:13.86 ID:CjYTCp0wH.net
天賦9、10は終始使うキャラじゃないと割に合わないわ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:28:56.15 ID:AA4i4dPg0.net
>>803
>>804
うむー
理屈では天賦とレベルに優先させた方がいいと思うのだが
わ天賦秘境、金花、本花巡りはつまらなくてなしかも結構回らないといけないしな
なんやかんや9割ゴミだがたまにうほーできる聖遺物秘境に通ってしまう

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:06:10.33 ID:HuR9e0YY0.net
まずは天賦系素材と凸素材安定させつつ剣闘士楽団集めて
余った分で聖遺物は餌を集めるつもりでやる
ってくらいのほうがいい

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:09:05.59 ID:eZfritiEd.net
モラを…モラをください…

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:22:37.67 ID:7XtfTwVH0.net
厳選どころか適当聖遺物すら育たない

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:54:02.39 ID:TfAj1wop0.net
ディルックメインの初心者フレンドが世界5になって6では魔女から行きたいとさ
ディルックもサブで出す予定のバーバラも弱いから俺が頑張らねば
ソロ魔女を甘雨ディオナだけでクリアする練習かな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:03:14.98 ID:Ze5WNw0aM.net
剣闘士2は妥協でつけるか 最適聖遺物がないから最適扱いになってるかどっちかだな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:25:00.17 ID:2vYJ5d6g0.net
俺、新聖遺物が出たら物理コクセイを組むんだ…

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:33:09.32 ID:OhYT0Biy0.net
11-3の上半に時間かかって星3届かないなぁ
刻晴主力だけど雷じゃなくて物理ビルドにした方がいいんかな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:51:36.06 ID:BLeCvOMLd.net
大型でもボス以外石化できるショウリ先生マジで強いよな
このゲームアタッカー何でもいいが
サポーターが必須級すぎる

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:48:57.93 ID:Zp3tuSmf0.net
鍾離が強すぎるんだよなあと岩共鳴も
鍾離1人入れるだけでしぬことがなくなるしそこにアルベド追加すると残り2人を誰にしようが困ることがほぼなくなる

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:56:54.14 ID:u/FHy3qx0.net
螺旋もイベもmihoyoは明らかに先生接待してる
年明けから

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:02:19.74 ID:LzMuHS060.net
ショウリアルベドペアとか甘雨ショウみたいにお手軽高火力が微課金向けなんだと再認識したわ
胡桃は護摩揃えて1凸して祭礼行秋かタルタル4凸揃えて火魔女厳選して融解してと条件多かった
護無だし頑張ってるけど甘雨ショウに全然届かんしそもそも虚無だから正直もう別キャラいきたい

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:30:47.21 ID:kZjGYJy10.net
ぇ…、誰がそんな胡桃に条件付けてんだよ…

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:35:12.13 ID:KMAajgQD0.net
ようやく11安定しだしたけど12がつらいな
いつもはウエンティ二人ほしくなるけどここは先生二人ほしいわ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:41:45.10 ID:xmk5CH/va.net
胡桃だけ条件きつすぎて意味わからんし他キャラは何の苦労もなくダメ出してると思ってるのかな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:56:50.24 ID:8YQAOauE0.net
火魔女厳選(火魔女2セット+キメラ)

火渡り5個を材料にして火魔女に変換してほしい

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 02:27:11.53 ID:KMAajgQD0.net
胡桃むしろお手軽で助かってんだけど
まあ組みたいキャラある程度絞られるのはわかるけど

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 02:31:07.33 ID:p/NUkm22d.net
鍾離はよ欲しいわ
出来れば2凸まで引きたいがどれだけ石貯められるか…

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 02:54:00.41 ID:XxfxaoTuM.net
鍾離とクレーは無凸あるから出来れば2凸したいけど
最悪1キャラ360連と考えると色んな意味でキツいし1凸効果がゴミだしでこのままずっと無凸で終わりそうだわ
胡桃とか甘雨みたいに1凸に有能効果あるから復刻毎に重ねる選択肢があるんだけどなあ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 03:03:25.70 ID:LNnhw61T0.net
>>433
シャボン玉は誰かが犠牲になるのを待って後ろからついていくのがベストよ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 03:05:16.73 ID:KMAajgQD0.net
メヌエットって雷無双のウェーブ攻撃みたいなやつ?
あれ一番簡単だと思ってた

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 04:41:09.80 ID:tmr9p3DVM.net
鐘離は1凸も間違いなく強いから今無凸だけど復刻来たら引くぞ
岩主と合わせて岩オブジェまみれにする

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:40:45.13 ID:eOeDF1Ex0.net
とにかく花降ってくるやつが死ぬほどつまらん
ラストのバトルもいらん、アチブだけで良かったわ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:26:38.93 ID:htg5ftvX.net
星5を凸する余裕なんてない
できるだけ全てのキャラを持ちたい

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:35:43.40 ID:KMAajgQD0.net
余裕はないけど先生のメテオでバリア貼れたら捗るだろうなぁとは

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:44:49.01 ID:wVQE91hN0.net
キャラ揃えたところで使うキャラ限られるのがなぁ
3パーティ必要な事が出てきたらその分育成するけど

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:49:24.15 ID:k3h2JKU50.net
水氷秘境キッツイ…
なんでよりによって氷王とアビスを一緒にするかなぁ…

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:50:54.82 ID:LNZcOrzod.net
螺旋星36とると、まじでやることなくなって、急にやらなくなったな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 10:03:31.41 ID:5WARSfY50.net
まじか
じゃあ星33のままにしとくわ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 10:27:00.67 ID:buTC4T4KM.net
俺は螺旋☆36取れる8pt育てたら他のキャラでも螺旋挑戦したくなって他キャラの聖遺物とか回りだしたけどな
確かに目標無くなったから今までほどやる気無いけど

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 10:55:52.29 ID:MOCiucCDM.net
>>833
シャンリンで勝てるぞ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:01:24.62 ID:Wr/gHncu0.net
>>833
アンバーもいいぞ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 13:07:00.43 ID:hipNJYivd.net
意外と時間稼ぎになるウサギ伯爵

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 13:14:54.69 ID:riBfMAs90.net
開幕氷アビスにウサギ伯爵ぶつけるとそっち攻撃してくれるし3割位バリア削るし
そのまま爆発と重撃一発で割れるし便利よな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:50:58.64 ID:+kPKmXiZ0.net
ショウリは強いけど俺的にはサブ扱いだわ
あれはサブクラスの低コストもハイパワーな高コストも両方強いキャラ
槍なんかスライムだぜ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:10:53.54 ID:IlSFqfFj0.net
とにかく鍾離は便利だよ
どこに入れても120%仕事する
聖遺物はHPでいいし武器はスライム槍でもいいし
長身男だしな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:14:04.32 ID:+kPKmXiZ0.net
ただ男な時点でかなり優先度が下がるだけw

ディルックは全然優先してないけど胡桃伸ばそうとしたらすげー伸びて頭打ちまで来たよ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:58:45.18 ID:+kPKmXiZ0.net
胡桃は護摩あるしかなり優先してる
今の状態でピンだとディルックと対等でツインアタッカーなら胡桃のが上だが
ディルックは頭打ちで胡桃はまだまだ伸びるからな
甘雨も居るがアモスないんで護摩胡桃ほどにはなれない

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:52:45.50 ID:bzhfh3ckM.net
水氷秘境はマルチでノエルで参戦してる

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:05:46.55 ID:+kPKmXiZ0.net
ノエルは完とつしたしこれから適当に育てようとしてるが
手持ちの剣闘士20にしたらレベル37武器63の段階でフィールドならピンできるな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:28:20.32 ID:iyHTy+ez0.net
胡桃めっちゃ使いやすいんだが…
まあ相方に水か氷は欲しいがバーバラとかガイアでもいいし
先生持ってないけど別にバリアーもいらんぞ
これで使いにくいとか言ってたら刻晴とかマウスかパッド投げるだろうな

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:33:03.96 ID:+kPKmXiZ0.net
むしろコクセイは使いやすい部類なんだが
ただ雷の反応が基本的に使いものにならないから火力が頭打ちになるだけ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:36:10.23 ID:riBfMAs90.net
コクセイのスキル重撃テレポート斬り落下攻撃をやってるフレ見てると楽しそう

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:37:34.03 ID:+kPKmXiZ0.net
胡桃の最大の難点は
護摩なしでHP3万維持とかしようとすると厳選難度が爆上げする
だから紀行槍で冠もHPなんていう妥協もある

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:38:55.63 ID:whXbbNiK0.net
なんか掲示板重かった

水の精霊にエコーついてセリフ変わってる?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:50:24.76 ID:iyHTy+ez0.net
>>848
強いとは思うけど使いやすいとは思わないなー
まず雷火秘境で出禁だし、過負荷や重撃で小型が吹っ飛ぶのもフィールド生成系のサポキャラとあまり相性がよろしくない
雷の元素反応が微妙なのは言わずもがなだ

ただ刺さる状況ではめっちゃ使いやすいんだが

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:59:59.79 ID:dAcumNpr0.net
そこが出禁になるのはコクセイに限った話じゃないだろうに
そこまでしてコクセイ使いたいならもっと愛情を注いでやろうぜ
敵が吹っ飛ぶのは実際使い難いな。だから氷コクセイが好きって人もいるらしい

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:04:06.06 ID:+kPKmXiZ0.net
まあコクセイは秘境だと岩しか出番がないね
他で使いやすいと言う話し

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:05:07.72 ID:uXcSKmDwF.net
コクセイとディルックは使いやすさツートップだろう

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:07:25.40 ID:wrgH4TU5a.net
ガイア先輩も入れて差し上げろ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:09:06.59 ID:+kPKmXiZ0.net
ガイアは凸れないのがなあ
使うなら最低限1凸は欲しい

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:10:23.62 ID:Cz0sPJcj0.net
刻晴は物理でも使えるのが初心者ポイント高い
特に物理には伸び代はあまりないけどキャラの不足してる序盤でとりあえずどこも連れて行けるのは大きい
通常4段から重撃で吹っ飛ばしたあとまた通常で拾えば吹っ飛ぶのも気にならんし

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:14:01.09 ID:uXcSKmDwF.net
一人で物理、雷、氷の三役を賄えるのは本当に有能だと思うわ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:16:45.31 ID:AhYJ3aMQ0.net
重雲入れてる時点で2人じゃん

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:17:50.80 ID:wrgH4TU5a.net
ほ、炎刻晴…

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:21:11.85 ID:riBfMAs90.net
パイセン交換所にいた時に交換しなかったのを後悔してるの俺だけ?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:36:34.05 ID:8Fx3vqTiM.net
ここにもおるで。ここまで凸りにくいとは…。

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:43:01.64 ID:Wr/gHncu0.net
ガイアアンバーはスターライト交換に来たら取るつもり〜

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:49:47.31 ID:+kPKmXiZ0.net
ガイアやアンバーは過去1回ずつしか交換に来てない
だからいつ来るって言うと半年以上先

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:05:11.06 ID:9hVvrfHs0.net
なんか最近デイリーがワープポイントから遠い所ばかりになった気がする
非常に面倒臭すぎる

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:14:52.82 ID:iU+wIVk70.net
ガイアたちのPU渋る理由がわからん
恒常が回らないからか?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:33:18.22 ID:WDnOkcPC0.net
完凸ガイアンバー見せてくれ。

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:47:02.45 ID:wVQE91hN0.net
微課金でガイアアンバーリサ完凸してるの0人説
俺は3キャラ合わせてもリサの1凸のみだわ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:58:46.67 ID:h7gfEqgX0.net
恒常累計76回でアンバー2体リサ1体出てます。
リサ完凸効果+流浪でサブ火力やってみたいけど、いつになるやら...

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:23:33.37 ID:nCsMV12Qa.net
ガイア2凸出来てるから行秋と合わせて使ってみたいけどまだリソース回す余裕が無い

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:27:11.80 ID:+kPKmXiZ0.net
>>867
ガイアアンバーのPU来たら多分鬼のように回るから運営の奥の手だと思ってる

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:27:52.13 ID:dQmlQVLE0.net
>>867
全部限定ガチャでよくなるしそうだろうな

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:28:06.31 ID:lMijC0DKd.net
恒常で☆5を5回引いてるとこまでやってるがアンバー一回のみ
実質こいつら☆6

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:28:56.61 ID:3Fr+bqSeM.net
>>867
新規に配慮してるんだろう
新キャラ欲しい新規が石使って配布キャラ被るだけじゃ
萎えて辞めかねないだろうからね

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:41:27.59 ID:TbjtsTzc0.net
コクセイ弱いとは思わんがリソースを割くほどの価値は無いと思ってる
コクセイに限らず雷全般 メインは火水氷 風も少し 岩も少し これだけで手一杯どころか足りないのが普通
物理は旧貴族のついでや、たまたま剣闘士拾えたときに考えてもいいぐらいにしとかないと困るのは自分やで

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:51:06.43 ID:+kPKmXiZ0.net
>>876
んーまあリソース量次第じゃね
原石3回だと世界7で12キャラ育てて厳選する余裕あるくらいだし
そこまで割らなくてもどのみち世界8でリソース入れるとこなくなるよね

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:03:13.97 ID:+ZH4EzCtM.net
アンバーリサ2凸でガイア無凸だわ
個人的には誰も使ってないリサ完凸して使いこなしたい

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:11:56.73 ID:+kPKmXiZ0.net
世界8って遠そうに見えるけど
大体ゲーム開始から4ヶ月後程度だから全然遠くないんだよね

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:36:13.91 ID:a2KkyXZk0.net
ディルックがいないし火のアタッカーが全くいないせいで苦労する、、PUまだなんかな…すり抜けでも絶対来ないし相性悪くて泣ける
まぁ岩神と錬金術師で基本なんとでもなるけどドラスパ探索しんどい

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:38:11.82 ID:Cz0sPJcj0.net
刻晴はビルドも多いし真面目に雷遺物集め始めると他キャラ相応に時間かかるけど、
物理ビルドなら剣闘士と旧貴族のついでに拾う血染めで組めるし天賦も通常だけでいいから一転楽になる

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:40:49.32 ID:a2KkyXZk0.net
世界ランク8に自動的になったけどここまできてると難易度的にはなんも変わらないな〜

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:50:07.51 ID:+kPKmXiZ0.net
世界8じゃ全然どやれないというか
最先端が57まで行ってるのに55程度じゃね
他のネトゲで4ヶ月とか初心者卒業してるかどうかよ?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:54:29.81 ID:KMAajgQD0.net
胡麻ータオのおかげでなんとか現12クリアできた
引いたのがギリで前回は間に合わなかったし今回もラストはまだ☆5だが

11はいい加減変えてほしいな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:09:38.41 ID:t7HnaHJOM.net
刻晴は初心者ならコスパいいキャラだと思うよ
物理雷氷どれもそれなりにこなせるから腐りづらいし長くPTの中核として活躍する
ただWR7とか8とかになる頃には複数キャラの育成が進んでるからPTにおける役割が薄くて席がなくなるんだよね
属性が炎水氷のどれかだったり胡桃みたいにスタミナ消費がどうにかなれば今でもメインアタッカーやってたと思うんだけど

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:17:13.47 ID:+kPKmXiZ0.net
まあこの調子でサービス続くと
8キャラしか育ててない世界8とか初心者もいいとこになるんだろなあ
そんなでクリアできるのが延々エンドコンテンツなわけないし
世界8なった程度じゃ通用しないコンテンツも来るんだろうね

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:26:36.48 ID:k3h2JKU50.net
コクセイと七七はマジでちょっと上方修正欲しくなる
いや、☆4と比べたら強いっていうのは分かるんだけどそれでももうちょっと…

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:27:57.44 ID:9RmF0KHX0.net
世界7で刻晴現役
まあ育ててるのがサブばっかでメインはれるタルタル甘雨を育ててないのが原因なんだけど
水氷秘境がキツい上にいい遺物が出なくて辛い
しかも他のアタッカーの選択肢が凝光ノエルレザーしか無いからね
ディルクレー魈胡桃はおりゃん

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:28:48.23 ID:ChLyAVdpd.net
七七は御札ついた敵は全耐性−10%デバフ位は欲しい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:30:16.77 ID:9TIJCDpgM.net
ジンさんの胸囲を上方修正してもいいぞミホヨ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:36:52.80 ID:+kPKmXiZ0.net
>>888
ぶっちゃけディルッククレー胡桃いないならシャンリン育てる一択なのにしないのが悪い

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:00:50.72 ID:QUtdX4qF0.net
盛っていい派だけどあの姉妹はあのくらいがちょうどいい派

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:05:15.20 ID:3PahK4b7M.net
でも星4炎って元素付与役としては使いづらいのばっかだよね
星5勢はみんなワンポチでお手軽にシールド削れるからかなり差を感じる

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:09:24.02 ID:xzOnUwHF0.net
そもそも火に継続して元素付着出来るサポーターみたいなのがほぼいないからなぁ
胡桃の血梅花はいいが、胡桃を元素付着役として使うのはちょっとなぁ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:12:10.20 ID:KIAy0Ae9a.net
ベネット「あの……」

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:20:57.14 ID:2SRzkZyWa.net
冒険だ!冒険!

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:24:20.18 ID:Bdp0MKbnH.net
岩主とベネットに完凸は存在しない・・・

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:25:43.23 ID:xzOnUwHF0.net
ベネットを完凸すると使いにくさの方が際立つので…
凸状態をオンオフ出来る機能が追加されるまでは5凸でストップが安定

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:37:19.50 ID:YAxxxWU20.net
一通り育成終えて暇だし何だかんだ3凸してるからリサさん育て始めたわ
その… 声がいちいち艶っぽすぎて気恥ずかしいな

元素が入り乱れるマルチなら熟知でそこそこダメージ稼げそう

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:37:39.03 ID:G4ETYl5+0.net
デート予想以上に面倒臭ぇ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:39:00.59 ID:2SRzkZyWa.net
なんだ岩主人公完凸してる俺の悪口か?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:00:28.86 ID:Bdp0MKbnH.net
まぁ、鐘離先生とずっと組ませる前提なら完凸でもいいかもしれんけど・・・荒星即爆破機能まだー?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:00:39.00 ID:N5xbJaVD0.net
七七はビットの攻撃頻度上がるだけでも大分変わる

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:23:20.19 ID:KIAy0Ae9a.net
デートイベはただのキャラ掘り下げということはわかってたから攻略サイト見ながらササッと終わらせたわ
ノエルって脳筋だったんだな
単騎で岩王バトル時にリポDのCMのあの叫び声が聞こえてきちまった😅

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:30:45.11 ID:HAZjJVpnd.net
可愛いけどADHDか軽いアスペだから理解のある彼くんが必要

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:51:59.64 ID:lPAfhJV6.net
>>904
キャラの掘り下げ&おつかいという感じで
2人きりになれもしない
しかも同じの何回も繰り返さないといけないとか
デートイベって名前をつけるなよ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:52:39.65 ID:TSo2iSu50.net
ノエル介護用に岩おば育てたら楽しいわ
甘雨でシューティングゲームやめるわ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:36:05.07 ID:Iti5F8xs0.net
>>907
んでもノエル凝光って組むと
それ共鳴目的以外意味あるの?ってならない?
ノエル+アルベド、凝光+先生なら最適タッグだけど
共鳴目的いうことは育てなくても蛍でもいいんやで

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 03:10:37.64 ID:KIAy0Ae9a.net
>>906
ほんとそれな
デートという名の伝説任務だったというね
選択肢なんていらんし報酬しょぼくなってもいいからもっと深く掘り下げて欲しかった感はある

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 03:15:28.50 ID:KIAy0Ae9a.net
>>908
俺も共鳴目的で凝光ノエル使ってるわ
アルベド先生いないからやむなくって感じだが
けど甘雨使ってたせいでついサーチしてくれない遠距離から攻撃しちゃう癖ががが

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 04:03:20.56 ID:itH0cWWcd.net
デートイベントというかキャラクターシナリオイベントって感じだったよな
まぁ変にイチャコラされてもアレだからデートじゃないのはむしろ良かったんだが

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 04:09:53.47 ID:WaExgMDp0.net
リアルでもデートって同じこと繰り返す気がするんだが

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:27:21.71 ID:5kMzqgYl0.net
>>891
香菱育っててなおキツいんだが
完凸Lv76旧貴族西風槍までは育ってる
そもそも水氷秘境に枠がない
鍾離ベネット刻晴ディオナで固定

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:30:41.46 ID:5y8JbNvR0.net
先生かちんぽにゃ抜いてしゃんりん入れたらいいんじゃないの?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:39:42.70 ID:WEYM2QAPp.net
>>914
ディオナは氷バリアで必須、鍾離は継続ダメと石化狙い
刻晴が寒冷ゲージも相まってHP減るのが早いからWバリアしないともたない、てかこれでも足らん
そもそもベネットいるので香菱は不要の結論に達した
クールが短く当てやすいのが便利

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:50:29.09 ID:V3UpaAON0.net
イベントお使い多すぎだろ〜
いやになるな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 07:58:31.11 ID:Ct7vFfgJ0.net
シャンリンは甘雨と一緒に使うと超有能
それ以外は火+拡散で氷メタれるしシャンリン要らないです

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:40:28.79 ID:Iti5F8xs0.net
てか氷秘境でショウリ+ディオナじゃないと保たないってクソ下手くそなんじゃ
普通にディオナだけで保つぞ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:45:49.23 ID:Iti5F8xs0.net
というかね
氷秘境で重要なのは凍るから速く敵を倒すこと
そのために氷バリアを割るために炎を入れる
残り1誰なのか知らんがショウリ+ディオナ+ヒーラーだったら圧倒的に火力足らんよね?
火力正義を覚えよう

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:52:04.68 ID:Ct7vFfgJ0.net
氷秘境も天賦氷も火要らんけどな
編成変えるのめんどいからいつもの鐘離凝光ウェンティスクロースで回ってるわ
ウェンティ入るまでは鐘離アルベド凝光スクロースだった
岩でバリア剥がして風でまとめてドーーン
ゴリラ風だから反応無効でも風のみで複数に大ダメージだぞ
ゴリラは正義

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:56:23.40 ID:Ct7vFfgJ0.net
次の螺旋はセシリア方式だからスキル多い奴か設置型か、とにかくオーブ沢山出せる奴用意しとけよ
ウェンティと1凸スクロースは必須と言っていい
片方は岩メイン
片方は風メインだな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:00:24.22 ID:Ok9Ha6yB0.net
イベントで貯めた石でロサリア引きたいけど絶対他の星4に邪魔されるし仮に手に入っても無凸じゃ使わなさそうなのがな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:02:22.33 ID:Iti5F8xs0.net
別にスクロースでもいいが
コクセイショウリディオナベネットっていう時間制限のないボスを初心者がやる編成で秘境行ったらだめ
ショウリかディオナ抜いてスクロースかシャンリン入れる、普通はこれだけで行ける

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:10:50.53 ID:pMW6Eq9j0.net
氷秘境にベネットは最適解じゃね
バフヒールゴリ押しで行けるついでにクールタイム短いスキルでバリア割れるし

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:15:23.71 ID:Iti5F8xs0.net
ベネットはいいが秘境にトリプルヒーラーとかツインバリア+ヒーラーとかがだめってこと

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:21:13.97 ID:Iti5F8xs0.net
俺もコクセイの単騎能力生かしたトリプルヒーラーはやらなくはないが
それは時間かけて削ればいずれは倒せるオオカミとかの編成
秘境に時間制限ある時点でそれはだめと普通は気がつく

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:29:42.23 ID:Iti5F8xs0.net
なんでツインバリアじゃないと保たないか考えてみたけど
あそこで死ぬ原因は猿のでかい1発
それをバリアに頼りっぱなしだからツインバリアがいる
ダッシュ無敵が0.5秒ってクソ強いゲームだから避ければいいだけ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:29:58.55 ID:aMfcHETB0.net
ドラクエ3で僧侶*3入れてもしょうがないしな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:36:12.06 ID:Iti5F8xs0.net
いくら先生やベネットに火力バフがあってもサブアタッカーには勝てないんだよ
あれはバリアやヒーラーと兼任できるから強い

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:39:36.28 ID:xzOnUwHF0.net
天賦上げて装備も整えた行秋とかヤバい火力出すもんな
本物のサブアタッカーを見て認識が大きく変わったわ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:39:45.93 ID:jk5cOcOAr.net
もしバリアやヒーラーが火力でサブアタッカーに勝ったら
サブアタッカー全ていらないことになるからなあ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:46:59.65 ID:BnSemY9Od.net
行秋6凸したいなぁ
あいつマジでレア度詐欺だわ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:54:59.01 ID:Iti5F8xs0.net
火力正義な意味で胡桃はお気に入りだわ
8秒でスキルの効果切れるなら8秒で全て屠ればいいやつ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:59:07.72 ID:aMfcHETB0.net
6凸行秋のおかげでクレーが螺旋で元気です
問題は元素粒子と火力不足でバーバラが役不足になってるところ
ウェンティ・甘雨・フィッシュル以外で継続的かつ大量に元素粒子だしやすいキャラって誰だろう
というかこいつら全員弓だな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:04:54.46 ID:Iti5F8xs0.net
行と胡桃のコンビもおかしいぞ
フィールドの守衛とか2−3発で倒せる
甘雨のCSがだるく感じるレベル

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:22:21.79 ID:Ed5IdSuRF.net
貫通しない相手への胡桃の3発って
甘雨のCS1回と同じようなもんだからな
つまり甘雨でいう守衛をワンパンくらいの火力出てる

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:49:17.22 ID:Ed5IdSuRF.net
胡桃がフィールドで使いにくいとかわけわからんが
よっぽど変なとこに敵がいないならマジで8秒で全て溶けるからな
まあ炎スライムとかには無力だが

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:54:08.42 ID:wnUxKkQpd.net
流石に無効や高耐性相手をどうにかしろは割と無茶振りだからそこは仕方ないやん…

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:19:13.22 ID:eTE/hqT7M.net
胡麻無いけど胡桃行秋で急凍樹は勿論
無相の風/雷はワンターンキル出来るな
胡麻無しでここまで火力出てるなら胡麻あるとエグいんだろうな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:29:46.47 ID:A6p/bKYb0.net
何凸してると1ターンキル出来るのかも書いてほしい

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:46:02.94 ID:9PCKouqJa.net
世界8で無凸紀行槍に無凸胡桃と星異デバフ目的の西風元チャモナと旧貴族4ベネットでワンターンいけてるし行秋いたら適当でも余裕だと思うよ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:14:38.75 ID:VG21QJlQM.net
胡桃行秋コンビいいよな
今行秋、水2旧貴族2だけど回転早いから旧貴族4でもいいような気がする

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:23:33.68 ID:Gt1Gvc9V0.net
基本的なことで申し訳ないが、ウェンティの遺物って熟知重視でいいの?全然ダメージ出ない…。

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:30:30.75 ID:YAxxxWU20.net
聖遺物や武器との兼ね合いもあるし
解説動画ググッて数値化されたデータ見た方が早いよ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:45:07.26 ID://2oo/dj0.net
クエスト同時に受けたらフローラいなくなるから片方進まなくなるのか、めっちゃ探してたわ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:50:19.87 ID:Iti5F8xs0.net
>>940
胡桃でボスワンターンキルだけなら無凸でできるやろ
1凸ならダッシュキャンセルできるからさらに速いだけで

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:53:17.92 ID:xzOnUwHF0.net
>>943
ウェンティは、時計が元素チャージ、杯が風ダメージ、冠が会心率
これが一番いいんじゃないかな
武器が西風なら時計を攻撃%や熟知にしてもいいが、残り二つはこれが基本

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:54:32.74 ID:WEYM2QAPp.net
888だけど、香菱アタッカーは今の状態じゃ無理、他の攻撃サポーターも低火力すぎて誤差レベル
香菱はグゥオパァーが3桁ダメージしか出さず、旋火輪が1000ちょい
行秋(完凸)も剣1本辺り600しか出ない
フィッシュル(完凸)はバリア削り要員でダメージ見てないけど、HPの削り見る限り300程度
刻晴が素で重撃1発6000+7000出てる上に、ディオナで超電導、ベネットフィールド、鍾離シールド込みで計20000出てるの考えると、
他のアタッカー突っ込むよりダメージ出てるのでこれが限界
>>927の回避云々はやってる、問題はアビスに速攻してる途中に後ろから突進→叩きつけでバリア全割れ+5000ダメもらう事

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:56:29.63 ID:Ct7vFfgJ0.net
>>943
味方で元素付けて拡散するなら熟知で良いけど、無効元素とかもあってパーティー考えないといけないのがダルいよ
数値的には最終攻撃力が1700以下なら熟知盛りでいいが
目指すべきは攻撃/風バフ/会心だよ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:57:17.85 ID:Iti5F8xs0.net
>>948
というかあそで重要な火力はアビスバリア割ったあとのアビスを倒す火力で
重撃だけ見てたらあかんに決まってるやろ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:03:45.05 ID:Gt1Gvc9V0.net
>>947 まじありがとう。在庫確認してくる。

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:04:23.85 ID:Gt1Gvc9V0.net
>>949もありがとう。

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:05:35.85 ID:i9YCj+/p0.net
ベネット爆発が3000以上回復するなら
行秋爆発スキルに腐植ベネット爆発通常x3スキルループしてるだけでその内終わるけどな
ディオナシールド張るとこの剣がわかるかい?すると凍るからディオナいらん

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:09:40.62 ID:V3UpaAON0.net
なんかいつのまにかジンの打ち上げ打ち付け打ち上げコンボが出来なくなってる?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:15:40.48 ID:Iti5F8xs0.net
つかなんで先生入れてるのにディオナ入れてるんだよ
そんなん聞いたことないわ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:16:18.34 ID:WEYM2QAPp.net
>>950
重撃以外も使ってるよ、使わんとバリア剥がせないし
フィールドでは行秋使ってるけど、そのために通常も使ってる
問題は氷王相手に効果が薄すぎる事、刻晴じゃないと3分以上かかって気力が持たん

>>953
ベネットは回復力1200なんで無理
そもそも行秋ベネット他の聖遺物掘るために甘雨タルタル育てるってのに順番が逆
他の秘境は時間かかりすぎて精神的にキツい

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:21:45.91 ID:WEYM2QAPp.net
>>955
ディオナは超電導要員、ガイアじゃタイミング悪いと死ぬから使ってない、単発だしベネットの炎が残ってると氷付かないのも問題
鍾離はデバフ兼バリア要員、単純にLv70なのとHP14000で耐久が無いのでダブルバリアしてる

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:22:46.45 ID:i9YCj+/p0.net
>>956
水氷秘境が一番高難易度秘境だから順番が逆だよ
簡単な秘境からやれ
いやでもこれはソロの話マルチ寄生で全て解決するマルチ行け

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:23:12.52 ID:qlRwl805d.net
そもそも避けられてないからバリアがそれだけ必要なんだし根本的なPSの問題だと思う
正直ディオナ抜いてデコイとバリア破壊兼ねたアンバー入れた方がまだやりやすいと思うわ
別に

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:23:43.00 ID:Iti5F8xs0.net
>>957
あーそもそも物理コクセイか
それが最大に悪い
物理コクセイは雷使えない秘境でコクセイ使う場合の代用品でしかない

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:25:02.57 ID:w8olDi/Ir.net
>>956
秘境そんな時間かかるならマルチやってみるのはどう?
聖遺物揃って来たらソロも楽になるだろうし

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:27:48.70 ID:EMqlwfAxd.net
フィンドニールってマルチの方が難易度跳ね上がらないか?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:27:56.50 ID:qlRwl805d.net
いやLv70で基礎HP11000越えてる鍾離がHP14000ってそれ鍾離の聖遺物どうなってんの…?
https://i.imgur.com/ts40RQH.jpg

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:33:25.94 ID:WEYM2QAPp.net
>>958
雷は雷蛍が倒せず(復活料理3回位上使ってようやく倒せる)、炎は刻晴じゃ時間がかかるのがネックで無理
他はいけるけど適正アタッカーがいないから無意味
つまり水氷に籠るしか無いんだよ

>>960
雷行けるならそっちにしてるわ
雷に行けないから問題になってる

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:33:27.27 ID:Iti5F8xs0.net
物理コクセイは重撃通常だけみたら超伝導で火力出るように見えるが
そんな戦い方使いにくいに決まってるしスキル爆発の火力が格段に落ちるので意味がない
そりゃ重撃でスタミナなくなってバリア2じよないと避けれなくなるわ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:34:53.68 ID:i9YCj+/p0.net
アフィアフィしてきたな
マルチ行けで解決したし

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:35:09.49 ID:Iti5F8xs0.net
>>964
だからディルック胡桃クレーいないならシャンリンなんだよ
雷秘境は炎で雷オーラはがせば物理コクセイでいける
ベネットで足りるかは知らん

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:43:22.45 ID:aMfcHETB0.net
フィンドニール実装時はかなり簡単と言われてたが、今は一番難しいのか

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:44:44.25 ID:jk5cOcOAr.net
雷セットがそもそもなかったのか
雷秘境なんて炎一択秘境で炎がベネットしかいなきゃそりゃ無理だわな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:00:16.31 ID:N5xbJaVD0.net
物理刻晴ディオナ鍾離なら多少時間かかるだけで行けない秘境無いでしょ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:03:32.42 ID:Iti5F8xs0.net
>>968
あそこが簡単て言われてたのは大半がディルッククレーどちらか持ってたからやで
ないならサブで火力出すしかない

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:07:14.23 ID:/XJVG2+Od.net
胡桃ある程度育ったから螺旋に投入したら12層ですら敵溶けていって草生える

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:07:36.17 ID:LMpAv54o0.net
氷秘境で王チャールに背後から殴られるってアビス>自分>王チャールみたいな視界に入れにくい立ち位置がそもそもの問題だと思うんだが

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:07:38.05 ID:i9YCj+/p0.net
>>970
行けるスレ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:08:51.92 ID:qpzy4AyY0.net
フィンドニール毎回50秒くらいで終わるけどどこに難しい要素あんの
一番だるいのはモンド南の天賦秘境だわ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:10:40.97 ID:MzHyjYoEd.net
手持ち次第な所あるからいちいちマウント取ろうとしなくてよろしい

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:13:28.65 ID:Nto2aqxK0.net
氷風は色々揃った後から来たから簡単に思えるだけだぜ
聖遺物掘りのループの始めに選ぶとハゲるやろ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:18:24.37 ID:ywRjbfga0.net
わいもディルクレーいなかったから
最初に行った遺物秘境は刻晴用の雷だったわ
あそこだったら鍾離ディオナ物理刻晴とあと誰かで行けるんじゃない?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:19:45.36 ID:Iti5F8xs0.net
>>975
コクセイて貴族とかやってみれば分かるが
バリアは連打で割れるがペチペチでアビス自体を倒すのに時間かかりすぎるから敵が減らんので大体ぐだる
なので他キャラでアビスに火力出せないなら当然キツイ
猿だけになれば重撃使えるからコクセイで余裕

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:21:19.11 ID:xzOnUwHF0.net
風秘境とかウェンティがいれば一番簡単だが
持ってないなら結構面倒くさいしな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:25:04.06 ID:ywRjbfga0.net
ああ、すまん
978は他にも同じようなレス出てたんだな

ところでPS4勢のわい毎回毎回イベントムービーがすっ飛ばされて終わるんだけど
これはおま環?それとも他のPS4勢も同じなのか?
いつも動画漁るしかなくて残念だわ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:40:03.49 ID:kQuccG7A0.net
15時までに>>970現れなかったら次スレ立て行ってくるので減速よろしく

2chでスレ立てすんの10年ぶりくらいだから不安だが......

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:10:10.55 ID:kQuccG7A0.net
連投規制らしいのでスマホから案内真君

【原神】微課金スレpart29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616911345/

ナチュラルに5chのこと2chって呼んでたわ
インターネット老人が出てしまわないように気を付けないと......

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:13:34.02 ID:xzOnUwHF0.net
>>983
建て乙

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:13:56.68 ID:qpzy4AyY0.net
キャッシュかcookieクリアすれば連投できるぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:22:24.93 ID:ywRjbfga0.net
>>983
乙乙

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:29:05.82 ID:WEYM2QAPp.net
>>967
近くにいたらどんどん削られるのにどうやって香菱で行けと
足元のオーラは何やっても剥がせんから無理だし
雷蛍のバリアはディオナが剥がしてるけど問題はそっちじゃなく、2体分の>と雷フィールドで近づけんこと
刻晴は重撃で吹っ飛ばすから壁必須なのに中央に出ろなんて言うわけじゃ無いよな?

>>973
壁に向かって撃つんだからそれ以外無いが?
それ以外でどうやってスタミナ管理しつつ殴れるんだ?
重撃⇄ダッシュなんてスタミナ溶けるやり方出来るわけないし、通常やってたらバリア貼り直しでリタイア不可避だぞ?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:36:07.36 ID:UflnIajgM.net
風船で空中に的を作れるけど有意義な使い方が思いつかないの!

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:45:49.48 ID:xzOnUwHF0.net
雷秘境キツイならウェンティ引いてこい
全員軽いからウェンティでハメられる

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:51:34.63 ID:WEYM2QAPp.net
>>989
もちろん引いてる
前のすり抜けから40連だからいざとなったら2倍石切る
螺旋も楽になるだろうし是が非でも引かねばならん

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:53:28.90 ID:ykO+3N61a.net
雷秘境ならアンバー使えばいいじゃん
蛍術士の突撃伯爵で完封出来るんだから

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:03:25.85 ID:Iti5F8xs0.net
>>987
全く何を言ってるのかわからんな
雷秘境で問題になるのは蛍2に必殺技使われたら炎でしか阻止できんことなので
シャンリンなら爆発するだけ
槍と時計でチャージ上げろ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:09:58.66 ID:Iti5F8xs0.net
ていうかシャンリン微妙てチャージも上げずに言う?
あれは爆発だけ★5並みでチャージ80もあるからチャージないシャンリンは当然ゴミ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:10:41.17 ID:WEYM2QAPp.net
>>992
オーラ効果のV字での行動阻害、落雷後の帯電エリアのDoTダメージが問題だと言ってる
バリア貼って突撃してくるのはディオナの攻守兼備で削って逃げるだけ
同時に来ることは今まで無かったし、あれは時間経過とダメージ蓄積での行動だから一体に集中してれば同時には来ないはず

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:13:58.87 ID:Iti5F8xs0.net
>>994
だから火力思考になれ
炎でオーラはがせば火力出るからそんなん問題にならん

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:16:03.58 ID:O9TTBS3fd.net
あれもできんこれもできん
マルチ行ったら?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:20:14.00 ID:O6dMcU4Qr.net
俺は秘境どこでもバリア+ヒーラーかヒーラー2だけど
それは火力足りてるからそうなるだけで
螺旋じゃ火力足りないから当然ヒーラー1よ


というか雷秘境で氷のディオナはペナルティくらうからダメじゃね
バリアでペナルティ軽減できるかもだけどバリアは当然削られて意味ないし

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:20:48.77 ID:pMW6Eq9j0.net
というか賑わってるように見えて同じ人が何度も書き込んでるだけ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:25:32.21 ID:WEYM2QAPp.net
>>995
そのオーラの剥がし方が分からん
炎だろうが氷だろうが反応させた側から元素復活して一向に剥がれん
岩秘境のハンターも炎秘境のスライムも剥がせない

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:26:07.17 ID:Iti5F8xs0.net
>>996
まあぶっちゃけそれしかないな
雷で苦戦してるのに炎をベネットしか育てずペナルティ食らうディオナじゃ話しにならん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200