2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★5081

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 07:22:39.32 ID:aveo1g+J0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs

公式設定の略称は #ロマサガRS
★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下の『お問い合わせ』かメニューの『お問い合わせ』から
「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」
次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>800以降で最初に名乗りをあげた人が立てる
【荒らしが>>700や以降の安価を踏んだ時は>>701または安価下になりますご注意下さい】

※IP無しのスレ立ては認めない
※荒らし・半コテが立てたスレはスルー
※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう
※サブタイは禁止
★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがあります

※前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★5080
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616235218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 07:23:02.87 ID:aveo1g+J0.net
Q.AやSスタイルを育成する意味ある?
A.スタイル毎にステ上限が違う。SL.42までは武器マスターレベルの経験値が入る

Q.SS装備はどこで手に入る?
A.1章VH15-2-5、2章VH8-4-5クリア、深奥の密林。他は全てイベント報酬

Q.木人・鉄人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しが推奨

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケットを使って遠征しましょう

Q.属性武器って?
A.術の威力が上がる(回復も含む)。技か術かの判別は技のアイコン参照

Q.基地外が多すぎ、Youtuberのステマが鬱陶しい
A.NGに入れて無視しましょう。以下の単語を正規表現で連鎖NG

大阪マライアらしき人物がまた頻繁にスレ乱立荒らしを行ってます。該当スレは破棄して下さい

※「山 下」と「山 形」と「新 規 茨 城」は徹底無視orNG推奨
chmate用NGWORD ((^|\n\s*\n).*+){5}
JaneStyle用NGWORD [イムガーのURL]/BNh3IrK.jpg
注:chmateは[投稿者のIDもNG]にチェック
設定例はイムガーの画像参照
URLは自分で補完してください(マルチポスト回避のため)正規表現へのチェック忘れずに

Q.リセマラこれで終わっていいですか?
A.↓の質問スレへどうぞ

●その他質問や初心者の方は質問スレへ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614865099/

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:08:00.92 ID:i6en3fVXd.net
もうスレ立て800でもええやろ
それぐらい人いなくなってる

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:10:26.38 ID:MILRXJzlr.net
アンストして一週間経ったけど何も感じないは…😅

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:11:09.42 ID:xgvPn2+F0.net
ここですか?

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:11:14.89 ID:W1W0KA9I0.net
決戦サルーインて自動周回してるやつおるの?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:11:23.96 ID:6kJlpfpz0.net
このきょむに耐えられるかな?🐣

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:11:54.12 ID:oh5OjYqm0.net
チャージアックス糞調整されてんの?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:12:05.93 ID:tNCcVT7F0.net
>>6
3ターン50万で放置しとるで🤗
まずいけどガチャチケ貰えるしやってる

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:12:51.50 ID:GC+o2Otj0.net
祝日なのに、1スレ消化に15時間もかかるとか本格的にスレ民も減ってるな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:13:09.83 ID:4szait88d.net
もーなんなの!プロゲーマーの聖石耐狂戦士つけたのに貫通するよガチで僕はアスラン

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:13:42.08 ID:dwWQXPiXM.net
23日に決サルの安定パ変わるなんて事ないよなあ
もうチケ消費し始めっかな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:13:51.51 ID:W1W0KA9I0.net
>>9
どんなパーティ?
30万も行かずに死ぬんだが
虎穴陣ちちおやゼノン女皇ミルザメサル

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:14:06.65 ID:s+i/ri+c0.net
始めようアカツキ。

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:14:46.35 ID:W1W0KA9I0.net
パーティ戦闘力70000ちょっと

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:14:56.08 ID:9NinLOyB0.net
あとは最強のアセルス実装されたら心置きなく辞められるわ
知力依存の剣キャラ
テン6
幻魔攻撃時に幻魔相破(SSS)でカウンター状態
攻撃時に能力吸収(全ステデバフ+自己バフ)
これで頼む

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:15:06.43 ID:5xdJbt21a.net
ログボもらって終わり
HPは上げても意味ない

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:15:15.64 ID:W1W0KA9I0.net
まず撃検波よりもセルフバーニングがうざい

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:15:37.69 ID:4szait88d.net
大体話盛ってるで
平均値で語らない

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:15:49.35 ID:s+i/ri+c0.net
新スタイルSSS襟川ノブオはよ!!

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:16:34.26 ID:7RWrhDeHp.net
バランス取りに腐心しすぎてるみたいだけど、ゲームとしての面白さを追求してくれないかね
サガシリーズはそれで売れてきたんだから
なんかどの機体もパイロットも使えるようなバランスにして面白くなくなった近年のスパロボにちょっと近いものを感じる

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:16:44.38 ID:LR59pvf0p.net
さっき大連戦5挑戦して5-3のチャリまでクリアできたからもう充分だなやり切った感ある

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:16:50.61 ID:xgvPn2+F0.net
オアイーブでも育てるか

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:17:14.13 ID:dwWQXPiXM.net
>>13
虎穴よりカラフルかピアス改のがええで

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:17:27.48 ID:ukWyn6PS0.net
なんか周回してるだけでも電気代もったいなく感じてきたわ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:17:35.78 ID:tNCcVT7F0.net
>>13
カラフル
シェラハゼノン聖王アザミブルー
なるべく開幕に火力出せるキャラ
ゼノンはステルスあるからグリッドで3ターン
あと回復持ちもNG 正月ブルー×

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:17:47.00 ID:4ERFUB8W0.net
まずおっさんハウス化することが減ったからな・・
この虚無でウマ行ったろあいつら

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:18:37.02 ID:RkIP4ecS0.net
>>21
ウィンキーソフトはもうないんだ…諦めよう

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:18:44.92 ID:3UL1lvyYM.net
いやなら辞めろで本当に過疎になっちまった

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:19:58.05 ID:vm4w7H8C0.net
こんな状況でも擁護する奴が不満言う奴に嫌なら辞めろと言えばそれもそうだなで終わってしまうんよ
日曜日は書き込むお仕事の人も少ないんじゃないか

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:20:24.81 ID:ukCuCjIp0.net
各地の手動がごっそり馬に取られたのはマジだと思うよ🙄

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:21:10.10 ID:W1W0KA9I0.net
>>24
なるほど
>>26
ハロアザミおらんから代わりにエビドリルする

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:21:31.90 ID:9NinLOyB0.net
そもそもおっさんハウスとか本当のおっさんなら休日は仕事疲れとか子供の相手とかで忙しいンだわ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:21:35.25 ID:ukWyn6PS0.net
どれだけネガティブ発言見かけてもさっさと辞めろとしか言い返せないのが現状

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:22:17.65 ID:gTWAFfn5M.net
よんまと猿出してセルラン上がらないのはともかく人減ってるのはやべーやつだろうな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:22:17.70 ID:XvO36fFk0.net
明日のデータインで聖王親衛隊かとちぼりキャラが来たらちょっとキツいかもしれない

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:22:32.26 ID:R2Bc5pCI0.net
今はクソイベ連発だから色々言われるのは仕方ないけど良イベがきても文句が減らないならその時は本当に終わりだな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:23:11.70 ID:LR59pvf0p.net
過疎って困る奴なんてここには居ないだろ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:23:19.87 ID:6kJlpfpz0.net
PCでやると優先順位でRS負けてマクロ周回もしないから完全敗北よな🐴

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:24:02.66 ID:W1W0KA9I0.net
>>36
もういらんわ聖王隊
アイツらには何の思い入れも無いってのに

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:24:27.24 ID:dwWQXPiXM.net
もう文句も減ってきて一抹の侘しさすら感じる

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:24:35.59 ID:bPB1Nx220.net
タレ氏5-5突破か、凄いわ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:25:42.12 ID:ukWyn6PS0.net
>>42
またたれだ!またたれだ!

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:26:00.79 ID:s+i/ri+c0.net
だから今こそフィフスインパクトを起こして世界を書き換えろと教えてやってるんだろが!!このまま改革しないなら馬しか勝たん。

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:28:07.33 ID:XOqBPgz10.net
>>21
近年のスパロボはヌルゲー過ぎねぇ?
大体1機で無双して終わるレベルだし
ボスの攻撃でも死ぬ要素0はどうなの

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:28:08.69 ID:gXCkQrzJ0.net
ネガネガ言ってる間はまだいいんだよそういうやつはやめないから批判は期待の裏返しとも言う
本当にやめるヤツは興味なくなってスッと消えてスレに書きこみもしなくなる
実際書き込み減ってるのは疑いようのない事実だからそっちのほうがよほどマズイ傾向

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:28:31.19 ID:C0D63WRt0.net
たれ氏ツイッターで攻略法を解説してるな
いきいきしとるw

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:28:51.47 ID:1FKXMQGK0.net
2年ぐらい続けて来たけどちょっと今過去一番きついね
モチベーションが
みんなが虚無虚無言ってた頃も割と大丈夫だったけど

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:29:37.81 ID:Z6oXfQgdd.net
サンゾー登録者4万人いって喜んでる場合じゃないだろ
ウマ娘いかないと今後は稼げないぞ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:29:46.37 ID:JuMXensua.net
>>45
難易度上げるとクソゲーやぞ
なんで使いたくもない強いだけのキャラを使わんとならんのだ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:29:49.99 ID:R2Bc5pCI0.net
運営もユーザーに寄り添ってとかユーザーの声を聞いてって言ってるけど
本当に変えて欲しいところは考えてますとか難しいとか言って有耶無耶にしてるしなんか温度差を感じるんだよな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:29:53.40 ID:5xdJbt21a.net
ウマ娘に流れたってやっぱ対人いるということか

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:30:36.41 ID:B7XAQg/60.net
>>48
わかる。めっちゃ評判悪かった去年の1月〜バレンタイン頃はなんとも思わなかったけど、今年モチベたもつのキツい。

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:31:04.97 ID:c/9yiXIy0.net
思い入れの無い面子を育成するのがしんどい

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:31:15.80 ID:LR59pvf0p.net
>>47
わしはそれ参考にしたわ
同じPTでもお祈りあるから結局は運ゲーに行き着くな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:31:16.28 ID:4LPe5F+U0.net
ガチャ回したいガチャ回したいガチャ回したい🧟♂

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:31:40.50 ID:rlt3buZy0.net
逆に考えるんだ。虚無ってもいいさ、と考えるんだ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:32:03.86 ID:RkIP4ecS0.net
ユーザー同士争わせてガチャ引かせるのはガチャゲーの定石だしな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:32:06.80 ID:Z6oXfQgdd.net
真ビューネイとフォルネウスとサルーインきたのにこの虚無はヤバいな(´・ω・`)

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:32:22.95 ID:1W6c3zou0.net
ロマサガがもたん時が来ているのだ!

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:32:30.67 ID:9NinLOyB0.net
もう残っちゃいないだろうけどアンサガサガスカ勢は完全に消えちゃっただろうな
このままだとフロ2勢も見切りそう

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:33:17.79 ID:s+i/ri+c0.net
周回ゲーで周回したくないんだから、もう俺は○んだも同然。

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:33:48.65 ID:5xdJbt21a.net
サガフロ買おうと思ってたけど萎えてしまったな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:33:51.43 ID:XvO36fFk0.net
>>51
まぁ大体ああいうのってポーズだけだから
結構な頻度でアンケやって色々聞いてくるけど、批評の多い部分を出してここを改善します!ってやらないからな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:34:05.80 ID:9lEeydic0.net
エレンとミカエル、ずっとゴミのままだな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:34:27.83 ID:V6ayxKE20.net
とちぼりキャラによるロマおじの無差別な粛清誰の良心も痛まないいい作戦じゃないか

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:34:33.70 ID:Qr3OWi5ed.net
お前らがうだうだ愚痴ってる間に俺のシェラハはHP1590だぞ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:34:35.97 ID:Yrme2MgN0.net
>>59
そりゃそん中でビューネイしか使いもんならないしな。歌ってかわすのお祈りゲーとかつまんないだろ。デバフキャラしか生きてないし。

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:34:49.23 ID:FzSE6g630.net
エレンはそこそこ出番あるだろ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:35:08.55 ID:U885EIDw0.net
>>67
うるせえよマクラーが

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:35:39.07 ID:vjVc7fnAd.net
>>51
本当、生放送してもいつも市川島崎しかでないしお決まりのノブオ『ジュエルくれよぉぉ』
市川→かき集めてきました汗
島崎→ノブオの質問にはぐらかしてばっかり
嫌気さすわw

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:36:09.79 ID:T4R9X3q+0.net
エレンはけっこう使えるけどなー
泡も水着も最近出番あったわ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:36:28.11 ID:XOqBPgz10.net
>>50
普通の難易度で良くね?
流石に1機で全無双はやり過ぎ感

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:36:31.60 ID:cb7wYMsxM.net
>>67
それどこで使うの

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:36:55.57 ID:ukWyn6PS0.net
四英雄放置
ワグナスはゴミ
アラケス放置
サルーイン微妙
復刻ガチャ少ない
聖王で歌うだけのゲーム
腕力キャラは引く必要も育てる必要もなし
カウントダウンゲーム
たくさん石配るけど引けるガチャがない
ワグナスはゴミ
GB3をシカトする

不満だらけだよ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:37:39.01 ID:vm4w7H8C0.net
HPの上限なんてどうでも良いわ
1000以上ダメージ喰らう時に上限いったよみたいなの何の役にも立たんし
500くらいのダメージを1500越えるとギリ3発耐えますって言われてもその前に回復するから意味なくね?
その程度の事に今まで時間割いてたんだよ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:37:55.39 ID:9l8y980U0.net
エレンはイラストくそでなあ🤮

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:38:05.93 ID:HGHdOVSRM.net
周回したくない周回してても全く面白くないから
スタミナ分を連戦で高速消化出来る機能実装して
高難易度とかそっちのほうに時間使いたいわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:38:15.65 ID:B7XAQg/60.net
バックパックエレンは可愛いと思う

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:38:17.50 ID:QLG5DcI6d.net
水着エレンしか出番なかったけぶん回し追加で泡エレンけっこう使ったなー

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:38:39.04 ID:LR59pvf0p.net
>>13
カラフルで並びは上からシェラハゼノン聖王詩人旧グェ
これで3ターンオート平均50万で70万も超えてたぞ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:38:59.92 ID:gt1z8Nx90.net
GB3は謎だな
BGMだけ追加されてキャラ0だもんな
2のメカもさっさと実装してほしいわ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:39:09.37 ID:RkIP4ecS0.net
>>75
ここまでは楽しんでいただけたかな?(血涙)

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:40:01.17 ID:T4R9X3q+0.net
攻略法は祈ること

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:40:39.20 ID:s+i/ri+c0.net
キャラ出しても同時進行するイベントで新キャラ刺さらないのなんとかならないの??取って良かったと、その時ぐらい感じさせてくれよ 。新キャラは新イベントでは置物のですぅ〜。は無しにして頂きたい。

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:41:07.80 ID:dwWQXPiXM.net
GB3とかしょうがないだろ
ステスロスとグヘッしか覚えてない

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:41:27.52 ID:LR59pvf0p.net
>>67
うちのシェラハも知らんまに1600超えてたわ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:41:35.01 ID:6amw2I+d0.net
オワコン
つまんねーから、キャラインフレさせて
最後に集金してサ終でいいよ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:41:46.37 ID:XvO36fFk0.net
一年目のアニバだっけ?GBキャラのドットがホーム画面に出てきたの
あの時の期待感凄かったのにメカやらデューンやらどうなったんだろうな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:42:07.00 ID:Sr4/Rv1T0.net
斧人権のネメシスはよしろ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:42:08.87 ID:ikgqWScV0.net
サガ3勢くるならころしのダンス使いたいね
デンデデデデッデデンデデデデッデン♪:-)

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:42:48.22 ID:xaWruziz0.net
3柱神シェラハ優遇
7英雄ブーケ優遇
4魔貴族ビュー優遇

清々しいほど女しか優遇せんよな
最近詩人が活躍して男キャラの意地を見せてくれてるけど女キャラと比べると必須感は無い

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:42:51.97 ID:gt1z8Nx90.net
4月から要望の多いキャラ優先するらしいから3の実装は絶望的だろうな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:43:55.26 ID:dwWQXPiXM.net
GB祭の時のローディング画面みても3のは覚えてなかった

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:44:01.04 ID:T4R9X3q+0.net
4月はサガフロフェスでトキノ君が新規で来るぐらいじゃね

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:44:09.72 ID:wo69ZA0/0.net
周回は気絶3手以内のところ回るだけ
高難度は聖歌隊並べるだけ
推しキャラはいつまでたっても出番なし

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:44:24.87 ID:hKbFVfpTa.net
>>5
ここですお😎

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:45:07.10 ID:9NinLOyB0.net
男で強いのってアポロンミルザ詩人アルベルトフェルぐらいか?
腕力ばっかのゴミが多すぎるな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:45:29.29 ID:s+i/ri+c0.net
GBキャラ上位互換で大インフレ起こったら帰ってくるわ!バーイ!

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:46:03.86 ID:PaavcN/A0.net
聖歌隊デフォのせいで属性関係なくなってきてるしなぁ
属性やシリーズ限定のイベントもっと作るべきかもな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:46:17.45 ID:xgvPn2+F0.net
>>97
やったー┌∩┐

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:46:30.52 ID:K6O1kyBN0.net
>>76
決戦サルーインはHP1500でギリワンパン耐えられるくらいの調整だったから
HP育ってない人は70万キツいんじゃないかな

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:46:42.03 ID:U885EIDw0.net
>>98
ゼノンとジャミルと青エビは強い

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:47:05.69 ID:Qr3OWi5ed.net
さっさとやめたらいいじゃんw
ほかにやる事ないの?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:47:09.37 ID:nNAtSka1M.net
この虚無は誰のせい?
金曜日にガチャデータインしておけば良かったのに…
次のガチャに対して、あーでもない、こーでもない、と話題があった

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:47:16.04 ID:B7XAQg/60.net
ときの君くるとして時術はどういうふうにするのか気になる

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:47:19.81 ID:vm4w7H8C0.net
単純火力より個性で勝負出来る脳みそあったら良かったのにな
GBで言えば女さんは中々の個性だと思うけどね
ちちおやも悪くない

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:47:50.22 ID:A27H6Dft0.net
エビは男でいいのか?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:48:02.84 ID:u8SKl6Uu0.net
虚無だなぁ・・・(´・ω・)
https://imgur.com/A53Yu7w

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:48:04.58 ID:R2Bc5pCI0.net
>>52
ウマ娘って対人あるの?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:48:10.78 ID:gXCkQrzJ0.net
GBとか出すくらいならとちぼりキャラだしたいから仕方ない

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:48:25.14 ID:vm4w7H8C0.net
ドリルは男性器の比喩だから男でセーフ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:48:31.12 ID:nNAtSka1M.net
エビ娘

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:48:37.17 ID:9NinLOyB0.net
>>103
エビは男扱いしたくねーわ
残り2人は歌対象外だし
やっぱ器用さ歌えるやつ実装するしかねーな

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:49:50.34 ID:QfC9FN9G0.net
時術ファストで1ターン敵味方全員動かない術ほしい

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:49:54.96 ID:B7XAQg/60.net
命中率が上がる歌の技ってテイルズにあったよな
あたるシンフォニーだっけ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:50:23.67 ID:xgvPn2+F0.net
クイックタイムとかは補助技になるんかな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:50:58.19 ID:U885EIDw0.net
>>102
陰耐性持って虎穴したらHP1160のメサルでも耐えられたぞ
>>110
チーム戦みたいなのがある

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:51:30.55 ID:nNAtSka1M.net
クイックタイムは水術…
あとはわかるな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:51:30.55 ID:XvO36fFk0.net
このBP制のクイックタイムって産廃技になりそう

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:52:46.66 ID:9l8y980U0.net
おいドリちんおるぞ🤮

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:52:48.16 ID:xaWruziz0.net
時の君は陰じゃねーかな
時間蝕が石化でディレイオーダーは素早さのデバフっぽい効果かな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:53:07.88 ID:RkIP4ecS0.net
消費LP5とかで制限掛けそうだしな

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:53:16.07 ID:xgvPn2+F0.net
仮にスタンで相手の動きを止めるのを再現するのであれば補助技でないとゴミ技になっちゃう🙄

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:53:16.16 ID:yOGDW0hPa.net
大連戦みたいなコンテンツならBP20で1ターン飛ばしでも使えそうだな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:53:39.20 ID:Aq/kyVZL0.net
>>102 デバフ入れれば耐えられるよ
シェラハとジニーで腕力知力を毎ターン下げる
ジニーは育ってないから1260だけど70万いけた

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:54:03.75 ID:2cE1TwUi0.net
>>9
ガチャチケ当たっても石にしかなりゃん😂

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:54:16.93 ID:QLG5DcI6d.net
困ったら土術にしておけばいい
トキノ君に足払いクラック超重力持たそう

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:55:21.30 ID:vm4w7H8C0.net
そもそも時の君実装出来るんですかね?
あれこそ元はオーバードライブさんだから今のシステムとの噛み合い悪そうだけど人気キャラ
下手な事したら取り返しつかない地雷だと思うんだが
猿と同じ事されるんじゃないか

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:55:34.10 ID:Ai3zjWsyd.net
なんか編成で何も触らずに戻るしたら別のPTになるようになってるな
昔修整したのがまた戻るってどういう事やねん

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:55:45.16 ID:gXCkQrzJ0.net
タイムリープは100%ただのスタン技になってるだろう
そんで時の君は素早さ低いから意味なしっと

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:55:52.43 ID:2cE1TwUi0.net
>>16
ワイも🤗
アセルスが弱すぎてモチベーション下がって制圧戦放置してた😂

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:55:57.79 ID:2/EoM9070.net
>>27
ウマ楽しいな
RSは好きなキャラ来ねーと盆栽やる気起きない作りだからなぁ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:55:58.16 ID:RgUto2bP0.net
そろそろ新年度だから憂うつなんだよな?そうだろ?今の時期はどこも忙しい、ここで思う存分吐き出してスッキリして明日から仕事頑張ろう、えいえい…えい!

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:56:15.05 ID:tdyv/GZb0.net
女のほうにデバフやバフが多いだけだろう
一般的な強いイメージの男ほどロマサガでは命中の問題とかでカスになる

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:56:33.73 ID:ixWmBCGFp.net
土の君来るってまじ?

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:57:06.14 ID:hKbFVfpTa.net
呪われしもの(淫乱)もくるぞ!

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:57:12.68 ID:yOGDW0hPa.net
スタンのスペシャリストみたいになるんじゃね?
まぁサガフロだから優遇はされるかも

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:58:17.87 ID:oTgS+cINa.net
>>46
虚無期間にレスする連中の殆どはサガ関係ない雑談しかしない奴だの残飯野郎だのばっかりだっただったからそいつら除けば激減って程でもないのでは

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:58:34.83 ID:A27H6Dft0.net
原作タイムリープはスタンとかと概念が違う壊れ術だったけどこのゲームにそういうのは多分来ない

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:58:35.17 ID:T4R9X3q+0.net
時の君「クラック+!」

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 11:58:50.35 ID:1W6c3zou0.net
サガフロ祭り来たら連携大好きおじさんのイベントありそう

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:00:20.90 ID:XvO36fFk0.net
もうすぐ発売日のサガフロ2はハブられそうな気がしてる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:00:58.34 ID:sQqzdx4ta.net
内部データ的にはQTはBP13だか16の大技なんだよな
もちろん実装時に変わるかもしれんが

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:01:18.11 ID:PaavcN/A0.net
来ないっていうか作れないだろ
そんな技術あるなら腕力の命中も修正してるわ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:01:38.61 ID:9l8y980U0.net
リマスターやったらそっちの白薔薇にガッカリするやろか🥺

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:02:40.97 ID:A27H6Dft0.net
サガフロ2発売記念で賢いジニー来て欲しい

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:03:58.72 ID:2/EoM9070.net
時の君は連撃マシーンになって時間を操ってる感出してくるくらいだろ
ザワールド中にボコるとかノロノロビーム中にボコるとかそういうの
それに加えてランダムオーバードライブアビとか技3使うと確定オーバードライブとかそんなんな気がする

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:04:32.81 ID:I45N5Mipa.net
普通に超高速の複属性ボーラーキャラで出してくれたら全力で取る時の君

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:04:42.66 ID:gXCkQrzJ0.net
サガフロ2勢とか生き残ってのか
最後にキャラ出たのいつだったっけ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:04:47.10 ID:joSBaHEv0.net
今いるジニーっておバカだったっけ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:04:50.14 ID:GC+o2Otj0.net
サガフロ2はちゃんと発売日記念やってもらえるんだろうか
アンサガはあの有様だったし、不人気作品は最近扱い悪い

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:05:17.83 ID:U885EIDw0.net
>>150
鋼鉄波ギュスが最後…?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:05:34.13 ID:9NinLOyB0.net
トキノクンが単なるスタンキャラだったら流石に温厚な俺もぶちぎれそう

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:05:44.95 ID:4ERFUB8W0.net
そもそも原作は妖魔がそんな強くないしな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:06:11.54 ID:oh5OjYqm0.net
>>150
満身創痍の手動僧や。スイコンに手を出してせめて限界まで育てたくなってる。

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:06:21.36 ID:T4R9X3q+0.net
サガフロ2を不人気というと謎の勢力がくるぞ
実際ゲームとしてクソだけども

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:06:45.78 ID:oh5OjYqm0.net
>>157
それはそう。あれはゲームとしてドクソ。

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:06:57.95 ID:XvO36fFk0.net
4月以降は人気投票堂々の一位、ロマサガRSのキャラが沢山来るんだろうなぁ・・・

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:07:03.77 ID:s4ktJx2A0.net
時の君「ライトボール」

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:07:09.67 ID:08RoEI+90.net
>>157
…!(シュババババババ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:07:40.88 ID:ixWmBCGFp.net
この世界にきたジニーが賢かったことあったかな・・

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:07:40.94 ID:A27H6Dft0.net
現状では恒常ジニーが1番賢いけど補正58%だよ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:07:55.07 ID:G5NZVDMw0.net
大連戦のボスはルートヴィッヒ

新8旧8 Wガチャ(新スタイル4+復刻4)

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:07:55.15 ID:A0cq3OkNp.net
君たち有意義な時間を過ごしたまへよ
有能な俺は酒飲みながら進撃のまとめを読んでるぞ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:08:41.48 ID:GqNAK1e60.net
おしり開発しすぎてうんぽするたんびイッテまう…

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:08:44.19 ID:08RoEI+90.net
ジニーの前にヴェエンダーをだな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:09:03.17 ID:ixWmBCGFp.net
ドン!


ディレイオーダー
カオスストリーム
時間蝕

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:09:03.93 ID:oh5OjYqm0.net
俺は酒飲みながらヌーのユーモア聴いてるよ。あれは良い曲。

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:09:13.57 ID:A0cq3OkNp.net
ちょっとした春の雨も風情があっていいな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:09:36.53 ID:5xdJbt21a.net
ジニーとアイシャはブッチャーにでも育てられたのか

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:09:37.04 ID:K6O1kyBN0.net
ウィルの高知力スタイル欲しい
現状だと焼殺が全く役に立たん
ポルカのBP2技より火力低い

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:09:40.05 ID:GC+o2Otj0.net
密航して速攻で捕まる頭弱い子なのがジニーちゃんだろ
賢いジニーちゃんなんてらしくない

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:10:14.49 ID:5je/WmG0a.net
猿ー淫まだ?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:10:56.14 ID:XvO36fFk0.net
サガフロ2好きだけどRPGとしては欠点の多いゲームだと思うわ
ストーリーとキャラの魅力はダントツだけど

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:11:06.06 ID:RlEvP1KK0.net
サガフロ2はゲームとしてはクソ
だけどシナリオキャラがハイレベルな困ったちゃん

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:11:09.02 ID:WI0gikjkd.net
明日のデータインは楽しませてくれよ
流石に新八星オンリーみたいのはないだろうし大丈夫だよな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:11:12.88 ID:A0cq3OkNp.net
>>174
くるといいな
きっとクソツヨなんだろうなぁ…

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:11:17.41 ID:joSBaHEv0.net
ジニー「召喚されたときに頭を打ってしまって」

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:11:27.57 ID:ukCuCjIp0.net
ヒョウジュンゴハワカルカ?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:11:27.79 ID:mIfZdGrT0.net
サガフロ2動画でストーリーだけ見ると楽で良いな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:11:46.21 ID:QLG5DcI6d.net
失敗作のサガフロ2とアンサガだと正直アンサガのほうが面白い

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:11:50.51 ID:4LPe5F+U0.net
>>127
え!?石になるの!?😳

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:12:04.29 ID:vm4w7H8C0.net
グスタフの別出せよ
得意の金太郎飴でなんとでもなるんだから出したら良いのに
ウィルの知力上げも発売記念で出すだけでガス抜きにはなるだろ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:13:21.90 ID:6EFn3WgM0.net
ひくまちゃんフォルネウス欲しくなっちゃったか
センスあるな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:13:24.80 ID:IAtNOf86d.net
昨日FF4TAの話題あったけど
セオドアとカインとかボルトとサスケみたいな関係ってなんかいいよな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:14:10.91 ID:RlEvP1KK0.net
>>186
悟飯とピッコロさんとかもだな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:14:30.14 ID:npmiJzkFd.net
サガにシナリオとか求めてないからサガフロ2はほんと無理だったわ
サガならではのセリフの言い回しとかも全くないし

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:15:08.11 ID:ixWmBCGFp.net
河津ゲーはどれもこれも意欲作ばかりだから欠点の塊だよ
欠点消すより魅力の発掘にコスト割いてる
サガフロ2とアンサガはさすがにちょっとラリっ(

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:15:37.92 ID:GC+o2Otj0.net
ピッコロさんがデレてご飯を庇って死んだ時はガチで泣いた

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:16:38.80 ID:K6O1kyBN0.net
そういや何でピッコロ子供産まないんだ
大魔王の頃はシンバルとか産んでたのに

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:16:49.06 ID:IAtNOf86d.net
>>187
悟飯とピッコロさんもだな

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:16:50.36 ID:Qr3OWi5ed.net
ニュース番組で何故かお笑い芸人がコメンテーターやってるのと同じ感じだなこのスレ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:17:00.38 ID:vm4w7H8C0.net
アンサガはRPGと言い難い何か別のゲームだからな
正しくロールプレイングになったと言うか
ボードゲームの延長をPS2で出すのが本当イカレ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:17:42.41 ID:yHf3aeho0.net
>>157
不人気というか、つまらないゲームシステム採用して、サガを終わらせたゲームだよな

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:18:08.87 ID:GC+o2Otj0.net
ボードゲームRPGていうと、黒歴史のファミコン版源平討魔伝を思い出す

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:18:32.64 ID:A0cq3OkNp.net
>>186
やはりジョウイと主人公じゃろ
最後の一騎打ちもエモい

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:18:48.76 ID:7RWrhDeHp.net
アンサガはリールさえなければ良かった
というかリールは乱数を可視化したものってことは基本プレイヤー有利なシステムなわけだから
それこそ条件を満たしたときだけ発生するボーナス要素にしたら良かったのでは?
毎回発生したら面倒でしょ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:18:51.68 ID:yOGDW0hPa.net
フロ2好きな人には悪いが俺もあかんかったな
シナリオがいいと言っても別に..て感じやった

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:18:59.42 ID:lWcyrik80.net
明日ちびるくらいのガチャデータくるんだろうなぁ楽しみ(´・ω・ `)

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:19:04.96 ID:XOqBPgz10.net
>>194
TRPGにハマったんだろうな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:19:17.41 ID:MVWniuue0.net
>>194
全身に鎧まとってボードゲームしながらスロット目押しするゲームがRPGなわけがないよな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:20:39.61 ID:VCkUcYaW0.net
フロ2は何でも楽しめる思春期にプレイしたアラサーくらいの奴らからは凄い人気あった
ゲーセンに来ている若い奴らがみんな好きだったわ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:20:46.26 ID:A0cq3OkNp.net
>>200
お前は淫なくても毎日チビってるじゃん

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:20:51.03 ID:ixWmBCGFp.net
幻想水滸伝2の一騎討ちの顛末シーンは音楽良かったな
んでアルカラストはどうなった

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:21:24.27 ID:6EFn3WgM0.net
新しい世界へ飛び出すスリル君にも教えたいよ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:21:39.80 ID:gt1z8Nx90.net
アンサガは作りこみが雑すぎてな
森の中なのに天井落ちてくるとか室内で落石とかあったような

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:21:54.81 ID:NBLlb40r0.net
斬尿でびちゃヴィ茶

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:22:02.25 ID:ukWyn6PS0.net
フロ2はゲーム屋で発売日に買ったけど途中で辞めて1週間後に売った思い出

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:22:10.69 ID:ej9yJCdGp.net
サガフロ2はストーリーと世界観が最高なんよ
リメイクしても初代は越えられないだろうな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:22:42.92 ID:R2Bc5pCI0.net
サガフロ2もそこまでクソゲーとは思わなかったけどサガフロ1が良すぎたからなぁ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:23:16.68 ID:XOqBPgz10.net
アンサガはテンポ悪過ぎ問題
LPのシステム問題
わかりづらすぎる

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:23:41.67 ID:cuSEXLrw0.net
螺旋ガチャ60連で何も出なかったから、udxガチャ回したら10連で殿下とアルベルト来たわ
お目当て引き尽くしたガチャチケでも「運貯め」には使えるよな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:23:46.37 ID:ej9yJCdGp.net
さすがに今度のサガフロリマスターでエミリアの本体くるんだろうな?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:23:46.55 ID:ixWmBCGFp.net
サガフロ2はサントラがいいんだよ
なんたってサガフロ2の糞の塊から完全に切り離されてるからな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:23:48.38 ID:GC+o2Otj0.net
サガフロ1とサガフロ2を同じサガフロシリーズにしちゃダメだったろて思う

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:23:54.92 ID:XvO36fFk0.net
ドットも好きだったな風呂2
ギュス、ジニーちゃん、コーディは特に

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:23:56.98 ID:6EFn3WgM0.net
説明書がついてない問題

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:24:05.75 ID:LIXZzD8hM.net
サガでシナリオとか気にしてやってた奴なんているん
技とか音楽がカッコいいでやってただけだわ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:24:07.97 ID:oh5OjYqm0.net
>>199
好き者も初見は挫折してる奴多いんじゃないかなぁ。

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:24:17.59 ID:ukWyn6PS0.net
俺がアンサガ買わなかったのはフロ2が原因だったからやっぱ戦犯はフロ2なんだわ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:24:57.87 ID:DHCchJPR0.net
サガフロ2は街に自由に出入り出来るようにするだけでも評価上がってたと思う
ストーリーと世界観は最高だけどね

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:26:01.41 ID:T4R9X3q+0.net
サガシリーズにシナリオとか求めてないしなあ
別ゲーでやってくれれば被害者も減っただろうに

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:26:07.49 ID:vCy6Du/Td.net
アンサガはスレが面白かった
フラゲからの発売日売却報告多数だった記憶

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:26:56.14 ID:to4UzRT00.net
怪光の石7万とかになってら
だいぶ貢献したな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:27:09.77 ID:4ERFUB8W0.net
ウィル編やってる間にギュス編忘れちまう問題
逆も然り

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:27:26.47 ID:XvO36fFk0.net
アンサガは売りに行ったら10円って言われてショック受けたわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:27:53.06 ID:Q4Ldm4wr0.net
サガって半分イトケンの曲聞くためにプレイしてたようなもんだからサガフロ2以降はやってない

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:28:02.58 ID:toz+YQwRr.net
サガフロ2はクリアしたがもう一度やれと言われたらクリアできる気がしない
好きだけども

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:28:29.10 ID:XLQGTkcn0.net
>>196
これじゃ無いと思いつつ高い金出して買ったから死ぬほどやり尽くした俺に謝れ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:28:39.01 ID:bNBxf5/ua.net
アンサガリメイクはよ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:28:45.42 ID:XOqBPgz10.net
>>221
ワンコインで新品買えば良かったのに

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:29:08.77 ID:FRCocA2Z0.net
>>157
クソゲーという評判しか聞かなかったから未プレイだけど設定というか年表みたいなの見たら骨太重厚なストーリーでメチャクチャ面白そうなんだよな

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:29:13.08 ID:ixWmBCGFp.net
"自由に歩き回らせて欲しかった"
そういう残念さは昨今のスマホゲーと被るようでなんとも

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:29:20.96 ID:fTTkzmrsd.net
カオスルーラーのBGMは過去最高クラスにカッコいいけどな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:29:50.11 ID:K6O1kyBN0.net
源平討魔伝はおまけ目当てに買っちゃうよなあ
子供心にもすげー大味なゲームだった

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:30:18.24 ID:XOqBPgz10.net
>>230
2人プレイで遊んだよなぁ?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:30:18.91 ID:ukWyn6PS0.net
>>232
わざわざ見えてる地雷なんて踏みに行かねー

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:30:23.28 ID:Oe53iSSi0.net
アンサガはシステムが目立つけど
新八と良い勝負出来るくらい薄いキャラしかいない

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:30:50.15 ID:PeiSvlJia.net
サガフロンティアはやったことないけど3.12やって音楽がほんまにやばいと思った
逆に2は1聞いてからやとなんやこの曲ってなった
清涼感あるけど盛り上がりに欠けすぎている
モンゴル高原で戦ってるイメージみたいな曲が多い

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:31:26.70 ID:7RWrhDeHp.net
>>235
あの曲は本当に作曲者天才かなあって思ったわ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:31:51.69 ID:jYzzhw1c0.net
ここに居るようなおじさん達は糞ゲー耐性高いからな
昔は高い金出して買ったゲームが糞ゲーでも気づかないふりして我慢してしゃぶり尽くしてたろ
だからリユニのカウントダウン連にも耐えれちまう

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:32:06.97 ID:uik0aPhj0.net
サガフロ2はパッケージの草原に剣刺さってるのと最後ジニーでハァ?と幽霊からレア剣ドロップしか覚えてないわ
色々覚えてる人は凄いわ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:32:15.39 ID:DHCchJPR0.net
サガフロ2はあの世界観だからあのBGMじゃないと逆におかしいんだよ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:32:22.11 ID:vm4w7H8C0.net
アンサガも慣れたら面白みが僅かにある
虎に追いかけ回されながらも宝箱を運で開け罠を運で回避し戦闘を運で乗り切り育成も運で乗り切る事に面白みを感じ始めるんだよ
ミンサガの宝箱開けたり飛び越えたりはアンサガの悪いところを修正しただけだから

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:33:04.92 ID:XLQGTkcn0.net
>>237
懐かしい

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:33:09.40 ID:9NinLOyB0.net
>>228
これ
イトケンじゃないサガはサガじゃないわ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:33:59.16 ID:ixWmBCGFp.net
やっぱ高原と言ったら勇ましい皇帝の出陣を

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:34:19.62 ID:B68JI+7S0.net
サガフロ2はLP使って全快してるときと
偽ギュスがサルゴン洗脳してるときとヨハンが一人で耐えてるシーンは楽しかった気がする

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:34:32.87 ID:ixWmBCGFp.net
高原・・皇帝・・・出陣・・
うっあたまが

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:34:44.90 ID:ej9yJCdGp.net
>>243
ラスボス倒すとオープニングの演出が変わるんだぜ確か

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:35:39.04 ID:DHCchJPR0.net
>>242
確かにいままで人生でクリアしなかったゲーム1つしかないからクソゲー耐性があるんだろうな
その唯一のゲームがボクと魔王とかいう真のクソゲー

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:35:47.88 ID:yOGDW0hPa.net
先帝の無念を晴らす!
あれ自由に選べるようにするべきやったな
謀殺ヨクナイ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:37:06.22 ID:LR59pvf0p.net
>>242
子供の頃誕生日にドラクエ欲しいと親にねだったらRPGの里見八犬伝買ってきてなんとも言えない気持ちになったな
あとアクションだと思って買った北斗の拳がRPGでつまらないのに最後までクリアしたわ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:38:23.68 ID:GC+o2Otj0.net
マインドシーカー以上のクソゲーにまだ出会った事ない

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:38:51.65 ID:XLQGTkcn0.net
>>245
運運運!RPGとして恥ずかしくないのか!

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:39:08.63 ID:uik0aPhj0.net
>>251
エッグ倒せなかったわ
というかエッグまで行けなかった記憶
ジニーの前のキャラでラスボス行きたかったわ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:39:58.20 ID:ej9yJCdGp.net
俺の青春はリューナイトとスレイヤーズだったなぁ
それぞれゲーム出てたから買ってもらってやったし
あとセガサターンでガリバーボーイとか天外魔境とかかな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:40:02.82 ID:PciIT4cc0.net
ヴェント実装までは続けるんだ・・・その後は知らん

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:40:07.59 ID:7RWrhDeHp.net
最近YouTubeでアンシャントロマンとかいうゲームを知ってそのあまりの凄さにたまげた
あんなクソゲーあったとは

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:40:26.72 ID:dwWQXPiXM.net
ヴェントってどこに魅力あんの?

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:40:35.43 ID:T4R9X3q+0.net
>>250
高原はルドンより知力25が思い浮かぶ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:41:21.09 ID:ugCQC1NId.net
ボクと魔王はお使いゲーだったけどそこまで悪くなかったような🙄

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:43:42.45 ID:GOf/od2K0.net
>>254
プラレールほしかったのに、親父がNゲージ買ってきて何これになったことを思い出した あとツインビーみたいなシューティングお願いしたら1942とか リアル志向だったようだ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:44:11.85 ID:DHCchJPR0.net
>>263
何1つ面白いところがなかった記憶しかない
主人公と魔王の掛け合いもサムかった

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:44:30.96 ID:XOqBPgz10.net
>>252
ファミコンの物理的にもプレイ時間的にも
仮面ライダー倶楽部は無理ゲーだったな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:45:13.89 ID:lWcyrik80.net
バレンタイン襲来はよ(´・ω・ `)

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:46:08.26 ID:XLQGTkcn0.net
バハムートラグーンとかトレジャーハンターGなんてあの天下のスクウェアが作ってるんだから面白いに決まってるんだ!グラフィックも凄いし!ってなんとか自分の脳を騙そうとしてたよな。ルドラの秘宝に至っては面白かったのか糞ゲーだったのかすら覚えてないし

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:46:16.32 ID:tt+mfLyo0.net
ブロックに挟まる姿最高だろ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:47:12.70 ID:toz+YQwRr.net
バハラグは面白かったけど

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:47:14.12 ID:22Kt83cbp.net
呪われで育てるやつ減ってきたからアルドラ育ててるけど
こいつ案外弱くないのな
D2ヒットを2ターン連続で使えるからそこそこ強いわ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:47:51.83 ID:vm4w7H8C0.net
ルドラってエッチな言葉魔法に出来たんだっけ?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:47:54.76 ID:ugCQC1NId.net
隠れた迷作、フロッガー3Dおすすめ😀🐸

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:49:09.38 ID:xgvPn2+F0.net
久しぶりに高橋名人の大冒険島やりたいな

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:49:17.33 ID:yOGDW0hPa.net
バハムートラグーンは普通に面白かったと思うが

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:49:23.78 ID:dR5NQBjX0.net
キャラ人気あっても壊れじゃなかったらガチャ回らんな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:49:23.80 ID:uik0aPhj0.net
ルドラは魔法を好きな言葉にできるのが面白かったわ
戦闘曲も覚えてる

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:49:58.56 ID:TiP+yG2a0.net
70チャレンジ、圧倒的な運ゲーで達成した
チャレンジ中は死ぬほど面倒だったが出来た時はやっぱりアドレナリン出まくりだったな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:50:28.60 ID:dwWQXPiXM.net
>>262
脳筋とかよく言うけど、究極に身体鍛えて体脂肪落としすぎると脳への栄養が不足気味になるらしい
マッチョがおバカキャラなのは間違ってない

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:51:02.90 ID:vkdfStaL0.net
アンサガは仲間のHPを回復させつつ敵のHP削る作業と言う既存のRPGの概念から脱却しようとした意欲作
なおゲームバランスはライフ防御固めて高速ナブラ連打するだけでカオスルーラー含むほぼ全ての敵が死ぬヌルゲー

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:51:20.85 ID:jYzzhw1c0.net
ビヨンド・ザ・ビヨンドは流石に投げたけどもうちょい前のファミコンやってた時だったら余裕でクリアしてた気がする
ルート16ターボとスペランカー馬鹿みたいに繰り返しプレイしてたし

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:51:46.71 ID:4ERFUB8W0.net
>>258
リューナイト出てるスパロボやりてえわ
1度64かなんかで出てたけど

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:52:52.46 ID:XLQGTkcn0.net
バハムートラグーンは面白かったのか。じゃあ多分俺の記憶違いか

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:53:21.43 ID:9pHJ8RZ/0.net
バハラグトレGつまらんて、逆に何が面白いんだよってレベルでしょ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:53:33.74 ID:T4R9X3q+0.net
レーシングラグーン

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:53:59.71 ID:dwWQXPiXM.net
ゆうてバハラグもヨヨとか濃いキャラくらいしか覚えてない

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:54:50.65 ID:LR59pvf0p.net
Steamでセールしてたエンドゾーンての買ってみたけど
チュートリアルだけでRS以上のボリュームあってびびるわ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:55:22.35 ID:PciIT4cc0.net
DDについにグランゾートくるんだよな
ホロレチュチュパレロ!

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:56:45.83 ID:EUFT19mSp.net
2周年から始めて、ジョーとか聖王取った時がピークで、正月詩人、3英雄、2魔貴族とどんどんモチベが下がっていったわ
サルーインが盛り上がらないのはまずいよなぁ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:56:57.84 ID:oy0sDbNJd.net
高橋名人て入社して営業担当になってゲームが苦手だったけど会社命令で名人役やってたってマ?

LlNEM○のCMバッサー、なにも知らず踊ってるの痛々しいな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:57:40.90 ID:6EFn3WgM0.net
バハムートラグーンやったけどヨヨがヤバイみたいなのを知ったのは随分あとでネットでしった

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:58:06.68 ID:WPdBbM380.net
FC版の桃太郎伝説とか当時は普通に遊んでたな
バランスの比較対象があんまり無かったってのはあるけど

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:58:20.76 ID:TnihwWIad.net
ちなみにルドラの秘宝は、雨宮慶太がキャラデザイナーなんだよね、牙狼の

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:58:42.66 ID:K6O1kyBN0.net
大仁田厚FMWを定価で買ってしまったプオタは俺含め当時結構いただろうな
スト2の出来損ないみたいなゲームで、画面端に追い詰められると電流だか地雷だかでブッ飛んで体力半分持っていかれるシステムが凶悪
選べるキャラが大仁田以外はターザン後藤、サンボ浅子、リッキーフジという一般知名度皆無な面子

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:59:09.71 ID:dwWQXPiXM.net
>>291
テキスト連打で読み飛ばす系だろお前

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 12:59:56.78 ID:yOGDW0hPa.net
ヨヨは当時何とも思わなかったな
センダックはキモかったが

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:00:10.21 ID:RlEvP1KK0.net
バハラグは当時だからこそだな
尖ったシナリオがなければちょっとグラが綺麗な凡ゲー今みたいに語られることもなかっただろうな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:00:26.76 ID:pt3yggtxp.net
ルドラの秘宝は「絶対お前ら18歳とかじゃないだろ」って
主人公達の老け具合が印象に残ってる

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:00:40.18 ID:DHCchJPR0.net
大仁田厚ってだけで買うの躊躇するだろw

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:01:37.22 ID:LR59pvf0p.net
>>289
逆に2周年から初めてよく生き残ってたな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:02:02.45 ID:EHkn+rg+0.net
激務どころじゃなく、死ぬほど周回しても1人あたり戦闘力は
キュイにすら及ばない

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:03:11.71 ID:E9UrmvIh0.net
男女間のこととか人間関係とかは子供のころは気にならないこと多いけど
リノアは子供ながらにグイグイ来すぎだろコイツと思ってた

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:03:28.28 ID:PeiSvlJia.net
ここ最近では邪聖の旋律が1番好き
シルバーの稽古のアレンジよかったなあ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:03:34.97 ID:uhrVq5PKa.net
大型イベントなのに過去一番の手抜きなのがね…

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:04:36.33 ID:K0PCdhUn0.net
>>294
ジャントニオイノバがボスだっけ?

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:04:58.81 ID:hRymuz0c0.net
なんかよく分からんこのスレ見てたら新鬼ヶ島やりたくなったわ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:05:01.53 ID:VTQZLSbVa.net
直近のガチャ引いて育ててもクリアの手助けにもならないから、な

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:05:16.26 ID:gj9JTndS0.net
大貝獣物語

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:05:31.74 ID:PeiSvlJia.net
泰山鳴動してネズミ1匹のシフが来やがった
単体ファストって使えるのかよ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:06:25.99 ID:bEvyyF4g0.net
ツヴァイク人権のワグナスさんが何の役にも立たなかったのは痛い

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:06:29.56 ID:M+Weoq4x0.net
中学生の頃FF8やったと思うけど当時は全然理解してなかったわ
くっそつまらん歴代で1番つまらんとか思ってましたさーせん

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:06:39.65 ID:LoLm2Tnb0.net
>>309
SSSファストだからどこかで使える時がくるかもしれない

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:06:56.49 ID:VTQZLSbVa.net
走れて守れて打てないと、日本代表に選ばれてキューバは倒せないのだ。。

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:07:00.27 ID:y8fb4Mvgd.net
悲観的なこと書き込み続けてるヤツ、業者ならいいんだが
もし、もし本気でやってるなら一旦ゲームや5chから離れろ
楽しかったものを楽しめなくなるのは、鬱の初期によくある症状でもある
自覚なく液晶画面に没頭すると高確率で悪化するぞ
杞憂だろうが、おじさんちょっと心配になっちまうよ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:07:09.71 ID:F4NZTLAO0.net
明日のデータインまで虚無
周回セットしてウマをやる日々

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:07:16.71 ID:OmgsgbccM.net
ガチャキャラ引いてもイベクエで役に立たないって凄いよね
折角のサルーインなのに「よっわ...」ってユーザー思わせてどうすんの

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:07:16.74 ID:yOGDW0hPa.net
FF8は当時シナリオよく理解出来んかったな
ゲームとしては面白かったのでヨシ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:07:30.68 ID:c2iXy+8b0.net
>>291
いとこがヨヨの名前好きな女の名前にしてたわ🤣🤣🤣

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:07:57.76 ID:gzekUQ9E0.net
限定連発とマクロと虚無と呪われしものに殺されてしまった

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:08:08.50 ID:qoGheYf00.net
オナニーが楽しめなくなった

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:08:21.71 ID:c6fD3oyVd.net
ドローとかクソだったな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:08:34.99 ID:A27H6Dft0.net
昔のゲームのバランスは今基準だと糞ゲー多いからそんなものとして疑問に思わなかったな。ロマサガ1もバグまみれで糞ゲー要素満載なんだけど何故かハマったな。

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:08:43.37 ID:1yF5tbgc0.net
オナニーは日課みたいなもん

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:09:06.15 ID:lOKgny8Q0.net
新婚さんが巨乳(´・ω・`)

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:09:23.95 ID:vm4w7H8C0.net
ONI好きだったんよ…

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:09:27.14 ID:pt3yggtxp.net
FF8はリノア=アルティミシア説(リノアル説)を見て
感嘆した

当時の俺は何も理解していなかった

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:09:27.84 ID:UMBh1dU80.net
>>322
ロマサガ1は数多くのマイナスをひっくり返すくらいの魅力があった

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:10:07.98 ID:yOGDW0hPa.net
バグも楽しむ要素だったからな
マリカーのショートカットとか
聖剣2みたいな進行不可バグは好きじゃないが

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:10:48.68 ID:4szait88d.net
バグはお楽しみ要素なんだって

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:10:58.99 ID:lOKgny8Q0.net
キレイな指輪はバグ?仕様?(´・ω・`)

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:11:13.40 ID:9l8y980U0.net
8は理解してりゃ面白いのよね
序盤のウォータ無双に気が付くとサックサクだし

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:11:13.94 ID:EHkn+rg+0.net
俺もFF8はクソつまらんくて、速攻クリアして売り払ったな
Lv40で、カッティングトリガー装備してたのだけ覚えてる。
あとは敵の召喚獣のショックウェーブパルサーがカッコよかったことだけ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:11:43.76 ID:1yF5tbgc0.net
大技林

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:12:24.60 ID:vm4w7H8C0.net
FF8はライオンハート取り忘れたからクソ
本の撮り忘れが最後まで後引くってマジで意味わからんわ
何の気無しにマップに重要アイテム落としてんじゃねえぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:13:20.34 ID:J3DfKEtZ0.net
次ガチャは待望の呪われしものくるかな?
これは盛り上がるやろなぁ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:13:41.66 ID:9pHJ8RZ/0.net
友達誰もケツアルカトルを正しく発音してなかった

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:14:10.01 ID:RlEvP1KK0.net
FF8は不人気だけどシナリオめっちゃ面白いんだよな
GFの副作用によるイデア狙撃時のアーヴァインの苦悩とかよく練り込まれてる

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:14:33.47 ID:DTWtQkJ40.net
FF6、8、13みたいなころころ操作キャラ
変わるゲーム嫌いやわ😡

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:14:52.07 ID:OmgsgbccM.net
呪われしもの
スービエ
ヴァッサール

割とマジ予想

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:15:32.62 ID:c2iXy+8b0.net
8はドロー怠いしカードゲームが難し過ぎで😱

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:16:20.82 ID:c6fD3oyVd.net
13はつまらなかったな
12もつまらなかった
10-2はクソつまらなかった

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:16:22.10 ID:IAtNOf86d.net
FF8はとりあえずラスボスはゼル、裏ボスはセルフィ使ってサクッと倒したわ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:17:30.14 ID:TnihwWIad.net
>>336
クァツゥアールクァトゥールァ
だね

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:17:44.26 ID:c2iXy+8b0.net
12はよかったわ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:18:08.09 ID:J3DfKEtZ0.net
ここから盛り上げるには腕力補正値ぶっ壊れ真サル出すしかない
まあ早くて3周年ガチャで出すだろうな...

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:18:13.60 ID:TnihwWIad.net
>>341
12は戦闘とダンジョンは楽しかったからセーフ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:18:37.73 ID:1yF5tbgc0.net
12は楽しかった
ZOAだけど

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:19:10.70 ID:2sC03SdDa.net
アンサガはわかりづらいけど理解すれば普通にゲームしてるからそこまでたどり着ければ十分楽しめる
ただわかりづらいしゲーム内でろくに説明もしてない
義務教育でアンサガを教えてくれる世界線からかなり評価の変わるゲームだとは思う

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:19:48.90 ID:DTWtQkJ40.net
ケツ穴壊れとる

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:19:57.81 ID:yOGDW0hPa.net
俺はFFは9があかんかったな
すげーストレス溜まった記憶ある
8で面白かったカードゲームクソ化してたしパーティが色物大杉

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:20:31.44 ID:c2iXy+8b0.net
〜2って付くやつは総じてクソ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:20:55.76 ID:zqrUCy+I0.net
サガフロ2とアンサガはリメイクの必要があるな
リマスターだったら糞ゲだろうな
システムに問題がありすぎる

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:21:09.73 ID:d5+pPBMXa.net
アークザラッド2好きの俺を怒らせた

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:21:12.60 ID:fw8s8V+va.net
>>261
アンサガで1番やり込むであろうシナリオの主人公だからなー
まあテンプレお子様熱血漢だけど嫌いじゃないよ
主人公の癖にくそ雑魚でかわいい

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:21:37.54 ID:WPdBbM380.net
FF8はなんかでっかいナメクジが出てきたところあたりで投げた

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:21:46.03 ID:IXIP778Z0.net
FF1〜6やって78のグラフィックでやらなくなって9からまたやり始めたなあ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:22:11.13 ID:9pHJ8RZ/0.net
>>350
キャラは9のファンタジー寄りなの好きだけど
カードについては同意 8が面白過ぎたな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:22:23.96 ID:isH6dPITa.net
史上最強のクソゲー?そりゃもうファイファン8

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:23:12.82 ID:K6O1kyBN0.net
RSのオートバトルもFF12ガンビットくらいの練り込みがあればなあ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:23:29.07 ID:CZS7NItwa.net
>>239
全体的にシナリオが薄いからなあ
でも声ついてるしセリフも多いからSFC時代よりキャラはたってると思うぞ
やり込めば普通にアンサガのキャラに愛着湧いてくる

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:23:41.77 ID:qoGheYf00.net
ロマサガRSが楽しめなくなったんだけど鬱かなこれ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:24:15.92 ID:W1W0KA9I0.net
>>351
3やろ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:24:33.32 ID:xgvPn2+F0.net
FFはやっぱ4〜6が1番良かった

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:24:49.66 ID:3DCbF+mia.net
3の方が邪悪パワーに満ちてる作品が多そうですなw

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:25:01.45 ID:/dknuxEGM.net
アンサガはゴージュ神強すぎて笑う

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:25:01.52 ID:isH6dPITa.net
マクロを止めた
代わりに馬娘をやる時間が増えた

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:25:07.79 ID:7vyTtLy3a.net
>>207
そのへんは雑というかお約束というか…
別に陸のステージで魚のモンスター出てきてもそこまで酷いなとは思わんだろう?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:25:22.12 ID:EHkn+rg+0.net
FF12はゾディアックエイジを買い直したけど途中で放置
素材集めが面倒くさい

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:26:13.98 ID:xgvPn2+F0.net
ライトニング「食べちゃうにゃん😡」

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:27:11.90 ID:3DCbF+mia.net
ライトニングさんに内緒でホープ君とあんなことやこんなことをして戯れたいですねえ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:27:54.83 ID:PiPmltZ9a.net
フロ2はともかくアンサガのシステムそのものにはそんな問題ないよ、説明が足りないんだあれは
特にUIが過去最悪レベルの酷さだし、不親切な部分はブラッシュアップする必要はあるだろうが

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:28:22.08 ID:I45N5Mipa.net
いい加減イベントのスタートを土日にしろよ
平日にニート優遇の意味不明なタイミングはやめろカス運営

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:28:42.32 ID:yOGDW0hPa.net
ガンビットは最高やった
取り敢えず開幕バフみたいな状況で一々コマンド選択する必要なくなった革命
オートで対応しきれない状況が発生した時に満を持して手動選択
戦闘後反省でオートを組み直す
最高やった

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:29:05.37 ID:gXCkQrzJ0.net
ロマサガRSを楽しめなくなった人間は精神に異常がある可能性が高いゾ
はやく周回に戻ろう君以外はみんな楽しんでるゾ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:29:22.67 ID:0YiG+Kf+d.net
>>374
おう良かったな

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:29:37.76 ID:xgvPn2+F0.net
12はやり込み要素が多くて結構長く楽しめたな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:30:55.70 ID:isH6dPITa.net
ユンザビットほしい

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:31:10.59 ID:zqrUCy+I0.net
12はガンビットが良かったよな
攻略見てテンプレだと楽しめないだろうな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:31:49.92 ID:A27H6Dft0.net
システムが分からんといえば中古で買ったワイルドカード
最初のステージをどうすればクリアできるのかしばらくわからんかった

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:32:02.51 ID:q6CVCrMQ0.net
知事選投票行ってきたけど候補者見て草枯れた

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:32:59.52 ID:3DCbF+mia.net
ヘイスガとバーサクでヤバくなったらケアルガとチャージしかガンビット組んでなかった記憶が
コラプスが効きそうなところはコラプってたかな・・・

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:33:16.55 ID:A0cq3OkNp.net
>>374
父さん…酸素欠乏症で…

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:33:42.74 ID:TpRpldFe0.net
>>380
クセがすごい

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:34:11.73 ID:A0cq3OkNp.net
>>380
今白塗り男子がアツい
の破壊力よ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:35:47.34 ID:XOeNgKCw0.net
>>380
もう誰でもいいだろ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:35:58.09 ID:I1rT8SVn0.net
馬娘のせいでおちんちんがいらいらする

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:36:51.06 ID:X8WoC4STa.net
バハムートラグーンのヒロインがずっとお爺ちゃんなのが面白かった👴センダックきゃわわ❤

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:37:06.11 ID:xaWruziz0.net
>>386
しっかり種付けするんやで😎

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:37:10.29 ID:rgSle4gS0.net
月曜から夜更かしで2020年にやってた名古屋の紙手裏剣のやつって真相分からんままなん?
今再放送でみてググってみたけどなんも解決してなくて気になって仕方ないんや

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:38:10.33 ID:4u+7n51t0.net
アンサガはゲームバランスも極端だからなあ、強い行動と弱い行動がはっきりしすぎてて
とくに剣がワーストクラスに弱くて、剣で最高ランクの技うってるより短剣とか弓で通常攻撃してる方がだいたい強いんだもん
そんで何が強いか弱いかなんて解析みないとわからないし、
高速ナブラがつえーって言われるし実際くそ強いんだけど斧が強いわけじゃなくてナブラ以外はだいたいゴミだからな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:38:48.52 ID:9pHJ8RZ/0.net
>>380
投票行ってすらねえわ
森田健作もクソみたいなタイミングで辞めやがって

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:40:05.84 ID:3DCbF+mia.net
最初から最後まで小剣は安定してた記憶がアンサガ
まぁ最終的には技は目押しの時間がかかるし連携に弱いし合成術でしょうけど

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:41:06.65 ID:4u+7n51t0.net
育成回数も大体有限だし、ルーラーは弱いから詰みはせんまでも
強い行動わからんまま敵が強くなると雑魚処理すら大変になってくそゲーと化すし、
アンサガを完璧に理解した上で遊ぶなら良ゲーなんだけどアンサガを知らんまま遊んでもただのクソゲー
ただアンサガを完璧に理解できた後でなら面白いと思うよ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:41:56.91 ID:B68JI+7S0.net
>>386
おじさんになっても絵で興奮できるなんて羨ましいねぇ
14くらいまではi'sとかいちご100%で抜けたけど
今は超ムチムチの巨乳に言葉攻めアナル舐めでもされないとフル勃起できる気がしない

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:42:09.26 ID:6osiF+eV0.net
おまえら「ガチャが少ねえぞ!!」
12月のガチャラッシュ
→おまえら「ガチャ多すぎ!集金しすぎ!!」
今月ガチャ数削減
→おまえら「ガチャ少なすぎ!引かせろ!!」

おまえら「人気のあるキャラ出せや!!」
サルーイン実装
おまえら「なんだよこの性能!ふざけんな!!」

おまえら文句言わないと死ぬの???

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:42:40.64 ID:oRpxozjYa.net
親の介護が〜で月4も欠勤した挙げ句
お代わり欠勤要請奴のケツ拭き休日出勤からの
最高にナメた早退理由をかまして昼前帰宅

悪い、やっぱ辛えわ…

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:42:47.47 ID:ukCuCjIp0.net
>>320
それはある😞

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:43:11.63 ID:7cETHerKa.net
モンハン予約しに行って結局予約しなかった
なんか今回のモンスターデザイン好かんわ、和すぎる

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:43:20.15 ID:9VMPWn4c0.net
何故初手全体ファスト出せないの?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:44:37.75 ID:Of8k5C+5p.net
初手全体ファスト出されてもなあ
おりゅ力ないじゃん

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:45:23.94 ID:2/EoM9070.net
>>261
熱血主人公になったヒロユキって感じ
あいつ凡人の癖に前向きな性格だけで鍛え続けて吸血鬼やらアンデッドやらラスボスやら倒すからわりと好き

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:45:50.52 ID:vhVW7gUi0.net
うーむ、そこそこ会話あるうちのギルドすら会話数日無いな
これサ終に向かって垂直落下してないか?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:46:00.34 ID:M+Weoq4x0.net
FF4TAのリディア編なげーな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:47:40.99 ID:2/EoM9070.net
>>360
これ
つーか戦闘中のボイスのお陰でけっこうキャラは立ってる
やってなきゃどんなキャラも薄いっていうわなっていつも思うわ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:47:43.44 ID:yOGDW0hPa.net
>>402
こっちでウマ娘の話してるぞ
因子でねークソゲー

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:48:23.66 ID:3DCbF+mia.net
アンサガはどのシナリオもラストは結構好きでしたな特にアーミック

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:48:32.36 ID:ukCuCjIp0.net
ヴァンパイアといえばヴェントみたいな所あるよ🧛‍♂

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:48:46.40 ID:RlEvP1KK0.net
RPGってネタ切れしたら和風デザインの絶対出すよな

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:49:44.94 ID:B68JI+7S0.net
サガフロ2を最後にサガやってなかったんだけど最近たまに耳にするスカーレットグレイスってやつやる価値ある?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:49:57.90 ID:DTWtQkJ40.net
BP10なら価値はあるやろ
パワチャあればとかならもうスルーしてええけど
まぁ初手から撃てても確保する熱意が失せとるな
もうキャラ次第かな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:50:41.42 ID:eSQwDmKg0.net
サガフロ2ってウィル編の一番最初で一騎打ちで閃きや育成しないと無理ゲーだった思い出

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:51:01.30 ID:a0sw5IG2d.net
和服女の子パでビューネイ、シェラハ、女帝、金スラ、レディで組んでるよ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:51:41.74 ID:A27H6Dft0.net
>>404
確かにキャラ付けに声は大事。緋の野望で戦闘機の声がついたらモブキャラっぽい連中でもキャラが立ってた

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:51:57.36 ID:FH7wSqSJ0.net
>>395 ロマおじとロマおじいちゃんのいつもの日常やね😉

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:52:34.95 ID:R1U2QLhP0.net
海外爆死で
頼みの日本がこの体たらくじゃ
終わりも近いな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:53:42.26 ID:HoqS/PPi0.net
石配ってるからWガチャ(2筐体)じゃないと集金できないってツラいよな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:54:51.32 ID:yOGDW0hPa.net
RSはちょっと飽食気味だな
配布多すぎてガチャチケやらに価値がなくなって周回にも意味がなくなってきてる
優しすぎて毒になってるパターン
目新しい報酬が必要だな
武器種同じなら誰でも装備可能な汎用技とかドロップするようにしようぜ?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:55:06.11 ID:GC+o2Otj0.net
海外さっさと畳んで、アニメ化してウマに対抗しよう

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:56:36.71 ID:C+UG9djya.net
アンサガはローラさんホントかっこいいと思うんだけどなー
井上喜久子のヤンキーボイスが最高すぎる

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:58:11.81 ID:Wg8MYyWr0.net
スクウェア作品で映画やアニメ展開して成功した作品あったっけ?
ガンガンで連載してるFF漫画はつまらなくはないが、
ダイ大はもとより、ロト紋と比べても人気はお察しかなあ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:58:33.82 ID:2S8BPtzb0.net
エヴァ見てきたけど、全作通してシンジの母親が1番抜けるよな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:58:37.35 ID:C8MQqk6+0.net
こんなん地獄だろ
https://i.imgur.com/liJVEwi.jpg

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:59:44.74 ID:JmhRVvtyp.net
>>422
特に平塚って働かないでおばさんから金巻き上げてるクズだよな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 13:59:48.79 ID:gXCkQrzJ0.net
このゲームサガキャラじゃなかったら誰もやってねーよの答えが海外版なんだよな
確か海外の生放送の視聴者3ケタとかだろ
運営はいつまでこの現実を直視しないでオリキャラ出し続けるんだろうな別にとちぼりキャラだから売れてるわけじゃねんだよ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:00:02.40 ID:n48wUDkQ0.net
ケツ毛おじさんはわざわざワッチョイ変えてレス古事記してるのか

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:00:16.82 ID:sZJZc303a.net
バハラグは戦闘をFFTの開発陣に作らせれば超名作になる
スプリンターで移動10マス増えるってなんだあれ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:00:31.15 ID:IAtNOf86d.net
>>351
アーク2
幻想水滸伝2
この辺はシリーズ1の名作

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:01:02.69 ID:IAtNOf86d.net
つーかロマサガも2が一番名作だわ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:01:03.12 ID:mR6jhPft0.net
ユイがいなければエヴァ世界は割りとまともだったのでは🤔?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:01:13.79 ID:A0cq3OkNp.net
確かに
昔はもっとオナニーが楽しかった
今はもう義務感以上はない

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:03:34.02 ID:0YiG+Kf+d.net
グーニーズ2は期待はずれもいいとこ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:03:59.24 ID:2/EoM9070.net
RS海外展開はいけると思った理由聞きたいくらい謎
今後のためにサガをプロデュースしたいにせよサガに頼ったクソゲーのRS出しても意味ないのにな
中身マトモなもん出しておま国で歯ぎしりさせるくらいの気概が欲しかった

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:04:27.49 ID:IAtNOf86d.net
>>411
別にジニー編なるまでレベリング一切いらんぞサガフロ2

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:05:25.10 ID:FRCocA2Z0.net
>>420
http://anywhere.up.seesaa.net/image/FFOVA.jpg

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:05:42.70 ID:2GR80OEOp.net
FF7リメイクの終盤までやっと辿り着いた

開発メンバーが「メビウスFF」と共通するという点で
実質メビウスFFの後継、というのがここまでの感想

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:05:52.56 ID:mR6jhPft0.net

FCのグーニーズ2は好きやったで🤗
おれは1よりすきだった

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:06:04.89 ID:ukCuCjIp0.net
>>434
おパンツ見えとりますやん😨

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:06:10.24 ID:A0cq3OkNp.net
ボムの指輪って幼女と二人旅できるアイテムか

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:06:41.22 ID:ivwl85hW0.net
アマプラでウマ娘見てるけどスポ根ものはやっぱ面白いな
年とるとこういうストレートにくるストーリーに弱い

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:06:53.89 ID:JmhRVvtyp.net
>>434
スターオーシャンのヒロインに似てるね

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:07:14.51 ID:lOKgny8Q0.net
>>439
ファフナー見ようぜ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:07:19.61 ID:6mXiPgop0.net
>>434
なんで1巻の表紙でいきなりサービス

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:08:54.22 ID:F4NZTLAO0.net
>>405
因子ガチャは課金関係ないからきついな
育成30分くらいかかって星3因子が1/100くらいの確率で出るがようやく1体確保できた

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:10:13.90 ID:5fo8sPGw0.net
>>420
ロマサガ2と同じくファミマガで連載していたFF3があるぞ
悠久の風伝説

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:10:50.54 ID:Wg8MYyWr0.net
>>434
それ成功してないw

FF、定期的に展開しては毎回確実に失敗してるよな
救いようのないって程ではない微妙クオリティだから、もったいない

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:11:04.90 ID:gvnUDVbB0.net
ロマサガはコスパありえないほどいいと思うわ
ウマ娘より開発費用とか全然少ないでしょ
良くここまで人気保ってたなって感心できるわ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:12:19.43 ID:4U3GVro70.net
光のお父さんは成功じゃないのか?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:13:13.69 ID:mR6jhPft0.net
ニーアの話題なくなったな🤔

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:13:20.16 ID:NLSjGFQ10.net
見たの昔過ぎてレナとかタイクーンってワードがあったくらいしか憶えてねえな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:13:57.09 ID:gvnUDVbB0.net
DQ5の映画も評判良いですゴミだったみたいだしなんでなんだろうな
センスがないのか

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:14:10.23 ID:ivwl85hW0.net
バクシンRTAでも15分かかるからな
そっから星3因子が1%でステータスごとに分かれてるとか頭おかしくなるで

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:14:41.54 ID:OmgsgbccM.net
ぶっちゃけこのゲームのピークって佐賀コラボまでだよな
そこからは緩やかに下り坂で最近急降下加速中
絶頂期を楽しまないでジュエル貯め込んだ奴ww

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:15:18.44 ID:mIfZdGrT0.net
ニーアは今1000万ダウンロードのばらまきやってるわ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:16:44.42 ID:XOqBPgz10.net
>>436
両方面白かった

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:18:21.04 ID:5fo8sPGw0.net
ニーアは20代のキッズならウケたかもしれん
おっさんになると受け付けんわ
昔は報われないストーリーやバッドエンド好きだったけど
今は優しい世界が好きになってしまった

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:18:34.84 ID:gXCkQrzJ0.net
お前らそろそろデータインの時間やぞ(曜日感覚マヒ)

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:18:38.35 ID:FRCocA2Z0.net
RSのバラマキに慣れてしまうともう他のソシャゲは耐えられないんだ・・・

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:19:26.53 ID:HoqS/PPi0.net
>>436
パスワードまだ言えるわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:19:57.42 ID:onEAwjFud.net
もうオワコンだけどなロマサガ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:19:59.69 ID:2GR80OEOp.net
Cygamesはピンポイントで佐賀に拠点あるし
RSはサイゲとコラボしたらいいよ
ロマサガ×馬娘で株上がる

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:20:38.19 ID:PaavcN/A0.net
つかスマホゲーなんて純粋にゲームとして面白い物はないだろ
9割以上がブランドやらコラボやらで焼き畑してるだけ
ウマ娘も架空の馬でやっていたらそこまで人気出なかったわ

スマホゲーなんてそんなもん

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:21:26.54 ID:xCjOX5gP0.net
あんまり引いてないから5天分ぐらい石溜まっとる、来週ガチャ来るかね

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:24:01.05 ID:DFvuinEN0.net
光のお父さんは途中までストーリー面白かったけど実際は
大変な病気なのに心配してる家族のことを考えずゲームに没頭してしまう闇のクソ親父
コマンド式のロープレしてるのに主人公も親父もコントローラー上下左右に動かすエアプ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:26:38.71 ID:wo69ZA0/0.net
なんや今日はクソゲーの話してええの?
スーパーモンキー大冒険はなかなかのクソゲーやろ始めた瞬間に誰でもクソゲーとわかるぞ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:27:46.22 ID:joSBaHEv0.net
奇をてらわずにロマサガ3作を原作どおりしっかりアニメ化すりゃ良いんや

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:28:02.00 ID:4wzlinqJ0.net
>>434
これシリーズ構成あかほりさとるだったんやな…

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:28:13.72 ID:PciIT4cc0.net
試しに他のゲームやってみるとスタミナ消費が高い上にランクも上がりにくい
新規だからとスタ剤いっぱいくれるわけでもない
ガチャも天井なかったりで結局帰ってくる

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:28:37.22 ID:0YiG+Kf+d.net
>>464
音楽はいいんだよな音楽は

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:28:45.77 ID:HoqS/PPi0.net
奇をてらわずに舞台化した結果はどうなりましたか → 案外好評

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:29:20.29 ID:VbyrrhRs0.net
48(仮)に勝てるクソゲーありゅ?

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:29:22.84 ID:9qa08t6k0.net
所さんの守るも攻めるも

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:29:36.42 ID:EHkn+rg+0.net
ガンビットはつねにHP倍増?とプロテス・シェルをかけてたなあ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:31:06.36 ID:wWgFS3eT0.net
いっそのことサガシリーズの時系列順にキャラとお祭りエピソード出していけばいいのにな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:31:53.73 ID:lq4Q1O4K0.net
聖王主観のアニメなら見たいかもしれん

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:32:36.06 ID:FzSE6g630.net
なんで唐突にサルーイン出したんだろ
テコ入れなら女神あたりでお茶濁しとけばよかったのに

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:33:24.68 ID:C0D63WRt0.net
>>474
まわり男ばっかの乙女ハーレムやぞ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:33:29.41 ID:S9hA8kF30.net
あちこちの読み込みの重さとか命中や複数系統の術キャラとか色々な改善を技術的に期待できないってのが結構ボディブローのように効いてる気がする
それでもガチャで酔っぱらってる内はいいけどずっと素面が続いててそういう部分が気になってクソって認識が焼き付いちゃう

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:33:45.40 ID:lOKgny8Q0.net
ステスロスに乗りながら各サガ作品の世界を旅する光景が思い浮かんだ(´・ω・`)

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:33:55.75 ID:joSBaHEv0.net
ユアストーリーは監督が変な欲を出したのか無茶な独自性を見せてきてな
堀井雄二はあれをどう思ったかは知らないが

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:33:59.21 ID:u4b3XN8B0.net
とち一派
運営、役者、一部ユーザー
とち反対派
一部ユーザー

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:34:03.95 ID:HoqS/PPi0.net
ロマサガにもうまぴょい伝説みたいな歌が必要
イトケンに電波ソング作ってもらうしかない

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:34:54.95 ID:xgvPn2+F0.net
教授の歌にボイス付けるか🙄

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:35:11.00 ID:gXCkQrzJ0.net
サルが出た理由はサルが出て欲しいキャラ一位だったから意外に理由はないよ
運営からすれば別に女神でもポールでもよかった
どっちにしろ雑魚にするだけだ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:35:49.31 ID:DTWtQkJ40.net
どんなキャラもイベントも1日しか話題が
持たないから何やっても無理そうだな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:36:44.29 ID:4bTOofcw0.net
サガフロに思い入れあるやつ一切いなそうな開発だから適当にUDXで消化してくるんじゃないか

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:37:07.61 ID:UMBh1dU80.net
ブッペリアの新スタイルでねええかな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:37:09.55 ID:ESqe60dR0.net
15万石大名だぞ(´・ω・`)はよガチャらせろ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:38:30.06 ID:W2pPO0z70.net
>>475
一応、今年になってから
シェラハ → デス → サルーイン の順でガチャを実装してるわけだから
順当といえば順当

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:38:50.43 ID:lOKgny8Q0.net
出て欲しいキャラで売上が伸びない実績作りか

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:39:21.75 ID:LR59pvf0p.net
インサガのアンケート結果見る限りじゃサガフロ好きも結構居るな
https://www.eclipse.imperialsaga.jp/event/user_enquete01/

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:39:32.52 ID:ESqe60dR0.net
>>489
やっぱとちぼり産すげーに持ってきたい感じか(´・ω・`)

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:39:34.29 ID:cgR043Js0.net
>>444
http://imgur.com/SqUT3rl.jpg
悠久はマル勝つだよ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:40:03.17 ID:EHkn+rg+0.net
そういやロビンでじごくの壁が出てきたから、
デス・シェラハ・サルーインで3人PT作ったわ。

それだけ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:40:18.08 ID:QfC9FN9G0.net
ワイさっき16万あるからついダーク引きそうになったけど
とりあえず次ガチャ見てからにするかと思いとどまったとこ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:40:57.00 ID:yOGDW0hPa.net
むしろサガフロ好きがインサガ行くんじゃないのか?

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:42:00.54 ID:gXCkQrzJ0.net
>>490
あなたの性別でその他ってなんだよ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:42:04.54 ID:ESqe60dR0.net
インサガ2とかは風呂1.2好きなキャラを露骨に出してるからな(´・ω・`)棲み分けさせたいのかも

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:42:57.62 ID:xgvPn2+F0.net
もう24時間後にデータインか
震えてきた

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:43:11.61 ID:yOGDW0hPa.net
サガフロしか好きじゃないてタイプならドットに拘りもないしな
ロマサガはRSサガフロはインサガで住み分けるのも悪くない

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:43:49.64 ID:2/EoM9070.net
インサガなんてどのシリーズ好きだとしてもよーやらんわ
逆にインサガに人が未だにいるくらいにはRSの人選は糞とも言える

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:44:14.56 ID:RlEvP1KK0.net
たまにRSでサガフロは優遇されてるっていうけど普通に冷遇組だからな
主人公放置で妖魔だけうじゃうじゃ増えてヘイト買ってるおまけ付きだし

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:44:47.11 ID:J3DfKEtZ0.net
サガフロはヒーローロボグラディウスIRPOガチャをだな...
もう妖魔はいらんけど市川が意地でも推してくるんだろうなぁ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:45:34.52 ID:wWgFS3eT0.net
>>490
ロマサガ1が1番なのか、、意外
ロマサガ2,3,サガフロ1が同率なのは納得だけどこれらのどれかが1位かと思ってた

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:47:01.35 ID:4U3GVro70.net
ロマサガ2優遇!→半オリキャラ良くて皇帝だけ
ロマサガ3優遇!→聖王一派だけ
サガフロ優遇!→女妖魔だけ
本当に優遇されてるのはロマサガ1だけ
分かってないヤツはエアプのニワカ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:47:58.48 ID:XUj1DCuSd.net
ロマサガRSの投票率3%で草
こっちの投票信じるなら圧倒的一位のはずなのにな
どんだけ工作してんだ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:48:46.14 ID:ivwl85hW0.net
過疎りすぎワロタ
もうだめね

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:49:00.56 ID:C0D63WRt0.net
RS好きな人がインサガやってないだけでしょ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:49:17.54 ID:LR59pvf0p.net
生まれた年代によって好みは変わるだろうな
ロマ1世代の自分はロマサガ3以降でプレイしたのミンサガだけだし

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:49:34.07 ID:RlEvP1KK0.net
ロマサガ1は性能も実装キャラも順当でこれでいいんだよって感じだな
ホークとシフがそこそこの性能のプラチナで出ればもう言うことなしだな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:50:15.20 ID:yOGDW0hPa.net
>>505
そりゃインサガでのアンケならそうなるんじゃね
むしろインサガ6%でRS3%て数値やべーと思うんだが

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:50:28.56 ID:to4UzRT00.net
サガフロ祭時の復刻枠はバレ薔薇と旧メサルと決戦アセルスと佐賀ロボでいいぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:50:30.17 ID:4U3GVro70.net
明日データインが来たら蘇るさ
一瞬だけ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:50:46.75 ID:mIfZdGrT0.net
プラチナ落ちとは言えグレイやベルト級の奴出されると即取りたくなる

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:51:27.40 ID:yOGDW0hPa.net
ロマサガ1はいいんだけどミンサガが蔑ろにされてる気がするわ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:51:52.95 ID:HoqS/PPi0.net
まぁ4月はサガフロ主人公ガチャでどっかんどっかん盛り上がるだろ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:52:46.27 ID:ESqe60dR0.net
>>515
ワイ風呂2おじなんやがあまり盛り上がり過ぎても困るわ(´・ω・`)

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:53:22.89 ID:4u+7n51t0.net
ロマ1の主人公じゃなくてミンサガの主人公がほしいんだよな
いやがらせみたいにロマサガスタイル連打だけど

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:54:35.20 ID:QUaovMmm0.net
クソゲー勢い死んでるな

クソガチャ
クソイベ
他に移住先のゲーム複数

もう、マクロ放置すら立ち上げて貰えてねーだろw

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:54:45.09 ID:TXQnES6N0.net
ロマ1優遇ってよりサガステの宣伝しか考えて無さそう
なのでミンサガは出ない

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:55:14.03 ID:9twWheCb0.net
常闇のお父さんは?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:55:23.08 ID:wWgFS3eT0.net
ガチャのペースも10日ごとじゃ少ないよ
週1追加にしてくれ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:55:24.51 ID:GDHEe5v/0.net
ミンサガで出し始めたらまたアルベルトだらけになるからロマサガ1で我慢してください

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:55:41.10 ID:XiUyXb7kd.net
>>505
インサガはRSってかとちぼり嫌いな奴の集いだぞ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:55:41.27 ID:lOKgny8Q0.net
ロマサガ1のホーク、シフだけ冷遇されてるのは気の所為?(´・ω・`)

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:56:04.83 ID:bEvyyF4g0.net
1日1ガチャが適正だろ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:56:44.33 ID:yOGDW0hPa.net
継承は同じかもしれんがミンサガはまた別なんだよな
ダークとアルドラ分けられるし意味が分からん
アルドラなんて詩人の語りでも杖が折れた描写だったのに片手剣だし

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:56:53.15 ID:VTQZLSbVa.net
水着以来の、回復弓タイプのリズよろ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:57:03.52 ID:eg1niTXfM.net
サガフロ来たところでなー
やるのはいつもと同じ事
もう、盛りかえせるとはとても思えねぇわ

一瞬だけ人が増えるかも?程度じゃね🤔

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:57:41.99 ID:gt1z8Nx90.net
シフは縦技がちょっとだけ輝いたことがあるからマシな方
ホークは使ったことないな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:57:52.53 ID:2/EoM9070.net
>>504
3は一部の旧8と大正義3の正統後継RSキャラたちがいるから

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:57:58.55 ID:EqCz4G5/0.net
>>395
ガチャは中間のバランス取ればいいだけだし猿は強くしてくれたら誰も文句言わんけど?
ちゃんと調整できてない運営が悪いよね

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:58:35.72 ID:2Nof0+4y0.net
弱体破り標準装備でボスつまんなくなったわ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:59:00.72 ID:ivwl85hW0.net
もうデイリー消化すらだるくなったからな
アンスコするほどじゃないけど段々起動しなくなって行くパターンだわ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 14:59:14.64 ID:onEAwjFud.net
サガシリーズでリユニ一番好きな奴がインサガの投票にイラついてるの草

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:00:19.72 ID:eg1niTXfM.net
まあ確かにマクロはもう起動すらしてねーな
ディリーの10周やっておしまい

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:01:03.46 ID:QUaovMmm0.net
>>533
多分そう言う奴多いんじゃねーか、俺もそうだ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:01:14.48 ID:gt1z8Nx90.net
上限上げないとすぐ虚無るの分かってるのに放置してるからな

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:01:31.67 ID:Sr4/Rv1T0.net
データインまであと24時間切ったか

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:01:49.45 ID:eg1niTXfM.net
いや、上限の問題じゃねーと思うぞ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:01:53.68 ID:0YiG+Kf+d.net
データインなんてもはやどーでもいいわな。ログインすらめんどくせーし

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:01:56.36 ID:Wg8MYyWr0.net
新ホークはほどほど、愛があれば使っていられる程度には強い

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:02:31.76 ID:ESqe60dR0.net
データ陰すんのか(´・ω・`)?またリーク阻止すんじゃね。

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:02:47.57 ID:QUaovMmm0.net
データインが楽しみじゃなくなって来たからな正直なとこ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:02:50.87 ID:gXCkQrzJ0.net
ダークとアルドラはミンサガ枠じゃなくてサガステ枠だよ
別にミンサガのキャラ出したかったわけじゃない
それならガラハドやミリアムはとっくにミンサガ版が出てる
このゲームのキャラ人選の8割は背後にとちぼりの影があるかわらすぐわかる

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:03:23.70 ID:HoqS/PPi0.net
上限だって上げ続ければそれに慣れて
皆ときどきしか育成しなくなる

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:03:33.96 ID:4S9xssEW0.net
貴族

ときたら後何残ってんよ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:04:17.42 ID:lq4Q1O4K0.net
三柱神出してしまった後のミンサガ発売記念はいったい誰を出すのかが気になる
目玉になるキャラもういない気がするが

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:04:30.96 ID:2Nof0+4y0.net
市川「聖王三傑でヴァッサールだけ出さないとユーザーさんから不満が出ると思いまして」

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:04:49.26 ID:j2d5i3bG0.net
ぅま位育成に自由度あればなぁ 技の付け方をロマサガ2方式にして自由度上げれば好きなキャラ使えるんだがな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:04:55.98 ID:Wg8MYyWr0.net
サガステ案件と言われてもいいから、残りの四英雄来ないかな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:05:03.88 ID:eg1niTXfM.net
>>545
「次あがったときでいいや」
「めんどくせぇから、イベントで4倍来たときでいっか」
「単純に面倒くせぇ」

こんなやろ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:05:15.39 ID:6EFn3WgM0.net
じつはとちぼりなんて人は存在してなくてヘイト集めるだけの架空の存在な気がしてきた

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:05:37.31 ID:uG8aDaQk0.net
ガチャきても数日でジェットコースター急降下だもん。イベントもバランス調整もおかしいからな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:06:07.48 ID:F4NZTLAO0.net
サル育成もうすぐ完成するしやることなくなる
連戦5以降の無理ゲーな壁用意されてもやる気せんし

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:06:21.45 ID:to4UzRT00.net
>>546
白銀

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:07:13.06 ID:F4NZTLAO0.net
>>546
ヴァッハ神遊びに来たよ〜♪

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:07:25.12 ID:22Kt83cbr.net
>>545
とか、浅ェこと思ってンだろうなァ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:07:28.65 ID:QUaovMmm0.net
まあビルドの自由度が低すぎてな

「全プレイヤーで同じキャラ同じスキル同じ装備で!」

みたいなクソ度だからなw

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:07:34.02 ID:T3Y3neXs0.net
カイロソフトのゲームやろうぜ
冒険ダンジョン村おもしろいぞ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:08:40.37 ID:HoqS/PPi0.net
多分だけど、たまにくるりんとかS武器の力+が落ちたりとか
周回も中に小さな楽しみがあったんだけど
いまHPも全然くるりんしないし
SS武器ありゃS武器要らないし
周回がただの周回になってる
いや周回なんだけどさ(ゲシュタルト感)

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:09:07.82 ID:2/EoM9070.net
>>550
あれは出さなかったのがおかしいからな
ただもうタイミング逃したからまたなんか七英雄絡みのイベントでもやる時じゃなきゃアウトやな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:09:15.30 ID:IAtNOf86d.net
アイシャなんとかしろよ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:09:20.34 ID:eg1niTXfM.net
たしかに
高難易度ボス→皆ほぼ同じ編成、装備も同じ
この時点でゴミ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:10:42.45 ID:F4NZTLAO0.net
4月からはまず新キャラ出して育成させる
そして育成したキャラが使えるステージを出すこれだけでいいんだがな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:10:57.71 ID:22Kt83cbr.net
あんまり言うと因子ガチャ実装されるからやめれ
ロマサガRSは育成が楽でクソなのがいいんじゃないか

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:11:13.86 ID:eU6Bmu2m0.net
七英雄イベントシナリオあって全員出したらもっと盛り上がったろうな四魔レイドも同様
もったいないわー

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:11:42.46 ID:6EFn3WgM0.net
引いたガチャキャラで閃く術技がランダムでアビもステ補正もランダムになれば同じ編成がなくなるな!

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:11:45.79 ID:DTWtQkJ40.net
まぁだいたいのスマホゲーは
高難度ボスの撃破編成似たようなもんやろ
このゲームの悪いとこはそれすら氷山の一角や

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:12:07.73 ID:yOGDW0hPa.net
聖王が全部悪い
というか放置した運営がたが

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:12:10.34 ID:NPcyS4pb0.net
ウミ娘で海ぴょい

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:12:59.32 ID:eg1niTXfM.net
>>567
つーか配信4日目に始めたときに
「技3つwwしかも固定wwほんとにロマサガ?!w」
って当時思ったわ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:14:08.35 ID:uyZdzsdma.net
4月からよほど自信あるのかな
ガチャだけ出して終わりそう

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:14:15.11 ID:Wa84oBYW0.net
ロマサガ1がやたら出まくるの謎だったけど放送で島崎40万が去年遊んだって聞いて納得したわな
糞運営の奴等が唯一やったのが1なんだろ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:14:59.06 ID:hMX849LWr.net
アイテムちょっとばらまき過ぎたかな
最近スレでアウ掘りというワードを見た覚えがない

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:15:39.70 ID:4Dx8+FSv0.net
10万石大名「4月から期待しよう」

5万石大名「運営が悪い どうしてこうなった」

3万石大名「オワコン」

1万「クソゲー」

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:15:45.82 ID:F4NZTLAO0.net
見切り実装して習得率かなり低くしてハムらせれば少しは面白くなるのにな
見切りは1つだけ装着可能にしてな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:16:24.72 ID:QUaovMmm0.net
>>572
いや、ここまで急速に衰えるとは正直思ってなかったと想うよ
4月からの事で頭悩ませてんじゃねーかなー

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:16:26.28 ID:rXA9kfTx0.net
バラまいても面白いには繋がらない……

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:16:34.39 ID:X6CPVsQsd.net
GBおじだから閃きとか知らんし
技や武器の制限も別スタイルで対応すると思ってた
市川Pも似た考えだった可能性

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:17:44.03 ID:eg1niTXfM.net
もうガチャチケもゴルピもいらねえからからな
ありがたみ無し

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:18:12.69 ID:+WsESIR5M.net
新キャラとかきても遠征と4倍ですぐに虚無だろ
自分の欲しい新キャラを出せと言うならわかる

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:18:25.33 ID:RkIP4ecS0.net
確率絞った育成でマクロゲーになってるのに同じ確率低い要素を追加で混ぜても現状から変わらん

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:18:37.20 ID:HoqS/PPi0.net
ウマ出る前の
石配ってりゃ人減らんだろ
イベントコピペしたろ
って言うのが悪い方に出ちゃったな

石配るのはいいことなんだが
石はガチャでキャラを取るため、
じゃあキャラは何のためか
イベントのためだ

ハクスラでもクルリン率アップでもレア武器でもいいから宝探し感溢れるイベント頼む
マクラーが躍動しちゃうのは取り締まらなかった運営が悪い もうアキラメロン
マクラーさえもうすぐいなくなる

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:19:05.58 ID:gXCkQrzJ0.net
次が4月前最後のガチャなわけやが
やりたい放題して許される最後のガチャだから逆に人選が気になるわ
間違いなく新キャラがいないのはわかるが

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:19:11.42 ID:LR59pvf0p.net
ロマ1とミンサガのキャラだけ追加してくれりゃいいよ☺

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:19:34.76 ID:2+t7dyVK0.net
洗脳が解けて完全に葬式スレになってるなwwwwwwwwwww
もうデータインのときだけ盛り上がって終わりだなwwwwww w

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:19:36.87 ID:TXQnES6N0.net
4月から変えるのガチャ選だけやし
この状況でガチャ選だけ良くなったから何?って感じはあるな

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:19:37.53 ID:QUaovMmm0.net
新キャラ

遠征連打

いつもの周回

新キャラじゃ全く何もかわらないからな現状のクソ加減

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:20:34.13 ID:yOGDW0hPa.net
別に今のガチャ選に文句ないがな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:21:29.98 ID:mR6jhPft0.net
SAでだせばいいやんね新キャラ🤔

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:21:56.49 ID:F4NZTLAO0.net
インフレしないように性能抑えてるから似たようなスタイルしか出ないのも問題だな
結局は聖王シェラハ青薔薇なんかの一軍でいいやってなる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:22:13.06 ID:0YiG+Kf+d.net
ゲーム内容はこれ以上アカツキに期待しても無駄だよ。一生集め物イベントが続く

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:22:21.55 ID:HoqS/PPi0.net
>>567
個体値 FEH うっ 頭が

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:22:27.42 ID:eg1niTXfM.net
まあ、2周年の新八あたりから洗脳とけたわ

あのクソガチャ
ガチャ引いても引かなくても萎えたやつな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:23:16.50 ID:2Nof0+4y0.net
サルーインとか2枚目のSSのSEINOやろこれ
エルニーニョジョーを1枚目に出すような愚行だ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:23:40.16 ID:yOGDW0hPa.net
結局コンテンツなんだよな
聖王や青薔薇シェラ八がゴミになるよう調整したコンテンツを出せばいい
不遇だったやつが輝けるような

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:23:46.25 ID:4Dx8+FSv0.net
新作ゲームのイナゴしてたけど課金してもすぐに飽きるんだよね 勢いで課金すると後から後悔するし

ロマサガRSならマイペースで楽しめるからいい

ロマサガに刺激を求めてるほうがおかしいンだわ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:23:48.77 ID:QUaovMmm0.net
新八は売上1位だからなw
一見沢山のキャラが引けるアニバの目玉ガチャに見える

地雷ガチャだったからなww

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:24:06.15 ID:q7Z6qiI50.net
登場時に弱点表示されたボスとかカッコ悪くて作業感も出る

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:25:09.28 ID:Fc4v63EhM.net
明日の14:00は勢い10000倍やで: D

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:25:15.13 ID:NPcyS4pb0.net
リユニをロマサガポータルにしようとした結果、逆に寿命が縮まっててワロタ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:25:26.48 ID:DTWtQkJ40.net
2.5周年とかやるんだろうけど
くっそつまんなそうやな
3周年は葬式かな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:25:41.50 ID:9pHJ8RZ/0.net
>>594
世界塔を餌に引かされた感あるな
肝心の世界塔が来ないっていう

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:25:42.55 ID:4Dx8+FSv0.net
>>598
新8が地雷って・・?
違う世界線か?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:25:54.13 ID:lWcyrik80.net
エヴァはええー8時半か
10時半のやついこっと(´・ω・ `)

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:26:08.72 ID:eU6Bmu2m0.net
新キャラ来ても遠征ですぐ虚無になるようなバランスどころか技ランク上げにHP1300妥協でも結構かかるでしょ手動の人心配になるレベル

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:26:37.28 ID:4U3GVro70.net
もうウマ娘に行った人は戻ってこないんだ
おっさんハウスも解散なんだ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:27:15.38 ID:yw6pEasH0.net
今さらなんだけどサルーインの欠けた土器が集めるのすげーだるいんだけど簡単に集まるとこある?
決戦サルーインくそつよいのやらなあかんのあれ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:27:15.48 ID:QUaovMmm0.net
大阪くん、一人でこのゴミゲー支えてねww

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:27:15.65 ID:FzSE6g630.net
呪われし者は修業者の間の上位互換だと思ってる
ただ育成用に置かれてるだけだからストレスとかも感じない

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:28:21.51 ID:F4NZTLAO0.net
>>607
うまのスタミナ使い切ったんで戻ってきたぞ
石消費はしたくない

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:28:25.15 ID:gXCkQrzJ0.net
新八はそりゃ普段の2倍のガチャを一気に出したんだから瞬間的に一位にはなるよ
しかも事前に聖王とジョーのガチャでしっかり無料石削るってお膳立てまでしてんだから

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:28:38.82 ID:pt3yggtxp.net
色んな好きなキャラを使わせる為には
ロマサガ2のキャラならダメージ2倍!みたいなステージを出すしかないな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:29:13.37 ID:i70jtMQvd.net
まーた叩きたいだけの神奈川湧いてるのか

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:29:47.64 ID:eg1niTXfM.net
ウマは今日は5回育成して休憩中だわ
エアグルーヴが三冠と全レース無敗でURAまでクリアしたからスッキリしてる

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:30:15.93 ID:9pHJ8RZ/0.net
新八ランキング1位の話はよう出るけど、実際売上がどうだったのかは見たことないな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:30:33.98 ID:xaWruziz0.net
確かに今までどんな虚無でもおっさんハウス開催で時間潰してたのに無くなったな

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:30:40.64 ID:xRV1AcSg0.net
24時間後にはデータインが済んでるわけだが
全裸待機そろそろよろしいか

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:30:41.07 ID:F4NZTLAO0.net
そういやまだWガチャ来とらんから3弾で来そうだな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:30:57.70 ID:5fo8sPGw0.net
>>492
マル勝かすまんかった(´・ω・`)
つか3巻まであったのね2巻でイフリートとなんちゃらしてるところまでしか覚えてねーや
あとマル勝ってMADARAもあったよな開きが通常のコミックと逆になってるのは覚えてる

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:31:03.48 ID:HoqS/PPi0.net
>>607
え いるけど…
さっきまでグラスワンダー育ててたけど
ウマやると子供あやすのに支障が出るから
ロマサガポチポチ+スレオン中

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:31:49.98 ID:QUaovMmm0.net
叩きたいだけ?
本当のこと書くと叩きって言われるの心外だわw

そんなら良いとこ逆に羅列してみろよw
なんかあるのかな?w

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:32:31.17 ID:nve+0xlKM.net
手動勢生きとったんかワレェ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:33:56.67 ID:XnwLpS/na.net
主娘詩人初期無いけど4-10終わって5-1行ったらボコられて萎えた��

5は詩人娘ありきのコンテンツなんけ?��

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:34:05.95 ID:oJ0mkSLj0.net
ウマとそんなに層被ってるか?このゲーム

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:34:39.72 ID:eg1niTXfM.net
相当かぶってるよ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:34:58.40 ID:trR4uXtnd.net
また見えない敵と戦ってんのね

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:35:03.49 ID:Aq/kyVZL0.net
>>624 詩人も娘もいらんよ
コケがこない事祈るしかない

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:35:34.26 ID:C0D63WRt0.net
スレ見ながらRS回してたのが
ウマやりながらRS回してるに変わっただけやな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:35:45.13 ID:QUaovMmm0.net
ウマのスレの奴ら必須チェッカーすると、ロマサガRSにも書き込んでる奴ら沢山いたからな

かなり奪われてる

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:36:13.31 ID:T3yt3XzD0.net
エアグルーヴは声が低すぎる気がするわ
見た目はいい

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:36:17.69 ID:1W6c3zou0.net
ワイのチンポも被ってるで��

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:36:22.27 ID:HoqS/PPi0.net
ロマサガも好きだけどパワプロもダビスタも好きなんだよね
今は大阪杯がG1なんだなぁ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:36:47.90 ID:oJ0mkSLj0.net
そんな被ってんのか
おっさん層向けってことか

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:36:55.48 ID:F4NZTLAO0.net
ダビスタおじがロマサガ世代だからある程度は被るな
ゲーム性的にはこっち放置出来るから相性は悪くない

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:36:57.61 ID:eg1niTXfM.net
アトピー茨城ですらウマスレにいるからなw

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:37:45.26 ID:ZucLyQOS0.net
見切り(1つまで装備可)実装すれば青魔法習得コンテンツ生まれるぞアカツキよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:38:04.87 ID:+R/++cLpH.net
やること無いから進撃の巨人観てたけど
車力のピークちゃんが重要人物になって行くんだな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:38:13.11 ID:QUaovMmm0.net
RS信者さん現実がみえてないなー、ウマと被りまくりなんやで

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:38:38.88 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>632
ちゃんとチンカス取らんと病気なるで

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:38:41.50 ID:2+t7dyVK0.net
ロマサガの生き残る道はオート放置のサブゲー以外無いだろうなwwwwwwwwww
手動必須なコンテンツなんかロマサガに求めてねーからwwwwwwwwww

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:38:59.20 ID:eg1niTXfM.net
>>637
それで人戻ってきそう?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:39:15.11 ID:uyZdzsdma.net
星3因子がなかなか出来ないんだわ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:39:36.99 ID:6BT7mXIHr.net
ロマおじ世代競馬ファン地味に多そうだしね

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:39:50.99 ID:XnwLpS/na.net
>>629
ウマのリセマラ900円で買って嫁にやらせてみたら絵で釣るだけ、ギャンブル依存がハマるやつでオワタよ��

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:40:00.91 ID:HoqS/PPi0.net
硬派おじはウマ行かないかも知れない
でも硬派おじはクリモニのとこらへんで絶滅した

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:40:02.86 ID:NPcyS4pb0.net
ロマサガも因子パクろう

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:40:12.80 ID:QUaovMmm0.net
☆3スピード持ちのライスちゃんが昨日出来たわ🤗

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:40:34.26 ID:ZucLyQOS0.net
>>642
時既にやすしきよし🥺

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:40:50.80 ID:XnwLpS/na.net
>>628
5-1くらいは頑張ってみるかね��

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:40:52.07 ID:09tyOCW70.net
ハルウララちゃんで有馬って勝てんの?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:41:20.77 ID:F29WIUZ0r.net
ぶっちゃけロマサガ1とミンサガは同じものだと思ってるから他のシリーズにもっと枠くれ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:41:26.08 ID:yOGDW0hPa.net
オート放置できるのはやはりメリットだろうなウマ娘にはないものだ
後はそれをやる価値が必要
ガチャチケゴルピはもうダメ
技や術を報酬にしよう

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:41:29.91 ID:eg1niTXfM.net
>>651
廃課金でも無理って言われてるね

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:42:17.47 ID:6LJJ2Q9f0.net
おいおいアリストテレスどうした?
10万とんだ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:42:34.54 ID:lOKgny8Q0.net
>>647
技とアビを個体値にするだけで解決よ!

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:42:51.21 ID:QUaovMmm0.net
そうか
イベントの報酬を
「付け替え自由の技とアビリティ(限定)」

にしたらいんじゃねーかな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:43:02.10 ID:DTWtQkJ40.net
見切り実装しても
呪われで例えるなら更に別の
全体異常バラまくクソにされるだけだし
意味ねーわ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:43:15.99 ID:QNEaPeCMa.net
フロ2氷のメガリスのボスとかレイドバトルにだして欲しい、あいつ死なないしBGM最高だしテンション上がるわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:43:24.56 ID:XnwLpS/na.net
サルーイン来て盛り上がらないのがウケるんだよなぁ��

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:43:36.80 ID:DHCchJPR0.net
やっぱ武器開発施設が必要だな
これで好きなS武器をSSに進化できるぞ!

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:43:44.47 ID:eg1niTXfM.net
敵「見切りの見切り発動!」

どうせこれになる

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:43:58.17 ID:LRO4LqGI0.net
盾やバックラーはよ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:44:08.48 ID:ESqe60dR0.net
>>659
兄さんは泳げないのよ…(´・ω・`)

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:44:23.73 ID:7cETHerKa.net
ていうかロマサガ とウマでユーザー被る意味がわからん
どえらい課金強いられるゲームに今まで石配りまくりの生ぬるい環境でやってきた奴が適応できるとは思えない
まぁもって2ヶ月だろうな、後は廃課金だけが支えるゲームになる

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:44:36.63 ID:yOGDW0hPa.net
ドロップする技や術の性能は一定の範囲でランダムにする
これで皆周回やりまくりよ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:44:44.95 ID:HoqS/PPi0.net
俺も昨日URAシナリオ星3のオグリが出来たが
あんまり白因子は発動しないね
オグリのうまぴょいも声ひっくい

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:45:08.32 ID:F4NZTLAO0.net
>>643
星3因子は相性◎にして欲しい因子のステータス600のB以上まで上げて、URA決勝クリアまで進める
これ繰り返すだけ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:45:22.25 ID:vhVW7gUi0.net
アプデきても薄味過ぎて話題がすぐになくなる
石3万くらい配ってガチャ3つ同時実装、シナリオ更新、制圧戦、新コンテンツ、新システムでの育成、これを一度にやるとかしないと厳しい
ウマ登場で省エネ運営は見限られてきてる

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:45:28.24 ID:ZucLyQOS0.net
ゆーてオクトパストラベラーもニーアも1ヶ月で虚無ってるから持ったほうよ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:45:28.44 ID:7iRETihPa.net
>>651
勝っている奴はいる
問題は称号の1ゲーム中ファン55万

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:45:37.03 ID:lOKgny8Q0.net
金剛盾きたら土術士の復権では?(´・ω・`)

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:45:39.08 ID:u4b3XN8B0.net
防御まだか?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:45:42.66 ID:eg1niTXfM.net
うまぴょいは
ウォッカセンターが至高やで

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:46:24.55 ID:l7GsSWw10.net
ロマサガはエンドコンテンツがいつメン使って運ゲー再戦するだけだからな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:46:55.64 ID:s6tkFZ0M0.net
あのーロマサガ1のキャラでディアナさん来てないんですけど!

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:47:14.14 ID:7cETHerKa.net
ていうか査収まで続けてやるからデータ容量だけなんとかしてくれ、昔のデータ削って3ギガくらいは減らせるだろ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:47:17.47 ID:LYv8wrnK0.net
ラベールも新スタイル来ないかなあ😥
サガフロ2勢だけど辛すぎる😭

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:47:17.73 ID:dBsyAhIh0.net
アカウント連携してるアドレス確認ってどこからできるの?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:47:19.47 ID:6LJJ2Q9f0.net
ウマそろそろ100億いくな

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:47:39.88 ID:rlt3buZy0.net
聖石で必中、各バステの完全無効を追加すれば今ある不満は大体おさまる説。

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:47:52.52 ID:HQalWCEBd.net
サルーイン来て盛り上がったろ
その後使う場所無いからアレなんだ
オリュも言えないし
新要素全く無いから話す事もないし
ステも上限上がんないしな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:48:20.19 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>673
それな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:49:07.41 ID:uyZdzsdma.net
うまやっててわかったことは

サイゲー ソシャゲーしか作ってないのでソシャゲーに全力
スクエニ オフゲーに全力してソシャゲーはそのIP外部会社に委託 ソシャゲーは手抜きで済ませる

考えが全く違うからスクエニのアプリは今後没落していくと思う

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:49:25.89 ID:yw6pEasH0.net
ラベールで思い出したけどグスタフってどうなってんのあれ
UDXのみSもなしって

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:49:29.12 ID:7cETHerKa.net
>>682
サルーインおりゅ?できない
東20みたいな脳死周回ステージの廃止
やり方次第では次のガチャまで勢い保てたかもしれんな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:49:37.59 ID:u4b3XN8B0.net
斬陰達成したあとにサルだもんね

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:50:09.09 ID:LYv8wrnK0.net
プラチナガチャにプラチナ感全くないよな
はよガチャ分けろや😥

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:50:32.39 ID:F4NZTLAO0.net
スクエニはドラクエFFのIPで生き残ってるようなもんだしな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:51:04.66 ID:to4UzRT00.net
とりあえず運営は現状の条件で大連戦5をクリアする動画だせよ
クリアできないコンテンツはただのクソゲーだろに

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:51:49.10 ID:lOKgny8Q0.net
>>685
???「ひどいです」

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:53:06.21 ID:UIuDuctN0.net
>>680
いやもういってるから。

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:53:06.58 ID:uyZdzsdma.net
>>668
やってるけど出ないんよなぁ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:53:18.52 ID:TY7jkduca.net
ウマはいろいろコラボもできそうでいいよな
鼻水童女になったマキバオー
知的メガネ褐色カスケード
黒王号etc

それに比べてこれときたら、、、全く

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:53:55.46 ID:uyZdzsdma.net
コラボなんてしてもサガのイメージ壊れる

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:53:57.70 ID:oJ0mkSLj0.net
スクエニってパブリッシャーとしては
LifeisStarangeとか発掘して頑張ってるイメージだけど
売り上げはどうなんだろ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:54:15.39 ID:6LJJ2Q9f0.net
大連戦常設なら文句は出なかっただろうな
いつかクリアできるていう楽しみが常にいるのはハムスターのモチベになる

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:54:29.77 ID:Wg8MYyWr0.net
RSの接待がガチャ終わってからやぞ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:55:13.06 ID:HoqS/PPi0.net
手動ハムスターですが
もはやキャラを交替させるのも面倒くさい
ただポチポチしてる

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:55:15.38 ID:FzSE6g630.net
>>697
来週から常設じゃなかったっけ?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:55:20.70 ID:6c/5bJIgr.net
セルフ踏み台

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:55:31.37 ID:DU6YQxCn0.net
ポコティンガー!

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:55:32.34 ID:DFvuinEN0.net
俺は700を踏むためだけに生まれてきた…その責務を今果たす時が来たようだな!
いくぜ!700ゲット!

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:55:33.25 ID:QNEaPeCMa.net
フロ2の得意連携は疾風マルチ召雷マルチだったな、アルベルト以外能筋だったわ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:55:44.83 ID:RkIP4ecS0.net
(アカン)

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:56:02.23 ID:TY7jkduca.net
>>695
イメージが壊れるおじさん「イメージが壊れる。」

何も変わらず変えずずっと売り上げがキープできるほど甘くないって死んだばあちゃんが言ってた。

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:56:21.84 ID:FzSE6g630.net


【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★5082
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616309754/

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:56:42.17 ID:UIuDuctN0.net
なんか今のシステムひっくり返すぐらいのことしないとダメだわ素材はいいんだから思い切ったことやれよ。

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:56:48.97 ID:yw6pEasH0.net
700付近の人って腕力キャラ多いんですね😃

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:56:55.91 ID:4U3GVro70.net
虚無スレなのにハズすとか…

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:57:24.25 ID:DFvuinEN0.net
>>707
おちゅ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:57:30.28 ID:4U3GVro70.net
>>707
常設乙

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:57:42.04 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>692
月単位の話しな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:57:49.13 ID:Wg8MYyWr0.net
>>700
常設は3/23からの連戦第2段だけっぽい書き方されてる
あとスレ立て乙

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:57:54.17 ID:R8ZA1QnWd.net
強より命中率低い

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:57:57.93 ID:HoqS/PPi0.net
いや スティンガー 遅すぎだろw
完全に700見てから書き込んだだろ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:57:59.38 ID:hRymuz0c0.net
元々システムがショボいんだからRSはもう完全にお手軽路線に舵切ればいいのに
無理に高難易度を作ろうとするからこんな有様になる

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:58:00.84 ID:yw6pEasH0.net
>>707
おつ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:58:01.57 ID:RkIP4ecS0.net
>>707
あと乙日

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:59:04.28 ID:s6tkFZ0M0.net
やめてくれー
また決戦島みたいなめんどくささしかないの追加されたらどうするんだよ
お前ら責任とれよ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:59:11.62 ID:yOGDW0hPa.net
>>707
おつおつ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 15:59:45.00 ID:ZucLyQOS0.net
>>707
スナイパー乙

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:00:29.96 ID:88gmf3aSd.net
来月からもこの調子ならこの間買ったリマスターの2でも開始しようかな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:01:28.45 ID:4U3GVro70.net
>>717
自分は難易度は今くらいでいいかな
3までライトも楽々で4後半からシビアで5から完全に廃向けなの
あとは報酬の周回数だけ激減してくれたら文句ない

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:01:48.79 ID:V6ayxKE20.net
次のアプデでシナリオが面白くて人気系で強いSS武器手に入って文句なし人権級ガチャさえ出ればとりま面白いと思うよw

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:01:55.26 ID:ESqe60dR0.net
クリア出来ないコンテンツ出してる運営オナニーは勘弁だわ(´・ω・`)

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:02:13.94 ID:EHkn+rg+0.net
このゲームやってるより、今はアベマでk−1見ながら夕酌
100倍楽しいわ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:02:54.16 ID:nve+0xlKM.net
放置ゲーにするなら最低自動周回つけんとな
マクロ導入してまでやるライト層はおりゃんやろ
欲を言えばアプリ閉じてても周回してるやつにしてくれ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:03:02.89 ID:mIfZdGrT0.net
トップでもクリア出来ないコンテンツ度々出してくるの割と意味わからんな
実験だかなんだか知らんが

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:03:31.20 ID:7cETHerKa.net
ていうかSS武器いっぺんに出しすぎて武器掘りの必要無くなったのが寿命縮めてる

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:03:54.12 ID:Px5e9Qo50.net
ガチャ引くのは楽しいんだよなあ
次のガチャのメンツはよ知りたいわ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:04:39.13 ID:s6tkFZ0M0.net
>>730
こんなに雑に配布してんのに光大剣がないのは納得いかない

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:04:41.55 ID:6LJJ2Q9f0.net
常設なら今はクリアできないで済ませれば良いけど
期限付きならキャラ選間違えて育成足りなかったってあきらめる

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:05:24.25 ID:givJaEi6M.net
ほんとのこと書いて叩きっていう奴が出てくるとスレの末期感出てくる

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:05:27.86 ID:QyavFDaia.net
>>635
どっちもプレイする奴はいても
ウマ娘やっててロマサガ に課金するのはヘアケだと思うぞ
課金したくなる要素を潰しまくってきたのがロマサガの今の惨状よ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:05:55.65 ID:V2zNZpC+0.net
>>730
これはもうSS武器ドロップさせるしかないな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:06:15.58 ID:I45N5Mipa.net
次来る目玉としたらバートランドかなぁ
聖王関係のやつもあり得るしダーハオもあるかな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:06:17.07 ID:DFvuinEN0.net
↑めんどい

|決戦島
|ヒドラ
|レイド消化
|大連戦
|螺旋
|ツヴァイク
|ロビン
|ストーリー消化
|難易度別のタブ跨ぎ
|戦闘マス途中にストーリー入れてくるくせに次へがないやつ
|いつもの周回
|東20

↓めんどくない

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:06:36.93 ID:QyavFDaia.net
来月はサガフロまで来るからな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:06:39.26 ID:Px5e9Qo50.net
鈴木家で武器被りはなさそうだからバートは大剣か槍かな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:07:19.92 ID:nve+0xlKM.net
決戦はもうテンプレ貼るだけじゃ?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:07:59.89 ID:YzFaxgsld.net
明日はデータイン確定か
祭りだな

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:08:11.80 ID:HoqS/PPi0.net
ウマにオートで遊べるコンテンツがつけば
ロマサガもだいぶやられるかも知れんが、、、
あとウマのガチャが緩くなったり石の配布が増えたら、ロマはやばいだろうな

でも現状はウマのガチャが廃向け過ぎて、ウマ軸足でずっと続けていくのは無理なやつ多いと思う
そんな感じでロマも居場所あるんで頑張ってください

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:08:49.83 ID:hRymuz0c0.net
>>740
タイトルだと操虫棍みたいなの持ってるけどどうだろうな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:09:05.41 ID:an2b9LbC0.net
螺旋唾ロビンはめんどくなくて、決戦はまだ微妙にめんどい
ひどらはチケ使うのがめんどい

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:09:54.50 ID:Px5e9Qo50.net
>>744
あれよくわからないよな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:10:36.09 ID:oJ0mkSLj0.net
正直スマホずっといじらなきゃいけないゲームはつらいから
ロマサガ自体はまだ位置キープしてるんじゃねえかな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:10:48.55 ID:s6tkFZ0M0.net
ていうかツヴァイク報酬とか強さ改良しないで
なんで大連戦追加してんの
本気でわかんないんですけど

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:10:49.27 ID:UdYtbbgQM.net
ガチャを引いても引いても石が貯まる珍しいクソゲ
何に課金してるのかマジで分からん

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:11:00.86 ID:09tyOCW70.net
東20は良コンテンツだったよね
周回楽で雑魚のステータス上げやすいし

本当運営は何もわかってない

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:11:36.79 ID:vK1Hd4vP0.net
このゲーム広く浅く集金する手法だから人減ると致命的なんだが大丈夫かねぇ
配布減ったら尚更過疎りそうだし今が正念場だと思う

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:13:03.41 ID:4bTOofcw0.net
サルーイン希望してた人ってあんなミッキーマウスの耳みたいなキモい髪型のホモ求めてたわけじゃないでしょ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:13:07.90 ID:givJaEi6M.net
何やってても片手間で続けられるって立ち位置で存続してたゲームが
何を勘違いしたのか手動必須のお祈りゲー出してきたからな

手動必須も構わんけど死人ゴケみたいな序盤で撃たれたらただリタマラなだけのゴミ要素入れてくるセンスのなさ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:13:29.22 ID:4Dx8+FSv0.net
「運営は何もわかってない!」

(去年より売り上げアップ中)

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:13:36.96 ID:tm829mZF0.net
リマスターやれよ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:13:52.80 ID:xaWruziz0.net
>>752
望まれてたのはミンサガ版でしょうな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:14:39.58 ID:6EFn3WgM0.net
魔界塔士サガやってみたけどすぐ全滅したわクソゲー

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:14:55.23 ID:Px5e9Qo50.net
>>752
リユニのドット好きだけど猿だけはイマイチだわ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:16:29.78 ID:hMX849LWr.net
ヒドラといえば3R目Sフォルネウスでの単体ファストが微妙に残る
あれが確殺までいけばほぼ連係入らずの3手ができるのに
今はビューネイでやってで3T目メサが飛び出さなければジェットジェットトリニティの3手
1、2R目のディレイ4人までは出来てるんで誤差だけども

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:16:32.76 ID:DHCchJPR0.net
東20が来ても文句言うやつは文句言うからな
ダーク持ってる奴優遇するなとか誰も制圧で全然行かなくなるとか

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:16:52.98 ID:to4UzRT00.net
イーヴリンのドットもなかなかの酷さよ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:17:22.73 ID:DFvuinEN0.net
ちょっと真剣に考えてみたんだけど
今の理不尽型高難易度を元のロマサガ型の対策あり高難易度に転換するとして

それってやっぱりFF14みたいな大縄跳びにならんかな…
特定ターンでは全員パリィとかそういうゲームになっちまわね?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:17:28.82 ID:yOGDW0hPa.net
この運営ばら撒きすぎて自ら価値崩壊させてコンテンツ殺すからな
俺なら聖石強化は作らんかった
未だに聖石10求めて周回してただろうし排出聖石レベル2倍とかのイベントだって創れた

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:17:29.97 ID:UEwHfrOfM.net
高校の頃の友達に200万あずけたら毎月20万ずつ増える投資商品あるとか言われたんだけど

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:17:50.18 ID:QNEaPeCMa.net
大連戦って聞くとモンハンのスロット思い出す

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:19:15.22 ID:HoqS/PPi0.net
>>763
天才か

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:19:50.36 ID:DHCchJPR0.net
>>765
大連続狩猟ボーナス

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:19:55.25 ID:1W6c3zou0.net
とりあえずアクセや聖石の状態異常耐性の効果見直してくれや
理不尽なのが面白いと思ってる奴なんか極一部の狂人しかおらんぞ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:20:01.03 ID:UEwHfrOfM.net
過去実績のグラフも見せられてマジっぽいんだが初期投資200万は高いよなぁ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:20:05.21 ID:T4R9X3q+0.net
明日のイベント

データインとSS斧

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:22:18.59 ID:j2d5i3bG0.net
スマホゲーの寿命は持って2年位だわ 絶対焼き回しが多くなるから飽きるのは仕方ない。容量増えるからネトゲみたいに増やせないだろうしな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:23:02.24 ID:V2zNZpC+0.net
>>770
死の戦斧忘れてたわ
SS大剣も追加してくれ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:23:12.55 ID:UEwHfrOfM.net
>>771
このゲーム容量とか気にしてないだろ ひでぇもんだぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:23:32.48 ID:iw8UgnWq0.net
最近始めたんですが
プチラナガチャでジュディというキャラが出て
めちゃくちゃ気に入ってずっとスタメンで使ってます

ただ、調べたら別スタイルが出た事ないみたいで
今後ジュディが別スタイルで実装されて強くなっていく未来はあるんでしょうか

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:23:50.95 ID:yOGDW0hPa.net
>>769
ネタじゃないのか
そんな美味い話あるわけないやろ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:24:00.50 ID:nve+0xlKM.net
>>774
ないぞ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:24:17.24 ID:HoqS/PPi0.net
ネズミ講の親に近い方かな?
10ヶ月経たない内に、その友達が、金預けてた知り合いが消えた、とか泣きながら謝ってきて、その場のサクラがその友達は悪くないよとか言い出して丸め込まれるところまで見えた

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:24:23.89 ID:MEfVefv9d.net
>>774
ペドフィリアだなてめー

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:24:33.71 ID:ukCuCjIp0.net
ほーんとの事だけ知ーりーたーいよー

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:24:35.99 ID:hMX849LWr.net
怪盗ロワイヤルとかドリランドとかあの辺が未だにサービス続いてるのが不思議

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:24:38.16 ID:vK1Hd4vP0.net
儲け話が本当なら自分でやるから
普通に詐欺だぞ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:25:02.47 ID:NL84ZwMBp.net
いっそ配布石を減らして盲目的なRSファンだけを囲えば不満がでないのでは
運営この案採用していいぞ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:25:11.58 ID:oJ0mkSLj0.net
>>774
シリーズ1不遇な作品のキャラだから
運営が考え改めない限りないかも
インサガやったほうが早い

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:25:31.51 ID:u4b3XN8B0.net
ドロップ倍になる要素をつけろと毎回アンケートには書いてる

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:27:23.96 ID:DZ1KkSHO0.net
儲け話はあるけど種銭足りないって可能性もあるじゃないですかあ😃

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:27:27.92 ID:Pj87jIFC0.net
>>738
ヒドラはいちいちチケットで参加させられるのもダルい

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:27:38.63 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>749
コンプ勢

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:28:11.43 ID:6EFn3WgM0.net
マルチに引っかかる奴なんておらんやろ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:28:50.04 ID:HCuNo/oXp.net
>>773
データインでダウンロードするの16MBとかなのになんでこんなに総容量でかいんだろうな
3Dモデルやキャラボイス盛り盛りでデータイン時3桁MBダウンロードするような他のゲームと変わらん

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:29:08.20 ID:MEfVefv9d.net
>>749
1弾2弾コンプしたのになせが石増えてるから頭おかしいわ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:29:21.95 ID:R0HFbtdZd.net
ミラジョボビッチ モンハンの映画も主演か

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:29:31.19 ID:6EFn3WgM0.net
石増えてるってことはやっぱりフェス中なのあk

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:29:35.77 ID:oJ0mkSLj0.net
>>782
インサガのことディスんのやめろや

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:30:08.91 ID:EHkn+rg+0.net
渡辺直美がブタって言われて機嫌害してるのが笑える
スーパークソ豚だろうがw 

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:30:17.21 ID:bAp+JQPf0.net
>>788
マルチも振り込めもひっかかるのがいるからなくならないんやろ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:30:37.16 ID:an2b9LbC0.net
>>763
命中問題や対策装備の有用性がクリアされていれば基本的に問題なく遊べるのにな
それプラス盾や防御コマンドがあって回復もLPを使わないBPがもっと動くシステムをきっちり作ってれば色んな難易度を作れた

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:31:27.87 ID:ukCuCjIp0.net
マルチに引っかかった奴が自殺したの思い出した🙄

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:32:14.23 ID:6EFn3WgM0.net
ミラジョボビtッチ装備作るか

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:32:36.55 ID:DTWtQkJ40.net
>>794
デブはいいけどブタはやめろって意味なら
まぁ気持ちはわかるかな🙄

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:33:12.79 ID:QNEaPeCMa.net
モンハンの映画面白そうだな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:33:15.73 ID:6EFn3WgM0.net
ブタかわいいやんなにがいけないにゃ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:33:19.03 ID:sQqzdx4ta.net
年利120%とか馬鹿すぎて契約書を取り交わしてても保護されないレベル

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:34:21.19 ID:6EFn3WgM0.net
モンハンの実写映画観た人がドラゴンボールの実写の方が良かったって言ってるぞ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:35:29.33 ID:11UnMWD+0.net
ミラジョボビッチはカプコン大好きなんだな
マイケルジャクソンは確かセガのファンだったっけ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:35:39.17 ID:WkvGPUQ00.net
hd8plus注文しちゃったわ
ちょっと楽しみ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:35:49.05 ID:DHCchJPR0.net
あれだけ長いメンテして再発してた編成バグが直ってなかったのが驚きだよ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:35:59.12 ID:09tyOCW70.net
このままいけばモンハンの主人公もアベンジャーズ(全身タイツ集団)の仲間入りやな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:35:59.95 ID:ukWyn6PS0.net
マルチに詳しいから忠告しとくが、やめとけ
そんなのより投資の勉強やれ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:36:03.16 ID:onEAwjFud.net
課金してる人は間違いなくドッカンテーブルだな

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:36:26.54 ID:1FPG7ldh0.net
ゴミゲーはよサ終しろ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:36:30.58 ID:lMcjL5DgM.net
ネズミ講ではないな
信託みたいなものでやめたいならお金を下ろせばいいって言われてる

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:37:10.63 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>803
そんなんあったっけ
て、なかったことにされるぐらいDBよりひどいのないやろ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:37:15.07 ID:5xdJbt21a.net
>>808
え、なんで詳しいの?こわ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:37:20.64 ID:QNEaPeCMa.net
マジか〜、てかドラゴンボール実写あるんだなw

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:37:37.54 ID:MEfVefv9d.net
アンケでボロクソ書いたらガチョの引きがやたらによくなったわクレーマーには餌を与えて黙らせる方式らしい

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:37:39.92 ID:onEAwjFud.net
ドッカンテーブルに気付かない馬鹿もいるんだから詐欺なくなるわけない

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:38:08.59 ID:yOGDW0hPa.net
>>811
その内容のチラシとかLINEとかないんか?
ここで貼れば見るぞ
まずい部分はモザイク処理かければええし

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:38:28.96 ID:givJaEi6M.net
>>799
でもデブキャラが規格段階でもデブ扱いするなとかほんとは嫌々やってたとか表に出したら
デブキャラなんてもうネタでも扱えんくなるよな
その辺気遣ってケンコバとか先輩芸人がフォローしてたのに本人がぶち壊した

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:38:52.43 ID:KPiMpcFOM.net
本当にドラゴンボール見た上であれを超えたって言うんなら相当のクソだぞ
実写デビルマンと良い勝負

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:38:56.05 ID:6LJJ2Q9f0.net
100万課金してんだ
サ終はやめてくえれ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:39:24.91 ID:R9me/8/W0.net
AKIRAは実写映画作るのは諦めたんだっけ?
ネオマンハッタンでバーテンダーのカネダが弟のテツオを助けるとかいうむちゃくちゃなヤツ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:39:55.12 ID:5xdJbt21a.net
>>818
ブス役でドラマ出たバービーを見習うべきだな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:40:05.23 ID:6EFn3WgM0.net
>>819
ドラクエユアストーリーと比べてどうか聞いてドラクエは見てないって言ってたから見てると思う

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:40:09.92 ID:GC+o2Otj0.net
アニメの実写化で成功したのなんて、るろ剣と銀魂くらいだろ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:40:29.71 ID:HoqS/PPi0.net
お金を下ろす前に誰かが持ち逃げする
その友達が 俺が皆に出来る限り弁償するから
と言って ちょこっとお金を返してくれる

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:40:57.57 ID:DTWtQkJ40.net
でもモンハンって人間の言葉を話さない生物との
普通の生活だしどうやって映画面白くするんだ?
ゲームはゲーム性で売れただけだし

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:41:00.16 ID:pt3yggtxp.net
>>811
やめたい→諸事情によりお金を下ろせなくなった
で終わりだろw

金融庁も警告を出してる投資型の詐欺か何かだろ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:41:02.96 ID:hMX849LWr.net
>>806
今日のデイリーのやつスタレベ50の連中で突っ込んじまったよ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:41:11.09 ID:3DCbF+mia.net
利回り20%安定して達成できるなら
もっと別なところから金は借りれるでしょうねえw

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:41:12.75 ID:6bf42qMF0.net
>>422
くまがいだけだな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:41:36.37 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>824
カイジ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:41:55.30 ID:lMcjL5DgM.net
>>817
紙媒体の資料は見せられたけど一旦保留にして別れたから手元にそういうのはないな
まぁ胡散臭いと思ってるからこんなとこに書いてるわけでやる気はないよ
1口200万で持ち逃げとかされたら笑い話にもならんし

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:41:59.45 ID:yOGDW0hPa.net
闇金から借りても余裕で合う罠

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:42:12.15 ID:6EFn3WgM0.net
実写化で好きなのは初代金田一少年と映画デスノートの最初の奴とピンポンかな
あんまり実写化みてないけど

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:43:03.78 ID:ukCuCjIp0.net
モンハンの映画って異世界召喚なんでしょ🙄
ワールドのイベクエもそんな感じだったし

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:43:17.53 ID:APOCvxuM0.net
>>820
ええね
俺はまだ30から50までだと思うわ
石化トーマスや女帝が出た時がピークだったかな
天井なめまくってそこが最高課金だったわ
ケータイ料金98000円やった
UDXも全部天井で何かしら課金してたし佐賀コラボもヤバかった
ミルザとおりゅロワは職場のトイレで泣きながら4万ほど課金した

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:43:17.68 ID:ZucLyQOS0.net
ギスギスワロタ
https://i.imgur.com/P2NEA3u.jpg

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:43:38.48 ID:sQqzdx4ta.net
>>806
正常な挙動だったのがおかしくなったのを直したのが今らしい
つまり現状が正常な状態だとここで見かけた

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:43:50.87 ID:PciIT4cc0.net
実写金田一のオペラ座の怪人が今でも怖いです

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:44:18.97 ID:3DCbF+mia.net
>>837
どこかで見たような文章ですな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:44:31.76 ID:q7Z6qiI50.net
ヒドラは一気にチケット10枚機能欲しい

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:44:36.63 ID:mRL/hJ6p0.net
>>837
昔はロマサガも戦闘力の低い者から入れ替えですとかやってたんだぜ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:44:37.72 ID:CWqpBjCXM.net
好き勝手が許される?最後のガチャだ
お前ら震えて待て

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:44:42.98 ID:yOGDW0hPa.net
>>832
俺ならその友人とは縁切るな(笑)
乗り気になったフリしてその資料入手してこのスレで晒すのも一興やが

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:44:51.12 ID:HoqS/PPi0.net
>>837
フレンドからウオッカ4凸を求められる話好き

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:44:52.36 ID:s6tkFZ0M0.net
ロマサガRSも実写化するか・・・

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:44:57.23 ID:ukCuCjIp0.net
>>837
ジョーカーおるやん🤡

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:45:14.27 ID:cuSEXLrw0.net
そういや最近戦闘力イキリみないな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:46:12.55 ID:QNEaPeCMa.net
マイナー映画だけどトレマーズとザ・グリードって映画好きだった

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:46:15.42 ID:xgvPn2+F0.net
早速ギス娘になってるのか🙄

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:46:19.24 ID:ZucLyQOS0.net
戦闘力イキリとほぼ同じ

まさか笑

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:46:29.23 ID:09tyOCW70.net
約束のネバーランドの実写映画はマジ酷かったなぁ
咲の実写はまあ悪くはなかった笑

鬼滅の実写化はめっちゃ荒れそうだからマジで楽しみ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:46:55.28 ID:nve+0xlKM.net
完全にロマおじやん

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:47:13.08 ID:EHkn+rg+0.net
カジサックの嫁ってあんなオバハン臭かったっけ
もっとかわいらしい感じだったような

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:47:15.46 ID:R9me/8/W0.net
香川のエリートハムスターってギルド最強目指すのやめたの?
説明文に祭の月に本気出すとも書いてないし香川本人は凡人の戦闘力だし

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:47:19.40 ID:zkieR0CL0.net
>>837
ロマサガギルドでも見掛ける手法だな

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:47:34.02 ID:HoqS/PPi0.net
香川、ウマに行ってねぇだろうな…?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:47:47.08 ID:R1U2QLhP0.net
50万だの100万だのマジかよ
缶ジュース買うくらいの感覚程度の富豪なん?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:48:32.48 ID:QNEaPeCMa.net
>>831
ガイジに見えた

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:48:35.22 ID:VbyrrhRs0.net
モンハンは飽きたわ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:48:52.46 ID:cuSEXLrw0.net
>>836
胸が締め付けられるようなレスだ😭

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:49:16.23 ID:q7Z6qiI50.net
>>852
ネバラン漫画好きなんだがアニメはどうなんだろ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:49:25.67 ID:lMcjL5DgM.net
>>844
10数年ぶりにたまたま同じ県に住んでるとかいう理由で連絡してきたような奴だし元々切れてた縁なんだわ
俺みたいなのまで探して連絡してくるあたり余裕無いんだろうと思うとちと可哀想ではある

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:49:41.46 ID:DTWtQkJ40.net
シティーハンターの実写映画は評判通り凄かったぞ
凄すぎて海外の奴らが日本の漫画原作で
こんなの作れるのに日本は…と悲しくなる

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:49:58.95 ID:S4vwoqk0d.net
実写版北斗の拳に勝てるものはない

>>820
ソシャゲ向いてないから止めとけ
100万程度は端金と思えるくらいでないとな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:50:44.75 ID:LJntWjWP0.net
まぁ今年も若手野手の成績は去年みたいに悲惨だろうな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:50:47.08 ID:8sLPwWb5H.net
いやこのゲームで100万とかうん十万とかはコンプ中でも中々いかんのじゃないか?
多分あれだよ違うゲームやってるんだよ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:51:18.91 ID:3DCbF+mia.net
ジャニーズの美男子でりょうちゃんが・・こり とかやったら素晴らしかったんですけどな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:51:42.88 ID:utlqnlX60.net
ギャンブルの類はその都度一喜一憂する様な奴は向いてない身を滅ぼすのは時間の問題だ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:51:45.62 ID:xgvPn2+F0.net
自分も最初の頃は結構課金してたな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:51:54.80 ID:kxb8nisNp.net
なんだよ今日は実写版映画の話か?進撃の狂った脚本の話でもするか?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:51:55.07 ID:8sLPwWb5H.net
見てないけどテラフォーマーズ実写版も無視できないぞ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:52:08.30 ID:1W6c3zou0.net
完全に香川やんけ!!!

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:52:13.41 ID:5fo8sPGw0.net
>>651
勝った人がなんかの記事になってたな
普通は金稼ぎにレース出しまくってノー育成要因だけど

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:53:34.90 ID:11UnMWD+0.net
約束のネバーランドは最初は面白かったけどバトル漫画になってから読むの辞めたわ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:53:40.88 ID:kxb8nisNp.net
>>864
ジャッキーチェンは凄い(小並感

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:53:55.27 ID:/kQdp/LJ0.net
ウマの因子システムは良いな
あのシステムはこっちの盆栽ゲーにも相性よさそう

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:54:05.61 ID:R9me/8/W0.net
>>859
5chではガイジくらい普通だけど電車に乗ってる時に普通の女子高生がガイジとか
平気で口走っていた時は流石にドン引きしたわ
俺も中学時代に自分の思い通りにならない奴を次々身障って呼ぶ同級生がいたけど

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:54:46.00 ID:ZucLyQOS0.net
パチンカスは勝った時しか言わない
つまり

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:55:02.65 ID:5suEUiSB0.net
あれ、新ガチャないんか…

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:55:18.16 ID:VbyrrhRs0.net
ウマの実写化はよ😎☝

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:55:47.16 ID:lMcjL5DgM.net
>>872
あれって本当に完成までいったんか?
出演者が安っぽいコスプレしてるとこまでは見た覚えあるんだけど

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:55:56.95 ID:6j4APRC20.net
>>878
学生はネットや親世代がガイジって使うのを見てそこまでの重みなしにガイジガイジ言い出すからな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:56:12.01 ID:V2zNZpC+0.net
昔はそんなにばら撒きもなかったしスタミナ課金も必要だったし結構金かかったけどな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:57:13.26 ID:C0D63WRt0.net
>>864
フランスの良かったわ
アマプラのマイアイテムに入れてるわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:58:14.19 ID:JmhRVvtyp.net
>>875
最初はダークな世界名作劇場みたいで面白かったから見てたけどファンはそれ以降が好きなんだよな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:58:59.59 ID:9pHJ8RZ/0.net
>>837
立ってやれ まで読んだ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:59:35.26 ID:lMcjL5DgM.net
>>875
最初の頭脳戦みたいなのは何やったんや感ある

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:59:38.43 ID:kxb8nisNp.net
そのうち異世界転生物も実写映画化されるんやろなぁ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 16:59:47.76 ID:DFvuinEN0.net
漫画やアニメのキャラは基本外人の骨格で描かれてるから
アジア人が演じたらどうやってもそれっぽくはならんのや
冴羽亮だって日本人だが目鼻立ちは白人のそれ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:00:16.92 ID:q7Z6qiI50.net
スタミナ薬配り過ぎ
足りないか足りるか微妙なくらいがスタミナ課金欲出るのに

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:00:24.22 ID:6LJJ2Q9f0.net
ギルドが俺の独り言スレになっとる

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:01:17.59 ID:ukWyn6PS0.net
日本映画はアニメだけ頑張ればいいんすよ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:01:20.18 ID:M+Weoq4x0.net
心苦しい×
せいせいする◎

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:01:32.63 ID:HoqS/PPi0.net
>>885
そんないいのか
時間があったら観てみよう
ウマのやりすぎで無職転生の最新話さえ観れてないんだが

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:01:34.47 ID:kxb8nisNp.net
>>890
ジャッキーを信じろ
https://i.imgur.com/NGvz69m.jpg

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:02:25.80 ID:C0D63WRt0.net
>>895
吹き替え版がオススメやで

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:03:17.65 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>888
ジョジョはただのバトル漫画かと思ったら知恵熱出るくらい頭使う

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:03:26.04 ID:lMcjL5DgM.net
>>890
日本人がやるとどうも野暮ったく感じるのと黒髪以外のかつら使うと違和感に耐えられんくなる
同じ日本人の目線で見てるせいなのかもしれんけど

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:04:02.57 ID:HoqS/PPi0.net
>>897
ありがとう

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:04:29.20 ID:kxb8nisNp.net
>>898
なんだかんだで気合いで何とかする事多くない?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:04:52.37 ID:DTWtQkJ40.net
ジャッキーのちょっと前の映画みたら
めっちゃジジイになってて悲しくなった🥺

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:04:59.97 ID:onEAwjFud.net
アジア人がじゃなくて日本人がだな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:05:54.97 ID:lMcjL5DgM.net
>>901
気合と根性で何とかするのが『黄金の精神』だからな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:06:30.04 ID:xzpmq3RTM.net
https://i.imgur.com/hZeukdS.png
わざわざユーチューブにうぷしてて草wなんやこいつ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:06:40.91 ID:Wg8MYyWr0.net
初年は今より全然石配ってなかったしな
初期からコンプ目的でやってれば3桁万円いっててもおかしく無い

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:06:42.90 ID:5kr+neKTd.net
アルカイザー長いし弱いしイイとこないなあ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:08:10.23 ID:/QBX9rKYa.net
>>902
娘の復讐するやつかな
ジャッキーには明るい作品求めてるからキツかった
カンフーヨガとかは思ったより面白かった

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:08:18.97 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>901
結果そうね
バトル中はなんでそうなんの的な描写多すぎて読み返してまう
荒木は設定に矛盾が多い

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:08:32.91 ID:sQqzdx4ta.net
>>898
赤ちゃんもジョジョ読むんだな

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:09:21.82 ID:V6kAVrWY0.net
年利120%だったら銀行とかから金いくらでもかしてくれるだろwwwww

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:10:31.73 ID:HoqS/PPi0.net
ジョジョは人間賛歌なんだから
こまけぇーことはいいんだよ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:11:11.20 ID:zqrUCy+I0.net
いい加減ジュディちゃんの新スタイル出すべきだよなあ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:11:34.95 ID:QNEaPeCMa.net
日本のアクション映画はどうしてもショボく見える

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:11:57.87 ID:xgvPn2+F0.net
ストーンオーシャンアニメ化はよ😡

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:12:35.47 ID:09tyOCW70.net
>>862
アニメは一番最初のだけ原作通りでおもろい
2期はストーリーめちゃくちゃでゴミ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:12:38.78 ID:V6kAVrWY0.net
日本アクション映画
殺陣文化があるじゃないか

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:13:25.47 ID:HoqS/PPi0.net
日本のアクション映画はよく分からんが
邦画だとハッピーフライトが好きかな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:13:28.43 ID:DTWtQkJ40.net
>>908
それやな
それよりちょっと前の映画見るとまぁわかる程度の
老け方なんやけどなぁ
子供の時のスターが老人になるのは辛いのぅ🧓

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:13:45.61 ID:6LJJ2Q9f0.net
リザんとこのステ確認のチラチラいつ修正すんねん

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:13:56.58 ID:xgvPn2+F0.net
実写のGANTZは結構面白かったな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:14:05.30 ID:09tyOCW70.net
>>881
配役にキューちゃんとか有森祐子さんかな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:16:00.70 ID:5fo8sPGw0.net
ガンツ面白いよって勧めてたのに絵がキモイオタ臭いと言っていた奴が実写映画始まった途端手のひらクルーしたのは笑ったわ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:16:10.37 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>918
俺おっぱいバレー

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:16:51.96 ID:nve+0xlKM.net
何故変態仮面を実写化しようと思ったのか気になる

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:16:59.15 ID:GOf/od2K0.net
>>762
運要素を排除しまくるとそうなるよな
毎回複雑なパターンを覚える必要がある
あれ疲れるんだよなーそれで14は引退した

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:17:18.72 ID:Z2hFK5ne0.net
天地無用5期観てたんだが主人公年齢いくつになってるんだ 父親が120歳姉が90歳ってのは4期で観た

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:19:22.07 ID:/2KKW+KX0.net
>>920
あれをよかれと思ってやってるセンスのなさな
せめてタップごとに変わるとかやり方あったろ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:19:41.51 ID:V6kAVrWY0.net
>>926
文句言う人はそれが最高に面白い高難易度なんだろうね
まあほとんどの人がここで攻略編成丸パクリで運ゲーwwwって脳死プレイしてるだけの奴だと思うけど

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:20:42.90 ID:QNEaPeCMa.net
GANTZは逆に作り直して欲しいな、まずたえちゃんとれいかを出してギョンキョンしまくってだな〜

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:21:14.45 ID:6EFn3WgM0.net
6部で好きなのはFFが生きてる時

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:21:30.55 ID:ZucLyQOS0.net
ガンツEがその後どうなったか知らない

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:21:58.10 ID:bkUM+qr9d.net
RSの高難易度が一番いいよね

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:22:21.89 ID:/2KKW+KX0.net
>>931
6部で一番好きなシーンがFFが消滅するシーン

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:22:49.68 ID:to4UzRT00.net
>>933
運ゲーを高難易度とは言わんのよ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:22:50.54 ID:6EFn3WgM0.net
>>934
泣いたわ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:23:58.71 ID:bkUM+qr9d.net
>>935
はいはいアンチ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:24:56.96 ID:G5GakwLmM.net
>>920
こんなのバグなんだから即対応修正の案件だよな
なんでしないのか不明

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:25:11.08 ID:VTQZLSbVa.net
4層で9でぬっころされたんだが
グエ 聖王 ビューネイ シェラハ
ここにアルベルトを変えようと思うんだが
青薔薇 海娘 中国皇帝女 なし 正月詩人使いたくない
誰入れたらいいと思う

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:25:23.52 ID:HoqS/PPi0.net
大連戦だってガンビット機能が実装されてれば
放リトライさせてりゃ済むし
サルーイン70万だって狂戦士やらホラーやらをアクセサリで防げれば、攻略してる感出るし
もっとやりようはあるような気がするが…
でもなんで襟あんな疲れてんだ
人まわしてやれよ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:25:36.76 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>928
一応生放送でノブオもクレームつけてて修正するっていってたから期待してたんだけど
まだなんよな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:26:38.84 ID:5fo8sPGw0.net
>>927
阿重霞の人引退したんじゃ?
って5期って教師の10分くらいのやつ?
もうわからなくなってきた

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:27:40.79 ID:G5GakwLmM.net
>>939
すまんけどなんでその3人いないの
特に青と中華は最近だし確保スタイルじゃん

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:28:08.55 ID:DHCchJPR0.net
>>939
旧詩人

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:28:13.91 ID:VTQZLSbVa.net
>>943
ない スライムもブルーも取れんかった
餃子エビならいる

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:28:36.60 ID:11UnMWD+0.net
ジョジョは7部が一番好きなんだが周りが3〜4部好き多すぎて7部好きって言いにくい感ある
実際言うと7部好きとか通ぶって気取った悦に浸ってる野郎扱いされるし

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:29:18.73 ID:6LJJ2Q9f0.net
緊急事態宣言解除されたんだからみんな外走ってハムスター周回しろ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:29:42.30 ID:X8WoC4STa.net
西南ちゃんがイケメンになりすぎてときめきました💁‍♂

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:29:52.22 ID:VTQZLSbVa.net
ウンディーネでもいけるかなー
ヒーラー0は流石に冒険すぎるよな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:30:39.92 ID:R2wtkiFd0.net
うるせえ
命令すんな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:30:51.37 ID:HoqS/PPi0.net
そもそも7部って何だ
スティールボールランか?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:30:53.08 ID:G5GakwLmM.net
>>945
悲しい
天井してでも取るべきだったろ石配りまくってたし

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:32:37.19 ID:ng/T0Obi0.net
>>907
リマスター出るときに本体来るんじゃね

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:33:34.33 ID:VTQZLSbVa.net
9とかグエに素早さデバフ4回歌2回でもぶちあててきた気がする
きっつ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:35:27.51 ID:yOGDW0hPa.net
皇帝女とアルベルトなら大連戦はアルベルトのが強いんじゃね?火力いらんし

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:35:32.13 ID:6LJJ2Q9f0.net
7部は最初スタンド絡みの純粋なレースでおもしろいと思ってたら、DIOの恐竜化とか遺体探しとかでちょっと萎えた

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:36:37.91 ID:uucia0jxd.net
ほんとお前ら文句ばっかりだなw
そんなんじゃ人生つまんないだろ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:36:38.81 ID:GC+o2Otj0.net
荒木先生はもうキャプ翼の人みたいに、ジョジョしか描けないんだろうな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:37:09.18 ID:EAEl/4GCM.net
6部以外は大体ファンいるんちゃう
まあ3.4.5辺りが好きな人が多いだろうが

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:37:20.42 ID:WtNxWHYk0.net
アライアンスアライブって面白い?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:38:19.48 ID:Z2hFK5ne0.net
>>942
声優変わった それはtvでやってた外伝 ovaシリーズがずっと続いてるんよ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:38:24.02 ID:VTQZLSbVa.net
次のガチャもヒーラーお願いします
お祈りしても勝てる気しねぇ3戦連続じゃODも尽きるし、状態異常も効かないとなると、とりあえずステ上限あがり待ちかとほほ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:38:47.13 ID:Z6cOA13up.net
明日はオイゲンヴァッサールアラケスの3体ガチャだぞ!

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:39:19.93 ID:EAEl/4GCM.net
むしろ7の序盤はスタンドバトルからの脱却図ってたように見えるわ
結局スタンドになっちゃったけど

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:41:45.16 ID:gAuoOqeQ0.net
>>946
他人の評価何か気にすんなよ
「そうやってレッテル貼ってる時点で精神的に身分が低い」ぐらい言ってやれ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:41:56.36 ID:iw8UgnWq0.net
打熱陽の弱点相手に対して

打のみの技より
打熱の複合技とかのほうがダメ倍率高いとかってある?

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:41:58.68 ID:GlORxFqe0.net
スタ↑ンド↓

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:42:24.33 ID:MCi95mhxp.net
六部はアニメ化しなさそう

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:42:44.28 ID:6LJJ2Q9f0.net
ジョジョネタバレ
優勝 ポコロコ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:42:52.66 ID:0Rn/S9th0.net
7部って(終盤に限っては)割と普通に人気な気がするけど通ぶってる風潮なのか

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:44:00.48 ID:yOGDW0hPa.net
>>966
のろわれは打-45で他の弱点は-35やから打が最も通るな

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:44:07.90 ID:UIuDuctN0.net
リアルタイムは5から6なんだが高校生の時にクラスのやつが3部持ってきてたハマるパターン

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:44:56.87 ID:LoLm2Tnb0.net
スタンドを語るには波紋からやぞ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:45:25.75 ID:VTQZLSbVa.net
>>774
ワイルというそっくりなキャラがきたからタイミングとしては整ったけどな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:45:42.95 ID:R9me/8/W0.net
6部アニメ化したらやっぱり徐倫の声は沢城みゆきになるのかな

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:45:55.34 ID:EAEl/4GCM.net
シンプルに長いのとウルジャンに移籍したりで読まなくなった人は多いかもな
俺もリアタイでは追わなくなったし

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:46:04.05 ID:EHkn+rg+0.net
渡辺みたいなブタは生理的に無理だから、
今回みたいな恥をかく取り上げられ方はザマァだわ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:46:18.56 ID:6jPStFEOd.net
このスレはゴリの承太郎で育った奴多そうだな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:46:25.22 ID:6LJJ2Q9f0.net
波紋疾走だとぉ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:46:30.00 ID:xgvPn2+F0.net
震えるぞ└U┘ 燃え尽きるほどヒート

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:47:06.80 ID:A27H6Dft0.net
>>966
無い、1番耐性の低い属性で計算される

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:47:10.60 ID:Z2hFK5ne0.net
承太郎といえばサワキちゃんだよな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:47:21.18 ID:HoqS/PPi0.net
ロマおじはファミコンジャンプ世代だからな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:48:36.37 ID:R9me/8/W0.net
>>978
ゴリの声優ってガンダムのザビーネなんだっけ
クロスボーンでキチガイになったけど

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:48:44.93 ID:VTQZLSbVa.net
サルで180回引いてまた天井分石あるとか考えられんわ
ログイン石改変でどれだけふえたんだか

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:48:46.77 ID:6LJJ2Q9f0.net
>>978
俺はエシディシとカーズに育てられた

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:49:01.79 ID:UIuDuctN0.net
お前らリアルガキの時3部やってなかったくせに偉そうに語るな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:49:13.12 ID:QNEaPeCMa.net
しりとりなんでもあり対決でん、が来てもンドゥールで返せるな

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:49:13.31 ID:GC+o2Otj0.net
6部読んだ事ないけど、最後が酷いらしいからアニメ化どうなんだろな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:49:24.25 ID:5njur2Csd.net
>>975
やめてくれ糞アニオリ乱発するし、終止ふざけてるし
肩パッドをモブ全員にいれたり舌なめずりのアニオリ入れたり
糞監督も「ジョジョはプロレス」とか抜かしてたからな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:49:29.76 ID:LoLm2Tnb0.net
MTGのスマホゲーあるやんけ
急げ!

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:49:35.76 ID:VTQZLSbVa.net
やっべ第三弾クソガチャなら第一に戻って天井でフォルフェル完全体取れんじゃん

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:49:44.60 ID:6jPStFEOd.net
>>984
悪魔城のリヒターでもある

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:50:00.30 ID:DZ1KkSHO0.net
今日はカウントダウンの日

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:50:28.71 ID:GlORxFqe0.net
俺はロマサガを辞めるぞジョジョー!

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:50:58.24 ID:DTWtQkJ40.net
俺は課金をやめるぞーアカツキー!

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:51:31.24 ID:6LJJ2Q9f0.net
考えるのやめろお前ら

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:51:31.39 ID:R9me/8/W0.net
ウボァー

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:51:33.57 ID:3XY6JYHX0.net
なにをするだぁ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/21(日) 17:51:35.00 ID:xgvPn2+F0.net
なっ何をするだァーッ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200