2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 43曲目【SEGA】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:39:44.02 ID:i56kls4N0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv::」が3行になるようコピペをお願いします。

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行う無法地帯スレです
リークに関連した話題や悪い意味で荒れる話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
住み分け大事

公式サイト
http://pjsekai.sega.jp/
公式Twitter
http://twitter.com/pj_sekai

◆注意◆
次スレは>>950がスレ立て宣言をしてから立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>970
それでも踏み逃げの場合は立てられる人がスレ立て宣言して立てる

※前スレ
【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 42曲目【SEGA】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616243116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 16:40:10.52 ID:i56kls4N0.net
【ディスコ/sl】
海外勢のDiscordのネタバレチャンネルのこと
海外ファンダムを掘ってれば参加リンクは見つけられる
入ってからのことは#rulesに全部書いてあるからちゃんと読め

【Sekai Viewer】
海外勢のデータベースサイト
公開前のお知らせや楽曲がリークされることがある

【プロセカch】
このサイトは転載し放題アフィ
当サイトでは大麻を販売しております

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:52:04.10 ID:Meut3woU0.net
20位か。惜しい。

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:55:24.74 ID:m+xNOydjM.net
さすモジャ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:59:09.73 ID:v24sarkr0.net
いちおつ
みのり20000いいねおめ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 18:59:18.00 ID:cRnf3MJHr.net
結局モアモア推しの実力ってこの程度なんか

ざっこwwwwwwwwwww

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:00:45.36 ID:Fxf4bej90.net
上見るとこれが限界かね

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:02:00.36 ID:AM2IN9BU0.net
バチャシンなしで20位は草
アニバ前とか言い訳しても天馬と冬弥の恒常がピッコマより上の5位だからなあ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:03:27.92 ID:mAH93b0hp.net
恒常デバフ、ハフバ前デバフ考えたら実質1桁

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:04:21.75 ID:HFTTNhOf0.net
モジャはもうどうにもならん
好きだけど一推しにするにしてはみんな良い子すぎるんだよな面白みがない

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:07:38.00 ID:g8j+4rmvd.net
20位かぁ
まあもじゃならこんなもんとしか

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:08:22.30 ID:BIf1pPlUp.net
まぁ、まふゆ、みずき、絵名、カップ麺に比べたらキャラ弱いわな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:09:49.18 ID:i56kls4N0.net
だいたい予想通りやん
むしろもっと低くなるかなともおもってたし
ウユニ塩湖はしばらく期間あげてまたレオニニーゴ辺りのイラストに欲しい、って思えばレオニルカで既に似たようなのやってたな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:10:08.66 ID:g8j+4rmvd.net
>>12
みのりと咲希は割かしいい子頑張り屋でキャラ被ってるがヴィジュアルと兄妹の差なんかね

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:12:24.93 ID:L1WkJ+4bd.net
モジャ推し俺
20位でビックリ😅

最終順位
初回箱イベ17位→前回箱イベ21位→今回20位(19時暫定)
だぞ?
ハニバ前だぞ?

目指せ16位だ💪

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:12:25.20 ID:BIf1pPlUp.net
衣装、揺れママレオニと被ってね?
前回の雫衣装も白かったしニーゴも白いし飽きてきたが、、、

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:13:27.65 ID:g8j+4rmvd.net
>>16
えななんニーゴ衣装正直クソだと思ってるわ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:13:27.80 ID:cRnf3MJHr.net
>>14
咲ちゃんは髪型とか性格が◎
みのりはちょっとしつこいのが×

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:13:43.35 ID:yKZYlsYYd.net
混合でしかも文句言われまくったガチャで5位だったから箱で絵アド最高でこれはうーん
やっぱリアルライブかね

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:14:12.79 ID:VZGHP62ca.net
モジャはもう人気マウント云々でなくどこ見ても一目でお察し状態なのなんとかならんか

ならんね

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:14:18.27 ID:mAH93b0hp.net
>>14
咲希 病弱なお姫様
みのり 凡人

全然違うんだよね

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:15:01.06 ID:+RBmmBKq0.net
咲希はそれに加えて病弱属性がある

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:15:41.37 ID:Hfwnsmix0.net
揺れるままと被ってるというかモジャ通常衣装の進化と言えば聞こえはいいがネタ切れ感ある
ウユニ塩湖と天使なら王道白ワンピとか見たかったしウケたと思うけどな
ニーゴの雑巾衣装みたいな丈の真白バージョンでエプロン取っ払った感じで

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:15:52.34 ID:BIf1pPlUp.net
>>14
病弱属性、ギャル属性もあるしな‥けなげから、なんかおかしな提案をしたり我儘言っても我儘に見せない工夫に溢れていたり、咲希とみのりはヒロインとモブぐらい違うが

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:16:29.51 ID:Fxf4bej90.net
天馬と冬弥組み合わせ的にはこれ以上回る組み合わせないぞ
文句言われてようが人気トップレベルなんだから

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:17:30.83 ID:o4612wPf0.net
>>25
いや普通に彰人類で上回るだろ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:17:59.41 ID:tiCKH8JO0.net
まだセルラン一回目の更新だから次の更新が勝負やろ
12位ぐらいと予想

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:18:29.05 ID:XcG+1Dmw0.net
>>18
やっぱモジャに粘着してたの天馬推しだったか😔
天馬の雪ミクここ最近の記念イラの中でもいいねかなり低いのにな🤭

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:18:45.56 ID:VZGHP62ca.net
男子同士はどの組み合わせでも回りそう
と考えるとやっぱりつえーわ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:18:45.98 ID:yKZYlsYYd.net
>>26
回るだろうけど関係性が薄いってことでは?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:18:49.74 ID:BIf1pPlUp.net
ニーゴはロングスカートなんで許す
森ガールっぽい
ダショとは違う大人メルヘン

ユニを超えて似た衣装繰り出すのがなー

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:19:08.26 ID:BPlO/qUor.net
みのりみたいに泥臭い努力重ねるよりちやほや病弱お姫様な咲希の方がまあ受けは良いよな

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:19:13.74 ID:mAH93b0hp.net
>>25
箱ならともかく混合で箱被り無しの3人なら現時点で1番シナジーある人気キャラ3人組だよな
奏類彰人とかでもまあ回るんだろうけど

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:20:04.40 ID:cRnf3MJHr.net
せめてワンダショちゃんねるでみのりの中の人がアピールすればまだマシなんだろうけど片手間でやってます感ハンパないし

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:20:46.44 ID:rDK8VXow0.net
>>15
翌日が最高になってることもあるし現時点で決めるのは何もかも早すぎる

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:20:59.12 ID:bdcg7Jfp0.net
まぁ10位台は行くだろ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:21:45.87 ID:o4612wPf0.net
組み合わせで言ったら瑞希かませれば彰人類のガチャやれそう
たぶんこれが最大火力だと思います

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:21:49.65 ID:NSk61E7NM.net
遥のサムネ酷すぎる
あれだけボケるならサムネ用に絵描いてやれレベル

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:22:22.97 ID:qepSvpefd.net
>>35
俺は最終16位と予想してる

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:22:31.40 ID:cRnf3MJHr.net
>>28
マジか天馬思ったより雑魚だねw
でもそれより雑魚なモアモアはもはやかわいそう😱

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:22:45.29 ID:5ELyFuOHa.net
>>35
翌日最高はプレパス更新日のパターンや
大体22時が最高

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:22:49.36 ID:VZGHP62ca.net
奏類彰人でも回るだろうけど関係性シナジーがやっぱね
東雲姉弟とか類瑞希なら話は変わる

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:23:55.64 ID:mAH93b0hp.net
>>35
月末更新→プレパス更新以外は基本初日が最高でしょ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:24:10.63 ID:v24sarkr0.net
>>37
瑞希彰人類は誰がハゲでもワイ天井するわ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:24:17.26 ID:qepSvpefd.net
ってかこのスレ
モジャ推しなんて俺しかいないんだから
全ての批判はこちらに頼む🙇

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:26:37.91 ID:v24sarkr0.net
本スレがボカロ実況はスレチ、ワンダショちゃんねるの実況もスレチとかってもめてて草

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:26:39.78 ID:cRnf3MJHr.net
>>45
まずさグッズ売れ残してるのわざと?
店員に腐りそうだから捨てて下さいって言いたくなるほどのオーラ出てるんだけど
はっきり言って目障り

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:27:34.80 ID:mIbXXO2p0.net
モモほんとヤバいな
なんでこんなに圧倒的に不人気なんや

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:27:34.98 ID:5ELyFuOHa.net
何かマッチングアプリやらよくわからんゲームに負けてるのは悲しいから頑張ってくれ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:27:45.38 ID:BIf1pPlUp.net
類彰人が類人猿に空目

Twitter意外に課金に意欲燃やしてるやつ見る
イラアド高いのと、これまでガッカリで回してなかった奴らがモジャ増強してるっぽい

しらんけど

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:28:24.77 ID:VZGHP62ca.net
熱烈なモジャアンチみたいの居るけど元ワンダショ天馬推しの転向アンチさんか?
正直そんなの(すまんモジャ)喧嘩売って虚しくないのかと思うんだけど

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:29:57.59 ID:WySse6iud.net
>>47
俺がイーロン・マスクなら買い取ってやれるんだが申し訳ない🙇

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:30:39.50 ID:AM2IN9BU0.net
モジャップアンチが天馬推しとかどんな脳味噌してたらそうなるんだ
こじつけのレベルが病気

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:30:59.90 ID:BIf1pPlUp.net
日野森推し俺、にゃーも気になるがいまは回せない〜

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:31:26.83 ID:XyEnZ77m0.net
>>48
今は俺つえええが流行りだから失敗してる泥臭いグループは受けにくいとかもあるかもな
ガチ平凡みのりと才能あり元平凡こはねじゃある意味こはねがみのりの上位互換感ある
今はV全盛期でYouTuberというのもそこまで新鮮味がない
平凡な女の子が才能開花させてトップアイドルになるみたいな俺つええぇなろう系王道シンデレラストーリーの方が受けた気がする

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:31:43.03 ID:mAH93b0hp.net
司咲希、司冬弥、咲希冬弥、絵名彰人、類瑞希、杏瑞希
(彰人瑞希、冬弥瑞希、司彰人)

現時点でシナジーありそうな人気キャラ同士の越境組み合わせは多分この辺
こはね奏まふゆあたりも強キャラとのライン欲しいな
瑞希は絡む相手軒並み強くて草

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:32:18.74 ID:WySse6iud.net
>>51
モジャ推しなんて
人気最下位なの分かって推してるし
むしろそこがユニットの個性みたいなもんだしな😄

それでこのスレの気が晴れるなら本望だ🤗

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:33:52.73 ID:BIf1pPlUp.net
>>56
リリックで悪友感あった杏遥が抜けてる

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:33:54.83 ID:XcG+1Dmw0.net
>>53
>>18
モジャアンチの天馬推しいるぞ
咲ちゃんとみのりって言い方がキモい😅
何で咲希だけちゃん付けなんだ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:35:12.64 ID:cRnf3MJHr.net
>>52
で次はセルランね
推してるくせに金払えないの?
運営も慈善事業やってるわけじゃないんだから金払うべきじゃない?
少なくともこのゲームには何一つケチつけないで黙ってプレイしてよ
しっかりお荷物の自覚持って

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:35:46.46 ID:mAH93b0hp.net
>>58
遥を人気キャラにカウントするのはちょっと今は難しいんじゃないかね

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:36:06.39 ID:BIf1pPlUp.net
>>59
妙だな‥18は咲希と書けていないぞ‥?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:36:14.78 ID:Y1k1RBxuH.net
アンチなんていたか
て事はまだまだイケるなモモジャン
好きの反対は無関心だもの

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:36:29.70 ID:WySse6iud.net
>>49
ペアーズ14位か‥
ちょっと厳しいかもしれんな😅

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:36:37.45 ID:WWhc3Yz70.net
モジャかわいいからそれでいいよ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:36:57.82 ID:W1JSgwkj0.net
遥ちゃんは国民的アイドルの元センターやぞ😡

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:37:08.21 ID:BIf1pPlUp.net
>>61
遥は強キャラ感は人一倍あるしシナジーはありそうだが

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:37:12.24 ID:XyEnZ77m0.net
>>63
その言葉を初めて聞いたのからくりサーカスだわ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:37:16.35 ID:VZGHP62ca.net
>>56
彰人と絵名やこはね以外のビビバスと瑞希のラインあるからビビニーゴ混合に期待だな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:37:27.78 ID:4gEzmq98r.net
モモジャンの衣装はハズレないけど
大当たりしないんだよな
悪くないけど推しより優先はできない

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:37:47.48 ID:o/iV7Btsd.net
こはねって人気キャラに分類されるのか?
何位からが人気キャラ扱いなのか知らんけど

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:38:33.46 ID:XyEnZ77m0.net
>>71
こはねは女ユーザーからかなり支持がある
女キャラだと奏こはね(瑞希)辺りが上位人気だと思うぞ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:38:44.03 ID:rDK8VXow0.net
>>43
1/11とか12/21も最高記録更新してるからそうとも限らないかと
当時のことはあまり覚えてないのでなんか課金要素があったのかはわからんけど

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:39:20.32 ID:mAH93b0hp.net
>>71
人気キャラを決めるのは俺だから
ビビバス全員、ニーゴ全員、ワンダショ男、咲希が人気キャラ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:39:34.63 ID:8hvq3NEIM.net
絵文字使いとセルラン煽りは前はここまで酷くなかったと思うんだが
やっぱりひな祭りからこのスレ外部からの客増えてるな
野次馬くるほどかね

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:40:06.30 ID:WySse6iud.net
>>60
ワッチョイたどっくれれば分かるけど
俺けっこう課金してんのよね😅

取り敢えず1天井して全員揃ったけど誰かにマラソン用に金入れといたら?って言われたから
アニバ用も兼ねて追加で3万入れといたぞ😡

給料日前だからこれが限界😭

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:40:55.85 ID:VZGHP62ca.net
混合で箱からバラされると単体キャラとして人気なキャラが出演してる時がやっぱり強くなるのかね

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:41:16.57 ID:i56kls4N0.net
まじな話ペアーズって強いの?w
ソシャゲと違って急にセルランあがるもんじゃないやろ
今後のプロセカセルランの基準にはちょうどよくないん?

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:41:43.73 ID:XyEnZ77m0.net
寧々は類寧々と男オタクから
えむはえむおじからの支持があるから
ワンダショ女子もそこそこ良い線行くと言えるかもな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:41:56.90 ID:8hvq3NEIM.net
公式投票もしてないのに決めつけ人気煽り愉快犯は前から多かったな
それも一応前からガイジ扱いされてるが

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:43:04.19 ID:XyEnZ77m0.net
>>80
そんなこと言ったらモジャ不人気も違うになるぞ
ここまで来たら大体どれが人気か分かってくるぞ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:43:42.32 ID:i56kls4N0.net
まぁ順位の決めつけはよくないが、だいたい誰が人気で誰が不人気かはある程度共通認識把握してるやろ

どうやらこのゲームは平等がモットーらしいから不人気でも干される心配はないしな()

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:44:43.30 ID:MK5aX588d.net
わざわざ最弱確定のモジャ煽ってる民は
潜在的なモジャファンと思ってるからな👍
素質あるよ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:45:37.57 ID:KOgktXQia.net
>>79
えむは静岡の加護持ちだからな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:45:56.32 ID:8hvq3NEIM.net
>>81
お前のレスの数々もこうだと思うぞとか妄想と思い込み激しい人間にしか見えんのだわ
公式投票してからこのキャラは人気とかとか語ってくれ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:46:16.60 ID:VZGHP62ca.net
ある程度の認識だとダショビビニーゴや男子勢が人気なのはおそらく間違いないかな
モジャが一番人気ないのもおそらく…どこ見ても他に勝ってるデータが見当たらない

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:47:01.10 ID:cRnf3MJHr.net
>>76
1天井とか人気ユニット推しでも当たり前にするんだけど何言ってるの?
不人気支えるくらいの気持ちないくせにいちいち口答えしてくるのウザいんだけど
給料日いい訳にするなら給料入ったら5凸できるまでガチャ引くんだよね?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:47:28.53 ID:XyEnZ77m0.net
>>85
他の奴にもいっとけ
俺は好きに話すわ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:47:43.99 ID:5ELyFuOHa.net
>>78
ペアーズとかLINE絡みが上にいる時はスカラン
月末はこいつら軒並み消える

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:48:09.35 ID:NdcMkpzEp.net
>>76
すごい
イベランする時間ないなら石だけ買って走らなくてもええやろ次の🍑まで貯めといた方がいいぞ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:48:43.42 ID:m+xNOydjM.net
お客さん多いのは結構なんだがゲームの話しないから虚無度高い

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:49:12.23 ID:8hvq3NEIM.net
>>88
言ってるしお前がレスしてきたからお前に返事したんだけどなあ
俺も好きに引いとくわ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:49:26.92 ID:D4vKs7q0d.net
セルラン煽りとかある程度どこでもやってるけど謎の立場からスレ民分析()を垂れ流すのはもう意味が分からない

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:49:35.52 ID:S3DOGd98d.net
やめろー!これ以上モジャ推しくんをいじめるなー!!

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:49:56.07 ID:phhvnCHtd.net
モモジャンはプロセカストーリーシアターで「トレンド入り目指しましょう!」ってわざわざ呼び掛けてもかすりもしなかったからな😭

それが愛莉のバースデーや今回のみのりもトレンド入るようになってきて
俺は感動したよ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:51:02.40 ID:v24sarkr0.net
遥もいいね20000ギリいけそうじゃね
雫はもう突破してるしちょっとワクワクしてきた

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:52:12.42 ID:BIf1pPlUp.net
そんなことより愛莉ちゃんの話しよーぜ!

報酬めっちゃよかった
みんなみのりの親なの

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:53:18.80 ID:g8j+4rmvd.net
人気話は良くない君は本スレの方が合ってると思うわ
ここ今リークも特にないしな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:55:10.62 ID:VZGHP62ca.net
一部のみのり虐める心無いファン自重しろと思ったイベスト

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:55:41.44 ID:i56kls4N0.net
正月みたいな楽曲名の穴埋め画像のリークくればここだけで盛り上がれるのになぁ
まぁないわな
個人的にロミオとシンデレラ来て欲しい気分👍

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:56:20.76 ID:4gEzmq98r.net
石買えばセルラン上がるんだよね?
ガチャ引く必要無いってこと?それなら協力できるな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:56:37.21 ID:v24sarkr0.net
モモ今回初めてしっかり話読んだけど
下がって上がっていい感じにエンディングって感じで良かったわ
前のイベストも読み返そうと思う

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:57:20.13 ID:phhvnCHtd.net
>>87
3天井する覚悟はしてたけど
1天井で全員揃ってしまってある意味驚いてる🤗

ちなみにみのりも雫も遥も
なんなら前回の愛莉もモモルカも5凸しとるぞ💪
純結晶だけは無駄にたくさんあるんだわ😭

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:58:16.90 ID:Md0HeQjOd.net
>>101
そうだけどオッペケってソブバン泥じゃなかったか?
ipad持ち?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 19:59:25.28 ID:BIf1pPlUp.net
モモは話のリアリティレベル高いよな
エモいし
ageターンがないからキャッチーではないけど

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:00:51.36 ID:s3I5dQgw0.net
セルランはよくやったように見えるが
これにはカラクリがある
売上が安定している一般アプリと比べると分かる

1月22日0時のセルラン
21位 プロセカ
22位 pairs(婚活アプリ)

現在のセルラン
14位 pairs
20位 プロセカ

つまり売上は前回より落ちている

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:01:28.09 ID:LhYhBoce0.net
モモジャンは毎度泣かせに来るんだ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:02:30.91 ID:4gEzmq98r.net
>>104
そうかAndroidは意味無いのか
情弱だったわすまん

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:03:29.87 ID:HFTTNhOf0.net
モジャは限定きたら流石に一桁行くだろ??行くよな?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:03:49.61 ID:s3I5dQgw0.net
他の一般アプリも比較してみるか

4位 ピッコマ(最強格)
6位 LINEマンガ
8位 LINE MUSIC
9位 LINE
11位 YouTube
14位 pairs
20位 プロセカ

つまりスカランというわけだ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:04:54.91 ID:cRnf3MJHr.net
>>103
なるほどな
じゃあモアモア推しなのに他のユニットイベの時の方がお金たくさん落としてるってことか
何したいの?
セルランだけじゃないにしても運営が気にする部分ってわからないの?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:04:56.67 ID:XKvXVH680.net
もうこのユニット終わりだよ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:05:52.18 ID:v24sarkr0.net
よく見たらやわ銀aaじゃねーか
参考になったけど

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:06:26.60 ID:s3I5dQgw0.net
伊達にセルラン煽りはしとらんよ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:06:45.67 ID:S3DOGd98d.net
>>106
ペアーズって課金するの男性会員だけでしょ?実在しないサクラ女にメッセージ送るために課金する奴がこんなにおるとか日本終わりやん🤣🤣🤣

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:07:04.15 ID:BIf1pPlUp.net
Twitterで見たのはシール溜まってるしモジャ星4持ってないし今回ちょい足しすれば天井できるからするか、みたいな奴

限定だと逆に控えられそう(シールが貯まる時期の限定は除く

交換券30枚で天井できるなら課金控せず推しゼナなくても気楽に回すかもなぁとは思う

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:08:18.14 ID:KgmjI1kwd.net
>>106
クソど安定してるマフィア・シティさんの順位が変わってないから
まだ希望あるんだ🤗

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:09:43.50 ID:KgmjI1kwd.net
>>111
そもそもミクさん推しだからな🤗
DIVA勢だし

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:09:58.02 ID:cRnf3MJHr.net
>>115
逆に考えよう
馬鹿からお金吸い上げて経済回せてると思えばハジってる

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:10:34.06 ID:v24sarkr0.net
モモジャンの女に課金する総額とチャットの女にメッセするために課金する総額とがデッドヒートしてると思うと草生える

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:11:12.32 ID:0WJhuR/A0.net
ていうか、人気不人気関係ないだろ?
運営が平等にするって発言したんだから平等にするんだよ
だから今後どのユニットもどのキャラも平等にでる、登場にセルランも人気も関係ない
ということはセルラン比較は自己満足ってことになるのでは?比べる意味ないし
これで平等にしなかったら運営の信頼が無くなるだけだしな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:11:25.96 ID:mIbXXO2p0.net
ちんぽ大好きおっPですら40連くらい回してるんだからモモちん頑張れ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:11:30.24 ID:s3I5dQgw0.net
アフィアさんのセルランは22日0時は15位や
game iは0時のセルランなら数年分遡れるで

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:12:12.41 ID:5ELyFuOHa.net
>>120
言うほどデッドヒートか?🤔

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:13:33.55 ID:Vv2jcwj7d.net
モジャのイベントって毎回月中のスカランじゃねーか😡

君たち散々スカランでこの順位wwwって言ってたじゃないか😡

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:14:04.95 ID:v24sarkr0.net
>>124
今にデッドヒート始まるから(震え声)

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:14:20.19 ID:9xPeSFfHM.net
おっPはこの間野良で会った時SF切ったから嫌い😠

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:16:47.62 ID:RJ3UC3ZfH.net
プロセカに課金してガチャ回すのは日本終わりにならないのか…?🤔
今回は金入れられてないからセーフなんか?お?😡

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:17:00.97 ID:VZGHP62ca.net
>>121
既にプロジェクト天馬で信頼失ってるぞ運営
もうレオダショ絡む混合やイベントは箱以外暫く要らん…

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:18:00.28 ID:cRnf3MJHr.net
>>121
怪しい壷とかブレスレットとか買いそうだなお前w
ハーフアニバで司来たらゲーム辞める?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:18:30.49 ID:iJgvIJ6rd.net
雫さんイベの時のペアーズってどうなんや?

まぁ、でも懸念されてたいいね数も全員2万超えそうでひと安心🤗

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:21:02.38 ID:0WJhuR/A0.net
>>129
自分も半分くらい信頼失ってるけど、1周年は待つつもりだわ
個人的にアプリとしての一区切りは1周年だし
文句は言うけど
平等にするっていって引き伸ばしてるんだから平等にしろよな?って感じ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:22:32.94 ID:v24sarkr0.net
>>131
gameiソースじゃないからちょっとズレるかもだけも、CoD初日のときのペアーズは22位らしい

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:22:46.68 ID:h38kas990.net
また3DMV無しかよ
手を抜いてんじゃねーよクソが

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:24:44.40 ID:i56kls4N0.net
小倉唯わろた
やっぱ好きだわ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:25:23.26 ID:dEZjnbBs0.net
まあLINEが一種のボーダーラインだから
LINEより上から下かで判断すりゃいいんじゃね
モジャ以外の箱はLINEは超えてる

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:36:07.98 ID:BIf1pPlUp.net
>>134
あるよー。Youtube見てこいや
打ち上げライブでリンが踊るよ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:43:32.77 ID:yKZYlsYYd.net
真面目に考えてモジャメンはみのり以外男キャラと繋がりない(その繋がりも内容薄い)のが問題だと思う
運営を信じるなら今後モジャとビビバスあたりの混合はやるだろうしそこでファン増えるかどうかかな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:45:44.96 ID:NdcMkpzEp.net
ファンになる人はユニスト時点でファンになってると思うんだけどイベストから課金するくらいキャラ、ユニットを好きになったって人どのくらい居るんだろ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:47:58.27 ID:h38kas990.net
from Y to YにもMVが欲しかったんだよ
金取ってもいいからもっとMV増やせや
これくらいしか興味がねーんだわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:48:18.87 ID:BIf1pPlUp.net
トワパレ日野森妹イラストの絵アドが高すぎて天井まで課金したわ

セルラン最低なんだってね‥

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:51:15.74 ID:mIbXXO2p0.net
イベ終わるまで暇やな
クリスタル配布くらいか?

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 20:58:11.85 ID:FVpunc5+0.net
次イベも平日始まりだからリークギリだろうしマジで暇だな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:06:37.31 ID:jv58PGUcp.net
お前らが叩いてる優遇ゴリ押し天馬は箱イベ限定後のクソダサ恒常でも5位だったけど
モジャさんは?🤪

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:07:08.86 ID:5d4vl0Epa.net
>>139
課金は推しの為にとっとくけどモアジャン好きにはなったよ
特にみのりが失敗する→同じように失敗しているファンと出会う→私も出来たんだから貴方もできるよ!一緒に頑張ろ!の流れでいいなこれと思った

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:13:29.28 ID:rEw87iEz0.net
セルラン最低はモジャ箱だぞ
まあ売上で言えば今回の方が下っぽいけど

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:15:45.86 ID:XcG+1Dmw0.net
身内がいるダショレオニと箱ガチャ売上ダントツのニーゴと男抱き合わせで利用したいビビバスは叩けないから
天馬推しはモジャ集中狙いで虐めるしかないんだな😔

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:17:36.31 ID:rEw87iEz0.net
2月10日0時
LINE 10位
トワパレ 12位
YouTube 16位
pairs 17位

相対比較ならモジャより売上は良さげやぞ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:18:52.65 ID:mIbXXO2p0.net
モモは今回も一億いくといいね

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:19:03.35 ID:pqf9H+PB0.net
ななみんかなり可愛くね?と思ったわ
もじゃにいたら人気キャラになってたかもしれん
https://i.imgur.com/YDMwqF1.jpg

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:20:22.07 ID:AM2IN9BU0.net
ランキングはともかくユニット毎の売り上げの数字とか現状どこにも公表されてないのにニーゴが断トツ1位ってどこソースだよ
まさかgame-iとか言わないよね?最高順位だけならワンダショビビバスニーゴは同じ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:20:40.12 ID:rEw87iEz0.net
そもそも売上ダントツはニーゴではなくおそらく(というか間違いなく)ビビバス
何故ならクリスマスのガチャ集中時期と月中の4位比較では売上に差があることが明白だからだ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:20:55.04 ID:X2oMc/mwa.net
モジャ推しでもない癖にモジャ棒にして煽る奴らが悪いわ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:20:59.37 ID:mIbXXO2p0.net
>>150
確かに
モモよりこの子の方が人気出そうよね

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:21:17.37 ID:5d4vl0Epa.net
>>151
煽りとマウントやりたいだけでそこまで調べてないんだろうさ
スルーすりゃいい

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:22:09.19 ID:ie+00CyRd.net
>>150
色味はみのりと似てるのにななみんのがギャルっぽくて垢抜けてる感あるの何でだろうな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:22:23.73 ID:HFTTNhOf0.net
ななみん色白小顔で可愛いね

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:22:51.15 ID:rEw87iEz0.net
あとは限定ワンダショも強いかもしれない
クリスマスビビと良い勝負と予想している

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:27:01.37 ID:sQntpk1qd.net
前回の箱イベより下がったかどうか
詳細な売上(それでもアニバ前の大逆境で健闘したっぽい)は
実際には運営しか知りようがない

そんなことより
★4イラストのいいね数が
初の2万超え(しかも全員!)を達成しモジャ推しお祭り騒ぎだと思う🤗

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:27:48.75 ID:mIbXXO2p0.net
>>159
よかったね
おめでとう🎊🎉㊗

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:28:24.62 ID:BIf1pPlUp.net
モモジャンでそれはめでたいな!
愛莉ちゃんも混ぜてやりたかったな‥

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:28:43.97 ID:9QyRm2Ila.net
>>159
それは何より
特にみのり雫のカードが力入れ具合やばいしな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:29:31.73 ID:v24sarkr0.net
>>159
今見たらみのりがひな祭り咲希抜いてた、おめでとう

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:30:33.38 ID:rEw87iEz0.net
相対比較である程度知れるやろ
LINE、YouTube、pairs
この辺りと相対比較すればええ
こいつらに更新なんて概念は存在しないからな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:30:36.46 ID:yMPVdxA40.net
雫は酷くね?横顔 みのりはすごくいいけどw

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:30:47.94 ID:h9KQMSQrd.net
みんなありがとうやで🙇

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:31:57.82 ID:mIbXXO2p0.net
>>165
そんな酷いかな?
いいと思うが

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:32:00.16 ID:BIf1pPlUp.net
ペイル奏の横顔は最高にイケメンなんだがな
雫も同じ人に任せれば良かったのに

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:32:48.89 ID:mIbXXO2p0.net
>>163
さきまんこ嫌われてるな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:35:26.09 ID:ie+00CyRd.net
今ひなまつり見たら
冬弥3.9万
つかさ3.3万
さき2.3万だったわ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:36:38.71 ID:FVpunc5+0.net
バチャシンに限定来る気がしねえんだが来ると思う?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:37:50.94 ID:mIbXXO2p0.net
>>171
来るんじゃない?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:39:07.56 ID:v24sarkr0.net
次がビビバス箱で彰人とKAITOの限定が来るよ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:40:02.75 ID:AEuc45Lx0.net
絵も最高衣装も最高オリキャラガチャでもセルランにあんまり影響ないってのは逆にクリスマスワンダショが証明してくれてるからな
便座カバー横顔バチャシンガチャクリスマス激戦中でも出そうと思えば一桁狙えるんだ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:41:54.36 ID:W1JSgwkj0.net
ななみんの声優って誰なんだ?わかる人いるか?

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:43:09.73 ID:C44qVORg0.net
12月1日0時
ビビ箱 4位
ピッコマ 5位
LINE 20位

10月21日0時
ピッコマ 5位
ニーゴ箱 6位
LINE 13位

まあビビの方が上やな

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:44:02.33 ID:ie+00CyRd.net
殆どのニーゴ推しはニーゴの方がBiBiより上とか思ってないだろ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:46:14.28 ID:BIf1pPlUp.net
ニーゴも推してるが威風堂々には勝てない

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:47:43.38 ID:E9Wsx3eW0.net
バチャシン限定出すならセカイに沿った髪型で出して欲しい

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:48:39.97 ID:pqf9H+PB0.net
ビビバスは冬弥こはね彰人が強いわ
ニーゴなら奏と瑞希か
まあ冬弥強いわな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:49:58.15 ID:HFTTNhOf0.net
限定実装始めたばかりだけど、いつかはフェス限とか来るんだろうな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:50:45.86 ID:Hfwnsmix0.net
イオリななみん青龍院ミュージシャンの新ユニそこそこ売れそう

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:51:56.45 ID:v24sarkr0.net
箱3周目でEVERのリーダーとかに顔が生える可能性あるしそっちでいこう

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:52:10.85 ID:wnRCndtXa.net
ニーゴもビビも全員つえーよ
そのユニットだと特段飛び抜けてるのは奏瑞希と彰人冬弥って感じ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:54:20.07 ID:pqf9H+PB0.net
瑞希のニーゴでのカミングアウトいつなんやろうなあ
瑞希が追い詰められて病んでヒスるとこを見たいわ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:57:34.44 ID:AEuc45Lx0.net
ビビ箱は毎回オリキャラガチャ+星3報酬オリキャラとかだから状況がそもそも違うしな
そういうの抜きならニーゴとビビバスは変わらない気がする

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:57:44.45 ID:yKZYlsYYd.net
ワンダショ男子はユニのコンセプト的に難しくてももうちょっとカッコイイ系で描いてやれよとは思うがポテトが限界かな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 21:59:15.65 ID:ie+00CyRd.net
>>187
類推し女とか特にクール系のカッコイイMVを望んでそうだがユニットコンセプトがな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:00:41.84 ID:C44qVORg0.net
22時

4位 ピッコマ
7位 LINEマンガ
9位 LINE
10位 LINE MUSIC
11位 YouTube
15位 pairs
16位 マフィア
17位 プロセカ

初回箱と同じだがpairsが引っ掛かる

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:01:34.40 ID:m+xNOydjM.net
言うてミク入りのマリオネットは実質オリキャラガチャみたいなもんやろ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:03:23.18 ID:yKZYlsYYd.net
>>188
彰人冬弥司類(カイト?)で越境して曲やらんと厳しそう

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:03:48.50 ID:wnRCndtXa.net
まあワンダショビビバスニーゴにそこまで差感じなくて時々3ユニット内で上下するくらいの認識だし割と気にするような事はないというか

類なあ
格好良い系はワンダショだと限界あるだろうから難しそう
威風堂々なんてまずワンダショには回せんでしょ子供にショーとして見せられん

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:04:03.73 ID:cU7J5Ikf0.net
>>188
コンセプトが好みと真逆で寧々と絡むのも嫌で類推し女は類の何が好きなのかよくわからないんだよな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:04:27.62 ID:m+xNOydjM.net
17位は大健闘やな
次はハニバもないし限定ガチャ濃厚だし10台前半目指そうぜ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:05:16.09 ID:C44qVORg0.net
初回モジャ箱の時のpairsさんは18位やわ
売上変わってないか逆に下がってるかってとこやな

モジャ箱(1回目)17位 pairs 18位
モジャ箱(2回目)21位 pairs 22位
モジャ箱(3回目)17位 pairs 15位

永遠のライバルやんけ🤔

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:05:28.89 ID:ie+00CyRd.net
>>193
ワンダショそのものは好きじゃなく類単体か類司が好きなんだろ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:06:37.20 ID:wnRCndtXa.net
あー箱推しでなく男単体ではありそう
ユニット色的にはやっぱり格好良い系とかの方が好きだからそういう曲欲しいみたいになってるのかな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:06:43.15 ID:QLcDKTN1H.net
類がキャラ単体として要素詰め込みまくりでワンダショかどうかはあまり関係ない所まで来てるからな
あと最初のイベがpotatoだったから格好いい系期待したくもなるんだろう

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:07:39.08 ID:Y1k1RBxuH.net
脳内ユニット人気マウント
ガバガバセルランマウント
男で誰が2番目人気か考察
バランスおばさん議論
天馬叩きからモジャ弄りまで!

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:08:46.59 ID:wnRCndtXa.net
potato格好良い感じだったもんな
司バナーの時ももしかして格好良い書き下ろし来たりするのだろうか

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:09:20.27 ID:9tSCjtDk0.net
そのキャラが好きだからってユニット箱推しする必要はないし
ワンダショ男は初イベpotatoだったのもあってかっこいい系を求めてる人もいるだろうね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:09:35.25 ID:LheSWZyCd.net
>>195
俺の中ではハニバ前といいね数考慮して大勝利で決着した🤗
ありがとやで😘

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:09:58.61 ID:cU7J5Ikf0.net
>>196
まあ同性キャラに興味無いのは理解できなくもないけどショーユニットっぽくないコンセプト望むって
例えばアイドルじゃないみのりとか絵描かないえななん推すようなもんじゃん

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:10:20.08 ID:yKZYlsYYd.net
司バナーの曲はカッコイイ系で来ないと思うんだよな
1章の最終話?みたいなもんだしミュージカル調でフィナーレな感じと予想

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:10:25.87 ID:QLcDKTN1H.net
>>203
ショーはショーでも格好いいショーだってあるからな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:10:35.57 ID:o4612wPf0.net
ソシャゲの売上傾向としては2月は低迷期
3月4月は新生活への切り替わりでやや落ち込み気味って感じや

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:10:58.50 ID:pqf9H+PB0.net
>>205
運営がカッコイイショーの存在をほぼ無視してるからな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:11:11.30 ID:q5UwDQzO0.net
そんなので解決してどうすんのや
ハニバなくても婚活アプリにちょっと勝てるかなってとこやんおそらくは

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:11:18.49 ID:Hfwnsmix0.net
ワンダショのせいでショー=はちゃめちゃなイメージになってるけどカッコいいショーも綺麗めなショーも普通にあるからな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:11:22.71 ID:KOgktXQia.net
いうてミュージカルユニットなのにネタ曲しか割り振られないのもどうよ
コンセプト通りならむしろカッコいい系来てもおかしくないのに

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:11:34.76 ID:QLcDKTN1H.net
>>207
正直運営のミュージカルのイメージどうなっとんねんとツッコミたくなるわ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:12:55.68 ID:79XrtBzkd.net
婚活に勝つモモジャンなんて
夢あるな🤗

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:13:48.61 ID:ie+00CyRd.net
そういやユニット紹介か何かではちゃめちゃショーユニットとか言ってたな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:14:13.44 ID:Y1k1RBxuH.net
ブリキはかっこいい?ネタ?
フラジールは分かるが、威風堂々とかはかっこいいMVじゃなかったと思うしその辺よく分からん

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:14:21.56 ID:9tSCjtDk0.net
司バナーでかっこいい曲来るかな
司の人のミュージカルの歌い方好きだからあんな曲来て欲しい

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:16:06.47 ID:pqf9H+PB0.net
>>214
ブリキは何だかんだネタ寄りな気がするわ
威風堂々は腐女子とかが好きそうな感じがあるわ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:16:08.90 ID:o4612wPf0.net
ワンダショ曲のなにが不満なのか理解できんわ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:16:34.45 ID:QLcDKTN1H.net
まあ正直このままワンダショ男子にネタ曲ネタ衣装連発してても売上は落ちる一方だろうし、どこかで舵切って格好いい系にシフトしそうだけどな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:17:57.00 ID:wnRCndtXa.net
格好良いの個人的(あくまでも個人的ね)最高峰は今のところ安定でRAD DOGSだけど
ワンダショにああいうのはさすがに来なさそうだし

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:18:48.34 ID:cU7J5Ikf0.net
からのダンシング☆サムライ
男だけになりそうな分サンドリヨンやるより女子受けはいいかもしれんが

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:19:03.75 ID:Hfwnsmix0.net
威風堂々も普通にかっこいい系だと思うけどな
最初と最後はともかく歌詞と曲調はバチバチカッコいい感じ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:19:41.56 ID:pqf9H+PB0.net
>>218
寧々の綺麗な歌声が映える曲とかも聞いてみたいわ
ネタ真面目ネタ真面目みたいな感じでも良いかもしれんな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:20:14.80 ID:QLcDKTN1H.net
>>220
いやたぶんサンドリヨンの方が喜ぶぞ
MVは勝手に男男に出来るし女は自分に勝手に置き換えるし類の歌唱力活かせってうるさいからな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:21:16.93 ID:AEuc45Lx0.net
ダンシングサムライとかを彰人と冬弥で歌わせたらイメージと違う!って怒られそうだしそっち系は結局司に回りそう

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:21:25.32 ID:Hfwnsmix0.net
サンドリヨンは類寧々で来なかった時がめんどそう
個人的にはMVなしバチャシンのみで来ても良いんだがな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:21:35.88 ID:wnRCndtXa.net
原曲女ボカロでエロ格好良い系だったのが男で歌うことでまた格好良いエロ系になった感じ
あとブリキも格好良いと思ったけどもしかしてブリキ格好良い系に分類されてない説?

サンドリヨンとかいつも言われてるけどそこはやっぱり類寧々とか合いそうっていつも思う

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:22:47.26 ID:we1CpUg2a.net
ワンダショはスイートマジックが1番好きだなあの路線で頼むわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:23:32.03 ID:0WJhuR/A0.net
いうて限界はpotatoとかブリキじゃないの?
今のワンダショから離れすぎたら何のためのユニット分けだよってなるし
というかそういう特色含めて推してるんじゃないのか…

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:24:21.65 ID:QLcDKTN1H.net
ワンダショ男子がまともに歌ってるカバー曲がミラぺブリキ脱法くらいだろ?
そもそもの選択肢が無さすぎるんや
一方ビビバスがECHOディセイブフラジ威風とかっけーのバンバン歌ってたらグギギってなるやろな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:24:43.35 ID:yKZYlsYYd.net
チュルリラはカッコイイ系では無いかもだけどあの路線はかなり好き

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:24:48.92 ID:R7NFujig0.net
最初ドクファンがビビバスなの驚いたなネタって訳じゃないけど類感あった

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:25:27.29 ID:FVpunc5+0.net
スイマジ好きだが全員で歌うならソロパートはちゃんと平等に与えてほしいわ
potatoがバランスよく感じる

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:26:47.82 ID:wnRCndtXa.net
>>229
ぼうけんのしょは違うっけ?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:26:59.33 ID:Hfwnsmix0.net
>>228
まあ離れすぎたらユニット分けした意味なくなるな
ちょっと新しい一面くらいならいいがコンセプトから離れたのがあれもこれも沢山欲しい!はわからん
ユニットコンセプトも最初でわかってるしそれ含めて推すのが自然だわな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:27:55.43 ID:QLcDKTN1H.net
>>233
忘れてたけどあれは男女だしなー
つまり類のカバー曲が少なすぎるのか あとワンダショ男子はソロアナボが無さすぎるよな
ビビバス男子のソロアナボはフラジディセイブ威風で3枚あるのにワンダショはブリキの1枚だけだぞ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:28:30.24 ID:JnM+GXge0.net
モモジャンとニーゴは

メンバーの重い過去と重いストーリー
身内が他のグループにいる
凡人枠がいる
才能を持つゆえの苦悩の話がある

共通点多いのになんでここまで差がついたんだろう
女ウケの良さか?ビジュアルか?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:30:05.45 ID:wnRCndtXa.net
例えばビビにモジャ系のMV曲とかニーゴにワンダショ系のMV曲来たら流石に噴き出すみたいなある程度のイメージからは外せないだろうしその辺りはね

>>236
女ウケ・ビジュアル・オタ受けの良いダーク雰囲気の差かな…と

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:30:06.51 ID:Hfwnsmix0.net
>>236
アイドルユニットは他の作品に沢山いるからなあ
ニーゴは面倒くさいのがオタ受けしやすいし運営も人気の差が出ることわかってると思うわ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:30:49.23 ID:pqf9H+PB0.net
>>236
ビジュアル
キャラの癖の濃さ
じゃないか
えななんでも凡人だがヒステリック自撮り承認欲求激しく彰人という弟がいるという濃さ?がある

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:32:34.81 ID:ei/Xp4Apd.net
ブリキはカラオケランキングではビビバスがカバーしてるどの曲よりも人気だしネタ曲だと思ってなかった

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:34:01.39 ID:pqf9H+PB0.net
>>240
あくまで個人の感想だからな
フラジールとかRADとかと比べるとカッコ良さもあるがネタ系だなと思った

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:34:38.89 ID:X2WzNJXCM.net
KINGがワンダショに来たら丁度いい感じだと思う
これでKINGヴィランあたりまでビビバスが持っていったらさすがにどうなの?ってなりそう

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:35:18.39 ID:0WJhuR/A0.net
>>235
そりゃワンダショは全員曲が多いもの
その代わりビビバスはECHOしかねぇ
それこそユニットごとの特色ってやつなんだろうけど
カバー曲自体の数に差はないはずだぞ
potatoに続いて類は寧々と目立つオリ曲貰ってるしな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:35:25.97 ID:FVpunc5+0.net
ワンダショのカバーダンスってついてんのばっかだな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:35:40.99 ID:wnRCndtXa.net
うーんユニット色に合わせて曲振り分けるのは普通だからなんとも言えないが…

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:36:36.74 ID:o4612wPf0.net
まあどう見てもネタユニットなんだし諦めろとしか言えんわ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:36:51.46 ID:QLcDKTN1H.net
>>243
全員曲の多さは別に特色でもなんでもなくね?
あと書き下ろしとカバー曲も同一には語れないと思ってる

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:36:59.69 ID:mwo2tUWaM.net
ブリキはかっこいいと思ってた
ワンダショは書き下ろしがお遊戯系になるからなぁ
スイマジ好きだけど女子曲だとずっと思ってた

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:37:34.22 ID:ei/Xp4Apd.net
KINGは個人的には瑞希か寧々か杏で聞きたい

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:38:25.41 ID:Hfwnsmix0.net
>>242
ある程度ユニットのイメージは外せないしKINGもヴィランもビビバスに合うか合わないかで言われたら合う方だからなあ
ユニットに合わせて曲振りした結果そうなったなら仕方なくないか?似合わないモモジャンにKINGヴィラン来たらおかしくなるが
そもそもKINGヴィランだけなんでそんな特別視されるんかわからん

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:38:25.50 ID:0WJhuR/A0.net
>>242
何がどうなのかよくわからんのだが…知名度?
ユニットにあってないならワンダショにいかなくてもしゃーないのでは?

ヴィランはあんまししらないけど、KINGはカバー無さそうなんだよな個人的に

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:38:27.43 ID:v24sarkr0.net
まぁレオニとかニーゴとかが緩いくくりでいろんなジャンルの曲もらってるのを考えると、「ハチャメチャお気楽ユニット」的な方向性に縛られてるなと思うとこはあるな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:38:50.80 ID:+RBmmBKq0.net
ドクファン類っぽいけどノーマジックみたいな歌詞が運営的に解釈違いだったんじゃないかと勝手に想像している
ブリキは神話っぽい歌詞だしタイトルにダンスが入っているからかな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:39:37.86 ID:X2WzNJXCM.net
つーかこのままだと類と寧々にわざわざ歌唱力高い声優持ってきた意味がまるでないからな
いつか来るだろそういう曲

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:40:13.88 ID:MXIPl0K/0.net
夜咄やら威風堂々やらみたいなTheカッコイイ!ってやつはどうしてもダショよりビビのほうがユニット色に合ってるししゃーない
ライムライトとかどうよ?オシャレでカッコイイああいう路線ならダショ男子でもいけるべ
まぁ英語上手く歌えないと悲惨になるが

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:41:06.46 ID:QLcDKTN1H.net
>>252
ユニットイメージに縛られて格好よくなれないユニットの救済的な意味でシャッフルカバー企画とかがよくあるんだが、その企画が既に格好いい系のビビバスに振られたのが謎だわ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:41:50.90 ID:ei/Xp4Apd.net
ドクファン類というキャラには合ってるけど声質が柔らかいから歌声が合わない気がする
チュルリラでショーの概念を壊したようなこと言われてた気がしたから縛られずいろんな曲歌ってもいいと思うけど

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:41:56.75 ID:pqf9H+PB0.net
>>254
類推しは金は割と落とすから
オタクへの接待的な感じで類推しが望むようなカッコイイ曲来ても良いとは思うわ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:42:36.86 ID:Hfwnsmix0.net
ワンダショ曲がハズレだとか思ったことないから何がそんなに不満なんかわからん
カッコいい系がストリートのビビとバンドのレオニに行くのは仕方ないしユニット紹介とか初期実装曲の時点でわかってたこと
その2ユニットがカバーできない可愛い系ネタ系ミュージカル系の曲調が歌えるのが強みなのに

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:42:44.06 ID:wnRCndtXa.net
イメージで縛られて格好良くなれない云々はよくわからん
例えばモジャ推してビビ系の格好良い系の曲来るのを催促するような意味不明さがある

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:43:07.51 ID:QLcDKTN1H.net
>>259
実はワンダショにミュージカル曲一曲もないぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:45:15.53 ID:0WJhuR/A0.net
>>259
まぁそうなんだよな
ブリキもロボダンも脱法もチュルリラも
その他名曲揃いなんだけど?って気持ちはある
ここら辺はワンダショだから似合うってのもあるし

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:45:34.41 ID:X2WzNJXCM.net
>>260
まあ個人的にはミュージカルユニット=ネタ曲という方程式にしてる運営にも疑問しかないんだけどな
だから普通に格好いい系の歌もカバーするんだろうと思ってたら明るいネタ曲ばっかという
ミュージカルをなんだと思ってんねんって感じだ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:45:41.94 ID:o4612wPf0.net
>>261
ミュージカルは曲のジャンルじゃないし当然では?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:46:21.32 ID:yKZYlsYYd.net
類寧々でクール系かバラード系の曲は来てもいいと思う
司えむはパワフル系かジャズ系とか

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:47:03.97 ID:wnRCndtXa.net
何というかワンダショ好きというより本当に類とかが好きで
キャラは好きだけどユニット色とは合わない格好良いのが良いみたいな難儀な事になってるんだなワンダショ推しというか類推しというか

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:48:28.89 ID:ie+00CyRd.net
>>266
男キャラだと1番人気だろうからファン層も厚いだろうな

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:48:32.00 ID:Jptb3Qwxd.net
絶対にユニットイメージを壊したくないビビ推しvs絶対にイメージに捕らわれたくないダショ推し

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:48:32.76 ID:R7NFujig0.net
そんなんだからビビバスアーカイブもビビバスだけずるいとか言われんのかね?
まあミュージカル系が好きだからダショ推してるやつは少ないだろうな

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:48:38.59 ID:X2WzNJXCM.net
>>266
類寧々を真面目曲担当、司えむをネタ曲担当
又は類司を真面目曲担当、えむ寧々をネタ曲担当
にすればマジで丸く収まりそうというか大人しくなりそう

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:49:13.10 ID:QZSGDnnwM.net
かっこいい類を見たければノクターン衣装着せて威風堂々踊らせれば良いよ
とはいかないよな自前で欲しいよな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:51:32.07 ID:FVpunc5+0.net
from Y to Yセカイverはじっくりミクさんも歌ってるのに威風堂々はどうして…

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:51:38.26 ID:0WJhuR/A0.net
というかワンダショの曲イメージは遊園地のショーで歌っても違和感があるかどうかでは?
遊園地のショーで突然威風堂々とかechoでキレッキレに踊ったり、痛がったり乙女解剖してしんみりしたりするかって話では?
遊園地で踊って歌って盛り上がりそうな曲なんじゃないの?そういうユニットなんだから

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:51:43.42 ID:QZSGDnnwM.net
>>270
類えむ、司寧々も下さい

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:52:26.35 ID:9tSCjtDk0.net
ワンダショ男子は威風堂々とかそんな路線よりはマトリョシカとかテレキャスターピーボーイとかテンション高めの曲を歌って欲しい

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:52:29.87 ID:QLcDKTN1H.net
>>273
脱法ロックしてる時点でそこは気にしてないだろ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:52:42.66 ID:wnRCndtXa.net
>>273
というコンセプトなんだけど
なまじ類が女受けするイケメンだったからかそのショーユニットとは違う方向性を求めるお嬢様方もいるんだろうね

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:52:57.98 ID:pqf9H+PB0.net
>>273
んなこと言ったらチュルリラもおかしくねになるぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:53:41.07 ID:KOgktXQia.net
>>273
遊園地のショーで抹殺だ!って歌われるの怖すぎ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:54:26.50 ID:epG2XcG1a.net
potatoみたいな路線をもっと出して欲しい
んだけど司バナーで来なければうーん…って感じだな…

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:55:06.47 ID:Hfwnsmix0.net
ワンダショも他ユニと同じように名曲揃いなんだしコンセプトも好きなんだけどなあ
脱法チュルリラ歌えるのワンダショくらいだろうし
歌詞はともかく曲調は遊園地に合うか合わないかってのはありそうだな歌詞はともかく

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:55:19.32 ID:ie+00CyRd.net
>>280
ミスターパンプキンの滑稽な夢とかいいと思うぞ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:55:22.79 ID:0WJhuR/A0.net
>>276
あくまでコンセプトの話してるんであって歌詞はそこまで重要じゃないだろ
そんなこといったらワンダショの曲もっと狭まるぞ
あと脱法ロックのノリは盛り上がる曲やろ、イメージは遊園地より文化祭だけど

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:55:45.45 ID:HFTTNhOf0.net
カバー曲談義でここまで白熱するんだからそりゃあ運営も会議に時間かかるわな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:56:05.91 ID:yKZYlsYYd.net
運営的には司はネタキャラ扱いだしメインでカッコイイ系は厳しい気がする

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:56:06.11 ID:wnRCndtXa.net
自ユニットの方向性以外の曲求めるのって他推しにあまりない現象だから面白いね

>>281
ワンダショ全体好きと男キャラ単体が好きで食い違ってる感はある
potatoとか普通に格好良いと思うけどね

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:56:39.84 ID:NdcMkpzEp.net
>>282
仮にハチコラボするならワンダショかモモジャンがMrsになりそう

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:57:28.69 ID:X2WzNJXCM.net
>>286
なまじ最初のpotatoでちゃんと格好いい系出しちゃったからファンも「ワンダショ男子ってちゃんと格好いい系なんだ」って思っただろうしな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:57:46.85 ID:FVpunc5+0.net
くたばれPTAほしい

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:58:44.10 ID:epG2XcG1a.net
司はミュージカルとか舞台とか自分で見に行ってるしなりたいスターのイメージは劇団四季とかみたいな本格的なミュージカルで活躍するスターだろうしフェニランの子供向けショーだけに縛らなくてもいいと思うんだ
子供向けショーも可愛くていいけどもっと色々やって欲しい

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:59:07.08 ID:pqf9H+PB0.net
まあ推しにネタ曲やネタ衣装欲しいか?と言われたらいらんわ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:59:36.19 ID:Oy1uaOCa0.net
>>289
うっせぇわが来そうだな

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 22:59:45.63 ID:wnRCndtXa.net
嫌なら他ユニットやキャラ推すしかないね
ニーゴに明るくなれ!モジャにロックしろ!言ってるようなもんだし

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:00:01.87 ID:ei/Xp4Apd.net
骸骨楽団とリリアみたいな曲もかっこよくてミュージカル感も少しあっていいと思う

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:00:04.88 ID:0WJhuR/A0.net
まぁもうユニットがそういう感じなんだから諦めろとしか言えんくね?
ワンダショはハチャメチャショーユニットって公式が言ってるんだし
それぞれのユニットイメージから外れることはないんだ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:00:38.71 ID:QLcDKTN1H.net
運営が明るいショーユニットをただのトンチキユニットにしてるのも不満なんだよな
ショーとトンチキは全然違うし女子衣装糞ダセエしなんとかしてくれ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:00:56.27 ID:epG2XcG1a.net
potatoが出来たならそういう系を出来ないわけないでしょって話
出来ない曲(ECHOとかヒビカセみたいな曲)をやれって言ってるわけじゃないよ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:01:56.25 ID:yKZYlsYYd.net
くるりんごが現役だったら最高だったんだがな…描いてくれるかは別として

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:02:15.36 ID:NdcMkpzEp.net
明るいニーゴは見たくないな
ユニストはインド映画してるけど

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:02:15.47 ID:Hfwnsmix0.net
衣装は多分運営がダサいと思ってないので...

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:03:01.27 ID:9tSCjtDk0.net
potatoはなんか中学類イメージぽいし司の書き下ろしじゃああいうダウナー系?の曲はなさそう
でもネタ曲はちょっと…

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:03:03.63 ID:QLcDKTN1H.net
>>300
今回の司衣装といい明るくするにしても気持ちよく金出したくなるクオリティの衣装にしてくれよ…
トンチキマジでいらん

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:03:50.97 ID:wnRCndtXa.net
まあ司や寧々の衣装には同情するよ…

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:04:00.54 ID:ei/Xp4Apd.net
書き下ろしでネタ曲は今のところないしそんなに不安がらなくてもいいのでは

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:04:25.41 ID:KOgktXQia.net
くるりんごとかひとしずくとかワンダショに合いそうなpに限って実装絶望的なの悲しい

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:04:44.07 ID:o4612wPf0.net
>>301
イントロで自己紹介の口上はいりそう

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:05:21.91 ID:pqf9H+PB0.net
>>300
だせぇwと思いながら作ったんじゃないのか
https://i.imgur.com/Ob8QPs8.jpg
https://i.imgur.com/cNH8hnB.jpg

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:05:26.35 ID:FVpunc5+0.net
カバー曲は何来ても特に何も問題は感じないけど衣装はマジで深刻だわ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:05:57.46 ID:epG2XcG1a.net
衣装は本当に何とかして欲しい
potato>>>>>ドリーマー(髪は除く)>>>>>>>>>>>>クリスマスひな祭り

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:06:34.78 ID:0WJhuR/A0.net
ワンダショは事故る率多いんだよなぁ
体育祭、クリスマス、雛祭り司は個人的にワースト3つ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:06:39.95 ID:X2WzNJXCM.net
類ってワンダショの中でも一人だけヴィランモチーフだったりバナーイベがクール系楽曲にクール系衣装だったり中学時代が暗めだったり
そういう異質な部分があるから余計ワンダショの特色と合わないんだろうな、ファンが

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:07:08.48 ID:ie+00CyRd.net
>>307
トイレ便座と腰巻空箱頭おじホントひで

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:07:22.26 ID:mzeDKSJ3M.net
体育祭は正直えむに合ってるし気に入ってる
遥には合わないし気の毒

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:07:37.08 ID:rDK8VXow0.net
>>307
なんか女児向けのアイドルゲームにこんなゴテゴテした服多いやつあったよな
つまり女児向けのつもりなんじゃないのか

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:07:51.43 ID:epG2XcG1a.net
クリスマス寧々は特訓前イラストの服でよかったのに…

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:08:08.21 ID:NdcMkpzEp.net
個人的には明るいショー的な曲(セリフあり)は普通に嬉しいぞ
くるりんごさんは連絡自体取れないから別としても悪ノ娘とかひとしずく系入れられないしショーユニットならミュージカルチックな曲入れて欲しい

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:08:10.90 ID:wnRCndtXa.net
>>311
あーなるほど類が異質というか本来なら他ユニットに所属してそうなキャラ付けだからか

potatoは大当たりだったな
ドリーマー・クリスマス・ひな祭りとやべーセンスの衣装ばっか来てるのは何故

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:09:10.86 ID:ie+00CyRd.net
>>314
プリキュアやおジャ魔女ドレミの衣装はもっとちゃんと可愛いが

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:09:52.31 ID:FVpunc5+0.net
potatoの奇跡よもう一度ワンダショに良衣装を
頼む

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:09:57.16 ID:epG2XcG1a.net
ゴテゴテデコり過ぎなんだよな…

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:11:36.19 ID:wnRCndtXa.net
よりによって良さそうと言われたパレード衣装は男用無いしなw
来たと思ったらカラフルペガサス着物だよ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:11:42.42 ID:HFTTNhOf0.net
プリパラが結構ゴテゴテだけどそれでもプリパラの方が可愛いんだよなあ。デザイン部はファッションは引き算ってのを覚えて欲しい

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:11:55.61 ID:9tSCjtDk0.net
>>306
それはちょっとアリかもしれないw

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:13:27.93 ID:lkA9TdZG0.net
プロセカのデザイナーってセンス悪いよな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:14:06.61 ID:09izED+MM.net
ひな祭り司は和装というかちゃちいコスプレ天女みたいな気持ち悪さがある

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:14:44.65 ID:KOgktXQia.net
雛祭りよりパレード衣装の方が圧倒的にファンアート多いし
求められてるのはパレードの方だったんだろうな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:15:46.77 ID:QLcDKTN1H.net
まあ何度もアンケートやってるし半年経ってオタクの反応も反映されてくる頃だろうから今後頑張ってくれ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:16:30.71 ID:FVpunc5+0.net
ペガサスのぬいぐるみだけは割と気に入ってるけどバーチャルライブで目死んでたのがな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:16:37.90 ID:epG2XcG1a.net
そらそうでしょ…
失敗しづらい和装であんなんなるなんて誰が予想できるよ…
ひな祭りは天井引いて迎えたけどさ…
次もこんなだとさすがに躊躇する…

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:17:33.80 ID:NdcMkpzEp.net
牛は全体ダサいけどアクセは好きだからペガサスもアクセ枠ならまだ良かったのに

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:17:59.04 ID:HFTTNhOf0.net
ペガサスこそアクセサリーにするべきだったよ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:18:06.52 ID:epG2XcG1a.net
正月衣装の帽子でかいからペガサスの帽子つけてるよ…

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:18:11.97 ID:ie+00CyRd.net
言うてワンダショ以外でも微妙衣装な時があるからどうにもセンスがなぁ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:18:15.28 ID:cU7J5Ikf0.net
ドリーマー衣装はワンダショ女とリンくらいにしか似合わないけど普通にかわいいよ
クリスマスは本人にも似合わないから運営誰も突っ込まなかったのか?という疑問だけが残ってる

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:18:42.29 ID:Y4B4yLmzM.net
雛祭り司カード絵は特訓前後両方良かったと思うよ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:18:54.95 ID:9tSCjtDk0.net
ペガサスだけはアクセで欲しかった😭

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:19:02.55 ID:kyH+8YHv0.net
ワンダショ衣装面では不遇…

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:19:14.79 ID:wnRCndtXa.net
>>326
男のケモケモもいいなーがスルーされてクソダサカラフル着物はちゃんと実装されるのほんとひで
ノクターン衣装のセンスと違いすぎない?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:19:16.40 ID:rDK8VXow0.net
>>322
ありがとうそれだ
アイカツは出てきたんだけどそっちの名前が出てこなかった
以前見た衣装の印象がそんな感じでちょっと自分というか一般的なオタクの趣味と合わなそうって思ってたのをクリスマス衣装見たとき最初に思い浮かべたわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:19:42.43 ID:epG2XcG1a.net
それはそう思う
司も咲希も冬弥もカードイラスト"は"良かった

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:20:04.36 ID:0WJhuR/A0.net
正月の和装二つが良いほうだったから余計にペガサスの酷さが目立つんだよな
それを凌駕するクリスマスなんだが
星2えむとメイコの衣装で良かったのにと今でもおもう

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:20:05.55 ID:NkR1cMX30.net
今見てもパレードの絵どれもひっでえな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:20:26.32 ID:FzRbNdiA0.net
あれは付属のペガサスが本体やと思うで

🎄衣装も相当言われてのにまた💩作る運営とは一体?
マジで学ばないよな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:21:49.78 ID:Y4B4yLmzM.net
クリスマス寧々はカード絵も特訓後口ポカーンでかわいくないし
それでスコアカードだから長い付き合いになるのキツイ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:21:58.52 ID:HFTTNhOf0.net
パレードの絵酷いってマジで言ってるんか?ほいリンちゃん目当てで回したぞ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:22:33.66 ID:Oy1uaOCa0.net
ユニットの垣根を越えて曲を歌うのがありとすると
ユニットのコンセプトを超えて曲を歌うのもありなんじゃないかね?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:22:45.23 ID:epG2XcG1a.net
>>344
特訓前固定にしとこう

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:23:03.61 ID:5ZGiCBMNd.net
>>344
特訓前は普通に良くないか
特訓前は

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:24:17.59 ID:kyH+8YHv0.net
衣装もっと頑張ってほしいな
募集で採用されたいい感じの衣装も3Dになった途端あれ?ってなること多い

シンプルにバトラーとメイド服が最高だった

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:24:20.53 ID:wnRCndtXa.net
ユニットの垣根越え曲は基本やらない方針では
やってるのとか各ユニのリーダーがアプリオープニング的に歌ってる2つだけでしょ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:24:48.76 ID:NkR1cMX30.net
のっぺりテクスチャ貼り付けただけのやつとかマジゴミは勘弁してほしい

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:25:01.76 ID:mjR6r+n60.net
>>345
あのほいリンガチで可愛いよな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:25:44.74 ID:epG2XcG1a.net
近未来男は良いよ
光るし目立つし面白い

近未来女は個人的には着せづらかった…
帽子はいいと思う

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:26:03.80 ID:rDK8VXow0.net
>>349
頑張ってはいると思う
ただセンスが俺らの方向性とは致命的に違う
これだけ連発するってことはデザイナーの問題ではなく許可を出してる管理者の問題だと思う
最悪まともなデザインを改悪指示してる可能性すら考えられる

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:26:34.26 ID:pqf9H+PB0.net
>>346
個人的にありだ思うが
多分コンセプトを超えるの望んでるのほぼワンダショだけなんだよな🙄
推しにネタ曲はいらんがワンダショにカッコイイの欲しいでカッコイイの歌っても文句ないわ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:27:24.09 ID:FVpunc5+0.net
希望の多かった衣装作る企画とかワンチャンある?
まじでケモのほうが欲しかったわ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:27:42.45 ID:wnRCndtXa.net
近未来は男女どっちも普通に良いと感じたわ
スイーツとモーモーは反省して

>>355
ワンダショというか類推し?司推し?
寧々やえむに格好良い系望む声はまず聞かんし

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:28:41.76 ID:epG2XcG1a.net
うん、ケモ男欲しかった
類の方のも

potato女とかリリック男とかノクターン女とか勿体ないよね

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:28:58.22 ID:pqf9H+PB0.net
>>357
寧々は真面目系欲しいみたいなのはチラホラ聞く
えむはよーわからん

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:28:58.56 ID:HFTTNhOf0.net
3Dの解像度上げテクスチャ潰れ対策は対応機種切り捨てるしかないな

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:28:59.10 ID:FVpunc5+0.net
>>354
会社の闇じゃん

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:29:06.13 ID:BIf1pPlUp.net
the Greatest show manや、シカゴやバーレスクのイメージでも良いと思うんだがね、ワンダショ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:29:43.78 ID:9tSCjtDk0.net
寧々推しが歌唱力活かせる曲云々いってるのよく聞くし今の路線は満足して無さそう

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:29:46.82 ID:Oy1uaOCa0.net
3Dにする時に服が貫通したりして無理だから変えたっていうなら分かるけど
低予算でやりましたって感じになるから困る

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:30:19.27 ID:+kDarvleM.net
ケモは頭が本人専用ならちょっと寂しい

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:31:03.61 ID:rDK8VXow0.net
スタッフクレジット見てみたが衣装に関係ありそうなのはカラパレにアートディレクター一人、デザイン三人、セガに3Dデザインが3人居る

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:31:39.93 ID:epG2XcG1a.net
貫通しまくってる衣装沢山あるけどね
主にレオニMVで

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:32:23.12 ID:wnRCndtXa.net
まあ満足してなくてもそのユニットのキャラを好きになった以上は割り切るしかないね
推しユニットと好きな曲担当ユニットが別とか俺も普通にあるし

ひな祭り衣装は誰一人として着せてない
推しにすら着せてないというか作る材料さえもったいない

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:32:29.79 ID:BIf1pPlUp.net
近未来女子は色が黄、青、赤、緑だからレオニに着せて喜んでるわ
みんな似合う‥

近未来男子はなんか膝が出てるからハーフパンツみたいになってレン以外に合わないんだよな‥

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:32:38.52 ID:lkA9TdZG0.net
アートディレクター男かぁ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:33:55.01 ID:epG2XcG1a.net
寧々も司もプロ目指してるから推してる人も満足しないでしょうよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:34:04.70 ID:35Ze+8xp0.net
去年までのプレパス衣装と正月衣装は良かったのにどんどんカラフルでゴテゴテになってくの何で?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:34:26.65 ID:0WJhuR/A0.net
近未来は結構再現してて気に入ってる
近未来男子とか期待してなかったけど想像以上にきちんとしてて良かったし

次の怪盗も期待してる、怪盗女衣装が事故りそうで怖いけど

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:35:25.16 ID:muYXQ/wed.net
>>371
そうすると不満があまりないのはえむ推しだけか

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:35:25.28 ID:epG2XcG1a.net
マジでpotato衣装デザインした人誰?どこいったの?
カワイイ系もちゃんと可愛いならいいんだけどゴテゴテクソダサ貫通のっぺりテクスチャは望んでないんだ…

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:35:27.94 ID:NdcMkpzEp.net
寧々はカンタレラサンドリヨン辺り歌えば大丈夫でしょ
全体としてカッコいい曲望むのは分からんセカ始路線にセリフ入るのが一番理想

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:35:33.77 ID:BIf1pPlUp.net
ロッキンビーストかぶりものが志歩だけなの‥もったいなくて被らせてるけどもうちょっとなんとかできんかったんか‥

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:36:09.68 ID:FVpunc5+0.net
ずっと公募はやめてほしい
プレパスは8割衣装目当てだからなんかやる気削がれる

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:36:53.64 ID:rDK8VXow0.net
アートディレクターと3Dデザインの人へのインタビューがあったわ
https://www.inside-games.jp/article/2020/11/24/130118.html
これ見る限り衣装デザインはアートディレクターっぽいな
あと初期衣装に外れが無いのはiXimaさんのおかげって感じがする

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:37:39.62 ID:epG2XcG1a.net
テーマがある以上男女の統一感ないと着せた時微妙だよね
ビビダショ以外はいいかもしれないけど…

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:38:48.64 ID:0WJhuR/A0.net
運営もネタがつきたんじゃね?
あと最初の頃ロキ衣装不評だった記憶があるんだが、地味とかで

牛衣装が来るならプレパス衣装がいいかな自分は、モコモコは好きだけど

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:39:30.52 ID:BIf1pPlUp.net
ロキは思う以上にみすぼらしいよ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:39:35.86 ID:FO49ZIB2r.net
>>363
あいつらニジイロもご不満だから歌唱力云々は建前でサンドリヨン一点狙いだぞ
一生言い続けるから放っとけ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:39:48.16 ID:l9wXDpPna.net
ワンダショ男推しがちょっとうるさくなってるのはpatato以来メインで歌ってないからだと思う
ニジイロ、チュルリラ、ポジダン、ワンアポでずっと女子メインだし
そういや遥もメルティ以来あんま歌ってないよね

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:40:32.74 ID:wnRCndtXa.net
男が目玉なら男衣装・女が目玉なら女衣装が出るわけだし
男の数が少ない=衣装登場の機会も少ないってことだから統一は難しいかもな

男のメロディクローバーとモジャ初期衣装で統一出せたのは面白かった

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:40:38.29 ID:Hfwnsmix0.net
potatoはpotatoだから上手くいったんじゃなくて無難なちょい派手めなスーツだからまだ良かっただけだと思うわ
男子衣装は社長少なめなスーツかパーカーならいい感じだし
主張強いクリスマス星3類とかドリーマー男子はクソダサ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:41:11.15 ID:TcBWBN7y0.net
別にハチャメチャショーユニット方向で基本ネタでも良いんだけどたまには真面目っぽい曲も歌って欲しいし衣装はまともなデザインが欲しい
というかボカロ物語系の曲いっぱいあるんだからショーならそっちを活かして欲しい

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:41:34.30 ID:35Ze+8xp0.net
ごく普通のセーラー服ほしいな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:41:50.77 ID:epG2XcG1a.net
なんなら文化祭司のロミオの服の方がまだ欲しい

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:41:54.25 ID:sA/BQGMq0.net
待望のハーフアニバイベもプロジェクト天馬が入ってるに1アップルパイ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:42:22.38 ID:qubivemld.net
>>388
衣装制作のニーゴユニ衣装割と無難なセーラーやぞ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:42:40.28 ID:Hfwnsmix0.net
>>383
たしかにサンドリヨンはずーっと言ってるな
KINGもモモジャン以外なら合いそうなのにずっとワンダショか司にって言ってる

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:43:08.17 ID:kf02nvaV0.net
せやな
プレパスで神山男女の制服欲しいわ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:43:30.21 ID:yKZYlsYYd.net
>>389
わかるシンプルだけど少しフリルが付いててオシャレで好き
あれくらいの装飾でいいんだよ運営

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:43:38.99 ID:FVpunc5+0.net
プレパスもこもことバトラー以外全部微妙に感じる
チャイナとかベーシックでシンプルなのほしいんだ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:44:27.06 ID:kyH+8YHv0.net
サンドリヨンって言ってるの寧々推しというか類寧々推しだよな
YouTubeでもこのふたりで!ってコメント流れてた

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:44:44.34 ID:9tSCjtDk0.net
司はロミオやパレード衣装の方を実装して欲しかった
選ばれたのはトラディショナル⭐ペガサスでした

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:45:15.50 ID:FzRbNdiA0.net
モコモコも貫通するからそんなでもねえわ
デザはあれが一番いいのに勿体ない

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:45:26.46 ID:wnRCndtXa.net
ワンダショは寧々の声優さんが運営推しなのかな?みたいなとこあるから女子ばっか歌振り分けられてるのかもね
そういうのとかバチバチ格好良い系が来ないの不満とかもわかる

けど他ユニット推しで自推しに他ユニット系の曲寄越せ言ってるようなのが見えないから浮いちゃってるのかな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:45:36.30 ID:epG2XcG1a.net
かっこいい曲全部くれ、じゃなくてpotato以来来てないから1曲来て欲しいだけなんだ
高望みはしてない…

男主人公なのに男メイン曲無さすぎるし
あと座長KAITOね…

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:45:42.45 ID:kf02nvaV0.net
サンドリヨン、彰人絵名でもいい感じそう
超音波出しそう

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:47:01.86 ID:cU7J5Ikf0.net
ワンダショ男は王子系?貴族系?でもゴテゴテ派手すぎなければかっこいいのできるかもね
ここの運営すぐゴテゴテさせたがるのがアレだけど

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:47:17.49 ID:KOgktXQia.net
ビビバスレオニ→かっこいい
モモジャン→かわいい
ニーゴ→ダーク
ワンダショ→明るい(というかネタ)
って感じに割り振られてるからそりゃ不満が出るのはワンダショ推しですよねって感じ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:47:21.80 ID:TaQ1IQeIM.net
女同士でも宝塚みたいでかっこよさそうなのにな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:48:11.34 ID:FVpunc5+0.net
女メインの曲は男空気で男メインの曲は女もちゃんと歌ってんのはおかしいと思うんだわ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:48:37.29 ID:Oy1uaOCa0.net
>>355
コンセプトぶっ壊せだとなんの為のユニットだとなるからいいんだけど
なんかこう担当ボカロPが決まってるような気がしてならないのが残念なところ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:49:05.08 ID:epG2XcG1a.net
えむのわんだほいに引っ張られてネタになってる感はある
えむは嫌いじゃないけどわんだほいはお腹いっぱいみたいな感じ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:49:11.45 ID:9tSCjtDk0.net
>>402
司の初期衣装が王子系として良デザだからアレを正統派に進化させたの欲しい

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:50:18.32 ID:Hfwnsmix0.net
警察と囚人モチーフの衣装は欲しい
ちょっとアレンジして可愛くカッコよくして欲しいけどこの運営ならなんかへんな装飾でゴテゴテしそうだが
恋愛フィロソフィアのPVっぽい感じで頼む
potato系の曲は書き下ろしで期待するしろとしか言えないな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:51:04.21 ID:wnRCndtXa.net
>>405
それ言ったらビビ男子も全体曲はそんなんだぞ
冬弥書き下ろしすらforwardの男はコーラスのみ!よりRADの女パートが圧倒的に多いし

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:51:04.31 ID:epG2XcG1a.net
デフォ服いいのになぁ…課金で手に入れる衣装がなぁ…
下手したら9万のクソ衣装だよ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:51:16.81 ID:kf02nvaV0.net
正月レンのパーカーになんで振袖ついてんねん思っていた

このスレにいる奴、好きな衣装バラバラな気がする
プレパス、わいは牛もスイーツも好き

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:51:25.68 ID:NdcMkpzEp.net
>>405
RAD DOGSの時も似たような事言ってる人いたな
ビビバス男オンリーはフラジール、ドクファン、夜咄、威風堂々で
ワンダショ男オンリーはブリキ、脱法しかないからワンダショ男歌唱言われてるのか?

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:51:34.81 ID:Oy1uaOCa0.net
>>403
曲を提供するボカロPもおのずと決まってくるよな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:51:37.84 ID:KOgktXQia.net
>>405
Forwardは男いなくても普通に成立してて草だった

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:51:46.68 ID:qubivemld.net
>>403
ネタ曲で不満はデレステでも見た現象だわ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:53:24.56 ID:MmrR5n80M.net
さすがに次のワンダショちゃんねるでワンダショ男カバー曲発表されそうだが
発表なしorまたあまりにもネタ曲だったらまた荒れそうだな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:53:39.06 ID:NdcMkpzEp.net
ハニバで6人以上MV実装してワ箱4つ目で10人MVやってくれたら雑に生やしたMEIKOルカも手のひら返して認めるわ
コレで半年くらいワルカMVどころか歌も無かったら追加の必要性マジで感じないわ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:54:06.30 ID:wnRCndtXa.net
12・34がワンダショは男女なところを見ると男2人のみより男女や男女アナボに重心があるユニットなんでしょたぶん

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:54:09.51 ID:epG2XcG1a.net
Forwardの男コーラスはあれはあれで好きだけどビビバス4人の曲です!って言われるとウーン?って感じ
ワンダショスイマジも好き好きとか一部のコーラスしか聞こえないし男

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:54:14.55 ID:kyH+8YHv0.net
ワンダショもビビみたいに男組と女組でデュエしたほうが需要あるのだろうか
逆にビビで男女組やったら荒れるかね?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:54:15.63 ID:TcBWBN7y0.net
若干ネタ感もあるけどワンダショ秘密警察はやって欲しいんだ
チュルリラが行けるなら行けるやろ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:55:38.46 ID:QLcDKTN1H.net
>>419
性別関係なくデュエットアナボはやめてほしいわ
純粋に一人の歌唱が聞きたいんだわこっちは、しかも二枚徴収されるし舐めてるでほんま

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:55:57.86 ID:kf02nvaV0.net
>>409
恋愛裁判に3DMVと男性版男女版アナボが欲しくなるな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:56:09.03 ID:TaQ1IQeIM.net
デュエットアナボはどっちか1枚でいいだろって思う

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:56:42.48 ID:QLcDKTN1H.net
>>425
デュエットだから推しの声を聞けるパートは半分なのにな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:57:12.35 ID:P1XfAcJ4a.net
アボカド2枚要求はクソ
交換したけど…

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:57:26.09 ID:9tSCjtDk0.net
>>421
需要云々は分からないがえむと寧々でポジダンきたなら類と司+バチャシンの追加曲欲しくなる

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:57:29.62 ID:1j62JPUNa.net
>>393
制服はプレパスじゃなくて固有衣装で欲しいな全キャラ着こなしやソックスの色、アクセサリーも全部違うし
https://i.imgur.com/Q2NY6IF.jpg

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:57:44.70 ID:kSaHnCnta.net
>>421
ECHO好評だったし別に…じゃないか?
ワンダショの男女歌唱もカンタレラガ希望とかよく言われてるの見るに好評っぽいし

書き下ろしにソロアナボある組は良かったね

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:57:46.38 ID:kf02nvaV0.net
from Y to Yは2枚出す価値あるし!
Fowardは返して欲しい‥

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:58:45.48 ID:35Ze+8xp0.net
ビビバスにばっかりカッコいい曲が来るって言われてるけど全部男に持ってかれるんだよな。女子にもカッコいいの欲しいしガンガン混合で歌ってくれてもいい

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:58:46.71 ID:QLcDKTN1H.net
そうバナーイベの書き下ろしでアナボ出ないキャラがいるのもわりと糞だと思ってる

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:59:29.27 ID:0WJhuR/A0.net
ワンダショは男女関係なくデュオしてるだけでは?配分としては同じぐらいな気がする
ビビバスは元々2つのユニットが合体したユニットだしお互い解散してないんだがら、流れ的に男女分かれた曲が多くなってるだけで

それよりワンダショは全員曲で男メイン女サブカバーが欲しいところ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/22(月) 23:59:55.84 ID:yKZYlsYYd.net
ポテトのアナボは何で出ないか謎だけどCD出す時に初収録とかやりそう

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:00:11.31 ID:zH9acuY/0.net
>>410
なんで男って書いてあんのに自分でビビバス除いてんだよ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:00:32.70 ID:E1TTsLTRa.net
チュルリラくらいガッツリ変わるアナボなら欲しい

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:00:34.15 ID:ayjO/tZGM.net
未だに司と類の歌声が聞き分けられないって人が多いのも2人乗りソロアナボが少なすぎるからだろって思うしマジでソロアナボ出せよ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:01:02.25 ID:ayjO/tZGM.net
>>438
2人乗り→2人の

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:01:22.55 ID:hVe5j98x0.net
ブリキノダンスはずっと類ソロにしてる

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:01:31.65 ID:tHpyQVxX0.net
ポジダンはどっちのアナボも可愛かった
Fowardはコーラス薄くなっただけだった

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:01:57.96 ID:p3ShX1QD0.net
2人乗りじわる

自分はえむと寧々がたまに分からなくなる

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:02:00.42 ID:pu/YWO8l0.net
>>432
劣等上等はかっこいいしjfbもかっこいいよりでよかったやろ!
dpcはかわいいよりだけども

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:02:27.13 ID:zCxq3RfC0.net
ブリキは聴き分けられる
potatoは難しかった
ワンアポは迷った

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:02:36.45 ID:7gSZyI/70.net
司と類聞き分けられないのは正直耳が悪いだけだと思う

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:02:51.20 ID:ay+YzV0+a.net
女子に格好良いの歌わせて男子に可愛い歌でにゃんにゃんさせろってことか

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:03:14.40 ID:ILQ1br/s0.net
ビビバス女子はなんかなんでもいけそう感ある
こはねの声が甘い系だからかな
個人的には杏の声めっちゃ好きだが

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:03:27.97 ID:ADAMv1zKa.net
>>437
えむが大分雰囲気和らげてたんだなとアナボ聴いて思った
チュルリラはアナボ固定だわ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:03:32.05 ID:pu/YWO8l0.net
>>443
jfbってなんだよ
jbfです

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:03:40.48 ID:zH9acuY/0.net
耳がバカだからforwardはマジで一切男の声聞こえねえんだわ
スイマジはバチャシンverでギリKAITO分かるけどレンは行方不明セカイverなんか司と類はダンサーだと思って聞いてる
ほんとにわからんから歌ってるメンバーとして名前出すならソロパートくれ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:03:45.88 ID:3i3yI8Jad.net
ポテトは聞き分け難しいだろあれ
スレ民でも掛け違えた〜の部分類だと思ってたやつ結構いたぞ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:04:05.81 ID:MnTw4njb0.net
男子が可愛い曲ってネタ曲なのでは?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:04:49.31 ID:E1TTsLTRa.net
ハニバのワンダショちゃんねる待ちだなぁ…
そこでも何も無ければ…うん

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:04:49.50 ID:p3ShX1QD0.net
Fowardってビビ推しには不評なんです?

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:05:07.00 ID:tHpyQVxX0.net
杏、声はいいけどリズムだかテンポだながなんか合わないんやが、、、
こはねは合ってる気がする

この二人の声、別に相性よくないよね
喧嘩してる感じする(そこがすき)

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:05:10.59 ID:rIcMqXxZ0.net
アナボはせっかく収録してるんだし出し惜しみせず開放してほしい。課金にしても売れるよな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:05:17.57 ID:zCxq3RfC0.net
チュルリラとかスイマジとかForwardとかを全員歌唱曲です!って出されると違和感ある

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:05:50.53 ID:ayjO/tZGM.net
>>451
最初の類パートにガンガン加工かかってるから余計にな
自分はイヤホンでプレイしてるから気づかなかったがあれイヤホンなしでやると類パートほぼ聴こえないらしくてほんとMIX下手だな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:06:37.38 ID:MllX+4OW0.net
Forwardはそもそもビビにあってないと思うわ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:06:44.73 ID:E1TTsLTRa.net
potatoの司と類は聞き取れる、ブリキも
スイマジみたいな男コーラス少ないようなのは「あ、男いるな一応」くらいしかわからんけど

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:07:05.45 ID:U0uvyyna0.net
モジャ曲だけどノスタロ辺りはビビバス女子でも行けたかな感はあるな
MEIKO曲は格好良い曲多そうなイメージあるから
本家ビビMEIKOと組ませてビビ女子でなんか歌えば良いのにな

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:07:23.92 ID:U21EJr//0.net
>>454
んなことはない
むしろアナボ版のほうが好き
ただ多くのバス推しにはDOGと比べられてsageられる傾向にはあるが

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:07:36.34 ID:tHpyQVxX0.net
>>454
ビビ推しじゃないがガッカリソング
アナボは杏パートこはねが歌っていたりもするが、だから?みたいな‥

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:07:43.43 ID:dm/I/GZvd.net
>>451
元々その声優の声に聞き馴染みある人じゃないと厳しいと思う
ポテトは加工もしてるし

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:07:46.40 ID:xRGcuAZKa.net
>>459
正直に言えよ彰人と冬弥のソロパートがないから嫌いって

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:08:39.38 ID:zCxq3RfC0.net
>>459
杏ちゃんの曲としては合ってるぞ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:09:44.38 ID:ayjO/tZGM.net
男のコーラス化はやっぱりメインの客層が男になると踏んで躊躇したんだろうなとは思ってる

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:09:46.39 ID:E1TTsLTRa.net
箱イベで歌唱がないとかコーラスのみとかもしょんもりするよね

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:10:07.61 ID:ay+YzV0+a.net
ソロパートどころかコーラスのみだけど全員曲の必要ある?とは思ったかな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:11:01.82 ID:ayjO/tZGM.net
ウミユリだっけ?の穂波も酷いよな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:11:25.25 ID:hVe5j98x0.net
女オリキャラだけでM見る時にミクパートと男コーラスあると違和感あるからForwardアナボ交換したわ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:11:42.53 ID:tHpyQVxX0.net
チュルリラは大好きだが、とくにダショを推してないせいか何も気にならない‥

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:11:45.65 ID:BtCGe81Hp.net
コーラスすら全員居ないニジイロさん……
曲自体は好き

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:11:47.94 ID:eUmWCq4QM.net
5人mvだから見るの楽しくて許せてる感じはある

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:13:07.74 ID:NUL/XnXFM.net
>>473
下手に出演数にカウントされるよりその方が良い

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:13:12.13 ID:pu/YWO8l0.net
forwardは曲としては好き、杏とこはねもといvividsとしての曲ならあってるしいいと思う
ただユニット曲ですと言われると男子コーラスだけでは?ってなるからそこがひっかかる

レディステが女子メインだから余計目立ったってのもあるかもね
raddogsと登場が逆ならよかったのかもしれない

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:13:54.26 ID:4ePaGnB+0.net
>>470
俺は好きだけどな
Bメロコーラスとか支えてる感じが出てて好き
特に波の狭間で君が遠のいただけの部分は綺麗な下ハモ
アナボが欲しいって意味なら同意する

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:14:11.25 ID:tHpyQVxX0.net
>>470
アナボ欲しすぎ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:14:27.93 ID:ayjO/tZGM.net
なんで不公平感あるのかって男バナーの曲でも女がコーラス化せずにソロパート貰ってるからだろう
女メインは男コーラス、男メインは女コーラスならああそういうもんなのねって納得する

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:14:55.42 ID:E1TTsLTRa.net
RADDOGSはイベントと曲名で悪犬メインだと思ったら結構女子も歌ってて(サビ前のいい所)
あれ?Forwardとかと逆のバランスになるって訳でもないんだ?
とは思ったな

ビビバス推しではないのでこれ以上言及しないけど

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:14:55.65 ID:71nShdTOd.net
dpcは良くてforwardはダメだから曲自体が好きなタイプじゃないのかな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:15:00.64 ID:ILQ1br/s0.net
言っちゃ悪いがforwardは男子がノイズになってるし杏こはミクさんのがすっかりまとまりそうだから全体曲としてはなあ
ついでにボカロ5人verもレンKAITOの存在感0
ミクさん単体はめっちゃ好き

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:15:02.82 ID:ay+YzV0+a.net
ウミユリほなちゃんどこ?案件だった耳が悪いので

>>473
天馬 司と神代 類の消失

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:15:08.58 ID:qSST0j7I0.net
forwardがんんってなるのは個人的には
RS・劣等・フラジール聞いてできてたビビバスのイメージとは違う曲だったからってのが大きい
「え?そんな明るいの?」みたいな
今はもうそんなに気にならない

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:16:28.55 ID:E1TTsLTRa.net
>>483
類はいるよー!いないのえむだよー!

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:16:46.82 ID:c8CnW3lia.net
ここの連中ってほぼまんさんだろ?
男オンリーの歌唱曲増やしてばっかりだな
人数比率考えたら女性歌唱曲が多いのは仕方ないだろ
こいつらの意見まともに聞いて男オンリーの歌唱曲増やしたらおかしな事になるで

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:18:38.77 ID:zH9acuY/0.net
ハモはそれなりに音量おっきくしてくんねえと聞こえねんだよ耳がカスなんだよほんとに

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:18:48.81 ID:tqYLKjSv0.net
forward歌詞がめっちゃビビバスだから好きだよ
初箱という早い段階で出してくれたことで「ビビはこういう路線も来るのね」ってわかったし曲調に関してもそんな文句ない
ただ書き下ろしなのに男子空気だけはやっぱ解せん

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:18:56.51 ID:nzY/jCvp0.net
全体の話じゃなくてユニット内の比率の話では?

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:19:02.26 ID:ILQ1br/s0.net
モモジャンは書き下ろしカバー両方ともパート割いい感じなんだよな
ニーゴは限灰がまふゆ奏がどこ歌ってるかわからんかったからなんとも言えん

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:19:15.15 ID:ayjO/tZGM.net
>>486
ユニット内の男女比は2:2なんだから人数比は全く関係ないだろ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:19:51.04 ID:zWhfBw240.net
今年に入ってから

正月なーん 4.2万
ひな祭り冬弥 3.9万
スマイル類 3.5万
ひな祭り司 3.3万
スマイル寧々 3.2万
正月ミク 3.1万
パレードリン 3.0万
ペイル奏 2.8万
ペイルなーん 2.7万
正月レン 2.7万
ノクターン彰人 2.5万
ノクターン杏 2.4万
スマイルえむ 2.4万
CoM ルカ 2.4万
ひな祭り咲希 2.3万

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:20:01.02 ID:EBPV0JbId.net
男女曲は平等に増やすって言ってたけどどういう平等か言ってたっけ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:20:31.20 ID:tHpyQVxX0.net
Rad Dogsのごく稀にこはね面白くて好き
チュルリラに男歌唱部分が少ないと思ってなかったから、はえー、て感じ

Forwardは彰人がRSさんに会っていたのなんだったんだよみたいなガッカリ感で余計なんか??が強かった

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:20:35.27 ID:ay+YzV0+a.net
全体なら女比率高いのはそうだけど曲自体はユニット内でしか出さないからなあ
例えば男女でなくともユニット全体曲なのに2人しか聞こえねーとか残り2人いつもコーラスばかりとかなってたらどうよっ話

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:20:37.57 ID:zWhfBw240.net
>>492
天使みのり 2.5万
天使雫 2.3万
天使遥 2.1万
まだ半日経ってないから伸びると思うけど

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:20:58.31 ID:E1TTsLTRa.net
ノクターン冬弥は?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:21:45.81 ID:qSST0j7I0.net
>>492
正月ルカとノクターン冬弥抜けてる

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:21:57.57 ID:ayjO/tZGM.net
ワンダショ男子は最後にまともに歌ったカバー曲がミラぺ
男子オンリー曲なら脱法ロックが最後ってのがヤバすぎると思う
さすがにハニバ放送で追加来るよな?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:23:12.94 ID:tqYLKjSv0.net
まぁハニバでどうせ連続追加来るだろうし流石にダショ男メインカバーもあるだろ そんな心配しなくても

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:23:17.31 ID:zCxq3RfC0.net
チュルリラ類はご唱和パートも全然聞こえないし本当に歌ってる?って思った
寧々もご唱和は聞こえなかったけどアナボで解消されたし類とえむのチュルリラアナボ追加して欲しい

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:24:16.33 ID:BtCGe81Hp.net
ハニバは全ユニ追加じゃなければワンダショ追加は叩かれそうだし来ないでええわ
ニーゴ3DMVかミク以外のバチャシンメインMVくれ
特にレンルカKAITOMEIKO

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:24:50.18 ID:hVe5j98x0.net
Forward作った人認知してなかったんだけど帝国少女の人なんだな
帝国少女とflosしか知らんけどこういう曲のほうが良かったのでは

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:24:53.66 ID:c8CnW3lia.net
ワンダショって男女混合歌唱がメインなところがあるからな
スイートマジックのねぇ気付いてるでしょわかってんでしょの部分とか
チュルリラのあらまーもういないのクラスメイトは0人の司下ハモ
最後の1人にの部分の類の部分とか結構綺麗に噛み合ってて好き
俺が90年代の小室楽曲とかが好きなのもあるけど女性ボーカルに男性のハモリってのが刺さるのよ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:25:04.43 ID:U0uvyyna0.net
男女ユニットの男女歌唱曲なのにいつも全く話題に出ないぼうけんのしょ
特に推しも不満も無い理想的なバランスなのだろうか

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:25:46.87 ID:E1TTsLTRa.net
さすがに来るだろと思ってても来なかったりするから恐ろしい

限定司がいたら本当にマタテンマガーのヘイト溜まるからやめて欲しい
来たら回すけどやめて欲しい

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:25:53.18 ID:pu/YWO8l0.net
ハニバは全ユニットカバーは来るだろうな
3dmvカバーで追加1曲なのはニーゴだけだったはずだから、ニーゴだけ3dmvで後は歌だけかね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:26:31.46 ID:tHpyQVxX0.net
ぼうけんのしょ、大好き
ただ、えむリン、どっちが王様なのかよくわからないよ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:26:36.07 ID:zH9acuY/0.net
今3DないのMEIKOだけだしKAITOも生えるか思ってたらカバーで3D来たからMEIKOにも何かは来ると思う

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:27:18.89 ID:E1TTsLTRa.net
生えるだけ生えてMV踊ってないMEIKOさん…

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:27:55.19 ID:p3zK06qd0.net
ぼうけんのしょは司えむリンレン全員ソロパートあるし聞き分け出来るし男女バランスとしては理想的では

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:28:10.97 ID:ay+YzV0+a.net
ワンダショ男メインカバーも来るでしょ普通に考えたら
ただ何故かワンダショは女オンリーばかりカバーが来るってだけや

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:28:21.76 ID:U0uvyyna0.net
ニーゴ曲はニーゴリンちゃん加入で増えた選択肢を使ったりするんかね

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:28:41.77 ID:hVe5j98x0.net
MEIKO自体の人気はないのかもしれんが
プロセカのMEIKOはそこそこ人気あると思うんだがなぁ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:28:52.24 ID:zWhfBw240.net
>>498
ありがと訂正した
正月なーん 4.2万
ひな祭り冬弥 3.9万
スマイル類 3.5万
ひな祭り司 3.3万
スマイル寧々 3.2万
正月ミク 3.1万
パレードリン 3.0万
ペイル奏 2.8万
ペイルなーん 2.7万
正月レン 2.7万
正月ルカ 2.5万
ノクターン彰人 2.5万
ノクターン冬弥 2.4万
ノクターン杏 2.4万
スマイルえむ 2.4万
CoM ルカ 2.4万
ひな祭り咲希 2.3万

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:29:37.34 ID:towfUf3p0.net
今回のモジャのいいね数ええやん

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:29:45.27 ID:Dku6iVx5M.net
>>505
司えむのアナボがあれば最高くらいで不満は無いかな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:29:53.40 ID:zH9acuY/0.net
ぼうけんのしょは非の打ち所がない

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:30:02.15 ID:rIcMqXxZ0.net
ビビバスは試行錯誤中らしいぞ
https://i.imgur.com/tIhIKkB.jpg
https://i.imgur.com/WUznH3M.jpg
https://i.imgur.com/bPGRC0v.jpg

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:30:02.67 ID:tqYLKjSv0.net
>>513
ニゴリン炉心融解くれ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:30:14.79 ID:3i3yI8Jad.net
ぼうけんのしょの司えむパートのバランス最高だよね
どの曲もあれくらいソロパート分けて欲しい

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:30:32.81 ID:p3zK06qd0.net
ワンダショ男メインというよりKAITO参加3DMVをくれ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:30:52.06 ID:zCxq3RfC0.net
>>513
奏絵名リンで炉心融解きて欲しい

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:31:39.58 ID:ay+YzV0+a.net
ぼうけんのしょの男女パートバランス絶妙ですき

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:31:44.21 ID:qSST0j7I0.net
炉心はバチャシンで来るイメージがある

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:32:05.05 ID:ILQ1br/s0.net
モモルカダショルカの個性の違いがリンレンMEIKOよりも大きいからビビルカの性格がどうなるのか気になるわ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:32:53.20 ID:towfUf3p0.net
>>523
ニゴラジ聴いてると近日実装されるなら絵名はないっぽい
炉心融解収録終わってないってのはちょっとなさそうだし、奏リンか、リンオンリーかも
奏絵名の歌が欲しいってのはよくわかるで

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:32:54.71 ID:rIlqcqmQr.net
>>510
モジャめーフラグも立ったけど混合はもちろん箱遥バナーにしろ2DMVだよな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:33:12.35 ID:BtCGe81Hp.net
ほいMEIKOリンレンでAmazing Dolce歌って欲しいけどひとしずくPだから絶望的
ビビMEIKOはジターバグ使えればビビミクとのコンビ的にも理想なんだけどなぁ
マジミラでシャボンやったし蜂屋さんと交渉済みだったりしないかなぁ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:33:15.18 ID:ILQ1br/s0.net
>>525
わかる
まあニーゴは炉心来なくたってカバーできる曲沢山あるから大丈夫だが

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:33:31.91 ID:zH9acuY/0.net
ぼちぼちCD発売するんかね?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:33:39.43 ID:E1TTsLTRa.net
生えても歌がないのはやはりMEIKO使いが足りないんだろうか…KAITOも

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:33:58.30 ID:ZToYQZodr.net
もちろん歌無いしが抜けた

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:34:07.24 ID:towfUf3p0.net
>>527
追記
近日っていうか11月までに実装されるなら

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:34:46.74 ID:7gSZyI/70.net
>>504
いかにも女の子らしい曲のスイマジに男混ぜる采配わりと天才
バランスは考えてほしいけど男女混合で歌うのはやっぱりプロセカの強いとこだよなぁ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:35:56.61 ID:qSST0j7I0.net
年季入った曲はバチャオンリーの可能性高まるなーみたいな感覚がなんとなくある
でもワイは深海少女と右肩の蝶のセカイverがききたい

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:36:51.01 ID:U21EJr//0.net
KAITOは調声なんとかしろとしか言えん

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:37:43.96 ID:ILQ1br/s0.net
深海はモモジャン右肩の蝶はビビ男女デュエットで来て欲しいわ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:38:00.76 ID:BQPNnK110.net
>>536
深海少女はモモ
右肩はビビバスかね

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:38:47.01 ID:ay+YzV0+a.net
男女デュエットだけは混合ユニットでしかできないから来るならビビダショかなってそれ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:38:57.17 ID:BtCGe81Hp.net
深海はモモかニーゴだけど曲の種類的にモモに欲しいな
ニーゴは選択肢多いし
天ノ弱はレオニというか一歌志歩で頼む

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:38:57.51 ID:qSST0j7I0.net
お前ら仲良しかよ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:39:36.99 ID:tHpyQVxX0.net
彰人にSpice!歌って欲しい
右肩の蝶はこはね、みのり、咲希、雫、遥、杏あたりに歌って欲しい

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:40:00.39 ID:glRYSbQl0.net
深海少女は楽器的にレオニだと思ってる

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:40:28.73 ID:towfUf3p0.net
モモも選択肢多いきがするけどな
恋愛要素あれば流れてくるし

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:40:37.67 ID:BQPNnK110.net
>>537
調声上手い順はミク→レン→ルカリン?→MEIKO→KAITOかな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:42:15.26 ID:qSST0j7I0.net
深海少女は一歌かなーんの声で聞いてみたいと思ってたんだけどモモもいいね

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:44:38.23 ID:ay+YzV0+a.net
モモはノスタロとかメルティとかそう来たかってのも時々あるよね
ニーゴはボカロ曲ならいくらでも選択肢あるでしょ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:45:47.09 ID:towfUf3p0.net
>>544
わいも曲調関係なしにこれだと思うわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:47:05.30 ID:r6W34pM/0.net
セカイ版やカバー曲はクリプトンで調声するから別に誰が作曲してもいいって何度も言われてるじゃん

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:48:12.46 ID:BtCGe81Hp.net
モモも選択肢無いわけではないけど相対的に考えるとニーゴ≧ワンダショ>レオニ>モモ=ビビくらいの印象あるわ
ビビバスも何だかんだJBFとかファンクビートとかカバーしてるから広いけど
ビビバス男女で歌ってる曲増えてほしいしヤンキーボーイ・ヤンキーガールとかくれ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:50:07.10 ID:zH9acuY/0.net
ハチ曲まつりしてほしいなあ…

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:55:42.77 ID:R/+kVIJZ0.net
ワンダショ民多くて本スレかと思ったわ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:56:41.57 ID:3i3yI8Jad.net
ハチは1周年の目玉だと思ってる

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 00:57:33.47 ID:towfUf3p0.net
ワンダショといえばいつも楽曲追加で司の歌が心配でならんぞ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:00:15.20 ID:BQPNnK110.net
>>555
それは敏感ちんぽだけやろ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:00:55.41 ID:tqYLKjSv0.net
ハチは原曲オンリーか全ユニに1曲ずつ振るかで来て欲しいわ
個人的にはDECO*27もそのうち全ユニに振れって思うレオニとニーゴはもう来てるし
モジャに妄想感傷代償連盟とか歌って欲しい

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:02:42.74 ID:BtCGe81Hp.net
>>557
それは思う許可してくれるかは知らないけど
論争になるから書き下ろし曲は特定ユニットにはなくていいかな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:03:11.84 ID:c8CnW3lia.net
砂の惑星は確実にバチャシンオンリーだな

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:03:50.00 ID:ay+YzV0+a.net
そもその曲がどのユニットに(運営が)合うと思ってるかで来てるぽいから
この作曲者はこのユニット専用みたいのはない気がするな
書き下ろしだってキャラ毎に全然違う人担当だし

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:05:46.09 ID:BQPNnK110.net
>>557
ワイはDECOやと
レオニ→モザイクロール
モモ→おじゃま虫
ビビバス→ライアーダンス
ワンダショ→ヴァンパイア
ニーゴ→毒占欲がほしいわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:06:48.03 ID:qSST0j7I0.net
静岡(たしか)が奏のゴーストルール欲しいっていってたけど
もう乙女解剖来てるから別のユニにいくの濃厚かな つってもそしたら曲調的にビビバスになるかな

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:08:08.20 ID:BQPNnK110.net
>>559
そりゃな
そうじゃなかったら許さん

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:13:12.83 ID:BQPNnK110.net
なんかYtoYのミクver原曲と違うからちょっと荒れてるね
一応ジミーがプロセカ用に新しく調声したがそれが裏目に出てて可哀想

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:13:37.94 ID:MnTw4njb0.net
>>560
ギガpはビビバスにぞっこんのような

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:15:18.97 ID:BQPNnK110.net
>>565
それは単にビビバスに合うからじゃ?
ギガがビビバスに歌わせろ言ったのかもしれんが
八王子もビビバスだし関係あるのかもね

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:17:13.04 ID:2be3FsEYa.net
誰かビビバスしか勝たんって言ってなかったっけ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:18:22.57 ID:BQPNnK110.net
>>567
おっPと八王子かな?
どっちもちんぽ推しで彰人が一番好きだった気がする

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:18:26.47 ID:BtCGe81Hp.net
まぁあからさまに向いてるユニット向いてないユニットある人は専門的な感じでも良いんじゃね?
例えばMitchie Mはモモダショ以外に来られても合わないし

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:20:05.80 ID:BQPNnK110.net
>>569
ビビバスにはイージーデンスとか合うやろ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:22:01.11 ID:vHicv0tB0.net
>>567
これか
https://twitter.com/GigaMozuku/status/1361236938934472706?s=19
https://twitter.com/GigaMozuku/status/1351790043472412672?s=19
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:22:12.35 ID:dGQe7qS3a.net
>>567
ギガPが2回ぐらいツイッターで呟いてたな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:23:20.27 ID:U0uvyyna0.net
大江戸ジュリアナイトはモジャが男子禁制になると必然的にほいに行くぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:23:20.64 ID:SXIMEXbxp.net
Orangestarはレオニ gigaはビビ OSTERはダショみたいなイメージもう出来上がっちまってるな自分の中では 曲調とユニット色が合ってるとどうしてもそのユニ専門みたいになるのはしゃーない

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:24:23.11 ID:towfUf3p0.net
一歌の対みたいな感じで奏ゴーストルールええやん
ともりるだし余裕で歌えるっしょ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:24:56.26 ID:36m9VABea.net
まあ作ってる曲の曲調が〇〇に合うやつばかりとかそういうのはあるんじゃない
八王子Pは自分のプレイ動画でビビバス推し言ってたら冬弥イベ曲担当になったね見事に
あとまふまふさんはニーゴのイメージが強い

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:26:07.12 ID:BQPNnK110.net
>>575
そもそもゴーストルールって歌いやすい方やから
ワイはいちかでも奏でもいいが

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:27:16.29 ID:dm/I/GZvd.net
>>576
8ヶ月先まで作ってる理論だと自分が曲提供したユニットだから推しになったのかもしれない

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:27:22.41 ID:BQPNnK110.net
>>576
まふまふはぬこシリーズはモモかワンダショに来そう

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:36:38.23 ID:U0uvyyna0.net
逆に各ユニットに曲提供を何ユニットまで行けるかチャレンジみたいな挑戦する人も出てくるんかな
決めるのは運営とはいえ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:41:03.99 ID:36m9VABea.net
>>580
決めるのは運営だけどそれやるのきつそうだな
全ユニットにそれぞれ合うような多彩な曲を作るのが求められそう

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:44:03.52 ID:hVe5j98x0.net
DECO*27なら普通にできそう

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:45:46.58 ID:BtCGe81Hp.net
DECO27とピノキオピーは全ユニット行けるな
1〜3ユニット位の人が多そう

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:46:23.86 ID:l25ukC5f0.net
まふまふは二度と曲提供しないでほしい

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:48:17.30 ID:VeoaP7Usa.net
さっき初めてマルチで後頭部咲希と当たったけどカットインの瞬間に後頭部が喋ったせいで噴いてコンボ切れたわ
だれだよあの構図でGoサイン出した奴w

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:49:02.64 ID:towfUf3p0.net
まふまふ曲は好きだけど
携帯恋話ミクverないのしんどい歌声無理なんや

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:52:32.74 ID:SXIMEXbxp.net
DECOさんな
ビビバスにストリーミングハート来て欲しい 4人歌唱にしてアナボでVvとBDのデュエットな 歌詞が相棒設定と合う

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:56:07.14 ID:b4VDVFoid.net
>>584
この人の曲単純に嫌いだから俺もいらん
悔ミラもだしもしも〜〜〜〜しでださいのも最悪

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 01:56:27.73 ID:9FcR3PgZ0.net
時間差で既存曲のMVとかフル解禁されると見逃がしそうになるから困る

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:01:40.76 ID:VeoaP7Usa.net
悔やミラも携帯恋話も普通に好きですまんな

>>587
あー4人歌唱で女コンビと男コンビのアナボいいね来ないかな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:02:09.74 ID:+W9yffuXr.net
アナボきいてたら一ミクより四人歌唱のが嬉しかったわこれ
ずりぃよアナボこれ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:05:24.93 ID:+W9yffuXr.net
>>591
from y to y

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:08:46.99 ID:p3zK06qd0.net
まふまふ曲自体は嫌いじゃないけど全部バチャシン版を作ってくれ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:27:09.70 ID:XwziTezxM.net
MitchieMはモモジャン専属

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:27:47.54 ID:zb+Clndl0.net
まふまふ提供曲自体はどれも好きだけどボカロ題材の依頼なんだから少しは歩み寄ってちゃんとボカロ版もしっかり作ってくれよとは思った

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 02:36:21.01 ID:hVe5j98x0.net
そういう風に依頼出さない🎨が悪い

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:15:44.78 ID:Kzm8Dxnrr.net
モジモも無いだろ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 03:32:22.77 ID:9kKAv3AJ0.net
書き下ろしでバチャシンverがないのは
悔やミラ、携帯恋話、モジモ、RAD DOGS
バチャシンverあるのに実装されていないのは
ステラ、ワンアポ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 04:08:53.52 ID:towfUf3p0.net
モジモ結構好きなんやがあの2分がfullなの辛い

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 04:54:49.43 ID:yCw4C25t0.net
ボカロ版も作った結果ハチを煽る曲になったッッッー

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 06:24:46.92 ID:+U/97OBT0.net
イラスト、歌詞の雰囲気でorangestarにレオニ合うの分かるけど歌唱の話になるともっと高音出せる人のが合ってると思う

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 07:20:32.08 ID:aA/XNpuuM.net
>>598
あるのに実装されてない曲チームは謎だよな
ステラワンアポは何でだろ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 07:22:15.87 ID:c8CnW3lia.net
>>602
ステラは知らないけどワンアポはギリギリだったって言ってる

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 07:25:06.87 ID:BQPNnK110.net
>>598
でもステラとワンアポはボカロP本人の調教じゃないから下手すぎる

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 07:48:44.54 ID:qeI8DhGDr.net
モアモアのイベラン人少なすぎてヤバい
朝昼晩一回ずつ10消費するだけでもこうはならんだろ
もしかしてみんなアンチなのか?

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:07:17.70 ID:t4CPH/M40.net
>>605
俺は基本自然回復勢だが前回初日で1万5千位くらいだった今回は3万位くらいだな
前回は初日にレベルアップがあったが今回は石50使っただけだが流石に50で1万5千位上がるとは考えずらいから今回の方が走ってる人は多いと思ってたけど
そっちは具体的にどれくらい高いの?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:12:06.50 ID:c8CnW3lia.net
言うてもまだ始まったばかりだししかも平日の月曜日だからな
後は春休み需要でどこまで伸びるかだね

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:12:33.84 ID:hgfJhTBm0.net
>>605
モモジャンは女ウケ悪いからなあ
ユーザーの大半が女のプロセカじゃ人気キャラに
なれない

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:12:40.78 ID:FOCYsO2Ya.net
×人少ない
〇他に比べたら人少ない

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:20:24.53 ID:KHpS8Q54r.net
らまーずPもどこでもいけると思うな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:21:31.88 ID:BtCGe81Hp.net
モモジャンは女ウケ悪くなくない?
むしろレオニがステラぐらいから咲希の介護だ!って言ってレオニ(咲希)嫌ってる人多い印象
一番好きでは無いけど大体の人が2、3番目に好きそうな感じする

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:25:48.71 ID:nBaUUCW8M.net
身も蓋もないこというとコテコテのアイドル路線じゃなかったらもう少し推してた
カバー曲もちょっと変化球気味なとことか好きだし(いうてビバハピとかも好きだけど)

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:30:42.39 ID:P1yLcbP9a.net
>>611
天馬兄妹への苦手意識みたいなのは運営の采配がクソだから育まれたようなものなので除外して
モモは女受け悪くなかったらもう少し色々結果残してると思うよ

単純にキャラパワーとかビジュアル面が足りないのかと

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:33:17.55 ID:BtCGe81Hp.net
>>613
偏り強くなり始めた正月より前から咲希とまふゆと寧々は一部の女性層から介護介護言われまくってたぞ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:36:48.10 ID:nBaUUCW8M.net
始まる前外から評判見てたけど確かにまふゆさん時々嫌われてたな
んで実際やってみてその理由も普通に納得できるという

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:37:01.03 ID:nBaUUCW8M.net
始まる→始める

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:38:04.15 ID:P1yLcbP9a.net
個人の理由で周囲の人を振り回す系が言われがちなのかな?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:39:48.93 ID:3xe5uI2Zd.net
モジャは大器晩成型👍
初めはメインストの解放優先度最下位の人ほとんどだったし今より空気だった
ツイの反応も徐々にだが良くなってきている🍑

だからみんなハピシン聴いてあげて🙇

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:44:34.53 ID:nBaUUCW8M.net
>>618
いいねとかも今回かなりいい感じだよね
イラアドもあると思うけど、モジャ推せる人がちゃんと増えてるんだなと感じた

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:45:28.25 ID:hgfJhTBm0.net
男いないし女ウケ悪くて人気無いくせに混合で男と絡めるなとかぬかす奴がいる
こんなんじゃ混合出れるわけないし人気出るわけないわ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:52:11.61 ID:kJiWRITqd.net
>>618
今回のイベントでみのりのこと好きになった

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 09:54:17.55 ID:VJAJ4V4jr.net
キャラデザも大人しめだし分かりやすい天才頼みとか親が病気がな話じゃないから粗筋だけ見てもパッとしないのはしゃーない
でも根性路線は地味でも刺さる人いるから今のモジャで良いだろ
あと男と絡むの嫌だって言ってるモジャ推し見たこと無いけどこのノイズ強調するアンチしつこいな?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:13:46.21 ID:1L7NriSt0.net
まふゆ 嫌いはサジェスト常連

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:14:37.89 ID:Fvf0ICXfd.net
そもそももじゃは男人気もないだろ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:20:07.88 ID:s8x8hUwBM.net
少数派の意見を〇〇推しガーと主語デカ代表化させて印象操作するのは見てて面倒くせえ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:20:09.27 ID:U0uvyyna0.net
人気無いなら今の男子禁制路線自体が間違ってるとも考えられる

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:28:12.79 ID:XtPMkut/a.net
ここで男と絡むの嫌言ってたやつ実際居たけどみんながみんなそうってわけでもないしな
そして男人気とやらも他に持ってかれてる感がひしひしとする
女キャラ単体として見ればモジャは良い子の集まりで好かれやすい造形はしてるんだけどね

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:35:10.02 ID:c8CnW3lia.net
モモジャンはビビバスと絡む土壌は出来てるけどな
みのりはこはねと仲が良いし、遥は杏と幼馴染
彰人は絵名との繋がりで愛莉を知ってるし
今後ライブ配信をするなら確実に絡ます

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:37:54.92 ID:BtCGe81Hp.net
モモジャンは既存の要素だけでも配信関係で愛莉と絵名、歌とパフォーマンスや先達と初心者の杏遥こはねみのり、プロとアマチュア関連で雫と志歩みたいに結構絡める要素多いんだよなぁ
モモ混合はよ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:45:21.88 ID:P/ra+I+Cd.net
ちなみに俺はモジャはもっと男と絡めと思ってるぞ
なんならアイドル親鋭隊原曲MVのようにマネージャーKAITOはよ生えろとすら思ってる(衣装云々で文句言う奴は知らん😡)

あとサモちゃんで彰人冬弥をもっともっと絡めてけ😀

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:51:33.25 ID:zH9acuY/0.net
マネージャーは嫌😡💢アイドルで生えろ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:53:50.27 ID:c68CCxsba.net
>>630
みのりサモちゃんwith彰人冬弥リターンズは見てみたいな
せっかくモブキャラやその飼い犬でなくみのりサモちゃんという他ユニットキャラとの遭遇したんだから活かして欲しい

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 10:54:19.42 ID:lE72Abmdd.net
>>631
それもいいね👍

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:03:30.83 ID:jePbT7Z8a.net
game-iでセレクトリストガチャの項目誰かが定期で消してるの草
見かけたら復活させてるけど何のために消してるんだか

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:12:44.19 ID:zH9acuY/0.net
>>633
KAITOとレンでユニット組んで凸凹おにショタユニット作るんや

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:15:02.52 ID:nBaUUCW8M.net
>>634
セレクトガチャ消すと多分ペイルとスマドリの売り上げが変動するんだよな
どっちがどう動くのかわからんけど、それで順位が変わることを狙ってるんじゃねって気がする

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:21:22.70 ID:Hs9eR9O4p.net
モジャは雫愛莉とみのり遥の間がなんか気持ち悪くて百合豚おれ引いてる

腐と同じで無いものは見えるが実在のレズはちょっと守備範囲外です
実在のレズも多い女ヲタ一部界隈には刺さってるみたいだからそこ狙いなんでは

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:25:01.26 ID:oIXFAkh3d.net
モジャの3人って最初の段階で元国民的アイドルと才能の塊とバラエティなら一級品と天才や才能の連中やんけ😡

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:25:27.25 ID:hgfJhTBm0.net
ニーゴ>>ビビ女子>ダショ女子≧咲希>咲希以外のレオニ>>モモジャン

オリ女キャラの人気ってだいたいこんな感じか
ニーゴとモモジャンが別の意味で頭一つ抜けてる印象がある

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:27:56.27 ID:zCxq3RfC0.net
ワンダショ女子の間でも格差ありそう

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:30:46.11 ID:ei2Reufvd.net
>>639
ニーゴはまふゆが弱い

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:31:26.93 ID:q/A426T9M.net
さすがに細かい順位付けなんて所詮は妄想と僕のイメージでしかないんだから公式投票やってから主張してくれ
一時期本スレで男キャラの順位付けしつこく細かく主張してた女さんたち馬鹿にしてたが笑えんぞ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:31:36.78 ID:R/+kVIJZ0.net
男と絡むと言っても男が少ないからなぁ
絡んでくれるならそれはそれで楽しみだけど

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:36:05.51 ID:zH9acuY/0.net
モジャKAITOマネージャーなら衣装作る必要も踊らせる必要もないからマジでありそうで嫌なんすわ…

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:37:11.99 ID:3j+XwPYor.net
>>638
才能=天才では無いんだよなあ
遥みたいな日頃の努力の集大成より類奏の才能と引き換えに人として何か欠落してる方が中高生受けは良い

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:38:38.00 ID:BtCGe81Hp.net
モモにKAITOレン追加するなら二人組男性アイドルユニットとしてがいいわ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:39:35.55 ID:MZf4fcbYd.net
前もここで主張したけど
モジャのテコ入れ特権で
KAITOリン生やして初の男女兼用衣装実装してくれて構わんぞ💪💪💪

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:40:57.20 ID:MZf4fcbYd.net
>>647
リンじゃない
レンだ😅

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:44:24.83 ID:zH9acuY/0.net
ビビミクとレン正月混合で男女衣装だったしバチャの男女衣装はワンチャンあるのでは?

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:45:33.27 ID:zVxCc6UV0.net
男女兼用って無印良品で売ってる服みたいな衣装になりそう

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:47:22.67 ID:prQqJj6i0.net
まふまふの話してる奴いたけど二度と曲提供はないから安心しろ
最初ニーゴの曲として作ったのが携帯恋話だったけど🎨がイメージと違うとダメ出しして悔やミラになった

まふまふ側からしたらプロセカ如きと関わるメリットもないし二度と関わらないよ もちろん悔やミラと携帯のバチャシン版もわざわざ作るわけがない

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:47:56.63 ID:BtCGe81Hp.net
男女に衣装枠1つずつと男女兼用衣装は別やぞ
上で言ってるのは衣装モモKAITOレン手に入れたら女子も衣装作成して着せられるって事でしょ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:54:16.88 ID:5gmSfAWTM.net
>>640
人気自体に差は無さそうだけどアンチ抱えてるのは圧倒的に寧々だろうな
そう思ってたからスマドリのいいね数が以外だったが

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:55:03.66 ID:nq2IoeL50.net
気になってモモジャンで検索してたら、Twitterで本当にいてびっくりした記憶

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 11:59:16.78 ID:zH9acuY/0.net
兼用か 文盲してたわ
きれいめパンツスタイルならできるだうしバトラー女に着せたいと思ったからほしいけど運営がな…

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:02:51.39 ID:U0uvyyna0.net
同じ衣装でも身長差や胸がデカかったり無かったりの違いが出せるんだし
同じ規格の衣装を男性側女性側の体格に合わせる事も出来そうな気もするけど難しいんかね

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:04:33.53 ID:BtCGe81Hp.net
>>653
仮に人気同じならいいね数は変わらなくない?
アンチするようなタイプって元から好きなキャラにしかいいね押さないだろうし
寧々嫌いだからえむにいいねして相対的に不人気に見せる!なんて拗らせた人は極小数でしょ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:09:57.70 ID:zH9acuY/0.net
でも女衣装は普通に多いのになんで更に女には衣装増やすんだよ!?男にもメイド服着せろ!?という気持ちにならなくもない

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:10:06.80 ID:zCxq3RfC0.net
>>653
自分は寧々のが人気的な意味合いで言ったけど
まあイメージでしかないわな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:11:49.48 ID:jePbT7Z8a.net
とりあえずクリスマス寧々ミクと雛祭り司のデザイン考えた人は今後の出番控えて欲しい

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:18:40.99 ID:L002Xxay0.net
寧々にアンチ多い思ってるのは多分杏雫あたりの推し(歌ウマ枠はこっちなんだ!!!)と病的な類夢女子くらいだろう

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:22:38.40 ID:bFxALypnp.net
自分のイメージだけで〇〇推しガー野郎が一番害悪だわ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:27:37.11 ID:nBaUUCW8M.net
「寧々だけ公式歌うま設定なのはズルい」とかならまぁわからんでもない
それを歌唱力マウントに持っていくのはただの対立煽りやね

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:28:39.77 ID:zCxq3RfC0.net
>>661
歌ウマ枠なら絵名こはね推しとかも言ってそうだしユニストの司との衝突で寧々苦手な司推しいそうだし
バナーイベで寧々ageに使われた志歩推しも…って候補考えたらキリがないのでアンチ多いと思ってるのは誰って決めつけも出来ないよ
いうほどアンチ多いイメージは無いけど

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:30:14.31 ID:RVCzvXtZr.net
ワンダショ腐女子は表向きは女組アンチじゃなくて余り物同士好きでもないのにえむねね百合推しして誤魔化してるって習った

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:32:33.17 ID:ei2Reufvd.net
>>665
ビビバスもだな

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:34:39.18 ID:jePbT7Z8a.net
>>666
ビビバスはガチ百合好きからちゃんと好かれてるよwebオンリーイベントでも同人誌とかも出るし
えむねねは出ない

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:35:20.97 ID:nBaUUCW8M.net
残りに触れないと印象が悪いからってことかね?なんか不毛やね
別に箱全員推さなきゃいけないなんてないのにな

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:35:23.39 ID:RVCzvXtZr.net
>>666
ビビは元々男女で分かれてるから違和感ない

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:36:24.81 ID:3/1q/EexM.net
類司腐女子vs寧々に自己投影した類寧々カプ厨というイメージ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:36:34.22 ID:uMfnYUsrM.net
少数派の意見を持ってきて〇〇推しガー自分のイメージで〇〇推しガー
このくだらん対立煽りばっかりになると本スレで殴り合いしてた女さんたち笑えないんだよなあ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:37:06.95 ID:29eiqfhWa.net
寧々アンチは類夢女が多いイメージ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:37:54.09 ID:zCxq3RfC0.net
>>668
ワンダショ男推しはえむと寧々をガン無視してるみたいな主張ここやツイでたまに見るし体裁のために触れてるんじゃないかな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:39:56.22 ID:R/EtpxldM.net
なんで飛行機飛ばすの?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:40:21.67 ID:eDruNQXYd.net
類司にするために余り物寧々えむカプ組んでるやつ多いわ
そのわりに同人誌とかは出ないから本当に興味ないんだなと思う

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:41:49.13 ID:3/1q/EexM.net
寧々推しは全男に愛され寧々ちゃん言いすぎてヘイト撒いてるなと思う

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:43:57.49 ID:jePbT7Z8a.net
自分の失敗で人に責められてもイケメン幼馴染が守ってくれて
感情のまま相手に言いたい放題言っても誰にも咎められない毒舌キャラで
普段は陰キャだけど舞台に上がると歌姫

こう書くと寧々ってオタク女が極限まで美化した自分って感じだし自己投影する人はいそう

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:44:33.56 ID:uMfnYUsrM.net
二次創作話とか一部のやつ持ってきて〇〇推しガーとかクソどうでもいいんだがここそういう話好きな奴多いのかね
前も別ユニットの二次創作話ヲチしてネチネチしてたし陰険すぎんか
びっくりするんだが女多いとこうなるのか?

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:44:50.26 ID:R/EtpxldM.net
なんで飛行機飛ばさなくなったの?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:48:11.60 ID:uMfnYUsrM.net
安価ないと誰に聞いてるのかわからん

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:49:45.74 ID:nBaUUCW8M.net
辟易するのもわからんでもないけど そもそも5chのさらに隔離スレッドに求めても仕方ないのでは

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:50:15.87 ID:3/1q/EexM.net
何もしなくてもコロコロ変わる
時間置かず書いたらかわらないこともある。仕組みはわからん

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:51:35.41 ID:L002Xxay0.net
類が突然キレこそしたけど責任甜花した訳でもなければ類抜きで和解もしたし
毒舌も感情のまま言いたい放題じゃなく内輪でしか毒吐いてないし
オタ女が憧れそうな姫ポジションなのは確かにそう

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:51:50.66 ID:l4KLZR0h0.net
ビビは公式が同性ペア前提だしカバーもそこ推してる感あるから男と女で分かれるのわかるけど
男女推してる感じのワンダショで男女絡み嫌だ類寧々嫌だはよくわからない(まふゆ並)

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:51:57.47 ID:nBaUUCW8M.net
>>673
なるほどなぁ
推したいやつを推すのが自然だと思うけど、ユニット確立してるとその辺の勝手も違ってくるんやろね なんかユニット制の弊害って感じする

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:53:30.99 ID:uMfnYUsrM.net
>>681
隔離スレと言っても一応スマホゲー厶板にあるリークスレだから驚くぞ
同板の他スレじゃあんま見ないノリや空気になる気がする

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:54:37.30 ID:eDruNQXYd.net
シャニ推しがよくわかる誤字草

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:55:17.78 ID:BtCGe81Hp.net
>>685
謎の言い訳としてえむ寧々好き(類司の創作しかしない)って人もいれば
余り物は可哀想だからくっ付けてあげる()ってお人形遊び派もいるぞ
勿論純粋に組み合わせが好きな人もいるから一概には言えない

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:56:25.18 ID:aYXZWff+0.net
>>636
なるほど...確かにセレクトガチャ消せば
ノクターンガチャよりスマドリガチャ上に行きそうだね

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:56:58.54 ID:jePbT7Z8a.net
>>684
ワンダショのホモが女さんの心に大ヒットしたのが悪い
運営はビビバスでホモレズ好きを釣りたかっただろうに

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:57:43.42 ID:BQPNnK110.net
別に類がとかじゃなく単純に寧々がウザいまんこだからでしょ
てかえむと寧々好きになれるまんこが凄いわ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:58:37.48 ID:C90ViTYM0.net
偏見かもしれないけど
最近のここの流れやファンの動向見てると類司好きは別にワンダショ自体が好きなんでなく単にかっこいいイケメンが好きなだけなんだろうなと思ってしまう
だからワンダショの男に格好良い曲寄越せとかユニット色無視してたり男女主体だろうに男同士のアナボ云々みたいな話になるんかなと

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:58:47.26 ID:eRvFKmTTa.net
類が片耳ピアスな時点で絶対公式で腐人気も狙ってただろ
程度の差はあれど想定通りじゃね

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:59:48.18 ID:nBaUUCW8M.net
>>686
なるほどここ割と異質な感じなのね
なんか慣れてしまってこんなもんだろと思ってた

女性が入るとこう、というより自分らと考え方の違うオタク(夢女とか)が話題に上がることでイメージ論先行が加速してるような雰囲気は感じる

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 12:59:55.28 ID:jePbT7Z8a.net
>>636
わざわざありがとう
見返してみたらペイルの売り上げは1位のままでドリーマーが大分順位下がってたからその関係かな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:02:14.75 ID:BQPNnK110.net
>>693
今時片耳ピアスとか関係ある?
ワイは司彰人とうやの3Pがみたいわ
類は一人でシコっててほしい

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:03:31.28 ID:zCxq3RfC0.net
>>692
書き下ろしpotato以外は大体女子メイン楽曲だから男メインの曲や男同士のアナボ欲しがるのは仕方ないような

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:07:55.60 ID:C90ViTYM0.net
男メインにしてもビビみたいな格好良い曲寄越せは何でそいつら推してるのレベルに思ってしまう
ニーゴにモジャみたいなアイドル曲寄越せ言ったらそれモジャ推せば良くねになるし…

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:09:42.96 ID:nBaUUCW8M.net
>>695
確かあのサイトだと同時期にガチャが併存した場合等分されるから
「スマドリガチャの初動売上がセレクトガチャに食われてる!それは違う!」ってなって消しにかかってるのかもと思った

あんなガバガバ指標に必死になるの正直どうかとは思うけど…

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:09:45.66 ID:PdzVVzr70.net
ニジイロは類歌ってるけど寧々メインだしね
男がまともにソロパート歌ってるカバーもミラペから来てないしソロアナボもブリキしかない
個人的にはデュエットアナボよりソロアナボ増やしてほしいが

>>698
ブリキは普通にかっこいいと思ってる

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:10:03.51 ID:zCxq3RfC0.net
ビビ的なかっこいい系は確かに要らないなw類単体ならもとかく
ワンダショ男子としてならもっとテンション上がる歌がいいね

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:11:20.63 ID:aYXZWff+0.net
ビビバス男が歌っているフラジールとかを引き合いに出したりして
ワンダショもボカロなし男だけの曲クレ、カッコイイ曲クレってのはよくわからないな
ユニットの特色だから仕方ないとしか....

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:13:17.27 ID:XrHMfueja.net
>>699
そういう計算の仕方なら結構ガバじゃない?そんなのに何故必死になるのかわからん

男同士が少ない代わりに男女アナボや男女一緒に歌うのが充実してるのがワンダショってイメージだわ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:13:21.95 ID:aOV4VyHJd.net
>>697
ブリキと脱法ロックは男二人だし、あとぼうけんのしょとミラクルペイントはいい感じに男女分かれてる
類はニジイロがある

このくらいか?書き下ろしは男女女って来てるからしゃーなしだろうし、司来ればメイン男でくるだろ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:14:31.04 ID:+V+U8h63a.net
ワンダショ男曲は単純に欲しいって言えばいいのに
少ないからーとか女子はあるのにーとか不遇感出すからおかしいって言われるんだぞ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:14:43.64 ID:Hs9eR9O4p.net
ひらめいた

ミラぺ男男アナボで解決だ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:14:44.18 ID:Hs9eR9O4p.net
ひらめいた

ミラぺ男男アナボで解決だ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:15:53.18 ID:jePbT7Z8a.net
未だに奏絵名のカバー曲ないのもユニットの特色とでも言うんですか😡

男女コンビがユニットの特色だから男のみ曲出しませんなんていくら何でも暴論だしいつかは来るでしょ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:16:41.94 ID:BtCGe81Hp.net
司バナー、というか4周目か主人公バナーはユニット全員の曲がいいなぁ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:16:42.94 ID:zH9acuY/0.net
掛け合いある感じの聞きたいな
ディズニー映画の突然歌うようなのがいいんじゃないか
ボカロ詳しくないからそんなのはないと言われたらハイ…としか答えれんが

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:17:39.16 ID:zCxq3RfC0.net
>>704
4人楽曲では書き下ろしのpotato以外大体女子メインって書いたつもりが
肝心の部分を書いてなかったスマン

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:17:57.33 ID:zH9acuY/0.net
アナボはソロにしてくれ マジで

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:19:45.90 ID:BtCGe81Hp.net
>>710
その手のセリフ入ったりしてる曲って既存だと大体フル尺前提だからキツい
書き下ろしに期待するしか無いけどOster使用済みでひとしずくPが別ゲーだから絶望的

チュルリラが切り方としては理想だった

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:20:02.50 ID:jePbT7Z8a.net
>>709
それまでの書き下ろしがバナーメインの歌なのに主人公キャラだけは全員の歌ですとか荒れそう
ユニットとしての曲は既にあるし難しい所

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:20:50.63 ID:+V+U8h63a.net
荒れそう(荒れてほしい)やめろ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:21:04.99 ID:aYXZWff+0.net
>>708
男男、女女で元々ユニット組んで活動していたビビバスを引き合いにだして
ビビバスみたいなのよこせ言うからおかしいって言ってるんやで
フラジールとか2人で組んでた時の時代のものって感じじゃないのか?

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:23:44.19 ID:3/1q/EexM.net
デュエットは1枚で交換させてくれ
別にこんな曲欲しいくらい言うのは自由じゃないのか

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:23:44.16 ID:nBaUUCW8M.net
男女曲にソロアナボつけないのはパート分け新しく録り直すの渋ってる(or追いつかない)んだろうなとか思ってるけど
別にそうじゃない曲に関してアナボが2人組なのはよくわからん
そうだよお前だよハッピーシンセサイザ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:24:49.10 ID:zH9acuY/0.net
>>713
あ〜ニャン生も1番だけじゃ無理だもんな
そうか…

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:28:21.51 ID:XrHMfueja.net
>>716
今も杏こはねのvividsと彰冬のBDで全然タイプ違う曲割り振ってるしなビビに関しては

>>718
2人組ずつに分けてるんだろうか
他の曲もそのタイプ多いし>ハピシン

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:28:48.53 ID:BtCGe81Hp.net
デュエット1枚交換ってより今の配布量倍にしてソロアナボは2枚、デュエットは1枚ずつって仕様のが体感的に自然だし助かる
せめて課金パックで500円前後でくれないかな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:28:51.64 ID:jePbT7Z8a.net
>>716
あくまでワンダショ男同士(バチャシン含めでも)の歌もいつか来るでしょって話ね
それでビビバス系統は自分もどうかと思うけどマトリョシカとかかっこよくてワイワイしてるのは合いそうだし

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:30:45.59 ID:/IY2dybp0.net
もう類の補填よくわかんねーよ
運営何がしたいんだよ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:31:01.85 ID:Z4my2RJx0.net
司と類とKAITOが一緒に歌ってる曲まだ無いんだな
男だけで歌ってる曲増えないとソロアナボも増えなさそう

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:33:12.38 ID:XrHMfueja.net
司類レンならブリキあるけどね
ほいKAITOさん頑張れ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:34:27.11 ID:aYXZWff+0.net
>>720
ビビバスはなんかそういう面強いよなぁ
そのせいか4人でのユニット曲で出すときどっちに振るかで不平不満が出そうで大変そう
>>722
ワンダショ男+KAITOなら次くらいに来ると思う

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:35:44.17 ID:BQPNnK110.net
>>724
Sweet's Beastとか来て欲しいわ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:35:54.02 ID:BQPNnK110.net
>>724
Sweet's Beastとか来て欲しいわ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:35:57.96 ID:PdzVVzr70.net
>>721
イベでアボカド手に入るようになったけど全然足りないんだよな
課金で売ってくれたら喜んで買うわ

ポテトのアナボがないのはサビで男と女で綺麗にハモってるからだろうか

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:37:27.38 ID:9kKAv3AJ0.net
>>724
そもそもミク以外の初期バチャシンで歌ってるのビビバスレンだけだからな
天クロでモモジャンリンがやっと追加されたし
各ユニット主人公のときはまだ歌っていない初期バチャシンとの曲がくるだろう

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:38:30.28 ID:wZe1YQOOr.net
>>677
男に言いたい事を言えるってのがまさしくだな
ただ口が悪いだけだったりする

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:40:01.12 ID:nBaUUCW8M.net
脱法がレンなんだからブリキはKAITOで良かったじゃん元々原曲レンなわけじゃないんだしと思っている

そうしなかったからにはこれは温存であって、満を持して司バナーで一緒に歌うと信じているんだ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:41:06.14 ID:zCxq3RfC0.net
初期バチャシンで歌ってないの誰だっけ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:41:58.28 ID:9kKAv3AJ0.net
>>733
モモジャンリンがきたから残りは
レオニルカ、ビビバスMEIKO、ワンダショKAITO

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:42:18.35 ID:BtCGe81Hp.net
>>733
モモニーゴ以外どこも歌ってないぞ
モモも今回で初だし

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:44:54.99 ID:zVxCc6UV0.net
>>723
今後はもうハゲ枠も限定扱いにするしかない
プロセカにおいて限定扱いなら髪型つけなきゃ納得せんやろうし開発リソース足りるか怪しいわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:47:49.17 ID:zVxCc6UV0.net
それかもう限定/恒常でシール分けるのをやめる
ほんま仕様とゲーム運用が噛み合ってないわ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:50:36.46 ID:5gmSfAWTM.net
リーダーバナーの3DMVで初期バチャシンのつもりだったりするのかな
いっちゃんバナーこそミクでやってほしい気もする

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:51:18.06 ID:PdzVVzr70.net
限定ガチャに限定ガチャシール使わなきゃいけないのは普通だと思うけどなぜそこに恒常を放り込んだのか

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:52:20.60 ID:zH9acuY/0.net
星3を偽星4にしたのがすべての元凶では

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:53:31.84 ID:nBaUUCW8M.net
ハゲは偽4枠だからそもそもの想定(星3)だと交換所に並ぶ予定じゃなかったんだろうなと思う
PUの星3なら星4目指して引いてりゃそのうち出るし

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:54:08.08 ID:/IY2dybp0.net
おとなしくダブルピックアップ(ピックアップ率は変わらず0.6)にでもしとけばここまでめんどくさいことにならなかったんじゃねーの

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:56:41.84 ID:UMO5xJVQa.net
ハゲ類という名前から限定に放り込まれる恒常という意味でハゲ定着してるの笑うな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:56:50.94 ID:BtCGe81Hp.net
>>740
それはそう
司と1枚組(神高時0枚組)の星4格差もトリピが原因だし(それはそれとして混合ローテはクソだけど)
星3なら限定キャラで髪なしでも文句出なかったろ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:58:49.59 ID:oIXFAkh3d.net
ハゲだろうが限定は限定にしておけば限定メンバー(を含む)とかいうクソダサ告知しなくて済んだのに😭

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 13:59:28.72 ID:/IY2dybp0.net
何回も何回もお知らせ更新うざいんだわ
毎回言葉足らずな内容変更してくるから何回も読み直すし

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:09:15.33 ID:3k03YliX0.net
偽4周りの話はクソ運営って感じだけど、一個ポジれるとしたら偽4なのに真4にイラアドわりと負けてないことだろうか
リリック彰人とかペイル奏とかかなり好き

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:12:27.57 ID:/IY2dybp0.net
>>747
ハゲはイラアドも星3レベルだったんだ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:12:59.15 ID:PdzVVzr70.net
>>748
報酬レンの方が星4感あった

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:13:50.50 ID:nBaUUCW8M.net
ハゲ散々だな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:18:13.89 ID:Uz7AsXELM.net
今回の遥特訓後とか星2以下だしな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:32:24.92 ID:towfUf3p0.net
デュエットのアナボってどっちかアナボもってたら交換できるって仕様にすりゃいいのにな
つくづく思うわ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:33:34.89 ID:HdkvwobT0.net
デュエットマジでいらないなーどうしてもそうしたいならソロ版と一緒に出して欲しい。

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:33:50.20 ID:towfUf3p0.net
>>751
そもそも星1星2って絶対的に安定したイラストだから自分はめっちゃ好きやで

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:33:54.55 ID:HdkvwobT0.net
チュルリラの司消したい

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:34:21.00 ID:1hEsvee8r.net
>>755
わかるマン

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:36:14.56 ID:+V+U8h63a.net
YtoYは穂波ソロが欲しかった

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 14:45:24.28 ID:F75veT2+0.net
ドリーマーの限定シールを恒常に変える補填があるってことは
今後の限定ガチャは恒常シールがたまるのと限定シールがたまるのでわけるのか?
正月カラフェス新規でるのと出ないので変に分かれてたしフェスも新規限定でるのと恒常しか出ないのに分けてシール選べるようにするのかね

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:08:34.09 ID:9kKAv3AJ0.net
>>758
限定シールから恒常シールに1:1不可逆変換ができるようにした上で
ハゲ枠は恒常シールが使えるようにすると思う

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:13:22.23 ID:n8SvNH670.net
新曲ええやん!って書き込もうとしたらワンダショと他ユニの曲の採用に異議申し立てて草
実際ほいのカッコイイ曲はpotatoしか思いつかん

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:16:05.85 ID:29eiqfhWa.net
ほいはネタ枠だろ諦めろ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:17:45.91 ID:64eH969KM.net
類好きはこういう曲が欲しいんだろうがまあワンダショにいる限り無理だよなって話よ
potatoがイケるならここまでとは言わなくてもクール系もっと歌えそうだけどな

https://youtu.be/sFrewoF3jJM

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:19:13.49 ID:64eH969KM.net
>>761
だからこそビビバスアーカイブのような企画をワンダショにもくれって主張はわかる
かなりわかる
だってビビバス元々かっけーんだからわざわざ他ユニカバーいらねーじゃん

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:22:37.32 ID:n8SvNH670.net
ほいはずっとネタ枠でいい
既存曲は色んなジャンルを追加してほしいし書き下ろし曲は出来が良ければ何でもええ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:23:15.80 ID:9kKAv3AJ0.net
ワンダショはショーユニットであって歌メインのユニットではないから
歌メインの企画は合わないという判断なんだろうな
他ユニットを巻き込んでワイワイやるという意味では
ワンダショちゃんねるはとても合っていると思う

ニーゴとワンダショはユニット企画でのキャラの掘り下げが弱いから
短いボイスドラマのコーナーみたいなのを作るとか描き下ろしイラストつけるとかすれば良さそうだな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:27:28.85 ID:BtCGe81Hp.net
ワンダショはネタ込みの色んな曲やる枠でいいぞ
カッコいい曲よりもセリフ入りミュージカル曲くれ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:27:48.99 ID:8mwCJqtmM.net
ショーというか劇団って感じだな今んとこ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:29:00.66 ID:zH9acuY/0.net
遥の特訓後初めて遭遇したけどほんまひどいな
拡大してるから線荒いし顔の映りも若干小さめだし兎にも角にもパッとしねえ
配布ならまだしもこれで星4特訓後はなあ…絶対推しに来てほしくないわ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:33:05.67 ID:pUx3Ihyca.net
>>760
そもそも格好良い系ユニットではないんだけど類推し=イケメン男好き的には公式の意図するワンダショの特色が合わないようで

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:33:13.93 ID:BQPNnK110.net
>>768
覚醒前の方がいいよね
なんかモモって覚醒前のほうがいいやつ多い
星4だとモモミクモモリンモモルカ全部覚醒前のほうが良くね

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:35:20.93 ID:tqYLKjSv0.net
どういう路線のカッコイイを求めてるか知らんが
イドラのサーカスとかならそういう舞台設定ってことにして歌えそうだけどダショ推し的にはどうなん
あとアビスinワンダーランドとかもいいんじゃねーかな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:35:43.36 ID:29eiqfhWa.net
雫も特訓前の方が好きだわ
なんか横顔のぺっとしてるというか

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:44:15.53 ID:jynrCoZK0.net
劇団というよりチンドン屋じゃね
悪の召使をミュージカル風にとかはワンダショでしか出来なさそうだがやらなさそうだよな
はちゃめちゃ以外の色々なショーもやるという風に広げていくのはありだと思うが

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:45:31.71 ID:R139ctltM.net
モジャ鍋の志歩で越境の前例ができた
司ならSNSもアーカイブも割り込めるかもしれん

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:48:02.90 ID:xsUUhNQXa.net
正直既存ボカロだとショーとかミュージカル風限られるから書き下ろしに期待するしかない
ネタ曲は他のユニットにはできないからワンダショがやってるのもあるし名曲ばっかなんだから不満はないけどな
KINGKINGうるさいからKINGやっときゃなんとかなるだろ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:49:45.72 ID:RVCzvXtZr.net
遥特訓後一枚絵としてはいいって言われてるけどこれ4人みんな身長同じくらいに見えるの変じゃないか
左から168、158、163、156cmには見えない

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:51:01.90 ID:jynrCoZK0.net
>>775
KING(ビビバス)
多分こうだと思うがな

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:55:23.69 ID:Qbe4ZLtfd.net
Kingはビビバスでも類(司)でもどっちでもありだと思うが
ユニットコンセプト的にはビビバスのが合ってそうだわ
ツギハギモジャだったから運営次第だろうな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:56:02.04 ID:dOgTlnkSa.net
KINGをビビバス男子が歌って
ワンダショの曲取られたとワンダショ男子推しが文句言って
ビビバス男子推しが愚痴るやつだな
夜咄やドクファンで見たぞ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:57:29.60 ID:pUx3Ihyca.net
曲取られた云々も公式が割り振った曲に何いってんのとしか思わんけどな
何でもかんでも好きな曲は自推しユニット担当じゃないと許せんのかと

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:57:38.12 ID:xsUUhNQXa.net
KINGの話になると大体男子が歌う前提になるけど普通に女子の可能性もあるからビビダショ男子推し多いんだなと思うわ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 15:58:17.03 ID:Qbe4ZLtfd.net
現状ワンダショ(えむ推し除く)しか文句言ってないから余計に悪目立ちはしてるな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:00:40.52 ID:BtCGe81Hp.net
>>781
今の歌い手界隈がほぼ男だからしゃーない
Adoみたいな例外もいるけど

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:00:44.43 ID:aYXZWff+0.net
曲ってキャラってよりユニットによって振られてる感が強いから
ワンダショよりビビバスかワンチャンニーゴって感じがする(曲調で)
てかなんでそんなにワンダショにKINGクレクレ言ってるんだろ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:02:10.26 ID:pUx3Ihyca.net
KINGは多分そのまま王イメージ=男で言ってると思うぞ
とはいえ威風堂々やフラジールが男で来たり男が歌っていても女オンリーユニに来たりする事があるから無いとは言えないが

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:02:22.46 ID:SXIMEXbxp.net
歌詞で割り振るとしたらニーゴじゃねーのKINGは
ここの運営曲調だけで割り振ることもあるけど歌詞重視の時もあるように感じるし男推しうるさくなるからニーゴに歌わせとけ
それか一生実装すんな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:04:06.10 ID:8mwCJqtmM.net
そこまで合ってるとも思わんのよな
誰か影響力高い人がKINGワンダショ言い出してそれに乗っかってる奴が多いんだと予想してる

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:04:33.59 ID:xsUUhNQXa.net
>>784
結局ワンダショにKINGが欲しいってよりはワンダショ男子に今の流行り曲が欲しいだろうな
ニーゴもワンチャンあるな
ただボッカがKINGと同じ最近の流行り曲だからそこはバラけさせる可能性もあるが

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:05:36.53 ID:RVCzvXtZr.net
人気曲はどこがカバーしても結局ビビバスアーカイブでやるのでは?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:05:42.68 ID:bFxALypnp.net
ワンダショにKINGって言ってる奴で見たことある主張は司のキャラコンセプトがワガママな王様だからってやつ
歌詞的にYou are KINGって歌だから正直誰でもいいと思うが

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:06:16.41 ID:jynrCoZK0.net
銀髪赤目の好意に値するよとかが口癖の渚かをるみたいなやつを
クールがコンセプトの別グループを作成して実装したら
類推しそっちにいきそうな気もするわ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:06:32.43 ID:nBaUUCW8M.net
キーの関係かKINGは瑞希の声で再生されたわ
別に他に来てもいいけどやっぱこれ特にダショっぽくはないと思うんだわ
ダショのカッコイイ側面として見ても違和感

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:06:39.00 ID:n8SvNH670.net
間をとってKINGはモモに渡しとけ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:06:44.62 ID:pUx3Ihyca.net
最近ここでワンダショの男だけの曲くれとかワンダショにこういう曲ほしいとか多いのがなんとも
司や類にカッコイイの人気なのくれってことか?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:07:23.59 ID:29eiqfhWa.net
ワンダショ男にダンシングサムライ来たらいいと思ってたのに世間じゃKINGが望まれてるんだな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:08:03.55 ID:HdkvwobT0.net
そもそも男歌唱はキー下げオケ改変があんまり気に入らないからなー
人気曲来てもなんか違う感でそう

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:08:57.67 ID:HdkvwobT0.net
脱法ロックとかセカイ版だとノレない

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:10:28.54 ID:tqYLKjSv0.net
歌詞が合う合わない置いといてKINGは杏で聞きたい気持ちがある 純粋に歌って欲しい

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:11:09.19 ID:vHicv0tB0.net
脱法ロックは司ソロアナボ欲しいわ
類に脱法感無いしレンの調教は違和感ある

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:11:20.64 ID:aYXZWff+0.net
>>788
あー曲が合ってるとかじゃなくて流行り曲がほしい、歌詞にKINGがあるからか...
そういえばボッカが追加されたばっかだったなニーゴは

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:12:13.32 ID:towfUf3p0.net
👑といえばワンダショだけどKING司だとすげぇ嫌だわ
声質的にも類ではないよな
てかKINGはプロセカこなさそうが一番妥当な気がする

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:12:59.94 ID:jynrCoZK0.net
司はへっぽこ王子みたいな感じでKINGの曲の中の王様とは似ても似つかんとは思うわ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:13:44.36 ID:+q34SrW40.net
つーか最近ガチャにバチャシン来てねーな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:13:55.10 ID:n8SvNH670.net
>>797
あれはあの高さだからこそ気分が盛り上がる曲だよな
キー改変が気に入らない気持ちも分かるが声域がある以上しゃーないわ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:14:46.32 ID:nBaUUCW8M.net
司推しじゃない人間の感想だけど一番しっくりくるのはぼうけんのしょなんだよな
芝居がかって力入ってる感じですごく曲に似合ってると思うんだ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:14:47.91 ID:9kKAv3AJ0.net
>>803
そろそろビビバスがオリキャラ2バチャシン1ガチャやるだろう多分

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:15:28.99 ID:BtCGe81Hp.net
スレ見返してもここじゃワンダショKING望んでる奴誰もいなくて草
男子どっちも公式が出さなくても人力なりMMDで作る人出てくるし女子組でええやろ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:15:30.00 ID:vd0OccgAp.net
あえてのこはねでKINGを聴きたいのでもうビビ全員で歌ってくれていいよアナボ全員出してくれ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:15:30.63 ID:HdkvwobT0.net
彰人KAITOMEIKOとかやりそう

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:15:46.02 ID:pUx3Ihyca.net
ぼうけんのしょとか脱法普通に好きなんだけどな…

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:15:50.49 ID:bFxALypnp.net
>>801
こことかTwitter見てるだけでも争いの火種臭が凄いから来ないか来てもバチャシンだけでいいんじゃねぇかなと思ってしまう
それかいっちゃんに投げとけばいいんじゃね感

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:15:54.39 ID:3+w96E3k0.net
今の時期にKING司とか来たらひな祭りとか目じゃないくらいヘイト買いそう

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:17:57.91 ID:jynrCoZK0.net
>>812
司えむのKINGとか来たら凄いことになりそうだな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:18:03.45 ID:HdkvwobT0.net
セカイ版に違和感持つかどうかは原曲をどれだけ聴き込んだかにもよる気がする
自分はウミユリ脱法夜咄とか違和感すごくて原曲でやっちゃうけど原曲知らないボッカはセカイ版でやってる

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:18:48.52 ID:zCxq3RfC0.net
ワンダショ男にはテレキャスタービーボーイとか夢喰い白黒バクとか歌って欲しい

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:19:16.92 ID:xsUUhNQXa.net
ワンダショ推しがワンダショに欲しい曲に何でデッドラインサーカスが出てこないのか不思議だ
かっこいい上にワンダショっぽいと思うんだが

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:19:47.66 ID:tqYLKjSv0.net
まぁ取り合いで喧嘩勃発するくらいなら実装しなくていいわな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:21:05.19 ID:jynrCoZK0.net
>>815
テレキャスターは多分実装されたら瑞希じゃね

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:21:16.75 ID:zVxCc6UV0.net
実装曲でもめたらレオニにやらしとけばええわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:23:06.72 ID:nBaUUCW8M.net
>>816
レン→司、がくぽ→類でバッチリやなこれ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:23:33.34 ID:towfUf3p0.net
あえてのこはねKINGは割とありと思ってしまった
あのタイプの声質のKINGは新鮮だし受けそう

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:24:08.94 ID:3+w96E3k0.net
>>818
その場合瑞希ソロになるのかね?デュエットは相方側大分荒れるだろうし
そもそも瑞希は女になりたい訳じゃないって荒れそう

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:24:21.24 ID:zCxq3RfC0.net
>>818
確かに歌詞的にゃ瑞希の方がしっくりくるかも

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:26:44.26 ID:jynrCoZK0.net
>>822
荒れんと思うぞ
えななんの奏でストーカー呼びでは荒れるがな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:29:14.38 ID:zcC5x0Fcd.net
デュエット相手がまふゆで奏でも絵名でもそんなギャーギャーはないと思う
ニーゴ推しのギャーギャーのツボはワンダショやビビバスとはまた別

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:29:51.32 ID:jePbT7Z8a.net
チュルリラ的路線でスーサイドパレエドとかカーニバルとかいけそう

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:32:44.04 ID:BtCGe81Hp.net
スーサイドはニーゴがいい
パレードは昔の類には合うけど今は全く合わないから過去話とかやる時に追加するスタイルにしてくれ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:33:23.18 ID:3+w96E3k0.net
相方で荒れるのは気にし過ぎか今までも大して荒れてないし
ただテレキャスターは瑞希しか適任がいないだけで合ってるわけでは無いと思う

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:34:12.35 ID:BGu5+CDha.net
実装曲で揉めてる云々は多分ここ含め一部だけの話で実際運営がどのユニットに何を割り振るかには全く影響ないだろうよ
実装された後に〇〇は自推しキャラ・ユニットが良かったと騒ぐ奴は出るかもしれんけど

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:35:02.02 ID:/SA8MswKa.net
ニーゴならまふゆに愛して 愛して 愛してが来て欲しい
そしてドロドロでぐちゃぐちゃな2DMVも実装して欲しい

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:36:49.45 ID:jynrCoZK0.net
>>828
先生にチクってやろう!をワンダショが歌うことに比べたら大分適任

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:40:05.29 ID:tqYLKjSv0.net
どのユニにこの曲を!あの曲を!って話の時ほぼほぼ話題に上がらないレオニモジャ…

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:41:20.79 ID:towfUf3p0.net
まぁ曲の振り当てでそんな気になる程のやらかししてないからそこまで心配してない
ツギハギも振り当てというより降幡があれって感じだし
司にソロKING歌わせたら見限ると思うけど
それよりMIX頑張れって感じかなー

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:41:31.72 ID:3+w96E3k0.net
>>831
瑞希はヴィランの方が合ってるっって言おうとしたがピンポイントではないなこれも
ぶっちゃけ瑞希自体大分特殊なキャラだしピンポイントである必要はないか

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:41:41.15 ID:zH9acuY/0.net
個人的にはオリ1バチャ1の曲もっとほしいと思ってる

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:43:34.29 ID:jynrCoZK0.net
>>834
そういう必要はないとは思う
てかテレキャスターあるなら瑞希だろうなという感じの予想はするが
ビビバスとかワンダショとかレオニが歌うのはそれはそれでありだな

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:43:55.97 ID:9kKAv3AJ0.net
>>832
そもそもボカロ曲詳しくないから話に混ざれないんだわ
どの曲がきても歌ってくれるだけで嬉しいしな
それがミルクラみたいにピッタリだったならさらに嬉しい

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:44:25.28 ID:dOgTlnkSa.net
>>831
チュルリラも内なる烈火だの反撃ののろしだの見た後では適任だったなと思うようになった

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:44:51.47 ID:29eiqfhWa.net
あの曲クレクレってうるさいの大体男いるユニだろ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:45:00.06 ID:towfUf3p0.net
モジャはメランコリック3DMVで欲しいなー
恋愛系はとりあえずモジャに振ってけの精神
からくりピエロはモジャかニーゴか楽しみ合ってればどっちでもいい

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:45:09.85 ID:BtCGe81Hp.net
>>832
レオニはロストワン内定に天ノ弱最有力候補といい曲貰いまくってるしまぁ……
モモはどこまでカバーできるのか分からん太陽系デスコとかマカロン辺り来てくれると個人的に嬉しい

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:45:18.50 ID:g9IA/hYnp.net
レオニはこの曲欲しい!ってのあんま無いわ
ロストワンぐらいかな
アスノヨゾラタイムマシンYYあたりでわりと満足してるし理想に近い曲貰えてるんだ
モジャは頑張ってハニワ引っ張ってきて

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:48:53.21 ID:tqYLKjSv0.net
>>837
あまりにもユニット色から外れた曲じゃない限り何歌ってくれても嬉しいというのはわかる
ミルクラは歌詞もいいし曲が声質とも合ってて良カバーだったね

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:49:39.70 ID:zCxq3RfC0.net
モジャは帝国少女とかflosとか妄想感傷代償連盟とかきて欲しい

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:50:07.29 ID:aZJxtuQSM.net
ちょっとオーバーな金髪のヒールがいるからメカクシコードは司でいいだろうな

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:52:21.00 ID:HdkvwobT0.net
カゲプロとかミカグラとかハニワってどれくらい持ってこれるんだろうな ハニワは専用ゲームあるから特に厳しいと思うが

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:53:26.73 ID:BGu5+CDha.net
>>841
というか今までの流れ見るとワンダショ男推し?以外は特に来た曲不満そうにしてないぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:55:12.74 ID:zCxq3RfC0.net
>>846
夜咄は来てるしカゲプロはなんか行けそう
パーカー着てるし全部ビビバスに当てそう

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:55:15.93 ID:zH9acuY/0.net
>>816
めっっちゃいいな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:56:06.74 ID:jynrCoZK0.net
>>847
そりゃネタ曲はワンダショだけだからな
デレステでもオタクisLOVEでこんな曲嫌だ!とか
うんこ!うんこ!みたいなガニマタダンスで嫌だ〜!みたいなのあったから
やっぱネタ曲が一番嫌がられやすいんだろうな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:56:07.01 ID:g9IA/hYnp.net
>>846
夜咄来てるしカゲプロは大体いけるでしょ
アヤノの幸福理論みたいなオリキャラ要素盛り盛りの曲は来ないと思うけど

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:59:04.85 ID:g9IA/hYnp.net
サマレコはレオニ感はガチ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 16:59:52.02 ID:HdkvwobT0.net
モモジャンにオツキミリサイタル来て欲しいけどちょっと違和感でるんだよな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:00:46.96 ID:BtCGe81Hp.net
>>847
レス先ミスってない?
男曲よりバチャシン勢揃いの明るいミュージカルソングの方が欲しい😭雑に生やしてまで揃えたんだし

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:00:48.63 ID:Z4my2RJx0.net
ハニプレのほうにあるけど竹取オーバーナイトセンセーションこっちでもやりたい
というかリンレンの何かわちゃわちゃ賑やかな曲がまた欲しい

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:01:00.21 ID:NFjdviUx0.net
如月アテンションは絶対モアジャン

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:03:57.20 ID:BGu5+CDha.net
>>850
普通に楽しくてくせになりそうな中毒性高い曲来てるなあと思うけどねワンダショ

未だにモジャのノスタロとメルティはユニット色違うと思うけど歌声マッチですこすこ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:04:41.31 ID:towfUf3p0.net
あんまりカゲプロ知らんのやが、そんなわざわざコラボって体裁じゃないと曲追加できひんの?
元々普通のボカロ曲やんな
アニメも民度もいい噂きかんがコラボのメリットはあるんか?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:05:09.29 ID:zm+2E94yd.net
各ユニットで実装して欲しい曲の総選挙とかしたら阿鼻叫喚で盛り上がりそうだな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:07:24.41 ID:HdkvwobT0.net
歌詞がキャラにだいぶ寄ってるからなー
如月アテンションも歌うなら雫かな?って思ったけど『もうアイドルなんてやめちゃいたい』って歌詞あるし

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:07:41.51 ID:jM2ti1AsH.net
そもそもカバーするかは知らんが
KINGはビビバス
ヴィランはワンダショ
だと思ってたよ、曲調的に

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:07:49.81 ID:nBaUUCW8M.net
世代間で票割れ起きそうだな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:08:03.47 ID:HdkvwobT0.net
あぁでも1回辞めたからセーフか笑

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:09:27.80 ID:4woxWKx8d.net
みんな本スレより真面目に語ってて草なんだ😂

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:09:59.74 ID:zm+2E94yd.net
>>864
本スレ最近見てないわ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:10:10.60 ID:n8SvNH670.net
>>864
本スレそんなに語らないのか…😥

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:10:16.84 ID:3+w96E3k0.net
夜咄の原曲MVがありならそこまで気にするほどじゃないと思うけど
それより運営はそこまで1個人ばっか入れないようにしてる感じがある

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:11:39.29 ID:towfUf3p0.net
わいらは常に本スレより真面目な話つもりだぞ
本スレみたいに天馬贔屓禁句みたいな言論思想統制してないしな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:12:14.79 ID:rKtqLwNl0.net
セルラン現時点で24位か
すでに前回の雫イベのワーストを塗り替えたな
まあ月末に向けて環境が悪いとはいえ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:14:04.37 ID:jynrCoZK0.net
本スレ行ったらみのりノンケ遥ガチレズの文字見えてそっと閉じたわ
ノリについていけん

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:14:15.43 ID:6on36KJn0.net
モモジャンで確実に欲しいのはクローバークラブだな
これは3DMVで来いって言うか確定レベルだろ
何のためにクローバーのアイコンでアイドルをやってるんだってなる

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:14:46.70 ID:HdkvwobT0.net
つーかカゲプロ系のカバーは別にいらないから曲のみ実装がベストだな 普通に音ゲーとしてプレイしたいだけだわ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:15:19.13 ID:g9IA/hYnp.net
カゲプロとかあの辺はボカロが歌ってるだけでボカロの曲じゃなくオリキャラのための曲だからなぁ
夜咄が有りな以上は有りなんだろうけど曲によってはカバーした時の違和感強いのもある
それはそれとして一歌の失想ワアドは聞きたい

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:15:21.22 ID:BtCGe81Hp.net
真面目な話ってレスの直後にセルラン持ち出されてて草
リーク情報について話していいスレであって愚痴スレではないんどから普通の話もしていいでしょ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:20:02.93 ID:9kKAv3AJ0.net
レオニの日常は次いつ更新だろうな
3/3 18時、3/12 12時ときているからもし月3回ならそろそろくるかと思うんだが
不定期更新と言っていたし月3回とも限らないのだろうか

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:22:20.09 ID:g9IA/hYnp.net
>>867
とはいえDECO*27とか将来的に確実に曲数飛び抜けるしなぁ
何も気にせずゴーストルールもモザイクロールも愛言葉もリバーシブルキャンペーンも弱虫モンブランもおじゃま虫も二息歩行もどんどん入れてくれ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:23:06.62 ID:n61fEOfy0.net
ユニットやキャラそのものを表す曲もいいけどユニット活動で発表してる曲としての部分も見たい
そういう意味ではぼうけんやチュルリラよかった
ニーゴの2DMVには期待してるんだが

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:23:23.88 ID:jZHkHihla.net
昔見たボカロ衰退論みたいな動画の中でカゲプロとかの影響でボカロがただ歌うだけになったのがデカいって見たな。
それまでは「ミク」とか「ルカ」ブランドで推してたのに関係ないキャラが前に出てきて古いファンが減ったっていう

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:24:25.98 ID:jZHkHihla.net
プロセカのバチャシン限定曲ってバチャシン自体を推してるからカゲプロとかは厳しいのかな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:24:36.00 ID:jM2ti1AsH.net
何処のスレも糞な時とそうじゃない時があるから一方だけ見るとかはないな
よりゴミ溜めの方が気楽だからレスはここにしかしてないが
たぬきとか愚痴スレとかは見てないがここよりもやばい女さんの比率高そうで流石にチェック出来ん

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:28:14.61 ID:BGu5+CDha.net
モジャに関してはセルランがどうあれですよねーな反応しか出ないから平和

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:29:35.20 ID:cX7Ay5a9d.net
>>878
最近はオリキャラ多いな
けどそのスタイルが前より受け入れられてる気がするわ
すりぃとかもろそれだしな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:32:57.69 ID:g9IA/hYnp.net
>>878
ボカロをあくまでも楽器、ボーカリストの代替品として使うのは別に悪い事じゃないからなぁ
初期は初音ミクという歌手のために曲を使って歌ってもらうみたいな感覚の人が確かに多かったけど

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:36:21.51 ID:4woxWKx8d.net
初音ミク出はじめの時なんか機械音声でこんだけ歌えるなんてスゲー近未来ぽい!
くらいのものじゃなかったっけ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:36:22.94 ID:cX7Ay5a9d.net
>>884
それによって表現の幅が広がりさらにボカロが拡大したみたいなのもあると思うわ
ボカロのキャラとしての拡散は抑えられることになったんだろうが

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:36:43.94 ID:cX7Ay5a9d.net
安価ミス
>>883だわ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:37:04.85 ID:oIXFAkh3d.net
昔からのボカロを大事にしない奴はワンダショイベでけちょんけちょんにしてざまぁしてやるからな👊

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:38:07.84 ID:t4CPH/M40.net
>>878
それはたぶんニコ動でキャラ含めてみんなで二次三次創作して遊んでたって前提があるからじゃないだろうか
カゲプロだけにとどまらずニコ動で遊ぶ文化がだんだんと廃れていってその影響での衰退だと思う
砂の惑星もこのあたりのことを指していたかと
現状はニコ動が衰退しきってすでに歌(MV含む)とライブなんかで人気戻ってきてる感じだしそのころとは状況がかなり違いそう

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:38:09.19 ID:cX7Ay5a9d.net
>>887
でもワンダショ民が大事にしてるのは類とか司だろ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:39:27.10 ID:P16ssfFt0.net
ボカロの衰退とかそういう話聞く度に愛されなくても君がいるって神曲だなって思うわ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:39:57.54 ID:n8SvNH670.net
ボカロ衰退期は単純に良いボカロ曲に出会うことが少なかったからカゲプロ以外はあまり聴かなかったな
探せば沢山あったんだろうがそこまでの気力は無かった

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:43:21.91 ID:zH9acuY/0.net
十面相ほしい

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:45:58.15 ID:g9IA/hYnp.net
ボカロは衰退したってより役割が変わった感じだよな
今後も歌えない、ボーカリストがいないけど曲作りたいって人の助けになり続けるだろうしボカロスタートの作曲家は出続けるだろうけど
ミク要素リン要素全面に押し出した曲ってのは滅多に出てこないだろうな
てか新し目のクリエイターだとクリプトンボカロ使ってない人多いし…

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:46:49.99 ID:HdkvwobT0.net
カゲプロ曲の実装はバチャシンオンリーでは上の理由で無さそうで、カバーでも曲のキャラが邪魔して難しそう
歌詞の程度にもよるけど

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:47:50.16 ID:BQPNnK110.net
>>893
最近はミクとflowerの2強かな
あとかふとかのボカロではない音声がわりと流行ってるね

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:48:10.51 ID:O6LzQ6Zv0.net
楽器として使われるのはまああくまでボカロ本来の姿だし…
まあそれでもこんな感じでキャラ展開がちゃんと続いているからありがてぇよ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:50:32.31 ID:BQPNnK110.net
1番の衰退期は2015やからな
ナブナOrangestarナユタンれるりりのイメージ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:51:13.98 ID:XmZsrgVKa.net
flower流行ってても声苦手で原曲聴けないマン

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:52:25.02 ID:n4e+ehBPM.net
若い世代はボカロキャラというよりボカロ曲好きが多いと思うわ
ボカロPの作る曲とMVが好きみたいな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:54:30.27 ID:BQPNnK110.net
>>898
可哀想にね
flowerも曲によって声変わると思うが

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:55:36.01 ID:HdkvwobT0.net
それでもちゃんと流行るのは人が歌ったやつなんだよなー
ado名義で出せば伸びが全然違うしヨルシカもYOASOBIもそう。ある程度才能あって歌上手い女捕まえればバズれちゃいそう

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:56:00.06 ID:cX7Ay5a9d.net
>>899
だろうな
Vチューバーの歌ってみたからボカロに入る奴もいるしな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:56:21.42 ID:HdkvwobT0.net
米津みたいになるパターンもあるけどバルーン有機酸はあんまりのびてないよね

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:57:06.65 ID:n61fEOfy0.net
ミクの曲っていうより〇〇Pの曲(ミク使用)って感じよな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:57:41.16 ID:ILQ1br/s0.net
>>901
それはしゃあないと思うわ
慣れてるからボカロ曲の歌詞聞き取れるが慣れてない人は調教が凄い歌でも聞き取れないってのは多いし

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:58:23.38 ID:qLlxDHfk0.net
syudouのラジオですりぃが今年は自分で歌ったりボカロ以外でも展開していくみたいな事言ってたからな
所詮仮歌ソフトよ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 17:58:28.55 ID:BQPNnK110.net
>>903
単純に声じゃない?
バルーンはシャルル地上波で歌ってたけど中々癖のある声で好みめっちゃ分かれそうだし

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:00:06.94 ID:BQPNnK110.net
>>906
かいりきベアとかも歌えば人気出そうよね
確かイケメンらしいじゃん

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:00:23.01 ID:nBaUUCW8M.net
>>898
曲によって全然違うと思うわ
シャルルがあまりにも無理すぎてなんやこのゴミみたいなボカロ!とか思ってたけど
ボッカ、ベノムあたりは普通に聞ける

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:01:06.41 ID:n4e+ehBPM.net
ボカロキャラ重視文化も楽曲重視文化もカバー文化もボカロPからメジャーデビューの流れも全部肯定派だしおもろいと思ってるわ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:02:36.69 ID:g9IA/hYnp.net
ボカロは下積みというか悪くいうと踏み台というか
結局自分で歌うか歌える人捕まえてメジャー行くのが王道ルートだからね
だからこそDECO*27みたいなボカロ界に残り続けてくれる人は貴重なんだ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:02:38.35 ID:cX7Ay5a9d.net
>>910
そこは同じ感じだわ
それによってボカロの寿命が長くなってると思うわ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:04:52.38 ID:qLlxDHfk0.net
まぁもうミクとかじゃ戦っていけないからな
なんでもアリにして勝負してなんとか生き残るっていうこれまでの戦い方しか無いわな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:06:51.20 ID:E0qnV9+cd.net
和田たけあきの言ったように
お互い踏み台にしていけばいい

ボカロPがミクさん踏み台にして表に出ていき
ミクさんがそれを踏み台にライブし世界ツアーしコーチェラで歌うと

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:08:40.90 ID:cjZTNUbya.net
プロセカも衣装選挙やろうぜ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:08:51.07 ID:cX7Ay5a9d.net
>>914
それでいいと思うぞ
だからこそマンネリが解消されるようになる

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:08:58.64 ID:IVlql4ezd.net
ってか勘違いしてる人多いけど
踏み台って褒め言葉だからな😄

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:09:00.87 ID:3164n1Nl0.net
DECO*27ってずっとボカロやってるって言われてるけど老人会的には愛迷エレジー辺りで人間に移った人だと思ってたんだよな
プロセカでボカロに戻ったら現役古参扱いで驚いた

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:10:48.71 ID:n61fEOfy0.net
>>918
愛迷エレジーモンブランモザイクロールあたりはmarinaの印象強いな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:11:09.69 ID:BQPNnK110.net
>>918
そりゃ人間に歌わせない人気ボカロPとかいないからね
DECOは古参やろ
2009年くらいからボカロP初めてるんやから

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:11:15.28 ID:oIXFAkh3d.net
お爺ちゃんのトランポリンドームを取り壊さないで😭
昔はあんなに楽しんでたのにみんなひどいよ😭😭

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:12:58.10 ID:HdkvwobT0.net
極端に言えばやってる事老害と一緒だよね

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:13:07.97 ID:BQPNnK110.net
>>921
えむまんうるせー
古参の老害豚かよ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:17:02.28 ID:n61fEOfy0.net
色んなことに挑戦しつつもボカロにいてくれる人はやっぱ嬉しいよ
成功して巣立っていくならそれも構わん

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:17:20.58 ID:3164n1Nl0.net
>>919
そうそうその人
CDも出てたし本格的にその人とメジャーでやってくんだと思ってた

まあボカロ厨的には戻ってきてくれてたのは嬉しいんだけどな

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:18:58.89 ID:BQPNnK110.net
>>925
あんまりその時代には合わない感じだったのかもね
ユリイカノンも人間とユニットしてるけどそんな伸びてないよな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:21:57.61 ID:/SA8MswKa.net
プロセカもある種タブーを犯してるって
制作発表会のインタビューでも言ってたしな
結局俺も含めてそうだけど機械音のボカロよりも人の声の方が良いって割合が多いんだよ
そこの折半で一緒に歌おうってのがプロセカの着地点だろ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:24:43.43 ID:CC9pQ/drH.net
>>927
実際はボカロなしの二人MVが人気だったりアナボが人気だったりと結局プロセカでも人間の声が求められてる気がする

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:26:10.15 ID:q4td335n0.net
>>927
最初はオリキャラ???うーんみたいな感じだったのが変わったなと思うわ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:26:37.96 ID:jZHkHihla.net
歌ってみたも好きだけどセカイ版はオケ音源まで変えるのやめて欲しい。レオ二はバンドだからまだ納得出来るけど… キー変えてもにしても普通に音下げるだけでいいのに

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:26:58.48 ID:BQPNnK110.net
>>928
ボカロソロの3DMVもほしいわ
テルユワ以外ないのなんとかしろ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:28:02.80 ID:nBaUUCW8M.net
人間ソロが欲しくなるのは調声が不甲斐ないのもあるんでは?
調声専門で誰かP雇った方がいいっしょ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:28:36.87 ID:/SA8MswKa.net
うまく噛み合う時は噛み合うんだけどな
レオニードのテオとかは完璧だと思ってるけど
そう言うマッチングが中々厳しいよなってのは思うわ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:28:51.44 ID:n61fEOfy0.net
そこはキャラ人気が出たから推しが見たい人が多いのであってボカロ声<人間声とはちょっと違うんじゃないか
ゲーム自体オリキャラの話でバチャシンは見守りポジだしな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:31:46.00 ID:BQPNnK110.net
>>932
ミクもゆっくりだと下手になるよね
レンきゅんが一番自然なのか?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:54:03.17 ID:towfUf3p0.net
バチャシンもストーリーでは本当にそうかな?とか想いを伝えられたらいいねとかしか言わんやん
プロセカからボカロ入った人でバチャシンに思い入れが入る人なんて超少数やろ
ボカロ古参ってこのゲームに1割もおるんやろか

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:55:04.65 ID:uvcpcxhD0.net
>>780
それな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 18:56:49.54 ID:BQPNnK110.net
>>936
モモ推しくらいはいるんじゃない?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:03:52.07 ID:qQpL1kMa0.net
>>935
レンのドクファン好き
ワンアポもワンダショと一緒に歌ってるしアナボ欲しかった

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:11:28.08 ID:BQPNnK110.net
>>939
ドクファンは絶対調教むずいのに他のボカロアナボよりよく出来てると思うわ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:14:29.41 ID:BQPNnK110.net
あと地味にプロセカは曲のジェケ絵いいと思うわ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:16:02.99 ID:t4CPH/M40.net
ボカロの知名度にあやかろうと新人Pがボカロ曲を作って発表する

良い曲を作ればボカロのファンが注目し再生数が伸びる

再生数が伸びれば注目されボカロファン以外にも聞かれるようになる

ボカロファン以外の数が増えてメジャーデビューする

人気になったPがボカロ出身である事が広まりボカロの知名度も上がる

Pのファンが自分も曲を作ってみようと思い立つ

最初に戻る

この循環こそ最強

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:20:10.44 ID:D5jD3Ubj0.net
やっぱグリセレ神だわ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:23:33.39 ID:O5TqtmuNd.net
>>942
プロセカNEXTに採用された春を唄うの作曲者も
これがまだ2曲目らしいからな

プロセカもその循環に入ってくるな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 19:32:02.30 ID:zH9acuY/0.net
俺もKAITO買ってボカロPデビューするか…

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:05:37.03 ID:wZe1YQOOr.net
>>942
2015年以降に出てきたボカロPってそんな感じだよね

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:07:45.54 ID:oIXFAkh3d.net
カイトメイコじゃイイネ貰えないからみんなミクに行くんだ😭

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:11:57.53 ID:BQPNnK110.net
>>947
それはあんま関係ないと思う

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:19:02.30 ID:0pT3+Znb0.net
ドクファンの作曲者がレンカバーver出してたわ
プロセカのやつも結構いいけどやっぱ本人のがええな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:28:54.56 ID:xzaBzqh+a.net
カイメイは使い手少ない分界隈認知度ならあっという間に上がるぞ
その先に行くならミクが必要だが雑魚のミク使いは覚えてすらもらえない事を思うと一長一短よ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:31:03.87 ID:xzaBzqh+a.net
あー次スレね
【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 44曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616498968/

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:31:56.34 ID:4woxWKx8d.net
>>951
ありがとー🙋

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 20:52:56.85 ID:BQPNnK110.net
>>951
おつおつ
Sweet's Beast希望

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:02:22.40 ID:K3tWSTIA0.net
みっくみくの時からのボカロ古参だがプロセカの3DモデルのDIVA出してくれたらさっさと移住するわ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:07:29.27 ID:BQPNnK110.net
>>954
ワイはどっちもやるわ
プロセカの方が曲が短く好きなの多くプレイしてて楽しいから
DIVAは衣装とPVは神だと思う

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:09:58.75 ID:qSST0j7I0.net
メルズマがDIVAのときの尺で入ってるのは老人会忖度なんやろか
長すぎて選ばれて欲しくない曲ワンツーフィニッシュなんやが

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:11:17.97 ID:8xT8IzTmM.net
1.6.0のアセット上がってるぞ
解析文字バレ頼むぜ

っていうかやっぱりバージョンアップするってことなんだな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:15:23.57 ID:K3tWSTIA0.net
プロセカはMV少なすぎて楽しめんのだよな
往年の名曲もMV無しで実装してくるしストレスが溜まる

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:16:33.48 ID:r6W34pM/0.net
むしろ古い曲はもうお腹いっぱいだから新しい曲のMVに力入れてくれるのは嬉しい

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:20:10.06 ID:BQPNnK110.net
>>956
3分超えはやめて欲しいよね
メルトしか今ところないが

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:23:30.89 ID:Xoix74YXd.net
もうアプデ入るのか
切断対策はハニバ後って言ってたしまだ伸ばされそうだな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:24:14.38 ID:8xT8IzTmM.net
サイズがほとんど変わらないから大したもの入ってなさそうだ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:26:10.48 ID:U0uvyyna0.net
1.6って事はバグフィックス以外もなんか入ってるのか
ハーフアニバ案件で挙がってたのは来月くらいだよな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:28:05.57 ID:BtCGe81Hp.net
>>958
よりによって長いメルトワイズマにMVないのがなぁ
ハロハワユも長めだからMV欲しいしギミギミも原曲MVあってもいいのに

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:31:19.95 ID:QIXU7hOfa.net
>>938
モモジャンにしろ咲希以外のレオニにしろバチャシンにしろ初期に不人気扱いされた連中はなかなかそれを覆せないな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:32:51.59 ID:BQPNnK110.net
>>964
まあね
原曲MVあるのとないのの違いが分からん
動いてたら全部つければええやん

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:38:40.49 ID:x8vNrMKS0.net
明確に主人公がいてヒロインメインキャラ脇役敵役って分かれてる作品ならスピンオフなり本編の活躍で人気に火がつくケースはあるけどプロセカみたいなタイプはなぁ……

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:40:11.22 ID:tHpyQVxX0.net
>>966
著作権保有者から使用を断られたとかじゃない?
しらんけど

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:41:02.82 ID:K3tWSTIA0.net
>>964
みっくみくにも千本桜にもMV付いてないし完全にナメくさってるよな
プロジェクト天馬やる金があるんならMVの開発を倍にしろ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:41:14.45 ID:jePbT7Z8a.net
プロセカは少年少女ターゲットぽいのに親が全部悪い!みたいなストーリーがなくて割と好感度高い
えむ関連は終わるまで様子見

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:44:44.42 ID:x8vNrMKS0.net
天馬で楽にストーリー、イラスト作ってた分むしろ作業遅くなる気がするんですが……

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:48:48.56 ID:towfUf3p0.net
すまん
のっぺり遥とエンカウントするたびに声出して笑ってしまう

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:51:58.84 ID:QIXU7hOfa.net
一歌が主人公のはずだったんだよね......

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:55:56.03 ID:O6LzQ6Zv0.net
一歌やそのユニットの出番が多少多いってなっていても主人公ユニだし仕方がないって思う人も多かったかもね
まあそれでも今ほどの偏りがあったら荒れていただろうけど

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 21:59:50.52 ID:ILQ1br/s0.net
個人的に一歌は外に宣伝用って感じだなあ
まあプロジェクト天馬のおかげでレオニ自体出番は多いしカードも多いが

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:00:30.16 ID:x8vNrMKS0.net
まぁ他キャラが偏ってた場合の荒れ具合は起こらないと分からないしなぁ
オリキャラ唯一の星4初期実装は荒れなかったとしか言えない

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:09:20.57 ID:QIXU7hOfa.net
志歩バナーの混合イベは本来なら箱イベだったはずがレオニの人気微妙だからワンダショと抱き合わせでやろうとかなってああなったんじゃないかと思えなくもない
あの運営なら平気でそれやってきそうだし

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:11:36.74 ID:jePbT7Z8a.net
混合志歩バナーはガッツリ箱イベの続きだったし次一歌バナーで解決編しそう

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:16:16.95 ID:zdMBNzg3r.net
悩む様子で8話使うとどうなるかは分かったしさっさと解決して欲しいわな

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:20:03.13 ID:x8vNrMKS0.net
ハニバイベやらないなら月末(4/1)レオニ箱限定一歌ミクの可能性普通にありそう混合後は正月以外箱2つ挟んでるし
まぁそれやると高確率で咲希がスパスキになるから多少荒れそうなんだけど

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:24:28.12 ID:zH9acuY/0.net
ソシャゲってエイプリルフールに尋常じゃないくらい力入れてる印象だけどなんかやるんかな?

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:26:01.76 ID:fTcikrk3a.net
>>981
尋常じゃないのはデレステくらいでしょ
多分動物タワーよりは遥かに面白くないミニゲームがきて終わりだと思う

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:27:24.40 ID:znfpOhuUa.net
ここ最近のレオニダショはくそローテでしたね
まあ十中八九天馬のせいだけど

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:29:42.30 ID:jePbT7Z8a.net
こういう時スルーされる穂波は案外良い立ち位置にいるのかもしれない

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:30:08.08 ID:x8vNrMKS0.net
現役な時はfgoもそこそこ凝ってたやつ出してたけど最近は知らんなぁ
MVでダヨー使えるとかかな?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:36:15.11 ID:fTcikrk3a.net
>>984
推しは頭が上がらないだろうな
モアモアのセンターは穂波以下なのウケる

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:37:57.05 ID:towfUf3p0.net
上位ランカー遥推しばっかやん
みのりガチ勢頑張れよー

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:45:06.65 ID:tTV2YHswM.net
>>984
キャラアンチみたいなのは俺も嫌いだが
混合2枚と兄の方の4枚は違うような

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:47:48.98 ID:tTV2YHswM.net
エイプリルフールはソシャゲは大体別アプリ作ったりおふざけイベントやったり公式サイト魔改造したりツイッターアカで何かやったりするとこ多いよな
プロセカは時期がハーフアニバと被るからどうなるかわからん

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:50:40.13 ID:BtCGe81Hp.net
テトネルハク辺りはdivaにもいるしワンチャンあるか?
着せ替えなしだとしても作業量エグそうだけど

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:52:35.47 ID:RPaJhm+Dr.net
何かやるにしてもどうせワンダショだろ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:53:26.42 ID:zH9acuY/0.net
ミクダヨーのテルユア期待したい

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:53:45.31 ID:n39Xfsfq0.net
エイプリルフールの新ボイス結構好き

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 22:57:13.32 ID:pfyQDBAza.net
みのりガチ勢ってどれぐらいいるん?

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:21:39.23 ID:BQPNnK110.net
>>994
みのり称号マジで見ないからなあ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:30:25.23 ID:qSST0j7I0.net
ガメイでセレクトガチャ消してるやつの話が昼あったけど今見たらまた消えてて草
ワンダショガチャの売り上げよく見せるために必死すぎでしょw

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:44:07.00 ID:4ePaGnB+0.net
さよなら!!

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:51:25.52 ID:jePbT7Z8a.net
>>996
復活させといたぞ
ここまで来たらとことん消すやつと付き合うぞ😊

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:58:09.71 ID:4ePaGnB+0.net
ありがとう

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/23(火) 23:59:59.17 ID:L002Xxay0.net
gameiに拘ってるやつはどういうスタンスであろうと異常者という好例

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200