2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CoD Mobile Part.111

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:50:49.99 ID:avUZn534d.net
!extend::vvvvv::

↑スレ立て時「!extend::vvvvv::」をコピペで3行に増やす

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理な場合は>>で代わりの人を指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

公式サイト
https://www.callofduty.com/ja/mobile
公式Facebook
https://m.facebook.com/callofdutymobile
公式Twitter
https://twitter.com/CODMobileJP

CoD Mobile Part.109
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615239226/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

CoD Mobile Part.110
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615943004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:51:39.74 ID:avUZn534d.net
◆◆ BRマッチ ◆◆
【MPマッチとの距離感の違い】
●BRマッチではTPS視点になっているので距離感が異なる。ADS撃ちを心掛けるか、FPS設定に変えてプレイするとMPマッチに近い感覚で戦える。また、交戦距離がMPマッチより長いので弾道の重力低下も影響してくる。

【ランク上げのコツ】
●降下時に激戦区を避けて物資の充実を優先させ、なるべく生き延びる。BRマッチの仕様上、0キルでも終盤まで生き残っていたらランクポイントが入る。
●激戦区:高ランクアイテムが多い高ティア地域(マップで地名が黄色い所)や、初期安全地帯に入りやすいマップ中央付近(発射基地など)は降下直後から激しい戦闘になりやすい。

【アイテムについて】
●白コモン<緑アンコモン<青レア<紫エピック<金レジェンドの順に性能が良くなる。
だだし自分には合わないアタッチメント構成の場合があるので、単純にランクだけでは判断ができない。
●自分の好みの構成の武器が使いたい場合、ロードアウトからエアドロップに設定しておく必要がある。

【エアドロップの仕様変更】
●事前に設定した装備を任意に入手できるようになった。投下時のアナウンスが無くなった。タイミングがランダムになった。戦車が確定で出ななくなった。
●エアドロップのロードアウトは4回分設定されており、誰かの回収済みエアドロップでもロードアウトが回収できることが多い。
◆◆ システム・その他 ◆◆
【メインメニューがおかしい(バナー表示の消失など)時の対処法】
●”設定”から言語を英語に変更して再ログイン。表示が治っていたら日本語に変更し直す。

【PINGやラグ】
●PINGとは自分の操作した情報がサーバーに処理されるまでにかかる時間の目安。ラグとは位置ズレや画面描写の遅延。
●PINGやラグがひどいと”キャラの挙動が変” ”居るはずのところに撃っても当たり判定が出ない”などの症状が出る。
●PINGやラグは”家の中で一番通信環境の良い場所に移動する” ”他のアプリを全てオフにする” ”ゲーム内のグラフィック設定を低くする”などの対応である程度改善できる。

【ボイスチャット(VC)の仕方】
●プレイ画面のスピーカーアイコンやマイクアイコンをタッチしてボイチャのon/off切り替え可能。

【5chのクラン】
● 5SGS というクラン。誰でも入れて辞められる。VCの強要なし。
●ゲーム内で参加申請後、このスレに”キャラ名の頭文字とLv、参加申請の報告”を書くと承認される。反映に時間かかる場合あり。
●クランDiscordに参加するとランク上げ支援や”○人でチームを作る”系イベントの協力、カスタムレシピ情報などが得られる。

【ゲームが落ちるときの対処法】
●端末の処理能力が足りてないときは ”他のアプリを全てオフにする” ”ゲーム内のグラフィック設定を低くする”などの対応である程度改善できる。
●一部のアプリを同時に起動していたり、Root化や脱獄をしている端末だと、チート検出に引っかかり特定の挙動でゲームが落ちることがある。(reddit出典 未検証)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 18:52:02.40 ID:avUZn534d.net
◆◆ BRクラススキルと効果◆◆ ( )の中はアップデート効果
【スカウト】
 スキル:センサーダーツで敵位置の探索。(探索範囲拡大)
 常時:敵の歩いた足跡を探知できる。(足跡を探知できる時間の延長)
 味方に敵位置を報告することで敵集団に戦術的優位に立てる。スクワッドで特に強いクラス。
【ピエロ】
 スキル:トイボム投げてゾンビを召喚。(ゾンビ1体増加)
 常時:野良ゾンビに探知されづらい。(野良ゾンビに探知されない距離短縮) ※敵のトイボム産ゾンビには効果なし。
 召喚ゾンビを使って周囲の敵の索敵や攻撃が可能。しかしゾンビは足が遅く柵を超えられないのでメカニックのドローンの下位互換になっている。
 シーズン8以降、マップの野良ゾンビが居なくなったので常時効果が死んだ。
【メディック】
 スキル:回復装置で自分や周囲の味方を回復できる。(回復速度と回復量が増加)
 常時:回復薬や蘇生にかかる時間25%短縮。(さらに25%短縮)
スクワッドで特に強いクラス。味方にメディックとリフィッターがいると分隊の生存性がかなり上昇される。
【ニンジャ】
 スキル:フックで立体機動ができる。(使用回数増加)
 常時:敵に足音を聞かれる距離が25%短縮。(さらに25%短縮)
ソロで特に強いクラス。分隊でドカドカ撃ち合うよりもコッソリ相手の裏をついて戦う人向け。
【ディフェンダー】
 スキル:フラッシュバン効果付きのシールドを設置。(フラッシュが横向いてても効く。シールド耐久値上昇)
 常時:銃撃以外のダメージ20%減少。(さらに20%減少)
ソロで特に強いクラス。1対1の正面からの撃ち合いでは無類の強さ。
【メカニック】
 スキル:EMP付ドローンで敵を索敵。(ドローン行動範囲拡大、EMP作用時間延長)
 常時:車両やトラップの探知。(探知範囲拡大)
ドローンが周囲の敵の索敵から高速まで自動で行う強クラス。ドローンを頭上に出しっぱなしにすると他プレイヤーに狙われやすいので、使いどころに注意する必要がある。
【エアボーン】
 スキル:カタパルトを設置して飛行移動できる。(射出高度が上昇)
 常時:ウィングスーツ使用時の滞空時間の増加。(さらに増加)
上空からの索敵。敵に対して有意な位置への高速移動ができる。スクワッドでもソロでも強いクラス。
【トリックスター】
 スキル:囮となるデコイを2体召喚。デコイ存在中の移動速度上昇。(デコイ1体増加)
 常時:敵の足音探知できる範囲拡大。(探知範囲拡大)
ソロでの生存性に強いクラス。デコイがプレイヤーの姿だったり青いホロだったりすることがある。
【トラップマスター】
 スキル:電流トラップの設置。(設置数増加、電流ダメージ増加)
 常時:周囲の味方の移動速度とスキルチャージ速度が上昇。(上昇範囲拡大)
スクワッドでもソロでも強いクラス。トラップのダメージが高く、特に屋内や終盤の安置が狭くなった時に罠にハメやすい。
【ポルターガイスト】
 スキル:数秒完全透明化し、その後ぼんやりしした透明になる。(透明時間延長)
 常時:透明化中の移動速度上昇。(さらに上昇)
ソロでの生存性に強いクラス。発動中は周囲の敵画面にアラートが表示されるため、奇襲を警戒されやすい。
【スモークボマー】
 スキル:敵の移動速度を低下させる大きな煙幕を出せる。(スモーク範囲拡大)
 常時:煙幕内の敵の位置を視認できる。被弾時移動速度上昇。(スキルチャージ速度1.25倍)
スクワッドでもソロでも生存性に強いクラス。スキルでないドロップ品のスモークでも煙幕内の敵の位置を視認できる。
【ハッカー】
 スキル:ハッキングで周囲の敵のミニマップを黒塗りにし、各クラススキルを使用不能にする。トラップマスターやエアポーンの仕掛けた装置を破壊する。(効果範囲拡大)
 常時:EMPドローン、ハッキング、センサーダート無効。(スキルチャージ速度1.25倍)
対人戦の妨害に優れたクラスだがbotには意味がない。スキル発動までのモーションが長いので安全な場所でないと使用が難しい。
【リフィッター】
 アーマーパック排出。1発撃たれると1枚剥がれる。スナに強い。
 アーマーベスト装備していたり車両に乗っていると5秒で3%ずつ耐久値回復する。
 スキル:味方のアーマーを強化するアーマーパックが出せる。(アーマーパック1つ増加)
 常時:アーマーと車両の耐久回復させる。(アーマーパックのダメージ軽減が25%上昇)
スクワッドで特に強いクラス。味方にメディックとリフィッターがいると分隊の生存性がかなり上昇される。

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:28:11.94 ID:kEAq/1edp.net
「チンチンマン!!カマミー!!」

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 20:38:15.84 ID:kwQUHlDq0.net
◆◆ 初心者 案内◆◆
【序盤の進め方】
1.インストール後、操作チュートリアルを行いスマホ等での操作法を覚える。
2.MPマッチからトレーニングモードの射撃練習場に行く。壁にある武器を一通り試し、自分に合ってる武器を探す。
3.選んだ武器を使ってMPマッチでレベルと武器レベルを上げる。
4.武器の扱いやMPマッチに慣れてきたらランクマッチを進めてランクを上げていく。

【レベル・ランク】
MPでの勝敗やキル数。BRでの生存時間やキル数。これらに応じて戦闘終了後に入るポイントでレベルやランクが上がる。
特定のレベルやランクで獲得できる武器やアイテムがあるため、序盤はそれらを目標にすると良い。

【ガンスミス】
8月16日に加わった「ガンスミス」システムで武器をカスタムできる。カスタムした武器を事前に登録しておくことでMPやBRで使用可能になる。
MPならその武器で倒した数。BRなら武器を装備して生き延びた時間で武器レベルが上昇し、カスタムアタッチメントが獲得できる。

【効率的な武器レベル上げ】
MPでは狭いマップでハードポイントやドミネ―ションを行うと 1戦あたりの効率が良い。
経験値倍率カードが2種類あり、それぞれ100%分加算されるので2種同時に使うと300%の経験値が得られる。
MPでは火炎瓶などリーサルや、VTOLなどスコアストリークでキルした分は経験値に加算されないので注意が必要。
MPでレベルを上げづらい武器は、BRでサブとして装備しておくことでレベル上げを図れる。

【課金バトルパス】
課金することで経験値などが常時+25%される。シーズン終了までに特定のティアまですすめると課金した金額分のCPがすべて返ってくるため、次シーズン以降は追加課金なしでバトルパスを購入できる。
さらに特定ティアごとに特別な見た目のアイテムが獲得できる。
上記の点から最低限の課金としてバトルパスの購入が良くすすめられる。

【アイテム課金】
ガンスミスシステムにより、無課金でも射程延長などの効果を持った武器が手に入るようになった。
そのため現在の課金メリットは"気に入った見た目のアイテムが手に入る点"だけである。

◆◆ MPマッチ ◆◆
【ランクマ各マッチのルール】
ドミネーション :”複数の陣地を占拠した時間”でチームの勝敗が決まる。
ハードポイント :”次々変わる指定の陣地を占拠した時間”でチームの勝敗が決まる。
サーチ&デストロイ :”爆弾設置(解除)”でチームの勝敗が決まる。設置前なら敵の殲滅でも勝利可能。

【敵スコアストリーク破壊に必要なロケランの弾数】
 UAV, CUAV, ドローン→ 1発
 対空ミサイル, ステルスヘリ, VTOL, ショックRC→ 2発
 ゴリアテ:→3発

【壁越しの敵位置を透けて表示する方法】
●チームの誰かがスコアストリークのドラゴンファイア(ドローン)で敵を索敵するとチーム全員に敵の位置が見えるようになる。

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:11:58.81 ID:8HLaApAxd.net
いちおつq

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:45:32.66 ID:i2E3lxub0.net
いちょつ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 21:52:32.58 ID:pf497qBs0.net
いちもつ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:14:23.90 ID:2hvQ+miM0.net
ダメージマルチプライヤーって何ですか?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:14:41.96 ID:7CjNqqJU0.net
画像変えれんくなってるんやが!
ネカマしようとしたのに!!

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 22:27:46.91 ID:LqOweXBb0.net
>>9
正確な効果は不明だけど、数値としてヘッドショットのダメージが増加している

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:06:51.20 ID:2hvQ+miM0.net
なるほど、ありがとうございます!

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:18:42.58 ID:TVKl2Njq0.net
ランクマッチにおいて一試合芋って前線に出ず2d7kくらいの戦績を残す味方は
前線人数を減らすから害悪なのか?それともポイントでは貢献してるから別に良いのか?
どっちなんでしょう?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:39:17.74 ID:7rD3sivLa.net
先に次スレたてていいか?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:42:17.85 ID:Mllw5yQ10.net
950と970を踏んでその後もスルーして書き込んでた
(やわらか銀行) (ワッチョイW 49aa-9Uxy)
には尊敬する。

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:49:07.00 ID:i2E3lxub0.net
>>15

スレ立てられねンだわ

977 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 49aa-9Uxy)[] 2021/03/25(木) 18:45:21.85 ID:i2E3lxub0
>>976
だわ
https://i.imgur.com/Zv18XoT.png

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:55:57.92 ID:W6cm3XZ10.net
あっという間に5連敗してマス3に叩き落とされたよw
ランク保護も消えてもうやる気ゼロww

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/25(木) 23:57:59.14 ID:QUHvCR/V0.net
17mまで全身ワンパンカスタムはいかが
ランクママッチしないから通常で試したけど良さげよ
マローダーサプレッサーがあればよかったけど
https://i.imgur.com/ySqGckm

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:00:34.45 ID:CcxWwqHh0.net
最近ポイント稼げないわ
好き好んで環境外武器ばかり使うのもアレなんだろうけど
旗は基本一番乗ってる

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:16:06.50 ID:Wh9/waFI0.net
この残り1〜2秒でジャンプリーダーを押しつけてくるのはなんだろう

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:18:50.04 ID:x5Zsq9wL0.net
>>17
そもそも
そんなにレジェンドに行きたい?
おれもマスター帯だけどチームが負けるというのは自分の実力不足だとおもってる
チーム戦だから自分の影響力は1/5しかないけど
それでもそのランク帯で圧倒する力があったら勝率は自ずと上がるはず
今いるランクの位置は自分の適性のランクということだから、むしろちょうどいい
無双する頃にはレジェンド帯いくわ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:24:42.58 ID:oj1CLZDo0.net
今後 前スレの>>950みたいな奴が現れないように
先に立てるわ

CoD Mobile Part.112
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616685198/

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:46:03.78 ID:qJg3jdb8a.net
レジェンドフレームも今回ダサいし要らないな……
マッチ遅くなるとランク下げる方がダルいし

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:48:10.19 ID:/mM7cCZW0.net
>>21

キャリー出来る圧倒的な実力なら
勝率は跳ね上がるだろうしね。
俺もランクに拘らず実力を上げる事だけに注力してる。
チーム勝っても自身がお粗末なスコアだったら嬉しくないし、負けても手応えあれば力付いてるなと実感出来る。

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:51:23.56 ID:Ebjva32s0.net
ランクマはプレイヤー全員肉入りで遊べたらそれでいいや
と思ってたけど相手にするのがメンドイ武器ばっかでダレてくるわ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 00:59:50.80 ID:TS+Vavuy0.net
>>1
いちもつ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 01:33:03.45 ID:oj1CLZDo0.net
レジェって目指すものじゃなくて
勝手になってるもんだろ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 01:41:55.23 ID:qY20HIle0.net
野良ドミネ旗乗らない守らないキルレ優先のカスばっかだな
カスの養分になるのムカつくし俺も旗乗るの辞めるわ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 01:48:37.00 ID:a1qAs5Sop.net
>>22
今建てても次スレ行く頃には落ちて使えなくならんか?

なんかツイでQQ9ナーフ入ったとか言ってる奴いたけどほんとか?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 02:10:31.25 ID:qY20HIle0.net
>>29
さっきまで使ってたけどエイム時の移動速度遅くなってる気がした
体感だから気のせいかもだけど

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 02:15:28.04 ID:j5GhNk3m0.net
たまに1桁キルでMVP持っていくアシスト君いるけど
一体どうやってるんだ?ちょい当て職人?
今まで一度もアシスト>キル数なんかなった事ない

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 02:15:38.68 ID:oj1CLZDo0.net
>>29
じゃぁ君が立てよう

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 02:40:51.69 ID:a1qAs5Sop.net
950踏んだら建てるけど無理な場合があるし宣言や次指定の奴が建てるのが普通、便所の落書きにも最低限のルールがあるのご存知ですか?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 02:44:48.09 ID:ZrFkF8aCa.net
正直こんな愚痴ループスレなくても困らんな
立てたい人が立てればいいんだよ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 02:57:45.41 ID:Bvlf5iO7M.net
スマホゲー板はルール守れない奴多くて萎えるよな 前スレ>>950の踏み逃げ野郎も現スレ>>16でイキってるし 

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 03:14:22.88 ID:d9Nh8p9+M.net
通常マッチガチ勢がチャットでNAにブチギレてて笑ったわ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 03:18:12.69 ID:CcxWwqHh0.net
Naにキレる奴って高確率で環境武器botだよな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 03:31:45.42 ID:xOpqyOtV0.net
おれがスレ立てられないから優しいイッチがスレ立ててくれたチャンチャン
で済む話や
次スレ始まってるのにそんなクドクド言うことでもない

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 05:01:16.80 ID:94k3Q/hw0.net
>>38
立てられんのなら立てられんで次指定するとかあるやろが。踏んでシカトで書き込み続けてるからクドクド言われてるんだよ。

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 05:56:10.91 ID:MPr50xYg0.net
そんなことより新しいマークスマンライフルの性能はどう?

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 06:07:15.53 ID:IjwL2ORsr.net
https://youtu.be/RdbiFAb47Dk
ゾンビモード復活する、らしいよ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 08:49:33.76 ID:rhm/IxMO0.net
シップメントでバットの迷彩やってたら、やたらキレるやつ多くて困る
バットの迷彩解除がヌルくてすぐ終わって良かったよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 09:27:23.10 ID:94sRd7OKp.net
右乳のショットシェルがいい感じでエロス

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 09:32:30.36 ID:/WJcgy+zM.net
>>22
おいそれはまずい!!
一般的に950以前に立てられたスレは荒らしとみなされるんだ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 09:37:00.20 ID:/WJcgy+zM.net
>>16
この者は安価で代理指定しなかったのがまずかったんだよな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 09:39:36.75 ID:/WJcgy+zM.net
>>16
というかお前がスレ立てられなかった本人か
立てられなかった報告はいいとして代理指定しないのはまずいぞまずいぞ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 10:25:06.55 ID:ipeyjkl3d.net
ランクなんて気にする必要ないだろ
100戦もしないでレジェンド到達しちまうんだから
雑魚でもたくさんやってればそのうち上がれる

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 10:36:44.10 ID:e9SFqBLQa.net
サリーアン課題が理解できない、いわゆる発達さんだよ察して差し上げろ
950が立てなきゃ他の誰かが勝手に立ててくれると思ってるんだろうけど、誰か代理で立ててくれるよう依頼しない限り、周りは950が立てるもんだと思ったまんまだということが理解できないんだな可哀想に

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:25:29.90 ID:ObEWJ9Of0.net
スナイパーチャレンジまじ勘弁してくれー

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 11:55:29.14 ID:JJYNs0eOa.net
SPR覗き込みも遅くないしワンパン範囲も広いしで普通に強くないか?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:35:22.94 ID:f+5oJoX00.net
レジェSPRは取った方が良さ毛?
女キャラまで取ってラス1で残してあるんだよ…

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:40:51.00 ID:60mIQCfip.net
>>13
チーデスなのかドミネハーポなのかによる

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:41:49.32 ID:MHTq5bBca.net
SPRはボルトで強化しても連射がうんちっち

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:45:38.45 ID:GTmFhPBSp.net
みんなモードによって得意苦手、相性の良し悪しってある??
こっちでは安定するけど、こっちでは散々みたいな。

チーデスばかりやっててある程度慣れたから
最近ドミネに参戦したら散々な結果なんだけど、

そのドミネのマッチで味方に42キル13デスで奪取も12回という人がいたので(その時自分は最下位。エグいデスレ) フレンド申請したらフレンドになれたから勉強のためにランクマ中断して
速攻でその人のランクマ観戦したんだ。

モードは連続でチーデスだったんだけど、
普通にデスレばかりかましてて仰天した。

ドミネのスコア見る限り雲の上の存在なんだけど、チーデスなら、あれ?多分敵にいても負けないだろうなって思ったんだ。

こんなにモードによって極端に違い出るんだってビックリしたん。

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:52:01.98 ID:wbXhKo5PM.net
〇〇チ〇ポみたいな名前3人組にめっちゃ煽られたけどクソ雑魚で草
戦績見たらほぼ負けてるしKD低いしなんでランクマ来てるのか謎

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 12:55:36.26 ID:d8brpiWFd.net
>>54
そんなクソ試合見ても上手くならねーよ。基本は顔面狙いなんだよ顔面な

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 13:01:16.10 ID:Ebjva32s0.net
QQ9弱体化したよな?

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 13:19:13.00 ID:qdWschmd0.net
>>13
チーデスで、ニュークとサミット以外だと仮定する。
凸るしか脳がない雑魚からすると人数不利になって嫌がられる。
凸る以外にも立ち回れる雑魚からすると死なないでいてくれたら長期戦に持ち込めるから有り難がられる。
20キル2デス出来るヤツからすると2キル13デスみたいなのが居ると自分が死なずに殺してる意味皆無だから7キル2デスはまた一緒にチーム組みたい有能に見える。

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 14:10:16.64 ID:5+t3sqzlM.net
デッサ環境についていけず芋り過ぎて毎回8キル1デスとかだわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 14:10:52.22 ID:HZsKJ8wO0.net
ランクマ117 QQ9 砂ばっか
環境武器使うイナゴみたいなやつ多い

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 14:14:42.27 ID:qY20HIle0.net
>>51
サイト無名サイト全く同じだしとる必要はほぼない
好きならどうぞって感じ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 14:47:21.30 ID:v6ZrodSE0.net
いつもSMG使ってるからかもだが
近距離キャラコンゴキブリやるならマンオー117なんかよりASMの方強いぞ
全身3発でレート高い方だからもっと弱体化していいわ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 14:53:28.37 ID:uCxQvRhm0.net
>>60
そんなもん武器が変わるだけでどのシーズンでも同じなんだしいい加減慣れろ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 14:54:33.52 ID:/WJcgy+zM.net
>>60
環境武器を使うのは合理的で当然のことさ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:00:06.47 ID:UkNy11f0a.net
>>60
こういう奴ってナイフ強くないけどナイフを愛してていついかなる時もナイフ使いますってナイファーにも肯定的なわけ?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:04:23.88 ID:Ebjva32s0.net
QQ9某にはもっとSRボコボコにしてほしかったのに短い命だったな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:12:42.89 ID:5+t3sqzlM.net
ナーフされたの?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:13:05.83 ID:HZsKJ8wO0.net
>>60 >>63 確かに。簡単にキルとれるしね
>>65 使いたければ使えばいいと思うよ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:14:10.47 ID:Ebjva32s0.net
>>67
エイム時移動速度ナーフされた「と思う」よ
体感でしかないけど

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:29:31.58 ID:CcxWwqHh0.net
光の当たってない武器も強化して欲しいと思いつついつかのhg40ヤケクソ強化みたいなのも嫌だなぁとも思うわ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:46:26.53 ID:n0LKAjEx0.net
これからモンハンに流れて人口減るのかな?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:53:46.36 ID:gnFG+R1M0.net
>>71
無料ゲーと有料ゲー比べるのは野暮だろ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:02:34.71 ID:wbXhKo5PM.net
QQ9遅くなってる?じゅうぶん速い気がするけども

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:04:10.29 ID:l2dTm8Z20.net
中国版ゼロgが無料で貰えるってマジ?萎えた

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:04:13.98 ID:ouB62Xxc0.net
QXRのレレレも十分はやい追いきれん

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:09:08.65 ID:l2dTm8Z20.net
一応プレミアムバトルパスか、にしても酷すぎん?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:34:03.66 ID:5+t3sqzlM.net
>>73
元々が早すぎて敵の弾は当たらないが自分も当てられないってくらいだったから、ちょうど良いわ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:37:13.36 ID:rhm/IxMO0.net
>>75
あんまりカスタムパーツ付けなくても強いからカスタム枠余っちゃって、ADS時速度アップのストック付けてんだよ。すまんな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:40:34.00 ID:94sRd7OKp.net
ピッチブラックスキン欲しいから週末は連戦するしかない

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:58:42.08 ID:Ebjva32s0.net
あれかなり掛かりそうだな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:10:16.13 ID:94sRd7OKp.net
ボーナスの50%増加のバカボンドってのが分からんし多分持ってないから普通にやるしかない…250戦ぐらいやればとれるか?とか思って連戦中…

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:14:20.60 ID:WySpgoYC0.net
>>81
フードアーバンのやつやろな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:15:47.82 ID:Ebjva32s0.net
>>81
すげえな頑張れ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:25:40.00 ID:lUG0j4aor.net
>>81
これ
https://i.imgur.com/sYqF944.jpg

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:26:44.56 ID:MHTq5bBca.net
いちばん苦手だったHS0405がエコー並みに扱いやすいと感じるようになるなんて
砂さっさとナーフしろ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:28:17.85 ID:94sRd7OKp.net
>>82
ほんとだアーバンのドローにあるね…まぁいいや…無の心で連戦だわ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:30:44.80 ID:WySpgoYC0.net
>>84
ぶすやんけ!w

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:44:35.52 ID:O+s4vDcq0.net
>>87
キッズだな
好みはあるかもしれんがこの顔がブスってどんな目しているんだい?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:39:33.10 ID:5i6anuy5d.net
スナイパーことハンドガンSKSチャレンジ一回で大体10〜20だな
初期キャラ色違いのくせに目標までなげぇよ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:05:26.38 ID:xBKez0bt0.net
ニュークドミネほんとクソだな 

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:13:51.61 ID:zFUky3PF0.net
ドミネNAだらけで萎える
ゲームバランス崩壊するから禁止してほしい
勝ち負けの前に単純に楽しさが激減する

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:23:10.63 ID:qY20HIle0.net
ドミネはnaサーマイト出たあたりからもうゴミ
ランクマほんとオワコンになったわ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:25:19.69 ID:0Bk4QV/aM.net
今のランクマドミネってマゾしかやってないでしょw

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:33:46.30 ID:v6ZrodSE0.net
NAにはNA使い返せw
オペスキは勿論盾w

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:37:36.72 ID:WySpgoYC0.net
>>88
ぶっさw

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:43:15.34 ID:PlKJWcem0.net
君はまだ本当のブサイクを知らない

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:47:20.28 ID:c6SSxtzPd.net
>>95
そんなお前に鶯谷のデッドボールをオススメするぜ。
二十歳になってからだぞ!

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:51:09.61 ID:HZ7a0w9J0.net
>>97
気になって調べてみたら、知らないほうがいい現実でした。
ババ専向けだろうけどこれもうわかんねぇな…(錯乱)

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:52:27.78 ID:PlKJWcem0.net
新宿のパイパンクラブに行ったら女の子が剛毛だったけど店員さんがヤクザみたいな人だったから文句も言わずに遊んで帰った思い出

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:56:23.27 ID:zIWGnaET0.net
>>97
ググっちまったよ…そんな情報いらんわ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:12:05.62 ID:azIdtIvJ0.net
AK47タンクとかMSMCウェイストランドみたいなのはもう出さないのかな
最近のランクマのエピック報酬はほとんどテクスチャ変えただけって感じでどうも味気ない

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:15:46.07 ID:JyoadiaU0.net
AK47タンクが一番良いランクマ報酬だった
あのミリタリーなエピックはなかなか希少

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:40:14.14 ID:PlKJWcem0.net
ワシのハンドガンが1番カッコいいと思う
https://i.imgur.com/IC7SHv9.jpg

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:40:44.44 ID:ZPxfbZi50.net
>>98
>>100
罰ゲーム御用達だよ?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:42:56.05 ID:ZPxfbZi50.net
関西勢には、トリプルレッドカードをオススメするぜ!

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:59:12.62 ID:Ym+GkDTWM.net
火炎瓶をスコアストリークに戻してくれや
あのいぶし銀な感じめちゃくちゃ好きだった

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:02:54.31 ID:WHQ65mGQr.net
今季無理
https://i.imgur.com/sLyMhxR.png

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:09:14.53 ID:WySpgoYC0.net
>>103
直撮りぶっさ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:10:35.13 ID:CcxWwqHh0.net
NAが増えたのはqq9のせいだろ
元々ポイント稼げる銃でもないし

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:16:46.75 ID:K7Yt4akE0.net
ランクマでアホみたいに凸ってはやられるクズをFFできたら面白いのに

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:33:15.50 ID:ouB62Xxc0.net
プロ帯も強いのは抜け出たみたいだな
イヤホン無しで好きな武器使ってもまあ勝てる

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:45:55.19 ID:GRX9MIfRr.net
エイムするとガクって遅延入るようになったからスマホ買い換えるまでできないわ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:02:19.31 ID:WySpgoYC0.net
>>112
早く買ってきいーや!
金貸そうか?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:16:56.88 ID:ZPxfbZi50.net
>>113
えっ良いんですか?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:22:44.93 ID:xOpqyOtV0.net
サーマイトって使ったことないんだけどもしかしてめっちゃ使える?
地味にあれで殺されるわ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:29:02.22 ID:MPr50xYg0.net
>>115
上手いとこ投げられるとかなり強いんだけど、下手だと自爆しがち

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:34:09.04 ID:xOpqyOtV0.net
>>116
じゃあやめとくわ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:44:41.33 ID:ouB62Xxc0.net
>>117
投擲動作早い、投擲距離長い、ダメージ強い、持続時間長い
アホみたいな性能してるから絶対使った方が良い

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:47:59.91 ID:xOpqyOtV0.net
>>118
じゃあ使ってみるわ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:48:52.85 ID:tdgKcn/cp.net
なんか操作感とか音変わってね?BRの自分の音大きくなりすぎだろ…ほんとまともに調整出来ねー運営だな。

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:57:17.30 ID:PlKJWcem0.net
今夜中に1000を目指す!

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:20:08.04 ID:zFUky3PF0.net
ICRってやっぱオワコンなんかな
50発あって消費も遅いから弾数の暴力で優位に立てたり
すごく軽く動けるのが楽しいけど
なんかすげぇ当てにくく感じる
結局近距離は弱いし117とかゴキブリにボコボコにされたわ
結局落ちてた117に持ち替えたわ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:23:25.92 ID:xBKez0bt0.net
今季なかなかレジェまで行けないな なんか前より下手になった気がするわ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:40:52.66 ID:K7Yt4akE0.net
やっとレジェ行けたけど今回中々しんどかったぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:45:08.19 ID:ouB62Xxc0.net
バトロワのTPPはクランに野良が蹂躙される為のゲームと化してるな
地雷多いけどFPPの方が楽しい

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:53:58.45 ID:A/9yuUZ+0.net
シーズン変わるほどに味方の戦犯率酷くなってるんだがなんだこれ
下手とかいうレベルじゃねえのがゴロゴロしてら

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:54:14.78 ID:A/9yuUZ+0.net


128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 02:40:34.52 ID:lj1zWHyE0.net
前Sは開幕20戦で3勝17敗キルレ1.6とかかましたから
このゲームのマッチングは過信しない

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 03:19:16.80 ID:Qwz8Hn500.net
>>128
今夜のランクマは砂が多いなぁ...

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 03:28:18.39 ID:okJnIFWB0.net
なーEMPスコスト破壊ほんといい加減やめてくれんかな
タレットもラジコンも一生出てこないんだわ
せめてBotは不屈ハーポでも付けさせてタレット置けよ
スコスト使わせるために棒立ちしてやってんのにクラスターUAVヘリVTOLしか来ないんだわ
EMPグレードヘリに届かんし

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 07:37:50.70 ID:8w+vO14u0.net
>>130
ラピッドファイアある内に終わらせれば良かったのに

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 07:50:52.34 ID:Bb5ii1Dw0.net
狭めのマップでキルコンファームドやってると高確率で誰かセントリーガン置くべ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 07:58:31.23 ID:G8xY55Gj0.net
迷彩解除がてらハーポシップメント回してればクリアできるでしょ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 10:35:14.85 ID:6AUizflB0.net
ドミネで旗0デスレの強者いたけどどうやったらそんな動きできるんだろ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 10:51:57.68 ID:2WlVMaHca.net
ミッションあるからかNAやたら多いな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:21:10.95 ID:EBRCMMa4M.net
試合開始前にミッションでNa使いますって断り入れる人多いわ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:27:07.75 ID:9j9x9e/y0.net
ミッションだからなんだよ
フラジャケ斧でぶち頃がすからな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:35:43.04 ID:bJrlcv/S0.net
>>136
カジュアルなら許す ランクマなら断り入れたところで、は?ってなる

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:36:51.95 ID:TY/TfO/o0.net
>>134
デスレってことは芋じゃなくて詰めてるってことだから、旗取らずに出来もしない前押ししようとしてるんじゃないか

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:40:17.69 ID:duycyKmca.net
今回環境変わったせいか全然ダメっぽいからやる気ゼロやわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:50:08.20 ID:Qb1NVWZO0.net
そんなの見たことねーぞ
言わなくても使えば良いし俺も使うわ
ミッションの為に。。。

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:17:06.41 ID:8w+vO14u0.net
たしかにNA申告多いな
言っても言わなくても使われたらムカつくから言わなくていいぞ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:24:02.79 ID:u9sCvgva0.net
試合中に放置するやつ1日プレイ禁止にしてくんないかな
害悪すぎる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:27:40.59 ID:571Govgb0.net
レジェ帯だけど1度も見たことないぞ
マジでそんなバカなことする奴いんのかよw

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:28:40.62 ID:hAcXhobf0.net
>>122
近距離の対決で武器性能ならICRと117はほぼ互角やぞ
ICRの4発キルと117の5発キルはほぼ同じttk
中長距離以降の戦いになるとICRの方が117と比べて理論値は落ちる
だけど117に比べてICRの方がリコイルが簡単だから全弾当てるなら勝負になるよねって感じ
ただ117は3シーズン前ぐらいの武器ダメージ調整でヘッショが絡むと4発キルが可能になり化け物みてえなキル速がでるようになった
それまではICR覇権だった事を考えると弱い武器なわけはないがわざわざ今の環境で使う人は117が飽きた人が大半じゃないか

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:29:01.52 ID:XTtdK1110.net
BRスクワッドでやると放置する奴が結構居る。
自キャラは何もしなくても他のメンバーが頑張ってくれたら
放置でもランク上がるからな、これも何か運営に対策して欲しいわ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 13:03:24.85 ID:9j9x9e/y0.net
スナイパーガンファイトでマークスマン使わせるのやめろや
エイムアシストの感覚が違ってたまに泥試合にまってるしロケラン使わない奴結構多いし

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:45:11.38 ID:VxO1gNSH0.net
アレ唐突にNA持たされて笑うわ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:59:32.72 ID:USQcx3kp0.net
>>145
レートの遅さを考慮したら近距離クソ弱だから
何でも理論値だけで語れるものじゃない

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:46:38.22 ID:A/9yuUZ+0.net
やっとレジェいったわ
結局サーチデッサで芋カス裏取りするのが1番勝てた
砂na環境終わるかシーズン変わるまでもうやらん

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:05:00.66 ID:564FZ00u0.net
100万ダウンロードでなに貰えるん?ゴミはいらんよ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:22:45.08 ID:13EFvr9X0.net
レジェンド帯で戦うのが目的じゃなくて
レジェンド帯にいくことが目的なのか・・
まあ目的は人それぞれだけど

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:35:22.40 ID:571Govgb0.net
ここ二、三日で急にレジェの質落ちたから結構な人数が上がったみたいね

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:38:41.75 ID:XQTvpK+m0.net
>>151
CoD Mobile公式チャンネル登録者数100万人突破記念!
コードをサイトに入力するとBY15 - SIGHT UNSEENと経験値2倍カードがもらえるよ!
コード BKHDZBZ7U5
サイト https://www.callofduty.com/redemption

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:39:44.19 ID:564FZ00u0.net
>>154
兄貴サンキューやでー

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:52:00.93 ID:EcOitKJ60.net
ランクマサーチ戦犯になりそうで怖すぎるw

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:57:59.23 ID:571Govgb0.net
>>156
でもラスイチで3タテ勝利とかしたら脳汁出るだろ?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:06:01.69 ID:HuECLcHb0.net
一人称で車運転できるようにしてくれ 轢きにくいんだよ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:13:33.65 ID:u9sCvgva0.net
>>145
なるほど
そんなにエイム力もないしおとなしく117使いますわ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:18:51.96 ID:2KLVa8Mi0.net
アハモ回線ラグいよね?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:29:04.19 ID:S1JdmiCC0.net
ww

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:57:56.65 ID:6uIDGnotr.net
ピーキー長距離バレル気に入ってて中遠距離そこそこ勝てるけど、やっぱり117の方が強いの?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:09:14.44 ID:LnP+SBr4a.net
もしかしてコンバットアックスってキルカメラない?
頑張って遠投キルしてるんだけど、相手が見てくれてないと悲しい
ファイナルキルカメラで遠投あてるしかないんか…

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:14:23.47 ID:13EFvr9X0.net
ハイライズのドミネで有利側リスボだったのに
早々に敵リス突っ込んでリスボひっくり返ったのイラッとしたわ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:44:10.37 ID:PTzxJbdZa.net
キルタイムってゲーム中の連射速度表記とマネキンダメージから計算すればいいの?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:54:09.73 ID:VxO1gNSH0.net
最近リスキル増えたよな?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:04:34.87 ID:RcdwK8Ama.net
パースートのガチャを3回ほど回して、ボートとDLQ33のスキンが当たったんだけど、どちらもロードアウトに反映されない
これはそういうものなの?それともおま環?

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:04:39.00 ID:6sT5/g4e0.net
リスキル沼にハマってる時って絶対途中抜けいるんだよな
3vs5でひたすらリスキルとか

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:07:53.02 ID:+fc9iA/Fa.net
久しぶりに1/10のデス猛者見たわしね

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:23:52.38 ID:9j9x9e/y0.net
スナイパーガンファイトでロケランを頑なに使わないやつは何がしたいんだ
高台取ったら何も考えずにロケランで撃ち下ろせよどうせ砂当たらないんだから

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:26:51.63 ID:XMvqzfaIa.net
>>170
くそおもんないからやめろ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:28:01.85 ID:A/9yuUZ+0.net
>>167
再起動か1マッチ潜るかしたらしたら出てくる

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:33:43.37 ID:osBqyPCsa.net
ロケランの方が当たらなかったわ
ロケランで迷惑かけたからSR使って取り戻すパターンが多い

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:37:41.52 ID:Bb5ii1Dw0.net
>>165
ステータスの表示はあんまり当てにならない
相対的にはだいたい正しいけど、アタッチメントで数値が変わるとめちゃくちゃだから実際に撃って確かめる

弾数/撃ち切るのにかかった時間=rps(1秒あたりの発射数) rpmなら単純にこれを60倍
例:117の30発は約2.33秒 30/2.33=12.875rps 12.875*60=772.5rpm

キル速度は、(1/rps)または(60/rpm)*(キルに必要な弾数-1)
rps/rpmは1発撃ったあと次弾を発射するまでのインターバルの数値、初弾にはインターバルがないので1を引く
例:117の5発キルの速度 (1/12.875)*(5-1)=0.31068

つまり117の5発キルの速度、TTKは約311ms

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:42:34.07 ID:Bb5ii1Dw0.net
あとダメージは基本マネキンでいいけど、射撃場の広さは50mくらいしか無いから一部の銃は実地で確かめる必要がある

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:56:16.81 ID:TY/TfO/o0.net
前々スレぐらいで一覧作ってくれた人いた気がするけど

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:06:31.20 ID:5ksSYjOya.net
>>174
すげー分かりやすかった、ありがとう
過去作は武器ごとに覚えてたんだけど調整とか新武器とかあるとある程度自分で考えないと把握できなくってな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:10:34.04 ID:VxO1gNSH0.net
感覚的にQQ9が沸かなくなったから結構皆敏感に性能把握してるんだな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:23:53.15 ID:u9sCvgva0.net
マスター帯ドミネハーポはゴキブリQQ9だらけや
まともに撃ち合うと大体やられるから火炎瓶ぶつけてるわ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:35:11.78 ID:8w+vO14u0.net
>>178
youtube観てるからな
youtuberおすすめカスタム装備の脳死マンいっぱいいるでしょ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:39:11.32 ID:6AISktMV0.net
これレジャ武器5キルってアナイアレイターはカウントに入らないのね…

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:02:28.86 ID:G8xY55Gj0.net
>>181
ウォーマシンなんかもね
タンクモードの対戦車ライフるならおkなので、探す手間は省ける

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:07:47.24 ID:13EFvr9X0.net
前スレで第五人格はCODモバイルよりもイライラさせられる
と言われてたから恐る恐るやってみたけど
大丈夫そうだぞ
ありがとう煽りとかもいうほどって感じだし
やっぱCODモバイルのサーチ死体撃ちのほうがイライラ度高いぞ
十分に死体撃ちしてから爆弾解除きてくるやつね

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:37:33.67 ID:omeSd220d.net
>>143
サーチ専だけど確かに今シーズンは結構遭遇するな。最初から4v5は萎える。敵側にいると教えてくれないと探し回る羽目になるし。

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:41:35.95 ID:V7H3eO2md.net
BRのハンドガンセミオートチャレンジでボルトアクション縛りしてるけど修羅過ぎて草

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:49:24.83 ID:5jYhMHh+p.net
ショットガンで金武器を取りたいんだけど、ロングショットむずすぎない?20戦くらいしてやっと1回できるかどうかってレベルなんだが

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:56:30.73 ID:Bb5ii1Dw0.net
ちょうどハードコアがあるから頑張って

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:05:30.80 ID:9YtXABeA0.net
BRでSRで撃ち合うような距離からSGでキルされたんだけどそんなチートってあるの?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:09:08.60 ID:RcdwK8Ama.net
>>172
ありがとう!反映されたわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:12:50.23 ID:A/9yuUZ+0.net
>>188
byにスコープ付けて運用するのが流行ってる
YouTubeに動画沢山あるよ多分

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:31:24.22 ID:571Govgb0.net
ランクマアーバンいっぱい居るけど当たり判定云々は修正されたの?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:09:56.15 ID:BiVmBE6X0.net
警察の特殊部隊みたいなのカッコいいよね、あれでqq持ってると突入班みたいな感じする

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:30:26.00 ID:9YtXABeA0.net
>>190
あー確かにBYだった

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:34:50.20 ID:Qb1NVWZO0.net
スナイパーチャレンジって武器スキンだけかよ
放置決定したわ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:48:37.48 ID:CdGaEa/lr.net
近接強すぎん?これだけでレジェ余裕だろ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:13:45.14 ID:vkDfWxds0.net
HS2126の金迷彩解除ハードコアない時期にやったけど地獄だったぞ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:16:18.92 ID:Jsb+NJOa0.net
二回離脱すると次が味方も含めてすべてBOTになった頃に迷彩解除終わらせて正解だったな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:57:50.36 ID:jBA3ASeoM.net
俺もその時はハイライズの中央の箱を定位置にしてSGの迷彩終わらせた
今でもやれと言われたらハイライズかラストの3階選ぶ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:40:47.63 ID:c1IYrxoQ0.net
いつの日からか近接武器がかなり弱体化されたけどまだ猛威を振るっているのか

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 03:14:27.95 ID:NMt2kJXW0.net
バットと刀が本当嫌い
みんなnaを嫌ってるけどあれより全然無理

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 03:15:44.56 ID:+xc3QGmx0.net
>>200
じゃあ斧で行くわ!

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 03:33:03.66 ID:UzZ+C13da.net
斧は強いけど、刀ってそれほどなん?

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 03:35:29.54 ID:vEEDYubY0.net
本来は近接ワンパンってのはロマン武器であるはずなのにcodmでは普通に強武器やからな
下手クソなSR者が発狂してカラビナイフ持って凸暴れする方が怖かったりする

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 04:19:33.57 ID:QdZH97q0p.net
白のフードアーバン?あれ弾抜けしやすくね?QQ9使ってるから抜けてんの?仕様?

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 04:31:49.92 ID:4bw1bvwm0.net
>>202
斧って足遅いじゃん

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:00:56.84 ID:oK/Q1x6Z0.net
>>186
集弾率高めるカスタムしてハードコアモードでADSしながらガン待ち
スラッグ弾より普通の弾の方がいい

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:33:36.31 ID:+xc3QGmx0.net
ハチ配ってくれないかな
近接プラチナ取るくらいには好きなんだけどな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:13:18.50 ID:+PIgAVpJ0.net
そんなに好きなら課金しろ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:47:05.91 ID:mSIEiOBbM.net
配信みて1番驚くのがpinの低さ
ワイと20以上違う。

同じ動きしても撃ち負けるだけ。

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:56:24.42 ID:kFQkWjnwr.net
有線接続してるからね

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:36:06.66 ID:8dS8g+3JM.net
>>207
近いうち配るでしょ カランビットも配ったし

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:27:53.81 ID:j7h+rAUO0.net
>>179
ゴキじゃない昔からのカスタム使ってる俺みたいなのもいるんだからやめてクレメンスw

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:41:34.85 ID:wXkOSU+Ra.net
QQ9を少しでも引っかけるためにサーマイトいっぱい投げるね
巻き込まれたらごめんね

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:53:51.17 ID:iHIojuSG0.net
マスター上がったらドミサーチ勝てなくなったわ
弾が当たんねえ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:21:40.55 ID:as05EcUP0.net
なんか急にランクマッチ接続されなくなっちゃった・・・
マッチ中にスマホのバッテリー切れで離脱してしまったから?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:41:21.98 ID:Ncs+JkFs0.net
VとWをずっとループしてる
今季のランクマはやっぱり難しくしてあるね

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:49:53.32 ID:5UMjUC4p0.net
>>212
どんなカスタム使ってるか気になる
ゴキブリカスタムは使いたくないけどQQ9自体は好きなんだよね

ドミネ、マスター帯とプロ帯の違いは旗意識だと思うわ
プロ帯はキルオナニーしてるやつが多すぎる
まあマスター帯にも一定数いるんだけど
おかげでそんなに上手くないけどほとんど旗奪取数だけはチーム1位だわ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:00:31.78 ID:as05EcUP0.net
ランクマッチ接続されないなー
普通のマッチは接続されるけど
昨日からやり始めて懐かしいステージたくさんあって楽しんでんだけども

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:43:31.14 ID:z+yfSzEH0.net
いつからかテンプレの順番おかしくなったので>>950が次スレ立てるときは
>>5のテンプレを最初に持ってきてほしい。

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:44:02.25 ID:5KBzTYjcM.net
iPhone機種変したら、3Dtouchなくなってたわ…
不具合かと思ったら、ハードの仕様なのな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:48:47.86 ID:Nnwx+X1Tr.net
>>220
俺も機種変して3Dタッチから切り替えるに苦労したな。
今思えば3Dタッチは中級までは良いけどその先には行けないから切り替えて良かったと思ってる

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:54:10.37 ID:2CBgQJRBM.net
SPRのコッキングモーション、このゲームのなかでは遅いけど結構妥当な速さだと思う
ボルトアクションの他のSRもこれぐらいでいいと思う

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:12:57.48 ID:z+yfSzEH0.net
たしかに。ボルトアクションSRはコッキング遅くして良いよな。
あとArcも連射速度下げるべき
セミオートのM21やXPRが全く無駄なアイテムになってしまってる。

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:50:56.03 ID:up60ODJHM.net
バトルパスのティア1のポイントが170になったのデカイね
自分いっつもティア25くらいまで行くから300回収
560-300=260で400円課金
初期より大分安くなったわ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:57:21.93 ID:iANRHmyzp.net
気に入ったスキンかキャラがあればティア50まで行った後に課金して一気に回収って感じでやってる

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:40:43.71 ID:NMt2kJXW0.net
ローカスとDLの覗き込みを遅くしてEBRとXPRの覗き込みと連射速度を速くしたら楽しそう

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:41:25.61 ID:bkYnKgrTa.net
銃声が嫌いって理由だけで使わない銃ある?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:43:01.18 ID:8dS8g+3JM.net
117かな 安っぽい音が嫌い

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:52:24.64 ID:mFy2wGck0.net
砂のスコープ6って強化入ったの?
使ってる人が増えたよね?

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:01:40.14 ID:1kUfKSTy0.net
このゲームってゲームモードによってプレイヤーレベルに差があったりする?

サーチは上手い人多い とか

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:03:35.39 ID:U9MHhogtd.net
>>230
そんな事ないと思うけど?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:12:09.55 ID:uU1MnNMHr.net
つれぇわ
https://i.imgur.com/gZZgP1T.jpg

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:19:27.61 ID:JzwAk+mZ0.net
この週末60戦16勝
週末前まで勝率5割上回っていたが、まじで味方がヘボすぎて試合にならない
半分以上MVPで残りも僅差の2位だからランクはマス4の半分からマス3の半分くらいだけど、想像を絶するヘボい味方が3人入るマッチを100%組まされ地獄
春休みのせいか?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:20:02.88 ID:jUWh6Q+eM.net
BRの話だけど、野良スクで弱いのに単独行動したりエアドロに凸る困ったちゃんを誰か教育してくれ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:29:00.88 ID:iHIojuSG0.net
>>234
あれはもう不治の病
単独行動やめて下さいってしつこくチャットしてる味方居たけど完全無視の気絶即抜けだったわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:43:45.14 ID:iKgBbn8pa.net
>>232
他人のはるな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:44:23.67 ID:54HCo5gr0.net
>>234
野良の味方なんて無能なBOTという認識で構わないぞ 何も期待するな 自分だけを信じろ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:47:54.00 ID:54HCo5gr0.net
BOTじゃなくてbotだっけ?失礼しました

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:51:35.47 ID:bp52nxWk0.net
>>234
ちんたらしてる3人置いて行くことは多々ある!降りたとこの物資漁ってるだけゲーになってる事よくあるしな!

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:00:29.59 ID:iANRHmyzp.net
トラックの荷台にヘリ乗せてみたんだけど重量オーバー?なのかトラックが動かんかった

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:04:33.42 ID:phOHr9Ko0.net
>>234
BR始めたばっかりの頃はそんな感じだったわ
ソロだとすぐ死んじゃうからとりあえずチームに入ってみるけど、弱いから武器集めは辺境の地でやりたい→いきなり単独行動
ある程度場数を踏んで要領が分かってくると、残り3人の動向を確認しながら集団行動ができるようになった

だからまぁ、初心者なんだと思って生温かく見守ってやってくれ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:32:04.62 ID:Nnwx+X1Tr.net
>>241
温かくじゃなくて生温かくなんだなw

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:57:32.06 ID:KOCfKPps0.net
>>234
確かに>>241の言うとおりそういう奴は大体レベルが低い奴が多くて初心者のような気がする

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:02:27.30 ID:HGWfsRmar.net
>>236
せやな🥴

https://i.imgur.com/ECdVxYV.jpg

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:21:19.06 ID:5UMjUC4p0.net
ドミネやっぱ味方ゲーだけど自分で3ポジ全部取ったら流石に勝てたわ
そこまでうまくいくことなんて滅多にないけど無双できると気持ちいいな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:24:54.30 ID:e70eAbxZ0.net
参加申請報告
チ、56

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:26:28.24 ID:bp52nxWk0.net
天空に行きたくてピン差しても拒否されたやつが引くに引けなくて切断〜

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:38:57.95 ID:FA+1EVHt0.net
>>227
音と実際の発射がズレてる銃全般
M4LMG Man-O-War HBRa3

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:40:26.79 ID:9egBQy610.net
ハイライズの有利ポジで開幕B取りに行くの自分だけだと一瞬で萎えるわ
センターガン見してないでせめてヘリ上取れや

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:01:58.96 ID:ZUgCb6Y60.net
>>183
イライラするのはハンターの方が段違い
上手ければイライラしないんだろうけど

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:08:26.09 ID:+PIgAVpJ0.net
サーチで攻め側リス芋って流行ってるの? リス芋するやつ増えてるんだけど

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:31:44.78 ID:DBZGtqpP0.net
先週か先々週ぐらいまではレジェのランクマ野良は中々マッチしなかったけど芋も少なくて楽しかった
ここ数日で急に芋砂や角待ちSGとNAが目に見えて増えてきたんだが下手な害悪プレイヤーもここへ来てようやくレジェまで上がってきたんだなって実感する

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:39:22.09 ID:nTajl6Dm0.net
>>216
俺も同じだよw
何なんだろうなこれ...
レジェンド行ける人はさっさと上がってマスター帯から消えてくれって本気で思う

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:00:01.34 ID:5UMjUC4p0.net
ずっとライトウェイト冷血ハードラインでやってるけど
おすすめのやつある?
クイックフィックスとかデッサはかなり見るけど強いのかな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:06:39.78 ID:pmfE3IhAr.net
>>246
ゲーム内のクラン掲示板のURLからディスコードに入ると
ここの住人が優しくしてくれるぞ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:07:40.07 ID:vkDfWxds0.net
モードにもよるけど基本はチーデスならライトウェイトゴーストデッサ
ドミネはフラジャケタフネスハードライン
サーチはライトタフネスデッサにしてる

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:13:30.45 ID:kMHkccdMa.net
この戦いから戻ったら、君に伝えたいことがるんだ!

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:15:38.85 ID:HGWfsRmar.net
スモークロードアウトはデッサでトロフィーはアラートにしてる
今季のデッサの仕様がいまいち分からない

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:58:45.17 ID:5UMjUC4p0.net
タフネスとかクイフィってあんま実感沸かないんだけどどんな感じなん?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:59:21.26 ID:67TCh0lod.net
>>257
噛んだからダメ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:16:31.39 ID:U9MHhogtd.net
>>257
負けたよ...

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:36:04.69 ID:67TCh0lod.net
>>257
デスレかましてそう

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:42:15.00 ID:kSSuuveLd.net
>>226
XPRに関してはすでに連射上がってる

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:57:09.10 ID:e70eAbxZ0.net
>>255
ありがとうございます
VCしないのでお気持ちだけ!

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:59:46.23 ID:ZUgCb6Y60.net
>>264
VCしてる人ほとんど居ないですw ほとんどテキストチャットでやり取りしてます

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:26:56.19 ID:jx7yFveqp.net
俺も昔戦場で膝に20ミリを受けてしまってな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:44:40.18 ID:uq3C4lYB0.net
>>266
対物ライフル食らって足が吹き飛ばないとか化け物か?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:06:03.28 ID:D/u0BVUd0.net
>>265
ありがとうございます!
今、入りました〜お世話になりまーす

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:28:07.10 ID:olMvzPvE0.net
>>267
ロケットランチャー直撃したり
ヘルメット無しでヘッドショット2〜3回受けても10秒くらいで全回復する世界だから…

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:16:27.69 ID:sDlfAWWZ0.net
島に上陸したら透明なbotに出くわした!ヘリは潰してくるし4人で捜してもどこかわからんしトラマスも効かないわ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:58:40.91 ID:9rh8aSkDp.net
何度も思うけど、ポイント絡む気ないカスはドミネチェック外せよ。B取られてんのに芋ってるとかも馬鹿としか思えん。それはチーデスでやれよ…

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 04:22:57.85 ID:2Wq6HXhma.net
>>270
今日ソロでヘリ壊されたから倒しに行ったらbotしかいなくてあれ?って思ったんだけど、やっぱヘリ壊すbotいるよね?
最近MPの方もbot地味に強くなってるし、ほんとbotの必要以上の強化やめてほしいわ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:56:23.56 ID:RkdqJg2xM.net
なんかねー、何やっても撃ち勝てない試合があるんよ。不意打ちしても負ける。あれなんなんだろうね。
だから角待ち、芋は許してくれ。

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:49:26.04 ID:sXOxyhDdp.net
>>271
それはまじでおつかれさんやな
Bを取ってる側なら芋ってB旗乗る敵を撃つ感じでもいいんやけどね
守る側じゃなくて旗を奪取する側なのに位持ってたら旗取れずに負け確定
芋ってる相手のとこに行かなければ死ぬ事ないし、B旗奪取済みだから時間経過だけで勝てる
自分は逆に敵が芋ってて、B旗乗る敵が1〜2人だけ
一生ボコられて旗取れず敵ながら気の毒だったぜ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:37:00.16 ID:gIx8+XKx0.net
パースートのクジ?バグってない?5回くらい連続で回せたで…

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:00:00.33 ID:hA1PgQJMa.net
>>275
仕様だし説明文10000000万回見直してこい

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:08:24.03 ID:gIx8+XKx0.net
>>276
そんなんだw
まぁいいやぜんぶ手に入ったし問題無いわ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:11:06.80 ID:ilE+PrJtM.net
武器カードは最レアの対象にはならん
全部引き終わったおかげで8時間経ったら武器カード十枚もらえるイベントになった

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:20:32.80 ID:gIx8+XKx0.net
トラックで2キル

ゾンビ出してトラックで轢こうと思ってさ、ゾンビ出すたびにbotっぽい敵が近くにきて邪魔だからそいつらをトラックで轢いてキル…

…3人くらい轢いた頃に気づいた

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:32:32.31 ID:vEsQal8+0.net
トラック普通に強いんだが
箱の周りにたむろってる奴らバリバリ轢き殺せる

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:46:43.26 ID:RkdqJg2xM.net
トラックの更にヤバいところは、フィールドど真ん中に停めて助手席に座ってればステルスできる所かな
無操作で割と簡単に上位に行ける

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:49:29.83 ID:8ER5t0hy0.net
そうはならんやろ
https://i.gyazo.com/98fe08b11a23ce092346ae2733d6bb96.png

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:58:36.32 ID:hA1PgQJMa.net
>>282
このまま海に落とせばもうトラックは怖く無いな!

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:00:43.11 ID:Vt8aDur70.net
>>282
原発のトコってヘリやトラックやらバイクやら色々あって遊べるよね

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:24:06.77 ID:tw1vKtyHM.net
最近mp環境クソすぎて真面目にbrのが面白いのわろた

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:06:57.93 ID:fwNdCvs4MNIKU.net
>>281
それを警戒してトラックは全て破壊するか利用してるわ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:10:07.56 ID:CI2QqOjZ0NIKU.net
>>285
俺は逆にヘリ凸クランと知識ない野良が増えて面白くないからMPの方やってるわ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:03:39.11 ID:gSKZ9cTnaNIKU.net
こっちが明らかに遅れてやべって撃っても勝つ時もあればどうやっても勝てない時もあってカオス
角待ちしても勝てないときは素直にやめようね

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:17:09.49 ID:a/U43cQx0NIKU.net
ピースキーパーとS36の射撃音好き

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:27:42.86 ID:rl2/LVO90NIKU.net
角待ちしてるのにこっちに気づかないやつたまにいるけどすごいシュール

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:44:57.88 ID:6xAjYL9uMNIKU.net
たぶん回線速度じゃないかねそれ
ワンテンポ遅れて気付く

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:46:56.22 ID:RnmtqiOvdNIKU.net
https://i.imgur.com/kZtbkc0.jpg
これでウマ娘に集中できる

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:34:07.70 ID:/cFm7CPJ0NIKU.net
2700まであと1300…やっと折り返しだ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:37:38.82 ID:BALjKRm50NIKU.net
>>287
ほぼ毎試合必ず韓国人のクランがいてヘリ凸されるから野良で行くと不快なだけ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:49:14.62 ID:XXo0LzMg0NIKU.net
っぱソロよ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:16:57.07 ID:EorB//9dpNIKU.net
2100で先が見えてきたけど2700貯まったら兵士の強さってところに、全ぶっぱすれば黒キャラスキンもらえるの?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:40:41.63 ID:WUNkFzOeMNIKU.net
残り1人が自リス放置の時に
敵がそいつの存在に気付かず目の前を行ったり来たりするのが好き

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:09:50.54 ID:3MPK52lg0NIKU.net
iPhone13から120Hz対応するらしいからこのゲームの為に今から買い替えとかiPadにする予定の人はもう少し待つのもありになったな!

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:24:51.09 ID:j71yCB8UdNIKU.net
>>297
教えてくれないから探し回ってる時はしんどい

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:17:20.94 ID:wbqApNRR0NIKU.net
今日もランクプロテクションまで連敗してランクをギリ戻して生き延びるところで寝るの繰り返しなのかよクソ運営

本当にマス4でこれの繰り返しで嫌になったよww

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:28:44.38 ID:SVUq5En00NIKU.net
サーチの砂多すぎるから早くナーフしろ フィードバック送るのも飽きてきたぞ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:37:49.97 ID:ROuQyKWfdNIKU.net
初心者です。
デッドサイレンスは敵も味方も足音聞こえなくなりますか?

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:40:13.52 ID:XXo0LzMg0NIKU.net
中国版のベータで武器バランス変更があって、スナイパーは大幅にナーフされた そのままグローバル版に来るかはわからんが

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:42:38.09 ID:wbqApNRR0NIKU.net
もう分かったよクソ運営
今日もマス4までは戻してくれるんだな?
今日は疲れてるから日付変わるまでやりたくないんだよ(´・ω・`)

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:48:41.58 ID:SVUq5En00NIKU.net
>>303
まじ? 今期やめてアプデ待つわ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:51:56.75 ID:WUaemm+r0NIKU.net
>>302
相手に対して十数メートルまでは無音
それより近くなると聞こえる。歩きやスライディングは近くでも無音

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:53:39.98 ID:uq3C4lYB0NIKU.net
レジェって目指すものじゃなくて勝手になってるものだろ
焦ってもいい事ないぞ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:56:28.64 ID:wCZ7B9iupNIKU.net
楽天がテンセントと提携するみたいだからクレームは楽天経由でガンガン送ってやれ。んで情報ガンガン抜かれてやれよ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:18:00.80 ID:j71yCB8UdNIKU.net
>>301
本当サーチは砂が多いよね。
上手い砂が敵に一人いたら、もう終了なイメージ。

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:21:01.51 ID:uq3C4lYB0NIKU.net
仮にナーフ情報が正しかったとしてもまだわからんよな
KNだって未だに息してるだろ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:22:27.27 ID:qrSr7HI/0NIKU.net
ドミネがNAオフ会になっててかなC
シャンシャン爆殺シューターかバットマンしかおりゃん地獄絵図

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:45:02.15 ID:1XFRv5KL0NIKU.net
草グリンチ、武器も全てジャングル迷彩の完璧ギリースーツ仕様を作ってソロBRするのめっちゃ楽しい
あなたのおすすめでゼロットのドローが来たら草グリンチだけは取っておいたほうがいいかも

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:53:23.78 ID:1r6Vsb0HdNIKU.net
やっぱりBR襲撃型チャイナいるよね!
エイム糞よくて瞬溶けされるし、少し離れた仲間助けに行こうとしたら忍者なのにピンポイントで決め打ちされてそれから立ち回りおかしくなった

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:12:37.23 ID:Biome1lM0NIKU.net
アナイアレーター弱くなってない?
撃ったあとの硬直も長いし何よりマジで当たらない

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:21:33.05 ID:hLeFi6xCMNIKU.net
お前らが待ち望んだSMG環境なのに文句タラタラじゃねーかwww

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:36:53.66 ID:WwONxBvV0NIKU.net
相変わらずの砂1強だけどね

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:44:19.84 ID:vyKJlNkb0NIKU.net
>>303
まじで!
毎日砂弱体化しろと送り続けた効果だな
明日も2,3回送ろうっと

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:52:04.35 ID:qrSr7HI/0NIKU.net
SRナーフつってもホントにキリングマシーンなSRはタブレット勢だけやと思う
なんで泥と林檎とタブレットを完全に分けたらええだけやと思うが

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:45:22.03 ID:sDlfAWWZ0NIKU.net
>>312
弱いやつは隠れてたらいいよ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:15:22.09 ID:258juvur0.net
今の武器環境俺はいいと思うよ
arはちゃんとarしてるしsmgもsmgしてるし
砂とnaは4ね

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:20:48.19 ID:IQXY4Xwo0.net
SGLMGは元気ですか
母はとても心配しています

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:23:16.20 ID:u2dNPVsn0.net
バットや斧も

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:34:48.78 ID:2HEIFI4Lp.net
エコーで走り回ってすまんな、スコープガン開きしてるお前らが悪いんだぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:41:46.19 ID:qEcNFSPRp.net
296です。なんとかゲト。まじしんどい。
https://i.imgur.com/HPcGfwd.jpg

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:43:57.36 ID:7DnAtSbt0.net
自分は初期からアナイアレーター当たらん
DLの方が遥かに当たる

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 01:22:26.07 ID:OFa+qOly0.net
スナはヘッドと股間以外は即死しないようにすればいいのに
または10秒ごとに1発だけ銃撃ダメージ20%減らす青perk追加するだけでいいんだ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 03:59:08.73 ID:j9yuvQy70.net
>>326
砂対策についてはすごくいい考えだが
解釈次第だとショットガンが死んでしまうんや…

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 04:02:32.38 ID:u7YgVTZM0.net
BR 野良でやってんのにワケわからんクラン名つけた奴3人に囲まれたら残り10秒くらいで抜けるけどええよな〜

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 04:19:06.87 ID:nvNZEYg8d.net
>>326
ダメージは今のままでいいから、ADS遅くしたら良くない?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 06:39:54.13 ID:30ZVZvaf0.net
SRは自分が1発でもかすったら強制的に再リロードで
1発もかすらせずにブチ抜くならともかく、SRもって前線で無双するのはアカン

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 07:42:54.91 ID:SzCaBnXvM.net
LMG、バイポッド付けたらBFのLMG並に無反動で良いと思うんだが

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 08:33:56.83 ID:BqF5TUGN0.net
>>331
そしたらバイポットLMGだらけになるだけ
伏せて射撃時のみシーズン4のS36並みの無反動で、伏せ移行時ADS解除だったら良いかもね

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 08:37:41.53 ID:ZtmQQtbQ0.net
クラッシュのNAやばすんぎ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:13:04.20 ID:pSOc4+jf0.net
SRは近距離出会い頭SMGに後撃ちで勝っちゃうような覗き込み速度とかエイムアシストをどうにかしたらいいと思うの
今の性能って遠距離戦強いのはいいとして、近中距離戦でもショットガンみたいに使えるような取り回しの良さを持っててなかなかヘイト買っちゃうよねそら

NAはキルカメラ見ると大体エイムが地面とか天井とかキャラに全く合わせる気のない大雑把な撃ち方でやられてるし別ゲーやってるみたい
クラッシュ3階のNAはみんなが点で撃ち合ってる中これだけ上から範囲攻撃してるようなもんだしえぐい

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:20:44.18 ID:iO+oXkv4M.net
3階はまあ行けるからいいけど、Bリスの2階のNAめんどくさい

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:24:33.23 ID:gIuuoiAbp.net
NAはダメージがデカ過ぎ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:33:11.36 ID:J3LL65WBM.net
NAそのままでいいぞリロード遅くしてくれれば

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:34:57.42 ID:BqF5TUGN0.net
NAは爆発の威力メチャ弱くして1発目直撃で体に刺さった状態で2発目の爆発のみでキルにして欲しい
もうネタ武器でいいよ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:20:36.51 ID:qU6MupoGd.net
>>327
ショットガンは散弾だから即死ラインは変わらん

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:23:26.68 ID:2cWdoeznM.net
ASM10のリロード、遅さは許容範囲だけどあの謎の手遊びがイラッとくる
NAの時の高速リロードを見習え

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:57:24.17 ID:dMHeyTrNr.net
https://i.imgur.com/TKrxL5z.jpg
マークスマンつけるとダメージ増えるの直ってないけど仕様か?
https://i.imgur.com/VSzfjJg.jpg

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:05:06.83 ID:SzCaBnXvM.net
>>341
何の武器これ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:17:47.06 ID:qU6MupoGd.net
>>342
ちんこむ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:47:56.72 ID:u0RU+N0w0.net
バックパック2エンチャッテッドカービンとカラースペストラムが似すぎている

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:06:18.06 ID:258juvur0.net
エラプションバンドルはまだですか……?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:39:00.62 ID:s/Qpv31Sp.net
クラッシュとかNA芋が2人もいるのに誰もスモーク投げないしbotは延々と突っ込んでいくし
もうヤル気なくなって離脱するしかなくなる

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:27:15.50 ID:D/XUPT+g0.net
gksユニコーンの再販はまだですか...?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:31:01.28 ID:iO+oXkv4M.net
みんなsmg使わなくなってGKSは輝いてたのに今はQQ9に近距離やられるから使わなくなった

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:56:24.93 ID:GZEvX+Rd0.net
>>346
NAにスモークって無意味じゃないか?
自分は抜けないから敵でも味方でも抜けられたら萎えるけど通常マッチなら不快な試合は好きに抜けたらいい
どうせダイヤ迷彩で途中抜けする奴増えすぎて最早通常マッチ機能してないし

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:59:48.64 ID:M441Lyi10.net
NAには芋ってるとこにスモーク投げて嫌がらせするんだよ
そのうちそこで芋らなくなるから

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:09:38.99 ID:/pJv9FYs0.net
レジェンド上がれないとか言ってるやつは初心者?
普通にやってれば100戦もしないで勝手に上がってるよな?
なんならレジェマッチ遅いからもう少しプロ帯マスター帯でスムーズに
マッチする時間を楽しみたいとずっと思ってるんだが。

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:41:59.09 ID:iO+oXkv4M.net
イベントのゴミ箱進めたら最後シブいスキンもろた

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:44:11.69 ID:gIuuoiAbp.net
端末や環境の違いで有意差はピンキリなんだからそんなに余裕でつまらんなら遅い回線使うなりミュートでするなりすればええやん

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:53:42.73 ID:2HEIFI4Lp.net
ガスグレ忘れてやしないか?砂の居るとこに投げて凸れば腰撃ちでもキル取れるからスモグレより優秀な場面がある

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:57:18.92 ID:/pJv9FYs0.net
>>353
何言ってんだ?倒して勝つのが楽しいのにそんなんストレス溜めるたけやん。
もっとランク上昇値下げてほしいだけだ。もう少し敷居を設けてもいいだろうと。

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:19:47.75 ID:zchGWBz10.net
そこまで言うならソフトバンクエアーで無双してみろよw

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:22:01.55 ID:/pJv9FYs0.net
>>356
そふとばんくえあーとはなんでしゅか??
かいせんのせいにしたらあかんよ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:33:42.35 ID:kdSvbsYbM.net
VPNって使ってるやついるの? ハングルがやけにラグくてラグアーマーグリッジぽくなってたけど

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:34:41.46 ID:FWMU/xqo0.net
>>132-133
でない!
ヤケクソで投げてたらハンタードローンに当たってようやく2回

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:40:37.68 ID:iO+oXkv4M.net
あんなのハンターキラーに当たるんだw

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:42:08.94 ID:2cWdoeznM.net
最近ハンターキラーを射撃で撃墜するのにハマってる

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:44:42.31 ID:dX1wYdpf0.net
レレレQQ9とサーマイトどうやって対策すりゃいいんだろ
フラジャケ着ると足遅いしなあ
為す術なく殺されるわ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:57:08.46 ID:8YxqlMZIa.net
BRのトラックが全然見つかりません!

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:01:43.83 ID:Df4g+6+p0.net
港、原子力発電所、バス停、ピアー、キルハウスなんかで見かける 他にもあるだろう

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:32:16.65 ID:ZlIw71Ip0.net
上のどっかに降りて、なければ他の乗り物で移動するとよろし

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:40:44.86 ID:0Wu4qe390.net
トラックで何キロ走る。を達成する為でしょ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:40:56.65 ID:KyF0EWp4r.net
>>351
それはお前さんが上手いだけだよ
レジェな行きたくても下手で行けないやつはソコソコいる

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:51:46.48 ID:nvNZEYg8d.net
>>367
ほっといてやれよ。
自分ウマーしたいだけなんだから。

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:53:04.68 ID:258juvur0.net
レジェ到達ごときでドヤってるのいたたたたた

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:54:23.46 ID:8YxqlMZIa.net
ありがとうございます!

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:12:09.89 ID:0JXT8aIS0.net
レジェンドでドヤっていいのは野良でs1レジェになった奴だけだよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:42:54.09 ID:Ih5oaS2y0.net
一人称で乗り物運転できるようにしてほしいわ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:04:12.55 ID:Df4g+6+p0.net
トラックがあったりなかったりする位置まとめ もっとあると思うけど取り急ぎ
https://i.imgur.com/dRhymws.jpg

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:11:31.05 ID:hnYa97DN0.net
>>363
シングルでやってヘリ乗って探し回れ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:17:30.32 ID:r7vTDd8/r.net
リボルバーつええ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:18:31.86 ID:GZEvX+Rd0.net
>>373
ドックの北のヘリポートのそばにもよくある
トラックは探してるときは見つからないのに探してないときに限ってしょっちゅう見かける

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:42:13.43 ID:nvNZEYg8d.net
>>371
S1レジェっ皆言うけど、野良ではそれほどまでにキツかったの?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:49:26.79 ID:PdST2hIb0.net
>>362
MP5はレレレ撃ちばかりに目が行きがちだけど大事なのは距離だと思うよ
MP5は近距離なら胴体でも腕でも4発でキル出来る
かつタックロングなどのバレルを付けると10mまで4発キルでモノサプを付ければ15mまで4発キル出来る
20mでも5発キルが可能で23m以降が6発キルになる
4発キル範囲で連射速度83のMP5にはレレレ撃ち関係なくARではほぼ勝てないのでこの距離の勝負は絶対に避けよう
射程を伸ばしてるMP5なら15mも必ず避ける
出来れば23m以降で撃ち合う、遮蔽物や頭一個出しポジを活かしつつ撃ち合うが理想かな
20mは4発キルARも5発キルになる事が多いのでMPに連射速度で負けるからね
もしくは自分も同じMP5で戦うか
なんか具体的な対策になってなくてごめん

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:59:38.58 ID:+IdEZljW0.net
ここ1週間くらいで武器の強さに調整入ったりした?
なんか急にキルが取れなくなったんだけど…

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:02:23.65 ID:s/Qpv31Sp.net
トラックを納屋に停車させようとしてるトコを狙ってくる奴とかは空気読めと言いたい

俺がトラックで遊んでるでしょ!邪魔すんなし!

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:19:08.61 ID:t6Al8gbR0.net
画質下げたら弾抜け無くなったわ
クソ端末の悲しい定めを思い知った
しかし画質下がるとBRに支障がでてしんどい

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:22:21.03 ID:VAueggkB0.net
BRの1番最後、セーフゾーンの外でアドレナリンって間に合う?
俺がやってもアドレナリン打ち終わる前に体力ゲージ2本先に消費して死んじゃうんだけど

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:33:08.89 ID:RtoYgRLxa.net
>>382
盾持ちならギリ間に合うはず
それ以外のスキルなら耐えられない

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:37:55.54 ID:SqnpTm2G0.net
>>377
知り合いの旧S1のフレがワルチャで募集したりパーティ組めば今よりはもちろん難易度は上がるけど全然取れる。旧S1で化け物なのはレジェンド上がってからもレート上げ続けた人と完全野良で上がった人だとさ。

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:40:56.90 ID:0JXT8aIS0.net
>>377
ポイント増減が今よりずっと厳しかった上にフルパ5人vs野良5人とかで普通にマッチングしてたから連携の差で蹂躙されてた

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:42:53.08 ID:SqnpTm2G0.net
>>377
後はポイントの上がり幅がめちゃくちゃ少ない+プロ帯でマスターのガチガチのパーティと野良でも組まされるし色々カオス過ぎたな笑
大体の人はプロ1報酬の117スター迷彩貰ってリタイアしてたよ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:43:04.52 ID:dX1wYdpf0.net
>>378
ありがとう
遭遇戦は諦めて遠距離から詰めますわ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:02:37.47 ID:u7YgVTZM0.net
>>381
BR 画質何でやってんの?低にしたらそんな弱くなるん?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:03:56.87 ID:u7YgVTZM0.net
>>383
メディクは?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:05:36.18 ID:nvNZEYg8d.net
>>385
エグいねそれ...

>>386
なるほど。そういう事なんだね納得。

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:09:58.33 ID:F6JhBdZt0.net
BRは画質設定で敵のDraw distanceが変わるんだよな?
最高設定なら遠くの敵まで表示されて、最低だと端末の負荷下げるために、近くの敵しか表示されない。

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:17:40.24 ID:t6Al8gbR0.net
>>388
いつもは標準
低だとSR距離の敵がADSしないと見えん
画質が荒いからそもそも敵の視認性も悪い
高だとグライダーの発煙筒とか見えて更に良い

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:18:05.38 ID:QB9Auny9d.net
グラフィックとか要らねぇから描画距離とフレームレートだけ上げさせろ
pubgMもそうだがグラフィックの設定項目が少なすぎる
設定制限して新端末買わせようとすな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:10:35.31 ID:OVOVuvFq0.net
やばい集団に飲み込まれてレジェへ抜け出せない
最近暴言も増えたなと感じてたが春休みか

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:49:34.75 ID:ekgASk01a.net
デッドアイトリオのファーストブラッドが全然カウントされん

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:04:12.65 ID:H2EYHIqDa.net
>>395
チャンスは1ラウンド目だけだ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:20:00.52 ID:k3K6sYKHa.net
名前に戦犯って入れておけば1/14でも許されると思ってんのかなあ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:23:54.93 ID:6RDqAcPt0.net
チーター臭いの出てきたなぁ
QQ9で遠距離全弾ヘッショで3人抜きとか

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 04:51:46.31 ID:r1DfTOsj0.net
深夜帯って上手い人もいるけど過疎って凄い下手なレベル150にも満たないマス1やマス2ともチーム組まされ全体のレベルは低いね
新シーズン1週間はそうでないかもしれないが、特に先週末くらいから通常マッチの下手くそ肉入りみたいなのが大量発生でうんざり
サーチなのにチーデスみたいにキル取り合ってバカらしくなる
読みも駆け引きも全く無い
サーチやらずチーデスやれよ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 05:50:59.10 ID:BBlaK4+/0.net
>>339
サーチもチーデスも大して変わらんだろ…サーチはキル以外も勝利条件があるってだけで全員キル出来るならそれでもいいわけで。味方が駆け引きせずにキルしたから怒ってんの?駆け引きもなく自分がキルされたから怒ってんの?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 06:41:01.26 ID:IpaNgUl10.net
野良で味方に文句言うな定期

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:42:48.82 ID:Th5WBVHBd.net
夜中のバトロワはチーター臭いのがいて萎える
リフィッター+レベ3が一瞬にして溶かされた

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:21:15.73 ID:rjERorpc0.net
ラジコンありがとおおおおおおおおおEMPグレードおわったあああああああ
お祈りヤケクソグレネードは案外当たるもんだな
と思ったけどスコスト誘導に死にまくってなきゃそんなにぽんぽん投げるものでもなかった

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:02:18.87 ID:J/7td1pAp.net
>>403
EMPグレネードってそんな難しいミッションだったか?
自分は通常マッチとかで武器レベあげるついでに相手が出したセントリーとかにEMPグレネード投げて一瞬で終わったぞ
シップメントとかでもスコスト出すやついるから出したら速攻で投げればいいし

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:13:58.51 ID:HYclwe3ua.net
ショットガンで覗き撃ちで使うならどれが強い?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:23:27.09 ID:cCTFvqAN0.net
拳銃でヘドショ30回が終わらん…

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:04:25.54 ID:J/7td1pAp.net
>>406
通常マッチでフリーフォーオールなどを選択して確か3人だよね?ヘッドショット決めたら抜けるを繰り返せばすぐに終わるはず
フリーフォーオールならチームじゃないので抜けても迷惑かからないしね
多分行けたはずけど、念の為に抜けた条件が進んでるかチェックしてね

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:13:28.47 ID:HZX1IxWZ0.net
>>406
フリフォで全botの部屋に入れれば冷静に頭狙えるし1度の試合で最大+20カウントで楽できるぞ
自分はエイム下手だからこの方法でキルハウスで済ませたぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:15:15.43 ID:HZX1IxWZ0.net
すまん勘違いしてた

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:27:35.04 ID:EbnYdpGHd.net
>>398
それは臭くない。
チーター確定w

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:30:47.91 ID:EbnYdpGHd.net
>>399
ほんとそれ。
負け試合のMVPが多いこと多いこと。

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:53:27.96 ID:HvXerup40.net
>>402
たぶんSMG で瞬溶けされたんやろな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:20:53.02 ID:IpaNgUl10.net
これ初心者がショベル取るの無理じゃね?
AI戦でもない限り20/0とか無理だろ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:32:50.57 ID:6yFKj5ID0.net
>>402
全滅したあと戻る押さないで観戦するとキルされた敵の画面になるからそこでカスタム盗め
そしてここで俺に教えろ使いたい

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:37:23.88 ID:LH50Y2qHp.net
>>405
エコー

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:49:01.74 ID:SKG2pQoR0.net
闘争本能:死なずに3キル
アベンジャー:味方をキルした敵をキル
キングスレイヤー:最高スコア保持者をキル
執拗:死なずに20キル
暴虐:死なずに25キル

1回だけならまだしも3回とか熟練プレイヤーでもダルいっすよこれ
ゴリアテとステルスヘリブチ込む

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:52:21.64 ID:sGqUHEuhM.net
ミッションの難度に対して報酬釣り合ってなさすぎ
こんなんばっかだな最近

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:54:40.10 ID:hVfv81Znr.net
>>406
リボルバーにストックとロングバレルとスコープつければ簡単だそ。

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:01:34.31 ID:IJ8N9j7A0.net
BOT部屋でゴリアテ出すのが一番楽だな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:06:04.00 ID:tkXF/xt5d.net
>>402
夜中だけじゃなく夕方もいる
ラグや回線じゃ説明つかないほど瞬溶けされるからアホらしくなる

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:20:20.79 ID:GbHsYQqL0.net
ffaでデスレで負けるとbot部屋行けるよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:31:49.21 ID:IJ8N9j7A0.net
>>421
まじか
自殺しまくれば良いのかな

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:34:57.79 ID:JegRq86Ma.net
ナイファーなんだけどさ
ダメージ食らうと真っ直ぐ走れなくなった?
スマホがおかしいのか画面端触ってるのか仕様なのかわからないんだが

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:45:37.17 ID:UCXJUNEra.net
FFAは一位取んなきゃいいんだよ確か
ガチ勢を遊ばせておけばミッションは楽に終わる

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:46:14.66 ID:IJ8N9j7A0.net
3位までに入るとだめっぽいかな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:50:56.05 ID:AIkL6G6w0.net
FFAのBOT部屋行けても20点先取で上がりだから暴虐は無理だな
通常のBOT部屋でも味方全員プレイヤーになるからちょっと上手くてガチった味方いると敵に会えずに終わる
あとクソ湧きとBOTのオートエイムによる理不尽な死

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:59:37.71 ID:Gkwe7YvSr.net
ナイファーはしね

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:34:09.34 ID:GbHsYQqL0.net
>>426
別にffaで負けた後なら他のモードでもbot部屋だよ
シップメントでスコスト出しまくろう

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:53:05.96 ID:/hMPcDIYM.net
>>428
マジかよ 試してみるわ トンクス

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:07:04.08 ID:IpaNgUl10.net
シャベルの為とはいえめんどくせぇなマジで

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:25:14.25 ID:4dvHz3HR0.net
お前らって試合を楽しむより、アイテム集めのほうが優先度高そうだな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:27:15.21 ID:SKG2pQoR0.net
自分を高めようと思えるほどゲームがまともじゃないからしゃーない

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:33:05.30 ID:8DohzOyqr.net
10-10でbot相手がオススメ

なんだけどあいつら連射早いしグレネードポンポン投げやがるから15くらいでだいたい爆死する
肉入り相手に無双してたら付け狙われて死体打ちされたしだりーわ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:34:41.89 ID:1kEIX41P0.net
>>428
ホンマや。1ゲームで暴虐2回取れたぜサンクス

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:36:39.64 ID:r1DfTOsj0.net
>>411
俺も
個人成績はどんどん良くなってるが試合には負ける
過去レジェ5回の雑魚レジェだが個人成績は過去最高

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:47:12.75 ID:SKG2pQoR0.net
コミュニティーアップデート翻訳(抜粋)
https://www.reddit.com/r/CallOfDutyMobile/comments/mgvjlw/call_of_duty_mobile_march_29th_community_update/

最初に取り上げるのは、毎週のように質問されるゾンビについてです。
ゾンビマップ「Shi no Numa」がまもなく中国版COD:Mでプレイ可能になります。
中国以外の皆さんのことも忘れていません。もう少しお待ち下さい!年内に新しいゾンビをリリースする予定です。

もう一つのホットな話題である武器バランスについて話しましょう。
今日、武器バランスの変更に特化したパブリックテストビルドを公開しました。
武器の設定を調整することで、様々な武器の選択肢・戦術・ゲームスタイルに対応できるようにしたいと考えています。

主な武器の目的は以下の通りです。
・SMG:ダメージと機動性により近距離での立ち位置を強化し、
 弾道を最適化して他の距離での生存性を確保する。
・AR:射程距離と精度を強化し、15〜30mの優れた交戦範囲を確保する。
 弾道・操作性・リコイルの点で武器の差別化を図る。
・LMG:精度とダメージ効率を強化し、30m先でも制圧可能にし、
 さまざまな範囲での能力を強化する。
・SR:アタッチメントの性質を最適化して組み合わせを増やし、
 近距離戦でのスナイパーの優位性を弱める。

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:48:18.23 ID:K4O9ti8w0.net
テストサーバで大幅調整入ってるらしいね。砂弱体化、LMG強化で楽しみだ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:55:05.47 ID:/z5YklhHM.net
ついにSR弱体化って聞いて嬉しいけど、クソ運営のことだから実装されるまで油断はできない

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:11:51.84 ID:v19x6OGh0.net
やったあああああああああああああ!!!!!ら!ら!!ら!!!!!

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:13:09.35 ID:1kEIX41P0.net
※NAはそのままです

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:39:41.44 ID:sGqUHEuhM.net
スコープが完全に覗いていないときのスナイパーライフルの命中率が高すぎないように、スコープを覗く際の弾道の変化を最適化

パッチノート翻訳
砂のブラスコ今までみたく当たらなくなるかもね

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:41:46.22 ID:r1DfTOsj0.net
>>441
覗いて標準合わせて無いなら腰撃ちと同じだからな
それ以外ももっと砂は弱体化すべき

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:44:13.00 ID:y7CxcrGW0.net
>>441
ワンタップ勢にはなんの関係も無さそうだな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:49:54.14 ID:b4Z4lhhUa.net
>>400
横だけどこういう人が敵のボム持ち倒した後にフラフラ索敵に行ってやられたりするんだろうな

時間切れが迫れば攻撃側は必ずボムを取りに来るし、どんなに強い奴でもボム設置/解除中は隙が出る
チーデスと違ってリスポーンなしの一発勝負なんだから、自分が死なずにキルする方法を考えなきゃ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:11:21.16 ID:1OQt0Qoe0.net
>>444
その通り!設置した後にボムから離れて解除されて離れるなよと指摘したら黙れって返事には笑うしルール知らんのかと

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:12:51.22 ID:K4O9ti8w0.net
中国版パッチノート
今回の調整はこれに準じているらしい
https://codm.qq.com/webplat/info/news_version3/37968/38022/38024/38027/m22490/202103/886112.shtml

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:17:07.28 ID:BBlaK4+/0.net
>>444
なんか勝手に決めつけてるみたいだけど、書いた通りでその状況なら「他の勝利条件」になるから設置側で設置したら無駄に動くとかしないけど?
どの部分での不満を言ってんのかわからんけど、事実オールキルでも勝利になるのがサーチだろ。ドミネとかと比べたら相手をキルする動きをしたところで変わらんと思うけど。むしろ野良で設置側で設置せずに全員芋ってるみたいな、意思疎通しづらいのにそんな戦法始める奴が駆け引き云々言ってるなら違うだろ。

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:31:20.64 ID:1kEIX41P0.net
FFAで負けて次シップハーポ最高だな
肉入りシップやらずに済む

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:38:06.30 ID:kmbUmV490.net
>>445
そういう連中のお陰でクロスファイアのB裏や
レイドのランドリーとかに隠れて忍者解除よくやったよ笑

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:50:53.07 ID:DzlNzWN50.net
ファントムのスキン考えるやつって馬鹿なん?
デフォルトファントムに激似のファントム-ヌル-とかいうポケモンの色違いみたいなスキンをクレートで出すわ、
次のシーズンのバンドルで来るファントムはチャンピオンシップ2020に激似の二番煎じだし
もっとマシな差別化を図ってスキン作れよ

https://youtu.be/S31GXB9YxjE

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:52:50.95 ID:6yFKj5ID0.net
>>446
一ミリもわからんけどかなり細かく修正入れるんだな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:25:50.32 ID:/mUjw1/N0.net
一気に入れたほうがお得みたい
パーフェクトオペレーションだかなんか言われて回数がどんどん増えるから
一気に貰えたわ
https://i.imgur.com/PT609Bq.jpg

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:37:03.62 ID:jWIsVHb40.net
>>444
めっちゃわかる
チーデスもサーチも変わらんとかオールキルすればいいと思ってる時点でサーチエアプかネタなんだろうけど
敵の爆弾位置教えたり設置してんのに1人づつ突っ込んで死ぬ奴ってキル欲しくてたまんないんだろうね
あと敵が全滅した時にラスキルの奴が解除できる状況でも真っ先に解除だけはしようとする奴ほど普段暴言吐く奴が多い

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:46:54.50 ID:AIkL6G6w0.net
CODMマナー講師こわっ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:09:39.05 ID:rjERorpc0.net
>>404
マッチ運としか言えんわ
そもそもセントリーや対空を入れてない人も多い

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:23:44.57 ID:b4Z4lhhUa.net
ご、ごめん>>444だけどラスキルした人が爆弾解除する作法は知らんかったわ
解除にも数秒かかるし、誰でもいいからさっさと解除した方がいいもんだとばかり

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:34:41.01 ID:GbHsYQqL0.net
解除なんか誰がしたっていいでしょ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:43:16.01 ID:SKG2pQoR0.net
ラウンドごとにスコスト引き継ぎされるタイトルなら割と重要だけどモバイルならどうでもいいわね

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:44:01.18 ID:jWIsVHb40.net
>>456
作法ってほどではないけど俺も知らない時に怒られた事がある
ラスキルした奴に譲れや解除乞食とか言われてからはラスキルの人に譲るようにしてる
他の試合しててもラスキルした人が解除してる場合が殆どだったからその辺は暗黙の了解だったんだなーって認識

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:06:16.29 ID:lSsGqVWHd.net
次シーズンは砂弱体化で砂減ればいいな
もしくは弱くなりすぎることで更に芋砂に拍車かかるのかな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:16:46.72 ID:PL2EWykU0.net
ラスキルしたやつが間に合わないこともあるからどんどん解除していけ それで爆発して負けたら洒落にならん

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:24:12.06 ID:uljvmzD/0.net
FFAで1回負けたら次はbot部屋いけるのかな?

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:27:31.60 ID:5M4cMbCWa.net
ショベルとった人使用感はどうよ?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:39:39.07 ID:IpaNgUl10.net
>>461
これ
勝てればそれでいいんだよ勝てれば
まぁすぐ近くに居たら譲るけど

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:40:13.40 ID:uljvmzD/0.net
頑張ってとったけど使わんような気がするw
シップで振り回してる人がいたけど

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:44:04.05 ID:JXS8Qajyp.net
ちうごくのチートツール販売業者摘発されたけどこのゲームは意外にチーター少ないからどーでもいいわ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:44:21.39 ID:AIkL6G6w0.net
ハーポシップのBOT部屋でシャベル振り回しながらポイント入ってくれるゴミおるわ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:50:42.26 ID:JXS8Qajyp.net
シャベルも今後CPで買えるんだから頑張る必要ある?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:52:49.59 ID:mgW2e2920.net
>>468
無い
そのうち闇ガチャハズレ枠でも出てくる

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:58:51.09 ID:r1DfTOsj0.net
バット、斧、刀同様、シャベルも物干し竿並みの当たり判定距離あるのか?
これも修正されるべき
斧持って走り回ってランクマしてる奴見ると哀れな気持ちになる

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:00:39.22 ID:cCTFvqAN0.net
拳銃ヘドショに対してのアドバイスのおかげで.50GSのデュアルを手に入れられました。
ありがとうございました。

しかし、1発撃つごとに反動凄くて狙いが定まらなくて草 彡⌒ミ
アタッチメントで無反動にできると信じて育てていきます ('д` )

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:42:12.44 ID:SKG2pQoR0.net
パッチノートほんやく ごやくあるかも

■ 全体的なアタッチメントの調整
・マガジンの移動速度のデメリットを削除
・タクティカルサプレッサー、モノリシックサプレッサーの移動速度のデメリットを削除
・ライトバレル(ショート)のADS速度を-2%に低下
・ストックなし、ライトストック、スケルトンストックの移動速度メリットを低減
・ストックなしのADS速度を-7%に低下
・ライトストックのADS時移動速度が+15〜20%に低下

■ Fennec
・リロード速度が向上
■ MSMC
・射程が向上
・ADS速度が向上
・マークスマンバレルとレンジャーバレルのADS速度へのデメリットを軽減
・リロード速度が向上
・射撃時の銃の揺れを軽減
・リコイルが軽減
■ Pharo
・射程が向上
■ Chicom
・ADS速度が向上
・腰溜め撃ち精度が向上
■ QQ9
・射程が向上(実装済み?)
・手へのダメージ減衰を削除(実装済み?)
・リコイルが軽減(実装済み?)
・リロード速度が向上
■ PDW57
・リコイルパターンがより制御しやすく
・射程が向上
・バラつきが増加
■ HG40
・ダメージの距離減衰が低減
・手へのダメージ減衰を削除、HS倍率を1.2倍、胸の倍率を1.1倍に向上
■ Razorback
・ADS速度が向上
■ AGR556
・マークスマンバレルのADS時移動速度が-5→-8%に低下
・RTCステディストックのADS時移動速度が-12→-10%に向上
■ GKS
・中距離のダメージを24に向上、胸の倍率を1.1倍に向上
■ Cordite
・ADS速度が向上
・腰溜め撃ち精度と、ADS中精度が向上
・被弾時のひるみを軽減

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:43:50.51 ID:SKG2pQoR0.net
■ TYPE25
・リコイルパターンの変化量が軽減、バラつきが増加
・射程が向上、HS倍率が1.2倍、胸の倍率が1.1倍に向上
・ADS速度が向上
・ライトバレル(ショート)のADS速度のメリットを低下、リコイルとバラつきのデメリットを軽減
・OWCパワーリロードのバラつきが増加し、リロード速度が低下
■ HBRa3
・射程が向上し、ダメージ減衰が低減
・ADS速度が向上
■ BK57
・レンジャーバレルの移動速度のデメリットが軽減
・ADS速度が向上
・横方向のリコイルを最適化
■ KN44
・MIPストライクストックのADS時移動速度のデメリットを増加
・マークスマンバレルのADS速度とADS時移動速度のデメリットを低減
・リロード速度を向上
・胸の倍率が1.1倍に向上
・横方向のリコイルを最適化
■ LK24
・射程が向上し、ダメージ減衰が低減
・リコイルパターンの変化速度が早くなる
■ FR556
・リコイルの最適化
■ HVK30
・ベースダメージが増加
・横方向のリコイルを最適化、バラつきが低減
・リロード速度が向上
■ M4
・HS倍率が1.3倍、胸の倍率が1.1倍に向上
・ADS速度がやや低下
・バラつきがやや増加
■ ICR-1
・胸の倍率が1.1倍に向上
・ADS速度がやや低下
・バラつきがやや増加
■ Man-o-War
・ダメージが40-30-24に増加
・ADS速度が低下
・安定性が向上

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:44:54.28 ID:SKG2pQoR0.net
■ S36
・射程が向上、ダメージ減衰を低減、機動性が低下
・ADS速度が向上
・横方向のリコイルが低減
■ UL736
・横方向のリコイルが低減
・ADS速度が向上
・射程が向上、ダメージ減衰を低減、機動性が低下
■ RPD
・射程が向上、ダメージ減衰を低減、機動性が低下
・リコイルパターン変化率が増加
・ADS速度が向上
■ M4LMG
・射程が向上、ダメージ減衰を低減、機動性が低下
・リコイルの制御性が低下
・ADS速度が向上

■ スナイパーライフル(すべて)
・ADS速度が大幅に低下、ダッシュ後発射遅延が大幅に増加
・スコープの揺れが大幅に増加、揺れを抑えられる時間が短縮
・被弾時のひるみが大幅に増加
・スコープを開いた状態で連射しやすいようにリコイルを最適化
・スコープを完全に開ききらないうちに精度が高くなりすぎないように最適化
・移動速度とADS時移動速度を最適化

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:53:49.87 ID:7bcv5go9a.net
TwitterのSR使いの悲鳴が気持ち良くて仕方ない 
SRよりNAを修正しろとか転嫁し始めてるがNAもどうやらADS速度低下するようだからなNAもSRでしたざまあああああああああwwwwww

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:56:13.87 ID:PL2EWykU0.net
砂死んだか 楽しみだなぁ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:56:16.78 ID:GbHsYQqL0.net
m4とタイプはデフォで胸上2発当てで4発キルできるようになってる

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:57:35.00 ID:xpg5KagF0.net
ガチで砂ゴミ環境くるか?
芋砂嫌いだし嬉しいけど

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:04:46.81 ID:EbnYdpGHd.net
>>453
サーチで暴言吐くやつは、だいたい先にやられて4位5位(笑)

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:05:29.23 ID:Ash9mIIVd.net
運営さんRUSの事も思い出してやってください

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:10:39.83 ID:nKIvdrly0.net
>>383
早速やってみたんだがアドレナリンで回復できた
しかもそのあと体力ゲージが減らないバグが起きてアドレナリン1本しか使ってないのに1位になれた
たまたま起きたバグかもしれないけど、もしかするとこれグリッチかも

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:16:34.49 ID:IpaNgUl10.net
砂大幅弱体+他銃大量強化
codmobileのベータテストがようやく終わったみたいだな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:16:57.95 ID:IJ8N9j7A0.net
>>473
マンオー30メートルでも3発キル出来てたけど出来なくなる・・・?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:17:34.88 ID:Qm48Sccs0.net
眠っていたコイツを使う時が来たか…
https://i.imgur.com/lhH0EHC.jpg

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:18:58.17 ID:w9xum/gk0.net
砂弱体化ってか凸砂なんて出来ないってくらい操作難しくして欲しい

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:19:51.15 ID:xpg5KagF0.net
DL ADS速度383->449ms AIM時間+17%
Locus ADS速度 383->417ms +10%
ダッシュ後発射速度も弱体化
ブラスコ の範囲も100%上昇 (ブラスコのばらつき制度が2倍に)

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:20:27.14 ID:PL2EWykU0.net
今来てるM4買うか悩むけどGKSユニコーン再販で再録されたらきついなぁ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:20:53.25 ID:xpg5KagF0.net
>>486
マークスマンとoutlawの時代来るかも
レジェoutlaw買ったし練習するかな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:24:57.26 ID:7GphnywEp.net
>>452
codマナー教師こわ。オールキルでも勝利になるだろルール的に…それを必ず目指すとかは言ってないし。ラスキルが解除ってそんなルール知らんし、俺の印象だとお前みたいな奴が暴言吐くことの方が多い気がするし、おまえサーチが絶対みたいな思考回路だろ?そういう奴がローカルルール当たり前で押し付けはじめんだよなー。

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:32:11.84 ID:/hMPcDIYM.net
>>486
DL使いだけどNAに移住するわ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:50:25.76 ID:mCx1YJV90.net
6連敗してマス4からマス3にダウンw
俺が下手なのは認めるけど連敗記録出るかもだけど何なんだよこの糞マッチング?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:51:47.86 ID:6yFKj5ID0.net
どうせなら50gsデュアルも弱体化してトドメ刺してくれないか?
距離つめてもワンパンでやられる理不尽さがかなりストレスなんだが

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:52:11.31 ID:uljvmzD/0.net
よし、せっかくとったスコップなんだからアンデッドの時に使おうw

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:57:52.51 ID:Ev2ROmWD0.net
CQBとか再販バンドルとか出してくれ買うからチンコCQBとか凄くほしい

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:58:56.95 ID:/mUjw1/N0.net
>>489
安価間違ってませんか

>>492
そうなったとしても今度はサブ斧バットスコップ持ちが増えて結局理不尽な殺され方しそうな気がする

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:59:32.10 ID:IpaNgUl10.net
フリフォでデスレカマしてもbot部屋入れんのだけどおま環?

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:12:09.21 ID:AIkL6G6w0.net
>>496
2回4位以下になると行けるっぽい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:14:00.46 ID:1OQt0Qoe0.net
>>486
NICE!

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:17:36.13 ID:IpaNgUl10.net
>>497
あー2回かありがとう

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:24:07.48 ID:GbHsYQqL0.net
デスレ4位以下なら基本一回で行けるはず

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:28:40.18 ID:HvXerup40.net
バンドルで買っちゃったブラックゴールドM4の出番くるん?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:30:18.39 ID:jWIsVHb40.net
>>489
必死に叩きたくて色々考えたんだろうけどなんか可哀想な子だな
一度も押し付けた事なんてないし暴言も吐いた事ないけどお前みたいな他人の意見や考えを理解できないのかしようともしない自分が絶対正しいマンとの会話はネットでも現実でも無駄だから関わらないようにしてるんだごめんね
俺が悪かったね

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:45:53.22 ID:5M4cMbCWa.net
シャベルとれたから、mpで芋スナ掘ってくるわ
これで殴ると気持ち良さそうw

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:46:59.26 ID:6yFKj5ID0.net
>>495
射程が全然違うだろが

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:48:49.86 ID:IJ8N9j7A0.net
なんか夕方辺りからFFAで2位でも(デスレでもない)次のハーポやチーデスが100%BOT部屋になるようになった
プレイヤー毎になんか条件あるのかな?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:48:54.60 ID:ZgswtPXba.net
>>396
ありがとう
今やっとクリア出来たよ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:57:50.87 ID:/mUjw1/N0.net
>>504
そりゃすまん
ワンパン範囲狭めたり射程距離短くするくらいはあってもいいかなとは思う

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:07:06.37 ID:bGrEqbghd.net
砂消えてくれるアプデ来るのか
一撃死すると萎えるから早くしてくれ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:13:00.44 ID:9vU2FaXVd.net
>>502
お前の方が必死に見えるぞw

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:14:26.82 ID:/hMPcDIYM.net
SGの調整無いのかな エコー復活させてもええんやで

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:15:01.17 ID:w0cGeeB50.net
チョッパーのヘビーハンドル付けたときってエイムできなくなるけど弾薬散布界のカスタムも腰だめ時のやつに全振りでええのんか?

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:17:36.91 ID:EbnYdpGHd.net
>>511
ええやで

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:18:42.66 ID:IJ8N9j7A0.net
>>511
構える時の速度はカスタムの「エイム速度」が適用されるから注意な

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:23:50.06 ID:57U5RiRtd.net
ショベラー??スコッパー??

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:24:37.51 ID:fsWyLW3a0.net
夜11時以降のランクマ撃ち勝てないから日中やるようにしてるんだけど
ping値の見方わかってやっとその理由腑に落ちた
日中は40前後なのに夜は80超えてるんだもん

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:33:54.59 ID:Iiaf7tgM0.net
>>474
なんやこれ
砂弱体化しすぎだろ

NAとデュアルだけ潰せばいいのに

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:41:16.33 ID:hfc19XHW0.net
>>516
砂はADS速度5秒でいいだろ
上手い人はそれでもキルとれる

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:51:21.43 ID:1OQt0Qoe0.net
>>516
今までずーっと天下取ってたところにARとSMGの謀反が起きたんだよ笑

しばらくというか永遠でもいいけど眠ってくれ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:52:40.71 ID:7jEgYiHR0.net
田中90のテスト鯖動画見たけどすごいな
マジでLK24の時代来そう
SRはこの調子でどんどん弱体化してくれ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:53:21.04 ID:1TkNGgfLa.net
>>516
砂使いのお方ですか?w

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:56:24.24 ID:xpg5KagF0.net
lk好きだったから嬉しいわ
大会迷彩か桜使おっと

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:57:12.80 ID:7jEgYiHR0.net
もともとLK24ってKN44と同じ確定弾数、レートで、反動に関してはKNが6発目ぐらいから左右に揺れるのに比べてLKは素直に左一方向だけだから、今回の強化みたいなきっかけがあればKN並みの使用率になると思う

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:58:01.89 ID:7jEgYiHR0.net
サクラとかウキヨエとか、なにかと綺麗な迷彩も多いし

524 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:00:40.32 ID:g2ALp1cK0USO.net
被弾時のひるみとADSタイムの弱体化が入った来期のSR相手なら、バラツキにステ振ったLKでワンチャンタイマン張れるかも

525 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:01:17.96 ID:/em90HVa0USO.net
LKはデフォのアイアンが埋まっていて見づらいのが難点よね
萌銃買っといてよかった

526 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:03:04.43 ID:g2ALp1cK0USO.net
アイアンサイトも光学サイトと同じでピカティニーレールに載せてる訳だし、いろんなタイプに交換させてくれ...

527 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:05:39.97 ID:IGAOpNsw0USO.net
砂最近使い始めたけど通常マッチで死体撃ちされるくらいには暴れられるしナーフされてよかった

528 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:08:56.83 ID:IgkW/zC7MUSO.net
LKはバックウッドしか持ってないけど 弁当箱クレートのLKとバックウッドどっちが見やすいのかな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:15:16.50 ID:/em90HVa0USO.net
>>528
形状結構違うね
バックウッドは117なんかに近い感じ?
弁当箱の方は両サイドがもっと広く広がっている
どっちがってことは無いと思う

530 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:15:19.10 ID:JeRcD8/80USO.net
気になったからChopperのバラつき検証
ヘビーハンドルがあっても、ADS(ズーム)中の精度はエイム弾薬散布界が参照される模様
ただしエイムボタン押してからズーム完了するまでの精度は腰溜め撃ち散布界も関わる

ヘビーハンドルのみ
https://i.imgur.com/1W1g60e.png

ヘビーハンドル、OWCレーザー、歩兵用チョッパー(エイム弾薬散布界のみ改善)
https://i.imgur.com/elhCVW7.png

ヘビーハンドル、MIPレーザー5mW(腰溜め撃ち散布界のみ改善)
https://i.imgur.com/pEGVi8n.png

531 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:26:34.80 ID:IgkW/zC7MUSO.net
>>529
通常のよりは見やすいのは良いよね どっちもpay to winなスキンだよね

532 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:47:10.95 ID:o1sUZw/b0USO.net
実はlkの射程は3mしかのびていない

533 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:57:49.11 ID:32PhRwYIpUSO.net
>>532
それはテストサーバーの話?

534 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:24:40.42 ID:hbqoIjRP0USO.net
>>530
神じゃんありがとう。
制圧射撃ぶっぱするならエイム散布界を上げた方が良さそうやな。

ヘビーハンドルにエイムが利用出来ませんって書いといてややこしいのぉ。

535 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:44:58.25 ID:aA7ZhGOE0USO.net
QQ9は少し弱体化されてもええんちゃうか
アホみたく強いし

536 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:58:52.19 ID:omntLg56aUSO.net
ハーポシップメントが地獄と化してる
QQ9が跋扈しクラスターやナパームやヘリが飛び交い地上はセントリー
10vs10のがだいぶ平和だった

537 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:27:02.64 ID:vegOyEY10USO.net
時間制限はキツいけど10vs10も悪かないぞ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:50:37.11 ID:OIutQjbVdUSO.net
だって運営が酷いミッション用意するんだもん…キル系ストリークぶっ放すしかないんだもん…

539 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 03:25:01.69 ID:LqSpXs/1rUSO.net
来期の覇権武器は斧バットシャベルデュアルハンドガン

540 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:39:47.12 ID:++XKB/VF0USO.net
個人的には砂使いやすくなった気がするけどなんだろ
連射しないし上方修正されてる点で考えると移動速度なのかな
相性もあるだろうけど凸ってるときはむしろ多少エイムズレてもカニで合わせて当てやすい
逆に長距離だと弾ブレ増してるのか胸あたり狙った方がヘッショ取れてしまってスナイパーとはな感じがする
砂の芋は減るだろうけど、凸はむしろARとかLMGで芋ってた人が凸砂に流れる気がしなくもない
主観的意見なので参考にはならないが

541 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:40:31.42 ID:ncVVEfyd0USO.net
>>536
シャベルミッション終わった奴が明らかにまだミッション途中の奴を妨害して不快にさせる目的で
パーティー組んでNAサーマイト火炎瓶ガスグレスコストオペスキフルに出しながらシャベルで通り魔してて悪意の泥沼みたいになってる

542 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 05:05:32.29 ID:RrIgpAkC0USO.net
今三国志5にハマってて数日やれてないけど
スナナーフどんなもん?
おれスナしか使えんからダイレクトに影響あるんで
もしめちゃくちゃ弱くなったならこのゲーム面白いけど引退しようと思う

543 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 05:31:00.69 ID:oMMNmV2Z0USO.net
急に外人サーバに飛ばされヘボ外人に足引っ張られまくった
日本サーバへ戻す方法無いのか?
吐き気がする

544 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:11:44.42 ID:ncVVEfyd0USO.net
野良で遭遇する外人って基本的に信じられんくらいヘボいよな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:35:44.31 ID:NdqpMILo0USO.net
>>535
次のアップデでAR、SMG軒並みバフかかるのにQQ9だけ弱体化はアホかな?というかすでに横移動に弱体化入ったし

546 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:38:05.39 ID:NdqpMILo0USO.net
>>542
まだ弱体化されてないよ、次のアップデまではまだ天下だから今のうちに堪能しておきなさいな笑

547 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:50:35.62 ID:aA7ZhGOE0USO.net
>>545
QQ9だけ超強化されたのにさらに強化されたらそれこそアホだろ
お前自分が使ってるからって弱体化されるの嫌なだけだろ
アホは黙ってろ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:04:06.09 ID:8cFolkPhpUSO.net
もしテストサーバー通りの調整になるなら
次アプデは相当楽しみだな。
武器の本来の用途別特徴がしっかり出る感じだね。
近距離はSMG、中距離はAR、遠距離はSR。
まあ本来それが当たり前なんだけどね。
SRが近中でも強すぎたんだよね今まで。

ところでマップ別の距離ってどこかに載ってる?
区画別、全体の距離とか知りたい。

549 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:07:11.42 ID:JagBk9n6pUSO.net
野良外人って戦犯級に弱いか萎えるほど過剰に強いかの二極

550 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:25:04.23 ID:Z58ISr+T0USO.net
まぁSRは本体性能にメス入れないとダメだろうな
今期はずっとエイムアシスト外してるけどそれでもいちばん強いのSRだわ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:27:00.79 ID:oMMNmV2Z0USO.net
後50ポイントでマス5というところで何故か外人サーバに飛ばされてクソ雑魚外人のせいで3連敗。。。
日本サーバに戻す方法なくてアンインストールも試みたがまたも外人サーバ。。。
怒りのNAでバンバンやってたら外人もなんか文句言ってたぞw
因みに日本名の人を招待してからランクマしたら日本サーバに戻れた
が、雑魚パーティーチームに入れられたりボム持って敵リス突っ込みキルされるチーデスバカのせいで3連続負けMVPで萎え落ちしました

552 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:44:42.30 ID:NdqpMILo0USO.net
>>547
QQ9は先行でパッチノートに書いている事が丸々強化入ってるからされねーよw頭沸いてんのかカス

553 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:47:16.80 ID:JeRcD8/80USO.net
SRは強化弾付けないと即死しないとか、ヘビーバレル付けないと近距離しか即死しないとかそういうのが必要だったと思う
素で胴体即死と実質無限の射程を持ってるのがまず強い アタッチメントいらんレベル

554 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:49:14.39 ID:8A+R12klMUSO.net
来シーズンm4はICRと差別化出来るのかしら?
ICRでいいじゃんってのが困る

555 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:56:48.15 ID:zJTkPKAP0USO.net
>>549
それ印象的だから覚えてるだけなんじゃねーの

556 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:56:56.62 ID:EPt31xfZpUSO.net
>>554
確かM4は胴上が4発キル可能になるらしい
可能距離忘れてすまないがICRよりもM4の方が連射速度高いよね?
だからエイムしだいではICRよりもM4の方が溶けが早くなる
まぁいうて微妙なとこだけど...

557 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:07:31.99 ID:MdIXCZYp0USO.net
このゲームar.smgの調整に関してはめちゃくちゃ上手いよね
砂は知らん

558 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:25:21.11 ID:JeRcD8/80USO.net
PTBのM4
頭/胸/その他
〜16m:31/26/24
17〜35m:26/22/20
36m〜:24/20/19

頭に1発、もしくは胸に2発入れば4発キルになる TTKは約261msでHBRa3よりわずかに遅いくらい
手も肩も通常ダメージだけど、しっかり胸上を狙えば成功率はそれなり 十分現実的

559 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:58:06.39 ID:ncVVEfyd0USO.net
外人フレから招待来て行ったら通常マッチのフルパのサーチでマッチしたあとの開始待機中にルームオーナーともう一人が離脱して
敵はクランで来てるレジェいるしマッチしたときフルパだったから敵全員プレイヤーで3vs5という絶望のサーチ
初手でやられた味方の一人が即萎え落ちしてもう一人が1キルしたけど死んでボム設置されて
負け試合すぎて絶望しながら向かったら敵4人がボムの周りをキャンプファイヤーみたいに囲んで守ってて足音も聴いてない様子で全員キルできた
最終的に俺一人で完封勝利して試合終了後敵のクランから招待来てそっち行ったら
招待してきたクランの奴らも開始待機中に全員離脱して外人ってわかり合えないと思った

560 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:58:21.87 ID:LisSujWh0USO.net
FFのバトロワアプリが来るらしいからそれが地味に楽しみ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:12:27.19 ID:nLDxWVTQ0USO.net
外国人は音楽垂れ流しながらVCしやがるからフレ申は全拒否だわ
うるさすぎてイライラする

562 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:24:54.80 ID:iUkt9I/j0USO.net
【悲報】ハイライズドミネで味方に雑魚とキレてた砂さん、次試合でNA使って無事最下位獲得www
http://imgur.com/a/yhhC7es
http://imgur.com/a/BeXeIeG

563 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:26:46.33 ID:iUkt9I/j0USO.net
>>562
やべ拡張子忘れた
http://imgur.com/a/yhhC7es.png
http://imgur.com/a/BeXeIeG.png

564 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:40:54.92 ID:iUkt9I/j0USO.net
>中国以外の皆さんのことも忘れていません。もう少しお待ち下さい!年内に新しいゾンビをリリースする予定です。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:45:52.81 ID:yGd7bNMX0USO.net
年内...12月31日と見た

566 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:48:28.78 ID:RrIgpAkC0USO.net
>>546
三国志Vと第五人格にハマり始めたからやる暇ないわ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:48:41.52 ID:dnOTDgeudUSO.net
>>562
ワロタ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:57:23.93 ID:Z58ISr+T0USO.net
ゾンビって不人気だから消されたんじゃないのか?

569 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:58:00.59 ID:iUkt9I/j0USO.net
>>556
ワンチャン存在感が無さすぎて
ガンスミス実装時にM4の性能変わったの気づいてない説

570 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:59:30.14 ID:eFDg2scN0USO.net
>>542
Arctic.50は既にサイレント弱体化されているので、一回試してみるよろし

571 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:01:56.81 ID:iUkt9I/j0USO.net
>>568
ゾンビに対して特効がある武器(ラーヴァ武器)があんまり売れず、ゾンビモードか収益に繋がらないとみなされたから削除された

………………って大昔のこのスレで書き込まれていました…。

572 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:09:46.74 ID:iUkt9I/j0USO.net
>>510
あーでも実装当初結構ウザかったからなー
連射で雑に殺されたりして
あとワンパン地味にしてくるし
まあでも決め撃ちでトントンだったし復活でもありかもしれない

573 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:23:35.89 ID:iUkt9I/j0USO.net
>>356
俺はソフトバンクエアーのgooglepixel4だが、全然回線のせいで負けたと思ったことは一度もないぞ
16k3Dでガッツポーズしたり、0キルで終わってベッド転げ回ったり、手が出せない場所から砂にブチ抜かれてキレたり、ドミネでBにデス重ねながら喰らいつき続けたり
普通にやってるよ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:07:12.61 ID:jVw9Ybd2p.net
>>573
光回線に変えたら世界変わるぞ
先に撃ったのにこっちが溶けてた、なんてことが無くなる

575 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:18:24.32 ID:LisSujWh0.net
BRで絶対1位取れる遊び方
必要なアイテム
・回復薬15個
・アドレナリン7個、出来れば10個以上
・スキルは盾
・スキルアップグレード(セーフゾーン外のダメージを40%減できる)

最後のセーフゾーンは敵から詰められて銃撃戦になる事がほとんど
だからセーフゾーン外で回復薬を消費しながら1番バレにくい安全地帯を探していく(15個あれば最後の縮小まで外で待機できる)
敵はセーフゾーンの外までチェックしてないからじっくり安全地帯を探って侵入したならばすぐにアドレナリンを打つ
最後の縮小開始まで体力ゲージ3本フルに保てたなら1位
あとは外に走りながらアドレナリンを撃ち続けるだけ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:19:23.23 ID:aawGAo+Dd.net
これで凸砂の秒殺クイックショットに怯えなくてすむんですね
遠方も怯みがあるなら先打ちさえすれば撃ち勝てる可能性があるんですね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:19:55.25 ID:eESbH7CnM.net
>>551
もっと外人にNA45をキャンペーンしてくれたらよかったのに

578 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:22:16.12 ID:LisSujWh0.net
>>575
出来れば、
・デフォルトのグリンチ
・バックパック無し
・近接は緑色のナイフ
・所持する武器はSMGの緑迷彩(小型でグリンチの草に紛れやすいから)

最後のセーフゾーンが雪山だったら意味ないけど

579 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:42:33.02 ID:ncVVEfyd0.net
オーバーキルも伏せ撃ちパークも追加されなかったのに今から砂弱体化喜んでると痛い目見る

580 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:06:26.18 ID:Z58ISr+T0.net
なぁ最近のトランスフォームシールド柔らか過ぎないか
サーマイトナーフしろや

581 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:08:06.62 ID:zJTkPKAP0.net
>>557
その調整を全て台無しにする砂を放置してる時点で上手いも下手もない

ただただ糞としか思わないわ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:08:34.36 ID:VQwz4w5Ud.net
>>575
楽しいか?それ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:19:06.15 ID:MdIXCZYp0.net
>>575
陰キャ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:22:44.09 ID:MdIXCZYp0.net
>>581
だから「このゲームar.smgの調整に関しては」って言ってるじゃん
砂嫌いだからって噛み付いてくるなよ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:27:55.86 ID:jVw9Ybd2p.net
分割エイムならブラックスコープとか無意識に反射的にやってるもんな
腰ダメなんだろうけどそもそも砂の腰ダメ普通に当たるからね至近距離

586 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:23:05.40 ID:liBjRkgh0.net
>>585
それ
いつのシーズンからか忘れたが、ブラックスコープが出来るようになってから出会い頭でのADS速度のメリットが無くなった
マンオーなんか遭遇戦だと覗ききる前に殺せちゃう
腰撃ちからADSに移るときに一瞬撃ちやめるのが自然だと思うがなあ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:26:54.50 ID:LisSujWh0.net
>>582-583
なんだろう
「遊び方」って書いてるの読んでないのかな?
すぐに感情的にならないようにしようね

588 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:42:48.67 ID:o1sUZw/b0.net
クレジットストアに追加される迷彩
紫枠はm21だけど見た目面白いから買ってもいいかも
https://i.imgur.com/MxlzaV1.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:47:22.31 ID:M25IZjgZ0.net
これイースターのとき出たやん

590 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:56:58.82 ID:32PhRwYIp.net
>>575
横からだけどその立ち回りは単純に面白くないと思うわ笑
ただでさえ時間の長いBRなのに俺ならその立ち回りは苦痛が増す

591 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:00:33.42 ID:TBrqVwm2r.net
BRのM21強いから買う

592 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:11:23.35 ID:LisSujWh0.net
>>590
一回やったら飽きるだろうね
でも毎回必ず1位取れる手法としてはなかなか面白いとは思う
これが流行っちゃうと修正入るだろうね

593 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:25:43.66 ID:E+1hgWWoM.net
m21はロイヤルクリムゾンでいいです

594 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:26:31.21 ID:hbqoIjRP0.net
ドミネニュークタウンでハードライン付けてセントリー、クラスター、ヘリを順番に出しまくったらすぐシャベルゲット出来たわ。
たまにはスコストぶっぱ脳筋mpもええな。なかなか楽しい。

595 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:33:19.55 ID:9VswwnCNM.net
フリフォで負けてbot部屋になっても味方にプレイヤーが1人入って来て無双()してくれるおかげでミッション進まねぇわ
マジ邪魔

596 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:51:05.83 ID:CyWsiwgUM.net
>>595
相手も同じこと思ってるよ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:02:19.04 ID:GJNRcusaa.net
>>592
メディとディフェの耐久なんてかなり前から周知されてるのにやってる奴皆無な時点で流行るわけねえよ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:03:56.07 ID:b9LBT6zzM.net
過疎ってる印象与えたくないとかbot撃ちだけで満足してすぐ飽きられると困るとか色々理由あるんだろうけどさっさとミッション終わらせたいのにどうしても肉入りとマッチングさせるシステムが腹立つ
ガラガラの電車内でわざわざ隣に来るゴミくらい腹立つ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:04:34.02 ID:E+1hgWWoM.net
>>575
普段トラマス使って家に篭ってそう

600 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:11:10.00 ID:8A+R12klM.net
>>595
ハーポシップメント選べ
ゴリアテ三体出ても問題なくクリア出来たよ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:41:44.23 ID:9VswwnCNM.net
>>600
サンクス
なんかそこ人気らしいから避けてたけど頑張ってみるわ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:23:04.31 ID:UnuicmIr0.net
>>580
賛成
コスト、グラビティスパイクの1.5倍の癖にウォーマシン連打ですぐ粉々になるのが納得いかない

603 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:38:19.44 ID:aqoVlrQOM.net
バトロワでトンネルの半分くらいが禁止エリアで埋まって、背後を気にせずもう片方の入口に向けて芋ってたらイキナリ後ろからボットが出てきて逃げていった
ボットはやはり無から生まれるのか
それともエリアには影響されないのか

604 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:41:56.68 ID:lfZ+2z5B0.net
武器調整?
今日は4月1日だぞ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:45:23.61 ID:JeRcD8/80.net
無から生まれるし、存在しない敵をキルしたりする キルした側も存在しないが、後で実際に生まれることもある
最後の2チームだってアナウンスが出たあとでBOTが他のBOTをキルすることもある ふしぎないきもの

606 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:46:00.02 ID:omntLg56a.net
ナパームステルスヘリVtolは空域混雑して何も出来なくなるので付けない方がいいかもね
一度ステルスヘリはけたと思ってナパーム撃とうとしたらまた同じやつが出してころしたくなった

607 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:50:24.07 ID:PzgY9A6er.net
足マークだけ出して消えるbotが一番困る

608 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:14:41.81 ID:LisSujWh0.net
>>597
戦績とかいくらでも改竄できちゃうねコレ
やっぱ大会でいい戦績残す人が1番の信用ある


>>599
このスレ陰キャ多すぎて草生える
俺、なにかしました?w

609 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:18:56.57 ID:va77GW3Wa.net
そうやってムキになるから

610 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:20:39.83 ID:vegOyEY10.net
陰キャなんでゴリアテの効率の良い破壊方法教えてください

611 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:22:26.13 ID:/em90HVa0.net
>>610
グレ特攻
普段サーマイトだけど、ゴリアテ出たらスティッキーのロードアウトに変えてる

612 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:23:44.79 ID:fEYfY3Bzd.net
あのさぁ…範囲外で回復戦法なんてバトロワの基本だよ??
あと足音やらマーカーやら索敵ちゃんとしてる人にはそこまで行く前にすぐバレる
君はそういう人と出会ってないだけだ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:30:14.06 ID:/lWwriu7a.net
謎のマウント野郎出現
誰か相手してあげて

614 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:39:19.05 ID:2H0lk3hUa.net
このソフバン前スレだかで踏み逃げして悪びれもしなかった奴じゃね
触ってしもうた反省

615 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:41:42.08 ID:xJHyVodFd.net
ミシックasval買えばシャベル手に入る

616 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:52:26.84 ID:vegOyEY10.net
>>611
なるほどスティッキーか
ありがとう

617 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:56:16.78 ID:/em90HVa0.net
>>616
後ろから近寄れたらくっつけるね
普通のグレだと上手く決まらないこと多いし
隙が無ければピン抜いて近寄るだけでおk

618 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:15:43.58 ID:IGAOpNsw0.net
シャベル取ってきたわ
10vs10でガン待ちしてヘリ出したりミサイル打ったりしてたらいつの間にかいけた

619 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:50:27.79 ID:oMMNmV2Z0.net
今シーズン明らかにヘボい、過去最高がマスターとか初めてマスターになりました、みたいなのがいつもチームに2人ほど入れられて、いきなり3対5とかに状況にされるケースが多すぎるんだが、みんなもチームにヘボいの入れられてるの?
敵が強いというよりか味方がヘボすぎて試合以前の問題に追い込まれて延々とマス4のままなんだけど
全シーズンの通常マッチのサーチよりもレベルの低い試合が多くてかなり萎えてるんだが...
全シーズンまでそこまで酷い奴いなかった気がするんだが、今シーズンはよくこんなのがマスターに上がれたなみたいのがマスターにゴロゴロしてて吐きそう

620 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:54:33.63 ID:HC9b3GHB0.net
今シーズンは端末格差が酷いから立ち回りが下手でも立ち回り上手い人を簡単にキルできるからじゃないかな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:56:47.11 ID:cPtVzHkY0.net
na45とショットガン楽しいな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:07:47.48 ID:stI05Ifg0.net
ねえねえPing一桁なのに正面撃ち合いで負けるのはなぜなんだぜ?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:11:31.60 ID:kLSlwSKaM.net
そんな事言えるやつがマスタークラスなのか
俺も初めて一ヶ月でマスター上がれたから素人も多いでしょ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:11:52.71 ID:LisSujWh0.net
>>612
この戦法極めた人との対決見てみたいな
かくれんぼみたいで面白そう

625 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:15:56.82 ID:nLDxWVTQ0.net
もう少しアラート強くしてくれないか
デッサ環境苦手や

626 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:23:25.74 ID:eFDg2scN0.net
途中でプレイを放棄した奴をブラックリストに入れて二度と一緒にプレイできないようにしたいんだが、どうやればいい?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:27:26.16 ID:oMMNmV2Z0.net
>>623
まあ数こなせば誰でもマスターにもレジェにもなれるけど
それにしてもレベルが低すぎるんだ
おそらく全モード選択してチーデス、ドミネで上手い人にキャリーしてもらってマスターになれたんだと思うけど
戦歴見てもほぼデスレ、サーチに限っては0〜1キル6〜9デスみたいのばかり
おそらく松竹梅のチーム編成されているからいつも松扱いの奴といつも梅扱いの奴では同じマスターでも雲泥の差なんだ
その梅が酷すぎるという話

628 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:37:43.80 ID:MdIXCZYp0.net
ランクマにタイマン実装してくれ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:40:31.76 ID:ncVVEfyd0.net
他人の戦績見てたらプロ帯の試合でエリート3〜マスター1まで混在してたんだが
プロ帯だったとき全員ソロ野良なのにマスター1が混ざってることよくあったし
マッチングのシステムが変わったからなのか過疎ってるのか

630 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:47:04.58 ID:W7RGc4IOM.net
シャベル範囲はいいけどバットよりモーション微妙に遅くない?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:58:55.89 ID:t5b+dzrT0.net
>>620
家と大学のWiFiでやるランクマで
キルレがぜんっぜん違う。当たり前か。。

632 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:28:29.46 ID:Zgv3e91h0.net
https://i.imgur.com/WJK4g8Y.jpg
引き分けなんて始めてみた
どうせなら勝敗付けたら良いのに

633 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:36:14.76 ID:x++bTr72d.net
>>630
攻撃も機動もバットが一番強いからな
シャベルは斧の上位互換止まりや

634 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:03:52.97 ID:nLDxWVTQ0.net
バットの欠点は圧倒的にダサいところ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:36:40.55 ID:CopHxU7O0.net
バットに釘打ったらかっこよかった

636 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:55:35.40 ID:Y3qJ42/jx.net
クソダサバット使うぐらいなら他の近接使った方がマシ
バット持って走り回ってるバカ見つけたら執拗にシャベルで粘着キルしてるわ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:09:02.16 ID:IGAOpNsw0.net
シャベルもなんかダサくね
スキン次第で結構カッコよくなりそうだけど

638 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:18:32.30 ID:LFwXzdEOd.net
シャベル片手持ちなのが最高
両手持ちのバットの方が機動力高いって意味不明だわ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:21:32.21 ID:NdqpMILo0.net
>>637
実は背中にシャベルを担いでるスキンがある
課金スキンだけどね笑

640 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:57:44.12 ID:cPtVzHkY0.net
naの弾薬ってどっちが強い?he?電磁?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:59:45.07 ID:o1sUZw/b0.net
he

642 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:09:04.43 ID:TuSrTqDC0.net
>>636
プラチナシャベル使うにはバットも金にしないとだから許して

643 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:29:36.41 ID:YKVnOtw40.net
ありがと

644 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:33:34.84 ID:ujODkDij0.net
全くもって気のせいだった
寝て起きたらいつも通り腕や肩に吸われてM21が全く進まなかった
寝よ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:50:59.53 ID:HrYi37HTa.net
シャベル?スコップだろ?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:54:41.81 ID:Fi+ZQb3z0.net
「ソロランやるんだったらさ、野良あてにしちゃだめじゃない」
「自己防衛、フルパ、あと投げ物、強武器だよね」
「だから野良なんかあてにしちゃだめよ」
「あてにするから文句が出るわけでしょ」

647 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 01:04:44.26 ID:7bUZsRBT0.net
>>645
スコップ?スプーンです

648 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 02:12:09.04 ID:ubjd4w8w0.net
シャベルで片っ端から殴り倒してたら
敵の人がキレてガチ刀プレイして一気に捲られた

649 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 05:00:12.24 ID:Dl1BRsqra.net
BRのFPPに行ってたら、タマ付LMGっていうクソ雑魚クランの茉冬と_iori/.とhkxr52って奴が死体撃ちしてきて草。もちろん通報(笑)

650 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 05:19:17.26 ID:7bUZsRBT0.net
>>649
正解教えるわ!仲間にクラン名入ってるやつみたらすぐ抜けろ!マジやぞ!

651 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 05:52:34.97 ID:jDUapchwa.net
バトロワのbotはスキル使う?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 06:53:58.14 ID:lacDZP5Jd.net
盾とセンサーダートとメディックは使ってるのみたな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 07:40:39.03 ID:GetUnjU00.net
ケンスコかっこええな。

654 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:08:03.23 ID:VfqfNuSYp.net
近接戦得意な人、ちと教えて欲しい。

自分の欠点なんだが、
部屋中とかで敵と不意にすれ違って背後に行かれた時に98%くらい負けるんだ。SMG持っててもね。

とっさに打ちながら振り向くけれど当たらないし敵とめっちゃズレてる。


なんかコツとか、良い方法はあるか?
せめて50パーくらいには持って行きたい。

655 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:12:44.76 ID:vj1aOnJgM.net
感度を上げる♡

656 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:13:06.18 ID:TSRyaLJwr.net
足音聞いてエイム置いたり待つ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:20:33.65 ID:HyxzdU170.net
>>628
いつもの1on1モードでね
あれ期間限定じゃなく常設して欲しい

658 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:44:54.52 ID:V8b1qIY+0.net
初心者です。
一度着たゴリアテは死なずに脱ぐことはできますか?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:49:00.69 ID:jxbu2lbE0.net
>>654
振り向かないでそのまま駆け抜けて自分に有利なポジで待つ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:58:52.32 ID:ySO1gflDa.net
ゴリアテは痛まってきたらポイント献上する前に自爆する

661 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 10:10:58.03 ID:h6nOPe7np.net
>>654
状況によって違うかなぁ
すれ違った先に曲がり角や遮蔽物あった時は入って仕切り直しから落ち着いて戦う事もあるし
振り向いて撃ち合う時はとにかくエイムをずらす、相手のエイムを動かす動きをする
スライディングしながら振り向き、振り向きから伏せ撃ち、ジャンプ撃ちかな?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 10:25:54.96 ID:DPZqQyfg0.net
すれ違ったら速攻スライディングで扉の裏とかに隠れて
斧に持ち替えて音聴いてきそうなタイミングで飛びかかってる

663 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 10:29:13.41 ID:o2EG+RZp0.net
グラビティスパイク押して、跳ねてる最中におおざっぱに180°方向転換。
相手が走り抜けていたらスカ
スパイクが溜まってなくてもスカ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 10:45:10.18 ID:kMSTbjQF0.net
>>628
いらねー

665 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:06:28.04 ID:3KeDMb8M0.net
まずフェスティズグレがわからん
次に英語コピペがわからん
最後にチャイナプレイヤーがクソウザい
やる気ないならサービス終了しろ!

666 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:32:28.03 ID:bhMOCV8p0.net
>>654
後ろジャンプしながら腰ダメ
レジェ帯で体感、勝率は大体半々位にはなっている

667 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:51:08.05 ID:l7LytbFG0.net
自分の低脳を責任転嫁する奴は人生終了しろよ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:34:55.78 ID:W2uJLCreM.net
>>654
動いてるもの見たら反射的に撃てば勝てる またはSG使うか

669 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:46:37.68 ID:Yduy55nG0.net
プロップハント50キルとかアホなん?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:51:43.46 ID:QIa8B+cb0.net
>>575
これサービス開始からずっとできるんだよね… ポイントあんまり入らんし1位のメリット無いからやらんけど
常にセーフゾーン外に出てひたすら回復薬を集める作業で0キル実績にも役立つ
単純に最終ラインに入ったら貯めてた包帯を食いまくるだけでも勝てるのがメディ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 14:11:30.71 ID:HHOX19/DM.net
質問です

執拗どうしょうはどうやったらとれますか?
ゆーつーばーの方の動画で面倒臭いとは言ってましたが「どうしょう」のクリアは皆さん出来ましたか?

ゲームするより漢字の書き取りドリルするべきですか?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 14:25:49.74 ID:DTf8zH2u0.net
>>654
すれ違いの撃ち合いで勝つ確率を上げたいなら練習するして体に叩き込むしかない
射撃場あたりで、ワンフリックで180度ピッタリは無理だけど
160~200度くらいに一瞬で振り向けるようにひたすら反復
慣れたらその振り向きと同時に撃ちだしてエイム合わせられるようにする
条件反射でそれができるようになったらそこそこは勝てるようになると思う

673 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 14:51:29.77 ID:YjBSVneAM.net
どうしよう?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 14:51:44.73 ID:l1d8AJtH0.net
スナイパーチャレンジみたいなのいつの間にか終わってるやないか。。。
かくれんぼとかクソだし

675 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 14:55:47.91 ID:vApL3sYM0.net
>>665
フェスグレは待機場で投げれるやつ
英語は分からんけど終わった

676 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:14:39.06 ID:+Vh/M97A0.net
>>671
書き取りドリルやっとけ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:45:58.80 ID:UNNKU5Vp0.net
チャイナか知らんけど外人クラン3メートルごと瞬間移動してトリックスター付けてるのに足音無音で凸ってきて
ラグとバグのせいだとは思うけどやっぱりそういう目で見ちゃうよね

678 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:56:47.38 ID:FabQKLM/0.net
>>670
検証してる時に残り2人になって相手はトラックに乗ってたんだけど、
セーフゾーンがどんどん縮まっていく時に何回もブーブー!ってクラクション鳴らしてて笑った

679 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:20:44.73 ID:+Vh/M97A0.net
かくれんぼ死ぬほどつまらん
このイベントは諦めた

680 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:33:11.00 ID:OcCgJXvlp.net
すれ違い時のアドバイス色々有難うな。

>>659

すぐ先に角とかあればそう出来るんだが、そうじゃない場合を想定してた。

>>661

なるほど。スライディングから振り向き伏せ打ちかぁ。今の自分には難易度高いけど練習するわ。

>>666

それ猛者の動画とかで見るやつだ。
これ出来たら対応出来そうだな。
ついでなんだが、俺はワンタップエイムボタンのみなんだが腰打ちはみんな腰打ちボタン出してるのか?

>>672

そうだよな、練習するしかないよな。
実戦の中で身につくものかなと思ってたけど
進歩をみせないからボット相手とか射撃場で練習するわ。

681 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:33:36.15 ID:jyiKre6Qa.net
>>670
変な語尾スナねえ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:41:05.79 ID:QfyXVaeW0.net
隠れんぼ逃げ回ってる物を追いかけるのだけは楽しいな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:48:41.26 ID:+aWb5Rfwr.net
>>680
ワンタップエイムボタンだけだと腰打ち出来ないよ。ADSボタンを表示しておく必要がある
ワンタップエイムボタン押した直後にADSボタンでADSを解除して腰打ちに移行する感じかな。
ちな、逆にADSボタンを先に押してワンタップエイムボタン押すと腰打ちしながらADS射撃に移行するので中距離での出会い頭に強くなる

684 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:18:57.99 ID:JU9LqjKG0.net
最近BRでpinはいつも通りなのに同じとこループしたり戻されるせいで死ぬんだけどどうしよう

685 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:44:26.43 ID:OcCgJXvlp.net
>>683

ADSボタンは表示させてるけど、
刹那に解除して腰撃ち移行って中々難易度高いなぁ。。
となると、やっぱり腰撃ちボタンも出しておいて慣れた方が良さそうだな。

あとADS+ワンタップだと腰撃ちしながらADS射撃に移行って事知らなかったわ。ありがとう。

何度も質問で悪いんだが、
ADS+腰撃ちよりADS+ワンタップの方が強いのか?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:52:05.10 ID:o2EG+RZp0.net
みんな何本指でやってる?
やっぱり4本使わないとテクい操作はできない感じなのかな?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:02:49.88 ID:z1sRW+Eqp.net
>>686
有名プレーヤーとか気持ち悪い動きする人は6本だよ、もちろんiPad

688 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:08:07.53 ID:OcCgJXvlp.net
>>686

書き込みついでに。
俺は4本指。最初は2本で始めたが、キャラコン含めて限界あると思って4本に移行したわ。
2本でも極めれば強いと思うけど、あくまでも極めたらの話だから、4本を練習した方が良いんじゃないかと思う。

689 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:13:21.90 ID:2ac5NUHZr.net
https://i.imgur.com/TKrxL5z.jpg
おれも2本指から4本指に移ったけど1週間くらいで慣れるよ
分割うちできないから腰撃ちボタンをワンタップの横に置いてる

690 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:14:56.18 ID:OcCgJXvlp.net
>>687

6本指の有名プレイヤーって誰がいる??
俺が知ってる限り国内のトッププレイヤーの手元動画では4本しか見た事ないわ。

691 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:22:30.69 ID:nY3EFh0M0.net
>>690
ろくたん、かめさんとかRYEとかiFerg

692 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:24:43.28 ID:7bUZsRBT0.net
ワンタップの横に腰うち置けないっておじいちゃんかなんかなん?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:28:38.22 ID:/BbwbfMu0.net
4本指なのに分割撃ち出来ないってどういう事だよ?

694 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:39:26.07 ID:+aWb5Rfwr.net
>>685
極めれば絶対にADS+腰打ちの方が強い
理由は、咄嗟の腰打ちの時にボタン1回押すだけで済むから
ADS+ワンタップは、さっき説明したとおりボタン2回押さないと腰打ちにならない。
でもスマホ4本指ならば極めるの大変だからADS+ワンタップで腰打ちボタンを並べるのがオススメかな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:56:13.13 ID:IkLdM/iP0.net
腰撃ちとワンタップエイムをわけてる人もいるのか
元々別ゲーのモバイルFPSゲーム出身だから分割にして射撃ボタン一個透明にして端っこに放置してたわ
逆に難しそうだ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:06:30.44 ID:8ONPckpE0.net
iFergって視点移動人差し指の変則的なポジションだよな
夢があるわ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:08:50.64 ID:nY3EFh0M0.net
>>696
あの人の場合というか海外の猛者の人達はキャラコンはそれほどでもエイムが化け物

698 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:12:11.20 ID:QfyXVaeW0.net
今まで2本だったけど3週間くらい4本指練習したら今までよりそこそこ動けるようになったよ
2本に限界感じてたら今のうち変えてもいいと思う

699 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:37:04.14 ID:9Rb1u9x60.net
ランクマの強いパーティと当たった時って
ドラム缶の裏で死ぬとか血吹きながら玉抜けして走っていくとか当たり前だよな
FPS復帰勢だし光回線にするかぁ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:50:29.53 ID:tTD6VL9ta.net
秀逸だな「血吹きながら玉抜けして走っていく」
まさにそれだわ、自分のエイムミスだと思っちゃうし

701 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:16:12.84 ID:rX9g9pEOr.net
近接なら何が一番強い?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:27:27.96 ID:lHhC50Tz0.net
スコップいちいち両手に持ち帰るせいか初動が遅く感じるんだが強いのこれ?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:35:50.35 ID:bLB+ukYh0.net
面積広いからスキンかぶせた時の見栄えが良い

704 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:37:17.18 ID:QfyXVaeW0.net
スコップなんか他の近接に比べると弱いよね
ナイフ振り回してたほうが強そう

705 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:41:15.82 ID:1AmnOPDm0.net
久々にランクマ潜ったけどやっぱ砂つえぇな アプデはよ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:41:30.98 ID:YKVnOtw40.net
このゲームちょっとやばくね?
不意にネット回線重くなるしそういう時に顔見えない位置までスマホ動かすと治る。挙動が謎すぎる。
モバイル使うと試合終わりだけ必ず回線不調なるし音量あげようとしたらマイク起動してないのに通話音量あげさせてくるし

707 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:54:53.99 ID:Cfl8szKO0.net
ロケランリュック背負ってwarfare行ってたら気のせいか狙われる事多い気がする

708 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:04:56.01 ID:UNNKU5Vp0.net
warfareは目印あると粘着される

709 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:15:53.08 ID:bLB+ukYh0.net
背中からニョキッと突き出てるのは遠目からでも目立つからね

710 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:25:40.09 ID:9Rb1u9x60.net
そういえば操作の仕様変わったのかな?
あちこち引っかかってキャラコンしづらい

711 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:16:31.33 ID:yTKFKw+/d.net
情弱ミシックアスバルに課金しようと思ってる俺のためにasvalの基本性能知ってる人はってくれ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:26:05.60 ID:tSWB9PSu0.net
情弱ミシックという新兵器を開発!

713 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:27:06.01 ID:ZbceAvL70.net
近接のアドバイス色々貰って
ワンタップの横に腰撃ちボタン配置したわ。
ランクマでちょうどすれ違った時に振り向きジャンプ腰撃ちしたら勝てたわ有難う。

それにしても、ここスレで誰かが言ってたが
今のマスター帯、初めて上がって来ましたくらいのプレイヤー明らかに多いね。
そして強いのはみんなレジェ行ってるのもあるだろうから2週間前辺りと比較して随分ゆるくなってる。

こんな下手な俺でも頻繁にMVPでキャリー出来るくらいの戦績だから、この感じが続くんならレジェ行けるかも。

714 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:45:41.93 ID:eSI/XqPlx.net
プロップハントつまらんのじゃ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:24:46.47 ID:DPZqQyfg0.net
3本指にするのと4本指にするのと
箸の持ち方矯正するのは似てるよな
初めはこんなん無理だろと思うけど続けてたら意外にいける

716 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:25:39.22 ID:Yduy55nG0.net
近接武器ざっくり性能検証 刀系は持ってない(屑運)
振り速度は、攻撃ボタン押してモーション始まってからダメージ判定が入るまでのフレーム数
取出速度は、メイン武器から持ち替えモーション始まってから攻撃ボタンが反応するまでのフレーム数 メインは裸のType25
連撃速度は、1振り目のダメージ判定から2振り目のダメージ判定が入るまでのフレーム数
攻撃距離はナイフだけ狭くて、他は全部同じでナイフの3倍くらいある

ナイフ
走り速度:7.1m/s
振り速度:8f
取出速度:63f
連撃速度:53f


走り速度:7.2m/s
振り速度:13f
取出速度:94f
連撃速度:80f

シャベル
走り速度:7.1m/s
振り速度:30f
取出速度:48f
連撃速度:65f

バット
走り速度:7.1m/s
振り速度:24f
取出速度:80f
連撃速度:71f

717 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:48:18.64 ID:vApL3sYM0.net
>>716
シャベルの取り出し早っ
斧って足速いの?

718 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:54:29.78 ID:bLB+ukYh0.net
シャベルのメリットは銃からの持ち替えと連撃速度か

719 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:04:26.85 ID:MNVvm3Jhd.net
斧が1番足速いってまじかよ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:09:12.06 ID:DX/zP4oqd.net
なーんかランクマカクカクしてラグいんだよなぁ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:20:41.03 ID:SE8DIFF30.net
斧だけわずかに足が速い が、100m走って0.2秒弱の差なんで大して重要ではないと思う 持ち替えの遅さもあるし
実戦上はシャベルが一番使いやすいんじゃないかなこれは
取り出し速度もだけど、連撃速度が速いぶん攻撃前後のノロノロ歩きがすぐ終わるのが良い 斧とバットは酷い

722 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:28:35.80 ID:FXKwh/fK0.net
>>671
執拗は死なずに20キル
その次の暴虐だったかな?は死なずに25(26だったかも)キルと思う

その辺の勲章系はメイン画面の自分の名前の横のアイコンをタッチして設定メニュー行って、メダルや勲章の切り替えタブを押してそれぞれのアイコンをタッチしたら内容の確認が出来る

723 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 02:46:30.36 ID:IYSVKV460.net
>>706
端末買い換えな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 03:43:04.76 ID:Flfp7cBb0.net
2本指シンプルモードでしかできないわ、こんなんw

725 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 03:43:57.29 ID:C6ZOSUdp0.net
確かに〜だいたいはゴミ端末使ってるやつらの言い訳やな〜ラグいとか〜

726 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 03:44:41.40 ID:cwi69X7y0.net
下手くそだからシャベルまでの道のりが果てしないわ…

727 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 05:45:49.82 ID:c8e6s2aA0.net
雑魚相手に無双して、強い奴はみんなレジェンドにいっちまったのかなーなんて言い出す出遅れ組多いね

728 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 06:09:15.21 ID:BCyhssKPM.net
シャベルはシップメントハーポのbot戦で取ればいいよ。

肉入り戦を0キルで負ければ1回でbot戦に行ける。

729 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 07:01:50.05 ID:QmVHyeca0.net
>>726
通常マッチで思いっきりデスレで負けると次のマッチがBOT部屋になるっぽい
FFAが他に迷惑かけ無いからオススメ
そのあと10vs10やハーポでセントリーアンドゴリアテで楽勝

730 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:11:04.90 ID:cwi69X7y0.net
>>728>>729
ありがとう、やってみるよ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:28:30.35 ID:/FM/CKbjr.net
bot戦10vs10のクロスファイアでRPD担いで2階から撃ちまくってからのセントリーガンとステルスヘリで暴虐まで余裕だよ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:09:58.49 ID:6R3nkwSI0.net
暴虐ほしい奴ハゲワシとハードラインも付けとけよ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:30:29.51 ID:FXKwh/fK0.net
俺もここで教わったFFAで負けてからのハードポイントのシップメントのbot部屋でスコップとったわ
FFAで放置してたら、ヤル気ないなら30秒以内にゲームからキックするぞゴルァ!メッセウィンド出てきて焦ったw

734 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:36:01.53 ID:FXKwh/fK0.net
ピョンピョン伏せマンやズサーバキュンマンとイライラしながら戦うよりもbot相手に執拗や暴虐とってた方がぶっちゃけ面白かったわw

735 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:12:29.96 ID:6R3nkwSI0.net
ログボの死の天使アリススキン嬉しすぎ
最高にハッピーだわ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:20:29.09 ID:LCmXTNuzM.net
死の天使アリスは無料が1番かっこいいという闇

737 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:28:07.44 ID:gVrHwjARd.net
ボイスが鬼奴にしか聞こえないアリス

738 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:41:46.33 ID:7sPk+6A50.net
ランクマのキルレっていくつあれば強い?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:50:02.54 ID:JJ0jz2b+M.net
キルレよりMVP数

740 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:56:06.45 ID:4EnYtJIc0.net
近接相手の玉抜けってどうすれば良いん
下手糞な砂が斧持って血吹き出しながら走ってくるとマジで萎えるわ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:46:18.18 ID:tVzIHSxod.net
BRの無敵チートマジでウザい
早くBANしろよゴミ運営

742 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:18:01.08 ID:e3O0NCoF0.net
>>738
チーデスなら2以上
ドミネで旗取らないなら3以上
旗採るなら1前後
サーチは1前後でポイント平均800以上あれば上手いほうじゃないか

743 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:54:37.01 ID:yRwEsbC9a.net
シップメントでセントリーヘリ出しても即壊されるしQQ9もいるからガスサーマイトを投げまくる鬼になろう
たのしかった

744 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:08:55.88 ID:zpvJl7xV0.net
シップメントなんかBOT戦になっても後から肉入り入ってくるから
違うところの方がいいよニュークとか船とか
ってここで書いたら増えちゃうけど

745 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:49:06.61 ID:yRwEsbC9a.net
10vs10で大人しくやるか
ヘッドショット5キルの時に執拗とってしまったの萎える

746 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:01:06.42 ID:r62XmN4A0.net
botの神グレ何とかしてくれ…

747 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:30:04.20 ID:oss0qKsZ0.net
エアドロップ落ちて煙も出てたからバイクで激突したらエアドロに殺された
同時に思いっきりエアドロ吹っ飛んでいってマークすらついてなかったわ……
気をつけよう!

748 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:03:40.40 ID:C6ZOSUdp0.net
>>741
なにこれ怖い

749 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:27:02.16 ID:cwi69X7y0.net
最近warfareはQQダブル持ちで敵に突っ込んでいくのがマイボーム

750 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:32:28.71 ID:2qmK3dQ80.net
ランクマQQ9にマジで勝てない
溶けが早すぎるし距離取っても射程長いしどいつこいつもレレレ打ちしてくるし
脳死レレレとか下手くそになりそうで嫌なんだけど使うしかないのかなあ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:56:51.06 ID:JVXuoSeGp.net
カニ歩きで走って来てワンパンしてくるSGもウザイぞ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:58:59.38 ID:FXKwh/fK0.net
死の天使アリス、、略して死のアリス、、シノアリス、、

753 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:27:41.64 ID:W8QO2XBk0.net
ランクマでもガン待ちしていい?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:54:55.19 ID:IWMIEqsz0.net
>>753
ワイはサーチ専だけどランクマこそガン待ちで、音聞いて飛び出せばいいと思うよ。
リスで芋っても仕方ないから待つ場所は、的確にね。

755 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:56:56.41 ID:IWMIEqsz0.net
>>742
平均スコア800だとキルレ1前後ではなく、もっと上がると思うんだけど。ワイはキルレ1.1で平均650ぐらいだよ。

756 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:18:12.55 ID:bY8QJ+up0.net
Qq9持ったアーバンとか最早罪だろ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:26:49.12 ID:cwi69X7y0.net
QQデュアルとかあれば面白そう

758 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:37:46.63 ID:jmCecN/X0.net
勝てるまでやろうと考えてやってるけど結局毎日150ずつポイント減るからレジェ行ける気がしないなぁ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:38:37.50 ID:bY8QJ+up0.net
逆にNAデュアルで全部更地にしたい

760 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:00:47.70 ID:fC0ZGj3n0.net
>>750
そんなあなたにAR最速のレレレが出来るピースキーパーおすすめ
反動は慣れてくれ笑

761 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:22:50.89 ID:2qmK3dQ80.net
>>760
ピースキーパー、117にすら打ち勝てるのは魅力なんだけど
弾が全然たりないんだよねー
とりあえず使って潜ってみる
ありがとう

762 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:32:07.32 ID:Co0T2tI60.net
ARだったらまだまだASM過小評価だと思うんだが
弱体化されまくってる理由考えてみ
SGと上手いSR以外マジで出会い頭全部に勝てるぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:32:58.02 ID:HeLFtbFt0.net
バットより斧の方が強くね?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:36:06.84 ID:LTXIsT0K0.net
>>753
味方の動きに合わせるならあり
リス変わって一人ポツンは戦犯のやること

765 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:41:04.21 ID:LTXIsT0K0.net
>>755
ドミネも混ぜてたら2000近く行くと思うよ
サーチやチーデスはなんか芋ってしまって楽しめない
ドミネはワチャワチャお祭りモードで楽しい

766 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:52:55.38 ID:SE8DIFF30.net
斧(13f/217ms)は判定の発生が速いから、間合いにさえ入れれば返り討ちに遭うことがほぼ無い(デュアルDEを除く)
バット(24f/400ms)やシャベル(30f/500ms)だと、同時に攻撃し始めた場合は普通の銃が相手でも割と負けちゃう
スライディングとかで攻撃を避けつつ殴るようにしたい

767 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:11:04.04 ID:evfTsHuN0.net
なんだかんだマンオーの溶けが早くてビビる
でも射程に振ってないし、それならASMの方が良いのかな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:43:45.97 ID:jJmp6QLPr.net
斧に関してはたま抜けじゃなくてTTKより脚の速さと振りの速さが勝ってるだけに感じる

769 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:44:11.35 ID:mcKHXZBH0.net
>>765
サーチ専なんでスンマセン。

770 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:49:03.76 ID:B46CtaIb0.net
なんか突然24時間アカウント凍結食らったんだが、同じこと起きた人いる?
Wifi途切れでたまに退場したことくらいしか身に覚えはない

771 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:51:34.76 ID:hfdB+saF0.net
SMGがどんどんQQ9みたいに高速化していくのかな
下手すりゃ低感度だと弾当てらんなくなってきそうだ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:55:29.38 ID:xzlwIzgq0.net
QQ9みたいな頭が悪い奴でも勝てる武器は死ぬほどムカつくし嫌い

773 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:13:58.20 ID:/HLpD4vj0.net
>>754
>>764
ありがとう
焦って凸ってたから最下位指定席だったけど味方についてって前に出過ぎないようにしたら少しマシになったw

なんとかマス3にダウンしたところから4まで戻れたよ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:15:17.28 ID:fU5Gu92Fp.net
上手い奴はSMGとスカルカーでクネクネしながら凸って来てるな、QQ9だけじゃなくAKSやレーザーバック、PDWも見かける

775 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:24:59.52 ID:yyAZUHVx0.net
>>772
シャベルでひと殴り

776 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:39:30.63 ID:ljTPzvQ4a.net
参加申請の報告
M Lv52くらい
ド下手な初心者です
みなさん色々教えてください
よろしくお願いします

777 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:51:56.23 ID:HjXfenjyd.net
このクソアプリ裏でなにやってんの?
発熱酷くなったし電波乱れまくるしくそうざってーんだけど

778 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:18:28.86 ID:yyAZUHVx0.net
>>776
これからお世話になります

メンバー同士の情報交換はDiscordってアプリでテキストチャットしています

インストールしてアカウント作ってみてください

カスタマイズやテクニックやここに書かないようなレア情報も

779 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:30:53.50 ID:rQLsD/BB0.net
同じアタッチメントなのに何でレティクルの広さがこんなに違うの?
https://i.imgur.com/RYvMZM2.jpg
https://i.imgur.com/PWdaLu0.jpg

780 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:40:17.66 ID:mbdQCkP9M.net
MPBYとBRBYの調整が違うんじゃない?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:43:07.66 ID:PGqBROJed.net
正解です

782 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:48:00.86 ID:rQLsD/BB0.net
何故かワンパンしてくる奴がいたけどそういう事か いつの間に変わったんだ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:51:33.27 ID:dGj55IgvH.net
わたしたち 正義のために戦います。

たとえ それが命をかける戦いであっても

わたしたちは 一歩も引きません!

それが 帝国華撃団なのです!

784 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:55:52.66 ID:mbdQCkP9M.net
走れー高速のーレレレQQ9ー

785 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 03:54:28.76 ID:/tf0BK8X0.net
ピッチブラックヤット終わった…苦行だったわ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 05:57:22.40 ID:DNguYUeF00404.net
とりあえずランクマは早いうちに終わらせとけってことがよくわかった
チームプレーに徹してMVPとっても1勝2敗ペースが限界なのでポイントがミリ単位でしか増えないわ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 06:03:06.41 ID:3GBSyNuP00404.net
クイフィはいつ弱体化されるんや

788 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 06:09:23.26 ID:+5hd8WqCd0404.net
ランクマはある程度できる人と2パ組んでやるのが一番安定する

789 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 06:28:42.71 ID:Qy8wWwFE00404.net
>>786
チームが勝てないのとそれ関係ある?
敵も味方も同じように配置されるから勝つための条件は変わらないと思うんだけど

ランクマ初期はわかってる人がいてチームプレーがやりやすいとしても、敵側も同じだと思うけど

790 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 06:32:54.45 ID:QGvVd9ssM0404.net
QXRも高速レレレ出来るけどやっばQQ9に比べたら弱いんか

791 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 07:05:44.12 ID:DNguYUeF00404.net
>>789
うーんチームが勝てないのとは関係ないわ
まあ単純に実力不足かなあ

味方が全然働いてくれないことが多くてイライラしやすいから
初期のうちに上手い敵味方とやってたほうがストレスフリーだし上達もするからいいなって思った

792 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 08:26:03.53 ID:xzlwIzgq00404.net
執拗のために久々にシップメント全力で行ったわ
ウォーマシン全開セントリークラスターヘリもガンガン回してRPDを垂れ流す

793 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 08:46:22.21 ID:nX9ja9a400404.net
>>755
起爆装置設置もあるから
俺なんて0キル1デス1アシスト設置4回の450ポイントみたいな時もあるよ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 09:09:46.02 ID:nX9ja9a400404.net
>>791
その通りだと思う
先週末まで勝率5割越えのマス4の真ん中くらいのポイントあったのに、先週土日でクソ雑魚味方と大量マッチ組まされ、身動き取れない状況に追い込まれ試合終了みたいなのが連発で一時マス2の真ん中くらいまでランク落ちた
勝率も46%まで落ちた
サーチの場合、敵が強いより味方がヘボ過ぎのほうがきつい
強い敵には立ち回りで対策立てられるけど、ヘボい味方は救いよう無いからね
ヘボ味方が放り込まれる時間帯避けてなんとかマス5まできた
味方がヘボ過ぎると試合にならないから、ヘボいのがやりそうな時間帯避けたほうが良い
新シーズン開始2週間も経てばカオスになるから開始1週間以内にやり込んで出来るだけランクを上げ、その後はヘボい時間帯を避けてコツコツやるのが良いと思う

795 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:05:01.22 ID:kfPiFkmsa0404.net
つまり開始1週間でレジェンド行けるガチ勢が味方に居ないと勝てませんって話ね

796 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:16:31.41 ID:bciC+NpH00404.net
ヘボ味方と当たる時間帯は敵もヘボいから逆にヘボ大量発生時間帯選んでやってたら勝率めっちゃ上がったわw

797 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:33:16.26 ID:1SpQNoFT00404.net
https://i.imgur.com/StqIdji.jpg

プロチーム芝刈り機のメンバーがTwitterでアカウント共有呼びかけてるってマジ?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:58:03.48 ID:XCKzPA7Dr0404.net
>>796
そうなんよな。味方がヘボいと言ってもそれは敵側も同じなわけだよ
自分がヘボくなければ逆に自分の力で上がりやすくなる
実際俺もランクマ後半月は上がりやすいしキルレも良くなるしな
勝てなくてランク上がらないのは実は自分もヘボなんじゃないのか?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:11:40.78 ID:yVhw0Mzm00404.net
>>798
正解
味方が弱いと言ってる奴は自分も弱い
味方ぎ弱けりゃ敵も弱い事にすら気づいてない

800 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:12:04.11 ID:hQpMCCHD00404.net
自分がヘボくないって前提がそもそも面白い

801 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:16:49.46 ID:Tqf7uP/w00404.net
上手い奴は味方運ゴミでもレジェいけてる
後はわかるな?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:30:38.44 ID:V1OfZ5+S00404.net
サーチの待ち戦法+長いの嫌いだから、さっさと終わらせて次にいきたいわ
ランクマは3勝サーチにしてくれ…

803 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:37:46.27 ID:bciC+NpH00404.net
>>797
XP2倍カードと無料配布カードでダマスカス解放できる程度にレベル上げられて今カード余りまくってるけど
プロゲーマーなら課金も組み合わせれば簡単に上げられるだろうに
サブ垢とかの話かな?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:46:14.15 ID:nX9ja9a400404.net
>>799
お前らみたいのはチーデスだけしとけ
チーデスお似合いw

805 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:00:02.79 ID:Tqf7uP/w00404.net
>>804
お前弱そう

806 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:11:50.17 ID:ezYvHRSZ00404.net
>>799
ほんとこれに尽きる
味方が弱い時間帯とか色々言ってるがそれって敵も一緒なんよな
そんで味方が弱いって毎回文句いってる奴は総じて頭が悪い
負けの原因が味方ってわかってるならPT募集して固定フレンド作ればいいだけ
原因を対策せず同じ事でイライラしてるなんて頭悪い以外になんて言えばいいんだよ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:19:30.51 ID:bciC+NpH00404.net
とは言ってもわざと弱い味方ばかり組ませてくる悪意のあるシステム的なものが存在する可能性を信じてないこともない

808 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:19:58.32 ID:5V9t/nJSa0404.net
サーチに限らず特定のルールを崇めてる奴らにロクなのいないな
触っちゃいけないおじさん率高すぎ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:21:10.18 ID:HPsqiPSup0404.net
>>794
ランクが上がった下がったにそれだけ真剣になれるなんて君は純粋な心を持っているんだねw

810 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:36:44.49 ID:1z3+jS1Nd0404.net
暇だったからMSMCカンストしてみたが、これって反動キツすぎて使いづらすぎだろ。逆にやられまくるわ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:43:06.11 ID:hMiBDpko00404.net
>>810
出会い頭に伏せ撃ちすると縦反動関係無いぞ
二人目は知らん

812 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:59:31.90 ID:61yJScoe00404.net
CODやってると端末の充電の減りが異様に速くなってるけどなんか変えたのかな?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:59:52.55 ID:iX+QayZir0404.net
ランクマは7連勝して5連敗する流れみたいなものを感じる

814 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:05:29.17 ID:FQmpbDh200404.net
PROP HUNTのコツ(隠れる方)教えてくれ
とりあえずスタート地点から離れる、適当にデコイ3体置いてから姿を変えて隠れるっていうのをやってるんだけど、残り1分くらいで見つかることが多い

観戦してると、敵に見つかってからでも逃げ切ってる人がいてすごいなと思うわ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:21:11.61 ID:6e5aHfXl00404.net
>>814
目線が下だから空中は見つかりにくい
意識は端ばかりだから堂々と広場や道端中央とかは見逃されやすい
口笛で大まかな距離と方向は鬼に伝わっているから同じ位置はバレやすい
人が上がれないまたは上がりにくい場所でも簡単に上がれる
10秒あれば敵リス直前まで行ける
こんなところかな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:42:14.89 ID:hMiBDpko00404.net
>>814
細いポールや小さい箱を選び、角に物が置いてあるとこでその上にのってジャンプしてロック
自分が死ぬと敵のFFP視点を選べるので見ていると皆下しか見ていないのがよく分かる
基本上は見ないけど、開けたとこだと自然と目に入るので隅っこの高い場所が気づかれにくい

817 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:45:09.43 ID:hMiBDpko00404.net
あと小さい物だと、人間スキンでは入れない隙間に入れるので色々試してみると面白いよ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 14:08:46.24 ID:XCKzPA7Dr0404.net
>>814
エリアの端や行き止まり場所だと口笛で場所を縛られやすいのでどんなに良い隠れ場所でも口笛をしっかり聞く人には見つかってしまう。
YouTubeでプロップハントCODで調べるといろいろ出てくるから参考にするのもよろし

819 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 14:16:48.59 ID:mcKHXZBH00404.net
なんやかんや言ってもサーチは砂次第で勝ち負けが大きく左右すると思う。
最初に2人落とされたら、野良では立て直しが厳しい。立ち回りも変更しないとダメだけど野良の弱みがでちゃうしなぁ。

820 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 14:51:52.96 ID:bciC+NpH00404.net
PK_コラッタ鼠みたいなクラン名+名前+見たことない漢字みたいなIGN流行ってるの?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 14:52:07.85 ID:evfTsHuN00404.net
>>814
デカいオブジェクトでも重ねて違和感無いやつ選ぶと強い
例えば青ドラ選んで下段に本物とデコイ×2並べてその上にデコイと自分を並べる
上手くタワーみたいに見せれたら成功
敵は景色だと思って通り過ぎる
あと芸術点高くて気持ち良い

822 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 15:00:29.96 ID:EPOnLHdQ00404.net
見たことない漢字...?

823 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 15:05:15.23 ID:zFd1Pb+Ja0404.net
FPS民は知能低いからしゃーない

824 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 15:15:05.47 ID:rQLsD/BB00404.net
「殺鼠剤」これでなら見たことあるだろ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 15:42:57.19 ID:bciC+NpH00404.net
普段使わない漢字って書けばよかったな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 15:58:59.37 ID:3WgLbCStM0404.net
何回かやるうちにプロップハントもなかなか面白いもんだな
小さいと人間に遭遇してもジャンプ連打で視界から消えやすいから逃げやすかったり
クラッシュのマップで人間側で不参加ぽい雰囲気でボーッとしてると物体が目の前を通過するし
ついでに2アカ使ってやると当然物体の位置丸わかりで反則だなこれ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:05:26.85 ID:hfdB+saF00404.net
>>821
こういうの好き
デコイで作った壁掛けテレビの下にテレビに擬態したプロップいたこともあったな
口笛でバレたけど

828 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:13:26.89 ID:TdmcQEHna0404.net
やたらトラックが突っ込んでくるんだがbotか?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:27:13.95 ID:oJBMEDwed0404.net
昨日から初めてました。
とりあえずQQ9育ててればOKですか?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:50:33.61 ID:O8A4aJgOr0404.net
いまはQQ9が強いからいいと思う
ARだったら117SRだったらDLが腐らないかなぁ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:01:59.20 ID:oDrh8CkD00404.net
自分が使ってない武器が強いって言うよりは
強い武器を使えばいいだろって思うわ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:21:11.17 ID:yyAZUHVx00404.net
>>828
トラックで2人ひき殺すミッションがある

833 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:29:58.04 ID:+bEMKooZM0404.net
昔のリーパーの索敵BRで戻してほしいわ
近くだとガシャンガシャンうるさいからね

834 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:30:18.66 ID:eD4iG4dz00404.net
ICRどう?始めたばっかりだとこれが一番しっくり来た

835 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:58:44.96 ID:jl6oX5Bv00404.net
ディスコードって喋らんと駄目なんか?
5SGSには入ってるけど何分喋りが苦手なもんでディスコは導入してないんだが

836 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:03:24.04 ID:mpg+PTJQr0404.net
>>835
今の5SGSは無言基本だから心配ない。会話は文字チャットくらいだよ。
ボイチャしてカバーして成績高めたい、って意識高い系の人達は別クラン立ち上げた。

837 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:06:33.98 ID:d61VbzsJ00404.net
ボイチャにはボインちゃんとかいるのだろうか…

838 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:11:42.48 ID:du4MVDzW00404.net
女性居るのかこのゲーム?w🤔

839 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:19:16.78 ID:IAYxNWa400404.net
味方が弱いときってのは間違いなくある
ダメ受けてるのに無駄に凸ってキルされる奴、ひくこと覚えろカス
チャットで無駄にしゃべってる奴、がんばってじゃねーよテメーがガンバンダヨ

俺は基本フレと2人でやってるんだが
俺とフレで1、2位とってあと3人がデスってるってのが今期は多くてイラつくわ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:19:46.15 ID:jl6oX5Bv00404.net
>>836
ありがとう
時間ある時に導入します

841 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:20:02.41 ID:EPOnLHdQ00404.net
>>834
次シーズンでナーフも多分来ないからアリだと思うけどM4の強化次第感ある

842 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:30:09.54 ID:4BG2vEY300404.net
>>838
ミラティブ見たらいっぱいいるよ!DQN 女もいっぱいいるよ!

843 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:49:42.96 ID:hMiBDpko00404.net
>>834
始めたばっかの人には使いやすい武器だけど、ランク上がっていくと連射速度の遅さが気になる
まずは一番使われているak117に慣れたほうが良いと思うよ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:58:44.30 ID:du4MVDzW00404.net
>>842
荒野と違って男しか居なさそうなイメージだけど居るんだねw

845 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 19:09:08.49 ID:hMiBDpko00404.net
ミラティブ行くとサムネに女だって分かる画像出して視聴者呼び込んでる女性プレイヤー多いよ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:00:29.12 ID:hfdB+saF00404.net
女性プレイヤーはバトロワに多そう
FPS路線じゃなくて類似バトロワアプリから来てるのかもね

847 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:09:48.34 ID:v76wjES700404.net
バトロワかルームでワイワイやるのが一番多い気がするわ
ランクマやってるのはあまり見ない

848 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:27:41.76 ID:/HLpD4vj00404.net
味方を雑魚呼ばわりする人はレジェ行ってると思うけどなw
俺みたいな最下位指定席は強い味方がつく時とつかない時でランクが行ったり来たりなんだよなw
全シーズンはレジェンドまで残り50ポイントまで行けたけど今シーズンは3と4行ったり来たりで疲れてきたよ。

ちなみに武器はqq9だけど出会い頭で砂に打ち負けちゃう下手くそです(´・ω・`)

849 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:04:52.62 ID:HjXfenjyd0404.net
YouTuberがこの武器最強とか言い始めたらまじでその武器だらけになるな
ちんぷろは毎回言ってる脳死だから相手にされてないけどいろんな武器あんだから個性豊かにいこうぜ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:09:51.31 ID:evfTsHuN00404.net
>>848
qq9なら接敵即横移動を意識してれば外してくれるけど自分と相手の環境に依存するからなあ
そもそも砂に出会わないように立ち回らないと
どうしても通りたいならスモークたいとけ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:09:52.78 ID:EPXMlYse00404.net
ワイは中長距離仕様の47使ってる
たまにランクマで47使ってるの見かけると嬉しくなるわ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:13:19.19 ID:4BG2vEY300404.net
ミラティブあるある教えるで!
横で子供がギャーギャー泣いてるのにDQN ママがゲームしてる!これよく見る

853 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:24:46.11 ID:v76wjES700404.net
>>851
通常弾頭かな?
砂居なけりゃ長距離天下取れるよなマジで

854 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:07:52.69 ID:XCKzPA7Dr.net
>>852
あいつらは専業主婦で時間持て余してるからやってんねん
許したってー

855 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:16:44.94 ID:FrCBX91w0.net
なんかログインできなくなってない??

856 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:18:27.60 ID:4BG2vEY30.net
>>854
あるあるもう1コ教えるで!
毎試合100%の確率で「しねやかすきっしょいわ〜」って叫ぶDQN ママしかミラティブには居ないんやでぇ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:20:22.61 ID:hMiBDpko0.net
>>855
ログイン出来ないときはフェイスブックやLINEの連携アプリのアプデ確認

858 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:22:03.14 ID:hfdB+saF0.net
Codアカウントから追い出されたしパスワード入力しても進めなくなったわ
ゲストで入り直してる

859 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:24:30.81 ID:4BG2vEY30.net
問題なく入れるわ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:28:28.01 ID:4BG2vEY30.net
ミラティブおじいちゃんも配信してるなw

861 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:28:47.31 ID:yyAZUHVx0.net
確かにcodアカウントでログインできないね

862 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:30:45.87 ID:hMiBDpko0.net
>>860
毎日頑張ってる人いるよね

863 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:37:02.59 ID:6zj2zY8k0.net
今試したらログイン出来た ここ1週間くらい死んでたが
CoDアカウントくん貧弱すぎる

864 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:37:46.87 ID:7wcAfF6j0.net
>>860
いつもBRで配信してる人?あの人、反応速度は爺なのに回線速度が凄く速くて驚いた
BRでもping1桁って…。自分は20~40くらいなのに

865 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:44:05.94 ID:4BG2vEY30.net
>>864
老兵おじいちゃんやで!
面白いから配信してたらたまに見る

866 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:45:11.77 ID:qMx1/QS0d.net
毎回射線通りまくりの役に立たない場所で芋って砂に抜かれたり同じ場所で同じ敵にやられてるのに学習せず同じ死に方繰り返して
毎試合0キルなのになんでカバー来ないの?味方雑魚すぎとキレてる女とそれに同調して味方叩くコメしてる取り巻きの男達の配信見て
ミラティブって怖いところだなぁと思いました

867 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 23:01:24.72 ID:gdyCtueAr.net
QQ9に凸られて負けたからショットガンに持ち替えて来いや……て待ってたらスラ撃ちで溶かされるのがワイ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 23:15:20.12 ID:oJBMEDwed.net
まだレベル24なのにランクマッチ行ったら150の人だらけで恐縮です。

869 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 23:18:52.50 ID:g/9D5tydd.net
シューティングにおいてレベルなんてのは飾りや

870 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 23:42:49.77 ID:v76wjES70.net
なぁやっぱりフード女とアーバン当たり判定おかしいだろ
統一しろ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 23:51:44.62 ID:uCX9/Ffba.net
赤いスキン使うのやめろ
弾数少ない武器使ってるとマジで邪魔

872 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 00:23:30.98 ID:RnKFsb8n0.net
せっかく勝てる流れ作っても雑魚がいるとぶっ壊れるんだよな。キルできないやつがドミネに逃げてくんなよ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 00:29:11.12 ID:GW0steOg0.net
お前の代わりに旗入ってるからキル取れないだけじゃね

874 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 01:01:05.70 ID:pvru481s0.net
最低50キルは音無には無理だな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 01:18:03.95 ID:pnnZn2kW0.net
台湾の子が日本鯖で遊んでたんだけど、どうやってんだろ
しかし外人は自分の顔晒すのにマジで躊躇無いな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 01:25:01.69 ID:hP6F6ak3p.net
>>875
島国の日本人みたいな根暗は自分の顔晒しても恥ずかしいと思うだけだからな、同じアジア圏の人間でも顔晒したとこで何とも思わないんだろ。特定されてSNSで凸られる事も無いし

877 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 01:51:04.02 ID:IJbjZQtor.net
やっとレジェンドいったわ
野良のみだとやっぱ結構きついな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 06:51:31.63 ID:Qeb32yKDM.net
ミラティブは○○さんが入室しましたってのが出るからなんか気まずい

879 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:48:47.30 ID:eL5Ubo300.net
>>876
日本人でも顔晒してる奴なんていくらでもいるだろ
アニオタ陰キャはブサイクな顔さらしても恥ずかしいと思うだけだろうけどキモいアニオタが日本人の標準なわけないだろ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:02:16.07 ID:ojaDZwbE0.net
俺がキモいからってお前ら招待を拒否するの止めろ
まじ誰も来ねーわ。うんこうんこ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:26:28.04 ID:nO1r5Lgv0.net
キルレ2あるのに中々レジェ行けないなと思ってたら勝率38%で笑ったわ そろそろランクマッチポイント保護イベントしてくれ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:52:00.82 ID:aR3jbGX70.net
まぁ5ちゃんに書き込んでるあたりで陰キャ側なわけで…

883 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:59:26.31 ID:8soO+KSor.net
>>882
それいっちゃぁダメダメ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:00:35.99 ID:CWQj5T890.net
>>878
ツイッター登録しなければ表示されないぽい
マイアプリ登録やフォローやコメントもできなくなるけど

885 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:05:27.90 ID:AZzbZ3T70.net
クランクレートのAK47レモンドロップを目指してはや1年半ほど
絶対にあげないという運営の強い意志を感じる

886 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:12:36.66 ID:XRMtQWWvd.net
>>877
おつ
ワイはマス5で一週間。。。

887 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:14:20.52 ID:Qeb32yKDM.net
>>884
Twitter登録してないけど
普通に入室ログ出て配信者に○○さんこんにちはって言われたからニックネームをアラビア語にした

888 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:15:29.86 ID:XRMtQWWvd.net
>>881
それはお気の毒に...

889 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:22:15.41 ID:kK9mXGjVM.net
昨日RYEがドミネで、0乗り10k20dのやつが居たら勝てねーよって言ってたけど
昨日ドミネで0乗り4k22dという猛者がいた

890 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:25:54.00 ID:23udXEVF0.net
新武器ビゾンくんらしいね

891 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:38:27.14 ID:kfgHWyEdd.net
BRで起こして欲しいなら普通は射線切るのにド真ん中って下手すぎだろ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:41:02.25 ID:VOYd75HbM.net
>>890
mwで愛銃だったわ これだけは金迷彩取る

893 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:43:31.03 ID:4XbHwq0y0.net
m9a2はバーストアリにしてほしいな
いいかげんマシンピストル系が欲しい

894 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:49:47.82 ID:uPtj8kSx0.net
iPadとiPhoneてエイムアシストの吸い付きが全く違うよね?

基本.iPadてしかやっていなかってんたんたが
iPhoneでプレイしてみたら気持ち悪いくらいに吸い付く

895 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:06:23.62 ID:pnnZn2kW0.net
>>876
なるほど国が違うからこそストーカーとか恐れずに晒せるんだな
FPSって変な奴ら多いけど言葉わからなければ気にならないしな

896 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:12:54.24 ID:+xnh0DLa0.net
>>894
画面比率の問題

897 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:13:44.27 ID:kOcTop+W0.net
>>885
バンドルでさっさと買ったやつ勝ち

898 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:19:30.10 ID:CWQj5T890.net
バトロワAKやSMG使ってるのに5回に1回くらいADSがLMG並みに遅くなることがあって撃ち負けて理不尽

899 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:53:21.34 ID:yjOTI1H9a.net
codアカウントログインでないじゃん...

900 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 13:04:13.57 ID:r7Icwx0Qr.net
>>894
俺もちがいあると感じで検証してみたけど、たいして変わらなかった
そう感じる理由はiPhoneだとFOV低めにしてるのでキャラが大きく表示され吸いつきやすいと感じる原因だと思う
iPadもFOV低くするとエイアシが強くなった気がする様になるが、iPadは最高FOVにしないともったいないんだよな

901 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 13:06:10.17 ID:r7Icwx0Qr.net
昼終わりで急いで書いてなんか日本語おかしくなった

902 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 13:57:15.64 ID:+BzGXdgja.net
マジでログインできないんだが…

同志がいたか。

903 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 14:00:14.96 ID:/ubnfdqYd.net
>>900
ADS時はFOVの数値に関係なく視野角固定だからそれは違うよ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 14:04:44.86 ID:hwbGPytM0.net
>>728
その条件は知らなかった。試してみます

905 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 14:56:16.32 ID:r7Icwx0Qr.net
>>903
ごめん。ADSしてない時の話をしてた
確かにADS時はFOVは全部同じだね

906 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:03:19.25 ID:qQcVWvGO0.net
ADSしてない時にもエイムアシストってはたらくの?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:38:02.36 ID:+xnh0DLa0.net
>>906
近距離ですれ違ってみるとよくわかるよ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:32:56.42 ID:RnKFsb8n0.net
s1レジェ関連の話題見てるとこのゲーム古参ってこのゲームが生き甲斐なんだろうな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:03:21.72 ID:EOWqRSbZ0.net
BRでよくみかける三井寿ですってヤツこいつマジ毎回1人行動して死んだらすぐ抜けるしブロックさせてくれや

910 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:23:02.99 ID:z/Hiee+y0.net
嫌ならチーム組め、野良に期待するな
悪い意味での嫌なら論ではなく、それがBRの正しい挑み方。 野良は遊び
1人行動にも利点はある(そいつは激戦区に突っ込んで死んでるんだろうけど)

911 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:25:06.62 ID:AZzbZ3T70.net
>>908
そんなに見せびらかす奴いる?
むしろS1フレームは隠したがる奴多いよ
付けてゲームしてもMVPなら当たり前で何も言われないし、2位以下だったら「買い垢で草」って言われる
なにもいい事がない

912 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:38:27.85 ID:r7Icwx0Qr.net
>>906
ADSしてなくてもエイムアシスト効くよ
ただし視点移動ボタンに触れていないとダメ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:16:35.84 ID:TZY3K3xK0.net
>>886
いやーそれくらいかかるよな
マスター5からがストレスだったわ…

914 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:20:48.41 ID:EOWqRSbZ0.net
>>910
誘われてチーム組んでも一人でどっか行くやついるん知らんの?
野良とか関係ないねん!みんな固まって行動するんがバトロワや!いやなら一人でやれや

915 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:34:56.70 ID:zg54jJX0d.net
>>913
連勝して連敗してゲージが行ったり来たり。
そして挙句の果てにはチーム内で暴言が飛び交う。
仲良くやろうぜ...

916 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:36:06.01 ID:wCWA5SGl0.net
昨日からcodmのアカウントログイン出来ない
金返せ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:37:31.33 ID:WjfwF6X+d.net
ラッキードローのCMが見れないのはiOSだからですか?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:39:25.86 ID:zg54jJX0d.net
>>917
自分も見れない@android

919 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:45:59.40 ID:psYZ906d0.net
>>917
iPhoneだけど見られるよ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:01:28.85 ID:hP6F6ak3p.net
端末設定からプライバシー、広告、リセットしてみたら?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:17:19.45 ID:1uwqXFkZd.net
>>917
俺見れるよ
iPadでだけど

922 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:19:25.73 ID:mzrQWLl+0.net
レジェ上がった試合の戦績画面を飛ばされて感慨もクソもなかった
ランキング報酬のメールであっ上がったんだと気づく悲しさ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:23:49.25 ID:z/Hiee+y0.net
>>914
当初の論点はA君をブロックしたい→ならチーム組め→チームでもソロる奴がいる
チーム内にA君が居ると分かってるのに始めたなら、それは自己責任だ

誘われた先のソロ奴は回避不能、ソロの良し悪しは場合による
ワイワイ派なら深く考えるな、固定チーム以外は野良と変わらん

924 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:38:04.21 ID:EOWqRSbZ0.net
>>923
やかましいわ!御前は黙って俺の後ついてきてカバーしといたらええねん!

925 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:39:16.92 ID:IHrYD8VK0.net
>>914
同意。一人で戦いたいならソロスク選べ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:55:24.66 ID:PmxfXlXur.net
BR TPP難しいな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:57:41.89 ID:78JE5NOF0.net
mpbr関わらず野良なんてものに期待してる時点でお笑い
ハズレ味方引くのが嫌ならパーティ組め

928 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:26:14.38 ID:EOWqRSbZ0.net
>>927
バトロワは一人でやれるんやで〜

929 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:34:26.37 ID:bq3xsrZY0.net
8連敗してマス4落ちたわwwwwww
俺が弱いんだわ
3/4しかMVP取れてないもん

930 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:39:44.49 ID:WjfwF6X+d.net
>>920
コンテンツブロッカーが悪さしてたみたいでした。
お騒がせしました

931 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:41:07.53 ID:Z8aAr9LMF.net
このゲームは、PUBGに比べて操作が簡単だと思いますか?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:44:38.22 ID:VOYd75HbM.net
>>931
BRを比べるなら向こうのほうが難しいんじゃない? リーンとかリココンめんどくさいし

933 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:52:11.13 ID:Z8aAr9LMF.net
>>932
さっき初めてCoD Mobileをやってみたら、標準があったら勝手に射撃してくれたので、ビックリしました
友達がFPSを始めたいと言っていたので、CoD Mobileを勧めようかと思います

934 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:08:25.32 ID:buU/Fwzcr.net
キルレ1ないけど勝率きれいに5割でレジェ行けましたわ
MVPは勝ち1/4

935 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:14:25.28 ID:EOWqRSbZ0.net
PUBG てまた新しくなるんやろ?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:07:00.63 ID:ajxUnOf+p.net
今Sなってキルレめっちゃ悪いんだけどなんか操作変わったのかな
ドミネばっかやってるからかな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:14:31.25 ID:SWJBMeCnr.net
俺も今シーズンは普段よりキルレ0.2低い
FPSキャップ引き上げによる差なのかAndroidOSの最適化問題なのかは知らないけど今季はなんか勝てない

938 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:22:34.09 ID:sHtBiAUP0.net
チーデスは不確定要素多いし、サーチは向き不向き激しい。ハーポはほぼマッチしない。実質やってんのドミネだけかも。

939 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:25:06.28 ID:a25ftLAOd.net
>>935
別ゲーがリリース予定

940 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:31:57.59 ID:PzMNjhL10.net
Androidの人はとりあえずroot化して端末をオーバークロックしよう

941 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:37:09.77 ID:5x0TQbvt0.net
俺も同じくキルレ0.2くらい下がったな
チーデス専からドミサーチやるようになったのと伏せ弱体化、デッサ環境、高速移動SMG辺りが痛かった
環境以外の武器使ってたのもあるけどドミネはよくデスレかますわ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:44:02.41 ID:f0iElGaqd.net
ハイライズとターミナルのサーチの立ち回りがわからない

943 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:47:42.89 ID:yXJam+rlp.net
デッサ環境て、、、足音は10数メートルまでは聞こえてるし初期仕様知らんのか?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:48:32.91 ID:McL3qGap0.net
>>941
あーなるほど。ランクマだとLMGとSG使い分けてんだけど
確かにQQ9の横移動に撃ち負けている気がする
フェネックデュアル暴れてた頃はインパクト強かったから引き気味で見てたからそんな驚異でもなかったんだよな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:53:34.49 ID:rwgw5D2Ea.net
離脱多すぎ
ゲームにならない

946 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 01:15:05.58 ID:qjTkn2rY0.net
野良ドミネで勝率上げてレジェいきたいなら自チームの足りない役割をカバーする立ち回りを徹底すると良いよ
味方に旗乗りいないなら自分が、旗に乗ってくれるがカバーが無いなら自分がカバーへ、前押しいないなら自分が前押しみたいな感じですると勝率が上がりやすいかな
それでも味方がへっぽこ過ぎて負ける時もあるけど勝ちの数が少しでも増えればマイナス減るからね
あと実際に自分がそうだったんだけど
「味方が弱くて勝てない、味方が使えない」って思うのをやめて「味方が弱いなら自分がなんとかしてあげよう!」とか「何も出来なくてごめんな」て思うようにしたんだ
そしたら試合中全くイライラしなくなって立ち回が乱れなくなった
なんか上から目線みたいだけどイライラしないしマジでオススメだよ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 01:23:26.68 ID:KFcdnLSu0.net
俺も今期はあまり勝てないわ
まぁアシスト外したのもあるんだろうけど

948 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:46:40.19 ID:J15xw61U0.net
>>945
離脱大負け側のチームに途中配属されがち

949 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:48:20.96 ID:sHtBiAUP0.net
一番イライラしないドミネの戦い方はna使うこと。
苛つかないし相手をコケにできて気持ち良い。

950 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 08:58:04.30 ID:ePD8IUNAM.net
相手をコケにできてると思ってる勘違い痛えw

951 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 08:58:47.70 ID:ePD8IUNAM.net
あ、ごめん。立てらんない。誰かお願い

952 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 09:04:05.94 ID:rdIr8hqQ0.net
>>945
離脱するような人と同じチームになりたくないんだけど、ユーザー側でそういう人をブロック(?)するようなことってできたりする?

953 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 09:19:35.50 ID:EJD4piaJ0.net
>>941
そういえば伏せ撃ちする奴見なくなったけど弱体化したの?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 09:26:12.75 ID:d+vh2pXc0.net
>>951
痛いのはお前やんけ!さっさとたてろや

955 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 09:27:27.45 ID:rdIr8hqQ0.net
なんかもう立ってるけどなw

956 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 09:48:04.19 ID:Hq9UtPZK0.net
キルレ1以下とか1ちょいとかどんなプレイングしてんだろう
あ、倒しまくってる相手か
撃ち合いがとりあえず弱すぎなのとリスダッシュ君ばっかか

957 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 10:00:28.35 ID:TH94NsAKd.net
勉強になります!

958 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 10:27:47.49 ID:vsTiupI0d.net
>>951
立ってるけどな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 10:28:58.49 ID:wQFqSFA9r.net
これか
CoD Mobile Part.112
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616685198/

960 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 11:45:54.40 ID:hoOS4VxuM.net
ドミネは味方が旗いかないから踏みに行ったらNAに撃たれ、カバーに回ればクリアリングしたはずなのに背後から撃たれ、前線に凸れば当然のように瞬殺されてw

奇跡的に強い味方にあたると勝てるんだけど終わってみれば勝率5割でランク変わらずだよww

961 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 11:50:31.95 ID:0mn9yPzF0.net
自分が旗に入ってもうちょっとで取れるってときに複数敵が来て死亡
それを後ろからカバーした味方がキルも取って旗も取る
奪取数0デスレの俺爆誕

962 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 11:59:27.35 ID:vqmKFZB/M.net
今シーズンティア15までしか行ってねえ・・・
大してゲームしないのに600円課金する意味あるんだろうか

963 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 12:02:42.86 ID:Hq9UtPZK0.net
>>960
敵のダウン数確認してから踏みに行けよww
せめて自分が敵おとして味方との位置見てから踏みに行けよ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 12:03:50.01 ID:v2mshhihr.net
>>961
おま俺

965 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:04:40.86 ID:iMT3Gz3xM.net
>>962
ないでしょ
1日1時間程度でもティア50楽に行くのにまったくやって無いんじゃない?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 14:32:23.22 ID:JYJsnfh60.net
直当てNAにもトロフィー反応してくれんかなぁ
Bガン見NAいると味方も嫌がって入ってくれないんだよな
高速投擲やると溜めグレ出来ないから嫌だ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 14:38:04.04 ID:5x0TQbvt0.net
>>953
伏せ動作のラグが改善されて前は2発くらい弾抜けしてたけどしなくなった
レレレした方が強い

968 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 14:40:30.34 ID:Hq9UtPZK0.net
>>966
Bガン見してるなら必ずトロフィーたいてるからグレ意味ないでしょ。
撃ち終わりで壁裏だっとたら壁抜き狙ってやるか、一気に上がってやればいいだけ
もしくはフラジャケ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 16:29:47.21 ID:U92bMpOWa.net
BRのチームにping遅い人がいたらチーム全員に影響するの?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 16:46:08.48 ID:XYkzZ2SFM.net
>>965
一日1戦とかだわ・・・
取り敢えず起動してガンスミスいじまくっておわりって日もある

971 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 17:00:41.50 ID:5x0TQbvt0.net
>>970
そのプレイ時間なら課金いらんでしょ
50まで上げれたかシーズン終盤に上げたティアまでで欲しい報酬があったらパス買えば良い

972 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 17:25:27.43 ID:onc5a2THp.net
ごめん誰か教えて!
今やってるイベントのパースートだけど、
効率良く兵士XP貰える方法ある??

一戦で10位づつしか上がんなくて
今のままじゃ2700に到達出来さなそうで。

973 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 17:34:13.20 ID:XYkzZ2SFM.net
>>971
クレート買います
試合終わったあとに珍しいスキン見せびらかしたいんで

974 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:05:41.19 ID:EgAS2kLu0.net
Miaと当たってフルボッコにされたマッチング改善したんじゃねーのかよ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:30:43.27 ID:onc5a2THp.net
>>974
手も足も出ない感じ??
一度体感してみたいわトッププロの実力。

976 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:35:17.65 ID:EgAS2kLu0.net
>>975
同じゲームしてるとは思えんぐらい強い
無理

977 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:57:35.25 ID:vkpS1Epn0.net
MVPは1/10未満だが勝率6割150試合でマス5になった
MVPが少なくても勝率は上げられるぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 19:26:40.88 ID:C9lg6sNg0.net
今期マッチングのチーム編成は運営が判断した松竹梅システムだから
絶えず梅認定され上手い松竹にキャリーされる運のいいチームに入れてもらってランク上がってる奴は自己成績はヘボくても勝率良くなる
なのでとんでもない奴がマスター帯にいるんだわ
一番可愛そうなのがいつも松認定で全試合キャリーしないと負けるチーム編成される人
元レジェフレの試合結果見たらストレートで負けてるが、そいつは10キル5デス、残りの4人は1キル5デスみたいな感じ
心から同情する

979 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 19:51:30.10 ID:T8cRMBXv0.net
このスレ見てると俺のやってるゲームとランクシステム違うのか…?って奴多いんだが
MVP取ってたら負けてても上がるかほぼ減らないだろ
俺めっちゃ活躍してるのに味方のせいでごっそりポイント持っていかれたわなんか全然ないぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:00:24.35 ID:iRwNy68U0.net
サーチだけどMVPでもごっそりやられるし勝率がゴミだから全然上がらないわ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:01:20.79 ID:BWPoE4d4r.net
>>978
それなら+12とかもらえるはず

982 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:03:50.44 ID:C9lg6sNg0.net
>>981
-16だったよ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:09:26.95 ID:+fS5iOmB0.net
マス5MVPでも点差ほどほどにつけられてると普通に20とか30持ってかれるぞ
スコアめちゃくちゃ高くしてようやく一桁マイナスに落ち着くくらい
でも規則性が感じられないわ
なんか接戦でも引かれるときと点差離れててもあんま減らないときがある

まあQQ9使えばやりたい放題キルとれるくらいのこのランクのほうがレジェより楽しいかもしれない

>>978
こんなんあったんか…

984 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:09:58.67 ID:qjTkn2rY0.net
>>979
多分それで合ってるよ
活躍できる人は負けポイントが少なく、勝ちのポイントが多いから連敗してもプラスを継続しやすい
逆に活躍できて無い人は勝ちポイントが少なくて連敗するとすぐにマイナスになる

985 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:15:57.85 ID:T8cRMBXv0.net
体感だと点差はそんな関係なくて自分のスコアで決まってる感じだけどな
全然スコア出せなかった時は当然ごっそり下がる

986 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:17:45.72 ID:C9lg6sNg0.net
俺のサーチでの負けMVPの例を出すと最終戦まで行って10キル4デス1500ポイントで-18だった
パフォーマンス24
マッチ結果-47
フィアーズマッチ5
敵のMVPが1100ポイント
これが勝ちだったら70は貰えると思うけど...
おそらくサーチとチーデスドミネとではポイント増減が異なる
サーチはほんと厳しい

987 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:21:01.02 ID:Ewzn8Ss+0.net
>>972
パースートのポイントはプレイ時間だけで決まってるっぽい
プロップハントはオートキック無いから放置できる

988 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:27:51.37 ID:C9lg6sNg0.net
>>983
平凡な成績で負けMVPなら-20〜-30引かれるよね
途中抜けされ4対5の状態で試合に負けると引かれるポイントが緩和されると体感で思う
しかし途中抜けされた後、ずっと補充されないで4対5の状態で試合させられるケースがしばしばあるが、あれは何なんだろね?
補充されるケースとされないケース

989 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:39:44.38 ID:vkpS1Epn0.net
たぶんサーチのポイントが渋いんだろうな
チーデスドミネ専だが俺も>>979と同じ感想だ
つまりサーチ専野良レジェが最強なのかね
俺は試合が長くてダルいからサーチはやらんけど。どうせ自他共に認める雑魚だしな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:41:05.98 ID:+fS5iOmB0.net
>>988
うーん
体感だと前半に抜けたら後半までに補充されるけど
後半に抜けたら大体補充されないで終わる印象

991 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:47:29.24 ID:qjTkn2rY0.net
>>986さんの話を元に考えて
MVPを取れば70あがる 負けて-18まぁ20ぐらいか
活躍できる人なら余程調子が悪くない限り-20〜-15範囲でしょ
一回勝てば3連敗してはじめてプラマイ0になる
勝ちポイントが毎回70ポイントじゃなく50ポイントでも2連敗してまだプラス10ポイントある
10戦中70ポイントを2回と50ポイントを2回取って合計190ポイント
6連敗-20を3回と-30ポイントを3回しても差し引きプラス40ポイント
上手くて、活躍していてもクソマッチングでレジェに上がれないなんて普通はありえない

992 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:49:20.72 ID:5o0Tbmm/0.net
チーデスやってて連続で敵の中にリスポしまくるとき発狂しそうになる

993 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:00:05.95 ID:C9lg6sNg0.net
>>991
レジェに上がれないとは言って無いがw
俺も後100ポイントでレジェだし
しかしながらお前の計算には無理がある
サーチの場合、リスポーンしないから人数不利になるとキル伸ばすのも難しくなる
開始30秒で絶えず1対4や1対5にされると最悪1、2キルしか取れない事もあるから

994 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:01:43.34 ID:+fS5iOmB0.net
毎試合MVP取れる化け物だったら速攻でレジェ行けると思う
戦績見てきたけど
スコアが抜きん出てたら−15以上は引かれない
最近の負け戦で唯一+になってたのは5713点取ってたときで+3だったわ

上手い人はドミネハーポにハードラインでスコア稼ぎながら敵狩りまくれば楽々やね

995 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:02:46.02 ID:lWMVupwbd.net
>>978
サーチあるある(笑)

996 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:07:18.03 ID:lWMVupwbd.net
>>981
もらえないよ。
マス5で一週間ウロウロして何度もMVP負け試合してるけど。キルレ2以上でも少し減る。

997 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:14:23.64 ID:HRcvSyAOp.net
>>993
ポイントを参考にしただけなので>>993さんがレジェに上がれないと言っていると書き込んだわけでは無いよ
ただ「上手くて、活躍できるプレイヤー」がクソマッチングのせいでレジェに上がれない事はないと言うことね
味方のせいで負ける、味方のせいで戦績が伸びない、味方が弱いと戦績が安定しないプレイヤーは上手くて活躍出来ているプレイヤーではないと言いたいだけ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:14:32.22 ID:lWMVupwbd.net
>>993
サーチあるあるだね(笑)

999 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:20:29.79 ID:WIUjUHmEr.net
俺はサーチハーポのみでレジェ行ったけどハーポは順番覚えてるなら結構かんたんに勝てるからおすすめ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:43:41.79 ID:gChuJdjWp.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200