2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド254

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:48:17.40 ID:uFBLKLrMa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品 
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド253

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616493926/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:48:58.07 ID:uFBLKLrMa.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルは罠。限界突破用に保存。経験値を無駄にしたくなければSSRは2回目以降に使用

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しろ

Q.EXステージのハンマーは属性決まってる?
A.ワールド1EX 斬/打  ワールド2EX ビ/実
 ワールド3EX 支/特  ワールド4EX ビ/斬
 ワールド5EX 打/実

▼スキル本の入手タイミングと必要数と種類
 1キャラあたり1〜3の本を5冊づつ入手可能
 入手タイミングと種類は、公式Wikiの「キャラクター別ミッション一覧」を参照
 最大育成までに必要な冊数は
 1が10冊
 2が15冊
 3が30冊

▼曜日クエ    弱点()内は改造10では外れる
・月曜日:運動性改造素材  実弾:ビーム:(斬撃)
・火曜日:攻撃力改造素材  斬撃:特殊:(ビーム)
・水曜日:防御力改造素材  実弾:打撃:(斬撃)
・木曜日:HP改造素材   特殊:ビーム:(斬撃)
・金曜日:照準値改造素材  特殊:打撃:(ビーム)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:50:27.38 ID:uFBLKLrMa.net
基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
  ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティ2種類持ちも各”基本ブレイク減少量値”から増加。例えば連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で
  ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 15:50:58.97 ID:uFBLKLrMa.net
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:49:50.82 ID:cS3uxRln0.net
エクセレンのオーブリュウセイの完全コピペで草

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:52:19.71 ID:RmkV3cjX0.net
エリア3、4の雑魚ステージBGM聞くと地獄のリタマラ思い出す

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:53:04.11 ID:zjGDnWBK0.net
エリア5のボスでエクセレントのBGM流れてて懐かしさを覚えたわ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:53:54.52 ID:PyfP+eRX0.net
制圧戦更新したならスタミナもリセットしてくんねぇかな
前回のpt使えないんだから

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:54:19.76 ID:mixR/LZP0.net
スキル本戦闘系なくなったわ……

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:54:25.57 ID:wTduqdlpd.net
プロデューサー赤井氏なのは知っているけどディレクターって誰?
異常にアムロageしているから名倉?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:54:57.87 ID:dnoImJvEp.net
スカールークの照準2200通常射程4は悔しさ溢れすぎて草

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:54:57.89 ID:2lxRR8vJ0.net
>>9
まさか2本が足りなくなるとは思ってなかったわ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:55:10.58 ID:REpqGKpYd.net
たて乙
エクセレン攻撃命中はあんまり考えてなかったわ
1枚目を必殺スロに刺してからが本番みたいな性能だな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 16:56:10.62 ID:9FA0EdYb0.net
エクセレン性能は良いけどさすがにオーブ1種じゃこの環境では活躍難しいわ
必殺2個目出るまで倉庫番だ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:01:08.05 ID:nORgCfw/p.net
>>11
火力ないし必殺以外デバフないし必殺でデバフ受けても次の必殺までに解除されてるしで攻防でクロスレンジで殴り合っても封殺できそうじゃない?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:02:42.06 ID:JDaeFZ1Ad.net
今回は前回の制圧から強さ据え置きを願ってたけど雑魚を見る限りでも一回りは強化されてるね

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:07:27.57 ID:u8uTC/E60.net
とりあえずエリア5までクリアしてヴァイス3種装備してみたが
通常射程4必殺3種とも射程5だから狙撃いらずだな
デバフがあれば嬉しいから2枚目に期待だな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:08:14.54 ID:+M8vyZkbM.net
実弾で組むなら
アルト
ヴァイス
イナホ
ノワール1
かな?
アルトにデバフ無効あれば楽になりそう
つまり今のガシャ回せということだろうな。

うーん、、超高速もう一本育てるかなあ。一つじゃ足りない。

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:08:25.93 ID:2ckIsVl20.net
エクセレン推しなので報酬別でオーブ投入するわ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:20:47.26 ID:te05Cc0Ya.net
ディドメグの新必殺は見た感じどっちも打撃だけど今回の制圧に刺さるのか?
とりあえずDTはデバフ無効持っててもらわないと困るぜ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:24:07.67 ID:Jaj/pINg0.net
DTがデバフ無効ついてもグシオン・アルトと役割かぶりすぎやろ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:25:37.29 ID:FIhkXY/NM.net
DTはデバフ無効とリジェネつかない限り復権できないと思われる

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:28:25.53 ID:cS3uxRln0.net
あと照準も上げてくれんと雑魚にすら攻撃外す

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:28:31.20 ID:dnoImJvEp.net
デバフ無効とリジェネ持ってても、じゃあカイザーでいいわってなる未来しか見えん

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:33:43.29 ID:lQD3pptHp.net
デバフ無効とリジェネ以外だとデバフされない限りはカッチンコッチンにするかそれとも火力出せる方向にシフトしない限り無理では?
それか周囲バフ特化にでもする?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:34:51.67 ID:yes2sRt/0.net
DTはアタッカー方面に行きそうだけどな
壁にしたい人多そうだしデバフ無効欲しいのはわかるけど

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:34:53.26 ID:2ckIsVl20.net
攻撃命中か命中特化になるよりいいかな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:35:07.60 ID:Z/ziNBWM0.net
真ゲカイザーを超える超火力と当てられる照準が個人的には欲しい

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:35:14.20 ID:1KCROqpX0.net
最終ボス
データ見ると通常攻撃デバフ無し、必殺技のみデバフだけど行動不能付くなら回避系で固めたほうがよかったりするのかな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:36:09.16 ID:lQD3pptHp.net
火力出せないと回復力上回れなくて詰みよ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:36:15.10 ID:RmkV3cjX0.net
アルトで壁してスコタコとイナホのダブルデバフ、火力にグランゾンでも入れときゃいけるかな

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:36:48.95 ID:Esuf/Dzj0.net
ヴァイス必殺が軒並み射程5になるから強い

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:39:19.55 ID:NduW5oRnM.net
アルフィミィがリジェネ持ってるんで実弾火力が無いと難しそう
2アクション実弾SSR揃ってないとブレイクもままならないし、カイザー真ゲ頼みだと厳しそうだなぁ
かと言っていまからキョウスケガシャ回すのも躊躇う

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:39:24.57 ID:02Zc1h3Sr.net
>>30
2回行動持ちでもいい覚醒付与されるから
運動性は750と遠慮されてるから
勇者王でも当たると思う

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:40:27.01 ID:CMGslC2t0.net
>>14
OGのっていつもソレに落ち着くな…

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:41:02.16 ID:02Zc1h3Sr.net
アンタゼーガが厄介すぎる
防御ダウン30%かあ
カイザーでなんとかしようともダメ受けそう

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:43:01.14 ID:wDcy1e5v0.net
DTは全員やれば間違いなく気力170にできるんだから火力ならまず気力10ずつ強化が無いとな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:43:02.87 ID:yes2sRt/0.net
特性5マルチプルが火を吹くぜ
砕かずに重ねていて良かった

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:43:20.65 ID:Z4VJVhnU0.net
ほとんどのボスが射程4と戦闘時デバフ持ってるな
飯食ったら攻略するか

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:47:58.07 ID:wrKRdTVQ0.net
実弾ブレイクは気力下げ要員も兼任できるからミサイル持たせたサキミでいいかな

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:50:05.74 ID:JDaeFZ1Ad.net
スコタコいないからサキミとキョウスでEXはエクセレンの+5待ちかな
それよりも前半でかなりの消耗戦になりそうなのが面倒だ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:54:33.32 ID:L9H/vlOBd.net
制圧9殆ど前の10の面子で草
EX1A撤退で稼がれたのが悔しかったんやろうな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:56:17.93 ID:wDcy1e5v0.net
アンチゼーガはメグパイ全力ビームとロリバスが刺さるな
パイアタックで回避も上がるなら壁もできるから後はヴァーチェと火力か火力のみで良さそう

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 17:58:58.45 ID:NduW5oRnM.net
アルフィミィのゲージ5500で2アクション復帰
うちのメンツじゃ、エクセレン、サキミ、イナホでブレイクさせて壁カイザーでなんとかするしか無さそう。

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:00:46.43 ID:82ACCycta.net
アンチゼーガは照準も下げてくるから一念も付けとけばいいかもな
あとはロックオンで運動性も下げとけばいい

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:01:12.46 ID:iu4kh5htp.net
最後はこれ防御壁はダメだろ、行動不能はわりと致命的だわ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:02:26.60 ID:iu4kh5htp.net
広告www悪いと思ってたんかよw

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:02:54.77 ID:yes2sRt/0.net
広告になんか出てたのか
限定パーツでも映っちゃったのかね?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:05:05.91 ID:E6j3UKLMa.net
>>48
今なら当たる!みたいな文言と一緒にゴルディオンハンマー(限定)が堂々と写ってた

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:06:06.87 ID:NXaY2cc30.net
かけら交換数増えてるのはいいけど、もうここまできたら上限自体撤廃すればいいのにw

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:06:32.34 ID:yes2sRt/0.net
>>49
なるほどねぇw
ハンマーが近々復刻予定なのは何となく察した

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:06:49.90 ID:CQwrDHLFd.net
石とチケ旨いなw
気付いて指摘した人ありがとさん

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:06:52.25 ID:Esuf/Dzj0.net
キョウスケもオーブミッションやってくれんかな
一人だけ差がつきすぎ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:08:38.53 ID:wDcy1e5v0.net
行動不能ってカイザーでもダメなの?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:10:31.40 ID:+M8vyZkbM.net
チケと石ありがてえ。
出たのはロックオン支援だったけどな。

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:11:24.85 ID:6kYCxFeV0.net
>>49
まじなら単純に法律的に危ない奴だろ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:15:58.93 ID:NPthcfWhr.net
お詫びで2天井分貯まる目処がついたのはありがたい

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:16:37.67 ID:Z/ziNBWM0.net
確定10連と石250個って相当なミスだったんだなと察せるな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:17:45.06 ID:5RjVpB7l0.net
わびチケはカミーユ
金が絡むからね誇大広告的なものになるし

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:18:05.36 ID:itYQqn+Ia.net
ガチでヤバいから口止め料やるから黙っとけって事だなw
まぁ既存ユーザーとしては騒ぐメリットもないけど

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:18:09.91 ID:wrKRdTVQ0.net
この前のバグは50で今回は250、詫び石の基準が分からん

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:19:18.90 ID:2ckIsVl20.net
口止め料がたりないな〜LED君

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:19:49.48 ID:q+jtKtRd0.net
詫び石の量としては今まででもかなり上の方では
それだけやばい案件なのかもしれんが

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:22:14.47 ID:yes2sRt/0.net
>>61
ガチャ絡みのはマズイからな
フリーダムの時も石200降ってきたし

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:22:31.16 ID:dnoImJvEp.net
>>58
ガッツリ法律違反だからな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:22:51.56 ID:2lxRR8vJ0.net
制圧10のエリア1、逆シャアステージだけど青い地球で笑っちゃった
ここは意地でも直さないんだなww

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:24:14.14 ID:VXQuiRQ70.net
流石にこの運営でも虚偽・誇大広告は冗談抜きにヤバいと判断は出来るんだな
まぁ詫び石と10連チケはかなりありがたいけど

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:26:28.69 ID:5t6zFq100.net
>>66
まあ制圧は別時空だから

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:26:57.70 ID:2ckIsVl20.net
VMAXだわ詫び許さないw

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:27:02.65 ID:JDaeFZ1Ad.net
広告は少し前からヒで話題になってた件かな?
なによりタナボタありがたい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:27:51.02 ID:EQgBDelRa.net
器満たされてるの何気に嬉しい

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:30:10.38 ID:cS3uxRln0.net
あの広告法に触れてたろ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:30:10.96 ID:C2Drcel60.net
10連はハイパーバズーカ…バナージくん放置も1年経ったか。
デビルマンにも水着生首はいるから本当に放置期間長いのはバナージくんなのかも知れないな。
シンジくんも支援は貰ってるもんな。

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:31:00.14 ID:OSvZDfV50.net
今回の制圧ってまた9までは今までのコピペ?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:31:34.47 ID:U84uhKzF0.net
まぁ完全に消費者庁案件だったからな
ミッションのSSRチケットで限定が当たるかのような広告だから

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:33:55.52 ID:zjGDnWBK0.net
広告なんてやってたのか
そりゃあかんなw

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:35:03.62 ID:2lxRR8vJ0.net
>>74
9は結構違うよ
いままでの同窓会的なエリアだったから結構楽しかったわw

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:35:16.54 ID:ArbxnP4Cd.net
もうwikiでデータ公開されてるぞ
10の序盤与ダメアップ無さそうだしガト波で壁できそう

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:37:56.80 ID:yes2sRt/0.net
>>74
配置とかは変わってる
8と9は見たことある面子が並んでる

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:42:14.51 ID:3Y5amvtL0.net
メグの激励ユニスバージョン来て嬉しいー

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:43:59.31 ID:AhVjX1xr0.net
詫びから出たのは強襲とビームマグナム連射
うん、まあ両方使ってないねw

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:45:01.00 ID:mixR/LZP0.net
エリア10が前回難しくなっててピーリス突破出来なかったんだけど難易度どんな感じ?
前回より難しければ諦める

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:48:36.58 ID:WdSYeYOXd.net
お詫びチケからベルトーチカ これはなかなか嬉しい

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:51:05.76 ID:CnH1gu/ea.net
>>66
ややこしいことに制圧戦はまた別次元の話だから…

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:51:10.49 ID:NduW5oRnM.net
>>82
なんとも言えないけど、とりあえず9のボスは件のピーリス再録だから頑張ってリベンジしてください

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:52:51.59 ID:Z/ziNBWM0.net
確定GNソードってこっちにお詫び欲しいぞレッドォ!

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:54:24.90 ID:ky/69oldM.net
>>61
前回はバグ
今回は嘘

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:54:53.95 ID:ruCc1SB5d.net
>>82
全体的に難易度は少し上がってそうだけど結局は毎回持ち駒次第なんで諦めるのは早いよ
エクセレンでも育てながら攻略しましょう

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:56:42.80 ID:7rYx3XKWa.net
アルヴァトーレとアルフィミィ以外はガト波サキミバインで無力化できそうなのか

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:57:18.07 ID:ky/69oldM.net
詫びからデビルマンのヒロイン

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:57:21.88 ID:NPthcfWhr.net
DTメラフグラフのみでどこまで制圧登れるかチャレンジ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:57:55.43 ID:WL4Bhmoe0.net
今回もアレハンとサーシェスの所が壁になりそう
どっちも照準は控え目だから特殊AIじゃないなら回避壁で安定するか…?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:58:18.18 ID:AhVjX1xr0.net
何か回を追うごとに難易度上がってるな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:58:39.57 ID:m4j82o9c0.net
エクセレン本戦闘かよ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 18:59:18.67 ID:mixR/LZP0.net
>>85
うへぇ、エリア9に来ちゃってるのか
頑張る

>>88
前々回はギンギンにワンパン喰らってたのが突破できるようになったし今回もやれるところまでやってみる

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:06:06.61 ID:6kYCxFeV0.net
アルフィミィ…水谷さん帰ってきてくれ…

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:08:16.65 ID:WX3kmdxB0.net
ただでさえ戦闘本足りないのにPart6の四人にさらにエクセレンか
復刻オリ娘まであるから新規は絶対無理だろ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:09:34.99 ID:82ACCycta.net
WIKIのαアジール射程3になってるけど実際は4だな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:12:29.00 ID:NPthcfWhr.net
前回の制圧でEX9まで登った人達は育成どのくらいまでやってんのかな
オーブをどこまで注ぎ込んでんのやら

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:12:42.04 ID:C2Drcel60.net
今まで使わんサブキャラとヒイロくらいしかいなかった戦闘本、人数バランス考えていまさら増やされても足りないんですけど…
って感じだな。

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:13:50.76 ID:1tmIqKnla.net
詫びガチャで平和の歌ありがたい
平和の花じゃなくてほんとよかった

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:13:52.63 ID:klcx2dZV0.net
今回の件このゲームじゃなきゃ消費者庁コラボもありえるやらかしだからな

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:14:47.58 ID:jl5d2MPX0.net
むしろグラフディンズが優秀だからそっちにに大半吸われたわ、戦闘本

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:18:22.00 ID:2lxRR8vJ0.net
>>95
エリア9にきた分、弱くなってた気がするわ
まぁオートで回したから分からんけど

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:18:47.36 ID:yes2sRt/0.net
エクセレンの方はミッション期間長いから後回しだな
今回の根性マンはサーシェスだけか

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:19:45.94 ID:5t6zFq100.net
>>99
交換できるオーブは真ゲを15まで上げたぐらいで他は5〜8ぐらい
交換できないオーブは基本レベル2
オーブよりも性能いいパーツ持ってて重なってるかのほうが重要だと思う

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:23:38.10 ID:U84uhKzF0.net
詫びチケから2枚目のスリーラウンドバーストきたけどどうするかな
ボスに有効だし重ねるのもありか

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:27:46.01 ID:XBiTRUYb0.net
10にいた時よりステは落ちてるけど8トッドに9黒騎士は結構面倒だわ
アビリティは似たの持ってるからこっちからトッド殴ると命中率落ちるし

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:30:05.33 ID:4+WggPVa0.net
R凸も器消化もないDDで一体何をしたらいいんだ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:31:40.74 ID:jdoxXA5La.net
…前回の黒騎士に完封されたから今回9の最初とか詰んだわ…

俺の制圧は8止まりだ…

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:36:03.41 ID:AhVjX1xr0.net
8は始めのゾンダーがやけに堅くて強く感じた
その後トッドがいきなり突っ込んできたが驚くほど柔らか仕上げで2ターンで死んだw

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:37:31.96 ID:2ckIsVl20.net
EX9クリアーできたから普通の9までは余裕であった

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:40:22.60 ID:lrnIXpO9a.net
せっかくだし75止めの支援に器入れてたらハンマー足りなくなった

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:40:22.59 ID:Dkwjs1ST0.net
今回の9は周り難そうだな
困った

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:45:44.14 ID:wfHV65J+0.net
前回は今月に入ってからエリア10を息も絶え絶えで登り、Ex5まで血反吐吐く思いで何とか上った糞雑魚のワイが
今回はエリア9までのメンツ相手には、Hi-ν、真ゲ、皇帝、相性も何も考えない適当な機体
で楽々オートクリア出来たから未成熟でも御三家ヤベーってなってるわ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:48:13.50 ID:/jrepKr5p.net
俺の胚乳はスペースサンダーと反重力ストームしか装備できないんだが…なんなんこのガチャ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:51:22.17 ID:LTlKcWMf0.net
アルフィミィ倒せないんだがこいつの回復って無限?回数制限ないの?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 19:51:55.38 ID:DyemB00Or.net
詫びチケからhiνフィンファンネルとフォルドシックル
これはなかなか嬉しい

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:00:03.96 ID:25HQP9PL0.net
今回ラスボスは回避&強火力か

刺さるのはライガーだな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:00:21.78 ID:8OmuPNuIa.net
弐式の連斬だった

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:01:05.55 ID:HrRpzR/X0.net
詫びチケサンダーブレークとチケットが貯まっていたから10連したら
ワタルSSR無料でとれてポイントも来たけど複数引かないと駄目なんだろうな
贅沢なのは承知でスペースサンダーの方が良かったな…

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:10:04.83 ID:TKgQrZ1K0.net
チケでライガー支援出たんやがこれ攻撃寄りなんやな。
微妙に使い辛え…

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:13:30.20 ID:fei4Rnz/a.net
キチガイ専用インフレゲー

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:16:11.13 ID:HiyXfk+60.net
今後のラインナップ的にガシャは
ワールド6の2枚目と倉庫番の1〜3枚目を中心にバンナム横槍の4〜6枚目と新規参戦後継機体の1〜2枚目が加わる感じになりそうだけど、ワールド6勢が入ると実弾ビーム系が入らなそう。
アルフィミィに刺さりそうなの初号機、零号機、イナホの3枚目あたり?

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:20:57.44 ID:bW+nBj8r0.net
エクセレン姐さん好きな人に参考までに

姐さん本体(本MAX、オーブ12)
攻撃3053、防御2325、照準255、運動210

ヴァイス(気力150チップ無し特性+5)
攻撃5回した時のバフ混み
攻撃18551、防御9795、照準1385、運動888

第2武器とキョウスケみたいなオーブミッションあれば化けそう

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:31:27.37 ID:82ACCycta.net
回避できないエクセレンってのも斬新だわ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:34:50.91 ID:b5YxH1Q+a.net
カイザーブレード越えの防御力は何か来るとは思う
龍神丸か?

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:39:59.58 ID:yes2sRt/0.net
取り敢えず10クリアしてきた
ボスの中で一番狩りやすいのはアンチゼーガだな
OO2人組は回避壁ぶつけてカイザー温存した

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:42:54.94 ID:XBiTRUYb0.net
初号機とかもう実弾は無いだろ
ヴヴヴの犬塚がクロスボウだから実弾だけどSR以下はサキと同じ構成っぽいのがな

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:44:32.74 ID:1cmv9ppK0.net
>>126
エヴァ連中にATフィールドないのも斬新だよなっ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:47:22.86 ID:4+WggPVa0.net
何となくだけどハンマーアイテム化と同時にコピペイベの赤青泥下方修正されそうな気がする

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:47:31.65 ID:1cmv9ppK0.net
限定DTが全属性ブレイクアップでくるからヘーキヘーキ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:48:24.92 ID:jxbmZydF0.net
回避壁死んだ?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:49:27.34 ID:PVwMMeeva.net
あれ、器ってまだドロップするんだ
何故か制圧戦6実装のタイミングで器ドロップ廃止されるものだと勘違いしてた

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:50:00.30 ID:WL4Bhmoe0.net
>>134
よく名前を見るんだ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:50:23.49 ID:RmkV3cjX0.net
>>130
いつかの制圧にゾンダーバリア搭載した斬新なモビルスーツいた気がする

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:50:39.54 ID:U/bOe+hr0.net
>>133
アルフィミィには使える

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:53:07.34 ID:yes2sRt/0.net
アルフィミィの使う精神wiki間違ってるな
覚醒使ってブレイク回復してくるからトラアタ入れるの難しかったわ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:53:19.71 ID:qXLpa3Zq0.net
とりあえず10までクリアした
アルフィミィは即ブレイクさせないと2回行動で後ろが狙われて辛いな
エクセレンの攻撃命中は予想外だったけど自前で脱力持ってるアタッカーとして期待できそう

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:53:19.92 ID:f+DznXp0a.net
詫びチケはハラキリだった
もうハラキリとシックル5枚は砕いてるのに1回もユニークでねんだけどなんなのこいつ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:55:55.10 ID:99rthlqd0.net
ラインヴァイスになったら回避タイプになるだろうし
今命中複合のおかげで全部当てて避ける機体になれそう

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:58:18.89 ID:SYqikg210.net
詫びブラスターだった
未所持が良かったけど、使う必殺技の特性上がるからまぁ良いか

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 20:58:35.54 ID:75BBT0SP0.net
詫びチケはフォルドシックルとV-MAXかよ。しけてんな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:00:05.43 ID:oZfvMS4+a.net
>>135
ありがとう
"満たされた"限界突破の器ね
なんかシュール

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:01:09.62 ID:MAVBTLDLa.net
必殺出てるだけ羨ましい
1.5チケ全部支援だわ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:04:16.44 ID:wrKRdTVQ0.net
アルフィミィの行動不能って、デバフ無効だと効かないでいい?

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:07:44.62 ID:25HQP9PL0.net
土日でクリアするんで解いた人アルフィミィに使った機体おせーてーくらはい

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:09:34.96 ID:FC21RDrS0.net
>>130
ATフィールドはもう使えるだろ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:11:18.40 ID:o1kWRZ0G0.net
詫びファ
(´Д`)ハァ…

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:16:58.12 ID:i7dsQ/jKd.net
このクソゲー広告詐欺までやってるのかよ🤣

嘘😞大げさ😨紛らわしい😭

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:17:52.50 ID:jpgaF9hWd.net
制圧9まではグランゾンゲッターハイニュー稲穂でオート余裕だった
10以降はかったるそうだから様子見るか

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:18:59.79 ID:dUbzL5npr.net
EX1って泥率下がってるのかな?
前ここに泥率は同じとか文言なかった?
https://i.imgur.com/YxBxs6x.jpg

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:22:45.33 ID:To8wkQm00.net
詫びから反重力ストーム
Hiν回してたら悪夢になるとこだった

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:23:04.34 ID:M8rlA4oAp.net
フロンタル「私も満たされたいのだが」

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:30:48.61 ID:1cmv9ppK0.net
詫びチケでVMAXほげほげ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:33:45.97 ID:ruCc1SB5d.net
詫びチケのVMAX率高めだけどオーブミッションやれよって脅しか?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:33:57.35 ID:5t6zFq100.net
アルパ制圧10の時点でかなり火力高いな
wikiに載ってる情報と違って通常射程4あるし気力すぐ上がるし照準デバフしたほうがいいのかな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:40:03.61 ID:tZsYeYXud.net
>>152
泥率に関する文言はなかったと思う
だから開催期間中にこっそり下方修正されるんじゃね?みたいな話はあった

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:44:45.34 ID:32jssIG00.net
制圧10拠点6でも回避壁使えるよ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:45:25.98 ID:yes2sRt/0.net
>>147
カイザーグランゾン伊奈帆スコタコ
プレミでスコタコは落とされた

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:47:51.75 ID:zRbCJ0Il0.net
撃墜優先タイプはデコイ以外は不屈かけとかないと駄目だろ

まだやってないけど

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 21:59:44.25 ID:32jssIG00.net
【オニボサツ】
気力上限が50増加する。必殺技命中時、防御力・運動性が50%減少し、行動不能になる弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが1アクション行動する間有効)。ブレイク状態でないとき、新たに受ける弱体効果を無力化する
【再生能力】
HP50%以下のとき、ダメージを25%軽減し、アクション開始時にHPを15%回復する
【2回行動】
ブレイク状態でないとき、自分のアクション時に2回行動する
【気力+(命中・回避)】
攻撃命中・回避時の気力上昇量が3増加する
即ブレイク撃破しないと2回行動+再生で6万×2回復するわ、必殺喰らうと行動不能になるわで
グダグダにしかならんわ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:03:04.03 ID:yes2sRt/0.net
回復は6万×1だった気がする
ブレイクしても覚醒使ってくるから割とグダる
分析と脱力は入るから伊奈帆は役に立つけど

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:04:25.95 ID:mixR/LZP0.net
エリア9までクリアしたけど今回も10は無理そう

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:09:34.43 ID:zjGDnWBK0.net
エリア10のアルヴァトーレめんどくせえ
バリア10000に不屈は勘弁だわ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:10:24.98 ID:DyemB00Or.net
BPって制圧変わっても回復しないんだな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:11:12.61 ID:qcGavT8j0.net
御三家はやっぱつええな
適当プレイでボス攻略とか考えないまま10終わってしまった
情報仕入れないとex行けないわ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:13:45.45 ID:5t6zFq100.net
サーシェスも撃破可能狙いっぽいな
情報はしっかり載せて欲しいわ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:15:28.12 ID:OHi5jhxS0.net
CM詫び笑えるわw
FGOのCMなんて限定しか映ってねぇぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:18:35.99 ID:LTlKcWMf0.net
アルフィミィ持ち物検査すぎるわ
火力が無いと絶対詰む EX9目指すどころか1も無理だった

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:24:02.08 ID:3Y5amvtL0.net
>>162
嫌がらせの塊やん…

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:24:07.79 ID:82ACCycta.net
WIKIは結構間違えだらけみたいだわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:27:34.46 ID:yes2sRt/0.net
クェスとサーシェスの底力が結構厄介
デバフ投げて来るけど照準低めのアンチゼーガは割と有情
EX進むと避けられなくなりそうだけど

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:28:37.34 ID:JFMi/WY2M.net
>>147
カイザーアルトグランゾンイナホ
アルフィミィ全然攻撃力ないから20万切ってから一気に落とす火力さえあれば余裕よ
exがクソ怖いけど

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:34:17.07 ID:wDcy1e5v0.net
結局アルフィミィにはカイザーじゃなくて回避壁という認識でいいの?

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:37:18.76 ID:JFMi/WY2M.net
>>146
意識してなかったけど、たぶん効かんわ
カイザーとアルトで受けてたけど一度も行動不能ならんかったし

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:40:16.67 ID:Z4VJVhnU0.net
アルフィミィでグダって撤退
撃墜狙いっぽいけど不屈かけても狙われた気がする
覚醒使わせてからブレイクして復帰前に落とすのが正攻法か

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:41:52.36 ID:AhVjX1xr0.net
屈強魂のコンビネーション出来る機体2機でアルフィミィどうにかなる?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:45:12.00 ID:25HQP9PL0.net
ありがとう

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:45:40.86 ID:5t6zFq100.net
アルフィミは制圧10時点ではとにかく必殺はデバフ無効で受けるか避けてHP50%以下になったら高火力ごり押ししたほうがよさそう
真ゲクラスの火力が入ってれば大丈夫だと思う
とにかく引きうち+2回行動がめんどくさすぎる
今回EXそうとうきつそうだな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:47:18.98 ID:25HQP9PL0.net
途中でレス入れちまった
>>160
>>174
ありがとうーそれらの機体ならあるんでなんとかなりそう

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:47:54.20 ID:wrKRdTVQ0.net
>>176
情報ありがとう
カイザーで壁すれば取り敢えず行動不能は大丈夫そうだな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:48:02.79 ID:OHi5jhxS0.net
前回の制圧はEXも普通のνで攻略してたけど、今回からはHi-νにしようかな
フルレンジ、ファンネル、ファンネル(MAP)で畳みかけるの面白かったけど

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:52:50.00 ID:wFTE3GzuM.net
スローネに全滅されて草

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:55:25.09 ID:5t6zFq100.net
今回アルパの時点で火力高すぎて必殺2種持ってるカイザークラス用意するか避けられる壁用意しないと最初で躓く人多そうだな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 22:59:13.35 ID:wFTE3GzuM.net
ペルゼインは火力とブレイクが間に合わなかった

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:01:53.63 ID:25HQP9PL0.net
もしかして実弾弱点で引き打ちって事はカイザーよりグシオンのほうがラスボス壁には向いてる?

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:13:17.15 ID:lrnIXpO9a.net
いい加減アホHPにリジェネ持たせるのやめろや

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:15:13.04 ID:1ftR1fE+0.net
「ユーザーに気持ちよくクリアされると悔しいじゃないですかw」

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:26:20.24 ID:WX3kmdxB0.net
>>185
wiki見る限りアルパは回避壁無理じゃない?
スカールークもかなりキツそうだけど

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:28:46.25 ID:+l4yJl95d.net
とりあえず10クリアしたけどEX上るのつらそうだなー。アルフィミィの引き撃ちめんどくさいけどワンブレイクで仕留めれるうちはがんばろう。

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:29:51.79 ID:yes2sRt/0.net
スカルークは補給目当てに連れ出した大介さんがタゲ取ってくれたから割と楽できた

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:31:39.68 ID:ueNo3yO20.net
そういえばオリキャラの配布オーブは再配布やってるのに昭弘はじめ他のキャラのは制圧戦交換に入れる予定なのはどういう意図なん?
簡単目のミッションですぐ取れたものをクソレートで制圧戦で交換させられる新規がどう思うとか考えないんか…?
つーか今のワールド6連中含めて生涯アチーブメントでいいじゃん…クロパイと違って課金要素ないのに今だけにする理由マジに意味がわからんのだけど

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:37:29.73 ID:1ftR1fE+0.net
多分それ決めてる奴らも何も考えてないから・・・

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:40:18.44 ID:/jrepKr5p.net
夫婦を運用する時にメイン必殺はどっちのほうがいいですかね?アルトアイゼン、やっぱクレイモア?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:42:07.13 ID:TKgQrZ1K0.net
今の新規はミッション優先させるせいで育てたい機体育てる余裕なんかないやろうな
好きな機体を活躍できるようにするとは一体なんだったのか

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:47:50.68 ID:UNZSxLH8a.net
このタイミングでパイロット養成キャンペーンしてない時点で運営が何も考えてないのがよくわかる

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:50:27.36 ID:JUJxnE/60.net
>>190
愛と集中かかった後の必殺が100%だったからビックリして照準みたら4000越えてたw
スカールークもだけど避けるの結構しんどいからEX登るのはキツそう

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:50:29.95 ID:YwKuATPa0.net
>>197
あれはスケジュールがスカスカな時水増しする用だから…

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:54:04.65 ID:ruCc1SB5d.net
>>196
フレでたまに育てきったエクシアやミカとか見ると嬉しい反面、運営にイラッとするんで早く何とかしてほしいね

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/26(金) 23:56:49.98 ID:U/bOe+hr0.net
殴り合いすると押し負けるので有無を言わさず先に殴り倒す超火力が必要だな
グランゾンとかゲッターとか

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:03:48.55 ID:dVjYdmPz0.net
やっぱり無特性で草
DDは赤ちゃんだということだな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:05:29.87 ID:eD0jvWdGr.net
ログイン10日のガシャチケで超高速ミサイル嬉しい

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:05:50.58 ID:7ACvj3b90.net
無特性でも強いじゃん
最初から補正値高いからタレ入れる価値ないな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:06:06.26 ID:gAp2PNOg0.net
最後のチケットはフェルトだったわ
単発でウィンザートひけねぇかな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:08:00.30 ID:/ntwxS5H0.net
この性能を貰って文句は流石にないわ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:08:16.97 ID:iIWc6eOd0.net
パーツ名DDだけってパット見バグというか設定ミスに見えて困る

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:09:19.26 ID:hGOw7Oz+0.net
良い意味でタレ突っ込む価値無いな
普通に強い

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:10:02.74 ID:XAQgntuq0.net
照準補正欲しい攻防あたりにとりあえずつけておけばいいか

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:11:24.65 ID:/ntwxS5H0.net
何につけても有能だけど一致支援の手持ちが少ないのにつけておくと良さそう

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:11:50.55 ID:NHdT75PV0.net
もっとくれ!

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:12:54.75 ID:IMxw6AC20.net
攻防Wは無特性で一致でも攻防5.5%だから代わりに付けるのはよさそうだね

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:13:12.57 ID:KT4PLks70.net
最後のガチャチケはハイメガだった。
クソっ!

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:14:19.89 ID:3jEwv7M4a.net
DD強い
全ステータス5%upにHP5000、与ダメ10%アップだから下手な攻撃支援よりいいな
しかも基礎ステータスが高い

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:14:28.82 ID:/ntwxS5H0.net
最後のガチャチケはスリーラウンドバーストだった
迎撃で役に立ちそうだな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:14:59.34 ID:7M31hPb30.net
フィンファンメグパイで回避壁やったーと思ってたのにリジェネで殺しに来るとは…

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:21:57.82 ID:U7PSLey+a.net
DDパーツはガチでメインスロット性能ないんだな
T-linkメグやフィンファンネルメグがそんなに気に食わなかったのか?

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:24:09.83 ID:XUbxUWEjd.net
支援についてるような微妙なメイン効果つけられてもって気がするし、いっそ潔くていいんじゃないかな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:25:07.88 ID:7Il81Vvn0.net
ラスボス怒涛×3ゲッター精子おらあああで終わったわ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:28:13.41 ID:NHdT75PV0.net
デイリークエの器満たされてないんかい

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:29:50.77 ID:N0rqru/J0.net
ゲッターロボ線浴びすぎだなぁ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:30:57.87 ID:7Vk2m1kZ0.net
昇格がいつになるか分からないし エクストラアームズ的なの出してSRやRの性能引き上げれば良いんじゃないかとDDパーツ見て思った

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:31:42.42 ID:aHEMmYNs0.net
>>198
スカールークもデフォで2200だし回避壁完全に殺しにきてるな
スラバイン以来の怒り心頭LEDが目に浮かぶ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:32:08.23 ID:8RGQLKUI0.net
そういえばヴァイスってゲッター線でラインヴァイスに進化したんだよなインパクトだと

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:33:06.91 ID:GfdiMMsrr.net
祈りだっけ?あれで行動不能解除出来るん?

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:33:59.73 ID:pz6aUEJX0.net
回避はもうアホレッドにすぐ殺されてあかんな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:35:47.23 ID:iIWc6eOd0.net
>>224
入手フラグが真ゲとの2択なだけで普通にアインストパワーじゃなかったっけ?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:36:28.31 ID:FiwHORNia.net
>>223
Hivはいいけどライガー使えそうな感じだったのに早くも対策されてんじゃん
廃課金の機体は避けるんだろうけど

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:37:29.81 ID:ZfFkcrqW0.net
OOの所はビルバインとデスサイズで行けたけどな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:47:27.67 ID:RDzXqKh90.net
DDパーツ毎日配布って、何枚配る気だコレ。
季節以外の支援が全部ゴミになるんだが。

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:47:37.43 ID:NuNKimde0.net
回避壁で必殺枯らせないとEX昇れる気がしねーわ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:49:36.05 ID:iIWc6eOd0.net
>>230
期間中に1回挑戦できます、の注記あるから1枚しか配られんぞ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:49:42.38 ID:/ntwxS5H0.net
Twitterでは既にEX登ってる人間もいるな
それはそれで良いとして中には今回難易度下げたのかって言ってる人もいて凄いわ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:54:15.02 ID:IMxw6AC20.net
キョウスケと一緒に出してる時限定でいいから実弾ブレイクアップと防御デバフも欲しかったな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 00:55:47.31 ID:RDzXqKh90.net
>>232
おぅ見逃してたわ、すまん。
しかし、それだと特性+5の性能とか意味ねぇな。

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:03:40.00 ID:ZfFkcrqW0.net
>>233
難易度は手持ちと弱点属性の兼ね合いもあるからなぁ
クェス以外は前回と同じぐらいかな感触的には
まぁ自分がど根性嫌いなのもあるけど

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:06:19.70 ID:qv7Sps+A0.net
>>224
早乙女研究所でゲッターの実験するアインストが妨害してくる
ゲッターの方はアインストが研究所の範囲に侵入したら真ゲッターになる
妨害させたらゲッターが真ゲッターになるっていう地味に厄介な罠

ここでは洗脳エクセレンがやってくるんで最後に残してキョウスケで説得するとライン

どっちも満たしてない場合はゲッターはドラゴンのまま、ヴァイスリッターもそのまま
なおこれが最後の隠しルート攻略後のデモで影響するんで実質三択

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:08:33.82 ID:7ACvj3b90.net
>>233
まぁ新しいギミックは無いからなぁ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:11:06.57 ID:IMxw6AC20.net
インパクトは断空光牙剣のムービーでフリーズしてそこまで進めなかった

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:12:10.14 ID:C+YPGmDt0.net
クェスは気力が上がりきってない上にいきなり突っ込んでくるから被弾しちゃうよね
壁で受けて一気にやるしかないけど、ex行けば行くほどキツくなりそう

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:17:51.33 ID:9RkPSzvGa.net
ハイパーオーラ斬りか

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:48:24.44 ID:o+B/XobU0.net
とりあえず10まではクリアしたけどEX登れる気がしねぇ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:48:55.32 ID:D2BLxxZY0.net
ホロボルトブレイカー、ハイパーバズーカに続いてラムダショットが来た。攻回ブーム来てるならHi-νかジャマーにしてほしい。

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 01:58:38.01 ID:suCxaQ0s0.net
EX登るなら、ガト波かZガンダムのハイパービームにダメ減の支援とアビチップをガン盛りしてチクチクチェインってなりそう。

サーシェスのステが15%×4盛っていくのアビリティもやべぇよな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 02:05:50.76 ID:ePoc3r/Ud.net
>>223
少なくともCSでは敵にも基本ステが設定されてて
難易度が上がると5段階改造とか10段階改造とか基準で強化値が決まるのに
こんなのただデタラメに数字弄ってるだけだわ
それに追い付く手段が課金で最新SSR手に入れるだけとか
最早ゲームですらない

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 02:08:24.12 ID:IMxw6AC20.net
>>244
零号機は防御しないといけないからチェイン切れちゃうしZは他のダメ減と加算じゃなくて乗算らしいから耐えられないんじゃないかな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 02:55:05.67 ID:xbxgXoRSp.net
みんな頑張って制圧10やってんのかな
とりあえず一旦断念だわ
各ステージの攻略見えたら教えてください

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 03:00:05.39 ID:IMxw6AC20.net
アンチゼーガも低HP狙いじゃないな
照準か運動低いやつ狙いな感じがする

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 04:33:44.74 ID:ylGcGOIud.net
今回は公式wikiの制圧情報が早くて驚いたけどいつもより粗そうだね
あてにしてスタメン考えてたからから指摘の情報ありがたい

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 04:45:22.51 ID:airuZ37bp.net
とりまノー撤退10sクリア
インフレ気味だけどカイザーブレードない時代のR-GUN程の衝撃は無かったかな
てかインフレするなら報酬やらポイント増やせと

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 04:50:36.98 ID:IMxw6AC20.net
サーシェスが撃墜可能なユニット狙い
アンチゼーガが低照準狙いだと思う
違ったなどの情報があったらよろしく

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 05:04:52.25 ID:ek4AOfv9a.net
EX1撤退は結局まだ生きてるの?

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 06:07:49.08 ID:OB88ZieP0.net
一昨日くらいからタレと精神本がまったく出なくなった…
タレは一昨日までで55個出て、それ以降2個しか出ていない
確率の問題かもしれないけど今回はハンマーが異様に多い気がする

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 06:45:00.89 ID:hGOw7Oz+0.net
今までνに付けてた気力上限アップチップ誰に移そうかで1時間くらい悩んでしまった
自前で上限アップするキャラ増えたし大体重複しないし

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 06:47:37.41 ID:VqYfc1nv0.net
スパロボFのハンブラビみたいなのが多くて敵名や姿だけ見てると騙されるぅ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 06:53:01.96 ID:j6TjwKkdd.net
>>253
俺も全くタレが落ちなくなったからおかしいと感じてた
変わりになのかブクコ+1000が2日で3回も落ちて気持ち悪い
特攻を%で煽ってるなら元の数値を公表してほしいね

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 07:09:39.18 ID:SGqmsbQ6p.net
元の数値出したら好き勝手弄れないだろ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 07:12:39.50 ID:pAszDNSea.net
>>256
やっぱり下方食らってる気がしますよね
確率の偏りと言われればその通りなんですが、要らぬ疑惑かけられないように確率の明記はして欲しいですね

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 07:36:48.62 ID:EaIHgtqca.net
昨日忙しくて何も出来ずに2日ぶりにログインしたら謎の詫び石250とチケット来ててワロタ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 07:50:00.63 ID:4fl/cANP0.net
制圧の10はどこかにもう攻略まとめ的な物出てますか?回避壁が死ぬと書かれていて胚乳が戦々恐々としてますけども

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 07:53:10.70 ID:ePoc3r/Ud.net
>>258
触法で裁判にさえならなければ、バカなユーザーなんか幾らでも騙してガチャ回させろってのがバンナムの性根だろ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:00:01.50 ID:IMxw6AC20.net
とりあえずアルパ相手に回避壁は無理
制圧10はデバフ無効壁と火力が欲しい

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:09:21.62 ID:XUbxUWEjd.net
スカールークは照準高い上に射程も長いのにビーム弱点だからブレイクが大変そうだな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:11:53.20 ID:4fl/cANP0.net
>>262
カイザーとアルトがいればなんとかなりそうですか?グシオンもいります?

グシオンは手持ちないんですよね。

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:16:24.65 ID:aTeo503Ld.net
6組育成、本以上にメモリーオーブの1が尽きた…
パイ育10かな、効率良いのは結局

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:16:33.49 ID:2xC977wc0.net
>>263
ヴァーチェ使ってねって事か

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:18:00.02 ID:IMxw6AC20.net
>>264
俺はアルフィミだけアルト壁にして他のステージは全部カイザー出した
グシオンは持ってないけどアルトとカイザーはチップ付けてる

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:23:22.14 ID:bPXyDJSja.net
回避壁はアンチゼーガは照準があれば単機でクリア出来て00組は途中までは使える

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:24:37.03 ID:4fl/cANP0.net
>>267
チップありましたね!どのチップが適性が悩んだ挙句いまだにチップ装備してるのは胚乳だけだったりさますw

ちなみにアルトとカイザーにはどのようなチップをつけられていますか?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:25:24.38 ID:7ACvj3b90.net
>>264
余裕だよ
前回の10クリア出来てればなんとかなるレベルだと思う

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:28:23.99 ID:4fl/cANP0.net
>>270
なんと!今回難易度ひくめなんですかね?

前回ex9まで撤退を含めてですがクリア出来たんで、それくらいの手持ちが有れば行けそうな気がしてしきました!

ありがとうございます!

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:28:57.03 ID:gqrewp+A0.net
アルパ、ハイニューで壁できてる間はなんとかなるけど無理になったらEXストップしそうやな...

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:29:58.09 ID:IMxw6AC20.net
>>269
カイザーが特殊強化、防御・照準、攻撃プラスの妥協チップに防御プラス
アルトが実弾強化、攻撃・防御、防御プラス、防御照準
カイザーが防御24000、アルトが防御15000ぐらいだけどHP減ったアルパとサーシェス以外はもっと低くてもいいと思う
アルフィミ相手はトラアタのデバフも入れた

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:31:40.93 ID:sesVOzrb0.net
前回クリアできてれば「なんとかなる」なら
難易度上がってるって事なんだが・・・日本語正しく使えてるなら
おつむ弱い子か

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:36:16.76 ID:7ACvj3b90.net
>>271
そこまで難化はしてないと思う
αアジールとスカールークには防御壁当てなきゃいけないけど、カイザーで余裕
あとはアンチゼーガのタゲがよく分からん(運動性低いとかかも)のと、アルフィミィが覚醒使うからそれ切らせた後に叩き込むの意識するくらいかな

前回ex9までいけてたら大丈夫と思うよ
私も10までだったけど初見・攻略情報なしで無撤退クリアだったから

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:36:55.83 ID:UNoLLfvS0.net
最後に毎ターン60000回復してくる敵をどう捉えるかが全てだと思う

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:41:12.99 ID:airuZ37bp.net
うちは制圧10カイザー雑魚ステ以外出突っ張りだったなぁ、チップ防御寄りでサブスロもクリメグ2ロックオン補給ラクスと防御寄せにして精神を屈強・挑発・補給にして完全にタンクしてた

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:42:03.99 ID:9d9tKLSKd.net
難易度ってその時の状況で難しい簡単言うし前回の最初の頃と比べれば今回の方が難易度が低いと言える
最初のZイベを今の戦力で比べて難易度が低いなんて言わんやろ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:51:56.86 ID:ne29DrsHa.net
>>274
それって言葉のあやでそういう言い方になっただけって事もある程度だし必ずそうとも言い切れないと思うけど…
そもそも前回EX9いけてて今回10無理とかあり得んけどな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 08:59:56.91 ID:EJzptQjK0.net
防御回避のステがもう少し上がってくれたら、通常攻撃は回避しつつ必殺技は防御でやり過ごす、みたいな戦い方ができるんだけどなあ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:10:15.85 ID:iIWc6eOd0.net
それやらせるとしたら照準そこそこだけど必殺技の命中率は+1000%とかいうわけわからん調整になりそう

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:11:54.15 ID:+jRhq7o80.net
今思い付いたんだけど
ブーストアイテムは使って30分の間
デイリークエスト済ませるのが一番効率いいの?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:23:12.89 ID:GIh5FBiGp.net
>>282
デイリーは改造ステージ以外、毎日二倍ブーストしてるぞ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:23:30.38 ID:/W1Z7Upw0.net
それに気づいてしまうとは…やはり天才か

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:25:15.27 ID:3ZN2KzFDM.net
パイ育とデイリーは日跨ぎでやるよ、たまに寝落ちしてデイリー石逃すけど
イベントでドロップ2倍は配布されるから、制圧戦報酬で月2回くらいドロップ2倍交換すれば無課金でもデイリーステージの報酬はずっと2倍にできる

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:26:23.65 ID:EJzptQjK0.net
>>281
そこまで極端じゃなくても0%に抑えきれず食らったら撃墜される状況なら防御選ぶでしょ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:27:25.45 ID:GIh5FBiGp.net
小手先のテクニックだけど、
制圧で虹ドロ確認→二倍ブースト→ついでにデイリー消化みたいなこともやってる

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:33:26.07 ID:sbf0vARG0.net
制圧10クリア
アルフィミィの無限回復は手持ちに強力なアタッカー揃ってないと無理ゲーっしょこれ
EXは今回やれる気がせんけどこれからもっと強いガチャが出る前触れかな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:35:22.46 ID:GIh5FBiGp.net
やっぱアルト接待だよなぁ今回

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:41:36.22 ID:+jRhq7o80.net
みんなありがとう!
攻略ウィキとかに載せてくれると初心者が助かるんだけどな。

>>287
虹ドロ確認ってどういうこと?
制圧戦で虹箱出た事がなくて分からない。

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:48:41.85 ID:bNhlPDFl0.net
137579684
特攻ある方フレンドなってくださいな
こちら赤9青10です

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:55:58.53 ID:GIh5FBiGp.net
>>290
制圧戦で敵を倒した時に、虹宝が落ちたのを確認してから、一度ステージを撤退してブーストをかけてから再度、出撃すること

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:59:58.60 ID:IMxw6AC20.net
今wiki見てきたらアンチゼーガとサーシェスの優先タゲ変わってるな
思った通り撃墜可能優先と低照準優先だった
アルフィミも引きうちすることが追加されてた

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 10:16:06.92 ID:MnqAwdvH0.net
制圧10の最後舐めてて危なく積むとこだった
hiニュー残して良かった最後一人で削り切ってくれた

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 10:16:45.99 ID:SGqmsbQ6p.net
結局エアプwikiはいつものエアプwikiやったな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 10:33:22.98 ID:ZfFkcrqW0.net
アレハンドロにはビルバインがそこそこ刺さるから割とすんなり行けた
アルフィミィ戦はトラアタじゃなくてサキミの方がよさそうだな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 10:37:14.95 ID:+jRhq7o80.net
>>292
撤退すると報酬そのままもらっちゃうんじゃない?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 10:46:08.34 ID:rsasADgN0.net
報酬を受け取るのはそのステージクリア後だから
虹確認→撤退→ブースト焚いてクリア→報酬受け取り
になる

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:05:52.70 ID:USF3Bzua0.net
虹箱出なさすぎて確認して撤退とかやった事ないわ
出ないとできないw

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:11:05.67 ID:sesVOzrb0.net
エリア1-9やってる間虹一度も出てないわ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:14:28.05 ID:BpCEbN9lM.net
1-9で虹箱3つ、タレ2の器1だったわ
前回制圧でタレ出た記憶ほぼないからテンション上がったわ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:18:48.19 ID:fTvKnjU10.net
体感的な話だが出るときは連続で出るけど出ないときは1ヶ月以上出ない気がする

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:25:03.70 ID:SGqmsbQ6p.net
制圧でタレは結構出るけど、パイ育の精神本がもう半年以上出てないわ。ガチャと一緒で馬鹿みたいに乱数偏るイメージ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:29:00.64 ID:WBEBc6Q8a.net
パイ育の精神本ドロップは無料3回分だけだと一月二月落ちないこともざらだからなあ
なんなら青特攻1000%くらいでイベント回してた方が試行回数の差があるとはいえ落ちてる気もする

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:38:04.96 ID:4fl/cANP0.net
満たされた器が来たのはいいけど、資金とハンマーを使う場面が本当に少なくなってダブつきすぎる。

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:43:56.95 ID:GIh5FBiGp.net
>>297
298の通り

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:47:34.73 ID:rsasADgN0.net
タレはEX撤退で1月4回、2月1回、3月2回だった
1月めっちゃ落ちてウマいなーって思ってたら20日位から2月の末まで落ちなかったよ
ちなみにデイリーガシャは去年のサポ4枚実装翌日に長官が出て以降出てないわ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:51:51.76 ID:dh0rglQCa.net
そうか…器まみれにならないから別にアイテム欄パンパンにしてから制圧進めなくて良いのか…

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 11:54:36.58 ID:zj9Eh5bar.net
虹、ハズレの満器も×5で手に入るから気軽に限凸できるようになったな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:05:36.71 ID:Y9y8NyDT0.net
器が満たされてホント良かったわ。あれは満たされてないと邪魔すぎるw

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:10:15.16 ID:XYEnBWDA0.net
配布されたSSR DDって餌にして良いですか?

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:13:45.02 ID:7ACvj3b90.net
>>311
効果見た上でなら後は個人の自由だよ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:16:21.66 ID:9gYgbMLp0.net
>>311
個人の状況次第だろうし、ご自由に

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:22:08.13 ID:9aXrnQapd.net
まあ餌にするかどうかは自己責任やからな
後で何か勘違いしてて騒ぎ立てたりしないんやったら自由にすればええ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:23:54.61 ID:au2yWwxRa.net
イベント汎用と間違えそうだから即ロックしたわ
危ないよな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 12:50:53.59 ID:GIh5FBiGp.net
モンハンは芸能人を使ってTUBE配信盛んにして、ウマ殺しに本気出してるわw
スパロボちゃん、低みの見物だな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 13:15:41.05 ID:lPy2VpQ90.net
迎撃ではノワールにマストだよなぁアレは

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 13:18:55.01 ID:pwmUKs6+M.net
>>316
だって新規増えても迷惑だもの

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 13:59:07.95 ID:7Il81Vvn0.net
バンダムの悪行酷いな
お詫びで黙れっていうレベルじゃないよね?
https://twitter.com/j_ll_otk/status/1373126786695852039
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:17:15.59 ID:pwmUKs6+M.net
>>293
アルパの射程も訂正されてるね
でも他にも誤植が数え切れないほどあるんだけどこっちは放置なんだな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:25:19.41 ID:rsasADgN0.net
渡されたデータをそのまま載せることすら出来ないのか
そもそもデータが最初から間違ってるのか

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:34:36.62 ID:WBEBc6Q8a.net
渡した時期では正しいデータだったけど実装時期までにデータいじってwikiにはそのデータ渡してないパターンと見た

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:35:29.92 ID:lPy2VpQ90.net
>>321
どうなんだろな
初期オーブとか精神は渡されたデータが最終じゃなかったは多分あるんだろうけど
必殺技一覧のスペースサンダーと胚乳MAPファンネルのステータス間違いは完全にライターのミスだろうし

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:41:37.47 ID:GfdiMMsrr.net
今貰える10連チケットってハイニューグレンダさんガチャまでの恒常排出だっけ
次のガチャ更新で更に追加されるなんて都合のいい事は無いよなあ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:42:50.95 ID:7Il81Vvn0.net
>>324
ハイニューグレンダまでだね
そんな都合いいわけないなw

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:50:38.74 ID:j6TjwKkdd.net
オーブ貰ったんで満を持してR-1出したけど軟らかい避けないで使えねえ…
回避オーブ貰えてない攻撃回避はやっぱ厳しいね

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:52:09.89 ID:7Il81Vvn0.net
エクセレン戦闘で気力あがるから迎撃に使いやすいな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:59:12.79 ID:Kwy0y213p.net
>>326
所詮オーブ1種類だしな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:59:44.14 ID:GfdiMMsrr.net
>>325
じゃあ6枚もう今回していいって事か
しょぼいSSRしか出ないだろうけど

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:07:13.66 ID:DDv2F0UJM.net
>>326
迎撃のエリア1,2辺りで大活躍予定

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:09:07.59 ID:fTvKnjU10.net
>>326,330
2人揃ってIDがDDだ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:12:29.13 ID:uoiT2lku0.net
貯めた1.5チケ一気に使って最新の必殺がハイマニューバ
支援がアニバ時のコピペメグ
ひど過ぎる

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:16:42.86 ID:GfdiMMsrr.net
6枚回してギリギリ及第点でウィッチのサポートが当たりかな
新規サンダーブレーク2連チャンで来たのは草だったが
そこはバックスピンキックで来いよ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:17:34.92 ID:o+B/XobU0.net
最後にマオミサイルきてくれたわ
これだけはいくつあってもありがたい

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:26:51.49 ID:GfdiMMsrr.net
チケットからのメラフ一つ目チップにして攻撃力アップ気力☆20くれたからもう満足してしまうわ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:30:35.66 ID:jVgVp2VWa.net
大介の帰る場所きたわ…

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:45:29.52 ID:dTIhaafq0.net
リュウセイ君は開幕気合とGリヴォルバーの効果で気力127スタートができて
リュウセイより先に動ける3人が3体撃破+激励で1アクション目から気力150スタートできるから
気力MAX撃破ボーナスエリアで活躍できるぞ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:01:25.37 ID:QW2OWcKfp.net
ハフバチケ2枚でVMAXとNTD中々の引きつよだった

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:02:43.57 ID:VBL0MygC0.net
ペルゼイン2回行動で毎ターン6万回復は普通に凶悪じゃねーか
火力足りなくて詰んだわ
今回はEX9キツそうだな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:27:46.01 ID:eVBcqoxn0.net
>>339
残20万ギリギリまで追い詰めて反撃ブレイク
ボス1回自動回復の自アク2ターン以内に
26万削り切るパターン組めれば安定するね
EX5だと39万を自アク2ターンで削る必要あるから精神3枠が重要
アムロいればずっと俺のターンできるから大分楽できるかも

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:28:58.35 ID:GIh5FBiGp.net
今回の制圧ボスはホント短距離走だね、二回目のブレイクで一気に畳み掛けたらアッサリ撃破

道中のスカールークと二体ボスエリアがしんどかった

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:33:56.70 ID:7Vk2m1kZ0.net
エリア8はクリア出来るがキツい…暫くは7周回しよ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:36:52.81 ID:eVBcqoxn0.net
ほんと短距離だわ、アルト限定なかったら真ゲを他に回せなくて詰んでた

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:42:11.31 ID:2OFAx+RTa.net
今回のエリア10にぼくのオーブ10×2武器特性オール5チップもりもりのブラックサレナちゃんの使いどころはありますか…?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:42:14.48 ID:4fl/cANP0.net
>>339
そこまでまだたどり着いていないんですが合計12万を実質1ターンでしてくるんですか?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:43:32.95 ID:o+B/XobU0.net
>>345
ブレイクゲージ回復されたらそうなる

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:49:00.98 ID:9hSItXBWd.net
エクセレンにブレイクアップがあったらキョウスケとの共同作業でアルフィミィをブレイクできたのに
そんなんだからうちのサキミに寝取られるんだよ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:50:03.40 ID:Jbx0A/lo0.net
DDパーツ特性上げてもHPは上がらないんだな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:52:22.91 ID:GIh5FBiGp.net
やっぱスクエア欲しくなってきたなぁ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:53:44.64 ID:fTvKnjU10.net
>>348
正直特性上げなくても強いからありがたい

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:55:49.18 ID:ZfFkcrqW0.net
>>347
2枚目にブレイクup付くだろうからそこからだろうね
射程長いし移動も4だから初期組よりもう強く感じるな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:57:23.98 ID:DDv2F0UJM.net
ブレイクとか抜きにしても高火力実弾ってだけで貴重だもんなぁクレイモア

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 16:58:39.72 ID:GIh5FBiGp.net
引き打ちしてくることくらいかな、それ以外は今回はアルトぶっささり

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:00:20.56 ID:GIh5FBiGp.net
700運ゲーして、スクエア出なかったらハルバートを交換しようかな

やっぱアルトに比べると見劣りするけどなぁ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:00:33.65 ID:INDNkpQr0.net
ツインランサーが、タレ使ってないのに特例5になったわ
ワンダーレストもあるから、コンバトラーV育ててみようかな
攻撃防御だけど、制圧戦で防御壁出来るくらい固くなる?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:01:12.67 ID:Fj5/nwZb0.net
あとは初号機ぐらい? さすがに現環境だと色々キッツいけど

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:01:59.02 ID:2OFAx+RTa.net
>>355
あくまでデバフアタッカー枠
殴り返されてもそこそこ大丈夫程度で高難易度の壁は無理

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:05:17.95 ID:ySShtXfZ0.net
wikiにはアルフィミィは撃墜可能なユニットを優先して狙うとあるが
HPが半分以下のカイザー無視してひたすらキョウスケに粘着してきたけど
キョウスケを優先して狙う設定だったりするのかな

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:05:48.98 ID:DDv2F0UJM.net
>>355
今回のエリア10のαアジールで使ってるけど壁は無理
あくまで3-4回なら反撃されても大丈夫な中火力アタッカー
愛と底力で必殺技すら命中不安定なのもキツい

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:06:46.27 ID:9hSItXBWd.net
EX進めるのに鬼門はスカールークか拠点6だろうな
サーシェスはHP低いんでド根性使わせないで一気に仕留める方針のつもりだけどアルヴァトーレからの方法もあるんかな
ちなみにEX9サーシェスはHP133000切ったらド根性だから、そこまで行った人は一撃できると思うけど

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:06:47.97 ID:Tdj8VFlE0.net
キートン山田声優引退だってさ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:08:46.36 ID:INDNkpQr0.net
>>357
>>359
ありがとう。やっぱり、壁は無理か

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:09:20.20 ID:7Il81Vvn0.net
>>361
TV番組のナレーションとかよくみたなあとはちびまるこちゃん
もう年だしな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:10:53.54 ID:7Il81Vvn0.net
>>361
TV番組のナレーションとかよくみたなあとはちびまるこちゃん
もう年だしな

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:11:09.14 ID:S8kPgADQa.net
もう元祖ゲッターチームはスパロボに現れないということか
アマプラで見れるけど

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:15:10.00 ID:ZfFkcrqW0.net
コンVはパーツ供給早い分型落ちも早いのがな
攻撃防御にしては防御低いから柔らかいのもあるか

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:19:50.77 ID:nef1oRYId.net
>>348
上げれたら迎撃戦の回復ボーナスがヤバイじゃん
そうでなくても迎撃戦のノワール1専用みたいなもんよ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:20:17.81 ID:7Il81Vvn0.net
多分限定のグランダッシャーでぶっこわれ性能になるんでしょうね

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:23:43.96 ID:2OFAx+RTa.net
グランダッシャーとか最終必殺技みたいなのは限定でも壊れでも納得はできるわ個人的には

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:25:06.63 ID:KRtzcqSCa.net
攻防用の高性能レーダーでもあればコンVやDTも使いやすくなるんだがね

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:26:21.94 ID:zOu2kL7fa.net
制圧10無理だったわ真ゲをうっかり落とされたらどうにもならん
道中も結構つらいねこれ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:27:49.92 ID:2OFAx+RTa.net
今回の唐突なDDでその強化パーツ的路線もやるかもくらいにはなったかもな
つーかコピペイベの報酬とかそういう弄りせーよって感じだが

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:27:51.50 ID:yegy7eJN0.net
制圧10挑む前にボスのスペック書き出して編成考えてたけど、これ最近のガシャ回してないとすごい厳しそうで、うまくできてんなぁ。
前回はカイザー頼みでなんとかなったけど、速攻で倒す火力がそこかしこで必要みたい。

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:27:57.17 ID:uU/nsxlA0.net
神谷明とキートン山田の掛け合いが良かったよなぁゲッター。
ムサシ?絡んでましたっけ。
大御所だし仕方ないね。多分AIキートン山田作れそうなくらいサンプリングあるだろうからその気になれば続投できそうだけどな。

制圧7まで自然回復BPで駆け抜けたけどまあ難易度この辺までは接待プレイなのは変わらずだね。
ここ見てると火力求められるようだし、ヴァーチェ欲しかったなあ。アルフィミィには枠の関係で出せないだろうけど。アルトバフの為にエクセレン使ってる人いるのかね。

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:30:45.09 ID:2OFAx+RTa.net
初心者でも最新ガシャ回して交換でトマホークかブラスター取って効率プレイすれば数週内には7か8まではいけるだろうからそこはちょっとだけ良心的かもしれん

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:31:48.31 ID:7Il81Vvn0.net
俺はボインちゃんが大好きでな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:35:33.37 ID:f326NJMf0.net
ちなみにDDはどの機体に付けてる?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:37:24.78 ID:7Il81Vvn0.net
ノワールじゃない?SSRもってないがな!

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:38:15.25 ID:9aXrnQapd.net
アムロが胚乳込みで6つ技出した以上後継機ないのにもそん位技出して貰いたいが何も考えずいきなりグランダッシャー限定で出してきそうでなあ
まあノワール形式でコンVボルテス専用バフ付いた超電磁スピンVの字斬りとか手はあるけど

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:38:33.04 ID:Jbx0A/lo0.net
御三家に付けたいと思ってる

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:39:21.59 ID:N0rqru/J0.net
Dといったらデビルマン

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:40:08.31 ID:LzWWCTif0.net
カイザー以外の攻防なら全員良さそう

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:41:04.36 ID:uU/nsxlA0.net
ノワールか真ゲかなぁ。今制圧だけはアルトにつけるかも。DD。
複数欲しくなるね。ハロとかファティマ的なやつ。
イベント報酬見直してこういうのにしてほしい。ここまで壊れないでいいからさ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:43:09.61 ID:ZfFkcrqW0.net
グランダッシャーの前にLでやってた超電磁ウズマキ出してくれんかな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:44:21.84 ID:pz6aUEJX0.net
ネタなくなるしその辺も拾うんじゃね
グレンさんはどーすんだろな
各スペイザー召喚か?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:45:17.93 ID:Jbx0A/lo0.net
Lはボルトマシンスピンもあったな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:45:35.81 ID:uU/nsxlA0.net
『こちら大介だ、ドリルスペイザーを射出してくれ』

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:47:17.70 ID:eVBcqoxn0.net
DDはカイザーに付けてHP上げた分サブを火力寄りにしてる
制圧10は防御22000くらいでギリなんとかなった

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:52:38.57 ID:9aXrnQapd.net
ダイザーはスペイザー3種にMXの複合技も出せるしダイナミック系の合体技も出すならまだまだいける
辛いのはザンボットもトライダーもいないダイターンやな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:55:41.25 ID:pz6aUEJX0.net
サンアタック乱れ打ち、変形して攻撃×2、ダイターンハンマー
まだまだいける
てかバックスピンキックをSSRにした時点でサンレーザーやファンでもなんでもいけるわな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:56:41.18 ID:o+B/XobU0.net
DDはちょっとつけて試してみるってのが出来るからありがたい
HP5000で確殺圏外になってターゲットから外れたりするし
アビリティチップもはよしてくれ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:59:20.56 ID:Jbx0A/lo0.net
ああそうかHPが上がるからターゲット変更できるのか

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:04:24.84 ID:4fl/cANP0.net
ポイント使い切ってしまったんで明日から制圧10に挑む予定ですけど、ここを見てると火力が不安でしかない。

カイザーと真ゲ、グランゾンくらいしか火力がある機体がいないんですよね。

皆さんは他に火力要員は誰を使われていますか?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:09:07.12 ID:eVBcqoxn0.net
>>393
メインアタッカーは真ゲとカイザー
サブアタッカーはフリーダム、アルト、グランゾン(BHCなし)

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:12:35.42 ID:9hSItXBWd.net
>>393
アタッカーにブレイカーをどう絡めるかだけどアタッカーはその3体いればブレイクの上からでも殴れるし十分すぎでしょ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:17:38.17 ID:7ACvj3b90.net
>>393
その三体主軸に、あとはヴヴヴ、アルト、ノワール、デスサイズかなぁ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:27:06.87 ID:eD0jvWdGr.net
てっきりヴァイスのガチャあると思って石貯めてたんだが制圧期間内にガチャ追加はなさげ?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:28:46.17 ID:o+B/XobU0.net
前例からすると制圧キャラのガチャ追加はだいぶ先じゃねーかな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:29:48.28 ID:7Il81Vvn0.net
>>397
早くても制圧6が終わった後じゃない?
LEDは期待を裏切るからすぐ出す可能性もある

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:29:50.11 ID:fTvKnjU10.net
火力カイザーしかいないから10クリア出来るか不安だ
EXはもう期間中ぶっ壊れ限定来ないと無理そうだ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:30:10.00 ID:729uBTYm0.net
第6回制圧交換の特製素材とかオーブとかの月1回制限かかってるやつって来週4月になったらリセットされるの?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:31:25.97 ID:4v1LO8Ca0.net
そういや、このオリジナルキャラ系のガチャって引く価値ありですかね?
闇鍋よりは価値ありそうな気がするんだよね

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:35:42.65 ID:7Il81Vvn0.net
>>401
4月でリセットされる
なんで一番ほしいオーブを優先でとりましょう

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:36:18.50 ID:ZfFkcrqW0.net
アタッカー枠はカイザー、ゼロカス、グランゾンかなぁ
回数多いMAP兵器持ちは制圧でも強いよ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:52:42.41 ID:+jRhq7o80.net
序章全部クリアした。
シナリオの面白度は「ワールド4>3>5=6>2>1」だった。

番号順にクリアして、ワールド1以外は全体的にいい感じではあったけど
3以降全部ワールド内でまた並行世界作ってるのは微妙だな。
同じワールド内ではパラレル作らないで欲しいのだが。

あと、ワールド1はちょっとひどいな。
世界を守るスーパーロボットのパイロットたちが全部同じ町の出身で
一人残らず知り合い同士だとか馬鹿じゃないの。
寺田氏がやりたいという昭和ロボット大戦がこんな物なら俺はいやだな。

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:54:04.51 ID:pHz43BGXd.net
高命中で回避ころしにくるのはええねん
攻撃力も高いから他のやつらも漏れなくしぬねん

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:54:21.93 ID:Z/Rv39dfd.net
DDパーツ見て思った事はそろそろ支援のタイプ強化5来るでしょ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 18:55:56.24 ID:pHz43BGXd.net
>>235
タレつけてもいいのよ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:17:46.66 ID:Kwy0y213p.net
>>407
未だにW支援来てない属性があるんですがそれは

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:21:38.68 ID:PrsKotwt0.net
そりゃ必殺と同じでまだ出てないの居たとしても無視よ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:27:57.36 ID:NuNKimde0.net
防御回避にダメ軽支援ください

ブラックサレナは知りません

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:36:04.50 ID:8RGQLKUI0.net
>>402
気力デバフ足りてないなら全然あり

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:37:38.92 ID:rd/2M3s5a.net
もうぼちぼち攻撃3支援重ねるかなぁ
枚数増えてきたのもあるかど攻撃特化が出番少ねえわ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:43:39.29 ID:351SSI4i0.net
制圧で満たされた器になったのは楽になっていいんだけど、
そうなるとイベントとかで手に入る大量のハンマーって売り捨てるしか価値ないのか?
レベルアップ程度に使うのなんてたいした量必要ないし、もうイベント周回がただの時間の無駄にしか思えないんだが

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:46:11.10 ID:rd/2M3s5a.net
だからハンマーをアイテム化するのであって今その段階を踏んでる最中ですっていうのがこないだのレターだよ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:50:49.72 ID:huGNWYKIa.net
そもそもイベでハンマー落とさなくていいと思う
Rハンマーとか完全に嫌がらせでしょ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:53:04.46 ID:hSPVlYvk0.net
周回チケットで簡単に周回されたら悔しい

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:53:40.55 ID:LZi1mxvRa.net
少なくともRハンマーはリストラしてくれとは思う

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:57:14.19 ID:ZfFkcrqW0.net
ギフボに送ってあるパーツにハンマー流し込んでる
今回はRハンマー出てこないから次回以降もそうして欲しい

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:10:33.78 ID:/W1Z7Upw0.net
>>415
なぜ段階を踏む必要があるのか?
なぜ一気にやれないのか?
俺には無能の言い訳にしか見えなかった…

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:12:58.89 ID:EmbAZbGG0.net
>>251
修正されてたw

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:13:54.20 ID:9aXrnQapd.net
経験値に余剰出ると勿体無い気がしてしまうから器消化終わるまではRハンマーも少しは欲しいとは思うが前みたいに枠3分の1位埋まる程はいらんな
まあとっとと別枠化しろって話やが

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:14:00.80 ID:sesVOzrb0.net
>>415
段階を踏む意味がない

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:16:56.05 ID:7ACvj3b90.net
>>420
>>423
工数の都合って書いてあったじゃん
大きくシステム変える必要あるし、予算も多くなさそうな運営だし仕方ないでしょ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:19:56.45 ID:351SSI4i0.net
いや、ハンマーのスタック化はいいんだけど、
それは枠うまるのを解消するためであって
イベント周回は今後特攻盛ってタレでもゲットできない限り
ゴミ溜めにスタックハンマーの数字が増えるだけで周回する価値がなくなってんじゃねと
そりゃしょっちゅうガチャできる環境なら満たすために必要だろうけど、そうでもないしさ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:20:15.90 ID:4A7esxdda.net
工数とか予算の都合があるなら満たされた器とか新しいアイテム作らずに欠片ドロップにすればいいのにとは思う

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:22:00.79 ID:wcHPlJ3b0.net
新情報が飽和しているが、キリコとエイジのオーブミッションまだ終わってないよな?
次イベの対象教えてくれんかな、新ユニットは我慢しているんだから。

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:24:51.47 ID:hSPVlYvk0.net
>>426
それな
レターにも枠の圧迫は全部器と器強化用のハンマーのせいって分かってるのに
器を削除できないのには何か理由があるんだろうな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:25:19.68 ID:ZfFkcrqW0.net
ハンマーがスタックされたら周回止まらなくなるから別にそれは良くね?
止まるの面倒だからハンマーは別枠にしろって話だと思ってんだけど

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:25:55.96 ID:sesVOzrb0.net
>>426
それね
無能ほど非合理な手間を増やす事を「仕事頑張ってる」と勘違いしてるパターン

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:27:15.74 ID:iIWc6eOd0.net
ブレイク成功!に工数と予算使ったゴミ共だからなあ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:31:05.28 ID:L276CmKP0.net
今回もアタッカー要因ならマイコもありだよな
射程延長のフォローは必須だが

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:31:09.63 ID:351SSI4i0.net
>>429
それもそうか。
すまん、周回してハンマーしか出なくても、まだ器みたせるからいいか
って感じから、ひたすらハンマー捨てる作業になって
何やってんだろ俺と虚無はいったもんで
過渡期だからしゃーないか。先にスタック化してくれれば別にこんn阿気持ちにならんのにな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:31:48.75 ID:zOu2kL7fa.net
今回は雑に射程4ボスが増えたので射程4の攻撃命中が割を喰ってる感がある

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:33:07.98 ID:IY6wVl8Za.net
レアとは?っていう疑問がいつも出てくるわ。珍しい物とかを指す言葉じゃないんかい
DDなんかむしろノーマルの方が見かけない

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:35:39.64 ID:N0rqru/J0.net
ハンマーアイテム化したらSRとSSRハンマー一括売却自体いらない機能になるしなぁ今処理に困ってる人は助かるだろうけど

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:37:21.80 ID:lsHeb9ji0.net
特攻盛ってないときのコピペイベ周回してる奴がいるとは思わなかった

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:37:54.02 ID:9hSItXBWd.net
ハンマーアイテム化はいいけどマクラーにメリットが一番あるのがな
ユーザー全体の利便性のために早急にアイテム化してほしいけど+αも考えてほしい

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:38:58.05 ID:NO4e1TPSp.net
スパロボ らしく強化パーツって無いのが不思議だなーって思った新規でごさいます

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:38:58.96 ID:oh4AR5TKa.net
>>434
壁以外が素受けしたら1発退場だもんなぁ
手出すにしても不屈ひらめき狙撃前提でほんと嫌だわ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:41:47.94 ID:Sl3cC/IZd.net
競争でもないのに、自分が損することより他人が得する方が許せないって人間が
皆が損しない方法を必死で拒むんだから
ほんとアホなユーザーだよ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:41:47.97 ID:7ACvj3b90.net
>>438
マクラーには一切関係ないでしょ
いまでも手持ちいっぱいになっても関係なくぶん回せるんだから
周回チケで止まることがなくなるから差は縮まるよ、多少は

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:42:04.92 ID:4A7esxdda.net
>>438
マクラーこそ大して変わんないでしょ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:42:28.46 ID:/W1Z7Upw0.net
そもそもアイテム化したら所持数に制限がなくなるのでは?
所持数に制限がなくなれば売却する必要がないんですけど…

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:44:24.07 ID:huGNWYKIa.net
>>437
毎回やってたら周回チケ足りなくなるよな

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:45:27.71 ID:C+YPGmDt0.net
エリア10クリアしたけど、ヴァトーレがハマりかけたわ
直撃の重要性を再度認識したわw

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:49:56.40 ID:xSDB+smca.net
>>405
集中してるといってもマジンガーもダンバインもデビルマンも海外は海外で戦力があって戦ってるんだから
ただロボットがありふれてる世界観で一部の地域にフォーカスあててるだけだし

博士同士が情報技術提携してて近場に研究所構えてるんだからその親族が知り合いってのも必然性のある関係じゃん

雑に異世界並行世界ぽこじゃが増やしまくってるほうが気持ち悪いわ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:55:09.19 ID:wJeutFAx0.net
>>446
倉庫番しているバルバトスの出番か(昔の制圧で使徒に使っていたような気がする)

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:55:55.83 ID:rd/2M3s5a.net
>>420>>423
いやまぁ現実を述べただけで俺も自分の考えは全く同意よ、ハンマー一括売却のお知らせ来た時とか真っ先にここにいいからアイテム化しろって書いてたわ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:07:06.81 ID:ixoz03mV0.net
制圧10終わったけど一番クェスがきつかった
ここの壁にブレードなしカイザー使っててダメも出ないししんどかった
グランゾンラストで使ってたけどここで使うのもありかな
次にきつかったのがサーシェス

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:10:47.80 ID:jqzBFD6y0.net
底力のステの上がり方が頭おかしいもん、なんだよMax60%って。こっちは一桁なのに

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:11:02.34 ID:7ACvj3b90.net
グランゾンの有無で制圧の難易度全然違いそう
maxは20万ダメージ出せてサーシェスもアルフィミィも瞬殺できるし、他のボスにはワームスマッシャーでも5万は安全に持っていけるのマジで便利だわ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:12:20.36 ID:C+YPGmDt0.net
>>448
キリコ使ったけどミカも居たな
exからはそっちの方がええなw

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:13:35.89 ID:5r4+/YQbM.net
>>452
グランゾンそんなに強いんか
多分BHC持ちよね、早く当たって欲しいわw

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:16:58.66 ID:7ACvj3b90.net
>>454
もちろんBHCよ
天井で貯蓄石消し飛んだけど
武器性能もだけど、自前で怒涛魂できるのが超優秀

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:18:53.75 ID:zOu2kL7fa.net
親善大使は10000〜15000軽減という雑に酷いからね

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:20:20.99 ID:rsasADgN0.net
ハンマーアイテム化に時間かかります→分かった、我慢するわ
繋ぎでSSR,SR一括出来るようにしました→分かった、今はこれで我慢するわ
満たされた器用意しました→欠片でええやろ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:21:55.13 ID:ixoz03mV0.net
60%エグすぎてex進める気になれんがメグディド辺りはこれに対応できるSSR引っさげてくるんだろうな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:26:17.84 ID:EJzptQjK0.net
>>434
カレンは唯一の斬弱点ボスが射程4だから出番作りづらいね
ほかは鍛えてあれば活躍の余地あるけど

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:27:09.83 ID:pPdBsY2h0.net
>>455
制圧で使うならBHCの特性はあげるべき?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:30:46.63 ID:hGOw7Oz+0.net
2人とも新技は打撃かなぁ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:32:15.60 ID:92HgixTN0.net
>>431
あのときはマジでこの運営には何人の天才がいるのかと思ったわ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:32:15.94 ID:7ACvj3b90.net
>>460
ex行かないなら無凸でもサーシェスの精神飛ばしとアルフィミィでのアタッカー役ならできる気はする
私は迎撃の単騎でスコア伸ばしたいから+5だけど

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:33:04.08 ID:ZfFkcrqW0.net
グランゾンはクリスマス韻子をフル活用できるから本当に便利よ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:39:32.21 ID:lQzvyBWvM.net
>>455
あー、精神あったね!
早く再販してくれー!

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:39:58.44 ID:f326NJMf0.net
とりあえず今後のSSRは火力があれば制圧で使えるんじゃね
逆に火力とかじゃないならデバフとかスーパーブレイクとかそういうのがないとキツい

てか制圧10今日までにやらないとと思ったけど明日もあったわ、勘違いしてた

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:40:25.78 ID:jZfmjuzkF.net
回避特化の回避性能殺したり、サポートの4ださないのって完全に運営の逆恨みだと思うんだが扱い酷いよな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:45:04.04 ID:ECni3cOs0.net
DDパーツっていろんなユニットに使いまわせるからタレは入れ得かな
余ってるタレなんてないけど

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:50:09.39 ID:WBEBc6Q8a.net
雑な射程4でほとんどの攻撃命中が消沈する中、SSR3種が射程6、5、3(MAP)で反撃されないウイングゼロの強みが際立つな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:53:58.39 ID:9UsHFxW20.net
制圧戦にしろ迎撃戦にしろ攻撃力の無いユニットはどんどん使いにくさが増していくなあ

そもそも防御最強は攻撃防御のマジンカイザー
回避最強は攻撃回避のハイニューで
どちらも攻撃力まで完備って、防御や回避に特化しているユニットは
これからどうやって生きていけばいいんだ?

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:55:11.94 ID:jqzBFD6y0.net
ガシャのハズレ枠っていう運営的にとてつもなく大事な役目があるぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 21:58:20.35 ID:WBEBc6Q8a.net
>>470
第一オーブの交換が始まればオーブ効果で防御25%アップのヴァーチェが防御最強に躍り出るぞ
SSR1種類だけどSRいれて射程4二つあるし周辺バフあるしで高攻撃以外での役割はすでに提示されてるだろ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:02:23.74 ID:yY1/k6Azd.net
>>472
なんでその程度でカイザーより固くなると思った?
あとカイザーの防御の強みさは弱体無効も含めてだろ

まあ弱体無効こそ本来防御特化や防御命中みたいな
防御偏重型タイプが貰うべきだとは思うんだが

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:04:36.29 ID:wJeutFAx0.net
>>468
優先順位は低いと思うぞ〜
https://i.imgur.com/PtYD6HO.jpg

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:05:36.80 ID:hSPVlYvk0.net
>>470
ユーザー「早く死に場所を選べ貴様は死ぬべきユニットだ」
からの謎の調整が入って
かつてのゴミ「ほざくな!今の俺は昔の俺ではないぞ〜」
っていう展開に期待

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:09:34.46 ID:9UsHFxW20.net
ワールド6実装のタイプ割り振りを見て運営が「防御回避と防御命中はもう産廃置き場にしよ」ってのは感じた
戦神丸とか被害者ですよ被害者

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:11:31.32 ID:yegy7eJN0.net
制圧10無念の撤退
不屈使い忘れて撃破優先AIのアルフィミィに即死くらったよ
とりあえず伊奈帆から引っ剥がした韻子でカイザーの魂ブレードならダメ12万くらい出る事がわかった。
HP16万見えたら魂ブレード再動魂ブラスターでいけそうな感じ。
雑魚がよくわかんないAIで壁をスルーするから四方囲ませて引打ちAIを無効にする戦法は無理っぽい。

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:12:26.23 ID:f326NJMf0.net
またバカでかい一括DLでストレージがもうヤバい

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:13:53.03 ID:xSDB+smca.net
カイザーは弱体化無効、回復、強靭保険、自前挑発と壁として必要な物きっちり揃ってるのが強い

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:14:28.29 ID:ZfFkcrqW0.net
制圧10でヴァーチェ便利だったけどな
アンチゼーガにデバフ貰っちゃうけどここでお役御免だから特に問題ないし

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:16:37.55 ID:IMxw6AC20.net
ヴァーチェはスカールークとアンチゼーガで2ステージ出てもらってる
雑魚の攻撃は10にできるし全体バフはやっぱ便利だね

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:25:16.52 ID:A2ef6ZYW0.net
う〜ん、制圧10を見越してクレイモアを+5にするか、グシオンを+5にするか、迎撃を睨んでブラックホールクラスターを+5にするか・・・・
スゲー悩むな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:27:16.66 ID:oFul0M900.net
クレイモアでしょ
グシオンはそのうち重なるよ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:32:28.31 ID:ZfFkcrqW0.net
限定のクレイモア一択でしょ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:34:28.11 ID:9utwGdNkp.net
まぁ今月末の限定を見てからでも遅くは無かろう

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:36:33.25 ID:WBEBc6Q8a.net
>>473
デバフ無効については全くの同意だが数値上の防御力はカイザーよりヴァーチェが上になるぞ

ヴァーチェ:素の防御10000〜11000×40%(支援W4枚)+25%(オーブ効果)
      追加分+15%(気力)+28%(戦闘回数) = 23000〜25000くらい
カイザー :素の防御10000〜12000×22%(支援W4枚)
      追加分+45〜54%(気力)+11.5%(オーブ効果) = 22000〜23000くらい
支援が全て特性5とか兜甲児の覚悟オーブがMAXとかならひっくり返るだろうけど
今のところ廃課金者じゃないと無理なんで現実的なラインで計算したらヴァーチェさんの方が硬いぞ

長文失礼しいました

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:44:49.97 ID:FnLK94hwp.net
全然出ないのでこの前の選べるでファイアーブラスター取る
→タレで特性5にする
→その後ガチャから2枚もファイアーブラスター出る
→クソボケ運営と思う

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:45:23.09 ID:/212NJ/30.net
クレイモア持ってるならグシオンじゃなくてクレイモアだろ優先は

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:47:20.55 ID:7ACvj3b90.net
恒常は余程じゃないとタレでは+3(アクション減るところ)止めだなぁ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:50:43.41 ID:yY1/k6Azd.net
>>486
あーなるほどなるほど
ティエリアはオーブ50個いれたマックスの状態で計算して
甲児はオーブしょぼしょぼの状態で計算すればティエリアが強いと
うん、全キャラそうだよねw

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:52:33.57 ID:9UsHFxW20.net
>>486
オーブ効果で25%上げるのってオーブが50個近くいるのでは?
オーブ50個をひょいと入れられるのって俺からすると廃課金者で現実的なラインではないと思うんだけど
オーブ50個入れる前提って現実的なラインの計算なの?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:52:55.99 ID:Sq8aClxZ0.net
制圧10Sクリア出来たけど敵の気力管理しっかりやらないと火力エグいなぁ
ex登ればラストのリジェネ量も増えていくから頭打ちが早そうだわ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:57:19.71 ID:IMxw6AC20.net
甲児も第一第二オーブMAXで計算してるんじゃないの?
現実的なラインかは知らんが

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:57:21.74 ID:eD0jvWdGr.net
クレイモア引こうかなぁ
真ゲhiνデスヘルスコタコ青タコ主力で使ってるとこに割り込めるくらい強い?

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:59:31.28 ID:WBEBc6Q8a.net
>>490-491
一応、甲児の第一オーブに50個入れることで同条件のつもりだったが
自分の基準がずれてるっぽいですね 申し訳ない

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:59:46.18 ID:oFul0M900.net
>>494
そのメンツなら射程4高命中でデスヘルと入れ替わる
並み照準高火力で真ゲと入れ替わる
逆を言えば真ゲとデスヘルを特化されることができるし
デスヘルのパーツνに刺せばニューは全エリアで火力になる

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:59:59.13 ID:yY1/k6Azd.net
>>493
それならカイザーの素の防御力が10000から12000程度じゃないからなあ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:00:19.08 ID:zOu2kL7fa.net
クレイモア+5付けたらペルゼインと殴り合ってもピンピンしてるぜ
気力限界突破付いてないのが惜しいぐらいだ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:01:28.57 ID:9UsHFxW20.net
いや、むしろ防御特化がそれだけ防御全振りしてカイザーと同じ程度って事に逆に驚いたわ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:01:31.05 ID:N0rqru/J0.net
アムロも300凸でカチカチに・・・!?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:04:09.16 ID:IMxw6AC20.net
>>494
デバフ無効を持ってないとか迎撃やアルフィミ用に欲しいとかなら
今回の制圧では明らかにアルフィミ相手ならカイザーより刺さるようになってるし

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:06:23.82 ID:9UsHFxW20.net
制圧戦って1,2ヶ月後に毎回そのボスの特攻武器みたいなのが実装されるから
それ待ちでいいかなーって思ってる。異常な攻撃力のシャインスパークとか出るんじゃね?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:10:13.65 ID:IMxw6AC20.net
真ゲは火力はまだ最前線だが全盛期と比べるとだいぶ出番減ってきたからな
このへんでまた新必殺で圧倒的強さを見せて欲しい
そういうのを望んでない人やもっと先に出す必殺があるだろうと思う人もいるだろうけど

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:11:04.79 ID:dVjYdmPz0.net
>>486
ファイヤーブラスターの分入ってる?
それに防御力だけを競うならカイザーも防御特化支援で計算するべきでしょ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:19:59.21 ID:N0rqru/J0.net
ワイも今更クレイモアほしくなってきたなぁデビルマンはもう諦めるしかないんか

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:20:47.78 ID:gCdZFzid0.net
ミィ相手に限ればカイザーより反撃射程3とサポートにSR実弾撃てるグシオン囮のがやりやすそうかね
今回運動性を全体的に落として露骨に忖度してもらってるけど
対ミィ以外だとアルトはクレイモア以外ヤバそうでなぁ
カイザーグシオンいるとこに今回のためにアルト引きに行ってさらに制圧ポイント大量散財はきつい
火力高い実弾が少ないから貴重なキャラなのはわかるんだけど

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:23:35.12 ID:zOu2kL7fa.net
BHCとシュウにいれる精神本8冊欲しいわ
ディーダリオンを怒涛役に使ってるけどダメージがしょぼすぎる
次の新武器で化けるかもしれないけど

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:29:31.07 ID:ixoz03mV0.net
久々にディド使ったらHP低すぎわろた

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:29:57.96 ID:hGOw7Oz+0.net
真ゲ3枚目とノワール3はどっちが先に来るのか
同時だと嬉しいが

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:34:10.78 ID:Mf+Qeb4r0.net
今回の制圧にぶっ刺さりそうな新SSRってやっぱ実弾か
ワールド6の人らにはあんま縁がなさそうだが

今下層民扱いされてるデビルマンやグレンダイザーにもな……

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:36:40.13 ID:LW3cbffa0.net
サレナ「あの」

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:37:18.88 ID:USF3Bzua0.net
キョウスケって限定取ってたら育てても良さげな感じ?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:43:43.36 ID:gCdZFzid0.net
>>508
まあディドの次のオーブは十中八九HP+5000のやつだろ
もしそうでなかったら後継機っていうか進化系みたいな別ユニットを出すっぽくなる

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:49:02.64 ID:FPXqxtDy0.net
メモリーオーブTが足らんのだけど、10じゃない方が効率よく集まったりする?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:51:32.95 ID:Jv9/vtK40.net
クレイモアアルトのサブは何つけてます?
ジュンか両方4%上がるやつか悩んでます。
カミーユとかはカイザーが持っていってる。

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:54:34.19 ID:Fj5/nwZb0.net
まあ、両方上がるヤツのほうがいいんでないかな。
クレイモア単体なら、攻撃デバフやらデバフ無効やらで防御寄りと言えなくもないし。

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:57:04.98 ID:NO4e1TPSp.net
アルトアイゼンはメインクレイモアサブリボルケインでいいのかな?SSRは

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:09:00.14 ID:r+Kpj/2ea.net
ここ見てると何だかんだで新規増えてるって感じするな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:11:11.72 ID:8rMK48Du0.net
シュウ怒涛まで入れるかぁ
火力×3ブレイク×1でいかないと足りなくなるな

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:12:37.94 ID:ykDnktGVd.net
匿名掲示板見て何かわかった気になるとか中学十何年生だよw

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:12:57.75 ID:/k88S58zp.net
実弾で未だ未実装の必殺技がフリーダムのレールガン位しか思い浮かばない

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:16:10.66 ID:lFdBMTOla.net
クルツSSRはまあ間違いなく実弾じゃね?
今更来て戦力になるかどうかは激しく怪しいが

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:16:34.30 ID:aAITdClVr.net
結局アルト引いちまった1周でとれたから良いか
ついでに一文字切りとGNスナイパー連射もとれたからまぁ満足

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:17:33.85 ID:Q7o29Pvz0.net
いざとなったらニューハイパーバズーカ(S)とかできるんだからどうとでもなる

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:18:02.78 ID:/xDpSM/80.net
韻子支援引けてなかったけどクリ波と着物波がいたからアムロさんにずっと俺のターンしてもらった
アルフィミィ30万消しとんでワロタ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:21:11.58 ID:r+Kpj/2ea.net
>>520
ワイ中学19年生、幼き頃観ていた超者ライディーン未だスパロボに参戦せず

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:24:12.83 ID:/k88S58zp.net
>>526
あれは今となっては味方ユニット10体も出すの大変だからもう無理だろう…

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:33:45.44 ID:1zzRPwGG0.net
ロックオンが運動防御デバフだから
クルツは照準攻撃デバフで来るかなと思っていた時期がありました

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:35:11.44 ID:gmnvjuGx0.net
明日10チャレンジするけどクェススカールークあたりはグシオン壁でなんとかなるのかな

特性0オーブ無しで防御21000弱なんだが
特性あげるかも迷ってる

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:47:20.68 ID:tFLQG9G10.net
EX2までやって計3回クリアしたけど一番きつく感じたのはクェスかな
アルフィミィは今のところは苦労してないけど近いうちに限界が見えそう

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:50:33.51 ID:7tobRlK/0.net
制圧10に出てくるクエスは
制圧6でいきっている大佐のことをどう思ってるのだろう

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:51:21.40 ID:lFdBMTOla.net
遅ればせながらワールド6進めててライガーの4チェインで失敗したんで再出撃
1戦目の会話をSKIPしたらMAP上に封印の岩落ちてこなくて笑ったw
一応岩の位置には地形修正残ってたけど本当にこういうところだぞレッドリコム

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:54:14.33 ID:r//zC+RD0.net
>>483
>>484

ありがとう、クレイモアに入れて制圧10挑んだら大活躍してくれたよ
Sクリアは出来たけど、アルバトーレ戦でブレイク&脱力役のユンナが堕とされて、一度撤退させられたけど
EX進めるにしても、こいつ等とアンチゼーガが厳しそうだな

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:02:31.89 ID:wVps8ynk0.net
月曜日に次のイベント情報来るけど、
ワールド6で新必殺技見せたし、やっぱりDTとメグなのかな
個人的には映画上映されてるエヴァがいいけど

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:17:08.15 ID:8rMK48Du0.net
DTとメグは恒常で来ると思ってたけど正直分からん
胚乳とか限定で来るかと思ったら恒常だったり全く読めん

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:25:09.44 ID:HAxbtU0v0.net
ここに来てゲッターとカイザーだけでは火力が足りない。
火力担当として育てられそうな手持ちの駒もほぼ育ってない。
今ゼロから育てるなら何が良いんだろう。
やっぱハイニューのガチャ終わる前に引いとくべき?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:26:28.56 ID:r//zC+RD0.net
限定が来るのは1キャラにつき1つまでだったら良いのに
これならもう限定が出て悲しい目に合ってるキャラも、アビリティ盛り盛りの技が追加されても恒常で手に入るかもしれないから、育成に希望が持てる

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:41:12.69 ID:77CIDsNP0.net
今3周弱くらい石貯まってるんだが
ワールド6の新参が当たりに見えても待つべきなのかね
ワタルライガーの方で回すべきなのか迷い中
とりあえず次のイベの内容見てからかな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:42:51.78 ID:jSIzi0Zy0.net
クレイモアギリギリまで待つかー当たり前のように月1限定の法則破ってきそうだしなぁ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:46:09.57 ID:0xPL/Ga20.net
アルト使ってる人って防御どのくらいになってる?
ちな当方
メイン・クレイモア
サブ・カミーユ×2、攻防さやか、DD(全部特性なし)
オーブ5・2・10
チップなし
これでスタート12000ちょい

攻撃デバフがあるから見た目よりは固いんだろうけど
制圧10でアルフィミと撃ち合うにはどのくらい必要なんだろ?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:51:51.94 ID:/xDpSM/80.net
>>538
限定は当たりが多いしなかなか復刻もしないから俺なら待つかな
限定商法はじめた時点で恒常追加は引く気がおきない

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:53:03.43 ID:qVlrhluN0.net
>>540
クレイモア特5メイン
サブ→バックスピン、、ジュン、攻防さやか、攻防カミーユ
チップで防御380プラス
オーブ6.2.10
スタート攻撃力16650、防御力11700

打ち合っても気にならない
雑魚ステで激励1回もらえば無傷でラスボスいける

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:55:12.76 ID:grhY/6si0.net
クレイモアの攻撃力30%デバフ強いよなぁ
引きたいけどディドの限定待ちや

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:57:41.24 ID:0xPL/Ga20.net
>>542
ありがとう、参考になります

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:01:18.04 ID:aAITdClVr.net
あんまプレイ歴長くなくて聞きたいんだけどクレイモアのサブに持たせるパーツか支援って鉄板ある?
バランスと攻撃回避は射程伸ばすやつって印象だけど

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:04:11.42 ID:i3QKH5MW0.net
>>538
現状必殺1種じゃきついからワールド6のやつらは支援狙いじゃなければ第二必殺出たときに一緒に狙うほうがいいんじゃないかな
最悪第一出なくても恒常だしそのうち選べるでとれるだろうしオーブも交換に並ぶだろうし
最近の限定は全部使えるしまだ来ないだろうけどもしカイザーブレード以上の人権出たら取り逃すと痛い

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:08:18.50 ID:qVlrhluN0.net
>>544
一応補足するけど、
気力管理ある程度した上で短期決戦だからグダったら保たないかも
アルトの精神に余裕あれば信頼積んでもいいかもね
あと引きうちがウザいからMAP角にて2機でラスボス閉じ込めることをお薦めする

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:11:35.57 ID:qVlrhluN0.net
>>547
すまん!イナホのトラアタ分析込みで殴り合ったわ!
アルト意外といけるやん思ってたけどすっかり忘れてた!

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:37:46.82 ID:L+b29Ehn0.net
限定もうちょい頻繁に復刻してほしいわ
ハーケンCS取れなかったのが痛い

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:54:37.87 ID:UyDAs8G60.net
ワールド6ストーリークリアして貰った1.5チケから

ブラックホールクラスター出てきた!
オオチサンキュー!

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:56:31.36 ID:77CIDsNP0.net
>>541,546
ありがとう
なるほどやっぱり待てるなら待つのが得策よね
SSR1個じゃあまり戦力にならんのは確かにそうだわ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 03:14:42.71 ID:2DdK04lRa.net
>>510
覚醒や2回行動持ちはラスボスにぶっ刺さる
ハイニューに至ってはジャマーが無くても全般に使えるので無印のオールレンジはデュナメスの肥やしにしようと思ってる
こちらもヴァーチェとセットでスカールークとアンチゼーガに刺さり捲るし
アルトもラストだけカイザーの替わりにEXで使う事態を見据えて武器とオーブを取るのが吉

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 04:36:38.53 ID:5sbadox80.net
>>542
参考にさせてもらった。ありがたいです。

カイザーとアルトに挑発載せとけば割とすんなりアルフィミィは落とせるね。
ノワール
カイザー
イナホ
アルト
でS行けました。
00組にガウェインと真ゲ使い潰せるから危なげなく行けた。
持ち物検査感は否めない。

制圧9の使徒に準備するの忘れたまま挑んだけど、直撃とか狙撃なくてもゴリ押しできるようになってたのがインフレ感じさせられたなぁ。

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 05:09:24.02 ID:WhHmz/p6a.net
残り60個って次のイベントミッションでええんかね
https://i.imgur.com/T4l4e2q.png

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 05:17:05.63 ID:c2+KR3vE0.net
>>554
取りこぼしてるよ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 05:40:09.90 ID:5JyxqAQM0.net
金ジムのバリアが無効じゃなくて軽減なのほんと鬱陶しいわー、スローネの底力もきっついし

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 05:56:43.74 ID:y3JQb6M/d.net
始めたばっかりなんだけど、テンプレの下記ってどういう意味?

Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルは罠。限界突破用に保存。経験値を無駄にしたくなければSSRは2回目以降に使用


特性アップって出るから、被ったレアは合成してたんだけど間違いって事?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:04:46.71 ID:i3QKH5MW0.net
>>557
限界突破でも特性上がるから強化で合成すると限界突破経験値5000が無駄になる
レベル80にするには経験値4000が必要だけどオーバーした分は無駄になるから無駄なく限界突破したいならレベル80にしてから合成したほうがいいって意味
とりあえずSR以上は限界突破で合成しておけばいい
Rは気にせず強化で上げちゃってもいいよ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:05:05.25 ID:c2+KR3vE0.net
違う限界突破と特性アップは同時に出来るから被ったらまずレベルマックスにしてから限界突破と共に特性を上げるって事
チュートリアルだとダブったら即素材として特性だけ上げるみたいな流れになってたはずだからのテンプレ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:15:27.97 ID:y3JQb6M/d.net
>>558
限界突破でも特性上がるの知らなかった・・・
って事はレベル100にすれば特性も5になるってことはSSRは一体取ればいいってことか
Rは強化で上げても余ったら売った方がいい?

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:17:03.16 ID:i3QKH5MW0.net
>>560
言い方が悪かった
同じパーツを素材にした場合限界突破でも特性が上がるってことね
だから特性素材の素使わないなら特性+5にするのに同じパーツが6枚いる

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:24:41.92 ID:i3QKH5MW0.net
>>560
Rは経験値100にしかならないから+5にした後は限界突破経験値の調整にしか使わないし売っても構わないよ
ガシャで手に入れたパーツはガシャ回す時に所持数MAXにしておけば期限なしでプレボに送られるからいくつか調整用に残しておいてもいい
大量のRで限界突破するのは資金が大量に必要な上に時間かかるからあまりお勧めしない

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:31:24.70 ID:y3JQb6M/d.net
>>561
なるほどありがとう
被ったSSRは被った方を75まで上げてから限界突破で使えって事で合ってる?
結局同じSSRは母体の他に5枚必要って事なんだね

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:36:56.53 ID:i3QKH5MW0.net
>>563
合ってるよ
限界突破で合成した時に得られる経験値がRが100、SRが800、SSRが5000だから残り経験値を確認してあまり無駄のないように限界突破すればいい
このへんゲーム内のチュートリアルで説明してくれればいいんだけどゲーム内だと強化で特性を上げようとしか言ってこないからね
そのせいで限界突破経験値を無駄にした人も多数いると思う

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:43:47.41 ID:k1YQQ8MP0.net
カイザーブレードって行動不能も無効化?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 07:35:52.98 ID:1sAbEGz9M.net
アルトクレイモアが主力の新規ですがエクセSSR交換して鍛えたほうが良いでしょうか
他のメンバーは真ゲ(ビーム、トマホーク
クロパイのエイジ
Zガンダム(ハイパービームサーベル
未育成で紅蓮の連撃、輻射波動、アルティールのホロニックブレードあり
ほかWikiでsランク表記の必殺技は未所持です
育成がまだきついので少数精鋭がいいのかなと思いまして質問しました

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 07:53:56.60 ID:i3QKH5MW0.net
ヴァイスは必殺射程が全部5になるから育てていいと思うよ
手持ちに高射程ないみたいだし少なくても未育成の手持ちやレヴラディエイターなしでハイパーしかないZよりは育成優先していい
制圧エリア5までクリアできれば一個は交換できるからまずそれで使ってみるといいかもしれない

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:30:35.86 ID:F0Mnsw680.net
>>565
無効化

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:49:41.71 ID:N8z6tP+HH.net
必殺温存しながらちんたらやってたら制圧序盤でカイザー落ちたわ…
ギンギン黒騎士も初見殺しだったがそれ以前の制圧10もうちょい温情だったよねえ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:00:55.38 ID:++rv0Tqw0.net
デビルアロー+5にデビルウィング+4になっちまった…

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:03:33.78 ID:Fq0LpNJo0.net
多少のインフレはやむを得ないけどカイザー殺すために精神使いまくり火力増し増しの敵をどんどん増やすなと
精神又はヴァーチェのバフ前提のアンチゼーガ含めて初期必殺組とか命中不安組もテコ入れ頼むよ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:14:05.67 ID:KS47/I8q0.net
プレイヤー側は必殺技も精神も極少ない回数制限な上に、新しいアビリティや精神強化は月に1キャラも満足に
鍛えられない重すぎるコストなのに
ボスが皆射程4でブレイクは無限に復活するんじゃそりゃ次々脱落してくだけだわ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:16:59.41 ID:Q7o29Pvz0.net
アルヴァとスローネってどっち先に倒す方がいいのかね

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:19:49.74 ID:i3QKH5MW0.net
火力あるならスローネからボコればアルヴァ来る頃には倒せる
スローネはHP減ると痛くなるからHP減らしたら一気に倒したほうがいい
感応とかあると便利

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:20:55.94 ID:VdRaaa+pd.net
ロックオン死んだけど
ユニットは出撃できるのな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:21:08.18 ID:oScZxoh5M.net
>>567
ありがとうございます
エクセ強化していきます
制圧5でミィに殴り負けたのでアルトも鍛え直してきます…

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:23:12.24 ID:dEnqrV9uM.net
うちもスローネからだなぁ
トラアタ1発打ち込んだら雑魚になるからそのまま即処理してるわ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:30:14.63 ID:eh1ZeMAC0.net
>>575
課金してガシャ回して得たパーツがストーリー上の都合で以後使えません、なんて事したら返金対象になるんでそれはないと思う

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:34:52.11 ID:OGVBEvL90.net
超竜神だって6500万年前までタイムスリップする予定だしな(なおスパロボで再現された事なし)

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:41:54.98 ID:gvE1YW5s0.net
タイムスリップ自体はちょくちょくしてるでしょ、クロスオーバーで条件が変わりがちだけど

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:42:51.79 ID:Fq0LpNJo0.net
>>579
WとTはタイムスリップ端折ってザ・パワー手に入れて幻、強竜神になったんだっけ?
遊んだのに記憶にないなw

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:42:59.55 ID:+KgsbQKn0.net
制圧戦は3ヶ月先を見越して調整してるから始まってすぐはこれ無理だろってなりやすいんよ
Mサイズ2回行動リジェネ持ちのボスだからEXはそこだけ心配

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:52:45.79 ID:ZAulPVhta.net
相手のバリア弱体化じゃなくて無効化する武器が欲しいわ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:59:41.97 ID:dEnqrV9uM.net
といっても今回はそこまで難化してないと思うんだけどな
第3から第4回までと同じような感覚だわ
そのパターンだと次は超難化するけど

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:01:15.04 ID:BrHKIzxW0.net
EXのクェス無茶苦茶硬くて萎えたんだけど。
デバフ必須かねー。
ダイザー試しに連れてったけどクェス攻撃も命中も高くて装甲ボロボロ。
カイザーとヴァーチェだけで行った方が安定するかな。

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:15:33.50 ID:mhVomqgx0.net
【急募】グレンダイザーがDDで活躍する方法【大介さん】

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:16:26.68 ID:XGsE9sLQa.net
はーラストで詰んだわ前情報なし初見であれ倒せる奴いないだろ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:21:06.89 ID:Zx7o7Xjha.net
アルパに中途半端な火力と射程のキャラ持っていくと反撃で気力アップと気力によって固くなるアビ発動されて気力管理までしないといけなくなるからダイザーはイマイチなんじゃない

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:22:34.55 ID:KRwV9N4u0.net
ヴィルキスまだですか

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:26:03.94 ID:eXNj+L2tp.net
>>584
前回はチンタラ100チェインとかやってりゃ余裕だったけど、キッチリ封じられたから俺は今回無理だわ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:34:07.79 ID:eh1ZeMAC0.net
>>584
確認してみたけど、ステータスは5回と据え置き、特殊能力で色つけてる感じだね
雑魚のDTやGNXはまったく同じだし
ちなみにエリア10のバランス雑魚ステータス
1回 HP/8000 攻撃/8500 照準/650
2回 HP/14000 攻撃/11700 照準/900
3回 HP/16000 攻撃/12900 照準/1280
4回 HP/14000 攻撃/12000 照準/1000
5、6回 HP/15000 攻撃/13900 照準/1000
DTがいない時はゲッタードラゴンを記載

こうしてみると3回で難易度上げてあまりに不評でブレーキ踏んだのがわかる
最初はタイプ分けなんて考え無しに運営は雑魚のステータス作ってて、3回で軒並み照準あげてる
4回から命中特化雑魚は照準高いとかはっきりさせてる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:38:15.66 ID:8j+Ri3ZX0.net
超竜神のタイムスリップイベ

第三次αアークエンジェル逃がすために亜空間に残る長い年月経過する
途中でイデオンのチームに骨董品として回収されてる

Wでだいたい原作再現してナデシコの火星遺跡で眠ってる
BXもだいたい原作再現してゴーグの遺跡で眠ってる
時間はどれくらいかはわからんが長いこと眠ってたパターンのほうが多いよ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:41:00.14 ID:KjpxaDY50.net
>>588
今回敵にドラゴン出てるから可能性はなくはない

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:41:54.00 ID:KjpxaDY50.net
ミスった>>589ですわ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:42:21.05 ID:8b/MdRoh0.net
カイザーのSSRどころか完全無効持ちや攻撃防御タイプのSSRなんて全く引けてないから制圧戦10クリアは無理そう
そもそもクェスをブレイクの上からHP50%以下にできる火力持ちがないや
グランゾン使ったらあっという間にブレイクしてその後ボロボロにされた

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:45:29.58 ID:DBeaH9Hk0.net
最近復帰したけど昔使ってたキャラが殆ど倉庫番になった、昔はボルテス、バルバトス、デュナメス、スコープドッグだったのが今じゃカイザー、アルト、エクシア、ニューだよ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:50:09.64 ID:zYevkwlD0.net
今回の制圧簡単すぎるって思ったけど迎撃戦あるから
もう制圧はただの育成コンテンツになったんやな…

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:03:23.12 ID:eh1ZeMAC0.net
カイザーブレードに全ツッコミした無課金勢だと
限定ルルないから打撃ブレイクで手間取りOO組で苦戦
ブラックホールもハイパージャマーも無いからボス速攻や回避壁も苦しい
スクエア無いからアルフィミィで苦戦
ハイパービームサーベルもロリバスも無いからスカールークの我慢にイラつく
ハイνあたりは引いたのでアンチゼーガは楽勝
ダイザー引いたら唯一の使い所に咽び泣く

こんな感じになってるような気がする

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:05:34.15 ID:ma1RqIcm0.net
ライガーのライバルキャラがでるとNeoのオリジナルBGMが妙にハマってたのを思い出す

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:13:17.05 ID:eXNj+L2tp.net
>>598
似たような感じだわ、アンチゼーガはビルバインの後ろにウインザート置いとくだけでいいからクソ癒し

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:17:02.21 ID:c2+KR3vE0.net
フリーダム廃のEx15ラスト動画見たけど胚乳強すぎぃなのとやっぱ正月支援もっと欲しかったってなったな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:17:25.22 ID:dEnqrV9uM.net
某中華廃課金のex15動画面白すぎるな
別世界だ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:18:05.41 ID:HAxbtU0v0.net
>>598
ほぼそんな感じ
BHC引いとけば良かった

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:21:43.31 ID:Y7uDatsZ0.net
BHC欲しいけど当時は石がなかったから仕方ないんだ・・・

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:22:43.80 ID:eXNj+L2tp.net
普通はハニバ控えてるしなんかくると思うもんな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:24:14.56 ID:Tj2bqraP0.net
なんか強いユニットと弱いユニットの格差がどんどん広がっているなぁ
基本ステータスにかなり依存するシステムだから、弱い機体はずっと弱いって感じになりがちだよね

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:37:01.54 ID:2jHDnp+Q0.net
古いSSRの調整してくれ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:38:22.60 ID:ma1RqIcm0.net
SSRチケットでヴァーチェでて驚き
久々にチケットが仕事した

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:42:16.95 ID:TvB44cuD0.net
ゴミ投げてくる指令ミッションっての最後の方にSSRチケとかあったりします?

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:45:12.43 ID:TQ6SllvR0.net
ない

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:45:39.98 ID:EfaRVd+d0.net
対人でもないのにそんなに格差があるわけねえだろ…
まともな運営ならすぐに調整するだろ…jk…

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:47:36.99 ID:Zx7o7Xjha.net
攻撃盛れない機体の必殺倍率上げるとかそういうのなく一律コピペだからな
コピペした結果のバランスをみてどうしたら良くなるかじゃなく、どうしたら次のガチャ回してくれるかしか考えてない

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:58:33.77 ID:gVA002m9d.net
今回は火力要求高めだからな
リジェネもだけど底力がエグいから一気に潰す必要がある
デバフ投げて来るだけのアンチゼーガは癒し

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:58:46.49 ID:L+b29Ehn0.net
高いよ?
アスランとかあれで230%まで上がるし

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:07:29.68 ID:eXNj+L2tp.net
強いのはチャージ短い射程長い火力高いだけど、弱いのは全部ないからな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:11:35.28 ID:SSjpY94H0.net
序章クリアしてのオリ娘の好感度は
サキミ>ユンナ>マイコ=ユニス=ベネット>>>>>>>リナリア

みんな個性がありすぎる上に絵柄もバラバラだからどうも集中できない。
むしろ控えめなサキミやユンナが好感持てる。

リナリアはまずこの人の絵がダメ。
Vやスパクロの初期頃はよかったのに途中から全力暴走してて下品すぎる
俺も巨乳ぽっちゃり好きではあるけど場をわきまえろっつの。エロゲーじゃあるまいし。
そもそもこれでOK通してるバンナムが悪いのだが。
それに言い方も嫌いすぎてヘイト要素しかないキャラだったわ。

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:12:13.41 ID:KjpxaDY50.net
無料でアレルヤ、セブンコンビネーションの二日連続SSRでたわ
こんな所で運つかいとうない

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:13:57.38 ID:we30y6X30.net
制圧10ラストやEX以降
実弾ブレイク要員
火力(覚醒や再動有り)
範囲バフ持ち
デバフ無効壁
が揃っていれば余裕なんかな?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:15:50.85 ID:gmnvjuGx0.net
クリガチャ250とステップ2週全部エロメグで魂インコ無いオレにLEDは謝れよ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:16:39.02 ID:nAUVyGfqa.net
>>616
リナリアは見た目と口調の割にキャラは熱いから俺はすき
けど全部がちぐはぐだなって印象受けるのもしゃーない

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:17:49.27 ID:KjpxaDY50.net
LED「>>619君なんで天井まで回さなかったの^^」

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:20:39.91 ID:nAUVyGfqa.net
今考えるとクリスマスはどう片寄って出ようと回せば回すだけ強くなるヤベーガシャだった
今年ってどうなるんだろ、一昨年のは恒常入りとかなるんかね

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:24:22.80 ID:KjpxaDY50.net
巧手×2がでてゲッターの精神本返しての流れになりそう

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:28:44.76 ID:1HiZxXef0.net
ギンギンから18000ダメ食らって5000ダメ返すのがうちのダイザー

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:35:21.94 ID:gvE1YW5s0.net
>>584
もともとのプレイスタイル次第な感じ
全体的に速攻or気力コントロール求められる感じだから、同一ユニット使い回して通常攻撃でペチペチやってた人は辛そう

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:42:44.32 ID:eBSoWUCJ0.net
ラスボスって完全にブレイクした状態じゃないとデバブ入らない?
例えばロケパレでちょうどブレイクになるタイミングの攻撃はデバフ無効?それとも入る?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:46:19.86 ID:xvWMtPrup.net
リナリアはギャルっぽい感じなら完璧だった

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:48:04.95 ID:we30y6X30.net
>>626
ブレイクと同時には入らない

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:49:07.83 ID:8JU9BbjFr.net
俺もリナリアのキャラは好きだな。冷めてるように見えて割と熱いところとか。
キャラデザもう少し大人しくして欲しいのは同意。

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:50:50.80 ID:eBSoWUCJ0.net
>>628
サンクス
すまん淡い期待を抱いてた。

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:03:15.32 ID:R/+p5fR9a.net
>>627
確かにどうせならパリピ〜って感じで突き抜けて欲しかった

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:13:11.48 ID:os77fUDh0.net
リナリアは豚だけど絵自体は上手いからまだ見れる
逆にベネットは会話パートのたち絵の顔のパーツがミサワみたいに偏ってて直視できない
ユニスも全身とかホーム画面見ると頭部と身体が一致してないように見える

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:21:58.49 ID:NCX7QY4ta.net
リナリアはクールなギャルって感じでかっこよくて好きになった

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:24:34.34 ID:RaNDQQ96d.net
ベネットの立ち絵は、胸は変だし目は中央に寄り気味だしいまいち可愛くない

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:26:37.20 ID:Y7uDatsZ0.net
苦しそうな顔のベネットは好き

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:28:57.54 ID:nAUVyGfqa.net
ベネット描いてる人がそんな表情ばっか描いてるからなんだろうな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:38:56.83 ID:Q7o29Pvz0.net
アルパでカイザー半分近く削られるしスカーの我慢ウゼーしウンチゼーガの照準下げ馬鹿じゃねーの
EXじゃねーのにこれかよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:52:12.50 ID:zEIU07bka.net
>>629
属性盛り過ぎだよな…

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 13:58:03.49 ID:V348hrbXM.net
>>598
まさにそれだがエリア10はSクリア出来たから頑張れ!
カイザーHiν真ゲ固定のディドとリアリナユンナで突破したよ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:10:46.44 ID:fnBzy9Sv0.net
ベネットのSSRホーム絵には期待してる

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:11:46.11 ID:wVps8ynk0.net
リナリアよりマイコの方がバランス悪くてあんまり好きじゃないな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:18:46.66 ID:ma1RqIcm0.net
スパクロ初期のシャッテって細身だった印象なんだけど水着来たら唐突に豚化したよな
着痩するタイプか?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:20:30.17 ID:nB5QPiSOa.net
>>641
俺もそう思ってたけどSSRのホーム絵はすごいいいと思うからそこでチャラになった

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:21:52.56 ID:m6W92bUVd.net
シュウの次に怒涛入れようか考える程度にはマイコのホーム絵好きだわ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:22:54.09 ID:Q7o29Pvz0.net
Sクリアできたけどexのこと考えるとうんざりする
てかやっぱりグラフディンズ総動員だから特別交換またミサイルになりそう

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:23:52.78 ID:OGVBEvL90.net
マイコってスパロボの旧シリーズや魔装機神で絵師してたさっちんだよね?
あんなロリ巨乳描いたこと無かったと思うんだけどまた悪魔に唆されたのかな?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:25:47.07 ID:nB5QPiSOa.net
グランゾートやら青タコやら考えるとミサイルホントにバランスタイプユニットの数だけ必要なレベルなんだよな
無特性でいいからひたすら欲しい

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:30:00.19 ID:KjpxaDY50.net
今回胚乳だけどっちも完凸したけどこんなに貰えるんだな
そりゃ差がでるわ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:34:21.11 ID:8b/MdRoh0.net
ミサイルようやく人数分手に入ったと思ったらすぐ増えて足らない

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:53:29.99 ID:R/+p5fR9a.net
今回制圧はブレードの無いスパクロ移籍組とか無微課金勢を全力で殺しにかかってる気がするけど、こんなんでええんかLED?

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:56:15.04 ID:IENE6mp5d.net
どうせすぐにもっと強いの出すから問題ない

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:59:32.96 ID:GIwnyFwGa.net
カイザーブレード+5だけどグシオンも+5にすべきかな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:00:28.19 ID:qwjufeFv0.net
スパクロから来た人は制圧戦そんなレベルでやり込んでないと思います

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:01:36.95 ID:Zx7o7Xjha.net
>>646
もともと何も言わないと巨乳化させる人
アイビスとか設定画とゲーム中のカットはまな板だけど、特典のテレカとかOGの過去版でもうでかいし

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:01:46.66 ID:IF82SE8D0.net
ex1クリア出来たけど実弾手持ち少なくて積みそう

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:05:09.50 ID:ytAt3dF30.net
始めて3週間
制圧戦なんてエリア4でいっぱいいっぱいやで!

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:05:17.00 ID:PawKrtmS0.net
地味にスローネアルヴァトーレがキツい

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:05:19.87 ID:SSjpY94H0.net
ショップの選べるSSRって一回切りじゃなくて後でまた交換できたりするの?
早めにもらっておいた方がいいのかな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:08:07.76 ID:S4CKLBAA0.net
エクセレンが来たのでどうにか彼女を強くしてあげたい
サービス開始からずっとプレイしてるけど
今回は制圧戦を制覇するのを目標にします。
前回は殺る気満々のアビリティ盛り盛りのイングラムに完敗したので…
プロDDプレイヤーは制圧戦EXを軽々とクリアして
オーブなんて取りたい放題ってオラ聞いたんよ…

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:16:06.84 ID:PawKrtmS0.net
うーんアルフィミィトラアタ撃つよりブレイカー用意してごり押しした方がいいのかな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:17:50.19 ID:KjpxaDY50.net
>>660
HP半分に調整してデバフなして相手ターンにブレイクしてゲッターで覚醒つかってごり押ししたな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:20:22.25 ID:hut1gSss0.net
>>554
私も同じです、なにか取り逃してるんでしょうか。

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:22:33.80 ID:+18azu+/d.net
キリコのも含めて次でオーブMAXになると思う

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:23:29.46 ID:M4ZWFsai0.net
糞のようなバグ発見・・・
制圧のためにアムロ精神Lv7まで上げたのに、2のまま
Hiνのアムロとνガンのアムロの顔デザが分かれているけど、別キャラクター扱いになって
νガンの方は精神枠2のまま

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:35:46.51 ID:cBdL5nwnH.net
>>664
マジで?
Hiν手に入れた後に3枠に空けるとだめなのか

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:36:55.34 ID:+zC749od0.net
>>662
取りこぼししてないから大丈夫よ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:37:17.71 ID:VdRaaa+pd.net
エクセレンもシュウシラカワもさっちん絵だっけ?
サルファも全部さっちん?
mxも?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:37:42.50 ID:8JU9BbjFr.net
>>658
だいたい3ヶ月ごと
切り替わる前に告知はある

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:45:43.60 ID:1IKUUwZF0.net
>>663、666
ありがとうございます、安心しました。

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:04:58.38 ID:Qcx+dWuB0.net
次のイベント発表なしか

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:07:29.04 ID:ap/GOTCla.net
一括受け取りって全ページからじゃないのかよ
いくつクリスタルを無駄にしたんだろう

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:15:56.59 ID:oJAlc11e0.net
追加機体全部フル改造はきついわ・・・
みんなもう終わったの?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:17:22.08 ID:nB5QPiSOa.net
あと一ヶ月以上あるしゆっくりやればいいよ
毎日パイロットと改造と一日一回は二倍で回してるから俺は足りてたけど

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:20:38.24 ID:8JU9BbjFr.net
久々にワールド解放キー使って全部終わらせたわ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:22:15.05 ID:ap/GOTCla.net
一括受け取りで所持上限に関係がないアイテムは全部回収できてると思ってたよ
クリスタルあまり使わないから気がつかなかったけどボックスに埋まったクリスタルで消えた数多いだろうな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:40:01.94 ID:ytAt3dF30.net
プレボから直接売れるようにしてほしい
いちいちパーツ拾うのただでさえもっさりなのに画面何回も切り替えしたくないわ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:55:33.06 ID:jSIzi0Zy0.net
プレボ内売却は工数の問題でまずハンマーの売却から段階を踏んで実装するぞ!

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:14:52.73 ID:M4ZWFsai0.net
>>665
制圧編成画面でHiνとνガンで乗り換えさせても枠は2のままだった。
メインワールドでνガンに乗り換えさせたら、枠3が反映された。
制圧の精神枠とかはメインステージの状態を参照しているんだろうね。メインステージで顔グラが変わった瞬間に変更が反映されるんだろうな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:19:00.08 ID:YIs5ME5s0.net
ヴァイスリッター、流石にステが足らんな
射程5から殴り続けられるのは良いけど、実弾弱点アルフィミィしかいないし
脱力あるからそれだけでも有用なんだけどさ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:20:32.47 ID:gXW72mCv0.net
バイスリちゃんの限定はよ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:39:10.12 ID:l3iEetybd.net
>>672
改造と討伐闘争は余裕やったけど戦闘Uが足らんくなったからワタルラビエクセレンはまだやな
ナリタで新しいのまとめて50周何回か稼げば終わるやろうけどめんどい

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:42:39.79 ID:3JNMfPpK0.net
ヴァイスはオクスタンBを必殺スロにしたらキョウスケ補正消えるんだな
2枚目SSR出る時に修正するのか2枚目にもキョウスケ補正いれるのかな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:44:36.83 ID:L+b29Ehn0.net
>>679
スカールークを射程外から殴れるビームが他にいないから使ったよ…
青タコ→カイザー→ヴァイス→ゲッターで間に射程5を挟むことで我慢を消して主力を当てるスタイル

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:10:46.56 ID:Vd3xCDhw0.net
急にログイン出来なくなったんだけど、おまかん?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:16:20.35 ID:bC7UyIvyF.net
>>672
課金しても良いのよ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:21:10.55 ID:mjobARF/0.net
インフレするのは仕方ないとしてそのインフレに合わせて敵を強くするのが早すぎる
課金前提じゃんか

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:23:36.25 ID:VoSHjF2U0.net
>>672
オリオバさんとダルタニアスは終わった
主役級からフル改造でいいんじゃない?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:24:41.01 ID:cIXly2q60.net
>>680
パイズリに空目

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:27:02.26 ID:L+b29Ehn0.net
ミィの撃墜可能優先ってどういう判断なんだ
不屈使ってるのに必殺で後ろ狙ってきた
ブレイクできなくなって火力も足りず撤退

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:30:34.35 ID:Q7o29Pvz0.net
アルフィミィは前回のセルゲイみたいに段々隅に追い込んでカイザーと真ゲで封鎖したわ
お供のサキミとイナホマンには一応不屈かけてたけど

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:34:03.93 ID:rfu/HCqbp.net
アルフィミィは必殺ターンにカイザー挑発で対応したなぁ
通常なら誰に来られても問題ないし

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:35:11.65 ID:Kl/Yfo4qd.net
明日の新SSRなんだろね。
やっぱディドメグなんかな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:39:22.87 ID:eh1ZeMAC0.net
>>683
スカールーク戦ってカイザー真ゲにSサイズとMサイズ入れるとちょうどその順になって我慢消しやすいね
自分はレイズナーとヴヴヴ入れて、
怒涛狙撃シックル→熱血トマホ→カーフミサイル→ブレードの順で詰ませられた

αアジール戦にダルタニアス入れてみたけど、役に立ってる気がしない。
ケイの根性で回復しながら火炎で脱力しても全然追いつかない。
気力150で攻撃2万防御1.4万と見た目悪く無いけど必殺の係数低いのか全くダメージが通らない。
直撃バルバトスでも連れてった方が良さそう。

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:40:39.55 ID:7APyo2A30.net
撃墜可能な機体を優先って日本語が曖昧すぎてわからん
大学一年レベルの怪文書送ってくるLEDらしい所業ではあるが

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:45:11.08 ID:8rMK48Du0.net
スカールークのタゲ優先が分からん

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:48:52.14 ID:Kl/Yfo4qd.net
なんか昔、回避率が0%になると敵が狙わなくなるから回避率をあまり上げたらいけないスパロボがあったの思い出した

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:52:30.57 ID:L+b29Ehn0.net
スカールークは命中50%以上だからあの照準ならたいていのキャラが条件満たすし
そうなると普通に1番目狙ってくるだけじゃないのか

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:54:22.05 ID:OFDHoYByd.net
>>361
マジかよジャマイカンの声優どうすんだよ!
Fでよく聞いた声で覚えてる

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:54:41.33 ID:c9t9WlNPa.net
タゲはアンチゼーガ以外はwikiに載ってるので合ってると思う

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:49:30.03 ID:R/+p5fR9a.net
結局アルトのガチャが1ヶ月だったのってエクセレントと抱き合わせ効果があるからってだけ?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:51:38.50 ID:RtzFyfJ5r.net
合体攻撃があれば抱き合わせと思ったけど特段抱き合わせ感なかったな

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:53:32.25 ID:nG4ijRgF0.net
BP14回復したから制圧10に挑戦してみたがいきなりアルパでつまづいた
気力と戦闘回数が上がる前に距離を詰められて、カイザー、真ゲ、ガウェインが
堕ちてハイニューで何とかクリアはしたがそのまま撤退。

来週やり直すつもりだがステージごとの選抜がめんどくさそうだな。

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:56:06.11 ID:L9eQycu20.net
さっちんはアラフォーユーザーには思い入れある絵師だからな
てかZシリーズまではほぼこの人か

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:02:18.64 ID:pYOpx/NM0.net
据え置き新作があるなら、DDでも新作絡みの何かやるんだろうな
登場するのはバンプレイオス、真・龍虎王、ゴキトラ、ヴァルザカード辺りが候補か

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:05:08.63 ID:RaNDQQ96d.net
1回目アルフィミィ戦で詰んだので再チャレンジしてようやくクリア
2回行動の引き撃ちは動きが読みづらくてうっとうしい

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:05:22.14 ID:BtwnR4Xc0.net
交換券もらえるアンケートか

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:08:59.79 ID:d9MtgHB60.net
ミィちゃん削れず撤退
時々12万回復するのやめてくれないか…

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:12:14.26 ID:eh1ZeMAC0.net
制圧10はOO組で2撤退して無念のB撤退
熱血けちったらサーシェスが手がつけられなくなって壁が死んだ。
真ゲの熱血トマホでど根性飛ばさないとジリ貧だけど、精神使うとアレハンドロが厳しい。真ゲ以外ダメージ通らないし、どうしたものか。

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:26:52.12 ID:we30y6X30.net
直撃を使える火力を準備するといいですよ
初期勢ならバルバトスとか強化していると思うので使えるかと

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:39:30.33 ID:8rMK48Du0.net
>>697
1番命中率出そうなヴァーチェ狙わずにカイザーに張り付いてくるからよく分からんのよ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:40:03.55 ID:+zC749od0.net
今回の制圧クソキツいな

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:40:51.04 ID:0ntKVwq50.net
確かに今回キツイわ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:45:40.49 ID:gXW72mCv0.net
ぼくはくそげーにくわしいんだ
すごいげんていがでてせいあつがらくになる

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:50:19.77 ID:/xDpSM/80.net
>>710
命中率は50%以上なら51%だろうが150%だろうが同じなんじゃねーかな
後は普通に近いやつ狙い

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:03:25.07 ID:yaNB1/kta.net
まぁ無理して10クリアしなくても9周回でヴァイスは手に入るしな
オーブ強化もLV10越えるとモチベがキツい

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:04:01.50 ID:h64CXj/C0.net
前制圧をデスサイズにオーブ入れてなんとか攻略したみたいな人は今制圧ではデスサイズはあんまり刺さらないからキツいだろうな
照準高いし命中上がる精神乱発してくるし極悪底力あるし回避壁メインだとめっちゃしんどそう

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:07:03.55 ID:KjpxaDY50.net
推し以外だったらLV10が限界だね
迎撃戦のエース軍団はLV15までがんばるが

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:07:17.26 ID:+zC749od0.net
>>713
(ストナーサンシャインだ…ストナーサンシャインを出すんだ…)

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:07:49.53 ID:BrHKIzxW0.net
前回せっかくEX登ったのに
報酬でリュウセイ強くしても活躍の場がない。
追加来てもダブルオーのステージ用かな?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:08:42.91 ID:BrHKIzxW0.net
>>719
あと結局配布オーブあるやつに能力勝てないのには驚いた。

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:11:32.84 ID:sCOGLxm10.net
最近の高火力高防御と射程5ユニット複数おらんとキツいな
エクセレンに火力チップ付けて働いてもらうか

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:14:15.47 ID:4wjsGZUjH.net
>>720
そりゃ配布組は完凸分ステータス追加されてるわけだし
中途半端な攻撃回避に出る幕はない

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:16:42.46 ID:DXUFrMFo0.net
もし龍虎王が出るならついでに龍虎巨人ゴーカイザー(大張正己は関係無し)も出しちゃえ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:21:22.13 ID:ejiyQTpya.net
>>719
迎撃でいい仕事するからまたましかと

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:23:02.40 ID:ap/GOTCla.net
Gコンパチブルカイザーが欲しいんだよなぁ
あとGドラコデウス

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:31:32.84 ID:qkrDWghb0.net
器すら落ちなかった…
EX2にて
https://i.imgur.com/vmMfIpS.jpg

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:31:37.53 ID:M05WSupL0.net
制圧10のボスってアルトいるとアルト狙い?
伊奈帆とかサキミとか無視されて執拗に狙われたんだが

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:38:48.40 ID:Y0Jz+QSvM.net
>>726
なんや右下の十字キー

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:42:26.29 ID:prdgkF/0d.net
十字キーはXperiaとかに入ってるゲーム支援のアプリだった気がする

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:43:13.60 ID:KjpxaDY50.net
えみゅw

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:43:55.31 ID:8j+Ri3ZX0.net
真ゲッターのストナーサンシャインを限定2つ目にするなんて
例外的に一応ノワールは限定オンリーだけどふつう参加のやつに限定でSSR2つなんて暴挙は
・・・だめだここの運営ならやりかねん、カイザーと真ゲッターもまだ強くなる余地があるし絞れそうと判断されそう

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:50:18.88 ID:Q7o29Pvz0.net
多分だけど今の制圧やってる間にカイザーブレードガシャはやるんじゃねえかなぁ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:51:30.64 ID:qkrDWghb0.net
>>728
XPERIAのアプリ
スクショとか撮れるやつ
要らないけど消し方わからない

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:55:41.13 ID:gmnvjuGx0.net
10初チャレ、00組までは割とスムーズだったけど
予想通りミィでグダってA撤退

ミィは回避壁で受けてブレイクしないように20万まで削って
ブレイクしたら攻撃精神・2回行動・覚醒で殴りまくるしかないな

トラアタのタイミング難しいからイナホ必須でもない気がするがどうなんだろうな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:00:51.80 ID:Tj7wX5Ypr.net
今回もT-linkメラフは回避壁で役に立つ?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:04:37.52 ID:OGVBEvL90.net
制圧9まではすんなりクリアできるんだが
制圧10から急にむずかしい気がする

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:05:27.85 ID:r+Kpj/2ea.net
真ゲッター2と3は竜馬のSSR技で出すならまだまだ竜馬は強化されるよなぁ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:11:24.41 ID:L+b29Ehn0.net
引き撃ちは上手いこと隅に追い詰めたいんだが2回行動だとどこ行くかわからん
1回目で離れた位置で別のやつが近くなったからそっちタゲったりするようだしな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:14:15.87 ID:f9msfx4I0.net
制圧10脱力ブレイカーのスコタコが何もしないで落とされた
ミィさんそんなに固くないからゴリ押しで何とかなった
EX9は今のままでは無理だ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:15:30.41 ID:8rMK48Du0.net
再動入れといた方が良さそうだな
アムロ用に熱血2回支援あれば最後楽になりそうだな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:19:08.05 ID:OGVBEvL90.net
>>739
来週キリコの配布オーブが最大になっても無理そう?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:25:32.88 ID:f9msfx4I0.net
>>741
覚醒発動のタイミングで必殺くらって行動不能→通常追撃で撃破だから
壁で挑発とか事前にひらめきかけるとか対策できれば大丈夫だと思う
つーかそれまでカイザー狙いがいきなりタゲ向いてビビったわ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:31:32.94 ID:gmnvjuGx0.net
あー、回避壁じゃなくてデバフ無効タイプでもいいのか

>>738
移動+射程の範囲内で一番HP低いヤツじゃない?
前回のギンギンみたいに不屈かかってれば狙われない気がするけど

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:33:35.87 ID:BPQvnFFd0.net
1回ラストで詰まされて撤退したけどきっちり作戦練り直して行ったらラストはだいぶ余裕でクリアできた
金ジムとサーシェスのとこがきついなぁ毎回ボス2機いるステージに悩まされてるわ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:37:02.90 ID:kYkFDpWi0.net
制圧10Sクリアはできたけどサーシェスとアレハンドロで1撤退してしまった
こいつら撤退なしでクリアしてる人どんな編成にしてる?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:37:35.02 ID:BPQvnFFd0.net
カイザーHP半分にして密接させてても他の射程内+密接してない+HP満タン+殺せる範囲でもない機体に飛んで行ったから単純にHPだけで見てはない気がするなぁ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:40:41.66 ID:Nm0zpo2E0.net
初回の不労所得前にとりあえずex9まではクリア。BP28足らなかったから石割ったんだがexの報酬あるとこまでは待たずに行けるようにBPリカバリー配ってほしい

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:40:48.08 ID:M05WSupL0.net
アルフィミさんのタゲ取りをちゃんと解析されんとEX登るの躊躇しちゃう…
みんなで情報出し合って色々検証してくしかないねぇ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:40:52.71 ID:F0Mnsw680.net
>>745
マイコ、カイザー、グランゾン、デスサイズ
サーシェスはマイコとカイザーで適当にブレイクしてグランゾンでど根性飛ばして終わり
アレハンドロはデスサイズで回避壁しつつ適当に殴って終わり

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:43:31.01 ID:eh1ZeMAC0.net
>>709
バルバトスは撃破AIには使えない気がする
結局、OO組対策で急遽打撃ブレイク役のジーグの精神開けて直撃支援入れて直撃3回ストームストームブリーカーとトマホでごり押しした

バルバトスはαアジール戦で使ったけど、オーブ555にチップで照準80盛ってようやく雑魚に95%で命中と非常に厳しい
懐かしのコンパチが射程外からブレイクしてくれて助かった

アルフィミィはなんとか倒せたけど、不屈使った後衛襲ってくるので安定しそうに無い
速攻で倒す必要があるから、脱力役あんまいらない感じ?
ブレイクした状態で行動順回ってくれば確定なんだけど、AIがわかんない
再動覚醒に熱血激闘魂屈強2回の支援のある無しで難度だいぶ変わりそう

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:45:08.99 ID:L+b29Ehn0.net
>>743
不屈かけてて10だけど必殺で狙われた
たぶんその攻撃でどいつも倒せないなら近い相手を狙ってて
引き撃ちで離れた時に一番近いタゲが変わってるんだと思う

752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:48:48.73 ID:i3QKH5MW0.net
アルフィミは単純に撃破可能優先でいなければ近いやつってだけじゃね
壁を編成の1番目にしてアルフィミを壁の下側、壁以外の機体を不屈かけて壁の上側においておけば基本壁以外狙われないよ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:48:51.04 ID:9voJQ3If0.net
新技引っ提げたディーダリオンがOO組に刺さる性能してきそう

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:50:10.80 ID:M05WSupL0.net
やっぱ引き撃ちが悪さしてるっぽいよねぇ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:50:56.49 ID:kYkFDpWi0.net
>>749
参考になるわ
グランゾンとデスサイズ持ってないけど代用できそうなのはいるから検討してみる

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:51:49.28 ID:L+b29Ehn0.net
次は+5で100%バリア貫通でも持ってくるかな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:52:29.60 ID:8rMK48Du0.net
DTはモリモリのアタッカーで来て欲しいわ
サーシェス飛ばす要員にしたい

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:54:43.00 ID:uL3RoEHC0.net
>>747
商売でやってんだから、もうちょっとで行けそう
もうちょっと、ちょっとで金取りに来てるんですよ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:56:02.14 ID:eh1ZeMAC0.net
初号機が実弾ブレイクにバリア貫通とか持ってたら自前覚醒と合わせてなかなか刺さりそうな性能になりそう

ところでαアジールの重装甲30%ダメ軽減って直撃で消せるんだろか
そのつもりでバルバトス入れたんだけど

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:00:00.81 ID:+KgsbQKn0.net
撤退無しでSクリア出来たけどクェスが一番やべえわ
初戦だから気力上がってないし必殺温存したいし難しい
BHCもハイニューもトラアタもないから使い潰せる火力要員が足りなくなりそう

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:02:27.50 ID:U/tBsgiI0.net
サイズ差補正無視は来たからバリア貫通もそのうち来そうだな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:04:13.74 ID:F0Mnsw680.net
>>755
アレハンドロ、後半必中使ってくるから不屈とか使うか落とされても問題ないような構成にしとくと良いよ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:04:24.48 ID:1zzRPwGG0.net
前回ex9まで登ったけど今回のアルフィミィの方がずっと嫌らしくて萎える
イングラムは気力減手段残ってればミスっても立て直しできるが
アルフィミィは一気に回復されてどうしようもなくなる
xΩ移住等の新規は第6回開催中にクリアできないだろこれ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:05:55.69 ID:M05WSupL0.net
クェスはグレンダイザーさんが支援補給でカイザーや真ゲのHP回復させつつ
反重力やスペサンでブレイクや攻撃デバフと獅子奮迅の活躍してくれた

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:13:01.37 ID:gvE1YW5s0.net
アルフィミィはブレイクした後、挑発でマップの角に誘導して閉じ込めるのが良いかな
安全策をとるなら一旦40%まで削って狙撃と集中を消費させた方がよさそう

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:13:28.49 ID:kYkFDpWi0.net
>>762
サンクス
やっぱり回避壁には不屈必須だな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:15:09.72 ID:+KgsbQKn0.net
大介さんがエクセレンに協力してるのを見るとインパクト思い出すなあ
インパクトのグレンダイザーはまさに宇宙の王者だった

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:25:50.58 ID:0xPL/Ga20.net
撤退しながら何とか最終エリアSランク完了
アルフィミィは回避壁&気力管理役のリナリアが落とされるアクシデントがあったけど
必殺を低ダメージで受けられる&ブレイク役のアルトのおかげで何とか倒し切れた
一番苦戦したのは00コンビ、ここで何回か撤退した
こいつらは今ひとつ有効な攻略法が見えてこない
上の人がデスサイズ回避壁で攻略したとあったけど、
運動性どのくらい必要なんだろ?

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:29:52.27 ID:8rMK48Du0.net
OOコンビはビルバイン、デスサイズ、胚乳、マイコで行ったけど前の2人は運動性2200ぐらい
EX入るとサーシェスにこの作戦は通らんからもうやんないけど

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:35:20.62 ID:3SGt+lsc0.net
HP20%減る毎に全ステ15%とかほんま
味方の底力はゴミみたいな効果なのに

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:37:25.90 ID:BUkpR1EHa.net
クェスとひろしは底力の効果がやべーから中途半端に瀕死にするとダメージでなくて困る

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:39:02.18 ID:o4aNq9ZKd.net
制圧10以降はエンドコンテンツ扱いだろうから新規がクリア出来るようなハードルだと逆におかしくならないか

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:41:05.27 ID:AzTCWdEKd.net
00はソコソコの壁があれば必殺枯らしが使えるから面倒でなければ前回よりEXが楽になりそう

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:41:12.36 ID:OGVBEvL90.net
>>770
キリコとディドの底力全然役に立たないからな。敵だけ強力すぎる

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:41:41.89 ID:pYOpx/NM0.net
当初の予定通り?今年の3月くらいにマクロスの海外権利が切れる等して
海外含めて、マクロス出せる状況になったら、
ワールド7辺りで、出せたろうに

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:43:10.52 ID:8rMK48Du0.net
もうバジュラと戦いたくねぇよ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:43:39.75 ID:gvE1YW5s0.net
ディドの新SSRがくればOO組が少し楽になりそう
怒涛があればド根性も飛ばしやすくなるし

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:45:21.43 ID:yaNB1/kta.net
>>772
期間限定じゃなかったら別におかしくないけどね
数ヶ月でまた難易度リセットのエンドコンテンツは聞いたことない

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:48:56.81 ID:1zzRPwGG0.net
最近は安全の為に不屈ってのが多いけど支援不屈って意外と少ない
魔乳さん残しておけばよかったとつくづく思う

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:50:19.23 ID:lR5Srp3xp.net
ブラックホールクラスターの他に超火力を用意しようと思ったらやっぱ真ゲッターが良いのかな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:52:02.35 ID:o4aNq9ZKd.net
>>778
難易度リセットってのがよく分からんがイベントの最高難度が高いのはよくあるもんじゃないか
コピペイベの第4次と同じようなもんでしょ後になればなるほど難易度がインフレするのも普通じゃない?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:52:23.54 ID:BUkpR1EHa.net
エンドコンテンツはEXの方じゃね?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:54:11.30 ID:SPsIU93/0.net
いつも9に比べて10だけ飛び抜けて難しいしライトユーザーに10クリアさせる気は感じないかな
EXなんて今回の報酬追加なきゃ周回用のEX1でほったらかしの人が大半だったのでは

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:56:54.02 ID:U/tBsgiI0.net
GWの限定ガチャで勝てるようになるさ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:58:05.49 ID:lR5Srp3xp.net
全てのプレイヤーが全てのコンテンツをクリアできねばならない訳じゃないんだけどキリの良いところまで行きたいって感覚はよくわかる
10までクリアでEXは無理ってラインにキリの良さを感じるのもわかる
けどまあ9までとか8までとか7までしかクリアできない人もいるから10までは難易度を落としてほしいって言ってもそれこそキリがない

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:00:33.89 ID:GiYiJQBla.net
難易度を軽く上げすぎだとは思う毎回律儀にあげるもんじゃない

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:02:43.57 ID:GyumL1GTM.net
サービス初期からやってるけど、はじめて初週で10S到達出来た
第1回は終了3日前に10制覇だったからだいぶ戦力が整ったわ
今回は限定アルトに壁とブレイクさせてエクセレンとイナホで補助、真ゲで激闘巧手して〆

クェスが1番厄介でアンチゼーガが1番楽だった
カイザー、真ゲが出ずっぱりなので、後半用に必殺温存してたからってのもある

拠点1
カイザー 真ゲ マイコ(狙撃) コンパチ

拠点3
カイザー 真ゲ 青タコ(狙撃) デュナ

拠点4
カイザー ユニス(狙撃) メラフ ニュー

拠点6
カイザー 真ゲ ガウェイン ユンナ(狙撃)
アルヴァトーレがくる前にスローネを落とす
ユンナはバランス支援、ガウェインは不屈で狙われないように

拠点7
アルト ヴァイス イナホ(高速ミサイル) 真ゲ
アルトの防御を上げるためのヴァイス、必殺前にイナホに分析させたのもあってアルトは5000くらいしかダメージ受けずに終わった

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:03:56.60 ID:YAAkPaIba.net
数ヶ月で終わっちゃうから、いつかは強くなってクリアとかできないのがなんかモヤモヤする

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:09:21.54 ID:FbiBBBtl0.net
他のとこのエンドコンテンツはエリア追加とかで初期の難易度のステージとか残してるから新規がきついとかにはなり難いのよね

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:12:07.92 ID:0jjRZesU0.net
ワールド開放キーで過去の制圧戦に行けないかな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:15:44.31 ID:SxN848Eud.net
確かに期間終わっても過去の制圧戦は出来るようにして欲しいわ
新規のために初回クリアボーナスだけはつけて周回制圧ポイント稼ぎは出来ないぐらいの調整で残せないものか

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:23:30.43 ID:vog4SOIY0.net
制圧、迎撃、コピペ
全部ワールド解放キーの対象にするのは面白そうではある
コピペならクリア石とミッション石と文字パーツだけ獲得可能
制圧なら初回クリア報酬獲得可能
迎撃なら累計スコア報酬獲得可能

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:30:00.29 ID:zRSOOLgt0.net
竜馬のオーブって伝説の男と元ゲッターリーダーのオーブどっち優先したらいいかな?
レベルは伝説の男6、元ゲッターリーダー5

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:30:23.75 ID:+8KruwlT0.net
制圧10Sでなんとかクリアできたわ
ラストでイナホが速攻墜とされて焦ったけど、まあなんとかなったかな。
回避壁が前より使いずらいうえに射程長いボス多いのキツかったけど
今回は脱力はあんま必要ない感じかな。
ただ難易度自体はちょっと下がった程度かな。
でも、EXの難易度は逆に爆上がりだね。
撤退消耗戦使えないから速攻できないともうそれだけで詰みだわ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:33:22.80 ID:Qf+/YpEY0.net
>>789
俺やってるテイルズはエンドコンテンツ扱いのやつが1ヶ月毎に入れ替わってるわ
手持ちのキャラ数で到達できる階層が増えるから新規じゃどうあがいても低階層止まり

796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:46:22.07 ID:nFdU1O9Yd.net
>>783
ライトユーザーってのがどの程度か知らんけど育成してりゃ無課金でもクリアできるものをどれだけ簡単にしてほしいんだ?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:01:07.67 ID:e+7dA4er0.net
運動性3000程度あれば回避壁行けるやろ…………うん…………

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:01:25.88 ID:z5qs07Gs0.net
初期SSRの調整こねぇかなぁ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:01:30.67 ID:vog4SOIY0.net
こういう話はつまるところ「俺にクリアさせろ」であり「俺にちょうど良い難易度にしろ」だよ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:02:42.15 ID:oC5niZ/H0.net
簡単な必要はないけど腹立つギミックはなくしてほしい
まぁスカールークの無限我慢のことだけど

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:07:52.13 ID:7Yxjx1OB0.net
ワールド6から出た支援が軒並み対象専用効果あるし
初期からある支援にも専用効果付けるべきだよなLEDよ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:11:03.30 ID:Qf+/YpEY0.net
スカールークのはまだ間に長射程を挟んで消すとか小細工できる余地があるからマシだわ
1万軽減バリアに屈強使うのはたまらん

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:26:16.56 ID:TzNPME1o0.net
なんとか最終エリア無撤退いけたわ

拠点1 カイザー、アルト、ガガガ、コンパチ→カイザー、ガガガ撃墜、コンパチ瀕死
拠点2 デスサイズ、ヴァーチェ、真ゲ気力上げ
拠点3 ヴァーチェ、真ゲ、ヴヴヴ1(狙撃×2)、デュナメス
拠点4 デスサイズ、ゼータ、ν、ガウェイン(ガウェイン狙われる為ほぼ攻撃参加できず)
拠点5 ガウェイン、ユンナ気力上げ (結局その後ユンナ使用せず)
拠点6 ヴァーチェ、真ゲ、ガウェイン、デスサイズ 
拠点7 アルト、デスサイズ、ν、真ゲ

カイザーブレード+1、ガガガの+0、クレイモア+5、スラッシュハーケンCS+3、フルオールレンジ+5、真ゲビームなし

拠点1でボロクソにされて撤退しようかと思ったがなんとかなった
デスサイズは真の攻撃回避感すごいけど数%お祈りが何度かあるからEXはきつそう。チップ整えて第一オーブ入れていけばEX5くらいまでは使えそうか
攻回W必殺4枚揃ったから初めてゼータ使ってみたが回避全然足りんかった
攻防支援が一体分しかないからカイザーがよわよわで辛い。
クレイモアガチャがなんで1ヶ月なのかって結局この制圧に刺さりまくるからやねこれ。

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:31:09.59 ID:s9Wkc+eE0.net
このゲーム改造引継ぎとかありましたっけ?

ブラックゲッター->真ゲッター
マジンガーZ->マジンカイザー

みたいな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:33:09.85 ID:3HtHwJpj0.net
無限我慢みたいなのこそブルコンとかで消せるようにして欲しいわ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:51:10.17 ID:VDS7LuSq0.net
難易度もそうやけど報酬何とかしてくんねえかな
交換所のオーブ追加渋りすぎやろ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:55:12.96 ID:8E97pN2dd.net
>>801
強さよりも一部のユニットだけがそうなっているシステムにモヤモヤする

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:07:52.69 ID:oC5niZ/H0.net
無限我慢は無理でも戦闘回数防御アップはブルコンで消せない?
ミサイルやら狙撃積めばささると思ってる

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:13:55.65 ID:RI2JDhdZ0.net
>>804
後継機入手前なら引き継がれたはず

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:17:02.42 ID:c3WWjvS50.net
引継ぎというか共有

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:17:43.49 ID:eAHdasRV0.net
支援専用効果はむしろ初期勢にこそ付けろと思うねー

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:24:51.20 ID:oNqJMCB00.net
>>807
何も考えてないんだなぁてのが良く分かるよね

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:29:31.46 ID:s9Wkc+eE0.net
>>809
>>810

共有何ですか?後継機合流後もどっちかだけ改造すれば片方は勝手についてくる仕様なんですかね。

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 04:35:35.59 ID:oNqJMCB00.net
>>813
多分手に入れた後でも連動してる

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:31:17.70 ID:yz3UKk5G0.net
完凸配布オーブもクロパイも人権SSRも全部期間限定にするから、中途参加組が追い付けない。
その上で初期組に合わせて敵側がインフレするから、中途組は何時まで経ってもクリア出来ない。
つまり、XΩからの移籍で瞬間的に人が増えても全員脱落するだけ。

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:35:51.02 ID:z5qs07Gs0.net
天井浅いから課金してくLED

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:37:31.82 ID:eliOdv2k0.net
新規とかスパクロ組を不満の出汁にしすぎだろ
いつも古参が勝手に心配してるだけで当人達がそういう壁にぶち当たってるのここでもツイでも見た事ないぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:44:48.36 ID:T0Nl3Bc10.net
今回も10クリア無理ぽ
もう9フルオでいいや

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:48:12.49 ID:nHNz6ESc0.net
ここで愚痴る前に辞めてくだけだからな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:50:03.43 ID:eaJrUotA0.net
もう実装から1年経ったけどルルのクロパイオーブって可能性薄い?

スパクロは似たようなケース無かったの?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:01:06.14 ID:yz3UKk5G0.net
1. 制圧6ぐらいまでは真ゲ無双できるから気付かない。
2. 7〜9で4体ともそのレベルじゃないとダメだと思って頑張る。
3. 制圧10で真ゲすら通用しなくなって絶望する。
4. 迎撃で20体要求されて投げ出す。

スパクロ組はまだ2.辺りで頑張ってる。

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:01:37.58 ID:wpheDe/yd.net
スカールークは射程外攻撃やMAP兵器で我慢発動防げるウイングが相性良さそうやね
あと壁は無理だけど自アクションで攻撃するだけならリナリアで回避できるかな?

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:19:04.44 ID:wpheDe/yd.net
流石に無料オーブミッションだけは無期限にするか交換に必要なコストを減らすべきだと思う
昔タダで配ったものを、新規プレイヤーは他のオーブと同じコストかけて手に入れろってのはひどい

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:37:48.08 ID:isgWOY4Ra.net
交換レートが1/10とかならギリギリわかるんだけどな
ガシャ産と同じとか正気じゃない

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:55:24.80 ID:t5IYHLEKr.net
LED「それで新規の人が一気に強くなったら古参の人達悔しいでしょう(ニチャア」

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:03:58.42 ID:TzNPME1o0.net
リリース当初言われてた実装ミスだろ一覧

ブレイクゲージ→必殺揃ってきて複数装備もできるようになりむしろ良システムに
養成本→ブックコードでやや改善?いややっぱ要らんわ
精神枠が少ない→支援で盛れるがまだまだ改善余地あり
オーブ→完全に失敗。改善の余地もない。せめてガチャオーブは共通にすべきやった。

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:04:28.90 ID:PeVG+S3qp.net
ブレイクゲージが良システムとか頭LEDか?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:10:12.84 ID:lWwaNWdfd.net
複数必殺実装直後のブレイクゲージは間違いなくバランス取れてた
今はブレイクアップ持ち前提のゲージ量で頭おかしい

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:11:38.80 ID:bln1E7Gy0.net
ブレイクゲージはあってもいいが、復活はいらん
養成本はあってもいいが、3種類もいらん
オーブはあってもいいが、最初からMAXを50個にしたのが意味不

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:15:44.18 ID:nFdU1O9Yd.net
ブレイクゲージは慣れたからいいけどゲージのみじゃなく数値も表示してほしい
短期間の迎撃だと計算たたない

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:15:45.42 ID:vB39bdlJ0.net
前提と言えば今はもうチップ前提なんだから取り外しの石なくしてほしい

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:22:25.35 ID:cow0ioz30.net
まさかユーザー側でブレイクシステムを肯定するやつがいるとは

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:22:48.82 ID:QqZLc+QUa.net
>>830
それほんまに思うわ
分からんからブレイクアップ持ってきたけど実はブレイクアップ無しのRでもブレイクできるみたいなのもいるからムカつく

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:28:01.51 ID:isgWOY4Ra.net
ブレイクは無いとガシャごとにインフレするから最新以外全部ごみになるからなぁ
個性も消えるし

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:29:12.53 ID:nSf3+d8ka.net
1ターンでブレイクゲージ復活する奴も出すからな
覚醒使って実質ゼロとかにする奴も出すし

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:35:17.95 ID:4RiO3npoa.net
まぁなきゃないで属性による被ダメカットのボスだらけにしてくるだろうけどな
どっちがいいのかは両方やってみないと分からんけど

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:39:08.05 ID:+uSEjLTJM.net
非命中タイプはオーブ込みで照準+150くらいないと雑魚相手もままならないね
回避タイプの雑魚だと必殺でも怪しい

攻撃重視だと雑魚相手して気力貯めて1アクション1周で撃破圏内になったら精神使ってボス攻撃開始、という使い方になるから、ボスが狙わないAIかつカウンター持たなく雑魚が非回避タイプでないと出番ない

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:41:20.79 ID:8PtmFG/C0.net
もうすでにインフレして最新以外ゴミになっとるやん

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:48:15.29 ID:c3WWjvS50.net
真ゲやスレイプニールなど半年以上前の必殺しかない機体でもゴミじゃないやつはいるぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:50:09.55 ID:PeVG+S3qp.net
最新なのにゴミなダイザーさんは泣いとるんやぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:55:19.30 ID:hKgaLYhXr.net
トマホーク以降のSSRはまぁ戦えないことはないレベルにはあると思う。例外はあるけど。
もちろん最前線ってなると直近のものになるけど。

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:56:21.44 ID:isgWOY4Ra.net
どのステージもゲッターカイザー胚乳(スレイプニール等)とかになるけどいいんか?
え?もうなってる?そうか…

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:57:08.10 ID:gMQ2/EGa0.net
王者にブレイクとデバフ役を割り振ったセンス無いやつゆるさぬ
ドリルスペイザーで掘られるがよいのだ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:58:18.17 ID:b3ugPzfqd.net
>>834
それはレッドの思考だろ
ブレイク復活とかいう糞仕様やめりゃいいんだ

てっきりブレイクがあるから回復がないんだと思ってたら普通に回復しだしたしよ糞が

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:00:09.68 ID:isgWOY4Ra.net
>>844
ブレイクは無いといかんけど復活していいとは言わんわ
まぁ復活なかったらもうちょいブレイクキツくなるだろうけどそっちのがマシだと思うわ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:02:41.13 ID:gqYjJtKQ0.net
ブレイクは復活無し仕様に切り替えて味方側にもくれ
ATフィールドでエヴァが壁運用出来ないのは謎すぎる

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:05:01.11 ID:lPz0nhLid.net
今日は次イベの告知か
クロパイオーブ込みだから使ってる機体が来てくると助かるんだけど

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:05:29.87 ID:isgWOY4Ra.net
>>846
確かに
ガオガイガーとかも小バリアみたいな感じで小さいブレイクゲージ持てばかなり使いやすくなるしな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:07:58.28 ID:EuAIRqUM0.net
最近ずっとEX潜ってたから久しぶりに雑魚敵が弱く感じたわ
EXのミニフォーとかドラムロ強すぎるんだよ
せめて雑魚ステージの敵はインターバルってことで弱くしておいてほしいわ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:22:27.83 ID:JDTbLBxt0.net
DT限定でもいいから主人公二人のガチャならいいなぁ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:24:48.11 ID:hKgaLYhXr.net
DT限定でDTメグかねぇ
ちょうど天井分石貯まったから楽しみだわ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:25:59.59 ID:eZyo+R4ma.net
DTメグ新SSRに新専用効果付支援かべネットとべネット支援がいいな
とにかくハズレは無くしてくれ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:27:12.22 ID:c3WWjvS50.net
レヴなら入っててもいいけどエレクヘレブはいらないな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:45:18.34 ID:hKgaLYhXr.net
エレクへレブも必殺スロに行ったら射程4の打撃武器として輝くから…

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:48:33.37 ID:c3WWjvS50.net
でも今回の最終エリア打撃弱点射程4のアルパと射程4のアルヴァが一緒にいるスローネだけだからな…
そもそも1年前の必殺だと持ってる人多そうだし

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:51:11.02 ID:IZaPiqxka.net
ひらめきショーコと不屈イナホの需要が高まってきたね

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:53:13.55 ID:9g/+QHiF0.net
DTはオーブのHPが25%下がるたびに系がダメだ
とりあえず次のオーブでHP5000アップ系がきて
アビリティチップで底力でもつけてHPが25%以下でも15000くらいのタフさがあればなんとかなるか

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:56:49.74 ID:eu/x7I5Ma.net
まさかブレイクゲージが良システムと言われる日が来るとは…
さすが春休みだな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:57:44.36 ID:YLcBegi30.net
EX1A周回しようとしたけどしんどいなこれ
戦力安定するまで適当でいいか…

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:57:48.13 ID:R7degGmuM.net
やや柔らかいからリジェネのほうが嬉しいけどな。
とか言いながら全く違うキャラの限定が来ても驚かないぞ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:03:06.49 ID:aMAIVlwSr.net
エヴァの限定待ってたら二週分の石たまりました

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:07:29.77 ID:5BN7dTcB0.net
ジャスティスデスサイズ見るにグシオンもそろそろ来そうなんだが
というか早くライフル持って来てアルフィミィ楽させて

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:31:05.45 ID:PeVG+S3qp.net
>>857
敵は20%で全ステ15%なのに、こっちは攻防1%とかあまりにもゴミ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:31:13.26 ID:R7degGmuM.net
ブレイクがあるから過度なインフレが抑えられてるとかそういう意図なのか?
即復活するブレイクゲージなどストレスでしかないぞ。撤廃か、せめて復活なしだよほんと

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:33:29.56 ID:X/vojnPC0.net
運営「復活しないのでゲージ10倍にしました!」

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:36:31.60 ID:L0Bzi+V3p.net
百歩譲ってブレイクゲージでバランス取れてるとしてもこんなストレス溜まる仕様でバランス取ってる時点でダメ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:41:40.64 ID:v+MDBkBD0.net
今回の限定はDTか初号機どっちかかな
主人公を限定で出すのは止めてほしいから、初号機の方がいいわ
アルフィミィにも通常が実弾の初号機の方が使えそうだし

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:46:09.25 ID:8JX7C79R0.net
ブレイクゲージ的なシステムを採用してるゲームで面白いと思ったのはオクトラぐらいかなぁ
割った時のフルボッコ感と誰でも連撃できるシステムはよくできてた

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:46:22.48 ID:XUy291Aw0.net
メグのあれはまだ制御できてない感じだし次のストーリーかなと思うけどそんなことお構いなしに来るんだろうな
ハズレ無しならいいけどね

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:47:09.96 ID:GiYiJQBla.net
ブレイクゲージもエリア10の大半が5000で一発で割れなくて鬱陶しい

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:49:06.40 ID:hKgaLYhXr.net
>>868
結局ブレイクしても爽快感がないのがしんどいよね
目に見えて弱体化する訳でもないし、最近はないけどパワーアップするやつまでいるし(照準10とか)

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:53:54.50 ID:gPRNZy1cr.net
攻撃命中いよいよやばくなってきた
制圧10の連中にささる奴らがすくない
ヒイロやハルトがアンチゼーガに対抗できるぐらいか?
敵がどいつもこいつも射程4で狙撃なしじゃ無理でしょ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:55:12.22 ID:JUZvIKYt0.net
>>872
エクセレン(o*´∀`*)

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:01:35.16 ID:/jH3JU0AM.net
>>872
せっかくのハルトの精神が狙撃に割かなきゃいけないの結構辛いわ(狙撃狙撃怒涛でスカールークとアンチゼーガに使ってる)
そろそろ重複可の射程伸びるチップでも来るのかねぇ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:20:36.00 ID:ZlRh8wkNa.net
キラ使ってても全く同じ事思う
覚醒とかある上にラクスがあるから一念激励も入れられるのに狙撃入れなきゃいけない

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:27:16.22 ID:ZTNX6x3c0.net
先輩3枚積んだ回避壁で慈愛タンク用意すれば狙撃無くても運用できるぞ(白目

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:34:05.70 ID:UYc8l2ejd.net
原作再現とキャラクター差別化の部分を感じ取れなくもないが

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:48:37.71 ID:dgJGCgqna.net
つーか今回のエリア10は射程4ボス多すぎる上に照準高すぎで回避も殺されてるのはキツすぎというかズルいというか…
アルトかブレードカイザーいないとマジにしんどいだろ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:59:50.57 ID:+uSEjLTJM.net
今後も新規参戦やワールド追加して機体ばっかり増やすことは容易に予想できるけど、半年前の必殺パーツでもインフレについてくの厳しくなってくると倉庫番が日の目を見るのはもう無さそうで辛いな。
倉庫番に新パーツ実装するより新規参戦で話題作って釣った魚に餌やらない方が儲かりそう。
グランゾートとかサキみたいに早めに2枚目実装されたら後放置とかありそう。

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:08:38.57 ID:YYUUpRS9dNIKU.net
サキちゃん必中、脱力積んでサーシェスに当ててたわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:15:16.72 ID:DEY1Tgsc0NIKU.net
>>858
そもそもインフレってゲーム的には起こさないほうがいいものだからね
インフレが良システムとか、いかにも引きこもってソシャゲしかやってない奴が
聞きかじったワードを意味も知らず並べてるだけって感じ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:15:30.34 ID:4zxC6UJSaNIKU.net
>>872
さりげなくアクアビートついでに複数デバフ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:19:53.62 ID:luoYqNMtdNIKU.net
ゲームデザインに自信おじさんもどうかと思うよ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:19:58.31 ID:EuAIRqUM0NIKU.net
今回の持ち物検査枠のデバフ無効が限定ばっかりなのがひどいね
全く持ってない人はグシオン交換するしかない
これでシバラク先生がデバフ無効のSSR持ってきたら笑うけど

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:21:55.09 ID:5/WreDfS0NIKU.net
アクアとヴァイスみたいな新世代の攻撃命中は射程5必殺多くていいよな
初期キャラのはもう目も当てられない

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:25:42.46 ID:XfDkia6/dNIKU.net
インフレも確かに酷いんだけど、DDの場合はそれに加えて
一部の機体だけが極端に強すぎると思う

一部の機体は雑魚100匹を1体で殲滅しているのに
一部の機体は必殺技使わないと雑魚とすら殴りあえない、通常攻撃のみだと殴り負けるとか
流石にそんなバランスは今まで聞いた事がない

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:25:53.39 ID:NpzTB9DKMNIKU.net
ヴァイスの射程重複可能ってとこに将来性を感じさせてる

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:28:21.53 ID:v+MDBkBD0NIKU.net
射程伸ばすわ、照準上げて回避壁対策するわ、簡単にクリアされるのが嫌なんだな
ここの運営は本当に性格悪いというか、ガキみたいだよな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:28:25.97 ID:ujvdsDgTxNIKU.net
>>881
アホかよ
ガチャで金を使わせてなんぼのソシャゲなんだから
インフレはあって当たり前だろうが

問題は機体を増やし過ぎて上下のバランスが取れていないのと
ゲームシステムそのもののバランスの悪さ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:31:31.22 ID:nFdU1O9YdNIKU.net
回避壁は普通に使えると思うんだけど?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:37:02.77 ID:lPz0nhLidNIKU.net
くそ雑魚パーツ供給されても萎えるし回す気起きないからインフレ自体は否定しないけどな
ゼロカスが今回のダイザーみたいなパーツ貰ってたら相当萎えてただろうし

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:38:46.50 ID:yh51C9i60NIKU.net
デバフ無効は笑える
デバフ無効の無効に備えとけ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:39:12.47 ID:L0Bzi+V3pNIKU.net
>>884
サーバインはともかくグシオンも無視ですかい?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:40:05.01 ID:o65U58zNaNIKU.net
もう雑に毎回イベント報酬でDD配布してくれんかな、と思わなくはない

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:44:05.07 ID:PeVG+S3qpNIKU.net
うちのビルバインはまだまだ現役だわ、アンチゼーガと金ジム一人でやってくれる。ターンはかかるけど

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:44:42.83 ID:dgJGCgqnaNIKU.net
>>890
一周しただけで詰めてないけど最初と二番目のボスから射程4高命中で回避できないのはちょっと印象悪く感じる
デバフしてくるアンチゼーガはまだ避けれるから良心的なのかとも思うけど
全部避けれるよってくらいオーブやらリソースガン振りしてる奴は知らん

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:46:14.11 ID:c3WWjvS50NIKU.net
機体間のバランスはともかく回すガシャ選べばある程度ついていけるんじゃない
イベント周回しまくる必要あるから育成はもっと緩和していいと思うが

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:47:13.39 ID:8JX7C79R0NIKU.net
既存の機体もある程度インフレの恩恵を受けられるといいんだけどね
サブスロットが有能なマオミサイルとかはバランスタイプ全体が強化されてるし

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:47:47.69 ID:vsAjkQ+50NIKU.net
弱すぎる武装を少しずつでもいいから強化してくれればなぁ
SRより使いづらいSSRとかどうにかならんのか

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:50:47.75 ID:NpzTB9DKMNIKU.net
EX1始めたけどクェスがめんどくさいな。
体力減ると照準3000超えてくるから回避壁は機能しない上に肉壁でも削られるし。
射程5から削り殺すには火力が足りない。どうしたもんか。

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:51:56.32 ID:EuAIRqUM0NIKU.net
いろんな機体いるんだし全部回避で対応できる方がつまらんと思うけどな
初期は全部ビルバインでいいやん他の機体の出番作れって言われてたぞ
その結果がいまのビルバイン冷遇なんだけど

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:52:08.27 ID:oC5niZ/H0NIKU.net
ex周回は一周何分目指す?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:54:23.85 ID:ffE2DDtaaNIKU.net
今回射程4に加えて攻撃命中時気力アップ持ち多いから
攻撃命中の攻撃極振り強化IV狙撃4回支援とかGWあたりで出してきそうだな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:54:49.36 ID:lPz0nhLidNIKU.net
クェスにはユンナぶつけてるけどEX9まで耐えてくれるか微妙だな
サブにサマソ刺してるから精神が我慢ぐらいしかないし

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:55:35.67 ID:wmMhFo+LrNIKU.net
>>822
リナリア使えるよ
雑魚の壁やりながら自アクでスカルーにビームぶち込むだけ

ノワール、青タコ、ゼロ連れて行ったけどゼロいらなかったかも

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:56:55.30 ID:UYc8l2ejdNIKU.net
>>892
ニュートロンジャマーキャンセラーか

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:03:21.03 ID:LiNiw5Wf0NIKU.net
exクェスはビームバリア付き零号機で気力上昇抑えてゲッターカイザー投入かなぁ
確か0ダメにすれば攻撃命中時気力上昇0になったはず

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:03:59.65 ID:nFdU1O9YdNIKU.net
>>896
個人的には肉壁と回避壁を拠点で使い分けられたり拠点1は玉砕機を使ったりで楽しいと感じてたけど、確かに不条理と思えなくもないね

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:18:50.64 ID:8JX7C79R0NIKU.net
今回はこいつさえいればOKみたいなぶっ刺さってるのがいなくて総合力求められてる感じよね

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:22:11.01 ID:yX58uQs+0NIKU.net
申し訳程度の旧パーツの調整すら最近は新パーツを売りたい機体のやつをするだけだからな
新パーツが追加されない機体のパーツこそ調整してくれと思う
そして調整内容をもう少し大胆に、調整頻度ももう少し高く

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:27:58.75 ID:PeVG+S3qpNIKU.net
金にならないので嫌です

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:36:05.58 ID:UYc8l2ejdNIKU.net
このままインフレしていったら
今年の年末には、雑魚ですら移動5射程5とかになっててもおかしくない

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:40:09.99 ID:4MGItM760NIKU.net
今回は低照準のボスのお供に高照準のザコがついてくるようなことがないから、逆に回避壁使いやすいと感じたけどなあ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:00:45.77 ID:v+MDBkBD0NIKU.net
やっぱり、ディドメグか

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:00:55.97 ID:FbiBBBtl0NIKU.net
やっぱディドメグか

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:01:36.65 ID:c3WWjvS50NIKU.net
やっぱエレクヘレブ入ってるか
当たらないように祈るしかないな
ディドにもデバフ無効付きそうだな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:02:10.00 ID:GQuDH8aM0NIKU.net
ハズレやめろ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:02:34.46 ID:LiNiw5Wf0NIKU.net
ディドがデバフ無効でメグが範囲バフかな
両方強そうだな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:02:34.73 ID:kMn8d04CaNIKU.net
メラフ打撃ってことはあのまま??

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:04:26.79 ID:v+MDBkBD0NIKU.net
エレクヘレブ以外は当たりだよな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:04:45.75 ID:dgJGCgqnaNIKU.net
主人公限定はあり得ない
そう考えていた時期が僕にもありました

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:05:44.87 ID:XfDkia6/dNIKU.net
主人公限定笑うwww

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:05:52.17 ID:RI2JDhdZ0NIKU.net
エレクヘレブだけは勘弁してくれ…

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:07:17.77 ID:vqor5Mhp0NIKU.net
エレクは嫌だエレクは嫌だ
次がレイズナーガシャになるかな?

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:07:25.85 ID:1CB87mY50NIKU.net
どちらかの新しいやつぐらい確定にしろよ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:07:55.16 ID:LulvGCRM0NIKU.net
打撃ってことはメグのあれは特殊なパワー纏ってるとかじゃなくて単にすごい勢いで機体ぶつけてるのか…

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:09:17.40 ID:EuAIRqUM0NIKU.net
打撃不足を一気に解消しにきたな
出来ればイングラムがいる間にしてほしかったが

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:09:45.71 ID:R7degGmuMNIKU.net
全ては性能次第。
限定だしもりもり盛ってくるだろう。さすがに。主人公だし。…盛るよな?
行動不能付けるとかでもいいぞ。
殆どの大ボスには無効化されそうだけど

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:09:58.07 ID:PeVG+S3qpNIKU.net
レイズナー人質に取られとるから引くけど、ハズレがマジできついな何の役にも立たん

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:11:55.66 ID:licLOuNw0NIKU.net
こないだの反重力ストームの人を見てから回すのが怖くなってきた

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:12:36.96 ID:KrXBwj3/MNIKU.net
エレク4枚のスクショくるぞ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:12:50.45 ID:8JX7C79R0NIKU.net
まだ2周分しか石貯まってねぇや
あと1000個配ってくレッド

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:13:12.61 ID:ilrtpHWn0NIKU.net
予想通り
石2600あるから新必殺2つ揃える!

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:13:14.79 ID:fjHgBtxm0NIKU.net
予想通りディドメグガチャか
イベの説明見る限りディドがデバフ無効とブレイクアップ付きでメグが範囲バフかな
ただディドは主人公だからHP回復や覚醒も盛ってもいい気がする

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:14:47.22 ID:hQ2kdO+s0NIKU.net
アルトヴァイスみたいなバフ効果も付くのかね

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:15:01.43 ID:PeVG+S3qpNIKU.net
少し盛るくらいじゃカイザーでよくね?ってなるしどうすんの。限定でダイザーコースか?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:15:03.40 ID:v+MDBkBD0NIKU.net
主人公を限定で出すのは流石にしないと思ってたけど、ここの運営は本当に斜め上のことするな
それにしても、ディドはどれくらい性能盛ればぶっ壊れになれるか
取り敢えず、デバフ無効と気力10上昇ごとに何%攻撃防御アップはあると思うけど

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:15:36.95 ID:Zyoba8JV0NIKU.net
期間限定だしディド楽しみ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:17:47.26 ID:vsAjkQ+50NIKU.net
主人公だけ限定で来ないほうが違和感あるから予想通りかなぁ
そもそもオリジナルオーブも限定みたいなもんだし

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:17:50.35 ID:4MGItM760NIKU.net
エレクへレブは砕けば運動アップ(気力)になるから実質3/4の確率でメグパイが強化されるな

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:17:59.41 ID:56FrGh4CaNIKU.net
>>926
VMAXが打撃だから似たようなもんじゃね

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:18:46.96 ID:FbiBBBtl0NIKU.net
メグはウィンザートの回避版みたいになりそう

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:18:52.49 ID:ADgFmpkm0NIKU.net
>>926
シナリオ的にギリギリメグが制御取り戻した結果みたいなとこもあったしね

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:19:57.87 ID:pLZC6JME0NIKU.net
というかここでディドの限定引けなかったらもうベンチ確定じゃん

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:20:13.52 ID:4MGItM760NIKU.net
>>943
シナリオ的にメグの体がもつのか心配になってくる

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:20:50.97 ID:ilrtpHWn0NIKU.net
タレも10個以上あるし準備万端や!

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:21:35.47 ID:pC1lBQd00NIKU.net
ディドは新技特殊で斬 打 特の3種ゲージ減少量アップとかあるかなと思ってたけど見た目打撃っぽいか
というかディドメグすぐ後継機出たりしませんよね…?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:23:03.38 ID:hbXcRapjdNIKU.net
前回の方がマシだったとは決して言わないけど熊ピーリス・避けられないが防御壁で抑えられる
ロケパン・カイザーもぶち抜くが回避しやすい
みたいに壁の使い分けはできたよね

今回はクェスやサーシェスみたいに
高火力高照準長射程防御も高めとかどないせえと

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:23:30.06 ID:licLOuNw0NIKU.net
>>943
メラフディンはグランディンと違ってオーパーツだった機体を修理しただけなんだっけ
ネピリアンたちよりハーザ側のロボットの方が危険そう

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:25:01.55 ID:JUZvIKYt0NIKU.net
4600個まで溜め込んだから余裕だぞ
ぶっこわれじゃなかったらノーサンキュー

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:27:42.91 ID:56FrGh4CaNIKU.net
ヴァーチェ無いからメグに期待
今のところハズレ1枚の良ガチャかな

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:29:40.89 ID:22lfrIbO0NIKU.net
メグ用支援ろくに持ってないのでゼータスコタコお蔵入りだなぁ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:30:29.07 ID:JUZvIKYt0NIKU.net
性能次第だけど1週でディド引いたら撤退だな
新技メグパイズリ欲しいけど

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:30:52.74 ID:UYc8l2ejdNIKU.net
反重力のひとほどではないが
その前のやつアルトほしくて3周まわしたが
ロックオンが5人に増えてカッチカチになった

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:30:56.68 ID:8JX7C79R0NIKU.net
エレクヘレヴもまだ特性MAXじゃないしありがたくはあるけどこれ天井一周じゃ両方揃わない可能性もあるんだよな…

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:31:07.27 ID:XfDkia6/dNIKU.net
攻撃防御って絶対王者カイザーを筆頭にアルト、グシオンって強力な機体が揃っているけど
ディドの限定とかどんな性能持たせるんだろうな?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:32:10.88 ID:CD0yUxq9pNIKU.net
今回は射程5持ちがかなり強く活躍するな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:32:23.42 ID:JUZvIKYt0NIKU.net
明後日はエレクヘレヴ被害者の会がはじまる

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:34:32.99 ID:hbXcRapjdNIKU.net
ハイニューの例を見るに
一枚でカイザーブレード+リジェネ
みたいな性能もあり得るんだろうか

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:34:38.40 ID:XfDkia6/dNIKU.net
>>954
あの動画は凄かったw

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:34:48.82 ID:JUZvIKYt0NIKU.net
950踏んだのでたててきます

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:34:54.18 ID:nFdU1O9YdNIKU.net
>>958
すみませんがスレ建てらしいですぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:35:02.28 ID:MRUj6fNmaNIKU.net
いい機会だからガチャ結果見てレヴ+5にするかな
特効じゃないとどうにもタレ使う気が起きないんだよな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:35:16.25 ID:nFdU1O9YdNIKU.net
>>961
入れ違いスマソ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:35:30.55 ID:XfDkia6/dNIKU.net
>>923
エレクヘレブだけは出さんといてくださいよ!

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:35:47.86 ID:3+U+9nG6pNIKU.net
アムロさんが高射程回避も可なんでディドは高射程防御も可をキボー

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:37:46.67 ID:nFdU1O9YdNIKU.net
エレクへレブを4連続で引く確率=256分の1
けっこう現実的な数字ですぞ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:39:59.86 ID:eu/x7I5MaNIKU.net
どの武器も同じ確率とは限らないけどね
内部でいくらでも操作できるし

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:40:11.92 ID:vsAjkQ+50NIKU.net
なぜかディーダリオンのSSR1個ずつしか出てないからエレクヘレブかぶるのは別にいいんだけど新武装1個も出なかったら泣いてしまう

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:40:55.45 ID:XfDkia6/dNIKU.net
>>967
そんなメフィストでビッグバンモード引くような確率引きたくない・・・

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:41:38.77 ID:CD0yUxq9pNIKU.net
ディド久しぶりだな、流れ的にはトラアタ並みの下克上になるよな

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:42:10.20 ID:CD0yUxq9pNIKU.net
>>970
渋い台知ってんねぇw

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:43:45.09 ID:g2j4V518xNIKU.net
ディドの新SSR限定だしぶっ壊れで来そうだな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:43:46.52 ID:lPz0nhLidNIKU.net
>>971
オーブ貰ってるしそのうち強くなるだろと楽観はしてた

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:44:03.10 ID:CD0yUxq9pNIKU.net
多分比較されるのは、同じ攻防の限定アルト
これより強くなきゃ回らないよ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:44:03.17 ID:pROWjCnorNIKU.net
性能次第だがアルト限定はスルーしてもよさそうかな?
一応両方天井出来るまでは石貯まる目処がついたけど

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:44:06.09 ID:lHgwECA2dNIKU.net
ぶっ壊れやな。オーブが。

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:45:58.48 ID:56FrGh4CaNIKU.net
ディドはブレード+ブラスターに覚醒かブレイク付いてオーブでHPアップってとこやろね

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:46:40.86 ID:CD0yUxq9pNIKU.net
ベジータ様もビックリ、デバフ無効のバーゲンセールかよ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:46:50.57 ID:/jH3JU0AMNIKU.net
メグ新技、ストーリーと演出変わってそう?
魔法陣みたいなの突き破るシーンで寝転がったままじゃなく立ち絵になってるけど

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:47:21.99 ID:wmMhFo+LrNIKU.net
メグが限定じゃなくてよかった
攻防は飽和気味だし
エイジ20にしたいけどパスかな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:50:15.14 ID:nFdU1O9YdNIKU.net
メグは恒常だし現状レヴまででも十分だから回すかはDT次第だな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:51:39.32 ID:JUZvIKYt0NIKU.net
ERROR: Sorry 新スレッドにしか使えません
ごめん無理だったわ
>>985さん頼むわ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:53:06.86 ID:HkRNkKreaNIKU.net
来月の限定がGWって事で真ゲあたり来そうなんで石貯めたいんだよなー
ブレード以上なら回すかな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:55:24.87 ID:6GlGC7NaaNIKU.net
とりあえず10s取れたから静観やな。ex9まで確実に刺さるレベルなら回す。微妙ならスルー

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:00:41.32 ID:dgJGCgqnaNIKU.net
つーかレヴはまず命中回避の機体分は欲しい
…三体だけだっけ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:01:26.55 ID:6GlGC7NaaNIKU.net
すまん、
>>990 頼む

988 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:02:27.32 ID:kMn8d04CaNIKU.net
スレ立てするからちょいストップ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:04:34.32 ID:f7GFf8tsaNIKU.net
エレクヘイブとかいう地獄よ、、、メグの方はまだ+5になってないからセーフ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:05:45.58 ID:kMn8d04CaNIKU.net
次スレ

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド255
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616997811/

991 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:06:43.91 ID:zRSOOLgt0NIKU.net
>>990
乙の鼓動

992 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:08:43.20 ID:JUZvIKYt0NIKU.net
>>990
代理ありがとう
エレクヘイブを回避する権利をやろう

993 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:11:24.35 ID:XVuywnDTaNIKU.net
ついにディドにも自動回復つくのかな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:12:03.74 ID:Qf+/YpEY0NIKU.net
いくらか代理が効きそうなデバフ無効壁よりメグの方が重要になりそう
多分与ダメアップバフならアルフィミィの軽減を相殺できるよな

995 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:14:35.27 ID:TS4yH2H1MNIKU.net
たておつ

主人公だろうがブレずに限定商法貫くのがレッドさんの公平さよ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:15:26.03 ID:licLOuNw0NIKU.net
>>993
それだと底力がしぬぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:16:29.95 ID:l06BCJYe0NIKU.net
ハズレ枠がガチのハズレすぎてつらい

998 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:16:29.98 ID:nFdU1O9YdNIKU.net
>>996
すでに息してません

999 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:18:06.55 ID:zRSOOLgt0NIKU.net
>>999なら全員エレクベイブ回避

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:18:20.83 ID:PELX8S/m0NIKU.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200