2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part6

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 02:32:01.80 ID:prsr2OEL0.net
次スレは>>950が建てること
踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日
 
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
https://umamusume.jp/
ゲーム公式
https://game.umamusume.jp/
Twitter
https://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured
 
※前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616143057/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:26:10.83 ID:IG94P87H0.net
FAQ
Q:星3の青因子を作るにはどうすればいいですか?
A:星3が欲しいステータスを600以上に上げて育成終了し、祈る。
 
Q:勝てないです!
A:どの馬がどのレースでどのぐらいのステでどんなスキルを取ってどの戦法で勝てないのかを教えてくれないとわからん
 
Q.リセマラについて聞きたいんだけど…
A.初心者スレで聞いてください
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616713850/

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:27:45.20 ID:IG94P87H0.net
友情トレーニング 
一緒に特訓する等で上昇する絆ゲージがオレンジ色以上で発生することがある
通常のトレーニングより効果が大きい、ただしそのカードの得意属性の特訓でしか発生しない

・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降の伸びは一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視

・やる気効果アップ
絶不調〜絶好調でのトレーニング効果が更に上がる
序盤から効果が得られるのでコツコツ行きたい人はここ重視、やる気ダウンイベントにイライラする

・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間を短縮出来る

・ヒント
Lv.→スキルをLv.が高い程安い状態で教えて貰えやすい、スキルポイントは節約して多く取りたい

・得意率
そのカードの得意率に設置される率が上がる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要

・ファン数
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数増えることでサークルへの貢献など

・固有
カードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開のデータ)

所有スキル
「!」が付いている時に一緒に特訓すると、その中からランダムで教えて貰えることがある

育成イベント
育成中にランダムで発生する、中にはレアスキルを教えて貰えたり
書かれていない部分でコンディションを上げたり愛嬌や練習上手をくれたりもする

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:28:58.06 ID:IG94P87H0.net
<各種ステータスについて>
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
   「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/EgkjouA.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:32:32.62 ID:IG94P87H0.net
本スレに貼られたやつ、合ってるか確認はしてない

【☆3キャラ隠しイベント】

ミホノブルボン
・クラシック三冠(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)を達成
【菊花賞の後に・三冠ウマ娘】
全ステ+3/スキルPt+59

テイエムオペラオー
・秋シニア三冠(天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念)を達成
【秋シニア三冠達成!】
やる気アップ/全ステ+12/スキルPt+24~25短縮モードに設定するとストーリーを「伝説の語り部」として説明

オグリキャップ
・大阪杯(シニア級/3月後半)で1着かつ天皇賞春(シニア級/4月後半)に出走
【天皇賞(春)にて】
体力+20/やる気アップ/賢さ+6/スキルPt+45

トウカイテイオー
・無敗の状態で皐月賞で1着
・クラシック三冠(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)を達成

マルゼンスキー
・ラジオNIKKEI賞(クラシック級orシニア級/11月前半)で1着
【夏の福島にて】
体力-15/やる気アップ/全ステ+3/スキルPt+79/「注目株」

シンボリルドルフ
・G1レースで七冠を達成
やる気アップ/単ステ+15G
・1レースで八冠以上を達成
【飛竜乗雲】
体力+30/やる気アップ/単ステ+15

タイキシャトル
・金鯱賞(シニア級/3月前半)でサイレンススズカに勝利(検証中)

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:33:51.25 ID:IG94P87H0.net
【☆2キャラ隠しイベント】

エルコンドルパサー
・毎日王冠(クラシック級/10月前半)で1着
【毎日王冠の後に・猛追の代償】
スピード+3/パワー+3/根性+3/賢さ+3/スキルPt+43/理事長の絆+4。
目標レースが宝塚記念に変更(トレーニング期間が長くなる)

スーパークリーク
・皐月賞(クラシック級/4月前半)で1着
【皐月賞の後に・春先の奇跡!】
体力-15/スタミナ+12/スキルPt+56/理事長の絆+4
・日本ダービー(クラシック級/5月後半)で1着
【日本ダービーの後に・もはや神業!?】
体力-15/スピード+12/スキルPt+56/理事長の絆+4

ゴールドシップ
・宝塚記念(クラシック級andシニア級/6月後半)で(2連覇?出走?)
【宝塚記念の後に・キーワードA】選択肢
上:なし
下:やる気アップ/全ステ+3~4/スキルPt+56~61/「愛嬌〇」(失敗すると「ゲート難」)/理事長の絆+4/(「阪神レース場〇」ヒントLv+1)

ウオッカ
・エリザベス女王杯(クラシック級/11月前半)に出走
【エリザベス女王杯の後に・暴虐女王!】
体力-15/やる気アップ/単ステ+12~14/スキルPt+54~63
・安田記念(クラシック級&シニア級/6月前半)で2連覇
全ステ+3~4/スキルPt+54/「垂れうま回避」ヒントLv+1/「練習上手〇」/理事長の絆

グラスワンダー
・クラシック三冠レース(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)に出走

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:35:17.23 ID:IG94P87H0.net
【☆1キャラ隠しイベント】
ウイニングチケット
・天皇賞春(シニア級/4月後半)で1着

アグネスタキオン
・皐月賞にやる気「普通」以下で出走し1着
目標レースが日本ダービーからNHKマイルCに変更

ハルウララ
・チャンピオンズC(クラシック級orシニア級/12月前半)に出走
・有馬記念(クラシック級orシニア級/12月後半)で1着

キングヘイロー
・有馬記念(シニア級/12月後半)で1着

サクラバクシンオー
・スプリンターズS(クラシック級&シニア級/9月後半)で2連覇
やる気アップ/全ステ+3/スキルPt+56/「注目株」

ナイスネイチャ
・目標レース以外のレースで3着
【”らしい”結果】
3つのステ+3/スキルPt+20
・若駒S(目標2)で1着
【若駒Sの後に・『まぐれ』から】
スピード+3/パワー+3/賢さ+3/スキルPt+37/理事長の絆+
・4皐月賞(クラシック級/4月前半)に出走
【皐月賞の後に・まだ追いつけない】
体力-25/単ステ+5/スキルPt+31/理事長の絆+4
・日本ダービー(クラシック級/5月後半)に出走
【日本ダービーの後に・どうしたって】
体力-20/スタミナ+7/スキルPt+56/理事長の絆+5

マチカネフクキタル
・京都新聞杯(クラシック級/5月前半)で1着かつ神戸新聞杯(クラシック級/9月後半)で1着

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:45:52.14 ID:IG94P87H0.net
【サークル】
 ■サークルからの脱退
  すでに加入しているサークルから脱退できます。
  リーダーが脱退したい場合は、他のメンバーにリーダーを交代する必要があります。
  サブリーダーとメンバーが脱退する場合は、特に制限はありません。
  ※脱退すると、脱退時間から24時間サークルの加入・設立ができません。リーダーにより強制的に脱退させられたメンバーに関しては制限は設けられません。
 ■サークルの解散
  サークルを解散できます。
  解散はサークルのリーダーのみが行えます。
  リーダーは解散から24時間サークルの加入・設立ができません。
  解散したサークルは元に戻せません。
 ■役職ごとの権限
  ・リーダー
   サークルの設立と解散ができます。
   サークルの情報を編集することができます。
   リーダーの交代や、サブリーダーの任命と解除ができます。
   サークルメンバーに対して、強制的に脱退させることができます。
   サークルの加入方針が承認制の場合は、加入の承認か拒否が行えます。
   サークルへの勧誘を行えます。

  ・サブリーダー
   サークル加入方針が承認制の場合は、加入の承認か拒否が行えます。
   サークルへの勧誘を行えます。
 ■アイテムリクエスト
  サークルメンバーにアイテムのリクエストをすることで、メンバーから寄付をもらうことができます。
  寄付されたアイテムは、寄付上限に達するか、アイテムリクエスト期間が終了することで受け取れます。
  寄付されたアイテムを受け取らずサークルを脱退した場合は、そのアイテムはプレゼントへ送られます。
  受け取ったアイテムは直接所持数に加算されます。対象アイテムの所持数が上限に達している場合、プレゼントへ送られます。
  リクエストは8時間に1度、1種類のアイテムまでとなります。
  ※アイテムのリクエストは、リクエスト期間が過ぎるまで取り下げることはできません。
 ■アイテムの寄付
  アイテムのリクエストをしているトレーナーに寄付をすることができます。
  寄付とすると、寄付したアイテムの個数に応じてサークルPtを入手することができます。
  寄付はひとつのリクエストに対して、1回で最大2個まで寄付することができます。
  アイテムの寄付は1日最大10回まで行うことができます。
  1日に寄付できる回数は、毎日5:00にリセットされます。
 ■サークルランキング
  毎月サークルごとに獲得したファン数の合計でランキングを行い、ランキング順位に応じてサークルランクが決定します。
  サークルランクに応じて、報酬を獲得することができます。

  ・ランキングへの参加
   サークルが設立された月はサークルランキングへの参加はできず、設立した翌月から、サークルの総獲得ファン数が増えることで参加できます。

  ・ランキングの報酬
   サークル加入15日未満のトレーナーは、その月のサークルランキング報酬を受け取ることができません。

  ・開催期間
   毎月1日5:00〜その月の最終日23:59までにサークル内で獲得した総獲得ファン数でランキングが行われます。

  ・総獲得ファン数
   加入時期に関係なく、サークルメンバー全員がその月に獲得したファン数が合計されます。

  ・集計期間
   毎月1日0:00〜4:59の間は集計期間となり、この間に獲得するファン数はサークルの総獲得ファン数に含まれません。
   また、集計期間中はサークルからの脱退、サークルへの勧誘、サークル加入申請、サークル加入申請の承認は行えません。

  ・メンバー脱退と除名
   サークルからメンバーが脱退または除名された場合、その月に獲得しているサークル総獲得ファン数から、脱退、除名したメンバーのその月の獲得ファン数が差し引かれます。

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 09:46:39.90 ID:IG94P87H0.net
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC+とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
 
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ

◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
 
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
 
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
 
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
 
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
 
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 14:57:36.37 ID:5nC+VROd0.net
なんか昨日からトレーニングの失敗率下がってる気がするんですけど気のせいですか?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:34:46.63 ID:qfNP6y+C0.net
状態異常、バッドステータスの回復方法
保健室、たづな、神社以外のテンプレありませんか?

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:38:06.24 ID:5XGB2cod0.net
前スレもうちょいだから使っておくれ>>1

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 15:39:24.70 ID:aEVZoWsF0.net
>>11
テンプレではないけどバッドステータスは種類によってトレーニングで治る、時間経過で自然と治るとかあるよ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 17:59:49.46 ID:6pOxgyHOM.net
サークルのランキングって何位で何ランクって調べる方法ありますか?
今のAランクボーダーが知りたいです

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 19:54:12.11 ID:5XGB2cod0.net
前スレ埋まったっぽい
質問どぞ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:16:53.73 ID:c+YQLFLiS.net
>>14
ランキングもSランクまでしか見れないしそれ未満のボーダーはゲーム内じゃ無理だろう
月初に前回のランキングボーダー発表はあるかもしらんけどね

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:34:10.91 ID:ZNnE0E0K0.net
始めたばっかで最近ファン1000万人行ったけどリリースからやってる人はどんくらいいるもん?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:43:57.36 ID:prsr2OEL0.net
>>17
ユーザがそんなこと知ってるわけないだろw

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:44:31.22 ID:prsr2OEL0.net
>>18
あ、脳が死んでたわすまんw

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:45:59.07 ID:Qn7dafu60.net
>>17
人それぞれとしか言いようがない

毎回レジェンドで終わるとして32万
自然回復分で1日約5回 
これで1日160万
毎日続ければ一か月で4800万

このぐらいならガチ勢とも呼べないのでは

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:54:13.46 ID:ZNnE0E0K0.net
>>20
そんなもんか、あり

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 20:58:40.02 ID:MQpD1wHd0.net
芝適性をSにしたい場合は芝の赤因子が★1でもあれば継承時にわんちゃんSになるって解釈で大丈夫?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:09:28.07 ID:ArTD8Hfv0.net
このダスカとタキオンの会話はなんのイベントですか?
https://i.imgur.com/CAwIRyJ.png

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:12:29.45 ID:5XGB2cod0.net
>>22
合ってる
>>23
SRタキオンサポカのイベント

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:12:43.30 ID:xxHxL/JmS.net
質問失礼します
育成中の勝利ボーナスで石10個が結構な頻度で落ちてるのですが、育成のスタミナ回復分をボーナスでほぼ補えたりするんですか?

先ほど始めたばかりなのでドロップ確率がただ上振れてるだけなのかどうか教えてください

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:13:49.51 ID:5XGB2cod0.net
上振れてるだけやねw
育成のレースボーナスでジュエルは殆ど見ないよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:20:24.87 ID:Qn7dafu60.net
>>25
さっきバクシン金策で33勝したけど一回も見なかったよって程度には上振れてる

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:22:05.77 ID:niYjXTd10.net
そもそもジュエル貰えるとか知らなかった
見たことないよ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:23:45.14 ID:ArTD8Hfv0.net
>>24
ありがとうございます

ダスカがタキオン尊敬してて
タキオンがダスカの事気に入ってるのすき

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:24:48.53 ID:Spnr3dss0.net
ジュエルはスーパーレア
女神像はレア
サポポイントはアンコモン

くらい?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:26:11.97 ID:NNHjpavt0.net
天皇賞春のマックイーン相手に2着の結果が目立つのですが
目安これぐらいあればほぼ勝てるとか、有用なスキルってありますかね・・?
スピスタパワ700ぐらいでも、負けるときは負けるって感じでもやもや・・

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:38:26.28 ID:5XGB2cod0.net
>>29
原作(現実)じゃダスカはタキオンの子やからね
>>31
スタミナ足りない回復無し逃げ先行だと800くらい要る
回復系付けるのが良い、マエストロとか食いしん坊とか一息とか
ただ別腹は発動条件がスタミナ尽きた時なのでお勧めしない

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:39:05.49 ID:P0OQxT4L0.net
ゴール前頭上がる時ってスタミナ切れてんの?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 22:55:30.17 ID:kaYlJsk+0.net
競馬に絶対はないんだよ
会長はあるって言ってるけどあんたギャロップダイナに不覚とっとるやないけ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:00:40.52 ID:1h9k59TqS.net
スキル勧めても賢さ足りてなさそう

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:11:35.29 ID:5XGB2cod0.net
春天辺りだと賢さD+くらいかのう
それくらいあれば問題無くスキル発揮出来るはず

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:14:43.97 ID:QWYc4NLoS.net
育成開始時の継承ウマ娘選択画面で相性の横から継承スキル見れますけどあれ両親のスキル因子含まれないのはなぜなんでしょう?
スキル因子に関しては祖父母から継承されないということなんでしょうか

ついでに予想でいいんでチーム戦クラス5→6への昇級ボーダースコアどのぐらいになりそうか教えてください

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:46:49.49 ID:NNHjpavt0.net
>>32
>>36
スタミナと賢さをできるだけ高めてマエストロ発動率を高めて挑んでみようと思います。
ありがとうございました。

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:47:20.71 ID:RS2os8gH0.net
今まで一番うまく育ったオペラオーがこんな感じなんですが、サポ入れ換えたらもっと良くできたりしますか?
また、対人長距離に入れるとしたら足りないステはスタミナだけですか?
今のデッキは
テイオー
ゴルシ
ニシノ
イベスペ完凸
マックイーン1凸
クリーク完凸(フレンド)
です
https://i.imgur.com/hSC9GY8.png
https://i.imgur.com/hSkXTTi.png
https://i.imgur.com/kGArE5I.png

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/27(土) 23:59:29.56 ID:D88rx6HW0.net
>>39
これにスタミナ900必要
無課金デッキじゃURAとか愛嬌の上振れ引く周回しないとこの先辛いよ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:10:08.90 ID:RTOfKf5Y0.net
この先ってなにかあんの
スピード3枚スタミナ3枚でどうしてこうなるのか

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:10:49.49 ID:/LqPXOGC0.net
>>40
ありがとうございます。
900も必要なんですね…
上振れ来るよう周回頑張ります

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:47:28.67 ID:INWe5FiM0.net
>>39
むしろ足りないのは賢さだと思うわ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 00:57:50.48 ID:4UqF/B60S.net
相性ループがいまいち理解できてないんですが、4体ループしてる中で青3増やしていく感じですか?
それとも4体の中の1体をループ外の親で青3作ってからがスタートですか?
某攻略サイトで青3の親がいないと相性ループやる意味ないって書いてあったので

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:14:23.67 ID:d+WDG9ND0.net
>>39
今までで一番うまくいかなかった育成でAいってる
適性 芝 中 長 先行 差し A
スピ 904 スタ 734 パワ 666 根性 471 賢さ 522
ニシノ 50 たづな 50 イベスぺ 40 ウオッカ・クリーク・テイオー 30
18戦15勝
因子は片親レンタル俺の親ダメダメ
スキルは固有LV5 円弧のマエストロ 好転一息 ハヤテ一文字 シューティングスター ブレイズ・オブ・プライド 春ウマ娘〇 伏兵〇 ポジションセンス 垂れ馬回避 ラッキーセブン 尻尾上がり

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:19:59.85 ID:qqR1yhCC0.net
温泉旅行券が紙屑になりましたが何がいけなかったのでしょうか?
個人的には夏合宿前に不眠症になったせいじゃないかと思われ
https://i.imgur.com/VgnYAa7.png
https://i.imgur.com/4guIKMq.jpg
https://i.imgur.com/nX0f4gB.jpg

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:21:06.92 ID:pYY8J4nZS.net
>>46
パワーでは

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:21:08.50 ID:d+WDG9ND0.net
長距離じゃないけどね

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:23:16.00 ID:Vd+6En5M0.net
https://i.imgur.com/sFxoTgw.png
なんか卑猥じゃない?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:24:21.86 ID:d+WDG9ND0.net
>>46
マヤノトップガンは素直に先行育成でいいと思います


(その場合ステータスはスピードスタミナ減らしてパワー根性に振ってみては。)

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 01:56:47.99 ID:RTOfKf5Y0.net
たぶん継承元とフレンドの凸数が悪い

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:00:06.38 ID:X+1/QOHd0.net
>>37
金曜朝43.1万 土曜朝43.6万 今44万
このペースだと44.4万くらいで着地になりそうだけど
最後に必死で頑張って伸ばせる人がどれくらい出るのかねえ
それでも今45万越えてる人は逃げ切れるんじゃないかな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:04:23.56 ID:INWe5FiM0.net
>>46
パッと見だけど単純に育成が下手
賢さ2枚の割に賢さ低すぎ普通にやったら賢さ600-700はいってる
スタミナ上げすぎそのスキル構成なら500-600程度で十分
その分を賢さとスピードに上げてれば余裕でクリア出来てたよ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:06:53.38 ID:1wOSVBEh0.net
>>46
スキル取ってからスタミナ過多、逃げならパワー不足、賢さも不足気味スキル発動してなさそう

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 02:36:58.25 ID:RTOfKf5Y0.net
>>46
今やってみたやつ
フレンドクリーク、因子はスピードパワー
逃げでも力こそパワー
https://i.imgur.com/kznPj9v.jpg

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 03:08:26.56 ID:Aw+ED8iE0.net
もしかしてレースにでた週ってイベント発生しない?

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 03:54:24.42 ID:QZU+q1u9S.net
この手持ちで相性二重丸で因子ループする方法ありますか?
ダイワ→ウオッカ→エルコン→トウカイテイオーでループしてみましたがトウカイテイオーの時に相性二重丸になりません。
順番を変えたりして全員時二重丸になる方法ありますか?
https://i.imgur.com/ybETfAU.jpg

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 05:09:00.14 ID:rO9bQR0FS.net
フレポ富豪でもなければショップのサポートポイントは買わない方がいい?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 06:59:31.16 ID:fuIUXCXf0.net
そこまでの価値はないと考えるけどそれは人それぞれだからね
最低限5枚のサポカードマックスにしたら次のサポPたまるまでそれで回してればいい

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 07:03:55.92 ID:Aw+ED8iE0.net
ウララ四凸に価値があるかは不明だがピースとちがっていつ迄って書いてないからいつ更新されるかわからんわね

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 07:21:00.85 ID:6OMElqGRM.net
ハルウララは期限撤廃だから
永続だと思うぞ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:07:31.21 ID:JrDKDBb10.net
ストーリーの逃げって適正ない場合、どの程度安定するのでしょうか?
賢さ300越えるぐらいで先行に切り替えたりするのですが普通に負けます
スキルない場合は逃げDとかCぐらいの適正なら完走するまで逃げの方が安定しますか?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:16:25.43 ID:d+WDG9ND0.net
育成回数ってどこで見るんでしたっけ?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:28:21.37 ID:AS3L8evyM.net
53万です

65 :63:2021/03/28(日) 08:29:38.32 ID:d+WDG9ND0.net
>>63
すいません 普通にウマ娘名鑑で見れました

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:39:49.99 ID:uqKLC1jw0.net
サークルについての質問です

一応参加できるようにはなったんですけど適当に入ってもいいんでしょうか?
サークルのコメントとか見てもよく分からないんでどうしたものかと

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:45:19.58 ID:INWe5FiM0.net
>>66
最初は割と適当に入っていいよ
合わなくて抜けても1日次のサークルに入れなくなるってだけだし

自分のプレイスタイルが固まってきたら
検索なり掲示板なりで改めて探せばいい

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:55:07.54 ID:xLresg350.net
>>66
入るサークルは厳選したほうが良い

サークルは設立された月にはランキング報酬が貰えないので
最優先の条件は「設立が先月以前(ランキングの順位が出ている)」であること

次に優先するのが「アクティブなメンバー数ができるだけ多い」こと
サークルに入るメリットは月ごとのランキング報酬と毎日の靴寄付報酬なので
アクティブな人数が少ないサークルだと靴を満足に寄付することもできない

うえの2つを意識してTwitter、攻略サイトの募集掲示板、5chの募集スレなどで
自分に合いそうなところを探せばいいよ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:55:51.53 ID:uqKLC1jw0.net
>>67
ありがとうございます
とりあえずあいさつなしで自動承認の所に入ってみました

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:56:37.33 ID:qCubgvZZ0.net
今、とある☆2の娘のピースが80個貯まっており、女神像が20個あるのでショップでピースを買えば☆3化が可能です
推しは別の☆2の娘なのですがそっちのピースはまだ20個しか貯まっていません

皆さんならこの場合☆3化可能な子を先に☆3化させますか?
それとも推しの☆3化のために女神像は温存しますか?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 08:57:54.12 ID:uqKLC1jw0.net
>>68
ありがとうございます
もう少しプレイが進んだら改めて調べてみようと思います

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:22:14.45 ID:T8mFKRhm0.net
>>46
もうちょっと因子強くしたらたぶん余裕
たぶん出遅れたんでしょ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:37:31.87 ID:qsrAR51FS.net
赤因子と白因子の☆の数って何か分かる人いる?
継承される確率?

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:37:46.16 ID:8xvU+sGK0.net
>>70
推しをどれだけ推してるかって話よ。迷うくらいならすぐレベル上げられる方選ぶね。

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:45:32.70 ID:qsrAR51FS.net
>>46
マエストロ入りならスタミナは600〜650あれば十分。賢さそんなに要らないからサポカの賢さをパワーに変更してパワー600目指すくらいでいい感じに仕上がると思う

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 09:59:32.06 ID:QjQCY6jU0.net
>>46
単に運だろうが、URA中距離ならもっとスピード欲しいな
あとはスキル構成が逃げなのか先行なのかよく分からないバラバラ感が気になる

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:29:40.06 ID:goSsXshL0.net
殿堂馬のロックはどうすればいいのかな?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:38:39.78 ID:USexNURaS.net
>>77
左上の方にうっすら人参マークがある

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:38:51.58 ID:QmAekZw90.net
>>77
分かりにくいけど馬の詳細見た時(継承とか育成履歴とか見られるとこ)に
左上ににんじんマークがあるからそこクリック

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 10:42:05.92 ID:QmAekZw90.net
まあここで育成云々聞いても
課金前提の回答しか無いわなw
始めたての人は初心者スレか無課金スレかまったりスレで聞いた方が良いぞい>>39,46

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:00:11.09 ID:goSsXshL0.net
おお! ありがとう!

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:06:21.43 ID:5XitXS0b0.net
デバフ系スキルの けん制・焦り・駆け引き の取得優先度とかありますか?
他のデバフ(トリックとか)も取ることを考えると焦りを優先すべきでしょうか?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:33:18.37 ID:p5KXvD7oS.net
駆け引き見たことないけど食らったら溜まったもんじゃないな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:42:00.67 ID:QmAekZw90.net
チーム競馬場とかだと賢さのライン高いので
かかる率もそれなりにあるからトリックとかも無駄にはならなそうではある
ただ汎用的に使えるのはけん制、焦り、ためらい辺りかなあ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 11:51:25.84 ID:43pr/CJx0.net
靴とかの育成アイテムって999でカンストする?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:00:45.34 ID:5XitXS0b0.net
>>83-84
ありがとうございます
けん制・焦り・ためらいメインで取れたら駆け引きも狙ってみます

もうひとつ質問なのですが、脚質は自分より後ろ(先行なら差しけん制など)のほうがいいのでしょうか?
自分より前を狙うと下がってきたウマにブロックされますよね?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:07:38.30 ID:QmAekZw90.net
せやな
ただ差し育成とかで外回り行ける賢さとパワーあるならその限りでも無い
グラスとかは差し固有+束縛(自分より前方キャラ全て減速)でぶち抜くやり方もある

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:08:50.53 ID:AQSvatIP0.net
継承で青☆3因子欲しい場合に、相性○で妥協するときのデメリットって、女神像イベントでステが上がりにいくい点のみでいいんでしょうか?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:11:10.80 ID:5XitXS0b0.net
>>87
参考になりました。ありがとうございます

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 12:42:35.18 ID:C3338WdQ0.net
唐突にウマ娘便利サイト

中華産各キャラステ&選択肢
https://urarawin.com/#/

エアプウィズ産選択肢ちぇっかー
https://gamewith.jp/uma-musume/article/show/259587

各スキルしょーさい解析注意
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1vgYs8_ngTeE2T_U--ToV5b6PKvN-4fqgFI0yxVIOZ1M/htmlview

スキル査定ひょー(同サイトにステ査定ひょーもあり)
https://umamusume.gamewiki.jp/%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%ab%e6%9f%bb%e5%ae%9a%e8%a1%a8/

サポゆーじょートレランキング
https://www.lyceesenki.com/entry/2021/03/22/220750/16333/

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:51:31.62 ID:dBDd1qyU0.net
スーパクリークから最短でマエストロ引き出す方法はあるの?
ランダムだと思うんだけど、友情レベル上げると出やすくなる傾向はあるんですか?
あと、マエストロが出た時点で10%引きになってるんですが、二〜三割引になる事もあるの?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:01:27.60 ID:QmAekZw90.net
マエストロは1割固定だね
イベント自体はどうだろな
編成サポ優先率はあるだろうけど
起きない時はシニアまで起きないこともある

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:10:44.86 ID:X+1/QOHd0.net
>>60
最初に3月末までというあたおか期限が付いてたのを期限撤廃したという流れだから
ウララはずっとあると見て良さそう

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:17:26.38 ID:dBDd1qyU0.net
>>92
なるほど、やっぱり一割固定で出現はランダムなんですね。
ありがとうございます。

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:20:56.11 ID:2NqEmMpzS.net
>>85
短距離靴1000越えたよ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:27:00.52 ID:GX5CNwAR0.net
>>88
とりあえず継承で複数が出てきにくいとは言われてるけどめちゃくちゃ変わるかって言うとそうでもない感じ

>>73
白はヒントレベルが変わる
赤は初期適正の上昇が星の数で変わる
両方星3の方が継承しやすいのでは?って言われてるけど具体的な数値は不明

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:41:56.13 ID:1Zsa4kjU0.net
どのデバフを付けたらいいか
そりゃ世界ランキングに載ってる人や
フレンドの中で一番スコアが高い人に付いてるデバフが強い

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:46:44.55 ID:AQSvatIP0.net
>>96
ありがとうございます
なら女神像での上振れなしで最終各ステ600↑かつURA優勝できるなら、相性○でも良因子持った殿堂ウマ娘使った方が良さそうですね

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:42:50.92 ID:q3uV75FfS.net
目標達成のステアップいつも全部プラス3なんだけどさっき4の時あったんや これなんかのサポートの効果?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:49:03.05 ID:sCcOSK/40.net
スタミナBあれば金回復スキルは一つだけで3000くらいの長距離は問題ないもんなん?
イベスペとウオッカ持っててさらにスーパークリーク借りる必要あるんかなと思って

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:53:30.55 ID:4FbXpTQI0.net
因子3出てない奴最大どのくらいなんだ?出なさ過ぎてもう周回自動化してぇわ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:00:22.95 ID:RTOfKf5Y0.net
>>99
レースボーナス
複数持ってれば4になったりする

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:02:22.66 ID:LwO1YsNoS.net
>>102
レースボーナスってやつね!テンキュー!

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:02:45.16 ID:u/fTX830S.net
ちな廃課金はもっとあがんの?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:05:07.81 ID:RTOfKf5Y0.net
>>100
チームレースの話なら足りない
A+金2or金1白3くらいないと最後伸びない
掛かるとそれでもバテるからA+金2白2くらいあると安心

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:12:48.41 ID:sCcOSK/40.net
>>105
それでも金2くらいでいいんだな
いまいちスタミナ系のスキルの扱いがよく分からんくてな
助かったわ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:17:03.04 ID:vR6Nk5vAS.net
チームレースなんて上位は廃課金だらけなんだから
廃課金するつもりじゃないなら気にしなくてもええやろ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:40:31.31 ID:HX2ha6CU0.net
だな
同レベルの奴としか当たらん

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:46:59.35 ID:X+1/QOHd0.net
攻略で誰のどのレースの話かを特定しないと話が出来ないのと同様に
チームレースの話もどの位ランクの相手と戦う想定なのかが必要っしょ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:48:30.28 ID:1Zsa4kjU0.net
常に同レベルのやつとしか当たらないからこそ
対人で使えるスキルと基準のスターテスが大事なのだ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:51:14.81 ID:iFnLk24HS.net
>>109
今クラスって始めた時期でしかないぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:06:32.13 ID:WZOGG7e70.net
DMM版って60FPS出ますか?30でロックかかってるような動きして気持ち悪くなってくる…

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:07:52.64 ID:qqR1yhCC0.net
>>112
30固定
AAはグラボ側でかけられる

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:17:44.04 ID:fXgI0boKS.net
相性について質問です

相性値190近くあると思うのですが◎になりません
何が原因でしょうか

https://i.gyazo.com/934265ddfea4109d688f3842f21c3382.png

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:22:30.91 ID:oZpQKQrP0.net
>>114
計算間違いか相性の数字見間違ってる

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:28:44.61 ID:iqRmW9Ov0.net
>>114
良く分かんなけど自分がいるからじゃないの?

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:37:12.23 ID:vR6Nk5vAS.net
>>114
親の適正距離とかが継承で上がったりして相性値が下がってるとか?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:48:32.54 ID:xLresg350.net
>>114
基礎値が113(18+25+28+14+14+0+14)
あんまり相性が良い組み合わせではなさそうだけど

どういう計算で190になったの?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:52:58.34 ID:fXgI0boKS.net
>>118
20+26+27+27+67+26=193
で150は越えてると思うのですが

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:55:48.55 ID:oZpQKQrP0.net
ダスカでダスカは0

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:58:27.96 ID:WZOGG7e70.net
>>113
今後のアップデートに期待ですね。ありがとうございます。

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:00:10.80 ID:fXgI0boKS.net
なるほど4匹ループを参考にしてましたが本人が0なせいでだめなパターンもあるんですね
ありがとうございました

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:10:44.53 ID:xLresg350.net
というかそもそも相性が良くない組み合わせなので本人の代わりにゴルシが入っても相性基本値が127しかない
よくてギリギリの◎で、◎まで届かない可能性が高いぞ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:15:51.70 ID:xLresg350.net
>>119
計算に使ってる数字がおかしいから変だと思ったが
それ初期の頃に出回ってた相性表を使ってるね
その相性表を書いた人がすでに修正版を何度も出していて
最新版はかなり数字が変わってるよ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:24:03.95 ID:9lSj/oIe0.net
根性は300〜350くらい必要だって今日知ったんですけど
スピード3パワー2たづなか賢さ1みたいなデッキでスタミナは継承とパワートレーニングで上げるやり方で
どうしたら根性が300まで上がるのかがわかりません

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:27:36.32 ID:0HX8BFQ80.net
>>125
序盤の絆上げついで、夏合宿、イベント選択肢

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:40:09.89 ID:9lSj/oIe0.net
>>126
序盤の絆上げはトレーニングレベル上げだからレベル上げたい所行きましょうってyoutuberが言ってた気がしてそうしてたんですけど
最低限の根性確保するまでは根性も踏む感じでしょうか
あと夏合宿は虹がおいしいのと体力消費が激しいのであんまり行きたくないんですけどタッグは1までだったら無視して根性行く感じですかね

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:50:38.13 ID:X+1/QOHd0.net
合宿は足りないステを補う場所
得意なステを更に伸ばす場所じゃない

いや別に後者を選ぶ戦略もあるけど、そこには前者を捨てる決断が伴う。
両取りはできないよ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:52:50.06 ID:Cjb2nkL7S.net
足りないステの所に全然人がいなくて
得意ステの所に友情トレーニング込みで一方固まってることが多いんですが
そういう場合も足りないステのトレーニングを踏んだ方がいいでしょうか?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:53:09.43 ID:oZpQKQrP0.net
合宿って理事長によるトレーニング施設のレベルアップの回数にカウントされる?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:56:49.21 ID:QmAekZw90.net
短距離勢はスピードを伸ばすとこ
長距離勢はスタミナを伸ばすとこだとは思う
どっちかっつったら普段練習レベル低いとこを伸ばせるならそっちのが良い
ただサポキャラが集まってくれるかどうかはシラオキさまに祈るのデス

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:02:58.45 ID:zL8yaApU0.net
>>124
横からで申し訳ないんですけど最新版何処にあります?

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:05:16.44 ID:9lSj/oIe0.net
絆上げと夏合宿でスタミナ根性に人が大勢いたら踏みに行く感じでとりあえずやってみようと思いますありがとうございました

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:22:40.14 ID:fuIUXCXf0.net
>>132
https://twitter.com/gamedukedeatho
(deleted an unsolicited ad)

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:25:02.31 ID:Ri/1PS41S.net
>>129
ひたすら人がたくさんいるとこ踏んで運が良ければ理想パラメータになるゲームだぞ
サポート構成が最重要

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:29:17.59 ID:LzjkD/Uo0.net
ときには集まってないとこ選ばな勝てないのよ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:40:25.70 ID:zL8yaApU0.net
>>134
ありがとう

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:49:59.78 ID:Ri/1PS41S.net
>>136
その時点で育成失敗

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:15:49.11 ID:8OxTV+B5S.net
スタミナが原因でつまずくことがあるようなウマ娘は継承をスタミナに集中させればいい
どうせそういうのはスタミナに成長率ボーナス付いてないだろうし
あとはイベント選択肢全部スタミナと根性に注ぎ込んで練習では5人ぐらい集まってない限り一切触れない
パワー練習中心にするならそこまで徹底しなくていいけど

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:19:11.93 ID:cRWUsJC40.net
チーム競技のランキング更新って何分おきかわかりますか?

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:48:40.70 ID:b9t5tvFr0.net
基本凹んでいるところを継承や夏合宿でカバーする形がいいよね
伸びやすいところは練習であげていけるし、練習レベルは得意な場所を伸ばすためにも上げていきたいし友情トレーニング最優先しにしたいし

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:01:59.12 ID:oZpQKQrP0.net
>>140
丁度今変わったから0分に更新かな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:41:53.76 ID:43pr/CJx0.net
https://i.imgur.com/KvVDjgi.png
これで有馬勝てなかったけどどうするべきですか?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:45:36.06 ID:QjQCY6jU0.net
>>143
パワーが低い
回復スキルが一切ないのが心許ない
長距離適性をSにする

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:49:40.89 ID:UTeCtkkz0.net
>>143
パワーがないと最高速度に達しない(or達するまで時間掛かりすぎる)のでせっかくのスピードが活きない

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:57:11.45 ID:LzjkD/Uo0.net
因子盛った弊害やね

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:04:35.44 ID:oRmP5MOK0.net
>>144>>145
スピ2スタ2賢さ1トレ1でやってたけどスピ3パワー3のほうがいいかな?

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:09:16.67 ID:VTtkepnU0.net
>>147
上のレスでも言及されてるけど、恐らくスピード因子に頼ったせいで単純にスピードと同時に上がるパワーが低めになったと推測する。
その数値までスピード練習すればパワーはもうちょっと高くなるんではないかと思う。
スキル構成から見て逃げ馬だろうが、パワーはスピードで上げる分と合宿で補う形でいけると思う

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:10:28.07 ID:XZTW5JhB0.net
適性AとSの差は2%とか言われてるからまあええんやけど
パワーは要る
せめてCは欲しい

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:11:28.89 ID:ZIm0FO9/0.net
セイウンスカイがウンスなら
高松宮走ってたセイウンコウセイはやっぱりウンコになるの?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:13:18.44 ID:oRmP5MOK0.net
>>148
スピード因子12コなのが原因かパワー因子つけるわ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:14:17.96 ID:/s9MRiGoM.net
>>313
最近常に900までは上げてるからうろ覚えだけど700あればURAは大丈夫だったと思う

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:14:57.70 ID:nllZQfq+0.net
因子周回について質問です
今のサポートの手持ち的にマック以外は根性以外Bは安定しないんだけど、他のキャラで周回するときは賢さ青☆3いらなければ600まで持っていかずにスピスタパワ出来るだけあげる育成でもいいのでしょうか?
あまり掲示板やTwitterの募集でも賢さ☆3の掲示は見掛けないですし

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:18:49.65 ID:9VG/hrdA0.net
スピードの向こう側・・・・

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:26:46.48 ID:TGZQNzZP0.net
☆3狙うならssまであげとけ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:54:10.71 ID:nllZQfq+0.net
>>153
言葉足らずでした
マックイーンのみ安定して根性以外のステータスオールB↑を作れる
他のキャラで賢さも600まであげようとすると道中事故って1着取れずファン数も稼げない
それならマックイーン以外を育成する場合は、賢さ☆3因子が出る可能性捨ててレイ&ファン稼いだ方が良いよね?って質問です

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:55:32.51 ID:AcUSrtp70.net
質問です
作戦が差しや追い込みなのに終盤以外でハヤテ一文字や一陣の風が発動した場合にはどういった効果がありますか?
作戦を無視して前がかりになるのでしょうか?
逆にスキルを無視してペースを維持するのでしょうか?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:58:49.35 ID:1qyXEt5SS.net
脚質、馬場適正、距離適性ってどのくらい補正かかるんですか?
どれかにSが付いたとして優先するのはどれが良いですか?

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:59:44.06 ID:6Z6iCJBLS.net
>>156
結局何を聞きたいのかよくわからんのだが
賢さ3は優先度低いのかって話ならスピスタパワーに比べれば低いよ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:03:32.76 ID:Rsx3GCXi0.net
>>158
https://umamusume.gamewiki.jp/%e8%84%9a%e8%b3%aa%e3%80%81%e9%a6%ac%e5%a0%b4%e3%80%81%e8%b7%9d%e9%9b%a2%e3%81%ae%e9%81%a9%e6%80%a7%e8%a3%9c%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
>育成中も同じ補正がかかっていると考えられる。

バ場適正→パワー補正、脚質適正→賢さ補正、距離適正→スピード補正
あくまでこれは査定表だけど能力の部分に関しては体感AからSの差は2%以上ある体感ね体感

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:13:49.16 ID:1qyXEt5SS.net
>>160
S〜Aは微差、B以下は論外って感じなんですね
ありがとうございました

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:27:19.22 ID:gJ8Junad0.net
引用元には馬場がパワーとか一切書かれてないけどその部分はどこから持ってきたの?
普通に全体にかかってると思うんだが

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:42:04.94 ID:Rsx3GCXi0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ew_hUkmVcA8JLOQ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ew_heOGUcAAk1Ri?format=jpg
ゲーム内ヘルプにのってる

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 03:19:31.46 ID:gJ8Junad0.net
ありがとう
でも引用元の式だと全体に対する乗算で計算されているから
それをそのまま当てはめるのは危険かもしれないよ
模擬レースみたいなのが出来れば検証できそうなんだけど

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 03:34:01.75 ID:J3ZsAL8yS.net
DMMと連携すると、スマホより操作性がいいと書かれていました。
DMMで事前尊くしていなくても、DMMの事前登録はもらえるのですか?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 03:46:57.88 ID:5t0cQ/az0.net
事前登録じゃなくて連携で貰える特典だったと思うが

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:01:13.25 ID:AQ4+MF4C0.net
今って青因子9じゃないとやっぱり借りられない?
未だに青因子3が生み出せないへっぽこなんだけど
青因子223の7(3は借りた)なのにダート9生まれたんだけど、置いといたら少し位需要はあるんだろうか

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:06:42.28 ID:ewaBbJMZ0.net
ダート9ですってプロフに書いとけば必要な人は借りるだろう

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:15:07.03 ID:nSVveEPD0.net
今回クラス5に上がれたんですが皆さんはチームレースのサポート応援ボーナスってどのくらいありますか?
1.19って少ないですか?
使う予定の無いカードでもレベル上げた方がいいんでしょうか?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:17:08.23 ID:hqLPDCfAS.net
>>164
何が言いたいのか分からないが>>160で合ってる
ただし自分も体感上2%の差とは思えないからその根拠は知りたい

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:04:43.45 ID:X/X69U7i0.net
>>167
ダート9使いたいからフレ募集スレに書いといてくれ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:37:55.97 ID:U+Fw9dg70.net
スピードで2%?レース中の速度で2%?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:47:14.95 ID:gJ8Junad0.net
>>170
2%の根拠はリンク先に書いてあるし、それは計算で出る数字だから疑ってないけれど
それは評価に対する数値に過ぎないよね、ってこと

>育成中も同じ補正がかかっていると考えられる。
ここからは個人の意見に過ぎないってことだよ

案外ステにはSで+10%の補正が掛かってたりするかもしれないしね

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:02:40.73 ID:rC5OoT95S.net
>>80
ありがとうございます
前に初心者スレで似たような質問してた方がイベスペ完凸は初心者じゃないから来るなと追い払われていたので…
自分でもどこで聞けばいいかわからない状態です

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:17:15.86 ID:64LSHneb0.net
>>173
評価査定への補正がその表の通りなのはわかるけど
その補正値がそのまま育成レース中も適用されてる根拠がないってことよね
それは自分もそう思う

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:24:36.43 ID:64LSHneb0.net
>>174
初心者スレは基本的に誰が書き込んでもいいですし
「育成評価A+が安定しません」とか「チーム競技場で50万から点が伸びません」みたいな質問風自慢でマウント取るようなムーブでない限り、嫌がられることはあまりないかなとw
ただイベスペ支持派・否定派、たづな支持派・否定派など両極端の人は声が大きいので
たまたま心ない人が「イベスペ完凸は初心者じゃない」とか言って追い出したんでしょうから
あまり気にしなくて良いと思いますよ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:22:44.45 ID:LdPJSL/2S.net
https://i.imgur.com/aSwiCk9.jpg

https://i.imgur.com/RpfIryY.jpg

メンテ前に公式ツイート見てたらリプ欄でめちゃくちゃ笑った😂

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:31:45.02 ID:VT9ngQl1M.net
他人を見下す奴と他ゲーを見下す奴でいい勝負してんなぁ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:25:51.38 ID:Z4FRY2YVS.net
URA因子ってノーコンテ突破じゃないとつかないとかあるんでしょうか
コンテ使わさせられた時についてるイメージがない

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:29:10.80 ID:1bz5ZoTG0.net
そこそこコンテしてるけど普通に☆3ついてる

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:27:14.34 ID:U+Fw9dg70NIKU.net
コンテより扇子もらった方がつきそう
つきやすいかは知らんが

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:30:25.90 ID:nllZQfq+0NIKU.net
>>159
ありがとうございます

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:27:41.62 ID:rDChZ0ib0NIKU.net
たずなって絆MAXでURA完走するとエンディングで各ステポイントくれるな
やはり人権か
まぁ各6ポイントだけど

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:16:25.95 ID:WWr80GJh0NIKU.net
本スレより(マルチポストされているURLが含まれています。)
https://i.imgur.com/uxRTm3m
何人かススズを捧げてスピパワの影響を動画撮って速度出して調べた
スピ300,400 パワ200だと全く同じ展開になってスピ300 パワ300の方がスピ400 パワ200より速かった
坂登るパワーが無いとスピードがいくらあっても意味ないからパワーも一緒に上げろが結論

>>183
その6ptのお陰で★3因子が出ることもある

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:36:24.97 ID:XhnpoUJ80NIKU.net
>>184
へー
そういうの見るとスピード値以上のパワー値を常に意識しておかないといけないな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:43:14.17 ID:XZTW5JhB0NIKU.net
>>183
葵ちゃんもくれるぞ
>>184
少なくとも逃げに関しては同値無いとあかんのか
SCBとかはBCBと大差ないんかな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:04:11.36 ID:Iz+Lu6WaMNIKU.net
スピードが馬力でパワーがトルクか
下りだったらパワー無くてもトップスピード伸びるとかないのかな
登り得意付けたらパワー上乗せかな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:09:18.79 ID:U+Fw9dg70NIKU.net
スピードはrpmじゃない?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:14:30.21 ID:bAMgfI2Y0NIKU.net
スタート直後に坂あるコース(中山1800)でパワー低めの逃げはスタダ失敗でそのまま馬群に飲まれやすいよな
スキルで補おうにも登山家スキル持ってるサポカがゴルシとカフェとライスで逃げ育成に向かないし
下りが得意になる直滑行も先行用だから結局パワーも上げとくのが安定

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:26:12.58 ID:7m5FNpPb0NIKU.net
>>186
各ステータス300までは数値に対する効果が高いからそうなるだけだよ
数値が高くなるほど実際の効果への反映はゆるやかに減少していく

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:30:10.55 ID:oRmP5MOK0NIKU.net
チーム競技場全くと言っていいほど勝てないんだけど何か育成の時心がけることってある?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:34:34.61 ID:YqM45m8ASNIKU.net
>>191
根性は300、賢さは400以上に上げる

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:37:25.55 ID:Z4FRY2YVSNIKU.net
>>180
>>181
ありがとうございます
気が楽になりました

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:40:12.70 ID:zMqWq2/4SNIKU.net
相性って親と同じだ相性0とかになるんだな
前は同じほうが良いみたいに言われてたのに逆だったのか
じゃあ4頭でループはやらないほうがいいってことか?

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:43:48.84 ID:oRmP5MOK0NIKU.net
>>192
短距離・マイルでも根性いるの?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:30:33.32 ID:aTYgs3zrSNIKU.net
>>195
根性は距離関係ないぞ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:38:34.63 ID:oRmP5MOK0NIKU.net
>>196
根性ってスタミナが無くなったときに効果発揮するから中・長距離しか必要ないんじゃないの?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:38:56.18 ID:2npsDZ7qMNIKU.net
逆にチーム競技場は結構勝ててるけど
プレイヤー補正とかあるのか聞こうと思っていた
バランスよく育ててるからかな?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:43:04.96 ID:aTYgs3zrSNIKU.net
>>197
現に負けとるやろ?
根性は競り合いとかでのスタミナ減少抑制にも効果ある

あと、デバフ耐性って話しもあったがこれは未確認

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:46:05.42 ID:b0BIAlSgSNIKU.net
>>197
じゃあ負けた相手のステ見て、あとは自分で考えなよ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:52:45.70 ID:XZTW5JhB0NIKU.net
>>194
元々4頭ループしてなかったから推測だけど
親の親に育成対象が入るならあかんね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:55:23.23 ID:NkJrlEy00NIKU.net
>>197
それがメイン効果だけどそれ以外にも速度などに影響してる

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:23:00.45 ID:0N3GxnfqSNIKU.net
根性
短距離200〜300
中距離以上は300〜400

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:51:02.66 ID:IErmsnasSNIKU.net
>>194
親というか祖父母と同じにならないようにわざわざ4体でやるんだろ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:17:29.44 ID:zMqWq2/4SNIKU.net
>>204
自分の知ってる4頭での相性ループは
祖父母に育成馬と同じのが入るんだけど入らないやり方があるのか?
同じ相性◎でも継承で金色になる確率があきらかに高い組み合わせがあるし
ギリギリ151にするよりもっと相性高くするほうが良い気がするわ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:04:10.71 ID:SPPBOkxiSNIKU.net
オグリちゃんがあんなあどけない顔して
こんなエグいパンツ穿いてるってマジなのですか?
https://i.imgur.com/vpQP9aO.jpg
https://i.imgur.com/5mYQd6Z.jpg

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:23:02.36 ID:WaWkNl9e0NIKU.net
>>204
4人でのループだと、偏らないように組み合わせれば祖先6人のうち1人は自分が入ってしまう
自分と相性の良い祖先5人+親同士の相性の6項目で全て25点取れていれば150になるという仕組み

もし1世代だけで考えるならば育てたいAに対して親BCDとCDBで組めば4人で最高の相性を組めるんだけど
そのBCDを用意する為にはAも入ったループを回るが必要ってわけ

つまり、色々わかってきた現在、可能なら5人でループするのが正解と言えるのでは?って気がするんだけどね

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:54:39.11 ID:Xz9O7oxz0NIKU.net
マックイーンレアスキルの先陣の心得って先行で発動しないですよね?逃げで使うのかな?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:41:34.29 ID:9VG/hrdA0NIKU.net
>>208
日本語読めるか?

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:55:13.97 ID:F5cVxNWMSNIKU.net
本スレ早すぎて聞けないんだけど何か発表あったの?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:55:50.83 ID:rDChZ0ib0NIKU.net
本スレが乱立しててどれがホンモノかわからんからここへ避難

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:57:00.45 ID:rDChZ0ib0NIKU.net
>>210
明日のガチャに新衣装のテイオーとマックイーン実装
能力とスキルが微妙に違う別機体

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:18:59.80 ID:qICQMyS4SNIKU.net
>>210
後は、
・明日からのイベント、配布SSRが根性マチカネタンホイザ、配布SRが賢さナイスネイチャ
・明日12時に新SSR2枚追加
・4月中旬に次回レジェンドレース短距離開催予定
・URAシナリオに続く新シナリオ準備中、新キャラ登場予定
これくらいかな?
 
https://i.imgur.com/A13n3in.jpg
https://i.imgur.com/hSUeRTV.jpg
https://i.imgur.com/6YKPKZ1.jpg
https://i.imgur.com/PcDAGFF.jpg
https://i.imgur.com/fB8U93u.jpg

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:25:34.79 ID:F5cVxNWMSNIKU.net
ありがとー

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:56:00.18 ID:Xz9O7oxz0NIKU.net
>>209
言葉が足りずすみません
先行で大差をつけてトップを走る機会があるのかなと疑問に思ったのです

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 01:41:01.65 ID:3BH5InWX0.net
>>212
まじかよ
衣装はイベ報酬とかで増えてくのかなーって思ってたけど
ガチャかよ〜辛い

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 02:00:37.52 ID:qwtlouTd0.net
>>216
自分もすっかり衣装は追加でくるもんかと思ったけどまさか新キャラで来るとは・・
つーかこれレースの時に別キャラ扱いになったりしないよな
チームバトルで4人のテイオーが走ってたりしたら笑うぞw

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 03:34:51.76 ID:BsGrzJF70.net
>>217
流石にないっしょ
レジェンドレースで同じ馬が出れなかったりサポカで育てている馬と同じもの選べないんだし

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 03:35:47.29 ID:BsGrzJF70.net
衣装はイベントもしくは星重ねたらでよかった…
まだまだ出ていない馬がいるんだからそっち出してほしいわ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 03:40:53.66 ID:BsGrzJF70.net
>>213
詳しいことはもうゲーム内お知らせに書いてあるね
400万ダウンロード記念で1500ジュエル
Twitterトレンド記念で500ジュエル
なんかぱかちゅーぶ?でゲーム報奨
マニー26000
サポート13000

もらえるみたい

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 03:49:18.06 ID:sWfqHzzfM.net
同時にスキル発動しても意味ある?
最終直線で固有スキルが重なっても
2倍早くなるわけないよね?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 04:12:29.01 ID:aLVBFZXs0.net
>>221
なんで急に2倍なんだ
2倍っつったら早回しレベルだぞ
タイム変わるんだから
同時発動でも決められた量は上がってるはずだぞ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 05:05:01.65 ID:OKFnYegOS.net
すみません、1日1回ガチャは12時のガチャ更新で復活しますか?

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 05:51:08.67 ID:gfHHF3jq0.net
凸してあるカード引いたらSR以上でも売って良いんですよね?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 05:59:39.01 ID:u/pJ/slr0.net
>>223
復活しないんじゃない?次の日の朝5時までまとうね

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 06:26:14.52 ID:KYoShOMA0.net
dmm版でちょっと重いなって思って確認したらメモリ1460mbとか馬鹿食いしててびっくりしたんだけれど
一括ダウンロードしたとはいえこれ普通なんですかね・・?いくらなんでも喰いすぎじゃ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 06:38:07.42 ID:Wo/owwfl0.net
>>223
前回出来た
今回も出来るかは知らん

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 06:41:40.74 ID:XU0vPxJH0.net
今のパソコンはメモリ16GBが最低ラインで32GBか64GB積んでるのも普通なのでパソコン買い替えたらいいよ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 07:38:39.74 ID:7XgCWFpFM.net
RAM4GBのオンボロでも普通にプレイできてる
一括DLとメモリに関係はない
なんか勘違いしてるんじゃね

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 08:25:31.17 ID:qwtlouTd0.net
>>226
PCの性能によるとしか
ストレージはSSDだろうけど接続方式は?
昔のSSDと今の最速方式だと転送速度に4倍位差が出るよ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:29:56.50 ID:KYoShOMA0.net
接続はipv6で一応メモリ16gbは確保してるからそこそこまだ余裕はあるんだけれど4桁使用はさすがにびびったわ
あの後調べたら同じような被害者いてメモリ解放しないで育成周回し続けるとこうなるらしい・・ありがとうございました

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:29:56.57 ID:Qg12qqsZM.net
メモリ使用量自体はそんな多いように感じないな
一括はCドライブに強制的に入るからストレージの性能にも依存するし、メモリにしたって容量や動作クロックでも大きく変わるからなんとも
自分は随分前に組んだSATAのSSDとDDR3 1600のメモリ16GBでやってるけど気持ちカクつくよ
化石もいいとこなんだろうけどあまり困ってないから組み直す気が起きない

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:32:52.12 ID:9wQ9tVbfM.net
>>231
SSDの接続方式でIPV6とか答えるあたり基本的なこと全くが分かってないのでまずは最低限自分で調べて下さい

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:33:21.01 ID:yksX6tMF0.net
ビットコ需要である程度より上のパソコンくっそ高くなってんだよなあ
2月10万のが14万近くになってる

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:34:40.19 ID:2xnAAldR0.net
去年半導体材料の工場が火事になってグラボとかが値上がりしてる

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:34:54.52 ID:UIGOnKFT0.net
おま環かもしれんが、DMM出る前にNoxで遊んでたけどそれに比べると超サクサクだね
DMMのエミュはブルスタって聞いたけど逆に本家ブルスタではカクカクで使い物にならなかった

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:36:12.50 ID:KYoShOMA0.net
>>233
消費メモリが普段どれくらいかのことを聞いたのにまさかPC知識要求されるとは思わんかったわ・・ まあもう解決したからども

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:39:53.78 ID:hoOS/rGoM.net
そりゃPCにインストールしてるソフトなんだからPCに対する最低限の知識を求められるのは当然だろ
実際全く理解できてないし

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:42:26.65 ID:5UMYhQjW0.net
このステだと逃げ先行どっちで使うのがいいかな?
脚質系スキルは取ってない
https://i.imgur.com/N4gwK0k.png

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:46:38.08 ID:IxFCsiC6M.net
逃げだとビクトリーショットが発動しないだろうから先行かな?パワーもあるし

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:48:17.17 ID:2xnAAldR0.net
垂れウマと臨機応変無いから先行だと馬群に沈む可能性ある

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:02:26.65 ID:5UMYhQjW0.net
>>240
たしかにURA決勝でブルボンと終始競ってた時くらいしか発動しなかったかも

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:03:31.62 ID:5UMYhQjW0.net
>>241
テイオーがヒントくれなかったのよね
とりあえず逃げで使ってみて勝率悪いようなら先行で育て直すことにする

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:06:41.47 ID:IxFCsiC6M.net
>>241も言ってるけど逃げ以外だとコース取り良くするスキルとか取らないとうまく抜け出せない事が多い
最終カーブからの抜け出しスキルが一個もないし
かと言って逃げとしても正直微妙かなぁ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:15:38.67 ID:bsj8WsPCS.net
ビクトリーショットは3位以下で発動
育成中の逃げはだいたいトップ走るからな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:28:41.50 ID:eWVFm5qC0.net
タイキ固有の発動条件
is_finalcorner==1&corner!==0&order>=3&order_rate<=50
発動条件:最終コーナー、オーダー≧3、トップ50%のオーダー

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:48:18.75 ID:SMjZo5nh0.net
>>235
マイニングにグラボも使うしね

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:16:49.00 ID:AKHKl/4MS.net
差しウオッカに豪脚と不沈艦付けて「これでマイル最強だぜ」って思ってたけど
ひょっとしてこれらに直線加速とかのスキルって相性悪かったりします?
なんかあんま発動しない気がする

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:19:39.03 ID:SMjZo5nh0.net
差しで豪脚と不沈艦は位置的にほとんど出ない

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:26:12.18 ID:AKHKl/4MS.net
いや不沈艦はちょくちょく出る

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:30:41.72 ID:IxFCsiC6M.net
ダブルピックアップは辛い
今は配ってるからまだいいけど1万で30連しかできないゲームで課金は辛い
1万で7500ジュエル貰えたアレ月明けに復活させてほしい

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:02:09.98 ID:J5a2Ka9cS.net
豪脚って発動イメージ沸かないから取ったこと無いや
追込(=ゴルシ)だと直線向く頃にはもう上がって行ってるしモブに包まれたまま直線なら出るんだろうけど出たところでその状況打破できるの?っていう

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:03:26.52 ID:/ydvo3Mv0.net
>>248
差しだと中長距離でないと浮沈艦は発動しにくいと思われる
マイルじゃ中盤から仕掛けないと間に合わないから

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:03:40.39 ID:l+Q1R32Z0.net
フクキタル完凸ってファインやマーベラスみたいに使える?
完凸したんだけどレベル上げるの迷う

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:04:58.96 ID:vWT2ciU7S.net
>>252
豪脚に関しては打破できるぐらい強いよ細かい数字は知らないけど発動したらまず最下位からでも1〜3位に上がってくる
差しじゃ安定発動しないから保険みたいなもんだけどね

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:38:43.32 ID:NiD7inyE0.net
相互フォローについて質問です
サポートカードを借りたらフレンドポイントが増加するのは把握してるんですが
代表キャラを借りた場合はどうなるのですか?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:42:08.80 ID:g+j50VcN0.net
サイレンススズカの相性で継承元がスズカ+ウィークのマチカネフクキタルは相性○なんですが
ウィーク+スズカのフクキタルだと相性△になります。
これは継承元の更に前の継承元とかが関係してるんでしょうか?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:52:16.03 ID:CD28aVTd0.net
>>257
関係してるんです

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3neCAkBnISMPIP3sS6yEwh2_mW0b6MUFSHnzEm_YWg/edit#gid=160824139
ファイルからコピーを作成してキャラ名を7ヶ所選択して下さい

頻出質問だから>>90と一緒にテンプレに入れてもいいかもしれない

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:57:53.84 ID:vA4b8D9LS.net
>>254
あいつの本体はイベントによるスキルポイントだからレベルあげたら練習効率ちょっとあがるね位よ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:02:48.63 ID:l+Q1R32Z0.net
>>259
あーそうなんだ.
じゃあ他に上げたいのもあるし、後回しにするわありがとう

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:23:40.69 ID:g+j50VcN0.net
>>258
ありがとうございます、継承元にするウマ娘の継承元もちゃんと考えないとダメですね

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:26:20.89 ID:eWVFm5qC0.net
>>260
https://www.lyceesenki.com/entry/2021/03/22/220750/16333/
結構強いね
今回ネイチャ完凸配布されるからそれとの性能比較待ったほうがいい

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:47:49.29 ID:l+Q1R32Z0.net
>>262
こんなサイトあったんだ!? 知らんかったわ
めちゃ助かるありがと

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:48:19.22 ID:/VHgnQhT0.net
今回の配布ssr使いたいけどスタミナの枠に根性つっこんどけばok?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:08:48.85 ID:n3uxVeS7S.net
ウオッカ ニシフラ サトノ 
スペシャルウィーク 2凸キタサン 
サイレンススズカ メジロパーマー 
スーパークリーク セイウンスカイ 
で始めてもok? リセマラまたした方がいい?

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:17:41.87 ID:CsBOrBW90.net
>>265
たづなとテイオーいないから続行かな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:38:52.26 ID:HiupsSHj0.net
得意率80が話題になってるけど実際どのくらいの確率で得意練習にくるか現状わかってます?
80%ってわけじゃないよね

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:53:21.58 ID:MDfCH/Rs0.net
判明してはいないけど素の確率は単純計算でトレーニング5つといないパターン入れて16.6%
カードの得意練習補正があるのかもしれないからもうちょっと高いと思う
これに得意率アップが掛かってるイメージでいい

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:01:32.96 ID:uxuSEXBA0.net
仮に16.6%が1.5倍になって25%だとしたら(細かい計算の話は今は無視)
得意率無しだと1/6のところが50あると1/4に上がるってことになるか
体感的にもそんなもんだろうなという感じはあるね

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:46:52.79 ID:SMjZo5nh0.net
>>267
80ならこんくらいかな
スピスタパワ根性賢さ不在の順
18、18、18、18、18、10

32.4、15.12 、15.12、15.12、15.12、7.12

ちょっと数数えてるサイト参考にしたけどこんな感じかなぁ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:51:37.05 ID:gfHHF3jq0.net
完凸したらサポートカード砕いていいんですか?

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:34:41.67 ID:MDfCH/Rs0.net
キタサン固有で得意率アップ付いてるから80よりもうちょっと多いんじゃないかな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:44:41.61 ID:uOVCPG5t0.net
このゲームってガチャ渋いですか??

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:57:53.02 ID:bCoklzUe0.net
青3因子はみんな当然好きなわけだが白因子沢山の継承ウマ娘なんかはどうなんだろうね
賢2賢2根2 マ2中3長2
白の数が子8、親7と8でレースか汎用のみの構成で使える幅こそ広いが使う価値はあるんだろうか・・

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:58:51.08 ID:OgWxvfeV0.net
このゲームのクレーンゲームがメチャクチャ難しいくてクリアできない
なんでみんなそんなに簡単に称号を取れるんだ?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:05:16.00 ID:yksX6tMF0.net
>>275
出る時に金色に光ると複数連なってる
ウララとか一部キャラでデビュー後年明けまで目標なしキャラなら周回出来る
のは前提だけど10個取りはキッツイよね…

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:11:51.07 ID:/5ExMkvrM.net
>>275
取るだけなら真上に来たときに指離すだけだぞ
おまけでくっついて来るのが落ちるかどうかは運だと
思うが

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:19:47.98 ID:fPmhTbKm0.net
>>267
26%くらいって見たよ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:27:16.79 ID:EDiXcJDd0.net
来ない+各ステ5の計6パターンを単純に同確率とするなら基本確率は16.66…%
それに80%分が加わって30%じゃないのかなって個人的には思ってる

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:43:51.85 ID:4OikgLZI0.net
リセマラに戻りますか

【リリース記念ミッション第1弾】
▼変更前
2/24 〜 3/31 11:59
▼変更後
2/24 〜 5/10 4:59

【リリース記念ミッション第2弾】
▼変更前
3/11 12:00 〜 3/31 11:59
▼変更後
3/11 12:00 〜 5/10 4:59

【「育成」報酬2倍キャンペーン】
▼変更前
2/24 〜 3/31 11:59
▼変更後
2/24 〜 5/10 4:59
https://i.imgur.com/nuOtd65.jpg

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:48:27.51 ID:fPmhTbKm0.net
もう報酬2倍はデフォにしてくれ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:52:34.86 ID:D/NiiKhES.net
>>274
さすがに青因子が合計で6は少なすぎると思う
青因子8URA因子9とかなら上振れ狙い、因子厳選の親として使えるけど

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:08:07.46 ID:uxuSEXBA0.net
>>274
白因子ってURA2以上以外は何が何個ついてても割とどうでもいい
青2以下で採用するかどうか悩むとしたら白ではなく赤因子が育成馬の需要とマッチしているかどうか
マイル&中距離&先行とか持っててくれたらキング育てやすくなるよね、とかね

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:13:16.57 ID:uxuSEXBA0.net
>>275
もし称号「クレーンゲームの達人」での1プレイ10個の事だとしたらあれは取れんわ
多分運ゲーだもん

期間限定ミッションの1プレイ3個の事だとしたら現行の初心者スレの426に色々アドバイスがぶら下がってる

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:48:36.75 ID:z/tZaeFd0.net
キタサンブラックやばくないですか?今の人権はこのこですよね

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:59:32.95 ID:ioKO7Za4S.net
ガチャポイント使うとしても完凸狙うなら100kで済む?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:02:02.07 ID:MDfCH/Rs0.net
運が良ければ済む、悪いと4天井

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:11:49.25 ID:4Myn/raR0.net
完凸って5枚やろ?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:18:50.78 ID:ti6yk7jMS.net
新マックイーンひいたんだけど、春天で詰まります
どれくらいのステータスやスキルで越えられますか?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:24:16.97 ID:yksX6tMF0.net
金回復1個ありでスタミナ500以上出来れば600欲しい
先行でも垂れ馬回避や臨機応変は欲しいかも

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:43:44.67 ID:lXxQQR71S.net
>>290
ありがとうございます

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:48:11.68 ID:V5J6D33Y0.net
交換チケットで誰を取るか迷っています

ダート要員でオグリ
強いと評判のルドルフ
アニメ効果でライス

ダイワスカーレットとメジロマックイーンを強くしていきたいですが、ルドルフとライスは割りと相性良さそう
ダート要員はエルコン タイキシャトル ウララにすると、今度は短距離が手薄になるので、そうなるとオグリか...と中々決められません

以下、所持キャラ&サポートです
https://i.imgur.com/TXJBOLX.jpg
https://i.imgur.com/pO30Db5.jpg

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:20:25.53 ID:MCryOO0V0.net
>>292
中長距離はいくらでも代えがきくので、断然オグリだと思う
自分はルドルフは、ポイント稼ぎの脳死周回でしか使ってない

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:17:19.98 ID:JQuZ8VeFS.net
無凸ウイニングチケットって差し馬育成にあり?
普通にsr入れた方がいいのかな?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:23:17.51 ID:HsnRmv4pS.net
凸したSRは砕いていいんですか??

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:29:25.47 ID:4aWouZLs0.net
完凸してあるカードをもう1枚引いたらって事です

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:33:02.26 ID:PdboY68v0.net
ルドルフはスキル強いから、いい因子キャラできたら凄い使いやすいけどね
まあオグリはオグリで使いやすいけど
マジで好みでよくねーかね

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:42:45.65 ID:K6TN8DpB0.net
>>292
オグリとルドルフは固有スキルが他キャラより強いし、
継承で相性良い場合が多いから、そのどちらかかな

ダートキャラが少ない事を考えるとオグリお薦め

ライスはやめとけ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:03:54.50 ID:p1L+dH6Z0.net
>>292
短距離もマルゼンバクシンキングがいて、場合によってはエアグルーヴも居るからどうとでもなるっしょ

好きにすればいいと思うけど、トロフィーコンプリートを狙う場合に中距離ダートG1の帝王賞が3年目のみ開催で宝塚記念と同日のためエルコンが出られず、
東京大賞典が有馬記念と同日のためオグリが出られないので両方を持ってない人は現状での達成はかなり難しい

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:07:52.01 ID:OjGL3Ctl0.net
桐生院のお出かけ5回目の成功率はどれぐらいでしょうか?
もしくは成功条件などあるのでしょうか?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:09:38.74 ID:4aWouZLs0.net
なんで答えてくれないんですか?まずい事でもある?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:17:16.94 ID:7x1sjHMI0.net
>>294
スキル目当てで入れてる

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:17:35.97 ID:7x1sjHMI0.net
>>295
砕くしか使い道無いでしょ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:22:21.28 ID:4aWouZLs0.net
>>303
ありがとう

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:22:33.29 ID:kmV01y72S.net
>>296
まぁ砕くのが妥当なんじゃないの
今後同キャラのサポカが出て「同キャラ同レアリティなら凸可能」なんて仕様になる可能性も無くは無いけど
現状じゃ砕く以外の使い道は無いし
未来の事は誰もわからないんだから自分で判断するしか

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:24:23.12 ID:7x1sjHMI0.net
サイゲがそんな親切仕様にするわけない
課金して凸した奴は怒るし

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:08:57.67 ID:N8zeJnGzS.net
タズナ、キタサン1凸、ウォッカorクリーク狙いでリセマラしてたのですがこのアカウントが出来ました…狙いの2体は見事に居ないのですが、これでゴールするのがやはり正解なのでしょうか…?
https://i.imgur.com/SoQoIUV.jpg

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:20:49.73 ID:asqU2EEl0.net
>>307
Q.リセマラについて聞きたいんだけど…
A.初心者スレで聞いてください
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616713850/

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:26:06.79 ID:N8zeJnGzS.net
失礼しました!以後気を付けます

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:32:48.49 ID:OjGL3Ctl0.net
>>307
ウオッカ、クリークはレンタルで問題ない
タズナは気合で引きたいところだけどキタサンブラック完凸はずっと使えるから自分なら始めるね
ファインとニシノは微妙だけど強いSR以上来るまでは十分使えると思う

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:31:21.28 ID:ZwTfdywB0.net
>>293,298-299
ありがとうございます
トロフィーはコンプしてますが、オグリにしま

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 04:08:12.59 ID:EWxI6PzUS.net
マニーが圧倒的に足りなさすぎて
ガチャでサポカ増えたり凸してもLv上げもできなくなりました
1日3回のデイリーレースでせいぜい1-2万しか稼げないのに
限定ショップの価格設定頭おかしくないですか?
育成しても全然マニー増えないどころかレンタル分減るまでありますが
皆さんどのように金策してるのでしょうか?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 04:28:28.04 ID:mZEPaAbS0.net
>>312
運営とすれば、娘にしてもサポカにしても簡単にレベルMAXにされるとやる事が無くなってすぐオワコンになってしまうので、それを防ぐためにこーゆーシステムになってるんだと思う

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 04:28:40.10 ID:894Pc1jl0.net
>>312
育成1回で最大10000手に入るでしょ
いきなりリタイアでもしない限り赤字にはならんだろ…
まぁマニーが稼ぎ辛いのは同意
限定ショップのラインナップは殆どが罠だからパフェ以外はスルーでおk
チーム戦に興味がないならパフェもスルーで良い

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 05:51:00.32 ID:a2DUas5r0.net
育成で赤字は嘘やん。
レンタル代2000円しないよね?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:37:55.49 ID:M6+wiUEMM.net
312は限定品ショップ高いと言ってるからピースやら全部買ってるとエスパー

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:54:32.02 ID:bF42gNDHS.net
>>315
レンタルウマ娘のランクがA以上なら2000マニー超えるぞ
ちなみにB+なら1790、Aなら2480、A+なら3370かかる

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:07:53.02 ID:JMp4rlWTS.net
でもまあちゃんと最後まで育成できればレンタル代くらい余裕で取り戻せるくらいの金は手に入るからまずはURA優勝できるくらいに育てられるようになる事だね
普段使うサポートも割りと固定されてるから一通り強化したらサポPも金も余りだすし

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:09:28.16 ID:gs8TiGZyS.net
今は10000だから良いけど半減して高いレンタル払ったら利益めちゃくちゃ下がるな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:10:10.70 ID:wnY4sgSL0.net
リセマラからやり直そうと思います。
最初の70連でキタサン2凸以上になる確率はどれくらいあります?
かれこれ端末2台で4時間やってますが出ない。

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:10:48.25 ID:U75+nkz10.net
今2倍貰えてるからいいけど
5月まで延長されたとはいえ
期間終わったら何もできないくらいマニー貯まらなさそう

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:16:11.62 ID:UHF+KRbf0.net
先行が一番勝ちにくいってほんと?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:21:25.91 ID:m99FvEXnS.net
>>320
ガチャの確率計算機で調べるといいぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:32:38.58 ID:/TVISerD0.net
チーム戦で先行ためらいは複数人に持たせて同時発動したら重複しますか?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:28:06.55 ID:N0f/6X7o0.net
課金のデイリーっておいくらあたり石何個もらえるのあれ?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:36:27.99 ID:bF42gNDHS.net
>>322
みんな先行で育てるから先行だらけになって馬群形成されて飲まれて緑にパワーが足りませんねと罵られる

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:12:37.04 ID:1lPB2XTBS.net
作戦によってスタミナ消費量が変わると聞きましたが本当ですか?
本当ならそれぞれの作戦でどれだけ変わるのか教えて下さい
差しが一番消費量が少ないと聞きました

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:33:41.31 ID:XFEF0bmu0.net
解析しか分からんやろ
スタミナ盛れるなら盛った方が脚は良い

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:14:26.73 ID:sG/ZrEbW0.net
逃げ5%先行11%の初期体力消費減

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:25:53.62 ID:R7DjtExdS.net
葵ミークの和解イベと理事長のにんじん大農園イベの結果って完全ランダムですか?
それとも何かステ依存とかあるんでしょうか

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:43:47.89 ID:d+yacmB6S.net
シャカの金スキル勝利への執念は逃げ先行向けなのか
差し追込向きのどっちなんですか?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:45:20.20 ID:DkV0Y2YhM.net
キタサンブラック実装を記念して北島三郎さんの曲をプレイリストに1曲入れたいと思ってます。サブちゃんで馬!といえばこの曲!というものがあれば教えてください

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:47:35.85 ID:TFU2kXdq0.net
>>332
「ありがとう キタサンブラック」

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:50:22.86 ID:JEg8gMUd0.net
ウマ娘用にPCを購入しようと思うのですが、メモリ8GBのミニPCではカクついてしまうでしょうか?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:52:58.08 ID:DkV0Y2YhM.net
>>333
ありがとうございます!そのものズバリのテーマソングがあったんですね。さっそくヘビーに聴きながら育成に励んでいきたいと思います!

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:58:56.61 ID:dLUlrAid0.net
>>334
そんな金あったらガチャれ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:16:21.26 ID:1hIPOWhzS.net
>>246

対応OSWindows 8.1 / 10 (64bit)CPUCore i3-4360/AMD A8-7650K 同等以上メモリ8GB以上必須グラフィックGeForce GTX 750Ti or Radeon R7 250X 以上DirectXバージョン11以上解像度1920×1080

https://dmg.umamusume.jp/

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:35:56.86 ID:lJrHCQK8S.net
B以上で★3と聞いたのが30体作成時点
つまりそれ以降全てでスピードBしか作ってないのに200体作っても★3一体も出来ないんですがよっぽど運が悪い?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:38:01.94 ID:z1cEPfEX0.net
>>338
SS以上作れ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:44:06.53 ID:cMIN6OMs0.net
>>339
確率上がるんか?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:47:35.94 ID:XFEF0bmu0.net
>>339
あれ信憑性ないぞ
集めた集団が移籍してる可能性があるから
偏った集団データだと意味無くなる

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:48:27.92 ID:awtCPgZh0.net
>>338
スピードBって他はBに達してないのならそんなもんだろ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:03:04.75 ID:R7DjtExdS.net
スピードだけBを170体作るって逆に難しいだろ
そもそもスピードサポカ有能なの多いから因子はスピード以外を作ったほうがいいまであるぞ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:11:22.69 ID:lJrHCQK8S.net
スピードB以上が160体、2因子B以上が120体、3因子B以上が50体くらいですかね
実際はABBCCとかACSDCとかで終わることが多いです

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:47:16.00 ID:k8Iaygod0.net
200体で0は運悪い
50体で3とかの人もいる

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:59:59.17 ID:z1cEPfEX0.net
なぜトレーナーはウマ娘に手を出さずに我慢していることができるんですか?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:03:01.54 ID:KLUdNwS80.net
イマイチ因子が良く判ってないけど、一覧見たら109体育成で因子3持ちが8体いたよ。
その中でステB以上は2体しかいない。

あんまり縛られない方が良いかもよ。

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:04:00.96 ID:OhCds0fQ0.net
>>330
桐生院イベはクラシック級11月前半までにゴールドに達していると成功、なんなら11月前半開催のレースに出走してゴールド到達でもいい
結果にランダム性はなく固定
理事長イベはパワー300以上で成功、器具を選べばハヤテ一文字、人参を選べば好転一息でこちらも結果にランダム性はない

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:28:32.43 ID:2pA2syxo0.net
因子厳選してるけど青因子ってスピード9とかスタミナ9みたいにやっら全部揃えた方がいいのかな?
バラバラだと使いにくい??

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:37:47.16 ID:ffK13C8X0.net
子は何ができるか分からんけど親は揃えておいたほうが使いやすいよ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:40:01.07 ID:dLUlrAid0.net
揃ったほう良いと思ってたときが・・・
偏ったの欲しい場合とほしくない場合があるだろ?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:42:13.15 ID:ZxOur9/O0.net
>>347
今までの通説から違うから勘違いだと思うけど
総合ステBじゃなくて該当ステがB以上だよ?もし該当ステがB以上じゃなくて因子3ならSSが欲しいわ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:45:46.76 ID:R7DjtExdS.net
>>348
あざます

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:56:17.33 ID:KLUdNwS80.net
>>352
勘違いってか良く判ってないんだけど、青因子3なら該当ステBはでしたね。

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:14:38.76 ID:XP9q9xn3M.net
限定ショップのピースってレベル上げストップして
ピース買ったほうがいいんですか?
マニーがないのですが

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:25:09.10 ID:KjKkFNL3S.net
現在リセマラ中です
SSRたづなって複数あったほうがいいですか?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:51:22.16 ID:5Pt/XQfkS.net
SSだと極端に出やすくなるって言う話が本当なのか分からないが青因子そろそろ出てくれないと引退しそうだしスピード1150以上バクシン作り続けてみるかな
取り急ぎ一体目

https://i.imgur.com/Hc0VtVf.jpg
https://i.imgur.com/uFzVxgS.jpg

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:16:33.73 ID:MI+z5eZM0.net
最近リセマラしてやりはじめたのですが、このゲームって
ガチャでキャラ手に入れても育成完了しないと使い物にならないのでしょうか?
育成は少し触りましたが、結構時間かかる気がしますが、どのぐらいで完了する目安なんでしょうか?
何回も育てなおすことができるみたいですが

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:21:18.33 ID:XFEF0bmu0.net
全部イベントスキップでクリアまで行って
大体40分〜1時間くらい
勿論途中で目標未達成で終わることもある

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:23:59.83 ID:z1cEPfEX0.net
>>358
使い物にならないっていうのがわからんけどレースで勝てる馬づくりとなるとそりゃ育成完了URL最後までクリアがそりゃ前提にはなる
何回もどころかとにかく育てまくって因子ガチャ狙うゲームよ
育成は効率は理論ゲーなのでいろいろ見て勉強すれば強くなっていく
ウマ娘の成長もフレンドのカードレンタルも含めて友情ゲー

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:25:11.63 ID:Zht1wAJQ0.net
バクシンだと相性の問題で他と合わせにくくないか?
タイキシャトル、ハルウララくらいしか好相性居なかった気がするが…
まぁ今は次のレジェンドレース用に作っといてもいいだろうけど

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:25:14.59 ID:GIJIsgl10.net
理事長がくれるハヤテ一文字って完全な運?
貰いやすい条件とかある?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:26:14.47 ID:cUnTtdgNS.net
>>357
バクシンで青3因子作っても相性◎しづらくて苦労すると思うから現時点でバクシン青3はやめたほうがいいと思うぞ
青3×3を2体作ってそのどちらにもバクシン入ってたら相性◎に出来るのはタイキシャトルくらいしか居ないと思う

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:33:02.69 ID:p1L+dH6Z0.net
>>346
どうして手を出してないと思った?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:38:48.16 ID:ffK13C8X0.net
スピードサポカは優秀なの多いしスピード因子だけよりパワースタミナも狙った方がいいと思う

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:39:30.05 ID:TFU2kXdq0.net
普通に考えて手を出されていないただのトレーナー相手に
「私は何番目?」なんて言わないし、ましてや実家に連れて行こうなんてしないよなぁ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:42:12.55 ID:ffK13C8X0.net
トレーナーさんは紳士淑女だよ
向こうからでちゅね遊びやら仕掛けてくるんだ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:44:43.80 ID:p1L+dH6Z0.net
相性の仕様や青3発生の条件がまだ全くわかってなかった最初期に、
とりあえずスピードをガン上げしてみれば良いのでは?との仮説で最適だったのがバクシンやタイキでのガチャだったんだけど
今はもうステはBを超えればいいとわかってるし、フレンドから青9借りるのも完凸サポ借りるのも余裕だから2B3B位なら初日から作れちゃうし
バクシンやタイキは相性的に継承に向いてないこともわかったので
因子ガチャでバクシンするのは全くお勧めできなくなったね

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:49:10.91 ID:XFEF0bmu0.net
ニシノ、ビコー辺りが実装されれば違うんだろうけど
今のとこは因子目的はむずいかな
マイル重賞辺りで戦績構築すれば相性up狙えるけど

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:52:18.81 ID:CfUCCEHw0.net
>>362
ひらすら理事長に媚びを売る

371 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:52:52.41 ID:2OB2nsUE0USO.net
育成ウマ娘のグッドエンドまでみたみてないって
サクッと判別できないんだっけ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:04:26.16 ID:GShN8GG60USO.net
歴代評価点から育成情報を見る

373 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:31:17.05 ID:2OB2nsUE0USO.net
>>372
そっかやっぱそれかサンキュ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:11:46.22 ID:/FdHCwP20USO.net
自分の実力が今のサークルで適正ランクかどうかってどの数字かで分かります?
自分のファン総獲得数は1800万くらいで、所属しているDランクの中では上の方なんですが

375 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:48:30.49 ID:mJpB7NGM0USO.net
質問 4凸ファインと完凸マーベラス
レベル上げるならどっちがいいですかね? 金もサポートも枯渇した・・・
完凸キタサンがいるので(運だけど)練習上手は取れると仮定した場合も知りたいです

376 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:50:57.49 ID:MCF+ygGi0USO.net
重賞で1位取ってたかどうか知るのは
出走ボタン押す前だとトロフィー倉庫まで戻るしかないですかね?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:56:09.24 ID:2gyLsA1r0USO.net
>>376
重症のレース画面に暗いトロフィーがある
勝利で明るくなる

378 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:47:03.02 ID:4fTv29zt0USO.net
天井2回目で同じカード取れる?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:49:39.69 ID:JaVNyPme0USO.net
初期テイオー居ないまま新テイオーが出たんですが新旧テイオーの性能の違いってどんなもんですかね?
大差ないなら初期テイオーのチケ交換優先度が下がるのでスタートダッシュチケの交換先をようやく決断できそうなのですが…

380 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:10:52.44 ID:hj+KRtDR0USO.net
>>375
迷う必要もなく前者

>>378
もちろん取れる

381 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:17:08.61 ID:/e8018T10.net
>>374
総ファン数だけだと判断できん
週とか月でどれくらい稼げるかわからんと

382 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:20:30.75 ID:dkeKBMFFS.net
>>379
発動条件見比べてみたけど新しいテイオーは発動条件めんどくさい上に発動した直後にゴールになりそうだから覚醒スキルと成長率見比べてどちらがいいか決めるといいかも

新テイオーのほうがスタミナ回復豊富で成長率がスピスタ根性+10になって丸くなってる

テイオー
覚醒スキル3か4まで全部優秀
固有発動しやすい上昇スピードも高め

新テイオー
覚醒スキル2から5までくさらない
固有発動しにくい上昇スピードもテイオーと比べると少し劣る

カタログスペックまただけだけどノーマルテイオーのほうが強いと思う

383 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:31:43.45 ID:eCtRFlUhS.net
>>375
>>380
完凸キタサンあるなら、マーベラス上げる選択もそこそこアリだと自分は思うなあ
(4凸ファインではなくて3凸の間違いだよね?完凸って言ってないし)
確かにファインのトレ効果アップは強力だけど、マーベラスはやる気アップ高いしデバフが多い
汎用性なら3凸ファイン、チームレースデバフ要員作りなら完凸マーベラスって感じじゃない?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:33:54.68 ID:6I1Isglt0.net
チームレースで編成してるうちにどの娘が強いのかわからなくなってしまった
ストーリーのブルボンで比較するのが良いのかな?他にマイルや長距離で比較する方法ありますか?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:37:25.29 ID:/e8018T10.net
>>384
比較方法はわからんけど
とりあえず固有の発動が噛み合うウマが最優先で次に金スキル最後にステータス
ここら辺意識して編成組めばだいたい間違いないよ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:48:54.57 ID:kX/rvwCxM.net
>>385
横レスで申し訳ないんですが「固有の発動が噛み合う」のあたりもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
自分もどのウマ娘がチームレースで強いのか分からなくなっちまって…

387 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:00:19.33 ID:JaVNyPme0.net
>>382
ありがとう、新の方が微妙に弱いんですね
やはり交換候補ラス1になるまで迷い続けるかなあ…

388 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:00:08.93 ID:DIfkiarK0.net
質問です!
DMMと連携した場合
スマホ側でデータ削除したら、両方で削除されますか?
DMM側はデータ保たれますか?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:00:25.03 ID:mJpB7NGM0.net
>>380
>>383
ありがとうございます。3凸の書き間違いでした
参考にしてしばらくはレースよりも因子メインで動きたいので一先ずファイン、その後マベ上げておいてレース育成で使うって感じで行きます

390 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:06:41.84 ID:MmmK+K1a0.net
>>388
DMM側はデータ保たれます
DMMを本垢にしてスマホでリセマラ可能です

391 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:18:46.32 ID:DIfkiarK0.net
>>390
ありがとうございますm(_ _)m

392 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:39:24.67 ID:FQ7Ngw4k0.net
いまいちチーム競技場の仕組みがわからないんだけど
昇級圏内になったら報酬確定以外の格上と戦うメリットは無い?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:52:04.66 ID:aifGxiZNS.net
今現在のリセマラ終了ラインは何ですか?
無課金で約70連+サポSSR確定チケ×2できる情報です

394 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:54:44.76 ID:PU+iXQCwM.net
>>382
新テイオーは骨折リハビリ後というわけか

395 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:03:17.81 ID:EoKzpqkA0.net
>>393
キタサン3-4枚+クリーク

396 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:27:21.07 ID:HuTu4elgS.net
>>395
たづな必須じゃないんですね
了解しました

397 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:00:35.26 ID:dkeKBMFFS.net
>>387
あくまでもクソザコの意見だからね
ステ盛れるようになるとまた違ってくると思う
回復系多いのはそれだけで強みだし

398 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:20:35.39 ID:7syVmylp0.net
>>393
ウォッカ+クリーク+キタサンがあればとりあえず戦えると思う
キタサンは重なるほどいいけど、難しいかと

399 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:30:40.38 ID:KVxinPu4S.net
リセマラはするな派だったけど3万課金100体以上作った垢を捨ててキタサン一本釣りリセマラした結果70週くらいで3凸させた奴がいるからやれるならやったほうがいいと思うようになってきた

400 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:48:56.88 ID:n1ESkfwJ0.net
DMM版の操作感アカン・・・エミュの操作に慣れすぎた。
これ誤クリック連発やん

401 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:16:37.12 ID:+h7/GNne0.net
1日いくらファン稼いでるかどこかで確認できるのでしょうか?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:19:57.57 ID:zImKi6/c0.net
>>398
ウォッカとクリーク併用してんの?
金特無駄になんね?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:30:31.65 ID:DiPVtDuM0.net
たずな1凸と葵完凸
素材突っ込むならどっちがいい?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:33:29.73 ID:Z1JYHt+20.net
クリークもういらねぇだろキタサンいれば

405 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:51:03.49 ID:LX32rGzYS.net
上はほぼ石回収済残り石22500各有償確定10連済で青因子★3無し
下はリセマラ後10連のみ未課金
どっち続けるのがいいんだろうか?下でやるなら有償確定は引く予定
https://i.imgur.com/WYMQWuj.jpg

https://i.imgur.com/ROWEGrO.jpg

406 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:59:37.37 ID:7syVmylp0.net
>>402
併用っていうより、いろんなウマ娘鍛えたい時に両方あると
入れ替えきいてすごいやりやすいだけ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:59:54.65 ID:L6oHR+j+F.net
1日3回育成で月3000万位だとどのランクのサークル入れそうですか?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:59:59.08 ID:PrunnNaUS.net
>>404
クリークとキタサンは用途全然違うやろ?
金特の使い方下手かよ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:04:54.95 ID:wWFFWMOE0.net
クリークいたらキタサンが要らない理由を聞きたい

410 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:05:27.52 ID:wWFFWMOE0.net
あ、逆か

411 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:13:52.01 ID:FLCrZNraS.net
>>348
パワー300以上とかデマやめろ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:14:08.74 ID:XwkS5NTg0.net
ステータスって実際のレースだとBとかのランクで大まかに見てるの?それとも細かな数値まで反映されてるの?
ランクでしか見てないならBなら600以降の数値は全く意味ないとか?

413 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:19:16.18 ID:ustitZrl0.net
>>401
定期的に総ファン数を確認・記録して推移を見るしかない。

自己申告なら、一周40万くらい稼げる&一日4周くらいできる=一日160万くらい稼げる
などと見込みを出すことはできるよね

414 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:24:05.97 ID:ustitZrl0.net
明確に数値があるものを数値で見ないと思う感性が全くわからん

415 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:04:29.60 ID:ghLdjRrMF.net
ニシノ1凸・キタサン1凸・スイープ完凸・イベスペ完凸の中からマックイーン育成用に2枚選ぶならどれがいいでしょうか?

組ませる予定でいるのは
・ビワハヤヒデ完凸
・ヒシアマゾン完凸
・ファインモーション無凸orダイワスカーレット完凸
・(レンタルで)完凸クリークor完凸たづなさんです
あと強そうなのはマンハッタンカフェ完凸ですがレベルを上げ切れてません
根性はSR1凸しか居ません

パワー過多気味に仕上がるのが気になってますが
パワーのどちらかを抜いてスタミナと入れ替ると今度はスピード不足気味で上手く行きません

416 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:18:35.80 ID:+WhgnJql0.net
スタミナ特訓用にスタミナサポlvどれか上げたいんだけど、
SSRメジロ完凸、SRマヤノ完凸、SRマンハッタンカフェ完凸

どれが効率いいんでしょうか
リソース的に1枚しか完凸できません

417 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:21:09.98 ID:AfMD7j5US.net
完凸のパワーSRはどれがオススメですかね?
ちなみに今完凸できてるのはハヤヒデ、アグネス、ヘリオスの三つです
先行か差しを作ろうと思ってます

418 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:36:53.86 ID:FLCrZNraS.net
>>415
距離と逃げか先行かでも変わるがニシノとキタサン

419 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:37:41.90 ID:FLCrZNraS.net
>>416
友情練習が強いのは圧倒的にマヤノ
絆貯まるかどうかは運ゲー

420 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:38:45.65 ID:Sscwov83M.net
コーナー○○でスキル発動するタイプは
序盤中盤終盤全てで発動しますか?
それとも序盤と終盤のみですか?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:46:23.23 ID:sBi3DRMD0.net
>>415
スキルの差でニシノとキタサン
完凸はフレ枠で何か抑えとけばいい

422 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:47:04.54 ID:+h7/GNne0.net
>>413
ありがとうございます。

423 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:49:30.45 ID:TLZg6usK0.net
質問です
桐生院3凸って無凸たづな代わりにつかえる?
そろそろB安定ステで因子作りしようかな思い始めました

424 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:09:40.70 ID:Z1JYHt+20.net
>>420
発動は1回のみ
どのコーナーかはランダム

序盤も終盤もない

425 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:13:17.85 ID:sBi3DRMD0.net
>>424
孤線のプロフェッサーともうひとつ例外あるって聞いた

426 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:24:42.08 ID:CBmyPIKg0.net
サポートカード保管室で上限解放分を含まないのチェックを外しても表示されないカードがあるのですが、
少しでも重ねたりレベルを上げたりすると二度と蹄鉄に変換できなくなるということですか?

427 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:27:08.66 ID:2gyLsA1r0.net
変換は2枚以上から

428 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:56:18.95 ID:Jfm8eTAD0.net
先輩諸氏質問であります
因子ループに向いたウマっ娘はどの娘でしょうか?

星3スペ、マック*2、スズカ、オグリ、タイキ、グラス、オペラ、ハヤヒデ
星2以下全種類います

429 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:59:38.55 ID:FLCrZNraS.net
>>425
そもそも弧線が例外でもなんでもないが

430 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:09:29.81 ID:ZhWl1Lq60.net
>>428
ウマ娘 相性表で検索検索
相性は割りと把握大変なので自分で…

431 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:10:40.96 ID:lnM5hR0SM.net
>>425
円弧と名前似てるから
2回発動したと勘違いしたんでは?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:37:32.03 ID:QnLU18GY0.net
>>430
承知いたしました
こいつは押さえとけ捗るって立ち位置のはいない感じですかね…
多分ルドルフとテイオーあたりがそれではないかと思ってるのですが

433 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:44:18.08 ID:CBmyPIKg0.net
>>427
もやもやしてたのが解決しました
ありがとうございました

434 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:45:49.53 ID:ZhWl1Lq60.net
競馬知ってるなら関連馬分かるからすぐだけど
アニメ勢なら同部屋、同チーム、生徒会組くらいかな…
ただスズカは割と相性悪いwフクキタル、マヤノ、ブルボンの方がスペちゃんより相性良いくらい

435 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:47:15.96 ID:ZYbc3+bg0.net
>>431
スキル2度発動は以前見たことあるよ
アプデの微細な修正の中に含まれてて今は発動しない可能性あるけど

436 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:56:24.85 ID:QnLU18GY0.net
>>434
テレビないからアニメも見てないし、競馬はディープインパクトいた頃にライトにやってたくらいですわ…
馬の名前を知ってる程度で殆どわかりませんわ
ゴルシってステイゴールドの仔なんだーとか今更知るレベル

437 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:08:09.16 ID:NEgcGJVV0.net
タキオンの必殺技は位置取りとか脚質に関係なく発動する?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:29:06.27 ID:d+fchagS0.net
>>437
しません

439 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:31:27.04 ID:ugKlVsl80.net
>>437
コース50%以降で3着以下なら発動する、と言われてる

440 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:53:39.84 ID:JWTgBeavS.net
>>435
解析でクールタイム30秒に設定されてたみたいだし、プロフェッサー2回発動してる動画アップされてるし意図した挙動なんじゃないのかな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:57:45.37 ID:NEgcGJVV0.net
>>439
ありがとう!

442 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:10:31.54 ID:58K/C7T50.net
>>437
レース中盤以降かつコーナーではなく三位以下かつ上位40%以内の順位で発動
だから差しだとちょっと運用どうするか考えちゃうんだよね
先行だと3位は割と発動する位置
速度増加スキル色々入れてるとレース中盤移行三位以下を満たさず発動しないで負ける

443 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 01:45:54.87 ID:9y5jtvE80.net
チーム戦考える場合、レベル上げの優先度が高いカードは何でしょうか?
取り敢えず、スイープトウショウ?

また、逃げウマ娘を育成する場合現状のエイシンフラッシュをスイープトウショウに変えた方が良いでしょうか?(先行の場合はスズカoutスイープトウショウ)
フレンドはウオッカ完凸を借りてます

https://i.imgur.com/6gdrrrH.jpg
https://i.imgur.com/qZ7VZyE.jpg

444 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 01:53:42.71 ID:QwNYFead0.net
3/15に開始して今総ファン数23,000,000くらいなんだけどB+くらいのサークルって入ってもいいかな?
1日4回から6回は育成するつもり

445 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 01:55:55.52 ID:o06nVWDIS.net
>>444
ここで質問せずにとりあえず入ってみたら良いんじゃない?
それで良しとするかはサークルのリーダー次第だし

446 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 02:01:07.12 ID:RYrEV1LO0.net
2300万を30人分合わせたとこに入ればいいよ
ノルマないようなとこで総稼ぎ一人分にも満たないからといって
適正かどうかなんてものはないからね
やる気あって不公平感じたくないならノルマ何千万のとこ入ればいい

447 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 02:18:19.17 ID:ej1IPSHoS.net
>>443
俺ならマンハッタンカフェ上げる
デッキはスピード過剰に見える、ニシノを抜いてパワー入れたらバランスは良さそう
エイシンフラッシュは末脚イベントが本体だからどの脚質でも使えるよ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 02:45:58.70 ID:qjFj2zcx0.net
サポカを蹄鉄にするとき同じカード複数枚あるのを1枚ずつ砕くのはできないよね?
とりあえず1枚だけ砕きたいときとか不便なんだが

449 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 03:50:25.69 ID:9y5jtvE80.net
>>447
ありがとうございます
マンハッタカフェは長距離差し向きですね
エイシンと合わせると良さそう
四人揃って友情タッグの時の脳汁が凄いのでいれてましたが、確かに過剰な気はしますね...
パワーいれるとしたらダイタクが完凸なら入れたいところですが現状だとミホノブルボンでしょうか

450 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 04:08:12.56 ID:ad4TYZdh0.net
チーム戦用の強キャラ育成の場合ってレースはレジェンド達成するくらいしか出なくてもいいのかね?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 04:40:41.21 ID:/Pr2pnqm0.net
次の短距離レジェンド用にバクシンを育てようかと思ってるんですけど、
逃げSと短距離Sのどっちかを狙う場合はどっちが効果的なんかな?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 06:34:35.44 ID:xD1ttb5l0.net
URA予選、準決勝、決勝とそれぞれ勝った時に貰えるパラメータ上昇の数値が13や14になる条件って何でしょうか?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 06:47:29.79 ID:o06nVWDIS.net
>>452
サポカについてるレースボーナス
何%で14行くかとかは意識して見てないのですまんがわからん

454 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 06:47:33.55 ID:LlJoRmMJ0.net
>>452
サポートカードのレースボーナス

455 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:42:25.85 ID:FgrnEvdjS.net
おでかけで調子上げたターンに即調子落ちるパターンが非常に多いんですがたまたまですか?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:45:04.60 ID:rKTTeEaY0.net
>>450
因子気にしないならファン数は固有レベル↑分だけで十分
あとはスキルptとの兼ね合いで出すだけ

>>455
仕様です

457 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:00:23.97 ID:LVXTWXr+0.net
>>451
たぶんレジェ1レース目の相手がいいんちょだから他育てたが良いとは思う
脚質は賢さにかかって距離はスタミナだか何だかにかかると言われてるので
短距離だとどっちかと言うと脚質かも
出遅れたら致命的だし

458 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:01:12.81 ID:xD1ttb5l0.net
>>453-454
ボーナスでの差だったんですね
ありがとうございました

459 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:08:06.83 ID:TkRd61zLS.net
このゲームって獲得したスキルが必ず発動するシステムだったら何か都合悪いんですか?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:11:36.12 ID:LVXTWXr+0.net
なんでそんなこといちぷれいやあにきくんですか?

まあさて置いてランダム要素を上げるため
レースに勝って嬉しいと負けて悔しいのバランス取るため
賢さのパラが死なないため
ここら辺じゃね

461 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:12:22.51 ID:rKTTeEaY0.net
>>459
後から確定スキル実装してガチャで稼げなくなる

462 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:12:33.33 ID:BR4ZGUmaS.net
>>459
射幸心が上がらない

463 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:38:12.59 ID:4cUHeeXm0.net
スーパークリークの5覚醒目にマエストロがありますが5覚醒したら最初からマエストロ取得可能になりますか?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:41:22.53 ID:LVXTWXr+0.net
なるよー

465 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:44:37.15 ID:UeIX40xI0.net
親が☆3URA3残り☆3URA3と☆2URA2
親が☆2URA2残り☆3URA3
なんで前者の方がいいって言われてるの?
てか親って枝分かれしてる上の人が親だよね?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 10:11:03.81 ID:mJGZ3Qsm0.net
代表ウマ娘の因子は育成ウマ娘に因子として残るから育成後に2か3が残るなら当然3を選ぶでしょ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 10:13:07.85 ID:jC3YGbwi0.net
>>465
親という言葉の定義からはっきりさせよう
ウマ娘Aを育て始める時に殿堂入りウマ娘Bやレンタルウマ娘Cから継承させるよね
親って言うのは普通はBCのことね

そして育成が終了するとウマ娘Aに因子がつくわけだが、
次にウマ娘Dを育てるためにAから継承させた場合、Dを育て終わった時点でDの因子として残るのはAだけでBCは消える
だからBCの因子がどれだけよかったとしてもAが微妙なら微妙

ただしDで良い因子を作る為ではなくレースに出すためのウマ娘を育てるのなら、
Aが微妙だったとしてもBCが神ってればアリ
とは言え結局ABC全部神ってる方が良いに決まってるじゃんって話になるけどね

468 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:08:47.06 ID:ub6PoKHaF.net
イベント周回してたら育成198体目で初めて青因子スピード3が出た。赤因子も長距離3。スーパークリークなんで他との相性もあまり悪くなさそうなので嬉しい。
そこで質問なんですが赤因子の星の数って効果量ですか、それとも継承での発動しやすさですか。それとスーパークリークの固有スキルって取る価値ありますか。

469 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:24:40.04 ID:mJGZ3Qsm0.net
初回継承時の効果量で育成中継承時の継承率だと思う
回復固有は効果の劣化が激しいのであまりオススメされてないです

470 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:32:21.90 ID:jC3YGbwi0.net
継承したクリーク固有はコーナー回復〇や直線回復〇などと同等だから
女神像で引いて40%オフとかになってたらお買い得だと思う
他の固有もだいたい同じ考え方

471 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:14:07.02 ID:eEL5eDam0.net
悪気は無いんだけど1位の人があえてB+一枠入れてるのは分かるけど長距離あれくらいのステータスで勝ち拾えるもんなの?
特にスタミナ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:16:44.58 ID:mJGZ3Qsm0.net
>>471
一位なら勝つまでやるのでは?
評価だけ高くするとNPCとマッチングして勝てなくなると小耳に挟んだよ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:22:49.56 ID:+o4kFgo30.net
70連でキタサンが1枚出ました
天井までギリギリ石があるんですが、凸目的で追うべきですか?
所持サポはめぼしいところで、たづな無凸、ウオッカ1凸、ファイン2凸ぐらいです

474 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:25:08.09 ID:XVFUyBDVS.net
追うべき

475 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:09:08.76 ID:KhjmDdwvM.net
デイリー用で短い時間(ターン)で育成終了できるおすすめウマ娘誰かおりますか?(デビュー戦後の期限が短い)

476 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:14:38.74 ID:LVXTWXr+0.net
バクシンバクシンバクシンシーン

477 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:22:39.37 ID:4Ug3Sgxh0.net
>>475
その質問が出るってリセマラで商売かなにか

478 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:25:33.37 ID:AulyzCQ80.net
できるだけ弱いウマを作成する手順に必要なんじゃね

479 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:28:30.92 ID:LVXTWXr+0.net
単純に平日デイリーしたいけど時間ねえって人じゃに
バクシンしとこう

480 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:46:55.45 ID:KhjmDdwvM.net
>>479
その通りです
デビュー戦のみ勝利であとは即ファン不足で引退を想定してました

481 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:53:15.90 ID:mJGZ3Qsm0.net
前日の育成を日またいでから最後のレース出走させるとか

482 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:53:55.40 ID:79s/gZW2M.net
>>476
イベントミッションで30回育成があるから
さっさと終わらせたいんだと思われ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 14:08:42.27 ID:KXHH3a5S0.net
明細見たら55000も課金してて改めて自分の手持ちリスト見て絶望した

484 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 14:19:39.26 ID:mGyGx+tv0.net
ファン不足でいいならマックでいいんじゃない? ほかにもファン3000目標とかいた気がするけど、ぱっと思いついたのはマック。
デビュー終わったら練習連打で終わらんかな?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:27:57.68 ID:e7ybPKPXM.net
キタサン3 凸で始めて石が6000ぐらい貯まったんだけと完凸狙った方がいいですか?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:29:34.50 ID:mGyGx+tv0.net
どうも継承の相性がよくわからんのですが、親(育成時に選択する一人目と二人目のアレ)同士が仲いいとかじゃないんですかね?

487 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:31:24.87 ID:AulyzCQ80.net
>>485
天井まで追いかける気があるなら完凸を狙ったほうが良い

488 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:35:01.01 ID:4Ug3Sgxh0.net
>>485
3凸->4凸変わるのが得意率だけだけど
巷の情報からすると、得意配置率が 28.80% => 36.00% 位になるハズ
大きいとおもうなら狙うのがいいかも

489 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:55:33.89 ID:LVXTWXr+0.net
>>486
育成対象に対しての親、親の親の相性

490 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:08:42.64 ID:CHtFWcH2S.net
3凸と4凸じゃサポレンタル率も違いそうだし頑張る意味はありそう

491 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:29:26.01 ID:34ztAtbI0.net
今のシステムだと、イベントポイントが確実に70万行くならボーナス積む意味ないよね?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:32:15.32 ID:AulyzCQ80.net
>>486
親同士の相性も一つの要素

相性計算は
1 「子(継承先)と母親A(継承元)」、「子と母親B」、「母親Aと母親B」の3組の相性値を足し算する
2 「子と母親Aと祖母C(Aの親)」、「子と母親Aと祖母D(Aの親)」、「子と母親Bと祖母E」、「子と母親Bと祖母F」のような3世代の直系4組の共通値を足し算する
3 「母親Aと祖母C」、「母親Aと祖母D」、「母親Bと祖母E」、「母親Bと祖母F」が同じ重賞やタイトルを取っていた場合加算される

1と2と3の合計が150を超えていると相性◎になる

特に2の共通値(適正の一致)は非常に大きいのでそこを重視する
具体例としてクリーク、ライス、マックは適正の一致率がかなり高いから

クリーク(継承元)
ライス(母親A) マック(母親B)
マック(祖母C) ライス(祖母E)
任意(祖母D) 任意(祖母F)

任意の場所にウララでもバクシンでもクリークでも何を入れても3のボーナス抜きで相性◎が確定する

493 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:56:52.39 ID:rTd6ZIKRS.net
バクシンにイベポボーナスカード付けまくって育成回すの楽だよな
育成回数稼ぎだけならハルウララちゃんが楽、ひたすらお出かけするだけ
目標未達成まで25ターンかかるけどクレーンにも挑戦出来るし10分もかからない

494 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:04:14.49 ID:cbj2qi6IS.net
キタサン完凸飽和してるから3凸じゃフレポなんて期待できないよ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:12:12.24 ID:mGyGx+tv0.net
>>492
ありがとうございます!

496 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:32:21.59 ID:mU5f22v10.net
○でも◎でも継承する値にムラがある気がするんだが
単に総合的に◎よりも完全に相性抜群のやつらだけ組み合わせた方がよりいいとかないの?

497 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:38:29.72 ID:58K/C7T50.net
◎って因子発動がしやすいって話じゃないの?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:57:30.00 ID:nlTA+CEX0.net
賢さが高ければコンセなくても出遅れ少ない?
たづな持ってないんで自前で用意出来ずいつもたづな借りてるんだけど

499 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:00:28.81 ID:fu3gl7wUM.net
https://imgur.com/a/07jgMoj
チームレース用に作ったんだけどこれに直線回復入れればなんとかスタミナ足りないかね?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:03:24.47 ID:BTHBtM+yM.net
作り方が鼻から間違えてる
スキル発動数がポイントに絡むから一度チームレースのリプレイ見てくるといい

501 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:03:37.98 ID:mU5f22v10.net
中距離で掛からなければいける
掛かったらオワリ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:03:55.42 ID:RvbHl/03M.net
>>469-470

回答ありがとうございます

クリークの固有継承もう少し効果があるのかなと思っていたのですが、レース中盤に発動する直線回復といったところなんですね。

503 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:04:57.11 ID:8Ox+mnvA0.net
>>492
横からすまんが、共通値(適正の一致)ってなんのこと?
具体的になんの適正なんでしょ?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:14:29.68 ID:jC3YGbwi0.net
>>496
相性抜群の奴らだけ組み合わせたら結果は自然と◎になるけどね
〇で終わってたとしたら相性悪い奴がいる

505 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:41:38.88 ID:CQ503VeWS.net
自分のルドルフが相手のマヤノに負けた理由が分からないデス

https://i.imgur.com/FP5ihq4.jpg
https://i.imgur.com/IZMcQmy.jpg

506 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:42:45.95 ID:0oIhrwRq0.net
https://imgur.com/xSQFhTZ.jpg
この中で一番フレンド使われそうなのどれですか?
1凸ファインモーション置いてたんですが昨日2回しか使われてなかったので…

507 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:43:00.01 ID:dEZM4rgtS.net
たづなのおでかけをデビュー年に安定して発生させる方法ってあるんでしょうか?
尻尾とれないと一気に萎えて終戦モードになってしまう

508 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:44:07.84 ID:Jsm0/t5e0.net
アホで根性なしは安定しない

509 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:44:25.25 ID:bxDKfJXK0.net
そもそも最高速度で負けてるじゃん

510 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:45:49.53 ID:Jsm0/t5e0.net
>>506
お前ならどれ選ぶんよ。オレはどれもいらない。

511 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:50:01.48 ID:DopizrR50.net
>>506
ファインモーションでいいと思うよ
今の比較対象はキタサン完凸だから同じスピードのサポは極わずかの例外を除いてほぼ使われないと考えていいし、他属性だと一番良さげなのはファインになる

512 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:51:10.58 ID:UeYvLurp0.net
サポの数値ボーナスって具体的にどんな効果なの?
スタミナ1がついてるとしたら
スタミナ練習18だとしたらそこに+1されるって認識でいいのかな?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:51:52.97 ID:UeYvLurp0.net
>>506
イベスペが案外使われるからそれが一番マシかも

514 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:53:48.53 ID:0oIhrwRq0.net
>>510
>>511
レスありがとう
ファインモーションにしときます

515 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:56:00.42 ID:0oIhrwRq0.net
>>513
イベスぺ使われるんですね
ちょっとだけ変えてみようかな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:57:55.79 ID:jC3YGbwi0.net
>>507
大昔のパワプロからずっとそうだけど、条件+運のゲームだからねえ
1ターンでも早く条件を満たすように動く以外無いと思うよー

蛇足だと思うけど条件は絆ゲージが緑色まで行くことね

517 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:00:49.18 ID:4Ug3Sgxh0.net
>>512
基礎値に加算される
スタミナレベル5は∔13でそれが+14
14/13 = 1.07 つまり
スタミナにおいてトレーニング効果7%と同じ意味  

518 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:02:50.30 ID:jC3YGbwi0.net
>>511,514,515
カードの性能を知っていて、見て考えて選ぶ人はファインだろうが1凸なんて使わんって
自分なら使う?使わないよね
それなのに自分なら選ばないようなザコいサポカがたまに使われるのは、
よくわからないままおまかせで選んでる人にたまたま当たったからだとしか思えないけどな
だからレベルの上がってるイベスぺがちょくちょく使われるってのは理に適ってるでしょ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:05:49.04 ID:YjxuRTMp0.net
チームレースに季節ってある?
秋ウマ娘とかその手のスキルは死にスキルなのかな?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:07:05.09 ID:7KmZUPTwS.net
例えば
親A←相性35
親B←相性35
親Aの親C←相性35
親Aの親D←相性35
親Bの親E←相性15
親Bの親F←相性0
で◎にして継承した場合、E・Fからの赤や白因子受け継ぎはA〜Dに比べて難しいですか?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:07:54.28 ID:gfgY+W+i0.net
回答ありがとう
>>501
距離はマイル想定だった入れてなくて申し訳ない
>>500
ファン増加数的に避けてたんだけどチームレースで使うならマイル系のGTも出たほうが良いのかね?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:09:20.45 ID:mJGZ3Qsm0.net
>>520
青すら継承しない時あるから厳しくなるかと

523 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:17:03.98 ID:jC3YGbwi0.net
>>521
ステを上げたいと思ってレースを絞ったらその分スキルが取れない
スキルを上げたいと思ってレースを増やしたらその分ステが伸ばせない
有用なスキルヒントが上手く重なればその分レースは減らせる
友情トレがうまく重なればその分ステには余裕が生まれる
常に現状に対して今どうするべきかの判断が必要で、こうすれば正解なんてものはない

524 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:22:22.14 ID:4Ug3Sgxh0.net
横からすいません
チームレースのコツは
弱い人相手にとにかくポイント稼ぐのがいいんでしょうか?
その為に単純にステータスが強い馬じゃなく
安いスキルを詰め込んでポイント稼ぐことをしているのでしょうか

525 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:24:52.68 ID:mJGZ3Qsm0.net
なるたけ強い相手に金スキル発動しまくって1位2位3位独占してハナ差で勝つとポイントが高い
あとレース運びにも加点があったり

526 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:26:29.17 ID:JV2N1pDDS.net
>>522
ありがとうございます
つまり、育てたいキャラXと相性悪いけど銀スキルや因子が有用なYというキャラがいたとして
Yの親をXと相性の良いキャラにする等して無理矢理血統(?)に組み込んでもスキル・因子継承的にはほぼ無意味ってことですね
どうしても相性悪いキャラから有用銀スキル技を継承させつつ因子も盛りたいたいなら
何度も継承ガチャに勝って血統(?)からYを消しつつYの銀スキル技因子だけ受け継ぎ続ける必要があると

527 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:27:47.06 ID:DWA9a6PL0.net
相手が絶不調祭でパフェ使えばそれなりにスコア伸びる
それでも勝てないなら育成が悪い

528 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:29:26.20 ID:akTyRfOR0.net
>>522
横からだけどそうなのか
単に◎にすればいいってだけじゃなくて、祖父母まで育てたいウマ娘と相性のいい奴を選んどかないといけないってことか

529 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:30:28.08 ID:m86grd6E0.net
>>524
累積じゃなくてハイスコア勝負だし格上にはスコア補正が付くからガンガン格上に挑んで上振れ勝ちを待つのが正攻法
スキル発動数や固有スキル発動が加点高いからとにかくスキル覚えさせて固有が発動するような編成にするのが良い(先行で抜くのが条件なら逃げで固有発動するウマ娘と組ませて抜かせるとか

530 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:31:19.86 ID:jC3YGbwi0.net
>>524
毎回安定して勝ってちまちま宝箱を貰う事を狙いたいのか、
80回に1回でいいから最高の上振れを狙ってランクを少しでも上げることを狙いたいのか
どちらを狙うかでも話は変わってくる

前者なら下と戦い続けるのがいいし後者なら上と戦い続けるのが良いし

531 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:37:34.78 ID:DWA9a6PL0.net
>>526
やっぱ◎って総合評価でしかなくて、個別に判定されてるんだな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:39:52.86 ID:4Ug3Sgxh0.net
>>529 >>530
なるほど、ありがとうございます

533 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:47:24.27 ID:dEZM4rgtS.net
>>516
ありがとうございます
やっぱり序盤にがんばって追っかける以外ないですね…

534 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:54:22.12 ID:gfgY+W+i0.net
>>523
そっかぁ…判断できるようになるまで周回してみるわ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:58:20.48 ID:58K/C7T50.net
>>508
うらら

536 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:10:23.48 ID:CPy0wbFDS.net
そういえば相性で親がレース勝ってたら相性+1されるってどういう意味なんだ?
育成キャラが実際に勝ったレースを親も実際に勝ってたらいいのか?
それとも親はゲーム内のレースを勝てばいいの?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:17:08.12 ID:tKh6uOCqM.net
相性lv上がるとキャラストーリーやウマ娘名鑑の開放がされる

538 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:27:19.74 ID:LVXTWXr+0.net
>>505
差しならモブロックの可能性が常にある
あとは他2人のデバフとか

539 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:50:49.00 ID:1YboxxFN0.net
キングヘイローを短距離差しで育成したいのですがURAまで行けないか行っても予選で負けます
短距離育成なのに目標レースに中距離以上があったり固有スキルの発動条件が厳しかったり欲しいスキルが取れなかったりでかなり迷走しています
URAファイナル短距離で差し勝つアドバイスやポイントがあればよろしくお願いします
http://cyclotron.moe.hm/up/gazou/src/cyclotron_g5655.jpg

540 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:51:42.56 ID:jC3YGbwi0.net
>>536
史実ってこと?
そこは関係ないのでは

541 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:01:12.12 ID:Jsm0/t5e0.net
>>539
キングURA言ったら中距離なんすが・・・

542 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:04:42.85 ID:jC3YGbwi0.net
>>541
URAの距離は自分でコントロールできる

543 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:06:07.99 ID:Jsm0/t5e0.net
>>540
親がかったレース勝てれば苦労しないは・・・
マックイーンが天皇賞春にこだわった理由がこれや

544 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:07:52.34 ID:Jsm0/t5e0.net
>>542
いらんレースに出てるから調教量がたらんのや

545 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:15:39.67 ID:PXfvgWMHM.net
>>544
スキル軽視しすぎ
レースいっぱい出てるほうが強い

546 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:17:25.39 ID:Jsm0/t5e0.net
よわいやんけw

547 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:22:05.67 ID:Jsm0/t5e0.net
教えといたるわ差し馬に集中力いらんで。
出遅れるくらいで丁度いい。

548 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:22:36.99 ID:CfxcosRuS.net
>>539
マイル育成で短中どっちにも対応できるように育成
スキルポイント稼ぎで使うレースもマイルのみに絞ってURAもマイルにする
固有はどうせ発動しないからファン数でレベル上げることは考えなくていい

549 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:25:26.27 ID:Jsm0/t5e0.net
固有スキルなんでこんな弱いんや・・・

550 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:33:17.77 ID:jC3YGbwi0.net
>>543
536→540ときての543
全く何が言いたいかわかってないんだけどポン中?

551 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:12:07.10 ID:DopizrR50.net
>>550
そいつの書き込み追えば分かるけど(途中でID変わってる)質問に答えてなかったりいい加減な書き込みばっかだぞ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:14:24.04 ID:FN/+jZ0w0.net
もしかして無課金でキャラが揃ってない時ってチームレースの枠空いても編成しない方がいい?チームランクがやたら上がって勝てない…

553 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:19:23.37 ID:X0mmkb7A0.net
大して得でもないけど、誰か5人育てて入れて、それとは被らない初期から居る5キャラを入れれば他の対戦相手に比べてランクは下がる
結局のところは育てて埋めていった方がスコアは上がる

554 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:51:36.57 ID:ZPZQo3gC0.net
このゲーム、もしかして
レアスキル取得イベントが起こるかは確率で親密度あんまり関係ないです?

理事長、たづなさん、記者の人はURA優勝時のボーナスに影響してるっぽいけど

555 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:56:43.84 ID:Jsm0/t5e0.net
>>554
親密度に影響される

556 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:59:25.71 ID:LVXTWXr+0.net
イベントの発生に関してはランダムやね

557 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:06:15.66 ID:4whWF6iK0.net
>>555
そのハズですよねぇ…
さっき無凸クリークさんで2、3回くらいしか一緒にトレーニングしてなかった気がするんだけどジュニア序盤ででマエストロ得たり、優先してmaxにしても全然来なかったりと訳が分からなくなってですね…
シニアになってもレアスキル一個もなしとか平気で起こるんですが割とそんなものなんですかね?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:09:47.73 ID:aQs4K0lh0.net
>>555
すまん理事長、記者のことと間違えた

559 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:49:08.75 ID:e5m3ec9b0.net
遅くなりましたが>>539です

>>541
URAが短距離になるように目標外のレースを選択しています
後出しですみません

>>548
マイル育成は一考してみます
ファン数は短距離育成なので諦めているのですが
固有スキル発動のために集中力などのスタートに影響するスキルは必要ありませんか?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:01:43.00 ID:aQs4K0lh0.net
>>559
キング育成しながら書きこんでたんだけどね
2冠とって菊4着のあと短距離いくとバクシンされるの。スキップで飛ばすと勝てる。
パワー調教に変えても短距離ではついていけないのよ・・・
マイル以上ならグリグリ◎やで。

561 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:03:55.41 ID:VREepLZwS.net
どこ吹く風って発動しないクソスキルってことで合ってる?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:04:33.54 ID:r66UlyGm0.net
>>503
基本的にウマ娘における相性とはどれだけ共通性があるかということ
二人の場合は二人にどれだけ共通点があるか(子と親)、(親同士)
三人の場合は三人にどれだけ共通点があるか(子と母親と祖母)

その共通点の中でも一番大きく数字に現れるのが適正の一致

ウマ娘はそれぞれに馬場適性、距離適性、脚質適正の3つが決められている
それぞれの適性は基本的に育成時に1番目に得意なものだけど例外もある

例えばハルウララの適正なら(ダート、短距離、追込)
これと一致する数が多ければ多いほど相性が跳ね上がる

相性の数値の大部分はこの適正の一致だけど、
それ以外にも同門だったり同クラスだったり同部屋だったりなどでも相性に多少プラスされる

563 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:10:41.01 ID:f1LUE+Oz0.net
>>561
ハルウララSSRの頃からの体感経験やけど 発動しても大した威力ないような感じやしなw
あくまで体感ですけどね。

564 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:19:07.59 ID:ZvVOdEih0.net
囲まれたとき〜とか前が詰まったとき〜とかにちょっとぐらいスタミナが回復したところで…って感じなんだよな
そんな状況になった時点できつい状況なんだから

565 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:27:19.20 ID:aQs4K0lh0.net
大外ぶんまわしですな

566 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:29:37.02 ID:9RK7LwS7S.net
サークル運営したことないからわからんのやけど、サークル加入した時ってリーダーに通知やダイアログ出たりするん?
それともピンクの小さいマークだけ?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:31:03.84 ID:If7wVGmY0.net
>>566
何も無し加入申請も何も無し

568 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:33:45.31 ID:9RK7LwS7S.net
>>567
ありがとう
助かるわ
認知されてないっぽいしペナ覚悟で抜けます

569 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:35:54.64 ID:e5m3ec9b0.net
>>560
キングヘイローでスピードを重視してみます

570 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:43:38.42 ID:aQs4K0lh0.net
>>569
それ一番アカンやつや!もるならパワーや!

571 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 04:19:10.40 ID:E9NELHmES.net
リセマラ中なんだけど優先順位を知りたい

キタサン>クリーク>?

572 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 07:06:01.14 ID:b05SqAcxS.net
リセマラ理想はキタサン3凸かウォッカ3凸とクリークテイオー
妥協ラインはキタサン2凸

573 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 07:07:58.27 ID:ql2M/D47S.net
めんどいから適当でいいや

574 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 07:08:22.62 ID:5YUXFX9b0.net
>>571
キタサン凸>クリーク>テイオー・(たづな)>その他
キタサンは凸狙わないなら要らないフレから借りるから無凸持ってても意味ないし無凸ならテイオーとあんま変わらんからフレキタサンと被らない分テイオーのが使い勝手が良い完凸テイオー借りる事はないし
たづな無凸は人による要る人は要るし要らない人は要らないから好み

575 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 07:57:37.28 ID:Xk4fOFtXS.net
スポーツ新聞で1番的中率がいいのはどれ?
専門紙は高いから無しで

576 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:01:44.35 ID:qXYmVp8g0.net
今無言サークル入ってるんだけどリーダーの最終ログインが三日前なんだけどこのゲームって勝手にリーダー変わる仕様とかある?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:21:55.17 ID:zGFT1kEY0.net
トロフィーが残り東京大賞典と帝王賞、URAが長距離とダートなんですけど、どのウマで育成するのがいいのでしょうか。
東京大賞典は有馬と被るのでなかなか出場すらできなくて困ってます。

578 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:33:20.06 ID:5YUXFX9b0.net
>>577
東京・帝王はエルコン2年目が一番楽だったはず
長距離URAはマヤノ・ゴルシがちょっと長距離に偏らせるだけだから調整しやすいかな
ダートはオグリをダートレース出しまくるかウララで頑張れエルコンはきつい

579 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:42:07.18 ID:Ng4ZzpV5S.net
>>562
サンエイサンキュー!
適正って馬場、距離、脚質のことだったのね

580 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:46:46.17 ID:lVvc7/6q0.net
>>577
帝王杯に出走できるダート中距離適正持ちはオグリキャップだけ
同じくダート中距離適正持ちのエルコンドルパサーは同週開催の宝塚記念に強制出走なので無理
タイキシャトルかハルウララの中距離適正を伸ばして出走という手もなくはないがあまり現実的ではない

581 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:48:08.72 ID:v/sY7k4+0.net
母親と祖母が同じレースで優勝してると相性プラスされるみたいだけどこれは時期も合わせないと駄目ですか?
例えばシニア期の有馬とクラシック期の有馬が同レースにカウントされるのか知りたいです

582 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:51:07.68 ID:ewscHLhd0.net
>>580
タイキの中距離Eを上げるくらいならマルゼンのダートDをB以上に上げたほうが楽だと思う
オグリあるのが1番だけど

583 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:55:50.62 ID:ZZbb2Eth0.net
チーム競技場のサポートカードボーナスってRカードでも貰えるの?
貰えるのなら(チーム競技場頑張るなら)できる限り全ての種類のカードをレベル最大にした方が良いってこと?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:26:50.13 ID:1g16YjIs0.net
むしろRカードで貰えないと思う理由を聞きたい
RでもSRでもSSRでもサポートカードですよ?

585 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:40:42.02 ID:Z/oZpB3YS.net
Rサポカも充分に使えるぞ
1度ボーナスとかスキル欄を見てみ?
金特はないけど一般スキルはSSR、SRと同じだし遜色ないぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:37:27.78 ID:ZlZMzU7S0.net
質問させてください

中距離が先行ばっかりになっちゃったんだけど、誰かいい差しはいないかな?

・ルドルフ:いない
・ゴルシ:長距離で追い込みやってもらってる
・グラス:マイルでやってもらってる
・ウオッカ:マイルでやってもらってる

テイオーを差しにするのが良いのかな・・・?
他に誰かいないだろうか

587 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:38:21.39 ID:Lhp3m1Iy0.net
春天のレイ集めたいんですが長距離育成周回が簡単なキャラクターいますか

588 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:40:05.36 ID:v/sY7k4+0.net
>>586
スペかエアグル姉貴かマヤノを改造くらいかな

589 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:40:38.61 ID:ZZbb2Eth0.net
>>584
同じキャラのサポート同時に使えないことからキャラ毎に一番高いのから選ばれてると無意識に勘違いしていたようです
>>585
SR以上しか見てなかったんで今度確認してみます

590 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:43:10.52 ID:aQs4K0lh0.net
>>586
ウイニングチケット

591 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:43:51.30 ID:aQs4K0lh0.net
>>587
タキオンw

592 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:48:36.60 ID:m7mp6zGA0.net
SRとはいえ完凸ヘイローかなり使えるな!
お前らなぜ黙ってた

他にも完凸SRで優秀なの教えてクレメンス

593 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:51:06.89 ID:5YUXFX9b0.net
>>586
因子抜きならネイチャが固有も使い易くていいかな
因子有りならライスとかテイオーは割と差し行けるし固有も使えていい
追い込み被らないからあんまり意味ないけどゴルシも差し行けたりする

594 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:52:34.54 ID:XZGZzs8J0.net
二の矢って意外に使えたりしますかね?
それとも死にスキルでしょうか?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:52:47.33 ID:cRgGz6BKS.net
>>592
有名どころなら
トップガン ブルボン フラッシャ マーヴェラス スイープ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:57:56.94 ID:m7mp6zGA0.net
>>595
おお!サンクスコ!

597 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:00:55.92 ID:xM0scVQl0.net
そもそもSSRも無凸とかならそこまで強くないから
カードを良く見比べるんだ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:02:21.71 ID:+vE9s9Td0.net
リセマラしたら因子ゴミでも
いきなりAつくれるよ

https://i.imgur.com/zTdaZcS.jpg

599 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:02:54.98 ID:ewscHLhd0.net
>>592
初心者スレのテンプレ見てこい

600 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:03:16.46 ID:ZvVOdEih0.net
完凸SRは3凸SSRと同じぐらいの強さはあるからね
そら強いよ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:23:46.95 ID:Ri1BjWhY0.net
SRそこまでではない
トレーニング補正だけを見ればマヤノやパワー系がそこそこいい線行くが

602 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:26:46.55 ID:5YUXFX9b0.net
数値的には2凸と同値とかじゃなかったっけ
SSR3凸は新しい項目が解放されてしかも初期値高いからSR完凸じゃ余程無駄のない構成じゃないと勝てない

603 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:45:57.36 ID:KuORIgvP0.net
>>587
賢さ3枚積んでスーパークリーク
なお評価は高くても対人では弱い

604 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:09:32.89 ID:7J/UyN9z0.net
>>576
あるよ
ヘルプに書いてある

605 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:40:00.04 ID:CAh4EIjK0.net
ウマ娘用にスマホ買おうと思ってるのだけど
公式の推奨端末でもアプリ落ちたりする報告があるから何買おうか悩んでる
Androidでレースもライブも落ちないで快適に使えてる端末あれば教えて欲しいです
(タブレット以外で)

因みに今使ってるのはXperia xz2 compactでレースもライブも落ちないけど画面が小さいので新しい端末欲しい理由です

606 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:57:26.99 ID:Mmc1J6Rt0.net
>>605
SO-01Mの使用感は落ちたりは一切ない
ただイマイチ練習の合間のロードが気になる時があるから再起動してる

607 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:05:26.96 ID:4FH7IjJP0.net
トレーニングのあとにまたにでてる追加トレ
これでトレーニングを選ぶと
トレーニングLvのカウンターが進むってほんとですか?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:20:16.73 ID:m7mp6zGA0.net
>>605
XPERIA 5 快適

609 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:23:01.91 ID:hACyL2As0.net
>>607
いいえ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:24:59.72 ID:aQs4K0lh0.net
>>607
理事長の絆ゲージや

611 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:14:24.43 ID:qXYmVp8g0.net
>>604
ありがてぇ
見っけたわ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:22:32.29 ID:7kYOYFqy0.net
阪神1400mとか京都1400mみたいに
芝コースからダートに入るレースは芝適正が考慮されたりするんかな?
リアル競馬は少なからず影響あるんだが、そこまでプログラムされてるかどうか

613 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:29:59.37 ID:xM0scVQl0.net
>>612
前にも同じような質問あった時にはあるって回答あったな
逃げとかだと分かり易いと思う
芝適性低いウララだと芝部分までは逃げにくい

614 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:54:26.96 ID:Ox8q6WJ90.net
ないと思うが
ウララ馬場適正Gで加速0.1倍補正かかってまともにスタート走れると思えん

615 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:58:11.82 ID:If7wVGmY0.net
最低速度ってのがあるから

616 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:08:53.09 ID:PHi6t1mg0.net
>>577
自分はオグリ居ないから
ウララでダート☆3作る
→エル子にウララ継承でダート☆3作る
→誰か(1)にエル子とウララ継承
→ダスカ(シニア宝塚予定ない中距離なら誰でも)にエル子と上の(1)を継承でダートC
運が良ければ4月の因子継承でダート適正上がる
一応ダートCで帝王賞獲れた

617 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:22:37.00 ID:RO/+u7qq0.net
すいません、このゲーム始めたら好きな星3キャラを2体交換できるって聞いたんですが、星3引換券は1枚しか手元にありません。手元にあるのはスタートダッシュ星3引換券です

もう一枚はどこでもらえるんですか?
https://i.imgur.com/BH4VVgQ.jpg

618 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:25:26.24 ID:b05SqAcxS.net
完凸SSR出してた奴が完凸キタサンに変えてるの頭悪過ぎん?お前の価値下げてるだけだぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:26:12.40 ID:hACyL2As0.net
>>617
選べる☆3チケット配布は1枚だけだよ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:27:06.02 ID:RO/+u7qq0.net
>>619
1枚だけなんですか……ありがとうございます、辞めます

621 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:28:39.17 ID:aQs4K0lh0.net
>>618
ものには言い方ってもんがあるやんけw
君の輝けるのはそんなとこじゃないだろ・・・とか

622 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:38:57.71 ID:3snFP0y7S.net
脚質と適正距離のステータスAとSってどれくらい差があるんですか?
あと脚質のSと適正距離のSは同列と考えていいですか?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:42:43.04 ID:AeBMLG8R0.net
PCと泥でデータ連携をするとそれぞれでログインボーナスをもらえたりしますか?
リセマラはサポートカードに全突っ込みと聞きますがこれだけは抑えとけって感じのカードはどれですか?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:44:45.00 ID:If7wVGmY0.net
>>622
AとSは僅か
脚質は賢さ、距離はスピード

625 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:47:07.69 ID:hACyL2As0.net
>>622
https://umamusume.gamewiki.jp/%e8%84%9a%e8%b3%aa%e3%80%81%e9%a6%ac%e5%a0%b4%e3%80%81%e8%b7%9d%e9%9b%a2%e3%81%ae%e9%81%a9%e6%80%a7%e8%a3%9c%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
バ場適正→パワー補正、脚質適正→賢さ補正、距離適正→スピード補正

リンク先にあるステ補正の数字に関しては根拠が提示されてないから
ステがどれだけ上がってるかは不明が答え
NGAで同じ質問があった時に5%ってみんな答えてたけどソースは不明だった

626 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:50:12.40 ID:xM0scVQl0.net
>>623
片方だけ
リセマラ質問は初心者スレでね

627 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:01:56.01 ID:AeBMLG8R0.net
thx!

628 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:15:02.62 ID:sgzDWHHt0.net
ゴルシでクラシックの宝塚が安定しないのですがこの時点で各ステータスはどれくらい用意すればいいでしょうか
隠しイベ発生させるために挑んでもこれだけボコボコにされてます

629 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:24:59.31 ID:O0NLMxls0.net
>>628
ゴルシは覚醒Lv3で貰える金スキル取るとかなり安定するよ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:35:13.81 ID:bWmpTxpl0.net
星2以下の娘に衣装着させてあげるのはどの程度回してるんでしょうかね 衣装着てるのはほぼ課金者と思っても?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:45:56.50 ID:9DASpoUkS.net
>>624
>>625

ありがとうございます

632 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:06:44.28 ID:Q+9HQpfhS.net
>>605
買い替え自分も検討してるから何にしたか決めたら教えてくれ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:09:27.47 ID:pq6RXsWP0.net
>>630
当然ひきにも左右されるけど自分は約300回位で女神像も使って衣装着せられた
悪くても400回せば問題ないと思う
課金額はリリース時からやって一万2千円

634 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:25:54.65 ID:KuORIgvP0.net
>>630
エルはイベントでピースが手に入ったので無課金でも楽に星3に出来ましたが
それ以外の娘が着てたら課金者と思っていいのではないでしょうか

635 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:36:42.62 ID:+vE9s9Td0.net
>>628
300〜 300〜 350〜 150 200〜
スキルはマエストロ位で行けた 

636 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:07:24.04 ID:v/sY7k4+0.net
>>630
☆1キャラなら1天井でほとんど☆3に上げられたと思う
☆2キャラは運も絡むけど自分は250連くらいで全員☆3になった

637 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:21:20.77 ID:Dn/nWYcs0.net
レース後の選択肢ってどっちがおすすめ?
いつも下選んじゃうけど上の方が-15固定だから平均するとお得かもって思ってきた

638 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:24:43.41 ID:xM0scVQl0.net
上でも20減る時ある
下だと5〜30くらい

639 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:25:17.96 ID:OFFiFkDqS.net
上で20減るのは1着じゃないときじゃないの

640 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:26:02.97 ID:UCodKnOJ0.net
下の選択肢でずっと−5引けるならいいけどそんなことはないから基本は上選んでるかな
体力がほとんどない時はリスクあんまないからその時は下選ぶ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:29:20.24 ID:1g16YjIs0.net
上の選択肢は
1着時は-15
2着時は-20
大負けすると-30とか行く

642 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:35:51.34 ID:aQs4K0lh0.net
あのクksサイト20固定て書いてやがった

643 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:47:31.10 ID:2IIE0Zst0.net
>>634
無課金だけどサポート、馬ガチャ半々ぐらい引いてウオッカ以外全部星3にできたぞ
星1ではフクキタルも星3になったよ

まぁ石は少ししか残ってないけどな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:56:50.55 ID:YIJGHDYKS.net
初心者スレから移動して来ました
練習選びが下手なせいでパラメーターが器用貧乏になるのに悩んでます

最初の3ターンくらいまでに調子を絶好調に上げ
最初の一年はキャラの多い練習を重点的に選んで友情練習発生を狙い
その後は友情練習や伸ばしたいパラメーターの練習中心に選択
夏合宿までに体力を出来るだけ満タンまで持って行き
夏合宿では賢さ1回挟んで友情練習か根性あたりを中心
…という感じでやっていますが、いつも器用貧乏気味に仕上がってしまいます
(参考に最近育成したウマ娘を上げます)

多分自分が貧乏性なせいで
上げたいパラメーターに0〜1人or上げ過ぎなくて良いパラメーターで友情練習発生
みたいな時に後者を選んでしまってるのが問題なんだと思いますが
逆を言うと上級者の皆様はそういう時前者を選んでるんでしょうか?

https://i.imgur.com/pDTPYXG.jpg
https://i.imgur.com/0LXs74e.jpg

645 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:10:02.48 ID:CZOUOpz2S.net
>>606
>>608
やっぱりiPhone以外だとXperia安定だよなぁ

>>632
質問したんだけど答えてくれた人が二人ともXperia5だったっていうね

買ったら報告しますね

646 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:22:00.05 ID:v/sY7k4+0.net
>>644
サポ選びが良くないと思う
例えばオグリでスピパワ特化したいなら手持ち次第だけどスピ3パワ2スタ1とか
因子でスタミナ確保してスピ3パワ3とかにするとか特化したいパラメーターのサポで固めたほうが上振れは狙いやすい

立ち回りはやることない時は賢さ上げたりレース出たりしながら運に任せる
上げたいパラメーターにサポが並ばないのは単に運が悪いだけだし
上げたくないパラメーターでもサポが4人とか並んでるなら自分は気にせず上げる

647 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:28:59.43 ID:w3tl+xpP0.net
他の練習選ぶ時は序盤3人以上集まっている時くらいかな
練習は2個+賢さで微調整するくらい
練習レベルが上がらないとステータス伸びないし

648 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:33:44.09 ID:nSTavzoS0.net
>>644
廃課金じゃないならフレンド枠選びが一番大事になる
ステを伸ばしたいなら一番したい練習をフレ枠には担当させたい(だいたいスピードかパワー)
スタミナサポがないならウオッカでパワー重視で育てつつ好転一息取るのがおすすめ

とはいえステ合計自体は上々じゃなかろうか
器用貧乏を避けたいなら根性は捨てるしか無いかなぁ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:47:33.42 ID:DkApuHSP0.net
初心者スレから移動してきました
ルドルフで4B周回したいのですがサポートがいまいち分からず困っております
賢さとパワーのみで固める方がいいのかスピードも入れて組むべきなのかアドバイスお願いします
また因子はフレンドからスタミナ9を借りたらいいのかよければ教えてください

650 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:58:53.19 ID:5YUXFX9b0.net
今なら賢さ1〜2枚差してキタサン完凸借りて後スピード0〜1パワー2スタミナ1で行けるんでは

651 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:02:17.88 ID:O0NLMxls0.net
>>649
ルドルフは固有が優秀すぎるので因子が青2程度でもよっぽど間違ってなければ安定周回できる
けど今は賢3出ても正直使い道がないから賢にはこだわらないスピスタパワB以上狙いでも良いかな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:04:21.04 ID:MovWANsB0.net
>>649
どう言うデッキを使っているかにもよりますが、とりあえず自分の例を
スピード1、パワー2、かしこさ2、たづなの編成で因子はスタミナに全振り
パワーと賢さ練習に重点をおき、たまにスピード練習を行い、シニアの後半から最終調整に入り完成させます
多分スタミナをBに乗せるのが1番大変です
なるべく凸ったウオッカが要です
他にもやり方は色々あると思います
 
https://i.imgur.com/jThPrgi.jpg
https://i.imgur.com/OOZT75C.jpg

653 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:04:22.78 ID:JIvkvXpKS.net
>>646
ありがとうございます
サポ選びの方に問題があったんですね
ついつい相性◎と青因子の☆数とその他欲しい因子ばかり気にしてしまっておりましたが
あまり練習として選択したくないパラの因子を継承出来るよう親選択から考え直してみたいと思います

>>648
一番伸ばしたいパラ枠をレンタル!
重と言えない額ですが課金してもスタミナ枠が揃わず全然凸出来てないので
サブで欲しい枠を補強するようなイメージでフレ枠にクリークを置いていました
それ自体が強キャラ育成目的的にはあまり合ってなかったんですね。勉強になります
ありがとうございます

654 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:15:19.42 ID:DkApuHSP0.net
>>651
3B周回の場合サポートの組み方はどうなりますか?
シンプルに222でいいのか継承因子により変えるのかお願いします

655 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:17:19.89 ID:DkApuHSP0.net
>>652
詳しくありがとうございます
質問なのですがたづなは必ず編成に組み込んだ方が安定するのでしょうか
たづなの所をスタミナなどに変えると難しいのでしょうか
たづなは無凸ですが一応持っています

656 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:27:27.76 ID:TbIwntveS.net
どの距離向けに仕上げたいかがないから何も言えん

657 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:29:02.31 ID:MovWANsB0.net
>>655
たづな入れると、調子の変動やバッドステータスに対応しやすくて楽です
4B育成は因子用でしょうからたづな入れておくと脳死でサクサク回せるかなあとw
自分のデッキ見てもらえればわかると思いますが、フレンド枠以外のサポカはしょぼしょぼなので
多少カードを入れ変えても達成は出来ると思いますよ
まずはやってみてはどうでしょうか

658 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:41:19.45 ID:O0NLMxls0.net
>>654
3Bの場合賢要らないんで安定求めるならたづなスピスピスタスタパあたりかな
自前サポの弱いところを4凸借りて補おう
ルドルフはスタ20%なんで因子はスピパ厚め

659 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:17:56.51 ID:DkApuHSP0.net
>>657
ルドルフ強すぎて余裕で4Bいけました!w
継続して行けるか何度か試してみます
ありがとうございます

660 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:18:53.10 ID:DkApuHSP0.net
>>658
ありがとうございます
賢さ因子ばかり出るようであれば試してみます!

661 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:24:42.16 ID:DkApuHSP0.net
ちなみになんですが根性やスタミナなどあまりあげる気のない所に!が来た場合スルーしてますか?
取るべきか取らないべきかいつも迷ってしまいます
最優先するべきサポートの!マークは勿論取りに行きますがそこそこ優先の場合迷います

662 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:32:08.32 ID:OFFiFkDqS.net
>>661
個人的には当初から取る予定のスキル以外は浮気しない

663 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:34:37.80 ID:reSZhRIl0.net
質問なんだけど出走レースを固有UPの最低限にして空いたターンでトレーニングしたほうが強い育成になるのかな?
今までクラシック+春+秋三冠対象レース絶対出しててクラシックでもジャパンCと有馬出走させてたんだけどこれもしかして悪手?
仮に最低限だけにした場合スキルPtって金スキル4個以上+スキル複数とか取れる余裕あるのかな

664 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:49:30.21 ID:aQs4K0lh0.net
>>663
クリークとかトップガンで皐月賞余暇片手舞うから勘違いするわな・・・

665 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:50:42.75 ID:aQs4K0lh0.net
>>664
ごめん余裕で勝てるって・・・な

666 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:04:38.81 ID:h3Np2I2O0.net
https://i.imgur.com/mbBfxjb.png
これぐらいのステで天春めっちゃ負けるけど何足りない?
作戦は逃げでスキル基本金意外取らない方針

667 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:07:22.62 ID:aQs4K0lh0.net
>>666
パワー450くらいかな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:08:17.52 ID:UCodKnOJ0.net
>>666
画像ちっさすぎて草

669 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:08:48.87 ID:lyfjg7ZF0.net
>>661
借りてる完凸サポと同じタイプならダブル友情タッグ成立を早める為に踏んだりする

670 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:10:48.98 ID:5vnXevzC0.net
>>666
根性300賢さ450

671 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:15:13.99 ID:aQs4K0lh0.net
逃げマックかこれ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:29:34.39 ID:ywObeArb0.net
>>661
俺はやらない練習は夏合宿以外絶対に1回もやらない
そういうのを1回やることは推し練習のLV5友情タッグ一撃+50とかを1回捨てるに等しい
そんなとこに!が出ても単なる下振れの一種として切り捨てる

673 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:32:50.13 ID:h3Np2I2O0.net
>>670
夏合宿で一回は根性行くようにするわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:37:49.03 ID:aQs4K0lh0.net
夏合宿クイズ大会してるくらいなら休んで残りぶっ叩く
水着も見れて気分的にスッキリする

675 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:45:52.61 ID:usj/P1p30.net
ダート用にエルを育てようと思ってるけど、ウララを親にしてダート適性をAにするのと、適正Bのまま相性のいい親で育成するのどっちがいいかな?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:04:06.07 ID:ChnK7Ihc0.net
相性の良いウマ娘でダート3もってるフレを掲示板で探す

677 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:12:49.98 ID:VZrTWQDC0.net
パーマー完凸の強みと弱みを教えてください

678 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:15:52.64 ID:3aJXLR/zS.net
キャラAの親とするために青☆9のキャラBが欲しくてずっと周回してました
今日やっと青☆9のBができましたがB本人の因子が青3以外あまりにも貧弱です
このBは見なかったことにしてもう一度B育成に戻った方がいいでしょうか

https://i.imgur.com/J03rdVS.jpg

679 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:17:40.69 ID:u2FTeBp/0.net
メジロデッキが組めるw

680 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 00:26:48.00 ID:N4rJ5K270.net
それで納得できず、時間と気力があるならそら戻った方が良いんじゃねえの

681 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:17:08.92 ID:6O/Z/wcVM.net
そこそこのランクの対人になると敢えて2人までに留めて編成してる人がいるんだけど何か意味があるんですかね?
戦力的に人材不足とは思えないし

682 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:25:31.24 ID:t7ZUlqKF0.net
ガチャ回してないだけかと

683 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:46:42.99 ID:u2FTeBp/0.net
オシを愛でればそれでいいんやってw

684 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:50:21.64 ID:MNlJnsFpS.net
>>636
☆1被りでピース5個だよね?
☆1→2に50個、☆2→3に100個だよね?
さすがに無理すぎん?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:50:38.10 ID:N4rJ5K270.net
適性ランクの2/3ぐらいの位置にランクされることによって勝ち確になるなら、
増えるFP量や貰える箱の量の合計で適性ランクの報酬との差額を超えることはあるかも?
などと妄想したがどうだろう

686 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:53:54.37 ID:dFAJ9hZlS.net
チーム戦に1レース2頭以上で出場する場合
相方に妨害スキル積ませたら味方にも妨害スキルは発動してしまいますか?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:53:59.70 ID:N4rJ5K270.net
普通は250連と言えば10連を25セットの事だが
もしかしたら10連を250セット=2500連のことを言ってる可能性が

688 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:15:39.52 ID:Rwp0viNx0.net
>>686
しないから3頭妨害スキル積みましょうね

689 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:17:43.09 ID:Rwp0viNx0.net
☆1から☆3のキャラにするまでキャラガチャ100回も回してないな
像は全部ぶっこんで今ピース1個交換するのに4つ必要にはなっているけど

690 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:20:04.54 ID:P0a78bjD0.net
>>684
女神像も貯まるから換算1の25個とか換算2をいくらか変換すればだいたいいける
200連でどうかといわれれば微妙
全星1〜2キャラなら300連くらいいるかも

691 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 07:32:22.52 ID:ChnK7Ihc00404.net
女神像75個でピース50個もらえるしね

692 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 09:11:28.33 ID:f1DSgl6F00404.net
キャラの☆上げってスキルが増えてるだけですか?
それとも能力も上がってるのかな?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 09:17:53.48 ID:kNsl8qrc00404.net
能力も上がるよ
☆上げの画面で確認出来る
全体的に上がるから負けにくくなる感じ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 09:20:38.25 ID:74c77pWx00404.net
俺は1天井分と手持ちの女神像ほぼ全て使いきって☆1〜2を全て☆3に上げたからいける

>>692
能力は上がるがスキルは増えない
正確に言うとLvが上がって☆3時に上位スキルに置き換わる

695 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 09:36:46.59 ID:18KgVGvQ00404.net
一週間前に始めました
初期キャラがダイワスカーレットだったので、とりあえずファイナル優勝を目標にダイワスカーレットメインでプレイしてるのですがファイナル決勝で勝てません
因子獲得の為に別キャラも満遍なくプレイしたほうが良いのでしょうか?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 09:50:34.76 ID:H4JhvlQO00404.net
星を上げればステータスが底上げされて結果最終ステータスもその分上に振れてより強いウマが出来る

697 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 09:55:33.48 ID:CGs72Ncm00404.net
>>695
スピードスタミナ特化で逃げ育成すればダイスは簡単な方だと思うけど

まずは初期メン全員育てるのが色々と都合いいと思う
バクシンオーが1番簡単なのでおすすめ、ゴルシは難しめなので最後で

楽したいなら強い因子の人をTwitterとかで探してフォローすると一日3回までレンタル出来るよ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:01:27.86 ID:18KgVGvQ00404.net
>>696
>>697
ありがとうございます
とりあえず他キャラある程度育ててみます

699 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:02:04.72 ID:S0Tax++u00404.net
>>695
適当な青9(スピ、スタ、パワのどれかの☆3が3つついた)と完凸サポをレンタルすれば
ファイナル決勝くらいは余裕だと思うよ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:20:16.01 ID:7v4wsjeS00404.net
SPどうやって賄ってる?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:14:55.73 ID:/7wZsvJ000404.net
キタサンブラック2段階目の上下選択って上ならやる気と体力、下ならスピ5と直線巧者(1か3)ですが、
2段階目の選択肢によって3段階目の有利な方(スピパワ+10・弧線+3)の可能性が消えるとかありますか?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:46:09.74 ID:18KgVGvQ00404.net
>>699
ありがとうございます、強い人探してみます

703 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:57:22.27 ID:Rwp0viNx00404.net
>>701
連続クエは選択肢がある場合は上を選ばないと次に行かない

704 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:04:37.07 ID:N4rJ5K2700404.net
>>695
初期メン5人はとりあえず一回ずつは育成完了しておくといいよ
理由は二つあって、一つはそれぞれの育成に期間限定ミッションが設定されていること。
期間限定ミッションは全クリでガチャチケ貰えるのでかなり重要

もう一つはこの5人を育てるとチームレース5カテゴリのメンバーが取り合えず揃うこと。
負けてもいいので一日12回のレースきっちりこなしてサポポやフレポなど貰えるものを貰っておくのは大事

705 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:04:58.68 ID:bXcuWc9e00404.net
ライスシャワーをサポがスピ3スタ3で育成してたんですが、3年目の天皇春で負けました。     


ステがACDCEだったんですけど、何が駄目だったんですかね?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:16:59.88 ID:u2FTeBp/00404.net
スタミナ不足

707 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:19:54.79 ID:TnJXVBVQ00404.net
パワーと賢さ不足で馬群に埋もれたのでは

708 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:21:19.57 ID:3NcqSUKhM0404.net
馬群に埋もれておしくら饅頭でスタミナ吸われたのが原因

709 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:24:52.36 ID:u2FTeBp/00404.net
マエストロ積んでも
c+はほしい パワースピードもc+であんぜんきすならb

710 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:28:13.79 ID:MVo1/WpHS0404.net
>>638-641
ありがとう、勝ったときは上にするわ

>>645
XperiaZで落ちたこと一回もないかな
周りでiPhoneの人はナンバリング関係なくしょっちゅう落ちてるみたい

711 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:44:36.92 ID:e9tLeZio00404.net
ダート=マイルと聞いたことがあるのですが、ダートで発動する距離設定のあるスキルは<マイル>のみということですか?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:45:49.29 ID:4aEycxhE00404.net
>>705
スタミナはB+くらい欲しい回復スキルで-100金なら-220くらい
バ場状態悪かったら最悪+100
スピードはそんなに要らない長距離はほぼスタミナ勝負次にスタミナうまく使うための賢さ
いつもだいたいC後半C+DDD後半に回復スキル2くらいで突破してるよ

>>711
競技場のダートはマイル固定だけど
育成中なら短距離から中距離まであるよ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:47:54.97 ID:0KvwWQ3700404.net
>>711
チーム競技場のダートは必ずマイルコースが選ばれると言うこと
今後どうなるかはわかんないけど、少なくとも今の所は100%ダートって設定になってる

714 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:51:04.79 ID:e9tLeZio00404.net
>>712
競技場考慮してオグリの育成のスキル取得の方針を定めたかったのですが、基本的にマイルと考えてて大丈夫そうですね
今はいいとしても育成中に中距離ダートやらがあるということは今後レジェンドレースでも中距離ダートなんてのが出てきそうで怖いですね
ありがとうございました!

715 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:58:12.84 ID:3uTC2D3l00404.net
かく乱って自分以外の視野が狭くなる、で合ってます?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 14:46:03.47 ID:bXcuWc9e00404.net
>>712
スピードいらないのかあ…
スタメインでやってみます

717 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 14:46:21.28 ID:grevqlcp00404.net
>>701
そのパターンで試してみた
下を選んで直線巧者1だったけど、スピパワ10弧線3が来たよ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 14:54:14.91 ID:4aEycxhE00404.net
>>716
そうなんだけどギリギリでやり過ぎると有馬抜けられなくなるから注意ね
育成の癖かなんか知らないけど有馬でパワー不足して何回も泣いた

719 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 15:02:32.16 ID:2gZCcFej00404.net
中距離逃げ作るならスタミナ因子多めのカードはスピードパワー
長距離逃げはパワー因子多めのスピードスタミナ
そんな感じでやってる

720 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 15:56:18.00 ID:/7wZsvJ000404.net
>>717
うちでも今朝から試してたんだけどなかなか下選択→3段階目弧線3が来なかったんですわ
とりあえず2段階目の選択はその場の状況で選んで問題無さそうですね。ありがとうございます

721 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:34:27.34 ID:Grl0dBtY00404.net
育成完了時にルーレットコインの追加報酬貰える条件って何なんでしょうか?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:49:46.42 ID:bXcuWc9e00404.net
>>718
今それになりました…
スタミナと根性はAあったけどパワーがDで死んだ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:50:08.13 ID:23pU9VXm00404.net
1凸ファインと完凸ネイチャはどっちが強い?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:03:05.31 ID:kNsl8qrc00404.net
>>723
先行ならファイン、差しならネイチャ
練習上手に重きを置くならファイン、伏兵・臨機応変に重きをおくならネイチャ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:11:35.16 ID:H4JhvlQO00404.net
チーム闘技場で格上相手にしたら伏兵は必ず仕事するからな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:13:40.13 ID:u2FTeBp/00404.net
先に言うとくわ。オルガノAA貼ったやつはあぽ〜ん。

727 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:15:09.65 ID:s3G6QBLDM0404.net
ツイッターにハルウララ◎の画像あったので
継承6人同じになるの作ったのですが○でした
何をしたら◎になるのでしょうか?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:17:58.10 ID:KFmJ0xA3S0404.net
50人育成したけど温泉一度も出ないけど、実際何%位なん?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:21:24.59 ID:t7ZUlqKF00404.net
>>727
親と祖父母で同じレースに勝ってるとボーナス

730 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:22:33.19 ID:Qz7cyZAz00404.net
3連複と3連単ボックス
やっている事は一緒だが
オッズが違うらしい

731 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:22:37.18 ID:0RAobEGES0404.net
ランク6から昇級ライン上がり過ぎでしょなんでなん?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:23:10.56 ID:s3G6QBLDM0404.net
>>729
ありがとうございます

733 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:23:45.47 ID:t7ZUlqKF00404.net
>>731
課金の壁

734 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:25:48.83 ID:Qz7cyZAz00404.net
>>728
1.8%だと思った

735 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:33:06.47 ID:w2ShGxvYS0404.net
クラス開放がいつなっても解放されない
はるうらら育てないと駄目なのかこれは

736 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:38:42.00 ID:KFmJ0xA3S0404.net
>>734
ありがとう
結構低いのね
因子ガチャしながら期待せずまちます

737 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:12:22.21 ID:LNAUbkQkS0404.net
先行のアグネスやクリーク、どうも中盤中方で中々前に進めなくなることが多い
終盤直前に一気に来てなんとか勝てたりするんだけど、もう少し前目にいけるようにしたいんだけど、こんなもん?
スピードパワーは◎で足りてるはずなんだけど…

738 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:17:33.68 ID:id+tssvUS0404.net
>>737
間違ってたらすまんが何体か育てた傾向上ある程度素のスタミナも無いと前にいかないみたい
どうもスキルスタミナはペース計算に入ってなくて固有で補うってなりやすいその2人は中盤までは控えめ、固有来たらなんだスタミナ余裕じゃんってラストスパートする感じに見える
ウマ毎に性格があったりするのかも知れないけど

739 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:17:34.10 ID:52HLLghMM0404.net
親選ぶ画面で1番上のスペちゃんについてるこのアイコンってなんですか?

https://i.imgur.com/qQr72Mm.jpg

740 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:21:55.06 ID:S0Tax++u00404.net
>>739
割引マーク
レンタルする時に安く借りられる

741 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:25:52.40 ID:4hSsWcCoM0404.net
>>739
サークルメンバーレンタル割引制度

742 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:35:25.41 ID:FXyddNmR00404.net
サークルランキングなんだけど、Cプラスが〜7000位
、Bクラスが〜5000位くらいかなと思うんだけど、Bプラスクラスは大体何位くらいまでか分かりますか⁇

743 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:44:24.19 ID:FXyddNmR00404.net
もし1000位台、2000位台、3000位台のサークルの方がいましたらクラスを教えていただきたいです

744 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:45:15.62 ID:F4wyT5d1S0404.net
因子の星1星2星3の違いって具体的になに?
内部的なポイントの違いってことなのかな
どこに影響してるのかよく分からない

745 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:45:43.00 ID:nYeJbDFE00404.net
チームレースって一回昇格圏内余裕のポイント出したら後は負けると腹立つから格下倒してていい?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:49:12.50 ID:oLZ1Cffz00404.net
>>742
4000位台でDクラスなんだけど

747 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:49:32.55 ID:cMQZBRrz00404.net
>>743
この前2500位くらいでB +だったと思う
今は下がって6000位でC +

748 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:57:48.70 ID:zqk2sGhOS0404.net
>>746
サークルメニューのランキングをタップして表示される数字がリアルタイムに近いと思います

>>747
では、3000位くらいですかね
ありがとうございます

749 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 19:10:59.82 ID:oLZ1Cffz00404.net
>>748
ああ、そうなんだ。今見たら4000位台前半でBクラスだった。
Dクラスだから移籍しようと思ってたけど危なかったw

750 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:09:57.55 ID:lLXdCr/F00404.net
>>745
格上の方が箱が出やすいって言われてるから格上狩った方が美味しいよ別に負けたからなんかなるわけじゃないし

751 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:13:10.64 ID:2U0w+K0100404.net
シンボリルドルフをURA長距離、オグリキャップをURAダートで出したいんだけどどうすれば出来ますか?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:20:47.71 ID:kNsl8qrc00404.net
URAだったら戦績みながら半分+1レース分該当のレースに出る
ただしダートは全部ダートとして換算
距離同数の場合は短い方のレースになるので長距離狙いは注意

753 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:28:16.06 ID:4aEycxhE00404.net
URAダートも短距離だったりマイルだったりしたけど
バ場と距離は別にカウントなのかな?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:56:59.52 ID:DeQmOK9w00404.net
>>753
そうだよ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:58:30.97 ID:4aEycxhE00404.net
>>754
そうなんだ、ありがとう

756 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:04:33.10 ID:jt24SY0y00404.net
もう12回連続で末脚なんですが全身全霊はどうやって
とるのでしょうか?やり方が間違ってるのでしょうか

757 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:07:29.69 ID:N4rJ5K2700404.net
>>750
格上の方が勝った時に箱出やすくても自分が弱すぎて全然勝てなきゃ無意味だし
格下相手に勝ちまくろうと思っても自分が弱くてちょいちょい負けてるなら思った程は稼げない

どっちが正解かは状況次第よ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:23:09.44 ID:LkbIPhH/00404.net
サイゲのガチャってフェスみたいなここは回すべきってタイミングありますか?
予想でいいです

759 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:31:18.23 ID:FP2KHcJD00404.net
差し馬に引き継がせる固有スキルとしてはゴルシとルドルフどっちの固有スキルどちらが強い?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:47:59.45 ID:2Gr3t+rQ00404.net
チームランクの各クラスごとの昇格・維持ラインってどこかに載ってる?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:59:30.05 ID:lLXdCr/F00404.net
>>758
予想で良いなら半年〜1年後ぐらいにフェスが来るはず今までのゲーム傾向的にね
来てないゲームもあるからフェス自体が無いって可能性もあるけど

762 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:02:56.44 ID:n45G/tiR0.net
サークルってとりあえずどこでもいいから所属しとくべきですか?
あまりアクティブでないとこやソロサークルだと意味ないですか?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:06:21.64 ID:4aEycxhE0.net
月始めにジュエルとサークルポイントが貰える
靴交換で毎日サークルポイント100まで得られる
あとはショップのサークルポイントで交換できる物見て判断して

764 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:11:04.03 ID:ty3/MDXl0.net
>>762
あまりアクティブでないとこやソロサークルだと意味ないです

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617510908/

765 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:11:17.56 ID:LkbIPhH/0.net
>>761
ありがとう
ハーフアニバ〜のフェスも計算に入れてプレイしてみます

766 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:17:33.32 ID:n45G/tiR0.net
>>763,764
ありがとうございます

767 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:23:52.49 ID:Rwp0viNx0.net
>>759
速度数値だけで言えばルドルフ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:56:18.69 ID:U9rCWurO0.net
スマホ版なんですが、しばらく間を空けて起動すると最初の一枚絵で固まってしまって
一度アプリを終了させて再度アプリを起動しないと先に進めないんですが、何か事例や対処法はありますか?
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 5/11/DR

769 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:56:41.38 ID:7jqpj3FD0.net
>>730
全然違うんだが
3頭立ての3連複を3連単ボックスで買うと3連複の6倍金がかかる
当てやすさが全然違うからオッズも高い

770 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:56:55.25 ID:N8ca2pAv0.net
ここのスレで聞いていいことかどうかわかりませんが
iPhone8でプレイしてて一日に数回アプリが落ちます
最新のiPhone(12、SEなど)でもそのくらいの頻度では落ちるのでしょうか
それとも滅多に落ちなくなるのでしょうか

771 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 23:07:10.38 ID:FP2KHcJD0.net
>>767
サンクス
発動しやすいのもどちらかわかれば教えてほしい

772 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 23:28:21.67 ID:lLXdCr/F0.net
>>771
圧倒的にルドルフ
ゴルシのは発動条件に順位が半分以下って制約があるから差しじゃ発動が安定しない

773 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 23:28:27.16 ID:Rwp0viNx0.net
>>771
汝、皇帝の神威を見よ
最終コーナー後かつ3人抜きしていて直線である 
速度上昇量 2500
3秒継続

不沈艦、抜錨ォッ!
レース進行度5割以上から6割の間かつ順位が半分より下 
速度上昇量 500
3.6秒継続
どちらがいいかの判断は自分でしてくれ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 23:44:04.48 ID:+TSBiibGS.net
>>735
ダートならオグリキャップ入れれば勝てるようになるかも

775 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 23:45:07.30 ID:U35vZ7VMS.net
>>773
グラスは?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 00:39:49.73 ID:ACWG+e2Z0.net
一番ファンを稼ぎやすいキャラを教えてください

777 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 00:48:02.46 ID:twrCSFxpS.net
適正BやCをAに上げるとほとんどのG1に出れるオグリかヘイロー

778 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 00:53:45.53 ID:5TeBh6YpS.net
金スキルって因子継承できますか?
具体的にはスペちゃんから全身全霊を引っ張ってきたいんですが

779 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 01:02:14.30 ID:twrCSFxpS.net
できない
レアスキル取得しても因子で付くのは下位スキル
全身全霊なら末脚になるだけ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 01:09:43.54 ID:pFR445QQ0.net
>>770
少なくとも11では落ちる
これは多分12だろうが落ちる奴

泥機は落ちないけど徐々に重くはなっていく

余談だけど温泉当たった時は決勝前に一度再起動しておこうな
レース後に落ちたらイベント見れないらしいので

781 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 02:07:22.72 ID:UCJuL5WO0.net
パソコンのスペックもグラボ載せてなきゃ動かないしそこそこ重たいよねこのゲーム
グーグルピクセル3で他のソフト何個か起動してるとちょっと危ういわ
バックグラウンドから戻すと固まることがある

782 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 02:36:53.53 ID:Oo1nqx1hM.net
チームレースで固有スキル3回個発動させても
評価は1回のカウントですか?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 03:27:53.16 ID:FC2Bxf7K0.net
キタサンと比べて里芋が外れ扱いされてるけど、仮に金特がマエストロだったらスタミナサポとしては優秀なの?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 03:30:38.35 ID:FC2Bxf7K0.net
>>770
iPadmini5でプレイしてるけどふつうに落ちまくるよ
(アプリはほとんど入れてなくて端末起動してからウマしか動かしてない)
ひどいときはレースの前振り→レース開始の時に落ちる
ほかにも画面切り替えの時に落ちるね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 03:55:23.32 ID:UCJuL5WO0.net
>>783
あっても完凸前提ならクリークとるかな
友情ボーナス5%とトレーニング効果5%初期絆5 クリークのほうが上
得意率15 サトノのほうが上

786 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 05:58:38.64 ID:GVVX9PgyS.net
さっき育成してたマヤノトップガンなんですが、URAファイナルズ準決勝で終わってしまいました
時計使っても最高2着だったのですが何が足りてないでしょうか?
逃げ、中距離です
https://i.imgur.com/KvWvHjv.png

787 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 06:05:55.76 ID:+7Otwjo1S.net
賢さ低いし逃げスキル皆無で草枯れる

788 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 06:57:27.14 ID:RRteSeQ40.net
>>786
根本的な合計ステータスが足りない感じ。合計2600台は正直低い
因子9のフレ探してきて、弱点に割り当てたほうがいい
フレがよければ、手持ちに因子1しかいなくても、3000近くはいくはず
あとトレーニングも、5レベルトレを活かしきれるように、出来る限り
成長させる予定のないレベル1トレしないこと
合宿とか、体力回復イベントを効率よく使うこと

789 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 06:58:11.06 ID:RRteSeQ40.net
短距離とかは合計ステ低くてもスピードだけで押し切れるけど
中長距離になると総合ステータスが高くないとキツイよ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:00:48.08 ID:LModHMcvS.net
Gランクうま 作り方教えろくだしあ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:04:52.52 ID:pFR445QQ0.net
>>786
これで負けたらリアルラックっしょ
だって普段勝ってるっしょ

まあ賢さやや低めだからスキル出なかったんやろなって感じはするけど
別にこのぐらいでも普通に勝つからなあ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:06:17.25 ID:oM18Z2dQ0.net
>>786
先行でやり直してればギリ通るくらいのステだろう
逃げなのが悪い

793 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:20:56.97 ID:GVVX9PgyS.net
>>788
因子は両親合計18(スピ6スタ12)なんでこれ以上どうしようもないですね…
色々育て方模索してたのとバステ連続したんでまあ仕方ないなとは思ったんですが、それにしてもこんなところで終わるかなと
でもこれでステ低いんですね、精進します…

794 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:25:33.08 ID:GVVX9PgyS.net
>>791
正直ここまではノーコンテでした
賢さ最終的に400あればいいって聞いたんでこれくらいにしたんですが、もっとあった方がいい感じですかね?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:27:51.08 ID:CqGLj0TYS.net
自分は最低500で可能なら600を狙うようにしてるな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:27:51.10 ID:GVVX9PgyS.net
>>792
最後の一回は先行でやったんですが、パワー低いからかバ群に沈んで終わりました…

797 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:39:50.24 ID:N2AsZ8cl0.net
https://i.imgur.com/g0c9aDU.jpg
自分のギリ中距離URA通った逃げマヤノがこんなもんだからスキルと賢さじゃないかな
中距離ならそこまでスタミナ高くなくても通るからシニア夏合宿の時点で賢さ根性低かったらトレーニングしてもいいかも

798 :770:2021/04/05(月) 07:59:28.62 ID:u9hWGL0S0.net
>>780 774
ありがとう 劇的に改善するわけではなさそうですね

799 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:08:16.49 ID:RRteSeQ40.net
>>793
もっと因子低いけど3000弱いくけどなー
微課金だからサポカも大差ないと思うし
うーん。デッキ構成か、トレーニングのススメ方に無駄があるきはする

800 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:09:03.51 ID:4IyR+h6u0.net
育成においては平均以下のステータスが多いと咎められる印象があるな
だいたい根性×だから他は○にはなってないと運負けする感じ
というかURAまでいくとスキル取得よくサボるからコンテする時スキル選択からさせてほしいわ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:23:19.68 ID:9e1l6xfi0.net
課金しないで全ウマ娘を入手するのは難しいですか?
課金したくないのでいい方法があれば教えてください

802 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:31:00.72 ID:4IyR+h6u0.net
リセマラ+その後の天井でサポートSSR10枚くらい手に入れてる猛者の報告があるからそれをキャラガチャでやればいけるんじゃね

803 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:31:37.68 ID:9e1l6xfi0.net
課金しないで全ウマ娘を入手するのは難しいですか?
課金したくないのでいい方法があれば教えてください

804 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:32:29.10 ID:dHbECe0y0.net
流石にこれはNG

805 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:37:38.77 ID:vFi13Css0.net
うらら〜な休日って期限あるんですか?もう交換しちゃったんですけど!あと2枚とかしばらくカカリソウなんですけど!

806 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:08:14.32 ID:+AYovmdnF.net
マニーが足りなくてどっちのサポートカード上げようか迷っています。
イベントネイチャ完凸とSRマーベラスサンデー3凸ではどちらが性能良いですか。

807 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:15:29.77 ID:CqGLj0TYS.net
>>805
お知らせ読もう

808 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:22:16.13 ID:O7YUnsNH0.net
今短距離逃げ馬育成してるんだけどターボとたづなどっちをフレで起用するのがオススメ?
後ターボの金特習得率って大体どのくらいよ?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:41:46.67 ID:w2mkv9ro0.net
>>808
ターボ先輩は体感2割くらいでしか金吐かない
少なくともたづなのコンセとは比べ物にならんほど持ってこない
まぁ白スキル4種欲しいから逃げなら入れる

810 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:50:47.16 ID:6JMaRnZa0.net
>>806
先に使いたくなった方

811 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:56:36.36 ID:6JMaRnZa0.net
>>808
育成方針にもよるけど先手必勝/コンセントレーションが欲しいとして
他のサポートで下位スキル取れない方にするとスキルのバランスは取れるね

あと完凸借りるとトレーニング効果高いからその点ではターボでスピード盛れるのは魅力あると思う

812 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:16:11.06 ID:O7YUnsNH0.net
>>809
>>811
サンガツ
金特二割か 思ったより低いけど集中力取れそうなの何人かおるし白4種欲しいからターボでいくわ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:24:39.76 ID:PU8ORZiIM.net
育成の途中で必ず出るハッピーミークと調教師は育成に何か関係あるの?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:24:54.48 ID:HA1q6ShRS.net
差しや追い込みにコンセントレーションや走り初めに発動するスキルって積んでも恩恵は薄いんでしょうか?

815 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:45:16.63 ID:NeiRXiEnS.net
キングヘイロー育て始めたけど目標が短距離〜長距離まであってどう育成していけばいいんだろ?
大まかでいいので指針教えてたもれ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:52:04.03 ID:vND1Uzr+0.net
>>814
チームレースで加点される
>>815
長距離は出走が条件なので捨てる
因子でマイル、中距離適性を上げる

817 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:56:30.72 ID:6JMaRnZa0.net
>>814
恩恵はある。ただし逃げとか最初のポジション取りがスキル発動に関わるようなタイプは相対的に価値が高いという話。

818 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:58:19.54 ID:HA1q6ShRS.net
>>816
>>817
なるほど得点のために取るものなんですね
差しや追い込みの場合勝ち負けのための速度への貢献は薄いんでしょうか?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:01:47.05 ID:6JMaRnZa0.net
>>818
勝ち負けなら俺は積まない

820 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:08:19.35 ID:6JMaRnZa0.net
>>815
ウォッカ借りて好転一息貰いつつ最終スタミナ4〜500狙いにする
後はパワーを多めに盛ると差しやすく勝ちやすくなると思う
長距離は捨てる

821 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:09:32.82 ID:vND1Uzr+0.net
>>818
差しや追い込みの場合、後ろに居ないと発動しない固有スキルもあるので出遅れた方が良いまである

822 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:11:50.94 ID:Kr7Uowzx0.net
>>815
因子でマイル中距離先行Aにして先行で育てたら楽
長距離は出走すればいいだけなので無視でOK

823 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:13:02.90 ID:HA1q6ShRS.net
>>819>>821
なるほど
まだ勝ち負け安定しておらずポイントどころではないので取らないでおきます
ありがとうございます

824 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:29:56.74 ID:ak1/3mcO0.net
>>786
このステなら育成でそうそう負けないと思うけどなぁ
しいて言えばスピードがあんまり高くないから序盤にモブに先いかれてパワー賢さないから抜け出せず…って感じかもしれない
逃げならもうちょっとスピードが欲しいかも

825 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:30:13.44 ID:ZepCe4XwS.net
ウララSSRやマックSSRって2凸から使えますか?
それとも完凸しないとかなり弱いですか?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:05:14.20 ID:GsG21VB2S.net
>>825
ウララは完凸しても使い道不明
マック40はボーナスあってスキルも悪くないから、他の手持ちにもよるけど割と使える

827 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:06:17.87 ID:7Mn2ZV9r0.net
マヤヤんの育成ほんとデリケートでちょっとでもバランス間違うと有馬やURAで普通に沈む
つまづくときは
スタミナが足りなくてガス欠
パワーが足りなくて登り坂でガス欠
賢さが足りなくて掛かりでガス欠
のどれか

828 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:08:10.17 ID:ryYfeDevS.net
>>816,820,822
ありがとう
長距離は出走すればいいだけなので短〜中距離メインで育成してみます

829 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:14:27.42 ID:GsG21VB2S.net
>>827
全部ガス欠じゃんスタミナ盛れ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:26:52.16 ID:hz6Dx5KcS.net
>>825
うららは完凸とにかく練習性能が優秀
フレにほしいわ
根性育成するときに借りに行く

831 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:54:29.62 ID:3bkqGrQZ0.net
>>827
全体的な底上げが出来てないねんデビューした後聞く手間rまでじっくり育てんねん
後半もりもりステ上がるわ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:54:57.15 ID:3bkqGrQZ0.net
>>831
菊手前w

833 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 13:03:01.27 ID:qbXiiACQ0.net
>>786
マヤじゃなくてダスカの場合の先行逃げ使い分けで因子周回の時の経験になるんだけど
賢さ最終的に400越えちょいで最終的にスピード800スタミナ600パワー600越えを目標に育成すると
スキルが大体同じ感じで準決勝〜決勝でスピードが750以上ないと割と時計を使うこと多い感じだな
そのステータスでも突破出来る時は突破出来るんだけど運が悪いと負ける

834 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 13:37:10.75 ID:VqstRKXdS.net
無凸☆3 オグリ、エルコン、ウオッカ
完凸☆2 ヒシ、ビワ、ブルボン、ダイタク
自分のデッキで使う場合の
パワー先行、差し育成で使う場合どれがおすすめとかあります?

835 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 14:51:21.59 ID:bBJwFUri0.net
サークルポイントで交換できるメジロマックイーンとライスシャワーのサポカ
交換期限とかわかる方いますか?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:30:38.61 ID:kSlJXQ8K0.net
月2~3万程度の微課金はどれくらいリセマラ頑張れば良い?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:33:23.21 ID:hz6Dx5KcS.net
>>836
毎回ピックアップされているものを4凸できるかどうか
リセマラの基準
逃すと凸なんかできやしねぇ
それプラス
たずな
テイオー
ウォッカ
ここらへんは引きたい

838 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:38:08.93 ID:tBe3MxYyS.net
絶好調などの調子はレース内容に関わるのはわかるんですが
体力の残量はレース内容に関わりますか?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:41:19.62 ID:kSlJXQ8K0.net
>>837
1天井で完凸とか無理やろ?凄いお金のかかるゲームなんやな…

840 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:11:19.95 ID:3gCKYUW70.net
>>838
関わらない

841 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:23:52.90 ID:6JMaRnZa0.net
>>835
ピースと違って期限書いてないから無限では?

842 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:30:57.94 ID:FC2Bxf7K0.net
>>826
ウララ使い方不明って情報遅くない?

843 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:32:17.25 ID:6JMaRnZa0.net
>>836
完凸には毎月50万は必要だから2〜3万じゃ大した足しにならない
だから無課金と一緒で有力SSRサポを2〜3枚引けたらさっさと始めていい

844 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:32:44.26 ID:FC2Bxf7K0.net
>>834
☆は育成ウマ、SR/SSRはサポカ
表現がごっちゃになってるとアドバイスなんて貰えないと思うよ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:20:20.95 ID:hz6Dx5KcS.net
>>839
だからリセマラこそ完凸のチャンス
3凸まで行ければそこから天井まで200連
いま無料でいくつ石もらえるか知らないが最初の1万3回までは7500だから3万ぶっこめば天井1回は行ける

846 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:21:15.47 ID:hz6Dx5KcS.net
>>838
一部スキル発動に関わる

847 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:23:02.11 ID:P8siAJJVS.net
普通に配布石で天井まで回せるぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:47:23.90 ID:9Jw5u0Eb0.net
白因子ってたくさん付いていた方が継承の時に、たくさん発動するの?

白因子全体の発生確率が白因子の数によって変わらないのなら、
URAとか貴重なものだけ持っていた方が便利だと思うんだけど。

849 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:55:46.45 ID:bBJwFUri0.net
>>841
ありがとう両方2凸優先する事にします

850 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:00:12.40 ID:UCJuL5WO0.net
>>848
白因子ってたくさん付いていた方が継承の時に、たくさん発動するの?
> わからん

白因子全体の発生確率が白因子の数によって変わらないのなら、
URAとか貴重なものだけ持っていた方が便利だと思うんだけど。
>わからんから数多いほうがいい

>>849
凸するごとに必要な量かわるからどちらかしぼったほうがいいぞ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:02:06.33 ID:tOcyqZFA0.net
>>848
一人6個まで確認した

852 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:11:51.12 ID:MN+EKSAA0.net
八大制覇ってどうやってとるんですか?
皐月賞と桜花賞が同週でとれそうに無いんですが、特定キャラならとれるんでしょうか。

853 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:13:26.13 ID:Gh3H5XexM.net
>>852
一周で取る必要ない

854 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:13:51.92 ID:LV1Jl2e10.net
八大競争制覇は1人で取るもんじゃないよ
複数人で良い

855 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:27:59.34 ID:mqYtsWO+0.net
継承の時に気前よく必殺技くれる親とくれない親がいるのはなにが違うんでしょうか

856 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:34:02.23 ID:yqXaDSP20.net
>>844
すいません。サポカです。
ssr lv30 オグリ、ウオッカ、エルコン
sr lv45 ヒシアマゾン、ビワハヤヒデ、ミホノブルボン、ダイタクヘリオスです。
育成脚質でのスキルとトレ効果確認してやってみます。

857 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:36:56.54 ID:j6riUMJRM.net
ハルウララのクラシック冬の
JCBレディースクラシックが勝てないです
脚質は差しでやってるんですが
根性を多めに育てた方が良いでしょうか
https://i.imgur.com/Pv9UqkW.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:41:47.33 ID:MN+EKSAA0.net
>>853-854
なるほど
大体皐月賞が目標のキャラばっかり育ててたので気づきませんでした
ありがとうございます

859 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:50:59.69 ID:O7YUnsNH0.net
>>857
適正Gだろうが逃げでレースした方が勝てるよ
育成での差しは本当に安定しない

860 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:58:46.35 ID:bpma+A680.net
>>857
マイルだからな
スタミナがあと100あれば勝てる

861 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:02:18.08 ID:j6riUMJRM.net
>>859
確かに逃げだと勝てますね
ありがとうございました!

>>860
なるほど、次の周回はもう少しスタミナ積んでみます!
ただ目標だけのクリアをするだけだと
スタミナ上げたこと無かったので盲点でした

862 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:03:30.41 ID:gAc0HvR+M.net
昨日のクラス6の維持っていくつでした?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:07:27.83 ID:DLuJk7m00.net
>>862
最終値は確認してないけど、49万台
50万は超えてないはずですよ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:09:09.49 ID:k9AUSBL80.net
確か493000くらい

865 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:36:00.58 ID:gAc0HvR+M.net
>>863
>>864
ありがとう!

866 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:43:48.63 ID:f0lnjfMnS.net
チーム戦短距離マイルで追込デバフスキル持たせてる人いる?
マイル向けに育成してるウマがコツレベル最大になったけど実質ポイント稼ぎにしかならないスキル取っておくべきか・・・

867 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:47:23.46 ID:RV183m/z0.net
>>859
便乗質問ですみませんが
ゴルシ以外は逃げで出走したほうが上手くいくんでしょうか?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:54:50.64 ID:asHQZ2IB0.net
賢さ以外B狙いの因子ガチャに挑戦しようと思うんですけど
サポートの各種類の枚数、レンタルするべき完凸サポ、集中して育てるトレーニング、
あと注意点とか教えてください。ちな微課金なんで完凸サポは0枚です

869 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:56:12.58 ID:LV1Jl2e10.net
>>866
短マイルとかでも振り絞りとかの発動キーになるし
他に取るもの無いならアリかな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:58:21.05 ID:UCJuL5WO0.net
>>868
出直してこい
根性がまずカードそろっていないと無理

871 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:01:29.38 ID:1IfJaVRj0.net
【大目標】
両親…短距離★4以上、青★6  
本人…短距離★3 青★3
親子同一重賞制覇…50以上  
のライスシャワーを作成する

【中目標】

サクラバクシンオー キングヘイロー タイキシャトル エアグルーヴの4頭回しで
相性◎になるレベルで親子同一重賞制覇を行い続ける

※オグリキャップ マルゼンスキー ミホノブルボンは居ない

【小目標】

中でも逃げGであるキングヘイローで短距離重賞を総舐めしつつ
途中リタイヤしない育成方法を確立する


【手持ち】
https://i.imgur.com/ciQBBHT.png

【相談内容】
小目標を達成するために効率的な編成や育成方針・強化ウマ娘の選定


伝わりづらい場所がありましたら都度補足させていただきますので何卒よろしくお願い致します。

872 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:18:14.39 ID:k7I7bwqf0.net
星3因子でも相性悪いとステータスの上がり幅極端に減る?
マヤノにスピ3スズカ継承に選んだらシニアでスピード1しか上がらなかったんだが
ttps://imgur.com/gallery/MgGK98c

873 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:37:33.85 ID:E3uEPkBy0.net
>>868
Bでよくて賢さ捨てるなら余裕
スタミナ2根性4枚(レンタルウララやグラス)orスタミナ1(レンタルクリーク)根性5で因子はスピパワ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:39:50.48 ID:ETCIIjaG0.net
>>871
スピードスタミナ因子6ずつぐらい盛ってスピパワのパワー多めにサポカ詰め込んで短距離(マイル)は逃げ・中距離は差しにしとけばリタイヤにはならないよ
中距離で逃げ先行にするとスタミナ足りなくて死ぬ可能性があるから差し忘れずに
どっちかというと目標達成より短距離総なめの方がムズイかもしれない短距離は割と事故る

875 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:44:25.96 ID:P8siAJJVS.net
>>871
とりあえずキングはキタサンペガサスオグリウォッカミホノに完凸たづなかファイン借りれば安定しそうだけど

876 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:46:37.27 ID:1IfJaVRj0.net
>>874
回答ありがとうございます。
目標はあくまでも両立で★3因子も同じ目標を持って短距離重賞を勝ちまくったウマ娘を代表に設定しているプレイヤーを
見つけないと自前で用意する必要があるのでなかなか厳しいですね…

877 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:47:09.20 ID:zdxHwmTP0.net
相性○だと継承イベの時、必ず全ての青因子貰えるとは思わないほうがいいよ
相性◎なら大体青は全部引き継ぐ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:48:20.70 ID:1IfJaVRj0.net
>>875
それでダービー突破できますかね・・・?
好転とマエストロ2枚刺しでも両方スキルが間に合わずスタミナ220前後で掲示板乗れないことが結構あるので・・・

879 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:49:57.99 ID:P8siAJJVS.net
>>878
https://i.imgur.com/dln6ScR.jpg
これでつまらなかったけど何回もやってるわけじゃ無いから参考程度に

880 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:52:57.07 ID:1IfJaVRj0.net
>>879
回答ありがとうございます。
これは短距離重賞いくつ勝たれていますか?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:57:43.86 ID:bjTL+GWTS.net
クラス5の38万辺りの戦績です
白マックイーン赤テイオースカーレット辺りのレース用育成でどのカードが有効ですか?さっき30連で増えたんで何か良い編成等あればアドバイスお願いします
https://i.imgur.com/76eEMH3.jpg

882 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:01:04.19 ID:P8siAJJVS.net
>>880
今見たらシニアの高松宮とスプリンターズしか出てなかった一応どっちも勝ってる

883 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:03:22.14 ID:pFR445QQ0.net
めっちゃ無謀な目標を立ててる人に向かって
普通にURAクリアしましたって基準でのレス付けててもしょうがねえでしょうに

884 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:08:21.41 ID:boBtbHs/0.net
1週間ぐらいプレイして育成がBランク安定しないぐらいなんですけど今の状況での育成計画をどうしたらいいか迷っています
殿堂入りウマ娘と育成ウマ娘、SRまでのサポートカードを見てもらって育成方針のアドバイスが欲しいです
https://i.imgur.com/WGpO9si.jpg
https://i.imgur.com/El4DXAk.jpg
https://i.imgur.com/7zlUPM8.jpg
https://i.imgur.com/eTMaVrO.jpg

885 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:10:37.06 ID:1IfJaVRj0.net
>>883
やっぱり無謀なんでしょうか?
別にGIである必要はないようのでGUやGVでより安定出来れば良いのですが
それでもクラシック時に出る必要があるレースで頻繁に取りこぼしてしまいます

886 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:29:36.99 ID:UCJuL5WO0.net
>>884
スピ4賢さ2短距離で行けば余裕じゃない
多分サポカの入れ方と成長のさせ方が悪い
でも一週間ならそんなもんだとおもうよ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:31:00.88 ID:UCJuL5WO0.net
>>867
作戦って適正じゃなくても賢さにマイナス補正かかるだけだから前半は逃げド安定よ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:34:51.15 ID:P8siAJJVS.net
>>885
とりあえずジュニアとクラッシックまでやってみたけど出れる9レース出て3つ落とした
やる気かなり下振れしたけどそれでも全部は運だと思う

889 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:37:38.98 ID:UCJuL5WO0.net
短距離ならとにかくスピ振りまくってスキル捨てりゃいけるんじゃねぇの
かしこさは捨てることになるんだし

890 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:46:47.26 ID:1IfJaVRj0.net
>>888
やっぱり短距離って逃げがこなせるかどうかで全然違ってきますよね・・・

>>889
それをするとダービー、場合によっては天皇賞秋で殺されてしまうのです
バクシンタイキの2頭は逃げもできるし短距離だけ走れればいいから楽なんですが・・・

891 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:48:13.17 ID:boBtbHs/0.net
>>886,889
やっぱりと言うか短距離スピード振りが安定ですか
となるとバクシン教に入信するしかないですね

892 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:01:27.73 ID:P8siAJJVS.net
>>890
結局20種出て4つ落として2つ取り戻したから2つ落としたって事でいいのかな?無理じゃ無いけど安定はしなさそう
コンテニューはなかった
https://i.imgur.com/IIk6JEY.jpg

893 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:11:21.18 ID:poPxCn/tS.net
サポウララって凸してもレンタルでは借りられないかな?
自前で根性育成用に育てようとは思うけど他のデッキサポがまだ全然だから一気にレベル上げ出来るだけマニーがたまるまで放置してた方がいいよね

894 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:37:31.78 ID:3gCKYUW70.net
完凸性能は高いから設定するだけしてSNS、サイト等で宣伝したら少しはポイント稼げる可能性はある
フレP溢れて完凸してる人は別の50設定してる可能性が高い

895 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:43:00.90 ID:ETCIIjaG0.net
>>890
ちょっとやってみたけど中距離Aにしてスタミナ200でも掲示板乗れたから差しにしてないとかない?
先行Aとかにしてて先行にしてるとダービーはスタミナ足りないから弾かれるぞ
ブルボンとか入れてコーナー回復だけでも引けてればスピパワごり押しでも割と余裕で突破できると思うけど

896 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:43:30.31 ID:1uhBPCVpS.net
サポートポイントずっと足りなくて
カード育てられないどうにかしてくれ・・・

897 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:53:03.52 ID:5+ksAq8RS.net
>>871
同一レース勝利での相性アップって、G1だけじゃなかったの?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:58:39.77 ID:UCJuL5WO0.net
>>896
どんどん出荷とカード砕け

899 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:59:41.00 ID:3gCKYUW70.net
https://twitter.com/gamedukedeatho/status/1372465751941025796
>4. 親とその祖父母の勝利レース
>勝利レースが被っている毎に+1点されます。
>1人目の親と祖父母の3人が有馬記念に勝利している場合、+2点となります。
>メイクデビュー、URA、OP、PreOPは含まれません。
>三冠等とっている場合はさらに加点があるようです。

G1限定とは書いてないように見える見落としがなければ
(deleted an unsolicited ad)

900 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:10:27.11 ID:1IfJaVRj0.net
>>895
むしろ差しって左右の動きやモブロックで一番スタミナ使うと思ってて
実戦でもそんな傾向があったけどそうでもないんでしょうか?
一番印象的だったのは天皇賞春でスタミナ780でマエストロ不発喰らってモブロックなしに5着に終わって
レース後スタミナ不足を指摘された時ですね

>>897
既に今の段階でキング作るときに◎になってるし
同じ組み合わせでライス作っても◎になるからGI以外でも上がってると思います

901 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:23:18.36 ID:ETCIIjaG0.net
>>900
差しが一番スタミナ要らない作戦だよ短距離キャラ作る時の中距離は差しが基本なぐらい、その負けは多分ものすごい偶然だ忘れろ
ちなみに今完走して短距離ほぼ総なめ出来たから可能だよその目標32戦26勝(負けはマイル3・中距離1・長距離1に間違えて差しにした短距離1)
ADB+E+D+で行けたから割と簡単な部類っぽい(スキルはコーナー回復以外割と適当にプロフェッサーとか一陣の風とか伏兵とか)
イベスぺ完凸テイオー無凸イベネイチャ完凸エルコンドル無凸オグリキャップ1凸にフレキタサン完凸
フレスピード☆9、自前スタミナ2・スピード4って感じ
夏も試合出てたからそこトレーニングに回せば多分かなり安定する

902 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:29:23.86 ID:3gCKYUW70.net
脚質のHP補正は差し1.>追い込み0.995>逃げ0.95>先行0,89

903 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:30:00.20 ID:MsmVy0Gt0.net
>>881
マジレスするとリセマラし直したほうがいい

904 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:33:12.98 ID:1uhBPCVpS.net
マヤノトップガン凸45とゴルシ凸40ってどっちのほうが強いんだろうか

905 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:21:42.17 ID:kR52pNuE0.net
>>901
そのサポートでそのステはとてもすごいように思えます 何か気を付けるべき運用方法はありますか?

親子同一重賞を継続していく間は基本同志を募らないとフレンド使えないのが厄介ですね
それに加えて青★3+短距離★2以上が同時に出る(ラストのライスは★3)・・・普通に無謀だった…

906 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:21:46.37 ID:8DBQXcFA0.net
>>903
なるほどキャラ揃ってるのでそれは出来ないけど取り敢えず20万程入れて回してみますねありがとう

907 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:51:00.05 ID:d1snvIms0.net
シンボリルドルフって中長どっちがいいんだろ
覚醒金スキルは中距離だけどスタミナの成長ボーナスあるから長距離もありだよね

908 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:51:37.74 ID:xXddIqz60.net
チームレースのライス軸で対話あるパターン教えてほしい
バクシン、マルゼン、ウララ以外で

909 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:58:01.20 ID:iJBuBr5a0.net
>>905
スタミナ以外特に意識しないでも行ったからキタサンとフレ☆9が強いだけな気がするが
スタミナは序盤にネイチャかキタサン+数人いる時に意識して3〜4回踏んどくとクラシックダービーが安定するかもってぐらいか後は友情次第だと思うけどそこまで友情重ならなかったし安定はすると思う

一つ疑問なんだけど最終的にライス◎にするだけなら自前で重賞ループする必要ってあるのかね?
最初にフレ使って重賞被らせた4人☆3作ってそれ使って重賞被らせた2人☆3作ってライスの両親にじゃダメなのか?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 01:15:15.29 ID:K3nkIRo60.net
>>907
長距離用にスタミナ上げると固有が発動しにくいんだよね
固有が強いだけにもったいないかな

911 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:06:07.05 ID:G4vrwcbhS.net
ネイチャはパワー成長率補正+20%ですがスピード練習したときに得られるパワー経験値にも補正がかかっているんでしょうか?

912 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:15:30.43 ID:dbJeaMhC0.net
>>910
あー、スタミナあげると早めにスパートかけて条件満たせなくなるのかな?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 03:18:08.49 ID:W74DAiU+0.net
>>911
サブステータスにもかかったはず、サポートのパワーボーナスとかも同様

914 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 03:38:59.55 ID:ClNwHn+X0.net
>>906
とりあえずで20万入れられるのならガチャが更新されるたびに完凸つくっていけばそのうち既存も凸になって好きなデッキがくめるだろ
シングルPUなら1.5天井くらいで凸に出来るしガチャの更新頻度はせいぜい月二回程度だ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 04:13:45.22 ID:ClNwHn+X0.net
成長率の10%とか20%ってトレーニングの数値上昇で1に満たない場合は切り捨て?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 04:48:31.02 ID:dgrr6HKr0.net
切り捨てやろなー
サポカのレースボーナスアップが合計34でレース後のステアップが4になるらしいので

917 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 05:18:03.64 ID:ClNwHn+X0.net
>>916
なるほどさんくす
根性育成でスピパワボーナスあっても言うほど効果なさそうだな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 05:49:21.76 ID:W74DAiU+0.net
サポートのボーナスは基礎に加算らしいから
逆にサブステは大きい効果が見込めるはずだよ

ステ増加=基礎x友情効果xトレ効果xやる気xウマ娘成長補正 <= 小数切り捨て

みたいな式 

919 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 07:02:30.88 ID:74Uddj/B0.net
>>887
ありがとうございます
ステ育つ中盤までは逃げでやってみます

920 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 08:54:43.18 ID:5hWz/dvu0.net
サークルが設立された月はサークルランキングへの参加はできずって書いてあるけど
今入ってるサークルランキング順位が表示されてて、先月未参加って書いてると今月報酬もらえないとか
ありますか?ちょっとわからないです。

921 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 08:58:40.31 ID:dgrr6HKr0.net
今の順位が表示されてるならOK

922 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 09:21:37.78 ID:G4vrwcbhS.net
>>913
ありがとうございます!

923 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 09:29:20.12 ID:5hWz/dvu0.net
>>921
ありがとうございます。

924 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 11:25:05.36 ID:rWO2L9oCS.net
タマモクロスの育成キャラの固有スキルやステータスって判明してますか?

925 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 11:31:01.40 ID:Y/xJet580.net
評価ランクA狙うのとチーム戦で勝てるウマ作るのでは育成方法違ってきたりしますか?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 11:44:19.19 ID:hGLidmUt0.net
>>924
してません

>>925
査定表
https://umamusume.gamewiki.jp/?top=on

極論評価高いの作るのであれば根性だったり
賢さ過剰だったりで盛りやすいけどチーム戦では弱いと言われてる
チーム戦で勝ちやすい馬は走る距離脚質に合わせたスタミナ確保して
根性300賢さ400残りはスピとパワーが一般的
相手も同じ育成してるのであれば勝ちやすいとはなんぞやと

927 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 11:51:36.60 ID:JRWdh+IkS.net
コツやコーナー◯系は◎にすると評価点的に微妙
でも◯を揃えても良バと悪路とっても効果は重複しないから微妙になる

928 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 11:53:42.25 ID:Y/xJet580.net
>>926,927
ありがとうございます

929 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 12:02:48.18 ID:JlpFO6ZCS.net
SSRウイニングチケット二枚目なんだけど、分解すべき?
課金状況は一日一回ガチャだけモチベアップ用に引く感じ(有償なくなったら1万入れる、月千円のも買う)、無償ジュエルとチケットは天井用に貯めてる
という状況です。

930 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 12:34:21.65 ID:G0XHlStES.net
分解して何が欲しいのか分からん

931 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 12:41:57.49 ID:JlpFO6ZCS.net
ダイタクヘリオスですね

932 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 12:54:28.93 ID:kV5Y3opb0.net
1凸は根性ボーナスで微妙だし3凸するほどひける課金でもないから分解したいならしてもいいんじゃね

933 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:01:17.68 ID:DCKB2Yhy0.net
微課金って地道に恒常を重ねていくから強くなるのであって
むやみに砕いていくと後悔するよ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:14:32.22 ID:+0nzWbzF0.net
最近はじめて、なんとかうまぴょい二人目までこぎつけてサークルが開放されたんだけど
自動承認のやつに適当に入っちゃって良い感じなんでしょうか。

あまりこういうソシャゲやらネトゲのクランやら参加したこと無いので文化というかノリがピンとこなくて。

935 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:24:14.25 ID:d1snvIms0.net
ウイニングチケットって普通に差し馬用なら使えると思うけど

936 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:40:17.81 ID:pOjyS1h10.net
>>934
適当なところに入ってもほぼ無意味。
サークルの目的は大体靴交換のサークルPTとランキング報酬の石だから、それらがちゃんと貰えるところを探した方がいい。

937 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:40:33.56 ID:pctPUe160.net
>>934
サークル説明のとこにあんま書いてないとこは基本無言だったり靴交換してなかったりするし
靴交換してますよーくらいのとこに入ったが良いかも

938 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:41:11.07 ID:ClNwHn+X0.net
ほしいのがひけるかもわからないSRチケットのためにSSRを売るってギャンブラーだな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:47:50.28 ID:tMoopGJH0.net
>>929
似たような課金状況で初期に2枚目のウイニングチケットを砕いてSRチケットに替えたわ
最近、根性ムーブをしようかと思って若干後悔している感じかな

今月末までとりあえず持っていおいて、必要性を感じなかったら砕けばいいんじゃないかな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:49:02.39 ID:e8DiccSRS.net
マルゼンでファン数稼ぎする時のパラメータ推奨値ってあります?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:49:44.57 ID:pctPUe160.net
>>938
自分の手持ちと育成スタイルだと使わないだろうなってのはアリかも

942 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:52:14.37 ID:4J3z99J90.net
トゥルーエンドとか温泉イベってどっかから見返すことできる?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 13:58:44.10 ID:+0nzWbzF0.net
>>936
>>937
ありがとう。
とりあえず10人以上いるとこで靴交換やってそうなトコさがしてみます。

944 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 14:07:50.15 ID:dgrr6HKr0.net
微妙なSSRを砕くのは、毎月1枚の虹蹄鉄枠のSR以上確定ガチャ券分=5か月の間にSSR1枚までならメリットしかないでしょ
微妙なSSRが1凸になるのと、5枚のSRに成ってSRの完凸化がどんどん進んで行くなら多分そっちの方が良いし
そのSRが微妙なダブりだったら更に砕いて金蹄鉄枠のSR以上チケでまたガチャの引き直しができる
そうやって引き直した中に当たりSSRが混ざれば完全に勝ち

945 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 14:09:51.26 ID:pOjyS1h10.net
>>943
言い忘れたけど、16日までに入らないと今月のランキング報酬貰えないからそれまでに決めた方がいい。

946 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 15:31:17.69 ID:2GRIW52C0.net
まだ始めてないのですが
マヤノトップガンちゃんって一線級で活躍できますか?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 15:38:27.81 ID:DohP7yPj0.net
>>946
余裕
トップランカーでも使用率半分超えてる

948 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 15:39:25.74 ID:H7hujryA0.net
もうちょっとキャラの差別化が欲しかったわ
固有スキル3種とか
1年後かな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 15:39:44.92 ID:H7hujryA0.net
ミス

950 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 15:55:51.41 ID:Pg1u9T0i0.net
>>943
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617510908/

951 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 15:58:08.15 ID:DCKB2Yhy0.net
微妙だと言われていたSSRが後に使い方次第で強カードだったことが判明したり
上方修正やバランス調整で化けるのはよくあること

ウマ娘でいうとイベスペか
微妙だから砕いたって人が結構いたけど後悔している人も多いんじゃない?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 16:03:03.74 ID:zbovf3ik0.net
>>951
食いしん坊普通に強いな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 16:09:34.19 ID:qLGS5jvaM.net
>>950
踏んでるで

954 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 16:13:23.51 ID:Y/xJet580.net
微妙でもイベント限定砕くという心理が理解出来ない

955 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 16:13:30.00 ID:Pg1u9T0i0.net
建ててきます

956 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 16:44:22.74 ID:Pg1u9T0i0.net
建てました
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617693440/

957 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 17:05:56.25 ID:xa9EpYN+0.net
ものによると思いますが、継承した固有スキルの優先度ってどんなもんでしょうか
シンボリルドルフの固有なんかは継承でも強いと聞きましたが、他の「わずかに〜」系は取りに行く必要ない?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 17:19:04.83 ID:dbJeaMhC0.net
>>957
組み合わせ方による
わずかに〜 すこし〜
とかの文章で上がる数値は部位の違いはあれど同じ装飾なら上昇量は同じ
これは普通のスキルとも同じ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 17:29:17.62 ID:N0kaUCFm0.net
>>954
世の中には2種類の人間がいる
種やエリクサーを使える人間と使えない人間だ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 17:36:30.67 ID:+0nzWbzF0.net
>>958
そうなの?
継承の話じゃないけど、固有スキルはLv上がっても文章上は変わりないから同じ「わずかに〜」「すこし〜」でもスキル間で多少の差があると思ってました。

961 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 17:42:31.95 ID:ClNwHn+X0.net
>>960
わずかにと少しが同じって話しなくて
わずかに同士なら条件やその他の文言が違っても上がる数値は同じって事でしょ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 17:45:21.85 ID:dbJeaMhC0.net
>>961
yes

963 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:02:51.56 ID:dbJeaMhC0.net
>>957
固有はほとんど最終コーナー以降発動するものが多いし、発動条件もかわるわけだから
例えばルドルフの
汝、皇帝の神威を見よ
これは
レース終盤に3回追い抜くと最終直線で速度がすごく上がる
1.最終コーナーを回っている
2.レース中に3回以上追い越ししている
3.コーナーではない 

が条件式 ちょっと原文の変数名だと2番目の条件間違っているかもしれないけど
1を満たしていることで3のコーナーではないは最終直線であるという形になる

ということからこれと相性いいものは
不沈艦、抜錨ォッ! レース中間からロングスパートをかけて速度が少しずつ上がる
で、中盤から追い上げれば3回追い越し条件満たせるだろうなとか

究極テイオーステップ  最終直線で前と差が詰まると華麗な脚取りで速度がすごく上がる 
これも汝からつながりやすそうだな でも最終直線発動だと位置取りによっては発動してもゴール前で無駄かもしれないな とか


先頭の景色は譲らない…! 最終直線で差を付けて先頭にいるとさらなる脚を使って、速度を上げる
これとか汝と組み合わせようにも汝発動前提なら完全に無駄だな
とかあるわけだから

組み合わせ方による

964 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:05:44.82 ID:dbJeaMhC0.net
ただゴルシのスキル発動するならスタミナ多めにね
ばてる

965 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:09:01.54 ID:+0nzWbzF0.net
>>961
いや、「わずかに」と「少し」が違うのはわかるんですけど、「わずかに」文言なら全部同じ効果量なんです?
そうなると固有スキルはイベントなどでLv上がっても説明文は変わらないので、効果量が変わらないって話になると思うんですが、どうなんでしょうか。

966 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:14:37.21 ID:bPiDvt0E0.net
スーパークリークでURA勝てないだが何が足りんのか

967 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:17:22.58 ID:bPiDvt0E0.net
>>966
画像貼り忘れてたわ
https://imgef.com/H82FOKo
https://imgef.com/bHMmb7u

968 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:21:40.29 ID:hGLidmUt0.net
>>965
ざっとみた感じ同じ効果量
わずかにでも種別が違うと効果量は変化するけどその種別内のわずかには同じ効果量
スキルレベルの方は調べてないから知らない

969 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:21:43.77 ID:Dg+RWG4mS.net
>>951
一応持ってるけど最近使ってないわ
食いしん坊先行でしか使えないし、ウォッカかクリークあったら回復レアスキル2つもいらんし

970 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:24:26.31 ID:fgPbvD+O0.net
>>967
賢さムダに高くね?
パワーとスタミナ少な過ぎ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:27:45.52 ID:AkLb9xjp0.net
>>967
知らんけどファイナル決勝で勝つならスピード700↑スタミナ500↑パワー450〜賢さ300〜くらいは必要だと思う
賢さ下げてスピスタに振って、あと、終盤のスキルがしょぼすぎるから抜け出し準備とかスピードスター入れるといいんじゃないかな

972 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:27:48.02 ID:QZT3LTihS.net
固有スキルのレベルはチームレースでの発動時にポイントに影響する

973 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:30:04.17 ID:fBMV3jtWS.net
>>970
こうじゃないとB取れないどうしてもスタミナとパワーがC止まりで困ってる
ちなみに賢さを投げ捨てたら出遅れ祭で準決勝でダメだった
https://imgef.com/kLjJLLh

974 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:33:23.27 ID:AkLb9xjp0.net
>>973
サポカの編成も見せたほうが的確なアドバイス貰えると思うよ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:36:59.01 ID:fBMV3jtWS.net
>>971
抜け出し準備とスピードスター完全に忘れてたわ
賢さ投げ捨て時のサポカこれです
https://imgef.com/669VG70

976 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:39:38.11 ID:dbJeaMhC0.net
>>965
変わらない
レベルが上がるとレースでの査定が上がる

977 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:45:21.61 ID:pctPUe160.net
レンタルでパワー因子9のを貰ってくる
スピ2スタ2賢さ1自由枠くらいでBBCDC辺りを目指す
スピAに出来ればなお良い
こんな感じだろか…最初は先行パワー投げ捨てでも良いかも

978 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:53:32.57 ID:fgPbvD+O0.net
>>975
サポカのアドバイスはできないけど、
俺の場合は根性賢さは殆ど夏合宿とイベントのみで育成してる。
(イベントチェッカー必須だけど)
それだけでも最低300は超える。
クリークは育成難しいから大変だけどね…

979 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 18:55:08.16 ID:5+Volnq10.net
>>956
たておつ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 19:13:28.12 ID:W74DAiU+0.net
画像貼るとき拡張子つけようよ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 19:15:51.51 ID:hM9NFdIs0.net
このスレ、前見た時は煽りたいだけの基地外(東京都末尾S)が常駐してたけど消えたんだね
よかった

982 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 19:22:57.84 ID:4CLyzX0US.net
スキル解析についてなんですが、シンボリルドルフの固有は速度が数千上がるからかなり強いと聞きますがあれはそのまま速度パラメータに数千もプラスされるって事でいいんでしょうか?
あと一匹狼とか右回り○とかの補正値がいまいちどんな感じなのかよく分からなかったのですが具体的に何がどのくらい上がるか分かりますか?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 19:33:10.29 ID:fMQi8wMB0.net
>>982
すごくは速度に0.45m/s加算されるらしいが解析の話だから自身で調べた方がいい
右回り○と一匹狼はスピード値40加算なんじゃねえかな
よくわからんが

984 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 19:53:46.46 ID:fBMV3jtWS.net
ミホノブルボンの時は25回近く育成大失敗したからめげずに頑張ってみるわ
アドバイスくれた人達ありがとうございました次はきちんと書き込みます

985 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:31:06.05 ID:1AkmsBRSS.net
>>975
使えるSRカードを育成したほうがよくない?
無凸クリークとかテイオーっていつもお蔵入りだわ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 20:53:25.87 ID:ZpyAMQhC0.net
>>975
史実どうり秋の上り馬調教試してみ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:02:46.45 ID:GSRba4th0.net
マニーが足りないんですけど金策はどうしたらいいですか?
バクシン教に入って因子ガチャしながらバクシンするしかないんですか?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:06:27.97 ID:dbJeaMhC0.net
>>987
ひたすらシンボリルドルフをそたてる

989 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:15:23.16 ID:iuR8UAtuS.net
URA1で30上がったんだけど星数ってどういう意味?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:18:34.57 ID:cmnf6CFt0.net
>>983
素のスピードがどのくらいなのかよく分からないからなんとも言えないですね…
回答ありがとうございました

991 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:40:19.94 ID:cmnf6CFt0.net
>>984
スーパークリーク絶賛周回中だから一応参考までに
スタミナは菊花賞までに300と回復系1つ、春天までに400と回復系2つあれば足りると思う
賢さはいつも最終的に500くらい確保してそれ以外はずっとスピードって感じに育てたら8割くらいでノーコンクリアできてる
ホープフルとか三冠とかの主要なG1は全部出る感じで
https://i.imgur.com/eMXFAan.jpg
https://i.imgur.com/jjbm1Y6.jpg

992 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 21:45:42.17 ID:geCE6h1/0.net
今日エアグルーヴの誕生日だけど2つある専用セリフのうちリストの下の方が開放されないのは何故?
親愛度1なんだけどもっと親愛度上げないと開放されないとか?

993 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 22:16:02.81 ID:fBMV3jtWS.net
>>991
自分の所持して何枚か2枚くらい重ねてるけど全く使ってないサポカたちを使った編成でびっくりした参考にします

994 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 22:28:48.03 ID:YXK8OYAj0.net
体感の話でいいんですけど、大きなリードなどの先頭条件のスキルって短距離でも安定して発動しますか?
短距離はバクシンタイキマルゼンとか逃げ馬多すぎて先頭の奪い合いひどそうな印象があるんですが

995 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 22:44:56.63 ID:pctPUe160.net
チムレだと逃げ馬は結局スピード似たようなもんになるので
前途洋々とかはまず発動しないと思ってたが良い

996 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 23:23:18.10 ID:/4LHWkwe0.net
サークル募集スレ見たんだけど日稼ぎファン数200万って一日にレジェンド7頭育成してるってことでOK?
平日に7頭とか無理ゲー

997 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 23:35:30.68 ID:YXK8OYAj0.net
>>995
ありがとう、その辺捨てることにします

998 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 23:44:19.94 ID:Z3ocXxTW0.net
因子9作成過程の話ですが、目的のステを途中B以上にしやすくする為に星2の因子の娘つかうのはありなんでしょうか?
まだ自前の因子3のキャラがいないのですが

999 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 23:44:55.21 ID:0hgANDBB0.net


1000 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 23:50:26.23 ID:GSRba4th0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200