2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 314周目

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:22:17.37 ID:L4FIjRl70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる人は『 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 』を3行に増やす
次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1980

※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 313周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616511284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:36:24.10 ID:bLr3c/aU0.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・サービス開始初期と異なり、現在は前後のタイヤ径が異なるとスピードロスが発生する。
そのため基本的に径は合わせた方がよい。
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSP、☆6から☆7へ進化させるマルチキットDXはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270 ☆6→☆7:マルチキットDX EXP30+通常EXP2000

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:37:00.53 ID:bLr3c/aU0.net
■改造テンプレ
※すべて「基本」なのでここで薦めていない改造が速いときもある。

・ボディ:特性は「バウンド抑制(+)」だけはおすすめできない。
改造は「ダウンフォース増加」だけは避けた方がよい。(ボディオプションも同じ)

・モーター:「慣らし走行」/「ピニオンギヤの固定」はおすすめできない。
スピードが大きく上がるものを優先的に選ぶ。

・ギヤ:パワーの値とギヤ比によって変わる。基本的には「ギヤフローティング加工」×2、「ギヤ位置の固定」「ギヤ慣らし」合計4にするとよい

・シャーシ:「電池落とし」/「(超)制振対策」/「スラスト角の減少」はおすすめできない。
自分の好みで決めるとよい。加速重視なら「(限界)軽量化」、最高速重視なら「ギヤ位置の調整」「グリスアップ」。

・ホイール:「タイヤの固定」「ギヤの精密調整(ワンウェイのみ)」一択

・タイヤ:空転現象が起きなくなるまで「トレッドパターン加工」「タイヤウォーミングアップ」

・ステー:「(限界)軽量化」

・ローラー:「ローラー抵抗抜き」「ローラー摩擦を弱める」

・スタビライザー:「スタビ摩擦を弱める」

・アクセサリ:節電>パワーロス>その他

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 14:39:10.81 ID:bLr3c/aU0.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対してタイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556 ・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C

待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレーター
https://autorank-4wdminigp.github.io/

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:23:51.80 ID:xc1rpyZpa.net
>>1-999
バウンド抑制乙MC

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:56:11.11 ID:/Mv/eqvka.net
前スレで超級ハイパダで行ったってヤツがちらほらいるが凄いなって言ってる人がいたけど
小小でブレーキ無しでやれば普通に通ると思う
バウンド抑制のついたボデーは特に要らない

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:02:59.22 ID:cXMTOGux0.net
>>1

バウンド抑制は月末から本気出す予定

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:08:15.40 ID:rdBHSUxV0.net
>>1
Z

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:17:16.42 ID:u/fTX8300.net
スロープレンチェンの挙動が改善されるの嬉しいわ
明らかに不自然な吹っ飛び方するもん

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:18:58.72 ID:BE5VVfGJ0.net
運営(ちゃんと修正できてるか不安だけどまあまた駄目だったとしてもユーザーがデバッグしてくれるだろう)

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:09:24.96 ID:rdBHSUxV0.net
いい感じにゲームとして完成してきたわけだが、、

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:34:21.16 ID:hP63Q30Cp.net
やっとタイプ4銀シャーシゲットした��

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:35:01.20 ID:Jmx7ysId0.net
どうせマスダンとかの制震系人権パーツが出て、制震グランプリに突入するんだろ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:51:41.19 ID:jUEdD4bI0.net
今度のGP、ビート接待コースって言われても大大だと飛んじゃわない?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:57:19.49 ID:cbWyuXKM0.net
>>13
それリアルミニ四駆やん

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:59:58.01 ID:CNbxHMo5a.net
リアルの方のモーターぐぐったら
トルクは最高速まで1秒、レブは最高速まで4秒かかるみたいで
レヴチューンは登りやカーブで減速して結局最高速出ない
トルクはコーナーが速いというか全部速いには笑った

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:10:02.61 ID:EK3eYrcP0.net
リアルはトルクチューンが一番汎用衛高いんだよね・
このゲーム始めた直後はレブチューンは遅い罠パーツに違いないと思って☆6モーター童貞は回転全振りトルクチューンに捧げたわ。

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:11:26.94 ID:PM+v7ZUo0.net
その昔、リアルでレブ使った記憶ないなw
トルクのが速いし、ウルトラは火吹くし

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:36:47.64 ID:Ip7IZ3N60.net
みんなのシャーシちゃん最速どれくらい?
おれはビートビートアシスト無し軽量特化で3.657

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:42:29.40 ID:cbubpXYa0.net
ハイパーダッシュは星4と星7あったほうがいいよね?
1個しか持ってなくて星7だと使いにくそうだから星4のまま使ってる

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:18:23.29 ID:CaEv8z8G0.net
一個しかないなら星7でいいっしょ
星4使うならトルク星6とかで対応すればよくね
エディカシャーシ無制限とか選ぶのかなり楽になる

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:29:12.34 ID:a80NjKyga.net
星4ハイダシとかそれトルクでいいだろ
星7ハイダシ代用できるモーターは無いわけだし
そもそも星4有用なのはハイミニくらいで
あとの星4は他のモーターで代用できる

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:35:51.83 ID:1gO03kFHa.net
もっとアニメで出たようなハチャメチャなコースにしてくれ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 03:26:43.67 ID:6a34mX8KM.net
>>19
同じくビート軽量特化シコ2アシスト無し星6で3.66
今一つ最後の詰めが分からん
てかTRFにドラゴンビートの方が速いのかなぁ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 04:37:56.43 ID:q3hmthVzH.net
2分13秒で98900位辺りまで落ちた
ついにアクティブ10万人を割り込んだかな
でも先月から1割も減ってないな

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 05:30:27.31 ID:jsN5hgef0.net
50連で☆4リアステーしか出なかったので今回はボディ諦めようと思ってたけどビートどうしても必要だと思ったから泣けなし20連したら☆4すら出なかったわ。…

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:21:07.78 ID:nl1wlayXd.net
駄目だGP全然掴めないまま終わりそうだw
とりあえず自己ベストは1コースで出てるんだけど皆は何コースが一番いいタイム出てるんだ!?
他のコースの方がいいタイム狙えるならこのまま放置してみるかな…

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:35:28.40 ID:Eyo8tIkw0.net
ループを早く抜けれる5レーンやろ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:38:38.45 ID:vX/bbRM60.net
24.6の自己ベストは2レーンだわ
5レーンはループ後の速度が速すぎてレーンチェンジ後のコーナーでオバスピするようになった
1レーンは電池消耗して最終周のループで落ちる

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:34:17.55 ID:xW0PivVOd.net
>>28>>29
ありがとうとりあえず5コース有利だけど限界まで攻めるとループ後に飛ぶんだなw
ループ中は登りで急減速・下りで急加速…を繰り返してるんだろうか
ループ脱出速度はその時点でのバッテリー状態での最高速に近いのかも分からんな…とりあえず1コース25.0なのでこのまま他のコースで様子見してみるぜ!

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:42:09.12 ID:HBHV4qIs0.net
速いのは3レーン

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:55:19.11 ID:24EA0ioQM.net
有償40連で星4なしとか終わってんな

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:24:20.61 ID:WT+ecvYwd.net
せっかく有志の大会で盛り上げようとしてもガチャの結果がクソ過ぎて萎える

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:47:42.84 ID:Ip7IZ3N60.net
>>24
ビート素体良いから、アシストに何入れるかで決まると思ってる

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:49:03.84 ID:qsSF8wxYd.net
いまんとこ240でリヤステーなし
引退宣言(笑)とかお気持ち表明(笑)とかしたくなる気持ちもわからんでもないが
そんなんしたところでなんも変わらんよな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:50:48.80 ID:Zfoe12Oia.net
どのゲームでもそうだけど引退宣言は構って欲しいだけや
本気で辞める人は無言で居なくなる

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:55:54.11 ID:cbubpXYa0.net
このゲームはiOSに最適化されてるっぽいけど、それなりにハイスペのandroidでも快適に動くの?
セッティング画面が重いから俺の低スペandroidが悪いんだろうなと思ってるけど。

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:00:36.86 ID:Zfoe12Oia.net
iPad(pro10.5)とAndroid両方に入れてるけど
Androidのスナドラ855の機種もセッティングに関してはiOSと遜色ないレスポンスだよ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:20:08.80 ID:9Z6O4gMAd.net
リヤステー欲しくて70連してビートだけ5つも出たんだけど…2つ目までは嬉しかったけど途中からうわぁ…ってなったわ。リヤステーくれよ!

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:22:39.32 ID:CuEvg0QXd.net
三十連でリヤステ一個きたけどうまのほうにハマっちゃって手付かずだわ
譲れるもんなら譲りたい

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:23:02.73 ID:CaEv8z8G0.net
リヤステはそのうち復刻するパーツやろな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:34:55.76 ID:Pmn8zwrsa.net
俺もリヤステー出るまでに100連したわ
ビート8ある
まぁリヤステーにしろビートにしろそのうち復刻はするだろうし
シャーシちゃんガチ勢でも無ければある程度引いて出なければ撤退するのも手だと思うよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:38:34.63 ID:k3QrFW+iM.net
リヤステって脳筋専用だし
GPじゃほとんど出番ないだろう

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:50:35.71 ID:CMNeCMt9a.net
性能はあるのに出番ないホイール群に比べたら使いそう

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:57:53.17 ID:brkiSm9r0.net
>>39
汎用
シャーシちゃん用
バウンド特化
伝承にオフロ用
4つまでは欲しいな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:06:02.33 ID:XbB4+bol0.net
俺は350連でやっとリアステーでたよ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:09:17.81 ID:s9s/UlYuM.net
リアステ9、ホイール6あるわ。ビートとTRFは1しか出なかった。
ビートばっか出てリアステ出ない人もいるし、ガチャ偏りすぎじゃね?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:13:16.05 ID:CaEv8z8G0.net
偏った人が引くからな
俺は20連で両方でて撤退した

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:15:13.78 ID:8JX7C79R0.net
ホイール4とステー3でボディはどっちも0
誰か交換して

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:29:28.45 ID:cbubpXYa0.net
30連でビート1、TRF1、ステー1、ホイール1、星4トムゴディスペシャル1

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:22:20.37 ID:jz+DNp2DM.net
第2ヒート超級、ハイミニでクリアできる気しねえw
ハイパダ必須にするならガチャも置けよ糞

現金で買う気は無いけどな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:28:27.77 ID:xW0PivVOd.net
リミテッド2戦目始まってたのかw知らなかったわ…

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:31:41.65 ID:cbubpXYa0.net
レギュレーションの確認面倒くさいな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:33:16.71 ID:SQkiKxVcd.net
ハイミニ超速3030ソフブレで普通に勝てるじゃん

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:35:15.94 ID:iTsu5EFW0.net
適当にやってハイミニ24秒だったわ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:36:10.28 ID:E7nRQoUMr.net
>>51
雑に組んだハイミニで23.8

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:37:43.41 ID:Wl5ox1VXd.net
ゴムスキでもいける
上級42秒で超級25秒とか差があり過ぎるんだよ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:40:10.62 ID:E7nRQoUMr.net
(-)ステーと間違えて2.5°着けてたから変えたら22秒だったわ
簡単

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:41:22.25 ID:cbubpXYa0.net
ハイミニで余裕じゃねーか
銀のシャーシとか別にいらんよな

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:43:27.81 ID:WOkmkXsLa.net
そもそもローラー3個縛りでパーダとか使う気にならん

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:48:09.53 ID:E7nRQoUMr.net
ハイミニでショートスロープ2.5着ならゴムスキッドかソフトあればブレーキ特性不要だしな
あとはハイミニの範囲でふっ飛ばせばいいしリアブレーキが無いならボディ特性で足せばいい

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:49:44.68 ID:AGgEAjZdp.net
想像以上にハイミニでぴったりだったわ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:02:27.57 ID:mVxufuoc0NIKU.net
ステーはそのうちスペーサーなしのやつが星3〜2で出ると予想する

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:16:17.01 ID:cbubpXYa0NIKU.net
強化ペラシャはパワロス6でに星7だけギヤ負荷の方がシミュレータだと速いんだが
シミュレータ信じていいのか?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:17:27.89 ID:F7kTe6600NIKU.net
80連くらいしてやっとペラシャ出たけどウイングがまだ出ない
ビートはここの運営のことだからすぐにインフレで上位出そうだし基本ずっと付けるウイング狙った方がいいよね?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:22:40.57 ID:7KJVsKQ+MNIKU.net
>>65
それめちゃくちゃ賢い選択だと思います

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:27:41.43 ID:gkE94Rie0NIKU.net
>>65
マグナムはこのアプリの看板だし、ビート出すのもこれだけ引っ張ったんだから、そうそう上位互換は出さないんじゃないかな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:34:08.25 ID:m5jCf1aG0NIKU.net
今はサブ特性とりあえずスピ+と節電+つけとけって感じだけど、
バランス調整でバウンド抑制が機能してくるとパワ+の出番増えるかな?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:34:25.24 ID:cbubpXYa0NIKU.net
サイクロンとハリケーンの圧倒的格差があったから、ビートとバスターの方も怖いね。

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:42:43.72 ID:OlWLgZDb0NIKU.net
>>19
ビートマグナム
スピードUP+で
3秒363がベスト

至高増やしたら
空転してしまって
苦戦してる

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:51:16.48 ID:cbubpXYa0NIKU.net
強化ペラシャは結局パワロス7が最強っぽい。
他の項目の設定ミスってただけだ。

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:06:27.82 ID:SdintFfLaNIKU.net
ウイングってもうリアルで出たパーツ全部出ちゃってる気がするし今ので打ち止めになる可能性はある
可能性あればこの辺かな
・強化○○とかは作り放題
・セイロクや合体セイバー、次郎丸のツギハギマシンまでモデル作ったんだからオリジナルパーツの可能性
・もっと言えばボディオプション枠にマスダンその他ねじ込んでくる可能性

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:12:00.84 ID:Wl5ox1VXdNIKU.net
>>72
フジヤマブレーキとか出るならディオプション枠か

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:17:56.24 ID:x62vIQaHdNIKU.net
アプデ後ぜったいスキルで蹂躙されるやつ
https://i.imgur.com/wTqHRyU.jpg

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:20:03.52 ID:nc7eIA3jdNIKU.net
ウイングとペラシャは取った方がええんか?
いらないなら軽量ギアに温存しておきたいんだが

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:20:40.61 ID:jz+DNp2DMNIKU.net
第2ヒート超級、ハイミニでクリアできないとほざいた雑魚です
なんでクリアできとるんや……
ハイミニにスパハイ前後、ゴムスキ、流星ボディで27秒台が精一杯
電池使ってないよね?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:21:07.22 ID:cbubpXYa0NIKU.net
ウイングが強いけど全然引けなかった
ベルクカイザーとか引けたけどいらないし

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:21:51.85 ID:uXBpNmRfdNIKU.net
ウイング付けただけでアホみたいに速くなるわよ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:22:37.44 ID:Ip7IZ3N60NIKU.net
>>70
やっぱりスピ+で空転しちゃうか。シミュ見た感じハイト前後摩擦フル至高でも厳しいとは思ってた。
スピ+スピだと完全に摩擦足らないとすると、スピ+コナ速+かパワ+コナ速+が良いのかな?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:23:42.76 ID:CaEv8z8G0NIKU.net
>>74
こんなタイムでるのか
つかむとすごいなあ
俺バッドでギリギリクリアがやっとだわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:33:32.34 ID:k3QrFW+iMNIKU.net
エディットで
ドラゴンビートに
コナ速+コナ速
コナ速+パワーもみる

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:39:53.57 ID:v1Dj0XnDdNIKU.net
>>70
そんなに出るの?
ビート軽量6だよね?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:39:53.96 ID:EK3eYrcP0NIKU.net
週末EXは「○○と△△だけでクリアできた」とか「超速GPのセッティングで□□変えるだけでクリアできた」って言われても前提がA5で1st常連みたいな人だから参考にならない事多いよなあ、とふと思いました

ギリギリ上級クリアできたから7mm交換できたけど。

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:39:56.70 ID:x62vIQaHdNIKU.net
答え
ハイパダ超速小径ローハイト24or27ソフブレ

スキルはアプデで情勢が変わるけど今クリアしたいなら節電+でも可能

ゼロorFM使いはフロントステーは軽量特化のスペーサー付き1段を持ってた方がいいかと

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:42:33.49 ID:pUgZo4x+0NIKU.net
ビートはとりあえず節電+スピード+でいいかな

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:48:09.28 ID:nRfdynC4dNIKU.net
同じコースでもレベル上げたらコースアウトするようになるのなんなんだ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:50:33.08 ID:Q+e0c5h/pNIKU.net
レベルがあがってるから難易度が上がってる
そういう話じゃないなら実際のコースも走らせるとつなぎ目できたりコースコンディションとか気温でコースアウトしたりするからまあ仕方ない

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:00:04.27 ID:uHicMCIH0NIKU.net
>>86
レベル上がるとコースアウトしやすくなる仕様って運営が何かで正式に回答してる

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:04:27.41 ID:/RUQlBzTMNIKU.net
たまたまパワドリ載せたレーサーミニ四駆あったからハイミニ超速ハイトの適当セッティングで第2ヒートいけたわ
ハダシ使うまでもなかった

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:21:24.80 ID:XbB4+bol0NIKU.net
次のアプデでプリセット枠の拡張くるって

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:23:28.32 ID:CaEv8z8G0NIKU.net
やっとか
これこなきゃいろいろレース増やす意味なかった

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:27:37.07 ID:qAdlDHDddNIKU.net
>>70
ごめん、誤入力

3秒636です

申し訳ない

今は空転しちゃって
3秒640がギリギリ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:33:22.68 ID:XH4syiEmaNIKU.net
>>90
やっと俺の中で始まる
この感じだと明日からかな?

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:35:42.09 ID:vdcj0uMkdNIKU.net
プリセット枠拡張!
なおアプデに伴い今登録してるプリセットは全てリセットされます!
明日のメンテ前にスクショ撮るなりメモを取るなりしておこうね

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:37:46.51 ID:XH4syiEmaNIKU.net
なんやて!?
部分変更のプリセットも無くなるだったか

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:38:50.32 ID:uXBpNmRfdNIKU.net
やっっっっとかよ3年遅いわ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:40:34.84 ID:kk3OLn48dNIKU.net
>>96
3年前サービス始まってないだろw

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:42:39.52 ID:CmmST1Lt0NIKU.net
簡易は小径大径の切り替えに便利だったんだがな
プリセット全消えでまた不満爆発だなこれ
シャーシちゃんとかキツキツに詰めてるのはスクショ撮っとけ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:46:08.47 ID:1MVuKOd/0NIKU.net
プリセット消えるってマジ?アホかよw

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:48:45.22 ID:iTsu5EFW0NIKU.net
勘弁してくれ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:48:49.63 ID:DKZ23ZO1dNIKU.net
最近始めたけどGPコースアウトしなくなったと思って油断してたら昨日連続でコースアウトしてて2ウィークミッション取り逃したわ
ここから全部完走しても多分ちょうど1回足りねぇ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:49:57.31 ID:IOMZvskyMNIKU.net
部分プリセットにさらにスタビとウエイト、欠落プリセット状態でもそのまま変更可
これに全部位プリセット10枠、三台共有プリセット
これ位やってくれても良いだろ
いつまでユーザーに敢えて不便さを強いているんだよ
サーバー負担の軽減に大してならいだろうに

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:54:09.76 ID:v1Dj0XnDdNIKU.net
>>92
だよねwww
びびったわw

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:08:51.67 ID:qAdlDHDddNIKU.net
>>103

フロントは
17mm摩擦盛り☆7
19mmエアロ摩擦抜き☆7なんだけど

19mm5スポ摩擦抜き☆7を2枚で
コーナー安定は足りる?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:20:07.99 ID:uDBJSAwBdNIKU.net
>>76
超速ギアやアッパースラストステーとかパワロス大経ワンウェイはあるよね
改造間違ってなけりゃアクセサリも市販品で問題ないし
診断晒した方が早いかも

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:20:34.08 ID:pHh6YBFHpNIKU.net
大系青メッキスポークって使える?見た目だけ?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:21:00.23 ID:v1Dj0XnDdNIKU.net
>>104
摩擦の枠数はマシンの至高の数やステーを☆7安定にしてるかどうかもによるから断言できないけど、俺はマシン全体で1500以上あるね

それで3.620ぐらい

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:41:32.94 ID:Pmn8zwrsaNIKU.net
タイヤ摩擦の計算って
マシン診断で出たタイヤグリップに36.9掛けた値で良いんだよね?
タイヤグリップ1.53で摩擦足りなくなるの?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:49:32.30 ID:BLYpY46NdNIKU.net
>>106
スピロス有利なところで使える

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:49:55.95 ID:k3QrFW+iMNIKU.net
メッキスポークは発売直後にワンウェイの修正きた黒歴史パーツ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:50:53.98 ID:uHicMCIH0NIKU.net
>>108
36.8

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:57:15.22 ID:Pmn8zwrsaNIKU.net
>>111
ありがとう
それにしても56.3kmまで許容なのに良くそこまで速度上がるな
今ビートにパワー+通ってて
スピード+入れようと思ってたけど辞めた方が良いのか
スピード+入れても54.3kmまでしか出ないのに
>>92とか全パーツフル至高なのか?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:57:16.45 ID:A/nwYspPaNIKU.net
スラッシュバンクになんかわからんけどスピロスが有効と言う条件なかったら使うことないもんな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:04:40.35 ID:366hm670aNIKU.net
お知らせ見た感じプリセット拡張だけかね
パーツ共有も早くしてほしい

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:07:08.95 ID:q3hmthVzHNIKU.net
次のGPのセッティングプリセットに入れたのに消えるのかよ!
使えねえエンジニアだな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:07:36.66 ID:qPaa8lbrdNIKU.net
メッキスポークの進化素材って取っておいたほうがいいんかな
使う機会無さそうだけどここでとっておかないと次遠い奴よな?

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:10:58.01 ID:A/nwYspPaNIKU.net
用途考えたらスポークはスピロス改造だけあればいいのか

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:12:50.32 ID:kgXbcJs/dNIKU.net
簡易プリセットはあれはあれで便利なんだけどな
それに類する機能でも盛り込むならいいけど撤廃されるとちょい弄りが面倒

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:14:02.65 ID:dfx3zc3YdNIKU.net
ベルクカイザーの決勝サーキット
どんなセッティングしたら勝てるんだ?
スピード上げすぎたら(勝てるぐらい)
ソフトブレーキ星7付けてても
3周目に吹っ飛ぶし
どうすれば良いか丸で分からん
ディオスパでブレーキUPとかも付けても
ダメだし
マジで分からん

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:22:44.02 ID:+y/TtDix0NIKU.net
>>119
決勝サーキットって3の巻?
リヤ外し脳筋しかないと思うけど

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:23:49.40 ID:7s9khWHG0NIKU.net
プリセットの記憶なんて便利になるのだったら一旦消えてもかまわん
はよやれ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:24:06.97 ID:qAdlDHDddNIKU.net
>>112
モーター
ギヤ
シャーシ
ステー
ローラー
ホイール
ウイング
アクセはフル至高です

タイヤの至高が足りないのと
フロント荷重にするための
19mmが足りないと踏んでる

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:25:48.87 ID:qAdlDHDddNIKU.net
>>107
ありがとう

今1506だから
特別足りない訳ではなさそう

タイヤの至高数と
フロントローラーの☆7を
進めてみるよ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:31:34.19 ID:g1y3ZeNL0NIKU.net
>>119
シャーシちゃん用マシン

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:45:27.47 ID:HBHV4qIs0NIKU.net
>>123
安定足りない

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:54:38.27 ID:Pmn8zwrsaNIKU.net
>>122
ありがとう
俺も至高数増えたらそうなるのか・・・
スピード+よりコーナー速度+入れよう
ホントにありがとう!

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:59:12.61 ID:qAdlDHDddNIKU.net
>>125
足りないのは
オバスピするから分かってんだよ

それを少しでも改善したくて
ローラーのこととか質問してんのに

横から入ってきて「安定足りない」じゃねーよ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:01:16.47 ID:qAdlDHDddNIKU.net
>>126
チーム内で
シャーシちゃんを
同じように詰めてるメンバーがいなくて

こちらも悩みながらなので
参考になれば嬉しい

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:11:11.60 ID:HBHV4qIs0NIKU.net
>>127
言ってることが矛盾してるんだが

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:16:30.84 ID:1H6IzQq8aNIKU.net
>>127
質問する人の態度じゃないね。凄いね。

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:23:48.41 ID:Pmn8zwrsaNIKU.net
>>128
気になって診断してみたら俺もスピード+入れてたらギリギリになる速度だったわ
ホントに助かった

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:26:11.71 ID:NDO8/Osq0NIKU.net
心の安定が足りない

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:31:12.34 ID:dzSjmYU2MNIKU.net
ウイングは色違いちらほら出るやろうけど
アクセサリーの再販は少ない気がするな😇
ワイはどっちも引けてへんで😡

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:36:57.43 ID:qAdlDHDddNIKU.net
>>130
お前は入ってこなくていい

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:44:28.37 ID:qAdlDHDddNIKU.net
>>130

お前は
アドバイスくれる訳でもなく
自分のタイムを書くでもなく
ただマウント取りたいだけだろ?

>>107
みたいに
具体的な数値を参考として出してくれるなら
感謝もするし礼節もわきまえるよ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:47:35.35 ID:Pmn8zwrsaNIKU.net
>>134
俺はフロントに普通の19mmを2枚で
摩擦盛りと盛り2抜き2で半々にしたヤツを付けて
サイドは17mm2枚で両方とも摩擦抜きにしてる
19mmは重くなるけどエアロより普通のヤツの方が少し安定の数値が高いから摩擦盛りを作るんなら普通のヤツの方が良いかも?
ちなみに今速度は54.12km
コーナー安定は1549

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:59:42.47 ID:qAdlDHDddNIKU.net
>>136
細かくありがとう
抜きと盛りのハーフも選択肢だったね

GPでは17mmを使うことが多くて
なかなか19mmまで手が回らなかったけど

シミュを叩いて思案してみる

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:26:28.22 ID:MjQ22BendNIKU.net
これだから茸は

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:32:34.34 ID:YHU751zz0NIKU.net
チムメン募集です
5ch避難所(仮)
チームID 1000088199

旧2ch避難所(仮)がリーダー不在で立て直しました
ライト層歓迎です
超速GPやチーム対抗戦で協力できたら嬉しいです
ああしろこうしろはないので気軽にどうぞ!
長期ログイン無しのみメンバー整理をします

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:46:23.40 ID:OlWLgZDb0NIKU.net
アドバイス求ム!
シャーシちゃん3秒637

【】の部分は
まだ至高不足・または変更予定箇所です

【ビートマグナム】
限界軽量 2至高
軽量化軽量化 4職人
コーナー安定 職人

ハイパーダッシュ フル至高
軽量超速 フル至高
タイプ5 フル至高

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:46:46.73 ID:OlWLgZDb0NIKU.net
前輪
大径ワンウェイ紫 フル至高
【スーパーハイト】
トレッド2至高
ウォーム2至高
ウォーム2職人
面取り職人

後輪
軽量ワンウェイフル至高
スーパーハイトフル至高

2段アッパーフル至高
2段サイドフル至高
スキッドフル至高


【17mm】
摩擦強め4至高
抵抗抜き2至高
抵抗抜き(上級)職人

【19mmエアロ】
抜きフル至高

サイド
17mm
抜きフル至高

【ターボカマボコウイング】
DF減4至高
軽量化2至高
DF減(上級)職人
※軽量ハイマウントにすると空転しちゃう

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:47:21.77 ID:OlWLgZDb0NIKU.net

15mm大径スタビ
フル至高

サイド・リヤ
ショートスタビフル至高

前ウエイト4g

ピニオンフッソ強化ペラシャ強化シャフト
フル至高

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:48:00.65 ID:OlWLgZDb0NIKU.net
連投すみません

改善点あれば教えてほしいです

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:57:56.01 ID:Po2J39qxpNIKU.net
>>143
基本はウエイト付けないセッティングにしないとだめぽよ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:15:04.39 ID:OlWLgZDb0NIKU.net
>>144
フロントを19mm二枚が多いのは
同じ重量でも
ウエイトによる調整はNGってことでしょうかね

ありがとうございます

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:18:22.33 ID:ITggSKobMNIKU.net
>>143 ビート持ってないしシャーシちゃん詰めてないから戯言かもしれないけど、
ない部分を省いてコピペしたらこうなった
https://i.imgur.com/IEDq30P.jpg

大径の前後をワンウェイから速そうなフロント
15mmスタビを11mmに
あとウェイト要員のフロントを重くするのに13mmにしたりとか
いま流行りの人権のリアダブルFRPをフル軽量+☆7をブレーキにしてリアを2枚にしたりとか

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:25:47.76 ID:HBHV4qIs0NIKU.net
>>145
ウエイトは重心位置的に使わない方がいい
19ミリ2枚、軽量アパスラ、ショタビ

17ミリ2枚、スラ減アパスラ、15スタビヘッド
の組み合わせが主流

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:35:23.65 ID:v1Dj0XnDdNIKU.net
ドラゴン使ったシャーシちゃんは2つポイントがあって、1つは前後摩擦12なければ遅いこと
シミュ上は6-5で足りそうだが、何故だか6-6にするとタイムが縮まる
2つ目はローラーはスタビや前ホイールの組み合わせで重心さえ確保できれば17mmでも19mmでもいいが、抜き7摩擦1から抜き4摩擦4まで全パターン組み合わせ可能で、それぞれカマボコだったり軽量ウイングだったりいろんな組み合わせ試して1番タイムの良いところを探すことかな
今3.611まで来たけどもっと速い奴はいた

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:36:38.86 ID:OlWLgZDb0NIKU.net
>>147
スラ減アパスラは盲点でした

ウエイト排除してみるよ、ありがとう

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:38:14.99 ID:Pzq20QYJaNIKU.net
超級がクリアできませんハイパダないとダメですか?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:45:20.92 ID:quy3lVWl0NIKU.net
ハイミニでも電池使ったら勝てたよギリだけど

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:46:59.70 ID:ZO7htuL1MNIKU.net
ハイミニリア32電池なしでもギリ勝てたよ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:47:35.79 ID:MjQ22BendNIKU.net
全力ブレーキソフブレしかないから電池使ったわよ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:48:08.23 ID:4hyC8XVnaNIKU.net
>>148
摩擦はどうせスタート下りじゃねーの?
摩擦ギリギリは着地やLCでも悪影響出るし

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:00:05.40 ID:Ip7IZ3N60NIKU.net
>>146
的外れ過ぎる。シャーシちゃん理解してないなら書かない方が良いよ。

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:03:40.38 ID:VHGNuvr/MNIKU.net
お前らレーンチェンジのバグ修正きたらどうするんや😇とりあえず明日のメンテ明けまで様子見が安パイや🤗

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:04:23.22 ID:hQmF6WqgMNIKU.net
パチスロでも大事なのは勝つことよりも負けない事や🤒

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:09:24.00 ID:ITggSKobMNIKU.net
別解 
●ハイミニ●超速ギヤ●3232
スペーサー付1段 ●サイド2段 ゴムスキ
●ローラー
前/後 摩擦盛り抵抗抜きならなんでも
羽根 摩擦抜き抵抗抜き
●スタビ
前11mm 中後ショタビ
●アクセ
現行超速のシーズンと同じセッティング
※●←☆7
これで進駆郎はギリ倒せるかと

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:24:04.85 ID:1740GK2N0NIKU.net
アシストブレーキとハードでもいけるな
ギアは無改造にしたけど

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:29:40.57 ID:cbubpXYa0NIKU.net
雨用にFRPリヤで考えてたけど、手持ちパーツだとなかなかフロント重心が難しい。

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:40:21.85 ID:+PHif6BHdNIKU.net
やっとウイング出たわ
ペラシャとウイングが1個ずつ出る間にベルクカイザーさんがLR合わせて9個も出ました😡
偏りがひどいなホント

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:42:30.03 ID:Ip7IZ3N60NIKU.net
>>148
アシストは何にしてる?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:47:42.25 ID:v1Dj0XnDdNIKU.net
>>162
スピ+のみ
あと一つは悩み中

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:54:05.97 ID:gnxyTgvM0NIKU.net
グランプリ汎用性ビート作るとしたら節電4限界軽量2だと思うのですが、サブスキルは何入れたらよろしいでしょうか?

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:56:48.45 ID:PM+v7ZUo0NIKU.net
電池使っても勝てないwもうだめだ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:59:21.12 ID:Ip7IZ3N60NIKU.net
>>163
おれもスピ+だけ入れようかな。

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:07:40.66 ID:6ydkL7DsaNIKU.net
こんなんでも第2ヒート超級勝てたから
そんなに難しく考えなくてもイケるじゃろたぶん
ハイミニ超速ギヤとアクセはゴルタミに真鍮に
ギヤシャフトに中空軽量ペラシャだったけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2430383.png

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:08:46.29 ID:Pmn8zwrsaNIKU.net
>>166
シャーシちゃん用っていう話しなら
俺はパワー+とコナ速+にしたよ
サブにスピード+入れると摩擦ヤバそう

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:11:37.36 ID:PM+v7ZUo0NIKU.net
レーサーとかREVとかマトモなボディ持ってねぇよ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:13:07.86 ID:0iHKvMAf0NIKU.net
>>164
汎用性を考えたら節電+&節電かな
ただ、次のアップデートで制振が変わるから、
バウンド抑制+&バウンド抑制が良くなるかもしれない
だから今は、何も入れない方が良いかも

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:14:54.01 ID:gnxyTgvM0NIKU.net
>>170
わかりました。教えて頂きありがとうございます。

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:18:46.78 ID:Ip7IZ3N60NIKU.net
>>168
シャーシちゃん用。それでタイムどれくらい?
オレはアシストなしビートで3.657で伸び悩み

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:19:22.82 ID:dEoRRNFL0NIKU.net
>>161
いいなあ
ぺラシャ2ベルクLR各1他3でいっかい止めてるわ
色違いか再販早めに来るんじゃないかとかも思っちゃう

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:22:35.08 ID:HR8pfX4XMNIKU.net
ワイや!😇
なけなしの10連で軽量リアウイング引けたで🤗
ワイ的にはアシストの無印節電は恩恵小さいから何かしらの+を入れた方がええと思うで😇

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:25:31.81 ID:+PHif6BHdNIKU.net
>>173
合計で80連くらいしたんよね
抱き合わせがベルクじゃない時に回すのがいいかもだけどもっとクソパーツの可能性もあるし難しいよね

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:28:05.07 ID:L9183o8/MNIKU.net
かえだまホットショットがリミテッド使えないとかふざけてる

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:28:50.67 ID:ZYcp/u3u0NIKU.net
シャーシちゃんでビートに高貴や気高き入れるより、ドラゴンのまま使った方がいい?
高貴は摩擦あがるんだよね?

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:32:35.63 ID:Ip7IZ3N60NIKU.net
>>177
高貴はアップデートきても摩擦6%だから論外。前スレで気高き入れて3.4秒台って奴がいたけど多分勘違いか入力間違いぽい。証拠がないからな。

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:08:13.78 ID:oLXqlojK0NIKU.net
>>169
腕前47だけどハイパーダッシュ使ったら22秒だったから余裕だったよ
ボディはどノーマルのプロトエンペラー

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:17:39.44 ID:PM+v7ZUo0NIKU.net
>>179
やっぱハイパダか
ハイミニだと26秒台が限界だった
スパハイも持ってないし辛いわ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:40:47.08 ID:+PHif6BHdNIKU.net
>>180
ハイミニでもスパハイなしの3032で24秒台でるからがんばれ!

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:54:27.07 ID:vX/bbRM60NIKU.net
>>169
ボディはスパドラで充分だぞ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:00:31.73 ID:6GzcZwhw0NIKU.net
>>180
☆7ハイミニ+☆7超速の3030で24秒台出たよ
ボディは前に趣味で作った☆7サンダードラゴン(メイン閃光サブ節電+パワー+)でリアスキ付けてる

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:03:26.99 ID:XmlJFBil0NIKU.net
皇帝ベルクカイザー3の巻、レベル8以降のセッティングを教えて下さい
必ずレーンチェンジで飛んでしまう
ボディ ディオスパーダ★6
モーター ハイパーミニ★6
ギア 3.5:1★6
リア ソフトブレーキ★7

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:05:13.28 ID:8JX7C79R0NIKU.net
リヤとウイングのローラーを外す
重心をフロントに寄せる
以上です

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:11:55.11 ID:+LdMrVKDaNIKU.net
リヤローラー外ししなくてもブレーキ効かせてるならタイプ1か3シャーシにすれば飛びにくくなるよ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:13:43.62 ID:v5uAqZBSHNIKU.net
スーパーセイバーJrがなぜか3連続で出てその後
シャーシちゃんの彼氏が星4で出て氏ねよってぶん投げたら
もう一回クソボディが出てその後ビーマグ2つ出て
ボディだらけのガチャ結果だった

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:14:47.61 ID:XmlJFBil0NIKU.net
>>185-186ありがとうございます!
リアとウイングのローラー外したらあっさりカリアできた…今までの何十戦はなんだったんだ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:22:14.40 ID:HbdnAQOj0NIKU.net
なけなしのスタコで10連回したらリアステ引けなかったけどTRF来たけど気高きは迷わず食わせていいんだよね?シャーシちゃん用にするつもりだけど残りはスピスピでいいんかな?改造はDF抜き?いっぺんに質問してごめんなさい

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:08:56.60 ID:QszMEE1W0.net
>>189
シャーシちゃん用なら気高きスピ+スピでいいんじゃないか。改造は軽量特化が一般的だと思ってたが、DF抜き試してみて速かったら教えてくれよな?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:17:32.45 ID:83pZ1mVnM.net
今更だが大型ワイドにバウンド抑制ついてねぇのか
何の為のワイドなのか

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:23:24.23 ID:po5KI+LMa.net
>>191
タイヤに付いてるのは反発度合のスキルだけで
バウンド抑制は付いてないよ( ´・ω・)

んで、大径ワイドは110と大径の中では一番低い。

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:43:27.83 ID:cKj70VrD0.net
mapチャレンジの優勝タイムをあっさり抜く悪魔王子すげーな
センスなのか?課金力なのか?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:46:56.92 ID:QiB1Tinaa.net
>>193
でも悪魔王子て名前はセンス無いよな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 01:00:37.35 ID:qIlzrldtM.net
恥ずかしいレベル

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 01:18:25.90 ID:W7DiiDgm0.net
キン肉マンかなんかじゃねーの

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 02:15:04.41 ID:dEsxf59R0.net
ナジーム・ハメドのファンなんじゃないの?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 02:31:59.51 ID:snih7ZWi0.net
ゼロシャーシって限界軽量化×2+軽量化×4でいいですの?
それとタイプ4はギア位置の調整×2+グリスアップ×4でいいですか?

今はタイプ4使っていますが、ギア位置の調整×2+限界軽量化×2+軽量化×2というのを使っていますが、
どうにも半端なものを作ってしまった気がしています

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 03:39:23.33 ID:KT39K3QTH.net
ゼロの1つ目は軽量特化でいい
半端なシャーシがハマるケースもあるがそういうのは余裕があれば3つ目以降で

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 04:02:13.14 ID:jFqJ2n7Qa.net
閉店おじさん

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 04:12:32.40 ID:6Taim40Z0.net
>>197
だわな
世代にもよるが、須藤元気みたいにどっぷりハメドの影響うけちゃう人が結構おかった

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 05:51:31.05 ID:0/+7gH8dM.net
今回のGP、スーパーハイト星7のスピロススピード改造したらタイムが遅くなったんだが

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 06:35:05.44 ID:+J0xd8470.net
グランプリで一位でゴールしたのに二位になってるの補償して!
後、たまにかまいたちの夜バージョンになるバグやめて!

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 06:37:20.13 ID:QOoIaKyMa.net
>>172
返事遅くなったけど3.621秒
アクセサリーとかまだまだ至高数足りて無い

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 06:42:14.30 ID:FfdTMlMJ0.net
ウィークデーリミテッドは報酬が固定なのでものによってはかなり有用
轟初級の報酬がちょうど欲しかった青石3種だったのでガッツドリンクがぶ飲みオート周回放置が大変捗る

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 07:34:59.26 ID:TqCZpzpX0.net
>>205
親父の初級報酬ビート・リヤFRP・軽量ハイマウントかw
無事にゲットできたら()ここで星7用に素材貯めてねってことだろうな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 08:29:20.77 ID:4BR2Xz6mM.net
今日のウィークデーはドリンクがぶ飲み案件

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 08:31:20.08 ID:2rJBswKPa.net
アプデで枠増えるしGP以外にも手を出しやすくなるな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:03:13.06 ID:xO/njLTM0.net
プレミアムパスも来るんかな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:27:40.02 ID:zHadVpOf0.net
30連追加してビートの予備確保
プレラン17になってしまったわ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:30:29.08 ID:hlT85sH+0.net
スラ角入れててもボディにコナ速アップ入れてたら、コーナー減速無視されるん?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:42:40.15 ID:QszMEE1W0.net
>>204
パワ+コナ速+も速いね。悩むな。

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:09:29.48 ID:cKj70VrD0.net
>>210
プレラン17でプレミアムポイントいくつですか?

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:31:26.93 ID:xO/njLTM0.net
>>213
10万ポイント
50万円だな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:35:51.96 ID:7LSS0nCE0.net
タガ外れてるやん

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:40:52.32 ID:QIECKDVg0.net
せっかく気高きTRF作ったのにー
フル摩擦ビートで55キロってなんなん

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:43:44.39 ID:wbivX9LTa.net
なんでビート出るまで様子見ろと散々忠告されてたのに先走っちゃうのか
早漏かよ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:18:41.22 ID:zHadVpOf0.net
インフレして速度域上がったら気高きに一択やで

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:32:05.73 ID:BqXZ3rWT0.net
>>218
摩擦足りなくね?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:39:04.41 ID:TqCZpzpX0.net
ミニ四駆おじさん ボディ特性(S)毛深き力

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:39:32.09 ID:zHadVpOf0.net
また気高きと高貴間違えてるやつか

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:47:44.70 ID:W7DiiDgm0.net
プリセット一旦消えるの気をつけないとな
シャーシはいいけどチームコースのセッティングを表に出さないとめんどくさい

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:11:59.43 ID:2nAzEH9o0.net
>>206
出来ればその3つのEXPが10なら良かったんだけどな、
EXP7って言う、微妙に少なくする嫌らしさ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:12:10.87 ID:bYSmIBmhd.net
デイリーもっとうまくならねぇかな
コイン20万くらいくれや

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:44:58.18 ID:VNXuovYV0.net
シャーシちゃんボディ特性の追加って
コナ速とパワーUPどっちがええん?

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:01:58.90 ID:nLfM2Ws1H.net
次のガシャってARシャーシちゃん?

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:29:22.20 ID:qEy527+T0.net
>>223
ランダム報酬3つとも100%貰えない?
7だけど美味しい説ある気がする

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:40:51.36 ID:qEy527+T0.net
やっぱりEXP100%貰えるからウィークデーぶん回した方がEXP多く貰える

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:40:57.09 ID:qEy527+T0.net
>>223
ランダム報酬3つとも100%貰えない?
7だけど美味しい説ある気がする

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:54:04.88 ID:yiO02B8sp.net
めっちゃ言うやん

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:57:19.01 ID:IzYltUIpa.net
間違って戻る押したら再書き込みしささってた

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:15:04.31 ID:hlT85sH+0.net
もうイベントマップの方で、ビートも強化ペラシャ取ったわ。
今は軽量超速とFRPリヤのとこやってる。
リミテッド出すのおせーよ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:16:50.18 ID:k2piNRgn0.net
2000個も要求すんだから全部確定でいいのにな
星4からなら約2500個
何百周させんだよ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:22:35.20 ID:QszMEE1W0.net
>>233
つスキチケ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:29:20.63 ID:FCLpJJpDr.net
スキチケ使ったり進化応援やらマンスリーパックvol2でall経験値買ったり
時短したきゃ金払えってのはどこも変わらん

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:30:34.50 ID:W7DiiDgm0.net
何個も作るような人は足りんのだな
青石くそほど余ってるわ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:38:14.33 ID:W7DiiDgm0.net
君たちビート二台確保してる?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:41:23.37 ID:jFqJ2n7Qa.net
2つで足りるか心配です(><)

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:43:23.24 ID:YIwJL0XCa.net
>>237
1つしかないですとりあえず節電+つけたけどもうひと枠どうするか悩み中

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:46:21.00 ID:zHadVpOf0.net
1個はそうそうにTRFに伝承した
2個目作りかけ
手付かずが2個
まあ足りるやろ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:48:26.68 ID:W7DiiDgm0.net
あんまバウンド特化には期待してないんだな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:49:42.68 ID:FKFFcUHGd.net
5台はいるやろ
メインドラゴン 制振特化
メインドラゴン節電特化
メイン気高 スピスピ
メインドラゴン節電プラススピプラ
メインドラゴン耐水アップ 節電プラス
ほら5個はいるじゃない

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:32:28.06 ID:BpJap1a6d.net
1台も持ってません!

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:33:55.51 ID:YIwJL0XCa.net
スピードは他のパーツでインフレし続けるだろうから節電+と残りはアプデの様子みて制振+かな?制振が微妙だった場合かわりにスピード+かな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:42:57.28 ID:SDJvwX+yd.net
ビートは3台引いて1台目を今シーズンGP用にスピ+節電+作って
2台目はシャーシ用を考え中
もう1台は今後に備えてって感じだな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:09:46.44 ID:yiO02B8sp.net
ドラゴビ抑制+抑制を制振盛sシャーシで走らせた先にロマンがあるんだろうが!

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:21:30.43 ID:FCLpJJpDr.net
大抵のコースで節電入れたほうが早い奴
まぁレーンガチャ上等で挑んだり電池前提リミテッドならそういう選択も無いでは無いだろうが

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:40:27.07 ID:xUp3TA4Md.net
昨日もtrfをシャーシちゃん用にするための改造を少し聞かせてもらったけど軽量特化が一般的ってマジなの?フル軽量したら重さ何gになるんだろうか(*_*)

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:56:14.41 ID:IOcwcdIpd.net
シミュって知ってる?

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:11:01.34 ID:aqYEADb8a.net
GP登録のデイリー9時までだから忘れるなよ!
先週俺は忘れたよ!

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:39:20.30 ID:TqCZpzpX0.net
>>242
耐水はさすがにハイドロマシンでいいわw

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:44:17.81 ID:mPyWM4z40.net
みんな青石使う時どうしてる?
マルチ青石結構どんどん使っちゃう派?

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:56:02.40 ID:M9dzyR7P0.net
知らずに星7に使っちゃってからガンガン使うようになった

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:00:04.29 ID:Hy5yd2mN0.net
>>252
とっといても持ってる意味ないので使うようになりました

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:02:21.98 ID:ekklmGSYa.net
進化元の青石を1000個前後集めて残りをマルチで補ってる

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:02:56.45 ID:isIZf0JfM.net
微課金は須くエリクサー症候群に陥り易いけど寧ろ微課金ほど遠慮なしに使っていくべき
ちゃんと課金してたら星7進化素材と対応青石は余すことなく購入するしスキチケでもパーツ進化素材も回収するから考えなくても余ってくる
工夫したら微課金でもトップに追いすがれる時代はとっくに終わったしね

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:04:15.13 ID:5aywsjY6d.net
諦めてたけど気が向いて駆け込み10連引いた
https://i.imgur.com/Yc38t3I.jpg

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:14:25.13 ID:1lN1pIc2d.net
>>257
俺はペラシャ優先したわ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:23:24.54 ID:mPyWM4z40.net
たしかにとっといてもしょうがないし使ってくか。

ところでスペーサー付き(-4)FRP強化マウントを二つ目手に入れたんだけど、これ一つ目は無改造のままで、二つ目は軽量系でいいのかな?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:27:44.74 ID:EY5jm2Mdd.net
>>259
一つ目は軽量6で二つ目は耐久6で無改造残すなら三つ目以降かなあ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:36:24.99 ID:L5z0lHlFd.net
>>257
ウイング変えると糞ダサくなるからスルーしてたけど、軽量でちゃうとやっぱ必須かな?

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:37:01.62 ID:0X3V6Fpsd.net
実際軽量ウイングとペラシャってどっちかしか取れないならどっち優先すべきなん?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:39:27.65 ID:W7DiiDgm0.net
同じガチャだし先に引けた方
優先とかできない

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:40:12.69 ID:hDlJZsRB0.net
その質問に対する回答を参考にして何か変わることがあるの?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:54:36.85 ID:x6VENZd30.net
エディットカップで全マシンコースアウトという異常事態に遭遇した事がある
レギュレーション縛りがないので無茶苦茶速いマシンがあるがコースアウトのリスクも高くなる

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:54:52.32 ID:dT+CLYDyM.net
ワイや!😇
ガシャキツいから次はカラーでもやって休ませてくれや🤗わいもう課金してないねん😊

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:59:28.03 ID:3WeHlOA10.net
>>252
マップ5とアイテム交換所開いてる時のイベントで取れる奴はそっちで稼いで、それ以外は青石使う感じでやってる

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:02:00.66 ID:3WeHlOA10.net
>>248
1つしか至高じゃないけど3.239だから3切るかどうかかな?

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:03:56.25 ID:Pxz3RVLo0.net
サブスキルに入れる場合、〇〇+と〇〇を重ねがけでなく比較したら〇〇+の方がそんなに差が出るものなんですか?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:12:34.96 ID:hlT85sH+0.net
>>262
ウイング

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:33:21.43 ID:mPyWM4z40.net
>>260
そっちの方がいいか。ありがとう。

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:51:07.64 ID:LPCpG2Xk0.net
わいの節電ドラゴンビート
シャーシちゃんで強化シャフトとクーリングシールドが同タイムや

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:10:28.99 ID:zck6CMch0.net
ウイングもペラシャも引けなかったけどなけなしのコイン振り絞って回すか悩むなぁ
大量のペラシャEXPが回せと囁いてる気がするが

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:35:45.99 ID:8s5/G7aV0.net
メンテ今日と勘違いしてて半日放置してしまったわ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:42:57.49 ID:bqnVbSxb0.net
ウイングとかペラシャとか、ただの完全上位互換出す意味ってなんなん?
相対評価の競技で上位互換出す意味ないよね?
金儲け以外で

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:46:16.79 ID:TqCZpzpX0.net
明日のメンテ11:30開始か
おメ聞おじさん大量発生する予感

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:46:54.22 ID:LPCpG2Xk0.net
金儲け以外でソシャゲ開発する意味を問うてるのか?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:48:18.18 ID:wUz91Fh5d.net
モーターって何から作ってくのが正解なんだろうな
速度盛りトルク>速度盛りミニモ>レブ?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:49:14.43 ID:qid4qpJn0.net
おい、11:30からメンテナンスなんて聞いてないぞ!

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:52:43.91 ID:dT+CLYDyM.net
悪残の天使「せやな😇」
セラの天使「せやな😡」

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:02:51.98 ID:qid4qpJn0.net
バウンド抑制「明日のメンテナンス終了後から本気出す」

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:07:48.17 ID:c2PpMkub0.net
メンテ後バウンド抑制「やっぱまだ効果薄かったわすまんな!」

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:12:14.77 ID:uvBoYYeLa.net
ベルクカイザーって使えるの?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:24:39.13 ID:hDlJZsRB0.net
みんな!制振盛りS1シャーシは持ったな!

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:25:47.53 ID:2EH2WCJe0.net
>>278
スピレブ>スピハイミニ>スピトルク>スピアトミorパワ1レブ>スピノマモ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:44:37.81 ID:Ds42ih+Ra.net
何故かタイプ2の制振盛りが

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:50:05.87 ID:uMzHkrcTd.net
>>285
スピレブって最初そんな使うか?始めたときネットで見た初心者はスピトルクオススメっての見て長らくお世話になってきた覚えあるが

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:20:03.03 ID:JDylzmEx0.net
スーパーハイトの星7改造間違えた

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:29:04.16 ID:bWa1X1Mf0.net
ビート現状でもフルシコ最速で56km位まで出せるのね。スピ+スピ入れたら57.5km位まで伸ばせるけど摩擦が足らない。

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:40:14.02 ID:asffFRt70.net
今日ついに初期の頃に作った制振特化S1ちゃんに光が!

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:00:46.92 ID:WnZt164l0.net
>>287
基本スピレブ育ててればマップも行けたし速度を限界まで出せる方向に最初はした方が速度落とすのは簡単だから調整もしやすいはず

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:27:17.43 ID:D0CHLZZb0.net
なんとか最後に軽量ウイング引けた・・・
こんなタイミングで40連とか使ってしまったけどまぁ引けたから良し
あとは次GPで虹石あつめて星7にするだけだ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:31:30.73 ID:rBr9Qpij0.net
>>288
何にしたの?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:33:14.78 ID:aWRZKUYQd.net
>>275
ショップ売りパーツの上位互換だからその二つに文句いってもしゃーないと思う

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:01:55.99 ID:yrmyzdIv0.net
シャーシちゃんのテストコースで3.601まできたのに
エディットカップだと3.643とかになる
エディットカップで3.602とか見たことあるけどテストコースだとタイム何秒なんだろ?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:06:48.69 ID:5y0OBuc4M.net
ベルクカイザーよくわからず節電改造したけど、これってもしかして無駄改造?
あとビートマと軽量リアーはどういう改造したら良いんでしょう?
節電とかばっかで良いのかな?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:20:39.40 ID:kiIccVVC0.net
>>295
基本テストコースとエディットは同じタイム出る
テストコースのウェーブ間違えてないか?同じ方向のウェーブ連続にしてるとタイム速いはず

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:22:08.10 ID:8VGe5jyN0.net
強化シャーシがない

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:22:36.68 ID:YWJR9Tlza.net
>>296
節電TRFあるならビートは軽量特化でもいいし
FRPリアワイドは2つあるならスピ盛りと耐久盛りと作ればいい
無いなら好きなようにすればいい

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 04:00:30.55 ID:tOQxrP/La.net
開店おじさん

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 04:00:37.51 ID:ClHN9olBM.net
>>299
無いです(泣)
ほぼほぼ初心者なので環境とか全く解ってない状況です
一応ビートは節電にしてオールマイティにした方が良さそうな感じなのかな?
リアは2つ有るので両方作ってみます

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 04:45:43.18 ID:G0ZU2BYZd.net
DF盛りウイングも日の目を見るのだろうか

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 04:47:33.95 ID:yrmyzdIv0.net
>>297
マジか!
知らなかった
見直してみる
ありがとう

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 06:30:41.89 ID:KtiH7AVq0.net
今日のアップデートでプリセット消えちゃうからみんな気を付けて!

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 06:42:13.10 ID:W8+Iyhh6a.net
パーツを改造方向別でお気に入りして色で分けてるから
そういう意味では安心だ
GP用とイベント用とチーム用で完全に分けられるのマジで助かる

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 06:59:49.29 ID:x82ahrfq0.net
プリセットをリセットしました→プリセットに登録してたパーツ全部無くなった
にならないといいが

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:15:12.53 ID:ZkaW9jJha.net
とりあえず次期GP用(仮)とエディカ開催用のセッティングだけスクショ保存しといた

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:31:31.04 ID:b+DtHM6A0.net
10:59まで
イベント
 「謎のフルカウルマシン!?」
 「新マシン、あらわる!」
有料アイテム
 ☆7進化応援パック(ホイール)
 ☆7進化応援パック(ステー)
 ☆7進化応援パック(モーター)

11:29まで
超速ガチャシリーズ28(ベルクカイザーLR・強化ペラシャ・軽量ハイマウントウイング)

11:30〜17:30 メンテ
※アプリ更新有り

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:31:56.54 ID:zSJWr7p7a.net
消す前にデイリークリアさせてくれ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:34:32.94 ID:tcmylIdZH.net
次もアトミックモーターが最適なんだろうな
アトミ難民は厳しい戦いが続く
早く復刻してほしいものだ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:36:23.95 ID:W8+Iyhh6a.net
そろそろアトミ改造するか

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:38:50.21 ID:b+DtHM6A0.net
次はバウンド抑制ボディ制振4スラ減2ゼロシャスラ減(-)2段にノマモかハイミニに前後異径で到達下げまくりのノーブレーキで臨む!

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:42:01.41 ID:E5d8bWiYa.net
アトミ以外人権揃えてほぼほぼ星7
改造してるのに26秒の人見た
そんなにアトミで差が出るものなのか

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:43:59.27 ID:GJX7n70Ha.net
今朝泣きのラスト10連でペラシャ、軽量ハイマウント出たわ
70連☆4なしは流石にスマホへし折りそうになったが
そのあとスタミナ消費もデイリー消化もせずにいたらドッカン脱したようだな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:57:03.07 ID:bRfA3MHLd.net
>>313
レブに星6ソフブレで25.2くらいはいけたし星7ソフブレなら過剰ブレーキなんじゃね

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:12:36.29 ID:JDylzmEx0.net
引けるときは何やっても引ける
引けないときは何やっても引けない

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:21:17.53 ID:2icXXUVnd.net
結局25秒切れなかったwてか24秒台が300人ちょっとしかいなかったのか
今回はマジで完璧に掴めずじまいだ…

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:22:06.79 ID:ycyD5q9Ud.net
モーターは流石に限定で出すべきじゃなかっただろ…って思うわ
他はなんとかなるにしてもガチ人権パーツだろ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:31:11.57 ID:3/TzSXs8a.net
モーターギア32mmタイヤあたりの最高速に直結するパーツは無いと勝負にならんからな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:09:04.61 ID:5pcuFSBC0.net
アプデ長すぎ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:13:50.99 ID:yPOmUgZqr.net
>>284
制振振り強化SFMなら持った

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:32:41.47 ID:bWa1X1Mf0.net
参加してたエディットカップ1時以降のレースが全てコースアウトしてておかしいなと思って確認したら今まで完走してたコースでもオバスピで飛ぶようになってた。元々安定性ギリギリの認識はあったけどこんな急に変わるものかね〜?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:43:44.37 ID:GJX7n70Ha.net
また昼休み前にメンテなんて聞いてない

ホントさープレイヤーおっさんばっかなのいい加減かんがえろよ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:45:48.47 ID:3/TzSXs8a.net
この時間にメンテするのは相変わらずだよな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:48:46.31 ID:1lei0A/Wd.net
エディカといえば昨日入ったエディカがドラゴンバンクから即ウェーブで最初の方全マシン完走できなかったの笑ったわ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:51:25.12 ID:6GbzDfze0.net
デイリーのグランプリエントリーのミッションやめてくれないかな
一つだけ残ったままでもやもやするから別のにして欲しい

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:04:26.24 ID:2icXXUVnd.net
運営を最大限に擁護してみると…
「GPにエントリーできない時間帯があるなんて想定外だった」
こんなところだろうw

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:06:46.77 ID:rBr9Qpij0.net
ガシャ何がくるかな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:10:20.95 ID:3/TzSXs8a.net
プレミアム系?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:14:33.15 ID:5pcuFSBC0.net
ビートで石使い果たしたので無理です

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:19:10.17 ID:JDylzmEx0.net
強化スーパー1と強化TZ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:19:32.03 ID:8VGe5jyN0.net
登録はたしかにくそだけど毎日改造も個人的には嫌だったな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:20:46.78 ID:yPOmUgZqr.net
>>326
メンテナンス延長でミッション消化出来ない

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:23:43.55 ID:rBr9Qpij0.net
強化スーパー1持ってないからハズレ枠で来て欲しいな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:48:01.88 ID:uj5BMVIS0.net
まあ制振ピックアップ来るだろうね
ホイールも

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:53:14.17 ID:bRfA3MHLd.net
強化シャーシの中でスーパーFM強化だけがスラ角6だからFM時代が始まってしまうという妄想

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:58:58.32 ID:8VGe5jyN0.net
6度はスラ改造で0までいくんだっけ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:10:32.38 ID:x9UO+3zH0.net
>>337
無理
ステーとシャーシ両方フルシコでも0.45ぐらい残る

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:17:11.42 ID:4vWWV7Zp0.net
とりあえず真っ先にプリセットに登録しておきたいセッティングにして
メンテ突入するよろし

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:19:25.37 ID:V3Yu3j9R0.net
スラ角-5とか7のステーきたりして

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:28:42.91 ID:pwOqO/U2d.net
おメ聞11:30

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:31:29.40 ID:1hRGepbg0.net
ようやくパーツ使いまわせるんだろうか
今まで結局1台しかセッティングまともにしてないから2台目以降がうんこだったんだよな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:31:32.41 ID:tOQxrP/La.net
おメ聞

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:32:10.73 ID:2icXXUVnd.net
アッー!

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:37:45.83 ID:dvHI9231a.net
解析!解析!ワクワク!

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:44:17.39 ID:3/TzSXs8a.net
スラ角は相変わらず0以外立場がないのがな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:50:09.49 ID:m9ttLzled.net
>>310
次はトルクやで

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:51:32.43 ID:m9ttLzled.net
てか星1でもいいからアトミックよこせ
2つじゃ足らんわ
パワー型アトミック作らないとたぶん今シーズンは勝てないと見た
トルクは嘘やすまん

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:55:18.91 ID:VGX9ZPSCM.net
2台目3台目とパーツ共有できるようになれば事実上プリセットがもう2枠増えることになるんやな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:05:54.11 ID:Gvd9g5Hv0.net
アプデ後のタイヤ摩擦UPは
【15%UP】・・パワードリフト、気高き力
【10%UP】・・ドラゴンビート
【7%UP】・・GPチップγ
【6%UP】・・かっとび、パワーブースト、ワイルドラン、流星、ハイドロウェーブ、アースエナジー、高貴な走り
【1.5%】・・紅い閃光

これであってる?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:08:44.22 ID:z3I9AJ+9M.net
おい昼前にメンテ有るなんて聞いとらんぞぉぉ(知ってたけどやめろ)

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:09:27.30 ID:yPOmUgZqr.net
>>350
1.5%勢は「約4倍」だからどうなるかねぇ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:11:19.88 ID:Gvd9g5Hv0.net
>>352
あー、7%で揃えてくる可能性もあるわけか

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:12:37.59 ID:x9UO+3zH0.net
かっとびは4倍じゃなくて追加だから読めんな
ドラゴンビートみたく10%になる可能性も他と足並み揃えて6%になる可能性も申し訳程度の1.5%になる可能性もある

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:17:53.11 ID:1LMJjTR50.net
>>354
倍率は下記の特性と同じです的な事が書いてあったからパワーブーストとかと同じよ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:18:18.49 ID:Y/54dowGd.net
閃光の摩擦は据え置きなのか

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:20:53.61 ID:50VPPsi40.net
バウンドのテコ入れはメスダンパー実装の伏線かな?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:21:40.41 ID:lurcQouM0.net
閃光はブレーキ性能だし摩擦増えることに越したことはないけどまぁいいんじゃね
他のスキルも10%くらいになればまた環境もガラッと変わるし、使いたいスキルも使いやすくはなりそうだけどね

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:24:14.16 ID:UYV2ga+U0.net
元のタイヤの摩擦見直してくれませんかね…

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:29:06.32 ID:iaIrjtIX0.net
強化TZは制震特化かスラ角減かはたまた軽量か迷うなぁ…

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:31:27.12 ID:bRfA3MHLd.net
>>359
元のタイヤ摩擦も上がるやつあったでしょ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:45:30.89 ID:pglrR18i0.net
>>357
メスダンパーとか卑猥

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:48:13.32 ID:tOQxrP/La.net
オスダンパーもいるのか

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:51:22.68 ID:UYV2ga+U0.net
>>361
スリックさん…(´;ω;`)

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:51:59.79 ID:Gvd9g5Hv0.net
>>350
あ、
【6%】にエアロストリームも追加で。

アプデ後の平面最速候補は
ドラゴンビートか、パワーブーストがついに天下取るか、さらっとエアロストリームなのか。

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:58:22.28 ID:r5t07Aexd.net
https://i.imgur.com/u4uOhiN.jpg
黒/透明のSFMって言ったらブロッケンGブラックSPとガンブラスタークスコSPだよな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:00:22.55 ID:x9UO+3zH0.net
>>355
あっホンマ
見逃してたわ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:11:11.45 ID:tcmylIdZH.net
アプリ来た

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:12:05.68 ID:lurcQouM0.net
もう一括ダウンロード出来るなら

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:12:05.97 ID:oCLDZw5ZM.net
>>365
パワブってそんなに可能性に満ちてるんだ?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:12:55.84 ID:qeK4chdr0.net
超速ガシャ29
19oプラ付きアルミベアリング
3.5:1軽量超速ギヤ
大径スーパーハイトスポンジ・フロント
タイガーザップ スピードUP+

コーナーで減速しにくく、コーナー安定にもすぐれた新ローラー

スピードとコーナー安定に優れたボディ

プレミアムパス

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:15:26.26 ID:r5t07Aexd.net
スラスト入りシャーシはプラベア使えって事か

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:18:46.62 ID:b+DtHM6A0.net
うおおおアプリ更新43.28MB(Android)!
追加データ361.65MB!うおおおお!

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:19:21.64 ID:50VPPsi40.net
減速しづらくコーナー安定も強いってもう文章だけで強そうだな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:19:56.48 ID:DVGT8lLId.net
プラ部分が低摩擦になってるみたいだからコーナー安定の高い低摩擦ローラーってことなのかな?
アルミだからカーブ耐久も高そうだしゼロスラ以外には必須っぽいね

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:21:21.42 ID:JDylzmEx0.net
スタコ溜め期間あらず?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:21:32.35 ID:4vWWV7Zp0.net
19エアロとはまた違うのか
ハイトは耐水用にリヤも欲しいんだがな

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:22:21.50 ID:tcmylIdZH.net
つまり少なくともひとつは引いておけと

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:22:27.34 ID:bRfA3MHLd.net
19プラリングは重くあってほしい
そうじゃないと低摩擦系が死ぬ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:24:54.52 ID:b+DtHM6A0.net
超速ガチャチケ1枚あるわ
…勝ったな!

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:25:20.34 ID:yPOmUgZqr.net
摩擦はプラで抵抗と耐久はベアリングってとこだろうなぁ
上位パーツらしく安定も上がってはいるだろうし最速を目指すなら複数
スラストありのシャーシならリアローラーをプラ系の摩擦でベアリングの耐久ってところかねぇ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:25:45.37 ID:JDylzmEx0.net
まさかなぁ、と思ってググったら17mm版もあるのね。
まずは19mm出してからだよね。そりゃあね。

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:28:00.76 ID:qeK4chdr0.net
タイガーザップが外れ枠か

タイガーザップ好きな人に失礼だなw

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:28:16.73 ID:DVGT8lLId.net
>>382
19mmエアロスポーク版もあるみたいw

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:28:37.31 ID:EMxXxu+cd.net
バイトスポンジくだちゃい

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:29:33.51 ID:5pcuFSBC0.net
どうせ径小さいの出るしいらんやろ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:31:13.59 ID:JDylzmEx0.net
想像通りの摩擦と抵抗とカーブ耐久と重さのいいとこ取りのローラーだったら、低摩擦プラで星7とか頑張っちゃった人は悲しいね。

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:33:18.26 ID:JgyjFfFE0.net
>>371
ギア持ってないしハズレないやん
スタコもないやん

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:33:58.49 ID:QbagOFgX0.net
あかんやん

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:34:45.97 ID:LijVsU/k0.net
やかんやん

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:38:28.39 ID:iHxfhODj0.net
おかんやん

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:38:59.29 ID:zGFV0ugV0.net
六郎とかいうマシン診断載せない情報垂れ流し野郎

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:39:14.10 ID:sOBCkLzk0.net
お○ん○ん

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:50:49.56 ID:SA9rmJFrM.net
見た感じ19mmエアロの色違いにしか見えんが🤒

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:54:32.29 ID:OBRU26FRd.net
ローラーのスペックがどうなってるか気になります

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:55:43.68 ID:I4RyzoRza.net
>>392
診断出しても叩かれ
診断出さないようにしても叩かれるんだもんな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:00:24.68 ID:pDH7QRnRd.net
プラリンが減速しずらいのはいい
プラリンが同径のゴムリンよりコーナー安定高かったら興ざめ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:02:07.49 ID:JgyjFfFE0.net
http://condele.club/
このページかっけえマシンたくさんあって暇つぶしになるんごね

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:12:09.74 ID:8VGe5jyN0.net
>>371
ハイトはフロント限定なん?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:13:33.96 ID:JDylzmEx0.net
このローラーがなくてガチで困るとしたら、スラ角必須のテクニカルでガッチガチのデジタルで、ウイングに低摩擦プラ付けちゃうと耐久足りないときくらいか?
そんなコースあんのかね

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:14:58.01 ID:oCHEE61/d.net
>>400
チーム対抗戦

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:15:29.08 ID:iHxfhODj0.net
>>400
耐風デジタルか

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:17:37.99 ID:tcmylIdZH.net
>>400
次の次のGPだな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:19:28.21 ID:DVGT8lLId.net
>>400
制振アプデ来るし制振が有効かつ高速度域でコーナー安定が欲しいコースとか?

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:23:38.88 ID:28dfujo10.net
シミュ仕事はえーな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:26:06.80 ID:m9ttLzled.net
>>392
結果出てない時は上げてくれないが
診断バンバン出すプレ氏を信じろ
彼はいつも全部出してくれる。ロクロウなんか自慢してるだけやん

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:28:42.09 ID:tcmylIdZH.net
ロクロウはYouTuberのなかでは一番マトモな検証をあげてくれるじゃん

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:33:14.50 ID:QnD4aF20a.net
ロクロウは最初の頃診断出してたろw
そしたら新シーズン始まってすぐ診断出されるとコピー増えてつまらない、と非難されたから診断出さないようになったのに
さすがに無茶言い過ぎじゃね

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:34:55.87 ID:4vWWV7Zp0.net
抵抗初期値90・・・だと?
スピ盛り17全死亡のお知らせですか
摩擦と安定は19エアロと同じだが1g重いのか

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:34:56.18 ID:SA9rmJFrM.net
ワイが配信者格付けしたろか😊

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:36:43.26 ID:DVGT8lLId.net
>>405
シミュの数値見た感じではローラーの性能イマイチに見えるんだけど気のせい?
ローラー抵抗は優秀だけどローラー摩擦18で3gはさっきまで妄想してた使い道が結構閉ざされてない?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:36:48.40 ID:qeK4chdr0.net
ウマに魂を売ったプレ氏のデータなんてあてにするな!

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:38:17.93 ID:8VGe5jyN0.net
ろくろうはプレしより早く掴んだ攻略載せてくれるけどコピーアンチに配慮して豚とかわらなくなった

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:38:35.15 ID:iHxfhODj0.net
ウマのほうが儲かるからなぁ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:38:49.18 ID:28dfujo10.net
>>409
4つ付けたら4.8g増か
キツいな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:39:11.50 ID:JgyjFfFE0.net
17mmは抵抗100だけどそれより速くなっちゃうんか??
17mm星7にした人涙目やん

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:39:44.26 ID:AR62f2mm0.net
アップデートは来てますね。

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:41:02.41 ID:bRfA3MHLd.net
シミュ合ってるとしたら摩擦18ってなんのためにプラリングなんだよ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:41:56.47 ID:JDylzmEx0.net
>>411
低摩擦プラだと無改造で摩擦6だね。
摩擦18は残念な感じ。
抵抗は低いけど前後で揃えたところで重いし、ハズレローラーか?

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:43:45.24 ID:bRfA3MHLd.net
ハイパーダッシュくらいパワーあれば多少重くてもコーナーが速くなるから良さそうだけどGPだと4.8gは結構キツそうだ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:46:20.34 ID:Hz1iPr6Jd.net
軽量ギアとスパハイ欲しい
スタコないけど

虎のライザップはハズレボディかな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:47:11.64 ID:DqT+EbrK0.net
無改造だと10の抵抗差だけど
☆7抵抗フルシコだと6差まで縮まるな

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:47:18.55 ID:iHxfhODj0.net
到達落としのテクニカルで使えるかなぁ
脳筋用じゃない感じだね

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:50:21.65 ID:DVGT8lLId.net
4.8gだとTRFとかVFXで稼いだ3.6gを吹き飛ばしてしまう

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:51:21.99 ID:JgyjFfFE0.net
>>422
重さ的に17mmには適わそうだな
外れか?

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:53:01.63 ID:28dfujo10.net
何で17ミリより摩擦高いんだ?

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:54:07.36 ID:yrmyzdIv0.net
19プラベアリングはまぁ1つ持っておいて
摩擦調整用って感じか?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:55:31.94 ID:DVGT8lLId.net
>>427
その使い道なら19mmエアロでもよくね?になる

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:59:14.82 ID:DirfEOV+0.net
>>371
新規勢のタイヤと軽量超速ない人むけかな
どっちも人権だ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:59:43.24 ID:bRfA3MHLd.net
>>427
これを使うなら前後全て揃えないと利点である最小抵抗が活かせない

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:59:51.53 ID:iHxfhODj0.net
数字なんでどうとでもイジれるからこわいよなぁ
今後は抵抗90が基準でちょこちょこローラー出てくるやろね

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:04:31.31 ID:DVGT8lLId.net
好意的に解釈するなら17mmプラ付きに期待って事で

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:12:17.93 ID:kiIccVVC0.net
17mmゴムベアが単なるゴミになるんなら引退するわ
プレラン20超えだけど

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:21:58.26 ID:Zm7s7BRNp.net
まさかとは思うがゼロスラローラー 摩擦無視が撤廃される可能性あるんじゃないか?そうなると19プラリンは人権だなあ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:24:37.06 ID:jo3t5SW5d.net
良く分からんけど多分引かないわ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:27:41.26 ID:DVGT8lLId.net
>>434
シミュ的にはローラー摩擦は17mmの方が低いよ今のところデメリットに勝るメリットは見当たらない

ゼロスラはともかくアッパースラストはそろそろ飛んでも良いとは思うw

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:28:41.08 ID:RWzmEq1z0.net
アトミってそんなに人権だったのか...
1つだけ持ってるけど低電圧×2+3V回転数×4でいいんかな。
レブorトルクチューンみたいにいつでも買えるなら試しようもあるんだけどなあ...

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:32:44.92 ID:HazGPEqva.net
>>437
1個しかないならスピ特化にしたほうがいいんでない

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:33:07.70 ID:tcmylIdZH.net
>>436
アパスラの時にコーナー安定が下がるように修正すればいいんだよな
それくらいならすぐできるだろうに

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:37:41.76 ID:JDylzmEx0.net
今のところ節電アトミより、スピード盛ったアトミが活躍してるよな。

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:39:53.39 ID:DVGT8lLId.net
>>439
ローラーのコーナー安定をスラ角掛けたものをベースに構成しなおせば低スラストだとコーナー安定下がって高スラストだとコーナー安定上がる環境に出来るのにね

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:42:36.48 ID:iHxfhODj0.net
スピ4バランス2 のアトミはフルシコでもっておきたいね
おれはフルシコじゃないけどもーーーーー

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:47:52.75 ID:yPOmUgZqr.net
>>442
俺のスピードアトミも職人だらけな上に嫌な感じが混ざってるせいで節電アトミにすら負けてるわ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:48:12.09 ID:iHxfhODj0.net
>>441
それ面白そうね

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:48:37.58 ID:8VGe5jyN0.net
節電アトミのが優先度高いと思ってたわw

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:50:01.79 ID:tL4ZsXTtp.net
パーツゴミにされるような下方修正がまた来たら流石にもうやっとれん

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:50:16.11 ID:JDylzmEx0.net
星7ハイミニはパワーが邪魔になって使いにくいだけかね?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:51:12.73 ID:iHxfhODj0.net
>>447
節電アトミあったらいらんね...

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:56:27.52 ID:unhlsOtbM.net
スタコもうねえよ…

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:59:16.56 ID:IT0EuPlXM.net
スロープレーンチェンジの急加速も修正されるのかそういえば
シビアなテクニカルコース作るのに丁度良い塩梅だったのに
ドラゴンジャンプみたくクソ緩くすんのかと思ってるけど、次のGPでのドラゴンジャンプはそのまま緩いのか気になる
微妙に調整してそう

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:59:29.60 ID:JgyjFfFE0.net
サブスクスタコ1000くれ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:03:12.41 ID:ESy/GEfXC.net
もう皆でウマろうぜ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:03:41.06 ID:dvHI9231a.net
新ローラーって、雨用なんじゃないの?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:08:34.20 ID:pwOqO/U2d.net
会社て

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:26:17.75 ID:DVGT8lLId.net
>>454
逆引きするとゲートウェイサーバの名前が引けるね

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:36:54.53 ID:ojESael70.net
>>441
非常に面白いと思う!

しかしこの運営は実際のスラスト効果を理解してない可能性あるぞw

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:37:54.61 ID:X3z9CM52p.net
>>452
会社て、どこの会社や?

IPアドレス出てるから運営にもどのユーザーか特定されてるんだろうなこれ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:38:15.31 ID:30ApbK290.net
>>456
現実でもスラスト上げたら上げただけ安定するという物ではないからね

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:51:01.19 ID:ojESael70.net
>>458
TZならまだしも
タイプシャーシなんか
スラスト抜けちゃいますよねw

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:53:05.18 ID:DVGT8lLId.net
>>457
従業員数40名の会社みたいだから社内で捜索したら一発で見つかりそうだねクビにならないことを祈る

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:02:43.84 ID:ozu/jg85d.net
入れた!(入れない)

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:06:53.74 ID:9hADzsRwp.net
どうせITリテラシーのないしょーもない会社だろって思ってみたらIT専門でコンプラガッチガチの会社で草

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:09:19.27 ID:5pcuFSBC0.net
スレ違いの話題出すやつだしクビで妥当
会社に通報しとくわ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:11:03.78 ID:dvHI9231a.net
シミュレータで見たけど、19mmアルミと
19mmアルミエアロの間の性能やね( ´・ω・)

シャーシ用のウエイト代りの19mmと交換するのが
良い感じかな?

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:14:05.06 ID:ojESael70.net
>>463
お問い合わせからどうぞ!

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:14:27.96 ID:AR62f2mm0.net
今日はなかなか入れませんね。
真面目に、試行してるんだろうか?
失敗で延長だろうか?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:15:54.88 ID:ePTBCw9R0.net
絞られすぎてもうあまりワカワカしてこないようだ...

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:17:57.97 ID:OBRU26FRd.net
かわいそうだから通報なんてやめてあげなってw
明日は我が身だぞ!

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:19:26.31 ID:hSLBjPkM0.net
はいる

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:21:40.05 ID:tcmylIdZH.net
とりあえずGPのセッティングを

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:21:56.73 ID:AR62f2mm0.net
354.83MBのダウンロードだそうです。

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:22:20.26 ID:Bp15NeK5d.net
こわれた

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:22:51.84 ID:Wwkczng8p.net
通信エラーだと....

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:22:58.56 ID:9e5zkHYJd.net
通信エラーはおまかん?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:23:08.28 ID:ozu/jg85d.net
入れた!(通信エラー)

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:23:50.71 ID:tcmylIdZH.net
あれプリセット消えてない

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:24:21.35 ID:60jOPbwZ0.net
通信エラーで入れんぞ……

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:24:21.62 ID:I1mXPTlO0.net
入れた

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:24:28.59 ID:sp4VzOaJ0.net
プリセット残ってるやん

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:25:58.06 ID:Ko7gmX1Na.net
通信エラー

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:25:59.00 ID:OHhVhT410.net
入れない

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:26:57.90 ID:5pcuFSBC0.net
パーツ装着時の通信無くなってる
やればできんじゃん

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:27:10.02 ID:SA9rmJFrM.net
ワイや!😊
セッティング画面おもてたんと違う😇

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:27:58.81 ID:sp4VzOaJ0.net
プレミアムショップ使えんぞ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:29:10.69 ID:I1mXPTlO0.net
うわああああああああああああああああああああ
途中で失敗とかあああああああああああああああ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:30:29.22 ID:1IpobYW20.net
はい延長www

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:31:18.19 ID:jdjD+gnlp.net
サブで単発ローラーキター!��
https://i.imgur.com/0frYtRO.jpg

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:31:43.02 ID:vgWoRBh90.net
>>487
おめ!

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:33:05.96 ID:ozu/jg85d.net
お詫びは3249万円でお願いします

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:33:46.24 ID:/FCfoDWZd.net
入られへんやけ!!クソガァァァア

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:34:54.24 ID:VVkcojSsM.net
また入れない

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:35:27.32 ID:jdjD+gnlp.net
>>488
��

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:35:42.64 ID:Wwkczng8p.net
入れてる人いるのかよ...

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:35:45.74 ID:sp4VzOaJ0.net
セッティング完了押さないとテスト走行出来ないのが地味にめんどい

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:35:52.19 ID:tcmylIdZH.net
キャッシュクリアを試せ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:36:29.28 ID:/FCfoDWZd.net
>>495
やったわけど入らんわ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:36:35.15 ID:IdAJZLq/0.net
通信エラーの人はアプリ更新してないとかいうオチではない?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:37:26.40 ID:vgWoRBh90.net
え?普通に入れて19プラローラー引いたけど、、、。

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:55:38.48
19プラ4つと17プラ4つ比較したけど、やっぱり5g近い差は
全体的に遅くなるだけで遅くなる。

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:38:38.78 ID:I1mXPTlO0.net
また失敗かよおおおおおおおおお

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:17.07 ID:hRCeGqKKr.net
アプリ更新したら入れる

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:24.58 ID:JDylzmEx0.net
CPUとの対戦前の画面は1回分読み込み減ったな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:29.20 ID:DVGT8lLId.net
アプリ更新しないと通信エラーになるっぽい
エディットカップの検索条件記憶されるようになった?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:29.42 ID:xUSqm/Bi0.net
こりゃだめそうだな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:29.43 ID:SA9rmJFrM.net
なんやパーツを集めようミッションて😇

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:29.77 ID:EHoONFiH0.net
セッティングの待ち時間ほぼ変化なし
通信じゃなくて、低スペ端末でモデル構築に時間かかってたみたいや

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:38.92 ID:l2vtr9G6d.net
アプリ更新したならStoreに飛ばしてくれよ そういうところだぞ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:52.16 ID:OHhVhT410.net
更新したら入れたわ
ありがとう

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:40:03.05 ID:vgWoRBh90.net
マシン選択画面の表示早くなったね

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:40:04.85 ID:DgihlYVW0.net
単発でやっとビート出たわ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:41:04.89 ID:3GGoGI4b0.net
なけなしの900スタコで軽量超速、スーパーハイト
両方でた。ありがとうございます。

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:41:58.62 ID:ozu/jg85d.net
アプリ更新でいけたのでお詫びお願いします🤗

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:41:59.54 ID:daii65u2M.net
もうハイパダってガチャで出す気ないのかね
ずっと待ってるんだけど

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:42:17.30 ID:vgWoRBh90.net
セッティング完了ボタンでまとめて保存するようになったからパーツ変更画面も早くなったのかな?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:43:33.87 ID:vgWoRBh90.net
気のせいか、、、

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:45:13.09 ID:6GbzDfze0.net
セッティング完了ボタン押さないといけなくなってるの面倒くさいわ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:45:18.17 ID:JDylzmEx0.net
セッティング重い
でも、マシン1〜3で同一パーツも共有できるようになってるわ。

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:46:17.20 ID:+/sbH/RL0.net
節電のしかもガチャ限定パーツなのにおススメされないモーターサポートさん・・・

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:46:29.81 ID:jdjD+gnlp.net
エントリー前のマシンセッティングボタンがエントリー期間終了時の色と同じ灰色で紛らわしかったり
セッティングいちいち完了押さないといけないの謎

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:48:06.10 ID:f9KruxwRp.net
アプリ更新ってどうすんの?
キャッシュクリアしても全然ダメなんですけど?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:49:02.27 ID:kC3leOrzd.net
イベント無しか

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:49:11.36 ID:8VGe5jyN0.net
>>520
一括ダウンロードふぁある

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:50:26.96 ID:f9KruxwRp.net
一括ダウンロードもダメ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:51:16.79 ID:8VGe5jyN0.net
いや俺も入れねー
どうなってんだ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:51:20.07 ID:hRCeGqKKr.net
ストアに行け

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:51:50.59 ID:UFEK7imoa.net
想像以上に想像通りでがっかりもしなくなったこんなもんだよなぁ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:52:41.30 ID:x9UO+3zH0.net
>>520
自動更新切ってるならiOSはAppStore、AndroidはGooglePlayの超速GPDLするとこ行けば更新ボタンあるはず

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:52:53.11 ID:f9KruxwRp.net
問い合わせページも開かんやん
マジ糞アプリになったな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:53:41.04 ID:1IpobYW20.net
ストアからアップデートで入れた

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:53:44.33 ID:VorsO0Ee0.net
使ってるパーツのチェック出ないからセッティング面倒くさい

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:53:54.49 ID:I1mXPTlO0.net
アイテムが多いのにリサイクルができない・・・・

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:54:20.30 ID:RZOxzjQvd.net
今回はアプリの起動しようとしても『通信エラー(1)』とか出てアプリの更新とかアナウンスしないんだな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:54:39.32 ID:8VGe5jyN0.net
ほんまやいけたありがとう

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:55:05.72 ID:RZOxzjQvd.net
ストアから更新したら行けるみたいな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:55:32.02 ID:hRCeGqKKr.net
サブスクはよ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:55:34.82 ID:auTEIVB60.net
ストアアップデートで行けますよ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:55:57.08 ID:OHhVhT410.net
制振どうなった?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:57:16.42 ID:RCOxkdhD0.net
累計ミッション増えてね?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:57:39.29 ID:JDylzmEx0.net
>>530
マジでこれ。

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:58:29.85 ID:tcmylIdZH.net
>>530
これ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:58:44.07 ID:UFEK7imoa.net
簡易プリセットなくなったのが1番痛いな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:59:17.27 ID:oCHEE61/d.net
めっちゃ跳ねるようになってね?
アプデ前アップダウンクリアできたセッティングで飛んだ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:00:17.07 ID:ZsA7Ecmod.net
ストアが開くでアップデートになってない・・・orz

昨日のグラブルもデータが飛んでアプリ消したのに通信環境が悪いからかなぁ

3時まで時間あるけど上手く更新出来るんやろか・・・

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:00:33.42 ID:tcmylIdZH.net
>>541
前より手間だよな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:00:41.92 ID:JDylzmEx0.net
同じローラーを複数付けようとしたら付けたとこが外れたり、わけわからん

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:01:19.75 ID:SA9rmJFrM.net
>>543
マルハンとか行ってフリーWifi使うんや😇

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:01:27.21 ID:RCOxkdhD0.net
>>542
今までより跳ねるようにして相対的にバウンド強化した感じか

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:01:56.14 ID:MwjDdRLja.net
バランスめちゃくちゃ変わってるな!すぐコースアウトする

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:02:19.26 ID:5pcuFSBC0.net
めちゃくちゃバウンドするようになってる気がするしバウンド特化ビート使ってもバウンドするぞ
どうなってんだ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:02:44.65 ID:x9UO+3zH0.net
エディカのソート保存できるようになったの地味に嬉しい

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:02:49.29 ID:++Nlo8KO0.net
何かセッティング画面の使い勝手悪くなったな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:02:55.58 ID:50VPPsi40.net
え、適当に組んだ大径脳筋じゃもしかしてGPとぶ?
不安になってきたじゃんか

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:03:50.67 ID:I3mkAw3x0.net
通信エラーで繋がらない

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:04:30.10 ID:6NWg0Rd50.net
セッティング大して軽くなってないな
多分パーツリストの取得とマシンの表示更新辺りが重いから
パーツリストはキャッシュする様にして
マシンの表示更新はリアルタイムか適用時のみ更新か選べるように修正すると良いぞ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:04:34.94 ID:XCGGbpjYd.net
バウンドしやすくして相対的にバウンド抑制強化って改悪じゃないですかやだー

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:05:08.87 ID:kC3leOrzd.net
今回ホライゾンで合わせればええか?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:05:38.74 ID:+/sbH/RL0.net
アプデ前まで入ってたテストコースのドラバで飛ぶようになってるわ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:05:44.23 ID:G4csEPU5d.net
ついにバウンド抑制が仕事をするようになったのか!?

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:06:20.65 ID:UFEK7imoa.net
制振S1に抑制+でも800程度とかこれ微妙すぎるだろ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:06:25.97 ID:5pcuFSBC0.net
クソアプデじゃん
いいとこプリセット増えたことだけ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:06:36.98 ID:8VGe5jyN0.net
飛びやすくなったぽいな
制震まだためしてないけど

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:07:07.25 ID:BlrRnzpa0.net
セッティングは更新後の方がめっちゃダルいわ
いちいちセッティング完了ボタン押さなきゃ試運転すら出来ないとか効率悪いしスムーズじゃない
ステージチャレンジも何か見づらいし

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:08:21.02 ID:rBr9Qpij0.net
脳筋で1.5秒くらい速くなったけどなんでだろ?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:09:28.35 ID:MwjDdRLja.net
いままでゼロスラハイパーダッシュでも飛ばなかったドラゴンバックで飛ぶぞ!前後小径吸収タイヤにスラスト8のアトミックでようやく完走した

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:11:17.41 ID:28dfujo10.net
>>563
シャーシちゃんは遅くなった

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:11:23.49 ID:JgyjFfFE0.net
>>530
これ
ほんとにテストプレイしたんかこの無能運営は

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:14:22.32 ID:RCOxkdhD0.net
前とセッティング速度変わらないし完了押す手間が増えただけなんだが

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:14:38.85 ID:I1mXPTlO0.net
セッティングの画面にてパーツが共用できるようになったのか?

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:15:42.50 ID:JDylzmEx0.net
小小セッティングとか簡易プリセットでやったほうが楽だったなぁ
小小と大大作れって話だけどさ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:16:01.06 ID:+7/izFYh0.net
何これもしかしてローラー全部買い替え?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:17:16.60 ID:G4csEPU5d.net
そういえばプリセット消えてなかったなw
そしてチーム対抗戦に全国ランキング…ソロチーム潰しか…しね!w

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:17:25.03 ID:JDylzmEx0.net
挙動変わってるなら参加中のエディットカップなんかもコースアウトすんのかな?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:18:29.87 ID:Fjw/L5M9M.net
セッティング完了
これで見事にもう1クッション通信介錯するようになってんな
すげー運営だわ本当に

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:18:47.05 ID:cBv7SPyPd.net
慣れたら快適なんです?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:18:50.47 ID:hRCeGqKKr.net
何気にプリセット17あるの草

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:18:58.07 ID:5/RnkSnt0.net
ドラゴンバックの難易度めっちゃ上がってて草

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:20:00.08 ID:ZkaW9jJha.net
ドラゴンバック+コーナーでエアターンしなくなってるな
バウンド関連総見直しだわ
明日のGP阿鼻叫喚になりそう

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:20:09.09 ID:G4csEPU5d.net
>>575
基本10枠でプレランに応じて増えるらしいぞ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:20:39.57 ID:kC3leOrzd.net
2個めのバンク下りからオバスピもありそうやなあ
悩むう

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:21:02.45 ID:r4sc+9Eq0.net
プリセットめっちゃ増えて超便利やん

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:23:12.48 ID:hRCeGqKKr.net
Twitterアプリ更新難民だらけで笑える
更新画面に飛ばさないことを文句言うならまだしも

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:23:49.59 ID:I1mXPTlO0.net
マジなんだよこれ・・・・・
パーツのリサイクルが出来ないんだけどふざけんなよ!

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:24:21.53 ID:r4sc+9Eq0.net
キャッシュクリアしてからストアの詳細画面行ったらアップデートあったで

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:24:24.03 ID:JDylzmEx0.net
プリセット10って聞いてたのに、実際12もあって大盤振る舞いだなと思ってたわ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:25:39.27 ID:5/RnkSnt0.net
ジャンプセクションが昔みたいに通過後しっかりバウンドするようになってるな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:25:47.62 ID:v5mDT5es0.net
>>543
ストアで検索してアプリの詳細画面?に入ればアプデ出来るぞ!

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:26:28.48 ID:bts6wth+d.net
パーツ共有は助かるけど簡易プリセットかなり良かったよな
消えて残念無念

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:26:35.26 ID:r4sc+9Eq0.net
>>582
リサイクルは上の方で切り替えるようになってるよ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:29:01.79 ID:I1mXPTlO0.net
>>588
見つかったサンクス
けどこれ解りづらいわ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:29:46.22 ID:G4csEPU5d.net
>>585
マジで!?挙動が正しくなってバウンド状態なのがちゃんと目に見えて分かるようになったならそれだけで神アプデだわw

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:32:07.80 ID:kC3leOrzd.net
プラリン重くない?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:33:09.91 ID:+7/izFYh0.net
シャーシちゃんもはやいままでが幻のタイムぐらい遅くなってる
バウンドいじってレーチェンのの挙動かわったのか

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:34:13.19 ID:bRfA3MHLd.net
>>584
お知らせにあるけど基本が10でプレランに応じて増える

594 ::2021/03/31(水) 18:45:49.80
パーツ共有化は便利になった
GP用/マップ攻略用/シャーシ用 とかで保存しとけばセッティング画面開かずに左右切り替えだけで済む

簡易プリセット削除はふざけんな

セッティング完了ボタンも不便
完了押さないと使用中パーツのアイコン変わらないからローラーとかどれ使ってるのか分かりにくい

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:34:31.76 ID:/3p9x4yK0.net
>>530
それね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:38:30.31 ID:PC/cR6qKM.net
俺のタイプ5さん死んだ?
めっちゃ飛んでるんだが…
詫びよこせ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:39:40.31 ID:v5mDT5es0.net
>>530
特にローラーが訳分からん

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:39:54.92 ID:ssj8lCb+d.net
ピックアップのパーツ一個も持ってない俺はガチャ引いたほうがいいんだろうなぁって思うがスタコあんまりねぇ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:42:11.73 ID:JDylzmEx0.net
今回のGPは荒れそうだな
挙動が変わりすぎてないか?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:43:19.92 ID:v5mDT5es0.net
スピレブシャーシちゃんで0.03秒程遅くなってるわ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:44:14.47 ID:kC3leOrzd.net
LCの着地が影響してるのかね

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:45:30.32 ID:r4sc+9Eq0.net
サイドポールの星7作る日が来るとは思わなかった

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:46:38.73 ID:kuE5fw8Z0.net
鯖落ちた?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:48:36.72 ID:3IWoWEoM0.net
>>603
落ちてないからアプリ更新してこい

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:49:20.02 ID:pYFTIvdDd.net
そんなに快適じゃないのなんか笑える

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:49:21.09 ID:DVGT8lLId.net
>>599
ドラゴンバックからのコーナーは明らかに変わったけどシャーシちゃんも適当なマップ周回も今のところ差がわからん
決勝Cもドラゴンジャンプの通過速度調べたセッティングで普通に通ったからバウンドの差ってのもわからない
何が違うんだろう?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:49:59.67 ID:iZ878Z0I0.net
エデットカップの検索ようやく保存するようにしたか
さぼってたけどやるか

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:50:59.80 ID:YFkJ5tYLd.net
通信エラーでずっと入れないんだが。

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:51:53.72 ID:DVGT8lLId.net
>>608
ストアでアプリ更新しないとエラーになる

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:52:02.42 ID:r4sc+9Eq0.net
>>608
ストアからアップデート必要

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:55:36.66 ID:33tHETigM.net
簡易プリセットなくなったの不便だな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:01:49.62 ID:ZcqcU9h9p.net
ビギニングハンター クリアできねえ…
制振関係ない?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:02:01.53 ID:iY3dUOXq0.net
通信エラーで繋がらない
またかとストアでアプリ更新してログイン

360MBのダウンロード
毎回大したアプデじゃないのにデカすぎね?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:05:56.54 ID:r4sc+9Eq0.net
>>597
直すんだろうけど、しばらくは2と3使わない方がいいな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:06:18.57 ID:SA9rmJFrM.net
ワイや!
とりあえずホライゾンで模擬るわ🤗

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:06:51.74 ID:Pn3KrwNvd.net
テンキュ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:09:31.21 ID:kC3leOrzd.net
DBやべえww

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:15:10.33 ID:oCHEE61/d.net
https://spgt-mini4wd-app.bn-ent.net
誰も話題にしてないけどSGGPの詳細来てるな
賞品はメッキメグナムでスピンアックスプレミアムっぽいのの画像があるな

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:17:58.84 ID:hRCeGqKKr.net
スロープは問題ないけどDBの難易度が桁違い

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:19:20.74 ID:f9KruxwRp.net
一括ダウンロードで544mb
ストアから更新で544mb
この運営バカじゃないの?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:19:37.99 ID:d1af+EOQd.net
>>612
気になって適当なマシンで走らせたら明らかに着地後のコーナーでオーバーしてるのに原因着地失敗になって草生えたわ
これ制振盛りシャーシでも作ったほうがいいかもな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:23:59.44 ID:rq1w8psvd.net
ストアが開くでアップデートになってない・・・orz

昨日のグラブルもデータが飛んでアプリ消したのに通信環境が悪いからかなぁ

3時まで時間あるけど上手く更新出来るんやろか・・・

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:25:09.66 ID:5kLjcVMF0.net
DBはリアルミニ四駆に寄った感じかな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:27:43.08 ID:JgyjFfFE0.net
パーツ切り替える瞬間通信してていつもと同じ時間かかる
完了タップするぶん遅くなってて笑える

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:28:06.65 ID:YFNMYxYk0.net
下手するとまた緊急メンテ入るかもしれないから登録するだけしておいた。とりあえずスタコ30補充。
パーツの種類のミッション、いちいち更新しなきゃいけないの面倒くさい。

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:28:06.91 ID:H4A5dfhzd.net
クソ遅くなってて草
どれが悪さしてるか分かりゃん!

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:31:01.13 ID:jAsnrAfP0.net
バウンド抑制どうなった?
ビートに入れる必要あるか?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:35:06.94 ID:OM/7rFCXd.net
有難い
辞める踏ん切りがつくわ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:38:12.44 ID:b+DtHM6A0.net
う〜ん攻略情報だとGPのDJにブレーキ有効みたいに書いてあるけどほんまかいな…
少し前のイベントのアスレチックコースの連続DJではブレーキ効きまくったし
今回も効果あるならバウンド抑制ボディより閃光ブレーキの方が速い気がしなくもないが

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:40:48.75 ID:ZcqcU9h9p.net
>>621
制振500でも無理だわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:45:34.42 ID:1hRGepbg0.net
やっとパーツ使いまわせるか

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:45:40.55 ID:SA9rmJFrM.net
史実通りビートで幕引きや🤒

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:46:52.35 ID:x9UO+3zH0.net
思ってたんと違う
https://i.imgur.com/9Fg1hl3.jpg

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:47:49.02 ID:SA9rmJFrM.net
ロゴがまんまスーファミのカセットやないか🤫

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:48:23.10 ID:sSQg96+t0.net
ローラー効きとローラー減速がいまいちよくわからん。
ローラーごとの比較するとだいたい反比例してるし。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:48:37.11 ID:ZcqcU9h9p.net
トライダガー 息してますか?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:58:33.74 ID:DLnPZSV3d.net
このアプリにかかわらずいつも思うんだけど、ストアでのアップデートとゲーム内アップデート(ダウンロード)は何が違うの?
どっちかに統一じゃダメなのかね?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:58:46.80 ID:mCxNXPNBa.net
共有可能になってメッチャ快適

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:58:51.44 ID:b3iUGuon0.net
伝承書き換え出来ないんだけど
3枠スキル入ってるボディに伝承マーク出てこないんだけど
何で?
メインスキル入れ替えたいんだけど前からだっけ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:00:52.16 ID:TKZ+zGW1d.net
遅いのにレーンチェンジ飛ぶぞ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:02:18.01 ID:tEbatIotM.net
スーパーTZ強化シャーシの時代きたな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:04:00.04 ID:3rokCnx+a.net
累計ミッションの「ミニ四ワールドチャレンジ400回」が313以上増えないけど今のとここれが最大なの?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:05:35.16 ID:TKZ+zGW1d.net
簡易プリセットかえして!!

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:07:40.55 ID:b+DtHM6A0.net
>>638
もしや…ついに2台目3台目組み立てられる!?まだ組み立てすらしてないぞw

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:08:16.09 ID:rBr9Qpij0.net
>>642
今303だった
他の項目のログイン日数が365/420だけど合ってる?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:12:17.83 ID:3rokCnx+a.net
>>645
365/420であってるね

スタコとアイテム回収で周回しても313から増えないから今後増える予定なのかな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:14:08.79 ID:8Cowcx1Ea.net
おい、入れんぞ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:18:37.78 ID:9l01XPxqa.net
通信エラーだと

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:18:45.99 ID:5kLjcVMF0.net
>>636
化けた

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:21:22.36 ID:1hRGepbg0.net
ミニ四のチャレンジって☆のことだけど勘違いしてない?
全然消化してないけど300は超えてるぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:29:45.21 ID:ZkaW9jJha.net
エディカ入賞回数2000超えてるけどミッションに反映されてないし不具合じゃないの?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:33:21.26 ID:/1Yew+lr0.net
運営またやらかしたのか!

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:34:03.43 ID:a9+pIMvI0.net
通信エラー祭りw

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:38:13.09 ID:xCGMXSlX0.net
おい、アプデ後初ログインしようとしたらエラーなんだが、ずっとエラーになってる?
お前らログイン出来たの?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:40:32.02 ID:9hADzsRwp.net
セッティング完了ボタンは改悪過ぎる

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:45:12.11 ID:3rokCnx+a.net
星(チャレンジ)総数なら657だしステージなら251だからミッションカウント不具合だろね
もしくは追加ステージ分が加算されてないか

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:45:12.18 ID:A+Nicl0Dp.net
>>654
アプリもアップデートして下さい

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:47:11.32 ID:lurcQouM0.net
スロープチェンジにブレーキ効かないとかとんでも無い不具合持ってきたな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:49:36.41 ID:UFEK7imoa.net
累計の追加ミッションは前回の取り切りからカウント進まずに再開してるからこんなんなってるんだろ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:50:54.80 ID:Bol2ZBng0.net
>>655
まじでそれ
軽いなら未だ許せるがパーツ確定一回々重い通信入るからマジでイライラするわ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:57:05.58 ID:NycueHaW0.net
通信エラー
OKじゃないんですが

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:03:10.37 ID:asffFRt70.net
簡易プリセット残して欲しかった
ワールド攻略の時便利だったけどなぁ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:10:14.68 ID:xCGMXSlX0.net
超速始めたときに初ガチャで当てたスーパーTZ強化シャーシ、、、。無茶苦茶な改造してあってなぜ無改造のままにしてなかったのか激しく後悔。。

しかも新ステージの対ビートマグナムはタイプ5シャーシじゃストレートでバウンドするんだが、、、、。これGPスーパーTZ無かったら積むやん。しかもスーパーFM強化シャーシも一個しかない上に軽量改造しちゃってるし、ブロッケンしかないし制振が覇権改造になったらマジで今回のGP積んだわ。

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:12:07.92 ID:iaIrjtIX0.net
みんミニのアップダウンサーキットで調整してるけどBadスタートで20秒切れる?
自分は平均20秒台中盤だわ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:12:42.17 ID:x82ahrfq0.net
>>663
普通のTZを移植すればええんやで

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:15:15.68 ID:xCGMXSlX0.net
>>665
え!?

まだ初めてそんなに経ってないから教えて下さい兄貴。
移植って既に改造しちゃってるスーパー強化TZにスーパーTZから改造項目移植できるん?

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:27:29.30 ID:yrmyzdIv0.net
>>666
行ける
ミニ四駆工房からパーツの移植改造試してみ?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:27:33.59 ID:Ki80hpvua.net
ドラゴンバックからのコーナーがエアターン出来なくなって
そのコースでエディットカップを開いて
メンテ跨ぐ感じに開催してたんだけど
仕様変わったであろう時間から全員飛んでて悲惨な感じにw

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:32:35.49 ID:coKdLzsLM.net
セッティング完了ボタン改悪だろ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:34:14.12 ID:RCOxkdhD0.net
エアターンが出来なくなったのかバウンド抑えればできるのかどっちなんだろう

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:37:32.95 ID:hRCeGqKKr.net
ドラゴンバックの挙動なんてメンテ内容になかったじゃないですかあ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:42:13.00 ID:ozu/jg85d.net
どうせ脳筋だよな?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:43:23.30 ID:arGhTTdV0.net
ウルトラダッシュモーターが実装されたらどうなるか
超絶速いマシンが出て目が追い付かないか
社外品の違法モーターだと12万回転で時速80キロ位出るのあったとか

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:52:07.73 ID:SM+Zo4/E0.net
タミヤモーターの表示スペックは下限
社外モーターの表示スペックは大半が理論値ですらない嘘っぱち

箱に5万とか8万とか書いてあってもそんな回ったモーターは無い
ミニ四駆用途だとトルクも必要だし消費電力が単3の供給限界越えるものは使えないから
普通に作ると結局はウルトラあたりが1番速い

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:54:14.26 ID:/1Yew+lr0.net
そんなん実装されたらボディが燃える演出の登場だな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:55:26.43 ID:jKA7ZdTXd.net
自分のエディットコース
ベストタイム18秒だったのに
飛ばないようにすると詰めても56秒くらいが限界w

スーパーfm強化シャーシ試したいけど持ってないんだよなー

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:56:20.56 ID:m1JffFiD0.net
一応制振意識セッティングでいくか〜

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:58:16.19 ID:vnlNcghK0.net
レッツ&ゴーあまり知らないけど豪ってクソガキいつも感情まかせで何かしら問題起こしてるな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:03:57.44 ID:iKjfnGt20.net
昔の漫画なんてそんなもんだろ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:10:50.55 ID:EHkAXunH0.net
アップダウン全然はいらへん
バウンド抑制も対して体感できぬ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:11:35.83 ID:WnZt164l0.net
セッティング完了押さないとダメなのがいまいちテンポ悪いし、完了押さない限り装備判定が後回しみたいになってるから付けてないのに装備マークは付いてたりその逆もあるから何を付けてるのか分かりにくいなこれ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:12:10.30 ID:/1Yew+lr0.net
バウンド抑制「明日から本気出す!」

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:16:22.42 ID:oCHEE61/d.net
アプダは制限30ぐらいだな
ゼロスラでも制振でも大してタイム変わらんから制振で行こうかな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:20:40.58 ID:50VPPsi40.net
小ジャン0枚カーブのテストコースアプデ前はスピード出しても普通に空中で曲がってたけどコースアウトするようになったわ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:21:30.67 ID:EHkAXunH0.net
コーナー減速とウェーブスキルなしにして直前ウェーブ減速して、ブレーキ最小限で抜けるんやろ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:22:57.29 ID:SM+Zo4/E0.net
今のホライゾンのタイムってどれくらいなんだ?
昔は48とかだった気がしたが制震意識したらアッサリ44切っちゃったんだがこんなんだったっけ?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:26:01.63 ID:sSQg96+t0.net
ビートと軽量超速どっち優先で回した方がいい?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:26:06.54 ID:rBr9Qpij0.net
>>686
37とか

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:28:34.92 ID:SM+Zo4/E0.net
>>688
え、マジで?
ドラジャン自体が飛ばなくなったのか

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:30:07.85 ID:zmPM/GUrd.net
>>687
ビートやろ
軽量は何回も再販くるやろ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:31:04.42 ID:zmPM/GUrd.net
>>689
パワーアトミックで37秒やぞ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:31:09.04 ID:Sg8L2EWeM.net
>>689
伝承前の記憶から止まってんのかよ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:31:51.18 ID:DVGT8lLId.net
>>663
新ステージのビートって8-25であってる?制振シャーシ用意してひとまず差を見たくて制振対策ゼロのタイプ5マシンで行ったら普通にクリア出来たからレベル上がるとコースアウトするのかと思ったらそのままLV20までオートで終わって制振シャーシの出番がなかったんだけど

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:33:38.04 ID:JDylzmEx0.net
今回はメンテ協力スタコ来たっけ?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:36:15.19 ID:ebBRu87y0.net
>>694
まだもらってないっす

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:38:00.45 ID:x4zq+Gio0.net
TZの時代来たの?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:39:08.52 ID:JDylzmEx0.net
>>695
だよね

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:41:00.03 ID:EHkAXunH0.net
BADでアプダ20秒切れたけど
ドラゴンビートだと最高速ですぎてどうにもならんから、節電+節電に星7ソフブレだわ
ドラゴンビートなバウンド抑制+はなかなか勇気がでないわ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:42:28.96 ID:arGhTTdV0.net
スーパーXシャーシはまだか
98年頃発売だがレッツ&ゴーがMAXになって主人公が変わって人気が落ちた

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:44:26.38 ID:lurcQouM0.net
仕様変わり過ぎてげんなりしてきたわ
180度くらい世界変わっちゃったな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:44:56.48 ID:rdgH7k1+a.net
アップダウンって着地2枚だしDJ直前にカーブあるしで詰めても意味ないんじゃないの?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:52:19.85 ID:UusZ4xtp0.net
ビートの星7は何がいいの?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:53:26.03 ID:sSQg96+t0.net
>>690
ビートに賭けて回すか。

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:55:35.05 ID:iouAPUze0.net
>>697
俺だけじゃなかったか

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:09:41.62 ID:XgGbZZPW0.net
バウンドの数値いじるって書いといて他の要素までいじるのはどうなん?
バレないとでも思ったのか?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:11:21.15 ID:I1mXPTlO0.net
メンテ協力スタコあくしろや

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:11:36.05 ID:9f7p6CrQa.net
なんでせっかく慣れたインターフェイスを
大きく変えちゃうかな
便利になるならいいけどそうじゃないし
糞メンテ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:13:40.52 ID:QCT+MSI40.net
ジャンプとか一切ない純粋な脳筋じゃないとスーパーハイトとか出番なくなるゆじゃないか?ほとんどのコースが前後小径低電アトミでちょうどいいんだが

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:16:18.03 ID:SQ6c0m48d.net
バウンド抑制+バウンド抑制ビートでピタッと着地する動画ください

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:18:06.30 ID:uP9+96S9a.net
バウンド抑制のボディ特性と制振特化の強化シャーシの組み合わせって誰か試した?
強化シャーシの制振効果が結構出てる感じなんでボディもやるか悩んでるんだが節電とブレーキとバウンドのユニークだのサブだの考えてたら訳分からんくなってきたわ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:20:32.20 ID:+nuLz0Y0M.net
ドラゴンジャンプにもブレーキ効く様になった?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:25:57.34 ID:R7cdrtcCM.net
セッティング完了を追加することで毎回のパーツ変更がスムーズになるとの説明あるけど全然スムーズになってないだろ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:28:32.99 ID:SbdEBYTbd.net
リアルでも19mmプラベアリングローラーにお世話になった

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:35:47.46 ID:WnZt164l0.net
結局プレミアムパスも月跨ぐんか
あのお知らせいらんかったやろ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:41:18.88 ID:I1mXPTlO0.net
メンテ協力スタコがた来てたわ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:42:05.68 ID:anPHa2fgM.net
いつぞやの超速にあったナイアガラからバーニングの模擬を残してたから走らせたら結局飛んだ。
https://i.imgur.com/y0c4abU.jpg

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:42:07.88 ID:FMXViAQGd.net
久々に無限ロードなったわやめてくれ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:49:13.87 ID:Ty8x4dA30.net
結局、制震息してない?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:01:59.20 ID:rBO+wtVE0USO.net
なんかキター

720 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:05:27.85 ID:NNhV1G760USO.net
寝ようと思ったのに変なイベントやめろや

721 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:06:03.10 ID:1irHeBqLdUSO.net
シャーシちゃん
記憶喪失らしい

722 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:07:42.71 ID:8oZRy6eW0USO.net
唐突になんかきたw

723 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:08:52.54 ID:o5VlIVkU0USO.net
ハイミニより=節電アトミック
レブより=バランスアトミック(パワレブより)
トルクより=パワーアトミック

結局、節電性能の高いアトミックが改造内容を変えては無敵かますGP,,
こんなの、及川奈央ちゃんが望んだ形じゃない

724 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:23:00.85 ID:g4brEKTu0USO.net
ミニ四駆を押し潰せるブロッケンGが頭に直撃したら、そりゃ記憶も飛ぶわなぁ
バンパーが折れなくてよかったよ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:26:20.44 ID:27oAzQCOaUSO.net
https://i.imgur.com/lMnT8a3.jpg

726 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:41:44.18 ID:f7rJNn8+0USO.net
>>725
ワロタ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:54:09.32 ID:QJs8vMNf0USO.net
迷走しすぎやろ・・・

728 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:56:18.84 ID:Vi0aVRwm0USO.net
シャーシって何?(哲学)

729 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:57:02.50 ID:rq4LwK3jdUSO.net
ドラゴンビートヤバいな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:11:44.60 ID:9Je07+o40USO.net
タイヤ摩擦からグリップって簡単なら計算である程度出せます?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:18:21.22 ID:8gndopJx0USO.net
>>452
誰か通報した?

https://www.ucom-net.jp/

732 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:21:15.79 ID:qNWIH+7g0USO.net
>>730
スキルのタイヤ摩擦のとこの数値を200で割れば大体の値は出る
実際の式は重心とかホイールベースも関わってくるからあくまで目安

733 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:30:46.07 ID:K/hkXnQZ0USO.net
軽量化したサイクロンTRFにビートマグナム移植してる人いますか

734 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:31:51.17 ID:5918LSRldUSO.net
DB3枚着地調整でエントリーや!

735 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:39:57.68 ID:1FtZx5p/0USO.net
ビートマグナム全く出ねーな糞ガチャ過ぎんか?確率操作としか思えんな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:42:48.55 ID:2bSTg1GG0USO.net
簡易プリセット使おうとしてプリセットボタン押してしまってあああってなる

737 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:44:48.63 ID:UfgzyOkN0USO.net
ダウンフォースの隠し効果にバウンド抑制あるからエアロアバンテ黒メッキにドラゴンビート・バウンド抑制+・バウンド抑制が今回のGPでは最強じゃね?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:00:04.31 ID:lO0c0a7D0USO.net
累計ミッションmapボスでスタコもらえるw

739 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:00:09.76 ID:aXDueFeh0USO.net
やっと追いついたけど何だこのクソアプデ
レースエントリー画面とか何も変更ないのに無駄にUI変えんなよ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:09:33.46 ID:n/WAQiO6dUSO.net
gp_mini4wd_ad@net.bandai.co.jp
昨日までこのアドレス宛にメールを送れば
運営に問い合わせでたのに
今日になって送信できなくなった。

--------------------------------------

このメールアドレスは送信専用となります。
誠に恐れ入りますが、お問い合わせについては下記URLからお送りいただけますでしょうか。

■ミニ四駆 超速グランプリ お問い合わせ
https://bnfaq-support.channel.or.jp/inquiry/gp_mini4wd_ad_net

ご面倒をお掛け致しますが、宜しくお願いいたします。

※注意点
このメールは送信専用アドレスから送信しております。
そのため、本メールへのご返信はお控えください。

741 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:10:06.47 ID:1xnrDbmf0USO.net
バウンドは結局神になった?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:30:49.72 ID:Ru5oeS0ldUSO.net
結局紅い閃光グランプリでしょ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:31:59.70 ID:nykDJBXh0USO.net
>>602
結局は今までの2段FRPの方が早くね?

シャーシちゃんでしか図ってないけど

744 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:58:38.88 ID:VHGfpMF1dUSO.net
イベントの高レベル相手普通に強くて笑うわ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 03:51:06.52 ID:lO0c0a7D0USO.net
セッティング完了ボタン押したらそのままエントリー画面に行って欲しい

746 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:00:07.84 ID:f9NM51hraUSO.net
開店おじさん

747 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:07:45.59 ID:Va2FIeF50USO.net
【朗報】ショップのラインナップにオフロボディ追加

748 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:20:11.25 ID:BlgeNzfvdUSO.net
シャーシちゃんフリルちゃんと3P🤗

749 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:25:30.53 ID:NJsI881V0USO.net
素晴らしー

750 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:38:18.44 ID:qCfNtjPmHUSO.net
iPhoneとNoxでやってるがセッティング通信をやめてもNoxの方がイライラするほど遅いまま
やはりマシンの3Dモデル描画に時間がかかってるっぽいな
セッティング画面の上半分のマシン描画をやめてしまえばいいんじゃないかな
このままだとセッティング完了しないと聞くところで、
はい、いいえだけじゃなくて、完了するボタンを入れるべきだな
いちいち戻ってから完了ボタンを押すのが面倒

751 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 05:03:21.81 ID:LUibnFaj0USO.net
https://i.imgur.com/uMX0z8h.jpg
アプリアップデートしてから ホームに戻るたびに出てくるんだけど うざくてしょうがない

752 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 05:09:30.21 ID:sKIriauLaUSO.net
攻略情報でバウンド抑制に全く触れてないし出せる速度とブレーキの数値がわかるまでバウンドスキルは考慮しなくてもいい気がしてきた

753 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 05:23:21.33 ID:qCfNtjPmHUSO.net
>>751
それは運営に問い合わせた方がいい
そういう条件のテストが抜けているのかもしれない

754 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 05:26:06.83 ID:qCfNtjPmHUSO.net
>>752
制振とかガン無視してディオスパでエントリーしたよ当然だろ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 05:31:53.20 ID:R8Pv9yzJ0USO.net
ブレーキよりもジャンプのバウンドだろうに今回は

756 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 05:55:53.45 ID:1xnrDbmf0USO.net
ウェーブは抜いた?
もうすぐだけど

757 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:00:57.61 ID:7s8Ppfmw0USO.net
ノマモSハイトソフブレ…2周目撃沈ですw

758 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:01:19.21 ID:JDPlnmN40USO.net
飛んだ!

759 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:01:20.27 ID:hKm+veVi0USO.net
36秒で俺だけ完走

760 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:01:58.76 ID:R8Pv9yzJ0USO.net
まぁ予想してたところで俺以外全員バウンド

761 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:02:39.41 ID:7s8Ppfmw0USO.net
大人しくWブレーキで挑むべきだったかw

762 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:03:33.38 ID:lQ8yLK2hMUSO.net
ワイや!37秒で完走や🤗

763 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:03:39.11 ID:Va2FIeF50USO.net
GPのレース履歴の確認が改善(?)されとる!

764 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:05:41.38 ID:sKIriauLaUSO.net
またアトミック難民に厳しいGPになりそう

765 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:08:15.26 ID:wUaGdOL1dUSO.net
>>763
お、マジだ これは前よりは分かりやすい

766 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:11:15.98 ID:qCfNtjPmHUSO.net
36秒もかかった
これ節電が重要だな
アトミ難民涙

767 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:18:37.75 ID:lQ8yLK2hMUSO.net
溜まったスタコで神速10連
またビートとリアや😡
これで30連してビート4リア3
ワイほんまキレんで😡
TRFくれや😡

768 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:19:26.31 ID:LzqO752K0USO.net
この履歴はいいね。

769 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:26:31.67 ID:1xnrDbmf0USO.net
こんだけ低速ならハイミニでもいけそうな気がするけどアトミックのがいいんか

770 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:56:57.79 ID:qCfNtjPmHUSO.net
>>769
節電特化アトミがハイミニの上位互換
パワーを削りたい時はハイミニが優るが今回はパワーも必要
アトミ難民は枕を濡らすのみ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:03:45.90 ID:7s8Ppfmw0USO.net
まあアトミ再販はちょこちょこあるだろう(今シーズン来シーズン中に来るとは言ってない)

772 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:14:26.55 ID:Ym39gHZ0MUSO.net
>>731
お前そこまでやったら脅迫とかになるんじゃないのか?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:19:54.52 ID:9o2KNq74aUSO.net
再販してもそこで当たるとも限らんからなあ
手に入らないまま終わりそうだなあ
通常ガチャにそろそろ落としてくても良くねえかな
ハードとかハイパダとかさ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:23:32.09 ID:aXDueFeh0USO.net
やっぱ飛んだか
スピレブ超速小小

775 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:35:14.33 ID:qCfNtjPmHUSO.net
トップから2秒も離れてるのに二桁順位かよ
お前らバウンド抑制に騙されすぎだろ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:38:31.96 ID:ErK4ha/PdUSO.net
結局バウンドは息してなくて閃光フルブレーキが正解なのかな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:39:36.71 ID:aXDueFeh0USO.net
全員飛んだから完走の資料がなくてつらいわw

778 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:43:34.70 ID:Va2FIeF50USO.net
今回、最低でもみんミニのアップダウンを完走できないとキツイのでは?
アップダウン完走できてもGPで飛ぶ余地はあるだろうけど、アップダウン飛んでGP完走はあり得るのかね

779 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:43:50.65 ID:7s8Ppfmw0USO.net
>>775
閃光前提だとタイム的に閃光ブレーキ節電+でスピード盛ってレーンガチャか閃光節電+節電で安定走行の2択になるんかなあ
節電+在庫僅かだし店売りボディにWブレーキ節電にして使い捨てするかなw

780 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:46:45.46 ID:lQ8yLK2hMUSO.net
ワイので良かったらやるで😇
2424
最高29.22
到達0.266
コーナー0.928
A5たる者寛大ではなくてな🤫

781 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:47:34.05 ID:lQ8yLK2hMUSO.net
ちなみに星7ソフトや🤩Wじゃないでー

782 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:49:46.21 ID:lQ8yLK2hMUSO.net
次は30キロギリギリまで攻めるでー🤗

783 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:51:14.44 ID:lQ8yLK2hMUSO.net
最終的には32キロは行けそうやけどな😊

784 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:56:35.59 ID:TSWwtj58dUSO.net
35.1秒の人いたけどTZ使ってたから制震関係あるかも

785 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:59:18.20 ID:hdir9hHa0USO.net
>>693
合ってる。
タイプ5飛ばなかったのかー。
制振関係なかったら泣けてくるね。

786 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:02:13.77 ID:8oZRy6eW0USO.net
ショップにDD追加とか地味に良いところついてくるやん

787 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:02:44.98 ID:hdir9hHa0USO.net
小径ローハイトWワンウェイのバウンド抑制ってスキル上2じゃなかったっけ?今見たら1になってて加工修正されたのかな?
制震そのものは他の小径が5に対して10あるみたいだけど。
GP完走できなかったから次はこいつに履き替えて行こうと思う。。

788 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:19:20.97 ID:4dZuauW/dUSO.net
初めてソニおじと一緒になったワロタ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:23:15.48 ID:4dZuauW/dUSO.net
30連でタイガーザップ5とか相変わらずおかしな確率してるな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:38:29.45 ID:xshZJBq20USO.net
40.8秒で1500位くらい

791 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:50:20.73 ID:QjGhMYSMpUSO.net
セッティング画面もっさりしてめんどくせえな
制振もきいるのかよく分からんし

>>452
IPアドレスで検索したら数年前から5ちゃんに書き込みしてやがるじゃねーかw
仕事中に超速民をばかにしやがって
暇だからお前らの過去も見たろ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:50:31.23 ID:lpCgoXRu0USO.net
>>731
おまえが通報されろ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:58:56.06 ID:xshZJBq20USO.net
自分以外の4台がドラゴンジャンプ後に消えて一人で完走して終わった。
スタートから横並びのスピードだったのに、制震の差なのか?
殆どがビートマグナムだったけどなぁ。

794 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:10:16.23 ID:ErK4ha/PdUSO.net
>>793
レーン差とか?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:22:58.18 ID:4dZuauW/dUSO.net
トルクで38秒だったから同じ最高速度でアトミに変えたよ
どうなるかな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:24:06.65 ID:sKIriauLaUSO.net
結構飛んでるんだな
自分がいたレースではワンウェイ履いてるマシンだけ飛んで更に35秒台もいたから思ったよりスピード出せるなという印象だったけど

797 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:25:02.26 ID:wUaGdOL1dUSO.net
とりあえずディオスパーダアトミ小小でエントリー…制振なんて知らん!

798 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:30:38.33 ID:TthSjptkpUSO.net
アップダウンの存在忘れてたわ 昼もCO確定したw

799 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:33:04.64 ID:H0MkLQQFMUSO.net
40.1秒だった
ここから少しだけ詰めて、安全圏で走れりゃいいかな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:42:10.19 ID:xshZJBq20USO.net
ドラゴンジャンプってブレーキ効くんだっけ?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:42:58.24 ID:4dZuauW/dUSO.net
>>800
効くよ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:44:00.25 ID:4dZuauW/dUSO.net
ダブルブレーキ作ろうかなぁ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:44:18.51 ID:tt7vCaoDrUSO.net
ガチ勢は脳筋最速ローラー5個確保したのかい?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 09:48:09.38 ID:xshZJBq20USO.net
星7ソフト作るか、伝承確率1.5倍を待たずして紅い閃光ボディを作るか

805 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:01:05.20 ID:kepXU4h70USO.net
アップダウンで18秒や20秒の人グランプリ完走できてる?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:01:29.41 ID:b/XXhor60USO.net
>>805
むりやったで

807 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:01:34.63 ID:pKE2b+/70USO.net
バウンドって結局仕事してるの?

808 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:10:31.68 ID:1s389xDS0USO.net
抵抗90を活かすには全部揃える必要があるけど重いやん

809 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:12:12.42 ID:Ru5oeS0ldUSO.net
プラだから耐久もないんでしょ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:14:34.13 ID:zpmokMdB0USO.net
>>806
マジかよ
アップダウンよりちょい速マシンでCOしたからアップダウン通ったマシンで再エントリーしちゃったよ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:22:10.41 ID:uz6ZD07l0USO.net
バウンドで飛びました対ありです

812 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:26:38.59 ID:ErK4ha/PdUSO.net
>>807
ロクロウの動画見た感じだと制振は仕事をし始めててドラゴンビートと合わせると3レーンDJで0.6キロくらい許容速度が変わってるみたい
ただドラゴンビートは制振に影響するけどバウンド抑制特性は制振にあまり関係なくて効果は薄いらしい

813 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:43:08.20 ID:JdK3AEPadUSO.net
>>789
安心しろ
20連でトムゴディのみだった俺よりマシだ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:51:59.20 ID:f/mYApPu0USO.net
4月から課金やめます
これからは無課金を極めます

815 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:06:35.49 ID:Uk5I8GhCaUSO.net
>>812
マジかよ…サブにバウンド抑制1つ入れちゃったよ…
もう1つ空いてるからバウバウにして陽の当たるのまつか諦めてメイン他に移すか迷う…

816 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:10:25.72 ID:J9bLxRAyaUSO.net
あぁ〜
フリルちゃんがエロいんじゃあ〜

817 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:25:18.19 ID:mvkZ5ezYdUSO.net
いい加減ハイパーダッシュのやつ買おうかと思ってたんだがアルミモーターサポートって放熱フィンと併用できないんか…

818 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:28:39.47 ID:4dZuauW/dUSO.net
冷静に考えて、今頃制振が機能し始めるとかさ
金儲けの何者でもねーだろwいい加減にしろ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:33:54.08 ID:Or8uWsKw0USO.net
>>815
なんで検証待たないでやっちゃうのかなぁ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:35:01.40 ID:W8XQndXb0USO.net
修正後は怖くてパーツいじれんわ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:35:32.05 ID:+8Dy/BDwMUSO.net
https://i.imgur.com/xhv6JNO.jpg

引退するわ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:36:23.80 ID:BLbQ0lataUSO.net
サブは付け替えできないのによくホイホイやるよな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:39:21.44 ID:EA8rF/jZaUSO.net
どうでもいいスキル構成になっちゃうと
途端にゴミボディになるのが辛い

824 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:41:50.20 ID:4dZuauW/dUSO.net
>>821
まだ待て
https://i.imgur.com/RQx1xy9.png

825 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:46:34.90 ID:BLbQ0lataUSO.net
タイガーザップって久々に見たけどやっぱりダサい
時代を超えたダサさがある

826 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:54:18.96 ID:r/KHB8GedUSO.net
クロスタイガーに派生するから…

827 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:59:19.92 ID:34RlP+k0MUSO.net
ビートの改造ミスった…
他のボディに移すか

828 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:59:53.88 ID:wUaGdOL1dUSO.net
飛…飛…

829 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:00:48.15 ID:tLbvb9Fz0.net
クロスタイガーの方がデザイン死んでるんだよな...
他のSXマイティと比べてもあれだけ明らかダサい

830 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:01:57.09 ID:wUaGdOL1d.net
38秒wでも完走できたしもう満足だ…
早く次のサーキット来てくれw

831 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:02:57.85 ID:34RlP+k0M.net
2回連続で全員飛んだ
情報をよこせよ、、、

832 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:05:16.30 ID:A4cBpDuk0.net
最下位で走ってて自分だけ飛んだが

833 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:05:47.33 ID:4dZuauW/d.net
37秒

834 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:05:49.61 ID:PzeYfzFz0.net
ビートガチャ70連でホイール4ステー2
今回のガチャ単発2連でタイガーザップ2

これ舐めてるよね?

835 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:06:02.90 ID:sqrtYwk50.net
39秒で2回とも1位だから触る気がしない

836 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:07:28.15 ID:WdtZ2Hcsd.net
制振シャーシ作らないと飛ぶのこれ?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:08:16.69 ID:rBO+wtVE0.net
バウンドで飛んだわ・・・

838 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:08:52.62 ID:VCeBwbcDM.net
プリセットゴミすぎる元に戻してくれ
笑うぐらい無能なデザイン、名前つけられるからボディとかそんなの一覧に表示する必要性1ミリもない
簡易は無くすし馬鹿だろ
使う側の利便性わかってないの頭悪すぎる

839 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:09:58.84 ID:Gq6jOyqjd.net
結局モッサリ感なくならなかったからサイゲの謎スピード見習ってほしい

840 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:10:54.56 ID:Z1m76rqa0.net
コーナー安定1700弱あるのに自分だけオバスピで飛んだ
ノマモなのに嘘だろ…

841 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:11:20.70 ID:c6dkEkg2d.net
34秒台きたー

842 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:12:35.44 ID:hdir9hHa0.net
制振改造してない無茶苦茶改造スーパー強化TZにドラゴンビートで大大から小小(ローハイトWワンウェイ)にしたらバウンドしなくなった。でも40秒(´・ω・`)

これあれか、無理に制振改造する必要無いんじゃね?多分もっと廃課金勢が星7で組んだ高速セッティングか大大で行くなら制振改造必要になるけど、ホイールの差分5×2がここまで影響するとは思わなんだ。

843 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:12:54.72 ID:UfgzyOkN0.net
2回連続1レーンでコースアウト
つーか連続で同じレーン走らせるなよ、糞が!

844 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:13:30.39 ID:5D3YuEQZM.net
みんなワイを信じろや🤗

845 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:13:52.97 ID:1xnrDbmf0.net
これ最後に最内来る1レーンガチャかね?
1レーンだけど36.8秒でいけたわ
結局ダブルブレーキに逃げたw

846 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:19:35.18 ID:5oZ+R2l2d.net
前回が恋しい
どれだけ簡単だった事か

847 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:19:42.53 ID:ShwQ/MnX0.net
セッティング完了ボタンが糞イライラするな

848 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:20:19.90 ID:JfBOAw44p.net
ノマモでビビりで40秒でとりあえず完走。
アトミ持ってないからハイミニで調整だな。

849 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:23:47.57 ID:10kTLEKf0.net
今二桁だが
今回必須パーツはソフトブレーキのみだろ。
無課金にも優しいグランプリだと思うが

850 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:27:35.48 ID:5oZ+R2l2d.net
次はハイミニ小小ソフブレで行けるかしら
アトミは星6無改造放置

851 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:28:55.99 ID:10kTLEKf0.net
>>849
※各種配布済みユニーク特性は除く。

852 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:28:58.19 ID:BLbQ0lata.net
閃光の方が通しやすいのはわかるけど節電マシンで行きたいわ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:33:14.09 ID:MkJxIlUn0.net
シャーシちゃんのファイヤードラゴンが、ピンク色になってる
謎の優遇を受ける、ファイヤードラゴン
はやくクリアボディ出ないかな
VFXとTRFに対抗できるレーサー系ボディ来い

854 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:34:04.84 ID:nV/2tM8xd.net
5レーンスタートで37.416だったからこれでしばらく放置かな
ビートマグナムなんか微妙そうだから引くのやめとこうかなー誰かテノヒラクルーさせてくれ!

855 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:35:55.14 ID:P227g0xUM.net
A5の昼レース、俺以外皆コピーマシンで吹いた

856 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:39:33.08 ID:88YnXRvm0.net
>>829
というかマイティミニ四駆シリーズって全体的にダサいな
世代じゃないからあまり知らなかったけど

857 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:41:55.79 ID:Va2FIeF50.net
TRF節電+スピ+節電、アトミスピバラ、★7ソフト
1、5レーンスタート36秒で通ってるけどブレーキボディの方が調整ラクなのかな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:42:49.91 ID:nV/2tM8xd.net
エントリー画面からマシンセッティングにいった場合は完了ボタン押したらエントリー画面に戻るようにしろよ二度手間だわ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:47:11.49 ID:5Ebv3kKWa.net
完了ボタン押さないと試走もできんからそれは無理や

860 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:48:03.40 ID:8gndopJx0.net
>>17
リアルのレブは
トルクが細くて使い道が少ないけど

アトミックは慣らせれば強いよ!

861 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:04:34.21 ID:/Iz/KH7xa.net
なんか何を目指して作ったのか覚えてないレブで試したら通ったから
アトミック持ってない自分はこれでいいや〜ってなってる

862 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:05:08.58 ID:Uk5I8GhCa.net
折角30%1発ツモしたし今後に期待でパウンド節電にしてみようかな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:08:07.17 ID:Uk5I8GhCa.net
折角30%1発ツモしたし今後に期待でパウンド節電にしてみようかな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:16:29.92 ID:QOQuoxWxa.net
大事なことなので

865 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:38:39.00 ID:jzyRCA1n0.net
>>821
おう!また明日な!

866 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:42:33.79 ID:tpniv8Pzp.net
閃光の人は0スラで行ってんの?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:44:38.92 ID:UfgzyOkN0.net
蓋を開ければバウンド関係ないブレーキゲーだった

868 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:46:29.84 ID:+8Dy/BDwM.net
簡易セッティング無くしたのは悪手やわ

タイヤだけ小径に、とか耐風セットとか、スピロスアクセセットとかに変えられるのが便利だったのに…

869 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:47:17.46 ID:1xnrDbmf0.net
速度域はちょっとかわるんじゃね
お守り気分で制震シャーシにしてる

870 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:49:12.63 ID:ikr+M6mFK.net
どっちもつけてくれって思うけどどっちかならプリセット拡大のが正義だわ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:52:07.55 ID:epVkhvRld.net
朝軽量特化T5で行ってバウンド
昼は制振特化S1で着地失敗

872 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:53:18.71 ID:wUaGdOL1d.net
>>871
悪化してるなw

873 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:00:03.85 ID:aXDueFeh0.net
ノマモスパカンの日和見セッティングでようやく49秒完走したが
自分だけ完走で全然データが集まらんw

874 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:01:38.59 ID:BlgeNzfvd.net
12時全員バウンドしてた

875 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:07:53.17 ID:ErK4ha/Pd.net
>>868
簡易セッティングは数回使ったけどいまいち有効な使い道無くて使わなくなったな
周回用のマシン組んでおけば大体のコースはクリア出来るしたまにクリアできないコースもモーターとかギヤ変えればクリアできるものが多いからパーツ直接変えたほうが早かった
それでもクリアできないようなコースはちゃんと考えないといけなくて簡易セッティングで一部入れ替えてもあまり有効じゃないし

876 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:17:06.81 ID:EA8rF/jZa.net
>>868
簡易も欲しいね

877 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:18:39.91 ID:PzeYfzFz0.net
>>875
タイヤを雑に小小と大大切り替える時とか普通に便利だったよ
オプションも脳筋節電パワー抜きとか色々一発で切り替えられるし

878 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:19:06.31 ID:OUO821b70.net
トップ勢とマッチングできるのはA5の特権だな。

879 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:21:48.37 ID:88YnXRvm0.net
>>875
スピード調整はタイヤでやってたからそれで重宝してた
微調整はスタビやローラーだけど

880 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:23:21.30 ID:/Iz/KH7xa.net
最初の頃はタイヤを小径にしたりワンウェイにしたり
アクセを変えたりしたけど途中からほとんど使わなくなってしまった
簡易プリセットでスタビの付け外しもしたかったんだけど
無かったのはなんでだったんだろw

881 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:24:25.05 ID:JEOH/Mb2d.net
マシンセッティングのアイコンの色がパワチャンと同じ白黒になってもた

882 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:42:00.75 ID:qCfNtjPmH.net
>>866
俺は加速重視で軽量ゼロシャーシで行った
全一と1秒差
スーパー1強化赤黒の軽量特化ならもっと行けるかも
でも制振特化はナイと思う重すぎて

883 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:51:43.76 ID:8gndopJx0.net
>>866
閃光節電+
ソフトブレーキ
小径小径

34秒8なんやら

884 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:55:16.95 ID:0iNzoPjMd.net
スタートライン手前のコーナーが鬼門過ぎる…

885 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:59:15.43 ID:MPJxIIbfd.net
>>883
最高速どれくらい?

886 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:05:57.08 ID:l/udWRMQp.net
>>885
それを自分でみつけるんだろーがっ!

887 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:06:38.94 ID:MPJxIIbfd.net
>>886
いいじゃんケチ!

888 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:07:04.75 ID:l/udWRMQp.net
クレクレほんとキモイ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:07:52.74 ID:PzeYfzFz0.net
聞かれてもない奴が何を言うとるんや

890 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:20:42.68 ID:3KO8XTS20.net
結局ビートのサブはバウンドいらんのか?
もうスピ+節電+入れてええか?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:27:47.26 ID:o4mBvO38d.net
プリセット20も使わねーよ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:37:21.59 ID:B3Nz7I9K0.net
簡易返して
あとセッティング完了押したらレース画面行って

893 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:37:25.45 ID:10kTLEKf0.net
>>887
設定のセンスないな。教えてやるが38km/hだよ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:39:02.45 ID:9kx8oSNhd.net
シャーシちゃん記憶喪失になって笑ってたら1コース目のLCノマモにしてもなにしても越えられなくて真顔になった
スラ角で対応したけど何変わったか告知してほしい

895 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:47:10.32 ID:y597kUdYM.net
やっぱフリルちゃんかわいい
シャーシちゃんと替わって?

>>894
ブレーキかリアローラー外し

896 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:52:03.07 ID:MPJxIIbfd.net
>>893
なわけねーだろダボが

897 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:52:30.81 ID:EA8rF/jZa.net
プリセットたくさんあるのはええけど
縦スクロールだけだとしんどい
5枠ごとにタブあってもええな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:55:33.42 ID:h43ZQOzBa.net
リアルミニ四駆やってみようかと思って動画あさってたら高卒の俺からみてもアホばっかでひびる
特に電池とモーター関係の話してる時なんか小学校の理科すら覚えてないのばっかでびびったわ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:10:57.74 ID:aXDueFeh0.net
開発どこなんだろうな
技術力なさすぎだろ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:14:27.37 ID:7s8Ppfmw0.net
900注意おじさん「900注意」

901 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:16:41.10 ID:xshZJBq20.net
UIのセンスないね。
エントリー画面のマシンセッティングが白いのは、押せないアイコンの色じゃん。あれは混乱する。
トップ画面の下のUIも全部黒。タップして上に伸びる項目も黒。
視認性悪い。文字見ないと分からん。

902 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:51:36.12 ID:EZ2Z6zMl0.net
ハイトとアトミどっちが人権?
3000しかスターコインないから超速でハイト狙うか迷う

903 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:57:18.29 ID:JfBOAw44p.net
>>902
用途が違うから目的に応じてとしか。
最高速狙うならハイト、今後の超速GP含めテクニカルコース対応ならアトミ。

あと、次スレよろしく。

904 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:59:16.19 ID:qCfNtjPmH.net
>>902
900を踏んでくれてありがとう
どっちも人権だがどちらかと言えばスーパーハイトを2つ保有するのを優先

905 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:05:42.37 ID:B3Nz7I9K0.net
エディット参加してるレースも検索に出てくるのやめーや

906 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:08:56.13 ID:H09Amjclp.net
昨日登録したチキンセッティングの38.4秒でも1100位だった、みんな飛びまくってるのかな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:11:00.05 ID:NJsI881V0.net
とんでとんでとんでとんで〜

908 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:17:48.13 ID:nbsoC8qd0.net
シャーシの色違いでなんか性能差あるのかな?
紫のタイプ4を黒に移植したらテストコースに入らなくなった

909 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:18:38.23 ID:3npGdnsnd.net
いうてスーパーハイト出番あんま無くね?
もっと脳筋させろ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:24:21.30 ID:JTI7Nu/cr.net
スパハイ登場してからGP出突っ張りじゃね?
未だに本気出した事は無いが

911 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:29:51.44 ID:HlmrffWrd.net
タイヤとギアないなら引いた方が良いかもね

912 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:32:12.39 ID:NJsI881V0.net
タイガーしかでんけどね

913 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:33:54.74 ID:5Ebv3kKWa.net
ビート引けたけどアシスト何付けるか悩む

914 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:36:24.58 ID:VHns18QVF.net
やーっと軽量超速ギア出たわ
負荷2パワロ4でいいんだっけ?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:42:18.86 ID:o5VlIVkU0.net
>>914
スピレブやハイミニならそれ
HDやトルクならパワロス6
アトミックは改造内容による

916 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:43:29.03 ID:QgQLqzjS0.net
最近パワロスしか使わんな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:51:47.48 ID:bxbYGxkL0.net
なんや順位見てなかったけど35秒でも120位とかなんか

918 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:57:11.17 ID:EA8rF/jZa.net
ハイミニつかったら48秒もかかって轢かれそうになってた

919 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:59:50.06 ID:X9EmaMPy0.net
スパハイ欲しいのにタイガー連打で草なんだ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:01:11.29 ID:3npGdnsnd.net
>>915
サンクス
アトミもレブと同じくらいのパワーだから負荷2にするわ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:01:35.17 ID:u/Bibws70.net
まーた飛んだ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:12:57.93 ID:/NtUN+3td.net
制震めちゃくちゃ仕事してるぅー

923 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:15:30.44 ID:cBh9K0+1a.net
なんでこんな捻りもないコースでみんな飛ぶのかわからん

924 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:15:51.36 ID:1xnrDbmf0.net
1レーン最強であってる?
1レーンなら35.8までいけた
強化シャーシではないけど星4制震にしてる
星6にしても限界いれたほうがいいかなあ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:18:58.07 ID:2qXeYMCdd.net
44秒で1位でワロタ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:19:35.61 ID:EA8rF/jZa.net
41秒で3人飛んで1位
加速セッティングだとそもそもブレーキ要らない気がしてきた

927 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:19:46.65 ID:PzeYfzFz0.net
久しぶりに2桁狙えそうな順位だわ
安定目指すかタイム詰めるかどうすっかなぁ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:19:56.45 ID:hKm+veVi0.net
>>924
1レーンは1週目にバーニングの下りで加速してジャンプするから外れじゃない?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:23:02.45 ID:1xnrDbmf0.net
>>928
一周目えドラゴン最内だけどそうなるんかな
でもバーニング加速も結構危ないレーンになったこともあったね

930 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:26:25.30 ID:Uk5I8GhCa.net
ビートに抑制+でシャーシはs1フル抑制のバウンドフル対策だけど飛ぶかな?
https://i.imgur.com/RLO0bPd.jpg
https://i.imgur.com/IMQxu1v.jpg
https://i.imgur.com/CFvSxuM.jpg

931 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:26:42.40 ID:eQmV6egOa.net
ビート余ってるんやけど、赤い閃光伝承するのって勿体無いかな?
現状ビート3、赤い閃光ボディ0

932 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:27:01.95 ID:KzOdn3+9M.net
早くも詰めるとこなくなったわ…節電+もうないし2週間やることなし

933 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:27:41.50 ID:10kTLEKf0.net
>>927
バカが動画上げてるから、コピー出て来るだろ。
まだ2桁順位なのは草生えるけどな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:45:09.30 ID:haJhA0Jka.net
ガチ勢じゃないとコピーするにしてもパーツが足りなくなりそう

935 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:50:41.80 ID:Egy4grCaM.net
ワイや!
課金やめてYouTube premiumに登録したでー😍
思ったよりも快適や🤨

936 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:51:23.20 ID:pLyx24Dld.net
ペラシャ付けると1g重くなるようになったの最近?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:54:23.61 ID:8gndopJx0.net
>>883
34秒4なんやらで
現在13位

ここからの詰め方に悩む

938 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:54:27.72 ID:7s8Ppfmw0.net
>>930
減速率見えないぞwてかその診断値表示ウインドウがうんこなんだよな…スクショ2枚に収まらない(1行足りない)

939 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:05:00.88 ID:y5QG+uf70.net
ダブルブレーキボディってこれからも出番あるよね?
ガンブラスターをブレーキボディにしたいんだけど勿体ないかな?ガンブラスターは2つある

940 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:13:38.52 ID:PzeYfzFz0.net
これまでも出番多かったしなんならWブレーキ+お風呂とかWブレーキ+スタミナとかバリエーション欲しいぐらい

941 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:15:35.02 ID:JDPlnmN40.net
48秒で2位w
とんだチキンレースだな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:20:19.84 ID:mTPS7sgi0.net
結局、ドラゴンビート+制振は仕事しなかったな
いつものように紅い閃光とリヤブレーキでバウンドを防ぐだけ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:26:05.34 ID:WdtZ2Hcsd.net
制振シャーシにしたら入ったわ
こっからちびちび詰めてくかあ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:27:07.15 ID:hKm+veVi0.net
>>939
ダブルブレーキは仕事するだろうがシャーシの制振が仕事するか
まだ分かってないからガンブラスターに入れるのは待った方がいいかも

945 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:28:40.71 ID:xshZJBq20.net
アトミック持ってない場合の正解モーターが分からず

946 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:30:22.62 ID:tpniv8Pzp.net
セッティング完了ボタンめちゃくちゃイライラするわ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:31:17.11 ID:y5QG+uf70.net
>>940
サブも色々パターンあって迷うよね

>>944
それもそうだね!
とりあえずソリチュードにWブレーキと無印節電で様子見るわ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:31:26.35 ID:tpniv8Pzp.net
>>882-883
ありがとう!
参考にさせてもらうね!

949 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:37:28.68 ID:/Iz/KH7xa.net
セッティング完了ボタンが出来たかから
なんとなく一個一個変更した時は通信は発生せず
完了ボタンで一括で変更できるんだろうと思い込んでたが
普通にパーツ交換で通信発生してんじゃんナニコレ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:47:32.05 ID:GZVlNuNnr.net
今までずっとROM専でしたが相談させてください
どうしても第2ヒート超級がクリアできない
下記で30秒前後

ほぼ全て職人技、一部至高
・スーパーアバンテ★4:限界2、節電2
・ハイミニ★6:スピ4、バラ2、
・スパカン★4:フロ2、固定2、研磨2
・タイプ2★6:限界2、位置調整2、グリス2
・大型ワンウェイ前後★6:パワロス
・大型ワイドスポンジ前後★5/6:摩擦
・-4フロント1段★5:限界2、軽量化3
・ソフトステー★7:限界2、合成4、ブレーキ
・前/後/翼 14mmプラ黄★4:抵抗抜き2、弱める2
・ハイマウント★6:DF減少4、軽量2
・前スタビ/中ショタビ/後スタビ★4:弱める4
・ゴルタミ★6:節電
・フィン★6:節電
・真鍮ピニオン★6:ギヤ負荷
・丸穴ベアリング★6:スピード

ハイパダも持ってるけど今度は手に負えなくなる
諸賢よりなにとぞご助言の程を賜りたく

951 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:50:51.11 ID:MPJxIIbfd.net
>>945
トルクじゃん

952 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:52:48.45 ID:MPJxIIbfd.net
制振シャーシとかいう幻想

953 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:52:50.05 ID:f7rJNn8+0.net
>>938
こんなんレイアウト頑張れば1画面にZenBook入るよなw

954 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:00:44.81 ID:o1EF/CFM0.net
>>950
セッティング画面のスクショちょうだい

955 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:00:47.01 ID:f7rJNn8+0.net
>>950
ハイパーダッシュでコーナー安定盛ればクリアできたけどな、、、。

956 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:08:00.52 ID:Va2FIeF50.net
次スレ…

957 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:10:50.59 ID:xGmHVgJS0.net
>>954
https://imgur.com/a/DIOOrBG
こちらどす
どうか何卒何卒

>>955
はじめの坂を降りられないの
ソフト使ってるのになあ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:13:29.61 ID:ikr+M6mFK.net
なんかあれエアターンみたいなのあるのか二週目で飛ぶときあってちょい遅くしたら一周目で飛んだりして謎だったわ
20秒ちょいだしたってレスの強気セッティング真似たらすんなり通ったり

959 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:19:19.50 ID:ju6JYPdtM.net
>>902
おう踏み逃げか?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:20:53.68 ID:JDPlnmN40.net
バウンド抑制「働いたら負け」

961 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:21:36.06 ID:7s8Ppfmw0.net
>>957
スタコ余裕あるなら今の超速ガチャで軽量超速ギヤ・Sハイトタイヤ2個引くといいぞw
課金できるなら980円セットを買って超速ギヤを使うのもいい
高い方も買ってゴムスキを使うのもいい
とりあえずハイミニスパカンワイスポでは最高速が足りないw丸穴もペラシャにしよう
サイドステーも軽量6サイドガードでもつけておこう
一応ハイミニ超速スパイクなら勝てる感じだ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:32:03.97 ID:yJlHyFSDM.net
結局バウンド抑制はゴミのままか

963 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:32:45.30 ID:7s8Ppfmw0.net
ちょっとスレ立て試してくる

964 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:36:22.86 ID:7s8Ppfmw0.net
次スレ立てたぜ…そして毎度すみません誰か誘導お願いします!w

965 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:46:51.66 ID:qNWIH+7g0.net
>>957
ハイミニ3030でも電池使わずクリアできるけど結構ギリギリだし調整シビアだから
特に縛りプレイとかしてないなら安定盛りローラーとブレーキ特性でハイパダ抑え込むのが楽よ
一応ハイミニ3030クリアの診断はこんな感じ
https://i.imgur.com/RfQQKI4.jpg
https://i.imgur.com/K8tg0su.jpg
https://i.imgur.com/w2KXn1x.jpg
https://i.imgur.com/bJreka9.jpg
https://i.imgur.com/nndOhVj.png
https://i.imgur.com/498ocR9.png

966 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:49:06.40 ID:6MZfuBx/0.net
>>964


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617276793/

967 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:51:09.01 ID:wuo0+PSa0.net
1桁入った

968 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:06:32.71 ID:rtx8yvqC0.net
>>965
モーター一つでこんなにも難易度上がるんだなと思いましたまる

969 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:19:49.73 ID:GZVlNuNnr.net
>>961
超速ギアも持ってるけどそれでも全然追いつけないのよね
ペラシャに変えたら少し改善した!でもまだ足りんー

>>965
ありがとう、今は抑え込み方向で頑張ってる
安定モリモリつけてもまだ着地失敗するのが悩み

970 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:30:35.64 ID:epVkhvRld.net
TT後のウェーブで弾かれてるなら原因はブレーキでしょ
適当なボディのメインにブレーキ特性付けたら行ける行ける

971 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:40:32.89 ID:fx66eF1CM.net
>>957
ハイミニ超速3232ゴムスキで行けたぞ
ボディもエアロアバンテ黒メッキだからブレーキじゃない

ローラーは1枚だけ摩擦盛り19にしたけど、あとは摩擦抜き17*2

972 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:55:58.57 ID:7k/tcENP0.net
立ててくる

973 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:57:39.47 ID:ju6JYPdtM.net
立てんなコラ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:00:46.01 ID:7s8Ppfmw0.net
>>972
おいもう立ってるぞw

975 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:04:14.08 ID:zmG3bHBvM.net
汽笛一声新橋を😊
はや我汽車は離れたり😇
愛宕の山に入りのこる🤗
月を旅路の友として🤩

976 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:23:30.16 ID:KtC1BUJ20.net
☆8実装近いの?

977 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:40:22.53 ID:y5QG+uf70.net
☆7を2台合わせて限界突破的なのだったらもう終わりやね

978 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:40:34.00 ID:MPJxIIbfd.net
>>976
俺に聞いてるの?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:43:39.48 ID:JDPlnmN40.net
星8なんか実装されたら無理や
いっその事ことDクラスまで落としてくれw

980 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:46:02.80 ID:KtC1BUJ20.net
>>978
誰か知ってるかなーって思って


https://i.imgur.com/JmO2aXy.jpg

981 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:54:02.19 ID:7s8Ppfmw0.net
>>980
なんだこれw
ベルクカイザーのアイコンの枠が金色なので星4〜5の状態で進化するの画面のスクショ撮って後から数字の部分をいじったコラだろうな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:59:38.58 ID:KtC1BUJ20.net
>>981
いやいや、コラじゃない
すでに☆7に進化してあったら、「進化」のアイコン出ないけど、☆6から☆7に進化させたら「進化」のアイコンが出る

983 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:02:52.79 ID:7s8Ppfmw0.net
>>982
マジか、アプデ後まだ星7パーツ作ってないな…もしや新たな不具合か!?w

984 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:04:53.56 ID:KtC1BUJ20.net
>>983
パーツ強化レベルの時と似たような感じじゃないかなと思ってる

985 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:07:12.72 ID:qF65DIsqM.net
それだいぶ前からあるよ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:09:34.53 ID:gDxOjbtQ0.net
朝一のレース見直してたら、全一とマッチングしてたことに今更気付いた

987 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:12:05.16 ID:c7RV8BQ4p.net
ビートマグナムにバウンド抑制継承って意味ない?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:16:34.67 ID:YEHQaHf2r.net
ハイパダにしてバウンド抑制しまくって安定積みまくったらクリアできた!!!
相談してよかった、みんなありがとう!!!!

989 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:21:19.05 ID:qw3r0/q90.net
TRFに赤い閃光伝承させて、
サブに節電プラスとブレーキつければよさそうやな。

990 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:29:07.12 ID:hmzkFh+N0.net
メイン節電+を上書きして潰して
アシストに節電+を付けるために同じボディを潰しまくるのか・・・
頭おかしなるわ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:33:52.53 ID:f7rJNn8+0.net
>>988
おめ!

992 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:52:14.80 ID:055h1jXP0.net
時代が追い付いたか
https://i.imgur.com/defZQXl.jpg

993 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:59:50.02 ID:NNhV1G760.net
>>992
うーんゴミ!w

994 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:04:37.04 ID:+86F41mO0.net
質問いいですか?

995 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:06:57.23 ID:pQ4DUf3S0.net
GPのタイムリプレイしなくても確認できるようになったね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:10:53.39 ID:R4ny5OhH0.net
徐々にタイム詰められてるけど毎回マッチングキツくてずっと4位(一人はコースアウト)

997 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:12:32.22 ID:vCloHfLda.net
誰やゴムスキでもいける言うた奴は
飛んだやんけ!

998 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:17:11.42 ID:xzXbEJ4V0.net
超速ギアおじさんきたー!

999 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:21:51.60 ID:e5/Vn3jw0.net
誰も言ってない定期

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:23:16.73 ID:vCloHfLda.net
なんやよく読んだらGPのことちゃうやんか!

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:35:18.96 ID:MsFDa4Dfa.net
質問いいですか?

1002 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:42:05.35 ID:dlNwoH6f0.net
どうぞ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200