2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart29

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:02:25.80 ID:kQuccG7A0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください


Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

※前スレ
【原神】微課金スレpart28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616120044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:03:09.81 ID:kQuccG7A0.net
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190

153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)

※ワッチョイは毎週変わるのでIPアドレスでNG推奨。東京は巻き込みの可能性も有り。

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:19:54.93 ID:OgVEkabua.net
テッテテー!

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 15:21:50.89 ID:Ct7vFfgJ0.net
[216.153.75.170]→踏み逃げ

>>2追加

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:32:09.76 ID:Iti5F8xs0.net
前スレで書き込み過ぎてすまん
バリア万能で思考停止して火力上げるの諦めてるやつ見るとついな
俺もヒーラー思考だからわかるがそれだと必ず螺旋で詰まる
バリアは有能だが基本的に1枚まで

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:39:02.98 ID:2MocKMyh0.net
炎をアタッカー計算するのやめて香菱ベネットはバリア割に徹底
割れたらアビス優先で倒したらどうにかならん?
氷王は慣れたら全攻撃回避できるようになるよ
早く仕留めるより赤床踏むの意識したら安定して倒せると思う

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:44:56.85 ID:pMW6Eq9j0.net
前スレの続きは不毛だからもうやめようぜ
クリアできるなら編成なんてなんでもいいし
クリアできないならマルチ行け

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:45:16.87 ID:TSo2iSu50.net
素直にマルチで寄生すりゃいい
みんな同じ考えだから全滅するぞ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:47:27.48 ID:xzOnUwHF0.net
>>1

フィンドニールはアビスさえ倒せばどうとでもなるから
マルチでアビスを袋叩きにしてやればいい

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:48:33.35 ID:UkGxAexfd.net
原神はマルチのが難しいまであるからな
旧貴族がどうしてもマルチでクリア出来なくて練習のためにソロ行ったら楽勝だったことを思いだす
重課金お手伝いマンに当たるまでマルチガチャだ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:50:56.22 ID:7GrHgrrxd.net
マルチに先生を持ってきてくれる人がいると勝ち確になる

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:51:04.66 ID:WEYM2QAPp.net
そもそもあんたら勘違いしてるようだが、水氷秘境はクリア出来てるぞ?
事故要因を減らして安定周回可能にするのが目的
アビスはベネットと刻晴で割って撃破までいける
氷王も時間は多少かかるがいける

以前は鍾離ベネットじゃなく風主香菱で行ってたが、氷王とタイマンになったらこの2人が置物になるのが問題になってた
今はウェンティ狙いのガチャでノエル完凸したから、防御メイン会心2種付きの逆飛び時計を厳選中
んで鍾離ノエルアルベド+1でどうにかならんか考えてる
多分火力不足でどうにもならんだろうけど

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:57:00.40 ID:YAxxxWU20.net
もう面倒くせえからどうしてもクリアできないならID晒せよ
有志が牽引してくれるだろうからしばらく寄生したれ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:57:30.72 ID:bd5iCmgx0.net
>>12
だからマルチ行けって
鍾離で行けばキックされることはない
聖遺物揃ってきたらどこへでも行けるようになるから
今だとマルチで失敗することはまずないよ
マルチ行けってレスだけ全無視してるのは何でなん

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:03:01.87 ID:3kZQ5Hpt0.net
>>11
2凸先生ね

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:06:57.10 ID:2SRzkZyWa.net
アフィだからアフィよ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:07:13.82 ID:cwj+ZVwcM.net
火アタッカーいるからなんの参考にもならんだろうけど水氷秘境はディオナベネットいりゃ事故死はせん
もし自分がディルクレータオ居ないなら香菱連れてってさっさとアビス処理して
あと何でもいいから強いアタッカーでデカいの殴る
ディオナベネット居たら極寒ゲージ無視出来るからぶっちゃけ火アタッカー居る居ない関係ない

ディオナベネット居てなお事故死するなら両方の育成が全くなってない
ちゃんとサポートキャラの育成したほうがいい

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:08:22.14 ID:2SRzkZyWa.net
アフィがクリア出来てないのは雷秘境(笑)アフィよ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:11:05.47 ID:X+7li//C0.net
なんか前スレから見てるとやたら頭でっかちで聞く耳持ってない感じがする
物理刻晴で炎秘境も雷秘境も越せたし単純にPSの問題もありそうだが
まぁ両方欠けてるならマルチ行くのが手っ取り早いわな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:14:04.31 ID:2MocKMyh0.net
安定周回するならパーティ編成より火力をあげろ
アタッカーの火力があれば置物気にする必要ないくらいすぐ氷王は沈むようになる
編成悩んであれこれ育成手をつけてる感じがするからクリアしたパーティの強化をしてあげるんだ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:15:15.88 ID:cwj+ZVwcM.net
>>18
雷秘境なんか尚更クリア出来ん意味わからんな
ノエルでも余裕でクリア出来るわ
アフィカスエアプすぎるな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:21:34.57 ID:kQuccG7A0.net
もし同じ環境の人がいたら試してみて欲しいんだけど

PC+DualShock4という環境で、甘雨使ってL2ボタンを2連打したら照準固定モード(押しっぱなしにする必要ない)になることに気づいたんだけど
弓キャラ固有の隠しコマンドか?!と思って他の弓でも試したんだけど、ウェンティやディオナでは何回やってもなぜかできんのよな

まさかの甘雨固有操作とかあんのか?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:27:50.83 ID:WEYM2QAPp.net
だーからオーラが剥がせないのが問題って言ってるだろうが
帯電した地面が雷蛍の周りに溜まって近づけん上にV字で行動阻害するし、攻撃のチャンスが無い

マルチはクエストで封じられてるし、出来たところで行かん
刻晴はダメだと聞くし、鍾離は無凸だから貢献も出来ん
あとの選択肢がレザーとノエルだけど、レザーは刻晴同様ダメだろうし、ノエルは厳選が先
万全に整えてない状態で行って迷惑かけるくらいなら、準備に時間をかけてでも万全にする

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:30:18.11 ID:TSo2iSu50.net
天弓ガイジ!?死んだはずじゃ……

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:33:48.26 ID:2SRzkZyWa.net
>>23
落ち着くアフィよ
アンバーシャンリン先生刻晴でいいアフィよ
最初のスライムはシャンリン爆発使って刻晴で殴るアフィ
蛍術士は先生の隕石で固めてアンバーの重撃で雷を剥がして刻晴で殴るアフィ
蛍術士が必殺技使って来たら伯爵でタゲ取ってシールド張りアンバーの爆発で速攻終わらすアフィ
これでいけるアフィ
アンバーシャンリンはチャージをしっかり盛るといいアフィ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:36:47.79 ID:FPqPLaA+r.net
共闘拒否真君だったか
そこまで言うなら一つ下の秘境にでも行って戦力底上げでもしたらどうだろう
ここであれこれ言ってても始まらないっしょ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:37:58.06 ID:hbycbdiU0.net
>>22
無理だった
ちなみに標準モード(L2押しっぱ)中にチャット押したら固定になる

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:43:05.52 ID:cwj+ZVwcM.net
安定周回可能にするのに火力不足、キャラの聖遺物厳選しないといけないって自分で分かってて書き込んでるのに
それ以上ここで何を聞きたいのか
このキャラ使えばいいって言っても厳選がーとかじゃあ厳選してこいとしか言いようがない
何を聞きたいのか全くわからない

刻晴ネタでアフィりたいアフィカスにしか思えない

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:44:35.34 ID:WEYM2QAPp.net
>>25
チャージ遺物はあるけんど、餌遺物がねえべ
メインセットはほむらがええんか?貴族さまがええんか?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:48:36.73 ID:WEYM2QAPp.net
>>28
刻晴は普通にキャラが好きだからってのと、他に使えるアタッカーがいないのが原因

そもそも前スレ888見てくりゃ分かるが、質問なんてして無い
周りが勝手にこうしろだのああしろだのアドバイスし始めて、気づいたらアフィ認定されてる始末
なんでこうなったんだろうな、俺は自分の状況を説明してるだけなのに

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:51:11.43 ID:bXS71O7h0.net
なんでもなにも、自分語りしたのがそもそもでは?
同情や同意が欲しかったのかもしれないが期待する方が間違ってる

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:51:36.39 ID:YAxxxWU20.net
誰も聞いてないのにわざわざ反応してレスするからだろ
愚痴りたいだけならチラシの裏に書いてろよ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:58:49.51 ID:G4ETYl5+0.net
メルヘン終わらせてきたぜ
こういうのは気合入れて一気にやらんと絶対最終日まで残しちまうからな

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 17:59:47.43 ID:xCl83Rnd0.net
>>1 に乙するのはほんの一瞬だ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:00:50.28 ID:/68cC3G9d.net
音ゲー面白いから常設してほしいわ
ドドコ風船と飛行は正直つまらんかった

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:04:38.47 ID:WEYM2QAPp.net
>>31
自分語りしたつもりは無いんだがなあ
そう受け止められたならしゃーないか

>>32
前のレスから続いてる流れを別スレに書いてもしょうがないだろ
刻晴も七七も使い所は少ないが決して弱くはないって言いたかった

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:16:13.89 ID:G4ETYl5+0.net
原神はBGM良いからな、他の曲もやりたい
交換のライアーは半音出せんのかあれw

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:17:03.09 ID:HAxU8V+Q0.net
ライアーは音ゲーができると期待しちゃった

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:21:07.43 ID:Qo6vuU8fd.net
ハウジングで待機キャラにライアーと譜面渡してジュークボックスにしたい

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:23:34.60 ID:2SRzkZyWa.net
>>29
餌無いとか知らねーよ
亡命者でも付けてろ
アフィは質問スレ行け

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:38:27.63 ID:DNyqXkvEd.net
いい加減触るなら安価付けてくれ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 18:49:34.51 ID:71tb9ydr0.net
>>41
そいつウマ娘やプリコネスレにもいたな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:03:28.52 ID:WEYM2QAPp.net
>>42
どっちにも行ってねーよ
IPとワッチョイ確認してもの言え
携帯回線なんだから少なくともIPは変えようが無かろうが

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:18:46.15 ID:7kQfDNav0.net
お祭りミニゲーム集ほぼ一発で済んだ
程良い緩さで良い

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:39:19.50 ID:Iti5F8xs0.net
というか氷水がクリアできないけじゃないし
快適にしたいだけならシャンリン育てろだがそれだけでならコストに見合わないからしなくていいし
雷秘境のオーラがあっても物理コクセイでクリアできないわけないし
先生いるのにディオナ入れるって言ってるエアプだし
ツッコむとこしかない

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:47:53.47 ID:Iti5F8xs0.net
雷秘境は別に時間制限厳しくないし
先生いたら死ぬわけないし
なんでここで苦戦するか全くわからん

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:54:04.81 ID:0Og0hBYSr.net
ディオナでペナルティ食らって死んでるって落ちじゃね

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:58:58.74 ID:qpzy4AyY0.net
カス遺物と糞操作と頭ヒルチャだとどこの秘境も11-2 くらいの難易度になるんだ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:04:27.35 ID:Iti5F8xs0.net
世界6になろうとする新規の手伝いを同じ構成でパイセンに付き合ってもらってシュミレーションしたが
パイセンの装備が強すぎて何も参考にならなかった

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:14:27.42 ID:o40RSI9G0.net
厳選は45秘境だけどまずメインOP一致星5を
一つ下の秘境で取らなきゃ普通に苦戦するわね

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:18:39.86 ID:xzOnUwHF0.net
聖遺物厳選は45から→だけど先に40にになったら妥協でも一通り揃えとけ
80突破は55から→だけど50になったらメインアタッカーは80突破させとけ

あくまでやり込むなら45や55からってだけで
☆5聖遺物や80突破が解禁されたらさっさと手を付けて問題ない

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:25:52.58 ID:7lNV8FUc0.net
原神にミニゲーム求めてないんだよ。
雪山はよかったよ。
ミニゲーム周回イベントはもうやらなくていいよ。

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:31:48.24 ID:0Og0hBYSr.net
厳選してて分かったけど
ディルックやコクセイは全くチャージいらないわけじゃないな
チャージ120%が最低ライン
マルチで全くハンケツ回ってないディルックとか居るじゃん?あれがチャージなしディルック

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:38:18.63 ID:0Og0hBYSr.net
ディルックやコクセイ厳選する意味あるのか言うと
ディルックは胡桃のついで
コクセイは愛

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:40:51.50 ID:ylFv8Eg/a.net
40族の強さを最大限に活かすならそりゃチャージ20くらいは盛りたい
ただ率ダメ攻撃のせいでまず初めに切られるな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:43:34.34 ID:sbiOojkB0.net
やっとこさコクセイのために雷のような怒りの☆5二つ目(羽)手に入ったんだが、サブopがHPHP防御とか¥・¥
世界レベル48なんでまだまだ厳選する気はないが、これだと星4から乗り換える気がなくなるわ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:44:18.35 ID:Ed5IdSuRF.net
俺は会心は必須としてチャージは攻撃切ってでも2パーツは確保でやった
かなりいい感じに仕上がり満足

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:52:09.30 ID:sbiOojkB0.net
プチ厳選?てやつ?
世界レベルどのくらいからやりました??
自分この週末にマルチとかいうのがやーーーーーとこさできるようになったので、皆様方の火力頼りにやり始めてる次第です

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:04:43.67 ID:sbiOojkB0.net
やっと二枚目落ちたと思ったら防御防御攻撃%か・・・

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:13:43.06 ID:Q0oed7hA0.net
メルヘン挑戦一個だけ出てこないまじクソ
面倒だし報酬諦めるか

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:21:43.08 ID:2SRzkZyWa.net
>>56
あそこ尊者ばっかり出るよなぁ
自分も雷秘境ちょこちょこ行ってるけど怒り出なさすぎて厳選とかほぼ出来ないわ
ランク8で未だにマトモな怒り星5時計出ないし

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:26:41.65 ID:sbiOojkB0.net
>>61
マジでそれなー

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:31:51.92 ID:ywRjbfga0.net
>>58
自分は世界ランク7からそこそこ厳選始めた
それまでは軽く秘境回ってメインop合うの拾う感じ
とはいえ8になった今でも妥協ばっかだけどな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:32:59.40 ID:2GInxoKKM.net
刻晴は正直本人のダメージバフ不足が気になるキャラで重撃がメイン火力なので雷討ち4や怒り2剣闘士2よりも
物理型にするか逆飛び4のが使い勝手いいと思う

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:38:40.61 ID:9J00Uxk3M.net
45まで一切厳選しなかったなメイン一致の拾った星4,5を16にしたらどうにでもなるし
90秘境は聖遺物の強さよりも各属性のメインアタッカーとサブアタできるキャラをちゃんと育成してるかどうかの差の方が大きいかったと思う

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:38:42.05 ID:xzOnUwHF0.net
雷剣型とかは使いやすくはあるんだけどやっぱ火力は伸び悩むからなぁ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:57:28.25 ID:WEYM2QAPp.net
今雷秘境行ってきた
クリアできたわ

そもそも前回までのパーティを間違えてた
風主香菱ベネット刻晴
これに香菱⇄ディオナでクリアできた
ベネットは死んだけど

お騒がせしました
吊ってきます

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:02:25.54 ID:sbiOojkB0.net
https://i.gyazo.com/b3189e1151ac42e36760a737c97f0ec2.jpg
やっとこさ来た

>>64
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:09:09.66 ID:qpzy4AyY0.net
雷特化にしても甘雨や胡桃の二番煎じになるのは明白だからうちの刻晴は風鷹剣闘血染めで無双みたいなイベントキラーにしてる

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:09:28.91 ID:2SRzkZyWa.net
>>68
強化楽しみやな
怒りが出なさすぎてリサを尊者4にするわ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:11:07.47 ID:hleAHJbN0.net
あれ?
刻晴ってば尊者4のが雷だと強かったような

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:11:15.67 ID:xzOnUwHF0.net
コクセイは重撃で吹っ飛ばすから何だかんだで氷剣の凍結型が一番使いやすいっていう

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:17:41.73 ID:sbiOojkB0.net
>>70
https://i.gyazo.com/bd4b5c7c6e52501df8ac41add7bca69e.jpg
もう充分ですわこれで

ALL
wiki見てたら、雷と剣闘士を2+2で、残り適当って書いてあったのでそれに従ったまでです
まぁ、今日はノーマルコクセイが誕生したことを祝おう

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:19:01.94 ID:e27WZFM00.net
吹き飛ばして距離詰めたりする必要を考えると重撃メインは凍結前提か大型相手向き

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:21:53.69 ID:I+9cZgh20.net
重撃の吹っ飛びは紀行弓で場に留めてるって人が以前いたな
刻晴いないから実用性は知らん

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:26:54.97 ID:2SRzkZyWa.net
>>73
ええやん
厳選はゆっくりやればいいんだぞ
尊者4は刻晴なら効果維持がしやすいってだけだから怒り2剣闘士2でいいと思う
刻晴持ってないけど

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:31:59.85 ID:8k+X3ilz0.net
火渡りと尊者は上方修正していいと思う
出たときのハズレ感がパない

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:33:35.15 ID:hleAHJbN0.net
>>73
遺物自体は普通に神寄りじゃん
おめでとう

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:35:31.02 ID:hleAHJbN0.net
>>75
あれはタル専用のようなものかな
タルだけは雑魚がどんなに湧いても負ける気がしない
紀行弓のノックバックと引き寄せに重撃撃ってりゃ蒸発してくし

別キャラでもワンパンじゃんとか堪の良いお子さんは嫌いだよ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:42:42.79 ID:2SRzkZyWa.net
>>77
尊者はまだ感電があるからマシだけど火渡りは過負荷で炎が消えるし吹っ飛ぶしでうん…その…って感じ
過負荷と氷砕きは何かしらの修正が欲しい

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:45:34.99 ID:hleAHJbN0.net
タルでエースアタッカーしてると、氷砕かないの強いからなぁ
ずっと俺のターン出来るし

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:46:48.06 ID:Ed5IdSuRF.net
コクセイはまあ厳密には尊者なんだけど
例えばそれはマルチ黄金手伝いで相手が炎で過負荷大作戦やろうとかすると全く意味なくなるソロ用で
それでソロの尊者4と剣2雷怒り2を比べたらほぼ誤差なんで普通に怒り2でいいよ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:48:18.45 ID:Ed5IdSuRF.net
つかコクセイって大体紀行だから剣2の効果がわりとある
田中なら尊者くらいじゃね

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:52:28.05 ID:/4OKmrQXd.net
過負荷はオズ+火キャラでそれなりの威力のを範囲に撒くけど砕氷は本当に何なのって感じがね
威力カスで拘束解除とかデメリットの方が大きすぎる

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:55:24.67 ID:0Og0hBYSr.net
遺物選ぶなら使い道考えなかんで
炎で反応とかよくわからないよってなら渡りだし
コクセイは単騎しかしないんなら尊者だし

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:04:06.41 ID:0Og0hBYSr.net
コクセイは雷なので単騎しか生き残る道がないのがなー
超伝導ならレザーのが圧倒的にいいし

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:26:34.80 ID:X+7li//C0.net
刻晴は雷怒り4も楽しいぞ
というかクールタイム短くなるのもあって重撃を多用しなくなる
12層上を刻晴行秋で組んで突破したけど重撃よりホアアと必殺で殴ってた感じだわ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:34:33.22 ID:bXS71O7h0.net
刻晴は吹っ飛ばない大型敵や凍結敵でも
そもそも重撃自体が後ろに下がってくから言うほど連打続かないぞ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:35:27.75 ID:e27WZFM00.net
スキルは使い易いから怒り4付けて行秋と組み合わせるのは強いし楽しいな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:36:09.00 ID:YAxxxWU20.net
俺も雷怒4刻晴使ってるわ
CT短縮も馬鹿にできないもんでパーティー全体の爆発が早まるのは捗る

ダメージバフ&会心のピッタリな片手剣が来たら化ける…はず

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:12:56.82 ID:5Vbi0uNn0.net
>>88
そこ微妙に使いにくいところだよね。
相手は怯みで下がる刻晴も下がるで通常1発目が届かない距離になる。
せめてその場に留まってくれれば安定するんだけどねえ。

ホアァで背後に回って背中に重撃うってればいいんだけどさ。

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:38:42.37 ID:AN7duHp+0.net
剣2怒り2がスタンダードて言われてるけど
世界8まで厳選できないのが問題くらい
まあ原石1日1回までなら厳選は世界8からになりやすいので問題あまりないけどね

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:39:58.84 ID:AN7duHp+0.net
つか世界8まで新規ではじめても4ヶ月程度なんで
普通に待てるやろ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:54:20.40 ID:Q6Iy0pvdr.net
剣闘士や楽団の厳選って突破と同時にできるからあまり苦にならないんだよな
秘境だと延々とハズレだとめげるけど突破できると着実に進むし
ただ本とモラがたりない

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:59:54.73 ID:W80PL27X0.net
今回の音ゲーの課題曲いいな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:11:09.54 ID:AN7duHp+0.net
新規のフレンドが純水の鳥で苦戦してて(スマホで弓はエイム出来ないかららしい)
対策にリサ育てはじめてなるほどなーとなった
純水の鳥対策ならこれ以上の駒はないわ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:15:30.32 ID:zv5MX48+0.net
>>91
なので刻晴、俺には使いこなせなくてレザーで良いやんってなった・・・
既にレザーがメインアタッカーとして8割型育成済んでたってのもあったんだけど
それにしたって無凸同士、かつ同レベルでレザーの方が位置取りも乱戦も楽ってなったら
☆5として立つ瀬を作ってやれなくて悲しい。刻晴の重撃はむしろ前に進むくらいになってもらわないと

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:21:11.36 ID:bwHXoXPH0.net
鍾離の物理ビルドも通常攻撃していると敵が広がっていくし、攻撃範囲も狭いから使いにくい
オレは結局ディルックでいいやってなった

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:27:57.59 ID:uLOUaqBB0.net
火の花で会心2種攻撃2種来たわ
賢者の

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:31:53.57 ID:DLUXr7ORd.net
鍾離用遺物あと岩ダメ杯だけ出ねぇ
保険でHP杯は妥協ライン越えたの出たけどやっぱ岩杯の方がいいだろうしなぁ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 04:55:02.55 ID:ul3t5jHR0.net
前回イベがアレ過ぎて今回めちゃくちゃ良く感じたわ。お使い感ないのがとても良い。

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:16:12.35 ID:I2aE3aHCd.net
個人的にはどうしてもおつかい感はあったわ
ただ前回20回を越えるおつかいさせられた事考えたらね…

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:20:36.95 ID:CT5xVgZXd.net
ちょっと待ってベネレザ尊い…

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:42:10.32 ID:5TTsrL7D0.net
逆にお使いじゃない理想のイベントはどんなだったの?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:43:30.01 ID:H98dXZ6+0.net
これくらいのお使い量・距離ならまぁ許容範囲かなって

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:02:22.35 ID:vbpsbYB40.net
オープンワールドでお使いないクエストってなかなか難しくないか?
オブリとかもお使いばっかりだったぞ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:04:21.17 ID:jDDlkdF40.net
オープンワールドにお使いはつきものだし別にお使い自体が嫌なわけじゃないしな
量とプレイアブル不在が問題であって今回はバランスが良いわ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:05:11.95 ID:bhEiIpo90.net
全て海灯祭が悪い風花祭単体で見ればかなり頑張ったと思う

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:10:31.64 ID:XOFL+zQ7a.net
>>103
違う牢屋で残念だったなw

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:23:22.16 ID:ux2dXQMaH.net
海灯祭はよくネタになるけど
隕石やドラスパの3段階素材集め周回と比較すると
ストーリーあるお使いの方が良いと思うんだけどなぁ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:26:50.85 ID:ncXjWXaV0.net
ドラスパは新エリア探索の楽しさもあったからな
純粋にイベ内容だけ見たら急凍樹20戦だか十分クソだった

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:15:21.83 ID:I72SGNffd.net
オープンワールドのサブクエは選択肢によって結末が変わるようにして欲しいなぁ
原神のクエは昔のMMOのクエストと一緒だもん

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:39:46.85 ID:i5vzPfjv0.net
選択肢があると立ち止まってしまうタイプにとっては
一本道にもそれはそれで気楽という利点があるから悩ましいな
「風の花」をどれにするかで一晩悩んだわ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:41:10.81 ID:BLsd35S10.net
ひどい時は選択肢二つとも同じ意味の実質一択もあるし(というか逆にちゃんと分岐するのパイモン弄りくらい)、最近は一見違うけど選んだら明らかに違う方の選択に対する答えがそのまま返ってくる実質一択もある

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 08:55:27.88 ID:/ZOgQw740.net
>>113
ウェンティを 迎えるために 貯めてたが すり抜けたので セシリアの花

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:12:15.86 ID:kWvRiWyiM.net
「全部!」という選択肢が欲しかった

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:17:15.65 ID:CT5xVgZXd.net
ブーケ送られたらさすがにウェンティも困惑しそう

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:25:02.03 ID:sDSy5S2/F.net
>>112
それをネトゲでやるとデートイベントみたいなマルチエンディングしかないんだよな
デートイベント自体は悪くないけどマルチエンディングは面倒なだけだったわ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:35:06.52 ID:guzkUiFv0.net
秘境も螺旋も結局は闘技場でオープンワールドの良さをまったく活かしてないから、レベル1からで装備持ち込み不可とかのゼルダbotwの剣の試練みたいな追加コンテンツを出してくれ。

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:08:51.36 ID:nXkmzfVWr.net
樹脂の仕様は上限数は上げて欲しいけどほかはこんなもんかな思う
原石割りで60は少なく感じるけど自然回復速度がくっそ遅いからそれに比較したらこんなもんだし
均一な数で割れるようにしたら初回から100個とかになっちゃうし
そもそも無制限に割れると課金額でとんでもない差が出る

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:31:15.90 ID:ADqjhR2X0.net
確定分の石あるがウェンティなんぞ引かん
下半身の導きのままに…

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:34:57.66 ID:rWb7d9hk0.net
あの祭壇まわり豪華なのに飾れる花は1本だけだから
蒲公英選んだらすかすかすぎて寂しかった
全乗せとは言わんが3束くらい飾りたかったわ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:39:26.23 ID:kWvRiWyiM.net
>>119
それはそれでガチャ全否定やんけ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:42:01.45 ID:i5vzPfjv0.net
風花祭で不満に思ったのはメルヒェンの挑戦がランダムだった事かな
課題になってるのに該当の挑戦が全く出ないままチケット分終わって
受注破棄を繰り返す羽目になったのはさすがにげんなりした
苦手な内容だと練習もいるから1,2回引けば済むわけじゃないし
1つくらいは任意で選べる枠があっても良かったと思う

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:43:56.99 ID:2gHQ0wQFM.net
翠緑4の耐性ダウンって拡散自体に適応されるから熟知300ちょい乗せてるのと同じって考えるとかなら強いな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:43:06.51 ID:BqIyexw80.net
>>123
それの何が悪いのか?無くなっても何も困らない。

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:52:00.79 ID:cUVCJyPc0.net
オープンワールドミニゲームがしたいって要望ならわかるが

育成全否定の育成コンテンツを作れって意味なら意味が解らない

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:54:18.18 ID:zP8FuRm50.net
>>125
拡散のダメージなんて元々の数値が低い(数百)これに熟知盛って拡散100%以上つけても乗算じゃない上 敵の耐性と防御で減算食らって1500も出ない
翡緑なら熟知ゼロでもそれ相当のダメージ上昇に耐性ダウンまでつくからな

馬鹿がユーチューバーに騙されて熟知装備のが強いとか言ってるのみると小学生レベルの算数もできないのかって思うわ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:07:55.42 ID:EIZBtL8Z0NIKU.net
>>124
俺もメルヒェン4で小路も着陸も1回も出ず、繰り返しも面倒だから放置してる
なお弓はどうせ下手くそなので2番目クリア×4で終了

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:15:39.12 ID:kWvRiWyiMNIKU.net
>>126
悪いとかじゃなくてミホヨが絶対にやる訳ないって事

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:36:35.63 ID:jDDlkdF40NIKU.net
ローグライクなんかは検討中とか言われてたような
まぁミニゲームの範疇でやってくる可能性はあるわな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:42:03.85 ID:i5vzPfjv0NIKU.net
複アカ禁止されてないんだから新しいサブアカ始めればいいのでは
レベル1からだし(メインアカの)装備持ち込みできないから望み通りだ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:05:10.22 ID:AN7duHp+0NIKU.net
同じIPから複数のアカウント使うとバレたらbanされるって聞いたからサブアカウントは手出してないけど
実際のとこ噂でしかないから本当かどうかはわからん

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:16:50.93 ID:AN7duHp+0NIKU.net
イベントのボスないほうは俺の腕だと音ゲーしかモラ取れない模様
面倒なのでまあいっかになったわ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:28:01.77 ID:7lLOhRzZpNIKU.net
PSのプリペイドカード原神デザインのやつあるけど何か特典あったらいいのにな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:35:42.11 ID:ErmUXJgu0NIKU.net
最近のソーメン君は迷走してるな
俺がエアプだった頃に彼の動画で勉強させてもらったが
今じゃ完全に海外動画から遅れてるし俺のほうが詳しいじゃんかよw
翠緑4で熟知盛りのほうがゴリラよりも上とか前提条件がおかしいだろ
攻撃力上げれば風ダメージも上がる
拡散ダメージは攻撃力で増えない
ここをまるで度外視してる
攻撃力低い場合は拡散重視で良いが
攻撃力2500で計算すれば翠緑2+剣闘士2のほうが実戦動画検証でも上だし
敵の元素や味方の元素とか、元素に縛られる時点で使いにくいってこともわかってないな
大物相手だと逃げられて拡散どころか当たらんし
凍結ハメで風ダメージメインで拡散オマケのほうが有用性あるし強いわ

エアプだなぁ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:37:00.90 ID:Dto+TyLCMNIKU.net
呑天の鯨・只角8個、魔王の刃・残片5個、武煉の魂・孤影1個(消費済)…いつになったら甘雨ちゃんの天賦766から上げられるんだ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:37:11.73 ID:ErmUXJgu0NIKU.net
>>125
ソーメン動画は間違ってるよ
伊集院zeroが海外と同じ意見だし正解

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:39:45.99 ID:CT5xVgZXdNIKU.net
天賦素材は運悪いと月単位でドロップしないのマジでクソ
黄金屋実装から毎週倒してるのに残片5個しか落ちてないから胡桃の強化進まん

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:43:45.42 ID:AN7duHp+0NIKU.net
天賦素材は世界7から2個になるから
そうなったら普通は増える
というか上げてる数が3キャラ以上だと他の天賦素材やモラのがキツイ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:48:03.27 ID:J2B7iGuv0NIKU.net
角15残片6孤影6
胡桃999甘雨989であまりまくりだけど毎週狩ってたらそんな少なくなるのおかしくね
ショウリアルベトにつぎ込んだとしても

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:50:10.46 ID:AN7duHp+0NIKU.net
甘雨のスキル天賦が低いのはわかるなあ
あれは実質デコイの強度くらい
螺旋でも8あれば大体足りる

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:51:58.57 ID:Goied3i00NIKU.net
ずっと狩っててドロップ悪いのは狼のしっぽかな
甘雨とショウ持ってる人は被ってきついな
残片はタル引かなかったからいっぱいあった

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:31:32.51 ID:Dto+TyLCMNIKU.net
>>141
1月末開始勢なもんで全合計ドロップが8:5:1なんよ
1/3だししゃーないか、まあ来週には出るやろ!が2ヶ月弱続いてる

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:41:57.78 ID:vbpsbYB40NIKU.net
添付素材偏り感じないけどトワリンの羽は足りなさすぎるわ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:45:05.38 ID:aBOmKkEVHNIKU.net
甘雨ちゃんは10-8-8だな
週素材10個ぐらい余るまではこれ以上上げるつもりはない

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 14:58:13.56 ID:1XzTEljjdNIKU.net
コクセイ用の聖遺物集めてたらモラが尽きた…
剣闘士、血染め、雷、氷、逆飛びと流石に集めすぎたか

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:03:27.22 ID:AN7duHp+0NIKU.net
コクセイちゃんは雷、氷、物理(他キャラと兼用が多い)くらいだな
それ以上広げるくらいなら厳選したりキャラ増やす

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:22:18.12 ID:bN95xd3FdNIKU.net
先生来るの早すぎ
まだ石たまらないよ
確定じゃないから180貯めないと…

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:26:40.47 ID:UkwBRwr/dNIKU.net
紀行買っててもモラが足りな過ぎて天賦なんぞ大渋滞しとるわ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:27:16.92 ID:cptAtItJaNIKU.net
>>64
これ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:30:26.68 ID:cptAtItJaNIKU.net
>>96
えみちゃんでいいのに

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:30:38.86 ID:W80PL27X0NIKU.net
休むのも大事だけど、手で抜き過ぎてはダメよ。

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:32:18.27 ID:cptAtItJaNIKU.net
>>124
目押しだって

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:56:59.10 ID:4rzq+7yBrNIKU.net
>>151
コクセイでダメージ気になるなら氷だし
普段の使い勝手が雷のほうが上だから
別に他キャラで行ったほうがいいのに雷炎にコクセイで行く場合しか物理は使わないなあ
逆飛びは全くわからんけど氷のがダメージ出そう

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:16:19.24 ID:1XzTEljjdNIKU.net
逆飛びはフィンドニールなんかの凍結無効用だな
他のやつ使え? 知らん知らん

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:16:45.27 ID:5YCr0YmD0NIKU.net
>>133
それだと家族とかで同じipでになると思うけど、1人しか規約的にできないってこと?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:36:45.72 ID:kYcZ5Z6s0NIKU.net
リアフレとかツイの知り合いに家族で原神やってるのが2組いるから
同じipでも大丈夫そうだけど
課金の有無が関係してくるのかも

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:43:35.52 ID:JT9VxzVLMNIKU.net
垢売り対策で寝かされてる垢が危ないとは聞く
同じIPよりも接続されてるIPがコロコロ変わるとか同じIPで接続されなくなったとかの方がヤバそうではある

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:00:11.90 ID:Rs8Uuy6UdNIKU.net
紀行のガチャ50回って限定ガチャ引かないと達成できないぐらいキツイのなw

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:08:11.23 ID:zSDR6gJL0NIKU.net
デイリー消化と樹脂消費しかやらなくなった
1日のプレイ時間30分かな
それでも毎日ログインはしてるからまだ原神に期待はしてるんだろう…
デートイベントも今回のイベントも相手がモブからメインキャラに変わっただけで中身は一緒、ただのお使い
もうこんなイベントいらないから早く新エリア解放しろ
みんなは不満とかないのか?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:13:41.53 ID:ILsYL38eaNIKU.net
mihoyoは平気で誤BANしてくるからチキンレースするには相手がわるいのだ

その手の不満も無くはないけど仕事忙しいし他ゲームもやってるから実は丁度良かったりする

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:15:51.25 ID:1eiwGPONMNIKU.net
螺旋☆36取るまでは滅茶苦茶モチベあったけど今は無いな
デイリーやって樹脂消費に秘境回ってメインサブ良い聖遺物出たらレベル上げて終わり
なもんで俺も多分30分くらい
次螺旋は一新されるらしいから期待してるけどどうなんだろうな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:17:53.40 ID:Rs8Uuy6UdNIKU.net
デイリーと濃縮作るだけなら10分でログアウトできるぞ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:20:04.46 ID:dplBa3xt0NIKU.net
公式クリエイターがサブ垢無課金配信してんだから公認やぞ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:23:23.60 ID:88CTswW0MNIKU.net
新エリア実装されたら嬉しいけどデートイベとかで満足してるからそんな不満はないかなぁ
新エリアとかの特定の要素を心待ちにしてると辛いんだろうけど、
供給されるコンテンツ楽しむって感じの受け身だから供給されるものが面白けりゃOKって感じ
その辺海灯祭は残念だったけど風花祭はバランスも良かったし概ね満足かな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:26:56.66 ID:e8uH5F1G0NIKU.net
螺旋一新するのか
ずっとドラスパに偏りすぎだったからな

螺旋は難易度はそこまで下げなくても良いけどイライラさせるような内容はやめてくれ
チャージ貯まらなかったり
地面から氷が出てきて動けなくなったり
無駄にストレスになるだけ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:27:30.59 ID:8QLt7sPadNIKU.net
マップやシナリオに関しては出し渋ってないで早く追加しろとしか思ってないわ
ダインスレイヴとかも魔神任務だからメインシナリオ関連だけどいかんせん短いし
モンドや璃月の魔神任務世界任務の総量見たら本当にハナクソみたいなもんでしかない

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:30:09.67 ID:YrN+rmvBaNIKU.net
サブ垢BANは明らかな採取目的用とかくらいじゃないの
スライム新聞見る感じユーザーがどんな事してるか見てるくらいだし

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:36:58.44 ID:6gk6HTiFaNIKU.net
螺旋の地脈異常で来てないのって水のクールタイム延長?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:58:54.99 ID:lKbXsNRF0NIKU.net
>>161
>>162みたいに客を金持ってて時間のまともに取れねえ社会人に絞ってるからそっち層からすれば現状で満足してるだろう
ロクに金落とさねえ学生や暇人の相手はしてないみたいだし

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:14:26.87 ID:bRG9jFDodNIKU.net
そういう肯定意見だけしか拾えないやつが自浄作用を殺すんだよな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:20:30.64 ID:LJCFthaGMNIKU.net
日本語でおk

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:21:57.89 ID:WgnMT3S/0NIKU.net
螺旋は地脈のバフデバフやめて単純に殴り合えるコンテンツにしろよ防衛もいらん

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:28:58.90 ID:wa+eLQ5CdNIKU.net
>>173
肯定的な意見のみ拾って否定的な意見を排斥していき運営がそれに同調して調子に乗ると
海灯祭と風花祭のようなイベントだけしかやらなくて平然とマップ拡張を年1未満とかでしかやらなくなる出し渋りまでありえるって事だよ
そうなっても信者はどうせコレクライデイイコレクライデイイしか言わないから普通にやりたい奴にとっちゃ地獄絵図
もちろんクレーマー気質もいるから取捨選択は必要だけど薄々勘づいている事を見て見ぬふりしてる信者はアンチに迷惑でしかないの

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:29:10.65 ID:88CTswW0MNIKU.net
>>161はエリア追加望んでるだけだからかけられる時間云々はあんまり関係ないと思うわ
オープンワールドだからエリア拡張とかの方面でコンテンツの拡充を求める声もあるけど、
ミホヨ自身は自由度の高い実装ができるからオープンワールドにしたって感じはする
ハウジングとかって本編のUIとは別でSDキャラが動いてるみたいなのが多いし

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:29:34.50 ID:wa+eLQ5CdNIKU.net
アンチ並に迷惑でしかないだった

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:50:45.64 ID:ZVESYXQGFNIKU.net
MAPだけがアブデじゃないけどな
前やってたゲームでは毎回MAP追加してたが新規職業(このゲームで言う新規キャラ)は1年半以上実装されなかった

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:02:50.66 ID:ncXjWXaV0NIKU.net
タルタルの次がショウリって最近よく見るけど
有力リークでも出てんの?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:03:24.66 ID:OvCc+G0ypNIKU.net
>>165
だからマグロは同じ垢から国変えてんだって

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:39:44.58 ID:n2n+jf8H0NIKU.net
タルタル復刻の時、誰も当てられなかったからな
リークは当てにならん

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:42:57.61 ID:jJRK3UFZ0NIKU.net
1.4は前半ウェンティ後半ディルックPUってずっと言われてたしな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:44:01.62 ID:Goied3i00NIKU.net
目標がなくなると辛いからね 原神以外のゲームも触るといいよ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:52:56.52 ID:C7ik716w0NIKU.net
ショウリ持ってるけど地味に1凸ほしいから復刻来てほしいな。
只、天井使っちゃったから(すり抜けたが・・・)、
もう少し間開けてほしいところ。

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:05:09.57 ID:YrH5H7sf0NIKU.net
1.5でショウリの伝説任務2が来るからショウリ復刻されるんじゃないかって噂なだけだな今のところは

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:12:34.01 ID:ncXjWXaV0NIKU.net
なるほど
ショウリ先生は持ってるからあんまり嬉しくないけど
ついでにアルベドも来てほしいな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:15:34.22 ID:e8uH5F1G.net
>>182
その前はジンという噂もあった

ウェンティだけは相当前からリークされてたね

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:26:01.86 ID:J2B7iGuv0NIKU.net
俺が見たリーク画像は1.4ウェンティとタルタリヤで1.5はショウリとジンだった

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:38:04.45 ID:dki8IvmM0NIKU.net
ちょっと前の公式生放送の画面にウェンティとジンさんがいたからウェンティPUは次はジンPUだと思ってたわ

タ"ル"タ"リ"ヤ"ァァァァ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:42:28.83 ID:HMAE4Ieg0NIKU.net
リークはあてにならないけど
モンドのお祭りは秋っぽいし次のバージョンのタイトル見る感じ岩のどちらか来そうだよね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:13:16.74 ID:bhEiIpo90NIKU.net
1.5は鐘離とエウレアでしょ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:24:08.64 ID:ncXjWXaV0NIKU.net
リリース半年のゲームで復刻3連続(9週間)なんてやったらもはや伝説だな

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:34:17.14 ID:YrH5H7sf0NIKU.net
世の中には開始一ヶ月でイベント復刻したアプリもあるんやで

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:44:43.17 ID:bwHXoXPH0NIKU.net
メルヘンあと1個なんだけど、全然出ない。。。
40分したけどもうイライラしかない

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:47:49.33 ID:bhEiIpo90NIKU.net
頻繁に復刻してくれるのはいいけど1キャラ3週間は狂気

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:20:47.68 ID:J2B7iGuv0NIKU.net
メルヒェン原石だけ取れればもういいわって感じでなかなか選択されない奴は諦めた

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:34:46.81 ID:5sFc0+bG0NIKU.net
俺もメルヘンは小路なんちゃらだけ全く出ないから諦めた
ちゃんとバラけて出るようにしとけよ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:53:55.30 ID:e8uH5F1G.net
あの武器のために
あと2000
つまり10回倒さないといけないのはきついな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:56:46.21 ID:JnXvgATi0NIKU.net
fallgaysやったことないけど
何十人もいてわちゃわちゃするから楽しいんじゃないかとメルヒェンやって思った

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:59:04.27 ID:lQlUEAPp0NIKU.net
頌歌どうするかなぁ?
腐食はノータイムでぶっ込み決めたけどこっちはいくらなんでも微妙すぎる・・・

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:00:16.12 ID:jJRK3UFZ0NIKU.net
無凸の絶弦よりは強いらしいぞ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:15:51.16 ID:bhEiIpo90NIKU.net
腐食の1.5倍復活しないかなあ
80止め気持ち悪くて後悔してる

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:19:53.69 ID:ADqjhR2X0NIKU.net
50くらいまで強化して使わないことに気付いた
ドラスパBGM弾けるようになって満足
次は甘雨テーマ練習するんだ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:12:51.10 ID:bYgeKTH40.net
ヤバい、螺旋12層クリアしたら、急激にモチベ下がった。。

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:56:49.18 ID:ESiv7hbx0.net
初めて天空紀行にしたんだけど、紀行武器間違えて選んじゃった��
もうワンクッションあるかと思ったぜ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 01:07:14.15 ID:bgADP2mj0.net
螺旋いつもディルックとディオナ、
甘雨とベネットって感じに上と下に満遍なく元素が配置されるようにしてたんだけど
ディルックとベネット、甘雨とディオナって風に同元素でペア作ったらかなり安定するようになった
同元素だと爆発溜まりやすくなるのがデカイわ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 01:08:00.69 ID:3BjICWN+0.net
>>203
同じく
1凸だけど絶弦あるのにイベ弓50まで上げて持たせるキャラ居ないことに気がついた
イベ弓は無凸と1凸絶弦の中間くらいじゃ無凸絶弦でも誤差だわなあ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 01:23:34.24 ID:OmBYtvaR.net
>>205
俺も初めての時武器の内容を確認しようと思ったら獲得してしまってショックだった

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 03:12:28.10 ID:qSqgLYVSd.net
風花弓の微妙過ぎる性能に対して腐植が扱いやすいせいで余計に落差感じてしまうのがね

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 03:35:30.77 ID:TSGKdvy/0.net
イベント弓があれば今後絶弦を迷わず凸出来るから強化した

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 03:38:10.69 ID:62MOOkz70.net
イベ弓完凸でも発動中に無凸の絶弦に僅差になるくらいで
発動なしなら無凸絶弦のが普通に強い

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 04:08:52.00 ID:fXDGkvn+0.net
コスパいいから最大まで強化したわ
どうせそのうち星4武器はみんな強化するし

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 04:20:07.33 ID:hFtjqL5Yd.net
熟知って盛れば強いのはわかるんだけど
ホントにわかりにくいステだよな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 05:23:59.73 ID:zORRYzKZa.net
ショウリすり抜けたらもうやめようじゃなと思ってる
武器でもピックアップでもすり抜けにうんざりして萎えてる

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 07:08:46.75 ID:wNLWeNGu0.net
昨日webのログボナ忘れてた

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 07:35:42.32 ID:o29QB2yC0.net
フォーラムのログボ最後の方怒涛のモラ連発なの何あれ
せめて最終日に原石あっても良くないか

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 07:40:11.70 ID:S18ZbM4r0.net
むしろ終盤に美味えってなってるから調教されてるなって
魚肉3つとか寄越してくるせいだが

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 07:54:04.85 ID:0CJIv9s30.net
大英雄5個はまあまあ美味しくて良かった
あんまり豪華にするとPS民から反感買うからね

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 08:35:57.43 ID:4dxxZhYLM.net
砂糖用に元素熟知風4セット集めたけど祭礼の断片がでねえ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:05:01.61 ID:KHTs/woq0.net
スクロースは龍殺しでよくね?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:10:15.53 ID:wNLWeNGu0.net
>>216
一定期間で報酬ありって書いてるから月末に完走報酬あるだろ
毎月1日に更新、忘れた場合も翌月に引き継ぎなしってことも書いてるから俺みたいに1日でも忘れた奴は損するっぽいな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:11:20.04 ID:wNLWeNGu0.net
>>220
サポーターならな
ゴリラ型なら流浪楽章か★5だな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:18:43.72 ID:fXDGkvn+0.net
フォーラムログボは来月からやらん
報酬しょぼいのに毎日アクセスしろって面倒でなぁ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:27:47.99 ID:EyWLa8HCr.net
ああああ
護摩胡桃の厳選やってるのに会心率が伸びねえええ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:47:07.91 ID:IiApCe/Vd.net
煌めく小道の30秒がクリアできない
リタマラも3層目でめっちゃ面倒

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:05:05.73 ID:iojXQFgl0.net
デイリーやるのがきつい
スタ消費もきつい
イベントもまだ全然やってない
綾香来る前に引退してしまいそう

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:51:57.34 ID:4dxxZhYLM.net
次がガチで復刻3連続なら見限る人も多いだろうな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:03:57.12 ID:QXcgHWODr.net
開発大変なの理解できるけど待てるかは別だな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:11:19.48 ID:YzEiXP5O0.net
>>225
モナダッシュか弓視点で移動すれば落ちないから楽って聞いた
俺は知らなかったから普通に30秒でクリアしたが

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:26:15.72 ID:lEO1+ldkd.net
もうウマ娘とモンハンに人移ったぞ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:36:31.26 ID:njIVZofQ0.net
巨岩や稲妻追加ここまで遅れるなら世界ランクアップごとに宝箱か細かいクエスト撒き直してほしい
探索がしたい

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:40:01.68 ID:9CBf22y70.net
ウエンティーいると楽だよ弓構えて前進止まったら飛べばいいんだ
あ、今ピックアップしとるやん👍

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:42:28.04 ID:vE1GT1Fw0.net
フレなんかは正月から始めてタルタリヤすげえ楽しみにしてるし
そういう人が実は多いのかもしれんよ
復刻でやめる層より復刻で喜ぶ層の方が多ければミホヨとしては問題ないんだし

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:55:36.49 ID:iojXQFgl0.net
復刻は良いよ
どんどんやればいい
復刻だけなのがカス

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:58:20.27 ID:CiFc4oQhd.net
23日からセルラン過去最低を何度も記録してるのにそのタラレバは…

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:08:44.42 ID:h3bzFSZG0.net
微課金的にはセルランとかどうでもいいだろ
安定してサブスク的課金してるわけだし

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:13:30.82 ID:hFtjqL5Yd.net
>>236
どこに反応したか知らんが復刻でやめる層と喜ぶ層云々言ってる居たからそれに対して書いたまでだぞ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:14:56.49 ID:4g1iqWtDp.net
出張から帰ったら月パス始めるわ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:18:09.37 ID:hGPfFLJNr.net
タルタルの抱き合わせ次第で月パス再開するかな〜

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:09:11.56 ID:Br3BnpXbd.net
>>229
>>232
照準モードだと道ないところで落ちないで止まってくれるってことなのかな
モナとウェンティとあと魈もいるから色々試してみるさんきゅー

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:20:16.88 ID:OFrcuJ060.net
えっちなシスター星5で出せば売れるのに商売っ気ねえなあ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:22:01.33 ID:XNlKCA9v0.net
>>240
ショウがいるなら2マスか3マス分はスキルで飛んでけば余裕や

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:46:10.25 ID:XzXWHrlxd.net
PVで使われてるBGMっていい曲多くてテンション上がるアレンジされてるんだけどPV限定ってのが残念
ゲーム内で聞きてえよ
ゲームBGMって大事

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:48:08.27 ID:DUKkJtqI0.net
ロサリア今までで1番えっちじゃない?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:08:54.02 ID:kev8G/ROF.net
長髪じゃないのがいまいち刺さらんわ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:14:06.38 ID:zORRYzKZa.net
螺旋回廊11が全然クリアできない

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:25:38.78 ID:vV8Pg/FWd.net
ロサリアは目の隈が酷いのだけが残念

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:26:57.55 ID:GA9nWGbc0.net
ダウナー系キャラは初か

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:42:39.43 ID:DrDYND36F.net
ガチャを回さない方法はキャラの性能を調べないこと
性能知らんなら甘雨ですら「ふーんかわいいね」で済むからな
だから多分壊れ★4だと思うけどロサリアについて調べない
★4なんて凸前提に決まってるから下手すりゃタル出ちまうからな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:44:02.66 ID:EikAR+Au0.net
限定星5だけでも良いからキャラページでそのキャラの実戦紹介動画のBGM流して欲しいな
限定キャラゲットした人への特典にもなるし

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:48:56.21 ID:pIgbNDyi0.net
ロサリアは引いてリスト埋めて終わりだな
料理と探索、あと錬金あたり期待している
通常はジン、スクロース、レザー、甘雨固定だし入る隙間はにぃ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:57:48.29 ID:XzXWHrlxd.net
新キャラきても1キャラにかかるリソースが大きすぎるから使わなくなるとリスクでかいし
8キャラ+αほぼ育ってきて螺旋も星36取れてるから今更新キャラ引こうと思わんなぁ
これ、どんどんガチャ引く率低くなっていくんじゃないか?

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:02:50.81 ID:srimTc40d.net
ロサリアは★4一回だけのチキンレースする
それでタルに確定枠潰されたら500回落下死させるわ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:11:19.61 ID:N5a2g/N60.net
クレーいないからヤンフェイが欲しいわ
出来るだけ凸したいから温存中

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:29:34.52 ID:w2SX7HWYM.net
ヤンフェイってシールドキャラでしょ?
クレーより辛炎寄りじゃね

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:34:28.02 ID:VLux9dFgd.net
火法器だからクレーの代わりって事じゃ?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:03:04.48 ID:vV8Pg/FWd.net
ヤンフェイは重撃アタッカーだぞ、凝光の火版みたいな性能
シールド能力は4凸しないと付かないし、必要エネルギー80の原爆を使わないとシールド貼れないからシールド役だけやらせるのは無理

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:03:55.06 ID:aEpbhsiH0.net
火共鳴龍殺し持ちってだけで有能だし15秒シールドに期待
氷2火2のゴリ押しPTだとクレーいなくて甘雨に龍殺し載せられないからわかるわ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:12:20.54 ID:DUKkJtqI0.net
凝光の炎版ってめっちゃ強そうだな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:21:12.19 ID:oXwhZmoUM.net
ヤンフェイは火共鳴使えて竜殺し持てるって時点で長いこと使える便利枠なのは確定だし凸りやすい星4で本当によかったよ
クレーみたいに星5にされたらサポ能力活かすまで行かないし

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:45:43.43 ID:YFHIKssRd.net
とりあえずおにゃのこで良かった

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:11:53.88 ID:lAPWcfDYa.net
凝光様が通常で岩飛ばす感じでヤンフェイは火球を飛ばすんだろうか
夜に映えるな

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:30:05.05 ID:aEpbhsiH0.net
凝光より手前で弾消えてるっぽい?
結局誘導射程が重要だからわからんか
https://i.imgur.com/LM70jc0.gif
https://i.imgur.com/J5ee9Ca.gif

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:50:52.27 ID:wNLWeNGu0.net
ヤンフェイって倍率低くね?
蒸発溶解無かったら凝光以下っしょ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:03:04.15 ID:Z4suKqVOd.net
リークだとヤンフェイ4凸しないとシールド付かないっぽいじゃん
炎アタッカーいない人の救済キャラみたいだから星5炎キャラいるなら必要なさそうだな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:50:12.89 ID:wNLWeNGu0.net
槍ばっかり、次は大剣とか
星5法器キャラはよ来い

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:57:58.01 ID:pdcbS/CZa.net
火よりも水キャラもっと増やして…

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:01:41.82 ID:6hefR+LAM.net
エンチャントして殴る水の近接キャラほしいよな
タルタルとかいう武器詐欺クソズル野郎はノーカンで

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:03:47.99 ID:vV8Pg/FWd.net
行秋いれば十分みたいな感じはある

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:07:18.37 ID:aEpbhsiH0.net
破壊属性持ちの水下さい

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:08:41.45 ID:OmBYtvaR.net
>>212
別にいらないと思っていても
半額で売っていると安いと思って思わず買っちゃうタイプ?

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:28:45.98 ID:0CJIv9s30.net
甘雨の凍結相方用に範囲広くて効果時間長くてCT短い水付与キャラ欲しい
火力ゼロでいいから

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:30:28.15 ID:aEpbhsiH0.net
水ヒルチャールシャーマン糞有能よな
ミミにはあれを期待したい

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:33:38.25 ID:IFuYwxiTd.net
雨乞い出来るキャラはよ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:07:51.69 ID:eFLhfjZP0.net
辺り一帯を雨に出来る石あるじゃん、デイリーとかで出てくるやつ
鉄とか水晶回収出来るならあれも持ち運んで適宜投げつけようぜ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:09:25.21 ID:e/6rFWkC0.net
齢49にしてとうとう好感度が10のキャラが誕生してしまった
ちらほら見る、好感度10言ったキャラは待機っていう人は
ほかに好感度上げたいキャラを使いたいって解釈でよいんですよね?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:16:26.47 ID:vE1GT1Fw0.net
>>276
そういうこと
秘境とかでは好感度上がってても使うけど
デイリーとか探索は上がってないキャラでやってる

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:21:03.74 ID:vV8Pg/FWd.net
もう敵はみんな純水の眷属化させようぜ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:22:04.85 ID:aEpbhsiH0.net
>>276
気にしない人はしないよ
報酬貰う時だけ低好感度PTに入れ替えて貰うだけとか色々ある
16人好感度10アチーブで石貰えるのもあるかな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:28:32.84 ID:e/6rFWkC0.net
>>277
>>279
ありがとう、ペナルティはなさそうだなとは思ってましたが、そんなアチーブがあったのか・・・
ひとまず代わりのノエルでバリア頑張ってみますわ。
火力大丈夫かしら

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:24:07.84 ID:erOiXA6v0.net
勝手な想像
このタイミングでのロサリア動画公開は来月のスターライト交換の布石

だったらいいな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:31:32.96 ID:0CJIv9s30.net
んな訳ない
でも6月のスターライト交換くらいにはひょっこりいるかもね

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:54:39.89 ID:wNLWeNGu0.net
>>272
ディオナ&バーバラでズブ濡れ対策出来るし氷攻撃されてもドラスパでも凍らないよ
共鳴効果もあって一石二鳥だろ
近接アモス甘雨もそれなりに強いぞ
むしろ凍った敵に密着し、盾にして戦える
あとの1枠はアルベドとかシャンリンとか

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:38:16.85 ID:EGFLn7V+d.net
単にタルタルの抱き合わせで来るから紹介してるだけだと思うの

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:38:47.81 ID:eC0Bf6joM.net
甘雨はチャージ時間がダルい
凸れば良かったな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:52:20.29 ID:H2TsZqzN0.net
チャージ時間が短縮されるのは6凸なんだが

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:56:27.04 ID:eC0Bf6joM.net
微課金では無理か…

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:00:42.27 ID:iojXQFgl0.net
また虚無が続くのか
ホント萎えるわ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:04:11.27 ID:IFuYwxiTd.net
甘雨で日課を雑プレイ出来たらいいなと氷遺物集めだしたがやっぱ良い遺物出やすい気がするわ
強化はうんちだけど

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:23:23.35 ID:h3bzFSZG0.net
炎と氷は全然良いの出ないな、風が良いの出る

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:27:41.12 ID:vJwUe5TX0.net
>>287
復刻あるから新キャラ取るより数年かけて完凸するのもアリかもしれない
インフレに弱いけど

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:39:28.29 ID:B228ACxz0.net
聖遺物は最初の方でパッとそろうか、
永遠に出ないかの2拓だな俺。

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:56:30.08 ID:BeEfq6Bz0.net
何とか風神様を初お迎えできた
すり抜ける可能性もあったので一安心
これで俺の風花祭は終わりかな?良い〆だった

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:59:17.97 ID:Rlra0xOU0.net
2凸でいいんじゃないの?
2回スキル打てるでしょ
それも微課金にはきついけど

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:04:20.29 ID:Rlra0xOU0.net
悪い
甘雨ね

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:37:31.30 ID:NZmtJPPyd.net
紀行だけやめようかと思ったけど月パスもやめそう
ガチャ石80連あるししばらく無課金になるか

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:43:29.57 ID:mmfEG9qM0.net
タルタルガチャ次第ではまた月パス再開する

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:46:06.36 ID:5tVeOvaX0.net
悪役のくせにガチャキャラになるんじゃねえよ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:13:03.13 ID:7mlk8Q65F.net
敵がガチャキャラなんぞよくある

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:07:33.73 ID:3g1fL/9L0.net
とりあえずロサリア用の凸素材は集め終わったが
忙しいから聖遺物と鉱石マラソンは辞めてしまったなあ
紀行切ると経験本とモラの貯まりが悪いわ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:37:15.42 ID:Inr4652a0.net
紀行切るとのちのち後悔しそうなんだよなあ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:50:22.48 ID:5WGlHgos0.net
やる事ないし今の感じだと紀行課金したのを後悔しそうだけどな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:53:31.44 ID:BNuK5Irx0.net
紀行と空月で1日60円
毎日の原神ワールドへ行くための運賃と思えばいい
なお、30分で帰還

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:59:03.57 ID:CKGK9Ord0.net
>>293
おめでとう。すり抜けたから羨ましいわ
石、尽きた、もう、ない

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:06:19.20 ID:2xDNyCej0.net
紀行は切ると樹脂換算で相当リソース減るけどそもそもキャラの実装自体がスローペースだしな
実際リソース自体はいくらあっても足りないけど螺旋12層とか特定の目的に照らし合わせた場合は既に十分ではあるし

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:18:01.16 ID:Oeg0pBif0.net
前回イベがアレ過ぎて今回めちゃくちゃ良く感じたわ。お使い感ないのがとても良い。

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:23:11.98 ID:Oeg0pBif0.net
なんかバグって前の書き込みがそのまま書き込まれてた気にしないでくれ・・・

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:36:11.98 ID:KswEGla90.net
紀行レベル50までいくなら紀行切るメリットが一切無い

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:02:23.68 ID:Qm+cV8yZd.net
月に1200円の出費を後悔するなら課金はやめたほうがいい

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:20:44.61 ID:3g1fL/9L0.net
他のゲームや趣味生活もあるだろうし、どこにリソース吐き出すかは各々次第じゃろ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:28:12.53 ID:NQI2yLLyH.net
いつ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:29:04.95 ID:kgpVp+lW0.net
月パスも紀行も買わないのに微課金なのか?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:29:35.81 ID:NQI2yLLyH.net
なんか勝手に書き込まれた
何時大量のモラが要求されるか解らないから紀行は切れんな

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:32:11.49 ID:5tVeOvaX0.net
最後に星4キャラのモンドセレクション選ばせてくれれば文句なしだった。

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:36:47.18 ID:Uq4f3RmqM.net
スタメンの育成は大体終わったけど趣味で七七育て始めたりして全然リソース足りねえ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:46:57.14 ID:bQ/Gomc70.net
モンドセレクションは金つめば入賞できるから駄目だろ
でも期間限定で最初に誰を選んだかは集計して公表してくれると面白そうだな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:02:07.90 ID:H4yXFmMH.net
>>313
しばらくモラ使わないで我慢していれば200万とか貯まるが
1キャラ育てるだけであっという間に溶けるから
今モラが多いからと言って貯めるのをやめてはいかんな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:04:26.34 ID:BNuK5Irx0.net
>>310
そゆ話じゃない

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:06:49.77 ID:hUoNiqnkr.net
200万だと1キャラも育てられないもんな
どんだけ使わせるんだよ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:10:35.34 ID:BNuK5Irx0.net
無課金=文句言う権利なし
微課金→無課金=60円ケチるならいっそ辞めちまえ、後悔?自己責任だろ
重課金→微課金=わかるよ、ドンマイ
微課金→重課金=正気か?

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:13:47.99 ID:lZ3nneps0.net
せっかく持ちキャラは増えてきてるのにリソースがきついから未育成のキャラが沢山いるのが勿体無く感じる
メインの遺物厳選をさらに進めるか、別キャラを育成するかになってくるけど螺旋の安定考えたらもうちょっとメイン強くしておきたいし

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:14:01.83 ID:mMYliG9nH.net
1キャラ育てるのに必要な金額聞いて卒倒するモナちゃんの画像下さい

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:28:19.23 ID:H4yXFmMH.net
1キャラレベル90にするのに 紫本415冊 約167万モラ
レベル突破 42万 &各素材
天賦各8までは約150万(各9までなら約285万)&天賦本+週一素材
聖遺物星5をレベル20まで5つで 約135万モラ&エサ
星5武器をレベル90にするのに 約37万モラ&魔鉱

レベル90、天賦9、聖遺物各20、90武器まで一から育てれば666万モラ+多数の素材が必要

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:33:13.08 ID:YS8O4vbVa.net
>>323
こうしてみると頭おかしいな
樹脂20で6万モラしか貰えないし

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:36:35.91 ID:MnHlwQRQM.net
ちゃんとイベントやってモラ貯めないといけないのだね…

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:38:36.10 ID:ys6d1gOi0.net
あの世界で1月暮らすのにいくら掛かるんだろうな
ちょっと野山に行けば飯には困らないように思うけどモナの困窮具合から旅人が異常なだけなのか
それともモナは通常攻撃も占星術扱いで狩りNGを自分に課してるのか

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:47:41.27 ID:REzqKfQt0.net
1モラ=1円ぐらいの感覚かな
冒険者協会で働いて1日報酬3万円ぐらいだから、命がけの仕事だし妥当だろう
育成に数百万円かかるわけだけど、大学行ったってそれぐらいかかるみたいな
神の目を育ててるわけだし

なお誰に支払ってるのかはわからん

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:04:57.48 ID:I6fNc6RT0.net
螺旋は1年後くらいにクリアできればいいや、と思えば育成は楽になる
楽になりすぎて無課金で十分って気になるかもしれんが

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:11:39.81 ID:/PVd/goLd.net
windsong lyreでつべ検索すると色々弾けるんだなって思うけどそんなセンス俺には無かった

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:18:41.36 ID:Uq4f3RmqM.net
>>327
これ言い出すとメタだけど子供からの依頼でも2〜3万巻き上げてるの気になる

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:28:09.25 ID:G/eIJ/INd.net
始めたばっかだからまだ余裕あるけど最終的にモラ不足するのね

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:31:01.93 ID:kgpVp+lW0.net
ストーリー進めてるだけで300万とか貯まってたりして、なんだ余裕じゃんw
とか思ってると一気に無くなるぞ
キャラ凸用の特産品とか料理の材料とか買うのは極力辞めたほうが良い

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:33:41.53 ID:TpG/NqmDa.net
余裕あるのはマジで最初だけ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:39:15.56 ID:mMYliG9nH.net
80と90じゃ倍以上違うからねぇ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:39:45.60 ID:auDntxA0F.net
火力はもういいやってなったので今さらバーバラ育てだした 別にヒーラーも要らないんだけど趣味で
というか今後は全キャラ70にして突破が目標だな

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:48:52.54 ID:H4yXFmMH.net
螺旋で36取りたい
螺旋や秘境やボスを楽にクリアしたい
という目標がないのなら
別に何をどのくらい育てようが自由だけどね

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:53:57.50 ID:4GZwUP6td.net
極端だけど螺旋視野から外すだけで敷居が一気に下がるから無課金で十分になる
イベとかはマルチでなんとかなるからな

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:53:09.67 ID:ys6d1gOi0.net
風花祭で分かったけどゲーム下手糞真君って結構居るよな
ミニゲームの報酬3段階目受け取れなかったりメルヒェンのミッションクリア出来なかったり
そういう層が居るのを考えたらイベントの難易度は今くらいで丁度いいな
原石は下の方の報酬に置いて上はモラだけみたいなバランスで良さそう

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:05:08.06 ID:qwPNo4trM.net
もっと難度下げても良さそうだけど
でもこれ以上下げたら流石にやりがいなくてつまらんか

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:07:25.81 ID:H4yXFmMH.net
モラだけなら諦めがつくだろうしな
しかしバランスがおかしい
簡単なものは余裕で一発で3段階目取れるのに
難しいものは何度やっても3段階目に届かない
おそらくゲームをやる道具でも違うんだろうな

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:18:07.57 ID:1dKOF8Li0.net
今回の難易度くらいがありがたいけどな。全部クリアは無理だけど石と特有の品は回収できるし

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:24:29.93 ID:hUoNiqnkr.net
原石ラインは誰でも取れるところにあるからアレでいいと思うけど最高報酬ラインはもう少しあげて取れるか微妙なところにしてもいいとは思う

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:30:18.49 ID:Qm+cV8yZd.net
報酬1000モラとかでいいから高難易度置いて欲しいわ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:48:40.82 ID:Nyh8Gsu5d.net
スマホだけど射的だけは3段階目取らないわ
設定色々いじって何回もやれば出来るんだろうけど暇潰しだしイライラするしああいうの嫌い
音ゲーとかは逆に好きだし楽勝すぎたけど

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:51:20.09 ID:I7zvLsYzH.net
音ゲーはもう少し上げても良さそうだけど、飛行と弓はあれ以上はスマホ真君が絶滅するから止めて差し上げろ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:55:08.87 ID:4GZwUP6td.net
ミニゲームはあくまでもおまけでしかないから高難易度とかはいらんわ
2、3度挑戦して終わるぐらいの今回の感じがちょうどいい
育てたキャラを活かせるコンテンツが螺旋しかない方が問題

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:55:23.59 ID:BNuK5Irx0.net
紀行はクリア後100レベルまで継続
1レベルに付き20万モラ報酬を結晶20消費で受け取れるようにすればズルズル追加微課金辞めれない層が増えるのにな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:58:15.30 ID:2xDNyCej0.net
音ゲーノーミスでマスター評価あったしあんな感じでゲーム上ささやかに見せるくらいでいいな
報酬取り切れなくてモヤる人は一定数いるし最高ランクはSNSでドヤれるだけくらいの位置付けでちょうどいい

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:32:05.74 ID:ay3aWISmd.net
飛行はまだマシだけど弓は露骨に木が多いところやめろやってなったな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:48:54.35 ID:VxynpuA80.net
40から45なるまでに金モラ周回で11mくらい貯めて今lv90が5人天賦999以上が5人他数人80突破で90武器が8本
これで10m付近をいったり来たりだな
モラ周回やってなければ常にモラ不足に陥ってたと思うとモラバランス悪すぎだな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:49:30.57 ID:I6fNc6RT0.net
次のイベントは「世界ランクの調整」が難易度に影響しないってことは元ランク依存の強さか
強化あまり頑張らないし世界ランク6止めにしとけばよかったかな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:51:27.86 ID:plfoQTPqM.net
>>351
これ秘境と同じタイプじゃないか?
世界ランクは関係ない難易度選ぶタイプのやつ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:57:05.67 ID:vqlH2/+cd.net
多少の縛り付けとかの度を超えてモラは絞り過ぎ
てか一部強化がバカ高過ぎる

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:03:28.89 ID:3g1fL/9L0.net
バルーンはまず屋根の上に登らんことには視界が確保できんからな
まあオレンジ狙ってればそれほど難しくはなかった

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:05:35.92 ID:plfoQTPqM.net
実際キャラや武器のLv80突破以降や天賦Lv10、聖遺物Lv16→20とかは趣味枠だよな
そこに触れた途端あらゆるリソースが溶けるけどやらなければむしろ余力ある

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:14:13.95 ID:MuKm63+X0.net
>>355
リソースに余力があるならその触るとリソースが溶ける部分にリソース入れるんやで
他に入れるとこキャラ増やすしかないし

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:16:39.26 ID:gzA2byFZa.net
モラ欲しいよモラ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:24:17.51 ID:plfoQTPqM.net
>>356
もちろん触れてないわけじゃないし刻晴ちゃんに王冠突っ込んじゃったよ…
個人的にこの段階までが脆弱の使い所だと思ってガンガン進めてそこからは自然回復で聖遺物掘ってるからモラが余りがちなのかも
つっても300万程度だから諸々完成させようとしたら一瞬で吹き飛ぶんだよなこれ…

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:28:47.04 ID:MuKm63+X0.net
俺なんか今249モラしかないぜ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:33:56.41 ID:o4+gvQuKd.net
螺旋今日までだからやってない奴は忘れずにやっておけよ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:50:21.95 ID:MuKm63+X0.net
遺物は30点以上で余裕で妥協しちゃうな
持ってるの最高て39.4点だった

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:02:34.97 ID:H4yXFmMH.net
>>344
せめて再開がもっと楽なら良いんだろうけどね
原神って過去のイベントもそうだけど
やり直しが結構手間かかる

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:59:39.40 ID:52nMJacg0.net
甘雨の楽団セットが良い感じに揃ったから見て見て
https://i.imgur.com/AmrcsLR.jpg

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:06:38.01 ID:Qm+cV8yZd.net
見づらい

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:08:04.30 ID:oB9/08tz0.net
>>363
ええやんうらやま
楽団いまだにそこそこまともなの花くらいしかないわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:10:34.48 ID:NNdpsm5WH.net
飛行も射的も理論上全部暗記すれば
音ゲーと変わらないはず

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:19:49.92 ID:/2zGMCLp0.net
>>363
これで画質が上がるかな…
https://i.imgur.com/08PrtdY.jpg

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:25:39.25 ID:E/1IcMOP0.net
グロい時計と杯持ってるな

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:32:30.14 ID:GNvrizLwM.net
最低レアリティの弓を最低レベルで持たせても良いダメージ出そう

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:33:43.98 ID:H4yXFmMH.net
結果合計率ダメはどうなるの?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:34:02.69 ID:CKGK9Ord0.net
>>367
いいねー。
ウチのコは数段劣るな。
それでも手持ちでは強い方だから他の育成にリソース回しちゃう。

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:55:27.54 ID:4GZwUP6td.net
楽団なら率はもう少し欲しいな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:58:08.83 ID:BNuK5Irx0.net
>>367
楽団なのに1個も熟知付いてなくて草

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:00:10.27 ID:BNuK5Irx0.net
率はロサリアで盛れるから要らんぞ
というか1.6か1.7で次の氷遺物来るらしいから今楽団作っても9月までの命だなw

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:04:06.71 ID:D6ns+FkPr.net
変換器の日だよー

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:06:43.80 ID:VxynpuA80.net
率50盛れてるしけっこういいと思うぞ
俺も久しぶりにモナケツ用にいい遺物でたわ

https://i.imgur.com/lf1U5fJ.jpg

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:11:16.15 ID:H4yXFmMH.net
変化器どんどん後退してるわ
毎週月曜日とかに決めてくれよ

あと聖遺物の復活も5時固定してくれ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:24:55.40 ID:KwdIQjqo0.net
きっちり24時間だと必ず後退していくんだよな
ちゃんとユーザー目線が見えてるゲームは22時間とかに設定してるのもある

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:29:48.64 ID:jz9mlK0K0.net
あーもう1天井まわさないといけないのか
あと6千円だしたほうがいい?
すりぬけたからつぎほも確定なんだけどもうゲーム内じゃつかいきtt歯磨きしぼるよにかき集めた原石ですりぬけたから

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:33:29.90 ID:4szboR8lM.net
また髪の話してる…

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:37:59.77 ID:XvhOLllA0.net
変換器は週ボスと同じでいいと思うんだ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:43:54.38 ID:CKGK9Ord0.net
>>379
落ち着けw
おれもすり抜けてほぼ絶望的だけど、次のイベントとか紀行取得分とか明日のショップとか、チャンスはまだあるでな、それから決めたらよかろ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:48:14.60 ID:I7zvLsYzH.net
>>367
その時計と冠くれー

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:50:44.82 ID:jz9mlK0K0.net
>>382
うーん、ウェンティもうすぐ期間おわるからなぁ・・・

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:51:48.83 ID:hascLUVia.net
萌豚がほもほも言いながら必死で引いてすり抜けてんのうけんな
潔く萌豚垢でやってりゃいいのに

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:52:38.54 ID:KswEGla90.net
無ェンティ垢とかいうゴミ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:55:16.49 ID:vJwUe5TX0.net
どうせ半年ごとに復刻何回でも来るだろう多分

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:55:35.03 ID:EJF4h2epd.net
男使ったらホモって思考がまず意味不明だ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:56:25.93 ID:IrLBIrqDM.net
私が風元素ショタちんぽに屈しなかった雑魚旅人です

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:59:04.60 ID:IrLBIrqDM.net
よく考えたら若いのは見た目だけだったでござる

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:00:40.67 ID:CKGK9Ord0.net
>>384
頭に血が上ってる時に判断してもいいことないぜ。
ガチャ最終日に決めればいいさね

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:00:48.02 ID:vJwUe5TX0.net
全キャラ男女スキン出せば誰も損しないだろミホヨはよ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:03:28.23 ID:H4yXFmMH.net
新キャラがさらにさらに増えるんだから
次の復刻は1年近くないと思うぞ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:03:52.77 ID:NrYaTsHXM.net
1.5でリムーバブルちんぽ実装くるか?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:04:49.92 ID:kgpVp+lW0.net
防具の突破に必要な石は武器と同じで390個?
その場合、防具突破石は交換所でのみ入手が可能だから
一つの防具を完凸するのに必要な日数は約16日

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:05:11.12 ID:kgpVp+lW0.net
ごめん誤爆

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:12:51.28 ID:IMWOcI5H0.net
この新キャラ実装ペースならほとんど復刻で回していくんだろ
とはいえガチャ期間が長いから再復刻まではそれなりにかかりそうだけどな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:32:20.09 ID:WDs2XHxK0.net
>>389
ここにもおるぞ!先生はかっこいい&強化発表で引いておいて満足

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:53:00.50 ID:g+uemHv5r.net
女が女性キャラ使っててもレズだのまんこだの言われたりしないのに
男が男性キャラ使ってるとホモやらちんぽやら言われるんだよな
わけわからん

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:55:43.08 ID:8qiOOWI60.net
股間奥義

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:57:23.99 ID:vJwUe5TX0.net
レズは綺麗だがホモは汚い

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:58:31.23 ID:8U6o8cX/p.net
>>399
ホモの定義がおかしいよな
最初から男女いるファンタジーで女にだけやたら執着して男叩いてる層怖いわ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:01:58.32 ID:vJwUe5TX0.net
ホモはせっかちだからな
ガイアもよくわかってる

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:07:48.45 ID:N2xiZr3D0.net
萌豚が自己肯定の為に叩いてるだけだからな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:20:29.98 ID:fiaD8ikX0.net
最初から男女いるどころかストーリー上重要そうなキャラも男ばっかなゲームなのに美少女ゲーと勘違いしてる層がいるんだよな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:24:21.80 ID:gzA2byFZa.net
男だけどタルタリヤもベネットも鍾離先生も大好き
バーバラちゃんジンさんロサリアさんも大好き

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:28:27.62 ID:2xDNyCej0.net
まぁキービジュアルとかだと旅人にアンバージンリサにガイアだから、
女性オンリーではないにせよ比率高めと思われるのも分からんでもない

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:33:25.68 ID:kx4h1Qwaa.net
バランスのために漢キャラください

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:41:13.67 ID:WYwtaG8G0.net
デイリーって基本5分もかからずに終わって楽じゃね
たまに面倒なのに当たるけど
鍾離アルベドでオート戦闘にしてるん

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:53:02.19 ID:1tGKjpSJ0.net
やっと冒険ランク40になったんだけど聖遺物厳選まだいいよな?
突破関連とか属性ボスアイテムとかそっち優先してるけど…

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:02:34.79 ID:kx4h1Qwaa.net
>>410
厳選は必要ないけどメインアタッカーはメインOP一致の妥協聖遺物を育てるくらいしたほうが色々と楽よ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:06:54.17 ID:I6fNc6RT0.net
>>407
アンバージンリサと書くとリサが処女じゃないみたいだな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:09:50.87 ID:ys6d1gOi0.net
PS5版原神配信予定のツイートしてるけどSwitch完全に見捨てられてて笑う

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:15:27.57 ID:1reHC5pX0.net
>>413
PCやPSでやった方が楽だからな人口もそれなりにいるし

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:18:46.40 ID:1tGKjpSJ0.net
>>411
多少は手付けたほうがいい感じか…
余裕出てきたらやってみるわ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:22:32.00 ID:vJwUe5TX0.net
PS版は手数料課金1割増しをソニーに支払ってハブられ権も貰って
不正アクセスにソニー盾を活用できるから……

>>413
外人のスイッチはどうなったコメ本当草

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:27:03.75 ID:ppiqJddqa.net
>>410
回るとしたら旧貴族か風秘境がいいんじゃないかな?
バフとデバフメインだから星4メイン不一致でも最低限の仕事するよ
あとモラと天賦本がマジで消える…

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:27:25.48 ID:+AdHBjXR0.net
ps5版違いあった?
なんだかよく分からん

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:27:34.02 ID:SdEPAb8g0.net
今から半年遅れで始めてもテーマイベントはできないわ
ガチャは限定だらけで欲しいキャラ手に入らないわで楽しくなさそうだけどな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:28:10.11 ID:E/1IcMOP0.net
Switchで動くのかな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:29:13.99 ID:2xDNyCej0.net
CS機はほんと不利だよなぁ
スマホが年1のペースでゴリゴリスペック上げてくるからPS5も明日は我が身ならぬPS4だし

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:31:25.40 ID:vJwUe5TX0.net
おPS5版出るならちょっとPS5尼でポチるか
って状況じゃないから何とも

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:31:44.33 ID:z4WzLLzMM.net
最初にほぼ全プラットフォーム対応的な発表してた気がするけどまだ Switch 対応してなかったのか
Mihoyo くらい金も技術もある所が今なお対応しないってことは何か大きなきっかけがない限り対応しなさそうだな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:38:04.58 ID:2xDNyCej0.net
金も技術もと言っても最適化のノウハウは完全に別物だし技術はUnity特化じゃなかったか
別ゲーでSwitchとのクロスプラットフォームのβテストが始まったけど、
結果現行のスマホ勢がバグに飲まれてるしSwitch対応はだいぶ厄介みたいよ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:18:46.42 ID:XvPqso47M.net
プレステ対応できてるぽいから余裕だろうと思ってた
そうか Switch 大変なのねありがとう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:32:37.14 ID:gzA2byFZa.net
もうSwitchでないよな
連携もできないだろうし

427 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:13:45.00 ID:i4ZB77woMUSO.net
グラボ売ってねえからps5で4k最高画質やりてえけどpc垢と連携できないしそもそも売ってねえ…
稲妻が先かグラボps5買えるのが先か

428 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:20:48.58 ID:J34w6Lmp0USO.net
クロスプラットフォームを謳いつつPCスマホは連携出来るもののPSとは垢連携出来ないのはな
Switchなり任天堂次世代機なりで出たとして任天堂アカウントになるだろうしWebイベや何やでPS同様冷遇される様も目に浮かぶ
PCスマホに最適化された更新が続くだろうからわざわざPSやSwitchでやるメリットが無いんだよなぁ
そんでSwitch版が出たとしてもPS4民と同様に読込激遅真君としてマルチで嫌われる未来が待ってるという

429 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:32:26.36 ID:fafrBia30USO.net
PS5なら、ウェンティの爆発で処理落ちでキャラチェンジできない…なんて状況も起きないのかなぁ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:01:08.83 ID:yzcwOCZh.net
月でログボはリセットされるのかよー
2回分、合計1万モラ分取れなかった

431 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 01:54:28.97 ID:swuK3eSsdUSO.net
何かと思ったらmihoyoログボか

432 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:04:14.70 ID:Yhy1qPI60USO.net
他人事だと思ってたけどアカウント乗っ取られた
被害はスターライト交換されて祈願8回されただけだけど
アカウント戻ってこない人もいるみたいだからみんな気をつけて

433 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:38:21.65 ID:hf+DaiE50USO.net
俺もついさっきよその場所からログインされたわ
怖すぎ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:44:57.80 ID:syhdjqQ0dUSO.net
俺もツイッターやってないけど紐付けするか…
正直メアドとパスだけじゃ怖すぎるな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 02:46:38.07 ID:Yhy1qPI60USO.net
星5武器なし星5‎キャラも2体だから何もされなかったんだろうけど
重課金の人はしゃれならんよね
慌てて紐付けとパスワード変更したけどちょっと心配

436 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 03:06:00.90 ID:Yhy1qPI60USO.net
他に被害ないか調べてたらステータスのところに
謎のメッセージ見つけた
не говори спасибо за венти
翻訳したら ベントありがとうと言わないで
なんだよ怖ーよ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 03:08:09.61 ID:gicQkEa6dUSO.net
何か怪しいとこにアクセスした心当たりとかある?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 03:14:58.59 ID:3irQcPcI0USO.net
フォーラムログインするときにダミーサイトにIDとパス打ち込んだとかじゃね?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 03:21:13.71 ID:Yhy1qPI60USO.net
Twitterとかに貼られたURLに飛ぶとヤバイってあったけど
そんなのは記憶にないね ただパスワードが8桁の簡単なやつだったから原因はそれだと思う
原神 乗っ取り で調べるといっぱい出てくるから
みんなも対策急いで!

440 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 03:25:17.80 ID:7foqwUit0USO.net
乗っ取りの原因はmihoyoのサーバーハッキングによる情報流出だよ
https://youtu.be/skb55oc-sYc
こんな感じでID、パスワード、国、レベル等が既に流出している
mihoyoが対策をしたかは知らないが、情報流出前から同じパスワードを使っている人は要注意
パスワードは今すぐ変更したほうがいい

441 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 03:40:57.43 ID:yePIzMSwaUSO.net
>>440
馬鹿じゃないの
そんなの垢ハック気をつけてどころの騒ぎじゃないわ
ダミーサイトとかに引っかかった奴のデータがリストになってんだよ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:00:10.51 ID:7foqwUit0USO.net
>>441
英語読めるか?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:05:04.63 ID:Yhy1qPI60USO.net
パスワードは定期的に変更した方がいいのかな
クレカも頻繁にパスワード変えろってきてたけど無視してた
これからちゃんとやろ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:08:03.74 ID:guF7TnfSdUSO.net
OTPとかセキュリティカード認証作ればいいのにな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:09:12.66 ID:Oiylc+CA0USO.net
さっきウマ娘のガチャしてきたんだけどさ
配布された石で、限定キャラ出たわ

やっぱり、ストーリー性あるキャラを育てるのは良いね
スキル継承させて自分だけのウマ娘を育てれるし

一方、原神の育成は一本糞
誰が育てても同じ。闇の武器ガチャして武器凸らせてスクショ撮るだけ

そりゃ、盛り上がりませんわこんな糞ゲー

446 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:18:45.24 ID:CLl4EHCNdUSO.net
厩舎に帰れ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:20:29.93 ID:hf+DaiE50USO.net
>>440
この動画のところからいろいろ調べたら俺のUplayアカウントのIDとパス抜かれててワロタ

笑い事じゃねえよマジか……

448 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 04:31:43.09 ID:K4U3jVr10USO.net
>>445
出ない奴の方が多いのに何言ってんだ?
ガチャ配信とか見てるけどかなりイカれてるぞウマは

449 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 05:10:54.10 ID:yePIzMSwaUSO.net
>>442
読んでなくて今読んだけどパスワード短すぎて突破されたリストとしか書いてないけどどこにミホヨのサーバーハッキングなんて書いてあんの?貼ってみろよ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 05:13:50.24 ID:XHr5lrSG0USO.net
正直ダミーサイトはセキュリティソフトで完璧にブロックされて何も問題ないんだがどうやって引っかかるんだろ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:12:38.08 ID:gk0i6byD0USO.net
今回のウェンティガチャは良かった
80連で
ディルック2
ウェンティ1
ノエル3
スクロース2
レザー3
祭礼の剣
ノエルが完凸してくれてかなり万能キャラになった

452 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 06:59:04.64 ID:LmfEhQ4U0USO.net
やったああああ!ダスト交換石でアモス出た!
今更ながら本気の甘雨ちゃんが拝める
今まで使ってた試作弓4凸どーしよ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:33:33.32 ID:2OfZKpGprUSO.net
2日ぐらい前にお前のアカウント危ないからパス変えて、てゲーム内メールが来ててびびってすぐ変えたけどこえーな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:46:49.07 ID:vtq9LX360USO.net
スターライト交換にアンバーおるやんけ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 07:49:48.90 ID:eX9rNIZS0USO.net
そんなメール来てないけど違いは何?
ログインはパソコンとスマホからしてる

456 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:15:44.67 ID:+G8aCy7YMUSO.net
乗っ取りこえーな
世界規模のオンゲーだから各種に攻撃来るのは分かってたけど

457 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 08:59:27.69 ID:4Lejje9LMUSO.net
今どき普通の企業はパスワードとか平文で保管しないから仮に流出しても無意味なのだよ
日本はまだまだ平文で保管がスタンダードだけど

458 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:19:25.77 ID:J34w6Lmp0USO.net
原神は特に面白いエイプリルフールネタは無し?

459 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 10:28:12.21 ID:23lN5CTu0USO.net
ゲーム内では特になにも無さそう

460 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:07:57.04 ID:RwZnOJU7dUSO.net
アカウント乗っ取りがエイプリルフールネタだったりして

461 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 11:10:06.02 ID:chScCWLHdUSO.net
>>450
全員がそうとは言わないけど割とマジで何も入れてない奴とか居るからな
あとポップアップブロックとかの意味が分からず適当にポチってる奴が「何もしてないけどパソコン壊れた」になる

462 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:11:47.51 ID:G4Fytcj30.net
去年からWindowsDefenderだけで十分じゃねって思って有料バスター切ってるけどDefenderでも十分弾けない?

463 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:14:26.22 ID:nPAqeVuRd.net
そもそも変なURL踏んだり実行したりしなければウイルスソフトいらない

464 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:17:21.19 ID:RwZnOJU7d.net
実際乗っ取られてる方が圧倒的に少数だから
何かしらヘマやらかしてるんだろうな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:24:39.16 ID:4Lejje9LM.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/1377274487511584771/ulZ4Q5ho_400x400.png
胡桃かわいいよ胡桃

466 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:36:11.72 ID:yePIzMSwa.net
顔だけだと完全に男の娘だな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:38:56.84 ID:0u3fwE3o0.net
あのユーレイをおちんちんのところに生やせばよいではないか

468 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:39:02.64 ID:0YPzewMx0.net
>>464
スマホだけどSMSで荷物云々のリンクを危うく押しかけたとかはあったな
すんでのとこでいやおかしいだろって思えて事なきを得たけど、ほぼ無意識に押そうとしてたもん

469 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:40:03.21 ID:7JkO6Ysi0.net
2度目の恒常天井いけるかなぁって思ったが無理だったわ
来月までお預け

470 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:40:11.77 ID:0bYjyciVd.net
むしろその方が分からせメス堕ち捗ったよね

471 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:45:29.60 ID:yzcwOCZh.net
>>439
パスはローマ字文章にすると良いらしいぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:52:05.46 ID:a8yh+BAxr.net
ちんちんがはえてないという証拠はどこにもないんですよ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 12:57:15.46 ID:4Lejje9LM.net
説明に女の子って書いてあったけどこんな時代だからね
ちんちんの付いた女の子かもしれないもんね

474 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:09:04.29 ID:jMtvwjGUd.net
七七を殺すつもりのストーリーみてビビった

475 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:38:33.38 ID:CxyebcpLp.net
胡桃ちゃん…😍

476 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:48:51.97 ID:23lN5CTu0.net
天井叩けるだけの石は貯まった
ショップのアンバーちゃん重ねたい

ウェンティとタルタルPUはよ終われ…

477 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 13:50:59.92 ID:Tn0NqNKLd.net
星4キャラなんてそのうち完凸すること分かったからショップでキャラ交換はしないことにした

478 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:14:17.00 ID:VRAfQc4jM.net
https://i.imgur.com/jjVhK78.png
胡桃ちゃん可愛いよ(;´Д`)ハァハァ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:20:11.02 ID:0YPzewMx0.net
>>477
キャラや凸状況にもよるけどモンド配布は趣味以外では別に使わないしな…

480 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:30:45.23 ID:rpPULf0Ta.net
>>478
え、アプリのアイコンも変わってんの?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:33:22.81 ID:VRAfQc4jM.net
>>480
脱獄してるので https://www.supercharge.app で変えまちた

482 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:52:31.00 ID:VRAfQc4jM.net
英語アカウントは Hu Tao になってる
https://i.imgur.com/oNwwKm1.png
https://i.imgur.com/uh3wEZu.png

483 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 14:56:52.21 ID:0G6dYzw+0.net
そういやモンドの祭は☆4キャラ配布しなかったな

484 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:06:02.45 ID:lFXdocfwd.net
武器配ったからキャラ配布は無しよ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:10:44.43 ID:0YPzewMx0.net
>>478
いいなあ
まあPS勢なんではじまる前の一枚絵すら変わらないんすけどね…

486 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:11:11.03 ID:d3V2AJ9wM.net
イベ弓精錬すらせずに放置してるわ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:31:12.90 ID:tF4F/wvg0.net
最後の希望、ダスト交換でガチャったらすり抜けてモナ...
うん、モナちゃん欲しかったけどさ...
さよならウェンティ 次は早くて半年後かな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 15:36:32.50 ID:S1mx91My0.net
イベ弓は無駄に80まで育てて使ってない・・
自分はソシャゲはあんま好きくないからガチャ売上とかは興味ないけど
原神はスマホゲーとしてはまともなゲームとして期待してる
海外ゲーにしては日本スマホゲーのガチャ圧に近いほうだとは思うけど
ガチャ規制は海外のほうが厳しくて原神は海外プレイヤーが多くその圧力があるだろうから心強い

489 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:06:03.16 ID:0YPzewMx0.net
このゲーム普通にやるだけならガチャ課金は別に要らんしな
やる気や育てたいキャラいるときにシーズンパス入って不要なときは切るくらいでやってける
ガチャ煽りは日本人の悪習

イベ武器は前回の腐食が優秀過ぎたなぁ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:11:21.24 ID:UnqMQTwE0.net
ノエル完凸したんだけど、杯は防御と岩ダメバフどっちが良いのかな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:14:48.89 ID:J34w6Lmp0.net
>>490
うろ覚えだけど岩バフで良かったはず

492 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:19:11.95 ID:XHr5lrSG0.net
コクセイちゃんは8000しか出てないけどボスで使うとやたら速いなと思ってたら
実は重撃は2連打だから8000x2出てるじゃない
超伝導物理や凍らせは完成してないけど12000x2出るらしい
んで凸が全部雷寄りだから雷の完成は完凸
雷はコクセイちゃん1人で完結するから螺旋単騎コクセイは大体これだな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:39:05.10 ID:XRV4TT2Q0.net
氷4の30%230甘雨だったけど雑魚うち漏らす事そこそこあったが
率冠60%170にした方がワンパン率高くて快適やな
べネバフ溶解も会心率高くて気持ちいいわ
楽団欲しいがう〜ん新氷遺物情報ないかな

494 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 16:44:47.13 ID:XHr5lrSG0.net
>>490
完凸ノエルは爆発込みだと攻撃より防御がいいから時計防御
ただ爆発回すのに岩サブのフォローないと武器は西風必須
爆発より岩ダメ会心のが良いから杯岩バフ冠会心
最大火力が出るのはいいからサブでフォローしての紀行かな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:02:23.86 ID:+OSYMhyc0.net
ミニゲーム面倒くせえ
イベントこれからずっとこんな感じなのかね

496 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:04:50.12 ID:KbbRCNIX0.net
>>491>>494
ありがとう
サポーターにアルベド使うつもりだから武器は白影かな
やっぱり杯は岩バフ粘ります

497 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:08:48.38 ID:wbWJfT4c0.net
>>487
全く同じ境遇だわw
でも、家の前で幸せそうなモナも見れるようになるし、悪いことばかりじゃあないよね
https://i.imgur.com/J7JtW9E.jpg

498 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:30:32.83 ID:RDycsvNN0.net
今回の螺旋の祝福バフ強すぎないか
今までで一番楽に36とれたわ
育成進んだからかな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:42:59.73 ID:VhOuZi0Qd.net
甘雨がいつも以上にさらに頭おかしくなってる螺旋

500 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:51:26.03 ID:NYIYvNiDd.net
俺もモナちゃん欲しいよ
あと10連ほどで恒常天井だから楽しみだわ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 17:57:43.35 ID:a8yh+BAxr.net
来た。

502 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:17:44.15 ID:NMAKYvqj0.net
エウルア自分で中断耐性上げられるから氷共鳴も兼ねて七七と組ませるのが強そうだと思ってる
まぁ七七持ってないんだけど

503 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:20:08.94 ID:/zH23nXw0.net
>>500
どうせゴミ武器出て発狂コースだべ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:32:28.08 ID:lFXdocfwd.net
エウルアは攻撃回数で最大火力が決まるから
七七よりもシールド貼れるディオナがいいんじゃないか

505 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 18:57:03.99 ID:XRV4TT2Q0.net
CTカットと攻撃速度上げれる重雲のがスタック貯めやすそうだ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:47:53.82 ID:7JkO6Ysi0.net
エウルアって元爆重たいんか……
強そうだけど、便利にには使えん感じかね

507 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:52:03.54 ID:XRV4TT2Q0.net
これで火水氷の一発芸キャラが揃うのかな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:55:06.42 ID:0G6dYzw+0.net
七七は印付けるのが一番仕事してる瞬間

509 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 19:57:17.13 ID:XRV4TT2Q0.net
七七は押印中は氷断流の強化してくれ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:03:21.18 ID:Tn0NqNKLd.net
ユーラなのかエウルアなのか知らんがアモス引いた時に出た天空大剣腐らせてるから引くわ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:30:47.84 ID:LmfEhQ4U0.net
エウルアは胡桃パターンで使い勝手が明らかに変わる能力が1凸と2凸にあるから
微課金は観賞用に無凸確保しておわりだ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:34:51.39 ID:f+Vj1vS60.net
なんかそれ毎回言われてるよな
そろそろ学習しようず

513 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:35:15.60 ID:XHr5lrSG0.net
正直物理って時点でエウルアは甘雨ほどの壊れが期待しにくい
氷キャラは氷4つけれるから強いのと、物理じゃ全く爆発回らないでしょ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:51:39.83 ID:NMAKYvqj0.net
胡桃は無凸でもクソ強いが

515 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 20:57:47.20 ID:fIsFFYEyd.net
1凸重キャンするとそれがさらに強くなっちまうんだ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:01:09.22 ID:23lN5CTu0.net
胡桃パターン…
高みを目指したいなら1.2凸は必要だがそこまでヤル気ないなら0凸で十分てこったな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:17:33.43 ID:vtq9LX360.net
甘雨って楽団じゃなくて氷なんか?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:23:26.76 ID:0urseM750.net
>>517
溶解なら楽団が強いぞ、ただし会心率少なくて済む氷4よりも厳選が大変
それに新しい氷聖遺物のリークもあるし9月頃には来そう
だから氷4で良いんだよw

519 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:25:12.47 ID:vtq9LX360.net
新聖遺物は氷よりも雷出せよオラァん!

520 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:37:02.45 ID:UbS9ijjRM.net
今見たらヘッダ画像がなくなってたでござる
https://i.imgur.com/44bia6Z.png

521 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:37:11.01 ID:0G6dYzw+0.net
1凸胡桃はモンドの天賦秘境でスタミナ切れてても重撃出せるんだよな
ダッシュ多用させられるとこではアドバンテージ相当でかい

522 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:51:44.72 ID:yzcwOCZh.net
>>515
1凸が強いのはみんな知っているうえで
1凸にしないと使えないみたいな意見が出たから
無凸でもクソ強いという話をしていたんだろうが

特に微課金なんだから無凸で十分だろうに

523 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 21:58:59.76 ID:9JJ9H9bKp.net
交換石でモナ2凸目引けたわー
20%重撃で強くなる?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:15:28.68 ID:ZZ0tnp0cd.net
>>522
誰も使えないみたいな事言ってなくね?
使い勝手は変わるってのがそれほどのdisに見えたのか

525 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:27:22.98 ID:UbS9ijjRM.net
あれワイの回線が悪くてヘッダ画像が見えなかっただけか

526 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:30:20.85 ID:vtq9LX360.net
無凸胡桃でも全然戦えるが
1凸すると別物になるのは間違いないので

527 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:30:26.14 ID:UbS9ijjRM.net
@Genshin_7 のフォロワーが約 7 時間で 800 人近く増えてるのすげーな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:36:22.74 ID:hPf7DRi/0.net
ウインドブルーム祭、弓のミニゲームのモンドキャラの報酬コメント
クレーちゃんが出しゃばってるせいで
弓キャラで唯一風船キラー止まりになってるアンバーちゃん可哀そう

529 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 22:45:47.66 ID:aFOQfRH60.net
まぁ飛行チャンピオンだから
流石に2冠はキャラじゃない

トワリンとかは重撃→落下→重撃できるけど
重撃ステップ重撃とどっちが良いのかいまだに分からん

530 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:10:39.10 ID:UbS9ijjRM.net
https://i.imgur.com/pNUN4bi.png
https://i.imgur.com/KuY3KE2.png
https://i.imgur.com/0g5FsuB.png

531 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 23:42:17.17 ID:UbS9ijjRM.net
フータオかわいいなあ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:02:11.89 ID:bAom52bQ0.net
今回の螺旋あっさり36取れたけど
11-2ゴリ押しでいこうと思ったけど数%オーバーして結局やり直しで時間食うというね
代わり映えしなくて同じ攻略法だから螺旋も飽きてくるな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:12:57.81 ID:dVJNZm7b0.net
フータオたまたま1凸できたんだけど、キャンセル難しくて使いこなせてない。魔女セット手に入るまではコクセイちゃんの方が強いと思ってた。

534 ::2021/04/02(金) 00:13:16.63 .net
動画広告出てた
コクセイちゃんほすぃ
https://i.imgur.com/x7w5IUb.mp4
https://i.imgur.com/uFDElj8.mp4

535 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 00:31:06.63 ID:osKK53fn0.net
明日から戦闘潮流だっけか
柱の男達との戦い楽しみにして寝るわ

536 ::2021/04/02(金) 00:38:12.31 .net
もう一つ拾った
https://i.imgur.com/ebNeRe1.mp4

537 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 01:25:17.33 ID:geE++FOgd.net
カーズは凍結させればそのまま戦闘終わりそう

538 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 01:40:07.15 ID:Uiewmd5Ud.net
そして考えることをやめた

539 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 01:48:33.98 ID:iOK25gu/0.net
うわ新12ー1前半トリックフラワー火 後半氷か
ウェンティとスクロース育てないとか
今なら先生バリアで固定放題無視でもいいのか

540 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 03:31:26.46 ID:CIDDM65br.net
凸前提は金で決まる
それがガチャゲよ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 03:54:43.16 ID:tFIiwvp1M.net
ジン1凸になった
好きだからうれしー

542 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 07:10:53.49 ID:LmM1hzzld.net
次の武器ガチャって情報来てる?
ロサリアと一緒に出てないってことは新武器なしの天空弓とかになるのかね

543 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 07:49:01.61 ID:pmhuKfoB0.net
天空弓と天空大剣という噂

544 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:20:35.71 ID:aaQ30Qet0.net
次の螺旋のリーク動画見たけどめちゃくちゃ難易度上がってそうで草
人型多くてさっそくウェンティ接待だな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:24:02.26 ID:PD2rLkC60.net
氷蛍術師複数って鬼畜すぎるわ
すぐバリア張り変えてホント辛い

546 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:31:06.08 ID:usRL5Csla.net
雷蛍術士のがイヤだなぁ
ワープし過ぎて腹立つ
氷はハメられるから好き

547 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 08:38:31.97 ID:uGlt/KLLM.net
なんかファデュイの使徒みたいなのなんで螺旋におるんや

548 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:25:21.44 ID:fCc1f7n90.net
本スレ無駄に煽りや速度あるから見なくなったけどリーク情報は欲しい…

549 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:42:04.07 ID:P2O3tHHh0.net
ブリンク姉さんよりその周りの虫が腹立つわ
虫追いかけ出して時間ギリギリになるとかありそう

550 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:47:47.30 ID:ioA0+hI20.net
育ってる火アタッカー1しかいねぇから毛根死滅しそうな予感

551 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:50:04.57 ID:9fmetBzv0.net
本スレ不満と煽りばっかだから見るのやなんだけど
ガチャ関係のリークは早めに知りたいんだよなあ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 09:56:31.57 ID:i3KNwqerM.net
リークの螺旋の話ならアタッカーの属性何でもよくね?
火氷雷耐性持ちが混在とかだから1〜2属性ぐらいしか育ててねぇとかが困るはず

553 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 10:03:59.86 ID:+bjT9Ccf0.net
まだ世界ランク7だが育ってる炎キャラがシャンリンだけだと諦めが早いので気楽
素材が余ったらLV21の辛炎やアンバーを育ててもいいけど★5炎キャラ引くまで放置でもいい

554 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 10:11:39.98 ID:i3KNwqerM.net
ファデュイわらわらのところはウェンティじゃないならノエルが良さそう
耐性をかわせて広範囲巻き込める
サポートで爆発ループするようにしてひたすら殴れば良い

555 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:01:30.74 ID:IEJCddiM.net
>>543
また天空大剣かよ
アモス出そうとしたのに出やがって
護摩出そうとしたのにすり抜けで出やがって
さらに恒常でも出やがってもういらないのに

556 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:41:35.94 ID:osKK53fn0.net
潮流初日はウェンティしてたら終わった
始めて2ヶ月ちょっとの自分でこれだけぬるいなら初期勢からするとぬるっぬるなんじゃないか

557 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:42:34.97 ID:P2O3tHHh0.net
ガイアをアッタカーにしても簡単に終わったわ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:46:21.24 ID:506al9gcd.net
その呼び方なんか暖かそうだな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 11:56:22.74 ID:b3c3OpfXa.net
無凸タルタルのサブアタッカーて氷元素キャラ育てるなら誰がおすすめだろう…?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:03:15.34 ID:Pzs3L65u0.net
初日は大小ヒルチャールしかいないし特に苦戦する要素が無いわ

タルタルのCT中に代わりに殴らせるならガイアだろうな
氷付与したいだけならサブアタッカーとは別に七七かディオナもありかもしれん

561 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:04:35.69 ID:lph6H1daM.net
>>558
なんのこと言ってんだと思ったらワロタ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:11:30.17 ID:9fmetBzv0.net
>>559
ガイアでいいんちゃう
それかタル引くついでに出たらロサリア

563 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:14:25.50 ID:+kSMIom+d.net
ガイアか七七

564 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:22:12.40 ID:b3c3OpfXa.net
レスありがとう
ガイア育ててみようかな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 12:22:48.41 ID:/DzuI9pB0.net
イベントヌルゲーだなあ
ソロなんかマスター1回で終わるし低ランクの手伝いしかすることがない

566 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:17:16.10 ID:7dvntV/M0.net
ヌルくていいんだけどもうちょっと地形とか活かして欲しい

567 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:26:59.09 ID:IEJCddiM.net
だんだん難しくなるんだろ?
初回はぬるくて良い

568 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:34:28.90 ID:Sle303C10.net
最終に氷王いるけど、これ絶対複数相手しないといけないやつだよな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:39:31.36 ID:wgiykfZK0.net
やりたかった無双系だったのでまぁまぁ爽快感はあるが1回で全クリが物足りないな
まぁ初心者対策なんだろうけど、世界ランク別に難易度組み込んで欲しいわ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 13:42:12.27 ID:wgiykfZK0.net
氷王簡単だろ
ゴリラウェンティ&ゴリラスクロース
火+拡散
凍結+拡散
何でもいい

571 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 14:45:38.60 ID:CClIv1EZr.net
今回のイベ多分ウェンティ人権だなこりゃ
ボス以外の雑魚絶えず追加されるから風だー!してるだけで勝手にゲージ溜まるし無力化も出来る
逆を言えばどんどんキャラ切り替えて元爆回していかないとあっという間に窮地に陥るけど
弓チャールうざいのなんの😅

572 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 14:56:28.85 ID:IEJCddiM.net
冒険ランク40のサブの方でも一発マスターだった

573 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:22:18.48 ID:C7Gjm9b40.net
ガンガン元素貯まるからウェンティで集めてドッカーンを繰り返すだけのヌルゲ
岩や氷の王が出てきても元爆に巻き込むだけで死んで行って問題なさそう

574 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:38:52.40 ID:2r5AJwxr0.net
ちょうど完凸したノエルでどんどん敵を駆逐できてすごく楽しいイベント

575 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 15:53:45.77 ID:wHHx5OsG0.net
マスター以降もちょっとした報酬あればなぁ、次の開放まで、やることねぇってなってしまう

576 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:21:55.36 ID:9FKCnZ/X0.net
ぬるいだの言ってるのはクリア出来ない難易度になると簡悔だのクソだの文句言うだよな
そんなにやりごたえが欲しけりゃ勝手に縛りプレイしてやってろこっちにまで押し付けるの辞めてくれや

577 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:27:08.41 ID:osKK53fn0.net
1.5の螺旋リーク観たらやっぱりウェンティ取っといて良かったなってなってる

578 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:28:54.66 ID:tnLgVgOMa.net
だから間取ると無相イベみたいなのになるんだろうな。あの仕様で文句言うならもう辞めろって事だろ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:29:13.42 ID:IEJCddiM.net
>>577
ウェンティ終わる前に公式で発表するのかな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 16:57:09.10 ID:NopypUbHr.net
これのイベントマルチ不可らしいから
あまり難しいとヘタレが全員詰んでしまうのであまり難しくならない気がするな
まあ最低でも要求レベルが80なんですでに新規は全員詰んでるが

581 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:21:12.39 ID:/DzuI9pB0.net
まあこのゲームはソシャゲ層とネトゲ層が混在してるから
ソシャゲ層に合わせるとネトゲ層が物足りない、ネトゲ層に合わせるとソシャゲ層が付いていけない
こうなるからバランスが難しいのだよな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:27:09.08 ID:S343p0jDd.net
1.5まで長いなタルタルガチャすらまだ始まってないことに震える

583 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:34:00.99 ID:C7Gjm9b40.net
タルタルには興味ないがロサぱい出る前に出ちゃっても別にええぞ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:36:26.47 ID:+JbFy2FO0.net
タルタルは持ってるから次の誰か取りたいキャラ向けにちまちま貯めるのみだわ
今くらいのゆるーい実装ペースの方が楽でええ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:38:42.90 ID:OKLB8imHM.net
>>579
ウェンティあれば楽ではあるけど無かったら詰むわけでもないから、1.4の要素一通り出し終わるまでは特に公式からの発表は無いんじゃね

586 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:40:27.20 ID:iOK25gu/0.net
トリックフラワー大量はウェンティいないと本当ダルいよ
複数ワープして離れる上砲台モード入るし

587 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:40:29.46 ID:OKLB8imHM.net
たるたるガチャのロサリア以外の星4キャラPUってリークか公式かで判明してる?
フィッシュルは内定かなと思ってるんだけどあと誰になるんだろ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:41:55.92 ID:a4C3FR46M.net
ぽちぽち紙芝居がガンガンシナリオやマップが追加されてるからって
このゲームで同じ事が出来ると思うのは流石にソシャゲ脳が過ぎる

589 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:47:07.36 ID:9fmetBzv0.net
>>580
世界ランク低ければ世界ランクに応じた要求レベルになるぞ
ランク3のフレが40だか45だかからだつってた

590 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:51:16.04 ID:4OeTVYsId.net
マスタークリア出来ない層ほど紫本欲しいだろうに意地悪な報酬配置
無相の時も育成足りてない人は報酬石くらいだったか

591 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 17:55:50.71 ID:lpnIRmss0.net
今回のイベも育成の意味もないヌルゲーゴミ
自分がクリアできないと文句垂れ流す下手糞のせいでゴミ押し付けられてクソ迷惑だわ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:23:15.16 ID:IEJCddiM.net
>>587
順番で言えば
第一候補フィッシュル
第二候補ディオナ、北斗、辛炎
って感じだな

つかフィッシュルと同時のベネ、スクロースだけじゃなく
フィッシュルの次だったシャンリン、行秋、ノエルまでもう来ちゃったんだな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:24:27.04 ID:+bjT9Ccf0.net
世界ランクを上げると敵が強くなるが報酬も多いって話だったのにな
敵が強いが報酬は同じなら強化控えめなプレイヤーは上げるのは損になってしまう

594 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:30:09.88 ID:aaQ30Qet0.net
ウェンティと甘雨の爆発で無双ゲーできてそれなりに楽しい
今後もこういう雑魚わらわらタイプのイベントはずっとあるんだろうし
やぱりウェンティは引いておいた方がいいな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 18:33:10.58 ID:IEJCddiM.net
雑魚わらわらって楽しいよねー

それに引き換え数か月前の無相イベは酷かったな
無敵時間多すぎだったし

596 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:08:09.46 ID:uG+KtfBA0.net
ウェンティいらんけどね
引いてるけど育成してないや

597 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:09:58.81 ID:FaTGxsloM.net
>>593
世界ランク基準で強さ変わるザコ敵とかフィールドボスとか狼は確かに報酬良くなった(がしょぼい)けど
タルタルとかトワリンとか秘境系が全く報酬上がらんのがな
タルタルトワリンは狼と同じ扱いにしていいと思うんだけど

598 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:25:51.52 ID:fCc1f7n90.net
せっかくの戦闘イベントななに一日一個は流石に虚無ってレベルじゃねぇぞ…

599 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:46:41.30 ID:fs0x4JGdM.net
そっかーフィッシュルタルタルと抱き合わせの可能性高いかー
タルタル1ミリも欲しくないからしんどいわ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 19:54:50.35 ID:vSl840fud.net
ガチャスルー続くとダストの貯蓄がヤバくなってくるんだよなぁ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:32:29.68 ID:FSY4WQFe0.net
サブでウェンティ引いた使用感だけど
ウェンティよりスクロースの方が元素の手数多いから好き
秘境のリチャージの長さには辟易する
かぜだーとまいっちんぐしかないしな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 20:56:25.89 ID:znzls42a0.net
火力足らんのでこりゃ最終日に世界ランク下げかな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:03:21.46 ID:9fmetBzv0.net
>>602
イベントバトルの話なら下げても意味ないよって告知が出てたはずよ
公式ツイかゲーム内告知かどっちかで見た

604 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:03:53.48 ID:IEJCddiM.net
>>598
せめてポイント制であって欲しいな
例えば5000ポイントですべて報酬はもらえるが1万ポイント狙うとかできたら
少しは楽しめる

605 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:07:16.40 ID:aaQ30Qet0.net
運営はわざわざ3難易度用意してやってるのに
高難易度1回でまとめて終わらせて一戦しかないって

606 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:13:11.91 ID:Sle303C10.net
でも下から3回やれって言ったら、同じの3回やらせるなって言うじゃん

607 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:21:31.33 ID:C7Gjm9b40.net
敵が大量に出てくるから元素エネルギーが簡単に貯まるように作ってある
キャラチェンジして元素貯めてぶっぱすること覚えないとこの先戦えないぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:22:53.52 ID:t2Qaxybhr.net
それな
ありとあらゆる粗探しして文句付けるなら
そもそもそんなゲームやめちまえって話だ
風花祭にしても激闘にしても最低限でも石は取れるしもうちょいやればおまけはついてくるし
難易度上げたいなら縛りプレイ自分で考えてやりゃいいんだし
妥当なバランスだろ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:26:47.52 ID:fCc1f7n90.net
むしろそのバランス感覚が若干ヘタで極端から極端に行きすぎな気がするのだがな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:30:43.27 ID:znzls42a0.net
>>603
そうだった……原石で我慢するか

611 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:38:15.77 ID:7sN76XmZ0.net
PU確定状態で40連くらい回しても現在4凸のノエル来なくてつらい
4凸のまま終わりたくないけど終わりたい

612 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:50:49.28 ID:aF6sWVQ60.net
紀行2回目で、1回目はここで頂いたアドバイス通りに黒剣取ったものなんですが
2回目は凸させたらよいのか、それとも別のとったほうが良いですかね?
メインアタッカーは刻晴(黒剣)、辛炎(古華試作)、サブ兼遠距離にリサ(万物の図譜)、成長途中に凝光(決まった武器なし)がいます。
他は、元素付与目的に西風武器ばっかです

613 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 21:55:54.18 ID:Dw8bConId.net
それなら法器か両手剣取ったほうがいいんでない

614 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:12:20.72 ID:fCc1f7n90.net
その感じだとキャラ自体もうちょいほしいな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:21:07.29 ID:IBYGlDkIH.net
その状態ならまぁ法器が丸いんでね?
三回目はエウルアで両手とかになりそう

616 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:21:30.87 ID:xqq5vBkd0.net
何度やっても小路30秒クリアができねえ
イライラしてきたからもうやめよう…

617 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:24:27.09 ID:IBYGlDkIH.net
PC真君かPS真君ならスマホで写真撮ってしまえ
スマホ真君は・・・まぁ頑張れ?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:29:19.22 ID:C7Gjm9b40.net
小道って足場が一瞬だけ見えるやつか?
あれは2マスくらいまでなら飛び越えてショートカットできるぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:30:35.71 ID:IBYGlDkIH.net
飛び込みモーション見てから戻るとかいう手もある

620 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:31:29.09 ID:aF6sWVQ60.net
>>613
>>615
ありがとうございます。
ひとまず黒剣凸はやめといて、法器狙いで行きますわ

>>614
キャラは、刻晴ガチャとウェンティガチャでそこそこ増えたと思ってるんだが、少ないかな・。・

https://i.gyazo.com/7663c6ddd3bca0ee79410641ceae23aa.png

こんな感じ。
世界レベル49ですが、ちょっとフラットに育てすぎちゃったかなと反省しているところです。

621 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:36:02.03 ID:QxtP2C540.net
道消えるやつはモナ持ってればダッシュ中落ちることないから道筋さえ把握出来てればガシガシ行けるぞ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:47:02.75 ID:gtdOG6h00.net
魈がいるならスキルですっ飛んでいけるんだけどなあれ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:50:02.21 ID:xqq5vBkd0.net
モナショウ無いし槍重撃とか開幕ダッシュジャンプとかコクセイウェンティとか色々試したけど
ピッタリ30秒が4回位でどれもNG判定だった
3回目じゃないと出てこないのがほんまクソやでえ…

PCだが写真撮っても渡れる気しないわ。なんであんなに道グネグネしとんねん

624 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:53:41.48 ID:znzls42a0.net
消える道と一方通行はマルチでついていくだけの
簡単なお仕事だった

625 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 22:54:50.58 ID:PgutNR2ld.net
マルチでついてくといい
落ちるときみんな落ちるけど

626 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:08:38.19 ID:QxtP2C540.net
刻晴居るならいいとこでショトカしてイケる気がするけどアレを引き当てるまでがダルいんだよな
報酬残ってるうちにリタマラして全部終わらせたわ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/04/02(金) 23:10:30.50 ID:KmnzS10b0.net
>>623
風瓶持ち込もうぜ
浮いた直後に前進すれば天井に弾かれることもないし

628 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:15:15.27 ID:4UncuZw50.net
アンケートの「メルヒェンランドが気に入らなかった理由」の選択肢に「やりたい挑戦が選べないから」があって、解ってやってんじゃねーか!て思いっきりチェックつけた

629 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:35:39.16 ID:BDNwaqSW0.net
無能上司のごり押し決定に下が一矢報いる場なのかもな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:40:53.10 ID:ILsoDdEJd.net
まぁタワーディフェンスもそうだったけどステージのランダム要素って別に要らないよね
やるにしてもステージランダムならクリア200チケット、固定ステージならクリア100チケットでどっちでやろうがチケットの上限は同じとかそんなんで良かったとは思うわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:42:56.41 ID:vU3PbAOn0.net
選べたらマルチがすぐ過疎っちまうからな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 00:51:16.82 ID:UvxH+AMh0.net
今回のはフレの手伝いできないのか
こういう進行具合で上の挑戦キツくなる時こそマルチの出番ちゃうんか

633 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 01:18:21.49 ID:HaAV0q4v0.net
課題がないならランダムでもいいし
最後まで開放されたら選べるのでもいいのにな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 02:00:27.77 ID:ii45qbga0.net
今回はチャレンジバトルみたいなもんだしな
最低限の石だけならノーマルクリアでokなのは良心的

635 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 02:38:09.21 ID:3OFHXozAd.net
小路はジャンプしながらほぼ真っすぐ突っ切れるパターンが来ると5秒で終わる

636 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 02:42:25.64 ID:BJIrGm3K.net
>>628
なんかイベント以外でもそうだけど
運営はわざとユーザーが困るようなことを追加して
それを次回に改善して、良い運営ですねと評価されるようにしている気がする
そうすることによって改善が面倒な奴をカモフラージュしているような

637 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 04:56:10.61 ID:GVpOU0dya.net
>>623
以前教えてもらったけど弓キャラでエイムモードに切り替えれば足場から落ちることはなくなるからある程度それで進んだらジャンプで30秒いけたよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 05:46:23.76 ID:8i1PvmcEd.net
水の玉避けて進んでいくやつ、スタートのカウントダウンが終わってからさらに謎の5秒待機意味わからんかったわ

30秒以内、道が消えるやつは何度もやってなんとなくルートのパターンを憶えて、道が消えてる時も少しだけ進んで、もう一度道見えるようになった時に通常ジャンプでショートカットしていけば風秒残してクリアできたはず

せめて1ステージは選択できればメルヘンの評価は違ったなー

639 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 05:48:02.31 ID:8i1PvmcEd.net
風秒てなんやねん
数秒な

640 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 06:07:06.73 ID:z7G1N3DE0.net
2つ目も余裕だな
ウェンティで集めてドカンするだけ
西風弓じゃないとサイクル回らんかも知らんが

641 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 06:17:03.55 ID:uIghPlo9d.net
風だーと半ケツするだけで終わった
ウェンティ接待イベだな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 06:47:36.70 ID:ctPqYR70M.net
すり抜けこくせー…
次の螺旋も36取りてーから初1万2000結晶するしかねえ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 06:56:02.46 ID:ctPqYR70M.net
で課金したら20連目ウェンティ…

644 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 07:14:53.92 ID:+QEc3614a.net
メルヒェンに関しては満足を選んだ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 07:18:55.94 ID:vtdQHImH0.net
全部絶賛して復刻も楽しみにしといたぞ
風花祭は大きくハードル超えてきたと思う
だいたい海灯祭でハードル下がりすぎてたせいだが

646 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 07:39:36.37 ID:3OFHXozAd.net
ベネットがウェンティに詩を習おうとしてた時点で俺は満足したわ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 07:54:25.75 ID:HaAV0q4v0.net
メルヒェン然りTD然り根幹は悪くないけど邪魔な要素が付いてくる感が
アンケでも伝えにくい

648 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 07:56:17.43 ID:UvxH+AMh0.net
次回お楽しみにが初めて来たわ
冬なんちゃらはまだだけどな…デイリーでガチャさせんのマジでやめろ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:16:58.40 ID:GvicTuQ00.net
最初にレザーで雷付けてウェンティ+スクロースで拡散するだけで無限に感電が止まらんな
楽しい時間はあっという間に終わってしまった

650 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:30:45.96 ID:lGuwWnYed.net
>>636
成る程、ユーザーが困る事に喜びを感じる運営だからガチャガチャのキャラとか秘境の報酬とかアカウントごとに偏るようにして
キャラなら同じキャラ、聖遺物なら同じ部位が何回も何回もでる様にしてやがるのか

651 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:38:35.51 ID:vtdQHImH0.net
今日のイベント水スライムだらけで甘雨無双できて楽しかった
おとなしくしやがれのアチーブメント取れたわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:41:28.66 ID:JXy+FZz60.net
今回はベネットがいいキャラ出してたしエンディングもなんかよかったあーこいつら冒険者なんだなって感じれた

653 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:43:00.14 ID:mr7Yepfk0.net
記憶が途切れたところで他の人がフォローしたり、
グラグラで応援したり逆に同じタイミングでみんな落ちたりの、
基本的に失敗を楽しむゲームデザインになってるから
選べるとホストが自分の成功しやすいものを選び効率化の傾向が強まって
つまらなくなるのはまぁ分かる
(おそらく着陸禁止は必ず入る。これマルチでは一番つまらないと思うけど)

ただ紀行とかチャレンジのお題目にすると、特にソロプレイヤーには
ストレスになるからなぁ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:45:16.61 ID:Yt47GM2R0.net
毎回文句もでるだろうけど同じ内容のイベを延々と繰り返すソシャゲより良いじゃん

655 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:51:08.95 ID:JuMDmjGg0.net
確かに甘雨無双ステージだけど
あの程度ならガイアか重雲で十分じゃね

656 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 08:59:59.34 ID:J6zAMFz40.net
メルヘンンランド苦痛過ぎてもう諦めた
ホント糞ゲーだったな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:05:12.00 ID:Y6BmWgkf0.net
無相が1番クソゲだわ
攻撃力とかクリティカルとか減らして何が楽しめるのか全く理解できない
しかもポチポチ入れていかないと高得点取れんし
それに無相にタイムアタックは全く噛み合わない

658 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:05:55.08 ID:lGuwWnYed.net
>>656
星4キャラ貰えただけ何故か不評な怪盗祭の方がまだマシだったな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:16:14.51 ID:z7G1N3DE0.net
無相も今なら楽勝な気がしたがやっぱねーわ
物理元素無効や会心率低下の何が楽しいのか理解できそうにない

660 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:16:50.69 ID:4UncuZw50.net
>>636
別にそんなことはないと思うけどな
「ただの能力不足で説明できることに悪意を見出すな」て奴よ
ユーザーのリソースをどれだけ取れるかのバランス見てるだけでそのバランス調整があんまりうまくないだけだろ
作ってる方は仕事だから、客から搾取したいとは思ってても困らせたいとは絶対に思ってないよ
こっちはただの遊びだけど向こうは生活掛かってんだから

661 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:22:49.47 ID:z7G1N3DE0.net
当たり前のことだがプレイヤーがどれだけ悔しがるか考えるのもゲーム開発者の仕事だぞ
それが行き過ぎて嫌がらせにしかなってないのがよくある話ってだけで

662 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:29:07.20 ID:7quK3zle0.net
ガイア単騎で余裕だったからもう少し難易度上げてほしい

663 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:31:03.66 ID:GvicTuQ00.net
>>656
あれに苦戦する意味がわからんわ
下手なだけだろうし下手でも攻略見れば簡単なはず
YouTubeでそれっぽい英語で検索すれば良いだけ
イベント始まって2、3日経てば簡単攻略動画も出揃うじゃん

664 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:38:26.55 ID:O9loHoM30.net
というかメルヒェンの各種実績がいらないと思う
そもそも選ばせて欲しいってのは実績の報酬目当てなんだし普通に遊んで報酬全取りでいい
あとは各種ミニゲームの得点で順位付けて1位200他は100くらいでチケット配るとかで

665 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:48:45.55 ID:vtdQHImH0.net
高難易度で何回も挑戦してやっとクリアできるようなイベントより
一回でサクッと短くクリアできるエンジョイ勢よりのイベントの方が好きだな、潮流は割と当たりだわ
高難易度求めてる人はやるゲーム間違えてるからフロムゲーでもやればいいと思う

666 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:53:40.23 ID:QZrGdgu30.net
メヌエットの全弾回避がなかなかクリアできねえ

確かにそんな難しくは無いってのはわかる、でも毎回どっかで被弾するしゲームが選べないから集中して挑戦とかもできん

667 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:56:23.62 ID:qT+h7ebU0.net
メヌエットの全弾回避出来ないのは無理にボーナスを取ろうしてるからだぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 09:57:25.93 ID:KKhgd8zza.net
メルヒェンランドはミッションで受け取れる報酬の数に上限つけて、ミッションの数が報酬よりもずっと多かったら良かったのにと思った
あとチケットすべて集めるのに20回はほんと多すぎ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:08:54.40 ID:yPT2JDKy0.net
泡もメヌエットも人柱3人立ててクリアするのが一番簡単なんだ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:17:54.43 ID:Y6BmWgkf0.net
高難易度とか悔ばっかで何が楽しいのか理解できない

671 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:30:31.40 ID:JuMDmjGg0.net
今のイベントの難度でフレンドにマスター無理ってやつが最低2人いるからなあ
しかも片方は世界8
ピンキリ過ぎてみんなが満足なイベントとか作るの無理

672 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:36:36.72 ID:JuMDmjGg0.net
>>666
メヌエットは岩主で遮断して輪っかだけ避けるだけやで
あのイベントウェンティ無双にしようとしたら失敗して岩主無双になったでござるの巻だから
ボスは3人でどうにでもなるやろ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:41:53.59 ID:uOiXmNi0r.net
>>661
悔しがらせるところ(もう一回やりたくさせるところ)までは仕事だけど
嫌がらせ(投げ捨てられる)になったらだめって話ね
そのバランスのとりかたがうまくないって話だよな
悪意でやってる訳じゃない

674 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:43:08.82 ID:z7G1N3DE0.net
WR8にもなってアタッカーが不在なのか
単純に原神の遊び方がいまだに解ってないのか
今まで何してたの?ってナチュラルに思う

675 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:49:14.95 ID:JuMDmjGg0.net
例えば同じ世界8でも
螺旋でいくと12−3★36と9ー3で詰まるやつがいる
しかも後者は★5武器キャラ大量
そういうやつに限って手伝いしたがるが世界6の手伝いは12ー3レベルじゃないと出来ないから世界5あたりから手伝わなくなる

676 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:52:09.66 ID:8yUpSBUN0.net
エンジョイ勢だとデイリー依頼はやるけど樹脂あふれさせて世界ランクだけ上がるのもありがち
俺は逆にランク8を遅らせるためにデイリー依頼パスしてるけどな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:56:44.02 ID:Ay8cnjcFa.net
どんな場面でも好きなキャラを使って倒せないと言う人はよくいるらしい
盾持ちにコクセイの重激を繰り返すみたいな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 10:57:21.53 ID:z7G1N3DE0.net
世界ランク上げないためだけに育成放棄するなら
世界ランクが高くても低くても戦闘が厳しいだけでは?
そんなこともわからんから原神ヘタクソって言われるんだぞ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:01:16.45 ID:SNYrX3jZd.net
デイリーやらんは悪手すぎて草

680 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:03:30.73 ID:JuMDmjGg0.net
俺は世界8なりたてでなんとか12ー3クリアって感じ
螺旋じゃなく手伝いで人を助けるために頑張ってきたらここまで来れた

681 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:04:34.43 ID:uH8WZeNGa.net
ランク7から8にしたけど誇張じゃなく敵の強さは何も変わらなかったよ
ボスのレベルは変わらず、モンスターのレベルは3から5ほど上がっただけだった

682 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:09:40.99 ID:Otz+hkFr0.net
12-3は火力が一定ラインを越えたら自ずとクリア出来る物だと思っていたわ
旦那メインで10で足踏みしてたのが甘雨ちゃん加わって一気に突破したし
星36はもう少し要求あがるけどね

683 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:11:30.20 ID:z7G1N3DE0.net
育成する→敵が倒せる
育成しない→敵が倒せない

たったコレだけの話なのに何でわからないんだろうな
世界ランク上がったら敵が強くなるとか気にした時点で
今後実装されるコンテンツの大半についていけないってことなのに

684 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:11:37.82 ID:BJIrGm3K.net
>>666
あれはショウリなどの高身長でグルグル回っていれば良い
基本走り続けて、たまに加速って感じ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:33:14.21 ID:E5/A3NJa0.net
>>664
ランキングガーって騒ぎだす連中が居るから…

686 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:34:50.33 ID:RkNN8bj+0.net
暇人しか喜ばねえランキング要素入れたがるのは何なんっすかね

687 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:46:52.47 ID:8yUpSBUN0.net
俺はパスだが、ランキングは育成を頑張った人の欲求不満のはけ口の1つだとは思う
現状は育成を頑張れば育成が少し早くなるってだけだし
ストーリーや秘境の要求ランクが上がらない限り、急ぐ必要が無いんだよな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:55:27.97 ID:+mWjpddCr.net
そろそろ聖遺物のサブステをランダムで上げるのやめろよ
せっかくいい聖遺物出ても意味なくなる
マジで発狂しそう

689 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 11:59:12.36 ID:rvL0j/eTd.net
毎度廃課金動画だしてる人とかが鯖でどれぐらいの強さなのかランキングで見たいところではある
北斗とかシンエンのガチ勢とか意外といるかもしれん

690 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:01:55.25 ID:aUcend6jd.net
>>688
それが無かったらすぐにやることなくなるから無理

691 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:05:38.67 ID:vtdQHImH0.net
報酬なしで名誉だけのランキングならいいよね
報酬限定装備とかやると間違いなく人減る

692 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:29:29.67 ID:O9loHoM30.net
>>685
無相みたいなイベで総得点のランキングとかやったらそうなるだろうけど、
1位が2回分回ったことになる時短のようなご褒美くらいなら別にいい気もするけどなぁ

まぁ良いことではあるんだけどこうヒリつくような要素が皆無だよね

693 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:43:25.45 ID:BJIrGm3K.net
1位 モラ100万
2位 モラ50万
3位 モラ30万
とかそんな感じでやれば良い

694 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:44:29.65 ID:aUcend6jd.net
それは報酬多すぎる

695 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:45:36.89 ID:MRlhAhKC0.net
ヒリつかせる要素はヒリつきにつかれるとゲームやりたくなくなっちゃう諸刃の刃だから扱いが難しいよね
原神はサブゲーだからこれくらいぬるいのが嬉しいけどメインゲーの人は物足りないだろうな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:48:46.78 ID:BJIrGm3K.net
地脈1回で6万だし
そんなもんだろ
モチベ上がるには

697 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:53:50.32 ID:z2TOwB7x0.net
★36なんてちゃんと育ててればランク7で取れてたろ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 12:57:45.50 ID:PxHaugN+r.net
>>697
ぶっちゃけキャラ強化も原石割り次第なんで
このスレで多い1日1回だとかなり計画的に育成しなきゃソレ無理じゃね
そして仕様変更で無駄になるまでがシナリオ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:07:09.55 ID:EKDivycC0.net
次のガチャでタルタル、バーバラ、フィッシュル、ロサリアって辛いな
星4で完凸してる人が多いであろう2人がいるせいで、ロサリア単独狙いするにはコスパ悪すぎる
欲しかったけど、今回はパスだわ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:10:37.11 ID:TyDho/Uqa.net
すぐ再PUされるしスルーが正解

701 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:11:56.87 ID:8yUpSBUN0.net
ランク7で★36取っちゃうとランク8の意義が薄れそうだな
実際のところは冒険50世界6止めでもそのうち取れるんだろうけど

702 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:15:05.33 ID:IJumWa590.net
今はどんな螺旋が来てもクリアできる育成方針でいいと思うけどなぁ
クレーからやってて今は★は36取れないけど12層クリアまでは普通にいけて
14人ぐらいは戦力になれるわ

水螺旋に強い育成寄りにするかぁ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:15:11.69 ID:HaAV0q4v0.net
エミバーバラか‥いらねえ…

704 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:28:13.29 ID:ii45qbga0.net
今回は武器ガチャ回した方が旨い可能性でてきたな…
まぁそんな石ないんですけどね

705 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:44:03.81 ID:Otz+hkFr0.net
エミちゃんまだ4凸だから少しチキンレースするかな
なんだかんだで天井持ち越しはありがたい

706 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:46:26.53 ID:jOrLDQsdd.net
バーバラ地味に次で完凸だから欲しいわ
完凸しても螺旋蒸発パの蘇生保険枠だけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:46:37.40 ID:vtdQHImH0.net
エミちゃんバーバラ完凸させたいし
タルタルいらないけどお遊びでちょっと回すかな
次のガチャのラインナップ出てからだけど

708 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:50:47.51 ID:/opO7Rt+0.net
バーバラは11層でガイアと合わせて凍結でゴリ押す要員

709 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 13:58:47.33 ID:PxHaugN+r.net
甘雨か氷コクセイかガイアで螺旋両方凍らせようとするとモナいないと行秋の取り合いになるからな
そうなると凍結水散布にバーバラ必須
ただ次で螺旋変わって雑魚いっぱいらしいから今からだと普通に準備が間に合わない

710 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:13:29.52 ID:IJumWa590.net
まぁ螺旋のために各元素キャラ2人は育てたいよな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:36:43.64 ID:EKDivycC0.net
https://i.imgur.com/Rl6bg9q.jpg
前に張られてた過去にピックアップされてたやつ
これに次回のタルタル、バーバラ、フィッシュル、ロサリア
フィッシュルはアルベド以来だけど、バーバラは刻晴の時もいたから近いな
順当にピックアップされるならタルタルの次の星4は辛炎、ディオナ、北斗の内2人と+新火法器キャラかな?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:38:37.97 ID:6pxYUSmD0.net
タルタル凸させたいけど微課金だと4凸はまず無理だしな...
1凸でも使い勝手だいぶ変わるのだろうか

713 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:41:53.13 ID:ii45qbga0.net
普段どれだけタルタルのCT待ちしてるかだから何とも言えないよな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:43:14.92 ID:O9loHoM30.net
もうピックアップのうち1人は完凸してる感じになってきたわ
エミちゃんまだ2凸だからここで伸ばしたいところだけど

715 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:55:23.50 ID:BDNwaqSW0.net
チキンレースこえー
モナスキルの代わりにタルタル狙い撃ちで水暖流効果中
甘雨狙い撃ち凍結ハメってのが4凸無いと無理って事?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 14:58:45.93 ID:rvL0j/eTd.net
ショウリとエウルア欲しいからタルタルはスルーだ

717 ::2021/04/03(土) 15:01:03.40 .net
今回の Twitter ヘッダーも日本の方が好きだな
海外の人は海外の方が良いって感じるんだろうな
https://i.imgur.com/CtXRrZZ.png
https://i.imgur.com/61nKIH5.png
https://i.imgur.com/b0LQRVA.png

718 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:01:50.86 ID:GvicTuQ00.net
無凸タルタリで断流してる動画見た記憶あるけど
てか甘雨ならシャンリンサポートで近接凍結と溶解が強いわ
遠くから凍結ハメするのは安全だけどダメージ落ちるし時間かかるし

719 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:09:09.91 ID:z7G1N3DE0.net
水に関しては行秋のが圧倒的に使い勝手いいからなあ
蒸発ゴリラしてるだけで大型の敵も秒で沈む

720 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:10:17.65 ID:8yUpSBUN0.net
水と雷はバーバラとフィッシュルしか育ててないけどまだ両方2凸だから強化したいな
ロサリア引くか天井近づいたら終了予定だからそれまでに1枚でも引ければいいが

721 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:14:18.52 ID:BDNwaqSW0.net
>>718
無凸でもいけんのかなら引いてもいいか
凍結ハメのが結局楽だろ一発持ちのが溶解向き
近接はアモスバフ落ちるしな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:15:29.07 ID:JuMDmjGg0.net
バーバラの凸は無意味じゃないけど
価値があるのは螺旋保険専用の6凸だけじゃね

723 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:17:59.84 ID:/+0y4k/A0.net
6凸行秋の原爆は☆5と遜色なくてマジヤバいわ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:23:41.50 ID:6pxYUSmD0.net
甘雨とタルタルは無凸同士でも
甘雨爆発中はタルタルで凍結ハメ、CT中は甘雨で重撃って使い方出来て中々相性いいけど
痒いところに手が届かない感がある

725 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:39:30.76 ID:BDNwaqSW0.net
今はモナデコイで5秒遠距離凍結で祭礼持たないと物足りないけど
18秒暖流維持でその間甘雨狙撃凍結ハメ出来るなら強そうだ
しかしタルタルの説明ごちゃごちゃしてるなw

726 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:42:01.49 ID:CkFvS26/0.net
無凸タルタル使ってるけど元素スキルを時間一杯まで使い切る運用はしないからCT長すぎはそれほど気にならない
甘雨爆発中の双剣凍結無双も爆発終わったら交代させるし
それでも再登場の時にまだCT残ってたりするから1凸できたら快適さは上がると思う

727 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:45:01.82 ID:JuMDmjGg0.net
蜜使うキャラが4キャラで無茶苦茶消費してるがまだまだ余ってるな
足りなくなるのは天賦素材だが時間の問題か

728 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 15:56:01.23 ID:JuMDmjGg0.net
胡桃でまだ魔女行ってたら渡りの炎杯の会心2種付きが出た
マジで渡りしかあたりが出ないな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:26:18.35 ID:D0sjuYfuM.net
炎の魔女の会心冠が会心ダメージ1個しかないから厳選しようがない
しかも胡桃とクレーがいるから妥協でHPを胡桃用に育ててみたけど弱い
会心冠のためだけに炎の魔女周回したくないなトレード機能とかあればいいのに

730 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:37:47.99 ID:JXznCbD30.net
>>711
今のところ刻晴PU後から星5との同元素共鳴に復刻と初回で星4が被らない流れだから次のPUが復刻するって言われてる鍾離と新星4が抱き合わせなら凝光と北斗あたり入ってそう

731 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:38:59.36 ID:Y6BmWgkf0.net
>>671
マスター無理=あの変態配信者ムリに誤認したわ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:39:22.94 ID:HaAV0q4v0.net
無ルだしロサリアは来てくれてもいいけどエミ完凸バラ5凸だから回しにくくて仕方ないや
武器側がよさげだし

733 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:39:34.02 ID:JuMDmjGg0.net
あくまで噂だけど遺物もガチャみたいな確変みたいなものがある
それぞれの秘境に当たりが複数設定されて回数で確率が変わる
つまり回す数次第になるんで原石依存のほぼガチャと同じ
そりゃ1日1回じゃ限界が知れてるさ
あくまであくまで噂だけど

734 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:40:40.62 ID:X0cbGCts0.net
宝くじが連続であたっただけでそんなこといわれても

735 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:47:32.78 ID:JuMDmjGg0.net
原石の総量は課金額で決まる
同じ課金額なら強さを決めるのはガチャと原石割りの比率
★5武器キャラ大量のやつが原石1日1回って言ってて俺よりかなり先輩なのにキャラ見たら会心が壊滅的だった
そりゃ祝福紀行のみならベストバランスは1日1回だけどな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:51:34.01 ID:NXl914JR0.net
人間は単なる偏りの結果に何かとジンクスやオカルトな理由をつけて無理やり納得したがる弱い生き物だからな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:52:32.21 ID:rvL0j/eTd.net
フィッシュルバーバラロサリアか
バーバラがベネットだったら引いたがやっぱりスルーだ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 16:54:56.26 ID:JuMDmjGg0.net
課金額が少ないならキャラ絞ればいいだけ
どうせ課金額少ないと★5武器キャラセットは大した数狙えないはず

739 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:00:59.98 ID:Luc3i3B2r.net
俺はもう武器1天井回して出なかったらキャラ狙わないわ
武器キャラセットで儲かると思ったら逆だったでござるの巻

740 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:14:34.61 ID:iBKbLRwrd.net
翼と四風の組み合わせは熱いな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:31:27.48 ID:lGuwWnYed.net
>>728
ここの運営はユーザー様の苦しむ姿を見るのが生き甲斐みたいだからそう言う設定にしてそうだよな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:38:30.31 ID:VC49TfO40.net
なんだこいつキモいな

743 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:40:11.35 ID:vtdQHImH0.net
今後もめちゃくちゃ強い限定武器がバンバン出ることを考えたら翼四風なんて恒常ガチャやん
コクセイPU引きに行ってるのとあんまり変わらん

744 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:43:58.71 ID:U4Bqxblaa.net
四風とかすぐにインフレに飲まれるわ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:44:54.59 ID:BJIrGm3K.net
でもウェンティ、タルタルのタイミングでは専用ぶっ壊れ武器来なかったからな

護摩がとんでもなかっただけで

746 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:47:10.23 ID:lGuwWnYed.net
あのピックアップの組み合わせだと次の武器ガチャで胡麻みたいなぶっ壊れ武器出してきそうだよな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:54:20.18 ID:Po/STLd9d.net
既にタルタル持ってて1凸狙いたいしロサリアも欲しいけどフィッシュバーバラ完凸なんだよな
武器天井一回叩いてみるか悩む…

748 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 17:58:08.01 ID:O9loHoM30.net
次のverって鍾離復刻が先になるんかな
ここで回しすぎるとヤンフェイ回せないしどうしたものか

749 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:00:33.48 ID:z7G1N3DE0.net
☆5出るまでにロサぱい出てくれたらそれでいい

750 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:06:02.11 ID:Wnq8HJ+Od.net
前にチキンレース10連目でいらない☆5ピックキャラ出てから怖くて引けん

751 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:11:08.11 ID:GvicTuQ00.net
>>721
近接でもバーバラか行秋で凍結ハメ出来るよ

>>733
よく気付いたな
実は濃縮樹脂使うと良いのが出にくいんだぜ
嘘だと思うなら一週間同じ秘境に籠もってデータ取ってみろ

俺は濃縮樹脂は武器か天賦素材でしか使わんよ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:12:24.45 ID:BJIrGm3K.net
>>746
クレーのタイミングでぶっ壊れ法器?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:18:55.58 ID:JuMDmjGg0.net
>>748
まあタルはスルー可能として
タルロサリアから先生ヤンフェイの流れで先生スルー出来ないなら俺は先生出ても回すわ
先生レベルなら流石に男でも許せなくないし武器前提キャラじゃないどころか低コストもハイパワーも強いから人を選ばない

754 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:23:56.11 ID:gwCGPmv/d.net
クレーはバドルドー祭?で復刻かな
ついにモラが原石を下回る非常事態
いつの間にか脆弱貯まってたし地脈やるか

755 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:27:58.36 ID:BJIrGm3K.net
*9月28日〜10月18日  ウェンティ  フィッシュル 香菱 バーバラ     アモスの弓 風鷹剣
10月20日〜11月*9日  クレー    行秋 スクロース ノエル        四風原典 狼の末路
11月11日〜12月*1日  タルタリヤ  ディオナ 凝光 北斗          天空の翼 浮世の錠
12月*1日〜12月22日  鍾離     辛炎 レザー 重雲           破天の槍 無工の剣
12月23日〜*1月12日  アルベド   ベネット フィッシュル2 スクロース2 斬山の刃 天空の巻
*1月12日〜*2月*2日  甘雨     香菱2 行秋2 ノエル2          アモスの弓2 天空の傲
*2月*3日〜*2月17日  ショウ    ディオナ2 北斗2 辛炎2         磐岩結緑 和璞鳶
*2月17日〜*3月*2日  刻晴     凝光2 ベネット2 バーバラ2      磐岩結緑 和璞鳶 → 狼の末路2 護摩の杖
*3月*2日〜*3月16日  胡桃     重雲2 香菱3 行秋3          狼の末路2 護摩の杖
*3月17日〜*4月*6日  ウェンティ2  レザー2 スクロース3 ノエル3     終焉を嘆く詩 天空の刃
*4月*7日〜*4月27日  タルタリヤ2  ロサリア フィッシュル3 バーバラ3   天空の翼2 四風原典2

756 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:29:33.16 ID:E5/A3NJa0.net
>>743
ミホヨは欲しい人だけ回して興味無いなら石貯めてね的なガチャをよくやる。月に何回も人権と接待イベ追加して搾り取る日本ソシャゲ運営と大分方向性が違うな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:29:40.28 ID:GvicTuQ00.net
物理ぶっ壊れ大剣
待望の会心率大剣
9月までにこの2つの大剣出るのはほぼ確定とみていいから、末路持ってないなら石温存だな
まぁ末路持ってるならチーム全員へのサポートバフあるし、去年と違って会心率は盛れる手段が増えてるし無理に引かなくても良いと思うけどな
末路エウルアで凍結氷砕き超電導で総合力目指してもディルックよりもかなり強いし

758 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:32:32.39 ID:BJIrGm3K.net
予想だと
その次は
ショウリ2  ヤンフェイ ディオナ3 北斗3
エウルア  辛炎3 凝光3 ベネット3

かな

759 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:48:51.55 ID:gUnq/am/M.net
闘争の潮流ってもしかして全部ノエル単騎でクリア出来る難易度設定なのかな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 18:53:45.68 ID:z7G1N3DE0.net
ヒルチャールだけかと思ったらスライム出てきたから
なんかめんどくさいの出てくる可能性はあるが
岩元素乗った両手剣で倒せない敵おらんよな、たしか

761 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:00:54.21 ID:X9+SL3DC0.net
白影ノエルだから巨大岩スライムが出てきたら時間切れになりそう

762 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:01:08.03 ID:vxPUFdl4d.net
>>752
復刻キャラにぶっ壊れ武器なんて用意するんかな
どっちにしても武器ガチャは欲しくない武器がでる様に設定されてるのか知らんが偏るみたいだし引かないけど

763 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:17:06.97 ID:BJIrGm3K.net
今日は結構時間制限に追われた
バフキャラでバフをかけている間に残り3,2,1みたいにカウントされると焦らされる
待て待て、一気に倒すからと

764 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:17:54.61 ID:BDNwaqSW0.net
ウェンティモチーフ武器出してきたから復刻でモチーフ武器出す路線と思ったら
タルタルは無さそうよな
神はあるとかなら先生モチーフ武器きそうだがクレーは無さそう

765 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:20:06.57 ID:V3WhQdb6M.net
エウルアのときにディオナ来ないかなー

766 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:34:03.39 ID:MRlhAhKC0.net
エウルア先で先生後半になんないかな〜
そうしたら先生で仮天井叩ける

767 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:52:25.07 ID:aUcend6jd.net
仮に先生のモチーフ武器が来ても護摩より弱くなりそう

768 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 19:53:25.45 ID:LscdUBocr.net
復刻だらけで虚無感マシマシだな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:06:03.76 ID:mChjODPb0.net
全然?微課金的に毎回追えるもんじゃないから助かるわ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:09:54.88 ID:J6zAMFz40.net
ここ最近フレンドの離脱が増えてる
末期だわ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:10:15.50 ID:6JxEanYV0.net
いらない復刻ばっかだったらそうなるけどこのゲームの場合待ち望んでた復刻だからそうはならんよね

772 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:11:32.71 ID:J6zAMFz40.net
待ち望んでたのは一部だけだろう
普通復刻ってのは何かのついでにやるもの
それをメインに持ってくるのは違うだろう

773 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:14:00.40 ID:BJIrGm3K.net
>>764
ここで出してこなかったのは良い運営の仕方だと思う
長い目を見ている
他の星5の上位互換という武器は今後も出さないだろう

まあちょっと護摩はやり過ぎだったが

774 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:14:12.17 ID:mChjODPb0.net
確かにフレンドの離脱が増えてる・・・

がそれは他ゲーも全部増えてるわ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:15:45.28 ID:BJIrGm3K.net
草元素の時にクレー復刻するのかな

白朮が星5でヨォーヨが星4なら
クレーとヨォーヨを一緒に引けるようにするかも

776 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:19:12.46 ID:MRlhAhKC0.net
火と草は相性良さそうだしそうかもね

777 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:20:16.30 ID:6JxEanYV0.net
廃課金とか普通に課金する人ならウェンティショウリ取り逃がしはないけど
無微だと取れなかった奴も多いんじゃね?

あと俺の周りだと7人中5人が開始2週間以内でやめて2人は未だに残ってる
やるかやらないかで、途中でやめた奴は今のところいないな
飽くまで俺の周りはだけど

778 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:21:17.00 ID:RxOJ/Bqv0.net
風神取ったら雷秘境で1分切ったり貴族風秘境で30秒台出て草
半年も無エンティのおかげで吸い込み範囲と速度がバグ技にしか見えん

779 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:36:19.80 ID:c3groNfyM.net
そういえばウェンティの探索性能はちょっと期待はずれだったな
刻晴の方が移動が早いしクールタイムも短いしより遠くに飛べる
ウェンティが勝ってるのは高さくらいで高さも僅かな差しかない

780 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:37:47.60 ID:uTeGPJ000.net
対集団戦の使い勝手はウェンティずば抜けてるけど探索面で特にメリット感じなかったな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:40:14.26 ID:z7G1N3DE0.net
そら探索し終わった後でウェンティの恩恵なんぞほとんどないだろう

782 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:42:42.07 ID:3miq04mE0.net
海灯祭あたりから始めた人をよく見かけるし復刻自体ははそれなりに需要あるだろうけど
タルガチャの回り具合で今後の復刻ペースが決まったりするんかな
アタッカーはもういらないけど星5サポーターは余裕あれば凸りたいんだよなぁ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:50:28.21 ID:X0cbGCts0.net
風*2に魅力を感じないならそらいらんだろうなあ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 20:59:14.68 ID:ii45qbga0.net
わざわざ崖の上から滑空しないと取れない瞳をウェンティでその場で上昇して取れたありがたみは忘れないぞ

今は日々のフィールドマラソンで風共鳴役で必須だわ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:26:05.80 ID:ZeTjFcFRd.net
鍾離に捧げる素材集めキチィ
天賦本も経験値もモラも1キャラに莫大な数いるのほんとアホだろ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:32:54.93 ID:aUcend6jd.net
まぁ本当に先生来るかはまだ分からんけどな
リークはガチャに関しては結構外してるから

787 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 21:40:52.11 ID:X0cbGCts0.net
ドラゴンスパインのOST、一部音割れしてない?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:46:49.07 ID:lzMYfwQI0.net
>>787
なんかの曲は雪の上歩いてる音ってコメントにあったけど
音デカくしたら割れてるようには聞こえるな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 22:57:46.80 ID:QZrGdgu30.net
ドラゴンスパインOST、なんで戦闘BGM入ってないん
アレが一番好きなんですけど

790 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:24:57.26 ID:O9loHoM30.net
>>787
やっぱ音割れしてるよなあれ
ちょっと残念

791 ::2021/04/03(土) 23:27:11.94 .net
https://i.imgur.com/cMVIXaj.png
アルバムアートは今回も良いね

792 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:43:09.94 ID:7oCIXIHi0.net
タルタリヤの伝説任務の最後めちゃくちゃかっこよかった

793 :名無しですよ、名無し!:2021/04/03(土) 23:52:03.31 ID:Otz+hkFr0.net
忘れられた風が派手に割れてるな

794 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:37:23.40 ID:f8izpxJx0.net
胡桃2連引きして以来引いてなかったけど、レザー欲しくて10連してみたらモナすり抜けてきた
何かこれ以上追ったら確定枠潰す気がしてならないぞ…

795 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:52:32.13 ID:UTShriqbd.net
レザー欲しいならスターライト交換しろよ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 01:59:01.81 ID:1d0NdmKY0.net
このゲーム物理不遇過ぎてレザー強化したとこでなあ
両手剣自体はバリア割りに便利だがホントそれだけだもんな
無理矢理バリア割ってゴリラするにしても火力微妙だし

797 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:01:39.12 ID:tf0rbPAv0.net
バリアも元素合わせるか岩でいいし…

798 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:13:41.54 ID:f8izpxJx0.net
厳選終わっちゃってるしスタミナ軽減あるからなんだかんだうちでは使用率高いんだよ…

>>795
まじかよいたわ。教えてくれて助かった

799 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 02:20:50.18 ID:tf0rbPAv0.net
某氷大剣も見抜き用になっちまうのかと思うと悲しい

800 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 08:08:21.17 ID:PTXC/TV200404.net
蒸発融解を強くしすぎなんだよな
今さら下方修正できないから他を上げるしかないという

801 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 08:49:15.22 ID:t9HpJMg/p0404.net
私達はせめてゲームの中だけでも努力?課金であれ時間であれが報われて欲しいと願ってるだけなんです。

802 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 08:53:33.91 ID:v4LjCNUE00404.net
>>799
氷大剣+エウルアもかなり強いけどな
エウルアの追加スタックダメージは防御力参照だし単体向けなので、攻撃力参照の氷大剣の範囲ダメージは結構デカい
氷大剣は追加は白ダメージだから攻撃バフ、ダメバフ、防御デバフ、超電導物理デバフ全て計算に入る
完凸ロサリアとか他のデバフキャラ合わせればとんでもない範囲ダメージになる
10秒に1回しか発動しないがな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 08:55:50.91 ID:tf0rbPAv00404.net
実装された世界線からご苦労さん

804 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 09:50:34.15 ID:MlN2/jji00404.net
物理が不遇だろうと実装するときに運営がスキルダメージ倍率一桁上げればぶっ壊れになるんだから
強さの調整なんてどうとでもなる

805 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:07:01.99 ID:oH0kqJUwd0404.net
ファデュイがそうだけど物理以外耐性高いボスが出てくるだろうな
アビスの使徒がそうなんじゃないかと思ってるけど

806 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:15:03.85 ID:NTwMyquJ00404.net
>>804
ただこの運営そのあたりは考えてて
スーパーパワーになるなら何らかのリスクをキャラに与えてる
だからHPは減るけどスキル時3000オーバーの攻撃力と会心モリモリの両立ができる胡桃なんてキャラが成立する
末路ディルックですらせいぜい2600なんでマジパない
まああんなキャラが出まくったらゲームが壊れてしまうので、あれ以上の火力でさらにハイリスクとか考えにくいね

807 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:35:21.31 ID:PjqZdSFfa0404.net
物理なら俺のガイア先輩が火を吹くぜ!

808 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:39:22.08 ID:NTwMyquJ00404.net
物理と言えば超伝導だから氷だとしたら相方は雷なんじゃね
スキルCTが合うからレザーの相方がガイアなわけで、もしかしたらコクセイちゃんとか輝くかもねえ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 10:43:16.00 ID:PjqZdSFfa0404.net
仮に属性が通りにくいって言っても蒸発溶解で何十万って出してる世界になってるしあんまり関係無さそう…
あ、ぼくは精々7万とかです
螺旋星36取れてるのでこれで満足です

810 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:16:21.78 ID:u2cZkXAuM0404.net
物理でもシールド割れれば使うんだがな
風鷹に役目持たせたいから水使徒物理耐性−100頼むぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:25:00.12 ID:I5VCN8RJ00404.net
海灯祭のときもそうだったんだけど、メイン任務完了時に流れるムービーで映像が必ず止まってしまう……
PCだからスペックってわけでもなさそうなんだけど理由がわからん

812 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 11:33:04.17 ID:1d0NdmKY00404.net
蒸発融解だけ元素反応の処理がダメージ乗算でそれ以外はダメージ参照してないんだから
元素反応自体にテコ入れ来ない限りダメージで勝てる見込みは一切ないのよな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:11:52.14 ID:MKMehHjT00404.net
今の形にしないと、もう全部物理で良くねになっちゃうし

814 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:17:43.16 ID:v4LjCNUE00404.net
さすがに今更ナーフは反感買うだけだから
普通に物理強化してくるだろ
物理はCTないしバフ&デバフ次第でいくらでも盛れるから逆転現象は来るよ
問題は感電過負荷だよね
あれはレベル100実装で基礎値1000にして倍率も上げないと逆転無理だな
レベル依存だし強化コスパ悪い分、かなり強くしないと蒸発溶解で良いやってなる未来しかない
敵も強くしないと、蒸発溶解で良いやってなる

815 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:28:00.12 ID:7wBJ29wR00404.net
感電はともかく過負荷は範囲と盾破壊と怯みメインでしょ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:30:27.73 ID:sFrzCQc100404.net
それ過負荷じゃなくてもできるしなぁ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:35:16.20 ID:PjqZdSFfa0404.net
氷砕きさん…

818 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 12:48:49.03 ID:Wm9oME6/00404.net
氷砕きは倍率にしてやれよと思っている
・・・でもそうするとまた大剣が他と差を付けてしまうか

819 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:24:17.06 ID:tf0rbPAv00404.net
過負荷はせめて真上に飛んでコンボ継続とかさせてくれ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 13:49:46.93 ID:c0gjr7a200404.net
感電ならではのメリット皆無なの逆に凄いわ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 15:07:03.93 ID:MlN2/jji00404.net
文字通り感電して広がるから対集団戦に有利なのが感電のメリットでしょ

まぁ雑魚わらわら系には風だーが上位互換すぎて感電なんて使わないんだが

822 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 15:11:25.69 ID:MHjAyMsr00404.net
水場で感電使えば自分が感電ダメージ食らえるオリジナリティ溢れる反応なんだ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 15:12:32.80 ID:tf0rbPAv00404.net
風だーして火炎瓶投げ入れたほうが早いしな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:15:39.30 ID:sE7iisJhd0404.net
感電の取り柄と言ってもいいのはせいぜい純水の浮いてる鳥相手くらいなもんだわ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:28:35.20 ID:MlN2/jji00404.net
純水も凍結使った方が楽だけどね

826 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:30:47.13 ID:1d0NdmKY00404.net
浮いてる鳥に関しては雷のが楽かもな
甘雨じゃ重撃貯めてる最中に突っ込んでこられてめんどくさい

827 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:32:40.27 ID:NQtxmpV700404.net
>>822
むしろ当然なのでは?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:50:20.45 ID:IoPO3CMI00404.net
感電反応で自分もダメージ受けちゃうのはリアルであればあるほど面白いわけじゃないってのの恒例だな〜

829 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 16:54:27.60 ID:DW0qA9j7r0404.net
レザー君採掘中に感電しちゃうドジっ子と申したか

830 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:32:51.83 ID:ZQPHFPW4d0404.net
会心ダメの火魔女帽子欲しいのにまったくでないわ
樹脂1000ぐらい軽く消費してるんじゃないか

831 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 17:55:38.61 ID:zLB7Vvm6M0404.net
会心帽子と攻撃時計はなんだかんだ餌にするくらいには出るな
一致杯だけは全く出ないけど

832 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:01:35.76 ID:jQB2NXOwd0404.net
雷ダメージの付いた怒り杯出たけどサブが微妙でなぁ
まぁその分他の所にいいの付けられたが

833 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:39:14.91 ID:NTwMyquJ00404.net
ダークアレイ弓基礎攻撃力がアモス超えるな
攻撃%がアモスより低いし書いてあることが甘雨向きじゃないからアモス超えは無さそうだけど黒岩超えそう

以下ダメマスで初期値の氷4甘雨のダメージ期待値

アモス33000
黒岩27000
天空23000
試作22000

834 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:47:29.30 ID:zVBs9Zf3M0404.net
今日のマスターレベルがクリアできん😠

835 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 18:59:08.02 ID:1d0NdmKY00404.net
小さい方のヒルチャールの湧きがちょっと甘いから
斧倒すのに巻き込んでるつもりでもあんま討伐数が伸びない感じはしたな
逆を言えば雑魚優先でいいわけだ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 19:02:49.04 ID:NTwMyquJ00404.net
>>832
ところが厳選段階になるとただの一致杯はまだ出るんですね
んでそれを使うと大体杯のサブopがクソになる
だから厳選となると一致杯のが手軽に他を強化しやすいけど最終的なパワーなら圧倒的に杯フリーになる
そういう意味でフリーは基本的に杯と言われてるだけで、メインop一致だけなら出なかったのフリーにしておけば良い

837 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 19:34:58.57 ID:qvRsyhSU00404.net
あまり初日と違い感じなかったけど落下使えば多少楽になるのかも

838 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 19:39:04.11 ID:tf0rbPAv00404.net
先生+初星5武器胡麻ータオがきてからさくっとクリアが増えてきてPS落ちてるのを感じる
このキャラいなけりゃ俺も難しいとか言ってたかもしれない…

839 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 19:42:38.29 ID:NMsca2jM.net
ショウがいるから無エンティでも余裕だった
昨日の方が難しかった

840 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 19:44:34.24 ID:NTwMyquJ00404.net
あえてウェンティ使わずスクロースで行ったけど普通に余裕だった
うちのスクロースしょぼいんだけどな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:02:45.64 ID:1d0NdmKY00404.net
行秋の元爆のCTがちよっぱやだからゴリゴリ蒸発ダメ稼げてええな
HP減らして群れにイーッテラーッシャーイぶち込んですぐにまたチャージするからサクサク回せるわ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:20:53.23 ID:gSr+isXv00404.net
初日からずっとウェンティと甘雨の原爆撃ってるだけで終わってるけど最終日までこの調子だろうな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 20:22:04.13 ID:jQB2NXOwd0404.net
今日は原爆するよりバッタしてる方が強くて楽だったわ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:25:44.73 ID:3AZ3qI+h00404.net
ずっと甘雨一本でやってるから少しずつ難しくなっていることはわかる
最終日辺りは苦戦するかもしれん

845 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 21:44:41.61 ID:1d0NdmKY00404.net
十中八九ヒルチャールの霜鎧王出てくると思うが甘雨でどうするつもりや?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:29:22.40 ID:NVttws3wM.net
飯食ってクリアしたわ😠

847 :名無しですよ、名無し!:2021/04/04(日) 22:59:13.45 ID:a2GJfLej0.net
十中八九もなにも、最終ステージの顔アイコンが氷王だし

848 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 00:34:07.35 ID:G4X81qH4M.net
無効以外は基本そのままゴリ押せるからあんま考える必要ないな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 03:06:49.61 ID:M/XjuiTo0.net
流石に氷王に甘雨だとよっぽど厳選してないとゴリ押しとか無理やろ
まあ甘雨居る以上普通は氷秘境用のアタッカーいるからそれ使うだけだが
甘雨だけでいいやって氷秘境は寄生しかしてないとキツイだろうな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 03:14:35.90 ID:M/XjuiTo0.net
新規のフレンドで手のかかる子がいていっつも何かを間違えてる
今回のイベントも何回クリアしても報酬が貰えません!言うからなんやと思ったら
3日目の報酬が取れてないのに延々と初日のやってたらしい

851 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 03:21:12.36 ID:QV8j5EM+r.net
他のゲームであったんだけど
マルチに頼ればいいやでやってたやつらが
エンドに近い難度の突破試練実装されて全員詰んでた
末期になるとガチャゲーはそうなるから原神もいずれそうなるやろな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 03:30:09.92 ID:r3iAVMftd.net
原神でそんな追加するにしてもどうせ螺旋ポジだと思うわ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 03:59:05.60 ID:49sotjXC0.net
>>851
そしたらライト勢は突破せずに遊ぶだけだろ
一本道RPGでメインシナリオ進行にエンドコンテンツレベルの難易度設定してきたらそれは運営がアホの極みだし
ミホヨはそういうアホはやらん
調整ミスったとしても修正して難易度下げてくる

854 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 04:27:51.36 ID:wJYonRptr.net
>>853
全くその通りで突破できないやつはそのままで居るしかなかった
ただそのゲーム突破しないと新規エリア行けない=最新ダンジョンで遊べない仕様で
しばらくしたら突破できないやつは残らず引退した

855 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 04:39:41.77 ID:wJYonRptr.net
幻想神域というゲームだけど
ボスにワンパン入れないと倒してもらっても報酬が貰えない
ワンパン入れるため走っても移動速度装備がないと大体到着する前に終わる
移動速度装備が凄い高額で課金しまくらないと基本的に買うことが出来ない
ヒーラータンカー不要ゲーで敵を殴ると3%HPを吸収する効果が武器につけられてそれも高額
で課金すると火力が数十倍になるから完全に不死身になる
x-Legendというメーカーだがあそこのゲームは絶対に触ってはいけない

856 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 05:14:46.28 ID:to6TxOqCd.net
見てきたらアイテム課金制MMOじゃん…
そらMMOなんてPVPありきで競わせるのも前提に置くから課金周りやべえに決まってんだろう…

857 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 05:38:25.88 ID:nSF18ZaSd.net
今日は甘雨ゲーか

858 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 05:50:17.66 ID:l6k1M8gW0.net
ある意味正しく課金者優遇だなそれw

859 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 06:44:28.53 ID:AXWFvcbu0.net
メインストーリーのイベント戦でワンパン火力の雑魚に数の暴力させたら
シナリオすら見せてもらえないライトプレイヤーが根こそぎいなくなって過疎ったMMOなんかもあったな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:01:25.09 ID:l81XEr9K0.net
今日のクソむずいな
昨日で落下使わずにギリギリだった俺にはもう無理だわ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:41:48.07 ID:M/XjuiTo0.net
ただの守衛が2体ずつだから凍結でOK
というかわざわざ凍結有利な条件まで設定してあるじゃない
凍結ないなら螺旋で必ず不利になるから今後に備えて用意しよう
行秋はまあ大体居るとして、甘雨いなくても適当サブアタ仕様のガイアでもok

862 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:47:53.81 ID:/+H2UUuL0.net
昨日まではウェンティいたら勝ち確で今日からは先生いたら勝ち確だな
相変わらず神ゲーだわ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 07:55:22.31 ID:M/XjuiTo0.net
というか今日はじめて1回だけ負けた
舐めプで食らって吹っ飛ばされたらリングアウト
場外負けとか聞いてないぞ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:19:35.32 ID:AXWFvcbu0.net
今日も胡桃で蒸発ゴリラしてるだけですぐ終わったな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 08:38:25.66 ID:DNBFEOu+M.net
というか遺跡守衛4体同時に湧くとこでよく狩ってるから2体同時は今更感
どうせなら5体いっぺんに出せ

866 ::2021/04/05(月) 08:54:42.34 .net
モナ着火ファイヤーってカムチャッカ半島みたいだよな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:21:21.02 ID:FQkByrKAM.net
このイベントやって改めて実感したけど育成結果が反映されて殴るタイミング自由で爆発ぶん回るのって爽快感あるから本当に楽しいわ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:28:17.99 ID:KjLYz3Se0.net
螺旋や秘境はクソギミックだらけだもんな
敵が強いこと自体は問題ないが

869 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 09:59:19.15 ID:bMgOn7ktM.net
西風ノエルがダメージは控えめでも一番気持ちよく使えて良いな
マルチに使えばPTメンバーが誰であろうと敵の数が少なかろうとほぼノエルカリバーループが出来る

870 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:01:04.27 ID:/ORSGnUL0.net
レベル100の敵浮かすのってウェンティレベルいくつ必要?

871 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:04:08.25 ID:mb5f+kpZ0.net
マスター一発でクリアできない奴のキャラ見てみたい

872 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:11:53.76 ID:RrhA4Yox0.net
微課金には珍しくもないだろう
エンジョイ勢だと石割りどころか樹脂溢れ放置でも平気なんだし

873 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:39:24.64 ID:DNBFEOu+M.net
粒子産み苦手なキャラには西風いいよね
七七に祭礼持たせてマルチで遊んでたけど、西風原チャ時計で爆発ループした方が安定してヒーラーできた

874 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 10:44:28.94 ID:AXWFvcbu0.net
育成サボっておいて倒せませんはそりゃそうだとしか言いようないね
こういうソロ戦闘イベントが来たとき文句言うだけで
育成頑張ろうとは思い至らないならずっと文句言っててもらうしかない

875 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:03:40.93 ID:RrhA4Yox0.net
まあ色んな人が混在するのがネトゲだしそれぞれの声を拾う匙加減が運営の腕の見せ所
世界ランクを1つ下げる機能追加とかもそういう配慮だろうし

876 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:18:54.16 ID:GGmy8N8ld.net
ムズいなら難易度下げればいいしな
石はだいたい低難易度でもらえるし

877 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:21:02.61 ID:DDi8YMfE0.net
>>859
ドラクエ10も似たような感じだったけど
スクエニブランドだから3ヵ月以内に緩和されるを繰り返してた
ストーリー見るのに2、3ヵ月待たされる

878 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:22:22.44 ID:AXWFvcbu0.net
七七は祭礼持つと行秋と取り合いになるからのう…
でも七七のスキルなんかより印の方が強いから武器はなんでもいい感

879 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 11:29:08.11 ID:KjLYz3Se0.net
ノエルは紀行大剣も普通にアリみたいだな
下手な星5より星4のほうが使いやすいいい女だ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:00:13.35 ID:/q4j6EmC0.net
これまでは月曜日が一番忙しかったのに今は日曜日が一番忙しいわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:04:47.35 ID:J11zkFJup.net
今日の闘争は甘雨爆発してから行秋でぺちぺちしてるだけで倒せるから爽快感半端ないね
普段旦那メインだけどやっぱ手数多い武器種の方が楽しいな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:34:22.66 ID:aBjf08bAa.net
>>871
キャラ持ってても休日しか素材集める時間取れない人も居るし再湧きが翌日以降だから全然育成進まんだろうな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:36:57.17 ID:fwvFh1idd.net
通常ガチャ回したら四風出てきたわラッキー
天空の翼も持ってるし先生まで貯金タイムだな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:38:44.74 ID:CdQXCl0+0.net
それはお前の話で一日30分もあればやることやって次育てるキャラの素材軽く集めるくらいの余裕はある
30分もプレイする時間無いのにゲームやりたいならその程度で我慢するしかないだけ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 12:55:27.75 ID:UUi/yXG20.net
ノエルちゃんは攻撃範囲がいい
後ろのやつもぶった斬ってるし範囲においてほぼ隙がない
瞬殺求められる場面以外では、すまんノエルちゃんの脳筋切りでよくねになるわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 13:32:08.28 ID:DDi8YMfE0.net
>>885
去年の10月ならたくさんの人から同じそのノエルの意見を持ってるて言われたと思う

887 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 13:44:13.12 ID:vKPfrvvb0.net
闘争の潮流楽しいな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 13:50:18.68 ID:RrhA4Yox0.net
>>882
フリー戦闘での面倒な素材集めをやらずイベント報酬中心でキャラ強化するプレイヤーも他ゲーでは割といるな
ガチャSHOPのためだろうけどイベントで雑魚素材を配らないことが後回しキャラが増える要因になってるかも

889 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 14:13:45.10 ID:KjLYz3Se0.net
もう闘争しんどいしんどいいうやついるんだな流石にまだまだ余裕だろ
とか思ってたけど今日のは確かに結構ギリだったわごめんなさい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 14:17:35.92 ID:PgOCxIxEd.net
甘雨で雑にチャージショット撃ってるだけで終わるかと思ったら予想よりは耐久あったのと
ラスト1体が出遅れする形だったから微妙に間に合わなかったのは俺以外にも居そう

甘雨の爆発も混ぜたら普通に終わったけど

891 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 14:23:49.43 ID:AXWFvcbu0.net
5体倒すだけだから今までの中で一番楽だったけども

892 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 14:27:49.18 ID:868dWstL0.net
ノエラーとしてはマルチ時のように爆発継続で薙ぎ払う敵の多い闘争ステージは楽しい
自重要なダメージソースではあるが今日の守衛や岩王時には控えに回って貰うけど

893 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 14:47:20.14 ID:+BRJqR2Zd.net
>>891
雑魚の数が多いだけなんてそれこそウェンティどころかスクロースでもサクサク終わるから苦労のしようがない
と俺が感じるように個々の育成とかにもよるからね

894 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 14:54:47.12 ID:KjLYz3Se0.net
まあ同じ甘雨や胡桃でも自分のような無モス有護摩と 
その逆パターンの人となら別の感じ方もするでしょう

俺は>>890の感じがかなり近かったってだけで別に無理だったわけではないしね

895 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:02:16.59 ID:0u/MlyGB0.net
そいつは単に胡桃行秋つえーわー楽勝だわーって言いたいだけだと思うぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:04:51.80 ID:DNBFEOu+M.net
潮流はちゃんと育ててたら無双できる良イベ
苦戦してる人もいるし丁度いい難易度だと思う

897 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:08:23.11 ID:dejytsKB0.net
ペナルティデバフがない闘技場ってだけで楽しいわ
セシリア螺旋とかマジでやめてくれよ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:08:57.96 ID:axskfiHe.net
ウェンティ頼みだった人は今日はきついのかもな
しかしこのイベントはどんどんチャージが貯まるから面白い

お試しキャラの時と同じ状況になる
何で普段の秘境や螺旋でこういう風にしてくれないのか

899 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:11:08.35 ID:F6IB15Z9d.net
個人的にはすぐ終わるから助かるイベだけど詰んでるヤツ手伝えないのはちょっと可哀想かもな
一番下の推奨Lvもそこそこ高かった気がするけど世ラン若い人は石回収も厳しいのかしら

900 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:12:10.02 ID:XKfkT2XZd.net
すぐ終わるし別に面白くもないけど、1日、2日空くようなイベントじゃないからよかったわ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:13:54.57 ID:2UpKhZxX0.net
確かに潮流こそマルチで爆発祭りとか出来たら楽しいのにな
真ん中の難易度くらいまでならお助けOKとかでもよかった

902 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:14:29.17 ID:AXWFvcbu0.net
いつもの嫌がらせタイプのコンテンツじゃないだけでも高評価押せるな
これが地面から氷生えるギミックあったら甘雨使って発狂してただろ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:16:14.35 ID:UUi/yXG20.net
脳汁ハアハアの方が絶対にいいよな
アレもこれも下げてシメシメキツキツで興奮するハゲは頭おかしい
パゥワーが大正義

904 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:27:14.83 ID:RrhA4Yox0.net
ゴリ押しできる人よりステージ効果使えば勝てるくらいの人の方が楽しめてそうだな
7日目が怖いが育成不十分な俺でも全マスター取れるかも

905 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:37:13.20 ID:nSF18ZaSd.net
最終日は自分の手持ちだと旦那行秋ベド岩共鳴が無難か

906 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:38:46.23 ID:/q4j6EmC0.net
ゲームは気持ちよくなきゃな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:49:06.63 ID:49sotjXC0.net
>>899
世界ランク低いと推奨ランクも下がるから平気よ
サブ鯖でまじめに育成してなくても石だけなら簡単に取れた

908 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:50:30.59 ID:Tqo3oalHr.net
マルチで四人でできるようにしろ
敵の数も四倍だ
硬さはそのままでいい

909 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:52:21.76 ID:axskfiHe.net
4人でやるには狭すぎないか?
今日はなぜか一回外に出てた扱いになってた
出た記憶ないのに端っこもだめなん?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:52:30.21 ID:QZw7sx5V0.net
無理です

911 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:52:50.82 ID:vKPfrvvb0.net
4人マルチに敵4倍も楽しそうだけど
ステージの上がみっちみちになりそうだなw

912 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 15:58:34.56 ID:y8ocE7f5r.net
螺旋こそこのスタイルで良かったな

913 ::2021/04/05(月) 16:01:11.40 .net
敵4倍とか描画コスト重すぎてほとんどの人が楽しめなさそう

914 ::2021/04/05(月) 16:01:41.28 .net
問題なく遊べたら楽しそうなのは同意

915 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:08:00.92 ID:KjLYz3Se0.net
体力4倍で苦労も4倍だな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:14:50.25 ID:RohF0nxRd.net
>>907
それなら良かった
最悪、石さえ回収できれば妥協もできるだろう
モラの量がアレだから誤差と言えるほど安くはないけどw

917 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:16:56.94 ID:/ORSGnUL0.net
PS4勢のリア友2人が甘雨とウェンティの爆発重ねたらゲームガックガクでキャラチェンも出来なくなるとか言ってるの気の毒だわ
スイッチとかもっと低スペだろ
どうなるんだよ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:17:16.02 ID:axskfiHe.net
敵の数そのままで体力4倍にすれば良い

919 ::2021/04/05(月) 16:18:57.15 .net
やっぱ甘雨ちゃんの元素爆発重いのか

920 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:23:20.51 ID:y8ocE7f5r.net
>>917
自分がまさに弱者PS4真君だが螺旋11の開幕とか地獄だよ
クリア自体はできてもそういうとこで差が出ちゃってるね

早く5が安定して買えるようになってほしいわ…
勿論プラットフォーム自体逃げられるのが一番だがな…

921 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:36:15.67 ID:0YSrjGDiH.net
敵4倍たのしそう
原爆回りまくり、タコ殴りされまくりでカオスになりそう

922 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:43:27.64 ID:Tqo3oalHr.net
低スペに合わせれば イベントに限界がある
低スペを切れば 誰もいなくなる

Genshin

923 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:47:38.44 ID:lk88s1WRd.net
結構前だがps4の配信見たらロード時間ヤバかったな
なんかマルチでも嫌われてるらしいし外イベハブられたり不遇やね

924 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:51:37.58 ID:/ORSGnUL0.net
サイバーパンクだった?かもPS4のスペック不足で大炎上したよな
クリエイターが作りたいゲームにPS4がついていけてないな近年は

925 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 16:57:02.03 ID:lk88s1WRd.net
訴訟問題まで発展してたな
switch版の阿鼻叫喚が目に見えるようだ…

926 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:04:47.76 ID:AXWFvcbu0.net
サービス開始してから既に半年過ぎているのだが本当にくるのか?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:08:08.66 ID:axskfiHe.net
PS5も数年後そうなるのかな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:28:01.04 ID:g9XSjixh0.net
多少待つぐらいならマルチで別に気にならんけどな
それより待たないでホストが勝手に始めないかハラハラする

929 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:55:08.16 ID:0bIWrfQv0.net
>>924
ソニーなんかクリエイターどんどん抜けて独立しちまってるし
家庭用ゲームがPCに勝つのは無理やで

930 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 17:58:41.91 ID:axskfiHe.net
前にPS4勢が2人いたのにすぐに始めちゃって
2人が入れず、2人だけで続行しようとしていたが死んじゃって解散されたことあった

931 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:21:33.33 ID:/qPU3axQ0.net
ps5だけど弾かないでね(´・ω・`)

932 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:25:44.03 ID:Tqo3oalHr.net
秘境で入れなかったやつのところに敵持っていくのすき

933 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 18:42:57.51 ID:x19wHQjIM.net
psとpcスマホ相互垢に出来たらなぁ
ps5が3060tiより先に買えるようになったら乗り換えて4kしてみたいわ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:00:49.92 ID:RrhA4Yox0.net
PS4ユーザが敬遠しないようにPSPlusのスペシャルで何か配らないかな
以前やってたガチャゲーだと月500円分くらい石貰えたんだが(焼け石に水だが)

935 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:10:18.35 ID:axskfiHe.net
運営からしたら
PS4やめてPCに移行してもらいたいんじゃね

936 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 19:13:43.20 ID:Lqrhur4OM.net
>>935
だったらPSで垢固定したの意味不明だな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:34:24.57 ID:YlR14U+dr.net
>>935
PSN側が逃したくないだけだぞ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:35:39.25 ID:AXWFvcbu0.net
ソニーだからで粗方説明できてしまう

939 ::2021/04/05(月) 20:36:54.34 .net
さっき初めてイベントに手をつけたけど今のところ全部甘雨ちゃんとモナちゃんの原爆回すだけで片付いてしまった
楽しくてとてもいいでつ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 20:56:11.14 ID:6M8Df+79a.net
螺旋クリアできるぐらいの戦力あったら気持ちよくクリアできる難易度で爽快ですな

941 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:02:12.46 ID:BezBuxws0.net
風だーすると重くてキャラチェンジ出来ないので辛いです

942 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:04:33.28 ID:4Wd/uk7r0.net
PS4民は何を思って苦行の道を選んだんだろうか

943 ::2021/04/05(月) 21:10:57.02 .net
最近イベントの消化で満足してデイリーやってないんだけどおまいらはデイリーも楽しめてる?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:23:11.83 ID:axskfiHe.net
>>942
始める段階でこんな苦行が待っているなんて判断できないだろ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:24:57.04 ID:Rx+i23sP0.net
このゲームで課金緩いって言ってるのは大間違い
全世界マルチプラットフォームで大成功なんてなったら普通は無課金天国になってる
今の状態でガチャだけじゃなく月パス徴収もしてるなら、過疎ってきたら絶対に極悪重課金仕様にするぞ

開発費もキャラの作り込みはまあいいのだけど
イベントは大失敗続きで明らかに開発費の無駄遣い
そりゃそんなもんやらずにmap追加しろ言われるわな

946 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:31:28.33 ID:tTWpscv80.net
大失敗って言ってるの逆張り大好きなひねくれスレ民くらいのもんだから…

947 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:35:22.49 ID:Rx+i23sP0.net
え?こんなイベントで満足してるの?
普通のソシャゲで同じようなイベント繰り返すのは成功したイベント繰り返すだけ
下手に冒険するよりそのほうがはるかに安定するからな
じゃあなんで原神がやらないかというと、成功したイベントがないからよ?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:35:35.30 ID:13yQCYVE0.net
>>945
課金は緩いというか無課金・空月+紀行でも十分遊べるっていう感じだと思う。
ガチャで課金する勢にとってはかなり渋いんじゃないかな?
天井込みの合成確率で★5は1.4%相当だと思っているんで(シミュしてみた)。

949 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:38:02.29 ID:QZw7sx5V0.net
全世界マルチプラットフォームで大成功なんてなったら普通は無課金天国‥‥?
そんな話きいたことないな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:40:31.90 ID:Rx+i23sP0.net
全世界ではないがパズドラは明らかに無課金天国だった
無課金で満足できてさらにその先に課金の世界があって成り立ってた

951 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:42:58.83 ID:AXWFvcbu0.net
半年過ぎても未だに稲妻来てないからなあ
既にサブゲー落ちしてしまっている

952 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:45:00.92 ID:13yQCYVE0.net
一応シミュは下記ね。
https://ideone.com/rImmsO

公式では★5は天井無し1.6%相当ってあるけど、
このガチャが合法と考えて見えてる数字だけでシミュすると、
期待投資額は天井無し1.4%と同等ってところ。

953 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:47:58.70 ID:Rx+i23sP0.net
>>952
一応それでGOJAの規定内だからな
あの規約は簡単にいうと5万円で当たりが出るならOK
凸みたいなのは一切関係ないらしい

954 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:50:49.75 ID:7NrjZU6B0.net
>>952
それだと星3と星4の確率どうなんの

955 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 21:54:24.75 ID:Rx+i23sP0.net
くっそ儲からない月額課金のスクエニのゲームすら3ヶ月に1回のアプデで必ずmap追加してるのにな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:03:39.48 ID:0geXzioQd.net
原神の聖遺物厳選つまらん
モンハンの護石厳選たのちい

957 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:05:36.77 ID:QZw7sx5V0.net
>>950
しょっぱなから前提崩れてるじゃねえか。しかもゲーム性が違いすぎて何の参考にもならんぞ
そもそも課金・無課金の実割合も分からんのに何言ってんだ

958 ::2021/04/05(月) 22:09:04.86 .net
パズドラってかなり札束ゲーだったわよね

959 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:09:27.90 ID:13yQCYVE0.net
>>954
ちょっとややこしいんだけど、
 ★4を引く確率ではなくて、
 ★4引くまでにかかる投資が天井無し12.5%と同等と予想される
って事なんだけど↓下記ね。
https://ideone.com/lmTRhW

960 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:22:54.05 ID:2UpKhZxX0.net
本スレもそうだけどこういう主観に偏ったもの見るたびにアンケートって正義だなって思うわ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:25:11.27 ID:RrhA4Yox0.net
日ごろ天井250や天井無し1%のガチャを回してるせいかガチャが特別渋いとは思わんな
育成は面倒な方だと思うが

962 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:27:52.08 ID:7NrjZU6B0.net
>>959
期待値でも確率でもいいけどそうやって少しずつ下がって合計が100%にならない場合
残りの期待値で何を引いているんだって話にならん?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:37:24.91 ID:XhQU1YUwa.net
でもps4で原神を始める敷居はめちゃくちゃ低いよ
無料ゲームの最初に紹介されてるから

964 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:42:35.13 ID:AXWFvcbu0.net
せやかて後継ハード出とるのにいまさら化石ハードでやらんでも

965 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 22:57:19.97 ID:uSKJhC1R0.net
とにもかくにもモラがなくて何もできないんだけど紀行課金のモラってめっちゃ貰えるんだな
いつも50になったら受け取ってるから道理で月1でしか育成進まないわけだ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:08:03.03 ID:GCKuHC5S0.net
闘争の潮流とかいうので、説明通り凍らせたら30kダメとか出てびっくりだわ
皆様方はいつもこんな感じのダメポンポン出てるのかと思うと、おしっこちびっちゃうわ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:09:49.32 ID:g9XSjixh0.net
まぁでも★4.70 ★5.80 天賦6.6.6までなら爆発的には強くないけど戦力になってコスパもいいからモラも減らんよ
螺旋も12層クリアするぐらいならいけるし

968 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:41:05.98 ID:KjLYz3Se0.net
すげー今更気づいたけど好感経験増やしたいキャラって樹脂消費前にキャラチェンでよかったんだな

まあそこまでして必死にやるものでもないけども

969 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:47:33.62 ID:oamUF06VH.net
好感度はデイリー報告前と精鋭の花だけでもチリツモですわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:53:48.58 ID:0G8oPEWPd.net
アチーブ取り終わるまでは意識していたけど取り終わってから適当にやってる

971 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:55:00.76 ID:0G8oPEWPd.net
次スレ

【原神】微課金スレpart30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617634478/

972 :名無しですよ、名無し!:2021/04/05(月) 23:55:46.25 ID:r+Xyz8zZ0.net
重撃で倒せば倒すほど火力アップで50%八重・・・
甘雨や胡桃のワールドレコードを出せと言うことですね分かります

973 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:10:13.85 ID:ANGYjaGJ0.net
>>971
おまえって本当に乙だよな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:21:04.89 ID:f0uMEcho0.net
しかしこんなスケベなシスター出していいのかよ。そのうち共産党から制裁食らいそうで心配だよ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:27:54.19 ID:scVIh4W8p.net
やっと恒常の天井きて回したら天空槍だった
あんまり使い道無いよね?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:28:29.73 ID:ANGYjaGJ0.net
>>974
これでもナーフされてるんだ
文句は言わせねぇ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:31:44.83 ID:KUQlzFM50.net
>>947
ただの手抜きの使い回しで草

978 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 00:55:24.56 ID:74taNE/yd.net
恒常今75連なんだけど何出ると思う?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 01:00:08.19 ID:wFQX+dWiM.net
七七

980 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 01:01:18.96 ID:3z10BFRf0.net
天空の刃

981 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 01:04:25.93 ID:GKPKlx+40.net
天空槍は地味にロサリアにハマるんじゃないかと期待してる
実装されてみてから確認したいところ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:06:26.18 ID:q033hSjN.net
>>970
取り終わるって
16人分?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:11:38.12 ID:TaZkXpJ00.net
まあ末期になったら大体のやつが辞めてるから大半のやつには関係ないが
★5の確率そのままで★6出したらどう思うよ?
それが★5が6凸で進化だったらどう思うよ?
それがソシャゲの末期やで?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:17:29.35 ID:TaZkXpJ00.net
>>977
手抜きってコストダウンのことやで?
それでもし10連が原石1000個になったらどう思うよ?
ミホヨは絶対にやらないけど

985 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:26:11.71 ID:TaZkXpJ00.net
だから末期になってコストかけれなくなったら同じイベント連打しなきゃならないから
今連発出来そうなHITイベント作ろうと必死にやってコケてるんだよ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:37:49.11 ID:2cWmWpApd.net
本スレでかまってもらえよ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:39:21.28 ID:fBF8Lg3Br.net
まあ今までのイベントを連発とか定期開催したら冗談じゃねえって客全部逃げるわな
祭り系は年に1度の祝祭にしようとしてコケた
少しずつ改善されつつあるが今回のイベントで1歩は下がったな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 02:48:18.72 ID:TaZkXpJ00.net
連発じゃなくても定期開催できそうなの選ぶためにアンケートとってるんだよ
だからまたやって欲しいイベントだけ高評価つけろ
俺は今のとこ1個もないが

989 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 03:36:51.13 ID:HE34RaBid.net
石をたんまり貰えてデイリー報酬制でなければ何でもいいです(真顔)

990 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 07:13:25.60 ID:ANGYjaGJ0.net
コロコロも定期も一長一短だしどちらもあってくれて構わないが
螺旋?嫌がらせギミックなくしてから出直してくれ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 07:14:54.77 ID:efiNVkTIH.net
公式が時期に合わせた各国の祭を実装していきますと言ってるんだから
祭りはもともと定期開催コンテンツでしょ

来年は新イベントと祭同時開催で、やることがやることが多い状態の
今と正反対の不満生まれそう

992 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 07:19:46.00 ID:xIswJmkE0.net
各国年2回ずつ祭りがあるから数年後には7国年14回の年中祭りゲーになるんだぞ

993 ::2021/04/06(火) 07:23:02.47 .net
いいじゃないの〜

994 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 07:25:24.51 ID:ApelJl05d.net
50回くらいお使いさせられる期間もありそう

995 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 08:29:59.14 ID:DETofmDh0.net
アンケートで好評だった項目だけ残した祭りを連発するなら歓迎

996 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 09:00:59.95 ID:/7F+j/yG0.net
祭のシナリオはキャラや世界観の掘り下げになってていいと思う
テイワットは平和過ぎるとは思うが

997 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 09:27:55.05 ID:qJbdCRcd0.net
今回スッと終わってリトライ早くてボチボチ美味い所は評価する

998 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 09:54:44.67 ID:xs8ay7UO0.net
平和すぎはわかる、これだとどう頑張っても軽いストーリーにしかならん

999 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 10:11:28.14 ID:q033hSjN.net
好評だったきかんきたんや
今回の闘争的な奴や
メルヒェン、音ゲーみたいな奴はまたやるんじゃない?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/04/06(火) 10:18:02.10 ID:8zjnnt920.net
おういえあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200