2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 Part972

1 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 16:33:17.55 ID:dKic8ZOJM.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:
(1章〜7章1節)
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
(7章2節〜)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BgN0WA4xVaQUmCpsLkL_cr84kgzDa-E_5xfnDlPiyDE/edit?usp=sharing

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 Part971
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616757901/


※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607965455/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:14:43.01 ID:eEAUbPl30.net
>>1

3 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:18:15.60 ID:uasg7DqP0.net
1乙

ウコバクに突っ込むか迷うけどあのウルガモスみたいな新SSRオーブないとキツそうだよなあ
軽く調べたけど龍オーブまともなのいなさすぎだろ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:20:27.64 ID:J08YKzgQ0.net
1乙だギン!
>>3
特効40%超の神オーブがあるギン!

5 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:30:20.92 ID:BDOhq1A2x.net
そうだワーム!
我も居るゲシュ!

6 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:36:06.21 ID:Ku9+OD8gd.net
龍族ってクソ弱いトレトね
オーブの面汚しだカン

7 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:38:11.46 ID:N8uaVIPE0.net
ウコバクは共襲チケで運試しするだけよ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:39:31.06 ID:BxgF2t5i0.net
>>1

ウコバクは指名して親友回そうかなって思ってるわ
ウコバク別に配布のフォラスと相性いいわけじゃないしそもそも火に今更テコ入れ必要とも思えないから急いで取る必要性を感じない
親友は性能は知らんけど少なくともキャラストは読みたいから

9 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:43:56.04 ID:WKt3yIwA0.net
タイガンニールに種族:龍を追加してくれんかな
マジでまともなオーブ無いじゃん

10 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:47:38.88 ID:h43gnoga0.net
1Tでアタックフォトン湧かすあの方がおるだろ!

11 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:47:41.94 ID:Ku9+OD8gd.net
まともなオーブが欲しいなら最新のSSRオーブを取ってねってことだぞ

そういや1節の予告をここでしたってことは実装は次のアジトTVよりは早いってことなのかね

12 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:50:57.76 ID:SzPETD/2a.net
親友は最近の微妙リジェネの仲間入りするのか ファンに忖度して強い性能になるのかが気になる
妨害型みたいなこと言ってた気がするけど

13 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:53:43.50 ID:J08YKzgQ0.net
>>11
現状うおおSSR追うぞとならずに、ならオーラはいいやになってんじゃないのかな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:54:29.32 ID:Ku9+OD8gd.net
妨害型ですげえ強いの見たことないんだよなあ
というか耐性まみれの敵に干渉する時点でアホみたいな特殊状態持って来ない限り弱そう

15 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:55:03.51 ID:Ku9+OD8gd.net
>>13
んなこと俺に言われても困るゲシュ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:56:13.08 ID:4Up99leHa.net
新オーブはオーラより狂炎やアスモバティンおばあちゃんのサブウェポンになりそう

17 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 19:59:29.65 ID:Y7uDatsZd.net
いうてそれでもわざわざ引きにいこうとは思わんな出たらラッキー程度で
しかし破断ってなんなんだろな
火や雷が次々テコ入れされてく横で系譜すら貰えないで接待敵相手ですらまともに活躍できてんのバネくらいっていう

18 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:02:35.43 ID:J08YKzgQ0.net
妨害=対人用みたいなイメージ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:08:03.76 ID:BDOhq1A2x.net
正直ネクロもこれ以上ってのはあるな
デカラビアが妨害系持ってるけど、評価されてるのは
スキルの覚醒+1とマーマンがモテる、蘇生予約
って感じだしな
BトルーパーってMEに恵まれないイメージあるし
Cフォルネウスの特徴であるスキル軽減やスキル強化持ってくればいいが、妨害系はもれなく駄目な気がする

20 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:18:06.27 ID:swQ2iG8O0.net
見た目はまあまあ好きだから、シナリオとキャラスト次第って感じ
性能面は同じく火の強化は正直ってのと、SSRが必須クラスなのは正直ってのはあるわ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:22:11.68 ID:N8uaVIPE0.net
破断は比べる相手がこのゲーム最強クラスのタクソだから見劣りするだけで強さ自体は普通だと思う

22 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:22:47.31 ID:mjfDSRj30.net
相性よさそうなオーブや刺さりそうな敵どころかまともに敵すら実装してない中オーラキャラだけが淡々と増えてくのって地味に狂気入ってないか

23 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:24:59.30 ID:Y7uDatsZd.net
まともな敵はこれからメインで実装すんだろ
メギドの日周辺で追加コンテンツ用意するつもりあるらしいがどうなるかは不明

24 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:25:30.75 ID:mjfDSRj30.net
そもそもブネはまだしもベヒモスがアレなのとか破断とは別問題だし
火雷に入っても弱いどころか貴重な接待場所すら失ってもっと使われなくなるだけだろお前

25 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:26:28.38 ID:J08YKzgQ0.net
ぶっちゃけオーラが有利なステージとか他タクソ潰しが露骨そうで正直…
使うのと使わされるのは違う

26 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:32:04.94 ID:3nEnaxQ70.net
>>21
地形でだいたい2倍になる高倍率持ちって普通に考えたら弱いわけないもんな
外付け要素の万雷とか系譜とか霊宝さえなければ普通にポテンシャルはあるんだけどやっぱりシステムとして色々と粗いしもうちょい洗練してから出して欲しかった感はある

27 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:35:18.65 ID:h43gnoga0.net
左やってて思うのが、やっぱフォトン追加強い

28 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:36:32.39 ID:dnKelvCX0.net
破断はこのまま無効とか軽減お出しされないなら現行の倍率のままでもいいんじゃねえかなと思ってる
まあどうせ出すんだろうけど

29 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:39:30.42 ID:Y7uDatsZd.net
ゆうて君ら強襲終わったら破断使うの?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:44:14.51 ID:TI++RieX0.net
でもこれで新章でオーラが刺さるステージが無かったら怖すぎるよ
何と戦う気なのかわからないメギドが延々と追加される恐怖と付き合い続けることになるんだよ
これからずっと

31 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:46:27.08 ID:7pHktum8d.net
オーラはオプションパーツのイメージ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:49:18.52 ID:mjfDSRj30.net
すまんここしばらくオートとチケ用パ以外何も使ってねえ
そんで来月末に使うことになるであろう数種類のパーティ以外更に暫くろくに使わねえ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:50:00.65 ID:N8uaVIPE0.net
去年ネクロ出た時使うかもしれないと思って結構ガチャで集めたけど8章で使わないままクリアしたよ
使おうと思えば使えるステージもあったけどね
オーラもそんな感じでしょ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:53:44.42 ID:YJOWNXA/0.net
リリィかオスカーと戦うんだぞ解説動画も大体リリィオスカー

35 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:54:03.78 ID:mjfDSRj30.net
エレキもクソテコ入れされたけど慣れてる点穴とボムでほぼ何とかなるせいで最初以外結局使おうと思えば枠だしそんなもんだよ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:55:24.46 ID:lQs2JZvLd.net
エレキは普通に多用してるわ
しんしんはもちろん常用クソ蠍パもエレキになった
点穴より早いし楽だからな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 20:59:51.99 ID:BxgF2t5i0.net
なんにせよ早くメイン追加されねえかな
なんだかんだ言ってメインが楽しみじゃなかったことはないんだこのゲーム

38 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:03:52.03 ID:Ej44XOJf0.net
どんな風にヴェルドレがメタられるか楽しみだよ俺も

39 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:03:56.65 ID:Ktbg00PWM.net
共襲もうすぐ終わりだっけ?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:08:26.48 ID:gE7OtlCb0.net
その内ヴィルドレとジズを同時に殺すための協奏耐性はマジで来そう
というか耐性以外でメタろうとすると巻き添えで何かしら関係ない奴も死ぬ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:08:31.63 ID:J08YKzgQ0.net
>>38
範囲庇う、範囲ダメ軽減100ってのが既にあるやん
ネフィリムより範囲かばうを扱っててずるいわ
敵に使わせるために実装したんじゃない?って穿ちたくもなる

42 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:10:38.04 ID:uasg7DqP0.net
俺より敵のほうがうまく扱ってんなってタクソ筆頭チェイン

43 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:15:24.48 ID:oP4TuTd10.net
ヴェルドレはバーストらしく最初の一撃で落とせないと後が続きにくい
防御無視無効と何か組み合わせるだけで割とすぐ止まりそう

44 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:15:35.74 ID:84MP1L0Ya.net
FFPはチェインの理想を体現してましたね

45 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:16:22.77 ID:BxgF2t5i0.net
>>41
範囲軽減だけじゃ暴奏ベヒモスが暴れるだけで終わるから本気で殺すのであれば音符一切出ないようにするしかないと思う

46 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:17:34.25 ID:ZXJaLQgSa.net
味方のチェインはやる気なさすぎるんだよな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:18:16.30 ID:mjfDSRj30.net
音符出したら死ぬレベルでやんないとベヒモスやらが切り刻んで終わりだぞ
テンプレだって追加フォトンでポカスカやり出すし
それともアホみたいな防御にしておまけに浮かせるか?
どんだけ巻き添え食らうんだろうな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:18:17.32 ID:J08YKzgQ0.net
あと毎ターン敵味方に怒闘やネクロ貼るみたいなの無かったっけ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:18:45.94 ID:BxgF2t5i0.net
協奏だけ狙い撃ちが露骨って言い出す奴もいるかもしれないがそんなん炎ダメ軽減とかずっと前からやってんだから今更構わねえだろとしか思わんのだよな
もう常に爆音鳴ってるフィールドと耳栓付けた敵でも出しゃいいんだよ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:19:17.85 ID:d8gHq2Xsa.net
正直ヴェルドレも性能はかなり逝ってると思う
協奏は先人が居るから筆頭に挙がらないだけで
面子揃った時の周回性能が高くて大助かりしてる

51 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:21:14.58 ID:lQs2JZvLd.net
>>48
協奏張り直しも音符出しも楽だからどうってことねンだわ
あれで死んだのはバレットであって協奏じゃない

52 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:24:46.04 ID:BDOhq1A2x.net
正直協奏メタって文句言う奴居ないだろとは思う
それぐらいイカれてるし、嫌われてる印象

53 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:25:24.42 ID:84MP1L0Ya.net
イベストキャラスト性能全てに恵まれた女ヴェルドレ
そりゃ嫉妬されるわ(40代・女性)

54 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:27:02.39 ID:BxgF2t5i0.net
イベスト恵まれてるとはまったく思わないんだが
ダルマのインパクトがあっただけでまともに喋ってないじゃん

55 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:29:04.22 ID:7VyoUARV0.net
イベントで酷い扱いされると良い性能が貰えるんだな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:30:02.26 ID:lQs2JZvLd.net
>>55
バリゴスは性能が高かった…?

57 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:31:42.24 ID:TRaSn4Opd.net
まだテンプレの天下だった頃はやりすぎだろって声にもお前が使わなきゃいいじゃん(笑)って声が大半だったのにジズで一気に嫌われたよな協奏は
強くて文句出るソシャゲとかなかなかないぞ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:32:13.20 ID:k4N0E4Rdp.net
悲劇イベント面白かったし、好きだが
マスティマとアマイモンほぼ脇役だったいんしょ
バラパイモンより脇役していた印象

59 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:34:02.22 ID:TRaSn4Opd.net
>>58
あれ見てアマイモンはまだしもマスティマが脇役だと思うなら流石にお前の目がおかしい

60 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:34:05.27 ID:k4N0E4Rdp.net
ジズが嫌われる要点が多過ぎて救いようないわ
可哀想な幼児で皆からよしよしされてたのに
今やジズさんや忌み子、ジズガミ呼ばわりだし

61 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:34:06.71 ID:TI++RieX0.net
マスティマは主役というか主演だったと思うよ
話全体としては面白かったけどキャラとして活躍したのはリリムとアマイモンと団長で全員裏方の印象

62 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:35:14.66 ID:BxgF2t5i0.net
>>58
いくらなんでもマスティマがバラパイモンより脇役ってどんな読み方してんだとしか
どう考えてもマスティマがメインだったろうに

63 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:35:24.99 ID:3v0pdnpE0.net
所詮ソシャゲだし俺はジズが強くても文句ないけどセーレがそれと比べて弱すぎるってのはまあ納得できる

64 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:36:29.55 ID:J08YKzgQ0.net
扱いづらいタクソを敬遠する事はあっても使いやすいからと嫌う事はないな
主語全体化しないで俺は嫌いでいいんじゃね?
最近のメインでも協奏でなんでもいけるとかじゃなくなったし

65 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:36:34.05 ID:k4N0E4Rdp.net
そう?マスティマを中心とした群像劇って感じは強くなかった?
マスティマを主役にしたアマイモンとヴェルドレ
それとは別にソロモン達いつもの感じもあったが

66 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:38:10.02 ID:oP4TuTd10.net
協奏は基本手数なんで反撃で殴る系が苦手気味
他が巻き添えで死ぬっていうけど特定のタクソだけメタる敵なんて今までいないし
何種類か解法あるならそれで正解

67 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:38:28.08 ID:eEAUbPl30.net
8章のシナリオを踏まえるなら親友リジェネがネクロになったのは非常に納得がゆくんだが
それはそれとして性能的には多分控えめなんだろうなあという予測が立ってしまってつらい
っていうか昨年末あたりから性能的にはずっと控えめだな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:38:34.36 ID:BDOhq1A2x.net
セーレ、ベヒモスが踏み台にされた感じが強いのと
封印や範囲攻撃や他タクソすら巻き添え食らったのは流石に心象悪いわ
シナリオも言い方悪いがメンヘラ介護ってのがしっくりきたから

69 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:38:50.75 ID:BxgF2t5i0.net
マスティマ主役で中心なのは認めるのにバラパイモンより脇役って意味が分からんのだが
誰か通訳してくれ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:38:51.87 ID:TI++RieX0.net
>>65
どれかっていうとヴェルドレという事象(キャラというか事象)を中心とした悲喜劇で主演はマスティマって印象

71 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:39:31.59 ID:FCG/PAOnd.net
さすがにマスティマを脇役扱いはナイワー
どう見ても中心人物だったろ
アマイモンと団長こそ出番は少ないけどここって時に適切な出番貰えてた名脇役

72 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:40:20.20 ID:TRaSn4Opd.net
>>66
炎だけ超軽減の敵とか昔からいるじゃん
炎突風だって公式が認定したタクソだろうよ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:40:35.52 ID:BDOhq1A2x.net
悲劇イベントは住所マスティマにスポット当てていただけに、テーマがブレなかったのが良かったと思うわ
ソロモンが少しおかしかったり、不死者が無能感あるが
イベントストーリーとしてはトップクラスで好きかな

74 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:41:27.72 ID:J08YKzgQ0.net
悲劇イベはまーたライターがゴアやりたい病に罹ってる位の印象しか無かった
これが初回ならインパクトもあっただろうけどアスモキャラストとか7章ラストとか何度も見てると驚きも無くまたこの展開ねってしかならなかった

75 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:41:53.07 ID:N8uaVIPE0.net
8章で散々対策したんだし協奏メタはもう終わりじゃねえか
これからもずっと対策し続ける訳に行かねえだろ
だったら素直にナーフしろよってなるわ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:43:06.72 ID:TRaSn4Opd.net
>>74
普通に構成がうまかったしゴアなんておまけぐらいにしか思わなかったわ
些末なところに目が行ってやれダルマだのやれ女性蔑視だのってうるせーなあとしか

77 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:43:23.20 ID:k4N0E4Rdp.net
ごめん!なんか話がズレてると思ったら
マスティマとヴェルドレが逆になってる…普通に文章ミス
マスティマが主役の物語でヴェルドレとアマイモンが脇役って感じ
で、回想以外の出番はバラパイモンより少なかったって印象あった
って感じ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:44:04.82 ID:J08YKzgQ0.net
>>72
属性軽減だといっつも火と雷セットなイメージがあった

79 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:44:36.24 ID:eEAUbPl30.net
細かなところでそれぞれ言いたいところが出てきても仕方ないシナリオだとは思うけど
あれは復刻でも常設でも極力手をつけずにそのまま残して欲しいと思うわ正直なところ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:44:39.66 ID:7VyoUARV0.net
Rセーレの性能はじめて見たけど何とも言えんなぁ
固定ダメージ追加がキモなんだろうけどRベヒモスレベルの連撃性能があって辛うじて使い物になるイメージだ
奥義のバフ量は悪くないと思ったけど実際はイマイチ何だろうか

81 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:45:05.68 ID:FCG/PAOnd.net
>>66
つまり特性で反撃持ちの敵を出せば・・・

師弟イベEX、地味にエリゴスの反撃でモリモリ削られて2回くらいリタイアした記憶が
マモンのバレットすら凌いで反撃だけで倒す姐御は流石だぜ・・・

82 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:46:07.12 ID:eevzNquF0.net
露骨なメタはある意味強タクソの証かもしれん

83 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:46:31.18 ID:J08YKzgQ0.net
>>76
欠損したキャラを治すって話で些末って事はないんじゃないのか
蔑視とかフェミ的イチャモンは知らんけど

84 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:46:37.83 ID:TRaSn4Opd.net
>>78
というか炎と雷だったとしても特定タクソ潰しであることに変わりはないと思うんだが

85 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:47:26.07 ID:dw6E3TH/0.net
協奏メタるのはいいけど巻き添えで死んでる範囲攻撃メギドはどうにかしてくれ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:47:42.79 ID:TRaSn4Opd.net
>>83
些末だと思わないのにまーたゴアやりたい病かで片付けるお前の言ってることが俺には分かりません

87 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:48:21.61 ID:J08YKzgQ0.net
>>84
いや、火だけみたいに言うから雷もあるでよ?ってだけ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:48:41.17 ID:FCG/PAOnd.net
封印タクソは「強化解除でバフだけ剥がれて封印というデメリットだけ残る」が問題視されてるのに
ただでさえラッシュでは重すぎるゲージ4のセーレは(かつRアイムBサーヤ特性なし)
ドレおじがゲージ短いかつ上位互換のバフ内容というのが問題
せめてセーレ、ME1に「封印状態中、強化解除無効」とかつけてくれりゃなぁ・・・

89 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:49:24.26 ID:k4N0E4Rdp.net
正直ヴェルドレはダルマなかったら単なるビッチで終わっていたから
アレはいい感じのアクセントだと思うな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:49:26.33 ID:TRaSn4Opd.net
>>87
いや火だけのパターンもあるから

91 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:50:00.54 ID:J08YKzgQ0.net
>>86
おまけと言い出したのはそっちでは?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:50:45.60 ID:JZZoBKfK0.net
固定ダメージ重複早くしろよ
封印時のデフォ特殊バフにしてもいいぞ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:51:57.96 ID:TRaSn4Opd.net
>>91
こっち関係なくお前の言ってることが噛み合ってるように聞こえないって話なんだが
多分理解できないからもういいや

94 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:52:21.29 ID:F8bYxeVuM.net
協奏も暴走も普通に使ってるし嫌いとかもないけど
もう十分キャラが居るから追加されてもあんま面白くないというのは分かる

95 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:53:52.85 ID:N8uaVIPE0.net
初期のころは固定ダメージ重複してたらしいね
ウヴァルが最強とされてたのもそのせいとか

96 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:54:25.22 ID:oP4TuTd10.net
>>72
別にピンポイントメタ出してもいいけど
他をある程度巻き込んでもそれはそれでメタだしよくあるってことよ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:54:39.81 ID:J08YKzgQ0.net
>>79
手をつけるなら最後に配役紹介みたいなの付けて欲しいわカーテンコールみたいなやつ
各話冒頭が舞台劇の導入っぽいのに終わりが普通に終わっててあれー?ってなった

98 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:55:23.76 ID:BxgF2t5i0.net
もう何度も言われてるがラッシュのMEで封印されてる間いかなるバフも解除不可にすりゃそれだけでどんだけ使用感が変わることか
ぶっ壊れになるだろって言う奴もいるかもしれんが俺はならんと思うわ
いわゆる無敵系を張れるのはカウンター、異常耐性を付けられるのはバーストなんだからそいつらに解除不可を付けられなければ完全な無敵PTは作れないんだしいいだろ別に

99 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:56:34.11 ID:k4N0E4Rdp.net
オーラ接待の為に、強化解除連発したら
それこそ封印が死んで駄目になるな
協奏をメタるつもりで範囲攻撃やバレット等を巻き込んで当の本人はベヒモスで殴る感じだし
・Rセーレを生かす
・Rジズを殺す
ってのが両立出来ないのが詰んでる感あるわ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:56:52.69 ID:JZZoBKfK0.net
ラッシュ壊したい?
封印中防御無視しろ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:59:05.34 ID:uAFM6VmO0.net
戦闘開始時から永久封印ならジズは半死するのでは?
セーレはどっちみち使わなそうだけど

102 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 21:59:17.89 ID:6OG+vcoWa.net
ストーリー上のダルマはともかく正月だからダルマなんだなさすがメギドとか言ってた連中はキモすぎた

103 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:00:13.45 ID:n26GUlzjd.net
強制封印ステージは死ぬ奴多すぎる
フェイタルブレーダーは喜ぶかも知らんが

104 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:03:07.25 ID:k4N0E4Rdp.net
他を巻き込むぐらいなら素直にナーフしろとしか良いようがないは
ここまで嫌われたり、性能面で不満を溜めるのは仕方ないんじゃないか

105 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:04:01.44 ID:TI++RieX0.net
>>102
でも正月にアレやる理由マジでそれしか思いつかない

106 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:08:43.37 ID:mDzIYAcxd.net
新キャラやステージに過剰な影響与えるキャラは修正対象じゃなかったんすかね

107 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:09:33.39 ID:JZZoBKfK0.net
過去ステージはどれだけ荒らしても構わない風潮だぞ
新ステージで対策するからな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:09:53.05 ID:6OG+vcoWa.net
>>105
むりやり正月に結びつけなくてもいいだろ今までだって衣装以外で正月らしいイベントなんかやってないんだし

109 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:10:40.96 ID:TI++RieX0.net
新ステージには影響与えますって宣言して自分たちの首を絞めてるんだよなあ……

110 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:13:15.69 ID:KndM4zi2a.net
>>108
マナイの名前の由来がまな板じゃないかなってくらいには正月だからダルマだと思ってるけど
特に公式に言われてるわけでもないから結び付かないならそれでいいんじゃないかな

111 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:16:47.04 ID:k4N0E4Rdp.net
ほんとマジで忌み子になってるの笑うないレベル

112 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:20:33.97 ID:eB6gZr1u0.net
宮前さんジズさんが壊れすぎて一杯ステージ作るとか言ってなかった?
あれ?いない・・・・?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:21:37.07 ID:uAFM6VmO0.net
別に過去ステージなんてどっちみち火か雷か連撃で死ぬし

114 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:24:41.81 ID:0UceftXm0.net
宮前「ジズは強いが頭を使う必要があり、新たなステージでは対策していくから問題ない」
ユーザー「そんなメタメタのクエスト作ったら他のキャラまで被害を被るのでは?」
宮前「…」

宮前「プロデューサーやめます、ほな」
カンノ「ええ…」

115 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:26:07.96 ID:WKt3yIwA0.net
キャラ対策とかタクソ対策が自然なら良いんだけど範囲かばうとか範囲ダメ無効とかはなんの関係も無かったから嫌い
大王我妻みたいなのなら納得出来る

116 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:31:04.58 ID:BxgF2t5i0.net
>>114
カンノ被害者面してるけどジズにびびって塩調整ばっか繰り出してること俺許してないからね♡

117 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:32:26.47 ID:kZi8kA0aa.net
デフレしまくってんのと無理にSSR売ろうとしてんのほんと萎える
ガチャ引く意味無いとまでは言わないけどつまらんキャラばっか出さないでくれ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:34:52.40 ID:eB6gZr1u0.net
スマホゲーなんてインフレが常だと思ってたのにデフレするって逆にすごいのでは?
こっから急激なインフレしたら身体がついていけないぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:36:20.34 ID:gE7OtlCb0.net
実際カンノに代わってからしょっぱいメギドばっかだからな
雑魚の群れに今後ジズミノソンクラスの壊れがぶっ込まれたら余計格差で燃えるぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:38:18.84 ID:3nEnaxQ70.net
ジズ事件でケラヴノスと大王吾妻戦特効キャラとしてCフルがひっそりと株を上げたのだけは割と好き

121 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:39:04.15 ID:TI++RieX0.net
封印と破断とオーラに関してはちょっと壊れても特に何も言われないと思う

122 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:39:15.14 ID:VwVpvUz30.net
宮前がカスすぎたから無難にやってくれりゃ十分ありがたい

123 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:40:10.85 ID:BxgF2t5i0.net
無難ですらないから全然ありがたくねえんだが

124 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:41:26.41 ID:TI++RieX0.net
ジズとミノソンが投入された時点で無難の水準がシフトしてるんだよな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:41:28.64 ID:VwVpvUz30.net
>>123
じゃあカスよりちょっとマシくらいにしとく

126 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:42:30.00 ID:CbMZS7rb0.net
Bエリゴス引いたから育ててみたんだが
6ゲージで封印2ターンしかもたないし攻撃力もアスモに劣るから
アスモでいいやってなるなコレ…

127 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:42:58.47 ID:uAFM6VmO0.net
弱くても燃えるし強くても燃えるし、なんなら普通の性能でも燃えるぞ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:43:01.47 ID:BxgF2t5i0.net
>>125
現状全然方向性が違うだけで大してマシとも思ってないわ悪いけど
まあこっからだとは思うが

129 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:45:15.08 ID:eB6gZr1u0.net
>>120
Cフルって今3人いるんだな

130 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:46:22.93 ID:0UceftXm0.net
霊宝待ちのキャラはたくさんいるぞお!なあカンノ!

131 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:47:24.66 ID:N8uaVIPE0.net
普段は慎重な調整してるのに時々ジズみないなぶっ飛んだの出すから意味わかんないんだよ
調整班は二重人格なのかと思う
もうちょっと丁度いい感じに強いキャラ出すのって難しいのかね

132 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:50:03.43 ID:uAFM6VmO0.net
>>131
フェニックスの専用霊宝とか丁度いい感じだと思ったけど誰も話題にしなかっただろ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:51:06.93 ID:gE7OtlCb0.net
初期オリエンスやジズみたいに見ただけでヤバいのが分かる奴をスルーしてしまうような精度でそんな器用な調整出来るわけ無いんだよなぁ…

134 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:51:51.42 ID:BxgF2t5i0.net
いや話題になったじゃん
狂炎揃ってない奴ならいいが持ってる奴は使わんだろうなで全て

135 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:53:03.76 ID:TI++RieX0.net
>>132
Rヴィネに専用霊宝が来なかったことが衝撃すぎて影が薄かった

136 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:53:31.26 ID:0UceftXm0.net
フィロがいるなら使い道ないで終わってたろフェニ霊宝
グラシャと違って弄りようもないし

137 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:55:45.44 ID:WKt3yIwA0.net
二重人格というか、2班位に分かれてんのかな?って思うときはある
専用霊宝とか有能な時と無能な時の差が激しすぎる

138 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:56:07.26 ID:uAFM6VmO0.net
もう丁度いいの基準が分かんなくなってきたわ
具体的に誰以上誰未満なのよ?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:58:45.05 ID:eB6gZr1u0.net
Bベリと先生いるからよっぽどのことがない限りフェニックスは使わないだろうな
バレンタインイベが復刻してロクサーン複数所持が増えたら更にいらなくなる

140 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 22:59:44.68 ID:Ej44XOJf0.net
グシオンとかいうクソ霊宝界のビッグマザー

141 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:00:57.99 ID:G96BiWWH0.net
Bベリとタムスいるけど先生いない
Bフェニはいたから霊宝きたら絶対使う

142 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:03:02.17 ID:eB6gZr1u0.net
グシオンは大ゲンゲン2体同時の所で使ったわ
というかああいうの増やせよ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:03:23.25 ID:3nEnaxQ70.net
ベリト専用とかいう誰にも語られない闇
アスタロトの専用は勝手に落ちてくる無強化スキルと暴発が酷すぎてテストプレイしてないのが伝わってきて真顔になる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:05:25.46 ID:mjfDSRj30.net
この冬中に好きなキャラのリジェネやら霊宝が来なかったのが救いだわ
いつまでこの流れやるかはわからんが

145 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:06:06.96 ID:kZi8kA0aa.net
1ヶ月2個程度の追加じゃあかんってことやねカンノさん
倍々ゲームでどんどん増やしていこうや

146 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:08:08.36 ID:WKt3yIwA0.net
アスタロトはアタックに雷属性付くだけでかなり強化されるのになぁ…
なんでグリマルとシャミには付けたのにアスタロトだけ外したんや
無能過ぎるやろ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:09:14.06 ID:gE7OtlCb0.net
待ちに待った推しのリジェネがおねだりゴミ箱と化すのも楽しいんですよね

148 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:09:27.45 ID:8KSZ4FBz0.net
ソシャゲである以上緩やかにインフレさせるのは必要悪で
今までよりちょっと効率的に回れるとか最適解の更新だとか多少なりともユーザ側が引く意義を見いだせる調整やコンテンツ実装が必要だと思うわ
難しいだろうけど

149 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:11:40.28 ID:eB6gZr1u0.net
俺の推しのちゃんさんがまだリジェネしてないからウコバクは控えたほうがいいかもしれない
そろそろ壊れになるはず

150 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:11:44.63 ID:n26GUlzjd.net
ぶっちゃけフォラスわりと好きだから結構萎えてる
お前らの推しも弱すぎると喚くレベルではないが反応に困るような微妙な感じになればいい

151 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:16:33.37 ID:TI++RieX0.net
Rシャミハザ、練達の倍率以外は制作意図がよくわかる構築でなんで最後までちゃんと作りきれなかったのか悲しくなるんだよね
あとBスナMEに確率アタック追加を入れたスタッフは暴発という言葉について3日くらい考え続けて欲しい

152 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:16:51.05 ID:84MP1L0Ya.net
ハナクソ時代に推しのリジェネがボムに内定した俺の気持ちを皆味わえばいいんだ
蓋を開けたら高性能だったけどあの絶望感は忘れられない

153 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:17:09.36 ID:dd29Kdrza.net
>>149
リジェネアミーが奥義防御バフ+封印で攻撃力884のスキル低倍率4連撃になるように呪うわ
苦しみは分かち合わないと不公平だからな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:17:09.72 ID:gE7OtlCb0.net
>>149
リジェネアミーが奥義防御バフ+封印で攻撃力884のスキル低倍率4連撃になるように呪うわ
苦しみは分かち合わないと不公平だからな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:20:04.89 ID:H3KMcu4X0.net
こわっ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:20:17.66 ID:FPqPLaA+0.net
ボムっておかーさん+マナイで完成されたタクソだよねーと思ってたけどRアイム使ってみたらけっこう強かったわ
ボム関係なく奥義が有能

157 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:21:35.02 ID:uAFM6VmO0.net
流石に呪詛がこもりすぎて気持ち悪い

158 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:22:06.13 ID:nTUoQmI2r.net
俺の一番好きなキャラは協奏だからリジェネしても悲惨なことにならないから安心っすわ
ここまで来ると実装されるかすら怪しいけど

159 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:23:31.74 ID:N8uaVIPE0.net
アイムいたら錬ボムはアイムでしょ
おかーさんはほかに色々やる事あるし

160 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:24:12.83 ID:oP4TuTd10.net
>>156
むしろ錬自体はアイムでやってリヴァイアサンは覚醒スキルと奥義と秘奥義をスタンバっておくほうが強い

161 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:24:48.40 ID:gYpHEYVMM.net
協奏キャラもリジェネしたら楽器を取り上げられるかもしれない

162 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:25:12.13 ID:FPqPLaA+0.net
>>160
せやね
これからそうするわ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:25:16.69 ID:Ej44XOJf0.net
専用出世頭のオセにゃんこ推しなので余裕の塊ですわ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:27:56.19 ID:FPqPLaA+0.net
べバルをリジェネして楽器与えてほしい

165 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:28:17.91 ID:eB6gZr1u0.net
アミーちゃんさんはなんだかんだで当たり霊宝貰った上に使いどころはあるほうだからな
CもRも戦闘には出ることがないセーレと一緒にしないでほしいわ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:30:55.18 ID:zSBwrdZcd.net
野郎の一番の推しはブネだから立ち位置が微妙すぎて何と言っていいか分からないわ
ノーマルはぶっ壊れ専用こそ貰ったがいくらでも後から追い抜いたり対策される性能だし
リジェネはタクソ内でこそ最強だがタクソそのものが微妙だからな…
女の推しは姉御だから更に微妙で泣いてる
次点の推しはウヴァルだからほんと頼むわってお気持ち

167 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:32:47.57 ID:BxgF2t5i0.net
ブネが微妙なら95%くらいのメギドは微妙未満だと思うんですけどそれは大丈夫ですかね
まあ貫通無効相手にはオリジナルもリジェネもわりと弱いんだが

168 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:32:48.18 ID:nTUoQmI2r.net
協奏キャラのリジェネ今んとこ全員協奏だし俺は信じてるぞ…!
というか協奏キャラはどいつもこいつも音楽に自己を委ねすぎてるからそれ以外のリジェネしなさそう

169 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:32:48.32 ID:uAFM6VmO0.net
アミーは当たりなのか……?外れだと思ってた
いや、使ってる本人が喜んでるんだったらそれでいいんだけど

170 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:33:07.84 ID:6NUu8O4y0.net
忌み子扱いは当たりと言えるのか

171 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:33:15.03 ID:oP4TuTd10.net
協奏強すぎっていうけど協奏以外のラッシュバレット以外ほとんどハズレだからな
コルソンは犠牲になったんだよ
いやマジ使えるラッシュタクソ増やさんとダメだなこりゃ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:34:34.57 ID:zSBwrdZcd.net
協奏リジェネってむしろ外れな印象なんだが
中途半端な性能だと弱いと使われないしかといって強いとまーた協奏強化かよと叩かれる
そしてステージではメタ対策されるっていうね

173 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:34:52.96 ID:TI++RieX0.net
アミーは一芸はあるけど霊宝はわりとグシオン枠だと思うわ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:35:26.67 ID:dnKelvCX0.net
待ってるリジェネはあとブエルとハルファスぐらいだけどブエルはなんかもうオーラ撒きそうな感じがすごい

175 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:37:15.45 ID:FPqPLaA+0.net
リジェネ前も後もクソ強い上に特にヘイトも買わず皆に好かれ作中でも愛され枠の奇跡の子ってやっぱすげえのです

176 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:38:05.15 ID:6NUu8O4y0.net
奇跡の子は出番に恵まれないのが悲しい

177 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:38:58.27 ID:zSBwrdZcd.net
クロケルが性能はともかくキャラとして愛されてる印象は別にないな
デザインはいいと思うんだけどあんま惹かれないわ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:43:39.76 ID:TI++RieX0.net
運営にキャラとして愛されてるってあんまりいいイメージないんだが

179 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:44:21.57 ID:XcFzoCnlp.net
なんていうか幼女キャラ挙げろって言われてもで出てこないっていうか、なんかキャラ薄いなとは思うな
単純にリジェネ経緯がキャラスト
出番が少ない、衣装も着ていない
最近の出番は協奏組とつるんで楽器ならしてるだけ
って奇跡の子要素が死んでる気がするというか

180 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:45:46.08 ID:XcFzoCnlp.net
グシオンとかクロケルとか単体でいい味だしてたのに
いつのまにか音楽隊A.Bみたいなポジションになったのツライわ
一応元祖楽器メギドなのに

181 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:46:18.07 ID:R7OKP6ywd.net
本人リジェネん時と集合イベ以外で同行面子にも選ばれてなかった気がする
なんかライターがちょっと動かしにくそうにしてるイメージ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:46:47.63 ID:6NUu8O4y0.net
協奏メギドは増えすぎて相対的に個性が死んだイメージある
ある種のソロモンラブ勢みたいな感じはする

183 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:46:57.19 ID:R7OKP6ywd.net
>>180
それな
協奏が個性を潰してしまった…

184 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:49:14.01 ID:6NUu8O4y0.net
まだグシオンは
アスラフィルとの絡み、父親に対するメギドチックな恋心を抱いてる分
持ち味は残っていると思うが
出番少ないよな、アスラフィルはニバスとも仲良くなったし

185 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:50:11.53 ID:ItnMVOmJd.net
なんかヒュトギンみたくイツメンでもないのにやたら同行させられる奴と全然お呼びがかからない奴いるよな
ヒュトギンとかイベントではガープとか、下手するとシャックスより付いてきてるんじゃないか

186 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:51:31.69 ID:XcFzoCnlp.net
出番がアレばあったで無能化するのは悲しいが
バラムやヒュトギンは度々言われるが無能な小物感強くてキツイわ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:53:21.53 ID:FPqPLaA+0.net
そういやよく同行する枠の男メギドはヒュトギンとかアンドラスとか思い浮かぶけど女メギドはいつメン以外あんまり思い浮かばないな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:53:41.12 ID:TI++RieX0.net
なんかイベント頻出勢、だいたい二次創作で言うところの推しが推しじゃない人が書いている推しが見たい現象が起きる
または最近減ったけどコピペ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:53:42.41 ID:kZi8kA0aa.net
うーん至高
https://i.imgur.com/Xhe5xIX.jpg

190 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:54:34.83 ID:FGTQT/Vm0.net
ラブ勢は一応差別化されてるというか大体ラブ+何かあるからまだ良いわ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:55:06.63 ID:N8uaVIPE0.net
最近ガープはイベントであまり出てない気がするな
ペルペトゥムにいるせいか

192 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:55:22.51 ID:BxgF2t5i0.net
イツメンも最近はブネとバルバトス以外あんまりお呼びかかってないような印象がある
その二人以外替えが利くポジションだったり動きすぎてメインキャラを食いかねなかったりするから仕方ないところもあるかもしれんが

>>187
ユフィールはちょいちょい出番貰ってると思う、理由はまあアンドラスと同じだろうが
あと同行とまではいかなくともちょい役としてはサタナイルがけっこう目立つ印象

193 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:56:43.37 ID:eevzNquF0.net
(ちょっと違うけど)情報屋みたいなポジションとか医療班は出しやすいんだろうな
物語での立場上同行するのに理由が必要なキャラと特に理由が必要ないキャラが出来るのは仕方ないとは思うけど

194 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:57:03.32 ID:kZi8kA0aa.net
メインはアスモを見せてくれ
知らんとこで八魔星1柱頃してましたとかしててもいいぞ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:58:18.51 ID:TI++RieX0.net
>>192
サタナイルは一時期アウテ・アウローラの狂言回しみたいな感じだったからね
いつメンはガープとマルコシアスが癖が強いのか見ないな

196 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:58:44.58 ID:nV7xz4gQa.net
シナリオ中の回復役はほとんど医療メギド3人の誰かが当たり前みたいな風潮になってんのはもったいないと思うわ、他にもいっぱい回復キャラいるのに
メインのバルバトスはまだちょいちょい回復役としての描写あるが

197 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:58:56.16 ID:XcFzoCnlp.net
ウァサゴも悲劇や仮面で出たり、カイムも次のイベントで同行するから出番格差はなんとかしようとはしているんだろうな
一時期はクズや3馬鹿とかしつこいとは思ったし
ヒュトギンとかぶっちゃけ需要無さそうな割には良く出るよな、しかも解説役としてはバルバトスの劣化感あるし
何したいのかイマイチわからない

198 :名無しですよ、名無し!:2021/03/28(日) 23:59:21.16 ID:FPqPLaA+0.net
>>195
というかその二人は厳密にはいつメンじゃない扱いなのかもな、タイトル画面とか見ても
いつメン二軍というか

199 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:00:02.81 ID:xIxvs4e00.net
サミア王女みたいな立場があるキャラやオロバス、アガレスみたいな色物はどんな理由で同行するのかすげー気になるよね
アガレスは運命だけでいけるかもしれないけど

200 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:08:50.02 ID:7TjpjMSl0.net
ヴィネとか同行枠になったばっかやん

201 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:09:27.74 ID:ZVMafWwda.net
ベレベレってイベントで同行した事あったっけ?
図鑑イベも初主演かと思いきや病に倒れて変なカエル産んで終わってたよな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:14:57.54 ID:/2BiUsa3p.net
グラシャ教官三馬鹿クズがメインイベ問わず出すぎな印象。使いやすいんだろうな。

203 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:16:13.84 ID:/Fb0cdbv0.net
バルバトスなんて最初嫌いだったけど他の解説役が酷すぎて好きになってきちゃったもん
他の解説役いらんくらいだわ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:20:13.14 ID:6c++w74F0.net
女好き要素がいらん

205 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:22:15.90 ID:xIxvs4e00.net
>>200
よく出るキャラは同行する理由が必要なくてそうでないキャラは理由を作る必要があるって話の例だから「最近出番あった」はあまり関係のない話よ

>>202
グラシャみたいなお人好し系は同行理由が必要ないタイプだし使いやすいんだろうね(あとラウムとか)
教官は説教によるオチ要員って役割があるからかな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:23:45.11 ID:BiqS4MTG0.net
出番はあるが天丼芸しかしないから
結果対して面白くないわ、情報ないわってキャラは結構いるな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:27:12.32 ID:7TjpjMSl0.net
>>202
三馬鹿は単純な女ユーザー人気、グラシャは癖のなさ、教官はキャラの分かり易さが理由な印象
あとフォラスが結構出番は多いがコイツの場合ヘイトというより休ませてやれよって思いの方が強い
頭脳系キャラの中じゃ一番真っ当だがそれにしてもちょっと仕事させすぎなんだよな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 00:27:58.18 ID:Li8LupC+0.net
共襲は毎回のことだけど周回サンドバッグに簡悔性能つけるのやめてくんないかな
殴ってて気持ちよくねーんだわ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:04:28.74 ID:4FomWCl4d.net
バルゼィはイキりもないし割とヴィータと友好的に話せるしソロモンに確認とってから行動できる進行役だった
イベ同行役としては初になるカイムとロノウェがどうなるかはちょっと楽しみ
まあカイムはいつものソロモンage他sageにゃなりそうなんだが

210 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:18:02.93 ID:cI0UhZds0.net
フォカロルの人気が未だに理解できない
キャラストでの性格とストーリーやイベントでの性格が違いすぎる
フォカロルとデカラビアみたいにギスギスさせてくる癖に大して役に立っていないキャラ正直嫌いだわ
マルファスとかアンドラスは割と好きだけど…

211 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:20:30.55 ID:Ziw7AMK2a.net
グラシャが癖のない普通の善人だから使いやすいっての分かるわ
ラウムだと行き過ぎ感あって共感出来ないし、サザエさんみたいな頭しといて現代的な普通に優しい人はなんか安心できる

212 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:23:46.79 ID:JdQOA70fd.net
グラシャとかバルバトスは現実にいても友達になれそうなラインですこ
ラウムとか教官とかロノウェみたいなのは人間性がゴミとかじゃないがクズとかとは別の意味でちょっと
まだアンドラスのが付き合えそう

213 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:30:10.13 ID:nwgdcmPD0.net
グラシャはキャラバン仕事なのも使いやすい理由なんだろうな
使いやすいからってあまり多用はしてほしくはないのだが

214 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:30:27.68 ID:4FomWCl4d.net
クズは居酒屋のカウンターでたまに合席する程度なら普通に話せる(個人的に)
女をどうしたこうしたって話をしなさそうだし、酔ったところで言ってること普段と変わらなそう

215 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:31:27.46 ID:TCLX5+Zx0.net
ライザーム殴ってても何も面白くねえなこいつ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:32:51.24 ID:RTunII6KM.net
デカラビアは知らんけど教官はアジト内の細々としたことやってるんじゃないかねぇ
あんま描写ない感じがするけども
そういう人いなくなると一気に秩序が崩壊したりとかもあったり

217 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:52:15.67 ID:BiqS4MTG0.net
フォカロルって出番の割に描写少ないから
ただ説教するエラソーマンでしかないのが問題だと思う
リジェネに関してもイベント内武器壊して落ち込んだだけって感じだし
キャラストにあるヴィータとの絡みが見えないのがな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 01:52:54.09 ID:BiqS4MTG0.net
おっさん連中はなんやかんやみんな良さそうなイメージあるな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:17:07.51 ID:o3ho077Y0.net
話の流れ切っちゃうけど共襲でRバティン入れてる人チラホラいるけどあれって何要員?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:18:16.45 ID:QcQHBuqu0.net
攻バフと回復
左でアミーさんとセットだと特に便利

221 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 02:59:45.53 ID:mZFgLymJd.net
>>220
kwsk

222 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 04:45:36.68 ID:bA959NCJa.net
アミーがアタック撒けばバティン奥義→ブネ奥義の流れで攻バフ直後に奥義撃てるってだけ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:25:02.16 ID:lnDu2P4Dd.net
結局アミーとかムルムル入れる枠がなかったわ左
メインアタッカーのバネと貫通MEのルキフゲス、メインバフのダンタ、回復兼バフ役のバティン、アタック強化とアタック追加の鍋で埋まった

224 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:55:51.56 ID:QcQHBuqu0.net
その構成ならバティンよりナイフ入れた方がダメ出そう

225 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 06:59:41.58 ID:lnDu2P4Dd.net
ダメ云々以前にバティンないとダンタが沈むんだわ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:15:00.88 ID:5qRUB/oB0.net
ムルムルの場合、強化解除とルキフゲス奥義で耐え…
あ、霊宝でHP底上げも必要だな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 07:22:50.98 ID:7T6zYG9ba.net
オートでやる時はバラム入り前列揃えでやってたけど奥義でステダウンしたらカスダメしか入らなくなるし結構安定してた

228 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:02:20.86 ID:xSbGgTFad.net
今回スコア稼ぐための編成で5人制埋まって棒立ちオススメ枠入らなかった

229 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:05:57.75 ID:epurjZid0.net
オススメ3人は入れとかないとって固定観念あったが
火力出せるなら入れなくてもいいのかね

230 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:13:30.46 ID:HobxUB87d.net
一人も入れないとかはアレだけど二人もいれば十分スコアは取れたわ
ソロ討伐できるくらいダメ出すこと前提だが

231 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:38:28.04 ID:KQ7C0UGy0.net
アンドラスとサタナキアが男キャラの推しなのでちょうどいい塩梅くらいの同行率で助かる

232 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 09:43:13.01 ID:4FomWCl4d.net
いい趣味してるね

233 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:36:05.03 ID:ZrD+HNB+M.net
しんしんけんのルゥルゥって300スコア稼ぐの難しいの多くない?
シトリーいないからかもしれんが

234 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:52:48.37 ID:e+XdYy+80.net
ルゥルゥはブネさえ使えればむしろ楽

235 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:55:01.34 ID:W/5QKYD40.net
エレキでも楽勝

236 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 10:55:10.16 ID:HobxUB87d.net
はいラッシュ禁止

237 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:27:11.73 ID:9p7kWpcxa.net
はいバャックス

238 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:30:53.01 ID:/9/SgKxDd.net
ルゥルゥは攻略楽なイメージ
RならブネCならシトリーBならチャックスミノソンがいるからな
持ってない?知らんよ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:36:04.68 ID:UB7kwghzd.net
ルール次第だけどケラブ2枚と雷でも何でもないテキトーアタッカーでも攻略出来るからコンディション回復用の雑魚マスとして使える場合も多い印象

240 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:37:42.69 ID:iaF9B2aua.net
カウンター禁止されてないなら普通に倒して、カウンター禁止されてるならブネで倒す
しんしん全般にいえることだけど、ボスは単体攻撃で倒して雑魚は後回しにするとミッション漏れがおきにくい

241 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:42:20.32 ID:GtqVtiDo0.net
ミノソン様々なうちは
むしろルゥルゥ戦はバースト禁止が困る

242 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:45:41.24 ID:3Isl/708M.net
猫でも行けるからな
解法めっちゃ増えたな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:46:32.37 ID:yC+sMz050.net
放置してた共襲やってみたけど破断接待オモシレ
ビンゴはまとめて開けさせろってかビンゴ形式にしなくていい
ガチャ形式でぽんぽこ出る感じでいいだろ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:48:26.40 ID:/9/SgKxDd.net
どうでもいいがあれスクラッチだろうになんでビンゴ呼ばわりされんねん

245 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:50:06.46 ID:yC+sMz050.net
ごめん

246 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:52:23.07 ID:/9/SgKxDd.net
いや謝らなくていいんだけどわりとそう呼ばれてるの見るからさ
いっそ列揃ったらなんかもらえたらいいのに

247 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 11:54:25.98 ID:4FomWCl4d.net
ルゥルゥは少なくともクライスやケツアルよりは事故りにくいマスだから、コンディション回復用の捨てマスにすることもある
挙げられてる通り、解法が多いしね

キマリスであやす者、ジズさんでユグドラシル、お頭でゴウケツ、ニスロクでクライス、
ボディスorエリゴスと猫でケツアルとある程度攻略が固定されてるからコンディション回復にルゥルゥ便利なのよな
その意味ではドラゴニュートなんかも楽

248 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:11:44.05 ID:iEJp3C1bMNIKU.net
PT増やすと編成画面が見づらくなるのがなぁ
フォルダ分けとかできたらええのに

249 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:14:04.44 ID:VIL4NcQr0NIKU.net
ベヒモス「ザーコ!ザコヴィータ!」

250 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:25:25.22 ID:D6a1NHxJ0NIKU.net
コンテンツ毎に編成枠分けてくれ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:31:38.98 ID:J/AP7L0b0NIKU.net
それ良いな
大幻獣だけでもやってくれると大分楽になる

252 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:36:53.53 ID:0WgCSaAJdNIKU.net
時間ギリギリだったけど初ソロ討伐できてうれしい

253 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:46:16.25 ID:3Isl/708MNIKU.net
タブ分けしてくれはアンケートとかにも書いたけどさっぱりだな
UI見直しはいつかやるって宮前言ってたけどカンノに引き継がれてんのかな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:54:02.58 ID:17x1bRYA0NIKU.net
プロデューサー交代に伴ってまた計画白紙になりましたとかだったら笑う

255 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 12:56:50.80 ID:oU59nX9rMNIKU.net
>>253
4月か5月の大規模改修でやるんだっけ?
あんまり期待はしてないが

256 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:01:01.73 ID:Wng5lTAgdNIKU.net
あの見た目だけ変わってたUIの画面どうなったのかなぁ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:25:54.40 ID:dML4bjm3dNIKU.net
流石にしんしんで編成中に条件見れるとかその程度はやってくれないと

258 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 13:47:49.49 ID:6if37J26MNIKU.net
メギドのGW前後は大規模アプデの時期

259 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:04:23.54 ID:BiqS4MTG0NIKU.net
SWの謝罪会見やメギドのこれからはほぼ白紙化したんだろうなって思うわ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:07:11.14 ID:/Fb0cdbv0NIKU.net
フォルダ機能追加してくれると嬉しいよなぁ
探すの手間だしスクロールも面倒だわ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:33:09.75 ID:xSbGgTFadNIKU.net
ウコバク思ったよりHP無かったなCフォラスと組ませればカッチカチになる調整でもされてるかと思ってた

262 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:37:14.52 ID:LB+iP1G4dNIKU.net
ステ強化全員分なんだ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:43:08.81 ID:r+RMAARU0NIKU.net
ウコバクなんかナベリウスを思わせる微ステータスだな…

264 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 15:54:44.42 ID:HWrNd/3sdNIKU.net
ウコバクMEつええな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:03:35.90 ID:PuW/w/mNaNIKU.net
オーブ強くね?防御無視踏みやすいバーストで2ターン4.2倍とか

266 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:04:05.61 ID:6UaTEAW10NIKU.net
フォラスやっぱHP少ないね 霊宝で補うのは必須か

267 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:10:07.63 ID:r+RMAARU0NIKU.net
>>265
しかも龍だしな
ウコバク引くならこのモスラも引いとかないと龍オーブのラインナップ悲惨

268 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:12:35.79 ID:Wng5lTAgdNIKU.net
耐久させるならおかーさんぐらい思い切ったステ振りしてくれや

269 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:24:10.04 ID:Cb3JnlMgdNIKU.net
おかーさんは攻撃力の最低値を150以上更新して他ステに回すっていうサポーターとして最強の振り方されてるもんな
各ステの偏差値の平均で調整されてるっぽいから要らない能力を捨ててるキャラは強くて記録を更新するほど捨てるとどうなるかって見本だね

270 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:29:35.91 ID:nC8gjfV20NIKU.net
配布をそこまで強くするわけないじゃん

271 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:29:58.45 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
ポケモンとかにも言えるが、基本的には尖ったステ配分の方が強いという
結局は技や特性ありきではあるが
メギドの場合は耐久に関しては防御<HPって感じあるが
高防御低HPって配分が一番ツライ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:31:20.15 ID:6if37J26MNIKU.net
イベント配布が明確に強かったのっていつが最後だ
去年の上半期?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:31:35.55 ID:Zl5F6fsv0NIKU.net
ウルガモスオーブ強くて草

274 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:33:41.61 ID:5Tx0U+H5dNIKU.net
明確に強いの基準が分からんから何とも言えない
ブニだって強いと言われりゃ強いしザガンの下位互換だから強くないと言われりゃそれまでじゃん

275 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:34:07.65 ID:/Fb0cdbv0NIKU.net
フォラスの奥義、素早さアップて…
防御力の間違いかな?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:40:14.68 ID:gtXSbb2h0NIKU.net
おかーさんは攻撃力低いサポーターですよってフリして錬ボムでアタッカーとしても実質最強クラスなのがタチ悪い

277 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:40:35.10 ID:8aK1AlidaNIKU.net
言い訳じみたの無しにしたらグシオンくらいじゃないの

278 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:40:45.18 ID:Zl5F6fsv0NIKU.net
無だに高いcフォラスの攻撃力w

279 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:41:36.46 ID:L/xR32F3MNIKU.net
ネクロの配布とか良いと思うけどなぁ
少なくともそのおかげで自分はネクロを楽しめてる

280 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:43:01.26 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
強さの基準は分かりにくいが、評価が高かったり良くみるのは
汎用性が高いドレおじやブニといった初期勢
初期リジェネは残念性能が多い印象
リリム、メフィやイポス、グシオン、アガレスの2年目
って感じの印象
最近は強いってより、初心者にはありがたいって感じの性能が多い印象

281 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:45:50.41 ID:Mo+EXLrR0NIKU.net
>>275
最遅組が高速組の下位に追いつくからなかなかの倍率
あと持続ターン3Tになってるのは実質1Tしか効かない2T素早さバフの反省が活きてる

282 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:46:11.63 ID:8aK1AlidaNIKU.net
フォラス覚醒で40%軽減自体は強いけど対象外の自分が脆いのがなあ
前列にしか攻撃飛んでこない場所なら使えない事も無いか…

283 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:47:36.55 ID:/Fb0cdbv0NIKU.net
ブニがザガンの下位互換とは思わんけどな
匣の拡張のしやすさとか素早さもブニの方が早いし

配布で直近で強いなと思ったのはグザファンかcキマリス
バラキも散々色々言われてたけど結構使えるよね

284 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:47:47.54 ID:5Tx0U+H5dNIKU.net
>>280
いうてネクロ配布は初心者でなくても使えると思うけどなあ
8章ラストVHはキマリスCでクリアしたわ
これが強くねえとか言われたらそんなん人それぞれだろ以外に何もない

285 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:48:45.88 ID:5Tx0U+H5dNIKU.net
>>283
匣最大にしたブニと無拡張ザガンが変わらん時点で拡張しやすいことなんかほぼメリットになってねンだわ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:49:06.30 ID:iEJp3C1bMNIKU.net
素早さあげるよりトリックルームくれよ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:50:54.37 ID:8aK1AlidaNIKU.net
パフェブニって通常ザガンとライン変わってなかったろ確か

288 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:52:21.57 ID:/Fb0cdbv0NIKU.net
マジ?
ザガン持ってないエアだから許して…

289 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:53:47.14 ID:nC8gjfV20NIKU.net
トリックルームなんか作ったら確実にバグで返金案件になるからやらんだろ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:54:18.03 ID:epurjZid0NIKU.net
でもブニには上司と同じ覚醒減できるってエモさがあるから

291 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:55:37.61 ID:3Isl/708MNIKU.net
Cキマの強みって火力?
ネクロアタッカーはどうしてもおじさんにしちゃうから強みがよくわかってない
ファイターとトルーパーとはいえおじさんより優先するタイミングあんのかな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:56:29.15 ID:nC8gjfV20NIKU.net
ネクロ使ってたらCキマよりマスティマの方が強いって分かるはずだぞ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:57:44.19 ID:L/xR32F3MNIKU.net
あとバカラビアは覚醒+1が便利なのでネクロ以外でも時々使ってる

294 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:57:49.14 ID:p9/y/2vd0NIKU.net
ブニの早さでできてザガンに無理なところって具体的になんかある?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:58:29.12 ID:UlUCozL6MNIKU.net
見方を変えれば函拡張したブニとザガンで無効化ラインがほとんど変わらないわけで
ザガン推しの人がもっとザガンに個性くれって嘆いてたのをツイッターで見たことあるわ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:59:00.89 ID:5Tx0U+H5dNIKU.net
>>292
4節クリア時点でマスティマいないから強いも弱いもねーのだ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:59:29.19 ID:8aK1AlidaNIKU.net
いやパフェザガンは圧倒的個性だろ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:59:44.70 ID:6UaTEAW10NIKU.net
しんしんの話かどうかで全然変わるんだが…

299 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 16:59:48.29 ID:iaF9B2auaNIKU.net
ザガン推しなら、金鏡3個装備くらいならハードル低いから函拡張しろ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:00:20.82 ID:WX25DO/xdNIKU.net
>>295
個性あげるべきなのどう考えてもブニであってザガンじゃないだろ
そいつは高望みしすぎや

301 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:01:48.57 ID:epurjZid0NIKU.net
例えばベインチェイサーの素早さは450だがブニなら紫芋のケーキ2つで素早さ追い越せるのだ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:02:28.11 ID:TYa/da8V0NIKU.net
ウコバクコメントがつえーつえー無法だとかいわれまくりだけど
弱いとはいわんが、え、そんなに強いか?って感じなんだけど
使い所はどこ想定でつえーつえーいわれてんのこれ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:05:10.10 ID:WX25DO/xdNIKU.net
>>301
仮想敵が弱すぎる
星6とか霊宝作れてる時点でベインに初撃食らったくらいじゃ痛くも痒くもないだろ

>>302
多分だけど火ダメージ回数分オーラ溜まると思ってるからじゃないかな
でも実際は確か一回行動に付き一つじゃなかったっけ…

304 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:06:19.02 ID:TYa/da8V0NIKU.net
連打回数じゃなくて1人の1行動に対して1回だからな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:17:09.13 ID:2B2C5DMD0NIKU.net
気炎が一回行動に付き一つってどこに出てるのか教えて
紹介動画では回数分だったけど

306 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:18:54.26 ID:3Isl/708MNIKU.net
回数分なら火ダメ版のチャックスとかきたら狂炎とともにすげー強化になるな

307 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:20:01.94 ID:7DgZtL7adNIKU.net
>>306
タムスがいる時点でそんな奴出てこないと思う

308 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:26:56.96 ID:BiqS4MTG0NIKU.net
動画だとマヴィで3覚醒スキル2回で4の7回でオーラは7だったな
オーラ自体は貯まるが、オーラという耐久よりタクソと奥義一撃の火属性攻撃との相性はやや噛み合わない印象はあるな
火属性攻撃使うのも基本的にスキル1つで1回って感じだからスキル要求力は相変わらず多し

309 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:32:19.28 ID:5M9cpnzK0NIKU.net
回数分ならまあって思ってたけど行動で一個なのか
いよいよ余程のことがない限り適当な奴に赤羽とかでよくねってなりそう

310 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:32:48.74 ID:3Isl/708MNIKU.net
タムスなら奥義スキル3回覚醒スキルで3Tで15回あとロクサーン2個で4T目にはオーラ20個で動けるよな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:33:54.17 ID:PMXMEe460NIKU.net
>>309
ヒット数分上がるぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:35:42.93 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
練達のオーラにも言えるが、耐久力は上がらないから
基本的に長期戦は厳しいんだよな
狂炎との相性は良いが、タヌスにベリアルとBスナ多いだけにMEや覚醒スキルとの相性はイマイチなのが

313 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:37:02.06 ID:5M9cpnzK0NIKU.net
じゃあまあ刺さるところが来たらよかったねぐらいの性能はあるか

314 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:39:26.87 ID:TYa/da8V0NIKU.net
回数分か
それでもまぁ思う意見は>>308がまさにそうだよな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:41:55.61 ID:jW/xxFJZdNIKU.net
>>294
霊宝で素早さ盛らなくてもR速度オーブだけでジズ抜けるのはちょっと便利
逆にそれくらいしか思い付かんが

316 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:42:23.94 ID:8aK1AlidaNIKU.net
気炎は気炎で使うんじゃなくてオーラの消費先として使った方がいいんじゃね

317 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:42:36.23 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
使ってみた動画はわかりやすいし助かるが、現状だとほぼ貝殻相手に耐久サンドバッグばかりなのが正直イマイチ感出ている

318 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:43:26.43 ID:PuW/w/mNaNIKU.net
溜めるのに時間かかる長期戦想定なのに耐久面が弱いってそれなんて怒濤?
どうしてもオーラ使わないといけないならちょっと面倒でも攻防転じて使えるバルゼィ使うわ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:46:24.27 ID:0kPM7Ri2xNIKU.net
火オーラに耐久UPないのツライな、特性で全員にばら撒けるのに
火力オーラを全員に配るのはやや微妙感あるな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:47:24.66 ID:7DgZtL7adNIKU.net
弱いと言うよりいまいち噛み合ってないんだよな見れば見るほど
そもそも龍オーブがウルガモス以外うんちで持たせたいと思えないし

321 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:47:27.96 ID:0kPM7Ri2xNIKU.net
Cバルゼィでもあったが、Cフォラスもイポスをカチカチに出来たら
怒涛との相性は悪くないかもしれない

322 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:48:45.48 ID:0kPM7Ri2xNIKU.net
雷だったら、ぶっ壊れ級になったと思う
ただまたミノソンゲーだの燃えるだけだから、ある意味炎で良かったかもしれないが

323 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:51:47.01 ID:3Isl/708MNIKU.net
万雷ある雷で回数参照増やしたらそりゃぶっ壊れるでしょ…

324 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:52:08.80 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
ドレおじやウァレフォルの攻撃が全てに火属性付いたら嬉しいが無理なんだろうな
Bベヒモスの覚醒スキルに破断ついてないが悲しいわ
ウァレフォルはメギド体や地属性だから破断になりそうではあるな
ドレおじはマルコシアスみたいにワンチャンありそうではある、星6だと炎纏っているからパンチに火属性欲しいんだがな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:56:04.85 ID:5qRUB/oB0NIKU.net
フォラスはこれ永続リジェネってことよな?
盾役につけるかバーサク向けか?

いやそこまで耐久必要になるところが無いんだけどな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 17:59:06.57 ID:xSbGgTFadNIKU.net
ウコバク特性で付けた気炎をフォラスで変換にするのが主な戦法かなとは思ったんだけどけんにんふばつよりサブナックリブラで庇いつつ殴り役に気炎つけまくった方が強そう

327 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:00:15.63 ID:9p7kWpcxaNIKU.net
気炎が赤羽と同程度と考えてるのはさすがに草生えるわ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:02:40.26 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
オーラ消費技は消費オーラの種類問わないし、大量にオーラばら撒けるメギドが来たらいい感じにはなるんだろうな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:03:15.32 ID:7DgZtL7adNIKU.net
>>326
全体にオーラ付くんだからアタッカーのオーラはそのままで盾役のオーラは堅忍不抜にしろとかそういうことじゃねーの知らんけど

330 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:04:33.26 ID:3Isl/708MNIKU.net
現実的には堅忍不抜はつけられて2個とかかな…
しかもそれなりにターン数かかるし単体だしでフォラスの方は正直キツそう
1個でも強いかな?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:06:42.13 ID:TYa/da8V0NIKU.net
盾が必要なステージで盾なしで付与完了まで耐えられるかって言うと無理だからなぁ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:07:25.70 ID:5M9cpnzK0NIKU.net
アテルラナはうんちでもないだろ
長期戦でアタック1個の供給が安定するからなんだと言われたらそれまでだけど

333 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:13:15.18 ID:5M9cpnzK0NIKU.net
あとビムもまあウルガモスの代役ぐらいにはなると思う

334 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:13:32.59 ID:vYbVEhBa0NIKU.net
フォラスくんこの攻撃力は何意識なんすか???

335 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:15:00.00 ID:8aK1AlidaNIKU.net
配布意識

336 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:16:19.06 ID:vYbVEhBa0NIKU.net
配布意識ならCイポス見習って欲しい

337 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:20:43.66 ID:nC8gjfV20NIKU.net
ポータルガイジ死亡アプデ草

338 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:25:19.56 ID:jRCpVQre0NIKU.net
堅忍不抜って
堅忍不抜1他オーラ3な時にcフォラス奥義かけられたらちゃんと堅忍不抜2になるよね?
(堅忍不抜1+他オーラ2)→堅忍不抜1他オーラ1みたいな処理になったりしない?古いものから消費してくれるよね

339 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:28:04.47 ID:3Isl/708MNIKU.net
古いものから消費だからオーラ6ついてから奥義2回なら堅忍不抜が2個になるんじゃない?
5個以下で堅忍不抜つけたら2回めの奥義で前のを消費しちゃって1個だけだと思う

340 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:30:25.98 ID:7DgZtL7adNIKU.net
古いものから消費だからそれは大丈夫
予定数を予め計算しておかないとならんけどな
最大6だけど実際はそこまではいらんやろ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:31:03.12 ID:8aK1AlidaNIKU.net
早めに1個目付けとことか出来ないんだよな
使いにくい

342 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:34:57.42 ID:Z2FFAPua0NIKU.net
ただでさえオーブ関係のUIも所持数もきついのに同じような効果で種族違いオーブとか増やすつもりかね

343 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:35:47.89 ID:jRCpVQre0NIKU.net
>>341
堅忍不抜は消化スルーしてくれればなって

344 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:36:57.60 ID:Cb3JnlMgdNIKU.net
堅忍不抜のオーラ自体はオーブの種族指定ないから古代生物指定のオーラキャラが出ればリブラと共存出来るようになるのか

345 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 18:53:39.09 ID:zp/MF+as0NIKU.net
ウコバクはプロメテみたいに後から株上げる気がするな
龍オーブさえ充実すればだけどね

346 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:03:31.98 ID:E6edWIs70NIKU.net
ベリアルに雑に奥義撃たせるだけでオーラモリモリだから正直欲しいよウコバク

347 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:18:54.03 ID:iaF9B2auaNIKU.net
ガチャ産・ストーリー産のN、R、SRオーブに全面的な調整いれてほしいわ
適当な効果と種族のやつが多すぎる

348 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:24:04.34 ID:TZTyOpmY0NIKU.net
https://i.imgur.com/9eNzDny.jpg
なんだかんだプレイヤー倍増しとるやないかい!

349 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:24:38.92 ID:xIxvs4e00NIKU.net
こっから先のメイン産オーブはオーラで指定されてる種族優先して欲しいね
この際見た目と種族が全然違くてもかまわん
某OCGで鍛えられたから「ハンバーガーが戦士族」までなら許容範囲だ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:26:06.40 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
アンデットワームくんが龍で
フラカンくんが爬虫類なのはバグレベル

351 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:27:30.23 ID:OyRfwxUzdNIKU.net
ウコバクはテルミナスじゃないんだな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:29:36.89 ID:E6edWIs70NIKU.net
アクティブ2kとかそんなもんなのか…
そこから金払うのとなると更に絞られるだろうし…大変だな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:30:39.06 ID:j02gqM36dNIKU.net
>>348
久々に見たけどオワコンオワコン言われてる割には去年から比べても別段人減ってねえな
逆に言えば前々からその程度ってことだが

354 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:31:15.68 ID:j02gqM36dNIKU.net
>>352
一応言っとくけどこれ全プレイヤー人口じゃないからな?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:34:23.57 ID:6c++w74F0NIKU.net
このゲームは課金要素弱すぎるしな
それが良いところでもあるんだが続ければ続けるほど課金する意味が薄くなっていく
別に強キャラいなくてもメインクリアできるし

356 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:36:25.79 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
共襲やアジトTVでin率増えたって感じか
堅忍不抜オーラは3つ位は欲しいが、オーラ9つに奥義3回使用って感じか

357 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:53:17.31 ID:nwgdcmPD0NIKU.net
強襲でガチャ破断いないとダメージ出ないってだけで文句でるし
配布でメインクリアできない調整するわけがない
課金要素はスキンなり攻略以外の要素で考えんとな。大変とは思うが

358 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 19:59:48.72 ID:gtXSbb2h0NIKU.net
>>348
プレイ時間ある程度長くないと反映されないとか聞いたし共襲効果では?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:10:19.57 ID:BxFIFmm0dNIKU.net
どうでもいいがグラシャにスキンが来るような段階になったのだということがちょっと感慨深い
嫌いな人こそ少ないだろうが人気キャラってわけでもないだろうにスキン貰えるんだなあ

来月のスキンはほぼ間違いなくフォルネウスだろうなって思ってるわ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:14:11.22 ID:DxxvObKqaNIKU.net
サブナックくんはいつ頃衣装貰えるだろうか…

361 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:18:08.22 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
破断はそもそもキャラ少ないのが問題だからな
ブネ以外はテルミナスのベヒモスだし、性能面もあって持ってる人少ないだろうし

362 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:20:08.50 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
学生服のデザインは悪くはないが、イースターみたいなインパクトはないな
グラシャは頭がデカいのもあってか、脱がれるとやや頭身バランスが気になる
身体は思った以上に細かったし
ストラスは専用霊宝ください

363 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:20:36.42 ID:5M9cpnzK0NIKU.net
>>358
じゃあログボ勢がこんだけいるってことか

364 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:26:00.79 ID:YK2jn1WYMNIKU.net
ストラスは可愛いと思う
グラシャもいいんだけど今までのイメージとそんな変わりないのがなぁ
誰かが言ってたけど白とかなら印象がまた変わったかも

365 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:29:14.17 ID:4FomWCl4dNIKU.net
グラシャは白学ランがよかったなぁ
色変えスキンあったら間違いなく追い課金する

ストラス、服は可愛いんだけど肝心の本人の性能が使いにくい印象あってだなぁ
両方召喚済みなんだけど、Bの☆3服が完成されすぎてると思うのよなぁ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:33:13.94 ID:BxFIFmm0dNIKU.net
グラシャのスキン代わり映えはともかくイラストかっけえと思うんだけど
不思議なことにグラシャって元々のイラストも恵まれてる方だからそこまでアド高くないんだよな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:39:57.62 ID:jRCpVQre0NIKU.net
ストラスに衣装来てもそもそも起用の機会がないし…

368 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:40:07.28 ID:7TjpjMSl0NIKU.net
グラシャとかアガレスみたいな奇抜なデザインのキャラはそもそも絵が上手い人でないと描けないイメージ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:40:41.46 ID:aLLMKaVmaNIKU.net
ストラスちゃんを見てて思うんだけどやっぱり衣装に大事なのは該当メギドの使い所じゃないかな

370 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:46:18.30 ID:nC8gjfV20NIKU.net
使い道ない奴の服なんか買わん人は買わんからな
俺は衣装は全部買ってるけど

371 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:46:32.69 ID:xtdjbBcz0NIKU.net
直近で衣装着てるフェニックスやグラシャに霊宝来たしその辺は意識してるかもよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:49:10.55 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
そう言った意味ではセーレの衣装が謎なんだよな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:56:20.71 ID:BCsndM+u0NIKU.net
バニーが足りないならお前がバニーになるんだよって事で
割とイースターインキュバスに期待してたわ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 20:59:40.78 ID:4FomWCl4dNIKU.net
インキュは8章で株上がったから衣装着たら即着せてやりたい
たぶん今年中にくるとは思うけど何になるかねぇ…浴衣水着晴れ着以外だろうけど

375 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:04:42.54 ID:TZTyOpmY0NIKU.net
インキュの能力がメギド(女性型ヴィータ体)に効くのいまだに若干違和感ある

376 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:06:55.30 ID:0EwP08nwMNIKU.net
インキュの能力は受け手側の抵抗力にインキュにどれだけ気を許してるかでデバフが追加されてんじゃないかな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:10:56.45 ID:f0QUzGmiaNIKU.net
9章1節で解説入ったりするのかねインキュバス能力

378 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:13:02.89 ID:/Fb0cdbv0NIKU.net
ストラスどういう風にテコ入れすれば良いんかね
ゲージ折りは絶対して欲しいけど

379 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:13:15.11 ID:5ykmbbBkMNIKU.net
>>366
グラシャラは衣装貰っても殆ど変わってないのがな
せめて白ランとかなら良かった

380 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:14:51.98 ID:BxFIFmm0dNIKU.net
>>379
全く変わってないと見せかけて正面向いたらさらしってのあーそう来たかって思ったから俺は買うつもり
それ以外はほぼ変わりないけど

381 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:21:58.83 ID:nC8gjfV20NIKU.net
ストラスの強化?
そらオーラでしょ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:26:59.97 ID:f0QUzGmiaNIKU.net
似合うんで困るなオーラ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:29:45.95 ID:7TjpjMSl0NIKU.net
グラシャもストラスも元絵からして出来がいいからな
個人的にはヒュトギンとかサラみたいな見るからに下手糞な絵にこそスキンブーストが欲しい
Bカスピとか水着着せっぱなしにしてるしBニバスも年中バレンタインだわ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:30:56.64 ID:ykRftqCT0NIKU.net
メギドでも自分を女だと認識してると効くとか?
マモン親衛隊とか女性としての意識強そうだし逆にアスモデウスは女性とかじゃなくて自分はメギドのアスモデウスとしか意識してなさそうだし

385 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:36:51.38 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
衣装は毎月出すようになるんかな?5月衣装はまだなかったよな?
レインコートは6月だし、レインコートもパジャマ枠みたいにころころ変わりそう

386 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:39:03.94 ID:0EwP08nwMNIKU.net
>>384
あーそっちのほうかも
あれ催眠術みたいなもんでしょ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:39:29.84 ID:f0QUzGmiaNIKU.net
サラの絵ははあんまり下手って感じしないからそう言われると違和感あるわ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:40:25.95 ID:4FomWCl4dNIKU.net
6月は花嫁フルカスさんカエルスーツネルガル衣装が欲しい

389 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:42:48.90 ID:f0QUzGmiaNIKU.net
5月って衣装出すとなるとなんだろうな
GWだからゴールデン?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:43:13.28 ID:8ShFB6JbxNIKU.net
サラは下手って言うより、あの絵柄が好みじゃないってのが
個人的な本音

391 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:45:51.30 ID:tLFQJ5BHdNIKU.net
ストラスこのタイミングで専用霊宝出してくれればいいのにな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:45:58.33 ID:8ShFB6JbxNIKU.net
ヒュトギンはあのオカマっぽさなんとかしてほしい
なんか気持ち悪いんだよね

393 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:46:56.49 ID:+48TyC7w0NIKU.net
バトラスちゃんさいつよにしてくれ!

394 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:54:20.64 ID:OE0cFu5DMNIKU.net
ヒュトのちょろ前髪苦手

395 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:54:25.47 ID:DmqPi2p60NIKU.net
Bフルカス星6の顔の歪みとかがちょい気になる

396 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 21:59:37.26 ID:8ShFB6JbxNIKU.net
絵師に悪いとは思うが
サラ、カスピ、ヒュトギンの顔は爬虫類に見える
目が変にデカくて目立つっていうか

397 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:07:48.56 ID:dLSWQc70aNIKU.net
爬虫類とまでは言わんが言いたいことは分かる
洋画っぽい?というか、絵師の特徴だろうね

398 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:16:21.13 ID:gn+4a6mO0NIKU.net
>>376
それ、インキュのヒロインの皆さんがインキュのことゴミ以下に思ってるってことになるから

399 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:17:41.37 ID:xIxvs4e00NIKU.net
リジェネフォルネウスはネクロって話だけど大量の死者からヴァイガルドカトルス作ろうとしてた時点ですでにネクロ使いみたいなもんだよな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:18:12.55 ID:m+K7DJutdNIKU.net
>>398
デバフがかかるからって確定で入るわけじゃないやろ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:19:08.28 ID:EeCWqKcs0NIKU.net
>>363
ごめん俺ログボ税

402 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:23:59.83 ID:f0QUzGmiaNIKU.net
>>399
つまり大量ソウル獲得
何人死ぬんだ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:45:58.92 ID:fDGuiXAO0NIKU.net
ログボにも税が掛かる時代か…

404 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:46:19.70 ID:GtqVtiDo0NIKU.net
自殺復活を繰り返す一人遊び勢とか

405 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 22:57:19.21 ID:Li8LupC+0NIKU.net
ログインすると石が減るのか……

406 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:06:06.86 ID:IJIa2ShNpNIKU.net
単体即死後単体蘇生で任意のタイミングでギフト発動させられるとか欲しい

407 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:22:32.98 ID:cSR8mTMYpNIKU.net
フォルネウスの紹介がデスギフト、レイズギフトを使う妨害に長けたメギドって時点で微妙感はあるな
デスギフト、レイズギフトって発送タイミングの調整が難しい上に
妨害行為は敵側の耐性で大きく左右されるし
Bデカラビアの毒や凍結も使いにくいのにな

408 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:22:55.24 ID:SwXK0Wta0NIKU.net
今回の共襲で俺はバネ持ってたから左で苦戦してる場所ハムれたんだが参加メンバーの編成見るとRゼパルとかカウンターメインで組んでてヤベーなって人が大量に居た
せっかくバネ持ってる奴でもリーダーCシャックスで誰もME踏めて無いとかまず編成の組み方自体を理解してない奴多くてこういう層にはCフォラスいいんじゃないかと思えてきたわ….

409 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:25:48.93 ID:6ebJ7DesdNIKU.net
衣装というより☆6が困惑や焦り顔のメギドを別イラストにしてほしいという意味で
サラレラジェオリエンスあたり新衣装くれいやください
まあ☆下げた衣装にしとけばいいんだけどさ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:34:07.51 ID:7dx5yfGA0NIKU.net
>>408
なぜそこでフォラスの話が…?
disるにしても雑すぎるやろ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:41:25.53 ID:GtqVtiDo0NIKU.net
>>408
インプ持ってないからシャックスリーダで感電試したで
バネ、ME踏ませる必要なかったような。てか、あった?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:44:41.03 ID:0EwP08nwMNIKU.net
フォラスC持ち出したのは雑に防御固めておけ的なニュアンスか
シャックスCのMEを他のキャラが踏めてないについては編成見ないとわかんね

413 :名無しですよ、名無し!:2021/03/29(月) 23:58:12.64 ID:SwXK0Wta0NIKU.net
>>412
バネ モラクス ルキフゲス BブニときてリーダーがCシャックスだった
10万も削れてなかった

414 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:04:00.81 ID:b1hvdjljM.net
>>413
感電の命中率上げるための苦肉の策だったんじゃないだろうか
もっといい編成はあったかもしれんが

415 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:11:47.71 ID:ZvZFOuOo0.net
左はAIを覚醒溜め優先にするか、感電耐性マイナスにしとくべきだった。なんなら両方
ただでさえ互いにA必須で事故りやすいのにあんなにS取られちゃ話にならん

416 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:12:16.45 ID:XG/mV9gE0.net
何かリザルトで勝手に画面遷移しちゃう症状になって
今朝、共襲で2人PT状態のタイムアップでキレてスタンプ無視して抜けたみたいになってしまった
あの時の人ごめんなさい
殆ど一人でダメ出してくれてたのに

417 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:20:31.70 ID:aZ+LEMAW0.net
今ウコバクの能力見てて思ったんだが
C姉御に結構似てるな
というか覚醒スキルで列スキル強化+回復はフォルネウスの立場がなさそう

418 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:21:57.03 ID:jwurhAOh0.net
フォルネウスはオーブの効果量上げられるから…

419 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:30:04.44 ID:Xn0A6QDe0.net
スタンプに無視とか意識してなかったわ
とどめさせたら終わったでーとモンモンの顔押したくらい

420 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 00:49:15.41 ID:JB9N3+HAr.net
>>358
あのめんどくさいもんそこそこやってる人間がそれなりにいるなら割と成功じゃね

421 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 01:00:47.84 ID:c93T6Shf0.net
>>416
少し前にリザルト画面の右下にスキップボタンが実装されたからオンにしてたのかも
あれ誤タップしやすい位置にあるんだよね

422 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 01:18:47.79 ID:XG/mV9gE0.net
>>421
今確認したら正にそれでした
教えてくれてありがとう!

423 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 02:08:34.88 ID:R0qTHMh/0.net
>>419
自分が戦ってるのにスタンプだらけになること結構な頻度であるなー
ウチの環境がひどいんだろか

424 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 02:17:51.62 ID:APruf9LV0.net
共襲イベ終わってる…今日までだったのか
もうちょい回りたかった

425 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 07:43:51.38 ID:tAuO+2aep.net
共襲ってもう少し期間長くても良い気はするなとは思う

426 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 07:45:30.09 ID:/2T85Br50.net
共襲の左、Bブネアタッカーでシャックス感電、ルキフゲスオーラ、ダンタバフと試したが
結局トータルあんま変わらなくてルキフゲスオーラに落ち着いたな
ゲスにスキル積むだけだから何も考えなくて楽だった

427 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 08:36:45.67 ID:nkoUHvfP0.net
左でダンタワンボトムパちらほら見かけたけどあれフォトン運悪いとダンタ速攻落ちないか?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 08:50:48.65 ID:wgGcWcbJd.net
オーラ組いろいろ考えてCフォラスでグラシャガッチガチにする戦法思い付いたけど仮想敵が思い付かない上に奥義打ったら消費されるから実用性無さそう

429 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 09:01:06.37 ID:yphL3lFhr.net
ウコバクはウァラクとかサーヤのスキルが3ターンになるのは便利そうではある

430 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:00:02.14 ID:I6ILK1wR0.net
Cフォラはオーラより覚醒の軽減だけ使ってるのが一番強そう
本人クソ脆いから全体攻撃飛んでくる所は無理だけど

431 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:06:13.60 ID:g5zOrr8E0.net
まあ覚醒スキル運用はワントップみたいに前列で止められるようなところ向けだね
倍率的には十分

432 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:13:19.61 ID:6sBIJfnr0.net
ダンタじゃないけど、左でムルムルワンボトムでやったら速攻落ちたわ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:27:39.71 ID:LbzBNy2C0.net
いつまでいつメンのガープとモラクス放置されるんやっておもってたが
今実装されると高確率でオーラにされそうだから
むしろ今実装されなくてよかった感の方が強くなってきた

434 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:31:06.79 ID:ZHwH/9Jjd.net
ストラスにオーラは似合いそうで困るがモラクスはせめて破談対応にしてほしい

435 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:31:19.72 ID:QpI1+LVM0.net
ガープはすげえオーラ感あるな
それこそ下手したらCフォラスがリジェネガープになっていてもおかしくない気もする

436 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:31:43.82 ID:jwurhAOh0.net
フラグかな?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:32:16.94 ID:B6tN3qmF0.net
ガープは封印とか言われてたのに…
オーラ+封印か?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:33:30.94 ID:tAuO+2aep.net
フォラスの覚醒スキル、奥義はオーラの種類問わないから
大量にオーラばら撒くメギドが出たらワンチャンって感じか?
覚醒スキルの前列40%は破格だが、前列指定なのとドレおじ(Lv3で34%3ターン)が居るからな
本人の耐久がないのと、耐久バフ掛ける手段が基本的にないのがツライ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:40:21.45 ID:bScYTdkUd.net
カイムME踏んでスキル強化で84%軽減か
84%軽減をHPの倍率に直すと6.25倍ってとこか

440 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:48:20.74 ID:0qAcXd/Bd.net
無料でプルフラスきた
点穴だっけ??

441 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 10:48:49.65 ID:4c8AVnUed.net
>>438
その代わりカウンターは強化ME踏みやすいからまあ一長一短じゃないかな
列分かれてるのは素直に痛いのでトルーパー敵とか全体攻撃の痛い敵には連れていけないが

442 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:11:13.22 ID:sINcMCXr0.net
ガチャのプルフラスはチェインだぞ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:14:54.47 ID:s+F8/LmPa.net
ガチャキャラと比べんなって話だけど同特性で全体範囲のHPリジェネまでついてくるアイムが強すぎるんよな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:15:11.08 ID:RYralU1ma.net
>>440
ガチャで出るのはチェイン

445 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:31:54.86 ID:0qAcXd/Bd.net
>>444
チェインか〜 ありがと

446 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:34:17.36 ID:5dgImP//0.net
ブネ、ウァプラ、シトリー、バティンやら最近テコ入れ入った連中のお陰で
念願だったR縛りメインVH金冠制覇できた
零師匠はリーダー時のイメージが強いけどスキル凍結付与がこんなに便利だったとは
8章の陰のMVP

447 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:43:31.22 ID:4c8AVnUed.net
凍結ってそもそもそんな通るのか
異常ってだけで基本的には試そうともしないからなあ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 11:44:34.57 ID:gP6/jgtI0.net
9章で仲間になるガギゾンくんが被ダメでオーラ獲得特性の大幻獣オーブが確率庇う被ダメ10%軽減の種族物体でcフォラスが人権になるからよ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:06:17.65 ID:1R/kQ1630.net
Cグラシャの時も思ったが、Cフォラスも中の人繋がりのガミジンと相性良い感じなのは
意識しているんかな?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:07:51.94 ID:/2T85Br50.net
>>427
自分の場合はアタックフォトン供給役にムルムル同席させてた
奥義である程度回復&アタック強化奥義を2回ダンタに撃たせれば、あとは落ちてもオッケーで回した

451 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:13:04.02 ID:yYnO6PxVa.net
ゼロ師匠のスキルはマモン戦では大活躍だったな
アクィエルと合わせれば最終的に全員凍る

452 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:16:49.29 ID:NZ59lVHna.net
Nの難易度云々問題、イージーモードだ石バフだの前に状態異常耐性マイナスにするだけでも違うだろうになと思う 通れば強いし
そうすれば状態異常特化?どうせ無効無効無効でしょって放置されてるようなキャラも活躍できるんだが

453 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:20:02.87 ID:tAuO+2aep.net
ナイフさん実装で変に異常弱体通らなくなった気はするのがな
出すだけだして、始末が雑なんだよな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:21:11.53 ID:GdVVyWlO0.net
9章はカンノ体制だから気にはなるな
ある意味これからのメギドの指針になりそうだし

455 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:38:18.34 ID:0oaboLHIa.net
9章もしかしたらメギモンが死んでフォルネウス放流されてサタンが加入するかもしれないだろ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:44:21.72 ID:Xn0A6QDe0.net
はよ新幻獣実装して解放度から解放されたい

457 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:52:27.81 ID:bScYTdkUd.net
>>453
え…?そうか?
8章とかわりと異常弱体通ってたと思うが

458 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:53:37.56 ID:s+F8/LmPa.net
ある意味アクィエルは実装してはいけなかった

459 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 12:56:31.63 ID:+KsR4eQ8a.net
検証するのが面倒なんだよな
朧の闇くらいあからさまなら束縛試してみようかなとかなるかもしれんけど

460 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:01:20.35 ID:5dgImP//0.net
>>459
wikiに耐性一覧書いてあるだろ
攻略法は見ない主義でもそれくらいはバチ当たらんだろうし
2周目以降ならまったく問題ないと思うけど

461 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:06:15.45 ID:s+F8/LmPa.net
メイン更新から何時間でwikiに記載されるんだよ
そもそもwikiありきのゲーム性はおかしいだろ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:08:31.93 ID:LbzBNy2C0.net
更新してくれるボランティア前提って明らかにおかしい

463 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:12:43.78 ID:/Ur0vxTwd.net
ほんそれ
耐性表示してくれるなら異常戦法試せよって理屈も分かるんだけどな
なんならN一度クリアしてからじゃないと分かりませんとかでも構わんから公式で出しといてくれ
回転を止めろ!じゃねンだわ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:19:53.57 ID:bScYTdkUd.net
回転を止める方法なんて黄金長方形が無い場所に誘い込むくらいしか思い付かんわ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:30:55.26 ID:5dgImP//0.net
>>461
とはいえ余程キャラ少ない状態で先走ったり縛りでもやらん限り
状態異常使わないと勝てない敵もいないからな
使って勝ちたい人が検索すればいいだけ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:34:33.65 ID:G/XHPRvGM.net
回転止めるとかいうからややこしい
行動させるなでええやん

467 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:53:37.27 ID:wYU+HCvwp.net
状態異常抜きにしても
これだけあるタクソやら新要素やら
どっかでWikiや動画に頼らないと理解しきれないし
実際ボランティア前提ではあると思うわ
何から何まで公式に完璧に説明させるってのも難しいだろうし

468 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 13:59:16.27 ID:pE78dmwYd.net
せめて○○のオーラって何?ってなったときにその場で効果見れるようにするとかその程度のことはやって欲しい
有志じゃなくて公式ヘルプだったとしてもいちいち見に行くのめんどい

469 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:06:12.79 ID:bScYTdkUd.net
作るバレットの能力確認できるのと同じようにすればいいのに不親切過ぎるよね
勇猛しかなかったときは気にしてなかったけど

470 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:06:54.41 ID:wYU+HCvwp.net
状態異常抜きにしても
これだけあるタクソやら新要素やら
どっかでWikiや動画に頼らないと理解しきれないし
実際ボランティア前提ではあると思うわ
何から何まで公式に完璧に説明させるってのも難しいだろうし

471 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:08:08.31 ID:pE78dmwYd.net
励起マジレスやめろ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:09:56.64 ID:wYU+HCvwp.net
スマホ書き込み特有の仕様で連投しちゃったわ申し訳ない

473 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:14:33.31 ID:5dgImP//0.net
まあ検証班いなくなったらいよいよハルマゲドン近い証拠だしなぁ
あるのが当たり前だと思っちゃいけないって考えはなかったわ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:17:24.79 ID:eKC/qYiVd.net
ハルマゲドンとか関係なくまったく協力する気がない奴が他人の厚意に感謝もなくただいたずらに乗っかるのはちょっとどうかと思うよ俺はね

475 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:22:13.73 ID:5dgImP//0.net
誰が感謝してないなんて言ったんや

476 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:24:43.10 ID:eKC/qYiVd.net
書いてあるから見りゃいいじゃん的に済ましてなくなる可能性について考えないのって感謝してなくない?

477 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:32:24.37 ID:5dgImP//0.net
いや検証するのが面倒っていう意見に対してそれならすでに検証結果があるから参照すれば良いって言っただけ
意地が邪魔して見てないならそれぐらい見ても自力攻略の範疇だと自分の考えを言っただけ
まさか感謝の気持ちがないとか言われるとは思わなんだ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:43:14.00 ID:q7AxLqhJ0.net
今度はイマジナリー感謝か

479 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:46:31.94 ID:eKC/qYiVd.net
まあ感謝してるしてない以前にあって当たり前と思うのよくないって話なんだがな
なくなったらハルマゲドンとまで言うならお前もやれよって思うし

480 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:49:13.56 ID:LbzBNy2C0.net
この話の源流は、状態異常推すくせに耐性がわからなく使う気すら失せる糞運用が糞って話では
改める気ないなら状態異常推したり状態異常を主攻略に据えたりするのは二度とやめろって思っちゃうね

481 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:50:16.87 ID:aTkg7fT+d.net
公式もスレ民も有能wikiにおんぶだっこなのはちょっとな
公式サイドの態度は論外だけどユーザーはユーザーで前の管理人引退騒動の時も思ったが使うだけ使って他人事の奴が多い
誰でも書けるんだし協力できる奴はしたらいいと思うよ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:51:44.93 ID:wgGcWcbJd.net
あと10分でメンテ&ソピア造花ショップ更新やぞ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:52:00.64 ID:wPEAAA/30.net
耐性表記を公式が予めしていてくれれば状態異常を試す手間が減るし使ってみようという気にもなるが、今は善意で有志wikiに記載してくれている人がいるから良いけど
もしいなくなったらどうすんだ?っていう運営批判の流れだと思ったんだけどまさかwiki編集してくれている人への感謝が足りないとかトンチキなこと言い出すやつが湧くとはな・・・

484 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:52:30.24 ID:LbzBNy2C0.net
状態異常の数も、タクソやらいろいろな仕様も、対応がおっつかないのに増えすぎ、複雑化しすぎなんだよな
この辺もユーザーが増えない一因だと思うわ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:54:55.04 ID:u2dNPVsnd.net
お前もやれって金言下さる方はやってるんか?なくなったらどうこうとまでは言ってないからセーフ?
俺はやんない

486 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:55:42.16 ID:LbzBNy2C0.net
オーブのフィルタも、特攻何があったっけって特攻種族名でかけても種族がひっかかりまくるし
それなら特攻フィルタ、種族フィルタも用意しとけよクソカスがよ

って思ったりいつもしている

487 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:56:14.23 ID:aTkg7fT+d.net
>>483
運営は論外オブ論外だけどだからって言ってることトンチキだとは思わんけどな
そりゃそうじゃねとしか

488 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:57:10.00 ID:aTkg7fT+d.net
>>485
やってるから俺様に感謝して♡

489 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:57:46.40 ID:5dgImP//0.net
別にここで言っても何にもならんけどwikiにはいくつか自分の書き込みも乗ってるけどな
困ったらwikiを勧めるのはむしろ編集者冥利につきるポイントだと思ったしまさか感謝の気持ちがないと言われるとは思わなかったが
もし自分の言い方が悪かったならスマン
運営側がwikiに頼り過ぎてるとはそこまで考えてなかったのでよくわからんけど
ゲーム内で説明できることはすべきだと思うよ自分も

490 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:58:19.56 ID:HnE1DfpL0.net
9章まで暇そうなんで霊宝でも作ろうかと思うんだけど狂勇ってぶっちゃけどう?
ガガゼゼ用シアに持たせたいんだけど

491 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:58:28.48 ID:u2dNPVsnd.net
これはただの名前だけど龍で検索して出てくる爬虫類とかほんと面白い

492 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 14:59:14.56 ID:IWCTtTspd.net
感謝がどうとかはどうでもいいけど管理人に負担はあったろうから書けるなら書けばは同意
ただそれはそれとして運営の不親切さはゴミ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:01:39.50 ID:IWCTtTspd.net
ただ擁護すると根本的にUIがそんなに複雑な仕様を前提としていなかったから詳しく書きたくてもどうしようもなかったりすることはあると思う
だったら複雑なもん出すなって声もあるだろうけどそれはそれでネタ切れするだろうし
だからこそUI一新で何とかならんかなと思ってるよ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:02:26.61 ID:b1hvdjljM.net
有志wikiは公式以上に公式みたいなもんだからなぁ
仕事でやるレベル作業だろ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:07:31.16 ID:bScYTdkUd.net
>>490
狂勇持たせっぱなしにしておくのがベストみたいなキャラは少ないけどガガゼ用シアみたいに使い道決めてるなら悪くない

496 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:08:00.34 ID:u2dNPVsnd.net
状態異常耐性書くのってそんな複雑かな

497 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:12:00.94 ID:IWCTtTspd.net
>>496
複雑なのはオーラとかの話
異常については今後増やそうと思ったときに面倒くさいってのもあると思うが

498 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:18:43.97 ID:BNc5z6aEd.net
全然関係ない話して悪いけど今日からポータル掲示板生まれ変わるんだよな
IP表示だと飛行機ビュンビュンで終了する未来しか見えないけどこれで少しはましになればいいんだがな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:22:02.87 ID:0oaboLHIa.net
別にメギドに限らず他ゲームだって公式には何も攻略情報載せずに攻略本や企業攻略サイトにやらせるスタイルなんだけどな
メギドは有志が優秀ってだけ
CSのRPGとか攻略本片手に隠し通路入っただろ?
公式にそんな説明書いてないだろうよ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:23:56.63 ID:LbzBNy2C0.net
最近のゲームは説明はゲーム内だけでだいたいわかるようになってるが

501 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:27:48.18 ID:BNc5z6aEd.net
昔のCSはともかく最近のゲームましてやソシャゲ(そのうえ高難度を楽しむ系)で説明が不親切って致命的だと思うが

502 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:30:00.25 ID:b1hvdjljM.net
>>499
メギドのバトルはTCGよりだしTCGで挙動を公式が明記してなかったら混乱するだろ
コンマイじゃねえんだぜ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:37:18.59 ID:0oaboLHIa.net
TCGならしゃーない
本来ならポータルがその役目だったはずなんだよな
もっと企業攻略サイトも頑張れ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:46:26.86 ID:0oaboLHIa.net
メギドは恵まれてる方だよ
明日サ終するスパクロなんて攻略サイトが公式のみでどのワードで検索しても同じページしか表示されず何の情報も得られないまま全て手探りでやらないとならなかったからな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:52:28.91 ID:nV1vb25Ua.net
なんでここの運営はメンテのお知らせを2ページ目に書くの?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 15:53:29.93 ID:HnE1DfpL0.net
>>495
そうかね作ってみる
ありがとう

507 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:06:15.12 ID:ZZS25EfW0.net
でもwiki観ずにエクストリーム大幻獣倒す奴とか絶対いないよね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:08:39.57 ID:LbzBNy2C0.net
まじでいってるのか?それ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:09:05.18 ID:y82KD6ztd.net
そのくらいならいるだろ普通に
安定PTは人の参考にするけど初回撃破程度なら自分でやるわ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:28:25.03 ID:z3Q3oF9S0.net
でもマジで公式側がそういった攻略面を丁寧にしないとイケないと思っている
攻略方法がわからないって状態でポータルに行くと、ご覧の有様で初心者バイバイだし
TwitterはTwitterで親切を通り越した恐怖の新人囲いで初心者バイバイになるし
一応ファミ通配布メインの記事をだしたり
最近のメギドは解説付使ってみた動画をだしたりはしているが
知名度っていうか、宣伝が届いて居ないんだよか
2章までみたいにゲーム画面から攻略ページに飛ばす位はして欲しい

511 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:29:05.11 ID:bScYTdkUd.net
昔は大幻獣=エンドコンテンツの強ボスみたいに言われてたけど今はメイン=強ボス、大幻獣=周回前提の雑魚みたいになったよね

512 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:39:29.95 ID:s+F8/LmPa.net
捕獲簡単仕様の大幻獣すき
海老は嫌いしね

513 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:41:38.30 ID:G1rlMnY30.net
新メギドめっちゃ好みなのに名前が覚えられない

514 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:52:40.78 ID:3WUIiz1X0.net
フォラスね

515 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 16:56:26.08 ID:tVpvNTQ5M.net
そっちじゃねぇだろ!

516 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:00:17.51 ID:s+F8/LmPa.net
最低な覚え方があるけどあまりに下品なので言わない

517 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:01:26.75 ID:PGyUmeh4a.net
えっマモン様秘奥義追加もうなの?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:01:48.52 ID:ugVCsOmY0.net
オーラは強い弱い置いといて設計がブサイク過ぎるわ
効果確認しずらいオーブ種族要求重ね掛けしないとゴミ諸々

519 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:02:41.54 ID:0oaboLHIa.net
イヌーンかもしれない

520 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:03:07.18 ID:+hmp3XCY0.net
新メギドの名前思い出そうとすると毎回コグマウが出てくる

521 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:03:37.17 ID:s+F8/LmPa.net
アスモに72倍の火属性秘奥義追加して度肝抜いてくれ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:06:08.77 ID:PF8BofCA0.net
異常の耐性を公式が載せるの当たり前って言うのはどうかと思うけど
(耐性が高くなりすぎてて公式に出して欲しくなるゲームデザインではあるが)
オーラとかの特殊状態のヘルプは、特に導線の面でもっと手厚くすべきに禿同
新規が入って早々気炎だ奮闘だ堅忍不抜だアラプリマだとか見せつけられてヘルプの該当箇所も見つけにくいのはクソ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:14:44.45 ID:edTp+WGjM.net
ずっと一年以上前の協奏テンプレでメイン8章まで頭協奏してきたけどそろそろ他のタクソも育成しようかな
8章も協奏テンプレ殺しみたいなのちょくちょくあったけど、いちいち協奏対策しないといけない運営くんかわいそう

524 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:18:54.99 ID:VgUz2PsI0.net
そこはさすがに協奏に詰め込みすぎた運営が悪い

525 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:28:43.81 ID:L+jn+NGTd.net
自分で自分の首絞めて何が楽しいんだろうな
いやオーブ落ちないのが楽しいんだからいちいち協奏メタ作るのも楽しいのかごめん

526 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:31:50.25 ID:N2e2VYeGd.net
いい加減音符そのものをメタれよと思う
タクソ上書きは他もだいぶ巻き添え食らうし範囲メタも巻き込み事故多かったし

もうみんな協奏のためにメタってるの分かってるんだから露骨にしてもいいだろ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:33:19.80 ID:ZvZFOuOo0.net
異常耐性表記と初回敵能力マスク撤廃してくれ
回転を止めろは論外として、他のヒントも能力マスク状態じゃ焼け石に水なんだわ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:33:35.81 ID:LbzBNy2C0.net
マモン様今日なの????????????????????

バージョン1.41.
0
いつも「メギド72」をプレイしていただきありがとうございます。


今回のアップデートは以下の通りです。


<変更内容>

・一部のメギドで「秘奥義」を追加

・霊宝と霊宝制作書を追加

・復刻イベントの追加

・一部表示や動作の不具合修正




※詳細はゲーム内お知らせをご覧ください

529 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:34:48.34 ID:L+jn+NGTd.net
今日なのかマジかやったぜ
ってことは素材かき集めなきゃならんな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:34:53.78 ID:LbzBNy2C0.net
捕獲は80個集めたが
金19個まだ集めてねぇんだが

531 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:35:27.37 ID:LbzBNy2C0.net
4→6は

捕獲80個 金19個必要だからな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:37:45.06 ID:s+F8/LmPa.net
いやポータルにはあくまで予定としてだが星6はメイン更新のタイミングって書いてあったろ
つまり別のキャラの秘奥義が追加されるということだがそんな売上に1ミリも貢献しないことするとも思えない
4月まで使えないけどマモン様の秘奥義を確認可能な状態にしとくってのが一番ありそう

533 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:38:24.41 ID:wx3+wHqkd.net
あとどう考えても感電や束縛とか状態異常の出番だろって場面でうーん無効!wの展開が増えつつあるのもやめてほしい
協奏メタとはいえ執心耐性とかはさすがにやりすぎでしょ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:39:02.74 ID:PF8BofCA0.net
協奏組と言う以外そんなに強みがない双子とアスラにも救いを

535 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:40:48.85 ID:fwteORoUa.net
復刻もくるし実力相当と考えるとハックやろなぁ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:41:24.11 ID:VWoI3LTga.net
>>526
ほんとこれ
ただでさえ超優遇・しつこい・没個性で疎まれてる中に巻き込みメタで他にまで迷惑かけるから余計ヘイト稼ぐんだわ
散々つよつよされたんだからもうしばらく舞台から降りてほしい 追加も望まれてないし

537 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:41:41.18 ID:L+jn+NGTd.net
>>532
まあ別にそれならそれでも構わんよ素材まだ集めきってないしドリンクも溜めたいから


>>534
ヴェルドレにほぼ殺された双子はまだしもアスラはナイフさんの相棒できる時点で十分だろうよ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:43:03.77 ID:s+F8/LmPa.net
実際マモンじゃないキャラに秘奥義来るとしたら大罪同盟のアスモしかないと思うけど
まあ普通に間違えてアプデ内容に書いちゃっただけだろうな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:43:11.95 ID:G1rlMnY30.net
えっ
嬉しい誤算

540 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:43:42.48 ID:N2e2VYeGd.net
>>534
アスラは当初はアレだったけどなんだかんだ使える枠になった

541 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:43:49.13 ID:wx3+wHqkd.net
アスラフィルは協奏おじさんとか虚弱とか色々出張要員になれるし強いかはともかく面白く遊べる性能ではある

542 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:44:00.33 ID:RfMxSwjn0.net
9章の素材がまだ渡せないんでしょ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:45:14.70 ID:+hmp3XCY0.net
いやベバルはまだいいよ
スキル1個で♪3つも延長できるし協奏での盾役もこなせるし
アバラムきゅんなんてモーションが可愛いくらいしか取り柄無いぞまじで

544 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:46:06.86 ID:s+F8/LmPa.net
ジズのエンジンになれてるから救済は来ないよ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:46:57.88 ID:ZvZFOuOo0.net
協奏・範囲ダメ接待のモーナで
開幕奥義で付けた列化を強化解除されちゃうアスラがめちゃくちゃ不憫だった
強化効果じゃなくて協奏中列化する特性じゃダメだったんすかね

546 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:48:03.68 ID:N2e2VYeGd.net
協奏をぶっ壊してるのはクロケルなんじゃないかと思う
エンジン役として優秀すぎる

547 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:52:37.73 ID:IL/k+a+7M.net
協奏の強さはどう考えてもバフの強さだろ
他と比べてバフが強すぎんだよ
強化解除されないし

548 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:53:01.62 ID:tQRgdi2wM.net
べバルアバラムはしんしんけんで
ワントップで耐久しながらミッションこなせるから便利
ジズヴェルドレは相当手加減しないと取りこぼすから逆に面倒だわ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:53:08.48 ID:tkMGmMHS0.net
協奏のダメージ99%カット
よかった、これで多様性が保たれますね

550 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:56:30.70 ID:G1SQ1UVEd.net
絶不調でジズ使えば適性あるとこなら大抵こなせるだろ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:56:59.54 ID:HCMUosvz0.net
>>549
はいジズベヒ🤪

552 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:59:39.17 ID:+hmp3XCY0.net
ジズベヒに関しては協奏じゃなくてジズが悪いんだよなぁ…

553 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 17:59:50.79 ID:KUxpLUu/d.net
>>549
ベヒモスが暴れて終わりだから音符自体出さないようにするしか打つ手はないぞマジで

554 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:00:03.38 ID:1SCON5P9a.net
ベバアバなんだかんだで心深圏でケツ鳥とかに使うなアシュトレト、ユグドラシルもやれないことはない
ヴェルドレはジズしか見てなかったんだろうな…とは思うし救済して欲しいけどね
最初に揃った協奏メギドで結構長くお世話になって愛着あるし

555 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:00:25.66 ID:Z/K3d3zOa.net
>>536
いつまでしつこく憎んでるの?馬鹿なの?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:01:17.83 ID:RpSi9IYO0.net
恨む嫌うは勝手だが主語全体化だけはしないでね

557 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:02:34.72 ID:LbzBNy2C0.net
マモン様開放きてた

558 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:02:54.05 ID:+hmp3XCY0.net
どうせPvEメインなんだし全ステージ協奏でクリア出来てもなんも問題無いと思うんだけどなぁ
わざわざメタって来なくて良いよ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:03:59.88 ID:LbzBNy2C0.net
ソピアショップにオーダーキーが追加されてる

560 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:05:49.42 ID:sINcMCXr0.net
マモン様星5までだってよ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:06:20.63 ID:tVpvNTQ5M.net
アバラムきゅんは眺めるだけで日常のストレスが80%軽減されるのでアドです

562 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:07:17.72 ID:6IrXLLK00.net
メンテ延長で待ちくたびれたな
4分くらい延長されてストレス半端ない!!!!
これは詫び石が必要だ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:11:39.99 ID:G1rlMnY30.net
つまり9章ならんと星6むりなのかー

564 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:16:21.96 ID:VgUz2PsI0.net
秘奥義は誤植か

565 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:18:44.93 ID:sINcMCXr0.net
オーブ図鑑更新されたそうだがどれが新しいやつかわかんねえな

566 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:22:59.60 ID:jwurhAOh0.net
秘奥義わかると思って無駄にテンション上がってしまってた
悲しみ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:23:32.39 ID:1vwbMRawx.net
オーダーキーたけえ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:27:31.81 ID:wiTbcsOTd.net
マモン様の星5優先したせいでフェニの専用霊宝明日まで作れないわ
すまんの

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:28:49.70 ID:1SCON5P9a.net
手持ちのオーブだとスティロに記述が追加されてた
スティロただの幻獣だった

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:29:11.89 ID:lC+GHfWQM.net
共襲のスクラッチ開けんのめんどいよー

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:29:18.95 ID:w8ksaPGR0.net
アバドンの腕出なさ過ぎてBフェニ育成出来ねえ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:31:01.28 ID:bQF2/yWRp.net
Bフェニって地味に素材重いんだよな
ソピア交換忘れたが、オーダーキー追加か

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:31:49.64 ID:s+F8/LmPa.net
オーダーキー200とか舐めてんのか?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:33:10.72 ID:AH+2l3Px0.net
なにも考えずオーダーキーあるじゃん!って交換してしまった200は高いな

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:34:15.92 ID:s+F8/LmPa.net
だいぶ拝金精神が身に付いてきたみたいだな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:35:28.03 ID:s+F8/LmPa.net
https://twitter.com/megido72/status/1376825955361026051?s=21

はいはい知ってた知ってた
(deleted an unsolicited ad)

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:35:43.63 ID:XokuN4gpd.net
古参は鰤もう交換とかしてないのかな?
200は重いな流石に鰤優先だわ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:37:23.57 ID:IL/k+a+7M.net
ポータル掲示板結構変わってた
あとは荒らしが湧かなきゃ良いけど

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:39:45.21 ID:LbzBNy2C0.net
手持ちの全部7にしてもぶりはもう余ってるわ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:40:04.40 ID:jwurhAOh0.net
単純に比べられんとはいえキー200ならエニグマ優先したくなる

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:40:06.73 ID:s+F8/LmPa.net
最初期のプレイヤーはコンプしても鰤余ってるから交換はしないだろうな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:41:06.49 ID:s+F8/LmPa.net
ん?まてエニグマ安くなってないか?
叩いてすまんなカンノ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:42:27.26 ID:LbzBNy2C0.net
セールはいつもあるだろ何いってんだ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:44:14.45 ID:s+F8/LmPa.net
>>583
何故か1個100だと思ってたわ
やっぱクソだなカンノ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:45:06.77 ID:X/7NPHWx0.net
>>571
常設されたハックの親父ィの交換所にある

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:47:09.41 ID:LbzBNy2C0.net
とりあえず今はセールのエニグマと、RBのエニグマ購入してるな
初期からMAXまであけるには13個いるから、13個までは定価も購入中
買い終わったらあとはセールだけだな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:53:13.57 ID:xfghuutO0.net
ベルおじのステと見比べると攻撃力は1200代後半止まりかね
HPと攻撃を下げて防御と素早さに振ったような感じかなぁ…
https://i.imgur.com/FpWmmcR.jpg
https://i.imgur.com/T1KNmlt.jpg

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 18:59:14.46 ID:jwurhAOh0.net
マモン様どうして防御に振ってしまうん…

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:00:00.31 ID:s+F8/LmPa.net
マモンも例外ではなくデフレの犠牲者になってしまうんかなあ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:02:53.89 ID:VQK/lvZE0.net
若鰤って前から3個買えてたっけ?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:12:05.31 ID:0oaboLHIa.net
マジだ3個になってる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:12:44.38 ID:s+F8/LmPa.net
罠増量してんの草生えるな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:14:30.06 ID:O9BF7ZPRd.net
フェニックス衣装のポーズと専用霊宝の枠位置事故すぎて草
立派なものをお持ちで

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:14:38.01 ID:+hmp3XCY0.net
えぇ…
マモン様攻撃力低いんかよ
ニバス越えを期待してたのに

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:15:03.69 ID:KilVApeKM.net
鰤は前回から3個になってたね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:15:10.92 ID:s+F8/LmPa.net
スクショはよ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:16:18.70 ID:6IrXLLK00.net
攻撃力はやっぱサタンが強そうだな
いかにもって感じで

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:18:33.86 ID:YTkCrqrpd.net
ベルゼブフいい加減顔出してくれや
猫師匠まんまでもそれはそれで構わん

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:20:12.55 ID:LbzBNy2C0.net
マモンに残された希望はあとはヒオウギだけか
秘奥義も残念性能だtたら8魔★の面汚し
クソゴミマモンの称号を得られそうだな

現状使いみち皆無だし

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:26:58.11 ID:I6ILK1wR0.net
買わんだけだから別にいいけどそんな強いの配布してないのにオダキ200で売れると思ったんかね

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:28:20.49 ID:bUD4oL3G0.net
マモン秘奥義はと雑につよつよ自分専用バレット量産してアタック4つを自分に追加みたいなのでいいぞ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:33:12.82 ID:s+F8/LmPa.net
新SSRオーブ強化されてて草
本格的にSSR狙わせにきてるのか勘弁してくれ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:36:52.38 ID:RfMxSwjn0.net
単なる表記ミスじゃないの
ドン・ウィールとかもかばう無視だし

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:39:10.05 ID:bpN0+Laza.net
マモン、塔で戦闘「苦手」だからなぁ
戦闘面で本人が超強いみたいなキャラデザインじゃないんだろうな……

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:39:20.37 ID:2r+/kD5Hp.net
対象がランダム攻撃は庇う無視がデフォルトなんだっけ?
オリエンスの覚醒スキルがそれで全体化したらマモンに当たるとかあったし

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:43:04.72 ID:+hmp3XCY0.net
普通に考えてエニグマ買った方が安いのわけわからんやろ
誰が買うねん
オーダーキー買えるようになったのは嬉しいけどねぇ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:44:34.55 ID:4jyZMXHCd.net
エニグマは奥義レベル上がらんからな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:45:17.49 ID:6sBIJfnr0.net
>>593
霊宝のデザインが剣で更にやばい
涼しい顔しながらそそり立ててやがる

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:45:39.79 ID:SRBsSrLc0.net
マモンはその銃捨ててオリエンスのサブマシ2丁持てや

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:46:27.46 ID:v+oO4oqzM.net
フェニックスくんのが黒いわけないだろいい加減にしろ!

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:47:22.00 ID:2r+/kD5Hp.net
マルコシアスのライトジャベリンもジャベリンするかもな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:48:19.09 ID:0oaboLHIa.net
造花はメイン配布
オーダーキーはイベント配布
エニグマはガチャキャラ
棲み分け

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:50:46.14 ID:2r+/kD5Hp.net
おかーさんのステ振りも美しいが、おじさんのステ振りも美しいんだな
バレットアタッカーの路線はオリエンス、ニスロク超えないと厳しいのにな
特にオリエンスはスタイルも同じだし、MEも強いからな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:50:53.02 ID:v+oO4oqzM.net
エニグマは配布に使えないからな
オーダーキーは造花で交換になると思ってたわ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:53:02.64 ID:IL/k+a+7M.net
星6で唐突に攻撃力が500伸びるかもしれんし今騒いでも疲れるだけじゃん?

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:53:37.79 ID:I6ILK1wR0.net
まあこれでオーダーキーもっと配れの声には応えたことになるわけだからな
どんまいとしか言いようがない

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:55:56.96 ID:VQK/lvZE0.net
オーダーキーソピアかよ…
造花の方かと思ってたわ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 19:58:38.19 ID:0oaboLHIa.net
対話イベント以降オーダーキー配布のイベント無いから復刻対話とカカオの復刻でもあれば取れるがそれ以外はソピアになりそうだな

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:00:56.79 ID:bUD4oL3G0.net
リヴァイアサンのダントツで最低の攻撃力446で耐久ガン振りは思い切りがよすぎる
おじさんもステバランスが優秀だしコンボルートの美しさとバリエーションの多さで芸術点も地味に高い

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:01:54.35 ID:s+F8/LmPa.net
更新が大体1ヶ月毎でセール含めたエニグマとオーダーキーで530
月いくら課金すれば問題無く取れるんだろ
誰か期待値計算してくれ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:02:16.60 ID:sINcMCXr0.net
まあ見えなくもない
https://i.imgur.com/HB8qyXt.jpg

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:03:38.53 ID:0oaboLHIa.net
>>621
手があるから扇子持ってるみたいに見える

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:03:44.78 ID:xfghuutO0.net
ちなみに星5→6のときのステの上昇率
HP…ベル1.20倍、リヴァ1.20倍
攻…ベル1.17倍、リヴァ1.16倍
防…ベル1.16倍、リヴァ1.16倍
速…ベル1.12倍、リヴァ1.12倍
もっとマチマチならともかくほぼ同じ上昇率だからマモン様のステもおおよそ分かりそうかな?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:08:12.62 ID:s+F8/LmPa.net
>>621
見えねーよw

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:08:45.09 ID:kT8pxFEea.net
デカラビアが憂い顔なのがなんか草
お前ちょっと前にコスプレ羞恥刑くらってたろ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:09:00.91 ID:vNnMOixBM.net
>>623
まだ2例しかないしどうなるかわからんな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:11:08.84 ID:ZvZFOuOo0.net
配布メギドを重ねるって意味では造花が妥当だよなぁ
それでもイベ配布同士で取り合いになる分メイン配布勢よりは高い計算になるし
重課金者が余らせているであろうソピアの使い道、というところだろうか

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:13:30.65 ID:mJhqLlxg0.net
別にソピアでもいいんだけども天井1回分はちょっと高いかな...

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:13:56.52 ID:IL/k+a+7M.net
常設の実装順余裕で飛ばして未だに水クズが来ないんだ
マモンもなにかしらの思惑があるかもしれない 
信じよう

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:16:43.50 ID:vpbduOYwa.net
カイムめっちゃいい表情だな
まるで悪役みたいだぞ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:17:54.13 ID:Xn0A6QDe0.net
オーダーキーたっか
イベ限定メギドとオーブわけて500円チケで売って

632 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:18:00.58 ID:I6ILK1wR0.net
その2人関係あるか?
クズは常設時に他のボムキャラとかリジェネ前と同時に霊宝出すために調整してるとか考えられなくも無いけど

633 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:23:32.33 ID:7L3Q4dv70.net
>>623
おかーさんの例でいくと
8071 * 1273 * 495 * 448 くらいか
HPが少し多いくらいで何とも言えない数値だな…

634 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:23:44.28 ID:2r+/kD5Hp.net
水クズは初リジェネレイトのシナリオだし、リジェネレイトの設定が固まってきつつある今だと色々訂正箇所必要なんかな?
リジェネレイトに合わせて常設されたブニやプルフラス
多分メインシナリオに合わせたシャミハザ
とかあるが
常設に伴いシナリオに修正入ったのは白百合だけかな?
ティアマトのリジェネもそろそろ来そうとは思う

635 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:25:03.32 ID:Eua9bPgUd.net
アンニュイシトリー先輩すき

636 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:25:22.75 ID:G1rlMnY30.net
真面目にオーダーキー500円なら売れるんじゃね

637 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:29:10.45 ID:bLeEeIh10.net
6万相当の値がついてるものをもう500じゃ売らんだろう

638 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:31:52.08 ID:ZHwH/9Jjd.net
依頼あるなら依頼コンプで120ソピアじゃないっけ?
新生活キャンペーン詳しく知らないからわかんない

639 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:32:31.86 ID:QByOiud+0.net
天井狙っていくスタイルだとソピアはあまり貯まらないからねえ
まあオーダーキーなんていらないけど

640 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:33:02.89 ID:2r+/kD5Hp.net
でもイベント指名チケットは500円で売っていたからな
あの時アンドレアルフス本人は500円でうさ耳パーカーは3000円と本人より衣装が高くなっていたな
サブスクもだが、商才がないっていうか課金欲がないのか知らないが
売ってしまえばいいいのにな
その癖1万の討伐チケットは売るっていう

641 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:33:39.94 ID:ZHwH/9Jjd.net
依頼ないのかソピアちょーだいちょーだい!

642 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:34:31.53 ID:vgAgPU0yx.net
基本推しを重ねる位の感覚でしかないからな
奥義レベルの伸びが良かったり、霊宝の恩恵受けるメギドは居るが

643 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:37:03.18 ID:aZ+LEMAW0.net
ついに出番がほぼカイムじゃななくなるのか
リジェネもまだだしもう一度出番はあるな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:40:46.82 ID:VQK/lvZE0.net
フォラス勝利モーションでも眼鏡外さないやん
我々の勝利だ!

645 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:43:33.92 ID:aZ+LEMAW0.net
ヒュトギンまでとは言わんが初リジェネのイベントということでストーリー上大事なイベントだしここまでスルーされる意味はないよな
きっとお気持ち砲にやられたんだよ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:48:03.22 ID:ZHwH/9Jjd.net
眼鏡派ようやく勝利だ
あとはサルガタナス衣装で奥義時に眼鏡外さないよう調整してもらえれば

647 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 20:51:46.72 ID:vgAgPU0yx.net
ゼパルのリジェネがキャラスト含めて残念ではあるからな
ここまで引き延ばすなら、ゼパル関連は修正して欲しい

648 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:00:15.48 ID:/rdpX+RNd.net
ついに眼鏡外さない眼鏡が来たんか
サンキューカンノ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:06:42.19 ID:yHZkcT0W0.net
コンセプトアート見たらなんとなくストーリーが良作な気がしてきた

650 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:11:28.76 ID:3WUIiz1X0.net
また吐きそうな顔してる奴がいるな
そろそろリジェネしろ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:12:02.41 ID:HnE1DfpL0.net
眼鏡にも外される権利はあるだろ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:37:05.30 ID:6sBIJfnr0.net
ロノウェの顔がちょっとロリウェだな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:39:20.69 ID:yWJ8Cn/DM.net
コンセプトアートはあくまでコンセプトなので
カイムががっつり関わって来そうに見せかけておいてチョイ役かもしれない

654 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:47:52.17 ID:nCGJlspo0.net
コンセプトアートが当てにならない一例
https://i.imgur.com/aUfWsTW.jpg

655 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:50:32.58 ID:MIutd9/d0.net
ハックイベやってんだけどバルバルにデカラビアとフォルネウスは何考えてるかわからないみたいに思われてるんだけどフォルネウスは信用されてたんじゃなかったのか

656 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:51:01.80 ID:+2wKnOyYd.net
>>654
なってるじゃん
メインのジズが一番大きく描かれてて脇役のセーレが小さくて適当なとこ向いてて太鼓持ちのベヒモスが必死になっててシナリオにぴったりやんけ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:55:18.95 ID:e/swOnaHa.net
前回のコンセプトアートはちゃんと合ってたから……
そういえば師弟連続か珍しい

658 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 21:56:16.70 ID:sINcMCXr0.net
>>655
バルバルからは信用されてなかったんだろモンモンとか味方に対しては甘ちゃんだし

659 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:01:21.75 ID:145bzr4Ma.net
>>655
バルバトスは長命でヴィータを長いこと見てるから追放といえどガルドに生きる者として違和感あったんじゃね
メインで同じ長命者であるアイムも後から思えばヴィータにしては善人すぎた気がするみたいなこと言ってたし

660 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:07:11.02 ID:MIutd9/d0.net
>>658,659
ああなんか全員「まさかフォルネウスが」みたいな感じだった気してたけどそうでもなかったか

661 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:17:21.91 ID:aZ+LEMAW0.net
>>660
俺もバルバルがクズキュア疑ってる発言覚えてたからそういう扱いなんだろうなと思ってた
結構違和感感じたわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:55:50.79 ID:diLcrsaCa.net


663 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 22:57:13.90 ID:HsiIrsH40.net
バルバル含め一部の慧眼な奴は何かおかしいなとは思いつつも素行は良いから探りを入れたりもせずって感じだったんじゃない
バルバル以外に察知してそうなのは直ぐには思いつかないけど

664 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:01:12.76 ID:KAhFT4Eo0.net
>>662
不評受けて枝非表示にされたポータル民おって草

掲示板思ったよりは平和になったがあそこにおれなくなったキチゲエどもどこ行くのかな

665 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:04:36.73 ID:aZ+LEMAW0.net
ポータル改修されたんか
やっとだけどちゃんとやるのは偉いぞ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:04:43.69 ID:/2T85Br50.net
アプデでアイテム購入時の
通信中くるくる、短くなったような

667 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:06:52.29 ID:75h2KvXMa.net
何百回言われてようやくの改修だから、嬉しいよりびっくりの方がデカいな
おお、マジでやれたのかみたいな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:12:42.80 ID:jwurhAOh0.net
ポータル割とまともになったやん

669 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:19:52.16 ID:6sBIJfnr0.net
長命者としての経験にプラスして、バルバルは人の感情への理解が深いキャラだから
他の長命者でも気付かないような事にもピンときたのかもね

670 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:28:50.98 ID:QByOiud+0.net
ポータルIPついたのか
5chに追いついたな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:34:43.01 ID:5UKzyvdk0.net
ポータルは見たことがないけどここより恐ろしい場所と聞くので行かないのです
レイガンベレット捕獲にも慣れてきたところでまた他の大幻獣素材要求されて泣いてます
突風には火!楽勝!!と挑んだら地形が上書きされました

672 :名無しですよ、名無し!:2021/03/30(火) 23:53:04.91 ID:+hmp3XCY0.net
軍団内のフォルネウスへの評価なんて8章で急に出てきたから当てにならんよ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:04:41.03 ID:EE+tWUyzM.net
確かにショップのくるくる短くなってるかも?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:10:27.85 ID:5evl8iBF0.net
手駒揃ってくるとストーリー加入メギドの育成も楽々だな
もっと難しくしてもいい

675 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:12:37.74 ID:7yo/JpEM0.net
嫌です(全ギレ)
もっと難しくするってそれ大幻獣クソたるくするか必要素材のドロップ率鬼絞るかの二つに一つじゃねえか

676 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:53:10.93 ID:vcSGaT9y0.net
じゃあ不可能にしますね(育成制限

677 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 00:54:13.69 ID:Wd9G0j6b0.net
それに見合った強さなら難しくてもいいよ
絶対無理だけどな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:24:42.13 ID:1/Pz9IphM.net
始めたての頃に散々苦労したんだから楽でもいいだろ
新規が辛くなるだけ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:36:16.84 ID:3Vy+0r4Ra.net
今宵は一番乳輪のデカい女メギドを決めたい

680 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 01:38:09.43 ID:MV2GZpn8a.net
そろそろ狩るか♧ってシナナインの金冠付けに行ったら噴死するかと思ったわ
狂炎運ゲーで何とか金冠付けは成功したけど
お祈りクソゲーは要らねぇ
協奏殺しに来るなら強制トランスの方で頼むわ
それ以外で協奏排除にかかるとまともな難易度に成らねぇ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:17:54.63 ID:SvZc0I0z0.net
自分もシナナインVH狂炎でなんとか金冠取ったけど
シナナイン本体に大きいダメージが出せなくて
手間取ってるうちに相手の奥義で事故りやすいんだよな
あのステージはネクロとかの方が安定するんだろうか

682 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:26:27.07 ID:MV2GZpn8a.net
>>681
強化解除が刺さるネクロと、
全体強化解除と毒を乱射するシナナインじゃ相性悪いんじゃね
スキルチャージ奥義の阻止失敗考えると狂炎と大差ない気がする

683 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:27:52.79 ID:uxVyWuww0.net
シナナインVHはミノソンループで消し飛ばしました

684 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:28:03.42 ID:vWkhfOcSa.net
煉獄入るからアスモ連れてくか煉獄オーブで後はブネさんか猛撃ウェパルで取り巻き殴ってればメイン配布のみでもいける

685 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:36:15.34 ID:SvZc0I0z0.net
シナナイン強化解除のこと忘れてたわ
ミノソンループはブエルもクロケルも居ないから厳しいんだよなあ
メイン配布で回復はおかーさんに任せてればいけるかな?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 02:37:43.52 ID:MV2GZpn8a.net
>>683
げぇ、パーツ全部揃ってるからこっちでやれば良かったわ
ミノソンループパ組んどくか

687 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:02:28.27 ID:ldbfltiEa.net
シナナインはジズベビです3ターンで倒すのが楽だった

688 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 03:16:02.24 ID:jkZpPLCQ0.net
カンノのフットワーク軽めだな
いやそこは最初からそうしとけよ!みたいなとこばかりだけど

689 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 05:06:35.56 ID:HD2iA+vCd.net
ポータルの改修はよくやったと思うけどその程度で足りる?って思ったり今さらやっても荒らしすらいない限界集落になるだけじゃねえかなってなってる
まあやらないよりは絶対いいんだけど

690 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 06:13:38.80 ID:svhy9G0Id.net
俺はCバルバルリーダーのガミジン軸でシナナインN〜VHクリアしたわ
Cサレオスでバーサーク入れたガミジンの覚醒スキルで殴ったり合間に毒入れたり
サブナックきゅんが強化解除引き受けてくれた

691 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:03:10.06 ID:hIk4ymdva.net
サブナックくんが強化解除引き付けるのは無理じゃない?全体対象だし
取り巻きのスキル引き付けてくれるから凄く助かるけども

完全に趣味だけどシナナインはRアモンくんでやったなスキル、アタックどっちでも動けるからそこそこ適正がある
その後プロメリーダーBアモンでもクリアした
シフト後はフォトン奪取も通るから面白かった

692 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:09:20.49 ID:QpjBLRT70.net
シナナインは古き良きゴリラのニバスで殴り殺した
久しぶりに活躍させてあげられて楽しかった

693 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:24:25.27 ID:SvZc0I0z0.net
シナナインVH煉獄入れたらすごい楽にいけたわありがとう
前に金冠付けた時は大変過ぎて二度とやらんと思ったけど
いい攻略見つかると楽しくて何度でもやれるな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:24:46.71 ID:RKmKxWqU0.net
>>682
デカラビアとかをリーダーにしておかーさんに自動蘇生ME踏ませれば1回目の奥義は死ぬけどそれ以降は耐えれるはず
海魔やら水心やらプロメライブやら併用すれば盤石

695 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:36:01.92 ID:hIk4ymdva.net
シナナイン範囲アタッカーじゃなければ意外と色々なメギドが活躍出来ると思う
Rアガリアレプトさんは流石に無理があったけど
せめて励起が3ターン持てばな…

696 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:53:27.18 ID:7DYprt3f0.net
シナナイン、Nは独力で解いてVHはウェパルで後衛殺し→アスモで煉獄→あとはブネで覚醒ゲージ減らしまくり耐久と配布ゲーでやったな
盾にフォトン回す余裕なかったからサブナックくんにお願いした

697 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 07:55:09.48 ID:vPoX+CDa0.net
攻略は基本独力でやってあとからスレや有志wikiと答え合わせするの面白くて好き

698 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:10:23.63 ID:t2omrMxO0.net
シナナインVHはニバスでクリアしたわ
後列ターゲット忘れで何回か失敗したけど、それさえなければ一発だったな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 08:46:25.30 ID:KFuf/lOM0.net
>>697
わかるマン(プレイ中はブチ切れながら運ゲー攻略している模様)

700 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:25:09.01 ID:+R5ETFxl0.net
こうやって見ると解法が色々ある辺り戦闘バランスそのものは壊れてないから
最近の変に日和った性能はやめて欲しいわ
メタも変に巻き込むなら協奏だけ潰して欲しい

701 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:29:17.26 ID:2o6mnoYSd.net
もう仕様から変えれば良いのにと思うことはあるけどそういうことはしないんかな

702 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:35:16.46 ID:0qsnqqlO0.net
おりゅえんすで相当あれたのに今更協奏仕様変えますとか絶対にありえんでしょ
やったらどれだけのわび必要だと思ってんの

703 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 09:54:48.02 ID:u8ohZnyvx.net
小霊宝のカンテラは4%で無効なんか
ウマルフロノウェでナンダァランド出来るが
確率って30%34%16%合計かそれぞれ別判定だっけか?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:00:03.49 ID:RKmKxWqU0.net
協奏潰しにやっきになるよりも他を上げてくれればいいのにな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:00:32.70 ID:sTUZ2Pp+p.net
そのせいで協奏そのものがマイナスブランドになってるのがな…
散々言われてるが、キャラも似たり寄ったりだし

706 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:02:45.63 ID:svhy9G0Id.net
強化解除じゃなくて浸食だった>サブナック
怒涛バーサークだと強化解除飛んできてもすぐバフ戻ってくるから気にならんね

707 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:06:55.14 ID:vPoX+CDa0.net
>>702
やるなら協奏ナーフでなく怒涛封印オーラなんかの底上げじゃね?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:07:06.42 ID:KSFc8KOId.net
>>703
別判定で1-0.7×0.66×0.96^4で60%くらい無効だったかと

709 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:08:37.93 ID:Wd9G0j6b0.net
モンハンやってたけど主人公にアモさんおるな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 10:08:38.48 ID:sTUZ2Pp+p.net
>>708
60%ってプルソン…
プルソンはツイサと中霊宝で50%近くなのにな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:29:05.10 ID:TEt5ty1F0.net
オーラは本人が○○種のオーブ持ってるときレベルまで縛り緩くするかそもそも縛り自体消してもいいだろって感じ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:37:27.97 ID:8XVIFzOAa.net
だからSSRオーブ売るためだから条件消すわけないだろって

713 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 11:52:36.99 ID:eJYEGu7qp.net
既存オーブに属性追加は欲しい、ウルガモスとか3種類だし

714 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:00:19.39 ID:/VC4p/QKa.net
他キャラのオーブに自分の装備しているオーブの種族を追加する特性のキャラ出すか
ガギゾンくんに似合いそう

715 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:07:25.49 ID:G2sjmvISM.net
>>714
それこそ塗りつぶす感じのバールゼィにあってそう

716 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:14:50.22 ID:KSFc8KOId.net
目当ての技や特性を持った幻獣にオーラで指定された種族の幻獣を合成してキメラ化する育成要素はよ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:19:10.31 ID:IpIRY+aO0.net
ウルガモスの見た目にドラゴン用ソカィなのに種族龍付いてるのメギドラルの陰謀を感じる

718 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:19:31.85 ID:IpIRY+aO0.net
>>717
派手に誤字った ドラゴン要素皆無

719 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:19:55.32 ID:qm7/VvTA0.net
サタナキアのリジェネが遅かったらオーラにされてそうだなとふと思った

720 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:21:24.21 ID:svhy9G0Id.net
アムちゃんとかもオーラにされそうで怖い
まだリジェネせんといて

721 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:21:45.49 ID:w1pOGtNpd.net
名前にまでドラゴン要素貰っといて種族が龍じゃないクソトカゲがいるらしい

722 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:23:58.99 ID:PkbEA4jNa.net
オーラのオーブ指定と今回のガチャ内容見ると集金感半端ねぇな
これから更にオーラ推してオーラメギドと種族対応オーブを抱き合わせでガチャに出して追加ステージやら共襲やらでの持ち物検査激化しそうだな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:25:24.79 ID:RKmKxWqU0.net
オーラバトラー72の時代到来だ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:27:22.42 ID:Wd9G0j6b0.net
おっさん発見

725 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:28:40.56 ID:ksX3/70zM.net
オーラってそんな有能なん?
いまいち使いどころさんがわからん

726 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:29:47.57 ID:ctUbqyAh0.net
メギドは基本一体出たらそれで良いけどオーブだと数欲しい時あるしオーラも絡むと尚更だからな
これがカンノPの課金施策よ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:29:57.46 ID:Wd9G0j6b0.net
有能だったらこんなに文句言われてないよ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:31:41.91 ID:PF/hNhiNd.net
いうて複数解あるのがこのゲームの良さだから
推しメギドが活躍できそうなオーブが来たらそれを指名すればそれでいいかなって思うんだ俺は

729 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:32:47.34 ID:ksX3/70zM.net
なるほど

ボムの次は、オーラにだけはならんといてくださいって言われるのか…

730 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:33:40.49 ID:+QetS2om0.net
ブエルのリジェネ来たら教えて

731 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:34:09.00 ID:PF/hNhiNd.net
ウコバクは使えそうな感じだしオーラってだけでそこまで絶望することないんじゃねえの
封印ならどう頑張っても暴奏に勝てないからご愁傷さまだが

732 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:34:36.08 ID:G2sjmvISM.net
なんて読むでしょう
オーラ力

733 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:38:25.82 ID:blGR54+8a.net
まだ協奏ブランド()とか言って主語全体化してる奴 いんのw
お前は協奏嫌いなんだろうけど全員が協奏嫌いみたいな言い方すんな
自分個人単位で言えよ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:38:46.49 ID:ksX3/70zM.net
おーらぢから

735 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:39:31.69 ID:hnkQQrmh0.net
どうしてJKしかいないはずのスレにバイストンウェルの住人(40代/男性)が紛れてるの?
コーちゃんわかんない

736 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:42:08.60 ID:LC3P8K9A0.net
メギドでハイパーオーラ斬りやりたいなぁ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:44:55.50 ID:KC7ClVs4r.net
ウコバクはそんなでもないけどタムスとプロメテは欲しい

738 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:45:07.13 ID:vPoX+CDa0.net
SSRオーブでの販促って正直疑問なんだけど効果あんのかな
オーラだろ?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:49:56.01 ID:hqUs6saCp.net
天井まで回してほしいSSRはないからね
排出率が低すぎる
排出率5%になった魔精はラインナップ時代ではありかもな
ウマルフやルッキオラは中々だと思うし
今回はウコバク本人よりSSRの方が欲しいなってなるが、中間のフォルネウスが気になるしSSR狙いは沼でしかないからな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:50:04.30 ID:u45uAj2Qa.net
合うオーブさえ有ればオーラつええ気持ちいい〜!って爽快感があったり色んな編成を柔軟に強化できるみたいな使い心地ならSSRオーブ狙いに行く人もいるだろうけど現状そういう感じもしないのがな……
ウコバクは合えば強いタイプなのかもしれんが月中で親友が控えてる今わざわざ狙おうとも思えんわ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:54:14.09 ID:G2sjmvISM.net
もはや性能で選んでないからな
かわいい子が出れば何でもいいからサバト回すわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:55:25.29 ID:blGR54+8a.net
正直周回じゃタクソ有りメン使わないからピン刺しできるメギド増やしてくれ
ミノソン以降出てないか

743 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:56:22.53 ID:Jjv1mG9Ia.net
今回のウルガモスはオーラ抜きでもなかなか強そうだけどまぁそれだけで狙うかっていうとなかなか

744 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 12:56:25.41 ID:RKmKxWqU0.net
>>731
は?
封印だって開幕覚醒して奥義で味方の全ステータス500%上昇させて
封印中強化解除無効の特性持ったやつがいれば暴奏に余裕で勝てるんだが?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:02:58.10 ID:RSSNGy0oa.net
ダンバイン放送時ならぎりぎり30代なンだがァ?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:03:22.78 ID:r2fu1rMba.net
兎に角HPが多いだの手間がかかるだの長期戦になる敵を用意したら、オーラを採用する余地も出るし暴奏の突出具合もある程度マシになるんじゃないか

もしかしたらシナナインはその走りかもしれない
範囲ダメージ軽減だし

747 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:09:02.58 ID:vPoX+CDa0.net
メギドとオーブの指名チケット分けていつものタイミングで2枚ずつ売り出されたら買うかも

748 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:09:13.09 ID:KSFc8KOId.net
封印への不満はよく聞くけど背水はあまり聞かないな
「デメリットでしかない状態」を指定する似たタクソだから何か参考に出来そうな気もするが

749 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:17:34.06 ID:uWqb7N5Kr.net
タムスくんほしいから鯖と引く

750 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:22:33.65 ID:gcRXuoXd0.net
公式掲示板は平和になったと思ったら今度は荒らしがbad悪用して板非表示にしていやがる
変なのに粘着されると大変だなあ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:23:35.79 ID:+/tU/1Ki0.net
長期戦?

ならボム使います


752 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:26:36.13 ID:U6v7uy6Gd.net
別に長期戦するならボム一択って訳でもないんだしお前がボムりたいならそうすればいいし他の手段使いたい奴がいれば他の何かをすりゃいいだろ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:46:58.74 ID:FGvAupW/a.net
8章までまともにプレイしてたら、長期戦全部ボムでいけるみたいな考えにはならんよな
エアプがすぎる(別にオーラを擁護するわけではないが)

754 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 13:56:00.71 ID:f4m1UX3Qd.net
ネクロはなかなかいぶし銀だよな
バーストが絡んできてからはいい感じのカウンタータクソ全部バーストかラッシュに取られていくなあって思ったが
ネクロしかり雷しかりバレットしかり
カウンターなんか新規協奏もいねーのに

755 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:10:05.75 ID:8Pmrw4Tr0.net
アプリ更新しとけよ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:13:07.69 ID:TEt5ty1F0.net
初期のアプリが落ちるサルみたいな敵もう一回出してオーラ無いと落ちるとかにすれば使用率上がるんじゃね

757 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:13:46.65 ID:KC7ClVs4r.net
わかりましたグザファン使います

758 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:15:53.14 ID:7sNHoW1np.net
メギドの戦闘ってぶっちゃけ推しを使って楽しんでなんぼって感じはする
時たま見る推しを超強化で突破なんか見ると何ターン掛かっていようが、良いなとは思う
そう言った意味では強くて汎用性が高い方が嬉しいが
強すぎて忌み子扱いや頭協奏みたいな扱い受けるのも微妙なところだな
ただ、最近はタクソありきでピン刺しメギド居ないのはややツライ
オーラは良くも悪くも対応オーブさえ持たせたら推しを活躍させる事が出来るってのは良いとは思う

759 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:18:50.96 ID:fAFxFkhh0.net
C鰤かつかつなんだけどガミさんかレラジェどっち優先したらいい?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:24:18.29 ID:eA7LICxhM.net
飛行機ビュンビュンでどうにでもなっちゃうんじゃ?と危惧してたが案の定だなあ
もうIP表示までやってんだからゲーム内IDと紐付けか端末BANしてくれて構わないんだが

761 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:35:43.61 ID:BkeYCSZh0.net
>>759
何に使いたいかは知らんけど配布のフォラスがCだからイベントショップの2個回収して幼10個掘れば解決

762 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:39:15.53 ID:eA7LICxhM.net
ネメアー討伐用にオリエンス持ってないならレラジェ
しんしんゴウケツやイベントのカウンター指定で速攻したいならガミジン

763 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:41:56.91 ID:7sNHoW1np.net
何故か枯渇気味なC鰤
今年入ってC2B2でB組はミッションで消費なのに
相変わらずBは余る
Rなんて最近のイベント配布が少ないのに足りないって事はないし

764 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 14:42:40.82 ID:/VC4p/QKa.net
灯火が消えてきた

765 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:03:41.96 ID:t2omrMxO0.net
ガミジンもレラジェも微妙だから今回のサバト回してからでいいと思う

766 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:04:46.68 ID:dXembRil0.net
プレイストアがヒラカヌ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:08:39.16 ID:NX2HFTyc0.net
Bクロケルやっとお迎えできた
嬉しすぎて声出そうになったわ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:10:28.48 ID:4EevXD1kd.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021264788715874811278.jpg
20でこれなら勝ったな
翌言えばマヴィ欲しかったけど

769 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:10:28.56 ID:t2omrMxO0.net
チケットでシャミと被りでプロメテ
バースト来て、「勝ったな(確信)」と思ったんだがなぁ
シャミもいらんが…

770 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:13:33.75 ID:KSFc8KOId.net
リトルスワイアと火吹きガメの位置もいいだけに八つ裂きマーダーが邪魔過ぎる
https://i.imgur.com/XGUH2wS.jpg

771 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:13:52.80 ID:qdbdFs0i0.net
チケット4枚でタムスウコバクと出てこれ以上引く理由がなくなった

772 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:14:05.68 ID:q+9uuXald.net
普通の真だしフルーレティ初めてでたからチケットだけでやめとくわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:16:56.10 ID:+z7TEKFzd.net
指名チケット対象って次のサバトまでだっけ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:17:18.54 ID:GV8gPkRj0.net
マルチネあたった
霊宝で強くなったんだっけ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:18:15.53 ID:CxUivjwRd.net
マルチネ強くなったと思うけど始動役にサタナキアおらんと動かしにくいなと思った

776 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:18:40.31 ID:KSFc8KOId.net
蝶オーブ来た!!
なんか思ってたより火属性っぽくないな?
https://i.imgur.com/8kZuJif.jpg

777 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:18:55.09 ID:7ewTqZlWd.net
前が弱すぎたとも言う

778 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:19:58.53 ID:0qsnqqlO0.net
くっそどうでもいいけどアバラムの勝利のときドラムが聞きやすくしたのか、BGMが止まるようになってるな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:20:52.64 ID:erEHkelq0.net
親友はイベントに絡まさそうだな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:21:40.67 ID:8Pmrw4Tr0.net
10連Cカスピのみ
うーん

781 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:22:41.77 ID:oK1Hl0Sg0.net
チケット25連でバーストストラス2連って悪意あるよな
Bトルーパーならバティンとかいるだろ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:22:50.67 ID:M9nuLSoSd.net
チケでウコバクきたわサンキュー共襲
オーブは追わんぞオーラなんぞ知るか

783 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:25:27.30 ID:13sd+9kp0.net
ウコバク当たったけど使い方が思い付かん
狂炎で使うにはオーラが噛み合わないしアスモバティンのMEは踏めないしで器用貧乏な印象を受ける

784 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:26:26.44 ID:vG7WDxao0.net
はい
https://i.imgur.com/tVNtSGF.jpg

785 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:26:48.00 ID:rQ06fQLh0.net
タムスかマヴィほしかったけどウコバク来たからストップ
使い道は知らんけど可愛いからヨシ!

786 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:27:16.16 ID:KC7ClVs4r.net
チケと10連でウルガモスとアバラムとR絵師
ポカポカ運営始まったな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:28:28.45 ID:ylQ+er9Ur.net
10連でウコバクウコバクプロメテウス
別ゲーで300連負けたけど

788 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:28:56.33 ID:JcBZLFBT0.net
今回のガチャは無課金は引くべき?
課金者はオーブを追うべき?
霊夢的にはどうなのかしら?(C.V.ゆっくり魔理沙)

789 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:31:38.44 ID:GV8gPkRj0.net
プロメテウスもダゴンもいつまで経っても出てこねえよ
天井貯まるまで我慢できるはずもなく

790 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:32:30.42 ID:M9nuLSoSd.net
魔理沙がかしらとか言うわけねえんだよな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:33:27.78 ID:8RT73vNM0.net
ノー課金でウコバクとタムス抜いたので大勝利です
使い道は知らんが多分おばあちゃんが強くなるんだろ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:35:42.57 ID:t2omrMxO0.net
なんかキショイの沸いてて笑っちゃった
どんな脳味噌してんだよ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:36:26.57 ID:K8ukeNKH0.net

多分普通に小学生

794 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:37:38.69 ID:GV8gPkRj0.net
霊夢よ
魔理沙だぜ
うp主です
ソロモンの指輪だぜ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:39:34.87 ID:KC7ClVs4r.net




796 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:39:50.44 ID:q+29kdP40.net
今子供にゆっくり大人気なんだぞ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:41:33.57 ID:t2omrMxO0.net
今回霊宝追加されるのイベントページで初めて知ったわ
結構良さそう

798 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:41:48.47 ID:M9nuLSoSd.net
40代男性乙
今人気なのはボイロとVだから
見てないから知らんけど

799 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:41:48.71 ID:8RT73vNM0.net
いいからイベント読んで来るんだぜ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:41:59.27 ID:oK1Hl0Sg0.net
バーストシャックス当たった許した
他のガチャチェインマルコしかいないけど使えるの?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:43:06.47 ID:lQC+LctTa.net
取り急ぎ
https://i.imgur.com/QrSPdCn.png
https://i.imgur.com/IBHWIYn.jpg
https://i.imgur.com/vJow8L3.png

802 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:43:17.55 ID:svhy9G0Id.net
チケットでウコバク引けたー
バルゼで170連まで沼ったから今回は財布に優しくてよかったわ
親友まで石取っとくか

803 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:44:11.53 ID:t2omrMxO0.net
チクチク言葉投げつけちゃったけど、ここも自称JKがたくさんいるしキモさは変わらんな
ごめんね

804 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:44:43.43 ID:HfSMFkqvM.net
おっさんばかりのスレだ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:45:28.05 ID:rQ06fQLh0.net
>>800
むしろBシャックスのMEがチェインの要
自己完結チェインもできるしグリマル関のお供としても使える

806 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:45:57.63 ID:8RT73vNM0.net
どうでもいいけど今回も転生真メギドだったのふふってなった

807 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:46:21.92 ID:I3CevRVra.net
チケット25枚全オーブ
今回はスルー

808 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:46:59.36 ID:KSFc8KOId.net
>>800
シャックス自身をメインアタッカーにするなら他のチェインキャラはいらない
1ターン1順目奥義とかスキルばら蒔き技使うならBベリトもありかなくらい

809 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:47:11.70 ID:rQ06fQLh0.net
>>801
下のやつええやんええやん

810 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:48:06.20 ID:4EevXD1kd.net
ふともも見せつけるねウコバク

811 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:50:46.45 ID:Jjv1mG9Ia.net
>>801
太ももいいじゃん引くわ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:52:28.51 ID:DUdFQJpGa.net
すごい既視感あるけど何だろ
何かのアニメかゲームキャラにそっくり

813 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:53:29.45 ID:t2omrMxO0.net
ウコバクと兄の感動の対面、ウコバクの向きなんとかならんかったんか…
めちゃめちゃシュール絵面になってるけど

814 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:54:45.79 ID:HPr/uxKv0.net
エリゴスRとドネ来たわ反応に困るねクォレワ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 15:55:11.26 ID:c8kmKqCW0.net
ついにプロメッちゃんの奥義Lv10になったよ〜

816 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:01:40.23 ID:GJrERNkN0.net
どっかの触角くんよりカッコいいやないか
ヘルズブレイン…PvPをやれと

817 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:02:29.37 ID:raKyNiI0d.net
30連で何の成果もなかったぜ!
他のソシャゲで神引きだったから反動なんだな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:08:50.17 ID:C1Ww3Uqz0.net
プロメ狙い天井したらウコバクちゃん奥義レベル9になってワロタ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:09:56.82 ID:HfSMFkqvM.net
>>816
ヘルズブレインええやん
アシュトレトを霊宝ブネでやるときに事故減らすために欲しいわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:12:29.36 ID:KSFc8KOId.net
>>818
お前は…俺?
https://i.imgur.com/OrbyhTr.jpg

821 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:19:18.91 ID:ksX3/70zM.net
20回でウコバクとRサーヤ
勝ちやな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:20:46.60 ID:HPr/uxKv0.net
ストラス衣装課金迷うなアジトにはフリアエ様がいるしバトルでは出番少ないし買っても見る機会無さそう

823 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:21:45.67 ID:GJrERNkN0.net
明日1500石プレゼントだっけ?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:22:06.58 ID:IpIRY+aO0.net
仮にウコバク引いたら本格的にSSRウルガモス追いたくなるだろうから今回突っ込むか迷う

825 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:26:39.79 ID:fAFxFkhh0.net
3チケでRアモン
撤退か

826 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:27:55.70 ID:+/tU/1Ki0.net
チケで怒涛フルカスゲット
メギド180だぜ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:29:11.96 ID:E48YDrP00.net
>>822
出番あるかどうかはお前次第だよ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:29:40.85 ID:RJfolaqpM.net
久しぶりにスキップせずにシナリオ読んでみたが宮前かっこよかった

829 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:34:12.48 ID:ubQ8nO+/d.net
ガチャ引く気無かったのにイベスト読んだらウコバク保護したくなった

830 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:36:50.53 ID:NX2HFTyc0.net
フォラス、研究者サイコパスなのかと思ってワクワクしたら結局普通のパパだった

831 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:46:15.58 ID:RtcfwmBga.net
チケと手持ち石では被り二柱だけだったけど元々買うつもりだったストラスちゃん制服でウコバク来たわ間違いなく勝ち

832 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:48:35.69 ID:g2rd/4vp0.net
>>760
そらそうよ
このスレ以下の治安でこのスレ以下のセキュリティ?だし
ここですら県名だの茸だのでNG言われてたりすんのにあの程度で取り締まれる訳ない

833 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:53:15.97 ID:71NMQRU80.net
フォラスさぁ…素質ないよ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:54:14.78 ID:g2rd/4vp0.net
オーブは欲しいっちゃ欲しいけどアスモは全体化しかしないしベリアルも奥義運用するなら基本周回時短だしそこの火力上げてもな感が
バティンもアレだし結局アテルラナか特攻使いそう

835 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:55:30.38 ID:erEHkelq0.net
犬と比べて猫クソでは?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 16:58:06.63 ID:P7uAUvH+d.net
シナリオの出来としてはまあ良く言えば堅実悪く言えば平凡かな
ただフォラスが始終フォラスらしかったからファンとしては喜んでいいレベルのものではあるだろうな
つーかフォルネウスって何なんだ?エイプリルフール枠か?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:11:15.80 ID:Z0KTjptm0.net
へい、おまち!
https://i.imgur.com/gk8HzaL.jpg

838 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:11:54.08 ID:8G26Vna/a.net
>>837
SRあるとかガチャ運良すぎだろ
やり直し

839 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:22:52.20 ID:t1lXpNNYd.net
あと一ヶ月も虚無ってマジ?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:31:56.47 ID:PrpQYSH5a.net
あとたった1ヶ月耐えればメイン更新で1~2週間ほど持てばいいかなくらいの話題が提供されちまうんだ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:33:58.13 ID:t2omrMxO0.net
衣装3つ買って50連したら最後の最後でようやっと来てくれた…!
途中でハイドンドンウィールも来たし最強や…

842 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:35:23.66 ID:t2omrMxO0.net
正直ウコバクよりハイドンとドンウィールの方が嬉しいぞ
サンキューカンノ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:36:26.32 ID:nHJenZ8sd.net
いくらなんだってさすがに一週間以上は持つわ
捕獲制限ある以上新規メギドもすぐさま星6にもできんしマモン様の秘奥義見てがっかりする儀式もせにゃならんし忙しくなるぞ
あと一応エイプリルフールイベとやらがあるし

844 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:37:02.23 ID:hnkQQrmh0.net
分かっちゃいたけどメギドより声優の名前の圧が凄くて笑う
https://i.imgur.com/WUCFiMC.jpg

845 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:05.04 ID:ksX3/70zM.net
ウチのシステムなら文字数制限に引っかかるわ

でウルガモスまで粘った方がいいんやろか

846 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:21.03 ID:1is7xZ7W0.net
https://i.imgur.com/JOddB7K.jpg
この美少女がウコバクちゃんです?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:39:36.00 ID:qzZ1Hjxud.net
クソ重更新データ、しょうもないエイプリルフールネタのためなんだろうな…

848 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:40:54.40 ID:l1XDpTBya.net
久々にログインして回したら神引きしたわ
https://i.imgur.com/8E8vBT4.jpg

849 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:42:27.87 ID:GV8gPkRj0.net
>>848
うわうわうわ
俺のグロ画像と変えろ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:43:54.37 ID:4wVMwJM00.net
ウコバクちゃん出ませんでした
またの機会をお待ちしております

851 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:43:54.52 ID:C1Ww3Uqz0.net
エイプリルフールなんてどのソシャゲもしょうもないネタだけどな
それを寛容に受け止められないなら末期だと思うわ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:44:01.55 ID:CxUivjwRd.net
クソ雑魚強制戦闘マップやめてほしい

853 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:45:23.60 ID:nHJenZ8sd.net
エイプリルフールなんてジョークイベントなのにくだらなくないもん期待してる奴の方がやべえよ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:45:55.35 ID:4wVMwJM00.net
去年だっけ珠72は

855 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:46:46.78 ID:GV8gPkRj0.net
エイプリルフールに労力かけるなら〜勢とエイプリルフールに力入れないなんて〜勢のダブスタに備えろ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:47:19.84 ID:KC7ClVs4r.net
〆鯖→人ビト→玉→?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:48:41.86 ID:JcBZLFBT0.net
明日になればスカイエンパシー遊べるって信じてるから

858 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:49:05.48 ID:547eV8myd.net
二週間もやるぞ!

859 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:50:50.72 ID:erEHkelq0.net
スカイエンパシーなら白銀竜が最強だって本当?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:51:54.55 ID:HPr/uxKv0.net
結局買っちまったよ…課金控えようとか考えてたのに何やってんねん
でもオーラ画家来たし可愛いからいいや
https://i.imgur.com/nMrLUAH.jpg
https://i.imgur.com/FBVQvVY.jpg

861 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:52:31.11 ID:8Q0PchN2a.net
メギドはエイプリルフールネタ頑張ってる方だと思うんだけど、やるべき事がおざなりな状況でんな事に力入れられても癇に触るだけなんだよな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:53:17.40 ID:GV8gPkRj0.net
衣装のタイミングでバーストラスに専用霊宝よこせや

863 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 17:54:26.91 ID:4wVMwJM00.net
でもやらなかったらやらないで荒れそう
去年の玉ぐらいがちょうど良いか

864 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:03:57.06 ID:mIzWmz8K0.net
>>837
やっぱこれだね

865 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:05:29.69 ID:hnkQQrmh0.net
エイプリルフールなんてアムちゃんが小顔になるだけでいいわ
戻したら怪文書送りつけるけどな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:09:23.50 ID:C1Ww3Uqz0.net
ウコバクちゃん勝利モーションめっちゃええやん

867 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:12:30.36 ID:t2omrMxO0.net
螺旋階段意識してんのかな?
結構面白いし洒落てるとは思うけど別に雑魚敵は要らんかったかも
まあどっちでも良いんだが

868 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:15:10.42 ID:NJZMRWF1F.net
召喚チケ7枚と手持ち石3連でメギドなし!詐欺ガチャ大概にせえよホンマ
無課金は何も出来んのか

869 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:17:41.60 ID:C1Ww3Uqz0.net
い つ も の

キミおもしろいね

870 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:18:41.44 ID:FuQTw0EOM.net
お前は石貯めろとあれほど言われてまた半端に引いてんのか

871 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:19:02.57 ID:547eV8myd.net
Sだから仕方ない

872 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:22:05.01 ID:ex2qI6/cM.net
段々公衆さんの芸風が面白くなって来た
メギドは10連保証もないしサバトはメギド出やすいから自分も単発でちょこちょこ引く時ある

873 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:26:04.88 ID:r4YTpF8yx.net
ウコバグ出なかったが、中間のフォルネウスが気になるから一旦ストップかな
でもフォルネウス別に好きなキャラではないし、性能とキャラスト次第ではあるな
あとは明日のエイプリルフール

874 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:27:51.23 ID:r4YTpF8yx.net
どうでもいいが、推しメギドがリジェネしないから石だけは貯まる状態
フォラスは配布だったし

875 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:28:15.26 ID:/p9GGLKI0.net
ロノウェ所々青臭い部分が見えるの良いな
今回皆大人だったし

876 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:29:41.84 ID:svhy9G0Id.net
推しメギド常設されない(定期)
村長は今リジェネしたらオーラにされそうだからもうちょっと自宅待機しててほしい

877 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:31:27.77 ID:KSFc8KOId.net
>>836
本心もリジェネ理由も本編で済ませたから新イベントでの掘り下げはないっていう特例パターンなんだと思う
8章までいってない人への販促としてシナズ復刻と合わせた的な
サバトの後にトンチキを2回やるなら中間とシナズ復刻が近い日になるしね

878 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 18:50:40.82 ID:Jjv1mG9Ia.net
BGMのアプデ予告にお歌が増えてるぞ
今度は誰が歌うんだ?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:02:22.60 ID:5evl8iBF0.net
ウコバクの横向き画像を見てめちゃくちゃ爆乳だと思ったら違った
右腕の袖だった

880 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:02:46.73 ID:JPrC+HQB0.net
時計の41はフォカロルとアマイモン?
エイプリルフール感はないから違うかな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:06:09.80 ID:51DLlYLWM.net
まだ仕事中なんだけど、カイムは活躍しましたか?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:06:28.14 ID:svhy9G0Id.net
どう頑張ってもエイプリルフールに嘘をつくイメージが湧かないわ>フォカロルとアモさん

883 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:09:17.54 ID:t2omrMxO0.net
なんというかめちゃくちゃバランスの良いパーティーだな
軽口叩き合うデカラビアとカイム、それを諭すロノウェ、大人な助言をするシトリーとフォラスって感じで
もう何回かこの面子でやって欲しいわ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:11:07.57 ID:FNgrYCFNM.net
イベント概ね良かったんだけど
ヴィータに転生したわけでもない猫(純正メギド)が愛に興味示したってのが唐突に感じた
でもよく考えたらバレンタインイベの拷問野郎も似たようなこと考えてたな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:12:10.78 ID:VEzPWUsAa.net
アモさんはともかく礼も言えないような奴に気の効いた嘘を吐けるとは思えない
教官は黙ってスキルとダメ軽減撒いてて欲しい

886 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:12:44.18 ID:O/sd5jKzM.net
公衆回線くん煽るつもりで10連引いたら新規来て草
悪いことしてしまったな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:13:13.64 ID:5tI8pK1xa.net
はーほんま君、しかも3枚目
https://i.imgur.com/lEM3Z20.jpg

888 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:14:26.42 ID:hnkQQrmh0.net
>>887
今ホットな龍種族オーブじゃんやったな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:15:01.23 ID:vV8IBBjax.net
ウコバグを引くと良いワーム!

890 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:16:02.70 ID:Jjv1mG9Ia.net
カイムにいじめられてるデカラビア結構面白い
でもなんとなくカイムが他のイベントに出せないかわかる感じ、気の利いた皮肉と嫌味を考えるのが難しそうだし

891 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:18:44.37 ID:r2fu1rMba.net
嵐炎龍って名乗っておきながらフラカンが種族:龍じゃないのはおかしい
地龍帝スムドゥスとか地龍アルテラナはちゃんと貰ってるぞ
何が違うのか

892 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:22:44.43 ID:ksOY3201p.net
リジェネしていない推しメギドこぞって衣装貰ってるから中々リジェネしないな
ジズセーレに続きフォラスもリジェネしたから、そろそろ来そうではあるが
ただオーラ推しだったりする今でなくも良いとは思うが

893 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:22:53.66 ID:fI3960y1d.net
>>881
お仕事オツ
デカラビアをいじらせたらカイムが適役ってことが分かった

なんかもっとこう、出番皆無だったカイムの謎が遂に明かされる!的な
展開を期待してたけど異端審問官はヴァイガルドで過去に就いていた職
業でメギドラルはミリ関係なくてデカラビアの言うとこ
ろの同じ穴の狢
ネタはカイムメインイベまでお預けってことっすかね

894 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:24:24.78 ID:t2omrMxO0.net
カイム普通に喋るだけで煽ってるからなぁ
明確なやらかしをした且つ、コメディリリーフも出来るデカラビアだからこそ良かったと思うわ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:26:45.17 ID:JPrC+HQB0.net
バスターブレイダーさん、この嵐炎龍フラカンは龍ですか?

896 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:27:54.94 ID:IOonYk1P0.net
今年に入って今のところ一番好きなイベント

897 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:36:26.02 ID:ksOY3201p.net
かんやかんやでシナリオは今年は豊作だな、9章も安心出来るな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:40:03.12 ID:H9YKijVba.net
今回BGMがめっちゃ俺に刺さる

899 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:43:46.82 ID:5tI8pK1xa.net
このウルガモス天井するか悩むな
今回のウコバクさん見た目好きだからオーブとセットで使いたいわ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:45:10.53 ID:vMIBgdrGa.net
デカラビアの悪ムーブしつつ冷静な視点でソロモンに釘刺したりしつつカイムにつつかれてイラつきつつフォラスのことを仲間として普通に評価してるっぽい塩梅が良かった
通常の方持ってなくて出番もあのイベまでろくになかったからどんなキャラかちゃんと知らんかったんだけどシナリオ出るといいキャラだなーと思う

901 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:52:37.08 ID:dEU1axUla.net
黒い犬はちゃんと黒い犬なのになんで黒い猫は黒じゃないんや!

902 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:55:46.45 ID:t2omrMxO0.net
ジェヴォーダンなのに猫なんだな
あれ犬か狼あたりだと思ってたわ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:56:43.40 ID:p1ikeF/ca.net
ウコバクとウルガモスついでに指名候補だったCフェニックスが来て、タムスくんの奥義レベルが6になった高い買い物だったけどそれなりに収穫はあった

904 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 19:58:33.65 ID:svhy9G0Id.net
今回もBGMがとてもいい
俺がメギドを止めるときは寄崎さんが抜けるときだと実感したわ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:00:34.57 ID:V5ryBgqAd.net
もう誰もウルガモスの正式な名前覚えてないと思う

906 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:06:01.25 ID:IOonYk1P0.net
>>905
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン

907 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:10:33.63 ID:g8XKM/V/d.net
読んだ、同行メンバーのやりとりがよい

908 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:14:07.41 ID:QO/7thIHp.net
ロノウェがフォラス達に敬語使わないの意外だった
シアシアに敬語だったから年上の追放組にはそうなのかと

909 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:16:00.23 ID:orNcqUYv0.net
心深圏で暴奏使ってたんだがなんか素早さ上がってるんだけどなにこれ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:19:55.51 ID:orNcqUYv0.net
あぁ俺がエアプだったわ忘れてくれ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:22:42.96 ID:aVP6y8Qz0.net
>>906
(゚∀゚)マヴィ!!

912 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:29:47.46 ID:fg693ExKM.net
ミノソンピックサバトまで石が溜まり続ける

913 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:30:19.46 ID:HPr/uxKv0.net
ポータル見て知ったが造花にイヌーン入ってたのか

914 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:31:47.28 ID:jCaecn130.net
100連回してCバルゼィ、Rアモン、Bプルフラス他被り多数ウコバクちゃん出なかった
それにしてもSSRオーブめっちゃ出るようになってない?なんか5個ぐらいでたぞ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:38:50.53 ID:SzSJi+uW0.net
よし
https://i.imgur.com/LGo0fSo.jpg

916 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:40:54.69 ID:SzSJi+uW0.net
イベント概ね良かったけどシトリーが強いのは本人じゃなくて武器だって感じの描写がちょっとガッカリ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:41:34.83 ID:uAT4UO86d.net
とりあえずアルマロスはよ
宮前とカンノがタッグ組んで焦らすせいで本気出せねえじゃん

>>915
SR引きまくってる、やり直し

918 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:49:23.10 ID:HqCMcDiq0.net
最近ガチャでオーブの形(菱形)からメギドの形になってメギドゲット出来ること多いんだけど
これって排出率5%とは別に、さらに判定があるのかな?
それとも5%の中に含まれてるただの演出?

919 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:50:22.99 ID:vPoX+CDa0.net
昇格演出って別枠じゃなかったっけ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:52:15.12 ID:v/O32NK/a.net
シナリオ面白くて久々にモチベ上がったわ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:53:40.45 ID:HqCMcDiq0.net
>>919
早い回答ありがとう、そうなんですね!
素直にラッキーて感じでうれしい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:53:56.73 ID:ksOY3201p.net
マジか単なる演出じゃないんか?
サバトで20連メギド無しで10連がオールオーブ→演出でメギド
って事例が有ればある意味証明出来るが

923 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:56:58.73 ID:vcSGaT9y0.net
>>916
個人のキャラストでも槍なしだと幻獣になんとか食らいつける程度だった気がする

924 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:59:52.85 ID:1J12phO30.net
不死者じゃない追放メギドなんてそんなもんよ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 20:59:59.02 ID:vPoX+CDa0.net
>>921
ごめん
調べたけど公式から声明はなかった
検証が難しい仕様だから何とも言えねえ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:01:15.49 ID:H0/KZUk40.net
カイムデカラビアロノウェは同じ穴枠でフォラスはウコバクの人生を認めて生きる切欠与えた役としてシトリーさんも過去の罪と向き合ったりするんですか

927 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:01:59.33 ID:p1ikeF/ca.net
残念オーブとしてあんまり話題にならないけどウィリーもどうしようもないと思うんだ
カウンターならまだベルおじとかに持たせられたろうになんでバーストなのあれ
一応獣人ではあるけど

928 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:02:54.88 ID:gw+uB7wIa.net
槍・指輪の支援無しシトリーさんは圧倒的に火力が足りない
身のこなし自体はブネが感心するくらいには優れてるだけどな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:08:44.03 ID:ksOY3201p.net
メギド、特に不死者除く追放メギドの強さってイマイチわからないよな
6章見る限り中々キツそうではあるが
武器がグローブのドレおじはフォトン支援幻獣ワンパンでチートだの言われていたが

930 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:08:47.85 ID:vcSGaT9y0.net
結局普通のヴィータ体だと技術で攻撃をいなすぐらいのとこまでは行くけど相手を倒すまでは行かないんだよな
ヴァイクラチオン?あれはまあうん

931 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:09:57.91 ID:ksOY3201p.net
ハルファスやストラスも不死者ではない追加メギドだが、他メギドよりも力があるみたいな描写だし

932 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:13:33.08 ID:51/N7fD/0.net
シナリオめっちゃ良かったな
フォラスまじフォラス

933 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:20:20.46 ID:KSFc8KOId.net
ここでフォラスが死んでたら8章で世界全体化が出来なくて詰みだったな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:20:27.62 ID:/kSCPysD0.net
フォラスというキャラの掘り下げはかなり良かったんじゃないかな、まさかキャラストで嫁との馴れ初め見られとは思わんかったし
というかセレナさん良い女過ぎて

935 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:22:03.61 ID:KC7ClVs4r.net
Cインチキおじさんはキャラストにステ振ったんだな
面白すぎる

936 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:25:19.17 ID:34OV+zUUH.net
今回はアザゼルのライターかな
必要最低限の登場人物でテーマを生かすのうまいね
同行キャラも空気じゃないし

937 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:25:20.96 ID:svhy9G0Id.net
今回いいシナリオだったじゃん、並みとか凡とか言ってる住民は何と比較してるんだ・・・?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:26:47.01 ID:ksOY3201p.net
やっぱり登場人物多いと動かすの難しいんだろうな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:30:18.16 ID:gw+uB7wIa.net
ウコバクはフルカス マスティマ インガセクトと己を差し出す系メギド女子会開いて

940 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:32:09.81 ID:svhy9G0Id.net
ボディスさん「」

941 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:32:21.64 ID:vMIBgdrGa.net
メギドラルで指輪の支援なしに幻獣一体どうにか倒せたフォラスにびっくりしたわ
あのぐにゃぐにゃしたナイフで刺し殺したんだろうか指輪パワーなしでも少しくらいならバトルにおける通常アタックみたいな魔法っぽいやつ使えんのかな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:32:39.90 ID:hox+903nx.net
スレ見る限り今年は今のところ全部良いの凄いな
去年が酷かったせいでもあるが

943 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:33:56.89 ID:dBUtJtXj0.net
前回より面白かったがすごくって程でもない程度
兄弟愛とか執着とか哲学っぽい話は良かったけど
悲劇イベのような熱量ある話の方が好み

944 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:42:51.79 ID:hnkQQrmh0.net
去年は妥協点に届くイベントすらほんの一握りだったからな
今年に入ってからのは頑張ってると思うわ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:43:29.44 ID:jCaecn130.net
受け取ってないチケットあったから回したら新規タムス
今回すごくいい引きだけどウコバクちゃんだけ出ない
明日貰う1500石に賭けるしかない

946 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:47:27.91 ID:kfn/gg6X0.net
ハックのイベやったんだけどマルチネちゃんが再びオヤジの弟子になったのはめでたいとして謎のブースタートンファーはどっからでてきたんじゃ…?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:49:19.10 ID:vcSGaT9y0.net
これ微妙評価って人は猫がなんか浮いてるからじゃない?そこ以外は概ね良かった気がするんだが

948 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:50:27.50 ID:ex2qI6/cM.net
黒い猫なのに黒くないから…

949 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:52:41.98 ID:vPoX+CDa0.net
なんか浮いてる猫とかドラえもんかよ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:52:42.13 ID:Wd9G0j6b0.net
リジェネ後のフォラスが参加した途端に動きが…!ってとこ笑ってしまった
配布じゃなきゃほんとにそうなってたんだろうなあ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 21:54:06.65 ID:KSFc8KOId.net
>>946
たしかマルチネのキャラストがソロモンの紹介でネルガルに武器を作ってもらう話だったかな

952 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:02:44.28 ID:vMIBgdrGa.net
>>950
性能の良し悪し以前にリジェネフォラスの謳い文句的に防御サポートってところを強く推してたから自分もそこは味方の動きどうこうなる感じだっけ?とちょっと思った
奥義の素早さ上昇効果のイメージだったんかな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:02:51.85 ID:RKmKxWqU0.net
>>950
奥義の素早さバフのことだろ
知らんけど

954 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:04:00.56 ID:hllug08z0.net
防御上がれば肉を切らせて骨を切るがやりやすくなるんじゃないか?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:06:50.95 ID:IuG8pSV40.net
俺男なんだけどフォラス渾身の愛してるのところで泣きそうになったんだが

956 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:12:08.97 ID:Wd9G0j6b0.net
メギド72 Part973
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617195225/


>>952
深く考えないでくれ
フォラスは常に最強でいて欲しかっただけなんだ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:13:36.10 ID:MMzfhpy9M.net
イベストむっちゃ良かったじゃないか
おかげでウコバク引いて致命傷だ
親友…次で指名できるのか…?月中回避していいか…?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:14:37.34 ID:LyQO5UAZ0.net
フォラスのキャラストええやん

959 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:15:23.70 ID:s05vtoWqd.net
フォラスオリジナルのキャラストが薄味だったからここまで書いて貰えて良かったな

960 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:20:22.62 ID:YUGxFKEK0.net
猫が愛とか言い出した時に遺物目当てじゃないんかい!と思った

961 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:22:10.08 ID:60joxfCr0.net
カイムの異端審問員設定を引っ掛けてきたのが良かった
設定固まってきたのかな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:22:57.02 ID:vPoX+CDa0.net
>>956
立て乙

963 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:27:43.06 ID:ex2qI6/cM.net
カイムの皮肉キャラが活きてて良かった
普段だと中々活かしにくそうだしね

964 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:28:16.32 ID:svhy9G0Id.net
>>956
乙ニャワー

インキュは出てくるだけで面白いから困る
ブニも結婚とかに興味が向いてるのが去年との地続き感があって好き
おじさんね、仕事で溶接とかやってるんだけどどうかな・・・ブニちゃん興味ない?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:32:44.99 ID:x3t2MMmX0.net
イベントの石で単発何回か引いてたらストラスRとアクィエル引いてヤッタゼ
希望はあった

966 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:49:07.97 ID:Srv6CAfAa.net
あれピックアップミノソンと同時だから塩性能にしたんだと思ってたが違うんだな
理由も無いのに弱いのかわいそう

967 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 22:50:06.93 ID:CThZUtUt0.net
ウコバク引けたがポータルキャラ版ではなかなか性能の評判いいな
ビムおるしそこそこ使えるか

968 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:00:22.70 ID:5evl8iBF0.net
愛がどういうものかを知るために数十年もウコバクの側にいたジェウォーダンも中々の学者っぷり
一方であっさりと執着を止める所は猫らしいな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:13:55.57 ID:IuG8pSV40.net
>>956乙のオーラ

今回のシナリオライターがどこまで意識して書いたのかはわからんけど
現実でこれだけ同性婚を認めるか否かで世界でも意見が割れてる中で
もっとタブー視されている近親相姦的愛に胸を張っていいってフォラスに断言させたの、
かなり攻めの姿勢で書いてんなと思った

970 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:19:00.60 ID:8T1RWkotd.net
カタチにとらわれるな
常識に縛られるな
人目 気にするな
自由に恋しよう

971 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:20:47.10 ID:s05vtoWqd.net
そういやよう分かってないんだが黒い猫ってベルゼブフ直属の情報部隊なんだよな?
ベルゼブフって蛆に殺されまくってメンタル的には死んだも同然じゃなかったか
黒い猫は命令受けてるんじゃなくて好き勝手遊び回ってるだけなのか

972 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:25:31.02 ID:FgPfxQWT0.net
グシオン先輩大歓喜イベだった…
でもなんか薄味だったね

973 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:29:55.50 ID:gxPEe6/ma.net
ジェヴォーダンなんて結構な有名どころをこんなあっさり捨ててしまうとはな
悪魔じゃないしこんなもんか

974 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:32:03.03 ID:KSFc8KOId.net
>>971
「ベルゼブフ"派"の~」だからブフ直属とも限らないやつかと
https://i.imgur.com/4xtgZ3l.jpg
https://i.imgur.com/0C6QMnn.jpg

975 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:34:10.55 ID:r2fu1rMba.net
ジェヴォーダンって冗談のもじりじゃなかったのか

976 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:35:20.78 ID:2TGtrPC3H.net
ジェヴォーダンの獣っていう大昔のUMAだな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:35:32.44 ID:ex2qI6/cM.net
「ジェヴォーダンの獣、正体は犬?」っていう記事を見つけて笑ってしまった

978 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:36:25.84 ID:s05vtoWqd.net
>>974
犬はサタン直属なのに猫はブフ直属じゃねーんかサンクス
なんかサタン派のメギドは三馬鹿とかさるとか今は亡きバルバリとかわりと出てきてんのに
ベルゼブフの部下は小物のガギゾンくんくらいしか出てこないのは何故なのか

979 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:46:51.51 ID:H9YKijVba.net
ウコバクがジェヴォーダンと別れるところすごい好き

980 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:49:16.25 ID:E48YDrP00.net
ウヴォーギンみたいな名前しやがって

981 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:49:50.66 ID:jkZpPLCQ0.net
テーマ的には歪みきって曇らせ全開になってもおかしくなかったのに愛で走り抜けて綺麗にゴールしたな
結構好きなシナリオだ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:52:22.75 ID:7yo/JpEM0.net
安易に火あぶりで残酷ルート再来させなかったのは素直によかった
エイプリルフールって日付変わってすぐだっけ?それとも明日三時からとかだっけ?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:55:11.90 ID:q+29kdP40.net
カイムいいキャラしてたわー

984 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:57:45.07 ID:ex2qI6/cM.net
結構危うい橋を渡りながらも綺麗にまとめたね
良いイベシナだった

985 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:58:52.79 ID:JPrC+HQB0.net
>>978
サタン派=ハルマゲドン派、ブフ=アンチャーター派で赤い月以降ハルマゲ派が失脚して最前線に送られてるからサタン派の方がよく出てきてんじゃないかな?

バルバリッサ、アドラメレク、サルガタナス、アルマロスはハルマゲドン派であることとすでに失脚してることが語られてるし

986 :名無しですよ、名無し!:2021/03/31(水) 23:59:57.09 ID:q+29kdP40.net
今回でてきた遺物、8章ラストに出てきた炉と似てるものなのかね
魂を集積しておく的な

987 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:01:34.26 ID:5ZMX3bhi0USO.net
なぜ教官?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:01:40.24 ID:Waz60BeK0USO.net
なんか来たぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:01:41.36 ID:wwlYK38P0USO.net
おいなんか始まったが

990 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:03:07.21 ID:5ZMX3bhi0USO.net
なんか復刻に追加されてるな
ついでに開始画面も変わった

991 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:07:36.53 ID:43lIV+59dUSO.net
やるじゃんしょーもないものを大金かけて企画したぜ!ってより全然良いぞメギド先輩は見なかったことにしてわる

992 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:09:52.63 ID:z2jax2Qx0USO.net
>>987
4/1だから祖41なんだろう

993 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:10:21.15 ID:Waz60BeK0USO.net
微妙に元ネタのメギドと名前おなじw

994 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:11:07.20 ID:JPSumwOqdUSO.net
フェイタルが使えん

995 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:14:46.71 ID:qUNvX1QmMUSO.net
結構ちゃんと作ってるのね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:20:24.00 ID:wwlYK38P0USO.net
いたちがガープ、鳥がシャックス、トカゲがマルコシアス、ムースがバルバトスだな
最初期三人ハブられて草

997 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:21:39.60 ID:F7gZBpiopUSO.net
エイプリルフールでふざける体力や余裕があるのは良いな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:25:40.31 ID:jhEhe9lU0USO.net
アカマル操作面結構シビアだな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:28:08.04 ID:8LCarEUS0USO.net
ちょっと歌がかゆいぞ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/04/01(木) 00:31:13.86 ID:v/KrGal4HUSO.net
フェイタルブレードうた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200