2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】無職転生〜ゲームになっても本気出す〜 part8

1 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 00:40:33.57 ID:J/WHtCvx0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>960
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい

公式HP
https://mushokutensei-game.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_g

前スレ
【無職転生】無職転生〜ゲームになっても本気出す〜 part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617770512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 00:52:32.34 ID:J/WHtCvx0.net
テンプレではないが
アニメ及びゲームではまだやっていない部分のストーリーを深く語りたい人はこっちもあるって事で
俺は正直原作キャラの性能とかはちょっとぐらい話したいが

【無職転生】理不尽な孫の手 総合242【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618054955/

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 バレスレ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1615293137/

3 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 04:17:04.13 ID:cwg7KkdXr.net
>>1

>>2
どの、キャラがゲームにいつ頃実装するかとかそういう話題はそこらへんのスレじゃスレ違いになっちゃうのよな
例えば、ノルンとか
一期に出る幼女ノルンとか戦闘能力皆無だしやっぱりたいして戦闘能力なくても二期くればノルンが使える可能性はあるか、みたいな
物語の根幹になるようなネタバレはする気はないけどこれくらいなら許してほしいかな

4 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 04:17:44.08 ID:kYlPjfe+d.net
>>1
なんかヘルプ冒険の心得・イベントの遊び方の欄の説明増えてる気がするけど
気のせい?

5 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 04:45:45.99 ID:J/WHtCvx0.net
いまさら気づいたけどアルマンフィだけじゃなくて
エリナリーゼも剣術ダメージ技が無いから剣術攻撃力アップ装備を着けても全く無意味なんだな
カラヴァッジョの需要がとどまるところを知らない

6 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 04:50:50.65 ID:OmEIJ7V+0.net
ちょっとまってじゃあエリナリーゼにプロテクトソード装備させても意味ないってこと?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 04:56:31.98 ID:/sE/MuDC0.net
となれば、他のキャラも属性装備とカラバッジョって感じが良さげになるか
スキルの都合上どうしても通常メインになるしね

8 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 04:57:22.72 ID:WT8CupVMa.net
装備そのものの分しか上乗せされない感じなのかな

9 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 05:03:32.12 ID:cwg7KkdXr.net
カラヴァッジョ一匹しかおらんのだが
運がないてことか
イベントでウマ堀りさせてくれえ…

10 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 05:26:30.71 ID:/sE/MuDC0.net
因みに白蛇ノマに対してのダメね
https://i.imgur.com/OtCsKwX.jpg
https://i.imgur.com/b20NWyX.jpg
https://i.imgur.com/E5HDAet.jpg
https://i.imgur.com/4jxbYEd.jpg
https://i.imgur.com/fKTq1IS.jpg
https://i.imgur.com/ywMZHbJ.jpg

カラバッジョのレベル上げてないからなんとも言えないけど強化してない風杖と比べたら有効やね
魔道具育てるのが厳しいから自分はしばらく風杖完凸と麻痺回避の本で行く感じかな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 05:48:41.71 ID:cwg7KkdXr.net
>>10
麻痺回避の本てアルマンフィに付けたら麻痺耐性の実感はある感じ?
50プラス10で60になんのかな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 05:58:24.88 ID:J/WHtCvx0.net
アルマンフィとかエリナリーゼに限らず
剣術/魔術ダメージ表記技が主力では無いキャラは
剣術/魔術攻撃力アップ装備は要らなそうね
アルマンフィ、エリナリーゼ、星4風シルフィ、土3シルフィ、火タルハンド、星3リーリャ、ゼニスは完全に意味無し
単体ボスにバフ目的で連れて行く星5エリス、下層水神星4パウロリーリャ(手動ならシルフィ×3のスキル回し優先、オートなら守りの構えばかりするので攻撃技打たず通常攻撃ばかり)
あたりも防具着けた方がマシ?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 06:03:27.92 ID:/sE/MuDC0.net
>>11
自分のはまだ7パーアップで体感はわからん
でも与ダメは安定して最大値はでないようになった
ザックリだけど前は40〜50万が麻痺本付けてから43〜47になった感じ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 06:05:22.01 ID:/sE/MuDC0.net
連投になるけどカラバッジョリミブレすれば15パーになるからそっちのが属性武器より格段に強くなるだろうね
ただ入手経路が厳しいよね 長い目で見るのがいいかも

15 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 06:05:54.01 ID:J/WHtCvx0.net
あと逆に、ルイジェルドさんは元の素早さが低いせいで通常攻撃あまりしないので
カラヴァッジョ着けてもリターンは少ないのかな
短期決戦で技だけ打ってナンボか

16 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 06:18:52.92 ID:cwg7KkdXr.net
>>13
なるほど
安定を求めるなら悪くはなさそうだね

>>12
エリスの防具は悩ましいんだよな
ボレアスダンス10%ついてる専用装備なんだけどあまりにもステータスが低すぎて火力も耐久力も他のを付けたときより落ちてんだよな
剣術防御力15%にそれだけの価値あんのかいまいち判断出来ないし専用装備は完凸出来ないと罠なんかなと思い始めてきた
エリスに防具付けるとしたら完凸迷宮☆4鎧か☆4ローブがいいんかな?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 06:21:29.69 ID:cwg7KkdXr.net
>>15
ルイジェルドさんてか我流のお店交換装備に素早さプラス3が付いてるからカラヴァッジョの素早さと重複するなら面白そうだけど流石にしないか

18 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 06:55:42.64 ID:0wiprk68M.net
>>1
いちおつ

すまん>>950取ったの俺だが
書き込んですぐ寝たから>>950取ってたの気づかんかったわ…
>>1ありがとうね

19 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 07:11:52.28 ID:J/WHtCvx0.net
敵のバフにこちらがデバフをかけたら敵のバフが解除されるって話題があったし
トレーニングでもリーリャが言ってたけどさ
これ嘘っぱちじゃね?

緊急レッドドラゴンが3ターン目の眼光で会心率と会心倍率の倍率アップバフかける
→緑と黄色のトゲトゲ+上向き△アイコンが出る
→そこにウォーターボールで会心率デバフかける
→同時に緑のトゲトゲ下向き▽アイコンが並ぶだけで、緑トゲトゲ△は消えないぞ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 07:13:31.12 ID:J/WHtCvx0.net
あのトレーニングモードって、リーリャの固有のドン引きスキル効果の事を言ってただけじゃね?
それともバフを解除では無く、相反する効果が持続している間だけ両方とも無効になるのか?
リーリャははっきり解除って言ってるけど…

あと気になるのが、緊急エクスキューショナーへの対策説明で、会心発生率を「下げる」って書いてあるんだよね
6ターン目の会心バフを「解除」しろとは書いてない

ダメージとか計算するのめんどいので誰か検証してくれ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 07:20:58.36 ID:J/WHtCvx0.net
そういえば緊急ボスは状態異常かからないんだっけ?
でも剣術防御ダウンバフとかは普通に効いてるっぽいし、アイコン出るから
無効なのは毒麻痺魅力とかだけで、ステータスダウン系は効くはず…
あーわかんない連投し過ぎだし寝る

22 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 07:22:33.93 ID:LPIJ7Sa40.net
エリナリーゼに星4水神武器持たせても無意味だったのかよ
カラバッジョ完凸したら一つしかないわ
武器と防具が基本でアクセ系はこれってやつにしか付けないと考えてたのに

23 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 07:25:46.09 ID:LPIJ7Sa40.net
エリナリーゼとタルハンドは防具+ローブ装備なんだな
星4防具は大量にあるのに星4ローブは一個もない偏りががが

24 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 07:29:34.81 ID:J/WHtCvx0.net
>>18
ええんやで

25 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 07:37:34.60 ID:AJaWGLv3a.net
エリナリーゼに星4水神装備してたけど無意味か
しかも完凸までしたのに

26 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 07:47:24.80 ID:LPIJ7Sa40.net
>>25
必殺剣術技がないから水神剣術攻撃力10%upが乗らないけど素の攻撃力数値はプラスされるから
防具装備だけよりは通常攻撃は強くなるのかな
ヘルプ見ても剣術攻撃力が必殺技にしかのらないのかがよー分からんわ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 07:50:22.86 ID:ulHJx99Y0.net
ワイは途中でそれに気づいて水神4パウロ君に持ち替えさせたで

なんかスレだと水神3パウロの方が人気っぽかったけど
このステで壁役やって大丈夫なんか?
70まで上げればイケるんやろか

28 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 07:57:06.24 ID:LPIJ7Sa40.net
エリスのルーデウスはすごい使う時は
攻撃力30%up+剣術攻撃力60%upだから
必殺技の60%upに乗るように技の順番考えたほうがいいのか
まあ麻痺やらで順番なんてすぐ狂うが

29 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 08:08:35.92 ID:J/WHtCvx0.net
寝ると言っといてすまないが

>>27
水神星3パウロはスキルが良いけど
水神星4パウロよりも強いって訳では無いと思う
使う時は水神パーティーだけど火力が欲しいのでリーリャはNGの時とか、憤怒耐性が必須の時に4パウロと3パウロ両方並べて使うって感じじゃない?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 08:08:49.82 ID:dua3tvST0.net
テストプレイしたのかよってレベルで敵のバフデバフ強すぎだろ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 08:20:54.75 ID:9Yxs6fR3a.net
エリナリーゼのタゲ取りは有用だけど
剣術10%しかダウンしないデバフと会心倍率0は酷すぎない?

32 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 08:39:23.20 ID:lG30LUNf0.net
寝ると言うのは我これより賢者タイムに入るという宣言だったのですね。

33 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 08:50:09.76 ID:ngEUTUGmx.net
このゲーム、賢者の石が手に入りにくいから
基本的に星5用だから星4 より星3 のが育成対象として研究されるというのはあるんじゃない
星4 シルフィみたいな現状は代わりがいない星4 は賢者の石使うの検討されるけど

34 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 08:51:00.44 ID:gkSTUFLY0.net
レアアップってひたすら石割って緊急やりまくるしか無いの?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 08:53:55.14 ID:ulHJx99Y0.net
>>29
もう寝てるかもだけどアリガト

36 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 08:57:44.70 ID:PoshnAaq0.net
リーゼに攻撃は求めずひたすらタンクに徹しろってことだな
もともと剣士じゃなくて戦士だし
武器も魔道具の衝撃波使いで力で戦うタイプではないし

防具の剣術防御と魔術防御も敵の必殺技にしか乗らないのか
通常攻撃を防ぐには魔道具のレベルアップで基礎ステ上げないと意味ないんだな
10%upと比べると基礎ステの上がりは少ないと思ってレベルアップはそんなしてなかったわ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 09:17:55.69 ID:0wiprk68M.net
エリナリーゼに水神流アップは意味無いのか
カラバッジョでも装備させるか…

38 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 09:24:03.98 ID:LsDLTsFkr.net
ぶっちゃけエリナリーゼてタンクの役割さえすればいいからカラヴァッジョ装備させるのは勿体なくね?
素直に防具でいいんじゃね

39 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 09:27:06.73 ID:E57CzUC/0.net
そもそも宝物庫ってなんで12時からなんだ?
時間かかるから好きな時間にやりたいのに。

40 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 09:30:06.30 ID:eC5z2y3Wa.net
朝仕事行く前にデイリークリアしたいけど迷宮だけ仕事から帰ってからしかやれなくてつれぇわ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 09:32:17.02 ID:LsDLTsFkr.net
>>39
>>40
要望出そうぜ
俺も夜のうちにデイリー終わらせたいわ
流石に複数の要望があれば改善してくれるやろ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 09:32:59.28 ID:gxmRrmzxM.net
強化クエノーマルからやらないとハード以上が開かないトンチキな仕組み考えたの誰だよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 09:46:46.35 ID:AJaWGLv3a.net
lv70サポートに置いたら1日で5000p〜10000p
稼いでる人はもっと多いんだろうな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 09:56:20.00 ID:HOHZxgHy0.net
>>37
クソみたいな火力が微増するくらいならまだヒーラーに持たせた方がマシまであるな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:04:33.37 ID:VU/oXBAw0.net
勝手に4属性キャラ通常攻撃は魔法ダメージ
3剣術キャラ通常攻撃は剣術ダメージかと思ってたけど違う感じか

46 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:07:43.38 ID:ftz/Uv7Y0.net
剣属性キャラで魔術ダメージ技とかありますし

47 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:10:40.10 ID:0wiprk68M.net
>>38
なるほど
折よく★4防具を手に入れたから防具にしよう

48 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:17:08.64 ID:0wiprk68M.net
色々要望出すか
もっとスタミナ多くして欲しいのと
曜日クエストを回数制限じゃなくスタミナ制にして欲しいのと
迷宮の宝箱を開けるときに何度もタップさせるのをやめて欲しいのと
もっとお得な課金パックを用意して欲しいのと
とりあえずこのくらいか?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:21:02.57 ID:vtpev/X6a.net
エリナレアアップできた猛者おる?
レッドフードHARDのPTとか参考までに教えて欲しい
毒キツすぎるけどシルフィとか連れてったところで秒殺だし、コブラ硬すぎるし、適正キャラ思いつかん……

50 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:27:55.09 ID:8p5VbWuxa.net
>>12
そうなんかー|||○刀乙
参考になります

51 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:39:13.82 ID:AJaWGLv3a.net
>>49
乞食するとあっという間だぞ
https://i.imgur.com/XyFzuP7.jpg

52 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:47:17.26 ID:OmEIJ7V+0.net
俺がフォローしてる人しょっちゅう時間切れで失敗になってるけどフレにしか救援出してないんだろうか
みんなに救援出したらそうそう時間切れにはならんと思うんだが…

53 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 10:57:08.24 ID:vtpev/X6a.net
>>51
討伐報酬はどうしたんだ?
素材交換?

54 ::2021/04/11(日) 11:03:38.33 .net
☆5キャラの絵変えるのってどうやるの?
完凸はしたけど変わらない…

55 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:05:06.26 ID:COmRNfzvp.net
>>54
フル覚醒させると変わるぞ本と魔力を集めるのだ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:13:26.00 ID:piEogd13a.net
残り後半のハードとエキスパだけでクリアできるところが無くなってきた
属性キャラ揃えようにも低レア枚数が足りんから鍛えても戦力にならなそうだし、とりあえず育成素材集めとけばいいのかな
ハード序盤のとこで育成素材集めておけばいい?

57 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:14:10.91 ID:qzJhxeDj0.net
デイリーハードで応用6冊貰えるじゃん
エキスパで応用減って秘伝増えてたら嫌だな・・

58 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:17:08.42 ID:OmEIJ7V+0.net
>>56
入門書を集めるために結局はノーマルも回るハメになるんじゃないの
今後のアップデートで変わる可能性はあるかもしれんけど

59 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:20:46.02 ID:6Ai/NTxG0.net
運営さあ
バトルアリーナはよ実装しろよ
人いなくなるだろうがよw

60 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:23:51.79 ID:Zx5XsO5/a.net
今週末くらいにはイベント始めとくべきだったろうな、自然回復でなんとなく手詰まりになってくる頃

>>58
とりあえずノーマル、ハード序盤で書集めしとけばいいのかな
ありがとう
水神素材が全然ないから経験値も集めとくか…

61 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:30:07.74 ID:COmRNfzvp.net
>>56
先ずは育てたいキャラの素材がどの緊急から出るか確認してそこに必要な奴の本でも揃えたら良いんじゃないか
基礎ステが盛れてくるとハードの補正くらいならゴリ押せるようになるし

62 ::2021/04/11(日) 11:33:49.07 .net
>>55
マジか…ありがとう

63 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:34:19.56 ID:LsDLTsFkr.net
イベントまで後4日も虚無なのは辛いから
120万ダウンロード記念とかやろうぜ?
(魔力くれ)

64 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:35:22.02 ID:5FQ/IR8A0.net
控えめに言って魔力1000万ください

65 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 11:37:50.09 ID:COmRNfzvp.net
1日1000回感謝の周回で毎日手に入るぞやったぜ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:02:43.59 ID:LsDLTsFkr.net
うおー迷宮の時間だー!
今日こそロキシーからの手紙をゲットするぞぉ!

67 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:14:07.98 ID:COmRNfzvp.net
御神体を完凸させる旅はまだ始まったばかり…まだまだここから!

68 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:22:45.63 ID:LsDLTsFkr.net
ロキシーはいつになったら俺に手紙をくれるんや…

69 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:32:19.55 ID:OmEIJ7V+0.net
今はもう手紙とカラヴァッジョ以外はいらんというのにペルギウスの伝説とかいうゴミが出てくる…

70 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:40:23.23 ID:COmRNfzvp.net
その本を信じて強化マックスにしてみるしか…

71 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:43:09.60 ID:3r8eoguKa.net
てがみは2つ目育成中だわ
てか星5装備まだ2つしかないのに被りやがった
凸以外に使い道ないのか?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:47:34.34 ID:x6704D5Ta.net
ルーデウスの専用出たわ
わーいうれしー

73 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:48:06.70 ID:o/AmuPe1a.net
パウロの星五装備3枚になったわ持ってないキャラのばっか出てきやがる

74 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:48:28.72 ID:pfOYDd6td.net
��
https://i.imgur.com/mQcvY5s.jpg

75 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:49:11.75 ID:cXKiVNb00.net
>>69
シルヴァリルさんがアツアツのお茶そっちに持ってったよ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 12:50:02.08 ID:5FCP85aj0.net
パウ外伝のエキスパ完クリした人いる?
石割ってリトライすれば不可能ではないとは分かるんだけど、報酬が知りたい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 13:19:31.23 ID:c5tg7OME0.net
シルフィやっと70にできたわ
長かった

78 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 13:21:26.02 ID:P3Gx6+Kt0.net
専用装備全く出ないな確率はいったいどれぐらいだろ?

79 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 13:23:48.06 ID:/sE/MuDC0.net
まーたにあとにあ信者の乞食アタックきやがったよ
アレが下の方にいっぱいあると辟易するわ
ブロック機能実装されねーかな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 13:27:13.70 ID:XlW+Ddrd0.net
100扉持ち越し

81 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 13:42:45.47 ID:QVGuy2EL0.net
なんか珍しく攻略しとるやん

82 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 13:50:18.35 ID:mrvm3FUR0.net
>>72
ルディの専用装備はハズレなの?
ここでシルフィはハズレってよく言われてるけど…

83 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 13:51:49.14 ID:COmRNfzvp.net
>>82
ルディの使途が不明な事を除けば強いよ
何処ぞのなろう作家も言ってる通り土属性は不遇属性なので…

84 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:00:12.64 ID:mrvm3FUR0.net
なるほどw
確かに俺もルディ3枚あるけど50にすらしてないわ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:17:21.22 ID:CttWWK2V0.net
なろうってみんな土属性で家作ったり風呂作ったりするのに不遇か?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:24:16.33 ID:COmRNfzvp.net
属性を一個教会的な所で貰えるとしたら土属性を敢えて選ぶか?
オレなら選ばないけど

87 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:42:32.63 ID:UbyyJAqM0.net
迷宮下層だとエリスの攻撃ぜんぜんだな

エリス、ルイジェルド、ゼニス、シルフィ
エリナリーゼで下層行ってるけど
エリス外してギレーヌのほうがいいのかな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:47:52.59 ID:g6Cbe0uq0.net
それ属性の問題では

89 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:49:26.64 ID:OmEIJ7V+0.net
下層の敵は剣神流だから北神流のエリスは相性最悪だろうね

90 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 14:56:48.40 ID:3r8eoguKa.net
リーゼ出たおかげで300は安定するようになったわ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:00:24.80 ID:gw9Kd7t10.net
専用装備自体使い勝手悪いしハズレ装備だと思う
迷宮言っても100とか出たら舌打ちするぐらいだし
今は馬と手紙と緊急装備あたりがトレンドだろ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:03:29.54 ID:N9iM4VD10.net
アルマンフィなんかだと素の攻撃力が低いから
160も上がるルディの専用装備が最適だったりするぞ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:15:58.72 ID:11o7X4LT0.net
>>86
設定によるからなあ
錬金とか農作とか日常生活だらけて送る分には便利そうなポテンシャルはあるし

94 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 15:35:12.98 ID:Y/oschSJa.net
やる事無くなってきたからアプデかイベントはよ
石使えば進められるけど12万まで貯めたいからな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:09:17.86 ID:kLwYEsLRH.net
おいシルフィストーリー1話で終わったんだが
ルーデウスと別れたあとの苦悩と成長の物語はどこ・・・?
2期で開放されるのか?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:14:45.66 ID:LBjBNu7Ma.net
>>85
不遇が実際に不遇であるパターンってどのぐらいあるんだ?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:15:54.07 ID:COmRNfzvp.net
>>96
現実だと割と普通に?
貧乏な家に生まれて不遇だ→成長した後も不遇だ
大体7-8割はこうなるんじゃないかな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:18:47.90 ID:tj1g3d8Ua.net
ここのゲームピックアップ2%だけど6枚引いたら他所の天井9万じゃ足り無さそう

99 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:21:54.40 ID:OdoJF3RB0.net
>>95
2クールでも解放されないだろうから2期までないだろうな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:25:34.87 ID:COmRNfzvp.net
他所の凸ゲーで必要枚数引いたら30とか飛びそうなピック率よりはましじゃね?グラクロから来たオレからしたら2%は神レベル
あっちは1%しかないし…ピック率33%だけど1/4だしなぁ…と思うと此処は頭おかしいレベルで甘いよ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:26:25.30 ID:LBjBNu7Ma.net
>>97
そんな分かりきった説明は要らんし

なろうの場合、お金持ちの家に産まれたから友だちのいない主人公は不遇
お金をバラまいて友だちいっぱいつくる主人公さんは天才だ!

ってパターンじゃないですかー

102 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:27:30.08 ID:g8GFXD9d0.net
1期ラストは原作の大体どの辺りなの?
1/10ぐらい?ラストまでやるとしたら5年以上かかるよな

103 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:35:08.64 ID:nNs3aweO0.net
下層600Ptガチャ
今日も手紙も馬も100扉も出なかったでござる

104 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:46:07.96 ID:tPH29POV0.net
初100扉ルディ専用装備でたー
ガチャ始まったしぴったりw

105 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:46:20.02 ID:kLwYEsLRH.net
>>99
泣いた
お預け期間長すぎだろ・・・
まさか大長編オリジナルストリーやるってことか

106 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:47:40.24 ID:cXKiVNb00.net
パウロ外伝も黒狼の牙解散まであるって話だからガチで大長編だぞ
やったね

107 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:48:05.57 ID:3r8eoguKa.net
俺のフォローワーが段々と手紙装備しはじめたな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 16:55:33.93 ID:OlrkMPet0.net
>>103
下層クリアってオートでもできるの?
クリアできんし100扉も期待できない
扉開けるのもめんどくさいから
オートで流して毎日300ptまわしてるわ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:01:33.38 ID:sU2w5Ymm0.net
迷宮下層いけるPT教えてください

110 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:02:30.14 ID:naSLq8uq0.net
>>108
できるよ
100は今日もゼロだったけど
てか手動なら心折れてる

111 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:06:05.49 ID:sU2w5Ymm0.net
>>110
パーティ教えろください

112 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:10:34.46 ID:naSLq8uq0.net
>>111
54星5シルフィ
60ゼニス
52星5リーゼ
48星4水神パウロ
あとフレ60シルフィ
安定し始めたのはゼニス60にしてからかな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:13:31.24 ID:COmRNfzvp.net
>>108
横からだけどそのレベルなら下層やめて中層回した方が馬と服に期待持てて良さそうじゃね?
下層のが要求高いし中層なら400回せるし…

114 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:18:10.75 ID:nNs3aweO0.net
>>111
今日2周終わってるから編成画面開けないけど
うちのPTはたしかこんな感じ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2441892.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2441893.png

フレで適当にLv60シルフィ入れて10分くらい放置するだけの簡単なお仕事

115 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:28:27.95 ID:OmEIJ7V+0.net
50星5シルフィ
50星4シルフィ
50星4リーリャ
50星4水神パウロ
フレ60シルフィ

これでもオートでクリア出来たから、回復3枚水神2枚が鉄板なんだと思う

116 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:30:25.93 ID:ngEUTUGmx.net
>>115
リーリャむっちゃ頑丈だけど驚くほど攻撃力ないよなあ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:33:51.97 ID:OmEIJ7V+0.net
>>116
ほんとにね、まあ沈まないだけで役には立つから…

118 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:35:29.40 ID:ST4X5n2m0.net
迷宮で専用装備出たけど使ってないギレーヌのだった・・・
パウロがいるんだよなぁ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:36:30.60 ID:sU2w5Ymm0.net
>>112>>114
ありげとーごぜえます!!

120 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:42:20.79 ID:FkRNM/6u0.net
てか下層ってクリアしてもしなくても300だったけどクリアしたら何かあるの?

121 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:47:05.79 ID:OmEIJ7V+0.net
>>120
図書館迷宮の探索者・下層の称号が貰えたかも知れなかった

122 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:48:08.79 ID:cUtwAw/Td.net
下層の最後のスライムは倒しても何もないでしょ
wave5さえ超えれば放置でいけるレベルのパーティ使ってるけど17万超えたらオート切って早めに死んでるわ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:49:45.06 ID:3r8eoguKa.net
星4大人パウロって強いのか?
まぁ運営が配るってことは弱いか

124 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:51:31.07 ID:axAYv4S7x.net
うぉぉぉおおお!下層クリアー!!死神のところで★4シルフィ落ちなかったから行けたけどもう一回同じことはできる気がしねぇw
★5シルフィ(52)、★4シルフィ(44)、★4リーリャ(46)、★5エリナ(52)、フレ★5シルフィ(60)
こんなんでも一応行けるのね。でもボス倒せなくてもある程度叩ければほぼ入手点変わらないんだな。ボス討伐でボーナス点入るかと思ってたんだけど。

125 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:52:30.66 ID:CttWWK2V0.net
エリス専用装備持ってるけどそのためにエリスガチャ回すかなあ
まだ選択チケット使ってないからそれでエリス取ってもいいんだけど
そっちはシルフィかリーゼ重ねたい
ちな手持ちはシルフィルディリーゼギレーヌ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:52:34.88 ID:J/WHtCvx0.net
星5キャラの完全覚醒、最後の一人のルーデウス分まで素材と魔力が溜まったけど
今ルーデウスを強化するぐらいなら星4キャラのランクアップに魔力使った方が良いのでは…

>>102
なろう全286話中
1期1クール目ラストが37話
1期2クール目ラスト(予想)が72話

127 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:55:51.11 ID:naSLq8uq0.net
>>120
クリアするかしないかじゃなくて18万稼げるかどうかで300貰えるかが決まる

128 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 17:57:41.19 ID:3r8eoguKa.net
17万だろ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:02:17.97 ID:IxWUEuBW0.net
>>120
称号だけよって1回目の分裂処理し終えて170,000達成したら用済み

130 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:03:21.01 ID:m2r1WiO30.net
わざわざやられんでも17万越えたらリタイアして、スコア登録すればいい。

131 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:05:05.41 ID:CttWWK2V0.net
てかエリスガチャ終わってたのね
ピックアップの入れ替わりが速い…

132 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:15:11.14 ID:RC7E/+do0.net
星5だとリーゼやシルフィが目立ってあまり言われないけどエリス強キャラだよね
どのPTにも入れられるし全体バフってつえーよやっぱ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:17:55.20 ID:J/WHtCvx0.net
フレに完凸手紙両手持ちが居てビビる

俺も手紙は1つ完凸、カラヴァッジョは完凸1つと余り単品2つ、星5魔道具は被り無しで3つだから運は割と良いと思うんだけど
同じ属性の星4武器を3〜完凸した後にばかり星5武器来るのはやめてくれません?
あと、人数分の魔道具があらかた出来てくると、せっかくの余りカラヴァッジョもレベル1ステータスのままじゃ微妙っぽい
凸防具、戦士パーティーに余った凸り杖、魔術師パーティーに余った凸り剣持たせた方が良さげ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:18:34.94 ID:OlrkMPet0.net
>>113
どっちか迷ってんだけどね
レベルによって報酬が分かれてるならともかく
試行回数の問題なら
扉あけるのもバトルするのもめんどうだから
とりあえずデイリー分は流してるだけ
どうせいいものGETしても育成する素材も足りないし凸もできない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:19:52.42 ID:IBjnP/Gsx.net
>>132
迷宮下層に必要なのが風と水神だから、シルフィとエリナリーゼさんが目立つのはしかたない
シルフィさんピックアップで20連しても1枚しかでなくていまだに完凸してないけど

136 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:23:48.67 ID:drxME1RB0.net
☆4でリミットブレイク完凸したら、余った被りはお別れ売却でいいのかな?
皆どうしてるの?

137 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:24:29.90 ID:34ukfX2rr.net
エリス微妙だと前に言ってごめんなさい
完凸させて使ってたらくっそつえーわ
バフも強いけど本人もダメージかなり入れれる

138 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:26:29.99 ID:V+VHVH9Sa.net
魔力効率だけで考えたらメインエキスパートの消費12範囲が1番効率良いであってる?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:34:50.02 ID:QVGuy2EL0.net
>>136
一応完凸後のキャラにキャラ餌にすると必殺上がるぞ
ただし必殺素材出ると冒険者メダル入手できるはずだった分がもったいなくなる

140 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:36:58.10 ID:IBjnP/Gsx.net
>>136
完凸したあとにまだ星4リーリャが7枚余ってる
光速のなんとかさんは両方とも完凸できてないから偏りが激しいわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:42:11.50 ID:ulHJx99Y0.net
ロキシーが俺を好き過ぎてツライ……
スキルレベルアップだと星5の方が成功率アップしたりする?
もう売ってしまった方がええやろか

https://imgur.com/Pa2uiLe

142 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:48:18.54 ID:J/WHtCvx0.net
>>138
そのはず
ポイント14とか15とかは他の物がちょっと豪華になってる気がするけど、星3経験値稼ぐなら12が一番良いと思う
書物も、7とか10とかやるより入門書は6、応用書は8って決めた方が良さげ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:50:58.77 ID:34ukfX2rr.net
>>141
☆5素材のが確率アップはする
俺たちのロキシーを売るとか酷いやつだ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:52:46.12 ID:COmRNfzvp.net
>>143
全然関係ないキャラのスキル素材にする方がもっと酷いからな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:53:51.51 ID:J/WHtCvx0.net
>>138
あ、ごめん魔力効率か
まぁ変わらんだろうけど
>>141
もう売っちゃったから今確かめられないが、星5のスキル上げで同じキャラの星5を食わせようとしても他のキャラと変わらず低確率だったはず
スキル上げより迷宮の控え用にするか売却して賢者の石貰った方が良いと思う

146 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 18:56:21.33 ID:34ukfX2rr.net
>>144
確かに

147 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:01:12.79 ID:J/WHtCvx0.net
星5だから星4より上がる確率は高いけど、星が同じなら同一キャラかどうかは関係なかった
今は余り星5売っちゃって星4でしか再確認出来ないが…

合計6枚以上なら売っても良いんじゃない?

148 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:02:52.90 ID:COmRNfzvp.net
>>146
ちなみに1番愛ある使い方は2体目を完凸させて水接待支援枠に備える事だから売らずに鍛えるように

149 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:05:37.33 ID:34ukfX2rr.net
手元にスキルレベル2の☆6しかいなかったから
スキルレベル2からレベル3の時の各素材の成功率調べてきたわ
☆3 2.5%
☆4 4%
☆5 6%

この設定したやつ頭おかしいよな
なんでスキルレベル2で最高成功率60%なんだよ…

150 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:10:03.11 ID:ST4X5n2m0.net
18万な気がする

151 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:10:15.60 ID:ulHJx99Y0.net
レスアンカー上限で安価出来んが 143 145 147 149
ありがとう、一応星5の方が成功率は上がるのね、控えに突っ込んどきます
といっても149の見る限り星3x10 を数回の方が精神的に楽っぽいな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:10:15.74 ID:COmRNfzvp.net
>>149
☆6を入れろと言う事に違いない…

153 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:15:56.56 ID:34ukfX2rr.net
>>152
その発想はなかったわ…
☆6の成功率も調べてみようかと思ったけど、迷宮とか緊急でどいつも編成中で駄目でした

154 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:19:23.89 ID:IxWUEuBW0.net
>>141
こっちはノコパラ牧場なんだけど馬処理してかない?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:31:49.94 ID:COmRNfzvp.net
>>153
地味に気になるのは初期レアに依存するのかどうかだな
レアリティアップ分突っ込まされてるしどっちにせよ損な気はするが気にはなる

156 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:33:13.58 ID:XlW+Ddrd0.net
スキルレベル4→5を見てきた
☆3 1%
☆4 2%
☆5 4.5%
☆5 6% (アルマンフィ)

157 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:38:37.65 ID:YnOCjcth0.net
新参者なんだが、今なにすればいいんだ
とりあえず迷宮と緊急だけ頑張ってればいい感じ?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:38:54.93 ID:34ukfX2rr.net
>>155
そこは俺も気になったんだけど
迷宮は0時まで編成をいじれないのと
緊急は、今BP0で次の回復が後一時間後くらいだからその時に☆6のやつを編成から外せるか試してみるわ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:39:36.74 ID:naSLq8uq0.net
>>157
ノーマルを全部終わらせる
ハードを全部終わらせる

160 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:39:48.68 ID:dua3tvST0.net
完凸してないとレアアップ出来ないとか糞すぎやろ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:40:32.72 ID:34ukfX2rr.net
>>156
おお?
レアリティアップで確率上がるんか
有益な情報をありがとう
だがしかし、やはり確率エグいな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:42:24.96 ID:IBjnP/Gsx.net
>>157
アニメまで3ヶ月近くあるからのんびりノーマルやりながらストーリー読むのがいいよ
キャラクターストーリーは小説のオマケについてたのそのまま載ってるから小説買ってない人にはおすすめ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:43:43.94 ID:COmRNfzvp.net
>>158
得てして今し方判明したけどこれやるなら重ねずに6連打でいいな…☆6の報告だけ待ってる

164 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:51:13.87 ID:WEeUywVg0.net
>>103
俺が知らない間に書き込んだのかと思った。

165 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:54:57.90 ID:uhDNlAEr0.net
正直スキルレベルアップは10体使って失敗じゃあ心が折れそうだから、1体ずつした方が精神的に少し楽じゃない?俺は1段階しか上げんが

166 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:55:21.53 ID:WEeUywVg0.net
>>122
わざわざ死ななくても、普通に撤退して、スコア保存でいけますよ。

167 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:56:54.36 ID:RF1SXRr70.net
>>157
属性と特技次第で☆3キャラにも出番あるから、まずはキャラを売ったり食わせたりしないこと

168 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 19:58:11.33 ID:N9iM4VD10.net
今の時期は複垢を大量に作って実績の石を回収するのがいいと思う(9万石くらいになる)

169 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:01:19.19 ID:axAYv4S7x.net
>>160ってマジ?鳥倒しまくって★4シルフィレアアップするの目論んでたんだが出来ないのか。風シルフィ出にくくない?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:09:27.83 ID:ZAuIV/q/0.net
レベルアップとか探すときにスクロールクソめんどくさいのに
凸もスキル上げも最初からできるようにしろよってのは思う
あとは宝箱開けるのテンポ悪すぎとかガチャ演出めんどいとか
スキル演出スキップ以外にも改善してほしいとこ多いわ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:11:35.17 ID:nEVxSBcx0.net
下層は中ボスの必殺技で星4シルフィが落とされる
今42だけど完凸しないと耐えられない?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:12:18.69 ID:XlW+Ddrd0.net
編成めちゃくちゃになって混乱中

173 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:16:08.22 ID:OlrkMPet0.net
現凸もMAXからでないとできないから
素材集まるまで重ね待ちで枠圧迫するし
揃っても強化と現凸を往復するめんどくささ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:18:57.30 ID:naSLq8uq0.net
レアアップは別枠で上限プラス10でいいのにな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:19:46.83 ID:ulHJx99Y0.net
>>171
スキル的に風杖とかステータスアップ以外に意味ないから
防具装備2枚積んで防具のレベル上げればワンチャンいける…かなぁ
覚醒も忘れずに

176 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:27:31.33 ID:J/WHtCvx0.net
>>171
もうやってたらすまんが
星5シルフィのウインドスライスで敵の攻撃力にデバフかけてる?
あと4シルフィがその状況だとたぶんルイジェルドは入れていないだろうけど、ルイジェルド居るなら確率低いけど恐怖付与とか

177 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:29:16.29 ID:AJaWGLv3a.net
完凸しないとその先のレアリティアップ出来ないから、イベント産のガチャ限キャラは中途半端に引くとモヤモヤしそう

178 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:30:55.83 ID:IBjnP/Gsx.net
覚醒の魔力ダメージに対する防御効果がでかいからなあ
覚醒させるのに必要な魔力量おかしいけど覚醒させないと耐えるのキツいかも

179 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:32:16.62 ID:ppZgj4lIa.net
ガチャ引くなら6枚引かないといけないのはかなりしんどそうだなあ
凸アイテムとか出るかもしれんが…今は2%だけど今後WPUとかもあるかもしれんしなー

180 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:35:13.09 ID:IxWUEuBW0.net
>>171
ローブとアーマー両方装備させてHPを500程度に保てるなら
5層は3凸くらいでも耐えられる

181 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:36:55.32 ID:ulHJx99Y0.net
限定はともかく恒常ガチャはすり抜け期待しての4凸で止めてるわ
賢者の石も足りんし別にええかなって

182 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:38:09.30 ID:+ky5i9O80.net
賢者の石がどうにもならんね
2体目星5→6にしたかったらパック買えなのが気にくわない

183 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:41:47.69 ID:COmRNfzvp.net
限定の6枚引き出来るかで差がやばそうだ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:42:50.96 ID:pgAnXQQF0.net
今完凸させてしまうと限定ガチャ引く時ダブって時悲しくなる?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:43:02.78 ID:IxWUEuBW0.net
5層の中ボスは4000〜5000ダメくらいで割り込み行動として全体攻撃使うから
あまり育っていないメンバーで一気に削ろうと欲張ると一気に削り倒されやすくなるし
HPの残量が少ない状態で6行くと詰む

186 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:43:13.98 ID:34ukfX2rr.net
>>163
今確認した
とりあえず元☆5のやつは編成がパーティ1から9まで入ってたりほとんどの緊急の編成に、入ってたり迷宮の編成にも入ってるからそっちはごめんなさい
元☆3レアリティのアルマンフィを☆6レベル70で確認したら10%になってた
これでスキルレベル2にするのも100%に出来るね!(錯乱)

まとめ
スキルレベル2→3
☆3 2.5%
☆4 4%
☆5 6%
☆6 10% (アルマンフィ)

187 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:45:00.64 ID:J/WHtCvx0.net
>>179
メインエキスパートまでなら
無〜2凸星5、2〜4凸程度の適正属性星4達、強いフレキャラだけで全クリ出来るよ
後半は三ツ星評価厳しい場所もあるだろうけど

パウロエキスパート?石割ろうぜ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:47:53.12 ID:IBjnP/Gsx.net
>>182
こんなに賢者の石を絞ってるから円盤のオマケにつけてくるのかと思ったら
そうでも無さそうなんだよな
バランス考えてやってるのか不安になる

189 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:50:58.38 ID:J/WHtCvx0.net
>>186
やっぱ厳しいね
今はスキル上げするぐらいならほかのキャラ育てたり記憶強化する方がマシやね

俺は二人の技レベルを2にしたけど、リターンも少ないしかなり後悔してる
これで消費してなきゃあの星4や星3も今頃完凸だったのに…
まだ売っぱらった方がマシだったわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:51:25.68 ID:PF/md/yv0.net
円盤のシリアルにゲーム用の特典つけてりゃ・・・

191 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:51:34.29 ID:COmRNfzvp.net
>>186
25%を5回以内の突破を目指すか確実性を取るか…悩ましいな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:55:41.99 ID:XlW+Ddrd0.net
賢者の石の数決まってて課金しても無駄ってのがなー

193 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:56:04.17 ID:34ukfX2rr.net
>>189
レベル2までは俺は☆6のやつは全部上げちゃってるけど、確かにスキルレベル関連はあまりにも酷いし後からスキルレベル上げ素材来てもおかしくはないから様子見た方がいいかもなぁ…

>>191
うむ…

194 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 20:58:45.80 ID:x5jaapdHp.net
スキルレベルアップの確率設定したやつは毎日5分毎に色んな角に全力で足の小指ぶつける呪いかけてやりたい

195 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:00:36.70 ID:COmRNfzvp.net
石の数に限りあるって言えるくらい課金してんのはすげーな…あんま課金欲湧かなかったけどあれ全買いしたんだよな…

196 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:04:31.85 ID:COmRNfzvp.net
あれ?なんかのゲームと勘違いしてたわ…10個くらい買えんのかと思ってたけど3個しか買えないんかーい

197 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:09:43.48 ID:bq3N5Plja.net
>>171
4凸で普通に耐えられてるから完凸は要らんな少なくとも

198 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:28:03.23 ID:0HdkHN8Zd.net
あと1枚で完凸なのにエリナリーゼこない
バトルの無償石はほとんど使いきっててデイリーとキャラクエのしか残ってないから、あと1回11連出来るかどうか…
下層で100装備も落ちないし辛いわ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:31:06.94 ID:AJaWGLv3a.net
>>198
失礼ですがエリナリーゼのガチャ回数を画像お願いします

200 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:32:39.92 ID:pgAnXQQF0.net
やめたれw

201 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:34:42.66 ID:SYltkIsV0.net
完凸してるからっていい気になりやがってよォ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:35:17.58 ID:nEVxSBcx0.net
エラーでるのでアンカーなしで
参考になりました
これ以上キャラ凸れんので星4防具2種積みでそっちのレベル上げてどうにかなるといいなあ

ルイジェルドさん3凸分はあるけど育ててない

203 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:35:26.70 ID:34ukfX2rr.net
>>198
100装備て一部(ルーデウス杖)の以外は凸結構重ねないと使い物にならないくらいステータスが低いのでそこまで求めなくてもいいと思うよ
やってればそのうち手に入るだろうし
現状の迷宮の当たり装備はカラバッジョとロキシーの手紙とかくらい
なお、俺はどっちにも嫌われてる模様

204 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:47:10.54 ID:SYltkIsV0.net
選択肢が多過ぎてやる事決めないとどれからやるべきかわからなくなるな…水も剣神も北神も育てたいし何からやるべきなんだ…

205 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:54:35.11 ID:dua3tvST0.net
ステージミッションとかいう報酬もない物を用意した意味を聞きたい

206 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:56:24.24 ID:SYltkIsV0.net
>>205
あるけど。

207 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:56:39.89 ID:cXKiVNb00.net
>>205
あれ一つ達成するごとに石10個貰えてるらしいぞ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:56:51.25 ID:ulHJx99Y0.net
>>205
あれ確か石10個もらえんかったっけ
今ポイント足りなくて確認出来ないが

209 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 21:58:35.87 ID:Z3uI5w0N0.net
エキスパート1-45のパウロ強すぎん?
3回コンティニューさせられたわ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:14:42.95 ID:tLicjrCD0.net
アニメ見て期待してたゲームが正直微妙なんで作りなおしてほしいけど、それでアニメの製作資金に悪影響が出るのは最悪なので、このままでいいやと思い直した。
オリストーリーとイベストーリーが見られれば満足です。

211 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:17:53.49 ID:hkrRAjBA0.net
今更だがスキルレベルアップってなんだ?
聞く限り闇の深い仕様っぽいけど

探してもどこでやるかわからないや
レアリティあげるか覚醒レベルMAXにしないとできない?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:22:42.53 ID:IxWUEuBW0.net
>>211
レアリティーアップタブの中段にあるヤツ
上昇値がクッソ低いわりに条件と確率おかしいから
現時点では物好き専用

213 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:23:12.47 ID:kKzS3pCW0.net
賢者の石確定ドロップってどこなの〜?

214 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:28:41.53 ID:hkrRAjBA0.net
>>212
あったわ
必要素材がレアリティアップと同じなんだが……

215 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:35:39.82 ID:CttWWK2V0.net
手紙二つ出たんだけど二人に装備させた方が良いの?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:38:20.14 ID:CttWWK2V0.net
いや味方全体って書いてあるから二人装備しても意味無いのか?
重複する可能性も無いでは無いが…

217 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:51:12.02 ID:IxWUEuBW0.net
>>216
同じものと類似効果は片方かつ突破段階およびレアリティーが高いほうだけ
もう一方は単純にステがあがるだけ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:53:16.08 ID:gw9Kd7t10.net
>>211
星6まで育てるとあまったキャラカードを強化にぶち込むとスキルアップできるという仕様
なおスキルアップ確率はマゾ仕様

219 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:55:05.10 ID:XlW+Ddrd0.net
手紙は3人で6個付ける

220 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 22:56:25.49 ID:gw9Kd7t10.net
>>215
手紙はレベル上げて凸させて育てていくんだ
馬もそうだけど凸完させてこそだからな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 23:05:32.50 ID:QVGuy2EL0.net
手紙だけ重複ありとか言う噂

222 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 23:21:27.48 ID:Uo9EzGsh0.net
付けてみれば分かるけど手紙は複数装備で効果重複する
☆5シルフィ70lvを先頭にしてるんだけど、
手紙×2と馬+手紙と☆4杖+馬でどれが一番フレポ貰えるかな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 23:25:00.13 ID:ulHJx99Y0.net
いきなりで申し訳ないんだが
キャラ一覧をスクロールしてるといつもこのエリスの何も考えてなさそうなバ可愛い笑顔が目について好き

https://imgur.com/AH8aJ5g

224 :名無しですよ、名無し!:2021/04/11(日) 23:48:04.34 ID:hkrRAjBA0.net
>>218
なるほどな、あり
星6とかまだ先の話だからその暗黒の世界しばらくみなくてすみそうだw

225 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 00:28:21.71 ID:hDq8ktjCx.net
これ、緊急クエストで編成してるキャラや装備まで編成中ってことになってるのか

226 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 01:04:29.08 ID:m/I/llGC0.net
緊急装備とってきたから調べてきた
ウマのLv違いは偶々あっただけで特に意味はない

▽メインH1-5 北神アルマンフィLv70(リーダー)通常ダメ
ルディ杖Lv50、星4完凸 2096/1398(クリ/白ダメ)
緊急Lv1、星4完凸 2148/1432
緊急Lv1、ルディ杖Lv50 2176/1451
緊急Lv1、ウマLv1 2177/1451
緊急Lv1、ウマLv7 2191/1461

227 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 01:05:03.26 ID:UH1V9P640.net
賢者の石回収したから使用用途迷ってるんだけど、☆4ルイジェルド70と☆4水神パウロ70だったらフレにいてどっちが嬉しい?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 01:16:45.30 ID:dRxUEMW30.net
>>225
それどころか各層ごとの迷宮攻略PTと支援PTもやぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 01:35:49.88 ID:fXj5wRAm0.net
>>227
普通に初期5まで貯めといたらいいんじゃねえかな…

230 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 01:39:00.67 ID:hDq8ktjCx.net
>>228
迷宮のを全部解除して無理だったから
緊急の鳥とか竜に気づくのにえらい苦労した

231 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 01:54:21.28 ID:+izqfXAIr.net
>>213
ドロップするところなんてナイゾ

新規の皆さん用に賢者の石の入手方法をまとめると
お店での交換 今月分と先月分で計2
強化パック10000円(2個)で3個までだから計6
エキスパート1-45.2-45.3-45の実績で計3
つまり現状どんな廃課金でも11までしか手に入らないからご利用は計画的に!

232 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:14:59.59 ID:KzyVvbun0.net
>>227
フレポ稼ぎたいのならとりあえずで連れて行けるルイジェルド
でも他の人も結構放流してる
珍しい&特定のクエで刺さりそうだなってのは水パウロ
エリナリーゼとは差別化出来てるし

233 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:31:23.32 ID:dRxUEMW30.net
剣神ボスなんかは水神パウロLv70居ると助かるよね
さっきも1-35以降の糞火傷犬処理してもらった

234 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:58:34.71 ID:KzyVvbun0.net
緊急ハードって、確殺近くまで初期メンバーが残るぐらい育ってるならノーマルとスコアあまり変わらないね
逆に言うといつも初期メンバーばかり残っていて13ターン以降の確殺2連続で終了しているのなら、防具よりも単にステータスが高いだけの魔道具とかカラヴァッジョ付けた方が良いな
ノーマルオート放置とかそうなりがちだし

235 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:24:12.20 ID:UH1V9P640.net
>>229 232 233
ありがとう
よく考えたらイベントキャラにも使うだろうしイベントまではとりあえず保留することにするわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:29:06.46 ID:MlVxsH9kr.net
魔力クエストの2倍が15日で終わるけど
今の量でやっとましだよなぁ
一日一回無料ガチャもここみたいにガチャに依存した凸ゲー、スキル素材ゲーなら常設にすべきなんだよなぁ
せめてこの2つだけでもなんとかしてくんねえかな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:53:26.85 ID:ohpSum2b0.net
HARDまでやり終えるともう無課金はそこで詰まってしまうな
凸するにはガチャしないといけないけど、石がもう殆ど手に入らない
凸れないから手間暇掛けて覚醒上げても仕方がないし、装備なんてそこそこのが6枠あれば十分だし、詰まったらもうこれ以上できる事ないなって感じになる
まぁガチャありきのシステムってこういうもんなん?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 05:07:07.44 ID:TAiydDE90.net
>>237
運営がバカなだけ
本来ガチャの凸依存ゲーならログインとイベントでの石配布に趣を置く事でプレイ率や継続率をあげさせる
頻繁に更新しないメインやって欲しければ石じゃなくて交換券や素材で石飽和や枯渇に対して対策をするべき

そもそも今時欠片システムにしてないの事が不親切だしリリース直後なのにあらかじめ決まった内容のお知らせしか出してないのも手抜きがすぎる

ドロップアップイベントや期間限定ミッションの追加とかでどうとでも盛り上げれるのに何やってんだろうな

239 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 05:08:16.05 ID:MlVxsH9kr.net
>>237
ここが特別酷いだけだな
凸の要求数にしろ頭おかしいバンナムのスパロボDDですらばら撒きはかなり多いし、無料ガチャ、自動周回とかもユーザーからの要望でかなり早い段階で実装されてる
ここは業界でも課金仕様が酷いて言われてるバンナム以下だな
バンナムは酷いて言ってもばら撒くだけましなんだよな
バンナムゲーでここと似たようなシステムのテイクレですら課金圧はここまで酷くなかった

240 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 05:26:06.69 ID:eO8hKxr70.net
他ゲーでサ終仕様でも緩和無しなのは信者が課金してるからで、逆に安心してる
緩和はゲーム寿命短くするからな

241 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 05:35:59.19 ID:nZxkXnGw0.net
リリース半月もたってないんだから
寿命気にする前に
この未熟児をどうするか
ほっといても育つかもしれんし
なにかしら処置しないと息絶えるかもわからん
で、なにかをするにしても
早くて15日まで待ってくださいという状況

242 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 05:56:29.41 ID:KzyVvbun0.net
緊急の星4の方の装備とりあえず交換したけど、凸も出来ないし基礎ステータスも杖より悪いからやっぱ微妙だな
交換する前からそんな気はしてたのに俺はなぜ…

243 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:06:22.95 ID:FVlHxKzna.net
最初は交換武器強く見えるけど入手できる頃には弱く感じるあるある

244 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:14:51.03 ID:MlVxsH9kr.net
緊急☆4武器は罠だよな
完凸まで行く頃には六ヶ月かかるわけでその間に他に☆5武器の入手経路も増えるかもしれないしそれに六ヶ月で300使うくらいなら最初から300の☆5武器を交換し続けた方がいいていう

245 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:22:34.35 ID:KzyVvbun0.net
これで緊急の効率がほんの少しでも良くなればマシなんだけど緊急じゃ状態異常は死にスキルだしな
まぁしばらくはガチャ引かないから凸ってランクアップも出来ないので
素材はとりあえずで集めていた分だし…

ていうか星5装備とか緊急装備のステータスが低いのって余計なスキル付いてるせいか
攻撃力アップと高い基礎ステータスだけでええんやで

246 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:24:45.43 ID:nZxkXnGw0.net
けど下層終わったら緊急ワンパンが次のゴールなんじゃねーの

247 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:28:42.53 ID:+5IV9Iy90.net
パウロ漸く完凸したわ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:40:19.96 ID:KzyVvbun0.net
ワンパンの定義がよく分からんが
ダメージ報酬貰えないレベルのカス殴りだとしたらポイントを捨ててるだけじゃね?
ただのデイリーミッションのつもりでもちょっとは削らんと旨み無いやん
育ち具合によるけどオートでもかなり稼げるんだし

249 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:44:20.46 ID:ysLwAs2j0.net
星4パウロより星3大人パウロのがスキル良さそうなんだけど星4のがステータス的に良いのかな?

250 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:55:00.42 ID:I4p2LukP0.net
>>159
終わらせてきた、あざっす
エキスパートの1-5強くてビビってる

251 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:56:45.51 ID:MlVxsH9kr.net
多分
>>246
が言ってるワンパンは一発でノーマルの緊急ボスを倒すて意味じゃね

わりと他のゲームのレイドでも
ワンパンの意味の解釈で
カスパンチのことを言ってるやつと
一撃で倒すことを言ってるやつで話がおかしくなることある

252 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:57:11.80 ID:I4p2LukP0.net
>>162
アニメ勢なので、ストーリーかなり楽しめそう。
しかし、ストーリーがとんでもなく多いw

253 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 06:58:49.52 ID:I4p2LukP0.net
>>167
そうなのか、まだ売ったりはしてないのでセーフ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 07:12:39.96 ID:KzyVvbun0.net
>>249
星3パウロは死にスキルが無くて星4はオートだとひたすら身の守りをする困った奴だけど
現状の水神だと星4パウロが最高火力だからね
>>251
ああゴールって言ってるしそうっぽいね
俺は一番伸びるノーマルエクスキューショナーでもまだ1消費の手動でうまく行って40後半、オートだと30前半ぐらい
来月ぐらいには廃課金だと1消費ワンキル普通に出てきそう

255 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 07:14:52.23 ID:q20rceI/0.net
>>237
無課金だが配布石で300連くらい回したから
キャラが揃ったおかげで
メインエキスパもボス戦以外はコンテなしで行けるかな
今は石と回復アイテムをイベントに向けて節約してるから
まだ3章の途中でラストまでは行けてない
キャラのエキスパは属性次第
パウロ外伝はエキスパで止めてる

256 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 08:29:32.06 ID:7VbFvy7Rp.net
今日も66万…辛い…
しかし腐っても倍なのに魔力足りなさすぎて草も生えない

257 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 08:38:13.20 ID:ysLwAs2j0.net
強化クエストは課金でいいから回数増やして欲しい
一通りHARD消化するだけでキャラ揃うから課金のしどころが無い

258 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 08:50:14.57 ID:NLly8Op0r.net
ここの課金てお得感がないのよな
強化クエストの回数増えたり色々お得なパスあったら買う人いるだろうに
無償石だけだと微妙やねん

259 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 08:50:50.80 ID:1Mtp3xtA0.net
子供(見た目子供)は露出控えめで行くのかね
水着期待できなさそう
https://i.imgur.com/Rqtvzvx.jpg

260 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 08:52:05.24 ID:OZFbDDS40.net
星3じゃ属性相性良くても死
レアリティ上げようにも完凸必須
ガチャで出なきゃ詰み 考えた奴殴りたい

261 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:01:43.43 ID:/OpHt8Px0.net
>>258
強化クエ一回追加とかかなり需要あるよな
でもまぁここだと20日間とかにしそう
初回だからお布施ついでに石毎日貰えるパックと強化パック買ったけど石毎日パックはもう買わんかな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:10:32.14 ID:0plxDYc80.net
エリナ凸できたはいいけどレアリティアップまじしんどいな……コブラ馬鹿じゃないのほんと運営テストプレイしたんか

263 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:13:08.57 ID:S2zxU2/Ma.net
推奨属性がエアプ丸出しで笑う
ボスが風属性ならわかるけど道中の雑魚2体で火推奨はねーだろ
https://i.imgur.com/GstCNZO.jpg

264 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:16:38.27 ID:kwh/ZS71a.net
テストプレイ何人でやったんやこれ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:24:45.85 ID:5FYM16MEa.net
テストプレイやってないでしょやってたとしても完凸させたキャラと装備で適当にやったとか

266 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:27:58.22 ID:hDq8ktjCx.net
ほとんどテストプレーしてないのにバグがほとんど無いから
たしかにかなり古い使い込まれたシステム作ってるっぽいな
あと手抜きで書籍そのまま使ってるから書籍書き下ろしまでそのまま入ってるのが売りになってる

267 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:32:37.84 ID:LVe1yjEb0.net
基本無料だしお金使う必要ないってことでしょ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:35:29.38 ID:7VbFvy7Rp.net
まぁ課金誘導ド下手すぎて商売する気あんの?と言いたくなる

269 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:38:29.90 ID:LVe1yjEb0.net
プレパスに賢者の石1個と強化クエ権付けて売れよってとこだろうな
100万DLめちゃ早かったのにこのセールスの低さはある意味記録的

270 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:39:41.95 ID:Ec8VX2ZH0.net
ほんと毒と火傷痛すぎやろ全属性に回復いないとやっていけんわこれ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:41:20.66 ID:S2zxU2/Ma.net
リセマラ分ありだしリセマラの時間短いから100万DLは他と比べて遅い方だろ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:43:58.61 ID:NLly8Op0r.net
火傷対策の為にロキシーのパンツを完凸させろてことよ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:45:42.89 ID:KzyVvbun0.net
>>270
毒はエリス火傷はロキシーで3人揃えろって事やね

クソが星3も4も必要だなんて聞いてねぇぞちくしょう
売り払った星3水ロキシーよく見たら神スキル2つ持ちじゃねぇか

274 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:46:35.77 ID:7VbFvy7Rp.net
毒持ちの上クソ硬くてダメの通りが悪い赤蛇が戦ってて楽しくなさすぎる問題
回復不能な火傷のレッドラもちょっとあれなんだけどスキル1発で2万とかブチ込めるから割と気持ちいい

275 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 09:59:20.62 ID:4Nnvkek0a.net
ログボのしょぼさなんとかせーや
あのちっさい強化オーブいらんわ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:00:36.20 ID:KzyVvbun0.net
蛇2種は6ターン目の剣術/魔術ダメージ半減バフかかっても通常攻撃ならそのまま通せて麻痺も無効なアルマンフィが公式回答なんだろうが
これも身売りしちゃって今三枚しかないわ
それでもノーマルオートで18〜25万は行くがいまいち安定しない
星4風シルフィを星5にするのも有りかなぁ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:06:20.16 ID:ohpSum2b0.net
>>238
>>239
イベントで大きく変わると良いんだけどなぁ…
まぁまだ育てる☆3はいるけど、水神パウロとかアルマンフィとか欲しい…

278 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:11:45.44 ID:KzyVvbun0.net
下層のシルフィ×3とか
レッドドラゴンの水ロキシー×2火ロキシー水シルフィとか
魔術師が複数揃うと通常攻撃がベシベシとつるべ撃ちになるのがちょっとシュール気持ち良い
ていうか剣士の通常攻撃演出が邪魔に感じて来た

>>275
魔道具の方なら魔道具共食いより増加量2倍だし低ランクでもアリ
経験値はログボの全属性1、2はレベル限界ギリギリの時にたまに使うが、クエスト報酬の星1、2は自動売却速く実装してほしいわ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:11:55.89 ID:XQpcEYMEa.net
明日のログボでチケットもらえるけど、もしかして星5キャラ確定チケット?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:17:48.03 ID:NLly8Op0r.net
>>279
明日貰えるやつも既に貰ってる単発ガチャチケットだぞ…
てか、所持アイテムのチケットのところにあるやろ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:18:12.56 ID:uXfqt4kq0.net
この運営だしこの前まで無料で引けてたガチャ1回チケでは?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:18:36.35 ID:vUazIpKVd.net
運営は成長速度落として長く遊んでもらいたいからこんな鬼畜仕様なんじゃね?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:25:01.94 ID:SC7vyMfa0.net
ゲームの動画の再生回数的にそこそこプレーヤーはいると思うけど、課金のさせ方が下手だな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:28:27.43 ID:OZFbDDS40.net
ガチャ前提の育成なんて客がつくわけないやろ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:33:34.61 ID:KzyVvbun0.net
3と4を売らずにシコシコやれば無課金でもいけるべ
ただし鬼周回と低いスタミナのせいでクエストでも石割り必須
レベル40後半あたりからはスタミナ上限マシになってきたけど最初からこれぐらいは欲しいぞ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:34:55.07 ID:mxRQ5wBpp.net
6枚引かないとレアアップ出来ないのなかなかひでえな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:39:18.11 ID:7VbFvy7Rp.net
6枚前提だと流石に星5になんかフォロー欲しいわ
仮に50連毎に確定あっても300連で8万ぞ200連で確定とかゴミすぎる

288 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 10:51:33.66 ID:QtHf6qHup.net
>>285
オレはまだ30後半だけど正直ゆとりを持って120くらいは欲しいんだけどな…

289 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:01:34.48 ID:UbiaT3Z2d.net
>>288
53だか4だかだけど50以降はおそらく2レベで1ずつ上限アップやぞ
フレは50からあがってない

290 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:03:58.01 ID:7VbFvy7Rp.net
>>289
地獄すぎてワロタ…ワロタ…
鬼周回前提のレイドも5から増えないしほんと全てにおいてキツさしかないな
こんな設定しかできないノータリンでも運営出来るとかコンビニバイトよりハードル低いわ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:08:19.18 ID:UbiaT3Z2d.net
>>290
しかも1レベ上げんのに2000くらい必要

292 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:08:35.27 ID:QtHf6qHup.net
>>289
ランク30も50も然程アイテム効果の上昇を実感出来ないのにそんな設定だとランク50も100も大差ないで終わりそう(周回差による戦力差は除いて

293 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:10:57.76 ID:KzyVvbun0.net
>>287
ピックアップなら20連と40連で確定あるぞ
そこらへんバナーを一瞬チラ見するだけで分かるようにすればいいのにね
他にも、ちゃんとシステムに実装はしてるのに説明が無いから
気付かなくてこれとか未完成じゃんって思うような部分あるなぁ

>>288
欲を言えば150は欲しい
もしくはプレミアム期間中回復と上限2倍とか
緊急のスタミナは石100個で15時間相当の回復って考えると通常のスタミナ回復はコスパ悪いよね

294 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:11:00.02 ID:b/9/T8p2d.net
俺はもうここまでだ
石8万まで貯まってるけど飽きたわ
お前ら頑張ってくれ...

295 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:13:55.12 ID:0VXllMoj0.net
>>294
おう、またな
わざわざ宣言して辞める奴はまた戻ってくるのだよ
本当に戻ってこない奴は何も言わずに辞める

296 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:15:19.84 ID:7VbFvy7Rp.net
>>293
それは200連と400連なのでは…
そんな下で2枚もらえるならどんだけいいか

297 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:17:57.36 ID:QtHf6qHup.net
>>295
よくわかったな
リゼロスもバレレム完凸したあたりまでやってたけどもうログボすら取ってないしスレも見に行ってないわ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:20:33.70 ID:4Nnvkek0a.net
ガチャ特攻仕様でまさかパーティに入れなきゃいけないシステムにしないよね?
一日一回しか強化クエ出来んのに

299 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:25:01.05 ID:QtHf6qHup.net
強化用のオーブなんてどうでも良くね
問題なのは覚醒必須レベルの難易度なのかどうかだ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:25:39.40 ID:UbiaT3Z2d.net
>>298
火属性と当たりつけて既に溜め込んでるぞ
しかし感じるのが石割って走ってる人意外と少ないのか?
ちょいちょい石8マンとか10マンとか聞くが

301 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:26:37.17 ID:aefzaX/Xr.net
イベント特効は多分イベント配布の桜ロキシーが持ってんじゃね
桜ロキシーはイベントで役立つ効果を持っているて説明にはあるけどこれが特効なんかは実際に見てみやんとわからんな

302 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:27:25.76 ID:TSGsVJrg0.net
桜ロキシーが無限にドロップするなら、技Lvアップの見通しあるんだけど

303 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:28:53.41 ID:9OqXdVGY0.net
あまり期待しすぎるなよ
賢者の石1個くらいはイベント交換所にあるかなって思っとく程度にしとく

304 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:29:06.50 ID:QtHf6qHup.net
普通にpt報酬じゃない?
仮に落ちるとしたら100周に1体とかでもおかしくはないけど

305 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:29:51.43 ID:ERdN3B/ua.net
他のソシャゲは課金石の最初のパックはおまけは2倍とか多いのに最初から据え置き価格で買う気起きない

306 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:30:54.30 ID:9OqXdVGY0.net
初回120円課金で星5チケット!とかな

307 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:32:38.56 ID:0pzPQz1T0.net
ルーデウスは凄いんだから!
https://i.imgur.com/NZGM9fi.png

308 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:32:46.77 ID:I6FweISL0.net
>>300
10マンはわからんが8万ならたぶん初期資産だけでひたすら強化して割りながら進んでも行くんじゃね?
大体200連して残り4マンちょっと足りないくらいは残ってるし
それが楽しいかは人それぞれだ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:34:49.06 ID:KzyVvbun0.net
イベントキャラは最初の一枚が確だけ定で凸はイベント専用アイテムじゃない?
終了後は他のロキシーやエリスで上げられると良いんだがどうなんだろう

>>296
確かにそうだわw
正確には11×20回目と40回目だね
ロキシーはピックアップ11×6回で2枚出て元からあった2枚と合わせて3凸したし
パウロはピックアップ11×20回で5枚出て、他で出た1枚と合わせて完凸したから
ピックアップはかなり仕事してると思う

310 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:37:10.37 ID:aefzaX/Xr.net
>>302
桜ロキシーの説明見直してきたけど
入手先がイベントバトルやミッションてことはドロップする可能性があるてことか
仮にそうだとしたらこういうイベントドロップキャラは冒険者メダルにはならないのが普通だけどスキル素材になる可能性はあるな
まさかの、ロキシー掘りか…

311 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:38:18.53 ID:mxRQ5wBpp.net
本格的に星3とか育てるのは新ガチャに石全ツッパしてしばらく戦力拡充の予定が無くなってからですわ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:39:00.85 ID:QtHf6qHup.net
クリアする事で(ptがもらえ)限定衣装の中略
という感じに読み取れたかなオレは

313 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:43:28.45 ID:QtHf6qHup.net
次のガチャは恐らく火の魔導師枠じゃないかねえ期待するほどのものではないだろうね属性も揃い切ってないし

314 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:45:38.42 ID:aefzaX/Xr.net
火の魔導師枠がイベント配布の桜ロキシーじゃねえの?

315 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:45:53.80 ID:UbiaT3Z2d.net
>>308
あ、いや責めてるとかじゃなく割合がどうなんかなって
ぶっちゃけ走っても緩和とか壊れガチャ引けないとかあるから優劣なんかつけられんし
勘違いさせるような書き方でごめんな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 11:55:29.66 ID:QtHf6qHup.net
>>315
ああ、すまんなオレが文盲だっただけだから…
その辺はたぶん割合的には薄そうだけどね
このスレに来る奴がそもそも一般プレイヤーとは言い難いので視界的にそう見えるのは多分にある

317 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:05:35.73 ID:n1P64h+Pp.net
ほんと毒と火傷痛すぎやろ全属性に回復いないとやっていけんわこれ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:06:07.07 ID:UbiaT3Z2d.net
>>316
たしかにツイとか見てるとここにいるのは一般とは言えないかもな
ツイは擁護では無いが楽しみですとか〇〇出ましたありがとうございますとかしか書かれんからなw
ツイを運営が鵜呑みにしない事を祈る

319 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:07:10.92 ID:n1P64h+Pp.net
2回書き込んじゃってるわすまそ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:11:44.47 ID:BDHyeT0T0.net
システムも運営の考えも古臭すぎるんだよな
2014年頃のゲームやってる感じ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:15:21.69 ID:OZFbDDS40.net
麻痺や毒系が入る確率低すぎてゴミでしかない
敵に使われると異常に強い

322 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:18:07.84 ID:BDHyeT0T0.net
現状サブゲーでやるのがちょうどいいだろ
エキスパ行けるとこまでいったら
自然回復分のスタミナ消化とデイリーと下層とレイドやってその日は終わり

323 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:18:48.71 ID:ODSjZ8Eg0.net
回れるレベルが頭打ちになって本集めやってるがヤバいレベルで石増えないな
今後の定期的なイベでどれだけ貰えるか次第だけど各ストーリー全部回り切ったらこうなると思ったら絶望しかないわ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:19:53.78 ID:aefzaX/Xr.net
ロキシーちゃん?
いつになったら俺に手紙をくれるの?
ウマすら出ねえ…

325 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:22:01.27 ID:5Ti/p+gKM.net
ストーリーは3ヶ月後に補充されるとしてその後どうすんだろ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:26:40.30 ID:n1P64h+Pp.net
>>323
これサブゲーの量じゃないで

327 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:28:05.08 ID:nZxkXnGw0.net
アニメ素材ないけど季節のイベストあるやろ

‥せやろ?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:30:07.80 ID:BDHyeT0T0.net
>>326
無職転生って言ってる通り無職なら余裕だろ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:34:17.47 ID:ODSjZ8Eg0.net
これやってると文句ばっか言われてるダンメモが神ゲーに思えてくるw
同じ様に排出3%5凸5昇華だけど少な目に見積もって毎月石2000(10連ガチャ1回400個)、完昇華2人分
確定1、4、7、10

とりあえずBOX圧迫するだけのログボ☆1とかいらんから受け取らず捨てるボタン作ってくれ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:35:37.51 ID:5auUM+zOM.net
Lv70育成までしたら達成感とともに一気に飽きてしまった
つれえなこのゲーム

331 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:36:40.23 ID:SC+/+vC80.net
1キャラ1キャラ見比べるのと6キャラ確保数えるのくっっっそダルかったから全キャラのステとスキルデータ化した
いい感じに役立ててくれると嬉しい
自分のドライブにコピーしたら所持数チェックにも使えるよ:ー)

■無職所持数ちぇっか データ付き
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1tlUH8ZlIY9EkLiE0rgXBmSKv4BRZhdfVTky0vSyj6WA/edit#gid=0

332 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:39:36.63 ID:eOw5Wticp.net
アニメにゲーム会社が出資しているという絶望

333 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:39:56.29 ID:9OqXdVGY0.net
おお、これは助かる前のやつでも十分だったけど完成したのか
キャラごとの覚醒書の数を追加してExcel+OneDriveで使おっと

334 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:40:21.64 ID:ygs2GJ77F.net
>>323
それより今は走ってるから感じないが各属性育成ひと段落したらガチで虚無やぞ

335 ::2021/04/12(月) 12:46:25.26 .net
こんだけアニメシーン使われるとこれが売れなきゃ2期3期は来ないと思うと苦しくて仕方ないわ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:49:12.76 ID:65XpWt17M.net
>>335
ゲームもアニメくらい力を入れて欲しかったわ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 12:53:46.69 ID:KzyVvbun0.net
>>307
ようやった

ルーデウス君の高い攻撃ステータスが発揮される複数ボス来ると良いな

>>331
やるやん

338 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 13:30:47.85 ID:8KOi7pjIa.net
俺ロキシーだろもう
https://i.imgur.com/9LC5LaW.jpg
https://i.imgur.com/mMPHWG3.jpg

339 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 13:45:22.30 ID:KzyVvbun0.net
>>338
いやルーデウスだろ
パンツ返せよ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 14:01:55.06 ID:kwh/ZS71a.net
やっとキャラ6枚揃ったけど、星4パウロ……
ビミョーに星3は揃わないな

341 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 14:40:12.44 ID:7VbFvy7Rp.net
星3種類多いからな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 14:50:56.40 ID:QtHf6qHup.net
>>340
一枚何が欠けてるんだろうな…忘れられたのは誰だクイズ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 15:04:59.28 ID:fNhAhq19a.net
下手したらピックアップ星5より狙いの星3凸出来ないとかあるからな
俺はそうだった

344 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 15:54:36.45 ID:1h5NImG60.net
当然といえばそうなんだが無凸星5武器より完凸星4の方が強いのはわかる
問題は完凸まで育てる素材が厳しいって事なんだよね
しかも手紙や馬の方が実用性高いってのもあるし

345 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:02:30.88 ID:7VbFvy7Rp.net
○○攻撃アップやスキルダメアップがショボすぎるのよね
そんな頻繁にスキル使うゲームじゃないからそこが強化されても大した事ない
アリーナはスキルブッパゲーだろうからそっちでは使うかもしれんけどアリーナ実装は狂気の沙汰

346 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:16:50.68 ID:JLOaINrT0.net
ロキシーもシルフィもエリスも可愛い…
贅沢は言わないから全員と結婚したい

347 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:18:26.57 ID:fNhAhq19a.net
土属性でオススメキャラとかおる?
ルディしか育てとらんからエキスパ詰まった

348 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:18:52.12 ID:8VfosetRM.net
低レアでも使えるし上手くやれば化けそうなんだけど調整が絶望的なんだよ

毎日ログインしても旨みがない
ガチャ引いても育成できない
迷宮潜ってもアイテムがしょぼい

せめてジャブジャブ課金したくなるようなテキスト作ってみろw

349 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:19:44.54 ID:8VfosetRM.net
>>347
星3シルフィ
ルディの攻撃力が跳ね上がるよ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:22:18.24 ID:fNhAhq19a.net
>>349
スキル見て、ん?どゆこと?って思ったらパッシブ見て笑ったわ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:22:23.71 ID:0VXllMoj0.net
>>347
エキスパ目的なら我流が一番楽だけどな
フレの強い我流70借りてくればたいてい乗り切れるし

352 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:26:12.93 ID:cYgttde70.net
なんかアーモンドアナコンダの速度デバフバグってるレベルでヤバいな攻撃速度低下というか停止レベルで10ターンくらい出番回ってこない…
シルフィエキスパートの亀とのコンビがヤベェってレベルじゃないんだが

353 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:35:18.87 ID:+0BtTYaya.net
星5ロキシーの技で防御デバフあるの納得いかねぇ原作にそういう設定あるならともかくんなもんないし訳分からんぞ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:38:01.88 ID:gUvT65570.net
>>353
あれデバフある上にクールタイム70秒設定で他より20秒遅いのマジで納得いかねえ
デバフも防御50%低下とか異常な高さだしなんなん…

355 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:39:25.99 ID:9OqXdVGY0.net
防御50%も下がるの?強そうだな育てようかな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:44:10.96 ID:8C0Pri0aa.net
>>353
魔力切れでヘタッちゃったんだよ…
>>355
おう、ロキシーの防御がデバフされるで!

357 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:45:50.64 ID:ZmY8bPhIa.net
星5セレクトで迷わずロキシー選んだ俺に効くからやめてくれ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:46:11.05 ID:+SxpXKI+0.net
ヘタッちゃってる上に防御まで下がる…?
閃いた

359 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:48:13.61 ID:8C0Pri0aa.net
>>352
単体のデバフ?

なんか一人だけ通常攻撃打たなくなったぞ?って事が1回あったけど
そのまま倒せちゃったからあんま気にしてなかったわ
たしか必殺技は打ててたと思うし

360 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:50:35.22 ID:zbcWI2ee0.net
>>359
それそれ
必殺撃てる内はまだ良かったけど亀と組まれて速度デバフは2人に撃たれてで大惨事に…
ハードとかまでならともかくエキスパだから嬲り殺し状態よ…ギリギリ勝ったけどさぁ…

361 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:52:34.09 ID:nLi8VvD60.net
>>357
その代わり全体攻撃では最高倍率っぽいし…

362 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:53:22.95 ID:uOEMf2IF0.net
手紙って上限ないの?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 16:56:35.92 ID:8C0Pri0aa.net
ロキシーは星5魔術師で唯一、高倍率な単体攻撃技でボスにも火力あるから…
キュムロニンバスも雑魚のトドメとか自分がもう死ぬ直前に決死の一撃として撃つなら、普通に高倍率のつよつよ技だから…

なお火4ロキシーと星4星3ロキシーはクッソ優秀なスキルで土3も無難に使いやすい構成

364 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:00:52.74 ID:OZFbDDS40.net
水ロキシーは星4と組ませて超火力にしていけ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:02:58.04 ID:NAsddAFDa.net
>>360
俺の時はたぶん先制で亀倒してたか、別のステージかな
アナコンダのそれも一回しかやられなかったから大事無かったけど
もし亀の封印とかワームの防御バフ先制されたら1回じゃ終わらなくてヤバかったんだな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:17:48.64 ID:rLCgw+Nx0.net
エキスパートのボスつええなぁ
もう少し手加減してくれや

367 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:38:35.50 ID:dRxUEMW30.net
エキスパの難易度は流石に現状の最終ステージだし
ここまで簡単にクリアさせたらホントに何もすることなくなるからしゃーない

ただ毒と火傷はホンマ糞
大体最大HPの4分の1ぐらいの固定ダメージだっけ?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:41:13.62 ID:C1A6UAH80.net
>>348
☆3も有用だから下手に売れないのに
リミットブレイクがLv上げなきゃ出来ない仕様だから
ガチャ中に所持数MAXになって萎えるんだよ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:47:04.53 ID:UH1V9P640.net
緊急にユーザー名をネタバレにしてる輩が出てきたんだけど、ブロック機能とかないのかね

370 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:50:05.29 ID:Mfwzo+Td0.net
それは普通に運営へ報告で良いのでは

371 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 17:58:49.32 ID:OZFbDDS40.net
有利属性以外ほとんど攻撃通らないのが終わってる

372 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:06:37.35 ID:KzyVvbun0.net
>>364
レッドドラゴンにロキシーを揃えていくとバシバシ削って気持ち良いよね
火傷にもならないし
水3ロキシーが居れば魔術防御デバフと敵のバフ短縮でもっと気持ち良いんだろうけど売っちゃったよ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:19:19.04 ID:KzyVvbun0.net
>>371
スタミナとかUIにはは不満あるけど、エキスパ属性相性が極端な点については
広く育成して敵ごとに対策パーティーを組む事が楽しいと感じるタイプなので、むしろ嬉しいと思っている

強すぎる状態異常も、クエストの雑魚はクソだと思うけど
緊急ボスの状態異常は有利属性の異常耐性キャラが露骨に用意されてるので、これも悪くない(鳥以外は)
まぁその対策キャラが無いと辛いが

374 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:28:12.37 ID:8Y+xwElJa.net
魔術<水神流<剣神流<北神流<水神流<剣神流<魔術

攻撃スキルがないキャラも多くてややこしい上にたびたび封印されることを考えると、実は通常攻撃力があがるカラヴァッジョさんが最強の装備なんじゃない?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:28:54.60 ID:BiI3qFam0.net
いまさら

376 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:34:14.59 ID:8Y+xwElJa.net
さすがパウロがゼニスの次に愛してるだけのことはある

377 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:34:17.42 ID:/5IUGY5H0.net
することないし迷宮ダルいしログボゴミだし
始まったばっかりのゲームだと思えん

378 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:38:01.19 ID:KzyVvbun0.net
鳥だけじゃなくてターミネートボアも気絶耐性キャラ少なくてつまらんな
あとターミネートボア自体の問題より、水神流のキャラは通常クエのエキスパート以外で使うとつまらない
どうせ補正はノーマルハードだから適当にレベル高いキャラ並べた方がマシだな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:43:09.80 ID:d2WqCHFS0.net
>>377
むしろ始まったばかりだからじゃないの?
しらんけど

380 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:46:18.24 ID:U2DVuw8Lx.net
>>378
エキスパートの1-40 のボアがやけに強い気がする

381 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:53:05.39 ID:Cu/IukgUp.net
もう既出だと思うけどどうしても言いたい。
なぜ1日1回制限のクエストでノーマルから始めさせるのか。しかも2つの属性が混じってるのもあるし。

382 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:53:35.14 ID:nZxkXnGw0.net
>>376
リーリャはうまいか

383 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 18:58:28.09 ID:KzyVvbun0.net
>>380
わかる強いわ
後の2-25に雑魚込みで出て来るボアの方が弱いんだよね
こっちのボアは北神属性になってるからフレ70パウロと一緒に瞬殺よ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:06:04.83 ID:YGFneRVn0.net
>>369
そもそも運営がエアプだから名前がネタバレなのかも判断出来ないし
ブロック機能はおろか個別対応とかもしてくれないだろうね

385 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:12:31.80 ID:fNhAhq19a.net
アニメにペース合わせる以上はある程度の配慮は必要だろうな
とは言っても原作見てないなら名前見たところで分からんだろうしネタバレも何もない気はするが……
まあ、アニメに合わせて未登場キャラの名前NG解禁とかしたら小粋なんじゃない?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:14:31.64 ID:smGCfI5Q0.net
討伐での確殺は予兆か何か見て対処出来るものなの?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:17:51.92 ID:TC3QmdmBp.net
ネタバレってなに?
パウロがルーデウスかばって死ぬとかゼニスが一生廃人状態とかエリスの家族全員死んでるとか?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:20:15.89 ID:9OqXdVGY0.net
2番目のロキシー

389 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:20:46.55 ID:bqR5YDKT0.net
確殺はタイムリミットみたいなもんだから対処はない

390 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:23:20.28 ID:YGFneRVn0.net
確殺受けた時点で誰も死んでなくて確殺で後衛が出てきたとしても
それ以降どんどん確殺してくから結局数ターン後には全滅してるよ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:24:43.43 ID:u+eh+qU6r.net
>>387
それ全部やんけ!

392 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:34:06.83 ID:yQRy7r44a.net
星3火属性エリスがヒートアイランド使えるの草生える

393 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:34:30.89 ID:0ajvziSlp.net
>>373
育成のし易いゲームならその言い分も分かるけどかなり制限されてるからなぁ…

394 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:39:33.41 ID:0pzPQz1T0.net
ルーデウスをホーム画面にすると魔眼のこと言ってる
ネタバレするなよ運営
https://i.imgur.com/hkswQyN.jpg

395 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:40:11.41 ID:IxNFMi+Ea.net
はいズブシュー

396 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:44:42.58 ID:smGCfI5Q0.net
>>389
もっと速く倒せということか。なるほど

397 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:55:27.40 ID:ohpSum2b0.net
3人とも覚醒済みだが、☆3同士だとステの格差はないっぽいな
これでもうエンディングを迎えたと行っても過言ではないね…
https://i.imgur.com/mcR7wQk.jpg

398 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:56:53.16 ID:5m9ST6w+0.net
>>397
あなたがデッドエンドのルイジェルドか

399 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 19:59:41.63 ID:YGFneRVn0.net
>>394
本当に知らない人ならなんのこっちゃで終わるセリフだと思うが・・・
こんなのまでネタバレだのって騒ぐとかもう当たり屋だな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:01:27.50 ID:7VbFvy7Rp.net
>>397
そのうち来るだろう星5ハゲジェルド完凸が待ってるで(ニッコリ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:11:43.90 ID:KzyVvbun0.net
>>397
こんな所にスペルド族の集落があったとは…

402 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:16:07.81 ID:fNhAhq19a.net
アダムしかおらん集落やん

403 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:41:07.89 ID:1Mtp3xtA0.net
ルイジェルド子供ver出してくれ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:43:29.49 ID:S2zxU2/Ma.net
こんなに虚無ロニンバスなスマホゲーは初めてかもしれん

405 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:46:05.92 ID:ohpSum2b0.net
>>400
2期放送前に流石に来るかな…?
3人ルイジェルドさんいると、自己バフ→自己バフを連発して困るので、オートのスキルも優先順位を設定させて欲しい…

406 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:51:16.36 ID:UymdqrgAa.net
>>397
マジかすげーよ……

いやでもステータス差がないなら、糞スキルの星5より良スキルの星3の方が強いですやん……?

407 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 20:56:16.16 ID:KcFuphMg0.net
今ガチャるくらいなら15日まで待った方がいいのかな?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:02:57.55 ID:KzyVvbun0.net
>>406
よく見ろ元星3同士ならだぞ
賢者の石すら使わないのに星3育てるのが最強ならそれはそれで星4と星5を育てた人が損じゃん
あと星3ルイジェルド二人はともかく、土4ルーデウス二人とか北4エリス二人はステータスで差別化されてるはず

409 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:04:18.61 ID:IGKpYNEv0.net
ルイジェルドは3体同時に使う機会なさそうだが

410 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:05:14.67 ID:dRxUEMW30.net
イベントかオリジナルストーリーで火属性くると睨んで
ドラゴンを狩るための水属性を育てるための赤蛇を狩るための闘神属性を今育ててる所

411 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:07:04.78 ID:ChXKAj/ja.net
闘神属性……?七大列強とか強すぎんか?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:07:06.15 ID:QtHf6qHup.net
闘神か…いかにも強そうだ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:08:50.76 ID:5m9ST6w+0.net
いきなり列強専用属性を実装するんじゃねえ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:12:15.86 ID:IQ0XzzWGa.net
星5装備闘神鎧

415 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:13:06.06 ID:UH1V9P640.net
ルイジェルドのステータス見て気づいたんだが、うちの☆4lv60ルイジェルドは上から2680.1500.1030で、画像より防御が30高い
覚醒数で変わるのはHPだし、あと可能性があるのと言えば絆が2なことだけな気がする
絆で防御変わってる説あるか?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:14:57.92 ID:utoQ8PYia.net
>>414
星8ぐらいは行くやろ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:15:14.77 ID:D4ABIb0Xr.net
コレを言うのは俺で100万人目くらいだと思うけど吐き気がするほどAIポンコツすぎるね

418 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:16:06.72 ID:QtHf6qHup.net
>>415
覚醒で変わるのがHPだけってルイジェルドはそうなのか?他のキャラは覚醒回数で上がる能力変わったりするんだけど…

419 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:16:49.16 ID:dRxUEMW30.net
普通に間違えたわ
コレもヒトガミが悪い

420 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:21:24.03 ID:fNhAhq19a.net
>>416
8ところか体感11だかこのゲームなら……
しかし大戦時のバーディかルディ戦のバーディかでも変わる気がするわ
確か大戦時のバーディの方が強いんだっけかね

421 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:21:30.94 ID:ohpSum2b0.net
>>418
攻撃上がったり防御上がったり体力上がったりしたよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:22:17.35 ID:YGFneRVn0.net
>>409
敵は有利な相手にしか攻撃しない都合上、ルイジェルド3だと攻撃が分散されて
むしろ長生きするから実は最適解の1つだと前に誰かが言ってたよ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:26:17.36 ID:UH1V9P640.net
>>418
3→4がHPだったから勘違いしてたわ…
図鑑確認したら普通に2→3で防御30上がってた

424 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:27:54.97 ID:UymdqrgAa.net
>>413
ボス専用の神属性なら有りかなー
神級剣士なら相性差とかなくなるし

425 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:30:49.19 ID:ylawIwWa0.net
光属性と闇属性のキャラはまだ出てきてないけど、誰になるかな?

426 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:33:13.69 ID:Ku7hgmqY0.net
>>397
ノルンちゃん!?

427 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:37:36.58 ID:Ruu4+eaS0.net
>>425
エクソシストレートが使えそうな奴

428 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:40:25.77 ID:fzjU/PQAM.net
2期の範囲だと闇はやさぐれパウロか?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:40:51.00 ID:JZnJWoAha.net
>>417
優先度が負傷時の回復>>バフ特技>>攻撃特技>バフ奥義=攻撃奥義>全快時の回復っぽいから
弱いバフ特技キャラを抜けばオートでもまぁまぁ悪く無い
弱ってる敵は優先しないけど弱点の敵はちゃんと狙うし

430 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:44:36.55 ID:Ruu4+eaS0.net
闇堕ちロキシーがいいな…

431 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:48:30.82 ID:yne2ZKepM.net
>>414
バーディーガーディー専用装備ですね

432 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:49:12.50 ID:UH1V9P640.net
正確には魔と聖属性だから、某魔界大帝とかが魔になって某聖獣あたりが聖になるんじゃないだろうか

433 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 21:49:43.61 ID:YGFneRVn0.net
>>431
一応バーディ以外でも装備出来たはず
デメリットありで実装するんじゃない?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:02:27.02 ID:fNhAhq19a.net
>>433
誰でも装備は出来るよ。装備はね。
俺TUEEEEした後バーディ以外は死ぬ

ゲームでやるならバーディ以外3ターンに1度自傷2000ダメージとか?
どの道この運営がそこまで気が聞くと思えないので、バーディ専用装備が楽っすね

435 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:02:36.94 ID:Yv4ZnB/ca.net
聖獣は課金スクロールでガチャを引き
ハズレ(アルマンフィ)入手後に特殊演出でランクアップした時のみ排出されます

いっけえぇー

436 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:04:41.85 ID:yne2ZKepM.net
>>433
どうせもう原作既読組しか残ってないだろうから言うけど
死ぬまで脱げない+常時バーサク状態だったはず
装備したら外せないとか呪いの装備じゃん…

437 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:05:23.37 ID:Ku7hgmqY0.net
>>434
アレクも装備してたから不死魔族ならデメリット気にならないんじゃね?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:06:18.13 ID:/oDqjMOVr.net
>>386
ノーマルは大体15ターンくらいから
ハードは大体12ターンくらいから
こんな感じの感覚でいいんじゃね

>>431
社長にぼっこにされたあいつも装備してたやん

439 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:12:28.89 ID:/oDqjMOVr.net
わざわざ名前伏せたのに俺の前のレスで名前出してんじゃねえか

>>436
むしろ、原作好きなやつらが引退しまくって原作知らない人のが増えてるから流石に露骨なネタバレは辞めたほうがいい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:14:02.84 ID:+fEZ1Xvaa.net
ネタバレガイジは黙ってIPでNGぶち込むと良いよ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:32:51.42 ID:FTiZnoPZ0.net
うおおお初めてHARDクリアまでイッたわありがてぇ・・
手伝ってくれた人ありがと〜^ー

442 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:49:39.72 ID:yne2ZKepM.net
誰かが闘神の話とかするからこんな流れに…

443 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:51:00.71 ID:S2zxU2/Ma.net
見えないけどいつものネタバレガイジまたやってんのかw
NG推奨リスト作った方がいいかもな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 22:51:53.76 ID:FTiZnoPZ0.net
>>353
アニメ勢だから2期以降でそういう話あるのかと思ってたんだが無いのか
めぐみんみたいな属性着けたかったのかな?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:00:04.28 ID:5Zlhc2PX0.net
>>443
多分あなたが言ってる人じゃないと思う
実際にネタバレしてるのは
>>442の人だよ
それ以外の人は巻き込まれてるだけ、もしくはネタバレ辞めた方がいいて言ってる

446 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:01:14.28 ID:ChXKAj/ja.net
別にネタバレ禁止ならそれはそれでいいんだが、ならスレルールに設ければ?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:05:32.80 ID:uXfqt4kq0.net
ある程度は節度を持ってって奴だ
ルールは節度という高級な概念が理解できない奴が居るときに作るもんだしさ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:12:38.46 ID:mkAM+MTe0.net
ありにしても無しにしても>>1とかにネタバレ禁止かネタバレ注意って書いとくべき 逆に書いてればまあどっちでもいいと思う

449 ::2021/04/12(月) 23:14:12.45 .net
運営がネタバレなんか知ったこっちゃねえなのにネタバレ云々は荒らしの手段だろ
俺も荒らしだ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:18:53.97 ID:uXfqt4kq0.net
フールプルーフで書いといた方が良さげだなw

451 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:21:24.00 ID:KzyVvbun0.net
ここは死咆哮の多いインターネッツですね
ハード虎のギレーヌさんずっと怒ってて怖い

452 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:22:19.91 ID:EmBKWMY8d.net
長文感想する

とりあえずログボをもっと良いものにしろ 星1とかで萎えさせるなよ
スタミナを現状の倍にするか回復速度を上げろ やることが無い=やる意味が無いって理解しろ
AIを賢くしろ 雑魚を残して延々殴られる自己バフ優先バカとかふざけてる
AIに手を入れられ無いならターゲット指定、優先対象設定させろや
魔力倍増キャンペーンを恒常にしろ ありとあらゆる強化行為に魔力を使用するならまるで足りないぞ
強化クエを1日2回にしろ 強化は快感をもたらす=楽しみになるんだからその機会を増やせ
迷宮宝箱の演出をカットしろ 邪魔でしかないつまらんものを長々と見せるな
プレミアムパスの残念感をなんとしてでも解消しろ 石を買ってるだけとか虚無しかない
運営は無課金アカでテストプレイしろ ユーザーの不満をさっさと理解しろよ

一番簡単なのはプレパスの特典に強化クエの回数増加権とか魔力倍増権を入れたら、続ける気の人は確実に出るぞ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:36:16.09 ID:YGFneRVn0.net
むしろこれだけネタバレの話してていまだにNGだけで済ましてるやつのほうがガイジやろ
NGリスト作るなんて騒いでる暇あれば原作読んで来たらいいのに・・・
それよかハード緊急参加報酬とノーマルの挑戦報酬が同じせいでハードル緊急全然参加されないのなんとかならないだろうか

454 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:36:20.88 ID:U2DVuw8Lx.net
>>452
プレミアムパスの誤字はさっさと直さないと
毎日のログインボーナスで見るたびに萎えるね

455 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:38:09.74 ID:KzyVvbun0.net
運営乙って言われそうだが
スタミナ、賢者の石、亀、インビジブルウルフ、パウロクエの女騎士(バグ)以外は
強化の難易度と進め方、味方達の性能、敵の属性や組合せのバランスとか無茶苦茶良いと思っている
まぁ肝心のゲーム性が微妙だが…

ていうかスタミナと周回数がなんとかなって色々育成出来るようにさえなれば、ほとんどの理不尽感は解消されると思う
周回数はソシャゲだからしょうがないとしても、やっぱスタミナはどう考えても低すぎる

456 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:54:54.68 ID:n++d4g0d0.net
強化クエの回数は今のままで報酬だけ上げてくれればいい無駄に周回する手間なんてなるべく減らすべき

457 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 23:57:01.06 ID:Ruu4+eaS0.net
>>455
大体似たようなものだけど今だからこその感想な気はするね
イベント次第ではあるけど今後踏み外したらグラクロみたいになるんじゃねえかなぁとは思ってる…最初こそ触感良いけど尽きた後どうにも動けなさそう

458 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:02:58.12 ID:4dxVdF1t0.net
これ青年編はまたキャラ一層するのかな?
それとも今入手しているキャラが成長して引き継いで使用できるのかな?

459 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:04:06.81 ID:nKQdTpf30.net
116万おいしい

460 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:04:34.76 ID:bPVvENuW0.net
>>458
その理屈なら家出編の少年パウロと分ける必要ないだろう?わかるよな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:08:39.26 ID:809q3dwD0.net
ナナホシの扱いどうするんだろう
リーリャも戦うくらいだからナナホシも戦わせられるのかね

462 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:09:15.17 ID:zlX9vseT0.net
まだ喧嘩してんのかよ
これじゃ新規も寄り付かねえなw

463 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:13:20.05 ID:aaygigcU0.net
今日は116万だった

464 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:15:31.76 ID:ardhF7XV0.net
>>453
野良の残り一時間の表示がゴールデンタイム被るように調整しなきゃハードはきついね

あと、野良でハード残り数十分間って表示されているのに全然削れていないと、皆もこれ失敗するだろうなって思って参加しない
逆に残り1時間表記で半分以上削れてると、勝ち馬に乗る為に皆が集まってそのまま討伐まで行く

なのでホストが貼ってからフレにだけ表示される残り5〜2時間の間に、フレが残り6〜7割とかまで削ってくれてればほぼ勝てる
俺がハード10万とかで貼っちゃった時はやっぱフレも全然食いついてくなくて結構失敗するが、一発目で30万近く削ってるとまぁまぁ食いついてくれて成功するね
俺もフレが貼った依頼でフレが40万とか50万削ってたらすげぇなって思って救援で一緒に殴ってる

ただいくら討伐したいからって、削る為に同じ依頼でポイントを2つも消費するぐらいなら、ノーマルを1消費でペタペタ貼りまくる方が良いと思う

465 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:16:46.25 ID:wmKxCk0Lp.net
>>461
仮にも水神齧ってた奴と所持魔道具以外完全一般人比べたらあかんでしょ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:25:01.64 ID:4dxVdF1t0.net
>>460
今リゼロスとFGOやってるんだけど、育成やキャラの完凸のしやすさとかどんな感じですかね?

最強オルステッド来るまでログボ勢になって待機しとこうかな
完凸させるにはどのくらい貯めなければいけないの?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:54:24.42 ID:ardhF7XV0.net
運が良ければピックアップ11連×20で完凸狙えるだろうが
オルステッド来るのなんてどんなに速くても半年後とかだろうし
ソシャゲなんだから味方になった時の強さなんて運営の匙加減1つなので
強いけど適正のあるエンドコンテンツが皆無だったり、逆にエンドコンテンツ人権だけど通常クエでは使い所無くて強化するためのクエに行けないなんて事あり得るぞ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:56:40.61 ID:809q3dwD0.net
まず社長は本当にキャラとして追加されるのか問題

469 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 00:57:56.33 ID:4dxVdF1t0.net
>>467
ありがとう。
ちなみに今後アニメより先にストーリー進んでいくと思う?

470 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 01:02:59.73 ID:ardhF7XV0.net
そんなの聞かれても運営しか知らんだろうが…

オリジナルストーリーやちょっとした閑話ならともかく、アニメより先の本編ってのはまず間違いなく無いと思う
これのストーリーは小説版が一番近いけど、演出とかはアニメの素材をそのまま流用してコストカットしとる
アニメの素材が無けりゃ進まんでしょ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 01:22:54.92 ID:WQf+buOba.net
我慢に耐えかねて恒常ガチャ5連くらいしたらリーゼ2枚来てワロタ
どうして…

472 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 02:05:03.83 ID:DITU2xy+r.net
ロキシーの体力少ないなぁ…
雀の涙だけど記憶の体力が今レベル7で2.2だから1だけ上げてレベル8にしてあげよう
て何気ない気持ちで上げようとしたらまさかの10連続失敗で100万魔力無くなったんだが?
もうやだこのゲーム…

473 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 02:26:37.22 ID:809q3dwD0.net
アリーナと同時に龍門を実装して他プレイヤーから魔力を奪い取れるようにしよう

474 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 02:36:31.99 ID:MdGXYWTkd.net
どのソシャゲも1周年やらフェスやらでぶっ壊れ人権キャラを大々的に実装するのはよくあるし
社長はそんな感じの扱いを期待されてて強くないと批判されそうなレベルだな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 02:38:04.37 ID:wmKxCk0Lp.net
一部を除いた味方にも殴られる社長

476 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 02:40:30.64 ID:OjIlpJ8Ra.net
(ゲームの)ラインハルト弱いからな……

477 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 02:55:47.79 ID:DITU2xy+r.net
社長が実装されたら?
原作者の孫の手さんのイメージでは多分これやぞ(エイプリルフールネタです)
理不尽な孫の手
無職のゲーム、今日はガチャで★10のつえーキャラが排出されるからみんな回そうな! 通常攻撃が全体即死攻撃で3回連続で行動できるぶっ壊れキャラだけど、バグで味方からも攻撃されるし、戦闘終わっても減ったHPが回復しないから気をつけよう!
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1377363180368711682?s=19
(deleted an unsolicited ad)

478 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 02:57:08.82 ID:DmDJWROS0.net
月1フェスが来たら本気出す

479 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 06:49:39.82 ID:OjIlpJ8Ra.net
現状のシステムだと全体即死三回攻撃ならHP減る余地ないから弱点じゃないじゃないですかー

480 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 06:56:46.77 ID:wIlP2r3Ha.net
様子見する癖があるから速度遅いとか

481 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 07:02:16.42 ID:IAUPsYuC0.net
春イベのksダサ衣装じゃあまり課金されないような気がするけど大丈夫かセルラン今450位だぞ
限定引けなかったら引退する人もいるし現状かなりきついぞ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 08:05:58.68 ID:CASIK9pQa.net
パーティ編成のおまかせで属性ごとに組んでくれる機能欲しい

483 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 08:50:10.64 ID:1xBPCDYt0.net
ちょっと遅れて始めたんだけど、ロキシーとシルフィ手に入れるには
確定ガチャ以外だとプレミアムガチャで頑張らなきゃいけないの?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 08:51:51.34 ID:1xBPCDYt0.net
すまん初心者スレってのがあるんだなそっち行ってくる

485 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 08:58:07.97 ID:A7qiKWFT0.net
本スレこんな消化遅いのに初心者スレまでできてるのかよ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:08:41.17 ID:Dy3cbA3ea.net
サービス開始1ヶ月で2スレのソシャゲを見てきたばっかりだから早く感じる

487 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:10:32.89 ID:zc4Mu9w/r.net
わざわざ分散させても過疎るだけだしこっちでいいのでは?
あの初心者スレてまだ勢いがあった頃に出来たもんだし

>>483
ここのガチャはピックアップ確率が2%でかなり高いから他のピックアップですり抜けシルフィとロキシーを狙うのはよほどの運がないと難しい
スレ民でたまにすり抜けしまくってる人いるけどあれは逆に凄いことだからな…
ロキシーとシルフィのピックアップガチャが終わってしまっている現状だと均等に出るプレミアムガチャで狙うのが一番ましじゃないか

488 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:14:28.68 ID:9be+g39j0.net
相互フレに、全然削りきれてない緊急hardを毎回手伝ってくれてお陰様で毎回クリアできてるんだけど、推しがまだレアリティアップできてないからその人の緊急手伝える余裕がないんだよね
みた感じその人もまだレアリティアップできてないんだけど
すまん、本当にすまん推しが70になったら一生手伝うからそれまでは引退せずに続けてくれ

てかチャット機能ほしい

489 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:16:52.93 ID:s/YNAs/v0.net
>>481
限定引けなくて引退と
6枚引けなくて引退の2段構えだからな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:23:29.65 ID:pSJfGbWmd.net
まぁ1年持てばイイでしょ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:24:27.16 ID:1xBPCDYt0.net
>>487
やっぱりそうなのかありがとう
告知よく見ずにこれから2人のピックアップ来ると思いこんじゃって
もうお金突っ込んじゃったんだよね
シルフィは引けたけどロキシーは新キャラ来るまで星4で我慢します

492 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:25:02.07 ID:DmDJWROS0.net
アニメが決まってる以上
どんなにやらかしても
半年は確約されてるし
そこから告知されても+3ヶ月は遊べるな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:28:03.26 ID:zc4Mu9w/r.net
限定を本当にこの凸仕様でやるんだな…
凸素材を課金にしろ実装させないと流石に離れてく層は増えそう

>>491
ロキシーは15日から始まるイベントで☆4だっけ? の桜ロキシーが手に入るからもし手持ちのロキシーが6枚ないならそっちを育てた方がいいかもね
このゲーム5凸させないとそこまで強くならないから

494 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:30:46.96 ID:Ff748LoB0.net
エキスパートのボスがほぼコンテ前提なの糞だろ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:32:47.60 ID:j+s46n9h0.net
死んでたやつが敵倒した途端に起き上がってシュッシュッやってるのほんとうける

496 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:40:28.65 ID:DmDJWROS0.net
戦闘不能だから生きててもいいけど
復活スキルがないなら退場でいいんだけどな
マセガキとかがやられたら飛んでいくほうがシュール
緊急とかは雑な滅び方するのに
殺人はNGなんか

497 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:42:10.43 ID:ImOb6nhAx.net
>>494
1-45 のエキスパートがラスボスに感じる

498 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:50:34.89 ID:B+eF0XPsa.net
スタミナ溢れまくりなんだがクリアできるとこ無くなったらどこ回ればいいんだ?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:52:56.96 ID:zc4Mu9w/r.net
>>492
サービス終了告知して数カ月間運営が文字通り何もせずアプデも何もなくただサーバーを開けてただけのゲームがあったな…

>>498
覚醒材料集めで滅茶苦茶、周回するぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:54:03.38 ID:jSMiGd61p.net
オウフ
https://i.imgur.com/AqzfRqa.jpg
この枠もなんもかんも共通なのやめーや…

501 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 09:58:41.89 ID:B+eF0XPsa.net
>>499
他スレみたいにテンプレないからどこ回ればいいのかわからん

502 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:09:14.60 ID:zc4Mu9w/r.net
>>501
キャラクター育成画面から自分が育てたいキャラクターの覚醒のタブを押して
そこにそのキャラクターの属性の入門書やらと魔力が要求されるから
その入門書やら応用書やら秘伝書を集める
入門書はキャラクターバトルのノーマル周回とかキャラクターバトルに無い属性ならメインストーリーのノーマルの自分が欲しい属性の入門書が落ちるところを必要分周回
応用は人によって集める場所は違うからなんとも言えんけどキャラクターバトルかメインストーリーのノーマルボスかハードの自分が欲しい属性のところ
秘伝書はオリジナルパウロのハードかメインストーリーのエキスパートの自分が欲しい属性のところ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:10:44.82 ID:YqiI1Itzx.net
>>501
Twitterにまとめてる人がいた
https://pbs.twimg.com/media/Eyb9wquVoAU3G75?format=jpg&name=900x900

504 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:13:00.51 ID:DFY/m+E30.net
乗り換えようと見て来たが普通に1waveボス狙いか

505 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:19:36.88 ID:jSMiGd61p.net
本で今更思ったけど我流の入門稼げるところってあるんかね?
ザッと見た感じ見当たらんのだが

506 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:21:46.33 ID:B+eF0XPsa.net
>>502 503
サンクス!

507 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:28:13.21 ID:zc4Mu9w/r.net
>>505
我流はキャラクターバトルの方には無いからメインストーリーの消費6のところで自分が周りやすいところで例えば1-13とか1-29とかそこらへんでいいんじゃね?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:33:18.08 ID:6BC3pDWv0.net
色々回ったけど
キャラクエ1-1〜1-4あたりで初級本+応用書漁り(応用書も落ちやすい)
→キャラクエハードで秘伝書+応用書漁り

これで拾えなかった分は
応用書:1章1waveボスクエで漁る
秘伝書:パウロ外伝ハードで漁る

がベストムーブだとおもう

509 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:36:03.43 ID:UtIEwRuJ0.net
お前ら待たせたな 数日前に絆MAX結果貼ると言ったものだがようやく終わった
https://i.imgur.com/qK15Di3.jpg
https://i.imgur.com/XrwMw53.jpg
https://i.imgur.com/dUtwHLW.jpg
https://i.imgur.com/ERPvkH6.jpg
https://i.imgur.com/z8dstNM.jpg

結果は・・・絆が深まった!以上!
そして副産物として色々なキャラの覚醒値が増えた!
後星5キャラは多分累計1万回くらい必要

510 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:39:46.17 ID:jSMiGd61p.net
>>507
あぁすまん普通にあったね後ろの方にポツンといたのか
>>509
ハハハご冗談を
ステが上がったり称号もらえたりしてるんだろう?隠さなくてええんやで?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:43:07.04 ID:809q3dwD0.net
実は通知されてないけどアルマンフィのパンツが魔道具に追加されてるぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:58:19.21 ID:1xBPCDYt0.net
>>493
そう言えばもらえるって書いてあったな
星4ロキシー3人しか居ないからちょっと様子見てみるわありがと

513 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:00:08.68 ID:jSMiGd61p.net
ギレーヌエキスパ1-10のルディエリスコンビ強すぎて草
クソ硬いしエリスの火力高いしルディの火傷100%だし相手の攻撃デバフ永続だしでマジ対策が思い浮かばない…

514 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:01:19.68 ID:1Qz3/emLp.net
まあでも星4ロキシーもまあまあ使い所あるからそれはそれで良いよ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:10:11.15 ID:jSMiGd61p.net
星4水ロキは強いし緊急適性も高いから育てて損はない
火ロキも現状対エキスパのトゥレント対策要員として有能だけど次のイベントのキャラ属性が火の可能性高いから様子見てもいいかな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:24:16.53 ID:KWg5jCuNd.net
>>510
出先だからid違うかもだが実績すら無いぞ
急いで絆上げる必要はないって事だ
無理せず手紙集めりゃいいだけやな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:37:29.07 ID:nQ3mIjBY0.net
>>509
お疲れ様です。
おめでとうございます。
やっぱり見た目のステータス等は変わらないってことですよね。

518 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:44.59 ID:jSMiGd61p.net
>>516
愛用してますって自己満足要素か…まぁそれにしても称号くらいは欲しかった感
星5とか尋常じゃない戦闘回数必要な感じだし

519 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:57:19.83 ID:D5hrdLgO0.net
称号は付いてくるんじゃね
実質ある程度絆が深まらないと取れない使用回数系のが

520 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:01:04.07 ID:jSMiGd61p.net
>>519
ステータスのこの部分になんか関与するのかなと期待してたから肩透かし感
https://i.imgur.com/pi6MxZm.jpg
別の育成要素になるって事なのか

521 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:46.90 ID:D5hrdLgO0.net
>>520
それはリゼロスのハンマー要素かな?と思ってとけど違うのかな…入手手段はアリーナか特殊な討伐イベだなって推測してた

522 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:06.03 ID:SIwINAQSa.net
>>521
ハンマー要素はやめれけろ
青ハンマー赤ハンマーくるしキリがない

523 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:49.99 ID:2YLUyk05M.net
見えないけとクリ率あがってるとか
なんか無いのかよ……

524 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:13:06.46 ID:D5hrdLgO0.net
>>522
ちょっと言い方が悪かったなw
運でどうこうってんじゃなくて素材が入手量限られてて当面は好きに育てられる感じにはならないと思うねって事だ
いずれ育成ボードみたいなのは出るかも知れないけど割と遠い未来になりそう

525 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:56.72 ID:ardhF7XV0.net
>>508
星5は全員全覚醒させたが、応用書は同じスタミナ消費8だと

ハード雑魚ステージが一番コスパ良くて、
>>503のノーマル一章ボスは速くて、
キャラクエノーマルボスが一番まずいと思う

・共通…追加枠で星3魔道具、応用書、秘伝書がランダムドロップ
 キャラクエノーマルボスは応用書が出やすいって人が居るけど、個人的には応用書や魔道具の追加3枠が出現する確率は同じに感じた(※個人的の体感です)

・ハード一章雑魚ステージ
 オートサクサクだけど3ウェーブなのでウェーブ移動分の時間はかかる
 確定枠は星1&星2経験値と魔力の3つ
 ハードなのでフレを連れて行けて、手紙持ちのフレが居たら絆を稼げる&フレにフレポが入りwin-win
 雑魚で討伐数を稼げるので、実績回収でスタミナ回復薬が貰える

・ノーマル一章ボス
 1ウェーブ一匹のみなので最速で終わる
 確定枠が星2経験値と魔力の2つのみ

・キャラクエノーマルボス
 3ウエーブかつボスなので、回復や演出の長い技を打たれて少し時間が伸びる。
 確定ドロップはハード一章雑魚ステージと同じ



全体の流れとしては

@入門書…消費6のステージ(メイン1一章ノーマルかキャラクエノーマル)で確定なので、欲しい属性の入門書を必要分まで集める
 副産物で応用書もちょっと出る
 星1星2素材は全部売って魔力にする

A応用書…消費8のステージ(コスパ高いのはハード一章雑魚、今すぐに応用書だけが欲しい人は一章ボス)で欲しい属性の応用書を必要分まで集める
 たまに星3魔道具と秘伝書も出る
 星2以下はやはり全売却

B秘伝書…消費12のステージ(メインエキスパート一章雑魚、パウロハード雑魚)で星3経験値を稼ぐ
 ついでに秘伝書と星4魔道具が貯まる

あとはスタミナ消費が同じな雑魚ステージ同士でも、番号が進むと雑多なドロップが増えるかどうかだけと、これは体感じゃ増えてるかよく分からんね
俺はサクサク進む範囲内なら、同消費内のなるべく後ろのステージでやる

526 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:57.93 ID:1e33rbzrx.net
>>525
これ、もうテンプレにしたほうが良さそう
秘伝書でなさすぎて心折れるわ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:06.05 ID:QPPEqhbO0.net
凸しなくてもレアアップできるようにするのと
毎日無料で1回ガチャぐらい引かせてやればいいのにな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:15.14 ID:tZ0YdxV70.net
下層オートでクリアできた
HP減ったら回復スキル選んでくれるのね
オート性能が優秀なのだけは助かる

529 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:37:47.04 ID:ardhF7XV0.net
>>525
あと、後半のスタミナ消費7やら10やら14やらのステージは
敵が強くなって、スタミナ消費が増えて、その分順当にスタミナ×1,000の魔力報酬が増えるだけなので特に旨みは感じない

もし解析できたら実はランダム追加枠の確率が上がっているのかもしれんが、そんなの確認できんし

530 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:43:17.26 ID:Jm2NCxFfM.net
星1&星2経験値は未育成星3がいればLV30辺りまでは使ってもいいと思った

531 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:48:52.25 ID:ardhF7XV0.net
連投すまん

>>525
記入漏れの補足で、やってる人はもう知ってるだろうけど、
入門書集めのノーマルってのはもちろん雑魚クエの事
あとメインハード一章雑魚とキャラクエハード雑魚は報酬同じ
体感でしか無いが、キャラクエの方が応用書が出やすいなんて風には感じ無かった
間違っていたらごめんちゃい

>>530
俺はレベル上限ギリギリの時か、デイリー実績のために低レベルキャラをとりあえず上げる時だけだなぁ
単属性のをいくふ売っても、次の日のログボとかフレポガチャで全属性のレベル1と2ははいってくるし

532 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:49:54.75 ID:1Qz3/emLp.net
星3育成ならまだ大した魔力かからないし

533 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:07:33.68 ID:Jm2NCxFfM.net
>>531
俺は星3はとりあえず重ねておくから経験値素材を売らないで突っ込む派
まだ何が使えるか分からないから育てておいて損無いしさ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:10:11.72 ID:D5hrdLgO0.net
上限以外でレベルアップでの経験値漏れは無いし魔力有り余ってるんじゃ無い限りは売りで良くてその分はエキスパで秘伝取るようにした方が効率は良さそうに思えるね大成功することもあるし
まぁ好きにやれば良い話ではあるけどもねえ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:13:58.41 ID:ardhF7XV0.net
あとハード雑魚がコスパ良くてノーマル一章ボスはどうしても速く欲しい人だけって書いたけど
これ暇で貧乏性なコロナ無職おじさんから見た基準だからね
社会人やとりあえずスタミナ使いたいって人は1ウェーブボスの方が良いと思う

絆は後からメリット実装されてもゴミのままな可能性あるし
もし仮に今の魔力デイリーボーナスが定期的にあるのなら、確定枠で増えてる星1経験値分の売却魔力なんて誤差程度だもんね

確実に利益になるのは討伐実績とフレに貢ぐフレポだけなんで、そこらへんをリアル時間の犠牲とトレードして良いのならって感じ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:17:57.59 ID:D5hrdLgO0.net
とは言え流石に☆2も全売りしてると拾いに行く機会が多くなり過ぎてめんどいからオレは1だけ売ることにしてるわ
3だけ使うとメイン戦力だけで手一杯だしのう
ハード雑魚もノマボスも然程変わらんから好きにしたら良いと思うのよな
2確が6確になるくらいだしガンガン石割る民だけ意識したら良い話かなと

537 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:38:10.42 ID:jSMiGd61p.net
しかしこの絶対的凸ゲーで初更新のキャラがいきなり期間限定は攻めすぎやろ
今の初期キャラみたく期間限定ピックアップで終わったら恒常に入るならいいけどそうじゃないなら回す価値薄すぎるんだよなぁ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:41:53.21 ID:DFY/m+E30.net
ぶっちゃけあの衣装は似合ってない

539 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:45:36.19 ID:ZAnvBMzna.net
1回無料ガチャって期間限定だったの?
素材どこで集めたら良いかわからなくてレベルあげられない

540 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:45:46.35 ID:jSMiGd61p.net
ピンクが強すぎる感あるよな
同系色のエリスとか落ち着いたカラーのゼニスはまだ良いけど反対色のロキシーとシルフィがちょっと浮いてる

541 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:47:53.57 ID:8Z6RAAM1a.net
既出だったらすまんが下層50箱からアカシックレコード出るのな。
もしかして100箱からは賢者の石でたりとか?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:50:23.06 ID:809q3dwD0.net
限定はクリスマスだけにしといたほうが良かったな

543 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:54:42.36 ID:+J2/v4Hkd.net
>>541
迷宮から覚醒素材が出るけどレアアップ素材はでないから賢者の石は出ないと思われる
もし賢者の石が手に入る機会が来るならイベントのexpert緊急ぐらいだと思う

544 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:54:52.26 ID:Ff748LoB0.net
トレーニングバトルが運ゲーなの何も考えず作っただろ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:55:15.67 ID:QPPEqhbO0.net
>>541
アカシックレコードは当然既出
あと賢者の石はでないから
でるならとっくに報告あがってるわ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 13:58:41.61 ID:6YNSqmGsx.net
ショップでアカシックレコードのほうが賢者の石より高いし
あとのイベントかなんかで賢者の石のバラマキやるんじゃないの

547 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 14:09:30.35 ID:UtIEwRuJ0.net
お前ら絆上げたものだけど上げ切るのはやめとけ急激にやる気無くなるぞ
もし何かしら有れば他のキャラもってなったけどなんかゴールしちゃった感が凄い
イベント来れば状況により走るけど期間長すぎるし・・・
水神以外覚醒も使うキャラは上げちまったしで虚無感がヤバい

548 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 14:17:48.65 ID:wmKxCk0Lp.net
見えてた虚無に突っ込んだだけだしなぁ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 14:19:08.80 ID:B+eF0XPsa.net
ギレーヌ専用装備きたからガチャったら60連もかかっちまったわ
すり抜け辛いわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 14:20:35.53 ID:jSMiGd61p.net
状態異常はこっちばっか理不尽に押しつけられるのがクソすぎる
こっちのは単体低確率低頻度少ターンあっちのは全体高確率高頻度中ターンでなんなんっていう
挙句エキスパのダメ仕様で複合属性当たり前からの状態異常地獄だからマジ楽しくない

551 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 14:30:53.94 ID:Ff748LoB0.net
エキスパートのボスが70フル強化前提の強さってのもおかしい

552 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 14:36:44.28 ID:+J2/v4Hkd.net
expertって
有利相手から受けるダメージが25前後
相性普通で100前後
不利相手からなら400前後
だから相性の倍率4倍ぐらいだよね

時間ない時に編成確認しなくて突っ込んだ時に、有利不利無しの編成で行った時は時間かかってかなり地獄
全部不利の編成で行った方がまだ諦められるからね

553 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 14:42:47.50 ID:ardhF7XV0.net
普通のクエストを戦闘中にタスクキルしたら、再ログイン時にそのウェーブの最初の状態から再開戦闘再開できるので
緊急クエストも途中でタスクキルしたら最初からやり直せるのかな?と思って試したんだが

・普通のクエストと違って、ログインしても中断から戦闘再開は出来ずホーム開始になる
・使った緊急ポイントは消費されなかった
・ホストとして貼れる3回/一日のスタンプはカウントされちゃってる
・挑戦中の欄に、中断したボスがダメージ0の成績で並んでる(たぶんフレ含めて誰にも公開はされていない)

まぁ割と納得の仕様だな
意図的にタスクキルしてもメリットは少ないし、望まないタスクキルが起きてもそこまで痛くない

554 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 14:49:16.03 ID:ardhF7XV0.net
あ、ハードの下見とかには良いかも
やり込んでるボスなら一日3回の限界まで普通に貼ってスコア残したいけど
下見程度のハードボスならどうせ一日に3回もやらんし

555 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 14:51:33.53 ID:Ql2G9jaX0.net
未だに迷宮で☆5装備出た事ない
100扉とかほんとに出るんか?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 14:57:57.90 ID:ardhF7XV0.net
ホストではなく救援で参加した場合どうなるかは、他の人の依頼を荒らしたくないので試さない

この仕様なら救援の方もタスクキルすれば緊急ポイントが戻ってくるかもしれないが、
なんか1つの依頼には救援が出来る限界回数があるって説もあるので下手なこと出来ん
もし公開されてる依頼にダメージ0の成績を残しちゃったら悪目立ちするし

557 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:01:07.34 ID:Q4V25RBJp.net
>>556
逆にタスキルでもスコア掲載出来るなら0パンで消費されるからデメリットもそこそこだよな
0だとダメージ報酬ないようなもんだろうし

558 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:02:13.95 ID:1Lv3yuVYp.net
電話が割り込んできて救援タスキルになっちまった時あるけど救援ポイント減らず救援ダメージ履歴にも名前載らなかったよ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:02:49.05 ID:B+eF0XPsa.net
星3と4で強いキャラのまとめってあったりする?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:08:28.75 ID:ardhF7XV0.net
>>558
おお一番安心なパターンやね良かった
あんがと

561 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:23:35.64 ID:ardhF7XV0.net
>>559
鉄板は4ルイジェルド、風4シルフィ、火4ロキシー、水4パウロ、風と北神のアルマンフィ(ランクアップ前提)

他の星4キャラも基本的に全部まぁまぁ使いどころある
地味に人気出てきてる星3は風ゼニス、土シルフィ、水パウロ、水ロキシー

何かの劣化版キャラだと思っていたら、実は技、耐性、ステータスで差別化されていたり
劣化版ではあるけどそれでも緊急ボスに刺さるので星5星4の星3で同じキャラと同時に並べたくなったりする
とりあえず6枚揃うまでは誰も売らない方が良い

562 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:34:57.92 ID:B+eF0XPsa.net
>>561
ありがと!
アルマンフィ6枚揃ったから育成するわ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:42:28.23 ID:DLAi5R+zp.net
アルマンフィはマジで強いぞ
星6にして運用した時は強すぎて爆笑したわ、ゴキブリみたいにシャカシャカ動くんだよ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 15:59:43.02 ID:0/4u+jiR0.net
>>555
完走1回しかした事ない雑魚だけど2日に1回ぐらいで出てるよ
リーゼ、ギレーヌ、ルディ、ロキシーのがあるわ
あと馬と手紙は中層でそこそこ出たな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:02:39.22 ID:CUscrvdPa.net
アルマンフィの強さは速度と追撃のモーションの長さだよね
追撃中もクールタイム減るから

566 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:05:44.47 ID:DLAi5R+zp.net
上で応用書の話あったから欲しくて回ってきた。
数値は参考にならんかもだが、3章ハードの欲しい応用書でる雑魚クエ周回したら50回に4回だった。
こんなでないもんか…?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:10:33.08 ID:DLAi5R+zp.net
これ秘伝書だったわ!
2章やって数え直してくる…

568 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:16:48.41 ID:ardhF7XV0.net
複数キャラ分の応用書は沼
他の作業しながらオート放置して
たまに落ちる星3武器を星4魔道具のエサに出来るから美味しいな!レベルも上がるよ!って現実逃避しながらじゃないと正気を保てない
さすがにいつか緩和クエが来ると思いたい

569 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:22:42.09 ID:Q4V25RBJp.net
犬の散歩よりは楽しいから良いよ
犬の散歩しながら通りかかりの宝箱開ける作業よりは正気でいられる…

570 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:24:15.65 ID:809q3dwD0.net
ニンテンドッグスでもやってんのか

571 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:24:35.20 ID:DFY/m+E30.net
一括編成解除くるのか

572 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:27:03.49 ID:Q4V25RBJp.net
>>570
ほんとに犬の散歩できるゲームで草

573 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:27:52.22 ID:jSMiGd61p.net
つーか緊急装備のために全ボス100凸しなきゃならんのに月半ばでまだほとんど手を出せていない…
つーか300は重すぎるだろ…

574 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:52:30.95 ID:Ff748LoB0.net
戦闘バランス直さないと終わり

575 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 16:53:47.52 ID:1xBPCDYt0.net
棒で殴ってくる悪ガキに光の太刀ぶっぱなすギレーヌ面白すぎだろw

576 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:01:03.14 ID:ny2JYWkvp.net
>>525
キャラクエボス???

俺が言ってるのはキャラクエ雑魚で応用書だぞ。コスト6でそこそこ応用書落ちる。
ハード1章はコスト消費8でコスパ悪いだろ。

このテンプレってやつはフレポがほしくて1章ハードやらせたいだけに見えるわ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:14:57.32 ID:jSMiGd61p.net
キャラクエハードも消費8やろ
まさかノーマルで応用集めてんのか

578 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:17:21.88 ID:ny2JYWkvp.net
>>508のムーブで覚醒していってるよ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:34:37.61 ID:ewutf+Hx0.net
プレミアムパスって購入した方がええのんかいな?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:36:23.16 ID:FysKDtpg0.net
どうせ課金するならプレパスありじゃねーかね
物足りないという評判あるのは事実だけど

581 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:39:10.66 ID:ardhF7XV0.net
>>576
キャラクエでもハード雑魚の方が良くね?
たしかに消費6でも入門書と一緒に応用書も落ちるが
ノーマル雑魚で応用書を集めてたら、普通は余る秘伝書もさすがに足りなくなるぞ
あとこれは完全に好みだろうが星3魔道具とか絆とか相手のフレポとか

でもまぁ確かに、秘伝書がダダ余りしてれば応用書もノーマルで集めるのアリだな
俺の場合土や水神は秘伝書がちょうど良い数だからノーマル雑魚で入門書と少しの応用書→ハード雑魚で応用書と少しの秘伝書って流れでちょうど良かったけど
剣神とかは書を集める前にエキスパートで経験値集めすぎたんで、秘伝書が何十個と余ってたから、今考えたらこっちはノーマルでやった方がスタミナ無駄にしなかったわ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:41:38.94 ID:zJRGG2HQa.net
オワ転😭

583 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:42:49.93 ID:ny2JYWkvp.net
覚醒素材集める順番:入門書→秘伝書→応用書
※特に入門書、応用書が必要数多いため不足しがち
※デイリー覚醒クエストのエキスパートで秘伝書×2、応用書×6ドロップ→入門書が必要ならノーマル推奨

入門書:
1章雑魚ノーマル(6P)…高速周回可
キャラバト雑魚ノーマル(6P)…高速周回可

秘伝書:
キャラバト雑魚ハード(8P)…応用書も落ちる。水神流以外
1章雑魚エキスパート(12P) …秘伝書のみ。魔術系の周回に良い、育成素材
パウロ外伝雑魚ハード(12P)…秘伝書のみ。剣術系の周回に良い、育成素材

応用書:
キャラバト雑魚ノーマル(6P)…冒険P効率重視
1章1waveボスノーマル(8P)…時間重視
1章雑魚ハード(8P)…手持ちキャラ次第で効率アップ

覚醒書のみ集めたい場合の最高効率
入門書を推奨ステージで集める(ついでに応用書も拾う)→秘伝書をキャラバト雑魚ハードで集める(ついでに応用書も拾う)→応用書推奨ステージ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:45:13.11 ID:UtIEwRuJ0.net
>>579
低額しか課金出来ないならまぁあり
ただそれならいっそ課金しなくていいんじゃね?ってパス買った俺は思う

585 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:45:19.19 ID:DFY/m+E30.net
そういやデイリー何も考えずにエキスパやってたなノーマルの方がいいじゃん

586 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:47:55.80 ID:tZ0YdxV70.net
よく分からんけどテンプレ追加してくれると助かる

587 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 17:50:18.64 ID:ardhF7XV0.net
テンプレとして押し付けたい訳じゃなくて備忘録のつもりなんで
>581の前半とか反論っぽく言っちゃったけど、もっと良いルートあればむしろ俺も教えて欲しい

ていうかスレもしょっちゅう立ててるんで
スレ建ててから更に自分でこれがテンプレね!ってやったらちょっと痛々し過ぎるので他の人も纏めてくれ
長文連打しながら言っても既に手遅れ感あるが

588 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:01:31.84 ID:5sjBmQ2i0.net
扉ガチャ苛つくわ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:05:33.18 ID:ardhF7XV0.net
>>583
かなり良いと思うけど
やっぱ応用書をノーマルで集めると入門書が余るので、
基本はノーマル雑魚で入門書と応用書→ハード雑魚で応用書と秘伝書→エキスパート雑魚かパウロハードで経験値と秘伝書が良いんじゃないかな
事前に秘伝書や経験値が余っている場合は応用書もノーマル

まぁ好みか

590 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:10:55.49 ID:PaPKj5sV0.net
初100
猫耳フード

591 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:22:27.49 ID:jSMiGd61p.net
イベント遠いな…生放送から10日後は悠長すぎる
まぁここでプレイヤーの意見汲み取ってイベント報酬調整してくれてると思うしかないか…
とりあえず個人的焦点
・キャラ凸用アイテムの可否
・スキルレベル上げアイテムの可否
・賢者の石最低3〜5
特にキャラ凸フォローないと微課金どころか重課金も死ぬ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:24:38.17 ID:WEfrx5K0M.net
リリースから間もないのにやることが周回のみの虚無
イベントは約1ヶ月で他に何もなければ後半虚無になる

ヤバいなw

593 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:24:41.41 ID:SjG5dLB6a.net
エリナリーゼとギレーヌピックアップの単発をちまちま引いてたらふたりとも来てしまった
運使い果たしたかもしれない

594 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:26:39.23 ID:GQB9hAuB0.net
>>592
直近最高傑作のニーアも似たようなものだから今年のゲームとしては及第点かな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:29:24.88 ID:B+eF0XPsa.net
イベントまで目前ツイートは一回でいいのに長さを誤魔化すためか知らんが二回同じツイートしたからな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:31:05.03 ID:6BC3pDWv0.net
数万課金レベルの人がイベントで引退判断言ってるからね。
回るのを祈っとくわ。
原作好きとしてはイベントでシナリオがほぼ無かったら多分心折れる

597 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:31:49.53 ID:bzDTRXdK0.net
賢者の石絞りすぎて無、微課金が一斉に離れてしまった
最初に3つ配って星5一体ぐらいレアリティアップさせてあげたらいいのに

598 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:37:59.67 ID:6BC3pDWv0.net
デイリーガチャ無くなったタイミングでガチ勢フレが3人ログインしなくなったな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:42:04.54 ID:EnRuD/HHM.net
最低限まともなシナリオと配布の星4が完凸Lv70覚醒4になれる分の素材を配らないと一気に見切られてBGM付き原作書籍リーダー扱いになると思う

600 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:42:50.73 ID:PaPKj5sV0.net
レッドドラゴン回し始めたんだけど火傷クソすぎんか

601 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:49:08.98 ID:C6hKL0k5M.net
>>599
イベント毎に賢者の石1つね!ってなったら辞めるわ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:50:49.31 ID:nVxH6Enz0.net
>>599
なんならタイトルコール無い分web版のが勝ってる

603 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:54:14.77 ID:809q3dwD0.net
残念ながらweb版には無いお話が多々収録されておりますのでそれは無いかと

604 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:56:17.88 ID:+NeVrNMca.net
うおおお実績の一括受け取りきたああああ


はあ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:56:24.46 ID:GQB9hAuB0.net
>>600
火傷にならないキャラを多く使えって事じゃな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:56:51.48 ID:d/K74Y/5a.net
書籍追加分はおろか特典小説とかの分まで入ってるからなー

607 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 18:56:58.66 ID:jSMiGd61p.net
>>596
勢い余って10万以上課金しちゃったけどイベント次第ではうん…ってなるわ
>>600
火傷運ゲーとクリティカル運ゲーが合わさり最強にダメブレる
でもウォーターボール1発で17000〜20000出るから楽しいといえば楽しい

608 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:01:18.56 ID:dUy2+5Pra.net
ソシャゲ運営が足りないから配るとかそんなユーザー目線で改善するわけないだろ
リリース時の仕上がり見たらどの程度か察しろ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:02:06.75 ID:Ff748LoB0.net
イベ泥か無限交換賢者ないとサ終

610 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:06:34.13 ID:6YdsHAaVp.net
漸く覚醒作業に入ったけど要求量がえぐいな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:06:54.66 ID:LF4nr4Xer.net
無駄なエフェクト大杉
タップさせすぎ
シルフィも(かわいいけど)いちいち実績達成言わなくて良い
とにかくテンポが悪い

612 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:11:22.95 ID:GQB9hAuB0.net
>>611
おっさんがようやったのう!って出てきた方が嬉しいのか…なるほどね

613 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:12:44.90 ID:cc6WU8HPx.net
>>612
おっさんってタルハンドくらいしかいないじゃないか

614 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:13:34.34 ID:MQRqJotf0.net
まともな火属性いないからロキシーバトル進めづれえ
ルーデウスバトルっていつ開放されるの?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:26:03.20 ID:809q3dwD0.net
実績達成するたびに社長から「……良くやった」って褒められたい

616 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:31:14.29 ID:bzq/4kCN0.net
ルーデウスバトルがメインストーリーだろ?

617 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:35:31.56 ID:zlX9vseT0.net
まあテンポ悪いよな
戦闘3倍速もまだまだ遅いしタップの反応も悪い
あと目標が欲しいわ無限にスタミナ割れる分延々と走り続けてるが先に何も見えないのがつれえ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:36:24.89 ID:gVDLgqzL0.net
>>613
タルハンドの中の人は好きだから俺は嬉しいよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:38:46.65 ID:RTaj13ru0.net
オワ転なんだ😭

620 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:39:02.34 ID:NLdcIZdC0.net
宝箱とかタップ反応悪いよね
あと演出長い必殺技が終わった後の必殺技も

621 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:45:21.96 ID:gVDLgqzL0.net
反応が悪いというかタップするエリアの判定がシビアというか
記憶とかどこら辺をタップするんだよってなるときある

622 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:45:56.17 ID:eiN4JQ730.net
扉ガチャですらいくつエフェクトがあるんだよ
さっさ進めさせて欲しい

623 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:50:23.31 ID:pRInvR0tr.net
人間の感覚ならスペルド族で見た目が分かりにくいだけでルイジェルドもおっさんじゃないのか

624 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:57:31.51 ID:B+eF0XPsa.net
クエストで初めて全部の宝箱(6個)ドロップしたわ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 19:58:43.94 ID:cc6WU8HPx.net
>>621
凸する時に鍵を外すの苦労した

626 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:06:17.75 ID:gVDLgqzL0.net
>>625
鍵のマークは確かに小さい
いやマークは小さくていいけど当たり判定は大きくしといて欲しいね

627 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:13:14.76 ID:6ZzSAqIGa.net
細かいところの調整が上手くないよなぁ
プランナーがアホなのか、技術力がないのか、どっちなのかは知らんけど

628 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:13:45.13 ID:NNlhj7hIr.net
>>488
この民度でチャット付けてもネタバレとかで喧嘩しだすだけだろうな

629 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:14:23.53 ID:Ff748LoB0.net
毒麻痺の回復あるのに火傷の回復用意されてないのが意味不明

630 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:15:47.93 ID:4krj4jxN0.net
星4ロキシー出ないせいで駅スパのシルフィ倒せねーわ
おしまい

631 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:23:32.91 ID:pRInvR0tr.net
?????「火傷の回復方法が用意されてたら御神体の価値が薄れるじゃないですか。さあ、皆さん神を讃えて御神体を完凸させましょう!」

632 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:27:30.77 ID:B+eF0XPsa.net
カラパッチョって凸させないでバラバラに使った方がいいの?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:28:00.65 ID:cc6WU8HPx.net
>>631
御神体って火傷耐性もってるロキシー専用装備になりつつあるんだよなあ
そういえば、睡眠耐性を持ってるキャラはまだ出てないな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:29:04.53 ID:gyLTtIl3a.net
>>611
タップ回数は半分にできるよなあ……
わりとつらい

635 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:29:32.13 ID:jSMiGd61p.net
>>633
そこら辺のバランスも踏まえて次のエリスガチャは火+睡眠耐性だと思ってる
違ったらマジずっこける

636 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:29:35.47 ID:ev3EO/SO0.net
今すぐ全員必要かっていうといらないからとりあえず完凸させちゃってるわ。毎日やってればどうせすぐ余るし

637 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:32:08.29 ID:jSMiGd61p.net
エリス次第ではギレーヌ回したいけどギレーヌピックアップ明日までの罠…
まぁまたその内来るかなぁ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:35:33.54 ID:pRInvR0tr.net
>>633
まあ、0を10%にしても微妙だけど50%、60%、80%に出来るロキシーが付けた方がいいのは確か
まあ、何気に☆4リーリャも火傷耐性60%に出来るけど属性と性能のせいで微妙ていう
耐性はキャラクターによって設定されてるからまだ実装されてないアニメ一期後半に出てくる新キャラクターが睡眠耐性を持ってるんだろうな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:36:24.17 ID:Lw4R58wQ0.net
星5以外は全部育成に突っ込んだわ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:37:50.35 ID:pRInvR0tr.net
>>635
エリスは毒じゃね
キャラクターによって耐性は設定されてるから
ルディ、パウロは憤怒
ロキシーは火傷
エリスは毒
シルフィは麻痺
なのは、変わらないんじゃないか

641 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:41:21.57 ID:jSMiGd61p.net
>>640
固定のまま行くのかねぇ
しかしそうなると鳥への打点がいなくて風装備欲しいのに困ったちゃんだわ
睡眠→奥義のコンボで壊滅するから全然ダメだせん…

642 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:42:45.64 ID:OHFjRAJca.net
常設なのはいつか当たるでしょ
凸終わってるのダブっても嫌だし

643 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:44:34.00 ID:cc6WU8HPx.net
>>641
風が欲しいなら白蛇、火が欲しいなら赤竜を狩るほうがいいから
土ばかり貯まる
鳥を狩るなら火属性で睡眠耐性のキャラか・・・
イベントキャラにするしかないね

644 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:46:45.68 ID:pRInvR0tr.net
>>639
あ…
強化素材にしたってことか?
それこのゲームで一番やったらいけないやつなんで素直にリセマラの戻ることを推奨するぞ…


>>641
多分、近いウチにまだ実装されてないキャラクターが実装されてそいつが睡眠耐性もってるんじゃないかな
☆5だけじゃなくて低レアの同じキャラクターを見ればわかると思うけど耐性はキャラクターによって統一されてるから追加☆5キャラクターだけ耐性を変えるてのは考えにくいかな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 20:54:27.28 ID:809q3dwD0.net
>>639
やっちまったなぁ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:00:51.47 ID:PDAwFC440.net
S級になれたやつとか居ないのかなちょっと気になる

647 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:01:17.31 ID:pRInvR0tr.net
まぁ、桜ロキシーの説明でイベントに役立つ能力を持ってるて書いてあったから
まさかの火傷、睡眠回復持ちだったりするのか…
流石にイベント配布キャラクターをそんな人権キャラクターにはせんか…

648 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:06:32.79 ID:ev3EO/SO0.net
編成するとイベントpt増えるとかだと思ってる

649 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:07:03.37 ID:+J2/v4Hkd.net
緊急我流用に我流ノコパラでも作ろうかなと強化してたら一枚消えて完凸出来なくなった
星4リーリャの時も一枚消えたんだよね
ノコパラは鍵つけて無いから誤タップで合成しちゃったかもしれないけど、リーリャの方は鍵付きだったのに…

650 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:09:38.28 ID:nKQdTpf30.net
4キャラ追加でイベント特攻あるとしたら1人ハブられる訳だが

651 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:10:13.51 ID:jSMiGd61p.net
>>644
アニメ進行内で新キャラってのも中々キツい感じだが…ブレイズとか愚連隊が星5になる事に
チラッと顔出ししただけのキシリカやオルステッドもセーフ判定ならまぁあれなんだけど火+睡眠耐性にはならなそうだしうーむ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:13:25.96 ID:1Lv3yuVYp.net
ザノバやクリフも感覚としてはとりあえず星4まででレギュラー化してから星5来るとそれっぽく感じるけどそんな余裕無いか

653 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:23:09.44 ID:nVxH6Enz0.net
ザノバは我流で首抜き持ってくると信じてる

654 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:23:39.15 ID:pRInvR0tr.net
>>651
一期前半登場キャラクター以外だと生放送で言ってたパウロ修行編でなんらかの新キャラクターは出てくるんじゃないか
幼女リーリャは多分☆5だし火属性だと思う
リーリャのバトル回数の実績の報酬が基本的には火なんよな
まあ、幼女リーリャは火傷耐性だとは思うけど
他に別の新キャラクターを突っ込んでくるかもなぁ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:29:02.72 ID:2BaovpNJ0.net
エキスパの女剣士の修正いつだろ
フレから借りた70風マンフィさんが水神剣士から弱点じゃないのに4000ダメ食らって即死したんだけど…無理ゲーじゃん

656 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:32:46.93 ID:QHRGsrJI0.net
やられる前にやれって事だろ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:37:03.72 ID:pRInvR0tr.net
パウロエキスパートの女剣士は100石の一回だけのコンテニューで行けたな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:38:17.67 ID:QHRGsrJI0.net
あの女剣士よりエキスパアルマンのが五億倍くらい強くね…

659 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:44:52.47 ID:Snk83b2k0.net
アニメ2クール目も登場人物自体は増えるけど新規星5に出来そうなやつってあんまいないんだよな
キャラの強さがインフレしてくるのがそれ以降だし

660 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:49:15.64 ID:M38K6+4I0.net
賢者の石手に入らないから星3,4育てたほうがいいような気がしてきた

661 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:51:16.44 ID:pRInvR0tr.net
>>660
☆4も賢者の石1個使うで

662 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:51:29.69 ID:nKQdTpf30.net
エキスパ1-5ならコンテニューなしで行けたけどマヒ運次第だなー
https://i.imgur.com/DPScWTN.jpg

663 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:52:30.19 ID:Ff748LoB0.net
味方の状態異常入らない 敵は高確率で入る
有利属性でも死ぬ 小学生が考えたのか?

664 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:54:19.27 ID:ev3EO/SO0.net
せめて全滅時にスタミナ消費なしならトライ&エラーで挑戦もできるがきっちり取られるからねえ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:54:23.32 ID:pRInvR0tr.net
>>662
絵面がじわじわくるな
なるほど、その編成はありだな

666 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:55:36.83 ID:2BaovpNJ0.net
>>662
☆5エリスも普通に1500とか食らってやばすぎないかココ…

667 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 21:58:12.48 ID:M38K6+4I0.net
>>661
まじかよ
アルマンフィと火ギレーヌでも育てとくかな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:00:14.74 ID:QHRGsrJI0.net
>>660
必要な属性なら育てなきゃなんないゲームだぞ
完全体になっても☆5より強いとは限らないけど育てる価値自体はあるよ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:01:16.79 ID:T5YrB//x0.net
★3育てるなら火リーリャおすすめ。強くはないけど相手のバフ3ターン減少は実質的なバフ解除みたいなもん。すぐに死ぬけどインビジブルウルフの無敵もはがせる

670 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:04:09.01 ID:M38K6+4I0.net
>>669
バフ解除は貴重だし育ておくかな
エキスパ1-10突破できんから体力多い火属性がほしいのよね

671 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:08:31.36 ID:p3ByPuKH0.net
>>669
クソ狼の透明化剥がせるのかサンクス

672 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:36:02.42 ID:g362jN610.net
ピックアップに全ツッパでギレーヌパウロ60にして70フレ捕まえればエキスパもゴリ押せるぞ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:45:10.72 ID:B+eF0XPsa.net
ひせきがしんどいから星3でもキツいわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 22:55:46.04 ID:ijdI0Kwh0.net
☆3キャラの使い方がポイントと

675 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 23:13:39.83 ID:pRInvR0tr.net
15日のアプデで編成の一括解除と実績の一括受け取り実装だってよ!
やったね!
おい、奥義、スキップまだかよ!

676 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 23:17:26.62 ID:PaPKj5sV0.net
さすがオープンβ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 23:29:14.94 ID:jSMiGd61p.net
編成も一括解除じゃなくて装備してるやつをそのまま強化に使えたり出来るようにしてくれればいいんだがな
一括解除してまた組み直すのどう考えてもめんどくせえ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 23:40:46.90 ID:mkv/k6EPx.net
>>675
バグ修正はまだかな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 23:45:31.99 ID:zlX9vseT0.net
緊急装備の状態異常の効果って装備するキャラの属性縛りある?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 23:46:20.15 ID:TgdBZ7Wsa.net
覚醒の本ってどこ周回するとかオススメありますか?
キャラクエストでやってるけど出るときと出ないときの差が激しいし出ても1冊しか落ちないので気になって

681 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 23:55:50.11 ID:p3ByPuKH0.net
>>680

>>525
>>583
この辺りのレス参照

682 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:00:24.23 ID:r4P+lQqEa.net
>>681
ありがとうございます
キャラクエストじゃなく普通のバトルの方なんですね

683 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:02:28.33 ID:KR3uArem0.net
順序つけるなら奥義スキップが一番欲しかったんだがな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:29:53.45 ID:ZuQuf2eJ0.net
レアップさせまくってる人は強化パック3つ買ったりしてるのか
俺は一つが限界だからエキスパ1−45が果てしなく遠い
というか行けねーよ・・・

685 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:30:56.51 ID:gfB0E3fN0.net
秘石ってホストじゃないと報酬貰えないの?
誰も叩いてくれないからいつまで経ってもレアアップ出来ないのは仕様なのか

686 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:31:35.60 ID:T3cBMRty0.net
ログインボーナス馬鹿にしてるの?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:32:42.78 ID:09yoMZqe0.net
>>685
ショップで討伐報酬と交換出来るよ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:41:55.95 ID:dmvudb5wr.net
>>686
今までは他に何か付いてたからましだったけど
流石に今日の魔道具強化レベル1素材1個をプレゼントボックスで見た時は乾いた笑いでたわ
今まで色んなゲームで色んなゴミをログボで見てきたけど流石にここのは酷すぎる…

689 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:43:13.17 ID:09yoMZqe0.net
>>688
☆1種火プレゼントはFGOを思い出す

690 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:44:38.20 ID:kj0SGY0E0.net
シナリオ1部最終キャンペーンでポーション1個投げつけてきたとこもあったなぁ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:45:14.48 ID:gfB0E3fN0.net
>>687
ショップに無いなーって思ってたら交換アイテムを選ぶと出てくるのね、ありがと

692 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:49:40.92 ID:aU2IVQLC0.net
デイリーで経験値アップ1をラインナップさせたアホの目的を聞きたい
煽ってるんだろうか。

693 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:54:07.59 ID:jC863kORp.net
寝る前にパウロ外伝読んで寝るかと思ったけど結構なげぇな続きは明日だわ
つーかパウロ外伝まるでパウロが主人公みたいだぁ…

694 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:55:09.42 ID:eDF+ZSeo0.net
ログボでスタミナ回復薬ぐらいほしいな
デイリー実績報酬にあるからこれもログボのつもりなのかもしれんが、デイリーとは別でくれ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 00:57:13.57 ID:iyi8Kizo0.net
ここの運営やる気なさすぎるな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 01:00:34.91 ID:8p/Tbz/GM.net
ログボ見てこれはもう駄目かもしれないと思ったよ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 01:04:46.68 ID:6eJnVMPl0.net
何もかもバランス悪すぎてダメだろ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 01:05:45.29 ID:yhjA6J7e0.net
アニメは一応人気タイトルなのにこっちはDMMのエロソシャゲ以下の出来だよなw

699 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 01:09:42.22 ID:uASkXHQb0.net
既に惰性でプレイしてるw

700 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 01:10:40.69 ID:2ocfjRvex.net
デイリー実績報酬の魔力2000 で
覚醒に要求する魔力100 万ってテストプレイしてないのかな
プレミアムパスのデイリー報酬の誤字に気づかないくらいだからデイリー報酬や実績のテストプレイはしてなさそう

701 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 01:12:23.68 ID:dmvudb5wr.net
まあ、昔からログボは、ゴミのところは多かったけどそのせいか
ログボとかウィークリーミッションとかに当時の最高レアの凸素材突っ込んできたアズレンがヒットしたんだよな
ここで言う冒険者メダルみたいなのを交換で当時の最高レアと交換出来たしな
ログボとかはユーザーのモチベーションに繋がるから豪華な方が良いと個人的には思うんだけど国産ゲーて本当にゴミばかりログボで投げてくるよなぁ…
とはいえ、ここに来る前のサイゲのウマ娘はかなり良い方だったからこことの落差が凄いわ…

702 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 01:17:57.96 ID:dmvudb5wr.net
>>698
最近はやっとらんけど
昔はDMMのエロソシャゲはかなりやってた
てか、ここと同じセブンナイツをベースにしたゲームがDMMのエロソシャゲに何個かあったけど全部リリースして一週間くらいにはスタミナ上限あげたりしてたな
ゼウスオリュッセイだったか、何だったかまでは覚えてないけどDMMのエロソシャゲでスタミナ上限を大幅に増やした補填として個人補填で使った分のスタミナ薬が戻ってきたのもあった気がする
ここの運営が仮にスタミナ上限を増やしたところで石を割った奴らは、割損になるだけだとは思う

703 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 01:38:07.61 ID:iyi8Kizo0.net
ここまでダメだと諦めがつくから逆にいいかも

704 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 01:49:29.43 ID:e2CvCpWC0.net
大陸げーっぽい

705 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 02:01:25.30 ID:A8jgQvDHa.net
まあ暇だから黙って7月まではやるし
アニメ再開すればキャラも増えるから年内くらいはプレイするだろうけど
それ以降アニメの続報も無かったら続けるかわからんな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 02:09:53.50 ID:cbyDL8lHM.net
とにかく今晩がこのゲームのターニングポイント1だからどうなるか楽しみにするわ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 02:13:44.94 ID:f4VaRhEjM.net
つか誰も喜ばないFGOの劣化版じゃん

708 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 02:15:44.94 ID:AR9CqPuZ0.net
オルステッドは全耐性であって欲しい
限定商法しちゃおうぜ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 02:30:46.09 ID:cseefYU7p.net
確殺は20Tくらいに仕込んでくれんかねえ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 02:42:17.80 ID:eDF+ZSeo0.net
>>709
時間かかってダルくなるだけでしょ
確殺って自実上は攻撃ではなくて調整の為のタイムリミットだから
リミットが伸びたらその分調整で硬くされたり普段の火力上が上がって、ライト層とガチ層の差が広がるだけ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 02:55:54.89 ID:wyJF4o1Er.net
一回だけノーマルのサベージホークで確殺20ターンまで行ったことはあるな
確殺は早く終わる時と遅く終わる時の差が何で決まってんのかさっぱりわからん

712 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 03:07:43.66 ID:4+Fdmi/Ia.net
記憶のレベル10MAXにしようとしてんだけど5回くらい失敗しててキレそう

713 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 03:20:32.50 ID:wyJF4o1Er.net
記憶レベル10はいまやったらあかんやつだと思うわ
あれは色んな属性の育成が全部終わって魔力を使うところがなくなって魔力が貯まりまくるようになってから手を出すべき場所だと思う

714 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 03:36:07.55 ID:TgXT0l72d.net
>>695
ボケラボが関わってる時点で糞なのはわかってただろうに

715 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 04:55:27.14 ID:yhjA6J7e0.net
運営側がプレイヤーにどう遊ばせたいのか、プレイしてて全くみえてこねえんだよなw
上がとりあえず作れっていうから作ったわって感じのゲーム

716 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 06:24:30.07 ID:+nOyM2wz0.net
>>715
実際アニメの販促で作ってみただけなんだろうな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 06:24:55.84 ID:yU28ZFkK0.net
主に周回用にフレンドキャラ借りることがほとんどだから
借りてくるキャラに火力上げる装備とか期待してないんだよね
絆はまだ意味ないとはいえ上げておきたいので手紙装備してるキャラ優先で借りたい
できれば2枠とも手紙装備している人をフォローしたいのだけどなかなか出会えねー

718 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 06:26:36.32 ID:eIpaj1NGa.net
運営「なによ文句ばっかり!!!!!」

719 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 06:39:34.10 ID:7ke35e8Fr.net
>>718
ユーザー「褒める場所がここの運営が関わってない原作とアニメ素材が良いだけしかないんだが? 運営を褒めさせろよぉ」

>>717
それくらい出てるなら一部にフォロー切られても2枠にしたいけど(新規や一部の人は手紙の価値分かってないからね)
そもそも一個目の完凸すら遠いんだよぉ…

720 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 06:55:12.09 ID:I/tQ/aS20.net

もう終わりだな運営は反省しろよ
https://i.imgur.com/o7xwF1S.jpg

721 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:06:37.67 ID:aU2IVQLC0.net
やば過ぎる…………………ドン引きなんだが笑
新規から絞る運営初めてみた笑

これ見た既存のプレイヤーの気持ちとか、考えないんか?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:07:52.72 ID:aU2IVQLC0.net
>>716
アニメの販促どころか、ガチで稼ぎに来てました。
そもそもアニメ制作に出資する見返りに版権と独占開発権貰ってますから

723 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:12:22.10 ID:aU2IVQLC0.net
あー…
イベント産キャラを恒常に突っ込むから、やむ無しの対応なのか?

にしてもゴールデンウィークで来る新規が減るだろうな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:12:26.22 ID:B4S3A/b/0.net
起きたらこのアプリが原因で問題検出起こしてクラッシュしまくってて草
2日ログインしなかったからってウイルス攻撃してくるなやw
とっとと消したわボケ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:18:00.15 ID:sV4YDxwv0.net
新規の30連無くす…ん?
なんとか革命で見たな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:18:45.94 ID:7ke35e8Fr.net
>>720
「課金してくれないのは最初にチュートリアル合わせて40連出来るからだから30連無くせばいいんだ」
うーん、想像以上に頭の悪い運営だな
運営からしたらデメリットしかないって本当に分からないのかな
ユーザー増やそうと思うならこれは絶対にやったらあかんやつなんよな
むしろ、新規に旨味を増やした方がいいのに減らしてどうすんだよ…

727 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:21:33.97 ID:6eJnVMPl0.net
完凸前提なのにこの対応は草 サ終決まったな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:27:58.34 ID:aU2IVQLC0.net
最初の11連で出るキャラを7人固定にすれば良いだけ。

この運営はどうやってお金を絞るかしか考えていなくて、プレイヤーのストレスとかを想像する力が欠けているようだ。
プロジェクトリーダーがポンコツ過ぎる

729 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:31:02.54 ID:azeIUX2Pa.net
オワ転なんだ😭

730 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:34:42.37 ID:2qPuirOD0.net
>>720
新規がリセマラしやすいように残しとくだろ普通・・・
バカジャネーノ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:36:43.07 ID:45PoLj+2a.net
宣伝してないし新規こなくね

732 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:45:36.35 ID:DZrGXTLb0.net
ゲームの中身より運営のムーブ楽しむアプリになってきたw

733 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:46:22.16 ID:ktd3DKrQx.net
アルマンLv60だけど3コスで白蛇ワンパン出来るようになった。さぞ報酬良いかと思ったらそうでもなかった。
土の秘石出る可能性も考えれば、1位取れそうな他人の緊急を1コスで手伝った方が効率いいんかこれ?

734 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:50:29.12 ID:7ke35e8Fr.net
>>733
他人の緊急クエストで秘石はハードからな
ノーマルは自発でしか秘石は手に入らん

735 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:51:26.84 ID:yU28ZFkK0.net
>>733
3も出してワンパンできることになんのメリットもない
ダメージ報酬は10%までと決まっているのだから
それ以上ダメージ出す意味はランキング報酬ぐらい
なのでベストは1コスで10%以上のダメージ報酬を稼ぎ
かつランキングも3位内に入って最終的に討伐されるのこと
あとは自発は毎日3回と救援の数をこなすだけだ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:53:36.35 ID:yUdXhLrN0.net
ログボが常に☆1経験値のみに…

737 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:55:52.04 ID:jC863kORp.net
このゲームの良いところであるリセマラのしやすさ潰すのか…(困惑
イベント次第ではあるがマジでサ終いつになるか眺めるだけのゲームになりそう…

738 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 07:56:30.79 ID:ktd3DKrQx.net
>>734>>735
おーなるほど。自発はみんな討伐されたいからなかなか殴ってくれないのよね…。ダメ元で流しながらやってみるよ

739 ::2021/04/14(水) 08:00:58.19 .net
運営がアホ過ぎてガイジって言葉すら足りない
責任者誰だよ名前は?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:08:05.07 ID:yU28ZFkK0.net
>>738
秘石目的なら自発のノーマルが討伐された時の報酬かハードの救援でも貰える
ハードの場合は最終的に討伐されなくてもダメージ報酬のみで秘石は貰えるからね
秘石1個 3% 81,000ダメージ
秘石2個 5% 135,000ダメージ
秘石3個 10% 270,000ダメージ
ハードのダメージ報酬は以上の通りだから1コスで81,000越えるのが安定しなければ
2コスで135,000以上狙って2個狙いのもありっちゃあり
そうすることで1コスあたりのダメージラインを67,500まで下げられるから楽になる
なおボスにもよるけどハード自発が討伐されて秘石の塊ゲットできることもあるので
ハード自発もダメ元でやってみるのもおいしい
1時間前までにフレがどれだけ削ってくれるかにもよるけどね

741 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:14:43.27 ID:ktd3DKrQx.net
>>740
ほんと、ご丁寧に痛み入ります。
救援は上書きされるの理解した。だから順次に"1日3回"なのか。救援ハードいってみるー

742 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:26:36.21 ID:tDKcmqRZp.net
https://corp.gree.net/jp/ja/6degrees/2021/02/02.html

743 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:33:35.96 ID:09yoMZqe0.net
こないだからスレで話題になってたやつに遭遇して朝から笑ったわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2444348.png

744 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:37:58.00 ID:PHMHDPyoa.net
自発ってみんなどっちに回してんだ?フレ?ランダム?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:39:34.11 ID:7ke35e8Fr.net
>>743
言うてこれって他のやつがネタバレだって騒がなきゃ知らない人はネタバレだって気づかなくね?
もっとヤバいネタバレかと思ってたわ
例えばロキシーが滅茶苦茶カワイイとかな!

746 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:41:38.88 ID:vPiXA4s0a.net
原作読んでるのに分からん

747 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:42:22.88 ID:jC863kORp.net
>>743
俺もさっき見かけたわ
>>745
ロキシーが女神で俺の嫁っていうネタバレしてもいい?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:43:52.13 ID:yUdXhLrN0.net
自発で流して他の人って討伐してくれるの?
4割くらい減っていたら追撃してくれそうだけど、少々のダメージじゃ他の人が続いてくれそうにない気がする
というか救援で体力高い敵に参加する意味が殆どないのはやばくない…?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:49:04.66 ID:xGLu7N6O0.net
普通にコツコツやってたんだが
レアリティアップするためにはリミットブレイク完凸しなきゃならないことを知ってしまった…

星5キャラリミブレ完凸ってどんだけ課金させたいんだ?
ただでさえガチャ渋いのにアホかと思うわ!

750 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:50:03.92 ID:jC863kORp.net
>>748
倒さないと報酬減倒してもそんな報酬ウマウマなわけでもなくかつダメージ報酬がショボいからな
凸の数に応じてボーナスないからホストは1凸放流救援側も1凸放置にしかならんよねっていう
2凸3凸するメリット皆無なのがいかん

751 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:51:01.50 ID:ZHUC1P7K0.net
体感だと自分で半分以上削っていれば安定して救援討伐してもらえる
3割とか4割の場合は運によりけり

752 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:54:18.11 ID:PHMHDPyoa.net
リミブレはレベル関係なくさせて欲しいところだなぁ
あと強化素材は別枠で頼む
売ろうにもスキル上げに必要だからうかつに捨てれないし、
かといってボックスカツカツすぎて、覚醒素材集めしてたらすぐいっぱいになって毎回強化アイテム売りに行くしかない件

753 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 08:56:59.62 ID:7ke35e8Fr.net
>>744
緊急はみんなへ1択だぞ
みんなへはフレンドと野良だからな
>>747
おい、ロキシーは皆の嫁なんだ! 

754 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:05:04.27 ID:YQ4yKfSK0.net
リミットブレイクの条件はほんと意味わからん
すぐに育てる予定ないのでもおいとかないといけないから鬱陶しいし

755 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:09:20.52 ID:hXoFwle6a.net
もうすでにサ終の空気漂ってるの草

756 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:13:20.57 ID:jC863kORp.net
>>753
みんなとか…いやらしい…
>>755
2週年突破したしこの手のゲームとしては頑張った(白目
まぁマジで運営が無能すぎたなイベント次第でほんと終わるで

757 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:17:59.19 ID:8QMUozJZM.net
ループ一回目だとこんなもんでしょw

758 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:18:49.86 ID:qCUMgWm00.net
正直、キャラクター強化パックを買ったりしたことを後悔しはじめてますね
でも、早い段階で課金しちゃ駄目な運営だって気付かせてくれただけましなのかな

759 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:30:36.30 ID:1y1ndOa5M.net
最強アイテム 星3馬!
必須アイテム 星3手紙!

760 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:45:56.61 ID:yNNXawJpa.net
>>726
100連ぐらいしないと最低限のキャラが揃わないんだが……

761 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:49:37.61 ID:yU28ZFkK0.net
>>743
ネタバレしているのは騒いでいるむしろオマエじゃね?
こんなのネタバレ言われなければ気づかないし
単純に迷宮にゼニス配置してるだけとしか思わないよね

762 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:53:33.84 ID:6xy2qHcF0.net
いよいよ明日か…
石55000と冒険P回復15個貯めたんだけど、回復使って明日までに石63000にするかもしもに備えて回復アイテム温存するか迷うわ

君ならどうする?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 09:59:43.11 ID:WI7aX6cc0.net
垢を売る

764 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:05:42.31 ID:jC863kORp.net
つかメンテ朝7時からか
朝のスタミナ消費とかバタつくなぁ…

765 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:14:36.64 ID:5yuPFEdQa.net
朝7時とかリーマンには無理ゲーですー

766 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:16:05.11 ID:kYPBWTgVr.net
>>760
運営「新規は先行組より最初の30連もダウンロード記念毎に配布してきた石も100万魔力も☆5強化素材も無いけど足りないものは課金して揃えて課金した石を割りまくって魔力も集めてね^^」

767 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:18:13.46 ID:2ocfjRvex.net
>>766
もうアニメ2期まで冬眠するつもりなのかな
春イベント開始と同時に冬眠か

768 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:22:18.51 ID:g4FDjzNX0.net
期とクールは別物定期

769 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:23:36.67 ID:2ocfjRvex.net
分割2クールか
コロナのせいでめんどくさい

770 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:24:11.34 ID:uASkXHQb0.net
新生してくれないかな。

771 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:29:26.77 ID:sV4YDxwv0.net
2クール始まっても早々に素材移行なんてできないし
リセマラ止めて格安鯖に切り替えてマジの冬眠かもね

772 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:35:28.74 ID:7hQ1oCzc0.net
>>720
終わるのか
リセマラ気に入ったのが出ず1日数回やる毎日だったが
これでもう心置きなく切れるわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:36:47.99 ID:0qDYmz8F0.net
セレチケってログイン何日目?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:38:23.26 ID:hXoFwle6a.net
このスタミナ薬いらないから石と交換させて欲しいhttps://i.imgur.com/7C42DiV.jpg

775 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:38:41.39 ID:kYPBWTgVr.net
>>773
初日で貰えるやろ?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 10:52:20.23 ID:9TPHtdKIp.net
スタミナ回復でコンテさせてくれ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:07:56.21 ID:gPP35kF00.net
一喝ダウンロードはよ🥺

778 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:10:48.34 ID:0qDYmz8F0.net
なによ文句ばっかり!

779 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:17:40.36 ID:iyi8Kizo0.net
ダウンロードくらい私だってするわよ!

780 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:20:24.03 ID:uASkXHQb0.net
>>778
文句言いながらプレイしてホーム戻って怒られてガチャで爆死して一生後悔させてやると言われて泣きそう

781 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:21:26.68 ID:uASkXHQb0.net
エリスの言葉は運営の代弁だったのだ!

782 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:23:06.79 ID:jC863kORp.net
別ゲーに戻ろうとしたらシルフィが泣いて止めてくるんだが?
卑怯なんだが?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:25:43.51 ID:kYPBWTgVr.net
>>781
??「課金して! お願いニャん☆☆☆」

784 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:41:03.87 ID:eawqp6cj0.net
>>743
フレだからわかるがお前のせいで名前変わってたぞw
レイさんここの住人だったって事やな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:42:24.06 ID:g4FDjzNX0.net
リーゼはラプラスの嫁くらいならセーフなのか

786 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:52:07.42 ID:eawqp6cj0.net
>>785
リーナ呼びはアウト?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 11:53:29.56 ID:aU2IVQLC0.net
行っちゃうの…?…やだ…

788 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:19:34.40 ID:V3/RyPe40.net
ネタバレ野郎ってそのコンテンツを潰してるって自覚ないんだろうな
わざわざ時間割いてるってことは多少なりとも好きなんだろう
オタク特有の古参選民意識の高さ故にアピールしたがるんだろうけど自爆してりゃ世話ないわ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:31:33.09 ID:o0mZsaNx0.net
漫画しか見てないけどそもそもネタバレに気づかない

790 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:32:55.18 ID:0qDYmz8F0.net
ゼニスの分からずググったけど
今思うとなんかランスっぽい設定だな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:33:52.81 ID:L/zKNNZyd.net
あれがネタバレだと思ったエスパーな原作未読者どれだけいるのやら
あんなのネタバレでも何でもないわ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:41:26.17 ID:upNYw2gya.net
こいつネタバレだ!って騒いでるやつが1番ネタバレしてるのを割と色んな作品でよく見る

793 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:47:36.58 ID:T4GLxsMrM.net
ネタバレじゃなくてパーティ02のトップにゼニス置いてるって周知じゃねーのか?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:48:23.12 ID:2xx0Iad4a.net
やっと明日イベか
フレ結構辞めちまったけど明日でこの先期待できるか決まるな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:48:59.94 ID:0qDYmz8F0.net
そうだよ
まぁわざわざ書く意味もないしフレ枠潰してまで連れて行くキャラでもないが

796 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:50:38.74 ID:kYPBWTgVr.net
>>789
漫画はまだそこまで行ってないしあれじゃ分からんやろなぁ
ネタバレ、ネタバレ言ってるやつが一番迷惑なのは確かだな
気づいてないやつまでなんのこと? て調べてショック受けたりするからな

797 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:50:40.39 ID:yU28ZFkK0.net
そのまんま迷宮にセットしてるって意味だろうよ
下層風ゼニス役に立つしな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:53:37.90 ID:x2t5NwQn0.net
あの人迷宮ptにゼニス設定してたからわかりやすくしてただけでネタバレのきはなさそう

799 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:54:58.64 ID:aU2IVQLC0.net
無課金がゼニス凸ってイキってる感じか
星5凸れないから役割アピールしてる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:56:00.59 ID:67jrf92Ca.net
昨日から連続でポンポンと専用武器出てびびってるわよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 12:56:34.58 ID:kYPBWTgVr.net
>>797
このゲーム、プロフィールに一言欄がないから名前で迷宮のリーダーをゼニスにしてますて書いただけなんやろなぁ
それを勘違いしてネタバレ連呼したんやな…

802 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:01:13.85 ID:g4FDjzNX0.net
勘違い君やってしまいましたな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:01:39.99 ID:Bxpn+/cK0.net
かわいそう

804 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:02:11.65 ID:yU28ZFkK0.net
まあわざわざ画像貼ってまでネタバレと騒いだ奴が一番ネタバレしているのには同意だわ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:02:45.52 ID:ktbzt591M.net
星4武器はエサでいいですか?それとも取っておくべきですか?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:05:11.15 ID:eawqp6cj0.net
>>799
無課金か課金かは確証無いけどこの人相当石割ってるよ?
限界回数まで全緊急貼ってるし 
全体的にダメ高いからコスト使うにしろ育成にしろ回収した石だけじゃ足りなさそうだけどなぁ
俺の想像だとかなり課金してるイメージかなあ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:07:32.67 ID:yUdXhLrN0.net
>>779
エリスの流石わたし!って違和感バリバリのゲームのボイスって流石ルーデウスね!の応用パターンだと今更ながら気付いた…

808 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:10:05.16 ID:ndw/xsrzx.net
>>806
緊急クエストやりまくってると絶対に見てる名前だよね

809 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:12:12.30 ID:jC863kORp.net
明日の今頃は神イベントスタートで歓喜の渦なんやろなぁ…

810 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:21:27.84 ID:eDF+ZSeo0.net
>>793
フレが配置してる迷宮リーダーが70風ゼニスだわ
いつも70シルフィの方を借りているけど、70ゼニスは時間は伸びるけど毒麻痺に対する安定度は上がるかもな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:25:06.50 ID:hXoFwle6a.net
2日連続で星5装備でたけどどっちも被った

812 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:26:41.40 ID:kYPBWTgVr.net
最近ずっと迷宮でゴミしか出てなくて今日もゴミで終わりかと思ったけど最後にロキシーのパンツが来てロキシーのパンツの完凸分そろったわ
ロキシーのパンツがゴミな訳ないからねこれは当たりだね

813 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:28:15.06 ID:CcnVSvNId.net
>>812
おはルーデウス

814 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:28:25.44 ID:ndw/xsrzx.net
緊急クエストはラストアタックに3%ダメージくらいの報酬も追加でつけたらいいのにな
基本的に強化クエスト以外のコンテンツの魔力報酬は少なすぎて機能してない

815 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:28:56.51 ID:fFrb7Jok0.net
>>812
泥沼さんこんなところまで布教しに来なくて良いんすよ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:30:08.12 ID:jC863kORp.net
火傷耐性は欲しいから割とガチで完凸3つは欲しいロキシーの水浴び中に後12枚盗まなきゃ…
というか耐性装備って2つ装備した場合効果どうなるんだろうか手紙みたく重複するならもっと欲しいまであるんだが

817 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:30:33.08 ID:eDF+ZSeo0.net
そういや2種類ある風3ロキシーの片方もエクスヒーリングと速度バフ付き単体攻撃持ってるけど
風4シルフィはともかくゼニスより人気無いよね
麻痺耐性も無きゃ駄目か

818 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:32:28.32 ID:CcnVSvNId.net
>>814
確かにノマでも9万以下のは手を出したく無いからなあ
魔力よりは交換素材laについてたらとは思った

819 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:32:37.27 ID:5CRbMC4ad.net
イベントくそだったら最後にするわ。

820 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:36:12.31 ID:ndw/xsrzx.net
>>818
ダメージ報酬のために救援してるからなあ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:37:30.98 ID:fFrb7Jok0.net
交換素材の交換先に経験値POTじゃなく魔力POTが欲しいわ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:37:46.41 ID:eDF+ZSeo0.net
星4シルフィ…エクスヒーリング、ブラスト、魔法耐性&麻痺耐性
風3ゼニス…エクスヒーリング、アンチポイズン、毒&麻痺耐性
風3家庭教師ロキシー…エクスヒーリング、速度バフ付き単体攻撃、ルーデウスの攻撃力をアップ、火傷耐性

ロキシーも風5ルーデウスと、白蛇みたいな土属性毒麻痺ボスが出れば刺さるな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:38:12.81 ID:h49Shapy0.net
迷宮のリーダー枠が迷宮のフレンド枠に出てくるって知らない人が邪推して騒いだけでしょ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:39:10.65 ID:EhN2Aecl0.net
イベント開始前に盛り下がってるね

825 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:40:09.60 ID:eDF+ZSeo0.net
>>805

826 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:40:37.52 ID:jC863kORp.net
報酬の形式的にこいつ倒そうってよりとりあえずあっちこっち1凸しようになるのがな
ダメージ報酬はもっと上を設けつつ全体的に報酬増加かつ討伐時の報酬も増加させればな
ラスアタ含めてとりあえず今は倒す事に対するメリットが薄すぎる

827 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:44:21.02 ID:kYPBWTgVr.net
>>817
風ゼニスはそこそこ耐久力あってヒーラーとして普通に使える
風ロキシーは…言わなくても分かるな?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:48:21.78 ID:eDF+ZSeo0.net
>>805
鎧とローブは取っておけ
余裕が出てきたら重ねて凸れ
他の属性武器類は手持ちキャラとか育成の余裕で変わるからなんとも言えんが
将来的には星5武器を見越すとしても、とりあえずは凸るつもりの一本+とりあえずの無強化2本は残しておいて良いんじゃね

829 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:51:52.58 ID:yU28ZFkK0.net
防具は5凸完成形みてもいまいちだと感じるわ
もっと防御力上がるならよかったんだが

830 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:53:16.01 ID:eDF+ZSeo0.net
>>827
防御全然違うのな
ルーデウスの攻撃力アップか火傷耐性のどちらかが有効な土ボス以外には刺さらんね
今のボスにまだ産廃だけど、色んな星4星3を身売りして後悔しまくってるから今度先生に逢えたら保護するぜ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:53:42.90 ID:fFrb7Jok0.net
盾ですら☆4ローブのが高いくらいだしなぁ…盾のが防御力ありそうなのに

832 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:57:27.61 ID:g4FDjzNX0.net
でも無職転生内で盾持ってるキャラってビッチと魔導鎧ルーデウスくらいしかいないしな
剣で盾ごと切り裂かれるから弱いんじゃね

833 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:58:24.53 ID:eDF+ZSeo0.net
>>829
ステータスの高さで言うと、なぜ星4杖だけあんなに強いんだろう
計算してないけど、まだ攻撃力の低いキャラなら
通常攻撃はもちろんだけど剣術ダメージでも星4剣術強化レベル1より星4杖高レベルの方が高くなりそう

834 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 13:59:12.03 ID:jC863kORp.net
というか専用装備の基礎ステが軒並み低いのはどういう了見なんだろう
グランドグラトニーは強いみたいだけど意味が分からない

835 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:12:14.05 ID:kYPBWTgVr.net
>>834
専用装備だけじゃなくてグランドグラトニー以外の☆5装備全体がステータス低いからおそらく完凸前提の設定にしてあるんだろう
グランドグラトニーは主人公補正なのか単純に設定ミスなのかここの運営だとガチでどっちか分からん

836 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:13:41.40 ID:0qDYmz8F0.net
枠的に防具付ける余裕ないな

837 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:13:52.55 ID:eDF+ZSeo0.net
>>834
一応奥義強化があるし将来的に凸れば強いから…
それでもちょっと残念だが…

ていうかパウロとかギレーヌとかルーデウスみたいに奥義が単純にダメージソースになってるキャラの専用装備は普通に強いけど
ロキシーはボス相手に下手にキュムロニンバス出来ないし、エリナリーゼはデバフ効果低すぎだし、
エリスのダメージソースは相手が単体ボスの場合ボレアスダンスでは無くて、ルーすごでバフした仲間&ボレアスダンスで自己バフした後の通常攻撃だから恩恵少ないよね

もしもカラヴァッジョがステータスまで高かったらもう全員これでいいやになってたわ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:14:59.17 ID:eawqp6cj0.net
>>834
重ねて最終段階になればステアップ以上にバフ効果が良くなるからじゃない?

シルフィ攻撃力70で2250
ウインドスラストが110ぱー 
コレベースにしたとして
星4杖50で攻撃力110バフ15パーで最終2950
※杖攻撃力加算した後に1.25倍した結果です

専用60で攻撃力50バフ20ぱー 必殺用バフ15パーで最終3105

うん!星4杖のが手軽だなw
まぁ計算式ザックリでしか無いからなんとも言えないし実際に専用MAXにしてないからアレやけどな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:17:03.22 ID:eawqp6cj0.net
>>838
あ! 専用の方ウインドスラストぶん乗せてないや
乗せたのは3335だった

840 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:18:21.75 ID:eDF+ZSeo0.net
>>835
ルーデウス自体のステータスが
他の魔術師と比べて攻撃力が高くて他のステータスも同じって上位互換だから、それは意識的な調整だと思う
今の所土弱点の強敵が居ないから雑魚刈り用キャラだが

841 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:18:45.13 ID:7bHB+6vPd.net
やべーガチ勢の完凸達がログイン3日前とかなってるわ
まったりし過ぎて終わってもうた

842 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:19:02.20 ID:3wENbZZE0.net
>>834
もっと強い専用装備出すからに決まってんじゃん
これソシャゲなんすよ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:20:13.13 ID:6eJnVMPl0.net
純粋に攻撃力上がる緊急装備一択では

844 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:26:04.10 ID:eDF+ZSeo0.net
>>843
正確に言うと緊急装飾と属性強化武器の両手持ちでしょ
そして緊急は遠い

ていうか緊急装飾って月イチで在庫補充される前提で語ってる人居るけど
他のページの個数制限付きアイテムはちゃんとあと何日って書いてあるのに緊急のは書いてないから、やっぱコレ凸れなくね?
エキスパート追加あたりで別の入手手段が追加されるのかな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:29:19.76 ID:cseefYU7p.net
緊急って凸アイテムも交換したいし武具を取るのは現実的ではないよね。石割りしまくれば行けるんだろうけど…
 

846 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:33:43.19 ID:kYPBWTgVr.net
>>840
この頃のルーデウス君が雑魚狩り専用だったのは原作どおりだしな…

>>843
緊急☆5も迷宮☆5も基本的には同じステータスやぞ
例えば我流の☆5武器も50レベルで体力100攻撃力80防御力20
これは迷宮のギレーヌ専用☆5の50レベルと同じ数値

847 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 14:38:12.51 ID:kYPBWTgVr.net
ああ攻撃力てスキルのことか
それならどっちかじゃなくて両方装備やな
とはいえ、迷宮装備の完凸は現実的ではないから☆4完凸と緊急凸あたりに落ち着くのか
そこに馬混ぜるかか

848 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:28:35.37 ID:5yuPFEdQa.net
装備はどれとどれが重複すんのかイマイチわかんねーや
武器防具アクセ装備枠みたいなの作って欲しいホント

849 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:34:28.27 ID:fFrb7Jok0.net
分類見たらすぐ分かると思いますけど…

850 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:36:52.11 ID:0qDYmz8F0.net
例外は手紙だけ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:42:02.47 ID:fFrb7Jok0.net
重複はしないけど他に持たせるものがあまりないからクソ装飾も回収しなきゃならないジレンマよ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:42:08.99 ID:bfV0l3SHa.net
もうかれこれ下層に一週間くらい通ってるけど未だに専用装備でないんだが。
このドロップやばくね?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:48:19.42 ID:ky8tFJ670.net
今日の昼で御神体12枚目だからかなり偏ってるなって印象あるわ
手紙が欲しいのに

854 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:49:07.10 ID:0qDYmz8F0.net
専用は9個出てる手紙と馬もほどほどに
パンツは1個、星4鎧は出たことも無い

855 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:51:11.24 ID:5yuPFEdQa.net
>>849
分類ってどこのこと言ってんだ、どっかに書いてるか?俺が見れてないだけなのか?


にしても明日のイベント、イベントアイテム集める系らしいね公式Twitter見る限り
特攻キャラ入れたら泥率アップ的な

856 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:51:59.81 ID:eDF+ZSeo0.net
最速で下層やり始めた人達よりある程度遅れて回るようになったけど
凸ったやつも含めたら今
星5は5個、手紙が8個、馬が10頭、御神体が4枚、星4鎧7着、星4ローブ8着

857 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:53:04.19 ID:eawqp6cj0.net
>>852
お前の星5装備3コメと26コメが代わりに持って行ってたよ?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:56:44.73 ID:hXoFwle6a.net
最近300いけるようになった雑魚だが手紙9、パンツ4、馬6、専用5だな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:57:55.46 ID:j58RElCc0.net
二日目から下層だけど未だにパウロ防具しか出てないなあ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 15:59:51.09 ID:kYPBWTgVr.net
>>856
最速で下層やってたと思うんだけどあなたより明らかに星5の数も手紙の数も馬の数も少ないけどロキシーのパンツの数だけはこっちのが多いから僕の方が神に愛されてるてことですね

861 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:01:55.07 ID:eawqp6cj0.net
>>860
ルーデウスははよ緊急特効探してきて!
面倒だからもうただの的でいいから早く準備して!

862 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:08:26.48 ID:A8jgQvDHa.net
100扉4日前まで出てたけど急に見なくなったから偏ってる感じはある
40扉も星3の武器防具ばっかりでずっと迷宮のゴミ拾いしてる

863 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:11:34.18 ID:eDF+ZSeo0.net
>>860
神のぬくもり…

俺もこれ始める前は敬虔なロキシー教徒だったのだが
ロキシーは引きそこそこでギレーヌを複数神引きしてからはケモナー教徒に変わってしまってな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:15:25.24 ID:jC863kORp.net
ちょいちょい現れるルディに吹く
>>855
ガチャキャラ前提のクソドロ数じゃなきゃいいが…

865 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:18:54.40 ID:VSiEHEo3p.net
俺も毎回300稼いで下層宝箱開けてるが星5は一度も出てない
大体一日600使って星4が2〜3個出る程度
ただ何とかレコードって本が3つ出たのが唯一の救い
後は馬が6匹と手紙が2つ
手紙は結局ろくに意味ないみたいだし馬が沢山出たからましかな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:25:16.14 ID:yU28ZFkK0.net
とはいえ後から絆上げるとなると大変だから周回時は手紙一択だわ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:27:27.63 ID:VSiEHEo3p.net
>>866
え、絆ポイントって何かステータス上がるんだっけ?
何か意味ないような書き込み見た気がするけど

868 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:29:45.08 ID:eDF+ZSeo0.net
ただ馬は正直1つ完凸したらそれ以降は要らんと思う
たしかに火力系パッシブの中では一番汎用性あるけど
ステータス低いし、その内緊急以外にも上位互換出そうだし
最終的には完凸星4防具の方が腐らなそう

869 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:30:38.89 ID:jC863kORp.net
何かあるかもしれんからな
それはともかく北神素材集めに虎狩りしてるんだけど15回倒して北神素材ドロップ1回だけとか舐めてんのか…仮に50%なら偏ってるとかいうレベルじゃねーぞ!

870 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:30:45.53 ID:yU28ZFkK0.net
あとから追加実装される可能性もあるし
周回時にわざわざ攻撃系装備しなくてもいい
逆に絆上げておかない理由ないのでは?
緊急とかの強敵で手紙装備してるわけでもないし

871 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:30:57.80 ID:hXoFwle6a.net
>【新カード紹介】
春の祝祭イベント限定登場の☆5カード
『祝祭の花嵐 エリス』の紹介です!
こちらは覚醒前のイラスト。
イベントで有利な技を持つだけでなく、
パーティに編成するだけで
イベントアイテムを集めやすくなりますよ。

872 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:32:30.07 ID:bfV0l3SHa.net
ああ、馬だけは上限までいって赤兎バッジオになったわ。御神体2枚、手紙3枚
50は4武器がわんさか出て、40は3武器わんさか
爆死すぎるん。

873 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:32:49.05 ID:yU28ZFkK0.net
防具のどこが魅力なのか教えて欲しい
剣術防御だの魔術防御だのどの攻撃が剣術で魔術なのかよくわからないし
かといってステータス的には凸5にしても微妙だし

874 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:34:05.41 ID:e2CvCpWC0.net
ハム特効とかこのテンポで周回なんかやってられんわ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:35:43.83 ID:yU28ZFkK0.net
星5くるのはいいけど賢者の石も当然配るんだよな?
まさかないってことはないよな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:37:13.97 ID:kYPBWTgVr.net
うーん
この新衣装のエリス微妙だな
覚醒絵見ないとまだなんとも言えんけど
https://twitter.com/mushokutensei_g/status/1382217722252070912?s=19
(deleted an unsolicited ad)

877 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:38:24.92 ID:eDF+ZSeo0.net
>>867
少なくとも上げ切った人が確認出来る範囲ではステータスの上昇が無かったので今は何も分からない

何のメリットも無いから無理に上げる必要は無いって人も居るだろうし、
見えないマスクデータが上がってるんじゃないかって人も居るだろうし、
今は意味ないけど将来的には何かが実装される可能性があるから、せっかくだし作業のついでに上げるって人も居るだろう

個人的にはアイテムドロップ率アップとかイベント素材アップだといいなって思うけどどうなる事やら

878 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:38:59.21 ID:WHbsYf630.net
>>876
これはいらない……
エリスっぽくもないし……

879 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:41:37.12 ID:yU28ZFkK0.net
ヒロイン3キャラはサクラのイメージ合わないからな
シルフィとロキシーはイメージカラーが違うし
エリスはサクラというより薔薇のイメージ近い

880 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:41:43.25 ID:Bxpn+/cK0.net
>>862
俺かと思った
4,5日前からクソみたいな感じだわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:43:09.94 ID:3wENbZZE0.net
編成解除と一括受け取り実装されるんか
結構対応早いじゃん
レアリティアップの完凸条件撤廃と討伐周りの調整も問い合わせで送っとくわ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:50:15.71 ID:eDF+ZSeo0.net
>>873
必殺技以外の攻撃はすべて通常攻撃
味方の剣術魔術ダメージはお前さんの持ちキャラ中押しすれば必殺技で確認出来るやろ
敵の必殺技は普通は剣士系だと剣術ダメージ、地水火風だと魔術ダメージだが
緊急の蛇みたいに剣術魔術ダメージ両方やってきたり、剣士系が魔術ダメージ技やって来ることもあるので自分が良いと思ったのを着せれば良い

>>874
俺は石割りまくって周回してるけど
演出スキップが実装されてからの方が良いだろうね
2画面オート放置だからモッサリでもまぁいいんだけど

883 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:52:51.61 ID:hXoFwle6a.net
DL記念石、無料ガチャ、30連チケ
次は何をなくすんですかね

884 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:53:49.25 ID:REwtgwE/a.net
凸は最大レベルじゃなくてもできるようにしてほしい
整理したい

885 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:55:21.83 ID:7sPuCEhB0.net
例えばゼニスなんかはヒーラーだから武器もたせてもバフが乗らない以上
しょうがないから迷宮連れていくゼニスは服着せるかってなる
服着せたゼニスに馬もありだけどさ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 16:55:38.13 ID:yU28ZFkK0.net
やっぱりきいても防具の魅力感じないな
緊急とか確殺時間切れがあるなかで防御固めて長引かせてもスコア的に意味が薄いし
迷宮もオートで安定だしそれ以外の場面となると・・・

887 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:00:36.20 ID:CYal9iOoa.net
明日のイベント次第で見切りつける

888 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:01:29.66 ID:A8jgQvDHa.net
新イベはクソダサピンク衣装でお遊戯会にしか見えない
ガチャ欲刺激されなくて財布には優しいから良心的ではある

889 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:06:32.60 ID:jC863kORp.net
>>887
ツイの事前情報からダメ臭が凄い…
今のご時世でイベ特効からの期間限定排出とかもう
このゲームの凸仕様で期間限定排出とかゴミすぎる

890 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:07:47.03 ID:eDF+ZSeo0.net
>>886
まぁ好きなの着ければ良いんじゃね?
ダメージ系必殺技が無いキャラに関しては属性攻撃力アップ武器が完全に死にスキルだから、俺はもったいない精神で防具かカラヴァッジョ付けてるけど
既に属性攻撃武器を育てているのなら普通にステータス分の強さはある
星4杖とか素の攻撃力高いし悪くない

891 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:11:17.49 ID:eawqp6cj0.net
明日からのイベは自動周回出来ない児童集会だからな
わーはっはっはっはっ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:12:48.95 ID:XVZntc10d.net
>>886
緊急ハードで防具装備無し三体生き残ってるレベルで確殺くらうなら防具の意味無いけど、自分は一体生き残るレベルで確殺来るから防具の有無で全然火力変わる

893 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:13:33.91 ID:VSiEHEo3p.net
>>877
そうか絆はやっぱり今の所良くわかんないのか
ノーマルやハードの覚醒素材周回とかには手紙2枚一応付けてるけどエキスパートとかにはレベル1のまんまだし付けてないんだよね 
緊急依頼とかダメージ多い方が三位以内に入り易いから馬はそっち用に1体完凸して2体目育ててる
魔道具のレベルアップの素材が少なくて手紙まで手が回らん

894 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:13:51.44 ID:WI7aX6cc0.net
>>888
年齢層低いから余計にね
かと言って大人が着てると
メンヘラのアラフィフが電車に乗ってるようなやつ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:13:58.34 ID:7bHB+6vPd.net
ksイベの匂いがする

896 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:17:20.28 ID:eDF+ZSeo0.net
正直イベロキシーは田村国民みたいな気持ちで見てる

…世界一かわいいよ!

897 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:19:21.72 ID:jC863kORp.net
>>895
正味イベントでやって欲しくないと思ってた事3つの内2つを事前情報で踏まれててもう諦めモードだわ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:23:08.88 ID:by+B1ZLUa.net
もちろんログボのガチャ券はエリス確定なんだろ?
そんで自力で後4枚引いて完凸か。。。

なんて淡い期待をしてる。。

899 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:24:11.73 ID:6eJnVMPl0.net
馬鹿から搾り取る貯金箱ゲーだったな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:24:38.07 ID:hXoFwle6a.net
ゴミゲーなんだからカスイベが来るのは当たり前じゃん
生放送にも期待してたアホいたけど運営が変わらない限りこの先もずっとクソは変わらない

901 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:27:30.86 ID:akN24OkCa.net
周回でポイント貯めて交換するよく見るやつでしょ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:28:21.28 ID:/siMeY8Ca.net
ゲームつまらんでもエリスがいるならやるしかないんだよ
いうてそこまでどうしようもなくつまらんとまではないが…

903 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:28:25.63 ID:XVZntc10d.net
>>895
約一ヶ月ただ交換素材を集める虚無周回イベント

だけど交換アイテムには桜仕様のピンク御神体が無限交換出来るよ!!

904 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:30:06.75 ID:BTKs0yvaa.net
正直そんなに御神体推されても我々はルーデウスでは無いのでそこまで興味が無いというか…

905 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:32:15.88 ID:jC863kORp.net
>>903
ちょっと周回用の石買ってくるわ
>>904
は?我はルーデウスなのだが?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:38:00.38 ID:eawqp6cj0.net
後は一ヶ月で特効キャラ無くても主要アイテム取りきれるかどうかだな
一ヶ月で特効無かったら取りきれないようなら辞めはしないけど一切課金する価値無し 
ランキングついてたらついてたでいいけどランカーになるやつは搾取されるだけだな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:40:04.15 ID:cHbeUX250.net
覚醒絵で掌が何回転するか楽しみだな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:40:17.60 ID:5yuPFEdQa.net
特攻ついてランキング報酬とかモバゲーかよ流石にないだろ

ないよな……?

909 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:43:05.54 ID:cseefYU7p.net
星5はルディの杖とリーゼの盾しかない…星4防具はそれなりだからまだ良いが

910 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:46:54.71 ID:eDF+ZSeo0.net
>>893
正直ニート周回してる人ですら魔道具の強化素材は足りてないはずなので
手紙に手を回すより普通の武器防具を育てた方が良い可能性もある

手紙って完凸すれば装備一枠だけで+6だけど、無凸だと一枠+1にしかならんから、絆には意味あるよ派の人にとってもあんま意味無い
勝てるかギリギリの戦いで自前の装備枠削って戦力落としたり、使いたい武器の強化リソースを手紙に取られる方が非効率

まぁ手紙があるとフレポは稼げるのでログインする度にちょっと良い気分になれるが
もしも絆がゴミだったら手紙の育成リソースとフレポの交換してただけって事になるな
収支は+になると信じたいが

911 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 17:50:19.81 ID:jC863kORp.net
>>907
覚醒絵ももう既出ですしおすし…
唯一ロキシーのが分からんからはよ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:05:47.99 ID:XVZntc10d.net
図鑑の魔道具の空欄見てると、専用・緊急以外に星五武器防具があるっぽいから、腐るかもしれない星四杖を強化する気にならないんだよね

他にも星四絆装備が入りそうな欄があるけど手紙完凸させてしまった…
1日フレポ1000程度だから完全に収支マイナス

913 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:07:36.53 ID:P+PiMr+D0.net
たしか春イベで何人かガチャ追加あるはずだよな?
まさか一人ずつ小出しで追加なんてことあるはずないよな?

914 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:10:05.77 ID:j58RElCc0.net
覚醒も魔力足りなくてそんなに完凸できんぜ。さすがに要求量が多すぎる

915 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:12:42.93 ID:yQoOXVrra.net
一人ずつな感じするなあ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:17:48.75 ID:h21E44ZhH.net
イベントが4/15〜5/11で4週間
4キャラかぁ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:18:06.18 ID:MZsXUEBH0.net
やれることが少なすぎる。すぐに溢れるクソスタミナシステムで
どこ周回してもろくなアイテムは出てこない
LV70のフレンドが3日間アクセスしてないし、イベントクソなら撤退するかも

918 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:20:24.94 ID:jC863kORp.net
>>916
それはもう終わりを超えた何かになるから勘弁しちくり…
ガチャ星5エリス星4ゼニス星3シルフィ
イベント報酬星4ロキシーで閉廷!

919 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:20:50.44 ID:0qDYmz8F0.net
4週間周回してポイント集めるだけのイベントのような・・・

920 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:25:06.11 ID:6eJnVMPl0.net
ガチャ産は6枚出さないとゴミなの忘れるなよ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:27:07.95 ID:XVZntc10d.net
ちゃんとヘルプ読んでる人どれだけいるの?
お知らせとかに説明ない癖にヘルプのイベントの遊び方にちゃんとメダル集めて交換するのがイベントですって書いてあるよ
前回のアプデでサイレント追記されてる

922 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:31:13.67 ID:XVZntc10d.net
メダル報酬増加の魔道具も出るって書いてあるから完凸させる為に強化素材余らせてる
どうせゴミステだろうけど

923 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:35:50.09 ID:T3cBMRty0.net
扉ガチャで久々100でたのに盾被りやがった

924 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:40:36.04 ID:yU28ZFkK0.net
そもそもフレ借りる時で一番多いのは覚醒集めとかの周回だから
借りてくるキャラにガチ装備あろうとなかろうとどうでもいい
どうせなら絆上がる手紙装備キャラ借りるのがいいってだけ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:41:38.31 ID:cHbeUX250.net
>>911
覚醒絵既出まじ?
どこ?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:43:36.20 ID:pDUEUsaQ0.net
まぁソシャゲでこういう水着とかで別衣装出してガチャるとは聞いていたけど、やっぱオリ衣装来ても全然興味出ないな…

927 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:44:51.53 ID:V3/RyPe40.net
武装一括解除を喜んでる奴いるけどこれ使ったらまた全部セットし直しになるんじゃないの?
欲しいのは剥ぎ取りと直接強化であってこんな糞機能1ミリもいらないんだが

928 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:45:12.83 ID:eawqp6cj0.net
>>922
気をつけてな平気で書いてあるのに実装されてない事も確認済みやから
実際来てみないと何も断定できない運営と思っておこう
どこが?と気になるなら赤竜の攻略情報を見てみよう

929 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 18:50:32.38 ID:eDF+ZSeo0.net
>>924
本当に感謝しているのは厳しいエキスパートを一緒に超えてくれた星5レベル70ガチ装備フル強化マン
でも俺が毎日シコシコ貢いでるのは星3レベル70両手完凸手紙マン
両方均等にフレポ返せたら良いんだけど、この周回の仕様じゃどうしてもなぁ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:06:17.16 ID:WI7aX6cc0.net
ハム周回するなら専用ステージNHE難易度
ノルマ200周以上スタミナ10以上はあるだろうから
ソロでまわれるスタミナ・必殺演出カットオプション・オート周回ボタンは必須だけど
現時点で十分なスタミナが供給されてないから
演出スキップ(手動)、再戦ボタン(フレは選択し直し)
くらいは覚悟してるが
失望して人が減るのは避けられなさそうだな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:09:02.08 ID:Axv6W6D8d.net
>>928
赤竜を引き合いに出されると困る…
星四水シルフィが火傷回復どころか回復持ってないし、ゼニスも火傷回復持ってないから「は?」ってなるのはわかるけど…
わかるけど、そのうち火傷回復は来ると思うよ
今回のイベントか、無かったら三年後とか…

932 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:24:31.66 ID:5yuPFEdQa.net
3年後もこのゲーム続いてるわけないだろいい加減にしろ!

933 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:24:39.91 ID:+nOyM2wz0.net
ピックアップのもそうだけど画像の名前連番だけで管理するのやめとけよ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:30:53.64 ID:0IbKbQw+p.net
>>925
生放送で出てたぞい

935 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:33:48.29 ID:HBwaGpMY0.net
3年後どころか普通なら3ヶ月後ですら怪しいレベルでヤベェよ…
このソシャゲ溢れる今のご時世で
完凸前提レアリティアップしかもレアアイテムでブレーキ付き
からの期間限定排出キャラオマケにイベント特効付き
マジでモバゲー時代でも参考にしたの?ってレベルの頭悪い設定

936 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:41:03.99 ID:cHbeUX250.net
>>934
全然出てたわ…
ロキシーは★4って話だし覚醒で絵が変わらない可能性

937 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:46:15.08 ID:N5uNvMyS0.net
70シルフィ 専用と星4杖
70アルマなんだけど誰かフォローしたいやつおる?
野良のフォローすぐログインしなくなって処理面倒だから複数いるなら張りたいんだけど

938 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:48:52.81 ID:pDUEUsaQ0.net
☆4☆3tって同キャラでも格差ある場合あるけど、これ弱い方って何か使いみちある?
例えばエリスとかフードよりもツンツンお嬢様の方が弱いけど

939 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:56:28.94 ID:vPiXA4s0a.net
アルマンフィの装備を伏せる理由

940 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:57:27.97 ID:FfZLt6c6a.net
明日くるエリス強いな
ガチャ全力だわ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:57:35.71 ID:N5uNvMyS0.net
>>939
特に理由はないよ
馬とそこら辺の剣

942 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 19:59:30.87 ID:kYUghBbea.net
火傷付与つってるし火っぽいかねエリス
エリスの時点でとりあえず貯めた石ははくつもりだが…

943 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:02:03.66 ID:vPiXA4s0a.net
火花と花嵐たが
多分強化アイテムもイベント専用交換品

944 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:04:39.96 ID:eDF+ZSeo0.net
>>938
星4北神エリスはステータス高いのと剣術防御デバフで差別化されてる
あと明確に劣化品なキャラが居るとしても
そのキャラ自体の特性が特定の状況に有効なら星5星4星3と同じキャラ並べるのが有効な場面もある

945 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:08:50.46 ID:6eJnVMPl0.net
火傷とかどうせ入らないしただの全体攻撃

946 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:23:12.14 ID:ky8tFJ670.net
>>937
すぐログインしなくなってのすぐは具体的に何時間なのか書いといてよ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:25:07.37 ID:WI7aX6cc0.net
状態キラーって2年目でやるようなコンテンツじゃね

948 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:26:58.17 ID:S0BVtJwRr.net
>>904
異教徒がいますね

しかし、火属性で火傷全体2種とか周回の人権じゃないですか…

949 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:37:37.42 ID:ZrOOJ9XO0.net
星5無凸パーティで迷宮下層行って
ソウルブレイカーに勝った負けたりしているが
今日やっと100の扉来たよ

グランドグラトニー これが活躍する日は
来るのだろうか

950 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:43:12.02 ID:lKvDNvkca.net
イラストのクオリティ星4と星5たいして差が無いから星5もうちょっとなんとかせーや

951 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:43:18.92 ID:pDUEUsaQ0.net
>>944
ステ高い方育ててしまったがデバフの方も使いやすいのかな
育てる前に考えるべきだった…

952 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:44:14.91 ID:nDK/tWe50.net
どうせアリーナのせいですぐインフレしてくんだし人権だから引くとか無駄だぞ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:46:14.53 ID:jC863kORp.net
火版ルーデウスみたいなもんか
とはいえ火傷はあんま期待できないしどうなんだろう鳥に刺さらん時点で魅力1/3だし

954 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:47:30.00 ID:lKvDNvkca.net
すみません建てれませんでした

955 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:48:47.78 ID:DhwIO3lF0.net
アリーナはずっと未実装で良い…
上位には列強の称号みたいなのやるんだろうな、集金には向いていそうだ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:51:27.99 ID:Bj6qcK7W0.net
同じシステムを使ったゲームが量産されてるなら、絆システムの効果も推測できるのでは?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:52:20.60 ID:S0BVtJwRr.net
普通に称号があったとして序列1位とかなんだろうけど、もし称号が1位技神で2位龍神なら2位のが人気出そうていう

958 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:53:06.60 ID:WI7aX6cc0.net
シフフィとエリスが同時間軸にいるのも違和感なのに
さらにバトる原作無視なんていらんやろ
ルイジェルドさんがロリスやロリフィボコるんか

959 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:55:35.47 ID:DhwIO3lF0.net
やるんだろうな、じゃなくて、やるんだろうか、のほうがいちユーザーかつファンとしての意見として正しい気がするので訂正しておく

960 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:58:28.30 ID:N5uNvMyS0.net
>>946
1日

961 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 20:59:06.19 ID:8KySo4ly0.net
過疎ゲーの対人要素とか自殺みたいなもの
小規模ゲーなら対人させて課金煽りーの貼り付きさせーのが王道みたいなとこあったが
レッドオーシャン極まった昨今のソシャゲ界隈では微課金重課金みーんなすぐ移住していくよ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:00:27.82 ID:0IbKbQw+p.net
アリーナはマジでやるのかあれ
戦闘どうなるか分からんけどドアホオート眺めるだけになるのか
手動干渉出来るなら開幕キュムロニンバスで大体終わりそうだしどうすんだろ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:01:27.20 ID:jC863kORp.net
>>961
この凸仕様で期間限定排出特効付きの時点で自殺してる気がする…

964 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:01:27.42 ID:pDUEUsaQ0.net
☆3北神エリスを両方とも鍛えてるエリススキーがもしいたら、どっちの方が役に立ってるか教えて欲しい…

965 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:05:12.23 ID:S0BVtJwRr.net
そんな対人を危惧せんでも
よくあるオートでユーザーの情報によって順位付けされたAIにこちらから殴るだけのアリーナ形式だろうしあんなのが原因で引退するやつなんてあまりおらんと思うが

966 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:11:00.23 ID:ZHUC1P7K0.net
Lv50オンリーのパーティとかだったら
Lv70 のルイジェルドにワンパンされそう

967 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:14:55.03 ID:TbnsCi6y0.net
スラテンが対人の闘技場実装で・・・いや実装前に過疎ってたか

968 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:15:10.07 ID:eDF+ZSeo0.net
じゃあ建てるぞ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:16:06.70 ID:eDF+ZSeo0.net
【無職転生】無職転生〜ゲームになっても本気出す〜 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618402545/

建てシー

970 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:18:38.28 ID:DhwIO3lF0.net
>>969
乙ステッド

971 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:20:19.25 ID:S0BVtJwRr.net
>>969
乙デウス

972 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:21:14.24 ID:0IbKbQw+p.net
アリーナはやめた方がいいだろうpaytowinが悪いとは言わんがあまりにも凸ゲーすぎる
キャラ自体のインフレも加速させそうだしメリットが思い浮かばない
>>969
乙シー

973 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:28:30.89 ID:eDF+ZSeo0.net
>>951
全部育てればええ

というのは冗談としても、俺はとにかくステータス高い奴の方が腐りにくいと思う
即死されても困るし、エキスパートとかじゃなきゃ剣術デバフは他の属性のキャラでも良いし
あと属性染めパーティーって言ったら迷宮とか緊急クエだけど、トップ戦力だけのスキルを優先してて下位打線は気づいたら通常攻撃しか打ってないわって事よくある

でもオートで放置するなら星5エリスのルーデウスは凄いんだからの直後にに星4フードエリスが気合い溜めしがちなので相性悪いね

974 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:30:18.06 ID:pDUEUsaQ0.net
>>969
スレ立ての乙マンフィ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:32:13.20 ID:S0BVtJwRr.net
>>973
スキル封印みたいなの欲しいよな
現状オートだと微妙な自バフもちのやつらが邪魔でしょうがない
スキルをつかえなく指定できれば多分オートでもそんなアホな行動は単発回復以外はしなくなるはず

976 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:40:37.27 ID:eDF+ZSeo0.net
>>975
オート水神流パウロリーリャの自己保身体質にはキレそうになる
ブラストも邪魔だなこれと思っていたけど、迷宮とか緊急クエだと割と普通に有能なバフだった

977 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:43:04.15 ID:ky8tFJ670.net
>>976
確殺の後の登場直後に自己バフかけて死ぬのはちょっとね…
防御してる間に攻撃してくれたら少しでもダメージ入るのに

978 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:44:42.75 ID:te1FekUd0.net
属性指定バフのポンコツっぷりがヤバイよな
10回中9回位風じゃないキャラに風バフ送るから鼻水出るわ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:46:55.77 ID:7sPuCEhB0.net
AIがうんこでイライラすんだよな

980 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:49:37.58 ID:eDF+ZSeo0.net
ちなみにホーム→メニュー→その他→お問い合わせで運営にメール出来るからな
運営が要望を聞いてくれるかは知らんが

981 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:52:17.35 ID:z5PL10co0.net
単体対象スキルがアホすぎてなぁ…

982 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:53:38.19 ID:eDF+ZSeo0.net
そういえば全然弱った敵を狙ってくれず均等に攻撃するなぁって思ったけど
弱った敵を狙うのって、強襲っていう自己バフの効果なんだな
使い手がノコパラ先輩しか居ねぇよ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:54:59.54 ID:pDUEUsaQ0.net
>>973
まぁ時間はあるし、50までは上げてみようか

984 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 21:55:04.82 ID:z5PL10co0.net
SFCDQ5のAIとかマジ神だったなぁ…

985 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 22:01:57.72 ID:TbnsCi6y0.net
AIは最適解出す方が簡単

986 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 22:31:39.53 ID:ZHUC1P7K0.net
>>977
そんなピンポイントなワンシーン見てるなら奥義ボタン押すぐらいしてやれよw

987 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 22:45:16.75 ID:ky8tFJ670.net
>>986
ながらプレイだから間に合う時と間に合わない時があるねん

988 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 22:45:57.78 ID:eDF+ZSeo0.net
今気づいたが緊急装飾もリミットブレイク画面は出るし性能見れるんだな
2つ目が無いから実行は出来ないけど

989 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:08:04.90 ID:jC863kORp.net
風が足りないからとりあえず北神アルマンフィ育ててみたけどうーん…
まぁ予想はしてたけど毒耐性がないから赤蛇キツいし育て損だわこれ
魔力150万以上のロスはいてぇ…

990 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:11:03.84 ID:TbnsCi6y0.net
赤蛇って構成何がいいのかな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:19:54.00 ID:ccyyl5dZx.net
>>989
覚醒するのに100万かかるから魔力ためるには使わないってのが一番なのがなあ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:20:17.59 ID:I/tQ/aS20.net
朝7時からメンテじゃけえスタミナ消費忘れにゃいように

993 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:23:24.27 ID:eDF+ZSeo0.net
アルマンフィ居ないからエアプだけど
赤蛇の風マンフィは星4シルフィと一緒に運用するの前提じゃないの?

風5シルフィ52、風4シルフィ60と星5エリス50(シルフィの通常攻撃バフ係)、余った控えに適当にレベル70と60の剣士ってかなり微妙なパーティーだが
ノーマルオート放置してるだけでも覚醒低い状態で20万前後、覚醒進めたら25万前後は安定してるよ
もし風マンフィ70居たら30〜40万とか行けるのかなぁ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:24:21.05 ID:jC863kORp.net
>>990
ツンデレリーダーでひたすら北神エリスがベストなんちゃうか
北神エリスだけで5人組めるし
>>991
キャンペーン中でもぜんぜん貯まらんのに終わったらマジ地獄で150万ロスを嘆く日々が続きそうだぜ…(白目

995 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:29:03.65 ID:eDF+ZSeo0.net
あ、白蛇じゃなくて赤蛇か
まぁ星4エリス入れて控えメンバーを50代の魔術師に変えた白蛇とほぼ同じ構成でそれより2万ほど落ちる感じだった

996 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:29:40.02 ID:Axv6W6D8d.net
>>988
一つあるなら図鑑で完凸見れるはず

997 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:31:14.27 ID:09yoMZqe0.net
朝からメンテだから今日寝たらスタミナおもらし確定なんだが?

998 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:32:18.75 ID:TCSSnrXG0.net
てか完凸前提と持ち物検査どっちかにしてくれ
完凸した各キャラ取りそろえるとか不可能や

999 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:32:26.49 ID:TbnsCi6y0.net
赤蛇エリス編成でいい感じに行けた
ただやりたかったのは赤蛇じゃなくて赤竜だったようだ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/04/14(水) 23:33:19.18 ID:jC863kORp.net
>>995
アルマンフィ毒フォローなしだと速攻で落ちるしフォローのヒーラー入れると結局火力落ちるしおまけに手動じゃないと機能しないから辛い
挙句手動でやっても大して火力出ないからマジ報われねぇ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200