2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★949

1 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 01:31:34.34 ID:yjEmjJ8v0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::


スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てて下さい
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
※いずれの場合も「必ずスレ立て宣言をした上で」立てに行って下さい(重複回避の為)
※宣言後スレ立てが無理だった場合更に後任を安価で指定して下さい(同上)

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

公式お知らせ
https://umamusume.jp/sp/news/
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu/
ぱかチューブっ!
https://youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw

・関連スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617957808/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part7
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617693440/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618120169/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ ★3
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616996446/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★7
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617716033/

※前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★948
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618153946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:01:02.53 ID:d8nww+5/a.net
なーんか白マックの育成上手くいかない、S.S.Bくらいの作りたいんだけど毎回A.A.Bとか下手するとB+.A.Bくらいで終わっちゃうわ
無微でいい感じの白マック作れた人デッキと因子教えてくれ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:01:03.92 ID:wP3GB6NIa.net
>>1
https://i.imgur.com/0VLTWKX.jpg

4 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:01:50.75 ID:lS9YYb3M0.net
https://i.imgur.com/5Ratu6B.jpg
https://i.imgur.com/UZZMdP8.jpg
完全版でけた
これほんとすこ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:01:59.60 ID:gwyNDXBd0.net
>>1
乙! 乙! むん!

6 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:02:10.95 ID:0LciVia00.net
>>1

>>3
これは寝藁食べてる

7 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:02:15.54 ID:lkwYFcJx0.net
https://i.imgur.com/Qwsu41X.jpg
普通にオグリ格好良くも可愛くも描いててシンデレラグレイ好きになったわお前らありがとな
これ時系列前どころかアニメとアプリとは別次元なんかね

8 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:02:40.21 ID:DH4MUikfa.net
さっき貼られてたURA9スペ俺のオペラオーのほぼ上位互換で泣いてる
https://i.imgur.com/mP1Ri2I.png
https://i.imgur.com/EwpZOeN.png

9 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:03:00.85 ID:UrzHhN0xp.net
長距離に根性必須になるのかな
ウララ完凸が遠いぜ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:03:28.25 ID:89lC361y0.net
いちおつ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:03:35.21 ID:sdK2otfK0.net
>>8
ほぼってなんだよ、全てだろ!

12 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:03:37.24 ID:EEfZPQYQ0.net
ホーム画面バクシン→クリーク→キング→タキオン→バクシン
やっぱりバクシンがかわいいな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:04:04.81 ID:uCRkASVe0.net
メガネかけた普段着のシンボリルドルフぶっさいくやなー
たづなと変わらんやんBBAやん

14 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:04:19.78 ID:nMQps/DS0.net
>>1
えい!えい!むん!(脱糞

15 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:04:30.14 ID:ZMnSEdGw0.net
芝3とかより距離適性上げれる赤因子の方が嬉しい

16 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:04:30.35 ID:ussVbwx70.net
>>7
https://i.imgur.com/KlDQKmw.png

17 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:04:34.90 ID:BCqqPmuLa.net
>>8
重要なのは相性だ
ほらお前のIDも貼るんだよ早く
継承させろ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:04:37.08 ID:0XUQ2eFj0.net
長距離はスパートタイミングが早まるから中距離未満よりは根性が必要になるんじゃないか

19 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:04:41.34 ID:X6iDLbkm0.net
>>12
ゴルシ→ウララ→マヤノ→ゴルシ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:04:42.54 ID:DH4MUikfa.net
>>11
因子相性で勝ってるから…

21 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:04:46.05 ID:Lj8baMVDd.net
>>8
ほぼではなく完全上位互換です
世は弱肉強食の世界
気合いで塗り替えろ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:05:12.74 ID:4Est4nti0.net
この時間って大分重くなるのな。流石に育成している人少ないからサクサクいけるかと思ってたのに。

23 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:05:17.25 ID:8CbkL+dl0.net
>>8
下位互換でも自前で持ってる方がええやん

24 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:05:24.47 ID:mTh9CPpS0.net
>>12
キング→キング→キング

25 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:05:40.83 ID:LzbTIUmj0.net
短距離のコースってコーナー1回だけだっけ?
別にそんなことない?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:05:43.55 ID:8hFnQPPN0.net
>>7
ヤンジャンも買ってくれよ?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:05:47.80 ID:lkwYFcJx0.net
>>16
ほんとかわいい作者のデフォルメ上手いわ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:06:09.35 ID:89lC361y0.net
>>16
可愛い

29 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:06:09.99 ID:0kCYMLYPa.net
>>1
乙ぴょい伝説

30 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:06:26.71 ID:X6iDLbkm0.net
>>22
1回育成したらアプリ落とし直してる
連続でやると重くなるってのみた

31 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:06:32.25 ID:lkwYFcJx0.net
>>26
コミックス買うから許してくれ
単行本派なんだわ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:06:37.30 ID:EEfZPQYQ0.net
親と代表に短距離ついた青9URA7以上狙ってるが短距離自体がホントでねぇなぁ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:06:37.66 ID:M1IyXaFk0.net
https://i.imgur.com/dv2pov2.jpg
敗因:シニア編の友情トレが塩すぎた

34 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:06:47.50 ID:CaXOyQ5Qr.net
>>16
ふてぶてしくて草

35 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:06:56.28 ID:aHfhpiJH0.net
>>8
空きあったらID教えてください!

36 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:06:57.53 ID:Rh5GGYBUH.net
>>25
直1000mはコーナーなんてないぞ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:07:04.82 ID:2U3LcVsha.net
青3ついた時だけやたら白因子が少ないのやめておくれよ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:07:06.35 ID:9XcQWND4a.net
>>25
そもそもコーナーが無い所もある

39 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:07:17.70 ID:hIVk2f840.net
実際のところ会長結構なお歳でしょ
何年会長やってんだ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:07:18.78 ID:8hFnQPPN0.net
>>25
直線以外は殆どが二回だと思うが……
調べてくるか……

41 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:07:44.68 ID:cPxkOO5x0.net
おっさん僕😊

アイビスサマーダッシュは最近のレース😤

42 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:07:49.63 ID:Yv4ZnB/c0.net
レンタル一切なしで青18裏10だよ褒めて欲しい😩

43 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:08:04.59 ID:BCqqPmuLa.net
>>8
同じくURA9なんかと思ったら
よく見たらURA5のゴミだった
ほな…

でもそのオペラオーはクッソ強いな
なんじゃそのステ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:08:09.32 ID:oKnhfC5ed.net
マックちゃんにカンチョー👶🖕
https://i.imgur.com/RWiBZO4.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:08:25.34 ID:h5FdxDdd0.net
>>8
泣いたついでにIDよろしく

46 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:08:27.88 ID:JIxIdpmj0.net
会長とかマルゼンスキーとかWDT以外のレース出てなさそうだよな
毎回後方腕組みウマ娘してる

47 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:08:44.26 ID:usUdwQeM0.net
>>7
時系列というかアニメともパラレルだと思うよ
ゲームも違うしメディアで色々違いはあるかと
ただオグリは扱い的には最年長の一人っぽいね
だからアニメ基準だと1期より前の話

48 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:08:46.31 ID:4Est4nti0.net
>>30
サクサクになったわ。ありがと、目から鱗で感動。

49 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:09:10.98 ID:UGbZwfnc0.net
>>18
スタミナ練習叩いて伸びる分と合宿中に人集まった時にさわれば充分だと思う

50 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:09:18.49 ID:E8wgGBUu0.net
今だからこそウマ娘プロジェクトの始まり〜現在までの軌跡を見たいんだけど動画にまとめてる人とかいないのね
自分はうまいぴょい伝説とかいう電波ソングが生まれたぞってところからしか知らんのよね

51 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:09:21.58 ID:LzbTIUmj0.net
>>36,38,40
ありがとう
短距離差しキングのスキル選んでたんたけど差しコーナーは罠か…

52 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:09:29.93 ID:nmIpyOZUa.net
https://i.imgur.com/I9MCAlo.jpg
やっぱスタミナ規定値まで上げるのが正解なんだな
https://i.imgur.com/enatfqe.jpg
なおガイジの結論

53 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:09:39.01 ID:wP3GB6NIa.net
>>39
理事長が交配相手を探してて、目をつけていたウマ娘が引退すると理事長の女になるから

54 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:09:55.77 ID:DH4MUikfa.net
>>35
ログインしてないの切って空けてきた
372185072

55 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:10:12.40 ID:X6iDLbkm0.net
>>48
PC勢がその問題点指摘してからそうなんだろうと思った

56 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:10:12.68 ID:/dNvPPA9a.net
うおぉぉ
たったの10連で新テイオーきちゃー😆

57 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:10:26.88 ID:JIxIdpmj0.net
そういえばアニメとサイドストーリーの理事長はおっさんだったよな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:10:28.80 ID:RPqHCMXsa.net
チームレースで勝ったら相手の代表ウマ盗めるようにしろもう因子ガチャしとうないんじゃ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:10:29.74 ID:ussVbwx70.net
>>48
開発が未熟だからスマホ版でもDMM版でも起動し続けてるとどんどんメモリリークしていって重くなる
だから一回育成終わったら再起動すればいい

60 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:10:52.12 ID:db2vLFsR0.net
>>18
それはそうなんだけど、3000m超えないと、400以上ほしくはならないかな
2600あたりだと、320ぐらいあればいい

61 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:11:02.63 ID:vFLZx/6Ur.net
>>15
スピード10%相当の上昇だっけ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:11:37.29 ID:R72STNCq0.net
会長はテイオーが小さいころから走っていたからキタサンが入学しても
会長やっているということはもうババ…

63 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:12:02.75 ID:usUdwQeM0.net
>>54
そのトレーナーのIDは存在しません
てなったんだが

64 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:12:07.28 ID:Ve3TOIhz0.net
適性Sの上昇率って2%やろ?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:12:13.15 ID:eX2he9Vn0.net
いちおつ
特化するほどじゃなく根性伸ばすならついでに全身全霊付けたいしスペとタンホイザに完凸ドトウ居れば十分な気するけどどうだろ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:12:27.07 ID:FQ+blQN3d.net
スズカは下振れして育成失敗だったが
喉からゴルシが出るほど欲しかったスタミナ3が出たわ
昨日もスピ3出たし因ポ貯まってきてるのを感じる🤗
https://i.imgur.com/ct9WmLl.jpg

67 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:12:31.34 ID:BCqqPmuLa.net
>>61
5%やね

68 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:12:40.88 ID:8hFnQPPN0.net
>>51
やっぱり新潟直線以外は全て二回だ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:12:53.42 ID:DH4MUikfa.net
>>63
372185052だったわすまん

70 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:12:54.22 ID:0kCYMLYPa.net
「おまえ今日からバクシーン!って叫ぶの禁止な」

ってバクシンに告げたい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:13:01.43 ID:J2JkyFAM0.net
赤因子はバ場・脚質・距離で1つずつ揃ってたら完璧

まぁ結局は自前次第だけどな
自分の方が芝3持ってたら相手側は中距離+長距離とかの方が嬉しいだろうし

72 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:13:13.24 ID:xuEOKgCv0.net
>>54
成仏して??

73 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:13:17.28 ID:lEk6nR3J0.net
陽キャ
https://i.imgur.com/bRR23wf.png

陰キャ
https://i.imgur.com/2sTSQiY.jpg

74 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:13:17.32 ID:i9zOVg6U0.net
因子相性いいキャラが中長距離に固まってるのはよ改善されんかな
短距離〜マイルキャラは継承◎作るの苦労する

75 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:13:20.86 ID:UGbZwfnc0.net
根性SSまで伸びてるハリボテはめっちゃ旨いから流行って欲しいけどな

76 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:13:24.65 ID:Rh5GGYBUH.net
>>58
レーシングラグーンかな?🤔

77 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:13:47.46 ID:usUdwQeM0.net
>>69
フォローできた、ありがと

78 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:13:55.72 ID:/dNvPPA9a.net
基本育成初期絆増やすのとヒントメインだし割と根性踏むから400近くはいつも行くわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:14:02.96 ID:aHfhpiJH0.net
>>69
ありがとうございます!使わさせてもらいます!

80 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:14:08.62 ID:lA83QHS00.net
>>70
了解しました!!バクシーーーン!!!

81 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:14:21.81 ID:db2vLFsR0.net
距離はAからSは5パー増
AからBは10パー減
AからCだと20%減
とか

82 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:14:28.47 ID:UGbZwfnc0.net
>>58
寝てる間に根こそぎ寝取られてそうで面白いなそれ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:14:57.95 ID:12EVMHOE0.net
>>66
お前がインポになる番だ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:14:58.04 ID:hIVk2f840.net
育成200回でスピ3裏2がやっとでた
これスタ3裏3とか狙うの無理でしょ・・・

85 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:14:59.00 ID:sdK2otfK0.net
>>4
乙かわええな!
これフォント何使うとるん?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:15:05.31 ID:XyqVYSBy0.net
>>74
そもそもスプリンターが少なすぎる問題。
チーム戦にも苦労するぐらいで、メンツが固定されちゃうのがなぁ…。

87 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:15:16.58 ID:+3pmfqYg0.net
>>58
怪盗ロワイヤル時代への回帰

88 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:15:31.19 ID:wP3GB6NIa.net
>>73
ネイチャはみんなにいやらしを与える存在なんだ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:15:51.77 ID:vFLZx/6Ur.net
>>67
いやあの式正しいとしたらラストスパート速度はスピードのルートに比例するからスピード値に換算すると10%ぐらいの価値になるはず

90 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:15:55.62 ID:oIYbnKWZa.net
お前ら文句は言うけどフォローするの早すぎやろ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:16:04.17 ID:SUGwfTsd0.net
解析の人のスプシで計算した奴が正解でええわ
体感とも完全に一致してるし根性200台がクソ雑魚なのもよく分かった

92 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:16:14.81 ID:Lj8baMVDd.net
>>84
スタ9URA9とパワ9URA9がゴールだから(震え声)

93 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:16:31.16 ID:vMr4W2rZ0.net
好転一息がクソっていってるやつはかわりになにいれてるんだ?
自前で金回復もってるキャラはいいだろうけど
中距離でクリーク借りたくないし長距離ならむしろ2つ金回復いるし
そもそも選択肢がないと思うが
マイルならゴールドシチーは案外ありだとはおもってるけど

94 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:16:36.78 ID:wsxRqIdCa.net
そもそも日本競馬の歴史からすれば
マイラーやスプリンターの数が少ないのは仕方がない

95 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:16:58.57 ID:5nQgcJO80.net
芝3ってなんか意味ある?
☆3だと発動しやすいとかあるのか?体感あんま違いわからんのだが

96 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:17:05.03 ID:kYzUtuwir.net
全てがデカい
https://i.imgur.com/pKZbxfu.jpg

97 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:17:20.26 ID:lkwYFcJx0.net
>>47
なるほどなゴールドシチーとかもいたとはいえ設定ほぼ別物だな
まあスピカがアプリのストーリーには出てないしメジロ家とゴルシチームになってる位だしパラレルとして読んどくわ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:17:32.80 ID:sc++dkwL0.net
https://i.imgur.com/EPZV0MX.jpg
これで長距離勝てないんだけどダメか?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:17:59.58 ID:wP3GB6NIa.net
>>94
そしていませっかく揃えたステイヤーを切り捨てようとしている…

100 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:18:07.20 ID:Yv4ZnB/c0.net
>>98
根性が足りませんね

101 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:18:07.70 ID:hIVk2f840.net
>>93
先行はイベスペ
あとは知らん

102 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:18:18.12 ID:lA83QHS00.net
チーム戦で着外となった代表ウマ娘は確率で因子の星が相手に奪われますルール

103 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:18:18.77 ID:J2JkyFAM0.net
>>95
体感でいうならどの因子も星3の方が発動率も発動した時の効果もでかい

繰り返すが、あくまでも体感だから間違っているかもしれない

104 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:18:21.63 ID:sdK2otfK0.net
>>98
駄目じゃないよ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:18:28.61 ID:Lj8baMVDd.net
>>95
やっぱ☆3と☆1なら体感で差を感じるわ
☆3でもすげー継承するってわけではないけど☆1はマジでしない

106 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:18:31.89 ID:lS9YYb3M0.net
>>85
Amiriのタイプcやで

107 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:18:38.20 ID:rLzZvZct0.net
>>93
好転いれてる

108 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:19:03.39 ID:QlmgAvU00.net
集計中のチームレース出来ない時間のせいで
編成しなおしたチームの出来が試せなくてぐぬぬってなる

109 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:19:13.16 ID:wsxRqIdCa.net
>>99
本当に愚かだわ…
日本競馬の歴史を自ら滅しているようなもんだ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:19:20.32 ID:vFLZx/6Ur.net
>>98
長距離って2500から3600あるからなんとも言えんよね

111 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:19:33.64 ID:NXEnw6A10.net
>>98
それはテイオーが弱いだけ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:19:36.71 ID:PpTtfA1y0.net
長距離は先行の不利補正がもろに出るから
タキオン以外使いたくないレベル

113 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:19:48.51 ID:NQZiILNt0.net
うーん スピード スタミナ SSいけたけど なんか弱そうになってしまった
https://i.imgur.com/k9kH6ZV.png

114 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:19:54.05 ID:jkUZ8Q+4a.net
>>98
そもそもそのテイオーが弱い

115 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:19:55.11 ID:gFlZubCK0.net
人間の陸上ならむしろ短距離走者の方がもてはやされるのにな…

116 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:19:57.86 ID:hn/tDk500.net
>>98
十分強いよ
欲を言えば食いしん坊にしたかったし
パワーもSの馬には4角で置いてかれるだろうけど

117 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:20:10.43 ID:usUdwQeM0.net
>>93
えい、えい、むん!

118 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:20:15.84 ID:CAFYjZu50.net
長距離の先行はタキオンクリーク安定

119 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:20:21.52 ID:CoTBs8gG0.net
>>113
アナル弱そう(相対的)

120 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:20:25.00 ID:sdK2otfK0.net
>>106
はえーさんくす!
ずっと探してたんだがIdentifontが閉鎖しちまったのもあって特定難儀してたんだ、コラが捗るでな感謝!

121 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:20:31.44 ID:UGbZwfnc0.net
>>98
2500引いてスピードカンストに負けてるとか3600でスタミナカンストに負けてるとかじゃないの

122 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:20:35.79 ID:E4NoZPfPa.net
サポカでSR、SSRがまだ未実装なのが

マルゼンスキー
タイキシャトル
テイエムオペラオー
シンボリルドルフ

ターボ、パーマ、キタサンと逃げサポ続いてるけど更にマルゼン来たりするんかな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:20:53.05 ID:vMr4W2rZ0.net
>>98
赤テイオーなら勝ててたな

124 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:20:53.33 ID:db2vLFsR0.net
スプレッドシート扱いづらいからpythonスクリプトで書きなおした
ステータス値の合計から最適な配分出せるから便利

125 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:21:05.30 ID:Lj8baMVDd.net
>>113
これあるあるステータスだけどみんな弱いと実感するからやっぱパワーはもうちょい欲しい

126 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:21:25.65 ID:BnVerXGR0.net
>>109
ブラッドスポーツだとかドラマだとか綺麗事言っても金だけが重要だからな
血統維持なんて頭にないのはノーザンテーストの頃からずっとよ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:21:27.13 ID:BCqqPmuLa.net
>>89
頭ええね
影響値から考えると確かにそれが正解やね
距離S スピード1000と
距離A スピード1100は同価値
距離S強ぇな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:21:41.09 ID:SUGwfTsd0.net
2500ならスタミナAで足りるけど3600ならSS欲しいしな
3人バラけさせて誰か勝つことに期待してるわ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:21:50.44 ID:54hiR8PG0.net
あれだよね
強い因子・強いサポカはある程度理解されてるけど
サポカの枚数や編成、どのタイミングで何を踏むかは人によってバラバラ
正解がない故に常にもめるね

130 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:29.21 ID:PqvZ13wVa.net
滑り込みでランキング入った報告って前の週のランキングも見られないし意味ないよな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:32.35 ID:ZMnSEdGw0.net
長距離はゴルシが強すぎる気がする

132 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:32.39 ID:/0G8EyIq0.net
>>98
自分もこんな感じの似たようなの使ってるけど3着以内に入ってるのを見た事が無いから長距離は先行自体が弱いと思ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2442446.png

133 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:33.50 ID:SvtkKRc60.net
いや3人固めて強い距離引くの祈れよ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:35.92 ID:TpDfXOu30.net
>>69
もうフォロー上限行ってて草

135 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:38.77 ID:8hFnQPPN0.net
>>99
もう世界基準から見れば日本は短距離よりのサラブレッドよ?
CTで1800平均とかの環境だから

136 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:39.00 ID:vRTrg7K60.net
ターボ完凸でフォロワー1000人いるけど毎日60人ぐらいにしか使われなくてつらい

137 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:49.55 ID:4sVMEu1V0.net
>>98
それより一回りステ低いスぺちゃんが固有とスピスタ全身全霊で全部ぶち抜くからスキルは大事ね

138 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:50.41 ID:lA83QHS00.net
初期の頃に、レース序盤で回復スキルが発動したときHPの上限を超えて回復するから無駄にならない、って話がまことしやかに囁かれてたけど、何を根拠にしてたんだろ?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:53.67 ID:NQZiILNt0.net
>>119
マックイーン思ってる以上に 女の子してるから
ストレートな方が喜ぶよ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:22:59.19 ID:gFlZubCK0.net
短距離軽視の歴史は理由わからんでもないが
なんで長距離捨てようとしてるの

141 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:03.64 ID:aHfhpiJH0.net
今スペちゃん空いたよ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:06.55 ID:Yv4ZnB/c0.net
先行で必要なステってさぁ…

143 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:06.75 ID:yNYjBhwY0.net
>>128
それ逆だろ・・・

144 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:22.77 ID:NQZiILNt0.net
>>125
これにパワーまであげるのが結構きつい

145 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:24.64 ID:XyqVYSBy0.net
>>94
それでも、シービー世代のニホンピロウイナー以降は、ニッポーテイオー、ヤマニンゼファー、バクシンオーとノースフライトと
世代ごとにマイル王・スプリント王がいたわけで。なのに、育生で実装されているのがタイキシャトルとバクシンオーだけなんだもの。

そしてサポートにはニシノフラワー、ダイタクヘリオスがいるというのに、育生で実装されたのがオペラオー、ビワときて、衣装違いのマックイーンとテイオーだとは…

146 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:29.25 ID:LzbTIUmj0.net
>>68
助かるありがとう!
アニメでコーナー1回しかないコースの絵を見てそんなこともあるのかあと思って
コーナー系とれば終盤確定で勢いつけれるのでは的なこと考えてたわw
いい感じにステ振れたか?ってときに限ってヒントが死んでる
https://i.imgur.com/8jCTPJG.png

147 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:35.87 ID:i9zOVg6U0.net
スマートファルコンのwiki見たらほぼ完全なダート馬だったわこいつ
育成ウマ実装されたらダートの逃げだからガチャ回るだろうな

148 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:36.93 ID:GCTEmjbu0.net
>>113
それ以上を目指すのは修羅の道やぞ
パワーAまでとかは相当上振れないときつい
完凸SSR持ちなら話は別やが

149 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:47.25 ID:eho2ZPQhd.net
スピ4スタ2で君も新時代の幕開けなんだ💪

たずなお前船降りろ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:51.64 ID:xk/RkR/ca.net
>>98
もしかして “燃費理論” 知らない人?
スレじゃ常識なんだが…w

151 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:55.69 ID:yjEmjJ8v0.net
因子のソートめっちゃ使いづらくない?
青3のみとか絞れるようにして欲しいわ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:23:58.34 ID:vMr4W2rZ0.net
>>89
そもそもスピード1200ならそれ以上は補正に頼るしかないから距離適性Sであるかどうかは
とくに短距離マイルなら全然ちがうのでは?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:24:18.55 ID:fsrHXrez0.net
配布マックイーンやっぱステ伸びないな金特もあんまくれんし
割と上振れしたのにマンハッタン入りのほうが普通に強かった

154 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:24:20.04 ID:wP3GB6NIa.net
>>140
中距離が一番盛り上がるから

155 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:24:24.06 ID:KdW8iEUt0.net
距離適性がSだと絶不調でも距離適性Aの好調でステちょい上にも割と勝ててる気がする(体感)

156 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:24:27.61 ID:XyqVYSBy0.net
>>95
芝Sのさらに上 (取得時に天才的だ!というメッセージ) になりやすいんじゃない?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:24:29.24 ID:EYSovVBDa.net
>>128
ここは初心者スレじゃないぞ?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:24:45.66 ID:NQZiILNt0.net
>>148
>>125
ワンランクスタミナがおちるけど こっちの方がパワーAに近いから 多分こっちの方がてるんだろうけど 見栄えはSSの方がいいな
https://i.imgur.com/Wwp4QZA.png

159 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:24:50.53 ID:R72STNCq0.net
>>96
ビワさんってスカートの中がすごいんだよな
黒いボクサーパンツみたいなデザインで、太腿の横がぱっくり空いている
http://o.5ch.net/1srqy.png

160 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:25:24.42 ID:hn/tDk500.net
>>140
世界的な流れ
だって、短距離走るより長距離走るほうが疲れるじゃないか

161 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:25:34.96 ID:XyqVYSBy0.net
>>98
2500mなら勝てるでそ。
3200mとかだと金回復スキルもう一つ必須。

162 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:25:58.98 ID:0w4f7o6tp.net
短距離S芝Sのブルボンやっとできた
マルゼンスキーいねぇから嬉しい

163 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:26:01.86 ID:cPxkOO5x0.net
>>153
50にしてんの?配布マック

164 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:26:03.28 ID:BCqqPmuLa.net
>>98
>>132
スタ1000〜1100で金回復1
ってのが中途半端なのよ
2600m以下特化には勝てないし
3200m超えではスタミナ足らない
長距離は割合回復が重要だから
金回復2〜3個積むところから始めた方がいい

165 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:26:08.88 ID:E8wgGBUu0.net
体感でいうなら加速速度UP系のスキル積みすぎるとスタミナの消費激しい気がする

166 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:26:26.31 ID:wkFfQBmd0.net
https://i.imgur.com/nupI9Ur.jpg

167 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:26:46.57 ID:Lj8baMVDd.net
>>144
知ってりゅ
だから長距離育成は茨の道なんだ
パワー18積んでスピ2or3スタ2or3+たづなでSSSはどうにかいけるよ
まぁSSSがいいのかS、SS、AやA、SS、Sがいいのかまだわかんないけど

168 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:26:52.40 ID:b+Nw5bTE0.net
逃げめっちゃナーフされてね?
今日ダスカ逃げで育成してたら負けまくったんだけど?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:27:05.51 ID:zpZR3SqV0.net
フレにURA9が3人いるけどみんなスピスタパワ3ずつだったわ

前スレのスペみたいなスタ6パワ3のほうがどちらが需要あるんかな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:27:28.23 ID:SUGwfTsd0.net
>>157
これでハリボテ相手にスコア60万安定してるからそれでええわ
ランカー目指してる人は知らん

171 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:27:38.56 ID:NQZiILNt0.net
>>132
スピードSSにしたら多分勝てる スピードS スタミナSは結構かてん 俺も同じ状況だからわかる

172 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:27:39.92 ID:GbC4wx3gd.net
>>166
は?どうやって包丁持ってんだ?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:27:43.00 ID:XyqVYSBy0.net
>>109
なんせ、パーソロン系ほぼ滅亡だからなぁ。
まさかマックイーンやルドルフやトウカイテイオーが後継種牡馬ろくに残せない結末とは…

174 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:27:44.52 ID:lP8qocEM0.net
スズカの子孫が見たかったなぁ、、、

175 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:27:45.94 ID:yjEmjJ8v0.net
スタは腐らんのよな
でも盛りたいのはパワー

176 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:27:53.22 ID:usUdwQeM0.net
>>132
ここまでステは高くないけど、長距離は先行だとスピ>スタ=パワくらいのバランスが勝ってる
差しだと真っ平らな感じで、追込みでスピ=スタ<パワくらいのバランスにしてる
逃げは作ってないからわからない

177 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:28:40.49 ID:GZHzkNHG0.net
今まで無課金でやってきて1天井でキタサン2凸までいったんだが、課金してせめて3凸まで行った方が良いか悩んでる。どうしたらええんや

178 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:28:58.10 ID:JCdKYL860.net
>>153
まじか、ポイント貯まったら交換しようと思ってたから良い意見聞けたわ
とはいっても複数枚入れる時は候補に入れるのもありか

179 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:29:00.94 ID:aYFpx5/q0.net
モデリングマジでいいなぁ
会話の時表情コロコロ変わるのもそうだけどモーションも多彩でいいわ
今年PS4で出るアイマスの新作もこれぐらい頑張ってほしいわ家庭用のアイマスってモーション使い回し多いし

180 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:29:01.55 ID:mAXyyUFt0.net
長距離でスピSSまでいくといくらスタミナあっても足りなくなって事故るイメージある
だから長距離はスピードそこそこの差し、追込が強いのかな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:29:12.89 ID:GCTEmjbu0.net
>>158
そっちの方が強いと思う
つてかもうステは極まってるから後はスキルの差じゃないかね

182 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:29:24.57 ID:eho2ZPQhd.net
>>177
マジレスすると2凸と3凸じゃ天と地ほどの差がある

183 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:29:33.91 ID:XyqVYSBy0.net
>>131
確か追い込みだとスタミナに補正あるんだっけ。

184 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:29:33.97 ID:EYSovVBDa.net
>>170
いきなり背伸びしちゃって可愛い

185 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:29:37.99 ID:lS9YYb3M0.net
>>177
完凸にする覚悟がないならやめとけ
半端が一番良くない

186 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:29:42.80 ID:xuEOKgCv0.net
>>168
レース毎の必要ステはチョクチョク弄られてる気はするな
デビュー戦も最初の頃に比べると難しくなった気がする

187 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:29:58.56 ID:9fgc/vpoa.net
>>177
引き換え券150くらいのとこで3凸してどうせなら天井まで引いて完凸させるか…ってことになるぞ
俺よ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:30:19.15 ID:NQZiILNt0.net
普通に長距離はどっち狙うかなイメージ
長距離の2600あたりに絞ってカツか 3600狙うか
自分は2600狙った方が安定はする気はする

189 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:30:19.31 ID:yjEmjJ8v0.net
キタちゃん4凸した時SP足りなくて47レベルで止めてた時があったが50レベで得意率全然違って笑った覚え有るわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:30:23.12 ID:9i1WNmBF0.net
スタミナ300根性1000理論はまだか?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:30:33.91 ID:pSRTSBZlM.net
>>140
種付として長距離強い馬に金の価値がないってわかったから
中距離強い馬が良い馬って事にしたくなった

192 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:30:37.23 ID:Jo1QF/660.net
ウイポ来たらログイン勢になりそう

193 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:30:42.85 ID:BCqqPmuLa.net
>>152
短距離に関しては
パワーあげた方が強い可能性あるね
バ場適性の方
速度はスキルでも上がるけど
加速ないと上がったスキルに追いつけない

194 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:30:45.71 ID:XyqVYSBy0.net
>>135
結果、春天の権威が落ちる一方。
ただ、三冠の権威はまだ強いので、菊花賞が最後の砦かもしれない。

195 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:30:46.19 ID:j06CjbMK0.net
凄い恥ずかしい事に気がついた
ストーリーブルボン戦ずっと長距離戦だと思ってやってきてた
あれ中距離戦じゃねえか!そりゃ勝てんわ
長距離選手ばっか当ててたわ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:30:50.76 ID:i9zOVg6U0.net
数字の上では差しが一番スタミナに補正もらえてるけど
一番位置取りが激しいポジションでもあるから多分後方でのんびりしてる追込の方が消耗緩い気がする

197 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:31:02.94 ID:h5FdxDdd0.net
>>168
なんか調整入った感じあるよね?
ただナーフはされてないと思う、ネームドが上方修正されてるように感じる
逃げスピDがネームドスピFに負けた時は意味わからんかった…

198 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:31:07.06 ID:jkUZ8Q+4a.net
>>177
課金するなら次の天井まで課金しろよ
その気がないなら引き際

199 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:31:07.16 ID:/0G8EyIq0.net
>>171
30の差でそんな変わるもんなのか
2年目三冠取れなかったしたづな抜いてもうちょい詰めれば行けそうだしやってみるわ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:31:10.44 ID:sdK2otfK0.net
>>177
何故複数凸が必要な仕様にしてるか分かるか?
君みたいなのを量産するためだよ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:31:19.54 ID:6R+h8i7Pa.net
>>183
シナリオの相手の弱さも有るんだろうけど
春天をスタミナ400で追込が勝ったな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:31:24.72 ID:Z/JdVA2ea.net
>>140
現代競馬が高速化してきてるから
これは障害を除けば世界的に見られる傾向
ただ、イギリスではエリザベス女王が長距離好きなので長距離レースとステイヤー種牡馬の保護を目指している(出来ているとは言ってない)

203 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:31:30.31 ID:FSPDJoMJd.net
>>96
ちんこ踏み潰して欲しい

204 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:31:58.61 ID:xuEOKgCv0.net
>>195
選手w

205 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:32:02.21 ID:XyqVYSBy0.net
>>140
ステイヤーは基本晩成だけど、育つの待ってられない。
2歳の秋からガシガシ賞金稼げる馬のほうが重要視される。

206 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:32:02.60 ID:TMUr8OVm0.net
なんか重くなったんだけど俺だけ?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:32:11.09 ID:FLPiy3/q0.net
今週のウマ娘スレは以下の内容でお送りします
・ビンゴイベント終了、次はレジェンドレースか?(4/15〜)
・桜花賞で稼いだ金を突っ込め!何が来るかなガチャ更新(4/15)
・桜花賞で負けた分を取り戻せ!皐月賞はお前が頼りだダノンザキッド(4/18)

208 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:32:11.63 ID:PpTtfA1y0.net
>>188
スコア狙いは雨降らすから2600の不良で調整してる

209 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:32:18.50 ID:mTh9CPpS0.net
白テイオーを差しで育成したいけど因子集めから大変すぎる

210 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:32:21.00 ID:yjEmjJ8v0.net
長距離は故障多そうだし中距離が一番経済的にいいんじゃね

211 : :2021/04/12(月) 02:32:34.94 .net
どーせその内限定人権来るんだから無銭はそこで課金するしかない
キタサンなんてゴミに無銭が手を出してはいけない

212 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:32:42.29 ID:SUGwfTsd0.net
>>184
60万が背伸びに感じる環境で煽られてもな
あと俺のワッチョイ追えばネタじゃないと分かるとだけ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:32:42.35 ID:FGynTc3ka.net
>>184
横から失礼、お前キモいよ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:33:06.00 ID:ULd37K9T0.net
>>169
スタ6にURAが発動したら爆上がりするしそっちの方がありがたいかも
フォローできなかったから関係ないんですけどね

215 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:33:23.14 ID:Lj8baMVDd.net
60万が背伸びとか初スレじゃねえんだから

216 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:33:26.39 ID:i9zOVg6U0.net
>>140
スタミナはどうも努力や騎手の腕で補える能力らしくて
長距離だけ強かった馬の子孫は長距離しか勝てないけど
短距離だけ強かった馬の子孫は鍛えれば他の距離でも勝てるようになる

だから長距離馬の血なんかいらねースプリンターマイラー大正義ってなった

217 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:33:26.88 ID:aleCl+g+0.net
白テイオーは中距離の方が良くない?
長距離は仮想敵のマックイーンの方が固有発動タイミングが早いから相性悪いと思うんよな
ブルボンだったら固有直前まで出ないから自分が編成するか相手取るなら良いかも
モブしか逃げ居ないとかなら終わりだな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:33:28.64 ID:lEk6nR3J0.net
好転はクソってやつ短距離マイルでもクリーク入れてんの?
強いウマ作れなさそう

219 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:33:35.51 ID:zpZR3SqV0.net
>>177
性能で言えば1→2凸の伸び代が一番弱く、無凸1凸3凸4凸がそれぞれ伸び代がある
そこから引いた分だけ強くはなるから引きたい

が、無課金という括りでの楽しみ方が無くなるのと歯止めが効きにくくなって色々と損をしそうだからぶっちゃけそのままでいいよ。スレにいたらそりゃあ煽られるけどなにもスレ基準で遊ぶもんじゃないよ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:33:40.53 ID:lP8qocEM0.net
>>179
アイマスの下請けで開発してたサイゲがウマ娘でこれだけ3Dモデル技術上げたから本家バンナム開発のアイマスも期待したいな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:33:46.30 ID:NQZiILNt0.net
>>208
そこまでするんかw

222 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:33:51.54 ID:lS9YYb3M0.net
天春ならスタミナ200の先行オグリで大差勝ちできたわ。根性800とかだけど

223 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:33:56.79 ID:vMr4W2rZ0.net
>>193
まあ結局の話
どっちもいるという

224 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:34:00.54 ID:6ZqVEG6s0.net
0とaで自演炸裂してて草
もう少し隠せよw

225 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:34:02.81 ID:4jBsVSO50.net
>>177
2凸までしたなら天井課金で良くね?
そこで止める意味が分からん

226 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:34:04.31 ID:Um+mMPnLa.net
>>177
こういうキャラ作りたい的な考えもないなら完凸キタサンだけじゃクラス6でボッコボコだし
ちゃんと考えたらクラス6無課金でも余裕だし
金が余ってるなら課金して勿体無いと思うならしないだけでしょ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:34:19.42 ID:BMCT6Dbxa.net
>>207
ダノンザキッドはまた負けるんやろ?w

228 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:34:23.94 ID:8hFnQPPN0.net
>>173
後三十年はダーレーの一極じゃねーか?
その後はアメリカからゴドルフィンの流れが世界を席巻すると思うが

229 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:34:31.15 ID:vRTrg7K60.net
短距離に回復スキルはいらないぞ?マスターアレス様を信じろ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:34:38.01 ID:uCRkASVe0.net
日本はダート馬もゴミ扱いするよなー

231 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:34:38.11 ID:DsMdF88a0.net
根性が強いとは言わんが根性SSR50揃えてスピードパワー1200にしてくる廃課金の短距離マイルはかなり強い

232 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:34:44.33 ID:EYSovVBDa.net
>>212
基本的なことすらわかってない初心者君にそんなこと言われてもなぁw
まあドンマイ頑張って

233 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:34:45.28 ID:7b8qyeP10.net
皇帝の血脈を信じろ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:35:11.16 ID:BCqqPmuLa.net
>>218
短距離マイルは
そもそもスタミナ回復スキルがいらない

235 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:35:14.11 ID:aleCl+g+0.net
>>183
多分だけど追い込みが少なくて競り合わないのとか、ナイスポジション取りやすくてスタミナ消費が少ないんだと思うわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:35:19.73 ID:YIAz3hzN0.net
キタサンの3凸から4凸とか誤差だけど2凸止めってマジで損でしかないだろ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:35:24.96 ID:CAFYjZu50.net
バ場距離脚質全部S踏める事ってあるんだろうか

238 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:35:32.91 ID:JCdKYL860.net
>>177
2天井で交換の2枚しか手に入れられなかった俺みたいなゴミもいるから気をつけろよ
10万でキタサン2枚なんて俺ぐらいなもんだろう

239 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:35:43.19 ID:5SW7yrR50.net
>>180
んなことはないない
道中は速度制限がかかるからスピードは直接関係しない

240 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:35:48.27 ID:FSPDJoMJd.net
>>172
まさかの偶蹄かも

241 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:35:56.79 ID:vMr4W2rZ0.net
>>231
スピパワ賢さ1200の廃課金様のほうがつよくねとおもうが
まあその2つで争わせたことないからわからんが

242 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:00.16 ID:XyqVYSBy0.net
>>202
マイラーが普通に年度代表馬になるは、クラシックディスタンスセントレジャーやアスコットGCの権威の低下っぷりときたら…だしなぁ。

243 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:01.53 ID:pIKssoJ50.net
>>140
長年の研究で芝が軽い(時計が出る)方がケガがしにくいらしいと分かってきて
結果として長距離でもスタミナを要求するようなレースは日本ではなくなった
そうなればステイヤーの血はいらなくなっていく自然淘汰

244 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:03.10 ID:NQZiILNt0.net
対人に向けて育成したいがとりあえず15日ガチャやな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:05.39 ID:6R+h8i7Pa.net
>>216
長距離は騎手で買えって言葉あるものね

246 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:05.53 ID:h5FdxDdd0.net
>>177
闇堕ちしたな…

247 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:06.82 ID:vFLZx/6Ur.net
>>193
短距離なんてみんなカンストしてるからそりゃそうなんじゃ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:13.22 ID:Lj8baMVDd.net
>>237
あるぞ
ゴミについてもう馬刺しにしたから残ってないけど

249 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:19.55 ID:E8wgGBUu0.net
マイルはスタミナ回復いるだろ
付けないならスタミナ600は欲しい

250 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:21.08 ID:sdK2otfK0.net
皆がマックイーンを交換する中
SSRライスの需要もあると信じて交換を続ける俺もいる

251 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:28.59 ID:yjEmjJ8v0.net
サポカは石6万溜めてから引け^^
キャラの方なら3万でいいけどそうするとサポカは引けないぞw

今すぐ強くなろうとすれば良心的に見えてエグイゲームだぞ。
でもそこそこ配布はきちんとしながらゲーム自体を長生きさせたいという風にもとれる

252 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:36:51.18 ID:PpTtfA1y0.net
短距離マイルの好転はポイント効率がいい掛かり不良対策
直線回復3か4になってないとそもそも取らない

253 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:37:00.28 ID:usUdwQeM0.net
最初先行でやってやのが、スピードにパワーが追いつき出すと唐突に勝てなくなることない?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:37:06.88 ID:NXEnw6A10.net
>>224
俺は0.6秒差でレス出来る自演が存在するとは思わないぞ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:37:17.46 ID:lEk6nR3J0.net
>>234
マイルはいるだろ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:37:21.00 ID:NQZiILNt0.net
自分がいうのもなんだが、ウマ娘今一番アクティブユーザーが多い中で 
クラス6の維持、サークル100位以内
このあたりは普通にすげ〜ってなる

257 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:37:46.64 ID:PpTtfA1y0.net
>>241
あれは基本マルゼンとタイキ専用なんだ
固有の加速が強すぎるから成立してる

258 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:37:46.98 ID:FSPDJoMJd.net
>>237
ある
下振れしまくったから出荷した

259 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:37:51.47 ID:8hFnQPPN0.net
>>194
一時期は日本ダービー・宝塚記念・ジャパンカップに三冠を設定し直す話も真しやかに言われてたからな
イギリスのクラシックレース体系見直しが行われたら菊花賞もG2評価受けるんじゃないか?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:38:02.08 ID:66xJBNMC0.net
クラス6維持は簡単やぞ
無課金でも考えれば余裕

261 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:38:14.05 ID:Z/JdVA2ea.net
>>239
14万で赤テイオーと白マック一体ずつ(片方は天井)引いて、目の前で3000円でどっちも引かれた哀れな女なら知ってる

262 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:38:31.15 ID:XyqVYSBy0.net
>>228
いずれにせよ世界からバイアリーターク系は消えて二大始祖になるのは確定的。

263 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:38:31.18 ID:h5FdxDdd0.net
>>250
オレはむしろライス交換してるぞ
回復スキルは選ぶほどあるけど、疲れにくくなるスキルは貴重だからな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:38:31.32 ID:riYcrYHGa.net
あのさぁ
このスレ「燃費理論」知らないバカ多すぎね?
さとるさんの動画みて勉強してこいよ
無知は【罪】だからな?甘えんなよ
https://youtu.be/StdNkjRYp1k

265 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:38:36.26 ID:BCqqPmuLa.net
>>247
カンストからより伸ばす場合は
どっち優先するかって話ね
そりゃどっちもSにできたり緑スキル全部取れりゃいいけどさ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:38:38.35 ID:yjEmjJ8v0.net
>>256
前者は最初からやっててスコア厳選さえすれば簡単だし
後者はガチャに使う石でひたすらファン集めてれば行くし暇人の印象なんだが

267 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:38:54.05 ID:yNYjBhwY0.net
まあレス自体は同時に送信ボタン押すだけでできると思うけど
不毛なことであんま争うなよ
俺たちはみんなClass6の仲間だろ・・・?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:38:56.15 ID:xy7t/18vr.net
新ストーリー追加するなら新しくサークルPにサポ納品されるはずだしマックライス凸は待った方がええな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:11.06 ID:NQZiILNt0.net
>>260
無課金なら尚更すげーわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:18.58 ID:w1C1K7n50.net
短距離マイルはスピパワSSでスキルモリモリが現状最強だよ
だからこのステの差しウォッカがランカー採用率も高いんだし

271 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:22.62 ID:lS9YYb3M0.net
>>193
ワイのバクシン
1200 600 1200 400 500やけどそこまで強くないで。

272 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:22.96 ID:WVpL8maQ0.net
クラス8くらいまでなら維持出来そう

273 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:28.77 ID:6ZqVEG6s0.net
>>254
同時投稿で普通になるよ
やった事あるから

274 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:29.02 ID:86FKg2OI0.net
対人のチムレ気にしなきゃサポカ重ねなくてもURAは余裕で勝てるし無課金はウマガチャで良いんじゃね
対人で上目指すならそりゃ課金が必要。自分がどっち側かを決めとくのが大事だと思うよ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:29.24 ID:JCdKYL860.net
>>256
上位の育成回数とかえげつないよな
3桁万円課金するのも凄いが、1日にどれだけ育成してるのかも気になるわ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:29.90 ID:vRTrg7K60.net
根性育成したいんだけど
手持ちパーマー完凸、ウララタンホイザ完凸、あとターボ完凸、
これでスピパワ1200いけるかな?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:32.79 ID:+3pmfqYg0.net
>>267
敵では?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:45.69 ID:SUGwfTsd0.net
スコア出し方分からん人多いからちゃんと考えればクラス6維持は誰でもできる
まあスコア求めると弱いウマができる仕様なのは気持ち悪いけどな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:39:48.03 ID:sdK2otfK0.net
>>263
デバフスキルも多彩で地味に需要があるよな😢
SSR完凸とか無理だから皆俺のライスをすこってくれ!!

280 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:01.06 ID:Z/JdVA2ea.net
>>261>>238宛て

281 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:01.62 ID:GZHzkNHG0.net
うーむ、とりあえず15日までに石集め頑張って無課金で3凸できたらそこでやめる。一枚もキタサン引けんかったら天井まで課金するか。。
皆んなありがと

282 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:05.44 ID:NXEnw6A10.net
>>273
あるんだ、それはそれとして>>213のレスしたの俺だから自演じゃないよ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:08.59 ID:aNRFGiM6x.net
桐生院完凸したから入れてみたけど使いにくいな お出かけ4.5が体力回復無しがきつすぎな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:13.56 ID:FLPiy3/q0.net
>>276
底上げするならウララ完凸も欲しい

285 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:21.70 ID:FSPDJoMJd.net
>>259
セントレジャー使わずに凱旋門行ったりするもんね
イギリスの三冠ってニジンスキーが最後だっけ?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:45.00 ID:XyqVYSBy0.net
>>240
馬に見えて牛とか鹿か…

287 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:47.26 ID:Ofq00sqja.net
横から失礼なんて文言久々に聞いたわ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:47.48 ID:BMCT6Dbxa.net
>>256
クラス6維持はめちゃくちゃ余裕だが
サークル100位以内は凄いと思う
凄い暇人とも言えるが

289 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:57.26 ID:5zr2Um730.net
つーかクラス6維持できないやつ
このスレにおるんか?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:40:58.04 ID:vRTrg7K60.net
>>284
ウララも完凸してる
書き方悪かったわ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:41:05.39 ID:yjEmjJ8v0.net
育成楽しいけど連続3回で疲れるわ。
自分で手動でやってるとは限らないけど1日中回してるのはある意味人生賭けてんな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:41:05.54 ID:NQZiILNt0.net
>>266
行ける人数がスコアてはなく人数で決まってるから普通に凄いと思うよ
簡単なことを簡単にできない人が何十万もできないわけだし

したもの普通にすごくない? 

293 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:41:09.43 ID:YIAz3hzN0.net
短距離はステによる勝敗差が付きにくいからスキル吐いてポイントどれだけ取れるかだろ
廃の練習効率とレース出走の両立には勝てん

294 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:41:12.37 ID:ylUCU0ouM.net
>>191
だって長距離強い馬つけてもさっぱりなんだもん
むしろ短距離強い奴が何故か長距離強い奴出すとかなんなのって傾向がなあ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:41:29.74 ID:FLPiy3/q0.net
>>283
葵が一番ネックなのがお出かけイベント5でやる気回復無しのパターンがある点だわ
失敗パターンが無ければやる気回復させつつスキルpt稼げるっていう感じでまだマシになるのに

296 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:41:33.37 ID:SUGwfTsd0.net
自演認定する人ってアルミホイル巻いてそうだね
普通の神経してたら自演って発想出てこないもん

297 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:41:59.60 ID:FSPDJoMJd.net
>>286
珍妙な生物ではあるがとても馬には見えんwww

298 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:42:07.88 ID:BCqqPmuLa.net
>>255
マイル1800mはスピパワ1200でも
スタ600 根性350あればスタミナ足りる
これは完凸サポカ積めば普通に狙えるレベル
まぁどうせウオッカ入ってくるから
競技P狙いで好転取ることは多いだろうけど

299 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:42:31.12 ID:FLPiy3/q0.net
>>290
すまん、マチカネタンホイザをウララタンホイザーっていう謎馬に変身させてたわ
寝るわ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:42:34.51 ID:NQZiILNt0.net
>>275
課金は財力だからなんも思わないが周回はマジすごい

301 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:42:39.70 ID:yNYjBhwY0.net
横から失礼とか丁寧な入りでいきなりどうでもいいレスバに乱入して暴言はさすがに芝w
なにがどうなったらそんなのやろうと思うんだ・・・

302 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:42:39.70 ID:PpTtfA1y0.net
>>278
弱くして自分のランク下げないとスコア稼げないからな
カード足りてないならレース沢山でてわざと評価さげてスキルコンボが正解なんだ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:42:50.54 ID:MKiKJOl00.net
>>158
お前は基本的に間違えてる
中距離で走らせるならスタミナ過剰だし長距離なら根性が足りない
どっちで走らせるつもりか知らないけど典型的な中途半端なステのハリボテ予備軍だぞ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:43:05.13 ID:s+/Wo9Bka.net
>>239
制限がどれぐらいか分からんけど、スピードSSでもAでも道中のスタミナ消費は同じってこと?
ならスタミナSSでラスト垂れるのはなんでなんだろうな
ラストスパートの消費が激しいのかね?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:43:11.89 ID:NQZiILNt0.net
>>288
維持したくてもできない人もいるからね
ほんますごい

306 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:43:18.43 ID:Lj8baMVDd.net
>>296
あんま気にしなはんな
分かる人には分かってるから大丈夫

307 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:43:23.11 ID:sdK2otfK0.net
このゲームで一番いらん仕様
・靴の上限
・レース道中のスピード制限
・保健室のデバフ
特にレース道中のスピード制限はゴミ
なんでステータスS越えの私がEとかDのゴミとかけっこせなならんのですか!

308 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:43:23.37 ID:yjEmjJ8v0.net
クラス6は上位5%くらいか?そこをひとまとめにしてるのはやっぱ賢いよな
廃も大事だけど案外すぐ飽きて消えていく人も多いから優遇しすぎもだめだし
微課金なら余裕で希望はあるしその層が一番多いんだから大事にしていかないとあかん

309 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:43:24.93 ID:j06CjbMK0.net
みんな凄いんだな
クラス降格確定してる身としては肩に狭いわ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:43:25.91 ID:5zr2Um730.net
>>166
犬印の器が気になる

311 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:43:30.72 ID:2b2hxUHGd.net
SSR3枚キタ━(゚∀゚)━!からの
グラス、パーマー、釈迦て憤死

312 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:43:54.19 ID:RmWEp9di0.net
周回はマクロ使ってるやついるだろ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:44:00.45 ID:94ZOu3cSM.net
>>166
全然やる気ねえな

314 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:44:00.61 ID:/0G8EyIq0.net
>>283
あの淫乱女は回復扱いじゃなくてレースの回数減らすってのが1番いい運用方法だと思ってるわ
お出かけイベ2は下選んで成功させる+最終イベ成功まで行けばたづなと差別化出来るはず
初期にちょろっと使ってからは全く入れてないけどたづな1凸自前で使えるようになってそう感じた

315 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:44:13.73 ID:uhkhF0ES0.net
>>307
休憩なのに余計な物貰ってくるよね

316 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:44:16.53 ID:aNRFGiM6x.net
>>295
あれ失敗すんの??まじかよ。。ストレス軽減枠はまじかやっぱたづなだな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:44:17.90 ID:gFlZubCK0.net
>>154,160,191,205,216,243
なるほどなー
競馬の発展や研究の行き着いた先って感じなんだな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:44:22.22 ID:FSPDJoMJd.net
>>311
シャカさん持ってないとスレでイキれないよ!

319 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:44:35.68 ID:VcslNWxe0.net
全スレのスぺといい上のオペラオーといいすげーなぁ、出遅れたのでどっちもフォローできんかったが
うちなんてスタ9しか取り柄がないスぺしかおらぬ
がんばって因子ガチャ続けねば……

320 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:44:40.40 ID:XyqVYSBy0.net
>>259
なんせ、南関東三冠がアメリカ的な春の三冠に移行しちゃったし、3歳春の三冠と古馬混合の秋三冠に移行は十分にありえるんだよなぁ。

321 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:44:49.95 ID:j06CjbMK0.net
>>312
サイゲはなぜかマクロに対してだけは異常に厳しいから気をつけなよ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:45:08.66 ID:yjEmjJ8v0.net
休暇でゴミ拾ってくるのに70回復でもいいものは拾ってこないんですよね

323 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:45:12.14 ID:yNYjBhwY0.net
維持自体は全部Aで揃えて適当に殴る程度でもいけるんじゃないんかね
65万前後になると完凸複数必要になるっぽいが工夫でもなんとかなるんかね

324 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:45:16.04 ID:NQZiILNt0.net
暇人だから100位以内いけるって言い方おかしくないかな
暇があったら全てウマに注ぎ込める?
自分はアニメみるし他のゲームするし、動画みるしで
ウマだけをする集中力なんか全くないわ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:45:19.29 ID:hn/tDk500.net
正直シャカよりパーマーのほうがいらんと思う
あいつ体力落としてくるじゃん

326 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:45:46.50 ID:r9E5JO3P0.net
マクロに厳しい(沖田ねる事件)

327 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:45:54.80 ID:Ofq00sqja.net
誰も触れなかったのに横から失礼お前お前キモいよなんてレスバ突っ込む奴居たら自演疑われてもしゃーないわw

328 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:45:55.88 ID:BCqqPmuLa.net
>>303
いや、あのマックイーンのスタミナ根性は長距離3600mでも充分だろ
金回復2個が中盤で発動すればゴール時点でもHP100以上余るぞ
クールダウンがどの直線で発動するかの博打ではあるが

329 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:00.09 ID:PpTtfA1y0.net
地固めコンボ、尻尾上がりコンボのスコアの稼ぎ方見てたらわりとバカらしくなる

330 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:00.24 ID:/sromQfU0.net
1000なら里芋上方修正ワイ育成回数600超え低みの見物https://i.imgur.com/TIvOY9D.jpg

331 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:04.55 ID:uhkhF0ES0.net
>>283
最近は自分も卑しか奴入れないな、SPはG1狙うしやる気はキタサンやイベントに頼る事多い

332 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:11.00 ID:8hFnQPPN0.net
スポーツ科学が発展すると筋肉が正義なるのは何も人間の競技だけじゃないってことだ
それこそノーラン・ライアンの前まではアメリカのメジャーリーガーでさえ筋トレはタブー視されてたんだぞ?
邪魔な筋肉が付くって

そんなこんなでCCとCTが持て囃される時代となりましたとさ

フランケルがこの辺りの現代の常識を打ち壊したけれどw

333 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:12.27 ID:2b2hxUHGd.net
>>318
以前スレにあげられてた
ジェットストリーム釈迦に比べたら…

334 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:13.63 ID:yjEmjJ8v0.net
>>324
家にずっといる発達障害なら余裕やろうな
健常者にはきついと思うよ・・・仕事みたいになってそうだし

335 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:16.07 ID:pIKssoJ50.net
維持するだけならベース45で上振れて50出る編成作ればいい
別にタッチさえしてしまえば落ちても報酬は大差ない
一回たまたま事故って60万越えるとドヤれる
ランキングに乗るために努力すれば相応の結果はでる
これ全部兼ね備えてるのは上手く作ってある

336 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:23.44 ID:LDloA3I4p.net
今の平均ファン数が日150万だとして
3/1スタートだと6000万位か 

337 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:25.47 ID:usUdwQeM0.net
>>309
チームレースで上を選んで、相手の調子が低い時にパフェ食えば良い
これがいつまで通じるかは知らんけど

338 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:44.53 ID:5zr2Um730.net
つーか1800mと1400mのG1作れよ

ヴィクトリア1400とかNHK1800とかできんだろ?
古馬解放で

339 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:46:46.22 ID:CIHuh8bva.net
今更ストーリー見始めた、石いっぱいもらえるんだね
しかし6話の天皇賞で3着にも入ってこないライアンお前…

340 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:47:06.34 ID:XyqVYSBy0.net
>>285
最後。もう半世紀前だから、そりゃ三冠概念もなくなるわな。

341 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:47:12.10 ID:j06CjbMK0.net
>>326
癒着者と一般人を一緒にしてはいけない

342 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:47:19.85 ID:aleCl+g+0.net
>>307
スピード制限あるお陰で廃課金ゲーにならずに済んでる所もあるかもね

343 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:47:24.79 ID:ylUCU0ouM.net
>>278
チームランクからするとヤバいぐらい高ポイント叩き出したりしてる奴がたまにいる
Aで6残留に必死な奴もいる中でB2で49万乗せる奴いたりな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:47:28.85 ID:4vxwarqR0.net
すげー調子良かったのに合宿直前で頭痛
怒涛のやる気さげラッシュ
保健室て治らず
あーくそくそくだらねぇ
そもそも保健室行って治らないのくそ。そりゃ保健室で体調が整うってのもおかしいけどふざけんなくそ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:47:29.58 ID:FSPDJoMJd.net
>>333
ふええ……シャカシャカシャカさん……
1凸で済んでる俺はマシな方か

346 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:47:53.60 ID:yjEmjJ8v0.net
>>336
一応tpドリンク40個くらい配られてるからそれ使ってるなら
ジュエル割らなくても8000万くらいは言ってんじゃないの

347 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:48:04.01 ID:NQZiILNt0.net
>>334
引きこもりでもウマだけをやれるとは限らないだろ
発達障害にはできるが君には出来ない事やぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:48:15.44 ID:94ZOu3cSM.net
レース最強クラスがそのままチーム戦最上位とならないのはいい作りだなー
人によってはそういうの嫌いそうだけど

349 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:48:22.59 ID:WVpL8maQ0.net
>>309
気にすんなコツコツ育ててまた上がればいい

350 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:48:25.20 ID:H6Hkt9Wp0.net
あと少しでガチャも更新か 流石に長くても2週間でいい ただでさえキャラ少ないのに別衣装が半月は長すぎる

351 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:48:44.74 ID:vMr4W2rZ0.net
バッステもらう時点で下振れてるのにそれが治らないとかもはやゲームオーバーなのが保健室のクソなところ
あと30回復もその時点で大下振れなのにさらにやる気とバッステもらうとかなめすぎてる

352 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:49:00.90 ID:/0G8EyIq0.net
>>325
野良の釈迦はたまに体力上限アップしてくれるから有能なんだよな
野良パーマーはマジでゴミ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:49:09.80 ID:Ofq00sqja.net
今は弱くしてスキル積みゲーだから新しいチームレースみたいな話したんだろうな
ランク強いのが稼げるわけじゃないから

354 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:49:10.14 ID:yjEmjJ8v0.net
>>347
そういう意味での すごい だろ?
確かにその通りなンだわ。古戦場とかでもそうだけどマクロ使いたくなるのが普通や

355 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:49:16.53 ID:UBeJOCtWd.net
別にランキング狙いでもなきゃB1くらいでも一番下で自然回復消化してたら6維持できるスコアはそのうち出るでしょ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:49:29.05 ID:j06CjbMK0.net
>>324
アクティブユーザーが何人居るか知らんけど
金かけずに何十万分の百に入る人間なんだから
そりゃ異常な集中できるほどの
壊れた人なんだろう

357 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:49:34.49 ID:hn/tDk500.net
>>351
そこでたづなだな
ストレス溜めなくていいよ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:49:38.56 ID:MKiKJOl00.net
>>328
スキルが発動すればだろ?
なんで発動するかどうか分からないものに頼るの?
基本的にステータスは調子普通で足りるくらいにして不調の時に発動したらラッキー程度に考えてた方が安定するんだけど
まぁ、何回でも繰り返せばいいチームレースとかならいいけどさ一発勝負のコンテンツ出てきたら、そんなギャンブルウマ使えるか?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:50:02.07 ID:BCqqPmuLa.net
サークルの順位が
チーム競技場の獲得Pも見てくれたらなぁ
1日3育成できるかどうかだと
数十万課金しても上位サークルいれてすらもらえん
つまらん

360 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:50:02.85 ID:SUGwfTsd0.net
>>348
レジェンドレースは強さが正義だしうまく差別化してると思うよ
あとはチャンピオンズミーティングがどうなるか

361 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:50:14.62 ID:Lj8baMVDd.net
競技場については理解度の差というかポイントを出すコツ○を取得してるかしてないかだから難しいことではないんだ
ただそれも出来ねーの?とかになると煽りになるからクラス6維持は余裕がナチュラル煽りに見えて怒るやつが出てくるってだけだろ
クラス6維持は(ポイントゲーなのを理解してその編成に取り組んでれば)余裕、ってやつだな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:50:15.09 ID:FSPDJoMJd.net
>>340
セントレジャー勝って凱旋門も勝ってたらまだ良かったけど、セントレジャー勝ったせいで消耗して凱旋門負けたってイメージついちゃあねえ…

363 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:50:16.38 ID:b0kEMFBpd.net
お前らそろそろ寝ろよ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:50:16.97 ID:4XAckem40.net
差し全然安定しない!先行追込逃げだねやっぱ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:50:27.99 ID:RmWEp9di0.net
>>344
そういうときに青因子3つくときあるから出場レース減らしてこなすよ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:50:34.57 ID:aNRFGiM6x.net
>>331
俺もそれでやってたんだけど最近やけに夜更かし偏頭痛連打をほぼ毎回くらうからイライラして仕方なく1凸たづな入れてる ほんとは抜いてスピやパワー1枚増やしたい

367 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:50:41.84 ID:EwOxzbw1d.net
一位の人も長距離にタキオンをエースにしてたな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:50:46.26 ID:9B5BPI8zp.net
>>166
マジキチやな
普通にコラかと思うわ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:51:31.11 ID:zpZR3SqV0.net
葵完凸使ってるけど最初お出かけ5までやってたけど体力回復70上振れ多め狙うほうが強く感じて今ではお出かけ0回もざらなんだが??おかしいのか??

合宿前とURA期間と後半やる気普通になった時の体力調整にしか使ってないぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:51:51.60 ID:lvbg7hWcd.net
ガチャ券おもったよりくれないな
星3やSSRじゃないやつをもうちょいばら撒いてくれ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:51:52.19 ID:yjEmjJ8v0.net
>>361
一番簡単なのは自然回復maxの5回でもいいから
ポイントの統計とって勝っても全然スコア出ない距離とそのキャラを突き止めて作り直す事だよね

372 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:51:53.85 ID:/sromQfU0.net
そういや知らん間に好転評価落ちたんか?
マエストロ強いのは分かるが好転はなぜに?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:52:01.74 ID:8a/pxB010.net
>>328
全然十分じゃないぞA2くらいならこのスタミナと根性金回復2って標準だから 
金回復が1個しか発動しなかったりスピード抑えめのスタ1200の燃費馬相手ならぶっちぎられる

374 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:52:21.77 ID:j06CjbMK0.net
>>349
優しいなありがとう
のんびりやるさ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:52:54.84 ID:NQZiILNt0.net
>>354
>>356
普通に尊敬できる凄いだけどな
何かにずっと集中できるのは才能だわ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:53:01.86 ID:hn/tDk500.net
>>372
スタート直後に発動するから

377 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:53:03.23 ID:BCqqPmuLa.net
>>358
3600mはそもそも金回復発動しないと
ステ盛りまくってもスピード馬鹿みたいに落とさないと
どうやってもスタミナ足りないんだが
スタ1200根性1200でもスピパワ800あったらアウトだぞ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:53:05.46 ID:sdK2otfK0.net
>>372
ある程度スタミナを使ったタイミングで発動するのが確定しているマエストロに対して
スタート直後の「直線」やゲート目前の「直線」でも発動してしまうから

379 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:53:09.15 ID:mTh9CPpS0.net
>>372
スタート直後の発動で回復余剰分がプールされずに無駄になるって解析が出てきたから
正直気にしてない

380 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:53:14.61 ID:hraxJNGu0.net
>>372
ゴール手前で発動すると無意味だからとか

381 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:53:23.30 ID:FSPDJoMJd.net
>>372
マエストロは1,2,3,4コーナーで発動チャンスがある
好転はホームストレートと向こう流しの2回しかない

382 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:53:35.38 ID:xuEOKgCv0.net
>>369
それ入れる意味ありゅ?

383 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:53:52.54 ID:BN8SiDFZa.net
因子ガチャする時みんなレジェンドまでファン数集めてやってるよね?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:54:06.35 ID:yjEmjJ8v0.net
>>375
せやな、本人がその能力に埃持ってるならそれでええやろw

385 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:54:19.76 ID:/sromQfU0.net
>>376 >>378
アレ上限突破はしないって結論だっけね?
それだと確かに使い道が限られるわな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:54:29.40 ID:usUdwQeM0.net
>>372
発動タイミングが遅い事があるからじゃね?
たまに最終コーナー回ってから発動とかあるし

387 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:54:31.20 ID:zpZR3SqV0.net
>>382
練習の体力消費減るやん!十分やん?そこまで無理矢理取るスキルも無いかなって

388 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:54:35.84 ID:8hFnQPPN0.net
>>285
だなぁ

>>320
その流れに乗ってのJRAの集客方針がクラシック三冠・春三冠・秋三冠の「三冠三冠方式」だからなw
平地競争の馬券売り上げで全ての事業を賄ってるといっても過言じゃない今の状況じゃね〜

馬事文化としての平地競争は後回しになっちゃうんだね
昨日にちょろっと言うたら本意が理解されなかった種付け規格と一緒で

389 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:54:35.98 ID:+3pmfqYg0.net
はよう桐生院を温泉にぶち込めや・・・

390 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:54:56.14 ID:Lj8baMVDd.net
>>371
そうそうサンプルをとり平均(中間地)が低い個体を作り直していくのがコツというか総ポイントを引き上げるのに適した手法だね

391 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:55:02.47 ID:RmWEp9di0.net
>>377
クリークとかタキオンのスキルが生きるのか、固有スキル継承も重要っぽいな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:55:08.11 ID:uhkhF0ES0.net
そう考えると上り坂で回復するとかの方が都合良いんだな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:55:08.60 ID:aleCl+g+0.net
>>369
その使い方で良いんじゃね?葵は回復3回までついでに調子直してspもくれる女って事で

394 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:55:12.64 ID:sdK2otfK0.net
2500,2600mに的を絞るのは正直正しいと思うよ
6割以上がこの二つなわけだしね、スタミナを削ればその分他へ回せるし
だからこそあえて3000m↑用の編成にすれば安定して勝てるのではなかろうか!

395 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:55:17.27 ID:yjEmjJ8v0.net
桐生院は2回目で止めるのが一番いいんじゃないの?って思ったけど
でもそうなると入れる意味薄すぎて入れなくなった

396 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:55:27.72 ID:pIKssoJ50.net
マイル以下だとウオッカとキタサンが入るから
好転にはスタミナは頼らないけどどこでもいいから発動してくれって結局入るんだけどな
スキルポイント効率よくレースポイントに変換したいし

397 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:55:30.28 ID:hn/tDk500.net
>>383
もちろん
因子ガチャとファン数稼ぎは一緒にやる

398 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:55:55.53 ID:7LnilVQXM.net
>>389
え?お風呂屋へ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:55:57.53 ID:efTWhbvD0.net
ギリギリのスタミナ編成はデバフで結局足りなくなるから上位では戦えないな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:05.02 ID:T5FM+Ova0.net
>>394
残りの4割で安定してもダメだろ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:10.63 ID:vMr4W2rZ0.net
>>364
キングは愛をこめてこれなら勝てるだろうとしたやつでも1位はなかなかとらんし中距離ネイチャもたまに勝つくらい(デバフ積んでるししょうがないが)が
マイルはむしろ差しが強いとおもうわ。エルコンダートも差しにしたし
まあオグリとかウオッカが普通に強キャラっていうのもあるんだろうけど

402 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:19.39 ID:BCqqPmuLa.net
>>373
金回復が2個発動する確率が64%で
その率で勝てるなら充分じゃね
って俺は思うが
燃費ウマとかいう相手のスキル不発に頼るようなウマ
クソほど勝率低いじゃん

403 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:25.21 ID:mTh9CPpS0.net
>>392
府中2400とかスタート直後に登山家発動したりするよ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:26.68 ID:0X3MiEoap.net
https://i.imgur.com/py3aXO3.jpg
やっぱり上振れ狙うならURA因子がないと話にならないんですよね

405 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:32.44 ID:5zr2Um730.net
>>383
40万+インポガチャって感じ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:36.79 ID:yNYjBhwY0.net
まあでもウオッカ使ってマエストロ取れるわけでもなし
結局は好転使うしかないんだけどね
だから別にマエストロのほうが優秀ですよって再確認されただけで何も変わってないな

407 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:44.85 ID:8a/pxB010.net
>>381
発動するかしないかは最初に賢さ元にきまってるから関係ないよ 
好転がくそなのは即発動で無駄になるのと最後の直線でも意味ある?って感じだから評価下がってるだけ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:51.11 ID:uhkhF0ES0.net
uーmaは効果落ちるとしても取りたくなる

409 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:54.21 ID:zpZR3SqV0.net
ウオッカは一息の評価か落ちたとして何がまだある?ヒシアマ完凸とウオッカ1凸あたりで比べたとして

410 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:54.81 ID:SUGwfTsd0.net
上限越えないのもそうだけどHP足りてないとスパート開始が遅れるからな
最終コーナーまでに回復発動しないと無駄撃ちになりがちだから好転は使いづらい

411 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:55.12 ID:yjEmjJ8v0.net
>>399
ギリギリ攻めて上振れ狙うくらいじゃないととんでもないスコアは出ない気がするけどどうなんだろうな
安定して勝ちたいかどうかで変わるし

412 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:56:55.49 ID:RmWEp9di0.net
>>383
だいたい失敗したときに青3ついてる、育成200で7体だから多いほうだと思う

413 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:57:08.40 ID:xuEOKgCv0.net
>>387
ほーん、困ってないなら別に良いけどな
まぁ来るの遅れたりすると消化は確かにめんどいね

414 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:57:12.33 ID:BN8SiDFZa.net
>>397
ありがとうレジェンドになった方が白因子沢山つきやすいみたいなのを半月前にTwitterで見かけたんだけどそれも合ってる?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:57:23.19 ID:sdK2otfK0.net
>>400
魔境な6割でしのぎを削るより温い4割の方がよいのではなかろうか!
どうせチーム戦ポイントなんて2時間で回復するからだだ余りやし!

416 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:57:27.15 ID:j06CjbMK0.net
>>398
ハッピーミークをだしに
お風呂に誘う桐生院さんすこ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:57:29.24 ID:r9E5JO3P0.net
どのゲームにしてもそうだけど常にやってそうなニートってよく続けられる精神力と体力あるなって思うわ
ウマだと3回くらい連続で育成したら疲れるからほとんどTP回復使ったことないぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:57:51.54 ID:vRTrg7K60.net
スパクリってマエストロ持ってるだけが取り柄で、他は正直微妙じゃない…?
15日の更新でマエストロ持ち賢さSSRが求められるな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:57:52.18 ID:xvc+COmBH.net
>>359
数十万課金できるやつがサークル上位に入るメリットないと思うが...
サークルランクSですら月報酬2400石だぞ?
頑張ってファン上げて16連って...いらんだろ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:57:56.31 ID:UifOHnGd0.net
これなら足りるやろ

https://i.imgur.com/dKauZlR.png

421 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:57:59.47 ID:UZewyLjJ0.net
ウオッカ以外に優秀なパワー枠がないのが悪い。どうせこれからインフレすんだろうけど

422 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:58:34.52 ID:cnGr1+Fna.net
初歩的な質問ですいません
因子ループは3人だけで回してもいいのでしょうか?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:58:39.06 ID:KmLR2rEL0.net
お出かけのイベント増やしてほしいな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:58:57.77 ID:/0G8EyIq0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2442459.png
こいつがスピードカンストしてて金回復2個持ちスタミナそこそこのやつらぶち抜いてるの何度も見てるけど固有の差ってやつか?
ゴルシだけ必要スピードかなり低いと思うわ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:59:12.99 ID:T5FM+Ova0.net
固有とかの条件発動系、緩いやつなら安定して発動するからやっぱり取った方がいいんじゃね
spちょっと高いけど入れた方が強いだろって最近思う

426 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:59:18.30 ID:MKiKJOl00.net
>>377
でも先行マックなら食いしん坊とか、どこ吹く風とかで普通に発動すんだろ
そもそもが長距離育成で金回復スキル持ちで初期根性まで上がるタンホイザを入れない意味が分からん

427 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:59:32.02 ID:FSPDJoMJd.net
>>407
向こう流しで発動すんのとホームストレッチで発動すんのって1/2振り分けなんかね?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:59:34.19 ID:efTWhbvD0.net
>>422
大丈夫だぞ
親親世代は被っててもデメリット無いし

429 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:59:38.06 ID:PpTtfA1y0.net
ウオッカの価値はあのヒントレベルとイベントでのスキルだから
結局完凸前提なんだ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:59:51.99 ID:mTh9CPpS0.net
>>418
現状のスタミナサポートならマエストロ関係なくトップの性能じゃないか?次点でセイウンスカイ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 02:59:56.23 ID:pIKssoJ50.net
>>423
お出かけしたら熱中しすぎて体力ダウンやる気アップなまけ癖のksイベント追加していいんか?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:01.76 ID:CIHuh8bva.net
>>424
無駄がなさそう

433 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:02.30 ID:/sromQfU0.net
結局スキルの強弱に差があり過ぎる調整なんだな
もう少し上手いことやって欲しかったわ
全員マエストロじゃ面白くないやんな?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:05.93 ID:Um+mMPnLa.net
コンスタントと好転一束同時発動だけはマジで頭悪すぎて理解できない

なお賢さ上げてるせいで発動してる模様

435 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:12.96 ID:T5FM+Ova0.net
>>422
祖父母と継承先が同じだと相性0の扱いになってめちゃめちゃ相性低くなるから最低5は必要

436 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:16.90 ID:BCqqPmuLa.net
>>372
>>385
HPは溢れない=最序盤で発動すると無駄になる
終盤以降にHP回復してもほぼ意味がない=最終直線で発動すると無駄になる

マエストロはコーナーを4回通る距離の場合、必ず第1コーナーで発動すると
最初の直線で好転発動
直後の第1コーナーですぐマエストロ発動
これでも無駄になる

437 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:20.63 ID:NQZiILNt0.net
ネイチャーとウララぐらいか?生存
https://i.imgur.com/dUH5E5z.jpg

438 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:23.23 ID:0X3MiEoap.net
逃げ限定ならスマートファルコンもパワー枠ありだぞ
問題は踊り子が全く安定しないことなんだけど

デビュー前に完走して失敗するのやめろクソが

439 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:25.02 ID:WVpL8maQ0.net
>>417
数億稼ぐ人達はウマ娘やる前のゲームも走ってたんだろうけどそのゲームの資産を投げてこっち来てんのかね

440 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:29.50 ID:5Yd1jmAv0.net
>>424
俺のウマ晒されたのかと思ったわほとんど同じステとスキル

441 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:30.29 ID:xvc+COmBH.net
>>424
燃費と脚質だとおも

442 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:31.21 ID:ylUCU0ouM.net
>>419
サークルランキングがある意味T2W要素極強のファン数稼ぎなのもまあうなづけるというか
そういう意味では

443 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:33.63 ID:b0kEMFBpd.net
>>423
サポカ重複可能ならたずな2枚桐生院2枚でやってみたい
駄馬できるの目に見えてるが

444 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:35.79 ID:5i6Fvk8D0.net
初めてスーパークリークの育成をしてるんだけどなんか怖い
何か分からないけど怖いんだが

445 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:50.25 ID:SALaEb2v0.net
ライスの性能どうにかしろや
こいつお兄様お兄様言ってるだけでホープフルすら逃げでも半分負けるやんけ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:56.15 ID:8a/pxB010.net
>>420
3000以上なら糞強いな 2分の1でお前の勝ちだ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:00:59.44 ID:aleCl+g+0.net
>>421
逃げならスマートファルコンも上分強い
踊り子さえくれればナイスポジションでスタミナ消費抑えられて金回復よりスタミナ効率良さそうだしポイントも稼げる

448 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:01:01.11 ID:Lj8baMVDd.net
>>422
配合に自分が混じってると継承しにくい(不発が起こりやすい)からダメってわけではないけどキツいよ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:01:01.24 ID:yjEmjJ8v0.net
>>433
後続キャラ強く出来るし衣装チェンジで壊れ出せるから^^

450 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:01:12.52 ID:GCTEmjbu0.net
>>420
スタミナ足りても結局ゴリラに負けるよ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:01:22.57 ID:W1JQXgk50.net
超光速のプリンセス取りたいんだけどこれって親両方Sランクじゃなきゃダメなのかな?
Sランクとか自力じゃ作れる気がしないんだが…

452 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:01:28.57 ID:8hFnQPPN0.net
>>422
ゲームに飽きなければそれでもいいし
沢山の強い娘を作りたいなら相性の為人数を増やす
赤因子も欲しくなったら更に増やす

453 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:01:31.39 ID:cnGr1+Fna.net
>>435
なるほど
ありがとうありがとう

454 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:01:31.96 ID:vMr4W2rZ0.net
>>424
にたようなゴルシつかってたけどスピード盛ったゴルシに負けるから作り直したわ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:01:46.37 ID:86FKg2OI0.net
>>437
ゴルシ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:01:53.65 ID:+3pmfqYg0.net
>>444
早く赤ちゃんになれ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:01:54.02 ID:gwyNDXBd0.net
テイオーって春シニア三冠でステボーナスあったのか
ちゃんと調べないとアカンなこういうのは

458 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:02:05.99 ID:UifOHnGd0.net
結局金も時間もありあまってる英一郎みたいなのが最強になるのがソシャゲだからな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:02:06.43 ID:/0G8EyIq0.net
>>437
チケゾーも生きてるんじゃなかったか?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:02:19.77 ID:yjEmjJ8v0.net
>>444
ほころびでキレろ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:02:25.62 ID:9fgc/vpoa.net
顔なら俺は桐生院の方がいいしお風呂に入りたいよ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:02:57.80 ID:mTh9CPpS0.net
クリーク育成はエンディングが一番の恐怖

463 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:02:59.42 ID:r9E5JO3P0.net
>>439
ウマの場合は競馬好きの金持ちの道楽もいくらか多くいるだろうとしても大体そっちだよな
やらなくなったら垢売りとかしてそう

464 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:03:07.39 ID:pIKssoJ50.net
>>437
ダイワスカーレットは元気に女の子産みまくってるぞ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:03:13.24 ID:MKiKJOl00.net
>>424
レーンの差だろ
外のレーンの方がスピード出やすい上に追い込みは基本的に外レーンしか走らん
さらにチーム戦は出走ウマが少ないからブロックされにくい

466 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:03:19.78 ID:NQZiILNt0.net
>>455
>>459
ちけも生きてるんか

467 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:03:20.89 ID:/sromQfU0.net
>>436
そうなると序盤発動の回復スキルって全部無意味なんか?
最弱と名高い鋼の意思さんとかさ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:03:28.77 ID:Lj8baMVDd.net
>>457
マルゼンの選択肢下で切れ者取得チャンスとかあるし知っておかないと損になるのって結構あるよね

469 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:03:39.64 ID:FSPDJoMJd.net
>>437
チケゾー、ゴルシ、タイキシャトル、ドトウ、ダスカ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:03:43.83 ID:NQZiILNt0.net
>>464

エロボディは健在か

471 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:04:02.36 ID:NQZiILNt0.net
>>469
結構いきてたわ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:04:03.80 ID:r9E5JO3P0.net
>>437
グラスは存命じゃないっけな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:04:20.43 ID:WVpL8maQ0.net
>>463
あーたしかに鍛えまくった垢は売れそうだな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:04:24.30 ID:yjEmjJ8v0.net
キャラ増えてくると3人編成だと外れるキャラ増えすぎて面白くなくなりそうだからそのうち5人編成になってモブ含めた16人走になると環境一気に変わったりするんだろうな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:04:36.52 ID:viPt3iVVa.net
564回育成して青3が11体かぁ全然でねぇぞって嘆いてたけど確率的にこんなもんか

476 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:04:43.30 ID:RmWEp9di0.net
スペちゃんはアニメ1期放映中に死んだな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:04:50.98 ID:4XAckem40.net
あー、なるほど
どちらも金回復2つ持ち、根性賢さは同じくらい
スタミナSSスピードA+のゴルシとスタミナSスピードS+のゴルシだと後者が勝つ理由って
先頭との差が開く→一定以上開くと差を詰めるために速度アップモードに入る
→スピード低いと常にスピ―ドアップモードになるためスタミナ過剰消費でバテる
ってことだったのか

478 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:04:52.99 ID:XFwsOD8Ea.net
新ウマの追加が渋いのは新シナリオで一気に投入する予定なんじゃないかと思えてきた。んで新シナリオ用のガチャで分けると

479 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:05:01.09 ID:0X3MiEoap.net
>>467
今後デバフスキルの金特が積めるようになって来たら話は変わってくるかも…しれな…

序盤発動のデバフなんかありましたっけ?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:05:07.25 ID:8a/pxB010.net
>>424
そもそも当たり前だけど最終直線追い込みが一番スピードでるから浮沈艦で先頭集団に追いついててスタミナ残ってればゴルシが勝つよ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:05:25.03 ID:CEgzsXDza.net
��
https://i.imgur.com/RfpUeHA.png

482 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:05:36.75 ID:PpTtfA1y0.net
スタートして5秒くらいで長距離以外は金回復のスタミナ消費してないか?
加速時の消費スタミナ考えると

483 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:05:46.17 ID:SpGddQx90.net
ルーレットコイン1000枚溜まったけど回すの辛すぎる
TAPから指動かさなくて良いUIにしてくれ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:05:59.13 ID:vFLZx/6Ur.net
5.5%回復だから極端に最初に発動しなければあぶれんらしいけども

485 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:06:22.71 ID:94ZOu3cSM.net
ダスカ10頭生んで全員牝馬すげえな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:06:24.78 ID:H6Hkt9Wp0.net
>>478
それか数年かけて少しずつ公式にいるキャラ出してく 期間バラバラなのみるとボイスすら決まってないキャラは3年後とかに来そう

487 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:06:37.63 ID:EEfZPQYQ0.net
コンセもほしいが短距離なら葵もありなのではって思わなくもない
SSR友人でポイントくれるやつはよ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:06:42.42 ID:VcslNWxe0.net
>>437
グラスは今日も寝っ転がってタンポポ食ってると思うぞ
あとメイショウドトウとタイキシャトルは一緒のとこ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:06:44.63 ID:wGEBbP0da.net
今後このゲームどうやって盛り上げていくのか気になる
今の繰り返しじゃなかなかつらいものが・・・

490 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:06:58.08 ID:pIKssoJ50.net
>>470
かなり丸くなったけど面影は残ってる
ここまで10頭産んで全部牝馬残してるマジでリアルウマ娘

491 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:07:09.95 ID:4jBsVSO50.net
>>439
ソシャゲ好きな知り合いはだいたいそれ
飽きるまでガッツリやる(課金もガッツリ)
飽きたら垢売りしてまた流行ってるゲームやるの繰り返し

492 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:07:11.29 ID:yjEmjJ8v0.net
追加シナリオはカノープスメンバーメインみたいになってくれれば一気に実装もあり得るか

493 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:07:22.25 ID:RmWEp9di0.net
>>481
なんかスゴい

494 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:07:29.75 ID:PpTtfA1y0.net
浮沈艦は最強スキルだけど継承すると時間が半減するから
マイル以下でしか使えなくなるジレンマ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:07:41.19 ID:BCqqPmuLa.net
>>467
鋼に意思は最序盤で発動する可能性は案外低いから
長距離で差しなら序盤の第1コーナーで発動して悪くないらしい
俺は試してないから知らんけど、そういう情報は見た
ただマエストロが第1コーナーで発動確定の距離だと相性は悪いだろうな

好転は出走直後に発動する可能性があるが
慧眼とかの序盤回復スキルは絶対に出走後5秒以内に発動はしない
ただ5秒直後で回復しても少し無駄になるから
できれば14秒程度経ってから発動するのを祈る感じになる
これもまたマエストロとは相性悪い

496 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:07:49.38 ID:sdK2otfK0.net
タイキシャトルは競馬ファン(55歳)にたてがみをばっさり斬られてるんだ😢
メルカリ転売というくだらない理由なんだ、ぼくもかなしいデース😢
https://imgur.com/UTrHZs9.jpg

497 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:08:11.62 ID:Yn0LtIxC0.net
グラスワンダーも生きてるっしょ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:08:16.47 ID:NQZiILNt0.net
>>490
なるほど…
史実どおりにやってほしいな………

499 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:08:16.75 ID:/0G8EyIq0.net
>>479
牽制系は序盤発動
あとはほぼ固有みたいなもんだけど布石と後方釘付け

500 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:08:20.15 ID:T5FM+Ova0.net
>>482
消費した後じゃないと回復スキル使わん気がするな
開幕発動でも出遅れとか色々消費した後で回復スキル発動すること多いし

501 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:08:31.23 ID:Ff0IFkB/0.net
なあ垢売りって普通にポンポンと出てくるけど

502 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:08:49.50 ID:WnSvGF0xa.net
>>489
新シナリオ出してステータスが伸びやすくなるから育て直しを繰り返すだけだぞ
育成ゲームっていうかパワプロがそうだしサイゲは後から新システムほぼ追加しないからな
新しいの入れるなら新しいソシャゲ作るし

503 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:08:55.97 ID:4XAckem40.net
>>496
なんで藤森照信の茶室の写真なのw

504 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:08:58.99 ID:6ErPGpa/d.net
>>444
考えるな
感じろ

>>470
子育ては超放任主義
心配になるくらいの放任主義

505 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:09:37.91 ID:yjEmjJ8v0.net
買ったアカウントは普通に向こうが消してなければログインされるから気をつけろよな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:09:56.76 ID:aleCl+g+0.net
最初に発動するの前提とした金回復あるし、スタートダッシュのスタミナ消費激しいんじゃないの?
好転一束が最初に発動しても無駄じゃないと思うけどな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:09:59.50 ID:Ff0IFkB/0.net
>>501
すまん途中送信や
垢売りってポンポンと出てくるけどなんで取り締まられ無いんや?
違法と特定できないからか?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:10:16.63 ID:/sromQfU0.net
>>495
マエストロって距離で発動タイミング決まってたんか知らんかったわ
結構複雑やなコレ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:10:33.04 ID:YaJcO7p3d.net
>>507
規約違反ではあるが違法ではないし

510 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:10:37.50 ID:KmLR2rEL0.net
古戦場みたいなサークル対抗きたら荒れそうで面白そう

511 : :2021/04/12(月) 03:10:56.16 .net
ウマ娘代行で生計を立てるんだ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:10:59.15 ID:RmWEp9di0.net
>>507
規約違反であって法律に違反した訳じゃないし

513 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:11:00.33 ID:NQZiILNt0.net
>>506
自分逆なきがしていて
消費が激しかった場合に発動する気がする

514 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:11:01.98 ID:efTWhbvD0.net
>>507
日本の法律が海外に適用出来ないからじゃない?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:11:16.72 ID:vMr4W2rZ0.net
>>490
ウオッカも牝ばかりうんでなかったっけとおもったが1頭牡いるのな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:11:32.01 ID:hn/tDk500.net
>>506
逃げ先行ならね

517 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:11:37.35 ID:NQZiILNt0.net
トレーナーとダスカの子が10人も!?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:11:38.26 ID:sdK2otfK0.net
>>503
手前のおばちゃんが犯人なんだ😢
ほかにをチケゾーのたてがみを切断してメルカリで売ってるんだ😢
オタク云々関係なく有名馬はファンとの接近を禁止したほうがいいと思うんだ!

https://imgur.com/DdMy12w.jpg
https://imgur.com/427gwtq.jpg

519 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:11:43.12 ID:lwGE9s0X0.net
>>481
イベスペ完凸したサブ垢もそのうち多少値が付くのかねぇ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:11:59.32 ID:yjEmjJ8v0.net
>>510
馬戦場・・・1日3育成するとレースポイントが1溜まりそのレースでポイントを稼ぐシステム(最大3)
こんくらいでええやろ(血涙)

521 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:12:02.72 ID:H6Hkt9Wp0.net
>>507
ゲームによっては位置情報が同じ端末同士じゃないと引き継ぎできないとか対策してた気がする

522 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:12:03.56 ID:CIHuh8bva.net
タキオンの固有が強い理由か
欲しいところで来るという

523 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:12:26.67 ID:wGEBbP0da.net
結局垢売りする人は別ゲーの資金にしてるから大した問題でもない気がするわ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:12:28.53 ID:86FKg2OI0.net
>>507
取り締まる法律無いしな
出来るのは契約違反による垢停止くらいだが調査の負担やイタチごっこな事考えると難しいんじゃね
最初から垢のID晒してやり取りしてる訳じゃないだろうし

525 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:12:52.81 ID:NQZiILNt0.net
ダスカは現役時代みてもエロボディだからな
マジ運営よくわかってる

526 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:12:56.13 ID:Lj8baMVDd.net
垢売買の例の画像はよ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:13:00.76 ID:W1JQXgk50.net
>>507
別に法律違反ではないからな
運営が営業妨害で訴えたりしない限りはまず捕まらないだろうね

528 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:13:08.55 ID:aJTcc49N0.net
>>506
というかどんだけ減ってるか分かんないから空想で言い合うだけ無駄

529 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:13:08.69 ID:vMr4W2rZ0.net
>>506
無意味ではないむしろ最終直線に発動するよりいい
最終直線発動は独占力みたいなレアなデバフくらったときくらいにしか意味ないと思う

530 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:13:15.14 ID:PqvZ13wVa.net
ゴルシ強いよなたまに5万ポイントくらい持ってくる
https://i.imgur.com/BY2EcEa.png

531 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:13:24.21 ID:yjEmjJ8v0.net
>>526
勝手にランク上げないでくださいガチャ引かないでください

532 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:13:31.25 ID:8hFnQPPN0.net
>>518
節子、それファンやない!
只のDQNの犯罪者や!

533 : :2021/04/12(月) 03:13:38.66 .net
垢売り目的の寄生虫が居るからサークルで怪しいのはバンバンキックしなきゃいけない
やる気ないならやる気無い奴同士でツルめば良い

534 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:13:42.44 ID:6ErPGpa/d.net
ダスカは社台のツイッターで仔馬との写真あがってたな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:13:45.49 ID:3W/Lv45hd.net
仮に垢売りが法で取り締まられるとしたらガチャ規制もされないと問題になるだろうな
リセマラの手間とか課金での金の消費を抑えるために危険性のある垢買いするやつがごまんといる以上は

536 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:14:05.02 ID:BCqqPmuLa.net
>>477
序盤中盤のスピードアップモードなどの
モード変更による速度変化や
序盤に差がつくことにスピードは全く関係がない
スピードは終盤にしか影響がない
お互いスタミナたっぷりで
長距離だったらラストスパート中に最高速度で走れる距離もたっぷりある
当然スピードが速い方がラストスパートのポテンシャルが違いすぎてが勝つってだけ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:14:09.21 ID:xuEOKgCv0.net
>>506
スタートだけで消費100だから
余程の事が無い限りは溢れないって書き込みは有ったな
自分はレースは全く見ないようになったけど、好転入れたのに!
ってケースはほぼ無いから一定以上の仕事は確実にしてるとは思うな

538 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:14:09.32 ID:SU/KkUWj0.net
理事長のイベントパワー475ぐらいで失敗したわ
やる気だけ持っていかれた
パワー足りてるよなたぶんなんでだ?
500ぐらいいるんか

539 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:14:11.99 ID:usUdwQeM0.net
つべのニューヤングTVの最新めっちゃオモロイわ
ウマ娘の動画関係はおっさんがやってるやつのがオモロイな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:14:27.95 ID:XyqVYSBy0.net
>>362
その後、ミルリーフが2000ギニーでブリガディアジェラードに負けていたので三冠関係ないからセントレジャー使わず、
キングジョージ→凱旋門賞と勝ったのが致命的だったね…

んで、かつては欧州三冠の一角と言われたキングジョージも権威の低下が激しい。いまや、フランケルみたいなマイラーも出てくるチャンピオンSのほうが上じゃないかな。

541 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:14:28.12 ID:CIHuh8bva.net
ウオッカも元馬はダイナマイト馬体だったと思うが
ウマ娘ではダスカの割りを食ってクールビューティーになった感ある

542 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:14:35.43 ID:rLzZvZct0.net
>>507
fgo垢買いスタートで200〜1000万ぐらい課金してきた奴知り合いに何人かいるけど誰1人banされてなかったわ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:14:36.41 ID:b0kEMFBpd.net
>>518
これ犯罪ちゃうの?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:14:40.15 ID:SuBvmXMA0.net
もはや先行は最弱の作戦だな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:15:10.46 ID:4XAckem40.net
>>518
なるほど…
有名馬に迷惑行為するなら有名建築にも迷惑行為してそうだね…大変な人だ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:15:11.05 ID:Lj8baMVDd.net
>>531
それ!あれマジでツボるわ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:15:40.87 ID:8hFnQPPN0.net
>>539
あれ、おもろかったよなw

548 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:15:43.37 ID:0kCYMLYPa.net
早くエイシンフラッシュ育成させてくれよトン畜生。すごい好みだからブキュンバキュンしたいんだよ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:16:10.55 ID:94ZOu3cSM.net
>>531
あれ大好き
勝手にログインされてるのにその垢でゲーム続けようとしてるところが好き

550 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:16:43.12 ID:XyqVYSBy0.net
>>372
ゴール直前で発動して全く無意味になったり、スタート直後に発動して少し無駄になったりするため。
ただ、汎用金回復スキルとして使いやすいことは確か。ウオッカや理事長からもらえるし。

551 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:16:43.99 ID:hn/tDk500.net
>>543
名馬のたてがみ「切り取り」 逮捕された女の関係先から複数の馬毛押収 ブログに「犯人は自首を」と投稿

北海道の牧場で昨年9月に有名馬「タイキシャトル」のたてがみを切り取ったとして、
北海道警が器物損壊の疑いで逮捕した埼玉県川口市の無職、田中和世容疑者(55)の
関係先から複数の馬毛を押収していたことが27日、分かった。逮捕は同日。

北海道では昨年9月に有名馬のたてがみが切り取られる事件が相次いでおり、道警は馬毛の鑑定を進めるなどして関連を調べている。

田中容疑者は「サラブレッドの蹄鉄が幸運を招く」という趣旨のブログを運営している。
昨年9月に北海道を訪れていたといい、「ショックです。馬は痛い、やめて!とは言えません」と投稿。
警察の捜査にも協力したと明かし、「犯人には、早く自首して欲しいです」とつづっていた。

田中容疑者の逮捕容疑は、昨年9月13日午後、日高町の牧場「ヴェルサイユファーム」で、
タイキシャトルのたてがみ長さ15センチ、幅8センチを鋭利な刃物で切った疑い。

道内では昨年9月、同町の別の牧場でも1993年に菊花賞を制した「ビワハヤヒデ」、
浦河町の観光施設で同年の日本ダービーで勝利した「ウイニングチケット」のたてがみが切られる事件があった。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200328/dom2003280010-n1.html

552 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:16:53.00 ID:6ErPGpa/d.net
>>541
牡馬じゃね?ってレベルの身体してた

ウマ娘化したら少年っぽくされたw

553 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:17:01.26 ID:9fgc/vpoa.net
ダイナマイトなウォッカでもいいんじゃない?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:17:04.25 ID:vMr4W2rZ0.net
>>541
クールビューティーとはいったい
むしろそういうキャラだったほうがイメージとはあうが

555 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:17:04.93 ID:kEHBPftTa.net
ダイワメジャーめっちゃ優秀なのにスカーレットときたら

556 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:17:13.53 ID:CIHuh8bva.net
>>548
フラッシュはお盆持参でレースして欲しかった…

557 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:17:39.56 ID:j06CjbMK0.net
垢買いで怖いのはbanじゃなくて
不特定多数の人間が同じ垢を使用する恐れがあるって事だな
ようせんわ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:17:46.83 ID:XyqVYSBy0.net
>>383
白スキル重要だからやる。

559 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:18:00.13 ID:WVpL8maQ0.net
>>518
すまんこれいくらで売ってたの?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:18:24.67 ID:i9zOVg6U0.net
ウオッカはそこそこ大柄だったけど体重はそんなでもなかった
500s超えたことは一度もない
あと筋肉質で引き締まった風貌のせいか人にも馬にもよく牡と間違われて牝馬に人気があったらしい
そういうのもあってボーイッシュなウマ娘にされたんだと思う

561 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:18:25.35 ID:9Stn2gbN0.net
外レーンの方がスピード出やすいとかあんの?
もしかして現実みたいにレース場によって外差し有利とかすらあんのかな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:18:46.66 ID:CIHuh8bva.net
>>553
めまいおこしそう

563 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:19:20.03 ID:UifOHnGd0.net
タイキシャトルのイベントでおばちゃんに髪切られるのとかねーかな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:19:31.84 ID:aoDQktcR0.net
スズカ育成してるけどやる気ダウン連発でまともに育つ気がしない・・・

565 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:19:38.05 ID:hn/tDk500.net
ダイナマイトダディの実装が待たれるな

566 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:19:45.91 ID:H6Hkt9Wp0.net
>>521
えなにそれそんなのあるんか 調べても出てこん なんて調べたらでてくる?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:19:53.03 ID:9Stn2gbN0.net
>>556
トゲゾーコウラみたいにスキルで後ろから投げんのか?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:19:53.35 ID:yjEmjJ8v0.net
>>557
だよな。結局廃課金垢50万で買っても10人に売ってる可能性もなくはないというw

569 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:20:15.53 ID:j06CjbMK0.net
>>561
あるかもねえ
開発に三年以上もかけてるんだから
相当手の込んだ事もできるだろうし

570 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:20:24.18 ID:pIKssoJ50.net
牡馬っぽくて実際男勝りだったウオッカと
いかにも走る牝馬の見本の馬体でモテモテだったダイワスカーレット
どっちが好きかは好みの問題

571 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:20:25.97 ID:b0kEMFBpd.net
>>551
良かった
逮捕されてたんだね

572 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:20:35.83 ID:sdK2otfK0.net
>>559
2,500円なんだ😢

573 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:20:40.59 ID:UZewyLjJ0.net
>>563
たてがみ切られる被害にあったのはタイキだけじゃないからな。ウマ娘になってるやつだけでもオグリゴルシチケゾーオペラオーなんかが被害にあっとる

574 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:20:44.11 ID:/sromQfU0.net
そもそもスキルの発動ってただの演出じゃないんかね?
実際はレース前に全部計算されててそれに基づく様に演出してるだけみたいな
じゃないと最後ゴール前好転とか本当の無意味やん?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:20:54.09 ID:UifOHnGd0.net
ウマ娘なんてIDは公開なんだからパスワードバレたら侵入し放題よ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:20:54.63 ID:H6Hkt9Wp0.net
アンカ間違った… ウマ娘での出来事なんか 勝手にランク上げとガチャ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:20:55.36 ID:rLzZvZct0.net
ウマ娘って引継ぎしても使いまわせるの?
買ってる奴アホじゃね

578 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:21:10.10 ID:vFLZx/6Ur.net
好転がよく使われるマイルだが序盤終盤直線の2回だから二分の一以上の確率で無駄になってるってことよな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:21:29.63 ID:nPvPkg/D0.net
キタ完スタートならマエストロウオッカツインターボ完の3枚くらいフォローしとけば全距離いけそう

580 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:21:41.23 ID:jMh4vpnK0.net
本スレのサークルってある?
あるならどのくらいの順位か知りたい

581 : :2021/04/12(月) 03:21:41.49 .net
ネイチャのアソコのもじゃもじゃも今回のイベントで毟って配布されたじゃん

582 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:21:57.07 ID:8hFnQPPN0.net
>>561
AコースとかBコースとかCコースとか?
そこまで忠実に再現してくれたら嬉しいけど計算式を作るのが面倒でやらんだろ……流石に

……けど、そういう設定をすればワンチャン、ゴールドシップの皐月賞が再現できるな!

583 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:01.43 ID:sQyW+LWY0.net
追込因子で追込会長育てたら独占力発動してるの見れて楽しかったわ
はよチムレでどうなるか見てみたい

584 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:08.26 ID:NXEnw6A10.net
>>580
今いるとこは200位くらい

585 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:10.40 ID:CIHuh8bva.net
好転「マエストロ?強いよね」

586 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:14.95 ID:0kCYMLYPa.net
>>556
中ジョッキたくさん持ってきそう

587 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:17.94 ID:W1JQXgk50.net
>>551
競馬が注目されて今後こういう事件が増える可能性あるのは悲しいね…
鉄オタの迷惑行為とかよくニュースになってるけど鉄道と違ってこっちは生物だから取り返しの付かない事になるかもしれないから怖いわ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:22.14 ID:WVpL8maQ0.net
>>572
哀れなおばさんだな…

589 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:23.13 ID:vFLZx/6Ur.net
>>561
内が空いてたら内に入る思考があるっぽいし無いんじゃねえかな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:30.63 ID:BCqqPmuLa.net
最近作り込みの凄さにビックリしたのが
ゲーム中のレースでタイムが速すぎると
そのレース場の現実のレコードよりも遅くなるように修正されるってやつ
2400m芝とか、絶対にアーモンドアイの世界記録より速く走るのは無理なんだとさ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:31.44 ID:Lj8baMVDd.net
>>574
無意味なタイミングで発動が抽選で選ばれたからそういう演出になったんだから全部計算も演出どっちも正解だ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:34.08 ID:pIKssoJ50.net
>>577
DMMとGoogleplayに垢残してそれを引き出して使うのと同じだからな
預け先が自分だけかクラウド状態になってるかって違いなだけで

593 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:38.89 ID:XyqVYSBy0.net
>>388
欧州で権威あるレースが激しく変わりまくっている現状、日本も動きが激しくなるのはまあしょうがない。

しかも、馬産地も馬主も早い仕上がりで使い減りしにくい馬と、それに合わせた競走体系を望んでいるしね…

594 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:39.17 ID:Rh5GGYBUH.net
>>577
賢いやつが赤貝なんてするかい!

595 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:48.50 ID:GCTEmjbu0.net
好転だけ積んでるキャラの勝率が悪いのはそれが関係してたのか

596 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:22:50.22 ID:6ErPGpa/d.net
>>582
ポジションセンス+追い込み版内弁慶だな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:23:02.47 ID:yjEmjJ8v0.net
実際の馬とウマ娘を結び付けて体の一部を欲しくなるオタクさんサイドに問題があるよ・・・
グッズ買えやwwww

598 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:23:16.12 ID:NQZiILNt0.net
別のゲームで 同じ垢を3人ほどが赤貝して3人にログインされる状況になる
最初はログインの取り合いしてたが
ある日から名前やメッセージ欄にやってほしい事ややった事を書くようになって仲良くなったという話を聞いた事ある
ドラガリあたりだった気がする

599 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:23:19.09 ID:vMr4W2rZ0.net
>>590
世界記録と同じタイムなら何度かみたけどねw

600 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:23:19.32 ID:EEfZPQYQ0.net
>>575 それなID晒すの怖く無理だわ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:23:19.61 ID:VIphRBXc0.net
>>570
ダスカは本当に牝馬(雌)として良い体してたもんな擬人化したらああなるのも納得だわw
人間が見ても解るて凄い

602 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:23:23.34 ID:89lC361y0.net
>>594
確かに

603 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:23:25.26 ID:piD2OV86a.net
プロの皆さんに質問ですがタイキシャトルのトレーニング低失敗率なのに失敗しまくるのは仕様でしょうか?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:23:41.53 ID:/1SqHPjP0.net
>>578
上振れ狙うゲームだぞ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:24:20.66 ID:rLzZvZct0.net
>>592
うーん草

606 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:24:42.23 ID:8D/0BU/g0.net
>>598
やさしいせかい()

607 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:24:52.46 ID:i9zOVg6U0.net
史実ダスカの雌感すごいよな
むっちむちやん

608 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:25:00.28 ID:v683NFHAM.net
フラッシュの固有はビールジョッキ6個くらい持ってそう分かるわ〜

609 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:25:01.78 ID:XyqVYSBy0.net
>>395
入れるんだったらスキルptのために完走したほうがいいけど、
そのぶん出走レース減らしてステータス上げてると、ファン数がレジェンド級がぎりぎりになったりするから、
結局たづなさん使うほうがいいなという結論に。

610 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:25:06.57 ID:/sromQfU0.net
>>597
昔ハンマープライスという番組でナリタブライアンの鬣が落札されてな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:25:06.81 ID:j/JZWMEy0.net
バンブービギン
ウィナーズサークル
ドクタースパート
この世代完全に見捨てられてるけどワイは実装待ってるで

612 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:25:10.71 ID:6ErPGpa/d.net
>>603
タイキシャトルは馬なり調教じゃないとな
高負荷はあかんよ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:25:32.68 ID:yjEmjJ8v0.net
>>598
むしろそれやれば3人分の資金でガチャも出来て時間帯合えば1日中育成回せるんじゃね?
最強のプレーヤーの完成や

614 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:25:45.15 ID:3PrnUtCPr.net
>>325
エアグルーヴの体力-20も大概だけどな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:26:13.24 ID:Lj8baMVDd.net
>>613
どっかの大学サークルがそれで走り続けてたぞどこかは忘れた

616 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:26:41.73 ID:Yn0LtIxC0.net
耳にタコができるほど中山の直線は短いってアプリでいうし多少ありそう

617 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:27:06.19 ID:yjEmjJ8v0.net
>>615
シフト制か。本当に信用できる仲のいい奴らでそれやれば割り勘みたいな感じで楽しめそうだな

618 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:27:07.57 ID:lwGE9s0X0.net
>>598
ウマも次の育成やっといて
とか複数人でワイワイやりたいかもな

619 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:27:19.83 ID:CIHuh8bva.net
ところでタキオンのシナリオに出てくる月経杯って何なんだろう

620 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:27:22.35 ID:lbnCgDO+0.net
BGMがもりあがらないんだよな
決戦みたいなあがるものがあればいうことなかったんだが

621 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:27:48.97 ID:jMh4vpnK0.net
>>584
A+か
ノルマ次第だが来月空きそうなら入りたいな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:28:03.48 ID:o1ZfvNWL0.net
中山の直線は短いぞ後ろの娘は間に合うか

623 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:28:14.85 ID:QlmgAvU00.net
>>598
君の名は。かよ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:28:16.77 ID:r9E5JO3P0.net
垢共用って一応規約ではアウトじゃなかったか

625 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:28:23.57 ID:yjEmjJ8v0.net
>>620
テレレレレッ テレレレッ ッ テテー テテー
があるだろいい加減にしろ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:28:27.75 ID:8D/0BU/g0.net
全国の中山君は泣いていい

627 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:28:45.07 ID:6ErPGpa/d.net
>>610
第1回の商品は常盤貴子の入浴後の残り湯だったな

>>618
誰を育成するかで議論という名の性癖暴露してそう

628 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:28:52.51 ID:WVpL8maQ0.net
>>625
これ楽しくてすき

629 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:28:56.97 ID:j/JZWMEy0.net
>>619
新シナリオでなんかあるやろ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:29:03.33 ID:QlmgAvU00.net
>>620
アニメ一期みたいにボスBGM流せばいいのか

631 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:29:41.85 ID:sdK2otfK0.net
>>625
火曜サスペンス劇場のアイキャッチか?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:29:48.65 ID:+ZlYP7Zm0.net
元ネタが牡馬だとバイアスがかかるけどウオッカとダスカの絡みは好きです
ウオッカの☆3服かっこよくて好き

633 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:30:16.33 ID:IMvaA2erx.net
>>609
スキルp欲しいならチム用だろうけどなんでレジェンド狙うんだ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:30:35.38 ID:GIF4NFAD0.net
ディープの1万円のぬいぐるみ持ってるけどディープ実装まだですかね・・

635 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:30:42.22 ID:+C/zroIba.net
ウォッカのお尻掘りたい🥰

636 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:31:24.28 ID:9Stn2gbN0.net
ウオッカとダスカのシナリオが一番王道BLっぽいって腐女子が言ってたぞ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:31:28.01 ID:Rh5GGYBUH.net
>>617
MMOとかで昼は嫁さん、夜は夫とかで廃プレイしてるのいたわ
たまに昼話しかけたら、「今違うんです」ってバツが悪そうにしてた

638 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:31:30.33 ID:tMHV03eC0.net
チーム用にウララ育ててたらポロッと青赤3URA2の因子が出たんだけど、誰に継承しても△が付く……
誰かハルウララの因子の使い方教えて

639 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:31:39.39 ID:8hFnQPPN0.net
>>593
某農水出身者のコメントであったけど、JRAは勝馬投票券ありきなだけに純粋な馬事に基づいた運営が難しいんだってよ
ガチでアラブの運営を羨ましんでた……

そっちはそっちで問題ありそうだけどねw

640 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:31:47.38 ID:6ErPGpa/d.net
>>635
お腹がぎゅるるんぎゅるるんになるんで……

641 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:31:52.67 ID:23nKLDVN0.net
>>632
スペスズなんか異母兄弟BLだもんな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:32:02.23 ID:Konegg6Sa.net
>>611
ヒント
オサイチジョージ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:32:07.55 ID:v683NFHAM.net
飽きたけどたまに遊ぶと面白いって状態の人多いだろうし垢共有権売りはアリかもな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:32:55.39 ID:yjEmjJ8v0.net
どっちがガチャ回すか問題をうまく解決できれば素晴らしいシステムになるわね

645 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:33:00.52 ID:vFLZx/6Ur.net
ダメジャー実装してダスカに更に妹属性追加しよう

646 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:33:01.25 ID:4Pfvfmrga.net
そもそもまともな人は課金以前にソシャゲしないのでは?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:33:07.45 ID:GCTEmjbu0.net
>>638
ウララ自体に青3が来たってことはつまり相性◎じゃなくても来るってこった

648 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:33:13.23 ID:W1JQXgk50.net
>>638
マルゼンスキーにだけ結構相性良いって聞いた気がする

649 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:33:31.37 ID:qUBrTQTJ0.net
色々試した結果たづなさんはカードパワー足りてないやつが使っても無駄と気づいた
普通にスピードもう一枚足した方が強い

650 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:33:54.37 ID:PBZBAKK7r.net
クリークは体力満タン絶好調でもこれがあるから嫌なんだよ…

https://i.imgur.com/eWYxtEo.jpg

651 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:33:56.13 ID:sdK2otfK0.net
5ch共有垢を作れば最強になれると共に
問題視されたら他の赤貝をけん制できるのでは?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:34:47.07 ID:+C/zroIba.net
>>640
誰ウマ😠

653 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:34:49.75 ID:6ErPGpa/d.net
>>638
シングレのアキツテイオー先輩が実装されたらあるいは……

654 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:35:07.79 ID:8hFnQPPN0.net
そんなこんなで、異動してきた退官者はゲームを初めとした勝馬投票券以外からの収入に強い興味を持つけど、現役の霞ヶ関ではシマからアガるショバ代の数字しかみないんで意見が合わんらしいw

655 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:35:10.87 ID:GIF4NFAD0.net
>>590
3000とか3:01:0切れるけど
https://i.imgur.com/dfBnqQL.jpg

656 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:35:20.00 ID:WVpL8maQ0.net
共有垢はやりたい時にゲームできなくて辛いじゃろ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:35:24.59 ID:PpTtfA1y0.net
ダートかつ短距離走れるのが基本マルゼン、タイキ、ウララだけなんで
この3人でしか相性が

658 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:35:31.55 ID:j06CjbMK0.net
>>651
ある日突然
全ての殿堂入りウマ娘が消えてるなんて事が多々起きると思うぞ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:35:33.32 ID:lwGE9s0X0.net
仕事終わったら遊ぶから
その間金稼いでくれるならむしろオッケーって人いるだろうね
つーか代行業頼みたいわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:35:34.34 ID:hn/tDk500.net
>>631
Why? 寝つかれぬ夜 鳴り響く電話のベル〜♪

661 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:36:13.55 ID:n7wuvp14a.net
あかんわ
やっぱり時間食うのは致命的だわ
続けて育成する気もしないけどTP溢れさせちゃいかんっていう使命感みたいなのつれぇわ
課金は最低限しかしないことにする

662 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:36:15.76 ID:89lC361y0.net
>>650
ほころび中の合宿は本当緊張する

663 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:36:16.64 ID:66xJBNMC0.net
オグリの金スキルがせめてハヤテなら使えたのになぁ
スマファルは逃げコツもあるし、逃げの人権レベルやぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:36:17.03 ID:BnsjNDio0.net
ウララは完全ダート馬だから相性悪いのも仕方ないね・・

665 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:36:17.75 ID:EEfZPQYQ0.net
>>648 マルゼンも相性がきついっていうね
あそこら辺は割り切ってやらんときびしい

666 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:37:11.73 ID:rLzZvZct0.net
>>615
3月中頃に香川の大学サークルネタあったわ
ゲームは1日1時間しかできないから24人でシフト回してる説

667 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:37:12.42 ID:Z/JdVA2ea.net
>>651
どう考えても、石が毎日二桁になって、最強クラスのウマ娘がいつの間にか出荷される未来しか見えないw

668 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:37:15.03 ID:sdK2otfK0.net
>>660
40過ぎのおっさん、寝付かれぬのは分かるが寝ろ!

669 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:37:51.59 ID:6ErPGpa/d.net
>>652
ウオッカな

>>655
菊花賞、高速馬場どころじゃねーよな

>>666
ファミコン世代の小学生かw

670 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:38:39.75 ID:hn/tDk500.net
菊花賞は2分台が出るな
特にゴールドシップ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:39:43.92 ID:PpTtfA1y0.net
パワーの金スキルはウオッカ以外きついからな
エルコンは中距離逃げならいれてもいいけど
継承ヒントないとコストが

672 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:40:03.71 ID:9Stn2gbN0.net
芝ダート両用機でマイルから中距離走れる意味わからん変態馬アグネスデジタルが実装されれば因子ウララの中継ぎになってくれそう

673 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:40:11.39 ID:GIF4NFAD0.net
>>665
マルゼンは適当でも何とかなると思うわ
https://i.imgur.com/29ubgjm.jpg

674 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:40:20.23 ID:rLzZvZct0.net
>>669
当時は上位にいたんやで
https://i.imgur.com/RZ88nGo.jpg

675 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:40:48.50 ID:UifOHnGd0.net
ダスカのレース見てたら競馬詳しそうなおばちゃんおった

https://m.youtube.com/watch?v=jQOKqAbRqWM

676 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:40:57.45 ID:XyqVYSBy0.net
>>654
日本は馬券が売れまくっているから、まあしょうがない。
こんだけ不景気が続いても、有馬記念が世界で一番馬券の売れるレースなんだし。

677 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:40:59.33 ID:7y4/nH500.net
菊花賞は設定ミスってるんだろうな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:41:07.22 ID:1S9IidmAd.net
次のガチャが誰か発表された時よりも、
アヤベさんみたいに誰かがしれっとレースに出てきた時のが興奮するんで、
どんどんレース用モデルを作ってほしい

679 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:41:21.64 ID:fMhMppk4a.net
差しの娘を育成してて大差で勝ったレースだけ再起動してリプレイ見ちゃう

680 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:41:29.26 ID:kCWA1NeO0.net
逃げのコツって必要ある?逃げでポジション事故ることって見たことないんだが

681 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:41:53.94 ID:LzbTIUmj0.net
https://i.imgur.com/OIEyydB.png
レンタルしてるときに狙い撃ちすんなよなwww

682 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:41:54.77 ID:GCTEmjbu0.net
アグネスタキオン中距離に採用してる人増えてきたけど強いの?

683 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:42:00.61 ID:rgeRVwbIF.net
世界でも類を見ない日本人のギャンブル狂いまじ気持ち悪いよな軽蔑するわ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:42:01.72 ID:7y4/nH500.net
>>680
賢さがあがるスキルだよ
事故回避してくれるわけじゃない

685 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:42:09.38 ID:LuqrcPLWd.net
2400世界レコードあったわ
https://i.imgur.com/MZjYyuL.jpg

686 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:42:17.73 ID:Q9V+K3hJ0.net
たしかし

687 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:42:29.89 ID:s1mhPNFTa.net
G1レース一覧を見てたけと中山大障害って4100mもあるんだな
障害レースだからウマ娘で実装されたらスタミナパワー根性がどれだけ必要なレースになるんだろうな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:42:33.68 ID:lbnCgDO+0.net
タキオンは固有スキルが強い

689 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:42:36.50 ID:hJcI2+Ywd.net
サークル報酬今んとこ石割って回しても回収分赤字なら旨み少ないし新しい要素欲しいよなぁ

S以上は10000とか割るんやろか

690 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:42:50.12 ID:66xJBNMC0.net
>>680
位置取りする為のスタミナ軽減じゃないん?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:43:13.12 ID:59WeFpwN0.net
当たり前のようにSS2個とかいってるのって自サポも無論4凸だよね?
無凸のテイオーフラワーキタサンに残りは育てるキャラで変えてるんだがSが1個いったら残りは良くてAが1個なんだが・・・

692 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:43:23.03 ID:yjEmjJ8v0.net
ターボとパーマーのせいで新シナリオだと逃げが安定しなくなる可能性ありますかぁ?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:43:53.75 ID:SALaEb2v0.net
>>598
楽しそう

694 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:43:54.97 ID:lbnCgDO+0.net
ファン数だけ稼ぐならオグリが安定するらしいね
もってないが1周60万稼げるらしいってまじ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:44:09.09 ID:sdK2otfK0.net
>>674
そこ所属してる奴チーム戦のランキングでちらほら見るわ
下の奴らが〇日前ログインになっててサークル内の空気を心配してしまう😢

696 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:44:16.36 ID:hn/tDk500.net
>>682
固有回復スキルあるから、回復スキルが食いしん坊1個でいい

697 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:44:34.67 ID:j/JZWMEy0.net
今後はダートウマ娘もやが一緒に地方重賞の追加頼むわ
あまりにダート路線がきつすぎる

698 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:44:42.75 ID:XyqVYSBy0.net
>>675
どご〜ん

699 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:45:22.59 ID:yjEmjJ8v0.net
ダートがマイル固定じゃなくなってからが本当の地獄だぞ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:45:26.19 ID:89lC361y0.net
スマートファルコンの実装が待たれるな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:45:36.03 ID:sdK2otfK0.net
>>658
>>667
それもそうだな愉快犯の存在を考慮してなかった😢
700

702 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:45:43.47 ID:hn/tDk500.net
>>687
中山グランドジャンプは4250m
3連覇した馬がいる

703 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:45:44.53 ID:89lC361y0.net
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★950
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618166734/

704 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:45:59.74 ID:Z/JdVA2ea.net
>>697
佐賀競馬とコラボしたらいいのに
とは、割と思うわ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:46:01.04 ID:SALaEb2v0.net
>>694
魔改造チョベリグが1番だと思う
芝ダート全距離いける逃げになるし

706 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:46:05.79 ID:tZNwHXJ+M.net
ダートはブリダーズカップが実装されれば

707 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:46:09.07 ID:qUBrTQTJ0.net
>>691
無凸のニシノ使う意味ないぞ
凸れたスピードSRと変えた方がいい

708 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:46:13.41 ID:SaNtUGtY0.net
ウララ因子はマルゼンスキー引くまでは死蔵しろってことだな
完全に理解した

709 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:46:15.19 ID:XyqVYSBy0.net
>>687
グランドナショナルを調べてみませう。
ちなみに、今年は女性騎手が優勝した。

710 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:46:30.08 ID:kQQDMUd+0.net
ダートはウララやオグリのイベントでやりそう
山ほどネタあるから選ぶのに苦労してそう

711 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:46:30.68 ID:aFMApX8nM.net
マジで飽きてきたわ
ストーリーレジェンドとイベントが来てもやることはこの2ヶ月弱同じなのがキツイ

因子厳選渋すぎてやってる意味すら見出だせない

712 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:47:29.41 ID:hn/tDk500.net
>>711
大丈夫
みんな飽きてきてる
因子ガチャが果てしなすぎる

713 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:47:37.64 ID:23nKLDVN0.net
グラスマックキンヘみたいなガチお嬢様系が牡馬に集中してて、ウオッカグルーヴヒシアマみたいな男勝り系が牝馬に集中しとるのおもろい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:47:53.34 ID:C65y2uyrr.net
>>638
ウララはマスコット的な扱いなのに全員と相性悪いってことは、内心見下されてるのかもな。未勝利ウマだし

715 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:47:59.60 ID:H6Hkt9Wp0.net
中学生の頃ゲー厶センターのスタホで競馬教えてくれたおばあちゃんまだ元気にしてるかなぁ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:48:16.16 ID:XyqVYSBy0.net
>>691
無凸SSRはステータス的に使い物にならないから、マニー・SP不足で難しいだろうけど…徐々にでも完凸SRに移行しませう。

スキルは取れちゃうから、つい無凸でもSSRは有用だと勘違いしがちになるのが本当に罠。

717 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:48:32.22 ID:rgeRVwbIF.net
>>712
遠いから飽きるって因子ガチャあたったら楽しくなるとでも思っているのか

718 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:48:33.37 ID:tZNwHXJ+M.net
障害レースなんか実装されたらメジロパーマー人権待ったなしやん


なおメジロパーマーは障害自体はド下手くその模様

719 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:48:45.60 ID:sdK2otfK0.net
>>694
毎朝定期的に100万チャレンジしてるけど、オグリは60万は楽に稼げても100万はきびしい😢
ファンボ盛りに盛って最高で75万だからマルゼンお姉さんみたいな距離万能型じゃないときつそう
G2でファン稼いでもステが足りんから有馬越えられてもURAを越えられないんだ😢

720 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:48:45.78 ID:/sromQfU0.net
>>711
ワイはここの奴ら唸らせる様な因子出す為にやっとるが流石に裏3出なさすぎで涙出ますよ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:48:48.44 ID:j/JZWMEy0.net
レンタル親ウマ娘配って親密度上げたら正式ゲットみたいなイベントやらんのかな
まあなんでもいいけどイベントの種類増やしてくれんときついわな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:49:00.45 ID:hn/tDk500.net
>>713
カワカミプリンセスの実装が待たれるな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:49:15.21 ID:QlmgAvU00.net
イベントストーリーがよくあるソシャゲみたいに
話見る→レース→話見る→レースみたいになってたら
シナリオやってんなって気がする
メインストーリーも申し訳程度にレースあるけど基本見てるだけだし

724 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:49:15.22 ID:yjEmjJ8v0.net
騎馬戦でも作ろうぜ
下の馬はパワーとスタミナと賢さ重視
上の馬はスピードとパワーと根性重視で組ませるんだ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:49:20.65 ID:89ef9y2mH.net
久々に、しかもジュニアスピードスターくれたと思ったら
キタサンウオッカイベント発生率未完走
そして集中力

なんかもう恣意的にしか思えないね

726 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:49:46.48 ID:cJz/53Ft0.net
デイリーチケットて何回でも買えるんかな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:49:54.21 ID:tZNwHXJ+M.net
新シナリオが来るの発表されてるのにイベントが来ないと〜ってのは何なのだ??

728 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:49:55.70 ID:GIF4NFAD0.net
>>725
しーい!しーい!

729 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:49:59.94 ID:4Pfvfmrga.net
>>711
新シナリオ来たら全部作り直しだからやることはあるぞ
現状で飽きてるならそこでアホらしくなるだろうけど

730 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:50:30.53 ID:bs37WYCR0.net
古戦場みたいのが来たらまた盛り上がるんだろうけど
ギスギス感はさらに増すな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:50:33.68 ID:5SW7yrR50.net
自分でハードルを上げておいてキツすぎと愚痴られてもな
まあふるい落としの時期なのだろう

732 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:50:47.19 ID:xuEOKgCv0.net
対人レースっぽいコンテンツ来るんだよな
辻切りやりほうだいで、コメント足跡を残せるシステム・・・
理想
知らん人  「対戦お願いしまーす、うまぴょい!うまぴょい!」
俺      「有難うございました、接戦でしたね、又お願いします^^」

現実
知らん人  「弱すぎるだろwww引退したほうが良いレベル」
俺       「黙れ!」

こんな感じだろうか

733 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:50:47.30 ID:vFLZx/6Ur.net
>>714
ウマ娘実装されてる殆どのやつはG1勝つようなエリート中のエリートだと思えばそりゃね

734 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:50:53.92 ID:8g6zvgPLd.net
長距離先行マックイーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2442488.png
全体的にステ低いのは手持ちの限界やから妥協してもらってバランスやスキルはこんな感じでええか?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:50:56.86 ID:yjEmjJ8v0.net
新シナリオきてもトロフィーやミッションで石回収出来なけりゃuraしかやらないんだよね
明らかにURAより強いウマ作りまくれるならいいけどそんな仕様にはしてこないだろうし

736 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:51:09.60 ID:Z/JdVA2ea.net
>>726
1日1回まで

737 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:51:13.21 ID:wGEBbP0da.net
>>689
育成につかった石がもどってくるのはありがたいくらいの考えやろ上の方は

738 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:51:27.69 ID:FQ+blQN3d.net
今日も上振れないなぁ
終盤のやる気ダウンは致命傷だからやめてよね(´・ω・`)

739 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:51:30.00 ID:rgeRVwbIF.net
メインレース取りきってまだ25万足りないってゴミレース追加してどうにかなるもんじゃないんじゃない
ファンボ性能インフレするの待つしかなくね

740 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:51:35.53 ID:6ErPGpa/d.net
>>675
×競馬詳しそうな
○競馬と下ネタに詳しい

741 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:51:40.23 ID:XyqVYSBy0.net
>>694
マイルから春天までOKの距離適性、空いたときにはファン数少ないけどダートG1でも出るか〜ということができるダート適性、
春は適当にG1出てろというゆるい縛り、覚醒lv上げれば金回復スキル、強い固有スキル…
さすがはオグリだなぁという具合。

742 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:52:18.34 ID:cJz/53Ft0.net
>>736
やっぱ制限あるのね
ありがと〜

743 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:52:24.21 ID:QlmgAvU00.net
>>740
声優として著しい成長を遂げた人?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:52:33.36 ID:sdK2otfK0.net
>>732
ぼく「根性が足りず終盤スタミナ切れしてしまっていましたね。根性を鍛えましょう」

745 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:52:41.91 ID:DeluVsMr0.net
寝不足イベ引いたけど夜更かし付かなかった時のモノマネしまーす
あああああああああやめろやめろやめろやめろッッシィー・・・!

746 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:52:43.45 ID:XyqVYSBy0.net
>>697
ハルウララでどうやってファン数稼ぐんだよって感じだものなぁ。

747 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:52:54.25 ID:v683NFHAM.net
15日に全身全霊もらえる根性以外のサポカード来たらキツイな…

748 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:53:12.19 ID:R72STNCq0.net
>>714
ウララにトレーナーがついて嫉妬しているモブ娘はいそう

749 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:53:54.17 ID:LzbTIUmj0.net
なんだかんだトータル15万ぐらい課金してるけど
1万も課金してない彼女のほうがキャラも多いし順位も高くて芝生やすしかない
俺の垢は上振れすることはない設定なんじゃねとかいう発想になってくる

750 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:53:57.71 ID:yjEmjJ8v0.net
実際の競馬でも数頭の話題になってる馬以外大衆にとってはただのモブなのがリアルだよな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:54:06.18 ID:QlmgAvU00.net
スペ以外に全身全霊つきそうなサポカウマって誰がいるよ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:54:19.15 ID:vFLZx/6Ur.net
>>734
回してみて強い勝ったら良いんでしょう

753 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:54:27.30 ID:tZNwHXJ+M.net
イ、イナリワンだってたったの3勝しかしてないし!

754 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:54:34.82 ID:gSsu4CvYa.net
タキオンに浣腸して苦手なコーヒーorスープカレーひり出してるところ見てあげたい、あと徹夜明けの体臭嗅いで体力回復したい
デジタルは早くあのメスガキ顔を育成で見てみたい

755 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:55:03.37 ID:LuqrcPLWd.net
>>749
彼女居る時点で当たりだから気にするな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:55:09.20 ID:ryHawOjH0.net
追い込みは全身全霊でいいよもう

757 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:55:15.45 ID:qUBrTQTJ0.net
クリーク以外にマエストロつけばなんでも
出来ればパワー系でお願いしたい

758 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:55:24.30 ID:89ef9y2mH.net
地方実装はないんじゃない
いちいちレース場作るの大変だし
地方レース場、で一括りにするのも大変だし
何より笠松とかのアレで地方競馬全体逆風吹いて
次々廃止、も言い過ぎじゃない現実だし

759 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:55:37.58 ID:j/JZWMEy0.net
>>749
彼女とか禁句やぞ
妹女友達も禁句や
今後は気をつけろ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:55:55.09 ID:4Pfvfmrga.net
>>735
パワプロとかは新しい高校出るとそっちの方が効率いいから作り直しだしこっちもそうなるんじゃね

761 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:56:07.75 ID:89ef9y2mH.net
>>751
実装されないけど
ダンスインザダーク

762 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:56:15.41 ID:6ErPGpa/d.net
>>687
器用さ(賢さで代替?)も必要だな
飛越の上手い下手が出る

>>694
マルゼンスキーで100万って人がスレにいたな
オグリで80〜90万→マルゼンスキーのがいいんじゃね?とスレで言われる→マルゼンスキーのが100万やりやすいわー

763 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:56:35.75 ID:j0lHeWsK0.net
ビンゴ12シート目終わったけどさ、今まで全部天井だわ
25走で保証あるって言っても酷い時は25走してもまだ4つしか埋まってないシートもあったぞ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:56:37.79 ID:QlmgAvU00.net
レース場といえばレース選択時にコースの俯瞰図出してほしい

765 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:56:38.46 ID:zpZR3SqV0.net
だいたいのソシャゲは3ヶ月くらいで飽きるよね
する事多いソシャゲは特に熱が入りすぎるし冷めてデイリー疎かにしだすと一瞬で冷める

ウマのモチベはどうなるやら、案外自前青9(URA0-3)とフレの青9URA9で1日3回の青9URA9育成3回の1時間半プレイが長持ちするかもね

766 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:56:39.31 ID:lbnCgDO+0.net
根性のサポートつかうことないからな
全身全霊もみたこない

767 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:57:01.17 ID:yjEmjJ8v0.net
>>760
PS2とかのしか知らないけどあかつき以外ゴミなイメージあるんだがどんどんインフレしていくのか

768 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:57:37.98 ID:QlmgAvU00.net
>>765
あとはサークルのしがらみとかでだらだら続ける勢

769 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:57:38.11 ID:0kCYMLYPa.net
タドゥナザァン!

770 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:57:49.05 ID:cPxkOO5x0.net
ソダシのお尻見てると興奮してきた😊

771 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:57:58.47 ID:i9zOVg6U0.net
スペちゃん覚醒LV5にしたから全身全霊取ってみたけど鬼強いわ
体感だと固有スキルもう一個増えた感じ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:58:04.94 ID:89lC361y0.net
史実で制限かけられまくった腹いせにGIを蹂躙し尽くすマルゼンスキーお姉さん

773 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:58:15.38 ID:UkziriSea.net
よく無凸SSRより完凸SRの方が良いって人居るけどSSR無凸ばっかの奴が都合良く有能SR完凸してると思ってんのか

774 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:58:27.94 ID:UZewyLjJ0.net
全身全霊スペはサポが揃ってないリリース数日の間しか使ってなかったわ
全然教えてくれねーんだもん

775 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:58:31.38 ID:zpZR3SqV0.net
>>759
俺の性格ナイスネイチャな弟の話ならオッケーか?

776 : :2021/04/12(月) 03:58:39.99 .net
この仕様じゃ100万くらい課金しないと無課金とそう大差ないだろうさ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:58:42.50 ID:+C/zroIba.net
>>772
征服にかけられまくったに見えたわ
もう寝よ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:59:06.83 ID:89ef9y2mH.net
>>760
ある種ディープ層と言うか
完全にシリーズファン向けなパワプロじゃなく
ライト層取り込みの側面が強いウマ娘で
そのシステムやるとは思えないんだよなぁ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:59:32.63 ID:6ErPGpa/d.net
>>743
擬人化されて1期にも2期にもいたね

>>761
一世一代の鬼脚炸裂させてその代償に屈腱炎だもんなあ
全身全霊よな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:59:37.06 ID:0kCYMLYPa.net
グラスワンダー育成シナリオの最後に立ちふさがるスぺちゃん化け物だろw
どうするんだこんな奴www

781 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:59:42.39 ID:yjEmjJ8v0.net
チンポに湯豆腐

782 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 03:59:48.50 ID:j/JZWMEy0.net
>>775
セーフやで

783 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:00:01.76 ID:Z/JdVA2ea.net
>>751
アドマイヤベガ
バンブーメモリー

784 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:00:35.96 ID:hn/tDk500.net
さて、次のガチャで来るのは誰か
https://i.imgur.com/7OMR3FD.png
https://i.imgur.com/fTWCNqu.png

785 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:00:37.82 ID:89ef9y2mH.net
>>779
馬券とったのもあるけど
あの菊花賞は凄かった

786 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:00:44.40 ID:4Pfvfmrga.net
>>767
まぁウマにSSランクあるからね
上限突破をいきなりしてこない限りはシナリオでインフレしていくんじゃね
今のサポートじゃ完凸キタサン6種類いてもSSランクなんていかないし

787 : :2021/04/12(月) 04:01:33.67 .net
ストーリーで相手の状態確認とかもうずっとしてないな…懐かしい

788 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:01:35.44 ID:i9zOVg6U0.net
パワプロの場合は新シナリオ出るたびにちょっとインフレして
しかも新しく実装されるガチャキャラがそのシナリオに特効状態っていうえぐい仕様だが
サイゲも人の心が無いので確実に真似するだろうとは

789 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:01:47.43 ID:H6Hkt9Wp0.net
姉の話はOK?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:01:54.33 ID:8D/0BU/g0.net
>>714
心の相性と体の相性は別だから…

791 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:01:54.59 ID:RAv791uCa.net
https://i.imgur.com/nCfUZht.jpg

792 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:01:57.39 ID:wbKGGwIC0.net
キタサンブラックはトウカイテイオーのどこに憧れてパイズリ穴つけたのか問い質したい

793 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:02:09.76 ID:89lC361y0.net
チケゾーは星1
ビワハヤヒデは星3
さてナリタタイシンはどうなるかな

794 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:02:29.93 ID:tx4mO8T+0.net
https://i.imgur.com/Q2VogSa.png

何となく逃げオージ作ってたらメチャ上振れたわ
長距離スキル持ってるけど中距離の方が強いわこれ
まあ、逃げの強みは特に無いんだけど

795 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:02:34.66 ID:sdK2otfK0.net
>>762
この人だな、ほんとしゅごいわ

99名無しですよ、名無し!(東京都) (アンパンW cd81-eoK9 [36.2.241.117])2021/04/04(日) 17:27:18.95ID:zeUOAS/g00404
昨日ファン数95万上げたものですが、編成いじったりして無事100万超えました!これ以上はダート適性上げないと厳しそうです…
https://i.imgur.com/TVVCWQw.png

796 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:02:37.83 ID:0EWIcoBG0.net
>>767
当時のコンシューマーパワプロは底辺高校ではオールC以上が、中位校ではオールB以上が、上位校ではオールAが出来ただろ?
新シナリオが出来るとそんな感じにステが上がってく

ウマなら今BBBCCができてるならAAACC位にはなるんじゃね?
これがシナリオ来る度に繰り返されて10個目のシナリオまでくるとSS+SS+SS+SS+SS+が作れるようになる

797 : :2021/04/12(月) 04:02:50.28 .net
>>784
タマモクロス、ナリタブライアン、ゼンノロブロイ、イナリワンのどれかな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:02:55.56 ID:lbnCgDO+0.net
セイウンスカイが最初からいなかったのが謎
スペシャルウィークのライバルなのに

799 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:03:16.28 ID:89ef9y2mH.net
>>784
ああ、皐月でいえばウンスでもいいんだな

理想:ウンス☆3 タイシン☆2 ニシノ☆1
現実:

800 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:03:18.90 ID:cMxscAljM.net
>>773
完凸SR作れたくらいの人が都合よく凸れた有能SSR持ってると思うのか

801 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:03:40.79 ID:H6Hkt9Wp0.net
OPにいるのに1人だけハブられたナリタブライアンさん…

802 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:03:47.17 ID:+C/zroIba.net
>>788
今もうまさにそんな感じじゃん
特定のサポカにEP+つけてるし
片鱗見えてる見えてる

803 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:04:27.60 ID:QlmgAvU00.net
>>791
あげませんってテイオーの妄想スペだから結構な風評被害だよな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:04:29.21 ID:wbKGGwIC0.net
15日に来るのはアニメで話題かっさらったレリックアースだろ
可愛すぎ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:04:36.36 ID:yjEmjJ8v0.net
キンタマクロスはよくれ。ニシノなら石温存出来るけど動きが無いからつまらん

806 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:04:39.52 ID:RAv791uCa.net
今の緩い感じて好きなウマ育成するだけのゲームでいいよ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:05:15.94 ID:RAv791uCa.net
>>803
いや、この顔はガチ
https://i.imgur.com/iIrhm92.jpg

808 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:05:20.55 ID:0kCYMLYPa.net
>>795
根性はこんなもんでもいいのか

809 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:05:28.49 ID:wbKGGwIC0.net
>>805
タマブクロスな

810 : :2021/04/12(月) 04:05:49.97 .net
ギルドハウス、競馬から帰って来ない騎士くんを待つぽつんと一人コッコロ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:06:31.75 ID:H6Hkt9Wp0.net
深夜だから下ネタおじさんが湧いてる

812 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:06:33.79 ID:zQjMfjBw0.net
朝起きたらお仕事ですね
やる気は絶好調まで上げましたか?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:07:06.60 ID:i9zOVg6U0.net
最近のパワプロがどうなってるかというと
ウマ娘でいうなら新シナリオで「桐生院ハネムーン編」が追加されて
そのシナリオに桐生院を編成すると二週目に必ずプロポーズイベントが起きて絆ゲージが15上がって体力20回復とかそんな感じ
そしてそのシナリオが追加されると同時にSSR桐生院実装! 君もガチャを回してライバルに差をつけろ!
みたいなノリ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:07:14.39 ID:+C/zroIba.net
俺も早くアナルクロス育てたいわ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:07:29.94 ID:kseaTglqM.net
キャラの追加もいいけど新しい育成シナリオはよ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:08:02.71 ID:7jO1OKR8M.net
深夜と早朝が交わるとき…
さあ月曜だ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:08:27.11 ID:yjEmjJ8v0.net
>>813
完全にネタ切れなんだな。このゲームはサトイモみたいに鬼龍院がくれた金特くれるカード実装みたいな路線にして欲しいね
次のシナリオだと強い金特くれるけどその金特はURAだとつけれないからみたいなノリ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:08:30.07 ID:PpTtfA1y0.net
覚醒5にしたナイスネイチャが中距離追い出されてマイルで先行してる
どう考えても覚醒2で十分だった
ただナイスネイチャの練習補正はマイル先行向けだから
スピ3スタ1賢さ2でパワー9スタ9因子で
他のマイル先行のやつよりステ強くなるんだよな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:08:34.55 ID:lKoYcVcO0.net
競馬会では白馬のヒロインが誕生したが金子だからこっちには一生来ないな、残念

820 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:08:35.39 ID:v683NFHAM.net
ニシノは☆3でいいよ
なんか高級感あるし

821 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:08:38.94 ID:Z/JdVA2ea.net
ニシノフラワーが悪いわけじゃないけど、アドラーブル世代は某クソ馬主のせいであまり見たくない

822 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:08:44.14 ID:RAv791uCa.net
育成回数1000回超えたウマ娘だけ選べるマイワイフモード頼むよ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:09:06.98 ID:6ErPGpa/d.net
>>785
うっそだろ……あそこから来んのかよwwwって笑っちゃうくらいだったなあ
上がり33秒8とかマジかよ……バケモンじゃねーか……

屈腱炎で引退
あの鬼脚使ったらそうなるかあって納得しちゃった思い出

824 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:09:13.60 ID:oDGJAGAca.net
日月休みの俺高みの見物

825 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:09:23.78 ID:OEnHHici0.net
どうせなら桜花賞応援のタイミングで新キャラ導入の方が良かったな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:09:25.19 ID:5/5QJxzOD.net
>>765
それでも時間がかかりすぎるからなぁ…
3回育成して45分ぐらいにまでして欲しいよ。

>>773
キタサン完凸のために10連60回とか回した人なら、それだけでSR60枚確定だし、
SR確定ガチャチケットもあるわけで、かなり完凸するぞ。

827 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:09:37.70 ID:1GS8loPZd.net
いつかソダシ実装ならマスク的に金髪になるのか銀髪にするかでモメそう

828 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:10:06.93 ID:t/cMjfM90.net
キングヘイローSRのイベントで末脚貰えるのめっちゃ強いなって思ったけど肝心の末脚貰えるイベント全然来ないわ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:10:17.24 ID:gSsu4CvYa.net
タマブクロス
フグリキャップ
オイナリワン
スーパークリの性器の対決みたい

830 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:10:19.63 ID:H6Hkt9Wp0.net
>>819
金子76歳かぁ…ふむ……🤔💭

831 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:10:25.43 ID:yjEmjJ8v0.net
短い方がいいというけどシャニみたいな長さになると味気ないし一瞬で終わって物足りない
短いけどあんま強いのはできんよっていう感じの追加シナリオはありかもな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:10:29.34 ID:lbnCgDO+0.net
追い込み馬が来てほしい
現状ゴルシSSRつかえないし

833 : :2021/04/12(月) 04:10:57.42 .net
ゴルシ「レースで体壊すとか頑張り過ぎやろ…」

834 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:11:06.21 ID:rLzZvZct0.net
>>818
オレもマイルで作戦は差しやってる
賢さ足りなくて発動キツい八方睨み入れて覚醒5アピールしてるわ

835 : :2021/04/12(月) 04:11:31.08 .net
>>832
ヒシアマ姉さん…

836 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:11:44.14 ID:+C/zroIba.net
>>826
SR60確定なら10連1桁足りねーだろ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:12:17.12 ID:zpZR3SqV0.net
>>824
毎日休みわいも天上の見物やで

838 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:12:23.34 ID:yjEmjJ8v0.net
ロリバージョンのキタイモ弱くていいから配布してくれないかなぁ
大人になったやつはガチャでいいんで

839 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:12:25.88 ID:89ef9y2mH.net
>>826
キタサンリセマラやった奴が完凸SRの
レベル上げ終えるの何時になるんだw

840 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:12:32.71 ID:6ErPGpa/d.net
>>833
お前も引退レースの時の気迫で3歳クラシック走ってたらそうなってた可能性高いで

841 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:12:47.35 ID:03bDA8no0.net
SR偏る傾向あるから意外と凸れるぞ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:12:51.65 ID:RAv791uCa.net
>>836
え、そうなの?

843 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:13:08.85 ID:GHnAbW6CH.net
はっ…夢か。今日は日曜日、気合入れて遊ぶぞ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:13:11.90 ID:UifOHnGd0.net
>>798
ゆーてアニメのウンスって扱い悪いしな、ダービーで負けた後菊花賞はあっさりスルーされてるし

845 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:13:15.57 ID:v683NFHAM.net
末脚ヒントがlv1連中はイラっとする

846 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:13:42.74 ID:5/5QJxzOD.net
>>821
サンエイサンキューか…

847 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:13:50.02 ID:03bDA8no0.net
>>843
目覚まし時計狂ってるぞ 落ち着け

848 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:13:50.63 ID:zQjMfjBw0.net
早くタイシン育てたいけどサポカタイシンが使えないデメリットでかいわ
タイシン可愛いなほんま
https://i.imgur.com/5fIq0NE.jpg

849 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:14:06.55 ID:5c8PG1hP0.net
子で青3URA3どころか青3すらまともに来ないし
同じような配合を1日3回回すだけだから
さすがに飽きてきた感ある

850 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:14:10.98 ID:JekV4mKX0.net
八方にらみ賢さ低くて発動しないって前からちらほら見かけるが実際どうなの
賢さ450-500程度でも積んでるが見てるレースでは普通に出て他よりも発動率劣る印象さっぱりないぞ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:14:19.86 ID:PpTtfA1y0.net
>>834
最初は自分も差しだったけどこいつパワーサポカなしでパワーS+いくことに気づいて
ファイン、マーベラス2積みが楽にできるから先行ウオッカと脚質入れ換えた

852 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:14:37.38 ID:+C/zroIba.net
>>842
すまん間違ってたわ
10連60回であってるわ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:14:51.08 ID:LuqrcPLWd.net
ウイニングポストでサンエイサンキューを買って幸せにしてやるんだ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:14:52.16 ID:89ef9y2mH.net
>>831
過去スレでも書いたけど
URAシナリオ後の設定で
古馬戦モードっ感じで
初期ステオールEくらいから始まって
2年ってすればそんなにインフレせずに
新鮮さもあると思うんだがね
マックの3連覇、とかもできるし

855 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:15:03.81 ID:0kCYMLYPa.net
>>838
何に使うんですか……

856 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:15:05.96 ID:lbnCgDO+0.net
バブルガムフェローきてもいいような
秋天のエアグルーブ直線のたたき合い

857 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:15:06.48 ID:n7wuvp14a.net
はよ3倍モードつけろよ
誰にだって時間は有限なんだよ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:15:40.65 ID:w2xV+X6G0.net
オープンにされてないことが多すぎて雰囲気でウマ娘をやっている状態

859 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:15:54.96 ID:H6Hkt9Wp0.net
タイシンも☆3だとチケゾーが可哀想だな ニシノも☆3て感じしないけどサポカが☆3だからありえるか

860 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:16:09.40 ID:zQjMfjBw0.net
>>838
これで我慢して
https://i.imgur.com/1RxCpgg.jpg

861 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:16:12.01 ID:tJupXFj30.net
オグリって何やらせるのが一番強いんだろ
やっぱダートなのかな何かもったいない気がするんだよなぁ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:16:33.50 ID:6ErPGpa/d.net
>>856
社台RHだからなあ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:16:37.44 ID:RAv791uCa.net
エルちゃんが星2なのでなにが星2でも3でも大したことじゃないです

864 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:16:47.02 ID:89ef9y2mH.net
サンエイサンキューと
エガオヲミセテは
ウマ娘としてグッドエンドにしたい

どっちも実装する可能性皆無だけど

865 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:16:49.50 ID:sdK2otfK0.net
ユーザーの時間の奪い合いよなゲームというか娯楽全般だけど
その中であえて時間かかる育成をぶっこんで来たのは凄い判断だわ、ダレて来てる感あるけど

866 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:17:06.26 ID:5/5QJxzOD.net
>>849
青3の確率があまりにも低すぎるよなぁ。一日3回の育成だと1ヶ月にせいぜい2〜3人だもの。
んで、裏どころかまともな赤因子すらなくて即アウトになる。

867 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:17:19.19 ID:/VcT166Z0.net
>>861
オグリおりゃん民だけどダートにオグリ居る格上相手にマジで1着取れないんだ😭

868 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:17:30.95 ID:yjEmjJ8v0.net
ウマのせいでデイリーだけやってた雑魚ゲームほとんどやらなくなっちまったからな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:17:33.30 ID:+C/zroIba.net
>>860
顔のデカさの割に身体大分華奢じゃね?

870 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:17:40.52 ID:zpZR3SqV0.net
青3と青9が因子ちゃんと考え始めてから何回目で出来たか教えて

871 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:17:42.20 ID:hn/tDk500.net
おいおい、ナリタブライアンとナリタタイシンはいて、どうしてあの馬はいないんだ?
ナリタプロテクターの実装はよ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:18:05.33 ID:0kCYMLYPa.net
>>862
社台のヤツらは器が小さすぎる。
社台系のウマが加わったらもっと楽しくなるのにな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:18:07.72 ID:RAv791uCa.net
ナリタトップロードも頼む

874 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:18:19.41 ID:GHnAbW6CH.net
>>866
俺は700トロフィー貰って青因子9は6体しかいない
これアプデのたびにやるかと思うと吐き気する

875 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:18:23.04 ID:tKFDAcjua.net
いい加減エルコンドルパサーをダートでハルウララと走らせる生活をやめさせたい
早くロンシャンを走らせてくれ!サイゲよ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:19:03.04 ID:yjEmjJ8v0.net
サイゲ「しょうがないなぁ、ダート増やしてやるよ。その代わり距離はランダムな^^」

877 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:19:08.26 ID:JekV4mKX0.net
>>870
100、200

878 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:19:17.00 ID:kCWA1NeO0.net
賢さは上げる意味無さ過ぎて、賢さによってスキル効果が増減されるとかあると良いと思う。
賢さ200→スキル効果3割減 賢さ800→スキル効果3割増。とかね

879 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:19:38.55 ID:n7wuvp14a.net
>>872
それは単なるわがままだろ
牡馬まであんな風にされて競走馬馬鹿にするなよって感覚は理解はできるわ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:19:44.59 ID:QlmgAvU00.net
>>844
いやスペのおなクラライバルの一員として存在感あったぞ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:19:46.31 ID:sdK2otfK0.net
もう社台だけで運動会やってろよ
右を見ても社台、左を見ても社台、上を見ても社台、下を見ても社台
社台とその他でええやんけもう

882 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:19:51.25 ID:6ErPGpa/d.net
>>860
このちんまい2人走らせてえなあ

>>872
そういうスタンスは良くない
許可くれた馬主達に感謝こそすれ、許可出なかった馬主を責めるようなことがあってはいかん

883 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:19:53.71 ID:pSRTSBZlM.net
>>850
賢さじゃないて後方とか位置条件あるじゃね知らんけど

884 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:20:32.38 ID:tJupXFj30.net
>>867
わかるダートにオグリいると あっ ってなる
でも長距離とかでもかなりつよそうなんだよなぁ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:20:49.19 ID:IVyIcL/Fa.net
じゃじゃ馬娘付くときは全身全霊あげませんされるし全身全霊くれるときはじゃじゃ馬付かないんだけどなんなん

886 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:21:18.78 ID:rqQ0ZXmT0.net
式に対数とか反比例使ってるせいで高くしても意味ないのがな…
将来上限解放されても仕様このままだとこの2ステは捨てステータスになるわ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:21:38.59 ID:zpZR3SqV0.net
>>865
時間かかるソシャゲは飽きやすいのと、
人気故だけど、リリース1ヶ月目にしてTwitterでキタサン完凸をトレンド入りさせてしまうというのは今後そのレベルを要求されるという認識を植え付けた。ブルジョアゲーの印象を残した。これはわりとサイゲとしては痛手な気がする
グラブルFGOみたいに根強いユーザーが多く残れば勝ち組ルートに乗れるけども

888 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:21:42.31 ID:GHnAbW6CH.net
全距離全局面強いオグリみたいな忖度ホースが出るぐらいなら社台増えなくて良いよ
これはアイドルオグリキャップにのみ許されてる事

889 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:21:48.74 ID:RAv791uCa.net
ウマ娘ってレースのことばっかりだからえっちの知識とかないのかな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:21:54.22 ID:H6Hkt9Wp0.net
ダート自体ハルウララと一緒に消してしまえばよくない?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:22:24.54 ID:hn/tDk500.net
実装予定でダート走れそうな馬たち

スマートファルコン
シンコウウインディ
アグネスデジタル
イナリワン
バンブーメモリー
ビコーペガサス

892 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:22:46.13 ID:zpZR3SqV0.net
>>860
ちんちんが二股に裂けて二人の股に伸びていった

893 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:22:46.53 ID:yjEmjJ8v0.net
>>889
マヤノはチュッってしてくれるし大人になりたがってるから教えてあげればいい

894 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:22:55.06 ID:89ef9y2mH.net
>>887
既にtwitterでウマ娘飽きた、っ呟いてる人
そこそこいる

895 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:23:01.71 ID:gN6bmEo8F.net
いまさら社台きても懲罰雑魚ステでみんなに嘲笑われるてハズレ扱いされるだけのポジでいいよな

896 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:23:13.63 ID:kCWA1NeO0.net
>>889
ウマ娘の股間はフリーザみたいなツルツルなんだよ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:23:47.50 ID:yjEmjJ8v0.net
>>860
恵まれたビジュアルからの成長して普通になってしまうのが悲しいわ
特にサトイモな。ロリ形態なら全キャラ1で好きなのに成長したらキタちゃんのが好みなんだわ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:23:58.22 ID:zhIJEUued.net
>>895
こういう考えに至るのが全く理解できない

899 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:24:09.04 ID:zpZR3SqV0.net
>>894
それは風物詩だけどね

900 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:24:26.48 ID:kCWA1NeO0.net
パワプロと違って育成ストーリーに幅を作りにくそうだから飽きられて終わるかもな

901 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:24:44.52 ID:6ErPGpa/d.net
>>881
社台が企業努力してきた結果よ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:24:58.16 ID:lO6OhS94r.net
早く童貞が好きそうな服着てる子使わせろ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:25:18.92 ID:H6Hkt9Wp0.net
新シナリオって派生じゃなくて完全に別の育成モードが追加されるのかな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:25:28.45 ID:rLzZvZct0.net
さすがに何かアクション起こさないと来月末までにだいぶ減りそうではある

905 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:25:31.03 ID:HtILXVPca.net
今までサイゲのゲームやったこと無かったんだけど回数限定ジュエルってどの位の頻度で更新される?
酔った勢いでおはガチャ分使ってしまって厳しい

906 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:25:31.05 ID:5/5QJxzOD.net
>>861
リアルなオグリだったら、ダートのマイラー血統だし、一番強かったのは間違いなくマイル戦の安田記念とMCSだから、
チーム戦では今のポジションが最適かと…

もし当時から今みたいな制度やスケジュールだったら、中央移籍せず笠松所属で鞍上アンカツのまま中央のクラシックに
出つつ地方ダート重賞荒らしまくり、古馬になってドバイ行きだったろうなぁ。

あ、でも今みたいな海外での調整技術がないと、下手するとアレか…

907 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:25:51.82 ID:RAv791uCa.net
単純にやることが因子周回しかなくてしかも1回あたりのリターンの期待値がほとんどないから飽きるのは必然だな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:26:04.47 ID:sdK2otfK0.net
>>887
課金煽りし過ぎた結果有能サポが巷に溢れかえり早々に上が見えてしまったの痛いわな
育成ゲームというかSLGは上を目指してなんぼなんにリリース1月でメガロポリス作れたらあとは地獄のやりこみしかない
SLGにおけるやり込みなんて一部の変人しかやっとらんっちゅうに

909 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:26:17.55 ID:yjEmjJ8v0.net
リズムゲームで育成するモード
デレのマスターの難易度でフルパフェだとステ50UP

910 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:26:44.04 ID:rqQ0ZXmT0.net
>>905
リリース当初からある割引は更新されない
年末とか他のキャンペーンで来る可能性はある

911 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:26:49.02 ID:PpTtfA1y0.net
ダートの逃げエルコンが少しづつ増えてきてる
固有の発動率の問題でこうなるのは仕方ないのかもしれないが

912 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:27:09.24 ID:Z/JdVA2ea.net
>>864
サンエイサンキューのオーナーの岩崎とかどうせそこら辺でくたばって地獄直行してるだろうし、出しても文句言う権利者はいないだろ
ウマ娘ユーザーがサンエイサンキューを調べてどう思うかは別として

913 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:27:18.60 ID:mqWAZB/DH.net
サイレント関連そろそろ炎上しそう

914 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:27:30.24 ID:89ef9y2mH.net
>>904
コロナ禍で微妙とはいえ、このままだとGWで
ごっそりライト層は減ると思う

915 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:27:41.11 ID:xvc+COmBH.net
>>898
僕の大好きなウマ娘に実装させない社大ムカつく!
ってなるらしい

凄いよなこれどんだけ傲慢なんだろうか

916 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:27:44.98 ID:rLzZvZct0.net
>>903
ここが変わるだけのコピペだと思ってるけどパワプロは別もんになるとか言ってたから2%ぐらい期待してる
https://i.imgur.com/Sm8fXfn.jpg

917 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:27:56.47 ID:6ErPGpa/d.net
>>704
協賛レースはあったよね

918 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:28:13.68 ID:HtILXVPca.net
>>910
ありがとう
節目にしか課金できないのにやっちゃったみたいだね反省します

919 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:28:19.17 ID:yjEmjJ8v0.net
しかしウマ以降まともなゲームリリースされてないし夏くらいまでされる予定も無いから
古巣に戻るかもう古巣もやる気無くしてソシャゲから足洗うかじゃね

920 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:28:50.00 ID:n5+pTcyf0.net
延々と99回同じキャラを集めるスマホゲームが数年間トップだったわけで

921 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:29:12.40 ID:RAv791uCa.net
G1の難易度もっと高くて良かったな
簡単に勝てすぎる

922 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:29:18.51 ID:UifOHnGd0.net
サトイモ自体は結構かわいいけど勝負服がクソダサすぎるのがな
なんでお嬢様なのにタキオンみたいな謎袖余りやねん
サミーに寄せるなら色だけじゃなくてヘッドホンつけろ

https://i.imgur.com/zUBeD3V.png

923 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:29:47.87 ID:FRWtuRMOM.net
>>896
ふぅんでもウマ娘にもまだあと2つの穴があるよね?😯

924 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:30:06.65 ID:6vV7kbL0M.net
過去スレ見たら万単位でスってる奴ら結構いるな
コースの変わり目で既に前座のタイムすらヤバかった高速馬場だから世代最速のソダシで鉄板だったのに何やったらそんなスるんだ

サトノレイナスにしたにしても18頭立ての大外とか外差し有利コースと言っても距離ロスあるからソダシ外すほどの材料ないだろ。関東からの輸送も遅かったし熱の入れようも違う
ウマ娘から入って馬券買うのは良いが鉄板外しは初心者にはマズいわ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:30:07.53 ID:yjEmjJ8v0.net
他ソシャゲ→ウマ娘→リアル競馬

に行く人も結構いそう。ソシャゲより楽しい事に気づいてしまうかもしれない

926 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:30:07.77 ID:paEoFuHO0.net
>>922
サトイモこんなキャラだっけ?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:30:17.71 ID:NgJqYfgg0.net
スイッチのトライアングルなんとかってRPGは面白そう
音楽がめっちゃくちゃ良かった

928 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:30:51.36 ID:5/5QJxzOD.net
>>891
イナリワンはマイル適性が辛い。とはいえ、毎日王冠が評価されてCぐらいはつくかもだけど。

929 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:30:59.18 ID:JekV4mKX0.net
やることないってやつは今いるキャラのキャラストーリー見ろ
どうせ俺と同じでスキップ石回収して放置してんだろ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:30:59.40 ID:89ef9y2mH.net
>>915
いや、まあ
ムカつく、までは理解出来ても
ウマ娘人気であっちから頭下げてくるとか
実装してもクソステで、とか
売上上がったのはウマ娘のおかげ、とか

年間3兆売り上げる中央競馬とその大馬主に対して
お前は何目線なんだ、とw

931 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:31:05.27 ID:HtILXVPca.net
ガチ辛いからこれと確率交換して😭
https://i.imgur.com/OTQoF47.jpg

932 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:31:17.43 ID:H6Hkt9Wp0.net
すこーし飽きてきたけどまだ好きな馬来てないからそれ希望に続けられる ただあんまり使い回しイベや更新頻度低いと友達が辞めてしまうからそれが辛い 1度やめて何とか引き戻してまた楽しんでもらってるけど…

933 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:31:22.69 ID:VYUF9LMfa.net
>>925
競馬はどうなんやろうね
馬を選ぶにしても判断材料が少な過ぎて厳しいと思うわ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:31:29.70 ID:yz3KuYOU0.net
青9出来たんだけど評価してください🥺

https://i.imgur.com/EWG9MRO.png
https://i.imgur.com/ipIIsfT.png

935 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:31:52.72 ID:jmyFBB3n0.net
>>929
スキップしたけど、シナリオ読みたい気分にならない

936 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:32:06.21 ID:yjEmjJ8v0.net
好きなウマが来ないってのもあるんだよな確かに
弾打ち尽くしたくないのもわかるんだけど好みの奴がきてないやつらからしたら地獄だし実装ペースが遅すぎる

937 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:32:07.11 ID:SALaEb2v0.net
まぁどのゲームでも虚無虚無言ってるのしか見ないからサイゲ気にしてないやろ
1回の育成でスキップしなきゃ2時間かかるんだから普通は1ヶ月でやる事無くなったりしないよこれ
ストーリーちゃんと全部読んだ?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:32:07.45 ID:5c8PG1hP0.net
レンタルウマはあれ改善策何か考えないと
せっかく因子盛りのウマ作ってもサポート使ってくれるフレの割合下がるだけだから
旨くも何もなくないか?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:32:37.10 ID:sdK2otfK0.net
>>922
エイリアン出てきたら勝利確定にしろ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:32:42.60 ID:kCWA1NeO0.net
>>923
レースで食べたもの全てのエネルギーを消費するからうんちもしないんだよ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:32:52.58 ID:FRWtuRMOM.net
あースタミナ9因子作らなきゃでもやりたくないヤダヤダヤダ〜😭

942 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:33:18.41 ID:yjEmjJ8v0.net
サトイモのスキルはソニックみたいな演出してきそう

943 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:33:22.29 ID:GWWz/Ug60.net
おはガチャの時間だー🤪

944 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:33:33.29 ID:zpZR3SqV0.net
>>908
あーでもそういや、プレイ時間縛りは置いとくとして
廃課金は完凸いっぱい作って遊べるし
無微は青9(URA〜9)とそれに伴い親青3の自前、それと完凸フレンド借りて遊べるんだよな

とはいえソシャゲのメインコンテンツは強カードでのイキりだから完凸でイキられる空気は無微を殺すな。健全にプレイする人は残るか

945 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:33:59.02 ID:89ef9y2mH.net
>>937
周回ゲーなんだから逆を言うと
2周目以降は全く見る意味ないわけでな

946 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:34:08.90 ID:umqvTUQ00.net
ゴルシがデビュー負け未勝利2回負けとかどういう事だよ…
訳わかんねえわ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:34:29.95 ID:K2m8qz5X0.net
アソコの調子もグッド🥰
早くタイシャちゃんにゲートインしたいデス😆

948 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:34:30.28 ID:fsrHXrez0.net
シナリオ読みたいのにトレとレースだけスキップしようとして間違ってシナリオ飛ばしてどうでもよくなる

949 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:34:31.59 ID:JekV4mKX0.net
>>936
熱あるうちに出てほしいわ
タイシン、エイシン、ドーベル、アヤベさん、マチたん

950 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:34:42.78 ID:zpZR3SqV0.net
>>920
老若男女偏見なく触れられて友達と一緒に盛り上がれるウマ娘ください

951 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:34:47.83 ID:KNBv7XY30.net
なんで逃げないんですか
ゴルシのデビューは逃げるしかないんだ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:34:53.33 ID:/meL1gdTM.net
>>938
どういう意味?

953 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:34:53.56 ID:yjEmjJ8v0.net
でも完凸しまくって遊んだたら即効飽きそうだよね・・・

954 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:34:54.36 ID:GWWz/Ug60.net
>>931
その時点で育成失敗してるし絶対押さない🤢

955 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:35:15.57 ID:kCWA1NeO0.net
おはガチャでトウカイテイオー当たった

956 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:35:23.55 ID:NXEnw6A10.net
やる事無い奴はサポカの練習性能の計算してみろ、楽しいぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:35:38.55 ID:5/5QJxzOD.net
>>894
URAファイナルクリア後はちょっとね…
無課金でも3月下旬ぐらいには手持ちの育成ウマ娘が軒並みURAファイナルクリアになっていたはず。

その次にやることが因子ガチャとチーム戦用の戦力強化で、それって結局のところ脳死周回モードで、飽きるを通り越してもはや苦行だもの。

無課金だとガチャ回して育成ウマ娘を拡充するのも難しいから、ますます飽きが早くなるし。

958 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:35:48.69 ID:5Ski6hjId.net
>>948
レース後スキップキャンセル出来ない仕様なのが
ほんと謎

959 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:35:56.97 ID:ZtZeONKO0.net
100人のウマ娘を手に入れる。ってミッションあるから、これからもまだまだ新キャラ実装していくんだろうけど、自前の適正と固有スキル1個だけじゃ細分化キツそうやな
1年後とかには固有スキル2個持ちとか来そう

960 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:36:00.33 ID:kQQDMUd+0.net
>>937
ほんこれ
そもそもライト層は普通にURA制覇してストーリー読んでキャッキャしてるのに
スレ民みたいに因子鬼周回やるとでも思ってるのかね

961 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:36:03.30 ID:H6Hkt9Wp0.net
>>936
いくらアニメが終わっていいタイミングだからってキャラほぼいないのに衣装違いのテイオーとマックが衣装だけとかじゃなく別キャラで恒常でしかも期間長いと来てるのがほんときつい もっと出すべきキャラいるやろって 衣装だけイベント報酬か課金でターボやマチタン追加でよかったよね

962 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:36:17.49 ID:RAv791uCa.net
G1が全部有馬ウララ並みでよかったじゃん

963 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:37:11.01 ID:89ef9y2mH.net
>>957
最初のURAクリア→うまぴょいは
結構感動ものなんだけどな
その後との落差が酷い

964 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:37:13.97 ID:m9B01Dhld.net
1年後にはゲーセン充実しとるからな
メダルゲーム
音ゲー
サポカの四隅に数字つけてカードバトル

965 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:37:35.09 ID:6ErPGpa/d.net
>>925
ダビスタから入った世代は予備知識として血統覚えてたし、予想印の見方わかってたし、ゲーム内で馬券も買えて馬券の種類とかも問題なかったが……
ウマ娘からだと何が何やらわからんまま始まって、何か知らんけど勝った(負けた)ってなってそう

966 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:37:36.77 ID:xvc+COmBH.net
>>930
は?
こっちは月間売上100億超の世間で大人気アプリのウマ娘娘なんだが?
今更頭下げられてももう遅いでーすぅwwww

967 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:37:56.46 ID:EY7QqReb0.net
因子周回でなかなか成果上げられないとモチベ下がるけど話題性とか関係なく数ある上位ソシャゲや据え置き差し置いてこれにハマってるからなぁ
キャラも多いからレース用キャラの育成が楽しすぎる
もう飽きたって人はどんなソシャゲやっても同じようにすぐ飽きると思う
結局ソシャゲは行き着く先は同じことの繰り返しがメインになるんだし

968 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:38:10.24 ID:UifOHnGd0.net
>>964
ゲーセン潰れまくってるからもうスタホなんか買い替える余裕ない上にサミーはゲーセン事業撤退や

969 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:38:23.68 ID:FRWtuRMOM.net
>>940
てことは臭いうんちも屁もしないのか!?完璧かよ😭
🤔でもウマ娘は普通に人間と性交して子ども産むって設定があったからおマンはついてるのでは?🤯

970 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:38:39.10 ID:kkSYK9Pgd.net
>>960
ライト層にも色々いるやろに全部括って断言するのはあたおか
擁護が雑やで

971 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:38:50.40 ID:kCWA1NeO0.net
これから地獄の能力インフレに課金していくだけのゲームになるぞ。
パワプロの現状をしらべてみろ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:39:00.28 ID:rLzZvZct0.net
>>960
だから離れていくんだろうね
因子周回やれるスレ民みたいなのしか残らない

973 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:39:25.99 ID:yjEmjJ8v0.net
>>971
さすがにそのパワプロを見てたら同じ路線にはしないだろうし何かしら考えてるんじゃないの

974 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:39:26.20 ID:qjiHLE2m0.net
>>971
パワプロってにかなり息長いんじゃないの逆に安泰では

975 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:39:36.00 ID:HtILXVPca.net
ングへとか星1でもストーリー凝ってると思ったけど3年の書き溜めがもう尽きてるとか流石にないよね?
キャラクターにレア度で格差無いのは高評価なんだけど

976 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:39:58.77 ID:4Pfvfmrga.net
>>971
Vtuberヒカル実装だろ
こっちはヒカキンが走るぞ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:40:02.10 ID:sdK2otfK0.net
良い素材、良い料理人、ゴミオーナー
この流れエンゲージプリンセスで見ました!

978 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:40:07.12 ID:m9B01Dhld.net
>>968
いやウマ娘内のなんだが

979 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:40:08.41 ID:UifOHnGd0.net
まあアニメ終わったしVとかが飽きてFGOみたいに新しいゲーム出たらそっちにイナゴ全部移動するでしょ

980 : :2021/04/12(月) 04:40:11.95 .net
今いるの育てるのはまだ良いけど新キャラ来ても引ける気せーへんから何もやる事変わらなそうとは思う

981 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:40:37.06 ID:6ErPGpa/d.net
>>966
釣り針がヒシアケボノよりでけえええええ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:40:37.24 ID:89ef9y2mH.net
つーか新シナリオで育成して
キャラ別イベントも当然全部違うよな
まさかメインだけ違って、とかないよな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:40:40.75 ID:ZYDgRRp30.net
能力値の上限はいつか増えてSSSとかにもなりそうではある

984 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:42:02.96 ID:rLzZvZct0.net
>>982
そんなん出来たら逆にスゲーわ
どんだけ金かけてんだ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:42:09.58 ID:kQQDMUd+0.net
>>972
覇権ゲーがユーザー増えまくるのはFGO見れば一目瞭然だろうに
ライト層なんて話題性のあるゲームでガチャ引いて
ストーリー読んでキャッキャしてる程度で満足してるから
どこにライト層でバリバリのトップランカーいるのかと

986 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:42:12.07 ID:Tpkrduf60.net
現状、根性サポ=ハズレみたいな感じだから何らかの救済措置があるのかないのか

987 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:42:16.83 ID:yjEmjJ8v0.net
インフレするのはスキルな気がするけどな
数値はそんなにいじらなさそう。シナリオも貰えるスキルがインフレしたりしなかったりな感じで色々いけるんじゃね

988 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:42:54.50 ID:yN2McAio0.net
>>928
逆に毎日王冠がイナリ攻略のネックになっていいな
フクキタルみたいな感じで

989 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:43:07.16 ID:+C/zroIba.net
まぁ無課金はガチャ渋すぎて天井以外でキャラ増えないサポカ増えない問題があるからすぐ消えるだろう
残った課金者は課金者で上位まで行けば達成感得てやること無くなるだろうし
短命に終わるか
ほそぼそと続くか

990 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:43:35.21 ID:rqQ0ZXmT0.net
最強サポート武豊はいつ来るんだよ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:43:44.33 ID:KNBv7XY30.net
キャラゲーなんだから
キャラガチャの%緩くしてほしいわ
それか定期に交換チケ売ってくれよ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:43:44.97 ID:HtILXVPca.net
なんJでこれがウオッカの温泉画像と言われてたの呼吸困難になった(KONAMI)
https://i.imgur.com/hoFe7w0.jpg

993 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:44:11.73 ID:gqVu9qiC0.net
因子ポイントの貯め方が解ってしまったわ
TP100にしてから育成しろ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:44:20.19 ID:yjEmjJ8v0.net
>>989
サイグェ的には無課金はキャラだけ引いてりゃいいと思ってるだろ
サポカはイベ配布カード揃ってこれば無課金でも4凸オンリーデッキでいけるようになるんだし

995 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:44:44.52 ID:EY7QqReb0.net
何かと廃課金ゲーとかいうけど、そもそも廃課金組と肩を並べようとすることじたいがおかしい
やれる範囲でいかにランクやクラス上げればいいだけなのに

996 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:45:09.84 ID:K2m8qz5X0.net
1000ならマキバオー実装

997 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:45:21.71 ID:kkSYK9Pgd.net
>>985
ライト層をその糞みたいな条件付けして他はライトじゃないってか?
めんたま洗った方が良いよ馬糞で

998 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:45:33.79 ID:HtILXVPca.net
>>996
タマモクロスじゃん

999 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:45:59.30 ID:zpZR3SqV0.net
1000なら10連

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/04/12(月) 04:46:06.97 ID:H6Hkt9Wp0.net
1000ならナリタブライアン実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200