2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★967

1 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:35:09.82 ID:gcBXCgUZ0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てて下さい
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
※いずれの場合も「必ずスレ立て宣言をした上で」立てに行って下さい(重複回避の為)
※宣言後スレ立てが無理だった場合更に後任を安価で指定して下さい(同上)

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

公式お知らせ
https://umamusume.jp/sp/news/
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu/
ぱかチューブっ!
https://youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw

・関連スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618197937/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part7
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617693440/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618120169/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ ★3
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616996446/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618164589/

※前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★966
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618270974/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:42:10.98 ID:BuAekLd00.net
マチカネタンホイザはよ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:43:38.13 ID:denXDtVMr.net
桐生院葵ちゃんがサトノダイヤモンドに出したホッカホッカの鋼の意志を回収して廊下で歩いてるとこに肩トントンってして耳元でほらこのスキル見て?誰のだと思う?葵ちゃんのだよ?これ、ミークに使ってみない?って問いかけて恥ずかしい思いさせたい

4 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:58:18.01 ID:fRo5MEgXr.net
イベントスキップしてるからよく読んで無いけど、時々マクラノバクシンオーって文字が見える気がする
マクラノって委員長まさか、え!何もしてないよね委員長!

5 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:58:27.41 ID:6d3KTHTAa.net
夜の間になんか面白い話あった?
神因子でたとか

6 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 10:59:47.76 ID:cst1uJ1f0.net
スパクリ育てるときのサポート何にしてる?
長距離先行でもイベスペ食いしん坊と固有で足りるのか
それともマック入れて補うか

7 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:01:02.87 ID:itzwhj5Kr.net
チームレースで負けたときの会長の不貞腐れた顔しばきまわしたい

8 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:01:58.80 ID:j4I/k3KWr.net
お休みで付くデバフの確率アップとレースで要求されるスタミナのサイレント修正がシャレにならん
朝から6回リタイアしたわ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:02:15.74 ID:vgMZn8wM0.net
>>6
固有と覚醒マエストロで完結してるぞ
覚醒MAXが1番強いのがママや

10 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:02:32.87 ID:jXT0L6fB0.net
こんなんでも>>1乙むん!

11 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:02:57.82 ID:PIdXCkXka.net
>>5
マックイーンちゃんすこすこしてたら濃い因子いっぱいでた

12 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:03:03.78 ID:CG8EAr5c0.net
エイシン神が実装されてももうエンターバグで遊べないんだ…

13 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:03:17.60 ID:0y9RuWaT0.net
なんだかんだ緑スキルが一番強いという

14 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:03:21.96 ID:VnS6/zfaa.net
次の実装馬はマチカネタンホイザだから

えい!えい!むん!

15 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:03:35.20 ID:KHUsOgNWH.net
赤テイオーの衣装好きじゃないから性能そのままでお着替えしたい

16 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:03:44.67 ID:NnJRg5/20.net
赤テイオー当たっちまったよ
新しい方のマックイーン欲しかった

17 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:03:48.60 ID:0goNT7Aea.net
>>15
わかる

18 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:03:49.85 ID:QIPyRQNud.net
やれやれだぜ…
https://i.imgur.com/EF6IwuT.jpg

19 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:03:54.27 ID:ydjXzjRe0.net
酷いレースだ…
https://i.imgur.com/pFF263A.jpg
https://i.imgur.com/H4X8sec.jpg
https://i.imgur.com/dN3Ub3M.jpg

20 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:03:55.31 ID:S4WwcU/wM.net
こんなんでもキングに勝てたわ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:11.38 ID:++TjvSPV0.net
困難でも勝てた、困難でも絶対に諦めるなよお前ら

22 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:26.71 ID:560iAWjRa.net
短距離得意な
実装されそうなウマってもう予想されてるの?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:26.77 ID:jHtl4w1Hd.net
>>905
このゲームやればやるほど諦めていくの早くならん?

24 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:32.01 ID:iHj+G8mAd.net
>>18
重賞で事故ったの?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:32.11 ID:4kQ0ryoP0.net
>>1
おつだっち

パワプロと違ってウマ娘はサポカイベントとかに寮関係とかあるから今のトレセン学園からは離れられんと思うぞ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:32.24 ID:RS8TZ7ML0.net
体力増加イベントは強いよなぁ
たづなの失敗率軽減を常に踏んでるようなものだわ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:36.20 ID:BuAekLd00.net
テイオーは赤のほうがすきだなあ
マックは黒

28 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:36.69 ID:TufmSdPL0.net
すま無

29 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:36.70 ID:j4aEiBE50.net
固有、マエストロ、食いしん坊の長距離型スパクリ作りたいけどマニーが足りない

30 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:45.32 ID:XxrCZIYL0.net
白マックは可愛いぞ
性能高くないからこそ育ててどうかなとレース眺める楽しみができる

31 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:45.46 ID:I+sQac6T0.net
>>22
ニシノフラワー

32 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:52.44 ID:WZJBQuqpr.net
どんなに困難で挫けそうでも信じることさ必ず最後に

33 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:58.46 ID:VswPvWnx0.net
鬼龍院は何もせずとも鋼くれるけど、
理事長がくれるスキルの方がありがたいのであっちが確定イベだといいのに

34 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:04:58.80 ID:SFCaCDPIM.net
おめーらイケメンどもに聞きたいんやけどさ
朝御飯にどうしてパンを食うの?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:05:05.33 ID:ppd281dpM.net
根幹は何を差し置いても取るよな
あと育成クリアするだけなら一匹狼強いし、チムレで相手の一匹狼潰すために各距離1人ずつは必須だよな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:05:06.84 ID:tJsQIJzfa.net
短距離キングヘイロー作り直したらあっさり50万の壁超えて、51万出たからもうclass6維持できたやろ

やっぱ賢さDはダメだな、多少スピパワ抑えてもCには到達するように育成しよ…

37 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:05:13.34 ID:S4WwcU/wM.net
>>32
こんなんでも勝てたわ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:05:34.80 ID:5m8Yxg080.net
あんまり認めたくないけどさ

ラストスパート前までにスピード上限があるなら
途中で出てくるハヤテや一陣って意味ないよな…

俺、ほとんどのキャラにつけてるんだが

39 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:05:41.01 ID:BcM97Gtv0.net
>>21
最後に愛は勝つって信じてる

40 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:05:47.84 ID:D8XRhUN7p.net
>>23
905に期待

41 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:05:54.93 ID:dccdAq5e0.net
ステーキにパンの奴理解できないわ〜

42 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:05.26 ID:KHUsOgNWH.net
黒マックは黒マックで紅茶飲む演出草生えるからやめて欲しい
一番良い演出はop流れる奴以外だとキングヘイローだな
育成めんどいらしいから育てたことないけど

43 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:08.41 ID:G0FVhQT20.net
全身全霊は裏切らない
末脚教の入信をお待ちしております

44 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:09.16 ID:9x7T0/4Q0.net
>>19
たまにシラオキ様が宿るよねこの子
https://i.imgur.com/8rc0Ctq.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:14.48 ID:0goNT7Aea.net
>>38
一回発動したら効果永続とかでもない限り取る意味あんま無いよな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:27.59 ID:QB+r0A3Ta.net
うわああああああ
http://iup.2ch-library.com/i/i021282788715874811278.png

47 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:28.87 ID:+Wx7LFfSa.net
もしかしてだけどスピードって罠ステなのでは・・・?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:38.40 ID:vsNcn3530.net
はー俺も神因子ひきてー

49 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:43.02 ID:gEYLqhx+d.net
>>38
ナイスポジションにいるならそもそも発動しないはず
つまり位置取りが悪いから発動してる

50 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:47.35 ID:VswPvWnx0.net
マラソンランナーの間寛平は、試合の日の朝は必ずご飯を食べていた
理由は腹持ちがパンだと悪いからだ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:48.03 ID:rgcKkRPra.net
>>43
イベスペが末脚しかくれないんだが

52 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:53.88 ID:bY9q0/7f0.net
>>32
最後にAIが勝つ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:57.06 ID:v5EY4OSKd.net
身体はおっさん頭脳は子供
なんなのねぇ人生困難(タイトルロゴドーン)

54 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:58.85 ID:rJCIYdGda.net
確率で金特貰えるイベでは貰えず
確定で金特貰えるイベは完走出来ない

どうすればええんや?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:06:59.07 ID:GX/QLDhJ0.net
ツイッターでタキオンが盛り上がってるから史実調べたら4戦4勝で半年で故障で引退したんだな
仮に故障がなかったらG1勝ちまくってたのか?

56 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:05.43 ID:gLkBgix9M.net
サイレントするなとは言わんから鋼の意志はもうちょっと何とかして欲しい

57 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:09.30 ID:feBrfCwk0.net
>>38
発動するだけでポイントが貰えるんだぞ
意味しかないだろ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:09.31 ID:560iAWjRa.net
>>31
あんまそそられんなぁ
赤背景だしカレンちゃんの方がええわ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:11.47 ID:BcM97Gtv0.net
>>43
入信すれば根性スペちゃんは全身全霊くれるようになりますか?

60 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:14.02 ID:rgcKkRPra.net
>>51間違えたガチャスペ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:17.30 ID:ru2aZUCL0.net
>>43
くれないので入信できません

62 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:36.99 ID:pws+GYMxM.net
>>35
距離にもよるけど非根幹の方が割合高くない?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:41.02 ID:BuAekLd00.net
朝ごはんはタッパにつめたおじやに炭酸抜きコーラ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:41.26 ID:G6t8Wf4Wd.net
おはガチャでルドルフ来てくれたの嬉しいけど、中長はもう渋滞してんだよなあ…
ダート馬があと一頭いればチムレのポイント跳ね上がるからオグリ辺り来てくれんかなあ…

65 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:41.45 ID:L7JHUtwz0.net
タイキシャトルのおっぱい揺れすぎ問題
イヤホンしたらバルンバルン聞こえて来るんだが

66 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:55.69 ID:uKkTMP8Z0.net
>>6
パワー因子とサポに合わせたスピスタ因子積んで
スピー2〜3 スタミナ2〜3 残り1賢さか友人
回復たりんと思うならマックイーン入れるよりは覚醒してマエストロとったほうがいい
キタサンでコーナー回復ヒントもらえるし

67 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:57.11 ID:L4lUCPe30.net
すいません、今の衣装違いのテイオーとマックイーンって恒常ですか?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:07:57.87 ID:2Sy4O/+Ea.net
>>55
同世代がクロフネとか名だたる強豪馬ばがりの皐月賞を圧勝したからな
伝説の3冠馬って言われてるぐらい期待された馬だったと思う

69 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:03.70 ID:jvhXQHbG0.net
青3URA3引けてもピンク1だときついなぁ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:03.95 ID:0goNT7Aea.net
>>42
もちもちしたほっぺた可愛いだろが

71 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:12.30 ID:2Sy4O/+Ea.net
伝説じゃないわ幻か

72 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:13.82 ID:G0FVhQT20.net
>>51
お詫びに道悪◯あげます!

73 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:16.53 ID:Aj14j7yFd.net
>>34
イケメンだから答えてやるけど朝パンのが楽じゃん焼いて終わりだし

74 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:19.40 ID:rJCIYdGda.net
>>56
差し版の食いしん坊みたいな効果にしてくれ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:36.11 ID:5C1+UCC5r.net
ニシノフラワー☆3でバクシン☆1、ダスカ、ウオッカが☆2だともう滅茶苦茶だわ。サイゲが史実リスペクトを取るか売り上げを取るか楽しみやね

76 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:36.69 ID:X/ks/Klor.net
そろそろ次のガチャ内容出る頃かな

77 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:39.00 ID:FjYDmsxW0.net
オペラオー育てて間違えて秋華賞出ちゃって草
育成うまくいってたからもったいねーわ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:39.86 ID:bY9q0/7f0.net
>>62
中距離とか重賞は根幹有利だっけな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:43.99 ID:9SJjgw9wd.net
ルドルフは神威が本体
知らんけど

80 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:45.38 ID:QKinPF0H0.net
スイーツで自分チームのやる気を上げられるんだし、相手チームのやる気下げるアイテムあってもいいよね?

81 : :2021/04/13(火) 11:08:47.67 .net
全身全霊はあげませんッッ!

82 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:08:54.31 ID:rgcKkRPra.net
>>42
固有演出で一番カッコ良いのはマルゼン
これは譲れない

83 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:01.04 ID:zLZ3m7hXa.net
最後の直線で全てひっくり返したりひっくり返されたりするから
道中の加速系スキルは取らなくなった

84 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:02.51 ID:05/8rV0Mr.net
昨日の神ブルボン使ったらA作るの楽すぎて草
廃人はこんな楽にキャラ作ってるんやな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:05.77 ID:gOenlDii0.net
>>54
イベ途中で終わらせられるssr使うかsr混ぜるかすると安定はする

86 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:08.01 ID:c4ayGWAZd.net
>>55
タキオンとフジキセキはずっと言われてるな。

87 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:08.81 ID:DGcmoFmIr.net
class6の一位凄いな
継承もサポカも並なのにスコア高すぎるし育成もつよい

88 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:15.49 ID:ppd281dpM.net
>>62
非根幹も強いよな
マンハッタンカフェ最高や

89 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:24.23 ID:SFCaCDPIM.net
>>38
先行とか逃げは道中で前に行ってくれるから助かると思う

90 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:24.88 ID:560iAWjRa.net
>>38
発動したらその速度上限があがるやん
まぁ先頭に近づきすぎたらペースダウンモードに入って速度下がるけど

91 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:29.95 ID:a35FvY3U0.net
こんなんでも勝てたわ、レジェンドレース大したことないな(素振り)
こんなんでも勝てたわ、レジェンドレース大したことないな(素振り)

92 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:38.33 ID:KHUsOgNWH.net
>>82
イニDとかやってそう

93 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:40.32 ID:K5EAqZe2d.net
だいたいこのゲームの仕様分かってきたんだが
@スパートまでウマ娘は本気を出さない
Aスピードは最大速度である
Bパワーは最大速度に至るまでの加速度である
Cスタミナは最大速度を維持できる時間とスパート距離である
D根性はスタミナがなくなった時の性能とスパート距離である
E賢さは抜きとポジションと道中スタミナ消費である
Fパワーが高いほど最大速度に至る時間が短くなるためスタミナや根性を伸ばさなければならない

94 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:46.68 ID:DGcmoFmIr.net
>>84
A自体は自前の青9同士で楽勝では🤔

95 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:48.44 ID:TILn2uhfx.net
お休み連続30から夜更し10%1発ケガツモ待ってましたとばかりにやってくるレース前のやる気ダウン練習も集まらないしイベントも完走しないこんなんばっかでストレス溜まるわ最近ふざけんなよこれよーが口癖になってしまった

96 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:56.98 ID:0goNT7Aea.net
お前ら神ブルボンの話題出すのやめろよ
取れなかった人のことも考えろ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:09:59.31 ID:L7JHUtwz0.net
>>62
根幹の方がかなり多いけど
イベントじゃ東京か中山2500か阪神2200選ばれる可能性高い気はする

98 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:10:06.85 ID:+W7E3/aUa.net
闘技上位のヘイローが軒並み大局観持ちだけど単に安い金特だから積んでるのか有用だから積んでるのかどっちなんだろう
金足りないからどのみち5まで上げられねぇけど

99 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:10:10.04 ID:vsNcn3530.net
だいたいまで読んだ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:10:20.29 ID:HntPMvqm0.net
開幕早々夜ふかし→あきらめる
開幕早々夜ふかし→あきらめる
レンタル枠使ってこれもうほんといらいらする
最近めんどくさすぎてあきらめる使うようになってきたわ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:10:25.85 ID:j4aEiBE50.net
スパクリとかマジで重さ的にメロン抱えて走ってるのと同じだしな
スズカの遺伝子の方が走りに関しては多分優秀

102 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:10:25.91 ID:RS8TZ7ML0.net
>>38
意味あるよ
脚質ごとのトップ争いで入れ替わりできるときって金スキル発動するときだから

103 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:10:32.43 ID:bky9E/L7a.net
>>75
むしろ⭐︎1のが覚醒に必要なガチャ数多くない?とは思う

104 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:10:48.34 ID:rBUqooAad.net
タキオン誕生日だからプランBしようぜ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:01.37 ID:2341TLZl0.net
>>16
別にマックイーン好きじゃなかったけど新衣装可愛くって好きになってきたよ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:09.62 ID:U9C2f2s6M.net
きのう編成3枠目が開放されたんだけどダートってウララ、エルコンドルパサー以外に誰かいたっけか
オグリとタイキもってなければ空白のほうがええのん?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:20.76 ID:6s9uvhGnD.net
>>26
なのでエイシンフラッシュ強すぎる。体力回復イベの多さもすごいし。
にしても、エイシンフラッシュはファル子のマネとしてファル子イベにやたら出てくるけど、
いっそデッキでファル子と組み合わせたときにシナジーあればいいのに。

108 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:21.45 ID:r83Lc/FD0.net
>>75
絵違いサクラバクシンオー☆3実装すればええんとちゃう?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:23.73 ID:0goNT7Aea.net
>>93
なんかスタミナがスパート開始位置で根性がスパート時間とかいってるやつ居たけどほんとなんかね

110 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:25.92 ID:pws+GYMxM.net
うーんオグリとタイキしかダート勝たんからウララにはデバフガンガン積ませようかなと思ってるんだけどデバフガン積みのサポカって皇帝、ライス、マベさん以外はなんかあるっけ?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:28.03 ID:G0FVhQT20.net
たづなは正しかったんだ
つまりスタ2根性3賢さ1が正義

112 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:28.63 ID:VnS6/zfaa.net
星1、2だと固有名称が2つあるからお得なんだ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:32.12 ID:bky9E/L7a.net
300回育成して青因子3が0なんだけど??
SS部分作ったり4b育成とかしてるのに

114 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:34.42 ID:zbjmOfMx0.net
おい、いいこと教えてやる
クラス6の58位、URA8やぞ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:34.66 ID:vgMZn8wM0.net
SS B+ A C C に特能モリモリでストーリーブルボンに勝てるからつまりそういう事だ😀

116 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:37.41 ID:XyxzkdxPd.net
>>75
馬主が☆3で出せって言ったらどんなゴミでも☆3になるぞ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:41.14 ID:KHUsOgNWH.net
脚質に応じたとこでスパートかけるのは良いんだけど、それまでのスキルとか一気にそこで効果発揮して欲しいわ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:11:42.64 ID:uKkTMP8Z0.net
>>55
G1勝った時に実況にまずは一冠って言わせたぐらいには強い馬だったらしいよ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:06.74 ID:560iAWjRa.net
>>109
嘘やで

120 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:13.19 ID:9SJjgw9wd.net
>>110
セイウンスカイ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:18.30 ID:SOEC0AKZa.net
最近アクティブ減ってきたのかサークルメンバーの入れ替わりが激しいんだが

122 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:19.43 ID:vsNcn3530.net
>>113
きみの因子ポイント低いなあ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:26.52 ID:v5EY4OSKd.net
スピ1スタ1根性3賢さ1の会長が丸いステになってすこ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:32.70 ID:PHTUB6l90.net
>>87
桐生院を挿してるのビックリしたわ
やっぱスキルマシマシかな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:32.82 ID:GUdmpSyY0.net
>>98
読解力が差しには必須だからその上位スキル大局観をつけるの推して知るべし

126 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:41.32 ID:BcM97Gtv0.net
>>104
忘れてたから助かる

127 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:55.42 ID:ppd281dpM.net
サイゲのやり口考えたら今後星1、星2の追加無さげやな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:56.82 ID:ydjXzjRe0.net
焼…肉…?
https://i.imgur.com/N1RbiwX.jpg

129 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:12:57.36 ID:uA1Z78f9d.net
>>75
全員星5までできるんだから関係ないだろ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:13:02.84 ID:K5EAqZe2d.net
>>109
根性伸ばした短距離差し馬が結果出しているので根性が高いほど早くスパートするような気がする

131 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:13:09.77 ID:0goNT7Aea.net
>>114
ありがたいけどスピードはいらないかな…

132 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:13:31.47 ID:rJCIYdGda.net
>>55
ポキオンw

133 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:13:41.86 ID:Aj14j7yFd.net
>>128
スタミナ太郎とかファミレスみたいなもんだしセーフ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:13:46.12 ID:nQ4D/g8Ka.net
>>93
5が全然違う

135 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:13:49.59 ID:EYn5JkHcp.net
最近スピード不要論がバレてきたな
キタサンピン差しでいいらしい

136 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:13:57.20 ID:+HnwNCBl0.net
>>128
この世界肉は全部にんじんで出来てそう

137 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:13:58.00 ID:YTnLuUR10.net
>>128
人間が牛食うのはよくてウマ(という名の亜人)が牛食うのはいかんのか?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:16.45 ID:kOKUTmYXM.net
競技場仕様も変わる可能性あるかな
スキルの採点競技じゃなく勝ち負けで順位入れ替わる仕様の方がいい

139 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:20.63 ID:bY9q0/7f0.net
>>113
200で0のワイ笑えないわ
そこまでには★3欲しいわ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:24.14 ID:+SDu4S4rr.net
嫌じゃ嫌じゃここから6万も払いとうない😭
でもこの先も蟯虫持ちで多動症のキタサンにイライラさせられるのも嫌なんじゃ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:28.00 ID:KHUsOgNWH.net
>>114
本人か知らんけどパワー育成用に活用させてもらいますわ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:28.75 ID:gOenlDii0.net
>>128
共食いか?

143 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:30.46 ID:NGS8cXKqd.net
出た、サイゲだからwww

144 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:38.63 ID:SFCaCDPIM.net
>>75
全員☆5まであがるやん
☆低い方が入手難易度低いんやぞ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:46.81 ID:cNZ02hp3d.net
そんなにスピードいらないならスピード因子だけで補えばサポートいれなくてもいいんじゃねぇか

146 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:50.94 ID:ru2aZUCL0.net
>>137
多分、背景の事なんだと思う

147 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:51.41 ID:i3/JjxPkr.net
お任せしたら勝てなくなった🤮

148 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:14:56.05 ID:GUdmpSyY0.net
>>130
根性はスパート時のスタミナ消費を減らしてくれるからその分スパートの距離が長くなるでしょ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:15:11.08 ID:TM8JHi+10.net
>>100
修造なら諦めるなよ!完走するんだ!って言いそう。断片的に完走を覚えてしまっては同じ事の繰り返しをしそう。

150 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:15:18.23 ID:iHj+G8mAd.net
最初から☆3だと固有の演出がちょっといいよね

151 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:15:30.58 ID:VB3S0iE+M.net
左右で靴の色が違うウマって何を反映してるの?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:15:51.36 ID:yTXdz5rY0.net
レース用マヤノ育成してるけどこいつすぐ調子落とすな
わからせが必要か?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:15:53.61 ID:keaOt1/+a.net
目標レースで全+3される時と+4される時って何が違っとるんこれ?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:15:59.74 ID:/abX67yXd.net
あと少しでやっとキャラガチャ更新で楽しみなんだが、問題は衣装違いが恒常ってことだわ。

155 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:00.54 ID:05/8rV0Mr.net
ウマ娘以外の人間型になれなかった生物かわいそう

156 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:02.49 ID:DGcmoFmIr.net
>>124
桐生院入れつつレースもかなり出てるんだよな
この人の育成真似してみよう💪😤

157 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:05.34 ID:Kk9MN/Ms0.net
>>128
https://i.imgur.com/msIL4mq.jpg

158 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:07.27 ID:AA0KFQ6kd.net
>>153
サポカの効果

159 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:11.62 ID:BcM97Gtv0.net
>>136
昔のホラー漫画で
人参嫌いな男の子がなんやかんやで人参好きになったは良いが最後は人参に見えたカーチャンを食い殺すって話があったのを思い出した

160 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:13.42 ID:Z14EFemVa.net
焼肉ってかAランクとかBランクとかで出荷してるのってつまりそういう

161 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:17.17 ID:vgMZn8wM0.net
誰かが書いてたけど最終コーナー手前あたりでスタミナと根性を元にスパート距離を決めるからその直前あたりで回復するママが強いんやで

162 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:21.49 ID:0goNT7Aea.net
>>151
もとの馬の足の色とかかな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:22.63 ID:gEYLqhx+d.net
実は非根幹はほとんどのキャラがヒント貰える
対象レースが分かりにくいだけで

164 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:22.78 ID:9SJjgw9wd.net
>>151
白徴で検索

165 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:23.13 ID:5m8Yxg080.net
>>57
ポイントのためなら緑スキル取って、1位取ったほうがよくない?
1位取るためにハヤテ取ったのに意味ないやん

>>102
そもそも脚質ごとでトップ取って意味あるんですかね?(煽り)

166 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:23.70 ID:560iAWjRa.net
・読解力
持続時間 5s
視野向上 5

・差しのコツ○
持続時間 永続
賢さ 40上昇
視野向上 5

・差しのコツ◎
持続時間 永続
賢さ 60上昇
視野向上 15

この馬鹿みたいなスキル性能差はなんなんだ?
まぁどっちも取れって話なんだろうけど

167 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:31.48 ID:Aj14j7yFd.net
スピード因子はいらないけどスピードは盛ってる

168 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:44.88 ID:c4ayGWAZd.net
>>128
鉄板どこ…?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:50.23 ID:Uowg3ty20.net
初めて赤3固有3引いたわ
他がゴミだけども
https://i.imgur.com/oMWATUq.jpg

170 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:50.39 ID:6s9uvhGnD.net
>>64
ルドルフは青3出るまで因子ガチャくりかえせば、基礎継承ウマ娘としてあまりにも有用。

あと、ルドルフ固有の神威は継承できる神威よりさらに強力だし、
長距離にも対応するから、長距離の差しで育成するのがチーム戦では有用。

171 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:16:51.66 ID:BZxblux90.net
因子のためにオールB以上育成を延々とやってるけど競技場で強いかは置いといてほぼURA事故らないからストレス無くていいね
なお因子

172 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:11.87 ID:YTnLuUR10.net
>>146
やっ、焼肉屋は夜からでファストフードで時間潰ししたらあかんのかァッ!!

173 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:12.02 ID:wCH5ObB0a.net
マチカネフクキタルとかほぼ負けること前提のレースに勝ったら追加ボーナスとかくれたらいいのにな。3冠ボーナスとかあるキャラいるんだし

174 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:17.20 ID:/pFFj5laM.net
キタサン完凸したけどエイシンが一枚も出ない

175 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:23.31 ID:WZJBQuqpr.net
>>152
生理来た女なんてそんなもんだからピルで管理しとけ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:23.85 ID:1upX2jtCa.net
ウマ娘って教えなかったらこの世界の馬刺しもりもり食べそうだよね…

177 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:37.80 ID:05/8rV0Mr.net
ウマはニンジンよりリンゴのが好きだからね
これ豆ね

178 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:39.07 ID:DGcmoFmIr.net
賢さとか根性の因子いらないのにオールBの必要ある?🤔

179 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:39.35 ID:fJUa1QRJa.net
>>158
ああなるほどレースボーナスが一定まで上がるとこうなるのか、編成コロコロ変えて試してたからわからんだわ。ありがとう

180 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:39.92 ID:bY9q0/7f0.net
>>166
固有は強いんだなぁ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:41.94 ID:TM8JHi+10.net
>>163
適応レースの場合光って欲しいよね正直

182 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:55.14 ID:O5zvwdjg0.net
>>152
愛を持って育成しろ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:56.74 ID:ZLtMnCxV0.net
初フェスはハーフアニバかな?
来るとしたらサポカとキャラ同時?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:17:56.86 ID:0goNT7Aea.net
>>171
因子のためだけに周回するとまじで精神的やられるから最近はそういうのやってないわ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:06.07 ID:L7JHUtwz0.net
ホラー漫画家って楳図かずおくらいしか知らないと思ったら
他に著名なホラー漫画家ほとんどいなかったわ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:11.47 ID:On59Cujva.net
ルドルフは本当に優秀
キタサンとかキャラできたらどうなっちまうんだ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:12.00 ID:6s9uvhGnD.net
>>67
恒常。なので、本当に同時使用制限がかかった別のウマ娘になっちゃってる。
せめてピースぐらいは共用させろよ…

188 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:14.86 ID:rBVse0np0.net
知ってるかエル
ウマはリンゴしか食べない

189 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:24.12 ID:+W7E3/aUa.net
>>125
知らんうちに視界スキルの解析されてたんだ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:24.44 ID:3xhiWmV+0.net
>>171
サポカの編成はバランス良くしてる感じ?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:30.84 ID:YTnLuUR10.net
>>176
魂魄はともかく肉体っつうか遺伝子のほうは遠く離れてるからセーフ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:33.61 ID:XB5KeWVL0.net
固有スキルのレベルが節目イベント上がるか上がらんかって
完全な運なの?
なんかステ高い時は当然のように取れて
イマイチな時は失敗するイメージある

193 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:38.41 ID:i+JW8VoY0.net
>>109
スパート時のスタミナ消費効率に関わる(らしい)から
根性が高い方がスタミナ消費が緩くなるからスパート時間が長くなるということらしい

まあ全体的な環境が体感でいるような段階ではないんだけど

194 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:45.61 ID:n9V2lF/E0.net
>>188
???「バナナも食べるぞ」

195 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:54.11 ID:560iAWjRa.net
>>165
スパートする際の相対位置が前になるやん
当然スタート地点が前の方がゴールまで早いよ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:18:59.11 ID:4kQ0ryoP0.net
>>55
皐月賞に出る前からG1いくつとるか楽しみにされるぐらいの馬だった
種牡馬としても優秀だったけど早世してしまったのが惜しまれる

197 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:10.40 ID:j4aEiBE50.net
クモ食って体調崩した原作の馬が居たような

198 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:11.06 ID:PIdXCkXka.net
>>103
これたまに言われるけど☆3増え続けてこれから更に闇鍋進むんだから女神像以外で凸なんてまず不可能になるぞ
☆1だと引かれた時点から女神像使えるようになるから最低1体自引きさせるためにも☆3以外の選択肢はねーわ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:20.66 ID:+HnwNCBl0.net
>>176
教えてもオグリとか食べそう
心していただきますとか言って

200 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:22.93 ID:bY9q0/7f0.net
>>194
君なんか頭大きくない?

201 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:23.68 ID:RS8TZ7ML0.net
>>165
そのまま着順に影響するよ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:30.24 ID:L7JHUtwz0.net
>>188
角砂糖ウマー

203 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:34.92 ID:KGV+s3L3M.net
生き物は大抵の場合糖分のある果物が好きなんよ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:35.65 ID:On59Cujva.net
>>177
バナナ好きな奴もいるよな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:36.38 ID:WZJBQuqpr.net
>>185
うずまき
の伊藤潤二は?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:39.91 ID:rJCIYdGda.net
>>166
読解力こんなクソやったんか…

207 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:40.07 ID:AFP+sqXr0.net
>>165
脚質ごとでもナイスポジション取れてないとスパート時に余計な移動が発生してロスでたりモブロックされるぞ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:19:43.52 ID:fLZEP/YeM.net
>>106
継承次第でマルおねもダートいけるぞ😤

209 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:07.20 ID:wMbYSoZor.net
>>185
伊藤潤二は著名じゃね?
ギャグ描写多いけどホラー漫画家のカテゴリだと思う

210 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:14.24 ID:YTnLuUR10.net
バナナと化した先輩!

211 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:20.20 ID:rVfsGjlw0.net
マヤの固有二つ名と
小倉が目標に入っているからネイチャで
全国区取りに行ってみたら
どちらも過去最高評価(といってもB+だけど)
いただいた
G1とファン数にこだわらなくてもいいもんなんだな
マヤはG1条件だけど。

212 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:20.49 ID:KHUsOgNWH.net
>>204
ビワハヤヒデがバナナに浸食されてるのはそういうことか

213 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:23.59 ID:GUdmpSyY0.net
>>192
ちゃんと条件あるから調べてこい

214 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:24.45 ID:i+JW8VoY0.net
>>192
2月 ファン数6万(多分)
4月 ファン数7万と理事長のゲージが緑
12月 ファン数多ければ上がるんじゃない

4月はファン数69900とかで突入したら上がらなかったから7万は必要なはず
理事長のゲージもまた然り

215 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:27.71 ID:MEuiJm78H.net
>>166
これって中華発?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:40.50 ID:dChKB74Xd.net
マエストロ3連続で完走できなかった
これまたやったろ糞サイゲ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:46.45 ID:yZ9lYJaF0.net
コンシューマなら星1、2で実装だろうけど
ガチャゲーだからな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:47.05 ID:hlW32yuYM.net
ホープフル3URA2
根性1!
キレそう
https://i.imgur.com/nmeeBby.jpg

219 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:48.89 ID:tXyaBX5Y0.net
今週の皐月賞先週の桜花賞よりわからんのだが

220 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:50.69 ID:Gtrww5xI0.net
>>197
今回のイベントで鼻血出してる子がいたでしょ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:55.31 ID:c4ayGWAZd.net
>>185
水木大先生はちょっと違うか。

222 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:20:59.44 ID:ppd281dpM.net
差しのコツつえーよな
先行のコツはどうなんだろうな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:21:16.83 ID:c+NU575Or.net
>>219
混戦って言われてし買わないわ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:21:22.33 ID:VnS6/zfaa.net
>>159
朝起きたら母親が人参になってたやつか…。
懐かしい

225 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:21:23.17 ID:ru2aZUCL0.net
>>197
えい、えい、むん!

226 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:21:28.99 ID:0y9RuWaT0.net
>>222
おなじやで

227 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:21:37.06 ID:G6t8Wf4Wd.net
>>170
まあ確かにそうなんだよねえ
出るレースもファン数多い奴ばっかで神威のレベル上げに苦労せんし

228 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:21:37.96 ID:05/8rV0Mr.net
ウマ娘のおかげで馬撮ってる人の動画再生されて嬉しいわ
ウマ娘ヒットしてから参入した奴は糞だけどね

229 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:21:41.52 ID:tP58Xbfed.net
根性と豪脚のバランスがわかってきて発動率が9割ぐらいになったから今からでもマイルから差し専にしろ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:21:43.80 ID:BuAekLd00.net
2年目12月のスキルポイント20だかもらえるイベってパワー400以上が条件だと思ったけど
たまにもらえないときなくない?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:21:47.40 ID:0NAtdv8B0.net
ガチャの☆数と実馬の実績は何も関連がないしそんなこと運営は一言も言ってないのに
この馬が☆2でこっちは☆3なのはおかしいとか文句言ってる奴って
はっきり言って糖質だよね

232 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:21:59.86 ID:5m8Yxg080.net
確かに言われてみればそうだな

ハヤテ取って間違ってなかったんや!

233 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:22:01.36 ID:dChKB74Xd.net
>>166
読解力とるのやめるわ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:22:05.65 ID:EN6j9I6x0.net
はあ贅沢言わないからマヤちゃんのおまんこにエッチなイタズラしてえなあ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:22:33.20 ID:kpPki4mZ0.net
なぁうちのくそデブネイチャ10ターン太りっぱなしなんだけど養豚場にやってもええか?

https://i.imgur.com/fu7ibwA.jpg

236 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:22:36.25 ID:a35FvY3U0.net
踏んでいいか?
https://i.imgur.com/jKmnm0z.jpg

237 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:22:41.74 ID:bY9q0/7f0.net
賢さ足りないウマ多いからコツの価値が相対的に上がってるよな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:05.10 ID:PHTUB6l90.net
>>166
ああやっぱスキルで賢さ上がる仕様なのか

239 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:08.04 ID:I+sQac6T0.net
>>166
読解力ゴミすぎない?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:18.27 ID:GKRWJ6u6d.net
考えたら新ウマ娘星2がくると凸しにくくないか
今でも結構ピースに偏りがある

241 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:24.11 ID:ppd281dpM.net
>>226
マジか
ええやん

242 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:24.43 ID:560iAWjRa.net
コツは強いけど
差し育成する時にスペ入れるの抵抗あるわ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:27.07 ID:+HnwNCBl0.net
>>236
やってもたことあるわ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:30.11 ID:EwvUbSFo0.net
コツ系つえーんだな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:34.87 ID:Rv0S+l5p0.net
>>236


246 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:42.94 ID:pws+GYMxM.net
>>166
どこ情報?これが本当ならコツ◎にするしかないじゃん

247 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:45.90 ID:9x7T0/4Q0.net
>>236
どうせ事故ってマックEーンになるんだし踏んでええぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:46.87 ID:DgrwzzhJ0.net
>>230
ファン10万人だよ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:46.87 ID:j4aEiBE50.net
スキル効果の詳細ってどこで見れるんや?

250 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:47.79 ID:rhJVbVv6a.net
差しコツイベントでくれるカードあればなぁ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:48.06 ID:KHUsOgNWH.net
ここで言われてる情報からするに遠距離全身全霊スペが結構壊れてそうだな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:23:54.96 ID:I+sQac6T0.net
>>236
踏んで最速クリアだな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:24:01.31 ID:GUdmpSyY0.net
差しのコツあるからイベスペ外せない

254 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:24:03.56 ID:coBsB8Nir.net
>>170
チームの差しはスペ長距離ルドルフ中距離にしてるけど逆がいいか?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:24:05.44 ID:KU+rEdgS0.net
>>250
タキオン

256 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:24:30.72 ID:PHTUB6l90.net
>>251
もうちっと詳しく
全身全霊はスタミナ切れても発動するから強いとか?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:24:33.92 ID:6s9uvhGnD.net
>>103
ガチャでもらえるピースが少なすぎるよなぁ…。
★3ピックアップだと50個とかおまけでつくのに、★1ひいて5個ってなんじゃそりゃ。★3まで60回引き当てろって…

258 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:24:37.67 ID:MEuiJm78H.net
>>249
解析だと思うよ
公にはされてない

259 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:24:53.52 ID:BZxblux90.net
>>190
内訳だけで言うとスピ2根性3賢さ1だけどスタミナ因子自前で充実しまくってるからできる構成だとは思う

260 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:25:03.91 ID:CG8EAr5c0.net
この前書かれてたコツのステ上昇レスだけ見たらコツ〇止めでええやんって思ってたけど視野効果が跳ね上がるのか
やっぱゲーム中に全部書いてくれや

261 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:25:05.14 ID:4/1t4dbw0.net
長距離用に作った
評価お願いします😁
https://i.imgur.com/J0N6MOq.jpg

262 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:25:28.84 ID:bY9q0/7f0.net
>>236
ワイなら踏んでたな
経験あり

263 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:25:32.15 ID:i+JW8VoY0.net
>>256
単純に最後の直線で速度盛れる中で一番強いからでないか

264 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:25:32.79 ID:dKoYfp+r0.net
ステータスの境目の1199と1200で性能差がない設定にしておいてほしいなぁ
表示記号が変わったとたんにあからさまに強くなるとかやめてほしい

265 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:25:39.10 ID:EwvUbSFo0.net
>>251
遠距離全霊スペ使ってるが結構タキオンに負ける
タキオン以外にはほとんど負けないけどあいつの回復チートすぎんよ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:25:43.84 ID:560iAWjRa.net
すまん、読解力の持続3sの間違いだったわ
3秒視野広くなって何が嬉しいんだろうなコレ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:25:56.32 ID:rhJVbVv6a.net
>>255
ほんまや、あったのか
凸進んでなかったから完全に見落としてたわ
タキオンください😡

268 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:25:56.45 ID:hY3inh9gM.net
>>251
落書きの糞煮込みやめろ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:26:00.08 ID:gySJVoyfa.net
まあパワプロもスキルの説明はアバウトだからな。公式からこういう条件下でこういう効果ですって説明されることは一生ないと思うわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:26:00.74 ID:qASsuBSsH.net
>>242
そう思ってドーベルのレベル上げてみたけど賢さ入れることが減ってきた今日この頃

271 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:26:11.52 ID:uKkTMP8Z0.net
メジロドーベルに差しコツあったような?あいつトレ効果ついてて得意ないから地味に優秀だった希ガス

272 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:26:16.92 ID:coBsB8Nir.net
>>261
コンセがない

273 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:26:19.08 ID:G4TsanfZa.net
読解力愛用してたのにこんなことってないよ…

274 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:26:23.32 ID:6pmBpEyma.net
タキオンの差しコツ発生率低すぎないかあれ
自分の中ではスピスタ全身全霊並みの超レアイベ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:26:32.15 ID:BNU0VCPOr.net
このゲームの先行キャラ微妙ですよね

短距離からマイルはバクシン系のスピード、パワー特化が強すぎてそっちでいいですし、中距離もスタミナ回復付きの逃げでいいですし、長距離は差しか追込みが強いのでなんか先行が中途半端すぎて育成しにくいです…

先行キャラがなんか不遇な気がします…

276 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:26:42.59 ID:PHTUB6l90.net
>>266
更に読解力クソになっててワロタ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:26:57.69 ID:hKsMZb0CM.net
>>235
うちのライスは1年と4ヶ月太ってた
結果B+ーフライスで完走

278 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:03.12 ID:TM8JHi+10.net
コツ1つ…○得るだけでも十分なのか

279 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:09.13 ID:dFKj15xZd.net
緑ってなんか嘘つきそうなイメージしかないから緑スキルは最後に余ったポイントでしか取ってなかったわ😅

280 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:13.93 ID:dChKB74Xd.net
>>246
◎にするより賢さ踏んだ方がよくない?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:17.92 ID:Rv0S+l5p0.net
>>266
3秒て

282 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:26.66 ID:RIZ/0Vqya.net
>>257
(50+100)/5で30回じゃないの?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:27.00 ID:4PW2zQWMa.net
配布石一天井でキタ2凸したけどここでやめとくか
課金はウマガチャにしたいから早くエイシンちゃんかドーベルちゃんを実装しろ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:33.34 ID:rJCIYdGda.net
>>266
おいwもっとクソだったのかよwww

285 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:35.18 ID:Gtrww5xI0.net
>>230
クラシック11月辺りで鋼の意志+賢さ20イベはゴールドクラスが条件
理事長の人参イベはランダム発生でパワーがCからC+ぐらい無いと腰をやる
やらなかったらハヤテまたは好転おまけでステ上昇する

286 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:41.35 ID:coBsB8Nir.net
>>275
実際不遇だぞ
だから先行専用の優秀スキルが多い

287 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:42.85 ID:gLkBgix9M.net
>>228
蹄整える動画ずっと見てるわ
最初に足に挟まった泥掃除するの凄い気持ちいい

288 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:45.09 ID:69OscXatx.net
最強の白マックを作ろうと毎日マックしてんだけどきづいちまった





白マック弱すぎぃ😭

289 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:27:54.62 ID:G6t8Wf4Wd.net
>>275
そうか?
長距離は先行のほうが強い気がするけど
スタミナ足りてたら差し追いは追いつけんし

290 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:28:12.10 ID:dChKB74Xd.net
>>274
スペもくれないよ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:28:17.06 ID:vgMZn8wM0.net
そもそもブロックの関係上最強ステの逃げが一番有利なんよな
先行差し追込は全部ほかの奴に引っかかる可能性あるからその時点で逃げより弱い

292 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:28:17.48 ID:KHUsOgNWH.net
ゴルシの視野スキルは金だから強いよな…?

293 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:28:24.70 ID:I+sQac6T0.net
>>266
3秒...?
一瞬視野広くなったところで上がる時間確保できなくね?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:28:27.64 ID:rhJVbVv6a.net
>>266
ビジネス系YouTuberの動画見て一瞬だけ頭良くなった気になるみたいなもんやな

295 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:28:36.12 ID:0y9RuWaT0.net
>>280
賢さ踏むより他を踏んだほうがええんやで

296 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:28:37.13 ID:/abX67yXd.net
>>188
辛ければ何でも美味しいデース!

297 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:28:59.95 ID:4/1t4dbw0.net
>>288
固有確定発動する黒マックですこれ😡

298 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:29:06.80 ID:YhFAXyTJ0.net
白マックイーンは今後のスキル次第で化けるからな

299 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:29:17.25 ID:S4WwcU/wM.net
解析の解析が出るまで信じないぞ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:29:24.97 ID:NYLZsyfja.net
ライスの育成難しくて萎える
ライスってか長距離の育成が未だに苦手なんかな
スピスタ育成にしてもスピパワ育成にしてもうまくいかんわ
https://i.imgur.com/D8n9PVo.jpg

301 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:29:25.57 ID:G6t8Wf4Wd.net
>>291
ただ、長距離だと逃げは滅茶苦茶スタミナ吸われてる気がする

302 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:29:33.28 ID:qASsuBSsH.net
>>278
コツだけじゃなくて全体的な傾向として、○→◎は、無→○より上昇量が小さいから優先度下がるで

303 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:29:34.06 ID:BuAekLd00.net
ウチとやろやぁ!

304 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:29:38.39 ID:eG7GJ1ty0.net
>>269
パワプロの方はもはや特能の効果なんてあってないようなもんだし…

305 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:09.56 ID:gje0jFj6d.net
キタサン4凸のリセマラ期限が迫っている
仕事してる場合じゃねーな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:15.47 ID:+HnwNCBl0.net
マーベラスは使い道あるんだろうか?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:17.31 ID:pws+GYMxM.net
>>280
視野向上15って凄くない?どう凄いかはわからないが

308 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:20.78 ID:69OscXatx.net
>>297
黒はほんと強い 長距離大体こいつとゴルシが1着とるわ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:23.66 ID:hmJklgAFH.net
おいアズレンの最終兵器がリメイクされて実装やぞ
戻ってこいよ
https://imgur.com/jFgj8SL.jpg

310 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:29.65 ID:TM8JHi+10.net
先行ってブロッカーに埋もれたら終わりよね。逃げもレイパパレくらい一息して一着取る事は出来る…はず。

311 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:37.97 ID:uKkTMP8Z0.net
食いしん坊とかスピードスターとかつよいスキルいっぱいあるから強いけどな先行
チムレで脚質ばらけさせるから大体一枠使うし
問題はその強いスキルがまあまあ取れないこと

312 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:41.38 ID:kOKUTmYXM.net
競技場って残留できそうなポイント出したら後は好調以上できっちり勝てる馬に切り替えた方が美味しいな
1勝利報酬でサポートポイント500とか貰えるのでかいわ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:42.22 ID:L24Eou4eH.net
昨日の神ブルボン、手持ちの青9との相性があんま良くなくて悲しい
相性〇でもいいかなぁ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:42.24 ID:60X0Jpzjd.net
>>304
どういうことなの
鋼の身体が全てを解決してるってこと?

315 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:46.48 ID:mEuwHTQY0.net
>>291
でも流行りのコツも付いてるこの逃げ長距離マックの勝率良くないんだ😭
https://i.imgur.com/KAjZFwG.jpg

316 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:46.58 ID:4/1t4dbw0.net
>>298
知ってるかL
白マックの固有性能は黒マックと同等で発動条件厳しいんだ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:50.85 ID:TufmSdPL0.net
>>300
まだ頭バクシンなんじゃない?
スピードそんないらんし

318 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:50.85 ID:TufmSdPL0.net
>>300
まだ頭バクシンなんじゃない?
スピードそんないらんし

319 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:30:55.73 ID:0OFUhqdiM.net
>>300
マエストロつけろや

320 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:31:04.81 ID:I+sQac6T0.net
>>300
ぱっとみマイルかと思った
中距離ですら回復全発動でスタミナギリギリじゃね?

321 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:31:17.16 ID:6pmBpEyma.net
>>291
そんな事はないよ
脚質ごとに前半早いとか後半早いとかの補正がガッチリかかってて
逃げは最後追い付かれるようにできてる

322 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:31:24.04 ID:lGeQdBiW0.net
視野5→15ならコツは◎必須じゃね?
逃げ先行には別にいらんだろうけど

323 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:31:34.36 ID:YTnLuUR10.net
>>266
スポーツ漫画でも視野が広くなる描写はわずか数秒の間に起こってるからセーフ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:31:38.08 ID:BuAekLd00.net
先行はイナズマステップがなんとかしてくれる

325 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:31:44.04 ID:rJCIYdGda.net
>>307
その15って数字もよく分かんねぇんだよなw

326 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:31:44.06 ID:RS8TZ7ML0.net
>>305
まだやってるのかよw

327 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:31:51.99 ID:3UBirJeca.net
>>251
>>265
遠距離って何だよ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:32:03.34 ID:QW6dLzI8M.net
>>291
でもストーリーブルボンに逃げ勝ったのかい?
そういう事じゃね

329 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:32:16.09 ID:xRa9WAFo0.net
>>309
もう今更戻れないんだ😫

330 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:32:18.67 ID:oBT/5Itma.net
マエストロ信者過激すぎだろ
好転と食いしん坊あるのにマエストロ取れって脳死すぎんか?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:32:21.93 ID:PHTUB6l90.net
>>322
◎取っても確定じゃないからなあ
レースで◯と◎どっちだけが発動する仕組みだから

332 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:32:35.41 ID:Gtrww5xI0.net
>>315
そもそも逃げのコツが有用かどうかは別問題
差しや先行は馬群回避とかに有用そうだけど

333 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:32:39.31 ID:YTnLuUR10.net
>>327
ガンタンクってことだよ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:32:42.82 ID:L24Eou4eH.net
>>319
今回はスタミナ盛ってスピパワ叩いてたからマエストロ抜いてた
普段入れてもこんな感じやからどの道なんとも使い物にならん
https://i.imgur.com/h8kXyYm.jpg

335 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:32:49.62 ID:GUdmpSyY0.net
>>315
逃げに賢さは必要ないからね

336 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:00.13 ID:AFP+sqXr0.net
差し自体難易度高いから読解力でも何でもつけとかないとマトモに戦えないぞ
スキル単体の効果なんて見てもしゃーない実際のレースで効果があるかどうかだけが大事だ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:00.61 ID:WmdUe+CF0.net
視野も永続なの?序盤で切れるとかないの?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:01.44 ID:RIZ/0Vqya.net
>>300
長距離育成ならスタミナサポのクリーク使え

339 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:03.05 ID:BNU0VCPOr.net
>>289
速度制限のせいで逃げよりも後退するので、後半の補正値が大きい&制限解除のラストスパートで強い差しと追いがくそ強いんですよね…

先行は逃げよりも後退する上に先行の人数が多かったりして馬群に飲まれやすい上に逃げの次にスピード量も求めて、ウマを突破するパワーも求めて、それなりのスタミナと最低限の根性、馬群対策の賢さと全部要求してしまうのでなんか微妙だと思ってます

340 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:08.75 ID:YKVybQAXM.net
マエストロも好転も食いしん坊もとれ!😡

341 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:10.51 ID:5w8ApHlfp.net
>>330
長距離ならあっても損ない

342 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:10.48 ID:PHTUB6l90.net
逃げのコツで賢さ上がってもどうするんやろな…

343 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:11.83 ID:V7BuxQXL0.net
チームレースで相手の長距離でスタミナCとかしかない奴狙えば良いのに何でもかんでもスイーツ使ってるアホがたまにおるな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:14.04 ID:TM8JHi+10.net
>>319
コーナー回復○を他のヒントで取ったままママンが来なくてそれなんだろ。

345 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:14.76 ID:sI7LLzZxr.net
2400以上の要求スタミナの数値上がってへんか?
おとといまでは勝ててたのに余裕で負けるようになってる

346 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:17.97 ID:4PW2zQWMa.net
>>306
先行で最終コーナー抜け出す時にブルボンやマルゼンにためらいぶっかけて一気に抜くの気持ちええで

347 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:18.69 ID:L24Eou4eH.net
んあれ、ID変わったと思ったらいつの間にかWiFiになってるわ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:19.20 ID:dChKB74Xd.net
>>300
2500〜3600mだから
下はスピパワ寄り、上はスタミナ根性(金回復)寄りにしないと勝てない

349 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:19.37 ID:rhJVbVv6a.net
>>305
仕事した金で凸ればいいのでは

350 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:19.57 ID:G4TsanfZa.net
>>322
先行は6人以上いると事故りやすい
コツでブロック回避できるかわからんけど

351 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:19.90 ID:3xhiWmV+0.net
>>259
なるほど
やっぱ根性は必要になるのか

352 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:20.14 ID:WSE+/Ti40.net
今って無課金でガチャ禁してる人で石いくつたまってるの?
7万たまったとかいうのも目にするけどそんなたまるん?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:23.58 ID:69OscXatx.net
そんなことより白よ SS SS B C Cで先手脱出逃亡者つけてキタコレ!からのステ見劣りするダスカに固有発動したのに負けた時育成につぎ込んだ時間無駄だってきづいたわ。。

354 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:33:59.79 ID:hmJklgAFH.net
>>329
うるせェ!行こう!!!

355 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:34:01.40 ID:cNZ02hp3d.net
>>315
長距離の逃げで金回復1つじゃ絶対スタミナもたんやろ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:34:02.52 ID:Aj14j7yFd.net
ライスちゃんは担当称号くらいまでやったけど慣れたら一番の鬼門は強制マイル

357 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:34:09.22 ID:wMbYSoZor.net
>>275
短距離は先行バクシン、マイルは先行タイキシャトルが最強でしょ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:34:11.06 ID:560iAWjRa.net
>>293
まぁ基礎時間が3秒なだけで
実際の持続時間は
基礎時間×(コース距離/1000)まで伸びるから
3000mのコースなら9秒持続はする

とはいえ発動が中盤だからな
そのタイミングで視野広くなってなんか得あんのか分からん…
視野広くとなるとデバフが届く範囲伸びるみたいだけど
読解力の持続時間中にデバフ撃てんのかっていう…

359 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:34:12.42 ID:EUrCcBFpa.net
>>330
まず好転がいらなくて、マエストロにした方がよくね?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:34:27.94 ID:eG7GJ1ty0.net
>>314
基礎能力が全ポジションオールカンストするから特能の効果なんて勝敗に影響しない

361 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:34:32.67 ID:VejIC+E0d.net
ブロックされる?
こんなこともあろうかと鋼の意思

362 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:34:33.35 ID:Y91wOpp10.net
自分の長距離はクリークが良く勝ってるわ
やっぱり固有の回復は強いのか?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:34:51.50 ID:HafUmC500.net
君らよう飽きんと続けられるな
延々と同じ作業の繰り返しなのにw

364 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:35:04.77 ID:GJbUIIEna.net
なかなか良さそうなオグリが出来た
https://i.imgur.com/6TxzHQm.jpg

365 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:35:06.97 ID:Y8hdpkGpd.net
解析のHPがマジならスタートで好転でたら端数切られるしな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:35:28.03 ID:msqwUl1o0.net
>>106
ダート因子使ってマヤノかな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:35:31.32 ID:v/w5OnnP0.net
コツ賢さ積んでる逃げとか先頭走る気ないんか?ってなる

368 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:35:31.90 ID:V6g9cQQpM.net
昼間は働いてる奴が強い

369 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:35:50.15 ID:RIZ/0Vqya.net
>>330
長距離育成でスタミナサポのクリークを入れない理由がないならな
そりゃ中距離以下なら別に入れなくていいけど

370 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:35:58.33 ID:Y91wOpp10.net
>>364
賢さEはチムレだとアカン
出遅れ祭りになる

371 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:36:05.95 ID:xJJPLF3i0.net
短距離勝率1割もない先行タイキ同じステで逃げにしたら7割勝つようになったわ
タイキ逃げにしたら固有発動しなくなるのにどうなってんだよ
もしかして短距離の先行って終わってんのか?

372 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:36:10.41 ID:RS8TZ7ML0.net
スタミナSSまで上げるってなったら流石に根性もいるよねって話にはなるんだろうね
スタミナSS根性CよりスタミナS根性Bのほうが効率良さそう

373 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:36:13.81 ID:V7BuxQXL0.net
>>315
長距離は坂が多いからパワーがないとすぐバテる
気がする

374 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:36:25.91 ID:v/w5OnnP0.net
>>370
根性やろそれ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:36:29.92 ID:BTvyySqt0.net
延々と同じ作業の繰り返しとかオタクの大好物だぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:36:34.25 ID:0y9RuWaT0.net
>>353
白マックは相手の速い時に発動するんだからパワーBじゃスキル発動しても負けるのはしょうがないだろ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:36:36.77 ID:d53vbS3w0.net
いい感じにスキル取れたオグリんステがいまいちでB +…まだAすら上振れせんとしんどいゾイ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:36:38.95 ID:KHUsOgNWH.net
>>370
大丈夫?賢さ踏んどく?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:36:48.70 ID:560iAWjRa.net
>>367
賢さ高いと逃げは先頭走りやすくなるぞ
勿論パワーもある前提になるけど

380 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:37:16.18 ID:Y91wOpp10.net
根性と賢さ見間違えたわ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:37:34.23 ID:WSE+/Ti40.net
>>352
スレミスってたわ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:37:44.64 ID:O5zvwdjg0.net
>>364
わいもこんなオグリだけどマイルSだと強いんかな
俺のオグリは勝率悪いわ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:37:46.40 ID:0pEEPUCFd.net
チームレースの維持がどんどん楽になってるけどアクティブ減りすぎじゃね

384 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:37:47.39 ID:dChKB74Xd.net
>>364
似たようなのマイルでつこたらあまり勝てなかった
スピパワを支えるスタミナがない模様

385 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:37:53.15 ID:hRylW+Nod.net
>>363
終わらない3年間、マジで苦行

386 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:37:59.60 ID:G6t8Wf4Wd.net
>>339
長距離って結局スタミナの殴り合いで、スタミナ切れた奴は勝手に脱落していくからあんま先行で馬群に飲まれることって無いような…

387 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:38:08.91 ID:Qrqdj+nRr.net
スイープトウショウとニシノフラワー同時編成ってありなん?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:38:10.23 ID:YTnLuUR10.net
>>106
ダートワンダー

389 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:38:25.22 ID:L3ch9S7m0.net
>>383
単純に6の人数増えてんじゃね

390 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:38:34.63 ID:69OscXatx.net
>>376
さらにパワー上げるとかムリゲーや パワー9URA8使って上振れてこれやぞ泣

391 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:38:37.89 ID:xRa9WAFo0.net
>>354
あ、アズラぁ…😭

いや真面目な話アズレンは日々のタスクが増え過ぎて疲れちまったよ
旧正月に福袋買うぐらいにはやり込んでたんだがなあ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:38:42.38 ID:Jr+l0/P40.net
かと言ってオールBが速いわけでもない
答えはどこにあるんや

393 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:38:52.25 ID:O5zvwdjg0.net
クソ編成で放置してるからレースで俺くん見つけたらボコボコにしてええで

394 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:38:57.16 ID:OSoxLxvrM.net
マイルでスタミナCはクソ弱いぞ
スタミナB食いしん坊つけてるオグリがスタミナ切れ起こすくらいだから

395 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:38:58.00 ID:mEuwHTQY0.net
>>373
やっぱり登山家が最強だな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:39:04.52 ID:Y8hdpkGpd.net
>>387
いいけどエイシンとキタサンいらんのか?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:39:18.01 ID:BNU0VCPOr.net
>>357
短距離もマイルも逃げ安定ですよ
スタミナも大して割り振らなくていい(マイルなら金回復付けて良いかも)上に先行自体が馬群突破の賢さとパワー両方を要求されることがあるので、初めから逃げで賢さのステータス配分を他に割り振った方が安定するのですよね…

398 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:39:18.20 ID:sdV8gEhDa.net
延々と同じ作業をしながら揺らぎを観測し未来を紡ぐ
つまりカレンチャン実装は確定的事実なのだよ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:39:19.47 ID:TM8JHi+10.net
>>364
こいつ固有スキルのみで戦った後だな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:39:19.77 ID:a9NbGCOTa.net
>>55
皐月賞で圧勝した相手がその後かなり活躍したマンハッタンカフェとジャングルポケットだしな
前後の世代含めるとジャンポケとクロフネさえ出てくれればアニメ3期いけるんとちゃうかな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:39:36.20 ID:lw4gi0CbM.net
>>383
ボーダー残る人数も見てるか?
今週なんか最初の週の6に上がった人数より今週の残れる人数のが多いんだぜ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:39:44.72 ID:7SEaAQAld.net
ステ盛るの楽しいけどスキル微妙だと結局勝てないんだよな
バランス難しいわ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:39:45.15 ID:QIPyRQNud.net
マイルって意外とスタミナいるよな
短距離と同じノリで行くとデバフで容赦なく沈む

404 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:39:48.54 ID:0y9RuWaT0.net
>>390
パワーBしかないのにスピードSSもいらんぞ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:39:55.94 ID:560iAWjRa.net
>>382
A→Sは
単純にバ場ならパワーが
距離ならスピードが10%上がってると考えればいい
短距離、マイルみたいなスピパワ1200が当たり前のとき
このSかどうかで勝負が決まる

406 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:40:13.12 ID:hC40ikgAM.net
評価12000前後で固めたA2辺りから絶望的に伸び代がないわね

407 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:40:21.23 ID:VnS6/zfaa.net
>>403
本当に参るよな

408 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:40:42.42 ID:KU+rEdgS0.net
>>364
オグリにはとんがりコーンな見えてることでしょう

409 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:40:54.89 ID:Y8hdpkGpd.net
>>406
そっからはカードバトルじゃね

410 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:01.27 ID:xZrTAglz0.net
>>407
エアグルーヴのやる気がさがった

411 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:04.32 ID:U9C2f2s6M.net
ワンダーはマイル、マヤノは短距離で働いてんだ
丸善スキーはおらん……

412 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:05.45 ID:VejIC+E0d.net
スリップストリームは隠れ強スキル

413 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:09.89 ID:BRw56cPW0.net
第二期観たらスペが苦手になった
スズカサンスズカサンって依存症じゃないのかこれ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:19.40 ID:IxgD50ECa.net
タキオンの勝ち方は普通じゃなかったからな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:30.90 ID:ikCJWO5/M.net
>>405
いやA→Sは上昇率2%だが
A→Bは10%下がるけどな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:36.02 ID:FjYDmsxW0.net
針おば愛嬌+切れ者+温泉の時に限ってサポカ一切完走しないのマジでなんなん?死ねやSSR4枚しかいれてねーんだぞボケ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:38.98 ID:PHTUB6l90.net
桐生院使ったことないから教えてくれ
回復イベは3回までなん?それ以降はスキルポイントのみ?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:40.60 ID:Hkdh9xa5d.net
はよマンカフェ出して可愛い強い
欠点がない

419 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:41.06 ID:rhJVbVv6a.net
>>413
ですね!

420 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:42.57 ID:Aj14j7yFd.net
>>407
親父が寒いダジャレ連発するからテイオーが学校でからかわれてたぞ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:55.86 ID:/oTt1oSa0.net
芝適正が2回上がると天才的だ!って言われるんだね
適正SSもそのうち出来るのかね?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:41:56.27 ID:pNn53Kxm0.net
毎月皆が回したくなるようなカードとキャラ追加してくるでしょ。商売だからね。

423 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:42:12.27 ID:AGswO16hd.net
スタミナCじゃ足りない
スタミナいるよな

なおスピードカンストパワーS+以上前提

424 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:42:16.77 ID:GUdmpSyY0.net
スキルは長所をさらに伸ばすよりも短所を補う目的でつけたほうがいいのかな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:42:18.15 ID:560iAWjRa.net
割と勘違いされてそうだけど
逃げはめちゃくちゃ賢さ重要だぞ
1位じゃないと発動しないスキル積んでる場合は特に
賢さが高いと速度が上振れやすくなるから
逃げで1位を取りやすくなる

426 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:42:26.82 ID:Hkdh9xa5d.net
>>413
スズカサン!!は一気だろ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:42:35.70 ID:KU+rEdgS0.net
>>421
ステータスも1200だったら言われるのかな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:42:45.92 ID:GJbUIIEna.net
後半はやる気との戦いになったから上振れはまだ狙えそうだ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:42:48.49 ID:EwvUbSFo0.net
本命は月末だから次の更新はまたパーマみたいなのが来るぞ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:43:08.65 ID:WSE+/Ti40.net
>>392
同じステ合計ならタイム一番早くなかったっけ?

431 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:43:22.73 ID:L3ch9S7m0.net
>>415
評価値と勘違いしてないか
ステータスは5%上がるぞ
脚質だけ10%

432 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:43:23.71 ID:U9C2f2s6M.net
最高の仕上がりだ!

433 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:43:30.82 ID:OZS5Nxem0.net
ダイワスカーレット好きはロリコンなんだろうか…ロリ?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:43:42.02 ID:TM8JHi+10.net
>>423
確かに、最低C+〜Bかな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:43:45.76 ID:ikCJWO5/M.net
>>425
賢さが大事じゃないとは言わんが
根性のほうが重要度高いぞ
逃げは特に

436 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:43:50.37 ID:BuAekLd00.net
>>427
スピードが0あがった、で終わるって見た

437 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:43:51.23 ID:zqLJDdEX0.net
既存のSRを凸させるならSRがピックアップされてない今チャンス説ある?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:44:19.63 ID:WSE+/Ti40.net
>>413
それ言いだしたらテイオーの会長!は依存にならないのか?
結局スぺが嫌いなだけでしょw

439 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:44:34.58 ID:KU+rEdgS0.net
>>436
そうなんだなんか凄いな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:44:35.56 ID:flixI9noa.net
タキオンは無事でも結局距離適正出て皐月の一発屋で終わってた気がする

441 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:44:48.06 ID:kOKUTmYXM.net
短距離、マイルは皆似たような馬作るからスピードパワーS以上前提でスタミナでマウント取る感じか

442 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:44:48.21 ID:jaCZgdKaa.net
脚質って賢さ補正だから逃げならSもGもあんまり変わらんよな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:44:51.62 ID:L3ch9S7m0.net
>>436
○○は最高の仕上がりだ
って表示されるぞ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:44:51.84 ID:oKf3390Fd.net
もしかしてスピード全振りバクシン育成の時代は終わり?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:44:54.05 ID:G6t8Wf4Wd.net
>>435
典型的な逃げ馬のスズカがスピードと根性に補正掛かってるのがその証拠だよなあ…

446 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:04.18 ID:uKkTMP8Z0.net
どんだけ〇〇弱いと言ったところでチムレで脚質ばらけさせるほうがいい以上
苦手な脚質も育成しなきゃならんのよね
個人的には差し弱いと思ってる(ルドルフは固有が強くて別)

447 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:10.02 ID:560iAWjRa.net
>>415
いや係数が
Aが1倍 Sが1.05倍 Bが0.9倍だよ
そして計算式の兼ね合いでこの影響力は2倍になる
なのでSなら10%あがり
Bなら20%下がると同義
スピード1000の時
距離適性Sなら1100と同じ
距離適性Bなら800と同じ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:10.26 ID:AGswO16hd.net
>>427
仕上がりは完璧だ
みたいな感じだったと思う

449 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:15.41 ID:05/8rV0Mr.net
ステ上限1200が意味不明だからな
根幹ガイジでも計算できるように配慮してるんだろうけど

450 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:19.97 ID:i+JW8VoY0.net
距離が伸びれば伸びるほど金回復の価値は高くなるわけで
基礎スタミナ×脚質補正×0.8+距離が持久力として
持久力の5.5%相当になるとしたら(本当かどうかは知らんけど)
スタミナ1000の逃げで2500は持久力179.3
3600は239.8相当になるわけでスタミナ極振りできなくても金回復沢山持ってた方が
持久力があることになるしスタミナ1当たりの価値も持久力換算で0.8以下になるから
極振りするよりは回復沢山積んだ方が強そうな気がするわ
両方できればそれが良いんだろうけど

451 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:20.21 ID:zvYU14960.net
明後日俺のセイウンスカイが実装される確率は何%くらい?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:21.36 ID:OZS5Nxem0.net
マンハッタンカフェ見るとこいつを思い出すんだが
https://i.imgur.com/QrDOUfs.jpg

453 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:34.52 ID:gEYLqhx+d.net
長距離は結局マックイーン、タキオン、ゴルシになるんだよな
タキオンが差しか先行で悩むくらいで

454 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:50.74 ID:WjEYlTuua.net
よく考えたら短距離はバクシンオー頼りでレジェンドレースに出せる子居ないわ。
どないしよ。

455 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:54.65 ID:MlHoey2Sp.net
>>75
やっぱ史実オジって害悪でしかないわ
リスペクトしてたら女体化して金儲けとか最初からしてねーよ馬鹿なの?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:58.06 ID:KU+rEdgS0.net
>>448
くそっ!騙されたのか!

457 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:45:59.12 ID:KFSB2nUNp.net
マルゼンの金スキル完全に先行向けだし先行因子用意出来れば強そう

458 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:46:05.45 ID:orMr/1Jp0.net
きりゅういんが鋼の意思くれると笑っちゃうようになってしまった

459 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:46:07.63 ID:xkMFSV5B0.net
なんでタキオン?(;^ω^)

460 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:46:15.44 ID:tV/opO/LD.net
>>254
どっちもスタミナ+20%でステータス的には同等なので、そこは好みになるんじゃない
?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:46:18.62 ID:QTGA8/kSa.net
ねえ、なんでこんなにスレ早いの
ついていけないんだが

462 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:46:27.08 ID:PxpmixCFd.net
ダイワスカーレットは調教したいウマ娘No1

463 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:46:54.41 ID:iXV42/ZD0.net
もうTP満タンなことをなんとも思わなくなったわ1日4育成キツすぎる

464 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:46:58.17 ID:nGO1V90i0.net
なによ!

465 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:01.10 ID:ikCJWO5/M.net
>>447
すまん、それどこソース?
確か解析でSは2%って出てなかった?
俺の情報が古いのかもしれんが

466 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:06.30 ID:g+vpI+fUd.net
よく考えたらあの年頃で三年間発育しないはずがないよな
あのプロフィールってデビュー時とURA時どっちなの

467 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:17.21 ID:BIZZdKAV0.net
>>462
馬乗りになってケツ叩きたいよな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:26.85 ID:L3ch9S7m0.net
>>462
生意気だけど割と抜けてそうなのいいよね
何だかんだ結構チョロいし

469 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:31.95 ID:DISyiAlK0.net
>>435
中盤まではスピードを参照せず賢さとスキルで走ってる
1位維持したいスズカは賢さ大事

470 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:34.51 ID:TM8JHi+10.net
早口で喋る兄貴
速さが足りない
弟分にやられる

471 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:40.20 ID:O5zvwdjg0.net
よくわからないけど
ウララの芝Gと長距離Gは
ステータスが全部10%くらいになるってことか

472 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:41.35 ID:tip1p4p6M.net
>>291
いや逃げでも逃げ同士でブロックあるだろ
誰もやってない脚質選ぶのが最適なだけ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:46.48 ID:hjkyxD5ZH.net
中等の1年生だっけ?ダスカ
肉体やべーけど

474 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:55.90 ID:6pmBpEyma.net
適正Sは5%アップだね
素ステやらあれこれで出した数値を最後に5%上げてるから見た目よりも強い

475 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:55.93 ID:CG8EAr5c0.net
卑しか女杯
一番人気 桐生院 葵

476 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:47:56.06 ID:Vyg5A2qx0.net
デビュー戦2敗して、福引ティッシュ
っていうもう因子用に育成切り替えた途端スピードスター伝授してくれるファインモーションさん..
https://i.imgur.com/GS7ILTr.jpg

もうちょい伸ばせたのに残念過ぎる��

477 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:48:03.83 ID:dChKB74Xd.net
>>413
丸井みたいなもんかな
https://pbs.twimg.com/media/EaGqLNGUcAESpaN.jpg

478 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:48:14.96 ID:QIPyRQNud.net
追込みルドルフ適性Bで使ってるがもしかしていかんのか?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:48:18.20 ID:rhJVbVv6a.net
>>461
スレッドダービーだからな
差しレスしていけ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:48:22.54 ID:560iAWjRa.net
>>465
中華解析でも5%だったし
Twitterの仕様解析垢も5%だったよ
2%ってのは査定が上がる係数じゃね?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:48:30.17 ID:REahVEQB0.net
みんなデイリーレースってどっちやってる?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:48:43.20 ID:Kk9MN/Ms0.net
マンフェはこいつだな
https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/yuhaku/1610116757001.png

483 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:07.82 ID:+ZmG6vlH0.net
>>482
髪の毛トリートメントしてそう

484 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:15.11 ID:7SEaAQAld.net
チームレースの結果見てると敵味方でどの脚質も割とバランス良く勝ってる気がするから強い弱いはあんまり感じないかな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:17.35 ID:6i5mB4Kn0.net
マンカフェから漂うアサシン臭

486 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:20.23 ID:9T8MeXDBM.net
>>305
キタサン&サトイモ完凸にたづな、テイオー、スーパークリーク、ウオッカ、セイウンスカイのこのスレの伝説リセマラ垢を超えろ!!

487 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:24.91 ID:G6t8Wf4Wd.net
スズカ「貴女(ダスカ)に真の逃げは無理よ」

488 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:25.06 ID:WSE+/Ti40.net
因子偏って意図せず作れた短距離ゴルシがステのわりに地味にいい仕事してくれる。
短距離追い込みってニッチな構成のせいでデバフにまずかからないのがいいんだろうか

489 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:29.76 ID:05/8rV0Mr.net
ウマ娘は赤ちゃんでも
そこらへんのオッサン握り潰せるくらい強いからな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:29.79 ID:SNwG8dK50.net
神ブルボンの人
枠あけてー!

491 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:30.01 ID:AGswO16hd.net
>>466
ウマ娘は一定の年齢になると不老化するって見た
ロリ系とか個体差があるのかは詳しくは知らないけど

492 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:32.62 ID:rhJVbVv6a.net
>>482
ビッグバンアタック撃ちそう

493 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:49:34.16 ID:j//majHcd.net
>>471
1%だぞ
だから一桁

494 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:50:02.14 ID:xpUYgGiiM.net
短距離のマルゼン
マイルのグラス
長距離のマックイーン
ダートのオグリ
この辺はもう鉄板の最上位キャラだな
中距離は層が厚すぎていまいち誰が強いのか分からんが

495 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:50:27.58 ID:j//majHcd.net
>>494
グラス以外は同意

496 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:50:45.28 ID:qg9Kig8Cd.net
おいっすーナイスネイチャでーす言い方めっちゃすこ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:50:51.05 ID:f6b9+3h/p.net
>>482
10カウント後の反則攻撃で殺されそう

498 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:50:51.71 ID:xkMFSV5B0.net
中距離は差しの会長ちゃう?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:50:55.88 ID:V8itHh6Cd.net
逃げはなんか知らんが根性ないと勝てねぇ
解析見てないからわからんが

500 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:50:59.79 ID:GUdmpSyY0.net
>>478
賢さ下がるだけだから問題ないよ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:51:05.15 ID:HOcsYkZVd.net
久々にura3きたと思ったら根性1とかいうクソ
発動率高くないしもう2で妥協していい気がしてきたわ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:51:17.33 ID:xtCVCmHn0.net
あの世界にウシ娘とブタ娘いるっしょ
ほぼ食人のサイコホラーやんけ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:51:22.34 ID:04Qc8YICa.net
>>475
うまびっち

504 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:51:23.48 ID:n9V2lF/E0.net
マンハッタンカフェはこいつやろ

https://i.imgur.com/CU0nG5K.jpg

505 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:51:30.14 ID:ikmykK4HM.net
ハリボテSランク量産してるけど全然因子良いのでないわ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:51:36.90 ID:560iAWjRa.net
>>474
ステを5%上げてるわけじゃないよ
実際バ場適性と距離適性は
スピードやパワーの値を伸ばしてるわけじゃない
バ場適性が高いと加速度計算に乗算がかかり
距離適性が高いとラストスパート時の速度上限に乗算がかかる

507 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:51:37.26 ID:bTpBPHc10.net
俺のグラスは中距離走ってる

508 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:51:51.01 ID:V8itHh6Cd.net
>>371
ダビスタだと短距離は差し追い込み有利ではあったな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:51:53.97 ID:BIZZdKAV0.net
マンフェいいよな早く育成で欲しいわ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:51:59.18 ID:HntPMvqm0.net
>>465
https://umamusume.gamewiki.jp/%e8%84%9a%e8%b3%aa%e3%80%81%e9%a6%ac%e5%a0%b4%e3%80%81%e8%b7%9d%e9%9b%a2%e3%81%ae%e9%81%a9%e6%80%a7%e8%a3%9c%e6%ad%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
>また、育成中も同じ補正がかかっていると考えられる

お前の2%ソースはこれ
5%ソースは中華でも言われてるし日本の解析でも5%がソースになってる

511 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:52:05.07 ID:orMr/1Jp0.net
>>502
じゃ、じゃあハンバーグの材料って……

512 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:52:06.14 ID:WSE+/Ti40.net
適性の話出てるから聞きたいんだけど序盤は適正なしも逃げ一択みたいなのよく聞くけど、
実質賢さステ30以下くらいになってそうだけどなんで安定して勝てるんや?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:52:19.60 ID:YTnLuUR10.net
ウマ娘は肉体的に強いから精神的にぶっ壊すんだよ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:52:20.23 ID:RIZ/0Vqya.net
>>494
マイルはマルゼンかオグリで後強いて言えばウオッカだと思ってたけどグラスそんなに強いのか?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:52:25.23 ID:G6t8Wf4Wd.net
>>475
カーッ!!!

516 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:52:43.27 ID:04Qc8YICa.net
>>490
人切りライスの次は人切りブルンボボボンか

517 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:52:45.44 ID:f6b9+3h/p.net
>>511
伯邑考…

518 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:52:52.64 ID:mEuwHTQY0.net
コツやら言ってるけど、賢さでも視野上がるんじゃなかったっけ
ならもう賢さAは必要だな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:52:56.98 ID:q6Z66MFqd.net
長距離ゴルシと差しルドルフにスタミナイーター積んでみたけど勝率が上がった気がしないでもない

520 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:10.90 ID:WmdUe+CF0.net
神ブルボン


ID覚えたからな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:14.41 ID:5YZoRKLua.net
>>496
ネイチャは癒し

522 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:30.74 ID:6pmBpEyma.net
ポジション被らないように全脚質使うようになると
どれが特別強いとかは無いんだよな
強いて言うならその時混み合ったポジションが不利になる運ゲー

523 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:39.55 ID:yp21qzkH0.net
はー
今日も臨時ショップが出ない
これで2日に渡って26回連続だな
すさまじい運力に我ながら恐ろしくなるぜ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:40.75 ID:xkMFSV5B0.net
というか、展開によって有利な作戦決まるから
すべてのレースで

逃げ
先行・差し
追込み

が用意できればいいんだがこれ用意できるの長距離だけだわ(;^ω^)

525 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:41.01 ID:aw4qWUmId.net
>>63
おじやwww
おからだよ!w

526 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:43.77 ID:04Qc8YICa.net
>>496
お勉強ターイム

527 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:48.27 ID:WZJBQuqpr.net
>>511

https://i.imgur.com/QkZdXOt.jpg

528 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:56.61 ID:Fmp+P+3Za.net
>>63
ほう…

529 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:57.63 ID:FjYDmsxW0.net
最近全然青3見なくなっちゃった
どこいった俺の青3

530 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:59.40 ID:AFP+sqXr0.net
馬場適性はパワー距離適性はスピードにかかる(用語集から)
んで解析だとAで補正0%(額面通り) Dで-30% Gで-70%
有馬チャレンジするなら逃げを選んでスピードを落とさせないために距離Aにして
パワーはD(-30%)で若干多めに盛る感じだな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:53:59.72 ID:gEYLqhx+d.net
短距離が改善されたらマイルにエアグルーヴを戻すよ
マイルで差し固有発動率考えるとあいつが一番だから

532 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:00.32 ID:O5zvwdjg0.net
>>519
イーターのおかげで1位が板についたのか

533 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:04.10 ID:unQmSyixa.net
>>512
他も低いから対して不利じゃない
ランダムなチムレならともかくG1は9割スピスタパワがボーナス対象だから300600も不要

534 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:10.94 ID:CG8EAr5c0.net
カイチョーは長距離でスタミナ足りない連中抜かないといけないから長距離だなぁ
中距離で使ってた時は適当に作ったチケゾーさんにすら1位を譲ってた

535 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:14.44 ID:iNVQJq2w0.net
今日はオワコネスレのほうが活きの良い障害者が集まってるな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:19.26 ID:6i5mB4Kn0.net
>>524
追い込みが少なすぎるよね

デュランダルはよ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:21.06 ID:Vn/AMJ0N0.net
フツーに考えてサポの金特の性能見てガチャ回してる人も多いだろうに、サイレントで取得確率変えるのはみんな何も思わんのかね?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:26.79 ID:LRBASV1YM.net
>>512
どうせスキルないし補正もたかが知れてるしスピードでぶん殴ったほうが強いんだよきっと

539 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:28.92 ID:HntPMvqm0.net
>>512
レースにおける賢さの重要性の低さを表してるってことだ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:29.68 ID:G4TsanfZa.net
>>494
マルゼン成長率スピ10だから育てづらくね?
中距離も走らないといけないから序盤からスタ盛らないといけないし
因子盛るにしてもスタ9で短距離持ってるのほとんどいないし相性悪いしでタイキいないのつらいわ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:44.53 ID:YTnLuUR10.net
>>525

542 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:54.44 ID:VnS6/zfaa.net
>>521
なぁ、100年後暇?
空いてたら宇宙行こーぜ!

って誘ってくれるゴルシも癒やし

543 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:54:58.30 ID:G6t8Wf4Wd.net
ルーレットで癒しを与えるネイチャ
ルーレットでストレスを与えるスペちゃん

どこで差が付いたのか?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:55:08.87 ID:uKkTMP8Z0.net
>>494
グラスとマルゼン以外は同意
マルゼンに関してはうちのがダートで逃げで走ってるからだけど

545 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:55:14.65 ID:DISyiAlK0.net
短距離ぜんぜんうまく作れなくてレジェンドレース不安だ
チムレ短距離で勝ってる人いたらステ見せてほしいわ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:55:24.19 ID:jvhXQHbG0.net
チームレース上位の人のステ見ると
凄すぎて笑えるな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:55:33.65 ID:TM8JHi+10.net
太り気味ネイチャの絵が来ない

548 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:55:46.36 ID:04Qc8YICa.net
>>543
スペはビンゴの最後の一枚を
「あげませんっ!」するからなぁ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:55:46.59 ID:lF0JlX79a.net
>>357
短距離マイルこそ逃げだろ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:55:52.24 ID:OZS5Nxem0.net
ダスカの小学生の時のアダ名ってどんなんだったんだろう

551 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:55:53.92 ID:xJJPLF3i0.net
上位見てるとマイルはウオッカとグラスの採用率が異常に高い

552 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:55:55.40 ID:BIZZdKAV0.net
日本総大将だからな
簡単に全身全霊も食いしん坊もビンゴも取れると思うな

553 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:56:10.54 ID:gEYLqhx+d.net
>>540
育成中の400下駄のおかげで中距離はあいつスピードあれば普通に勝つんだ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:56:11.01 ID:05/8rV0Mr.net
豚ブルボンはURA出なくても優秀だからやばいわ
イキリライスバイバイ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:56:11.51 ID:xkMFSV5B0.net
チムレは参考にするな・・・
あれ見たら自分のが全部ゴミに見える( ノД`)

556 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:56:13.88 ID:0NAtdv8B0.net
好転ゴミって言われてるが長距離なら1週目スタンド前2週目向流しで発動すれば普通に問題なくね
1発勝負じゃないから長距離なら好転も差がなく強いと思う
ワンターンのマイルとかなら好転はゴミだろうけど

557 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:56:36.69 ID:sYWH45Xy0.net
集合!

558 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:56:37.38 ID:v0ymhlaAr.net
>>504
声高くて芝

559 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:56:51.66 ID:Hkdh9xa5d.net
>>542
ゴルシとは釣りしたい

560 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:56:53.57 ID:kpPki4mZ0.net
ずっと思ってたんだけどウマの覚醒ってしてもスキル使えるの少ないから意味なくないか?
凸は基礎ステ上がるし衣装も変わるのは魅力的だけど覚醒意味ない

561 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:57:12.19 ID:jvhXQHbG0.net
>>555
それな
けっこういいのできたと思ってたのに

562 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:57:20.18 ID:qg9Kig8Cd.net
神ブルボンてそんな強かったん?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:57:25.90 ID:wKs50U+l0.net
>>494
マルゼンもマックイーンもオグリもいない負け犬が通りますよー
オグリは確定チケで迎えるの決めてるけど

564 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:57:36.25 ID:rhJVbVv6a.net
>>535
まるでオワコネスレに障害者以外がいるかのような表現はNG

565 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:57:39.15 ID:560iAWjRa.net
>>530
実際はそれが2乗で影響する
Dでさえ-51%までステが落ちる
距離とバ場適性はまじで重要

566 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:57:42.84 ID:eAtJSeL2p.net
>>556
好転の問題はスタート直後とゴール手前で発動する事だからね
発動タイミングさえ完璧ならマエストロと同じ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:57:53.52 ID:gIG7b2wCa.net
アニメトレーナーSSRまだ?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:07.81 ID:TM8JHi+10.net
ゴルシのメインストーリー来たらリアルゴルシとリアルソダシの絡みかな?

569 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:15.64 ID:BIZZdKAV0.net
>>560
金枠にはしたいからとりあえずそこまではやってる
強いスキル持ってる奴のが少ないし微妙だよな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:22.04 ID:FjYDmsxW0.net
>>543
天井ある分スペよりはずっとマシだけどネイチャにもイライラするぞ
天井まで靴しか寄越さなかったりな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:23.90 ID:o268/BQ70.net
>>556
どっちかというとラスト200以降で発動して無駄なの方がデカいでしょ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:32.74 ID:ZEVAvsFnp.net
>>556
スタート時と最後の直線で発動するのが問題であってどこまでも運ゲーになるからダメって話だったべ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:36.90 ID:sYWH45Xy0.net
あと2分!

574 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:38.51 ID:04Qc8YICa.net
>>567
練習失敗率あがりそう
でもやる気落ちなそう

575 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:48.08 ID:NRUFycAfa.net
>>560
回復系スキル確定で欲しい奴は覚醒してる

576 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:52.44 ID:jvhXQHbG0.net
マイルってタイキシャトル全開放したら強いんじゃないの?
せっかく全部覚醒したのに弱かったら参る

577 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:52.60 ID:iAo7KbJ3a.net
>>556
ゴミという訳ではないだろうがsageられてるのは直線がスタートとゴールに存在するから発動タイミングがスタート直後やゴール直前になる可能性があるのが原因だろ
発動するかしないかはマエストロも一緒だけど発動した後に無駄になるタイミングかどうかもあるからな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:55.14 ID:Ybr9gBQUd.net
好転は付けやすいから金回復2個欲しい時は選ぶ
他は色々制約が

579 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:58:58.77 ID:ZHv0LVX7M.net
>>413
あげません!

580 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:59:02.68 ID:VmncHO9h0.net
短距離バクシンとエアグルーヴ
マイルタイキとグラス
ダートオグリとマルゼン
中距離ブルボンとオペラオー
長距離メジロゴルシスペシャルウィーク
エアグルーヴとマルゼンスキーはちょっとだけ因子つけたらいいしこいつらは外せないわ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:59:18.93 ID:f6b9+3h/p.net
>>560
使えるスキルもってるのだけ覚醒していけ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:59:23.19 ID:wfeuTpAk0.net
>>567
アイツって存在いらなくね?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:59:26.27 ID:LRBASV1YM.net
ルーレットってえいえいむん回収後に天井するん?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:59:30.11 ID:69OscXatx.net
逆に俺は既に調教されてる豚野郎だけどな😘

585 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:59:31.53 ID:yp21qzkH0.net
>>567
申し訳ないが骨折しまくる人はNG

586 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:59:34.68 ID:sYWH45Xy0.net
40万人記念キターー

587 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:59:43.30 ID:sYWH45Xy0.net
40万人記念キターー

588 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:59:46.40 ID:p2/yoQA80.net
逃げマックが1番強さを感じる
どうしようもない事が多い

589 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 11:59:48.27 ID:QIPyRQNud.net
ブルボンとゴルシは最後まで覚醒させたわ
どちらもレアで有能なスキルなのは珍しい

590 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:00:00.48 ID:BIZZdKAV0.net
たまにレース見ると末脚のあとに好転出てやっぱいらねーわこれって思う

591 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:00:01.63 ID:oKf3390Fd.net
確定キャラガチャスズカが被ってしょんぼりルドルフしてる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:00:04.34 ID:XxrCZIYL0.net
>>353
白マックAAAに負けそう

593 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:00:08.00 ID:wKs50U+l0.net
>>560
金得スキルが欲しいレースまでに貰えないことが多々あるから最初からスキル欲しいの
とりあえずキタサン引けなかったから会長5にした

594 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:00:08.73 ID:WmdUe+CF0.net
長距離金回復2つ目はほならね先行以外で何つけるのって話でしょ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:00:27.41 ID:uKkTMP8Z0.net
ウオッカとグラスは採用が高いうんねんというより
短距離とダートにほかのウマ(タイキ オグリ マルゼン エアグルーブ)をとられて
マイル自体がスズカ ダイワ ウオッカ グラスで食い合ってる印象

596 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:00:44.90 ID:xJJPLF3i0.net
記念なに?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:00:52.05 ID:sYWH45Xy0.net
解散

598 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:00:57.03 ID:kpPki4mZ0.net
>>569
>>575
今サポートの金特強いと言われてるキャラなら覚醒して貰えるの強いんだけどな…クリークたづなキタサンファインくらいか

599 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:01:14.68 ID:G0FVhQT20.net
😲
https://i.imgur.com/JDOwOeD.jpg

600 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:01:21.02 ID:RS8TZ7ML0.net
あんまり細かいステータスの計算わからんから誰かシミュレーターとかエクセルシートとか作ってくれ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:01:22.76 ID:wfeuTpAk0.net
ルドルフの弧線を覚醒させようかとっても悩む

602 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:01:54.48 ID:IrT6eNWw0.net
>>560
相性合わないのもあるし単に当たりをより当たりに
ハズレをよりハズレにするための要素でしょ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:01:59.33 ID:qXe2fokWd.net
賢さは出遅れにはかなり影響してるけどスキルはそうでもないよね
そして固有は多分賢さ関係なく条件満たせば出る?出やすいだけかもだけど
育成はそもそも相手がall400とかで弱すぎるからスキル0でもステータスでぶん殴って逃げなら足りてりゃ1位確実だし

604 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:02:09.45 ID:q6Z66MFqd.net
ランカーの編成眺めてるとライス全然使われてねーな
意外にタキオンが結構採用率高いね
固有の発動しやすで選ばれてる感じなんかな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:02:10.13 ID:BNU0VCPOr.net
>>522
だから逃げの次にスピスタパワを要求する先行が若干不利になっているんですよね…
特に先行6とか固まっているとスピスタパワ特化は馬群で性能発揮できずにさよならしてるケースが多いんですよ…

差し、追込は元々後半から馬群を突破する賢さも要求されるので混み合っててもなんとかなりますが、先行は不利にしかなってないんですよ
先行1ならスピスタパワ安定ですけど…

606 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:02:22.62 ID:f6b9+3h/p.net
>>599
ボロ負けで芝

607 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:02:24.44 ID:xJJPLF3i0.net
スズカとか逃亡者覚醒しないとただの駄馬やぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:02:38.22 ID:Rv0S+l5p0.net
>>599
悲しいなあ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:02:39.18 ID:d53vbS3w0.net
みんなよくそんなにマニーあるな
俺とかサポカのレベル上げもちょっと考えてしまうレベルだわ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:02:45.29 ID:ru2aZUCL0.net
>>599
かわいそう

611 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:02:47.73 ID:g9RJakTA0.net
>>576
これはマイルと参るをかけた高等古典オレでなきゃ見逃しちゃうね

612 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:02:51.18 ID:Ttx6uNOH0.net
>>19
どんだけ間延びしたレースなんだ…

613 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:02.72 ID:LRBASV1YM.net
>>599
つらいわ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:04.17 ID:560iAWjRa.net
>>556
好転はスタート直後と最終直線で発動したら無駄になる
だけだと思われがちだけど
実は好転とマエストロの組み合わせに罠がある
第1〜4コーナーを回る>最終直線>ゴール
となるような距離の時
マエストロは必ず第1コーナーで発動する
マエストロが第1コーナーの早目で発動する時
その前に好転が発動していたら
今度はマエストロのスタミナ回復が溢れたりもする
なのでマエストロ&中盤回復が最強
まぁ好転も安定しないだけだから、ゴミってほどではないけどね

615 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:06.05 ID:CG8EAr5c0.net
覚醒スキルはコツ貰える訳じゃないから単純に開放コストだけじゃなくてSp重いのもなぁ・・・

616 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:08.60 ID:dChKB74Xd.net
>>599
class6を楽しめ😀

617 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:11.63 ID:ulTe7NkGa.net
https://i.imgur.com/VfGAHGI.png
これからスキル取るんだけど中距離のデバフ取るか長距離用のスキル取るか悩んでいます。
回復系はこれで終わりなんですが、長距離だとスタミナ不足ですかね?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:13.79 ID:SJxYYFdS0.net
距離、脚質を選ばないという点で、
好転とマエストロが有用なんであって
育成(チーム)で目的がはっきりと決まってるならクールダウンでも食いしん坊でもいいわけなんよね

その辺意識しながら育成してるかどうかの話だと思う

619 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:16.54 ID:WSE+/Ti40.net
神ブルボン乗り遅れたけど、前のスタ3URA3ホープ3のマックとどっちがすごかったん?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:21.02 ID:eAtJSeL2p.net
好転もお守り程度には収まらないぐらいには優秀だしね

621 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:23.04 ID:XgOxvPBh0.net
てか公式アカウントフォロワー記念プレ50万人までで止まってんじゃん
既にフォロワー70万人越してるぞ早く60万と70万突破記念プレ配布してくれよ見てるんだろサイゲの人

622 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:42.99 ID:wKs50U+l0.net
>>601
うちはキタサン引けなかったから覚醒させたけどキタサンいたら多分1のままだった筆頭だった気がする
今はライス5にしようかクッソ悩んでる

623 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:44.75 ID:VmncHO9h0.net
>>589
ブルボンは条件的に最初不安だったけど脱出術覚えさせたら全く問題なくて使いやすいな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:50.43 ID:EL1ApVyr0.net
>>604
米は固有発動しづらい補正根性
採用理由とかほぼ愛のレベルでしょ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:53.95 ID:+q2lu0j20.net
>>512
逃げは位置取りがあまり関係なくて序盤はスキルが少ないから
掛かりやすいからある程度のスタミナはいる

626 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:03:54.55 ID:p2/yoQA80.net
金スキルなんて発動するだけ有難いんだ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:06.82 ID:yp21qzkH0.net
勝てそうな相手をよーく吟味しないとダメだぞ
エースのラインナップと称号を見よう

628 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:06.89 ID:GUdmpSyY0.net
>>601
キタサンきてからレベル4で止まってる

629 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:13.60 ID:ppd281dpM.net
>>599
雨降らさないから…

630 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:17.88 ID:R1Zwmiuh0.net
クソが!
https://i.imgur.com/XxtxLlX.jpg
https://i.imgur.com/Xhd5quO.jpg

631 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:23.46 ID:D02tP5pc0.net
マヤに膂力の差で強引な感じに攻められたいよね

632 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:35.94 ID:f6b9+3h/p.net
>>604
ライスの固有とか実質ないようなもんだからなぁ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:38.85 ID:VKgk2I800.net
>>371
そのタイキが先行よりも逃げに適したステ振りになってたってことなんだろうな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:40.46 ID:cDgnjzRua.net
>>599
自分もA帯だけど、A1の連中ほんと強い勝てない

635 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:48.91 ID:feBrfCwk0.net
枠の色がしょぼく見えるという理由だけで覚醒してる奴いる?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:50.86 ID:gPHd/HYY0.net
試しに根性6積みでやってみたらA行ったんだけどスタミナ届かなかったわ
あと中距離なら何が足りないかなぁ
https://i.imgur.com/gF5KMKh.jpg

637 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:53.61 ID:sYWH45Xy0.net
明日新ガチャの内容発表か

638 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:57.23 ID:rhJVbVv6a.net
他のやつに食いしん坊と全身全霊渡さず自分は確定で覚えるスペちゃんを許すな😡

639 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:04:58.06 ID:GKRWJ6u6d.net
マベサンの胸に顔埋めて「マーベラス!!」て叫びたい

640 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:05:03.09 ID:4qq34huna.net
つーかチムレっておかしいよな
なんで採点式なんだよ
競馬をフィギュアの審判が見て勝敗決めてるようなもんじゃん

641 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:05:04.48 ID:wfeuTpAk0.net
>>605
逃げで込み合いに強いステ振りってどんなんだろう?

642 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:05:08.62 ID:j//majHcd.net
>>599
悲しいなあ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:05:08.75 ID:PHTUB6l90.net
>>621
イラスト描く時間がいるんだよ
忘れたのか前回の可愛いマヤノちゃんセンターを

644 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:05:16.85 ID:K1yVq3uM0.net
>>75
そんな事言ってたらススズとかG1宝塚しか勝ってないのに☆3とか変じゃねーの?結局は人気補正やら何やら運営のさじ加減次第だから☆3とか☆1とか気にしてもしゃーない

645 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:05:32.62 ID:BIZZdKAV0.net
ライスちゃんは固有強い別衣装がもう初期から用意されてたんだと思う

646 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:05:38.70 ID:aYY8YvK90.net
マヤノトップガンで抜きたいけどウマ娘のエッチな画像は良くないのでジェネリックマヤノを教えて下さい

647 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:05:42.03 ID:Jpj3svWSM.net
あれ、スタミナって上限超えて回復するって話あったよね
開始直後の回復スキルって無駄なの?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:05:51.02 ID:VnS6/zfaa.net
>>639
洗脳されるぞ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:05:57.67 ID:crsB9f88p.net
>>603
関係ないぞ
スタートタイミングはランダムでここを出来るだけ早くするなコンセで早くなる

650 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:06.30 ID:O5zvwdjg0.net
>>646
アイマスの城ケ崎

651 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:06.95 ID:fifFnEF40.net
全ては売上のため

652 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:13.73 ID:WZJBQuqpr.net
>>647
無駄じゃないから鋼とっていけ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:22.76 ID:sYWH45Xy0.net
糞衣装ガチャ終わったら
キャラガチャ1ヶ月ぶりに回したいけど
新育成シナリオでキャラ3体追加の噂もあるし回せんの辛い

654 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:34.36 ID:560iAWjRa.net
A3帯に勝負服着てないバクシンがいたから
ハリボテ期待して挑んだら
実際バクシンはスピ賢のハリボテだったんだけど
それ以外の14体が鬼の強さで笑った
変な罠仕込みやがって

655 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:37.26 ID:g2WrWtRN0.net
スペちゃん自前でスキルめっちゃ強いよな
固有もすぐ発動するしやっぱ主人公やね

656 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:39.09 ID:XgOxvPBh0.net
>>643
可愛いから使い回しでええよ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:43.13 ID:ZaBeBUpyM.net
ライスは固有終わってる
ステ初期値終わってる
得意箇所根性で終わってる
の三オワだから救いがなさすぎる

658 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:43.29 ID:UOx/YCaHd.net
>>638
アニメでも言ってたじゃん
あげません!って

659 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:46.48 ID:MbUUGI3yd.net
>>636
根性育成やるならマイルじゃね?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:46.65 ID:okFllRI8a.net
>>646
星井美希

661 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:51.13 ID:qXe2fokWd.net
タイキシャトルはマイルの支配者が先頭条件なのと固有が1位じゃだめだから先行にするしかないのがな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:53.91 ID:Fa4qWV0V0.net
未実装の🐎でダート強そうなのってどのくらいいるの?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:58.86 ID:9C3xZaE3a.net
競ってる時に脱出術発動すれば先頭に出られるからつえーな
肝心な育成で急ぎ足しかくれないけど

664 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:06:59.17 ID:4qq34huna.net
さすがにマチタン完凸できてない奴はいないよな
おりゅできなくてつまらん

665 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:04.14 ID:XGnZQDvf0.net
いうてニシノってそんなアイドルフォースでもないし☆3の格ないよね

666 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:05.78 ID:Rv0S+l5p0.net
>>652
https://i.imgur.com/8cWNavx.jpg

667 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:12.79 ID:ppd281dpM.net
>>654
見事に釣られたな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:14.02 ID:U9C2f2s6M.net
>>653
両方回すんだよ!

669 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:14.46 ID:j//majHcd.net
>>650
城ケ崎はダイタクヘリオスだろ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:15.35 ID:LocP7Drxa.net
>>640
ガチの勝負にしたらもっと勝てなくなるぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:19.17 ID:wfeuTpAk0.net
>>616
パフェ食わせても相手に1.2.3取られる時の絶望は楽しいですか?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:19.18 ID:BNU0VCPOr.net
>>647
どうも中華解析の情報だと上限超えた値は切り捨て「みたい」ですよ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:27.35 ID:cDgnjzRua.net
>>662
2人

674 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:35.36 ID:GJbUIIEna.net
>>650
あんなのと一緒にすんな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:41.40 ID:7qn4CI+pa.net
>>647
1200が上限
それ以上は回復しない

676 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:44.66 ID:BIZZdKAV0.net
>>665
ジェダイなのか?

677 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:50.86 ID:Fa4qWV0V0.net
>>673
誰だろ・・・

678 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:07:59.02 ID:i+JW8VoY0.net
2年目のジャパンカップ前で700 650 700 300 280とかなりいい感じで
52%で失敗するパワー56上昇のタッグ選んで失敗して諦める

本日1回目の育成です
つらい

679 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:04.32 ID:NxnUiJHqa.net
ランカーが脚質なんてお構い無しに逃げばっかなの草生える

680 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:04.80 ID:XSWsO40vp.net
今スピ3スタ3パワ3本人URA5(本人パワ3URA3)設定してるんだけど
パワ9URA7(本人URA1)とどっちが需要あるかな?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:15.04 ID:05/8rV0Mr.net
ハッピーミーク本当ブサイクで好き

682 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:22.44 ID:XgOxvPBh0.net
>>675
つまり序盤の回復スキルは全てゴミと

683 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:23.54 ID:hvuXQ5RM0.net
>>657
癖になるうまぴょいの鼻声の歌だけ好き

684 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:24.23 ID:b4Wg51/50.net
お休みさせたら、寝不足ぎみになった
保健室いく→治らず
保健室いく→治らず
保健室いく→治らず、別件で怠け癖も発症
保健室いく→寝不足は治ったが、怠け癖治らず

馬刺しにしてくださいってことですね、わかりました

685 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:24.84 ID:crsB9f88p.net
そもそもスタダして序盤終わった時点で他ウマとの絡み一切考慮せずの解析上少なくともHP10%以上使ってるからどうでも良くね?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:35.96 ID:LocP7Drxa.net
52%のボタン押すんか...

687 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:51.90 ID:kpPki4mZ0.net
やばい最近役職上がって会議資料作るようになったんだけどウマ2垢が時間食い過ぎて資料の説明文が小学生の作文みたいなのばっかで提出してる
幸いなことに前歴が無いからこういうレベルの人間で押し通せてるからめっちゃ残念そうな顔されるけど疑われず手を抜けてる

688 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:53.80 ID:0y9RuWaT0.net
>>638
テイオーなんてみんなに渡しすぎて2キャラとも自分の分ないからな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:08:56.25 ID:yp21qzkH0.net
>>662
強いのはスマファルとデジタルの2人
走れそうなのは6人

690 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:02.85 ID:VnS6/zfaa.net
>>684
なぜ緑に頼らないのか

691 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:07.24 ID:v0ymhlaAr.net
スマートファルコンとアグネスデジタルがダートか?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:11.34 ID:crsB9f88p.net
金回復で5.5%だぞ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:18.16 ID:giDG1oEOd.net
俺のキングとバクシンオーが☆3になりたがってるから早くレジェンドレース 早く

694 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:19.68 ID:VmncHO9h0.net
>>663
先手なくても脱出だけで割と先頭維持できるんだよね
問題は脱出術がスタミナサポカなのと先手必勝がスピードサポカの中でも特に有能であることだけど
セイウンスカイが覚醒で脱出術持ってたらつよいわ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:20.89 ID:Jpj3svWSM.net
マジか
無制限に回復すると思ってたよ、情弱ここに極まってるわ

ありがとう

696 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:21.07 ID:wKs50U+l0.net
>>657
底辺チームのうちでは長距離固定で頑張ってくれてるのに…

697 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:37.04 ID:03eXJKLE0.net
>>430
マジ?答え出たなコレ
合計ステ盛るの大変そうではあるけどな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:49.38 ID:G4TsanfZa.net
>>654
廃課金帯はどう転んでも強いだろうけど
Bレベルだと勝負服きてるほうがハリボテの可能性高い
サポカ課金してないマンがいるから

699 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:52.18 ID:fifFnEF40.net
>>828
売上が落ちるから無理

700 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:54.64 ID:Fa4qWV0V0.net
>>689
マチタン欲しいけど、性能的にスマートファルコン狙いのが良さそうか・・・

701 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:09:54.97 ID:Rv0S+l5p0.net
>>684
こういう時たづなクリニックの偉大さを再確認する

702 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:10:07.64 ID:7qn4CI+pa.net
>>682
スタミナ600とかなら序盤の回復スキルも有効だよ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:10:11.20 ID:qQ7ju2ly0.net
複垢って何のためにやってんの?フレポ稼ぎとか?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:10:13.50 ID:DRu2aNo90.net
>>680
パワー9upしてくれたら俺が毎日使うぞ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:10:14.34 ID:RIZ/0Vqya.net
>>640
よく見たら大差よりもハナ差の方が貰えるポイント高いし本当に酷いと思う
追加されるらしい新しい対人に期待しとこ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:10:26.29 ID:WSE+/Ti40.net
>>674
アイマス勢も同じこと思ってそうだな
なんでオタクって仲良くできないんだろうね

707 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:10:36.78 ID:Fa4qWV0V0.net
縦に行ってくる(エラーありませんように

708 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:10:44.64 ID:UOx/YCaHd.net
>>684
たづなベホマを抜いてるならそういうのは受け入れなさい

709 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:10:54.74 ID:qQ9PxsKt0.net
ウイニングライブって声優イベントで稼ぐつもりで設定したに決まってんじゃん
アイマスみたいに
くだらん

710 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:10:59.03 ID:g+vpI+fUd.net
>>679
それダミーじゃね

711 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:10:59.26 ID:q5B1BirV0.net
https://i.imgur.com/UpDCbqK.jpg
めっちゃ上手くいったのに金スキルなんも貰えなかった
キタサンは完走すらしなかった

712 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:14.80 ID:560iAWjRa.net
>>682
序盤に発動が固定されてるスキルは
出走後5秒は絶対に発動しない
13秒程度走れば金回復でも溢れないから
鋼や慧眼みたいな金回復は発動しさえすれば無駄になりにくい
好転は序盤の縛りがないから出走直後でも発動する可能性がある

713 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:24.37 ID:crsB9f88p.net
加速状態とかスタミナ消費係数上がるから例えば序盤発動のスタミナ金とかも別に無駄になるように作られてないぞ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:25.39 ID:p0z5pkaf0.net
ルドルフ持っててスペいないんだけど、中長距離の差しでオススメは誰?グラスはマイル用にした

715 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:27.27 ID:DveszI+Fd.net
>>640
これすんげー思う

だけどランキング付けなくちゃいけないからプリコネ形式か今のポイント形式になるのも仕方ないのかね

716 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:28.26 ID:gPHd/HYY0.net
>>659
マイルかぁ
ウオッカで試してみるわ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:29.32 ID:unQmSyixa.net
パワー9URA7は俺も欲しい

718 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:36.28 ID:feBrfCwk0.net
>>706
そういう問題かそれ?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:39.69 ID:j//majHcd.net
>>711
とるものないからって鋼の意志はやめなさい

720 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:40.64 ID:6i5mB4Kn0.net
>>711
唯一の金スキルが鋼の意思は泣ける…

721 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:50.35 ID:1/DhuucQM.net
>>686
当然のように押すぞ
昨日は眠気と戦いながら97%まで押したぞ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:54.20 ID:ZmtrLSw5a.net
>>714
タキオン

723 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:54.64 ID:XGnZQDvf0.net
でもウマぴょいなかったら流行らなかったと思う

724 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:54.67 ID:HntPMvqm0.net
>>682
>そうなると「序盤に」系の回復スキルってほぼ無意味になるという結論でしょうか?

ウマ娘 ゲーム仕様解析垢 @umamusu_reveng 4月9日
無意味ということは無いかと思います。
ステータス次第ではありますが、序盤 (フェーズ 0) の間には 12〜14% 程度のHPを消費しますので、
スキルの発動が最序盤 (序盤のうちの最初 1/2 程度) でなければレアスキルであっても無駄は生じません。
ノーマルスキルの場合はさらに条件が緩くなります。

725 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:54.95 ID:L0zC27Opa.net
>>687
頑張らないとガチャ代稼げなくなるぞ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:11:59.37 ID:BIZZdKAV0.net
そもそもアニメもゲームもやらず声優ライブで食い繋いでた時期があるのがウマ娘だ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:03.38 ID:nkb7C2Jwp.net
>>604
ポイント稼ぐゲームだから固有が高確率で発動するだけで好評価なんだよね

728 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:13.92 ID:4qq34huna.net
ポイント余るから仕方なく鋼の意思取ることを別の何かに例えて

729 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:18.03 ID:wfeuTpAk0.net
>>654
☆1に女神像使いたくないし、変な偏りで全然ピースが集まらないキャラが居ることは誰にでもあることだろ

エイシンくれよ神さまぁ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:27.17 ID:CG8EAr5c0.net
たづなクリニックも装填してる弾の部分が合ってないと無駄にターン食いがちなのが難点
まぁ微量とは言えステ上がるしなまけ癖でもなければ消費しつつリボルバー回せばいいけど

731 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:29.87 ID:p0z5pkaf0.net
>>722
あざす ピースなくて☆3にできねえわ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:31.77 ID:VmncHO9h0.net
そもそも発動しないのは頭悪いけど発動したスキルってその時点で必要だから使ってるよね

733 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:32.36 ID:ZEVAvsFnp.net
スピスタパワーどれかに育成補正20ついてないと育成しづらくてかなわん

734 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:36.28 ID:VKgk2I800.net
>>687
2垢するくらいなら仕事頑張って給料上げて1垢廃課金した方がいい
仕事評価されながら無微課金どもを札束で殴り倒した方が精神的にも絶対いいぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:39.01 ID:FPyyKjTW0.net
速度を競う競技じゃなくて、その過程を競う競技なんでしょ
スキル発動でポイント増えるしな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:44.48 ID:32n1mgc8F.net
スタ9とパワー9
もしくはスタパワー混じりを相性固有目的で複数揃えていくのが目下の目標だわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:47.88 ID:A9sJimwf0.net
3日くらいはイベント被せてもいいやんけ思う
とくにレジェンドなんかすぐおわるんやし

738 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:48.48 ID:WSE+/Ti40.net
>>718
この手のくだりを最近よく見るからふと思ってしまって

739 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:48.92 ID:G4TsanfZa.net
>>712
はえ〜いいこと知ったわ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:12:58.37 ID:69OscXatx.net
ダンスインザダーク来たらリボ払いしてやんよ!!!

741 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:13:04.77 ID:BZxblux90.net
極端な話後半の友情トレで失敗率50%を超えるようなのを全部通せば強いウマ作れるよな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:13:13.71 ID:03eXJKLE0.net
誰も追いつけないくらい逃げて差をつけて勝ちたいならスタミナ爆盛に根性も添えなきゃならんらしいな
パワー犠牲にする価値あるかな?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:13:18.81 ID:inlGQCa2H.net
>>714
マヤノトップガン

744 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:13:28.23 ID:4rp83sAya.net
>>599
相手みんな勝負服だし無理だろ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:13:53.54 ID:BTvyySqt0.net
マイルクソ雑魚だからダスカ育て直すか
スズカ持ってればなぁ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:13:54.98 ID:p0z5pkaf0.net
>>743
あざす マヤノ一番好きだから解放してくるわ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:00.11 ID:yp21qzkH0.net
>>700
次スレよろ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:06.50 ID:unQmSyixa.net
通したところで回復する必要があるから複数タッグの回数では

749 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:07.00 ID:sYWH45Xy0.net
対人よりも実力要素増やして欲しい
パワプロとの決定的な違いはレースの操作可か不可だな
最初は運ゲー100%のウマ娘の方が楽しかったけど飽きた
パワプロ7年間やり込んだ俺からのアドバイスとして
レースに少し実力要素追加すれば飽きる人かなり減ると思うよ
そこが決定的な違い

750 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:08.87 ID:ztH1VbkA0.net
ルーレットいちいち下の閉じるまでカーソル移動しなくて済むようにしろ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:18.11 ID:560iAWjRa.net
鋼の意思も300m超を差しか追い込みで走るなら
結構安定して発動するんだけどな
2600m以下で発動しなくなるから結局ダメなんだけど

752 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:18.92 ID:Gtrww5xI0.net
>>737
実際レジェンドイベは回数制限あるから一瞬で終わるし虚無よな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:19.60 ID:BE69QLNga.net
もう少し…もう少し…
https://i.imgur.com/tMms7Q3.jpg

754 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:32.10 ID:inlGQCa2H.net
>>746
マヤノは何でも出来るからいいぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:32.65 ID:NFEAg7Ws0.net
ティッシュばかりよこしやがって

756 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:44.40 ID:ZmtrLSw5a.net
>>735
フィギュアスケートしつつスピードスケートやってる変な競技すぎてしょうもねえんだわ
それならフィギュアみたいに回転ジャンプくらいして欲しい

757 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:45.74 ID:iNVQJq2w0.net
毎日15時に張り付く新コンテンツまだけ?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:47.52 ID:j//majHcd.net
マヤノは固有発動しやすいから
長距離逃げでもいい

759 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:57.23 ID:crsB9f88p.net
>>724
これシミュでも書いてるけど他ウマとの要素がまだ確定しない上での話だからな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:14:57.57 ID:SJxYYFdS0.net
仮にチームレースが
着順ポイントとタイムから算出するポイントだったら、どうなってたんだろう・・・

761 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:03.46 ID:kpPki4mZ0.net
>>725
>>734
頑張っても多分給料上がらないし代えいないから役職下ろされもしなさそうなんだよなぁ
その程度の仕事してるからモチベも上がらんし

762 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:12.43 ID:VmncHO9h0.net
たづなさんが居座ってくれたら無限に確率ギャンブルのボタンを押せちまうんだ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:16.09 ID:v0ymhlaAr.net
マヤノはセクシーだしかわいい😔

764 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:21.06 ID:v5EY4OSKd.net
マヤノ派vsマヤ派
ファイッ!

765 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:22.46 ID:L0zC27Opa.net
てかサブ垢やる意味 is 何
ただでさえ時間足りないゲームでサブまで回せるのって学生か無職じゃないとキツいじゃろ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:28.64 ID:WSE+/Ti40.net
>>640
チムレの採点もだけどファン数でランキングってのも実際問題おかしいよな。
ファン数でやるならマイルや短距離にJCや有馬相当のレースをオリジナルでもいいから追加しないと、
ファン数的に中距離以上しか育成されにくいし

767 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:36.79 ID:flixI9noa.net
余裕綽々ってどうなん?
逃げマックで回復をこれとマエストロにしようと思うんだが

768 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:39.56 ID:0NAtdv8B0.net
このゲームの実力要素って例えばどういうのを言うんだよ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:39.84 ID:gcBXCgUZ0.net
タキオンは固有考えたら長距離なんだけどスピード20の成長補正も捨てがたいんだよなぁ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:43.50 ID:ncHJimgJM.net
うま箱買った方が本当に良いの?
ゴミの予感しかないけど

771 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:51.32 ID:i+JW8VoY0.net
>>686
その程度の運ゲー乗り越えないとステの更新なんてできないんや…
>>721
まあミスっただけなんだろうけどカッコいいわ
3%を乗り越えて究極の上振れを目指したい

772 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:15:55.13 ID:R1Zwmiuh0.net
冷静に考えたらレース中スキルでスピードもパワーも根性も賢さもアップする時は恐らく上限を超えて上がるのにスタミナだけ上限超えないって事は考えづらいよね

773 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:03.81 ID:vyqZzJaK0.net
久々に青9しかもスタミナ9出来て因子はしょぼいけど嬉しい
代表にダートはつかなかったけどレンタル親がダート付だったから
自前でダート育成出来るのが特に嬉しい

774 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:05.93 ID:WZJBQuqpr.net
略称おじはマヤノ呼びには怒らないの?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:06.64 ID:BZxblux90.net
>>768
割とガチで運なのでは

776 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:20.47 ID:YaihKFqpa.net
>>768
課金力

777 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:20.68 ID:ZEVAvsFnp.net
>>749
実力要素って具体的に何?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:23.13 ID:unQmSyixa.net
>>768
先頭でケツブロック

779 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:37.90 ID:feBrfCwk0.net
>>768
サポカを引く力

780 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:39.18 ID:Fa4qWV0V0.net
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618283748/l50

一応立てれたけどこれでいいかな・・・?

781 : :2021/04/13(火) 12:16:41.04 .net
>>770
グラブルおじさんはこういうのにつくSSRなんてゴミだぞって言ってた
ヒラメ筋は当然ゴミとして女神像500をどう評価するか

782 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:41.45 ID:BuAekLd00.net
>>757
オワコネに帰れ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:43.15 ID:y3Qk7tvwa.net
ちょっとピースの量を増やしたプリコネのハードをイベントと言い張ってるだけだからなぁ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:46.73 ID:L0zC27Opa.net
>>768
おはガチャでキタサン引いたりすれば認めざるを得ない

785 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:48.33 ID:WZJBQuqpr.net
>>768
連打してスキルチャージ→四択からフリックで任意スキル発動とか?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:50.95 ID:0y9RuWaT0.net
>>760
同じポイントばかりになるだけやろ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:52.85 ID:Rv0S+l5p0.net
>>780


788 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:16:55.20 ID:XGnZQDvf0.net
ウイニングライブにゲーム要素を入れてでき次第でファン数とマニー手に入るようにしよう
大失敗したらマニーマイナスな!!

789 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:03.43 ID:Z0l4gpyi0.net
こんにちマヤヤ〜

マヤヤでいいよ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:03.60 ID:N7ltifbW0.net
どちらかと言えば長く飛ぶ距離を競いながら飛形点をとってるジャンプじゃないかな近いのは

791 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:09.91 ID:q5B1BirV0.net
>>767
余裕綽々は先行じゃないと使えんぞ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:21.93 ID:ZmtrLSw5a.net
>>774
トップガン以外ろくに活躍したの居ないし

793 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:28.21 ID:2pNvj22vd.net
>>774
あのビジュアルだからな
見た目がナリブだったらトップガン呼びだったと思う

794 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:29.46 ID:crsB9f88p.net
>>767
つけていいよ
ただどのスタミナ金にも言えるけど複数ありきでギリギリにしてると片方落としたら終わる

795 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:31.61 ID:v5EY4OSKd.net
>>780
ぴょいおつ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:31.71 ID:EU/5JfAB0.net
>>742
逃げならそこまでパワー盛らなくてもいいから可能性はあるかも
ただスタミナと根性両立は難しいからなー

スピスタ育成で根性因子添えるとかいう時代がくるのか…?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:41.29 ID:WSE+/Ti40.net
>>770
特典だけメルカリあたりで個人から買えば?
タイミング逃さなければ予約して買うよりは確実に安いぞ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:45.18 ID:KjGbaTLE0.net
>>768
失敗率50%の友情トレを踏む勇気

799 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:46.40 ID:unQmSyixa.net
女神像500自体は微妙だが伸び代考えると星5にするくらいしかなくなってくるからまぁ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:54.34 ID:560iAWjRa.net
>>745
ぶっちゃけ
スズカよりダスカの方が強い気がする
逃げダスカいたらスズカの固有発動できなくなるし

801 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:56.59 ID:52NIJktBp.net
>>704
https://i.imgur.com/xW8YxWz.jpg

802 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:17:56.68 ID:J4rGlDJZ0.net
落ちてくるウマ娘達を音楽に合わせてタイミング良く叩く

803 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:00.31 ID:IQX34QD5d.net
でもよぉクレーンゲームで育成の良し悪しが変わったりしたらいやじゃねえか?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:13.29 ID:YpsBcIrBM.net
>>788
URA決勝は穴冥ハードクリアね

805 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:15.50 ID:PHTUB6l90.net
なんかランカー上位でもナリタSR入れてるの見かけるけど
割と強いんかあれ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:16.17 ID:p7eJ+bIyp.net
>>769
長距離差し育成してるわ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:20.37 ID:yV1p6gKDd.net
あーもうちょいでやっとイベ終わってガチャ更新か
長すぎじゃねえかな流石に
キタサンのおかけでずっと1位キープはしてたけどあんまりイベが長いとさすがにダレた

808 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:25.73 ID:+HnwNCBl0.net
マヤノを継承したオグリが普段考えられないくらい不調になるんだが
親の性格影響したりする?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:41.48 ID:1/DhuucQM.net
>>599
B3だけどA相手にするとまじでこれなるわ
ハリボテ育成はしてないから完全にステ負けなんだよな

810 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:41.78 ID:uQs5c4SB0.net
ウマ娘界のパワー9が決まったと聞いて

811 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:42.67 ID:VDz1iJKz0.net
このゲームの実力(笑)って課金と運だよな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:55.09 ID:SJxYYFdS0.net
>>793
見た目がナリブだったら、マーヴェリックと呼ばれる気がしないでもない

813 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:18:59.86 ID:feBrfCwk0.net
>>808
下振れ連続で引いてるだけ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:19:10.94 ID:HIM/b/ved.net
運要素なくしたら課金額順に強いだけのゲームになるしな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:19:15.36 ID:eAtJSeL2p.net
>>811
ソシャゲってそういうもんだよ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:19:18.52 ID:flixI9noa.net
ってこれ先行しか発動しないじゃんあぶねえ
スタミナ1100ラインまで上げるか

817 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:19:20.73 ID:v0ymhlaAr.net
マチカネ!←どれだよ
メジロ!←どれだよ
マヤノ←トップガン!

みたいなね

818 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:19:21.29 ID:KGV+s3L3M.net
サポカは最悪天井で金で解決できる
質の高い練習引けるのは運
良さげなイベントも運
因子も運
このゲームは抽選でできている

819 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:19:31.69 ID:6pmBpEyma.net
ブッピガァン

820 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:19:43.82 ID:p0z5pkaf0.net
パワーないと加速足りなくてトップスピード達するの遅くなるってのは嘘なの?
スピスタ根性逃げありゃええんか?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:19:55.68 ID:w9Y+mdKpM.net
パイロットであるマヤのパパさんがトムクル似のイケメンオヤジなのかは気になります

822 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:19:56.77 ID:CY1YV8MXa.net
スタミナを1200振るとバストのランクも1上がるゾ!

823 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:02.79 ID:unQmSyixa.net
レジェンドレースが終わるとどうなる?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:08.14 ID:RyvOri9C0.net
>>767
先行専用じゃなかったっけ余裕綽々
先行マックでこれと食いしん坊で行こうと思って序盤で取ったら、ファイナルまで一回も発動しなかった
先行以外の条件もあんのかなこれ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:08.91 ID:f6b9+3h/p.net
逆に課金額と運があって強くないゲームって何だよ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:12.36 ID:g+vpI+fUd.net
このゲームのユーザーって全体的に掛かり気味だよね
https://imgur.com/KKpZpak.jpg

827 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:14.25 ID:Fa4qWV0V0.net
>>818
因子周回はMMOみたいな廃人要素だよなあ。本当によくできてるゲームだわ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:19.20 ID:kOKUTmYXM.net
>>800
スズカは大逃げ実装で上方修正無いときついな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:20.58 ID:v5EY4OSKd.net
>>822
スズカの乳がCカップに!?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:20.99 ID:+HnwNCBl0.net
>>813
そうか、じゃあ次上振れする確率上がったと考えることにするわ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:21.48 ID:PHTUB6l90.net
>>823
普通にチャンピオンズなんちゃらが始まる

832 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:22.00 ID:cDgnjzRua.net
>>823
ルーレットが始まるぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:25.95 ID:93Yt1P7y0.net
マチカネフクキタル!
マチカネフクキタル!



なんか口に出して言いたくなる
タンホイザはいまいち

834 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:33.90 ID:WSE+/Ti40.net
>>808
相性◎でも継承は個別で判定されるらしいけど、不調とかそういうのはただの運やろ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:34.08 ID:Zi3NmnvVa.net
>>822
クリークのスタミナ盛りてえなあ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:35.25 ID:4EqqP9jcp.net
知らんのか

ルーレットビンゴが始まる

837 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:46.13 ID:lo8beBdU0.net
イベが終わったらレジェンドで12日間ひっぱるやで

838 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:49.05 ID:jjoLaQOg0.net
ここだけの話だけど
モブブロックは自分のアドバイスに信憑性をもたせる為にたづなが放った刺客だぞ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:51.88 ID:RNLvqhzL0.net
フレ枠がいっぱいいっぱいで拡張しようか悩むな。
固定の各ステ9特化の5人と青裏9の3人
イベント時の適正9含む変動予備枠2
10人じゃ少ない…。

840 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:20:57.84 ID:de3jh6hl0.net
>>785
パチンコかな?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:00.55 ID:52NIJktBp.net
>>829
AA→C
1ランク…🤔

842 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:16.98 ID:p0z5pkaf0.net
次のイベサポカはパワーかスタミナであることを祈るぞサイゲ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:17.26 ID:sYWH45Xy0.net
>>777
タイミング良くボタン押せばスタートダッシュ出来たり
音ゲーもどきのQTEとか

もちろんそれが面倒臭い人は従来通りのオートでも大丈夫な仕様

844 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:18.82 ID:XGnZQDvf0.net
>>805
あまり強くないけどファン数が足りないとか調整用じゃね?
長距離用のスキルがちょっとあるくらいだな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:30.85 ID:U9C2f2s6M.net
課金力と時間と気力を兼ね揃えた上位陣のモチベは一体どこからくるのか

846 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:32.73 ID:e2wrpGLs0.net
まるおばが公式にチョベリグとか言い出した
どうすんだよこのBBA

847 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:33.01 ID:Kk9MN/Ms0.net
>>823
新シナリオが始まるぞ!

848 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:33.28 ID:+HwEV3cN0.net
例えば2人が逃げためらいを発動した場合、効果は重複しますか?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:47.16 ID:crsB9f88p.net
>>820
賢さハリボテ殴ったことあるなら分かるとは思うけど自分でやりたいならハリボテみたいにパワークッソ落としてスピード賢さでスタミナとかは必要分確保してみ
クソ弱いから

850 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:50.20 ID:g9RJakTA0.net
>>824
レース序盤らしいけどスカっただけじゃない?

851 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:51.30 ID:560iAWjRa.net
てかなんか
星3ウマより星2の方が強いってこと多くない?
このゲーム
信頼できる星3少なすぎる

852 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:21:56.33 ID:CY1YV8MXa.net
レジェビンゴの繰り返しは飽きた

853 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:02.90 ID:4KF5ASP9a.net
サポートのトウカイ2枚あるんだけどさっさと重ねた方がいいよね?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:03.80 ID:FPyyKjTW0.net
>>825
運の度合いによるけど、Lolは運よりマクロミクロが必要課金が要らん

855 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:03.82 ID:eAtJSeL2p.net
ちょべりぐってなんなんですか

856 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:08.87 ID:fifFnEF40.net
>>843
ほーん
お前が開発にいなくて本当によかったわ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:14.67 ID:BIZZdKAV0.net
>>846
いやいつもバッチグーとか言ってるやん

858 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:14.72 ID:Y91wOpp10.net
胸はクリークよりメイショウドトウの方が1回り大きくてメイショウドトウの方が身長小さいから体感差はおっぱいだぞ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:24.31 ID:so9uGucQa.net
スズカの固有は発動すると強いから好きだけど
条件があかんな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:24.48 ID:WTYyh7xad.net
>>843
しょうもな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:24.79 ID:zZEFpGLSd.net
仮にフェス限理事長サポがマイナスイベント発生率ダウン効果とか持ってきたら引く?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:24.98 ID:0NAtdv8B0.net
ライアンをついに昇り龍にしたけど理想のステ教えてくれ
サポートは完凸SSR割とそろってる前提

863 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:26.82 ID:sWY8dtfCd.net
鋼の意思って名前からして「レースを最後まで諦めない!」みたいな感じなのにどうして序盤発動なの

864 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:28.37 ID:4qq34huna.net
サポがイベスペで代表もURAついてないのに結構やってる人からフォローされる
何を考えてるんだろう

865 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:31.02 ID:jGdV8liIH.net
>>550
サイコジェニー

866 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:32.86 ID:gPHd/HYY0.net
逃げキャラが最初に大逃げ出来ないのは仕様なのかステ足りないのかどっちなんだ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:35.10 ID:Zi3NmnvVa.net
>>846
チョベリバ😭

868 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:35.44 ID:rgcKkRPra.net
>>833
フクキタルは語感が良いからね
自分でもネタにしてるし

https://i.imgur.com/jzDFI6V.jpg
https://i.imgur.com/gRKrZDD.jpg

869 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:39.42 ID:v0ymhlaAr.net
ワラウカドとか言いにくい
>>855
ちょーべりーぐー👍

870 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:43.43 ID:w9Y+mdKpM.net
>>846
そろそろボンバヘッとかやりだすな……

871 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:45.30 ID:yxH0Cyia0.net
サポカ80連回したのにSSR0だった。泣きたい

872 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:50.72 ID:Gtrww5xI0.net
>>855
ちょべりばの親戚

873 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:50.92 ID:utn7LGS1a.net
>>843
要らねぇ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:57.42 ID:Fa4qWV0Vr.net
育成ペースは人それぞれだけど1年に1体できりゃいいぐらいか?
https://i.imgur.com/vGJYFbl.png

875 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:22:59.62 ID:tXyaBX5Y0.net
シャニマスいちの不評要素目押しを導入しようとするなら

876 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:02.75 ID:MW3bx0DOp.net
@ルーレット
Aレジェンド
B@に戻る

877 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:08.88 ID:grsPElbv0.net
スピカンストパワーAとスピパワカンスト比較すれば明らかに前者のが早いからパワーが加速に影響してるのは間違いないぞ
まあ加速固有持ってたらパワー減らすのもありだが

878 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:09.41 ID:ZDfwlt37M.net
>>871
なぜひいた

879 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:21.54 ID:WTYyh7xad.net
手動要素足すならスキル発動タイミングのみ
他は絶対にいらない

880 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:21.68 ID:orMr/1Jp0.net
逆に言えば星1や2でも勝てるウマが作れるのだから希望が持てる

881 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:22.13 ID:Vt+TTV9pa.net
>>846
そういうこと言われるとマジホワイトキックって感じするよね〜

882 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:24.07 ID:XGnZQDvf0.net
ステ差なんてないし固有スキルの発動条件次第だからな
☆3でも条件きついの何人かいるし

883 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:29.18 ID:cDgnjzRua.net
>>843
オートで常に最適を叩いてくれるなら導入してもいいぞ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:33.57 ID:4EqqP9jcp.net
べつにスズカは慎ましい胸を気にしてたりする素振りとかなんもないのにただ設定上小ぶりだってだけでまわりからやれ最速の機能美だやれ1000なら爆乳化だとからかわれてかわいそう
こうやって二次創作時のキャラ付けがかってにされていくんだな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:33.56 ID:Fa4qWV0V0.net
前世垢で🐎40連やってもブルボンどころか星3🐎一体も出なかったので転生しました

886 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:37.02 ID:KU+rEdgS0.net
>>801
いつの間にか左上だけで2000万弱になっててびっくりしたわ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:37.91 ID:HI3sD2YTd.net
>>843
クソゲーw

888 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:42.63 ID:VDz1iJKz0.net
>>871
そこまでいったら天井までまわそう

889 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:44.71 ID:BNY/efvWa.net
>>788
ぼっ立ちスペ再現したい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:45.14 ID:v0ymhlaAr.net
>>868
ハルキタルのフクキタルほんますこ😍

891 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:23:59.10 ID:cNZ02hp3d.net
白マック来るまでは星3の対人最弱がスズカな風潮あったよな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:00.13 ID:y3Qk7tvwa.net
マルゼンに武士口調で担当したら時代遅れとか言われるのかな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:04.99 ID:SJxYYFdS0.net
いつか、強い逃げ馬作れたら
ストーリーブルボンに挑戦したいな・・・

差しでは勝てたけど、逃げで勝てるイメージが沸かないぞあれは・・・

894 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:12.65 ID:d53vbS3w0.net
レアカードの値段どんどん上がってるよなあ…

895 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:23.13 ID:w9Y+mdKpM.net
>>884
でも公式でもタイキと比較されてスラァしてるよ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:27.17 ID:wXQn77jZ0.net
マヤノ育て始めたけど
因子18でスタートしても最初のデビュー戦逃げでも結構負けるのなんでや
3、4回に1回は負ける

897 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:27.94 ID:jGdV8liIH.net
>>560
せっかく作ったA+が銀枠だと悲しいからね しょうがないね

898 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:37.80 ID:okFllRI8a.net
スペシャルウィークから
ありがとうを奪え!

期待度 星2


ゴルシ「だめだ、これは私が貰ったありがとうだ」(赤カットイン、赤セリフ)

スペ「……」(集中線アップ、赤背景)

押せぇ! (でかボタン)

899 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:42.78 ID:Fc/HMoWma.net
微課金の場合、女神像って何に使うのがベターなんだ?
チームの力底上げの為に★2キャラを解放か?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:43.43 ID:WYR229Ng0.net
>>884
公式がいじってるけど

901 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:43.86 ID:j4aEiBE50.net
49万5千出た
うーん・・・微妙なライン

902 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:48.44 ID:unQmSyixa.net
任意スキルの発動タイミングはレース前に決められてもいいかも

903 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:48.78 ID:4qq34huna.net
指示したいからトレーナーおんぶして走れ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:53.20 ID:v0ymhlaAr.net
>>885
ブルボン見る?
うさぎの擬人化だよあれ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:53.41 ID:yp21qzkH0.net
そのうち新ビンゴくるだろ
5*5で

906 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:53.63 ID:4/1t4dbw0.net
ブルボンが今一上手く作れないわ
みんな勝率高いブルボンどうやって作ってる?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:24:54.94 ID:HIM/b/ved.net
今のシステムだと無理っぽいけど序盤から大逃げも欲しい
ないとターボとかパーマン実装する時困るだろ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:00.56 ID:kbVmN4PL0.net
>>843
センスないね

909 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:05.61 ID:Y91wOpp10.net
ライスは差しSに出来たら強そうではある

910 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:07.71 ID:13TX8Hu90.net
>>871
あと120回せばええんやで

911 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:09.84 ID:orMr/1Jp0.net
ウマ娘は自分で育てたウマが自分で走るからいいので、
自分で操作できたらあんまりありがたくないなぁって思う

912 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:18.21 ID:mHpwMiaka.net
サービス開始

ガチャ1週間で更新→早すぎるわ😡
コラボガチャに変更半月そのまま→遅すぎるわ!🤬

加減というものをなあ……

913 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:18.88 ID:83T/ZNMir.net
>>846
80年代、90年代に活躍したウマ達にも言わせろよな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:24.69 ID:kOKUTmYXM.net
>>866
制限速度あるから仕様じゃないかな
制限速度取っ払うようなスキルがないと狙って単騎大逃げはできなそう

915 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:24.85 ID:eAtJSeL2p.net
一コマでスズカがスラァってやってる
マックイーンはスズカに勝ってるだけでなんか上から目線してきそう

916 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:25.07 ID:y3Qk7tvwa.net
スズカの見える景色って胸がないから下がよく見えるってことだろ?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:26.37 ID:TK8X/X/La.net
おはでクリーク拾った
チームで使える?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:27.09 ID:IQX34QD5d.net
スタートが良くなるとかマリオカートかよww

919 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:30.78 ID:FPyyKjTW0.net
運ゲー廃止するなら、競争部分をマリオカートにしたらいい
なおアイテム

920 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:43.02 ID:N7ltifbW0.net
わからんけど大逃げ決めさせちゃうとレースとして破綻しちゃうのかもな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:44.00 ID:BGXkXy8C0.net
>>880
普通にAくらい行ったら衣装変えてくるの当たり前だからみんな星3やで

922 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:44.96 ID:ru2aZUCL0.net
>>898
あげません!(はくしん)

923 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:45.96 ID:ZEVAvsFnp.net
>>843
ごめん、いらないわ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:47.86 ID:Zi3NmnvVa.net
>>896
ただの運

925 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:59.12 ID:spSVAnrwa.net
根性見直されてるらしいし1枚ぐらい入れて試してみるか
とりあえずタンホイザ突っ込んどきゃいいんか?
根性ってだけでろくに性能調べてなかったわ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:25:59.54 ID:PHGWByRXd.net
80とかで回して力尽きるやつアホやろ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:08.25 ID:05/8rV0Mr.net
胸イジリで差別だよね
海外だったらポリコレ炎上するから削除やな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:10.66 ID:yp21qzkH0.net
>>896
出遅れ引いたか
パワーがないんじゃね

929 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:28.79 ID:CY1YV8MXa.net
カメラでウマ目線追加して

930 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:29.06 ID:J4Ipy4V4d.net
ついでに聞きたいんだけどそろそろ垢1つに絞りたいんだけどどっちで続けるのがええかなっていうマジ相談

青9あり、お得課金無し、5万課金したけどこの際割りきられる(イベスペはどうでもいい)
たづないないから葵完凸で代用
パワー枠はだいたいダイタク完凸のこの垢と
https://i.imgur.com/PaR3GiY.jpg

開始後1天井叩いただけ、確定ガチャ両方回したけどお得課金はまだの垢
https://i.imgur.com/gnqnJt7.jpg

931 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:32.70 ID:D02tP5pc0.net
マヤは激可愛いくせに勝負服セクシーなカッコいい系で好き
キスシーン目撃しただけで熱出すところも好き
可愛さに隙がねぇ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:35.23 ID:grsPElbv0.net
>>912
1週間で早い2週間で遅いっていうやつは10日でも丁度いいとは死んでも言わんだろ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:36.06 ID:tGt8RbUta.net
>>925
全身全霊くれてパワーボーナスのあるスペが使いやすい

934 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:36.40 ID:g+vpI+fUd.net
>>884
https://imgur.com/Ydo0maN.jpg

935 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:36.55 ID:zZEFpGLSd.net
キタサンのイベントぼーっと見てたけどウマ娘が二人!これなら!ってのみて改めてそういえばこいつら力もスタミナも凄いんだったな…と思い出した

936 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:37.57 ID:ztH1VbkA0.net
短距離育てて来なかったから急いで育成しないとだけど
ろくな素材が無い…

937 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:51.19 ID:Gtrww5xI0.net
>>919
打開狙いで最初のアイテムでみんなたむろしだすぞ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:26:58.39 ID:Fa4qWV0Vr.net
レースは今のママがいいけど育成は多少技術介入できてもいいかなっておもう

939 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:01.25 ID:Y91wOpp10.net
根性カードは特化スキル多いからキャラ毎に入れ替えかスペ完凸だな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:02.50 ID:L0zC27Opa.net
ガチャ欲出てくるけど競馬に10000溶かしたから取り戻すまでガチャ引けない

941 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:03.10 ID:p+/9O14S0.net
馬ガシャ回したい🤤
星3が確定チケで出た米しかいない🥺

942 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:04.89 ID:BGXkXy8C0.net
胸小さい方が人気の傾向があるからむしろ胸なんてある方がデバフなんだよなぁ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:06.17 ID:1SM9lvIt0.net
今なんと言ってもナウいのはマブいマルゼンスキーちゃん!!

マルゼンスキーちゃんの走りはもうなんてったってヤングにバカウケ!!

(80年代を生きたおっさんしか知らないワードだらけ。)
今の子わかるかなあ?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:08.20 ID:d53vbS3w0.net
QTEくん叩かれまくっててかわいそう
おもちゃになれる日までがまんしてね

945 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:15.23 ID:oc288l4Td.net
>>930
100%下

946 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:22.94 ID:TK8X/X/La.net
>>935
スタミナは人間のがすごいぞ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:24.01 ID:unQmSyixa.net
貧乳は差別との意見がありましたのでスズカを爆乳にしました

948 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:24.84 ID:Fa4qWV0V0.net
80で突っ込むのは辞めた方がいい。天井できればなあっていう感覚になる。

天井目指さないなら50連くらいまでかな・・・?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:33.81 ID:J4rGlDJZ0.net
スピード1200ならパワー400と1200で最高速に到達するまでの距離が80〜90mぐらい違うからね
1200mなら終盤は400mだから4分の1違う、短距離はパワーこそパワー

950 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:34.89 ID:vcPnqSwpr.net
>>927
どっかのDMMゲーもちっぱいキャラが海外版だとしれっと豊胸されてたしな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:39.45 ID:N7ltifbW0.net
マヤノをちょろかわいがるネイチャもまたかわいい

952 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:40.05 ID:j4aEiBE50.net
>>917
遠距離戦最有力候補

953 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:45.27 ID:BcM97Gtv0.net
>>870
ピーパッパパラッポもあるぞ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:49.24 ID:MW3bx0DOp.net
>>929
前のウマの尻見て楽しいのか?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:50.77 ID:v5EY4OSKd.net
ワイの股間のポリコレ棒をスズカぱいに包んでもらいたい

956 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:55.82 ID:Kk9MN/Ms0.net
>>843
ミニ四駆じゃねんだし

957 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:57.45 ID:ZEVAvsFnp.net
根性見直されてるっても今まで通り300〜400あればええんやろからサポカまでいらんくない?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:27:57.57 ID:Xr3514ZIa.net
スズカってテンション高いやつとばっか仲良いよね

959 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:03.11 ID:V7BuxQXL0.net
>>807
次はレジェンド2週間だ
1日3回レジェンドやったら後はオマケ無しの周回だぞ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:04.88 ID:y3Qk7tvwa.net
俺も思いついた!瓦割り訓練はタイミング合わせ三回な
うまく合わせると地球が割れる

961 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:12.56 ID:kP6S9xFYa.net
反物質は時間を遡るらしい
今から反物質遺伝子を過去に飛ばしてなんやかんやしてマルおばが子持ちになっている現代に改編してやりたい

962 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:17.42 ID:nhRSkKnn0.net
あれ?ハヤテ一文字のイベントで直線巧者になった
なんで?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:18.47 ID:Bx8A8uxRr.net
>>866
道中はスピードの値全く使用されていないので

964 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:21.98 ID:X1Cf5hAPd.net
>>934
こ、これは単純にタイキのガタイが良いって話だから…
実際あいつゲートで並んでるとき一人だけかなり目立つよな

965 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:23.91 ID:orMr/1Jp0.net
>>921
ピース集めたら星3になれるってところまで含めてのつもり

966 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:24.22 ID:f6b9+3h/p.net
>>854
知らんゲームだからググってみたけど
これマクロでやるようなゲームなんか

967 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:42.57 ID:GUdmpSyY0.net
>>820
逃げなら序盤の加速スキルたくさんあるからそれで補えられるのであればパワーを最小限にできるんじゃね

968 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:42.74 ID:VuvYVXJSa.net
ブルボンはマイル辺りで逃げ特化が良いと思う
育成スタミナ気にしなくて良いし

969 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:42.95 ID:so9uGucQa.net
>>917
自前でマエストロ確保できれば

970 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:44.06 ID:Gtrww5xI0.net
>>954
ストーリー第二章のブルボンの尻を追いかける視点はなかなかどうして

971 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:46.35 ID:Fa4qWV0Vr.net
>>930
誰がどう見ても上だろ
なにをもって下が選択肢になるんだ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:51.17 ID:fifFnEF40.net
>>960
ギガトンパンチじゃねえか

973 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:54.56 ID:mx/xpOXi0.net
>>958
スペはアホなだけだ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:28:59.86 ID:3o+bwPozd.net
短距離でSSBBCCみたいなの使ってたけど加速がクソ弱くて負けまくってたわ😃

975 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:04.92 ID:grsPElbv0.net
全身全霊ガチャのためにいるぞ
割とガチでこれ取れるかで勝率変わるくらいには強い

976 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:04.98 ID:S4WwcU/wM.net
>>870
うまぴょいの歌詞がごきげんだぜだしな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:08.74 ID:0d6nReD30.net
>>915
マックイーンは二番目に機能的な肉体を持つウマ娘だから
スズカのことは尊敬してると思う

978 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:11.76 ID:560iAWjRa.net
>>949
固有の殆どが速度UPだけど
あれも目標速度上限上げてるだけだから
パワーないと意味ないもんね

979 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:12.45 ID:IQX34QD5d.net
まあでもプレイヤーの取れる選択肢が狭いなとは思うよね

980 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:16.43 ID:J4rGlDJZ0.net
チーム戦のカメラは全チームメイト順番に変えられるようにして

981 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:17.16 ID:N7ltifbW0.net
>>946
合宿で気軽にフルマラソン走る奴おるし持久力面は人間の性質が活かされてそう

982 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:25.52 ID:0NAtdv8B0.net
なんか月末でまた公式生放送あるんじゃなかったか?
そのタイミングでレジェンド開催とガチャが入れ替わるだろうからそこでまた
目玉のなにかあるかね

983 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:27.69 ID:CG8EAr5c0.net
爆撃を土嚢の裏に隠れてやり過ごすミニゲームとか
船を選んで魚雷が当たらないように祈るミニゲーム入れよう
最終日は3連続だ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:35.87 ID:LRBASV1YM.net
ぼくが思いついたおもしろ要素のせいでクソゲー化したゲームあるよな
時代錯誤な連打要素いれたりさ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:43.26 ID:A1QOacYOd.net
>>906
キタサン含むスピ3.スタ2.たづなで
完凸ターボ借りて先手必勝
ウンスで脱出術つけて
SSAACCぐらいを目指す

986 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:45.92 ID:TK8X/X/La.net
>>952
マジ?
さよならネイチャ…
君は中距離行きだ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:46.95 ID:ysAUbzXX0.net
サークル同士で戦う対人戦も用意するって言ってたけど、某古戦場みたいになんのかな?
立ってやれ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:49.51 ID:yxH0Cyia0.net
>>888、910
天井迄が80連だったから回したんだ…

989 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:54.75 ID:ImzSaF7Da.net
>>935
明らかに人類の上位種

990 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:56.48 ID:v5EY4OSKd.net
クリーク!クリーク!クリーク!
戦争編シナリオいいですか?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:29:59.09 ID:FPyyKjTW0.net
>>966
キャラ毎の強み弱み覚えて、自分の強みを押し付けるゲームや
一回有利ついたらスノボール式に轢き殺せる

992 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:05.35 ID:L0zC27Opa.net
サボガチャのゴールは5天井だからな
150000石貯められないなら引くべきじゃない
途中まで引いて目的達成出来なかったらあとに引けなくなる
それが一番マズイ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:05.46 ID:OUXrOnRwr.net
おっぱいの大きさが走力に影響しないというのを見せて差し上げますわ!

ハァァァァッ!!

994 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:07.59 ID:y3Qk7tvwa.net
あんまりやることないとかいうとカジノ入れてくるぞ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:11.50 ID:Y91wOpp10.net
>>985
ブルボンは先手持ってるだろ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:17.25 ID:Fa4qWV0V0.net
>>930
上はたづなクリーク欲しくなる。下はキタサン凸増やしたくなる。

金があるなら下、ないなら上かな・・・?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:24.56 ID:N7ltifbW0.net
めっちゃよく見るけど競馬って遠距離っていうもんなの

998 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:24.74 ID:KGV+s3L3M.net
周回なんてポチポチで済ませろ
何なら10ポチぐらいでも構わん
今のこれを何回もやってると流石に疲れる

999 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:27.31 ID:GUdmpSyY0.net
979
競馬ってそういうもんだろ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/04/13(火) 12:30:28.45 ID:HIM/b/ved.net
>>979
世の中パワプロ操作すら面倒な人も多いんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200