2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】遊戯王デュエルリンクス 78ターン目【まったり】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 10:05:11.26 ID:Y/Owvxsb0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ建て時に !extend::vvvvv:: が3行になるよう、↑に補充してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのまったりスレです

遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.jp/yugioh/duel_links/

・デッキの相談や攻略で分からないことなどはこちら
・鯖落ちに関する話題はなるべくしないこと
・スレ立ては>>980が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て安価指定するか、スレ立てを行える者に依頼すること(踏み逃げ厳禁)
・このスレの無断転載を禁じます(アフィリエイト禁止・見かけたら運営に通報)
・荒らしはNGに入れてスルーしましょう

※なお勝手に立てる人物がいたら荒らしなので無視。荒らしと荒らしが建てたスレはスルー

■本スレ
遊戯王デュエルリンクス1576ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618494010/

■前スレ
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614600159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 10:29:09.86 ID:Q8snlMJ90.net
>>1
まだ1stにセプロス堕天使やサイドラがウジャウジャいるわ…
ガチデッキで2ndで負けるのそんなに怖いのかよ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 10:39:09.66 ID:xhLn9l7h0.net
連勝しないとレベル上がらないからガチる人多いんだろうね
自分も沼って18帯から脱出出来ないんだよね

4 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 10:48:42.80 ID:Q8snlMJ90.net
>>3
そうなのか
わざと1stに残って俺つえーやりたいのかってくらいガチデッキめちゃくちゃいる

5 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 10:51:28.32 ID:tvBoFwcc0.net
ただでさえ手札に引いてた方の勝ちみたいな状況だったのがマッハ追加で超加速して運ゲーカップになって泥沼化してるし仕方ないんじゃないの

6 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 11:03:45.70 ID:BwbKZyeO0.net
単に土日に一気に上がろうとしてる人々では

7 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 11:46:28.96 ID:TnqYIXIP0.net
https://i.imgur.com/lzgGnnf.jpg
後攻で何にもしてないのにコレだぜ?意味不明

8 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 11:48:51.26 ID:OlulU8gu0.net
>>7
バック無いし青眼側も言うほどいい盤面じゃないよ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 11:51:40.09 ID:TnqYIXIP0.net
この後ウェブホも破壊されなすすべなく解らされました。

10 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 11:54:23.94 ID:JoGj8fG/p.net
1ターン目にこの布陣で手札4枚残ってるのが笑うわ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 12:05:07.52 ID:A9i79Vvgd.net
>>7
バック無しで攻撃表示は相手側のプレミだわ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 12:08:29.66 ID:azDSOdQ+r.net
>>11
遊星だとマッハ青眼の可能性あるから攻撃表示でもおかしくない
青眼の3000打点、霊龍の2500打点考えたら攻撃表示になる

13 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 12:26:05.15 ID:VqmRr6xFd.net
先行取られたら制圧盤面組まれるのを眺めるしかできないのがなあ
もう手札誘発来ても許される所まで来てんじゃないか?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 12:26:32.31 ID:nKAd2KJn0.net
たておつ

意味不明なプレイングしてくる青眼に負けた時はデッキパワーの差に虚しくなったわ
原作ファンだから青眼強いのは嬉しいけどね…リミットも入らなそう

15 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 12:27:11.12 ID:BwbKZyeO0.net
でも今なら局所サンブレで返せるんだよなあ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 12:35:59.74 ID:tgYar5760.net
先行セプスロ+何かされる確率より後攻ライボル引く確率のが高いんだからライボルを信じるしかねえよ
でもそれはそれとしてセプスロは死ぬべき

17 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 12:45:16.52 ID:uUZ8NTka0.net
マッハ青眼より純青眼の方が勝てるようになってきた気がする

18 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 12:51:33.24 ID:zEYa+rvJ0.net
長男抜かれたのきついな
やっぱり環境にセプスロは許しちゃだめだわ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 15:18:18.96 ID:Pc8fmI5Vp.net
一枚のカードに効果詰め込みすぎた弊害か2枚引いただけでも充分ゲーム終わらせられるからな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 15:38:23.25 ID:cTPCnQdS0.net
1ターンで4000超えて当然だから因果サンブレゲーが加速してるもんね
紙でも似たようにライフ8000では足りない、初動潰されて次のターン回ってこないって言われたのかな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 16:07:27.08 ID:C9qDtBLw0.net
KC杯のURチケット欲しいけど条件が厳しくて無理だわ、どうせ上位層はチケットで欲しいカードなんてないだろうから全員に一枚くらいくれよ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 16:49:10.01 ID:OQx2KNG10.net
ノルマ4戦やってるくらいが一番気楽でいいぞ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 16:54:50.02 ID:dUZ87pVv0.net
結局は金と時間の殴り合いになるから上位と下位の格差が開くのはスマホの常

24 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 16:54:57.42 ID:q/OCEOso0.net
俺もそれだわ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 17:10:06.58 ID:A9i79Vvgd.net
逆に寝ないでやってUR数枚とか割り合わない
そんなことより未だにメタル化の絵違い未だに0
オービタルは3枚コンプしたけど

26 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 17:10:47.69 ID:tgYar5760.net
報酬が大きく変わる1万位目指すのが程々に楽しめるよ
計算上勝率6、7割で30戦くらいで行けるから数時間で済むし 人減って年々ボーダー下がってるし

27 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 17:21:14.02 ID:ofM6BF7z0.net
月光めっちゃ多くてくそうざい

28 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 17:26:09.50 ID:Q8snlMJ90.net
俺の月光は手札誘発0だから許して
もちろんめちゃくちゃ弱い

29 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 17:53:56.20 ID:zLnQQOJL0.net
やっとプラチナに上がったわ
FAに神の摂理入れた方が良いって言ってくれた方ありがとうございました

30 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 18:30:56.37 ID:C9qDtBLw0.net
良かったな、使い心地はどうだった?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 19:49:25.90 ID:Y/Owvxsb0.net
初めて1stステージ突破した〜
昇格戦で仕留めたと思ったら根性されたときは負けるかと思って焦ったわ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 19:57:55.62 ID:sp5k7CWw0.net
>>31
おめでと〜

33 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 20:35:32.69 ID:zLnQQOJL0.net
>>30
こっちが先行取った時に摂理を持っていれば相手の初動を潰せる様になったのが一番変わったかな

34 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 20:56:31.32 ID:BwbKZyeO0.net
>>31
おめおめ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 21:32:11.94 ID:tgYar5760.net
>>31
2ndちゃんとエントリーしとけ
プレミアSRチケット貰えるぞ
エントリーは1戦やるだけ 負けてもいいからサレせずに

36 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 21:39:16.80 ID:C9qDtBLw0.net
>>33
そうか、摂理を勧めておいてなんだが自分で使って試したわけではないから発言に責任を持てなかったが問題がなくて安心

37 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 21:44:50.94 ID:Y/Owvxsb0.net
>>32,34,35
ありがとう
早速趣味デッキに切り替えて何戦かしたところよ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 23:02:11.91 ID:cUVFAgjM0.net
好きなデッキ使ってるけど即サレばっかりだ
なんでこんな時間使ってんだろ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 23:51:17.18 ID:Q8snlMJ90.net
2ndも同じデッキしかいねえ…

40 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 23:53:26.84 ID:M485X6dl0.net
明日までだから急いで20まで上がった
勝率はいいのに酷い手札が続いて8連敗ぐらいしたりは相変わらず

41 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 00:27:42.81 ID:8ldGV4YE0.net
20にあがった。けっこう駆け込み1st突破勢いるね

42 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 00:45:20.15 ID:M7kgLjMo0.net
デイリー消化勢18高みの見物

43 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 00:55:14.96 ID:V5iy2fM70.net
青眼くっそいるからギリギリ狙ってる勢多そう

44 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 02:07:16.85 ID:e8Zh1Wcsa.net
今33000点だけど1000位以内キツイかな…?

ウルレアチケット欲しいんや…

45 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 04:03:28.32 ID:q6cOwioZ0.net
調和の宝札に対してヂェミナイ・デビルの効果が使えず困惑していたがハンデスに対して機能する効果なんだな、「自分の手札を捨てて」と書いてあるから手札を捨てる系に反応するかと思えば……こんなんわかるか

46 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 04:16:36.83 ID:6MTvTi580.net
調和で捨てる手札は効果では無くコストだから、どのみち駄目だけどな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 13:57:47.63 ID:XFRd8Z3X0.net
結局今回はlv18止まり…

48 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 14:01:08.88 ID:XFRd8Z3X0.net
魔法トラップを使ってもハーピィレディSCの効果が発動しないのは何故なんだろう

49 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 14:26:55.25 ID:xy0moyKnr.net
設定の自己チェーンがオフになってるとか(1敗)

50 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 14:37:47.79 ID:Y+dBrZz40.net
精霊龍は自己チェーンなしでも反応するよな?
起点が組めないだけで一度チェーンが発生したら確認入るのかな?
よくわからんか

51 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 15:40:12.73 ID:ZLFG5o8O0.net
おまいらおつかれ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 18:32:26.11 ID:ti7UokCVd.net
ザルーグないのになんだあの報酬
新規が意味不明になるやろ

ちなみに僕はジェム選びました

53 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 18:37:15.36 ID:7jVnxGEPp.net
ザルーグを選んでるのに手持ちにカードが無い不具合の方が遥かに意味不明なのでセーフ理論やぞ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 19:03:26.51 ID:f1W6GQal0.net
何か召喚や効果発動やのアイコン?白からカラーに変わっとるな
だから何だという話だが

55 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 19:07:06.14 ID:xy0moyKnr.net
アニメのホープもエクストラデッキから勝手に消えたり出たりしてたし

56 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 19:49:58.56 ID:f1W6GQal0.net
青目対策に無理なく出せるこいつをデッキに添えてるけど、オルタナされるわ因果サンブレされるわな上に墓地の青目回収されたら火力下がっていいとこ無しだわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2449406.png

57 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 20:31:31.53 ID:iljuh5Dv0.net
タッグイベってプレミア加工ばら撒いてくれるから好きなんだよな
オートで回れるし
1イベで5枚くらい確定でプレミア揃うのこのイベントくらいだろ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 20:37:49.36 ID:Nk49SUBg0.net
オートにしててもタッグがイベント専用?っぽいルーチン組まれてるから普段目にしてるようなガイジムーブからの負けとか起きないのが良い
こっちが用意したカードをちゃんと使いこなす所とか見てると普段が酷すぎるだけあって感動すら覚える

59 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 20:39:22.99 ID:BAqgZ3zB0.net
パートナーも万城目でもなければカードパワーイカれてるおかげで放ったらかしでもなんの問題も無いし

60 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 20:56:03.95 ID:WjYJL1tpa.net
>>58
AIのルーチンって複数用意されてるよな
プレイヤーが使えるオート君は下から2番目か3番目くらいの強さな印象

61 :名無しですよ、名無し!:2021/04/19(月) 22:40:55.98 ID:XFRd8Z3X0.net
>>49
そのとおりでした…

62 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 00:30:24.21 ID:9n9zrG/u0.net
アンケートにサイバーいつまで環境いさせんねんとオノマトのスキルがクソゲーすぎる事 ぽまえらも書いといてくれ
流石にインチキすぎる 

63 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 00:57:36.64 ID:QB+aLMiB0.net
ブルーアイズくんは許されましたかね……

64 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 01:13:17.53 ID:dzhrhftrd.net
社長使いはサイバーはボーナスタイムやから・・
そんなことよりメンテ明けから映画ワールドでレジェンドがまだ1回も湧かないわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 03:53:32.64 ID:XsNQ7FMy0.net
KCパックじゃなくオーブでいつものイベントトレーダーみたいに
カードと加工並べてゴールドの代わりに少量でいいからジェムと変えさせろと書きなぐっておいた

66 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 04:04:21.05 ID:w89uAhsE0.net
イライラしてる初心者さん達にオススメのプレイスタイルを教えよう!
ランクマはレジェンド到達、KCは1st突破を目標にする

メリット
好きなデッキで挑んでも達成できる
テキトーなキャラでスキル集めをしながら達成できる
負けることにイライラしなくなる

さあ楽しもうぞ!

67 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 04:16:42.40 ID:z03h2O8Jp.net
楽しもうとするのが間違ってる
正解は自爆botな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 11:05:11.42 ID:9n9zrG/u0.net
actのサイバーが首位独走してたのに規制で1番困るのがactだからわざとdp溶かしてただろ。kc中にサイバーで1100戦もするやつだし

69 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 12:58:17.28 ID:dzhrhftrd.net
サイバーは常に頭ひとつ抜けた天敵がいるからね
よっしゃ不知火消えた!
よっしゃ運命力消えた!
社長勘弁して

70 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 14:03:29.06 ID:QCa1TySW0.net
遊馬が負けた時のカイトとアストラルの反応ワロタ

デキる学生ちゃんは、ぴしっと言ってやれば良いと思うぞ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 17:23:50.34 ID:DQ75jy4wp.net
次の規制で賢士、銀龍あたりがリミ2になるかな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 17:34:51.36 ID:B3vOTvsfr.net
スキルナーフで充分じゃない?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 17:39:10.26 ID:+IKjUxgy0.net
何かしらリミ2が出ないと安心出来ん、狡猾か局所を積める制圧デッキ怖い

74 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 17:47:14.61 ID:kNN2OsnF0.net
IV来ても海馬のスキルでボコられるとどっちが悪役かわからんな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 19:14:38.44 ID:fpV3t66J0.net
オート君、場にフォートレス・墓地にメガフォーム・手札にスペシャルハリケーンがあると絶対にスペシャルハリケーン発動して自分フィールドのフォートレス+αを犠牲にメガフォームを出そうとすることに気付いてクソ笑ってる

76 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 20:08:51.12 ID:y3/gMYmBa.net
出来るだけ沢山のカードを消費するようにプログラムされてると思ってる

77 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 20:09:30.96 ID:y3/gMYmBa.net
ブルーアイズはそこまで強いわけじゃないけど多すぎるからねえ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 20:09:54.54 ID:Z3RYA0Y90.net
俺のオート君クリボールで攻撃し始めるぞ
相手がガラ空きだからって調子に乗りすぎだろ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 20:17:02.33 ID:5ZaJS7JA0.net
召喚権残っとるな…せや!沼地セットしたろ!

80 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 20:17:18.32 ID:+IKjUxgy0.net
お手軽3000打点だけでも強いわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 20:44:01.44 ID:vDxHpqAR0.net
なんでこのゲームはドローがあるんだろ?
相手のカード全部つかってもらって全部受け止めたのに
ターンオーバーでドローは納得できん
用意された土俵でチートも卑怯なこともしてないのにぃぃぃぃ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 20:47:40.55 ID:+IKjUxgy0.net
忘れられているかもしれないが、このゲームはスピードデュエルなんだ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 20:55:46.86 ID:vDxHpqAR0.net
ぎゃふん

84 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 22:44:33.54 ID:vFeDbXl/p.net
自分の使ってるカードの使い所くらい盤面見てればすぐ判断できるだろ
環境で見かけるカードくらいテキスト覚えられるだろ
確認ONにしてる癖にノロノロノロノロと無駄に時間かけて知恵遅れかよ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 01:42:14.40 ID:dlekshiF0.net
ハーピィデッキにランク戦のURチケットで手に入るシグルム入れるのってアリ?ネストをSCに使いたい時が度々あるからレベル8鳥獣族が欲しい

86 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 01:54:33.24 ID:Ml89Ex0Z0.net
黒いのならまだしも黄色いのは邪魔なだけじゃない?
あいつアドバンスしないとバニラだし

87 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 02:01:48.39 ID:yW6Yt3YHa.net
まあランク戦URなんて毎月手に入るんだから気になってるなら試してみればとしか
ダークネスもってるならそっちの方が絶対いいけど

88 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 10:02:49.53 ID:P5MEL6sda.net
シグルム強化はよ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 10:32:42.71 ID:fpxlPDB6a.net
植物属強化はよ
芽吹くものの文章忘れたとは言わせんぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 10:49:32.63 ID:Ml89Ex0Z0.net
運営がおそれた六花はさぞやKCで活躍したんだろうなぁ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 11:13:46.91 ID:/tNl65ju0.net
もしかしてシムルグのこと話してる?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 17:18:34.08 ID:gb9SV1UX0.net
タッグのジャックデッキ、CPU専用カード無しか
ハイランダーはまだデータすら入ってないんかね

93 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 18:19:59.61 ID:dlekshiF0.net
青眼の因果やサイドラのフローや堕天使の神属がウザくてドリチケとなけなしのジェムで聖槍を二枚だが揃えた、次のメイン箱まで待つべきだろうが耐えられなかった

94 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 18:45:47.45 ID:UTQUpJbup.net
>>84
それ全員ができたら仕事効率よすぎて問題なんて起きんて

95 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 18:46:05.07 ID:Pj71gcnS0.net
墓地から打つ神属はモンスター効果だから聖槍効かないけどな
まあ堕天使はクリストロン不知火より長い期間環境いる事になるからどうせセプスロ共々厳しい規制は避けられないし
聖槍持っといて悪いカードではないし

96 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 22:49:31.09 ID:ObjIZndC0.net
オーバーフローもチェーンされた聖槍見てから破壊するカード選べるから被害を完全には防げないんだ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:04:03.64 ID:Eio6FgrY0.net
ゴッズのタッグパートナーは相変わらず不満足さんが頭一つ抜けて強いな
他のキャラがライフ制限の中一人だけ開幕発動だもんなあ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:27:35.09 ID:Ml89Ex0Z0.net
>>92
エクストラ2なのが哀しすぎるわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:28:43.66 ID:gb9SV1UX0.net
>>97
スキル見てみたらいきなりデスドラゴン出せるのかよ
しかもハンドレスフェイク付きな上にやられてもオーガドラグーン出せるとかw
これならジャックもえん魔竜出せる位やってくれよ……

100 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:41:04.40 ID:Ml89Ex0Z0.net
プレイヤーすらあるえんま竜も入れないし
なぜか敵の遊星だけパワーアップしてるの草なんだ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:43:14.08 ID:Eio6FgrY0.net
遊星とアンチノミーのタッグがスキル使って来たと思ったら一気に盤面捲くられて負けたのには驚いた

102 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 07:15:51.72 ID:HZvsuWHM0.net
無性に黒白の波動を使いたくなったけどどうやったらまともに使えるのか全く分からん

103 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 08:42:40.44 ID:hXx3Q/ru0.net
BFとかTGなら同レベルのSモンスターを用意に並べられるからそれらで使えば?実用性は乏しいだろうが

104 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 09:26:25.91 ID:1MB/Jibmp.net
前の墓地芽吹ならスポーア一枚でゴヨウディフェンダー素材のゼンマインとエヴァリーが並んだんだがな

105 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 10:02:38.49 ID:8z4TKRbK0.net
芽吹きスポーアほんと好きだった
でも最強すぎる六花がいるから仕方ないよね…

106 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 10:09:29.99 ID:oxYOLtEzd.net
BFでクロウと決闘してATK10000超えのシロッコに虐殺されたわ
相手のBFの分もバンプするとか初めて知った
テキスト斜め読みはよくないな…

107 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 10:23:52.01 ID:hXx3Q/ru0.net
最近知ったといえばハーピィミラー戦で万華鏡の参照は相手のハーピィレディでも機能すると知って面白かったな、確かに自分のハーピィレディとは記述されていないもんな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 10:45:02.70 ID:HlwxueEl0.net
昔のカードにはよくある話
フィールド魔法も相手も参照するしね

109 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 10:48:49.27 ID:JLl3Swd30.net
モウヤンのカレーで誰もが通る道だよな
なんで相手と自分で選ぶんだ?ってなった

110 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 13:41:08.48 ID:uC//q0ch0.net
オートでWに勝てない…

111 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 16:03:04.31 ID:zd+SxBfn0.net
そういやなんで皆IVの事を?呼びなんだろ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 16:06:44.35 ID:FNe4Ui8ip.net
>>110
大半はこれで負けなしだが
オートが扱えない複雑なデッキにし過ぎなんじゃないかな
https://i.imgur.com/Ku9po2a.jpg

113 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 16:11:00.87 ID:S5Eaq3XV0.net
>>112
サンクス参考にするわ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 18:20:57.75 ID:6XBtZBPw0.net
タッグでデスペ出してくるのやめろ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 18:38:15.54 ID:5F9z/r2o0.net
なかなかのガチデッキで草

116 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 20:18:24.02 ID:zpwTsVgA0.net
タッグで陣ナビすんのやめろ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 23:01:18.00 ID:kJGsfzdf0.net
ライフを3000以下にします
ターンエンドします
映画海馬のターンです
カオスMAXで出ます
勝ちます

カオスMAX強すぎて草

118 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 23:16:34.62 ID:8ZuoiUvtp.net
オートが3000オーバー出さない様になってんな
わざわざ相手のライフ100残る様に攻撃しやがった

119 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 23:24:09.09 ID:hPPp/jhg0.net
ジェム半額来ねーかな、狩場を入手出来ればハーピィデッキがほぼ完成するんだがなぁ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 23:31:30.45 ID:zpwTsVgA0.net
スキルで我慢しなさい

121 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 23:43:17.27 ID:VmE+T4lV0.net
狩場で狩場を破壊するハーピィすき

122 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 00:32:16.59 ID:kbxSmQ7J0.net
なんなら対人でもたまに狩場破壊狩場見る
強制効果って怖いですね

123 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 03:40:21.82 ID:wRgbRrN60.net
今はオラクルで回収出来るからそこまで困らないな、欲を言えば召喚時に回収だと楽なんだが

124 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 11:56:22.29 ID:hUAH2AsF0.net
>>122
相手先行でスキルで狩場出して即自壊してるのちょいちょい見るよね
後攻用と割り切ってるのかな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 12:35:21.57 ID:LDhI7phK0.net
相手ターンにはほぼ効果ないしさっさと割るのも手だと思う
直前まで別デッキ使っててうっかり割ったってケースも多そうだが

126 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 14:34:36.55 ID:zySsSRiaM.net
うっかりつかあれ強制だよね

127 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 18:43:52.02 ID:CWnVxsrl0.net
強制だから仕方ない
狩場破壊したくないからターンエンドしよ、とはならないし

128 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 00:12:03.26 ID:TrHg5T+M0.net
先行の時はとりあえずモンスターセットして狩場は残しとくかなあ
なんとなく勿体ない気がして
ミラー戦の時はややこしいから即両方潰すけど

129 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 19:00:18.83 ID:bmbaI+JZ0.net
リミットはKCアンケ終了する明日からか

130 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 19:16:13.18 ID:tFKhEm/f0.net
ヴェンデットでハーピー相手にする方法教えてくれ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 20:17:05.68 ID:5qDnO3vX0.net
コアなりで対象耐性付けれたらなんとかならんか

132 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 21:22:24.16 ID:X96cCxNt0.net
月光がほぼ不利な炎王相手に手札をきっちり全て使い切って勝てて気分がいいわ、月光=Dドローのイメージが強いのか融合の使い手は失念されやすいんだな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 22:25:06.74 ID:szz7Kn8K0.net
月光メイン並みの勝率だけど飽きちゃって続かない

関係ないけどEX枠増やして

134 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 23:32:48.15 ID:tH5Bjuuw0.net
>>130
ヴェンデットでKC走ってたけどハーピーには割と有利だったよ、スキルの儀式の檻の効果でSCの対象にならないし、エグゼクターの打点がSCにはきついし。先行狩場で儀式の檻割られると確かにきついけど、逆に先行でエグゼクター出すと向こうがきつくなるイメージだったかな。上位帯のハーピーは知らない。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 23:38:36.75 ID:bq+QEm7Pd.net
オート君がカチコチドラゴンの効果使わなくなったわ
一時的なものかと思ったらずっとなんだよな
当たり前だけど発動条件は満たしてる

136 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 00:06:44.22 ID:T9J8aIlNa.net
なんとかギミパペ3枚揃えられた
W追加されたらギミパペデッキ作りたいな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 00:42:38.33 ID:gyfrt49Wp.net
初心者質問で申し訳ないんだけどリバイスドラゴンってURチケット以外の入手方法ない?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 00:57:51.94 ID:9URUBdMJp.net
頻繁に配布されるゴミラインナップのチケに入ってるカードは大抵がドロップで手に入る
リバイスは最近追加されたシャークが落とす

139 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 01:02:48.11 ID:jOh46kRj0.net
悪夢鮫の方は割りと入れとくと役に立つデッキあるぞ
リバイスはあんま使わないけどカード資産少ないうちは入ること多いかもな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 01:29:04.68 ID:Cc93l40z0.net
俺のIVゴミしかくれないわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 02:08:21.63 ID:gyfrt49Wp.net
>>138
>>139
ありがとう!
資産ないけど鮫デッキ作りたいからシャークしばいてくる!

142 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 02:19:22.19 ID:14PEppMI0.net
シャークさんそこそこ強いからがんばえー

143 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 11:26:55.27 ID:i9Zeq6gZ0.net
オートがベルグザーグでモンスター破壊しても効果で2回目の攻撃をしてくれない
前はしてくれたのに

144 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 11:32:37.99 ID:SOc8O9Ghp.net
色んなカードで挙動おかしくなってるからオートがまた弱体化されたってのが濃厚

145 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 11:42:59.67 ID:uTjG3UTfd.net
効果暴発したり出し渋ったりオート君も忙しいな

146 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 11:58:35.31 ID:i9Zeq6gZ0.net
まじか
なんでそんなことするのかね

147 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 12:09:39.09 ID:4K9RBQInd.net
フォーもガラ空きでターンエンドしてくれるし平気平気

148 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 12:33:41.35 ID:CiN+IDa20.net
カチコチドラゴンも連続攻撃しなくなった
本スレで弱い順に攻撃するようになったって言ってたし攻撃順をいじったせいで挙動おかしくなったのかも

149 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 14:15:25.46 ID:p33Klm5/a.net
カチカチは全然効果使わなくなったよなぁ
おかげで勝てるデュエルを落としたりする

ようやく青眼がリミットぶちこまれたね
最近はオノマトも猛威奮ってたからこれは助かるわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 14:36:53.88 ID:bws/BuwY0.net
月光カワイソス
獣戦士強化ってなにがくるんだろな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 15:05:35.79 ID:NKkm+vwW0.net
銀龍と目覚めの旋律リミットになってもいつものムーブに大して影響なさそうな気がするけどどうなん?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 15:15:27.74 ID:BP1oxzIqp.net
>>151
銀龍か旋律えらぶから安定性は若干さがるだろうね
スローネ規制もうきてしまったか、予想外だった

153 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 15:39:15.88 ID:M/fAdzau0.net
>>150
てんき

154 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 16:59:07.51 ID:Sx1DGERyd.net
最近青眼とやって銀龍でてきたケース皆無だぞ
明らかな忖度規制だわ
最強ドラゴンがなんで許されてるのか理解できない

しかしついでのように下降BFも殺されてしまってやる気なくなるわ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:04:58.83 ID:uaOJcQdv0.net
皆無とまでは言わないが、今の青眼に銀龍か目覚めの旋律か選ばせたらそりゃあ目覚め旋律入れるだけじゃねえのかなぁ
蘇生より手札に加える方が良いのは火を見るより明らかだし

156 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:16:38.17 ID:Oqae0ol/p.net
BFが青眼の規制に文句言うのは草
お前も規制されるべき側のデッキやろがい

157 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:45:40.09 ID:+zf857F5p.net
今使ってるデッキだと銀龍とディープアイズがキツめだったから全然ありがたい
サンドラがノータッチなのは困る

158 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:54:58.85 ID:9sa1xLn2d.net
銀龍と旋律どっち入れるかは本スレでもまだ意見真っ二つやな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 18:10:29.27 ID:JgVxFAve0.net
俺なら銀龍かなー
精霊龍のエスケープと破壊耐性&対象無効は捨てがたい

160 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 18:24:35.15 ID:bmX06QPk0.net
オルタナは呼べば来るからこの際笛はいいかな

161 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 18:45:08.30 ID:JjvM4WO80.net
新規制まじか…
セプスロはいいとして
神属までリミ2はきついっすよ
純堕天使も無理じゃんこれ 階段イシュタムの選択ってなんなん…
の割に青眼の規制しょぼいし
長期に渡ってっていてもトップメタでもない月光規制されるし
サンドラ無規制だし…

162 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 18:53:34.02 ID:uhaH4n2U0.net
堕天使は殺す気で規制したのに生き返ってきたからね、もう一度埋葬し直しただけでしょ

それよりインチキ流奥義放置と青目贔屓で真顔なんじゃ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 19:23:49.73 ID:bjAIZUKY0.net
ウィッチクラフト熱いな
天機くるから月光規制するのに炎王はスルーでいいのか? 
やってることのえぐさや安定は炎王のが上だと思うんだけど

164 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 19:27:30.51 ID:svJWFVjq0.net
堕天使の刑第二弾ってことか

165 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 19:29:40.59 ID:svJWFVjq0.net
フュージョンサポートようやく規制か

166 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 19:30:17.23 ID:uNdKuSI50.net
鮫は無傷なのか
スキルはともかく重装兵リミ2は覚悟してたが
KCで消えたから見逃されたのかな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 19:37:08.23 ID:OwoHrAzM0.net
青眼は対して影響なくな〜い?
はやい!でかい!かたい!因果!摂理!が、はやい!でかい!(一度だけ)かたい!因果!摂理!になったような〜

168 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 19:46:21.90 ID:C1wj6eCra.net
>>163
ストラクだから甘い

169 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 19:55:32.30 ID:OwoHrAzM0.net
>>161
サンドラはレベコピにLP制限付いたし今まで通りの先行バウンサー後攻ワンキルは難しくなったんでないかい?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 20:00:53.91 ID:bjAIZUKY0.net
サンドラは悪魔送りとDドローと誘惑が残ってる
墓地肥やしからの圧倒的なリソース力があるから周りが落ちたこと含めるとまだやれるでしょ
なんか強化される妖仙獣とか無規制の領域いるしネクロバレー流行りそうだけど

171 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 20:12:44.35 ID:Xru9PF/30.net
だから悪いのはハンデスウロボロスであってセプスロじゃないって言ってるじゃないですかーやだー!
本実装前のウロボロス規制できないからスローネ規制したんだと信じたい

172 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 20:38:04.86 ID:svJWFVjq0.net
まあセプスロは後々も悪用の方法多そうだし仕方ない
そもそもなぜ実装したってのが本質

173 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 21:45:21.08 ID:M/fAdzau0.net
初心者に厳しいなもう新規無理やろ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 21:47:11.40 ID:OlfiQpWj0.net
新規はブルーアイズしか無くなりそうか?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 22:13:59.10 ID:Hk/m9HPa0.net
レジェンドデュエリスト周回する時ってレベル40解放前提?
レベル30までしか空いてないしレベル上げめんどくさい、、

176 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 22:20:10.89 ID:JjvM4WO80.net
>>174
ハーピィでいいんじゃないかな
ミニだし

177 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 22:22:37.02 ID:f6gNrduD0.net
>>175
効率全然違うから40前提

178 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 22:34:26.28 ID:bjAIZUKY0.net
ハーピィはネストと聖槍と月の書が全然手軽じゃないのがな
ネストだけでいいとしても今更あのパック剥いた所で何にもならない
あまりにも副産物が無さすぎる

179 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 22:37:17.91 ID:M/fAdzau0.net
月光が規制された?
同じboxにライロという神テーマがあるぞ


なおexは他box剥きまくらなければいけない模様

180 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 23:02:07.61 ID:JjvM4WO80.net
ネストってそんなに変なのに入ってたっけと思ったらBFか
今見たら6枚もあるから当時熱心に集めてたんだな

汎用もEXもなしで強いってなるとデスペラか磁石の戦士なんかもわりかしいけるかな?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 23:12:13.24 ID:LTXJj+v4r.net
次の環境的にはとりあえずハーピィ組めばいいのかな?

182 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 23:38:31.20 ID:M/fAdzau0.net
一応ネスト以外も
ゼピュロス
ジェットシンクロン
ライトパルサードラゴン
おにまる
(ブリューナク、プルガ)
辺りはつかわれんるけど今剥くなら他優先したいわな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 00:04:04.09 ID:lE1uJXpS0.net
リトライ今回はめっちゃ欲しいのくるわ
前回は0だったが

184 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 01:23:49.07 ID:RAZ+Kvpw0.net
オノマトもライフ1000減ったら発動可能に変えたらいいのに不思議だな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 04:28:11.56 ID:gOiguc+F0.net
すごい勢いで規制されても何も感じなくなってきた
結局、先攻とって因果ふせて4000ドーンだからかな...

186 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 05:59:53.76 ID:+WViGsjT0.net
冷静に考えて規制だけして緩和全くしないゲームやるの阿呆らしくなってきたな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 11:25:05.01 ID:+QNI4R4t0.net
クウガ団ダイナは3年間も規制されてるのか

188 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 12:13:22.17 ID:YQ+arz4Ad.net
まあ牢屋が似合う見た目してるしな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 12:29:00.11 ID:YQ+arz4Ad.net
つうかカチコチはバグかよ
運営はオート君に謝罪やで

190 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 12:40:16.29 ID:RFtqdylIa.net
CPU剣崎の究極伝導恐竜はちゃんと複数体攻撃してくれたからオートくんだけかね?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 13:19:26.26 ID:gOiguc+F0.net
>>190
CPUはデッキ毎に回し方が登録してあると思う
じゃないと綺麗にシンクロなんてしない笑
うちらのオートは一括だから、何かいじった時に変な挙動になるのかな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 14:01:29.41 ID:25BjrxToa.net
>>191
なるほどなぁ
何にせよ迷惑な話だこと

193 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 16:49:51.75 ID:lTb2RYp90.net
KC終わったし一休みと思ったけどすぐKCGTやん
KCGTキャンペーンで半額くるかなぁ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 18:36:10.92 ID:AMSLqY+40.net
タッグのクロウが召喚権使ったあとに旋風使うし
プレイヤーのオート側にだけアホAI使わせるのやめてほしいわ
相手の遊戯の陣ナビはちゃんと使うのにね

195 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 19:25:28.82 ID:AuzM1t9L0.net
青眼死ぬの待ってたら使ってる月光が死んだでござるwwww
いやまじで意味分からん・・・規制は良いとしてこれはないだろ、完全死亡レベルじゃん

196 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 19:42:29.92 ID:50FBtvXnp.net
流石にそれは言い過ぎぞ
それに天キ来る事を考えればリミットされずとも抜く事になるカードだし殆どノーダメだよ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 19:45:15.10 ID:AMSLqY+40.net
ベイル入らないんだから致命的ダメージだろ
ガンダムだったらメインカメラやられてるようなもん
事前規制やりだしたのほんと終わってると思う

198 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 19:50:33.45 ID:LHWWquGz0.net
月光なんて散々理不尽ムーブかましてる上に防御札積む余裕ある方がおかしかったし取り上げ妥当だわな
融合体やデッキ融合が許されてる時点で規制甘すぎまである

199 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 20:08:51.21 ID:jXhKv3XV0.net
その天キが集める気起きないんだよなぁ稼ぐだけ稼いだら規制されるのが目に見えとる

200 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 20:09:51.19 ID:+qyKI/Unp.net
>>197
なんだよ、メインカメラをやられただけか

201 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 20:24:56.46 ID:32NI1yWJ0.net
テンキくるからノーダメはないやろw

202 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 20:36:25.05 ID:lE1uJXpS0.net
コキュートス考えたらサーベル禁止されなくてよかったじゃん
一年以上SRだけで遊べたのは充分すぎるよ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 20:37:00.81 ID:cdMOub3Lp.net
クリボールとテンパランスならちょいちょい見かけるけどベイル入れてるのは見たことないな
と思ったらワンパンで4000以上与えてるからだった

204 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 21:35:22.40 ID:sn2x9zBm0.net
オート君召喚権残ってるのにアレイスター手札から融合するのやめてくれねえかな…

205 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 21:47:34.04 ID:NH6gTmlw0.net
獣戦士を強化するから月光規制がよくわからん、だったら獣戦士テーマ全体を規制するべきなのに他の獣戦士とシナジーのない月光だけ名指しで殺されるのは不当

206 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 21:58:05.66 ID:32NI1yWJ0.net
課金デッキ以外は殺します
課金デッキも殺します

207 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:00:33.32 ID:lE1uJXpS0.net
いや長期に渡って活躍って月光は書いてあるじゃん
武神や妖仙は長期ではないし

208 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:06:08.60 ID:SgfWVwlU0.net
エクシーズ売りたいのにエクシーズおやつの月光いつまでもおらすわけないやろ。kcアンケートにおれがちゃんと書いといたったから。

209 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:09:54.04 ID:NH6gTmlw0.net
長期ってなんだ、具体的に何ヶ月経過したら長期活躍罪が適用されるんだ?そもそも長期に渡って活躍しただけで規制されるとか失笑もんだわ、長期に渡ってトップならともかく

210 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:12:13.36 ID:tEpBenVHa.net
長期ならば青目も殺しといた方がよいのでは?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:14:37.51 ID:AMSLqY+40.net
長期っていう理由だけじゃ規制する理由に足らなかった、本来は規制されるラインではなかったて言うのが重要でしょ
事前にやばそうだから規制しとくって言われたら今後何も信用できなくない?
六花も月光も対岸の火事だったからまだそこまででも無いけど 本来なら強化の恩恵受けるはずだったデッキがやばそうだからと事前に規制されたら俺はガン萎えする

212 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:16:26.64 ID:tEpBenVHa.net
安価デッキが環境topに入ったら嫌だからでしょ
呪眼弱体化もそう

213 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:17:02.75 ID:9jyaXUVP0.net
妖仙もそろそろ結構長くね?

214 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:21:48.39 ID:lE1uJXpS0.net
青眼規制は同意だが
これは課金制のゲームだからな
コナミが長期に渡ってって言ってるから月光だけ剥いて終わりなのが多かったんだろ

>>213
妖仙がKCに出入りしだしたのは聖騎士強化からだけど?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:21:51.57 ID:tEpBenVHa.net
(運営が推したくないテーマなのに)長期(に渡り)環境(においてユーザーが使用した)罪

216 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:29:55.65 ID:9jyaXUVP0.net
>>214
えっそうなの?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:34:51.30 ID:fbdLc0Ey0.net
トーマス君フィールドにもタッグデュエルにも頻出するから挑戦状が全然減らねえ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:39:10.66 ID:m3AEwLTH0.net
妖仙獣とかいうRDGPで生き生きしだすシンクロ()テーマ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:40:28.41 ID:vPYGbLyY0.net
月光ってエクシーズのテーマじゃなかったっけ?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 23:08:50.55 ID:SgfWVwlU0.net
ゼアルキャラテーマ、サーベル立つだけでガン不利やん。月光使い頭も脳筋やな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 23:14:20.22 ID:zIwClPEh0.net
運営は宣言通りの植物属強化はよ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 23:23:40.34 ID:RAZ+Kvpw0.net
長期に渡る〜とか意味不明すぎるんだよな
だったら他のDCGみたいに〜弾から〜弾までのカードでデッキ組めのほうがまだ理解できる

223 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 23:31:50.66 ID:S0xMJLDKp.net
課金誘導最優先だろうし運営的には長期に渡って使える様なモンは迷惑以外の何物でも無いんじゃね
過去にも散々言われてそうだけど主要キャラテーマバリアで守られてなきゃそんなもんだと思うぞ
人減る課金しなくなると言っても、今回のリトライ普通に売れてるし、何より海外展開してるのは大きい

224 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 23:51:16.02 ID:NH6gTmlw0.net
長期云々で新BOX売りたいなら長期活躍しているデッキを強化するBOXを売り続けてインフレを加速させた方が金になりそうなもんだがな
現状だと長期活躍罪が適用されるまでは一つのデッキを使い続けて規制されたら最新のデッキを組んでまた長期間使うだけだろ、売り上げに直結しない

225 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 23:53:50.66 ID:zIwClPEh0.net
長期環境罪で処すなら逆にサイドラは遅すぎた

226 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 00:12:04.37 ID:IgowRe5xp.net
規制してデッキパワーを下げた上でデッキを丸ごと作り直させた方が金になる
テーマを強化するだけだと出せるカードも減りやすくBOXでも1〜2周程度で治まる可能性が高くなるし、残弾も減るからチケットでも狙われやすい
同じテーマを何度も規制ってのもやり辛くなるから課金させるのにデメリットが増える
対してメインURに必須カードぶち込めばそれだけで3周稼げる可能性が上がる
歯抜け実装したり、パワーカードを出せばそれだけで更にユーザーにカードを与えすぎず課金させやすい、月の書とかそれ
後になってからストラクで出せば更に課金を煽れる、それこそ青眼EXとか分かりやすい、月光も精霊龍のメインBOXだからな
カードをバラけさせればセールと銘打って買わせやすいしテーマを強化するのは必要だけど、インフレさせるにもテーマを絞るよりバラけさせて広い範囲で金使わさせないとな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 00:24:50.57 ID:pitdT1ln0.net
マジでテンキやめてほしい、一年以上使ってきた妖仙獣が規制されたらたまったもんじゃない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 01:19:24.11 ID:2qAvsprc0.net
月光普通に最近はエクシーズ使っていたが
墓地Lv4+黄から白吊り上げて戻してのランク4出しはかなり便利だった

229 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 03:30:28.18 ID:nCB7U7/40.net
その黄鼬が今後は一枚か二枚になるからね、エクシーズを立てるのも辛いのよ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 09:15:10.59 ID:jGUcdOG1a.net
月光まともな運用もう無理でしょ
ここ一年くらいランキングも売上も右肩下がりなのは長期テーマのせいじゃなくてむちゃくちゃな実装して問題になって規制を繰り返したからだし
挙げ句事前規制

まあ無課金切って客単価上げたいんだろうけど末期近いゲームがよくやることよね

231 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 09:17:42.01 ID:apCouSGM0.net
無課金切っても収入は増えないよな

232 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 10:04:21.80 ID:Oa665mGt0.net
規制を望む声もかなり多いけどね
ここでも青眼の規制希望が散々出たじゃん

カードよりスキルの修正をメインとしてくれたらそれがいいなぁ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 10:37:44.71 ID:jGUcdOG1a.net
青眼殺すだけならなんも言われんでしょ
青眼使いが暴れるだけ

初心者がとりあえず作れてイベント周回やハイスコアまともに出来て次のデッキにもつながる月光を
事前規制とかしてるから頭おかしいんじゃねえのって言われてるだけ

長期も今後の強化も月光だけじゃないのに

あとこのスレはあんま関係無いだろうが堕天使もあたおか

234 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:27:43.39 ID:Oa665mGt0.net
自分のデッキの規制は反対で、使ってないデッキの規制はokって感じじゃないかな

月光使ってない俺からしたら別に構わんし

235 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:38:44.86 ID:jaP06eP5p.net
無課金乞食が身勝手にキレ散らかしてるのが爽快だから規制して正解だった
どうせ文句言っても月光使い続けるんだろうし、規制しようがしまいが金出さないのも目に見えてる
金払わねえのは客じゃなくてただの乞食

236 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:43:22.19 ID:6sV+0zQB0.net
月光はいいからアロマの息の根を止めめて

237 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:45:04.84 ID:8m/GnF3U0.net
月光はおやつだったから残ってほしかったなぁ
確かにアロマは時間かかるからあれは規制してくれると助かる
一番規制してほしいサンドラもどうにかしてくれ!
シャカシャカやってて長い上に強いし相手にしててめんどくさすぎる

238 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:45:14.17 ID:apCouSGM0.net
普通にデュエルするだけで遅延するアロマと霊獣はリンクスに来るべきではなかった

239 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:45:40.31 ID:8q5Savb60.net
もっとぶっ壊れカード実装してよ規制前提でもいいからさ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:46:21.85 ID:8m/GnF3U0.net
そういや霊獣もとんとみなくなったな
アロマと一緒にクリストロンの刑に処してくれ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:52:27.67 ID:5XtJlSPId.net
>>234
つうか勝手に無課金や新規の代弁者してる奴なんなの?って感じだわ
無課金だけどもう何年も遊べてる神アプリだわ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:57:39.07 ID:lWG/IKjip.net
んな事誰も聞いてないけど自分語りたのちい?

243 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 12:14:57.84 ID:ic0g1f3yd.net
月光はクソみたいなワンショットキルばっかりなのがね…
(正確には二回殴ってるけど)

散々言われてるけどライフ4000で攻撃力0化はやりすぎ
墓地発動だから止めづらいし

244 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 12:40:36.99 ID:jGUcdOG1a.net
リトライセール有っても前月割れか
いよいよだな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 12:44:31.57 ID:VNqCnp5ed.net
全キャラレベルMAXなったし、欲しいスキルやドロップするカードも3枚ずつ揃ったからCPU戦もうそんなやらなくていいなって思ってたら虹箱から10ジェム出てきて
そうかジェム落ちる場合あるのかやらなきゃってなった

246 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 13:08:24.80 ID:obhQu7na0.net
相手が月光かわからないのに売り出し中のエクシーズ攻撃表示でだすだけで負けるんだから、そら売り上げおちますよね、月光使い

247 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 13:14:08.49 ID:2qAvsprc0.net
今の月光なんてほぼノーガード20枚闇遊戯だからむしろ分かりやすい方では…?
交通事故怖いなら20枚闇遊戯見たら守備出しすれば良い
尤も、リミット後はケアする必要性は大分下がるが

248 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 13:56:05.76 ID:MHk+ElLt0.net
融合サポートやシナジーある融合テーマ出すにはアレイスター月光が邪魔だったのもありそうだな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 15:14:08.40 ID:vu3NPFPBd.net
初心者スレでなに言い争いしてんだか・・・

とりあえず初心者にオススメなのはギャラクシーとアロマかな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 15:17:03.43 ID:apCouSGM0.net
アロマは長引くから今はダメ
ギャラクシーとハーピィかなあ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 15:41:12.01 ID:5XtJlSPId.net
超重に光虫にまだまだあるぞ
本当初心者に優しいアプリだよな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 15:48:07.50 ID:LaLfq7B40.net
>>247
そんな難しいこと一般リンクスプレイヤーに考えさせたら人いなくなっちゃうよ
簡単に勝てるから続いてる人多いだろうし

253 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 16:00:48.83 ID:Nb9KVXBzd.net
月光使ってる側は自分が害悪だと理解してないからね
無課金が発狂してるの本当笑える

254 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 16:17:02.38 ID:nCB7U7/40.net
初心者におすすめ!されて組んでみて規制されたら不満も出るだろう

255 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 16:24:28.79 ID:Oa665mGt0.net
月光使ってるうちに貯まったジェムで新しいデッキ組めばいいじゃない
それしか使えないわけじゃなし

256 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 16:31:52.16 ID:apCouSGM0.net
公式がオススメしたことあったっけ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 16:45:32.64 ID:dbs+LF6nr.net
月光が青眼・堕天使・オノマトと同時に厳しいリミットかけるべきだったテーマだったのか?と聞かれれば俺はNOだと思うよ
月光規制された!残当だよざまあみろ!って言ってる人達絶対KCでもランクでも言うほど月光に当たってないでしょ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 16:46:55.60 ID:9K27SMD9M.net
おすすめなんてしてないしな
月光しかないですなんて自業自得だろ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 16:49:02.02 ID:9K27SMD9M.net
安くワンキルしたいです!永遠に月光使いたいです!
そんな奴コナミやユーザーにとっても邪魔だよ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 17:23:49.53 ID:5XtJlSPId.net
>>257
というか月光使ってて今回のリミットで切れてる奴を見かけない
代弁者しかおらんやろ
挙句勝手に無課金が発狂してるみたいなことになってるし
ずっと月光使ってたらジェムも相当貯まってるやろ
つうかリークマジやったかUAの新規嬉しいわ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 17:24:24.82 ID:tTg7NMka0.net
メルフィーきちゃった
メルフィーは欲しい

262 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 17:35:47.27 ID:o6JVhQUX0.net
勝ちあがる時に月光メインで使ってる
今回のリミットはきっついしランクマじゃもう厳しいかなと思うけど
Dドロ月光王様好きじゃないからそれと引き換えならしゃーなしと思う
新しい月光組むのも嫌いじゃない

263 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 18:08:55.63 ID:qE65MK8ed.net
超重武者は月光より古いから突然長期環境罪喰らいそうでなあ…
これから始めるならハーピィと電子光虫が長く使えると思う

264 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 18:22:14.40 ID:xJiqkJjxd.net
長く使いたいならハーピィは微妙じゃない?
出たばかりだから数ヶ月は使えるだろうけど
1枚初動あるからほぼ確実にリミット来るよね

265 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 18:25:57.90 ID:6m9Cl6vIr.net
>>264
いうてアレイスターも不知火も一年近く使えたからなぁ
読めない

とはいえその規制までにジェム貯まるの考えたら充分ありかと思う

266 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 19:07:36.84 ID:apCouSGM0.net
そういや不知火も素人にってオススメされてたな
月光と同じでユーザー間で、だけど

267 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 19:25:36.18 ID:qp2AmTdr0.net
カイトいないんだけど
いつ復刻すんの??

268 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 19:26:16.22 ID:qp2AmTdr0.net
もうハーピィは完成だろ
1019年に出たカード出したんだし終わりしかない

269 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 19:27:19.09 ID:qp2AmTdr0.net
ちなみに今年代行天使が強化される
OCGのほうでね、たぶんやばくなる

270 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 20:10:14.87 ID:AKRMElIZ0.net
OCGの歴史は古いなぁ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 20:29:56.73 ID:apCouSGM0.net
古代エジプトにルーツを持つからな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 20:49:58.22 ID:AKRMElIZ0.net
(納得)

273 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 20:50:48.27 ID:cpMDjp6I0.net
病院待ちで呼ばれたから放置したらタイムアウト勝利してたんだけどなんでだろ

と思ったら相手がサンダードラゴンだった
サンダードラゴンのチェーン確認中に相手も落ちたんだな笑

274 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 21:03:36.88 ID:o9lapZvy0.net
月光潰されたら貧乏乞食の俺は何組んだらいいんだ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 21:09:59.10 ID:Rkxwz68l0.net
>>266
たしか不知火は公式Twitterのオススメデッキ診断でオススメされてたはず

276 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 21:10:20.53 ID:w92fExTL0.net
>>274
サンドラ組もうサンドラ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 22:36:44.23 ID:/HjRpAav0.net
汎用魔法罠は含めないとして
トラミッド(EX任意) ミニ4周
霊獣(他EX任意) ミニ3周
ハーピィ(他EX任意) ミニ3周
セレン2呪眼(必須EXの半分がキャラ報酬) メイン2周
炎王(EX任意) ミニ3周ストラク2箱 ←ドリチケで誤魔化せるけど今後天璣必須
磁石(EX必須) ミニ6周
TG(EX必須) メイン3周

結局EX枠や汎用魔法罠の部分で高くつくのが初心者や無課金には厳しいか
今後初心者に勧めるならハーピィか呪眼なのかなぁ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 23:22:54.60 ID:nCB7U7/40.net
ジャッジメントフォースは1.5周で月光が組めてストラクを購入すると青眼が組める優秀なBOXだったから初心者は月光で始めて青眼ストラクを購入する課金誘導が出来ていたのに

279 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 23:53:50.29 ID:6m9Cl6vIr.net
>>278
いい加減切り替えなよ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 00:04:52.95 ID:qPcUbXEd0.net
ぶっちゃけ新規ならストラクブルーアイズでいいでしょ
そこそこ勝てるしリミット気にする段階まで行かない

281 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 00:08:14.31 ID:FXGtJGBvr.net
主人公バリアとか言われてたブラマジも規制されたから青眼も殺される可能性十分あるけどな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 00:50:14.96 ID:Y8+qIxFM0.net
正直月光より楽しいデッキいっぱいあるよな
デッキ構築の楽しさもないし

283 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 01:36:23.23 ID:Wkab/Z2n0.net
月光に限らずテンプレ構築ばかりの現代でデッキ構築の楽しさを語るか

284 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 01:52:59.23 ID:O5MFhJ7s0.net
楽しいデッキが自分で工夫をこらして考えるのが楽しいデッキのことか勝つのが楽しいデッキのことかによる

285 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 02:06:37.64 ID:nfkmmks0p.net
おねつかいたくないー
ぼくがさいきょうじゃなきゃいやだー
ぼくのおもいどおりにしろー
少なくとも月光にリミット言ってる奴らは全員コレ
別に死んでもないのに死んだ死んだ騒いでるのがいい証拠だわ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 02:47:41.96 ID:Y8+qIxFM0.net
>>283
環境デッキばかり使うわけじゃないならなぁ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 04:16:49.52 ID:sFT8AF/ep.net
30パック4000円としたら1ボックス24000円なんだけどみんなそこまで課金してんの?
もうリアルカード買った方がいいじゃん

288 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 08:03:01.51 ID:Aos2v2vUr.net
ジェム貯まるし特別急ぎじゃなければ無課金でも平気でしょ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 08:23:35.28 ID:rLz2pIz0d.net
捕食植物側に寄せた捕食月光使おうぜ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 09:52:23.95 ID:qPcUbXEd0.net
なんで月光規制だけこんなに荒れてるのか謎だわ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 10:12:48.72 ID:9l56OZRid.net
貧乏害悪月光使いの皆さんが激怒してるからね仕方ないね
Twitterで発狂してる貧乏人見るの超楽しいぞ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 10:58:26.15 ID:MXm5cxMi0.net
フォトンはやれること地味に増えるのね
カイトさえいれば安価で組めるし強いから初心者にオススメだな

293 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 11:18:33.44 ID:9vUpM7N00.net
問題はカイトが少なくとも来月はゲット不可な訳だが

294 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 11:50:44.13 ID:Hxh6Mheha.net
月光をよく使う気になるなと思う
なんか使ってみてつまらんから2.3回ぐらいしか使わなかった
攻撃表示出しただけでワンキルできるのが許されなかったんだな

295 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 12:13:32.79 ID:5TB+5/kWdNIKU.net
とりあえず月光で騒いでるのは初心者に寄り添える感じていいねや高評価貰えるからだろ
無課金はマジで騒いでないからな
もう代弁者は黙れマジで

296 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 12:24:52.06 ID:O5MFhJ7s0NIKU.net
月光は律儀に共鳴虫を戦闘破壊してくれるしライノセバス出しておけばどっちの融合も潰せるから好き

297 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 12:40:32.04 ID:GfhNPy590NIKU.net
運よく利用価値が高いカードを早々に引いたらBOXリセットしちゃうのも手

298 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 12:41:04.09 ID:Oljm2i/rdNIKU.net
>>295
貧乏人顔真っ赤で草

299 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 13:56:31.02 ID:Aos2v2vUrNIKU.net
>>298
まあまあ落ち着けよ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 14:42:13.46 ID:evUMLAiP0NIKU.net
アニメ見てないけどゼアルは明るいな
5d'sのダークシグナー編は進める毎に鬱になりそうだった

301 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 14:59:51.19 ID:U+CERhkb0NIKU.net
オート君ハンマーシャークの効果使わないどころかシャークサッカーすら特殊召喚してくれないんだけど

302 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 15:05:24.59 ID:qPcUbXEd0NIKU.net
オート君の挙動を学ぶAIを導入しろ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 15:09:02.63 ID:fmZ06nI30NIKU.net
>>300
雰囲気は明るいけど人死にが出たりリアル時間で一年以上一緒にいた仲間が裏切ったりするいつもの遊戯王だぞ
でも主人公の菩薩っぷりは今までにないレベル

304 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 15:28:53.78 ID:Y8+qIxFM0NIKU.net
5DSは笑える満足過去編がリンクスじゃやってないもんな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 15:41:10.39 ID:/npYnaZO0NIKU.net
ZEXALはIIから更に面白くなったよな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 19:59:06.06 ID:iYZYbkdy0NIKU.net
イベントミッションのブラックレイランサーでLP0にするってどうやった?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 20:09:37.95 ID:DOQs6Xdi0NIKU.net
>>306
自分で先に召喚するしかないなあれ
アイスミラーとか使ってさくっと出したよ

クリアしたあとに気がついたけど報酬スキルチップだから別にスルーでいいな…

308 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 20:15:00.51 ID:D90FAsYR0NIKU.net
あの報酬は新しいスキルかと思ったわ
ゲットして(;´д`)スン…ってなったもの

309 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 20:28:11.39 ID:fmZ06nI30NIKU.net
>>306
シャーク詰め込んだデッキ使ってたらそのうちシャークさんが召喚してくれたぞ
二体使ったり三体使ったりまちまちだけど

310 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 20:40:16.98 ID:rnYnpiof0NIKU.net
月光死ぬからフォトン少しやり易くなるのか
つっても月光より月の書の方が遥かに多いけど

311 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 20:56:06.03 ID:MXm5cxMi0NIKU.net
フォトンは聖槍ガン積みして局所も入れれば良いじゃん

312 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 21:32:12.77 ID:6eRQOpzb0NIKU.net
>>303
主人公が相棒の記憶を取り戻す為に闘うとか、ライバルが弟の為に戦うというコンセプトを見ると、原作リスペクトな感じはするよね
和希先生がかかわってるんだから当然ちゃあ当然だが

313 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 21:33:15.17 ID:6eRQOpzb0NIKU.net
>>304
あのイベントはやった内に入らないの?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 22:23:56.76 ID:7r7G5jgRaNIKU.net
なんかツイ○ター見てても月光規制でユーザー同士の対立というかそんな感じの嫌な雰囲気が一気に出てきた気がする

315 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 22:32:03.78 ID:WZkTiXYA0NIKU.net
月光煽りは早期に組めて数が多い、推奨されるベイルカイトクリボールの害悪ムーブ、赤狐からのワンキル...とかでヘイト溜めこんでたのが規制で爆発したんでしょ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 22:38:17.91 ID:Wkab/Z2n0NIKU.net
紅狐でのワンキルなんて言われているほど多くはないがな、ベイルカイトボールを握っているデッキなんて他にもあるし絶対的に相性有利なのはフォトンくらい
上昇マッハに勝てず、ライフバリア青眼が増加して勝率は下がり、ハーピィ実装でライトニングボルテックスによる盤面処理(月光は基本バックがない)で段々と勝率は下がり気味なところへトドメをさされた

317 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 22:47:15.86 ID:MXm5cxMi0NIKU.net
初心者というかライト層同士だと圧倒的に強くて扱いやすかったからなぁ
使わない側はヘイト溜まってて煽るし使ってた側は勝ててたデッキ没収で嫌な思いするし
規制の仕方とフリー放置が酷い運営が全部悪いんだけどな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 22:47:31.88 ID:Wkab/Z2n0NIKU.net
天キ実装に伴って月光規制は妥当な判断だと納得できるが翠鳥と黄鼬の同時リミットは重過ぎる、ベイルを取り上げただけでも十分だしエクスカリバーの実装で4000打点が立つようになるのでヘイトが他に流れるだけだ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 22:50:10.12 ID:BvUPAhGd0NIKU.net
月光数が多かったは事実歪曲でしょ 青眼だらけで青眼がカジュアル層からヘイト貯めてたのは分かるけど
月光が頑張れてたのも月光が強かったというよりオノマトの局ハリとかで罠ビが機能しにくい環境だったって印象が強いし
火事場泥棒みたいな感じだった

320 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 23:03:16.61 ID:Wkab/Z2n0NIKU.net
そもそも現状でもベイルカイトボールを採用している仙獣や炎王が天キを採用するようになれば月光以上にヘイトを溜めることは容易に予想がつく
他の獣戦士テーマがノータッチで月光だけが規制されたのはひとえに人数が多いから、では何故人数が多いのかと言えば初心者でも簡単に組めるからだ

そんな人数が多かった月光を規制したら月光を使っていた奴等は何を組むと思う?俺の予想になるが何も組まない、つまり引退だ
現代では新しくソシャゲを始めるにあたりYouTubeなどで情報を集めて参入する流れが確立している、そしてYouTubeでは初心者は月光という風潮があった
しかし今回の規制で月光が使いものにならなくなり、新規はYouTuberの動画に不満を抱えると共にリンクスへの疑心を拭えなくなる

今後YouTuberが何をおすすめしても「でも前のデッキはゴミにされたし……」と尻込みするだろう、そんな心持ちでリンクスを続けられると思うか?

リンクスが新規や無課金勢を蔑ろに出来るのはなんだかんだでマッチングが問題なく出来るから、普通は無課金勢であっても対人の肥やしとして重宝するのだがリンクスは違う
違うのだがKC杯を経るごとにアクティブは減り、新規参入に不信感が持たれてしまうとゲーム人口はどんどん目減りしていくのは間違いない

無課金勢を優遇しろだとか尊重しろなどとは言わないが蔑ろにするといつかしっぺ返しを受けることになるぞ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 23:07:03.78 ID:Wkab/Z2n0NIKU.net
他所のDCGでは無課金でもカードを数多く集めることが出来るがデュエルリンクスは他と比べても無課金で入手出来る機会があまりに少ない、だから無課金勢は手持ちのジェムを減らさないために少ないデッキを使い続けるのだ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 23:33:48.38 ID:ViLsP/lJdNIKU.net
ID:Wkab/Z2n0NIKU

こいつどんだけ月光規制で発狂してんのさwwwwwwwwwww

323 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 23:40:27.41 ID:D90FAsYR0NIKU.net
逆に月光アンチやろこいつ笑

324 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 23:55:22.69 ID:MXm5cxMi0NIKU.net
こういうのが初心者スレでギャオってると新規が寄り付かないと思うんですけど(名推理)

325 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 23:58:43.36 ID:dYw6fSyV0NIKU.net
長文書くより月光に代わる新たなf2pデッキを発掘してあげたほうが初心者も喜ぶぞ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 00:01:55.50 ID:xt4+VcsXd.net
無課金は怒ってないし月光使いは他のデッキに乗り換えるだけだぞ
配信者や代弁者達は一体何と戦ってるのか?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 00:09:53.99 ID:VXsujBxKp.net
ああずっと ずっとそばにいてくれたのか…
我が師 導きの月光よ…

328 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 00:59:13.04 ID:kyPtCRY90.net
逆に考えるんだ
これでシャドールやダークグレファーが来れると

329 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 01:18:03.79 ID:G0MYsZYw0.net
月光規制に嘆く無課金の代弁者を叩く無課金は誰も怒ってないって無課金の代弁者
とんでもねえや

330 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 01:18:38.88 ID:qAQROMN00.net
やはりここはデュエルで決着を付けるしかない

331 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 01:20:03.92 ID:dhAoBHNo0.net
>>307-309
ありがとう専用デッキ組んでいけた

332 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 03:30:09.90 ID:JAIom1LC0.net
>>247
誰でも知ってるわ雑魚 
構築の際に月光の回答札必ず入れないといけないし、月光読みでわざと展開しなかったら違うテーマでこっちが不利になったりとかうぜぇんだよ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 03:59:25.52 ID:7JTNvUWg0.net
回答札云々は月光に限った話ではないし読み間違いは単なる自分のせい、月光に何度轢かれたのかは知らないがそうカッカするなよ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 05:32:55.18 ID:JAIom1LC0.net
>>333
普段からレジェ帯で回したりしてないとそういう意見なんやねー
これからもゴールド帯でがんばってくれ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 06:46:52.96 ID:bsrOBgwV0.net
むしろレジェ帯だと月光少ないからわざわざ回答札用意しなくて良いのでは??

336 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 08:00:46.13 ID:ptaoAWTQr.net
流石に初心者スレでイキるのはどうよ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 08:08:11.57 ID:5Zb6wHycp.net
初心者スレだからこそ初心者御用達の月光デッキ一つでこんだけギャイギャイ猿みたいに喚き散らしてんじゃないの
いかにもって感じ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 08:42:56.98 ID:PegCgYOX0.net
2日前のレスに噛み付くレベルでイライラハングオンマッハで草

339 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 08:56:31.02 ID:vHlrnOqY0.net
ハングオンマッハさん死んだけどこのスレの誰も騒いでくれないね……

340 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 09:30:25.32 ID:xx3tgRQB0.net
月光はパック剥いてたけど対人で使ったことなかったからちょっと勿体無いことしたなとは思う

341 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 09:50:00.96 ID:kjw68yzu0.net
>>339
マッハ使うなら2,3枚持ってるだろってことはハーピィ揃ってるってことですし

342 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 10:25:30.55 ID:JAIom1LC0.net
>>338
毎日見てるわけねーだろ雑魚
マッハなんて汎用札で止まるんやから、当たったらむしろラッキーだろ
マッハも処理できひんとか、どんだけ脳筋やねん

343 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 10:50:55.43 ID:/Xv2gmhD0.net
カードゲームで遊んでるだけなのにここまでイキれるの才能だろ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 10:55:00.03 ID:Asyju+7zr.net
初心者スレで初心者相手にレジェ帯マウント取ってんのおもろ杉て草生える

345 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 11:22:54.73 ID:PegCgYOX0.net
おもしれー奴

346 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 11:43:58.73 ID:tWlJU5r30.net
遡ってレス読んでるのをみるに根は几帳面そう

347 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 13:17:31.89 ID:vkW78qW70.net
ハーピィばっかだな
まぁ今レジェンドやってるのなんてみんな同類か

348 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 13:56:41.05 ID:t+Qu1thy0.net
初心者スレで暴れんじゃねぇよ初心者が寄り付かなくなるでしょうが

349 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 18:02:35.44 ID:PggZYGHa0.net
ハーピィが第二の不知火にならないことを願う

350 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 18:21:19.25 ID:QnboIE9g0.net
先月の頭からキャラのレベルアップさせずにいるけどジェムがカンストしたわ
なんだかんだ毎月5000ジェム配ってるんだな
それが多いか少ないかはさておき

351 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 19:51:52.67 ID:vHlrnOqY0.net
>>349
規制された今の不知火はちょうど良い強さだな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 20:59:21.82 ID:xt4+VcsXd.net
前回のKCレポートの上位者デッキに不知火いるぞ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 00:32:55.09 ID:3WzDFJQC0.net
>>352
少し前の不知火や今の青眼みたいに蔓延するわけでもなく
工夫次第で上位もいけるって意味でちょうどいい

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 00:48:07.02 ID:4f6qScEt0.net
お前らケンカするな!
デュエリストならデュエルで決着をつけろ!

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 04:04:48.41 ID:pr6hM2LO0.net
天キもグラファも獣も楽しくなったが
メルフィーはやっぱパピィキャシイ欲しい

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 04:20:02.63 ID:qMgal1i5p.net
セレクションボックスってどんな頻度で来てる?
セレクションボックス4が引きたくて仕方ない

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 09:36:46.29 ID:9qi1yGFT0.net
1年チョイやってる俺がセレボ5回引いた覚えがあるから3ヶ月に1回くらい?
半額は5,6ヶ月ってとこかな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 10:05:41.61 ID:Ri3NSE0H0.net
今回のメイン、今までで一番酷いかもな

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 10:11:17.57 ID:kW7X+Pn20.net
デイリー回してたらレジェンドには自然になってるやろ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 10:50:54.72 ID:v0Uz2RDmr.net
最初の50パックでURほぼ排出したけど超銀とエクスカリバーだけ出ないよハルトオオオォォ!!!

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 11:24:03.27 ID:UHReEYZg0.net
UR当てて嘆く兄さんは嫌いだ……

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 11:58:54.26 ID:vqSGXqM20.net
プラチナでもみんな月の書複数枚持ってるのな
金持ちめ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 12:06:51.63 ID:qMgal1i5p.net
>>357
サンクス
そろそろ来てもおかしくないぐらいか、期待しよう

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 12:46:18.72 ID:3AWjOao4p.net
半額は4月、10月くらいに来てたのに前回は早まったよね
てっきりすぐに4月も来ると思ったけど来なかったな

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 13:00:43.35 ID:/dMGynxWd.net
次の半額で六武組めるんだよな堕天使もあるからリミットは当然やったか
最近大会で六武結果残してたから運営は次の半額で宣伝しまくれ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 13:01:09.83 ID:pr6hM2LO0.net
>>358
UA、戦士エクシーズ、暗黒界、獣強化できた良パックだけどなぁ自分は
シャイニングホープやIFパックのがきつい

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 13:48:20.54 ID:kW7X+Pn20.net
とても回す気にはならない

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 13:55:47.44 ID:YHR6BHwg0.net
メインパック3周もして形にならないデッキしかないのはパックとして良くないと思うよ

とりあえず半額セールは早くした方がいい
前回半年に一回のペースぶっ壊したんだからセレクションと一緒にもう3、4か月置きで出していいだろ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 14:04:14.08 ID:Ojnjimfup.net
天キって3ヶ月後にはリミ2なのかな
これ入れた獣戦士どれくらい強いんだろ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 14:12:33.55 ID:kW7X+Pn20.net
テンキスルーで暴れたテーマ本体に規制はいる気がする

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 14:20:44.99 ID:pr6hM2LO0.net
>>368
確かにそうだな
新規枠が夢魔鏡なのが駄目だわ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 15:09:45.36 ID:walI3cYW0.net
ジェム半額は新ワールド記念と周年記念で来たしKCGT記念でも来て4ヶ月周期になりそう

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 15:46:21.49 ID:YHR6BHwg0.net
今月カーニバルあるからそれまでにセレボとか半額間に合わせてくれると
おっこの運営分かってるな ってなるんだけどな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 15:48:58.20 ID:aOZD9HEI0.net
何が 分かってるな なのかが分からん
PvPイベントにあわせてるわけでもないんじゃない

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 16:36:07.23 ID:Ri3NSE0H0.net
確かに意味分からない
カーニバルなんか自爆でいいし
サイバーのせいで自爆デッキ弱体化しちゃったけど

376 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 16:46:00.17 ID:YHR6BHwg0.net
プレイヤーの大半は対人の為にパック剥くんだから対人イベントあれば足りないカード剥きに行くでしょ
今月通常ランクマ、カーニバル、KCGT予選あるんだし カーニバルに販売間に合わせるだけで3つも対人で勝てるなら得じゃねってならない?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 16:49:07.28 ID:VyITTot+0.net
プレイヤーの大半は対人なんてやりたくないよ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 16:58:28.20 ID:YHR6BHwg0.net
リンクスから対人抜いた要素 色んなキャラ使ってユニアタ墓守の従者で攻撃するだけのデュエルと
オートで作業的にこなすイベントしかないけど それが面白いって言ってる奴はもっと居ないよ
リンクスのメインは対人

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 17:08:18.15 ID:3WzDFJQC0.net
KCカップ終わりましたが

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 17:08:28.87 ID:gEGZOKTJa.net
対人以外作業だけど対人の為に剥かない
だって規制されるし

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 17:14:17.92 ID:/dMGynxWd.net
イベントに対人はいらんから毎回アンケートに書いてるわ
ランクマとKCで十分でしょ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 17:24:37.49 ID:rpLSBR+n0.net
>>380
同意。対人も対NPCもどっちも楽しいけど、パック剥くのに必死になったら負けだわ
どうせ規制されるんだから急いでパック剥く意味がない。ジェムが貯まってきたらちまちま集めるくらいでいい

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 18:02:23.40 ID:pzm0Jzov0.net
特定のキャラで500回以上デュエルでアイコン貰えるキャラだれだれいるかわかる?闇獏良闇マリクイシズはとった

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 19:32:12.36 ID:vqSGXqM20.net
ハーピィだらけだw

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 19:38:04.22 ID:jxoQUr2h0.net
次のリミットはハーピィか
悲しいなぁ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 20:46:11.83 ID:P0SICDngM.net
炎星はないからセールと2000ジェムで集まったから満足ですわ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 20:53:42.58 ID:FWvEa85y0.net
GXでクロノス解放の為に効果ダメージのミッションやってたんだけど、フレイムウィングマンで古代の機械獣を戦闘破壊したのに効果発動しなくてミッション達成出来なかったんだけど何故?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 21:20:35.58 ID:hHYL+Sqqp.net
FWの効果は必ず発動するからライフ削りきってたとかマヌケなオチでも無けりゃ発動しない事自体おかしいんでバグ
リプレイ無いの?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 23:54:59.48 ID:walI3cYW0.net
>>387
攻撃した時点でライフを削りきったか破壊されたモンスターが他のカードの効果で墓地に行かずにどこかへ行ったかかな?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 00:00:02.20 ID:EovADwJn0.net
天キ入り月光大会で5位じゃん
今回はコナミが正しかったな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 00:11:51.44 ID:mQQbC7A+a.net
月光が大会入賞することは許されないのか

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 00:52:44.17 ID:82E43Uk80.net
制限されるその日まで月光使い続ける
セレナも早く出して欲しい

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 03:15:35.95 ID:pjT48MHGp.net
サメの領域のスキル出なくてランクマいけねぇ;;
青の鍵尽きてるし;;

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 05:02:08.79 ID:r7zwUhOy0.net
スキル、1個200円〜300円くらいで売ればけっこうみんな買いそうだしbotも多少は減るだろうにな
なんで誰の利益にもならない苦行させるんだろ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 06:25:49.65 ID:lhjHsPxn0.net
カードはリミットで使用不可になったりするがナーフ自体はしないので問題にならない、スキルは規制で頻繁にナーフが発生するので返金問題になりやすく消費者庁コラボの可能性もあるので販売はしない

カードはリミットが発生してもルーム対戦なんかではリミットを変更出来るがスキルはバージョンで変更出来ないってのもある

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 07:58:28.70 ID:H75Q0mJrr.net
スキルチップで普通に買えれば問題ないのにな
なぜくじなのか

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 08:40:06.77 ID:wjsU5gZf0.net
T.G.に蛮族の狂宴突っ込むとなかなか捗るな…TG-SX1なんかいらんかったんや

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 09:35:17.22 ID:ODYzSVEi0.net
暗黒界めっちゃ使いやすくなって草

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 09:56:07.28 ID:l6kVIRNN0.net
でもお高いんでしょ〜?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 10:01:20.17 ID:cPzH4/720.net
>>388>>389
破壊した時の機械獣は守備表示で、効果発動しなくて何で?って確かめてたからライフ残ってたのは間違いない
墓地確認した時に機械獣はちゃんと墓地に送られてたし、フレイムウィングマンの効果が発動出来ない様なカードも使われて無かったんだよね
リプレイ残しとけば良かったんだけど発動しなかった事で頭が一杯でスルーしてしまった

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 10:17:26.49 ID:r7zwUhOy0.net
>>400
もしかしてデッキ切れで勝ったとか?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 11:24:19.44 ID:8/eY1zoJ0.net
初心者だけど今から始めようと思ったら赤貝したほうがいいのか?
多少の課金で遊べるなら普通にやるけど

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 11:42:47.52 ID:PjnA09lw0.net
釣りじゃないなら買うのは規約違反
いつBANされても文句は言えないしその書き方の時点で良くない事って分かってるんでしょ?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 11:59:04.00 ID:IrN1nMpq0.net
>>402
いきなり金を入れて環境作ってもやることがなくなるだけだから
2,3ヶ月無課金で動かして何に金いれるのがパフォーマンス良くて
自分の遊び方には必要ない課金要素が見極められるようになってから決めればいい

405 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 12:06:31.26 ID:1Sx3mvdH0.net
スキルチケット配りまくれ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 12:36:08.83 ID:dTrt8P4u0.net
30枚サンドラきっついな
動けない事が多すぎる・・・回れば強いんだけど

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 12:41:00.74 ID:ZDnDJO42a.net
サイキックリフレクターでブリューナク召喚
ブリューナク効果でレモン/バスターとバスターモード捨てる

この後手札からReバスターを発動できなかったんだけど何故?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 12:55:07.49 ID:wjsU5gZf0.net
>>407
ちゃんと正規の手順で一度場に出した?
例え召喚条件は無視できても蘇生制限は無視できないのよ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 13:16:06.21 ID:2sWYyla40.net
>>400
バグが自分が使ったカードがなんらかの影響を与えているか効果発動時に場にFWがいなかったか
リプレイないならそれ以上はわからんな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 13:17:36.83 ID:+Tcf8o0k0.net
このスレって質問するときのリプレイ文化ないよな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 13:20:35.19 ID:PGDz4niHp.net
そもそもにおいてリプレイ機能自体が空気だからな

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 13:39:46.03 ID:0UX6cgpmd.net
だいたい勘違いだし推測でしか答えられんからやっぱりリプレイは偉大だわ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 13:58:22.57 ID:PrvmaAkd0.net
わざわざリプライを見てもらうのも手間だろうって考えが働くのかもしれない
百聞は一見にしかずってやつなんだけど

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 14:07:22.24 ID:67S76dIg0.net
PC版でもリンクからリプレイ見れるようにしてクレイ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 16:05:32.44 ID:o92WTsXe0.net
棋譜みたいにデュエルのログのあの文章全部コピペ出来たら良いんだけど 高望みかな?
でもトドメ演出付けましたみたいな どうでもいい無駄な事にリソース割いてるしなぁ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 19:13:51.82 ID:gZ8RKGULp.net
資産がなくて不完全シャークデッキなんだけどストラクブルーアイズにも勝てないよお;;
https://i.imgur.com/WCpDfu5.jpg

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 20:19:48.00 ID:67S76dIg0.net
そのカード資産なら鮫の領域より勝利の方程式にして魚デッキにしたほうが強そう

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 21:42:18.22 ID:EovADwJn0.net
カジキのレベル上げてブリンセス取ろうぜ
あと青眼用に絆か三沢で水フィールド貼るのがいいと思う

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 21:51:54.39 ID:ClclLL8Od.net
デッドリーシンが強いもんな鮫デッキ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 23:09:28.41 ID:gZ8RKGULp.net
>>417,418
ありがとう
鮫の領域あるとマーメイドとラブカ、サッカー使えるの強かったんだけど
レベル4だけで固めてスキルでのパンプアップも考えてみる!

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 16:25:42.13 ID:9uiOpNiId.net
ゼアルウェポンのスキル面白すぎるんだけど
構築の縛りや手札から出したZWをS素材とかにできるのが気がかりだわ
弱体化されないよな?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 18:04:54.30 ID:2l0cVC4K0.net
遊戯王昨日から始めたけど、ほとんど3ターンで試合終わるのは俺が悪いの?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 18:27:11.67 ID:HIAyqrlN0.net
そんなもんだよ
それが嫌なら防御札増やせばいい

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 18:50:49.09 ID:414YVK490.net
トレーダーでカイトロイド手に入るから初心者はそれ入れるのおススメ
それ入れとけばどんなデュエルもまるで接戦のデュエルの様に見せれるから
ただSR玉砕く時はパック産とかレベルアップ報酬は砕かない様に注意な
誰しもが最初は玉で苦労したり失敗する

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 21:38:50.41 ID:2l0cVC4K0.net
ありがてえ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 22:58:06.16 ID:gm44W7iU0.net
手札誘発増やしてもデッキ出来てないなら大差ない
こだわり無いなら青眼かハーピィあたり組め

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 12:54:52.40 ID:3DtBUup2p.net
月光組めばいいんじゃね、自分もクソみたいな理不尽ムーブ出来るよ
リミットもお慈悲貰いまくりで実質ノーダメ
イベから対人までこなせる
一部の最強じゃなきゃ嫌だキッズがギャーギャー喚いてるけど今のリンクスだと一番安くて強い

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 15:38:00.16 ID:gbRu3hnb0.net
これカード分解して他のカードにしたりとかトレードとか無いの?
カード集め地獄過ぎない?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 15:41:55.72 ID:3Rm0MAEk0.net
ないぞ、そのためのガチャ天井
あわないときは無理してやる必要ないからやめると良い

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 15:56:59.02 ID:gbRu3hnb0.net
遊戯王オンライン以来久しぶりにやろうと思ったけど無理そうだし辞めるわ
ドラフトとかもなさそうだしマジで一部の廃しか居なさそう

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 16:08:11.51 ID:eg2cBj9nM.net
そこまできつくはないな
月ジェム5000くらい配ってるようだしストラクも強い
きついのは趣味デッキ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 16:12:07.39 ID:ZwYV+QST0.net
早めに見切りつけたらええで

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 16:26:30.03 ID:BNsRDLAb0.net
SPエリアのゼアルに勝てない
おすすめのカードとかある?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 16:27:31.67 ID:q0bLtZTU0.net
yo2でやれてたなら余裕だと思うけどな
まぁゲームなんてのめり込むもんじゃないから面倒ならやらない方が吉
cs出ること祈ろう

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 16:28:18.83 ID:ZwYV+QST0.net
ドラグニティオート

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 16:29:14.89 ID:ZwYV+QST0.net
滋賀は垢買い云々騒いでた奴だからほっとけ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 18:11:42.11 ID:BU8EGmjh0.net
完全初心者で遊戯王なんて全く知らない奴より 
OCG経験ある奴の方が あのカードこのカード欲しいけど手に入れるには途轍もないジェムかかるって気付いて脱落しちゃう奴のが多いのかもしれない

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 18:17:07.28 ID:nDfCAPNk0.net
好きなデッキ組んでも上の方行くと結局環境ばっかで絶対勝てないから飽きてくる

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 18:28:47.79 ID:CtfJm+vb0.net
そりゃあ趣味デッキで環境に太刀打ちできたらそれが環境の仲間入りしちゃうからな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 18:41:42.83 ID:MJdLG2/Ga.net
デッドリーシン2枚並べての速攻は無慈悲すぎる
セットカードまで除外できちゃダメだろ普通に考えて

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 18:58:11.33 ID:gRAZ8ZgQ0.net
昔サクリファイスで同じことされたけどあれよりも遥かに楽だよなぁデッドリー・シンなら

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 19:58:41.70 ID:S4Ty2QfAp.net
ゴールド辺りでクソみてぇなデッキ使って事故ってるのがゲームとしては一番面白いゾ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 20:50:57.67 ID:aXG9b+WG0.net
放置し過ぎてルーキーまで落ちてくると流石に申し訳なくなるわね…

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 23:05:15.71 ID:EaQmyi2I0.net
今やってるイベントで声なしオービタル7出てきたけどキャラ実装あるんかな?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 23:53:17.63 ID:Mpmwa9mu0.net
>>443
R縛りとかどうよ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 04:16:23.72 ID:6PiM+Gth0.net
>>444
実装ないから声なしなんでしょ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 16:37:03.01 ID:AKqlWO7j00505.net
天璣ってこの先のこと考えて集めた方がいいのかな
むしろ今でも十分強い汎用カードだろって怒られる質問なのかな...

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 16:42:43.94 ID:OyDcKqCQ00505.net
規制の可能性はあるけど集められるなら早めに集めて使い倒すのもいいと思う

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 16:45:05.41 ID:OA0HYHPz00505.net
今でも獣戦士族テーマなら必須レベルなカードだけど、獣戦士族を使う予定がなければ急いで集めるひつようは無いかな
セレボとかの期間限定でもないしSRだし、十二獣とかの強テーマ実装で必要になったらでエエじゃろう

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 17:35:13.94 ID:U8Tp41fU00505.net
獣戦士汎用だからな
獣戦士使わないなら使い道ないカード

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 23:51:21.91 ID:AKqlWO7j0.net
そっかー
ならハーピィ3周の方がいいのかな
ハーピィパック3周、他のボックスにあるハーピィカードは必要ないってことでいいのかね

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 00:09:26.98 ID:Y7eW+Uhf0.net
強いて言うならハーピィの狩場が一枚欲しいな、ハーピィカード以外ならスワローズネストと各種汎用エクシーズ

ただハーピィの狩場一枚のためにあの箱を今開けるのはおすすめしない

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 00:11:49.67 ID:1lE8aoCF0.net
自己解決した
チャネラー3、パフューマー3、シンクロ2
他ボックスはスワローズネスト1〜2枚か

天璣を捨ててこっち開けてい以外悩むけど良パックなんだなあ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 00:13:53.97 ID:1lE8aoCF0.net
>>452
狩場、1枚もってた!
イベント産も全部あるし、これはハーピィデッキ作ってもよさそう
次の規制はないし、スキルに左右されないのも良い...

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 01:26:27.29 ID:Y7eW+Uhf0.net
最悪ネストも汎用エクシーズもなくてもハーピィ自体は組めるからな、狩場があるならとりあえず組んでみればいい

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 01:57:24.52 ID:RMXZmFg70.net
初心者的にはハーピィも不知火みたいな長寿テーマになるといいね

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 13:30:09.12 ID:riROywqW0.net
iPadでカード画像を高解像度にしてるのに低解像度が入れ混じるのは何が原因?
ダウンロードしなおしたら今まで高画質だったのも低画質になってしまったし…

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 15:01:31.71 ID:WKoDe8uPr.net
自己解決すまん
データの再ダウンロードで治ったわ

今まで損してたなぁ…

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 19:49:00.40 ID:ezI6jotr0.net
リンクスのイベント全部開放するまでやる意味無いのいつまで経っても悪い所だよな

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 10:12:58.11 ID:5XGCCqUw0.net
レスキューラビットにデモンズチェーン使われても効果発動できるんだ
遊戯王って難しい

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 10:41:44.82 ID:PPZ8HKmj0.net
場を離れる効果は止められるけどコストで場を離れて発動する効果は止められんからね

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 11:36:11.06 ID:4VtWgqTZ0.net
キングもアニメでやってた戦術

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 11:45:48.86 ID:SUz+PiwrM.net
サクリファイスエスケープ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 12:32:12.90 ID:oFGW9sIn0.net
デモチェは効果を無効にするだけで効果の発動を封じる効果ではないからね
無効にされてても発動はできる

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 12:44:30.94 ID:qFNgn8TC0.net
例えば、
効果発動→自身を除外はダメで
自身を除外→効果発動はok
って感じでいいのかな?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 12:46:19.28 ID:i+iRykCm0.net
>>465
まあそんな感じ
「〇〇して発動出来る」の部分はコストだから

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 12:57:43.73 ID:oFGW9sIn0.net
チェーンするとわかりやすいけど効果の発動と効果の適用の間にはタイムラグがあるから、効果が無効になる原因を効果適用までの間に無くせば効果が通る
兎で言えば効果発動時に除外されてデモチェとは無関係になってるから効果適用時には無効化が効かなくなってる

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 15:31:12.86 ID:K6e3XgIIp.net
牛頭鬼の効果発動
このままではデモチェで効果を無効化されるから、弩級部隊をチェーンして牛頭鬼をリリース
これで墓地に移動したから牛頭鬼の効果は通る

これを大会で見てへぇ〜ってなった

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 09:57:13.57 ID:Av5gbaqB0.net
ランク戦難しい

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 13:19:15.16 ID:LvJyk8oBr.net
アロマージと当たると面倒くさくなってブッチしちゃうの我ながらホントよくない

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 15:04:08.69 ID:t/FGlF+r0.net
>>470
時間かかるから面倒だよね
後攻ハーピィの狩場で破壊しまくった時は快感だったわ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 15:28:38.82 ID:p0evy6c30.net
アロマ一戦やるより即サレして2戦したほうが効率的まである

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 15:35:54.57 ID:bZB0M2/+0.net
バック割れない時のアロマと霊獣は即サレ安定

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 16:05:47.31 ID:0Ot69a0pp.net
万華鏡にターン1制限が無いのあかんな...
サーチ手段も豊富なせいで多少の除去はお構いなくワンキル補助してしまうな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 16:16:06.13 ID:WZWx5xkIa.net
万華鏡って元々書いてあることは強いカードだったからな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 16:18:29.46 ID:YCe4jbfjp.net
自分で苦手なデッキ使うと全く勝てないのにいざ使われると画面の前で発狂しか出来なくなる不思議

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 16:18:49.72 ID:ggxAGu730.net
発動さえすれば処理時にハーピィが居なくても効果は通るからな、大抵のデッキは二枚採用だしリミットになるならリミ2が妥当かな?

俺は狡猾や局所を採用していないがエネコンを採用しているので代わりの速攻魔法を探さないとなぁ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 16:22:47.59 ID:0Ot69a0pp.net
万華鏡って2枚だったの?
初動パーツだから問答無用で3枚いれてたわ
フォトン使った後にハーピィ使うと安定性がダンチだ...
後攻で強いのもいい、主に狩場

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 16:24:29.38 ID:LvJyk8oBr.net
相手に狩場使われる時に今のとこ100%の確率で一枚だけ積んでるコズサイ来てくれててマジで助かってる

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 16:25:39.06 ID:ggxAGu730.net
別に三枚でもいい、オラクルが実装されたから墓地回収も出来るし事故防止のためやデッキを太らせないために二枚採用が多いってだけ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 16:59:05.91 ID:erJ6/P270.net
オラクル1枚いれてるけど、これ抜いてもいいのかと悩んでるんだが
助けられた事より、必要ない時に引いた方が圧倒的に多い...
とはいえハーピィカードを減らす訳にもいかんし、ハーピィレディ1を3枚にするよりオラクル1枚が良いのかなあ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 17:01:46.50 ID:ggxAGu730.net
オラクルの入っていないハーピィデッキなんて存在しないくらい採用率は高いぞ、オラクルを抜いてハーピィレディ1を三積みするのも一般的ではないがデッキリストを貼ってみろ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 21:21:17.43 ID:p0evy6c30.net
ブレハエクスカリバーの2段構えで今後展開力のある星4戦士族カテゴリ出せなさそうだけどただの杞憂だろうか、あるいはそんな都合のいいカテゴリがそもそも紙に存在しないとかだろうか

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 21:33:18.85 ID:BFQxEkSa0.net
ヒーローアライブかエマージェンシーコールが実装されればHEROが天下取れると思う

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 22:33:25.91 ID:Bno1m9wD0.net
HEROはマスク被ったり融合するから、EXに余裕ないのでは?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 00:35:04.61 ID:YTWpgHif0.net
>>482
ほい
https://i.imgur.com/eZsdDrJ.jpg
https://i.imgur.com/HCsOuED.jpg

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 00:43:11.83 ID:pO10bhIM0.net
あー、ネストないなら確かにオラクルの採用を躊躇うのは理解する
相手ターンに能動的に発動出来る魔法・罠が少ないから万華鏡を一枚だけホーリーライフバリアに変えるかヒステリック・パーティーに変えただけで安定感は増すぞ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 01:18:17.87 ID:jH8NUHjt0.net
ハーピィのネストは伏せ搔い潜れるし 安定性上がるし 詰めで誘発貫通できるから 手札から盤面増やせるオラクルは強い
あと無課金初心者向けのSC効果トリガー要因はヘッドジャッジングを推したい
永続罠というカード種自体のSCとの相性の良さは言うまでもなく 無料で手に入る永続罠の中で1番強い
盗めたら勝ち 外れても既に強制脱出装置として役目は十分に終えている

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 06:38:37.33 ID:mrCAMg8i0.net
今日のSR/URチケット結構最近のイベントカード交換できるね
オラクルとかトマトとかペガサスとか逃した人おすすめ
クレーンクレーンや飛行エレファントもある笑

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 11:55:35.53 ID:uhu8pIrDr.net
クインテットって全破壊だけ目立ちがちだけど
やたら耐性高いよね
素で出しても楽しい

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 14:41:10.11 ID:Z934Woq6d.net
もしもの話なんだけどデッキが20枚ー40枚構築になってOCGのカードがリアルと同じでほぼ全種類投入できる場合20枚構築にする?それとも40?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 14:45:20.35 ID:JYe1qLOV0.net
でもオラクルめちゃくちゃ可愛いじゃん…

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 15:53:44.50 ID:YTWpgHif0.net
>>487
ネストの存在忘れてたわ
2枚いれてボルテックス、万華鏡を抜けばいいのかな?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 15:54:17.82 ID:A9fnD+8ca.net
オラクルチケ落ちとか今のうちに少しでもハーピィ回させたくて仕方ないんやな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 15:57:10.41 ID:ikUT8vvsp.net
黒白の波動使いたいな〜と思いついたデッキなんだけどこれどうかな?
アメトリクス立てて耐えた後に鮫の領域でエクシーズ
黒白とフィッシャーチャージでアド稼ぐデッキ
(資産ないんだけど、予定ではカッター2枚と他の汎用魔法罠追加)
https://i.imgur.com/fJkkEPk.jpg

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 16:01:41.20 ID:pO10bhIM0.net
>>493
万華鏡は減らすとして抜くならボルテックスかサインのどちらかだな、速攻に寄せるならボルテックスとサイン全部抜いてもいいが要調整

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 17:18:03.06 ID:JYe1qLOV0.net
>>495
めっちゃいいデッキだと思う

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 17:50:43.05 ID:YTWpgHif0.net
>>496
ふーむ
なんか万華鏡2にすると安定しないな
ガチ勢はどうやって2で安定させてるんだ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 19:29:12.78 ID:x/+/hNL10.net
>>495
鮫の領域でレベル揃えられるのか!なるほどなぁ
自分は黒白の波動使うためにT.G.組んでるわ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 02:33:52.28 ID:pUAJDF2r0.net
https://i.imgur.com/P4FtdnF.jpg

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 02:37:53.88 ID:65vJxHJW0.net
めっちゃ喉ちんこ見せつけてくるな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 14:59:37.07 ID:00AL6W220.net
無課金リセマラするならどんなデッキが狙えます?
汎用罠魔法集めてチマチマカード集めの方が良いです?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 15:04:13.51 ID:bSaKU7Saa.net
リセマラとか時間の無駄です

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 15:11:04.84 ID:00AL6W220.net
ハーピーが安く作れて強そうな感じ?
チケット交換のオススメとかある?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 15:11:07.71 ID:mdufdMaBp.net
>>502
先のことを考えるなら汎用あつめて手に入ったカードで作る方がいい

出来るだけ早く前線で戦いたいならハーピィかな
ただハーピィデッキに必要な狩場、スワローズネストの為にそのパックを開けるのが将来性を考えたら意味ないかも

そういう意味でスワローズネスト2枚が50パック以内にでなければリセマラ、とかはありかもねえ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 15:13:30.22 ID:mdufdMaBp.net
>>504
ドリームUR、SRはそのカード以外はいらないパックに使おう
例えば禁じられた聖槍とか
ドラッグオンヴァーミリオンに使うと、同じパックに入ってるブラックローズドラゴンもかなり有力だから、それならジェムで開けた方がいいよね

みたいな考え方で使えばいい

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 15:20:48.20 ID:00AL6W220.net
リアルではマドルチェ使ってたけどゲームでは集めるの大変みたいね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 17:25:46.55 ID:UtlFqSvta.net
相手のサイバネティックオーバーフローにチェインして精霊龍から蒼眼の銀竜を召喚しました
銀竜の効果でドラゴン族は破壊されなくなるはずなのですが、普通に破壊されてしまいました
どういう処理なのでしょうか?

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 17:32:29.10 ID:LWh2eUmlM.net
銀龍の効果適用されてないとしか見えない
銀龍の@効果が適用されてないと破壊無効は適用されない

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 17:36:32.24 ID:UtlFqSvta.net
>>509
サイバネティック

銀龍召喚

サイバネティックの破壊効果

破壊
って流れですよね?
つまりサイバネティックが発動される前に銀龍を召喚して効果@を使っておかないといけないということですか?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 18:22:11.72 ID:SolaOYNI0.net
>>510
まさしくその通り
銀龍の特殊召喚から破壊耐性付与までにタイムラグがあるから先読みが必要な場合がある
ライトニングボルテックスとかブラックローズドラゴンみたいなカードを相手にする時もそうだね

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 18:24:15.37 ID:3jzl5Zns0.net
獣族で絞り込んでみたけど使えそうなデッキもってなかった…

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 18:26:06.35 ID:EmFbyKP8r.net
ぐ、剣闘獣……

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 18:42:57.60 ID:rYRkOqK40.net
>>508
レヴィオニアで経験したわ
チェーン処理全部終わってからじゃないと適用されないんだっけ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 18:54:49.94 ID:mdufdMaBp.net
>>514
そうそう
チェーン処理全部おわらなくても発動できるカードの違いがよく分からない
1枚1枚おぼえるしかないのかな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 19:16:55.24 ID:+SKLwOc/0.net
チェーン処理が終わるまではいかなるカードも発動できないよ
時の任意効果以外は特殊召喚されたチェーンが終わった後に改めて効果発動することでタイミングを逃さないだけ
発動を伴わない永続効果で破壊されないモンスターなら特殊召喚した時点で効果が適用されるから破壊されない

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 19:19:03.07 ID:wOtGgSwD0.net
月光一筋でやってきたけどリミきつすぎてもう無理だ
墓地活用で回せて今後も割と使えそうなテーマ何かある?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 19:45:11.86 ID:UtlFqSvta.net
>>511
ありがとうございます
フハハハハ!破壊は無効!って銀龍出したら当たり前のように破壊されて顔真っ赤になってしまいました…
選んで破壊って強いですよね
サクリファイスエスケープもできないし、効果発動自体を無効化するしかないんでしょうか?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 20:19:18.86 ID:RfmCs7wm0.net
> 効果発動自体を無効化するしかないんでしょうか?
せやね
デモチェで縛ったり天罰落としたり
もしくは、禁じられた聖衣とかでチェーンして破壊耐性つけるか(まあ選んで破壊なので別カード指定されるだけだけど)

まあ、コキュートスみたいに「発動」せずに適用される破壊耐性(>>516にも出てる永続効果)もちを召喚できれば良いんだけれど

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 21:21:42.83 ID:pUAJDF2r0.net
>>516
いかなる効果もっていうけど、手札から速攻魔法を撃ったり、伏せカードを発動したりはできるじゃん?
これはスペルスピード2だから?
銀龍の効果はスペルスピード1だからダメってこと?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 22:09:15.78 ID:+SKLwOc/0.net
>>520
チェーンを組むのとチェーン処理するのは違うのよ
発動した効果に対してss2以上の効果を更に発動するのがチェーンを組むで、互いにチェーンを積み終わって逆順処理に入ってからチェーン1の効果処理が終わるまでがチェーン処理

>>508の例で言えばチェーン1:サイバネティック→チェーン2:精霊龍とチェーンが組まれ、次いでチェーン処理に入りチェーン2の銀龍特殊召喚
まだチェーン処理が終わってないので銀龍の@の効果は発動せず、続いてチェーン1のサイバネティックの効果が処理され銀龍が破壊される

仮にチェーン1のサイバネティックで銀龍以外のカードが破壊された場合はチェーン処理後に銀龍の@が発動する

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 22:54:36.38 ID:jjhX7GTu0.net
コンマイ語力が試されている!

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 23:14:48.01 ID:RfmCs7wm0.net
リンクスのヘルプには事細かに書いてないからセーフ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 00:27:53.28 ID:V9cO7TKb0.net
発動を無効化する効果を発動にチェーンして打っても遅いってこの前知った

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 00:36:27.53 ID:B+DRIELu0.net
なにこの狸さんめっちゃかたい・・・

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 04:31:23.78 ID:dTOidq3L0.net
狸が二匹出たらお互いの効果で鉄壁になるからな、カチカチ山よ

月の書?知らんな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 17:01:59.57 ID:6D9QORPf0.net
適当に獣族並べるだけでポイント稼げるイベント

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 19:12:11.65 ID:kPK+cEKQ0.net
超重武者にラヴァゴなんつうくっそ懐かしいもの投げ付けられて久々にキレちまったよ…大人しくカイトロイドでも入れておけば俺が痛い目に遭わずに済んだものを

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 19:13:55.43 ID:NU+MQciD0.net
闇遊戯のプロテクターの入手方法について質問です
調べると闇遊戯レベル5で入手できると書いていたのですが現在レベル45なのにプロテクターの所にありません
他に何か入手に必要な条件がありますか?

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 20:11:49.21 ID:9R7/gXtq0.net
スリーブは小鳥ちゃんしか使わないのでわかりません

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 21:53:50.65 ID:OcyX3F0h0.net
>>529
プロテクターの事は分からないけど、少なくともLV5の報酬にそんな物はないぞ
デッキ枠拡張やね
https://i.imgur.com/h4O6wiO.jpg

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 22:27:09.55 ID:dtOpAGZor.net
生涯ミッションの方じゃね

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 23:03:36.03 ID:NU+MQciD0.net
言葉足らずですみません
レベル報酬ではなくミッションのスペシャルで受け取れるプロテクターの事です

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 00:25:45.09 ID:IQWpz8KQ0.net
念の為にプロテクターの一覧表示をスクショしてくれんかな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 01:06:34.86 ID:+eVC98Lm0.net
ここではDMステージを36にするって書いてあるが……
ttps://appmedia.jp/duel_links/523674

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 01:35:50.73 ID:X8dXjyWT0.net
>>534
すみません画像の貼り付けの方法がわかりません
>>535
今DMステージ31なのでたぶんそれだと思います!
metaで調べたら闇遊戯レベル5と書いてたのにプロテクターなくてなぜだろうと思っていましたが助かりました!
ありがとうございます!

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 11:10:19.44 ID:Y5dk4Iza0.net
>>528
ラヴァゴ自分も前投げられたけどバーン半減されて脅威度ダダ下がりの姿みて少し寂しかった

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 12:10:02.50 ID:b7G7igqWa.net
>>537
もっぱら相手の場に2体以上いる時の回避しづらい除去カードとしての役割になってて、ロックバーンのパーツとしては採用率激落ちしてるところはある
だからこそ忘れた頃にモンスター2体並べて潰されたりする(1敗)

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 12:13:05.30 ID:jkqS3Hv3a.net
アロマデッキ初めて当たったけどクソウザいな
相手のプレミでデッキ切れ勝利をもぎ取ったけど次は当たりたくない

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 12:24:02.18 ID:fn2SqcHl0.net
アロマは誘発効果がチェーンするせいでカウンター罠を本命に当てられなかったりするのがまた鬱陶しいのよな
永続魔法罠が主だから破壊さえできればいいんだが長引くと墓地リソース持ってかれるし辛い

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 12:48:29.99 ID:sf3rxee3r.net
単純にソリティアが長くてめんどくさい
炎舞とかもだけど

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 12:49:32.91 ID:fFSsYt8Nd.net
イベントでアロマなら速攻サレンダーして数試合多くデュエルした方がいいぞ
勝っても負けても後悔しかない

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 12:52:30.43 ID:6qkBPLri0.net
とりあえずブラロしてそれからどうするか考える

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 15:32:17.84 ID:VdnL0dE90.net
称号が相手に表示されるのが嫌すぎてイベント頑張れない

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 16:14:43.66 ID:nznF5mhpM.net
それあるわ
ズラーッとしょうもないイベント称号並ぶの暇人みたいでな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 16:49:02.41 ID:SQkZ3S9P0.net
気にしすぎやな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 16:55:49.13 ID:ZhsXIp0LM.net
気にしてるのは本人だけ相手は何も見てないぞ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 17:03:02.10 ID:VdnL0dE90.net
それはわかる
ただプレイ状況を極力オープンにしたくないのよ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 18:04:25.44 ID:z6tdP2A20.net
アイコンは見るけど称号なんて誰も見ない
というか流れ速すぎて見えない
10個もあればずらーって流れる 
称号10個も称号フルコンプもみんな平等に暇人だよ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 18:39:49.19 ID:5Y+5zT4x0.net
称号はKCカップ〇位以内とか見せたいやつだけ選んで表示でいいよな
誇示するためのものなのにバーッて流れて結局何も分からないとか本末転倒だし

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 19:46:53.53 ID:Y5dk4Iza0.net
昨日回ってたデッキが今日はずっとゴミ手札だわ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 20:58:48.38 ID:vU4VF94Nr.net
そもそも誇示したくない

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 21:08:02.03 ID:AmD/37sO0.net
何が悲しくてデュエルキングなんかとマッチングしなきゃいけないんだよ頭おかしいんじゃないの

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 23:21:18.15 ID:+eVC98Lm0.net
ハーピィ使いはこっちが底なし打つ時必ずスワローズネスト握ってる気がする…(疑心暗鬼)

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 00:45:20.91 ID:WpMHD5dr0.net
でもSCに底なし打っても逃げられるからなぁ
場に残さないだけ良いっちゃいいけどなんだかな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 08:07:20.71 ID:MXuQbJvZa.net
>>539
残念ながらウヨウヨ居るからな100回中30回くらいはやらされるだろな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 10:22:06.79 ID:5bsmuz440.net
バランス死んでからアロマ使う気にならない

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 10:34:54.32 ID:k7J8Xk5/0.net
リンクス2ヶ月前に始めたけど、薄幸の乙女と天道虫再録してくれ…
どこのサイトにも出てくるハイスコアデッキが軒並みそれだけど、そのために3、4年前のパック剥くの虚しい…

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 10:59:50.93 ID:K33HogXyr.net
その2枚要らねえよ(笑)使ってるやついないだろ
てか多分ハイスコアデッキの記事が何年も更新されてないんだと思うわ
そもそもハイスコアデッキなんて作らなくても特に問題ない

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 11:25:19.68 ID:a5xdqp3D0.net
昨今はハイスコアデッキがどうたらなんてあんまり聞かないやなぁ
何らかの強いデッキを持ってればそれでイベントは問題ない

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 12:31:09.47 ID:s/7x1vB8d.net
新しいランダム沸きやゲートイベントに関してはちゃんとその都度ハイスコアデッキは紹介されてるぞ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 12:50:37.85 ID:roCYTHMx0.net
スコア狙わずにブルーアイズとかで脳筋してるほうが気分的に楽だぜ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 13:18:52.44 ID:gLHXmz+A0.net
オートにデッキ使わせてたら急に攻撃しなくなったんだけどなんでだろ
https://duellinks.konami.net/att/01cb70edb5671cd477927c7ad61a44d47bd0f72166

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 13:22:45.26 ID:JwlfxKiP0.net
>>559
天道虫は未だにラーでお世話になってるけど
乙女ロックは効かなくなったねえ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 14:22:04.68 ID:k7J8Xk5/0.net
558です
代用になるかなと思って恋する乙女集めた後に攻撃抑制が強いんじゃん!!ってなってました( ´ ཫ ` )
そうなんですね…
大好きな古代とフォーチュンレディでのんびりやります

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 14:39:52.87 ID:LowBcJhU0.net
ハイスコアやるにしてももっと色々あるしな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 14:54:29.84 ID:zo4YZRgo0.net
頑張って8000点狙うよりコンスタントに5000点出せるデッキの方が時間効率がいい面はある

当たり前だけど迷宮作成で壁出してもイベントの岩石族ボーナスはつかないな

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 15:15:40.03 ID:roCYTHMx0.net
龍亜の解説みてトラミッド使ってみる気になったわw
チームは龍可だけどな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 15:20:26.50 ID:s/7x1vB8d.net
ガンドック特攻で稼いでたけどルカ選んでたなそういや
なんか毎回ルカが勝ってる気がする

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 16:06:37.35 ID:NLHtigU3p.net
制限やスキル更新お知らせ来たら、実装日にならなくても皆使わなくなるんだね
明らかに減った気がする
次環境に備えて新制限のデッキで練習してるのかな?

俺は当日までに沢山使っておかなきゃってなっちゃう

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 16:44:51.82 ID:Fx9PtZSWM.net
よほど好きなモンスターじゃなけりゃルカ選んでるなー
かわいいは正義

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 17:10:17.90 ID:5bsmuz440.net
トラミッドチームばっか勝ってるな
磁石最近事故るんだよなぁ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 17:44:03.93 ID:4l4bYkOu0.net
トラミッドも磁石も揃ってないから適当な遊馬デッキに岩石多めに突っ込んでるわ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 17:47:46.18 ID:L/zgPAWEM.net
かわいいは正義だけど逆にルア選んでるわ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 17:52:46.95 ID:gcER9Kn60.net
岩石とか何も持ってないからメガラニカ君を久々に呼んでる

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 18:04:22.10 ID:NcHSIPknr.net
え?メガリス?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 18:30:36.23 ID:IAmfoYvPa.net
>>575
アレイスター先生の汎用性高すぎで萎える

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 19:23:17.12 ID:QZzXSqpy0.net
トラミッド結構楽しいな
よくわからんけどデュエルしてる感あるわ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 19:30:19.49 ID:9KXYsqmR0.net
獣はカード資産無くて罠ビで組んで罠の力で獣の弱さ誤魔化してたけど
岩石は磁石もトラミもフルで持ってるから良かったわ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 19:36:13.97 ID:94ctltroa.net
特効お構いなしに青眼で殴る脳筋プレイしてるわ…

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 19:36:14.74 ID:a631yhxX0.net
>>578
俺も初めて使ったけど楽しんでるわ
普段使わないカードって楽しいな
今までと違ってデュエルカーニバル一番楽しいかもしれん

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 19:37:33.33 ID:6MCcdg2r0.net
オート君、手札ゼロにしたいとき以外は同じ魔法罠セットしないくせにデモチェは同時に2セットとかするのなんなん(?ω?)

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 21:20:50.37 ID:GKr2iVYm0.net
6エントリーくらいしたけどトラミッドチームが全勝してるわ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 21:26:23.18 ID:9KXYsqmR0.net
EX玉の部分がほぼジェムドロップだった昔のカーニバルを返してくれ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 21:41:14.40 ID:125wLXXA0.net
狩場型ハーピィより絆型ハーピィの方が安定感あるしSRドリチケで狩場取るかなぁ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 23:57:01.94 ID:gol60KPf0.net
トラミッドも電磁石も組めないからマルチピースゴーレムで遊んでるが案外楽しいな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 00:18:53.06 ID:+eQVNu4Ld.net
コアキメイルもまあまあ勝てるぞ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 00:22:35.40 ID:ckcyS0oS0.net
トラミッドよりは狸と戯れてる方が楽しかったわ・・・

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 11:25:46.23 ID:EqBdH8cYr.net
コアキメイル懐かしい
昔めっちゃ泣かされた

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 12:13:36.73 ID:YjP/OiH1a.net
融合呪印生物地からのメガラニカ3600パンチでもそれなりに戦えるわ。
ちなみにスフィンクスもベルセリオンも持って無い

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 12:59:00.16 ID:EqBdH8cYr.net
レジェンド挙がるとソリティア勢増えるな
飽きてきちゃう

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 15:21:31.80 ID:l8mG5Zf40.net
>>588
これ
自殺に切り替えたわ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 19:46:46.32 ID:ckcyS0oS0.net
とりあえずで組んでみたけどトラミッド難しすぎワロタ
よくこれで時間切れにならんな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 20:03:08.95 ID:bPlZNupE0.net
>>593
毎回チェーン入るから忙しそうに見えるけどやる事は単調よ
バトルフェイズ入る時、ターンエンド時みたいな大切な時に張り替えればいい
後は対象に取られた時に逃げたり、モンスター破壊される時にフォートレスにしたり

って簡単そうに言ったけど、相手のカードが分かってないと全部読まないといけないから時間たりなくなるじゃん!

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 21:31:40.90 ID:ourQihIxa.net
今更だけどバランススキルの調整ひどすぎん?
一線級から一気にゴミになって、俺の天気完全に死んでしまった…
トラミッドとアロマはまだ戦えるけど後攻で展開邪魔されたら即死亡やんけ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 21:56:44.71 ID:QEfhRwpI0.net
今までは月光でトラミッドを相手にするのが苦手だったがソウコの追加で相手にフィールド魔法の張り替えを強要出来るようになったから多少は勝ちの目が出たかな?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 22:36:27.42 ID:FvhHO3Oi0.net
びっくりするくらい磁石チーム勝てなくてわろてる

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 23:02:51.98 ID:6frES03F0.net
天気はD泥型で普通に前と同じくらいは戦える

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 02:17:59.77 ID:kjSpbDek0.net
バランスはスキルにリミットでもつけて欲しかった
海馬だらけな今疲れるよ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 02:51:00.64 ID:ZF0SMHs/d.net
初手操作は普通に壊れなんでね
仕方ないです

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 12:47:36.51 ID:N9gH5PL/0.net
今回は岩石族か
遊星とジャックが使った岩石族モンスターから選ぶのかと思ったら全く違ったわ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 21:55:41.25 ID:9FOylXt+0.net
EX玉しか落ちないんだけどイベント離脱していいか?
なんでこんなまずいイベントになってしまったのか

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 22:19:45.38 ID:kjSpbDek0.net
URも集まったしエントリー四回めがチップになってやらなくなったわ
ただでさえランクマと変わらないのばっか見るし

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 22:36:51.26 ID:LdfX3LSq0.net
岩石召喚ミッション0だは

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 23:57:38.84 ID:YpuRGqpI0.net
開き直って岩石族ビートでミッション消化したわ
進化する人類で底上げして荒野とイベント効果が乗ると結構いい火力になる

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 00:22:35.15 ID:g4OfMkBqr.net
エクストラデッキにパールさんピン差ししてるから実質岩石族デッキ(詭弁)

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 11:05:50.80 ID:UE/TlbMUa.net
>>408
ありがとう
知らなかった
今度からリプレイも貼るよ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 12:40:03.85 ID:cmQChL0Td.net
バニラ装備ビートBOTめっちゃ当たるんだが通報して効果あるんかね

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 13:01:13.34 ID:/Y/2W5Mgd.net
>>608
自分もそんな感じのデッキ使ってるけど通報されるの?
手動と明らかに違う所ってありますか?

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 13:25:45.33 ID:LaY8kMi10.net
>>608
リプレイにはしょっちゅう出るけど自分で当たったことないわ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 14:22:44.90 ID:Yg5ru/fy0.net
>>602
一回だけ20ジェム出たぞ!ジェム出たのがその一回きりだけど

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:21:54.59 ID:X6n177T40.net
カード関係ないな
アックス君でもルカ選んどけばいい
種族だけ合ってればいいんだから

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:54:33.68 ID:WqU4uH5w0.net
そんなbotとしたいならフリー行け

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:23:36.38 ID:dfc52q+W0.net
まさかの磁石
チーム勝利3割切ってたから負けてると思ったわ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:45:36.57 ID:OW8ptb9D0.net
>>614
自分の時も大体スフィンクス側が勝ってたけど多分両陣営の総獲得ptで集計してて人数が圧倒的だったんだろうと思った
元々ルカが勝ちやすい上に磁石の戦士は遊戯が使ってたし(電磁石は使ってなかったけど)

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:51:31.35 ID:7jXn2IlP0.net
スキル掘りのつもりでずっと戦ってるんだけど一向に落ちない
まさか対人イベントの癖に石どころかスキルも落とせないようにしてるとかいうプレイヤー側への実入りをとことん減らした内容ってわけじゃないだろうが…

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:00:44.02 ID:WqU4uH5w0.net
俺は磁石だったがだいたい勝ってたよ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:11:35.17 ID:OW8ptb9D0.net
>>617
自分の見える範囲だけでものを語っちゃったのはまずかったか

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:20:39.42 ID:gW7MDWfsr.net
オレは種族ボーナスもつけずに1戦テキトーにやって放置してるけど、よくよく考えればこんな足手まといがいればそりゃチームが負けるだろうなとは思う

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:25:22.85 ID:xY5P/5V70.net
>>616
ちゃんとスキルも落ちるよ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:44:00.72 ID:WIi2iDqT0.net
自分もスキル落ちました

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:02:35.86 ID:7jXn2IlP0.net
>>620
よかった、流石に疑い過ぎか…ぼちぼち回して気長にドロップを待とう

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:07:02.41 ID:dfc52q+W0.net
>>618
俺はその説明で納得したよ。なるほどな。

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:37:38.07 ID:MfpMea+U0.net
>>619
ぶっちゃけカーニバルってチーム勝利しても手に入るのはゴミしか入ってない銀宝箱だけだから報酬としてほとんど意味はない
3日に1度のお題勝利も差は金1銀1だけの誤差レベルだし。
デュエルの勝敗以外で意味あるのはチーム内1位だけだから実はチームメイトやる気ない方がありがたいんだぞ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:49:42.87 ID:MBOpToSP0.net
呪眼わけわかんねー
トラミッドと雲泥の差だな

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:54:09.81 ID:tF18TY9Id.net
次は皆大好きレイドイベントやぞ
震えて待て

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:10:09.12 ID:7R0KtQYh0.net
スキルにクリアマインドがリークにあるから期待したい

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:34:08.55 ID:AxyVf8DZp.net
メガラニカ杯からのプルガトリオ杯

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:25:34.46 ID:xY5P/5V70.net
レイドは結構好きだから楽しみ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:46:59.68 ID:19W7NHKP0.net
今回のは天岩戸に殴られた後岩3回投げられて負けたのだけ面白かった

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:42:57.04 ID:C3rtnrCA0.net
>>628
メガラニカはまだいいけど攻撃力上昇したプルガトリオは殺意高すぎる

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:54:57.21 ID:KMP55VMh0.net
初心者なんですが質問お願いします
・無課金で作れるのありますか
・たくさんモンスターが出るデッキ教えて

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 03:29:32.88 ID:pWNPnBtW0.net
無課金でも時間掛ければストラク3箱使うとかセレボ先行使うとかじゃ無ければ大半のデッキは作れる
モンスター大量に湧いて来るってBFとかオノマトとかか?

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 06:53:28.46 ID:F0QYuSJ60.net
ハーピィもかなりモンスター湧くから三幻神全部積んでるデッキと当たったことある
スキルでオシリスの攻撃力0→6000になって焦ったがこちらの手札も増えたおかげで何とかなった

https://duellinks.konami.net/att/0650d136e755a0925ce79de14291c518bf483a3ade

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:49:07.05 ID:KMP55VMh0.net
BFかシャークします
ありがとうございました

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:00:27.65 ID:JmbOzXPwa.net
TGでいいじゃん

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:15:25.32 ID:KMP55VMh0.net
正直無課金厳しくないすか
デッキが弱すぎてモチベがきつい

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:20:01.36 ID:+dEyCv0v0.net
そうかな
なんのデッキ使ってるかわからんけど
無課金でも十分遊べるだろ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:23:36.66 ID:2EArHy/s0.net
始めたばかりで無課金ならそりゃ弱くて当たり前でしょ
ひたすらレベル上げたりイベント頑張ったりで時間かければ差はほとんど無くなるよ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:37:21.56 ID:T8h2sROD0.net
よっぽど抵抗なければストラクぐらいは課金してもいいんじゃないかね
2つ買えばデッキとして申し分なく回るしコスパはいいと思う

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:58:21.55 ID:pWNPnBtW0.net
無課金貫くならレベル報酬の埋蔵石を一気に回収してスタートダッシュ決めた方が良いとはよく言われる

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:58:51.59 ID:kIl9ExjC0.net
無課金でもデッキ拘らなければキングは余裕

それ以上は無理

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:12:04.58 ID:M0wIv2nyd.net
無課金で銀アイコン取り続けてるひといるやん
つうか談合が出来にくくなったから前回金アイコンも視野にあったぐらい
つうか無課金語るなら1年はやって欲しい
始めたばかりで無課金語るのは無課金の面汚しよ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:19:09.68 ID:rwbdDNs3a.net
キモいんだが

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:40:35.93 ID:/LoDaorGp.net
正直復刻というゴミカードでboxの1/3埋まる程水増ししてるのは割とクソ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:09:52.22 ID:FVKa2NMCd.net
容量の無駄にしかならんダストデータを増やさないで欲しいわ
カード検索の邪魔だし

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:30:22.66 ID:pTjsY1qq0.net
先週無課金で始めてもうハーピィ組んで遊べてるから無課金辛くはない
スワローズネスト二枚リセマラは流石にやったけど

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:16:45.50 ID:reMalIZWM.net
無課金で組んだのにリミットされたとかよく怒ってる奴いるが
こっちから見ると全然ダメージないの草

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:43:28.03 ID:DuDQw066p.net
無課金で勝ちにくいのは仕方ないよね
例えばハーピィ3周に、スワローズネストや狩場が追加されただけで圧倒的に強くなるし
鬼岩城→ヴァーミリオンとかね

どうしても無課金で勝ちたいなら今はイベントをテキトーに回してジェム集めて、9999ジェム、受け取り期間がギリギリまで貯めた時点のスタートダッシュを決めた方が良い気がする

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:50:58.45 ID:AW4fN+hb0.net
無課金なら早めに辞めた方がいいよ
どんどん報酬絞られる一方だからね

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 22:37:06.90 ID:PZiVPO6W0.net
BOXの再録水増しは本当にどうにかした方がいいと思う

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 06:02:09.04 ID:CsKi3eYb0.net
ボックス内のR以下のカードはどうせ使わないカードばっかりなんだし、再録が嬉しい場合もあるし被ったカードは珠にもなるし
一長一短よ
何より前提として、実装ペースを落とさなきゃいけないってのがあるから、そんなに気にしなくていいよ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 10:37:18.97 ID:vcluUzAK0.net
再録なんて多くてよくない?
どおせUR、SRのカードしか見てない...

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 11:02:08.69 ID:4JcoFHZA0.net
再録してパック数増やすぐらいならメイン150ぐらいで一周できるようにして!

って思ったけどそこまで多くないか 再録

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 11:41:07.69 ID:CghYgNzi0.net
じゃあガーディアンの力と急襲と巡る再録して初心者強化します…

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 12:13:18.48 ID:n50/vbH0d.net
>>655
別にそれは悪いことじゃないだろ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 12:17:06.28 ID:nqfSAaR0d.net
過去BOXの半額は常設でいいと思うんだよな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 12:42:45.97 ID:CghYgNzi0.net
>>656
でも狩れるルーキーいないとそれはそれで愚痴るじゃん

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 12:45:41.36 ID:0k6cLfOy0.net
ガー力と急襲に負けるならそれは初心者

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 13:22:13.48 ID:vi19gX3b0.net
たしかに

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 14:38:34.47 ID:4JcoFHZA0.net
>>655
そのへんはむしろ積極的に再販していけばいいんじゃね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 16:16:16.13 ID:mPcsfPNP0.net
リミットカードを再録……?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 16:17:40.78 ID:BDSnZ2lh0.net
何か問題あるか?

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 16:24:28.15 ID:TUzAbgDip.net
リミットカードでも強ければ再録して嬉しいね

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 18:46:57.88 ID:w/L7OE/C0.net
絵違いでも入れたらいいのに

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 18:55:52.65 ID:+4UPD9rSp.net
クソ強テーマ残り再録でもどうせ売れちゃうし後でリミットかけりゃ次のクソ強テーマ買ってくれるし

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 19:19:34.37 ID:IuiDjKjO0.net
お金かかるし・・・

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 19:46:24.37 ID:epC0WEtE0.net
どんなに嫌がらせされても課金するユーザーなんてもうどんどん減ってるでしょ
何してもお前らどうせ買ってくれるでしょw はもう苦しいと最近思うんだよなぁ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 21:30:24.12 ID:sSMU6htB0.net
DCG死んでるからむりむり

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 00:42:03.29 ID:+HlsDJ7cd.net
マッチングは一瞬でするぐらい人はいるからね

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 07:51:19.07 ID:TWsOXiDp0.net
kcgtキャンペーンの予定は中旬からってあったし今日のメンテ後から始まりそうだな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 12:55:23.20 ID:f8YmqN/+0.net
古代巨人と獣ってナノーネのドロップのみかよ鍵ねーよ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 14:08:01.54 ID:EVmmtDiG0.net
>>671
なにそれ?
ドリームチケットもらえるの?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 14:26:02.72 ID:83deNNu0d.net
>>672
イベントで貰えるURSRチケットで交換するノーネ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 19:26:27.20 ID:Z7waZcRw0.net
どうしても明日半額セールほしいんだけどどうすればいいの?
何に祈ればいいの?
無信仰無宗教です

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 19:51:17.77 ID:Z7waZcRw0.net
事故解決したわ リーク来てた

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 22:56:03.74 ID:mKREr2Nj0.net
ジェム半額が来るのか?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 23:43:36.24 ID:CrD1S4CS0.net
セレボも確定だから月書引きにいこうっと

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 10:08:18.94 ID:z6yzCZ2I0.net
配布謎レアのシューティングスター、ブルーアイズよりはまともなカードイラストで安心した

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 11:03:15.24 ID:aNJlnjQ30.net
プラシドとの会話、全員分あるし結構凝ってて楽しいね

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 11:04:21.31 ID:AWnFadsk0.net
半額キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回も期間あるね

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 11:47:58.05 ID:6sXXcA0bd.net
六武パックが半額きたか
これは今までの半額期間とレベルが違うわ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 13:26:46.98 ID:z1CqFN4d0.net
砂塵の砂嵐って強いの?サイクロンの方が優先される?

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 13:54:17.52 ID:h4tEcgGa0.net
>>683
砂塵の大嵐のこと?
それなら罠で固めるデッキじゃない限りは4枚目以降のサイクロンって使い方になるよ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 13:56:41.50 ID:z1CqFN4d0.net
砂塵の大竜巻だった

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 15:41:58.83 ID:w2BpYgxU0.net
サイクロンとコズサイで6積出来るようになってるのに砂塵積む理由はもう薄い

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 16:20:47.17 ID:cuPdFIoWM.net
うおーあの頃組みたかった六武が揃って嬉しいわ
ドリチケにホープあれば交換しちゃいそうだ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 16:24:09.44 ID:75tXX3n10.net
ジェム半額だけで組めるデッキってある?
目安としてはKC1st突破出来るレベルで六武衆以外

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 16:25:22.89 ID:DjPqkazF0.net
月の書欲しいけどセレボで一点狙いはキツいわ、仮に全パック剥くとしたら三箱で幾ら必要になるんだ?

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 16:36:51.82 ID:/GOWeQzy0.net
よっしゃ、前回から続けて月の書チャレンジ成功!
ついでにパラディオス、ウロボロス、姫宮も出て神引きだったわw

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 16:49:39.70 ID:8Qqo/Tv2a.net
>>688
ドラゴンに親殺されたおじさんでも組めば

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 17:08:14.88 ID:nuYrO7W20.net
前回のリトライで運を使い果たしたようだ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 17:11:35.40 ID:p9DPfXhwa.net
ちょっと獣族デッキ作ってみようかと思うんだけど、メルフィー・フェニィの効果でスフィンクス・アンドロジュネスって特殊召喚できる?

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 17:26:03.12 ID:PsMEbvDG0.net
フェニィは召喚制限を無視してとは書いてないから無理じゃないかな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 17:30:40.22 ID:z6yzCZ2I0.net
>>693
アンドロスフィンクスかスフィンクステーレイアなら出せる
アンドロジュネスは無理

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 17:45:27.85 ID:F2zkWbqsa.net
アロマ殺すために青眼デッキにブラロ入れてもいい?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 17:59:49.98 ID:h4tEcgGa0.net
青眼でどうやってレベル7シンクロすんの
アンノウン・シンクロンとカオス・ソーサラー入れるとか?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 18:03:01.54 ID:p9DPfXhwa.net
>>693,694
ありがとう。やっぱり無理かぁ。
高打点をポンと出せればと思ったんだけどね。

メルフィーでそれなりに戦えそうなデッキが出来たらそれでKC予選遊んでみようと思うんで、もうちょい考えてみるよ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 18:10:41.90 ID:Sln8Ayfa0.net
>>688
シュトロームベルクの金の城 とかどう?
EXデッキ以外は集まる

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 18:20:47.84 ID:75tXX3n10.net
>>699
面白そう!
ありがとう!

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 18:31:22.35 ID:BTXndyWx0.net
半額で揃えたいもんほぼ揃えられたわ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 19:45:02.10 ID:/eMdAI60r.net
スターダストデッキ全然勝てねえ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 20:35:08.01 ID:UEGLU6Hg0.net
今の環境効果耐性ある高打点立てられないデッキはうんこだな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 22:23:02.82 ID:DjPqkazF0.net
月の書欲しいなぁ、でも月の書を狙うジェムと金で複数のBOXを剥いてカードを集めるべきかな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 23:16:31.64 ID:nuYrO7W20.net
三枚無理に集めなくていいんじゃね
足りないなら聖杯入れるとかさ
自分は二枚で止めたわ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 00:08:32.31 ID:r/9TdhiO0.net
月の書は強いけど、大抵はなんかしらで代えが効くとは思う
複数のなんかしらを兼ねられるのが強いんだけどさ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 00:26:46.44 ID:+LoahJXl0.net
今回のジェム半額で聖杯を二枚集めたし月の書に拘らなくてもいいかなぁ、月の書が本実装されるのはいつになるやら

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 01:40:43.31 ID:c2it+MYK0.net
クリアマインドの攻撃力5倍になるやつって1ターンの間に重ねがけ出来る回数に制限ある?
さっき最終ターンに連続シンクロしてカウンター貯めたんだけど重ねがけ4,5回目あたりで決定ボタンが押せなくなってしまった。
カウンターは8以上貯まってたし、フィールドにシュースタも居たから条件は問題無い筈なんだけど…

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 12:47:03.31 ID:tNZFoKmp0.net
ドリチケ二枚まだ期間あるけどマジ悩むな…
SRは狩場で確定してるんだが

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 13:28:03.75 ID:9SQn98qI0.net
ほぼ無課金でバカだと何組めばいいのかわからん
キング行ってる人すごい

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 14:28:10.56 ID:IkZSkpPgd.net
最近始めてみたんだけど、少しくらい課金してもいいならどんなデッキが安く組める?
今は適当なストラクにチケットで交換したオススメURの罠とか魔法刺したものを使ってるんだけど

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 14:38:13.76 ID:JoG5ZrVX0.net
青眼かハーピィかオノマトか炎王か
今の環境はどれもそんなに高くない

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 15:15:28.16 ID:TX6WVEPIp.net
>>710
無課金は問題ないけどバカはきついかもしれない
例えば、先攻1ターン目は1枚の壁とセットでいいけど、全力3体展開してライトニングボルテックスで詰みとかあるし
上手いYouTuberの展開を真似るだけでキングなら行けると思うよ〜

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 18:35:37.53 ID:RmPaQ/1G0.net
>>710
インフェルニティ楽だぞ
スキルのインフェルニティインフェルノ使える3、4ターン目にバック破壊しきれないでインフェルニティデーモンやビートルが破壊やひっくり返されたら即サレンダー安定
バック破壊か召喚反応系やフリーチェーンじゃなければコーラルドラゴンとかで割ってなんやかんやして勝ち
の3、4ターン目で勝つか負けるかすぐわかる楽なデッキ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 19:04:24.57 ID:qjb8lmh90.net
安いって言っても他のbox回さなきゃフルパワーにならんの多いからな
構築変わって来てるのもあるし
そういうの含めたら何が一番簡単やろな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 19:26:52.37 ID:9/jSGdOQ0.net
>>712で出てるのとシュースタ、後はトラミッド辺りも比較的安いんじゃない?
汎用やEX絡むと高くなるからメイン2箱やミニ3+1とドリチケで組めるのは青眼ハーピィシュースタトラミッド辺りか

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 19:46:56.64 ID:r/9TdhiO0.net
炎王ストラクにユベル突っ込んだだけでもまあそこそこにはなる

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 19:52:12.14 ID:qjb8lmh90.net
メインギミックは一箱で成り立つライロええぞ(不純物とEXデッキから眼を背けながら)

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 21:23:22.48 ID:VJVcEb520.net
インフェルニティに決着の速さ求めるなら亡霊型が早いゾ
先行後攻関係なく初手がすべてじゃ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 22:01:56.11 ID:+LoahJXl0.net
安さならアロマだろ、トレーダーとミニ一周で組めるお手軽さよ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 22:19:14.90 ID:CtuduAaH0.net
遊星VSユウマ見てたんですけど宮下さんが使ってたシューティングスタードラゴンのプレマとスリーブってどうやって手に入れるんでしょうか?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 23:02:34.05 ID:AJJsyqHf0.net
アロマってエクストラ充実してないと厳しくないか

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 23:30:32.98 ID:PT2NrRWJ0.net
>>721
プレマはシューティングスターをデッキに入れて100回勝利
これは適当なオートデッキのEXに入れるだけでいいから楽
スリーブはシューティングスターを30回召喚
こっちはストラク買って対戦するか、今のレイドイベントのライディングデュエルなら簡単に召喚できるからそこで稼ぐか

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 00:01:13.54 ID:k1J7FILI0.net
>>722
今はジェム半額だし多少の課金が可能ならある程度は集められるだろう

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 01:33:53.37 ID:9mSZbvn50.net
IFって思いっきしスキル依存のデッキだしソリティア長いのにあんまり批判の槍玉にあがらないよな
満足さんの人気ゆえか

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 01:54:49.28 ID:mHA8eBFy0.net
スキル発動までに処される事が思いの外多いからかな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 08:56:33.94 ID:OOGL4O+C0.net
カウンター罠ギチギチに詰めたゾンビデッキに比べるとソリティアして殺し切るだけIFのがマシかなって

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:05:52.66 ID:Eicc2Ywzd.net
暗黒界も昔からヘイトは少ないな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:57:25.28 ID:1bT6zzFj0.net
スキル依存にも格と言うものが云々

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:12:06.08 ID:1DK5fqmap.net
今回のイベント、報酬ジェムが少ないって書き込みが多いけどそうなの?
コロナで予定外のKCGTジェムを配ってるから、それに伴ってイベントジェムを減らしてるってこと?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:24:00.31 ID:PijnKwS30.net
ジェム少ないって言われてたのはカーニバルで レイドイベントはこんなもん

ちなみにKCGTではなくWCSがあった時もキャンペーンでジェム配ってた
キャンペーンでジェム配るとき、その月の他イベントの累計報酬は帳尻合わせで若干減らされがちなのは事実

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:25:56.63 ID:DxxIP1D+a.net
今回の報酬は据え置き
それ以外の報酬はどんどん渋くなってるkcとか

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:32:33.30 ID:A1s4bL220.net
世界恐慌

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:08:55.81 ID:1DK5fqmap.net
そうなのかー
全く気にしてないから気付かなかった
よくないね

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:15:05.94 ID:PijnKwS30.net
リークで知ってるからいいけど
デッキに機皇帝入れられるのスキルしかないのに 機皇帝いること前提のスキルだらけで笑う

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:30:52.74 ID:mYPv7Pgo0.net
宮下さんと畠中さんのデュエル凄かったな
遊星のセリフ全部言っちゃうし

本当に一回でできたんだろうか

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 15:24:57.37 ID:CuopBiuv0.net
畠中さん、ガガガザムライの効果使ってたら勝負分からなかったかもな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 16:16:57.30 ID:PIAdG0QXa.net
ブルーアイズ使ってます
ランクマ勝てません
デッキはこの2つ
https://i.imgur.com/hkYVTmu.jpg
https://i.imgur.com/dYRjLNG.jpg

どうしても連勝できません
運良く昇格してもすぐ降格します
なんかレジェ2と3の間で壁を感じる
勝てない

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 16:48:32.20 ID:8Kjtbuv/0.net
下は手札コスト使う魔法罠多すぎ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:00:10.13 ID:2NkkUy960.net
>>736
トークパートの方で3回やったって言ってた
リハ含めるともっとらしい

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:02:01.40 ID:DG32xHx80.net
上はワンキルできなきゃ諦めろってデッキの割りにバックに触る札が霊龍しかない
下は妨害で手札使い果たして動けなさそうなデッキ
持ってるとは思うけどヴァーミリオンなきゃレジェから先は勝てない
仮想敵決めて魔法罠考えるかワンキル特化しちゃえば?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:08:04.34 ID:8Kjtbuv/0.net
あと上は先行ハーピィ相手は月の書でも無いとキツそう

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:19:39.31 ID:mHA8eBFy0.net
レジェ1相手に5連勝できればキングにはなれる
ハッキリ言って運だし10回連続の先行後攻振られることもあるので
カードが揃っているなら試行回数か期間の問題 月末は目の前か

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:26:33.76 ID:mYPv7Pgo0.net
>>740
そりゃそうですよねえ
デッキ弄れないから運任せになりますよね
何回であのテンション保たせたのが流石

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:40:05.20 ID:PijnKwS30.net
>>738
カードは十分揃ってる これでキングいける人はいくらでもいる
悪いのは構築ではなくプレイングが悪い
だから間近3戦のリプレイ貼った方が早い

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:47:51.44 ID:4PsSnfq/0.net
構築も良くないだろ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:38:45.64 ID:cDCK0vo20.net
旋律入り構築って今あるん

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:49:16.42 ID:PIAdG0QXa.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/00701205c8fde06cc2da6bd2279761772d22e09ea3
https://duellinks.konami.net/att/00039d1774fcd8543bbff095759a0fce7f28b7bf71
https://duellinks.konami.net/att/05eff7cc48a00f6a0c80f0a0ec9d1d8ea04271ca5c

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:50:26.64 ID:kt959gqf0.net
>>747
俺旋律入れてるわ
珍しいのか?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:51:45.55 ID:PIAdG0QXa.net
すいません直近のvs環境デッキ負け試合です
レス見ると旋律より銀竜優先する人が多くて罠とサンボル減らしたほうがいいって感じですかね参考にします

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:17:25.82 ID:jhPfG4iB0.net
銀竜持ってる人は素直にそっちのが良い
持ってなければ旋律

752 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:41:22.76 ID:kt959gqf0.net
銀竜持ってるけど閃光スタダと旋律だわ
精霊からの銀竜は結局ケアされることが多いから能動的にも動かせるほうがいいかなと思ってたんだが
勝てなくなったら入れ替えて試してみるか

753 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:59:45.93 ID:mHA8eBFy0.net
霊廟しろ霊廟

754 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:16:20.69 ID:CuopBiuv0.net
乙女と霊堂入れれば良いよ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:51:37.54 ID:PijnKwS30.net
>>748
1列目降格(2連敗) 2列目2連勝中 3列目無しだから試合順はサイバーvs青眼→青眼vs青眼→青眼vs誘惑サンドラ?
1戦目は最善 2戦目は初手因果因果青眼霊竜の事故だろうからしょうがないと思う 霊竜じゃなくて太古だったらプレミだけど
降格の3戦目は旋律とかコストで太古は切り得だし 光闇が3枚揃った時点でレヴィはケアするのが基本
結果論では相手の上振れと対面の噛み合いで何しても負けなんだけど そういう意識は細い勝ち筋を拾いやすくなると思う

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:59:49.11 ID:PijnKwS30.net
違うわサイバー最善じゃなかった
3面処理できるから宣告者打つ意味無い 結末は変わらなかっただろうけど

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:12:32.78 ID:PIAdG0QXa.net
間違えてサイバー混ざってた
>>755
青目vs青目の初手は青目ライボル因果因果 ドロー太古
太古から呼び出すのは青目より霊竜のほう優先したほうがいいってことかな?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:40:43.03 ID:PijnKwS30.net
>>757
あの場面で青眼はあってる
じゃあ10ターン目の相手の伏せの生き死にと引いたカード分からないけどライボルは打つべきだったよ
太古の攻撃力は600 守備は500 手札確定で見えてて姫宮じゃなくても負けてたんだから

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:52:54.50 ID:cDCK0vo20.net
居ると頼もしいディープさん

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:46:31.94 ID:YLAeEYvW0.net
今の青眼なら旋律抜きがテンプレだろう
銀龍抜く理由が薄い

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:03:11.41 ID:bEHCleTW0.net
旋律ももちろん強いけど精霊龍→銀龍も守り固いからな
効果破壊&対象無効+守備力3000はやっぱり厄介

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 04:37:32.92 ID:WCaHN1yC0.net
>>723
ありがとうございます

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 06:44:10.30 ID:nZkbHjV+d.net
ジャンクコンバーター、ドリチケで交換しようかと思ったけど駄目なのね・・・
素直にストラク買うしかないんか。

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:02:42.24 ID:IXL7hi0R0.net
サイバーエンジェル韋駄天ってイベント逃してたら2枚目以降の入手できない?
やっと荼枳尼落ちてくれたから組もうと思ったらどのRチケにもない…

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:21:57.10 ID:yC+Z5EXj0.net
たまに入ってるRチケあるよ
たまにだけど

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:27:01.00 ID:WJYfFNzU0.net
前回のKCGTチケに入ってた

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:12:09.36 ID:dcXSzBNt0.net
半額で組むからだれか最近の金の城のテンプレおくれ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:29:51.14 ID:n3dg/GPZ0.net
金の城、高攻撃力モンスター、ガーディアンの力、分断とか
最強すぎて皆使ってるからよくリプレイでも見るよ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:35:31.31 ID:ZU9TQWoQ0.net
bot使いはくたばれ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:38:22.31 ID:WCaHN1yC0.net
シューティングスターロード弱いと思ったけど強かった

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:40:13.90 ID:mewPxxjvM.net
>>767
セカンドを金城で走ってた人とキングまで走ってる人の配信でも見ろ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:01:05.18 ID:d/6+sqRu0.net
最近金城の話題ちょこちょこ見るけど 半額対象ミニBOXで未来ありそうなのこのBOXくらいしかないのか
確かにウィールダーもいるし 従来の型以外にも金城ハンス+鉄の騎士で1枚からランク4立つからデッキの幅も楽しめそうね

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:28:35.45 ID:dcXSzBNt0.net
一応六部とかもあるな
BFドラグニのboxとかも
一箱完結しないけど

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:43:31.76 ID:A9QwBBgfa.net
持ってないカードもデッキに入れることができるようになったけど、これ何か便利なの?
個人的にはすごく不便なんだけど

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:51:11.66 ID:jy9JAgcDp.net
うひょー(°▽°)

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:51:12.28 ID:jy9JAgcDp.net
うひょー(°▽°)

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:18:01.17 ID:ZU9TQWoQ0.net
うひょー(°▽°)

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:08:16.28 ID:jy9JAgcDp.net
即日、うひょー(°▽°)

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:10:22.98 ID:jy9JAgcDp.net
決まったな‥‥

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:11:25.16 ID:jy9JAgcDp.net
まあ、遅かれ早かれや笑笑

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:45:51.86 ID:aYmDdnL60.net
明日なんかあんの?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:46:28.17 ID:aYmDdnL60.net
あ、即日か
見間違えた

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:56:10.89 ID:h4W/3yhF0.net
>>774
一枚しか持ってないカードなのに2枚目入れて後で気づくとかあるし不便になったよね

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:41:29.02 ID:Ff7CyE8+p.net
うひょー連呼してるけど何かあったの?
リークか何か?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:35:00.26 ID:g7m/GSZPa.net
触れて欲しいからってじえんて

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:41:20.55 ID:QlbyXtrmr.net
真六武衆かな?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:19:52.63 ID:y+4kZ9P20.net
>>785
なんでやねん(  '-' )ノ)`-' )ぺし

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:27:28.47 ID:0/LRWOtcd.net
botってあれどうやってんの?海賊版パッチ的な?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:09:37.34 ID:wgzNAipgd.net
アイテムの売買やカードの交換みたいなシステムがないこのゲームでbot使う意味あるの?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:19:54.26 ID:qExZkEet0.net
RMT

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:01:00.08 ID:/Q5Mxd9C0.net
>>789
機械にやらせるわけだから他のことに時間を使えるようになるよね

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:35:41.10 ID:ULZg6ldXr.net
ちげーよ 
大半は商売でbot回しててアカウント売って金儲けしてるんだよ
bot回せばスキル全解放とそれまでに集めたレベルアップ報酬ジェムで強くてニューゲーム出来るから。
課金するより垢買いのが安い
botだけならbanされんみたいだし

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:48:05.44 ID:RXPQsh96M.net
botのせいでフリー糞すぎる
ゲートオートで隔離してほしい

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:31:24.37 ID:zDtclE+sd.net
違うぞ
botを隔離するためにフリーがある

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:01:31.51 ID:Lc35iLMTM.net
それ隔離できてなくね

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:29:30.54 ID:/Na7vltYp.net
今回のイベント、シューティングスターを出してポイント稼げってヒント出てるんだけどさ
最新ストラク持ってない人は出せないのかな?
もしかしたら昔のカード駆使したら出せない事もないけど実用性は低いって感じなのかな...

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:51:03.50 ID:6Pv0xegi0.net
ライディングデュエルなら全部お膳立てされてるからスキル使うだけで出せるけど、普通のデュエルだとジャンク・シンクロン持ってなきゃ出せたもんじゃなさそう

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:33:18.01 ID:Nt3Ac99ba.net
やっとデッキ0枚だと5倍発動出来ない不具合気付いてくれたのか
これのせいでバルブ入れ辛いから苦労させられたわ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:38:59.66 ID:Nt3Ac99ba.net
>>796
出そうと思えば何とかなるんじゃ無い?一応レベル2シンクロチューナーも居るし

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:52:16.85 ID:Fpvqva0S0.net
面倒くさいけど王者の調和使えばストラクも買わずスタダもF1も入れずに出せる
王魂調和と王者の調和はシンクロ系1発ネタデッキで鉄板

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:00:01.70 ID:HglZ9u20r.net
>>795
フリーに隔離してるんだぞ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:26:37.33 ID:NQ273roL0.net
ギアギアデッキ組みたいけど同胞を三枚も集めるとか無理だわ、UR確定セールまだ?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:33:05.89 ID:4zkjw60d0.net
>>801
フリーの話してんのにそう言われてもな
中国版のゲートオート実装してくれたらスキル堀りもそっちでやるんだが

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:35:39.39 ID:4zkjw60d0.net
MMOの頃から中国人業者がゲーム壊してるの見てるから本当にうざい

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:51:22.87 ID:HglZ9u20r.net
>>803
フリーの話してるからそのフリーはただの隔離施設だぞって話だぞ
隔離出来てなくね?じゃなくてそこが隔離場所だぞ隔離は出来ているんだ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:30:07.03 ID:ME/1SMDt0.net
なんでオート勢はフリーでやるの?
ランクマだったら20勝毎だっけ、アイテムもらえるからそっちでやればいいのに
そこでやったら通報の嵐で垢BANされるからフリーが必要悪みたいになってるのかな?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:31:46.83 ID:7Mibdl8vd.net
botいなかった頃のフリーなんて環境デッキだらけでそっちのヘイトばかりだったよな
昔は対人ミッションがあったりしたからフリーいったら同じ目的の人とクリアしてレイドイベントより協力感あったな
今はガチのKCとキングの価値も低くなりスキル掘りも調整もランクマって住み分けもされてフリーの存在意義自体ない
なのに未だにフリーが残されてるのはbotの隔離と言われれば納得

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:26:33.39 ID:iyqUKQMt0.net
>>796
ドラゴアセンションとシャドーインパルスでも出せるな
特殊召喚扱いだからフィールドから離れると蘇生できないけど

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:06:06.16 ID:fSA65OHYr.net
>>806
フリーにもランクにも同じ数botがいる
botの噂で人が寄り付かなかったとはいえ元々フリーの人口はランクより少ない
大げさに言うと人口100人中100人がbot使ってるか人口10万人中100人がbot使ってるかの違い
あと噂によると通常ランクにも対人イベントのようなマッチング操作あるらしいけど真偽は定かではない
マッチング操作が真実ならbotは負け続けて弱い相手に当たり続けるからやがて人間とは当たらなくなる

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:56:25.73 ID:QFUWdSDWd.net
>>807
対人戦でレインボードラゴン召喚しろとかあったね
あれは暗黙の了解で協力し合って面白かった

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:20:01.85 ID:OU70b3O00.net
ジェム半額で狡猾と局所と聖杯と供物を数枚揃えたが後は何を引くかなぁ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:35:26.81 ID:Lj8ieSQh0.net
街頭リプレイはキング帯の金の城ビートばかりだけど、魔法カードの使用率上位50に金の城は入って無いのか

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:24:51.06 ID:ME/1SMDt0.net
>>809
なるほどねえ
すごく納得した
どちらにせよランクマがbotだらけになったら対戦する楽しさが無くなるから良いことだ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:34:52.07 ID:7OVIqIc40.net
ラインディングデュエルでシューティングスターダストの効果使ったけどチューナーが0枚で殴れずに奪われて死んだw

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:08:36.37 ID:vsT+1CNq0.net
チューナー多くても3枚だなあ
遊星みたいに当たり前に5枚こねーわ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:17:53.24 ID:OsR35e+K0.net
5枚めくれても相手のLPが持たないからセーフ
レイドならともかくね

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:32:56.73 ID:gLnStbvD0.net
連続シンクロ召喚からの25倍パンチとか125倍パンチを目指すゲームって認識

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:39:07.67 ID:yAqYuRVm0.net
連続シンクロのためにゾンビキャリアが欲しいが半額の範囲外なのよな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:42:00.54 ID:CmKmIfDp0.net
S取った所で貰える報酬カード1枚だからなぁ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:14:56.36 ID:v08yzsuP0.net
https://i.imgur.com/ZhsLhtH.jpg

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:22:07.94 ID:PQng6KnYa.net
紙と違って自動で処理してくれるしバグでもなきゃルールミスは起きないから…

822 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:42:11.16 ID:IJhAPQN00.net
致命的なバグは滅多にないしなぁ
この前バーン半減されてないコーン号とかいたけど

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:28:23.65 ID:Gr48p+Wt0.net
一枚もチューナー引けないのマジでクソ
なぜ追加で攻撃って効果に生まれてきてくれなかったんだ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:49:55.28 ID:3WyTIgPz0.net
デッキ20枚のうち16枚をチューナーにすれば必ず攻撃してくれるよ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:57:30.92 ID:dAetpKzl0.net
>>823
テストプレイの時にチューナー0枚だと攻撃できなくね?ってならなかったんやろなあ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:43:16.37 ID:zfJ/syaJ0.net
キャラデッキに格差がありすぎてきつい
自分が好きなキャラもいつか運営の加護を受けられると信じ続けるしかないんか…?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:48:08.11 ID:3tx4RNTz0.net
手札交換スキルあればどんな紙束でも最低限強くなるからな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:49:38.68 ID:5h8lkjsu0.net
陣ナビしてるブラマジデッキは言うほど遊戯デッキか?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 03:26:24.11 ID:51gj0PA00.net
月の書引くのに59パックも剥かされたわ、一万数千円も支払わされてイライラする

830 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:51:17.88 ID:Rc60BdFn0.net
ようやくスカノヴァ追加か
ネオ銀河眼より後に追加されたのはまあ仕方なしか
カタストルは取るべきかなあ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:41:52.93 ID:tyePW7nUa.net
レモンリゾネーターデッキ作ったばっかりだからクリムゾン追加で大変嬉しい

832 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:12:30.24 ID:aQ+bX85ap.net
>>829
だからあれほどノリでセレクションを剥くなと...
あれは先行収録で意地でもKCをガチりたい人用で、普通は開けたらだめなんだぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:30:13.09 ID:3IUUDh9/0.net
どうせならレイドデュエルのスカーレットノヴァも攻撃力5倍にして欲しかったなあ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:56:04.31 ID:jbZBWOhC0.net
>>832
初めて数ヶ月で未所持のUR・SRだらけだしいいかなって……
おかげでレゾナンスを一周したら武神も組めるし金額に見合ったリターンはあったし我慢するわ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:46:20.49 ID:aQ+bX85ap.net
>>834
そういう見方ができるなら全然アリだとおもうよ!
月の書ピンポイント狙いで開けたりすると地獄を見る

836 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:38:42.32 ID:b/7Czf0b0.net
1つ1つの動作に時間かける奴なんなん

837 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:40:07.66 ID:qzIdwTWR0.net
十代vs遊星で専用の負け台詞あるんだな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:48:49.43 ID:obc+AbpW0.net
こじき過ぎる

839 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:00:38.19 ID:obc+AbpW0.net
馬鹿は犯罪だな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:14:06.92 ID:bhok/Q880.net
セールと経験値UPキャンペーンのおかげでやっとアマゾネスが組めたわ、罠を大量に積むのが嫌い&そもそも数を持っていないので標準的なアマゾネスは組めなかったが

841 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:36:40.86 ID:V9JmD1n7pNIKU.net
勝ち確になったらやたら切断されるんですが砂時計くるくる回ってる時に目離したらやっぱりこっちも負けになるんですか?

842 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:37:31.29 ID:udAguY29d.net
最近はじめたばかりなんですが、攻略サイトとかのデッキだとどれなら作りやすいですか?
ストラクチャーは課金しようと思っています

843 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:10:14.84 ID:FwIR4xYN0.net
>>841
可能性はある
低いとは思うけどこちらが先に切断した判定になったり、向こうが戻ってきたら負けるね

>>842
質問の答えにはなってないけど
明日からあるKCカップが終わったら制限リストが発表されると思うから、それ見てから決めた方がいいかな
そんなの関係なく1日でも早く課金したければ皆が答えてくれるよ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:32:13.16 ID:hovOidgm0.net
天気

845 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:27:11.59 ID:T1BOvgGyd.net
>>842
TwitterやYouTubeで調べて好きなの組むといいぞ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:59:07.01 ID:qiD2hDKh0.net
アニメキャラが好きだったらそのアニメテーマ組めばいい
金はあって規制されても後悔しない、強さだけ求めるならハーピィ組めばいい
金は無い、コスパだけ求めるなら半額ジェムセール期間限定でやってるから半額対象の六武衆とかを組むといい
強さは求めず緩く長めに遊びたいならデスペラストラク3買って半額セールの底なしとか狡猾とか聖杯とかコズミックサイクロンとか局ハリとか汎用魔法罠を集めにいくといい

847 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:46:22.07 ID:J6mObTQq0.net
>>842
プラシドの初期スキルと相性がいいのでゲット出来たら
炎王ストラク2箱とレイジオブヴォルケーノ3周してガネーシャ、真炎の爆発、ベイルを3枚ずつ集めとくと良いかも

848 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:36:32.67 ID:6nZvVGJf0.net
月光も今ならメイン0.8周、天キも欲しいなら更にメイン0.8周くらいで組めるからオススメだぞ
或いはシューティングスタードラゴンも選択肢に入る、オライオンは厳しいがストラク三箱とNのガムで形にはなるからな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 05:17:20.22 ID:pUiZB4sL0.net
初めて組んだのが磁石だったが今も使えるし規制もないしで安泰だった

850 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 13:22:54.53 ID:Fy1LIEc/0.net
磁石取りに行くとトラミッドや霊獣も組めるし結集も手に入るから副産物がかなり美味しい印象

851 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 13:40:20.72 ID:5/mcgLPg0.net
運営「岩石族を強化する予定のため」みたいなのが来ない限り未来も大丈夫かな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 13:41:55.67 ID:Tn2wCgnh0.net
月光はハーピィ売る為に殺された

853 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:09:57.28 ID:YaXW+VS60.net
月光、ついでにベイルも見なくなってスッキリだわ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:13:56.74 ID:Fy1LIEc/0.net
ベイルは炎王が環境にいる間はずっと見るだろう
サンドラからも思い出したように飛んでくるしな

855 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:14:15.79 ID:1fjK7bbf0.net
ベイルは今でも見るだろ、別に月光専用ってわけではないのだから

856 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:15:02.71 ID:trMdYTCLd.net
ベイルの人気にshit

857 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:49:18.24 ID:lEzcKwqM0.net
ヒーロー関連で次の規制に引っかかりそうなカード候補って何かありますか?ヒーローデッキ作ろうか迷ってます

858 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 16:51:27.05 ID:MFxZfDCB0.net
HERO自体は規制されるほど理不尽ではないかな、マスクチェンジは規制して欲しいけど

859 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 18:09:40.22 ID:YaXW+VS60.net
ベイルもちろんいないわけじゃないけどだいぶ見なくなったよ
体感だけどね
それだけ月光が多かったわけだ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 19:51:41.85 ID:MFxZfDCB0.net
闇遊戯=ベイル、二十代=ベイルだからまだまだ現役よ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:39:31.94 ID:MOu12koMa.net
炎王もようせん獣からも出てくんだろうが

862 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:41:15.91 ID:mlUg5vU30.net
ベイルだいぶ見なくなったはフリーの話でしょ
フリーにはベイルなんて出てこないからな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:42:23.79 ID:shJxZlIR0.net
マジ?
ほとんど見なくなったの俺だけか
ラッキー

864 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 21:00:26.14 ID:vR/biBFrp.net
ワンパンすれば指咥えて見てるだけのベイル君すき
クリボールカイトきらい

865 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:09:58.02 ID:B0vxPbR/0.net
>>858
マスクチェンジ規制したらどう戦えってんだよ…

866 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:48:03.52 ID:pUiZB4sL0.net
前チェンジリミット言ってたYouTuberいたがないわぁって引いたわ

サンライザーすらいないのに最近目立たないGXキャラデッキにリミットはかからないんじゃないかな
エクシーズもできるheroは売りたいだろうし

867 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:48:52.94 ID:T0tS182i0.net
超月末間際で駆け込みキングなれたわw
200ジェムおいちい!

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:30:14.85 ID:u8w0HEdm0.net
大将!ギャラクシーサイクロンのギャラクシー抜きで!!

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 03:33:52.71 ID:HlbMrE550.net
ギャラサイがスターターに追加されたのは今月カイトのゲットイベントがあるからだろうな、フォトン組むか

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:37:31.76 ID:VxgBHUJu0.net
ギャラサイのデュエルフィールドかっこええな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:34:09.95 ID:cb/g2xOW0.net
俺DLv.1からスタートしてるんだけど初っ端の相手がいきなりハーピィだった
これもしかして上から下までハーピィなんじゃないのか

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:40:45.73 ID:g/hgDD2g0.net
ハーピィとシンクロンとリゾネータデッキが多くなりそうだな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 16:48:44.78 ID:z0hkT6sc0.net
ホセとルチアーノも来るのかな
しかし真相を知ってから彼らの争いを見ると何と言って良いのか

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 17:31:19.14 ID:UcICY7gEM.net
執事なんかよりもルチアーノきゅんはよはよはよ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 19:06:11.27 ID:X4s7tZjHp.net
    \HAHAHAHA☆ チーム5D'sよ覚悟するがよい! これからが本当の勝負!/
               〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
  ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ
 r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',
 {:::ヽ::ヽj::::ハ       彡イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',
 {`丶::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl
 l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   }
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く
 ∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
 { `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
 ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l     ヽ:jヽ::l::|
   \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'
    `、      >'へV{__.>'ノ彡\::::::::::ハ  ,ィ ∧
      \   /    \>==イ   \::::::::', .||,.ィ::::∧
       ヽ_ノ       `'ヽ. `ヾo    ヽ::::∨ヽ::ノ:::ノ  ガションガションガション
                    l >=----┐  >、:lィァ}:::/\

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 19:21:39.08 ID:GMyijRKe0.net
このゲームってもしかして
定期的にやたら強いミニパックとストラクで新規と微課金釣って
規制繰り返してるだけなんじゃ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 19:31:03.99 ID:zq01kYB40.net
KCでまさかの魔導書に当たった
なにしてんのかさっぱりわかんねえし分かろうとも思わん
はやく終わってくれ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 19:32:29.53 ID:fjcYEq0Id.net
大体のメジャーソシャゲタイトルがそうじゃねえの

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 19:40:29.41 ID:cb/g2xOW0.net
>>877
分かる
2週間しかないからKCでソリティアすんのやめてくれー

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 19:40:55.72 ID:XZrMbCo50.net
不知火は一年遊べたからそこらのソシャゲよか良心的じゃないの

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:39:38.22 ID:XNkmZ9Tl0.net
不知火型落ちした言っても今は周りも全体的にデフレしてまぁまあ戦える気がするわ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:43:08.99 ID:IRAGt5RU0.net
ソシャゲ詳しくないけど0から始める状態だったらこれほど厳しいゲームは少ないと思う
でもそこのトンネル抜けたら良心的だとは思う

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 21:00:11.08 ID:7i3bh1tb0.net
未だに不知火見るな
だいたいリシドで罠もりもりだから厄介

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 01:03:21.69 ID:hQwNwZt/d.net
不知火もサイバーも月光も普通に戦えるわ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 01:47:51.43 ID:MO3kBEoq0.net
他は知らんが月光は普通に戦えるレベルとは言い難いかな、単純にデッキ内の月光モンスターが足りない

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 03:13:04.51 ID:D5uV6Sj00.net
>>857
やるとしたら第一候補ファリス第二インクリース

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 10:45:16.27 ID:3THp1DG+H.net
月光は戦えるレベルだろ
キング報告も複数あるのに

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 10:46:49.93 ID:8Gp0WlG90.net
テンキ三枚入れれば困らないって聞いた
問題はテンキ3枚集めるためにあのパック剥くのかってところかな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 10:49:16.51 ID:vJGlM4lS0.net
ベイル黄翠減った穴はテンキ2-3と(でかい)クリボー3入れれば動けはする
フルパワー時に比べて弱化著しいのは確かだけどな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 11:19:58.72 ID:aNFXmjv80.net
天キはあるが月光はもういいや感あるわ
炎王妖仙増えたし
スカノヴァでサーベル突破できるならそっちのかっこいい方を使いたい

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 12:11:06.39 ID:d3PFKM2Aa.net
前からリゾネーターレモン使ってたから強化嬉しいけど、規制の憂き目に遭ったりしそうなんかな?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 13:20:13.70 ID:r7YEdp+U0.net
>>891
どうやろ
自分では使ってないけど先攻ローチでだいたいなんとかなるし

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 17:38:32.05 ID:wDTczyDqa.net
>>892
うわマジだ、先行ローチ立っただけで死ぬわ
ちょっとデッキ内容見直してみよう

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 17:58:16.09 ID:r7YEdp+U0.net
>>893
だよね
月の書とか供物みたいな対抗札引けなければ相当きつそう
キャラ見てのデッキバレも分かりやすいし

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:00:46.42 ID:HgojHm+a0.net
あんまり関係ないけど対ジャック戦のBGM好きだから流行ってくれると嬉しい

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:28:16.41 ID:wDTczyDqa.net
>>894
キャラバレが怖いのとジャックが育ち切ってて報酬が勿体無いからずっと別のキャラにLP+1000で使ってたわ
レッドリゾネーターの回復と合わせると余分に1ターン貰えて逆転できるくらいにはライフが増えるからなかなか楽しい

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:39:13.10 ID:YKpsk5Zf0.net
ハーピィ難しいな
先行引いたときの1ターン目はみんなどうしてるんだ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:47:14.19 ID:u4FAttfvd.net
エアプだけどSC立ててフリチェ伏せでないのん?

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:48:58.81 ID:JLioY07o0.net
固有スキル弱すぎて不遇だった5D'sキャラに強スキル渡して無理やり環境あげたんだからリゾネーターしばらくは無規制だと思うよ
とびぬけて強い訳でもないし
というか調律コンバーターあってあのスキルでも環境1歩手前感ある遊星の弱さがやばい

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:49:02.60 ID:vJGlM4lS0.net
バックあるならSC
絆キャラには全力プレコ
ジャックかシュースタには全力ローチ
バック無いなら制圧Xどれか立てるか、横に並べて耐える

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 21:25:11.76 ID:RBWvLR5f0.net
サーチライトメンのデザインがかなり刺さったから使いたいんだけど、彼をリンクス環境で光らせるにはどうすれば?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 21:49:07.62 ID:l62tBxuy0.net
負けるストレスがきつい
でも強いデッキも組めない

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 22:42:39.90 ID:BSADYoEC0.net
>>901
サーチライトメン好きだわ
もっとも俺にはマシンナーズフォートレスのコストにするとか財宝への隠し通路でダイレクトするくらいしか使い道思いつかないけど

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 00:00:08.06 ID:jd6mP0zz0.net
ソウルオブスタチューの対策にはなるかもしれない

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 03:59:04.95 ID:nnGPto+P0.net
>>902
こっちも環境使ってる奴らはやく上行ってくれねぇかなーって思いながらやってる
15でもハーピィ青眼罠不知火TG炎王トラミッドあたりと当たるからつれぇ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 04:42:51.31 ID:JFu5GpB00.net
狡猾と局所を二枚揃えたけど他に剥くべきBOXは何がある?手持ちのデッキは月光とハーピィとアマゾネスくらい、ホープBOXから武神Xが入手出来たら武神も組める程度しかない

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 09:31:15.66 ID:utOc7qS10.net
半額のことならテーマ組むなら金の城のとか六部衆のbox
ハーピィなら狩場とりに言ってもいいかもな
汎用もちょいちょい色々散らばってる

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:21:27.79 ID:VYsLrAis0.net
ハーピィ組むなら16メイン剥いて狩場1枚は確保したい
その他汎用なら15メイン(供物)と7ミニ(聖杯分断)
半額対象外だが24メインはネストのために剥きたい

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:50:45.89 ID:UH9ICDp50.net
炎王VS炎王でお互いにガルトニクスループ入って長引いてしまった
なんかミラーが多い気がする

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:37:43.51 ID:LYfL6DsF0.net
カタストル一点狙いでスカノヴァプレミアム引いてしまった
これはジャックデッキ作るしかないな!

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:49:00.66 ID:0+M6Pk1fa.net
レモンリゾネーター、ワイルドワインドと黒森入れてるせいで自動的に手札が増えるからブリューナク入れたくなっちゃってレゾナンスできん

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:49:54.80 ID:XKoK+4mR0.net
トラミッドとか相手ターンに行動出来る系カードはこっちのターンでも一々チェーン確認で待たされるのウザいわ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:00:32.39 ID:TbZfkPfya.net
Twitterで話題?になってるダメージダイエット
悪くないけどフリーチェーンだから遅延してる感あるな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:15:23.56 ID:BZedw3ee0.net
1boxで完結してる楽しいテーマある?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:18:17.26 ID:r+0qep420.net
電子光虫

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:48:02.72 ID:JFu5GpB00.net
金の城、空牙団、磁石

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:56:43.25 ID:TLBko/Cnp.net
ここってリプレイ貼れる?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:06:24.00 ID:JFu5GpB00.net
貼れるぞ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:11:08.13 ID:imk/1sry0.net
甘いプレイングしてるからセリフで煽ったらとんでもない事になった
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0664638adb4efcc0a18511fed8d06ac83bb8d5f573

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:11:37.18 ID:utOc7qS10.net
WC呪眼

まあ一箱完結(EX除)みたいなんしかないけどな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:16:44.15 ID:vZqvt+pL0.net
妥協していいならいくらでもあるけど
チューナーが居るなら汎用シンクロ レベルが同じなら汎用エクシーズを入れない理由が無いからな
で、強いシンクロエクシーズはURとかばっかだからこのテーマお手軽に組めるよ!が大体お手軽じゃない

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:04:33.47 ID:ptfVW1+/d.net
電子と超重はガチでお手軽だぞ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 04:58:54.82 ID:z6IYrZSC0.net
光虫はバック無いと勝てないぞ
超重でいいんじゃない

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:12:08.08 ID:HJLb7PQUa.net
リゾネーターミラー(ミラーリゾネーターではない)が始まると先に共鳴波貼ったほうがほぼ勝ちじゃないかこれ
相手のリゾネーターでシンクロしたモンスターが自分の共鳴波で消し飛ぶ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:55:33.36 ID:zo+H9ZjTM.net
想像すると草
先攻1ターン目で共鳴波張ってセットした遊星が謎だったがそれ狙いだったんだろうか
ジャックじゃなかったんだが

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:25:48.74 ID:h7iW8zjj0.net
>>922
電子って因果とかテキトーな罠ぶちこめば形になる?
滅多に見ないから弱いけど形にはなるって感じなのかな?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:15:37.19 ID:njg75i2ma.net
デジバグはレヴィとかxyzとるついでに組めてたくらいなもんで期待すんな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:44:53.29 ID:mIRMzVk50.net
ランク戦もKCもハーピィ多すぎ
好きなテーマで自由に闘いたいのに打ちのめされちゃう

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:58:23.34 ID:RQ4cWuKs0.net
>>928
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!
ってことやね

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:17:34.89 ID:JdZ+VQ/ap.net
罠青目感覚で処れるからハーピィすこ
オノマト霊獣妖仙獣辺りは何が起きてるかおじいちゃん分かりません

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:36:50.34 ID:jAOqNpyJ0.net
前回前々回のブルーアイズよりは頻度的にだいぶマシ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:39:43.53 ID:3AGkr7At0.net
電子光虫は完璧に組もうとすると月の書とサイクロン3枚必要になると思うw
カナディアやコズサイ等で代用できるけどそれらもURカードという
メインギミックだけなら安いけど、強力汎用魔法罠のサポートなしで組んでも弱いと思う

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:00:34.55 ID:jAOqNpyJ0.net
>>929
好きなテーマで自由に戦いたいならCPU相手で十分

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:58:45.20 ID:HBtOBlnd0.net
強力な汎用罠魔法あればどんなデッキでもそれなりに戦えるからな!

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:16:33.44 ID:6ryJwopa0.net
極論、初動を落とし穴に落とされたら次のターン回ってこないゲームだからな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:54:18.84 ID:7imuIJpd0.net
>>932
その通り。
そこそこデジバグ愛用してるけど基本ワンキルデッキだからまずバック除去無いと話にならない。
次に先行の時と1ターンで仕留めきれなかった時様に罠か月書が必要。
ここまでやっても型落ちのテーマデッキに普通に負ける事あるからね…

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:00:22.14 ID:7imuIJpd0.net
>>926
テキトーな罠じゃ駄目だね。
局ハリ、サイクロン、月の書くらいのパワーカードで介護が必要。
上手くハマればハーピィーやシュースタなんかの環境デッキにも勝てる事あるけど、まあ基本勝率は悪いから趣味以外じゃおすすめしない。

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:06:40.04 ID:4d+XQk+j0.net
電子光虫はまだ来ていないカードが来てから本番だから

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:50:09.89 ID:GkrVBEEaa.net
1か月前から始めた初心者だけど
ドリームチケットって一年でどのくらい
貰えるものなの?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:16:51.03 ID:n8mldEZG0.net
ジェム半額の内に蠱惑魔揃えるかなぁ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:41:24.32 ID:yqZG9xlQ0.net
>>939
4枚くらい?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:11:22.58 ID:GkrVBEEaa.net
>>941

そんなに貰えるのか
ありがとう

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:21:56.87 ID:ap3thS9Ua.net
1年に1回のワールド追加時と世界大会時以外にそんなある?
◯億ダウンロードの時くらいしか覚えてない

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:26:10.38 ID:UIzyDRDv0.net
URが年2枚、SRが年2枚、よってドリチケは年4枚

この意味だったら分からんでもない

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:26:40.84 ID:8ghokgTz0.net
周年
世界大会
ワールド追加(今後年一かは不明)
DL数やPvP数等の不定期

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:50:11.59 ID:9i7CBTvL0.net
ドリチケURはもう少し枚数多かった気がする
ドリチケSRの方が枚数少ないから貴重なんだ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:00:39.47 ID:yqZG9xlQ0.net
>>945
去年はこれで4回だったよね?多分

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:14:33.70 ID:bP+CinUo0.net
どうしてもあのパック剥きたくなくてドリチケだけでサイクロン集めようと思ってるけど
サイクロンの範囲入るの来年までかかりそうだな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:21:24.99 ID:gGaxp+UBM.net
サイクロンはスターターいつか来そうだから二枚にしてる

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:23:04.94 ID:9umTV7VK0.net
俺は来週くるであろうUR120円で手に入れるわ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:06:07.97 ID:mWXlChSN0.net
>>943
蠱惑魔本格的に来て環境に来たとしても果たしてみんなティオとアトラがいる16段ミニ引くんだろうか・・・

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:24:51.21 ID:oZC4H8gE0.net
これから先どうなるんだろ
因果切断で初動止めて返しにドーン!で終わるもんね
カイトロイドやベイルでダラダラやるよりは全然いいんだが

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 05:50:40.51 ID:C5SsA3sB0.net
ハーピィは別にいいよ
何とは言わないけど人のターンにシャカシャカやりはじめるテーマが一番クソ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 08:38:48.39 ID:9cs3qjlA00606.net
ハピSC対面で後攻魔法使うと自分のSCだけ戻されるのな
やっぱ遊戯王はわからん

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 08:43:25.42 ID:xxeCjgMWa0606.net
もう末期でしょ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 09:01:42.39 ID:oCaGmFzp00606.net
>>954
これ、同タイミングの誘発効果は強制効果が任意効果に優先して、ターンプレイヤーの効果が非ターンプレイヤーの効果に優先してチェーン組まれるから
相手のSC効果より早くチェーン組まれて、逆順処理で相手の効果が先に適用される
…というのはわかるが、自分のSC効果が適用されないのはなんでだろ
非公開領域に戻るから?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:34:30.14 ID:HVCYsuhLa0606.net
魔法罠→相手SCチェーンで発動タイミングを逃すから発動しないだけだとおもう

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:41:05.61 ID:oCaGmFzp00606.net
チェーン積んでる最中は同じ発動タイミングだからタイミングを逃してるわけじゃないと思うし、相手SCチェーン発動の前に自分のSCを積むタイミングがあるはずなんだが
あー、自己チェーン切ってるから発動ミスってるってこと?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:47:00.11 ID:HVCYsuhLa0606.net
時の効果だから発動タイミング逃してるよ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:54:40.28 ID:xxrU0qao00606.net
機械天使全部リミット解除していい頃合だな
ブルーアイズみるのも流石に飽きた
ハーピィはそろそろ規制される?規制されないなら作ろうかなって思ってるけど。

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:56:47.72 ID:TRt6P9OU00606.net
不知火の前例考えると一年は持つはず

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:57:02.18 ID:xxrU0qao00606.net
マンジュゴッドが実装されないのは何故?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:59:09.05 ID:xxrU0qao00606.net
あとそろそろ機械天使の儀式も制限解除していい頃合ではないか??

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:59:19.00 ID:TRt6P9OU00606.net
タイミングを逃した

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 12:12:07.62 ID:oCaGmFzp00606.net
>>959
攻撃宣言時に発動する罠とかは同一チェーン上に複数発動できるし、魔法罠を発動した時のチェーンに積む場合は魔法罠を発動した時として扱われるんじゃないの?
相手SCの前に自分SCを積めるところ自己チェーン無視して優先権渡しちゃったから、誘発効果のルール上チェーンに乗せられなくなったんだと思ったけど

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 12:25:26.58 ID:QZT8Bw7H00606.net
ハーピィはKC後まで待った方がいいかと
多分入るのは配布のカードだろうけど

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 13:11:54.69 ID:qNWICD3P00606.net
使用者多いデッキ使うと相手がよほどの馬鹿じゃない限りミラーが運ゲーだから
今から組むくらいならマイナーで手の内バレにくい地味強デッキ握るのが賢いと思うよ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 14:26:56.60 ID:HVCYsuhLa0606.net
>>965
攻撃宣言時の反応罠はたしかに同一チェーン上で発動できるけれど、攻撃宣言時ではないので...
@魔法罠発動 ※ここで相手に優先権移る
A相手SC発動
B自分SCは魔法罠発動時でなくなる為不発
ってことかと思った、そもそも自己チェーンしてないなら他の条件でも発動できなさそう

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 14:58:10.81 ID:HGNvXZpO00606.net
ハーピィとしか当たらないんだけどハーピィ絶対倒すカードってないの?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 15:17:15.10 ID:dmmjukoQ00606.net
>>965
時と場合は違うんだぞ、それと自己チェーン云々の前にお前がなんらかの行動を起こしたら自己チェーンする前に相手に行動する権利が自動的に移る
SCは魔法・罠が発動した「時」なので自分の魔法・罠にチェーンして相手の(あるいは自分の)モンスター効果が発動したらタイミングを逃す、サンドラを相手にすればよくわかるぞ

>>969
絶対にではないが猛毒の風(風属性モンスターの特殊召喚不可)、見切りの極意(墓地のモンスターと同名効果が発動したら無効化)、プレインコート(同名モンスターが二体以上いたら一体を残して破壊、その後同名モンスターの特殊召喚不可)

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 15:28:52.65 ID:+iODuoZs00606.net
>>965
そもそも勘違いしてるみたいだけどSCの2の効果は「誘発効果」でなく「誘発即時効果」だよ
なので処理としては968の通りで自分のSCは発動できない

↓wikiの該当部分
https://yugioh-wiki.net/index.php?%C6%B1%BB%FE%A4%CB%CA%A3%BF%F4%A4%CE%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A4%AC%C8%AF%C6%B0%A4%B7%A4%BF%BE%EC%B9%E7#mdcd7109

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:02:12.28 ID:mNhtsxLJM0606.net
ハーピィはオベリスクだすと泣いて帰ってくらしい

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:05:46.59 ID:dmmjukoQ00606.net
三体並ばれた時点で手札に戻せばいいだけでは?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:07:28.81 ID:oCaGmFzp00606.net
>>968,970,971
そうか…色々違うのね
教えてくれてありがとう

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:10:14.23 ID:/arfwwsN00606.net
ハーピィはフリチェ多めでSCの効果使うと確実にチェーン2になるから虚無を呼ぶ呪文で対策可能と言う大法螺を流布したら誰か採用するかな

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:55:23.46 ID:HSLJyHs0a0606.net
月光つかえ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 18:19:40.71 ID:TRt6P9OU00606.net
誘発効果と誘発即時効果の違いとか難しすぎ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 18:23:45.83 ID:btC6BZc400606.net
>>972
一回出されたけどサンダースパークドラゴンで消しとばしてやったわ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 18:50:25.78 ID:Bfjkwjjl00606.net
デストロイサムライにディノインフィニティで殴ったのは私です

久しぶりにやらかしたわ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:29:37.91 ID:tk8Lts9700606.net
サンダースパーク入れる枠が最近はないのがなハーピィ
メタ3種類にシン入れたら枠はもう1枠しかなくてキル取りやすいザムライとかも入れたいしで

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:51:53.83 ID:mNhtsxLJM0606.net
武神でSC完封できた時嬉しかったな
くそつらいから使いたくないが

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:32:26.48 ID:dmmjukoQ00606.net
>>980
スレ立てする枠も空けとけよ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:37:39.43 ID:tk8Lts9700606.net
建てる

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:40:32.78 ID:tk8Lts9700606.net
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 79ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622983212/

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:46:54.84 ID:HGNvXZpO00606.net
>>970
ありがとう
猛毒の風入れようと思ったけど先行でだしても狩り場で割られちゃうのが切ないね
プレインコート入れておくよ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:54:50.58 ID:tyO9VNno00606.net
サンドラ相手にしてるとチマチマアド稼ぐのが馬鹿馬鹿しくなってくるわ
今回の大会終わるまで我慢すればええんか?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 22:56:40.59 ID:3SFIkuYt0.net
あっけなく20いってしまったわ
運がいいのかガチ勢が減ったのか

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:03:44.08 ID:xf74pGH80.net
>>987
今回は25までやで

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 02:57:59.80 ID:bdnY1aPT0.net
後攻ばっかなんだが何なんだ?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 06:43:01.11 ID:LKX/62kL0.net
DLv.22からもう20連敗くらいしてて一生上がれん
本戦出場決定戦はじまったら環境デッキいなくなると信じたい…

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:15:10.85 ID:zep/kGNq0.net
>>988
ホントだww
書きこんでよかったわありがとう!

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:05:44.27 ID:Y5C/r8M9a.net
Dlv20になっていや〜終わった終わったって思いながらデイリー消化のために潜ったら相手が「勝利するとDlvアップ!」って出てやっと上限が20じゃないことに気付いたわ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:10:51.22 ID:wVjs4+vod.net
お知らせを読まないデュエリストの鑑

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:54:32.92 ID:LggSTVuC0.net
BGM聞いて変だと思って調べて気づいた

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:34:21.44 ID:cqRlQsyiM.net
みんなサイクロン当ててくれ
俺は六花だった……

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:45:28.35 ID:EoQdKH1Hd.net
自力で気付いて調べられるデュエリストの鑑

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:05:36.45 ID:aW5wqbQma.net
明日SRのドリチケで2枚貰えるんですが
局所2枚と局所1コンセントレイト1
ワンキルデッキ組むならどっちが良いですか?

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:08:45.92 ID:25CrkdYq0.net
バラけさせる理由も無いしどっちも持ってないなら局所2枚取るわ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:24:01.68 ID:T5/jkxKG0.net
ワンキルデッキの種類にもよるけど基本は局所
局所で後ろ剥がして安全にワンキル要員を着地させたいからね

ドリチケの使い方は「このカード強いけどこのカード以外全部ゴミ」っていう副産物がまずいパックに使うのがいいよ
ほしいのが多かったら半額の時に剥いちゃうがいい

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:34:24.19 ID:aW5wqbQma.net
ありがとう
明日は局所2枚でいくわ

これで730円で光虫デッキ完成や

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200