2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】月パス+初回2倍課金以下用スレ【微課金】Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 15:02:15.36 ID:E9XZbOBmd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
月パス 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)
+初回2倍石課金以下の微課金者スレです
それ以上の課金者は微課金スレへ
荒らしはNGにするかスルーしてください

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.初回2倍以上に課金した人は?
A.微課金スレへどうぞ↓

【原神】微課金スレpart31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618358531/

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

※前スレ

【原神】月パス+初回2倍課金以下用スレ【微課金】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615100196/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/04/18(日) 17:34:44.24 ID:q5X3iG1v0.net
記念ドドコ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 00:15:14.68 ID:ym5vFKRz0.net
今ある脆弱は新秘境に突っ込むかな
先生用の千岩さっさと揃えたいわ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 00:39:18.41 ID:N7J8mfO0r.net
新秘境まで待ちたいけどやれることなくて使いそうになる

5 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 00:46:37.58 ID:J8S/qOZq0.net
2スレ目か
保守必要か知らんけど記念

6 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 01:17:38.35 ID:mDFsYjhn0.net
>>1
即戦即乙!

7 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 01:31:30.02 ID:M4E3SzvC0.net
あおつ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 01:32:00.93 ID:M4E3SzvC0.net
エウルアより先に鍾離なのかね

9 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 01:32:09.28 ID:4LP9rJ+U0.net
月パス再開した

10 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 03:26:14.44 ID:N7J8mfO0r.net
紀行は次から買うか

11 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 04:37:35.12 ID:Afpd0KMZ0.net
やることないならグラブルいけよwwwwww
時間の無駄周回が山盛りあるからよwwwwww

つうか、原神をそういう糞ゲームにしたいの?
お前らが言ってんのはそういうことになるけど

12 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 04:54:57.70 ID:upTOGp2K0.net
なんか星5キャラって使い辛いね

13 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 05:44:08.43 ID:pTPKshMia.net
炎キャラ8人目アゲート足りなくもなりますわ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 07:17:34.20 ID:qbPyUSYU0.net
ベネットの天賦育てるためだけに80突破させる価値あるか迷う

15 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 07:54:38.81 ID:xURz0kys0.net
味方の攻撃力1000UP以上狙うなら天賦上げと基礎攻撃力上げは必須だし充分上げる価値あるだろ
最終攻撃力は関係ない、基礎とHPとチャージだけ
まぁ基礎上げには武器が大事だけど
基礎とチャージ上がる天空剣が理想
星4の祭礼と西風は基礎弱すぎ
最低でも腐食で基礎510チャージ45.9%
ダークアレイで基礎620で遺物でチャージ盛り
とは言っても鐘離で耐性下げたりアルベドとか甘雨とかフィッシュルで置物継続ダメージ追加したほうがDPSが上の場合多いからな
胡桃とか自分で攻撃力上げまくれるんで、ベネットと組むよりも
鐘離、甘雨、行秋、胡桃のPTが最強ビルドだし
まぁ会心盛り盛り、物理盛り盛りのキャラなら攻撃力サポートが強力だからまだまだベネットは重宝されるだろう

16 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 07:59:31.75 ID:xURz0kys0.net
レベル上げで基礎攻撃力も上がるんだから
基礎と天賦上げれば効果はテキメンだよ
問題はリソース
80までの強化費と80〜90にかかる本とモラが割に合わないと言われてるので
育成リソースに余裕ない場合は突破するだけで良い

俺のベネットも80未突破+ダークアレイ+聖遺物少女だけど、抜群の攻撃力UPと回復性能があるんでバリアも要らんぞ
余裕できればいずれは突破するつもりだがエウルアために残してる

17 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 08:03:24.77 ID:7+yeiM4P0.net
>>14
ベネの元素爆発は武器の基礎攻撃力とレベル依存だからあげた方がいい
ちなみに自分は胡桃と旦那とベネットだけ80突破してる

18 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 08:15:21.13 ID:qbPyUSYU0.net
ありがとう、やっぱベネットも80突破目指すか
クレーとディルックを突破させた後に股間に従って胡桃も引いちゃったから
爆炎樹絶滅するまで伐採しないといかん

19 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 15:32:31.21 ID:YBcwomfdM.net
ダークアレイってそんなに基礎攻撃力高かったのか
武器ガチャ引く気は起きないけど恒常落ちしないかなあ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 15:34:26.93 ID:pPSJYrqqr.net
武器は恒常落ちしないって明言されてるからなあ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 17:37:20.04 ID:ym5vFKRz0.net
>>19
ダークアレイはベネットバフ量だけ考えるなら星4武器で最適だから1本は確保したわ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 17:43:35.17 ID:AlVJ9x+Fr.net
ダークアレイの弓ならきました
エミちゃんの持ち武器と言って差し支えありませんね

23 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 18:42:08.58 ID:LWyN/e0D0.net
剣はあれどベネットがいない

24 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 21:41:04.82 ID:MZHxyZXJ0.net
ディルック、タルタリヤ、行秋、重雲でパーティー組んでるんだけど、変えた方が良いかな?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 22:04:02.84 ID:mDFsYjhn0.net
腐植さんがいるから無微ベネットでも頑張れる

>>24
そのままでいいんじゃないかな?
タルタルか重雲を先生に変えたらより安定しそうではある弓に穴が出来るけど

26 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 22:26:18.04 ID:AlVJ9x+Fr.net
他の手持ちやどこで使うかがわからんとアドバイスむずいぞ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 22:36:45.56 ID:upTOGp2K0.net
>>24
何で困ってるの?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 22:39:21.59 ID:MZHxyZXJ0.net
持ってるキャラは上の4人とアンバー、ノエル、凝光、ガイア、フィッシェル、リサ、バーバラ
パーティー編成の仕方で困ってる

29 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 22:53:30.81 ID:3sHD5KvG0.net
いや、何をしたいかを聞かれてるんだよ…

30 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 23:00:26.33 ID:ym5vFKRz0.net
>>28
安定して回復出来るヒーラー1人は入れた方が安定するんじゃないかな
手持ちの中だとバーバラかノエルだけど初心者のうちは純ヒーラーのバーバラが使い易いと思う
ディルック主体のパーティーにするとしたらディルック行秋バーバラ自由枠の4人とか?
行秋のスキルや爆発使ってディルックにチェンジして殴って蒸発反応させてるだけでかなり楽に戦えるはず
ダメージ食らったらバーバラ出して回復

外したくないキャラとか分からないと具体的なアドバイスは難しいな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 23:00:34.87 ID:qbPyUSYU0.net
汎用パーティなら火水氷+バリアorヒーラーが無難
って事でタルタルか行秋どっちかoutでノエルかバーバラinかな
上でも書かれてるけど石に余裕があるならショウリ引くのがオススメ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/04/20(火) 23:11:21.50 ID:AlVJ9x+Fr.net
具体例が出せない初心者的な困ってる、なのか

それならアタッカー一人とそれを補助する属性やバッファー
残り枠にヒーラーシールド風の敵纏め役あたりって感じがよくあるパターンだ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 03:52:58.64 ID:/0UJ87bVa.net
バーバラ使わなくなるから今のうちに使い倒しとけ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 05:18:57.86 ID:K/wEXqs2M.net
螺旋ダメバフ一切付けずに一発星36取れたから次からは紀行もパスしよ
全員で火力出すの意識すれば星4武器だけでも十分すぎるね

35 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 07:32:24.02 ID:Y4uHMo3m0.net
世界ランク8だけど未だにバーバラめっちゃ使ってるわ
水付着しやすくて凍結蒸発サポとして使いやすいし竜殺し持てるしやっぱパーティにヒーラーいると便利
スプリンクラーできるモナ引いたら入れ替える気がするけど

36 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 08:06:28.14 ID:RqkzoMGOd.net
シールドと携帯食料になってからつかわなくなったなぁ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 11:10:39.05 ID:MKbTh8D6M.net
スキル使えば何も消費しないでできる回復を消費アイテムガンガン浪費するのは抵抗あるな
エリクサー病ならぬポーション病だわ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 11:15:20.61 ID:V8hwq0/c0.net
次スレあったのか、良かった

39 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 11:18:10.15 ID:V8hwq0/c0.net
バーバラは螺旋も含めてずーと使ってるわ
とにかく便利
ドラスパでも使ってた

40 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 11:19:03.41 ID:V8hwq0/c0.net
フーたおの周り常に音符回してるわ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 11:42:26.90 ID:XLEhAmARM.net
モナは甘雨と以外は使いにくすぎる
行秋とバーバラが互換しやすい

42 :名無しですよ、名無し!:2021/04/21(水) 23:59:02.82 ID:OEq7ji+d0.net
モナは起き攻め喰らうのが一番キツいな。
これでも少しましになったってのが信じられんレベル。

43 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 00:07:05.69 ID:cZkWdv370.net
このダッシュで近接の綾香が心配すぎる
守衛のWラリアットに巻き込まれそうになって後ろへダッシュ退避
前に突っ込んで即死が困る

44 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 08:37:20.63 ID:H5bUor73M.net
>>40
胡桃常に回復しながら使ってんの?

45 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 09:21:23.73 ID:Mk5eq5780.net
>>44
バーバラの輪は湿潤付与用、回復はバーバラで殴らないとしない
つまり蒸発用に回してるんだと思われる

46 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 09:24:08.29 ID:II/vBGMlM.net
火力型バーバラだと胡桃hp50%前後に丁度良い

47 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 09:41:44.61 ID:zP2gHRf40.net
>>45
バーバラのスキルはバーバラの攻撃時以外にも、輪を付けた状態で出場してるキャラは一定時間毎に回復するぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 09:58:43.98 ID:H5bUor73M.net
なぜバーバラエアプなのに自身満々に回答してしまうのか

49 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 11:10:31.98 ID:xFCY9/fpr.net
バーバラは凍る印象しかない

50 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 13:26:35.11 ID:hBT/K5n3p.net
>>47
すまん、攻撃時の回復が強すぎて分からんかった
wiki見たら書いてあったわ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 13:30:18.24 ID:fxSoG0RD0.net
>>44
そうだようちのバーバラは脳筋なんで大して回復しないんで
体力半分維持にとても重宝してるしもちろん蒸発にも便利

52 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 14:32:51.47 ID:9CU870sx0.net
>>49
ディオナバリアで凍らない

53 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 14:36:29.36 ID:9CU870sx0.net
>>45
定期的に場に出てるキャラに少回復あるぞ
攻撃すれば全員微回復
ディオナバリアで濡れないし蒸発で重撃1発範囲内10万も可能

54 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 16:12:42.17 ID:e/1pMIcX0.net
PTにヒーラー二人はいらんのだわ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 17:09:08.50 ID:xFCY9/fpr.net
本当にこいつは常に論点がズレてるな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 18:58:09.85 ID:oM7bq3J9d.net
それな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 20:18:08.96 ID:9HFC5FuU0.net
げぇじに触んな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 21:13:04.99 ID:9CU870sx0.net
バーバラ重撃溶解で範囲10万×5回ダークなら7連以上
攻撃特化のゴリラバーバラはヒーラーとして使わないんだぞ
海外動画で勉強してこい素人ども

59 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 22:02:27.63 ID:W7RDdYXB0.net
I am dark thinking...

60 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 22:10:00.27 ID:JfMHzn8zd.net
ゴリゴリうっせえんだよカス

61 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 23:04:59.13 ID:KLLufF0q0.net
>>58
そんなに勉強熱心な人はここに居ないのでお引き取り下さい

62 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 23:14:43.83 ID:TEsXY2+f0.net
エンヒの声慣れたら悪くないな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/04/22(木) 23:21:55.21 ID:x887t5Ax0.net
つまりバーバラは筋肉質なゴリラってこと?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 01:10:09.05 ID:G5KIVzIH0.net
バーバラってたまに誘う目で見つめてくるよね

65 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 07:06:35.51 ID:gjR2x0pj0.net
ゴッリィラァア!(おはよう!)

66 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 07:07:11.92 ID:gjR2x0pj0.net
>>63
ゴーリラ?(あほか?)

67 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 12:19:42.85 ID:OJq12uwbM.net
立本も終わったし本当に虚無だな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 13:08:54.29 ID:89Rm6COxM.net
次イベや次Ver発表されてないなら分かるが数日間程度のVer移行期間すら虚無言われたらたまったもんじゃないな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 13:20:10.44 ID:TXIABy/20.net
今のデイリーと樹脂消化だけの環境が虚無いからしかたないね

70 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 14:54:49.42 ID:Q1GJFgZA0.net
イベントがあっても虚無だけどな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 14:59:25.96 ID:poO9uD2Qr.net
最近は外人が作ったEXEシリーズ閲覧に費やしてるなぁ
ネタ比率が多いが中にはちゃんとした作りのものもあるし見てて飽きないわ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 15:30:16.89 ID:OJq12uwbM.net
1.5はハウジングがメインでテーマイベントすらなさそうなんだよな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 18:29:47.45 ID:pTkKwFwwr.net
でもそれやってりゃ案外エウルアまでは暇潰せそうなんだよな
少なくとも今が一番虚無

74 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 18:43:03.74 ID:AODmyHoy.net
マイクラのように何でもできるんであれば
もし楽しくなったらもうずっとそれで遊べるんだが
どうなんだろ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 19:07:37.04 ID:OJq12uwbM.net
家具おいて見た目整えて満足するだけだから
近いのはマイクラじゃなくてどうぶつの森だな

76 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 19:12:15.99 ID:vDCn+eDwM.net
まだ箱庭だもんな
地形とか操作できるようになるとサンドボックスになるけど追々はそうなりそうな気がする

77 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 19:25:14.57 ID:POY+yC620.net
マイクラ、どう森、というか普通にff14のハウジングじゃね

78 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 19:41:11.60 ID:zqFrF0F10.net
ソシャゲの常設コンテンツの1つなんだから箱庭で十分やろ…。インフレ1枚絵を乱発して手抜き搾取する事しか考えてない日本のソシャゲと比べたら相当頑張ってるぞ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/04/23(金) 23:44:02.40 ID:juXwxTd20.net
はぁ原型が2ヶ月ぐらい出てないわ〜

80 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 00:12:29.23 ID:uRLTOwlRr.net
いうほど原型いるか?
大剣キャラとかは久しく出てないし…

81 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 00:17:58.80 ID:b/WFXWoD.net
紀行があるし、星5がポツポツ出てると原型いらん

82 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 01:05:26.18 ID:177pyNPT0.net
紀行買ってないから大剣は欲しい

83 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 01:32:19.29 ID:hfAOPfpm0.net
いるかいらないかは別として全然出ないと釈然としないですわ。

84 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 04:49:40.59 ID:eHWYR7cZd.net
煙緋の声そんな微妙か?
初めて聞いた時から結構良いと思ってたけどなー
日本人ロリコン率高いしだし低い声嫌われてんのかな……

85 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 05:21:45.79 ID:oyvr0etL0.net
声は問題ないけど見た目に合ってるかって話でしょ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 05:52:37.40 ID:0d6Dm7xnM.net
見た目にも合ってないけど1番はモーションに合ってない
声より先にモーションリーク来てモーションがキャピキャピ系だったから皆の脳内にそういうキャラってイメージが付いた
その後にあの声が判明したから違和感ありまくりになった

87 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 06:53:53.01 ID:k0h6tHSS0.net
リアルでも声合ってない奴いるだろ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 07:02:57.57 ID:9xyT13ST0.net
煙緋の声最初中国語の方聴いたから日本語は低くて驚いたけど何回か聴いてたら慣れたわ
これはこれでかわいい

89 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 07:34:27.41 ID:UmoKlUFK0.net
v1.5PVの一言二言聞いたくらいの違和感はすごかったけど
キャラ紹介PVで1分くらい聞いてたら「あぁこういうキャラなのか」って感じがわかって慣れたな
けど二つ名の「無邪気な知恵」についてはやっぱ無邪気さは感じられない

90 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 07:58:26.11 ID:EH6F5NLWd.net
キャラスト読んだ感じ無垢なる知恵って訳ならまあしっくりくる

91 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 12:54:38.35 ID:UFOJ1B9N0.net
煙緋のPVはいい感じだと思うけどな
ロリ声じゃないのを非難するならみほよちゃんが悪い
声優に凸するのはホント迷惑だわ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 13:13:03.39 ID:hfAOPfpm0.net
声低くするならもうちょい胸盛ってよとは思いました。

93 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 13:34:47.15 ID:c2VwEKKu0.net
日本語の声優って運営が決めてるんかね
開発側にも日本語分かる人はいるだろうがどうなんだろ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 13:37:56.10 ID:DiOnMoHaa.net
微課金スレが聖遺物動画に煽られて自称微課金達のマウント合戦になってんな
鍾離ガチャに向けて素材やら何やらチマチマ揃えてたつもりが、無相の岩が0なことに今更気付いて慌てて集めてる
天賦本ももう少し足りてないんだけど1.5予告にあった天賦本増加イベが気になって周回出来ずに居るわ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 14:02:35.56 ID:UFOJ1B9N0.net
濃縮使えないで1日3回制限のままだから気にしなくてええやろ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 14:04:19.27 ID:UmoKlUFK0.net
そんなイベあったっけ?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 14:22:58.87 ID:DiOnMoHaa.net
>>95
ホントだよく見たら1日3回とか表示されてたな
前の地脈の奔流と同じように期間中は毎日どこかしらの天賦秘境を3周するようになるんだな
https://i.imgur.com/nXZHfCq.jpg

98 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 16:49:34.89 ID:szD/DP74r.net
ありがちな二倍キャンペーンみたいなやつも一々制限掛けてきやがるな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 18:24:46.34 ID:0d6Dm7xnM.net
エンヒの声も合ってないけどダインスレイブの声も合ってなさすぎる
佐藤健が波平の声発したくらい違和感あった
あの声優使いたいならそれでもいいけどあの演技指導は何故だ?
同じ声優でももっとイケメンに合った声出せるだろ。あの声はイケメンの声じゃねーよ
ガイアも三平もだがミホヨはネットリボイス要求しすぎ
ガイアはもはやネタだからあれで良いけどネットリはガイア1人でじゅうぶんなんだよ
声が合ってないとキャラを台無しにするって事ミホヨはもっと考えるべき

100 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 19:17:49.39 ID:k0h6tHSS0.net
>>99
ミホヨに就職してこい

101 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 20:08:24.10 ID:9xyT13ST0.net
ガイアも散兵もダインもタルタリヤとかも妙にネットリしてるんだよな
裏がありそうに聴こえる
他国語の音声聴くとみんなもっとサラッとしてるから日本語の演技指導してる人の趣味だと思うけど気になる
中国語だとガイアとダイン同じ声だしなー

102 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 20:29:28.41 ID:ogin4zxsr.net
ソシャゲって「虚無でないといけない」ってルールがあるしな

無料で楽しい要素を入れないことによるストレスを課金欲に向ける戦略だし、
虚無でも付いてくる客はそれだけで課金見込み客・課金予備軍の資格がある

103 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 20:44:00.56 ID:UmoKlUFK0.net
そんなルールないぞ
原神が樹脂(スタミナ)絞りすぎてるだけで流行りのウマ娘は周回ハムスター形式らしいし

104 :名無しですよ、名無し!:2021/04/24(土) 22:05:06.37 ID:oyvr0etL0.net
ソシャゲだったらイベント間で虚無はあるし
オンラインゲームでもシーズン終盤は虚無でしょ
このゲームが特別おかしいわけじゃない

105 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 00:35:07.20 ID:nHNlqQtGM.net
原神は最初から虚無じゃね?
面白かったのってフィールドの宝箱探しだけだ
原神はイベントもキッチリつまらないのも凄い
せっかくキャラの動きは良いのに勿体ないな

106 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 01:13:51.93 ID:wPAPxIHOM.net
原神はせっかくオープンワールドでノンタゲアクションゲーなのに何故かイベントが違うジャンルのミニゲームばかりだからな
そーいうのしたかったらそーいうゲームするわけで原神はでそんなもんやりたいわけじゃないのにといつも思う
バトルイベントはタイムアタックばかりだし所詮PCでもできるソシャゲか

107 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 01:38:46.99 ID:Jua3TfXYr.net
逆に考えると、ちょっとした変更でスゲー暇潰し良ゲーになる可能性があるから辞めるに辞められない
フィールドの敵湧きをランダムにするのから始めて欲しい

少なくとも、エンドコンテンツの水晶掘りくらいは好きなキャラでやらせろよ……
レザーか先生以外の選択肢ないじゃねーか

108 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 05:16:38.61 ID:Os+a6kUWa.net
ランキングやらギルドみたいに縛られるくらいなら虚無のがいいな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 07:23:50.14 ID:C85lvE3t0.net
ギルドは実装予定らしいけどね

110 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 08:30:13.69 ID:PkjA8kOS0.net
レザーてなんかメリットあったっけ
ディルックのほうが雷水晶も割れるからよくない?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 08:36:19.12 ID:6lPZc+lc0.net
範囲採掘とスタミナ軽減かつ大剣っていうこれ以上噛み合ったピッケルはないだろ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 09:03:04.61 ID:jKpmpUWU0.net
>>108
なんで改善しろ、って話が
ランクやギルドを実装しろ、って話に変換されるのかな?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 10:01:57.19 ID:xntvZRoW0.net
じゃあウマ娘みたいな周回の繰り返しが虚無ではないと言えるかと言うとそういうわけでもない

114 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 10:42:24.32 ID:4miMpymFM.net
ソシャゲは全て虚無なのよ
しかし中毒性があるから厄介

115 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 10:51:39.71 ID:Os+a6kUWa.net
>>112
別にお前にレスしてねえよ
個人的な感想ですよ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 11:33:21.82 ID:mO9zPFkkd.net
実装されたところで嫌ならやらなきゃいいじゃん螺旋も同じだし
義務感で螺旋やってるなら同じく義務感でやればよい

117 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 13:44:50.55 ID:3QsWYbZF0.net
俺が1番ハマったのがダクソの初心者狩りだからそれ実装して欲しい
あと聖杯掘り

118 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 13:45:26.43 ID:3QsWYbZF0.net
ランダムダンジョンは来るらしいからちょい楽しみ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 16:10:30.33 ID:wPAPxIHOM.net
ジブリ調MMO『二ノ国:Cross Worlds』
4/14ついに事前登録開始
https://2worlds.netmarble.com/ja
大人数マルチで巨神兵を倒そう!

120 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 17:17:06.91 ID:wPAPxIHOM.net
PSO2NGS!5月下旬キャラクリ開始!
6月始動!Windows PC版/PS4版/クラウド版

121 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 19:38:02.03 ID:Y4LLyqgg0.net
クレーも胡桃も居ないから煙緋は癖無く使いやすそうな炎アタッカーで楽しみだわ
煙緋ベネット行秋鍾離で無難に強い蒸発パが出来そう

122 :182:2021/04/25(日) 19:50:05.83 ID:mM8AACFH0.net
>>121
クレーも胡桃も居るけど鑑賞用に欲しいな
優秀ならクレーから装備一式ひっぺがしてもいいかな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 20:35:42.42 ID:PkjA8kOS0.net
二ノ国のジブリ絵には勃たない
PSOみたいなマイキャラ作るタイプのゲームには興味がない
だから原神がいいんだよなあ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 20:39:20.11 ID:C85lvE3t0.net
クレーちゃんいまですら胡桃と比べられて産廃扱いされてるのに星4に負けるとかはマジで勘弁してくれ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 21:35:26.70 ID:hk3rXG/7r.net
エンヒの通常がゆくあきファンネルと噛み合うかどうかで決まってきそう

126 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 21:45:46.42 ID:xntvZRoW0.net
キャラクリは魅力的だけどHDDバーストの対応知ってたらPSOには手出さん

127 :名無しですよ、名無し!:2021/04/25(日) 22:52:16.85 ID:3QsWYbZF0.net
原神は話がおもしれーや
それはそうとヒルチャールのメールの報酬が受け取れないんだが、あとなんか報酬足りないんだが
なんなんだ?リクエスト多すぎって?

128 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 00:11:49.42 ID:G911YsN8r.net
WEBイべ忘れてた…と思ったが調度品ゲットで終わりか

129 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 01:00:16.56 ID:Aiu3WxoH0.net
>>128
一応今まで作ったことある家具作っても1個あたり1500モラ貰えるからやっといてもいいとは思う
4回やれば探索派遣1回分ちょいだ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 01:55:52.92 ID:8h634B5A.net
>>91
えっ?誰か凸したの?
アホすぎ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 02:01:04.29 ID:8h634B5A.net
>>110
スキル長押しで範囲で採掘できる
ショウリ来るまではレザー一択だった
ショウリはその倍の範囲を採掘できるから今は倉庫行き

132 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 07:55:09.59 ID:mXh3OD4Q0.net
メインアタッカーの会心は紀行武器でなんとか形になってるんだけど
行秋君の会心率ダメ見直したら58/87でしんでた
参考までに聞きたいけどみんなどんなもんなの

133 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 08:02:57.43 ID:Aiu3WxoH0.net
>>131
範囲だったのか
ありがとう

134 :182:2021/04/26(月) 08:13:35.80 ID:9e2ADMQZd.net
>>132
66/98.2
ウチも死んでるな。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 08:50:26.06 ID:9vjikFD5M.net
>>132
59 66
なおチャージ230HP18000防御980の模様

136 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 09:02:44.94 ID:uYDMJ8E10.net
祭礼剣ならそんなもんでしょ
ダメージ出してる人は天賦13だし

137 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 09:11:18.00 ID:uYDMJ8E10.net
完凸行秋13でも祭礼だと厳選しまくってもバフ無しだと4000×4がやっとじゃないか??
やっぱ基礎が大事よね
まぁ祭礼で常時発動したほうがDPS上がる理論はあるけど

138 :182:2021/04/26(月) 09:16:12.67 ID:psAiO0Kk0.net
>>135
チャージ率いいな。
ウチは、胡桃の重激に水を付与してくれればいいから、それくらいあると使いやすそうだな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 09:48:45.37 ID:MSp/6gD4r.net
ゆくあきのダメ自分も伸ばしたいけどタル来てそっちにかまけてたから聖遺物もモラも足りない

140 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 09:53:17.82 ID:vLLAVExXa.net
>>132
チャージ190率50ダメ100

141 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 13:36:51.17 ID:THBWIOeMr.net
>>132
率53.6 ダメ123.8
でチャージ193.6だわ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 16:14:02.17 ID:ZVr44jOA0.net
甘雨ガチャで偏りまくって星4で唯一完凸してるノエルが先生ガチャに入ってしまったか
ウェンティ復刻ガチャにも入ってたし強キャラにはノエル添えるの流行ってんのかな
初心者応援ガチャもあって突出して引く機会が多い気がするわノエル…

143 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 16:30:00.72 ID:wL8ylC4F0.net
ノエルあと1つで完凸だから嬉しいわ。天井すり抜けてくれてクレー復刻まで石貯めたい

144 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 16:44:28.97 ID:VSbNRNQ90.net
お前らってさあノエル使ってるの?
やっぱりディオナ?

145 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 16:47:08.35 ID:uYDMJ8E10.net
>>142
まぁ救済あるから良いじゃん
未完凸→スターライト2
完凸済→スターライト5個(ガチャ1回無料)

スターライト5個使ってスターライト5個返ってきて天井カウント1進むなら被ってしまってもアリだろ
こんな良心的なガチャ他にないぞ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 16:49:54.39 ID:uYDMJ8E10.net
ノエルは使わんな
完凸でtier2マイナス
ブンブン殴るだけで面白みがない
初心者専用って感じ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 16:54:41.76 ID:8h634B5A.net
本スレに続いて微課金スレも荒れちゃった
もうここしかないな

148 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 16:55:25.25 ID:RkJwYpMgM.net
本スレが荒れて記事がまとめられなくなったアフィブログが微課金スレを標的にしたせいで微課金スレまで荒れてて草元素
あっちが機能しなくなったら次はここかな

149 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 16:57:50.30 ID:VSbNRNQ90.net
岩2でショウリでたら使うかあ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:09:26.22 ID:ZW4cOsEs0.net
ショウリとノエルは相性悪いぞ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:11:44.87 ID:1SIVfWNbr.net
ノエルとおばさん組んで螺旋で使ってる

152 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:19:07.26 ID:ZVr44jOA0.net
>>144
完凸ノエルは螺旋の片パーティでサブアタッカー兼ヒーラーやってくれてる
少々殴られようと凍らされようと構わずパーティ全体回復してくれるのは心強い
普段使いするのは甘雨の氷共鳴の相方にするディオナだけども

153 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:27:08.12 ID:8h634B5A.net
今までノエル、暁光使っていたが
いよいよ今回でショウリが手に入るんだが
どちらか外さないとか

154 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:32:42.68 ID:cc0p7wrQ0.net
>>144
世界ランク1〜2あたりではよく使っていて、世界ランク3〜5あたりでは殆ど使わなくなったけど
世界ランク6になってからは出番が増えた

155 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:45:03.50 ID:ZVr44jOA0.net
>>154
完凸させたり防御OPの逆飛び揃えたり白影なり螭龍なり鍛えて持たせたりみたいなコスト掛けてから本領発揮するところあるもんな
最序盤はヒーラーとして採用するけどベネットやバーバラの存在に押されて使わなくなり、聖遺物周回する段階になって再び日の目を浴びたのはうちも同じ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 17:46:39.35 ID:8h634B5A.net
自分は世界ランク7になってるけど
あまりメインでは使えていない
暁光の方が戦力になっている

157 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 18:06:51.72 ID:uYDMJ8E10.net
武器ガチャ雑魚ばかりで鐘離PUに全神経を注いだ運営の覚悟を見た
前回鐘離引けてない奴も多いし引くべきPU

158 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 18:10:49.40 ID:GD1RHGVT0.net
PS4のPSなしだからノエル活躍してる

159 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 18:47:02.76 ID:Ioyb6hm1a.net
未だノエル無凸だから素直にうれしいわ
引けたらやっとヒーラー要員になれる
引けたらな😅

160 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 19:21:44.45 ID:fMF6Ct8H0.net
個人的にクレー使いこなせない上にちくわ足りないから無凸でもいいからエンヒ欲しいな
未確定75連で止めててエウルアも欲しいから回すかは考えものだが…

161 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 20:47:33.89 ID:ZOMEFHaW0.net
☆4が有能多くて本当助かる
最近シャンリンがランク上がったわ
やっぱ火設置ってだけで強い

162 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 21:30:58.41 ID:mXh3OD4Q0.net
遅レスだけど行秋答えてくれた人ありがと
やっぱ会心ダメ100は欲しいからもう少し厳選するかな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 21:38:33.87 ID:ZOMEFHaW0.net
行秋58の110だなチャージが180で少し厳しい
剣雨会心で3000〜4000ウロウロしてるとあまり変わった気がしない
4凸だけど尻尾が全然出なくて1 6 10で止まってるのが本当困る
変換はよ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 22:21:51.27 ID:kEH256S40.net
ノエル完凸してるしディオナももらえるから、今のガチャで天井調整するか悩むな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 22:46:30.65 ID:ZOMEFHaW0.net
1.5生放送で変換素材見切れてるからあるっぽいな
即尻尾に変えよ
https://i.imgur.com/cGlabDf.png

>>164
俺もノエル完凸してるから今チキンレースしときたいがタルタル出たら目も当てられないから
運に自信が無いなら辞めとくべきだろうな俺は辞めとく

166 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 23:34:46.49 ID:lNoiJono0.net
ディルック凸1末路と胡桃無凸紀行槍で比べると手数で殲滅力が胡桃のが高いな
ずっと使ってきただけに悲しいな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/04/26(月) 23:49:29.82 ID:ZVr44jOA0.net
胡桃は息切れタイムあるからそこも含めて平均するとディルックと変わらないのかもしれないけど、数秒程度の息切れならキャラチェンしてバフやシールド掛け直ししてたら丁度いいっていう原神のシステムとマッチしてるんだよな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 03:00:12.74 ID:YNJsxMuX0.net
香菱はペットってだけで絶対腐らない
無双みたいな奴相手だとタヌキ置けば間違いなくDPS上がるし

169 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 03:07:39.85 ID:pMms5ON2r.net
胡桃の息切れと公子の息切れに差を付けすぎた

170 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 07:10:35.26 ID:J/JBRLLK0.net
まぁ次の螺旋11層の停滞の水とかあからさまな胡桃殺しだし
運営的には場所に合わせていろんなキャラ使ってくださいって事じゃないかな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 08:40:00.60 ID:GmqUn37wM.net
フィールドだと胡桃は火力過剰だから旦那の方が総合力で便利だな

172 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 12:37:02.63 ID:1VSZ3W800.net
旦那は炎大剣長身男てだけで便利すぎる

173 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 18:30:21.95 ID:46PSBid00.net
今日5回強化して会心ダメ3回率2回というボーナスタイムだったわ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 19:44:58.36 ID:UeMTQLUh0.net
シャンリンが火設置だからこの剣が分かるかいに割り込ませて2連蒸発が今俺の中で熱いわ
アンバー無しで4連蒸発出来るから普段が実用的で中々尻尾はよ
https://i.imgur.com/O2MgMV5.gif

ベネスクロあり
https://i.imgur.com/6ScjTqQ.gif

フラフープ中限定で4連蒸発可能
https://i.imgur.com/kaAZbsb.gif

175 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 20:11:34.21 ID:VN/dMRlo0.net
>>174
限定的で弱いな
ウェンティ長押し風ベーターから法器連続落下でスタミナ無しで連続蒸発出来るがな
デカブツはグイグイ寄ってくるから当てやすいし落下2段ダメだし
風域内しか飛べないため、小物はあまり寄って来ないので落下が当たりにくい

バーバラ重撃5連溶解(ダークなら7連以上)
スタミナ切れたらウェンティ風域スキル、元爆と火で暴風を火元素に
バーバラ連続落下(ショウみたいに)で連続蒸発
とかね
時代は法器だよ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 20:42:40.95 ID:VN/dMRlo0.net
バーバラ馬鹿にしてる奴多いが、ゴリラバーバラにすれば普通に10万以上連発出来るからね
狭いけど一応範囲ダメージだから螺旋の守衛2匹に同時にダメージ出せたり
使い方によればディルックより強いんだけど
こんなのは去年から海外動画に出てるよ

最近になって日本人が真似しだしたけど

177 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 20:57:30.54 ID:tLI/3JLid.net
今回のガチャショウリ取るとディオナもノエルも腐りがちなのまじで汚いわ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 21:59:49.25 ID:D6CUDZ1L0.net
ここはあんまり伸びないからまとめ向きじゃないぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:04:33.43 ID:J/JBRLLK0.net
まとめサイトTwitter転載ばかりになってて草元素

180 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:05:12.47 ID:UeMTQLUh0.net
>>178
良い事だあとはageてタゲられないようにのんびりいこうぜ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:05:48.12 ID:UeMTQLUh0.net
即上がって大大麻麻

182 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:53:46.84 ID:r4Q13hJb0.net
正直2日に1回くらいしか見ないからこのスレくらいの速さでちょうどいい。

183 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 22:57:10.70 ID:v1qxCTrsr.net
こんなとこ纏めだすのは末期だな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 23:00:37.01 ID:r4Q13hJb0.net
まとめようにも2,3個まとめたらもうネタ無くなりそうな速度のスレだしな。
冒険ランク55過ぎてもまだ風属性の使い方と元素反応の火力の出し方よくわかんねえや。
ウェンティで元素爆発うったら数字が乱舞して火力出てるのかわからなくね?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 23:15:31.46 ID:0sp0DJP/0.net
>>178
ほぼ雑談スレだもんな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/04/27(火) 23:26:39.56 ID:UeMTQLUh0.net
凍結パの熟知が死んでるのが気になる
少し位時間伸びてくれればいいのに

>>184
無微でウェンティの火力は適当でよくね
一応倍率2000%と拡散7回で計算すれば大体出る

187 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 01:16:38.48 ID:EKZYOlQd0.net
長いと思ってた1,4がやっと終わるな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 01:25:16.88 ID:yKFu/F4s0.net
タルタルロザリア出てからなくて良かったわ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 07:27:31.42 ID:jFWdqukJ0.net
ロリコンじゃないけどv1.5でディオナとのデートイベントが一番楽しみだわ
ロリコンじゃないけど

190 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 10:59:54.67 ID:rA9PleDJr.net
今回モリモリだとは思うがもう少し小分けにしてほしかったな
普段イベントは小出しにするのにさ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:22:28.20 ID:KiIgIT2N0.net
相変わらずメンテ延長せずに
時間より前にはいれるな
たまには石多めに配ってもいいのよ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:22:32.50 ID:CqvtsRe60.net
紹介されたイベント全てが今日から始まるわけじゃないだろう

193 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:23:20.44 ID:EKZYOlQd0.net
やっぱ星4単独狙いは沼だわ
70連でエンヒ1体しか来なかった

194 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 11:54:17.48 ID:dt66YdMu0.net
テーマイベントがない分毎週新しいイベントを開催する感じかね

195 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 12:35:08.14 ID:OdvmS4Ny0.net
だから星4PUは最初に出た奴が連チャンしやすいからって何回も言ってるだろ
初回10連か20連PU確定でエンヒ出なきゃその日はガチャ回さないこと

196 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 13:55:29.63 ID:CqvtsRe60.net
仮天井でモナ引いて石出し尽くしながらも鍾離確保
4凸エンヒも3凸ディオナも出来たし満足
ウェンティも鍾離も引けたししばらく石貯め期間にするかな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 14:02:51.19 ID:KiIgIT2N0.net
30連ででなかったから撤退
これ以上はチキンレースになる模様

198 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 14:27:32.38 ID:YXbzxIU50.net
木1本から木材4つまで出るのかな、正直かなり判り辛いな
伐採できる木の密集地帯はないものか

199 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 15:12:32.68 ID:CqvtsRe60.net
>>198
それこそ昨日公開された公式のテイワットマップ見てみたら各種木材の密集地域が分かって良かったぞ
木材も7種類もあって集めるのが面倒なことに変わりは無いが

200 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 15:31:44.75 ID:QUGKP7hRM.net
木材伐採してDIYってのがすごくどうぶつの森感ある

201 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 15:32:52.56 ID:YXbzxIU50.net
>>199
これもすでにあったのかすげえなthx

202 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 17:40:20.07 ID:mg6tgBZ70.net
いきなりすり抜けジン団長
もう8000石しかありません

203 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 17:41:52.19 ID:mg6tgBZ70.net
鍾離悩むななあ
神は雷神様だけにしとこうかなあ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 17:44:15.55 ID:PUbBykAw0.net
初ディルックすり抜けた
胡桃いても育てる価値あるかな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 17:59:45.11 ID:4HHpEyiJ.net
>>189
今回はロリコンにとってきついアプデになったな

エンヒ、声これじゃない感ありあり

水色の女の子・・・ まさかの

206 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 18:18:18.47 ID:mg6tgBZ70.net
フー太鳳いたら優先度は下がるよな
螺旋でコマたりなきゃ育てた方がいいかもだが

207 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 18:54:41.45 ID:OdvmS4Ny0.net
将来ゴミ確定の星4アタッカー育ててどうすんのさ
お試しは氷スライム相手だから火力出てるけどクレーのが上だし
廃課金の趣味だろ
ベネット、行秋、フィッシュルみたいなサポかサブアタならなぁ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 19:14:35.06 ID:jFWdqukJ0.net
木材集めなんか思ってたのと違う
木を叩いたらうんこみたいにちっちゃいのがポロッと落ちるだけで何も楽しくないただの作業だな・・・

209 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 19:33:07.37 ID:d4hVqHdKM.net
集めなんかどんな方法にしろ作業だろ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 19:48:22.71 ID:LefnIif8d.net
無微で凝光メインアタッカーのショウリ無しだと龍王くっそだるいわ
耐性70はきつい

211 :名無しですよ、名無し!:2021/04/28(水) 22:08:25.80 ID:Vf1dNkvJ0.net
無事先生出た
75連以内に☆5無し記録続行中だわ
試作シャンリンから取り上げてつけたけど黒系だから結構合うな

>>208
モラみたいに吸い込んでくれるのは助かる
あれも□連打とかだと辛すぎる
ていうか通常ドロップも全部こうして欲しい

212 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 04:41:43.58 ID:lXWxSaS4d.net
木自動できるなら泥も自動でいいよな拾わん選択肢なんてないんだし
最低でも鉱石は自動にしてほしい

213 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 04:45:26.11 ID:IkQP9WHf0.net
そのうちアイテム自動取得が天賦の探索人権出たりしてな
カズハとか元爆ブラックホールらしいし怪しい

214 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 07:02:55.41 ID:Okn+8EYdp.net
それ消滅しないか?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 08:06:26.92 ID:KpyLXj7/0.net
>>172
それ、男は関係なくね
さてはホモ?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 08:14:14.81 ID:IkQP9WHf0.net
バフ無しだと長身男体型が一番移動スピード速いんやで

217 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 08:22:53.87 ID:KpyLXj7/0.net
モナイベントとか見ると主人公も割りとヒュゴウ位置だし
そのまま主人公につけてほしい
持ち物の数からしても間違いなくゲートオブバビロン持ちだし

218 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 08:34:26.00 ID:PHDT2hkxM.net
ここでリークの話していいのか分からんがカズハの元素爆発に吸い寄せ効果はないよ、滅茶苦茶かっこいいけど
スキルにはあった

219 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 12:13:12.22 ID:Okn+8EYdpNIKU.net
>>215
体格以外にも男女で走る速度違うんやで
男の方が同体格の場合速い

220 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 12:19:39.41 ID:m99vA3tk0NIKU.net
身長が長身男>長身女>少年>少女>幼女で身長の高いほうが速いんだよな
少年と少女の差は少しだけど
長身男と長身女は結構違う

221 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 13:36:18.60 ID:nJ/AjtcJ0NIKU.net
うおおおおおお
https://i.imgur.com/DV4Eofv.jpg

222 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 15:00:17.00 ID:fqbzRjA+0NIKU.net
雷刻晴というやっと正常化だな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 15:05:46.72 ID:CTkzADGC0NIKU.net
ガイア最強説

224 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 15:09:16.69 ID:lXWxSaS4dNIKU.net
超伝導は雷と氷の耐性も下げてほしい

225 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 16:18:53.38 ID:GMtcllrvrNIKU.net
でもそれやると物理本格的にいらなくなりそう

226 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 16:27:17.61 ID:h5Jg5kVb0NIKU.net
50連で煙緋3ノエル2絶弦1だった
天井はエウルアまでとっとく

227 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 17:45:14.07 ID:SRygOZ0grNIKU.net
二枚抜きしたことない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 17:53:59.54 ID:nJ/AjtcJ0NIKU.net
>>225
物理は雷と水と氷連れて行けば超電導、感電、氷砕き出来るじゃん

229 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 18:21:10.20 ID:zkKlNb3P0NIKU.net
ところがな
例えば炎と水なら水のほうが残留しやすいから炎側の火力が上がるじゃん?
だから炎アタが行秋の存在で優遇なのだけど
じゃあ雷はどうなの?ということ
雷と水は雷のが残留する
雷と炎、雷と氷は一切残留しない
両方残留しない場合どちらの火力が上がるかというと連打量の少ないほう
この強弱関係がそもそもクソなのも雷不遇の原因なのでダメージだけ強化してもあかんのさ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 18:42:46.07 ID:nJ/AjtcJ0NIKU.net
>>229
超電導、過負荷、拡散は範囲ダメだし感電は伝線ダメだし
拡散以外CT関係ないので元素付ければ付けるだけ起こせる
拡散はCT1秒だけど、3匹以上で2回
これらの反応は複数ダメージを前提に作られてて聖遺物厳選までは蒸発溶解より強かった
厳選で会心盛れるようになり蒸発溶解と大きな差が生じたのと、複数にダメージ出せる強い火水氷キャラが増えたせいで決定的な格差が出来てしまった

231 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 20:29:02.19 ID:IkQP9WHf0NIKU.net
>>218
動画みたけどウェンティどころかスクロース以下の吸引力だな
やっぱり風神は今後もオンリーワンか

232 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 20:52:53.99 ID:v8ZYybXD0NIKU.net
過負荷や感電は強化されてもみんな聖遺物で上げてるであろう会心率、会心ダメージが関係してこないからなぁ
熟知盛るにしても率とダメ捨ててまで盛る価値あるのかどうかになってくる

233 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 21:00:27.80 ID:nJ/AjtcJ0NIKU.net
>>231
カズハ出る頃に砂塵反応追加されるんじゃないの?
まぁでも、拡散強化&熟知強化&砂塵追加で一番ぶっ壊れるのはスクロースだと思うけどね
1凸鐘離で柱2本、カズハ、ウェンティ、スクロース
無凸鐘離、アルベド、カズハ、スクロース
とか

234 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 21:01:57.33 ID:mUgVjPh30NIKU.net
会心盛るべきキャラと熟知盛るべきキャラで差別化されたりビルドの幅が出来たりするなら良いことだと思う
熟知バフキャラも活きてくるしな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 21:18:23.91 ID:nJ/AjtcJ0NIKU.net
>>232
求めてるのは多様性だから
蒸発溶解を超えてしまうくらい過負荷感電強化されても偏るから困るよね
当初のコンセプト通り、蒸発溶解は瞬間火力、他は複数火力、そういう路線で良いんだよ
運営の改良案でもレベル60の厳選タイミングを意識してる

蒸発溶解は天賦と会心依存
過負荷感電はレベルと熟知依存
この辺のリソースやダメージがバランス良くなればそれで良いんだよ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 21:21:58.16 ID:nJ/AjtcJ0NIKU.net
今の螺旋は両方とも蒸発溶解にしてる人多いじゃん
レベル90まで上げて過負荷感電最大率にしても、レベル70の胡桃や甘雨のほうがサクッとクリアしちゃうのが問題なんだよ
過負荷感電でもクリア出来るけど、蒸発溶解のが安上がりなんだよな
極端な話、蒸発溶解は2人でいいし、感電や過負荷は4人使って複数反応起こしまくってやっとこさだもんな
もはや趣味の域だもんな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 21:28:22.29 ID:ug7E8/vDdNIKU.net
さもウェンティが完全下位互換なの確定したみたいに言ってた連中がいわゆるアフィカスか

238 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 21:33:31.00 ID:aW9NqBpQ0NIKU.net
紀行と月パスはここ?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 21:39:01.27 ID:8uPGq5+M0NIKU.net
新しい任務でドラゴンスパインの入り口にある野営地みたいなところに飛んで
サキュラス?みたいな名前の奴の妹だかに話しかけたら終わったんだがなんだったんだ?
とばしまくってて分かってないんだが

240 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 23:07:37.74 ID:ojd4MRq10NIKU.net
あれ飛ばさなくても同じ感じで終わるw

241 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 23:16:13.57 ID:mUgVjPh30NIKU.net
ハウジングは木材集めが面倒だけど数分時間置けば同じ木から1日に何度でも木材取れるから特産品ほどコツコツ集める必要無いな
調度品配置に関しては最高点数を基準にすればいいのに収納したら点数下がって評価も下がるのがあかん
この仕様のままだと壺の中の一角はどうしても点数稼ぎのためのゴミ置き場になってしまう

242 :名無しですよ、名無し!:2021/04/29(木) 23:50:42.98 ID:zyDeABfbMNIKU.net
木材はログアウトすればすぐ同じ木から採れるな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 00:03:04.92 ID:ilX8GFuV0.net
>>240
つまりみんな同じってわけね
意味不明な任務やめてほしいわ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 00:26:50.45 ID:oW5Dtwv00.net
30秒後くらいにはもう同じ木でまた伐採できると思う
他の木切ってからじゃないとダメとかあるかもしれんけど

245 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 01:01:13.03 ID:20OnhQOmd.net
検証した人いわく11本以上でローテーション組めばいいとか

246 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 02:27:58.92 ID:iWeIiDrQ0.net
>>239
あれドラスパイベやってればイベがドラスパの導入になってたけどイベ後に始めた人用に後から付け足した案内なんじゃないかな
それにしてもあっさりしすぎだけど

247 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 04:04:00.44 ID:D9EIrRwJa.net
ハウジングはヌコキャワワだなおい
もっとたくさんくれ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 06:59:09.51 ID:iLuacYaLM.net
11本ローテとかガチ木こり廃人だろ
何が楽しくてそんなことしてんだ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 07:03:27.40 ID:JYJkTQo30.net
木は1分くらいで復活するらしいからね
楽しい楽しくないじゃなくてそういう効率の良い回収法見つけた方が結果的には
木こり時間は少なくて済む

250 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 09:48:29.94 ID:3BU3eThNa.net
神引きして早いとこ先生確保した
1凸ぐらいなら期間内に狙えそうな範囲だが石は温存するべき?
甘雨復刻までまって無凸から1凸にするべきか迷う
アルベドも欲しいな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 10:16:31.57 ID:/8USRGVP0.net
>>250
自分なら柱が2本になるだけの1凸に石突っ込むくらいなら他の有用キャラまで温存する

252 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 10:25:43.52 ID:BRYdvQ0xM.net
月パス勢ならとにかく無凸キャラ増やした方がやれる事は色々増える

253 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 10:36:41.36 ID:/8USRGVP0.net
鍾離ついでに引けた煙緋育ててみてるけど育成途中でも強いし癖なく使いやすいな
何よりクレーが復刻された時に引かない選択が出来ることが月パス紀行後発勢の自分には有難い

254 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 10:45:46.96 ID:tgKH5mONr.net
クレーいるしというよりも胡桃もいるしロサリアで沼ったのでエンヒは後回し…星4で助かる

おっぱい大剣も控えているしね

255 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 10:47:26.86 ID:HyniGO+w0.net
>>251
俺は新キャラ貰っても育てる余裕ないから、
ショウリの1凸をめざすわ。
アルベドと併用してると地味に1凸欲しいし。
事故って2凸しないかなぁ・・・

256 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 10:55:43.82 ID:zY7BIiFBd.net
俺は先生はスルー
神は雷神様だだ一人

257 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 11:27:06.13 ID:WDMWhLNWM.net
>>255
キャラいらないなら武器ガチャに回した方がいいんじゃない?
微課金的にはちんぽ一本増やすためだけに星5チャンス消費するのは勿体ないと思う

258 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 11:31:53.36 ID:3BU3eThNa.net
>>251
凸るならよく言われてるけど2凸だよな
さすがに2凸は無理そうだから石温存するわ
ありがとう

259 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 11:37:53.53 ID:zY7BIiFBd.net
まあここは限られたリソースの枠を守ればどう使うかは自由だからなあ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 11:38:46.23 ID:zY7BIiFBd.net
俺はなるべくキャラを集める方針でやってるわ
武器は護摩だけ引きに行った

261 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 11:54:14.02 ID:3BU3eThNa.net
1凸して良かったのはフータオだな
重撃とダッシュキャンセルのループめっちゃ火力でるし何より楽しい
先生が2凸してこのぐらい変わるならこのスレ卒業してもガチャ回すかもしれん

262 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 12:11:46.76 ID:y45V/qm+p.net
龍王、音爆弾ほしくなる

263 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 12:18:43.35 ID:dDsa+ybQ0.net
無凸スラ持ってないなら引くべきだ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 12:52:53.18 ID:O6sdiDBM0.net
>>254
おっぱい大剣こそ2凸推奨かもしれんぞ
リーク通りならスキルCT短縮

265 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 13:13:40.73 ID:/8USRGVP0.net
長押しCTが短押しCTと同じになるのは何がどう転んでも強い凸効果だわな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 13:33:12.15 ID:ttimEwaH0.net
飛行クエストは難易度クソだしクエストやらんとランク10になれんし
宝箱から稼ぐにしても半日掛けて上がらんわ
雑魚倒しても意味もない
なんだぁこのクソゲー

267 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 14:10:08.77 ID:boQxxSM90.net
おうお疲れ、かえっていいよ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 14:11:37.69 ID:h+TIoKx/r.net
それすら苦痛に感じるようなら君このゲーム向いてないよ
とっととアンスコしてどうぞ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 15:03:33.42 ID:Sb1Woknj0.net
旧貴族修正きてたんか
開幕ウェンティ吸い込みできなくなっとるやないかい

270 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 15:32:21.88 ID:ofGrsIfT0.net
ヒエン、通常攻撃、重撃ともに早いね
いつも凝光使ってるから余計に軽く感じる

271 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 21:24:23.61 ID:LqY+WVqi0.net
今回のイベントちょっと敵さん強すぎや

272 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 21:25:51.37 ID:WOqIN29M0.net
螺旋12-3が攻略できねぇ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 21:28:39.46 ID:JYJkTQo30.net
紅石破壊してもいつもの3倍くらい体力あるよな
それなりに育てても時間かかって面倒くさいのに
前回の潮流イベで苦戦してたようなレベルのTwitterのライトゲーマーはクリアできないんじゃないか

274 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 22:06:10.85 ID:WOqIN29M0.net
>>273
再起動したらもとに戻った気がするわ
多分ずれがある

275 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 22:23:34.24 ID:oW5Dtwv00.net
リアフレとやってきてクレーどっちもいない以外の限定は交互にとってきたから
マルチやり易かったが今回初めて同じ限定とったら交互石化強すぎて草
でもイベも竜王も先生の取り合いになってしまった

276 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 22:34:10.66 ID:wk1xhXGR0.net
やっと3750取れたよ
時間制限なししか無理だったよ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 22:43:18.97 ID:oW5Dtwv00.net
マルチでやって6750取れたわ
てかエネルギー盤バフちゃんと積んでる?
これ糞強いからイベントはこれ前提ぽい
とりあえずバフ6こ盤にハメて一気に楽になった

278 :名無しですよ、名無し!:2021/04/30(金) 23:34:40.90 ID:LqY+WVqi0.net
あっ赤いの先に壊せば良かったんだね

279 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 07:23:53.77 ID:Zz4MD/yNa.net
恒常2天井目ジン代理団長キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!
ちな一回目は和璞鳶

280 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 07:52:03.64 ID:2R3y/OMN0.net
エネルギーバフの意味が解らなくて最初にもらったのだけでやって5000
先生がアホみたいに強いな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 09:57:17.77 ID:zewNNNf60.net
今日の交換ベネットじゃん、欲しいけどショウリも引いて入れる場所がねえ
6ユクアキがいるから1モナが若干腐ってるが、1凸だし育ててしまってるしなあ
ほんとpt4人制限がきついわ。ここから1人増やすだけでもゲームバランスが更に崩れちまうが

282 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 10:19:18.54 ID:55WSJfxV0.net
4人(8人)縛りがあるから今回のガチャで先生引けたし
これ以上新キャラ入り込む余地が全くない
新キャラ1人増えると育成リソースも莫大に必要になるし
これからはキャラ凸と武器の為だけにガチャ回すつもり

283 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 10:58:08.59 ID:wLhF0hVE0.net
俺は好感度10で入れ替えてるわ
10のキャラまだ6人ぐらいだけど

284 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 11:35:41.33 ID:7t75gLBE0.net
育成キャラを絞った方が強くなれるが、使えるキャラが多い方が楽しいぞ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 11:50:01.02 ID:AgmPPnre0.net
育成キャラ絞るのはださい
全キャラ最低でもレベル80以上、天賦8以上は目指す
好感度10でいったん入れ替えるけど
2軍以下のパーティだとデイリーすらしんどい
だがそれが楽しい

286 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 12:08:44.35 ID:85yVp2hl0.net
>>282
ガチャゲーなんだからどうせ後発キャラがインフレして
入れ替えざるを得ない状況にしてくるだろうなあ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 12:19:39.90 ID:w4cYau0T0.net
原神は優しいだろ
旧星4でも何とかなる
>>221
もうすぐさらに強くなるし旧星4もまだまだ現役さ
原神は飽きとの戦いだよ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 12:31:43.40 ID:zewNNNf60.net
そればっかりはしゃーないね。慈善事業でもないんだし
完全な上位互換を作ろうとしないだけありがたいが、どうなるだろうな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 12:45:16.16 ID:mVyl5CeYM.net
使うつもり無いけど引けちゃったキャラは
Lv50突破で恒常石もらうついでに最低限戦える程度に鍛えて
デイリーで使って好感度稼いでるわ
良い気分転換になる

290 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 13:17:01.93 ID:gXMuecdj0.net
あと40連くらいで先生の凸確定なんだけど
煙緋凸したいから30連くらい引いといた方がいいかな。

PU星5はせっかくだからエウルアに取っておきたいのです。

291 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 13:26:29.50 ID:kj37Xzwk0.net
止めた方がいいと思う
同じ理由で引いて天井前に先生引いた者の意見

292 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 14:25:29.09 ID:NbtfG/NRd.net
>>290
おれと同じ。おれは引かないことにした。

293 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 15:00:57.06 ID:1o+in9Ho0.net
復刻の度に1凸ずつしていくとかならありかもしれん

294 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 15:00:59.22 ID:fd488eQZM.net
>>290
恒常にも入るしそのうち再PUもあるだろうから今深追いする必要は無いと思う

295 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 15:24:28.73 ID:AgmPPnre0.net
重蜘蛛はまだ未育成だからエウレア欲しいわ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 16:21:51.23 ID:iacemM5yr.net
>>266
ソシャゲは全部こんなもん
原神はむしろまだマシ説すらある

297 :名無しですよ、名無し!:2021/05/01(土) 18:16:57.82 ID:85yVp2hl0.net
螺旋初見で星34取れたからもういいや、最初に編成見た時の印象よりは案外楽だった
アビス紫電はウェンティと甘雨の元爆撃っとけばなんとかなるな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 03:18:34.25 ID:qVQlER3Z0.net
ここ初回2倍がタイトルにはいってるから☆5を凸するのが肯定できちゃうよね
月パスのみの条件なら☆5の凸には否定的なんだけど

299 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 03:30:40.95 ID:KOMaKoN6d.net
いやそんなん関係なく個人の自由だろ
神里までためるマンが絶滅してなきゃ微でもワンチャン完凸いけるくらいだし

300 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 04:42:24.69 ID:L5OglLu90.net
>>266
メインクエストがランク足りなくて受けられない時期が数回ある
当時は苦労したけど、サブ垢で同じとこやったらすぐ抜けられた
でもやっぱ分からないで色々やってる時のが楽しいよ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 05:00:55.49 ID:oHBAFkQd0.net
鍾離の聖遺物だけど時計も杯もマシなのがHPしかないんだけどそれでいいんかな?
武器は西風だから時計はチャージじゃなくてもいいかなとは思ってるけど杯は属性ダメのほうがやはりいいんだろうか?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 07:17:35.61 ID:Ga1d20n40.net
>>298
絶対単発でしか引かない教以外は無課金だろうが凸はあるよ
2枚抜きぐらいならよくあるぞ
恒常重なったなんてことはもっとよくあるし

303 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 07:24:24.53 ID:74XwGq2C0.net
>>301
ビルドによって違う
天丼のダメージも少しは期待するなら西風槍で岩バフ杯
絶対バリアマンにするならHP杯で武器もスライム槍でいい

304 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 08:14:41.76 ID:ITwLFWed0.net
うちの先生も西風天丼マンだけど聖遺物何にするか迷う
千岩4か千岩2+旧貴族2だったらどっちがええだろ?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 12:54:37.84 ID:SeuvGaoEa.net
>>304
1凸なら千岩4のバフ維持しやすいとかなんとか
無凸なら素直に千岩2旧貴族2でいいんじゃないかと

306 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 17:42:20.43 ID:5gRiu0Ty0.net
>>298
そればっかりは運だから1凸2凸くらいまではあり得るけど、完凸はスレチと言って良いレベルだし、狙って2凸もそこまで貯めてる人あんまりいないと思うけどな。

なので「連続で出て2凸できた」ならわかるけど「攻略するなら2凸しろ」は違うんじゃないかと思う。

自分が少数派だと思って書き込む分には良いんじゃないの。同意を得られなくても発狂しないでね ってだけの話で。

恒常星5は偏り次第だから何凸になっててもおかしくないしね。

307 :名無しですよ、名無し!:2021/05/02(日) 18:48:01.35 ID:74XwGq2C0.net
連休で時間あるからこの機会にまとめて木こりやってたけど
ゲー無すぎて悲しくなってきた

308 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 06:50:11.74 ID:AhJCNFz/0.net
>>305
素直に旧貴族2で天丼の火力伸ばした方が安定しそうだね
ありがとう

309 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 12:43:29.10 ID:irkZyITY0.net
クレーちゃんいないオレ
香菱はスキルの時うるせえ
胡桃は放置するとうぜえ
結局旦那に落ち着いた

310 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 13:03:38.32 ID:tP+F3KGi0.net
放置時の独り言offにさせて欲しい。刻晴うざい。

311 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 14:19:06.41 ID:rg8r4Q0O0.net
ロサリアの放置静かで好き

312 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 15:56:56.05 ID:oeG8HrBc0.net
刻晴はずっと巻物眺めててほしいよな
イラッとはしないけど鍾離は独り言長すぎてうるさい
ジンが待機時一番落ち着くわ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 17:56:32.24 ID:O7hSe6AK0.net
今回の螺旋星36はかなりきつかったわ
そろそろついて行けなくなるかもしれんな

314 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 19:41:06.75 ID:aC+MiuWNM.net
うさぎの…におい………

315 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 20:16:38.88 ID:rg8r4Q0O0.net
冒険だ冒険!

316 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 22:08:46.52 ID:SF2fQz4Qp.net
ダダウパの調査地点で変わったヒルチャールまで強化されてて草

317 :名無しですよ、名無し!:2021/05/03(月) 22:57:19.18 ID:ryGn5GEB0.net
ビュオオオオオオ

パタパタパタ……

318 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 01:24:45.45 ID:mbVssAj10.net
301です
せっかく西風育てたし岩バフ掘るかぁ
旧貴族との22もちょっと考慮してみます

319 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 06:54:05.80 ID:OAQsBzV5a.net
>>313
11-3後半編成頼む

320 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 09:27:35.50 ID:jzfqlDs70.net
11-3は上凝光ジンアルベド鍾離
下刻晴甘雨フィッシュルディオナで何とか星3

321 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 10:25:37.35 ID:3UICCHOx0.net
微課金スレの粘着なっとう君てここにもいますか?

322 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 10:28:46.59 ID:3UICCHOx0.net
少人数で閉鎖的だとカルトの出口の煽りくるから気をつけろよ
アドセンスクリックよろしくね

323 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 11:31:08.62 ID:ZOSj8MYo0.net
>>319
一応タルタリヤフィッシュル甘雨ディオナだけど
ほぼ甘雨で撃ってるだけだからあまり参考にはならないと思う・・・

324 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 11:32:52.43 ID:S83234D/0.net
稀に天国テーブルに移行する
https://youtu.be/ULzDYljrfcU?t=903
動画内15分辺り
40連〜50連の10連で4回目に甘雨当たりリセット時天国テーブルに移行
その後6回目七七、7回目甘雨、8回目甘雨、10回目モナ
10連で0.6%を5回引きさらにそのうち6、7、8回3連続で星5引くは0.000000000数%
これは正常な確率で起こったのではなく、テーブル制御によるもの
即当たりフィーバータイムが発生したのだ
これが正規の独立試行抽選で起きると思ってるならバカだぞ

おそらく普段当たりにくい30〜75の間のゾーンは天国モードに移行しやすい
ここのゾーンで当たって2枚抜き出来なきゃ泣いて良い

325 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 11:33:11.43 ID:S83234D/0.net
【この事実を誰も否定出来ない】
↓正規の抽選確率↓
https://i.imgur.com/GplrlXA.jpg
学術的に58%は星5当たらずに90天井までハマる
これが本来の確率、一般的な数学だ

↓原神の現実↓
https://i.imgur.com/L2Tl1DS.png
最深部の90までハマる人はほとんどいない
必ずと言っていいほど80手前か85までには当たる
つまり独立試行抽選ではない
一般的な数学と大きく乖離しているのは明白

↓原神の聖遺物の現実↓
https://i.imgur.com/RqbCc5W.jpg
https://i.imgur.com/9dh78SF.jpg
https://i.imgur.com/ZSHcI0j.jpg
https://i.imgur.com/KNSP2zO.jpg
https://i.imgur.com/RMfIZ3Y.jpg
https://i.imgur.com/phi3hsI.jpg
つまりテーブル制御で偏っている
絶対にランダム確率ではないと言い切れる

↓原神の変換器の現実↓
https://i.imgur.com/BdoZWH8.jpg
つまり素材によりテーブル管理されている
詳しくはwiki内のカテゴリ一覧へ

原神のどの抽選システムも正常な確率は1つもない
これで確率だの、収束だの、100%運だの、よくそんなアホな意見が言えるな

現実は全て正常な抽選ではない事実を知れ
【この事実を否定する奴こそ脳内お花畑のオカルト】だぞ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 11:33:50.16 ID:S83234D/0.net
運営も毎回同じ確率とは書いてない
あくまでも0.6%
全ての事象を総合すると0.6%
つまり、天国テーブルで80%星5が当たり33%で天国状態が継続することもあるかもしれないということ
これなら2枚抜きや3枚抜きも充分あり得る

原神プロになれば他の同じ課金額の人と大きな差を付けられる
法則性は必ずある
何を、どこで、どんな状態で、地球が何回回った時にクジを引いたのか
事細かくデータを取っていれば、法則性に気付けるかもしれない
穴を見つけられるんだよ
お前らの目は節穴か?
https://i.imgur.com/RhJEsv3.jpg

327 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 11:34:34.77 ID:S83234D/0.net
本来の確率は1〜90回どこでも0.6%だが
原神は76〜85に当たりやすさが集中しているということは、逆に言えば故意にそこまでハマりやすいってことだ
パチスロもノーマルタイプよりもストック機やAT機など、当たりにくく出る時は一気に出るほうが射幸性があって人気なんだ
クセのある抽選のほうがギャンブル性が強い
原神も多くの人は75以上ハマって吸い込ませ、一握りの人にだけ連チャンの快感を味わせる
2枚抜きや3枚抜きを経験してない人も他の人の報告を見て、もっとガチャ引きたくなる

そういう射幸性だよ

ほんとに30〜75は滅多に当らない
・即当たりゾーン1か2(天国滞在のみ)
・連チャンゾーン3〜30(30までに当たるテーブル)
・チャンスゾーン31〜75(天国移行の鍵)
・ハマりゾーン75以上(多くはこのテーブル)

328 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 11:58:21.64 ID:OOz+7yA60.net
いきなりなんだこいつ
こっわ統失か?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 12:03:39.17 ID:6ENIuCxU0.net
NGNG
コロナたこ焼きに餌やるとつけあがるぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 12:08:06.72 ID:ZDA6XSN6p.net
微課金スレより
NGテンプレ更新されたので貼っとくよ>>970

NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224
122.221.219.77(統失埼玉)

153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)
121.104.139.88 (NG大阪レス晒し広島)

※ワッチョイは毎週変わるのでIPアドレスでNG推奨。東京は巻き込みの可能性も有り。

331 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 12:55:23.87 ID:g0Q0T/700.net
もう半年以上やってるからガチャも欲しいときに石貯めるってルーティンでたまに想定外のキャラが出るって感じだわ
なんだかんだで星5キャラ8人に武器2つ
刻晴だけ1凸
甘雨胡桃護摩だけ取りに行った

332 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 13:07:43.97 ID:KfPDyqBY0.net
紀行と月パスだけの真微課金スレは無いのかな
初回無料買ったらもう課金者に等しい
区別付かないし

333 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 13:26:02.34 ID:k/mebTbEM.net
俺らにとっては月額課金のサブスクゲーだからな

334 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 13:29:20.84 ID:2dreAnqDd.net
まあ2万課金はあとから始めた人ようにあってもいいと思うけどな
サブスクだけだと俺みたいに初回組と話し合わなくなるだろ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 13:32:56.03 ID:ZOSj8MYo0.net
俺はもう紀行も祝福も買ってないからもはや無課金と言える

336 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 13:33:36.70 ID:ibxal9tna.net
流石にそこまで足並み揃えたいなら課金要素の無いCSゲームやった方がいいぞ。

337 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 13:33:40.16 ID:2dreAnqDd.net
それはトータル2万以下とかのスレだごないとダメだろ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 13:41:04.80 ID:k/mebTbEM.net
そんな黙っときゃバレないものを声高らかに課金して取りに行けとかいうからモメるんだよ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 13:56:11.57 ID:arvVm5o70.net
ハウジングめんとくせー今回紀行クリア出来んかもしれん

340 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 14:17:14.95 ID:g0Q0T/700.net
課金して取りに行けなんて言うやついるか?
ここのスレは如何に計画的に取りに行くかだろ
俺は2万はもしものために取っておいてるわ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 14:18:19.64 ID:g0Q0T/700.net
ハウジングはひたすら設計図とってゴミ積むだけだろ
まあそれがめんどくさいが

342 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 14:22:34.02 ID:X0hGfLfjr.net
>>339
俺はハウジングスタートダッシュミスっちゃってたけどそれでも今は紀行10まで来てるしやるべき事やってりゃ50まで出来ると思うよ
今までが温すぎたしイベント分取らなくても50余裕だったしな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 14:32:57.20 ID:ywvvhaHLr.net
原神を面白いと思って続けてる人の方が少ないんだから
多少つまらない面倒臭いのは諦めろ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 16:16:22.63 ID:3ostceC10.net
1月末開始で今回初めて螺旋12-3までクリア出来たわ!やったぜ!
鍾離先生分身してくださいお願いします

345 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 18:18:21.62 ID:lhJQA2Rh0.net
螺旋11甘雨おりゃんけど重雲でいけそうがんばるわ
12は の星9は誰かの攻略待つかこりゃ面倒い

346 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 19:35:40.69 ID:9yt5Mskc0.net
やっとうちにもベネットきた嬉しい

347 :名無しですよ、名無し!:2021/05/04(火) 19:46:12.94 ID:arvVm5o70.net
ノエル完凸したからクレーちゃん復刻まで石貯め始める

348 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 04:32:04.23 ID:RL+jNm0/0.net
レス返したら同罪カルト教団
捏造もみ消しし放題
プロパガンダだから適当に受け流してね

349 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 07:44:05.82 ID:TNLzukzW00505.net
v1.6はクレー復刻とカズハでほぼ確定みたいみたいだね
エウルア引くつもりだったけどカズハも気になるなあ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 08:34:25.18 ID:0B1u3/dR00505.net
風纏うガイアタイプの爆発で熟知バフと40%デバフは1回出したら当分出さなくて良いスクロースみたいな感じなんかな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 08:51:43.68 ID:sjh7Nwzh00505.net
クレーはともかくカズハはちょっと気になるな
風かつ天賦にダッシュスタミナ減は探索に強い

352 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 08:57:01.89 ID:TNLzukzW00505.net
ダッシュスタミナ軽減ってマ?2段ジャンプもあるし探索適正高いな
エウルアは仮天井だけ引いてすり抜けたら確定天井はカズハに残しとくか

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 09:15:38.76 ID:0B1u3/dR00505.net
探索パでパイセンかレザーいらなくなるのか有能やな
てかタルタルぶりの戦闘天賦持ちか確かに気になる

松風花柳
パーティメンバーのダッシュスタミナ消費量を20%軽減します
天災刃
元素スキルが元素変換中にその元素付加タイプの追加ダメージで200%を与えます
風歌詩学
風の渦を起こした時元素熟知の8秒間の数値毎に0.03%の対応する元素に元素ダメージバフを付与します

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 09:18:08.66 ID:65q5iab800505.net
カズハは落下よね
通常も重撃も糞だが落下はディルックの次に強い
ショウ並み倍率
ウェンティ×ショウ×スクロースみたいなキャラ
ショウほどの機動力はないしウェンティほど集めないしスクロースほど熟知強いわけじゃないけど
3人の良い所取りしたみたいなキャラ
感電過負荷拡散強化来るからやっぱりウェンティやショウを超えてくるんだろうな
巨大風域に元素変換も付いてるしフィッシュルやシャンリンと使えば延々過負荷出来るな
風域を水にすれば感電拡散しまくりだし間違いなく強いわ
まぁウェンティ×スクロースでも充分強いと言えるけど
カズハはスキル速いし風1人で良いってのがヤバそう

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 09:20:11.43 ID:65q5iab800505.net
カズハは複数相手に強すぎるから螺旋使用率ナンバー1間違いなし
予言しとくわ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 10:13:27.82 ID:cQipNVql00505.net
カズハ青年型ならよかったんだけど少年なんだよな
早く青年型の法器キャラ欲しいわ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 11:55:12.24 ID:TNLzukzW00505.net
えっ、カズハって男なのかよ
じゃあウェンティと風共鳴させてのホモパーティからは変わらんな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 14:52:59.60 ID:yIcnCGEoM0505.net
キャラを強くしても、その強いキャラで暴れるためのコンテンツが無いからな……

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 14:54:51.27 ID:1pr5RiDO00505.net
螺旋はつまらんし、聖遺物秘境は樹脂制限で遊べないからな
ブラボの聖杯ダンジョンくらいのコンテンツは欲しい

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 15:33:52.58 ID:UiUeLPob00505.net
アカウント厳選継続してて恒常☆5キャラ合計16回引いてる
初回2倍は一ヶ所だけ購入した

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 17:00:46.67 ID:pxaULwrM00505.net
童貞仙力あげキツいわ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 19:31:01.61 ID:sjh7Nwzh00505.net
屋外はエリア制限されてる割に負荷の上限低いから8000超えるまでは作ったもの全部置けないもんな
サクサク仙力上げようと思ったらどうしても屋内の使ってない部屋に屏風並べる羽目になる
のびのびとハウジング出来るようになるまでの道のりが険しくはないがひたすらに長いわ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 20:51:50.81 ID:1pr5RiDO00505.net
ハウジングはもっと家具追加してからが本命だな
まだまだ種類が足りない

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 21:06:05.64 ID:TNLzukzW00505.net
家具の種類増やすより先に負荷を撤廃してくれないと話にならない
パソコンでやってるからまだまだスペック的には余裕なのに
スマホとPS4に一律で合わせてんのかな

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 21:12:51.59 ID:YRt45i2a00505.net
壺の負荷制限は安全装置だから外すと悲惨なことになるぞ
配置しないと仙力がもらえない仕様から、もっているだけで仙力がもらえる仕様にしないと話にならない

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 21:31:46.88 ID:Gx3qRjNVM0505.net
負荷って単語の翻訳がおかしいだけで意味的にはそのエリアで置ける数みたいなもんでしょ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 21:41:06.54 ID:65q5iab800505.net
負荷は土地増やすことで上限突破出来るから問題ないよ

>>364
端末への負荷じゃないだろwww
笑かすなよ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 21:43:10.62 ID:e9iNPyeUM0505.net
NG大阪はWRスレに帰れ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/05(水) 22:49:47.80 ID:65q5iab80.net
NG扱いされたり無視されると逆に燃える性格なんで
適当に「大阪さん流石っすね」って言ってくれたらビール飲んで大人しく寝るよ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 01:47:33.19 ID:FmcNe7Gs0.net
アカウント厳選ぽいプレースタイルで原神してて
マルチ秘境クリアして連戦承認後
なんとか2moreみたくチャットきた
その時樹脂は20
ことわりにくいから脆弱樹脂使うことに
beidou i want ur wpnてたぶん自分のことで言われた

2連戦して英語でしゃべってる人たちなんか楽しそう

マルチ秘境終わり外にでて ショウリ4人なってたので写真を撮ったよ
写真撮るとき一人は柱から落下中になってた

秘境のバトルは七七とバーバラいたけど普通の速度で消化

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 01:59:37.57 ID:FO57xf8O0.net
負荷せめて数字で表示してほしい

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 09:36:26.11 ID:YBnkXtnfM.net
負荷黄色でまだ大丈夫と思ってたら赤になった瞬間置けなくなるとは思わなかった
ここから屏風狛犬ゲーせざるを得ない

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 12:21:20.97 ID:myFu6MtB0.net
慈雨+甘雨とかいうクソ強コンボのおかげでイベント商店無事全回収出来そう
平均5000点で報酬は全回収出来て、承認欲求満たしたい人は7000点だの8000点だのに挑戦出来るこのイベントスタイルは嫌いじゃないわ
原盤とデバフの組み合わせで人それぞれに細かい難易度調整出来るしな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 12:31:29.55 ID:KCN4IRsxd.net
ひよって3750だわディオナ甘雨バーバラ胡桃で絶対死なないチームで時間無制限
ストレスなくてオススメだわ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 12:32:51.21 ID:KCN4IRsxd.net
凍結えげつないよなさらに強化もされるみたいだし
水ヒルチャー仲間に欲しいわ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 12:40:11.81 ID:1DP5SiNNp.net
ヒルチャの5wボーガンくれ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 12:45:07.24 ID:myFu6MtB0.net
ん?凍結も強化される予定だったっけ?
結晶シールド、熟知系、拡散、雷系のみだと思ってたが

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 12:58:26.42 ID:KCN4IRsxd.net
凍結も固定だから強化予定ってYouTuberが言ってたぞ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 13:15:12.65 ID:+06u4Bh5M.net
>>378
それは氷砕きのこと言ってたんじゃないか
少なくとも公式の発言では凍結反応自体の強化は予定されてないよ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 14:28:01.50 ID:qljm1eLk0.net
まあ氷砕きのことだけど
凍結パの強化なのは間違いないと言いたい

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 15:30:42.56 ID:vMhBv0IUM.net
「YouTuberが言ってた」とかいう説得力ゼロの説明で笑ってしまった

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 15:46:57.42 ID:8FoYMtbGp.net
youtuberガーっていうやつ総じて知能低チャール

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 17:36:15.46 ID:myFu6MtB0.net
氷砕き1回で数万ダメージ入るようなヤケクソテコ入れがない限りは、氷砕きに関してはそもそも存在しない方が凍結パはやりやすくなると思うけどね

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 17:59:04.05 ID:j2SbsZd60.net
氷を砕くキノコ
オレの46センチ砲のことかね?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 19:03:20.18 ID:YGdw5Y5o0.net
その7.7mm機銃しまえよ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 19:26:23.17 ID:Q1O7pKYqM.net
運営よりユーチューバーの言葉の方が信用できるだろ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 19:35:00.25 ID:No5bEq5v0.net
日本チューバーは参考に出来る人が少ないな
ソーメンくんは良さげだが最近誤表記が多いね
伊集院くんの声はエロいね
マグロくんは楽しそうで良き
ボビーくん、白瀬くん、さばたつくんも素晴らしい

基本的に海外動画が情報速いよ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 19:51:41.75 ID:tt5iW26AM.net
ソーメンのプレゼン構成真似したら会社で褒められたw

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 19:52:01.85 ID:No5bEq5v0.net
氷砕き強化なら岩も強化されるな
甘雨、行秋、凝光(アルベド)とかで凍結&氷砕きを延々と繰り返せるから
アルベドなら元爆で熟知上げれるし
氷砕きの強さによってはアルベドは会心ではなく防御&熟知だな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 19:53:08.74 ID:No5bEq5v0.net
>>388
どうせならイントネーションも真似しとけ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/06(木) 20:40:59.06 ID:P/Aa/5fJ0.net
いえ全く

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 09:02:09.23 ID:LfiubIq+0.net
凍結パに物理は相性そんなに良くないんだよな
甘雨でゴリゴリした方が早いわってならないぐらいエウルア壊れてるかなあ?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 09:08:58.36 ID:XN7nWFmmM.net
v1.6で固定値系の強化は予告されてるけど物理はこのままだろうからな
物理の未来は暗い

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 09:26:35.83 ID:zy7+mMdH0.net
行秋、フィッシュルの水×4と雷×3で毎秒35000ダメージ+感電反応は下手にバフ盛るより簡単で便利なんだよ
これを超えるには他の手段でかなりDPS上がらないとな
そこに超電導ってなると氷も入って氷の頻度によっては凍結と氷砕き入るけどな
しかし、やってみればわかるが感電のみより感電+凍結のほうが期待値下がってしまうんだよ
アタッカースクロースでやると凍結が邪魔して感電連鎖止まるからね
感電のみで多重のバチバチダメージ出てたのが少なくなっちゃう

エウルアのゴリゴリ物理と氷砕き強化で感電中断も気にならなくなるなら良いけどね

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 09:30:08.98 ID:zy7+mMdH0.net
まぁスクロースの氷拡散しちゃって氷が残ってしまうからだけども
エウルアならスキルで氷付けるだけだから凍結+物理でも全然いけるよね
たまに凍結するだけだし

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 09:38:10.87 ID:zy7+mMdH0.net
ベネットでエウルアの攻撃1000盛るか
行秋で毎秒20000追加と感電と凍結と氷砕きを狙うか
どっちが上か
エウルアは1秒で2回斬れるとして、通常、スキル、元爆の火力がベネットを抜くことでガクンと落ちるわけだが
落ちた分を行秋で補えるなら複数にも強い感電狙うべき
エウルア実装時にはまだ感電強化されてないしね

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 09:51:46.61 ID:zy7+mMdH0.net
でもアルベドも捨てがたいよな
鐘離(アルベド)、行秋、フィッシュル、エウルア
ああこれだとどのみち会心率が大変だ
氷聖遺物でもフィッシュルの雷元素強すぎるし大剣で氷砕きしちゃうと凍結時の会心率UPも消えるし

https://i.imgur.com/URUi6cC.jpg
雪葬の星銀が期待値低い理由はやはり会心率がネックだな

エウルアってかなりビルドが狭いなこりゃ
通常、スキル、元爆3つ全て天賦強化しないといけないし
リソースかけて強化した割には使いにくいってオチかな

氷型の考察出てたがそっちのが使いやすいのかもな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 13:42:40.40 ID:ravgHsSlr.net
時間ないから濃縮使ってスタミナ消費してるんだけど
毎回蝶みたいなのが必要なのキツくない?
スマホ勢だからあれ拾うボタン押そうと思ったらもう範囲外になってる

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 13:48:34.25 ID:y105XKdWd.net
スマホだけどこくせいちゃんで上にワープして下降しながら取ってる
1番輝いてる瞬間

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 13:57:33.27 ID:4Fcw+rPEM.net
>>398
蝶に限らずだけど
アイテムに近づいてアイテム名(〇〇蝶とか)が表示されたら、
その「〇〇蝶」の箇所じゃなくて画面の空いてるところ適当にタップするだけで拾えるから、
画面連打しながら近づけば結構拾える
更に近くに複数のアイテムがあれば1タップで一気に拾える
数少ないスマホの利点
砕いた水晶の破片を複数まとめて空中キャッチしたりもできる

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 14:20:14.29 ID:fMP416u10.net
天衝山西の秘境「曲径通幽の処」のちょっと南の洞窟で水晶魔晶を回収するついでに蝶2,3匹捕れるからオススメ
滑空しながら洞窟内の蝶を上から取っていけるから下手くそでもスマホでも取り逃さない
ボス以外はほぼ濃縮で済ませてるけど水晶ルート上のを捕まえてるだけで在庫は増えていってるな
弧雲閣もたくさん湧いてるから長身キャラのダッシュ&ジャンプで捕獲してるわ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 17:16:36.31 ID:lW2Wk3db0.net
蝶取りだけならps4が1番緩い
スマホpcは逃げ方がガチだわ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 17:40:16.34 ID:IgThpEUX0.net
1位 道化 ペドロリーノ
2位 隊長 イル・カピターノ
3位 博士 イル・ドットーレ
4位 ?コロンビーナ
5位 雄鶏 プルチネッラ
6位 散兵 スカラマシュ
7位 老商人 パンタローネ
8位 淑女 シニョーラ
9位 傀儡 サンドローネ
10位 ? ?
11位 公子 タルタリヤ

404 :名誉紳士ポレ:2021/05/07(金) 18:23:30.92 ID:ZmBLci+z0.net
アカウント厳選のプレースタイルで原神してて
名乗っても少しも困らないから言おう
名誉紳士ポレ

405 :名誉紳士ポレ:2021/05/07(金) 18:33:04.04 ID:ZmBLci+z0.net
そしてネトゲのフレンド2000人以上だから
協力しあったフレンドさんを煽ってたらほんとにごめんなさい

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 18:48:12.12 ID:1W+sgHeoM.net
名前でNG出来るからずっとそのまま名乗っててくれ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 20:03:00.05 ID:xZMSZojK0.net
蒼白のフレーバーテキスト、道化、博士、淑女、商人、傀儡のことかな
全員仲間になるんかね

アドセンスクリック

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 20:45:26.32 ID:zy7+mMdH0.net
NGの俺が言うのもなんだが、かなりキメェなw

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 21:13:32.27 ID:WOICuGbB0.net
やることありすぎてなかなかイベント進まないな
ハウジングに時間かけすぎかもしれんが

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/07(金) 21:54:50.58 ID:lW2Wk3db0.net
イベントすぐ終わらないかい?

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 07:15:15.17 ID:+/lSAcOs0.net
>>398
同じくスマホ勢だけど旧貴族秘境の南側で集めてるな。まぁSD835からSD865に変えたら簡単に取れるようになったからスペック的なことが大きいね

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 08:42:34.35 ID:BwNbLsuP0.net
イノシシと違って蝶は初期配置に戻るから時間おいて何度もチャレンジすれば取れるよね。
ただ、蝶とかもっと簡単に撮れていい気がするけど
あと空気になってるイノシシ罠とかアレいまだに意味わかんない
使い勝手悪いし、数も補強できない
改良したイノシシ罠と蝶々とる罠を実装してほしい
トカゲカエルカニとサンショウウオとる罠も欲しい

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 21:05:06.45 ID:yvwI8v9k0.net
イノシシ罠は原神で何か違うゲーム性やろうとしてた頃の名残なんだろうな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 23:43:41.58 ID:gPkVOvf+a.net
TDだったり音ゲーだったりシューティングだったり原神で出来る色んな可能性探ってるのは良いと思う
ハウジングはキャラやフレンドとわいわいする側面の強い原神には合ってると思うし仙力稼ぎが落ち着いて好きなようにカスタマイズ出来る環境になればハマってくると思うな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/08(土) 23:55:06.00 ID:z+gwePJp0.net
>>414
今でも性格見えて楽しいよ
そこまでやってない人も多いけど

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 04:22:28.30 ID:8MWa8c7GM.net
フレンドに数人ランク56の原神に人生賭けてる必死なやつがいるけどやっぱりハウジングもセンスよく飾ってるわ
逆に俺も含めてまだランク55のエンジョイ勢は単なるお遊びだから狛犬を大量に飾ってるわ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 07:46:41.96 ID:WwrbKAKI0.net
真のエンジョイ勢は効率とか気にしないから
屏風狛犬大量生産はやってないと思う

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 08:22:26.00 ID:c2g0xaWn0.net
フレ40人以上いるけど狛犬屏風やってるやつは一人しかいないな
ほぼ皆ハウジング普通にやってる気がする

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 08:55:27.97 ID:E9yahWMx0.net
まあたしかに同じ物量産は邪道だよな
しかしランク8のアイテム開放のために今日も屏風作ります

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 09:03:40.21 ID:tH03/PDRM.net
>>416
全然エンジョイしてねぇ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 10:20:10.37 ID:p6nZhHIhM.net
>>416
それエンジョイやなくて準廃って言うんやで

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 11:01:55.01 ID:UmPnD+Pid.net
フレンドに数人ランク56の原神に人生賭けてる必死なやつがいるけど狛犬を大量に飾ってるわ
逆に俺も含めてまだランク55のエンジョイ勢は単なるお遊びだからやっぱりハウジングもセンスよく飾ってるわ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 11:59:55.40 ID:odlpy2RW0.net
15000でフィニッシュや
50000モラはもうええ!

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 12:25:11.43 ID:ONKyENT80.net
言うて初期勢なら石割らなくても56は珍しくないんだよな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 14:17:14.17 ID:3ZaPC3Sd0.net
こんなくだらねーゲームのデイリーをシコシコ続けている自分が情けなくなります
少なくとも、2度とソシャゲはやらない、と学べました

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 14:59:28.28 ID:n8qVMcI70.net
>>423
10000×50で50万モラだぞ
樹脂170弱分とすると諦めるのはもったいない
原盤の慈雨と氷キャラで凍結させまくるのがオススメ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 15:51:00.46 ID:odlpy2RW0.net
50万か、それでも要らんシンドイ
石なら頑張ってた

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 17:08:02.09 ID:W6ttUgSo0.net
ウェンティいなくてもスクロースでなんとかなるけど
それすら育ててない場合どうにもならない感はあるな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 18:11:28.95 ID:9i+pCjBB0.net
ウェンティもスクロースもいなくて平気
普通に古華レザーで殴ってただけで終わった

最初の雑魚が出たら殴って雑魚倒しきる
終わったら使徒攻撃
次の雑魚召喚されるも使徒がバリアに移行して雑魚消える

って流れだったよ
体力25%でやったけど100%とかだとこれはできなそう

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 18:55:11.71 ID:BGA5c7xv0.net
微課金だけどディルック以外全キャラ所持できてる
原神は満足度の高い神虚無ゲー

微課金だと星5武器が入手できないのが難点だが

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 19:09:18.73 ID:odlpy2RW0.net
次の恒常でアモス出てくれねーかなといつも思ってる
でもタケノコしか出たことない

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 19:16:06.01 ID:n8qVMcI70.net
自分も恒常からタケノコ3本掘ってる
ダーク真君は何だかんだまだ出会ったことない
恒常天井は星5武器欲しいよなぁ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 19:29:56.21 ID:WwrbKAKI0.net
タケノコ掘れた事無いなあ
焼鳥は無駄に2本出た

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 19:43:30.81 ID:Y52ZtpyZ0.net
半年で2回目の恒常天井が初の星5武器、天空の脊だった
あんま使い所ねえなあと思いながら強化したけどむっちゃ金かかるな、星5武器

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/09(日) 19:51:24.66 ID:E9yahWMx0.net
螺旋11-3下半重雲と鍾離でいけたわ
星9とれた満足
次は12やな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 06:15:43.32 ID:++A1wFX10.net
先生おりゃんけどどうすっかなぁ
エンヒ追うついでに2〜30連で浅いうちに出るならと思って結局今60連で次は確定天井
バリアもピッケルもないとクッソ不便なの理解してるけどエウルア欲しいし引かなくていい理由ずっと探してるわ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 06:22:52.63 ID:Otnra6mQ0.net
岩神は常時引っ張りだこ
風神は色々と出番多い
甘雨は氷では出番ナンバー1
物理はレザー、刻晴でも充分強い

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 06:37:55.76 ID:aoH5vro8p.net
浅いうちにぽろっとでればって期待は厳禁
常に天井想定で行くか行かないか決めてから引かねばならない

天井引き継ぎシステムがあるから次のガチャの肥やしになるから少しは救いもあるけどね

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 06:52:27.04 ID:M1guuLqe0.net
このゲームで一番必要なキャラってわかってるのに引かない意味がわからん
今引いてエウルアも引けばいいのに
足りないなら計画立てなかったのが悪い
エウルアはアタッカーだし復刻待ちでいんじゃね
どうしても欲しいならこのスレ卒業でもいいし

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 07:45:58.82 ID:aoH5vro8p.net
他人のガチャにケチつけ出したら終わりだな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 08:10:40.35 ID:S5u2kCXL0.net
キャラゲーなんだから自分が好きなキャラ引けばいいよ

と普段なら言うところだが先生とウェンティは別格でゲーム性が変わるくらいのインフラだからなあ
この先原神を続ける気あるなら快適さを確保する事も重要だからなんともいえん
今回の復刻で先生も行き渡ったから今後実装される敵は先生持ってる前提の攻撃力にしてきそうだし

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 08:13:21.81 ID:G1EDvo3N0.net
>>436
先生は復刻だしエウルアは新規
先生の再復刻よりエウルアの復刻の方が先に来るだろうし
いたら便利なのは間違いなく先生
ちんこに従うのが正解とはいえ先生はちんこねじ伏せる性能ではあると思う

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 09:23:18.08 ID:TCQXRjxc0.net
アンケートやろうと思ってたけど溜まってたログインボーナスのメールを一括削除したら、
アンケートも削除されて回答できなくなっちまった。馬鹿したわ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 09:51:37.49 ID:nM2IqeecM.net
むしろちんこ生やせる以上ちんこを統べるのが先生だからちんこに従うなら先生では

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 10:23:28.68 ID:JP2OkUfYp.net
イベント秘境めんどくせー諦めた

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 10:24:28.65 ID:8CRhT4A1a.net
誰でも簡単にできるシールド割り
https://youtube.com/channel/UCH0mzo2Q202lt3wV4G_Jb6Q

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 10:55:34.02 ID:lUPuATxsM.net
そういや以前のアンケートで今後もアンケート答えてくれるならメールアドレス教えろってあったけど
結局全プレイヤーにアンケート来てるな
なんだったんだあれ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 10:59:30.47 ID:b7xOPdCe0.net
両方引くって考え方だと微課金じゃなくなるからなぁ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 12:10:16.89 ID:Otnra6mQ0.net
微課金で復刻と新キャラを続きで引くにはかなり条件が限定されるな

ガチャ期間約20日
PU確定状態、石も80連分用意してあり復刻ガチャ始まった日に引いて当てる

そこからひたすら80連分貯める

復刻終わり新ガチャ始まる

空月&紀行&イベント報酬で貯めた石で新ガチャ終了間際に滑り込みで回し、運良くすり抜けずに当たればGET

石割って厳選も出来ないしこれで2キャラ取ったとしても、2キャラが使えるようになるまで時間かかる

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 12:20:40.25 ID:HPdAi7aVd.net
俺はエウルアにするわ
先生いなくてもゲームの難易度が上がるだけだからな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 12:21:28.44 ID:HPdAi7aVd.net
エウルアあまり引く人いなさそうでレアキャラになりそうだし

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 12:43:49.27 ID:aoH5vro8p.net
ウェンティは全く刺さらなかったから引かなかった
先生はストーリー読んで結構好きだったから引いた

エウルアは見た目エッチだけど掘り下げなかったら引かないかもしれん

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 15:07:44.03 ID:g+0rdqe2M.net
エウレアここまで出番どころか名前すら出てきてないからな
いきなり星5で実装と言われてもぽっと出感すごい

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 16:08:20.72 ID:TO1srx/l0.net
エウルアより先生引け
生粋の氷アタッカーじゃないぽいし

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 16:29:57.62 ID:Otnra6mQ0.net
しかし色々遊べそうだよ
物理型エウルア
氷結型エウルア
元爆型エウルア
爆炎型エウルア

突破が会心だから完全に物理寄りではないし微課金0凸運用なら尚更物理にこだわる必要ない

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 16:44:02.75 ID:7CR3RBE8F.net
エウルアねえ
今回先生引いたこのスレの住民に関係あるわけないが
てか先生持ってても凸ったやつ多いんじゃね千岩のせいで

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 19:00:09.69 ID:aoH5vro8p.net
凸ってまで千岩つけるか?
頭悪過ぎだろ

それなら無凸貴族+悠久で良いわ
2凸は惹かれるけど千岩のために1凸て

それこそ微課金にあるまじき行為だろ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 19:24:35.44 ID:w7HcAZVY0.net
完全にキャラ絞るなら広くキャラ狙うよりも凸狙った方が微課金的にはコスパはいいと思うけど
キャラが増えれば増えるほど育成リソースは必要になるし結局使えるキャラは8枠しかないからな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 19:35:58.06 ID:PNYIx5dNF.net
>>458
それな
無微課金ほどコマ絞らないとリソース足らないから当たり前だが凸優先

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 19:49:04.02 ID:S5u2kCXL0.net
そういう考え方もあるか
でも俺はやっぱキャラゲーだし色んなキャラ持ってた方が楽しいと思うな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 19:58:05.81 ID:nLNndFFEM.net
今後も螺旋☆36やイベ高得点狙うんなら先生がいい
☆30〜33や報酬全取りからちょい欠けレベルならそんなそんなだし欲しいキャラ引くのがいいと思う

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 20:01:17.87 ID:PNYIx5dNF.net
俺のフレンドに先生のリーク情報知ってたのに以前の螺旋で★36取れたから先生いらねって前の武器に原石突っ込んで今泣いてるやついるぞ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 20:09:54.97 ID:Z1U6QmHF0.net
まんこうなるわな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 21:00:03.80 ID:TRJ1O5pH0.net
先生の要不要じゃなくて武器ガチャを回す気にならないな
キャラだけで精一杯です

アモスガーとか護摩ガーとか廃課金は煽るけど別に無くても困らない

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 21:37:27.84 ID:GlaTjXdg0.net
>>462
今回の螺旋☆36にウェンティはともかく鐘離は明らかに要らないだろ
そいつが無能なだけの話じゃねえかw

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 22:08:49.83 ID:TCQXRjxc0.net
お前の中ではそうなんだろ
お前の中では

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 22:15:52.60 ID:vqKy33Eb0.net
でもまあ難易度ノーマルでやってたのが先生入れるとイージーに変更した感で何か引っ掛かる
鉱石掘りにはもう外せないけど

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 22:18:43.47 ID:TRJ1O5pH0.net
>>462の文から特に今回の螺旋で鐘離がいないならクリアできなくて後悔してるとは読めないんだが

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 23:06:44.30 ID:Z8Ei73uOM.net
このゲームの目的にもよるな
キャラ愛、萌えとかなら推しじゃない鍾離なんかより確実にエウルア
単純に攻略に必要なキャラが欲しいなら鍾離

単純にシールドがバカ強いのもあるんだけど鉱石掘り、デバフ、石化とかチートキャラ
特に岩強化するならこいつのデバフは絶対いらなかったろ

最初の評価、普通に強くて使える
強化案1、既に満足してるけどそんな強くしてくれるんだ?
強化案2、チート

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/10(月) 23:38:58.91 ID:0Ry8a8W40.net
限定星5キャラは凸する気全くないなぁ
キャラ凸するくらいなら武器ガチャの方がマシじゃね?

自分はどちらかと言うと星5凸や武器ガチャよりもキャラ数派だけどさ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 00:25:45.88 ID:X2fAjiJcr.net
キャラによるでしょ
風神岩神は1凸してもアレだけど胡桃は1凸で快適になるし甘雨も火力貢献するし

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 00:40:12.35 ID:/ikcALHh0.net
>>464
まあ、その通り、なんだが、胡桃がいい感じに育ってくると武器だけがミッシングパーツに感じられてしまう罠。
護摩が復刻したら引いて爆死するんだろう、オレは、きっと。

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 02:59:48.68 ID:ELh1GIGJ0.net
どうでもいいけど、その句読点の使い方はやばい

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 07:45:04.55 ID:Xx3vfnhD0.net
先生もともと強いと思ってた派だから強化されるってことになって驚いたし
強化案にまだ文句言う人がいることに驚いたし
結局バケモンになってまた驚いた

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 07:54:18.42 ID:UIeb9u7/p.net
中華のネガキャンは営業妨害レベルだからな
日本人とはレベルが違う

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 08:06:19.40 ID:SaLIN5TT0.net
7人しかいない神なんだし今後のインフレに飲まれないためにも
唯一無二のぶっ壊れ性能くらいがちょうどいい

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 08:13:06.44 ID:Xx3vfnhD0.net
実際この間ミホヨの社長が暴漢に襲われかけてたよな
崩壊のキャラのバニーガール衣装実装が許せんとかいう理由で
直前で犯人捕まったらしいけど

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 08:15:08.03 ID:UIeb9u7/p.net
日本人とクレームのレベルが違うからな
日本もガチャ爆死したから金返せ!って会社まで怒鳴り込んで逮捕とかあったけど稀

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 08:19:00.28 ID:SaLIN5TT0.net
正確にいうと中国ではエロ規制で実装できなかったバニーガール衣装が
海外でだけ実装されたからそのキャラのファンがNTRに感じてキレたって話だったはず
前例ができたおかげで原神にも過激なスキンが来る事は今後ないだろう

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 09:02:09.16 ID:ELh1GIGJ0.net
中国人頭おかしい

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 10:36:08.82 ID:r9wpmHOF0.net
チャイナリスクって言葉があるぐらいだからな金になるから仕方ないけど
1番関わりたくな国だろう。

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 10:46:24.61 ID:L4omVdrPa.net
>>474
クレーマーに合わせて超強化した結果シールド前提のイベントやボス出さざるを得ないバランスになって先生持ってない人は萎えて辞めたりキャラゲーなのに引きたくないキャラ引かされる人が大勢出る始末

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 11:06:21.98 ID:qm/zRmQ50.net
結局のところインフレしていくゲームが好きな人が多いってことなんだよな
大多数はその辺の理解がないだけだろうけど
ただrpgってそういうものといえばそういうものだから(度合いはともかく)正しいとも言える

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 12:14:31.60 ID:AbQiO+DWM.net
当然だけど折角出た新キャラが既存キャラより弱かったら誰も引かないからな
ソシャゲがインフレするのは当たり前として問題はその速度

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 12:19:21.16 ID:2sNdN3O3M.net
>>474
強かったのは凸前提だからしゃあなし

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 12:23:58.90 ID:2sNdN3O3M.net
ハウジングくらい本気の自由度欲しかったわ
家具は課金制でもよかったし
時間が必要なのだけはやめてくれ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 13:19:26.18 ID:x7iLA2wQ0.net
ある程度の境地に登りつめれば自由に置きつつ報酬もついでに貰えるだろ
そもそも虚無対策の一環だから、課金してハイ完成、じゃ虚無対策にならんでしょが

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 13:44:01.14 ID:fpHriw+m0.net
こう言う奴らは時短つけたらつけたでそれ使ってすぐ終わらせて虚無虚無言い出すからな

この対応が正解

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 13:47:45.45 ID:K8LttbtV0.net
>>488
間違いない

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 13:55:59.76 ID:PzpOCkbw0.net
エウルア動画来たな
旧貴族の娘なんだな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 14:31:37.30 ID:Xx3vfnhD0.net
エウルアスルーのつもりだったのに
予想してたのよりずっと可愛くて欲しくなっちまった

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 14:49:26.90 ID:UIeb9u7/p.net
やっぱ動画出されると違うな…
イラストだとそうでもなかったけど可愛い

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 14:54:32.80 ID:hZS2Cb4EM.net
PVとか伝説任務見ると理解深まるのと同時に印象変わって欲しくなること多いわ
石貯めたいからエウルアは引かないが

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 14:56:47.77 ID:/ikcALHh0.net
「ヘクチッ」
あざとい。引くわー。
ありったけの原石で。

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 15:23:55.01 ID:x7iLA2wQ0.net
出会いの遺伝子なら数億出せるんだが

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 15:25:52.46 ID:YnmjkvxDM.net
エウルアは紀行大剣で良さそうだから月パス勢的にはお手軽

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 19:40:13.65 ID:lvyU3eqdr.net
>>488
何を言おうと虚無なのは事実だろうに

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 22:34:33.75 ID:ELh1GIGJ0.net
すぐ弱い弱い言い出す奴らはまとめて雑魚の攻撃がバリア貫通して1発死する世界にでもまとめて送ったらいい
虚無虚無言い出す奴らは素材要求数10倍、モア要求数10倍の世界にでもまとめて放り込めばいい
こいつら邪魔
マジ要らん
さっさと引退しろ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 22:38:48.28 ID:fpHriw+m0.net
他ゲーでも見たけど普段雑魚雑魚言ってる奴らが超高難易度実装されたら手のひら返してキレ出すからな

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/11(火) 22:49:50.56 ID:qm/zRmQ50.net
え、なに?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 20:08:26.02 ID:z12iDG1QM.net
>>487
いや、調度品は課金でも
ハウジングには無限の可能性あるじゃん
調度品の作成に制限がある方が虚無になるだろ、、、

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 20:46:18.90 ID:w5s8xjEmp.net
金使ってドーンて並べて虚無虚無〜だろ
知ってるよ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/12(水) 21:22:49.72 ID:hLN6mkOhM.net
ソシャゲの信者ってキレやすいのな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 05:50:16.71 ID:1e9d3TuY0.net
お前らフレンド招待のやつ何当たった?
ワイはログインだけだが経験値本やった
これグッズで釣ってるけど当たらないよな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 12:53:01.83 ID:LXrVWu5J0.net
最初から面倒でやってない

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 15:34:55.80 ID:rcNBQpa/a.net
重雲と鍾離さえいれば簡単に水のアビスの使徒のバリア割れるな
https://youtube.com/channel/UCH0mzo2Q202lt3wV4G_Jb6Q

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/13(木) 23:44:18.18 ID:0tLpBUazr.net
>>505
それを言うたらこのゲーム、全部の要素が面倒やで

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 00:17:59.75 ID:3aOF4gJn0.net
キャラ育てても肝心のイベントがフォールガイズや鬼ごっこだとなあ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 00:50:50.98 ID:2niZqLokM.net
原盤イベのこと頭から抜け落ちるの早くない?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 01:02:56.60 ID:wXTll8g00.net
ただ敵倒すだけのイベントじゃワンパターンだからな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 01:03:48.38 ID:c6SKqEsR0.net
重雲は見た目ださいから育成してない
ベネットもうざいから育成してない

螺旋つれぇわ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 03:10:21.51 ID:ObB34Yxn0.net
知らんがな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 03:17:21.32 ID:wmaXeXrqr.net
>>510
ただ敵を倒すだけのコンテンツすら出し惜しみしてるから…
本当にソシャゲって

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 09:25:13.43 ID:ErJkkZcMM.net
ごめん

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 09:28:55.03 ID:ydDoXaj+0.net
いいよ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 09:30:44.08 ID:GMqUHDkQp.net
ツレェなら育てろよ?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 13:36:46.71 ID:HKRmhqOF0.net
>>501
ハウジングか…
とりあえず階段とドアを取り外したいんだが、どうにかならないだろうか?
作りたいものがあったがまずここで詰んだ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 16:39:20.50 ID:rCH0o97Ur.net
新しいイベ一回やったが微妙に時間長いな
こんなの1分とかにして欲しかったな・・

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 16:52:48.99 ID:klrZxqhJ.net
>>518
一回の時間はゲーム場1分は短すぎてハンターがきついから仕方ないが
報酬に必要な回数を減らしてほしい

気にいった人は好きなだけ無報酬で何度もやれば良い

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 18:44:08.71 ID:2niZqLokM.net
機関奇譚でもそうだったけど、普段のデイリーや樹脂消費はサクッと終わって好印象なのにイベントだとそこそこ時間掛かるミニゲームの周回求めてくるのは何なんだろうな
まあ特にマッチング前提のイベントだから1回で終わられると困るっていうのはあるんだろうが…
原盤イベみたいに試行錯誤してスコアアタックも出来れば1回でサクッと必要点数分クリアして終わり、みたいなやり込み方に幅があるイベの方が好きだわ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 18:50:04.13 ID:dYHGBWd8M.net
不定期のイベントやデート伝説みたいな基本1回きりだけど重めのコンテンツの負荷にならんように日課が軽いんだろう

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 20:38:28.27 ID:QIRqPmIdM.net
小分けして時間稼がられてもなぁ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 20:51:25.86 ID:QqEoR7n20.net
これ流石につまらんな…

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 22:13:26.02 ID:cQhjLaDs0.net
期間奇譚は確かに時間かかって合わない人もいただろうけど俺は楽しめたな
今回の鬼ごっこは楽しめてる人ほとんどいなさそう、単純にゲームとしてつまらんわ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 22:19:26.11 ID:3aOF4gJn0.net
ある意味無課金も廃課金も同条件で遊べる公平ゲームだな

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 22:36:16.72 ID:OTS3UPak0.net
真面目に時間食うだけで何が面白いのかわからんなこのイベント

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/14(金) 22:53:31.73 ID:W0uewqqdp.net
捕まったらすぐ退出させて欲しい

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 00:00:38.48 ID:DScM1jzzM.net
iPadだからか敵前で鍾離のスキル長押ししても短押しで認識されてシールドが張れない事が良くある。
これはタッチパネルの感度のせいなのか、敵の描画で処理落ちしてボタン入力を取りこぼしてるのか。

スマホ勢で長押し上手くいかない人います?

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 01:15:28.84 ID:Yh//J+s3M.net
かくれんぼ面白いな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 02:53:51.18 ID:BnqqS0vSM.net
かくれんぼ別に嫌ではないな
毎回戦闘イベントで試行錯誤してとか疲れるわ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 02:54:43.27 ID:pd4yztgk0.net
もっと時間短ければ気軽でよかったんだが

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 03:13:41.76 ID:bTPPRw+30.net
シャー!星36とれたぜ
お前らお先

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 03:28:53.44 ID:ELYdgKnd0.net
周りのライト層のフレ見てると原盤より遥かに評判良いな
モンド祭りも楽しんでたし
ここ見てるような奴らには原盤みたいに多少複雑なのでも平気だけどさ
ライト層のが圧倒的に多いんだし全体の満足度を上げるためにはこういうのが必要だわ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 05:56:11.12 ID:8WvRGisN0.net
お前の周りのライト層がガイジだらけなだけだろ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 06:32:01.61 ID:tB1ffOl3M.net
さすが神奈川

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 06:36:16.03 ID:tB1ffOl3M.net
IP見てみたらガイジ神奈川やんけ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 20:30:37.01 ID:xhxt0Dmy0.net
>>528
自分もiPhoneでやってて長押し失敗しがちだわ
タップ位置がずれてるのかと思ってた

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 23:26:53.07 ID:DcnSDL8zM.net
>>517
じゃ、やらなきゃいいんじゃない


何をするにも自分次第
これは人生も一緒ですよ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 23:40:46.85 ID:EMau47pkM.net
まともな人間なら引退するゲームだしね

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/15(土) 23:54:24.11 ID:fAWcVah+0.net
すぐ喧嘩すんな
お前らって本当にせっかちだな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 07:40:24.42 ID:xyCiEfvTp.net
今に始まったことじゃないけど
わざわざスレまで来て批判していくのは何故なのか
よほど暇なのかそういう仕事なのか

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 07:43:48.80 ID:YrvoiVear.net
毎回劣化ミニゲームか糞お使いで
ゴミUIのイベントを期間限定でチョビチョビ出されたら
そりゃイライラして喧嘩もするだろうな

糞イベ連発よりも、恒常コンテンツか恒常UIの見直しでもしてくれ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 07:54:32.19 ID:Ir5ImgSa0.net
仕事ならともかくやらんでもいいゲームにずっとケチつけんのは訳わからんな
腐るほどゲームなんてあるんだから気に入ったのやったらいいだろうに
どれも気に入らないなら気に入るモン自分で作りゃいいし

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 08:23:48.00 ID:cHWwTfM10.net
かくれんぼゲームとしては面白くないけど
システムの穴突いた抜け道必勝法探したりして地味に楽しんでるわ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 08:37:32.08 ID:4Mn965PW0.net
こんなに可能性を秘めたゲームはないだろ
伸びしろ1位じゃん

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 10:38:39.46 ID:zl/YQKMjr.net
鬼ごっこはむしろ面白い方のイベントじゃないか?
プレイ時間やポイント、毎度毎度のゴミUIのお陰で印象悪いけど

あと、仮に面白いミニゲームだとしても
すぐに消えるってのもミニゲームにハマれない理由だわな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 11:29:54.71 ID:Ir5ImgSa0.net
かくれんぼ内容は悪くないんだけど強制野良PVPはやめて欲しかった
身内でやるならいいんだけど知らん人とPVPしたくないんだよな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 11:40:09.22 ID:UdC8r9CsM.net
開幕はエリアの50%部分が埃で汚れていて
Aチームはその埃を吹き飛ばして減らしていくスキル
Bチームは埃を撒いて増やしていくスキル
最終的に%が多いチームの勝利

っていうPvPアイデアを思いついたんだけど人気でそうじゃない?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 12:16:32.47 ID:cHWwTfM10.net
それ結局やってる事スプラトゥーンみたいな陣取りゲームと変わらなくね

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 14:08:48.71 ID:LCjm5zb20.net
原神は他者の劣化ミニゲーをテイワットに再現できる凄みがある

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:06:03.96 ID:P8BAlTUj0.net
>>549
次はスプラのパクリでどうだ?って皮肉だろアスペ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:42:03.73 ID:hIbbEGboa.net
螺旋12の3後半ウェンティ使いたいなら
前半紀行弓いいみたいね
https://youtube.com/channel/UCH0mzo2Q202lt3wV4G_Jb6Q

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:39:13.83 ID:fM9AheZP0.net
ミニゲーなんだから劣化で十分だろ…。他ゲーだとその劣化ミニゲーですらない焼き直しか使い回しの手抜きポチポチオートイベントばっかりだぞ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:39:17.66 ID:d/0MjMjA0.net
前回あれほどやり直した螺旋12-3がたったの5回で星3取れて感動
慣れってすごいわ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:51:15.02 ID:EF1P/cYE0.net
レンジャーハンターやスキル周りのバランスが良いとは思わないけど、ミニゲームとして1,2週間遊ぶ程度なら十分なクオリティだと思うわ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:52:08.38 ID:IYR324ES0.net
>>552
鍾離の柱はノックバックして邪魔になるのか
紀行弓は選択肢になかったな
自分は重雲と鍾離でゴリ押しだったわ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:58:58.67 ID:xyCiEfvTp.net
他社のパクリだとレイドボスとかもいいかも?
1分くらいの時間制限つけて一撃の大きさとか総ダメージとかで報酬出す感じとか何回元素反応起こすかとか
チャージ聖遺物の厳選が始まる

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:03:02.68 ID:GVB8SD1+M.net
上位報酬は5000モラな
ライト層がついていけないんで

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:16:59.20 ID:la7v5ZSU0.net
ソシャゲにありがちな対人戦や報酬付きランキングバトルがないのはいいね

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:00:36.19 ID:BpU52Mm3a.net
>>556
柱邪魔なときと助かるときあるから微妙よな

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:38:39.98 ID:nbrBXkbUp.net
別に今の螺旋だってライト層ついていけてないから
レイドで原石とかモラ大量に配ったって問題ないよ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:24:38.61 ID:1PrRXMda0.net
ないわー

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:27:42.35 ID:Wt6Ctg5ZM.net
>>537
iPhoneでも起こるのですね。
画質設定を下げたら頻度が下がった気もするけど、気のせいかもしれない。ケースやフィルム剥がしてのテストは面倒なのでしてない。

とりあえずは確実にシールド張れたのを確認してから敵に接近するようにして、龍王とかシールド張れないとヤバい時はノエルやディオナを保険に連れて行ってる。

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 22:10:22.17 ID:O4z6SzbI0.net
欠損せよ?
これ合ってる?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 01:23:26.71 ID:SNb7hJw70.net
その後のセリフが砕け散れ!だから肢体欠損してしまえって意味じゃないの
過激すぎてなかなか聞かない表現だけどミホヨ語らしくていいんじゃない

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 11:57:01.91 ID:75cikSpr0.net
これいいね
https://youtube.com/channel/UCH0mzo2Q202lt3wV4G_Jb6Q

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 12:07:23.94 ID:UvjgL3Vfp.net
低評価押しときました

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 12:20:17.60 ID:CsO3KXv+p.net
ようつべマルチ北海道もNG入れるか

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 15:31:14.01 ID:HpNV4Hv2a.net
そう邪険にしてやるなよかわいそうに(´Д` )

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 20:24:55.64 ID:3uT+Feig0.net
天井叩くつもりはないが、武器ガチャのカウント進めるついでに弓蔵と祭礼剣狙ってみたが成果無かったわ
やっぱピックアップ多すぎて狙えるもんじゃないな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 21:04:55.43 ID:SNb7hJw70.net
確かに今回武器ガチャカウントすすめるには星4PU最高だな
と祭礼狙いで初めて武器ガチャ回してみたら田中槍だよ知ってた

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 21:11:40.27 ID:2v2+07Kh0.net
75連止めしてて77連目でエウルアお迎え
武器ガチャ20連回せるから凸ったら星4武器5個(全部持ってるやつ)+ノエル(完凸済)
んで今微課金スレ見て微妙そうな感想が多くてかなC
1.6でクレー来る事祈って石貯めすっかなぁ・・・

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 22:05:31.60 ID:h+atji8P0.net
>>565
いつもの翻訳のせいか変なセリフ多いなw

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 22:28:42.19 ID:24zEhKxj0.net
46連目でエアルア来てしまったわ。クレーちゃんの為の確定天井がぉ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 23:17:19.36 ID:3uT+Feig0.net
確定天井の時にチキンレースするもんじゃないぞ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 23:24:31.18 ID:7H8BNF130.net
無凸でめちゃくちゃ強くはないけど星5としては十分なアタッカー性能、くらいに落ち着きそうかなエウルア

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 23:38:27.52 ID:SNb7hJw70.net
将来的な見込みもない物理なんだし今くらいもうちょっと強くても良かったな…
股間で引いちゃったから使うけれども

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/18(火) 23:58:23.07 ID:2GL0eHpw.net
よく仕組みがわからんが色々いじってると
普段4桁なのにたまにどーんと5万くらいのダメージが出るんだが
これは爆発後の効果なのかな?
しかしそれを出すまでの過程が時間かかるから微妙だな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 00:05:25.21 ID:1Q/+QH5H0.net
公式Twitterにエウルアの実践動画来てるからそれ見た方がわかりやすいよ
爆発で氷の剣みたいなの設置するからそれが出ている間に敵に攻撃を叩き込むと
氷の剣に威力が溜まっていって暫くしたらドーン

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 00:28:03.80 ID:WMAl8/nN.net
だからか
予想しないタイミングで急に出てびっくりした

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 05:56:33.24 ID:qSI3FdtZ0.net
わちゃわちゃやってると突然ぽっと変なダメ出てビックリする
とりあえずフトモモがエロすぎる

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 07:58:40.56 ID:1Q/+QH5H0.net
いままで6回仮天井チャレンジしてすり抜け2回だから恵まれてる方だけど
そろそろモナちゃんほしい

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 14:04:03.27 ID:QZ80NOnqr.net
エウルアの3Dモデルとモーションはかなり気合い入った造りだよな
相変わらずキャラ設定(特に性格つーか中身)はイマイチ熟れてない感あるが

制作スタッフが慣れてきたのか進歩したのか金注ぎ込んでるかわからんが、ついでに既存キャラのリモデルリビルド的なことしてくれればいいのに
ディックルさんの変な顔どうにかしたれよ

ソシャゲ会社は即金にならないことはしないだろうけどさ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 14:17:18.44 ID:ApXSPsAJ0.net
>>583
逆に設定が熟れてるキャラって例えばどんな?
原神に限らなくてもいいんだけど

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 14:44:10.64 ID:nSPDWxHD0.net
モーションは良いよな
継戦能力も高いし引いても良いか

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 15:16:45.00 ID:cTFDzPSiM.net
継戦能力高いのと、継戦しないと火力出ないのとは別に考えた方が良い
エウルアは後者

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 17:25:01.68 ID:qSI3FdtZ0.net
ちんちんで引くのが正解なんだから見た目で引いてけ
強い強い言われて甘雨引いたけどちんちん反応しなくて放置してるホモからのアドバイスだ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 18:15:51.78 ID:oYpv4+ddp.net
開始時期的に甘雨に縁がなかったけどチンポはnoと言ってるから復刻来てもスルーだ
フータオは引く
可愛いから

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 18:23:33.31 ID:JjsA4w/ir.net
>>585
アップで見るとテクスチャなのか?顔とかメチャメチャ作り込んでる
降って湧いたポッと出キャラ枠、新マップ実装までの場繋ぎキャラ枠なのにこの作り込みはいったい

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 18:43:53.99 ID:+bsm/OC80.net
キャラが場繋ぎとはこれいかに

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 19:10:35.96 ID:19cMX2Ss0.net
モンドキャラは過酷な運命が待ち受けてそうな予感がする

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 19:15:19.64 ID:iAJ3sdEE0.net
ワイ性能厨やがエウルアは引かなきゃよかったぜ
復刻ばかりガチャ禁してたからついまわしてしもうた

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 19:24:11.91 ID:iAJ3sdEE0.net
ワイ性能厨やがエウルアは引かなきゃよかったぜ
復刻ばかりガチャ禁してたからついまわしてしもうた

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 19:28:11.92 ID:YTdGzeEod.net
>>592
なんでざんす?
>>593
なんでざんす?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 20:41:18.60 ID:QWjcN5880.net
エウルアは完凸と無凸で性能が2倍以上違う
ショウの完凸もヤバかったけどエウルアのロマンダメージは500万超えちゃう
エウルアがぶっ壊れ性能って前評判は間違ってなかった
そりゃ完凸でテストしたテスターはぶっ壊れだと思うわな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 20:48:35.74 ID:1Q/+QH5H0.net
この後まだ5カ国あるのに現時点で胡桃とか出てきてる以上数年後のモンドキャラは全滅だろうな
エウルアがインフレ更新しなかったのは朗報かもしれない

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/19(水) 21:41:03.44 ID:RpNnfBBc0.net
キャラ毎のスキル差別化はあるからその国々での接待でなんぼでも弄れそうだけどな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 00:07:08.73 ID:1of9jyBf0.net
エウルア人気無いっぽいな
やっぱりぽっと出のキャラは微妙なんだろうな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 00:22:38.92 ID:Jw3eylW20.net
見た目だけはいいんだけど、操作するとコレジャナイ感がなぁ……

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 00:29:35.63 ID:l/RTN97L.net
>>589
稲妻後には出すつもりだったんじゃない?
それが思ったより稲妻が長引いて前倒しで出した

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 01:13:59.50 ID:ObKednsOp.net
鞘まではストーリーで絡みがあったりしたし、胡桃もフレーバーテキストとかキャラストにいたけど
v1.5の二人はほんと唐突だからなー
3連復刻の間にキャラの背景とかゲーム内に展開して欲しかった感

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 02:42:21.54 ID:wMsLb4AJ0.net
エウルアさーまあ物理キャラ欲しいならありなんだけど
正直おなのこでなくてもいいならレザーでもよくね

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 07:00:31.47 ID:mweEH3tD0.net
エウルア楽しいよ
効率よいスキルの使い方は動画に溢れてるから説明しないけど
色んな型が遊べて面白い
将来雷エンチャントキャラがくればさらに面白い

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 07:00:41.07 ID:wMsLb4AJ0.net
まあ両手で氷で物理って時点で明らかに螺旋用だわな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 08:41:17.00 ID:fVy+D+jIM.net
流石にレザーと比べたら星4と星5の差を感じる

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 11:38:34.82 ID:fa0tHONn0.net
基礎ステからして違うし

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 17:03:56.77 ID:HQojkEon0.net
行秋凸目当てで回したら天井前にエウルア来てしまった…俺の天井…

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 18:04:31.84 ID:j3R7ww8Mp.net
例え星4に欲しいキャラがいようと、天井が近いなら、ましてや確定天井なら引いてはいけない
俺もディオナ凸したかったけど、鍾離持ってるから引かなかったぞ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 18:47:10.21 ID:HkJk536Xr.net
最強でも可愛くても、成長させたキャラを思う存分大暴れさせるコンテンツが無いもんですから
なにやっても大差ねーし、自分のやりたいようにやっとけー

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 19:19:42.23 ID:PKhukfE2d.net
最近になって物理刻晴を雷刻晴にしたので、エウルア引きました。
螺旋でも物理接待くるだろうし、末路レザーいるけど天空エウルアも使えるかなって。

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 19:22:40.13 ID:0XuZ2Xf+0.net
お尻が良く見えるキャラってだけで取る価値ある

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/20(木) 21:11:30.95 ID:v/mv3ufH0.net
エウルアは太腿に食い込んでるベルトが最高すぎる
ちんちんが一番信頼できる
鍾離も引いたけど鍾離のちんちんは信頼できるからセーフ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 04:05:12.72 ID:qImXR2IL0.net
エンドコンテンツの水晶掘りがつまらんのよ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 07:10:17.34 ID:57d/3Q670.net
水晶掘りはもう一切やってないな
星五一本育てられる分だけ確保してあるけど
今は探索頼りだ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 07:10:24.25 ID:OvWKOBxIM.net
先生いると水晶堀りも楽しいよ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 07:40:58.85 ID:Sxtm6WsI0.net
エウルアは世界人口3人ぐらいの瞬間ダメージコンテスト用かな。フィールドさんとか。
普段使いだとメンドクサすぎる。

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 07:55:11.09 ID:QxYHP9al0.net
普段使いこそエウルアだろ
キャラチェンで少スタックで強制爆発でも雑魚処理出来るし
祭礼ディオナ(西風鍾離)、西風か祭礼行秋、西風甘雨、
ディオナなら雪葬エウルア
鍾離ならチャージエウルア
これで1セット回し続けるだけ
蒼白秘境のビシャップ2匹も1セットで倒せる
むしろ超電導要らんわ
ディオナ、甘雨、雪葬、エウルア長押、元爆と範囲ダメージも結構あるのでガイアの凍結ハメより殲滅力糞強い

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 08:01:31.17 ID:T4Ti4TdY0.net
コーンの人は今回エウルアは無凸確保って言ってるしダメコンはしないんじゃね
原神動画の収益落ちてきてガチャ料金回収できてなくなったのかね

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 09:23:54.85 ID:ekBQZH55.net
水晶掘りは毎日がっつりやって
疲れたと思ってしばらく休む
足りなくなってまたがっつりやるの繰り返し
とかよりも
毎日簡単な数か所だけやり続ける方が楽だぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 09:29:43.16 ID:Khl60KieM.net
レザー先生風2が快適すぎてもう変えられそうにない

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 09:37:25.78 ID:6NqVaj/s0.net
普段の水晶魔晶掘りは先生凝光風2
水晶全回収するときは先生レザー風2
ダッシュスタミナ軽減要員と風共鳴要員兼任出来るカズハちょっと欲しいよなぁ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 10:15:28.21 ID:opHNM0050.net
初回チャージ2倍童貞なのにモチーフ松陰デザインだけで欲しくて70連回したらエウルア凸れなくなった///

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 10:24:05.80 ID:QxYHP9al0.net
【氷浪の光剣 大剣を力強く振り、周囲の敵に氷元素ダメージを与え、7秒間自身に付き従う光臨の剣を創造する。
光臨の剣の継続時間中、エウルアは中断耐性がアップする。
また、通常攻撃、元素スキルまたは元素爆発が敵にダメージを与えた時光臨の剣にエネルギーが蓄積される。
エネルギーは0.1秒につき、1つのみ溜めることが可能。】

※パーティーの元爆も含む!!
エウルアで儀式なんて要らんかったというオチ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 10:25:03.52 ID:QxYHP9al0.net
【エネルギーは0.1秒につき1つのみ】
0.1秒とかエウルアだけで撃てるわけない
そりゃそうだw
パーティーみんなで協力すればエウルア13スタックだけでも30スタック分ダメージ出せるんだよ

だから無凸エウルア無凸星4でも総ダメージ7秒で最低70万出せて最強なのさ

エウルア引いて無いやつバッカーw

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 10:29:54.57 ID:QxYHP9al0.net
>>609
https://youtu.be/aq8LwfaR0Pw
無凸エウルア無凸古華で反応ダメージ込み10万以上+光臨63万だぞ
7秒瞬間DPS10万超え
胡桃や甘雨で7秒間広範囲にDPS10万は出せない

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 10:36:09.32 ID:Gt/py8nh0.net
水晶は鍛冶屋が教えてくれるとこだけ行ってるな
あとたまに岩秘境のある所

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 10:41:24.90 ID:Gt/py8nh0.net
カズハ少年サイズだからスタミナ軽減されても脚遅いのとでチャラにならん?
ガイアみたいな成人男性サイズだったら良かったんだけどな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 10:48:00.97 ID:tban9yS9p.net
>>623
ん、ということはエウルア元爆前に設置型のスキルやシャンリンの原爆打ってからエウルア元爆すれば良いってこと?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 10:49:20.33 ID:zukYYgPgM.net
フィールド探索には大体先生いるし

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 11:11:57.39 ID:tban9yS9p.net
継続ダメージ与えるタイプのスキルor元爆出来るだけ設置してからエウルア元爆 あとは適当に攻撃してるだけで7秒後に相手は死ぬ みたいな感じか

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 11:15:36.49 ID:QxYHP9al0.net
すみませんどうやら違うようです

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 11:22:41.18 ID:tban9yS9p.net
違うんかいwワクワクを返して

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 12:49:40.15 ID:Wr1u5zETp.net
>>627
スタミナ消費減少はパーティー全体に効果あるから、ガイアや鍾離で走ればいいだけやで
みんなが言ってるのは、風2とスタミナ消費減少で計3枠取るのが、カズハが来たらカズハ+風で2枠で済むって話

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 13:38:14.67 ID:Gt/py8nh0.net
>>633
え、そうなのか
ありがとう、本人にしか効果ないと思ってた
いつも先生とガイア入れてガイアに切り替えて移動してたわ…
そんなら確かにカズハ便利だな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 14:44:43.98 ID:t0lLmevNr.net
雷ベネットよりシールド割るの早いかも
12層3間
https://youtube.com/channel/UCH0mzo2Q202lt3wV4G_Jb6Q

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 15:30:05.97 ID:K+rlRP1HM.net
現状水晶用パーティー組むと風2+先生まで確定で、うち漏らし用の大剣とスタミナ軽減持ちとなるとレザーもほぼ確定で動かしようがないからな
風枠とスタミナ軽減枠が兼ねれれば大剣枠でエウルア連れて行ける

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 17:51:40.20 ID:iUOnbEUK0.net
俺の場合はモナも入れてるな
移動が速い速い

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 18:24:57.02 ID:ekBQZH55.net
戦闘中にモナがいると操作が面倒になるから移動早くても使えない

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 18:34:29.28 ID:iUOnbEUK0.net
水晶掘り中に戦闘しなくね?
水晶近くの敵倒してから掘ってるの?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 18:38:16.25 ID:HDBVMDccM.net
風鷹剣とかいうのが2本出たんだが
こういうのって重ねていいのかね

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 19:01:01.07 ID:T4Ti4TdY0.net
月パス微課金で星5重ねるのは流石にもったいない

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 20:39:27.93 ID:boXwM6EZ0.net
星4でしか螺旋攻略しねぇし強さの上振れなんてどうでもいいな
つうかスマホだからキリの無い『上』を目指す意識も最初からないしな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 20:42:27.25 ID:boXwM6EZ0.net
先生で水晶割ると散らばった何個かは探す羽目になるし
結局そこまでスピードは上がらんよな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 21:23:06.54 ID:KuBmdhnyM.net
>>618
コーンさんなら800万ダメージ出してくれると期待してたけど
物理キャラにそこまでやる価値ないほどエウルアは弱かったんだろうなぁ
エンヒですら90万ダメージ出してるのに・・

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 21:49:11.76 ID:UX3JONr4M.net
新星5だから期待してたけど公式動画ですらそんな伸びてないからなぁ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 22:12:20.31 ID:Rq02lE+10.net
>>603
北斗爆発

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 07:36:45.79 ID:819UwVhsM.net
>>641
しかし風鷹剣2本同時に持ち出す場面がどれだけあるかと言うのと
同じ武器2本育てるのにリソース注ぎ込むのが何となくモチベ湧かない
ので私は重ねちゃうわ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:21:32.23 ID:91SNNEdg0.net
風鷹が輝く未来だけは無いよなぁ
風鷹刻晴で使うと、物理しか強みがないのに、磐岩に物理、元素スキル、元素爆発全部に負けるからな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:52:29.09 ID:XxkTh5JZp.net
風鷹剣が唯一盤岩より優秀な点は、恒常だからいつでも手に入れられる・重ねられるって所だな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:20:23.86 ID:v97MeC4Pr.net
そろそろ無駄なオープンワールドフィールドを何とかしてくれていいんですよ?ミョホさん

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 15:17:57.98 ID:RU6bqPdGa.net
流石に半年たってマップ追加がドラスパだけなのはなあ…
次のマップで瞳集めみたいなのがあったら情報とか見ずにゆっくりやろうと心に決めたわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:02:55.32 ID:RjE4RXnY0.net
あーエウルア育てる為にディルック育てないかんわ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:43:49.64 ID:Gr++ctcF0.net
先生の狙い撃ち視界デバフ予想以上にキツイな
インファイトするんでもなきゃ甘雨はディオナでいいな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:50:48.37 ID:Y5m0e9k5r.net
エウルアなんて美キャラ作ってる暇あったなら
アルベドの見た目をどうにかしてやれ
とう見ても星3キャラのショボさ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:31:17.36 ID:PhDrZBjs0.net
真微課金の俺からすると一番強い☆5はアルベド
ショウリの変わりなんていくらでもいるもの

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:35:59.22 ID:lBDAMcd+0.net
ショウリの劣化ならいるけど代わりはいないわ
それをいうならアルベドの代わりにえみちゃんで良いと言ってるのと一緒

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:57:55.00 ID:f4H9t+jC0.net
熟知全員200UPに氷砕き出来るし結晶生成しまくりで30秒張り直ししなくてもいい
一瞬出すだけで百人力
近い将来熟知と固定反応強化で鍾離超えるだろ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:32:23.02 ID:dPMgh6Bz0.net
みんなちがってみんないい

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:11:14.52 ID:h4fhLgyZ0.net
エミちゃんてフィッシュルのことであってる?
なんでエミちゃんなの?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:18:10.18 ID:lBDAMcd+0.net
>>659
これみろ

https://youtu.be/kFqv79WXB7A

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:18:31.77 ID:f4H9t+jC0.net
PVで親父がエミって読んでたじゃん

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:10:35.09 ID:qfryIQ7e0.net
鉱石は最近鍛造で作ってるわ
自然回復+50原石で14r個仕上げ剤が作れる

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:14:31.50 ID:qfryIQ7e0.net
144個な

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:20:56.19 ID:gllOvzKwr.net
>>655
アルベドの3Dモデルの手抜き感は圧倒的No.1だよな

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:42:39.08 ID:h4fhLgyZ0.net
>>660
ありがとう!
知らんかった…、なんかのセリフがそう聴こえるとかなのかと

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:29:17.37 ID:zOraUfTC0.net
エウルアかカズハのどっちかを引く予定だったけど、よく考えたら全く余裕ねーわ
スケジュールとしては1.6が6/9、1.7は7/21、1.8は9/1、1.9か2.0が恐らく10/13

稲妻も流石に1周年になる頃には実装されるだろうし、目的の復刻アルベド、雷神、八重桜の事を考えたら今から無駄に浪費できねぇ
まあ稲妻実装してすぐ雷神と八重桜が実装されるとは思わないけど、貯めるのには時間かかるしさぁ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:09:39.96 ID:lBDAMcd+0.net
定価石は買う気しないけど1周年で2倍石復活するだろうしなんとかなるだろと思ってる

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:45:59.38 ID:PhDrZBjs0.net
フータオとロサリアもかなり手抜き感ある
エンヒとエウルアはかなり凝ってる感じ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:46:59.94 ID:PhDrZBjs0.net
2倍石復活するなら今の2倍石買っても似非微課金がバレないな
その情報がマジなら俺も買おうw

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:50:41.14 ID:tYJKdIyw0.net
1年間の投入額が祝福紀行2倍石以内のスレなんだしまあ今残してる2倍石は買っても範疇からは外れないんじゃね
復活見込んで定価で買いまくって復活後に微課金面するなら話は変わってくるが

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:03:36.03 ID:lBDAMcd+0.net
バレるもなにも「微課金であることを証明しろ」とか言われる機会ないからどうでもいい

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:55:45.76 ID:5ihb9anB0.net
魔女狩りみたいでおもろいな
そこまでして炙り出したいほど憎いのかw

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:06:03.94 ID:zOraUfTC0.net
話が微課金同士で噛み合えばええねん
重課金の話題振られても知らんがなって感じだし

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:02:20.52 ID:uXUwdDx80.net
>>673
そう、微課金だからこそどのピックアップを引くか、どこにリソースを割くのか
この辺が噛み合ってれば何でもいいよ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:10:02.47 ID:h4fhLgyZ0.net
正直1回や2回の課金なんて運でブレるんだし☆5全所持とか凸前提みたいな感じで話すんでもなきゃどうでもいいよ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:20:34.83 ID:f4H9t+jC0.net
暇なくせに螺旋人権エウルアを取らない?
何のためにインして貯めてきたの?
虚無の心スタック満タンでしょう?
放出しチャイナよ

あーエウルア色々聖遺物着せ替え出来て楽しい

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:32:33.65 ID:aIotMCHv0.net
すり抜けありとなしで倍の差が出るしね
同じ課金額でもPU6人持ってる奴と3人持ってる奴で全然状況違うし

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:54:50.31 ID:CUqHa7na0.net
ブレは出るだろうけどある程度の範囲に収まるからね。
もう少し話しが合うレベルでスレ立てたいってのがこのスレができた動機だったはず。
元の微課金スレでも「建てればいいんじゃね。人集まらなかったら消えるだけだろうし」って感じだったと思う。

このスレは完凸星5とかはスレチだし、護摩フータオやアモス甘雨前提で話されても話し合わないわ って人のスレだと思ってる。

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:11:46.05 ID:Pnaoenvu0.net
エウルア引こうと思ったけど
雷電将軍まで貯めるわ
最近引きすぎてたわ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:13:57.29 ID:Pnaoenvu0.net
2倍金も大金だからなあ
復活しようがしまいが
なるべく買いたくはない

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:20:37.54 ID:Pnaoenvu0.net
まあでも俺は胡桃胡麻は狙って手に入れたからな
次は雷電将軍とモチーフ武器狙うわ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:24:25.79 ID:03w0uin70.net
2倍石復活するなら、事前にアナウンスあるだろうから
残ってるなら駆込みで2倍石を全部課金してリセットに備えるだろうな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:14:22.29 ID:jmS3XbCJ0.net
日本語をステータスメッセージに書いてる人が滅多にいない
日本人で空月紀行程度の課金者をフレにしたいんだけどなぁ
必死に課金してる人とは相容れないし

でも明らか課金してるのに螺旋12層クリアしてないのも多い
まあ面倒くさいのは分かるが

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:52:48.93 ID:9DeNPhS7M.net
まあどうせフレンドなんて壺だけの関係だからな
それもほとんどが信頼ランク8になったから今となっては加速もいらなくなってる状態
一緒にマルチやるとかは最初からSNSとかで繋がらないと厳しいでしょ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:28:03.07 ID:kpvJ9llCr.net
>>683
そんな条件気にするなら掲示板とかで募集したら?
螺旋は課金無課金関係なく更新初日にやる人も最終日にやる人もいるからなんの判断基準にもならんよ
一応課金程度はプロフィールに配置してるキャラのステータス見えたらなんとなく解るけど

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:36:53.69 ID:FYreD5Kp0.net
螺旋でもらえる報酬がよかったらやる奴も増えるんだろうけどね
1ヶ月で10連分もないし

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:14:54.25 ID:Lq4riuf5d.net
積み重ねで結構差が出るけどな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:15:30.70 ID:CzYggjyh0.net
報酬良かったら義務感生じるからダメ
高難度コンテンツなんてやってもやらなくてもいいくらいがちょうどいい

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:00:57.25 ID:kk2N5Km7d.net
リリース当初からコツコツやってれば、星5もそこそこあるはずだしね。

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:01:24.27 ID:Lq4riuf5d.net
月1200石
年14400石
÷160=90連
運営は計算してるのかもしれない尚概算

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:43:48.48 ID:i04Vfy5n0.net
逆に配布量と天井のバランスを考えずに設定してると思うのか?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:53:48.34 ID:NO4rlhwN0.net
エンヒは炎アタッカー持ってなかった俺にとっては救世主だが、鍾離いないと耐久面ペラッペラで困る。ここのスレの奴らは鍾離引けたの?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:19:56.29 ID:e2/0O2nF0.net
>>692
俺は前回引いた
今回復刻3連目だったから石貯められたやつも多いだろうし
今回も合わせたら流石に引いてる奴の方が多いんじゃないか?

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:21:20.91 ID:2yLJbAUU0.net
月パス勢で去年開始してるなら、わざとスルーしなきゃ持ってるんじゃない?
まあ、鍾離復刻するのを分かってて、他のに全力してたなら持ってなくてもおかしく無いけど

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:27:01.67 ID:VWGPE/5w0.net
鍾離は毎回すり抜けやがるわ
一体手に入れるために貯めてた石が全部消えたな
腹立たしい奴だわ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:34:34.38 ID:zVyLzDpa0.net
神だけは引けるように石貯めてる
雷神の分もちゃんと貯めときゃなきゃ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:43:14.84 ID:VWGPE/5w0.net
>>696
それやるともう他の星5引けなくない?
鍾離だけで90連分くらいは持ってかれけど
紀行、月パスだと結構厳しい

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:54:26.14 ID:zVyLzDpa0.net
>>697
サービス開始1週間で始めたこのスレのフル課金だけど
恒常以外の星5は神二人とクレーとエウルア
鐘離とクレーはすり抜けたけどまだ3万余ってるぞ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:01:14.11 ID:VWGPE/5w0.net
>>698
残3万なら二倍石買ってる感じかね
うちもピックアップ星5は4体かな
もう原石ほぼないけど

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:52:28.31 ID:/TOfLYwLF.net
サービス初日からやってると…
2倍石は少し残ってて、星5恒常は4回puは6回引けてる
武器ガチャはひいてない

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:31:07.61 ID:zd9FkH2op.net
2倍石すら買ってないがショウリ引いたらもうカツカツや
エウルアはスルーだし武器ガチャなど引けるはずもなく

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:54:48.22 ID:CzYggjyh0.net
結局いかに少ない回数で引くか、すり抜けしないかだな
サービス開始1ヶ月遅れで始めて限定星5キャラは6人いるけど恒常星5キャラ2人しかいないわ
2倍石は一番高いのだけ使った

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:48:29.19 ID:BDSSptcmM.net
今回から武器ガチャに手を出しました
まぁ10連だけだけど
毎回10連ずつやってればいつか天井いくかなと

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:48:34.66 ID:SUMI+Ehga.net
星5は恒常5人と限定が今まで9人登場してるのか。
所持してるのは半分くらいかな。

個人的には凸重ねるより無凸でも新キャラが欲しい。
たまに新鮮さが無いと続かないよ。

705 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:49:51.50 ID:BDSSptcmM.net
>>702
運いいね
俺は3/8ですり抜けてる

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:52:23.56 ID:BDSSptcmM.net
ピックアップですり抜けず
通常で武器が出るのがいいね
まぁそんなこと言ったところであれですが

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:22:33.28 ID:31gqoIACM.net
1月末開始で月パス紀行のみ
限定3体と恒常6体、星5武器0
なお恒常6のうち3はタケノコの模様
鍾離で出し尽くしたから次は雷神までお預けかなぁ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:34:07.78 ID:CzYggjyh0.net
>>703
今回星4PUいいよね、俺も初めて武器ガチャ10連だけ回したわ
エウルアで末路も見直されてきてるしやっぱ護摩末路の時は引いても良かったかもとちょっと公開
あの時は星4PUが千岩武器で微妙だったんだよなあ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:07:59.25 ID:FYreD5Kp0.net
今は150連分しかないけど甘雨来る頃には300くらい溜まってるだろうし
甘雨フータオ両方確実に取れるわ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:12:48.13 ID:jmS3XbCJ0.net
動画でよく見るキャラって誰が多い?
ノエル、行秋、ショウがメインの動画はよく見る気がする
大抵のキャラは旬が過ぎると閑古鳥なのは気のせいか
ロサリア、エンヒですら全く見ねぇ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:19:13.58 ID:+4BYqmTip.net
>>710
アドセンスクリックをお願いします

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:38:19.84 ID:CzYggjyh0.net
このスレは流れ遅いから狙われてないけど微課金スレがあの有様だと
露骨にまとめやすそうなどうでもいい質問は警戒してしまうな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:41:39.45 ID:KRa7CE8c0.net
不特定多数に向けての質問は特にな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:48:18.68 ID:+4BYqmTip.net
ちゃんと◯◯速報ですって名乗るならいいぞ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:04:01.78 ID:VnsHwhi00.net
ちょっとフラットすぎる質問だったか・・・失礼
話題がねぇ〜w

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:15:24.84 ID:OHdi2IKV0.net
>>712
最近微課金スレ見てないけどどうなってんの?
本スレみたく大麻になっとるんか

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:51:27.74 ID:MSTRQi+l0.net
>>716
本スレが大麻大麻し過ぎて混沌に
辟易したアフィ業者や本スレ民が微課金スレに移住
微課金スレがまとめの対象になったため微課金スレも大麻大麻し始める
の流れがあって今は落ち着きつつもあるけど定着した本スレ民の一部らしき人が未だに大麻大麻言ってるな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:36:16.68 ID:JAcsHVTL0.net
観賞用のためだけにエウルアモチーフ武器に手を出して原石3万ふっとんだワイ
エウルアもすり抜けさえしなければ80連分余ってた&武器に手をださなきゃ70連分で計150連分は持ち越せてたのに・・・
カズハはスルーするとして、クレー復刻まで間に合わねーかも
ぎりぎり70連80連くらいまではたまるかもしれんけどすり抜けられたら確実に引けない

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:43:39.41 ID:GCw55RJHa.net
おいこんな辺境過疎スレまでまとめられてるのかい
頑張って本スレまとめんかい

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:51:27.00 ID:ikkuaK6yp.net
>>718
微課金のくせに武器ガチャに手を出すとはお似合いの末路だアフィ

大麻韻じゃなくてもドラスパ剣でも持たせときゃいい

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:54:46.94 ID:QAuMvUWV0.net
多少基礎攻撃力弱くても紀行武器のお手軽会心率盛りに慣れてしまって
もうメインアタッカーには会心以外のOP武器使う気になれない

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:18:30.67 ID:R0AIwLW7r.net
>>717
一部どころか1レス毎にいくつもワード盛り込む奴1人ブロックしただけでほとんど見ない件

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:23:24.32 ID:z88qO0Nt0.net
武器ガチャはその武器と心中するつもりで引かないと後悔するぞ
ただ引ければ末永く愛せるぞ
キャラはなんだかんだで誰でも愛せるからなあ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:59:36.75 ID:2+egBTKs0.net
言うてもうここ微課金ばかりじゃないしなあ
大麻だのなんだの寒いこと言ってるの本スレの人たちでしょ?

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:12:54.16 ID:z88qO0Nt0.net
まあ累計2万だしなあ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:16:06.67 ID:RXLX6MuS0.net
月パス紀行以上は払いません!
でもゴマの時は武器引いた。個人的には千岩槍も悪くないと思ってたけどゴマ出た

本スレのノリについていけないのは同意

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:50:14.24 ID:3GSfuvXd0.net
武器は見た目で欲しくなるんだよなあ
武器スキンくれ

つかスキン来るみたいだけどここは課金スキンの話はあり?なし?
強さには関係ないからいいかと思うんだが

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:55:34.48 ID:4IlUSjt40.net
両手剣と槍が足りない原型もっと出してくれたらなぁ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:43:13.57 ID:mDJJhzL+0.net
>>7726
羨ましいな。オレ、主人のない末路を手にとほほに暮れる羽目に。
今回エウレアは来てくれなかったが、ディルック様がすり抜けていらしたので、無事末路の就職先は決まった。
これからはエウルックって呼ぶこととする。

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:56:02.56 ID:MSTRQi+l0.net
>>727
現状のリークだと追加効果無しでバーバラスキンは配布、ジンスキンは1.6の間はセールで1000創世結晶だっけ?
空月4ヶ月分買い溜めか、初回2倍残してれば空月+610円結晶(600個)+120円結晶(120個)で足りるしスレの範疇内かとは思う

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:49:28.94 ID:3GSfuvXd0.net
>>730
あ、結晶で買えるのか
円で直買いかと思ってた
結晶で買えるならそもそも問題ないな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:01:55.26 ID:QAuMvUWV0.net
俺も強さに関係ないならこのスレで話してていいと思う
というかそもそも見た目だけのスキンなら話題になるのなんてせいぜい実装一週間くらいだろ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:35:57.03 ID:OHdi2IKV0.net
そもそもジンさんもってないと関係ない話ですしね

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:57:13.45 ID:VnsHwhi00.net
このゲームでスキン配布とか、だから何?なんだがな・・・
しかも推しでもないキャラとか猶更びみょい
どうせなら☆5に進化とかしてくれねーかな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:06:56.21 ID:ihaMpsGQM.net
逆にキャラゲーでスキン変更無い方が珍しいと思うが
原神はキャラ1体にかかる工数多い分気軽に水着キャラだの季節イベキャラ系は乱発出来ないしな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:45:20.68 ID:Vs7Uu9pm0.net
クズエニだとスキンじゃなくて新コス

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:45:56.78 ID:Vs7Uu9pm0.net
新コスで限定キャラにしてくる。しかもインフレの壊れ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:00:45.79 ID:DC8BPFyY0.net
好きなキャラを好きな見た目で使いたいから性能の変わるスキンはやめてほしいわ
つか性能変わったらもうそれスキンじゃなくてただの別キャラだしな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:04:52.40 ID:Yk6Ffm8l0.net
ジンのスキンが来るなら、サプチケみたいのでジンを確定で売ってくれ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:31:03.41 ID:Idbcao7Q0.net
推しでもないキャラだから微妙とかお前の好みがどうとか知らんがな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:02:54.54 ID:BVA28K/q0.net
買ったスキンは全キャラ装備できるようにしてくれ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:35:04.26 ID:eOBBjkL6M.net
スキン全キャラとかこのゲームやった事ない人の発想としか思えない
どうやったらそんなんできるんだか

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:51:45.15 ID:GjfPLsZPH.net
ガイアにビキニができそう

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:42:28.87 ID:Gh/eQSpq0.net
どうせならもうちょっと水着っぽい水着が良かったなあ
あんまり代わり映えしないし絶対欲しいとまではいかない

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:41:06.18 ID:Xs72scJy0.net
露出に関しては日本ゲーより中国ゲーは規制が厳しいからな
まあ仕方ないやろ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:57:07.04 ID:vBoBbi670.net
>>743
風邪ひくなよ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:09:48.22 ID:BVA28K/q0.net
>>743
やっぱみんなこれが見たいよな
頼むぞミホヨ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 21:17:47.36 ID:lxp2ctO1M.net
原神のキャラっていまいちキャラ萌えし難い
伝説任務以外で絡みが無いから、だけが理由ではないと思うんだよなぁ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:40:56.70 ID:Xs72scJy0.net
>>748
多分キャラがそれぞれ自立した精神性してるからだと思う
日本ソシャゲのキャラはだいたいどのゲームでもプレイヤーに色んな形でデレたり依存してたりするキャラが基本で、その関係性やプレイヤーに向けられる好意に対して萌えてるパターンが多い気がする

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:38:54.21 ID:82jxgEsFM.net
ゲーム内に一枚絵やバストアップがないのと
表情に変化がないせいもあると思つ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:39:28.43 ID:82jxgEsFM.net
イベントも一回やったら見れないし

752 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:39:58.02 ID:7IN6Eqk90.net
中華企業に萌えは難しいんじゃねーかな
まだ今の所は

753 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:48:31.38 ID:/WJheRs1a.net
黒岩って交換するべき?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:21:04.79 ID:a8qCAGRe0.net
>>753
装備させたいキャラが居て用途が決まってるならどうぞ
交換しないと損かな?みたいな話なら別に交換しなくても構わない

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:30:50.70 ID:/Aq5vz0D0.net
黒岩は固有能力が敵を倒すことが条件だからあまりお勧めしない

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:11:40.98 ID:nTMZ/Q9P0.net
黒岩は会心ダメだから無難に強いぞ
まあ交換にはスターライトが必要だからコスパ悪いが

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:15:43.04 ID:EXpKuTIia.net
甘雨に黒岩持たせて幾星霜
未だ無モス也
黒岩2つ分交換出来るスタライはあるけど踏ん切りつかないわ
今の火力で現状困ってないしなぁ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 02:50:09.81 ID:vbciJtT80.net
アモスは夢あるよな
まあ数年やれば出るかもという夢だが

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:58:53.69 ID:ihH4qnEzM.net
新イベつまんないね

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:58:36.79 ID:FjR1HdRPa.net
このスレの制限だと基本限定キャラのために石貯めて、星5武器は恒常で祈る って人が多そうだから限定じゃないアモスは来てほしいと願うよな。
もちろんガチャへの考え方は色々あると思うけど。

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:44:03.04 ID:6S/ft2EVM.net
最近ダメマス利用するようになって
黒岩より旧貴族の方が期待値高いことに気づいた

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:10:47.03 ID:F8FI18U4a.net
エウルア引こうと思って確定天井手前まで来たのに急に引くモチベが下がった。
聖遺物も武器も天賦本も進化素材も最低限は揃えちゃったけど、火の星5アタッカーが一人もいないからクレーと迷ってる。
エウルアとクレーってどっちが使ってて楽しい?
キャラビジュ的にはエウルアの方が好きなんだけど、大剣キャラほとんど使ってないからアクションが楽しいかわからない。

カズハさんはお呼びじゃないです。

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:56:22.02 ID:uwIzXTkLd.net
>>762
海外Youtuberが挙げるあなたがクレーを引くべき11の理由
1. うにゃ
2. たったー
3. ちっちゃかわいい
4. 走り方
5. ふるふるダンス
6. エクスプローージョン!!!!
7. かわいい泳ぎ方
8. らんららん!!
9. 何にも考えてない空っぽな頭
10. とにかく可愛い
11. 待機時アニメ

https://youtu.be/s8JETzYc6Nw

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:07:02.60 ID:6MdYeq6P0NIKU.net
初回2倍なかったら12000円6400原石って40連しかできねーんだな・・・
毎月初回2倍リセットしてくれたらもっと課金する人いそうなのに
12000円で80連はちょうどいい感じ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:13:54.58 ID:3iz3AZtIpNIKU.net
流石に厚かまし過ぎて草
コジキは無自覚だから怖い

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:45:14.22 ID:4BqqokMM0NIKU.net
お前の経済感覚にちょうどいいかなんてmihoyoの知ったこっちゃないわな。

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:54:02.05 ID:/O9RkdIopNIKU.net
1キャラ0から回して24000円でほぼ確定でもまだ高い

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:14:35.23 ID:NrpjRJay0NIKU.net
6480石じゃなく12000円のは8080石なんだが
50連行けるだけであまり変わらんが

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:17:04.48 ID:a4VFhE770NIKU.net
毎月2倍がリセットされたら買うのが古事記なのか?ちょっと日本語勉強してきたほうがええんと違うか?

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:19:31.86 ID:NrpjRJay0NIKU.net
まあ祝福込みで月に7000石以上あるから大サービスじゃないか
課金に直したら1万円以上

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:23:00.44 ID:NrpjRJay0NIKU.net
んで7000以上のうち3000が祝福だろ
これが610円の格差

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:30:32.76 ID:/d41Ob7o0NIKU.net
天井がなかったら12,000円で80連ぐらい引けたらいいなとは思うけど天井80連なんだから現状でいい

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:17:46.51 ID:iwW5s7U7MNIKU.net
ガチャなんてユーザからしたら緩ければゆるいほどいいんだし企業側の目線にたつひつようなくね
1万で90連引けてピックアップ星5はすり抜けなしでいいわ
武器ガチャはキャラと仕様にしろ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:24:10.49 ID:LBPncZzZ0NIKU.net
企業側の目線っていうか、儲けが出ないとゲーム自体が駄目になるし
それで損するの俺らプレイヤーだし
とはいえガチャ文化自体に対する課金額が頭おかしいのは確かだわ
月10万課金が当たり前の発想とか狂ってるとしか思えん

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:24:21.07 ID:zYWW0lfUaNIKU.net
そんじゃ凸前提の性能と難易度にしますね〜、がオチ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:32:30.57 ID:a4VFhE770NIKU.net
儲けというなら本当に10連300円は最大の収益を上げてるのか?
パズドラのマネして何も考えずに決めてないか?

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:28:54.42 ID:Y4HnplQbaNIKU.net
月額課金のみ、水晶900貯まったから2ヶ月分早めに課金して水着ゲットだぜ!

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:32:33.95 ID:JC1AfJqh0NIKU.net
まさに初回2倍、月パス、紀行のみ課金だけど
欲張って武器ガチャ、凸しなければ欲しいキャラ引けてる
限定で持ってないキャラはタルタルとアルベド(そもそも引いてない)
現時点で石33000ほどあるし、天井もあるしだいぶ甘いわ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:48:03.98 ID:tU2aUb7Y0NIKU.net
ストーリーもイベントも万人向けのヌル難易度だし
天井やガチャ確率の話を難しく考えるより「でもそもそもこのゲーム星5キャラいなくても遊べるからどうでもいいよね」という結論に達した

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:14:23.28 ID:sIne0k+J0NIKU.net
このスレでいう事じゃないけど甘いっていうなら課金すら必要ないからね
無課金で全く問題なく楽しめるゲーム
螺旋は運の良さで12層クリアできるまでの時間は変わるけどいずれ必ずクリアできる

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:01:36.38 ID:Co0GcMBk0NIKU.net
まあ節約こそが無微課金の極意だからな
かと言って世界7まで4キャラしか育てないとかはやり過ぎだが
んで33000石って欲しいの2連で溶ける

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:36:03.78 ID:a4VFhE770NIKU.net
必ず引ける貯金は大事やろ
ムスコが欲しがったときに

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:55:00.33 ID:ajqGT80jMNIKU.net
ユーザーはガチャの話しかしなくなるよね
ガチャゲーが儲かるわけだ

石配るよりも表にチーム編成アイコンを置いてくれないかな
全体的にUIがヒドいよ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:36:11.82 ID:RPFJWHcl0NIKU.net
新スキンは純粋に嬉しい
そして相変わらずデザインはバタ臭いなと思う

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:08:43.51 ID:74NtQ8bf0.net
中世ヨーロッパモチーフのモンドでは正しい水着だろ
つまり稲妻の水着は赤フンと白透け作務衣だゾ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:49:45.28 ID:/AdvB+Pi0.net
UIはいろんなゲームをパクって使いやすくして欲しいわ。
マイセット系がないのキツい

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:02:43.49 ID:dRjCqtil0.net
>>783
キーボード操作時だけだが1.6からチーム編成画面ワンキーで出せるようになる

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:14:21.79 ID:rylAOt6aa.net
アンケートに不満点いくら書いても全く改善してくれんからな
もう書かんわ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:53:39.60 ID:AsZ4qu1pd.net
スマホのボタン配置変更ずっと書いてる

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:09:07.22 ID:5+1BBlu6M.net
どんなアンケートも同じだけど。
アンケートってただのガス抜きの意味と
無能社員の意見を強固にする以外の意味無いから

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:23:19.71 ID:IIjNmVTW0.net
自分もやらなくなったわ
PS4だから毎回自由欄に同じ要望書き込むのしんどすぎるんよ
あと毎回アンケでIP情報収集されるのも意味わからんし

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:32:07.48 ID:jrfo+Mv2M.net
気づくのが遅すぎる
アンケートとか時間の無駄
あとTwitterの毎日リツイートのやつもな

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:40:41.97 ID:sMq1OK2f0.net
クレーマーでしかない回答や少数派の意見はスルーされるの当たり前だしスレ民なんて少数派

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:41:44.56 ID:OAlrHyqB0.net
自動翻訳でも伝わりやすいように書かな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:05:47.75 ID:4bfoUHPX0.net
このゲームの微課金ほど無意味なものはない

アンケートより無意味

お前らも早く課金卒業しとけ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:37:16.35 ID:3Ikbyvuk0.net
ソシャゲをプレイすること自体が
人生の損失ということは重々承知の上で
辞められねーんだよ

重課金も微課金も無課金も一緒だわい

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:37:22.35 ID:0NKb6jy50.net
んーまあ中途半端な強さで居るくらいなら課金なんかするなは分かる
無課金で何も困らんし

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:46:10.99 ID:0NKb6jy50.net
そもそも無課金でもちょいツエーできるようなゲーム課金する意味が色々育てられて楽しいですねくらいしかないけど
育てる量で行くと無と微は誤差レベルだし

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:20:13.57 ID:Mnm/F8rhp.net
好きなキャラを愛でるために引く
そのための石を集める
それだけで充分なんじゃよ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:20:30.48 ID:myB+4m6Y0.net
なんか冷酷な心を獲得してる奴が多いな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:29:17.85 ID:UfdMAXfB0.net
月1500円の空月紀行くらいなら接続料利用料+数千原石&育成素材諸々の快適さの代金として躊躇無く出せるけどな
中途半端な強さで居るなら無課金効率プレイ頑張る、は札束対人コンテンツがあるようなゲームなら理解出来るが基本ソロゲーの原神でやったところで縛りプレイでしかない

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:15:46.43 ID:eGoxOxFc0.net
まあいずれ紀行武器完凸まで行ったら微課金の大半が無課金になるような仕様だからそれが早いか遅いかだけの違い

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:36:58.01 ID:SdCczIl00.net
一応社会人なんで無料でプレイするのはなんか申し訳ない気がしますわ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:56:25.57 ID:XPq8mdt/0.net
普通に楽しめてるしお布施感覚でスレタイの範囲くらいで課金してるわ
なんだかんだ無凸でならキャラそこそこ集められるし

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:08:15.57 ID:erAs2FPU0.net
このゲームの場合無課金や初期キャラだけでも螺旋以外は問題なくクリアできるし
螺旋もガチャを引いていけばクリアできる日は来る
そもそも螺旋やる必要もないんだけど

月パスや微課金も払った分だけ確実に楽になるから意味はある
理不尽な層がいない良ゲー

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:25:32.53 ID:UfdMAXfB0.net
ある程度進んだら紀行武器も種類増えたりリニューアルしそうだけどな
完凸紀行武器が増えて渋々使わない紀行武器貰う…みたいな状況のまま放置する運営でもないだろう
まあ現状でも全種類完凸するのには3年弱かかるわけだけど

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 23:01:57.00 ID:wZThRJYw0.net
>>806
まあ確かにそうだが
そもそも紀行武器を全種類完凸する必要のあるやつ居ないからリニューアル前に大体いらなくなる

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 07:01:54.58 ID:FVwNmCHY0.net
集め終わる以前に、☆5が強すぎて紀行武器にほぼ価値がないってのが現実だと思う

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 07:07:53.98 ID:mlOg6amp0.net
ガチャでしか引けない☆5がいくら強くても
1200円で確実に一つ取れる、しかも率武器の紀行武器の価値はでかいと思うが
廃課金なら別だけど

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 08:03:26.92 ID:J+ffhJ2y0.net
ついに1凸しなきゃいけない訳だが
悩むわ1番使ってるの弓だが凸効果意味ないんだよな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 08:18:19.20 ID:2XsCdZe60.net
凸したかったけどディルックとエウルアにそれぞれ持たせるように大剣もう1個取ったわ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 08:19:24.02 ID:m2pTHr+cd.net
全キャラ星5もたせれる奴がこのスレにいるの?
紀行どころかゴリゴリに課金してそうなんだ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 08:19:49.85 ID:kT56tKVH0.net
>>809
祝福ありで1バージョン1天井程度だからここの基準だと普通に武器回せないからな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 08:37:10.09 ID:ZCSk3PJaM.net
話の流れ的に紀行武器の話でしょ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 11:26:19.08 ID:c65LTTaop.net
>>812
文脈読めないアスペで草

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:19:24.40 ID:Tm8qVcq5M.net
>>803
>>804
俺はアップデートのボリューム的と
毎日遊んでる時間考えれば
ひと月半で二千円くらいはまぁ妥当かなと思うので
紀行と600円のやつは買ってるけど
初回二倍は高すぎるな
まぁ射幸感煽られて買っちまったが、個人的には買う価値は価値はない

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:21:45.19 ID:Ps5VIvNMp.net
ウィンドブルーム前くらいから始めたけど2倍はまだ手をつけてないな
武器ガチャは一切引かず我慢してるし無凸前提だけどなんとかなってる

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:26:04.74 ID:DKkseO8Kd.net
>>815
意味わからん日本語読めないのに文脈語るなよ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:27:14.73 ID:Ps5VIvNMp.net
>>818
アスペ効いててイライラで草

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:32:03.97 ID:X0AIGZlWp.net
>>818
落ち着け
まず、誰が全キャラに星5武器持たせてると言ってるか確認してきて
少なくとも俺には誰も言ってないように見える

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:48:40.46 ID:DKkseO8Kd.net
>>808
これ

国語1はNG

822 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:49:12.51 ID:Tm8qVcq5M.net
>>817
星4は自然に凸ってくしクリアする分には
無凸でもいいんだが
ただ、あんまりにも樹脂が渋すぎて
遊びたい時に原石3割りすることはよくある

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:53:12.64 ID:6+CzYO7n0.net
>>819
そない煽んなくてもいいだろ
相手が文脈読めてないのは見てる連中みんな分ってんだから

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 14:21:55.54 ID:uEj0aRTZ0.net
>>816
MMOの月額課金みたいな感じだね
ゲームをプレイできる環境整備への対価みたいな
ゲームである以上、所詮データでしかないって思ってるからキャラに何万も使うのは悔しい気持ちになる

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:35:03.43 ID:X0AIGZlWp.net
>>821
すまん、見落としてたわ
808をNGしといた

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 16:24:34.79 ID:Qw36+bvM0.net
>>817
武器もっててもマウントとれないからな
キャラ限定ガチャ全力が正解や

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 18:22:00.51 ID:PUG3/38qM.net
迷城戦線、めちゃくちゃ面白い!とは言わないけど普段使わないキャラなんかも使えて楽しかった
なかなか使いやすかったスクロースを育てるきっかけにもなったし、あとは試練毎にキャラのラインナップが多少なりとも変化があればなお良かったかな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 19:09:28.71 ID:m2B6Orj30.net
稲妻が近づいてきて、ちょっとだけモチベ回復したわ
エウルア我慢した分、稲妻で回せる

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:10:22.55 ID:vi/0I2W80.net
恒常はすり抜け武器を祈るもの。
恒常の星5武器でアタッカー最適と言われる組み合わせがあるのってアモス甘雨、天空弓タルタリヤ、和璞鳶ショウ、四風クレーあたり?
四風は法器アタッカー大体に合うんだっけ。
天空エウルアも悪くないらしいし末路ディルックも十分強いらしい。
キャラさえそこそこいれば恒常で武器引く楽しみもできるからいいね。

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:05:17.38 ID:oQjbrlMI0.net
>>828
期待しちゃ駄目だろ
ソシャゲプレイヤーは修行僧のように黙々とスタミナを溜め、デイリーをこなし、ときに課金する
そこに期待という雑念は必要ない

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 02:40:14.87 ID:Fea0+4cZ0.net
クレー欲しかったけど石溜まってなくて引けなかったんだよなあ
ただ今となっては可愛いだけだからなあ
引くか悩むわ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 03:11:19.22 ID:/nxUl+4qd.net
稲妻のリーク映像見たけど、あやかはモブ枠だな
雷電と側近と対立してるイケメンがオーラあってかっけーわ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 03:15:38.36 ID:/nxUl+4qd.net
このゲームは同キャラは衣装販売確定だから
インフレ起こるたびに既存キャラの上方修正は確定みたいなもんだからクレー引くのもあり
無責任に言うがな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 03:21:31.24 ID:4kXMai/yM.net
雷蛍ちゃんが楽しみだ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 04:29:49.10 ID:wWCKNfU9M.net
上方修正なんて鍾離しかなくね
細かいバグ修正みたいなのは他であったけど

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 06:44:45.55 ID:f4um9fVha.net
鍾離がインフレによって修正されたとでも思ってるのか

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 07:16:58.89 ID:wWCKNfU9M.net
んなわけ
上方修正された例の話

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 07:31:36.41 ID:BP2nJ5d/0.net
前回恒常星5から20連目で金色きたああああああ
と思ったら七七ちゃん1凸だよくそおおおおおおおおおお

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 07:35:34.65 ID:jHXUqKct0.net
これまでに鍾離しか修正されてないし鍾離の修正はインフレ関係ないんだからインフレしたら修正入るってのは妄想でしかないだろ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 09:14:31.05 ID:N12VrUe7a.net
>>838
運がええなぁw

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 09:53:26.78 ID:yuxBkC+IM.net
天井で七七引くよりはダメージ少ない

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 10:17:36.59 ID:AYbtfMct0.net
えちえち来神ちゃんで卒業生多くなりそうだなぁ!

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 10:53:03.99 ID:aJyxXZBM0.net
>>824
うん
でも月額にして樹脂制限と全体のボリューム感がなぁ
やはりガチャ主体だから
武器やレアアイテムをゲーム内で探せない、作れないというのが
ロールプレイングゲームとしてのゲーム性の欠陥を招いてると感じる
武器はガチャじゃなくてもよかったなぁ。。

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 10:56:07.01 ID:aJyxXZBM0.net
ロールプレイングゲームじゃなくてそしゃげだった

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:07:39.23 ID:yuxBkC+IM.net
ストーリーで手に入る伝説レベルの剣が星3星4なのは悲しい

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:52:59.10 ID:M9aPgB8x0.net
アカン、2週間も我慢してたのに、お試しで触ってたらエウルアに天井使っちまった
あれもこれもウェンティ復刻以降の復刻連打のせいだわ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:23:45.59 ID:0ocPcbzsd.net
鍾離修正してなきゃ役員殺されたまであるからな

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 13:21:40.29 ID:jHXUqKct0.net
鍾離最初から十分強かったと思うんだけどな
荒れすぎだったよなあ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 13:48:55.79 ID:aJyxXZBM0.net
いや、初期の鍾離は酷かったと思うが
バリアモーションが長い上に吹っ飛ばされるし
シールド貼ったら柱置けない
雀の涙のような共鳴ダメージ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 14:04:39.66 ID:SCKpfG7E0.net
>>761
アホなのか?
あそこはサブスタック乗ってない計算だし聖遺物数値もテキトー
黒岩スタック0だと多くの星4に負けるわ
完凸3スタックで7位、敵多い場面で輝く
https://i.imgur.com/XtMcuob.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 14:08:17.69 ID:SCKpfG7E0.net
>>846
むしろエウルアで正解だろ
マジで聖遺物着せ替えで何でも出来る
通常天賦10、元爆天賦10の強さヤバいからエンチャントで炎剣にしても氷剣にしても強い
今後エンチャントサポーターキャラ増えたら雷エンチャント、水エンチャントでさらに面白くなりそうだ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 14:16:07.84 ID:SCKpfG7E0.net
元素アタッカーは腐るの速い
甘雨は元爆サブアタ15秒あるしデコイも便利でサポーターとしても強い
クレー、タルタリ、フータオ、ショウはヤバい
タルタリが感電強化で少し復権しそうではあるが、純アタッカーは腐る
クレーは2凸でデバフあるし、ショウは拡散あるから熟知拡散ショウで生き残れるけど、フータオはヤバい
胸もないしオワコン化が早いだろう

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 14:32:12.91 ID:TrHj74/w0.net
ショウリはE時に中断耐性だけつけてくれてたら何も文句なかったな
如何せんショウリの良さを理解していなかった奴が多すぎた

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 14:42:50.22 ID:4UW3Mi+SM.net
鍾離の強化はどう考えてもやり過ぎだったね
スマホのゲームにバランスを求める方が間違ってるんだろうけど

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:05:35.15 ID:OzL6zN0uM.net
神が人間と同じバランスである必要ない

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:15:55.40 ID:XoIHsDTdp.net
鍾離はサポオンリーにして、攻撃性能は平均以下で良かった気がする
特に爆発のHP補正は必要なかった、石化だけで十分に強かったし、付けるにしても33%はデカすぎる

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:18:23.63 ID:AuNXykYJp.net
恒常天井で天空槍が出て泣きそう

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:22:42.00 ID:M9aPgB8x0.net
風鷹と天空槍は残念武器だよなぁ
貴重な恒常天井で引いた時に絶望する

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:40:46.05 ID:XoIHsDTdp.net
風鷹剣は物理刻晴で使えるから・・・
雷刻晴?無凸じゃ使い物にならん

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 18:15:48.35 ID:yDwHWzsf0.net
新雷刻晴ちゃんは無凸でも強いから……(震
https://i.imgur.com/BvSNU19.gif

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 18:31:09.48 ID:UEro3MUC0.net
崩壊刻晴ちゃん出張先で張り切ってんな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 18:46:15.63 ID:DCrXLmPkp.net
物理刻晴なんか本当の物理アタッカーのエウルア使った後だとパーティに入れる気すらしない

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 19:18:55.12 ID:UEro3MUC0.net
雷系反応強化や雷神の実装で雷刻晴は日の目を見ることが出来るかな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 19:22:42.23 ID:BP2nJ5d/0.net
v1.6はカズハ興味ないしクレー持ってるし稲妻行かないし
不遇元素強化が一番の楽しみ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 19:36:00.47 ID:zo1zQJTg0.net
>>860
なにこれブリーチ?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:35:38.04 ID:rvDXJ4Ve0.net
天賦10はおちんちんが許してくれないんだ😰

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:52:13.23 ID:oQjbrlMI0.net
コクセイって誰だっけ?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 21:02:19.94 ID:yDwHWzsf0.net
>>865
マジレスすると崩壊原神コラボ
https://i.imgur.com/f3g6PCg.jpg
https://i.imgur.com/JgZY63g.jpg
https://i.imgur.com/UZIH8hz.gif

フィッシュルカットインこっちにも欲しい
と思ったけど戦闘テンポ的にはいらないか

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 21:28:16.59 ID:zo1zQJTg0.net
>>868
めちゃくちゃ強化されてるじゃねえか
こっちも雷強化にあわせて実装はよ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 21:42:40.76 ID:BP2nJ5d/0.net
原神よりクオリティ高いの複雑だわ
向こうはスマホゲーだったか

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 22:44:50.76 ID:63/C6jbHa.net
>>852
残念ながらカンウはもうすぐ終了
神里、エウルア、シニョーラがいるし
稲妻のサムライ盤ファデュイは遠距離が効かない

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 23:51:05.92 ID:rvDXJ4Ve0.net
開戦したら遠隔大麻も効くやろ日本語的には🤔

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 00:05:02.45 ID:TwGjlmp80.net
厨ニキャラとしても何かパッとしないよなエミちゃん

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 00:09:21.28 ID:2X4OEbKl0.net
中二病キャラなのに本当に異能力持ちというよくわからん設定だからな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 11:59:17.79 ID:hqDbVfOMM.net
はれたのー?
きもちい〜

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 02:20:28.24 ID:0ShgzyFX0.net
忘れそうだからメモ代わりにここに書き込んでおくぜ

原神(Genshin)公式
また、旅人さんの新たな旅の一助となりますよう、初心者ボーナスとしてゲーム内の交換コードをご用意いたしました!

交換コード:GenshinEpic
有効期限:2021年6月9日(水)07:00?7月21日(水)00:59

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 07:20:21.07 ID:BdXuhRw40.net
来週からのコードを今公開するのか
というかPC版あるのにEpic版ってなんかメリットある?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:59:34.73 ID:RpG/2SaUa.net
サービス開始当初からやってる人は星4含めてそこそこキャラいるはずだから純粋に火力上げたいなら武器狙った方が良さそうなのはわかるんだけど、武器新しくなっても新鮮味が薄いから新キャラほどモチベ上がらんよね。

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:15:07.74 ID:RpG/2SaUa.net
石全割りでスタミナ回復してる廃人は割らない人の3倍スタミナを使えるのか。
それくらい使えたら聖遺物厳選も捗るんだろうけど、マジですぐやることなくなりそうだな。

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:21:08.53 ID:nXc6zFwk0.net
聖遺物厳選したいのにごみばっかりで売却もできないから聖遺物が埋まりそう

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:03:12.21 ID:Q2iGY5mgd.net
星5も育成したら使わない
エンコンの螺旋も愛でてる星4で充分
いずれ海外の原神で初めて廃課金した層も気付くだろうな
あれ…確かにトップ火力はどんどん上がってるけど使う意味ないよな…って

まあそうなると和ゲーのように無微じゃクリア不可なエンコンが実装されるだろうけど
そうなると今度は逆に貧乏人が騒ぎ出す
難しいもんだな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:11:44.60 ID:yts11QyV0.net
ガチャゲーの限界
キャラも武器もガチャなら
ゲームで何すればいいんだと

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:25:58.16 ID:eh/Av7JE0.net
>>881
無微じゃクリア不可能なエンコンのある和ゲーって?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:29:38.72 ID:K2lGMLzNp.net
>>883
ソシャゲですらないが、チョコットランドは無理ゲーだったぞ
4次職になれないから引退した

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:53:31.17 ID:nPULYT3u0.net
クリア不可というか対人札束殴り合い系のソシャゲだと
無微は廃課金のサンドバッグ役だったりするな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:49:51.76 ID:nXc6zFwk0.net
だからこそ課金させるために対人を煽ったりむやみやたら強いのを実装したりするのよな
そして長期利益を考えてないからすぐサービス停止する
そらまともなゲーム作りなんてできるはずもなく

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:55:42.08 ID:mcCtCXtE0.net
始めたばかりでまだ主人公以外に星5がいないけど恒常でアモス引いたから甘雨は欲しいんだけど甘雨の復刻は雷神と時期被る?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:58:42.42 ID:oIf8PZTjp.net
運営に聞いてきたら?

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:02:24.72 ID:O3edk1+qM.net
>>887
運営に聞け案件
早ければ1.7の時期に稲妻入るだろうけどすぐに雷神PUされるかは分からない
復刻順としては甘雨の前にアルベドが居るしタルタリアや鍾離みたいな例もあって以前のPU順のままとは限らない

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:34:45.63 ID:aO4XOggl0.net
>>887
順番通りなら1.7ベド、1.8甘雨で被るかもしれんけど順番通りに来るか解らんし
そもそも復刻がコンスタントに来るかも解らんし
2週か3週かもわからんし恒常ピックが挟まるかもしれんし
周年イベとかもあるかもしれんから全くわからんよ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:52:34.22 ID:7rbOo7Vs0.net
あれ?1.7の次が2.0で、そこで稲妻追加って以前聞いた気がするんだが、また情報変わった?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:01:24.67 ID:mcCtCXtE0.net
アドバイスありがとう。星5一体は欲しいからとりあえず1.6の星4pu次第で引くか貯めるかどうか決めるわ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:49:10.85 ID:PXn9fqzM0.net
>>892
七七ちゃんが来てもがっかりしないでね

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:34:38.73 ID:i0mp2vFK0.net
しっかしほんとに稲妻に1年かかるとはなぁ
年明け→春→夏とどんどん遅くなってその度に人が減っていった

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:45:25.34 ID:OXqubqiy0.net
辞めてる以上に新規が増えてるっぽいぞ
下のURLの統計がどこまで信憑性あるのかは知らんけど

https://activeplayer.io/genshin-impact/
https://i.imgur.com/7gqqvWA.png

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:53:30.21 ID:o4ZRlmT50.net
新マップよりも、面白い恒常コンテンツが1つも増えないのにはビビった

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:05:09.40 ID:9+4/pPgM0.net
甘雨復刻待ちだけど
あと引くのは神里と雷神と八重巫女で全部で4人
それまで石貯め期間やな
クレーは持ってないけど産廃すぎていらんかな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:08:07.94 ID:u5udwLXHp.net
そういうこと言わないの

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:09:35.54 ID:yjYGER4AM.net
甘雨強い強いって言われてるけど
星5武器ない限りはただの西風元素爆発使いだよ
星5武器持ってないけど

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:10:52.49 ID:YDzg+jhYd.net
キャラディス品性疑うわ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:19:28.25 ID:nXc6zFwk0.net
一番の産廃は俺ら全員だから大丈夫よ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:27:51.90 ID:We8T+SSc0.net
いまだに甘雨はアモスがなければ大したことないって言う奴いるんだなw
いくら持ってないにせよさすがに想像力が足りなさすぎだろと
どう考えても替えの効かないキャラ筆頭だろうに

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:48:38.73 ID:SKNq4iUl0.net
>>894
5年はサービス続けるとして7国だから大体1年1国。ほぼほぼ予想通り

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:50:41.10 ID:VQRBTsA2M.net
逆に半年とかでマップ追加されると思ってるの現実知らなすぎでは
キッズは夢を見るのが仕事

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:07:11.96 ID:OXqubqiy0.net
強キャラもプレイヤーが特性理解してないと雑魚だから
お試しじゃどの程度使えるかわかりにくいんで、迷城戦線はキャラ変えて定期的にやってもらいたいわ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:10:39.05 ID:wWE1dm3Va.net
>>899
完凸澹月持たせて甘雨使ってるけど、最前線アタッカーだわ。
まぁアモスいれば倍火力でるんですけどね。
星5武器は天空片手しかもってないです。

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:34:36.52 ID:nPULYT3u0.net
迷城はバフ盛られすぎであれはあれで参考にならない

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:06:53.92 ID:27xxy0Djp.net
未だに甘雨に対してアモスガー言ってるやつ5chに毒されすぎな
どう考えても他の武器でも一級品の戦力だから

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:17:02.36 ID:AQLlUe3+0.net
倍率が正義よ
甘雨もショウもエウルアもみんな強い

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:34:10.76 ID:Zl2MlyQI0.net
一級戦力なら甘雨よりエウルアの方がよっぽど

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 04:49:25.37 ID:4B3kyC/8a.net
>>902
全然変えきくんだが?笑

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 05:00:36.85 ID:AWFNqg4oM.net
多分エウルアと甘雨に差があると思ってるんだろうな
微課金らへんならむしろエウルアなのに
持ってる者からするとエウルアガチャが終わるのが待ち遠しい

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 06:38:15.09 ID:0w80qZkt0.net
まあどっちかがおればええやろ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:29:25.74 ID:OugA2vaI0.net
たまたま恒常から出てきたアモス甘雨と紀行エウルアだけど
かなりの火力差でエウルア負けてるわ
攻撃倍率高いから末路があれば化けるんだろうけどなあ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:58:24.80 ID:FZk815q30.net
まあ甘雨はあらゆる場面で使えるし色んな活用法があるからな
ただモデルがブサイクなの何とかならんか?声も聴きたくないし

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:02:16.57 ID:3VFcORja0.net
おかしいな甘雨がブサイクで声聞きたくないなら毎日聞いてる声と見てる顔で死にたくなってないか?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:06:44.48 ID:v2uIZs8/a.net
そりゃそうよ。武器差のせいってわかっててあえてエウルア負けてるなんて言うのはなんの意図があるんや。
どっちも星4武器運用だけど、エウルア通常セットと甘雨の重撃は良い勝負してる感ある。遠距離近接の利点、元素反応やら爆発の役割とか比べられないとこもあるけど

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:28:29.77 ID:0w80qZkt0.net
甘雨の近接凍結ムーブ覚えてから
氷スライム以外はもはや敵無し

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:36:56.66 ID:hjU6wQ/XM.net
>>916
ボクの大好きなカンウちゃんの悪口言われてキレちゃった感すごいなw

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:42:01.65 ID:rLdvW6RCd.net
ドブボブサイクアフィカスブチギレで大麻

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:38:37.32 ID:AQLlUe3+0.net
過疎スレ荒らすのやめれ
まとめるなら活気のあるスレ行けや

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:19:54.78 ID:2Z/L3akT0.net
無微課金の極意は節約すること
なのに色々欲張ってキャラがクソ弱くなってる人は原神に向かないね

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:23:10.48 ID:iAomDFfP0.net
アフィくせぇ流れ
現環境で甘雨が大したこと無いって時点でネタ臭しかしないわ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:38:20.00 ID:lqqPVBawM.net
なんかすごいね
甘雨が最強じゃないと気が済まない人たちがいるみたい

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:42:42.34 ID:2Z/L3akT0.net
甘雨は実際強いとは思うよ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:50:50.69 ID:lqqPVBawM.net
そうだね
でも
>>914 は武器の他に天賦もレベルも違うんだろなと思いますわ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:52:06.91 ID:YvuB4aF30.net
無凸で最強を決めるとしたなら間違いなく即名前が出てくるレベルには強いな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:12:48.37 ID:+WET6qmj0.net
アフィは遊びじゃねえんだよ!

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:14:42.26 ID:vF4i0Kd0p.net
うちの甘雨が弱いだけか知らんが、DPSだけなら刻晴のが出てる
甘雨は溜め撃ち1発で4000+12000くらいだけど、刻晴だと重撃で2500+7000+8000は出る
一応甘雨が1凸、刻晴が無凸、どっちも天賦8

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:51:09.70 ID:tRi+vWoO0.net
前々からちょくちょくみるが、強い=最強の発想が理解できん
ガチャ更新のたびにガチャ回さないと駄目なゲーム出身なんだろうか

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:00:04.94 ID:lUr7fjuo0.net
現在の総ガチャ数は900弱
1周年までだと1100未満かな
☆5だけは全部記録取ってる

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:00:23.39 ID:eWLuZjFS0.net
想定敵がわからんしざっくりすぎるけど、それはお前の甘雨がだいぶ弱い気するぞ…自分の鍛造武器楽団天賦9無凸甘雨で遺跡守衛相手に会心ダメでりゃ約10,000+17,000、弱点バフあれば約12,500+21,600出る。固有天賦共鳴込みで率90あるから期待値的にもそれに近い数字がでるはず。天賦8と9の差はあれど、1凸できててそのダメはもったいないと思う。氷耐性高めの敵なら別だが、、

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:17:05.06 ID:0MwaYx/TF.net
4000+12000が倍率的におかしい。4000は非会心で12000会心だろうな。氷4セット厳選で世界変わるな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:17:40.67 ID:lqqPVBawM.net
総ダメージで甘雨がエウルアや刻晴に叶うはずもなく
甘雨の利点は元素爆発と範囲と飛距離だから

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:22:56.99 ID:v2uIZs8/a.net
エウルアはわかるが、コクセイそんな?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:25:41.94 ID:pm72OgLUM.net
螺旋使用率を見ると甘雨80.6%、刻晴9.5%という残酷な現実が見られるよ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:50:38.05 ID:2Z/L3akT0.net
甘雨は強いだけじゃなく弱点が少なくて普段用でも便利でしかもパイもケツも素晴らしいから女王なんだぜ
火力は胡桃のがでても他に足りない部分が多すぎる

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:07:14.53 ID:UmzL56nYd.net
甘雨が強いのは単純な火力だけでなくサブアタッカーとしても活躍出来るところ
メインも張れてサブアタも出来るのは甘雨しかいないと思うんだが

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:11:04.24 ID:FZk815q30.net
強くても、暴れるためのコンテンツがないしな
甘雨はブサイクなのだけが弱点
見た目が刻晴になればいいのに…と思ったが似たような見た目レベルだった

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:15:47.05 ID:2Z/L3akT0.net
正直氷4は会心ダメモリモリが正解だがそこでチャージ捨てて率40優先するのどうなの
率40なら大体4ー5箇所、チャージ130率20なら合計5ー6箇所
両方入れてダメ特盛とか普通に無理だし
サブアタできるから型落ちしても延々と輝く娘なのにそれ捨てるのはないわ
チャージ無率40とか氷コクセイ用やん

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:29:32.63 ID:vF4i0Kd0p.net
すまん、全然条件違ったわ・・・
刻晴は風鷹剣Lv90、甘雨は澹月Lv80だからそりゃ天と地の差も出るわ
鍛え直してきます

>>933
これでも氷4なんだわ・・・
率40だから初撃が会心出てないっぽい
理論的には9500出るはずだからこの地点で刻晴くらいは出るはず
攻撃速度が倍くらい違うからそれでもDPSは刻晴が上だけど

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:56:47.39 ID:8oH9Uvqip.net
甘雨刻晴ブサイクって逆張り俺カッコイイ的な?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:05:46.11 ID:hjU6wQ/XM.net
>>942
カンウちゃんの悪口は許さない感凄いですねw

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:11:10.06 ID:TXWTKKiCa.net
>>941
物理型最適星5武器と、妥協星4武器比較はずりーなw
風鷹剣ええなー。

>>940
すまん俺が馬鹿なのかななんの話してんだ?チャージ?
熟知のこと? 氷4セットの率前提で厳選したら元素反応込みの爆発火力が下がるから勿体ねーて話?
チャージ効率は結局サブオプで盛らなきゃ楽団だろうが氷だろうが一緒じゃね?それにサブアタ運用するなら楽団も4も微妙だし、氷旧貴族とかになるんじゃね?いや、そもそもほんとなんの話?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:16:32.58 ID:f19tak8yd.net
紀行空月同士仲良くしようぜ
どうせお互い雑魚なんだしさ
運良く引けたキャラでイキりたい気持ちもわかるが
雑魚がイキっても哀れだからな

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:45:21.45 ID:T2ZPUrEk0.net
>>944
おめーまともにチャージ意識して厳選したことないだろ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:52:49.73 ID:T2ZPUrEk0.net
そもそも氷4とか氷の影響受けてるだけで率20上がる時点でサブだろうがメインだろうが問答無用に強い
爆発サブ専門の貴族2とはまるで違う

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:07:56.01 ID:T2ZPUrEk0.net
熟知とチャージの違いがわからない時点でただのアホである

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:17:31.57 ID:0w80qZkt0.net
甘雨はいつかアモス引けるかもというロマンもあるからな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:27:27.85 ID:EGbqnzLc0.net
無双の氷苦手過ぎて昨日思いっきりDS4投げつけたわ。エウルア育てるの辛い。

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:58:14.36 ID:3VFcORja0.net
フレンドとか、いらっしゃらないんですか?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:37:03.23 ID:FxgqR8p00.net
>>950
ビリヤード用に重撃早く出せるキャラとディオナ辺りのシールドキャラ付けてアタッカーで殴るだけだぞ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:01:20.41 ID:EGbqnzLc0.net
>>952
七七ちゃんとバーバラちゃんで凍らせてレザー君でぶん殴るだけでやっ てきたから重撃に慣れてないのよね。重撃はやく出せるキャラって誰?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:38:28.33 ID:vF4i0Kd0p.net
>>953
ガイア行秋刻晴・・・
大体片手剣なら早い

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:51:38.83 ID:FLYT/Qpv0.net
削ってギミック発動前の氷投げる時にグォパー置いとくとちょっと削れて2回弾けば壊せるからおすすめ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:18:40.20 ID:BvlI8kO70.net
>>951
んーまあ氷無双の手伝いやってみたら分かるけど
あれ手伝いやと龍王の次に難しいやつなんで世界6以降は半端なやつは手伝えないよ
相手がパワーなくても普通よりHP高いの2キャラで削るんで、平気でやってるように見えて実は螺旋12‐3程度の難度があって全て手伝うなら適正なキャラしかもリソース食いまくるアタばかり必要だから無微には普通にできない
まあそんなフレンド探す手間より掲示板でツワモノ3人募集すれば見てるだけで終わるけど
ボスって準備もなにもなしで即始めるバカばかりだから当然ヒーラーなしの飯前提が当たり前になるから普通に手伝い人口が少なくて「俺もソロできないから混ざろう」ってやつが混じると大体カオスになる
ただし適正キャラだけでもキャラ武器完凸してるようなやつは1人で3人手伝いできる

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 03:36:26.60 ID:Piv5FzRNp.net
チー牛がなんか早口で喋ってて草

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 05:15:33.46 ID:AvY25bweM.net
内容は見てないけど「まあ」が不要だったり
文章を分けないで1つに詰め込んでるから文法めちゃくちゃ
キッズなら許す

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 06:42:22.70 ID:2+nSYBTG00606.net
優しいな
俺は んー まで読んだ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 07:54:15.44 ID:achxkYoZ00606.net
本国はコラボPV来てるんか
コクセイちゃんの先生BGMアレンジええな
https://youtu.be/mIwbxTP-tIY

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 08:00:42.10 ID:2+nSYBTG00606.net
原神よりモーションかっこいいのずるい

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 12:31:48.29 ID:rzFo8Ctr00606.net
>>954
七七ちゃんが重激モーションに溜めがないから使い易かったですわ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 18:08:42.46 ID:8TzGFAQi00606.net
>>936
それって雷ハンマーのせいじゃないかに

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:47:50.11 ID:NpJz9OvOM0606.net
>>963
12層の話だから雷ハンマーは関係無いね

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 22:52:21.80 ID:XDzadt//d.net
>>964
12は水生物でてくるし、ヴィシャップ水もいるからじゃね

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 22:57:15.19 ID:8TzGFAQi0.net
そもそも氷と雷の出場比率はどうだい?
俺は90:10だと思いますわ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:51:34.08 ID:vf3Eq/0O0.net
自分うんこいいすか

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 08:08:11.58 ID:fyoEwKpad.net
氷のデブスプレー無駄に長くてイライラするよな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 09:19:08.08 ID:HBzZEZVCM.net
>>965
それ言い出すと水元素のモナやタルも刻晴より使われてるよねって話になるんだよなぁ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:41:13.63 ID:YlBwGIpC0.net
ランク56にもなってようやくアナが元気になった。
ここら辺のデイリーはもうちょっとなんとかして欲しいな。
残ってるやつが出やすくなるとか…

971 :970:2021/06/07(月) 20:54:41.63 ID:RgRq1POma.net
申し訳ない。
エラーでスレ立てできなかった。
975の方お願いします。

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:55:26.97 ID:mxpt0ruG0.net
PVの今日の海風はどのような匂いがするだろうな
ってちょっと変じゃない?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:18:36.56 ID:fOnXFX4L0.net
ミホヨ語は今に始まったことじゃないけど、ガワを日本に寄せてるんだから翻訳クオリティもっと上げてほしいよな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:28:06.82 ID:GfmJ6+RCM.net
v1.6は石貯め期間捗る
風キャラの層薄かったからカズハちょっと気になってたけど絶対取りに行く予定のサユが風なら安心してスルーできる

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:41:27.42 ID:hLloqM3Fa.net
早柚は星4じゃねーの?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:36:57.46 ID:hDfiQlmV0.net
星4でもロサリア80連でやっと、煙緋は70連しても出なかったからキツイ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:47:07.05 ID:wVdgAt5e0.net
星4は追うと出ないんだよなあ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:29:57.86 ID:L4bNK0nX0.net
明日はメンテ気いつけてな

〓メンテナンス時間〓
2021/06/09 07:00からおよそ5時間

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:02:17.12 ID:esiSlh3W0.net
>>975
踏み逃げ?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:03:07.50 ID:76DUTgyp0.net
星4はセンター以外の確率低いから要注意

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:47:49.15 ID:2ms7c1gj0.net
ロサリアもエンヒも全然出なかったから沼

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:25:07.79 ID:yfMdv2s70.net
SBNBUK67M37Z
GS6ACJ775KNV
GENSHINGALAXY
GENSHINEPIC
Genshingift

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:38:16.23 ID:NGjJ0Vfn0.net
スレタイの予算内でクレーちゃん確保

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:53:51.69 ID:yfMdv2s70.net
スレ立て行ってくんぜ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:56:40.93 ID:yfMdv2s70.net
だめだった
誰かもしくは>>990頼む

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:57:36.40 ID:esiSlh3W0.net
次スレドドコ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623246966/

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:14:55.39 ID:020Plqwx0.net
原型選べる箱貰えるのありがたいな
甘雨に持たせてる試作の精錬が久々に進んだわ
今後もちょくちょくイベ報酬に欲しい

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:45:07.86 ID:yGjhMy0E0.net
ジンのスキン2700円高いけど買ったわ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:44:32.23 ID:Tx9/lHXL0.net
>>986
乙ドドコ大魔王

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:51:00.71 ID:kYr7ctjF0.net
月パスで貯めた石で水着買えるが
ここで買っていいか悩むなあ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 07:09:03.04 ID:Tx9/lHXL0.net
>>990
壺の中に配置してる時でも夏服になってるから目の保養にはなるかも

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:37:28.51 ID:ZrX0925bM.net
2倍石買った時の結晶余ってるから買えるけど一番の問題はジン持ってない事だ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:46:08.36 ID:De/G1oWV0.net
スキンは課金に入りますか?

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:21:16.20 ID:a0SgfIXhM.net
16連でフィッシュル2枚来た
来月のスターライトで完凸だ
嬉しくて80突破した

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:07:18.91 ID:kYr7ctjF0.net
当たり前やろ、スキン用に金が湧いてくるわけじゃないからな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:30:08.56 ID:58N96FDR0.net
次スレは?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:49:41.73 ID:/Nw94z0kM.net
>>996
>>986

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:33:46.53 ID:58N96FDR0.net
すまんNG入ってたわthx

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:01:14.00 ID:5kPxrfwO0.net
ドドコドコー?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:02:00.99 ID:5kPxrfwO0.net
クレーの宝物,、1000に埋めとくね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200