2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セガ】サクラ革命 その173【ディライトワークス】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 13:43:30.97 ID:tAuo46FK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

※次スレは>>900が宣言し立ててください。
立てれなかった場合はテンプレを貼り、安価を指定。
無反応など、踏み逃げの場合は>>950か有志が宣言しスレ立てを代理してください。
重複防止の為、宣言は必ず行うようにお願いします。

2020年12月15日配信
セガとディライトワークスが贈る、まったく新しい『サクラ大戦』シリーズのスマートフォン向けRPG『サクラ革命』始動
2021年6月30日サービス終了予定
サービス終了後も機能限定版で遊戯検討中

■公式サイト:https://sakura-kakumei.sega.jp/
■公式ツイッター:https://twitter.com/sakura_kakumei
■iTunes Store:https://apps.apple.c.../jp/app/id1519934229
■Google Play:https://play.google....m.sega.SakuraKakumei

※前スレ
【セガ】サクラ革命 その172【ディライトワークス】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1620997699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 13:44:15.13 ID:tAuo46FK0.net
【FAQ】

Q. 必殺技のスキップをしたい
A. 戦闘中に「特別指令」→「ゲーム設定」→「必殺技演出」

Q. ダウンロードが頻繁で煩わしい
A. 一括ダウンロードで解決する

Q. サブクエのカギは使った方が良いの?
A. 使った方が良い。初回報酬は毎日復活する。ただし数は限られるので育成を早めたい属性に限るのが無難

Q. マジュ
A. ゆうorリン

Q. フレポいる?
A. 非常に重要。進化素材・スキル素材・鍵など出る為あればあるだけ楽になる

Q. フレポの稼ぎ方教えろ
A. 原則消費APに依存する。相互フォローで未フォローの25倍のフレポ獲得が出来る
  サブクエストは表記バグが起きて表記より多くフレポが手に入った事もある

Q. 各キャラの進化に必要な干支は?
A. ドレス一覧のキャラの後に見える絵が進化に必要な干支

Q. 素材でないけど?
A. 上級行け

Q. 素材ごとのおすすめの上級フリクエは?
A. 九州は全部罠

中国上級
サスペンション→境港

四国上級
サスペンション→国道439号線(ベリアル)
ギア→蒲生田岬
エンジン→竹居観音岬・鳴岬(ベリアル)
ファイバー→国道32号線
板→佐田岬・足摺岬(ベリアル)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 13:44:30.79 ID:tAuo46FK0.net
サクラ革命かんたんまとめ

2020/12/15 サービス開始
2020/12/25 大名家取り潰し&AP1/4開始
 https://sakura-kakum...o/detail/000381.html
2020/12/28 「サムライアンジュの武者修行」(セールス最高記録)

2021/1/12 ★メインストーリー四国編
2021/1/12 事前登録特典の石30連分が配布終了になりリセマラ不可になる
 https://sakura-kakum...o/detail/000236.html
2021/1/19 AP1/4終了 交換用アイテム追加
2021/1/26 「宙の乙女と星の海」

2021/2/9 「クリティカルバレンタイン 乙女たちのレシピ」

2021/3/17 「桜華絢爛!天神花見十番勝負」

2021/4/22 ★メインストーリー近畿編 サービス終了予告 石課金停止
2021/4/28 近畿キャラ3人配布

2021/5/5 新キャラピックアップガチャ開始

2021/?    最終章でストーリー完結?
2021/6/30 サービス終了&有償石の払い戻し開始

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 13:47:06.85 ID:2FrXF+U10.net
テンプレお疲れ様

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:44:52.92 ID:NrB5Rkl20.net
グランアレグリアつよすぎる

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:44:57.08 ID:h4Tr0NkZ0.net
やっぱりグランアレグリアだったわ。

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:45:53.65 ID:2gEz5kDG0.net
グラン圧勝だった
けどランブリングアレーはないのよ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:46:39.31 ID:8oCouA8nx.net
武カス下手すぎワロタwww

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:47:14.52 ID:NrB5Rkl20.net
「つよいウマ娘」言うてたな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:49:08.31 ID:6CDzHfmx0.net
グランアレグリアは期待通りクソ強だったがランブリングアレーで軒並みやられた

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:49:45.46 ID:q+4IVQDK0.net
くそーランブリングアレーは買ってなかったなー
3連単惜しかった…

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:52:06.56 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>8
武豊がどうの以前だわ、馬の強さが違いすぎる。

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:53:18.93 ID:0SCottuv0.net
一頭だけエンジンが違ったな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:53:56.12 ID:kjtQUOKF0.net
これタイキ越えたんじゃね?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:55:47.46 ID:0SCottuv0.net
払い戻し3憶wwwwwwwwwwwwwww

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:56:09.45 ID:APxWVo1Na.net
>>11
>>720に書いてたのに。ランブリングアレー

(前略)
>・ランブリングアレー
>結構走りそうな雰囲気の割に人気が低いので浪漫枠で入れる

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 15:56:47.81 ID:NrB5Rkl20.net
win5的中2人
3億510万円

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:05:27.69 ID:M6JYFhUW0.net
>>17
ヴィクトリアマイル前で9人残ってて7人はグランアレグリアを入れてなかったんだw

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:09:37.86 ID:o6/iR5rpM.net
DWがまた珍グッズ作ってて草
トイレットペーパー2860円とかナメすぎw

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:13:01.54 ID:qO3LyQHza.net
倍額出して献上ロール買う方がよっぽどいいわ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:19:09.22 ID:eZD+qhXea.net
例えば韓国とか中国が日本の武将をトイレットペーパーに印刷して家紋でクソ拭くような商品出したらどう思う?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:19:42.43 ID:UZx7lGlpa.net
>>18
当たった二人がグランと他買ってたんだろ

23 :sage:2021/05/16(日) 16:20:08.69 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>19
売れ残りは、社員に買わせる気だろうな。
流石に社員が可哀想。

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:20:41.29 ID:GwL5QfFF0.net
>>19
トイレットペーパーでシコれって事?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:22:18.91 ID:af9yAx0N0.net
ウマ娘の影響で過去のVMいくつか見たけどウオッカの方がパフォーマンス上だと思う

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:26:23.39 ID:kP29KtBE0.net
円卓で囲むグッズという事でまだ箸やスプーンとかの方が合ってるよね
なんで英霊の首と足を切断して中身は国旗にクソを塗りたくるという国辱グッズにしたんだ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:27:29.21 ID:e4jsZCw+a.net
>>21
艦これもトイレットペーパーを出して一部のユーザーから非難轟々だったな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:29:01.51 ID:AN+ON1LIM.net
提案はDWじゃなくて案件貸し出しっぽいけど幾ら何でもトイレットペーパーに許可出すなよなぁ
キャラ愛なんか皆無で金しか見てない証拠だよ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:31:41.64 ID:q+4IVQDK0.net
>>19
過去の偉人でケツを拭けってこと?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:31:55.45 ID:kP29KtBE0.net
他の所のコラボグッズはまともな物しか出してないのにFGOだけ謎グッズ連発してるから型月かDWの支持でしょ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:32:47.38 ID:Da3MpQWj0.net
トイレットペーパーだのバトエンだのどこ取り込みたいんだか分からない商品はやめろとあれほど
トイレットペーパーなんぞ文字通りケツを拭く紙でしかないんだからさあ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:33:32.23 ID:kP29KtBE0.net
>>29
中身は円卓の象徴だからもっと酷い
やってる事は国旗に火を付けるのと大して変わらん

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:34:51.47 ID:GoAH4Gvx0.net
というかFGOって当たり前だけど日本より海外の英霊の方が多いし海外展開もしてるのにな
海外ファンが見たらどう思うかとか考えないんだな

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:35:52.48 ID:OvT8NqgZa.net
>>27
批判が出るだけ健全だわ
FGOのこれ、全然批判されてないし

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:36:10.52 ID:KDQyk92c0.net
日本のアカの本流は国旗燃やしたり国鳥に生きたまま火を着けたりする国だしなぁ…

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:37:50.77 ID:e4jsZCw+a.net
誰か止める人いなかったのかよ
って批判したらハブられるんだっけDW

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:38:54.29 ID:Da3MpQWj0.net
別に型月とアニプレにはFGOにしがみつく理由はない、か
dwにはFGOしかない…。あっ(察し)
https://youtu.be/iwAZ0Ktm_g0

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:41:31.17 ID:X7yUR6ASd.net
組織に批判的な人間は腐ったりんご
DWでは腐ったりんごを切り捨てることでFGOという素晴らしいアプリを開発した

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:44:07.88 ID:AF4uiAVn0.net
トイレットペーパーの情報見つからない
ドコー?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:44:08.30 ID:GoAH4Gvx0.net
今回は円卓の騎士だから本場イギリスに怒られそうだけど
そのうちビリーザキッドとかをトイレットペーパーにしてアメリカに怒られたり、始皇帝や虞美人をトイレットペーパーにして中国にキレられそうだな

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:44:28.10 ID:VFxGhdvR0.net
ホイ
https://i.imgur.com/02SGU19.jpg

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:46:19.82 ID:X7yUR6ASd.net
>>41
これは外紙だけで中身はただの再生紙の手抜きグッズじゃね?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:46:40.39 ID:rEpiY7D10.net
紋章がプリントされたトイレットペーパーでケツを拭けって考えがやばいわ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:47:14.50 ID:0SCottuv0.net
円卓の騎士でケツを拭くなんて失礼すぎますね

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:47:54.60 ID:q+4IVQDK0.net
これだけでも元ネタに敬意がないって言われても仕方ないわ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:49:00.18 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>41
何これ?無機物なのに気持ち悪い。

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:49:25.69 ID:QFWBGZbQM.net
円卓の騎士なんかモンティ・パイソンで散々ネタにしたから
別にケツ拭くぐらい怒らないと思う

別に擁護ちゃうで

どちらかというと女体化自体のが不快だと思うの

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:49:54.10 ID:AF4uiAVn0.net
>>41thx
本当になんでトイレットペーパーにしたんだろうなw

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:54:17.68 ID:kP29KtBE0.net
「推しがトイレットペーパーにされた」とかいう多分人生で使う事の無いであろう言葉

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:54:46.93 ID:X7yUR6ASd.net
逃げ0先行1だと先行に全く追いつけないまま終わるな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:55:23.47 ID:mYXDPblk0.net
>>49


52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:56:33.76 ID:AF4uiAVn0.net
見てみたけどトイレットペーパーの包みだけ鎧デザで中は獅子の紋章だった
ステラパーカーとかユニークなのがあるのに微妙なのわざわざ作ってて草

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:58:27.08 ID:GoAH4Gvx0.net
>>47
そういや自国のモンティ・パイソンで散々ネタにされてたか
だったらそこまで怒らなそうだな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:59:31.02 ID:S6RpL8J9a.net
>>47
ネタにされることとクソ拭う紙にされる行為が同じことだと本気で思ってるなら考え改めた方がいいぞ

アンチの意見とかちゃうで

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 16:59:41.94 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>53
シャークネードではエクスカリバーはチェーンソーになってたな。

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:03:30.48 ID:L07GdqZ50.net
日本人が天皇家をネタになんか創作することと、外国人が天皇家の人間をトイレットペーパーにして家紋を尻に擦り付けることが感情論・主観として同じだと思えるんならいいと思うぞ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:05:01.41 ID:X7yUR6ASd.net
それこそ相手の品格が悪いなって思うだけでスルーかな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:05:36.92 ID:kjtQUOKF0.net
推しキャラでケツ拭けってこった

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:05:50.78 ID:VFxGhdvR0.net
まあアーサー王を女体化して「殿方の悦ばせ方は知っています」とか言ってチョメチョメしてる時点で敬意もクソも無いけどな😎

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:06:15.37 ID:/hfV4+rY0.net
偉人好き勝手に使って稼がせてもらってるんだから大事に扱えばいいのに

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:06:29.96 ID:CBp6apKla.net
>>19
十三拘束解放 円卓議尻開始(シーリ・サーティーン・ディシジョン・スタート)!

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:09:14.91 ID:sLOMU9mGM.net
マーリンにすりゃそれなりに需要があったかもしれないフォーウ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:09:17.01 ID:+OKlctckd.net
キャメロット後編どうなんかね
くどワフターといい勝負ができるのではなかろうか
(くどワフターなぜ映画化した?10年遅いし、OVAだろうそこは)

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:09:58.08 ID:GoAH4Gvx0.net
>>37
もし万が一メルブラか月姫かアーケードが成功したらdwは捨てられるだろうから必死だな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:12:18.88 ID:CBp6apKla.net
>>64
メルブラ売るのはDWだぞ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:13:05.38 ID:QFWBGZbQM.net
>>54
いやモンティ・パイソン見たことある人ならわかるだろうけど
ネタにしてるって言っても完全に侮辱してるからあれ
モンティ・パイソンってありとあらゆるものを侮辱してるんだよ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:16:53.57 ID:KDQyk92c0.net
中身こんなんだって
https://i.imgur.com/Rbv6Lz0.png

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:17:47.82 ID:Kc7uAwGY0.net
>>67
うーんこ の

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:18:07.87 ID:QFWBGZbQM.net
怒るべきはブリテン人ではなく
舐められてるユーザーだと思うの

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:19:50.28 ID:0SCottuv0.net
FGOというクソゲやるには特別なトイレットペーパーが必要wwwwwwww

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:20:19.23 ID:Qerg/axi0.net
自国のパロディとか自虐とかはあっちのお国柄だしな
それでも一発目的の下ネタのためだけにケツ拭く紙にされたら流石にちょっと…

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:20:19.35 ID:/hfV4+rY0.net
>>67
紋章をよけて使えばワンチャン

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:20:41.99 ID:CBp6apKla.net
>>69
泣かされてきたんだなぁ…涙拭けよ>>67

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:23:30.99 ID:Vse3FSVNd.net
DWの企画営業は頭おかしいんか
それにGoサイン出す管理者もだ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:24:41.88 ID:tWIOQ9YJa.net
>>67
酷すぎて草

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:25:35.90 ID:KDQyk92c0.net
>>72
避けるも何もキリトリ線で真っ二つになってるが

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:26:54.32 ID:0SCottuv0.net
デリヘル偉人ゲーからデリヘル脱糞偉人ゲーになったんやな
黄金マニア大喜びや

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:27:51.48 ID:/hfV4+rY0.net
>>76
頑張れ、頑張れるよ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:28:12.53 ID:Qerg/axi0.net
あんま詳しくないけど、こっちで言うところの家紋をトイレットペーパーにした感じなんだろうか

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:30:01.23 ID:tWIOQ9YJa.net
>>66
全方位馬鹿にしてる奴らが自国のものを馬鹿にする行為と縁もゆかりもない他国の奴らが他国の文化と歴史を侮辱する行為が同じだと思ってんなら考え改めろって言ってんのがわかんないのか?

お前が仮に自虐的にハゲを名乗ってる人間だとしたって仲良くもない他人にハゲハゲ言われたら怒りを覚えない?同じことだって言えんの?
そうだとしたら優しいね

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:31:14.47 ID:X7yUR6ASd.net
トイレットペーパーに何か印刷するのって普通なのか?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:31:40.94 ID:JBJYW36O0.net
このトイレットペーパーは劇場で売ってるんか?
いずれにせよ映画見てホクホクしてる状態でもトイレットペーパー買おう!とはならんだろうw

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:33:47.19 ID:Kc7uAwGY0.net
>>81
子供向けキャラものとかちょっと高いやつ、お土産とかで小噺が書いてあるようなものは時々あるかな
さすがにオタ向けキャラグッズでこのセンスのは初めて見たけど

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:33:56.78 ID:S5NaIvJk0.net
排泄物みたいな評価を何とかしよう
排泄物イメージを払拭するには
排泄物を拭き取るイメージ
トイレットペーパーだな
DW的思考Q.E.D.

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:35:26.63 ID:L07GdqZ50.net
>>81
結構普通だよ
https://i.imgur.com/8oGAUcu.jpg

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:37:03.29 ID:0KvKYoWsa.net
ご当地ブス集めのこの葬儀場も楽しいが
DW社の葬儀場はどんなアミューズメントを提供してくれるか
今から楽しみで仕方ないよ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:38:18.98 ID:Qerg/axi0.net
>>86
そのうち棺桶とか作るんじゃないかな…

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:40:08.38 ID:GoAH4Gvx0.net
>>55
ヘルシングでロンドン爆撃されてイギリスdis軍歌に大爆笑してた連中だ
面構えが違う
>>65
メルブラはデイライトか
じゃあアーケードか月姫が成功したらヤバいな
今のところ万に一つも成功する可能性が見えないが

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:43:15.35 ID:Kc7uAwGY0.net
今回のトイレットペーパーも凄いんだけどそろそろこの靴を超えるトンデモFGOグッズ出てきてほしい
https://i.imgur.com/eMx1gT4.jpg

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:43:31.58 ID:JfXbr1jo0.net
https://i.imgur.com/Dslb5Xn.jpg

https://i.imgur.com/HjtMFv2.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:44:17.67 ID:D1JkMbAVa.net
今月もセルランで滑り台作れるな
https://i.imgur.com/7hQ8ldQ.jpg

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:44:28.85 ID:0G6hEl9O0.net
センスを疑う
つか同じ人間なのかと思う
コイツら降魔か?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:45:53.72 ID:0NV4F8We0.net
DWは意識だけは高い偏差値30台のFラン文系無能集団って感じ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:46:07.81 ID:cRXbgBOz0.net
侮辱云々は円卓が他国の他人にいじり倒されることでイギリス人が喜びはしないだろうけど怒るかも分からないから一応保留かな
正直こんな下らないグッズを出されたファンが喜ぶと思われてそうなことの方がずっと泣けてくる

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:47:51.66 ID:3Img8clYr.net
そういやfgoガチャはウマ娘より優しいのか?という質問があったので
神ゲー攻略のfgoガチャシミュ「出るまで引く」を用いて300ほどサンプル集めたところ
ウマの100連と同じ金額以内(185連以内)に当たる確率は76.3%
ウマの天井6万を超える(370連以上)確率は7.0%
といった感じ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:50:56.25 ID:X7yUR6ASd.net
>>95
確率表記されてるのになんでシミュレータするの?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:51:10.66 ID:clSvHwLla.net
>>94
怒りはせんだろうがこういうの見て心中穏やかで悪感情抱かないってことはないと思うわ

まあ極東の猿が何作ろうが視界に入ることはないし怒ることはないだろ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:51:34.34 ID:Qerg/axi0.net
ウマの場合は目的の娘と違う娘が出てきても、育てた結果その娘が好きになるから実質100%当たり

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:52:43.84 ID:BQ5njfwm0.net
>>87
fgoがきっかけで結婚しましたって人を募ってfgo婚とかいうのが頭をよぎった
もちろん塩川が司会で
何でこんな頭おかしい事が頭に浮かんだろう…

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:53:57.41 ID:1bfRHRGk0.net
低レアと言いつつかかってる労力性能はどのキャラも同等なのでハズレが無いのはそうね
固有くらいか

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:54:26.85 ID:zg43PRT0p.net
みんなもうナリタブライアンの話はし終わった感じなのか

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:56:14.87 ID:kP29KtBE0.net
今はトイレットペーパーに火を付けて遊んでる所だからな
実際のトイレットペーパー同様燃えるのが速過ぎてすぐに消費されそうだけど

103 :sage:2021/05/16(日) 17:56:30.30 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>101
アガってきたを持ってきそうだけど、ヤエノムテキ使ってる人居ない?
性能面は明日まで何とも言えん。

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:57:11.93 ID:81a8zdex0.net
FGOの場合当たっても闇鍋仕様だから☆5が当たっても目当てのキャラが当たらずに更に引く事になるのが地獄何だ天井は早く付けようぜ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 17:58:56.99 ID:JfXbr1jo0.net
>>104
他のスマホソシャゲがやっている事は…捨てる😡

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:00:15.12 ID:/xal7CCJ0.net
>>96
シートにまとめるとぶれっぷりが直感的にわかりやすいから、あと後から条件変えて割り出しやすい
個人的にただ確率が何%って言われるよりデータがズラっとあった方が安心する
暇人なのは認める

ちなみにこれ「目当ての」☆5が当たるまでの確率ね

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:00:34.84 ID:w70dgYRTa.net
フォークランド紛争で揚陸艦サー・ギャラハッドが撃沈された際、割と騒ぎになり
当時で既に20年も前の艦なのに同一設計で新造してサー・ギャラハッドの名前を復活させた話があったな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:00:40.40 ID:kP29KtBE0.net
正直ここまで天井付かないとなると天井付ける技術が無いだけじゃないのか

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:00:51.45 ID:BMhPpn2e0.net
まあ日本人も天照大御神をさんざんいじり倒してるし似たようなもんじゃね

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:02:40.81 ID:BMhPpn2e0.net
>>106
もしかして高校数学やらなかった人?シミュレートしなくても計算で分かるよ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:04:49.80 ID:iGQqH1I2a.net
ギリギリ3勝できたわ。
やっぱり時間帯大事だな。

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:04:56.24 ID:81a8zdex0.net
まぁFGOの場合は今更やっても遅過ぎるんだけどなウマ娘もあるけど単純に寿命だな
6周年だから大往生だろう

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:05:37.75 ID:/hfV4+rY0.net
>>112
まあ良くもったと思う、信者が

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:07:19.13 ID:/xal7CCJ0.net
>>110
いや、流石に確率計算はできるけど再度言うと「これだけ爆死できるんだな〜」って見えるのが好きというだけ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:07:59.33 ID:kP29KtBE0.net
信者はまだまだ健在だぞ
天井不要論掲げる奴は勿論、「○○(最近だとアークナイツや仮面ライダー)は実質FGO!」とかやって他所に迷惑も掛けてる

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:08:57.19 ID:81a8zdex0.net
>>113
信者パワーが無かったらウマ娘レベルの大爆死が待っていたかも知れないな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:10:39.60 ID:81a8zdex0.net
アークナイツは主人公が司令を出してるからまだ分かる仮面ライダーはどう言う理論だ?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:11:00.31 ID:I3G8BL8xd.net
今も課金してる鯖太郎なんて全員コンコルド効果で損切り出来ない連中だろ…

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:13:25.78 ID:kP29KtBE0.net
>>117
仮面ライダーソロモンが出た
以上

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:13:41.00 ID:WmBMc22Ta.net
>>116
そこは革命レベルの爆死、だろ?
まぁFGOはウマクラスに稼いだけど

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:13:53.10 ID:cRXbgBOz0.net
fgoが急落してる理由はクソUIにウマ娘に激寒ギャグシナリオとあるけど1番はこのスレで見た「FateというIP自体の消費期限が来たから」ってのが1番しっくりきた

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:14:15.19 ID:Y4tekjpxa.net
最近、各エンタメ界隈先住民VS FGO文化を持ち込もうとする収容所からの脱出者、っていう図式の抗争が散見されて面白い
月厨っていうレイドボスを巣へ叩き返すってことをみんなでやってて実質FGO

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:14:57.40 ID:81a8zdex0.net
>>120
間違えたんだごめんね

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:15:32.78 ID:kP29KtBE0.net
>>122
有名な鯖太郎がFGOのノリをそのまま外でやるのが迷惑過ぎる
案の定知らない人には気持ち悪いとか言われてるの見たし

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:16:21.33 ID:WmBMc22Ta.net
>>103
中盤加速系スキルは固有のトリガーとして有能だったりするから
後はナリブの固有次第だな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:16:23.89 ID:GoAH4Gvx0.net
>>117
確か仮面ライダーゴーストっていう世界の偉人の魂を宿して戦う仮面ライダーがあったからそれのことじゃないか?
当時からどっちかっていうとFGOじゃなくてプリズマイリヤだろって思ってたが

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:19:25.78 ID:YNwM96OT0.net
>>41
まじで意味分からんし馬鹿にしてるとしか思えんのだが?

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:20:22.89 ID:81a8zdex0.net
>>119
>>126
どっちにしろクソ見たいな理由だなFGOをキメすぎると幻覚でも見えるのか?

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:21:59.14 ID:Y4tekjpxa.net
>>124
言うほど気持ち悪いか?
#どこもオタクなんてこんなもんだろ#特別FGOのノリが変とかある?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:24:18.86 ID:WmBMc22Ta.net
>>121
型月自体はまだまだコンテンツとしては十分食えると思う
FGO系のムーブメントは無理としても元々は恐らく日本で1番でかい閉じコンなんだから余裕あるでしょ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:25:05.29 ID:0KvKYoWsa.net
あ、また大阪かな?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:25:48.29 ID:YNwM96OT0.net
FGOは鯖太郎隔離所として今後も頑張ってもらわないといけない
外に出てきたら害悪過ぎる

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:26:47.35 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>129
気持ち悪いというより、ひたすら迷惑。

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:26:50.44 ID:YNwM96OT0.net
>>129
その意味のわからないハッシュタグなに?
FGO的ギャグかなんかなの?

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:28:59.47 ID:81a8zdex0.net
>>132
もうかなりの人が脱獄してるんだよなぁ
ウマ娘のイラストを書くだけなら良いけど
某ゴルシの様なFGO臭丸出しのは止めて欲しいぞ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:30:24.13 ID:AYezw4Lcp.net
>>135
鯖太郎が描く虹作は鯖太郎臭が消せないからすぐわかる

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:31:50.56 ID:Y4tekjpxa.net
>>134
ガイジの真似してごめんなさい😢
僕はまともです😣

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:32:51.23 ID:AF4uiAVn0.net
今度のレジェレースチケゾーもいるからチケゾーの☆上げもできるし
運営にBNW+ナリブ組推しの人がいるに違いない

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:33:43.68 ID:GoAH4Gvx0.net
>>132
バビロニアアニメで外部の正直な評価を知って目が覚めるかと思いきや
余計狂信っぷりと閉鎖性をアップさせた純正キチガイどもだ
あんな奴らが解き放たれたらと思うと恐ろしすぎる

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:34:30.04 ID:kTJWF0AL0.net
誰もゴルシ使わないとこ入れてなんとか三勝できたわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:35:53.24 ID:kP29KtBE0.net
>>129
この謎のハッシュタグ構文ほんと気持ち悪い
9割は考察()気取りだし、何よりFGOの比較対象をナチュラルに下に見てる場合が殆どだし

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:37:21.65 ID:g64qtE0c0.net
アクナイはスレ民自らドクターのことをイキリ毒太郎とか普通に揶揄してるし煽りにもならないんだよな
というか鯖太郎と呼ばれてキレ散らかす方がおかしいんだよ
現実でよっぽど馬鹿にされてる陰の者なんだろうなとしか

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:37:35.12 ID:cRXbgBOz0.net
>>132
純正のバケモンはそのまま型月と心中するだろうけど175はもう戻らないんじゃね
それぞれのコンテンツに散った175に郷に入っては郷に従えを強制する以外に道はない

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:39:29.43 ID:kP29KtBE0.net
>>142
患者ハメ太郎だぞ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:39:36.06 ID:Y4tekjpxa.net
これ好き(嫌い)
型月作品以外は全て繋ぎ、みんな型月が好きっていう傲慢さと月姫が出たらどんなコンテンツも投げ出されるっていう見下し態度が如実に現れてて“ the 月厨” って感じがたまらなく最高に不愉快
https://i.imgur.com/VnBI8U3.png

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:41:39.24 ID:kTJWF0AL0.net
ピックアップガチャって始まるとしばらくは無料で1回引けるの?それとも今回だけだった?

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:42:19.02 ID:S5NaIvJk0.net
>>146
今回はGWイベントでひけた

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:42:48.98 ID:cRXbgBOz0.net
>>130
月厨見捨てて過去作の資産もキャラも設定も粗方fgoで消費して、175に尻尾振って得たのがfgoの売り上げ
175と一緒にコンテンツを消費するようになった月厨もいることだしまだまだ生き残ると思うけどfgo抜いた型月の規模はfgo配信以前より小さくなっててもなんらおかしくはない

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:46:32.28 ID:kTJWF0AL0.net
>>147
あーそうだったのか笑
さすがに毎回はやばいか

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:47:25.67 ID:Vse3FSVNd.net
てかウマガチャは蹄鉄とかあるからFGOのクソガチャと比べ物にならんよ
FGOは礼装の98%は使わんもの、ウマはSRサポカも出番あるがFGOはほぼゴミ
5万いれて☆5引けないとかざらにあるし火力気にする人は重ねなきゃいかんしな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:48:28.72 ID:GoAH4Gvx0.net
>>145
これで月姫リメイクが全然売れなかったらこれ描いた奴発狂しそうw
>>129
いかにもイキリ鯖太郎とか馬鹿にされて悔しくなったFGO信者が何とかして言い返したいんだろうなあって感じが満載のハッシュタグだな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:49:05.35 ID:Qerg/axi0.net
レジェレース定期的にやってくれれば未解放のウマのピースもある程度集まるしね
ガチャ無料じゃなくてもそこまで不便ないな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:50:02.23 ID:n9YR+HSE0.net
ウマ娘のガチャは爆死しても無駄にはならん
fgoは爆死したらゴミしか残らない

比較にすらならん

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:51:16.69 ID:L07GdqZ50.net
このノリをアクナイに持ち込んだらアクナイ民から気持ち悪いって言われて可哀想なんだ😭
https://i.imgur.com/9SlMv8s.jpg
https://i.imgur.com/Kh466Cl.jpg
https://i.imgur.com/INRtf52.jpg

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:52:00.27 ID:7b+DwIcc0.net
ワオ、あんしーんって井上喜久子だったのか

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:52:15.33 ID:MdRh8/SkM.net
>>122
そういや一時期グラブルユーザーに上限解放絵上げるな!配慮がない!とか噛み付いてた奴等がいたの思い出した
当然グラブルユーザー達にボコボコにされてたけど
あと長々とグラブルのこと羨ましいとか書いてfgoで羨ましい所ありますか?って質問に無いですって答えたら逆ギレマシュマロ飛ばして来た鯖太郎とかも見た

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:56:14.23 ID:kP29KtBE0.net
>>156
グラブルのあのbot未だに凸されてて見てると可哀相になってくる
凸してる方が

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:56:31.95 ID:Vse3FSVNd.net
>>156
FGOからグラブル始めた口だけどマジこれFGOが優れてると感じる部分無かったわ
シナリオがー言うけど最近のイベスト面白いしな
配布だけで3天井位できるし成長の実感もあるし始めて良かったと思った

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:56:59.64 ID:MdRh8/SkM.net
>>157
まだ凸されてることに驚いた
どんだけ悔しいんだよ鯖太郎は

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 18:57:39.58 ID:0qNYVG6Q0.net
>>130
FGO以外に新規が増えそうなことうまくやれなかったからなあ
アポ事件簿CCC6章アニメはやっぱり信者向けでゼロほど新規顧客を掴めなかった
桜映画も評判良くても3章立ては辛い
fgoからの客を他の型月コンテンツに誘導して地盤固めするにしても月姫リメイクは分割だし

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:00:43.09 ID:BMhPpn2e0.net
>>155
結構大御所だと思うけどそんなちょい役に使って費用がもったいない気がするんだが…別のウマ娘に声当ててる?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:01:13.89 ID:L07GdqZ50.net
>>158
最近のグラブルで明確にFGOよりつまんないシナリオは虚空心身と三国志モチーフの奴ぐらいだわ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:02:59.79 ID:cRXbgBOz0.net
>>160
HFは最初から3部作で飽くまでファン向けとしてやったからまだ一貫性はあるけどバビロニアはイキリ鯖太郎なんて言われる出来
事件簿ラスアンは原作知らない人は意味不明、原作既習は腹を立てるようなアニメ化だから金の無駄もいいところ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:03:33.40 ID:NE62F3i6a.net
>>161
ちょい役に有名使って主軸新人はよくある手
大御所の〇〇が出てるってのは一定の箔付けになるしゲームのギャラは文字数で決まるからちょい役なら安く済むからな

一期のサンバイザーに釘宮理恵使ったのはマジで意図がわからんかったけど、まあ不思議なキャスティングではない

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:04:22.39 ID:kP29KtBE0.net
鯖太郎はトレンド入りして知名度もあるから贖罪RTAが大好きだけどあれ6章までは文句無しに面白かったよな?
オチで急降下するだけで

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:06:55.58 ID:Vse3FSVNd.net
>>162
虚空はシナリオ自体は好きだけど立場が十天集じゃなきゃ良かったな、三国は…ポラリスちゃん死ぬ必要あった??
今年の夏シナリオ楽しみだわどんな海産物と戦うのか

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:07:22.32 ID:4TCZ7r7G0.net
アルケミストデザイア普通に好きなんだよね…

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:08:03.70 ID:0qNYVG6Q0.net
>>162
錬金術も倫理観がちょっと
ただそれをふまえてリベンジした桃太郎はシナリオキレイにまとまってるうえルリアがヒロインやっててよかったわ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:09:09.59 ID:L07GdqZ50.net
>>165
贖罪RTAはストーリーが悪いってより100ワニ的よろしく余韻を無視した失敗だからシナリオの出来にケチをつけるのは間違ってる

てか(召喚されるのは別存在とはいえ)さっきまで敵だった奴や悪人をシナリオ後即実装なんて FGOの専売特許なのにそこを批判するのは正直アホやろって思う

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:10:29.76 ID:UZ2rQR2t0.net
タウラス杯調子いいわ
オープンリーグでBクラスになったけど、今日育成したゴルシがバケモンだった
3エントリー15戦中、13-1-1-0 なんだわ
最初は気合を入れてA+を育成するつもりが失敗したんで移籍させようかと思ったんだけど
試しに競技に参加させてよかったわ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:12:10.25 ID:6bvW2rwg0.net
グラブルはマグナとか集めてちょっとずつ成長してるところは面白い
そこ過ぎると謎の虚無があってそれに耐えられないと脱落する

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:13:54.25 ID:81a8zdex0.net
アルケミストはつまらないと言うか論理感がちょっとなつまらないとは思わないけど賛否両論になるなのは分かる

173 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:14:28.68 ID:0qNYVG6Q0.net
>>163
事件簿アポは原作人気を考えるとまあ期待値もそこまでなかったけど
ラスアンとバビロニアの大ゴケはキツすぎたわ
特にラスアンはきのこ入ってだからな
えみやさんちの今日のご飯のほうが成功してるってやばい

174 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:14:53.16 ID:L07GdqZ50.net
>>166
虚空は言う通りあのシナリオを周年企画でやったこと、10点集でやったこと、玄田哲章の使い方といった無駄遣いが嫌われる要因だわな

ヴェローナ、偽りの英雄、桃太郎は明らかFGOの最高傑作を悠々と超えてるわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:16:20.72 ID:zPE16Tv20.net
グラブルはなんだかんだコンテンツの緩和してくれる
ログインのポイントでマグナ2武器もらえるようになったし

176 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:16:32.64 ID:6bvW2rwg0.net
ちょっと違うけど福本漫画みたいなもんだよ
原作者は枯れて他所の方が元の旨味がわかってる状況

177 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:17:03.88 ID:rIJUbC9Ta.net
>>171
ユーザーがインフレを嫌うのはわかるし危惧するのはわかるけど、マグナが段々と強化されていく感じや古戦場ごとに各属性が一回り強くなっていく感じはやっていて楽しいと思った

178 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:17:03.85 ID:MdRh8/SkM.net
神石サプチケ入り本当助かる

179 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:19:05.00 ID:0qNYVG6Q0.net
二人が互いに認め合うところまでは面白かったな
ストーリーに必要なかったのに無駄に悲劇性やらを過剰搭載したせいでバランスが総崩れになったかんじ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:19:16.90 ID:rIJUbC9Ta.net
アルケミストデザイアで批判が湧くことと、ファン間で大きな内部分裂が起きなかったことは凄い健全なことだと思った

181 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:20:30.28 ID:GoAH4Gvx0.net
アルケミスト・デザイアとやらは感想サイトを見る限り
テイルズのロゼみたいに明らかに倫理観のおかしいことをしているキャラを何故か主人公達が礼賛しているっていうタイプのクソストーリーに見えるがな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:23:21.04 ID:0qNYVG6Q0.net
グラブルはFKHRが前に出なくなってから緩和にオートガードに改修にサプ神石にって本当に顧客が求めてるものをきちんとやりはじめたからFKHRいなくなった説本当なのかな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:25:28.73 ID:Vse3FSVNd.net
敵殴って数字が上がるのがたのしいからなあ
いつのまにか六竜フルオとかできるようになってたし成長が実感できるのは楽しいよ
FGOはそれがないからな、敵だけインフレしていくから戦闘がストレスでしかない

184 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:26:53.56 ID:MdRh8/SkM.net
>>182
病気で入院して一時離脱してただけじゃなかったっけ?
だから光に強キャラと水リミ武器のアッパー調整が来たと思ってる

185 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:28:32.77 ID:rEpiY7D10.net
超越はFKHRが考えそうな素材要求量だからまだいそう

186 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:29:13.63 ID:rIJUbC9Ta.net
>>181
主人公を礼賛してる印象はなかったな
主人公の仲間にいる錬金術師はひたすら株上げてたけど
内容はテイルズのロゼみたいに明らかに倫理観のおかしいことしてるキャラが村一つを壊滅させちゃって、リカバリーも失敗して贖罪の旅に出るって感じ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:29:42.57 ID:iGQqH1I2a.net
fateって、なんか色々敷居高いし、俺の知らん設定とかもあるんやろなあ、、、、

って思ってたけど、このスレ来てからfgoってそーじゃなかったんだぁ、て思いました。

188 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:42:18.01 ID:4TCZ7r7G0.net
多分持ち回りで強い属性変えてるだけやろ
その方がガチャ回るし

189 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:43:40.64 ID:YNwM96OT0.net
>>154
これは気持ち悪い

190 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:49:09.95 ID:YNwM96OT0.net
>>187
むしろ訳わからん独自設定いきなり出してきて、判らない奴は捨てるIPやぞ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:52:26.83 ID:ta78ElB0d.net
てかグラブルライブ見た時にキャラと動きのクオリティの高さに度肝抜かれた覚えがあるけど本当モデリング最強だよな
そりゃそのノウハウを生かしてからのウマなんて出来が良いに決まってたわ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 19:55:36.36 ID:iXIaBi2ta.net
>>190
型月は設定が緻密!って妄言がFGOで完膚無きまで破壊されたのは嬉しかったよ
月厨って全盛期は些細な設定の間違いでも噛み付いて暴れまわってたからな
もう型月の設定なんてきのこの気分でバンバン変わる適当なもんって露呈したからありがたいわ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:15:27.87 ID:jZkbwPF1a.net
練り込まれた設定と設定が多いって言葉は別物
型月作品は後者なんだけど、ファンは前者だと思い込んでる
だから型月作品を考察()することで誰でもお手軽に知的振れちゃうんだ😭

194 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:25:51.16 ID:LZ98ZneiH.net
言うて月姫リメイクってルート2つだけに絞った未完成版でしょ?
買う奴おるんか

195 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:28:33.66 ID:KDQyk92c0.net
腕組み知的振り考察俺も好きだけど
ウマ娘の耳飾りは何の意味が?→元の馬がオスは右耳、メスは左耳
オペラオーとかダスカは両耳付けてるやんけ→両耳付いてる奴は本来の性別側に付いてるほうが派手
ファインモーションどっちも同じに見えるんだが?→染色体異常でちんこの代わりにまんこが付いてるだけのオスだけどメスとして扱われた
ちゃんと回答あって考察の余地がなかった

196 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:28:40.89 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>191
正直、モデリング最強はアークだと思うわ。
ギルティギアにしろグラブル格ゲーにしろサクラ革命やFGOMMDでは比較にならん。

197 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:32:15.72 ID:85jE+zQPa.net
>>195
公式が明言してるわけじゃないけど明らか答えのあるものに今ある情報で仮説を立てるってのは正しく考察だからやりがいあるわ

型月考察って考察ってより、断片的な情報を無理矢理こじつけて存在しない回答を作り出す妄想じゃね?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:33:30.34 ID:81a8zdex0.net
たづなさんトキノミノル説好き運営は答えを言わないけど情報を調べる限りならほぼ合ってるよな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:34:47.50 ID:D1JkMbAVa.net
凸数指定するだけで手持ちサポカのステ上昇指数わかる神ツール(スプシ)来てんじゃん
こいつは便利だ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:35:46.21 ID:ta78ElB0d.net
>>196
確かにアークも凄かったわ
イラストがそのまま動いてるみたいだもんな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:36:03.62 ID:GoAH4Gvx0.net
>>173
バビロニアはアニメの大ゴケよりもイキリ鯖太郎っていう一生ものの蔑称ができたことの方がFGO的には大きいと思う
アレで少なくない数のユーザーが離脱し元から悪かったFGOの評判が急激に悪化した原因だと思う
アレがなければ超有名作品が原作なのに大ゴケした
ただのクソアニメ程度で終わってたと思う

202 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:36:37.36 ID:CBp6apKla.net
>>197
ものによっては答えが用意されてる場合もあるけど用意されてない場合も多いし
設定自体が投げ捨てられるケースもあるから正直考えるだけ無駄かな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:36:46.48 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>198
ドゥエイン・ジョンソンの可能性も

204 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:37:04.86 ID:5n/eqjfE0.net
まず前提として型月の設定はきのこの気まぐれでなかったことにされたり突然生えてきたりするからなあ
カリードマルシェの件で武内と絶交しかけたり、エクストラの設定を焚書じゃあ〜とか抜かしてなかったことにしたり

205 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:38:39.66 ID:KDQyk92c0.net
>>198
・人間の耳は見えないしウマの耳がある場所は帽子で隠してる
・誕生日が同じ
・毛色が同じ
・本気じゃないとはいえ逃げるウマ娘を走って捕まえるだけの脚力

わりと証拠は揃ってるんだよなぁ
ただあのタイトスカートの中に尻尾が隠れるかって疑問もあるからなかなか断言できない

206 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:39:38.76 ID:JzmJKfDAa.net
Twitterといえば最近サイゲ圏入ったおかげで知るようになったんだけど、グラブル絵描いてるニーアアイコンの人面白くて好き
ああいう自分の言葉でギャグ言える人は型月文化圏で見かけたことなかったから新鮮だったわ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:39:54.92 ID:0IH0sqbtM.net
設定に凝り出すと糞化するから
もしかしてぐらいで良いよな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:41:35.98 ID:QFWBGZbQM.net
>>80
いやまあ色々いいたいことあるけど
とりあえずモンティ・パイソン見たことないよな?
まあ見る必要もないんだけど

別にあれ自国の文化だけバカにしてるわけじゃないからな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:42:07.83 ID:t2Y7oLdc0.net
ウマはライブでわかるようにどの角度からも見られること前提にしてる破綻の少なさだな
アークはカメラ固定だけど一方向から見られるのが最適に仕上がってるのがすごい

210 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:43:28.30 ID:QFWBGZbQM.net
というかやっぱり俺がイギリス人で円卓云々で怒るなら
円卓の騎士でケツ吹かれることよりも
アーサー王を女体化したことの方が頭にくるとは思うが

211 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:44:27.02 ID:D1JkMbAVa.net
>>205
ホームからレースタブでたづなさんのとこに行った時も
後ろのロゴの耳が丁度ウマ耳の位置になってるのも匂わせの一つだな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:44:59.39 ID:9R1CCp8p0.net
ウマとFGOの話ばかりだからサクラの話題でも振ろうかと思ったけど何も思いつかなかったわ
Aリーグどうだった?そろそろ無課金の割合も増えるゴールデンタイムだから乗り込もうかと思ってるんだ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:44:59.75 ID:ta78ElB0d.net
>>205
もしかしたらあの世界では引退したウマ娘は尻尾を切るのかもしれん…
相撲の断髪式みたいに…

214 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:45:09.22 ID:A/RQKcYe0.net
他人様の家紋でケツ拭くのって騎士の名誉を汚す行為だと思うんだけど、企画段階で止める奴いなかったのかな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:46:02.60 ID:81a8zdex0.net
>>205
トキノミノルが主役のドキュメンタリー映画がウマ娘にも存在してるのも追加で

216 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:46:36.55 ID:BQ5njfwm0.net
>>214
止めた奴を捨てたんじゃね?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:46:52.73 ID:S5NaIvJk0.net
>>214
何だぁお前外圧か?腐った林檎かと言われて査定に響くから言えないよ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:48:26.27 ID:t2Y7oLdc0.net
>>212
7時頃に消化したけどけっこう強かったAからA+の間ぐらいがわんさかいる
4,4,3,2勝でフィニッシュです

219 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:49:23.79 ID:KDQyk92c0.net
>>211
証拠として扱うとなると弱すぎるけど
何の意味もないならあんなピッタリ合わせる必要あるか?って話ではあるしな

>>213
絶対痛いゾ
https://i.imgur.com/74PFCPT.png

220 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:51:54.10 ID:h4Tr0NkZ0.net
>212
ゴルシが減った、露骨な追い込み対策も増えた。
ウララシステムはデマ。

221 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:52:36.63 ID:AF4uiAVn0.net
>>210
中国「三蔵もなぜか女性化させるからな」

222 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:54:12.07 ID:GoAH4Gvx0.net
>>214
DWがエスカッシャンとかを知っているとは到底思えない

223 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:54:33.35 ID:4TCZ7r7G0.net
>>220
ゴルシ減った理由対策とか追込数の増加のせいなのかな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:54:37.00 ID:LZ98ZneiH.net
>>207
ガンパレードマーチの悪口は

225 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:56:02.91 ID:L07GdqZ50.net
こういう細部までキッチリ徹底してる作品は良い作品だと思う
https://i.imgur.com/rLAojwB.jpg

226 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:56:26.25 ID:t2Y7oLdc0.net
追い込み枠はタイシン引いた人はそっちつかってる

227 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:56:36.16 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>221
お前は先に関羽を問題にしろ。

そういや、信長の件で文句が出ないのは筆頭の血族が天皇家だからな。
天皇家を差し置いて文句を言うのが憚られるだけよ。

228 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:56:54.83 ID:Kc7uAwGY0.net
トイレットペーパーに火付けて遊んでるは草

229 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:57:47.16 ID:5RfAjCCDa.net
>>208
あるが?
とにかく他人から言われることと自分で言ってることを同じと考える発想はガイジだからやめとけ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:58:41.64 ID:81a8zdex0.net
>>225
改めて見ると中々露骨だなw

231 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 20:59:57.97 ID:KDQyk92c0.net
>>225
キッチンのカウンターに
コーヒーメーカー→わかる
角砂糖→わかる
にんじんスティックと調味料を入れる用の小皿?→ミノルさぁ…

232 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:01:02.00 ID:5RfAjCCDa.net
絶対尻と頭頂部を見せないウーマン

233 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:01:33.65 ID:t2Y7oLdc0.net
尻はよく見てるよ
理事長に出てきてほしいんだけどね

234 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:03:02.72 ID:/DRY3+nw0.net
>>224
もっと言え(元信者)

235 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:03:53.61 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>224
パーフェクトジオングの件は忘れないぞ。

236 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:06:26.68 ID:kDlxRXmva.net
マンハッタンカフェそっくりな幽霊(?)とかピルサドスキーの示唆とかうまよんは中々ネタをぶっこんでるから油断ならない

237 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:06:30.12 ID:cYjxX2090.net
たづなっちは死んでいない時点で史実の続きはスズカと同じif設定って事だから
尻尾は引退につながる怪我が元で切断したとか割とどうにでもできると思う
耳は流石に無いと言動の全てにに不都合がでるけど

238 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:09:40.27 ID:JBJYW36O0.net
ナイスネイチャのバースデードネーション3,300万いきそうで凄いな

239 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:10:57.64 ID:9R1CCp8p0.net
サイヤ人みたいにスカートの中で腰回りに巻きつけとけば何とかなるさ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:11:29.36 ID:4pIdB5gNM.net
久しぶりに助けに来たよ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:12:28.52 ID:A/RQKcYe0.net
残り30万で3300万届くの芝
これは3300からの30万寄付が期待できそうですね
残り二日、激しいデッドヒートになりそうです

242 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:13:46.90 ID:L07GdqZ50.net
マンフェはサンデーサイレンス産駒の中でも一番サンデーサイレンスに似てると言われている
トレセン学園では度々マンハッタンカフェが2人目撃される
あっ、ふーん….

243 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:16:52.38 ID:LZ98ZneiH.net
>>240
もう埋め終わって葬儀まで終わった所だぞ
線香あげてけ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:19:04.47 ID:81a8zdex0.net
葬儀が終わって灰になっても燃え出すから良い迷惑何だよなぁ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:21:09.70 ID:X7yUR6ASd.net
通夜やってたら死体が自然発火してるところ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:28:54.67 ID:tExOCHSSM.net
死体が燃えるだけマシだろ
一大ブームだったのに今じゃ見る影も無く無視されてるシリーズもあるんやぞ
金の卵を笑って踏み潰した結果だから仕方無いんだが…

247 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:30:28.34 ID:X7yUR6ASd.net
死体げりされないほうが良かったよ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:36:02.41 ID:YNwM96OT0.net
トキノミノルはキュウリに割り箸を刺したような馬と酷評されたことがある→緑色
キネマの思い出というイベントタイトル→馬主が大映映画社長(倒産済)。当時は映画はシネマとは呼ばずキネマと呼ばれていた。
映画の内容より映画館の雰囲気が好き→馬主が(ry
デート中に広告されていた映画のタイトルは「幻のウマ娘」→トキノミノルの死後、大映映画社長が追悼のために作った映画は「幻の馬」
絆創膏を一時的に切らした程度で異常に動揺する→トキノミノルの死因は破傷風
あたりが関連エピソードか

トキノミノルは第一次競馬ブームの祖といわれている馬で、競馬が庶民の娯楽になる切っ掛けとなった競馬史において重要な馬であり、血統の祖であるノーザンテーストとともに非常に重要な存在であることからおそらくモチーフにされたんだと思われる
後メインストーリーにでてくるモデルどう見ても人間耳ないよね
チケゾーストーリーあたり角度的に分かりやすいと思う

249 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:36:12.54 ID:dGTfCgJT0.net
もうナカイド大好き過ぎだろw
https://twitter.com/Yunyu36323739/status/1393203695458783233
(deleted an unsolicited ad)

250 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:39:27.99 ID:GoAH4Gvx0.net
>>246
何の作品のこと?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:40:00.54 ID:YNwM96OT0.net
>>242
マンハッタンカフェのイマジナリーフレンドに似てると言われたのってタキオンだっけ
アグネスタキオンもサンテーサイレンス産駒なのね

252 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:41:22.03 ID:YNwM96OT0.net
>>241
これは33333333のチキンレース始まるな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:44:25.24 ID:Kc7uAwGY0.net
>>250
(けもフレのことかな)

254 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:44:37.89 ID:KDQyk92c0.net
流行り物の数字をバグらせて遊ぶのがオタクの良い所であり悪い所でもある

255 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:44:45.91 ID:DQeEpClc0.net
流石に乙名史記者はヒトだよな…

256 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:46:10.81 ID:XdNT512v0.net
けもフレは金の卵を産む鶏を野に放して自滅しただけ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:49:20.26 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>255
言動的にサンエイサンキュー事件のあの記者っぽくね?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:49:35.79 ID:4LQ/cCa/0.net
>>248
トキノミノルのジョッキーが着てた勝負服は緑色に黒の横縞
たづなさんの制服の帽子の縁や袖の折り返し部分、ベルト等黒色なので横縞に見えるかと
後ウマ娘の場合、向かって左耳に飾りをするのは元ネタが牡馬の場合だが、たづなさんの帽子の装飾(蹄鉄型)が向かって左側で
トキノミノルも牡馬

259 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:50:27.34 ID:tExOCHSSM.net
>>256
前作の胸糞NTRレイプという革命以下の続編お出しして遺産の金の卵まで丁寧に踏み潰してるからな
馬場さんよりもレベル高いから

260 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:55:00.41 ID:YNwM96OT0.net
>>258
トキノミノルってクソ速過ぎて特に逃げてるつもりなくても結果的に逃げてる感じになっちゃってたらしいな
マルゼンと仲良いのはその辺通じるものがあるからかな

261 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:56:02.34 ID:kP29KtBE0.net
記者といえばブルボンで出てくる記者も名前にわざわざ身体的特徴を書いてるって事は何か元ネタあるのかな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:57:43.79 ID:7Z58I+lH0.net
たづなさんはよくウマ娘説聞くが理事長はどうなんや?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 21:59:46.80 ID:iXIaBi2ta.net
>>259
公共の電波で流されたヘイト系二次創作の名は伊達じゃないぜ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:00:35.48 ID:DQeEpClc0.net
調べたら乙名史記者もウマ娘疑惑あるのか

265 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:01:18.88 ID:KDQyk92c0.net
>>262
ノーザンテースト説があるぞ
毛色も流星も帽子の飾りの位置による性別も猫好きだから頭に乗せてるってのも全部考察済み
秋川やよい=ノーザンテーストの誕生日が3月(旧暦弥生)とかの小ネタもある

266 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:01:21.16 ID:rFBlHJbt0.net
育ててるだけでもそれなりに面白いし
下手な買い切りゲーよりクオリティ高いからついハマってしまう

267 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:02:20.79 ID:YNwM96OT0.net
理事長の誕生日はわからんけどたづなの誕生日はトキノミノルと同じだな

268 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:03:34.10 ID:gm52i9Tb0.net
この時間はB+〜Aくらいのライト層が多くて勝ちやすいね
なんとかBグル決勝には進めたわ

そろそろ1回くらいサポガチャ回さないと辛くなってきた…

269 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:05:11.91 ID:yK/kQnL7a.net
ノーザンテーストっていう日本にノーザンダンサーっていう超偉大な種牡馬の血を招き入れることに貢献した社台の英雄
https://i.imgur.com/Yyw8VZk.jpg

270 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:05:12.71 ID:YNwM96OT0.net
https://i.imgur.com/PIfcolS.jpg
ノーザンテースト
https://i.imgur.com/ZPzLUwA.jpg
秋川やよい

271 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:05:50.28 ID:NrB5Rkl20.net
明日からのナリタブライアンPU期間短え
これはナリブの次が目玉か

272 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:05:54.41 ID:95C5r2Ws0.net
>>259
素直に市場が求めてるものを出せばいいのにな
営利企業としてどうなのかと本気で思う

2期は文句なしの失敗、3もソシャゲで失敗
コンテンツを潰すのが目的だったとしか思えん

273 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:08:14.94 ID:YNwM96OT0.net
なんか新シナリオで理事長代理がいきなり出てくるのなんでだと思ってたが、社台の許可をこっそり得ていていきなり刮目!今日から私も走るぞ!とか言うのかもしれんと思った
代々受け継がれてきた理事長扇子あげちゃうし

274 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:08:44.86 ID:Adjo89980.net
行政書士とかポケポケはナカイドの話出すと反応もらえるからそれで気持ちよくなっちゃってるような気がしてきた

275 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:10:29.02 ID:KDQyk92c0.net
>>271
現実の日本ダービーに合わせてダービーウマ娘実装したいだろうからな
メイン3章でガッツリ宣伝されたアイネスフウジンかエイシンフラッシュかアドマイヤベガの三択

276 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:13:22.56 ID:7b+DwIcc0.net
初日クソザコだったけどオープンA決勝いけた
狙って育てたヤツが刺さると気持ちいいな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:13:47.55 ID:X7yUR6ASd.net
あの扇子はめちゃくちゃいっぱい持ってるんじゃね?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:13:49.51 ID:YNwM96OT0.net
>>275
ナリブの後にさらにダービー馬重ねてくるのやめてくださいしんでしまいます

279 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:14:36.44 ID:X7yUR6ASd.net
>>278
エイシンフラッシュかアイネスフウジン来るな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:14:45.07 ID:KDQyk92c0.net
>>278
ナリブもダービー馬なので大人しく死ぬがよい(サイゲ)

281 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:15:41.18 ID:YNwM96OT0.net
>>277
ユーザーが転生者視点だからいっぱいもらってるように見えるけどあの世界線はそれぞれ独立してるからもらってるのは1個だけだぞ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:16:11.74 ID:AYezw4Lcp.net
次はどいつだ?
https://i.imgur.com/c9XYGYO.jpg

283 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:17:25.27 ID:JBJYW36O0.net
アグネスデジタルを育成馬として実装してほしい

284 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:17:43.55 ID:X7yUR6ASd.net
>>282
ロックマンみたいだな
全部倒したらラストステージ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:18:01.77 ID:YNwM96OT0.net
つーか誰が来てもしんでしまいますなんだが
嫌いなキャラいねーよ
まだマルゼンとかブルボンとか手に入れられてないんだぞ!このちひろ!カリン!たづな!

286 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:18:45.99 ID:rFBlHJbt0.net
>>276
ほんそれ
戦略刺さると楽しいわ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:20:02.16 ID:KDQyk92c0.net
×は死んだように見えるから〇にしてあげて

288 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:20:51.86 ID:qHecOLPV0.net
理事長=ノーザンテーストとか社台に許可取れたんか

289 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:21:15.55 ID:iXIaBi2ta.net
>>286
オープンは制限ビルドだから逆に戦略性出てる気がする
単純に盛って強くするができないからどういう走りをさせるか頭使って育成するのほんと楽しい

290 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:21:17.78 ID:GoAH4Gvx0.net
>>272
角川が利益を無視してでも吉崎をゴリ押ししてあまつさえ炎上後は庇ったからなあ
艦これと並んでコンテンツ潰しの角川の本領発揮の象徴と言えるだろう

291 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:21:56.36 ID:KDQyk92c0.net
>>288
断言してないからあくまで客観的にはそう見えるってだけ
他人の空似って言われたらそれで終わり

292 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:22:58.26 ID:/rRTH1Kl0.net
艦これはやるといってたアニメ2期をいつ放送するんですかね

293 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:23:03.63 ID:AF4uiAVn0.net
あくまで噂だゾ(許可が取れなかったらそのまま人間理事長に)

294 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:24:27.37 ID:4iP2P5Tb0.net
しかしトイレットペーパーすげえな。運営に敬意が無いは作品に限らないんやなって。
dwっぽいロゴで同じようなパロ商品作られた場合はくっそ怒りそう。

295 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:27:06.06 ID:YNwM96OT0.net
サイゲのスタンスとして名前の使用許可が取れていない馬は基本出さないが、トキノミノルとノーザンテーストは競馬中興の祖なのでリスペクトの意味を込めてモチーフとして使用してるという事だろう
名前を使ってない、育成キャラにしなければ特に問題ないからな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:27:20.45 ID:c5WyaBlz0.net
春に花開いたサクラのつぼみ

https://i.imgur.com/7P8aU1l.jpg

咲くことなく死んだサクラのつぼみ

https://i.imgur.com/kwYxatt.jpg

297 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:29:33.19 ID:YNwM96OT0.net
>>296
チヨノオーちゃんかわいい育てたい

298 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:29:56.90 ID:GoAH4Gvx0.net
ちゃんと許可が取れたら理事長は実はノーザンテーストでした!ってことにしてガチャに実装するんだろうな

299 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:29:58.09 ID:kjtQUOKF0.net
フウジンかアヤベかフラッシュやな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:30:56.52 ID:BQ5njfwm0.net
>>271
ナリタブライアンを繋ぎで雑に扱うとか次が怖過ぎるわ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:31:30.24 ID:KDQyk92c0.net
サポは明日来るけどナリブの次の育成ガチャもチヨノオーだったらどうしよう
こいつもダービー馬なんだよな…

302 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:31:57.62 ID:YNwM96OT0.net
>>298
そこは社台次第だな
たづなはもう権利関係者がいないので実装不可能だけど

303 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:32:00.91 ID:7Z58I+lH0.net
ナリブの中の人クソ歌上手いからその面でも楽しみ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:34:21.05 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>282
オグリ世代は声ないの多いし、シンデレラグレイコラボまで考えにくい。
ターボ師匠は七夕賞辺りじゃないの?
あと、星1、2も増やしてください。

305 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:34:24.01 ID:Adjo89980.net
アヤベさん来たら回すよ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:34:35.82 ID:gm52i9Tb0.net
>>303
ゆうぎり以外聞いたことないから楽しみだわ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:36:24.61 ID:YNwM96OT0.net
今出てる未実装キャラがいくらそれなりにいるといってもこのスピードで実装してたらどう考えても1年持たない
それぐらいはサイゲもわかってるだろうし、この速度でキャラ消費しても大丈夫な位の弾は用意できてるって事かな
いきなり未発表の予想だにしない奴が出てきたりする可能性もあるから恐ろしいな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:36:57.95 ID:ow+H4whG0.net
次はサクラチヨノオーだしウマを革命の続編って事にすれば復活だな!

309 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:38:16.78 ID:JBJYW36O0.net
既存キャラの衣装違いとかも出せるだろうしな。

310 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:39:10.63 ID:kP29KtBE0.net
サクラバクシンホォーやめろ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:41:42.05 ID:33y0tsC/0.net
最近はツイート検索しても面白い革命戦士おらんくてつまらんのうw

312 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:41:45.44 ID:YhwglMGn0.net
サクラスターオーも実装してほしいなあ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:42:40.72 ID:RUoBQAMN0.net
ブライアンは米作りゲーでタマの親友として名状しがたい笑い声出してたけどこっちではどうなるんだろう
なんか残念なポイントあんのかな

314 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:42:51.25 ID:GoAH4Gvx0.net
>>296
後者は自分を桜だと思い込んでるだけのラフレシアなんだよなあ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:44:39.51 ID:RUoBQAMN0.net
田中公平先生がキングゲイナーについてイキイキと語っておられる
革命、お前は?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:46:10.21 ID:4meABVvbM.net
>>296
毎度思うんだが2Dデザインは悪くないぞ
ちゃんと調理出来なかった開発が悪い
3Dモデルしかりシナリオしかり

317 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:46:13.75 ID:YNwM96OT0.net
>>313
実は幽霊をがちで信じてるターボ並みのビビり
あとぬいぐるみを抱いて寝る

318 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:49:46.35 ID:BXJ3PXaJa.net
アニバーサリーでも夏場でもダービーウィークでもなんでもないこの空白の期間にナリタブライアンとかいう目玉キャラを実装するのマジで恐怖しかないんだよなぁ……

319 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:49:48.57 ID:Q9p3TyL8M.net
>>316
なんかたまに頭髪が浮いてカツラみたいに見えるのが気になってしまう

320 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:52:13.59 ID:AF4uiAVn0.net
ミスターシービーも突然ぽんと来るのだろうか

321 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:52:53.60 ID:iXIaBi2ta.net
>>318
なんでもないからこそ目玉キャラの投入で間をもたせたとも考えられる
多分6月には新章来るし、7月繋げばもうハーフアニバで色々投入だろうし、
そうなるとゴルシウィークからのいい流れを持続させる為に目玉キャラを投入するのは悪く無い判断だと思う

322 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:54:25.72 ID:4iP2P5Tb0.net
3Dが2Dをうまく表現出来てないのは分かるけど
2Dも正直ぱっと見て可愛いとは思えないよね。
辛うじて何人かが他作品のサブヒロイン枠と何とか接戦できる感じ。

323 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:57:09.24 ID:YsuLh1W0a.net
グランアレグリアは期待通りクソ強だったがランブリングアレーで軒並みやられた

324 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 22:59:16.67 ID:BXJ3PXaJa.net
>>321
とはいえ明らか過剰戦力やろ
タマモクロスでMAX、アマゾン、シャカール、インモーあたりで十分ダービーぐらいまでは繋げられるじゃろ

強いて言うならいつまでも実装されないヤキモキに対し早めに回答を出したかった、って感じかな?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:00:54.20 ID:JmHHKQc9p.net
DWじゃないんだから考えがあっての実装だろ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:04:10.48 ID:95C5r2Ws0.net
他のソシャゲはウマのガチャ更新のちょい前狙わないと詰みやろな
更新1週間は言わずもがな、前日と最終日は更新内容確認勢が差し課金してくる

327 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:05:42.67 ID:KDQyk92c0.net
なんもない期間だから繋ぎで出す→わかる
二の矢が準備できてるから今出しても問題ない→わかる
出せ出せうるせーから出す→ギリわかる
サ終決定してから出す→??ww?WwWWwww???w?W???

328 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:06:39.45 ID:kTJWF0AL0.net
キャラ一人一人に対してこの力の入れよう…
革命お前ふざけんなよカス

329 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:07:12.62 ID:h4Tr0NkZ0.net
岡部が加藤和にキレて「そんなのだからシリウスシンボリ降ろされたんだよ」って言ったのってタヤスツヨシの時のダービーだよな?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:09:05.70 ID:7Z58I+lH0.net
ナリブも好きだが同じ三冠馬だとシービーが好きルドルフやナリブに隠れがちだが一番面白いレースをした三冠馬だと思っとる
https://i.imgur.com/CnMkFj5.jpg

331 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:11:55.29 ID:95C5r2Ws0.net
>>330
準三冠(とか浅ェこと思ってんだろうナァ)

332 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:13:34.09 ID:GoAH4Gvx0.net
以前このスレでウマ娘のCMのナレーションがイスカンダル役の大塚さんと臓硯役の津嘉山さんだったことで鯖太郎が「ウマ娘はFGOを意識してる!」って自信満々で言ってたのに
「大塚さんはまだしも津嘉山さんはSNには出てるがFGOには出てねえぞ?」って突っ込んだら無言で逃げていったのは笑ったw
というか近い時期に実装された同じCV水橋かおりキャラがクレーンと秋川やよいとかひどいなw
いくらなんでも落差がすごすぎるぞw

333 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:15:28.41 ID:mRPrIgiia.net
これ好き
https://i.imgur.com/oupco2z.jpg

334 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:16:25.47 ID:v5fb7qsUd.net
エース2デバフ1編成だったけどエースの一方が勝てなくなったからデバフ2編成に変えてみた
ゴルシ、初日は勝ててたけど二日目以降は他のゴルシに抑えられる…

335 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:20:35.66 ID:1bfRHRGk0.net
>>333
脳みそfgo漬けかよ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:25:21.68 ID:AF4uiAVn0.net
>>330
シービーシナリオの会長は絶対中央を無礼るな会長だろうな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:27:40.29 ID:kTJWF0AL0.net
今サポカガチャ天井きたんだけど
クリークの上限解放(Lv45)か
一枚も持ってないたずなさん…

どっち取ったらいいと思う?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:29:06.62 ID:KDQyk92c0.net
誰かに説明する時〇〇役の人って説明の仕方はよくやるからあんまり人の事言えんな
大塚さんの説明ならSTARDUST MEMORYのアナベル・ガトーだよとは言わずにMGSのスネークだよって一般に寄せる努力はするけど

そういやどっかでガトーがウマ娘やりながら「我々は三年待ったのだ」って言ってるコラ見たけど保存し忘れた

339 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:29:32.32 ID:X7yUR6ASd.net
>>291
ディープインパクトやオルフェーヴルも明言してないけどモデルでたあと消えたけど

340 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:29:40.66 ID:BS7uDQetM.net
ウマのメインシナリオ書いてる人って何者?
どのシナリオもちゃんとしててビックリした
演出構成とかも上手い

341 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:30:56.46 ID:X7yUR6ASd.net
>>316
3Dが一番プレイヤー画面に出てくるのに出来がプレステ2後期みたいなのだからな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:31:08.33 ID:KDQyk92c0.net
>>337
40→45になるにしても45→50になるにしてもクリーク一択

343 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:33:23.04 ID:A/RQKcYe0.net
>>337
クリーク
たづなさんはフレンド枠で完凸借りればOK

344 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:33:28.20 ID:9R1CCp8p0.net
アホみたいなゲームの運営手法や会社のクソ雑魚イキり自爆芸は反面教師としてはなかなかの逸材よ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:34:13.78 ID:X7yUR6ASd.net
>>337
たづな1枚持ってたらたづなだけど
無いなら完凸クリークのほうが良い
凸無したづなは桐生院より弱い

346 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:38:33.45 ID:kTJWF0AL0.net
やっぱりそうかぁ…
今後もフレ枠でたずなさんにお世話になりますわ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:38:55.20 ID:/rRTH1Kl0.net
この時間帯にマッチングしてるけど、マチフクが割と勝利運んでくれる

348 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:39:31.44 ID:kTJWF0AL0.net
そしてガチャ前にして石が全て消えた

349 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:39:38.60 ID:GwL5QfFF0.net
あのバタバタ走りがまだ再現出来ないからジェット師匠は実装されんのやろな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:43:20.43 ID:kcsQlUCoa.net
>>333
男声優は革命も豪華だよな

豚に真珠ってやつだけど

351 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:43:47.27 ID:X7yUR6ASd.net
60戦したけど
中距離適性あるメジロライアンと1度も戦ったことがない
みんなライアン育てないのか
オレも一回だけしか育成してないけど

352 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:44:28.46 ID:81a8zdex0.net
ツインターボ師匠はイベントでの配布に期待したいななぁ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:45:37.68 ID:h4Tr0NkZ0.net
そろそろ星1、2追加してくれんかな。

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:46:31.01 ID:kcsQlUCoa.net
回りそうなキャラはなあ…パールとか配布してきそう

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:46:56.02 ID:QVqHYYpk0.net
>>320
なぜか知らんがミスターシービーはwinning the soulの歌唱データだけはすでにアプリ内にあるな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:47:56.85 ID:v5fb7qsUd.net
無凸たづなならコンセ以外はRたづなでも代用効くしね

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:51:30.41 ID:KDQyk92c0.net
初のイベント配布はハッピーミークを本命に推す

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:53:25.57 ID:h4Tr0NkZ0.net
>>357
そいつオールAのイカレポンチだから、出たら育成ガチャ終了するぞ。

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:53:42.06 ID:9R1CCp8p0.net
ミークは桐生院トレーナーをNTRれる側であって、ミークをNTRのはなんか違う

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:56:29.23 ID:qHecOLPV0.net
>>351
オープンクラスだけどライアンとチケットが主力だ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/16(日) 23:58:09.52 ID:7HIqaWR40.net
ウマCMのナレに関して「○○(声優名)起用してウマはFGO意識しすぎ」「FGO意識した起用だ」みたいなコメントをYouTubeでもTwitterでもちょこちょこ見かけるせいで世界はFGO中心に動いてないんだがってもやもやしてしまう

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:02:27.42 ID:Q8b8i/vPM.net
CMのナレーションが誰か?なんて一般ユーザは気にしないだろ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:04:13.91 ID:Fa3tv8RF0.net
全ての起源はFGOだからな
そのうち現在活躍してる競争馬を指して英霊化して欲しいとかシャレにならん事だって言い始めるぞ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:05:29.70 ID:o5yYbV8ha.net
>>351
固有が微妙すぎるんだよなあ
差しでも安定しないのに追い込みは適正無いし
ただ覚醒スキルは固有と噛み合ってるし固有さえ安定して使えれば相当強い

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:06:16.52 ID:MEx+gpHy0.net
ああ、思い出した
普通の話しても「FGOでは〜」て話してくるから俺やんなかったんだ
歴史専攻の人はこの気持ち分かってくれると思う

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:06:24.75 ID:4hGH3Ib80.net
ナイスネイチャバースデードネーション加速すげーな。3,300万超えたよ。

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:07:30.29 ID:nt0rKLsC0.net
鯖太郎は自分たちを中心に世界が回ってると思ってる連中だから仕方ない

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:08:34.36 ID:Fa3tv8RF0.net
>>365
ジャンヌダルクの創作が好きな自分は割と本気で辛かった
どこ行ってもジャンヌ要素がジルドレくらいしか無いアレ前提で話が進むんだもの

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:11:17.52 ID:127dYefvH.net
メジロドーベルは成績的に星3実装は無いと踏んでる
はよ育成させろ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:12:44.20 ID:Q8b8i/vPM.net
鯖太郎の人達ってのは「なろう系」が好みだったりすんの?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:13:23.52 ID:47OaJyY70.net
声優被せたからってそのゲームもやろうかなんてならんし、落ち目で信者からすら不満の出てるゲームのやること真似する理由もないよな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:14:51.17 ID:TnjJKtRHd.net
ジャンヌ・ダルクはなぁなぁで続いてた戦争の暗黙のルールそっちのけで貴族殺しまくったんだからそりゃあ恨みかうよなと思った

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:18:50.88 ID:3swWC+MM0.net
>>369
4年連続G1勝利でG15勝やぞ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:19:04.89 ID:XS3oDejq0.net
他人の会話に入り込みたいんだけど月厨ってのは知識や知見がないから「それ型月で言うと〇〇だよね」って方法が自ずと出てしまうんだ
許せ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:22:26.25 ID:VHZ+PJ6Z0.net
大塚さんのナレかっこいいな→わかるわ
ライダー役の大塚さんが王道とかいうとライダーっぽくてかっこいいな→わかる
大塚さん起用はFGOを意識しているな→全然わからん

376 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:22:41.37 ID:9DayO6CL0.net
明日はヤバい日になりそうだ
https://i.imgur.com/ojnoaSb.jpg

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:23:06.91 ID:Fa3tv8RF0.net
>>370
なろう系は下に見てるよ
だからイキリ鯖太郎で顔真っ赤にしたわけで

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:25:15.04 ID:xBVmFcG40.net
ジャンヌ界隈はガチ勢多いから
特にジャンヌ・ラ・ピュセルって呼ぶ層は創作にとても厳しい印象

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:25:55.30 ID:9DayO6CL0.net
>>370
既に言われてるけどFGO信者はなろうを格下扱いしてるから鯖太郎と言われてキレ散らかした

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:26:15.15 ID:Qzemg79ya.net
これFGOスレに貼ったの誰ですかね!?
https://i.imgur.com/cveOoKc.jpg

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:26:32.46 ID:srydinKK0.net
>>376
まじかよライス最低だな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:28:04.63 ID:PAa88DWa0.net
>>380
名前と戦績で草

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:30:26.34 ID:898qNKA+0.net
DMM版ウマ娘のライブMV 60fps化
https://youtu.be/Xz5-km2WkVk

観る前は30より60の方が絶対良いと思ってたけどヌルヌル動き過ぎてケレン味が無くなるなぁ
映画の映像を60fpsにする描画エンジン昔あったけどホームビデオみたいな動画になる現象に似てる

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:30:47.17 ID:nt0rKLsC0.net
>>371
鯖太郎たちからすればウマ娘は聖典たるFGOから大ダメージを与えた憎っくき敵だけど
現状のFGOじゃ到底勝ち目はないから言いがかりでもつけて格下認定したりして溜飲を下げてないとやってられないんだろう
数十もの作品に総攻撃くらったが敵が多すぎて判別できなかったのと敵の数がFGO信者より遥かに大量だったのもあってロクに対処できずやられ放題だったバビロニアアニメの時と違って
今回はウマ娘という明確な主敵がいてなおかつ馬主問題など鯖太郎にdisられても無敵状態だったプリコネなどとは違って一応の弱点はあるから鯖太郎も「チャンスだ!」と思ったんだろう

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:35:52.96 ID:srydinKK0.net
>>380
ランクEでも過大評価だよ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:36:42.03 ID:9DayO6CL0.net
>>380
ランクFで良いレベル

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:37:57.12 ID:XS3oDejq0.net
とっくにマシュなんかとは縁を切ってる上種田梨沙ボイスで何十回も「先輩!」って発言があるストブラが存在するにも関わらずこんなん言われんだからもう無理だよ
https://i.imgur.com/0lRDsxV.jpg

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:38:20.31 ID:ryQ8rtZI0.net
ランクDの間違いだろ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:39:30.24 ID:ryQ8rtZI0.net
>>388
ごめんランクGと言い間違えた

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:39:53.95 ID:Fa3tv8RF0.net
>>387
こいつ全くグラブルやりこんでないくせに自分はグラブルやりこんでます中立ですアピールしてるのが凄く不快

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:41:10.84 ID:W0r+UAw10.net
>>376
うーんこれは黒い刺客

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:42:10.27 ID:MEx+gpHy0.net
ライス……5月と6月と7月の繰り越し利息はどうなった?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:43:54.29 ID:iDRA17osa.net
これいいな
https://i.imgur.com/MYcWFFJ.jpg
https://i.imgur.com/3Xam576.jpg
https://i.imgur.com/5d9sHK1.jpg
https://i.imgur.com/60HhQM2.jpg

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:44:19.13 ID:VHZ+PJ6Z0.net
>>376
これはヒール

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:48:40.96 ID:hmRfHAyj0.net
>>380
マックイーンは怒っていい

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:48:52.70 ID:Q8b8i/vPM.net
>>377
ふーん、同じく穴のムジナなのに自覚がねーんだな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:49:11.38 ID:3Vr9ETZN0.net
まあ川澄もアズレンで英国の騎士キャラやってるし雇う方にそういうイメージがあるかもな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:50:39.13 ID:Fa3tv8RF0.net
>>397
ジョージは大食いキャラかつエミヤの台詞も言うからアレに関しては確実に意識してる

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 00:53:12.62 ID:PJUtw3upa.net
川澄はゼロ魔で王女やってるし

黒髪ロングは日傘に、ピンクツンデレは釘宮にって感じのイメージ採用は世の中いくらでもあるけど、意識してるとかはまた別物だろ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:10:47.83 ID:U2b5cf3Q0.net
>>392
ライスね…察しのいいお兄様は嫌いだな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:14:16.11 ID:YgmvcRLT0.net
>>399
王族キャラだと星界シリーズのラフィールがいるしね

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:17:13.07 ID:8HLbAwnx0.net
>>399
何か日笠ってやたらと巨乳キャラばっかりやってるイメージがあるww

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:21:31.13 ID:55DZzJsSa.net
一応言っておくと川澄は元々ゆるふわ系お姉さんがハマり役とされていて
凛々しいクール系の役もいけると広く知らしめたのは型月のセイバーだな

FGOならアンボニーとかが元々の芸風に近い

404 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:26:49.97 ID:zGSEgclya.net
ToHeartのあかりやぞ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:27:22.11 ID:VQFMr5jK0.net
FGOでフォロワーや登録者数増やしてた人は大変だな、どのゲームにも言えることなんだけど
別ゲー配信するとその人の情報強度落ちて離れてく
だから凄い危機感持ってるんだと思う、あんなクソつまらない周回配信でもリスナー居たんだから

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:34:01.59 ID:A56fqHh70.net
セガさんもう崖っぷちやな
まぁ運も悪いしゲーム作るのも下手だし妥当と言えば妥当か

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:37:01.69 ID:OXpu6Gfl0.net
看板のソニックもずーっとクソゲしか出せてないし
外注リメイクのソニックマニアくらいしかマトモなのが無い

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:38:38.01 ID:E/BZsMkR0.net
セガはもう消えて歴史になってくれ
そうすれば思い出の中で美化した人達が褒め称えてくれるぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:40:30.59 ID:Qzemg79ya.net
PSO2の時点でセガは見限ったわ
課金して強くなるまではいいけど無駄に敵までインフレしだして課金が必須のバランスにしたがる
俺は課金で圧倒的な勝利や無双がしたいんだよ
課金してなんとかなるようなストレステストの参加者じゃねーんだ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:52:54.68 ID:PmsSTrVc0.net
ゲーセン民だからセガには頑張って欲しいんだけどな
大戦シリーズ→ボーダーブレイク→ワンダーランドウォーズと渡り歩いて来たんだ
ゲーセンがオワコンなのはしょうがないけど、セガの10年早いって言われるセンスはアケゲー向きだと思ってる

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:54:44.60 ID:HP5RDIoo0.net
ニーアも結構炎上してるな、俺はオクトラをリセマラすることにしたひさびさに遊ぼうかね
革命は。。
俺の心の中で黒歴史として生きると思う

しらんけど

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 01:58:50.39 ID:l8+XzP1h0.net
オクトラはガチャの後のキャラ加入イベがスキップできなくて、100連が苦痛でリセマラする気が失せてアンスコしたわ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 02:02:29.54 ID:HP5RDIoo0.net
>>412
あの仕様あほだよなシナリオもスキップできないし話すことも大概婚活がどーのとかばっかだし

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 02:08:06.63 ID:A56fqHh70.net
セガってみんなで遊べるゲームがないんだよ
クレイジータクシーやソニックをマルチで遊べるようにしたらいけそうな気はするが

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 02:08:34.97 ID:l8+XzP1h0.net
今どきはリセマラ用にチュートリアルとかガチャ演出スキップなんて当たり前なのに実装しないのはやる気無いとしか思えん
リセマラ環境の理想形はウマ娘

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 02:19:24.20 ID:sI4iHLlGa.net
>>414
ソニックはともかくクレイジータクシーみんなで遊べて楽しいかなぁ?

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 02:21:30.68 ID:HP5RDIoo0.net
ウマはいいんだけど他のゲームやりたいときあるんだよなオルサガRとオクトラでとりあえずは過ごしてる
月光の彫刻師きたらやってみるつもりだわ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 02:24:13.90 ID:A56fqHh70.net
>>416
どうやろ?
まあどちらにせよマルチゲームがないのは確か
今売れてるのは一人でやるよりみんなでワイワイできるゲームが売れるからね

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 02:46:32.89 ID:l4e2Y/pw0.net
オクトラ終章までは楽しいからガチャスキップ出来なくても頑張れあとキャラストーリーは無駄だからやるな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 03:30:24.98 ID:Hd9slGT/0.net
>>332
大塚だと普通スネークなのにイスカンダルとかいいだす当たりキモイマジで

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 03:34:55.70 ID:sI4iHLlGa.net
オクトラぽちぽち進め始めてる
SFC時代のRPGやってる感じでなかなか悪くない
コマンドを右にスライドするとx2x3と高倍率の攻撃が出来るのを今知った
買い物周りで若干ストレス溜まる
装備に要求レベルあるのが地味に面倒くさいね

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 03:40:25.15 ID:Hd9slGT/0.net
>>383
ぬるぬるさせたら何かしら印象変わるもんだがほとんど変わって見えないのは環境のせいかなんかか?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 03:41:51.70 ID:Hd9slGT/0.net
>>387
こいつら他から嫌われるの当然だわな
見識が狭すぎる上に自己中心的すぎる

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 03:45:09.60 ID:tPH+w6x6r.net
>>422
YouTube自体の画質が悪いんじゃ?
自分は60fpsで見れてるけど印象かなり違うよ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 03:45:53.79 ID:Hd9slGT/0.net
>>405
裏切り者扱いされるから他が触れなくなるんだぞ
それがウザくて特定ジャンルの同人やめた絵描きとかいっぱいいる
最近オリジナルが多いのはそのせいなんじゃねーかな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 03:50:13.36 ID:Hd9slGT/0.net
>>424
なるほど環境のせいか
まあ60fpsはアクションゲームとかならいいけど、アニメライクなシーンにはあわんだろうな
もともとアニメが意図的にコマ落としてるから

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 04:22:28.10 ID:Hd9slGT/0.net
ナイスネイチャ33333333あっさり突破してやがる

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 04:35:41.20 ID:1unDZnHI0.net
オクトラは普通のゲームとして出すべきだったな
無理やりガチャゲにしたのが失敗だった

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 04:44:58.72 ID:Hd9slGT/0.net
>>428
普通に一作目と同じように買い切りで出せばよかったのに
素材はいいのにの典型

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 04:53:27.19 ID:HP5RDIoo0.net
買い切りで出して欲しいよなガチャからキャラはあってもガチャ石はゲーム内のレアドロで集められたりとか

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 05:04:32.25 ID:Hd9slGT/0.net
オクトラはキャラが多すぎて主人公がいない上、基本傍観者なので感情移入が出来ない+属性相性を強くしすぎたせいでキャラの個性が死んで、各属性最高レア揃えたら課金する意味が無くなってしまうあたりゲームの設計が下手くそ
しかも個別ストーリーも短すぎてどうでも良いような話ばかりだし

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 05:22:40.00 ID:HP5RDIoo0.net
俺は知ってるんだ

革命よりましだってこと

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 05:29:34.31 ID:IHH/vdd3a.net
オクトラが戦うべきは革命じゃなくロマサガRSやろ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 05:29:37.46 ID:Hd9slGT/0.net
>>432
当たり前なんだよなぁ…

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 05:33:39.79 ID:HP5RDIoo0.net
革命と比べたらほぼどんなゲームも楽しく思えてしまう不思議
一部論外はあるが

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 05:36:05.46 ID:IHH/vdd3a.net
個人的には延々と周回させられるゲームは
一律0点だわ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 06:06:49.71 ID:Hd9slGT/0.net
ウマのチームレースバグやらかしたっぽくてメンテ入ってんな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 06:25:33.14 ID:d/0wM/rJa.net
やっても勝てんから1回やってそっ閉じしたけどなんかあったんか

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 06:27:41.18 ID:nt0rKLsC0.net
>>387
こいつらが種田梨沙ボイスに先輩呼ばわりされる古城を見たら「ぐだのパクリだ!」とか本気で言い出しそうなのがすごい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 06:29:38.14 ID:TnjJKtRHd.net
チームレースの報酬受け取れないだけやから石配ってくれたら良い

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 06:36:33.69 ID:Hd9slGT/0.net
チームのクラス変更処理が走らなくてクラス据え置きで成績リセットで報酬配布もなし
一時間でメンテ
ぶっちゃけ被害らしい被害なんて出るような話でも無いので正常処理した後にニンジンゼリー配る程度で十分だと思う
石配ってくれたらうれしいけど要求するほどのものでもないな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 07:44:11.45 ID:KIrvRH4Va.net
ここも昼からはブライアン引けた?
の熾烈なガチャ煽りが来るのか……

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 07:50:27.47 ID:Hd9slGT/0.net
>>442
多分本スレじゃないからそこまでにはならん気はするが

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 07:55:50.27 ID:U2b5cf3Q0.net
そこまでどっぷり課金してるやつ多くなさそうだしな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 07:56:13.33 ID:d/0wM/rJa.net
どうせ恒常なのにマウント取ってもしゃーないのにな

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:01:23.79 ID:6UiTZaim0.net
サクラローレルとナリタブライアン、どっちのが人気あるんだろ
0.5周年はサクラローレルかな?とも思ったり

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:08:30.42 ID:UGw0b1oT0.net
>>442
引けた報告はそこそこあるだろうな
カレンチャンのときもあったし

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:17:49.33 ID:ZANuGtJV0.net
本スレじゃなくてここにきてる人はガチガチにやってる人そんなにいなさそうだし
まったり継続でしょ
革命さんは死刑宣告されてるけどここは居心地いいんだぁ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:20:46.46 ID:daURHNKU0.net
ブライアンガチャ引かない俺には関係ない話だな。
みんな引けるように応援してるぞ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:27:30.34 ID:Hd9slGT/0.net
>>446
ナリブは知名度が違う
競馬知らん奴でも名前ぐらいは知ってる馬の一つ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:29:05.41 ID:+8A49P3x0.net
>>393
液タブかよw

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:36:13.08 ID:y8d8D2HbF.net
0.5周年はスペシャルウィークとサイレンススズカの衣装違いだろ
アニメ1期の主役なのに完全に空気になったスペちゃん

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:40:22.68 ID:LA8bjp6Ya.net
タマちゃん来るまで待機や

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:40:43.95 ID:fQySLffc0.net
カレンチャンやファル子みたいにキャラ自体が初実装の子は超欲しいけど、
タイシンやナリブみたいに既に敵キャラとして実装済みの子はそこまで触手が動かないな

え、エイシンフラッシュ?天井不可避

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:47:25.98 ID:PyyIN4wQa.net
オグリとナリブは一般人気が他とは桁違いだな
知名度で並べるのはディープくらい

どんなかは詳しくは知らないが名前は知られているという事が如何に凄い事か
サクラなんちゃらさんにもそれだけのアドがあったという事は理解しておいて欲しい

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:49:28.78 ID:8u6wXoFA0.net
ここサクラ革命スレで合ってる…?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:49:36.57 ID:lNCz5Vbya.net
なんでみんな食指でなく触手を動かすのだろう?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:51:21.30 ID:UGw0b1oT0.net
>>457
ネタかどうか悩む

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:53:19.46 ID:aQfkobie0.net
ナリブのガチャ期間が短いのが気になる…
次にエイシンフラッシュとか来たらしんでしまうのでやめてくだしあ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:54:43.82 ID:3Vr9ETZN0.net
>>456
もう終了まで見守るスレでしかないからな
特に話すことないし

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 08:59:10.58 ID:Jx6EhD4V0.net
そろそろ終章の配信日告知来ないかな

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:03:13.61 ID:F5vVgBDhr.net
エイシンフラッシュ待ちだからナリブは余裕のスルー

ブルボンピックアップが来たら?全力に決まってるだろ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:10:16.69 ID:UN5oQ7f90.net
やったぜ👍
https://i.imgur.com/KqZbAPk.jpg

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:10:36.23 ID:+8A49P3x0.net
>>455
競馬は詳しくないけど、トウカイテイオーも記憶にあるから知名度高め
あとテイエムオペラオー

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:11:35.47 ID:tDupyOOed.net
ナリブ欲しかったから課金しちゃうわ

サクラ革命ではそういう課金してでも欲しいキャラいなかったな…

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:12:24.23 ID:fQySLffc0.net
>>464
おじいちゃん…もしかして40超えてる?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:13:07.84 ID:aQfkobie0.net
おはガチャでナリブ出たわ(素振り)

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:15:09.17 ID:j2Cmzi8ha.net
・エイシンフラッシュ同時代馬
ゴールドシップ
トーセンジョーダン
ジャスタウェイ
ジェンティルドンナ(サンデーレーシング)
オルフェーヴル(サンデーレーシング)
ブエナビスタ(サンデーレーシング)
トウケイヘイロー
ダイワファルコン
ルーラーシップ(サンデーレーシング)
ローズキングダム(サンデーレーシング)

サンデーの許可出ないとライバルがモブか代役だらけになっちまうな、これ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:15:13.74 ID:X5yadv6ex.net
https://i.imgur.com/wtNvY6m.jpg

誰か一緒に特許侵害アプリやろうぜw
お仲間募集中

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:19:05.05 ID:F5vVgBDhr.net
>>468
ゴルシストーリーにもジャスタウェイとジェンティルドンナには出て欲しかったなー

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:19:25.34 ID:+TLiia1Md.net
>>456
サクラ革命の話題を振るやつがいないから
ウマ娘やFGOやブルアカなど他ゲーの雑談してる

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:19:52.74 ID:7t6zhJCbM.net
>>461
Vtuberの件もあったし下手すりゃあ実装なしとかも驚かんわw

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:20:16.17 ID:NeLXCM7g0.net
限界がくるとピッコロリズム実装!とかになるんかな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:20:28.69 ID:I2CP8jQj0.net
>>468
言っても基本育成ストーリーの主要ライバルが2,3人だから最悪ジャスタウェイが実装できれば問題ないと思う

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:21:24.77 ID:+TLiia1Md.net
1月にBLACKメンバーをガチャに出してればサ終回避できたかもしれん

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:23:36.28 ID:ZU0KF9X8r.net
>>475
稼働から一ヶ月でBLACK追加ははえーよw
多分出たら出たで「あっこのゲームもうそんなにやばいんか…(察し」ってなるんちゃう?w

まあそれで売れても2−3ヶ月の延命にしかならんやろね

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:25:36.24 ID:F5vVgBDhr.net
>>475
うーんそれは無いな


https://i.imgur.com/V9uuGLV.png

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:27:38.95 ID:nt0rKLsC0.net
>>460
もうセガの決算でのサクラ革命公式黒歴史化が最後の祭りだったかなあ
あれ以降全く話題が出てこないし

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:27:56.75 ID:dialR0ni0.net
主人公のドレス変えてからモデリングも良くなったとか言うけど
結局ロボでダメダメになってるしな

そもそもキャラデザ時点から他から客奪えるようなクオリティでもないし

信者がいってるのはどこまでゆずっても悪くないとかそういうレベルの話だし

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:29:48.45 ID:daURHNKU0.net
モデリング良くなったって言っても赤点から赤点ギリ越えくらいになったレベルだろ。

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:30:51.23 ID:+TLiia1Md.net
>>476
セルラン見てたらやばいことは年始からわかりきってるし…

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:32:15.22 ID:fnaLquNx0.net
イベントコンテンツが周回アイテム集めしか用意してなかったからキャラがどうこう以前に先なかったと思うよ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:32:29.04 ID:3Vr9ETZN0.net
ナカイド叩いてる奴もゲーム擁護しかしない弱者ユウチュウバーばっかだしもうお察しだわ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:38:23.86 ID:ZU0KF9X8r.net
1月は3章クソシナリオで離脱者多かったし、2月は虚無と新キャラ追加なしでさらに離脱してたな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:41:36.83 ID:9DayO6CL0.net
FGOの没落っぷりが悲惨過ぎるまぁゲームの中身はサクラ革命と同レベルだからなぁ
信者パワーが強すぎたゲームだったな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:44:35.15 ID:o5yYbV8ha.net
>>477
顔出さなきゃ売れないって言ってたがどう考えても全身ロボットにした方がマシだったな
どうせ戦闘シーン以外では生身のモデルが必要なんだし
みんなライドアーマーに乗ったロックマンみたいなのだらけで見栄えが悪すぎる

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:44:45.03 ID:56thrWz+K.net
>>446
サクラローレルとかはガンダムに出てくるMSみたいに
ガンダム知ってる奴からはあのMSは有名だからなんて論議になっても一般人は??にしかならない
でもナリタブライアンは「ガンダム」とか「仮面ライダー」とかのタイトルそのものに準ずるクラスの知名度がある

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:49:51.48 ID:ZU0KF9X8r.net
サクラチトセオー、サクラバクシンオーに比べるとローレルはちょっと知名度低いわね

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:54:57.47 ID:UN5oQ7f90.net
サクラカクメイオーっていそう

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 09:55:52.06 ID:hR8S2LU8a.net
サク・・・サク・・・サクセスブロッケン!!!!!!

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:00:56.98 ID:qyPfpr7o0.net
>>486
そもそも、工業製品のはずの霊子ドレスで統一規格が存在しないのが異常よ。

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:02:51.95 ID:O6GrUYL8a.net
>>491
メガネがバスの部品から作ってるんじゃないの?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:04:44.36 ID:hR8S2LU8a.net
生産力のあるテロリストと言えばリガ・ミリティアだけど、ここはちゃんと規格化して生産してたからな

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:11:40.64 ID:QpJSP2GDd.net
このテロ組織メガネ一人に依存しすぎだよな
メガネが付いてきてなかったらしのドレスと精々レプリカ光武で詰んでたんだろうか

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:12:46.96 ID:+TLiia1Md.net
歌劇したらパワーアップしてロボと生身で肉弾戦やれるようになる方がぶっ飛んでて良かったかも

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:14:11.88 ID:TgXMIiYh0.net
>>493
ソレスタルビーイングも一応あの世界観だとテロ組織じゃないか?
あそこも技術力が他勢力と比べても頭一つ抜けてたし

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:17:16.30 ID:UN5oQ7f90.net
最初ロボで戦ってた破壊されたら生身、さらにダメージ受けたら衣服が破れてく感じでいいんじゃないか?スペシャル必殺技でパンツも破壊できる感じで

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:17:42.75 ID:tJIwn2gv0.net
俺は止まんねぇからよ、木原が止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ! だからよ、止まるんじゃねぇぞ…。

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:23:35.40 ID:VV03b7VV0.net
気づいて欲しいなー伏線なんだよなーチラッチラッ
こういうのが感じられるとうざく感じる

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:42:09.75 ID:47OaJyY70.net
いくら顔出さなきゃ売れないって言ったって雑コラみたいなもん作ることねーだろ…あんな見るからにやべーもん誰か止めろよ
あ、組織批判は総括されちゃうんでしたっけ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:43:43.29 ID:898qNKA+0.net
まつかつ無料食堂の件は胸糞案件だけど
サクラ革命は無賃飲食(無課金)されても腹立たない

なんでだろ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:44:13.37 ID:Fa3tv8RF0.net
FGOはアフィやYoutuberに「これは叩いていいやつなんだ!」って判断されてしまったのが
サクラ革命のおかげでDWの失敗絡みの動画は伸びるようになったし
大抵剽窃とかには触れないから問題点をちゃんと把握してるわけじゃないけど、それでもSNSのバズりを強味にしてたFGOにとっては致命的

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:49:36.82 ID:NeLXCM7g0.net
「メカに乗せる」「顔は露出させる」
両方やらなくっちゃあならないのがサクラ革命の辛いところだな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:52:28.81 ID:MkDdEdhMa.net
FGOは物凄い低下してるけどそれでもその辺の好調タイトルより売上挙がってるから化物には違いない

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:57:37.52 ID:7NInOB8LM.net
>>486
かなり古いがゼノギアスみたいに生身とロボと両方あればよかったんだな。

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 10:58:13.95 ID:bHWdDotId.net
700万ダウンロード記念して石1500個配るぞ

勿論ウマ娘な

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:02:51.46 ID:TgXMIiYh0.net
>>498
団長!何やってんだよ!団長!

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:05:48.05 ID:gFrTmLEH0.net
これでFGOが低予算タイトルならまあそうだねで済むんだが、明らかに色々なとこに金突っ込んでるからなあ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:06:08.09 ID:PyyIN4wQa.net
設定的な話をすれば光武運用には大規模な周辺組織が必要なので御当地テロ転戦するつもりのシナリオならどの道叩かれてはいたかな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:06:47.22 ID:DNL0BQ4G0.net
SEGAって昔から無駄金使いすぎる習性があるから

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:08:48.30 ID:EM057kbOd.net
150万ダウンロード記念でクソみたいな配布したゲームがあるって?

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:09:42.46 ID:O6GrUYL8a.net
しっかりした地下組織があっての革命なら熱いんだがメインスポンサーがババアだけはちょっとな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:18:18.21 ID:H8fr2XXJd.net
>>503
BLACKに至っては顔出さない方が良かったと思う
急にマヌケっぽくなる

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:18:46.62 ID:hv08I4jFd.net
>>414
オリンピックの伝手でマリオ先輩んちのパーティやレース、テニスに
ソニックファミリーを混ぜてもらったらいいんじゃないかな
売上的にも知名度向上にも

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:20:02.91 ID:IMmG281w0.net
さすがにナリブは知名度も人気も桁違いなだけあって
大手から弱小まで色んなYoutuber/Vtuberがガチャ更新の12:00まで全裸タイキシャトルだな
革命さんこんなことありましたっけ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:24:40.53 ID:ZrRJcyhhd.net
セガが過去IPの掘り起こしするらしいな。
サクラ大戦とかどうだろう。ファン多いしいけるんじゃないか。

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:27:16.38 ID:Fa3tv8RF0.net
新とか付けたり過去IP掘り下げで上手く行った例とか一握りしか知らない

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:30:57.38 ID:MkDdEdhMa.net
ファンタシースター4発売かね

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:32:06.64 ID:Pd12mOlx0.net
なんか事前告知せずにいきなりガチャ配信して「本日よりガチャ開催」って告知するパターンが多かったような?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:35:15.24 ID:H/+iyh/yp.net
イキり鯖太郎は好きにはなれないが口ばかりの革命戦士と違ってしっかり金も払ったとこは評価してるよ
DWは最後に何かいいもの作ってやれよ金持ってんだからさ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:37:09.05 ID:H8fr2XXJd.net
>>516
アリだな
どうせリブートするなら今までのサクラ大戦を壊すくらいでやらないとな😎

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:38:36.26 ID:Pd12mOlx0.net
>>503
どうせカットイン演出するんだから露出差せる必要なかったのにね

と言うかサクラ大戦もそうだったよね
必殺技のカットインはコックピットのカットインを入れてたし
合体になるとコックピット描写すらなく普通に立ち絵のカットインを並べてた

紙芝居パートでイチイチカットインを使わなくて良いってのは確かにあるけど
失ったものに比べたら

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:42:59.63 ID:H8fr2XXJd.net
>>517
埋もれたままにされるよりどんな形であれリブートしてもらった方が旧ファンとしても有り難いんだワ


ってワイルドアームズミリオンメモリーズやるまでは思ってた

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:43:59.41 ID:Pd12mOlx0.net
大運動会もなぁ…

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:44:49.57 ID:H/+iyh/yp.net
初代から光武に乗っててもしっかりキャラビジュアルをアピールして人気あったんだからそのノウハウ使うだけのイージーモードだったのになんでわざわざ…

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:46:28.46 ID:z6OOUWlJa.net
>>489
>>380

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:47:31.49 ID:9DayO6CL0.net
ウマ娘がリリースされてからの伸びが可笑し過ぎる
https://i.imgur.com/unCIhXj.jpg

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:50:06.06 ID:bHWdDotId.net
>>527
これ2ヶ月くらいの売上

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:50:41.25 ID:zziTiPLza.net
ナリタブライアンかと思ったら
ナリタブラリアンでした〜

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:55:40.40 ID:Jx6EhD4V0.net
>>518
海外版だとファンタシースター5になるんですね

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 11:59:22.38 ID:B7UAkgho0.net
可愛いキャラの顔見せた方がオタク釣れるは一理あるが顔出しなしでオタクを釣ってきたサクラ大戦でやる事ではない

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:04:08.64 ID:mY7AF9VSa.net
一部の宝塚がやたら強かったのバグだったのかよ!

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:04:17.99 ID:IMmG281w0.net
ガッチガチフルフェイスの西洋甲冑から美少女が出てくる良さもあるんだがDWには難しかったのかな

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:04:29.44 ID:tJIwn2gv0.net
ナリブの固有視界系だけ取れば外差しに行きやすいからこれ強いな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:04:35.88 ID:3EekXS7xd.net
で、次はプラナと抱き合わせで赤い人ガチャくるんやろ?
勿論プラナ狙いに赤い人引かせるピックアップ確率格差ガチャ
課金絡まないガチャは確率表記義務ないからぼかせるらしいじゃん?
これで有償石溶かさせに来るぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:05:30.54 ID:ZaQb7QNha.net
ナリタブライアン覚醒すればハヤテ一文字に全身全霊ww

なんだこの怪物w

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:06:01.01 ID:mY7AF9VSa.net
ヒエッ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:06:52.19 ID:9DayO6CL0.net
間違い無く強いな
https://i.imgur.com/pZoHakB.jpg

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:07:01.45 ID:2egydRPo0.net
https://i.imgur.com/3uOUo8s.jpg
っぱサイゲだわ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:07:35.16 ID:IMmG281w0.net
ハヤテと全霊自前で持っててスピ10%スタ20%やべーな
これは強い

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:08:40.74 ID:mY7AF9VSa.net
ナリタタイシンの負けを取り返したぞおおお!
しかもビワも同時にくるとかエモすぎない?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:09:28.40 ID:fQySLffc0.net
>>528
1〜3月だから35日間なんですよ…

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:09:46.15 ID:B7UAkgho0.net
>>523
リブート失敗ってそのシリーズの明確なトドメに繋がるから気軽にやられても困る…

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:10:18.46 ID:Fa3tv8RF0.net
課金へのこだわり

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:10:57.69 ID:mY7AF9VSa.net
>>539
https://i.imgur.com/sEAwNKN.jpg
仲間がおる

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:12:00.12 ID:tJIwn2gv0.net
ナリブは盛るだけ盛ってきたな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:13:55.61 ID:wbKinevz0.net
20連あざっす
https://i.imgur.com/Ksa4NiX.jpg

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:14:23.95 ID:PyyIN4wQa.net
ナリブ固有の性能は?
正直まだスペで良くね感が拭えないんだが

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:15:51.35 ID:fQySLffc0.net
なんかみんな20連で引けてない?俺も引ける?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:16:32.38 ID:H42hkwBFa.net
現状スペちゃんで良さみが深いから様子見かなぁ
中距離逃げ追込キャラ欲しいし

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:17:19.21 ID:jtoOXwXJ0.net
>>410
そのゲーセン事業もこの扱いだけど
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20201104105/

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:17:39.85 ID:LYQS+K0I0.net
30連でファル子だったわ…
まあいなかったからいいけど

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:18:09.01 ID:mY7AF9VSa.net
>>549
俺その前にナリタタイシンで天井してるから(震え声

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:21:35.97 ID:iM6XD3I7M.net
>>538
充電しろ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:21:41.84 ID:2egydRPo0.net
>>548
https://i.imgur.com/MU7VFRZ.jpg
怪物的なんだ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:22:57.35 ID:MkDdEdhMa.net
ナリブが弱かったらそれはそれで荒れるだろう

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:24:26.32 ID:MkDdEdhMa.net
>>410
その時代最前線でアケゲー作ってたのが例のチー牛発言の人ですよ…

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:27:29.60 ID:mY7AF9VSa.net
>>555
コーナー以降外からならメジロ饅頭並みのガバ条件の可能性あるな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:28:04.81 ID:tJIwn2gv0.net
ナリブに覚えさせると地雷になるのは踊り子系のポジスキルやなアレ内に切れこんでナイポドとる斜向スキルだから

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:28:32.55 ID:nsS5GXQo0.net
今となっては二十年遅れてる

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:31:15.69 ID:iM6XD3I7M.net
キャラガチャ回す時が来たか?
たづなクリークガチャで始めたばっかでチケでしかキャラガチャ回してない
ビワとオグリいる

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:31:27.22 ID:O6GrUYL8a.net
ウマ毎回全力言ってるじゃねーか
革命の落ち着きっぷりを見習えよ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:33:12.11 ID:mY7AF9VSa.net
ナリブな単純に見た目が格好いい
タンポポ侍より余程侍っぽい格好してる

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:36:29.86 ID:tJIwn2gv0.net
チオノーは金に余裕がある人は凸してもいいって感じやなヒントレベルがなー

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:36:55.67 ID:gFrTmLEH0.net
>>562
革命ってガチャ更新来ても回したくならない度ではソシャゲでもトップクラスだったな……
見た目が微妙なら性能的にもこいつ欲しいって思わせるような奴居なかったし
せいぜいアンジュくらいか?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:37:07.75 ID:nkmx0DIzH.net
>>562
×落ち着いている
○怠惰なだけ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:37:30.46 ID:daURHNKU0.net
ウマ娘の育成ガチャはガチの中のガチ勢とかじゃなければ好きなの引けばいいと思うよ。
無微課金でも頑張れば脚質なんて因子でどうにかなるし、むしろ無微だからこそ好きなキャラの時に引いた方がいい。

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:38:24.89 ID:mY7AF9VSa.net
>>567
それ
キャラが増えるとシナリオも増えるのはでかすぎる違い

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:39:02.28 ID:TCnjfb53d.net
アンジュも性能が良いというだけで別に本人が滅茶苦茶魅力的とか、ドレスかっこいいとかなかったからな
なんなのあの重機みたいなの

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:39:34.09 ID:VbzPfhmad.net
原作動画も見てほしいなナリブ

素人目にも解るくらい桁違いですよ怪我前は

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:40:05.42 ID:jR8yuANwp.net
>>567
このキャラは引かないでいいかな...と思いつつ石欲しさに限定開放中のキャラストーリー見に行くと結局欲しくなって引いてしまうんだよなぁ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:41:16.43 ID:8HLbAwnx0.net
無微課金程ナリタブライアンは引くべき
サポカは後々イベント産の完凸が増えるだろうし

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:42:55.31 ID:Qoqxgpr10.net
ゴルシ貯めて理事長きてキタコレと思ったらピックアップ仕事しすぎた
https://i.imgur.com/BXgkgfN.jpg

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:44:06.57 ID:tJIwn2gv0.net
ナリブは事故ないように外ぶん回しで勝ててたウマだからなエンジンが違った

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:45:12.97 ID:qyPfpr7o0.net
>>572
今月はウマ箱もあるし、見送りで良くね?
クリークと差し替えになるほどではないしな、ブロイが優秀過ぎて交替するなら完凸前提になる。

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:45:20.07 ID:ZPWTEIPud.net
ナリブは引いたけど今回のサポカは引いた方が良いのけ?強いのなら何枚か引くけど(´・ω・`)

https://i.imgur.com/fGG58A8.jpg

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:47:29.84 ID:TgXMIiYh0.net
確かに金は出さず声だけはデカイくせによそに噛みつきまくりの革命戦士より
声はデカイし他作品に噛みつきまくるが金はちゃんと出す鯖太郎の方が遥かにマシだな
まさかサービス開始してから6年経って鯖太郎のいい点が見つかるとは思わなかった

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:49:05.45 ID:VbzPfhmad.net
サポカはある程度評価定まってからでいいんじゃないかな、すぐ無く訳じゃないから

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:50:06.46 ID:898qNKA+0.net
サポカ人権は大量に石バラ撒いたタイミングで回収ピックアップされるからその時狙えばいい
直近だとたづなさんとクリークみたいなのが今後も来る

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:52:14.99 ID:MZuQfPL/d.net
詫びサポートポイントまだ?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:56:07.80 ID:fQySLffc0.net
サポカは2人目のマエストロ来たら全力で回すかな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:57:37.56 ID:dhw8BcmdM.net
チームいつまでメンテよ
限定ショップ開く率100%でたのむ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:58:46.83 ID:jtoOXwXJ0.net
スーパースターじゃないけどキャラ立ってるのもいるのが強いよな
https://twitter.com/nanahanekoto/status/1394134229424885764
(deleted an unsolicited ad)

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 12:59:05.25 ID:53wZyWjQ0.net
クルミ当たってしまったから洒落で育成してみたけどドレス見るたび草生える

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:01:08.50 ID:fQySLffc0.net
>>583
GI苦手わろた

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:01:08.62 ID:qyPfpr7o0.net
>>576
今回は様子見でok、ガチ勢の検証待ちで良い。
キタサン、ウォッカ、クリーク、たづな級の見た瞬間ヤバいのが解るやつでは無い。

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:02:34.80 ID:I2CP8jQj0.net
>>583
来たか(ガタッ!)

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:04:26.95 ID:daURHNKU0.net
>>583
ナリブの有馬記念に出てくるのか…
衣装がこれはミスかな?
これならターボ師匠星2以下濃厚かな?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:05:04.87 ID:VHw0pPT/0.net
七夕賞かオールカマーガチャで師匠実装か

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:06:06.60 ID:ikhEcKFZ0.net
師匠の育成シナリオのラスボスはトウカイテイオーだと俺は信じてる

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:06:36.43 ID:Uv+RScdd0.net
ナリブ回してタイシン来たんですけどピックアップ仕事して

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:07:41.47 ID:mY7AF9VSa.net
>>575
ウマ箱の女神像では未取得キャラは解放できんのやで

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:08:34.36 ID:53wZyWjQ0.net
これでツインターボ星1か2だったら神やな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:08:55.57 ID:VHZ+PJ6Z0.net
ブライアンキャラスト

ハヤヒデ「なあ君、ちょっといいかな?」
トレ「えっ?」

これストーカーに声掛けする警官に見える件w

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:10:25.72 ID:mY7AF9VSa.net
>>583
ターボマイナススキル積んできたかー
そうくるとは

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:12:53.35 ID:IMmG281w0.net
>>583
絶対に逃げるという強い意志を感じる
空回り:先頭で大きくリードし過ぎると少し疲れてしまいがちになる

解釈一致

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:12:59.50 ID:bcaluMssd.net
【速報】VTuber宝鐘マリン、体調不良で配信休止 これガチで心配なやつだわ… [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621222406/

http://imgur.com/KjIbFdJ.jpg
http://imgur.com/vceUWdG.jpg

これ半分サクラ革命のせいだろ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:15:41.82 ID:wOqyaNz40.net
>>586
ナリタブライアンが出たと聞いてやりたくなったんだけど、これサポートでリセマラ回してるんだね。
ナリタブライアンがけリセマラで引いてもキツイのかな。。。

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:17:14.13 ID:+TLiia1Md.net
今回のサポートはスピードスター覚えられる先行の人権サポカよ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:19:07.30 ID:daURHNKU0.net
ターボ師匠でトレンド入り草
お前らどんだけターボ師匠好きなんだよw
まあ俺も好きだけどさ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:20:06.27 ID:LA8bjp6Ya.net
>>583
勝負服のお披露目はお預けか

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:20:53.48 ID:LA8bjp6Ya.net
>>600
2期はライスとターボが裏主人公だからなあ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:23:42.77 ID:7gxVvzFUx.net
ツイで鯖太郎調べるとマジでヤバイの多いな
よそに流出すると面倒だしfgoはちゃんと囲っておいてくれよ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:27:07.77 ID:tJIwn2gv0.net
夏はレース的に有力馬ピックアップしにくいから七夕賞の時期に師匠やろなー

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:28:59.09 ID:PAa88DWa0.net
Vの赤い人は絶対革命のせいだろ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:29:51.94 ID:QpJSP2GDd.net
心療内科通ってそう

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:31:52.14 ID:r4/rkQezd.net
>>600
http://imgur.com/JEVxViK.png
どうですかこの自信に満ちた表情!(8番人気)

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:31:58.84 ID:o20+EAiT0.net
FGOはストーリーやシステム糞でも続けてるのを見る限り
サクラ大戦信者はフェイト信者に信仰心で負けたんだよな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:33:56.88 ID:mY7AF9VSa.net
>>607
なんだこいつ可愛すぎかよ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:35:43.54 ID:qyPfpr7o0.net
>>592
そっちは取ればいいけど、サポカは箱のやつ見てからで良くね?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:36:00.76 ID:zziTiPLza.net
ビワハヤヒデ、ナリタブライアンときたらこの次はビワタケヒデだろ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:37:31.53 ID:v6/dDlyk0.net
ツインターボ、勝負服未実装でストーリー参加ということは実装は当分先っぽいね

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:38:14.09 ID:IHH/vdd3a.net
ついにターボ師匠がレースに出てくるようになったのか

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:38:14.68 ID:tJIwn2gv0.net
https://i.imgur.com/LJmn4QZ.jpg
師匠より前にくるかなー

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:40:12.66 ID:Bd7EORdb0.net
>>420
は? ネモ船長だろうが!

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:40:23.55 ID:MEx+gpHy0.net
ターボ師匠の顔見せで盛り上がるお前ら好き

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:40:42.61 ID:2egydRPo0.net
マチタンとターボレースにおるな

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:41:19.17 ID:3WicI9XF0.net
ターボ師匠実装は嬉しいけど、あの走り方なんだよなぁ
専用モーション作るのは難しいかもしれんけど、俺たちのサイゲならやってくれるって信じてる

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:41:41.44 ID:mY7AF9VSa.net
ナリブがターボに食われてて草なんだ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:42:59.07 ID:brDf+vv4d.net
>>612
七夕賞(7月)、オールカマー(9月)
アニメと連動してキャラ出したり、実レースのミッション出したししてる運営だからどっちかじゃないかな?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:43:40.46 ID:qyPfpr7o0.net
>>598
別に始めても良いんでない?そもそも好きなキャラ使えなかったらモチベ維持できんよ。
サポカはガチ勢は完凸までリセマラらしいけど、どうしても欲しいスキル枠はレンタルでいけるし、
未凸SSRよりは完凸SRの方が使えるよ。

そろそろ配布キャラあってもいいんやで?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:43:41.83 ID:aE79imkq0.net
>>608
そのfate信者にも最近見切りをつけられるよ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:44:22.91 ID:qyPfpr7o0.net
>>615
パン屋の2代目だろ?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:48:05.70 ID:7+qZDDg40.net
>>598
欲しいと思ったらPU期間中に始めた方が良いよ。
サポカも対人戦ガチでやり込むわけじゃないならフレから適当に借りればOK

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:49:47.93 ID:tJIwn2gv0.net
GW終わったから時期が一番うんちやな
リセマラして適当に触りつつ石貯めてりゃ天井分は貯まってたただろうに

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:49:53.56 ID:UN5oQ7f90.net
タウロス杯の戦績、チケット使わずに見る方法ない?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:49:57.03 ID:IHH/vdd3a.net
タンホイザもいるのか
イクノディクタス「・・・え」

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:56:11.54 ID:o5yYbV8ha.net
ターボはG1のない7月に七夕賞に合わせて実装だろうな

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:56:20.93 ID:I2CP8jQj0.net
>>623
スティーブン・セガールなんだよなあ、あとデンゼル・ワシントン

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:56:21.09 ID:QpJSP2GDd.net
革命の主人公がしので無くサクラチヨノオーだったとしたら…?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:56:50.23 ID:l3AsLmif0.net
レースG1なのに勝負服が共通衣装なのどう捉えれば良いんだろう
勝負服ができてない?
ガチャ実装時のレアリティが低いから?
G1未勝利だから?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 13:57:21.37 ID:nt0rKLsC0.net
>>622
信者と言えるほどではないライトなFGOユーザーがバビロニアアニメでごっそり抜け、そして今またウマ娘ブームで信者が再びごっそり抜けFGOと鯖太郎のキチガイ純度がどんどん高まっていく

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:01:14.90 ID:I2CP8jQj0.net
>>631
イベントの主人公ポジで初の配布キャラ(☆1or2)
イベントを完走するとピース無しで☆3開花、勝負服はそれまでのお楽しみ(脳内妄想)

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:01:35.74 ID:brDf+vv4d.net
>>631
マチタンも勝負服じゃないから、★3で実装予定だが、まだできてないだけかと。
キャラモデリング、ライブ、ストーリーとか考えると、1キャラつくるコストかなり高そうだし、そうそう★2以下は出さないだろうな。(周年とかでワンチャンあるかないか)

あと賢さGだろ、運営の慈悲かな
http://imgur.com/SxeWWVH.png

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:03:33.91 ID:XS3oDejq0.net
>>631
レース前にクリーニング出しちゃったんだろ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:03:46.79 ID:tJIwn2gv0.net
マチタンもたぶん7月やな最後に勝った旧高松宮杯は7月だったし

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:04:16.59 ID:I2CP8jQj0.net
>>634
オールカマーの頭脳戦を考慮してとか?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:04:23.72 ID:o20+EAiT0.net
いうてFGOはセルラン上位という実績があるんよ
サクラ革命にはそれがない

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:05:42.86 ID:l3AsLmif0.net
>>635
有力説きたな
マチタンもやりそうだし

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:07:22.71 ID:zBT4KypQd.net
>>639
ターボそんなおっちょこちょいじゃないもん!!!

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:09:39.89 ID:brDf+vv4d.net
>>637
史実だと1000mタイム抑え目にした戦略勝ちだけどアニメだと何も考えず爆走してただけなんだよなあ…

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:12:56.66 ID:LYQS+K0I0.net
夏に絶対とんでもないの実装してくるだろうな…
ワンチャン初の限定とか…

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:16:06.53 ID:UN5oQ7f90.net
金のない馬主がリアル馬コラボ持ちかけそう

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:16:52.03 ID:MEx+gpHy0.net
テイオーに勝つための作戦会議にて
「1着になる!」

うーん、これは賢さE+

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:17:27.22 ID:IMmG281w0.net
>>644
あと二着にならない!

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:17:58.65 ID:BKTB+g8cd.net
>>644
「2着にならない」「あとレースに出ない!」

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:18:06.14 ID:2egydRPo0.net
>>642
水着なんだよなぁ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:19:41.88 ID:47OaJyY70.net
vの声優参戦とか喜べなかったが本人はサクラ好きだったみたいだし契約したのにキャラ実装前に終わったのはさすがに気の毒に思ったよ
稲作ゲームでいきなりエンディングから配信始めて原作者に嫌がられた白い方はともかくとして

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:20:47.75 ID:LYQS+K0I0.net
>>647
水着はないやろ多分
お洒落な夏服とかじゃない?それ考えると正月は着物…?

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:21:36.47 ID:7+qZDDg40.net
キャラストで祭り多いし、浴衣衣装が来そう。

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:24:01.66 ID:tJIwn2gv0.net
マエストロ2回発動するようになったってTLで流れてきたわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:24:53.93 ID:nt0rKLsC0.net
>>643
それは確かにありそう
ただサイゲは有名な方から出してくだろうから無名馬だと実装は相当後になりそうだけどな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:25:05.75 ID:hO0RIfnC0.net
>>598
今りせまらいっぱい引けるみたいだし先にキャラガチャでナリタブライアン引けたら残りでサポ回して満足の引きになったらスタートとか良いかも?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:25:08.23 ID:XeMUTjp8M.net
ツイでマエストロ2回発動するって話題になってるがサイレント修正か?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:25:15.07 ID:+TLiia1Md.net
>>648
ラストだけやってポイしたのは酷すぎた
稲作するゲームなのにな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:25:44.70 ID:+TLiia1Md.net
>>654
バグってるっぽいけどな
チームレースとかの障害だろう

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:27:17.92 ID:tJIwn2gv0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1394141132322316288/pu/vid/592x1280/Hg1VZYQBUxNvahlq.mp4
マルおばのマエストロ2回発動してるな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:27:38.79 ID:UN5oQ7f90.net
モブ扱いでもいいから所有馬出してもらって少しでも金貰いたい馬主なんて山ほどいるだろ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:27:43.29 ID:IMmG281w0.net
夏はこの衣装来るよ
https://i.imgur.com/eMM56MD.png

2015のゴールドシップに賭けてもいい

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:29:04.62 ID:IMmG281w0.net
スキルは元々CTが設定されてるみたいで特にコーナー系はだいぶ前から2回発動確認されてるよ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:30:49.05 ID:tJIwn2gv0.net
コーナー速度スキルはスピード上限くらってうんこだけど回復系2回発動はやべーな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:36:40.11 ID:ZXUNPA8Xa.net
ウマ娘に求められてるのはデリヘル衣装みたいな水着ではなく春夏秋冬の装いや特定のレースを象徴したような勝負服ではなかろうか

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:38:36.67 ID:mY7AF9VSa.net
>>635
お嬢じゃないんだからそんなことせんやろ流石に

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:40:52.98 ID:XAhVhSMt0.net
マエストロ2回発動は前から言われてるね。

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:41:15.83 ID:qyPfpr7o0.net
>>662
水着なんてサポカでやれば良い。
新しい勝負服をくれよ。

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:41:25.49 ID:mY7AF9VSa.net
>>655
やっぱVってクズだわ

667 : 絶世のハゲ :2021/05/17(月) 14:47:13.62 .net
[新作]サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜-ドラマチックRPG-
https://i.imgur.com/kdmYbH0.png
https://i.imgur.com/V5ckgVF.png
https://i.imgur.com/NEH4sC2.png
https://i.imgur.com/BStXNmY.png

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:48:47.01 ID:QSPqmTTy0.net
サクラ革命もレースやるべきだったか
人気あるシリーズだと大体あるよねレースゲー

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:50:35.96 ID:mY7AF9VSa.net
>>634
これウララより弱くね?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:51:52.06 ID:mY7AF9VSa.net
>>668
サ終レースでダントツの強さを見せただろ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:53:16.96 ID:tJIwn2gv0.net
金特先手必勝は強いでしょ
逃亡者はススズイベ完走すりゃあげませんされんし

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:54:36.93 ID:ptJ5nGtxa.net
セルランレース楽しかった
いろんなライバルや偉大な先輩達、熱い圏外バトル
胸がおどったね

673 : 絶世のハゲ :2021/05/17(月) 14:54:56.78 .net
サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(バージョン 1.0.0)
https://i.imgur.com/lovEhgC.png
https://i.imgur.com/oILjQWe.png
https://i.imgur.com/QXA5hA1.png
https://i.imgur.com/XkExeWZ.png
https://i.imgur.com/0MBhU2Q.png
https://i.imgur.com/eKARkfI.png
https://i.imgur.com/cjeaAfG.png

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:55:42.52 ID:WOhRKRLAa.net
Twitterトレンド、ウマ娘が総ナメで草

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:57:18.35 ID:mmGUBE5q0.net
タウラス杯って他のトレーナーのレース見ててもドキドキするな
ダビスタやウィポのユーザーバトル楽しかったもんな
よくもまあ、こんなゲーム作ったもんだ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:58:08.52 ID:nt0rKLsC0.net
>>673
何だ?まだ出棺には早いぞ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 14:59:15.05 ID:IMmG281w0.net
ナリタブライアン
サクラチヨノオー
ターボ
タンホイザ
スタミナ20
GT苦手
長距離C

日本壊れる

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:00:37.16 ID:EH2VaC72a.net
ダブルジェット師匠

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:02:06.27 ID:sG6ht9UEd.net
>>670
3日とか瞬足でサービス終わってるゲームもあるんだよなあ
つまり何にしても中途半端なんだよサクラは…

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:02:56.72 ID:2egydRPo0.net
>>677
90年代のウマの名前がトレンドになるなんてなぁ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:03:36.46 ID:EH2VaC72a.net
つまり馬場娘

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:12:17.32 ID:aQfkobie0.net
>>631
清々しいまでの逃げ特化

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:12:55.01 ID:ptJ5nGtxa.net
サクラ革命のメガンテを越えるトレンド力を常時だしてんな

684 : 絶世のハゲ :2021/05/17(月) 15:14:14.36 .net
サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(バージョン 1.1.2)
https://i.imgur.com/5cSSbWl.png
https://i.imgur.com/h3QfNvj.png
https://i.imgur.com/QvbKJA2.png
https://i.imgur.com/JtQER3Y.png
https://i.imgur.com/DVOLiQY.png
https://i.imgur.com/EVpNjRX.png
https://i.imgur.com/8DksrXI.png
https://i.imgur.com/p1Ctjtc.png
https://i.imgur.com/Rztt5qV.png
https://i.imgur.com/9ZTJY0F.png

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:15:31.59 ID:nt0rKLsC0.net
>>681
ミラ、ロゼ「呼んだ?」

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:18:34.67 ID:+TLiia1Md.net
馬場娘「真の仲間じゃないやつは帰ってくれないか?」

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:19:17.79 ID:VHZ+PJ6Z0.net
そして誰もいなくなった・・・

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:19:48.40 ID:EH2VaC72a.net
馬場娘ヒロインダービー

689 : 絶世のハゲ :2021/05/17(月) 15:24:28.43 .net
サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(バージョン 1.2.0)
https://i.imgur.com/r6fu1HI.png
https://i.imgur.com/Cvt1V0X.png
https://i.imgur.com/AdOLhUJ.png
https://i.imgur.com/kuSwO0n.png
https://i.imgur.com/cwmgdWq.png

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:25:47.47 ID:Lw/3RHs70.net
坊主が走馬燈を、、、

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:30:31.61 ID:+TLiia1Md.net
鯖太郎が必死にウマ批判してるけどあんまり効果無いの草
工作力も低いのか

692 : 絶世のハゲ :2021/05/17(月) 15:30:51.59 .net
サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(バージョン 1.4.0)
https://i.imgur.com/2StbYFV.png
https://i.imgur.com/KkjGGOD.png
https://i.imgur.com/TCrT1nx.png
https://i.imgur.com/hqCStW4.png
https://i.imgur.com/DuxtWfB.png

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:33:57.75 ID:Rp6zXHFM0.net
毎日毎日ウマ馬ウマ馬うっとうしいわー。お前ら飽きたって言ってたくせに売上もモンストの呪術無かったら今月もやばかったしちゃんと失速しろよ。いつになったらウマが出しゃばらないインターネットが戻って来るんだよ。

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:35:34.05 ID:IMmG281w0.net
>>693
うまうまうみゃうにゃ、な?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:35:57.50 ID:nt0rKLsC0.net
>>691
バビロニアアニメの時に悪評をよそに転嫁しようとして大失敗して総攻撃をくらってた連中だ
工作力なんかあるわけないだろ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:36:31.92 ID:Lw/3RHs70.net
>>693
るせーよ。お前は顔出したら石投げられても仕方ないだろ。

697 : 絶世のハゲ :2021/05/17(月) 15:36:35.00 .net
サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(バージョン 1.6.0)
https://i.imgur.com/ojPsD83.png
https://i.imgur.com/nJk1cUl.png
https://i.imgur.com/Uw03GLv.png
https://i.imgur.com/DvQb2kc.png
https://i.imgur.com/G0ncr9z.png

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:41:26.29 ID:liWFt5Vd0.net
しかし霊子ドレスとやらは下半身の間伸び感が半端ないな。
これなら素直に従来の乗り込む式。カットインでキャラの顔移す方が良かったんじゃなかろうか。

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:46:30.26 ID:Rp6zXHFM0.net
>>696
誰と勘違いしてるか知らんが、石投げられるよりウマに侵略された醜いサクラスレ見る方がきついわ。
百歩譲ってウマが無くても雑談スレになってたかも知れんがサービス終了後の勢い終わったらちゃんと過疎って穏やかな墓になれてたはず。墓を作る予定だった土地によそから来たウマ民が住み着いて駄弁り場にしていることが何より許せん当然だろ。

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:46:42.61 ID:uLlFrVSVa.net
エアプ大阪はネットが自分の思い通りの場所じゃないとイヤイヤしちゃうんだ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:51:04.98 ID:ra9J7Kng0.net
マリンも別にサクラ革命やり込んでないぞ
レベル低かったし

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:51:20.91 ID:zVVSa40D0.net
革命のゲームアイコン初期の目の色綺麗なのに次で無くしたのもったいないなぁ。あと髪の毛のハイライトが白髪っぽく見えるのもちょっと残念。
初期の塗りで作ればよかったのに

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:53:10.39 ID:9DayO6CL0.net
>>699
また来たのかエアプ大阪人気があるのを認められずにぎゃあぎゃあ喚いてるのは見苦し過ぎるぞ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:55:03.59 ID:qyPfpr7o0.net
>>698
絶対にそのほうが良かった。
本当に馬場がいるなら、寺田にスパロボ関係を紹介してもらえば技術だけはマシだっただろうな。

705 : 絶世のハゲ :2021/05/17(月) 15:55:06.73 .net
>>702
激しく同意

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:57:09.93 ID:MEx+gpHy0.net
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん…また、大阪や…
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 15:59:20.22 ID:O6GrUYL8a.net
>>699
もともと見苦しいごみ溜やったやろ
ウマきてここまで平和になったんやぞ感謝しろ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:02:19.47 ID:LA8bjp6Ya.net
読経が始まっとるやないか

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:02:46.90 ID:2BXKEugvH.net
馬勢は本スレじゃ雑談できないからここ来てるのか?
いずれ出棺したらこのタイトルでスレ建て出来んのだし
ちゃんとした雑談スレ建てた方が良いのでは

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:04:48.58 ID:JCXYwtoXr.net
ウマの話題がなくなってもカレースレに戻るだけだべ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:04:49.27 ID:mY7AF9VSa.net
もともといた墓守が皆で馬やり出しただけで別に馬民にのっとられた訳じゃないんだよなぁ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:05:55.01 ID:Rwlnq5u6a.net
では将軍
サクラ革命の話題を振ってください

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:07:15.20 ID:Rp6zXHFM0.net
>>709
確かに。正論だ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:07:15.67 ID:JCXYwtoXr.net
>>711
これw
ここにいるのは元々革命ユーザーだなw
まぁ俺は3章のクソシナリオと戦闘前のロードで何度もアプリが落ちるのにうんざりしてやめたけどなw

このスレのおかげでブルアカとウマ娘楽しめてるので感謝しとるw

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:09:16.60 ID:dhw8BcmdM.net
>>583
マックイーンで有馬やったら読み込み入ったんだけどもしかしてターボいたのかな?
直線には居なかったからその前に逆噴射したか

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:10:04.58 ID:IMmG281w0.net
革命戦士がオフライン版求めてたんじゃなかったっけ
それが実現したらこのスレも残るからそれ次第じゃない?
ここに無くなってほしいなら一番効果的なのはサクラ革命を存続させないことだな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:10:25.97 ID:UGw0b1oT0.net
>>714
むしろ最期まで看取ってやろうという優しい人々の集いだわ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:10:37.01 ID:mY7AF9VSa.net
結局5chのスレなんて便所の落書きなんだからスレタイとか大して意味ないんだよなぁ
住民がはなしたい事を話せばいいわけで
大多数がサクラ革命を楽しめてればスレタイ通りのスレになってたろうよ
単にサクラ革命の話題がなくなっちまったから他の雑談が増えてるだけでサクラ革命の話するななんて誰も言ってないし

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:11:11.69 ID:gFrTmLEH0.net
他のソシャゲの話すんなって言ってくるのが例外なくお客さんで草
そりゃここにずっと居たら革命の話なんてする要素無いって理解してるからな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:11:14.50 ID:ra9J7Kng0.net
いうて革命のわかんないところとか書いたら
ほぼ返信くるで

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:11:23.73 ID:wHsA9U0RM.net
また大阪出たのかよたこ焼き投げつけろ
いつまで粘着してんだたこ焼きに溺れて溺死しろ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:12:24.41 ID:/oPKrGgn0.net
>>674
サクラ革命もサービス最終日くらいはトレンドになって欲しい

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:13:04.72 ID:mY7AF9VSa.net
もちろんスマホゲー板のルールにはしたがわないといけないが、別にスマホゲー板のルールにはサ終したゲームのスレは存続させてはならないなんてものはないし、多数派が望むなら存続することを止める権利なんて誰にもねえよ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:13:15.94 ID:3Vr9ETZN0.net
そもそもこの大阪の痛いところはエアプだろうが別人の大阪だろうが
言ってることが変わらんから別人主張しようがどっちでも変わらんって話

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:14:03.60 ID:9DayO6CL0.net
サクラ革命の話題って言ってもなぁ何かあったっけ?

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:15:02.32 ID:mY7AF9VSa.net
>>725
サ終予定

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:15:47.51 ID:pqsA/wVCa.net
サ終を祝ってくれる優しい人達がたくさんいるってことだ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:16:44.28 ID:mY7AF9VSa.net
>>727
踊りながら出棺するパプアニューギニアだかの葬式にならってるだけだからな俺ら

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:17:13.41 ID:+TLiia1Md.net
>>698
スパロボ方式で必殺カットインで乳揺れさせるのが商売として正しいよな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:18:27.04 ID:wHsA9U0RM.net
思い出を振り返る期間も持たないし
ゲーム内容なんかクソ要素しかないし
運営もゴミ
なにも語ることがない、声優のそのあととかは気になるがさすがになにかと仕事あるだろうが革命やってたとかで石投げられたりするのかな?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:19:13.14 ID:+TLiia1Md.net
サクラ革命はオフライン版検討したけど
やっぱり無理でしたって発表でトレンドのれるはず

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:20:13.49 ID:JCXYwtoXr.net
大阪このスレの流れに文句言うけど革命の話題出さないじゃんなw

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:20:14.70 ID:gFrTmLEH0.net
>>3の内容で何を振り返れって話だよな……

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:20:46.91 ID:sWV5DRVzd.net
>>731
オフライン版も260人ぐらいしか欲しがって無さそうだしな、わざわざ作るだけ無駄

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:23:20.04 ID:EPMNKMQDd.net
ブライアンストーリー2ルートあるな
マック、オグリ、ルドルフと戦うボスラッシュか
ライス、マチタン、アマさんと戦う通常ルート
上ルートだと経験点が1.5倍程高くて上手い

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:23:30.86 ID:Lw/3RHs70.net
これ、やっぱウマだから物言いつけてんだよな?
俺たち墓守がずっとカレーの話してたら、カレー批判とか始まるのか?

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:25:25.67 ID:sPd2WJORa.net
昔からその時期のホットなゲームの話してるからな
アサリやらブルアカやらニーアやらムーミンやら

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:25:32.86 ID:qyPfpr7o0.net
>>731
それやったらFGOの葬儀もしないといけなくなるぞ。

それよりも、ブライアン私服ダサくない?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:27:11.22 ID:nt0rKLsC0.net
>>709
エアプ大阪にエアプ富山にエアプ福岡の次はエアプ沖縄かよ
ほんとバカ発見器としては優秀だなこのゲームも

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:28:16.47 ID:fgnc4OAv0.net
>>733
年表(半年しかないけど)の抜け落ちてる部分を補完してって後世に令和のクソゲーの完璧な年表()を残していくこととか?w
アンジュの復刻だとか
2/2.50日記念で石100個配布とか、
2/9生放送214RTで蒸気(小)50個配布とかw
 

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:28:24.79 ID:ra9J7Kng0.net
俺もそんなウマ娘の話は興味ないかな別にいいけど
たまに流れる面白いweb漫画とかアマプラでおすすめの作品とかの雑談の方が好きだわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:29:38.13 ID:wHsA9U0RM.net
正直カレーと他のスマホゲーの話観れるだけで良いわここは
DWのこととかもありだと思う

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:29:53.65 ID:IMmG281w0.net
>>738
イベントで見た目とかどうでもいい発言があるし
ハヤヒデが白髪で黒のトップ、ナリブが黒髪で白のトップで二人とも下は紫なので
ビワハヤヒデに服選んでもらってる説がある

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:30:15.42 ID:Lw/3RHs70.net
サ終発表後の弔問客が減って、いよいよしんみりしてくるかと思ったら遺体が燃えだすしなあ。。
坊主にしっかりと読経あげてもらわねェとな。

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:31:14.50 ID:+TLiia1Md.net
>>738
オネーチャンに私服選んでもらった感ある
OVAだとジャージでいいやって娘だし

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:32:04.72 ID:rNXElC5dd.net
お姉ちゃんとのデートへトレーニングからジャージで直行する娘なので

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:34:54.12 ID:fQySLffc0.net
SEGA公認web漫画である異世界おじさんの話でもする?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:35:34.12 ID:nt0rKLsC0.net
別にサクラ革命のことについて語っててもほとんど罵倒大会になって信者が余計発狂するだけだろだったら近寄らなければいいだけなのに信者はアホだな

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:36:10.36 ID:sPd2WJORa.net
ウマそこまでやってないが特に話してても気にならんなサクラ革命に思い入れなどないからな
DWとFGOの糞ムーブのストレス発散目的で来てるわ
FGOスレは過疎だしガチ鯖太郎いるし

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:36:12.92 ID:fgnc4OAv0.net
>>747
異世界おじさんなら魔法使って今のセガふっ飛ばすやろ(適当

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:36:55.05 ID:ra9J7Kng0.net
>>747
セガネタついていけないわ
おもろいけど

752 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:37:34.56 ID:1jjQYJNia.net
サクラ革命の批判が徐々にfgoへ向き始め
それに焦ったのか鯖太郎達が注目度を高めようと馬鹿やらかす
そんな馬鹿達に鬱憤が募った他ユーザーが畳み掛ける
なんだこの勧善懲悪

753 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:38:21.00 ID:+TLiia1Md.net
セガは版権任天堂に売り払って
アーカイブでサクラ大戦1-4やれるようにして

754 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:38:49.79 ID:UN5oQ7f90.net
まったりウマ娘スレだと紹介されたからやってきてるだけなんですが

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:40:04.08 ID:cI4qxUk+0.net
大阪の人はちょっと前にもう二度と書き込まないみたいなこと言ってなかった?
もう撤回するの?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:41:17.70 ID:fQySLffc0.net
まぁ正直このスレがウマ娘本スレにバレたらどんな目で見られるのかちょっと興味はある

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:41:58.52 ID:daURHNKU0.net
大阪とかはスレ内容に文句は言うけどサクラ革命の話してくれないんだよなぁ
ウマ娘の話ししてる人らの方がサクラ革命の話振るとちゃんと答えてくれるし詳しい。
エアプと言われてもしょうがないね

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:43:28.81 ID:nt0rKLsC0.net
>>741
こないだ漫画BANKで初めてバキの最大トーナメント編とタフの高校編を読んだらめっちゃ面白かったわ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:43:30.39 ID:1jjQYJNia.net
サクラ革命初期イン重くて消した勢っスわ俺

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:43:42.60 ID:dhw8BcmdM.net
鋼の意志不具合認定きたな
これでマシになってくれればいいんだが

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:43:51.76 ID:hldEKWWs0.net
マエストロ不具合とか対人コンテンツ中に発生して気の毒やな
でもジュエルくれたら許したるわ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:44:03.38 ID:Lw/3RHs70.net
もう戒名考えるくらいしか浮かばないぞ、、、
あと、大戦の名曲聴きながらしんみりするとか

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:45:05.15 ID:47OaJyY70.net
サクラ爆死ンほぉ〜が戒名みたいなもんだろ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:45:15.42 ID:+TLiia1Md.net
チームレース治ったら詫び石くれるやろ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:46:59.99 ID:Lw/3RHs70.net
>>763
やっぱりそう思う?
完璧過ぎて手が加えらんないんだよな。。

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:48:35.94 ID:IMmG281w0.net
戒名なんか大喜院馬場革命戦士とかでいいだろ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:50:28.59 ID:VHZ+PJ6Z0.net
そもそもサクラ革命の信仰宗教は仏教なのか?w

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:50:31.61 ID:fQySLffc0.net
これたぶんマエストロ2回発動する件じゃないの
回復スキル全般が2回発動できるようになってたとか

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:50:34.14 ID:gFrTmLEH0.net
好転一息がスタート直後に発動するのも多分ミスなんだろうな
まあこれ無くなってもスパート発動が有るんでマエストロには絶対劣るが……

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:50:36.32 ID:Lw/3RHs70.net
娯楽院爆死桜馬大醜女

うーん。。。🤔

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:52:23.74 ID:IMmG281w0.net
やっぱサクラ爆死んほぉ〜でいいな
次点で馬場娘ブサイクダービー

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:52:24.96 ID:UN5oQ7f90.net
サクラ爆死んほぉーは秀逸すぎる。三重のミーニングは奇跡

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:53:04.10 ID:d6yQzI8F0.net
サクラ革命という現実を突きつけられてFGOユーザーのFGOへの淡い期待が打ち砕かれたんだと思う

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:55:40.98 ID:sPd2WJORa.net
割と普通のFGOの不満言うだけで一方的にボコられる空気は変わってきたと感じる
まあユーザーが変わってもDWは変わらないんですけどね

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:56:20.62 ID:nt0rKLsC0.net
サクラ革命の菩提寺は真宮寺でいいのかな?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:56:48.32 ID:mY7AF9VSa.net
>>766
何気に院号で草

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:57:15.94 ID:Lw/3RHs70.net
だわね。
やっぱ秀逸だわ。

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:58:48.26 ID:aQfkobie0.net
>>766
夭折してるから最後は「水子」だな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:59:36.05 ID:PAa88DWa0.net
4章まで来たから最終章まで付き合うけど
革命よりウマ娘の話の方が楽しいよねそりゃ

クソゲーを遊んだ同士とウマ娘の話するのが良いんだよ、楽しかった革命を語り尽くしたいなんて人は例の200人しかいないのはマジな話

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:59:37.80 ID:Pd12mOlx0.net
>>729
マジでそれが正解

もしくはシンフォギアやMS少女系か

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 16:59:52.83 ID:UGw0b1oT0.net
>>774
セルラン棒もかなり弱体化しちゃったしな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:00:14.62 ID:J+JGuTJQa.net
宗教で言えば旧作キャラだとエリカは間違いなくローマ・カトリック
アイリスと織姫もたぶん。マリアはロシア正教かな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:01:01.65 ID:mY7AF9VSa.net
>>781
現状下げ止まらんのが一番ヤバイ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:01:27.49 ID:daURHNKU0.net
今月もやばい下がり方してるもんなぁ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:02:30.01 ID:fQySLffc0.net
ナリタブライアンでウマ娘またセルラン1位かな?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:02:51.74 ID:9DayO6CL0.net
ウマ娘が珍しく不具合を大量発生させてるな
60万でもクラス5に落ちるのは流石に酷いぞ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:03:08.60 ID:Lw/3RHs70.net
>>782
いや、マリアだとカソリックの可能性のがある。

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:03:47.65 ID:+TLiia1Md.net
ウマはずっとセルラン1位じゃ?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:04:29.84 ID:mY7AF9VSa.net
想定外の規模に無理矢理対応しようとして無理が出たということなのかね
まあちゃんと不具合なくしてくれれば今のところは何も言わんよ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:05:03.40 ID:gFrTmLEH0.net
>>783
鯖太郎は下がったのはFGOだけじゃない!って叫んでるけど、ここまで大幅減してるのはFGOだけなんだよな
売り上げ下がってヤバいって言われてた今年始めからさらに1/3以下になるのは冗談抜きにヤバい

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:05:53.65 ID:IMmG281w0.net
タウロス杯からナリブで話題引っ張ってレジェンドレースからの現実日本ダービーとぱかライブTV
序盤中盤終盤、隙が無いと思うよ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:06:16.86 ID:QSPqmTTy0.net
サクラ革命はこれからパチマネーで復活→スパロボ新作に参加で大逆転するから期待しとけ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:06:34.62 ID:mY7AF9VSa.net
>>790
キャッシュフローのどこかで血栓起こして黒字倒産もあり得るレベルの下げ幅

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:09:34.17 ID:d6yQzI8F0.net
ツイからの引用だが

>友人にfgo勧めたら
>ウマ娘勧め返された

こりゃ切ない

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:10:24.21 ID:UN5oQ7f90.net
サクラもほぼスキが無かったろ、ほぼ完璧なムーヴだ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:10:25.13 ID:+8A49P3x0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021339544515874411254.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021339555515874511255.png
まぁマチタンでも見て落ち着こう

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:11:35.45 ID:Hd9slGT/0.net
>>794
現状のFGOを勧めるとか友人切られても文句言えないレベル

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:12:29.55 ID:jtoOXwXJ0.net
FGOの大きな売りの一つが「周りもみんなやってる」だったのがウマ娘に移っちゃったんだよね

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:13:01.92 ID:nt0rKLsC0.net
>>792
(一応の)サクラ大戦の新主人公の天宮さくらと神山すらもスパロボ参戦は絶望的なのに
圧倒的にその二人以下の大神と咲良しのが参戦できるとはとても思えない

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:13:47.44 ID:nt0rKLsC0.net
>>799
大神じゃねえ大石だ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:14:04.32 ID:PAa88DWa0.net
FGOに数万課金した人ってキッパリ辞められるもんなんかな

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:14:20.80 ID:gFrTmLEH0.net
>>798
ゲームとしてはゴミだけど皆がやってて会話のネタになるから不満だけどやってる、っていう層が全部消えたもんな
もうFGOの話題出してる奴なんてコアな層しか居ない
あれだけ散見されてたガチャ報告なんて本当に少なくなったからなFGO

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:15:20.05 ID:mcC8f/XRa.net
最悪何もしなくてもユーザーたちが勝手に毎月G 1レースで盛り上がってくれるの、最高にズルいとさえ言えるよな
毎週毎週神様が書いてくれる脚本をコンテンツとして消化できるんだから
競馬の盛り上がりをなんかぼんやりとウマの盛り上がりって感じで内包化させちゃう流れになってるから強い

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:15:43.32 ID:UGw0b1oT0.net
>>798
いずれ「まだそんなクソゲやってんの?」になるな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:15:51.08 ID:UN5oQ7f90.net
数万円程度ならどのゲームだってスッパリ辞めるよ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:15:58.42 ID:PAa88DWa0.net
大石男は顔腹立つからいらない

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:16:51.05 ID:yPeSedWzM.net
サムスピやりたくなってきた

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:17:05.57 ID:sPd2WJORa.net
過去セルランで1位をとったゲームでウマで大ダメージうけてるグラフしてるの意外とFGOとプリコネぐらいなんだよな
プリコネはサイゲだからウマで稼げばいいが

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:17:16.51 ID:VHZ+PJ6Z0.net
セガサミーのパチで何とかなるのか?w

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:17:26.68 ID:7+qZDDg40.net
>>807
響使おうぜ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:18:07.90 ID:daURHNKU0.net
>>803
でもそれってアニメの功績でもあると思うんだよね。
アニメのストーリーの流れほぼ史実のままってわかったら競馬ってこんな熱い物語があるんだなって思ってつい見ちゃうもん。
テイオーの1年ぶり有馬はマジで熱かったわ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:18:33.29 ID:Hd9slGT/0.net
>>801
まともな判断してるやつはいくらつぎ込んでても、こりゃダメだと思った時点で離れる
そこで離れられないようなやつはギャンブルとかやって大損こくタイプ
ギャンブルじゃなくても失敗しやすいだろうな
損切りできないって事だし

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:19:02.50 ID:nQ+KK4rAa.net
ここ何のスレだよ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:19:37.44 ID:RvoZfPum0.net
チケからの素材交換上限無限になったが半年遅えわ
年明け一発目の改善でこれやってれば...
いや無理か 育成虚無になって過疎ってどの道終わりだったな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:19:38.76 ID:Hd9slGT/0.net
>>803
そもそもこんだけ大っぴらに競馬の話が盛り上がること自体異常事態だしそれは間違いなくウマの功績だからな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:19:40.63 ID:2BXKEugvH.net
>>739
いやエアプじゃなく野次馬よ俺は
プレイしてると装うつもりなんかないし
ただ元が革命戦士だったとしても
今ウマをプレイしてるならウマ本スレでやらない理由がなんなのか知りたかっただけよ
現革命戦士の阿鼻叫喚がもっと見られるかと思ったのに
ウマ勢しかいないから拍子抜けだわ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:20:39.53 ID:mcC8f/XRa.net
>>793
前年の税金払えんのかよってレベルになってるな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:22:08.75 ID:gFrTmLEH0.net
>>808
プリコネはニャル放置が主だけどその他諸々が新ダンジョンとウマのダブルショックで起爆した感じだな
実際ニャル潰しで定期的にバフ剥がされるとそれだけで死ぬキャラ多すぎてなあ
バフが売りのキャラが結構な数のボスで全部使えなくなるのは流石に酷いでしょ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:22:10.39 ID:Hd9slGT/0.net
>>816
全会一致でクソゲー認定されるようなゲームのスレは阿鼻叫喚になんてならねーんだよ
一つ賢くなったな
帰っていいぞ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:22:43.40 ID:YTDq4sw9M.net
>>808
単純にウマに蹴られたわけじゃなく
もともと運営やシステムに不満があったところをウマを見て目が冷めただけだからね
ウマはきっかけに過ぎないんだよ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:22:57.74 ID:uLlFrVSVa.net
>>816
革命戦士は狂信者の別称だぞ?
おかしな奴だな
俺には大阪の自演にしか見えないけど

822 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:22:58.29 ID:yPeSedWzM.net
>>810
なんで俺の性癖しってるんだ
あかり、響使いだわ
ストファイはまこと(故人)いぶき

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:23:09.42 ID:XS3oDejq0.net
>>808
プリコネはビリビリ動画の力の入れよう見るになんだかんだ大陸の方でアホほど稼いでそうだしなぁ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:24:15.58 ID:YTDq4sw9M.net
というか今さらはじめてスレにきましたなんてやつが
スレはこうした方がいいとか単純に図々しくね

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:24:59.25 ID:nt0rKLsC0.net
>>807
牙神がかっこいいからオススメよ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:25:31.99 ID:fnyU5YPHa.net
出棺したらFGOのまったりスレに移住すればいいよ
会話内容と方向性ほぼ一緒だから

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:26:02.26 ID:Hd9slGT/0.net
サムスピは黒ナコルルが至高だろアアン?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:26:06.40 ID:8HDe4Aocd.net
最近ウマばかりでカレーの話が少なくて悲しい
俺は近所のネパール人のインドカレー屋が好き
チーズナンがデカくてうまい

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:26:25.73 ID:yPeSedWzM.net
正直言うとカレー話を本気でしたい気持ちあるこのスレ最強のカレー作るスレでいいだろ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:26:53.88 ID:yPeSedWzM.net
>>827
ナコルルは俺の布団で寝てるわ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:27:13.75 ID:ra9J7Kng0.net
俺はサ終決定してからプレイしたから言われるほどクソゲーじゃないと思ってるけど
リリース初日から始めた人の怨嗟の強すぎてスルーしてる

832 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:27:17.19 ID:Hd9slGT/0.net
>>829
皆カレーに飢えてるんだからもっとしてくれよ
別にカレーじゃなくても飯の話なら何でも良いぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:27:24.91 ID:fnyU5YPHa.net
でもカレーよりラーメンの方が美味しいじゃん?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:27:52.43 ID:2BXKEugvH.net
>>819
そっか、しゃーないからサ終しそうなゲームスレに帰るわ


>>822
だから俺はその程度のにわかなんよ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:28:02.13 ID:tPH+w6x6r.net
カレーは無いけどロースかつ定食で許して
https://i.imgur.com/HAQyrnZ.jpg

836 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:28:08.91 ID:Rp6zXHFM0.net
>>816
革命戦士はほとんど追い出されてツイッターやふたばに行ったよ。まだこのスレに残ってウマの話してる恥知らずな元革命戦士もいるかも知れないが。

837 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:28:39.57 ID:OKj6+fiVa.net
うるせえ早く美味いカレーのレシピを紹介しろ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:28:40.41 ID:Hd9slGT/0.net
>>830
家乗っ取られた上叩き出されたのか可哀想に

839 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:29:06.50 ID:IMmG281w0.net
死んだ瞬間は阿鼻叫喚になるかもしらんがこっちはもう通夜も葬儀も火葬も終わって骨壺納めるだけなんだわ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:29:15.06 ID:yPeSedWzM.net
https://i.imgur.com/L9bcy0k.jpg
入院中でねぎしに思いを馳せる

841 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:29:37.02 ID:8HDe4Aocd.net
かつやの王道ロースカツ定食だっけか
ロースカツをおかずにカツ丼を食べる狂気の定食あるよな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:30:20.82 ID:CVLVDBAqa.net
サクラ革命が起きてFGO監獄がボロボロになって罪人たちが他コンテンツに散らばり各地で暴動が起きてるんだけど???

843 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:30:49.92 ID:Hd9slGT/0.net
>>841
まさに>>835じゃねーか!

844 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:31:06.21 ID:yPeSedWzM.net
>>842
ヒロアカみたいだなAFOとFGOにてるし

845 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:31:08.62 ID:y0TliOOJd.net
カレーに細切りの大根を乗せると
美味しいぞ
鰹節も乗せるとさらに

846 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:31:13.78 ID:cI4qxUk+0.net
革命戦士はスレじゃなくツイにいるからそっちへどうぞ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:31:29.94 ID:OKj6+fiVa.net
というか大阪は
もうここには革命戦士はいないんだー
ウマの雑談見ると毎日イライラするんだー
(自分からサクラの話もしない)

なにしに毎日ここを覗いてるんだ?

848 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:31:53.33 ID:CVLVDBAqa.net
>>837
適当な家系ラーメン屋でラーメンテイクアウトしてゲットしたスープを使って引き伸ばしてカレー作ったら最高にデブが好きそうなカレーが出来たよ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:32:02.37 ID:OKj6+fiVa.net
罪人じゃないよ
眠れる奴隷だよ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:33:12.86 ID:Hd9slGT/0.net
>>848
油が分離してそう

851 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:33:23.58 ID:OKj6+fiVa.net
カレーラーメンなら知ってるけど
ラーメンベースのカレーってのはちょっと味の想像がつかねえな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:33:31.09 ID:6P1QAlJSa.net
じゃあ遊戯王の話でもするか
好きなカードとか

853 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:33:37.96 ID:XS3oDejq0.net
フランス革命で破壊されたバスティーユ牢獄には精神障害者がいたらしいよ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:34:19.02 ID:y0TliOOJd.net
>>846
成る程長州力か
確かにツイッターの使い方にも
革命起こしたわ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:34:30.32 ID:nJWNSEYk0.net
ウマ娘が不具合連発で死んでる今、奇跡の復活ワンちゃんで盛りあが・・・ってないな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:34:50.76 ID:ra9J7Kng0.net
西川にあるパイ包み焼きラーメン食べたいんだよな
誰か食った人いる?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:35:03.02 ID:ZcPs/Ax5a.net
>>852
今の遊戯王知らないけど最後はやっぱ機界皇

858 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:35:27.93 ID:H8fr2XXJd.net
サ終決まってるのにこの期に及んでキャンペーンと称して素材クエストを日毎に絞るゲームがあるらしい

859 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:35:42.58 ID:IMmG281w0.net
>>852
トレイリアのアカデミーの話するね…

860 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:35:55.27 ID:nt0rKLsC0.net
>>852
リチュア・アバンスくんが好きです

861 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:36:10.71 ID:ZcPs/Ax5a.net
6月までなげーな
さっさと消えてくれよDWごと

862 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:36:11.02 ID:6P1QAlJSa.net
青眼を強奪まがいの方法で入手しておいて魂のカード扱いしてる社長

863 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:36:26.91 ID:eJF+7Vyx0.net
何かウマの競技場メンテ パ二くってるっぽいなぁ
修正対応中に、誤ったCLASS報酬が配布してしまいさらに修正の悪循環とか

864 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:36:33.06 ID:daURHNKU0.net
>>852
もちろん青眼でしょ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:36:41.86 ID:8HDe4Aocd.net
カレーもラーメンも好きだけどカレーは全ての食べ物をカレーにしてしまうから
それぞれ別にして食べたいんだよな
うまく説明出来ないんだけどわかってくれ
ラーメン食べたい時にカレーラーメンはなんか違うんだ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:36:47.78 ID:nJWNSEYk0.net
>>851
ココイチには店舗限定のカレーローメンってのがあるぞ
スープ焼きそばみたいなやつだ
長野の山の中だから、今のご時世行きにくいけどな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:37:35.40 ID:qyPfpr7o0.net
>>745
姉に選んでもらってるっていうより、姉の借りてきた感が強いな。
あとチーム競技場降級してたわ、ひでぇなこれ。

868 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:37:38.94 ID:ZcPs/Ax5a.net
>>863
こればっかりは応援するしかねぇな
にしてもやっぱり始めたてはこうでないとな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:37:40.09 ID:1d2qCFZna.net
ウマがメンテ入りそうなくらい不具合連発してるからカレーの話するけどココイチでポークカレーに福神漬け山盛りで食うのが好きです

870 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:37:44.65 ID:0nr+w45wa.net
ゴーストトリック配信再開してんじゃん

871 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:37:58.55 ID:7+qZDDg40.net
>>852
リボルバードラゴン

872 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:38:25.55 ID:gH4WeV2s0.net
中央51戦を戦い抜き優勝旗の代わりに名優の心を奪った鉄の女イクノディクタス
ミッションでそのまま51戦やらされても地獄になるだけなんで
新規メインシナリオで追体験+配布で来ると読んでるが

873 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:38:37.57 ID:I2CP8jQj0.net
>>852
古いけどブラッドヴォルス

874 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:38:53.44 ID:6P1QAlJSa.net
>>857
原作のバトルシティで止まってるわ…
青眼かっこいいと思う

875 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:39:09.79 ID:tPH+w6x6r.net
>>851
近所の二郎系が豚骨カレー出してるけど美味しいよ
ラーメンとセットで食べると2倍おいしい
https://i.imgur.com/qXFxJne.jpg
https://i.imgur.com/zmFXgpJ.jpg

876 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:39:23.72 ID:daURHNKU0.net
>>863
でも育成とかタウラス杯とか普通にできるんだよな
他ゲーでも一部だけメンテとかあるのかな?
普通じゃないならうまいこと作ってるよねウマ。褒めるとこばっかだわ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:39:44.81 ID:VHZ+PJ6Z0.net
>>852
マシンナーズフォートレス

878 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:42:22.98 ID:Hd9slGT/0.net
>>876
一部の機能を切り離してメンテはよくある
普通はモジュール化して鯖も別だからな
キャラデータサーバーにバグが行くとロマサガみたいなことになるんだ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:43:00.59 ID:IMmG281w0.net
>>876
オンメンテは割とある
俺は石が欲しい(ここまで大規模になったら一回閉めて徹底的に直して欲しい)

880 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:43:40.50 ID:uLlFrVSVa.net
ウマ娘スレ酷い事になってるなw

覗いて来たがまた革命ちゃんが引き合いに出されて笑われてた

881 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:43:50.92 ID:qyPfpr7o0.net
>>878
オリキャラばっかりで今やってないけど、ロマサガ何かあった?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:44:15.65 ID:8HDe4Aocd.net
>>870
https://www.4gamer.net/games/268/G026840/20210517055/

マジじゃん!今日から再開だったのかよ!

883 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:44:23.52 ID:F5vVgBDhr.net
>>871
かぶった

能力は原作通りにして欲しかったなぁ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:45:09.87 ID:Hd9slGT/0.net
データベースに致命的な不整合だかが発生してロールバック
ガチャも全部消滅
確かロマサガだったよな?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:46:19.70 ID:qyPfpr7o0.net
>>884
それオクトパストラベラーや

886 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:46:47.41 ID:eJF+7Vyx0.net
>>876
実はチャンピオンズミーティング(タウラス杯)もエラーでレースが出来ない不具合ががが
後レースでスキルが変な発動してるとか

これゲーム止めてメンテの必要あるような

887 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:46:59.28 ID:lKudhJbFa.net
億飛ばすトラベラーさん

888 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:47:21.28 ID:Hd9slGT/0.net
>>880
ここぞとばかりにお客さんが大量に来てるんだろ
鯖太郎が多そう

>>885
オクトラだったか
勘違いしてたわ
そういやそれで100連無料になったんだったな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:48:48.31 ID:6P1QAlJSa.net
みんないいカードの趣味してるな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:49:04.34 ID:nJWNSEYk0.net
>>888
面白すぎて昨日まで煽りまくりの廃課金も無課金も仲良く盛りあがってるぞ
ある意味平穏だ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:49:58.41 ID:yPeSedWzM.net
>>875
クッソうまそうだなこれチャーシューがカレーに入るとか。。

892 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:50:38.59 ID:k6Ls76Kza.net
インフェルニティだけは辞めた後も構築いじって一人で回してた
環境では常に逆風吹いてるけど触る楽しさで言えば最高のテーマデッキの一つだと思う
でも射手投獄したのは絶対に許さんぞKONMAIとFWD

893 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:52:07.26 ID:JCXYwtoXr.net
>>815
元々競馬好きだった人間としては周りの友人と競馬の話できるようになったのがやっぱ嬉しいわw
ちょいちょい馬券買い始めてるやつ増えてきたし前日にあーでもないこーでもないって予想しあうの楽しいわw

894 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:52:22.04 ID:x91Vv7NSx.net
鯖太郎はDW信者を併発してる奴らが多いけどあいつら課金はしないからな
害しかない

895 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:52:37.54 ID:mxihjPO90.net
カレー食いながらサクラ革命の話しても怒られない良スレ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:53:01.86 ID:zTkotaNfa.net
満足民とか懐かしいなぁ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:53:29.89 ID:qyPfpr7o0.net
>>852
強欲な壺

昔、偉い人が言いました。
「引けば勝てる」

898 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:54:12.68 ID:ra9J7Kng0.net
俺だけかも知んないけど霊力強化からアイテム交換するとアプリ落ちるようになってる

899 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:55:59.42 ID:JCXYwtoXr.net
>>816
革命戦士の阿鼻叫喚はTwitterだなw
サ終や炎上騒ぎとかを一般人が拡散するとスルーできなくてイライラしだすのが観察してて面白かったけどさすがに最近はもうネタ切れだわw


ウマの本スレは流れ早いし、攻略関連で質問するならこっちの住人のほうがちゃんと答えてくれて居心地がいいってのがある

900 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:56:44.21 ID:+mOuuW4ja.net
>>882
前ここでオススメしたんだけどその時は停止してたんよな
久しぶりにやろっと

901 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:57:08.76 ID:IMmG281w0.net
相手より多くのターンを得て相手より多くのカードを引けば勝てる

TCG黎明期の明言

902 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:58:28.18 ID:nt0rKLsC0.net
>>896
「こんなんじゃ...満足できねえぜ...!」

903 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 17:59:42.18 ID:3SDuHvy80.net
先攻獲られれば最悪青眼が三枚並ぶリンクスの現状

904 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:00:12.78 ID:lKudhJbFa.net
>>894
DW信仰とか悪魔崇拝より邪悪だな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:00:20.93 ID:JCXYwtoXr.net
TCGかぁ…ガンダムウォーやってたけどリニューアルでネグザになってやめちゃったなぁ
気づいたらサ終してたけどw

906 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:00:34.99 ID:VfBeQqksa.net
>>840
退院したら腹いっぱい食えるな。
頑張りや。

907 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:00:35.06 ID:dSfULjFWd.net
>>900
あの時にオススメしてくれた人か!
気になったけど配信停止でメドがたってない
みたいな事書いてあったので無理かと思ってたら
ちゃんと機種対応する為だったんだな
アプリ版だと一章がお試しになるみたいだからやってみる
教えてくれてありがとう

908 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:00:35.79 ID:dSfULjFWd.net
>>900
あの時にオススメしてくれた人か!
気になったけど配信停止でメドがたってない
みたいな事書いてあったので無理かと思ってたら
ちゃんと機種対応する為だったんだな
アプリ版だと一章がお試しになるみたいだからやってみる
教えてくれてありがとう

909 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:00:47.95 ID:+mOuuW4ja.net
建てた
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1621242010

910 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:01:21.39 ID:dSfULjFWd.net
喜びのあまり二重になってた
ごめん

911 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:02:07.60 ID:VS0qxC6ea.net
ええんやで

912 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:03:19.18 ID:VfBeQqksa.net
>>852
暗黒界の龍神グラファ+弾圧やな。
銀河眼とかに繋げると気持ちいいんだ。

913 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:04:14.66 ID:hO0RIfnC0.net
>>856
なにそれ気になる
今度行ってみようかな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:06:31.76 ID:F5vVgBDhr.net
そういえば押入れの奥にシークレットレア青眼の白龍が眠っていた様な・・・

915 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:06:58.30 ID:5kQwfRrS0.net
なんか交換所にアイテム追加とかこの期に及んで期間限定超久実装してんのに誰もサクラ革命の話してないのなんで

916 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:09:01.37 ID:O6GrUYL8a.net
もうログインしてないんやすまん…

917 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:09:38.81 ID:X33KVtpZ0.net
LEEの辛さ10倍てやつ買ってみたけどこれ俺食えるかな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:09:56.51 ID:hO0RIfnC0.net
せっかくだし起動してくるか…

919 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:11:07.02 ID:gFrTmLEH0.net
サ終の大盤振る舞いでようやく普通のゲームに到達したんだなって冷えた感想しか出ないわ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:11:12.58 ID:he8+Dk5Da.net
>>907
そりゃよかった
面白いから是非是非

921 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:11:12.68 ID:yPeSedWzM.net
起動するなら他のゲームするわ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:11:19.12 ID:JCXYwtoXr.net
>ここに来てこれはさすがに草不可避

これ本当に来月終了するのか?

6/30にしれっと「サクラ革命はこれで終了です、大型アプデでサクラ革命2となります!」

とか言い出すんちゃう?

#サクラ革命


さすが革命戦士やwおめでたい頭しとるw

923 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:12:24.71 ID:uLlFrVSVa.net
>>917
美味いぞ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:12:33.95 ID:yPeSedWzM.net
どんだけ革命したいんだよ
なにが彼らをここまで駆り立てるのか

925 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:14:15.29 ID:IMmG281w0.net
ソシャゲの歴史に残るレベルの大爆死かましといて2に人が集まると思ってんのかおめでてーな

926 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:14:47.32 ID:X33KVtpZ0.net
>>925
2でみなみけみたいになればいいのに

927 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:16:41.75 ID:JCXYwtoXr.net
最後まで誠実な運営してて偉い!って信者ツイート見つけて失笑w

928 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:16:51.47 ID:VHZ+PJ6Z0.net
仮にアプデならなーんで急に課金できないようにしてるんですかねえ
サ終とか発表しただけでダメージでかいのになんでわざわざそうしたんですかね

929 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:17:53.38 ID:38FEhPcBa.net
>>922
こいつ後出しで逃げなかった男の動画丸パクリしておきながら動画内で叩いてて頭おかしいと思ってたけど2とか頭革命すぎるだろ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:17:59.08 ID:UGw0b1oT0.net
>>925
革命戦士には企業が利益を出さなければならないということが理解できないんだろう

931 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:19:34.40 ID:lKudhJbFa.net
頭革命か

932 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:19:37.50 ID:A4TM9eR0F.net
>>922
辞めてくれ。縁起でもない。

933 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:20:11.51 ID:J6Fc4dzo0.net
ゴーストトリックがios版で再配信するからみんな買ってくれ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:24:14.04 ID:yPeSedWzM.net
正直革命の者はあたおかというか怖い

935 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:25:36.36 ID:F5vVgBDhr.net
>>922
何かの間違いで出たとしてももう二度と付き合わんわw

936 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:25:44.84 ID:6P1QAlJSa.net
遊戯王といえば海馬の人格インストールしたせいで孤独な青春時代を送ったジャニーズの話は面白かった

937 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:30:19.99 ID:pXpzw7DT0.net
代行天使まではやってたな
アニメがボーボボ級に意味不明だった

938 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:31:51.27 ID:X33KVtpZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FixAECoMuNs

擬人化もかわいくてそのモデルもかわいいとか隙がなさすぎるんだよなぁ
グラスワンダーが現役種牡馬ってすごすぎん?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:38:19.94 ID:C7sLxXa50.net
>>922
なんか終了しないような兆候でもあるんか?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:39:57.04 ID:ZcPs/Ax5a.net
fgo今の時点で季節外れのイベント復刻やるのってすげぇな
信用ある運営なら信じられるけど、俺は信じられねぇわ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:45:17.53 ID:eJF+7Vyx0.net
すげぇウマ公式ツイ
「進捗は5/18 午後12:00以降にお知らせいたします。」

942 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:46:28.86 ID:gFrTmLEH0.net
>>940
多分目先の売り上げ確保だわ
水着キアラは性能で、水着アビーはキャラ人気で回るし
短期にでも売り上げ上げないとならない理由が有るんだろうなあ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:47:52.99 ID:IMmG281w0.net
相当手こずってるな
まぁ今日はチムレは諦めるか

944 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:48:18.98 ID:+TLiia1Md.net
チームレースデータおかしくなって修復中かな
詫び石が期待できて朗報やん

945 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:48:39.09 ID:lKudhJbFa.net
去年低迷してたなか水着ですごい売上だしたみたいな記事あったから
はやく資金がほしい状態なのかもな

946 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:49:11.55 ID:Hd9slGT/0.net
ちなみにタウラスのフリーズは修正したそうだぞ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:50:26.66 ID:OWLAXsEzd.net
サクラ革命の方はこの期に及んで周回イベントやってるぞ……

もうガンガン配布してったらいいのに、頭おかしいのか?
周回前提のシステムのせいでサ終する事になったって全くわかってなさそう

948 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:52:45.63 ID:9QtVqYD40.net
デイリーミッションクリアできないな困った
闘技場用のミニニンジンもほしいぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:52:51.79 ID:47OaJyY70.net
DWにとっての楽しいゲームとはクソ渋素材を求めてだるい周回をひたすらすることなんだ。それが唯一の成功体験だからな
だからあいつらはサービス終了まで楽しいゲームを提供している気になっているんだよ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:53:50.91 ID:hO0RIfnC0.net
サクラ革命はサ終決定後に始めたから超級どんなもんかなと思ってやってみたけど、戦略もクソもないただの周回クエだったのであまりにも語ることがなさすぎる…

951 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:53:52.85 ID:TcOxkJMRa.net
>>922
革命戦士は後先考える事が出来ないバカ揃いかよ
どう考えても大炎上案件じゃねえかよ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:56:25.11 ID:g0WNiQY30.net
>>942
この情勢で改善しねぇで鯖太郎から金搾り取る気満々なの見ると本当に反省してねぇよなアイツら

ツイ見てると案の定喜んでる鯖太郎ばっかで笑うけど

953 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:57:29.81 ID:eJF+7Vyx0.net
>>952
つ「割れ鍋に綴じ蓋」

954 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:58:53.95 ID:AheAfjciM.net
周回を否定するウマ脳いるけど、周回はスマホゲームの極めてスタンダードなシステムなんだよな
なにムキになって否定してるんだかw

955 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:59:56.02 ID:gFrTmLEH0.net
>>952
水着復刻を5月にやる理由がまったく見当たらないからFGO人気健在ってのをアピールしなきゃならないんじゃないだろうか
とにかくウマに負けてない戦えると主張する必要が出来たんだろうと予想してる

956 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 18:59:58.58 ID:+0Yh07Qw0.net
つかこんなに早く水着復刻て6〜7月何やるんだよ
マジで運営大丈夫か

957 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:00:13.14 ID:Hd9slGT/0.net
>>954
だからウマに客吸われまくったんだろ?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:00:56.10 ID:Hd9slGT/0.net
>>956
また水着復刻でもするんだろ
何でもだしゃ鯖太郎は喜ぶんだ楽なもんさ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:01:06.82 ID:OBTk7OXfd.net
>>817
DW「トラップ発動!30億円の減損!この効果により資産扱いしていた革命開発費をリリースし税金を圧縮する!」
セガ「リバースカードオープン折半発動!」
DW「!?」
セガ「この効果により開発費は折半され、節税メリットのもともとの数値の半分を双方が享受する」

960 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:01:26.54 ID:nt0rKLsC0.net
サクラ革命が懲りずにまだこんなことやってるあたり
運営の「お前らのせいでサ終したんだぞ!」って逆恨みを隠しもしないな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:02:12.14 ID:g0WNiQY30.net
>>954
否定しないが周回に見合う素材が渋けりゃ意味無いんだよな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:03:11.48 ID:ryQ8rtZI0.net
FGOの水着だけど、エロで客釣るのはまあどこもやってるので今更だけど、なんつーか全体的に下品なのよなあ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:03:43.78 ID:2egydRPo0.net
水着復刻で信者が回すんやろ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:04:18.86 ID:nt0rKLsC0.net
>>954
やあ品格くん!あれだけボコボコにされたのにまた懲りずにウマ叩きかい?w

965 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:04:26.57 ID:g0WNiQY30.net
>>956
1ヶ月の半分6章
半分はもちろん虚無!
良い加減に終われよ本当

966 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:06:25.95 ID:yPeSedWzM.net
これでfgoも終わったら面白いのにな
こんな害悪会社なくなって欲しいわ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:06:26.88 ID:ryQ8rtZI0.net
サクラ革命もサ終しなければ水着イベントやっていたであろうという恐怖の事実
あの3Dとキャラで水着やられた日には死者が出る

968 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:06:55.73 ID:dx+gUD5Qa.net
>>954
fgoみてーな苦痛しかない周回を否定してるんだぞ革命脳ww

勝手に主語をでかくするなよ阿呆

969 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:07:23.44 ID:lKudhJbFa.net
6月はメインの分割でしのぐだろうな
三分割にして遅延してくる可能性ありそう
DWはFGOしかないもの

970 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:07:25.91 ID:9DayO6CL0.net
ウマ娘本スレの雰囲気が最悪な事になってるな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:07:33.83 ID:g0WNiQY30.net
6章にリソース割いてるから仕方ないって言う鯖太郎湧いてるの失笑なんだけど
サクラ革命と普段のDW知らんのかコイツら

972 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:08:56.17 ID:g0WNiQY30.net
ガチ勢には辛いよなあのバグ
まったり勢の自分にとっては全敗してるから心しか痛くないわ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:08:57.02 ID:47OaJyY70.net
落ちぶれてなんかよくわからないソシャゲの開発を過去の栄光を武器に請け負う三流メーカーになるんじゃないかな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:10:45.86 ID:ryQ8rtZI0.net
>>973
それなんてウィンキーソフト?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:12:20.20 ID:gFrTmLEH0.net
>>972
制限プレイなオープンは露骨に強さ変わるから辛い
スタミナギリギリで調整してきてる奴が軒並み余裕できて凄い勢いでかっ飛ぶようになってる

976 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:12:40.39 ID:IMmG281w0.net
一日ぐらいゲームできないだけでなんでキレ散らかすんや
停電したら発狂して死ぬんちゃうか

977 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:12:48.20 ID:dx+gUD5Qa.net
>>971
リソース割いてる6章配信がまたウマ娘のガチャ更新日と被ったら面白そうw

978 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:13:18.28 ID:3EubqDVm0.net
進化画面からチケット交換できないので来ました
デバッグしてないのか?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:13:44.02 ID:Rp6zXHFM0.net
ウマもぼろが出て来たか。他のソシャゲと同じくここから話題になりずらくなるのはすぐだよ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:15:02.53 ID:ryQ8rtZI0.net
>>979
そういうとこだぞ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:17:16.60 ID:eJF+7Vyx0.net
というか、今ならスキルバグ利用して
育成で勝ちやすくなるような気が(マエストロダブル発動とかさ)

982 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:17:39.96 ID:dx+gUD5Qa.net
>>979
お前の言うすぐとは何年後の話になるんだろうなw

983 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:17:43.64 ID:nt0rKLsC0.net
>>959
サイゲ「こちらもリバースカードオープン!「神々の黄昏」発動!」
DW「!?」
サイゲ「これにより山札から「ウマ娘」が召喚条件を無視して特殊召喚され、FGOの売上は半分以下になる!」

984 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:18:05.23 ID:+0Yh07Qw0.net
まあバグでるのはしゃーない
古戦場ほどシビアなイベントでもないしまったりやりゃいいんじゃないの

985 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:19:06.41 ID:eJF+7Vyx0.net
ウマ叩けるからと小躍りしながら大阪惨状
足でも挫けばいいのに

986 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:19:06.72 ID:IMmG281w0.net
ここにいるのはボロしか出なかったサクラ革命の地獄を見てきた者達だ
面構えが違う

987 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:19:14.26 ID:gFrTmLEH0.net
>>977
水着復刻直後だと安田記念と被るからアグネスデジタル辺りが実装されて全部かき消されそう

988 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:19:26.59 ID:hO0RIfnC0.net
>>978
同じく
運営すらやってないゲーム…?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:21:07.33 ID:Hd9slGT/0.net
>>979
FGOなんてもっと致命的なバグだしまくってんだろ
こんなことで勢い殺がれるならそもそもここまでブームになってねえよ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:21:09.81 ID:ryQ8rtZI0.net
というか俺みたいにサクラ革命というかdwに割と真面目に腹たったので、しんみりと静かな葬式になど絶対にしてやるものか、節度を持って酒盛りしてやるみたいな人それなりにはいるだろ多分

991 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:21:20.43 ID:nt0rKLsC0.net
>>979
ウマのバグ修正後のお前のコメントを楽しみにしてるぜ、エアプ大阪w
さぞや見事な逆ギレ逆恨み芸を見せてくれるんだろうなあw

992 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:21:39.61 ID:9DayO6CL0.net
マエストロのバグをサイレント修正だって決めてけてる人が多すぎるちょっとは落ち着けっての

993 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:21:56.92 ID:Hd9slGT/0.net
>>988
こんなクソゲーやるわけないじゃん

994 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:22:10.99 ID:47OaJyY70.net
もう鯖でレースやったらいいじゃん。宝具で加速したり回復したりするんだよ
それでも鯖太郎はなにもすることないけど

995 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:23:38.45 ID:dx+gUD5Qa.net
>>994
あんなショボグラでレースしてもウマ娘との比較画像貼られて馬鹿にされるだけなんじゃ……

996 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:24:33.62 ID:O6GrUYL8a.net
>>994
アイコンが横に動きそうw

997 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:24:54.48 ID:nt0rKLsC0.net
>>994
もうサマーレースってイベントを過去にやったことがあるんすよ...

998 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:25:05.21 ID:ryQ8rtZI0.net
>>994
もうカーレースなら水着イベントでやってる

999 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:25:05.72 ID:gFrTmLEH0.net
>>996
それならもうやってるんで……

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/05/17(月) 19:26:21.84 ID:ryQ8rtZI0.net
1000ならうっらら〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200