2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part623

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 21:31:59.12 ID:cbYHSZAdd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は『!extend::vvvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。
次スレは>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。

テイルズ オブ ザ レイズ、ザ レイズ ミラージュ プリズン、ザ レイズ フェアリーズ レクイエム、
ザ レイズ ラスト クレイドルのスレッドです。

◆公式サイト
https://torays.tales-ch.jp/04/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG、真実の強さを纏うRPG
シナリオ原案:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』、DEEN『ミライからの光』、BoA『I believe』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:主人公イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、コーキス(CV:内山昂輝) 、ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
https://torays.tales-ch.jp/character/

◆ユニゾン・アタック/ウィス関連の話題はこちらで
テイルズオブザレイズ マルチ総合スレpart2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614164967/

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part622
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621342605
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 21:41:19.47 ID:COqPP949d.net
セレチケで金搾り取った後にコラボ発表前E単独36位
運営ゴリ押しV単独52位
運営ゴリ押しカノンノ単独53位
みんな大好きL単独80位 
Gアニバ単独196位
サーバー混雑はアスベル人気()G精霊装単独79位

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 21:48:07.43 ID:QsDG32SYa.net
要注意荒らし (クレストリアスレにも出没)

(神奈川県) (ワッチョイ a1ee-QKLv [106.168.87.32 [上級国民]])
携帯回線→ (光) (アウアウエー Sa8a-hAQ6 [111.239
クレストリアを貶してレイズを持ち上げるまとめサイトの手先で
ゲイアプリのスクショを突然貼り付けるRエアプ
隙あらばワートリ呪術ダイ大の話を捩じ込み、あらゆる公式へタメ口嫌がらせを続ける常習犯
https://twitter.com/yuukixy/status/1341253463921942528?s=21
コングマン信者のイリアマギルゥヒスイ&SAVアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする
DFFOOスレ、DQTスレにも出没して同じ扱いを受けている模様

(千葉県) (ワッチョイ)
かとかとババアことねねね
ワッチョイ無しで、突然R・A・L・G・X2・Zのアンチ活動を行う

(和歌山県) (ワッチョイW 6958-D3XS [180.32.65.4])
(大阪府) (アウアウウー Sac5-D3XS [106.128.117.66])
連投質問スパム
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 21:48:28.28 ID:QsDG32SYa.net
NG編集→ID→IDを空欄にして有効、非表示、文字列にチェックをいれて対象板をスマホゲームにする

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは レイズ といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 22:13:10.35 ID:ckFtaVhpd.net
月末セールスランキング比較
リムル・リリス・ロニ・ジューダス57位(2020年1月末)
リグレット・アリエッタ・ティア・アニス41位(2021年4月末)
最新
サレ・マオ・ユージーン・ティトレイ56位(2021年5月中旬)

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 22:26:47.75 ID:A1x7rpLpa.net
>>900
次スレはスレタイに【クソ運営】お願いします

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 22:27:01.05 ID:A1x7rpLpa.net
950 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6dc9-gsKG [138.64.213.132]) sage 2020/09/02(水) 17:57:32.48 ID:6gGMbian0
ステップのラピードの鏡装だけ確率低いやつ、運営から問い合わせの返答きたんだけど、問題なしって回答が来たわ

意味わからん

968 名無しですよ、名無し!(ガラパゴス県) (ガラプー KK91-vbKE [KwY2Ybt]) sage 2020/09/02(水) 18:30:08.60 ID:25v+cxkjK
>>950
俺の所にも50分位前に返答来てたわ
問い合わせの時に「ステップアップガシャだけおかしい」とか、PレターVol.38の件とかそういうのにも触れて送ったんだが、
返答メールには「テイルズオブザレイズで開催中のガシャ」って、何か通常ガシャとステア一括りにされてる感がする返答だったわ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/21(金) 22:27:13.89 ID:A1x7rpLpa.net
https://i.imgur.com/gPoT65D.jpg

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 00:26:35.86 ID:a5Gpdhz20.net
google
お問い合わせフォーム
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1773

ご意見・ご要望フォーム
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1773

App store
お問い合わせフォーム
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1772

ご意見・ご要望フォーム
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1772

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 09:28:06.17 ID:q8+UwWtr0.net
前スレ1000
検証ありがとー
魔鏡から空中発動できる奴って裏だとはどうなるのか気になってたから助かった

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 09:28:08.50 ID:YYHl93as0.net
前スレの人、レイアの精霊直後に裏の発動はできたよ
当たりはしない

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 09:32:44.46 ID:9+YGhYYq0.net
1おつ高さ制限はほんまいらんわ
空気王も断空剣と刹那で遊びたくてもすぐ天井に頭ぶつけやがる

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 09:47:30.94 ID:q8+UwWtr0.net
ん、当たりはしないけど空中で秘技溜め始める、ってコト?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 09:48:16.07 ID:YYHl93as0.net
いや普通の連携の方の飛燕が出る

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 09:55:54.91 ID:J85aLS3G0.net
rmtサイトでレイズの出品全然無いけど新規切り捨て?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 09:57:54.94 ID:q8+UwWtr0.net
あー、そういう挙動になるのね
ありがとー

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 10:27:10.70 ID:qf9zJViyd.net
アガーテってガラケー版のタクティクスではプレイアブルなんだな
レイズにも来るかな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 10:29:38.58 ID:OZvb4k0E0.net
タクティクスはアビスまでの各作品15人ずつ必要だったから非戦闘キャラもプレイアブル化してた
クレアもエンジェルフェザー使ってたし

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 10:29:43.40 ID:7USjSaJJ0.net
>>17
ガラケーのテイルズやったことないから、リメイク版とか出して欲しいなぁ…

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 10:57:42.35 ID:a5Qr6nNUM.net
フェイタル何回撃ってもクリ出ないんですが

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 11:09:35.44 ID:Twwe9dVv0.net
ところで次のワルター達の紹介はまだですかね?

メインシナリオ更新25日だよな?
それともまさか27日?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 11:14:07.08 ID:r31FCtO5K.net
ガラケータクティクスはP〜Aパック(キャラが違うだけで基本的なシナリオはどれも同じ)があって、
R版での操作キャラはヴェイグ、クレア、マオ、ユージーン、アニー、ティトレイ、ヒルダ、アガーテ、ミルハウスト、サレ、トーマ、ワルトゥ、ミリッツァ、ミーシャ(牙のフォルスのガジュマ)、うさにんの15キャラ(+オリキャラのルック)

なんでうさにんやねん、って思う人は多いと思うが、どのパックでも15キャラ目は加入が遅い且つ、ちょっとした特殊加入条件もあるキャラで、
おまけというかある種サプライズ枠になってる
P版だとアルテミス、D版だとリリス(リリース当時はリメD発売前)、E版だとワンダーシェフ・・・って感じ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 11:26:30.66 ID:LdpnSx+xr.net
詳しすぎる

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 11:26:31.01 ID:iY43bMdLa.net
タクティクスのアガーテはブラッディローズ使ってたけど、ルーティと同じモーションのアガーテを想像するとちょっとシュール

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 11:27:07.72 ID:syh4VpJV0.net
EのクソデカSEワンダーシェフ大好き
テレレテッテレー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 11:44:28.47 ID:bQ5n0y+Ep.net
あれ音が大き過ぎて心臓に悪かった思い出…

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 11:45:02.52 ID:PFuoSLIX0.net
うわうるさ、俺も好き

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 11:52:34.65 ID:rytcgGJM0.net
タクティクス以来のカーレル兄貴をプレイアブルで使わせてクレメンテ
せっかくソーディアンの3Dモデルがあるならベルセリオスを前衛で使いたい

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:04:04.73 ID:kI0w3hzI0.net
ワンダーシェフ系も全くみなくなったな
Hが最後か?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:09:08.70 ID:BJmpES2Rp.net
結局5万越えたら出来なくなるの治ったの?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:14:24.01 ID:CIGO1+KKa.net
>>30
直ったよ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:16:16.89 ID:kkiKrGrSa.net
最近はかめにんが幅を利かせはじめた感じ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:17:13.35 ID:KVUIyquPa.net
EはOPも心臓に悪い
あの浮遊感好きだけど

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:24:33.03 ID:wLaGsQy9d.net
レイズも音量設定ガバガバなの何とかして欲しい
特にコラボで主題歌流すとき

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:34:17.06 ID:Twwe9dVv0.net
ワンダーシェフとワンダーパン職人は何か繋がりあるのかね

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:51:50.21 ID:EZ+f5eFC0.net
どちらも素晴らしいということ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 12:57:29.87 ID:wbPm9Dt6a.net
そういえばリーガルは手作りのワンダーシェフの衣装持ってるな
オリジナルのワンダーシェフの衣装イベントで貰えるのはシリーズ通してパティちゃんだけ
と言うことはテイルズ一の料理上手はパティちゃんと言うことでいいなうん

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:05:55.07 ID:syh4VpJV0.net
ついでにパティちゃんコンボ上手にしてくれませんかね?

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:18:54.14 ID:r9Q8CImpH.net
シリーズ縛りの高難易度はコンティニュー前提だな
1コンテ魔鏡ラッシュでクリア
ノーコンで勝てるやつはやべぇ奴だわ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:20:13.34 ID:r9Q8CImpH.net
皆が忘れてる
ブッシュベイビー

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:21:56.78 ID:Twwe9dVv0.net
料理大会的な季節イベントでリフィルとリヒターのダークマター魔鏡とか良さげだな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:25:06.52 ID:2gwZ/1Aj0.net
リバースイベ嬉しいけど
ユージーンの新魔鏡技、セリフはどうやって収録したんだろう

もしかして山ちゃんとか似た声質の人が代理で声あててた?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:28:11.73 ID:27HJc07na.net
マジかよ俺やべえ奴だったのか、マグナ様は何回かやり直したけど

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:30:07.29 ID:2jtCHqNh0.net
>>42
原作やマイソロあたりから没ボイス引っ張ってきたんでしょ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:32:41.91 ID:mhASX23p0.net
>>42
https://i.imgur.com/ydQ8Wjk.jpg
魔鏡技中のセリフは原作ボイス流用だと思うよ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:36:21.85 ID:w+rz/FSi0.net
ユージーンはマルチの協力攻撃のボイスがないから発動すると2人だけしか喋らないんだな
組み合わせで原作秘奥技みたい

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:39:56.03 ID:NEsgnDZ8M.net
Rは強キャラ揃いだし今回のはちゃんと装備揃ってれば別に難しくもない
ユージーンのスパアマから天雷と第一で2,3体纏めて長時間拘束出来る時点で大分ヌルい

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:44:59.88 ID:Twwe9dVv0.net
マグナ様の方がキツかったぞ
同じキャラ制限有りでも、この前のエクシリア精霊装のアレの方が難しかった

今回のキャラ制限クエは楽な方だと思うが

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:49:01.63 ID:PFuoSLIX0.net
てか魔鏡技名がボイス内時点でもどれかの流用だろうなと
よーし!必殺技だぜ!どうだ!!!みたいな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:51:55.95 ID:CIGO1+KKa.net
蓮根体操はイベント武器だからなぁ
それないとユージーンでもキツいんでね

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:57:49.72 ID:VzaxnRCwd.net
イベント武器を持ってない人はあまりプレイしてない人だろうから苦戦はしゃーなしだな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 13:58:19.31 ID:9FNQBgKd0.net
無課金女さんでもノーコンテでクリア出来たからイケるイケる!

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:02:04.35 ID:VzaxnRCwd.net
https://youtu.be/Vky6wLsahOU
レンコンしてMG貯めて魔鏡技撃てばすぐ終わる

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:03:47.07 ID:NEsgnDZ8M.net
あー蓮根がないのか、それはちょっとダルいな
売れてるゲームだと大抵新規でも楽しめるように関連過去イベの復刻や常設化一緒にやるんだけど、ここはそういうのないからなぁ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:04:33.73 ID:scaBR6KB0.net
蓮根体操のおかげでクリアできたけどなかったらきついな
リバース勢みんな装備それなりに揃ってるけどやっぱユージーンですわ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:06:56.34 ID:wuz3ndMnM.net
結構きつかったわ
やってみてR勢が一番育ってないことに気づいた

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:13:16.99 ID:W6pCQ+MSd.net
コングマンに広範囲魔鏡とHP回復くれ
すり抜けとヘヴィの圧倒的な範囲火力と旧鏡装のバフ祭りとスパアマで暴れたい

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:14:11.60 ID:+EdfsjTW0.net
レンコンなしでもヒルダでコフィン一発からローズでほぼMGMAX行くだろうし
ティトレイも群れに扇翔閃してればすぐMG溜まるからそこから魔鏡祭りでそんな難しくないと思う

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:33:52.94 ID:KjxV9day0.net
おば‥お姉さんの秘技→サクソフォーンの流れは鉄壁すぎて美しい

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:38:43.75 ID:sJ3tTxNi0.net
マルチまだ直ってねーじゃねーかカス

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:46:12.66 ID:+igC5cOo0.net
早く月末のCOイベ始まらないかなー
もう今のイベ飽きてきた

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 14:57:33.86 ID:HWJkNUnY0.net
そら17日も期間ありゃな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 15:06:53.94 ID:Twwe9dVv0.net
25日辺りにメインシナリオ更新があるさ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 15:21:46.16 ID:+nr/WknO0.net
フェスじゃないCO関連のイベって初だな
もしちゃんとシナリオあるならフェスで出るよりも後半組で選ばれた方が得な可能性もあるな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 15:23:24.23 ID:uWsOHLztd.net
分史ミラちゃんのために石はためてます

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 15:40:41.94 ID:AdtRZnRlM.net
配布魔境2人入れてもいけたからへーきへーき

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 15:41:08.32 ID:F/o+z1K20.net
アイマス復刻来ると思ってました
アンキモオオポオオオ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 16:35:18.44 ID:+igC5cOo0.net
そういや最近復刻イベもないな
今年普通のイベ少ないから来年は更に復刻イベも減るのか

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 16:45:50.41 ID:9+YGhYYq0.net
>>64
リンクみたいな選ばれ方の方が投票で選ばれた雑魚どもよりも魔鏡技範囲も広くて衣装も細かいとこまで拘った物がついてくるから得だぞ
髪飾りがオミットされたクソ雑魚おっぱいコラボ衣装との格の違いを思い知らせてくれた事は記憶に新しい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 16:52:02.31 ID:SiXnJlEpa.net
そういやヘスティアってランダムルーム見てるとNPC枠に置いてる部屋結構多い気がする

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:07:20.92 ID:mS2NSaa1d.net
水瀬いのりがテイルズに出演した唯一の世界線だからな…

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:12:02.32 ID:Twwe9dVv0.net
ルームのNPC枠で見かける頻度は

ヘスティア>キュッポ>>>クレア>>>カーリャ>>>マリアン

って感じだな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:16:41.34 ID:7USjSaJJ0.net
まあ、新しいキャラの方を置いておく人多いんだろうな。更にルーム専用キャラ追加されたら変わるやろ。

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:20:46.12 ID:qf9zJViyd.net
タンスとかルーム専用キャラにちょうど良さそう

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:22:07.38 ID:+zRhAwad0.net
クレス道場に置け

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:25:03.80 ID:FD/cD1jgM.net
タンスはタイムファクターだから

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:33:22.51 ID:DIDPHr+u0.net
カーリャは置かれてても小さくて気付かれてないことありそう

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:51:17.90 ID:YuKcVxXha.net
カーリャ固定なんだけどそんな少数派なのか
フワフワ浮かんでて可愛いし邪魔になってないのいいと思うんだけど

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:52:23.82 ID:q8+UwWtr0.net
いつになったらエル置けるようになるんですかね……
気が付いた頃にはルドガーの通常魔鏡にボイスついてたし収録はしてるんやろ?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:54:30.97 ID:6bYoY8R2d.net
作品統一して置きたい派だからBキャラが実装されるまでは空欄だわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:54:45.91 ID:yGOQb4GS0.net
ふよふよ浮かんでいるカーリャ眺めていたら可愛く見えてきた
ドッグフードとかあげて餌付けしたい

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 17:58:14.87 ID:g66l07zh0.net
クイッキーとかザピィとかブタザルとかマスコット枠みたいなのを置けるようにして欲しい
カーリャにしてるけど本当はマスコット置きたいと思ってる

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:01:40.85 ID:GhW1x9za0.net
ワルターのイラストぱっと見サンタコスに見えた

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:02:01.48 ID:rYIjHoC80.net
Twitterきたね

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:04:47.43 ID:g66l07zh0.net
テイルズは使ってみたい悪役も多かったからこのまま悪役ラッシュ続くと俺の財布が火を吹いてしまう

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:05:57.68 ID:lwW3IUsG0.net
ワルターって悪い奴なん?
それとも理由があって敵になるタイプ?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:07:01.59 ID:syh4VpJV0.net
ワルター引こうと思ってたけど本編実装だとポイントボーナスとか無いから完全に趣味なんだよなぁ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:14:00.22 ID:g66l07zh0.net
>>86
悪い奴ではないよ
メルネスの護衛をセネルに奪われて怒ってたのと相手が水の民でもあまり馴れ合わない性格って感じのやつ
キャラクエになると語られなくて影薄い
本当か分からないけど元々Lには大陸編もあって生き残る予定もあったとか

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:16:47.29 ID:q8+UwWtr0.net
>>85
ウィンガルが実装された暁には財布がすごいことになりそう

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:17:17.23 ID:/QV8WRwU0.net
秘技で水鳥の飛翔なら鏡装の技はダウングレード版のオリ技でシンプルなすり抜けにならないかなー

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:23:52.81 ID:YYHl93as0.net
ウィンガルって使う技正統派剣士だから言語以外目新しさ無さそう

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:26:22.30 ID:syh4VpJV0.net
声ありでメルディと雑談してほしい

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:39:55.12 ID:K03oAXYh0.net
ワルターイラストもグラもいいな
無理に和解してくれなくて良いからうまい具合に話おさめてほしい

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:46:17.17 ID:VJ3hSxD2M.net
>>86
イバルみたいなもん

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:51:42.47 ID:9FNQBgKd0.net
ワルターは説得次第ではイクス陣営来れるだろう

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:53:18.72 ID:K03oAXYh0.net
シャーリィに刻印されてる時点で一時休戦できるもんね

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:02:07.95 ID:/x//oaX20.net
水の民がいっぱいいるとかならマウリッツと一緒にフィルおじのとこだろうけどなぁ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:05:05.52 ID:kkiKrGrSa.net
レジェやってないんだけどワルターも原作で死ぬならサレみたいに死ぬのかな、じゃないと納得いかないけど、サレは死なして他のシリーズの敵キャラは生かす理由って何

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:09:06.89 ID:VJ3hSxD2M.net
>>98
原作では死んだのにレイズでは生きてるやつそもそも既にいっぱいいるじゃん

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:10:51.02 ID:syh4VpJV0.net
ダオスもバルバトスもエルレインもシゼルもアッシュもミトスもヴィクトルもアグリアもシグレも生きてるぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:15:09.12 ID:+hHhRUxV0.net
ザレイズの世界でも悪事やってるか否かじゃね
とくに取り返しのつかない無差別誘拐殺人は流石にアウトだと思うわ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:16:25.54 ID:aa/BbCLw0.net
他は何かと理由付けて生存させたりメインの尺かなり割いてまで和解とかさせたけど
サレにはそんな労力も思考も時間も割きたくないっていう運営の作品やキャラに対するお気持ちの表れでしょ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:16:30.35 ID:GymwCJqf0.net
ワルターは敵であっても悪役じゃないから死なんだろ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:16:52.65 ID:Twwe9dVv0.net
原作でワルターが使う術…

フレイムカッター
レイ
ブリザード
インディグネイション
アクアレイザー
スプレッド
サンダーブレード

なんかレイズだとどれも微妙になりそう…
ミラ様みたいな強化内容ならサンダーブレードはマシになるだろうけど

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:17:28.85 ID:syh4VpJV0.net
インディグネイション!!!\バチバチバチ…/

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:18:13.14 ID:I3r2UhM6K.net
D2好きだけどバルバトスが許されて生きてるのは謎

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:19:26.25 ID:+nr/WknO0.net
3枚目でかめはめ波打ってるけど原作でもあったっけ
格闘主体に術入りだとセルシウスみたいなイメージか?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:22:57.67 ID:p4UJ7JKad.net
サレは死んでもしゃーなし無理やり生かしたとしてもどの陣営いようが裏切りと殺人しそう
ワルターは狂ってるわけじゃなし普通に生きるやろ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:24:49.92 ID:oGzSlmKsa.net
正直バルバトスだけは何故あいつが制御可能なのか分からない
まだ英雄の時代から来たとか言ってたけどあいつには人質取ってスタン殺したイメージしかないからな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:26:27.27 ID:+igC5cOo0.net
死なせるにしても参戦と同時じゃなく別の追加魔鏡貰ってからで良かったんではとは思うけどね
ラザリスとかもそうだけど交流できないって状態の時点で追加魔鏡貰えるストーリーのハードルが上がる気がするわ
まぁいざとなったらストーリーが一切ないCO追加でいいのか

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:26:52.27 ID:+nr/WknO0.net
バルが仲間になった頃って分かり合えない奴を話無視でプレイアブルにする案がなかったからな
ポストD2バルバトスとしてローゲ持ってきて代わりに退場させたが最近のナーザとバルドの会話見てると
ローゲ復活しそうにも思えるしよくわからん

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:27:44.98 ID:Twwe9dVv0.net
レイズのバルは、マークから英雄って言われて部下達からも慕われてるからウキウキしちゃって気分良さげなんだろきっと

チヤホヤされてムフフ…ってなってる感じ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:28:46.22 ID:7A+gebdk0.net
サブキャラは第2裏渡るのまでは期待しないほうが良いかもね
ディムロスシャルティエも先に今回のRの面子より来たのに貰ってないし
その割にダオスミトスが普通のパーティーキャラより貰ってるからよくわからんことになっとるけど

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:28:52.22 ID:aa/BbCLw0.net
まあサレは死んだこと自体が叩かれている本質ではないんだけどな
どの道いずれは死か封印は避けられないのは良いとしてあまりに何の意味も持たない犬死にをさせられ
その過程でもサレ自身やパーティーメンバーの思考言動の意味不明さが他と比べあまりに浅慮として叩かれてる

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:29:12.07 ID:lwW3IUsG0.net
>>88>>94
86ですありがとう
じゃあ和解もできそうやね

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:31:36.25 ID:+fkWBySsa.net
どう見ても人死んでるけど殺したとは言ってないのでバルバトスちゃんはセーフですw

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:33:15.53 ID:VJ3hSxD2M.net
身も蓋もないけどバルバトスは人気キャラだからある程度特別扱いになってるだろうなとは思う
ハスタはたぶん死ぬだろ
I組がちゃんと引導渡してくれるかサレみたいな謎の処理をされるかが問題

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:34:28.11 ID:9oWRtf320.net
そもそもサレは原作で裏切り要素なんか微塵もないわけだが

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:34:59.26 ID:7A+gebdk0.net
レイズ世界で無闇に殺しちゃ駄目だよ!って言って言うこと聞くか聞かないかが今後のプレイアブル判断基準になりそう

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:37:43.85 ID:g66l07zh0.net
サレのレイピアってラドラス王から貰ったものだよな
性格はアレだが王族からの信頼があったり意外とあいつ組織に溶け込んでるんだよな
アレクセイの顔に泥塗らなかったらアレクセイが拾ってくれたかもしれんのに

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:38:08.04 ID:/jBq5MQga.net
今まで敵キャラでもあれこれ理由つけて生かしてきた積み重ねしかないのに突然雑に殺すからいかんのよな
シナリオの過程さえしっかりしてればよかった
大体サレも敵キャラとしては人気ある方なのに

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:38:42.06 ID:PFuoSLIX0.net
バルちゃんは世の道理とか道徳とか平均的な企業団体なんかの中に含めるにはやべーやつだとしても
一部から見ればカリスマ性はすごそうだからな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:40:44.10 ID:9FNQBgKd0.net
ここでも前に書いたけど、それこそレイズオリジナル要素の心核抜くとかで良かったと思うんよ
生かさず殺さず

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:42:17.18 ID:9FNQBgKd0.net
>>122
これすこ
https://i.imgur.com/7nd6xb2.jpg

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:44:52.93 ID:lMvMH5mL0.net
戦闘狂風だけど名誉欲とか割とあるタイプっぽいしな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:48:11.28 ID:2MGF6yxO0.net
グラスティンに始末されるオチの為にグラスティンのパシリ役で動かしてたと思うと笑う

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:48:32.87 ID:eZGOpulad.net
バルバトスは天地戦争時代においてはディムロスへの嫉妬やら何やらを拗らせてた所もあるから
蘇生前は単なる狂人ってわけでもないんだよな…

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:52:43.95 ID:aa/BbCLw0.net
サレは聖女様やアレクセイ嘲笑ってた割に自分はあのザマってのも余計に意味不明さに拍車をかけてる

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:53:50.46 ID:HWJkNUnY0.net
1コマもいつの間にか増えてたな 全然気にしてなかったけどAイベの時だったっけ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:59:13.73 ID:rytcgGJM0.net
ディムロスとシャルティエはいまだにひとコマ漫画にいないような気がする

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:04:50.62 ID:r31FCtO5K.net
>>129
4月28日(リグレットアリエッタイベの2日前)に20種類追加された

出遅れたが、ワルターの紹介が今日来たなら、メインはやっぱり25日かな
去年の5月はコロナ関連の影響かちょっと遅かったが

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:05:33.91 ID:9oWRtf320.net
実装されてるのに1コマに一度も顔出してないキャラと顔出し回数上位キャラが知りたい
ミトスシンクが多いのはなんとなくわかるけど

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:06:47.08 ID:VJ3hSxD2M.net
推しだからすぐわかるけどすずもエリーゼもいないはず

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:09:13.43 ID:r31FCtO5K.net
20じゃなくて21だった>先月追加の1コマ数

ホントレイスフォッグの1コマ追加は何でスルーされたのか

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:13:02.33 ID:OZvb4k0E0.net
チャットパティもまだよね

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:13:21.43 ID:kkiKrGrSa.net
アリエッタだってタルタロスに乗ってた人沢山殺したりしてますけど、それにバルバトスが制御可能ならサレだってなんとかなるんじゃないの、王の盾という組織に属せる協調性は多少あるし、暴走しそうになるトーマを諫めたり絶対に理解不能な狂人でもないでしょ、ハスタは理解不能だけど、明確な殺人したキャラはダメって人気なダオスやミトスだって人殺してるのに今やチヤホヤされてるの明らかな運営の贔屓が気分悪いわ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:17:20.77 ID:K03oAXYh0.net
扱いきれないならそれこそ心核抜くなりしてなあなあにしとけば良いのになあとは思う
賛否両論出てるのは殺したか殺してないかよりその経緯なんだけどな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:17:46.20 ID:scaBR6KB0.net
>>120
アガーテ様から賜ったレイピアには一切手をつけない男

一コマ登場回数はかなり前のスレでカウントしてる人いたな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:18:32.93 ID:9FNQBgKd0.net
>>132
上位は前数えてる人いたな
うろ覚えだけどイクスとか意外とエルが多かったかな
追加でまたランク変わっただろうけど

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:21:30.98 ID:+fkWBySsa.net
まるで賛があったかのようだな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:22:41.56 ID:fWU8RT/r0.net
実際数えてないから分からんけどエドナとかも多いイメージあるな

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:22:44.11 ID:eZGOpulad.net
雑な退場させたのが最悪なのであって退場そのものが悪いってわけではないからな…

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:23:21.23 ID:VzaxnRCwd.net
今回のシナリオは結果は変わらなくてもちょっとだけ描写を変えるだけで大分印象がマシになると思うから修正してほしい
ヴェイグたちがサレと刻印器を回収しようとする描写があればそれだけで結構マシになるだろ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:30:26.06 ID:9L50lvK6a.net
たしかチビパイセンがトップじゃなかったっけ、追加分全部見てないから知らんけど

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:33:35.69 ID:K4ywAutN0.net
エルはエルでもエルマーナの方は今回初めて出てきたな

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:35:23.84 ID:r31FCtO5K.net
イクスは先月追加分だけでも3回出てたな。フォレストとリタとレイヴンの1コマで

>>143
回収しようとした所で(原作とは違って)ヴェイグ達の目の前でサレが殺される、とかならまた違った意味にはなったかもな
ティトレイあたりが「こいつはまだ生きなきゃいけねぇんだよ!」とか言って、結果的にサレの弔い合戦的な流れになってグラスティンボコって追い払うとか

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:35:29.30 ID:ba58bKUPd.net
中ボスキャラなんて物語終盤ほぼ死ぬのになんでサレだけ原作再現でーす!って話になったのか理解不能

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:39:40.62 ID:iHnHMqgOa.net
Rイベの消化出来ない不満は他作品キャラに押し付けるより運営にご意見しといた方が建設的だぞ
まあ今回のライターにはもうRシナリオ書いて欲しくないけどな

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:41:23.10 ID:HAZ9iO4L0.net
Rに限らず他の作品も書いて欲しくないな…
ブラクロコラボみたいにやりたい展開のためにキャラがおかしくなってた印象を受けるから同じ人だったりするのかな今回

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:53:21.16 ID:EZ+f5eFC0.net
本当にそろそろ季節セレチケ決めなきゃいけないのに決まらない
コラボとか決戦とか魔鏡複数持ってるキャラは勿体ないかなとか、魔鏡持ってないor通常しかないキャラと交換も興味ないキャラだとうーんってなって決められん…

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:53:47.40 ID:aa/BbCLw0.net
賛否は死んだことについてで過程に関しての賛は皆無だろう
やりたい展開のためにキャラ歪曲させまくる割にそのやりたい展開とやらもしょうもないという地獄

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:54:18.39 ID:9L50lvK6a.net
チンコに決めてもらえ
俺は性能ガン無視でシャーリィと分ミラとったぞ、シャーリィのは80で有用だけど

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:55:52.48 ID:s0+SZBdd0.net
クレアがもとに戻ってるからED後時系列なのかと思ったら
獣王山イベントのことに対してノータッチすぎだし糞再現されてそのへんすら決まってないんじゃいかと思う

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:58:50.69 ID:NEsgnDZ8M.net
キャラの生き死にって話の上で重要な、それも敵役としてはラスボス以上に目立ってたキャラで一番気を使わなきゃいけない所でこの雑さはなぁ
Rファンじゃない未プレイの人間でも危機感覚えるレベル、いや下手したらブラクロアスタみたいに知らない方が嫌悪感強いかもな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:06:46.50 ID:hVmbPq4N0.net
>>132
B推しだけどライフィセットは結構見かける印象

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:07:17.80 ID:9FNQBgKd0.net
>>150
どれで迷ってるの?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:14:14.99 ID:9FNQBgKd0.net
そういやRのシナリオ不遇、ティトレイ参戦イベでマップ間に合わずってのもあったな…
あれはチェルシー参戦も一緒だったけど

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:17:32.44 ID:r31FCtO5K.net
>>152
俺もミラさん取る予定だわ。月末のCOガシャは、本命のLガシャでよっぽど良い引きしない限り回せる予算が無いし、ほぼ絶望的とはいえ銀魂コラボ復刻した場合ガシャが当時のままなら季節は混ざらないし、
何よりうちのミラさん、鏡装はコラボ込みで全部あるのに魔鏡0だから・・・

>>148>>149
クレジットだけ見るなら、シナリオ担当は実弥島巧、琴吹綾、寿美有紀、司月透、木原梨花、ひなた華月、門田祐一、木賀大介
・・・とはなっているが、誰がどのシナリオを担当してるのかとか、1人で書いてるのか複数人で分担してるのかとかがさっぱりなうえに、
キャストを見るにクレジット自体が2020年10月26日以降更新されてないっぽいから、上記のシナリオ担当とは別の誰かが書いた可能性もあるしでなぁ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:19:38.70 ID:r31FCtO5K.net
1人だ複数人だ、ってのは1本のシナリオに対してって、意味ね

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:21:07.86 ID:OZvb4k0E0.net
>>158
木賀参加してたのか
ソフィのサブイベで評判良かったのにXメインライターになってめっちゃ叩かれた人

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:38:47.85 ID:EZ+f5eFC0.net
>>156
ヴェイグ…通常、決戦は持ってる
コハク…通常、決戦、コラボは持ってる
ゼロス(フォーリンラブ)…通常しか持ってない
イアハート(ブラッサム・アセンブル)…通常、決戦、もう一つの季節は持っててこれだけ持ってない
イリア…通常、決戦は持ってる
ガイ…通常、コラボは持ってる

イアハートするなら別のセレチケでアイストルネードとるつもり

162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:47:42.72 ID:9+YGhYYq0.net
サレたん今更村人がどうこうじゃなくてデミグラスティンへの嫌がらせおもしれぇwwwみたいな話にしときゃ良かったのに

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:58:31.51 ID:4Y3OO6uia.net
原作だと一般人に対しては嫌がらせぐらいしかしてなかったのにレイズではさらっと殺人しちゃってんのもな
ここは偽物の世界だから何してもええやろ精神なんだろうけど

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:08:36.80 ID:WZ4JU1MLa.net
というか原作でも普通に殺人ぐらいやってたんじゃないの
ストーリー内でしないだけで
殺人が起きた時サレは殺人しないキャラだから冤罪で別の誰かがやったと思った人っているのか?

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:11:20.97 ID:sJ3tTxNi0.net
原作でやってないことやったから問題なわけで
それにいたぶるのが好きで反応が見れなくなる殺しはあんまり好まなさそう

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:13:25.14 ID:VJ3hSxD2M.net
ストーリー内で見えてないだけで人を死に追いやるくらいのことはやってるだろ多分

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:14:52.84 ID:Q8K9WcGQ0.net
バルちゃんは本編前からの具現化とかいう力技だったからな
デメリットとしては本編キャラとの因縁が帳消しになって絡みが作りづらくなるけど、バルの場合はキャラ立ってるし問題なかった
ぶっちゃけサレもRキャラとの本編絡みの描写ほとんどなかったし、これなら同じ方式でよかった感はある

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:15:21.29 ID:yXYWd61X0.net
原作でも殺人ぐらいやってたかもしれないけどそれはヴェイグ達もプレイヤーも知らんからなぁ
今回はサレがヴェイグ達のわかる範囲で明確に殺人やってるもんだから
そのサレを見逃すヴェイグ達がどうしても無理あるように思えるのが

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:16:59.40 ID:aa/BbCLw0.net
結果として死なせることはあるかもしれないし人が死んでも何とも思わないタイプではあるだろうけど
無駄に暴れたり積極的に殺したりはしないイメージだったんだよなあむしろ出来るだけ生かして苦しむ様を楽しむタイプ
今回も攫ってじわじわいたぶりながら楽しみつつヴェイグらを待ってた方がそれっぽかったまあ一人でヴェイグらを待つのも意味不明ではあるけど

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:17:24.76 ID:+hHhRUxV0.net
たぶんシナリオ書いてる人が複数いるんだろうけど今回とシグレ参戦リトルクイーン参戦ブラクロコラボ書いてるのおなじ人な気がするわ
キャラに対する愛とリスペクトを感じさせない書き方がよく似てる

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:17:35.90 ID:VJ3hSxD2M.net
ヴェイグたちはアホに見えるわ
特にユージーンは絶対野放しにしちゃあかんとわかって欲しかった

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:17:59.55 ID:do9luI11r.net
お前ら(東京都) (アウアウエー Sa5a-pcB6 [111.239.168.169]) は上級神奈川の別端末だぞ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:18:22.15 ID:zAdYS8rId.net
仮に原作でサレが殺人してようがヴェイグ達の方がカレギア兵殺してるからな

174 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:18:55.65 ID:sJ3tTxNi0.net
サレっぽいんで調査してきます

サレが殺人してました

一応戦闘したけど見逃して頑張って生きろよって言って帰りました



175 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:20:25.55 ID:+fkWBySsa.net
サレ以外もどう見てもやってんのに他は真の仲間!!
R?興味無いですwだからなぁ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:20:37.28 ID:/IOdh/NG0.net
まあそこら辺言い出したらバルバトスとかもレイズ世界で絶対人殺してるだろうしなあ
あんな武器もって落ち着くまで暴れまくってたのに死人は一切出てませんとか無理あるだろうし
というか普通に人質取って殺す直前の事は普通にレイズ世界でもしてはいるし
やっぱり本人の悪行がどうとかよりはサレだけ雑に一人だけ処分されたのが今回の問題か

177 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:22:18.24 ID:RfUD3LQ3a.net
まあ名シーンの演説の時でもどう見てもアガーテなのに助けようとせず棒立ちで聞いてて首はねられそうになってやっと飛び出したくらいドライな人たちですからね

178 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:22:32.49 ID:+igC5cOo0.net
ブラクロコラボはシナリオ酷いけどそもそもキャラデ選出からしておかしかった
そこを決めた奴が全て悪い
あのキャラ選出にしたせいでシナリオに無理に組み込むためにテイルズ側のキャラまで不自然なことになっちゃった主にダオス

そもそも何故ミントさんとダオスに同じチームメイトの衣装着せたんだ
クレスとダオスの関係だって明らかにアスタとユノの関係とは違うだろ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:25:56.41 ID:pozAihRKd.net
イクス側でも帝国兵を殺してるやついるだろうし、殺人自体を問題に上げるのは違くね
殺人が刑事罰になる世界線でもないわけで

問題はサレが具現化された意味は?とか経緯が雑って話じゃないの?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:28:59.12 ID:aa/BbCLw0.net
ローエンとかルビアとかジョニーらが手厚く看病されててすら体調回復に何かやたら時間かかってたみたいにさ
サレも再起に一年くらいかかるほどボコメキョにするだけで良かったのに
それならもう当分自力で動けんだろで放置の判断もギリわからなくもないような気がしないでもないし処遇も保留できたのに

181 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:30:05.09 ID:3eNfrI0d0.net
ずっと気になってたんだけど、こっち側は敵モブ兵士とかって殺してないのかな
というかそれぞれの原作でその辺ってどうなってたっけ?
PとかIとか戦争に関わると結構殺してそうなイメージだったけど

182 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:31:13.45 ID:+igC5cOo0.net
Aは序盤で敵兵士を殺してルークが参ってるようなスキットあったような

183 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:31:18.12 ID:VJ3hSxD2M.net
グラスティンみたいなクソ小物にサクッと粛清されちゃったのがアレなんだろ
プレイヤーとして何度か戦ってるけど正直こいつが強キャラに感じた場面一度もないからな
逆にバルバトスなんかはキャラ設定的には割と小物感あるけどプレイヤーとしてはほんと苦戦したし強かった印象が刷り込まれた

184 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:32:42.19 ID:pozAihRKd.net
しれっと生きててほしい
オリイオもぐちゃぐちゃになってたのが発見されたときも生死はハッキリしてなかったから、サレの死体を誰かに見られたとかじゃない限り生きてると信じる

185 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:33:40.49 ID:7A+gebdk0.net
マオのサレへの印象

https://i.imgur.com/SULv03O.png

186 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:36:19.80 ID:9oWRtf320.net
リバースはライターが「ヴェイグたちが殺した敵はいない」って名言してたはず

187 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:37:12.67 ID:+EdfsjTW0.net
帝国からの逃亡生活中にわざわざ殺人事件起こして自分から目立ちにいくのアホすぎだし
調査しますって出てって原因放置して帰ってくるのもアホすぎだし
村人もなろう小説の愚民かってくらいアホばっかにされてるし
結末ありきシナリオの都合のために登場人物全員アホになってるよな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:39:47.17 ID:r31FCtO5K.net
今回のシナリオで「刻印器」っていう名称と、それを使って出来る事について初めて説明があったけど、
サレって原作のネレグの塔で漆黒トリオに(方法は不明だけど)ある種の洗脳的な事をしてヴェイグ達と戦わせたりしてたから、
結果論だけど、マオを操るっていう今回のシナリオでの刻印器の用途だけを見ると、それグラスティンから盗む必要あったの?マジでただの嫌がらせ目的だけであの結果?ってなっちゃう

189 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:39:57.04 ID:9FNQBgKd0.net
>>161
自分だったらその中だったらゼロス選ぶかな
ガシャ魔鏡2枚持ちに出来るのは大きい
次点でイアハかな…あとは特に突出して強いのはないかな
コハクにいたっては属性被ってるコラボの方が強い
ヴェイグさんも属性は違うけど通常の方が強い
どっちも衣装はいいけどね

190 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:41:05.58 ID:aa/BbCLw0.net
マオはフォルス暴走させた時サレに殺されかけたしそれを庇ってユージーンも大怪我したからそういう印象だろうな
まあ正直なところ特に騒がれずこのまま退場させられたら面倒減ってラッキーくらいで運営に様子見されてる感じ
大概種々の技術でもう何でもアリだからここから無理やり生きてましたも不可能ではないし

191 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:42:14.59 ID:/IOdh/NG0.net
グレイセスとかも敵味方含めて殺人の描写が少ない方かな 橋に侵入してからセルディク倒すまではリチャードがご乱心ではあったけど
ラムダですら原作ではエメロードだけだし二部でモブ殺してたのが意外ではあった

192 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:44:16.16 ID:+EdfsjTW0.net
殺人くらいは別にやるだろうけど、理由が意味不明すぎる
帝国から追手が来てるけど偽物の世界楽しみたいから殺そう、ヴェイグ達来たらいいなあ

↑ガイジじゃんこんなん

193 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:46:42.30 ID:9oWRtf320.net
問題起こすだけなら、わざわざ殺人やらさずに村人同士に暗示かけて争わせるなりすりゃ済む話なんだよなぁ
完全にサレを「一般人を殺した極悪人」に仕立て上げたいだけにしか見えん

194 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:47:34.34 ID:aa/BbCLw0.net
さらに言えばそもそも帝国と突然手を切った理由もよくわからない
もう急にヤケになってヴェイグたちに殺して欲しかったと言わんばかりのトンチキ行動と思われても仕方ない

195 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:48:46.77 ID:aR8SZKtYa.net
帝国と手を切った理由が本当に分からないよな
サレはどちらかと言うと権力者側で弱者虐めてるキャラじゃん
権力のある帝国から離反ってどういう事だよ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:48:46.85 ID:sf4p4Kpt0.net
原作ジルバに加担してる時点で殺人描写なしで極悪人じゃなくなるキャラでもないけどな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:50:59.31 ID:Q8K9WcGQ0.net
Rはヒト系の敵は殺さない設定で、戦闘でもバイラス(魔物)は倒すとグラが消えるけどヒト系はあえて倒れて残る仕様にしてたはず

198 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:55:15.51 ID:sf4p4Kpt0.net
じゃあ何でアガーテ殺したんですかねってライター問い詰めたいわw
涙頂戴見え見えで萎えたけど話ズレるねごめん

199 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:55:33.91 ID:sJ3tTxNi0.net
アビスは殺してるけど他は基本峰打ちだと思うよ
ベルセリアは怪しいが

200 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:57:51.54 ID:43So1PHaa.net
サレが原作世界で人を殺した事がないとは思わないけど
生きてる人間を生きたまま踏みにじる方が好きなタイプだと思ってた
グラスティンの使いっぱしりにしてもそうだけど
サレを殺人描写とセットで動かしてたのはなんでなんだろう

201 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:59:35.78 ID:Gk6IQ74B0.net
サレは原作第一部では指示どおりにヒューマの美女集めしてる中で止めようとする奴には容赦無しだったし
その他の行動や言動見ても殺人しても驚きはしないけど今回の行動は非合理的なのが…

202 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:00:45.02 ID:a5Gpdhz20.net
>>199
ベルセリアは地脈でカノヌシに責められて「いっぱい殺した…ごめんなさい…ごめんなさい…」ってベルベット泣いてるから
殺しまくってるでしょ 少なくともロクロウはシグレからランゲツ流習った対魔士をバラバラにしたりしてる

203 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:00:58.20 ID:+hHhRUxV0.net
ベルセリアは対魔士は直接何人か殺してるだろうし脱獄時と港燃やした時に間接的に死人は出してるだろうな
エレノアが加入してからは控えめだったと思う

204 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:01:30.97 ID:EZ+f5eFC0.net
>>189
ゼロス、イアハート、あと1枠は属性と衣装でヴェイグにする
ここまで絞ったものの決められなかったから助かった、ありがとう!

205 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:01:49.52 ID:sf4p4Kpt0.net
面白そうってだけでジルバに加担してたんだし、グラスティンに加担も同じような理由で
裏切ったのは飽きたとか、より面白そうとか単純な動機だと思う
それを描写してない(足りない)のが問題な気がするな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:03:11.66 ID:46mxLCUc0.net
人殺してヴェイグたちなら来ると思ったよって言われても
まあその可能性もあるけど、この世界他に人殺しを放っておかないヤツが山程いるから
ガチャでSSR狙い一発勝負くらい分の悪い賭けじゃねえかな…って思った

207 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:08:58.06 ID:r7Kbtkhwa.net
ようやくサレ倒せたわ
ライフマテリア・樹砲閃・蓮根・轟破装だけ6強化してそれ以外全部OFF、フレンド友人決戦
ヴェイグ操作で6強化崩龍×2→第二→崩龍連発でなんとかなった
新魔鏡装もヴェイグ精霊装すらなかったけど、20回くらいタスキルしてたら運良く全員でサレ4体囲めてHP維持しつつアニー以外MG2本溜まってブッパできた

208 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:09:33.04 ID:aa/BbCLw0.net
元々国王直属部隊の王の盾所属で国王からも一定の信頼得ていたようだし任務にはかなり忠実で嗜虐心も建前は守るのよな
グラスティンの検体や黒髪狩りの手伝いも原作でも何に使われるかわからない美女狩りやってたくらいだしそこは違和感はなかった
だからこそなぜ後ろ盾を捨ててまで突然ショボイ上何の勝算も理念も無い行動に出たのかわからないし運営が何となく退場させたかっただけに見えてくる

209 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:17:01.22 ID:/IOdh/NG0.net
ヴィクトルとかにボコボコにされて自分だけじゃ適わない敵がいること知ってるはずなのにさらに帝国から追われるリスクまで作るのも謎

210 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:19:11.47 ID:wRJeXq8d0.net
とりあえず要望送らなきゃ死んだままだ
ログボ最終日で死んでない伏線あればいいがないだろう

211 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:20:38.82 ID:rwPqkagta.net
あまり関係ないけどまだ一コマに出てないキャラはコラボ抜いて20数人いる

212 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:22:06.53 ID:Q8K9WcGQ0.net
帝国抜けてまで村人殺して争わせて、それでたまたま調査に来たヴェイグ達にボクを殺せよ!って正直意味わからん
元の世界でのリベンジのためにヴェイグを誘い出すとかならまだわかるけど、ヴェイグへの執着も特に描写が無いし
ぶっちゃけクレア攫ってそれをヴェイグ達が追いかけるくらいのシナリオでよかったんじゃないか

213 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:24:54.50 ID:LdpnSx+xr.net
幾多のテイルズキャラに囲まれてるクレア攫うとか有能にも程があるな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:26:51.16 ID:s0+SZBdd0.net
要望送ったけど興味ないもん勉強しろって言われてするのかね
このシナリオ通せる運営がスレ内のアガーテ参戦の可能性として挙げられていた内容を運営が知ってると思えないから参戦しないだろうなと思った

215 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:28:18.05 ID:NEsgnDZ8M.net
サレだけ狂ってるならいいが登場人物全員あたおかなのがほんと笑えない
この糞シナリオ書いたライターとこれを通したPはヤクでもやってんのかと疑うレベル

216 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:29:25.01 ID:9FNQBgKd0.net
全部サレの夢落ちってことにしたら綺麗にまとまる気がして来ましたまる

217 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:29:28.55 ID:aa/BbCLw0.net
クレア攫うにはお祭りゲー特有の気の緩みでピクニックにでも出かけてきているところにたまたま出くわして襲撃するしかないな
まあなぜか今回は非戦闘員のクレアまで連れて危険かもしれない調査にぞろぞろとやってきてたけど

218 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:32:25.16 ID:yXYWd61X0.net
正直サレが帝国に居た頃からやり直してほしい

219 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:32:53.81 ID:r31FCtO5K.net
魔鏡通信があるから直接連れて行かなくても、出番作る事は可能っちゃ可能なんだよな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:33:09.26 ID:U+NdHYf6d.net
戸愚呂兄みたいに新章のボスがサレ復活させてるよゾンビ化してコロシテクレって言うから

221 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:39:38.68 ID:a5Gpdhz20.net
まだマイソロ3の方がマシだったと思う件

222 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:39:42.19 ID:blEvoxcrd.net
これはサレが帝国にいた時のお話ですって付けておけばいくらでも登場させられるな
グラスティンの機材壊した理由はそこで補完するんだ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:43:54.93 ID:YY84tEe90.net
攻略戦のシナリオが本編に組み込まれるときテキスト修正されなかったっけと思ったが今回は未来の話じゃないか
どうすりゃええねん

224 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:45:25.10 ID:aa/BbCLw0.net
ヴェイグたちが頭おかしい挙動をした理由も一緒にちゃんとそこで補完してくれ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:49:21.82 ID:Gs9auhqn0.net
グラスティンばっか使わないでミクトランとかうまい理由つけて使えばいいのに

226 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:53:58.84 ID:Zp+8rKmia.net
オリジナルマスターいるんだからミクトラン使わんの勿体ないっていつも思ってるわ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:58:00.72 ID:kI0w3hzI0.net
わざわざハロルドメインにしてるんだぞ
いきなりミクトランドン!かもしれない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:58:02.28 ID:sJ3tTxNi0.net
ミクトランなんてモブキャラ実装する気ないんで無理ですねw

229 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:58:28.37 ID:NEsgnDZ8M.net
修正しようにも事件の調査に安全なアジトから非戦闘員であるクレアを連れ出した時点で大分頭やられてるし
殺人事件起こった現場で余所者が調査始めたり、マオ単独行動とか諸々ヤバいからサレの見た夢って事にして夢落ちにするしかないなマジで

230 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:25:58.68 ID:7eEZUUt80.net
イベント長過ぎて虚無なせいでここ数日ずっと同じ話題ループしてるな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:28:17.00 ID:nXeseiiH0.net
メインシナリオきたら多少は流れ変わるかもね
今は虚無すぎてそれしか話題がなくなってるからしゃーない

232 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:30:52.91 ID:peJEAtIC0.net
聖女と別れるとき一方的にまたなって別れたからエルレイン様のほうから会いに来て助けてくれないかな。お前も含めて人々の救済を〜とかいって
とりあえず要望は送った。ソシャゲだし声上げれば今後のシナリオで再登場もあり得るかもしれない

233 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:32:05.56 ID:jLftYtj30.net
しかし次に仲間になるのがこれまた非PTキャラで原作では死亡してるワルターというのもタイミングが悪いというか…
これでワルター加入の理由付けとかを丁寧に描かれてもじゃあサレは何でってなりそう

234 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:56:24.93 ID:6jW+47Cqa.net
サレは悪役だったけどワルターは悪役ではなかったからって理由

235 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:07:02.46 ID:oS8Junn90.net
一方的にセネル目の敵にして身を削ってまで戦い続けて過労死したアホ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:27:19.72 ID:OaRBiVBY0.net
R縛りカオス倒せねええええ

どいつもこいつも所持魔鏡が通常しかないから
ガチャひきまくったのに通常しかでないって
何この運の悪さ(´・ω・`)

237 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:30:49.65 ID:K0539FGS0.net
なんだかんだ次のシナリオ更新でサレが実は生きてる可能性を示唆してきそう
刻印器つかえば死を誤認させたりは出来そうだし

238 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:54:16.93 ID:NlplCSr+0.net
ワルターって、貴様の全てを消し去ってやる!セネル!の人だよな。
レジェンディアはPVが神がかっててそればかり見てた

239 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:44:12.36 ID:sjcKig5m0.net
なんかマルチ変なバグ出てね?
真ん中らへんに見えない壁出来たり魔鏡撃てなくなったり

240 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 03:06:31.07 ID:VRc79bOY0.net
死んだのは4人いるサレのうちの1人にすぎない!高難易度クエにサレ4体いるのが伏線ダァ!

241 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 03:09:04.04 ID:nXeseiiH0.net
マルチは数回しかやってないけど最後に魔鏡でトドメさしたら真っ白のまま進まないバグなら二回起きた
このバグ最近起きなくなってたのにまた再発したのな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 03:16:28.97 ID:NQiGk1L7a.net
クレアが来てたのはクレア戦闘要員フラグ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 03:18:00.78 ID:oraZAlhV0.net
Rメンバー全員映るところあったけど全員マーチング衣装にしたらクレアだけお揃いにならないなってちょっと気になった

244 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 06:30:18.71 ID:yEs2Q8HMd.net
マルチラストのサレだけ魔鏡使って止め刺すやつキメェしかも報酬魔鏡

245 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:06:59.07 ID:l/offe3z0.net
プレイアブルキャラで明確に死んだって描写が出たのは初だからな
いつか復活するにしても後味悪いし荒れるのは仕方ない
最後はラザリスみたいに封印とかあとは行方不明とか生死曖昧にしときゃ良かったのに

246 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:11:44.34 ID:8dxfFeag0.net
蓮根のためにもらった復刻チケット使おうかな?と思いながら見に行ったらないやんけ
まだチケット使えないのか
始めたばっかりの頃にやってたイベントだからスルーしてしまってたわくそー
アニーもいねーし通常カオスのサレボコっておくわ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:18:31.28 ID:pHjx+mD4r.net
>>246
コンティニューするんだ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:21:50.38 ID:8dxfFeag0.net
>>247
コンティニューでどうにかなるんか?
やったことないけど与えたダメージはそのままなん?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:27:16.60 ID:DUiWszpka.net
残念ながらこのゲームのコンテニューは与えたダメージは引き継がない
けどステアップやMG満タンとかで始められるよ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:55:18.26 ID:IR1u1wZ3.net
>>1

251 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:29:00.87 ID:6zZyGzYmM.net
レシオ引き継ぐ上MG満タンになるからコンティニューしてけば初手魔鏡ぶっぱだけでほぼ勝てるようになっていくはず

252 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:30:35.35 ID:0moVXs0P0.net
ログボで喋ったけど行動を予測するのは簡単なのに無策で突っ込んでいったのは本気で1人で6人相手に勝てるつもりだったんだな
もっとこう放っておくと村周辺やカレギア領が壊滅する何かを仕掛けててその時間稼ぎのために戦ってたとかさ…

253 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:35:44.53 ID:jnDMP3g5d.net
サレのすり抜けおかしいな、道場で開幕バクステからすり抜けすると届くと時と届かない時がある

254 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:40:10.10 ID:vnW5M5v40.net
どうとでもできたのにな
グラスティンに押し付けるにしても、あいつらが気に食わないから邪魔してたら結果的にヴェイグ達と共闘、あいつら潰すまでは一時休戦とかでよかった

ただ原作の台詞言わせたかっただけにしろ
原作みたいに背中から刺されたがレイズでは助かったとかでもifっぽくなったのに

255 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:42:40.05 ID:jnDMP3g5d.net
というか何度マスで測っても距離は変わらないから剣先の判定が完全に消えてるのが原因だわ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:43:29.04 ID:wicQsTGz.net
個人的にサレは後でエルレインが力取り戻して蘇生してくれる前振りなら全然許せるけどただ仮にそうだとしても客の心証は取り戻せるのかなあと心配ではある
後他にも蘇生対象いるだろうし

257 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:44:23.37 ID:wicQsTGz.net
ちなみに蘇生しない場合は許さないです

258 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:52:56.33 ID:0moVXs0P0.net
運営としては性格的に扱いにくくて納得のいく描写するの面倒くさいからできるならここで殺しておきたいんだろうね
再登場予定があるなら何かしら前振り描写入れてるだろうしあの演出は無い
今後PT外キャラの加入が主軸になってきて面倒を極めるから扱いをどうするかサレを反応を見る実験体にした感じ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:52:56.41 ID:DZROYorj0.net
来月Pレターで言及なかったらもう見限るかな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:01:55.67 ID:btdF0QFNa.net
サレ試したけどなめらかさ2だと
開幕バクステからたまにしか当たらなくなるけど
なめらかさ3だと普通に当たる

261 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:14:50.15 ID:BzxENCod0.net
林檎11だと3にしてもたまに当たらない密着してようが
とういか道場が重い気がする

262 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:21:14.76 ID:QkoSjpsB0.net
死ぬ過程に不満があるのはわかるけど
死んで終わる事自体に否定的な意見がこれだけあるのは正直意外だわ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:23:08.54 ID:BzxENCod0.net
自分から神の目に突っ込んで自滅したバルさんが飼いならされてるんや

264 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:29:58.13 ID:0moVXs0P0.net
別に最終的に死んで終わることには不満はない。ただ死なすにもそれなりの経緯とか意味付けが必要なだけ
これからも相容れない感じのキャラクターは一通り原作もどきの質の悪いやり取りして話が終われば即殺処分ってやり方で濫造されても困惑する

265 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:37:59.56 ID:qzUJe+XJ0.net
くだらんストーリーの話は個別のタイトルのスレでやれやと
それよりサレに全然勝てなくてカットイン取れんのじゃ!!!

266 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:40:56.68 ID:DyoLJC5Ep.net
コンテ使えばレシオ貯まって余裕になるからコンテしろ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:52:30.02 ID:aYmDdnL6a.net
サレ4人何度試しても勝てないからコンティニューして真ん中集めて魔鏡ぶっぱなしたら楽勝で終わった

268 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:59:35.79 ID:7Sfkr6W60.net
カオスサレちゃんはアニーとヒルダが凶悪だと思い知ったわ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:07:52.81 ID:ueCC9Ae+M.net
高難易度なのにコンテ可能とかズルいわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:08:16.08 ID:p2ow90m40.net
>>262
まあ無理に死なさず1人ふらふらさせといてもよかっただろうし死んだら追加どうすんのって答えが今のところ明確にないのもありそう
ただでさえナーザたちも抜けて純粋な敵少なくなってるからもう少し大事に扱った方がいいんじゃないかとも思うが

271 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:20:12.39 ID:BzxENCod0.net
ハロルドがキービジュにいるしカーレル出ると思うけど生存ルートなんやろなぁ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:25:58.25 ID:48uEarxs0.net
1回だけコンテしたけど前衛3人でひたすらボコってもらいながら
アニー操作でひたすらライフマテリアしてたらなんとかなったわ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:27:17.39 ID:oVdgqvV/0.net
キービジュにハロルドいるか...?

274 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:29:16.40 ID:BzxENCod0.net
あopね

275 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:32:31.30 ID:Qlj+uuN8a.net
OP出てるからってメインシナリオに関わるとは限らないぞ
過去のOP見てれば分かるだろうけど

276 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:41:47.53 ID:vnW5M5v40.net
あんまガチャってないザコ向けのリバース縛りサレ突破法

今回のリバース四人がチケットなどで技出てるならそれでいく
もし四人いないならリバースキャラ四人目覚めの雫でもいいから集める

ガチャで魔鏡当たってれば大分楽、魔鏡も強化しとく

魔鏡ない子にはかめにんショップの100プリズム魔鏡装備させる、ガチャ魔鏡あっても二個つけて魔鏡ゲージ最大値を増やす

敵を中央に集める魔鏡(ミトスや季節ダオス)のフレンド連れてく

戦闘開始したら魔鏡撃つことだけ考える
フレンド魔鏡ぶっぱ、味方もたまったら即うち
仮にコレで勝てるような人にはこの書き込みは読む意味はない



当然火力届かず負けるからコンテニュー
レシオ引き継いでるから魔鏡威力があがっていく(200%で二倍みたいに)
最初から魔鏡ゲージもマックスだから複数魔鏡つけてりゃ一人2連発も可能

ダイヤ4消費するが勝てれば初回20貰えるクエストだから実質五回連続コンテまでは損しない

自分の場合は運よく決戦当たったティトレイ、通常魔鏡でたサレ以外ゴミみたいな戦力だったが三回コンテのレシオ800%くらいで押し勝てた
ザコはアニーとかいらない、魔鏡でごり押せ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:43:04.65 ID:0moVXs0P0.net
まさにスタンヴェイグVSバルバトスサレ、ソフィVSリチャードが圧縮されてヴェイグをリチャードにぶつける謎展開になってたしな
サレは本当なんとかしないと今後原作死亡敵キャラが生存しても丁寧な死亡してもその度に言われる呪いになるぞ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:46:01.53 ID:VRc79bOY0.net
Pレターにどんな言及来ても火に油だろ 何も触れてくれない方がマシ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:12:44.06 ID:CijwchLad.net
Pレターまじで楽しみだわ…

280 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:21:02.77 ID:yF9tbK/Ad.net
もしサレ様は死ぬからサレ様なんですとか言い出したら違うそこじゃないってなって荒れるだろうな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:24:44.86 ID:iyWNssN00.net
サレ様が死んでしまった事に様々な反応をいただき〜とか言いそう

282 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:27:57.33 ID:pHjx+mD4r.net
公式なのに文句言われるとか可哀想だな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:33:39.65 ID:yF9tbK/Ad.net
公式なうえに原作の記憶持ってる設定でこんな雑なことをしたらそりゃ言われるわ
もしマイソロみたいなパラレル設定のお祭りゲーならそういうものだと割り切れるけどそういう逃げ道もないしな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:36:23.14 ID:6SWZ4As8M.net
公式って言っても原作メンバー以外&原作発売から年数が経ってるから、二次創作に近いと感じてる人もいるんじゃないかな
おそ松くんとおそ松さんとかさ、詳しく知らんがおそ松くんガチ勢が多ければアレは荒れに荒れたと思うし…
上手く言えずごめん、言ってること伝わるかな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:36:51.78 ID:q3IUe7CZa.net
ファンの皆さん大変お待たせしました!作品単独イベントです!サレ様はどうやって解釈しても仲間は無理枠でした…気になる決着はイベント配信をお待ち下さい!
からの作品愛のないグラスティンでしゃばりキャラ崩壊シナリオだったから怒られたところもある
単純にサレに死んで欲しくないって人もいるだろうけど

286 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:37:01.80 ID:pHjx+mD4r.net
言うて雑か?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:40:41.43 ID:0moVXs0P0.net
雑でしょ
誰の意向か知らないけど死という結果ありきでそこに至りさえすれば後はキャラ崩壊しようがどうでもいいと言わんばかりには

288 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:42:43.33 ID:Q4fnTSQZ0.net
昔のことで覚えてないやつが多そうだがもう一人のベルベット死んでるからな
あれは評判悪くないし過程の問題だろう

289 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:45:16.52 ID:T6duUMmrd.net
>>284
「レイズは他のお祭りゲーと違って原作記憶がある!他はそっくりさん!!」
って言ってる人らにそれ言ってやりなよ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:48:21.60 ID:yF9tbK/Ad.net
予め決めた結末にたどり着くために登場キャラをみんなアホにして力技で話を組み立てたのが伝わってくるのは純粋な読み物としても失格レベルだと思う

291 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:49:35.43 ID:+IZ1v8/sM.net
ルドガーにタイムファクター破壊してもらってなかったことにしよう

292 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:52:04.27 ID:gbHu2vXN0.net
メインシナリオ読み返したけど、
本当にサレの描写って少なかったからな...
裏切った理由とか推測できても???な部分多いし死に方に納得できないから生きててほしいだけ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:52:44.25 ID:q3IUe7CZa.net
そういえばRはここで扱いの少なさを前からポツポツ呟く人もいたから単独イベで今回のクオリティを出されてついに爆発したってのもありそう

294 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:53:07.87 ID:yAmZTzCCa.net
>>262
ソシャゲのシナリオなんていつまで続くか分からないから
1回目の戦いで死なせるのはもったいないって面もある

295 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:57:39.40 ID:T2MX7p/jd.net
お祭りゲーなら育ってきた環境の違いもあるしキャラが違ってても原作とは違う環境にいたらこうなったかもしれないってのはあるよね
極端な例だとマイソロだと最初から最後まで味方の綺麗なヴァン師匠が使えるって聞いたことがあるがそれを聞いてもスコアのない世界ならそうなるのかーとしか思わなかった

296 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:58:36.93 ID:jLftYtj30.net
>>288
当時未プレイだったから復讐鬼はなんか負の感情が集まった別の存在的な何かと思ってたけど
そのあとBプレイしてあれは紛れもないベルベット本人だと分かってそれを殺すという判断をしてたことにびっくりした
でもまあこっちは復讐鬼じゃないほうのベルベットが生き残るからなあ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:59:06.71 ID:kWgXwLc20.net
魔鏡と鏡装イラストやらキャラカスタムはかなり良かったからシナリオさえなければ俺は神イベント認定してた
逆に言えばシナリオが足を引っ張りすぎてる

298 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:01:24.25 ID:jEwafWnba.net
ヒロインズ決戦とs決戦の犠牲を経てクソ演出の呪いを乗り越えたと思ったらシナリオがクソでした

299 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:03:05.20 ID:p2ow90m40.net
洗脳部分が酷いリトルクイーンやシグレイベも全部が悪いわけじゃないからなあ
前者はGキャラの掛け合い自体は最後までよかったし、後者もコーキスに対するロクロウへの反応に賛否あるけどIFとしてシグレが助けられる場面は悪くないし
今回のイベ最後の酷さから広がってって本当に褒めるところがないんだもの

300 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:03:20.61 ID:oPbISsXQa.net
サレはマイソロ3でも最後ヴェイグたちと戦って死んだけど特に何も言われてなかった記憶
原作設定じゃないしプレイアブル化もないから色々基準違うだろうけど

301 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:03:41.66 ID:lyTEHW5q0.net
最終的にレイズの物語のどこかで死ぬ事自体は別にいいけど
この流れで死なれてもまだ生きてて良かったんじゃないかって思ってしまう
もうちょっと敵としての活躍も見たかったし

302 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:07:27.68 ID:j5CvfqFL0.net
魔鏡は使わんという手段が存在するから逃げ道あるけど、シナリオはプレイヤーがどうこうできるものじゃないからなぁ…

303 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:08:30.66 ID:DyoLJC5Ep.net
Pレターってシステム面の不備とかは触れるけどシナリオはあんま触れるイメージない

304 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:10:57.09 ID:0moVXs0P0.net
シナリオも他は全く同じで最後だけもうちょいマシなら評判良くない程度で済んだものを
それこそ雑に帝国御用達の謎インスタント転送魔鏡陣も仕込んでましたで逃げられましたでもよかったし
それすらしないのはどうあってもここで絶対殺しておきたいという強い意図が伝わってきてな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:15:20.30 ID:p1Jn0y740.net
なあに3人目のサレを雑に召喚すれば万事解決よ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:18:04.98 ID:M/+7EsOAM.net
>>289
それ時々話題になるけど、論点ってどこなのかな?
レイズのキャラは原作のある時点からコピーしたキャラて、その他のお祭りゲーは出生から別だよね?

原作開始時点クレス→具現化時点の原作側クレス→原作ED時点クレス
を一貫した存在のクレスAとすると、レイズのクレスは
原作開始時点クレス→具現化時点のレイズ側クレス→レイズのクレス
になって具現化時点からクレスA'って扱いになるから、「クレスA'には具現化までのクレスAの記憶がある!」はあってるし、他のお祭りゲーのクレスは
お祭りクレス出生→お祭りゲー開始時点クレス→お祭りゲーED時点クレス
だからクレスAとは完全別個性のクレスBだし、
「クレスBはクレスAのそっくりさん!」もあってる気がする。

307 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:23:00.19 ID:L/0KUFZwr.net
せっかくレイズに出てきたんだから敵として活躍するなり原作みたいにトーマ実装してちゃんと原作再現の環境整えて意味のある退場して欲しかった
何よりRキャラの頭が悪い方面へのキャラ崩壊も酷かったし今回のイベントは無かったことにしたいという意味で生きてて欲しいわ
死ぬのはいいけどやり直して欲しい

308 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:31:27.88 ID:8dxfFeag0.net
目覚めの雫って未加入キャラに使えるの?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:39:33.21 ID:jzaR8YMmK.net
>>304
今回のシナリオを冷静に読み返すと冒頭の時点で、
「アレクセイのあの顔は見物だったけどそのせいで、グラスティンの追っ手に見つかるなんて」→あれ、それが予想外だったって、この時点で結構間抜け化してね?
(続きの台詞)「まったく、酷い目に遭ったよ」「あれからどれだけ経ったのかは・・・まあ、どうでもいいか」→結構痛め付けられて(長期間?)気を失ってたっぽいのに、怒るでもなく随分冷静やな。てかよく追っ手から逃げ切れたな

「せっかく偽物の面白い世界に来たわけだし面白いものもいただいてきたし……」→サレお前まだまだこの世界でやりたい事沢山ありそうやな
(からの直後の台詞)「もう少しこの世界を楽しんでおかないとね」→もう少し、ってお前自分の死期(メタ的に言えば退場)でも悟ってるのか?

色々ツッコみたくなってくる

310 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:48:14.52 ID:p2ow90m40.net
>>306
一番下の理論は合ってるけども結局それが嫌ってことじゃないの
あくまでクレスBは設定や皮がそっくりなだけで原作のクレスではないわけだし
あとお祭りゲーだと設定や人間関係も変わってたりするからそれがすごい嫌って人もいる
作品によって領主だったり、ガイの代わりにルークの見守りだったり、騎士になってフレンの部下や同僚になってたりするアスベルとかは分かりやすい例かな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:57:34.63 ID:0moVXs0P0.net
>>309
もちろん全編通して突っ込みどころ満載だけど過去にもキャラがアホ化するシナリオはあったし将来的に次の余地があるならそれらと同じ程度の評価で済んだとは思う
「面白いものもいただいてきたし……」「もう少しこの世界を楽しんでおかないとね」はラスト公開までは何か壮大な悪巧みに取り掛かるからその前にもうちょっと遊んどくかくらいの意味かと思ってたのに

312 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:00:18.71 ID:DZROYorj0.net
突然一人で写真撮りに行くミリーナとかあったけどこんな全編通してツッコミ所満載だとちょっとね

313 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:00:36.24 ID:TKAwHI+W0.net
今回初めてご意見ご要望出したわ
こことかツイッターでぼやくよりましだもんな
こう感じてる人間もいるよってことが伝われば…

314 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:01:05.94 ID:q3IUe7CZa.net
ある程度Rが好きなら今回のシナリオ読んだらライター運営のRへの興味のなさが伝わってくるのが解るんだよな
原作再現を取り入れたのが逆効果になった

315 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:06:12.29 ID:DZROYorj0.net
興味ないから精霊装のアイコンからも2部のOPからもヴェイグをハブったんだなって合点がいきました

316 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:06:16.78 ID:HEsrVM+f0.net
「頑張って生きろよ」とか台詞だけ再現した結果
サレだけじゃなくヴェイグ側もやばいことになってるんだよな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:18:36.40 ID:yF9tbK/Ad.net
大体全部のシリーズからキャラが出てる2部OPに誰も居なかったもんなR
4部OPは出てないシリーズの方が多いからいなくてもそこまでは気にならないが

318 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:25:38.35 ID:F/OWyFKca.net
リバース興味無いんだろうなってのは2部辺りから分かってた
メインシナリオにもほぼ関わってないし
唯一アニーが怪我人出たら関わってくることがあるぐらい

319 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:26:52.93 ID:oVdgqvV/0.net
柳澤がサレをサレ様呼びしてるのも違和感すごい
原作でもモブ兵士ぐらいしか呼んでない呼び方だし

320 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:28:07.12 ID:lyTEHW5q0.net
ご意見ご要望は送ったものの『運営が興味ない』とか
もう一ファンにはどうにもできなさすぎてただただR推しとしては悲しい
元々他との熱意の差は薄々察してたとはいえ、こうもあからさまになってしまうと
なんとかならないのかなぁ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:28:17.80 ID:HEsrVM+f0.net
裄Vに様づけされたら警戒しといた方がよさそうだな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:36:21.53 ID:l8IYo04B0.net
これでもアスタリアとかテイクレよりちゃんと最高レアガチャでR出してるから扱いはまだ良いから何とも言えん・・・

323 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:36:52.85 ID:/a18uX+ia.net
マグナ様サレ様…他に候補なんているかね
…ガイ様?

324 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:38:00.44 ID:VRc79bOY0.net
サレが死んで今後の追加(術技面もシナリオ面も)の希望を持つことすら叶わなくなったのが自分的には一番デカい
生きてさえいればクソ酷いシナリオだな程度でまだ目をつぶれた

325 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:38:47.58 ID:kWgXwLc20.net
マグニス

326 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:39:03.57 ID:F/OWyFKca.net
アニー参戦までは怪我人出るたびにジュード過労状態(スレでもよく言われてた)
今はアトワイトとかもいるから仕事分散できてるけど

327 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:39:45.94 ID:7Sfkr6W60.net
>>319
サレたんは様じゃねえわな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:40:11.90 ID:/a18uX+ia.net
>>325
あぁ…忘れてた
ここでもよく突っ込みレス見てたのに

329 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:42:55.82 ID:q3IUe7CZa.net
マグニスはマグニス様じゃなくてマグニスさまだ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:46:16.19 ID:WLsyUwTLa.net
言うて本人に聞こえる距離で呼び捨てにしたパルマコスタ民にも非があるマグねぇ・・・

331 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:52:05.21 ID:Bo2Jhtnu0.net
もういっそ原作再現でマーテルさんを雑に大樹の種子に取り込ませよう
今回の件、丸く収めるのはもう無理なんじゃねーかな…イベントシナリオまるまる書き直した例ってあるのか?(他所のゲーム含めて

332 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:54:09.10 ID:jzaR8YMmK.net
マグニスさまは本人が原作で名も無き一般市民に呼び方の強要と首コキャしてたから・・・

様付けじゃないけど、呼び方云々の話だとPレター22(2019年1月分)で「ジニプレ」ってワード使って、
そういうのは公式側で使うなよ、みたいに言われてた記憶

333 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:56:06.34 ID:vVZYsM1Fd.net
剛健またバグってね?
折角レンコンスパアマ付けてるのに勝手にガードするんだが

334 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:04:05.92 ID:F/OWyFKca.net
ツインブレイブのユーリシナリオは一度書いたシナリオを発売前に丸々書き直したって攻略本のインタビューであったな
結果原作にないユーリが罪を償う展開で評判良かった

あとリンクは配信直前になってシナリオ全部書き直し(声優も収録し直し)で半年ぐらい配信延期してた

まぁどっちも発売&配信前の修正だから元のシナリオがどんなのかは公表されてないけど

335 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:20:56.69 ID:oraZAlhV0.net
昔から過去シリーズファンだった人らが作ってるのがレイズって結構言われてたな
ノリや言葉のチョイスがファンのそれだったり距離感もプレイヤーに寄っている
逐一原作ネタを妙に細かいところまで拾ってくるところは気に入ってる

336 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:24:35.74 ID:A5EBaDQT0.net
ヴェスペリアだけじゃなくてpからHくらいまでの作品リマスターにしたやつ出してほしいな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:28:20.88 ID:oraZAlhV0.net
カプコンくらいガンガン過去作品を移植リマスターして欲しいところだ
シンフォニアのユニゾナントパックと同じノリでDD2のデスティニーパックをリマスターで出せば売れるんじゃないの
リメDやLは移植されたことすらないからここも目を引くはず

338 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:46:16.48 ID:KJiNnp+R0.net
マオかティトレイの魔鏡欲しくて追いガシャしたけど来たのはサレの魔鏡3枚目…
ボーナス増えて良かったけどうーん

339 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:53:19.83 ID:niJV+aRK0.net
叩かないと好き勝手な運営されるだけってやっとわかったのか

340 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:56:15.14 ID:jsbbxNOE0.net
リバースユニゾンマジでバグまみれだな
スタッフのやる気のなさがマジで見て取れる

341 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:06:42.36 ID:iyWNssN00.net
でも最後のシナリオ出るまではむしろストーリーの評価良かったんだよな
村の対立とかあちこちで聞き込みしたりリバースらしいとか言われてたのに…
ほんと最後で台無し

342 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:08:40.30 ID:oVdgqvV/0.net
マルチ自分以外CPUなのに仲間離脱で強制終了させられたんだがw
https://i.imgur.com/Rpvx1cW.png
リザルトと同時にサレだけが一瞬映った後消えた

343 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:13:00.86 ID:7xRwhYzRa.net
ザレイズ大好きで信者言われてもいいぐらいの自分だったけど、今回のストーリーはあかん

344 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:13:54.33 ID:GFzDbvxzM.net
ここまでバグだらけだとわざとやってるのかと疑う
少なくともTwitterの誤字は変換や文字消すミスはしねーのに毎度毎度固有名詞だけを1文字間違えるとかありえねーし
面白いと思ってわざとやってるよな、不愉快なだけで何も面白くねーけどよぉ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:15:02.37 ID:wF5TZBWj0.net
>>342
サレくんマルチでも死んでまうん?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:15:24.94 ID:0moVXs0P0.net
個人的にはまた洗脳か…とかフィーチャーされてる3人の見せ場そんなに無いなとか思ってた
でもそれだけならまあ割と平常運転でスルーしてたと思う
あまりにあんまりなラストを皮切りにそれまでスルーされてた細かいところまでダメな点が詳らかにされてしまった

347 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:21:21.93 ID:/a18uX+ia.net
前にもレスあったけど
ユージーンの開幕みんな死ぬなよからのサレが黙れ…言うの本当切ない

348 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:22:31.05 ID:7xRwhYzRa.net
今回のストーリー、最後のログボメッセージでサレが「長くて嫌な夢だった…」の一言でホント全てが丸く収まると思うの
だからホント夢落ちで頼むわ
そしたら全部無かったことになる

349 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:24:30.53 ID:urKGoA48a.net
ログボ最後がサレかどうかも怪しいな
リグレットアリエッタイベも最後はジェイドだったし

350 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:29:20.71 ID:oVdgqvV/0.net
ログボ最後はクレア辺りに「サレともいつかきっと分かりあえるはずだわ」とか追い討ちセリフ言わせそう

351 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:34:44.86 ID:7xRwhYzRa.net
>>349
こないだの最後のジェイドのログボはワロタ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:36:05.67 ID:AY6psURk0.net
グラスティンの可能性は流石にないか

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:38:42.13 ID:oKOEGkKUd.net
サレはヘイトダウンバッジも死亡シーンで救いようがない

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:39:14.51 ID:ejZDAQPtd.net
エルレインがきて救済

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:39:25.91 ID:UMHLALCIM.net
今日のサレのログボ全然予測できてねーじゃんと笑ってしまった

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:40:12.50 ID:j5CvfqFL0.net
R推しだから、今回の件でご意見送ってくれてる人らには本当に感謝してる
なんでここまで酷くされなきゃならないんだとショックでさ…

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:48:52.84 ID:l8IYo04B0.net
四星戦再現してくれるなら許したる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:09:31.18 ID:8dxfFeag0.net
>>276
これ見て一瞬目覚めの雫でアニー加入させられるのかと期待してしまったわ
え?未加入キャラだと雫使えるボタン出てなくない?って思って見に行ったけどやっぱないやんけ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:13:15.64 ID:4niZJqTAa.net
サレは民家で目覚めたじゃん
最後にログボ「…という夢を見たんだ」で許すよ
夢オチでいいよ、こんなもん
ヴェイグ達も殺人犯放置するガイジになってるし

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:21:12.27 ID:q3IUe7CZa.net
サレはレイズに出て人気タイトルとそれ以外のタイトルのお祭りゲーにおける共存なんて夢物語だという事をその身を持って教えてくれたんだぞ
現実はこんなもんさ…

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:24:35.37 ID:0moVXs0P0.net
冒頭はやけに夢の中感ある始まりだったのはわかる
もういつの間にか具現化してた夢のフォルスの見せた悪夢ってことでいい
今のままじゃグラスティンがわざわざ言いに来ない限りヴェイグ達は見逃したつもりでサレが死んだことにすら気付かないまま本編終わりそうだし

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:34:49.80 ID:vlGC3xbfp.net
やっぱテイルズのファン層うぜぇなぁ〜
ワイはサレを操作できるだけで満足やで

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:36:39.41 ID:+DtYrM5X0.net
サレに厄介オタクが多いのはここ数日で分かった
サレは殺人なんてしないって発想はなかったわ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:42:09.17 ID:NoKYSW8oa.net
意見分かれてるけど >>285が正しいのかな?
押すには押すけどバッジ連打疲れるから1タッチで済むなら助かる

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:42:41.80 ID:mcAkQzflM.net
死んで終わりじゃないぞ
サレ「コロシ・・・テ・・・クレ」

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:43:34.48 ID:3eJEd1wT0.net
Rガチ勢相互フレのプロフが一言「今回の件は許しません」になってて本気で怒ってんのが伝わる
今までもR冷遇についてプロフでたまにぼやいてた人だったけどここまで酷いと愚痴を通り越して許さないの一言になるんだな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:43:51.04 ID:pHjx+mD4r.net
>>362
騒いでるのはいつもの人たちだから一緒にしないで

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:46:07.20 ID:sjcKig5m0.net
でぇじょゔぶだドラゴンボ・・・2人目具現化がある

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:46:32.94 ID:0moVXs0P0.net
ボーナス高い人のプロフ覗いてみると端的に怒りと悲しみに満ちた内容になってるのは確かに実際結構見かける

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:00:15.71 ID:A5EBaDQT0.net
でもやめないから良いカモなんだ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:37:26.27 ID:DZROYorj0.net
惰性で続けはするだろうけどもう課金しようとは思わないな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:39:35.45 ID:GFzDbvxzM.net
これで終わりと思ったの?
Pレターで再現度の高い死体蹴りをまだ残してるからな、震えて待て

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:41:39.06 ID:oKOEGkKUd.net
マルチやってたらサレの扱い悪い怒って名前までいたわ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:42:17.08 ID:2Nxq1zBuM.net
こんな雰囲気の中ティトレイ決戦欲しさに天井いっちゃったぜ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:51:53.03 ID:q3IUe7CZa.net
なんか今年はコラボラッシュといい諸々の改修と来年以降の新展開の方に人取られてんのかなって感じる事が多い
シナリオ面も季節イベ減らしてイクミリ物語に決着つけるのを最重視してる感じなんだよな

376 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:53:24.49 ID:/FxU5Y+da.net
フレの中に今後のハスタの扱いが不安って書いてる人いたけど今回のサレ事件はやっぱりこういうプレイアブル候補キャラのファンみたいなのは不安になるよな
何だかんだバルバトスも説得した優しい世界がいきなりこうなるし推しがグラスティンに雑に殺されるのを見てて気分いい人いないだろうしな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:00:49.23 ID:axpXCgePd.net
ピースしてるノーマ可愛い

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:02:15.76 ID:oVdgqvV/0.net
どーだぁ!ザマミロ♪

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:08:16.56 ID:P7ojUYekr.net
クレア誘拐の原作見てりゃ
サレが邪魔されない限り無闇に殺人するタイプじゃないの分かるのにな
>>363みたいなエアプアフィ野郎には分からんらしい

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:09:33.95 ID:TKAwHI+W0.net
これでウィルまで手からビーム出してたら笑えるな
そしてRイベの悲しみが癒えて世界に…みんなの未来に…笑顔を……

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:11:49.28 ID:xnAp6MLya.net
ウィルは奥さんとの思い出の花畑でハリエットの名前呼んで全体攻撃

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:12:43.90 ID:wF5TZBWj0.net
引けたらエバーライトはここにあり!って言えるな
引けなかったらがんばったから、もういいよね?やめても、いいよね?ってなっちゃう

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:13:28.23 ID:axpXCgePd.net
オヤジが花畑を召喚するとかシュールな絵面になるなw

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:13:32.31 ID:pHjx+mD4r.net
>>382
某鬱アニメ思い出すからやめろ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:15:06.38 ID:yePoCqsQa.net
>>379
そいつ上級神奈川だぞ
多分わざと煽ってんだと思う

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:19:20.82 ID:8l8e0b5n0.net
魔鏡絵に定評のあるノーマ
ウィルっちも期待してるぞ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:19:23.78 ID:qbtoub4xK.net
ウィル「無垢な魂よ、癒しの庭に集え!」

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:19:54.01 ID:q3IUe7CZa.net
師匠写ってるからオリジネイトブレイズ期待してた

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:21:09.21 ID:K0539FGS0.net
シーン再現系は…

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:21:24.54 ID:szOxqVPda.net
神奈川上級国民は自己中すぎるからな
興味ない作品(ヴェスペリア)に対しては売上無視してマイナー呼ばわりするし、外伝っぽいといいだすし
パーティーキャラであるクルールの参戦を希望しただけで運営への揚げ足取りともいいだす

自分の好きな作品への絶対視と、その他の作品への徹底した蔑視が同居した本当の厄介オタクなんだよ
だから対立煽りがデフォの言動になってるんだな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:23:32.71 ID:0moVXs0P0.net
技とは思えないシーン再現が…イヤデイヤデシカタナカッター!!

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:23:53.91 ID:WbdyV/ws0.net
ハスタは原作でも戦闘後にもっと苦しみやがれとかPTキャラから言われるようなノリだからオリキャラがでしゃばらなければ何も問題ない
まあグラスティン便利すぎるから今後も大活躍するんだろうけど

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:25:42.46 ID:pHjx+mD4r.net
ハスタってキャラがイマイチわからないんだがサレよりゲスいの?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:30:35.19 ID:EqngZSnd0.net
オバレって原作の特殊能力やらシステム要素を再現するみたいなポジションだと思うんだけど
Lのそういう要素って謎時止めしかないと思うんだけどウィルノーマオバレって何するんだろうな
シーン再現に使ったらいよいよ決戦って何やねんて話になってくるし

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:33:52.26 ID:Rjv09eP1a.net
サレはアスタリアでも雑に退場してその後いきなり再登場やってたな
強キャライメージや格の高さとか薄くてこいつも雑に扱っても許される便利枠なのかもしれん

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:34:07.28 ID:GFzDbvxzM.net
こっちは百何十人のテイルズキャラ勢揃いしてるのにもう何年もグラスティンさん1人に良いように翻弄されてるからな
ただでさえ敵役少ないんだから普通こんな雑に退場させようなんて発想出ないだろうに、Rと同じく冷遇シリーズのLはどうなることやら・・・

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:36:09.47 ID:/a18uX+ia.net
ちょうど今Lやってる
オバレで特殊能力具現化だとやっぱ聖爪術とかになるのかな
たしかそれぞれキャラ毎に色が違うんだよね

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:38:13.97 ID:yhdU/CGa0.net
浴衣ノーマの絵が綺麗すぎたせいでアレが基準になってしまうけど
これはこれで普通に可愛くていいな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:39:38.35 ID:mcAkQzflM.net
ぐるぐるぐングニルとか言うほど特殊能力か?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:41:54.60 ID:j5CvfqFL0.net
>>388
同じく
ノーマでししょーって言ったらやっぱあの技思い出すよな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:47:17.62 ID:cAUcXFnCa.net
>>306
原作開始時点クレス→具現化時点の原作側クレス→原作ED時点クレス(クレスA)

レイズのクレスは
原作開始時点クレス→具現化時点のレイズ側クレス→レイズのクレス(クレスB)
クレスA'って扱いにはならない。
コピーした時点で別物。いわばある時点までの記憶を持ったそっくりさん
クレスA'という存在が有るとしたら、違う時間軸のクレスAがタイムスリップで同一時間軸に複数存在するような場合くらいだろう

他のお祭りゲー(タクティクスユニオンなど除く)のクレスは
お祭りクレス出生→お祭りゲー開始時点クレス→お祭りゲーED時点クレス(クレスC)
だからクレスAともクレスBとも完全別個性のクレスC

「クレスCはクレスAのそっくりさん!」は当然あってるし
「クレスBはクレスAのそっくりさん!」も当然のこと

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:47:46.54 ID:YyBTQVMH0.net
思い出すとか言われてもアレ原作では没案だから影も形も無いし、マイソロ3でたまたま拾われただけで…

ノーマやししょーといえば〜とかまるで定番みたいな言い方されてもレジェンディアファンとしては「ん?」ってなるんだが

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:48:01.32 ID:6UCYCogN0.net
fofはアビスの特権だろうし特殊能力でいいんじゃない

404 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:49:32.40 ID:Q0JbJZPi0.net
CHAOS 4サレはここで散々言われてるアニクリは何度やっても無理で
友人操作で高体操+硬派槍でサレ削りまくって
魔鏡打たれるぐらい削ったらこっちのぶっぱでいけたわ
アニーヴェイグ友人ティトレイで行ったけど
アニー仕事してなかった気したね
まだの人諦めんな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:57:01.38 ID:yF9tbK/Ad.net
https://youtu.be/XXsQv8gczgg
友人一人+フレ魔鏡でも行けるくらいなんだから四人パーティなら余裕でいけるいける

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:57:52.14 ID:AY6psURk0.net
ハティが出てくるのかが気になる
七夕の奴は前振りな気がして

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:58:17.22 ID:7Sfkr6W60.net
>>399
ルークなんかだのたチャンバラだぞ
素直にルーク第二超振動アッシュedのあいつになって何か超振動で良かったのに

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:59:13.05 ID:3gpFYacC0.net
>>405
凄い

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:59:32.51 ID:sjcKig5m0.net
それだとファラとかもう雷閃拳ぐらいしかなさそうだな
殺劇も火龍も爆砕陣も使っちまった
術技に同枠の海龍拳使っちまってるが

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:00:21.29 ID:AY6psURk0.net
>>405
俺の4人PTより速い…

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:00:42.37 ID:Rjv09eP1a.net
>>405
こういうの引き合いに出す人いるけどこんなのやるぐらいの人なら操作も装備も凄いに決まってるから何の意味もないんだよな
敵集まるのって好都合まであるし

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:03:23.51 ID:mcAkQzflM.net
じゃあ操作上手くなればいいじゃんっていう

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:06:55.48 ID:EqngZSnd0.net
鋼体なくてもそのへんの前衛より強いのに
誰よりも手軽に鋼体付けれるってやっぱぶっ壊れてるよな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:13:57.29 ID:+Ey2HQyn0.net
>>402
ドラマCDで使ってるぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:18:55.67 ID:u73xgTiA0.net
CC50超えとかなんの参考にもなんねぇや

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:19:17.28 ID:l8IYo04B0.net
>>405
これはガジュマ最強戦士ですわ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:20:28.55 ID:GFzDbvxzM.net
動かないとかコンボ性能低いとか範囲狭いとか何かしらの欠点を鋼体で補うならわかるが、そもそも素の技が強すぎんだよなユージーンは

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:22:45.34 ID:TBNgmfjka.net
廃課金のイキリ動画は別に困ってる人の参考にはならんわな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:24:41.82 ID:DyoLJC5Ep.net
ふたばでも同じことやってるけどよっぽど嬉しかったのかな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:25:28.84 ID:kWgXwLc20.net
たとえ限界まで鍛えてもカオスソロできるキャラは一握りだぞ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:26:01.92 ID:YyBTQVMH0.net
>>414
ドラマCDでってだけだし本編じゃオリジネイトブレイズのオの字も無いし…
ノーマとししょーといえばコレだろみたいな感じにされるのが少しモヤッとするって事
別にオリジネイトブレイズに期待する〜とかは
良いのよ、定番みたいな扱いされるのがアレに思っただけ

これ以上はめんどくさい奴になっちゃうからここまでにする、スマン

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:30:35.50 ID:qbtoub4xK.net
モーゼスが珍しくネタに走ってないから
季節は原作没秘奥義の雨乞いでもいいぞ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:31:40.64 ID:EqngZSnd0.net
まあソロ攻略と一般的に強いと評価されるコンボ力やら範囲やら周回性能やらは別物だってのはある
あのキャラコンボ繋がらんとか火力低いとか話してるときにでもそのキャラ〇〇ソロしてるじゃんおじさん湧くとうるせえなとしか思えない

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:34:39.46 ID:WbdyV/ws0.net
サレもちゃんと操作すればめちゃ強いけど弱いって言われるのも理解できる
いくら強くてもフィアフルストームないんでガッカリだがな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:36:31.58 ID:jzaR8YMmK.net
流石にオバレ魔鏡技はシャボン玉ネタ回避してくれたか
参戦時の報酬魔鏡技→季節イベでの裏鏡装と、毎回何かしらでシャボン玉ネタ来てたから、内心ちょっと不安だったゾ
俺もオリジネイトブレイズが見たかった派だけど

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:37:49.29 ID:Rjv09eP1a.net
ユージーンも強い言われてるとこに回復ほぼできないから残念とかいう流れここで見たし逆張りマンの存在は仕方ない

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:39:36.37 ID:0moVXs0P0.net
有意な自己回復技まであったら最強過ぎるから仕方無い

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:40:31.89 ID:P7ojUYekr.net
エンシェントノヴァのないノーマなんて
肉のないカレーよ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:41:30.70 ID:ne84uPO60.net
すり抜けの詠唱バリアに風星4術は確率発動だからナーザ相手でも発動できるのは魔法戦士としてはすごい楽しい
けど技の方がほぼ低威力で無属性だからスキルで火力補強もしにくいのが
ベースは完成してるから追加次第で充分化けるだろうけども

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:41:39.76 ID:GFzDbvxzM.net
他人の褌でイキりおじさんが的外れでウザいのは分かるが動画投稿者に罪はないだろう
今廃課金様が消えたらマジでサ終するから動画でイキるくらい許して差し上げて

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:41:59.78 ID:kWgXwLc20.net
それはそれで結構美味しいやつ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:45:39.19 ID:LehzoYvTa.net
師匠がアーツもブレスも両方使えるってドラマCDの設定だっけ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:45:41.18 ID:wF5TZBWj0.net
魔鏡技終わりにザマミロ!って言うだろうなとは思ってたけどエバーライトビームはちょっと予想してなかったからびっくりした
やっぱウィルっちも花畑紹介かな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:02:33.50 ID:6SWZ4As8M.net
>>401
なるほど!
それじゃあ時々論争になってるのは、
「具現化した時点でそれまでの記憶をもつそっくりさんになるんだよ」派と、
「具現化時点から原作クレスを連れてきて、用が済んだら記憶を消して同時点に返す場合とクレスの行動は変わらないからそっくりさんとは違うよ、ほぼクレスだよ」派がいるからってことか!

運営が具現化って言ってるのも、原作そのまま連れてきて記憶を消して返しますって設定にすると解釈違いが起きたときにユーザーの反発が激しいと考えたからなのかもしれないと思いました。

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:08:20.97 ID:/wvmfexSp.net
原作設定なんだからリッドがクレスのことを知ってたりするんかなと最初は思った

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:09:51.47 ID:pHjx+mD4r.net
>>435
そういう小ネタもあると嬉しいな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:21:00.84 ID:sjcKig5m0.net
サブイベはスルーした時空なんだろ
普通なら時間に追われてるのに闘技場で遊ぶわけねぇからな!

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:31:57.19 ID:7Sfkr6W60.net
リオンとリリスは面識あったりするからよーわからんな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:34:28.83 ID:oraZAlhV0.net
敵をエバーライトにしてしまう光線を放っているように見える
お前もエバーライトにしてやろうか!

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:35:49.81 ID:KzV7Z5FP0.net
リリスもPとE、その他に出てきてるね
ファンサービス的な出演だけと思いきや、
PとEになぜリリスが出ているか、ご丁寧にもファンダムVol.1で裏側が語られているという手厚さ

あとは、マキシマム・レッド・ブラスターがディムロスとのCO魔鏡でこないかなあとか

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:40:31.55 ID:KzV7Z5FP0.net
>>438
リオンとリリスはリメDでは面識が有る可能性があるから、そのルートを通ったんだろう
(専用シナリオが有るが、普通は通らない)
時期的にも矛盾はないはず。

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:42:46.42 ID:HEsrVM+f0.net
誰かの魔鏡技で神の眼からビーム来そう
あとフレン決戦ですごいディバインストリーク

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:44:31.01 ID:GFzDbvxzM.net
面識あったら得した気分にはなるけど今回のクレアの呼び方みたいにシナリオに不都合が出ない限りは特に気にならないな
キャラの性格や印象が変わるほど影響力あるスルー厳禁なサブイベってそんな思い付かん、温泉イベくらいか

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:46:45.06 ID:TKAwHI+W0.net
ファンダムと言えばカンタビレ教官も参戦してほしい
そしていつか教官パを…

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:00:26.40 ID:mUhM/CRe0.net
サブ垢作ってマルチのポイント4万貯めて消すの繰り返してメインにバッジ送るって方法ここに書いた奴誰だよ
適当な文字列の明らかなサブ垢がレンタル担いで画面見ずに通常攻撃タップし続けるだけのマクロだらけになってんじゃねえか
ただでさえオート放置なんかよりもマクロ放置が増えてきてんのにサブ垢養殖まで出てきてやべえわ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:04:36.74 ID:jzaR8YMmK.net
>>432
はっきりと明言されたのは多分ドラマCDが初出

没ボイスの時点でスティングルの剣技もどき(アーツ系)とブレス系両方を使ってて、
ニコニコに残ってるネタ音源動画(没ボイスを組み合わせて使ったもの)内で使われてる、当時の雑誌(電撃PS?)の切り抜きと思われる画像の説明文(没設定?)だと、「武器は巨大なスコップで、ブレス系爪術の扱いにも長けていた」っていう説明はある
捉え方によっては雑誌説明文の方だけだとウィルみたいな武器だけ近接タイプ、って思えなくもないけど

↑らより後発と思われるドラマCD内で、「ブレスもアーツも自由自在」という(マスクドSの術技を見たウィルの)台詞がある。こっちだと、マスクドSさん曰くスティングルの剣技については「こんなのは見よう見まねで使える」らしい

ドラマCDも原作とシナリオ担当が同じ(田中豪)が同じで、マスクドSは共通してスティングルのものと同じ仮面を着けてるが、
前述の雑誌説明だと「セネル達が遺跡船に来る以前」闘技場の主だったっていう設定、ドラマCDはキャラクエ中(テューラと和解後)の話になってるから、仮面の出どころについては各々設定が異なる事になるけど、
他の設定等は(ドラマCD内で使われた術技“以外”のボイスも含め)共通してるから、まぁ多分従来の没設定の方でもアーツとブレス両方使えたんじゃないかね

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:04:42.93 ID:BzxENCod0.net
数回通常攻撃みたら放置してあげるといいよラージスピリッツで大抵終わるから

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:17:08.92 ID:qzUJe+XJ0.net
>>445
義務の6000まで取ってやめてるけどそんなことなってんの?
てかマクロってそんな簡単に組めるんかよ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:18:20.75 ID:0tYVYsq50.net
>>445
こういうサブ養殖どものせいでマルチ過疎って終わってくんだろうな
せっかく強制なしのゆる加減マルチ楽しかったのに
トレ機能なくすかバッジ自体無くして欲しいマジで

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:29:52.10 ID:uwPHwa0a0.net
マルチ参加資格を第1章クリア者のみにしたら大分マシになりそう

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:31:49.29 ID:YyBTQVMH0.net
マルチはブラックリスト機能はやく追加してくれ

登録したユーザーとマッチングしないようにしてほしい
マジでサブ垢らしき奴やオート放置や棒立ち野郎が増えすぎて嫌だわ

ほんと早めに何かしら対策してかないと嫌気差したユーザー達が離れていって、せっかく作ったマルチも無駄になるぞ運営

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:34:40.15 ID:HEsrVM+f0.net
マルチもウィスと同じ運命辿りそうだな
作って放置多すぎるんよレイズ
ルームのBGMだってルームの外出たら解除とか何の意味あるの

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:35:24.41 ID:sjcKig5m0.net
今はいつも通りに感じるけどバグあった日の朝サブ垢放置まみれでヤバかったな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:36:41.92 ID:DZROYorj0.net
手動でバッジ集めてる人はみんなオートソロに逃げてるって言うね

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:38:11.73 ID:wSfR9mSoa.net
売上かなり悲惨やなあ
やっぱもっと人気キャラに力入れてかねーとあかんよ
ちゃんとテイルズはオワコンだって意識を持って運営して欲しいわ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:43:44.62 ID:mcAkQzflM.net
放置見てまともな奴も飛行機飛ばして結局ソロでやるというゲーム
なんなら開幕飛行機飛ばした方が安定まである

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:48:25.36 ID:oS8Junn90.net
4周年のマグナからか?ブラクロコラボ辺りからか?どんどん駄目になってるな

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:50:28.67 ID:6o2uqeGca.net
去年の今頃も荒れてた気がするから時期的なもんかも知れない

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:51:08.33 ID:wSfR9mSoa.net
ブラクロ辺りで脱落者でまくったせいなんかな
コラボ先ちゃんと考えないとソシャゲはすぐ人離れるぞ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:52:04.25 ID:nXeseiiH0.net
作って放置といえばオーダー機能とオーダースキット
オーダーは作り直さないといけないって話がでてから何年たったのか
オーダースキットは実装されてから一度も追加ないし

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:55:42.79 ID:7LlT37Rn0.net
あの皐月編やリヴグラ弱体とかもこの時期だったような

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:55:52.35 ID:LehzoYvTa.net
>>446
はーなるほどめっちゃ詳しいな
原作からも没になったとは設定はあったのかありがとう

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:59:58.73 ID:nXeseiiH0.net
そういや去年はちょうどこの時期から毎月何かしらバグ出してたな
総力戦ガチャのやったもんがち、アイマスガチャのレイア鏡装、アビスガチャ完凸排出、季節アラビアンのグレード交換バグ、ラピード鏡装確率バグ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:03:14.31 ID:jzaR8YMmK.net
2018年春:始祖久遠の塔皐月編問題、リヴグラヴィティ修正案件(他、Gイベ宝箱ボーナス問題等)
2019年春:オバレ魔鏡(ミラ以降)ルール突然の仕様変更、ありがとうガシャ大不評等4月に色々問題が多発
2020年春:(ガチ込みの)リーカー多発(=情報流出、コロナやリモートワークの影響?)、総力戦ガシャ関連、ついでに春かは微妙だけどあんきらコラボで色々やらかす

パッと思い出せないのもあるけど、まぁこの辺の時期は毎年色々あったわな
ただ今年の場合、Rマルチみたいな不具合系以上に、シナリオや仕様に対する不評系が特に際立ってる印象はある

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:06:30.01 ID:oS8Junn90.net
ラピードの鏡装は毎回キチガイがスレに貼り付けてるよな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:17:01.60 ID:qbtoub4xK.net
レイズで新卒研修してる説

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:20:28.38 ID:pHjx+mD4r.net
そりゃコンシューマでもバグがあるんだしソシャゲなら尚更

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:21:56.44 ID:+RJuXxREa.net
シナリオ不評といえばブラクロコラボは酷かったな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:24:54.19 ID:jzaR8YMmK.net
ラピード裏鏡装ピックアップ率の件は、問い合わせ後の返信メールについて、そのまま全文書くと何かアレかな、と思って内容ざっくり書いたら、
キチガイの餌になってスレ住民には申し訳なく思ってる

あの後数日経ってから、結局(フレンの魔鏡が欲しくて)ステアもうちょっと追ったら、案の定牙狼撃引いた訳だが

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:27:29.82 ID:GFzDbvxzM.net
定期的にやらかしてるから季節あんま関係ない気がする
ただ去年のテオクレ開始前後はそっちに人取られたのか特に連発してた記憶があるな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:28:31.12 ID:LehzoYvTa.net
https://i.imgur.com/fSKpmLr.jpg
イェーイ!ミリーナちゃん見てる〜?
君の大好きイクス君は今自分から乗って回されてまーす!!
あっイクスびしょびしょで撮影に気がついてみたいだわw
これからもイクス君は俺たちのサーフィン仲間として乗っていくんでじゃあね〜

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:34:09.98 ID:ij9EPA7K0.net
4部8章の公開って火曜かな?
普段イベントやメインストーリー更新って火曜だっけ?水曜だっけ?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:34:34.19 ID:bQQWRdx/a.net
バッジの確定枠をもっと増やせばサブ垢も減りそうだけどな
推しシリーズのバッジは集めたいけど確定枠なくなったからサブ垢作成って層がいるなら確定枠を増やせばいい
キャラも増えて闇鍋状態でシリーズ確定枠でもいらないキャラが出てきてるんだからそれくらいやってもいいと思うけどな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:35:50.09 ID:GFzDbvxzM.net
ラピード裏の件は確かそん時だったか
あれ手前で2回くらいやらかしてPレターで気を付けるわっつった直後にまた課金ガチャでやらかして
そのまま不具合にも載せず押し通したから印象最悪だったんだよなぁ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:37:54.97 ID:jzaR8YMmK.net
>>472
曜日っていうよりは、毎月25日である事が多い>メイン更新
先月みたいに25日が土日だと前後するし、そうでなくとも25日じゃない時もあるけど

>>474
ラピードの件は去年8月末のV精霊装の時期

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:41:45.40 ID:ij9EPA7K0.net
>>475
曜日で更新決まってる訳じゃないないんだね
25日ってことは火曜から開始かもしれないのかな?ありがとう!

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:50:31.91 ID:48uEarxs0.net
魔鏡紹介始まったら大体予想固まるよね、大体前日までに紹介しきるから
今回なら土日にも紹介してるからあと月曜にひとり紹介出して翌日火曜25日
前の確かDSタイトル4キャラ同時のときかな、金曜にひとり出して土日休んで月火水に紹介で木曜開始だった気がする

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:51:06.42 ID:Hb2u6yE/a.net
>>7に載せてるじゃん
役に立つだろうか?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:53:31.32 ID:Hb2u6yE/a.net
いい加減目を覚ませよ信者さん
クソ運営だぞ?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:54:06.40 ID:MX4U9PAUr.net
共有NGで見えない

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:56:52.33 ID:oS8Junn90.net
総力戦半額表記ミス、デレマスコラボでのレイア鏡装の件、アビスガシャのミス、アラビアンガシャの天井交換品ミス、ラピード裏鏡装低確率と
連続で起こしてたもんなぁ、去年の8月ごろ…

ていうかヴェイグの「瞬連塵」を「しゅれんじん」の発音のまま直されてないので運営がリバース興味ないの明白だったわ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:57:06.42 ID:Hb2u6yE/a.net
そうやって臭いものに蓋してるから成長しない

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:58:28.79 ID:lvfUAQZ90.net
バッジは100枚までは効果が上がって、枚数的にはそれ以上集められるっつ―設定がな……
10枚とかせいぜい30枚とかで効果も所持数もカンストしてれば、ここまではならんと思うんだが

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:59:03.36 ID:KJiNnp+R0.net
GWもショボかったしイベ期間長すぎて虚無だしガシャは1種類しかないしやる気あるというか稼ぐ気あるのかと疑問になるレベル

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:00:36.96 ID:niJV+aRK0.net
誰得コラボ祭りでバレンタイン含めた季節イベガン無視が一番ひでぇと思う

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:01:22.50 ID:MX4U9PAUr.net
早くアライズコラボで新キャラ実装頼む

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:07:42.15 ID:GFzDbvxzM.net
2回どころじゃなくそんな連発してたかw
同じやらかしでも糞シナリオは良い思い出?になりそうにないし、どうしたもんかね

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:13:12.70 ID:q3IUe7CZa.net
アライズとクレストリアはどっちが先に新規参戦するんだろうな
テイクレの方は嫌がる人いそうだけど

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:21:55.90 ID:niJV+aRK0.net
テオクレは田川がアレなだけでキャラはいいぞ
カナタとビシャスは好き嫌い別れるだろうが
ジェイド堂々とディスれる人材は貴重だから来てほしい

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:22:49.87 ID:LehzoYvTa.net
しつこくクソ運営クソ運営いる奴がいるから仲間扱いされたくなくてクソな時もここではクソって言えない

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:31:01.55 ID:i3dLgFcbd.net
>>489
おまえがジェイド嫌いなのか知らんが歴代disる時点でいいキャラじゃないだろ
チビキャラアニメでクレスdisってたしレイズにギスギス持ち込むキャラ自体要らん

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:35:24.84 ID:8dPrOMdva.net
毎回スレ立つタイミングまで待ってクソ運営テンプレ貼るのはもはや社会不適合者超えて統合失調症レベルだから相手しない方がいいぞお前ら
下手に刺激して実社会で犯罪起こされても困る

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:35:35.73 ID:MX4U9PAUr.net
>>490
それが狙いだしな

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:44:31.76 ID:VAyl0Zz6a.net
そうやってクソをクソって言わないのって意味あるん?
ネットでも本音隠してたらしんどいっしょ?

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:47:47.53 ID:6sZ1vD/n0.net
>>489
最新の限定クエシナリオで暗殺者ロゼさんをヴィシャスがディスれなくて弱過ぎで草

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:02:37.23 ID:0ZLIPz4r0.net
ゴミのどうぶつえん

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:03:51.57 ID:D493f++30.net
>>495
今回のイベのロゼ別にサイコパスじゃないじゃん

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:04:07.72 ID:dUzZF2iva.net
商人として出てきて暗殺者の顔見せてないんだからそもそも口に出せないでしょ
といってもヴィシャスに言われてもお前が言うな、だけどね

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:08:45.39 ID:u0fNiplbr.net
最近はテイクレのほうが楽しそうではある

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:15:19.93 ID:hOQMLHPS0.net
そうか?相変わらずバグ祭りしてるけど>テイクレ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:16:48.06 ID:D493f++30.net
バルバトスでアホみたいなダメージ出すのはある意味楽しい
やっぱソシャゲはぶっ壊れあってだな
レイズはそこが足りん

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:17:28.09 ID:rYGlaTuLa.net
テイクレの話はテイクレスレやれよ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:20:51.59 ID:z3C9AmK+0.net
今回のシナリオに不満はあれど、LMBSでサレやらまいたけやら操作できるのは普通にありがたいというか唯一無二だしな
全否定する気にはならん

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:32:07.99 ID:NtBink6bK.net
サレはもうちょっと風属性の術技多めでも良かったんじゃないかって思うんだよなぁ
現状原作で使ってた術技は散沙雨のみで、導術3種は使えないし

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:36:48.58 ID:0ZLIPz4r0.net
フィアフルストーム使えてたらサレ×4がさらに地獄になってたわけだが

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:40:51.45 ID:qBHHIyrB0.net
フィアフルストーム持ってくると思ったんだけどなあ
第二鏡装があれば持ってきそうだけど

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:42:48.68 ID:FawPJ2HZd.net
そりゃ当然不満が全然無いわけじゃないが自分は概ね楽しめてるしなあ

リバース未プレイで今回のシナリオでよくわからんかったのは
サレが帝国抜けた理由と逃亡してる立場で目立つことした理由と
調査に来たはずなのに殺人犯放置で去るヴェイグたち
とティトレイの頑張って生きろみたいなセリフ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:50:10.71 ID:0ZLIPz4r0.net
サレに第二・裏・季節etc搭載されるのか?

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:57:35.52 ID:gC6Jw94Ga.net
>>507
サレは基本的に自分が楽しいと思うこと優先でレイズ世界は偽物の世界として何やってもいいって思ってるから

ヴェイグたちの行動はマジ意味不明
これは完全にシナリオライターがサイコパス

ティトレイのは原作でサレに最後に言った言葉
サレ「殺せって言ってるだろぉ!こんちくしょぉがぁぁぁぁッ!!」

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:01:21.74 ID:1BWTujrad.net
頑張って生きろよ
これジワジワくるなw

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:11:15.49 ID:iGmqyt//a.net
サレとトーマの死体を調べるとティトレイがいう台詞に「……死んじまったら、改心も償いも…… 何もできねーだろ!」ってのがあるからサレはレイズ世界でも改心しません、だから殺しましたとでも言いたいんだろうか
ただ、原作とは状況が違うからサレを拘束すらしないヴェイグ達は養護できないしグラスティンがいきなり出てくるのも酷すぎる

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:13:42.30 ID:2L+2iOIt0.net
爆死した奴にお前が爆死した事にもきっと意味があるはずだ
頑張って生きろよって言って去って行きたい

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:14:22.79 ID:0ZLIPz4r0.net
サレ「責任持って殺せよぉ!クソオオオオオ!!」→グラスティン「だったら殺してやるよ^^」もクソだけど、
サレだったらクソオオオオオ!!よりもこんちくしょぉがぁぁぁぁッ!!だよなぁと思う
その時点で原作リスペクトないわ薄っぺらすぎ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:25:25.35 ID:UrthENq/0.net
言うてヴェイグ達が解り合えず反省もしないやつだからって一方的に拘束等で自由を奪うのを良しとするか?って気もするけどな
殺しはしないだけで力ずくで排除する事にはかわりないし

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:32:36.27 ID:gC6Jw94Ga.net
原作ではシナリオライターがSが人殺し過ぎだからRはできるだけ殺させないって内容にしたから、ヴェイグたちが町や村でいざこざはよく見ても殺人シーンをほぼ見てないので人殺しがいたらどういう対応を取るのかレイズスタッフには想像もできなかった


いや、さすがのヴェイグたちも放置はしないだろ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:36:53.67 ID:L9hxuYLL0.net
とりあえず動き封じてイクス達とどうするか相談ってのが自然な流れなんじゃないの
そんでリオンあたりが帝国の情報吐かせるよう尋問だな
全然サレはこたえなさそうだけど

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:53:31.08 ID:ioATy+Sc0.net
あぼーん多すぎだろ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:17:06.50 ID:u0fNiplbr.net
コラボ妄想の次は僕が考えたサレ物語かよ勘弁してくれ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:47:36.96 ID:+EwOp8EhF.net
もう今回のサレは光のフォルスで作られた偽者でしたでいいよ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:10:52.54 ID:Sw1bfxDLM.net
別に擁護する気はないけどなんの話題もない時に何しにスレ来てんだよ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:25:11.72 ID:1pnCCeRXa.net
ログインボーナスのセリフひどいな

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:29:41.85 ID:zZH1+7fva.net
ログボのユージーンちゃんもうサレのこと諦めてて草

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:42:27.94 ID:/WC8mTcld.net
毎朝単細胞化したRキャラ見るの辛えわ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:53:17.32 ID:YmlYtSAXa.net
ユージーン、サレの事見捨ててるじゃんw

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:57:05.75 ID:S5Mr54dpd.net
これは酷い

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 05:18:42.95 ID:2L+2iOIt0.net
そもそも見限るならもう帝国でやってた事で分かってたろ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 05:22:40.76 ID:/LGrextP0.net
>>514
サレの痕跡っぽいのがあったから探しに行く→やっぱりサレだった上に殺人までしてたけど雑な激励して帰還
サレがまた悪事してるんじゃないかと探しにいって、実際に悪事も重ねてるのに放置はいくらなんでも行動が一貫してないと思うわ
分かり合えないから激励して後は本人の良心に任せる、とかそれはそれでやべー奴らだよ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 05:52:59.57 ID:cJI/uQLCM.net
何回も同じこと書くな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:15:45.09 ID:OMoVlAgI0.net
あいつは改心しないだろうけど放置して帰る不思議なユージーンログボ草

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:59:59.66 ID:D493f++30.net
ほんとリーバスキャラなんてどうでもいいんだな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:07:02.13 ID:oL3axEzX0.net
サレはどの世界にいても変わらない
これが答えだよ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:11:16.83 ID:L0BI/Cfgd.net
そのことと登場人物のIQを下げて成り立たせたクソ雑シナリオは関係ないけどね

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:20:16.41 ID:PSndOECuM.net
ミトスやシンクのように生存ルートでもよかったのかもな

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:28:51.98 ID:HM5ivkyDa.net
別に改心させなくても帝国を潰すまでは共闘した方が効率いいからとかで仲間になればいいだけなのに

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:47:52.14 ID:SMuBv8bJd.net
術師なのにマオの作戦術攻作戦ないから苦情送ったけど修正くるかな?
サイモンは物理作戦ばかりで修正されたしこれで修正されなかったらリバース嫌いなのが分かる

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:55:34.39 ID:LItxy5BS0.net
ログボ見逃したんだがユージーンはなんて?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:00:07.95 ID:jo5d2mL30.net
>>536
https://i.imgur.com/AKamBqr.jpg

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:04:31.15 ID:FBUUKS9vd.net
Pレター「サレ様は仲間になるのは無理枠でした、なのでオリキャラにあっさり殺してもらって退場させます^^」

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:33:56.87 ID:Mr/yhfEZ0.net
シナリオ担当がRに興味無い厄介なオタクとか本当終わってるな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:38:49.10 ID:PSndOECuM.net
どうせなら生存ルートでもよかったのかもな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:45:37.36 ID:Wn7QK/2dM.net
>>538
そのくらい正直だったらむしろ許すわ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:48:57.34 ID:2WZDKkQ80.net
グラスティン「殺してやるよ^^」
からの暗転でその後サレの行方を知るものはいないendならまだ…

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:53:34.17 ID:p+8Wu7dPM.net
親の仇とレクリエーションする世界なのに無理もクソもない

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:56:23.43 ID:Xy5PPJcB0.net
ジルバが月のフォルスでレプリカと体入れ替えにこい

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:53:33.63 ID:+8A+rKcp0.net
ログボユージーン内心諦めモードで草
なら何で頑張って生きろよ!の放置にツッコミ入れなかったんだ謎は深まるばかり

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:07:37.64 ID:u0fNiplbr.net
ユージーンはそんなキャラでもないだろ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:16:07.47 ID:6fbTz143d.net
>>530
ユーザーがこんな認知度の地点でそら運営からどうでもいい作品と扱われても仕方ないな

文字を入れ替えて打ち間違えるなんてまず有り得ないから、素でリーバスだと思ってるってことだもんな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:19:00.38 ID:jPOvFZXPa.net
まだヒルダ辺りならもう無理なのかしら程度でもキャラに合ってたと思うんだが、何故そのセリフをユージーンに言わせたのか

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:22:12.64 ID:GwJCTEnba.net
>>547
元は運営の間違いなんだよなあ
皮肉だってことに気づいてる?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:35:26.99 ID:ZtcZu7itM.net
今度は運営のせいにするんだな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:41:00.29 ID:qTD+DWhKd.net
運営のせいもなにも、運営がやらかしたことですからね

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:48:25.76 ID:/WC8mTcld.net
レイズエアプなのに運営擁護って何者?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:59:13.62 ID:pb8voLgdd.net
レスするスレ間違えたんじゃねえの知らんけど

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:15:02.25 ID:g8vYHND6a.net
運営あたり叩くと泣いちゃうよ
ウンエーン..

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:16:29.34 ID:pb8voLgdd.net
ちょっとクレスさんやめてくれっす...

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:18:15.14 ID:72kuiOGZr.net
>>542
その後に
サレ「遊びは終わりだ^^」
グラスティン「覚えていろ^^」
な展開かも知れない

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:21:01.73 ID:4xPvzP8A0.net
リバース好きってリーバス呼びに難色示してたから530は皮肉じゃなくて素で間違えてそう

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:26:17.93 ID:+8A+rKcp0.net
今回のシナリオ部分は本当リーバスっていうパチモンであってほしいくらいリバースしてなかったから
運営の初手名称ミスも伏線だったんだな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:27:20.98 ID:X8PPfzTL0.net
普通に皮肉だろ
それに今回の件に不満があるの自分含めR好きだけじゃないし530がR好きとは限らない

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:29:45.21 ID:yVIT6DSqM.net
ほんと文字を入れ替えて打ち間違えるなんてまず有り得ないよな
単語として意味が通ってるなら百歩譲って分かるが意味不明だし、完全にわざとやってると思ってたわあれ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:30:16.31 ID:72kuiOGZr.net
オラR未プレイでサレの見た目とキャラと声すこだけど普通にげんなりしてっからな
パスタお兄さん消し炭にしようとするクリード様みてぇなかっこいいシナリオが良かったぞ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:31:57.51 ID:cl6gD4Lld.net
ちゃんと安価付けない奴はワザとやってんの?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:45:45.62 ID:L0BI/Cfgd.net
Rがどうとか関係なく未プレイでも雑さが伝わるのが凄いよな今回のシナリオ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:47:16.17 ID:W3ECpMrLa.net
まぁ誤字でダイヤ配布は今に始まった事じゃないしな…

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:53:15.33 ID:BOF9euN8d.net
わざとらしい誤字で詫びダイヤは確かにいつもの茶番だけど肝心なイベント内容がきっちりしてないとファンの神経を逆撫でする材料になるんだなぁと思いましたまる

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:03:30.06 ID:/+haHHIad.net
これが後に語られるリーバス事件である

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:10:57.07 ID:yVIT6DSqM.net
ダイヤ配布するだけなら別にどこ誤字ってもいいわけだし、そこをあえてタイトルにするあたり
ほんと運営がリバースをどう思ってるかがよく分かるわ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:14:11.06 ID:BgDkuLdW0.net
ファンじゃなくても雑さが分かるって、単純にひとつの物語として粗末なクオリティってことだからな
書いた人ライター辞めれば?

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:26:35.55 ID:naCEIx9dd.net
メインシナリオ更新されたら今いる人達別スレ行ってくれるのかな
自分も要望送ったけどいい加減アンチスレ作って移るとかしてほしいんだけど
同じことしか言ってないし

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:27:31.36 ID:C3nTbdoDa.net
Rってメインシナリオでも出番ないしな
アニーが医療班としてたまに出てくるくらいだし
久々にイベントで顔見せしたと思ったらガイジになってるとかRの事どうでもいいと思ってるのが分かる

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:33:46.82 ID:ZtcZu7itM.net
今回でめげずにいろんなキャラを動かしていってほしいな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:33:55.75 ID:qBHHIyrB0.net
Rはもう仲間になりそうなのがミルハウストくらいしかいないのもきついな
メインで出番なしイベントでの出番も限られてそう
他の四星は具現化すらされなそうだし

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:36:23.86 ID:X8PPfzTL0.net
虚無期間だし、この出来の悪さだと悪口無限に言えてしまうのもわかるがメイン更新されれば話題も多少移ると思う… 前章のエルレインは良かった

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:37:49.23 ID:ZDk/se9ZM.net
期待してるから批判するのだろうし頑張ってほしいわ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:46:13.76 ID:OhlXaeyAa.net
ログボでユージーンが今の流れに追い討ちかけてたのは正直笑ってしまったわ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:47:38.50 ID:doo/7vLia.net
今擁護的な書き込みしてる人らって火消しにしか見えんな
今回のイベントで何も思うところ無かった人って信者だけじゃないの

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:49:36.96 ID:naCEIx9dd.net
ならアンチスレ作って行けばいい話では?
光と大阪と北海道の三人で回してくればいい

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:50:09.91 ID:Sx9Yw1eZd.net
いつまでも決戦演出の不満言ってるしマルチスレ出来たのにマルチの話するしいいでしょ
何で現在進行系のイベントの愚痴が駄目なの

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:50:12.39 ID:gEVqOUZtd.net
>>571
運営が間違っていたことに気が付かずに叩いていたのはまずいな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:52:59.13 ID:IK47B9p2a.net
>>560
文字の入れ替わりくらいなら普通に起こりうるでしょ
まあ誤字詫び石の流れくどいしそもそもちゃんとチェックしてツイートしろよとは思うけど、流石にそれで原作愛ガーは違うんじゃね
それ言うならシュバーンの方がよっぽどまずかったし原作愛無さ過ぎだろと思う

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:53:41.27 ID:GwJCTEnba.net
>>577
そういうのは神奈川上級国民並の自己中だということに気付いて欲しいかな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:55:14.36 ID:WBxWo6xXd.net
もうスレタイに糞運営つけるの反対する人いなさそうだね

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:55:16.43 ID:7echD3cg0.net
アンチスレって要は○○が嫌いとかキャラをたたきたいとかそういう人らが行くところでしょ
今回は運営のやらかしたストーリーの酷さについてみんな愚痴ってるわけで
それでアンチスレ作ってそっちに行けはお門違い

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:55:40.69 ID:THyl3eqx0.net
新しい何かが追加されてそっちの話題が出てるのに邪魔になるくらい続けてたら流石にどうかと思うけど
問題のイベントが最新なのにその話はやめろ余所でやれって流石に無理あるわ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:57:48.03 ID:naCEIx9dd.net
いやメインシナリオ更新されたらって話ましたけど

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:58:14.06 ID:iz/dMH0Qa.net
530ですけどもちろん皮肉ですよ
ちなみにR推し

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:02:06.45 ID:L0BI/Cfgd.net
多少話が荒くてもキャラの行動に説得力があればあまり気にならない人は多いと思う
でも話が荒くてキャラの行動もおかしいとなればそりゃ不満が出るわ
ブラクロコラボのシナリオでも似たような気持ちになった

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:04:18.59 ID:+y79oSzfM.net
新しいイベントとか情報が投下されればなんだかんだ流れ変わるのに
こんな時に限ってクソ長イベントになっているという

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:05:37.94 ID:W3ECpMrLa.net
>>582
糞は流石に下品過ぎるだろ
温度差運営ならまあ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:06:35.73 ID:jmvWGPSId.net
リバース推し最後の断末魔だから許してくれや

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:09:16.06 ID:L0BI/Cfgd.net
もしブラクロコラボや今回のイベのライターがまた別シリーズのイベントシナリオを書いたら多分他のシリーズのファンも断末魔をあげるぞ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:11:16.69 ID:owDwob2nM.net
クソ運営つけたがりガイジくんは叶わぬ夢を早く諦めてw

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:14:38.65 ID:LU+5TBxIF.net
興味ないって言うけど道中シナリオはリバースらしいって評判良かったじゃん
本当に興味なかったら毒にも薬にもならないモヤっとした話の最後になんの脈絡もなくPUキャラが季節コスで出てきて終わりだぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:15:08.17 ID:Y/c4+WHra.net
>>587
キャラの行動に説得力〜でゼスティリア思い出した

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:19:32.22 ID:sdcz7dBOa.net
そもそもレイズ運営はスマホゲー運営の中では比較的良運営だと思うがな
思い通りにならなければクソだと思ってる人には分からないだろうけど

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:21:16.85 ID:BgDkuLdW0.net
原作の上っ面だけ真似るくらいなら誰でもできるだろ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:22:33.74 ID:BOF9euN8d.net
今まで色々あったから別にここの運営だけは特別良いとかそんなことはミジンコ程も思ってないけどだからってスレタイにクソといれたいともミジンコ程にも思わないからいい加減クソ運営ガイジは消滅して欲しい

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:28:51.27 ID:2agb2sCF0.net
>>481
あれやっぱりしゅれんじんって言ってるよね

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:32:00.76 ID:8GV6/ZUvM.net
R好きだけどサレらしい死に方だし特に気にならなかったわ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:38:18.33 ID:L0BI/Cfgd.net
死ぬことが悪いんじゃなくてそこまでの展開がやばいって何度も繰り返し言われてる

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:38:49.27 ID:Y/c4+WHra.net
問題なのは人殺ししてるサレを放置して帰ったヴェイグたちの方やろ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:42:24.21 ID:8GV6/ZUvM.net
展開?過程と言いたいのかな?テイルズらしいストーリーで特に気にならなかったけど・・・

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:46:16.40 ID:doo/7vLia.net
凄いね、自分のことを倫理観がトチ狂ってますと自己紹介してらっしゃる

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:49:20.26 ID:3ym8vC+Ia.net
Rに興味がなければそういう感想でもおかしくはないと思う
ただR未プレイの人も今回はおかしいと思ったって言われるレベルなのは問題

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:50:08.07 ID:8GV6/ZUvM.net
>>603
感性が合わなくても共存していくしかないよ
Rだけにね

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:52:40.41 ID:Y+1HMNL00.net
>>593
なりダンイベのことか…
あれのダオスもよく分からなかったな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:53:33.42 ID:X8PPfzTL0.net
気にならない人を叩くのは良くない 私も気にならない人でいたかった

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:54:47.42 ID:vzgVAqHzr.net
>>600
そこガチでわかってない奴いるよね
上級バ神奈川とかさ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:55:17.32 ID:GwJCTEnba.net
>>605
神奈川上級国民みたいなこと言うんだな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:55:46.36 ID:IKtTNhZGd.net
運営はサレ嫌いなんでしょ
すり抜け迅風のヒット判定消失も仕様通りの挙動と言われた

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:57:59.70 ID:/WC8mTcld.net
人気に乗っかっただけのソシャゲの分際で敵とはいえ原作キャラの最後を軽々しく書いて欲しくなかった。ちょっとした衝突してなんとなくプレイアブルで十分だったのに。
おまけに雑すぎて四方から叩かれて平和だったリバース界隈に変な空気までいれてくれて

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:59:02.69 ID:8GV6/ZUvM.net
>>609
誰?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:02:12.32 ID:0ZLIPz4r0.net
VSでのユージーンの扱いもこれはひどいと思ったけどレイズはレイズでこれはこれでひどい

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:02:42.75 ID:bpogON9fM.net
そこまで酷いかね?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:05:58.69 ID:L9hxuYLL0.net
ここの問い合わせ対応は明らかにおかしくても仕様の一言で押し通してくる事が結構あるからな
しつこく言ってれば長期間経ってからでも追加を機にアニス秘技無敵やリアラオバレのペンダント絵のように修正する可能性はある
問題は退場したと思しきサレに追加しにくい事か

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:11:51.81 ID:bpogON9fM.net
ちゃんと改善してくれるなら良い運営だな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:12:16.39 ID:GwJCTEnba.net
>>612
>>363,531

お前と同じくらいわかってない厄介オタク

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:16:25.28 ID:lXZabAqy0.net
レイズはひたすら改善の歴史だからな
ハゲイクスとか報酬魔鏡無しとか無駄に敵が強い周回クエストとかマゾ周回精霊装とか
叩き台が叩き台過ぎる

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:17:39.23 ID:0ZLIPz4r0.net
リバースシナリオのアレっぷりを見るとブラクロコラボのシナリオがアレだったと言われていたことから何も改善してないと思っちゃうな
ミヤジマ様が手掛けた六神将シナリオは良くするくせに

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:22:27.13 ID:Z+aGYK8KM.net
>>617>>363,531は同一人物なのか

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:25:02.18 ID:3ym8vC+Ia.net
最近マグナ様シナリオやブラクロコラボ、そして今回のRイベと首を傾げたくなるシナリオが増えてるな
ライターだけではなくこれでOK出しちゃう方もどうかと思うが

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:26:19.62 ID:GwJCTEnba.net
>>620
ここまでくるとわざとらしすぎるんだよなブーイモ君
本当に神奈川上級国民なのかもな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:28:03.54 ID:lXnZauqwr.net
愚痴続くのメイン更新されなくてイベ長いからっていうのもあるけど
単純にシナリオの出来の悪さだけなら今までもあった中でとうとうオリキャラ使って雑に原作キャラ殺したっていうのデカいと思う
今後実装されそうな敵キャラの展開に不安しかないし
今まで積み重なったシナリオの不満ぶちまけられても仕方ないわ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:29:45.23 ID:jmvWGPSId.net
リバースメンバーメインシナリオに関われるとしたらサレ関連ぐらいだろうなと思ってたのにそれがこれなのも原因の1つ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:33:49.42 ID:0ZLIPz4r0.net
最近でなくてもリトルクイーン攻略戦とシグレ攻略戦がブービー賞ってぐらい酷いシナリオだったが、
それらがなぜ酷いシナリオって言われてるのかが運営には理解できてなかったということだな
嘆かわしいことだ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:33:53.25 ID:yVIT6DSqM.net
特に意味もなく味方キャラガイジ化させられた上にラスボス以上に目立ってた敵役オリキャラオナニーで殺されちゃ
他作品推しでも危機感覚えないわけがないんだよね、明日は我が身なんだから

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:35:12.76 ID:PBbSILIwa.net
原作記憶とか謳ってる癖にSA以外は適当
そんなんだから原作記憶“風”なんだよ
ダオスと楽しくゲームするクレスとかも正直ありえんかった

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:43:52.69 ID:Mr/yhfEZ0.net
レイズの中で度々ダオスを許すつもりはない、と言ってるけど
CMで「僕はダオスの故郷も救いたい」って誤解を招く台詞言わせた判断は凄いと思った

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:48:23.25 ID:Z+aGYK8KM.net
シナリオ班の1人がAS原作の人だしそっちに寄っちゃうのも仕方ないわな
ずっと質を保つってのも大変だと思うわ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:49:34.10 ID:Z+aGYK8KM.net
>>628
ダオス本人は許せないけど故郷は救いたいんだろうね

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:53:02.57 ID:lXnZauqwr.net
イベシナリオ序盤のおつかいとかいがみ合いはRっぽいなとは思ったけど
マオが操られた時は正直まーた始まったよ…ってなった
Pは季節といいブラクロの時といいダオス上手く扱えないならいっそ変にPキャラと絡ませないでくれとすら思う

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:53:30.43 ID:2F/bzv9b0.net
なりダン勢の俺既に悟りの境地

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:54:41.48 ID:sdcz7dBOa.net
ダオスって過激派ってだけでやってることは汚染被害を撒き散らす奴らをって感じでガイアスに近い気もする

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:54:47.77 ID:0ZLIPz4r0.net
洗脳 キャラ崩壊 グラスティン
これなくせば少しはマシなシナリオになる

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:58:29.10 ID:vyYZxv0zd.net
>>629
仕方ないですますあたり、対立煽りの厄介オタク神奈川上級なんだよなあ
>>617見て617が神奈川上級と同一人物とかありえない読解力、本人以外する必要もない

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:59:26.09 ID:THyl3eqx0.net
洗脳とグラスティンはともかくキャラ崩壊は総数を考えるとまぁ大変だろうけどな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:01:02.07 ID:0ZLIPz4r0.net
>>636
どれか一つでもクソなのに今回のシナリオは数え役満なんだわ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:02:13.57 ID:PBbSILIwa.net
というわけで次スレは【クソ運営】お願いします
柳澤スレ見てるっぽいからちょっとは効くだろ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:04:04.09 ID:PBbSILIwa.net
オペラオムニアの激アツストーリー見習ってほしい
王道でいいんだよ王道で

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:10:12.73 ID:lXZabAqy0.net
https://i.imgur.com/22LIPDx.png

ロミーちゃんもプレイアブル化する未来しか見えん
仮にスポット浄化されたロミーちゃんとか実質オリキャラでS要素抜いたアリスちゃんみたいなもんだし

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:15:35.58 ID:hOQMLHPS0.net
洗脳に関してはサレも原作で漆黒の翼にやってたから原作再現っちゃあ再現ではある

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:18:04.46 ID:+8A+rKcp0.net
普通に無意味かつ雑に死んだのも問題だけど追加機会設けるハードルが上がりまくったのが正直キツい
ちゃんと二枚目の魔鏡と第二と裏追加されてから死んでくれ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:21:59.81 ID:L9hxuYLL0.net
ダオスのPキャラへの絡みは第二のスキットでのアミィとの会話くらいでいいんじゃないかと思う
元々分かり合えないように原作でキャラ設定してるのをifで捻じ曲げようとしてるんだからそりゃ難しい
ソシャゲ的にこのイベでダオスを出すって決めてるのが前提にあるから話を無理やり作らないといけなくなっておかしくなるんだろうし

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:22:49.08 ID:0ZLIPz4r0.net
>>640
スポットの入ってない普通の少女ロミーなんて原作ですら描写されてないから普通に死んで終わりだろうな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:23:36.45 ID:txh6h6XjM.net
ミトス加入もまあよく頑張ったなと褒めたい

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:24:24.11 ID:0ZLIPz4r0.net
そりゃミトス加入は頑張るでしょ、ミヤジマ様のキャラだもん(棒)

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:26:53.53 ID:txh6h6XjM.net
当時はマジで盛り上がったからな
PVでミトスの声を聞いた時は震えたし無料10連で出た時も手が震えたわ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:27:03.88 ID:E5leOMw8a.net
ミトスはシナリオライターだけじゃなく、ファンダム2で勇者ミトスの話とかやってたから余計に加入イベント作りやすかっただろうな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:28:01.05 ID:erGzkAzx0.net
ロミーちゃん操作はしてみたいけどスポット抜きロミーちゃんは知らない子なので変にいじられるくらいなら死んでほしい

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:29:34.20 ID:txh6h6XjM.net
ミトスは強いのにユアンが昔のミラのような器用貧乏だからサッと出せる技を追加してほしい

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:30:17.81 ID:ENY2vnEpa.net
操り人形にできるならなんでグラスティンを操らないんだってハナシ
歴代キャラより立場上なオリキャラの恩恵ですか?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:31:15.72 ID:vg6ST/QY0.net
ロミー、かわいいヒアデスだからな……
プレイアブル化するなら使ってみたいが幕引きは原作通りカイウスが倒してくれ グラスティンに殺されるなよ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:32:36.60 ID:pyJRtZYiM.net
ミクトランはどうするんだろうな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:33:16.50 ID:0ZLIPz4r0.net
今までの外伝系でスルーされまくってるしそもそも出ない(無情)

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:33:32.95 ID:3ym8vC+Ia.net
運営「そんな奴は知らん。Dからは美しいイレーヌさん出すから」

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:35:33.19 ID:+28Z6ATMa.net
>>649
???「そんなにお望みなら、殺してやるよ」

マジでもう困った時のグラスティンと洗脳展開はいらないわ…

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:35:48.57 ID:pyJRtZYiM.net
ミクトランも特別ボス枠でなら実装してくれそう

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:37:26.02 ID:3ym8vC+Ia.net
真面目な話オリジナルマスターいるから何か一つシナリオ作れそうって思うんだけどな。ミクトラン
でも例えミクトランでもグラスティンに殺されるのは勘弁

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:37:57.14 ID:pyJRtZYiM.net
かの有名な論破ゲームのボスも洗脳して世界を絶望に染めたし使いやすい要素なんだ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:37:57.82 ID:E5leOMw8a.net
PSP版D2特典DVDで「存在感無し」扱いされたラスボス
それがミクトラン

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:53:08.76 ID:dUzZF2iva.net
参戦するマオは精霊と同等の存在の聖獣から生み出された者だから、ミラやミラさんみたいにメインに組み込まれるかなって期待していた時もありました

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:53:54.22 ID:dUzZF2iva.net
>>661参戦する前

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:00:31.32 ID:sQm/us6dd.net
天井王プレイアブル割とまじでこころ待ちにしてるけど少数派か…
てか全作品ラスボスか無理ならラスボス一歩手前キャラは実装してほしいわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:00:31.79 ID:W99nrQpBp.net
オペオムのストーリーも好きだけどこっちの方が割としっかり面白いけどな
向こうは色々とふわふわしてる感じがあるし

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:01:15.62 ID:+8A+rKcp0.net
それな
でもリバース組はクレアが元に戻ってるってことは最終決戦後っぽいしそれならマオもヒトとして生きる選択した後だから聖獣属性失ってると強引に解釈出来なくもない、かもしれない
サレはどの時点から来たのかねやっぱり獣王山決戦前かていうか今回以前にリバース組がサレの存在にコメントした場面どこだったっけ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:16:09.14 ID:2L+2iOIt0.net
>>660
リメDはパワーアップあったから存在感あった気もする

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:39:34.76 ID:pyJRtZYiM.net
リメDにカイルがゲストキャラとして出ると思ってワクワクしながらプレイしてました

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:44:49.78 ID:0ZLIPz4r0.net
バルバトス「残念だったな、俺だよ」

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:57:37.36 ID:OiHhc8zgd.net
グラスティンに殺されると攻撃判定もたまに殺されるってまじ?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:02:53.67 ID:qBHHIyrB0.net
>>663
少数派だけどミクトラン俺も待ってるよ
リメイクでなかった事にされたけどリオンをゾンビにして笑ってる徹底した悪役っぷりはあれはあれで好き

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:08:22.31 ID:+8A+rKcp0.net
サレもゾンビにされそう

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:15:58.36 ID:LU+5TBxIF.net
でもDで強敵キャラになれそうなのミクトランかヒューゴくらいよね
さすがにグレバムがその二人より上って事はないだろうし(そもそも参戦できるか怪しいし)

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:18:07.89 ID:pyJRtZYiM.net
ゾンビリオンなんで削除したん?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:26:49.84 ID:dUzZF2iva.net
>>665
マオのヒトとして生きるは、ヒューマでもないガジュマでもない自分はなにか名称できるものがあるのか→大地に生きる一つの種族=ヒト。という精神論みたいなもんだから実際に聖獣の加護?というか特性を失ったわけではないんじゃなかったっけ??あれそこらへんあいまいだわ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:41:58.93 ID:+8A+rKcp0.net
>>674
そこらへんはラストだからどうしても曖昧だけど、聖獣の力も地上から去ってもらう決断をヴェイグがしたからマオのそういう特性も失ったっていう可能性もあるかなと思う
聖獣属性あった方がメインに噛めたかもという点ではあってほしかったけどまあ単に忘れられてそう

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:58:07.72 ID:dUzZF2iva.net
>>675
あ〜そうだそうだ確か去っていったねありがとう
他タイトルみたいにリバースも履修してたらそこらへんとか新たにシナリオ作れたかもしれなかっただろうけど、ヴェイグにセルシウスの精霊装きた時点で聖獣の事やその他忘れてるなって思った

今回のリーバス事件で運営が忘れてるんじゃなくて、リバースに興味がないしどうでもいいんだなって思い知らされたわ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:00:55.46 ID:NRgzSSAC0.net
ウィルの魔鏡絵最高かよこれ……

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:01:13.98 ID:0ZLIPz4r0.net
新章配信は明日か AP回復しても使い道ないから後回しにするか

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:05:21.29 ID:jwaz26d5a.net
イヤッホオオォォォゥやーっとダイヤ砕いて周回できるんだなあッ!!
そしてリバースの話題ともおさらばだぁーッ!!

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:08:11.27 ID:hfz8B5+nM.net
リバースエンディングの作画めちゃくちゃ好きだわ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:10:58.68 ID:jmvWGPSId.net
チトセ初出?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:10:58.93 ID:7xL78wvrp.net
狭い範囲のゴミ魔鏡に見えんだけど
気のせいだよな?!

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:11:16.27 ID:D81Eat3za.net
水の民のワルターが上手く火消ししてくれるといいな
これでワルターの扱い悪かったらまた燃えるで

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:12:03.84 ID:7xL78wvrp.net
ノーマあああああああ
絶対引くぞ引くぞ引くぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:12:05.31 ID:Wm2RIobbp.net
ウィルの新術技ピコピコ系なのにゴッツイハンマーでビックリしたww

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:13:05.62 ID:rBaBTzov0.net
これ、ガシャ誰が混じるのか…

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:14:20.18 ID:hfz8B5+nM.net
もちろんシャーリィでしょ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:14:47.32 ID:jmvWGPSId.net
Ꮮはなんか優遇されてるから平気でしょ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:15:14.91 ID:+8A+rKcp0.net
>>676
ヴェイグに精霊装セルシウスはあっ聖獣関連はやる気ないなって思ったよねギリオバレで取り扱えなくもないけど
まあ原作からして最後の奥義解放されるだけでそんなに聖獣の力借りてる感そこまで無いしなあ
その奥義も報酬魔境になったりだし演出のためだけに聖獣のモデル作るのも大変だしいっそシャオルーンとかフェニアあたり参戦しないかな…

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:15:42.34 ID:II4Y3PypM.net
L毎年夏の風物詩みたいに扱ってもらえてるけど今年はどうなるかね

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:16:35.82 ID:qBHHIyrB0.net
セネルじゃないか?
貴様だけは絶対許さんとか言われてるしガッツリ絡んできそうだが

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:16:38.41 ID:NtBink6bK.net
4部1章ガシャ:モーゼスジェイセネル+コーキス
4部5章ガシャ:バルドナーザメルクリア+エルレイン
4部8章ガシャ:ワルターウィルノーマ+?

最近のメインガシャはブロッカーが別のシリーズキャラなのも珍しくないから、
L以外のキャラが混ざる可能性も十分ある

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:16:45.75 ID:erGzkAzx0.net
ピコピコとは
魔鏡絵最高やなこれ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:20:16.08 ID:MQWc3azua.net
ワルターは本編でツンケンしてるだけで何考えてるかよーわからんかったしなぁ
小説見てやっとわかったって感じ
その辺補完して和解してくれれば良いんだけどなー

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:23:44.90 ID:Ry2CEs390.net
お、ストーリー明日からか
ガシャ回すの楽しみ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:26:17.03 ID:lXZabAqy0.net
チトセってこっちの方と混ざってた
DS版小学生の頃やったけど完全に忘れてるからIRやりたいなぁSteamに出して

https://i.imgur.com/hBaGtwt.jpg

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:29:22.89 ID:+8A+rKcp0.net
グリューネが連れ去られるんならガシャにはグリューネが混じるんじゃねほぼウィル参戦イベのメンツになってしまうが

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:30:03.70 ID:sdcz7dBOa.net
キールメルディがレムとかやってるしリバースもそっちの可能性はあるんじゃない?
特殊な精霊は精霊装じゃなくてオバレなのかも

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:31:57.28 ID:erGzkAzx0.net
サクヤかわいいんだよなあ
チトセ自体は敵だったけどIRでの前世衣装DLCでキュキュにサクヤ衣装あってずっと着せてたわ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:33:48.47 ID:zhuzdhDva.net
メルディがオバレで契約したシャドウさんは精霊装頑張ってるけど

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:36:07.37 ID:hfz8B5+nM.net
チトセは忍者なのか?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:38:36.40 ID:NNq0d7Mea.net
>>700
>>698は上級神奈川の携帯端末だから構ったら駄目

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:39:45.64 ID:qyuDuQPL0.net
マグニス様台詞が有名だけど録に出番が全く無いの公式絵が存在しないGCのみのキャラなのか…
そりゃ出番無いわ…

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:43:24.17 ID:mZkBS+vWK.net
>>703
PS2版にもいるんだが

705 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:44:22.02 ID:0ZLIPz4r0.net
>>679
何をダイヤ砕いて周回するんだよ
>>690
運営「今年はこれで終わりです^^」

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:45:18.99 ID:qyuDuQPL0.net
>>704
ごめんGCじゃなくてGG(ゲームグラフィック)のみと間違えた
すまん

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:46:48.74 ID:+8A+rKcp0.net
リバースは聖獣何体かとは戦いはするけどエターニアみたいなフリンジとか大晶霊術で召喚みたいなシステムは無いからなあ
シャオルーンにいたっては移動手段だしオバレ対象になるのかどうかまあそれが無理だとリバース一枚もオバレ貰えないが

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:48:00.99 ID:zxjjE9lid.net
マグニスさまはなんかの特典DVDとかにも出てなかったっけ?
当時は個別スレとかAAも作られててそれなりに人気だったイメージ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:48:06.03 ID:GcG9RuOaa.net
>>705
ワルター参戦をイベントと勘違いしてるんじゃないか…?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:50:06.46 ID:+m4r9jCOr.net
>>703
ご成人みんな一応エボルブだかのイラストはあるよ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:52:48.30 ID:lXZabAqy0.net
アスタリアにもあるしOVAにも出てるしパチンコの絵もあるからアニメ絵は多い方
って画像検索したらわかった

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:53:06.10 ID:vcVUl7NWd.net
サレとリグレットと共演してたな
いざ表舞台に出てみると豚しか言わない一発屋で糞滑りまくってたが

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:54:47.84 ID:emJZqal20.net
チトセよりサクヤ、イリアよりイナンナの方が見た目は好きなんだよな
前世キャラも参戦したらいいのに

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:54:49.21 ID:z3C9AmK+0.net
期待はしてないけどイーフォン操作できたら楽しそうな気はする

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:56:30.89 ID:W3ECpMrLa.net
>>679
俺もようやく攻略戦の周回に着手出来るわ
既に150万ptであまり割らずに済みそうだが

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:58:43.62 ID:+8A+rKcp0.net
イーフォンでコンパクトなモーションからのアホみたいな威力の後ろ蹴りしてみたいっすねえ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:59:15.17 ID:fdWQsZFf0.net
チトセもサクヤもイナンナも三編みの男の娘もあのキャラデザしてる人のキャラみんなかわいい

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:00:20.83 ID:sdcz7dBOa.net
前世キャラは期待してなかったけど投票にアスラいたから期待するようになってしまった
ソーディアンは実装されたしな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:01:18.16 ID:Ih6xW6cha.net
普通にapの最大値増えるまでダイヤ砕くの勿体無かったて意味じゃないの

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:01:53.38 ID:pb8voLgdd.net
>>703
マグニス"さま"、だ。豚が...

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:04:21.74 ID:emJZqal20.net
>>717
はげしくどうい
三つ編みの男の娘なんか笑った
ヒンメルだよね?
めちゃくちゃ可愛いよなぁ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:05:34.45 ID:jwaz26d5a.net
>>715
ケチだとはわかっててもAP3〜4の差はデカイから周回ためらっちゃうのよな
自分はまだ130万だけどトントンで済みそう

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:07:26.71 ID:EUwfCNw40.net
ほんわか版のグー姉さんは誘拐されても、連れてかれてる最中に「あらあら困ったわねぇ」とか「まぁ、大変だわ〜」とか言ってそうだな…

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:24:31.70 ID:2eyATO680.net
4部は攻略戦キャラが仲間にできるからグリューネも一緒に入るようになるのかな
攻略戦復刻全然しないからイベ武器がないと辛い

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:25:51.57 ID:hfz8B5+nM.net
装備揃ってないからグリューネであってくれ!

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:59:33.61 ID:wtUvohnO0.net
リバースイベ周回のAP自然回復を考慮した必要ダイヤ数計算したいんだが
リバースイベが終わる31日まではフレンドの魔鏡が変わるような次のイベントは来ないと考えていいか?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:06:45.18 ID:nas7uQBH0.net
闘技場イベントが5月下旬からになってるから最後の方被りそうじゃない?
31日スタートかもしれないけど

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:09:14.25 ID:0ZLIPz4r0.net
>>727
普通に31日スタートでしょ 復刻来ないと虚無すぎる

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:10:04.20 ID:nsLXYh2rd.net
レイズの下旬開始イベントって基本的に月の最終日を指してると思われ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:27:18.35 ID:2L+2iOIt0.net
つかグリューネわざわざお留守番させてたのに結局捕まるのか

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:27:27.84 ID:l8izra3Dd.net
マオ魔鏡欲しかったけど心が折れた……
https://i.imgur.com/sfvzAIz.jpg

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:28:46.14 ID:u0fNiplbr.net
そこに魔法のカードがあるじゃろ?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:30:02.89 ID:Mr/yhfEZ0.net
その必死な目
もっと虐めてあげるよ(遺言)

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:32:05.52 ID:NtBink6bK.net
今回のイベント、日数自体は去年4月までの月2イベントペースだった時期と特に変わらんのだが、
攻略戦として見ると、SOAコラボ初回の次位に期間が長いんよなぁ
というか、コラボと復刻以外の新規攻略戦で中旬開始なのって今回が初めてか

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:37:07.54 ID:A69Ve57s0.net
>>726
人の好みだけど31日朝にはサポ変えちゃう人もたまにいるから遅くても30日夜位には完走できてる様に調整した方が安牌だぞ
余ったAPはハードで消費しとけ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:38:43.82 ID:0ZLIPz4r0.net
ブラクロコラボも19日と無駄に長かったが攻略戦サレの17日も長いわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:41:02.72 ID:wtUvohnO0.net
>>735
ありがとう
30日までで計算するわ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:44:14.64 ID:Ss5l/Epb0.net
R版の美少女マティウス来るか!?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:46:09.68 ID:BgDkuLdW0.net
あの結末にサレ推しの人がショック受けてイベント手つかずになりそうだから期間長めに取った疑惑

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:57:36.26 ID:qjodoUka0.net
>>699
アスラはなぜかブスでBBAなイナンナにベタ惚れ設定だったけど実はサクヤの方が遥かに可愛いかったの草
サクヤ転生のチトセがブスだったからサクヤ低評価だけど…

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:58:25.06 ID:D493f++30.net
イベント終わったら使い道ないからなこれ
通常クエストちまちま回すのも嫌だし
曜日クエ残してても良かった

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:24:52.90 ID:hfz8B5+nM.net
300万までのチケで魔鏡当たった人いる?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:27:42.66 ID:lX3Za0DC0.net
まだ300万いってないがユージーンの通常魔鏡が1枚出た

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:35:43.31 ID:W3ECpMrLa.net
チケットはサレ魔鏡装出たわ
ガシャの方はサレ以外が全部出てて今回完璧な引きだった

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:36:44.11 ID:THyl3eqx0.net
初日にチケ6枚使って出たサレの魔鏡1枚だけだな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:40:38.19 ID:etlfGJRya.net
今三十五万くらいだけどマオ通常が一枚出た

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:41:18.13 ID:lP98CR440.net
個人的な体感だと2ヶ月に1回ぐらいチケが仕事する

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:47:31.13 ID:hfz8B5+nM.net
結構当たるものなんだね
なんとか完走してみようかな

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:54:09.98 ID:wtUvohnO0.net
今の所魔鏡も鏡装も1枚も出てないな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:55:28.98 ID:0l7a5bCP0.net
サレの鏡装2枚だけです(大激怒

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:02:20.80 ID:Tlw9I/xv0.net
>>730
グ、グリューネさんは自由過ぎるから、いつの間にかいなくなっていつの間にか帰って来てるから(震え声

752 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:16:03.08 ID:Ptdnuer+a.net
チケットなら全部プリズムになってるわw
鏡装すら出ない

753 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:23:21.68 ID:8QMKCIBJd.net
この15万で手に入る鏡映片セレクトチケットがどこにもないんだけど
オート交換なの?
https://i.imgur.com/OQR5Qn2.jpg

754 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:32:57.11 ID:dUzZF2iva.net
>>753
そういえば自分のとこもない…またバグ?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:35:46.51 ID:Z7tDR58G0.net
交換所の場所が分からんって話?チケ貰えなかったって話?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:50:17.28 ID:THyl3eqx0.net
久しく鏡映片チケを意識してないからプレボ経由するかも覚えてないや
とりあえずメニュー>アイテムには並ばないから交換所に行かないと所持枚数は分からん
交換所が分からないなら交換・売却>交換所・引換所>ポイントイベント引換所

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:27:07.21 ID:u0fNiplbr.net
優しすぎる

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:46:10.37 ID:fWa46wCI0.net
「お前じゃねえよ…」ってガチャ結果ばかり積み重なっていくの
何も当たらないよりなんか気分的にしんどい

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:55:50.92 ID:iehAK+mma.net
???「それじゃお望み通り殺してやるよーww」
ユーザ「お前じゃねえよ」

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:08:52.25 ID:xZeYjoQ1r.net
和解や譲歩不可が確定した瞬間グラスティンがシュバってくる地獄

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:21:41.03 ID:ue6uEagTd.net
https://www.youtube.com/watch?v=uSF5SDXW6tM

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:23:47.30 ID:J1LAfdbL0.net
ミトスのためのCMになっとる

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:28:41.29 ID:TPEXNmKW0.net
あっ、逝きてぇなぁ・・・

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:38:15.60 ID:ntYUBX2J0.net
テイルズチャンネルの神経衰弱ミニゲームで貰える絵柄が週替わりなんだが今週はイクスだわ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:45:27.42 ID:BxxrpDt10.net
・そもそもサレ殺すな派
・殺してもいいけどグラスティンに殺させるのはNG派
・グラスティンが殺してもいいけどその過程が雑なのが嫌派
大まかにまとめると、この3派がいる感じか

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:52:19.60 ID:19zHF/VPM.net
もうその話したでしょ、お爺ちゃん

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:13:02.20 ID:B5Vljw2P0.net
ノーマのオバレ鋼体だったかあ
やっぱり前いってあらぶるバブル擦れって事なんやろなあ
移動速度積むか

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:15:37.69 ID:g/og3srya.net
雑に殺すなって意見はわかるけど笑える
シェイクスピアでも見てろよ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:20:46.26 ID:hzvHDfYua.net
マイソロ3のサレはヴェイグに殺されて最期に同じ人間でもヴェイグ達とサレは最後まで分かり合えなかったみたいな事を吐き捨てるんだよな
レイズ運営はヴェイグ達には殺させたくなかったんだろうけどもう少しやり方はあったね

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:32:01.95 ID:qtIfiZfBr.net
マイソロ3サレは、気に入らなければ力づくで排除とか君の信じるヒトの心なんて所詮こんなものだよヴェイグ みたいに皮肉ってきた気がする
まだ、こんちくしょうがぁぁぁぁッ!!を回収してないってことは実は本気の死に際じゃなくて、この僕はハズレなんだよ。ハ・ズ・レとか言って本体は生きてるって信じてるから…

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:36:13.50 ID:CgbZIo8j0.net
そりゃ今まで散々敵キャラ仲間にしときながら、「解釈違いなんで無理です〜」とか言ってクソキモオリキャラに殺させたら批判出るのは当たり前だろ
最初から敵キャラは仲間にすんじゃなく全員プレイアブルとしてやってりゃよかったんだよ
なんなら、いっそ今からでも仲間化した敵キャラ全員殺せばいいんじゃね?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:46:57.22 ID:+oKpR6nO0.net
サレが殺された事には不満ないけどヴェイグ達とのやり取りが凄く嫌だった
こんなアホな奴らじゃないだろって
直近のAのシナリオが良かっただけにライターの力量差がえげつない程浮き彫りになって辛い
確かライター四人程いた気がするけど最近二人しか書いてない気がする

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:57:33.26 ID:qnJUrUMO0.net
グラスティンがレプリカだとしても僕からのお礼発言して相打ちが良かったな
サレが死ぬのは望ましいというかおめおめと生き残らないからこそ輝く悪役だからそこはいい

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:15:34.67 ID:Jq/D8aDBa.net
もともとイベストはピンキリだったけど今後も爆発する可能性があるからもうちょい良いライター雇うかしっかり監修してほしいところ
D系列って全部同じ人が書いてるんかな?原作者直筆じゃなくてもこの人とかは好きだから全作品このくらい書ける人がいるのが理想だけど難しいよなあ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:24:47.27 ID:qtIfiZfBr.net
僕からのお礼発言もまだ残ってたな
どうかまだ生きててくれ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:49:39.54 ID:ODAeIjxj0.net
リバースのアニー参戦とか音楽祭のシナリオは良かったと思う

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:18:50.62 ID:qtIfiZfBr.net
ヒルダ参戦の時のヴェイグがヒルダのことを元の世界でのことから心配してる感じのセリフも印象的で好きだった

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:29:56.17 ID:6mFUfMuu0.net
シナリオ上で亡くなっていても操作可能ってつまり仲間になってる敵キャラもこれから先死ぬ可能性があるのでは
不安しか生まれないイベストだった

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:03:11.19 ID:qnJUrUMO0.net
逆に今回これだけ騒がれてるのを見て軽々とは殺さなくなりそう
一定以上荒れる事にはかなり敏感な対応する運営だから

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:26:32.10 ID:qOwJdhxS0.net
皆シナリオちゃんと読んでて凄いと思うわ
1部の途中で全く読まなくなった

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:45:39.19 ID:6YakhyAQp.net
村同士を争わせるために罪のない村人2人殺してるしやってる事は殺されて当然のガチクズなんだがなあサレ
シナリオの見せ方が微妙でいまいちサレの外道っぷりを描写できてないから死ぬオチにいまいち共感出来ない

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:54:22.52 ID:JfZQrYkc0.net
全部ぶち壊してやるぜ!(頑張って生きろよ)

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:58:37.99 ID:lv/RA9PF0.net
サレは犠牲になったのだ…

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:15:38.48 ID:X8VDzNgq0.net
>>780
メインシナリオが一番分けわからんからな
俺は知らないキャラ参戦のコラボと流れ同じな精霊装イベは飛ばしてる

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:19:16.17 ID:9aYIUESgd.net
せめて四星出した時に死なせろよ何でキメェオリキャラに始末されなきゃならないんだ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:25:20.59 ID:REelWPRzp.net
今日のログボコメってティト?
何て言っていたんだい???????

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:28:38.34 ID:X8VDzNgq0.net
>>786
サレはまだ絶望みせたいとか言ってんのか
あいつは変らんなぁ
的なこと

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:50:19.47 ID:St2RCv3B0.net
今日って総力戦更新あるかな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:56:53.61 ID:YnQaAe0AM.net
メインシナリオ2章の中盤以降は基本読んでないな
好きなキャラの章だけは読んだりするけど
季節のおふざけシナリオは楽しんでたけどもう随分昔のことのように思う

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:21:56.21 ID:St2RCv3B0.net
今回のストーリー問題点
1.サレの殺人理由が主にヴェイグ達を呼び寄せる為というのが薄っぺらすぎる
また、原作内で直接的に描かれてない殺人(描いてないだけかもしれんが)をあっさりストーリーに組み込む
2.Rパーティメンバーがサレ死亡後のEDから具現化されてるのに、その辺りに対してパーティメンバーからの言及がない
3.サレ討伐後、瀕死とはいえそのまま放置&刻印器も未回収するパーティメンバーの知能低下ぶり
4.原作ではガジュマであるトーマにとどめをさされるというアンチテーゼが良いに、オリキャラが深い意味なくとどめを刺して雑に退場させる
5.今までの他のストーリーでは原作で死亡していったキャラを生かしていったのに、ここにきてあっさり殺す
6.ログボ、ユージーンはあんなこと言わない
7.「みんな、死ぬなよ」「黙れ…」

まとめてみたけどこんなもんかな
問題点多すぎ
特に3と4がひどいと思う

自分もここで散々今回のストーリー叩いて来たけど、今日からストーリー更新だしこれで最後にするわ
最後のログボでの夢落ちを期待する

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:26:46.83 ID:yRKlBPWmr.net
こういうのってまとめることは何の意味が?
自己満足?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:33:04.37 ID:OLsJYRW6a.net
サレは戦闘面でも再現度全然でキャラゲー的に惜しい
オリ術だらけだし原作術技も綜雨衝みたいだった散沙雨がただの散沙雨になってるし固有術もマイソロの秘奥義のが再現度高い有様
風版サンダースピアとかいらんわ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:35:09.11 ID:y0ngTFXur.net
>>791
なるべく長く荒らしたいだけ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:36:06.09 ID:GxBroROO0.net
私は厄介オタクですよって自己紹介

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:37:46.94 ID:IB19GCbsr.net
次のイベントCO闘技場だから新規参戦いないし総力戦更新するかもしれないのか
いまいち基準わかってないけど

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:41:01.47 ID:FjcjoCeka.net
>>792
何でフィアフルストームとか持ってこなかったんだろうな
サレの術見てるとホーリーソードさん思い出すわ
弱いオリジナル術入れるなら自分回復できるラズベリーグミでも入れてくれた方がまだネタとして笑えた

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:41:01.92 ID:ABc80XIx0.net
問題なのは同じ人が延々と同じこと言ってるんじゃなく
複数の人が同じところを問題にして書き込んでるところ
だから同じ話題繰り返されてるように見える

サレは元々悲しい過去とかない純粋な悪人とか以前から言われてるから
運営側はそんなところを鵜吞みにして仲間にはできないと判断されて
最終的に殺すシナリオにするために不自然な殺人描写したり
結果ありきの頓珍漢なストーリーだから叩かれてる
悪人だろうが分かり合えなかろうが組織には属することができるんだし仲良しこよしはできなくても殺すことなかったのに

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:42:50.51 ID:IB19GCbsr.net
シナリオとは関係ないけどサレバッジにグミのやつあると思ってたからなくてびっくりしたわ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:46:00.51 ID:eC24rFra0.net
でかいガスティーネイルかフィアフルストームは欲しいけど戦闘面は結構好き

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:46:44.42 ID:0WI37G2ld.net
R未プレイだけどグミなら僕も持ってるよの台詞だけは知ってるしてっきり今回のイベント限りだとしてもまたグミ実装するかと思ってたわ
本当にバルバトス限定の機能だったのな
作るにも時間やお金かかっただろうに勿体ない

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:49:15.71 ID:IB19GCbsr.net
ガスティーネイルくんは昔の輝きを思い出せ
お前はウインドカッターとかウインドスラッシュレベルの慎ましいサイズじゃなかっただろ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:55:11.32 ID:AM7rOY/K0.net
リンクでグミ持ったイラストまで用意されてた奴だったんだけどな
グミ要素お出迎えの台詞だけだったな
https://i.imgur.com/kfwtkwa.jpg

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:22:58.86 ID:aGQwM2STa.net
というか運営自体がRメンバーをED後からの具現化って意識してなさそうだし普通に終盤からの具現化ってしてそう、原作でクレアがEDまでアガーテと入れ替わってるのも知らなさそうだわ、タイトル間違うって最低な事までしてるし、それくらいRに対して雑

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:25:54.51 ID:lZOMx8iUM.net
なんでアガーテは突然死んだんのかわからないわ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:37:41.32 ID:BlIWdaYI0.net
ED後ならヒルダもターバンオフのはずなんだよな
まあそこはメインビジュアルがターバン姿だから別にいいんだけど
ミルハウストとアガーテも具現化時間軸が違うとちょっと神妙な空気になったりするのかな
死因がまずよくわからんけど最後盛大に月のフォルス使ったせいなら特に問題なく回避できるのだろうか

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:41:20.04 ID:ZkoEgRmR0.net
Rといえばヒルダ旧鏡装のイラストにもヒューマの耳付いてて違和感あった、今修正されてるけど

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:00:47.74 ID:q2ckSbx00.net
ヒルダのやつは元々カードエボルヴのイラスト流用

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:02:37.50 ID:lZOMx8iUM.net
それをわざわざ修正してくれたのか

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:06:21.31 ID:hh3kf21ma.net
ジューダスのカットインもマイソロ3のだけどちゃんと目の色修正入った

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:31:03.55 ID:X9HHs4gx0.net
パスカも修正してくれ
修正されたイラストが存在してるのに

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:02:41.82 ID:nBHdkqOy0.net
ある意味「シナリオ上の生死や味方キャラとの関係に関わらずプレイアブル化」を果たしたんなら、シュヴァルツやネビリムもプレイアブル化しておくれよ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:10:19.77 ID:QlqzA74kM.net
>>236
コンテしまくってレシオ貯めれば通常でもいける
がんばれ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:12:56.56 ID:1760F4V/K.net
昨日公開されたメイン4部8章のあらすじでグリューネが拐われる展開になる事が確定したから、
将来的に、そこからシュヴァルツ再登場(&プレイアブル化)なりグリューネオバレでしゃっきり化なり、少しだけ期待が持てる

レプリカネビリムに関してはイベント内で完全消滅させたから、かめにんショップに置く位しかプレイアブル化案が浮かばない

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:21:39.93 ID:BxxrpDt10.net
Dはキャラによって具現化時期違うし、同じパターンなのかな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:26:21.44 ID:nBHdkqOy0.net
>>813
そうそう、「シナリオでの扱いに関わらずプレイアブル化」が出来るんなら、ストーリーに絡まなくたって魔鏡や武器を追加しても良いと思うんよな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:28:45.05 ID:bxBm2+qS0.net
テイクレなんかはそのパターンだけどストーリーに絡まないとあんまりガチャ引くモチベにならないんだよな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:34:29.82 ID:0WI37G2ld.net
元々原作で使えないキャラを使えるのが魅力でやっててシナリオはイリアスパーダ状態だからどんどん仲間が無理なキャラも使えるようにだけして欲しい

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:37:12.05 ID:wrYwjMjXM.net
>>813
フォームチェンジの生贄になりそう

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:41:19.70 ID:63Ai4GP50.net
フォームチェンジは季節的なフォームチェンジがどんなものか楽しみである
推しには来ないで欲しいけど

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:43:20.54 ID:0WI37G2ld.net
フォームチェンジは全種類の魔鏡と鏡装が揃ってから実装してくれ
フォームチェンジがきたせいでレイヴン決戦と裏来なかったと考えたら本当に推しには来ないで欲しいと思っちゃう

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:46:20.30 ID:YhpVPXCA0.net
フィーのフォームチェンジでマオテラス(原寸大←ここ超重要)実装とかしてくれれば回すぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:48:16.21 ID:yGmzgOjg0.net
そもそもレイズのグー姉さん自体
ほんわかとシャキッとが混ざったような性格だからオバレくらいで終わりそうな気がするな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:53:55.46 ID:57mZ28mM0.net
フィーはファームチェンジ来る前にフィー自体に追加来てくれ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:02:59.25 ID:L9mvRLSx0.net
原作だといい場面なのに打ち上げ花火とビームからのざま見ろ師匠で笑ってしまった

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:03:03.35 ID:s2zMC5hxp.net
ウィルの技名叫び気合い入ってていいね

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:03:55.27 ID:rjdAUbqRM.net
テンダァアアアア!!!ハリエットォオオオオ!!!

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:05:35.68 ID:X6xzNkfo0.net
ボイスに気合入ってるのにSEがしょぼいとゲンナリする

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:10:42.63 ID:lZOMx8iUM.net
実際にゲーム画面で見るとまた違うから期待

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:14:13.23 ID:XjlwEeF7d.net
敵を打ち上げ娘の名前を叫ぶ父

830 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:14:48.01 ID:vvKQr95A0.net
ウィルこれもう夏の季節魔鏡のほうが演出的に合ってたんじゃないか

831 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:22:18.47 ID:l1nmHFv6a.net
演出的にも性能的にも全員なんか微妙なような…

832 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:25:03.90 ID:tA0Sq78BM.net
ノーマのは最後のピースのせいで記念撮影魔鏡感ある

833 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:25:39.49 ID:QA4h2Co00.net
毎回見る分にはこういうので全然いい気がする

834 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:28:11.51 ID:jLajCrN6M.net
エターニアやり直してるけどめっちゃ楽しい
ファラのコンボ気持ちよすぎ
また2Dテイルズ出してくれないかな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:29:16.27 ID:QvQKzlvTd.net
アスベルパこれでリーチか…

836 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:29:26.96 ID:I2M/GiHba.net
ワルターが個人的に一番だな
ウィルは折角の熱演とモーションがあって無いわ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:30:30.86 ID:zH/Yi68Xd.net
エバーライトと記念撮影は何か好き

838 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:34:49.35 ID:Ofupq57hd.net
ウィルが報酬魔鏡並にあっさりしてると思った

839 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:45:56.11 ID:miToGQmma.net
Lもストーリー参戦が2回って不遇すげぇな
レンジェディアかな?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:47:05.56 ID:q2ckSbx00.net
>>839
セネルもメインシナリオ参戦だから3回目やで

841 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:54:10.49 ID:j80EM0tFa.net
メインシナリオで初参戦

クレス、チェスター
スタン、ルーティ、リオン、ジョニー
キール、メルディ、フォッグ、レイス
ロニ、ナナリー、ハロルド、アトワイト
ロイド、リフィル、ゼロス、クラトス
ヴェイグ
セネル、ジェイ、モーゼス、ワルター
ルーク、イオン、シンク
カイウス
ルカ、イリア、スパーダ
リヒター
ユーリ、ラピード、フレン
シング、クンツァイト、リチア
ソフィ、リチャード、マリク
ジュード
分史ミラ、ヴィクトル
スレイ
ベルベット
イアハート

842 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:56:02.48 ID:lZOMx8iUM.net
2回目とか言っちゃってやっぱりエアプだったんだな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:57:36.98 ID:yGmzgOjg0.net
ウィルしょぼくね?
エミルのオバレの次くらいにショボい...

844 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:57:49.92 ID:lOH7zzsma.net
こういうのってまとめることは何の意味が?
自己満足?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:02:31.63 ID:bxBm2+qS0.net
魔鏡技が微妙演出ということはシナリオには期待できるな

846 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:09:51.64 ID:yGmzgOjg0.net
ノーマは可愛い
まぁオバレはタンクに使えるから季節・決戦コラボに期待

847 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:40:59.93 ID:FaNMcrlWF.net
アライズが9月に発売されるけど
アライズ組はどういう内容で参戦するのかね
まさか今になって新しい大地を具現化させるなんて真似しないでしょうねと思って

848 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:41:11.44 ID:qnJUrUMO0.net
プレイヤーの原作思い入れ依存が強まってるというか
どこがオバレやねんってくらい演出が雑だな…通常ワルターのが圧倒的に良く見える

849 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:48:12.81 ID:SscI6yLYM.net
>>845
刻印器が洗脳装置だと分かった時点でシャーリーがグラスティンに操られてやらかす糞シナリオがどっかで入るのほぼ確定なんだよなぁ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:51:55.04 ID:q2ckSbx00.net
マオユージーンに別カットイン追加できたんだから、今回ノーマのユナイティアカットイン追加されないかな
https://i.imgur.com/BCG9w3F.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:59:47.74 ID:ODAeIjxj0.net
ワルターの通常攻撃すごく独特な掛け声だな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:00:16.17 ID:+1c3qE1J0.net
>>847
アライズ組が参戦する前にイクミリの話終わるんでね?
イクミリ終わったら登場手段変わるかもしれん

853 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:01:06.21 ID:ODAeIjxj0.net
レジェンディアまた3人ガチャだと

854 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:04:58.86 ID:x5c5oj12a.net
流石レジェンディア様
リバースとの扱いの差に辟易するよ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:06:07.15 ID:aJtEgJOa0.net
レジェンディアだけシナリオ参戦だけどパネミでダイヤもガシャチケも配るよってもうさぁ…

856 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:07:51.87 ID:OTy25n5mM.net
さすがにそこにケチ付けるのは無茶苦茶すぎる

857 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:08:45.78 ID:eC24rFra0.net
ワルターゲシュタルト崩壊する

858 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:10:53.80 ID:1Uj5rXDZ0.net
魔鏡3枚きたー!!と思ったらノーマ季節2枚と通常1枚ってさあ…
期待させて落とすのやめーや

859 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:11:15.14 ID:ECAT+8hXd.net
やっぱ池野って糞だわ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:11:34.68 ID:aJtEgJOa0.net
今後もこうやって育成キャンペーンやるなら難癖になるだろうけどな
お祭りゲーのFFでも二回だけシナリオキャラ追加の時
新キャラ育成キャンペーンつって無料10連とパネミでばらまきしてたから
恒常化させんとね

861 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:14:11.57 ID:csnL6V9Oa.net
>>841
フォッグレイスは違くね

862 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:15:40.87 ID:CgbZIo8j0.net
R推しだけど、レジェンディアは今まで冷遇されっぱだったから許してあげて…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:17:24.31 ID:wQDFYz5dK.net
今後のメインでパネミやSUが当たり前になるなら不満もないだろうよ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:18:22.29 ID:d7ZHnE4Da.net
ワルター鏡装来なかったけど必須?

865 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:18:39.32 ID:qnJUrUMO0.net
装備レベル上げろとか育成キャンペーンという名を借りたガシャ促進キャンペーンか?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:19:55.30 ID:TOv6TTj6M.net
ボナ関係ないストーリー参戦であまりガチャ回らないと見てるかな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:19:55.37 ID:y0ngTFXur.net
嫌ならやらなきゃいい

868 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:20:56.41 ID:mTEBMioCa.net
なんや豪華やな
そういやAの時もイベント交換が割と豪華だったっけ
ちゃんとSTEPガシャもあるし回すか

869 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:23:19.41 ID:aJtEgJOa0.net
裏鏡装のカットまたわざわざ止まるとこじゃなくて中割のぶさい部分切り取ってるの頭悪いな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:23:35.94 ID:AM7rOY/K0.net
ノーマ季節もオバレもこなくてウィルセットや
ウィルも好きだからいいしワルターも確保できたけど
鏡装の類が全滅だから追いたいけどシナリオにんだよなあ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:25:02.80 ID:TOv6TTj6M.net
ノーマ狙いでしっかりウィルオバレとワルター出てきた
追ったら絶対沼るわ撤収だ撤収

872 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:26:07.89 ID:+jU7R+06r.net
ステア全周したけど確定枠以外激渋で草
推しのノーマは無事オバレ引けたから最高だけどウィルっち通常しか来なかったわ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:26:12.49 ID:rYGh2hw20.net
ウィルノーマオバレなんやこれ
完全にシーン再現系魔鏡だけどこれで決戦じゃないの?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:29:01.55 ID:ODAeIjxj0.net
セネルの裏の連携がバレーで
ウィルの裏の連携はゴルフときたかw

875 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:34:03.95 ID:+jU7R+06r.net
ガシャ回しててワルターの術技見て思ったんだけどわりとヤバそうじゃね
アイシクルボルトあったぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:39:32.93 ID:St2RCv3B0.net
https://i.imgur.com/Gs7Na0C.jpg
漫画増えてる?これ初めて見た

877 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:40:57.22 ID:TOv6TTj6M.net
>>876
それは多分前回のタイミングで追加されてる

878 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:42:24.83 ID:TOv6TTj6M.net
ノーマ引けなかったし腹いせにサレでもボコるか

879 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:44:14.05 ID:63Ai4GP50.net
>>865
運がめっちゃ悪いとかじゃない限り30くらいまでならパネルミッションのチケでいけるんじゃない?
運悪くてもかめにんあるし

880 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:45:32.72 ID:ODAeIjxj0.net
総力戦15日までか次の闘技場イベが15日までで
16日からのイベで2人加入とかかな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:52:19.55 ID:qnJUrUMO0.net
>>876
これは前回増えた時に追加されたやつだな
>>879
なるほどかめにんでフォローするのが良さそうだね
サンクス

882 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:52:32.06 ID:63Ai4GP50.net
>>880
現状では1イベントで二人追加だとコラボなんじゃないかと思ってしまう

883 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:53:18.44 ID:B5Vljw2P0.net
ノーマ狙いでステア2週 ウィルワルターウィル
唯一出てきたノーマは季節……吐きそう

884 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:55:58.36 ID:vvKQr95A0.net
ワルター突進技ないから空中連携してもひたすら後ろ下がってくだけなの使い面過ぎる
ヒットアンドアウェイのタイマン安定性なら抜群かもしれないが自操作してても面白くないな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:05:55.45 ID:k/8UqyDua.net
ワルター、ターバン衣装カスタムでくると思ったけど来なかったな
あれ黒くて結構渋くて好きなんだが
あと確かにワルターは突進技欲しいな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:06:38.67 ID:5u+fxpMw0.net
開幕ヴァン出てきて、これから一年近くこいつ参戦のために
踏み台にされる他のシリーズ考えると目眩がしてきてしまった

887 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:13:41.14 ID:0WI37G2ld.net
>>882
ついこの間アビスイベで2人参戦あったし敵の幹部ならまだまだストックあるから2人参戦も普通にありえると思うよ
まぁそろそろコラボぶっこんできそうって心配しちゃうのもわかるけど

888 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:14:11.73 ID:y0ngTFXur.net
精神科へどうぞ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:18:11.50 ID:eecySXYM0.net
なんだ。ただの花火か。
季節魔鏡来たってことは今度オーバーレイ来ますねー(棒)

890 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:22:29.70 ID:ODAeIjxj0.net
ウィル打ち上げ時多少巻き込めるけど
打ち上げ系だけあってやっぱ微妙だな
最後の爆発くらい広範囲でも良いのに

891 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:27:25.73 ID:ZTX36wvGa.net
ワルターPTキャラより正装衣装似合ってるじゃん
陸の民衣装のが良かったけど

892 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:29:17.62 ID:B5Vljw2P0.net
ワルターの術が猛烈に弱い……
ウィルもそうだったけどアイシクルボルトの着弾に十年かかるのどうしようもなさすぎる

893 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:29:19.42 ID:ZpX/2Kgmd.net
総力戦のピックアップだけどカナってもしかして3回目?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:30:49.63 ID:ou/woW4dd.net
ワルターのガチャチケ引けるだけ引いて装備レベル30に届かなかったわ
このパネルミッション糞すぎるな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:30:53.94 ID:hO7FMTQO0.net
やっぱりあれ偽装なんじゃ…?

896 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:32:59.79 ID:ECAT+8hXd.net
ヴァン出て来るのかもしかしてアリエッタ達のイベント周年扱いじゃなかったのか

897 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:33:13.87 ID:Ogxw23OH0.net
>>894
あとちょっとならかめにんで限突していけるんじゃないの?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:38:34.61 ID:owZfmoRH0.net
シナリオだいぶマシじゃん
レジェンディア勢は

899 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:39:29.14 ID:ou/woW4dd.net
>>897
こういう状況だがそこまでやる気にならん
https://i.imgur.com/xkvE60Z.png
https://i.imgur.com/VBmqWqg.png

900 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:42:05.88 ID:rYGh2hw20.net
攻略戦+限定高難度クエのあったサレイベのガチャはイベキャラ4人の素ガチャ終了
シナリオで加入してそれでおしまいのLガチャは他キャラピックアップにステアまでついてくる
どういうこと?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:44:39.59 ID:mTEBMioCa.net
そういうことよ
いちいち気にしてたらキリ無いぞ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:46:16.97 ID:FPIFDNGoa.net
シナリオ加入の方は基本1日で終わらせちゃうからステアとか付けてできるだけ課金させようって感じじゃないの?

イベントの方は10日以上あるから通常ガシャだけでもちょっとずつ課金する人いるだろうし

903 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:01:10.42 ID:NkMIbtDya.net
>>898
何故ヴェイグとサレはこれが出来なかったのか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2484404.jpg

904 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:01:33.40 ID:1R2OnA2X0.net
月2回イベント継続か…

905 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:03:11.94 ID:y0ngTFXur.net
月2回のほうがダイヤ貯めやすいし助かるかな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:12:19.49 ID:e2B4zwK5d.net
踏み逃げっぽいし立ててくるわ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:13:00.25 ID:+FpOQ12U0.net
ログイン一日忘れてたんだけど最後まで回収出来ないんだっけこれ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:13:11.28 ID:e2B4zwK5d.net
テイルズ オブ ザ レイズ part624
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621926772/

909 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:18:45.92 ID:csnL6V9Oa.net
>>908
乙なんだよ
オ・ツ。

910 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:19:18.80 ID:y0ngTFXur.net
>>908
いつも本当にありがとう

911 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:42:49.92 ID:IE0Y9vxia.net
https://i.imgur.com/0yJ73Zr.jpg
なにこのノーマ欲張りセット

912 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:46:08.99 ID:y0ngTFXur.net
>>911
運営乙

913 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:46:31.74 ID:yGmzgOjg0.net
オバレ両方出なかった。もうオバレのステア回さない
鏡装は全部出たけどそうじゃないんだ

>>908
おつおつ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:59:01.22 ID:AM7rOY/K0.net
スキットはワルターとアスベルの声優ネタか
守れなかったコンビとも言うべきか

915 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:04:49.60 ID:YbETcxxn0.net
毎回メインシナリオイクス達だけの話だとややこしすぎてわけわからんけど原作キャラパート入ると面白い

916 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:06:29.38 ID:REelWPRzp.net
Gショップ見てたらL勢もってねえの多過ぎる🤮

あーあ・・・CO前なのに🥺

917 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:08:07.03 ID:IZzUPFYu0.net
ワルターさん秘技じゃないと大きく前進する手段なくて現状☆4飛び道具が死んでますやん

918 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:08:55.51 ID:BlIWdaYI0.net
ザレイズキャラパートは専門用語の煩雑さもだけど突然ワープしたり謎の世界に行ったりするせいで場面が飛びまくるのがね

919 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:11:36.25 ID:y1lzIPF30.net
レジェンディア絡むシナリオは基本作りがいいような

920 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:12:21.54 ID:/KCBL6gna.net
グラスティンコにシャーリィを傷物にされた件はいいのか?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:12:38.48 ID:cYPLZFi0a.net
ワルター鏡装引けてないけど一応秘技なら前出れるのか
折角の飛び道具が当たりにくくて悲しいんだよな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:14:36.61 ID:ZTX36wvGa.net
>>918
イクミリ編決着したら今度はその辺もうちょっとスッキリさせて話作って欲しいわ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:15:20.66 ID:BlIWdaYI0.net
まあ贄の紋章は各シリーズの誰かを傷物にするグラスティンに課せられたノルマみたいなもんだろうし…
リアルタイムで焼き印ジュウ!はちょっと過激だったけど

924 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:15:33.20 ID:63Ai4GP50.net
>>919
ややこしい設定が無いから扱いやすいんじゃ無いかな
キャラクタークエストのおかげでPTキャラ達は十分な量の設定あるし

925 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:16:27.20 ID:63Ai4GP50.net
>>924
設定あるじゃなくて作中ででてる

926 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:18:58.02 ID:AM7rOY/K0.net
刻印器ってサレにマオも使われてたよな?
多分今後ルグの槍云々になるんだろうけどこれマオにとっても問題じゃね?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:20:30.28 ID:vvKQr95A0.net
そんな設定特に考えずにマオに刻印してそう

928 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:25:09.35 ID:ombqGd4Id.net
シナリオライター「えっマオに刻印機使っちゃダメだったんですか!?」

929 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:26:56.47 ID:y1lzIPF30.net
雑なシリーズと丁寧なシリーズがくっきり分かれてる気がする
RとLどちらも人気としては大差ないのに
あとHなども丁寧だと思う

930 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:28:40.21 ID:ZkoEgRmR0.net
シナリオ見てないけど死んだサレはレプリカってオチなの?

931 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:30:44.90 ID:ombqGd4Id.net
まだハッキリとしてないがその可能性が出てきた
レプリカサレこれもまた原作オマージュだったんだ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:31:01.58 ID:d9b/fKWn0.net
その辺は最小出力なら洗脳程度最大出力ならルグの槍として生贄にされるってワルターが説明しとったぞ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:35:05.90 ID:T8x3NOnWa.net
ルグの槍使う時は刻印器刻まれた奴全員最大出力にされそうだけど
マオだけ出力弱いとかいくら何でもなさそう

934 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:37:43.38 ID:FU4MpJz4r.net
なんか精霊とかに近いキャラどんどん刻印刻まれるんじゃ…
またクソみたいな洗脳シナリオ来たら嫌なんだけど

935 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:38:09.60 ID:BlIWdaYI0.net
リバース組もややこしい設定無いけどメインに適用できる設定がなさすぎるのか出番ないんすよ
グラスティンがV組にサクっと殺されてその後そんなに説明もなくしれっと出てきたみたいに今回のサレもハ・ズ・レで頼む

936 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:39:26.00 ID:ZkoEgRmR0.net
まじかーレプリカであってほしいな
サレchaosは全員レプリカなんだ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:39:54.30 ID:d9b/fKWn0.net
出力ってのは刻印器の話な
マオはサレがお遊びで使っただけだから洗脳程度だったわけでルグの槍とは関係ないと思うぞ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:40:25.50 ID:Ofupq57hd.net
そもそもマイソロで4人に増えたのなんでなん?やってないから分かんない

939 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:41:53.41 ID:3112ad0I0.net
>>920
エロいからセーフです
何年後になるか分からないが4部フルボイスであのシーン見るの楽しみ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:42:37.89 ID:q/ZaNezLd.net
>>756
遅くなったけどサンクス
暫く離れてたから知らなかった

久しぶりにpspのファンタジアやったから戻ってきたけど
横画面も悪くないな…

941 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:43:49.01 ID:NJo6XVBea.net
ここまでしてもまーだクソ運営ついてないのかよ
そりゃ好き勝手な運営されますわ
サレだけに

942 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:46:14.36 ID:CgbZIo8j0.net
サレ生存は願ったり叶ったりだけど、ヴェイグ達がアホにされたのはどうあっても変わらないのがなぁ…

943 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:48:34.47 ID:St2RCv3B0.net
>>914
この人も入れよう
https://i.imgur.com/Y6L1Yu2.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:50:00.00 ID:SscI6yLYM.net
グラスティンの計画嫌がらせで台無しにしてぇみたいな事言ってたし、生贄に相応しい人間以外は不都合出てマオは異物の役割になるんじゃないかねぇ
まあ夢落ちならぬレプリカ落ちで脳みそ劣化してたって事でサレ様の株は保てそうだけど、ヴェイグ達あたおかは擁護しようがないんだよなぁ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:51:35.54 ID:BlIWdaYI0.net
結局そこよなサレはどうにでもなったとしてもヴェイグたちが頭ゆるゆるにされた事実は消せないのがね
???「何か可能性があると思いたかったが……もう、そんな期待はしないほうがいいのかもしれないな」

946 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:52:44.56 ID:+FpOQ12Ud.net
サレが生きてたら嬉しいけど運営がこのスレ見てニヤけてたと思うと憤死しそう

947 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:52:47.85 ID:eC24rFra0.net
ユージーンログボスキットとシナリオとのコンボが強い、強すぎる

948 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:53:53.58 ID:ombqGd4Id.net
帝国やグラスティンから逃れる為に自分の死を偽装したとしたら?
サレならこれぐらいの機転は利かせるハズなんだよな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:59:47.18 ID:BlIWdaYI0.net
好き勝手するためにユーザーに対してさえ死を偽装する策士であってほしいけど肝心のヴェイグ達に対して何も偽装できてないんだよなあ
だから計画から外れた流れになってクソオオオオオ!(ガチの死に際ではないのでこんちくしょうがぁぁぁぁッ!!ではない)なのかもしれないが

950 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:00:52.54 ID:9l+vF+u2M.net
予測は簡単とかドヤってそれだからもうただのアホ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:15:10.85 ID:SscI6yLYM.net
説明通りなら刻印機はレプリカ製造機と洗脳装置としての機能を併せ持つから
疑問を抱いてオリジナルに刃向かわないよう手駒としてレプリカサレは意図的にアホに造られたんだろう
ただこれだと偽物相手にドヤ顔で説教してたのが馬鹿みたいだし、どうやってもヴェイグ達があたおかにしかならんのがなぁ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:19:17.16 ID:rLtqhC+Ya.net
R知らない俺からしたら人殺して村同士で争わせそうとしたやつを放置する時点で頭おかしいわ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:23:19.16 ID:BlIWdaYI0.net
ヴェイグたちも実は全員意図的にアホにされたレプリカでこれは全てレプリカを使った箱庭シミュレーションだったのですとかいうトンデモ展開かもしれん
最後のグラスティンは人形遊びをやめて実験終了しただけ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:25:37.96 ID:ntYUBX2J0.net
シナリオまだ全部読み終わってないしCOイベントがどんなんかわからんから言いきるのはあれなんだけど
Rイベントが月末でもよくなかった??って思ってしまった、サレ死ん、生き

955 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:29:39.90 ID:YbETcxxn0.net
マウリッツおじさん参戦しないから救出できないかと思ったけど普通にしたか
枠空いてるし参戦して欲しかったなぁ
後から敵対させるかもしれんが

956 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:29:49.37 ID:MYS7A83P0.net
サレを殺したことより、殺人犯と刻印機そのまま放置していくRキャラに違和感なので実はサレ生きてましたされても全く嬉しくない
ていうかむしろ生かす展開にするんだったらちゃんと捕まえとけよと、R勢がキチガイにする必要なかったやん

957 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:41:25.97 ID:QH7vbXaKa.net
まだシナリオ読んでないけどサレじゃね?って自ら調査に乗り出したのにボコボコにしたら急に興味なくして殺人犯放置して去っていくヴェイグさん達のフォローも頼むぞ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:41:30.38 ID:SscI6yLYM.net
全員レプリカだったらどんなに良かった事か・・・
刻印機がチートアイテムです言われても、重要であればあるほどそれを放置した挙げ句敵に回収されたアホに責任がのし掛かるし正直詰んでる

959 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:43:30.31 ID:BlIWdaYI0.net
思い付きで書いたけどマジで全員レプリカだったってことにでもしないとキャラを損なわず収めるの無理だよな
どうやっても誰かが致命的なアホになる

960 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:45:29.64 ID:1760F4V/K.net
>>893
3回目(季節2回+通常1回)やね。ついでに言うとマギルゥ季節とティルキス通常も2回目

前回時点ロンドリーネ、キール、ゼロス、ミュゼも通常1回・季節1回登場してたけど、同じ“魔鏡”まで再登場するケースまで出ると、今後全く予想出来んな
一応光属性の季節魔鏡に限れば、エドナとアンジュの季節がまだ総力戦ガシャ未登場なんだが、何でカナチョイスしたんだろうな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:49:32.14 ID:YbETcxxn0.net
リビングドール化したワルトゥに全員音のフォルスで行動を操られてましたーで終わらせよう

962 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:52:36.24 ID:GxBroROO0.net
ガチャ3人って珍しいな
精霊装ぐらいのイメージ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:56:10.77 ID:ypI1b/VA0.net
今後良シナリオきてもずっとサレ攻略戦の話と比べられそう
まあ自業自得なんですけどね
サレだけでもテコ入れ成功できるといいね!

964 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:10:35.35 ID:FXHu6LTj0.net
ノーマオバレ結局天井
季節と通常ばかり10枚以上出るわ
ウィル以外魔鏡全部完凸するわ
偏りが酷すぎる…

965 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:36:48.60 ID:1760F4V/K.net
ダイヤ20連で何も出ずからの、ステア2周でウィルオバレ3ノーマオバレ1ウィル裏2(ついでにノーマ裏1)
Lのオバレガシャで初めて大勝利出来たわ

ワルターだけ何も引けてないけど、こんだけ良い結果だと月末のCOガシャに浮気するか悩む

966 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:40:08.81 ID:+wLlH3fDd.net
サレを連行する途中で襲撃されるとかどこかの牢にぶち込んだ後で襲撃されるとかに修正すればワンチャン

967 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:14:50.94 ID:N21Zdj0i0.net
これ誰の事だ
https://i.imgur.com/ZAxeYgM.jpg

968 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:16:27.63 ID:An2lo7RJa.net
>>967
シグレ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:17:57.21 ID:N21Zdj0i0.net
>>968
すっきりした
ありがとう

970 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:22:14.13 ID:jRDHl3fC0.net
シグレじゃないの?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:28:06.12 ID:NOkIlY7e0.net
ウィルの第2と裏の使い勝手どんな感じ?
欲しいけどオバレが先に引けたから追おう悩んでる

972 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:35:29.44 ID:7YvH+ovrr.net
今後原作死亡キャラが生き残る度にサレのことは言われ続けるぞ
丁寧な死に場所を用意しても言われるだろうし特大の呪いを生み出してしまったな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:39:22.78 ID:rYGh2hw20.net
裏は範囲微妙だけどMG20%強化付きだからとりあえず始動に使うには十分だと思う
連携もシンプルな飛び道具で連携稼ぎやすいから狙ってもいいんじゃない
第二は引いてないから知らんけど第一強すぎて使わなそう

974 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:45:26.66 ID:NOkIlY7e0.net
ウィル裏は連携に使えて溜めも悪くないんだね
ちょっと追ってみる!

975 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:46:32.16 ID:wQDFYz5dK.net
ウィル第二は原作のサンダーブレード思い出しますね

976 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:48:38.25 ID:vvKQr95A0.net
ウィル第二鏡装誰も動画投稿してなくてどんな技なのか全くわからん

977 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:52:42.69 ID:IZzUPFYu0.net
ウィル2は、言葉にするなら、デカイハンマーが振り下ろされて、シンクのグラビティより少し狭めの
重力場エフェクトが出る感じだ
第一と違って距離に関わらず出せるから、そっちのほうがいいなって人は取るといいかも知れない

978 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:57:21.12 ID:2INYS+8I0.net
○ピードPの動画見るといい

979 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:01:33.99 ID:fdELsRtV0.net
ワルターはどんな感じ?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:10:25.85 ID:ODAeIjxj0.net
ウィルの気合の入った声でピコピコ言うの面白いな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:19:50.42 ID:qnJUrUMO0.net
ワルターは鏡装ないとブリッジ行きの予感がする
せめてもうちょい強い術あれば

982 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:22:17.11 ID:An2lo7RJa.net
フレイムカッターとアイシクルボルトとか嫌がらせが凄い
なんで頭上から落ちてくる原作タイプにしなかったんだボルト

983 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:22:52.81 ID:SscI6yLYM.net
ワルターくんは今は亡きブリッジ狙える逸材、最近のキャラは放置&インフレ考慮して辛口気味に評価してたけどこれはマジでヤバい
格闘キャラのガワ被ってる癖にリヒターにすらまともに繋がんねえし範囲も狭いし術もうんこだし飛ぶし作戦も終わってるし
もうコンボは考えないにしても割り技の空中技でドンドン後退して踏み込む技がないから雑魚狩りすら満足に出来ない、ちょっとゴミ過ぎ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:26:41.14 ID:1760F4V/K.net
ワルターの術の3分の2がウィルと被ってるうえに、それが原作から弱体化してるフレイムカッターとアイシクルボルトなのがなんとも

ステア1周目のSTEP5で魔鏡確定枠以外全部フレイムカッター(ウィル1ワルター3)だったの草だったわ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:26:56.31 ID:ork8S2iG0.net
ウィル第2は敵との距離関係なく撃てる貴重な術だから普通に採用候補だと思う
鏡装3つと物理技1つで良さげ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:28:51.42 ID:ojaqJQiJ0.net
総力戦ガシャ魔鏡4枚抜きなのに一太刀で屠るさんが3枚も…い、いらん!

987 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:46:07.19 ID:aJtEgJOa0.net
ウィルの気絶詠唱効果死んでるのにゴリ押すのいい加減にして欲しい

988 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:49:36.50 ID:IZzUPFYu0.net
レジェンディアユニゾンきたら、ワルターくん装備揃ってるけどOFFにするかも知れんくらい扱いに困る

989 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:52:49.42 ID:2INYS+8I0.net
気絶してる鋼体ボスを1発でも殴ると元気になるの笑っちゃうんだよね
やっぱみかん美味しいかサレ通常でコンボ継続よ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:54:27.69 ID:eRKAmzD4a.net
地属性の気絶魔境は全部鈍足に変えてくれ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:00:18.12 ID:An2lo7RJa.net
長時間ダウン>浮かせダウン>>>気絶

ほんとにバトルコンダクターにうどっちいるの

992 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:02:10.82 ID:SscI6yLYM.net
レイズの気絶は短すぎてバグを疑うレベル、成功率高いわけでもなく普通に弾かれるし
殴って起こしたとかじゃないのにあんな一瞬で解除されて何をどうしろと言うんだろうか

993 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:02:25.80 ID:hO7FMTQO0.net
真横に飛ばす訳でもないのに弾の射程短すぎて接地すらしない上に後退しながら撃つのは何の冗談なんだ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:02:45.92 ID:FxABbps1a.net
ワルター君後ろ飛ぶの何とかしてくれ
折角の飛び道具当たらないぞ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:06:01.82 ID:2INYS+8I0.net
ワルターの翼技は2D戦闘からまんま持ってきた感すごい
モーゼスは空中発動有りでかなり使いやすくなってるのに

996 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:08:32.57 ID:ODAeIjxj0.net
気絶は状態変化に分類して鋼体無視にして欲しい

997 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:10:32.74 ID:iixOs9a30.net
ビクチケ一気に引けないのか

998 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:13:33.62 ID:AM7rOY/K0.net
ワルターは☆3でいいなら救いをくれ
☆3にしょぼい術、☆4で後退しながら放つ弾ってどういう事なの
鏡装必須キャラそんなに増やしたいか?サレも鏡装ないと不便だし

999 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:17:44.28 ID:JfZQrYkc0.net
な?クソ運営だろ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:20:47.51 ID:mTEBMioCa.net
せやろか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200