2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 Part990

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 10:57:49.32 ID:mpruBcLJd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:
(1章〜7章1節)
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
(7章2節〜)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BgN0WA4xVaQUmCpsLkL_cr84kgzDa-E_5xfnDlPiyDE/edit?usp=sharing

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 Part989
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621302360/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1607965455/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 10:59:18.39 ID:mpruBcLJd.net
5月のスケジュール
https://i.imgur.com/ZDH3PTV.png

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:18:29.94 ID:EV7QrwJr0.net
>>1

前スレの話で悪いがキャラクターを借りて行う二次創作で好き勝手やれなくなったってのは違うと思うんだよな
前Pも思ってても言っちゃダメだろ発言ではあるけど二次創作が原作を邪魔することはあっちゃいけないでしょ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:25:09.67 ID:k5V48aMya.net
まあ問題は二次創作は二次創作でも同人誌じゃなくて公式が募集してたファンアートだったことなんですけどね

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:29:07.74 ID:C9H3MavJd.net
公式直々に言っちゃダメなことではあるんだが、ぶっちゃけてしまうとあの手のことは裏ではけっこうよくあるよ
プライド高いデザイナーが悔しがることもあれば、デザインの権利関係で揉めたくないからとか(公式がユーザーをパクったと騒ぐ層も実はそこそこいるので)
色んな理由でユーザーが描いた衣装が公式採用できなくなることはある
だから宮前のせいで好き勝手できなくなったんだってのはちょっと違うと思うわ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:29:49.59 ID:C9H3MavJd.net
>>4
別に公式だって衣装チェンジしたメギド描いてね!なんて言ってないやろ
それは言いがかりってもんでは

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:33:17.97 ID:TXdIH5Mrd.net
言っちゃダメなことを言った結果好き勝手出来なくなったなら言った奴が悪いのでは

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:34:05.69 ID:Wbe399U5M.net
>>1立ておつ

浴衣カスピの話なら二次創作すると原作で出してくれないから好きに描きたいもの描けないっちゅうニュアンスなのだ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:36:21.91 ID:fTq+dFMO0.net
メインストーリーかなり牛歩だけどラストまでやれるのかコレ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:37:16.70 ID:FNdaEYkU0.net
>>8
ソシャゲとは少し別の業界だが、公式で公開予定だった衣装イラストが
その原作の二次創作で有名な絵師な絵師が描いたイラストに似てるってことで急遽ナシになったことがあった
別にあらゆるとこでそうしてるとは言わんが、仮に宮前がなんも言わんかったとしてもそうなってた可能性は高い
本気で公式で出してほしいなら最初から好き勝手やっちゃあかんのよ
絶対公式で出せないもんで楽しめ、スリングショット村長とかどうだ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:39:18.19 ID:PR2szmgq0.net
あの発言で公式が自由に動けるようになったんなら良いことなんじゃないかなぁ
実際二次創作で既出の衣装は作れないんだし衣装の自由度を狭めないためにも必要な発言だったのかも

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:41:10.80 ID:jRJBKavwd.net
本気で原作で出してほしいもん二次で描いたら駄目だろそれは…宮前とかメギドとか関係なくさ
公式が二次パクった〜って大騒ぎされるリスクなんか取れないんだから
公式が衣装募集してるってんなら話は変わるが

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:42:15.19 ID:658cD8j3x.net
口に出した宮前は論外だが、カスピ絵師方も被害者ムーブが臭かったからかな…
先輩後輩広告の件にしろ、ユーザーが変に騒いで変に騒ぎを大きくしがちではあるんだよな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:42:35.47 ID:Wbe399U5M.net
>>10
なるほどなあ納得したわ
ただ、そういう意図があるならそのへん説明しとけばよかったのにとは思う

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:42:42.14 ID:kh2uxr/6M.net
それならガイドラインで許可なんかせず禁止しとけってなるけどなぁ
運営もファンアートとか盛り上げたいから色々呑み込んでやってるんだろうに

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:42:42.65 ID:jRJBKavwd.net
宮前がいらんこと言いなのは事実だから一切擁護しないが
自分達が自由だと思いすぎたり権利主張がうるさい一部の二次創作者どももクソ面倒くせえなって思うわマジで

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:44:16.44 ID:jRJBKavwd.net
>>15
二次創作するなら一切衣装変えないでくださいって?
言えるわけねえだろそんなん
第一禁止してるわけじゃないんだし

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:46:13.28 ID:FNdaEYkU0.net
禁止は話が違うだろ
ファンアートが盛り上がる云々と権利関係で描かれた物を公式で出せなくなるのはまったくベクトルの違う話なんだわ
公式で明言するのにも色々と面倒と食い違いの種なんだしさ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:47:23.73 ID:A4dvL8Sn0.net
もう運営に対する不満でしか盛り上がらなくなったな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:48:46.88 ID:pfjUxaimd.net
カスピの件に関しては二次者サイドがちょっと臭すぎた

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:48:54.22 ID:EV7QrwJr0.net
残念なことだけどダメって言われないとやっていいんだって勘違いする人はいるもんだなぁ…

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:49:08.66 ID:TXdIH5Mrd.net
ものすごく凝ったデザインならまだしも浴衣書かれたから浴衣やめましたってレベルまで行くならもうやめちまえと

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:50:40.92 ID:pfjUxaimd.net
>>21
駄目ってはっきりと言ったら言ったで
駄目と言われてないことはやっていいんだ!とか
これなら駄目のライン入ってないだろって屁理屈大会になるのが人間
事実ガイドライン示された別ソシャゲでそんな感じになってる

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:54:23.07 ID:PR2szmgq0.net
デザイン違っても浴衣が被っただけで騒ぐ層はいるからね
さらにこういう事で騒ぐのはアンチが大多数だから運営が悪いっていうイメージだけがついちゃうし
そりゃあらかじめ釘指すよねって
それだけじゃなくても最近の二次創作界隈って勘違いしてる人多いから…

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:55:26.76 ID:oy/0I9I3p.net
絵師側の被害者ムーブが臭すぎてな
正直言ってメギドの界隈って面倒なの多いイメージあるわ
被害者ムーブの信者って感じで割とキツい
あと異常に承認欲求っていうか自己顕示欲が高いというか

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:55:55.88 ID:pfjUxaimd.net
二次創作やってる我々こそが原作を盛り上げてやってるんだぞ!
って思ってる奴意外と多いからな
誇張やギャグじゃなくてマジでそう思ってるタイプ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:56:01.05 ID:+u+mbzyKp.net
「水着村長のイラスト描いたら水着スキンが潰れた上に運営からオタクくんが水着村長描いてたから水着スキンやめましたwwwと公言される」で合ってる?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:59:09.76 ID:3m64tri1d.net
暗黙の了解で何となくやってたのをわざわざ言いやがって萎えるわーってとこまでは分かるけど
私のせいで○○の衣装がなくなっちゃった…ファンの皆さんごめんなさい…とか
酷いわ!私たちの創作する権利を奪わないで!みたいなムーブされてもね

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:00:22.67 ID:kh2uxr/6M.net
>>1おつが抜けた

>>17>>18
禁止は言い過ぎたが注意喚起も、まぁ面倒なことになるか
どこまでが駄目だとか言い難いのと、言われた方も結局自由に描けなくなりそうだし

運営がもりあげたいということ、あの発言はよくなかったということと
二次創作者側の自衛が必要はたしかに別問題で考えるべきか。すまん

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:01:07.62 ID:KC0JzHPM0.net
過激水着以外に考えられる全衣装を描いていけ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:01:39.12 ID:A4dvL8Sn0.net
誰かがカスピの浴衣ネタを呟いたら運営がそれを見てネタが被るからカスピの浴衣はやめたってMYMEが行ったんじゃなかったけ?

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:03:31.70 ID:IrIVJ/oFd.net
今日は逆張り運営の話で盛り上がってんのか

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:09:12.97 ID:658cD8j3x.net
そもそも浴衣ってより俺イケが当初はカスピソロ演歌って話だった気がするんだが
世界観無視した挙句、カスピソロ演歌やられるよりは
まだ俺イケの方がマシだったというか

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:12:25.41 ID:PR2szmgq0.net
俺イケも筋肉fire!も世界観に沿っていた…?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:12:34.67 ID:neATO1hKd.net
まあその予想されたらやめる、みたいなのは別にここの運営に限った話じゃないみたいだから……

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:14:43.86 ID:CqRMk5+jd.net
>>35
わざわざ言うな宮前って話でしかないので
それ以外のとこでつっつく奴はアホだと思ってる
描いたから出なくなったってことはよそでもやってるからな言わんだけで

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:25:06.30 ID:dqcweuy20.net
誰かが言わないとわかってないやつは一生わからないし
貧乏くじ引かされた感じ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:27:22.69 ID:4Vme7AFFa.net
>>26
そういう奴マジで居るけどアホにしか見えん
どういう育ち方したらそこまで傲慢になれるんや

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:31:54.06 ID:mpruBcLJd.net
やはりマイクロビキニが正義だってはっきりわかんだね
村長、こちらをお召しになると今度の商談が弾むこと間違いなしですよ!

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:33:02.54 ID:9jcUgQYma.net
>>32
ツイでこんな事言ってたら村八分だから許して

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:34:20.29 ID:PR2szmgq0.net
村長って誰かの水着スキンで後ろに居たよな〜とか考えてたけど確認したらいなかったわ…
いたのは捕ったどー!してるシトリーさんだったわ…
自分の記憶力に絶望しちゃった…

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:34:37.76 ID:rq6CeGGLa.net
まあ浴衣の件にせよなんにせよ実際そうだったにしてもそのへんの事情はわざわざ言わんでいいよってのを言っちゃうことが多すぎた人だったなと思う
何でもかんでもユーザーに開けっ広げにしすぎというか

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:35:40.74 ID:YUrEwtNB0.net
絶望を希望に変えてけ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:38:08.22 ID:rL4vE4aBp.net
あのインタビューってそんなに言いにくいことを言わされたような空気だったか?トンチキって笑ってもらえると思ってた頃の記事だっけ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:38:23.15 ID:mpruBcLJd.net
>>41
暑中見舞いガミジンコーちゃんのうしろに村長の麗しい御姿が

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:41:03.00 ID:PR2szmgq0.net
>>45
これだーーーー!!!!!
ありがとう…ありがとう…😭
絶望を希望に変えてくれて本当に助かる…

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:41:29.92 ID:Wbe399U5M.net
>>44
これメギのときのノリだったと思う
いつもの調子だったな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:47:34.11 ID:EV7QrwJr0.net
村長は浴衣描き下ろしにもいたね、あれめっちゃ可愛かった
パイモンも何気に描き下ろし多いな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:49:05.55 ID:Ps6BZmuQ0.net
これか、このスキンはよ

https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20200827/9982/73699/large/70260504beba05e25854b20605292f6b.jpg

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:50:37.24 ID:Ps6BZmuQ0.net
これか、このスキンもはよ

https://twitter.com/megido72/status/1299322954816208897?s=19
(deleted an unsolicited ad)

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:51:31.25 ID:2d9ib5PW0.net
隙あらばBBQしてるガーくん好き

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:55:20.44 ID:K5LZ+cYB0.net
>>50
世界征服を企む村長含めてマルバス以外ヤベェ奴しか居ない浴衣書き下ろし好き

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:57:29.76 ID:EV7QrwJr0.net
>>52
マルバスもアモンが骨になって召喚されるのを面白いって言い放つやばい奴だからセーフ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:00:01.67 ID:ppeev1s30.net
衣装はこういったシンプル路線で良いよな
デカラビアとかどうしてああなった…
上に出ていた衣装や水着とか、メギドの日のSPやメギラップ、学パロみたいな現パロっぽい書き下ろしはレアだよな
祖メギドに関しては全員何かしらの形で公式書き下ろし貰ったよな?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:00:39.38 ID:EV7QrwJr0.net
>>54
サレオスあったっけ?

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:09:31.40 ID:NaHTQ946p.net
サレオスはベリト衣装で背中のみ位か?
あの浴衣衣装書き下ろしはあれど簡易的なモノだからちと残念ではあったな
既にリジェネしたからイベント同行でコンセプトアートガチャに賭けるしかないか?
あと衣装貰っていないし、衣装貰ったら高確率で追加書き下ろしは来るが
それ以外だと2周年の肩幅絵師のサレオス位か…

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:10:39.68 ID:QY49+njWF.net
デカラビアは罰ゲーム衣装なんだから親友も罰ゲームしろ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:13:06.49 ID:FYq2XizS0.net
イラストのアイドル衣装オリエンスが来たら速攻で買うわ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:13:35.45 ID:isqscS840.net
共襲のパネル全然足りないので倍に増やしてくださいな
エキストラになったらモチベが一気に落ちるんで

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:15:38.49 ID:eiYQ5QpQx.net
去年のメギドの日の書き下ろしは自由で良かったな
カウントダウンしているのに話題にならず空気になったあげく、花嫁常設で燃えた手抜きカウントダウンするより
祖メギド1人ずつ書き下ろしでも良かったのにな

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:16:24.09 ID:EV7QrwJr0.net
>>56
あー、ベリトの映り込みあったね!ありがとう
でも流石にあれだけじゃ可哀想だからなにかしらの描き下ろし描いてあげて欲しい

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:18:44.55 ID:4Vme7AFFa.net
武器がウンコじゃなければ、衣装はそこそこ満足出来る

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:25:04.71 ID:eiYQ5QpQx.net
アスモがダサいからな、あとクズやカスピも結構キツい
逆にトンチキ寄り衣装でも武器がカッコいいとなんとかなるのは、ブネやドレおじとか見て思ったり
イポスの釣竿やガープのBBQは然程気にならないトリック
アイムのポイとかも結構好きだったりする

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:27:10.75 ID:bCZz/gCea.net
デカラビアは浴衣書き下ろしのほうがスキンにきて欲しかったなあ
贖罪だのダサいだの以前に色味もシルエットも通常と変わらなすぎてつまらん

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:31:00.61 ID:16MZic5Aa.net
デカラビアはもふもふしてるところは冬衣装らしくて好きだよ
なぜか生クリームが乗ってるけど

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:31:24.14 ID:BKRBCFEcp.net
アスモとリジェネしてもケーキスタンドのままなんだろうな
そういえば、最近はリジェネしても武器が大きく変わらないの増えたのは少し残念
ストラス、グラシャの学ランにしろ、サブナックのバンキンにしろ
衣装も元の印象と雰囲気が変わらないの増えたよな
ホワイトデーもアリトンに関しては元のデザインが近いのも残念かなと少し思う

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:34:36.30 ID:mpruBcLJd.net
ただ衣装としては当たりだから代わり映えしなくてもまあいいかなと思ってる>アリトン
フェニックスなんかはリジェネ版と見分けつけるために狂炎フェニの方に衣装着せてる

ベレちゃまはボロボロじゃなくて綺麗なおべべ着せてあげたかったから衣装デザインとしては不満

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:35:48.18 ID:EV7QrwJr0.net
フォラスもクリスマス衣装で緑と赤だったところにリジェネも同色出来たから残念だったな
デザインはガラッと変わってよかったんだけど
グザファンは逆にリジェネしたんか?ってくらい星4で色味変わったね

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:36:25.74 ID:7/Em+sG60.net
衣装自体が明らかにネタなら武器もネタで良いんだけど
一見ちゃんとした衣装にトンチキ入れるのは止めよーぜ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:37:37.13 ID:2d9ib5PW0.net
>>60
書き下ろしイラスト72枚要求は「〜で良かったのに」で済むレベルか?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:38:05.96 ID:u5QpFo+q0.net
サブナック好きだけどスキンスルーしたわ
あれは真面目にダサい

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:40:52.19 ID:2d9ib5PW0.net
>>55
メギドの日カウントダウンのこれは駄目かな?
デザイナーからの公式ファンアートって体だけど
https://i.imgur.com/FI2ertU.jpg

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:41:45.40 ID:3ZRO7CWx0.net
カウントダウンネタがないなら祖キャラの初期案ラフとかでもいいぞ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:45:10.25 ID:bCZz/gCea.net
自分もアリトンはフォーマルなイメージ自体は変わらなくても色味が大きく変わって印象かなり違うしゴテゴテしすぎず普段より凝った意匠ついたりしてて完成度高いから当たりだと思ったな
キャラ的にどの道ラフっぽい服は着なそうだし

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:49:49.94 ID:fTq+dFMO0.net
>>63
俺はアスモデウスの別衣装大人っぽくて好きだけどなあ
武器だけ元のやつにしてほしいけど

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:53:16.24 ID:BDEkWRUKd.net
中途半端に武器の形を残してるよりかはしっかりふざけて欲しい派
アスモのも結構好き

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:00:10.40 ID:4vG40BD80.net
スクショペアしただけをカウントダウン企画って言われたらな…
あれこれ要求するのも我儘だと思うが、流石にあれレベルならやらないで1週間前に力入れるとかでも良い気はする

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:05:40.62 ID:EV7QrwJr0.net
>>72
見た覚えが全くないから完全に見逃してたんだと思う、ありがとう!
怒涛組かっこいいな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:17:28.89 ID:rq6CeGGLa.net
スクショだけっつっても用意には時間軸の確認、カットする場所はどこか、キャプションはどうするか、日付の割り振りとそこそこ労力かかってるんだろうが
そのコストに見合うような話題には全然なってないってのがなんとも
せめてキャプションがもうちょっと凝ってたりエモかったりすりゃよかったけど普通のこと書いてあるだけだしなぁ……

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:19:33.47 ID:16MZic5Aa.net
>>77
ネタバレにしかならないしむしろなくていいよねあれ
ストーリークリアが基本路線にするのかもしれないけど

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:21:39.39 ID:PBTFGVkz0.net
最近は重要なお知らせ欄が長いから存在を忘れがち

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:22:10.59 ID:eiYQ5QpQx.net
時系列整理が2周年の時やってるからな、しかもデフォルト書き下ろしで
やるとやらないとでは違うと思うが、あまりにも期待を下回っているのがな
まだ1年目のプロフィール再放送の方が良かった気もする

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:23:10.58 ID:16MZic5Aa.net
そういえばキャンペーンでクイズやってるときの答えが小ネタの再録なの萎える

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:40:52.34 ID:4Vme7AFFa.net
4周年のカウントダウンはもうなしでいいと思うが
そもそも一年の三分の一がカウントダウンなのもおかしな話だが

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:49:30.33 ID:bCZz/gCea.net
真が揃いさえすればまたメギド体プロフィールはやってくれるだろうと期待してるんだがなあ
4周年までには厳しいだろうし早くても来年のメギドの日かな

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:50:33.12 ID:XdAM1jW00.net
手抜きなのかネタ切れなのか
転生メギドの一番好きな食べ物や大事にしてる物とかで良かったのに
何でああなった

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:51:06.66 ID:16MZic5Aa.net
むしろ周年はカウントダウンしてメギドの日はカウントダウン放棄でいいんじゃないか
前回72時間イベントもオールキャラじゃなくなったし

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:55:36.55 ID:BmB7TH1ZM.net
ソシャゲはどこまで続けられるか分からないとこもあるから結構張り切ってお祝いするけど
長く続いたら続いたでネタ切れ感はどうしても出ちゃうよね
そもそもカウントダウンが長いし
でも今さら短くはしづらそう

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:59:23.35 ID:+pgpW4Jlp.net
でも不死者イベみたいなのは勘弁して欲しいわ
ただでさえ出番多い、パイモンとナイフに割かれたのは結構萎えた
ナイフに関してイキリゴミ箱でしかなかったし
出番少ないやつに渡せとは思う

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:02:29.95 ID:4Vme7AFFa.net
不死者イベのナイフはナイフじゃないんだよなぁ……
いや、あいつマジでナイフなかったら悲惨だな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:02:53.79 ID:isqscS840.net
キャラスト全然消化出来てないわ
あまりにも量が膨大すぎて

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:04:47.64 ID:a0akRhtax.net
マジモンのゴミ箱でしかないし、言動一つ一つがダサくて不快だしな
キャラによっては周年イベ除いて1年以上出番ないとか居るのにに、出番多いメギドにスポット当てたところで…ってのはあったな

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:04:49.00 ID:EV7QrwJr0.net
あのイベントなんでせっかくダムロック主役なのにメインで会ったことがあるって明言されてたベリアルじゃなくてバラムの出番が多いんだ…
ベリアルの友達の孫の名前がコランってのも拾うかな?と思ったらスルーだったんで拍子抜けしたわ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:06:16.81 ID:ACw+zwp5p.net
そろそろ72時間イベで全員出すの整合性がキツそうだなと思う一方で分け隔てなく全員の出番が補償される機会が無くなるのは嫌というジレンマ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:06:50.99 ID:1SfAEM+k0.net
心探圏アンケ書いてきたわ。結構なちょうぶんになって読むのダルいと思うが査読もしたので運営頑張って
どの盤でもいいから一回クリアしたらリリスよこしておくれやす

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:08:14.10 ID:w0GBZuPP0.net
ベリアルとかもっと話に絡めそうなのにバラムだったのはまあ謎
メインでこれから語るからというわけでもなさそうだしな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:09:18.34 ID:aJ84zrwG0.net
ダムロックのも酷かったけど、バナーであたかもベレベレメインのように表示してたのにベレベレが全然活躍しないままシナリオ進んで変なカエル産んで終わった奴も中々酷いと思ったぞ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:10:17.99 ID:1SfAEM+k0.net
>>10
言ってることは解るし正しいと思う
前Pのアレは言い方、言い方…ッ!
これに尽きる気がする

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:13:25.27 ID:16MZic5Aa.net
>>97
復刻で場面追加されないかな
キャラバンのやり取りとかベレトの病気?に対するベリアル の反応とかもっと見たいねん

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:18:04.66 ID:2d9ib5PW0.net
メギドの日と言えば次EXオーブは誰になるか
不死者までのメインキャラで非大幻獣オーブ貰ってないのはガープ、ベリアル、コランで前2人は貰ったところで…ってところがあるからコランちゃん?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:24:10.36 ID:4Vme7AFFa.net
コランっぽいよな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:49:49.56 ID:XdAM1jW00.net
コランちゃんイベントやるならプランシィ関係が見たい
ついでにオーブじゃなく霊宝でHP3000くらい盛ってくれ
キマリスと似たようなもんで、足の速い特攻特性持ちって超脆いし
今回のヤドカリに出してみたが地形なしスキルでワンパンされて草だったわ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:58:00.13 ID:FUwL64Cea.net
今年はファミ通特集あるんやろか

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:01:06.19 ID:o2Zw2SAO0.net
心深圏アンケート、批判には対案を添えた方が良いかと思ってたんだが
逆に控えた方が良いのか?
具体的には、
・ステージミッションは特定属性による敵の撃破数(それも2〜5体程度)にしてほしい とか
・テーマはたまーにお祭り感ある覚醒+99とかを置いてくれれば他はいらない とか
・系譜を揃えると覚醒ゲージが毎ターン最後に+1される霊宝とかどっすか とか
そういうことを書こうとしてたんだが
少なくとも最後のは余計か

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:01:22.32 ID:2d9ib5PW0.net
>>102
ただ「EXオーブ貰うキャラ=イベの主役」とは限らんからなぁ
ベレベレとかモラクスとか

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:08:14.26 ID:UY4kFEDA0.net
一人の意見が採用されるなんてことはほとんどないんだから自由に書くべし
自分が思ってることを素直にな
こういう場でこそしっかりお気持ち表明していこうぜ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:16:00.64 ID:mJMNq0r+0.net
言い方別にそこまできつくもないだろ
あくまで過去の話だったし掘り出す方が狂ってるんだよ普通は
ネットはバラムより陰険だったというだけ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:19:41.94 ID:mpruBcLJd.net
陰険じゃな〜い!メギドの鑑!

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:25:07.76 ID:V2h0nXDir.net
>>104
メギド運営は逆張りしてくるから…P変わってどうかわからんが

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:26:32.57 ID:4XCbMtLKH.net
宮前は度々話題になるけど大戦犯で普通にクビになった不快デブは話題に上がらないし消息不明なの笑う
なんだったんだあのデブ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:30:25.45 ID:ACw+zwp5p.net
塔とか図鑑とかちょっとメタ的な設定説明話でまだやってないのってコロシアムと財宝クエストか

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:34:27.67 ID:EV7QrwJr0.net
その内BGMにも触れそう
下手にメタ要素入れなくていいんだけどな…

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:36:21.85 ID:9zPZ5x510.net
BGMはもう触れたでしょ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:39:41.94 ID:2d9ib5PW0.net
シャックスの脳内で流れてるんだよな
天才作曲家か?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:43:46.10 ID:gO4ZNAGYM.net
コロシアムってペルペトゥムでソロモン王を決めるために云々ってやつとは関係ないんだっけ?
どちらにせよ昔の話だが

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:52:15.68 ID:EV7QrwJr0.net
>>113
メギドミーだとゲーム外かなって

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:15:38.51 ID:ixdsOdl00.net
>>110
デブってそんなんいたっけ
ハヤカワ?他のメギドスタッフ?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:33:16.28 ID:gnR/tc/I0.net
ヒゲデブと言ったら早川

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:46:26.12 ID:RWm8/SvIa.net
ハヤカワさんそんなに肉あったっけ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:44:06.94 ID:7zppseE0p.net
正直もうEXオーブ要らないんだよな
メイン配布に2枚目来ても、結果的に枠圧縮するだけだし

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:12:54.91 ID:vnU8jGfx0.net
コランちゃんは実質1枚目になるので欲しいです
まあ☆3ユグドラシル作ったけど

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:23:53.51 ID:slHD4rhU0.net
アガシオンってもしかして初の通常アタック以外に敵への攻撃手段が一切ないメギドだったりする?

と思ったけどCイポスとかサルガタナスとか既にいたな
多分他にもいる

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:44:37.17 ID:WLgxI5vCM.net
ヒーラー系ならいっぱい

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 03:36:28.60 ID:0+Re7sPlp.net
マルバス、ヴィネといったヒーラー
おかーさん、Rアイム、Rヴィネといったボム
に多く見られるね、ヴィネに関しては両方ともだし
ちなみにラッシュで点穴撃てないメギドは
ウァレフォル、アンドレアルフス、ムルムル、Rアモンとかなり少なかったり

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 05:18:11.84 ID:OYIVP1jP0.net
>>76
弘法筆を選ばずって感じで良いよな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 06:26:30.98 ID:i7xaWGF60.net
一番メタ説明が欲しいの進化とそれに伴う外見の変化についてなんだが
進化したら生える角はマジもんの角なのか衣装の一部なのか

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:39:29.77 ID:6fDS4yeGM.net
Bアレプさん、勝利画面で帽子脱ぐとき一緒に角も外れてるから仮装なのかな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:56:58.89 ID:cx002cNW0.net
自然と出てしまうメギドの力の一部って感じか?擬態は可能なタイプ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:32:51.99 ID:ZvB5k4/j0.net
メギクエだと剥ぎ取れたりするかやな、角とか
一部メギドは模様とか出たりするのも気になったりする
タトゥーはフォトン器官がどうこうとは質問箱にあった気がするが

アガシオンの壺とかガチャ画面だと壺ごと召喚して、進化する度に壺も変わるし武器みたいなもので良いのか?
ソロモンが武器を作る訳ないし、武器に関して誰か作ったりするんかね?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:50:22.85 ID:8b6Z/2ba0.net
>>94
一言しゃべって終わりなキャラもいるし、今までやその年に出番がないメギドに焦点あててほしい。メインとかで出番が多いキャラは全くでなくていい

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:17:21.20 ID:XRxezHnl0.net
あ〜〜〜Bシャックス欲しいずらぜ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:17:30.07 ID:+WwQoXWK0.net
>>104
自分は添えたり添えなかったりだったな。素直に対案出なかったものもあるし、対案書いたからってそうなるとも限らないし
アイデアはあればあるだけ困らんだろうなくらいの感覚

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:20:01.95 ID:+WwQoXWK0.net
>>120
使わないなら砕いて養分にするだけだからあっても困らない派

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:21:01.88 ID:53p6dKqd0.net
全員集合イベントだと毎回演奏会やってる音楽組もそろそろ別の演出与えてくれや
引き出しが少なすぎるだろ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:36:05.04 ID:ne84uPO6p.net
仕方ないとはいえ、数が多すぎて集合イベントも段々と薄くなるからな
メギドの日と周年で2組に分けても良い気はする
何度もいわれてるが、メインに関してはメギドラル遠征隊が出ずっぱりかつ見せ場や活躍しないままダラダラ着いているのが問題な気はする
ナイフとか正直目障りだし、マルシャク、クズ、3馬鹿やフォカロル辺りの天丼もいい加減シツコいとは感じる

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:45:55.67 ID:C7B2oZwfp.net
他ゲーだと人気キャラはいくつもスキン貰ったりして優遇されるのが普通だけどメギドは平等じゃないと許せんって人が多いのなんでだろうな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:53:22.92 ID:TdsvRdPdM.net
その手のゲームからのエクソダスしてきた放浪民が集まってるからや

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:54:50.53 ID:dWoicn+Br.net
好き嫌い関係なく色々キャラ使うゲームだから愛着分散するんじゃね

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:56:39.95 ID:ZvB5k4/j0.net
元々の売り方が全員★6(最高レア)に出来るって点ではあるからな
いつメンや不死者に出番が偏るのは仕方ないっていうのはあっても
そのいつメンや不死者に偏りがあるし
ナイフなんかいつメン以上に出しゃばり、ガープやバエルなんかガチャメギドの方が出番あるんじゃないかってレベルだし
そもそも出番があったところで天井だったり引き出しの少なさも原因な気がするが
アマイモンやアンドレアルフスみたいに追加キャラで新たに関係性生やす手段も連発出来ないだろうし

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:58:47.31 ID:6fDS4yeGM.net
早くに衣装二着目実装の前例があったら違ったかな

あとメギドの日で全員登場させてくれた期待とかもあるのかもしれない

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:03:28.10 ID:GRL1H/lGx.net
仕方ないとはいえ、キャラクターの引き出しの少なさは気になるわ
ただの音楽馬鹿の集まりになった協奏組とか
説教botのフォカロル、とりあえずクズムーブや騒ぐだけのフラウロスや3馬鹿辺りは登場の度に役割が同じだから
単純に飽きたのはある
シャックスとマルファスもだが、とりあえず喧嘩言い合いさせときゃ良いだろみたいな組み合わせも結構多いのは
流石にしつこいとは感じるし
同じ動きしか出来ないなら、他キャラ使えとは思う

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:03:32.71 ID:bKGb7yjO0.net
色違い水着とかいう2着目

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:04:33.84 ID:+WwQoXWK0.net
そういや最近YouTube見てたらメギドのCMに遭遇した。知り合いも無料ゲーやってると結構見るって
いま宣伝に力入れてんのかな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:05:34.09 ID:+WwQoXWK0.net
色違いといえば、キャラ被ったら普段衣装の色違い解放して欲しいな。4種類くらいでいいから
時々気分変えたい

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:06:06.07 ID:53p6dKqd0.net
メギドに突出して人気キャラとかいないし…
むしろ反感かってるキャラの出番が多いから、そんな奴らの出番増やすより他のキャラが見たいって話でしょ
まあでもそうなったら今度は俺の推しキャラの出番増やせって人が出てくるだろうけどね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:06:20.27 ID:WrNR0Syy0.net
もっと色違いスキン出してくれ
金出すから

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:11:17.42 ID:GRL1H/lGx.net
一応今石配布しているかね
確認できたのでアガシオンver、フォルネウスver、女性メギド複数人verはあったな
単純にキャラの魅せ方下手だなって思う部分はある
ナイフとかもはやライターも何したいかわかってないだろアレ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:15:02.23 ID:Cz/jN4KNd.net
ナイフに関しては7章の締めのモンモンとのやりとりが全てだと思う(困ったことにアッピキテルがなくても成立する)
ただそれ以降は別に存在意義を感じない
バラム抜いてヒュトギンだけならまだ(役に立たないにしろ)ヒュトギンのキャラを活かせると思う
ナイフとヒュトギン同時に喋らすからダメ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:16:36.91 ID:MdtJtFCkp.net
同じキャラで天丼する位なら、他キャラ出せとは本当に思う
ライター的には楽かもしれないが、話は進まない状態でそれされてもウザいだけだし

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:19:50.19 ID:ZvB5k4/j0.net
バラヒュトは無能×無能で話のテンポ遅らせる、喋るゴミ箱以下の存在でしかないのがな
コイツ等何しに来たってレベルの癖して態度デカいし

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:23:28.47 ID:83Rsf/2L0.net
テスカトリカはエレキやら雷攻撃とか考えるよりゴリラでゴリラしたほうが安定してダメージでるな
おすすめ0だからスコアほとんど稼げないが
ほんと糞ボスだわ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:28:39.01 ID:Gvq2/Qd0x.net
左がすぐ溶けるから右でハムろうかと思ったけど4つフォトン詰めるのにゲージが短すぎて下準備にも時間かかる
結局左アスモいれてオートしてるわ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:29:13.63 ID:run9mfUux.net
メインなんかただでさえ牛歩なのに、無駄な展開で尺伸ばされてもとは思うしな
サクサク読みたいから失敗描写入れるな、無駄を入れるなとは言わないが、本筋的に無駄ばかりで本筋進んでいないって思ってしまうし
もう少し本編が進んでいるならともかく
メインの牛歩具合がやっぱり痛いわ
イベントに関してもタコや暴走児イベが似た感じではあると思っている
個人的にデカラビア前編の前半のタムス仲間入りの展開も無駄が多かったと思ったし

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:32:09.31 ID:Ij6V1/SZ0.net
デカラビアは後半のゴツゴーシュギっぷりも酷かった
ライターも投げやりになってなかったか?ってレベル

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:33:26.12 ID:zaQD2hG9a.net
>>148
たびたび話題に出るけどモンモンが吐いてたこととバラムが謝る気ゼロだったことしか覚えてないんだ
モンモンがちゃんと戦争で殺せたこととアッキピテルの俺も行きたかったよおおというメギドラルのジリ貧閉塞っぷり以外に何か重要描写あったっけマジで

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:43:22.72 ID:ZvB5k4/j0.net
デカラビアイベは面白いけど、ところどころ粗は目立つかな
前後編イベって前後編って割には話が孤立しているけど、デカラビアイベも前後編にまとめる意味なかった気はするな
前半でタムス加入で最後ベリアル救出で初めてソロモンがデカラビアに気付くって流れで良かった気はするな
そして後半でデカラビアとの対決だけど
多くのメギドが登場したとはいえ、王都防衛は必要ないってより、デカラビアの描写掘り下げたら良かったのにとは思う
オチのご都合主義が恐らくメタ的な意味でもあるが
なんかいつの間にかヴィータの味方でいつの間にかメギド72に受け入れられてますってなったし

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:46:28.71 ID:zaQD2hG9a.net
この前の72時間イベとデカラビアイベはメギドの日の不死者イベ→去年後半のイベントが不評過ぎて
慌てて登場人物増やしたんじゃないかと疑ってる

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:52:32.45 ID:Ij6V1/SZ0.net
デカラビアの作戦自体が穴だらけで行き当たりばったりにしか見えなかったから馬鹿だったのかコイツ?としか思えなかったな
地下から王都にこっそり潜入できる手段を持っているのにわざわざ王都をマキーネで包囲して王都の警戒を高めた意味全くないし、王都にメギドが集まりすぎてたら良くない気がするなんて振っておいてそれも放ったらかし、三馬鹿の見つけた穴も放ったらかし、ソロモンシバデカラビアで上書き召喚合戦になることも想定してないようなガバっぷりで酷かったわ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:55:15.10 ID:kvluqQ5VM.net
デカラビアメギド体+マキーネのやつは受け狙い感あったな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:55:44.46 ID:53p6dKqd0.net
デカラビアは色んな建物爆破しといて死人無し怪我人少数だからセーフってなった時アホかって思った

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:56:37.82 ID:wGASJp5wp.net
デカラビアイベは相変わらずナイフサルーテが無能な上にタムスをすぐ受け入れる馬鹿っぷりに
後半でアスモに指摘されたのは良かったが、当のアスモは何もしていないっていう
全員ダサくなったのは残念だと思う
マジで調停者と交渉人はシナリオ上無能を晒すなら出るなってレベル
あとベリアルのリジェネ描写はもう少し掘り下げてほしかったわ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:59:05.37 ID:zaQD2hG9a.net
Bベリアルのキャラストでソロモンに召喚される話をやってくれればよかったのに何故かペルペトゥム復興記だったからね
つまらなくはなかったけど

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:04:15.35 ID:Fm+iQNhFx.net
デカラビアはただの厨二病のおじいちゃんっこになったの残念だわ
指輪を使える辺りの設定はワクワクしたが
フォルネウス、サタナキアにしろ結局扱いが難しいキャラとはいえ
キャラ改変レベルなのは残念ではあるかな
今のデカラビアも嫌いではないが

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:07:59.75 ID:53p6dKqd0.net
俺もキャラ改変嫌いだし皆良い子ちゃんになっていくの許せんけど、面白かった灯火イベントのデカラビアとカイムのコントはデカラビアのキャラが改変されてなかったら見ること無かっただろうから難しい

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:25:36.17 ID:i7xaWGF60.net
デカラビアイベは王都の民から王宮への信頼だだ下がりのままフォローないけど大丈夫なんですかね
6章とか自分たちを守ってくれるシバの女王への信頼でメギドが受け入れられる土台になったのに
いざとなったら見捨てられた経験もカンセセリエ辺りに漬け込まれそうだし

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:27:17.17 ID:gD4TrnKQ0.net
良い子ちゃんじゃないとソロモン自身が許さんからな
とはいえ更生すれば過去は問わないタイプだから元々の性格を弄る必要はないのだが

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:29:00.41 ID:zaQD2hG9a.net
そこでメギドナイトフィーバーですよ
設定下手に混ぜるからギャグとイベと本編のノリが混ざってわけわからないことになっている

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:55:44.03 ID:xxLAw+lAd.net
軍団に入ってからは悪いことしない分には過去は不問ってのは分かるんだけど、その軍団が王宮とズブズブとなるとちょっと待てとはなる
過去の悪行は軍団的には不問だけど王宮的にはNGだよ(見つかったら捕まる)くらいのバランスならまあ分かるんだけど

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:09:09.76 ID:WQq4Dd9m0.net
んなもんいちいち取り締まってたらメギドラルに対抗できんだろ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:10:49.37 ID:Fk5NJeg1d.net
それならそれでいいけど善人気取りするのやめてくれ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:12:26.68 ID:XRxezHnl0.net
次の指名ガチャはブエルで99%決まり
そのうち来るだろうと思ってても全然来ないし・・・
前回はクロケルにした
こっちも指名後に全く被らないままなので
指名して正解だった
Bシャックス欲しくてたまらんけどなぁ・・・

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:15:58.76 ID:WQq4Dd9m0.net
フォルネウスにしろデカラビアにしろ以前の動機もメンタリティもよくわからん不審者ムーブよりも今の方が人間らしくて好きだから賛同できんな
まあ単なる解釈違いってやつだろうから深くは触れないが

173 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:17:49.80 ID:zaQD2hG9a.net
改変後の方が好きならそれは解釈違いではなく好みの問題では

174 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:19:03.79 ID:OLzv65kM0.net
フォルネウスは良かったけどデカラビアは完全に料理に失敗したなあ
ただのダサいキャラになってしまった

175 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:24:12.00 ID:gD4TrnKQ0.net
追放メギドに人間らしいって評価は本人的にはどうなんだろうな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:24:24.91 ID:Ij6V1/SZ0.net
イベ後のデカラビアのキャラはどちらかというと好きなキャラではあるんだけどそれデカラビあでやらなきゃいけなかったのかなとは思う
この辺は本当好みの問題だよね
自分は危険思考だけどややお茶目さもあるよくわからん奴の方が好きだった

177 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:25:22.10 ID:zaQD2hG9a.net
とりあえず変に人間もどきにせずに真面目に異種族レビュアーズやってほしい(性癖)

178 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:30:16.59 ID:bPayRbuyd.net
>>176
それ
改編後デカラビア自体はそれはそれで好きだが
元のデカラビアをああいう風に変えるのはあんまり素直に誉められん
急に爺さんやおっさんに懐き始めたのも微笑ましい一方ちょっとキモイ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:38:37.80 ID:i7xaWGF60.net
>>168
ペルペトゥムがどういう扱いかによるな
対等な国として扱われるなら犯罪者の引き渡しをペルペトゥム国が拒否してるって形に出来るし
…ペルペトゥムが犯罪者の楽園になりそうだな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:39:46.50 ID:OOmc9W1rd.net
元のデカラビアって言うほどキャラとしてある程度のテキスト量あったか?
リジェネ前ですらEXマップの宝箱ボイスとかあれだし

181 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:43:46.59 ID:Cz/jN4KNd.net
デカラビアに罰ゲーム衣装着せてつつきすぎボイス(フッ、良い服だろう?支配者たるもの〜)聞くの滑稽で好き

182 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:44:55.65 ID:bPayRbuyd.net
変えるっていうか後付けがちょっと都合よすぎ
オリジナルの方のキャラストとかキャラ紹介文をこれこれこういうわけなのでコイツ実は全然人殺してないしけっこういい奴なんすよ!ってされたのがちょっと

183 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:48:07.19 ID:+WwQoXWK0.net
共襲の右赤サソリ(カニ?)、感電でスキル封じるの悪手で素直にザガンブニでかばっとけばいいんだな。ダマサレタ
あと火力出すのにブエル欲しくなる

184 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:48:08.11 ID:bKGb7yjO0.net
キャラ紹介文はむしろ(ヴィータにとっては)ただの善人なんだよなぁ…

185 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:48:13.16 ID:7rjQ7jbed.net
>>168
ソロモンって序盤から追放メギド以外の純メギド仲間にしまくってるし、ジニマル達みたいな軍団と同盟結ぶし、そいつらがゲート超えて来た事も共有しないのに王宮は許してくれてるとか甘々というかガバガバ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:51:34.63 ID:zaQD2hG9a.net
シバ王宮ハルマとズブズブの仲良し過ぎるんだよね
追放メギド側の王というか辺境騎士団かなんかみたいになってる

187 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:52:45.70 ID:+WwQoXWK0.net
>>174
今までのところは正直そう思うがデカラビアはこれから、だと思うな。軍団が窮地に陥った時の切り札的な活躍ありそうだからそれ込みだと思う
フォルネウスはもう全部ネタ出し切ったと思うし

188 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:54:10.26 ID:J/dhfwTE0.net
共襲人の集まり悪くなってるし元の6枚に戻してくれ
というかなんで9枚になったんだ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:55:27.49 ID:bPayRbuyd.net
いや別に9枚でいいだろなんで減らすんだよ
早くEX回したいとかでない限りあり得んだろ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:56:23.13 ID:Ij6V1/SZ0.net
ジニマルたちとかプルフラスたちとか2章くらいの段階から純正メギドがヴァイガルドに来てること知ってる筈なのに5章で純正メギドが黒き門から来たことに対して動揺してるのか未だによくわからない

191 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:59:15.03 ID:J/dhfwTE0.net
>>189
ソロで倒せるしさっさと終わらせて別ゲーやりたいし…

192 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:59:45.18 ID:zaQD2hG9a.net
5章までは明らかにイベントのことを考慮せずにメインが書かれたから

193 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:00:13.45 ID:WQq4Dd9m0.net
スズメバチがたまたま1匹2匹窓から迷い込んでくるのと軒下に巣が作られるのとでは、そりゃあ警戒度に差が出るのでは

194 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:00:32.25 ID:bKGb7yjO0.net
9枚で良い(この辺の心配りが人気の秘訣)

195 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:02:29.72 ID:VJQnO2kJ0.net
7〜9はイクリプスだから6までしかなかったことにして切り上げた方が精神衛生に良いかもしれないぞ
霊宝作りまくらなきゃ余る素材だし

196 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:02:37.53 ID:Ij6V1/SZ0.net
>>193
そういう意味じゃなくて純正メギドがヴァイガルドにあること自体があり得ないっていう驚き方してるんだよね

197 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:02:38.27 ID:ywwGGp02a.net
なんの処置もしてないメギドが来たのは5章が初めてって思ったけどユフィールさんが居たわ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:05:22.91 ID:WQq4Dd9m0.net
ユフィはあれこれいじってそうな気もする
ミュータントメロン

199 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:06:05.89 ID:WQq4Dd9m0.net
すまんミュータントメロンは消し忘れなので無視して

200 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:06:43.87 ID:bPayRbuyd.net
まるであの乳が豊胸であるかのような言いぐさ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:06:50.08 ID:bKGb7yjO0.net
ユフィールのメロンは天然物じゃないって本当ですか?
失望しましたプロメテウスのファン辞めます

202 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:10:30.35 ID:Cz/jN4KNd.net
自我が崩壊したベルゼブブが無意識にユフィールのおっぱいを揉んでたから
揉みやすいようにユフィールがヴィータ体いじって豊胸したんじゃね?
医療行為だもん仕方ない

203 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:14:12.53 ID:WQq4Dd9m0.net
いやほんとゴメンて

204 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:22:05.77 ID:OLzv65kM0.net
ジニマルとかは死体を利用してきたんであって生身のメギドじゃない
5章まではほぼ生身で来た奴はいないでしょ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:26:31.42 ID:+WwQoXWK0.net
マジかベルゼブブ絶許

206 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:27:31.85 ID:83Rsf/2L0.net
たとえ人工物であっても私は一向に構わんッッ!!

207 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:29:17.06 ID:Ij6V1/SZ0.net
>>204
それだったら純正メギドがあること自体があり得ないって狼狽ることなくない?寧ろ目の前にいる純正メギドもジニマルたちと同じって考える方が自然だと思って

208 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:42:46.88 ID:VJQnO2kJ0.net
ジニマルとかプルフラスは知能を幻獣レベルに落としたから護界憲章に引っかからなかったって話じゃなかった?
5章のはメギドの知能のまま来てる
ユフィールは知らん

209 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:43:41.71 ID:OLzv65kM0.net
護界憲章があるんで純正は改造とかしないとヴァイガルドに来れない
でも何もしてない純正がヴァイガルドにそのまま来れるのは前提が変わるから驚いてる

210 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:48:52.11 ID:ywwGGp02a.net
ユフィール…罪深いってそういう意味だったのか
ウェパル見て罪悪感に苛まれてたんだな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:51:50.43 ID:Ij6V1/SZ0.net
あの時点で改造してないなんてわからないしなぁ…シナリオの粗だったってことにしておくわ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:51:59.59 ID:zaQD2hG9a.net
>>208
それサタナキアだけだぞ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:56:54.83 ID:KXfavtuk0.net
完全にヴィータ体を模倣出来れば護界憲章に引っかからない
これはメギドラルにはまだ知られてないんだっけ?

214 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:02:04.05 ID:OLzv65kM0.net
粗じゃねえよ
ジニマルのシナリオ読み返してみな
純正だと来れないはずだけどどどうやって来てるの?ってやりとりあるから

215 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:04:19.54 ID:bKGb7yjO0.net
大体知られているというかだからこそ6章2節みたいな事態が起きたはず
メギドラル自体広いし派閥もあるので知らんメギドがいないとは言わんが

216 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:06:05.97 ID:Ij6V1/SZ0.net
>>214
いやだから純正メギドがいること自体に驚いてるからなんで?って思ってるのよ
改造とか骸体って手段知ってるのにそのリアクションはおかしくない?って

217 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:09:00.29 ID:VJQnO2kJ0.net
>>212
プルフラスもその一環だった気がする
冥王組は違ったか

218 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:10:07.43 ID:KXfavtuk0.net
6章ってアドラメレク達は改造メギドでしょ?
無処置はベルフェゴール、ニバス、ユフィールあと村長とネフィリムとかか

219 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:13:30.72 ID:VJQnO2kJ0.net
>>216
見返してみたけどこれは何の処置もなく来たと明言してるようにしか見えない
手間ひまかけて細工してたら「簡単すぎる」ってセリフは出てこない
だから驚いたんでしょ
https://i.imgur.com/TC6Gld9.jpg
https://i.imgur.com/HO79Op8.jpg

220 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:16:12.69 ID:83Rsf/2L0.net
ユフィールは無改造100%天然物でしょ
おじさんのキャラストで言ってるし

221 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:16:31.23 ID:Cz/jN4KNd.net
モンモンが妖蛆に脳クチュされるルートでもユフィールがおっぱいを差し出せばワンチャンあるかもしれない
自我が崩壊しても指輪があればえっちフォトンを手繰り寄せられるはずなんだ

というわけでユフィールによるモンモン性介助本頼んだ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:16:51.24 ID:Ij6V1/SZ0.net
>>219
うーんせっかく確認してくれたのに悪いけど自分にはこれを明言してるとはとても見えない
ただ黒き門潜っただけでともとれるしもちろん219の言う通りにもとれると思うよ
ただ納得いく材料にはならなかったってだけだからごめんね

223 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:18:08.02 ID:Cz/jN4KNd.net
ティアマトはまずヴィータの生態を理解してもらった上でヴィータ体のおっぱいを豊胸してもらわないといけないからなぁ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:20:46.65 ID:F02tqlES0.net
ソロモンレベルなら無加工か見分けれるんじゃね?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:23:20.32 ID:bKGb7yjO0.net
>>218
アナルは改造されてても部下の一部はそのまんまでフォトン過剰摂取爆発四散してたよな?
面倒で忌避されやすい改造をせんでもよくなった結果、兵を送りやすくなったんだと思ってた

226 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:26:14.06 ID:IvIWLBzhp.net
アナル改造だと!?マルコ!無茶はやめようぜ…

227 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:33:38.03 ID:1C1ZYkwi0.net
ユフィールは人体への造詣が深いからヴィータ体操作で簡単に生やせるんだよね

228 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:34:33.55 ID:OLzv65kM0.net
読解力がないというか行間読めない人ってマジでいるんだな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:39:41.09 ID:GKfSqh41x.net
誤解憲章くんがドレおじのケツよりガバガバだからな
何がOKで何がNGなねかイマイチわからないわ、大体のイレギュラーはどうしてしまうし
真メギド登場イベント殆が4章前でリジェネも4章前だし、4冥王イベの時系列なんて2章にすら入っていないからな
本来打ち切り考えて5章完結ルートも考えたら
どうしてもおかしくなるよな
72以上の数字は数えられないナイフくんとかもう悲惨だし

230 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:43:03.57 ID:GKfSqh41x.net
そもそもライター間ですら、その辺りの設定共有出来ていないまであるし
メイン、イベントに加えてキャラストまで把握するのは至難の業
読者に関してはスライド式紙芝居で全て理解するのは無理があるな
いい加減設定資料集出せやい!良い値で買うからさ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:48:24.27 ID:bPayRbuyd.net
キャラスト、ファンサ程度に引っかけるのはいいんだが
ほぼ読んでないと分からないレベルでガッツリとメインの内容に関わらせるのはどうなんだろうと思うよ
特にガチャ産なんか引いてなきゃ読めないのに

232 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:52:10.90 ID:9Gh49HzI0.net
後付け改変し放題になった時点で考察は無駄

233 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:52:44.01 ID:OLzv65kM0.net
メインでガチャキャラでてくるようになったしキャラもってないと100%楽しめないよな
ファルネウスとか事前にキャラスト読んでるかないかで結構違いそう
Rバルバルのエルダーもこれからのシナリオでキーになりそうだし

234 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:57:12.01 ID:xxLAw+lAd.net
>>232
意味深になんか言っていたり伏線に見せかけて小難しいことを言ってみせたいだけなんだろうなというのが分かってからは真面目に考えるのやめたわ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:04:43.31 ID:83Rsf/2L0.net
考察が馬鹿らしくなるってストーリーで売ってるゲームとしては致命傷なのでは?

236 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:08:22.45 ID:WQq4Dd9m0.net
女の子可愛いから多少の粗はいいや派

どのみち難しくてストーリーあんまり理解できてないし、脳みそ単純なので要所要所で盛り上がって勝算決め台詞からのなんかかっちょいい歌流れたらそれだけで高揚しちゃう

237 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:09:01.26 ID:bKGb7yjO0.net
ストーリー売りにしてるコンテンツなら大体言われるからセーフ(偏見)

238 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:10:56.43 ID:WQq4Dd9m0.net
というか長期作品で序盤中盤の設定が最後まで完全に貫かれたシロモノ見たことないや
あるのかね、そんなの。最初から結末まで決まってるような短期連載モノならともかく

239 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:11:58.28 ID:71dEMYvtF.net
バルゼィ魔吊か
やっと俺のアジトにも画家が来るかもしれない

240 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:14:53.17 ID:Cz/jN4KNd.net
ユフィールが生やしたら服装的にボロンしそう
衛生的にどうなんだろ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:15:39.21 ID:53p6dKqd0.net
考察無駄は身も蓋もないけど実際その通りなのがね…
まあでもストーリーそのものは面白いからセーフ
問題は考察がぶつかり合った時に正解が無いことやな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:16:36.10 ID:4bJj96jaa.net
誰が欲しがるんだこのピックアップ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:16:43.87 ID:OLzv65kM0.net
魔吊は回りそうなのBサーヤぐらいしかいない

244 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:22:20.41 ID:bPayRbuyd.net
ここでバルゼィってことはネフィリムみたいにリジェネと連続ってケースはないな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:26:36.47 ID:S8r7HNA5p.net
村長か…未所持とはいえ、専用霊宝欲しいわ
今年入ってヴェルドレ、バルゼィ、ネフィリムっテルミナス3柱だからな
前回はネフィリムリジェネがあるから詳細不明だったが、今回は事前に発表なんか、場合によっちゃ
テルミナスリジェネは予想出来る流れになるよな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:28:02.17 ID:KXfavtuk0.net
次のイベにバルゼィ絡むんかね
ルキフグスの時に出番があったばかりだけども

247 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:38:55.52 ID:GKfSqh41x.net
多分前回リジェネしたから、リジェネ前も引いてねではあるな
ペイン転換はフォトン奪取より出番があるイメージあるから、結構便利ではあるな
幽霊船は完封出来るから、楽々パイモン育成出来るし
毎月やるならテルミナスメギドは現在17体、一応一年は出来るのか

248 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:41:25.94 ID:Gvq2/Qd0x.net
菅野になってログボばんばん配るな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:41:48.94 ID:GKfSqh41x.net
前回Cネフィリムの魔吊をBネフィリムサバトと間違えた人チラホラ居るし
連続で出すなら、デザインをガラッと変えて欲しいよな
上半身のみだと特に区別が難しい
Bネフィリムのハートの女王モチーフは好きではあるが、色違い感強いし

250 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:43:26.40 ID:WQq4Dd9m0.net
手持ちの祖メギドが60体超えてからぜんぜん集まらなくなったので確率半分でも魔宴より魔吊狙った方がいいのかねぇ
今回のPUはみんな来てるからスルーだけど

251 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:45:25.05 ID:bPayRbuyd.net
>>249
色味自体は変わった方じゃね?ネフィリム
てかそれに関しちゃちゃんと確認せず引いた奴が悪いような

252 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:50:27.07 ID:PFfoN2Rw0.net
ウコバクのウンコバクバク!ウコバクのウンコバクバク!
ん!?んん!?!?!?!?ブリュブリュブリュプリュリュリユリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!〜!!

253 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:50:36.36 ID:zaQD2hG9a.net
>>217
プルフラスはガギゾンの封印処置

254 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:51:45.66 ID:+WwQoXWK0.net
>>233
ガチャメギド取ってキャラスト読まないとストーリー100%楽しめないのはまさにその通りで
それが運営的なガチャにお金使ってね施策なんじゃない?
他のソシャゲみたいな人権持ってないと土台に上がれないのよりはマシかと
上手く機能してるかは知らん

255 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:54:27.34 ID:zaQD2hG9a.net
>>251
ネフィリムって2人いたのか!ってレベルの初心者このスレで見かけた
あと魔吊の方は召喚画面がイマイチ服の色が見えにくいのもマイナス

256 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:58:17.86 ID:XRxezHnl0.net
ここに来て全部持ってるメギドばかりのガチャとか・・・

Bシャックス以外は!!

257 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:58:37.16 ID:+WwQoXWK0.net
>>249
ガラッと買えて欲しいは良く言われるし自分も賛成派だがなかなかそうならんね
キャラが凄く多いしキャラ間で微妙に被るのが嫌なのかな

258 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:02:41.54 ID:Iy3IVkPEx.net
ここやTwitter、ポータルでも間違えたって人居たし
思ったより、間違える人は多いとは思ったな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:07:13.40 ID:3JZmXK0E0.net
お知らせや確率とか確認せずにガチャるのが沸くのはソシャゲあるあるだからなぁ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:08:17.58 ID:zaQD2hG9a.net
色味変えてもそもそも持ってない人だと元キャラの色を覚えてないこともありそう

261 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:16:35.61 ID:FoTKJpHGp.net
有志でメギドの乳計測している人居るけど、ウェさんより小さいのはアムドゥとリリムなんか
あとオリエっちも結構小さいのか
QVN5は乳もヴァイオレンス

262 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:17:32.75 ID:8b6Z/2ba0.net
>>94
一言しゃべって終わりなキャラもいるし、今までやその年に出番がないメギドに焦点あててほしい。メインとかで出番が多いキャラは全くでなくていい

263 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:18:01.91 ID:8b6Z/2ba0.net
あっ重複失敬

264 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:22:46.25 ID:zaQD2hG9a.net
プレイ72時間で全員出すシナリオ書くのかなりキツそうだからクリスマス前後編の方でやってくれればいいのにな
あっちは今年登場したイベントキャラ+αみたいな感じになってるけど
フルカネリだのカンセリエだのは他に回せ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:28:55.59 ID:bPayRbuyd.net
今年のメギドの日は誰がフィーチャーされるのかな
また教官とか絶対やめろよ
あと去年やたら出番多かった上に面白くもなかったアルテアウローラもいらない
ナイフは論外

266 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:36:13.39 ID:d+xqCxC+p.net
カイムやウァサゴがイベントに出た事によって、空気メギドが少なくなったが
それでも少ないメギドって誰だろな
アガレス、バーゲンティ、ストラス、グシオン、クロケル
マルバスはこの間の栄光イベで出たから一応除外
メインに登場したとはいえサブナック、アロケルもすくないな
あとムルムルも6章は活躍したとはいえ、結構怪しいな
サラ、ティアマトも結構少ない印象

267 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:40:04.27 ID:Iy3IVkPEx.net
教官はエイプリルフールのアンケートでしつこいから飽きたとは書いたな

268 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:43:40.65 ID:FS6StSP2p.net
教官は初めは好きだったけど、今だと五月蝿いネタキャラ感強いから
魅力感じないんだよな
リジェネに関してもキャラスト読まないと武器壊して落ち込んだだけで終わってるし
キャラの引き出し少ないんだよな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:46:18.19 ID:Iy3IVkPEx.net
メギドって出番が多い程、キャラが薄くなる傾向ないか?
天丼芸と大きな活躍もないパターン続くと煩い無能の印象が強くなる

270 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:46:37.44 ID:OLzv65kM0.net
ウァレフォル/ボティス/ウァラク

ここら辺のおばさんは掘り下げが浅い

271 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:47:20.86 ID:TdsvRdPdM.net
キャラの引き出しの少なさと出番の割合を考えると一度の見せ場でしっかりキャラ立てしなくちゃいかんのか

272 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:53:09.46 ID:hhu37KVma.net
メギドに限らずそんなもんだと思う
キャラの個性がどうあれ同じのを繰り返しすぎると読み手側が飽きるから無味に感じるようになる
おもんない喧嘩天丼はメギドの悪い特色だが

あと出番が多い=ライターが動かしやすい=元々クセがない、濃くてもテンプレ挙動が決まってる一本調子気味なキャラ ってのもありそう

273 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:53:26.65 ID:53p6dKqd0.net
マルバスは出てくる度に新たな一面が見られてとても良いと思うわ
リジェネイベントで実際は自己肯定感が低い面が描かれて、今回のイベントではお姉さん的な振る舞いも出来ることがわかったし
ほかのキャラもこれくらいしっかり描写してくれよ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:53:35.32 ID:UEUxo9Mcp.net
一度の出番でしっかり存在感アピールするのは大事だと思うわ
メギドラル遠征組とか誰が居るか全員挙げれないし、挙げたキャラですら
何をして、何で活躍したのかは出てこない
一言二言話して消えたり、天丼で尺稼いだりの印象しかないし

275 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:56:05.45 ID:Iy3IVkPEx.net
栄光イベはネフィリムの掘り下げが弱い以外は結構キャラクターの魅力出ていたよな
アガシオン、アンドレアルフスやオリエンス、ネビロス以外だと
マルバスはかなり良かったわ
あと以外と真面目なグザファン

276 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:03:41.76 ID:j0tBAO41M.net
ネフィリムよりアンドレおじさんがリジェネするべきだった

277 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:06:17.91 ID:53p6dKqd0.net
ネフィリムは初出イベと栄光イベでやってること一緒なのがな
両方とも弱者を守って最後コシチェイに攻撃っていう展開
ジズと一緒や

278 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:11:33.21 ID:zaQD2hG9a.net
ジズは同じですらなかったから荒れてんだよ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:15:52.77 ID:Iy3IVkPEx.net
ドレおじに関しては上司が登場して、しかも過去の栄光を知っているって部分が強いし
そのギャップに苦しむって役割があったのがデカイ
ネフィリムの場合、終始小さいから守らなきゃって感じで
対象はアガシオンでなくても成立してしまうしな
理術研究院関連の掘り下げも出たし、アリオクの件もあるから
開示された情報量だとアンドレアルフスの方が多くね?とはなったな
単純にネフィリムのリジェネ早いわ
ジズに関しては寧ろ劣化ってのが正しいな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:29:07.60 ID:PFfoN2Rw0.net
そもそもアレジズのイベントじゃねえ時点で比べ物にならないレベルのレジェンドだから

281 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:34:29.97 ID:szLna9a0p.net
けものフレンズに対するけものフレンズ2みたいなヘイト創作レベルだしな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:53:01.80 ID:tkXPo08h0.net
>>279
ネフィリジェネ意味わからんほど速いよな
先に済ませるべきキャラいくらでもおるやろ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:00:49.16 ID:RmHZuwgy0.net
謎先出し情報来たな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:02:38.47 ID:XQMWA8DRd.net
ほんとに誰かが分かるヒントなのかこれ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:02:48.23 ID:+WwQoXWK0.net
>>261
詳しく

286 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:03:02.64 ID:slHD4rhU0.net
分かるわけねえだろ定期

287 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:04:55.03 ID:fp2rhRPwa.net
マルバスは最初のガチャで来てからずっとメインだったし今でも迷ったら取り敢えず入れとく位には思い入れがあるからイベのお姉さん立ち位置は嬉しかったなー

288 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:06:04.85 ID:53p6dKqd0.net
まじで謎なのやめろ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:07:31.43 ID:OidLqIvup.net
武器は見えているか、トルーパーっぽい
羽の生えた槍…ウァラクさん?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:09:02.62 ID:sr2p7iVYd.net
0秒で止めると槍がよく見えるな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:10:19.79 ID:vdhrsgPd0.net
これでも以前のヒントよりかはマシになったという

292 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:13:05.18 ID:J/dhfwTE0.net
Rバルバトスのコンパス先出しよりはマシだからセーフ
Cで付けてないもんだけ先出しで予測してくださいは意味不明が過ぎた

293 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:14:44.18 ID:ilV89eh10.net
ウァサゴっぽくね?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:15:46.36 ID:vdsJRVD1x.net
少なくとも槍を使うメギドまでは絞れるからな
三叉になった槍に赤い宝石っぽいパーツ…
ウァラクっぽいよな

295 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:16:03.70 ID:ilV89eh10.net
武器の形が、を付けるの忘れた

296 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:16:40.02 ID:K7GULi/Z0.net
使いにくいメギドばっか出易いのなんなん

297 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:16:46.84 ID:Gvq2/Qd0x.net
ウァラクっぽいな
なんか丸いとこ同じ色だし

298 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:18:16.56 ID:4bJj96jaa.net
誰でも良いけどよぉ〜
デフレ性能はいい加減やめてくれよぉ〜??

299 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:19:24.90 ID:+2w0s9+4d.net
これリジェネ?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:19:34.71 ID:Gvq2/Qd0x.net
と思ったらウァサゴみたいだな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:19:43.06 ID:Us8Ewlbd0.net
調べたら三叉パーツに赤い宝石はウァサゴのナイフと一致してるな…

302 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:20:50.17 ID:53p6dKqd0.net
なんなら全く別の武器に変えてくる奴もいるからな
俺は大穴でアミーにかけるわ
武器がちょっと中国っぽいし

303 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:20:58.63 ID:XQMWA8DRd.net
オーラだけは勘弁

304 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:21:11.88 ID:XRxezHnl0.net
メギド博士たちの考察力すげーな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:21:28.93 ID:xxLAw+lAd.net
>>298
超デフレ性能と超インフレ性能を同時に出すぞ!

306 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:23:12.82 ID:4bJj96jaa.net
>>305
確実に荒れるけど俺は一向に構わんッ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:26:11.33 ID:tsUybgAQ0.net
>>305
デフレ要らないからインフレ複数出そうぜ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:28:11.63 ID:xxLAw+lAd.net
>>306
あのレベルは冗談だとしても、やっぱ強いキャラってのは盛り上がるしゲームなんだからポテンシャルある強いキャラの性能引き出すために試行錯誤のが楽しいってのは分かるわ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:33:08.12 ID:NYM1GTYP0.net
サポーターウァサゴちゃんオナシャス!

310 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:33:55.22 ID:tsUybgAQ0.net
大幻獣周回でアスモバティンジズベヒ剛剣ブネに並ぶようなキャラが出てほしいなと思いました
フォラスドロマリ鍋にならんでもいいぞ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:35:24.81 ID:WQq4Dd9m0.net
ウァサゴは性格的にイケイケだからサポーターじゃなくてアタッカーになりそうだけどなぁ
たぶんオーラだと思う

312 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:39:14.90 ID:zaQD2hG9a.net
鮭……?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:39:19.93 ID:gD4TrnKQ0.net
オーラネクロあたりは飽和気味だからそれ以外の方が嬉しいかもしれん

314 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:40:30.41 ID:PFfoN2Rw0.net
絵で来たから来るかと思ったけどハルファスなさそう

315 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:41:44.12 ID:hgHN0epO0.net
ナイフ投げならバレットかな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:42:49.02 ID:VJQnO2kJ0.net
イラスト班大体暴走してるからあんまりアテにならない
いや暴走した結果数ヶ月後にガミジンとウァプラのスキンが出たりするという意味ではある意味アテになるかもしれんが

317 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:47:14.52 ID:3JZmXK0E0.net
ウァラクの槍とウァサゴの単剣ぽい・・・つまり二人が融合した新メギドだな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:49:46.88 ID:Cz/jN4KNd.net
サブナックきゅんリジェネかエリゴス衣装かな
あとウァサゴ(仮)
今回全員リジェネっぽい

319 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:50:03.03 ID:l+xCeTJQd.net
破壊神ウァサゴは融合素材代用モンスターだから何が出来るか予想出来ないな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:51:04.94 ID:tkPppdUXp.net
>>317
つまりラクゴか

321 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:51:47.09 ID:Cz/jN4KNd.net
お前は…沼地の魔神王!

322 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:05:23.44 ID:2WUa6oCPd.net
ネクロで開幕自害できるわさこならネクロの有力パーツになれるな
ただこの運営がそんな素直な性能で実装する訳無いって負の信頼がある

323 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:08:15.55 ID:WQq4Dd9m0.net
ウァサゴ速めだし奥義も覚醒スキルもわりと使いでがあるし美人だし性格も良いから大好きなんだけど火力もちっとください

324 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:10:38.37 ID:PFfoN2Rw0.net
スキルネクロでネクロなら+味方殺し出来るならそれでいいわ
エンジェリルも言うほどいらん

325 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:11:34.72 ID:JDnOfiFb0.net
開幕自害はRの専用霊宝に乞うご期待だぞ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:14:48.35 ID:WQq4Dd9m0.net
奥義撃とうとしてうっかり深く刺し過ぎちゃうウァサゴさんかわいい

327 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:17:44.19 ID:DNP+bg4ED.net
>>324
ビフロンスが覚醒スキルだし自分殺し限定か適当なバフつけて覚醒スキルで味方殺しになりそう
開幕ゲージMAXでいきなり味方を殺せるとかならあるかもな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:18:33.55 ID:PFfoN2Rw0.net
あーでも今のネクロデッカちゃんでそこそこターゲッティングするからそれでも使いづらいんだった
ならもうターゲッティングした奴以外皆殺しでいいわ
それでもスキル1個でやらせてくれないと使いづらいしそもそも引いても使う場所ねえんだけどな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:21:21.08 ID:PFfoN2Rw0.net
>>327
殺してなんかそれだけでアド得るわけでもないんだし味方殺しぐらい制限いらんだろって言いたいんだけどな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:23:39.98 ID:eGm2M/sCp.net
リジェネで要素を引き継ぐからどうなるんだろうか
開幕覚醒はラッシュの特権だし
呪いや即死といった状態異常特化になりそうなのはやや不安というか
アガシオンがレイズギフト持ちとはいえ、ファイターはまだネクロ編成に出来るメギド居ないよな
自身デスギフト、レイズギフト付与+即死とは流石にないか

331 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:37:14.84 ID:CALqBF2Ud.net
フォラスってリジェネの時何かオリジナルから引き継いだっけ?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:44:34.01 ID:V2jekF0F0.net
インチキバッファーなのは引き継いだぞ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:50:46.56 ID:NPEMGF7Z0.net
ネクロはあれだけ追加して強みになるのが耐久パに入れるとかフェニックスで遊ぶぐらいだしリヴァイアサン級のメギド待ちだわ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:52:45.84 ID:VJQnO2kJ0.net
ブニとかアモンとか要素引き継がないリジェネも割といる

335 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:53:26.68 ID:bKGb7yjO0.net
ネクロの強みを嫌と言うほど思い知らせてあげられますよ
そうコロシアムならね

336 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:53:27.86 ID:zaQD2hG9a.net
むしろ引き継いでる方が珍しい気がする

337 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:54:13.04 ID:+j6M2Vz7a.net
要素引き継いでないメギド多くね?
というよりそのとき流行ってるタクソに当て嵌めてるのが多い気がするけど

338 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:55:19.81 ID:80ZbxFQ0p.net
高貴のオーラ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:58:06.95 ID:WQq4Dd9m0.net
オーラってなんであんなに種類バラバラなんだろ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:00:32.99 ID:vdsJRVD1x.net
豊胸のオーラでウェさんもグラマラスな女性に…

341 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:01:18.60 ID:4bJj96jaa.net
Cフォラスのどこがインチキやねん

342 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:03:12.79 ID:+j6M2Vz7a.net
オーラで実際にオーブ目当てのガチャ増えたのか気になる

343 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:03:29.46 ID:WQq4Dd9m0.net
あの顔で美人の嫁と娘がいるのはインチキ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:04:51.65 ID:ywwGGp02a.net
リジェネ前後で能力引き継いでるのは能力味方蘇生フェニックス ユフィール毒のデカラビア アンドラス氷結と予言オリアス連撃ゼパル追撃イポス滞水と異常状態治療サレオス異常状態治療セーレ防御無視フルカス異常状態の数で火力上がるアマイモン位か?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:05:46.31 ID:xYH0f61Q0.net
攻撃バフ→防御バフとかフォトン奪取→味方にフォトン追加みたいな真逆化パターンもあるから、味方をブッ刺して蘇生する覚醒スキルを持ってくる可能性もある

346 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:06:05.61 ID:+j6M2Vz7a.net
ちびまる子のインチキおじさんに似てるともいえなくなくもない

347 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:06:44.23 ID:WQq4Dd9m0.net
スタイルじゃなくてクラス変わるリジェネは来ないかなー

348 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:07:24.60 ID:tsUybgAQ0.net
引き継いでるの程度によるかな…?
大体何かしら引き継いでるけど一部引き継ぎからこじつけ臭いものもある感じ?

349 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:11:36.80 ID:Wr376CMLd.net
虫特効をMEに引き継いでるエリゴスとかスキルが列攻撃なとこが同じみたいな名残程度が多い印象

350 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:13:47.49 ID:vdsJRVD1x.net
最近はキャラクター要素を性能に持っていくタイプが増えた気もする
ウァサゴのキャラクター要素ってなんだ?
貴族なのはわかるが、ナイフで自傷する辺りにモチーフや元ネタあるんかな?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:19:20.24 ID:R++eRVwQ0.net
一応剣の達人って設定があったような無いような

352 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:20:37.05 ID:qPj30a8Wp.net
わさこは高貴なる者って自称すること始め、血筋とかの拘りはありそうではある
スキル、覚醒スキルに契約ってあるが
血を使って契約する作品みたいなのなんかあったっけ?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:20:38.95 ID:VJQnO2kJ0.net
>>344
クズはデバフつき反撃特性を引き継いでる

ウァサゴの自傷はくっ殺以外の理由が思いつかない

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:22:19.04 ID:Wr376CMLd.net
フォラスはアジトTVで攻撃特化のバッファーから防御特化のバッファーにリジェネって言ってたからスキルがそれぞれ攻撃と防御の20%バフなのは意識してるだろうな
引き継いでると言っていいのかは分からんけど

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:23:15.83 ID:OeRPF7VUd.net
ウァサゴは元ネタ記述ほとんどないからな
ヴィータ名はエリザベートが元ネタだと思ったが

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:23:35.70 ID:tsUybgAQ0.net
ウァサゴの性能面は覚醒MAX特性呪い即死自信以外覚醒攻撃奥義あたりか
奥義性能引き継いでほしいな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:23:39.52 ID:qITrQOKud.net
特性引き継ぎはオリアスとアラストールだけなんだよな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:24:35.11 ID:vdsJRVD1x.net
キャラが弱い訳ではないが、貴族キャラもツンデレもソロモンラブもそれなりの数いるからな
住所不定無職のうさ耳キャラももう1人居るし
今まで出番が全くなかったレベルだし、イマイチキャラを掴めていないのはあるな
悲劇イベで貴族や騎士に関して掘り下げがあった気もするが

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:28:31.55 ID:53p6dKqd0.net
メギドラルにも貴族階級があったらしいしグレモリーのメギド体もそんな感じだからメギド貴族関連の話はイベントでされそう

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:29:09.67 ID:7CusWd+qa.net
でもプラブナイベでの夫婦ムーブ好きだよ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:30:29.81 ID:WQq4Dd9m0.net
いやウァサゴイベで何度か同行してるしモンモンと仮面夫婦ごっこまでしてたしオリエンスとタメ張るくらいキャラ立ってるやろ!(願望

住所不定無職ウサミミが誰か考え込んじゃったけどアンドレアルフスか……ウサミミやけどさ……

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:32:41.07 ID:Ij6V1/SZ0.net
うろ覚えなんだけどアッハーズの時も同行してんだっけ?仮面イベのウァサゴ良かったしもしウァサゴなら楽しみだわ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:34:22.61 ID:VJQnO2kJ0.net
9章でもアモン編で家だけ出たウァサゴ
メギドラルの話掘り下げてくれると嬉しいな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:34:28.31 ID:baT7Af8vp.net
ドレおじのうさ耳衣装を超える衣装中々出ないな
夫婦ごっこをしたらわかるよな…高貴なる血を引き継ぐ事じゃよ…

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:37:18.75 ID:WQq4Dd9m0.net
たぶん教育ママになると思う>ウァサゴ
そういえば子持ちメギドってブネとフォラスだけ?

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:41:03.44 ID:+j6M2Vz7a.net
血の繋がったと仮定するなら(クローン)娘がいるアスモデウス
義理の親子関係ならたくさん

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:46:19.03 ID:83Rsf/2L0.net
>>365
モラクスとマルコシアスとベレト

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:47:21.18 ID:bKGb7yjO0.net
我が子を勝手にソロモン王に合成されるベレちゃま可哀想

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:48:58.75 ID:WQq4Dd9m0.net
義理の親子関係は想定してたのとちょっと違うかな、まあありがとう
ベレトのあれは子か……?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:49:31.01 ID:I0Q6w3HVp.net
オーブか…
マルコシアスって聞いたからもれなく、あれを想像してしまった

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:53:40.04 ID:vdsJRVD1x.net
ドレおじが妊娠してしまう
既婚者だとビフロンスやベルフェゴールが居るが
子持ちではないもんな、実装子持ち状態だが
ベルフェゴールは質問箱とコルソンキャラスト読むとツライ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:56:09.19 ID:Cz/jN4KNd.net
ベレちゃまがかわいそうだからペローナ合成しないで全部飼ってるわ
なおベレちゃま未育成

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:57:15.49 ID:Ij6V1/SZ0.net
パイモンあたり知らない間に子どもいてもおかしくなさそう
あの世界ゴム的なものなさそうだな…

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:59:27.27 ID:vdsJRVD1x.net
バルパイモンはヤってるっぽいからな
あれイベストだったら、書き直される気がする

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:00:32.13 ID:IQy/jNtR0.net
今回さばと無しけ?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:03:33.91 ID:R++eRVwQ0.net
アジトTVをまて

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:48:18.06 ID:zaQD2hG9a.net
ウァサゴだとすると衣装着てるとニンジンが光へ向かって飛ぶのか……

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:32:11.25 ID:OLzv65kM0.net
過疎過ぎるだろ…

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:55:39.19 ID:Cz/jN4KNd.net
どうせ明日アジトTVあるし人戻ってくるよ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:13:58.93 ID:yDicseKm0.net
共襲シート開け面倒すぎる
1等とかおはぎが出る1~9枚目はともかくExは演出いらないだろ…

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:02:41.18 ID:7CaWo9bB0.net
ムースに煉獄が入らない…
5、6回連続失敗はつらい

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:39:30.84 ID:9Exnw7KK0.net
貴族がらみでダゴンがリジェネしたりしてな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:48:22.95 ID:dWPczMcC0.net
テスカトリカにスキル4連続追加されて壊滅した
ストラスもこれくらい…って思ったけど追加確率は瀕死蟹>ストラススキル+>通常蟹なのな

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:31:59.79 ID:AvBxE+GGa.net
ストラスちゃんもスキル1倍の3連撃か単発で倍率が3倍ならなぁ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:40:51.87 ID:M0QCPsSc0.net
ムースに練獄入れやすくするためだけにアクィエル入れてる

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:04:21.88 ID:qMuVE2oF0.net
煉獄さえ入れば事故っても稼げるので全然アリ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:10:03.15 ID:paMyagJ7d.net
そろそろ9万☆稼がなきゃ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:55:46.95 ID:AvBxE+GGa.net
今更だけどムースに感電通るんだな
9万稼ぐ前に知りたかったぜ
もっとナイフにスキルフォトンやれば良かったな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:58:48.50 ID:ye1vO9zh0.net
今日のカウントダウンイラストって初出どこだっけ?
ゲーム内では見たことない気がする

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:04:50.55 ID:ye1vO9zh0.net
自己解決したわ
アートギャラリーに追加されたやつか

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:33:29.65 ID:M0QCPsSc0.net
ムース君はなんならめまいも通るから練獄入れて感電めまいいれ続けるだけで完封出来るぞ
1回で削りきるのは無理だけど

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:36:49.77 ID:Ndf+ke/1M.net
ムースに比べてカニの面倒くささよ
エレキ解除できればオートでいけそうなんだがなぁ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:56:03.36 ID:av/UN6Jn0.net
カニは電気よりアスモで焼いた方が早い

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:11:28.00 ID:bnGR/c1U0.net
S追加確率が25%以上カニ<ストラス<25%以下カニなの信じ難い
あんなに強いカニと似た技構成のストラスちゃん実は有能なのでは

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:41:26.65 ID:YBje2R4Q0.net
初期超幻獣は妙に作りがめんどくさいから各10体ノルマで終了でいいやってなる

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:48:19.78 ID:ye1vO9zh0.net
ストラスちゃんもスキルを火属性の3連撃にしよう

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:54:50.21 ID:M0QCPsSc0.net
おじさんみたいにスキルを1倍×3回攻撃にして自傷ダメージつけよう
オーラも組合わさるとなお良し

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:24:47.63 ID:X6nxBSKRd.net
ストラスちゃんがオーラ使うとしたら「普通のオーラ」とかになるのかな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:34:02.31 ID:CAIbJbCEr.net
ストラスはオーラの数だけスキル追加確率を上げよう

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:49:17.57 ID:lG+iDTOn0.net
オーラは死んだんだ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:52:17.09 ID:wyWy9E4j0.net
ストラスは逆に最初オーラmaxでスキル追加率100%
で、スキル使う度にオーラ減少→追加率も下がって4回くらいで普通になるやつとか

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:57:19.29 ID:g6IbS4/80.net
スキル使用時オーブ制限なしで勇猛+4くらいでひとつ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:59:11.69 ID:KX3xhM+wa.net
普通のオーラは攻撃力+10%、スキル追加確率+3%くらいでいいよ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:05:45.49 ID:cfOfDcuG0.net
普通って何や?レベルじゃないのそれw

アジトTV今晩か

405 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:06:20.74 ID:JYFkwUgP0.net
久しぶりにハイドロボムの歌聞いてたんだけど歌の中ではこれが一番好きだな
途中から様子がおかしくなるんだけど、うん

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:06:33.45 ID:Ndf+ke/1M.net
ストラスは一回だけ確定でスキル追加してその後は50%の確率に上方して

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:11:11.19 ID:loVfQ3U90.net
バトルが面白くなーい
時間ばっかりかかるし

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:14:07.94 ID:4TVzlpIEd.net
積んでるスキルフォトンの数だけスキル追加しやすくなるとかでもいいぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:15:37.85 ID:lG+iDTOn0.net
前半で終わってればすごい良かったんだけどな
メギドって余計なものつけたがるよね
海老とか触角とかもそうだけど

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:17:12.15 ID:LvNoqmmSd.net
前半も嫌いだからなんとも

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:22:27.34 ID:c7UJo7zmd.net
>>405
ヒュトギンの説明台詞とか蛇足
いない奴に態々触れんでいい

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:24:44.62 ID:cfOfDcuG0.net
俺らイケメン好き
無駄に元気になる

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:25:58.63 ID:a6dgUiOUa.net
何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:27:44.18 ID:JYFkwUgP0.net
>>411
なんでこのキャラはぶられたんだ!って騒ぐ層もいるからかね…

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:35:50.08 ID:f2UUI/iT0.net
>>413
ルフィはそんなこと言わない

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:46:41.78 ID:dWPczMcC0.net
そういえばヴィータもメギドも山賊はいっぱいいるけど海賊はあんまりいないな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:49:15.55 ID:hU59isEYM.net
>>413
3バカ嫌い、あれが性別逆転したら受け入れられるかって話
ギャンブル狂いはそんなに変わらんか

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:50:07.69 ID:bnGR/c1U0.net
始めた頃イポスは奥義の滞水、パイモンはポルターに引っ張られて海賊のイメージだったわ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:50:57.13 ID:RUeXe10i0.net
三馬鹿ピン刺しはそこそこ好き
トリオで出さられると嫌い

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:52:32.97 ID:M0QCPsSc0.net
むしろ3馬鹿は女の子なら許せる
バラムヒュトギンデカラビアフォルネウスも然り

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:59:05.17 ID:JYFkwUgP0.net
ベレトかなり好き
4章からずっと可愛い

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:02:49.36 ID:X6nxBSKRd.net
>>420
逆に女でも許せない奴がいるのか気になる

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:05:04.66 ID:S0dbboTsa.net
マナイの出番連打は許されなかったじゃないですかやだー

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:09:16.75 ID:LvNoqmmSd.net
いくらメインヒロインっつったって2章もメイン張り続けたらそら許されんわよ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:10:12.55 ID:aipZse7/d.net
>>424
メインヒロインはアイコンのアイツでは…

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:11:39.81 ID:M0QCPsSc0.net
>>422
いないかな〜
女の子ならどんだけ無能でも抜けてて可愛いなぁと思うし、村滅ぼしてるほどの悪女もエッチだなぁと思っちゃうわ
でもリーゼントの女の子はちょっと嫌だからグラシャのTSはNGかも…
でもグラシャは元が良い奴だからな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:11:51.51 ID:YEjvxfNAa.net
ナイフは女だったとしても無能イキリ・出番過多って点で普通に嫌だな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:12:35.13 ID:LvNoqmmSd.net
>>425
あれはマスコット枠だぞ
つーかまあヒロインイコール主人公とくっつく女というわけでもないし
一番出番が多い女キャラって意味じゃ間違いなくウェがメインヒロインじゃね

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:15:08.98 ID:AvBxE+GGa.net
いずれは敵対するとしても主人公の目的に共感して世界の真実を教えてくれるしその精神力を認めて自分の家族だと思ってくれてる蛆ちゃんがメインヒロインだぞ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:20:07.83 ID:S0dbboTsa.net
草アーミラなんとかさんはさぁ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:20:40.42 ID:YEjvxfNAa.net
ウェパルはいつメンの中の一人って認識しかないな
恋愛とかソロモンとのフラグや人気度が伴ってなくてもヒロイン誰っつったら作品の扱い的にはシバかなって感じ あくまで強いて言えば程度だが

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:22:16.55 ID:LvNoqmmSd.net
イツメンのうちの一人でしかないならなおさらあの優遇っぷりは駄目なのでは
ナイフもそろそろ一旦退場してくれねーかな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:23:43.93 ID:M0QCPsSc0.net
マスコットはひでえなぁw
蛆ちゃんはソロモンの精神世界だとエールの見た目だけど実際はどんな姿形してるかわかんなくて怖いわね…
やっぱり一番のヒロインは1人だけエッチなアピールをしてくる看護師さんなんだよね

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:25:27.71 ID:JYFkwUgP0.net
女主人公って意味のヒロインと男主人公の相手役って意味のヒロインがあるしな
前者はまぁシバなのかな…?くらいの認識で後者は各自お好きにって感じ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:29:13.23 ID:YEjvxfNAa.net
>>432
駄目だから実際不評で出番削られてるのでは

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:36:53.09 ID:LvNoqmmSd.net
>>435
ナイフは何故削られないんです?
最近イツメンよりも喋ってるしソロモンにもベッタリじゃね

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:41:52.72 ID:6XyG08NMd.net
上でも出てたけどウァサゴとモンモンの夫婦のフリプレイ好きだった

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:42:20.84 ID:9WfXOq/8d.net
ナイフは退場するとTwitterで声のでかい一部がうるさいからでは

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:43:50.54 ID:9WfXOq/8d.net
>>437
でもあれもあんましつこいとウザくなってきそう
あのイベントで収まるから美しくて微笑ましいのになんか別イベントでも引きずってた気がしてちょっと嫌な予感がするわ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:51:54.81 ID:JYFkwUgP0.net
>>438
出ずっぱりにしろ退場にしろうるさいなら退場でいいんじゃないかな…
6章までのバラムはむしろ好きな方だったけどそろそろ他の奴らに出番譲って欲しい

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:56:48.82 ID:YEjvxfNAa.net
>>436
知らん
実際マジで謎、ライターの贔屓にしちゃ出番多いだけで到底魅力的には描かれてないからネガキャンにしかなってないし一部の層へのファンサにしたって同様
壊滅による退場チャンス乗り越えてまだまだ出張るようだったらいよいよどう扱いたいのかわからない

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:00:46.06 ID:9WfXOq/8d.net
ナイフは続投じゃないのか?
ウェパルとかシャックスがアムちゃんの太い角にヤられてる中あいつ普通に喋ってなかったっけ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:17:42.24 ID:6XyG08NMd.net
マジかよナイフのアナル強いな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:18:56.66 ID:aipZse7/d.net
>>436
内部の力のある人がバラム推しだからじゃないのか
専用の強化幅も半端ないし内部では全体的にバラム推しのムードがあるのかもな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:19:24.45 ID:JYFkwUgP0.net
というか医療班いるんだし全員続投が濃厚では?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:21:32.64 ID:X6nxBSKRd.net
ファミ通の人気投票見た感じ女性票が強いのかな
宮前曰くプレイヤーの男女比は6:4らしいけど男の投票率が低いのと女キャラが多いから分散率が高いので男キャラが上位になりやすい土壌がある…気がする

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:25:27.05 ID:cfOfDcuG0.net
ツイッター回ってるとここで言われてるほどバラムも3バカもウェパルも不人気じゃない気がするな、キャラ的にも性能的にも
なんだろなこの違和感。ユーザ層が違うのかツイッターでは皆猫被ってるのかどっちだ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:26:37.50 ID:mzWm9rRd0.net
>>447
ツイッターは村社会だから変な事言えないし

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:26:59.11 ID:9WfXOq/8d.net
いやー医療班いてよかったねーで何事もなく全員続投したら何のために壊滅したのか分からなくね

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:30:20.34 ID:F0S1KWy/0.net
ソロモンがいるから6章と同じ状態(失明等の重症)にはならないだろうね携帯フォトンだってあるだろうし

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:30:33.07 ID:/xllJvda0.net
バラム3バカウェパルは好きなんだったらツイッターで喋るからわざわざこっちにレスしないんじゃない

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:32:57.98 ID:WPet7vZF0.net
バラムはライターの喧嘩するほど仲が良い展開描きたい欲(以前はソロモンとシバでかなり多かったやつ)を取り込んだ結果出番がすげえ多くなった印象あるわ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:40:01.87 ID:JYFkwUgP0.net
>>449
アムちゃんつえープルソンリジェネだーのためじゃない?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:44:45.60 ID:9WfXOq/8d.net
>>453
どっちにも理由として弱い
プルソンだってやられてるし

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:46:16.91 ID:9WfXOq/8d.net
てか単にドゥーやプーはつええよ描写のためだけに全滅させたのだとしたらマジでメアリースーのそれだから勘弁願いたい

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:50:40.68 ID:f2UUI/iT0.net
あたしゃ最近メアリースーが何を批判する意味で使われてるのかわからなくなってきたよ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:55:07.60 ID:JyeCDwvAd.net
メアリースーも随分本来の意味と変わってしまったが
要するに特定のキャラを持ち上げるために他のキャラや状況が舞台装置になり下がるのが嫌われるんだと思う
それこそジズイベのその他の皆さんみたいな奴

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:55:26.98 ID:+P6V9nLP0.net
流石に軍団全員だと人数多すぎだから一時的にキャラ数削減させる為じゃね
人員の8割負傷とかで

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:02:07.79 ID:L/cYYJnrd.net
ライターのageが多いキャラってアムドとズー以外誰かいるか?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:02:17.55 ID:f2UUI/iT0.net
>>457
TUEEEは確かに一要素ではあるけどもう少し作者の自己投影感が欲しいなぁ
強いだけなら改変前ゴリラだってメアリースーだし

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:03:33.07 ID:JyeCDwvAd.net
>>460
あれは喋らないし強い以外に見せ場もないし最終的に倒されるんだから流石に別もんだろ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:05:37.21 ID:JyeCDwvAd.net
第一ライターが前にしゃしゃり出てきてこのキャラは僕に似ている!とか言い出さない限り本当に自己投影してるかどうかなんか分からないんだし
TUEEEE描写に加えて出番や活躍自体も多い上にみんなに可愛がられてる描写もあるんだしもうけっこうメアリースー臭いと思ってるよ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:05:43.04 ID:WPet7vZF0.net
メアリー・スーはキャラ毎に役割振っているところに対して頭脳戦闘面ともにコイツ一人で良いだろなキャラを唐突に突っ込んだら出来上がりってイメージだな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:11:46.03 ID:slkofDBB0.net
イベント二回はメインだったけどそれ以外は子ども組の一員くらいの扱いじゃね
どっちもジズが事態の解決したわけじゃないし

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:12:01.19 ID:f2UUI/iT0.net
>>462
その本来わからないはずの自己投影、陶酔が強烈に臭い立ってこそのメアリースーだと思ってたんだよね
まあもうなんか俺含めて定義は人それぞれみたいだしあまり主張してもしょうがないか

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:14:27.02 ID:z4/BGgxHr.net
もっと露骨にんほってくれないと全然弱いわ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:15:10.90 ID:JyeCDwvAd.net
>>465
それが感じ取れるかどうかも人それぞれだし
そもそもいずれにせよ本来の意味とは違うからな

ただメアリースーってワードを使うかどうかはともかくとして
他キャラを踏み台や太鼓持ちやハーレム要員にしての活躍は嫌われがちなのは間違いない

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:18:59.46 ID:c7UJo7zmd.net
メアリースーって二次創作における万能なオリジナルキャラじゃなかったっけ
メディアビジョンのメギドは二次創作だった…?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:20:04.96 ID:cCmtt8MGd.net
アムちゃんが正気に戻って私はなんてことを…もうここにはいられない…からの
ソロモンの「違う!」ボイス付きの説得+プルソンや他面子の擁護と励ましと労いの合唱
になるのはほぼ確定路線だと思ってる

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:23:34.71 ID:c7UJo7zmd.net
>>469
なんでもいいからはよガギゾンルシファーの話に軸を移してって感じ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:24:31.56 ID:cCmtt8MGd.net
>>470
それはそう
横道に逸れ続ける限りもはや何で盛り上がられてもしらける

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:28:56.02 ID:aGuUOw//p.net
>>447
Twitterの層ってめちゃくちゃ偏ってるからな
あの手の層は大体声が大きくて煩い上に、メギドだとやたら自己顕示欲高いっていうか
Twitter自体そういった声がデカイ人ばかり目立ち気味だし

カンノ体制でアンケート多く取るようになったし、ナイフ等の出番の偏りや展開の牛歩に関しては意見するようにはしている

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:31:23.03 ID:cfOfDcuG0.net
アムドゥスキアスは帰ってくる時にリジェネ人格分裂して黒く冷たいキアスを残して欲しい
キアスの右目が疼く時、仄暗い意識の底から浮かび上がるもう1人の私()的な設定で頼む

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:31:45.90 ID:JYFkwUgP0.net
>>455
メアリースーになるの勘弁は同意する
でも自分は理由として弱いとは思わないかな、実際アムドの暴走つえぇとプルソンのリジェネのきっかけになったんだし
個人の感じ方だから言い合うつもりはないんだ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:33:18.12 ID:owdoYvsB0.net
>>468
ソロモン72柱使った2次創作だから間違ってないな!!

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:36:18.89 ID:h+FZMWQH0.net
ただの万能最強キャラはメアリースーとは言わんだろ
メディアミックス作品で突如として現れたオリジナルキャラのカンノマンがヴァイガルドでもメギドラルでも無双しますみたいなことになったらわかるけど

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:37:11.94 ID:cCmtt8MGd.net
じゃあズー化やめろでいいんじゃね?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:37:21.20 ID:f2UUI/iT0.net
>>468
その後の作者インタビューによると二次創作だ俺TUEEEだ云々より性的魅力の発露が重要らしい
ジズにイケメンがすりよってきたら危ない(適当)

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:38:25.61 ID:Ne/4Gb8nx.net
こっちもナイフ出番多いしウザい的なのは書いた
Twitterだと騒ぐ層はいるが、7章のアレでかなり評価落ちた人は居るし
バラバラ騒いでいる奴は結局他ゲーに行った気もするな
最近はいつも騒いでいる腐った連中が定期的にバラソロ連呼しているだけだし
メアリースーはオリジナルキャラではあるんだっけ
けもフレ2のキュルルみたいなポジションが一番近いかもな
オリジナルキャラではないにしろ、登場キャラの舞台装置化は見事にズーさんがやったからな
歌にしろ、性能にしろどうしようもないわアレは

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:42:24.94 ID:cCmtt8MGd.net
ジズはもう何もかもが駄目
性能が駄目なんであってシナリオはよかっただろって声も見たがシナリオ単体もクソとしか思えんわ申し訳ないけど

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:43:40.84 ID:2ecxOL3/p.net
メアリー・スーと意味が違っても、メアリー・ズーでいいかもしれないな
結構上手いと思ってるし、アレに関しては間違いでもないし
なんにしても更新遅すぎるわ、メインの期待より不安の方がダラダラ引っ張っている感じがツラいというか

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:46:48.20 ID:30ZEwNva0.net
ナイフにしろ、ズーにしろ不満点はアンケートに書かないと反映しないかもな
Twitterの声がデカイ層とか、文句とかすぐアンケートに書くみたいだし
アジトTVの司会進行がウザいみたいのTwitterで書いたアピールするからな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:48:12.27 ID:+P6V9nLP0.net
>>475
ソロモン72柱の二次創作のメアリースーって「実は存在していた73柱目の悪魔が72柱とソロモン王を踏み台にしてチヤホヤされる」みたいな内容になりそう

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:52:45.39 ID:7xbyrNzyd.net
2節の展開、まだまともに話進行しない上に配布もなしパターンと
アムドがズー化して強キャラリジェネ配布パターンとどっちの方が荒れるかな
理想としてはさっさと展開にケリつけて、場当たり行動をやめて次の指針を示しつつガギゾンかルシファー配布してほしいんだが

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:57:15.76 ID:Ne/4Gb8nx.net
メアリードゥーは荒れるが、2節でアムドゥ配布なら
4節全員配布の期待が出るから、プルソンショックは弱くなるだろうね

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:00:03.93 ID:cfOfDcuG0.net
幻の73柱目でみんなにチヤホヤされてソロモンを振り回すメギド……なんてことだ!つまりヴェルドレはめあ(ry

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:03:02.64 ID:5h/L3BDK0.net
追加キャラばっか言ってるけど敵もいねえとどうにもならねえよ
前までは新キャラ試し切りで遊んでたけどリリィとかもうサンドバッグにすらならねえ
試しにムースでヴェルドレ回したら暗闇での外しがなければ2t30万超えるぞ今
クソみてえな塩キャラまみれじゃなきゃまだマシだったんだろうけど

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:05:43.77 ID:4K7e6rIrd.net
残念だけど現実は
2節→話は進まないし配布もなし
3節→メアリードゥーからのクソ強協奏リジェネ
4節→議会も始まらないしアンチャーターも手に入らないし配布もなし
こんな感じになると思う

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:12:37.28 ID:j4Xbq44Bd.net
>>488
2節→話は進まないし配布もなし
3節→話は進まないし配布もなし
4節→メアリードゥーからのクソ強協奏リジェネして大団円みたいな空気になりつつ
議会も始まらないしアンチャーターも手に入らないし配布もなし

こうだぞ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:14:58.54 ID:5h/L3BDK0.net
議会アンチャーター配布無しは既に前2章で実積あるのがな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:17:54.25 ID:cfOfDcuG0.net
なんならさらに寄り道増えるまであるぞ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:19:44.29 ID:30ZEwNva0.net
誰かとは言わないが、ゲロ吐きリジェネ待ちいるのも不安だわ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:20:44.17 ID:Dhfe93W2d.net
もう全然期待されてなくて草
まあこんだけ待たされりゃなあ
早く展開を進めろって声自体はずっと前からあって、例えば7章ラストでここまで待たせたんだから8魔星全員顔見せくらいしてもいいだろって声もあったのに
出てきたのはずっと前から顔出してたマモンと新キャラは犬だけであん時もちょっと荒れたからな

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:22:28.53 ID:cfOfDcuG0.net
正直に言えば議会参加もアンチャ確保も一旦失敗でいいから取り敢えずヴァイガルド帰りたいです

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:22:35.06 ID:ABzDMWtQa.net
7章からずっと牛歩してるイメージ
グチャグチャ能書きたれてんとはよ議会やれや

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:23:55.53 ID:W7WM1Kyd0.net
メインクエストでここまで噴き上がったのは初めてじゃね
俺は8章1節の時本筋は…?って苦言呈してたけどまだ肯定的な奴の方が多かったような

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:27:18.54 ID:Dhfe93W2d.net
根っこを見れば積もり積もったものが爆発しただけなんだけど
色々期待させながらプルソンを配布したのがトリガーになっちゃったな
あのコンセプトアートに加えて新しい仲間が!って言いながら雑展開と牛歩横道継続しながらプルソン配布はつれぇでしょ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:29:19.60 ID:slkofDBB0.net
そりゃそこまで文句ない奴がこのスレに残らないだろ
造語作って叩いてるのはちょっと引く

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:30:22.56 ID:M9+xf6vpp.net
メアリードゥーって言葉が分からないんだけど教えてくれんか

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:31:26.33 ID:M9+xf6vpp.net
失礼上の方にある造語なのね

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:31:58.65 ID:30ZEwNva0.net
1節単体で見たらまだ面白いが、それでも幻獣ゲットだぜに戦闘カットと日帰りとマイナス点あるのは痛いな
少なくともプルソン配布は間違いなく失敗だわ
期待的な意味含むなら、まだ配布なかった方がマシなレベル

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:32:02.17 ID:Dhfe93W2d.net
>>498
ナイフさんとかいって叩いてるスレで何を今さら?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:33:07.32 ID:F9vHaP0X0.net
10章が防衛戦だしアンチャーターは確保するだろうけど
結局の所議会参加しようがしまいがメギドラル側の計画全部潰さないと行けないからなぁ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:36:06.03 ID:Dhfe93W2d.net
>>501
マモンの幻獣集めとかくだらん指輪パンチのくだりとか削ってアスモ隊の死闘をちゃんと描いてほしかったわ
全カットて
プルソンもリジェネ経緯が雑だし

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:37:15.82 ID:30ZEwNva0.net
良くも悪くも未だに9章1節の話出るのここだけだからな
Twitterやポータルなんて話は聞かないし
プルソンも見ないし

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:37:53.53 ID:ABzDMWtQa.net
>>501
ないほうがマシ
同意しかない

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:39:13.20 ID:m4yDoyrXd.net
褒める人間からはとっとと忘れられて
不満だけがぐずぐず燻ってるって結構最悪なのでは

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:40:28.90 ID:M0QCPsSc0.net
8章も途中までこれ大丈夫かよ…って思ってたけど4節で見事に盛り返してくれたし1節で評価するのはまだ早いわ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:43:04.35 ID:AvBxE+GGa.net
更新が遅いのにストーリーの展開も遅いんじゃさもありなん
アジトTVとかで今章は毎節配布ありますとかなら言われたらその分ストーリーが進む保証にもなるしここまで燻り続ける事も無かったろうが

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:43:13.13 ID:m4yDoyrXd.net
残り3節でアムド解決して議会始まってアンチャーター奪取してガギゾンだのルシファーだの仲間になったとしても多分かなりの巻きになるし
1節のグダグダなんだったんだよって話になると思うんですけど

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:48:13.35 ID:ObzbECmF0.net
巻きでもいいからガンガン進めてくれた方が嬉しいな
マモンの幻獣集めみたいな話の途中だがワイバーンするための理由付けみたいな話をグダグダやられても困るんだわ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:48:46.98 ID:rdpTg90Yd.net
9章で配布なしの節があったらなんでその限られたリソースをプルソンに使ったんだとしかならんな
てかだったらプルソンですらそんな急いでリジェネさせる必要もなかったろ
2節まで持ち越せば日帰り自分探しすることにもならなかったろうに
ここで牛歩終わりにして毎節配布するからってんならまだ理解できるけどさ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:51:36.23 ID:+P6V9nLP0.net
ケーダシンは第二のFFPだと思いました
つまり尺稼ぎ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:52:38.45 ID:O4UmAc65d.net
ズーの時も思ったがプルソンのファンが気の毒なんだよな
不満のある人間からは延々叩かれて
好意的な人間からは大して話題にもされずさっさと流されてな
性能面でも忌み子にならなかっただけマシとは言え

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:58:06.89 ID:ABzDMWtQa.net
メギドラルに行ってから、出来事や価値観やらをクドクドクドクド説明する流れの頻度が多くてうっとうしい

さらにそのうえソロモン以外のキャラにまでスポット当て始めるからもうテンポ悪いなんてもんじゃない

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:59:37.84 ID:4K/FxwmLa.net
締めにビッグネーム出しとけばええか、みたいな風潮

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:01:32.95 ID:kugLnc6I0.net
ジズイベのストーリー全く読んでないからジズに対して何とも思ってないけど
逆にこのゲームを楽しめてない気がしてきた

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:04:04.83 ID:O4UmAc65d.net
価値観や世界観語りもアレだがとにかく展開が場当たり的なのが一番腹立つ
7節でも8節でも9節1節でもその場その場で起こった問題に対処するばっかりで
敵地に乗り込んで何年経つんだお前ら

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:10:30.85 ID:AvBxE+GGa.net
一周年記念生放送とオリエンスナーフ一連の流れそしてジズイベ2はメギド3大経験してない方が良いイベント

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:19:55.36 ID:vlSnlu5m0.net
色々と余裕が無いのが見えてきたのもあってユーザーもぼちぼち構えて待つことができなくなってきてるからなあ
ガギゾンルシファーお預けしてプルソン配布したことといいアルマロス実装未定といい
「まだ」をワクワクして待てる時期はもう終わっちゃったと思うんだよカンノ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:23:13.52 ID:F9vHaP0X0.net
敵地に乗り込んで何年は現実の話でしかないからなぁ過去の章の間にイベント入れるから作中時間経過殆どわからんし
ガギゾンってルシファーの前座加入よりブフの前座って感じがする

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:25:01.21 ID:R1j0OVGfd.net
>>521
?現実時間で何年も話進まないのが問題なんだが
仮に作中で十年経ってようがこっちで一瞬だったら苛々はしないじゃん

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:26:16.01 ID:vlSnlu5m0.net
ベルゼブフの前座だからこそさっさと仲間になってほしいんだが
別にガギゾンの前にルシファーが仲間になってもいいけどガギゾンが仲間にならんとどうせブフ関連の話も進まないんだろ?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:28:13.80 ID:F9vHaP0X0.net
>>522
別に話が何も進んでないわけではないでしょ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:29:57.96 ID:R1j0OVGfd.net
>>524
本筋は進んでないじゃん
前段階にしてもなげえよ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:30:13.16 ID:FCKxaJmw0.net
Y.H.V.なんとか『わたしが三界を一つにする』

ラスボスはこんな感じになる

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:31:58.32 ID:vlSnlu5m0.net
何度か言われてる通り場当たり的な展開が多すぎて
仮に今までの流れが今後に結び付いたとしても話を「進めた」んではなく結果的に「進んだ」ってだけだからどうもスッキリしないんだよな
雁首揃えてメギドラルに足踏み入れてるんだからもうちょっと能動的に物語を進めていってほしかったのに

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:32:42.84 ID:W7WM1Kyd0.net
5章までのストーリー読み返すと話の途中だが幻獣だ!は多いけど話自体はしっかり動いてるのよな
ガチャ組出てくんなとは思わないけど、そいつらの話に尺割くならイベクエでやるか簡素にして

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:33:02.36 ID:jqmWgejAx.net
話も遅いが、キャラクターの魅せ方も下手クソだした
メギドラル遠征隊ってピクニックして、喧嘩して、ゲロはいて、敵挑発して足引っ張って…って見せ場どころか醜態晒してばっかで、終いには全滅だし
戦闘シールも少数部隊で大丈夫?からの軍歌歌って犠牲なし
なんか盛り上がる様な戦闘シーンはメギドラルではなかったからな
もうヴァイガルド編やれよってレベルでヴァイガルド舞台の方が面白いのはどうかと思う

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:37:46.00 ID:cX4gzYsE0.net
バラムがうざいのは確かだがナイフ呼びしてるのは歪んだ愛情を抱いてないかこれ
正直キモいんだが

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:37:46.37 ID:cfOfDcuG0.net
7章の海落とすとこはちょっとスカッとした
カイルいい奴だったしあのなんとかいうモブメギドが死亡フラグ建てまくりながらちゃっかり拾われて生き延びたのもくすっとした
おかーさんはちょっとキツかった

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:39:48.72 ID:6XyG08NMd.net
ポトフんめぇ〜
ふーっ、ふーっ…

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:39:54.31 ID:vlSnlu5m0.net
通称で武器を用いてるだけで歪んだ愛情ってのはちょっと
ズーには何も言わない辺り察するものがあるな

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:40:40.67 ID:/I+RMZuop.net
ナイフに関しては単純に字を打つのが面倒なのと、予測変換的な意味があるって感じではある
ナイフで通るし

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:40:55.32 ID:6XyG08NMd.net
>>531
ハヤイカだっけ?クツロギンだっけ?
あの辺のカイルの愉快な仲間たち好き、ウィチセも好き

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:41:42.11 ID:X6nxBSKRd.net
>>526
アンチャーターの「世界ごと取り込む」ってたぶんヴァイカトルスがカトルスに取り込まれることになるよな
でアンチャーター起動後「大いなるバビロンが生まれる」と言ってたのも超存在を統合したもの=大いなるバビロンとすると辻褄合いそうだし…まったくのネタでもないなそれ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:44:11.59 ID:jqmWgejAx.net
どうせ批判的な意味でしか、アイツの名前出ないからナイフで良くね?
ってのはある

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:44:31.10 ID:qMuVE2oF0.net
極N召喚しなきゃ…

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:45:24.46 ID:aipZse7/d.net
アンチャーターは実はブラフくらいのちゃぶ台返しをやってきそう

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:51:04.31 ID:cX4gzYsE0.net
いやナイフとかバラム使ってないと分からんから
グローブとか鎖のがよくみるし
鎖カスとか言われる方が5chだとよほどらしくないか?武器が通称は結構に好意的だと感じたが

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:51:36.16 ID:X6nxBSKRd.net
ただそれだとカトルス側が特してそうで蛆側のフライナイツがバビロン派な意味が分からないか?
カトルスごとさらに乗っ取る算段があるか世界ごと取り込むは本当にブラフかも?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:53:21.93 ID:Pr6aF330M.net
ナイフっていうのは性能的に霊宝ないとカスでナイフが本体っていう揶揄でしょ?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:54:05.03 ID:cX4gzYsE0.net
ブルマ履いてるファンアートでフェニックスを紺ブルとかいってた場所もあるし気にしたら負けなのかもな…

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:55:22.82 ID:skjuiyHlp.net
本体がナイフはダムロックイベやれば痛い程実感するしな
相変わらずイキり小物ムーブは健在だし

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:55:47.70 ID:JYFkwUgP0.net
アジトTV衣装なにくるか楽しみだ まだ水着には早いしなんだろう

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:56:11.78 ID:X6nxBSKRd.net
9章1節の土地はエリダヌスの爪がいっぱい落ちてたけど同じ3章ボス銅素材であるバラムの手袋がいっぱい落ちてる土地もあるんだろうか

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:56:32.64 ID:M0QCPsSc0.net
幻獣集めもプルトンの悪辣さを表現するためにケーダシンと会話させるためにセンチュート戦争に巻き込むためのものだったし話の流れが迂遠過ぎるのはある
もっと省ける箇所あるやろと

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:56:49.31 ID:YEjvxfNAa.net
ナイフ呼びしてる奴が全員歪んでるにせよ愛情を感じてるようなキャラならこんなに延々と出すぎウザいと言われないと思う

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:56:57.04 ID:9Exnw7KK0.net
霊宝なし時代のバラムでサルVHやってたのマジで懐かしい
もう2年も前か

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:58:09.81 ID:ABzDMWtQa.net
>>545
ウェパサルおかーさんおそろで罵美優蛇特攻服スキンがいいな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:59:28.08 ID:YQEYUdnHd.net
ナイフ呼びが好意的で歪んだ愛情は草
お前の視界が歪んでるだけだわそれ
実際ナイフが本体じゃんナイフは

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:01:45.52 ID:9XNbTWd90.net
ご意見も愛情も多様性の時代なんだね

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:05:15.07 ID:jqmWgejAx.net
単純にウザいだけの付属品でしかないしな
キャラの魅せ方下手過ぎるって意味では、ライターの被害者であるが
だったら、出すなって話だし

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:07:23.18 ID:5h/L3BDK0.net
そもそもブネだって元の性能がバラムよりはマシとはいえもうとっくに豪剣さんだし

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:10:47.90 ID:AvBxE+GGa.net
>>541
アンチャーターでメギドラル=ヴァイガルドになったら護界憲章の効果がメギドラルにも適用されるって話だし一部のメギド以外はメギド体封じられてメギドラルでの立場が幻獣>メギドになるなら蛆としてはアンチャーター推したいだろうな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:13:42.43 ID:MzXzEQizH.net
ここの人がやってるメギドは俺のやってるメギドより10倍くらいバラムの登場シーンがありそう

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:14:13.98 ID:cX4gzYsE0.net
まあ確かに5chだとキャラが嫌いなだけならカスとかガイジとか使ってると思ってたのは違うかもな
バラムとか育てもしてねえからなあバラム博士多すぎんよ…

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:15:35.64 ID:cfOfDcuG0.net
蛆はなんかもうちょっといい名前つけてあげて欲しいな
エイルの皮被ってるからかもしれんがあんまり憎めない

蛆っていうからにはいずれフォトン食い続けたら羽化するんだろか

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:15:48.64 ID:aipZse7/d.net
グシオンとフルカスを足して2で割らないどころかさらに特大ダメージ補正のおまけまで付いてくる強化をもらえる上に補正系では最強クラスの虚弱を与えたナイフと全く話題にも上がらないベリト専用を比べると涙が出る

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:17:16.53 ID:dbLwBCh0d.net
>>535
モブメギドの方が印象に残る活躍してるの、殆どの仲間のメギド達は本筋に関係無い事が露呈してる
彼らの設定や背景をまるで考えてなかったんだろうなって虚しくなる

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:17:16.53 ID:dbLwBCh0d.net
>>535
モブメギドの方が印象に残る活躍してるの、殆どの仲間のメギド達は本筋に関係無い事が露呈してる
彼らの設定や背景をまるで考えてなかったんだろうなって虚しくなる

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:17:59.04 ID:X6nxBSKRd.net
>>555
それがあったか
カトルス自身の強化より手駒の弱体化の方が大きいと蛆は考えてる感じかね

つまり蛆はハンドアドバンテージよりボードアドバンテージを重視するタイプ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:18:41.73 ID:9Exnw7KK0.net
ベレトはいつになったら旗持ちになってくれるんですか?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:24:34.72 ID:K2jZ6IRfa.net
ベレトは何かを持つより何かを捨てろ
具体的に呪い

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:30:56.21 ID:cfOfDcuG0.net
ベレベレって結局長命者?不死者?もう成長しないんだっけ?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:32:22.71 ID:W7WM1Kyd0.net
>>564
霊宝で改善という望みが絶たれてるのが辛いな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:33:40.17 ID:JYFkwUgP0.net
>>565
不死者
成長しないかは未確定

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:33:42.03 ID:M0QCPsSc0.net
ベレトは指輪無しにメギドの力が使えるから不死者
アスモが言うにはある年齢で成長は止まるらしいけど、ベレトの場合は本人が若すぎてまだわからない

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:34:56.75 ID:ye1vO9zh0.net
ベレトはまだムチムチボキューンになる可能性がある

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:35:16.87 ID:JYFkwUgP0.net
そういえばマモンが挙げた不死者の中にシャックスの名前なかったからコランちゃんのシャックス不死者疑惑はポカッたんね

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:36:04.87 ID:cfOfDcuG0.net
じゃあワンチャンあるのか!よかった

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:37:10.87 ID:6AebYVtUp.net
🐟…

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:37:58.94 ID:jqmWgejAx.net
不乳者

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:38:36.42 ID:M0QCPsSc0.net
コランちゃんは少年で成長止まったの普通に不便で可哀想だな
メギドの力が強すぎて成長止まるのが早かったって言われてるけど、どう考えてもアスモの方が強いし別の理由だったりするのかね

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:39:00.49 ID:10i03jpCd.net
ベレトがフリフリワンピース着せられてるファンアートが最高だったんだ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:39:14.53 ID:F9vHaP0X0.net
蛆今の成りsこないボディから進化したら別の固有グラになるんじゃね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:48:00.84 ID:KjNOc5+K0.net
立派な青年になったコランちゃんやまともな服着てるベレちゃまが見たかった

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:50:53.92 ID:M0QCPsSc0.net
ベレトの衣装、正直がっかりしたわ
ちゃんとした正装させてあげれるんだな〜(ニッコリ)とか思ってたのになんだあの衣装は
かわいいけどそうじゃないんだよ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:53:58.58 ID:F0S1KWy/0.net
ボロボロなのがアイデンティティってどうなんだよとは思った没案の服が欲しかった

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:55:41.00 ID:eAnNSBVUd.net
リジェネを待て

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:57:27.24 ID:4+sSGA9h0.net
今日アジトTVなのか

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:58:45.56 ID:1vUeIElC0.net
そうらしいね

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:00:31.64 ID:10i03jpCd.net
今からでも良いからこの水着実装してほしい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2483663.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:01:18.68 ID:a6dgUiOUa.net
デフレ終われデフレ終われデフレ終われデフレ終われ…

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:04:31.77 ID:AvBxE+GGa.net
マモンが不死者にしたアスモデウス、ベリアルは理由分かるけど他4人にも理由があるんだよな
パイモンは自分の副官のライバルだったので気を効かせたバエルは冤罪だって分かってる+自分の推理が間に合わなかった償いにしてもベレト、バラムは一体何故

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:06:40.23 ID:cfOfDcuG0.net
アスモっさんあの強さとシナリオ中での傍若無人っぷりに反して声めちゃくちゃ可愛いし贈り物あげたらありがとうって言ってくれるからギャップが刺さるんだ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:08:15.87 ID:qA3Y3Y2K0.net
なんかベレトって転生前の格そんな高くない感じがすげーするんだよな
敵があのベレトか!?みたいな驚いてるシーンあったっけ…

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:10:38.11 ID:WQt93M+30.net
逆に「不可侵軍団に喧嘩売ったやつか」みたいにシャックスと間違えられるシーンがあったような

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:11:44.02 ID:0+IyIlNrp.net
そもそもアジト内のメギドで不死者について知っているメギドってイツメン以外誰か居るっけ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:14:29.81 ID:JYFkwUgP0.net
保健室やったからみんな知ってるじゃないかな?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:16:24.87 ID:AvBxE+GGa.net
ベレトもくだらない理由で不可侵軍団に喧嘩売っててメギドラルでは不可侵軍団に敵対したメギドと言えばシャックス・ベレトの2択だった可能性

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:19:41.98 ID:X6nxBSKRd.net
防衛戦のときに重要拠点であるペルペトゥムに不死者を2人配置みたいに言ってるしまともに作戦に関わってるメギドは全員知ってるはず
コランちゃんだけ隠されてて不死者は6人だと知ってる者と5人だと思ってる者がいる感じかね?

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:34:40.45 ID:kvPpBYIkp.net
バエルのコラン設定が足を引っ張ってる感

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:39:19.66 ID:gRXqnYoja.net
ワサコはネクロ?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:39:33.05 ID:YEjvxfNAa.net
あれ軍団内じゃ普通にバラしていい、というか軍団的にもその方が戦力の認識的にも良さそうなのにな
猫かぶりはプランシィの前だけ、になるとあの独白芸の腹黒ショタ的な特徴を出す機会が少なくなるからなんだろうけど それで扱いにくくなって出番減るんじゃ元も子もないだろうに

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:41:44.10 ID:W7WM1Kyd0.net
コランにあれれ〜おかしいぞ〜?って言わせたい

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:43:51.47 ID:Ndf+ke/1M.net
(プ)ラン(シィ)ねぇちゃーん
真一〜!

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:45:00.61 ID:f2UUI/iT0.net
祖一定期

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:46:46.82 ID:Ndf+ke/1M.net
ほらそこにパラパラ踊ってドヤ顔してるリリムいんよ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:54:30.97 ID:7AEVChiHa.net
>>531
あれ以来、シトリーさんなら何をやっても驚かないし許せてしまう。

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:57:31.13 ID:W7WM1Kyd0.net
運命のルーレット回して
(かばう無視の雷単体×2〜5回)

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:58:36.22 ID:WQt93M+30.net
>>585
今思い出したがアッキピテルくんがバラム軍団は常勝無敗だったとか言ってたな
万が一本当ならマモン様に目付けられるのも納得出来る

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:06:01.91 ID:/XGwPgPQ0.net
メギドの日の情報あるんか

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:06:18.02 ID:bnGR/c1U0.net
インチキ貴族だ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:06:25.52 ID:30ZEwNva0.net
全体化ウァサゴ!?

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:06:27.02 ID:F9vHaP0X0.net
またサバトバーストけ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:06:41.18 ID:GKRStqdf0.net
大体フォラスじゃん

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:07:27.23 ID:rrfIXVeE0.net
差がわからん

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:07:45.60 ID:JYFkwUgP0.net
ゲージ4で全体化か

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:08:02.38 ID:R7E/NeVu0.net
特性と合わさって奥義やばない?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:08:47.88 ID:30ZEwNva0.net
奥義とはいえ、普通に良いな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:08:49.09 ID:KjNOc5+K0.net
すまんフォラスでよくね?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:09:59.41 ID:FCKxaJmw0.net
https://i.imgur.com/DvpxkPG.jpg
https://i.imgur.com/EPxVzPO.jpg
プルソンくんのズッ友じゃん

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:10:18.40 ID:M0QCPsSc0.net
ウァサゴサバトか〜
エグいな〜

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:10:43.45 ID:FuJcs7eW0.net
>>612
フォラス強化だぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:11:17.87 ID:AVGW+Hz+d.net
フォラスの壁がクソ高そう

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:11:29.66 ID:aIQmfDS40.net
人気キャラサバトに持ってくるんだからむしろ有情では

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:11:38.54 ID:R0w2FDzh0.net
わさこリジェネしたら性格どうなるんやろ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:11:38.90 ID:nd0Ywtis0.net
Bスナじゃなくてオーブ-1がなくてそこまで速くないフォラスだな
やっぱあいつ狂ってるわ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:11:56.29 ID:K2C6KtSx0.net
まぁ前列で揃えたい時もあるしな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:12:08.88 ID:30ZEwNva0.net
バースト多いな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:12:24.60 ID:bnGR/c1U0.net
プルソンのサポーター多いな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:12:26.10 ID:W5nafIbJ0.net
わさことサブナック
ほぼ予想通りね

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:12:45.66 ID:5h/L3BDK0.net
何かで引けば使うだろうけどそれだけだな
全体化自体最近使ってないし例のごとく見た目も大して変わらん

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:12:58.02 ID:vRQi8QVud.net
これウァサゴかなり強くない?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:13:15.33 ID:eguXvKWzx.net
Cドラスのお葬式

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:13:21.56 ID:W7WM1Kyd0.net
これが2ターンならCドラスの列化は3ターンぐらいくれてやってもいいのでは?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:13:36.53 ID:F9vHaP0X0.net
>>626
専用来るかもしれないし・・・

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:14:04.06 ID:X4046ebF0.net
強くて草

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:14:27.77 ID:30ZEwNva0.net
デフレ終了っぽいのは朗報

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:14:29.29 ID:aIQmfDS40.net
プルソンの+2ME踏みながら奥義でバフ4つ付与
ほぼ嫁やな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:14:30.40 ID:9XNbTWd90.net
ウァサゴアホみたいに強くて草
サポーター欲しいとは言ったけどまた強いの来たな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:14:32.07 ID:W7WM1Kyd0.net
範囲ダメ100%軽減とかあるしな今だと

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:14:56.55 ID:eguXvKWzx.net
問題は3人目だな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:15:19.62 ID:M0QCPsSc0.net
>>626
もとから死んでる定期

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:15:31.16 ID:vRQi8QVud.net
サブナックも配布にしては強めっぽいしデフレ路線やめたんかな?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:15:47.34 ID:JYFkwUgP0.net
まさかのモフイベ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:16:08.84 ID:uSGuZgsx0.net
見た目もう少し変えてくれんか

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:16:09.33 ID:OAucMKUI0.net
みんなプルソンくんの従者

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:16:51.35 ID:nd0Ywtis0.net
初期のショタロリ勢は着こまないと水着アムちゃんの悲劇になるぞ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:17:16.82 ID:FuJcs7eW0.net
両方前列汎用サポーターだし使いやすそう

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:18:09.31 ID:Yx2IueB10.net
プルソンくんのwith Bが増えていく…

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:18:26.58 ID:eguXvKWzx.net
前列強化が続くな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:18:38.23 ID:M0QCPsSc0.net
サブナックはCフォラスとも相性よくてええな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:18:59.61 ID:PKhS37sA0.net
わさこリジェネと聞いて1年半ぶりにインスコした
何からやったらいいのか

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:19:15.20 ID:XLU/iKQ5d.net
防御力5倍ねcフォラス入れて代わりにBウァサゴinだな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:19:17.97 ID:X4046ebF0.net
鍋!

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:19:29.00 ID:vRQi8QVud.net
分かってたけどアルマロスはなしかあ……

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:19:29.99 ID:30ZEwNva0.net
3人共全員衣装既に貰ったのは初めてだな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:19:47.66 ID:bnGR/c1U0.net
めっちゃゲージ生えるじゃん

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:19:48.55 ID:F9vHaP0X0.net
スキルで火の連撃はいいが2回かよ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:19:59.75 ID:5h/L3BDK0.net
サブナックはスキルだけでお釣り来るな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:20:21.21 ID:M0QCPsSc0.net
Cオーブ-1か!?と思ったけど違うか…

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:21:00.86 ID:aIQmfDS40.net
鍋星3からすでにスケベやん
なんか特性に変なこと書いてあるけど

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:21:11.40 ID:e+obxx7VM.net
ウァサゴってプルソンの嫁になったんだ
ヒロインレース走ってると思ってたのにな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:21:18.79 ID:W5nafIbJ0.net
モーションいいじゃん

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:22:04.28 ID:JYFkwUgP0.net
武器の大幅変更久しぶりで嬉しいわ
てかかわいいナベちゃんめちゃくちゃかわいい

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:22:13.00 ID:nd0Ywtis0.net
狂炎の加速役か
ただ狂炎PT使うってことは耐久できるってことだしそこまで感

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:22:29.39 ID:5h/L3BDK0.net
全部バーストかよ
ほんまこのゲームは

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:22:37.10 ID:FCKxaJmw0.net
フラフープいいな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:22:45.58 ID:FuJcs7eW0.net
ナベほんと可愛い好き
でも奥義の速度アップいらなくね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:24:20.44 ID:WQt93M+30.net
せっかく火ダメ使うようになったのに奥義は攻撃技じゃないんか…
「紅蓮の炎よ!私の牙となりなりさい!」は没ボイスのままになりそうで悲しい

性能自体は悪くないけど

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:24:41.69 ID:Yx2IueB10.net
〆チケ範囲過ぎたからって急に商売っ気だしてきやがって

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:24:43.87 ID:GKRStqdf0.net
配布がやっと揃う

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:24:49.52 ID:gCbbCoUqd.net
大抵のユーザーがバーストのエンブリオ余らせてるんだから妥当

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:25:21.29 ID:W7WM1Kyd0.net
バースト72

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:25:34.28 ID:OqtcNjqYr.net
全員リジェネ?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:25:58.31 ID:z0NNmh+ua.net
最近バーストばっかりだな
バースト72か

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:26:14.72 ID:F9vHaP0X0.net
B72

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:26:43.87 ID:30ZEwNva0.net
>>669
🐟

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:27:04.93 ID:FCKxaJmw0.net
🐟<謝って

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:27:18.35 ID:JwsKBpO20.net
>>668
最近ってほど最近の傾向ではない

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:27:35.78 ID:FCKxaJmw0.net
イベントにムルムルおる!

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:28:22.98 ID:9XNbTWd90.net
昔からバーストの数が多かった記憶

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:28:51.78 ID:qA3Y3Y2K0.net
バースト使っとけば勝てるゲーム(過言

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:29:26.32 ID:aIQmfDS40.net
未だにバーストファイターが一番少ないからな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:29:33.96 ID:mboaGykkd.net
えっちじゃない?
ナベリウス

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:29:45.91 ID:gRXqnYoja.net
フラフープ可愛い

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:30:04.04 ID:bnGR/c1U0.net
新形式イベだ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:30:08.96 ID:h+FZMWQH0.net
たぶんバーストが一番多くのタクソに関わってるスタイルだからな
何かタクソが増えるたびにバーストも増える

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:30:26.57 ID:46NINKukd.net
きたきたー!こういうの待ってたんだよカンノ!!

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:30:27.75 ID:K2C6KtSx0.net
新たな苦行

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:30:32.87 ID:WQt93M+30.net
アタック強化、自然回復、全体化、攻防速で6種のバフ使えて強化解除で敵バフ減らせてプルソンMEのBF覚醒+2踏めるとか至れり尽くせりだな
覚醒スキルの列アタック強化から奥義のバフ量も増やせるし使いやすそう

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:30:37.17 ID:W5nafIbJ0.net
固定…3馬鹿の悪夢が…

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:30:39.54 ID:f2UUI/iT0.net
詰メギド

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:31:00.72 ID:z0NNmh+ua.net
バーストが増えてもバストは増えないのなんで?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:31:06.00 ID:aipZse7/d.net
バーストはスナイパーが異常に多いけどファイターに関してはここ最近までかなり少なかったからな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:31:09.25 ID:46NINKukd.net
は?
と思ったら育成の無意味化かよボケが!キャラ引いてもやることねえんだって

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:31:27.48 ID:bnGR/c1U0.net
固定パならいろいろな幻獣も使ってみたい

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:31:34.57 ID:aIQmfDS40.net
デフォルトでモンモンにオリアス特性つけといてくれ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:31:40.00 ID:46NINKukd.net
トレースするだけの糞コンテンツやめろや

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:32:32.48 ID:9XNbTWd90.net
>>686
マナイさんに聞いて

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:32:43.31 ID:h+FZMWQH0.net
3バカ固定の時ってたしか成功するまでやり直せばフルオートでクリアできたよな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:33:04.21 ID:M0QCPsSc0.net
詰メギド良いじゃん
フォトン運ゲー否めないけど楽しいわ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:33:19.85 ID:Ixyf74of0.net
育成したキャラ試す為のエンドコンテンツ欲しいなぁとは本当に思う
キャラ引いて育てるまではいいけど何処でも使わないままログイン勢に戻る

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:33:46.34 ID:KjNOc5+K0.net
Bナベ微妙性能っぽくて泣いた これ月中なのかよ配布で良くね
ウコバクと組み合わせたらツーチャンくらいある火力だと良いけど…

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:33:54.93 ID:mboaGykkd.net
これ嬉しい?
最悪なんだけど
ガチャ引く意味ねー

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:34:16.56 ID:aIQmfDS40.net
村長ピックのついでに専用くれないかな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:34:42.20 ID:F9vHaP0X0.net
詰め系なら固定が普通だしなぁ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:34:53.32 ID:K2jZ6IRfa.net
必須枠におっさんoutで美少女inは凄い嬉しい

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:35:01.23 ID:f2UUI/iT0.net
最凶だってよ良かったね

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:35:03.48 ID:bnGR/c1U0.net
現形式でガチャ引く意味があったかというと

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:35:23.98 ID:30ZEwNva0.net
報酬次第ではあるな
復刻イベントも結局、素材回収したら終わりではあるし

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:35:27.77 ID:K2jZ6IRfa.net
バーストオーブ-1もう一人欲しいわ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:36:03.78 ID:4XBbdTWN0.net
こういうのも好き嫌い極端だからなあ
報酬軽めかなしでお願いしたい

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:36:13.15 ID:M0QCPsSc0.net
おアスモスタンプ
これは嬉しい

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:36:19.61 ID:z0NNmh+ua.net
最凶かよもう無理だヴァイガルド滅ぶわ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:36:25.80 ID:aIQmfDS40.net
そういやアスモスタンプなかったんだな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:37:03.50 ID:z0NNmh+ua.net
ひえぇコロシアム

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:37:05.03 ID:X3cwGqf3M.net
アスモスタンプかわよ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:38:13.71 ID:F9vHaP0X0.net
ポケモンみたいだ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:38:19.70 ID:30ZEwNva0.net
ポケモンかよ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:38:27.27 ID:f3HWH7f70.net
BAN形式のやつか

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:38:50.34 ID:Ixyf74of0.net
メギモン対戦

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:39:00.81 ID:46NINKukd.net
ポケモンぱくっちゃったかー

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:39:12.81 ID:XLU/iKQ5d.net
FF9の見た目は樹木で火属性ダメ受けると攻撃が激化するボス思い出したわ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:39:13.48 ID:GKRStqdf0.net
これメギドとは合わなくねえか

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:39:47.25 ID:K2C6KtSx0.net
これ、やるか?w

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:39:53.89 ID:9XNbTWd90.net
PVPはポケモンじゃん

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:40:00.31 ID:aIQmfDS40.net
PVPはやってないからわかんね

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:40:04.08 ID:X4046ebF0.net
ポケモンかな?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:40:04.43 ID:ye1vO9zh0.net
見せ合い8530ルールで

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:40:06.25 ID:nd0Ywtis0.net
現状わかっててもネクロ止められるキャラ殆どいねぇだろ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:40:26.12 ID:yJZx6qHC0.net
お互いキャラBANできないとほぼ固定に決まってるから意味ないじゃん

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:40:41.40 ID:30ZEwNva0.net
タムス化か

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:40:58.88 ID:f3HWH7f70.net
顔見せして自分で選ぶだけか・・・
まぁどっちにしろやらないけど

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:41:03.15 ID:bnGR/c1U0.net
めっちゃ避けるじゃん

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:41:20.54 ID:ppm5Ahu0x.net
バーストゴリ押しで草

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:41:28.76 ID:X4046ebF0.net
大幅強化アモン

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:41:30.25 ID:Ixyf74of0.net
ルネってこんな声だっけ
アプリでほぼ聞かないから忘れてるだけかもしらんけど

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:41:30.31 ID:dz/mTYCQM.net
アモンくんのアタックが火ダメに
特性がアザゼル化

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:41:41.85 ID:K2C6KtSx0.net
は?壊れだろこれ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:41:46.17 ID:K2jZ6IRfa.net
PVP用の性能を用意するとかはしなかったのね結局……

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:41:58.21 ID:vtehRykHr.net
Cドラ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:42:12.44 ID:W7WM1Kyd0.net
PvPは直接対戦じゃなくてPvEのスコアアタックとかにしとけって

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:42:13.39 ID:dz/mTYCQM.net
アンドラスさん来たで

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:42:32.64 ID:qRy4nf4ya.net
は?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:42:34.43 ID:bnGR/c1U0.net
死体が死んだかと思ったら息を吹き返した

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:42:51.87 ID:yJZx6qHC0.net
どうせ即死しないし火攻撃になっただけでも強化か

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:43:15.51 ID:ppm5Ahu0x.net
アモンに比べてしょっぺえ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:43:48.69 ID:nd0Ywtis0.net
蘇生役はもう足りてるどころか余ってんだよなぁ…

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:43:49.89 ID:dz/mTYCQM.net
蘇生ついてるのいいね

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:43:53.28 ID:z0NNmh+ua.net
Cドラスはようやくスタートラインみたいな性能だな
最初から2ターンにしといてくれよ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:44:02.72 ID:4+sSGA9h0.net
Cドラス蘇生失敗ってまじ?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:44:05.52 ID:aIQmfDS40.net
アモン君は前列で耐久キマリス並みだからちょっとくらい盛っても許される

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:44:16.72 ID:/XGwPgPQ0.net
ジャガノ亜種きた

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:44:39.80 ID:Ur742YAc0.net
>>730
喉の調子悪いのか掠れてるっぽいな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:44:47.75 ID:XLU/iKQ5d.net
列化したい味方をターゲティングしてても戦闘不能の味方が居たらそっちを優先して蘇生+列化するんだな

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:45:05.83 ID:K2jZ6IRfa.net
アンドラスはもっと人気があった頃にやっとけば良かったのに

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:45:42.15 ID:WQt93M+30.net
亜種追加をメインから切り離す感じか
メイン更新に色々負わせ過ぎてたから良いな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:45:45.18 ID:5h/L3BDK0.net
7割回避が生きるような長期戦なんかやらんし結局奥義なんとかせんと変わらんだろアモンは

752 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:46:27.16 ID:W7WM1Kyd0.net
>>751
奥義に狂炎付けないあたりケチだなって

753 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:46:31.60 ID:9XNbTWd90.net
アンドラスは蘇生対象に列化飛んでいくのはびみょい

754 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:47:13.30 ID:30ZEwNva0.net
前列強化が目立つな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:47:13.33 ID:u1Vghg1/0.net
>>723
全体化完殺いれようぜ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:48:22.09 ID:eguXvKWzx.net
敵は3割だろうが、当ててくるからな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:48:44.59 ID:JYFkwUgP0.net
ソロモン 没衣装のが好きだ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:49:21.09 ID:qA3Y3Y2K0.net
確率は当てにできないということをいつ学んでくれるんだ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:50:17.93 ID:9XNbTWd90.net
スパロボかfe履修してない輩はこれだから

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:50:53.40 ID:z0NNmh+ua.net
火属性の速攻アタッカーならポジション的にシャミハザ互換だろうから万雷相当の要素もほちぃよぉ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:52:05.00 ID:30ZEwNva0.net
セーレに霊宝を…

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:52:25.71 ID:5XXVkRH0d.net
セーレの話はやめろ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:52:54.68 ID:M0QCPsSc0.net
狂炎で我慢しな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:53:35.03 ID:e+obxx7VM.net
アムドゥスキアスってまたNTRか
そういうの好きって思われてるのかな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:53:57.71 ID:FuJcs7eW0.net
バティンえっろ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:54:03.62 ID:f2UUI/iT0.net
エッッッッッ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:54:05.07 ID:JL+7ABdOa.net
7割回避が活きるのは運ゲーができる短期戦では

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:54:12.45 ID:nDQ8n/3UM.net
バティンええやん

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:54:22.68 ID:dz/mTYCQM.net
バティンさん衣装いいね

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:54:32.24 ID:30ZEwNva0.net
衣装が普通に良いが、1人か

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:54:38.44 ID:M0QCPsSc0.net
バティンさん、アンドラスの服奪っちゃ駄目だよ…

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:55:06.33 ID:BygJ0lfBd.net
あ、こういうのか

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:55:13.14 ID:aipZse7/d.net
Bタロト専用のスキル追加とか負ける確率の方が高いものを渡されているんだぞ、確率で勝ててる分ありがたく思え

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:55:36.62 ID:z0NNmh+ua.net
暦王AIだとアモンきゅんの特性死んでたからその対策もあるのかもね

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:56:03.84 ID:0yT2Hkea0.net
戦闘シーンで見るとあんまよくないな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:56:23.48 ID:TeHcB0/z0.net
相性いいだけで嫁ならこのアプリはフォラスのハーレムだな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:56:24.76 ID:46NINKukd.net
メガネいらねーーー

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:56:35.73 ID:30ZEwNva0.net
3Dだとモノクルは邪魔だな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:57:03.35 ID:nd0Ywtis0.net
何とは言わんがファーを思い出した

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:57:37.61 ID:vhlm5rc3a.net
Rに着せた方がいい気がするわ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:57:54.80 ID:W7WM1Kyd0.net
てか2節言及とか無いのか

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:58:08.89 ID:FCKxaJmw0.net
https://i.imgur.com/IOMNfQy.jpg
いいじゃん

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:58:24.57 ID:mboaGykkd.net
なんでバティンさんえっちい衣装にしてくれないの?
俺悔しいよ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:58:55.77 ID:30ZEwNva0.net
コラボする余裕あるんだな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:01.46 ID:WQt93M+30.net
>>767
たしかに長期戦だと回避出来ない奥義が来るしアモンにとってはスキル1発でもキツイから短期戦の安定度上げるようっぽいね

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:08.68 ID:9Exnw7KK0.net
>>781
メギドの日直前でするんだろ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:27.46 ID:JYFkwUgP0.net
こんな時でもまたスイパラコラボやるんか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:29.28 ID:M0QCPsSc0.net
1個だけ?
俺は悲しいよ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:32.85 ID:z0NNmh+ua.net
>>783
バティンさん脱がしたら俺がお気持ちするからな!😡

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:39.54 ID:X4046ebF0.net
コラボそれかーい

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:41.84 ID:46NINKukd.net
こんな時勢にバカか

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:43.27 ID:nd0Ywtis0.net
シバ可愛いじゃん

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:59.67 ID:M0QCPsSc0.net
モンモン、可愛いぞ…😘

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:00:15.27 ID:4+sSGA9h0.net
またスイパラしんしんか

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:01:07.77 ID:mboaGykkd.net
>>789
脱ぐか、バレンタインみたいに恥じらうかの2択だろ…
バティン描いてる人、バレンタインの一枚絵とかもそうだけと下手なんだよなあ
かなC

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:01:16.26 ID:F0S1KWy/0.net
ウァサゴリジェネか久しぶりに衣装以外の石買おうかな…

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:02:14.44 ID:K2jZ6IRfa.net
友達いないオッサンにスイパラはキツイんだよなぁ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:02:16.62 ID:30ZEwNva0.net
とりあえずデフレ脱却は嬉しいわ
なあネフィリム…

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:05:09.40 ID:rwBOcOgq0.net
>>797
一人でスイパラ行ったことあるけど案外周りに気にされないものだよ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:05:57.57 ID:M0QCPsSc0.net
スイーツか、いらんは許されたのか…
スイパラさんの懐は海のように深いでぇ…

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:06:51.96 ID:gp+8RzpZ0.net
今回のキャラの性能がやたらシンプルなのは方針転換なのかな

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:06:58.26 ID:5h/L3BDK0.net
というか今日のキャラだってそこそこ汎用的な一芸がある程度で決してものすごく強いわけではないのになんでそれすら出来なかったんだよ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:07:13.68 ID:AVGW+Hz+d.net
スイパラは彼女と昔行ったことあるがおっさん一人は流石に浮くだろw
店内真っピンクとかそんなだった記憶あるぞ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:07:17.91 ID:JYFkwUgP0.net
>>797
というかこのご時世一人の方が周りの目優しいと思う

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:07:50.72 ID:F9vHaP0X0.net
キャラ性能なんて前から強いのもいればどうしようもないのが出たりするから

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:09:16.64 ID:qA3Y3Y2K0.net
たまに言われるテクニカルなゴミみたいなのを回避するにはやっぱテキストのシンプルさが必要なんだわ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:09:23.39 ID:46NINKukd.net
なんかなー
専用霊宝追加されても使わないキャラ萎えるんよなあ、アンドラスもそのコース入っちゃたろこれ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:09:49.75 ID:1vUeIElC0.net
デフレ終わった?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:10:00.58 ID:gp+8RzpZ0.net
わさこ4ゲージなのか
これ悪用できそう

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:10:15.47 ID:z0NNmh+ua.net
スレのおっさんモンモンで集まって行けばいいのでは?
わたくしはピチピチのお嬢様なので遠慮しときますわ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:10:36.32 ID:AVGW+Hz+d.net
ウァサコの奥義つっよw

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:11:27.95 ID:WQt93M+30.net
ウァサゴ遅いけど最低限プルソンより早ければ問題ないからOKかな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:11:46.49 ID:6XyG08NMd.net
ゲーム仲間とのオフ会でメギドスイパラ行ったよ
誕生日をユグドラシルパフェで祝ってもらって楽しかった
今年はノートなんか描きたいなぁ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:11:50.77 ID:BygJ0lfBd.net
今回は満足度高いです

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:13:13.90 ID:bV63oXotd.net
結局、先に期待できそうにないな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:13:13.92 ID:bnGR/c1U0.net
フォルネウスデカラビアの単体対象レイズギフトも列化できるなら今後のギフトによってはなんかできるかもしれない

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:13:30.66 ID:mboaGykkd.net
最近セルランまじでやばいからちゃんと課金しようぜ
少なくともスキンくらいは

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:14:06.73 ID:M0QCPsSc0.net
ともおその豪華報酬にスタンプに並んで召喚チケットがあるの笑っちゃう
やっと何が求められてるかわかってきたな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:14:32.08 ID:a6dgUiOUa.net
な?〆チケ範囲出たら強いの出てくるって言ったろ?
暗黒期が長すぎなんだよカンノ毎回ウァサゴくらいの性能で頼むぞ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:15:20.97 ID:ppm5Ahu0x.net
ウァサコ特性インチキだなこれ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:17:14.27 ID:qA3Y3Y2K0.net
Meがクソだからバランス取れてるってことかな
フォラスはMeも強かったけど

822 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:17:46.25 ID:1vUeIElC0.net
如何にメギドを嫌いになるか競い合うスレでこの評価なら良い生放送だったんだろうな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:18:05.60 ID:WQt93M+30.net
奥義のバフ50%UPが奥義Lv3で(多分)54%でフォトン強化1.5倍×特性1.3倍で105.3%
ルプスと特性は加算のやつだな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:18:11.09 ID:X4046ebF0.net
糞つよサポーターと化したわさこ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:18:48.88 ID:5h/L3BDK0.net
言っとくけどウァサゴで赤羽打ったら63%になりますみたいなことには多分ならんぞ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:18:57.45 ID:AvBxE+GGa.net
私にここまで(介護)させるなんて

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:19:27.64 ID:46NINKukd.net
プルソン叩かれて悔しかったんかカンノ?
そんなに使って欲しいか

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:19:29.73 ID:Nwzo4gp/0.net
アモンきゅんプロメテMEとライブ併せればアタック2個で奥義回るようになる?
ウコバク置いといたら火力もどんどん伸びていくよな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:19:34.37 ID:74pPh1Vs0.net
ウァサゴクソ強くて草
状況しだいでフォラス超え

830 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:19:46.88 ID:s6t8eOzUa.net
ゴミのまま生まれゴミのまま去っていくアンドラス

831 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:20:52.50 ID:gp+8RzpZ0.net
わさこは久々の壊れだな
引くか

832 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:22:54.53 ID:a6dgUiOUa.net
強キャラガチャ実装何ヶ月ぶりだ?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:23:42.96 ID:74pPh1Vs0.net
奥義+で50%*1.3倍=65%
赤羽で33%*1.3倍=42%

ルプス装備で奥義50%*1.5倍=75%?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:24:11.62 ID:6XyG08NMd.net
これ新イベント挟むから対話かジズイベ延びそうだな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:24:19.75 ID:F9vHaP0X0.net
まあ周年で指名すればいいだけ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:25:05.53 ID:BygJ0lfBd.net
オーブまで用意してもらって

837 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:25:22.72 ID:74pPh1Vs0.net
バフは奥義+1につき2%だから、
奥義Lv10だと68%?1.3倍=88.4%

ルプス装備で102%?

うーん壊れ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:25:40.64 ID:WQt93M+30.net
>>833
あとは勇輝の加護とも加算になるはず

839 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:26:11.68 ID:9XNbTWd90.net
ウァサゴ今度の〆チケ範囲か微妙だな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:26:50.84 ID:qA3Y3Y2K0.net
サポーターなら壊しても救われるやつの方が多いからセーフって事でこの感じで頼むわ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:27:10.98 ID:74pPh1Vs0.net
範囲化微妙じゃなくてメギドの日は対象外でしょ
メギドの日も周年もこの範囲で入ってきたメギドは今までいない

842 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:28:28.43 ID:SsTa/wJ7p.net
一会一昨年のマルチネは対象、去年のブネは対象外だな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:28:53.65 ID:74pPh1Vs0.net
アガシオンもチケットで思ったより早く出たしサブナック配布だし手持ちのチケット全部つっこむか

844 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:30:06.35 ID:BygJ0lfBd.net
さすがに一ヶ月前までだと頑張って引いた人がね

845 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:30:20.60 ID:gp+8RzpZ0.net
Bウァサゴ持ってない奴おりゅ?が始まる
楽しくなってきた

846 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:31:02.04 ID:1vUeIElC0.net
対象内だったらこんな強くせんだろ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:31:42.21 ID:74pPh1Vs0.net
珍しく重ねた分だけどんどん強くなるメギドだな
エニグマじゃ解決できない

848 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:32:01.53 ID:9XNbTWd90.net
〆チケ範囲とキャラパワーの関係はもうよくわかんないことになってるから

849 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:32:26.20 ID:U1Fu15U6a.net
今回のスイパラコラボはよさげで楽しみ
無難に素材や霊宝であるケーキとかを模したやつ出して欲しいな
ご時世的に状況が不安定なのが気がかりだが

850 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:32:55.36 ID:ORba/tCvM.net
いつも思うんだが衣装の告知ツイートは復刻と新規分けてほしいわ
サムネで復刻のキマリスが一番目立っちゃってるやん

851 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:33:11.55 ID:GKRStqdf0.net
5月末まで範囲に入ったことはあるでしょ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:33:35.26 ID:a6dgUiOUa.net
ウァサゴがどれだけ強いかは性能解説の動画でダンタリオン使ってないのを見ればよく分かる

853 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:34:12.36 ID:K2jZ6IRfa.net
>>852
それ笑ってまうからやめろ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:39:12.69 ID:bV63oXotd.net
〆チケ範囲でなくても、次の〆では指名できるんだし、、、

〆チケ範囲にしたらガチャは回んないだろうけど、ジズみたいな今すぐ欲しいキャラでもないし

855 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:39:19.46 ID:jLHTzHLW0.net
専用霊宝アモンくんて火種とグレイシアボトルどっちがいいんだろ
やっぱり火種なのかな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:39:41.86 ID:OAucMKUI0.net
ここすき
https://i.imgur.com/PeIMDxJ.jpg

857 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:40:08.27 ID:qA3Y3Y2K0.net
つか別に指名範囲に入ってようが強くしてもいいでしょ
どうせすぐ手に入れようが年末の指名で手に入れようが挑めるステージ数なんかハナクソほどの差しかないし(捻くれ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:42:41.57 ID:7VOG7bgwM.net
ナベリウスはまだいい感じだけどまたウァサゴもサブナックもリジェネ感ないなあ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:45:02.14 ID:M0QCPsSc0.net
Bサブナックにあうのはメタリックネイル?タフネスチョーカー?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:47:51.59 ID:h+FZMWQH0.net
リジェネで衣装ガラッと変えるのはもうやめたんかな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:48:31.14 ID:a4AE0EwS0.net
取り合えずエアテマで今日の情報みて突っ込みどころ満載だけど一つ言えことは
詰め系はガチでやばい

862 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:49:24.37 ID:xPI1Q9r50.net
バンキン族って8章だったかで初登場するまでサブやん以外にはほとんど知られてない扱いだったはずだよな?
今回のイベはバンキン主役なら8章以降の時系列なん?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:50:11.67 ID:Dt4vRpM9p.net
来月以降もこの路線で行って欲しいわ
やっぱり強いも盛り上がるな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:50:57.62 ID:gVweiSx70.net
Cアンドラスさんはどうなりましたか?

865 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:51:35.40 ID:74pPh1Vs0.net
>>864
未来は完全に閉ざされた
Rアンドラスはまだ強いから他キャラよりましとかいう謎理論のもとCアンドラスは犠牲となったのだ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:52:19.24 ID:30ZEwNva0.net
列化2ターンになったから、まあ許容範囲
蘇生は邪魔だし、扱う状態異常はゴミなのは仕方ない

867 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:52:22.28 ID:K7UfKfsad.net
詰メギドやばいの?誰でもクリアできるし持ってないメギド使えて楽しいじゃん

868 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:52:39.44 ID:gp+8RzpZ0.net
編成組むのが楽しいゲームで編成固定とか止めろって言ってんだが聞きやしねえ
スタッフ余程好きなんだろうな詰将棋が
つまんねーんだよ、バーカ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:54:09.94 ID:a4AE0EwS0.net
アンドラスの列2ターンは味方に死亡者がいないときでも有効?
それならまぁ・・・

870 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:54:36.61 ID:ppm5Ahu0x.net
メギドの場合フォトン運もあるしなー

871 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:54:50.38 ID:3/mrDpbca.net
>>867
動画トレースしてパパっとやって終わり!

872 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:55:31.77 ID:h+FZMWQH0.net
フォトンドリブンの時点で運ゲーだからな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:55:48.39 ID:30ZEwNva0.net
仕方ないとないえ、ウァサゴの足ややや遅めか

874 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:56:27.00 ID:RUeXe10i0.net
足が遅いだけでもわさこの使用感だいぶフォラスより劣る気がしないでもない
アンドラスの蘇生列化が実質1ターンのように

875 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:57:34.62 ID:T+pNMFwZp.net
ウァサゴもルキフゲスは4ゲージなのは良いよな
なあ、ベヒモス…

876 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:57:40.79 ID:f2UUI/iT0.net
編成考える余地ないのつまらんとかならともかくトレース云々は別に動画見なけりゃいいんじゃないのとしか

877 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:57:57.84 ID:Wraur3js0.net
覚醒スキルで全体化できるから容易に全体化を全体化できるうえに足速くてオーブ−持ってるチートパパ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:59:43.88 ID:h+FZMWQH0.net
Bフォラスと比べるのはさすがにかわいそうすぎる
あんなどこ見ても強いことしか書いてないメギドに勝てるわけがないからな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:59:51.75 ID:46NINKukd.net
運営が用意したキャラでクリアしてね!系のコンテンツ色んなゲームにあるけどただのオナニーだもんな
ユーザーはしこしこガチャ回して育成してやってんのに
やるやらんはエイプリルフールのやつと同じで報酬次第だがんなもん開発リソース割くなと言いたいね俺らは

880 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:00:22.92 ID:a4AE0EwS0.net
>>867
そもそもソシャゲなんてもんは金かけてガチャを引いて揃った手持ちで最適解をだして楽するもんだんだよ
全員が全員同じ手札なんて解法が見つかれば終わりだし最悪の場合最適解ですら十数ターンかかるとかいうめんどい可能性もある
CSでやるならまだしも金かけてガチャ回してるユーザーを馬鹿にしてるレベル
運営は調整が楽だからやりたがるけどね

881 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:00:38.26 ID:z0NNmh+ua.net
カウンターならエンジェリルあるから蘇生列化もまるっきり意味がないわけではないけど、うーん

882 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:00:51.99 ID:jLHTzHLW0.net
>>859
素防御700らしいから

メタリックネイル4
覚醒0&1ターン目  (700+42*4)*1.28=1111.04
覚醒4&6ターン以降 (700+42*4)*1.74=1510.32

タフネスチョーカー4
1ターン目  (700+50*4)*1.2=1080
6ターン以降 (700+50*4)*1.5=1350

組み合わせは分からんが俺はメタリックネイル4積にする

883 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:01:43.28 ID:TmjesMEJ0.net
ウァサゴって結局フォラスで良いじゃんってならん?
そりゃプルソンと組ませるには都合良いかもしれんが

884 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:01:47.86 ID:nd0Ywtis0.net
暗闇確率70%とかむしろなんでなかったのレベルだし死んでる奴いるとゲージ全部持ってかれるの笑うわ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:02:38.45 ID:xfOV1bsv0.net
調整が難しいのにPvPに挑戦する開発運営がバカみたいじゃん

886 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:03:15.12 ID:WQt93M+30.net
>>859
素防御が700だから
タフネス4→900
ネイル4→868×1.24=1076

タフネスとネイル両方に同じバフかけるとしてタフネスがネイル越えるのは552%以上バフかけたときだからネイル優勢だね

ちなみに希望の指輪って選択肢もある

887 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:03:25.93 ID:TmjesMEJ0.net
ここ最近分かりやすいアタッカーがガチャに実装されてない気がする
サポート役ばっかり

888 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:03:45.04 ID:30ZEwNva0.net
シンシンでは役に立つし、フォラスが規格外ではあるからな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:03:46.95 ID:qA3Y3Y2K0.net
>>883
フォラスでよくね?ってキャラの大半はフォラスと併用することで輝くんや
てかフォラスの仕事が減る=強い

890 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:04:26.53 ID:RUeXe10i0.net
>>883
クロケルとユフィールとフォラスの組み合わせが凶悪だからな後衛は

Rバティンとか前列でも悪さできそうなのは増えたけどあれは今んとこ越せない気がする

891 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:05:01.95 ID:a4AE0EwS0.net
アドラスもひどいけどアモン君も酷いな
アモン君に期待してるのは奥義なのに覚醒スキルと確率回避とか
運営はヴェルドレの覚醒が便利とか思ってるほど頭沸いてんのか?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:06:23.52 ID:f2UUI/iT0.net
アレプバニフォRウァサゴオリアスと組み合わせて1ターン1巡目全体化凍結ができるんじゃないかと一瞬思った

893 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:07:26.80 ID:a6dgUiOUa.net
Cアンドラスはキャラ調整レベルのテキトーな専用霊宝を押し付けられたショックで生命活動を停止…死んだのだ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:09:13.10 ID:9Exnw7KK0.net
>>892
昔からあるぞそれ
vPでたまーに見た記憶ある
全員早いから初心者とかはわからん殺しされるやつ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:09:40.60 ID:RUeXe10i0.net
>>892
あー
全体凍結でサルガタナスVH越したからそれはありがたいかもね

896 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:09:42.00 ID:30ZEwNva0.net
7割回避は魅力的だが、前列狂炎寄りの強化だからな
流石に耐久強いるのはキツいからね

897 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:10:58.83 ID:74pPh1Vs0.net
狂炎はリヴァにプロメテにタヌス盾といろいろ突っ込まないといけないから中途半端なキャラはむしろ入れる枠ないんだよな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:12:09.93 ID:a4AE0EwS0.net
>>894
流石に1ターン1巡目に全体凍結はないじゃない?
1ターン1巡目に列凍結なら昔よくVPで使ったが

899 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:12:10.01 ID:M0QCPsSc0.net
>>882
>>886
おお、ありがとう〜
やっぱりメタリックネイルの方が良いんだね
奥義の威力高くなりそうで良いねぇ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:13:02.77 ID:FuJcs7eW0.net
Bナベは狂炎よりか気炎パーツになりそう
あとはオーラ消化アタッカー実装してくれれば言うことないんだけど

901 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:13:35.41 ID:TeHcB0/z0.net
>>892
ウァサゴ分身してない?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:13:49.73 ID:f2UUI/iT0.net
>>901
だから一瞬なのだ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:14:31.53 ID:z0NNmh+ua.net
プロメライブ中だと覚醒スキルで攻撃力強化してから奥義に繋げられるから突風地形相手ならそこそこ強そうだけど

904 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:15:04.81 ID:XyoMmzafa.net
よくよく考えたら覚醒→奥義の流れエグいなウァサゴ
65%バフのアタ強が気軽に打てると考えると
強いわ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:17:13.74 ID:K7UfKfsad.net
適当な支給PTより自分の手に馴染んだ強い手持ちで好きに倒させろよってことか
未召喚メギドお試しもできて、考えさえすれば育成要らずでクリアもできて良いやんけ!……ってイコール無微課金優遇というか課金冷遇になるわけね

906 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:17:37.89 ID:RUeXe10i0.net
Bファイター+2の本体性能がなーって時が

907 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:18:24.56 ID:TmjesMEJ0.net
>>904
ルプス持たせたら75%バフの1.5倍...

908 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:18:24.61 ID:qA3Y3Y2K0.net
Bファイター+2かつスキルで支援みたいなメギドくれねえかな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:18:41.54 ID:9Exnw7KK0.net
>>898
ゲージ2しか増えないな
すまんすまん
1巡目凍結で1体絶対殺すマンだな
なんか勘違いしてた

910 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:20:12.71 ID:M0QCPsSc0.net
>>892
メフィストで良いんじゃない?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:20:37.68 ID:a4AE0EwS0.net
わさこのME情報出たか知らんが覚醒ゲージ最大だったら笑う

912 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:21:48.86 ID:30ZEwNva0.net
>>908
ルキフゲスが一応居るな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:23:12.03 ID:f3HWH7f70.net
久々にサバトで引こうかなって思わせる性能のメギドきたな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:23:21.06 ID:RUeXe10i0.net
へいお待ち

https://i.imgur.com/DIRcPmc.jpg

915 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:24:44.90 ID:a4AE0EwS0.net
>>914
良かった
わさこは忌み子じゃないんだね

916 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:27:34.46 ID:f2UUI/iT0.net
>>910
運ゲー突破しないとオリアスのゲージは貯まらんね
やっぱPvPでの可能性無視した上で前列の初手全体化に限られるな
R教官奥義でも全体化したら強いかね、この時点で真ん中が多少自由なくらいでほぼメンバー固定化されるが

917 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:31:14.32 ID:qA3Y3Y2K0.net
>>912
そういやいたな()
これでもあるだけマシか

918 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:35:19.14 ID:0cONLftJ0.net
プルソン嫌いだから使いたくないよ〜〜〜〜〜
かなしい

919 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:37:34.55 ID:W5nafIbJ0.net
全体化+全ステ50%アップは暴奏を意識してるのかな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:39:05.57 ID:FuJcs7eW0.net
19歳死亡→ゾンビ化(花魁開始)→ゾンビ花魁活動途中で辞めてまた死ぬ→フランシュシュって時系列も今んとこ否定出来ないか
最初のゆぎりん落ち着いてたからあり得るかなって思ってたけど

921 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:39:24.79 ID:FuJcs7eW0.net
すまんスレまちがえた

922 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:41:24.71 ID:umGc0TjW0.net
インプ覚醒スキルの出番か???

923 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:43:16.71 ID:gbO1YhaN0.net
アモンは何やかや使おうと思えば使えそう
アンドラスはしらね

924 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:46:25.78 ID:T5diISO50.net
Cドラスは使うなら怒涛でCイポス列化してフォトン追加で遊ぶくらいかな

925 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:46:37.88 ID:30ZEwNva0.net
使えなくはないが、フォラスやウァサゴの下位互換でしかないからな

926 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:47:19.22 ID:ye1vO9zh0.net
ウァサゴと同タイミングで出してくる性能か?というだけで単体で見ればまあ普通

927 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:48:15.15 ID:3FX46QIC0.net
次回三人リジェネイベントか?
誰がズーになるんだ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:48:31.31 ID:7VOG7bgwM.net
あもたんの霊宝てバーストのほうか
ラッシュにめちゃくちゃ強いやつください

929 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:50:33.74 ID:a4AE0EwS0.net
ワサコだした後にあれだもんなぁ
正直悪意しか感じない

930 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:51:02.88 ID:30ZEwNva0.net
アジトTVで声優さんがバナーになってるのに、出番ちょこっとしかない事はないよね?
の台詞にヒヤッとしたは
忌み子イベのセーレを思い出した

931 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:52:11.42 ID:WQt93M+30.net
プロメME踏ませてゲージ-1しつつライブで奥義めっちゃ回しやすくなるんだろうけど…奥義の炎上地形が邪魔になるやつだな?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:55:01.39 ID:HOOIIQ+nd.net
>>897
リヴァはともかく他の二人は居なくても全然強く運用できるけど

933 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:59:35.06 ID:74pPh1Vs0.net
アモン奥義連打させる場合列以上に突風つけないといけないからな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:02:10.30 ID:qA3Y3Y2K0.net
せっかくならアモンくんも奥義にアタック追加とかつければいいのに(やりすぎ感

935 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:03:24.78 ID:F9vHaP0X0.net
次鍋アムドの人ゲストだがメインでリジェネするなら配布ガチャどっちでも事前には情報出さんだろうし8章前にリジェネ済んでたとかないよな?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:05:28.95 ID:umGc0TjW0.net
8章前リジェネじゃなくて8章中リジェネになるかもしれんぞ
フォルネウスが本編中ではまだ召喚に成功してないように
先取リジェネって形はありうる

937 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:11:43.89 ID:RUeXe10i0.net
なんでうちにリジェネフォルネウスが居るのかわかんないから引いたけどなんとなく使えてない

938 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:18:41.08 ID:cfOfDcuG0.net


939 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:20:55.06 ID:ye1vO9zh0.net
フォルネウスが敵モンモンからこっちに戻ってきた経緯が分からないと悶々するってことでしょ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:28:22.55 ID:JYFkwUgP0.net
次メギモンたちが出る時に「あいついつの間にか消えやがって」とか一言入るに50G

941 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:32:38.14 ID:F9vHaP0X0.net
モンモン召喚チャレンジしてる描写入れてるしいつの間にか召喚してたじゃなくてちゃんとシナリオ上で召喚する所やってほしいわ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:36:11.64 ID:u1Vghg1/0.net
>>839
多分入らない

943 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:36:51.19 ID:WQt93M+30.net
8章4節の別れ方がイベントでもたまにある「ランダム召喚で引けたらまた会おう」とだいたい同じ流れだったからなぁ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:39:52.42 ID:u1Vghg1/0.net
確かにリジェフォルネウスが何で仲間になったかさっぱり分からんが、リジェゼパルが何でリジェネレイトしてシャルルがくれた衣装と全く同じになったかを説明してくれないよりはマシに感じる

945 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:45:24.91 ID:aIQmfDS40.net
〆チケどうすっかな
性能ならR教官一択だけど股間がベリアルばあちゃんを迎えに行けと叫んでんだよな

946 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:47:46.13 ID:Nwzo4gp/0.net
ウコバクウァサゴって有能前列サポーター増えて嬉しいわ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:52:39.84 ID:ltjQjHBgp.net
リジェネナベリウスはどうなんだろうな
前列狂炎の強化パーツってイメージあるが
特性は1ターンオーブなら使用したら覚醒+1って感じか

948 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:57:59.36 ID:WQt93M+30.net
星3Lv40のステ見た感じ4つとも平均前後の丸い感じかな
https://i.imgur.com/V10t8bb.jpg

949 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:04:37.19 ID:AOJj2Mov0.net
狂炎はもっと手軽にして欲しいわ
強いし好きなタスクではあるけど、安定運用はタムス + フィロタヌスで固定になっちまう

950 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:08:34.12 ID:xdnJbyMdp.net
Bナベリウスは奥義が少し残念なのが気になる
ゲーム4のアイムの軽減率が変わらないし、2ターン素早さ上昇は実質1ターンだからな
基本的にスキル、覚醒スキルでの狂炎稼ぎ運用になる感じか?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:10:00.52 ID:xdnJbyMdp.net
建てた

952 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:14:06.51 ID:LgaStWzU0.net
メギド72 Part991
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621868957/

誘導
たておつ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:21:54.14 ID:5gCpylDId.net
>>945
俺とまったく同じ悩み方してる人がいてわろた
俺はR教官を取るよ。おばあちゃんなら石注ぎ込んで引けなくても後悔はないからな…

954 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:22:00.62 ID:MJqGZqTt0.net
サブナックってセーレみたいな子供キャラと思っていたけど顔立ちめっちゃイケメンだったのな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:22:41.35 ID:7OI0Dzmfa.net
サブナック長命者だから、子供キャラじゃなくて詐欺ショタ枠なんだよな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:25:51.21 ID:xE+lklI2x.net
ウコバクMEとの相性は良いから、ウコバクと合わせて使う感じではあるのか
気炎のオーラは単体ダメUPもあるから、スキルが列なのは残念ではあるが
覚醒スキルの挙動がイマイチわからないんだよな
「1このターンに自分が与えた火ダメージ」の
このターンは覚醒スキル使用時のターンって事でいいのか?
覚醒スキル使用時ターンだと、結構キツイ気がするが

957 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:30:32.85 ID:xE+lklI2x.net
動画見る限りだと、覚醒スキル使用時にスキルフォトンが2つ乗っている状態
覚醒スキルの攻撃は4回になっているから
覚醒スキル使用時のターンでの自身が与えた火ダメージって事になるが
普通に10回は厳しい気もするな
フォトン容量UPして覚醒スキル撃った後にスキル2つ、ロクサーンでも7回だし

958 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:31:47.77 ID:vNKv7GUu0.net
アガレスやBニバスと同じで「遅延行動」だったから覚醒スキル使ったターンの火攻撃回数を参照して次のターンの行動開始時に〜だな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:35:52.99 ID:90WXFEsk0.net
>>955
このゲーム詐欺ショタの層が厚すぎる

960 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:37:38.42 ID:xdnJbyMdp.net
サブナック(長命者)
スコルベノト(男の娘、CV男性)
タムス(そもそもショタか怪しい)
アガシオン(中身は巨漢おじさん)

961 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:43:56.25 ID:xdnJbyMdp.net
Bナベリウスに関しては、ウコバクとマヴィが欲しくなるな
ロクサーン、ルッキオラだと気炎のオーラは付与されないし

962 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:45:03.04 ID:vNKv7GUu0.net
>>957
実用性低めの遊びだけどそれで次のターン開始時に7回火攻撃した後ユフィール覚醒スキルで再覚醒させて再び鍋覚醒スキルって感じで火攻撃回数を持ち越して追加で火攻撃することで10回目指せるな
覚醒全消費なのは簡単には持ち越せないようになんだろうな

963 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:46:47.71 ID:cks4xFOZx.net
>>960
バエル(不死者)
も追加で

964 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:48:44.04 ID:xE+lklI2x.net
半数がショタモドキじゃねーか
おじさんはしっかり、おじさんなのに

965 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:52:52.98 ID:D/zOhH670.net
リジェネ前後でここまで汎用性高く仕上げてくるとはウァサゴ推しは大勝利だな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:56:05.46 ID:iRaUOaB+0.net
アバラムもショタ擬きか?
本物ショタはアモンとモラクスくらい?
擬きの割合が高すぎるだろ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:57:06.66 ID:d7znFyQka.net
このゲームでリジェネ前後両方強いメギドってかなり珍しいもんな
ジズ、クロケル、ブネぐらいしか思い付かない

968 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:01:40.26 ID:xE+lklI2x.net
出番が知名的に少なかった位ではあるな
出番に関しても仮面は後半空気だったが、悲劇でも同行メンバーになったし
一応ソロモンラブノルマも果たしてはいるしな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:06:03.50 ID:7OI0Dzmfa.net
純正メギドでショタロリの姿した奴はほぼ100%詐欺だぞ
実際に純正でショタなのスコル(10歳くらい)だったはず
コルソンなんか普通にメギドの平均年齢である200歳だからな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:17:47.25 ID:Yebmq+Vza.net
>>967
霊宝アリならバティンとかは?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:10:40.84 ID:UXNOxNRRa.net
>>969
コルソンさんそんなに若かったのか
300前後かと思ってた

972 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:13:52.70 ID:6uaQJy9q0.net
バラキエルってどうだったっけ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:28:58.67 ID:7/3NwHs30.net
>>957
与えた火ダメージが敵毎にカウントさるなら
スキルが列攻撃だから、敵が横一列に5体並んだ場合
スキル1つで5体×2回の10のカウントになる感じだな
この仕様なら狂炎、気炎の加速役として優秀だと思う
因みにロクサーントも対象が全体かつ3連撃だから
この仕様の場合かなり数稼ぎにはなる
ただ龍オーブでないから、気炎はたまらないが

974 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:32:24.98 ID:jajR3ECJM.net
>>967
ニバス

975 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:33:58.94 ID:Lnl0doTm0.net
>>967
何を持って強いのかは知らんが
ゼパルや二バスやおばちゃんやビフネキ当たりは優秀だと思うぞ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:37:55.02 ID:90WXFEsk0.net
>>967
アモン、シャックス、ベリアル、メフィスト(専用霊峰込み)はレジェ前後共に使ってるな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:44:21.44 ID:4daZX1dvM.net
公式ポータルの新しいレスで木を上げる仕様やめてくんないかな
気になるスレは自分で見にいくんで
せっかく民度マシになったのに見づらくて読む気無くなるぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:49:53.11 ID:7/3NwHs30.net
1番最後に付いた枝が表示されないのは、普通に不便ではある
しかし、このタイミングで祖メギド3人リジェネか
これで未リジェネの祖メギドは残り26人と大体1/3になったな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:32:09.94 ID:mOpcMDVq0.net
>>952
行きますよー!せーの、おつー!

バラキエルは2歳のロリ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:43:15.22 ID:5PTw7cpEd.net
クロケルさんじゅっさい

981 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:43:33.27 ID:G33QghzKd.net
魔吊のラインナップがっかりだなあ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:52:39.02 ID:BOv+Fhxo0.net
Bサキュは一応持っとかないといけないレベルだから…
他はまぁBヴィネがループのコンボパーツになるくらいで居ても居なくてもいいな…

983 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:54:25.28 ID:ZPoMVpRd0.net
まつり、村長だけ居らんのでちょい回したいけど
使うかといわれればうーん出番ないんだよねえ…

984 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:45:27.90 ID:lWWaJWxsd.net
>>973
ウコバクの特性と「与えた火ダメージの回数分」ってテキストが共通してるから複数人に当たったとかは関係なくスキルなら2、ロクサーンなら3としかカウントされんはず
深心の当てた敵人数分カウントしてる響撃とか追加ダメのミッションは「発生させた」って表記

985 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:00:55.81 ID:/1Pqzqbm0.net
ウァサゴ奥義でプルソン無双がはじまる

986 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:07:57.30 ID:NtB+8KFpa.net
ウァサゴの覚醒スキルと奥義で6種のバフかけれるのBプルソンの強化パーツとして優秀すぎる

987 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:34:41.82 ID:iRaUOaB+0.net
サブナックは衣装が鎧だから代わり映えしないけど、盾のデザインがめっちゃ面白いお洒落な形になってたしメギド体の意匠が豪華になってるのは良かった

988 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:14:21.10 ID:WAIgf87H0.net
うわっメギトレおもんなさそう
新メギドもリジェネばっかだしたいした内容ないな〜

989 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:19:39.76 ID:24CLCFQd0.net
専用霊宝ですら当たり外れあるのやめーや
ただでさえ死んでたCドラスが完殺されてしまったぞ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:26:35.34 ID:/rsuu4+D0.net
真時計がもう残り10枠ぐらいしかない上にガギゾンルシファーあたりはほぼ内定だからリジェネでかさ増しするしかないんだ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:30:04.32 ID:BSuhCQIGd.net
カウンターに生まれた時点で棺桶に片脚突っ込んでるようなもんだしCドラスは普通に使えるようになっただけマシでは?
バーサクパで遊べる性能には成り上がった

992 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:36:23.92 ID:zQtd0tGux.net
Cドラスの覚醒スキルの列化2ターンは最低限ではあるからな
そして追加要素の蘇生が邪魔過ぎるわ、覚醒全消費させられるし
そもそも状態異常邪魔に蘇生付けたところで、蘇生目当て採用はないからな
蘇生に関しては列化や攻撃バフはないものと考えた方がいいし

配布メギドの強化は良いが、Bプルソンの強化ってなると
なんか聞こえがしょぼいっていうか
プルソンって存在がしょぼいだけになんか残念だな
その性能他メギドに持って欲しかった

993 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:36:31.44 ID:L9wv7ERmd.net
cイポを列化してバーサークとスキル配布するのは怒涛での趣味枠として使えるかもしれない
でも誰か死んでたらゲージ全部持ってかれてそいつ蘇生+列化するのいらねぇだろ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:38:34.70 ID:alysUJ6U0.net
わさこ以外がBわさこの性能手にしてたらやばかったな

995 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:45:19.19 ID:zQtd0tGux.net
真メギドは残り10枠でガギゾン、アルマロス、リリスは旧時計にもあったしほぼ確定で
アリオク辺りも真時計だと思うからな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:46:18.56 ID:iRaUOaB+0.net
Cドラスは列化2ターンになってやっとマイナスから0になったと思ったら蘇生でマイナスに逆戻りだからな
なんで余計なものをつけちゃったんだ…

997 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:48:17.84 ID:0HbXe5Qt0.net
久しぶりにやってるけどロードが長い

998 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:53:12.25 ID:OE2viaR1p.net
そもそも元のコンセプトの状態異常ジャマーの要素が死んでるからな
列暗闇、病気、毒って状態異常でも見事にハズレばかり貰ってるし
ナイフも結局は共襲ダメチャレ枠って感じだし
列化2ターンは最低限だとしても、列化2ターンの為にドラスを採用するのはキツいわな
蘇生に関しても態々コイツを採用する場面はないだろうし

999 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:53:44.40 ID:r+qu1ImHa.net
わさこを超えられるのはわさこだけ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:54:59.60 ID:zQtd0tGux.net
1000ならウァサゴ妊娠

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200