2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part31

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:54:18.49 ID:+UwIooYB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512)を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
 
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
 
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
 
関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1620765680/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ ★6
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621083675/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1620202576/
 
※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
 
前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621566448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:54:52.78 ID:+UwIooYB0.net
◯リセマラ参考ライン
・ガチ勢…有能ピックアップ時期にサポカ2凸して天井で3凸目指す
・エンジョイ勢…キタサン、たづな、クリーク、ウオッカから2〜3枚以上
手持ちSRとの兼ね合いもあるのであくまで参考に
足りないカードはフレに借りたり、SRを活用
「リセマラにこだわらずさっさと始めた方が良い」「その内無凸SSRは使わなくなるからSRの凸を重ねる方が重要」と言う意見も一理あり
 
◯使えるSR
スピ エイシンフラッシュ 初期絆、ヒント率、得意率、末脚、直線加速、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 初期絆、得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフ
スピ キングヘイロー 初期絆、コーナー回復、末脚
スタ マンハッタンカフェ 初期絆、得意率、長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率、臨機応変 差し先行スキル各種
パワ ミホノブルボン 初期絆、得意率、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種
パワ ダイタクヘリオス 初期絆、得意率、マイル系スキル各種
パワ ヒシアマゾン 初期絆、得意率、先行追い込みコツ
賢さ マチカネフクキタル 初期絆、ヒント率、得意率、回復3種、スキルPt獲得量多
賢さ マーベラスサンデー 初期絆、得意率、逃げ先行ためらい
賢さ ダイワスカーレット 初期絆、得意率、回復3種
友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
 
その他何かオススメあれば追記お願いします

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:55:32.12 ID:+UwIooYB0.net
◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
 
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
 
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
 
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
 
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は4回実施ごとに1つレベルが上がり最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
 
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いのでは

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:56:05.00 ID:+UwIooYB0.net
◯リセマラ終了後はどのガチャ回せばいいの?
チームレース用にキャラがその内15種類必要になるので
急がなくてもいいから少しずつ育成キャラガチャを回すのがオススメ
少なくとも星1キャラを揃えるくらい回しても損はない
 
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
推しキャラがいるならそれを取ればいい
ゲーム的には、タイキシャトルがいるとチームレースの短距離、ダートどちらにも対応出来て便利
オグリキャップも、ダート適正がありマイルから長距離まで幅広く対応出来るので便利
※星3確定ガチャチケと星3引き換え券が両方ある場合先にガチャチケを使うこと、被りを避けられる
 
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
星3キャラの利点は「勝負服持ち」「固有スキルが強め」「初期ステが若干高い」「固有スキルを継承出来る」など
星1〜2キャラのピースを集めて才能開花させ星3にした場合も同様の進化を遂げる
育成目標は実在馬の史実に基づいている為、星3キャラの方が困難な場合も多く「星3キャラなら強いから楽々クリア!」と言うわけではないので注意
 
◯目標以外のレースに出る主なメリット
1、スキルポイントがもらえる
2、ファン数が増える
3、G1を勝利すると育成終了時にそのレース名の白因子が付く可能性がある
4、重賞を初勝利するとトロフィーとジュエルが貰える
5、一部のキャラ(オペラオー等)は特定レース勝利でパラメータアップイベント有り
 
◯ファン数が増える主なメリット
1、固有スキルレベルアップ(条件は下記)
2、育成終了時に白因子が多く付く可能性がある
3、サークルランキングに加算される
 
◯固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
シニア02月前半バレンタイン ファン6万以上(4万以上)
シニア04月前半ファン感謝祭 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
シニア12月後半クリスマス  ファン12万以上(8万以上)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:56:45.27 ID:+UwIooYB0.net
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
 
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
 
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
 
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
 
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
 
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
 
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
 
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:57:30.66 ID:+UwIooYB0.net
◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
   「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg
 
◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:58:09.65 ID:+UwIooYB0.net
◯サポートカード解説
 
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視
キャラ毎に乗算
 
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる
キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
 
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調)
キャラ毎に乗算
 
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
 
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
 
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 18:59:22.60 ID:+UwIooYB0.net
・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ
トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
 
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
 
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
 
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
 
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
 
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
 
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
 
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
 
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
 
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
 
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合有り)

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:00:12.81 ID:+UwIooYB0.net
◯サークルでの靴回しについて
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付をリクエストすることができる
寄付したほうの人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこでサークルポイントを稼ぐ方法として、お互いに協力して余ってる靴をどんどん募集&どんどん寄付しあって、サークルポイントを稼ぐ方法が発見される
これが靴回しである
 
・靴回しのお約束
靴は1日10回送ることができる
1回につき1個、または2個送ることができるが必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストするのも重要なのでしっかり出すこと(出来るだけ1日2回)
寄付1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント稼げる

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:02:05.83 ID:+UwIooYB0.net
◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・サークルに入りポイントを貯めるとSSRサポ等と交換出来る(ショップで交換)
・サークルでは余っている靴(中距離等)を交換し合うと靴は減らずにお互いポイントがもらえてお得
・「ダブったR5枚」「ダブったSR1枚」を蹄鉄にするとSR確定チケがそれぞれもらえる(どちらも月に1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参マークをつけられる(お気に入り)、間違って売却したくない時などに便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「◯◯<作戦・逃げ>」とか「◯◯<マイル>」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・星3キャラのレース中衣装は勝負服固定、現時点では自由に変えられない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:55:25.26 ID:/R4k0qaE0.net
>>1
乙ぴょい乙ぽい乙だっち

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:57:49.50 ID:Wi4/Day60.net
マチカネスレキタル>>1
テンプレ充実してんなー

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:58:13.54 ID:oHwTuPex0.net
育成中に戦績見る方法ってなかったっけ?30勝目指してるけど今何勝かわからなくなった

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 20:59:44.83 ID:KW6D8kkB0.net
>>13
右下から戦績見れる

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:03:19.82 ID:oHwTuPex0.net
>>14
ここから見られるのね、ありがとう
あといちおつ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:03:37.30 ID:vqtxyByid.net
スペシャルウィークでダービー安定勝利できるステと脚質誰か教えてほしい
うちのスペシャルウィークは適正Sになった時くらいしかまともに勝ってくれなくて困る

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:06:19.72 ID:XI9kyZmYd.net
>>16
スピスタがCの逃げなら大体勝てるイメージ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:06:21.61 ID:5JRXohUw0.net
>>1乙脚

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:07:19.16 ID:vqtxyByid.net
>>17
それ目安で1勝2敗でもうどうすればいいかわからんくなってる
ちなみにマエストロくらいは取れてる

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:08:54.71 ID:a3yIAFSz0.net
目覚まし時計がなくなって1日2回くらいしか育成出来ない
石なんて使えねえよ…

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:11:24.75 ID:89S9Z2Rz0.net
>>16
スピスタパワそれぞれ350程度(パワーが足りないなら先行安定)と
できればマエストロ(コーナー回復)か食いしん坊(先行)
まっきゃくか、終盤速度か加速系スキル欲しい

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:11:47.38 ID:VHVvSVh+0.net
>>20
ちゃんとサポカのレベル上げて因子もちゃんとしたのを使えばそうそう負けないと思うよ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:15:56.46 ID:5JRXohUw0.net
https://i.imgur.com/jrfZO8T.jpg
よしようやく此処まで来たぞ
ところでフローラステークスとヴィクトリアマイルに出るキャラって誰がいるの??

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:16:53.02 ID:kFFSMkzK0.net
>>20
10ジュエルやぞ
高めに見積もって20円

といってもその段階なら負けレースにこだわらないで石育成した方が良さげだけど

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:17:14.48 ID:vqtxyByid.net
>>21
1年でそこまで盛れる?
スキルポイントかステータスかどちらか足りなくなりそうに思えるけど
次は安定してそれにするのに苦労しそう

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:18:36.66 ID:kFFSMkzK0.net
>>23
ヴィクトリアマイルはウオッカだと通る
フローラSはいないかもしれない

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:20:02.10 ID:a3yIAFSz0.net
>>22
サポカも揃ってなければレベルも上げられないし因子もちゃんとしたのなんか居ねえからこのスレに来てんだよハゲ!!

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:21:14.31 ID:vqtxyByid.net
煽り文句って自分が言われて嫌な事を言うんだよな
つまりハゲって言って煽る奴は…

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:23:54.17 ID:yQF+C5DdH.net
https://i.imgur.com/wN74f5o.jpg

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:25:46.97 ID:DxMLt9ya0.net
一昨日は単発白マックイーン
昨日は10連ファル子
今日は単発ススズ

来てます来てます!

https://imgur.com/YVkQpkn.jpg

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:25:50.25 ID:qx8MWp8s0.net
>>27
それなりに揃っていたとしても謎の事故死もあるからな・・・特に先行と差し・・・

>>21
賢さと根性をどぶにすてるといけなくもない率が高いが、そうなると根性+賢さ軽視すぎによる謎の事故死の率増えるからなあ、むつかしい気持ちわかる
まあ、食いしん坊とまでいかなくても栄養補給はとっていたほうがいいよ。スキルは2個だから300程度としてレース3戦は出ないとだめだね

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:26:11.57 ID:7l3RfquZ0.net
ハゲに向かってハゲって言ったらあかんやろ!

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:27:30.55 ID:YKaDDYHa0.net
みなさんファミ通買いました?
https://s.famitsu.com/news/202105/22221408.html
特典がもらえるみたいなので買おうか悩んでます

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:29:03.91 ID:bECVGsap0.net
フサフサならハゲって言われても気にしないと思うけど
ハゲって言われて反応するのは…やっぱそういうことなのかな?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:29:08.46 ID:CMFJSwQr0.net
>>1乙まっきゃく

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:29:18.09 ID:qx8MWp8s0.net
>>33
プリコネまったくやっていない自分なら買わない・・・

ウマ特典:マニー×20000、サポートPt×10000、女神像×10

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:31:05.26 ID:DxMLt9ya0.net
ススズ覚醒でコンセと逃亡者貰えるの強くね

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:31:08.17 ID:bECVGsap0.net
特典につられて買って良いのは遊戯王だけだってじっちゃんが言ってた

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:32:03.05 ID:yQF+C5DdH.net
ウオッカとクリークはよくまっきゃくくれるから好き

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:32:18.88 ID:vqtxyByid.net
>>37
逃亡者は本当に美味しい

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:33:17.85 ID:aI5+mqG+0.net
>>33
買った
中身パラ読みしたけど内容、特典込みでこの値段は美味しい
すげえ久しぶりにファミ通読んだけど昔のような読者投稿コーナーあるの笑った

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:34:44.82 ID:JXDig/WV0.net
前スレでエアシャカール返信ありがとうございます
普段は別に良いのですがカードがどうしてもダメです。ウマ娘達にもクスリやってるみたいな扱いのまさにそんな顔してて
話変わりますが根性トレーニングって押す時ありますか?相当人数いる時以外押す必要性がわかりません
押すならスタミナでよくね?ってなります
スタミナ切れた時以外の効果あるんでしたっけ?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:36:44.13 ID:5JRXohUw0.net
>>26
サンクス
フローラSは手動でやらないといけないのか
いつ開催されるのかミッションに書いといて欲しいわ...

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:38:34.11 ID:7l3RfquZ0.net
まあそれくらいは自分で調べてほしいな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:39:10.09 ID:E1sSttu60.net
フローラSはナイスネイチャやスーパークリークでよく寄り道するな。
2人ともクラシック有馬記念があるからね。

上振れしたら皐月かダービーでいいんだけど。

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:39:57.10 ID:poofX+BN0.net
>>23
フローラSとヴィクトリアマイルはマイルと中距離に適性あれば出しやすいと思うよ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:40:37.43 ID:yQF+C5DdH.net
今メインストーリー見てるけどこれゲームのおまけとして入れていいレベルを完全に超えてるだろ
3Dモデルでこんなに表情つけるかよ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:42:43.03 ID:poofX+BN0.net
いや、メインストーリーだからおまけではないと思うが…
出来はいいよね、チームシリウスのこれからが楽しみだよ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:42:55.25 ID:hynaOkSta.net
>>42
特定の競馬場でレース時にステータスボーナスが付くから最低でも300まではあげた方がいいらしい

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:43:15.50 ID:YKaDDYHa0.net
皆さんありがとうございます。550円なら買ってもいいかなぁ…

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:43:18.38 ID:7LVvT9XR0.net
ダートオグリンが全く上振れしない…
皆さんサポカどんな感じでしょうか?

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:45:57.74 ID:oHwTuPex0.net
プリコネやってなくても買ってしまいそうなくらいマニーとサポカptがない…

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:45:58.51 ID:kFFSMkzK0.net
>>43
ミッションになるのはいわゆるトライアルレースだから
基本的に対象レース(今回はオークス)の1ー2ターン前だと思うよ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:46:33.31 ID:VHVvSVh+0.net
>>42
根性の効果は主に3つ

1 ラストスパート時の体力の消耗を抑えスパートできる距離を増やす(ただしよほど根性が少なくない限り根性を100増やすよりスタミナを100増やしたほうが効果が大きい)
2 完全に体力が尽きた時に根性があれば最低限維持できる速度が増える(ただし、体力が尽きている時点で負け濃厚)
3 特定コースでは根性が0〜300、301〜600のように300区切りごとに段階的に恩恵を受ける

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:47:42.72 ID:gPYPu+lU0.net
フローラルは二年目4月後半の中距離
ダスカで逃げれば獲れるはず

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:48:58.18 ID:5JRXohUw0.net
>>46
そうなるとウォッカで丁度良いのかなサンクス

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:50:42.65 ID:NWbWJo8vd.net
石10を15回我慢してもガチャ一回しか引けない
塵も積もればともいうがそこまで頑張って貯めて引いたガチャでも
8割はRでがっかりすることになる
バ軍飲まれとかでコンティニューで勝てそうならやってもいいかもね
ただ勝てそうもないなら育成に石使った方がいいと思う
全く使わないだとすぐやることなくなっちゃうでしょ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:50:43.21 ID:poofX+BN0.net
自分はゴルシでとった
皐月賞(4月前半、目標レース)→フローラS(4月後半)→オークス(5月後半)というローテだった

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:51:33.72 ID:whR7mTy40.net
ウマやりながらスプラやるとレースで駆け引きしてる気分になるようなならないような

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:52:13.46 ID:qlqAejJz0.net
3Dモデルだけで表現するメインストーリーの描写は衝撃的だったよね
殆どのソシャゲが未だに2000年代と変わらない紙芝居みたいなので時代が止まってるから数世代未来に感じた

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:54:22.76 ID:eneGZzlj0.net
>>60
が、負荷が重くて結局紙芝居に戻す罠。

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:57:27.47 ID:poofX+BN0.net
>>51
自分は差し運用しているけど、基本スタミナは入れずに因子で補って、スピード3、配布チケゾー、メジロドーベルにフレンド枠でウオッカ入れてる

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 21:57:28.23 ID:tDqzj1h60.net
最初はサポートガチャの方がいいよ
30000まで貯める方法もあるけど

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:00:37.47 ID:whR7mTy40.net
>>60
ウマの後に家庭用ゲームやっても違和感無いもんな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:01:27.13 ID:8L+vemWLM.net
まっきゃくっていうのはお約束か何かでしょうか?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:02:21.89 ID:rbFD9qrmd.net
>>61
高速周回用の簡易表現なら立ち絵固定にするかもな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:03:30.62 ID:whR7mTy40.net
まっきゃくはまっきゃくだろうが
それ以上でもそれ以下でもない

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:04:19.37 ID:qx8MWp8s0.net
>>61
ライブ(やレース)以外は2D紙芝居ってのが楽な場合あるからね。デレステといいDjD4といいプロセカといい紙芝居はやはり紙芝居。
フルボイスな分、デレステ以外に軍配があがるが・・・

さてIDOLYPRIDEはどうなる?メインは全部3Dフルボイスらしいが、イベントなどがどうくるか次第
ただ、あっちも結局はウマ娘やアイシャイと同じ対人アイドルライブ育成バトルだから、即挫折しそうな予感もする・・・

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:15:46.53 ID:oHwTuPex0.net
フクキタル誕生日のぐじゅがかわいい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:15:56.50 ID:o58uHbZT0.net
>>65
このスレでの末脚の事をいうスラング
JRAの用語辞典ではきちんと別の読み方になってる

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:17:23.14 ID:Ihd8p+i+0.net
スキル発動しても他のウマの後ろひたすら走り続けて外出て走ってくれないのって賢さ足りてないということであってる?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:26:30.30 ID:O3SSuz/bM.net
>>71
賢くない視野が狭い抜け出すパワーが足りない競り合いに勝つ根性が足りない
好きな理由を選んでおくれ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:26:49.69 ID:vqtxyByid.net
スラング()とか言ってわけわからん言葉使う意味がわからんのだけど
わざと使ってるのも含めて馬鹿みたいに見える

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:30:18.67 ID:GncInPEh0.net
>>71
スキルの種類にも依るよ
ポジションセンスとかは内側に行くし臨機応変は露骨に外側に回る

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:31:40.76 ID:bECVGsap0.net
英語()とか言ってわけわからん言葉使う意味がわからんのだけど
わざと使ってるのも含めて馬鹿みたいに見える

中学生の時こんなこと思っていたのを思い出しました

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:33:24.42 ID:Y3Laixiwd.net
心頭まっきゃくすれば火もまた涼し
って言うだろ?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:38:59.92 ID:whR7mTy40.net
飽き性だから心頭まっきゃくしても因子ガチャは出来ん
出来るやつすげえと思うわ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:44:46.86 ID:Rv6OZhbJ0.net
前スレの最後で頻出漢字テストやってたの良いね
競馬初心者にはありがたい

「繋養」・・・けいよう
「稍重」・・・ややおも
「末脚」・・・まっきゃく

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:45:25.94 ID:Ihd8p+i+0.net
>>72
>>74
ありがとう

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:49:46.32 ID:78jkbfnH0.net
>>60
これでアニメやれって思った

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:49:53.90 ID:E1sSttu60.net
完凸してるのにあまり葵を使わないんだが
葵とのお出かけって何があるんだろ?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:50:16.88 ID:AWs4m89G0.net
「稍重」・・・ややおも、とかは初めて見たが繋養は繋留とかと同じ文字だから読み方はわかる

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:52:29.01 ID:z/M9VYeu0.net
まっきゃく
https://i.imgur.com/ZPhxxTj.png

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:54:02.31 ID:Rv6OZhbJ0.net
「牝馬」・・・ひんば
「牡馬」・・・ぼば

とかも最初読めなかったワイ。。

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:54:02.47 ID:a3yIAFSz0.net
某100万ライブのアプリやってたから3Dポリゴンは何とも思ってなかったけど今でも珍しい方なんだな
時期に「3Dだとロードいちいち重くて鬱陶しいから2Dも選ばせろ」って言うようになる

メインストーリーはゴルシが普通すぎて誰だこいつってなった

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:54:07.96 ID:O3SSuz/bM.net
まぁ読み方はともかく定義が難しいのは根幹距離だろうな
主に本スレで

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:55:28.28 ID:PcVOAgnh0.net
>>76
エアグルーヴのやる気が下がった!

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 22:55:33.32 ID:+ZPQsRerd.net
最初競馬知識ゼロだったから蹄鉄の意味と読み方わからんかった

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:00:00.88 ID:Rv6OZhbJ0.net
「殿一気」・・・とのいっき
これマジでテストにでるからな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:00:32.80 ID:XI9kyZmYd.net
蛸重とか最初読んでたわ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:03:04.75 ID:eWS1dpm+0.net
いやいや実況でちゃんと末脚って読んどるやろがい
スキップばかりしてるからそうなる

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:03:38.55 ID:+UwIooYB0.net
梢重は見たけど蛸重は見たことないな…

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:07:36.88 ID:Rv6OZhbJ0.net
小倉・・・「おぐら」
鹿毛・・・「しげ」
馬柱・・・「うまちゅう」
亀田温心・・・「かめだうんじゅう」

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:07:41.12 ID:5JRXohUw0.net
ちょうど今ストーリー見てたから末脚を末脚と意識しながら聞いてたけど多分そうじゃなかったら末脚が末脚かだなんて気にせず末脚として聞き流してたと思うわ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:08:36.61 ID:i/pUwR2x0.net
面白くも無いから止めて欲しい

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:14:44.13 ID:tDqzj1h60.net
最初はサポートガチャの方がいいよ
30000まで貯める方法もあるけど

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:16:09.07 ID:d9zTXWQ90.net
たった今育てたばっかりで初めてAランク取れたサイレンススズカが反映されなくてショック受けてる
なんでなんだろ??
泣きそうだ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:16:18.13 ID:AWs4m89G0.net
っていうか、音出してプレイしたの最初の30分くらいでずっと無音でやってるわw

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:17:55.96 ID:whR7mTy40.net
マジか
ご愁傷様ですとしか言えん

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:18:15.93 ID:poofX+BN0.net
>>97
どういうこと?
殿堂入りにいない? 名前順や登録日順でソートしてみた?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:19:04.83 ID:+UwIooYB0.net
>>97
何にどう反映されてないのか
強化編成の殿堂入りウマ娘→一覧→ソートを登録日順選んで降順にして1番上に居ない?

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:22:23.35 ID:/nGmMrFN0.net
因子厳選について相談です
手元のキャラがこんな感じになっているのですが、どのキャラで厳選するのがおすすめ等あるでしょうか?
https://i.imgur.com/eguDV1p.jpg

自前の所有星3因子は下記のみです、継承含めて全て自前です
https://i.imgur.com/Pna259n.jpg
https://i.imgur.com/G4pMm0L.jpg

スピスタパワの3Bはレンタルの強い因子の人を借りないとまだきついですが…一応可能です

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:23:39.66 ID:d9zTXWQ90.net
殿堂入りにも居ない🥲
嬉しかったからチーム編成にも直ぐ入れて🥲
対ウォッカ戦で使えると思って選ぼうとしたらどこにも居なくてパニック🤮

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:23:58.25 ID:d9zTXWQ90.net
>>101
殿堂入りにも居ない🥲
嬉しかったからチーム編成にも直ぐ入れて🥲
対ウォッカ戦で使えると思って選ぼうとしたらどこにも居なくてパニック🤮

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:24:43.97 ID:gPr2k8p70.net
>>68
売上で言えばD4DJ<プロセカ<デレステじゃないのか? アイプラも事前登録は多いがアニメは爆死してるしガルパみたいな背水の陣期待状態では

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:25:18.97 ID:Rv6OZhbJ0.net
きっとそのまま逃げ切ったんやろ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:26:01.43 ID:iteMNMU00.net
>>104
そんなバグあったら皆騒ぐから大体勘違い
絞り込み検索してないか?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:27:01.26 ID:a3yIAFSz0.net
トレーナーのこと嫌いすぎてレース終わったらそのまま走ってどっかいっちゃったんだよ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:29:41.07 ID:poofX+BN0.net
殿堂入りのソート絞り込み、微妙に使いにくいよなぁ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:29:43.56 ID:+UwIooYB0.net
>>104
ホーム画面右上のメニュー→ウマ娘名鑑→歴代評価点→スズカを見てA行ってるなら>>107の言う通りフィルターで絞り込んでスズカが出ないようになっちゃってるだけだと思う
殿堂入りウマ娘のソート選択の画面でタブに「絞り込み」ってあるから右下の絞り込み項目をリセットしてみて

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:31:07.72 ID:AWs4m89G0.net
レース場から消えたスズカ・・・

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:31:52.19 ID:d9zTXWQ90.net
マジでお騒がせパニックでした
めちゃクチャ恥ずかしい理由で裸土下座で謝りたいくらい🤮です
幼稚園児くらいのミスでしたがウォッカはちぎってやりました🤗これからも精進する次第であります

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:31:59.82 ID:eWS1dpm+0.net
なんか様子がヘンです・・・

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:32:13.47 ID:mXL58F530.net
>>102
相性だけで言えばスペシャルウィーク

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:33:03.57 ID:bECVGsap0.net
>>112
いたならよかった
おめでとー

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:41:33.57 ID:NBZTtCyGa.net
参考までにどう勘違いしたのか、もしイヤでなかったら聞いてみたい

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:41:42.00 ID:whR7mTy40.net
>>112
良かった良かった

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:42:22.23 ID:gPYPu+lU0.net
ちょっとケヤキで見えなくなってただけだったんだよ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:45:58.96 ID:d9zTXWQ90.net
サイレンススズカを育てたつもりが育ってたのはウィニングチケットでした🙂
病気ですねこれ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:46:28.63 ID:Cu87F4hQH.net
わろた

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:46:50.11 ID:a3yIAFSz0.net
スマホ見てないで寝ろ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:46:58.12 ID:gPYPu+lU0.net
うそでしょ…

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:48:06.10 ID:kl1v6PohM.net
よくあるのは、距離適性とかでソートはじいてる

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:51:50.83 ID:kek3Wl9ad.net
さすがにスズカとチケゾーはキャラ全然違うぜ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:51:53.46 ID:d9zTXWQ90.net
ちなみに運営にサイレンススズカ名で怒涛のクレームも入れちゃいました🥲
死にたい

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:52:56.40 ID:whR7mTy40.net
今からでも詫びといたら

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:53:00.54 ID:1h+TJbmqd.net
うそでしょ…

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:53:51.42 ID:7nn3XAm70.net
>>113
やめろ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:55:04.63 ID:d9zTXWQ90.net
微課金で楽しくやっててなかなか良いのが出来てからのパニックでした🤗
https://i.imgur.com/DI9WEOT.jpg

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:57:12.11 ID:mwd1PNh30.net
えぇ…
頭チケットかよ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:59:03.02 ID:whR7mTy40.net
とにかく今からでも報告しといたほうが向こうからしたら良いんでね?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 23:59:41.92 ID:R7V2Bsfc0.net
>>129
それ、中距離じゃスタミナ足らんぞ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:00:11.25 ID:nVMEjZiP0.net
一見強そうに見えるがこのスタミナで中距離走らせるのか

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:00:22.23 ID:WMt+Gm9ud.net
>>129
残念ながら中距離だとスタミナが全く足りない…
マイルならかなり良いステータス

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:01:29.89 ID:ISMApSbz0.net
サイレンスチケゾーという矛盾

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:04:05.41 ID:734uc+FX0.net
スズカだと思ってマイル用の育成したらチケゾーだったと

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:04:21.69 ID:3OaR96JR0.net
>>134
え?マジですか?
ありがとうございました
少し入れ替えます

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:05:30.86 ID:ISMApSbz0.net
>>137
なお距離適性・・・

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:05:59.13 ID:1S7aumEza.net
育成してるときにキャラ見えてないのか…?

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:06:59.77 ID:tsZdN6f90.net
>>105
累計売上ならそうだが、セルランなどでは、デレステはかなり落ち目。下手するとガルパとの勝負になる。
今、プロセカかなり好調よ?・・・・って思ってたら、プロセカ5月になっていきなり売上半分近いレベルにおちてデレステの領域へようこそしてきたw

まあ、アイブラはウマ娘同様アニメ低迷だが、ウマと違ってコアなファンすらつかないレベルで完全にオワコン状態だからなあ
CMだけ見てるとちょっとつられそうになるが、育成バトルゲーだし、中身が爆死予想レベルで本当に不安・・・

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:09:58.17 ID:Z9w0LZtX0.net
d9zTXWQ90くん!病院に戻ろう!

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:11:46.77 ID:DIK+EPWD0.net
>>89
シンガリーキ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:15:14.37 ID:6kXdiV+na.net
>>119
今年一番笑ったわw

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:17:32.54 ID:/8ublGuoH.net
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
「おれはスズカを育成したと思っていたらいつのまにかチケゾーを育成していた」
な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をしたのか わからなかった…

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:17:33.68 ID:LYt/rMTV0.net
ハリボテの典型みたいなステウマ多いよな、ありがたく稼がせてもらってる

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:22:30.64 ID:nUrrAWjp0.net
別腹タンク…?

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:22:33.61 ID:LBs2yBzca.net
>>119
想定外すぎる、今後育成したけどいない!って人がまたあらわれたときの参考に……参考にします?

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:23:49.97 ID:nVMEjZiP0.net
君、もしかしてスタンド攻撃受けてない?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:31:32.57 ID:U4J36jFa0.net
詫び課金する?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:39:56.91 ID:a6A0ygivM.net
うそでしょ…

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:42:53.78 ID:ceREBBVt0.net
完凸したサポートカードを蹄鉄に変えるのってやめておいた方が無難ですか?
他のソシャゲでは大抵上限限界突破があるのでそれが心配です

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:47:19.47 ID:WMt+Gm9ud.net
>>151
あるかもしれないけどいつ実装されるかもわからんし、そもそも実装されないかもしれないしそのために持っといても無駄な時間が長そう

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:47:47.03 ID:lG7+oOUB0.net
そーれ10連!初課金!

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:50:12.03 ID:xlQ9NWCq0.net
>>151
完凸は砕けないはずだから完凸した後にまたそのカードを引いた場合の話?

サイゲの場合最終上限開放があるのはグラブルだけど、あれはウマ娘と違って一枚引いただけでも最終上限開放出来るから余り参考にならない ウマの場合完凸必要だし

むしろウマに来る可能性が高いのはプリコネの★6才能開花なんじゃなかろうか その場合必要なのは旗?とマニーとピースだからカードは関係ない

まあつまり余ったカードは蹄鉄にしても問題ないと思うよ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:53:52.59 ID:bdzebVRo0.net
51万超えて初めてクラス6維持できる、と思ったら気づいたら
ボーダーが51万超えてたでござる

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:54:31.19 ID:OWb+DfC+0.net
殿堂入りって200超えたらどうなるの?
古い方から消される?
それとも新しいウマ娘が登録できない感じ?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:55:20.39 ID:VzLaR5rx0.net
因子継承の相性は○で良し、としておかないと禿げ上がるよ。

親と祖父母の計6人で考えたときに、◎はざっくり6人全員が相性が良くなくてはいけない。
引けてないウマ娘がいると即詰みすらある。

○は普通は1人でも相性が良ければ、ウララやバクシンオーや育成ウマ娘がいてもほぼほぼ達成出来る。

好きなキャラ育てて☆3がついたら掛け合わせる、のほうが初心者にはオススメ。

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 00:57:45.75 ID:xlQ9NWCq0.net
△ウララからスピ3が誕生したのでもうウララに関しては相性気にしない

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:00:13.70 ID:TrMJvw8z0.net
>>156
育成しようとすると整理しろって止められる

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:01:41.40 ID:OWb+DfC+0.net
>>159
よかったー、じゃあ溢れてなかった
ありがとう

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:10:32.24 ID:+ixEt7AK0.net
ランダムで消えたら面白いだろうな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:14:43.92 ID:nVMEjZiP0.net
最近継承◎で金全然こなくなったな、ただの下振れか?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:20:34.13 ID:U4J36jFa0.net
>>156
育成できなくなる

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:35:07.30 ID:abYVoB/4d.net
相性は◎に出来たらするけど○でも別に構わんかって感じ
青9の次は赤因子重視になるから欲しい赤取れなくなるくらいなら○で妥協
実際やってても◎で全然引けなかったり
○でもポロポロ赤引けたりでかなりバラツキあるしな
金演出にも同じ事言えるけど

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:38:17.09 ID:0ZEHl5nF0.net
なぁ
170連近く回して星3パクパクですわしか当たらねーんだけどどうなってんのこのガチャ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:50:03.54 ID:sHJf4jqlH.net
やっぱAが限界だなあ石貯めてサポカ引かなあかんか

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 01:57:46.96 ID:AnVDgs2o0.net
>>165
サイゲのガチャは初めてか?奴らが出してくるゲームはそれくらいが平常運転だぞ
狂ってるって思える冷静さがまだ残ってるのなら、金は出さず適当に遊んでポイが一番賢いぞ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:02:30.32 ID:xlQ9NWCq0.net
>>167
サイゲの話するならまだフェスもサプチケも無料十連も実装してないから全然平常運転じゃないぞ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:07:56.37 ID:3uNopLGK0.net
>>167
お布施として投げていい値段だけ投げて中身は期待しない位が個人的には丁度いい

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:10:16.85 ID:fBfoiEeL0.net
普段の課金は朝ガチャだけ引いて石は最低3万貯まるまで温存
キャラ狙いなら全部ぶち込んでサポカならさらにそこに6万入れるぐらいの覚悟ないと引かない

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:23:30.46 ID:Oq+/ovT0d.net
クレーンゲーム2回目で計7個取れてて電話かかってきて通話終了でアプリに戻ったらメモリ不足かなんかでアプリ落ちてたわ…

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:47:12.86 ID:dGac9kD00.net
競馬用語辞典

用語 末脚
読み すえあし
ゴール前での馬の伸び脚のこと。一般的にゴール前で鋭く伸びる馬を“末脚の切れる馬”
その逆にゴール前での粘りに欠ける馬を“末脚が甘い馬”などという表現を用いる

173 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:48:07.97 ID:dGac9kD00.net
競馬用語辞典

用語 鹿毛
読み かげ
被毛は明るい赤褐色から暗い赤褐色まであるが長毛と四肢の下部は黒色である。
栗毛との違いは長毛と四肢の下部の色で栗毛は黒くならない。

174 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 02:51:42.41 ID:dGac9kD00.net
>>78
はどこに乗ってたんだろう・・・
競馬実況でも末脚をまっきゃくとか鹿毛をしげなんてよんでるの記憶にない

175 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 03:00:31.63 ID:XcmCEsppd.net
最近リセマラ終わってさっき天井分まで引き終わった初心者です

育成の編成を相談したいです
https://i.imgur.com/1UrN1ko.jpg

フレ枠はキタサンブラック


手持ちサポカ
https://i.imgur.com/OObBVdK.jpg
https://i.imgur.com/LhTzzOH.jpg


手持ち育成
https://i.imgur.com/cDAk7rn.jpg

いくつか質問なのですが因子源泉はまずは星1同士で始めて星2を二人作って次に星2同士で星3を作ってゆくゆくは該当キャラ+親世代全部星3にするであってますか?
それと因子厳選は星3以上の育成キャラじゃないと星3青因子が出ないとかはあるんですかね
育成キャラの星3引き換えチケットもまだ使ってないのでおすすめとかあると教えて貰えれば嬉しいです
最後にこれ知っておけば良いとかあれば何でもお願いします...長くなってすみません

176 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 03:04:03.18 ID:734uc+FX0.net
まずテンプレくらい読んでください

177 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 03:15:24.01 ID:iTsh2RZMd.net
因子については書いてありますね…ごめんなさい
今度から書き込む前にテンプレ見返す様に気をつけます

178 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 03:23:48.71 ID:a6A0ygivM.net
>>175
>>5
ウマの☆と継承の☆は全く関係ない
最終的に親、祖父母の☆3(青継承)を目指すってのはあってる

育成ウマは基本好みでいいと思うけどダートは引けないと少し苦労するから個人的にオグリかタイキ、マルゼン辺りおすすめしとく
ダート以外だとシンボリルドルフとか雑に強くて継承相性も良好でええぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 03:52:39.24 ID:FKHBdvzQ0.net
まっきゃくは響きがいい

180 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 04:05:58.13 ID:Iz7pqDW+0.net
なんかsrチケットでガチャ回す時に落ちた場合ガチャは回ったことになってる?
どれ引いたやつか分からん

181 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 04:07:50.70 ID:D2pBu02id.net
スキルのヒントレベルに関してわからない部分が2点あります

金特スキル、例えば円弧のマエストロや弧線のプロフェッサーですがこれらは一度ヒントをもらうともうヒントがそれ以上増えないのでしょうか?
(その場合、逆にウマ娘自体が持っているスキルと同じスキルの場合金特スキルでもヒントレベルは増える…みたいなことはあるのでしょうか。ルドルフ星5+キタサンみたいな)

もう一点はそれらの下位スキルに関してです。
例えばコーナー回復のみヒントが出ていて円弧がまだスキルリストに並んでいない時
コーナー回復を取得してしまうともう円弧のヒントはもらえないのでしょうか?

変な質問ですみません
よろしくお願いいたします

182 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 04:18:44.74 ID:QzztAOm90.net
>>114
遅くなりましたがありがとうございます
スペシャルウィークで厳選やってみます
継承誰置いたらいいんだろうか…相性良い娘多いから適当で良いのかな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 04:25:03.13 ID:tv2l8rtvd.net
2人3凸出来てるしこれで始めていいですかね、キタサン居ないと厳しい?

https://i.imgur.com/RTQFsHG.jpg

184 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 04:30:51.45 ID:C874eLd90.net
>>181
サポートカードでもらえる金特スキルのヒントレベルは一度もらうと増えることはない
固有でもつ金特とサポートカードでもらえる金特は重複するからコストダウンにはなる
最後の質問については、下位スキルは下位スキル、金特は金特なので貰えないことはない

185 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 04:31:33.56 ID:AQBo/rVf0.net
>>181
金特は連続イベントの最終段階だから1回限り
覚醒スキルは値引きなし
ヒント自体最低レベル1でくれる

下位スキル習得後でもちゃんと貰えるしその下位スキル分のポイント引いた額

186 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 04:37:06.25 ID:Oq+/ovT0d.net
もう4周連続でクレーンゲームが出てくれてない…
シニアの後半だと出ないとかあったりする?
スズカで春天以降全部お出かけに回しても4周連続スルーで怖くなってきたから聞きたい

187 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 05:03:04.61 ID:02SOw2+r0.net
プロフのサポート枠にたづなさん3凸おいてるけどちょこちょこ使われてるなぁ
募集掲示板とか知らないからだと思うのでもう1凸してあげたい

188 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 05:40:55.99 ID:e0oQ5nyn0.net
>>89
イッキ!!っていう漫画があってな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 06:10:09.69 ID:1lg8qut30.net
ブルボンが欲しいんだけどブルボンのPUってもうやっちゃってる?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 06:15:29.33 ID:tj0KkaVC0.net
>>189
はい

191 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 06:19:18.70 ID:02SOw2+r0.net
ブルボンが出るまでリセマラしましょう。残りはサポートガチャを回してください。

192 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 06:23:31.78 ID:1lg8qut30.net
>>190
はい...

193 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 06:31:01.59 ID:mpHuwrTR0.net
天井までたまってないけどたまには10連引いてみるか、で引いてみたらカレンチャン降臨

194 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:30:13.27 ID:7aHYGf9cd.net
>>184-185
ありがとうございます!
今までもらえないと思って下位スキルのヒントいっぱいになっても取らずにいました
これからは安心してとっていこうと思います
感謝です!

195 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:31:56.11 ID:heXZq4E7a.net
>>186
とりあえず2月後半にお出かけしてみては?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:38:58.56 ID:uOCaGARd0.net
クレーン目当てならウララのクラシック期にお出かけしまくったらいいと思うよ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:47:32.64 ID:8BHGsUeA0.net
みんなで勉強しようぜ
競馬用語辞典 JRA
https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/index.html

198 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 07:52:37.51 ID:oSW9TPj50.net
競馬用語より理事長とかの四字熟語?慣用句が難しくて、読みも意味も分からない。

>>119
ワロタwww

199 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:13:56.96 ID:Qj5fJHdn0.net
タイシン育成してるとき菊花賞前の不調になるイベントに合わせてお出かけすると結構な確率でクレーンゲーム引くわ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:27:56.38 ID:1lg8qut30.net
私のタイキは中距離コーナー◎を持ってるぞどうだ怖いか!!

ポイント返して(`;∀;′)

201 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:31:00.07 ID:ZtbnQMkN0.net
>>186
ウマ娘 クレーンゲームでググれ。
各キャラ出る時期違う

202 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 08:55:11.49 ID:Z+PtkUw7a.net
完全に頭打ちだよう
ここの民は因子3SS理論信じてる?

203 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:06:33.95 ID:+ixEt7AK0.net
ターボやムテキ入れてるとクレーンの時期分かりやすいけどな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:07:00.99 ID:ZtbnQMkN0.net
ちょっと聞きたいのだが最近異常に落ちやすくね?
1キャラ終了まで5〜6回落ちる。こんなもん?(´・ω・`)

205 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:13:22.46 ID:Qi0mLFZH0.net
バージョン戻って熱くはなるけど落ちるのはないわ
熱いってことは負荷すごいのかな?端末によっては落ちそうだ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:13:32.53 ID:Z9w0LZtX0.net
オンボロ使ってると落ちるよ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:15:14.68 ID:X4/XnAgl0.net
動作保証対象端末? そうならば運営へGo!
前回のバージョンアップ落ちまくって熱くなって問い合わせしたら
古い端末じゃダメだって返信あったよ。

208 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:15:21.92 ID:VMYJ0+g80.net
>>204
iPhoneならそんなもの
そうiPhoneならね

209 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:16:05.84 ID:JDe4+4e8M.net
逃げって一番スタミナいらないんだな
対CPU最強だしこの脚質弱点ないんじゃないか

210 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:16:17.47 ID:TnN+jJ6pa.net
>>202
SSは10%ぐらいと統計も出てたし信じていいとおもう
すくなくともレンタルでかりてスタ9とかの因子ねらうときはSSにする価値はあるとおもう
1週間に一人か二人くらい因子3でとる

211 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:19:26.75 ID:fBfoiEeL0.net
脚質ごとにスパートのスピードに補正がかかるらしいよ
逃げは一番低速だから加速が足りないと追いつかれて負ける

212 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:23:49.53 ID:uEhauiRi0.net
正解  うまぬし
間違い ばぬし

213 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:27:18.79 ID:Z9w0LZtX0.net
>>165
マ?トータルで100連くらいしか回しとらんが徐々にそろってきてるぞ
パクパクも二人来たで
https://i.imgur.com/XLyOhHt.jpg

214 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:27:54.28 ID:GPge3VVmM.net
ラストの直線が長いと差し追込が強いし1強みたいな状態ではないでしょ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:27:58.94 ID:Qi0mLFZH0.net
>>211
速度では?最高速度が低いなら逆に加速はそれほど要らないことになると思うけど
距離の話を混同してたり?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:30:44.32 ID:n2To/FSn0.net
>>213
課金合わせて250連はしたがまだ22体だが。ファルコンは天丼ゲットだから実質21・・・
★3でなすぎ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:34:31.80 ID:LYt/rMTV0.net
序盤の絆上げも大事だけどクラシック10月までにはスピードは5まで上げときたいなって感じる今日この頃

218 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:34:47.85 ID:Z9w0LZtX0.net
>>216
それ結構重なって才能開花できたのでは?
こっちはダブりが1つもなくて全員星3のまま

219 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:36:38.29 ID:PQGfX3a6r.net
はあ!?可愛いかよ
https://i.imgur.com/NVwZBw6.jpg
https://i.imgur.com/DzHK9F8.jpg

220 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:36:53.71 ID:Yx41+v0aa.net
ああ、パクパクってマックイーンのことか?競馬用語よりそっちのほうが難しかったよ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:41:20.91 ID:Z9w0LZtX0.net
いや、マックイーンの事か知らんけどパクパクですわと言ったら、たくさん食ってて太りそう+お嬢様言葉でマックイーンかなと

222 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:44:08.39 ID:Qi0mLFZH0.net
本スレの臭いノリ持ち込まんでいい

223 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:44:19.84 ID:3ecbiu3HM.net
認知もされてないのにスラング前提の会話やめろ
初心者スレやぞ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:45:28.35 ID:fBfoiEeL0.net
>>215
逃げは逃亡者使う場合が多いから加速負けして追いつかれたらその時点で負けが決まる
到達時間が短かったらその分距離稼げるしまあ正確な言い方は難しいな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:52:42.37 ID:TO7oEKnrd.net
フレポはウララ取っときゃいいの?
フォロー増やしたい気もする

226 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:53:39.13 ID:gjcOTFcQd.net
途中でフリーズするわけじゃないけど
最近アプリ起動→最初のキービジュアルから進まずってのが増えてきた
だだSDカードカツカツだったからそれが原因かも

青因子はSSの確率に期待してSSBBとか目指してるんだけど
何故かBの所で青3が来る不思議

227 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:55:24.28 ID:TO7oEKnrd.net
>>226
SDスカスカだけど同じこと起こるわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:56:00.15 ID:PQGfX3a6r.net
機種ごとの不具合じゃないかな
俺はAndroidOneX5では毎回無事起動できるけど、pixel4aの方では時々タイトルで固まる

229 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:56:00.80 ID:gjcOTFcQd.net
>>225
自分はフォロー数max→うらら2凸したけど
こないだのゴルシピースみたいなのが定期的に来るから
取りあえず2万ストックして余ったらうらら凸してく予定

230 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:57:51.21 ID:Z9w0LZtX0.net
>>226
SDカードの空き容量は関係ないでしょ
Androidは端末数多すぎて全部実機チェックできる訳じゃないしな
iPadPro使ってるけどアップデート後は一度もフリーズも落ちたことない

231 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 09:59:52.12 ID:JDe4+4e8M.net
>>214
まあそうなんだけど中山京都は直線短いしなあ
直線長いタウラスでもマルゼンめっちゃ強かったし
あれは固有が加速だからかなあ?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:00:47.61 ID:39w7uU2Bd.net
>>229
すまん始めたばっかだからゴルシのピース云々とフレポ2万貯めることの関連性がわからん

233 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:01:11.96 ID:WBPLbi0w0.net
>>225
ウララはトレ性能高いから、雑に入れても強い
完凸SR揃ってない時は選択肢に入ってくる
フォロー枠はゲーム続けていたら、遅かれ早かれMAXまで広げる

どっちも有用だからすぐにウララ使いそうかどうかで優先順位決めては?
個人的にフレポはピース最優先だと思うので2万pt溜めておくのもアリ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:03:16.73 ID:39w7uU2Bd.net
>>229
>>233
あーなるほど期間限定でピースと交換できる機会が来るってことか

とりあえず貯めときますわ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:04:58.72 ID:fBfoiEeL0.net
タウラスは最終コーナーもスパートに含まれるからマルゼン強かったけど
ジェミニ(安田記念)はスパートの位置が最終直線だけだから微妙らしいね

236 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:08:35.65 ID:Z9w0LZtX0.net
とりあえず貯めときますわってマックイーンみたいなしゃべり方してますわね

237 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:10:38.15 ID:lG7+oOUB0.net
なんでそんなにフレポが余ってるんですかね!

238 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:10:52.07 ID:VMYJ0+g80.net
>>235
ジェミニが安田ってどこ情報?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:11:42.92 ID:fBfoiEeL0.net
>>238
すまんそこは予想

240 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:14:34.41 ID:U4J36jFa0.net
5月がダービーだったから6月は距離を変えて安田じゃね?っていう予想がある

241 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:18:06.30 ID:uOCaGARd0.net
G1が無い月はどうするんだろうな
やはり新潟1000直・・・

242 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:19:48.34 ID:2XXH+avb0.net
マイルが案外適正キャラが少ないからまた2200で来る可能性もあるしな
正確な情報は27日待つしかないな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:22:19.48 ID:UA8A3aFS0.net
因子のURA3とホープフル3はステ上がる合計一緒?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:23:12.93 ID:8Y9fe4+s0.net
既存の競馬場である必要もあるまい
ジェミニ→サガ→佐賀

佐賀競馬場はダートだぞ、震えて待て

245 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:26:19.72 ID:PmInedgjM.net
スカーレットウオッカに加えてグラスエルいるから流石に初心者でも持ってるんじゃないか

246 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:27:19.38 ID:+0r/59Tga.net
7月はダートダービーあるけどダート中距離に労せず出せるウマがまだ少ないんだよなあ
その前に☆1のダートウマ娘配付でもすれば行けそうだが

247 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:34:59.86 ID:iGj4hxtF0.net
現実みたいに下り坂のとこで加速したらその後一気に減速したりスタミナ切れたりみたいな要素ってある?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:37:17.60 ID:t3RKzTqTd.net
無課金派ですが、
G1出走と育成どっちを優先したらいいですか?
出走を優先したら育成ままならないし、
ミッションだけこなしてたらスキル増えないし。

あと、たづなさんとキタサンブラックを持ってなくて借りてばかりですが、どちらか引けるまでサポートガチャメインでやるべきですか?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:38:07.75 ID:u9s6OwhP0.net
そういや坂道○みたいなスキルない(?)な

250 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:39:14.00 ID:6Rr4sUeha.net
登山家とかあろう

251 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:39:15.43 ID:Qi0mLFZH0.net
>>247
速度出るしスタミナ消費増えるらしい
賢さで省エネモード突入できるらしい

252 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:40:24.76 ID:VMYJ0+g80.net
>>243
URA以外はステ+1〜

253 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:40:50.49 ID:wi+KTLSba.net
登りはパワーが無いと周りの速度において行かれる(らしい)

254 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:42:03.39 ID:02SOw2+r0.net
フォロー枠よりフォロワー枠を増やしてほしい
募集でいい条件のみつけたと思ったらフォロワー枠いっぱいですとかつらい

255 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:46:51.96 ID:6Rr4sUeha.net
7月8月はG1ないけどミッションやらどうなるんだろ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:47:30.26 ID:+JF224zy0.net
>>248
スキルptを満額貰えるURA安定クリアを前提として
そこ押さえた上で育成の方向性決めていくと良い感じですね

257 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:48:54.51 ID:Qi0mLFZH0.net
>>255
夏休みだし何かしらやるかと

258 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:51:56.90 ID:sHJf4jqlH.net
フクキタルウィークで毎日石777個配ってくれんか

259 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:53:06.95 ID:U4J36jFa0.net
>>258
糞ルーレットになりそう

260 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:53:22.58 ID:N76Qi0lva.net
サマーシリーズでもやるんじゃね?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:56:20.76 ID:wi+KTLSba.net
夏合宿育成キャンペーンだな
常時練習レベルが夏合宿状態に

262 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:57:48.84 ID:Qi0mLFZH0.net
>>261
保健室も撤去されたら笑うわ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:58:29.37 ID:CbMQYe9G0.net
SRが重ならんなあ
マニ―さえあればRも試したいんだが
育成結果に全く変化がないとモチベがたもてん

264 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 10:59:23.44 ID:UA8A3aFS0.net
青9URA9を自前でゲットするには
まず自前で青3URA3ゲットしてその後ようやくURA9青9チャレンジ出来る感じ?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:00:34.65 ID:Qi0mLFZH0.net
>>264
それもう答えわかってんじゃん
自身持っていいぞ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:00:47.23 ID:zLOgdzW8M.net
>>264
そうです
自前で1人は青3URA3用意しないことにはどうにもなりません

267 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:02:09.70 ID:8Y9fe4+s0.net
なおチャンスは1日3回まで

268 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:15:16.29 ID:0BkoZzHP0.net
>>231
直線長くてみんな最高速に達するから、加速でより早く達して差をつけられるってのが強みだったとか

269 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:25:58.30 ID:2nNvlpX4d.net
ダートの逃げでマルゼンスキーを使ってるんだけどなかなか勝てないのでアドバイス貰えますか
負けるときは大抵最終コーナーまで酷いときはバックストレッチで追い抜かれてる感じです(追い抜いていくのは自分の先行オグリ)
スピードはmaxだしスタミナ不足も無いと思うんだけどパワー不足とかかな

https://i.imgur.com/pffidoc.jpg
https://i.imgur.com/cAWI6it.jpg

270 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:40:47.36 ID:ISMApSbz0.net
手持ちのない初心者のこと考えるとマイル大会は難しい気がする
大会は中距離で固定になるんじゃないかなって予想してる
多分一番揃えやすいのって中距離枠でしょ?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:43:39.75 ID:lRxwdyICd.net
質問なんだけどさ
中距離のスタミナは逃げA先行B+差しB追込C+が最低ラインて認識であってるかな?それともやっぱ逃げ先行がスタミナを食うだけで差し追込みもB+あった方がいいのかな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:44:17.30 ID:zpKttpTA0.net
スレ28の>>674でリセマラの質問をした3日目くらいの初心者です。

ようやく育成も軌道にのって、石が再び15000近く溜まってきました。
リセマラの時90回ちょっと引いたので、今の状況だとチヨノオーの天井まで引けそうなことに気づきました。
ここは引くべきでしょうか?
育成度合いは、Aランクウマが作れるようになってきたくらいです。
レジェンドレースも勝てるくらいにはなったので、イベントにはついていけそうだから無理に引く必要はないのかという思いと、
やはり初期リセマラアカウントの圧倒的にサポカが不足している状況なのでチヨノオーついでにサポカ充実を狙うべきと悩んでいます。
ちなみにチヨノオーは1枚もないです。
https://imgur.com/EuiDneo.png

273 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:44:28.78 ID:uOCaGARd0.net
ダートと短距離はヤバいけどマイルは初心者でもなんとかなると思うけどなぁ
☆2以下も揃えてないのは流石にウマガチャ回さなすぎだよ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:46:58.25 ID:VPv7PMYP0.net
スカーレット、ウォッカ、グラスあればいいから、初心者でもマイル大丈夫でしょ。

275 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:48:31.48 ID:U4J36jFa0.net
星2でグラスだけまだおらんわw

276 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:49:27.83 ID:GPge3VVmM.net
俺はオグリ使うからええけど星2キャラがゴルシみたいに活躍してくれるかじゃね

277 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:49:49.36 ID:ISMApSbz0.net
>>269
チーム戦は仲間ひとり入れ替えるだけで戦績がガラリと変わったりするんで
あとチーム評価によってもいろいろ変わってくる
なのでポイントが盛れているか盛れていないかで判断したほうが良いと思います
そのマルゼンスキーなら2位以下でも結構稼いでくれていそうに見えますよ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:51:25.83 ID:N76Qi0lva.net
>>270
初心者のことを考えたら中距離のほうが育成難易度高いけどな
それにマイルは育成しやすくて初期キャラのダスカウォッカがマイルAで
バクシンがBだし星2にもマイル走れるキャラ多いからな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:51:59.87 ID:ISMApSbz0.net
>>273
よく考えたらバクシンをマイルにしたら良いのか
バクシン短距離の固定観念に脳がやられてました

280 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:53:49.06 ID:C874eLd90.net
次のチャンピオンズミーティングは宝塚だと思うけどなぁ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:55:31.50 ID:C874eLd90.net
グラスちゃんはマイル適性高いけど、覚醒後を考えると中距離で使いたい

282 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:57:22.03 ID:ceREBBVt0.net
確定メイクデビューチケット用に蹄鉄交換したいんですけど、
SRの最弱カードって何だと思いますか?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:58:07.46 ID:69cmWKKS0.net
>>272
交換ポイントはピックアップ終わったらリセットだから
リセマラの時の90回分はクローバーに変換されてるよ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:59:00.32 ID:efh3D/Zc0.net
各々信じるものを信じて育成すればええ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:59:06.86 ID:C874eLd90.net
>>282
まず2枚以上持っている SRをあげてくれたらアドバイスしやすいんじゃないかな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 11:59:43.81 ID:Qi0mLFZH0.net
>>282
蹄鉄交換画面スクショして

287 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:04:10.42 ID:zHxzIxZ40.net
>>271
スピードや根性の値によるところもあるので一概にいくつ必要とは言えないけど同一スピード、同一根性で必要スタミナが逃げでA(800)追込でC+(500)というような大きな差は出ないと思われます

288 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:04:28.87 ID:ISMApSbz0.net
賢さのイクノディクタスとかは賢さ友情回復量アップがない点で使う気が起きないけど
実は強いとかあるのかな?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:04:34.36 ID:vPPC9roW0.net
中距離は適合キャラは多いから初心者参加も容易だけどハイレベル
短ダートは適応キャラ自体が少ないからつらい、の割に皆仕上げてくる
上に行くほど一番ここが勝てなくなってる気がする

290 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:10:05.27 ID:8Y9fe4+s0.net
己の感じたカードを砕けばええ
俺はそれでスイープ砕いた

291 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:10:40.58 ID:zpKttpTA0.net
>>283
ということはこのリセマラ90回分の交換ポイントはクローバー変換で
現状はステイで良いということでしょうか?
今のガチャがどれくらいの価値があるのか判断できないので難しい…

292 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:12:42.04 ID:1lg8qut30.net
交換ポイントって掛捨てじゃないのか
なら無理してまで石を溜め込む必要は無いのね(ガチャガチャ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:20:39.51 ID:TcPeJTzY0.net
>>277
そこそこ稼いでくれてますけど抜かれるタイミング速すぎるのが育成方針間違ってるのかなぁと気になってます
適性ガチャに挑むしかないのかなあ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:25:23.30 ID:Val6QlaQa.net
>>289
自分は今の所、中長距離のステバランスは分かったので盤石の勝率
若干長距離のスタミナの不足傾向は見られるけど勝ち越してるので入れ替え優先度下がってる

短距離、マイルが対面がステパワS越えてくるようなゴリラにばっかに成ってきて全然勝てなくなって来た

295 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:27:13.76 ID:4TSPHGXCp.net
長距離バの育成むずすぎてやる気起きねえ天皇賞春1位条件のやつ2位でなんとか通してくんねえかなあ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:30:01.48 ID:Val6QlaQa.net
菊花賞までにスタ盛る前にスピで輝く友情トレーニングの誘惑に負けて1着取り逃す事が凄く多いので菊花賞の旗不足だわ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:33:25.12 ID:hz8xNLfI0.net
>>291
今のガチャはピックアップされてるSRが根性だから微妙だよ
できればスピードSRがピックアップされてる時に引くのがいい

298 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:34:32.50 ID:1lg8qut30.net
https://i.imgur.com/Vc89nJF.jpg
すまん「追いすがっている」ってどう言う状態・・・?
先行・長距離で育ててるウマに意味のあるスキルこれ?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:35:36.83 ID:j5oBeDCEd.net
女神像って星3のピースに使うべき?それとも星2以下優先?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:37:37.22 ID:tM5L/Tpld.net
>>299
星2以下を3にするのから始めた方がいいよ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:37:51.93 ID:Val6QlaQa.net
>>299
☆2以下優先でしょ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:40:17.41 ID:osM4UG2Zd.net
>>256
ありがとうございます。

303 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:40:19.01 ID:C874eLd90.net
>>299
ゴルシやタキオンのように才能開花で固有が化けるものは優先して勝負服着せてあげるようにしたらいいんじゃないかな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:43:28.01 ID:o/jFJ70Ud.net
いまの最強因子って青3で赤が距離でURA3か。技がマルゼンだとさらにグッドな感じか。

あと、娘たち分けるフィルダみたいなの早く実装よろ。

305 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:43:58.07 ID:WL28/R5hd.net
ありがとう!
ゴルシタキオン以外で上げるのオススメなのいる?

306 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:46:16.42 ID:tB2sXSX4M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021348977915874711297.png

成長補正信じて根性育成したんだけどチムレ行けそう?
スタミナ計算したらマイル余裕中距離ギリギリって感じだった

307 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:46:51.19 ID:02SOw2+r0.net
女神像はダスカ優先がいいと思います

308 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:47:04.22 ID:2XXH+avb0.net
>>298
前1バ身以内にウマ娘が居て1秒間順位変動が起きなかったら(なお前の方は2〜5位)
とかだったはず数字部分は曖昧だがあっという間に抜いたりせん限り発動するから赤テイオーのは割と発動率ガバガバで強い
ただ同条件で順位が厳しい(2〜3位)白テイオーより効果が低かったはず

309 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:47:25.95 ID:4OgsqVE40.net
ロックがおきにいり兼ねてるのが使いにくい
人参とは別に鍵も用意してほしい

310 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:50:00.18 ID:/8ublGuoH.net
>>306
A+のマイルでそのスピードパワーじゃたぶん相手にならない

311 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:50:17.00 ID:VMYJ0+g80.net
人参は4種類くらい色分けできるといいよなぁ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:50:41.66 ID:VzLaR5rx0.net
女神像はネイチャしか勝たん(個人的好み)

313 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:51:14.81 ID:WBPLbi0w0.net
>>305
ゴルシは最優先として、手持ち次第だけどチムレで今後も起用しそうな子

短距離:バクシン
マイル:ダスカ、グラス
ダート:エル、ウララ
中長距離:(回復金特なければ)クリーク、タキオン

314 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:51:57.00 ID:02SOw2+r0.net
キングヘイローも勝負服着せてあげたいんだけど
なんかすでにレジェンドレース終わってるんですね
復刻レジェンドレースとかあるでしょうか

315 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:52:19.49 ID:LYt/rMTV0.net
>>306
これは最高のカモ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:53:05.20 ID:tB2sXSX4M.net
>>310
おけ やっぱスピ1000パワ900ぐらい欲しいよな...
中距離で頑張ってもらうわ!

317 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:54:07.52 ID:PaVPIzlo0.net
>>306
俗にいう「ハリボテ」ステやね
自チームの評価と近い敵が対戦相手になるんだけど同じ評価なら根性賢さ低くてスピスタパワが高いウマの方が圧倒的に有利
こういうステの敵を探して狩るのがチムマでハイスコアを出すコツとまで言われてる

318 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:54:35.56 ID:/8ublGuoH.net
>>316
中距離じゃスタミナ無さ過ぎてモブにも勝てない可能性あるよ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:55:07.01 ID:VMYJ0+g80.net
>>306
これはきっちりと育てたC+にも負けそうな予感

320 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:55:58.36 ID:02SOw2+r0.net
根性1000超えてる人初めてみた

321 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:56:21.26 ID:wi+KTLSba.net
スタミナほどほど(下手したらそれ以下)で根性高めは差し追い込みだと有りかなあ……と
解析によると根性にそこまでの意味は無くきびしいらしいというのは知ってるけど

322 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:57:08.70 ID:lG7+oOUB0.net
うわあああんレンタル借りた3回とも下振れした!
やってられるかこんなクソゲー!俺は育成に戻るぞ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:58:10.24 ID:gIE7mhUPd.net
>>316
ステ高くする=評価が上がると相手も強くなるから
根性あげても無駄に相手強くしてるだけだよ
スピードやパワーが足りないとかの問題じゃない

324 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:58:28.62 ID:PaVPIzlo0.net
>>320
無微が高評価のウマを作るなら根賢育成はむしろ定番なんや
根性1200賢さ1200でSランクも割と現実的に狙える
実績や二つ名解禁用としては有用、ただ対戦では使い物にならない

325 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 12:58:36.42 ID:Z9w0LZtX0.net
(中略)
最近、テイオーの名前は「ウマ娘」に関連して取り上げられるケースが増えた。現役時代の育成先、休養先でもあった二風谷ファームの稲原昌幸によると、内村正則オーナーも御子息ともども、そうした反響を「とても喜んでいる」という。
https://number.bunshun.jp/articles/-/848169

やっぱ馬主にとってウマ娘は嬉しい存在なんですねぇ!
ディープ・・・

326 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:01:46.63 ID:02SOw2+r0.net
>>324
なるほど、いろいろやり方考えられるもんなんですね
やってみようかな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:02:31.03 ID:N76Qi0lva.net
ディープは薬物で失格になったしな
ウマ娘に出たらそれを知らない人にも知られてしまう

328 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:02:42.66 ID:1lg8qut30.net
>>308
ありがとう
つまり最後の接戦で抜き切れない時に発動するスキルって事かな
逃げ以外なら効果ありそうだけど条件がシビアで取るかちょっと悩むな...

329 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:02:46.45 ID:dwmNBptn0.net
>>325
嬉しいか嬉しくないかは各々の馬主次第なので
他馬主の反応を盾に比較すると更に態度が硬化すると思うぞ

まあ絶望的よなディープインパクト
ここまで来たら絶対折れないと思うわ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:03:20.41 ID:VzLaR5rx0.net
>>306
マイルならうちのこの子でワンチャン下剋上ないかなな?

https://i.imgur.com/fu3XuOX.jpg

マイルSのプラス分と逃げデバフ3連発(相手のスキル構成で先行はないはず)刺さって、
明らかに格下なのでこちらの伏兵発動なら行けなくもない?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:06:16.76 ID:2xcjDNT4M.net
中距離3連敗!弱いwww

成長率根性ってマジ救いが無くね?
スカーレットは貴重な逃げで固有が強い分マシだが
ビワハヤヒデとか賢さにも吸われてるし可哀想だわ
根性救済してほしい

332 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:07:21.88 ID:dwmNBptn0.net
ライス…

333 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:08:25.04 ID:Z9w0LZtX0.net
>>329
どう思うかは人それぞれだし
別に盾にもしてないぞ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:09:03.18 ID:VMYJ0+g80.net
自分で成長率を配分出来るとしたら30%は間違いなく左3つに振り分けたいよなぁ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:09:56.74 ID:VPv7PMYP0.net
>>304
マルゼンだと相性良くないでしょ。

336 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:12:17.51 ID:7RXopnI9M.net
>>327
薬物って書くと印象悪いな

呼吸器疾患用の薬が体内に残っててそれが日本ではOKだが
フランスでは残ってる状態で出走が禁止されていただけなのに

337 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:14:22.48 ID:Qi0mLFZH0.net
>>335
マルゼンはどこでも走れるから勝利レースでそこそこ良くなるらしい

338 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:16:48.08 ID:UaMA0OeDM.net
ウララも芝中距離克服してG1出まくれば相性◎になれる...?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:18:38.04 ID:uOCaGARd0.net
ディープ信者とアンチの殴り合いは競馬板でやってよね

340 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:24:20.10 ID:1lg8qut30.net
まったく根が深いなディーっぷっぷぷ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:31:30.61 ID:GWg2D0MSM.net
これだけで信者とアンチ扱いとか過激な自治だなあ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:35:26.77 ID:BtK+4Mq4d.net
桐生ちゃんつかった育成難しいですわね
デッキが揃ってこそ強さ発揮する感じだわね
デッキパワーないときは普通にレース出た方が安定するかもしれぬ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:38:43.21 ID:VzLaR5rx0.net
>>338
親と祖父母が30レース同じレースを走れば、レース補正120。
ハルウララとの相性値が全員3として18。
両親同士と相性が平均値の15として合計値153の◎が完成。

48ターンのうち、30ターンをレースに注ぎ込む必要があるからかなりの困難は伴う。

最高効率なら、キングヘイロー、サクラバクシンオー、ゴールドシップで固めたら相性値68+16の84まであがるので、
レース補正は67で済み、親と祖父母を17レース同じにすれば良く、これくらいならなんとかなる。

344 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:43:37.61 ID:bi+RRfA70.net
ずっと競技場CLASS6維持圏内だったのに今日見たら降級圏内になってた、、、
上の相手に4連勝までしか出来ないなら真ん中選んだ方がいいのかな?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:47:30.96 ID:TrMJvw8z0.net
>>344
連勝出来ようがスキル多く発動しなければ稼げないのでその状況だと格上相手にするしかない気はする
真ん中だと上より対戦相手ボーナスが下がるので真ん中5勝しても上4勝と同じかそれより低いポイントもあり得るし
クラス6維持したいだけなら賢さとスキル盛った育成に切り替えてくのをオススメするけど、気乗りしないならひたすらチームランク高めてA1やA2まで上げるしかないかも

346 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:53:43.77 ID:TrMJvw8z0.net
だいぶ前だけど賢さとスキル盛りで今の維持ラインも到達は出来る
賢さ平均600以上あるからスピードパワー低くチームランクも低い状態で対戦相手もその分弱いのでパフェ食べなくともスキルでなんとか勝って稼ぐ
https://i.imgur.com/SVW0rCJ.jpg
https://i.imgur.com/CYSzgs1.jpg

347 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:53:54.67 ID:BtK+4Mq4d.net
いくら勝っても8万とかじゃいけませんよね
負けても10万以上かせげる育成にすれば維持は可能
最低限の育成は必要だけど課金は全てを解決するって緑の人が

348 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:54:48.24 ID:bi+RRfA70.net
>>345
CLASS4か5の時に54万弱出したことあるのに
その時よりチームはかなり強くなってるのに今回51万ちょいしか出てないから
相手が強過ぎて勝てないのが問題なのかなぁと思ったんだがスキルの兼ね合いもあるかぁ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:57:32.37 ID:BtK+4Mq4d.net
>>348
相手もも比例して強くなってるから123着がとりづらくなってる
よけいにスキルモリモリにしないといけないのよね
G2やG3も含めて20レース近くでればスキルモリモリできるけど
育成もあるからちょっと大変なのよね

350 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:02:50.46 ID:bi+RRfA70.net
>>349
目標以外はG1しか走ってないけど最近は20戦前後は走ってるなぁ
それでも評価A〜A+出来るし

351 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:05:04.35 ID:HfC9sETh0.net
初めてURA3付いたのできた
青因子は2
両方3なんて一生無理な気がする

352 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:06:17.66 ID:HdpTYLVB0.net
ここの初心者レベル高すぎるw

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:08:48.90 ID:BtK+4Mq4d.net
>>350
A+できるのはしゅごい…育成上手ですわよ…

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:21:53.42 ID:TVItvOf+0.net
最近、チームレースに出すならAじゃなくてB+になるようにスキル調整したほうが勝てるのでは?
みたいなこと考えたけど、クラスが変わらなければB1もB3も変わんないかな?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:24:23.06 ID:ebDU707Ed.net
>>354
勝つだけならそうだけどポイントは対戦相手ボーナスとかあるから
まあ、スキルなしのAよりはスキル盛ったB+の方が稼げるとは思う

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:24:24.35 ID:VPv7PMYP0.net
>>344
自分は1・2・3狙いで最初は真ん中選んで対戦してる。
維持圏内確保してからは、上の強い相手に変えて自分の弱いところを確認しながら再育成を繰り返している。

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:31:12.47 ID:jEfqMuhmM.net
ハイスコア狙いはランク一番上 勝負服着てないランク格上が来るまで更新する
来たら中長距離のステ確認してスタミナ足りてなさそうだったらパフェ使う

プレゼント狙いは一番下 勝ちでプレゼント確定はマスト

こんな感じでやってるわ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:31:35.48 ID:bi+RRfA70.net
スイーツ食ったら57万出たw
これスイーツゲーだな、毎日限定ショップでスイーツ買って
安心出来るスコア出るまでスイーツ食いながらやれば維持出来そう

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:34:05.95 ID:PaVPIzlo0.net
>>354
チームランクはスコアに大きく関係する
チーム枠が15になる3以降はむしろクラスが関係ない

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:41:49.24 ID:HfC9sETh0.net
キャラガチャばっか引いてサポカガチャ回してないからサポポが余る一方でマニーはいくらあっても足りない
サポポ売らせてくれえ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:43:51.07 ID:xlQ9NWCq0.net

正直ピースをマニーかSPにしたい

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:46:58.30 ID:Id2+N/pz0.net
ナイスネイチャの耳だけなんかブツブツたくさんあって特殊なんですが何なんですか?
とても気になります

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:47:57.29 ID:uOCaGARd0.net
今クラス3だけど俺がクラス6を目指すころにはボーダーがいくつになってるか怖いぞw

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:51:11.20 ID:jEfqMuhmM.net
>>362
メンコ 防音効果と馬が蹴り上げた砂が顔にかからないようにしてる

チーム競技場のボタン配置どうにかしてくれんかな
スキップともう一度出走するの位置を統一してほしい
デイリーもそうだけどいっつも押し間違える

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 14:58:31.77 ID:xb4zuLOT0.net
>>358
もうここ卒業して本スレで通用するぞがんばれ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:01:19.45 ID:La3Ozs8Oa.net
クラス5で初めての昇級圏内でドキドキする

1回昇級して報酬貰ったらあとはクラス5でいいです

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:02:15.19 ID:UoTxJW65M.net
青9URA9狙うにはどっちがいいんだろう?
青3同士を掛け合わせて青3URA3を作っていく
URA3同士を掛け合わせて青3URA3を作っていく
URA因子いっぱいの方がURA出来やすいと聞いて悩み中…

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:07:52.51 ID:po8eN+BE0.net
>>365
本スレは雑談ばっかで攻略しないじゃん

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:08:17.69 ID:3yKsqj0V0.net
初心者スレにいる皆さんは毎日何人育成してるの?レンタルできる3回まるまる?それとも石砕いて因子厳選なりしまくってる感じ?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:08:35.88 ID:Qi0mLFZH0.net
青9の副産物無いの我慢できるかだから人によるかと思うよ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:10:18.52 ID:N76Qi0lva.net
それってURAの星数は無関係のはずだから
青3でURA付きができたらそれを掛け合わせていけばいいんじゃないかな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:13:56.42 ID:VzLaR5rx0.net
2日に1回くらいかな。
休日に2,3回やることはある程度。
チームレースも40万そこそこ。
サークルにも入ってなければタウラスもブロンズレベル。

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:38:27.62 ID:p4rXMVVD0.net
>>262
大きなほころび

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:42:45.87 ID:+MmrCB5za.net
Bランクすら作れないんですけおおおおお

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:43:58.52 ID:p4rXMVVD0.net
>>309
もしくはフォルダを作れるようにして欲しい

376 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:51:39.54 ID:n2To/FSn0.net
ジェミニがマイルだったらウチのマイルSゴルシが火を噴くぞ
追い込みんでも距離足りなくて負けそうだけど

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:52:06.18 ID:sHJf4jqlH.net
人参カラバリほしいね

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:52:22.70 ID:yDbLWTNhM.net
ゴルシがタウラス杯無双してたんだからな、ゴルシ産駒だよ...

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:56:40.71 ID:zeGGEBKr0.net
「育成終了してからスキル振れ」って言われてるの聞くけど、
マエストロとか回復スキル無しで長距離走るのきつくない?スタミナ足りてないのかな
それとも最低限のスキルは育成中に取ること前提で、それ以外はって話なのかな

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 15:58:09.42 ID:yDbLWTNhM.net
ちなみに新潟メインはただ一頭の父&母父ウマ娘血統の馬が大穴開けてる

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:00:39.44 ID:TnN+jJ6pa.net
>>379
サポカ(SRの凸)と因子が充実してくるとスピスタはあまり不足しなくなる
チームレース用でパワーとかかしこさにも振るとぎりになることはあるけど

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:01:00.87 ID:Qi0mLFZH0.net
>>379
勝てるぶんは取るに決まってるよ
その人たちは強すぎるだけ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:01:04.25 ID:/Qn17xTX0.net
>>379
春天とかは露骨にスタミナ必要になるからそこだけ妥協してマエストロ取ったりすることもある

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:05:51.47 ID:sHAOsyFJM.net
上級者はステの暴力でスキル無しで勝てるけど
SRすら完凸してない人達がやったところでクラシックシニアのG1は安定しない

ほぼ来ない切れ者の為に一度でも負けたら
ヒントじゃ取り返せないディスアド背負うぞ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:06:12.86 ID:nGDhGj7Hr.net
lv3来てるやつは流石に取っていいよね?
(マエストロ放置でコーナー回復○lv3だけ取るとか)

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:06:16.82 ID:UoTxJW65M.net
>>371
まじか…星数関係ないのか…ありがとう
なぜ俺はあんな無駄な時間を…
星は親が持ってないとダメ?それとも祖父母でもokですか?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:07:03.02 ID:8sJoFoWG0.net
因子10個出てきてウオッ!?と思ったけど、どれもこれも微妙な☆1〜2な上にメインが賢さ1とか使えなさすぎる
せめてURAくれよ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:08:15.52 ID:Cj4rtXHz0.net
ユーバーレーベン(独語馬名)でデムーロ騎手優勝……
これはエイシンフラッシュ実装では……!?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:13:24.84 ID:zeGGEBKr0.net
>>379だけどありがとう、因子やサポが揃ってくると変わるのかな…
今のレベルだと長距離目標までにマエストロ来ないと割と厳しい感じなんだけど
因子もようやくスピ9作れた程度だからまだまだか

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:15:01.54 ID:sHAOsyFJM.net
>>385
ヒント3までは30%オフ ヒント4〜5は35%〜40%と大して減らないから全然あり
まあ賢さ200無いと5割も発動しないから足りて無いなら俺は取らんけど

緑スキルとか元が安いのはヒント無しでも全然取っていい 賢さに依存しないから序盤でも強いし

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:19:55.14 ID:N76Qi0lva.net
>>386
URA因子は祖父母でもよくて持ってる人数が多いほど確率が上がる
全員がURA因子持ってたら35%でURA因子が出るとか言われてるみたい
あとこれはURA因子がって言うよりレース因子の確率が最低20%で
親が同じレース因子を持ってる数で確率が上がるってことらしい

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:20:30.24 ID:mnj7uTGS0.net
中距離用のつもりがマイルのスキル取っててミスった
https://i.imgur.com/IpvAJs1.png

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:21:31.76 ID:BnTIlPmc0.net
>>385
菊や春の天皇賞前なら取っておけ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:29:07.95 ID:TVItvOf+0.net
【質問】
育成上振れて良い感じのゴルシにできたかなーと思うのですが、賢さが少し不満です
合宿でゴリゴリ賢さ押せたら良かったのですが、流石にそこまではできませんでした

とはいえ同じ育成(50%を2回もやる勇気もないですが)をしても賢さが400超える気がしないので
賢さサポカ(SR・全1凸・アグネスのみ3凸)を入れようかと思うのですがどれと入れ替えるか迷っています
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/845923293239836732/gorusi.jpg

【選択肢】
候補的には3枚(+フレキタサン)あるスピードを1枚抜くのですが、今までの感覚的には1枚抜くとスピード-100くらいのマイナスになります。
さていざやるとなると、どれを抜くべきか悩ましいのですが、やはりニシノフラワーでしょうか?
入れるカードはスキルポイントがためやすいフクキタルを想定してますが、よろしければご意見頂ければ幸いです

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:33:40.88 ID:vPPC9roW0.net
今日は弱い短距離のテコ入れでキングヘイロー3回育てたよ〜うちURA準決で敗退が一回あった
3回目のがA評価やったぜ、ホクホクして編成→レース
短距離は勝率上がったけどマイルが全然勝てなかったよ…明日はマイル見直しか

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:47:51.55 ID:MqIPlkiJM.net
>>394
スタミナがスキル含めても足りてないな 2600でもマエストロ不発でアウト
その賢さはスキル発動率77%ぐらい

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:51:20.53 ID:UoTxJW65M.net
>>391
重ね重ねありがとう
情報を加味して育成作業に戻ります…

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:51:54.40 ID:lG7+oOUB0.net
初手で走法とか距離適正のランク上げられるのって因子幾つ以上だっけ
3つ?4つ?

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:55:53.32 ID:VMYJ0+g80.net
>>398
因子の合計が☆1以上

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:57:05.20 ID:BnTIlPmc0.net
>>398
+1、+4、+7、+10・・・
スタート時はAまでね

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 16:59:00.44 ID:TVItvOf+0.net
>>396
なるほど、将来的なスタミナ不足の可能性ですね……
今のところ今週は(このゴルシよりステ低めの)ゴルシは40回やって負けが3回なので初心者の自分にはしばらくはこれでいけそうです。というかこれ以上は無理かも
しかしながら将来的にはもっと必要になるというアドバイスを請けつつぜひ相談のって頂ければ幸いです

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:25:30.60 ID:lG7+oOUB0.net
>>400
サンクス

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:32:01.36 ID:4s7t4UxfM.net
すみませんマイルでも差し戦法はありですか?
マイルだと最後追いつけないみたいなのを見かけたのですが

404 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:33:49.66 ID:IT8l9qZE0.net
ピルサドスキー「むほぉ〜ん!春の目覚め〜!!」
エアグルーヴ「ひえぇえっ!?」

これを再現して欲しい

405 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:37:58.55 ID:n2To/FSn0.net
>>403
ウチのグラス、背後から呪いのバフかけながら刺して割と勝つよ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:42:36.03 ID:uEhauiRi0.net
元が牡馬のウマ娘なら馬っ気出すのも有りか

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:46:28.14 ID:Klh5v6+W0.net
>>403
差し・先行・逃げでやっているけど三者三様に勝つよ
差しポジションがいつも負けてるって感じしないな
短距離のキングお嬢は長い目で見ているけどw

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:48:46.25 ID:uOCaGARd0.net
>>404
エアグル姉さんが泣きそうな目でピルサドスキーから全力で逃げる姿が見たい

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:49:47.37 ID:XcAkxZa30.net
>>406
脚質無視して横に並ぶんや

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:50:08.99 ID:PaVPIzlo0.net
差しマイルのグラスは割と勝てるけど短距離差しキングはマジで勝てねぇ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:50:33.04 ID:BnTIlPmc0.net
ピルサド「グヘヘ」
https://www.youtube.com/watch?v=y4nZxSiHsjo

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 17:56:28.24 ID:4s7t4UxfM.net
>>405,407,410
ありがとうございます、マイルなら差しでも大丈夫そうですね!

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:10:37.55 ID:mBjSmZxA0.net
この子とこの子
チムレの中距離に組み込むならどっちが良いと思います?
前者の方が強そうと思ったけど後者は中距離S適性があるからなぁ…っていう

https://i.imgur.com/R6U66gj.png
https://i.imgur.com/Cjitr35.png

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:12:00.00 ID:lG7+oOUB0.net
今オグリの育成して初戦1着からのホープフルステークス出ようとしたら まさかのファン数1000未満で出場権なくてそのまま育成終わっちゃったんだけどこんな事ある???

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:12:25.72 ID:3uNopLGK0.net
短距離キングヘイロー作ろうとしたものの、露骨にスキルヒント落ちない友情出ないで失敗しレンタル回数無駄にした

競技場で見かける強い短距離キングヘイロー作れる奴って凄いんだな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:13:39.71 ID:Qi0mLFZH0.net
>>414
おっちょこちょいだねぇ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:13:45.00 ID:BnTIlPmc0.net
>>413
どちらも先行なら、上はスタミナ足りないから下じゃないかな
まあ中距離なら、ブルボンや皐月賞チャレンジに何度か走らせて比べると良いよ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:14:44.11 ID:lG7+oOUB0.net
>>413
俺も初心者だからあんま言えないけどここでランク補正は思ったより大したことないって聞いたから前者でいいと思う
ただスタミナそれで足りる?

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:15:07.12 ID:C874eLd90.net
>>414
レースの予約機能を使っていこう
ファン数不足していたらグレーアウトして洗濯できないから

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:16:37.37 ID:lG7+oOUB0.net
いやだって…デビュー戦1着=ステークス出場可だって思うじゃん…
こんなの初めて……

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:16:52.87 ID:XSPiX5Cf0.net
>>414
感謝ですわ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:18:56.88 ID:Qi0mLFZH0.net
>>420
デッキのファンボ調整したらそれで行ける
上の目標に足りなかったらあと何人って書いてあるから分かるよ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:20:29.10 ID:lG7+oOUB0.net
なるほど引きたてのSSR使おうとしてファンボーナスが足りなかったのか
勉強になりました

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:21:50.42 ID:C874eLd90.net
オグリはホープフルSは目標レースじゃないから出走できるかは上見ただけじゃわからないかな
確かファン数1000人以上必要

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:21:52.36 ID:BnTIlPmc0.net
スマートファルコンも2歳で準OP以上を2勝しなきゃいけないが
これG1を連勝でいいやとやると結構事故るからな
Eで終わりたくなければ余裕持ったほうがいい

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:27:28.15 ID:/8ublGuoH.net
>>420
ファンボ意識せずデッキ組むとちょいちょい同じミスする、特にたづなとか配布チケットとか使う時になりやすい

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:30:13.80 ID:szA/yN9sr.net
マックイーンもホープフル事故るとファン数足りないことが

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:31:00.85 ID:XcAkxZa30.net
>>411
強い強い

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:33:29.02 ID:OkiTTSuf0.net
次のチャンピオンズミーティングは宝塚か安田の2択といった感じでしょうか?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:35:39.62 ID:02SOw2+r0.net
女神像は溜まったら軽率に使っていきましょう
勝負服があるとないとではモチベが全然違います
https://i.imgur.com/BivxhLQ.jpeg

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:37:02.47 ID:5WtdzhC0M.net
ファンボーナス35%確保はマストだなあ
スキルポイントは知らんけどクリアまでに大体オールステータス10ぐらい変わるよな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:37:45.02 ID:5WtdzhC0M.net
レースボーナスか

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:37:52.23 ID:Qi0mLFZH0.net
>>431
もしかしてレースボーナスと間違えてる?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:38:45.41 ID:4s7t4UxfM.net
6月後半 体力65%程度で
友情トレ2人(!つき)+理事長の選択肢があるんですけど
どうするのがいちばん良いですか?
合宿に備えて休むかトレーニング行うか……

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:39:59.72 ID:Qi0mLFZH0.net
休んだら怠け癖でカニを拝む事になるからお出かけ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:43:30.02 ID:4s7t4UxfM.net
>>435
ありがとうございます
お出かけという選択を忘れていました

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:44:23.41 ID:3cLUFGg40.net
そろそろ配布スペちゃん復刻してくれんか

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:49:32.06 ID:02SOw2+r0.net
わざと体力少ない状態から練習失敗して練習上手になるという手法も

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:49:51.03 ID:yUM5/H5L0.net
>>437
サイゲがイベント復刻するなら最低でも1年後

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:50:40.59 ID:Jc0W9DrXd.net
>>438
ただの運ゲーじゃないですか
下の選択肢で体感20%ほど

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:54:20.29 ID:4iIJtOEPM.net
うわー間違えてフォロワー外しちゃった

自分の代表の「○○さんの育成で想いを託しました」ぐらいしか情報が無いんだけど
探すの無理だよね?Twitterで名前検索しても出てこない
毎日使ってくれてる人だから本当に申し訳ないことした

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 18:56:24.67 ID:LuFq9dFE0.net
SSR三枚入れて一つもイベント完走してくれねーんだけど・・・
寝不足は引きまくるけど、ヒントは上がってこないし、最後スッカスカ。
因子も全くこねーし、育成がマジでイライラする。

レンタル一日3回の縛りが無ければまだマシなんだけどよ。

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:00:12.81 ID:ISMApSbz0.net
ゲームを長く楽しむにはこれくらいで丁度いい

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:02:18.98 ID:rFUVHkgf0.net
レンタル3回縛りは本当にいらんよね。3回以降はジュエル砕いてみたいなのでもいいからやらせて欲しい

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:05:46.99 ID:0BkoZzHP0.net
>>429
その2つならレース場違う宝塚か距離違う安田かとなると後者かねぇ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:08:08.60 ID:AidbGsos0.net
長距離育成が難しい…。
スタミナ2枚だと大体B+位で終わってしまうけどスタミナ3枚にするとスピードが不安。

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:09:02.00 ID:TVItvOf+0.net
>>442
SSR3つ入れてるからだと思う。イベントが渋滞するから。SR3枚SSR2枚にしてみるとかなり違うよ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:12:36.75 ID:OsfObbUZr.net
最近リアルの馬の動画見まくってたらめちゃくちゃ元気なトウカイテイオーがおすすめに流れてきて笑ったhttps://youtu.be/3Mq2PyYbVpo

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:13:45.19 ID:ZtbnQMkN0.net
>>442
有能SSR除くSSRはSR1凸くらいと思った方が良い。

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:22:03.62 ID:uAGUqpY80.net
リセマラでキタサン・クリーク・ウォッカ出たけどこれでOK?
https://i.imgur.com/SaMDs6s.jpg

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:33:17.86 ID:TVItvOf+0.net
>>450
スピードカードが少なすぎるので個人的にはお勧めしない

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:36:58.44 ID:Jc0W9DrXd.net
>>450
被り全然ないの?
たくさん有能SSR出たほうが嬉しいのはわかるけど
結局育成してくと凸進んでる有能SRとか使うから意味ないよ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:41:40.13 ID:uAGUqpY80.net
>>・エンジョイ勢…キタサン、たづな、クリーク、ウオッカから2〜3枚以上
と書いてあったから、これでいいと思ったが違うのか
基準が良く分からないから教えて欲しい

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:42:45.25 ID:uOCaGARd0.net
今のPUだと大事なのはSSRの種類よりSRの凸だと思う
特に>>451が言ってるようにスピードのSRは超重要

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:44:59.34 ID:3uNopLGK0.net
>>442
>>444
ほんそれ
せめて3回縛りマシならダメな場合すぐ諦める押せばいいしストレスフリーよな

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:45:10.72 ID:N76Qi0lva.net
クリークやウォッカは無凸でも金回復目当てでも使うけど
無凸のキタサンって使えるのか?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:47:49.03 ID:Klh5v6+W0.net
>>・エンジョイ勢…キタサン、たづな、クリーク、ウオッカから2〜3枚以上
これは事実、ただ1凸するとSSRは+ステータスボーナスがつくのでこれが馬鹿にならない
SRの場合は完凸したらこのボーナスがつくんだけど、引きの関係上SRの方が完凸しやすい
だから最初のリセマラでSSR・SRともに凸出来るのを狙う、無凸でも悪いわけじゃない
これから課金前提なら別にスタートして問題ないよ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:51:18.23 ID:Iz7pqDW+0.net
レースの出方ってどうしたらいいですか?
一応ミッションレース以外は出ず特訓とかで補ってますけどオペラみたいになんか賞を3つ取ったらステータスアップみたいなのあるんですか?

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:54:48.74 ID:2sNtgRt80.net
パワプロみたいに育成に持ち込めるアイテム出して欲しいわ まあそもそもアイテム前提のイベ発生率にもムカついてくるけど

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 19:55:04.97 ID:4s7t4UxfM.net
レンタル3回をせめて基本5回に…
一回育てるのに30かかるのに上限100っていうのも中途半端だしさ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:00:37.96 ID:Jc0W9DrXd.net
エンジョイ勢ならリセマラせずに始めればいいんじゃないかな?
なぜエンジョイするのにリセマラする必要があるのか

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:02:07.72 ID:ISMApSbz0.net
>>461
無課金がリセマラせずにエンジョイできると思いますか?
私はそうは思いません

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:02:47.58 ID:uAGUqpY80.net
>>454 >>457
じゃあSSRよりも、スピードSRを凸する事優先すればいいの?
何枚あればいい?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:03:56.70 ID:XQj2U5GoM.net
>>457
間違いでは無いのだけど、キタサンブラックは4凸の完成品をレンタルすることが多い。
そして育成はスピード4人か3人で行いたい。

そうすると、スピードが実質SSRなし、SR2枚なので育成に苦労する。

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:05:29.01 ID:ISMApSbz0.net
>>458
よくわからないうちは育成ウマ娘の適正にあったG1レースには問答無用で全部出すってのを心がけるのが良いかと
ダスカみたいなマイル〜長距離全部いけちゃいますみたいなウマ娘の場合は友情トレーニング状況と相談して
とりあえず最終戦績15戦くらいを目標にしてみるのがおすすめです

3回連続出走すると調子崩すイベントが発生することがありますが
3回目以降が目標レースの場合はノーリスクで出走させられるのでお得(?)です

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:08:52.70 ID:CNMVdrpTp.net
>>460
5回だとかなり時間取られるし使い切れないとこのゲームなんかついて行けないなーってなるから3回なんじゃない?
3回でもデイリーチムレ合わせて2時間ぐらい取られるし一般人には丁度良いでしょ、使い切れないと勿体無いと感じちゃうのが人間だし

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:08:55.65 ID:Jc0W9DrXd.net
>>462
楽しみかたによるんじゃないのかな?
無課金でもある程度対人で勝ちたいとか強いの作りたいとかであれば
リセマラはあの基準では全然ダメだと思う
しかしそれはエンジョイ勢とは言わないのではないか
ただのガチ無課金だよね

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:09:24.14 ID:L0fgZoOTd.net
sr完凸が思った以上に使えるな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:09:51.69 ID:yJafZBx7d.net
朝相談したんですけど、人全然いなかったのでまた相談します
リセマラと天井まで終わったんですが、編成のアドバイス聞きたいです

手持ちが下で
https://i.imgur.com/OObBVdK.jpg
https://i.imgur.com/LhTzzOH.jpg

今の編成がこれです
https://i.imgur.com/1UrN1ko.jpg

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:10:35.13 ID:4s7t4UxfM.net
>>466
たしかに言われてみれば、よほど時間に余裕がないと5回はしんどいですね

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:13:32.22 ID:TVItvOf+0.net
>>469
何を相談したいのかわからないので「どんな編成がよいか」聞いてるとエスパーするけど
キャラによって編成は変わるので万能の編成はない
(※プレイヤーの好みによって、よく使う編成というのは一応ある )

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:15:38.04 ID:2DZ4JceQ0.net
よくわからないうちは目標だけ出してればいいんじゃない
「ステータスよりスキル欲しいな」とか「おいしい練習ないな」とか「因子相性考えよう」とか思うようになってきたらG1中心に出していけばいい

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:18:44.90 ID:TVItvOf+0.net
あ、忘れてた

>>469
右下の絞り込み機能を使って「得意練習」「SR/SSR」で分けるとなお見やすいかと思うので
手持ちを晒すときにはぜひやってみてください

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:18:58.26 ID:mz7h5hxMd.net
>>471
ありがとうございます!
どんな編成が良いかを聞きたかったです
一応上のは先行育成のつもりなのと、半端に凸したSRより無凸クリークとかキタサンの方が良いのかなど気になりまして

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:19:16.82 ID:nQmF4bcTH.net
>>469
同じく3日前から始めた初心者だけど育成はやってみないとみんなが言ってることわからないよ
同じキャラでも何回も育成することになるからとりあえずやってみよう

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:20:21.26 ID:6kXdiV+na.net
>>466
レンタル使いきったときに限って青3くるし何回でも借りさせてほしいわ
青9URA2ホープ2のウマ娘が継承に使われずに放置されてるよ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:23:36.81 ID:TVItvOf+0.net
>>474
よかった、合ってた。そういうわけでキャラによって編成を変えることになります。が答えです
誰を鍛えるつもりか、まで答えてくれたら次の答えが出せます

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:25:37.65 ID:ITnmA1mNa.net
レンタル枠とか助っ人なんだから頭青3裏3、赤が欲しい距離適性、それしか見てないわ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:29:21.31 ID:gR/iuHMP0.net
やっと初評価Aできた
https://i.imgur.com/r3NfJAQ.jpg
けどパワー足りないなぁ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:31:03.05 ID:uAGUqpY80.net
被ったのに一覧に表示されないと思ったら
レベル上限解放しなきゃダメなのね
リセマラで今まで重なったの見過ごしてきたかもw

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:32:33.87 ID:zw7ZV5Xm0.net
マルゼンスキーさんめっちゃ有能だな…短距離もダートもマイルもいけるとか微課金でキャラがあんまり居ない勢にはたまらんち

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:34:30.27 ID:OkiTTSuf0.net
>>481
逆に何に使ったらいいのかわからん
ファル子いないからダートかな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:35:11.36 ID:mWFU1FAA0.net
>>439
フレポかサークルポに追加してくれれば良いのよ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:36:38.63 ID:tTISKNiqd.net
>>475
ありがとうやってみます
バクシンオーで何となくコツはつかめたけど、今一これで合ってるのかが…
>>477
今はバクシンオーともう一人誰かで青因子星2出せたらスペシャルウィーク エルコンドルパサー、あとは引換券で誰か一人を辺りを育成しようと考え中です

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:37:57.06 ID:r0VjOYH6M.net
「前に行きやすくする」系のスキルってどれくらい速度上がるもんなんですか?
わずかに<少し<ノーコメント<すごく、くらいのザックリ認識なんですけど
ノーコメと同じくらいですかね?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:40:28.72 ID:3yKsqj0V0.net
テイオー(初期)の育成にたづなさん入れない方がいいんですかねぇ…
入れてると安定育成はできるけどなかなか上振れができないなー、って。

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:40:54.96 ID:TVItvOf+0.net
>>484
エルを育てるならこの布陣ならサポカのオグリ外してクリーク入れて、因子をパワー9フレンドに頼る方針がやりやすくていいかと

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:41:01.88 ID:ZtbnQMkN0.net
>>480
SSR完凸以外あんまり意味がないよ。
ピックアップのサクラ3凸が最低限かな。(天井で完凸)
SRはなんだかんだで完凸に向かう。
今回ピックアップあんまりなんで練習しといてピックアップいい時に頑張る方がいいかもね。

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:41:11.50 ID:jTwDyFYb0.net
質問なのですが、比較的練習性能やらが優秀だけれども凸が少なくて初期絆アップが解放されていないサポートカードはあまり採用しない方がいいのでしょうか?
ピコー1凸をたまに使っていたのですが、無理やり踏みにいかないと下手すると終盤まで絆が酷い有様というのが見られて最低限凸ってるSRのほうがいいのかなと

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:48:49.86 ID:zw7ZV5Xm0.net
>>482
うちはダートがウララしかいないから強化してダートで使う予定。マイルは他でもなんとかなるし

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:53:41.24 ID:HfFN080+d.net
課金ゲーだからしょうがないけど
SSR4凸もしくは最低限3凸しないと意味ないってほんま酷くて笑いでるよね
せめともっとピックアップしてくれればいいのにね

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:56:32.35 ID:8sJoFoWG0.net
>>491
ピックアップしても全く仕事しないからな・・・
ピックアップつーんだから8割位にしろよ!って毎回思うわ(キタちゃん天井で何故かテイオーばっかり出た奴)

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 20:57:45.16 ID:TcPeJTzY0.net
マックインを逃げで育成しようとして因子付け忘れる、あると思います
デビュー戦で気づいてスマホ投げそうになったわ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:02:45.84 ID:HfFN080+d.net
>>492
わかりすぎる
たづなさんクリークガシャ天井まででたづなさん一枚クリーク0で
自分のガシャ運じゃ課金こわくて出来なくなりました…
SSRもそんなにでないし

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:04:04.60 ID:TVItvOf+0.net
>>489
ちょっと使いづらいなーと思ったその直観は信じていい

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:07:50.72 ID:uAGUqpY80.net
スピードがSSR2人・SR3人、内1人1凸になったけど、どう?
https://i.imgur.com/u887lpa.jpg

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:08:14.60 ID:nQmF4bcTH.net
ファミ通買ってきたわ
20日発売だからみんなも買うなら売り切れない内にな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:10:46.20 ID:TVItvOf+0.net
>>496
さっきのよりは育てやすいと思う

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:19:37.97 ID:8IA1XJjmd.net
>>497
あれ買うくらいなら980円の課金したほうが良い

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:37:41.22 ID:LuFq9dFE0.net
>>485
ここに非常に詳細に書いてあるよ。

https://www.price-shopping.com/entry/umamusume_skill/

ただ、あまりに詳細すぎて逆によく分からんくなるかもw

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:39:15.12 ID:XQj2U5GoM.net
>>496
惜しいけど出来るならスーパークリークだけはなんとか確保したい。
スーパークリークの円弧のマエストロだけは他で代用が効かないので。

最悪借りれば良いんだけど、実は育成能力はそれほどでもないので借用枠使うにはもったいないので自前で持ちたい。

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:41:27.71 ID:TVItvOf+0.net
スーパークリークのスタミナ+30ってわりと序盤のスタ不足を避ける意味でもバカにできないしなあ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:41:56.10 ID:/8ublGuoH.net
>>501
スタミナサポカ最強クラスの練習性能持ちのクリーク捕まえて育成能力それほどじゃないとは?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:46:19.37 ID:0BkoZzHP0.net
>>503
初期絆のことだと思う

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:48:32.17 ID:ZtbnQMkN0.net
>>496
IDパスワード設定してリセマラ続行かなあ。自分は4つくらい同時並行していた

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:51:10.14 ID:8sJoFoWG0.net
>>494
天井無かったら良く比較されるFの字より金額辺りの回転数2〜3割減な上に、PU排出率も微差で負けてるのは忘れちゃいかん

何の成果も得られませんでした!と言いたい所だけど、エイシンフラッシュとスイープトウショウ限凸出来ただけ救いはあるはず

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:52:32.75 ID:mBjSmZxA0.net
今育成中に編成してないツインターボのイベント来たんですが
上の選択してもほとんどの確率でもう次来ないですよね?
ワンチャンあるなら上選択するんだけども
https://i.imgur.com/zypxxA4.png

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:53:04.92 ID:on2IxTea0.net
>>504
クリーク借りたら完凸で初期絆30つくだろ
クリークがキタサンに負けてるとこは得意率のパーセンテージとヒントくらい

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:54:10.95 ID:on2IxTea0.net
>>507
来ないよ
来ることがあるか確認できないレベルで来ない

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:54:47.44 ID:BnTIlPmc0.net
>>507
極稀に重なることがあるらしいが期待するレベルの話じゃない
下でいいよ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:56:55.24 ID:C874eLd90.net
>>507
ないことはないってレベル

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 21:57:25.11 ID:r0VjOYH6M.net
>>500
書いてないじゃん

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:00:36.06 ID:mBjSmZxA0.net
ありがとう。下選びまた

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:10:41.81 ID:uEhauiRi0.net
完凸とか最初意味不明だったけど要はコンプガチャが進化したもんだよね

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:12:16.75 ID:fBfoiEeL0.net
1発受けて50%割らない環境って一気にヌルゲーになるからな
そんなことをオナホー山本しないから逆に強化したんだわ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:12:37.73 ID:fBfoiEeL0.net
すまん間違えましたw

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:21:40.24 ID:Klh5v6+W0.net
クローバーがもう少し役に立てばいいんだけどね
現状貯めてても役に立たないから蹄鉄の方がマシという

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:22:41.51 ID:lBZTuePO0.net
>>448
膝関節がホント柔らかい

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:27:25.72 ID:TVItvOf+0.net
あ、そうだ。再掲で申し訳ないのですが
もしもよければ、>>394にお応えもらえると大変うれしいっす・・!

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:32:27.62 ID:zw7ZV5Xm0.net
くっそどうでもいいけどウマ娘の食事やばくない?
大食いも砂糖食うのもまあまだ大丈夫だけどアニメだと蜂蜜を硬め濃いめ多めで飲んでるじゃん…多分原液だよね?蜂蜜飲んで喉潤せるとかやばいってハチミツレモンとか下手したらハチミツ飲みながらレモン丸齧りしてそう

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:33:48.75 ID:xlQ9NWCq0.net
クローバーの元ネタ蒼光の輝石と蹄鉄の元ネタムーンならムーンのほうがお役立ち度は高いからね、仕方ないね

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:41:12.99 ID:xb4zuLOT0.net
>>519
質問スレに行ってみたらどうだろう。

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:44:03.18 ID:jTwDyFYb0.net
>>495
ありがとうございます、他で代用したいと思います

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:45:39.39 ID:TnN+jJ6pa.net
>>519
俺ならその凸数ならスイープ抜く、ニシノ1凸ならスピボナつてるし絆最初から高いから、あと選択肢で賢さ+20と+15あるから多少賢さ踏めなくても誤魔化せる
賢さはドーベルいれる、得意率ないけどトレ効果高いから上振れ狙いにはいい

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:47:57.95 ID:LuFq9dFE0.net
>>519
スキル発動率から考えると、賢さはそのくらい(300〜400の間)あれば十分だと思うよ?
300で7割、400で78%くらい。それ以上はもっと上昇がゆっくりになってくらしいから。

ちょうどさっき自分がはったページの上のほうに賢さとスキル発動率のグラフがあるので、参考にどうぞ。
https://www.price-shopping.com/entry/umamusume_skill/

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 22:53:45.86 ID:1lg8qut30.net
ストーリーで潜水300mとか言ってて草生えた

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:08:35.57 ID:JomxMnRv0.net
久々にライス育成したけどなんか全然一着とれねえステ盛れないとこんなキツいんかよ・・・

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:10:49.34 ID:TrMJvw8z0.net
賢さ400で78%とは言うけどスキル10個持ってたら全部発動するのは8.3%しかないわけで…
賢さ平均300の人がチームランクA1やA2で維持ラインギリギリか足りてないのよく見かけて
賢さ平均500の人がチームランクAで維持ライン余裕なポイント出してるって感じなのは見たりするし
チャンピオンズミーティングやレジェンドレースはそれで良いと思うけど、チームレースも賢さ軽視の人が多過ぎない?
トップランカー達は賢さ低かろうが何度もレースしたり、そもそもA4やA5だから対戦相手ボーナスがかなり高いのであって
チームランクAやA1の人がそんなの真似したら苦しむだけだと思う

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:14:30.11 ID:XqaCrLCA0.net
タイシン欲しいんだけど再ピックとかないのかな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:15:42.56 ID:mBjSmZxA0.net
SSRニシノフラワーやけに色んな攻略サイトで推されてるし2凸してるからガンガン使ってたけどよくよく考えるとハヤテ以外の長所全くなくね?
肝心のハヤテも逃げ先行以外だと正直微妙な気が最近してもはや何この子…って感じてしまってる

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:16:36.75 ID:sHJf4jqlH.net
俺はブルボンほしいPUは当分先だろねえ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:17:34.38 ID:n2To/FSn0.net
石とかもらえなくていいからキタサンとかスピのアナザーストーリー一話以外も見せてよ・・・

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:17:46.71 ID:PaVPIzlo0.net
A1だけど賢さ平均380くらいでクラス6維持割と余裕やな
結局ある程度のチムランで格上殴って勝てりゃ維持程度ならなんとでもなる

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:18:15.52 ID:ro/yXcLid.net
>>530
愛嬌くれることあるから…

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:20:41.56 ID:OkiTTSuf0.net
みなさん、上振れねらいならもうたづな入れてないの?
2凸じゃ他のSR入れた方がいいんかな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:21:11.40 ID:bdzebVRo0.net
>>533
ここ初心者スレなんだけど

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:27:26.04 ID:mBjSmZxA0.net
>>535
たづな入りで育成慣れたら無しでの育成あまりに苦痛すぎない?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:27:35.01 ID:TrMJvw8z0.net
>>533
スキルがかなり多めとか?A1でもA2に近いA1かどうかにもよるとは思うけども
ただここでクラス6に上がれないとか、維持が辛いって言ってる人達はそんなチームランクに到底届かないだろうから、それならスキル多めにして発動率を安定させるために高めの賢さを確保したほうがチームレースでは楽になると思ってる
みんなスピード上げることばかり重視してるみたいだけどもね
まぁ稼げても勝ちにくくはなるのであまりウケは良くない構成だから避けられるのかね…
結局は本人のやりたいようにやるのが1番だしこんなこと言ってても鬱陶しがられるだけなんだろう

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:28:15.05 ID:VMYJ0+g80.net
今週のクラス6維持ラインは先週時点で想定されていたより低めだね
来週は維持ラインが跳ね上がりそう

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:28:27.51 ID:uAGUqpY80.net
>>501
クリーク・スピードSSR1・スピードSR1凸2
これでどう?
https://i.imgur.com/6YJvrgc.jpg

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:28:48.52 ID:WryUXkEna.net
>>530
SRのスピサポ揃えば要らんだろうけど

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:29:29.24 ID:C874eLd90.net
>>535
上振れ狙いというより、コンセントレーション狙いでチームレースにおける短距離、マイル担当ウマ娘には入れてるな
あとダートも今は距離はマイルだから入れてる

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:29:40.14 ID:x5p9hMuV0.net
>>539
不具合で2日近くチームレースできなかったからね
その分伸びなかった

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:32:07.13 ID:dwmNBptn0.net
>>535
因子周回なら入れてるけど
さっき絆足りてるのにタイシンの不調イベ突入しても全然来なくてキレそうになった。しかも集中力

ステータス狙いだと不調イベない子は抜いてるなあ緑の人

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:34:24.33 ID:EqmJeYmAa.net
チームランクA,A1は初心者では無いと思うのですが。

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:35:17.58 ID:TrMJvw8z0.net
>>535
チームレースならコンセントレーションはスタートダッシュもつきやすくなるしポイント稼ぎのために全員入れても問題ないスキル
ゴルシに入れても固有は問題なく発動できるし

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:39:19.66 ID:mbqd5u9WM.net
本スレが絵文字 煽り 自慢愚痴で溢れかえってるからAでもあっち行きたくないわ...

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:40:13.24 ID:vZ52RlMs0.net
天皇賞(春)の出走直前にやらかしに気付いたものの遅きに失しました
もしパワーを150くらいスタミナに回せれば天皇賞(春)を乗り切れるでしょうか?
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000039133115874311213.jpg

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:42:03.48 ID:LuFq9dFE0.net
>>535
スピスタ以外は最低限の賢さしか叩かないっていう育成をする場合は、たづなは使わないね。
因子はパワー、デッキはスピード4枚スタミナ2枚、みたいな構成になることが多いね。

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:43:10.54 ID:f+I6np6qd.net
>>545
劣等感抱いた中級者がココに流れ着くのも仕方ない
このゲームは上位ガチ勢がヤバすぎる

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:44:44.60 ID:JjxeUbuU0.net
>>529
ワイはハヤヒデが欲しい
チケゾーが星3になったのでBNW揃い踏みさせたい

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:49:20.95 ID:8IA1XJjmd.net
>>548
ブライアンは中長距離だから育成でさえスタミナ足りないと負けるよ
スタミナ>スピード>パワーくらいのバランスで上げた方がいい

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:49:27.56 ID:U4J36jFa0.net
>>548
スタミナに加え金回復も1個は欲しい

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:49:41.77 ID:6SORZIetM.net
>>548
春天はこれ厳しいな・・・!? スタミナ600くらいあれば運が良ければ行けそうだが

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:49:58.89 ID:dwmNBptn0.net
ウマ箱の星3チケットって選べるんだろうか
オグリ欲しい

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:50:57.29 ID:3uNopLGK0.net
絶賛ダート不足でマヤノを使いたくなってきた

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:52:06.55 ID:nwPJU3aGd.net
因子周回って出れるG1全部出るの?
同じG1 2回とっても意味ある?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:52:11.56 ID:n2To/FSn0.net
グラスと温泉に行った
前から思ってたけど・・・お前ら、温泉に髪入れるな。長いならアップにしろ!CG頑張れ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:54:11.09 ID:+ixEt7AK0.net
尻尾入ってるのに髪がどうとか…

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:54:22.04 ID:lH9JcHtOd.net
初因子2はパワーでした
うまいことほぼALLBに出来たし嬉しい
https://m.imgur.com/eGy4iUk


>>487
ありがとうございます!
自前の因子2×3揃ったら早速やってみます

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:54:38.11 ID:XSPiX5Cf0.net
帽子とか装飾取るとか諸々表情とか頑張ってほしいよな、大変だけど

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:56:13.11 ID:8IA1XJjmd.net
>>557
でなくてもいいが同じレース勝ってる継承元がたくさんいれば相性がよくなる
2回勝つとその分相性値が上がるかはわからないけど
ファン数増えれば白因子がたくさんつけれるので同じのでもとりあえず出すかな
JC有馬は2回づつ勝っていいと思う

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:58:06.05 ID:KJZSYSG+0.net
RP消費に駆け込みチムレしたら

下段にプレゼント発生、全勝で5個ゲット
上段に全勝、ハイスコア更新でclass6昇級圏内

結構ツイていたので、しばらくガチャしないでおこう

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 23:59:32.61 ID:nwPJU3aGd.net
>>562
なるほど!ありがとう

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:00:25.82 ID:WYX/dFKMd.net
>>545
本スレ(中央の怪物たち)とその他地方競馬場みたいな感じでさものね…

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:00:26.43 ID:PagGbYWt0.net
>>559
そういえばそうか・・・
せっかく温泉に行ったらしっぽの付け根がどうなってるか観察させてほしい
ブルボンやバクシンなら適当に言えば見せてくれそう。タキオンとかも好奇心をあらわにしたら見せてくれるな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:01:31.63 ID:5LGEv+bH0.net
>>563
そこは運試しに回すべきではw

競技場、ハイスコア出そうとしたら一番上と対戦する方がいいんだ?
勝てるかはともかくとして

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:03:20.59 ID:WYX/dFKMd.net
それよりタオルしたまま湯船はダメだと教えてあげたい

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:03:41.70 ID:V8iqZV690.net
中央を無礼てはいけない

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:06:52.81 ID:WYX/dFKMd.net
キャッキャウフフしてるトレセン学園の連中も
外からしたら化け物みたいな連中なんだよね

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:07:25.16 ID:ehVp0J9G0.net
昨日から始めてやっとクレーンクリアして残ってんのダート勝利だけなんですけどチームレース集計中ってこれ…あの…

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:08:28.02 ID:MpDM1kjqM.net
カサマツ学園モードとか欲しいな ステータスは初期20とかでスタートする無銘の馬を育てるの。
勿論、オグリとかは初期ゲームステだしマーチとかは初期ステ50くらいある怪物で

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:08:53.78 ID:PagGbYWt0.net
しまった。育成やっててRP4つまでたまってるのにチームレース忘れてた・・・日曜か

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:09:03.22 ID:kXnZ48Qfd.net
>>571
昨日から始めたならあと6日あるから大丈夫だよ
集計は今日の5時に終わるから

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:09:37.50 ID:5LGEv+bH0.net
>>572
ライブが音頭になるのか…

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:14:55.68 ID:bsqZ42bb0.net
笠松はちょっとタイミングがね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:20:39.57 ID:BTJ+fv420.net
1凸のたづなさんよりは完凸桐生院さん入れるのも有りかなぁ?

終わってみたらもうちょい賢さが欲しかったなぁって思う事も多々あるし。何よりスキルポイントがありがたい。

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:21:03.57 ID:ylea6fjf0.net
>>540
これでリセマラ終えて良い?

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:22:00.00 ID:E0nlPUOdd.net
レジェンドレース、18着にしかならなくて萎える

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:23:32.32 ID:VLr30Oky0.net
毎回18着になってしまうのは、適正のないウマだったり、スタミナがまったく足りてないんでは

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:23:50.55 ID:bsqZ42bb0.net
とりあえずやってみたら?
今のガチャそんなに良くないからここでリセマラ頑張るより
ちょっと慣れておいて次のガチャで再リセマラしてもいいし

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:23:54.68 ID:fi2Ah1bc0.net
>>579
1回だけとかじゃなく毎回10着以下とかならスタミナ足りてないのでは?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:24:37.63 ID:gcnVWB450.net
ヒシアケボノ『ふー』
ビワハヤヒデ「ふぅ」
タイキシャトル「いい湯デ〜ス」
お風呂ドザー
タマモクロス「ギャー!お湯が減るわ!この巨漢馬たちめ!」

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:25:08.62 ID:bsqZ42bb0.net
スぺちゃんに1回しか勝てなかったのも
今にして思うとスタミナ不足だったんだろうな
当時はスピードが低いから負けたとしか考えてなかった

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:26:17.41 ID:7Tc7fdBb0.net
>>552-554
ありがとうございます
スタミナが得手のナリタブライアンが>>548っていうのがまずあり得ないのですが
トレーニングやスキル取得のタイミングを見直しながら何とかやりたいと思います
ありがとうございました

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:29:21.67 ID:Z33DYpeu0.net
>>578
SRは完凸最低でも2〜3凸しないと意味ないよ。だからピックアップSSR重ねて3凸する。+クリークってことだろうけどウォッカでもいいぞ。

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:29:36.03 ID:ehVp0J9G0.net
>>574
春のG1記念ミッション第2弾?の限定ミッション受取期限あと4時間て出てるけど大丈夫な感じなんですかね?もしそうならありがたいんですが…

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:30:12.40 ID:MpDM1kjqM.net
>>575
あれ、カサマツも普通にライブしてたよね!? ちょっとちっちゃいけど

>>577
全然あり。めっちゃありだよ!

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:32:15.14 ID:7OdLFMbX0.net
今のところ育生ウマ娘のイベント配布って無いよね?
まだ14人しかいないんだけど15人いないと

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:33:24.18 ID:7OdLFMbX0.net
>>589
途中で書き込んでしまった
サポート優先は理解してるけどやっぱ15人確保のが重要だよな?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:33:38.36 ID:pe4a3so4a.net
>>587
4時間なのはオークスの限定ミッションだから

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:35:06.87 ID:MpDM1kjqM.net
>>590
流石に15名はどっかで確保したいかも・・・・

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:35:20.63 ID:VLr30Oky0.net
>>589
初期キャラ以外ただでもらえる子はいないね
競技場で15人必要になれば、その時にはいたほうがいい
5と6の往復でいいなら14人でいいけど

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:39:17.30 ID:4wvmPcrW0.net
マヤノを短距離に魔強化しようと思ったんだけど、短距離特化育成じゃURAクリアとか難しい…よね?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:40:16.54 ID:mNWNjPAS0.net
>>523
SSRビコペは絆がネックかもしれないけど
練習性能は相当高いから1凸なら使いこなす選択肢はあると思うよ

完凸でスキルも合うSRがあるならそっちの方がいいだろうけど

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:40:37.36 ID:MpDM1kjqM.net
マヤノトップガンを短距離にするくらいなら、まだエアグルーヴ先輩を起用する方が多分楽だぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:41:06.00 ID:ylea6fjf0.net
>>586
リセマラで完凸ってどんだけ時間かかるの?
良い妥協点とかない?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:42:55.67 ID:z6f4jNLN0.net
無課金微課金だとずっとキャラ増えないことありえるからカノープスは☆1☆2で来て欲しいな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:43:31.05 ID:4wvmPcrW0.net
>>596
いないんですよねー…メジロライアンならいるのでそっちにしたほうがまだいいですかね?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:44:15.22 ID:Z33DYpeu0.net
>>594
両親で短距離9積めば楽勝

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:45:08.73 ID:VLr30Oky0.net
>>597
リセマラせずにゲーム300時間するより、リセマラ20時間してゲーム開始する方が、100時間後には強くなってるよ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:46:01.76 ID:4wvmPcrW0.net
>>600
一応、初回の継承でAにはなるみたいです

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:46:25.86 ID:0nqAKJTm0.net
よっしゃああ!根性☆2だけどURA☆1きたあああ
ここから育てるぞおおおお!

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:46:52.69 ID:Z33DYpeu0.net
>>597
完凸は1日に1回出るか出ないかのペースだよ。
これは流石にきついので3凸してゲーム進めて天井まで持ってくる。3凸でも4時間に1回ペースだぞ。

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:47:23.32 ID:7OdLFMbX0.net
やっぱ15人は最低必要だよな10連で足りたらいいんだけど

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:47:54.21 ID:++PUvS5t0.net
これからもずっとやってくつもりならマジで下手に妥協せずリセマラちゃんとした方がいいよ

今からなら初期から配ってた石とかチケットとかイベントサポートとか受け取れなくて差が付いてるのに、そのうえ完凸に近いSSRとか豊富なサポート無いと絶対低いレベルで伸び悩む

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:48:54.84 ID:kRlbEJTRd.net
>>597
最近リセマラしたけど同キャラ4体(3凸+天井で完凸になる)揃えるのに3〜4日くらいかかった
天井回せるまでゲームすすめる時間考えると明日までに3凸出なかったなら次回待った方が良いかもしれない

個人的には2凸(同キャラ3体)で妥協して天井までに出て完凸出来るのを祈るのもありだと思うけど、2回に1回くらいの確率で泣く事になるからおすすめはしない
3回回せる配布のメイクデビューガチャにスーパークリークとかはいたいるから、それも回して判断するのが良いかも

同じ初心者だけど参考までにどうぞ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:49:54.55 ID:MpDM1kjqM.net
>>597
個人的には元ネタがギャンブルなのでリセマラなんかせずにいこうぜ!そのうちにそろうよ
って言いたいけど流石にそれじゃ不満もあるだろうし、とりあえずスピード・スタミナ・パワーSRが3〜4枚ずつ、賢さが1〜2枚揃ったら始めていいとおもう
どうしても最初から強くないとやですってことなら>>601が正しいこと言ってるよ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:49:57.74 ID:2rpfcUei0.net
正直今のサポカガチャ微妙だし次のガチャ更新までに10連でナリタブライアン引く+SSR確定チケットでクリーク確保した垢を多数用意した方がマシじゃねとか思ってしまう

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:51:07.12 ID:Z33DYpeu0.net
>>597
あと補足だが今ピックがサクラチヨノオーで性能イマイチなのでピックが有能な時リセマラする方が良い。以前は@キタサンAクリークたづなのピックがあったけどサポートに不満ある人はほぼこの時にリセマラしている

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:51:35.43 ID:bsqZ42bb0.net
今一番重なる可能性が高いのが根性のシーキングザパールだろ?
サポートの事だけを考えるなら次のガチャを待った方がいいと思うけどな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:53:34.09 ID:mNWNjPAS0.net
>>600
マヤはURAクリアに短距離関係ないお

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:53:41.51 ID:VTNjnohg0.net
サポカリセマラもいいけど、好きなキャラを使えないというのはモチベ割と下がるから注意
200連近くしてもパクパクですわしか出ない人もいるみたいだからチムレやリーグで苦労する

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:56:42.69 ID:Z33DYpeu0.net
>>612
それはクリアしても短距離走れないので意味がない。後で短距離走らせるのはちゃんとA最悪でもBにしておかないと

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:57:19.15 ID:MpDM1kjqM.net
>>613
初心者スレで固有名詞をスラングで表現するのよくないと思う
でも前半は完全に同意

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:57:59.57 ID:ylea6fjf0.net
リセマラって何日もかかるものなのか、リセマラ舐めてたわ
今は適当にやって、いいピックアップ待つ事にする
みんな夜遅くまでありがとうね

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 00:58:59.18 ID:yXYF8luC0.net
>>540
連携してIDとパスワードメモってリセマラ続行
SSR確定ガチャ券2~3枚ない?
あるなら使ってから聞いて
その垢でやるなら最初のがいい

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:01:34.94 ID:FXVGeJMX0.net
まぁ好転取ればスタ400程度でも春天くらいなんとかなるやろ
あとは短距離7積めばやれなくはないんちゃう?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:01:40.99 ID:CMHZsBWY0.net
凸無しクリーク使いづらいよ
いつも完凸借りてるわ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:03:56.47 ID:4wvmPcrW0.net
マヤノ育成で気になるのは短距離育成したマヤノが目標失敗したりしないかなって…

スピードと賢さ特化、スタミナとパワーそこそこ、スキルも短距離向けをとったりしたら目標の長距離レースがクリアできなかったりしないかなって

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:04:49.54 ID:kXnZ48Qfd.net
>>618
なるわけない
コンティニュー3回して終わるよ
運が良ければクリア条件に引っ掛かるくらい

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:04:49.64 ID:7OdLFMbX0.net
>>605
3人も来てくれたわこれで当分サポートだけで行けるな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:06:12.96 ID:7OdLFMbX0.net
引けたのはこんなん
https://i.imgur.com/Fj6Pv8I.jpg
https://i.imgur.com/jAsESTD.jpg

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:07:39.72 ID:CMHZsBWY0.net
ウマガチャで当たり引くのはだいぶ渋いけど
引いてると星1星2の娘のピース溜まって
星3勝負服着れるようになるからモチベ上がる

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:08:21.19 ID:bsqZ42bb0.net
>>623
エルか女帝出るまで回そう

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:10:29.20 ID:mNWNjPAS0.net
>>614
そりゃそうだろw
元の質問がURAクリア難しい?なのに
「短距離積めば楽勝」って回答おかしく感じないのか

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:11:36.26 ID:7OdLFMbX0.net
短距離走れる子がおらんマヤを魔改造するしかない?

>>625
サポート死んでるからキャラはできれば引きたくないんよまだスピードSRも揃ってないし

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:13:29.94 ID:swaXzbl/0.net
エアグルーヴいれば短距離に改造出来るけどなー
居ないならその2人でいくしかない

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:14:25.71 ID:Z33DYpeu0.net
>>620
マエストロとってスタミナ600〜650そこそこでいけるような気がするが短距離に持って行ってもバクシンかカレンにボロ負けすると思う。あちらはマエストロ積んでればスタミナボタン押さなくていいまであるから

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:14:27.31 ID:kXnZ48Qfd.net
>>627
キャラもそろってない
サポカもそろってないのでは
その垢でやる意味ないんじゃ…
リセマラやり直したほうがいい

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:14:32.97 ID:bsqZ42bb0.net
ナリブ引いちゃったし、回すにしても次のガチャにした方がまたワンチャン含めていいかもな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:18:43.35 ID:mNWNjPAS0.net
>>627
マヤ改造で走らせてみてもいいけど
スピードは誤魔化せてもパワー不足できついと思う

俺ならデバフ特化枠入れるな
距離適性Gならチーム評価上がりにくいからデバフ効果とスキルポイント分で得できる

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:19:28.13 ID:mNWNjPAS0.net
>>632
スキルポイントってチームレースで発動したときの500pとか1200pのことね

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:21:54.93 ID:f7MPl9QZ0.net
>>620
マヤノだとシナリオは中距離になるだろうから、スピ・スタ・パワ600 根性・賢さ300を下限として、それにスピパワを盛る形になるだろうね。
ただ、スピードにもパワーにも成長補正がないから、短距離向けの育成は結構大変だと思う。
スピ1000 スタ600 パワ1000 根性300 賢さ300 とか目指すんでしょ?

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:22:42.15 ID:bsqZ42bb0.net
どうせ無理矢理走らせるならデバフ専門は俺も考えた

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:23:06.05 ID:MpDM1kjqM.net
素直にキングヘイローだそうよって思ったけど、そもそもキングの育成が大変なんだよなあ・・・・

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:23:13.60 ID:7OdLFMbX0.net
>>630
クリーク3凸たづな1凸だけは確保したから再リセマラは避けたいあれは辛かった
ワガママなのは理解してる

>>632
なるほどそういう考え方もありなのか
ネイチャでデバフ盛り作ってるから当面この子に頼んでみる

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:24:36.22 ID:MpDM1kjqM.net
>>634
クラス2〜3だろうし700/600/700/250/250くらいが目標じゃない?
因子の仕入れが大変そうなんだよなあ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:26:14.55 ID:++PUvS5t0.net
ウマガチャは目当ての子が全員星3になったらマジで外れのリターン少なすぎてもう引きたくない……

3→4はそんなに変わらないし白マックみたいな使わん子に限って被るし……

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:28:36.31 ID:4wvmPcrW0.net
うーん、大変だしマヤノはわりと長距離でも重宝するレベルなので大人しくデバフウマ入れときます…

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:30:19.24 ID:FXVGeJMX0.net
>>621
https://i.imgur.com/G7j3gjv.jpg
いや春天の相手ってライバル補正掛かってるブライアンですらこの程度やぞ
更に言うと勝つ必要も別にない
ちな今ライバルのステ撮る為に適当に育てて好転だけ取ったマヤノは大差勝ちだった
https://i.imgur.com/lbM7imS.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:31:05.55 ID:bOQzFRRsH.net
マヤノは春天3着以内あるから短距離育成は因子つんでもキツイでしょ、秋天だけ勝てばいいキングとは必要スタミナ量全然変わるよ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:31:22.37 ID:VTNjnohg0.net
>>639
ウマガチャは渋すぎてお気に入りが星3限定だといくら引いても育成すらできないリスクがデカすぎる
キャラでリセマラして最初に欲しいキャラ全部揃えてから後は全部サポカに突っ込むというのもあり
サポカはいくら引いても完凸まで腐らないし

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:34:34.87 ID:jV++uA7I0.net
馬ガチャってやっぱもう☆1.2って追加してくれないんかな
新キャラ全部☆3で全く追えてない

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:34:58.59 ID:K6sF0ihT0.net
https://i.imgur.com/gdCmiNR.jpg
うちの短距離改造用のマヤノさん
春天の時はスタミナ500くらいで突破したと思う

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:35:52.37 ID:It3kemS30.net
ゴルシウィークみたいな唐突な大盤振る舞いもあるけど
ストーリー全部観たりトロフィー集めも終わっちゃったら
日々増える石の少なさに驚くわな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:35:56.51 ID:+Vmm9poK0.net
>>643
サポカとウマならどう考えてもサポカガチャの方が底が深い(現状完凸前提のカードが多すぎるため)
で、無微課金の石でサポガチャを満足いくラインまで掘りきれるとは到底思えない
ならリセマラ(天井利用)の段階でサポガチャを最低限で引き換えして以降キャラガチャに回るのが一番気楽に楽しめる
サポガチャの補強は月2回のSR確定チケにでも任せておけばいい

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:36:15.48 ID:bsqZ42bb0.net
ターボマチタンが星1、2じゃないかと言われてるな
星3で出すには実績不足だし

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:37:35.02 ID:jV++uA7I0.net
ナリタタイシンも実績不足って言われてたけど☆3だったしなあ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:37:43.35 ID:4B+j4kAE0.net
それどっちも人気キャラだから☆3でウマウマよ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:38:28.24 ID:0nqAKJTm0.net
ガチなら兎も角、エンジョイなら推し馬とクリーク、エイシン、スループ居ればそれでよくね?
後は適当なSRとかチケゾー混ぜて、レンタルキタちゃんで適当にやってもURA優勝は簡単

それ以上求めるなら流石に課金しろよとしか言えん

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:39:05.67 ID:It3kemS30.net
ターボやマチタンとかは星1や星2で引いて育てたいな
というか今後全部星3ピックアップとかだと恐ろしい

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:40:22.16 ID:QAMLCdkF0.net
闇鍋ガチャはやめてほしいわ
適当に3つぐらいのシリーズにわけてほしい

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:42:57.17 ID:VTNjnohg0.net
>>647
それはまさしく転生前のワイや
確かにある程度サポカも強くできてウマもある程度は揃うが、
欲しいウマが回しても回しても全然出ない。
そうこうしてるうちにサポカはウマに回した分強くならんし、欲しいウマを求めて今後も回さなあかんしでかなり中途半端な感じになった。
今は欲しいウマ全部もってるから育成できて楽しいで

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:43:04.46 ID:4wvmPcrW0.net
>>645
ありがとうございます。参考にします。

…しかしほんと一日レンタル3回だときっついなぁ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:46:25.67 ID:It3kemS30.net
シリーズ分けて今の星1〜2の初期16人みたいに
ターボ達の星1〜2の新規メンバー増えると
ウマガチャでまた勝負服揃えるの楽しめそ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:46:47.54 ID:/tZgB1Bx0.net
サポートガチャはSR凸が進んでくるとSSR凸しか伸び代無くなるからウマ娘ガチャと比べて数倍渋いと思う
最低2凸くらいは欲しいから相当キツい

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:50:56.94 ID:VTNjnohg0.net
まぁ結局はゲームウマ娘に何を求めるかでしょ
対人で勝ちたいならサポカリセマラの方が良い
ワイはお気に入りのキャラを育成してレースで使いたかったからウマ集めに回したで
対人は無課金だとリセマラ程度じゃ限界あるし

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:57:53.15 ID:jV++uA7I0.net
無課金でウマ優先で回してたらうら優勝すらままならなそう

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 01:59:38.44 ID:0nqAKJTm0.net
>>652
俺がやってる別ゲーだとフレンドガチャとか、課金ガチャの最低レアキャラの新キャラ普通に実装されるけど
サイゲさんはどうなんやろか

ダブルエンジンさんとテイオーが同格とか普通に原作に喧嘩売る行為だと思うのよね

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:04:13.85 ID:FXVGeJMX0.net
>>660
上でも言われてる通りナリタタイシンがダイワスカーレットやウオッカより上って時点で原作での格は関係ない
つかそれで言ったらハルウララなんか存在からしておかしい
ツインターボはまぁとにかく人気だけはあったしな当時から

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:05:05.15 ID:K6sF0ihT0.net
>>655
ちなスピ2パワ2賢1友人1だったから賢をスタ1に変えた方が突破しやすいと思う
スピード盛りたいならスピ1枚増やすでもいいけど
後URAの距離はそれまでどの距離のレースに最も出走したか優勝したかで決まるから短距離いっぱい走るか中距離いけそうなら長距離よりは多く走るように調整すればいいよ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:05:11.51 ID:gRMpiCqB0.net
初期の頃に根性馬作れば逃げ強いんじゃね?ってことで作った駄馬
https://i.imgur.com/ibQ5ZuK.jpg

後方でしか発動しないことを知らんと逃げに付けたら大逃げできるんじゃね?ってことで作った駄馬
https://i.imgur.com/PX30Q1V.jpg

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:06:35.96 ID:pZH2eYRGd.net
原作って何の話だ?
まさかリアルの競馬の史実を原作とか言ってないよな?
もしそうならリアル馬舐めてるげきおこ案件なんだが

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:07:15.89 ID:bsqZ42bb0.net
BNWのセット売りと、言うてもG1勝ってるのは大きい

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:07:56.54 ID:CKzMUhYy0.net
ウマ娘はキャラ追加に掛かるコストがハンパない
しかも星2以下と星3で固有スキルの演出くらいしか差がない
なので既存キャラの衣装違い程度ならともかく、新キャラを星2以下での実装は絶望的

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:07:59.52 ID:mFFz1VhD0.net
>>648
多分星と実績は関係ないぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:08:15.22 ID:wsEwF/Wxa.net
ぶっちゃけ☆の数なんてサイゲがどれだけ絞れると目論んでるかの目安でしかないでしょ
ネイチャなんて実装がアニメ2期の後だったら確実に☆3だったと思う

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:09:25.11 ID:WYX/dFKMd.net
運営ネイチャのおもった以上の人気に失敗したとおもってそう
まぁほんと運営のさじ加減だよね…

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:09:32.70 ID:jV++uA7I0.net
リアル馬大好きおじさん来たな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:13:22.91 ID:U9wGT3ZM0.net
キャラ人気で☆増やすのは仕方がないけど、G1とってない子はさすがに手加減してほしいところ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:13:36.08 ID:VTNjnohg0.net
次はネイチャ星3新衣装の可能性が...?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:18:04.84 ID:w88Y5LxmM.net
>>668
いや、初期メンバーは普通に実績で割り振ってるよ。

ガチャシステム上、あとから出るキャラは問答無用で☆3でなければならない。

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:18:44.15 ID:+feh+KwLd.net
でもあんまり課金煽る運営のやり方だとせっかく来てくれた人がどんどん逃げちゃうよね
ウマ娘好きだから、運営にはそこのところの匙加減を見誤って欲しくない
目先の利益より長く続けられる運営方式にしてほしい
まあサイゲがウマ娘はパッと稼いでパッと潰す方向で決めてるなら仕方ないんだが

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:19:12.18 ID:QKXKtWiY0.net
有償専用ガチャって無料と中身変わるの?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:19:47.36 ID:jnwl2WAGH.net
低レアは追加しないゲームはよくあるな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:20:03.84 ID:bOQzFRRsH.net
チケットが星1でタイシンが星3、バクシンが星1でカレンチャンが星3、どう考えても実績あまり関係ないでしょ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:20:36.94 ID:pZH2eYRGd.net
G1獲得数で優遇はわかるがスズカやドゥラメンテみたいな短命な化物もいるから難しい
スズカはすでに評価されてるし、生きてたらキタサンより上だったであろうドゥラメンテも出る事があるなら評価してほしい

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:21:40.63 ID:pZH2eYRGd.net
>>676
おはじきゲームやピロノ作品の事かな?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:26:02.88 ID:ehVp0J9G0.net
このゲームの凸よく分かんないんだけど星3は星1.2の延長線上って考え方なの?星1.2にピースを使って服と必殺技を昇格させるかガチャで最初から星3を引いてその過程を短縮するかって仕様?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:26:15.49 ID:bsqZ42bb0.net
>>677
初期と比べても意味無いでしょ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:26:35.29 ID:It3kemS30.net
称号にある「ウマ娘を100人獲得しよう」が無謀すぎて

アプリの容量的にもあのレベルのモデリング100人とか大丈夫なのかな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:28:17.67 ID:0nqAKJTm0.net
>>664
相応しい言葉が見つからんかったんよ、ボキャ不足ですまんね

個人的にはターボ師匠とかマチタンちゃんは、イベ配布キャラにすれば色んな意味で角立たなそうと思ってる
銭稼げねえ?そこら辺は水着とかサンタコスバージョン作って稼げよ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:28:20.55 ID:FXVGeJMX0.net
タキオンなんかもメチャクチャ持ち上げてる信者がたまにおるな
まあ実績と種牡馬実績だけで言っても相当なもんではあるが

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:28:23.68 ID:bsqZ42bb0.net
デレステとか200人ぐらいいて個別衣装あるし

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:29:20.59 ID:xFSUacq/0.net
ゲーム内の実績見ようとすると固まるのは家だけ?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:30:31.70 ID:jnwl2WAGH.net
着せ替え機能あるのに私服や体操服に着替えられないのはなんでなんだぜ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:31:05.68 ID:jV++uA7I0.net
課金煽りは仕方ないんだがあまりにも沼が深すぎて無か廃に振り切るかで遊ぶ以外のうまみがないのがしんどいわ
無でもsrの凸ぐらいならなんとかなるが微でちょっとssr凸しても使えないのがね

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:31:26.28 ID:TZdLQx9q0.net
>>680
その通りです
ただまあガチャ産の星3は固有スキルが強いのが多い
でもゴルシとか元が星2でも星3に上げれば固有スキル化けるのもいるので一概には言えないです

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:33:47.68 ID:MpDM1kjqM.net
フレンド3回使い切ったら、残りのTPはURA継承に使うといいよ。手持ちのURA★2を掛け合わせてシナリオを周回するのだ・・・!

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:35:24.10 ID:z6f4jNLN0.net
蹄鉄で好きなSSR交換させてくれ半年に1回ぐらいならほどよく微無救済になると思う

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:36:54.64 ID:ehVp0J9G0.net
>>689
あ〜固有スキルが波乱→不沈艦になる訳では無いんですか

そうなるとやっぱりガチャ3欲しくなりますね、演出も違うし

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:39:40.54 ID:bOQzFRRsH.net
>>692
ゴルシは星2キャラだから星3のゴルシなんていないぞ、ピース集めて星3にすればちゃんと波乱→不沈艦に昇格する
ガチャ産の固有が強いとかはない、星1-2キャラでも星3にすればガチャ産より使い勝手いい固有持ちのキャラはそこそこいる

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:39:58.42 ID:VTNjnohg0.net
要望はサイゲのカスタマーセンターへ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:43:24.94 ID:jV++uA7I0.net
要望ってほどでもないがその辺の微よりキタサンかクリーク完凸リセマラ無の方が強いレベルなのはどうなんだろうとは思うな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:44:01.57 ID:wsEwF/Wxa.net
>>673
初期メンの☆の話はしてないぞ
新キャラが☆3でしか出ないのは誰を☆3で出しても十分搾り取れると思ってるって事で
仮に初期メンが今実装されたら普通に☆3で出してくるだろうってだけの話や

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:47:30.26 ID:0nqAKJTm0.net
つーか白マックイーンの固有みたいなのは再調整して欲しい所

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:49:58.31 ID:ehVp0J9G0.net
>>693
すごい有名な馬だから星3いるのかと…と言うかキャラ一覧初めてみたんですが星1.2と星3で被るキャラそもそもいない?ですね 

サクラバクシンオー可愛くて星3欲しいと思ってたんですがガチャ回すんじゃなくて星1を育て上げる感じなんですか?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:54:29.30 ID:bOQzFRRsH.net
>>692
星1実装のキャラはガチャで星1しか出ないし、星2実装のキャラはガチャで星2しか出ない、ガチャで星3のバクシンとかは出ない
星3のバクシンが欲しいならガチャ、女神像、限定ショップ、レジェンドレースとかでバクシンのピース150個集めて才能開花させる

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 02:59:24.84 ID:bOQzFRRsH.net
>>698
追記だけどキャラガチャ回せばバクシン星1を引いた時にバクシンのピース5枚、他のキャラ引いても女神像がもらえるからバクシンの才能開花には近づける
ピースはガチャかショップかレジェンドレースでしか貰えないのでバクシンの育成を繰り返しても才能開花は出来ない

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 03:02:31.38 ID:SnBrx8x30.net
短距離枠と長距離枠がかなりキッツイです 
短距離はバクシンとハルウララしかいなくて因子がきつく 長距離組は何を集中的に鍛えればいいかわからなくて 一応マヤノ逃げとかやっていますが

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 03:12:19.30 ID:VLr30Oky0.net
>>701
覚醒見たら、どの距離のどの脚質が最終的にいいのか目安になる

長距離は、とりあえずは、スタミナに補正かかってる長距離Aがそれと思っておk
後々には、固有回復・自前金スキルとかも見て決めたらいい

短距離は、☆2以下のキャラで考えるとして、バクシン、キングヘイロー、魔改造エアグルーヴあたり
短距離因子は借りたらいい、Twitterや募集掲示板で見つかる

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 03:46:54.49 ID:4Iio5fe40.net
>>673
そうかなぁ?
☆2扱いのエルコンドルパサーやウォッカなどは
誰とは言わないけど下手な初期メンバー☆3より実績は上だと思うんだけど…

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 03:48:54.47 ID:CRFmn4U70.net
ハヤテ、弧線、円弧、好転、全身全霊を全て取りたいがどうやってもポイントが追い付かない

705 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 03:55:13.45 ID:LraYzo+F0.net
よろしい
ならばたづな葵フクキタルデッキで目指せ2000Pだ

てかB育成の時にどうせ余るからって割引無しの金二つとか取得して行っても
1000Pとか捨てた事有るから別に簡単だろ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 03:58:52.43 ID:YmyOXm1N0.net
キタサン入れてマッキャク()持っててヒント高いヤツ入れれば1500ポインツくらいで5個取れるだろ
1500くらいなら18レースくらい走るだけで済むし、大して難しくなくない?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:08:52.05 ID:08APg936p.net
検証動画とかで素で「ここでマッキャク」と言ってるのいて
二度と観なくなったな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:30:45.14 ID:jV++uA7I0.net
伝わればええやろ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 04:39:03.76 ID:pZH2eYRGd.net
そんな頭悪そうな単語じゃ伝わりづらいし伝わったとしてもアホにしか見えない
日本語が不自由な在日なのかなって思うレベルのアホに思える

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 05:05:45.71 ID:yXYF8luCM.net
感じ読めないとか朝鮮人て言われるで

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 05:18:33.25 ID:gmqpciHU0.net
末脚も読めないような奴に女体化したとは言え競馬ゲーを解説されたくない

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 05:35:01.57 ID:12UpyXvp0.net
どうでもいいわ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:09:52.97 ID:HASJ19uHM.net
チームレース用に全員A+目標コンセ取得で再育成してるのだけれども
上振れしてA+届いた時に限ってコンセあげませんされてる三頭連続とか堪忍したってや…

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:21:38.24 ID:irLH/tq4M.net
ウォッカくんまたゴルシに負けてる…

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:23:38.54 ID:PagGbYWt0.net
やりはじめて4週間目、さっきクラス5になってチムレ45万とかそんなん
同じクラスですでに70万とかの奴いるけどどうなってんねんw
こっちはまだ育成120回とかやのに700回以上育成してるし

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:24:14.45 ID:EsVVlf+9d.net
>>713
評価の高さだか何だかでたづなさんのコンセ所得率がかなり変わるっていう検証動画あったな確か

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:40:20.11 ID:bAorMDm80.net
たづなと葵両方デッキに入れるってありですか?両方LV45ですが。

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:54:18.79 ID:ipgeE/yza.net
>>717
普通はない
友人に2枠使ったらステ上がらなくない?
やったことないんで、やってみて感想聞かせて

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:55:16.86 ID:VahMibVha.net
>>713
コンセ9割り位くらい貰えてる印象あるケド

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:57:54.30 ID:PagGbYWt0.net
50くらいたづな最後までやっただけだけど紺瀬貰ったのは34回であとは集中力
レベル30のせいか?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 06:58:25.64 ID:12UpyXvp0.net
>>716
理事長の評価高い状態で5回目のおでかけするようにしてからは結構な確率でコンセもらえてるわ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:00:58.53 ID:Jxijxw4q0.net
https://i.imgur.com/WQNzgSj.jpg
110連でスピードSR無しってどう言うこ・・・と・・・

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:07:20.35 ID:VahMibVha.net
>>720
固有スキルのLVUpと同じで
何か条件があるのとちゃうか

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:08:55.90 ID:4S8iqhi9M.net
>>716>>719
評価が上の時貰いにくいのはあるのかもしれないね最近の貰える体感は7割くらいだけど過去A+4人しかいないのに3人連続あげませんだからなぁ
引き続き集計してみるよ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:11:01.88 ID:5J1VwBe0M.net
>>722
流石にこれは詰みそう

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:12:37.17 ID:irLH/tq4M.net
スズカさんとピコーちゃんおるやんけ
最強!

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:23:59.17 ID:4B+j4kAE0.net
逃げ育てる時にスズカ欲しいんだよなぁ
仕方なくR使う始末
フレ枠は凸ターボ固定だ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:32:23.39 ID:PagGbYWt0.net
サポカ貧者だから何育てるときもニシノ神ほぼ固定だわ。もちろん無凸。SRもレベル35が最高や

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:36:47.16 ID:bAorMDm80.net
>>718
https://i.imgur.com/EmnWeW2.jpg

やってみた。練習回数は増えるのと
休みの代わりにお出かけ出来るのが強みなのかね。

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:40:32.14 ID:GLtL6T7R0.net
>>718
安定するから因子厳選にいいんじゃないかって検証してるサイトはあったな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:52:21.27 ID:fkSOINrW0.net
これまで余裕があれば一匹狼をガシガシ覚えさせていたのですが、中距離以降のレースではモブが100%近くひとり以上所持していて無駄になるというのは本当でしょうか?
それとレース競技場で味方同士でも一匹狼は相殺しあったり、ここでもモブの所持率はかなり高いですか?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 07:55:33.60 ID:wjqHecF00.net
デッキアドバイスください。育成馬はナリタブライアンです。
URAの安定クリアを目指していますが、うまく行きません。
SSRトウカイテイオー1凸 フレンドキタサン完凸は固定で

SSRクリーク
SSRたずな
SSRセイウンスカイ1凸
SSRサクラチヨノオー1凸
SSRクリーク
SRゼンノロブロイ完凸
SRエイシン2凸
SR桐生完凸

上記カードで迷っています。マエストロ、コンセ狙いでクリークたずなを入れたりしてたのですが凸カードが複数できてきたため悩んでいます。

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:04:51.60 ID:6JgK2knaM.net
ブライアンは長距離多いからマエストロは欲しいからクリークは外しにくいけどコンセは長距離なら無くていいはずなのでたづなアウト葵イン
スタミナも欲しいからロブロイも入れて
これでスピ2スタ2友人1
あとは因子で足りない能力に合わせてスピードかスタミナのサポート入れる感じかな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:05:22.14 ID:UdI+Zibk0.net
ブライアンの距離ならコンセいらないんじゃない?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:22:09.40 ID:CpzukiERa.net
どうすれば育成って上手くいきますかね…サポカ凸用意するところから…?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:29:54.92 ID:CFuhEfr7p.net
>>735
強い能力値バランスを理解する
育成した娘と比べて足りないところを補強していく

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:31:02.85 ID:G9mnwU8ZM.net
タイシン引けたから育成してるけどなんかゴルシに比べると微妙な感じだな
ゴルシだと育成レース余裕で勝てるけどタイシンだと安定しないわ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:31:24.21 ID:ceG/HNgYd.net
汎用効いて、育成楽な子をローテーションでひたすら育成する。
自前の因子大事。

後、サポカは無闇にレベル上げしない。
初期にやってsp貧乏になったw

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:33:05.06 ID:p+gcXYr00.net
サポカのタイプを偏らせる(スピード3〜4等)、サポカの凸を進める、走る距離に対してのスタミナ確保、踏みたい所にキャラが集まることを祈る
最近は祈ってばかりです、おはようございます

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:34:34.06 ID:Dz6vT3HO0.net
キタサンブラック実装して欲しいけど実装された場合サポカにキタサン使えないの最高のマイナス評価だって事に今気付いた

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:44:42.51 ID:SnBrx8x30.net
>>702
魔改造エアグループとかあるのか ありがとう

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:48:41.15 ID:Twe2alIn0.net
そろそろウマ箱2発売だけど皆買うの?
SSRダメポそうだけど女神像目当てで買おうか迷うわ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:57:04.78 ID:LraYzo+F0.net
>>722
開始の時点でたづなも葵も無ければ
スピがターボ一枚だったオレに比べればヌルゲー

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:58:08.60 ID:ajTQwBid0.net
ナリブのダービー、ステータスは大差があってスキルもしっかり取ってる
その上詰まったりもしてないのに負けるんだが内部ステータスと表示合ってねえんじゃねえのか?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 08:59:09.81 ID:tbkcoNP0a.net
マイル差しを育成する場合サポカはスタミナとパワー重視で良いの?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:04:02.08 ID:ceG/HNgYd.net
>>745
スピパワの間違いじゃ。

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:11:47.78 ID:QAMLCdkF0.net
ウマ箱って無駄にデカいんだよなぁ
中身スカスカなのに

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:19:42.20 ID:Hu0k4tV70.net
安心沢さん序盤に来たらやはり魅力がいい?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:21:15.29 ID:ssVWRKJM0.net
>>748
安定は魅力、上振れ狙い中長距離ならレースで勝てるも有りだと思う。

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:30:02.05 ID:mMLREBcN0.net
>>748
体力最大値増えるやつが、上振れしやすい。

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:30:04.24 ID:uKEB5s+L0.net
このところ笹針の成功率が高い気がするけどただの上振れなのだろうか
あと温泉引く確率も高くなったように感じる

752 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:30:52.15 ID:ITJu5DVM0.net
>>742
スピサポ貧弱民なのでダメポだろうとスピサポ完凸は欲しい
ライスシャワーが欲しい
アニメ二期未視聴

結論:買います

753 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:39:06.63 ID:ITJu5DVM0.net
書いてて思ったけど特典サポカは4枚だからスピサポが無い場合も考えられるな・・・
まあ多分大丈夫やろ(白目)

754 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:45:50.54 ID:hLDtgAXfr.net
ガチャだけ回す為インストールしてみたが、全然初める気が乗らないなぁ、覚えるの大変そう。ログインだけしてて、ナリタブライアンが強いと聞いて回したら出ました。無課金で石はあと1万あるんですがこれを機に始めるべきですか?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:49:39.66 ID:uKEB5s+L0.net
配布されたアニメイラストのマチタンSSRが根性だったし
特典は根性以外になる…って思えば良いんじゃないかな?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 09:54:02.75 ID:Jxijxw4q0.net
https://i.imgur.com/GEmKSDE.jpg
https://i.imgur.com/S545OnV.jpg
長距離のステってまずはどれくらいを目指して育てたらいいものなの・・・
ブライアンでやったらファイナルすら出られずに終わってしまった
スキルやステや賢さ根性とかアレもこれもともう何がなんだか訳が分からないよ・・・

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:01:03.61 ID:4B+j4kAE0.net
>>756
どこで終わったか知らないけど、
それ目安としてはクラシック半ば菊花辺りのステな
それでもちょっとスタミナ低い

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:01:36.53 ID:lvqpxiWod.net
>>756
長距離デッキ
スピ3スタ2パワー1
友人1スピ3スタ2

はどう?

有馬記念B+BC+DDくらいなら安定するかと

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:03:40.80 ID:4Ix918YSa.net
BDの特典はな…
女神像が500個付いてくるからお得って言うけどピースに換算すると100ピースだろ?
それならガチャ30連やればピースを選べないけど最低保障でもピース150個やん
星3が引ける可能性もあるし星3引いたらピース60個でピックなら90個
サポカがそこそこ強くないと買おうとは思わないかな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:07:04.26 ID:pe4a3so4a.net
ほしいキャラ天井したら
BDマラソン完走より高くつくから買うわ
石は人権サポートSSRのガチャに回したいし

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:08:51.78 ID:rRWY38Jl0.net
>>754
無課金ならサポカガチャ回せと言いたいところだが今のピックアップ微妙なんだよなあ

覚えること多いけど慣れれば楽しいよ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:09:53.48 ID:jnwl2WAGH.net
BD買おうかなと思ったけど石買った方がいい気がしてきた

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:10:44.54 ID:Jxijxw4q0.net
>>757-758
ありがとう次はその辺意識して育ててみる

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:10:49.15 ID:jTke8Or40.net
両方買うのが無難か……

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:19:15.23 ID:irLH/tq4M.net
BDっておいくら万円?

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:27:23.17 ID:T3R16EyRr.net
しかしいつも思うがたづな入れるか入れないか難しいな。入れたら友情重なりにくいし入れなかったら失敗踏みやすいうえ病気になりやすい…たづな入れてます?

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:31:01.86 ID:bOQzFRRsH.net
コンセ欲しいなら入れる、いらないなら入れない

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:48:26.01 ID:wl3BBn8pd.net
>>766
別にたづな入れたから病気になりにくいということはない
バッドコンディションのときリカバリーが効きやすく安定するだけ
寝不足つかなければお出かけはお休みとあまり変わらない

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:51:21.63 ID:xlcRiACF0.net
しかもたづなで直すのは2回目と4回目だけだからとっととコンセ取ろうとする時躊躇しちゃうんだよね…

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:53:38.85 ID:ITJu5DVM0.net
たづクリリセマラマンだから無条件でたづな入れてる
外して育成した事ないから外すの怖い

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:54:56.84 ID:4Iio5fe40.net
>>765
約3万円で

・完凸SSR4枚
・女神像2000個
・☆3引換券1枚

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 10:56:22.52 ID:yXYF8luC0.net
>>766
たずなは凸次第なところがある
無凸コンセ要員で完凸脳死レギュラー

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:07:43.72 ID:vavvttqC0.net
>>770
俺も同時期勢だ
たづな2凸に出来たからトレ効果もある
資産がないからたづな固定出来るのはデカイ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:10:22.39 ID:YNcAuDa+M.net
バクシンオー育成で友人枠2人ってありでしょうか
スイープトウショウエイシンフラッシュ無凸スズカにフレキタサンまで決めたのですがスピは十分だしパワスタは伸ばしてもあまり意味ないのでどうしようか悩んでます
因子はスピ6パワスタ3です

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:15:57.10 ID:YmyOXm1N0.net
>>766
ランカーは6割もたづな入れてる
ランカーよりもぼくのかんがえたへんせいに自信があるならどうぞどうぞ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:18:44.95 ID:jf9wRywar.net
ウマ箱2ってやつの話題でいいのか?
明後日発売のやつだな?
完凸配布って初めて?
https://i.imgur.com/D5PN16a.jpg

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:23:52.07 ID:y2jeGXC60.net
上位ランカーの構成をみてマネできる要素はせいぜいステータスくらいだと思ってるけど
弱い手持ちでもマネができると思う要素があるならじゃんじゃん取り入れるべき
おそらく片手落ちになるんだが試さないと何が足りないかも見えてこないだろうし

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:25:06.18 ID:xlcRiACF0.net
>>775
キタサンみたいに100%ならまだしも6割ならへんせい次第やろ…

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:25:42.85 ID:P7l0SMRd0.net
>>774
短距離はスピ賢さ育成おすすめ
バクシンオーの場合はスピ適正が良いから因子スタパワで
スピ2賢さ3たづなとかやるといい感じに育つ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:27:21.32 ID:CPrBcQvDd.net
>>766
短距離マイルのコンセントレーション要因と割りきるのだ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:28:33.74 ID:CFuhEfr7p.net
そういえばゲーム内特典商法って
appleが一度潰さなかったっけ
またできるようになったのか?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:31:15.26 ID:xlcRiACF0.net
>>781
潰れたままだぞ

ただしDMM版があるので連携すればかいくぐれるぞ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:32:49.70 ID:4Ix918YSa.net
ランカーがたづなを入れてるのはチームレースでポイントが稼ぎやすいからでしょ
チームレースでポイントを稼ぎたいって目的じゃないならたづなは入れなくてもいいと思う

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:33:02.45 ID:CPrBcQvDd.net
デッキの弱い人ほど尖らせた編成しないと
中途半端なウマ娘ちゃんが量産される気がするでゴルシ
強いウマ娘じゃなくて周回とかならたづなさん入れると心のストレスがへるでゴルシ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:38:47.33 ID:ITJu5DVM0.net
俺がギリギリA+付近をウロウロしてんのもたづなさんから離れられないせいだろうか

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:40:57.93 ID:p+gcXYr00.net
手持ちと脚質、たづなの凸状況で使い分けたら?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:41:53.93 ID:fM4euQ7ta.net
>>783
消費体力減でお休みが減るのも大きい

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:49:48.15 ID:UpZMTmiz0.net
質問
最近始めて今日晴れてランク2に昇格できたのですが、急に相手が弱くなった気がする
ふと疑問に思ったのだけど、うちのエースの以下2頭、これくらいの強さのウマってどのレベルまで通用しますか?
https://imgur.com/oCaMQ57.png
https://imgur.com/LbzAZCq.png
上がマイル先行
下が中距離逃げ
それと全然ウマ娘がいなくて、チーム埋まらないのてまずい?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:52:29.01 ID:y2jeGXC60.net
たづな? 強いよね。
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど…俺入れないよ。
え〜、うまだっ、ウマたちが躍動する俺の育成を、皆さんに見せたいね。

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:54:18.40 ID:pe4a3so4a.net
>>785
https://i.imgur.com/nw9d5YQ.jpg
たづな1凸でもA+いける

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:57:58.20 ID:xlcRiACF0.net
>>790
このスタミナでA+行けるんか…能力値平たくすればいいんかな

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:59:44.33 ID:p+gcXYr00.net
>>788
相手によるからどこまでとは言えんけど、スタミナが2人ともキツい
ウマが15いないと勝ち負け以前に稼ぎが減る

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:02:00.06 ID:4Iio5fe40.net
>>791
注目するのはそこじゃない
25戦24勝だからかなりスキルがモリモリなはず

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:03:05.59 ID:y2jeGXC60.net
>>788
たぶんclass2のことだと思うけど
classと相手の強さには関係がないと言われています
相手の強さは基本的にチームランク(C1やB1など書かれているもの)に依存します

どこまで行けるかと言われると
スキルを意識しないとすぐに壁にぶつかるとしか言えません
チームレースは勝ち負けを競う場所ではなくポイントを競う場所なので
勝利数だけ積み重ねていてもあまり評価されないのです

チームが埋まらないことにはメリットとデメリットがあります
チームが埋まらないと相対的に弱い相手と当たるようになりますので
勝ち星を増やすのには有効ですがクラスを上げていくには不利です

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:05:42.77 ID:CPrBcQvDd.net
>>790
育成上手すぎる!
なんですかそのレース数でそのステータスw

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:07:25.07 ID:UpZMTmiz0.net
>>792
>>794
なるほど…つまりウマガチャを引いてウマ娘増やさないとダメってことですね
チームランクD3て書いてあるけど、たぶんこれスゲー低いよな…
後はスキル増加とスタミナをもうちょっと盛る方向で考えていこうと思います
どうもあざっす!

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:09:25.88 ID:UpAXWhXcp.net
クラス5に降級したけど、前回は超ギリギリでクラス6昇級だったところ今週は既にそこそこ余裕をもって昇級圏内だわ
多少の成長を感じる

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:09:43.09 ID:aW2lnso2a.net
普通にジューンブライドとかの季節もんイベントあるのね
まさか花嫁衣装でレース出たりなんて可能性が…?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:10:26.57 ID:SW1OQg860.net
次のピックアップはメジロドーベルかもしれない

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:10:50.71 ID:8Os7jMzma.net
>>788
上のウォッカは再育成
下のダスカをマイル

目安としてマイルなら根性350でスタ500は最低ライン

スタミナもだけど最近は根性値も見直されてるから
見て回ると良い
仕掛けどころも根性が関係してるみたいだしね

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:14:51.73 ID:aW2lnso2a.net
と思ったらbrideじゃなくてprideなのか…

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:15:46.70 ID:YmyOXm1N0.net
>>783
違う
たづなと一緒に練習すると消費体力の減少効果がある
具体的に言うと夏休み直前に体力全快からスピード練習すると普通は3回しか出来ないが、毎回たづなが来れば4回出来る
たづなは体力回復イベントも複数回あるので単純に練習回数が数回分伸ばせるので上振れが狙える

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:15:59.85 ID:G8ts3sHAd.net
チムレは編成したウマ娘外せないからおまかせは押すなって言われて一段目だけで組んでやってるんだけどさっさと15人埋めた方がいいのか?
まだ始めたばっかのクラス3だからこれでも昇級できてるけど

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:18:27.59 ID:irLH/tq4M.net
>>771
うーん…
なんとも

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:20:01.35 ID:irLH/tq4M.net
適当にやってると俺みたいにどう頑張っても短距離2人中距離4人であぶれたチケゾーを短距離で走らせては毎回大敗させたりすることになるよ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:20:30.42 ID:p+gcXYr00.net
>>803
誰に言われたのか知らんが自由に外せるぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:21:05.35 ID:p+gcXYr00.net
>>806
訂正、外すって言うか入れ替え

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:21:53.31 ID:xlcRiACF0.net
>>798
デレステなんかだとジューンブライドガチャってあるんよ
さすがにガチャじゃ無かったが持って来るとはなあ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:22:37.45 ID:pe4a3so4a.net
>>791
>>793
https://i.imgur.com/reLTQKW.jpg
金スキル盛盛だなあ ホープフル落としてたから育成終了しかけてやばかったけど
好転くれなかったからそのうち育成やり直すかなあ
>>795
G1開催の時練習ごみでそれ以外は練習いいのきてるとこれくらいは行けると思うよ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:23:50.48 ID:4Iio5fe40.net
>>803
チムレは編成したウマ娘外せないからおまかせは押さない方が良いよ
ポイントが足りなくて昇格出来なくなってから埋めればいい

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:24:06.94 ID:8Os7jMzma.net
>>802
夏休み前回復は、たづなとおでかけ回復と決めている
普通の休みにすると、たまに事故って夜更かしとかついて
最悪の合宿になる

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:25:06.16 ID:jaJbIcFPd.net
>>806
>>807
入れ替えできても適正あるのがいないと困るんだよなあ
ダートと短距離を埋めてしまうとウマガチャあまり引けてない層は苦労する
まあ適当な評価Gをいれとけばいいんだけど

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:26:22.26 ID:uyIo9ohkd.net
青3来たけれども、チムレ短距離間に合わせのヘイローで来るとは…(まだ星2なのでいずれ創り直し)
皆さん青3の素体創る時は極力多数と相性良い奴をベースにしてるんですかね

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:26:57.58 ID:TL6cl5zXd.net
>>810
やっぱ足りなくなったらでいいかね
そうしますわ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:28:21.20 ID:irLH/tq4M.net
◎でも青しかくれないことザラだよね

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:28:27.01 ID:dWPczMcCd.net
サイゲ共通のフェスはいつ来るんだ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:29:20.94 ID:xlcRiACF0.net
>>816
そんなんあったら阿鼻叫喚になるわ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:32:56.14 ID:pe4a3so4a.net
>>816
プリコネで初フェスはクリスショックという地獄の阿鼻叫喚だったから慎重にやるだろうな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:35:51.64 ID:P3QN85aop.net
ウオッカって固有スキルの評価低いのになんでチムレの採用率こんなに高いんでしょうか?

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:37:39.33 ID:fQAygGYz0.net
チームランク5まで来たけど5維持できる気がしない...

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:37:39.66 ID:X0d/EXsDa.net
ハーフアニバーサリーには何があるべ

822 :>>394:2021/05/24(月) 12:39:42.03 ID:jCz+aEVJ0.net
昨晩は>>394の質問に質問お答え頂きありがとうございました。

>>522
初心者向けの返答が欲しかったので・・・・申し訳ありません

>>524
ドーベル、その発想はなかったです・・・・!
さっそく参考にしてみます

>>525
>>528さんの言う通り少しでもチームレースの勝率をあげたくて。
チームランクはめっちゃ必死こいてB3まできた程度ですけど。

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:43:05.60 ID:Qf1J+kMud.net
以前やってたソシャゲは単発でガチャ引いても最高レアなんてほぼ出ないから10連で引くのが当たり前だったんだけど
このゲームは単発でガチャ引いても結構星3出るの?
スレとかTwitter見ると単発でナリタブライアンとか引いてる人ちょくちょく見るので

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:43:17.37 ID:2rpfcUei0.net
フェス限はいらないけど排出率upのフェスはやってほしい

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:43:22.56 ID:p+gcXYr00.net
>>812
その辺で困ることがあんまり無かった、すまん
>>820
今日俺も5に上がって53万、自分より強い奴にパフェ使ってやるといいよ
使う前に相手の調子とステ見てね

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:46:21.97 ID:G9mnwU8ZM.net
いずれ実装キャラが頭打ちになるのは分かってるんだから間違いなく限定キャラは来るでしょ
まぁテイオーとかみたいな単純な衣装違いの可能性もあるけど

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:47:01.42 ID:ITJu5DVM0.net
>>790
育成うますぎ憧れるわ
俺たづな完凸なのよね・・・A+は一応出る時は出るんだけど

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:47:07.11 ID:jCz+aEVJ0.net
>>823
引けた人は「ひけたよー」っていうけど、引けてない人は「引けてない」とはあんまり言わない

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:47:08.66 ID:tLRNv1RhM.net
>>823
3%って表記があるんだけどオカルト的な回答求めてる?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:48:59.39 ID:78W1bt610.net
>>819
星3以外は素でマイルのA適正持ちが少ない(星2まででウオッカ含め4体)からじゃない?
その中でエルコンドルパサーはダートに割り当てる人もいるだろうし

831 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:50:09.58 ID:Jxijxw4q0.net
単発外したSS上げるやつなんておりゃんやろ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:50:27.12 ID:p+gcXYr00.net
ソシャゲあるあるやね、1日1回の有償以外は10連1択じゃないかな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:58:15.56 ID:8Os7jMzma.net
>>789
引退したな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:00:55.25 ID:Qf1J+kMud.net
やっぱり10連なんだねありがとう

835 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:02:15.42 ID:q964dpZ+d.net
>>823
頭悪いの?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:05:27.50 ID:jf9wRywar.net
貧乏だから単発で回してるわけじゃなくて普通に毎日単発は引いてていいんだよな?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:07:44.52 ID:jaJbIcFPd.net
10連はSR確定なだけでSSR排出率は変わらないので
SR凸が進んでるとかなら単発でもいいと思う
出たとたんやめれるし

838 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:07:57.56 ID:5XAOeG3up.net
>>819
マイル差しがあんま居ないしエルコンはダートだしグラスよりは発動しやすいからウォッカになる
チムレだとモブがモブ過ぎて直線で後ろからってのがむずいんだよな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:14:49.90 ID:jf9wRywar.net
>>837
言われればそうだな
SSRを引くために単発を引く、賢いな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:19:26.92 ID:GLtL6T7R0.net
>>816
ドラガリは4ヶ月後に初フェスだったな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:20:14.46 ID:pe4a3so4a.net
>>836
廃課金ユーチューバーも回した方がいいって言ってるから
課金してるんならおはガチャは回すべき

842 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:24:57.85 ID:QhbiFADQa.net
>>836
無理のない範囲の課金なら好きにやっていいよ、無理はしないほうがいいけど

843 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:27:07.09 ID:ITJu5DVM0.net
フェスしたら平時にガチャ回すヤツ激減するだろうからそんな早くフェスしないんじゃね
売上絶好調なんだからサイゲは絞れるだけ絞りたいのでは

844 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:27:31.65 ID:Ac3fGlNs0.net
初心者(チーム1〜2)=このスレ?
中級者(チーム3〜6)=無し?
上級者(チーム5〜?)=本スレ
だと思うのですが内容から初&中がごちゃまぜですよね?中級者スレってないんですか?NGするのが面倒なんです

845 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:28:49.91 ID:ceG/HNgYd.net
単発でも来るときはくる。
事理長キターからの、白マック3人目とかキタw。勘弁してください。。

846 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:29:49.22 ID:jaJbIcFPd.net
>>844
いや回答する人も要るだろ
初心者でわいわいガヤガヤ楽しくやりたいってこと?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:30:20.56 ID:kCt8o5UN0.net
DMMさ放置でタイトル戻るのは別にいいけど
いちいち閉じて起動させるのなんとかならんの

848 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:30:44.85 ID:Bc1frPeM0.net
3/18に始めて毎日両方おはガチャしてるが4/13にタイキ、5/19にススズカの2体
サポはいつか忘れたがウオッカ1枚
ウマの方はもうすぐ手持ちが全員勝負服なるから止めるかもしれんな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:37:36.97 ID:mXL/pWlM0.net
>>844
>>1※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
自分で新スレたてれば?

850 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:39:20.27 ID:jf9wRywar.net
途中まで言ってることわかるけど「NGするのが面倒」ってなんだよwww
病気だぞそれ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:40:24.67 ID:+o6QsYF/a.net
一匹狼って自分以外に一匹狼持がいたら効果出ないんだよな?
だとしたらそんなスキルチムレですら出番殆ど無くて取る価値無くね?
いいかそんなスキル取っても何の価値も無いからな!

852 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:43:50.92 ID:CFuhEfr7p.net
チームに1人持たせる
相手にいたら相手の一匹狼妨害できる

853 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:43:53.24 ID:2uS9jeD30.net
古参の初心者が集うスレ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:48:16.34 ID:pZH2eYRGd.net
>>852
だから取らんといてくれって言ってるんだろ
ネタが通じないのかよ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:49:03.87 ID:FuTID1pSr.net
シンパシーのボーダーライン下げて

856 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:49:48.14 ID:HASJ19uHM.net
一匹狼は安くとれるからついついとっちゃって気がついたらチームに二人いたりするよなw

857 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:51:55.11 ID:jCz+aEVJ0.net
一匹狼は因子周回で4Bとかやろうとするとめっちゃお世話になる・・・・3Bなら普通に育成してもABBくらいは何とかなるけど

858 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:54:16.79 ID:5XAOeG3up.net
それに引き換え5Bすると役に立たない伏兵さん・・・
人気=評価だと思ってたけど違うよなこれ低い数値あると下がるっぽいし

859 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:55:08.30 ID:SYiIb8mPp.net
お知らせきてたけど、スペの君の夢と走り出せイベント、自分が始めた時にすぐ終わってしまったからか、よくわかってなかったので、第1話で止まってます。
コレはイベント自体が再開されないと先へ進めないんですか?
スペのサポカも手に入らない?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:56:38.12 ID:LraYzo+F0.net
一匹狼が安く取れるのは
本音ではさびしんぼうのタイシンが仲間を増やしたいからだと思ってる

861 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:00:57.97 ID:P7l0SMRd0.net
>>859
イベスぺはただの取り忘れのおバカさん救済なので普通の人は貰えません

862 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:01:37.11 ID:bOQzFRRsH.net
>>859
あれはイベントやって8話解放したが報酬もらい損ねた人への補填だからイベント未参加は貰えない

863 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:02:07.40 ID:SYiIb8mPp.net
>>861
イベント参加してなかったら貰えないんですね。
なんか悲しい

864 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:04:13.91 ID:bsqZ42bb0.net
運営の糞調整のせいでスぺちゃんがケチくさいキャラになってしまった

865 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:07:37.07 ID:wQEttccY0.net
スペは無能
ネイチャの有能さを見習ってもらいたい

866 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:07:59.88 ID:pZH2eYRGd.net
普通に考えたらここは持ってない奴の方が多いんだからイベスペの話はやめようや

867 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:08:03.03 ID:CPrBcQvDd.net
本スレはクラス6でも遥か上のクラス6だよね
クラス7とかはやく実装すれば
化け物はみんなそっちいくと思う

868 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:11:05.59 ID:8Os7jMzma.net
>>844
同様の言及は何回か出てきてるが
最適解はないね

個人的には
育成娘ランクがB以上で初心者卒業とも思える
それだけの娘を育成出来るなら
ここにいる理由は初心者(B未満)に優しく教えることだけ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:16:16.93 ID:wQEttccY0.net
ビンゴ来るのか
来るのがストーリー4章ならサークルP貯めておこうかと思ったけどマックに使っちまうか

870 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:17:38.34 ID:jCz+aEVJ0.net
手癖てなりでやってると、B〜B+(URA頑張って突破するとこれくらいになる)だから
Aつくれるなら初心者卒業っていう感覚は理解できる感じ
あとはセルフ因子のみでURA突破できても初心者卒業って認定ラインもありかも

871 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:19:24.46 ID:ZjRGOODE0.net
クラス6行けそうにないな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:36:10.91 ID:pZH2eYRGd.net
出遅れも掛かりも無し
マックイーン強すぎて春天素材集まらんぞチクショウが
https://i.imgur.com/TENsKpU.jpg
https://i.imgur.com/XC0NFJE.jpg

873 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:39:06.53 ID:QAMLCdkF0.net
泥だが更新したら何回やってもアプリが開けない

874 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:40:52.44 ID:LraYzo+F0.net
スルー検定中
以降30レスまで直球での回答禁止

875 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:43:19.55 ID:jCz+aEVJ0.net
>>872
パワー600まで盛っていこう

876 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:44:03.59 ID:y2jeGXC60.net
>>872
長距離Aにできると多少はマシになるんだけど
鬼門だよね

877 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:46:36.79 ID:8Os7jMzma.net
>>872
逃げDで逃げとはチャレンジャーだ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:48:55.81 ID:wQEttccY0.net
>>872
なんで逃げてんだよ
差しならまだしもってスタ根性なのに

879 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:50:24.63 ID:kCt8o5UN0.net
青3URA3全然出来ないなぁ
片親レンタルが青3URA3だとして
青3URA2と青2URA3だったらどっちがチャンスあるの?

>>872
あれ?テイオースタミナそんなにあって負ける?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:50:52.76 ID:YNcAuDa+M.net
>>779
賢さは全く頭になかったのでマニー集まったらサポ育ててやってみますありがとうございます!

881 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:52:22.26 ID:pNiMxzCY0.net
ハルウララがやっと3凸になったんだけどサポートまでつけて根性上げる意味がほぼないと思われるのは気のせいですか?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:54:16.47 ID:M7eN9OSXd.net
元は本スレに居たが雰囲気がキツいためB2頃からここでお世話になってる
本スレより適切なアドバイスもらえるからA1に上がることできたが初心者のままでいさせて下さい

883 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:55:51.48 ID:SW1OQg860.net
ウララは回復とトレーニング性能が目的な気がする

884 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:56:33.67 ID:pZH2eYRGd.net
>>875
そうするとスピードかスタミナかが足りなくなりそう

>>876
一応親は長距離持ちにしてるんだけどなかなか受け継いでくれなくて
因子周回のついでだからスペで集めたいけどこれが続くならしんどい

>>877-878
逃げでよくね?
特に今回は道中問題無く走って力負けしてるし脚質関係無いと思ってるけど

>>879
俺も驚いてつい愚痴りにきた
テイオーじゃなくてもスピスタこれ位盛れば固有発動しなくても勝てそうなもんなのに

885 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:56:59.49 ID:xnKtD1tZd.net
>>881
気のせいではない
根性賢さ育成で評価Sにするのにお使いください

886 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:57:32.24 ID:wQEttccY0.net
>>881
根性は400もあれば十分で
イベントなどでそこそこ上がるので
わざわざサポ入れて踏む必要ないかなと考えられている

887 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:58:47.05 ID:xnKtD1tZd.net
>>884
親どころか祖父母が因子持っててもはじめから長距離Aにできるから
単純に長距離因子いれてないだけでしょ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 14:59:11.12 ID:8Os7jMzma.net
>>881
根性はどの位置から仕掛けて欲しいかにも依る模様

根性350くらいで、大体600mすぎでラストスパートだった覚え
もっと早めにスパートにしたいなら、根性400台もあり得る
200台だとスパートが遅すぎる
「中山の直線は短いぞ」
あたりで後方からラストスパートを始める可能性もある

889 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:00:02.77 ID:FXVGeJMX0.net
普通にブロック死じゃねぇの
逃げで出遅れなしでも道中他の逃げウマの後ろに入って死ぬことがあるやろ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:00:20.23 ID:FuTID1pSr.net
>>872
これマエストロ出なかったぽい?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:01:07.69 ID:jTke8Or40.net
逃げも事故るよ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:02:51.64 ID:pZH2eYRGd.net
>>887
すまん、今見たら親間違えてたわ
こいつの前の因子作りの中距離そのまま持ってきてた

>>890
出てたのは確認した
出なくてもスタミナ足りそうなくらいには思ってたけど

893 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:03:38.47 ID:kCt8o5UN0.net
正直春天の時ってスタミナしか気にしてないから他のステータス憶えてないな
まぁ産まれたてで長距離Aの親にするとは思うけど

894 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:03:44.92 ID:evr0bdvKa.net
>>738
サポカはむやみにLv上げしない。これ、いま痛感してます。
サポートPtもう少し配ってほしい。課金してもたいして増えないので
おかげで微課金ですんでます。

895 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:04:03.15 ID:8Os7jMzma.net
>>884
いやぁ……逃げはえらばないかな

896 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:05:04.35 ID:fmYM6i/zM.net
>>836
単発1日2種類でも年間で考えたら結構な出費じゃなかったか

897 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:05:21.72 ID:pZH2eYRGd.net
>>895
馬群に飲まれて妨害されて事故るリスクが上がる方がマイナスだと思うが
脚質適正気にしすぎちゃうか?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:05:24.81 ID:SW1OQg860.net
脚質が合ってなく、長距離適性も微妙に足らなかった
逃げだからただでさえ発動しない固有が発動することはないからなぁ
敗因はないわけじゃないと思う

899 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:05:38.24 ID:z6f4jNLN0.net
スパート位置って根性によって違うの?
実況がここからスパートって言ってるときあるから固定だと思ってたけど

900 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:07:49.09 ID:8Os7jMzma.net
>>897
まあ、確かにパワーが低すぎるから先行が厳しいのはわかる
つうか、脚質選択以前にステ振りで終わってるんだなこれ

超優秀エンジン(スピード)に追い付けなくて、
他ステータスがボトルネックになっている

901 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:07:58.89 ID:pZH2eYRGd.net
>>898
まぁ1番の問題は距離適正Bなんだろな
固有は発動しようがしまいが大差負けならどうしようもなかったと思うわ
後続とは5馬身なのに今回のマックイーンはドーピングしてたと思って忘れようと思う

902 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:08:10.61 ID:jCz+aEVJ0.net
>>884
春天なら600/600/600もあれば余裕で勝てる 一匹狼あればなお盤石

903 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:10:29.20 ID:L/cYYJnrK.net
強いキャラ作るためのデッキ組むために
どこを見れば良いのかわからない

トレーニング効果高いカード集めたデッキより
ファン数ボーナス高いカード集めたデッキの方が
安定して総ステ高いキャラ作れていて頭おかしくなった

904 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:12:32.52 ID:wQEttccY0.net
またビンゴで2種サポカが来るのでマニーはある程度あったほうがいいね
といっても、俺はタンホイザLV1で限界突破もしてないけど

905 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:13:38.31 ID:8Os7jMzma.net
>>899
検証動画もあるから、自分の目で見て判断して欲しい

タウラス杯オープンAグループ決勝、
赤ゴルシに勝たれたが根性350付近スタ600前後だったかな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:13:48.09 ID:SW1OQg860.net
ファン数多いデッキだと目標以外に出すレースを少なくしてもレジェンドに到達しやすいからとか?
目標以外のレースを少なくできれば、トレニーング回数も増やせるしって理屈なのかな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:16:17.15 ID:pZH2eYRGd.net
>>900
因子付けだからなぁ
できるだけスピスタ確保してパワーは600ギリ程度目的だし
ちなみにステ振りが終わってると言うがタキオンやエルコンはこんな感じで勝ててたから

>>902
うせやろ?スピード不足にならん?
長距離でパワーってそんなに大事なんか?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:16:20.28 ID:irLH/tq4M.net
Twitterでタラウス杯優勝したフォロワー?フォロアー?がURA以外適正Gでも逃げでいった方が事故らないって言ってた
サポート揃ってないとダメなのかもだけど

909 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:18:59.38 ID:y2jeGXC60.net
>>902
正直わたしもこれ
余裕とは言わないけどこれくらいあればスキル無くても勝ってくれる印象持ってる

910 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:19:28.12 ID:CPrBcQvDd.net
ぼくも逃げがGだろうが逃げにしてる
賢さしか影響しないらしいから自己防止できる
逃げがつよいのか先行が厳しいのかわか、んけど

911 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:19:49.84 ID:HASJ19uHM.net
>>882
本スレはA3からだろA1なんてやっとA+つくれるかつくれないかあたりだし全然初心者だろ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:20:52.04 ID:pZH2eYRGd.net
あぁ肯定が増えて安心した
何か逃げを批判されてたから俺が間違ってんのかと不安になったが育成は脚質無視の逃げでいいんよな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:21:56.51 ID:CPrBcQvDd.net
どれだけ課金してるのかも影響大きいからしかたない
すみわけむずかしいのはしかたないよね

914 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:21:59.64 ID:P7l0SMRd0.net
>>899
スタミナです
距離によって最長スパート地点が決められてて
そのスパート位置に到達した時にスパートし始めて最後まで持つHPが残ってた時にスパートを開始する
HPが残ってなかった場合はスパート出来る位置まで普通の終盤のスピードで走ってからスパートを開始する
最後まで走れるスタミナを確保するのではなくスパート距離を最長にするスタミナを用意するのが大事

915 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:22:17.06 ID:pZH2eYRGd.net
>>909
ちょっとパワー先行めに育てて試してくるわ
馬群でフィジカル勝負とかしないしとにかくスピード負けせずにスタミナ確保する事ばかり考えてた

916 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:23:44.39 ID:p+gcXYr00.net
次のイベが噂の荒れたビンゴなん?完走するのに石3000くらいあればOK?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:23:55.92 ID:FuTID1pSr.net
菊花や春天はラストの坂で前後開きやすいし、自分だけスパートかけられるから詰まるイメージないなあ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:26:31.26 ID:CPrBcQvDd.net
>>912
逃げにしたら明らかに事故がへった
味気ないけどしかたないよね
編成するときに戻し忘れに注意やけど

919 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:27:15.31 ID:bsqZ42bb0.net
>>916
2回目から天井付いた
初回が天井無しで糞仕様だった

920 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:27:19.64 ID:VLr30Oky0.net
>>916
1回目は運ゲーだったけど、2回目はレンタル3回消費してたら期限内に無理なく終わる程度
ビンゴでアイテムもらえるから、石割って因子周回するならこの期間がいいとは思う

921 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:27:51.65 ID:P7l0SMRd0.net
>>912
逃げはモブロックされないという利点はあるけど
ラストスパート時の速度補正の関係でステが拮抗してると弱いんだよ
ステの暴力で圧倒出来る場合は逃げが安定だけど
逃げで勝てない時は差しでやってみるといいよ
特にテイオーなんて逃げじゃ固有出ないし

922 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:29:52.31 ID:wQEttccY0.net
最初のビンゴ走者のスぺは無能だったが
2回目のビンゴ走者のネイチャは有能だった
今回走るのはエアグルかトップガンなので大丈夫だろう

923 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:30:13.30 ID:kU85F2At0.net
前のイベントは賢さと根性サポートだったから
それ以外が来てほしい

924 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:31:51.91 ID:p+gcXYr00.net
>>919
ざっくりどれくらい石割ってたか知りたかったw
>>920
レンタル3回ってだいぶ緩いな、イベント前から石割って因子ガチャしてたから普段通りにやってれば大丈夫そうだな

925 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:32:01.86 ID:y2jeGXC60.net
逃げ2以上いたら逃げにはしてないけど基本逃げ
逃げ0でも先行Aで先行2以下なら先行
差しAで逃げ5先行10差し0追込2とかなら差し
みたいな感じで周りの作戦次第で変えることもよくある
負けるときは負けるしどれくらい意味があるのかは知らない!

926 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:32:03.75 ID:xlcRiACF0.net
>>912
ネイチャ若駒みたいに序盤に強敵がいるレースだと逃げ失敗する事あるぞ

勿論分かってて使う分には問題ない

927 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:33:30.24 ID:SW1OQg860.net
メインストーリー…スタミナ、パワー
イベント…スピード、根性、賢さ

さてさて、どうくるか

928 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:35:05.02 ID:XJDQJLQZM.net
長距離だと逃げでスピード盛るとスタミナ不足になるよな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:38:26.52 ID:jCz+aEVJ0.net
長距離ってバ群が縦長の展開になりやすいから、そういう意味でも追い込み差しが光るのよね。
ちゃんと育てた菊花賞が大差勝ちになりやすいのはそのせい

930 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:38:50.91 ID:z6f4jNLN0.net
>>905
マヤノでやってる検証動画見てその反証動画を見てきたけど
HPが十分にない場合に終盤より後ろにスパート位置がずれるみたいな感じじゃない
HPの残存量で最高速度を調整するんじゃなくてスパート位置で調整するってことなんやろうか

931 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:40:14.05 ID:ITJu5DVM0.net
逃げ適正低い馬はクラシック以降は他の作戦でやってるな俺は

932 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:40:52.45 ID:VcNc6ny2a.net
長距離は隊列が長くなるしスタミナ足りてれば早くに抜け出して勝てるからもともと先行なら逃げにする必要ないと思ってる

933 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:41:45.77 ID:+o6QsYF/a.net
はやて一文字ってやたらコスト重いけど取れるなら取っておいた方がスキルなの?

934 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:42:39.60 ID:VcNc6ny2a.net
差しだとマックイーンやライスシャワー・クリークハヤヒデに追いつけない事はあるけど……

935 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:43:20.89 ID:4Iio5fe40.net
>>899
スパート開始位置に影響するのは、スタミナ・根性・賢さ

1 スタミナとレースの距離によってHPとか体力と呼ばれるものが決まる
2 残り距離が1/3になった時点(ウマ娘の位置を表す@などのアイコンが2本目の縦の棒線に来た時点)で
  ウマ娘は残りHPと根性と賢さによってスパート位置を決める

スパート開始位置に与える影響が一番大きいのがスタミナ、次に根性、最後が賢さの順番

936 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:43:32.13 ID:MSfn9aXEd.net
初めてCLASS6挑戦したけど維持が想像してたよりハードル高くて泣いた

937 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:43:59.00 ID:It3kemS30.net
アプデきたけど前回の巻き戻しみたいに
iOSフリーズ祭りにならないといいな
流石に大丈夫だよな…

938 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:44:43.25 ID:P7l0SMRd0.net
>>933
実は持続時間が他の速度スキルより短く設定されてる罠スキル
チームレースでスコアを稼ぐという意味では有用だけど無理して取るものでは無い
理事長がタダでくれるのには理由があったのだ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:44:53.80 ID:wQEttccY0.net
>>933
取れるならね
ただ持続時間が短くて
全身全霊と違ってどこの直線で発動するか分からんけど

940 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:45:13.42 ID:VcNc6ny2a.net
>>933
金だからチーム競技場用なら発動すればポイント稼げるからとっていいんじゃない?
勝敗に絡むかはともかく脚質距離に関係なく発動するし

941 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:45:21.79 ID:3WNhQtd+d.net
ブルボンって覚醒5まで上げる価値ある?
3は取ったんだけど

942 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:46:01.82 ID:FXVGeJMX0.net
ステが拮抗とか敵ゴミの能力見て言ってんのかよ……

943 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:47:17.83 ID:0b0k5trod.net
サクラチヨノオー弱いのか、最近初めて無課金石で170連まで来たしもう課金して天井行こうかと思ってたんだけどな 

スーパークリーク2凸だし悩みどころだなぁ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:47:23.23 ID:z6f4jNLN0.net
>>914
スタミナと根性から算出されてるHP依存で決まってるってことよね
終盤開始地点でスパートするスタミナ(と根性)を用意すればいいってことか

945 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:48:22.01 ID:8Os7jMzma.net
>>930
HPってスタミナのこととは思うけれども
その他に道中のスタミナ消費量は
何が関連してるのかも気になるんだよね
下り坂では賢さってのはわかってるが
平坦なところは?デバフかけられたときは?
それが根性≠ニいう可能性はあるんじゃないか?と

今のところ、スパート位置は
スタミナ残量+根性
で決まるのかなという考えではいる

わけわからなくしてるのが、ゴルシの固有だけどね

946 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:50:37.86 ID:P7l0SMRd0.net
>>941
どれくらいスタミナを用意するかによる
ブルボンは基本中距離運用だからクリーク必須でマエストロ持ちになる
金回復1で十分と取るか条件付きでも金回復2欲しいかどうかというところ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:50:40.26 ID:SW1OQg860.net
>>941
覚醒5は中距離専用回復スキルなので、ブルボンを中距離担当にするならかな
長距離なら3までで十分だと思う

948 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:52:03.55 ID:+o6QsYF/a.net
>>938-940
なんかそこまで有能なスキルって訳では無いんだな悩むわ...

949 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:53:02.77 ID:z6f4jNLN0.net
>>945
HPはwikiみるとスタミナだけの依存だった
ゴルシの固有は中盤の目標到達速度が変わってないとあんなに抜かしていかないと思う

950 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:53:41.61 ID:HQ+yn9Nvr.net
懺悔します
興味本位でタイキシャトルのR(なんでこいつにしたのかは不明)のレベルをマックスまで上げようとしてlv41まで上がり、破産しました

951 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:54:24.92 ID:P7l0SMRd0.net
根性はラストスパートに突入後のHPの減少速度に影響するらしい
あとはスタミナが切れた時の速度低下を緩やかにする
ただし根性は確か400を超えた辺りでステ効率が悪くなるので
結局400以上根性上げる余裕があるならスタミナ上げろというのが今のところの見解とのこと

952 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:56:10.86 ID:wQEttccY0.net
>>950
次スレよろ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:56:18.90 ID:HQ+yn9Nvr.net
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621839347/

954 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:57:44.86 ID:p+gcXYr00.net
>>953
この末脚、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね乙ぴょい

955 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:58:02.33 ID:z6f4jNLN0.net
いやゴルシは発動タイミングでそこをスパート開始位置にしてるってことかな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:58:28.70 ID:HpxCuAF40.net
ファン数1日80万〜100万だとB +くらいのサークルに入れる?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:59:19.96 ID:P7l0SMRd0.net
>>953

958 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:59:27.83 ID:SW1OQg860.net
>>953
マチカネスレキタル
乙だっちだっち

959 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:59:32.37 ID:wQEttccY0.net
>>953
迅速果断乙

960 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:59:39.82 ID:kCt8o5UN0.net
>>953
乙これはポニテールがなんたら

そのうち油風呂に入って我慢するレースとか根性レースもそのうち来るだろうから
それまでは放置かな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:00:15.75 ID:hQRi7sBgd.net
後はテンプレリレーが必要かどうか

962 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:05:15.63 ID:4Iio5fe40.net
>>956
入れるか入れないかで言えば
月2000万ノルマで募集してるB+サークルは結構あるよ

ただし、1日80万(月2400万)ならC+が妥当、1日100万(月3000万)ならBが妥当

963 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:14:12.01 ID:CKzMUhYy0.net
公式の説明で根性はスパート時のスタミナ消費を下げるとしか言ってないのにそれ以外の効果を勝手につけたがるやつが結構いてヤバイ
他に効果あったら最初から説明しとるわ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:17:14.44 ID:mMLREBcN0.net
>>956
うちのサークルBとC+のボーダーをウロチョロしてるけど、一人辺りの一日平均が83万くらいだわ。
B+のサークルに入ったらお荷物扱いになると思う。

965 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:17:37.36 ID:p+gcXYr00.net
ちょうど俺も移動検討してるから聞きたかった
現時点でファン7300万、ガチャで石枯らして周回渋ってたこともあるから月のファン数はこれくらい、もしくは色々理解してきてこれ以上は恐らく稼げるんだけど7000万以上からだとサークルA〜A+くらいかね

966 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:22:12.05 ID:bOQzFRRs0.net
限定ショップでカレンチャンとかビワとかの後発実装組のピース並んだ事ある人いる?
カレンチャンは持ってるけど並んだ事1回も無い

967 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:22:26.40 ID:ct0q2Sie0.net
>>953
メジロ乙ボサツ!

968 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:25:56.91 ID:+o6QsYF/a.net
>>953
おつ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:26:52.44 ID:EcLy/Pzs0.net
昨日の夜始めたけどなかなか面白いな
Bのキャラ育成が目標なんだろうけどまだまだだ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:27:41.57 ID:ITJu5DVM0.net
>>953
乙ぽい

来月になったらノルマが緩くて靴回しが10回出来るサークルに移るんだ・・・

971 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:31:34.25 ID:4Iio5fe40.net
ボーダーの一人あたりの月平均はこんなもんらしい

SS 1.87億
S+ 1.29億
S 9600万
A+ 6000万
A 5100万
B+ 3500万
B 2600万 
C+ 2400万
C 1900万

ただ、上位サークルは月にいくら稼げるかという申告よりも実際に今までいくら稼いだか(総ファン数)を重視する傾向が強いので
始めたばかりで総ファン数が少ない人は弾かれる可能性が高く、特に総ファン数1億未満は論外扱いされやすい

972 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:32:08.37 ID:y2jeGXC60.net
サークル選びは本当に難しい
こういう点に注意した方がいいよっていうチェックシートがあれば便利そう
まあ自分自身の目的や能力チェックシートも必要になるんだけど

973 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:33:40.14 ID:p+gcXYr00.net
>>971
こういうの助かる〜

974 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:36:03.54 ID:Xy8Pl3M40.net
https://i.imgur.com/9N88Tmp.jpg
この構成+ターボレンタルでマックイーン逃げ育ててるんだけど中々ステが上振れなくて上手くいかない、そもそもこの構成自体A+狙いとか無理かな?

他で完凸してる入れ替え候補は
ヤエノ、ブルボン、桐生院、キング、エイシン、ロブロイ、マーベラス

何故かマックイーンだけ寝不足とやる気下げのイベ引き率が異常に高い、、

975 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:37:13.03 ID:hQRi7sBgd.net
次スレテンプレ貼られて無いから貼るで
たぶん連投規制着くから誰か途中からお願い

976 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:38:25.89 ID:pe4a3so4a.net
>>971
チーム用でダートにハルウララとか芝魔改造しないファル子採用してる人には
ファン数稼げないからTP自然回復勢だとサークルBランクとかきついな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:39:37.61 ID:hQRi7sBgd.net
◯サポートカード解説
 
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視
キャラ毎に乗算
 
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる
キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
 
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調)
キャラ毎に乗算
 
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
 
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
 
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い

978 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:40:58.08 ID:hQRi7sBgd.net
次スレのテンプレ貼り連投規制着いたから誰か続きよろしく

979 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:43:49.59 ID:J8shbZpp0.net
追加しました

980 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:45:17.36 ID:xlcRiACF0.net
で、950は事実なん?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:45:59.09 ID:FXVGeJMX0.net
別にウララとファルコだけずっと育ててる訳じゃあるまいし
中長距離適性のウマなら大体育成1回で50万前後は行くから
自然回復漏らさない程度にやりゃ余裕やろ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:46:35.34 ID:P7l0SMRd0.net
>>974
キタちゃんをキングかエイシンに変えてフレ枠をキタちゃんにする
ターボは諦める
それでも無理ならウンスも諦めてロブロイin

983 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:48:34.48 ID:Nkvglw+qd.net
>>974
A+だけならスカイを完凸ロブロイに
ただ逃げスキルはもらえない
>>982
まさにそんな感じだね

984 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:50:42.00 ID:hQRi7sBgd.net
>>980
よく考えたらRって40までしか上がらんのか

985 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:51:11.26 ID:p+gcXYr00.net
レンタル3回のレース用育成で約100万、稼ぎ用3回で150の250×30で7500万
育成に苦戦してたとは言え無駄に走ってたんだなってのが良く分かって泣けてくるな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:51:41.21 ID:jCz+aEVJ0.net
>>981
>自然回復漏らさない程度にやりゃ余裕やろ
この部分はわかんないでもない 1日百万はちょっと頑張れば何とかなる

でも1育成50万よゆう!って言う人はあんまり初心者スレにこないとおもうよ
実際自分も、ちょっとレースでなかったら32万だっ怪しいし・・

987 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:53:54.58 ID:HQ+yn9Nvr.net
ああ31だったわ
破産したのは事実
https://i.imgur.com/XB5dzQN.jpg

988 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:54:43.90 ID:pe4a3so4a.net
チムレでスズカが54000稼いで変な声出たわ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:56:53.78 ID:4S8iqhi9M.net
>>974
同じような手持ちぽいけど上振れればいくでしょ
A+狙いしすぎてだいたい点数わかるようになってきちまった

990 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:00:07.63 ID:7ppUPATOr.net
>>972
これは極論ではあるが1意見として。

サークルには入らない。

特典も捨てる事になるけど、精神的にはものすごく楽になるよ。
一応選択肢のひとつとしては検討して良いと思っている。

991 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:01:44.54 ID:Nkvglw+qd.net
ステでA+作っても
最高効率の完凸サポカ並べるだけなのでスキルは伴わないから
チムレで勝てるかというと勝てない
自前の覚醒で良金スキル持ちのナリブとかならステ盛り育成とマエストロくらいで全然戦えるけど

992 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:09:21.39 ID:hQRi7sBgd.net
>>987
次スレ建てる時はテンプレもよろしく

993 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:09:44.17 ID:bOQzFRRsH.net
>>990
無言靴投げサークルと探せばなんぼでもあるし、入らないとかアホすぎやろ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:12:55.51 ID:p+gcXYr00.net
古戦場何年も走る戦士になるとギスりとかどうでも良くなってくるのでオススメです、張り付きと周回力は馬鹿みたいに上がるゾ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:15:16.54 ID:0nqAKJTm0.net
20人以上、自動承認、自由とかそんな感じで選べばヨロシ
ニコニコ靴投げ合う関係も良いもんさ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:16:19.64 ID:hiDOZmD4a.net
>>953
豪脚乙

997 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:19:29.06 ID:xFSUacq/0.net
サークルに入らないを選択に入れるなら
DとかCの靴投げサークルで良いよな
俺いる所は加入者の半分が数日から1月以上ログインして無いけど
短靴限定でまあまあ靴回るからストレスまったくないし青因子9URA付き貸し出してる人もいるし最高なんだが

998 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:19:57.32 ID:wQEttccY0.net
サークルPのためにサークルは入ったほうが良い
一部の因子ガチャ勝者以外はサークルP余裕ないんだし

999 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:20:02.46 ID:XQCXiW1Ra.net
1育成ファン数25万前後なんだがそんなにレース出るもんなのか...

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:22:55.51 ID:wQEttccY0.net
>>999
3レンタル以外の因子ガチャはファンボーナス盛り盛りで適性合うG1は全部出ると良い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200