2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エレクトリアコード(ElectriarCode) part27

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:19:53.28 ID:D0fdIrlf0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレ立ての際、冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねて入れて下さい。

全長20cmの多目的人型デバイス・エレクトリアの普及した世界を舞台に
あなただけのヒロインをクリエイトしライバル達とのバトルに勝利しよう。

■公式Twitter
https://twitter.com/ElectoriarLabo
■公式サイト
https://elecodelabo.wixsite.com/elecode

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は他の人が宣言し立ててください。

前スレ
エレクトリアコード(ElectriarCode) part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619738912/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:24:44.98 ID:D0fdIrlf0.net
■FAQ

▼ゲーム仕様全般
・1日の区切りは?
朝4時。
各種広告動画、ゴールドによるスタミナ回復回数、デイリースフィア、サブストーリー挑戦回数等リセット。

・課金要素は?
メニュー内「ショップ」、もしくは画面上部ダイヤ・ゴールドの+マークから。
各種永続バフアイテム、ダイヤ、スタミナ回復薬、ゴールドの購入が可能。

・ガチャ要素は?
アリーナ挑戦後に取得できるスフィアがそれに該当。
時間経過で開封、ランダムで装備が3〜10個排出される。
取得するだけでは開封されず、ちゃんと選択して「開封する」としておかなければならない。

・所謂ガチャゲー?
ホーム画面「ショップ」(前述の課金ショップとは別物)にて装備の購入が可能。
アリーナ進行によって順次ラインナップが増えていき、最終的に全ての装備が並ぶ。(サブストーリー交換品除く)
なのでゴールドさえあれば買えない物はないから大丈夫だ。

・ダイヤの使い道は?
現状はスフィアの開封以外なし。
スフィアも時間経過で開封可能なのでただの時短。

・課金アイテム「誓いのリング」って?
書いてある通りの効果。エレクトリア性能の変化は無い。
指輪を渡す、というアイコンがホーム画面左下に現れ、一度だけ特別な会話イベントが見られる。

・フレンド要素はある?
今の所フレンドマッチのみ。相手のコードを入力する事で対戦できる。
EXPやゴールドは取得できないが、後述する★は貰える為デイリー開封に便利。
スレでも度々コードが貼られている為、腕試しにどうぞ。

・最初のキャラメイクミスったんだけど
メニュー内「容姿の変更」から何度でも変えれる。好きなだけ拘れ

・機種変更でデータ移行したい
現在の機種でメニュー内「データ引き継ぎ」からコードとパスワード発行。
新しい機種でタイトル画面「データ引き継ぎ」から発行したコードとパスワード入力で完了。
有償ダイヤと有償ゴールドは引き継がれないので注意。
あと所謂バックアップではない為、二回目をやろうとしても無理。
もう一度データ引き継ぎからパスワードを発行しておかないといけない為、不足の事態には備えられない。

・バグ見つけたんだけど
タイトル画面「お問い合わせ」からすぐに報告してあげて下さい。

・広告動画が再生されない
Android/iOS共通 アプリまたはスマホの再起動
Android:「設定」→「Google」→「広告」→「広告IDのリセット」
iOS:「設定」⇒「プライバシー」⇒「広告」の中の「Advertising Identifierをリセット…」をタップ
「設定」⇒「プライバシー」⇒「広告」の中の「追跡型広告を制御」をオフ
iOS14以降:「設定」⇒「プライバシー」⇒「トラッキング」⇒「Appからのトラッキング要求を許可」をオフ→オン

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:25:22.40 ID:D0fdIrlf0.net
■FAQその2

▼育成関連
・どういう風にパラメータ上げてけばいい?
自分の相棒だ、お好みに。
序盤のオススメは戦術を中心にするといいかも。少量だがパラメータが満遍なく上がるうえ後々大事になるスキルコスト上限値も上がる。
その後射撃か近接にシフトしていくといいかも。

・パラメータってどこまで上がるの?
表記上はSSS+が最大。ただそれ以降も数値はあがっていく為、現状上限はないと思われる。

・EXPが100%になったらそれ以上は溜まらない?
バーは100%までだが数値は200%まで貯められる。
戦闘やエレクトリアの頭タップ(1日上限5000回)、何もしてない所謂放置時でも溜まっていく。ただし100%以降は戦闘でしか溜まらない。
ちなみに育成で消費しないと全く意味がない。

・同じ装備を取得したらレベルが上がったんだけど?
装備アイコン長押しでパラメータ補正値を上げられる。
最大10Lv(9pt)で、何度でも自由に振り直し可能。

・○○以上とか○○以下とかいうスキル習得したんだけど何これ?
条件によって横一列に配置したスキルが発動するようになる。
閾値は条件スキルセット後、アイコン長押しで調整可能。

・スキルコスト上限値の最大は?
現状は25が最大。

・セットアップ画面の名前の横のノーマルとかフラットって何?
フレンドマッチ内のフラットバトル用の機能。上がりすぎた各パラメータをS以下に固定して対戦できるルール。
そのフラットバトルで対戦する時のパラメータが表示される、故に序盤は気にしないでいい。

・アクセサリ内のラベルって何?変えても反映されないんだけど
サブストーリー交換品の衣装「体操服」用。体操服の名札ラベルの部分。

▼戦闘関連
・戦力差がありすぎて敵に勝てない!
時には前のアリーナに戻ってEXPを溜めて育成する事も大事。
単純に強くなる事で勝率は上がる。
後はAI設定や装備を見直す事で勝てることもある。
AIや装備に正解は無いので色々試行錯誤を繰り返そう。
リベンジは何回負け続けてもスタミナとランクゲージは減らないので挫けるな(勝利時にスタミナ消費)
AIなのでどうしても運は絡む、戦力差100万以上でも勝てる時は勝てる。しっかりと見守れ

・戦闘終了後リザルト画面で貰える★って何?
デイリースフィアの開封に使用。ランダムで10個の装備、ゴールドが手に入る。
規定値溜めた後アリーナ挑戦画面から開封。
開封後は一日経過か広告動画試聴でスフィアは復活する。広告動画の場合は必要★数が増えて復活。


FAQここまで

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/22(土) 19:27:22.88 ID:D0fdIrlf0.net
戦闘力別フレンドコードまとめ

【10万〜】365LGfA1

【50万〜】2qSDLYTp

【100万〜】sBHcwBwO

【200万〜】MyT5ruUy KauLa5Ae 

【300万〜】oiK54w7h 

【400万〜】77RWERmx yFypeVmF PS2QemMr 8RRAWHZC yGQnJmiE 

【500万〜】G3VrS2rn kBG9g7L6 WEWFyMgs cbTNzO6D wGsTRJUu  4xmOxYdG gU06iRb0 w4DojGcO 

【600万〜】FaiH2iZV SiGcUjpm AVwN1MVg UehePjDd 2SrQnt1p 

【700万〜】GAL5s2rD 357VbJ71 n66mM161 UyPkxQxa FHZKpbei 

【800万〜】TYYNhq2M hQnbQP7n  1fURvTQ8 StoN3Y39 oABBgzax Q3CQePnf e01r1Csc buAndr4u 

【900万〜】b0DMyDny TwxqOZP5 fevg1CHo 74u0AOqF fiC5tJ3A 

【1000万〜】zGLrS9yW jbArgP8T ZJL7S1kx JrD6sjvN

【1100万〜】pZpGB82g fvjrTi6P Z9EPrxrM NsN9HoOz oqOBumTz 

【1200万〜】OGdPdmy4 1BP5vfYP hPbJB4SY V1JmVS0D zgH1zicd qFRkrZAR EE5xGFUR


【1300万〜】ROHcmrqB TPYpgVaY KU5f2Uhm 

【1400万〜】NTWSRY0o TskzZA2j nS8CEaju ZgScb838 dygFdr6A

【1500万〜】4a0O1hVB

【1600万〜】nJcYSPuc

【2200万〜】zESuxqyz

【30000万〜】9xuHdAuC

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:10:45.54 ID:sS0r85KNa.net
>>1俺乙

前スレ>>995
ミサイルの飛び交う楽しいバトルでした
https://i.imgur.com/XxdzhMG.jpg
当たるとえげつない減り方する
3回目に勝てたのは運良く障害物にミサイルが吸われたから

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:24:33.41 ID:XE5qsAgs0.net
>>1
スレ立て乙

コンテナミサイル楽しいよなー
もっとミサイルばら撒きたくなるからブーケも一緒に積みたくなるよね

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:27:54.57 ID:eyC9XA350.net
>>5

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:39:25.79 ID:Gg0dxuS00.net
>>1
乙わよ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 11:59:25.94 ID:nfo/yWi7a.net
>>5
対あり
対近接戦闘用に持たせたフォトブレがどうしてもデッドウェイトになってしまうな
あと敢えてデコイを持って来ないスタイル好き

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 12:20:00.97 ID:sS0r85KNa.net
>>9
こっちも低速(≠重装)だったし不意の接近はビームバルカンで追い散らされてたよ
デコイは採用した装備にたまたま付いてるくらいで狙って付けたりはしないなぁ

いまプレゼントヘッド&迎撃システムで試してみたけど結果はあまり変わらなかったww
弾幕薄いよ!!を地でいってた

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 13:52:23.52 ID:sS0r85KNa.net
もうすぐ1.5倍が終わってしまう
1000円くらいでもいいから1.5倍になる永続アイテム出してくれないかなぁ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:02:13.33 ID:XE5qsAgs0.net
裏ホットスプリングアリーナでワンのマルチプルランチャーに蜂の巣にされて負けたわ

継続ダメージ3倍アリーナだと6000近くHP持ってかれるから、良い子はオーバードライブ外そうね!

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:10:35.11 ID:+7Nmo3Ln0.net
新サブストのイージーが6月末までだから自然と1.5倍も来月までって勘違いしてたけどそういえば今月までだったか

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:27:31.32 ID:zdx1q8kBa.net
素ステの速度140になったもの期間中だから倍近く上げられたけど6月から上げにくくなるのかぁ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:30:39.85 ID:MGhjcuXp0.net
サブストイージー6月末までなの助かる
どうやってもハードチャレンジでの獲得コインがイージーを超えられない

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:48:10.98 ID:BpFUsJi00.net
ハードは今のところ54体が最大撃墜数だ
5700ぐらいもらえる

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:18:12.97 ID:4+uxS56pa.net
>>16
そんなに貰えるの?
装備はボーナス増し増し?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:41:35.00 ID:BpFUsJi00.net
>>17
サブイベ装備4つで+100%ぐらい
平均撃墜数は40台でコインは5000ちょっとかな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:03:38.44 ID:4+uxS56pa.net
>>18
自分なんかノーマルの最終ステージで50秒くらいで死んで1300枚くらいだからなあ…
というかエッグハントもまだコンプしてないし頑張ろう

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:25:59.06 ID:VZKQmyDa0.net
思いついたまま色々組んではスパーしてるけどどれもフルボッコだなぁ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:53:38.69 ID:pHtIbwxX0.net
>>1おつ
看護師さーん
ここの腫れが引かないんですけどぉ…ぐへへ
https://i.imgur.com/8nBFGbc.jpg

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:27:21.23 ID:5lSv7YIRa.net
ふと思ったんだけど
ここの上手い人たちが互いのアセンを晒しつつメタアセンを組むのを繰り返したらいつかループに入るんだろうか?

あと言い忘れてたけど>>1

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:41:53.48 ID:7KLjc4ebx.net
>>21
切除手術しておきますね

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:05:18.90 ID:06Ag5fYJ0.net
ヒートレーザーガンちゃんを使ったアセンでも考えるか……

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:34:22.75 ID:06Ag5fYJ0.net
青アサで良くね?という悪魔の囁きが聞こえるんだが

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:17:48.68 ID:vKZ01RRc0.net
スカウタービットくんをアセンに組み込みたい

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:33:03.83 ID:06Ag5fYJ0.net
ヒートレーザーガンのアセンです!

jbArgP8T

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:02:25.03 ID:vKZ01RRc0.net
うわあブラスト桶つおい
たしかにアサルトライフルでいい気はしますね
https://i.imgur.com/9qFeteY.png

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:39:29.68 ID:RN48P2OBa.net
>>27
【挑んでみた】

歯がたちませんな…
https://i.imgur.com/oKs5GSo.jpg
https://i.imgur.com/SdrmHy9.jpg
フラット戦のしかも射撃・格闘両方でこれだけやられるとなると装備の組み合わせとかスキルチップが良くないのだろうけど思い浮かばぬ…

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:15:32.28 ID:06Ag5fYJ0.net
対あり!
そこそこの硬さとそこそこの速さで持久戦に持ち込んで燃焼ダメージを稼ぐのがコンセプトです
ブラストキックや桶は時間稼ぎ用の武器

>>28
かすっても高耐久でもダメージ稼げるのがヒートレーザーガンの良いところだけど
それ以外のスペックがほぼ全て青アサに負けてるからね……

>>29
装備レベルの差もあると思うけど、直進NGと広域回避で回避力を上げてるから
短い連射やフロシュはちょっと当たりにくくなってると思う

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:48:40.75 ID:IYvOMmH50.net
>>29
サミィさんといちごさんとは見ごたえあるな

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:08:29.78 ID:27LeTtTZa.net
>>30
なんか色々なエレクトリアちゃんと戦って思ったのだけど、フラット戦は勝ちだけを求めるなら広く浅くよりも何か一つも極めた方が良いのかな?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:22:28.44 ID:kwECAHCp0.net
>>27
ヒート!レーザーガンの!アセンです!(全敗
https://i.imgur.com/xigl0Pz.jpg
まだ調整中のプロトタイプ!
https://i.imgur.com/OcTr8Hv.jpg

ヘビバズのポテンシャルを引き出したいアセン
rwpeet7J

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:36:46.07 ID:IYvOMmH50.net
>>27
いつもお世話になってます
序盤は湯屋に引っかかっちゃって防戦
お湯の側に出れればなんとか一矢って感じでした
メインの金アサとライマシはシーカーが食われちゃって仕事せず
セレカスでは動かせたかなヴァリポはうんまぁ…

…アサルトよくね?
とも思ったけど金アサのリザルトみると燃焼でかなり持ってかれてますね
ありがとうございました
https://i.imgur.com/k0GyU2G.jpg

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:45:33.00 ID:IYvOMmH50.net
>>34
?アサルトよくね?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:47:15.12 ID:IYvOMmH50.net
うあああ途中送信(汗

xアサルトよくね
○アサルトでよくね
でした
板汚しごめんなさい

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:58:12.86 ID:SwD8TMvu0.net
おちついて

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:03:23.06 ID:MLKs4e/x0.net
ローストってローブレの劣化と思ったけどツイブレと違ってレールガン付いててハイカン発動出来無いから強いね
ツイブレェ…

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:11:33.89 ID:53XmqXHUa.net
モンキーパンツ現象

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:26:52.86 ID:06Ag5fYJ0.net
みんな対あり!

>>33
ヘビバズ単体なら避けられると思ったけどそうでもないのか!
ヒートレーザーガンちゃんはアサルトライフルに勝さる部分があっただろうか?

クロビとミサコンと注射器で
https://i.imgur.com/mCSrnzX.jpg
https://i.imgur.com/VCfpuiq.jpg
https://i.imgur.com/oDeZGXw.jpg

得手不得手がはっきり分かれる勝負だった

>>34
燃焼で削るアセンのはずが逆にフォックシュで削られまくってるという……
アサライだけでなくフォックシュもコンセプト的にライバルな気がしてきた

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:43:34.18 ID:BaCn/D1ra.net
ゲロビと拡散ビームをランページする砲台を組んでみた
自分では試せてないけどプラント狩りEASYなら役に立つかも?
ZJL7S1kx

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:26:46.13 ID:NfuOK5A20.net
>>27
あれこれ試してる最中のやつで
まるでいいとこなしだった
https://i.imgur.com/BYD12xB.jpg
https://i.imgur.com/oQjn8OQ.jpg
https://i.imgur.com/vIZjHFi.jpg

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:56:09.96 ID:irq3bFI+a.net
https://i.imgur.com/zSajgKR.jpg
蜂ロボ娘良いよね

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:17:57.21 ID:pAicLXtsa.net
ミツバチヘルメットとスズメバチバイザーとハチビット(コンテナ)と危ないワスプテイルと毒スティレットと浮遊タイプになるハイヒールと1個ずつ自動でパージされるミサイルコンテナが欲しい

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:35:36.99 ID:OYdVCFQs0.net
>>40
対あり
うちの子は総じて近接が苦手なのです
ヘビバズセカショorクイドロで高誘導のアサルト的な使い方をしたかった
ビットでの牽制は必須

アサルトでよくね?と思いつつもコンスタントにヒートレーザー当てられるんで燃焼ダメも馬鹿にならないと思った
スキル充実によってプロテクション入れる隙間が無くなってきてるのもあるし、単純にサミィちゃんが強いのもあって意外とやり難いアセン

あと燃焼はやられてる感が凄くて見てるオーナーへの視覚的ダメージ大だわ
これはだいたい某ロバミィちゃんのせい

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:09:20.38 ID:4Hb2t/r3a.net
燃焼のやられてる感わかるわ

デコイみたいに被弾判定のある弾で敵の弾が当たると炸裂するやつとか出来ないかなー
もちろんミサイル吸わなくていいから

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:29:13.52 ID:rVA2h53/0.net
>>42
対あり
散弾バズーカはなかなか使い方が難しいよね
そのままポン付けすると優先度が低めでなかなか使ってくれないし

>>43
ずんぐりむっくりでかわいい

>>45
ロバミィはショットガンとフォックシュと燃やしまくりだったもんね
あれ以来スカウタービットをちょくちょく試してるけどなかなか良いアセンが出来ない

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:47:12.92 ID:7cxg6pXq0.net
エレクトリアさん「……」
タマちゃん「エレクトリアちゃんどうしたニャ?」
マスターさん「フォトンコンプレッサーからところてんが飛び出す夢を見たらしくてね…」
タマちゃん「…なんでニャ…」

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:59:18.41 ID:W+P+m2Dta.net
乱入プラント強いなあ…
調子良くても1リベンジ、ハマったときは3〜4リベンジ
おかげでガーデン装備に着替えられるからまあいいか

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:18:46.39 ID:rVA2h53/0.net
>>46
破壊されると炸裂するスタンダードビット系装備が欲しい
セイレーンビットはセイレーンカスタム本体の性能が高いからなんとか使えてるだけで
その他の同系統ビットは全部使いづらいから炸裂してもバチは当たらないはず

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:26:15.45 ID:SNaz4gvK0.net
>>49
負けるのわかってるなら、初戦はあえて開幕ギブアップすれば初戦分の体力消費が半分(20→10)になっていいぞ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:55:34.01 ID:z3JXgv8ba.net
>>51
その裏ワザは知らなかった
負けたのと同じかと思ってた
ありがとう

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:25:54.59 ID:QN/REbyca.net
リベンジは勝った時以外体力を消費しない&相手のHPは引き継ぎだから
リベンジ中に相手のHPが残り僅かになったタイミングでギブアップすれば勝った時の消費も少なくて済む

はずだった気がする知らんけど

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:33:59.49 ID:s964GmFN0.net
戦闘終了前の体力を参照して消費して、再戦は消費0だが勝ったらまた体力参照して消費のW消費じゃないの?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:36:23.69 ID:1ylSQxYx0.net
乱入エネミーに負けたらゲージって減る?

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:41:03.51 ID:4Hb2t/r3a.net
いつもの装備で乱入待ち→乱入されたらすぐリタイア(-10)→再戦→ギリギリまで減らしてリタイア(±0)→イベ装備に変えて瞬コロ(-10)の20で最大効率だと思ってたのだけど違うの?

ちなみに俺はギリギリ狙い過ぎで間違えて勝っちゃったりするので最初の再戦前にイベ装備盛りに変えてから削りに行ってる

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:41:10.11 ID:z3JXgv8ba.net
>>55
減ってないと思うよ
減るとしても見て分からないくらいか…
体感だけど連勝ボーナスもそのままだと思うよ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:44:07.35 ID:z3JXgv8ba.net
良い情報を得たと思ってウキウキでアリーナに挑むと、とたんに乱入してこなくなるんだよね…

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:45:42.15 ID:m7+4MTrR0.net
>>55
たしか以前のアプデで減らなくなったって言ってた気がする

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:46:44.80 ID:s964GmFN0.net
あっごめん最初からリベンジの話だった
俺がひたすら勘違いしてました

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:42:48.85 ID:iNnIE9r00.net
ノーマルアリーナ制覇記念に指輪をやっと渡そうと思うけど
アリーナ制覇装備のまま渡すかドレスにしてあげるか迷うわ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:56:47.37 ID:lI4/iAX9d.net
>>61
断然ドレス
スクショ失敗に備えて画面録画も忘れるな
指輪イベをサブスト同様見返せる要望送ってる奴いるけどダメとの事らしい

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:59:38.54 ID:BnbjDJLO0.net
ヴェールが追加されてこれから指輪を渡す人が羨ましい

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 19:38:36.27 ID:rVA2h53/0.net
>>38
ロードストライカーでも普通にハイカンされるんだけど本体当てるとハイカンされないの?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:29:43.20 ID:jCrnpXIY0.net
ハイパーインジェクション地味に強いね
>>64
すまんやっぱハイカンされた、気のせいでした

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:37:11.30 ID:rVA2h53/0.net
>>65
やっぱりハイカンされるのか……残念

ハイパーインジェクションはハイカンされないよね?
パイルあんまり使ったことないからパイルの特性なのかもしれないけど

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:46:20.77 ID:SNaz4gvK0.net
>>52
・戦闘の体力消費はこちらのエレクトリアのHP残量に応じて10〜20で変動
・リベンジで
負け→体力消費0
勝ち→こちらのエレクトリアのHP残量に応じて10〜20で変動

なんで負けるのがわかってる乱入エネミー(負けてもアリーナの進行ゲージは減らない)相手だと、初戦は開幕ギブアップ安定
もっと言えば開幕ワンパンで倒せるHPになるまでギブアップする方がお得
そうすれば初戦の体力消費10とリベンジの体力消費10で、普通に初戦負け(体力消費20)と同じ体力消費に抑えられるよ

コインボーナス装備で倒したい場合も同じ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:48:00.89 ID:iNnIE9r00.net
ドレスか、やっぱそうだよな
今ならレベル10にもしやすいし10にしたら着せてあげて渡そうかな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:52:02.82 ID:jCrnpXIY0.net
裏アリーナのBPCとフラットで久々に戦ってみたけど戦闘力飾りみたいにAI性能が違うからタッグでのポイント高いのかなぁ 
>>66
ただツイブレよりはハイカンされにくいって感じ、バンカー系はされないはず

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 21:12:28.42 ID:jCrnpXIY0.net
>>69
NPCだった

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 21:50:14.36 ID:F9r08f5Sa.net
素速度150達成

e01r1Csc

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 01:09:29.76 ID:u3LJ2rcxa.net
ゲロビと拡散ビーム(ついでにSG)をランページするアセンを少し軽く可愛く更新
これで本当にプラント狩りに役立つかどうかは未知数
ZJL7S1kx

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 07:20:32.38 ID:48NhRKH70.net
oh...
https://i.imgur.com/SAJq8JH.jpg

うちのもすぐ倒されてるけど

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:34:00.28 ID:v5ji+l2Yd.net
戦力7M程度のうちの子だとハードはチャレンジ3で
ゲロビ主体に僚機はタンク型ってのが一番マシな感じになる
それでもイージーより稼げない

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:45:57.92 ID:tgrXGSqg0.net
うちの子はミサイルコンテナ背負いつつも軽量装備で固めてグラコンと加速装置で機動力を確保してる
ミサコンからワスプフェザーにするとHPが-1700、防御力が-1200でかなり厳しかった

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:46:47.57 ID:tgrXGSqg0.net
加速システムだった

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 09:49:19.86 ID:cERKEEsia.net
>>73
ありがとう〜
でも全然ダメか
自分で試せる環境が欲しい

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 10:25:20.51 ID:hdOdAAoWa.net
ドレインサイズ/バットと無敵バイクでゴリゴリ重装近接でタンク役とか?
fevg1CHo

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 10:26:50.61 ID:dRrFY/zMa.net
懲りずに耐久力重視の拡散ビームアセン
試す時は頃合いを見てタスクキルすれば挑戦回数を消費しなくてオススメ
ZJL7S1kx

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 11:39:02.52 ID:tgrXGSqg0.net
>>71
150おめおめ

ミサコンとヒートレーザーガンと注射器で
https://i.imgur.com/8hm7euG.jpg
https://i.imgur.com/30ZZtr0.jpg
https://i.imgur.com/fEStUP5.jpg

フォースブレードの使い勝手どんな感じ?
フォトブレと比べて明確なメリットはあるんだろうか

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:04:54.02 ID:hdOdAAoWa.net
>>79
重装甲でも寄ったらやっぱり長持ちしないのかね
3戦とも先に落ちてた
https://i.imgur.com/jDHsSr7.jpg
ちなみに相方を務めたうちの子
距離30-40の下がる設定
https://i.imgur.com/QFUbGL6.jpg

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:25:28.40 ID:tgrXGSqg0.net
チャレンジの僚機探求してるならうちの子もお試ししてみて
オメガスーツ散弾ヴァリポ

jbArgP8T

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:19:45.61 ID:hdOdAAoWa.net
>>82
やはり先に倒れる
https://i.imgur.com/yQUYnb8.jpg

いっそ数稼ぎは相方に任せて僚機の自分は前に出て死なないようにするだけでいいのでは
fevg1CHo
両手盾、バイク/キックとドレインバットのみ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:00:05.04 ID:tgrXGSqg0.net
>>83
こっちが前に出過ぎてタゲ集めちゃってるのかな?
耐久上げてあんまり前に出ない構成にしてみたからもし良かったら試してみて

jbArgP8T

俺も色んな僚機試したいし明日からはちょっと回数残しとこう……

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:06:07.62 ID:vBV92j71d.net
http://i.imgur.com/5zXWkZL.png
ついに速度200になりました!長い戦いだった…
ついでにパージアセン
TYYNhq2M
よければ遊んでやってください

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:01:56.42 ID:JHZc/XDj0.net
>>84
それが俺もラスイチ使ってしまって…

>>85
200おめすごい

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:10:26.36 ID:UsUXKnbta.net
>>81
距離20〜40で設定してたけど遅い上に拡散ビームだと囲まれちゃうのかも
結局圧倒的な戦力の人にくらげ神帝ばりの弾幕張って貰うのが最適解かもしれない

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:13:10.76 ID:tgrXGSqg0.net
>>85
200だと……?異次元すぐる

重装とヒートとアサルトビットで
https://i.imgur.com/6UqPMfZ.jpg
https://i.imgur.com/ELtXSLH.jpg
https://i.imgur.com/9S1Hl7B.jpg

ヒート勝負は見るも無惨な結果に終わった
マクロのボタン映り込んでるけど気にしないで

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:19:47.09 ID:tgrXGSqg0.net
>>86
そうだったのか
明日はタスクキルして色んな僚機を試すマンになるから
何か思いついたらアセン上げてみてね

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:48:13.78 ID:sTm6hb7dd.net
>>86,>>88
おめありー
速度100から機動極振りしつづけて8ヶ月かかりました

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:01:28.62 ID:gck/4vrY0.net
>>85
200おめでとう!
折角だからノマで
https://i.imgur.com/PTHFjYV.jpg
https://i.imgur.com/OLZaUak.jpg
https://i.imgur.com/yErXHZ1.jpg

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:03:09.60 ID:JHZc/XDj0.net
8ヶ月すげぇ
150目指してたけど120で挫折したわ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:21:10.44 ID:sTm6hb7dd.net
>>91
おめありー
深雪さんにはサブスト僚機でお世話になってます。ちなみにノーマルだとパージ後速度400になるよう調整してます

>>92
アリーナ攻略とかサブスト周回で道草食ってたので効率重視なら2〜3ヶ月くらいは短縮できそうです

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:21:42.07 ID:hdOdAAoWa.net
3戦してみた
速いのもそうだけどヒートダガーがやたら痛かった
https://i.imgur.com/bhIxCow.jpg

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:05:00.59 ID:48NhRKH70.net
今さらだけどティアラとブーケは普通のガーデン巡りの交換にないからコインにも乱入率にもボーナスないんだな…

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:44:34.79 ID:NBX+7oX+0.net
チャレンジハードでドレイン付けないの何で?
ステ1000万の敵の群れに殴られまくっても余裕で生き残れるほど耐久あるなら分かるけど
途中で死ぬぐらいならちょっとぐらいボーナス減っても最後まで生き残る方が稼げるぞ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:05:38.38 ID:gck/4vrY0.net
>>93
やぱソレ位あると思ったよトンブレ空振る空振るw
8ヶ月でも相当な効率だと思う
かなり回復薬頑張ったんだなお疲れ様!

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:13:50.65 ID:pjj+RfxLa.net
>>80
対戦ありがとう、フォスブレとフォスブレの比較はこんな感じで(どちらもLv10威力振り)
https://i.imgur.com/gpYJ4tz.jpg
勝ってるところはフォトブレと比べてちょっと軽くて威力が高いってくらいかな?後フォトブレのが若干リーチが長いらしいけどあまり違いは感じない

>>85
200凄い!
https://i.imgur.com/zICdiaR.jpg
https://i.imgur.com/8dM8Go1.jpg
https://i.imgur.com/8lNAiMj.jpg
等速なのに倍速で闘ってるみたいだった

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:37:23.17 ID:UT+5JOAza.net
>>96
ドレイン付けても生き残れないならボーナス加算した方が良いのでは?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:09:54.11 ID:tgrXGSqg0.net
>>98
なるほどあんまり差は感じられないのか
ぶるー氏は強武器はインフレや環境の変化に伴ってそのうち陳腐化するから基本は放置って言ってたけど
フォトブレはもう弱いよねって言われるのは果たしていつになるのだろうか

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 04:07:37.59 ID:lrn1lzfs0.net
ハムスターケージって以前からミサイル連動対象だったっけ?

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 04:35:01.01 ID:2ZFwFvjIa.net
近接武器丸ごと調整いれるか上位互換が現れないと強いままだと思うよ
ブルーさんの調整力に関してはあまり信頼できないけど…

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 08:06:29.16 ID:43+tJNMta.net
挑戦回数は戦闘終了時点で消費してしまうらしい
僚機を試す時は気を付けよう

>>101
たぶん最初からだと思う

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 08:32:16.44 ID:5Ovu7fMOd.net
>>94,>>98
対ありー
速度楽しんでもらえたみたいで良かったです

>>97
お薬は1万円分くらいですね。最後のほうは薬60本くらい使ってやっと速度1上がる感じでした

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 08:58:16.74 ID:uwmFuSIM0.net
薬漬けのエレクトリアちゃんの薄い本はありますか?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:18:49.56 ID:4m7hUH5l0.net
待て、その前にマッドプラントの触手本をだな

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:38:38.50 ID:uwmFuSIM0.net
つまりマッドプラントに薬漬けにされてる薄い本?

レイナ嬢といっしょ
https://i.imgur.com/mTzWN5G.jpg
サミィ嬢といっしょ
https://i.imgur.com/1BGxOlQ.jpg

関係ないけどWIN出た瞬間ならまだ確定してない
リザルトまで行くと間に合わない

両手ヘビーシールドとバイクキックで前に出つつ生き残りに専念…してくれたらいいなぁ
格闘はあまり上げてないのでリバースで誤魔化してる
ガーデンハードチャレ#4用、fevg1CHo

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:51:03.27 ID:lrn1lzfs0.net
>>103
そうか勘違いだったか、ありがとう

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:10:24.40 ID:KavT2EZV0.net
>>107
フォルテレーベちゃんとチャレンジ4やってみた
https://i.imgur.com/HHPfAhp.jpg

やっぱり前線は危険なのかもしれないけど
こっちは余裕で生き残れるからタゲ取りしてもらえてる感はあるね

戦闘力差制限に引っ掛かるとかなり戦闘力を落とされるから
耐久に振って総戦闘力を落として、僚機時の戦闘力制限を回避しやすくしたアセン

jbArgP8T

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:19:54.30 ID:KavT2EZV0.net
書き込んでから気付いたけど
戦闘力差制限は装備込みの数値じゃなくてお互いの素体の数値を参照するから
総戦闘力を落としても意味が無かった……

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:46:58.79 ID:uwmFuSIM0.net
確かにタゲ取りしてる感はあるけど数稼ぎには本当に役に立ってないな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:13:45.90 ID:knVllk3wa.net
両手盾にバイクキックドレインバット桶の耐久重視アセン組んでみた
バイクってレーザーマスタリー乗るんだっけ?
ZJL7S1kx

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:20:42.30 ID:WEqWK5nP0.net
星3ミサイルの強化版出ないかなあ…威力以外殆どの星4より速度や誘導勝ってるし
>>112
バイクはレザマス対応してるよ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:08:44.21 ID:KavT2EZV0.net
>>112
3戦してみたよ
https://i.imgur.com/ioMKy2U.jpg

ある程度の耐久力を確保したら僚機に求められるのはやっぱり迅速な殲滅力っぽい
二人で片っ端から倒していかないと敵の弾幕が激しくなってこっちの攻撃頻度が下がっちゃうね

>>113
星3ミサイルは弾速と誘導は良いけど軌道や発射数が悪くてなかなか当たらないのが辛い

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:44:43.74 ID:D+pPWCIha.net
耐久力を少し落として火力を追加
桶はよく当たるけどプラントちゃんはダウンしないみたいだからスロダガに換装
ついでにふぉっくしゅを試してみたが燃焼しないっぽいからドレインに差し戻し
バイク終わりに接近した場面を想定して忍者刀を装備してみたけど不要かもしれない
ZJL7S1kx

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:53:25.51 ID:KavT2EZV0.net
チャレンジの左手はレザマシじゃなくてハンドグレネード、ナックルシューター、アサライあたりが良さそうだ

>>115
4戦してみた
https://i.imgur.com/m5hs4ZV.jpg

ちょっと撃破数が上がったかもしれない

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:05:50.61 ID:aEp5hZz5a.net
新しいアセンをアリーナで試そう→乱入→リタイア
アセン変更リベンジリタイアリベンジ
さて試すか→乱入→リタイア
アセン変更(以下略)
さて試すか→乱入→リタイア
アセ(以下略)

乱入は嬉しいのだけど…!

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:14:48.56 ID:/9DFW55u0.net
チャレンジ僚機は戦闘力帯によって攻防のバランスかなり変わるからなぁ
フラタグ用殲滅兼前列アセンだけど僚機補正で1000万切らなきゃチャレンジハードでも行けると思う
前と特に変わってないけど
NTWSRY0o

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:15:44.48 ID:WEqWK5nP0.net
チャレンジハード4は近接メインだとドレ鎌とハイカン必須だったなぁ
ただマッドプラントはターゲットにするとどうしてもうろちょろして攻撃しなくなるんだよね

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:17:10.22 ID:KavT2EZV0.net
>>118
4回チャレンジしました
https://i.imgur.com/0G63vm9.jpg

平均して50弱ぐらい
やっぱりチャレンジは散弾が強い

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:38:26.40 ID:/9DFW55u0.net
>>120
一緒に遊んでくれてありがとう!
チャレンジ同じタゲ追う不具合あるから僚機は散弾盛り回して自分は遠距離直射とフロシュが正解だと思う!
>>119
マップラは何か常時スパアマとからしいからスパアマ警戒無効必要かも
でもタゲ不具合あるから格闘は僚機に先に倒されて厳しいかも知れん

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:31:15.54 ID:Ua5doLdW0.net
マッドプラントちゃんは地味に歴代最強ボス候補だと思う
硬い、手下召喚、回避ムズい弾幕、常時スパアマ、ダウン無し(ダウン値溜まって無敵にはなる)、アンブレ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:29:30.98 ID:0vQegu1h0.net
マッドハード星3は単体で全部の攻撃受けても生き残るガチガチの娘を僚機にして自分は高高度で逃げて獲った600万
達成感ない

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:57:41.07 ID:MnaI1SQPa.net
スピードって大事なのね…
ムーンセルちゃんにどうしても追い付けないから思い切って右を空手、スロダガも出力ユニットにしてフォトブレ一本にしてやっと表クリアできた

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:51:08.20 ID:BLtlyanBa.net
表最終のムーンセルは飛行速度240とオーバードライブでやっと追い付けるくらいだった気がする
ムーンセル以外は普通に斬れるはずだからそのためだけに速度上げるのは抵抗あるよね

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:06:10.79 ID:MnaI1SQPaNIKU.net
>>125
けどムーンセル仕様にすると他の敵には危なげなく☆3取れたので良かったかなと思ってる

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:13:20.03 ID:MnaI1SQPaNIKU.net
ムーンセルでキリキリする分を他の敵でヒャッハー

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:43:58.05 ID:5aAaGLZe0NIKU.net
エクストラ2のフラットを安定させた人いる?
自機が必要以上に近づいたり近接僚機がかなり離れたりするしそもそもNPCが射程内の自機優先して狙う傾向があるからノーダメは無理と割り切るべきかなあ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:59:09.35 ID:gDNgGb3F0NIKU.net
フラットバトルのエクストラアリーナは、僚機に格闘機(装備レベル高そうな総合高めの子が望ましい)据えて、自分は高耐久にして後方からビーム撃つのが安定
装備は左右ヘビィシールド、ギガブラと、ヴァリポ改かカルテットキャノンあたりか

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:26:47.79 ID:8WC4tmbc0NIKU.net
NPCが射程内の自機優先してるように感じるのはタゲの不具合が敵側にも適応されてるからだろうな
敵に攻撃されてる時は他の敵全員からも狙われてる
でも遠距離設定でゲロビメインにアンブレ積んどけば味方近接ならだいたいノーダメで勝てるよ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:20:07.46 ID:VeqqZ/3M0NIKU.net
エクストラ4の#2フラットはレンブレ持ちがいなくてダメージ軽減されないしダウン奪いやすいから
ショットガン、ギガブラ、フォクシュで寝かしつけて2体同時に行動させないようにして
保険にバイクでも背負っておけば20戦やって1発もらうかどうかってぐらいには安定する
もちろん僚機は近接格闘機

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:46:16.15 ID:lWSYC/JndNIKU.net
>>128
優先ターゲットはなしにしてる?

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:31:20.42 ID:r3rlbX9w0NIKU.net
稼ぎ用フラタグ僚機は格闘も悪くないけどコテコテのシャッガンバリポも良いよ
フロシュも付けて距離20以下モチロン自分は最遠アウレンで隙の少ない三点以下直射か散弾盛り
ゲロは流れ弾が来た時回避できないからイマイチ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:52:02.83 ID:5aAaGLZe0NIKU.net
エクストラ4-2フラットの開幕オプ鎌の弾が安定して回避出来れば一番安定しそうなんだよねー
フラットのジェノサイドコア使うとすごい強いなあ
>>132
無しがいいとか聞いたから無しにままにしちゃってるかな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:16:22.76 ID:VeqqZ/3M0NIKU.net
>>134
色々やり方はあると思うけどこれで安定して回避出来てるよ
https://i.imgur.com/xszYklX.jpg

僚機は>>4
【1000万〜】zGLrS9yW
に手伝ってもらってる

ギガブラとバイクはメリットもデメリットもあるからお好みで

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:12:40.32 ID:iYQvhA2WdNIKU.net
ずっと更新してなかったけど僚機で使ってくれてる人いるのは嬉しいもんだ
今使ってる装備はカンスト出来たしそろそろ更新しようかな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:48:51.55 ID:iYQvhA2WdNIKU.net
真テンプレ近接貼っとく


zGLrS9yW

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:23:11.46 ID:/ykWxy0OaNIKU.net
>>137
ウチのも似た感じの装備なので挑ませてもらいました
2枚目はいま練っている射撃装備です
試合を見てて思ったのですがやっぱり飛翔つけてます?なかなか捕まえられないし、無理に追いかけると上から撃墜されるし…

https://i.imgur.com/Je2fvLK.jpg
https://i.imgur.com/vhfrww5.jpg

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:04:45.47 ID:5aAaGLZe0NIKU.net
外れたミサイルやオプ鎌の射撃がステージをくるくる回るって現象でバイク発動が一番怖いと今知った
>>135
装備情報頂いてなんかすみません…
多分ステ振りが近接寄りだから挙動がおかしいかもしれないけど地道に頑張る、サンクス

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:40:28.12 ID:iYQvhA2WdNIKU.net
>>138
対あり!
上からぶんぶんしたいから飛翔入れてるよ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:52:08.84 ID:eBSW94vta.net
あれ…?サブストーリーってLOSEになったときは回数減らないんだっけ…?

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:22:56.06 ID:PMvAM+Yg0.net
>>139
バイクは発動したらそれでトドメを刺せるぐらいにしておかないと敵陣に突っ込んで被弾しやすくなるよね
発動機会が多いならデコイとかの方が安定するかもしれん

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:29:44.11 ID:tsHkRe/40.net
>>141
先々週辺りに始めた者だけど回数はその時から減ってなかったよ
前は減ってたの?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:33:48.77 ID:ik86t4vLd.net
>>141
サブスト負け去年春から減らなかったと思う

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:01:41.97 ID:M5nxYeiha.net
>>143
>>144
そうなんだ
あまり気にしたことなかったから「あれっ?」となったけどそういう仕様なのか
ありがとう

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:19:02.36 ID:l0jSDe5U0.net
https://i.imgur.com/S7den6g.jpg
始めたばっかだけど面白い

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:17:31.50 ID:kBDnX1IO0.net
>>146
かわいい

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:30:26.33 ID:F7+XP/Hya.net
>>146
良い趣味をしている!

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:49:29.08 ID:RYdLiP+Yd.net
>>146
次に衣装カラーを変更して裸エプロンにします

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:59:57.95 ID:kBDnX1IO0.net
>>137
重装で
https://i.imgur.com/2dpmIzn.jpg

いつも対テンプレ格闘用にスパーリングさせてもらってます

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 21:23:02.72 ID:oZ0hmnWAa.net
ももさんに触発されて見た目が強い近接を組んでみた
装備レベルは低いしノーマルで速度300も出てないしで裏攻略はしんどいアセン
ZJL7S1kx

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 00:02:14.66 ID:ipN6T/50a.net
気に入っちゃって装備レベル上げたら財布がスッカラカンに
また頑張って稼がないとな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 01:12:36.22 ID:9WSFC79+0.net
1周年が終ってしまううううう行かないでええ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 08:39:16.87 ID:7pDknn5ua.net
コインが1.5倍になる置物はよ!
今なら確実に売れるぞ!!

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 10:18:34.95 ID:PGrhxgtb0.net
自分も ももさんに触発されて新たに組んだ近接アセンです よろしくお願いします
3wSz0Eh2

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:33:44.70 ID:7pDknn5ua.net
>>155
https://i.imgur.com/1kte1R0.jpg
射格とアサマシはここで教えてもらったウィークインファイトを利用して近接持ちには引き撃ち
クラブは近接対策のはずのオートハムがほとんど機能してなかった

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 13:20:49.22 ID:tb0y/kCN0.net
>>151
クロビと注射器と一斉射撃で
https://i.imgur.com/FUFfCmJ.jpg
https://i.imgur.com/x3lSD3u.jpg
https://i.imgur.com/hhDMDMZ.jpg

オウガウィングはセラフィータちゃんの真似をして使ってみたことがあるけど使い所が難しいよね

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 13:35:04.14 ID:7Jguyorea.net
>>157
対あり
ヒートボディは氷結無効くらいで丁度良かった気がしてならないね

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 14:17:15.86 ID:VJlPNeBZ0.net
鬼火の発射弾数が多くて隙が大きいのがね
ダークフェザーは逆に少なくて心許ない

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 14:25:33.93 ID:7Jguyorea.net
鬼火は高度や速度で制御すれば圧迫感があって良さそうなんだけどスペースが足りない
あと地味に燃焼効果があるから思ってたのと違う感ある

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 14:44:06.31 ID:tb0y/kCN0.net
>>156
未だに対格闘オートハムの使い方が分からんぜ

>>158
今後使いやすいヒートボディ内蔵装備が出てくる可能性を考えると半減が限界なのかもしれない

>>159
ダークフェザーは威力以外の弾性能がなあ
弾速に優れるイースターヘッドのビームキャノンは使いやすいのに

というわけでイースターヘッド使ったアセンを少し調整してみた

jbArgP8T

162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:15:52.02 ID:2TIMBGvq0.net
次スキル追加する時に枠8×8くらいにして欲しいなあ
今だと条件妥協して全マス埋まってなお足りない
あと飛翔の逆版も欲しい
裏面で実弾メインのアセンだと地味に必須になるとおもう

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:39:51.38 ID:/jUpQFLL0.net
ローラーダッシュみたいに地上の移動が速くなるみたいなレッグパーツあれば面白そう

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:44:31.57 ID:LmGx8/cp0.net
>>161
俺の場合は距離16以下でオートランチャー、普段は頻度-90(他の弾切れ時には使ってほしい)にしてる
たまに上手いこと反応して撃墜したりもしてるけど、オートランチャー連続じゃなくても条件満たしてるのに何もしないことが多くて

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:52:50.46 ID:LKWOegMNa.net
ぼちぼち無償ダイヤで拡張可能なスロットとか追加しないと無課金勢がやめちゃいそう

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:56:23.41 ID:tb0y/kCN0.net
>>164
オートランチャーの詳細が分からないから何とも言えないけど
頻度をマイナスにするとオートランチャーの発動率も下がるみたいだから
もしかしたら頻度を下げてるとクールタイムも長くなるのかも?

そうでなくとも以前取った統計では同条件の100秒間に1回しか発動しなかったり7回も発動したりしてたから
発動確率や間隔にかなりのムラがあると思われる

俺は距離3以下でオートランチャーにしてるけどこれはこれで生撃ちして弾切れ起こすからダメなんだよな……

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 17:53:56.61 ID:LmGx8/cp0.net
オートランチャーだけでいいから下げてたのに頻度減らしたらダメなのか…

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 19:01:13.64 ID:/exvwu210.net
少なくともミサイルは頻度-100でも普通にオートランチャー発動するよ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 19:06:52.43 ID:2TIMBGvq0.net
オートランチャーだけで安定して撃たせるなら他の武器頻度上げて頻度下げなくても使わないようにさせるしか無い気する
まあ迎撃で出したいだけなら距離10以下オートランチャー距離10以上武器頻度-100とかやれば良いんだろうけどどの道枠が厳しい
ぶるー先生がスキル枠追加してくれるのを待つしかないな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:40:41.92 ID:Lczl36xr0.net
オートランチャー装備したら対応装備は通常射撃しなくなるくらい気を利かせてくれてもいいのにな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:58:37.77 ID:6cX3QGi8a.net
ハムビ撃ち落とせるようにならんかねー

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:54:28.20 ID:7h2Ble750.net
バルカン居合で自衛したい
書き込めるかなぁ
SiGcUjpm

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:04:30.49 ID:Rumf0CCc0.net
ぎゃわーーー!1.5倍って4時までじゃないんかーーい!

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:10:07.79 ID:skJfWlDY0.net
4月からのボーナスドロップのおかげで1億と莫大な経験値も稼げたなぁ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 02:20:20.02 ID:r3y9qFVE0.net
1億っつーとゲーム内通貨とはいえ集めるのに多大な時間と労力がかかる金額だけど装備0から買うと1-2個レベルマできるかな?ってくらいの金額なんだよなぁ
装備の単価100万以上はやっぱ高杉

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 03:37:27.14 ID:GMJ/ojG30.net
店売り100万↑の高レベ装備で固めてる人ツイでたまに見るけど普通に頭おかしいと思う
一日中エレコドやってそう

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 08:10:14.45 ID:6j5grwun0.net
ハード#4で2000〜3000しか稼げない辛い

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 08:45:09.56 ID:CHL3G32R0.net
ガチ勢アセンは平気で軽装でもうちの子の重装のフラット戦闘力上回るし鍛えてる量が違うんだろうなって

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 08:51:16.50 ID:Ioljv9WZa.net
1.5倍期間は乱入でコイン稼がなきゃ勿体ないと思ってエクストラアリーナはノータッチだし裏アリーナは乱入用装備で勝てなくなった時点で止まってたので
やっと好きなところ攻略できるって解放感に満ち溢れてる

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 09:33:21.74 ID:HlVyCaCr0.net
>>176
その程度であたおか言い出すとかエアプか?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 10:20:00.42 ID:ChPVoc2H0.net
装備レベルが低いほどバトルで装備経験値が入りやすいから
ショップで買うのはある程度バトルでレベル上げをしてから

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:23:55.79 ID:SocIVHkE0.net
バトルであげるのみんな大体どれぐらいまであげてるんだろ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 14:47:01.38 ID:rX+ZDbGl0.net
武装のレベル低いと補正弱いからレベ2〜3まで買ってから上げるのが良い
楽勝の所で稼ぐなら気にしなくておk

>>182
俺は使いたい物絞ってるから10まで
あと1個で上がるタイミングでたまに買ったりだな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 14:58:22.74 ID:lZNE78Ai0.net
使い道のないコインが
https://i.imgur.com/w3EenvC.png

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 18:22:19.75 ID:NFpSnsxUH.net
気にするな
俺はeasyで200万枚流れたから

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 19:22:30.76 ID:ChPVoc2H0.net
アリーナ追加のアプデは再来週ぐらいかなあ
アセンのネタが枯渇してきたから新装備が早く欲しい

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:15:39.46 ID:UAMt61Vaa.net
ゴシックドレスは腕輪を隠すのに丁度良いなーとかやってたら呪いマシマシになってきた
軽くて長くてビームも撃てる魔剣の実装はまだですか
ZJL7S1kx

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 22:13:24.32 ID:GMJ/ojG30.net
>>180
1周年でセイレーンカスタムだけやる気出て3から10にしたけどそこらのソシャゲより余程マゾいと思う
お前みたいに何個も作れる奴はほんとに尊敬するよ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 22:18:52.95 ID:skJfWlDY0.net
個人的スフィアの偏りを緩和して欲しいかなあ
バックパックとか一部の武器が露骨に出なくて、レベルMAXの装備ばかり出てあんまりレベル上がらない感じ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 23:04:28.00 ID:qdz8sS5Q0.net
メイスやウォーハンマーみたいな鈍器が欲しい
マジカルワンドやライトニングワンドもあのまま殴れたら良かったのに

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 23:17:49.91 ID:OVUSkEjTa.net
>>188
10にするならそりゃそうだろ
同じ装備使ってりゃ勝手に上がるんだから、装備10にしてるかどうかなんてアホしか気にしてないぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 08:08:04.80 ID:taXdrucY0.net
今のサブスト品なら使う物に絞れば10にするのはそんなにマゾくないぞ
ショップ品だって最初の1個以外一切買わなくても3ヶ月も使えば多分レベル7〜9位にはなるだろ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 08:17:20.05 ID:jE2lgHm/a.net
新しい装備が出てLv10まで上げたら乗り換えだけどお金が足りないからまだ先だなーと思ってる内にまた新しい装備が出て結局ずっと同じ装備を使い続けている俺ガイル

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 09:33:14.10 ID:g8hzR4v+a.net
スフィアの偏りをどうにかしてほしいのは同意
ギガブラ率は異常

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 09:48:32.21 ID:zvo6vtI0d.net
やっぱギガブラよく出るよね

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 09:54:29.87 ID:iN1eUKBZ0.net
やっぱりみんなギガブラよく出てるんだ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 10:19:30.03 ID:oa0K8uM80.net
値段が高くてレベルの低いものを優先して装備して、レベルが上がるたびにレベルの低い装備に付け替えてる
サブのミサイルとかビットとかはスフィア開けてればレベル10になるから装備しないし買わない

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 10:48:43.97 ID:igoJ8KYp0.net
ビット、ミサイルあたりは出やすいと思う。左手装備も出やすいかな
他の部位が出にくいと感じるのは単純に種類が多いからなのか、本当に出にくいのかは分からないけど

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 11:05:01.82 ID:5KjFiubLa.net
ミサイルやビットはパッと見同じに見えるからそのせいでよく引くと感じるのかなと思ったら軒並みLv10になっててやっぱりよく引いていたんだなと思ったよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 11:23:27.13 ID:jAfZiaPOa.net
スタンダードビットは近接18したくて買った思い出

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 11:29:11.03 ID:YJ+GY9D40.net
やっとlove70到達した…

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 12:02:53.99 ID:g8hzR4v+a.net
スタートラインへようこそ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 12:41:42.61 ID:mm21u2mo0.net
そろそろLOVE80か75解禁されないかな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 13:55:28.28 ID:AeCSVage0.net
今新ステージ開けてすぐ乱入ボスが出てきたからウマウマと思ってたが
これ倒してもゲージ上がらないのね…
ずっとぬか喜びしてたと思うと恥ずかしいわw

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 14:07:28.42 ID:oa0K8uM80.net
撃墜数で獲得コインが増えるチャレンジが出来てから乱入の価値がちょっと下がったよね
アリーナ攻略中の人はゲージ増えないデメリットがあるし
攻略終わった人はチャレンジの獲得量がすごくて乱入に頼る必要性が薄くなったし

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 14:14:11.32 ID:zvo6vtI0d.net
スフィア開封した時にどのカテゴリの装備が出るかって確率は同じだけど
左手やサブ装備は
左手-シールドとか左手-火器みたいに別々にカテゴライズされてるとか?
それでギガブラの属するカテゴリに存在する装備がギガブラのみとかなのなら
ギガブラがやたら出るってのもわかる

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 00:18:24.65 ID:JdF/iS9u0.net
昔のサブストも獲得コイン数増やしてくれないかな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 08:38:10.66 ID:5hFgdiqXa.net
過去の乱入もポイント少なくておっぱげた

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 08:45:32.63 ID:ywkKsmQn0.net
勝手におっぱげてろ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 09:19:37.04 ID:Hh9jef4s0.net
ちゃんと許可を取ってからおっぱげてください

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 09:49:50.81 ID:O67rkpIp0.net
あのぉ…おっぱげていいですか?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:28:29.93 ID:1O2dNe3lF.net
おっぱげ許可証

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:43:46.45 ID:MdNG/LEla.net
既に2周年が待ち遠しい

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:03:04.28 ID:JdF/iS9u0.net
出る装備も増えすぎたしスフィアもそろそろテコいれほしいね

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:39:41.32 ID:Hh9jef4s0.net
排出部位の傾向を指定したい
具体的には左手とサブ率を下げてバックパック率を上げたい

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:42:13.02 ID:sP1uRtXDa.net
装備の価格がインフレしてるのにスフィアから出るゴールドが少なすぎるのも何とかしてほしい

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:30:32.93 ID:Wc4c2xx+0.net
イベントでザクザクお金が溜まったし、ギフボのおかげで装備レベルも上がったけど本来はもっと大変だからね
裏コインアイテムもスフィアから出ないからレベル上げ大変だし

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:36:04.16 ID:Hh9jef4s0.net
裏装備は70万固定っぽいから金で解決しやすいのが救い
次回アプデの通常新装備は140万超えそうだぞ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 17:06:40.39 ID:C++WolCV0.net
イベント中は128万までスタミナ回復してたけど、今は16万〜32万までにしないと赤字になってまう

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 17:46:16.30 ID:O67rkpIp0.net
エレクトリアちゃんのボディ熱っ!
すまんが今日は一緒の布団は無理だ…

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:39:17.04 ID:NAHp13kr0.net
近接ばかりで飽きたので
違った感じの芽依さんですがよろしくお願いします!
3wSz0Eh2
https://i.imgur.com/JyOC6Wh.jpg

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:50:36.79 ID:NAHp13kr0.net
>>156
対戦ありがとうございます
クラブはゴツい感じが好きでたまに使ってますが近接対策に向いてるんですか…
近接ばっかだと脳筋になっていけませんねw
https://i.imgur.com/zVuSfw3.jpg

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:21:24.82 ID:KrUxAI7Na.net
>>221
https://i.imgur.com/PoUwHB3.jpg
https://i.imgur.com/4UUmTtQ.jpg
https://i.imgur.com/iU2IPZ0.jpg
ギガブラが活躍するマップに助けられたよ

こちらも射撃型でよろしく
e01r1Csc

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:36:10.82 ID:NAHp13kr0.net
>>223
ギガブラも使いたいが為に選んだトコが逆に仇になったってヤツですねw
対戦ありがとうございました
別のマップに変えてみますw

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:09:26.97 ID:mQ3SbgYe0.net
>>221
模索中の中速射格で挑戦、EN足りずにボロ負けしたので掟破りの改造リベンジしてしまった
https://imgur.com/QsNZLiA
https://imgur.com/Dx71okc

是非やり返してくれ
SiGcUjpm

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:40:33.17 ID:NAHp13kr0.net
>>223>>225装備とチップと脳筋ながら少し考えて組み直してみましたが射撃型は俺には向いてないようです;;

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:43:55.76 ID:NAHp13kr0.net
>>225リバースマスクなる物があるのを思い出しての対戦です
https://i.imgur.com/9AhWSyD.jpg

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:24:09.20 ID:U6+kX6030.net
御幣と忍者刀を使ってみたかった
ステージは服に合わせた趣味選択
buAndr4u

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:10:15.64 ID:E+oJpsgs0.net
>>227
焼かれて轢かれて終わり!
弱体化されてもアクロとかには吸い付くし、中速射格だとバイクの回避安定しないのかな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:33:17.71 ID:h5i3aILr0.net
重装射撃と注射器で!

>>221
https://i.imgur.com/RG79LDF.jpg
https://i.imgur.com/suucMVQ.jpg
リバースマスクじゃなかったら重装は全敗だったと思う

>>225
https://i.imgur.com/G8MjODg.jpg
https://i.imgur.com/a4Z1cl1.jpg
いつものキアリィちゃんに戻ってた!

>>228
https://i.imgur.com/OwZ6hyd.jpg
https://i.imgur.com/2ELHkWc.jpg
御幣は重装に刺さるようだ
長期戦でゴリゴリ削られる

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:46:07.38 ID:h5i3aILr0.net
>>223
こっちも重装と注射器で!
https://i.imgur.com/KyicN8j.jpg
https://i.imgur.com/EQqZwWo.jpg
綺麗に迎撃されてアンカーからのコンボ以外で注射器が一発も当てられなかった……

注射器アセンです

jbArgP8T

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:50:46.29 ID:E+oJpsgs0.net
>>230
おやごめんよ、動きのムラが気になってスパーリングしてたんだ
戻しといたから是非ためしてみてくれ

https://i.imgur.com/qWOIUJ7.jpg
https://i.imgur.com/8aR3S2t.jpg

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:06:06.83 ID:h5i3aILr0.net
>>232
再戦!
https://i.imgur.com/HRtgPoA.jpg
https://i.imgur.com/29AzZ4v.jpg

プラズマキャノンを当てる隙が無い

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:40:20.19 ID:E+oJpsgs0.net
>>233
お、あざっす
重装にはミサイルも仕事してくれてるみたいで安心
なんでこんなにお注射ぶっ込まれてんだと思ったらマグネスパアマか!機動落としてオバドラ迎撃とENで対応させてるのが完全に裏目に出てるんだなぁ、お見事

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:16:08.75 ID:16zqTOA9d.net
たまに頭タップしても無反応になる事あって
度重なるセクハラについにキレたのかなと思ってたら
判定が下がってお腹のあたりに移動してるんだなこれ
この状態だとπタッチしても怒られないけど脚触ると怒られる

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:01:21.80 ID:yC0d+cku0.net
>>234
重装だとフォトミサ当たっても当たらなくても回避にかなりEN使うから辛い

>>235
たまに判定が画面右側に移動してることもあるね
猫の置物あたりをタップすると反応する……

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:10:35.49 ID:vo2gHi0b0.net
全然反応しなくて連打してたら一気に胸触ってた反応出て口聞いてくれなくなるのは良くある

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:06:26.80 ID:NlrQLvh00.net
ようやくフラットで戦えるくらいには育ったつもり(オールS以上でいいんだよね?)なんだけど
登録してある1000万オーバーの人とフラットで戦っても有り得んくらいの性能差があるんよ
装備が良質ってだけじゃ説明つかないレベルで違うんだけど、これはどれが原因?
フォトコン取れるところまでは進めてる

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:08:44.77 ID:WQ1TwrqN0.net
装備自体の性能差もそうだし装備のレベルも高いからね……

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:18:25.41 ID:RHGAjvxMa.net
情報少なすぎて何とも言えないけど
EN量の違いが戦力差に直結するのはフラットあるあるだと思う

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:31:34.94 ID:Zlc2T3cba.net
>>238
AI構築の差もあるし相性もあるよ
ちなみにフラットの素体戦闘力は1634000ね
フレコ貼るかアセン貼ればアドバイスするよ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:35:18.44 ID:FXeRS76W0.net
これは面白い話題だな
オールSにやっと到達したぐらいの人の戦力が気になる
ぶるー氏も初心者が序盤で詰まる理由よくわかってないみたいだし

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:43:08.12 ID:Zlc2T3cba.net
アミューズメントアリーナA時点で入手できる装備でなんか作ってみようかな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:46:36.88 ID:yC0d+cku0.net
>>242
序盤で詰まって困ってる初心者の機体情報はなかなか入ってこないもんなあ
ゲームに慣れてる人が同育成状況の機体を使ってもアセンからして別物になるし初心者目線に立つのはなかなか難しい

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:00:54.14 ID:yC0d+cku0.net
>>243
俺も何か組んでみようかな
広域回避と直進NGってオールSだとまだ取れないんだっけ?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:10:45.50 ID:Zlc2T3cba.net
適当に組んでバトってるけどみんな無茶苦茶強くて笑ったわ
圧倒的戦力差を感じる
何が決定的に違うんだろ?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:46:30.53 ID:yC0d+cku0.net
>>246
ヴォルカニックパークまでの装備でレベル1にして戦ってるけど火力と耐久力の差が激しすぎるわ
肩グレ当てても全然減らない

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:17:31.23 ID:FmxfjbFo0.net
こんな感じでどう?
フォトコンまでの装備、装備レベル1、広域回避なし

rwpeet7J

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:25:42.55 ID:NlrQLvh00.net
>>238だけどこんな感じ
http://imgur.com/mbwcfMi.jpg
最近やっと格闘がS超えて喜び勇んでお世話になってる人とフラットバトルやったら完全試合されて意気消沈したとこw
eQ8cRfw5

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:34:06.17 ID:NlrQLvh00.net
あ、AIが酷すぎるだけなのかもしれないのでそっちも
http://imgur.com/xSl9rry.png

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:44:50.89 ID:FmxfjbFo0.net
>>249
普通に良い試合で楽しかった!
https://i.imgur.com/DCY1Ehc.jpg

HP低いのが気になるけど、それ以外はAI含め極端に変な所は無いよ
HP低過ぎると場合によっては完封で終わるからある程度確保すると安定するよ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:35:18.73 ID:NlrQLvh00.net
おおお善戦しとる!
HPが低過ぎてチャンスが無かったって可能性もあるのね、ありがとう

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:35:51.26 ID:VqMbbnuka.net
セカンドショット効果出てる?
あとフォトブレだけで勝てちゃうから距離は20〜30くらいの方が良いかも

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:04:05.91 ID:NlrQLvh00.net
セカンドはこないだまで使ってたマルチレザライから使ってるんだけどフォトコンだと無意味?
距離も近すぎか、自分だけの感覚じゃ分からないから助かります

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:27:03.82 ID:TylM2FyJa.net
>>238
コードが貼られていたので対戦させていただきました
全試合をフラット+応援タップ無しで挑ませてもらいました
スキルチップや装備を変えていないのに結果が全く違う…
ココが個人的に気に入っていて
・「絶対強者」や「最強装備」は無い
・エレクトリアも調子の良し悪しがある
・ボロ負けした相手にも何故か楽勝のときがある(逆もあります)
…だからやってて飽きないどころかハマっています

全てのオーナーが最強エレクトリアと生活していると思っております

https://i.imgur.com/XFky9OI.jpg
https://i.imgur.com/DDgWVjZ.jpg
https://i.imgur.com/cT53ng6.jpg

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:40:27.81 ID:yC0d+cku0.net
>>254
セカショは単発あるいは連射の直射武器だけって覚えておくと良いよ
マルレザの単射の方やアサルトライフルみたいな武器ね
その構成だとハンミサのみセカショ対応

フォトコン、ナイトブースター改みたいな2発以上同時発射する武器や
投擲武器、サブのミサイルは非対応
でもクロビとブーステッドナックルはなぜかセカショ対応

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:51:52.38 ID:bxdhAemga.net
背中の直射系(フォースビームとか)もセカショクイドロの対象だよね

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:02:08.48 ID:kkVTUpgHa.net
肩部グレキャも対象なのかとセカショクイドロで試してみたらキッチリ4連射したわ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:02:10.43 ID:bxdhAemga.net
捕食ってエレクトリアを食べにくる近接攻撃だと思ってたけど、もしかしてこっちの弾を食べてる?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:08:51.87 ID:FmxfjbFo0.net
>>249
お世話になってる人のエレクトリアがめちゃくちゃ強すぎる説

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:16:44.23 ID:NlrQLvh00.net
対戦とアドバイスほんとありがとうございます、ちょいちょい覚えていきますだ
拡散発射するやつはセカショ非対応なのね
ハンミサほんと一瞬目を離した隙に弾無くなってて困ってたから早速はずしますわw

>>260
びゅんびゅん飛んで自動発射系で削られて照射で3000とか減らされて終わる…
てかアリーナフラット連れてっても遠距離から発射してる散弾が1発2発当たっただけの敵HPが半分くらい減ってるっていう

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:19:48.44 ID:NlrQLvh00.net
>>255
たくさんレスしてすません
この方の速度224てのがだいぶ異次元なんだけどフラットでこのくらい出るのが普通なんでしょか?
S以降上げた機動もフラット化で下がるんよね?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:21:25.17 ID:WZ/Z36bV0.net
おそらく狐ヴァリポかな。それは最強格だから仕方ない

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:44:00.00 ID:TmsLclwaa.net
セカショクイドロ色々試してみたら同時発射は非対応だけど連射なら対応ってことで
連装グレキャ○オウガヘッド○マルチプルランチャー○キャノンパック○オウガウイング○フローズンクリスタル○フレイムクリスタル○ガイストエクステンション☓
え、ガイストエクステンション非対応なの何で?
あとフォースリングやオプティカルサイズも非対応だった

>>262
軽装高機動なら200以上は普通に出るよ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:22:57.15 ID:zMYcJzjP0.net
キャラメイクいじってて思ったけど
色変えられるカチューシャみたいなの欲しいな
あと固定色ある装備は組み合わせにくいわ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:22:47.05 ID:4uqjdeWo0.net
>>249
遅くなったけど戦わせてもらいました
うちの子の飛行速度が低いからかかSフラだとフォトショとハムビで止められたところで削られてるかんじ
https://i.imgur.com/qsivovR.jpg
https://i.imgur.com/WPnqrMX.jpg
アリーナでもパージするまでにビットで削られたり足を止めたところにクイミサの直撃もらったりするんだけど
やっぱり近接型としては重すぎ&AIが遠近どっちつかずすぎるのかなぁ
最終的にはセイレーンを同カスタム、脚をメタルヒール、右手をライマシ、ブレードをフォトブレに変えるつもり

https://i.imgur.com/GL6DBwl.jpg
https://i.imgur.com/2IHy0CZ.jpg
https://i.imgur.com/sJnGb09.jpg

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:24:33.57 ID:QWmhOr9Ia.net
>>262
自分のメインのアセンなのですが>>264さんの言ってる通りなるべく軽くてスピードが上がるようなモノを装備して、装備ポイントは全て近接に振っています
なので防御は薄っぺらいですが…

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:15:23.83 ID:FmxfjbFo0.net
アプデ来週中か楽しみだ
水着サブストは次々回アプデらしい

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:21:17.23 ID:WQ1TwrqN0.net
次って通常アリーナ追加なのかな?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:43:13.53 ID:dD3I1RJWa.net
>>262
実用性度外視フラットたぶん最速の341アセンをどうぞ
誰かこれでまともに戦えるAI構築してくれないかなー
ZJL7S1kx

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:58:35.08 ID:yC0d+cku0.net
最速を諦めて322で妥協したら結構勝てる気がする

jbArgP8T

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:09:38.51 ID:jhdoAHG0a.net
フラットで300超だと近接を当てるのは難しいな
射撃も簡単には当たらないからオメガレーザーやマジカルシャワーでチマチマ削るくらいしか勝ち筋が見えん

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:50:35.78 ID:xuVC+XPua.net
と思ったけど300ちょいでキクイチモンジ持ってったら勝てた
やはり高速域では近接が有利になりがち
ZJL7S1kx

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:38:33.22 ID:gPk6mbid00606.net
貼られてた高速アセン全部戦ってみたけど速すぎて当たらんすw
フォトンミサイル積んでったけど着地硬直すら狙えん…

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:05:06.19 ID:W6uQ0bqda0606.net
最近アリーナでスタミナを消化するだけの日々

>>271>>273
重装近接 fevg1CHo
https://i.imgur.com/MUhrexh.jpg
https://i.imgur.com/Q2KS26k.jpg

関係ないけどサミィ嬢って被り物を付けてることが多い気が
久しぶりにお顔を拝見できた

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:44:29.37 ID:6uPciosDa0606.net
フォルテレーベさんの重装近接なんてエクストラアリーナの相棒に最高じゃない?ってことでソッコーゲットしつつ囮性能なら負けないアセンにしてみた
被弾で終了するスキルはガード出来れば終了しないと知ってリペアキットを積んでます
ZJL7S1kx

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 22:34:53.80 ID:Qc6fVhUC0.net
>>276
評価してもらえるのは嬉しいけど、近接はSSS+になってから一度も振ってないのでフラットでしか使い物にならないから気をつけて!!

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:30:03.70 ID:WWWIEevwa.net
>>277
もちろんフラットでの起用を考えていたんだけどフラット以外でも活躍してくれてる
ふぉっくしゅとツイブレでダメージ稼いでくれるだけじゃなくて斧桶キックで生存性能を上げてるのが上手い
まあうちの娘もフラットじゃなければまあまあ戦えるタイプだし問題無し

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 05:05:01.21 ID:Rrtbl5nc0.net
>>272-275
みんな対あり
紙装甲だから一回でも捕まると厳しいけど意外と戦えるよね
アクロでこっちから接近してボコられることも多いけど

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:01:43.17 ID:KwQt/ah8a.net
ぶるー氏曰く強アセンは一過性だから次はどんな壊れ装備追加するのか楽しみだな
もうすぐバランス変わると思うし真似だけど戦って嫌だったアセン貼っとく
スレ民なら余裕かも知れんけど

F1mnqPJQ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:41:47.26 ID:lh9BFlQha.net
>>280
スレ民だから余裕だは
https://i.imgur.com/dkdcyRG.jpg

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:49:15.22 ID:KwQt/ah8a.net
>>281
対あり!
俺もパクリ元と最初戦った時そんな感じになった
試した中だとミラー以外でこれに勝てるのは2枚盾ギガブラバイクで勝ち負け半々
右手空のフォトブレオンは事故んなきゃほぼ勝てるって感じだった
どっちも面白みの欠片も無い糞アセンだけど高高度戦術もなかなかの糞ゲーだし多少はね

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:50:16.80 ID:Z17WkK/00.net
そのアセン強いって書いてあったから試そうと思ったら難易度300だと…
160で完全にストップしている俺にはいつの話になるのか

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:08:37.43 ID:C7W+X5oa0.net
アドシェル高々ドとギガブバイクとトンブレオンの3すくみか
あのバリポがもう最強3すくみから落ちこぼれるなんてすげー時代が来たもんだ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:10:19.78 ID:Rrtbl5nc0.net
フォトブレの異常さが分かる並び

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:46:10.45 ID:/beLfzqEa.net
まーたフォトブレのネガりっスかw

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:39:20.77 ID:Lb+hDJOka.net
剣は振り方のバリエーションが少ないのが良くないな
レイピアなら3段目で突くとか大剣なら振り下ろして強制ダウンとかあれば差別化出来そうなのに

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:55:05.67 ID:96Byc4fb0.net
アプデ楽しみすぎるねー

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:54:53.18 ID:Ef2wcqe80.net
ヴァリポと言うよりショットガンとか拡散系積んだ射撃が一番厄介かなあ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:25:30.75 ID:96Byc4fb0.net
ヴァリポかついでるとV2バスターみたいでかっこいいから手放せない

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:32:43.59 ID:g8WCcv/ta.net
V2はオプション無しが一番だと思ってる派
つーことで光の翼が欲しい

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:05:17.95 ID:i8VLFzswa.net
>>280
デコイとプロテク積んだ汎用型ヘビバズチェイン
https://i.imgur.com/tdMl3CK.jpg
自重無しのヘビバズチェイン
https://i.imgur.com/zC22raT.jpg

アドシェルヘビバズチェイン強いよね
最近はリア友とガチガチのバトルやる時だけアドシェル出してるけど、いつも重装近接にボコボコにされてる

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:13:40.59 ID:ncAYZtb7a.net
>>292
ツイとかスレでコード漁っても強い重装近接と遭遇した事ないからそのアセンボコれる重装近接ってどんなか気になる
と言うかエレコドガチバトルできるリアフレってだいぶ羨ましいぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:10:36.57 ID:i8VLFzswa.net
>>293
うちの子速度遅いんでアンカーがぶっ刺さるのよ
アンカー持ち近接は重軽問わず苦手

エレコド勧めてハマってるのはac勢が多い印象
近くにac好きな人がいたら是非勧めて欲しいな
強力なライバルになるよ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:55:57.46 ID:P+LThp7m0.net
>>294
だめだった。ボトムズやガサラキが好きなタイプのAC勢だった。武装神姫やFAG好きじゃないとやってくれないわ。

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:29:51.81 ID:gb912Irs0.net
ゴリゴリのメカ系装備をさせつつ音を消して再チャレンジ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:32:13.52 ID:f+UeWKApa.net
周りACよりもガンダムやる奴しか居ないんだわ…
人にゲーム画面見せたら自分で操作できるなら面白そうって言われた
そうじゃねえんだ😭

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:44:02.13 ID:gb912Irs0.net
古くはメーリングゲームのロボクラッシュとそのPC版
PSのカルネージハートやパンドラプロジェクト
ガラケーのグレートロボやグラップラ
自分で組み立てて調整してあとは見てるだけってヤキモキする感じとか上手く立ちまわってくれた時の満足感は自分で操作するジャンルにはない楽しみよね

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:34:13.20 ID:asR2BBaO0.net
こんにちは
イヴの時間勢です

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:44:54.46 ID:qZCYPA2Pa.net
マスター名はリクオさんで?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 04:50:56.80 ID:aOZwfral0.net
自分はACとかもかなり好きだったけど
キャラクリゲーが大好きで手出したらはまった感じだなあ
性能と外見両立できると脳汁出るね

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:58:21.01 ID:b5S9DbRWa.net
逆関節とキャタピラはまだかのぅ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:24:48.07 ID:GPOs/B400.net
アサルトアーマーください

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:25:30.94 ID:cL++VPsV0.net
ファミチキください

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:13:40.20 ID:8CGMpxeY0.net
メカバレスキン下さい

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:21:25.24 ID:RWf04aPJ0.net
>>298
ロボクラッシュって見下ろし型で自分でドット描けるやつだよね?
自分が幼稚園か小学生の頃に兄貴がやってて横で見てるだけでめっちゃ面白かったやつだわ懐かしい

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:51:48.01 ID:WFmExnFva.net
アリーナ全然勝てなくなったなーって思ったらハイパーカウンター付け忘れてたんすよね
笑う

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:34:54.68 ID:RWf04aPJ0.net
アクロ レンブレ ハイカン
ここらへんの14Pは必要経費みたいなものよね?
スタイルによってレンブレが外れるかどうかってくらい?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:39:52.61 ID:mGzWBQ0w0.net
>>308
極力近づきたくないアセンだとアクロ外れる
時間差で着弾させるならレンブレ外れる
射撃に角度付けたくない、無駄撃ちしたくない、時間稼ぎたい場合はハイカンも外れたりする

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:55:21.60 ID:RWf04aPJ0.net
発動後の短時間のエレクトリアの挙動も考えるのか
と一瞬思ったけど確かにそこら辺重要よね
言われてみればハイカンで凌いだ直後に追撃で死亡みたいの多発してるわ俺…

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:43:45.52 ID:3nsTS8mb0.net
一部特殊なアセン以外は普通に組むとハイカンアクロまで確定になりがちだわ
ダウンした方が美味しいこともあるけど発動頻度も高いハイカンのダメージ軽減はでかい
特にギガブラとかはハイカン出せないと誘導全振りでも洒落にならないダメージでる

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:52:53.84 ID:zaEI9XuW0.net
高速近接は武器を振る距離の中だけハイカンとか
ENの残量が少ない時は大人しく寝かされてEN回復優先とか
相手が自分より高い時だけレンブレ、自分の方が上にいたらアンブレで高い位置をキープさせてる高高度射撃とか
アクロは回避したつもりで弾幕に飛び込むパターンが目立つけど、外したら外したでやっぱり被弾は増えてたりする

盤面に収まり切らずに妥協することも多いけど構成に合わせた条件付けするのも大事よね

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:28:58.38 ID:aOZwfral0.net
その三つどれも消費ポイント以上に使いこなせなくて
外してるけど、そんなに汎用性高い感じなの?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:31:15.74 ID:4Kj9W7+D0.net
ハイカンはドレインバット、セイレーンカスタム、アンカーショットで無力化されるのをよく見かけるようになった
命中率の高い桶やハイパーインジェクションも苦手

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:01:50.89 ID:RWf04aPJ0.net
まだ300万くらいの初心者だからテンプレ的に突っ込んでたけどアセン考え直す必要ありそうね
条件付けの数値が結局何を示すのかよく分からなくて二の足を踏んでるわw
今自分が分かってないのの最たるものとして、直進NG20%に設定するとどうなるの?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:27:54.60 ID:mGzWBQ0w0.net
>>315
真っ直ぐ前に進まずに斜めに進むようになる
その度合いを数値で調整できる

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:42:33.34 ID:/J4u1KDPa.net
斜め移動する確率なのか、斜め移動の角度の割合なのか

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:08:46.83 ID:RWf04aPJ0.net
>>316>>317
そうそう、確率なのか角度なのかで全く分からなくて
戦闘画面で確認してみようと試みたけどやっぱり分からなかった

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:19:31.77 ID:pjiip3iZ0.net
確かに気になるなそれ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:06:25.05 ID:GG6VNrNJ0.net
直進NG100で横方向に動きながら撃って距離詰めて斬る時も有れば
直進ばかりして全弾喰らう時もあるから訳分からん

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:38:59.61 ID:mGzWBQ0w0.net
>>318
角度ではないけどパーセントでも無いと思う
直進しにくくなる度合いとしか表現できんなあ

開幕4000以上離れてるフィールドで直進NG5くらいにして検証したらちょっとわかると思う

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:39:51.81 ID:4Kj9W7+D0.net
ナイトポーラーで試してみたけど5でも100でも初動が全く同じだった……

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:57:09.57 ID:u4cXgYfv0.net
スキルの説明は明確にしてほしいね
臨機応変とかどういう作用なのかいまいち分からないし
レーザーマスタリーとか敵がレーザー所持とかのレーザーは照射の事なのかレーザーライフルも含めるのか分からなくて不親切だし

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:06:04.71 ID:4Kj9W7+D0.net
>>323
たまにスキルに関してぶるー氏に質問するけど仕様の詳細は教えられないって言われることが多いわ
せめて数字の単位が何なのかぐらいは明記しておいてほしいんだけど

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:10:14.95 ID:8dVMESvya.net
確認してないけど飛行速度150と弾速150は同じじゃないよね?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:11:59.49 ID:/J4u1KDPa.net
レーザーマスタリーが照射系しか対象じゃないことを知ったのはかなり進めてからだったわ
ここでAIについて相談するのに貼ったら指摘されて知った

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:18:59.54 ID:4Kj9W7+D0.net
>>325
弾速1が飛行速度10ぐらいだって前にここで見たな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:36:08.65 ID:6ZioDfuF0.net
詳細を教えてくれないのはいいけど、こんなの詳細じゃなくて基本事項だと思うんだけどね
隠すことに、どんなメリットがあるのか理解できない

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:54:55.91 ID:4Kj9W7+D0.net
武器のカテゴリに一貫性が無いのも困るよね
連動ミサイルはミサイルに連動するって書いてあるのに明らかにミサイルじゃないものに連動したり
こういうことがあるからレーザーマスタリーの効果がどれに該当するのかなんて片っ端から試さないと分からず説明が説明になってない

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:55:35.45 ID:GPOs/B400.net
体型の調整の幅をもっと広げてくれるなら秘密主義でもぜんぜんオッケーよ
お尻スライダーもください

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:58:37.21 ID:mGzWBQ0w0.net
まあここで質問すれば誰かしらが答えてくれるさ
それよりアプデはよ
今週中っていつよ今夜でもいいよぶるーさんよ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:04:10.54 ID:4Kj9W7+D0.net
あとレーザーマスタリーとかのリロード速度50%UPっていう記述もすごく分かり辛い
これ読んだら大半の人がリロード時間が半分になるって勘違いするんじゃないのか
あらゆる要素をわざと分かり辛くしてるんだろうか

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:21:22.06 ID:MKXnRGeNa.net
反応射撃の通常射撃とセカンドショットの通常射撃武器もイコールじゃないよね

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:45:30.30 ID:aOZwfral0.net
ビームアックスとかビームメイスみたいなのこないかな
もしくはゲッターみたいな手斧

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 01:33:33.01 ID:yf32Xajb0.net
更新きてない!待ちきれないぞ!

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:33:44.66 ID:6iKAKY+A0.net
直進NGはブーストダッシュの前進頻度が変わるけど、歩きの前進は制御出来ないから注意ね
>>320
近接攻撃は前進NG100にしても絶対まっすぐ斬りかかるようになってるから多分それ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:44:30.43 ID:Em38zzW90.net
皆も困ってたものだったのかw
ブーストでの前進頻度ってことでFAなのかな
NG20だと今まで5回直進してたところが大体4回直進で1回横(斜め)になるって感じ?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:45:14.26 ID:Em38zzW90.net
あ、御礼忘れてた…教えてくれた方々ありがとう

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:54:33.12 ID:TmoCJ2jRa.net
今回のアプデでスキル枠拡張してくれたりしないかなあ
直ngとか初手警戒とか高域回避は条件付けて入れたいスキルだけど条件付けると場所無さすぎてスキル構成詰むことが多い

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:21:34.98 ID:vvSlgFAU0.net
うーん、今日はアプデこなそうかなあ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:37:06.97 ID:o0XByMxha.net
今日の深夜2時とかにくるよ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:06:26.67 ID:HDZukAxWa.net
やっと裏アリーナクリアした、ラスボスのヴィルギニよりEDENのが強かったなぁ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:31:23.93 ID:Wwk/WLT50.net
>>336
なるほどそう言えば直進しまくるときは地に足を付けてる時だけです
ありがとうございました!

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:33:35.79 ID:kCOrpUDz0.net
iOS14以降:「設定」⇒「プライバシー」⇒「トラッキング」⇒「Appからのトラッキング要求を許可」をオフ→オン

テンプレの↑を試して、アプリの再起動もして、アイフォン再起動かけても
「再生可能な動画がありません」が出て広告動画でのスタミナ回復もガチャ玉もリセットできない
思いつく限りでは、あとはアプリの再インストールだけなんだけど、
他に広告IDのリセット?(であってるのかな)する方法ある?
できれば再インストは引き継ぎデータ失敗のリスクがあるから最終手段にしたい
教えてくれろ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:53:50.30 ID:Wwk/WLT50.net
>>344
サインアウトしてインし直してる
林檎のパスワードや他のアプリも再ログインが必要になったりするので
やるなら念のため注意して下さい

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:08:06.37 ID:ozJcpClua.net
今更ヘビバズチェインに手を出してて思ったんだけど何連射で使えば良いんだろ?
取り敢えずセカショの2連射でヒャッハーしてるけどクイドロコスト4は重いから悩ましい

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:20:47.35 ID:kCOrpUDz0.net
>>345
返信ありがとうございます
ただ、サインアウトして再サインインしてもダメでしたorz
今案内みたら同端末でのデータ引継ぎはできないと記述があるのに気づきました
詰みました
ようやく見つけた理想的なソシャゲだったのに、心底残念無念
ほんとにつらい
なにか方策があれば引き続き誰か教えて頂ければ幸いです

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:36:43.22 ID:QPpr94xt0.net
最近始めました
AIの動きに納得いかないこともあるけど、面白いね

https://i.imgur.com/Je1qw9b.jpg

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:45:49.85 ID:bun6wgFrd.net
>>346
ヘビバズチェインなら連動強化つけとけば機能するからあとは好みじゃない?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:02:16.13 ID:BzAR/Czma.net
>>347
今週アプデなんだけどアプデ前は何やっても広告切れる報告多いんで、もうそういうもんだと割り切ってる
アプデきたらまた広告補充されるさ
ということでアプデはよぶるー氏

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:24:36.49 ID:0Ac+PqUb0.net
>>350
なるほど。そんなことがあるんですね
でしたら仕方ない。無茶苦茶はまりまくってるところに水差されてあれですが、
少なくともおま環ってわけでもなさそうですし、待つしかないですね
モチベマックスで待つのきっつい
これだけは改善してくれないかな、と思うけど、今までしてないなら無理か

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:25:29.62 ID:6WKCddCc0.net
>>348
あらかわいい

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:25:51.28 ID:0Ac+PqUb0.net
連投失礼
>>350
お礼言い忘れてました
情報ありがとうございました

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:43:16.29 ID:QlaeYLrb0.net
表の最終アリーナですらNPC素体の速度多分150よりあると思うから今後のため自分の素体速度175目指そ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:29:45.36 ID:Ww4hdbz+0.net
裏アリーナ基準なら250は欲しいかな
重装で超速の敵がおかしいだけだけど

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:40:41.75 ID:Px7jIC/ba.net
タッグバトル用の後方火力支援機組んでみた
主兵装は2連ヘビバズチェインとギガブラ、副兵装はバイク
ホントうちの娘2人でタッグ組めたら良いのになぁ
ZJL7S1kx

>>348
珍しいツートンヘア仲間

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:07:26.24 ID:DaoSUQiX0.net
>>354
10日で速度1上がるかどうかの世界にようこそ(裸速177)

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:57:00.40 ID:NPwuwVyG0.net
ヘビバズチェインはセカショの有無で相手のダウンしやすさがだいぶ変わる
一発だとカウンター喰らうことが結構あるし、クイドロだと重い上に弾切れ起こすからセカショが良いと思う

>>348
こういう髪型いいよね!

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:29:14.39 ID:3bvs5LJJ0.net
対戦相手「見てますか!?ww 絶好調です!www」

ブチ切れそうになるわ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:50:18.94 ID:pNhuraoga.net
自分の娘の場合
「見てますか?絶好tうきゃきゃきゃきゃあ!!?!?!?」

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:54:08.86 ID:dck9JVc8a.net
>>360
「油断しましたぁ…」

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:07:40.30 ID:b15v8Q8i0.net
>>347
サインアウトもダメでしたか!?うちも先週は毎朝サインアウトしてたので
この方法でダメだとどうしたらいいだろう…

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:43:38.56 ID:AMKu8Qc00.net
>>347
パソコンある?
PCにブルースタックスってのを入れてそちらにエレコド入れてデータ逃してってできないかな?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:21:19.95 ID:/RZpn0eea.net
インチキした訳じゃないしゲームが好きで考えてやったコトだし作者に言えばなんとかならないのかな?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:22:18.88 ID:/RZpn0eea.net
上は>>347さんに対してね

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:38:34.07 ID:rlBZFU9Ra.net
ぶるー氏に解決する能力または権限が無い問題かもしれない

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:58:43.07 ID:RD+ORLUsd.net
ブルー氏seじゃなくてコーダーだから無理だと思う

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:59:34.58 ID:NPwuwVyG0.net
Cookieの削除は試したのかな?

そのほかには特定の広告を再生したあとに広告が再生できなくなることがあるから
年齢とか住所とかの設定を変えて広告の傾向を変えてみたりしたら改善されないかな

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:00:27.60 ID:J25dKJyZ0.net
誰か灰ROM端末持ってたら引継ぎリレーしてあげたらいいんじゃない?
家族の端末借りるとかでもいいし

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:48:30.88 ID:JY9e9I2j0.net
広告が三日以上でてないとかだったら問題だけど
大体次の日になって電源入れなおしたら解決してないかな,
どれぐらいの期間でてないんだろ
あとぶるー氏に解決方法聞くのはiphone側の仕様なんで違うと思う
ランキング上位のアプリのヘルプページでも

■CM動画(動画リワード広告)の仕様について

・ CM動画は配信数に上限があり、時期によって配信数が少ない場合がございます。
・ お使いのスマートフォンごとにCM動画の再生数に上限がございます。
・ 「ピッコマ」以外のサービスでCM動画(動画リワード広告)を再生されている場合、「ピッコマ」でのCM動画再生数に影響がございます。


■CM動画が再生されない場合

問題が発生した場合は、以下の内容をご参照ください。
※CM動画の仕様上、問題の解決を保証するものではございませんことをご了承ください。

ってことわりがあるぐらいだしね

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:44:05.67 ID:J25dKJyZ0.net
俺がやってた他のゲームだと広告切れたら切れたで広告見ないで報酬だけ貰えてたな
バグの可能性もあるけどそれが発生したらタスキルしないでずっと起動したままにしてた

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:51:01.21 ID:JY9e9I2j0.net
アプリ側が広告再生されなかった、中断した=0
広告最後まで再生した=1 しかIOS側から受け取れないなら
ボタン押したときに報酬だすか、最後まで再生したときのみ
報酬出すかしかアプリ側は設計できないしねえ
エレコドはオフラインでも動くから前者にすると悪さ出来ちゃいそう

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:25:50.61 ID:z2qdUh+Za.net
他ゲーだと広告ボタン押して画面が切り替われば再生されなくても一定時間後に戻ると報酬貰える
広告がありませんだと無理

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:13:23.60 ID:AMKu8Qc00.net
せっかく気に入ってプレイしてるのにこういうのって残念
うまく治って欲しいなあ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:25:14.95 ID:QlaeYLrb0.net
ゲロビバイクの何が強いってバイク後のペナルティの無さとまだこっちのAIの弱さによるゲロビ被弾なんだよね

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:11:35.20 ID:696xeRsRa.net
初カキコ失礼します。

あ…ありのまま今日起こった事を話すぜ!

「今朝方プレーンアリーナAをクリアしたと思ったら、(デザートアリーナAは昼頃にクリアして)夕方にはカオスベースアリーナAをクリアしていた!」

な…何を(ry
>>292のヘビバズチェインアドシェルが強いというカキコを、ちょうどヘビバズが買えるようになった時に見たので、自己アレンジしてアリーナに放り込んだらえらい快勝続きでびっくりしますた…。

せっかくなのでコード貼っていきますね。

RTPFDoyp

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:21:08.40 ID:JY9e9I2j0.net
今見たら一応エレコド公式のヘルプにも
簡潔ではあるが動画広告出なくなったときの言及はあるね

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:42:06.90 ID:JrvrKI590.net
>>376
アセン変えつつ数戦ずつしてみたけど貼るのも悲しくなるくらい惨敗した

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:36:59.77 ID:XV5wJOpOa.net
>>376
にわかヘビバズチェインめフルボッコにしてやんぜ!
なんて意気揚々と挑んだ結果、勝率は五分五分だけど内容は辛勝か惨敗
恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:41:40.26 ID:5/K19HeQ0.net
今日こそ更新ですよ
わくわく

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:47:05.34 ID:VkZg3o1A0.net
今週アプデ厳しいってさ
https://mobile.twitter.com/ElectoriarLabo/status/1403375487066394627
(deleted an unsolicited ad)

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:52:26.61 ID:vACkZuNk0.net
むしろリリース前に気づかなければプレイ出来たのに

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:55:40.04 ID:pchq/D4G0.net
今日来なければ来週か
書いてある感じ更新内容の差分もう一度チェックしなおして
他が書き変わってなければ今日出せるかもって感じかな

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:59:26.50 ID:5/K19HeQ0.net
ガーンだな
出鼻をくじかれた

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:20:52.06 ID:2nCTXE/f0.net
更新まだかあ
ゲロビバイクに拡散武器積んだらフラットだと強すぎてつまらないなこれ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:32:54.36 ID:iyC7C25C0.net
マジかアプデきてないとか早起きした意味がねえ!

>>376
汎用型ヘビバズチェインで
https://i.imgur.com/Aw2cFsw.jpg
選択肢が多い分意外と奥が深いんよ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:55:26.34 ID:L/nUVeF90.net
フラットは現状複雑なAI構築頑張るより装備構成でシンプルに糞ゲー押し付ける方が圧倒的に強いからな
高高度ヘビバズチェイン、ギガブバイク、ブレオンが良い例
新スキル、コスト緩和、枠拡張とか来てAIをさらにガチガチに組めるようになればこいつらに対抗するのもワンチャンあるかも知れんけどな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:55:52.96 ID:0ddhtAJ60.net
5べぇ界王拳状態の面々と遊んでみたかった

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:28:07.36 ID:VkZg3o1A0.net
このテのオートゲーはマニュアル操作に近くなる程当然強くなるがプレーヤー間格差も相当に広がりそうだな
ゲーム感を出したくねーっていうブルー氏の過去発言にも反するが要望としちゃ相当多いみたいだしどうなるのかな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:43:15.68 ID:vACkZuNk0.net
エレクトリア見守るのがメインで倍速固定すらしたくない
そんな作者がマニュアルなんて実装するわけないじゃん
そもそも全くの別ゲーになる

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:59:16.23 ID:VkZg3o1A0.net
イヤ条件スキル細分化に枠拡張スキコス拡張の要望多いみたいだからさ
細かくなる程マニュアルに近くなるだろ?
今ですら条件設定で初期に比べてかなりマニュアル感出て来て別ゲーに近くなってるぞ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:10:54.92 ID:lDVc8Oor0.net
あんまり細かく設定できるようになるとそれはそれで面倒臭いっても困る
お手軽オート操作だったのがガッチガチにAI組んで挑む労力の大きなゲームになってしまう

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:39:01.21 ID:63R9HR7Cd.net
じゃあAIを組むためのAIを実装とかどうだろう
幾つかの質問に答えることで
求める戦闘スタイルに合ったスキル編成例を示してくれる機能とかガチで欲しいんだけど

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:48:33.15 ID:vACkZuNk0.net
いや、いくら分岐細かくなってもオートはオートでは
カルネージハートエクサではマニュアル操作も出来たけどオートとマニュアルはやっぱり全然違ったぞ
敵のジャンプをz座標の変化で探知してxyz軸での現在位置定測定、0.5秒後の現状位置測定、そこから着地予測地点計算して弾ばらまく、とかやってもオートはオート
敵のキャノンの発射を探知、弾速から着弾の瞬間を割り出してコンマ1秒だけガードとかやってもやっぱりオートだぞ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:02:15.60 ID:VkZg3o1A0.net
近くなる事で格差とゲーム感が出るって言ったんだがマニュアルそのものになるなんて誰か言ったか?
作者はプレーヤーにエレクトリアを見守る立場でいて欲しいと発言してるんだぞ
オートでさえあれば良いなんて言ってないぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:04:51.86 ID:Zek5nz5d0.net
カルネージハートは初代からやってきたけどマニュアル操作は子供たちの救済措置
エレクトリアコードはカルネージハートと比べて機体と武器性能要素多すぎでなあ
面白みには欠ける

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:16:57.73 ID:chJo4Qnp0.net
オートで設定できる部分が増えればマニュアルに近くなるというのがもう分からん
全力で右に走れば左に進むも同然みたいな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:20:01.67 ID:XEx6/KDfa.net
俺がお前の左へ走ればいずれ右側にいくし問題ない

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:22:26.43 ID:U4st4IsDa.net
エレコドはこれくらいが丁度良いよ
ガチAIも楽しそうだけど疲れそうだ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:31:32.43 ID:lDVc8Oor0.net
欲を言えばSフラットとSSSフラットが欲しいし
それぞれに対して現行スキルverとスキル枠拡張コスト25↑verも欲しい

でもレギュレーションを増やすと戦ってくれる相手が減りかねないんだよなあ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:56:32.78 ID:zCp2yNi4a.net
開幕で走り出す方向を措定するスキルをコスト0でくださいお願いします(切実)

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:24:34.38 ID:L/nUVeF90.net
総コスト増加までしなくて良いけど武器使用頻度0コスにしてくれるとできることがかなり増えるんだけどな
武器の素の使用頻度が均一じゃないから優先順位逆転させるために2コスいる場合があるのは正直しんどい

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:43:15.99 ID:WMQc7YQm0.net
なんでダウンした相手に無防備に特攻して、無抵抗で攻撃に晒されるん?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:02:30.62 ID:nTcCoQQTa.net
>>403
あまり詳しくないから的外れかもしれないけど、例えば「弾を撃った後で斬りかかる」だと、弾が当たったかどうかとか被弾した敵がダウンしたかとかは考慮せず、単純に「弾撃ち→剣」がワンセットになって確率で選択するんじゃない?

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:07:09.54 ID:nTcCoQQTa.net
考えたり覚えたりして更新していくAIというより、こちらがルーチンを決めてあげてるんじゃないかなと思ってる

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:10:03.54 ID:jN4HJYXOa.net
スナイパーライフルを避ける程度の反応の速さとゲロビを見てから浴びに行ったり僚機への射撃に割って入ったりする馬鹿っぽさのギャップが何だかね
お前の知能は猫未満なのかと言いたくなる

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:15:19.71 ID:5/K19HeQ0.net
賢かったら人間に反逆するかも知れないからね

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:20:57.50 ID:2nCTXE/f0.net
ゲロビで予測撃ちみたいなことあるけど高速近接でも当たるから発生条件知りたいなぁ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:38:30.06 ID:pa1WypA80.net
ゲロビ全力で避けた勢いのまま後ろから格闘で突っ込んでいって超至近距離レンジブレイクしちゃって追撃全部もらう

あると思います

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:41:54.19 ID:chJo4Qnp0.net
人間に毒物盛るぐらいのことはできるみたいだし、普通にエレクトリアの殺人事件は起こってそうだけど

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:22:34.92 ID:pchq/D4G0.net
ちょうど今マスエフェクトやってるけど
高度なAIは自己進化初めて自我持っちゃうから
禁止ってのもメインテーマの一つだな

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:19:00.36 ID:Q5sY9cta0.net
特異点に到達した結果人類は地球に不必要と演算されエレクトリアの反逆が始まる
今期のアニメにそんなのありましたね

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:46:29.50 ID:/BIdSHIUa.net
サブストのミサイルコンテナを5個まとめて交換した時に画像が5つ並んでるの見ると集合体的な意味でちょっときつい

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:30:56.79 ID:W0PENg6x0.net
シンギュラリティの話はここ数年ですごく増えた気がする
現実味を帯びてきたからか

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:40:12.35 ID:2nCTXE/f0.net
aiに学習させたら差別発言しちゃって即終了した話すきよ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:09:08.76 ID:HO3tFxRma.net
3DSのめがみめぐりでツクモちゃんに卑猥な言葉ばっかり教える話は好き

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:36:18.01 ID:/bV1Ocf40.net
歌姫みたいなステゴロやガンカタ風のスキル出ないかなぁ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:14:40.95 ID:iyC7C25C0.net
>>417
歌姫みたいな…ステゴロッッ!?

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:15:12.48 ID:0ddhtAJ60.net
新しいアクションはすごい手間で避けてるイメージ
半年くらい新装備追加なくていいから新しいモーションをガツンと追加してほしい

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:27:17.94 ID:Zek5nz5d0.net
>>414
いや分かりやすく説明されだしたから

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:33:34.79 ID:QmEaGs8na.net
特異点なめんなよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:17:01.35 ID:Zek5nz5d0.net
な(笑)アホが興奮しだしただろ
まともな知がゴミ溜めに落ちたわけよ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:19:43.26 ID:/bV1Ocf40.net
>>418
ごめん上でVivyっぽい話をしてたから…

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:31:13.14 ID:0E36UQOG0.net
アプデが待ち遠しい

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:32:23.41 ID:pchq/D4G0.net
最短でアプリの審査半日ぐらいらしいけど
日曜日って対応してるのかな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:33:48.12 ID:9tMT+ECe0.net
android版アプデ来たよ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:35:09.92 ID:VkZg3o1A0.net
泥更新来てるぜ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:51:18.23 ID:cuc4qwbr0.net
ロマン武器が多い印象だなあ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:55:12.56 ID:B6lQlROqa.net
今日やっとエクストラアリーナまで制覇したところなのにもうアプデか

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:01:05.32 ID:pchq/D4G0.net
iosもきたね

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:41:13.67 ID:xeVprJvAa.net
ボディ2種には魅力を感じるしカラサワの爆発がどうなるかは気になるけど他は違う、そうじゃないって感じ
特にフィンガービットは左右でワンセットでしょうが!と言いたい
あと肩のガトリング砲がガトリング法になってるからお暇な方は教えたげて

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:41:56.51 ID:xp30knFd0.net
ダサいダサい言うからーw

https://i.imgur.com/NXSy2Dl.jpg

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:17:30.84 ID:wa12LtGj0.net
KOSMOSのX-busterみたいな感じでオメガレーザー出せるようにならんかなぁ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:23:48.45 ID:663JdHJvd.net
ハンドレーザーガンはリロード式なのにENマイナスじゃないのな
http://i.imgur.com/YFbAmcA.png

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:53:02.51 ID:duwNJ/0t0.net
ハゲ頭の修正来たかー
待ちわびていたぞ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:27:06.49 ID:duwNJ/0t0.net
アプデ直後なのに勢いないね

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:25:48.53 ID:+TxLOtne0.net
フィンガービットええな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 04:30:58.23 ID:+TxLOtne0.net
>>434
これ割とやってる性能してんなぁ

439 :347:2021/06/13(日) 05:44:42.14 ID:3Z0VGSGh0.net
返信とお礼が遅くなり申し訳ありません
色々返答や助言を下さった皆様、本当にありがとうございました
現状、一種だけですが、広告を見終わったあとクリックして元ページに行けば
なんとか食いつなげるようにはなりました
いつ広告切れるか毎回ドキドキですが直近二日間は問題なくプレイできています
まずは目指すぜ、オールS+

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:59:02.64 ID:XsnsNMqH0.net
これ先に裏からクリアしたらどうなるの?

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:15:08.30 ID:77g/QRLea.net
>>434
これ強いと思ったけどつけやすいだけで大して強くはなかった

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:22:56.59 ID:+Pzg1TJX0.net
バインダービットがリロード可能なミサイルみたいで強いなあ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:37:48.64 ID:vZ3FGg0x0.net
期待していたスプ改の後継機が負荷劣悪で泣ける

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:02:18.16 ID:+Pzg1TJX0.net
スプ改の後継機何故かサブじゃないんだよなあ
ロマン武器はともかく、それ以外でも全体的にEN負担が大きくてフラットだと採用しづらいのが多いと思う

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:43:47.39 ID:vZ3FGg0x0.net
マジじゃん右手じゃん!
あそこまで負荷が大きくて右手だとメイン火力にならないといけないレベルだけど果たして……

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:51:54.55 ID:p418ZdRua.net
なんか軒並み使用レンジが真っ白なんだけど

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:02:35.59 ID:wa12LtGj0.net
ブレイドガンにシールドガトリング
○○と✕✕を足して最強に見える

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:05:42.99 ID:vZ3FGg0x0.net
プラキャがHP+300されてるんだな
重装射撃を使う人が少なかったからあんまり目立たなかったけど、あれあのままでも十分強かったのに
重装射撃を使う人が少ないからこその上方修正ってことなんだろうか

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:22:31.53 ID:/A7fcgOL0.net
軽量から重量まで幅広く選択肢を提示しようとしてる感じはあるよね

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:27:31.09 ID:mzv+b0uN0.net
にしてもアリーナ攻略ちょっと手間だなあ
攻略組はまだしも最近始めた子とか追加アリーナ来ても完全に蚊帳の外だし、何か上手い方法無いもんかね

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:31:56.40 ID:/A7fcgOL0.net
>>450
次回のアプデは新規向けに色々入れるってぶるー氏言ってるみたいよ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:57:47.62 ID:mo0nYOMH0.net
フロシュあんま好かんからスプ改なんてあったっけ?て探しちまった
集弾して全弾当たっても同時ヒット減衰凄そうだしトンコンの足元にも及ばない完全下位互換ぽいな
飛翔広回持ちには有効だったりするんかな

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:18:38.21 ID:vZ3FGg0x0.net
スプ改は広域に反応しないしあれで結構ダメージ出るんだよね
メガスプもそれなりのダメージ源になるとは思うもののあの高負荷に見合った働きをしてくれるか
早く手に入れたい

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:34:04.17 ID:mo0nYOMH0.net
メガスプ2つ買ってみた
これスプ改と同じ威力の上がり方っぽいから42×20まで上がりそうだな
トンコン威力振りで140素で122×7だから弾速以外イイセン行けそうだわ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:41:31.11 ID:MU0z5N8E0.net
スプ改とトンコンは全く別枠だぞ
スプ改は前方広範囲にレーザー撒いて、それを誘導で敵に収束させるタイプ
火力がゴミなのは確かだけど、高機動にもそこそこかするから最終的に安定したダメージ稼ぐから牽制用としては悪くない感じ
あのかっこいいオメガシリーズの散弾と比べたら物足りないなんてものじゃないけどな……

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:55:00.94 ID:0Os9hdfJ0.net
スプ改の役目は肩パッド付レオタードで事足りるからなあ
66×40本ぶち撒けるレオタードの壁は高い

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:20:45.34 ID:vZ3FGg0x0.net
肩パッドは当たるとほぼ確実にダウンするのと継戦能力が低いのが理由でスプ改とは使い分けてるわ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:25:29.19 ID:ZyX82GaHd.net
散弾を誘導させるとダメ増には有効だけど引っ掛け性能は落ちるよ回避も横移動だけで出来るようになる
まあどっちにしてもかっかっカッコいいオメガには敵わないんだけど

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:25:40.92 ID:+TxLOtne0.net
アイドルボディCが個人的に使えそう
速度も取れてEN300はでかい

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:51:00.95 ID:p418ZdRua.net
アイドルボディCは腕章?とぱんつしか色変更出来ないのがなぁ

フィンガービット結構つおい
5本目の指はゴッドフィンガーがいいです
https://i.imgur.com/OKoYwtP.jpg

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:07:04.05 ID:ijsLQfQ5a.net
スカートは色変更できないのか
じゃあ無理して今買わないでそのうちスフィアから出てくるの待つか

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:11:44.87 ID:6o/Ya/wW0.net
バージョン1.6.7
https://i.imgur.com/xDb3IIj.jpg
https://i.imgur.com/vV2rFYm.jpg
https://i.imgur.com/BdsYeWt.jpg
https://i.imgur.com/T4okpFP.jpg
https://i.imgur.com/lefDdqa.jpg
https://i.imgur.com/wq4BLoK.jpg
https://i.imgur.com/FNt32SO.jpg
https://i.imgur.com/ZPijzRq.jpg
https://i.imgur.com/YKHSh4H.jpg
https://i.imgur.com/zqmNgmR.jpg

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:52:59.66 ID:N89lVqy10.net
アプデ来てた!新装備楽しみだ!

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:17:11.16 ID:wa12LtGj0.net
連想グレネード…

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:24:57.98 ID:p/phEx4id.net
くノ一衣装は腰当てダセーな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:36:03.81 ID:p418ZdRua.net
網タイツは熱いのに

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:44:26.90 ID:yeNCGvWja.net
鈴いいな
早くつけたい

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:24:45.94 ID:ULbAARlUa.net
フィンガーブレイカーって名前だけだと完全に拷問器具だな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:35:35.87 ID:qUqYd0K1a.net
砂漠のアルテカちゃんが可愛い
エルシュバリテになっててちょっとショック
今回のアプではこんな感じか

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:18:22.21 ID:wa12LtGj0.net
新装備記念 重装射撃型

OGdPdmy4

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:28:05.73 ID:+Pzg1TJX0.net
f2GSmzO1
フィンガービットアセン組んでみた

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:07:51.85 ID:+TxLOtne0.net
ドレンサイズHPほぼフル状態を保ちながらやってるけど素体速度上げといて良かったなぁと思った
全然上がらないから沼だけど

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:40:01.46 ID:vZ3FGg0x0.net
>>470
強化されたプラキャとビット達で
https://i.imgur.com/CgKGwxO.jpg

>>471
こっちも!
https://i.imgur.com/ClyLx3U.jpg

jbArgP8T

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:46:03.78 ID:0Os9hdfJ0.net
フィンガーやばいな
とりあえずクラブエクステ君に謝ったほうが良いと思う

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:54:15.53 ID:vZ3FGg0x0.net
今回追加されたビットはどれも使いやすい気がする
あとプラキャのオバドラ適性が上がって中速で扱いやすくなったと思う
ヘビィグレネードは射撃版桶かと思いきやあんまり火力が出ない
桶との格差がすごい

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:59:54.34 ID:vZ3FGg0x0.net
あ、でもちゃんと育てたら桶ぐらい活躍してくれるかな?
早くレベル上げたい

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:28:13.78 ID:+Pzg1TJX0.net
機動育成は沼ですよね。二ヶ月程機動全振りでようやく目標の135に到達したけど気づいたら140目指して勝手に指が動いちゃう
>>473
対戦ありがとうございます。
プラキャに仕事されてるなあ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:35:02.66 ID:mzv+b0uN0.net
>>470
ヘビバズセレカスとミサイルロングレンジカノンで
https://i.imgur.com/pqGTBC0.jpg
装甲の差で勝てたけどバインダー強いなあ

>>471
同じアセンで
https://i.imgur.com/TxWp66i.jpg
オメガレーザー避けられない!
あとサブマシンガンが良い仕事してるわ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:21:56.82 ID:wa12LtGj0.net
対戦アリ
両手フィンガーはロマンだったけど持て余してるな レベル足りないにしてもやっぱ重すぎるか

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:33:10.17 ID:kUcg9asxa.net
ハイレザと火炎放射器は名称一緒なんだ
ややこしい

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:17:36.09 ID:zJnR4Dvnd.net
キャットハウスアリーナの猫がリアルで怖い

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:31:41.23 ID:aHrDevM2a.net
新火炎放射器が左だと気付いて驚いたのは俺だけじゃないはず
そしてドラゴンビットを呼んでも良さそうな見た目アセンを晒してみる
ゲロビ自分で減衰しちゃってんじゃんというツッコミは認める
ZJL7S1kx

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:32:18.09 ID:+TxLOtne0.net
フィンガービットは片手でも異常なほどの強さだなこれ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:23:26.94 ID:oQVnJ5p1a.net
>>482
本日だよく見たらLeft Armって書いてあった

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:48:37.23 ID:663JdHJvd.net
ヘビィグレネードもしかして格闘攻撃力参照かも。剣闘マスタリーで威力上がってる

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:53:29.68 ID:fpCJQzH5a.net
みんなもう知ってそうな気がするけどフィンガービットはセカショ対応
歴代セカショ対応ビットよりも意味があるかもしれん

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:13:50.82 ID:oARgE67B0.net
スローイングダガーのレベル上げるの地道すぎてガチできつい
ハードモードくれ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:32:20.67 ID:MU0z5N8E0.net
ヘビィグレネード妙に弱いと思ったら格闘武器かw
格闘の2つ目の桶ね

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:34:04.36 ID:EltGJRlGa.net
>>487
俺が上げた時と比べたら楽になってる筈
どうか挫けずに頑張ってくれ
ハードモードは俺も欲しい
ゴルドラーダの続編と全装備がゴールデンになるスキルも欲しい

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:42:14.05 ID:+TxLOtne0.net
武器で一番しんどいのはハムビかな、1.5倍の時で貰えるメダルすら少なく感じた

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:48:29.43 ID:vZ3FGg0x0.net
両方とも格闘特化、剣闘マスタリー無し
https://i.imgur.com/EhL7FFP.jpg

自分が射撃特化、剣闘マスタリー無し
相手が格闘特化、剣闘マスタリーあり
https://i.imgur.com/EzFkCYw.jpg

全部同じ装備でステ振りと剣闘マスタリーだけ変えた結果ね

近接-15からして射撃で使うことを想定しているだろうし
桶を流用して設定間違えたか何かだろうとは思うけど……

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:40:31.90 ID:Q1qRbGV50.net
桶とセットで使う前提かも
桶ですらクッソ強いのにこんなに攻撃力高くて格闘マスタリーまで乗るとか格闘用遠距離装備は毎度のことながら全く自重してないな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:52:57.04 ID:3O/C8D490.net
>>491
バグっぽそうですね〜…仕様なら格闘反映射撃アセンが強くなれそう

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:58:28.05 ID:Q1qRbGV50.net
バグだとすれば格闘下がるのがバグという可能性も
格闘補正&超火力&高速度高誘導でリロード可能
そんな超兵器今までの格闘用装備にしかありえなかったんだし
普通に桶の上位装備だろう

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:19:59.88 ID:hRoivCq+a.net
アクアワンド地味に強くないか?
そこまで上げる人いないと思うけど誘導全振りしたらヴァリポ並で威力594のビームが出るってやべー気がする
照射メインで運用するとか使い方によっては化けそうな気がする
積極的にビーム撃つ挙動してるしギガブラスターの代用にしてサブ開ける目的でも良さそう

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:43:50.06 ID:h7KsiV/V0.net
今気付いたけど頭パーツ位置±1.2まで調整できるようになってるわ
地味に嬉しい

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:57:03.22 ID:VwoLNYE70.net
アプデ直後の新武器であーでもないこーでもないと試行錯誤する時間がいちばん楽しい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 07:14:54.78 ID:6Z1Yxbvl0.net
ぶるー氏に問い合わせたら?不具合なら直るかも
ハンドグレネードに連動ミサイルが連動してたのは気づいてなかったっぽいよ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 07:58:21.51 ID:h7KsiV/V0.net
>>482
いろんなアセンで
https://i.imgur.com/Cj3xPwE.jpg
ウォーターバレットとハイドロカノン両方とも隙がある?

今のとこサイドバインダーとシザーシールドを既存アセンに組み込んでるけどバインダー強いわ
フィンガーも強力だし、回避強制させて攻撃頻度減らして削り勝つアセンとか強そう

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 09:19:53.80 ID:ZbivxSHYa.net
バインダーに右フィンガー左ハンドレーザーガンで雑に組んでるけどわりと使いやすい気がしてる

バインダーの何がいいって一度使うと帰ってくるまで次を撃てないから制御なしでも無駄撃ちがないところかな
ハムとかオメビだと距離が合えば撃ち尽くすことも多いし

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 09:29:15.95 ID:BAiHgMqvM.net
https://i.imgur.com/cGa7UR5.jpg
アイドルボディに猫耳首輪つけて撮影会するとなんだかイケない事してる気分になれる

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 09:47:53.69 ID:6Z1Yxbvl0.net
>>482
ほぼおなじの組んでた
最初セイレーンビットにしてたんだけど、私もサイドワインダーに換装したわ
https://i.imgur.com/uGfXFql.jpg
https://i.imgur.com/ldriKlf.jpg

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:03:38.10 ID:j4mbDp6ca.net
>>499 >>502
リザルト貼って貰うほどのアセンじゃないのに何だか申し訳ない
サイドバインダーがこの強さでアクティブバインダーが左右別に制御する感じだったらバランスブレイカーになりかねないね

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:24:23.32 ID:h7KsiV/V0.net
なんか肩グレが3連射になってる
今回のアプデ誤字やらバグやら意図的でない変更が多い印象
ぶるー氏ぶっ倒れそうで心配だけど課金するから辞めないでね

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:28:46.97 ID:UZ3MkMFZ0.net
>>503
アクティブバインダーは1回で10発全部飛んで行くよ
射出順は左前方→左後方→右前方→右後方で時間差のある左右対称型になる
リング状になって敵に収束しながら飛んで行く感じ
必ず全弾撃ち切るわけではないけど射出したものが帰ってくるまでは残ってる分を射出できないように見える

>>504
本当だ。良くも悪くも使い勝手変わるね
今回は完成させたと思ってからあれやこれや見つかってアプデが伸びたみたいだから
結構てんやわんやだったんだろうね

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:24:05.95 ID:yPDIKUq20.net
俺がその装備買えるようになるのはいつになるのか…
ゲーム始めてから最終ステージまで永続効果のみの課金でどのくらいかかる?

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:28:58.62 ID:Cb40xyC4d.net
>>506
自分が始めたのが2月半ばで
そっから平均育成してアプデ前の最終ステージクリアに3ヶ月かかったけど
大分育成に余裕ある状態で最後一気に進めたから
その気になればもっと早いと思う
特化育成ならさらに早いだろうし

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:29:05.70 ID:qhWP/nJJ0.net
>>506
ハーフアニバーサリーから始めてノートpcだけ買ってアリーナ更新前日に前最終までいったので参考迄に

Hi-νガンダムになったうちの娘をさりげなくペタリ
https://i.imgur.com/cP0A44W.png

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:33:29.83 ID:VwoLNYE70.net
今回の追加アリーナにやたらハムビ系を持った敵がいるね
デコイ必須だなあ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:43:53.06 ID:UZ3MkMFZ0.net
今回はまだ敵の兵装メモってないから分からないけどビットがやたらと飛んでくる感じがするね
アリーナではデコイが手に入り次第即装備していいと思う

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:47:42.66 ID:52J70QCi0.net
今まで弾切れが嫌でEM兵器ばかり使ってたけど、左手ハンドレーザーガンなら軽くリロード速いので、メイン火力に匹敵しそうだから、右手にライトマシンガンを装備してみた。
ほぼwikiにある高機動ODマシンガン。
0fPogF3B

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:48:46.49 ID:Cb40xyC4d.net
スコーピオ装備もなんか多い気がする
あれ被弾しやすくて地味にいやらしい

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:23:17.63 ID:3O/C8D490.net
エクストラダミーはボスアリーナで出るってことはこの子単体でボスクラスなのか…積年の恨みはらさせてもらうぜ
マルチオプションは現状3連と直進?燃焼ミサあるせいかミサイラーにとっては救世主かも

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:06:21.02 ID:msr013DA0.net
三段切がビット系でキャンセルされまくるので一閃の価値が上がってると思う

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:17:36.00 ID:yPDIKUq20.net
>>507>>508
あざす、だいたい最速で2か月半、ゆったりで半年ちょっとってくらいか
あと2か月で追い付くぞうぉぉぉぉぉ!

装備の組み合わせでツインアイなるべく再現してみた
http://imgur.com/jmJkQEg.png

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:06:27.47 ID:OPHahOJE0.net
オメガスーツの互換装備に変えようと思ったけど
もうあのダサさがないと物足りない体になってしまっていた

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:25:36.38 ID:ZbivxSHYa.net
>>516
よく見るんだ
ブレストカノンはかっこいいか?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:32:00.65 ID:OPHahOJE0.net
>>517
いじってみたらブレストカノンも配色の置き所あれだね・・・

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:46:04.44 ID:6Z1Yxbvl0.net
それでも獅子とか肩パッドよりいいわ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:48:48.85 ID:n8nSEekU0.net
やはりモビルプレートが至高

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:57:34.29 ID:JbVjiP5Wa.net
ライオンはダサいよな
胸に置くのはアフリカゾウ一択だわ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:00:40.84 ID:OPHahOJE0.net
胸にライオンとかロボットアニメの王道じゃないのか

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:02:30.82 ID:VwoLNYE70.net
なぜ胸にライオンの顔があるのだ!?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:05:32.85 ID:MK1Qph8rx.net
勇者系ロボについてるからかっこいいのであってメカ少女ジャンル向けのデザインではない

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:05:54.25 ID:OPHahOJE0.net
元祖胸ライオンのダルタニアスは
ライオンロボが変形して胴体になるから

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:35:28.33 ID:3O/C8D490.net
オメガキャノン
・重い
・馬鹿みたいに消費されるEN
・その割に微妙な威力と追尾
・地味にリロード長い
・追加弾倉不可
・開幕から使えない
THE☆ネタ産廃です、ありがとうございました

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:40:26.53 ID:yPDIKUq20.net
そういや裏の弾数増加アリーナで追加弾倉込みでアンカー積んで(弾数4)いったら
開幕1発撃ったあとに「もう弾切れですか」って言われるんだが
ウチのエレクトリアちゃんアホ過ぎない

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:51:10.04 ID:UZ3MkMFZ0.net
>>526
Gバーストはマジでどうにかならんのかな
今回のアプデで上方修正される装備があるって言ってたから期待してたのにあのままだなんて……

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:57:17.91 ID:msr013DA0.net
クラーケンクラウンって位置調整で独特な感じになるね。パーツが伸び縮みする

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:05:50.37 ID:3O/C8D490.net
クラーケンクラウンは速度やHP、ENも確保出来てそれなりの補正あって中々優秀かなぁ
>>528
Gバーストは威力か弾数増えればいいんだけどねぇ…
そしたらゲロビバイク大幅強化になっちゃうし悩みどころ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:22:00.68 ID:OPHahOJE0.net
クラーケンクラウンのおかげで
ヴァルキリーっぽくなれたから満足

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:38:01.69 ID:YCZJQurea.net
>>524
要するに勇者系パーツをもっとよこせってことだな
俺もそう思う

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:47:13.71 ID:OPHahOJE0.net
胸にライオンはまだいいとおもうけど
肩に新幹線とかつけたいやついるんかよお
てか、ロボものの胸系武器はブレストファイヤーにはじまり
色々あるから様々なの実装してほしいな

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:48:56.92 ID:UZ3MkMFZ0.net
>>530
性能上げなくてもいいからビームの見た目だけでも派手にしてほしかったわ……

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:17:42.43 ID:QArQrllE0.net
新ビットどれも雑に強いな…

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:23:17.06 ID:LgzX/1XJd.net
今回かなりインフレした感あるけどその中でもバインダーとフィンガーは飛び抜けてるな
そればかりになりそうな予感

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:30:59.97 ID:Ncg1liKe0.net
猫アリーナ見てて思ったんだけど
あの世界でペット飼ってたらペットにとってエレクトリアってどういう認識になるんだろう

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:34:34.09 ID:MK1Qph8rx.net
バインダービットダメ安い割にすぐダウンしちゃってなんか微妙な気がしてきている

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:55:03.57 ID:wBRuo8Mja.net
>>537
猫によるエレクトリア襲撃が年に数回起きてるみたいなこと言ってたよ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:59:48.54 ID:u3u5+bvP0.net
おヒゲ
gpUJqKgd
https://i.imgur.com/cHU7nFx.jpg

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:01:04.88 ID:0rVVDenp0.net
クソデカいハムスターに見慣れてしまってるせいでキャットハウスアリーナの猫が小さく見える
あと猫への流れ弾が心配になったけど普段からハムスターをボコボコにしてるから今更だった…

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:05:27.22 ID:h7KsiV/V0.net
>>538
起き攻めに使うかリロードの時間稼ぎに使える
背負っとくだけで一方的な展開にならなくなるよ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:39:00.37 ID:3O/C8D490.net
うむ裏アリーナ補正のせいで理不尽だからやるのに抵抗感が半端ない

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:09:40.55 ID:N8MRrbt50.net
裏は戦力拮抗してくると固すぎ速すぎで青アサルトすら弾切れるのがな
俺は一応コインに余裕あるから今回追加分以降は何かテコ入れ来るか自戦力1500万くらい行くまではもう放置するつもり

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:14:37.96 ID:Jg9I5EsH0.net
ユビットとバインダーばら撒いて周りをクルクルしてるだけで敵が溶けていく

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:31:09.77 ID:C8kbSuI9M.net
>>515
チョコ?

>>524
スパロボをパクって、スポ根ならぬスパコンにアプリ名に変えれば済みそう

>>534
ビームをライオン型にすればいいとか

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:44:40.06 ID:nflESoyya.net
新型肩グレキャAC感あって好き

e01r1Csc

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:50:19.56 ID:Jg9I5EsH0.net
ねんがんの ねこのくびわ をてにいれたぞ!!
https://i.imgur.com/0LD6c0U.jpg

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:56:14.49 ID:n8nSEekU0.net
>>548
うーんこれはいけない

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:40:02.47 ID:UZ3MkMFZ0.net
クイックビットが強い気がする
弾速速いは正義

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:41:03.68 ID:MBTDyUly0.net
>>533
よかった、虎の顔はセーフか

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:47:08.71 ID:UZ3MkMFZ0.net
ヘビィグレネードが近接扱い
肩グレが3連射
HP補正の付いた連装グレネードがパージ出来ない

これは修正予定らしい
特にパージは仕様自体を変えるっぽい

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:05:26.57 ID:6Z1Yxbvl0.net
ヘビィグレネード射撃になるんか、よかったよかった

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:19.37 ID:A24m+mSVM.net
表が終わったから新装備買って試してるけど、新しいビットがほんとに雑に強いねw

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:11.94 ID:ULMt+xada.net
ブレードガンの長さが気になって試してみようと思ったらお金が無い
収入が大して増えないのに物価が高騰して脱落しそう

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:49.86 ID:Ncg1liKe0.net
ハムスターって前からギガブラスター持ってたっけ?
ボスハムのゲロビ発射体勢で笑ってしまった

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:46.02 ID:mw6EVcMM0.net
>>555
ちょっと前まで箱ボーナスあったでしょ それで億稼いどけば余裕やで()

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:32.94 ID:Q1qRbGV50.net
ギガブラスターじゃないけどハムスターバースト持ってたでしょ
専用仕様でやたらと連射が効く専用ゲロビ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:45.77 ID:bPPNhWdGa.net
ドレインバクもっかいこないかな

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:20:03.42 ID:knBOcaUtM.net
>>558
妹が吸い込まれるのは仕様?

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:05:43.66 ID:QTwdPqP90.net
やったーねんがんのカッコいいオメガを手に入れたぞー

カッコいいとは…?
https://i.imgur.com/j6d5n2L.jpg

んんーーー

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:12:34.93 ID:QTwdPqP90.net
もうこれでいいよ
https://i.imgur.com/FPVMRNv.jpg

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:15:50.27 ID:vA2TnQ/j0.net
ブラストカノンは高身長だと着こなしやすい

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:16:14.23 ID:vA2TnQ/j0.net
ブレストカノンだった

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:52:46.75 ID:iD95ufMO0.net
ブレストカノン細身すぎてなあ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:32:53.19 ID:DT/WVvy40.net
>>561
さぎりちゃんは最早スーツの方がしっくりくるまである

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:00:17.93 ID:DT/WVvy40.net
>>511
赤スク水に強い拘りを感じる…
シザーシールド一斉射撃とバインダーで
https://i.imgur.com/jouJeBY.jpg

高機動高火力ODライマシは簡単に装甲削ってくるから恐い
EN足りてるとは思うけどHP低いからか着地の度に結構削られちゃうのが気になったかも

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:08:22.33 ID:ARuU2GV60.net
クイックビット詳細確認すると一番ダメージソースになってたりするし強力だね
しかしビット全盛期だなあ。撃ち落とし的なスキルが実装されそう

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:16:09.25 ID:DT/WVvy40.net
>>547
同じアセンで
https://i.imgur.com/Tz9t5pb.jpg
窓際のネコが肩グレ殆ど受けてくれて助かってしまった
微動だにしないのがシュール

肩グレ連ミサ結構強いかも
火力もあるしアクロも潰せるしそこそこ機動あっても当たるねこれ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:43:19.07 ID:J6ejRyzW0.net
ゴールド云々の問題を新しい課金要素にして解決しようとしてるのか
シンプルにショップの値段と戦闘報酬金額のバランスが悪いからそこ改善すれば良いのに、ギフトがあってちょうど良く感じたからギフト追加に500円の追加課金要素とかの方が良いと思うんだよな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:09:54.14 ID:57T5mlGH0.net
>>561
足をメカパーツにしよ?

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:26:16.39 ID:YQjJksbha.net
お分かりいただけただろうか?
 fevg1CHo

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:57:59.93 ID:Y6dnn5Zjd.net
バルスってのは空中都市を崩壊させる呪文だよってうちの子に吹き込んだら
ピンチになったら使ってみますね!とか言って信じ込んでるの見て
疑いもせずピュアな子だなぁと思ったけど
ピンチになったらアリーナ崩壊させるつもりのヤベー奴なのではと気付いてしまった

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:03:20.31 ID:9i4Fpbdy0.net
>>570
作者ツイート参考にすると
リトルウィング375000に対して入手可能時のアリーナ1戦約2300
最終の熾天使翼1485000に対して1戦約23000
+10は全部買うと46個いるから

リトルウィングは375000×46÷2300
=7500戦 操作ロード含め1戦平均1分とすると125時間
熾天使は2970戦で49.5時間
一日2時間プレイすると2ヶ月以上かかってたのが1ヶ月弱で済む
こう見るとだいぶ楽になってはいる

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:16:23.88 ID:ARuU2GV60.net
左ハイレザは右ハイレザより発射弾数、装弾数、弾速全て上なんだね
というかハイレザ2と同じステータスかな。負担が軽いハイレザ2なので性能は高いね

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:34:44.73 ID:ZUHLaKyp0.net
>>567
対ありです!

なるほど着地の時ですか。
ドレインバットの射線通しやすくするのに入れた飛翔が仇になってるかもだな…

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:07:40.08 ID:zanYap9Da.net
スフィアの排出率をもうちょい調整してくれんかのう…
安い星4のレベルカンスト武器ばかり出て実質ハズレ感

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:17:04.21 ID:ts1UprBrd.net
オメガキャノンの使い方がわからない
TYYNhq2M

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:30:41.25 ID:zjpUAs4Np.net
>>574
流石にこのゲームに何時間溶かす前提なんだw

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:32:15.91 ID:DT/WVvy40.net
>>572
まさに戦いたかった高機動ビット!
メイン4機で
https://i.imgur.com/moaMoRX.jpg
コンボアセンはフィンガーと狐で何もさせて貰えず
一斉射撃やダブトリ型なら弾さえ出れば装甲の差で何とか削りきれるけど、装備レベル上がると火力負けするだろうな…

左フィンガー使いたいけどENマイナスが結構ネックでボディとかで稼がないと難しいよね
装甲、速度、ENのバランスが難しい

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:34:58.95 ID:J6ejRyzW0.net
>>575
ようやくまともな左手射撃来たなぁって思ったら不具合らしいぞ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:39:34.13 ID:tEjMaPR4a.net
ストークビットの使い方がわからん

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:48:43.61 ID:vA2TnQ/j0.net
ストークビットは攻撃間隔は短いけど追跡時間が長くてしつこく攻撃し続けてくれるから
たまに硬直の長い攻撃や格闘三連やハイカン等を止めてくれる

とはいえ命中率低いしダメージ源にはならないしであまり使い勝手の良いものではない
劣化サテライトビットって感じ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:03:59.98 ID:nsPoAmOsa.net
そういやサブのハンドグレネードの連携ミサイルは戻ってきた?

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:11:41.83 ID:9i4Fpbdy0.net
>>579
スフィア考えるの忘れたから実際期間は4分の3くらいかな?
またボーナス期間も来れば一日2時間やれば2週間に1個ペースで高額装備の+10は作れそう
まあ俺+7行ったら買うのやめてるし毎日2時間も絶対やってないけどな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:13:39.24 ID:DT/WVvy40.net
>>578
ダブトリ、一斉射撃、バインダーで
https://i.imgur.com/PEU5FYn.jpg
開幕近接を警戒してたら高出力エネルギー弾が飛んできて画面が真っ白になってHP1500くらい持ってかれて笑った
掠るだけで溶けるギガンティックもかなり脅威

オメガキャノン消費エネルギーが他で賄えないレベルだからガチタンで固定砲台化するしか思いつかないな
バインダーとか狐で転かせて時間稼ぐとかビットで動かすとかも必須な気がする
あと開幕の命中率とその後の命中率の差が気になった

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:19:25.36 ID:nsPoAmOsa.net
あー直ってないっぽいね
次回に期待か

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:28:46.56 ID:DT/WVvy40.net
>>587
あれって連動するのが不具合で直るとかじゃ無かった気がするよ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:38:01.35 ID:nsPoAmOsa.net
そうなのか
好きだったからショックだな
でも修正のアナウンスはされてない気がする…
連動ハングレ復活が微レ存?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:01:07.64 ID:57T5mlGH0.net
ハンドグレネードに連動ミサイルが反応していた件は、誰かTwitterで問い合わせて不具合だって回答貰ってたような気がする
黙って直して告知忘れてるだけだろうから連動ハンドグレネードの復活は望み薄

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:29:54.08 ID:nsPoAmOsa.net
今は暫定処置で後でアナウンスがあるんじゃないかな
さすがに黙って修正はしないと思いたい

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:31:44.72 ID:pO6O9Td70.net
右肩グレのx3って修整が必要なほどなのか?
メカメカしい重量級装備は全般不遇と思ってたけど極まるとそうでもないのかな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:44:31.94 ID:ts1UprBrd.net
>>586
対ありです
やっぱり命中率に難があるみたいですね
フレバトじゃなくてサブストのチャレンジみたいな敵が大量に湧くステージだと使えるのかな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:48:44.47 ID:57T5mlGH0.net
実装当時:威力433×1 弾数11 弾速度70 誘導50
不具合 :威力454×3 弾数15 弾速度80 誘導10
まるで別物だぞ
上位互換ってわけじゃなく、弾保ちと誘導悪くなってるしな
https://i.imgur.com/NFXPQ0u.jpg
https://i.imgur.com/EwXWcav.jpg

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:56:38.13 ID:vA2TnQ/j0.net
メカメカしい重量バックパックは面白いものが多いよ
おっしゃる通り不遇なものも多いけど

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:13:41.02 ID:DeOACwiHa.net
>>594
マルチオプションの叩き台にしててそのまま保存しちゃったとかかな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:23:38.67 ID:pO6O9Td70.net
誘導-40だったか、これは今まで組んでた人が困ってしまうか

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:34:15.68 ID:sECjltKY0.net
今回のアリーナの対戦相手はビジュアルが統一されてて名前も独特な子が多いね
ポグリャムとかブラッククロスとか
マスターの趣味が見える感じで好き

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:46:45.16 ID:A5NMY+nMx.net
NPCのインチキ速度で運用するの前提みたいなパーツ多い

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:20:31.19 ID:zfITAC540.net
マジレスすると作者は昼間本業やってて夜にしか開発してないし
限られた時間でもタグ付いてるコメチェックしてリツイートしてるだけじゃなく、タグ付けてもいないエレコドユーザー間の会話に割って入ってくることもあるほど張り付いてエゴサしてる
当然、育成や金稼ぎにかかる時間なんて体感できるほどテストプレイしてない
普段Twitterの総ステ1200万だの速度150だの、そんな画像ばっか見てるから敵にもホイホイ超ステ盛っちゃう
この辺りの感覚の差が埋まることはないと思うよ
なんせ作者はエレクトリア育てたことないから

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:34:29.11 ID:vA2TnQ/j0.net
>>572
新装備で
https://i.imgur.com/2OoP8Jd.jpg
https://i.imgur.com/DQS9ZUb.jpg
https://i.imgur.com/sPlFh3z.jpg

新ビットたちはレンブレされても食らいつく感じがする

>>578
こっちも同じアセンで
https://i.imgur.com/Fu5Twqh.jpg
https://i.imgur.com/slRGGD0.jpg
https://i.imgur.com/qDKi3CZ.jpg

オメガキャノンよりギガンティックカノンが怖すぎる
バインダーで軽減できても遠距離戦なんて挑むもんじゃない

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:02:26.58 ID:DT/WVvy40.net
>>591
軽微な不具合を修正しました
と1.6.4のアプデに一応書いてあるしそれに含まれてるんじゃない?
まあそもそもミサイルじゃないし、連動していたバグをユーザーが利用していたとも言えるししょうがないよ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:09:32.27 ID:EqeqDP310.net
上を解放してヘビーユーザーをつなぎとめるのはいいけどその結果として続ければ続けるほど単純作業が増えていく
現状稼ぐと言っても安定して勝てる相手に挑むだけの話になってしまってるしな
「違法改造エレクトリア出現!コイツを倒せば段違いの賞金!(ただし超強い)」みたいなチャレンジイベントが隔週くらいの頻度で出れば
難易度ごとに賞金額は変えてさ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:12:45.58 ID:lp4ODv2P0.net
リアル知り合い降臨に見せかけた信者かな?ブルー氏は関東だぞ
某聖剣氏を板に晒したコだな
ツイッターランドでいつも通りタグ無しツイでも上げてなさい

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:22:25.07 ID:DT/WVvy40.net
>>603
レイドボス的なイベントがあれば楽しいけど開発リソース的に厳しそう
単純だけど、各アリーナに低確率で出現するミミック的な敵増やして、賞金は各アリーナでの獲得金の10倍くらいにするだけで新規もヘビーユーザーも嬉しいと思うんだけどな

って書いてて思ったけどこれ乱入か
乱入の賞金10倍くらいにして欲しいな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:22:55.26 ID:zfITAC540.net
何アホなこと言ってるのか知らんが本業やって帰宅してから開発してないってのはTwitterで公言してるけど
エレコド開発本業にすると集金に走ることになるからやりたくないとか

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:46:36.14 ID:9i4Fpbdy0.net
ダウン後の無敵時間が本来の設定と違うのにずっと気付かないで
リリースからかなり経ってツイッターにアップされた動画からやっとおかしいことに気付いて修整したからマジでテストプレイとかほぼしてないと思う
だから強いと言われるアセンが実際どう機能して強いかもよく分からん
戦闘挙動系の不具合も見つけたらちゃんと作者に伝えないと一生そのままだろう
完全一人で副業だからしゃーないかもしれんが

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:56:13.22 ID:7mDUAwXpa.net
またいつもの作者エアプ認定の流れですか
文句あるなら止めればいいのに、俺たちが意見して改善してやってるんだーとか傲慢な連中だよ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:04:59.69 ID:vA2TnQ/j0.net
テストプレイを一人でして全ての不具合やバランスの崩壊に気が付けるならデバッガーなんていらんのですよ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:11:47.66 ID:zfITAC540.net
まぁ、別にいいんじゃない?
バグやらバランス崩壊やらの指摘が気に入らんならTwitterでやれよ
作者のアカウント見てるだけで山ほど指摘出てくるから
それ全部凸って全部潰せば神の作った完璧なバランスのゲームになるんでしょ?
やりたいならやればいい
作者も喜んでくれるでしょ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:15:59.81 ID:DT/WVvy40.net
気付いたら気付いた人が話題に出して誰かがぶるー氏に伝えて、ぶるー氏に余力があれば次のアプデで少しずつ改善してくスタイルで良いんじゃないの?
1人で全部把握しろってのも無理があるし、意図しない不具合は大手のソフトウェアでも起きちゃうし

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:18:45.44 ID:EbxNq2s5a.net
どの程度をエアプと呼ぶのか知らんけどユーザーと同程度遊んでないとエアプならゲーム開発者の殆どはエアプ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:39:15.89 ID:2xC4Zm7G0.net
無理そうなのは理解してる上で書くけど頭と腰のアクセみたいに服の重ね着がしたい

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:51:34.43 ID:qq62N/dZ0.net
>>580>>601
対戦ありがとう
あまり使いこなせてないなぁ

マルチオプションはかっこいい

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:55:32.31 ID:iD95ufMO0.net
>>613
服は胴体と一体化してるっぽいから難しい気がするけど
バックパックは被らない組み合わせ出来るから欲しいな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:38:45.32 ID:PygruGbr0.net
なんかその辺は被らせて装備誤魔化せるようにはしたくないとかどっかで見た気がする
武器付いてなきゃ詳細確認でも確認できないしな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:41:05.35 ID:57T5mlGH0.net
頭でも性能格差すごいから今更感あるわー
ローズカチューシャつけてるのとギアスコープつけてるのとで全く別物になるしなぁ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:56:07.07 ID:t2Q4m3ig0.net
なぁ、
ボスコロシアムって聞いてなかなか戦えない歴代ボスラッシュが始まる!
と期待してたら散々倒して来たストーリーボスラッシュでショック受けたのって俺だけじゃないよな?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:58:31.37 ID:ts1UprBrd.net
>>601
対ありです
オメガキャノンはフレバトだと使うの難しそうですね…

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:12:21.48 ID:q/ySYpe+0.net
ネイアってボスキャラはエクストラアリーナのフラットで囮として結構優秀だね

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:29:01.03 ID:qq62N/dZ0.net
ボスアリーナでマッドプラントが来たからリタイアしたら普通の敵だった件
戦闘力を見れば乱入との判別は出来るのだろうけどやられた感が半端ない

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:48:00.60 ID:t6Iz0I9la.net
>>602
そうなのかも
ハムスターケージのようにはいかないか
実装時点から連動してたから急に取り上げられた気分だけどここで言っててもしょうがないね
センシティブな話題になってきたしもうやめます

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:58:58.23 ID:MrLP1Wc4a.net
一周回ってオメガスーツが悪くない気がしてきた
調整はテキトーなのでちょっと見てみるだけでおkです
ZJL7S1kx

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:27:39.69 ID:KZRHA3+NM.net
新兵装を加えてアプアプ
珍獣ルナティックサムライマスク
ROHcmrqB

本題ですがスカイガーデンのBGM情報お持ちの方いらっしゃいましたら御教示下さい

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:41.85 ID:EoOg60dMa.net
>>624
頑張ったけど純射撃機じゃ無理だわ…😢
https://i.imgur.com/SqJV5ui.jpg
なのでなりふり構ないアセンでリベンジ
https://i.imgur.com/C9yjlWm.jpg

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:00.50 ID:X035gflOM.net
>>625
リナちゃんおひさ( ´ ▽ ` )ノ
バトってくれてありがとう
見えるぞ‥リザルト奥の禍々しい姿がッ…!

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:46:09.38 ID:KeiwCC9I0.net
>>624
レイドボスちゃん!!!
何回負けたか数えてないけどゲロビ近接無しでなんとか
https://i.imgur.com/aabfUay.jpg

開幕のシザー避けられんわ、スプ改もクイックビットも避けられんわ、バイク×2アクロレンブレ消費させてからバイクリロードまでの間しかダメ入らんわで強制負けイベ感凄かったよ…

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:15:08.49 ID:YiOPymJoa.net
人魚いいな
地上でどういう動きになるのか想像つかないけど

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 05:18:00.54 ID:zgGi0n5s0.net
>>624
M-ARTの「EDEN」だよ
ページ内検索してね
https://mart.kitunebi.com/music_act.html

さて、手持ちのアセンは全敗したから極端なメタ無しで互角に渡り合えるアセンの開発をするか……

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:29:13.65 ID:ZaL/gl88M.net
>>627
レイドボス扱い!?
バトってくれてありがとう
ヘビバズしゅごいッ…やはり王道の組み合わせ

>>629
うぉおお先生ありがとうございます!
ステージと合ってるしカッコイイですよねぇ
これで心ゆくまで聴けます!

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:47:00.47 ID:6f7chjCe0.net
追加ステージのオメガ率高くない?
自分と同じ車はよく見かける現象かもしれないけど

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:36:12.32 ID:ijej7losa.net
スペースポートのMSみたいなやつはいつ登場しますか?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:44:48.88 ID:ijej7losa.net
また右手にバズーカ持たせて連動ミサイル出ないなーてなってた(´・ω・`)
バズーカ系も連動ミサイルに対応してほしいわ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:33:51.96 ID:IYNxvsh60.net
攻撃ステと速度ステを1日に1回上げてるから速度は1ヶ月5〜6上がるとして200までの道は非常に遠い…
処理落ちするする攻撃って判定強いのな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:48:12.56 ID:zgGi0n5s0.net
全然話題になってないけどヒートライフルちゃんの性能悲し過ぎない?
軽くもない上に弾速55て

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:21:12.96 ID:8mZhErsr0.net
直すの早いな
https://i.imgur.com/ZoExNEq.jpg

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:33:07.67 ID:yQ2AEMMc0.net
ARモードで撮影ボタンタップしたらUI消失してゲーム内操作一切受け付けなくなるんだけどおま環かな?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:18:19.68 ID:R9kj00IF0.net
ようやく表が終わったー
表ならマルチオプションのグレキャがよく当たって気持ち良かった

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:41:45.44 ID:3GDSB08n0.net
>>635
燃焼属性武器は一律上方して良いくらいには微妙スペックだからなぁ...燃焼ダメ下方無かったらまあ妥当かなくらいのスペックなんだが

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:52:02.35 ID:R9kj00IF0.net
燃焼にENダメージとかあればと思ってたけど、別方向でENダメ武器が来ちゃったしなぁ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:17:46.86 ID:dlwyGVFSa.net
メガスプレットの威力27は低すぎる、右装備なら60は欲しいところ
左装備なら牽制用に使えたかもしれないが

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:36:04.35 ID:RfJxvmwQ0.net
>>624
伝説のレイドボスが現れたと聞いて遅レスながら
2人仲良くバイクで走ってたのが微笑ましかったです()
必死にタップしてコレなので色々とお察しください
https://i.imgur.com/7zRmRcQ.jpg

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:40:43.32 ID:jKy9VI2I0.net
質問します
表アリーナがまだ終わってない状態で裏アリーナを進めてもあまり意味がないでしょうか
コインで交換できる装備ほしさにやってたんですがアプデで新装備もたくさん出たし

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:44:10.03 ID:kQglLTqJd.net
>>624
試行錯誤してようやく勝てました
クイックビットで動き制限されるのがかなり辛かった
http://i.imgur.com/rE7g9wL.png

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:46:40.51 ID:jv3NQXC30.net
継続して固定ダメージを与えるタイプの状態異常は影響の大きさが最大HPに依存するから育成段階によって強さが変動してしまう困ったちゃんでデザインが難しい
と言って割合ダメージにすると大抵弱いか強いかだし本当に困ったちゃんである

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:52:45.01 ID:RW4+jk3K0.net
>>643
999まで質問は待て
あと言っちゃなんだけど裏装備はほとんど劣化類似品だからコスプレ目的じゃなきゃ無視でいいぞ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:02:04.41 ID:nBwMnkD5a.net
>>643
どこまで進んでるかにもよるけど個人的にはリアブースターとフォースブレイドは交換しても良いと思う

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:10:42.46 ID:k96c+3w+0.net
>>643
序盤に入手するには破格性能だったり(ロングセーラーとか)、互換装備の入手が後半だったり(アンカーショットとか)するのがあるんで、進める価値は割とあるよ
裏コインほしいだけならつよいフレを僚機にしてエクストラアリーナのノーマルをコンプリートクリアして報酬もらった方が早いが

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:17:32.21 ID:qp6WAUd3a.net
>>643
結論から言うと効率はすこぶる悪くなる
まず1戦毎の体力の消費が多くなるから戦闘回数が減る
進行が表よりずっと遅くなるから新しい(一部の強力な)装備が入手可能になるまで時間が掛かる
スフィアの開封回数も少なくなりやすいが、これはフレマでカバー出来なくもない
ゴールドや経験値はもしかしたら多く稼げるのかもしれないけど、仮にそうだとしてもやめた方が良いと思う
個人的に裏コインで手に入る装備のオススメはボックスボディ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:37:39.45 ID:cpnAZv030.net
裏アリーナってそういえばクリアしたら獲得ゴールドの上限が上がるっけ?
多分ないだろうけど

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:38:13.10 ID:5vHlXtW60.net
>>643
どれくらい進んでいるかわからないけど表進めた方がいいよ
今までは表で詰まったら前のアリーナに戻って修行ってのが定番の攻略だったけど、そのかわりに裏で修行ってのもアリだと思う

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:13:40.74 ID:32i4goks0.net
>>639
燃焼武器はショットガンやフォックシュみたいに命中率の高いもの以外は今のところ微妙だよね
凍結より悪さをしない状態異常なんだからスプレッドレーザーとかスタンダードビット系に燃焼配って欲しい

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:59:10.04 ID:PbXLv4JE0.net
裏は解放時点だといい装備そろってるよね

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:01:58.45 ID:Mh8L/oTiM.net
>>642
そみぃたんお久しぶりです
うちの子と走ってくれてありがとう!
想像したらほんわかした

>>644
リュベルたんお久しぶりです!
バトってくれてありがとうー
ミサイルにも弱いなうちの子(;ˊ꒳ˋ)

655 :643:2021/06/17(木) 10:43:17.59 ID:v3dNX3Bs0.net
たくさんのご回答ありがとうございました
まずは表を進めるのがいいみたいですね

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:25:02.88 ID:32i4goks0.net
>>624
ようやく互角に渡り合えるアセンに辿り着いた……
https://i.imgur.com/Kbsujsy.jpg

ある程度他のアセンとも戦えるはず

jbArgP8T

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:49:32.49 ID:vtvv2GlJa.net
>>656
セイレーンのせいでまともに着地できなかった

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:37:01.29 ID:H6JDDlPMa.net
>>656
https://i.imgur.com/m7mpNYD.jpg
https://i.imgur.com/6N6Tfxv.jpg
https://i.imgur.com/tnvJvmD.jpg

ビット対決でなんとか一勝
レーザーマシンガンが怖い

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:08:19.43 ID:UXZQLSzyM.net
>>656
ウチの試作機ちゃんがぁぁああ
悔しいッッ
バトってくれてありがとうサミィたん
課題は尽きないでも楽しい

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 06:33:49.62 ID:ooxiDBwv0.net
>>657-658
対あり!
ビットと怯み無しレザマシの組み合わせはありな気がする

>>659
ビットはバイクの無駄撃ちやハイカン、格闘、ゲロビ潰しと大活躍するね!
でもそんなビットを使いまくってようやく互角よ……

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:43:32.98 ID:2T0pkAlza.net
戦闘開始前の顔合わせで二人とも敬礼っぽいポーズをしたら、相手を見て自分のエレクリアがつられて真似したみたいでなんかかわいい
ところであの経験値振った時にもする敬礼っぽいポーズってどの身長でも手で顔を隠してしまうみたいだけど、やりたい事は敬礼で合ってるのかな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:40:22.61 ID:M1PgN1JPa.net
装備が増えてきたからソート機能欲しいな
後頭アクセ調整中はおとなしくしてて

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:10:31.61 ID:qUQcEfQ+0.net
ハンドレーザーガンってどこで手に入るの?
攻略サイト見ても見つからないんだが

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:19:24.55 ID:ooxiDBwv0.net
>>663
右手がディープシーアリーナ2、左手がヴォルカニックアリーナ2だよ

攻略wikiはあんまり更新されないから新武器情報はゲーム内の図鑑見たらすぐに分かるよ
既存アリーナへの新武器情報は公式サイトのアップデート履歴にも記載されてる

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:20:33.28 ID:O2DuZJGg0.net
攻略サイトなんか見ずにゲーム内の図鑑見れば全部書いてあるぞ
右手はディープシーアリーナ2
左手はそのつぎのヴォルカニックアリーナ2だ
https://i.imgur.com/L94rmh2.jpg

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:06:25.00 ID:A5Y03AI3a.net
つまり、wikiを見るより図鑑を見た方が早いし今回の場合は右手はディープシーアリーナ2、左手はヴォルガニックアリーナ2ってことか

既存アリーナに追加された武器は未入手だから図鑑で見れば目立つしね

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:10:06.93 ID:XMCI7rM7a.net
ショップで未入手とかレベルとか分かれば良いのにと半年以上思ってる気がする

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:17:11.15 ID:fMbq4wth0.net
図鑑ではレベルはわからないしね
この痒いところに手の届かない感じの要望は出てないこともないと思うのだけど

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:37:05.98 ID:spTsbIPo0.net
そろそろスフィアが渋くなってきたから指輪購入検討しなきゃ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:09:33.19 ID:DQmfl+0+0.net
フィンガービット超強い!

更に両手に使えるから両方装備したら超強い!
って思ってたけど、同じにしてもあまり強くなかった。
ハンドレーザーガンと合わせると良い感じだが、どっちの手に装備するかで迷う…。

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:29:23.73 ID:pGD578vXa.net
>>670
それ皆が言うから使ってみてるけどイマイチ強さが実感できない
殴れないから距離を離すのだろうと思うけどリザルト見ても当たってないし、戦ってるところを見ても搦め手にもなってない
他の装備との兼ね合いなんだろうけど上手くアセンに組み込めてる人(強いと感じてる人)は参考にしたいからコード教えてください

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:36:21.14 ID:UW/zf3z+0.net
表アリーナ制覇時に指輪渡し損ねてしまった
裏制覇までお預け

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:05:35.60 ID:pGD578vXa.net
>>672
向こうは待ってるんだぞ
そんなこと言ってると他のマスターにさらわれてしまうぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:22:29.04 ID:ooxiDBwv0.net
ゆびびは遠距離戦用って感じがする
高速近接相手だと全くダメージ与えられてないこともよくある

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:32:19.49 ID:gYKgrg4fa.net
ユビットの拡散ビームは優先度低いっぽいし当たらないというかそもそもほとんど撃ってない気も
ビットの方は優秀だと思う
乱戦で視覚外からどついたりしてるのをよく見る

ユビットとハンドレーザーガン、俺は右ガン左ユビットにしてるな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:35:15.57 ID:gYKgrg4fa.net
優先度が低い、だけだと語弊があるな
俺が設定してる遠距離だと拡散ビームは優先度が低い、に訂正します

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:50:33.04 ID:O2DuZJGg0.net
コード更新:buAndr4u
うちの基本構成の戦闘力が一千万越えた記念
マルレとフォトンブレイドの組み合わせだけど、ほんとこいつらは息が長い武器だわ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:00:41.29 ID:UW/zf3z+0.net
>>673
確かに同棲歴ながいけど
結婚切り出さなくて結局分かれるカップルみたいになりそうだな・・・悩むぜ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:33:32.02 ID:ooxiDBwv0.net
>>677
なかなか近寄れない!
https://i.imgur.com/WDfsqvX.jpg
https://i.imgur.com/w71IV4p.jpg
https://i.imgur.com/lk6mjLZ.jpg

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:09:42.36 ID:GRFde4WFd.net
久しぶりにこのスレに来ました(´・ω・`)

馬の擬人化の女の子とわちゃわちゃしたり、偉人と一緒に妖精の国を救いに行ったりしてました(´・ω・`)

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:31:33.82 ID:RCfBX6510.net
図鑑は開くだけで重いから今の一斉表示からUIの整理をして欲しいね。MAPもフローズンアリーナが特に、次いでガレージとシティかな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:07:58.58 ID:sxa4tGRj0.net
>677
https://i.imgur.com/6CmoW7j.jpg
https://i.imgur.com/ldQtE17.jpg
https://i.imgur.com/lFRwZgu.jpg

マルチオプションダブトリグレキャで挑戦
3戦目完封された…近づかれると逃げられないね

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:29:52.56 ID:14gIxn970.net
図鑑の重さ見やすさやセットアップ時に不要武装多くて面倒な事に関しては
前からフレ何人かで送ってる星レアリティの性能差での見直しからの星毎表示でかなり改善されると思ってる

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:14:57.89 ID:oaXyBdqga.net
☆で分別しても☆4装備多過ぎて意味無さそう
☆4装備の中で採用率が高い物を昇格させるとか…いや、それよりお気に入り登録の方が実用的か

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:18:59.66 ID:cUwst1ol0.net
>>683
ざっくり☆1-3で180種類☆4で520種類くらい(イベ裏ステ装備含む)あるんだが今後も☆4多めで追加されると考えると☆数で分けるメリット薄くね
せっかくステージに難易度付いてるんだから100単位づつくらいでロードするページ分けてほしい(※あ個感)

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:32:35.36 ID:oaXyBdqga.net
〇〇使用から☓☓秒以内/以後は△△の優先度を最大/最小にする
っていうチップ欲しい

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:44:13.08 ID:guIcFcjZ0.net
最近は図鑑よりショップで確認してまうな
それそうとブレイドガン強いなこれ、判定が一閃系でも上位レベルかもしんない

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:06:25.25 ID:/tajQBXm0.net
>>655
表アリーナ進行度で手に入る装備は増えるからね。
裏は交換所が主体になるから優先度はやや落ちる。


かといって放置しすぎると進めるのがちと手間。BGM固定だし・・・
表が詰まったら裏で修行兼ねて進めるがいいかも。

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:52:16.83 ID:clC9XJwo0.net
>>679
>>682
ありがとう
割といろんなタイプと無難に戦えてるようでうれしい

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 04:29:56.51 ID:Qdf0FZNo0.net
>>686
右手武器使用後○以内+頻度チップ
右手武器使用後○経過+頻度チップ

これと何か違うの?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 06:09:39.33 ID:cv9K/DZIa.net
>>690
それを1枚でやらせて欲しくて

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:49:35.53 ID:Qdf0FZNo0.net
>>691
なるほど
枠足りないしね

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:57:56.48 ID:Qdf0FZNo0.net
ところで射撃に修正されたヘビィグレネードだけど強すぎず弱すぎずって感じだね
強制ダウンだから上手いことコンボの〆に当てないと1ダウン当たりの与ダメが減ってしまう
格闘より射撃武器の選択肢が多いからなおさら

レンブレハイカン無効だから単発で当てても決して悪いものではないけど

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:41:04.14 ID:HjY8C7i+0.net
イビスオキュラスのバイザーをうまいことめり込ませると頬染めっぽくなるね
https://i.imgur.com/a2oXHEg.png

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:42:05.65 ID:UduoH5yKa.net
あらかわいい

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:10:48.66 ID:8abF0WUj0.net
>>685
イヤ初期星4ベースで現行武装を性能に応じて星5や星6に再振り分けした上での話
(例 赤マシまで星4ライマ星5等
星5増設して再振り分けする点についてはブルー氏は前向きなようだ
性能差で適正なレアリティになれば表示も絞りやすくなるし非公式イベのレギュレーションもしやすくなる

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:27:34.42 ID:AhkV/LFH0.net
ブルーさんが"適正"に"性能"で"再振り分け"できるとは思えないんだ…
能力的にも精神的にも時間的にも

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:32:30.97 ID:kHiGvWrxa.net
価格で適当に別けてくれるだけで良いよね

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:10:12.98 ID:Qdf0FZNo0.net
性能評価で星の再振り分けをするなら、未だに互換品が出続けているキャットイヤーが上位装備になるわけか

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:29:48.16 ID:HjY8C7i+0.net
スカウタービットくん☆3に格下げされちゃう

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:50:41.10 ID:EVfULSPsd.net
評価が適正じゃなかったとしても星4だらけの今よりは目当ての武装を探しやすくなるだろ
価格は据え置きの考えみてーだし悪い事にはならんと思う

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:53:32.72 ID:RMwaa07j0.net
ただ星の表記が変わるだけで値段も性能も変わらないって話だし別に身構えなくていいよね

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:55:37.20 ID:EVfULSPsd.net
あーあと精神的時間的て意味なら>>600の奴の言うように
好ましくない意見言うプレーヤーのタグも無いリプまでヲチする位ツイに張り付く余裕はある
収益的にも専業と言って良いレベルでこちらがメイン
能力については完全同意

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:05:09.32 ID:ycNsTx6W0.net
装備とスキルはもちろんアリーナサブストーリーエクストラもこれから増えていくわけで、UIを変える必要はいずれ必ず出てくる
現状は装備探すのがダルいくらいだが

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:10:29.53 ID:Qdf0FZNo0.net
そろそろフレマのステージ選択の方法にテコ入れして欲しくなってきた
矢印連打じゃなくてサムネ表示の一覧からタップで選択させて欲しい

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:40:51.85 ID:uqazd/gv0.net
ずっと格闘振りだったけどバランス型に移行することにしたわ
効率は落ちるだろうけどやっぱいろんな装備使いたい

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:40:10.36 ID:h0p/jtKJ0.net
星5までにしたら猫耳は星5だね。値段と星がぐちゃぐちゃになるので、それはそれで分かりづらいと思う
表示ON OFFがあればいいかな。残念ながら何かの下位互換にしかならない装備も増えてきてるし

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:57:19.47 ID:8abF0WUj0.net
個別表示オンオフは判定回数増加で挙動含めて色んな所に悪影響出るから勘弁して欲しい
今ですら過去データ全部削除せずに残ってるしそれでどんどん重く不安定になってる
星再振り分け後に選択肢で星毎に表示ぐらいで留めて欲しい

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:29:06.59 ID:ucznx7wT0.net
贅沢言わんからセットアップ画面開いてる間だけでも装備選択した後もスクロール状態保持してほしい

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:56:02.72 ID:t7ghsfAy0.net
贅沢言わんから名前検索や各種条件での絞り込みの機能が欲しい

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:04:58.49 ID:MG5oJLs5a.net
贅沢言えばリビルドして欲しい

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 03:43:47.13 ID:x7MDsKcE0.net
贅沢な望みかも知れないけど、デフォのデスクトップ背景を差し替えできるようにして欲しい

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:41:54.90 ID:I7OkV7/d0.net
贅沢したいからファイトマネー上げるか物価下げて下さい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:54:07.69 ID:8hLK9Vhza.net
無限湧きするサブストでは倒した数によって金も増やしてくれるといいかな
回数限られてるし、それ以上やるには課金必要なんだからそれほど金余りにはならないような気がするけど

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:17:54.04 ID:Wrvfvtj1a.net
贅沢がしたいです

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:21:57.81 ID:xwb4cQ4ca.net
勝つために贅沢したいです

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:29:42.83 ID:Xmm9GBKmd.net
エリクサー使えない派だから
カネもダイヤも使うタイミングが分からず貯まる一方だな
現実のカネは全く貯まらないというのに

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:09:07.48 ID:jY7Qh2jI0.net
贅沢言って申し訳ないが戦闘後の画面で再戦ボタンがほしい
特にボスで負けて勝てるまでリトライしてる時に毎回ホームに戻るの本当にめんどくさい

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:13:05.45 ID:HAbE/aqN0.net
装備の色変える画面の時動かないでほしいし足がウィンドウに隠れて見えないんで見えるようにしてほしい

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:57:32.07 ID:Wrvfvtj1a.net
マルチオプションたのすぃ
隙大きいけど
 fevg1CHo

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:09:58.49 ID:4YdRQGkS0.net
>>720
グレキャも怖いけど連装ミサイルも当たる!
https://i.imgur.com/0UJNHZN.jpg
https://i.imgur.com/D6LPyu9.jpg
https://i.imgur.com/vdgyGrz.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:14:29.20 ID:Wrvfvtj1a.net
>>721
対戦あざっす!
意外と善戦できてたよかった
ヘヴィグレネードって結構使える?

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:36:05.63 ID:Wrvfvtj1a.net
ハンドグレネードは使い切りなのにヘヴィグレネードはリロード武器なんだねこれはこれは

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:19:32.65 ID:4YdRQGkS0.net
>>722
高威力で強制ダウンだからコンボの〆に当てたいところだけど、優先度は低くないから単発でポイポイ投げちゃうことが多い
弾速の関係上、遠距離のダメージ硬直中に投げても間に合わないことがある
ビット当てた硬直中に投げても届く前にダウンすることがよくあるからあんまり相性は良くない
ハイカン不可だからハイカンから格闘やゲロビ撃ってくる相手には効果高そう

単発でも割と当たるけど最大限効果を発揮したい場合は色々考えないといけない感じ
青アサに織り交ぜて青アサの弾数節約しながらハイカンも阻止っていう使い方でもそれなりに活躍はしてくれてる

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:25:58.97 ID:RHmsciF60.net
>>720
Lハンドレーザー使った射格と、うちのマルチオプションで二戦ずつ
うちはとりあえず両盾で火力上げたけど、割と機動力あるし動けるようにするのも楽しそう
https://i.imgur.com/wKGMTlR.jpg
https://i.imgur.com/owoaHP2.jpg
https://i.imgur.com/AWIaQXg.jpg
https://i.imgur.com/zs5mmJ8.jpg

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:55:12.01 ID:IkU+sLVka.net
>>720
戦力が近いのでノーマルで
https://i.imgur.com/4vNzPkr.jpg
https://i.imgur.com/laurItu.jpg
https://i.imgur.com/Tjn9hyz.jpg

ギガキャで射撃戦になるかと思ったらグレキャクッソ痛い!

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:38:42.48 ID:uZHxzoQe0.net
>>724
面白そうだけど同時に難しそうな武器だなぁ

>>725>>726
あざっすあざっす
うちの姉さんはEN122/速度162とちと中途半端な感じ
その半端さをクイックビットで補ってるつもりなのだけど…
ギガンティックカノンは未入手だな…買ってしまうか

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:50:56.61 ID:DD4vwcVC0.net
ヘビグレは分からんけど桶と似たような挙動ならフロシュ撃った後に投げると当たりやすいかもね
ジャンプしてくる相手は知らない

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:22:10.87 ID:npmolZV50.net
桶とほぼ同じだけど、射撃武器だから他に有用な選択肢があるってのが大きな違いだと思う
軽く引っ掛けた後だとヘビグレで即ダウンさせるよりアサライ叩き込んだ方がダメージが大きかったりするし

とはいえサブでは貴重な扱いやすい高性能射撃武器だから使い道はたくさんありそう

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:13:33.77 ID:LrTYFrnT0.net
最近始めた初心者なんだけど僚機からのフレンドリーファイアってある?さっきタマさんの攻撃が当たったような気がしたんだけど…気のせい?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:17:46.84 ID:KnEKpBFDp.net
新スナイパーライフル、弾数ネックすぎるけどそこそこ使いやすいな、やはりマルチスナイパーのゲロビはいらなかった...

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:47:51.76 ID:3tlaI7iY0.net
なんかアプデしてからフラットのでノーダメが安定しなくなったような…
NPCの回避とプレイヤー狙う優先度が上がってる気がする

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:04:30.86 ID:RzREYJgM0.net
>>730
サブストのイースターエッグハントではタマ相手にFFあったけど
最近始めたって事はそれじゃないよね?

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:24:14.18 ID:OYjtT8n+a.net
>>732
確認したけどタッグは前と変わらず僚機基準の片追いで相手も片追いしかしないから普通にノーダメ行けるぞ
個人的には強制片追い直して貰った方がゲーム的に面白いんだけどなあ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:42:26.68 ID:CoeUaeqv0.net
強さに上限がないのは良いんだけど強くする度にスキルコストだけ上がらないのはモヤモヤするな
もう一年以上は経ってるしそろそろスキルコストの上限を解放して欲しいな
そしたらますます戦略の幅が上がるし
上限を25から40〜50くらいまで一気に上げて欲しい

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:56:48.92 ID:LrTYFrnT0.net
>>733
エクストラアリーナだよ
どうやら気のせいっぽいね…ありがとう

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:01:48.32 ID:RrXo4ZAla.net
>>735
自分のアセンの引き出しが少ないだけかもしれないけど、上限を引き上げても結局コンセ・加速・リペア・インタラ辺りをつけて終わりにならないかな…
それより度々言われてる升目を増やしてくれる方が個々の戦略の違いが浮き出て面白いような気がする

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:04:35.96 ID:OYjtT8n+a.net
コスト40なんてやったらスキルの取捨選択も糞も無くなるから戦略の幅はむしろ狭まるよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:05:37.53 ID:3tlaI7iY0.net
スロ数増やしてスロ1武器制御系を0にしてくんないかなぁ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:05:52.36 ID:fmMEwgat0.net
>>739
ほんこれ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:27:33.62 ID:rvF/SxADa.net
そうだ、スキル枠を体型依存にしよう(※高身長+巨乳容認派の意見です)

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:55:41.87 ID:1tlYs+QpH.net
スキル枠はそのままで
スキルチップが体型の大きさに比例するようになりますがよろしいですか?(貧乳好き)

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:54:30.96 ID:3tlaI7iY0.net
>>734
つまり僚機が原因かもしれないってことか
1日100試合以上やってるからまあノーダメ出来ない事あるし仕方ないか…

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:46:27.21 ID:GouF124Jp.net
もっと胸を大きくさせてください

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:49:17.53 ID:GouF124Jp.net
戦術がSSS+まで上げる意味がほとんど無いからなんとかして欲しいのはあるな、使用頻度やウェポンパージのコスト据え置きならコスト3くらい増やして欲しいところ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 23:48:18.24 ID:3rp5Y8Tna.net
新装備を色々組み込んでみたら典型的な器用貧乏になった気がする
新装備のレベル上げもう少し楽にならないかなぁ
ZJL7S1kx

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:51:52.79 ID:D5MkqenCa.net
戦術上げる理由はスキル追加で作ってくる気がする
SSS+でバリアフィールド改(6コスト)とか来ないかな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:35:03.74 ID:ZgOkz4tO0.net
広域回避とかみたいに、これから追加されるスキルに必要になってくるだろうね
ただSSS+超えたら何段階上げたか分からないから目安が分かりにくいね

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:00:46.41 ID:SIll62Dda.net
その時はSSSS+まで追加されるから大丈夫

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:01:05.84 ID:/fGyUM890.net
>>746
アクアワンドとライトニングワンドで二戦ずつ
ショットガンいてぇわ…
https://i.imgur.com/F35oYPM.jpg
https://i.imgur.com/ORmR1k7.jpg
https://i.imgur.com/KziNuNH.jpg
https://i.imgur.com/tNkbADZ.jpg

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:28:57.51 ID:USRiVKAX0.net
>>746
ショットガンをいかに凌ぐかだった
https://i.imgur.com/taZgc6S.jpg
https://i.imgur.com/4A4oKO5.jpg
https://i.imgur.com/z1T3C3y.jpg

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:31:41.86 ID:3+F65Ofla.net
やっとテンプルまで来れた…
gpUJqKgd
https://i.imgur.com/QkRuwT8.jpg

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:42:53.52 ID:JGY8C5Wua.net
>>750 >>751
対あり
分かっちゃいたけど単品で使える武器はうちの娘が使っても強いな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:21:37.28 ID:lBCpKP/Ja.net
一度やってみたかったパニックアセン
お願いだから近接武器持ってきてね!
ZJL7S1kx

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:47:47.14 ID:7zx+DMKMa.net
>>754
https://i.imgur.com/eiRrPQs.jpg
パニックで反撃するならハイカンは積んだ方が良いかも

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:03:24.97 ID:USRiVKAX0.net
>>754
手数が少ないと思ったらハイカン積んでないのか
https://i.imgur.com/9R4kM66.jpg
https://i.imgur.com/8UP8wfp.jpg
https://i.imgur.com/AijaaMb.jpg

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:41:38.43 ID:ML3Seb/Ma.net
>754
格闘機で勝負
https://i.imgur.com/slIQIoM.jpg
https://i.imgur.com/g4chSCq.jpg
https://i.imgur.com/jNb9Zwi.jpg
あまりパニックしてなかった気がする

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:52:16.95 ID:iwnpE8Yea.net
フラットNPCの不正感やべえ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:15:53.68 ID:J3I1rGxYa.net
>>755 >>776
対あり
ハイカンはコストの都合上仕方なく外してた
そもそもヘビバズがパニックが発動する近距離に適してないからチェインと一緒に換装してハイカン積んでみる

>>757
対あり
この構成だとパニックには総装弾数が足りてないかもしれない

何にせよ貴重なデータが取れたから次はもう少しマシなるかもしれないけど、パニック自体の有用性が見出だせない気もするのでもう組まないかもしれない

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:34:09.48 ID:Nqq8WBrVr.net
ありふれたフォトブレだとは思うけどやっとまともなの組めた初心者なので誰かお手合わせしてやってもらえませんか
普通に上位装備でボコるつもりでやってもらいたいっすw
eQ8cRfw5

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:10:25.20 ID:TJoHPPC2a.net
>>760
近接・引き撃ち・バランス型で
やっぱりスピードがあるからハンパな回避スキルじゃ近付かれてフォトブレの餌食になってしまいました…
また対戦お願いします
ありがとうございましたhttps://i.imgur.com/rMnVIJm.png
https://i.imgur.com/zEev0wb.png
https://i.imgur.com/CGJ6mho.png

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:13:38.89 ID:Nqq8WBrVr.net
>>761
あざす、1つ目フルボッコや…
装備絞る方が優先なのかなやっぱ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:50:43.88 ID:Xyo5n13t0.net
>>760
重装と高速2つで
https://i.imgur.com/dEv5X4n.jpg
https://i.imgur.com/1RJ6PPV.jpg
https://i.imgur.com/JbV4I4z.jpg

ちょっと速度かフォトブレの射程が足りてないかも?
一段目が当たっても二段目以降が空振ることがちょくちょくあったよ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:35:01.61 ID:2NLaBENzM.net
戦闘力がようやく700万を超えたところですが、みなさん表アリーナをクリアしたときどれくらいでした?
まだナイトポーラーですが

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:19:28.64 ID:wxvaniR0a.net
スカイガーデンクリアした時は850万だったよ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:25:01.54 ID:uUugz8S2a.net
>>764
650万くらいだったかな
バランス型と特化型でも違ってくるだろうしあまりアテにはならないと思うよ
600万行かないでもクリアした人もいるみたいだし

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:44:00.96 ID:hrNpxJUAM.net
>>760
https://i.imgur.com/vbRK8ww.jpg
https://i.imgur.com/jOO0W2f.jpg
10戦して調子良かった時と悪かった時のを
ウチの子貼っとくんで練習相手にドゾ
(っ・ω・)っROHcmrqB

近接ならリュベルたんの動きが大好き
҄>>4の800万台にいらっしゃるから探してみてね

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:00:54.55 ID:Nqq8WBrVr.net
>>764>>767
あざます、参考になります!
フォトブレ威力にしてたけど射程も重要なのか…知らんかった

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:48:32.48 ID:SUumOC6/a.net
>>768
アンナさん久しぶりにお手合わせして貰ったけど随分強くなってた
アリーナ攻略用の同系アセンで五分五分だったよ
参考までにそのアセンをお試しあれ
チャームポイントは背中のピンクスカルです
ZJL7S1kx

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:47:02.21 ID:14YSvCnK0.net
9ヶ月振り復帰したらなんか色々変わってるのね
LOVEも60から70迄延びる様になってるし

ムーンベース2クリア迄の戦闘力460万程度のロートルだけど誰かウチの娘を相手にしてやってくれないかな
pGjzRJUS

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:32:59.80 ID:C2GJEORba.net
最近フォースブレイドを使ってる人をよく見るけど、フォトブレより使い易いのかな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:05:50.37 ID:llF/Yw1+p.net
見た目じゃない?
少し使ってたけど格闘負けが増えてフォトブレに戻った

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:41:59.71 ID:7f12/uXra.net
見た目かっこいいからな
使いやすさはフォトブレよ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:55:35.94 ID:rS1SUwdma.net
>>770
ロートルめ、ギッタンギッタンにしてやるぜ!→瞬殺されました
お休みしてる9ヶ月の間に色んなことがあったけど先ずは装備を集めて楽しもう

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:04:50.27 ID:PyN+MYlJa.net
見た目か…発光部分も含めて水色が多いから確かに物珍しくはあるよね
毒だったり吸収だったり色々な追加効果が増えてきて選択肢にも幅が出てきたとは思うけどまだまだフォトブレが安定して戦えるのかね

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:51:45.35 ID:UuErwJ1k0.net
かっこいいからフォースブレイドを採用して、HPの多さにフォトンブレイドに戻す、を定期的にやってる

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:08:34.22 ID:7obj7RF40.net
わしは始めた途端に周年イベントが終わったからお金も足りなくてどっちか一本しか強化できない

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:59:36.37 ID:5YDiqqpf0.net
フォースブレイド装備して育ててるけど
リーチ短い上にHP補正が大幅に削られてるから実質フォトブレの調整版なんだろうなあ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:16:09.51 ID:f+SfYk9jd.net
>>770
9ヶ月か…あの衝撃だったバリポがもう最強の座に掠りもしねーんだぜ
とりま当時からある武装で
ほいでフラットタッグ4-1が出たら深雪僚機にして育成ガンバってくれ
前衛でタゲ取るし瞬コロしねーから射撃武器の調整も同時に出来るよ
NTWSRY0o
https://i.imgur.com/YMqJHMB.jpg
https://i.imgur.com/0MbSeXJ.jpg
https://i.imgur.com/yn1IQYC.jpg

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:10:16.24 ID:14YSvCnK0.net
>>774
>>779
対戦ありがとう!
9ヶ月お休みしてたウチの娘も思いっきり戦えて満足してるわ

少しだけスレ遡ってみたけど近接武器はフォトブレがまだ現役なのが驚いた
てっきりインフレの波に呑み込まれたとばかり
装備も一部パーツにスキルが搭載されてたりブラストキックだのアンカーショットだの中々面白そうな武装があって良いね

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:18:06.36 ID:14YSvCnK0.net
昔スレに貼ってあったバトルコードが履歴に残ってから片っ端から対戦してみたけど何人かの人達が総戦闘力1000万位に到達して驚いたわ
一体どれ程の修羅場を潜ってきたんや…

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:12:21.78 ID:dvzZO56qa.net
>>779
レンブレ・アンブレ両方つけてるけど、こちらのレンブレも妨害されてる?
ログ見てると両方セットで発動しててちょっと気になったんだけど…

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:36:53.19 ID:5o2hpjuw0.net
テスタロッサちゃんつよい…
うちのこ泣かせおって…

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:38:25.02 ID:dvzZO56qa.net
ごめん、wiki見たら載ってた
こちらのレンブレにも発動するんだね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:53:25.57 ID:84BcLegH0.net
f2GSmzO1
キック入りのバランス型風味。よかったら対戦よろしくお願いします

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 09:22:34.51 ID:NB5TTClk0.net
対戦希望
p712Tj5B

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:43:05.04 ID:Xo9qYMY7F.net
いまから始めようと思うんだけど、これだけは気を付けとけ!みたいなのあります?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 14:23:11.54 ID:gAD5QqHZ0.net
負けても泣くな 中盤くらいからCPUの方が能力高くなる
あと永く続ける気ならショップの永続アイテムは買っても良いけど資金にはしばらく手を出すな 後になるほど資金の価値が下がってくから後悔がじわる

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 14:34:51.33 ID:WncWJOEL0.net
>>787
引き継ぎコードをメモ取るなりスクショ撮るなりしておくと良い
あとキャラのデータを定期的にサーバーにアップロードしておくと安心
稀にデータが消える人もいるみたいなので

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 14:48:06.13 ID:tYIkiYr80.net
>>785
ブレイドガンで!
https://i.imgur.com/e5xIk7w.jpg

>>786
こっちもブレイドガンで!
https://i.imgur.com/nvIxDRa.jpg

キックでツイブレ撃ち落とされた……

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:55:56.43 ID:iFJ7TggFd.net
>>787ですありがとう
カッコ可愛い子にカスタムするの目指してのんびりやってきます

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:19:21.70 ID:R5Jorsdra.net
指輪を渡すと見れるセリフは一度きりだから気をつけてね

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:21:07.93 ID:Keok7/8H0.net
裏コンプ!596万
ウチの娘頑張った!オメガは着てた!

アクティブバインダー強すぎよ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:33:31.56 ID:rCpmxTBya.net
>>785
ミサイルロングレンジカノンで
https://i.imgur.com/AWvGTb5.jpg
マルチオプション強いしAC感あって好き

>>786
同じアセンで
https://i.imgur.com/RUJYprI.jpg
もっと接近してくると手に負えんくなると思う

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:26:57.11 ID:pkiaAEMHa.net
マルチオプションのグレネードって燃焼効果付いてる?
こういうの説明文に書いてないと困るよね

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 02:52:56.24 ID:8nbXPN950.net
そんでミサイルは曲射か直射か書いてないと分かりづらいもんな
マルオプのミサイルは直射で燃焼付きだから普通に優秀だと思う

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 05:34:28.96 ID:Erutv6Iw0.net
>>793
オメガって事はさぎりちゃんかな?
おめでとう!

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 05:50:18.32 ID:J7S3eGajr.net
始めて1ヶ月の新規ちゃんだけどようやくヴァリポまでたどり着いた
そしてこれまで使ってた背中と比べてヴァリポ強すぎ(むしろここまでのNPC強すぎ)
色々調整必要なんじゃないかなぁこれ
途中何回か心折れかけたよ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 06:13:29.08 ID:anjfF+a70.net
ヴァリポ改はめちゃくちゃ強いけど入手時期に対する強力さという点ではまだマシな方っていう

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 07:03:12.04 ID:gpEnG/c80.net
入手時期に対する強力さはハンドレールガンが最強かな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:25:19.29 ID:8nbXPN950.net
星3の猫耳とエビルホーンはレア度詐欺だなぁ
最初から最後までお世話になってる

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:15:02.91 ID:3Svmk0Rkd.net
これって課金で装備セットスロットは増やせるけどキャラクリ枠を増やして2パターン保持するみたいなのは無理ですよね?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:15:42.92 ID:J7S3eGajr.net
ヴァリポ改取るまでのアリーナ10個くらいは毎日広告スタミナと8万全部育成に使って育成しつつも4戦に1回勝てるかどうかみたいな感じで
ヴァリポ改取ってレベル1でポン付けしたら5戦に1回負けるかどうかでアリーナ3つ一気抜き
ここまでのアリーナだとこれほどまで変わったところ無かったなぁと
途中まで射撃メインだったからかな?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:51:47.55 ID:qIIU7OQy0.net
>>802
同じ端末では無理ですね
作者曰く唯一無二のエレクトリアを育てるゲーム
でも別端末で一からデータを作ることは可能でうちの子同士でタッグマッチとかもできる!

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:02:41.09 ID:u/OL8xGQd.net
>>804
ありがとうやっぱり無理ですよねー

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:03:33.34 ID:u/OL8xGQd.net
ガール系でいくかロボ娘タイプでいくか迷う

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:12:18.59 ID:2GzUlDRd0.net
>>797
ありがとうー

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:15:53.46 ID:2GzUlDRd0.net
今やってるステージの次のステージの装備が購入出来ることを公式にアナウンスするべきだと思うの

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:27:11.56 ID:a3hktl+o0.net
一応去年の五月に「二人目は考えてるけどメリットがうまく作れないからタッグ系のコンテンツが増えてきたら」みたいな内容のツイートはあった

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:51:55.56 ID:4F4BMdvi0.net
タッグマッチの相手を効率的に葬るために自機タッグがしたい

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:54:12.17 ID:anjfF+a70.net
自機フレマが出来るんだから自機タッグが出来ても違和感はないよね

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:39:51.78 ID:ovKvliZg0.net
俺は自分味方にできないから2号機作ったな
メリットはタッグノーダメの生贄用意しやすい以外はあんまり無い
キャラクリこだわる人なら最初の顔見せが他人の呼ぶよりちょっと楽しくなるかもしれない

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:56:12.22 ID:8nbXPN950.net
フラットとかもそうだけどアリーナのノーダメ気にしなきゃいけないの面倒くさいからもうスタミナ消費10固定にしてほしいなぁ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:10:54.54 ID:ImW8jbnu0.net
ほんこれ
育成はスタミナ消費抑える為に格下蹂躪するのがあらゆる意味で最適解って流石にどうかと思うの

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:26:29.95 ID:qIIU7OQy0.net
練習試合を何回もこなしてると考えれば違和感ないかも

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:46:40.36 ID:Cwnf5S5U0.net
スキル枠の拡張は考えてないのかなあ
やっぱ6列くらいは欲しくなるよね

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:28:51.17 ID:T47Z5jOY0.net
2号機は1機のステ上限定めないとメリット無いからなぁ
結局2機目育てる時間で1機目育てて強いフレを借りるのが最適解になりそうだし

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:41:57.61 ID:ovKvliZg0.net
枠は結構言われてるから考えてはいると思う
条件スキル色々追加した時点で足りなくなるのはわかってたしな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:50:22.61 ID:uEl5bsb90.net
今の自機のステを2機に割り振るとかは色々考えられて面白そうだな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:40:37.71 ID:RAKWJN2c0.net
>>815
自分もそう思ってた

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:17:19.77 ID:e2I3DJ8nM.net
ロックマンとコラボしてワイリー・コヨーテがコピーロボットを差し向ける

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:47:02.02 ID:m0Ma2ULK0.net
ワイリーコヨーテじゃロックマンじゃなくワーナーのアニメのあいつになっちまう

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:54:07.02 ID:QsTnu15la.net
水着はよはよ待ちきれないよ
多分最速のNPCシャドウマジシャンの速度ってどれくらいだろう

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:07:01.88 ID:7mRUXG43a.net
ムーンセルの方が速くない?ってのはさておき
加速OD抜き270威力極振りキクイチモンジで容易く斬れるから250かそこらじゃないかな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:26:31.16 ID:oiNL6QlQ0.net
裏なら270でも追いつけないやつなら割といる
そんで近づいてたら引き撃ちされちゃう鬼ごっこがされる

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:29:59.22 ID:oiNL6QlQ0.net
あ、直進制限つけてたから多分270くらいでなんとかなるわ
それでも引き撃ちはどうしようないか

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 03:30:26.99 ID:QJOZcRDyr.net
なるべくガン○ムにしたいんだけど、どう頑張ってもガ○ダムっぽい何かにしかならない…!
おちょぼ口欲しい…欲しくない?
http://imgur.com/vifkh24.png

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 08:04:39.89 ID:KZQcA4tC0.net
>>827
エクシアがこんな顔じゃなかったっけ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 08:23:35.30 ID:1oOAObxta.net
>>827
どの○ンダムを目指すかにもよるけど
とりあえずソールだけ赤く出来る脚を選んでみてはどうだろう

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:01:42.18 ID:w6pk9h0rd.net
う〜ん○ンダム

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:29:03.47 ID:dS7hz/vT0.net
おっさん率の高さが証明された瞬間

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:31:20.22 ID:PORYclv10.net
>>827
ウーンドウォートとかAOZのガンダムみたい

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:34:15.67 ID:BpyCoqJXa.net
性格やさぐれに一人称が反映されない台詞が何ヵ月も前からあるんだけど誤字はあまり直さないスタイルみたいだから報告していいものか悩む
連勝中に頭タップで喋るっぽい「わたしの計算は完璧です」っていう台詞

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:03:40.78 ID:sfnXcgGu0.net
単に忙しくてチェックが甘くなってるだけみたいだから報告はどしどししていいのでは
パーソナリティーの部分は重要だよね

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:15:08.71 ID:QJOZcRDyr.net
肌色戻したから真っ黒になったけど脚こんな感じだろうか
俺がガンダ○(みたいな何か)だ!
http://imgur.com/cll1DUT.png

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:23:17.65 ID:Licgh3CP0.net
>>833
誤字は報告したら結構修正してくれてるよ
一人称が反映されないのはこのゲームのコンセプトとしては大問題だから
どこがおかしいのかまとめて報告したらすぐに対処してくれると思う

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:25:23.33 ID:PORYclv10.net
>>833
本当だ言われるまで気づきもしなかったよ…
https://i.imgur.com/s8oVfEs.jpg

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:21:09.36 ID:nFTcdiaDa.net
>>836
ありがとう
今度メールしとく
>>837
あまり頻繁に出る台詞じゃないから気付いてない人多いのかも

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:28:41.05 ID:3UBW+AEHa.net
一人称を私に設定してるとスルーしちゃいそう

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:38:29.92 ID:pylz4mNva.net
何かアッサリ裏まで制覇しちゃった
次のイベントが待ち遠しいね

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:52:16.46 ID:Tfbn3/p/0.net
報告なくて気づかないのを誤字はあまり直さないスタイルとか勝手に自己解釈されてもな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:41:45.20 ID:GwGtYeHv0.net
playing散々突っ込まれてから直るまで半年ぐらいかかったような

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:57:12.14 ID:IYcE4HsSp.net
誤字は割と放置気味な気がする
装備説明文の誤字脱字、タンクユーはずっとそのままだったし

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:20:21.59 ID:Licgh3CP0.net
使える時間が限られてるしさして重要でも面白くもない作業は後回しなんだろう
装備説明文の誤字脱字で困ることなんてほぼないし
それでも報告すればちょくちょく修正してくれてはいる

ただ今回の一人称の部分は重要だろうから修正は早いはず

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:49:53.97 ID:LExIzm6a0.net
本人かな?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:21:34.30 ID:VOd2/sYP0.net
>>839
俺これだわ
やさぐれは敬語で幼いキャラでもないから一人称私以外しっくり来るのが思い付かなかった

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:10:34.88 ID:b2LzlzyRa.net
変な書き方して申し訳ない
他の人が書いてるように放置されてる誤字が結構あるから意味が変わるとかじゃなければ優先順位が低そうっていうのが言いたかった
もしかしたらツイッターみたいにここの書き込みも届いてるのかもしれないけど一応報告した

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:12:56.12 ID:gqO/mrzha.net
>>844
この手の修正作業は大して時間食わないよ
ついでにゲームバランス云々より雰囲気を重視したいから誤字脱字は優先して貰いたいと思ってるのは俺だけじゃないと言っても過言ではない(※少数派であることを自覚しつつ、まるで大勢の意見であるかのような表現をしています)

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:16:04.06 ID:Vur5J+yb0.net
ワイトもそう思います

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:56:12.08 ID:u0DfSUH30.net
成仏しろよ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 06:13:41.41 ID:Ij5mgy5y0.net
NPCのAIレベルになるのはいつ頃にやるやら
あのズル反撃とズル回避を使ってみたいという気持ちかはある

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:35:15.32 ID:XEULyF65a.net
最近のアリーナは機動力を盛りにもって重装備をかっ飛ばしてるNPCが多い印象

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:08:07.10 ID:9eUG0E0Ma.net
プレイヤーがあの機動力を得るのに何年かかるやら

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:16:40.95 ID:aNCoUyEya.net
ぶるー氏はカメラのせいで相手が実際より速く見えるとか言ってるから
俯瞰視点に変更とかできるようになったら意外と遅いのかもな
真偽を確かめる為にも視点変更実装してくださいぶるー先生

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:21:14.30 ID:GsDdCVFla.net
銃を持った相手を斬るのにどれだけ速度差が要ると思ってるんだろ
経験値を振り直せるシステムならそれでも構わないんだけどさ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:27:14.59 ID:JIG+rwBM0.net
基本的に近接が強すぎて下手な射撃組むよりも近接組んだ方が簡単に突破できるのをぶるーが潰すために硬くして速くしてるんだと妄想してる

Twitterで思い出は実装しないみたいな発言してるけど、指輪渡した時くらいはあってええやろ...

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:28:35.71 ID:xU+cSf99d.net
敵強くするのはかまわんから負けでゲージ減らすのなしにしてくれ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:35:36.43 ID:JIG+rwBM0.net
負けゲージへらすのもなくさないっていってたな
ただゲージマイナスは無くして良いと思う、ゲージない状態で負けると多分内部的にマイナスになってるのか連勝しないとゲージ増えないのはアレ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:39:11.52 ID:y6Mb+ieD0.net
>>854
バトル開始時のステータスゲージ表示が射撃、格闘、防御だけじゃなくて
ENと速度も追加されるらしいからそれで比べられるんじゃないかな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:54:28.85 ID:X0GqJ7mUa.net
>>859
ステータスゲージは終盤行くとだいたい振り切れててあんまり参考にならないからなあ
ツイの画像でも戦力100万強のニーカなんて絶対遅いのにSPDゲージ半分行ってるし

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:58:07.86 ID:y6Mb+ieD0.net
>>860
そういやそうだった……
アリーナじゃゲージ表示の意味がないのもどうにかして欲しいよね

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:05:26.13 ID:DGr6z40Qd.net
>>854
スマホの分割画面とかでワイド状態にして
タッグマッチをやれば多少は近い状態を体験出来るかも

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:09:43.06 ID:kuQPEtwna.net
高高度射撃なら俯瞰視点気分を味わえる

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:13:37.62 ID:+383UPng0.net
牛の娘、もというちの娘
新水着10種もあれば牛柄ビキニも期待していいよね?

https://i.imgur.com/uT7HkyU.jpg
https://i.imgur.com/r1XEBjW.png
https://i.imgur.com/u192CIZ.png

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:30:37.74 ID:XZ6T6rLPa.net
gpUJqKgd
クナイダガー忍者刀

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:03:20.20 ID:jKpXMaGGa.net
スリングショットみたいなのも来るかな?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:03:57.47 ID:y6Mb+ieD0.net
そろそろヴァリポ改も普通の強装備になってきた気がする
ゲロビがビットに弱いのと火力不足でもはや三強の一角って感じがしない
ビームスプレーは相変わらず使い勝手が良いけど

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:34:50.89 ID:DguIHkJ2a.net
>>864
良いね良いねー
近付いたらフィンガーで蜂の巣にされそう

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:05:49.40 ID:WY1SAhrVM.net
>>864
これは素晴らしいセンス

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:52:04.28 ID:L7WWS2b7a.net
雌牛角とウシ耳とカウベル実装をぶるー氏に提案したくなるね

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:16:07.71 ID:nFzowZES0.net
>>867
バリポは3強て言葉が広まった頃には「奴は3強の中で最弱…」状態だったよ
今はフラットならミサコンバインダアドシェルローエクの4強じゃないか?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 03:14:10.79 ID:JfFWUARoM.net
ではミサコンアセンをば
ROHcmrqB
おやすみなさい( ¯꒳​¯ )ᐝ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:55:59.38 ID:beG93kIea.net
そういや光学フィールドってバイクにも適用される?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:16:06.45 ID:3HCYszFO0NIKU.net
アプデそろそろかなあ
水着10種類、何か尖った性能のがあれば面白い
水着ばかりでボーナス着かなくて稼ぎにくいとかなければいいな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:59:50.49 ID:u5bN4cM5dNIKU.net
>>873
バイクじゃないけどブラストキックだと影響なかったよ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:40:07.23 ID:Y/PyFyWg0NIKU.net
ちょい重装寄りな水着があると嬉しいなぁ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:40:22.61 ID:x1zyFDo50NIKU.net
オメガスイムボディ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:37:34.74 ID:1BeRR8J/aNIKU.net
88LgP8DR
念願だった全SSS+達成記念
400万ちょっとしかないクソ雑魚アセンですが揉んでやってください
とりあえず射撃or防御を伸ばそうかなぁ
(他所でやれ規制喰らってるのでスマホから)

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:51:50.30 ID:ecqUBLTv0NIKU.net
剣術マスターついてるビキニアーマーください

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:14:40.33 ID:dfMUDmHm0NIKU.net
>>865
注射器と重装2つで
https://i.imgur.com/Gh8mV4x.jpg
https://i.imgur.com/Fh4GXt0.jpg
https://i.imgur.com/jBl0x1y.jpg

>>872
こっちも注射器と重装2つで
https://i.imgur.com/iwO022p.jpg
https://i.imgur.com/PvFfE4p.jpg
https://i.imgur.com/SMlobzZ.jpg

重装が弱いとか幻想だろ……

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:23:48.86 ID:LsAooleD0NIKU.net
右のヘビィシールドきてから重装備の天下だと思ってる
フラットでHP防御射撃の全ステ9000〜10000越えにできるし

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:01:59.13 ID:3HCYszFO0NIKU.net
ノーマルだと機動力に上限が無いから重装はきつくなっていくと思うけど
フラットだと機動力は頭打ちだし、装備の防御性能とか、コンテナとかバインダーとかクイックビットとか命中率高い武器が増えてるので重装は強くなっていくと思う
負荷が大きい武器が追加されても、重装はENと速度100以下でも機能するから装備しやすいですし

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:02:05.48 ID:wMeB+xXW0NIKU.net
回避系チップ増えたせいで重装死んでたよ
直近のアプデ2つのミサイルコンテナとビットで行き吹き返したけど、それでもブレオンの方が強い
ってか今ブレオン最強よな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:13:36.14 ID:ecqUBLTv0NIKU.net
寧ろ今のほうが近接ブンブンきついと思う
バインダーやフィンガービットによる攻撃妨害と引き撃ち拡散系ブッパされるとハゲるハゲる

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:26:16.73 ID:dfMUDmHm0NIKU.net
そのブレオンと引き撃ちのコードを貼ってください!
どっちもアセン組むの苦手なんだよ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:54:38.77 ID:AHJjnO4s0NIKU.net
ブレオンは近接に対して逃げなきゃいけない相手ならアドシェル高高度だろうがヴァリポ散弾だろうが圧倒的速度優位で膾切りできるけど
SA発動してプラキャやらギガブラやらで真っ向勝負する重装だと普通に返り討ちに会うぞ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:01:51.52 ID:Jgm/0k4caNIKU.net
SAは常時じゃないからへーきへーき
ところでチェインシューターって右手武器なら何でも打つんだね
NPCから注射チェインを食らうまで知らなかったよ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:22:40.61 ID:8lSyyM3sMNIKU.net
>>885
サミィたんバトルありがとね〜!
ミサイル難しいけど楽しい

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:49:04.72 ID:QSa2QfN10NIKU.net
うおお連戦!

>>865
月夜に妖しく光る瞳がグッドでした
https://i.imgur.com/aB1VqUv.png
>>872
圧倒的物量でぼこぼこにされた……
https://i.imgur.com/kvUqhyh.png
>>878
アドシェルに勝たせてもらった感じするけどなんとか出荷は免れました
https://i.imgur.com/Cum4o18.png

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:14:51.57 ID:bHK5EflM0.net
あれ?今日でサブストEasy終わり?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:17:27.19 ID:1BWivnl50.net
やで。サブストは翌日午前4時とかじゃなくて24時で終わるから注意な

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:48:57.31 ID:unFXXzocM.net
>>889
>>872です、バトルありがとうー
微調整して見た目も整えたから
また遊んであげて下さいな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:10:34.47 ID:qMbw+cJV0.net
再生可能な動画がありませんて出るようになってしまった
テンプレにある広告IDリセットとかも効果なし

>>370とか見るととりあえず待ってみるしかないのかな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:49:44.51 ID:GbgLhZO0M.net
うちも出なくなった

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:09:15.94 ID:Ye7LHDkT0.net
Androidだけど広告IDリセット、端末再起動、アプリ再DLとあらゆる手を使っても5日間広告が補充されなかったのに
エレコドのタスクを置いたままネットサーフィンしてたらいつ間にか広告観れる様になってたな
関係無いと思うけど

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:13:09.50 ID:1BWivnl50.net
同じく出なくなった

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:05:40.52 ID:cn4+teBup.net
フラット重装は強いと思う、ノーマルは相手が速すぎて近接の方が強いかなって感じ
フラット重装強いからそろそろ下方ぶち込むかって動いてくるのがぶるー

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:02:01.35 ID:uV0qgGf50.net
泥だけどうちも出なくなった
個人じゃなくてタイミング的な問題なんだねこれ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:10:38.43 ID:Dj1YdyP60.net
俺もだわ…今回は広告出なくなる人多いね
問題なく広告出てる人もいるのかな?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:31:43.61 ID:uV0qgGf50.net
広告見れないってこと自体は他だとそんなに問題ないことなんだけど
エレコドだと広告見れないとゲームとして終わってるから何とかしてほしいな

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:35:01.01 ID:oaGiYF2mp.net
他ゲーである600円で広告スキップとか追加して良いと思うんだよな
最近課金要素に力入れてるのかアイテムで思い出見れるようにするみたいな発言あったし
有料ダイヤ600で枠開放は高すぎるからもう少し安くして欲しいけど

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:42:03.53 ID:zE8fDIB0d.net
自分も泥だけど広告出ないわ
朝はちゃんと出てたんだけどな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:52:05.58 ID:romhnwBj0.net
他アプリでも出るものと出ないものがあるな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:54:37.64 ID:kJhk7ZgC0.net
月末になると広告再生されなくなる人多いみたいだね
時期の問題なのか、アプデ前なのが関係してるのか分からないけど
機種の問題ではない可能性が高いと思うので、しばらく待ってみた方がいいと思う

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:58:15.10 ID:xuZqCdGL0.net
>>901
回想システムは拒否し続けてきたものユーザーの声に押されて嫌々搭載するかもしれないって感じだし
実現したとしてもかなり高い値段設定になるかもね
マジでやりたくないみたいだからこのまま回想システムは保留という線が一番ありそうだけど

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:03:06.25 ID:tq9/zbCqa.net
朝のうち(時間は定かじゃないけど)は見れたよ
自分はデイリー30まではできてた
なんかトラブったんじゃないのかな?こういう時に何かしらのアナウンス欲しいよね

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:06:37.07 ID:vaGTTDYHM.net
アリーナとストーリーと統合すればいいじゃないか

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:39:51.04 ID:uV0qgGf50.net
広告収入がどれほどのものか分からないけど現実的な値で購入できるようにしてほしいな
俺がやってるゲームだと120円でもいいから有償さえ買えば消えるってのもあるけど

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:06:39.95 ID:e3PaMH16d.net
今日までのEasyイベントって期間過ぎたら交換も出来なくなってしまいますか?
あと交換おすすめの装備あったら教えてほしいです3500ちょい持ってて近距離射格汎用機でやってます

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:36:26.18 ID:UnyxnWYTa.net
交換もできなくなって今日中に交換しないとコインが完全に無駄になっちゃいます
いずれはサブストで稼いでバンバン交換できるから適当に余らないように交換とかでいいと思う
しいて言えばティアラとかワスプフェザーとか使いやすいかも

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:37:40.12 ID:xuZqCdGL0.net
>>909
性能だけで考えたら強化しなくても十分使えるミサイルコンテナ
ハイパーインジェクションは射程に振らないとちょっと厳しいけどパイルバンカー系では現状最強だと思われる
ただ両方ともフレマ向きの装備で攻略ではあまりお呼びがかからないかもしれない

性能度外視で見た目重視なら今後集めにくくなるヴェール、ティアラ、バトルドレスボディ
バトルドレスボディが交換出来るならそれが一番だけど3500しかないなら仕方がない

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:01:12.02 ID:e3PaMH16d.net
>>910>>911
ミサイルコンテナ魅力的で迷うけどまずは攻略優先なので使いやすそうなフェザーにしとこうと思うありがとう

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:05:30.75 ID:/YS0iK2oa.net
自分はミサイルコンテナも攻略で使ってたなあ
よく当たる上に威力も高い

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:34:13.21 ID:P2moW91Id.net
広告のカスタマイズ設定オンにしたら広告出るようになった

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:53:26.89 ID:uV0qgGf50.net
同じく初心者でやってた身としたらワスプフェザーもだけどワスプテイルの方が重要だった
射格両方にカスタムできるケツで重宝してたよ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:09:08.61 ID:XYB4mOyG0.net
イベントeasy装備いいのおおいよなあ
一周年の装備がお手軽に10にできたから
そこから楽しくなってかなりはまった

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:43:17.20 ID:IIyDnKbpa.net
お久しぶりでございます、376です。
遅ればせながら378、379、386さん、対戦ありがとうございました。

現在うちでも広告切れしてます。
最近戯れに見た目重視のバランス型アセンを組みましたので、同じ様に広告切れでお暇な方は是非遊んでやって下さい。

RTPFDoyp


(AIのバランス調整に夢中(難航とも言う)で返信忘れてたなんて言えない・・・

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:05:28.09 ID:/g9PYPuY0.net
春のガーデンはコイン多めで楽しいけど、他のサブイベが渋すぎてこれから辛い…装備がインフレするせいもあってコイン集めが徒労過ぎ。

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:33:49.19 ID:wxDOdQ6Da.net
思い付きで組んだ試製マルデスチェイン
弱点はレンジブレイクです

ZJL7S1kx

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:30:13.94 ID:YyFsx7kBa.net
ひーん武器使用頻度-100にしてるのにブーステッドクロウ使っちゃうよー

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:53:07.58 ID:5hXwcLJrp.net
>>905
指輪は普通に回想というか好きなタイミングで渡すムービー見れて良いと思うんだがな、無駄に高い課金アイテムなのに一回見たら終わりでビビったわ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:02:04.85 ID:1BWivnl50.net
なんというか、ぶるー氏って普通の感覚と乖離してる感はあるよね
2ヶ月プレイ続ければ好きな装備プレゼントとか考えてるそうだけど
要領つかめず詰まってる初心者は2ヶ月進まずに足踏みする前に心折れると思うわ
それにさくさく進められる人なら2ヶ月あれば最新アリーナまで到達出来かねないし
開始直後に配ればいいじゃん

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:06:10.01 ID:5hXwcLJrp.net
最初の一週間くらいで投げるよね、だからソシャゲの初心者ボーナスは一週間くらいで良い報酬配るんだし。
前のこのゲームを毎日二時間やれば一ヶ月くらいでゴールド溜まって一番高い装備のレベル10にできるみたいなツイート見たけど毎日二時間できる人間がどれだけ居るんだって顔になった

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:08:05.38 ID:1FXCpYTi0.net
>>917
最近見なくなった一斉射撃で
https://i.imgur.com/rM6emft.jpg
バインダー自分で使うとダウン値高くてダメ稼げなくて見た目装備化してるのに相手が使うと何これ避けられん強過ぎてなる
クイックビットは全てのビットを置き去りにした性能してるわ

>>919
同じく一斉射撃で
https://i.imgur.com/CwmzJAW.jpg
バルカン2種要所で的確に使ってくれるから強いよね
もう少し装甲かENが改善されたら乗り換えたいくらい

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:31:27.82 ID:pCfYhnJ90.net
アリーナとか制覇したらまぁ作業ゲーになるしなぁ、効率的に考えてフラットノーダメ意識しないと育成が間に合わないかもしれないしね
裏NPCのインフレ早くて速度育成とかしてたら追いつかれてしまいそうだ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:35:56.79 ID:vAXfel+5a.net
>>924
対あり
マルデスが重くて負荷も大きいから思い切って火力と耐久力に振ってみた
これならビームバルカンも躊躇無く積めるよ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:41:32.64 ID:xuZqCdGL0.net
エンドコンテンツがフレマしかないのが問題だと思うわ
サクサク進めたらあとは作業ゲーしながらフレマするぐらいしかない
みんながみんなフレマ大好きなら問題ないけどそういうわけでもないだろうから
あんまりアリーナをサクサク進めさせてもゲームの寿命が縮む
そして最深部まで到達してフレマをやろうとすると金欠をヒシヒシと味わうことになる

金欠を気にせず遊べるエンドコンテンツください

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:50:17.48 ID:4XMJ29gw0.net
コミュニケーションをもっと拡張して(ぶるー氏の)エンドコンテンツにしよう
まずはうちのことLINEのトークができるように最終的にはホログラムと今日の天気や予定をお話できるようにしてほしい

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:13:11.98 ID:QfM1buKSa.net
>>923
あれ実際やったら頭おかしなるで
完全に机上の空論かマクロ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:04:01.21 ID:1v6UhGT8d.net
ぶるー氏にはユーザーフレンドリーと馴れ合いは違うことだけは分かっておいて欲しい

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:24:48.58 ID:RyZprNVpa.net
ユーザーフレンドリーとゆとりに忖度するのも違うけどな
そこらのガチャで集金してるゲームと同列で語ってるなら頭悪すぎやろ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:38:45.16 ID:hd5vnOc90.net
2倍速固定できないなら4倍速やスキップくらいつけてくれやとはおも
毎回画面ぺしぺし叩けって思想らしいけど腱鞘炎になったらどうすんねん
愛でるのと作業は別物ってくらい理解して欲しい

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:44:03.26 ID:1BWivnl50.net
>>929
と思うじゃん?
ブルー氏は裏アリーナはそれ前提でバランス調整してるんだよな
裏の総戦闘力の上昇に追いつこうとしたらそれぐらいしないと無理

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:45:49.16 ID:XYB4mOyG0.net
初心者から苦労をとったら愛着も沸かないだろ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:48:17.61 ID:GX567jcL0.net
ゲームスレでゆとりとか言うやつって全員自分並みに時間あると思ってるニート
それかよほど楽な仕事なのか
時間無くても普通は課金でカバーして対戦を楽しめたりするけど60万コイン2400円でニートと戦うのはいやーきついっス

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:49:25.28 ID:1BWivnl50.net
>>932
生活の一部にさせたいらしいし
どれだけ作業でも愛があればできるよね?って発想

毎日2時間作業続けないとプレイ続けられない、なんて言われて初心者が居着くかよ
無数にゲームがあって並行プレイが当たり前の時代に真っ先に切られるゲームは作業時間が長い張り付きゲームだよ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:52:00.77 ID:XYB4mOyG0.net
>>935
そんなゲーム山ほどあるんだから
そういうゲームをやればとしか
わざわざエレコドに対していうことじゃないかなーとおもうけど

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:53:48.52 ID:XYB4mOyG0.net
初心者の導線がよわいっていう指摘なら建設的な話になるけど
なんか単なる批判どまりなのが多い気がする

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:56:23.75 ID:GX567jcL0.net
>>937
エレコドみたいなシステムのゲーム他にあるなら教えてくれよ
個人的にこんな神ゲー無いんだけど

940 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:17:19.21 ID:wqlldmT0a.net
ガツガツやって全制覇が当たり前だと思うのが間違い
少しずつ強くなる自分だけのエレクトリアと(脳内で)キャッキャウフフするのが正しい遊び方
ここではエンドコンテンツ扱いされるフレマもオマケくらいに思っとけば楽しいよ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:48:56.87 ID:KNvdVX5J0.net
ACFF勢的にはアセンブリで楽しむものだ、トッツキやガチタン、パージ特化とかね。だが、肝心要の装備スロットが足らない問題、課金してもサブスト用で埋まってしまう

942 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:19:56.76 ID:Co8Y7C3da.net
コンテンツは次々追加されていくけど期間限定アイテムとかがないから急いで遊ぶ必要がないの良いよね
期間限定イベントはあってもそこでしか手に入らない物とかはなくてちょっとお得程度の物だし
買い切りゲームとオンラインゲームの良いとこ取りって感じがする
小規模(というか個人)開発だからこそできてるんだろうな

943 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:22:02.88 ID:vk9xCpUx0.net
クリアしちゃうとやることなくなるんで、追加アリーナに追いつかないくらいのペースでのんびり遊ぶ方がいいと思うんよな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:41:38.31 ID:Daar37e00.net
4話の緑地公園でバトルイベントみたいのがあるといいな。
実際にはアップロードでエントリーして、結果はサーバー側で出すとか。

945 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:48:22.57 ID:N6QTw8Ne0.net
開始して半月くらいはモチベの塊だったよ
そこらへんからCPUに一方的にボコられるようになってきて一気に苦行に
相手の方が1/3近くもステ高いんだから当たり前なんだけどさ…

特に初心者の頃は毎日広告15回見てるんだからもっとサクサク進められてもいいと思う
今時こんだけ広告見させられるゲームそんな無いよ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:41:38.58 ID:HbTZCHWc0.net
いつもお世話になってます
初めて並んでフィニッシュしたので記念にスクショ
https://i.imgur.com/j5LQhCl.jpg

947 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:45:19.61 ID:J1S+h0pI0.net
ガチャがないぶん広告でカバーしてるんだろうな
広告削除永続じゃなくて月毎でいいから出してくれないかな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:22:52.41 ID:6LCeoNsM0.net
>>933
裏は気が向いたときに高難易度に挑戦するつもりでやってください
みたいなことを言ってたからそもそも簡単に追いつかせるつもりがなさそう
だから裏アリーナ装備一式の取得が簡単で裏アリーナを急いで進めるメリットが少なくなってるんだと思う

>>944
鯖代かかるシステムは大変!って言ってたけど
エントリー式で回数こなせないイベントなら、エントリー時に動画広告閲覧必須とかにして賄ってくれても良いよね
今さら多少広告が増えたところでもはや大差ないし
でもやっぱり広告スキップ課金は欲しい

>>946
これはおそらくうちの子!
使ってくれてありがとう

949 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:58:38.96 ID:QDy1mYCg0.net
裏クリア報告はしたけどアセン貼ってなかった
対人は全然やってないからどうかわかりませんけどこんな感じでした
デコイには弱いです

600万くらい
WEWFyMgs
https://i.imgur.com/BLv6Onp.jpg

950 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:18:33.92 ID:KNvdVX5J0.net
敵が使うクイックミサイル何であんなにダメージ叩き出すのか。こっちが使うとあんなに弱いのに

951 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:21:18.40 ID:KNvdVX5J0.net
スマホではコピペもままならない、すまんが
>>960 次スレ頼む

952 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:36:30.57 ID:wzEmhuFQ0.net
友人に薦めたけど最初は面白いがゴールド溜まらなくて装備揃えるのが大変になってきてやめたって言われたわ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:42:41.14 ID:x8xL1dVB0.net
次でギフトボックス復活するのか
もう常設にしていいんじゃないかな
これがない期間の虚無感が強過ぎるし

久々に要望来たとか言ってるけど、誰もフレバトの追加ルールの要望送ってなかったのか?
SSSフラットはよく見る要望だし、分かるけど
SSS以上で減衰とか誰が喜ぶルール?
Sフラットですら装備のプラス値補正だけで全く勝負にならないぐらい差がつくのに、多少とはいえ素ステ参照にしたら戦いになる相手が限られ過ぎてノーマルと何が違うの?としかならない気しかしない

954 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:57:12.00 ID:SgFbf/2+M.net
今、裏アリーナのスターライトBなんだけど、
裏アリーナってスカイガーデンまでありますの?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:09:34.46 ID:x8xL1dVB0.net
最後まであってラストは戦闘力1200万超えるよ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:20:41.70 ID:NKhagER1p.net
>>953
レア度4の装備の大半なのにスフィア開けてレア度4が出ないからな、スフィアの仕様とかそろそろ変えて良いと思う、ゴールド周りが廃人前提すぎるからギフトボックスは常にあってようやくちょうど良いくらい

957 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:42:46.29 ID:/162nK+yd.net
>>955
ということは>>949は特化とはいえ倍の戦力のアリーナ勝ち抜いたって事か、パネェ
しかも射撃で

958 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:37:54.28 ID:R3/nIx4k0.net
安価にはちょい早いけど次スレ立ててきますよ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:41:57.51 ID:R3/nIx4k0.net
二人の次スレ、立ててあげる〜!

エレクトリアコード(ElectriarCode) part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625189965/

960 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:28:02.67 ID:PmH4CIUX0.net
>>959
乙コド

このゲームってタスキルでアリーナを実質無敗で進めることに対してモラル違反的な風潮あるの?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:42:17.69 ID:QWWzOT6b0.net
>>959

>>957
むしろ低戦力でやるなら射撃で相手を封殺しないと無理だぞ
格下で近接持ったってフーラとかムーンセルとか追いつけないし近接殺す装備も後半ほど多いから全く安定しない

962 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:01:55.16 ID:yFGMYLl40.net
裏アリーナ射格均等育成だとクッソキツくていいゾ〜これ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:02:53.81 ID:v5ic9tfJd.net
>>960
ないっしょ
タスキルで得た勝利は偽物とか
敗北も受け入れてこその愛情とか
意味分からんことを言い出すアホが出ない限り

964 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:25:55.26 ID:8IUi0ifd0.net
初心者の頃数回勝っても微々たる量しか増えないのに1敗するだけでごっそりゲージ減るのガチでクソすぎて本気でイライラしたから一時引退して数ヶ月間別ゲーに逃げたわ
タスキル覚えてからはストレスフリー
マッチング完全ランダムの運だけ仕様なんだから不利対面や強い奴引いてそのたび負けてゲージ減ってたら一生先に進めねえもん
タスキルがアプデで対策されるようなことがあったらこのゲーム普通にやめるわ
それくらい本気で不快

965 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:30:37.35 ID:gDTTd57Xa.net
ブレバにも裏アリーナみたく条件付けたいわ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:35:14.95 ID:QWWzOT6b0.net
そういえばツイでアリーナのゲージは常に勝率7割キープするためのセーフティ機能だから緩和はできないって言ってたが
どう言う理屈なのかよく分からんから誰か解説してくれ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:39:24.89 ID:NTZONmk8a.net
>>959
おつです
よくやったるるぽにあちゃんを好きにしていいぞ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:45:33.95 ID:gCJtOqAia.net
単純にアリーナ数多すぎて友達に勧めてもかなり頑張らないと古参に全然追いつけないの結構問題だと思ってるんだけど、その辺りぶるー氏はどう思ってるんだろう?
今後もアリーナ増えるならどんどん問題は大きくなるし、アリーナ数半分にしてもまだ多いと感じる

って図鑑見ながら思った

969 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:46:02.69 ID:bmHQXwV00.net
ゲージがごっそり減ってなかなか進めないときのストレスを考えたらタスクキルするなとは言えない
むしろ負けて精神すり減らすぐらいならタスクキルした方が良いよって言いたくなる

タスクキル対策として起動後の初回勝利時はゲージ増加量が少なくなってるからぶるー氏的にはインチキ扱いなんだろうけど
あのゲージの減り方はおそらくかなり嫌われてるからもうちょっとストレス感じにくい仕様にしてほしい

970 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:49:10.56 ID:NTZONmk8a.net
ツイート見てきたけどなんだかいろいろ新しいことを考えてるみたいですね
個人的にはバトル関連だけじゃなくコミュ関連も充実させてほしいな
しかしあのグラフは笑っちゃったなにあれw

971 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:14:42.36 ID:QIos2+Uf0.net
別に誰と競う訳でもイベント上位にならないとレアが手に入らないでも
弱いとグループから追い出されるでも無いんだからゆっくり自分のペースで
進めれば良いんでないの?数日タッグバトルでステ上げだけするのも悪くないよ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:27:26.56 ID:bmHQXwV00.net
>>968
一応そこらへんの問題も考えてはいるっぽい
https://twitter.com/ElectoriarLabo/status/1410161379651194886

とりあえず以前からどうにかしようとしていた難易度緩和を実施して様子見ってところじゃないかな
難易度緩和が上手くいってもアプデのたびに最深部が遠くなる問題が無くなるわけではないから
そのうちちゃんと何かしらのテコ入れをするとは思うけど
(deleted an unsolicited ad)

973 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:48:11.35 ID:COSmC/DCa.net
>>959

>>966
7割勝てたら先に進めるように増減比を調整してあるって意味じゃないの知らんけど

新規さんが最新アプデに触れられなくて何が問題なのか分からないけど
個人的にアリーナ最終のスフィアから初期装備が出る方がずっと大きな問題だと思う

974 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:58:16.15 ID:qm69qAa60.net
>>959
スレ立て乙です

>>957
頑張って!
射撃ステが相対的に多いだけで絶対的なステは速度が多めで後は平凡で格闘は捨ててます
速度220くらいで距離おけば大抵の格闘は避けられる印象
それでいかに攻撃を当てられるか…ってなると射撃の方がやりやすいと思う
うちの娘の武器は威力は二の次でよく当たってダウン奪いやすい武器で相手をこけさせて攻撃させない(+相手ダウン中の着地でEN補給)を心がけています
こちらの攻撃当てやすくするのと相手の攻撃をくじいてくれるのでビット系のバックパックがデフォです…今まで冷ハム→シーカー→セレカス→バインダーって感じです
見た目(デコイ無効も)シーカーが好きなんだけど広い所で飛び回られると届かない
真似して良いのよ?
https://i.imgur.com/dJ3y0bd.jpg
https://i.imgur.com/xCOuwNE.jpg

7勝3敗ならゲージは進むって事ででしょう
ざっくりとだけど3回勝ち分が負け1回分って勘定だと思います
ステなりアセンなりの打開策がないままタスキルで進めても後々詰むんじゃないかなぁ?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:02:49.38 ID:rRS0e0nE0.net
難易度とかよりも周回のモチベ維持の方が大事だと思う
そういう意味ではギフボ常設は最適なんじゃないかな
未解放武器入手ってのはぶるー氏が一番嫌いそうな禁じ手だと思うけど、実装されるみたいだね。
10個先のアリーナのを月一くらいでゲットできるとかならいいのかもしれないけど、あまりやりすぎるとアリーナクリアする意味も無くなっちゃう気がする

976 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:15:59.16 ID:AQ45qrRFd.net
>>974
おぉありがとう
人のスキルってあまり見る機会無いから参考になる

977 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:27:40.56 ID:L/7/E/OG0.net
>>959
スレ立て乙です

アプデで某狩りゲーみたいな重ね着みたいな機能を実装して欲しい

978 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:33:58.68 ID:QWWzOT6b0.net
>>973
>>974
ボス出すための必要勝率ってことだったのか
タスキル対策はマジでいらんかったな
タスキル必要な時点でちょっと進んだら詰むしそれくらい背伸びしても良いだろう
スフィアはステージ毎に図鑑の対応装備が出れば装備強化にここまで猿周回する必要も無かったかもな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:34:47.16 ID:R3/nIx4k0.net
付けておくだけで最低限の仕事をするブラッドバットが好きなんだけどドレインバットまで遠すぎる(購入まであと7アリーナ)
こんな時にはそうやって装備1個貰えるの非常に助かると思う

980 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:52:45.50 ID:bmHQXwV00.net
ゼリーフィッシュビットちゃんの救済まだ?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:17:47.14 ID:NTZONmk8a.net
スカウタービットくんが先だよ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:29:06.50 ID:5N2Ng9s8d.net
>>974
さぎりちゃんの臨機応変すき

983 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:36:01.45 ID:mSND4+SD0.net
ランドセルが手放せない。リロード可能なデコイがサブ武器枠に欲しいなぁ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:57:47.38 ID:yFGMYLl40.net
>>983
ほんとかー?ランドセルが手放せない理由はほんとにそれかー?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:00:36.78 ID:dehvY5hJ0.net
レベルがマックスになってるアイテムがスフィアから何個も出てきた時のストレスがきつい
裏コインもほしいけど普通のコインの方がほしい

986 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:06:50.70 ID:MlhJLM8B0.net
ドレインバット入手したら苦戦してたエッグハント#7が簡単に☆3取れてびっくり
でもその次のチャレンジがキツイ…

987 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:14:57.77 ID:GpzFKcQH0.net
ジェノサイドコアのクロービットは何故あんなに強いのか

988 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:10:51.41 ID:d2d1bLog0.net
>>983
近接向けでデコイついてそこそこ速いいのってランドセルしかないしなあ…

989 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:22:07.43 ID:mSND4+SD0.net
>>984
軍服ぽいのには違和感少なく衣装合わせ出来るよ
 サブストで業の深い衣装になるのはCoinの為であり仕方のない事なのだ、Do you understand?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:37:47.06 ID:bmHQXwV00.net
>>985
裏コインは500枚交換の装備をレベル10にし終わったらゴールド換算価値が一気に下がるもんなあ
今後追加される裏装備がどういう価格設定になるか気になるところだわ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:47:14.72 ID:8XdnmIeFM.net
裏で1番強いのってネコミミだよね?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:56:44.44 ID:O8mM6BvPa.net
いかがわしくないランドセルをコンセプトとした見た目アセン組んでみた
ジェネレータパックの方が似合いそうとは言わないでね

ZJL7S1kx

993 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:07:07.98 ID:pfzesZIMa.net
こんなクッソ小さいコンテンツで信者同士喧嘩したり開発者叩いてるの見てると笑えてくるな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:15:19.06 ID:FkR0PH9Ua.net
>>993
それは大きいコンテンツでも笑えるのでは?
俺はそういう趣味無いけど

995 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:24:18.54 ID:0vctTH8O0.net
>>992
連邦の白いやつ…!
ジェネレータパックのほうが似合いそう
https://i.imgur.com/M6AKEBQ.png

996 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:35:51.88 ID:V+9VhXNr0.net
>>982
自分も臨機応変すき
アリーナとかフレマの受け側の時とか相手が誰か決まってない時に強いもの
武器のチャージにも反応してるっぽいし

997 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:06:57.35 ID:+Zr3Ic8U0.net
Twitterでいま大出力下方しろっていう流れになってるな
もうだめだなこのゲーム

998 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:20:44.10 ID:D7dkNGvia.net
ガイジかよ
数少ない重装がまともに戦えるバックパックだぞ
しかもアドシェルだったら高高度でも重装でも殺せるアセン結構あるし

999 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:22:54.12 ID:+Zr3Ic8U0.net
そろそろフラット重装殺す為にぶるー動くかと思ったけど本当に動いてくるとは思わなかったわ
もう対戦要素いらねえんじゃねえのかこのゲーム

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:28:24.12 ID:x9BbmqKea.net
クソユーザーに相応しい末路と言える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200