2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セガ】サクラ革命 その178【ディライトワークス】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/23(日) 13:20:13.73 ID:pmKLEIx40.net
スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

※次スレは>>900が宣言し立ててください。
立てれなかった場合はテンプレを貼り、安価を指定。
無反応など、踏み逃げの場合は>>950か有志が宣言しスレ立てを代理してください。
重複防止の為、宣言は必ず行うようにお願いします。

2020年12月15日配信
セガとディライトワークスが贈る、まったく新しい『サクラ大戦』シリーズのスマートフォン向けRPG『サクラ革命』始動
2021年6月30日サービス終了予定
サービス終了後も機能限定版で遊戯検討中

■公式サイト:http://sakura-kakumei.sega.jp/
■公式ツイッター:http://twitter.com/sakura_kakumei
■iTunes Store:http://apps.apple.c.../jp/app/id1519934229
■Google Play:http://play.google....m.sega.SakuraKakumei

※前スレ
【セガ】サクラ革命 その176【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621487150/
【セガ】サクラ革命 その177【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621600132/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:37:33.46 ID:VjzaXvtZd.net
本当は181なんだけどどうしたものか
誰も立てなかったんか

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:39:29.56 ID:32aENYQB0.net
まあ、勿体無いし使う感じでよいんじゃなかんべか。

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:41:15.29 ID:32aENYQB0.net
>>900

本スレは実質その181となります。
次はその182でスレ立てをお願いします。

こんな感じ?

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:42:06.98 ID:dtdhyqTC0.net
>>900 >>950
次スレ立てる人へ、以下使ってください。
次の番号は182でお願いします。


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

※次スレは>>900が宣言し立ててください。
立てれなかった場合はテンプレを貼り、安価を指定。
無反応など、踏み逃げの場合は>>950か有志が宣言しスレ立てを代理してください。
重複防止の為、宣言は必ず行うようにお願いします。

2020年12月15日配信
セガとディライトワークスが贈る、まったく新しい『サクラ大戦』シリーズのスマートフォン向けRPG『サクラ革命』始動
2021年6月30日サービス終了予定
サービス終了後も機能限定版で遊戯検討中

■公式サイト:http://sakura-kakumei.sega.jp/
■公式ツイッター:http://twitter.com/sakura_kakumei
■iTunes Store:http://apps.apple.c..../jp/app/id1519934229
■Google Play:http://play.google.....m.sega.SakuraKakumei

※前スレ
【セガ】サクラ革命 その179【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621855472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:42:58.65 ID:VjzaXvtZd.net
>>3
エコでいこうか

>>900
スレ立てよろ
複数立てられたものを使っているので180→178(ここ)に順番が戻ってる
タイトルは181でよろしく

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:43:43.44 ID:dtdhyqTC0.net
前スレいじる前に投げちまった…
無能な俺を責めてくれ…

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:43:48.15 ID:32aENYQB0.net
>>5
ありがとん。
頭の呪文なかったんやな。

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:44:09.18 ID:VjzaXvtZd.net
>>6
詳細な指示が別途>>5にあるのでこれは無視して下さい

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:46:26.96 ID:VjzaXvtZd.net
>>8
呪いがとけて重畳

いつもの連中もスレの勢いで判断して戻ってくるやろ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:46:37.57 ID:lBq0DTQs0.net
いちおつ
スペちゃん役の和氣あずみはデレマスの片桐早苗がデビュー作では
まぁ早苗さんが当たり役がどうかはさておき…

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:48:54.33 ID:VjzaXvtZd.net
>>11
ウマ娘元祖主人公とかいう時限爆弾型のレジェンド声優
安泰だわ

革命の岸本さんは気を落とさずに頑張ってほしい

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:49:20.83 ID:dtdhyqTC0.net
>>900 >>950

【セガ】サクラ革命 その178【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621743613/

前スレ用のURL(本スレ)使う場合は使ってください

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:51:55.16 ID:We9xkFOeH.net
キャストに罪は無いとはいえ悲惨だなぁ
ウマ娘ゴルシ役声優の大躍進をどんな気持ちで見てるんだろうか

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:52:22.27 ID:dRadm6n5d.net
津田美波がフラクタルで人間役の初レギュラーだったわ
作品爆死しても全然可能性あるな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:56:20.95 ID:7bI7I8+O0.net
>>14
ぱかチューブで細々と活動してたら3年後に大躍進だからなw

ここまでのシンデレラストーリーもそうそう無いw

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:56:50.38 ID:qRWogmo7d.net
あとセイウンスカイの鬼頭さんも鬼滅来るまではパッとしなかったことも忘れてはいけない

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:59:11.52 ID:huobicWp0.net
前スレ923
キセキ交換が無制限になったので余り過ぎたフレポでキセキ集めてガチャチケにする手がある

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:59:32.96 ID:GP5LNjhG0.net
ゴルシの声優ゴルシ以外見たことないんやけど

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:59:54.05 ID:VjzaXvtZd.net
>>17
鬼滅の妹は人間役と言えるのだろうか
ずっと唸ってるイメージだわ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:01:46.93 ID:huobicWp0.net
1発目から話題の役もらえる声優なんてほとんどいない気がする
昔のアニメ観てると今では誰もが知ってるような人がモブやってたりするし

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:02:24.53 ID:32aENYQB0.net
>>16
流石は追上ウマだわな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:04:53.48 ID:dRadm6n5d.net
鬼頭は過小評価くらいで普通に事務所に推されてたよ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:06:48.85 ID:lBq0DTQs0.net
ゴルシの中の人は青二プロだし、テイオーはホリプロだし、ナイスネーちゃんは言わずと知れたアミューズだし
やっぱ大手事務所はちゃんとこういう仕事取ってくるよね

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:08:30.68 ID:KmCN2Dw30.net
ゴルシの人は一生ゴルシって言われるんだろうな、それが良いか悪いかはともかく

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:11:18.41 ID:lBq0DTQs0.net
実質FGO
https://i.imgur.com/QiXLlmS.jpg

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:13:06.95 ID:FhrzWVSN0.net
藤原啓治が亡くなるまでひろしだった様にキャラと声のイメージが結び付いて覚えて貰えるのは大きいんじゃないかな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:15:03.13 ID:Jx8kYy7u0.net
広井王子がサクラの人って言われるように
代表作や代名詞があるのは幸せなんだよな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:16:32.02 ID:GP5LNjhG0.net
ゴルシの人は素の声はゴルシに似てないからそうならないと思う

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:17:30.95 ID:lBq0DTQs0.net
>>29
知育菓子作ってるの見たけどわりとゴルシだったぞ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:18:47.29 ID:dtdhyqTC0.net
>>19
まあ最近やっとゴルシで注目が集まったからこれからじゃない?
最近だとダウンタウンDXのナレーションやってるっぽいけど

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:20:01.14 ID:dRadm6n5d.net
これから次第だろうな
他に代表作無い人はやっぱそのキャラだけって言われてしまうが

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:23:55.35 ID:Yi6m3B4a0.net
やっぱドラクエ新作出るのか
すぎやま先生も大変だないい歳なのに

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:27:29.27 ID:YOHYxj1K0.net
>>30
関西弁のゴルシだったな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:59:19.30 ID:YiB8IHyUd.net
>>25
一生ドラえもんと呼ばれるのと大差ない

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:01:13.56 ID:GP5LNjhG0.net
サクラ革命の感想
・ストーリーは説明不足なところが多いせいか主人公やしのに感情移入しずらかった
中だるみも多い。ただ3Dが動いたり声がついてるの苦痛というほどでもなかった
キャラ立ちに関してはある程度成功してると思った(主に敵キャラだけど)
・戦闘は適度に頭を使うし必殺技やスキルでキャラの個性も出せてたと思う
しかし育成のための周回が多いので面白さよりめんどくささが勝ってる
・3Dに関してはほぼゴミ、どうしてこうなった
こんな感じかな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:04:32.42 ID:wrCuVdHrd.net
>>33
すぎやまが全曲作るんかね?もう厳しいんじゃないの

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:04:42.56 ID:fq1UcxBYd.net
世の中爆死の作品の方が多いからそういう作品に出たからってマイナスになることは滅多にないよね
当たる作品に関われるかは運もあるから決して簡単ではないけど

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:07:37.91 ID:UG4KOHmJa.net
大阪の気配

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:17:25.30 ID:We9xkFOeH.net
ゴルシ声優の出番が増えるかどうかは置いといて名前の認知度上がるだけでもデケーと思うよ
岸本氏にも「汚名は無名に勝る」くらいの感じで頑張ってほしい

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:20:11.14 ID:a3eTkz440.net
そういやすぎやまさんは東京と中山のファンファーレも作曲していたね。4のコロシアムと似てるんだよな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:26:51.85 ID:dtdhyqTC0.net
サクラ革命の声優陣は3Dモデルの出来と不釣り合いなぐらい頑張ってたから…

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:29:05.71 ID:gqX0BhV20.net
なでしこはプレアブルキャラとして使えないんか?
あとあせびのドレスもあるんだし帰ってこないの?

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:32:48.46 ID:dRadm6n5d.net
あせび最後までBLACKスーツだったな

上野公園着いてからプラナ戦までの間にもうひと盛り上がり欲しかった
地方乙女達もここは任せて先に行けしただけで別にカットしても話成立するし

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:33:51.92 ID:KmCN2Dw30.net
>>35
それは流石にIP力が桁違いだろ…

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:53:03.75 ID:SXcQT+FJp.net
ゴルシの人はこの前ゾンビランドサガのモブで出ててちょっと話題になるくらいの人になってるな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:01:28.69 ID:AnZ0HZmAd.net
>>44
プラナ戦も盛り上がりに欠けるんだよな
色々探ってた割になんの描写もなく吉良のお人形になってるんだもの

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:01:52.59 ID:dtdhyqTC0.net
たしか26日以降は新規のドレスと護符の追加はないんでしょ?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:07:55.41 ID:AnZ0HZmAd.net
BLACK勢追加無しなのは残念だわ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:46:10.43 ID:KmCN2Dw30.net
若手声優って当たり作品と巡り会えるかはほんと運だよな。岸本さんもウマ娘陣営に入れた可能性あっただろうに…

サクラ繋がりでサクラローレルあたりをどうかひとつ…

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:48:56.59 ID:dRadm6n5d.net
今日発表されてるバーチャ新作に革命声優起用されてたりしてな!
公式が三時間前に呟いた告知400RTくらいで既に死臭がするけど

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:06:32.36 ID:kYArl/ZV0.net
アニメ2期での扱いを見てると3期マヤノ主人公もあるんじゃないかと思うんで
もしそうならサクラローレルはかなりの重要ポジ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:07:42.63 ID:U2adT4nka.net
こんなん見るとほんとDWって技術力皆無なんだな
https://i.imgur.com/WdNBVdb.jpg

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:09:58.52 ID:KmCN2Dw30.net
革命声優ってもう侮辱に近い言葉

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:28:12.67 ID:YB7eGXHu0.net
田中公平さん、ありがとうございました

あー、コンシューマー化してくれないかなー

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:30:16.62 ID:FnJpx2TqM.net
よく考えたら機能限定版のせいで火葬すらしてもらえないんだな。7月からは腐乱死体とでも呼ぶか

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:33:09.51 ID:qpc8+TSl0.net
正直、終章がでたらどっちに転んだとしてももう少し盛り上がりを見せてくれるものだと思ってた

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:37:07.79 ID:fP7LSPKK0.net
革命信者の残党をどうするかだな…
放置が適切な対処か?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:40:26.99 ID:EjBy4LY40.net
そもそも終章出す前の公式ツイートのRT数でもうみんな飽きてるのは察して然るべき

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:40:29.89 ID:GP5LNjhG0.net
吉良の方が革命って言葉似合うわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:43:49.65 ID:z3q+JuLx0.net
新サクラと革命の開発を入れ換えてたらまだ良かったのに

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:51:07.22 ID:dRadm6n5d.net
終章開幕ツイートのRT400行ってないし署名と言い革命ファンマジで200人か300人くらいしかいなさそう

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:51:52.23 ID:GP5LNjhG0.net
開発費30億って噂あったけどそんぐらいかかりそうなゲームではあったわ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:56:04.38 ID:7w+Q52jTd.net
>>58
あっという間に忘れ去られるだけだろう

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:57:17.34 ID:FnJpx2TqM.net
奪還作戦だのサクラ革命は不滅だの変なタグつけて自分に酔ってるようなのしかいない時点で関わろうという気は起きないね
結果いつもの300人

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:58:23.66 ID:UG4KOHmJa.net
表に出なかった没素材ってどれくらいあったんだろうな?
新サクラ頓挫でも大量に出たらしいが無駄遣いをしたもんだ
いつか日の目を見るといいな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:00:36.27 ID:PRv8BeQ5M.net
>>52
マヤノはトレーナーラブの扱いが難しくないか?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:02:57.70 ID:/xAsZn1E0.net
>>51
あのバーチャでもその程度しかいかないのか
まあリブートを望んでた人もサクラ革命よりは少なそうだし当然かな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:08:11.15 ID:kYArl/ZV0.net
>>67
テイオーだってやきもち焼きなところはやってないし
話を進める動機はキラキラしたいで問題ないでしょ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:09:12.16 ID:8Tl1SCk6a.net
願わくば、サクラ革命のようにならないようにキチンと企画を練って欲しい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:09:18.21 ID:pmzxJYq5d.net
所詮ヴァーチャですよ 

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:11:15.46 ID:CEzNEjhn0.net
>>38
場合によっては変な忖度働いて専属声優みたいになって消えていく場合もあるぞ
ちゃんとした作品にでられるというのはすごく大事

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:12:56.26 ID:VjzaXvtZd.net
eスポではストリートファイターが不動だからな
ブレイブルーだって怪しい
てか3d格闘って鉄拳しか息してないやろ
エロバレー源流のdoaや格ゲーと言えるか謎なガンダム保育園くらいしかまともなのない

そういえばメルブラ出ますね

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:13:53.92 ID:UG4KOHmJa.net
>>68
バーチャは対戦ツールとして競合に負けて衰退した経緯があるからな
サクラみたいにセガ社内的な事情で展開中止になったワケで無いだけ期待感という部分は取りにくいだろう

バーチャは実力差が直接勝敗に繋がるゲームデザインだったから
対戦ツールとしては優れていてもエンタメからはズレていってしまっていたな
ストイックな魅力はあったが一般ウケはしないよ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:14:19.25 ID:CEzNEjhn0.net
メルブラはPV見た限りでは20年前のギルギアなんだよなぁ
あんなもんでいけると本当に思ってんのか

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:16:31.44 ID:FnJpx2TqM.net
>>73
eスポーツでくくったらフォトナとかの方が圧倒的だけど、格ゲー縛りでもスト5はカプコンが年9億の赤字垂れ流しておプロ様つなぎ留めてるだけだし。アメリカじゃモーコンのほうが人気あるしね

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:19:41.93 ID:dRadm6n5d.net
バーチャにもDWとVTuber絡んでたらクッソ面白いんだけど

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:20:12.66 ID:CEzNEjhn0.net
eスポーツとか結局環境に依存しすぎるからなぁ
調整下手くそなところが生き残れるわけない
つーかどうせやるなら無線で武装ドローン飛ばしてドンパチやらせた方が公平だしいいでしょ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:21:07.42 ID:l/4Y+uUta.net
>>76
まあぶっちゃけスト5面白くないしな……
本当に大会用ツールって感じ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:21:11.45 ID:qpc8+TSl0.net
>>75
ある意味、型月の真価が試されるよな
革命効果でFGO信者の洗脳が解けたと同時に型月ファンも減ってるだろうし

今売れたらまだ型月には需要があるってことだろ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:21:19.87 ID:EjBy4LY40.net
>>75
メルブラはキャラ減らされてるし月姫は分作だしで期待できんよ
fateの寿命思ったより早く尽きたから泡食って出すことにしただけとちゃいますかって

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:23:27.76 ID:CEzNEjhn0.net
ストーリーにしてもウマ並みのアニメシーンはさむならまだしもどうせ文字だらだらだして急ブレーキだろうしな
そもそもの設計がチグハグなんだ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:25:16.38 ID:6bnotwVl0.net
>>75
確かにあのPVのままなら目新しさは無いし、売れない気がするね
格ゲー目当てよりストーリー目当てで買う人がいるぐらいかな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:26:57.83 ID:4meLm/dG0.net
最終章きて革命信者たちは他害しないで成仏できるかな?
そういえば主婦は革命が最後のソシャゲとか鼻息荒く威張り散らしてた癖に結局ウマやってるんだろ?
そこは絶対ウマやらないエアプ大阪の方がまだ好感持てるかな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:27:07.81 ID:CEzNEjhn0.net
ストーリー読みたい勢には格ゲーパートが邪魔、格ゲーやりたい勢にはストーリーパートが邪魔というどこまでいってもかみ合わないシステム

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:28:40.79 ID:/xAsZn1E0.net
>>73
なんでや!ソウルキャリバー面白いやろ
キャラクター創作ツールとして

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:29:07.12 ID:CEzNEjhn0.net
なんか名鑑レベル急にめちゃくちゃ上がってビビった
新機能で追加したものにもミッション報酬つけるのか…

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:29:48.46 ID:B05Kv38wd.net
格ゲーは初心者狩りしすぎて人口減らしすぎたからな
バトルロイヤル系のネット対戦ゲームがメジャーになったから微妙よ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:32:35.70 ID:CEzNEjhn0.net
イベント数多すぎてビビるわ
コンプ大変だろこれ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:35:50.31 ID:MmSZgFUd0.net
一人あたり80前後イベントがあるんやな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:38:04.52 ID:/xAsZn1E0.net
こないだ久しぶりにブレイブルーをやったら意外と面白かったのに最新作のギルティでは何があったアーク

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:39:14.97 ID:B05Kv38wd.net
>>90
気軽にキャラ追加できるもんじゃないな
それでも毎月2人新規追加してるけど

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:39:47.07 ID:CEzNEjhn0.net
ウララの有馬関連イベント4つもあって草

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:39:47.19 ID:Kn15fLGXp.net
格ゲーでずっと初狩りやってる奴なんて正直あんまりいないでしょ
例えで言うとレベル1の初心者とレベル5の初心者が対戦してレベル1が初狩りされたって言ってる気がする

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:40:39.70 ID:iCp87hm/M.net
>>84
最近はこういう方向に舵切ってきた。なるかボケ

https://i.imgur.com/FqkEo27.jpg

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:43:43.88 ID:f21IIOfh0.net
サクラロスが痛いよ…
新サクラでもやるかいやさすがにそれは…

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:48:06.84 ID:UG4KOHmJa.net
>>96
長年ロスの苦しみに忸怩たる思いをして来た古参に向けられた新サクラ製作発表がどれほど盛り上がった事か
そしてそこからの直滑降にどれほどの辛酸を舐めさせられた事か
セガの奴らに万分の一でもこの苦しみを味わせてやりたい

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:48:20.06 ID:CEzNEjhn0.net
衣装個別のイベントが3つは少なすぎるから最低でも15ぐらいつけろと意見送ったわ
そのぐらいあればキャラ被り扱いはされんだろう

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:49:12.61 ID:GP5LNjhG0.net
革命で良かったのって東山奈央の演技ぐらいかな
でももう売れてるし

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:53:41.68 ID:qpc8+TSl0.net
信者ってなんでこう自分に酔った文章書くんやろなぁ?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:55:29.60 ID:PQpn6kMY0.net
さくらしの・・・歌います!!(ぺカー💡

https://i.imgur.com/BB9ZdWf.gif

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:56:07.17 ID:ewgiyDnHa.net
ハロウィンにおばけコスタマちゃんのサポカ実装希望

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:56:50.90 ID:C0qlat4jd.net
月姫で格ゲーできる!って一点がオタクくん達にバリ受けたってのが凄い大きくて
今更「タイプムーンで格ゲーできる!」って大したアドバンテージじゃないでしょ
いくらフランスパンが手堅いとしても
「なんだかんだアークとかカプコンて格ゲーつくるの上手だったんだなぁ」
オチになりそう

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:57:41.62 ID:4meLm/dG0.net
>>95
頭ハッピーセットやね‥

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:57:52.29 ID:CEzNEjhn0.net
>>101
シュールすぎる

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:58:28.28 ID:Kn15fLGXp.net
wiki見て「この人ってあのサクラ革命に関わってたの!?かわいそうに」ってなるのが関の山

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:02:49.63 ID:/xAsZn1E0.net
>>84
ウマなどに悪霊化して暴れ続けるだけだろう

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:04:26.47 ID:HWPFieTOd.net
>>95
結局、実績すらわからないサイトで署名とすら言えない謎の人数集めしかしてないクセに、何か成し遂げたような気になってるの本当に気持ち悪い

複垢作りまくって自演で100万票投票するくらいの根性見せたらまだ評価出来るんだけど

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:04:28.14 ID:huobicWp0.net
4章まで終わらせてきたけどしのの歌えない設定いるか?って疑問が拭えない
そもそも主題歌の時点でしの歌ってるし…

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:08:16.94 ID:B05Kv38wd.net
>>101
歌うことを強いられているんだ!!!

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:08:36.50 ID:dRadm6n5d.net
例えばもえみの中の人が売れたら…

革命戦士「今売れてる珠宮さん革命声優だしな〜w俺達が育てたと言っても良いのかな?w2020年からリプ返し合ってたしw新参が新しいニックネーム勝手に作ってるけど俺達にとっては一生ママ司令なんだよな〜。セガはサクラ革命を復活させろ!」

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:08:45.57 ID:9Gvglksc0.net
>>109
しのがプラナから歌い方教えてもらうシーンも特にいらなかった感

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:13:49.80 ID:qpc8+TSl0.net
ひょっとして4章ライターが「マッマ」とかツイしてたキャラってもえみのことか?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:17:05.41 ID:e7OjGaPca.net
なんつーか、革命は作品としても劣悪でシリーズに大ダメージだったが、、、その周りの革命戦士による評判下げもかなりの要素占めてるよなあ。

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:17:57.16 ID:Jc24toan0.net
>>56
逃げなかった男曰く遺体が勝手に燃え出したとのことだしダイヤモンドとでも呼んであげよう

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:21:15.82 ID:Rmm0BveIa.net
>>95
完全に頭ゆだってるなあ
仮に関係者が評価されても
あのサクラ革命という汚点を乗り越えて頑張ってるな
て評価にしかならないだろ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:25:05.69 ID:7w+Q52jTd.net
>>95
こんな劣悪なゴミにすら信者は湧くんだなと変に感心するな
この事例を新しいビジネスモデルとして活用できないものか?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:25:52.93 ID:7JJAwp9Wd.net
>>95
声優と音楽はともかくライターとデザイナーはサ終の原因に噛んでるだろ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:26:28.77 ID:7bI7I8+O0.net
サクラ大戦をぶっ壊すと豪語したチンピラゴボウ君
自分の足元ごとぶっ壊すとは恐れ入ったww

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:27:01.87 ID:vt58jJS40.net
声優が売れてほしいはわかるけどライターとクリエイターは売れねえよ戦犯だもの

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:29:10.13 ID:PRv8BeQ5M.net
皆さんご存知の…あの…サクラ革命!!


>>109
トートーイしたいんだろ。FGOマシュだってデザイナーベイビーで1部で寿命だったのをご都合主義で普通人間になったんだから

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:31:51.88 ID:UG4KOHmJa.net
サクラ革命は悪い意味で記憶に残り続けると思う

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:32:53.63 ID:MmSZgFUd0.net
劇場版ファイナルファンタジーかな?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:33:44.23 ID:c0vMbwdXa.net
>>52
マヤノにとってブライアンは壁であってやっぱりライバル兼ラスボスはローレルだよな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:34:38.37 ID:qpc8+TSl0.net
>>117
某新興宗教然り、劣悪なゴミだから信者がわくんだよ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:36:57.61 ID:7w+Q52jTd.net
>>116
中の人頑張って欲しいとは俺も思うけど本人らには汚点でしかないわな
赤髪馬面の中の人なんて元より実績ある人なんでこんなん経歴に入れたくなかろう

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:37:18.43 ID:CEzNEjhn0.net
劣悪なほどエコーチェンバーに陥りやすいからね

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:39:49.93 ID:lBq0DTQs0.net
やばい泣きそう…
https://i.imgur.com/Gxe6fzC.jpg
https://i.imgur.com/8KiWuVc.jpg

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:41:05.00 ID:Yi6m3B4a0.net
>>126
そら声優なんて中華のゴミゲーにだって仕事になれば声を当ててるんだから
いちいち覚えてられるかよ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:41:31.67 ID:Rmm0BveIa.net
>>126
ホントなかったことにしたいわな
応援してくれる人が増えるのは本来いいことだけど
こいつら声優を通してサクラ革命を布教したいだけだからな
寄生虫害虫のたぐいだわ
経歴に入れたくないってか関わった事実自体なかったことにしたくなるわ、こんなん

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:44:03.40 ID:huobicWp0.net
>>121
DWに前科ありなのか…
しのが歌えない!可哀想!→いろいろあって歌えるようになりました!感動!みたいなの狙ってるんだろうなって見え見えだよな
それにまつわる描写とかストーリー運びが微妙すぎてふーん…としか思わなかったけど

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:45:04.29 ID:xeefd7fE0.net
赤い人の扱いは声優に失礼…
ではなく声優への配慮だったか笑

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:45:21.55 ID:x0gaclAP0.net
>>121
あのまま死んでおけば良かった。
2部でクズ発言連発してたっけか?1.5部だっけ?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:46:18.91 ID:dRadm6n5d.net
声優さん達は今後何かにつけてリプ欄に現れてはサクラ革命の思い出を語っていく革命戦士達と戦っていかなくちゃいけないんだろうなぁ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:47:50.20 ID:K3TMsinP0.net
終章終わらせてきた
何だろうこの心の奥底にこびり付く不快感は…

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:53:14.81 ID:xeefd7fE0.net
ふうなの機体のデザインサクラ大戦じゃなきゃ結構良くないか?謎に猫がガチャンコするとこ好き
https://i.imgur.com/MkDbDqu.jpg

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:53:48.33 ID:xeefd7fE0.net
なじゃねえわ、かだわ
どうでもいいか

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:54:16.78 ID:/xAsZn1E0.net
>>131
FGOの脚本を書いたのは型月だぞ
DWがそれを見て「こうすれば売れるんだ」と勘違いしたんだろうが

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:56:02.14 ID:Jc24toan0.net
>>131
第2次Zのエウレカと状況は似てるのに全くときめかない

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:56:47.22 ID:B05Kv38wd.net
エウレカは2期蛇足じゃね?

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:56:53.40 ID:/xAsZn1E0.net
>>126
小清水なら今度やるコードギアスの新作のことでサクラ革命なんてとっくに忘れてるだろ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:57:04.12 ID:UG4KOHmJa.net
>>138
結局DWは型月との仕事で何も学べなかったって事か

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:57:50.67 ID:v87K0ucS0.net
>>126
帝都や巴里や紐育の中の人が何度もイベントしてるのとはえらい違いだな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:59:15.10 ID:fq1UcxBYd.net
バーチャならバーチャファイターよりバーチャロンやりたい

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:59:23.41 ID:B05Kv38wd.net
サクラ革命の全てに言えること
「FGOはそれでも売れたから」

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:00:18.87 ID:Jc24toan0.net
>>140
当時は俺もクソアニメだと馬鹿にしてたさ
がねぇ⤴(色々なクソシナリオを経験した今となっては)いやぁ味わい深かった

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:00:41.89 ID:xLsjEb/C0.net
>>142
学ぶ能力があったらFGOを劣化させたシステムでサクラ革命なんざ作らないんだよなあ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:05:06.91 ID:B05Kv38wd.net
>>146
FF10の続編小説に比べたらほとんどの作品は良かったと思えるようになる

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:05:26.92 ID:huobicWp0.net
レス貰った感じマシュの設定にピンときたDWが主人公に可哀想なハンデつければ話が盛り上がると思ってこれやってくださいってライターに外注した感じなのかねぇ
そういう設定って結構慎重に扱わないと狙ってる感出まくって逆効果なもんだと思うけど

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:06:01.88 ID:/xAsZn1E0.net
>>144
最新作のとあるバーチャロンがあるやろ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:08:34.60 ID:PRv8BeQ5M.net
>>133
2部だぞ。マシュが普通の人生を歩めるようになったから2部の滅亡が決まってる世界や住民にマウントとりだす

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:09:03.99 ID:UG4KOHmJa.net
>>149
ヒロインはハンデ持ちの方が盛り上がる
だからと言ってあんな顔にしなくても良いじゃんな!

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:16:37.27 ID:Q4/klY/A0.net
赤い人は終章であんな扱いにするくらいならPVの時点でミヤビかマジュを前面に出しときゃ良かったのに

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:17:30.07 ID:4fkVrKfda.net
>>152
可愛い子とハンディキャップの組合せがウケるのであって……可愛いさにハンディキャップ付けたら駄目なんすよ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:24:55.61 ID:huobicWp0.net
しののことそんな不細工だとは思ってないけど、4章のクルミに大見得切るシーンで今まで整形しのの3Dが喋ってたのにこのカットインが突然バーン!と入ってきて吹き出しそうになった
https://i.imgur.com/HWHgT80.jpg

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:26:40.42 ID:XzWxLNZ70.net
>>155
なんだこのマユゲルゲは

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:27:17.65 ID:2VoafaY80.net
>>155
何度見ても主人公ポジとは思えない

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:30:18.96 ID:pjj+RfxL0.net
CV実績の話は「サクラ革命の天神ひめかです」と「ハイ!!サクラバクシンオーデス!!」どっちの通りがいいか考えたら決着付いてる

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:32:48.58 ID:AwPyauuQ0.net
まあでもなんだかんだプレイしていたものが終わるとなるとせつないな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:32:52.14 ID:z3q+JuLx0.net
キャラ的にはひめかの方が好き

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:36:16.43 ID:uHhat+eCM.net
前スレの終わりの方で広井さんの名前出てたので
擁護コメント。
当時パソコン通信でチャットしたり
オフ会で一緒に温泉行ったりしてくださる気さくな方でした。

サクラ1制作中に宝塚をベースにギャルゲ要素もいれてゆくゆくは舞台やりたい、というお話を一緒に麻雀しながら伺いました
あの笑顔は忘れません。

サクラ革命はただただ悲しい
4章クオリティを最初にやっておけ。

162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:39:49.27 ID:z3q+JuLx0.net
>>161
4章レベルのストーリーが最初からあれば
正直旧サクラシリーズよりハマってたかもしれんw

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:41:36.03 ID:xeefd7fE0.net
ウマ娘の後だとN12とか12人もいる必要全く感じねえな

マジュとか歌あった?
あの3人が歌ってるやつ使い回してるだけだったし

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:45:39.92 ID:HbgLiIjcM.net
クソ打ち切りのソシャゲ界においてちゃんと最終回の体裁整えて終わらせたのは評価する。

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:47:27.98 ID:uHhat+eCM.net
>>162
シンプルな勧善懲悪で光武強化アイテムに課金させればよかったのにね

ご当地キャラ多すぎて名前一切覚えられなかった
バイリン華撃団とべにしクルミは好き

しのの中の人の腐らずに次作品頑張って欲しい

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:49:04.24 ID:Si/wS3pE0.net
自分が忘れかけてたから一応書いとくわ
ぱかライブTV Vol.7
21:00出走

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:49:17.87 ID:FYWPUPZiM.net
>>145
基本設計がfgoコピーなのがダメだったんだと思う...

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:49:31.34 ID:z3q+JuLx0.net
>>164
それな
かなり端折りがあったけど、男坂エンドじゃないのは良かった
スケジュールもタイトだったのにw

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:52:35.74 ID:lBq0DTQs0.net
>>166
ガチャ発表で荒れそうだなぁ…

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:53:21.83 ID:pjj+RfxL0.net
タイシンのお漏らしが本当だったから
マヤとグルーヴのお漏らしも信憑性高いからなぁ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:54:14.93 ID:/xAsZn1E0.net
>>151
イキリマシュをやり出したのは1.5部からだな

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:54:23.76 ID:KmCN2Dw30.net
>>166
はーありがてぇ
ウマとムーミンのことは革命スレが一番だわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:55:48.88 ID:Kn15fLGXp.net
前回が同接19.6万人だっけ
今回は20万人超えられるのかな

174 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:58:54.24 ID:GP5LNjhG0.net
地元の浜松出てきたけど、ただの通過点だったんだよな
四国みたいなネタ扱いされたかったわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:59:06.14 ID:YwHJUF270.net
>>161
故人みたいな扱いにしかみえん

176 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:00:15.65 ID:dRadm6n5d.net
エアプ大阪は同接下がるって言ってたなw

177 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:01:40.25 ID:w5v9JIT+0.net
人気も落ち着いてきた感はあるし同接も多少落ちるんじゃね

178 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:01:56.55 ID:4meLm/dG0.net
ウマ本スレは流れ早すぎるからね
ここは育成の質問できるしご飯のレシピやお米のおすすめ、ムーミン谷の詳しい事情まで幅広くカバーできるんだわ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:03:07.37 ID:pjj+RfxL0.net
前々回、前回は18→19.6でビビったけどさすがに下がるだろ
人口減少と新規参入では新規が勝ってるけど生放送まで見るコアユーザーが20万いるとは思えん
番組内で社台オッケー出ましたとか言ったら一瞬で20万超えるだろうが

180 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:10:47.20 ID:CEzNEjhn0.net
>>155
眉毛がまぶたにかかってるのおかしいと思わなかったんだろうか

181 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:12:14.72 ID:EjBy4LY40.net
>>155
福笑い

182 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:12:47.77 ID:8Uv1Cjkka.net
むしろ一時間前に待機してるやつが1万6000人もいる時点でびびるわ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:13:26.41 ID:w5v9JIT+0.net
昼間のドラクエ同接が18万とからしいからなあ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:14:10.77 ID:Jc24toan0.net
セルラン
1位ドラクエウォーク → 分かる
2位identify v → !?!?!?
3位ウマ娘 → 分かる

185 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:14:47.77 ID:CEzNEjhn0.net
ぱかライブまで暇だろうし小学校で配布されたトライフォース貼っとくわ
https://i.imgur.com/nIYKvVP.jpg

186 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:20:12.89 ID:dRadm6n5d.net
どうした急に

187 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:22:25.84 ID:/xAsZn1E0.net
あの頃のエアプ大阪が荒ぶってたのは同じ時期にサクラ革命サ終とウマ娘のトンデモ同接が重なってビビってたからかw

188 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:27:27.73 ID:GjJGYze90.net
まあ流石に下がるだろ
エアグルたちの新衣装とストあとあってCミーティングの告知だろうし
特別な告知とかないだろう(フラグ)

189 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:30:18.91 ID:Kn15fLGXp.net
ガチャお漏らしあったし今回は下がるか
お漏らし通り衣装違いガチャじゃ弱いから星3確定ガチャとかやってくれないかな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:30:20.23 ID:uhC8BqeBa.net
公式痛四駆は笑うわ
https://i.imgur.com/CV4sATa.jpg

191 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:31:44.96 ID:YOHYxj1K0.net
まさかのオルフェーヴルビジュアル公開とゴルシメインOVA決定とかになったら戦争になるぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:37:16.68 ID:xeefd7fE0.net
5chのルール知らないんだけど
サ終日過ぎたらスレ立てちゃいけない決まりでもあるんか

193 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:38:10.95 ID:pjj+RfxL0.net
>>192
特にない
サ終したゲームと同じ原作の新作発表とかあると一時的な避難所になってたりしてる

194 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:39:26.40 ID:Yi6m3B4a0.net
>>192
普通は人が書き込まなくなるから自然消滅するだけで
書き込みがあれば存続するぞ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:40:22.42 ID:dtdhyqTC0.net
放送前に待機4万5000超えてるわ
やべぇなウマ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:40:35.48 ID:doUM36mhd.net
>>192
コトブキとかサ終しても生き残ってるとこあるから人がいればセーフ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:40:57.84 ID:pjj+RfxL0.net
今後のロードマップ公表とか言ってアニメ三期とかオルフェディープあたりの名前があったら確かにやばい
本スレ爆発しちゃう

198 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:42:48.47 ID:xeefd7fE0.net
なるほどね
このスレも終わりかーのコメよくみたからそれ鵜呑みにしてたわ笑

199 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:43:21.23 ID:hcixrADd0.net
>>154
可愛さにハンディキャップは草。
しかし最後に唐突SFはやっぱりすげーな。新規IPでやれ定期にしかならんでしょ。
別にサクラじゃなくてもよかったな。アジサイでも物語成り立ってるやん。

200 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:43:24.75 ID:kRxPMS910.net
瑠璃子がタウラス杯で煽ってくるんだろ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:46:15.02 ID:pjj+RfxL0.net
>>200
「声優にしては」みたいな生半可じゃなくちゃんと煽れるくらいやってるからぐぬぬって言うしかない
マイルか中距離かどっちか忘れたけどチムレのエースエアグルーヴにしてるくらいちゃんと自キャラへの愛もあるし

202 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:47:24.99 ID:CEzNEjhn0.net
>>192
板のローカルルールで厳密に決められてる板もあるが、少なくともここはその辺ガバガバ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:47:58.51 ID:doUM36mhd.net
まぁ実力あるやつが煽るのは許容できるわ
下手くそに煽られるのはいらつく

204 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:49:31.72 ID:CEzNEjhn0.net
そもそもあの程度で煽られたとかいっていちいち苛ついてたらいくら髪の毛あってもたりんぞ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:49:46.40 ID:GjJGYze90.net
瑠璃子は昔から口が悪いという芸風だからまあ・・・

206 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:53:25.80 ID:MgBm+gsf0.net
>>128
もうすぐまんがタイムコラボなのによく引いたな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:54:35.18 ID:6sM3zJPYM.net
昨日プロセカのアップデート発表されたけど同じセガでもこうも違うんだな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:55:22.49 ID:/xAsZn1E0.net
>>192
サ終したゲームでもスレが残ってるのは普通にあるのでそんなルールはない

209 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:55:32.72 ID:CEzNEjhn0.net
プロセカ死んだらもうマジで後がないし…

210 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:56:03.65 ID:MgBm+gsf0.net
>>207
つ開発の違い
プロセカはクラフトエッグなもんで、バンドリの経験活かすの強い
お前は?dw

211 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:56:32.39 ID:CEzNEjhn0.net
>>208
確かアニメ板とかはその辺やたら厳しいんだっけ
まあアニメは次々新しいのでるからな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:57:37.35 ID:O5KUcmSQd.net
DWもなんか音ゲやってなかったっけ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:57:42.32 ID:MgBm+gsf0.net
というかプロセカはミクさんという存命の強力なIP使って10〜20代掴んだのが強い
お前は?サクラ革命

214 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:57:57.67 ID:CEzNEjhn0.net
そもそもプロセカの開発サイバー系じゃなかったっけ
セガ成分殆どないやろ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:58:22.97 ID:dtdhyqTC0.net
バンドやろうぜ!

216 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:59:25.62 ID:dtdhyqTC0.net
ウマは放送開始前に同接10万越えか…
エアプ大阪くん悔しくて白目剥いてそう…

217 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:00:12.92 ID:juSPVgdYM.net
最終章どうなの?

218 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:00:12.88 ID:CEzNEjhn0.net
まあミクもブーム過ぎて新曲供給が極端に減ってるからジリ貧だけどな
プロセカで使われてるのも何年前の曲だよみたいなのばっかだし
あとキャラクター性はボカロよりボイロのほうが強くなってしまった
ボカロからシームレスにボイロになった結月ゆかりは上手いことやった

219 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:00:39.48 ID:pjj+RfxL0.net
タイキシャトル11万おって草

220 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:00:40.50 ID:xLsjEb/C0.net
>>210
FGOで集金してきた経験あるから
どんな仕打ちにも耐えられる信者がいるIPを任せればワンチャンあるかもしれないぞ
技術力? 知らんな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:01:10.78 ID:pjj+RfxL0.net
瑠璃子司会ならあんま煽らんか…

222 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:01:11.04 ID:MgBm+gsf0.net
始まったああ!!
サクラ革命最終章よりワクワクするぜぇ!!

223 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:01:37.01 ID:Jc24toan0.net
スタジオのレイアウトからしてDWと違う
クイズ番組みたいな配置

224 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:02:37.97 ID:YOHYxj1K0.net
マヤちん地声がもうマヤちん

225 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:02:54.35 ID:w5v9JIT+0.net
瑠璃子をキャスト側にすると企画で大勝ちしちゃうから司会にした説好き

226 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:03:06.72 ID:8Uv1Cjkka.net
3年もやってるのに初出走なのか

227 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:03:07.87 ID:pjj+RfxL0.net
まぁナリブはCV変わったしな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:03:12.74 ID:kRxPMS910.net
衣川ってビワハヤヒデより顔でかいな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:03:15.12 ID:/xAsZn1E0.net
>>212
バンやろ!やな
すぐ終わったけど

230 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:03:56.39 ID:Si/wS3pE0.net
まっちゃんお休みか
別にいいけどなんか毎回出てたイメージだから面食らう
それはさておき超あがり症なナリブ衣川さんに刮目せよ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:04:00.05 ID:oxy0eIXFa.net
>>225
プラチナ勢混ぜたらヤバいもんなあ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:04:01.36 ID:MgBm+gsf0.net
革命バス太郎「同接が11万…凄い、これがウマ娘…!」

233 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:04:02.18 ID:14u2kbZw0.net
いきなりゲーム情報か

234 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:04:28.44 ID:GjJGYze90.net
瑠璃子曰く余計なことを言うから呼ばれないんだろうとか愚痴ってたし
余計なことを言う暇がない司会に配置されたんだろうなw

235 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:04:51.65 ID:Jc24toan0.net
最初に結論であるゲーム情報出すのがええわ
会議の進行に近い

剽窃は声優がだべった後にゲーム情報だ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:05:11.68 ID:w5v9JIT+0.net
星谷はやっとメインと言える役できて良かったな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:05:11.97 ID:MgBm+gsf0.net
これはリーク通りか

238 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:05:14.24 ID:doUM36mhd.net
マヤノかわいい

239 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:05:29.40 ID:dtdhyqTC0.net
マヤノ新衣装可愛すぎひん?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:05:33.49 ID:pjj+RfxL0.net
いやー後光だけで革命さん皆殺しにできるかわいさですねぇ…
回さないけど

241 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:05:45.30 ID:14u2kbZw0.net
リークというかお漏らし通りだが推しは回すんやろな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:05:51.03 ID:doUM36mhd.net
マエストロ!?

243 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:06:06.09 ID:g874ifNy0.net
同接数やべえな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:06:08.39 ID:oxy0eIXFa.net
おいこいつマエストロ持ってるぞ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:06:16.15 ID:doUM36mhd.net
マヤノ新衣装強すぎでは??

246 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:06:32.17 ID:8Uv1Cjkka.net
新マヤノ強いな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:06:32.46 ID:psOiOag90.net
マエストロ持ちだぞ引けよ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:06:41.23 ID:MgBm+gsf0.net
美しいな
これが品格というものか

249 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:06:42.44 ID:YOHYxj1K0.net
マヤちん固有も脚質選ばないクソ強じゃん

250 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:06:54.75 ID:doUM36mhd.net
エアグルーヴは普通だな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:03.14 ID:XzWxLNZ70.net
>>204

  彡⌒ミ
 (´・ω・) <失うものなど無い

252 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:04.36 ID:lBq0DTQs0.net
>>206
まんがタイム全然知らないし…
マックイーン先生のほうが好きだし…

253 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:05.96 ID:dtdhyqTC0.net
エアグルーヴ新衣装かわかっこすぎひん?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:05.99 ID:xeefd7fE0.net
マヤノ新衣装可愛すぎるだろ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:20.08 ID:Yi6m3B4a0.net
もはやコスプレゲーだなw

256 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:21.47 ID:doUM36mhd.net
こんなんマヤノ人権じゃん

257 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:35.05 ID:pjj+RfxL0.net
マヤノは強いな
グルーヴは成長率微妙だし回復自前で持ってない…

258 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:35.18 ID:14u2kbZw0.net
マヤノトップガンつえー

259 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:40.47 ID:UXuv3TM00.net
エアグルーヴに品格を感じる

260 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:55.63 ID:GjJGYze90.net
マイルBでマイルスキルかー

261 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:59.57 ID:14u2kbZw0.net
ていうか情報のお漏らしなんとかせないかんだろうなウマ娘は

262 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:07:59.62 ID:xeefd7fE0.net
新情報公開テンポよくていいね

263 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:08:05.35 ID:w5v9JIT+0.net
マヤノは今の衣装も好きなんだけど固有があれだからなぁ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:08:10.64 ID:Jc24toan0.net
マエストロ自前はクリーク使わないで済むけど
使えないっていう短所もある

265 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:08:11.67 ID:8Uv1Cjkka.net
しかしメジロドーベルはどこに行ったんだ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:08:36.40 ID:doUM36mhd.net
>>255
元からや
真面目に走ること考えたら薄着のアスリート服にしか出来ない

267 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:08:56.51 ID:Jc24toan0.net
サポカ回避安定です
ありがとうございます

268 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:08:56.89 ID:14u2kbZw0.net
ドーベルは噂たった瞬間お漏らしで立ち消えになったから・・・

269 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:09:39.12 ID:8Uv1Cjkka.net
ちゃんとあの勝負服は走りにくそうに見えるが能力がアップするらしいって設定が公式にあるんやで

270 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:09:45.98 ID:xeefd7fE0.net
はわ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:09:54.27 ID:doUM36mhd.net
ドーベル欲しいな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:10:01.17 ID:MgBm+gsf0.net
まさかこんな形でドーベルとはな…

273 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:10:09.81 ID:w5v9JIT+0.net
ドーベルサポ来るのかよ
頑張るわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:10:09.99 ID:14u2kbZw0.net
配布が一番かわいいやんけ!

275 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:10:21.99 ID:pjj+RfxL0.net
よし、どっちも回さなくていいな!!

276 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:10:23.18 ID:ZMrEZniu0.net
>>184
2番目は女向けで凄い強い奴だったはず

277 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:10:24.48 ID:UXuv3TM00.net
ドーベル良いね

278 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:10:25.56 ID:8Uv1Cjkka.net
配布で賢さSSRはちょっと嬉しいな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:10:41.40 ID:Si/wS3pE0.net
揺るぎない正統派美少女

280 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:10:44.99 ID:KmCN2Dw30.net
ドーベルを配布はよくやった、これはグッジョブ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:10:55.95 ID:oxy0eIXFa.net
配布悪くないな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:11:02.28 ID:w5v9JIT+0.net
機能追加が早いんじゃ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:11:18.11 ID:dtdhyqTC0.net
機能追加のペースいいね

284 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:11:18.85 ID:IW/G4mxh0.net
エアプ大阪君見てるか?
生放送同接20万いきそうだぞ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:11:30.80 ID:doUM36mhd.net
大会開けるのいいやん

286 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:11:31.25 ID:xeefd7fE0.net
観戦いいな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:11:38.24 ID:pjj+RfxL0.net
ルームマッチきたな
youtuber,Vtuberが擦るでこれは

288 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:11:49.84 ID:24VXtPVC0.net
サ終革命杯がここで開催されそうだな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:11:57.47 ID:14u2kbZw0.net
ユーザー大会がひろがるな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:12:22.62 ID:/xAsZn1E0.net
>>218
米津を筆頭に有名ボカロPがみんな表に行っちゃったからなあ
あの人らが戻ってきたら復権できるけど戻ってくる気ないだろ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:12:34.00 ID:doUM36mhd.net
細かいルールいけるのええな
ウララ杯やりたい

292 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:12:34.23 ID:dtdhyqTC0.net
>>288
ちょっと面白そうだから開催頼むわ笑

293 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:12:46.86 ID:UXuv3TM00.net
>>284
伸びしろはもうない!廃課金は飽きてる!キャラ使い回しはアンチを増やす!

とは何だったのか

294 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:13:05.31 ID:a3eTkz440.net
19.7万突破

295 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:13:21.00 ID:txfdJ+1n0.net
内輪で〇〇杯とかやるのに丁度過ぎる機能だな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:13:24.66 ID:w5v9JIT+0.net
これでサークル荒れたらレースで決着をつけようが出来るわけだ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:13:43.30 ID:Jc24toan0.net
このスレでウララ縛りレースやるか

298 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:14:07.56 ID:xeefd7fE0.net
>>288
草すぎた

299 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:14:11.36 ID:pjj+RfxL0.net
配信者の対視聴者とかVtuberのグループ内大会とかめちゃくちゃ楽しそう

300 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:14:15.62 ID:dtdhyqTC0.net
このスレならサクラバクシンオー縛りでしょ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:14:32.94 ID:8Uv1Cjkka.net
チューバーとかニコ生主が大会開きそうだな

302 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:14:43.13 ID:hcixrADd0.net
渾身の革命最終章がウマ娘に蹴られて草

303 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:14:59.21 ID:doUM36mhd.net
サクラ革命杯やるか

304 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:15:12.20 ID:oxy0eIXFa.net
バクシン縛りでんほぉ〜杯も良くない?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:15:18.55 ID:dtdhyqTC0.net
同接20万超えたな。
見てるかな?エアプ大阪くん

306 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:15:38.25 ID:xeefd7fE0.net
ほんとだよ昨日より盛り上がってんじゃねえか笑笑

307 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:15:38.64 ID:a3eTkz440.net
20万超えたけど大阪息してるか?w

308 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:15:50.08 ID:Jc24toan0.net
>>303
必ず参戦する
サクラ革命鎮魂杯

309 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:15:58.35 ID:Yi6m3B4a0.net
ここで晒せば大会ができるわけだ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:16:16.16 ID:8Uv1Cjkka.net
ハルウララ縛り有馬記念モデル大会開こうぜ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:16:28.52 ID:vrJsnE+Q0.net
マヤノのマエストロ覚醒5かぁ〜

312 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:16:42.23 ID:Si/wS3pE0.net
つーかエルエルはなんで頑なにエルエルを封じてるの?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:16:43.30 ID:UXuv3TM00.net
>>303
馬場状態は不良ですね

314 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:16:58.92 ID:c0vMbwdXa.net
20万超えたか

315 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:17:11.81 ID:pjj+RfxL0.net
はい20万

自分:名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 82ee-e3Lj [27.83.243.219])[sage] 投稿日:2021/05/27(木) 20:03:07.37 ID:pjj+RfxL0 [3/14]
前々回、前回は18→19.6でビビったけどさすがに下がるだろ
人口減少と新規参入では新規が勝ってるけど生放送まで見るコアユーザーが20万いるとは思えん
番組内で社台オッケー出ましたとか言ったら一瞬で20万超えるだろうが

見る目無さすぎだろサクラ革命とかやってそう

316 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:17:16.28 ID:Jc24toan0.net
楽しみだな〜
サクラ革命チンコンカップ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:17:22.60 ID:14u2kbZw0.net
もうルムマできてんのかよ!

318 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:17:39.10 ID:GjJGYze90.net
OPサクラ革命サ終記念だな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:18:00.77 ID:/xAsZn1E0.net
>>288
それやるんだったらウマ娘入れるわw

320 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:18:20.48 ID:vrJsnE+Q0.net
ルーレットかわいいな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:18:33.07 ID:ZmXUBSZh0.net
478 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 82f8-PzBz [61.46.166.163])
クソクソクソクソクソウマうぜぇ存在がうぜぇなんにも思い通りにいかん。もういいですウマ当面失速しませんサクラ革命ももうどうでも良いですでもウマは絶対やりません。一年後衰退二年後サ終とか可能性あると思うしその時まだスレをおもちゃにしてたら全力で煽りに来るからな。呪われろクズ共が

322 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:19:17.59 ID:YOHYxj1K0.net
きっちり不正対策してきて草

323 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:19:52.35 ID:xeefd7fE0.net
サ終革命杯とかどんな心情で参加すりゃいんだ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:19:57.40 ID:c0vMbwdXa.net
>>321
いつ見ても負け惜しみのフルコースだな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:20:51.55 ID:e7OjGaPca.net
トレンドにマエストロ持ちは笑う

326 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:20:51.99 ID:e7OjGaPca.net
トレンドにマエストロ持ちは笑う

327 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:21:10.67 ID:/0T6W+w80.net
まだウマ娘やってないの??

人生変わる

328 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:21:16.22 ID:dtdhyqTC0.net
エアプ大阪くんは革命スレのレジェンドだな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:21:24.74 ID:GjJGYze90.net
ルームレース途中で切り上げて自分一人で走らせることもできるのか?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:22:03.04 ID:Jc24toan0.net
俺の過疎クラブで毎日開催するかな
誰か来てくれるやろ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:23:57.07 ID:doUM36mhd.net
サクラ革命杯
スプリンターステークス
サクラバクシンオーのみ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:24:08.44 ID:xeefd7fE0.net
毎年6月30日は盛り上がるな
ウマ娘のおかげで

333 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:24:41.82 ID:14u2kbZw0.net
>>330
ここで募集して遊べばええんやで

334 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:24:54.49 ID:hcixrADd0.net
これからは過疎スレがレース待ち合わせ場になるんかな?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:24:54.67 ID:oxy0eIXFa.net
>>331
有馬じゃいかんのか?

336 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:25:08.84 ID:xeefd7fE0.net
グラス以外調子悪くて草

337 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:25:35.07 ID:/xAsZn1E0.net
>>323
笑えばいいと思うよ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:25:49.99 ID:dRadm6n5d.net
0376 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 82f8-PzBz [61.46.166.163]) 2021/05/21 10:55:44
>367
三週間前は182Kだったが今週は104Kらしいが?w

>363
調べたら前々回がサービス開始前で前回がサービス後初めてだったらしいからこういうのって初回だからとりあえず見たって奴らがこんなもんかと思って次回は見に来なくなると思うから人気関係無く減ると思うけど良いの?w

0383 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 02b9-7S+s [125.11.106.42]) 2021/05/21 11:02:10
>376
前々回の時はすでにアプリ配信してたぞ
調べるのもエアプかよ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:25:57.77 ID:pjj+RfxL0.net
スタミナF以下限定全員へろへろ有馬記念はやりたい

340 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:28:10.34 ID:padlTaFC0.net
何となく動向見守ってた革命戦士鯖太郎が名前とプロフ画像変えてウマアンチに転生してて芝2000メートル

341 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:28:17.84 ID:Kn15fLGXp.net
20万人超えてるじゃん
引退者続出とかネガ情報デバフばら撒かれても伸びるウマ娘の素質ハンパないな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:29:31.37 ID:Si/wS3pE0.net
ゴルシがこれ以上ないくらいゴルシしててワロタ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:29:34.12 ID:vrJsnE+Q0.net
ゴルシ勝って草

344 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:29:39.86 ID:XzWxLNZ70.net
ゴルシが全部持っていきよった

345 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:29:50.52 ID:14u2kbZw0.net
ゴルシつええ・・・

346 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:29:51.08 ID:doUM36mhd.net
やっぱりゴルシ強え

347 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:29:52.12 ID:dtdhyqTC0.net
やっぱゴルシつええなぁ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:30:23.21 ID:8Uv1Cjkka.net
ゴルシンゴルシーン

349 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:30:55.85 ID:pjj+RfxL0.net
終わってみれば結局ゴルシ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:31:06.26 ID:8Uv1Cjkka.net
ついにガチ勢が出てきたぞ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:31:09.87 ID:oxy0eIXFa.net
抜錨がやっぱ強すぎる

352 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:31:25.93 ID:dRadm6n5d.net
ざわ・・・

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:31:51.01 ID:YOHYxj1K0.net
瑠璃子のウマもう色々おかしい

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:31:53.32 ID:XzWxLNZ70.net
ガチ過ぎて芝

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:31:53.62 ID:14u2kbZw0.net
あっガチ勢だ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:32:00.12 ID:dtdhyqTC0.net
ガチ勢やべえ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:32:00.64 ID:Jc24toan0.net
マックEーン杯
育成期間ホープフル落ちのマックイーンのみ
残ってる初期キャラか出走拒否で仕上げよう!

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:32:43.85 ID:w5v9JIT+0.net
瑠璃子はガチ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:33:03.01 ID:dRadm6n5d.net
容赦なくA+三頭で司会以外の空気死んでて草

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:33:15.41 ID:oxy0eIXFa.net
おいこれ出したら不味いだろw
ガチ過ぎんだろ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:33:16.39 ID:doUM36mhd.net
多分追込みにした新衣装マヤノも強いぞ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:33:16.37 ID:xiSMJ97X0.net
青木なんか出したらヘビー級チャンプと一般人の喧嘩だろ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:33:48.62 ID:psOiOag90.net
加減しろよ青木w

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:33:51.44 ID:XzWxLNZ70.net
https://i.imgur.com/J31HVsW.jpg

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:34:23.90 ID:w5v9JIT+0.net
>>361
新マヤノ前でも後ろでも固有発動できるとか変幻自在ですわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:34:45.93 ID:GjJGYze90.net
スタッフ予めB+制限にしとけよw

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:34:46.12 ID:24VXtPVC0.net
無ラチナ声優達に対する情けが一切ない

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:35:24.67 ID:YOHYxj1K0.net
いやでもマヤちんのマヤちん意外と良いぞ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:35:43.12 ID:dtdhyqTC0.net
オッズ1.0のレースだろこれw

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:35:46.72 ID:XzWxLNZ70.net
パワー低いから厳しいじゃろ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:36:04.12 ID:Jc24toan0.net
レースに絶対はない

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:36:09.31 ID:7bI7I8+O0.net
この女帝容赦なく虐殺するつもりだww

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:36:18.59 ID:oLVlXj9Y0.net
調子も恵まれてるとかひどいレースになりそうだな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:36:22.30 ID:xiSMJ97X0.net
スタミナAまで上げてたのは偉い
他の奴だいたいバクシン教やったからな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:36:27.90 ID:doUM36mhd.net
長距離だからスタミナ次第

376 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:36:28.92 ID:pjj+RfxL0.net
ルドルフ全盛とかファル子のダートレースとかこんな雰囲気だったんだろうな
強すぎて退屈

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:36:48.71 ID:oxy0eIXFa.net
ここで絶好調ひどい
救いは無いんですか〜?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:36:51.79 ID:UXuv3TM00.net
マヤノ悪くないのに流石に相手が悪いな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:37:27.54 ID:14u2kbZw0.net
ハンデの斤量とかないんか!?

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:38:18.89 ID:Si/wS3pE0.net
稀代の名種ぼ、もとい名継承バ「キムラシャワー」の次は
現役最強バ「アオキグルーヴ」爆誕か

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:38:21.25 ID:Jc24toan0.net
>>377
HEY GUYS!

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:39:43.66 ID:dRadm6n5d.net
はい炎上

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:39:46.18 ID:w5v9JIT+0.net
そりゃそうなるとしか感想出ない

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:39:48.99 ID:dtdhyqTC0.net
でしょうね!

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:39:53.86 ID:14u2kbZw0.net
圧勝してて草

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:41:01.25 ID:IW/G4mxh0.net
なんという弱いものいじめ🥺

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:41:06.88 ID:MgBm+gsf0.net
対人でも強いブルボン
対人だと不安定なスズカ
一体どこに差が…(体の一部見ながら)

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:41:09.96 ID:YOHYxj1K0.net
まぁアイテムいっぱいもらえるからいいか

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:41:31.58 ID:lBq0DTQs0.net
この司会の人って課金してるのかな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:41:51.77 ID:pjj+RfxL0.net
新サポとイベサポ配布来るからサポポはまぁあり

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:42:37.88 ID:xeefd7fE0.net
この人運もやばいな笑

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:43:57.36 ID:pjj+RfxL0.net
21万もおって草
革命戦士が憤死しちゃうよ〜

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:44:15.67 ID:GjJGYze90.net
虐殺の空気を明るくした高橋に感謝っ・・・圧倒的感謝っ・・・

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:44:39.32 ID:xiSMJ97X0.net
石かパフェ10以外価値ねえ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:45:09.69 ID:xeefd7fE0.net
え、このルーレット俺らが貰えんの?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:45:16.71 ID:MgBm+gsf0.net
パフェ30個w
パクパクですわ!

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:45:26.62 ID:doUM36mhd.net
長距離用意するのきついなぁ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:45:34.88 ID:cm9ga7+h0.net
長距離だああああ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:45:56.95 ID:xiSMJ97X0.net
長距離月間か

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:46:14.63 ID:xLsjEb/C0.net
ジェミニ杯3200mかよ
えーどうしよ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:46:26.87 ID:14u2kbZw0.net
ゴルシ無双続くじゃねえかw

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:47:46.72 ID:doUM36mhd.net
みんなゴルシ用意しろよ
俺は新衣装マヤノ使うから

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:48:09.35 ID:w5v9JIT+0.net
やっぱ共通衣装か

404 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:48:34.65 ID:oxy0eIXFa.net
オープンで長距離かなりきつそうだな
スピード抑えめで調整するしかなさそう

405 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:48:42.01 ID:dtdhyqTC0.net
俺のマックイーンが火を吹くぜ!

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:49:00.98 ID:xeefd7fE0.net
衣装実装されたら天井するわ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:49:19.12 ID:Si/wS3pE0.net
衣川さんはゾンビランドサガでライブ経験してるかんな

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:49:52.64 ID:pjj+RfxL0.net
マイル読みで育ててたけど長距離作り直しかぁ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:50:14.16 ID:8Uv1Cjkka.net
レジェンド天皇賞か
タマモクロスが来る予感

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:50:32.19 ID:/xAsZn1E0.net
>>340
そりゃ鯖太郎からしたら受け入れられないだろこんな現実

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:52:14.30 ID:Yi6m3B4a0.net
なんだかんだでサイゲの開発力はやばい

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:52:39.92 ID:dtdhyqTC0.net
3rdイベントの衣装終わったあとに全キャラに実装とかあったら神だな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:54:33.72 ID:pjj+RfxL0.net
初動爆発終わったやろ→18万
ブームも冷めてきたやろ→19.6万
お漏らし微妙だしもう下がるやろ→21万

よくわからん!!

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:54:46.32 ID:doUM36mhd.net
サクラ大戦もDWじゃなかったら流行ってただろうか?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:54:52.04 ID:GjJGYze90.net
なんか瑠璃子トレンド入りしてね?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:55:18.08 ID:8Uv1Cjkka.net
ぶっちゃけ今なら特典つけりゃなんでも売れるだろうか
BD化したらええのにな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:56:13.00 ID:op8uG+gRa.net
>>411
DWの開発力もヤバいぜ?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:57:15.75 ID:vrJsnE+Q0.net
>>413
革命戦士のスカウターがぶっ壊れちゃった

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:57:16.16 ID:MgBm+gsf0.net
>>414
かなり微妙じゃないの?
革命以前に新でコケてるし、大半のファンは4で離脱してる。それに若い世代呼び込めるIPじゃなかろう

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:57:43.75 ID:op8uG+gRa.net
>>414
SEGAの時点で無理
名越居なくなった今からならワンチャンあるかもだがベストパフォーマンスは最早望むべくも無いな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:58:53.83 ID:w5v9JIT+0.net
キメ顔Machicoで耐えられなかった

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:59:02.33 ID:xeefd7fE0.net
オグリキャップのやつ普通の茶碗ほしいな

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:01:10.28 ID:xLsjEb/C0.net
>>414
正直セガの段階で割と詰んでるからなあ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:01:54.18 ID:vB6bIzPV0.net
マチコ。。

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:02:16.40 ID:pjj+RfxL0.net
グッズのキャラリストは一見豊富そうに見えるがカノープスからマチカネタンホイザだけ外した無能サイゲームスを許すな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:02:56.36 ID:dtdhyqTC0.net
タオルいいな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:03:32.12 ID:Jc24toan0.net
いいね
バトエンの宣伝させられた声優に比べて空気が爽やか

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:03:41.71 ID:/xAsZn1E0.net
>>418
メンタルもぶっ壊れただろ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:05:59.61 ID:Si/wS3pE0.net
アプリにもカメオっぽくトレーナー@沖野さん出てきたら面白いかもな
絵面は見せず声で「アレ?この人って…」って程度で

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:06:11.89 ID:huobicWp0.net
タオル欲しいな

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:06:46.42 ID:xLsjEb/C0.net
>>417
ベクトル真反対で草

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:08:04.15 ID:GjJGYze90.net
おかしいFGOは最後のゲーム情報以外つらいのに
ウマ娘は普通に笑って見てられる・・・

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:09:08.70 ID:MgBm+gsf0.net
2000年にタイムスリップして、21年後にはサクラ大戦シリーズ完全に死んだぞ、代わりに美少女になった歴代の名馬が大人気だぞってネットに書き込んだらどんな反応くるかな。やっぱり馬鹿にされるかな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:09:29.00 ID:c0vMbwdXa.net
>>432
見た事ないけどFGOってガチャとイベントの告知以外何やんの?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:09:51.42 ID:YOHYxj1K0.net
まあレースはワーキャー言いながら観れるしな
fgoの戦闘長々見せられても真顔になるだけだが

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:10:19.12 ID:8Uv1Cjkka.net
>>433
2000年はまだ美少女化文化がまったくないからな・・・

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:10:26.52 ID:u+KtDSbGa.net
>>434
情報出すまで90分くらい茶番見せられる

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:10:41.36 ID:qpc8+TSl0.net
>>432
そりゃ公開オナニー見せられる放送はつらかろう

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:11:58.92 ID:GjJGYze90.net
>>434
大喜利やクイズコーナー、ACを実際にプレイとか似たようなことを一応やってるが
FGOはなんかすごい寒い件

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:12:05.43 ID:dtdhyqTC0.net
ゲーム情報出るまでに同接21万いって、ゲーム情報終わっても17万強残ってるって普通にすごいな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:12:15.81 ID:pCrEpExha.net
ウマ箱あんなでかいんか

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:12:56.00 ID:padlTaFC0.net
>>434
石が貰えるゲームとかはやってたぞ
ただ結果が悪いと介入や神の手で無理やり大成功させてたけどね

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:13:02.02 ID:8Uv1Cjkka.net
それは多分
お前がFGOに冷めてるからやろ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:13:19.75 ID:vB6bIzPV0.net
光武→ウマ
娘→神宮寺さくら
大神一郎→トレーナー

あれ?ウマ娘ってサクラ大戦の続編じゃね?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:14:20.15 ID:doUM36mhd.net
>>432
ウマ娘はレースやるだけでも盛り上がるから

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:15:00.68 ID:14u2kbZw0.net
ウマ娘の放送はゲームの中身で盛り上がれるの強いよなぁ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:15:16.11 ID:pjj+RfxL0.net
>>433
2000は丁度オペラオーグランドスラムの年だぞ
競馬おじさんがクソほど荒れる

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:15:37.77 ID:MgBm+gsf0.net
FGO生放送は
・鯖太郎の中の人こと島崎信長がオタクムーヴしてキツい
・マシュの中の人がショタ鯖見ると割と汚い笑いして興奮してて辛い
・マフィア梶田がサングラス越しでも死んだ目してるであろうのが分かって面白い
しか印象ない

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:15:45.34 ID:c0vMbwdXa.net
>>437
>>439
間違いなく見る事もないだろうけどありがとう

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:16:01.80 ID:MGnlFDnA0.net
>>417
ここで今年のFGOのイベントの内容を簡単に振り返ってみよう

1月イベ 「牛若丸が……、二人!?」
2月イベ 「女神アムールが……、二人!?」
3月イベ 「ネロが……、二人!?」
同上   「ガラテアが……、二人!?」
4月イベ 「ミス・クレーンが……、二人!?」
5月イベ 「虞美人が……、二人!?」

うん、シナリオもやばいな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:17:27.70 ID:doUM36mhd.net
アーム強いクレーンだな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:17:38.95 ID:xeefd7fE0.net
ルーレットといいこれといいちゃんと作ってんな笑

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:18:12.91 ID:dtdhyqTC0.net
>>450

やばいってレベルじゃない

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:18:15.71 ID:MgBm+gsf0.net
>>447
なお21年後にはニコニコな模様

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:18:16.44 ID:pjj+RfxL0.net
BGMをゲーム内と同じにしてるのはいいな
それはそうとアーム強すぎゲーム内もこのくらい強くしろ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:18:34.71 ID:RGG4SAyc0.net
セルラン爆上がりした第五人格調べたらデスノートコラボらしい

そりゃ爆上がりもするよな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:19:24.19 ID:Yi6m3B4a0.net
アームががっつり掴んででワロタ
ゲーセンじゃ絶対ない調整だな

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:19:51.02 ID:v0JLJKgb0.net
ナリブあげません!

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:20:41.28 ID:a3eTkz440.net
アームの握力30kgぐらいあるやろこれ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:21:00.86 ID:padlTaFC0.net
>>448
実は私もマスレベ151の鯖太郎なのですが
正直FGO楽しんでた時はそれらもまあまあ楽しんで見れてました

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:21:12.28 ID:4fkVrKfda.net
クレーンのアームがガチャの隙間に入った時に『馬群に沈んでしまった…』みたいな声が聞こえてちょっと笑った

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:22:02.84 ID:MgBm+gsf0.net
いや他所様の生放送と自分のチャンネル比べたら駄目かもだけど、FGO生放送よりもウマを中村とワイワイやってる時のが楽しそうだもの>マフィア梶田

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:22:40.76 ID:dtdhyqTC0.net
チケゾーのドレス可愛いい

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:23:04.69 ID:pjj+RfxL0.net
生放送にしろゲーム内にしろ茶番は良い時はプラス、悪い時はマイナスに働くからな
基盤がしっかりしてれば今のUFOキャッチャーみたいに受け入れられる
本筋が適当だと面白さより「そんなことやってる暇あったらゲームしっかりしろ」が先に来る

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:23:32.89 ID:Si/wS3pE0.net
>>433
ちょっと確認したらサクラ大戦はもうシリーズとして定着はしてる時期なんだな
美少女ゲーム界隈は18禁エロゲ発タイトルの一般コンシューマーへの流入が始まっていわゆる萌えが浸透するあたりか

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:23:41.77 ID:doUM36mhd.net
え?引換券初期★3だけじゃねーのかよ!?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:24:13.80 ID:v0JLJKgb0.net
星3引換券実質天井じゃん。

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:24:22.03 ID:XzWxLNZ70.net
引換券対応範囲広いな
買おうか迷うな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:24:27.46 ID:Yi6m3B4a0.net
梶田は好き勝手やってるアズレンの生放送見りゃわかるよ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:25:31.50 ID:JqXu3kii0.net
サイゲは生放送のノウハウ多いから
なんだかんだ自社コンテンツ多いと経験値稼げるよな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:25:35.50 ID:4meLm/dG0.net
>>450
これガチなん?
クソって表現も生ぬるいレベルなのでは?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:26:21.71 ID:MgBm+gsf0.net
>>465
ちょうど一年後には最高傑作と名高いサクラ大戦3が発売される>2000年

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:27:02.74 ID:pjj+RfxL0.net
>>465
サクラ3が2001発売だから丁度旧作おじさんが「ヒロイン総入れ替えとかどんな判断だ」ってわやくちゃしてる時期だな
なお大多数が巴里から帰ってこなかった模様

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:27:04.47 ID:GjJGYze90.net
爆死して手に入らなかったナリブを引けるんですね

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:27:23.00 ID:dtdhyqTC0.net
4万で好きなキャラしかも4巻発売時までのやつってかなり良心的じゃない?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:27:47.08 ID:qpc8+TSl0.net
あれ? スズカ役の声優さん可愛い??

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:28:23.83 ID:XzWxLNZ70.net
ゾンサガコラボってマジか

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:28:49.78 ID:/xAsZn1E0.net
>>417
確かに逆方向にやばいな

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:29:04.30 ID:w5v9JIT+0.net
なんつーか盛り沢山やな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:29:41.51 ID:7bI7I8+O0.net
ルームマッチが出来るということはガチ勢がスキルや数値の検証をじっくり出来るわけか……

こりゃあ次の長距離は戦争やで

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:29:59.02 ID:lBq0DTQs0.net
>>476
かわいいぞ
https://i.imgur.com/3OwfrZ7.jpg

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:30:08.25 ID:v0JLJKgb0.net
ゴルシランドサガ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:30:13.91 ID:w5v9JIT+0.net
>>480
実装は6月下旬らしいしジェミニには間に合わないんじゃね

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:30:15.89 ID:doUM36mhd.net
>>480
ルームマッチ実装は6月下旬らしいからまだ先や

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:30:20.42 ID:pjj+RfxL0.net
>>476
結構な美人だぞ
ちなみに芸人のゴー☆ジャスのyoutubeチャンネルのアシスタント6年くらいやってるからそれおすすめ
ボドゲとか普通のゲーム実況とか最近はウマもやってる

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:30:51.96 ID:YOHYxj1K0.net
最後まで17万いたのすげえな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:30:53.69 ID:v0JLJKgb0.net
>>480
6月下旬やから今回は間に合わんやで

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:31:35.29 ID:xeefd7fE0.net
星3引換券神すぎるな…

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:32:03.18 ID:Yi6m3B4a0.net
へたすると引換券でマルゼンスキー取る羽目になるかもしれん

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:32:35.67 ID:w5v9JIT+0.net
スナックズンコ見たら割と再生数強くて草

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:32:38.14 ID:qpc8+TSl0.net
>>481
びっくりした、さっき画面で見た顔と違うと思ったら本のほうかw

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:35:16.54 ID:xeefd7fE0.net
パカライブの裏でサクラ革命最終章配信してる人いて草

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:35:58.68 ID:8Uv1Cjkka.net
あれ?イベント情報までしか見てなかったけど
引換券くれるの?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:36:06.65 ID:kRxPMS910.net
スナックズンコの登録者数6万人
サクラ革命チャンネルは6560人

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:36:45.38 ID:YOHYxj1K0.net
>>493
ウマ箱2全部買ったらな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:37:29.57 ID:2MmLXd3C0.net
>>493
ウマ箱2の全巻購入特典だよ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:38:35.78 ID:xeefd7fE0.net
配信してるの署名運動の発起人やったわ…

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:38:35.81 ID:dtdhyqTC0.net
スナックズンコ知らんかったわ
細江さんみんなの競馬とかで好きだから登録したわ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:40:15.34 ID:huobicWp0.net
>>448
某氏の悪ノリのグランバルファンタジーも記憶に新しいな
普通になかったことにされてるし
https://twitter.com/fgoap_fgc/status/1376072972650258433?s=21
https://twitter.com/fgoap_fgc/status/1380082997609648128?s=21
(deleted an unsolicited ad)

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:40:29.60 ID:8Uv1Cjkka.net
なんだそのことか
レスサンクス

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:40:30.15 ID:CENlV7Mqa.net
>>471
ガチだよ
引退者の中にはシナリオがワンパになって質が下がったからって人もいるくらいだよ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:45:25.92 ID:pjj+RfxL0.net
細江姉貴はすーぐ下ネタ言うからきやい!でも好き

それはそうとゴルシ育てまくるね…

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:47:10.76 ID:CEzNEjhn0.net
>>432
ウマは最初に一番しりたいだろうゲーム情報をさっさと出すからな
んで残りたいやつは残れで後は声優情報とかなので、声優の茶番嫌いな奴は最初に離脱できるようになってる

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:48:20.03 ID:MmSZgFUd0.net
新宿→アガルタも記憶喪失ネタを連続でやったりしたからな 今の分身ネタ連続も大丈夫だと思ったんだろう

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:48:37.89 ID:CEzNEjhn0.net
>>415
チームレースで正にヒソカやったからな
ありゃ酷い虐殺だったぜ…肉片も残らねぇ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:49:36.15 ID:u3hcPsIy0.net
マヤがけっこう頑張って育ってたんだよな
一試合目なら勝ってた

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:50:05.41 ID:8Uv1Cjkka.net
タウラスで優勝するのはこういう連中だって公式が見せてくれたのは
わりと良かった気がする

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:57:54.60 ID:Jc24toan0.net
>>503
ゲーム情報知りたい奴はさっさと去る
残るのはファンだけだから高評価で留まりやすい
何より早く拡散する

DWは森元総理の言う女の会議みたいに結論や本筋が最後
業績の報告で最後に予算比前月比を言うようなもん

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:58:43.14 ID:CEzNEjhn0.net
後、ウエディングドレスかわいい着てみたーい→着ました→レースに出走←!?
とせずに、ウエディングドレスをテーマにした勝負服のコンペティションにゲスト出走というのは上手い導入だと思う
いろんな勝負服デザイナーがいてファッション業界みたいなのが形成されてるのはたびたび言及されてたから、違和感が少ない

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:59:50.36 ID:Jc24toan0.net
>>509
ヘイローママ怒りの出走

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:00:08.56 ID:CEzNEjhn0.net
>>450
やる気なしかよ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:01:46.92 ID:UuMBIN+s0.net
新衣装お漏らし当初Twitterで衣装違いについて渋めの反応そこそこ多めだったのに放送で発表後好意的なツイが多くヒットするの見るとはえ〜ってなる
大本営発表つよい

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:02:06.57 ID:fq1UcxBYd.net
ウマの生配信のあとにあそつくを見る

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:02:40.57 ID:padlTaFC0.net
FGOは主人公がイベの度に睡眠障害になって起きないとかも何度もやってな
鯖連中もその内に風物詩扱いしだしてハイハイそのうち起きるでしょワロス状態

世界観的にそうするしかないとは言え意味不明トンチキ特異点と睡眠障害はもう鯖太郎もお腹いっぱいです

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:03:20.07 ID:CEzNEjhn0.net
>>512
結局可愛かったのと強かったのでアンチが押し流されただけだろう
実質不満点と言えるのって個別シナリオが少ないぐらいしかないからな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:03:47.69 ID:pjj+RfxL0.net
>>512
俺だって衣装違いよりはフラッシュとかチームカノープスはよしろやって思ってるよ
それでも不平不満を覆いつくせるだけの評価点が別口でちゃんとあるってことだな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:04:55.25 ID:8Uv1Cjkka.net
まあ不満はあるけど決まっちまったもんはしゃーないしな
新マヤノ強いし

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:04:55.45 ID:YwHJUF270.net
ウマ箱予約は早めにしておけよ
発売日近くとかに注文すると発送遅れるぞ(体験談

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:04:55.69 ID:lBq0DTQs0.net
>>512
また公式が品質の暴力で殴ったのか…ほんと酷いな
サンドバッグに徹しているDWを見習ってほしいよね

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:05:14.07 ID:Yi6m3B4a0.net
>>515
現状の仕様でナリタブライアンの別衣装作りましたとかなら総たたきだろ
そのキャラが強いならな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:07:38.37 ID:w5v9JIT+0.net
マヤノは固有が微妙で使いたいのに使えなかったから普通に欲しい
というかどの戦術でも使えそうだし継承でも強そう、マヤノ相性良いの多いし

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:07:51.84 ID:O/sZuKSY0.net
正直不満はあるよ、でも別に毎回ガチャ回さなきゃってわけじゃないしな
俺は今回はスルーしてドーベルちゃんだけ確保する予定

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:07:57.74 ID:CEzNEjhn0.net
そもそも人気キャラ出しすぎると今度は絞りすぎとか言って文句出るから、好きな奴だけが回すような趣味ガチャは大事だ
結局文句いってるやつの大半は、キャラ実装にかかる工数とか無視して自分の推しを早く出せってわがまま言ってるだけだからな
一部の競馬民が喚いてた現実の競馬に合わせてキャラ実装なんてそもそも無理な話なんだよ
他にもやる事一杯あるのに
変に急いで調整甘くなったりするよりはマシだわ
心配しなくても来月の真ん中あたりにいきなり新キャラ発表されるよナリブみたいにな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:09:28.72 ID:xLsjEb/C0.net
マヤノはホント困る
スタダしか課金してなかったのに課金しそう

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:09:51.91 ID:lBq0DTQs0.net
サイズ感バグる
https://i.imgur.com/5sFsPeT.png

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:10:25.45 ID:8Uv1Cjkka.net
ニシノフラワーとヒシアケボノかな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:10:35.31 ID:CEzNEjhn0.net
後最初に金絞りすぎると息切れ民大量に出るからアホみたいに目玉出しまくる事は絶対にないわ
その辺サイゲは経験が違う

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:11:23.00 ID:kHcLXkIl0.net
>>436
2001年のしいたけちゃん萌え擬人化からかな広まったの、…今の若い人わかるかな?

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:11:54.14 ID:YOHYxj1K0.net
>>525
中の人ゴルシより2cmでかいからな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:12:28.40 ID:CEzNEjhn0.net
>>528
タケチャンマン?
擬人化の走りはビスケたんじゃないのか

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:13:29.32 ID:lBq0DTQs0.net
>>433
2000年ならまだぎりぎりダビスタ人気が残ってるから理解されるんじゃない?
むしろ今の若い子に、昔はダビスタが200万本売れてたって言うほうが信じてもらえなさそう

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:14:54.30 ID:CEzNEjhn0.net
あとウマ箱に公式怪文書入ってるのしらない奴結構多いんだな
今回はネイチャ編、次回はパーマー編だぞ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:19:24.94 ID:/xAsZn1E0.net
>>505
瑠璃子「そろそろ狩るか・・・♠」

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:23:51.55 ID:pjj+RfxL0.net
明日のイベント開始前にURA決勝直前の中断データ残しておくといいぞ
ミッションとかルーレットとかが一周分即完了できて色々捗る

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:25:33.62 ID:RGG4SAyc0.net
こんどのジェミニ杯はグレートでは絶対1200でもスタミナが足りなくなるから微妙と言われたウマ箱2のサポカが役立つんじゃね

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:26:35.88 ID:IgXXMM1Oa.net
萌擬人化ならびんちょうタンが走りなんじゃないの?
00年よりは少し後だった気がするけどヤバいくらいグッズ売れてた

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:26:55.67 ID:14u2kbZw0.net
セガの技術力!うおお!・・・?
https://i.imgur.com/BEsDI51.jpg

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:28:12.06 ID:xeefd7fE0.net
如くのスタジオが作ってるだけあってやっぱそっちよりになるな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:29:45.12 ID:IgXXMM1Oa.net
>>537
10年遅いんだよ…

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:31:22.28 ID:1X8y5ghJ0.net
>>537
アキラはいいけど下はもうちょっとかわいくしてやれよ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:32:15.20 ID:d1wUoqCK0.net
最終章やるのめんどくさーい
俺たちの戦いはこれからだエンド?
それとも無理やりキラ倒して終わり?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:33:29.48 ID:xeefd7fE0.net
>>541
なんかよく分からんけど
吉良が賢者モード入って終わった

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:34:12.65 ID:2U4nLP+fp.net
お前らスマホゲーにも厳しいんだな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:35:58.64 ID:8Uv1Cjkka.net
>>537
なんかアキラ
別の人というか急にヤンキーあがりのチンピラっぽくなったな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:36:05.11 ID:lBq0DTQs0.net
>>537
一瞬「どっちが新しいんだ?」ってなるくらい違和感のない進化だな!すごい!

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:37:03.75 ID:pjj+RfxL0.net
右下がグレた遥にしか見えん

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:37:24.72 ID:dRadm6n5d.net
>>537
龍が如くじゃねーか
中身は2006の5って文句言ってる奴も見かけたし

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:37:35.71 ID:xeefd7fE0.net
>>537
下の女の人はコスプレしるて人みたいになっちゃったな

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:44:09.19 ID:Inal0aM70.net
終章最後まで見たけど良かった。納期の為か色々省きまくった所は勿体ないな
4章と終章をメインにまとめた話をスペシャルアニメとか作れたら……

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:44:09.95 ID:GjJGYze90.net
>>532
ネイチャの謎記録やマチタンの虫食った話が読めるのは公式謎文書だけ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:45:34.23 ID:MgBm+gsf0.net
吉良はしのの祖父でした
特別な霊力持ったしのを依り代に、吉良は旧人類なる神めいた存在にアクセスし、人類を高次元の存在に押し上げようとしました。しかしそれをなでしこが妨害。その結果起きたのが大災害
吉良は旧人類由来のミライエネルギーを使って地盤を整えつつ、しのクローンであるプラナを依り代に同じことをしようとしました。これが本編の真相
ラスボスは旧人類だが、しの達に絆され去っていき、吉良も改心したとさ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:46:16.04 ID:/xAsZn1E0.net
>>537
もうこれバーチャじゃなくて如くファイターだろ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:51:19.01 ID:sAL5FRpp0.net
エアグルーヴの新衣装ええな
何か女キャラの衣装=露出ってイメージがいつの間にかあったから露出がないのに上品でいいよ凄く

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:56:42.66 ID:f900Jc310.net
最終章やりおわったわ駆け足でまとめられた感凄かったしツッコミどころもあるけどまぁ面白かったよ歌もよかったし
それより最後の予定されてたであろう既存キャラの護符お披露目がしんどかったわ、、水着ななこ実装してくれよ、、、w

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:58:02.23 ID:YwHJUF270.net
>>535
火事場じゃなくてもマックイーンSSRあるからそっちのがいいのでは?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:59:20.57 ID:doUM36mhd.net
>>520
総たたきになる理由無くね?
ナリブ推しが喜ぶだけだ。

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:02:01.99 ID:044JFsPW0.net
欲しくなるキャラしか実装しない悪徳企業サイゲームスを許すな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:02:09.90 ID:JnTrDgwv0.net
>>535
パワー火事場使うくらいなら京都特効持ちのスタミナ火事場ライス使います…

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:02:54.73 ID:2vc9HJgFa.net
よろしい
マエストロ、食いしん坊、クールタイムを身に着けたスーパークリークを用意したる

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:03:10.31 ID:H+WcTXNGd.net
もっと歌に焦点定めてミンメイアタックで降鬼を祓い平和になりましたってしたほうがわかりやすかった

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:04:43.13 ID:2mXiGt7W0.net
あぁ〜ななこ推しだったからななこ水着イベントあったのかと思うとちょっとしんどいわぁ〜

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:14:54.96 ID:6ZfgzoLY0.net
>>555
今回はスタミナカンストでも金回復3つ必要になるレベルのスタミナの削りあい起きそうだから

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:17:29.65 ID:zXg47HpU0.net
ウマはちゃんと先の先も用意してリリースしてんな
あのとき出した革命絶望のロードマップとくらべたい

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:19:20.73 ID:6ZfgzoLY0.net
>>562
すまない間違えて途中で投稿してしまった

今回の条件で発動率が良さそうなマエストロ、クールダウン、火事場を取得できれば良いんじゃないかと思ったが>>558の言うとおりウマ娘サポカよりもストーリー配布のライスのほうが良さそうだと今思った

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:19:43.47 ID:044JFsPW0.net
ゴルシは自前の下校のスペシャリストとマエストロと配布マックのクールダウンでなんとかする
ママは固有が回復だから自前マエストロとあともう一個
もう一枠はいつものネイチャ、元々長距離Aなの本当に偉い

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:20:09.05 ID:H+WcTXNGd.net
FGOのロードマップ
半年毎にストーリー更新
終わり

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:21:54.52 ID:FZYkxmP50.net
育成でも3000より先はスタミナで大差つけてぶっちぎる感じになってるしな
コースは登ってからの最後のコーナーが下り坂そこから長距離の最終直線に突っ込む
ライスで行くかな

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:23:29.29 ID:7vLt+Ylc0.net
>>537
そんな言うほどすごいか?これ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:24:06.83 ID:H+WcTXNGd.net
スタミナ1200
根性1200が1番速いかもしれんな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:27:03.72 ID:ZKnHSY2i0.net
SRマンハッタンカフェが輝く時が来たな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:27:14.86 ID:7vLt+Ylc0.net
>>550
ちゃんとマチタンが蜘蛛食ってて安心した

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:28:08.87 ID:2vc9HJgFa.net
>>568
皮肉だぞ・・・

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:29:03.99 ID:2vc9HJgFa.net
スタミナ1200根性1200にすると賢さ以外はまあまあ育ってるな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:29:42.01 ID:7vLt+Ylc0.net
>>572
いやわかってるけど、この元記事はすごいと思って出してきたんだろ?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:31:13.26 ID:7vLt+Ylc0.net
ウマ本の怪文書70ページぐらいあるうえ全部続きものっぽいから4巻揃えたら小説一冊分になるなこれ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:31:22.66 ID:zDT3Gt/H0.net
各種設定がボロボロだから突然のSFとかオリ展開されても・・・って感じになるわな。
設定と言えば降鬼は霊力搾り取った人間の成れの果てとかだっけ?
これもよく考えると凄いよな。干物が元気に走り回ってるようなもんじゃん。

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:32:33.41 ID:7vLt+Ylc0.net
>>576
まあ闇落ち人間がゾンビになるってのはよくあるけど、それを治せるのが主人公だけってのが都合良すぎ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:32:38.50 ID:2vc9HJgFa.net
世の中には革命のライブ画像を
凄いと思ってる風で出してくるゲーム会社もあるからさ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:37:30.49 ID:7vLt+Ylc0.net
んで普通は身を守るためには殺すしかないみたいな覚悟ガンギマリな感じでも無い限り、市民を殺すことに葛藤感じる展開になるのが普通なのに、何の感慨も無く降魔殺しまくってるしな
考えも無しにインフラ破壊するし、本当に国民の事を考えてるようには見えない
だからテロリストとか言われるんだよ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:40:06.48 ID:bSeuM+CA0.net
>>576
最近発売されたバイオ8にも血を一滴残らず搾り取られた干物状態の人間がクリーチャー化したモロアイカって化物が登場してたな

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:42:26.80 ID:zDT3Gt/H0.net
>>577
ゾンビ系とかミイラ系とかの乾き物っぽい系列なら理解できるけど
スペシャルアニメとかで見るとめっちゃエネルギーに満ち溢れてるからさ・・・
主人公側だけ治療可能ってのは確かに都合良過ぎだわな。

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:43:50.96 ID:7vLt+Ylc0.net
>>580
バイオは主人公側も生きのこるのに必死だしもう助からないだろうから殺すのに躊躇なくても別におかしくないんだけどな
サクラ革命はまだ人間に戻すことができるとかいうご都合設定まであるのに、できるだけ戦闘を避けることはせず普通に殺して回ってるってなんやねん
降魔殺したら人間に戻るとかいうさらにご都合的な設定かなんかがあるのか?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:53:55.81 ID:zDT3Gt/H0.net
>>580
バイオ的なあれこれで考えるとするめいかだってクリーチャー化ワンチャンみたいなのは理解できる。
リアルである必要は無いけどリアリティは必要みたいなあれやこれが革命は足りなすぎるんやな・・・

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:56:07.16 ID:044JFsPW0.net
やらなきゃやられるから追い詰められて殺す
敵は敵と割り切って殺す
でもでもだってで葛藤の末に殺す
戻れないならせめて俺がこの手で殺す

一口に人間がクリーチャー化する作品と言っても色んなパターンあるけど正直どれでもないよね…

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:56:19.62 ID:AsGRtasD0.net
>>571
まあ逸話ネタはちょっぴりだけだけどカノープス好きにはおすすめではある

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:58:37.14 ID:BILq6V7o0.net
>>582
主人公陣営が降鬼倒したときだけ人間に戻るんじゃなかったっけ?
まあ倒した後の人間いつも放置だけどな…

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:01:55.65 ID:zDT3Gt/H0.net
>>584
あんなに容赦なくボコスカ倒していくなら別に政府側で問題無いんだもんな・・・

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:06:14.75 ID:ffbQo0HK0.net
そもそも脚本家らが降鬼は人間であることド忘れしてる可能性すらある
革命における降鬼はデカいバケモン以上の何者でもないし
こんななら霊力吸われた大地から湧いて出るとかにした方がスッキリした

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:11:22.73 ID:zfpOKdvFa.net
全体的に緊張感なくて、ぶらりお気楽テロリズムの旅だしな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:12:30.11 ID:H+WcTXNGd.net
エクソダス始めても不思議じゃない

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:21:36.56 ID:UZ5BdkpJ0.net
トレーナーを落としにかかるウマ娘の生徒会メンバー

実は乙女ゲーから出張してきたんじゃないかあの連中w

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:29:40.82 ID:044JFsPW0.net
エアグルーヴさんは見ただけで勃つくらいの美人定期
ジャパンカップの有名なエピソードでもエアグルーヴの他に牝馬がいなかったからネタになりやすい

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:30:44.55 ID:2vc9HJgFa.net
そういやエイベックスの筆頭株主がサイバーエージェントになったらしいで

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:30:50.44 ID:n0FonK9Wp.net
アオは本編でダンちゃん言う事無くバイちゃん言い出した

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:36:43.06 ID:SGaaw37k0.net
>>551
やっぱりニンジャソウルじゃねーか。
完結まで走ってたらネオサイタマ炎上で〆る気だったろ?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:52:44.51 ID:15SsVRl40.net
サクラ大戦シリーズ移植して欲しいから署名集めてます!革命のグッズやサントラや設定資料集出してほしいです。
みんなで意見送りましょう!みたいなことやってるアカウントがBOOTHで大戦のグッズ販売してて草
むしろ企業の敵じゃねえかお前

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:54:32.66 ID:kaczAgZra.net
>>584
正直単に設定を扱いきれずに持て余してただけよね
最初期に分かってたから実は人間だったんだでびっくりさせるわけでもなく
敵が元人間だからでドラマを作れるわけでもなく
ただ無駄に置いてあっただけの設定

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 02:03:08.64 ID:H+WcTXNGd.net
>>597
BLEACHのホロウ
D.Gray-manのアクマ
インフレしすぎて可哀想な存在ということを忘れられている

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 02:11:32.33 ID:ROl6ZcW30.net
そもそも霊力がなくなったら鬼になるってロジックが納得感ない
死ぬでいいだろ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 02:18:53.44 ID:QawhepR/0.net
>>582
霊子ドレスで倒せば元に戻せるという設定
とりあえず、神器の力と乙女の霊力が鍵らしい
BLACKの霊子スーツは神器の力がないので元に戻せない

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 05:20:46.24 ID:7vLt+Ylc0.net
>>600
都合が良すぎる
ライダーがキメ顔で怪人爆散させてもライダーだから元に戻るぐらい無理がある

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 05:28:09.93 ID:7vLt+Ylc0.net
そもそも神器って9個しかなくて半分も集まってないんだろ
霊子スーツは明らかにその数上回ってるんだが、結局神器搭載できてない奴は普通にぶち殺してるだけじゃね?
君たちのスーツには神器が搭載されているから降魔を殺しても後で人間に戻るから安心して攻撃するんだ!とか騙して戦わせてたってことか?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 05:29:34.34 ID:7vLt+Ylc0.net
>>599
元人間って事でヒソーカンだそうとしたんじゃね

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 05:40:03.16 ID:2vc9HJgFa.net
まあそんなカッカせずに
完結記念ということでサクラ1のエンディングテーマでも聞こうじゃないか

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 06:43:27.64 ID:E2IvOklQa.net
Twitter見ると革命信者が、やっぱりこれはサクラ大戦でした!て言ってる感想が多くて首を傾げるしかない。。アイツらサクラ大戦やったことないんじゃなかろか。

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:20:45.66 ID:xndluXy8d.net
全ての神器集めないと日本は奪還出来ないと言ったが集めなくても出来るぞ!

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:23:11.66 ID:H+WcTXNGd.net
人に戻す必要無いなら光武で良かった

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:29:13.10 ID:rESUKfo70.net
サクラ大戦も4、5で盛大にコケてるから
新サクラ、革命で爆死は当然たったのかもな。

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:34:45.84 ID:7vLt+Ylc0.net
どうせぶち壊すなら斑鳩みたいな世界観にしてもっと終末感出せばよかったのにな
霊力とかそういう要素はあるし、上位存在とかが出てくるならなおさら

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:37:35.98 ID:EGLaUVh40.net
同行すんのが義務教育受けてなさそうな子と全部拾うツッコミ女じゃ緊張感もなにもないね

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:39:01.60 ID:7vLt+Ylc0.net
謎の勢力に日本をのっとられ、絶望的な状況の中、圧倒的物量で押してくる敵軍を少数精鋭で特攻、最後に石のようなものを全力で破壊するも余波で全員死亡
それなら綺麗に終わったぞ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:39:25.02 ID:bSeuM+CA0.net
>>606
大石「フ...上等だ...オレも一つ言っておくことがある」「俺は東日本のヒロイン達も集めないといけない気がしたが別にそんな事はなかったぜ!」

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:42:49.64 ID:7vLt+Ylc0.net
蒸気機関が使えないから光武は使えないと思っていたが別にそんなことはなかったし蒸気機関も動いたぜ!

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 08:18:40.71 ID:k2HGPlKnd.net
>>611
国家と敵対してるはずなのに物量差なんて微塵も感じなかったなぁ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 08:33:25.21 ID:FpmnzFold.net
そういえばウマ娘のシリーズcmのheroesが終わったけどみんな好きなcmはあるのだろうか?
自分は「過去も未来も愛される」篇が好き

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:04:26.97 ID:I39fDJHl0.net
梅林華撃団がめっちゃ乙女に慕われててうらやま

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:06:29.78 ID:L/iLcUtUa.net
この世界観と設定なら降鬼は一部イベント戦のみにして、敵は基本的に帝国軍にすべきだったと思う

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:28:53.12 ID:8Yo+RsP+0.net
格好良さでは「ただ一度も先頭を譲らなかった事実。」というフレーズの逃げ馬編が強すぎる

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:32:09.08 ID:7vLt+Ylc0.net
初っ端の全然プリティじゃないロゴすき

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:34:16.77 ID:ulDfoQxBd.net
ヴィルシーナ、大好きな馬だからいずれウマ娘に出てくれないだろうか

ジェンティルドンナのおまけでいいから登場してほしいな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:38:52.47 ID:i+04TUc4d.net
吉良「旧人類に世界を返すのだ!!😤」
旧人類「いらないです😐」

吉良「あ、そっかー」






                完

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:38:57.41 ID:BIMdS9Z/a.net
heroes「過去は痛むか 脚は重いか あの日の残響は今なお胸にあるか」であのメンツ出してくるのが好き

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:49:16.83 ID:9lJ/sitNd.net
好きな馬が揃ってるからだけど、記録と記憶を塗り替えろが一番好き
あとJRAだけどThe WINNERのキングヘイローの緑のメンコ不屈の塊も好き

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:50:32.26 ID:BgXXVEBId.net
どれもセンスいいよな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:36:53.96 ID:CexDucpnd.net
もしかして終章クリアしたスレ民より
昨日のぱかライブ見てたスレ民の方が多かったりする?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:37:59.76 ID:JN2a7xl70.net
終章ちゃんとクリアしたぞ
ワイの必殺レベル9クルミ様が無双してくれた

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:38:13.78 ID:egkg61+20.net
終章なんて他人に任せてもう消してるやろみんな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:41:55.45 ID:H+WcTXNGd.net
敵強すぎて勝てねーんだよ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:48:24.97 ID:CexDucpnd.net
サクラ革命さー…シナリオめちゃくちゃサクラ大戦を研究してもらってて古参はこんなに大事にシナリオ書いてもらってよかったなぁ…って頭をなでなでしたくなっちゃうんですけど私だけですか?
https://twitter.com/ohba/status/1398067014137044993?s=19

旧世人類出て来るクソシナリオは革命アンチ専用で、信者には別の終章が配信されているのか?
(deleted an unsolicited ad)

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:50:11.48 ID:uKzhiSQFa.net
>>610
全部拾うツッコミ女わかりすぎて草
しののIQが物語の都合で乱高下するのが読んでてキツかった

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:51:42.72 ID:H+WcTXNGd.net
>>629
相撲のかわいがりみたいな意味で
頭なでなでしたいと言ってるのかもしれない

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:58:01.83 ID:uKzhiSQFa.net
終章の敵倒せるかなと思ってツイッターで革命パブサしてるんだけど本当に理解不能な信者ツイがモリモリ出てきて頭痛くなる

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:03:49.81 ID:tpHiUj8C0.net
>>632
周囲と断絶して自分達だけのコミュニティで
「孤立」を望んでいく
まさにカルト信者の縮図だわ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:05:27.46 ID:REO0FD6ga.net
DWのスポーツのページ、サーバーメンテナンス明けても漂白されたままやなぁ…
https://www.delightworks.co.jp/sports/

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:05:42.66 ID:oOulHAnA0.net
>>629
いやいやいや。
吐き気を催す邪悪だわ。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:06:52.98 ID:REO0FD6ga.net
>>629
信者には公式が出したからサクラ大戦シリーズに見えてるんでしょ、DWが雇った素人が公式なのかは知らんが

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:08:13.94 ID:r/EJNYau0.net
昨日、何かと盛り上がっていると思ったらウマか
また発火したかと思ったわ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:09:22.68 ID:oOulHAnA0.net
>>625
ぱかライブとマヤノの為にダッシュでクリアした。頑張った。

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:11:02.33 ID:TGFKXRVha.net
思えば新サクラみたいに全力叩きにあってる内は幸せなんだな
革命みたいに笑われるだけになったら本気でお仕舞いよ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:12:40.78 ID:BILq6V7o0.net
>>634
自分の環境からはスポーツ見えてるな
一昨日くらいに復活してた
それよりTOPからサクラ革命が早速消えてることに注目だ!
オトナになるって痛いよねは残ってるのに…
https://i.imgur.com/tIvhCQj.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:14:21.82 ID:nx8vQqVLa.net
>>633
似たような話で周りの支持者が暴走してそれ以外の人を弾圧して回るの昔あったような

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:16:49.55 ID:tpHiUj8C0.net
>>640
改めて見ると
FGOがアホほど売れてたってだけで
冴えないラインナップやね…

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:17:58.53 ID:CexDucpnd.net
オトナになるって痛いよね未満wwwwwww

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:18:21.14 ID:H+WcTXNGd.net
SNSは価値観合う人同士で相互フォローして関係を広げていくから
「周りの人はそんなこと言ってないのに叩かれてる!アンチの工作だ」
って思考になりやすい。

政治タグで〇〇に反対しますとか〇〇を要求しますとかつけてる奴らはだいたいそう

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:25:41.54 ID:BILq6V7o0.net
>>642
初めて見た右下と左下のゲームはサクラ革命リリースより前に発売されてるやつだから隠すために引っ張ってきたんやろなって…

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:27:47.22 ID:Be2pxQ+SM.net
>>640
サ終になるのって痛いよねww

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:34:39.14 ID:Be2pxQ+SM.net
https://i.imgur.com/6uhBfeZ.jpg
ねぎしいいぞ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:35:20.77 ID:Cbl/D6dLp.net
逃げなかった男が自分たちの名前消してんじゃねえ!とかブチ切れてたよな
ほんとやることが姑息で卑しくて好きになれないわこいつら

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:39:02.51 ID:LGsjOZ5ua.net
>>629
俺らとは別次元に生きてて
そっちではサクラ大戦に前々から旧世人類が出てきた可能性がワンチャン

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:39:06.67 ID:lBg9tDvw0.net
ところでストーリー内で新ドレスへのパワーアップイベントあった?
しのとひめかの新ドレス前倒しでガチャ出しといて最後までシナリオ内で登場しないとかそんな無能プレイしてないよな?w

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:40:41.88 ID:dbqYK7JGa.net
>>648
特に革命は自分達で売り込みに言って作らせてもらったタイトルなのにな
本当に屑だよな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:44:18.52 ID:r/EJNYau0.net
>>640
A3は中華ゲーじゃなかったっけ?
しかも、違う開発元が会社だし

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:49:17.08 ID:CexDucpnd.net
>>650
ひめかは終章に出て来た時点で新しい方だったけどしのは最後まで初期のままだったな
盛り上がる要素なのに本当無能

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:50:59.84 ID:lBg9tDvw0.net
>>653
マジかw
主人公機乗り替わりとか王道のパワーアップイベントやらないとかホントに無能だったか…w


Twitterみても絶賛してる革命戦士しかいないの見るとまともな人間はすでに残ってないのがわかるな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:51:04.62 ID:I39fDJHl0.net
>>650
本来ならくるみ戦かプラナ戦で一度ドレス破壊されてたのかもね

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:52:01.76 ID:r/EJNYau0.net
>>650
パワーアップイベントは共にないです
ひめかのみ新ドレスで最終章に登場してる
しののドレスは初期ドレスのみ(必殺技だけ近畿編で強化)

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:52:33.61 ID:lBg9tDvw0.net
>>655
3月の時点で前倒しして出してきたのにシナリオできてなかったとか相当ギリギリの現場だったんだろうなぁ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:53:07.04 ID:oOulHAnA0.net
>>647
うっらやま

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:55:17.39 ID:BILq6V7o0.net
>>652
A3は日本のゲームよ(スマホゲーの開発はDW無関係)
DWはカードゲーではゲームデザインと制作やってるっぽいけど女性向けIPと食い合わせの悪いカードゲーム作るほど余裕あるのか…?と思ってしまった

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:55:58.11 ID:CexDucpnd.net
>>655
終盤の着替えイベント熱いのになぁ
あせび戦辺りで初期ドレスに戻すとかさ

そんなことよりウマのイベント始まるぞ
更新データ300MBもあるから早めに起動した方が良い

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:57:26.16 ID:044JFsPW0.net
ドラクエウォーク先輩何かやってるか知らんが一位だけどこれ12時までだと思うと…

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:59:35.81 ID:FUibB6YW0.net
>>634
今度はDW漂白か
異聞帯作らなきゃ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:04:38.07 ID:044JFsPW0.net
おい待て
どう見てもイベントのデザイナー安心沢やんけ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:04:50.11 ID:ZKnHSY2i0.net
エアボーンマヤちんクソ可愛いんだが

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:08:14.51 ID:mmIWOwiK0.net
マヤちん10連で出た、勝ったわ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:12:24.79 ID:FUibB6YW0.net
>>648
逃げなかった男は今度は横山さんが新サクにキレた話も動画にしてたな

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:13:05.15 ID:E2IvOklQa.net
40連でマヤ。来てくれたから感謝やな。

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:23:59.87 ID:7vLt+Ylc0.net
安心沢何もんなんだよw

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:24:39.21 ID:wDbC5vuR0.net
なんか無償石10連普段より絞られてるような

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:25:13.20 ID:E2IvOklQa.net
エアグルーヴの母ちゃんよいよなー

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:26:08.56 ID:gMk4dUVia.net
自分でいうのもなんだけど
最終章まで付き合ったの偉くない?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:30:30.35 ID:a6U1P3s70.net
ウマのピックアップは本当に仕事しないな、
100連回してSSR7枚も出てるのにナリブ1枚も来ねえってどういうことだよ!?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:32:56.40 ID:/cVuIHnud.net
140連やって☆3が嫁グルーヴパイセンのみはイヤーきついっす
今まで出が良かった反動か…

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:35:35.16 ID:ZKnHSY2i0.net
>>668
不法侵入の無能の方は姉っぽいな
こっちのデザイナーは妹

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:36:16.63 ID:0w+Jw6iRd.net
>>648
逃げなかった男わりと好き
基本ねちねちしてるのに時たま「行ってみましょう⤴」とか上げてくるし話もロジカルでエビデンスがある
たまに入るお怒り表明がスパイス効いてる

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:38:08.53 ID:zxloVJoJ0.net
やったーオペラオーだー

くそが

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:38:36.91 ID:YqwsL0Sud.net
ウェディングも恒常け?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:38:42.30 ID:0w+Jw6iRd.net
>>654
まともならプレイしない

外聞だけで評価するわけにはいかないから俺はプレイした。まともな人間にはなれなかったよ…

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:39:02.99 ID:7vLt+Ylc0.net
>>674
これからNPCば全部安心沢になる布石か

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:39:29.69 ID:FURgg2Hga.net
ヒシアケボノでかくね?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:39:46.07 ID:uKzhiSQFa.net
>>671
よくやった!

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:40:05.62 ID:mLT2vWFw0.net
ヒシアケボノちゃんかわいいな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:42:56.97 ID:zxloVJoJ0.net
>>654
そもそも初出イベントですらふうかの新型作ったよーで終わる始末だもの…

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:43:32.83 ID:zXl17vFx0.net
10連でマヤキタァァァァァ、サイゲは神

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:45:18.48 ID:0w+Jw6iRd.net
サイゲには騙されない(ニャル、水サレン)
限定が実装されるまで脚を溜めて待つ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:45:29.69 ID:r/EJNYau0.net
>>659
会社名にK.Kが付くから海外に本社あるのかと思ったけど違うのね
北京に本社があるみたいな情報はデマか…

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:46:38.33 ID:H+WcTXNGd.net
>>668
安心沢はポケモンのジョーイさん一族みたいなもんやろ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:48:10.82 ID:H+WcTXNGd.net
ママに勝手に応募されたエアグルーヴさんお美しい

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:48:49.21 ID:0w+Jw6iRd.net
夜勤、在宅、ニーちゃんが羨ましい
早く帰ってプレイしたい

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:48:58.14 ID:H+WcTXNGd.net
新衣装で新勝利ポーズとか結構追加されてるんやな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:51:13.23 ID:AW+GYlQJ0.net
四国志ってなんなん?
面白いん?つか息抜きシナリオ?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:53:11.93 ID:mmIWOwiK0.net
ピルサドスキー「エアグルーヴたんのウェディングドレス姿…ヒヒーン」

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:57:11.96 ID:H+WcTXNGd.net
雨で泥にまみれた姿はちょっとエロいよね

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:00:47.22 ID:ZKnHSY2i0.net
クレーンゲームのぬいぐるみにエアグルーヴ新衣装がもう居てビビる

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:01:49.79 ID:/cVuIHnud.net
あーこれ天井まで☆3でなさそうな気がする…

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:03:08.47 ID:Fdua5VIHM.net
ストーリー完結したみたいだしやるかと思ったらいつのまにかアプリ消してたアババババ
なでしこ存命なのかあせびはどうなったのか
りんちゃんに大鬼骨もっと食わせてやればよかった

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:04:34.86 ID:ww/sf3Z50.net
サクラは難しい理屈こねくり回さずに敵はサタンでした、でいいんだよ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:08:15.45 ID:0w+Jw6iRd.net
>>666
キレてはいない
そっくりさんが本物ではなくただのそっくりさんなら私が声を当てることに疑問を感じるとのこと

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:09:32.33 ID:EGLaUVh40.net
>>696
前スレ(180)で大体の流れわかると思うよ
あせびは「本気出さないと私がなでしこ処す」でしのに喧嘩ふっかけて負けた。
なでしこは終盤NPC枠で使えた、敵も味方も全員生存でおしまい

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:11:06.54 ID:CexDucpnd.net
敵の名前が悪魔だったのも特に説明無かったな
多分ルシファーみたいに別に本名あるってわかったことぐらいか

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:13:23.46 ID:49lU9AhI0.net
梅林華撃団のほうがサクラ大戦っぽいな
バス太郎と違ってロボに乗って戦うからかな?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:21:55.27 ID:3b3C+69Sp.net
どちゃシコだろこれ
https://i.imgur.com/qlhbPPe.jpg
https://i.imgur.com/50qQ50E.jpg
https://i.imgur.com/JZzIr4a.jpg

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:23:07.75 ID:ww/sf3Z50.net
詰める設定は詰めて抜く設定は抜くってのが必要なんだけど、革命はサクラ大戦で
詰めてほしい設定を抜いて、どうでもいい後付け設定を詰めたから違和感あるんだよな

サクラで見たいなのはそんなところじゃない、オナニーは他所でやってくれよって言いたい

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:23:30.22 ID:vYdUxKy/0.net
>>659
カードゲーと組み合わせが悪いというわけではないだろうけど
A3の劇団とカードゲーの組み合わせがいまいちなうえiPの限界が来てるから単純に二・三年遅い

705 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:23:39.93 ID:r/EJNYau0.net
Blue-Skyシステムの開発者がふうか、サマエル、丸(ふうかの師匠)関連の説明がちらっと触れたのが運営の限界だったんだろうな…

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:26:56.24 ID:vWNpM0vG0.net
ひらひら系のコスは違和感が勝るわ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:30:08.52 ID:EGLaUVh40.net
>>705
モブがサマエルの話してたね…
サクラ革命のモブってストーリーの都合で動く存在でしかないから、主要キャラの行いに対して「うおおおお!」とか「姉さんかっけえええ」みたいな

民衆総じてパカしかいないイメージ
世界観が軽い

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:31:33.92 ID:E2IvOklQa.net
>>698
丁寧な言葉だったけど、要約すると、贋物とはいえ、これで真宮寺さくらとは全く思えず、私がやる意味はないから、やるならこうやって直してくれ、だったよな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:34:42.23 ID:CexDucpnd.net
ライターマジでキモいなー
黒歴史になる自覚あんのかよ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:39:46.02 ID:EGLaUVh40.net
https://www.famitsu.com/matome/shin-sakura/special01.html
横山智佐&富沢美智恵のインタビュー記事貼っとくわ
富沢さんも言葉は丁寧だけどストーリーに納得できてない雰囲気は感じる

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:45:43.95 ID:r/EJNYau0.net
>>707
民衆が「ザンザザン」のくだりは正直に言って端末を投げ捨てたくなった
クリア後の虚無感より怒りが出た

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:47:25.52 ID:ww/sf3Z50.net
ライターが調子に乗ってるって感じるのは、たとえばサクラ大戦で言えば
あかほりじゃなくてイベントテキスト書いたライターが公然でサクラ大戦
のシナリオについて語っちゃってるところなんだよな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:47:47.26 ID:kl3DmrAP0.net
舞台してほしいんよ。
コンサートでは無いんよ。
そしてその歌もクソゴミだったんよ…
主題歌だけは良い。

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:52:49.69 ID:E2IvOklQa.net
>>707
これは本当にそのとおり。
モブどころか、メインのキャラにしても、扱いが酷い。そこにいる人間としてどう考えて動くのか、全く考えてもらえてねーよ。
降鬼の扱いとかみてたら更にそう思う。

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:53:58.84 ID:mLT2vWFw0.net
>>702
泥に塗れても必死に1着目指すってのはいいな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:55:54.34 ID:ww/sf3Z50.net
「担当がうまくまとめてくれました」ってツイートにはほんと腹立ったわ
これが公式の統括の舞台作家の言葉だったら分かるんだが

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:01:05.27 ID:EGLaUVh40.net
>>711
BLACKのやつ歌い出したのも気色悪かったなぁ…

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:04:15.41 ID:FUibB6YW0.net
>>691
本編でやった横光三国志のパロディシナリオやな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:04:42.96 ID:E2IvOklQa.net
つか、サクラ大戦やってたら、こーはならねェよなってシナリオは凄いよな。
オーダーがサクラ大戦の色を殺す為の発注が出てたとしても、、、大神隊長から引き継がれてるもんが何もないと思う

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:05:00.90 ID:EGLaUVh40.net
https://i.imgur.com/mvV6poB.jpg
https://i.imgur.com/RacxMvM.jpg

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:17:14.62 ID:E2IvOklQa.net
>>720
急に饒舌な英語の歌詞は笑った

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:19:20.55 ID:044JFsPW0.net
ザンザザンってなんだよザムザザーの後継機か?

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:20:24.62 ID:r/EJNYau0.net
>>720
どう見たって民衆が煽っているんだよなぁ
吉良が民衆を降鬼にさせたがるのは少なくとも理解できるわ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:21:16.10 ID:ww/sf3Z50.net
>>713
ホントこれな

サクラ冠なら

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:21:25.44 ID:ZKnHSY2i0.net
>>722
ザンスカール帝国の旗機だよ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:22:47.51 ID:1I/DcB24a.net
>>722
ザンボット3につながるんだよ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:24:01.14 ID:BILq6V7o0.net
>>716
それ
最初は自分の担当パートが(革命の中では比較的)評判よかったから調子に乗っちゃったのかなと思っただけだったけど、どんどんエスカレートして信者(笑)に媚びるような発言し出して無理になった

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:24:09.00 ID:ww/sf3Z50.net
>>726
人間爆弾はこえーよ…

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:24:40.33 ID:xWqyQfcyM.net
>>699 そっかみんな生きてるんだ、ありがと!
過去スレ3つくらい読んできたけど馬にうもれててよくわかんなかった

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:33:24.51 ID:EGLaUVh40.net
>>729
すまん、わりと続き気になってたみたいなのに
冷めた感じで話してしまった
2章4章好きな人からは評判良かったよ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:49:51.30 ID:7vLt+Ylc0.net
>>715
この綺麗な衣装泥塗れにするの泥臭くて好きだけどウエディングドレスだと滅茶苦茶引き立つな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:54:39.73 ID:BILq6V7o0.net
>>704
確かにそうかも…
A3ってアニメも終わったけどアプリどんなもんかなと思ったら全盛期のサクラ革命よりよっぽどセルラン高くてなんか安心した

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:56:17.10 ID:nFEpDia50.net
>>722
ライジング斬 ザ・サムライガンマンの歌詞でもザンザザン言ってたからそれが元ネタかも?影山ヒロノブさんが歌ってるやつ。

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:03:52.89 ID:8Yo+RsP+0.net
○ン〇〇ン!という擬音というかリズムは汎用性に優れてるから色んな所で目にするし
洋画の効果音でよく耳にするデンデデンみたいな濁点と相性いいから使いやすいんじゃないかな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:05:16.19 ID:0w+Jw6iRd.net
>>708
然りだろう(ノムリッシュ)
ざっくばらんに補足すると「おたくら元主人公の使い方それでええんか?」という主張
メーカーより声優のが作品を愛してる

それで脚本を見直してるから根性もないわ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:13:15.07 ID:e6vbR3u9p.net
サクラ革命に全盛期などないぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:13:39.71 ID:zXl17vFx0.net
今度はザンボット3か?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:28:08.11 ID:zDT3Gt/H0.net
よく考えたら主題歌作成時も結局連携取れてなかったんやろなぁ。
分かってたら歌詞にみんな心は一つだとか入れないでしょ。
早々に裏切り発生してるもの。

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:31:07.96 ID:e6vbR3u9p.net
新サクラよりはまだ良かったのが救いだな
ゲーム性以外

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:34:40.32 ID:ww/sf3Z50.net
>>739
個人的には革命のほうがキツい…

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:37:07.71 ID:e6vbR3u9p.net
>>740
新だけは無理だわ
革命みたいにサクラ好きな奴が1人でもシナリオにいれば良かったかもしれんがな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:38:01.58 ID:uKzhiSQFa.net
>>738
歌えない設定のしのが主題歌歌ってる時点で連携もクソもなさそう…歌唱メンバー全員
しの→歌えない設定のはず
あせび→一章で裏切って離脱
ふうか→物語最終局面になるまで舞台に立たない歌わない
頑張れ!頑張れるよ!じゃあないんだよな

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:42:27.41 ID:r/EJNYau0.net
章ごとに評価をつけると
近畿=中国>最終章>九州>四国
こんな感じ
総評すると、なぜこんなゲームをプレイしていたのかと改めて思い後悔している

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:44:33.54 ID:e6vbR3u9p.net
サブクエのスタミナ4分の1周回の刑を乗り越えた良い顔をしてやがるぜ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:45:49.03 ID:ww/sf3Z50.net
>>741
革命ライターのどこにサクラ好きを感じたかはわからんが、
革命だったらまだらいむいろ戦奇譚のほうがマシってまである、あかほりだけにね

まあ、これは個人的な意見だからな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:47:13.28 ID:e6vbR3u9p.net
>>745
4章はかなりサクラしてたからなあ。多分かなり好きだと思うぞ
新みたいなうわべだけまねっこしてた感じじゃなくな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:49:55.40 ID:zDT3Gt/H0.net
>>742
酷すぎて草。よく考えなくてもその段階のあれだったか。

>>743
ステータス見れたら称号欄に「サクラ革命を愛し者」みたいなの付いてそう。
返品不可やぞ。

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:51:00.88 ID:n0FonK9Wp.net
クリアした
スマホゲーにしてはストーリーは良かったよ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:51:18.16 ID:AsGRtasD0.net
>>746
純粋な質問としてどういう所がサクラっぽかった?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:52:34.01 ID:E2IvOklQa.net
>>735
それでも仕事受けてくれてやってくれてるが、その悲壮感にはもうなんつーか、、、

おのれ!SEGAめ!

て気分になったもんだ。

まあ、その新よりもサクラ大戦してない革命はヤバすぎ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:53:12.25 ID:r/EJNYau0.net
>>747
ヒェ…

752 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:57:02.55 ID:ww/sf3Z50.net
>>746
人の感じ方なんて人それぞれで正解なんてないだろうから、それでいいと思うよ
俺は逆に、4章こそ上っ面だなって思ったわ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:58:43.02 ID:IA3PH8+2p.net
>>736
サ終発表の時が全盛期だな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:07:25.99 ID:7vLt+Ylc0.net
>>734
アストロガンガーを意識したんだろう

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:08:39.17 ID:e6vbR3u9p.net
>>752
そんなに新サクラが良かったなら何も言うまい😢

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:09:19.51 ID:7vLt+Ylc0.net
>>750
かばんちゃんがワカメになって髪切った人よりマシだから…

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:09:40.23 ID:7vLt+Ylc0.net
>>755
クソとウンコ比べてもな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:11:36.88 ID:JN2a7xl70.net
>>757
革命信者にとっては新サクラよりマシが褒め言葉になってしまうという事実

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:16:51.53 ID:7vLt+Ylc0.net
>>758
個人的には光武すら出ない革命よりは新サクラのほうがまだマシに見えてしまうけどな
新は一応見た目はサクラ大戦してるが革命はそもそもサクラの体すら保ててないから

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:20:06.90 ID:GO8FIWec0.net
>>755
新サクラのがまだ革命よりマシとは言ってても
新サクラが良かったなんて言ってる人いないんだよなあ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:25:43.45 ID:BILq6V7o0.net
>>753
サ終発表に4万リツイート1.3万いいねは伊達じゃないな!
スレの盛り上がり方も面白かった

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:29:09.05 ID:BILq6V7o0.net
いとうのいぢって革命でも新でもキャラデザ参加してたのか……貧乏くじ引かされたな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:39:56.49 ID:lBg9tDvw0.net
>>761
あのときはウマ本スレよりも流れ早かったからな
唯一ウマに勝った点だな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:42:08.62 ID:lBg9tDvw0.net
未登場の地方キャラがどの段階まで出来上がってたか知りたいな
3Dモデルが間に合わなかっただけなのか、デザイン事態決まってなかったのか、それとも早々にサ終すると諦めて発注すら出してなかったのかw
47都道府県分知りたいなぁw

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:51:57.57 ID:bSeuM+CA0.net
ついには「4章ライターはまとも!」とまで言い出し始めたか
革命信者も極まってきたなw

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:52:23.48 ID:zDT3Gt/H0.net
ガチャから出るブスが実はまだまだいたとかだったらもう実質ホラゲーだったな。

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:53:48.49 ID:YQt9+9yCM.net
>>759
革命も光武二式とかいうのが出たんじゃ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:54:29.20 ID:E2IvOklQa.net
>>765
それって遂に四国は駄目と認めたのか、、、
つまりは最終章もか

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:01:03.76 ID:7vLt+Ylc0.net
>>767
あんな取って付けたようなの登場したうちに入るかよ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:02:31.71 ID:I39fDJHl0.net
>>759
光武ならプロローグと二章から出てきてるよ(敵としてだけど)終章では二式も出た

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:03:35.45 ID:GO8FIWec0.net
>>765
ここまで局所的な擁護だと革命信者じゃなくて
4章ライターご本人様なんじゃって疑ってしまうわ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:06:12.09 ID:EGLaUVh40.net
自己評価で、不満が9割ぐらいあるのに新サクラに81点付けられるぐらい甘い俺だけど革命には30点もだせねえわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:11:22.79 ID:7vLt+Ylc0.net
>>770
逆に言うとそこぐらいしかサクラ大戦要素なかったって事だ
その程度でサクラ大戦認定できるならグラブルもサクラ大戦だわな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:13:41.42 ID:0w+Jw6iRd.net
>>763
帝国歌劇団だって死ぬ時ゎ射精するんだよ!

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:20:29.10 ID:uKzhiSQFa.net
https://i.imgur.com/HyRgdvd.jpg

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:22:03.90 ID:r/EJNYau0.net
>>773
プロローグ光武(しの機)
九州地方の霊子甲冑(置物)
中国地方(敵として出現)
近畿地方(那智家の隠れ家)
最終章(なでしこ機)

確かにサクラ大戦要素が少ないよな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:27:50.84 ID:9oocP5daa.net
>>755
どこがサクラしてたか言ってみろよ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:39:30.18 ID:I39fDJHl0.net
他だとなでしこさんの戦闘服とアニメに出てきた旧劇場地下?にあった光武を打ち出した
レールガン(サクラ3のリボルバーカノンの帝劇版なのか?)くらいかな
終章のサマエルとふうかの会話がサクラ1の山崎と紅蘭を思い起こさせるみたいなこと
言ってる人がいたけど

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:47:13.79 ID:OVc3Grbgd.net
革命はパラレルって最初から公言してるからストーリーはあんまり腹立たないけど
とにかくCGがヘボいのが気になった
令和のスマホゲートは思えん

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:47:33.02 ID:d8l/AsFR0.net
ドレスっぽい衣装で揃えると違和感ないな
https://i.imgur.com/fZQGy6T.png

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:47:50.68 ID:ww/sf3Z50.net
轟雷号とか空中戦艦ミカサ、帝劇地下の秘密基地、光武に搭乗するときの変身(スライダーに乗ってお着換え)みたいな
心躍る80年代タイムボカンチックなヒーロー要素とかあればよかったのになー

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:53:58.06 ID:r/EJNYau0.net
確認してきた
中国地方だと、もえみ機、犬、猿、雉、なつみ機の5機かな?
四国も霊子甲冑が敵として出でおり、ゆすら機があるな

それにしても、霊子甲冑の色違い…というね
アニメ版はちょっとだけ違っていた覚えはあるな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:56:49.72 ID:/PjWeT85p.net
>>75
客は鯖太郎だからだよ
クオリティとか誰も求めてないし

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:00:22.10 ID:8Yo+RsP+0.net
革命はサクラ大戦の魂を継いでるとかちゃんとサクラ大戦してると褒めちぎるツイ民で溢れてるけど具体的にどこがという説明は一切してない
でもそれはエアプなんじゃなく信者目線で見てもサクラ大戦らしさを見つけることができないだけなんだよ
それを口に出すと自分の中のサクラ大戦愛を否定してしまうことになりかねんので譫言のように叫ぶしかないんだよ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:00:47.41 ID:VoPFSyYX0.net
格ゲーと鯖太郎って相性良いのか

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:01:05.92 ID:5LgoZEdn0.net
4章ライターは出しゃばりなだけで実害無いけど、四国担当者は作品に大打撃与えてるから、4章ライターが比較してマシなのは、まあその通りかと

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:04:02.01 ID:8q0aFgkna.net
どこが良いとか言わないあたり心の底ではサクラ大戦じゃないって思ってるんか
なんかなろう小説の上っ面だけ褒めた感想欄みたいだなサクラ革命信者は
つかここのスレは何処が如何だったかをちゃんと説明できるあたり信者よりよっぽど愛があるんだなぁ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:06:02.80 ID:E2IvOklQa.net
>>773
グラブルの方が良かった定期

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:08:02.40 ID:ww/sf3Z50.net
>>786
まあ、4章ライターが実害与えてるのは、ユーザーじゃなくて雇用側と制作側にだからね
ユーザーに嫌われなくても業界側からしたらゲロ吐くのは厄介な存在だよ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:09:11.69 ID:0Hbz0cCia.net
花咲く乙女の〜とかウマと革命の実質コラボじゃん

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:09:55.97 ID:E2IvOklQa.net
新マヤの固有、戦闘機からスカイダイビングして来んのめっちゃいいじゃん、、、

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:12:59.62 ID:bSeuM+CA0.net
>>783
FGOキャラをゲストとして出すならともかくメルブラキャラだけじゃ鯖太郎は買わんだろ
あいつらが格ゲー興味あるとは思えんし

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:14:05.63 ID:pUnUijxL0.net
>>791
今回のガチャはキャラは好きな奴だけ回せ
サポは下位互換物だからスルー って評価みたいやね本スレでは

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:14:48.67 ID:8Yo+RsP+0.net
>>790
花咲く乙女は革命じゃなくサクラ大戦の楽曲だからコラボしてるのはサクラ大戦となんだよなぁ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:17:08.08 ID:E2IvOklQa.net
>>793
とりあえず、先行と差しそれぞれ育ててみる!

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:17:40.86 ID:44K3fmAP0.net
>>791
撃墜されたのか...

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:18:34.68 ID:zDT3Gt/H0.net
ノリが軽い、考察をするに値しない等々あるからしょうがないけど
主人公達テロリスト側が帝国華撃団名乗ってるの不味かったわな。
政府側が大帝國華撃団だから意図的に混同されるように名乗ってるとしか受け取れないもの。
そうなると掲げるお題目も志も全部怪しくなるのに一切ノータッチだったからな・・・

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:18:35.69 ID:H+WcTXNGd.net
>>796
輿水幸子リスペクトや

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:22:17.02 ID:ZKnHSY2i0.net
>>796
複座のスパホでマヤちんがベイルアウトした後はパパちんが風防無しで必死に操縦してるのかもしれん

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:32:18.05 ID:I39fDJHl0.net
>>781
乗り物だと4章の潜水艦が桜風号搭載出来たりふうかの改造でとんでも兵器搭載したりしてたね
あと妄想だけどおばばの率いる宙組は乗り物持ってそうだね
霊子ドレスの輸送や隊員の移動とくるみの霊子スーツが空から降ってきたあたり
翔鯨丸のような飛行船かも?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:37:51.79 ID:zxloVJoJ0.net
>>797
そもそも反政府で自分達が正しいって考えてるのに全く主張しないからな

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:37:59.55 ID:BILq6V7o0.net
バスで橋を飛び降りて潜水艦に飛び移るシーンとかせっかく3Dあるんだから映像でやって欲しかったなぁ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:40:17.88 ID:zxloVJoJ0.net
どっちもゴミクズだがまだ旧作との繋がりがあると言うだけでもシリーズ作としては新のがマシだったと思う

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:40:56.93 ID:ww/sf3Z50.net
>>800
テロ側だと街を割って空中戦艦発射とかド派手なメカとかは難しいから
むしろそういう演出をBLACK側でガンガン出してほしかったな

敵側が華撃団じゃんって思われることがむしろOKで、そういった華撃団に
挑む赤穂浪士側として描いてもらえれば好みだったかな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:41:05.96 ID:n0FonK9Wp.net
クルミと一緒にいた奴はガチャにならんのか

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:44:10.08 ID:0NkoLeXO0.net
ナリブ欲しくてガチャる→ファル子
エアグルーヴ先輩欲しくてガチャる→ジェットストリームカレンチャン
カレンチャンばっかりで泣いた

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:52:33.54 ID:pUnUijxL0.net
>>806
そんだけカレンチャンに好かれてりゃレジェレースの分と合わせて
才能開花できるだろうな と慰めてみる

裏山だねーカレンチャン…ORZ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:53:39.75 ID:N/hGY01MM.net
ウマはヤバいなw
革命以下か?

https://twitter.com/oharan/status/1398200544569696256?s=19
こういう事されると、金輪際何があってもビタ一文課金しないと思うよね。

このゲームに関しては、ガチャが緩和されない限り、もう二度と微課金すらしないと思う。

アズレンとかがどれだけ良心的だったか思い知るわ。
(deleted an unsolicited ad)

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:56:55.71 ID:H+WcTXNGd.net
>>808
確率計算も出来ないバカって自分で晒して恥ずかしくないんだろうか?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:02:19.17 ID:H+WcTXNGd.net
つーかアズレンも10連で似たような結果になるが

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:02:26.78 ID:ROZx3NsL0.net
>>803
ウ◯コにコーンが入っているかいないかの差じゃん

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:04:52.09 ID:d5vFsxyB0.net
乞食ってどこにでもいるよね

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:07:18.12 ID:KFcIrI3Td.net
白マックがウェディングドレスに見てえきた。

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:09:25.93 ID:wBMujaVud.net
>>808
たった10連で何言ってるんだか(笑)

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:10:19.87 ID:bP+GZYf+0.net
>>808
そもそもこういう人は課金してないよな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:12:07.78 ID:4dQnMI0K0.net
いいおじさんが本名でアホ晒しとか震える

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:14:22.20 ID:vkqJGB3r0.net
>>808
10連最低保証とか当たり前の日常じゃん
ソシャゲ初めてなのかコイツ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:15:35.28 ID:+IsJNT8h0.net
>>808
バカ晒して自分の本売れなくして何がしたいのこのおっさん

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:16:04.90 ID:5LgoZEdn0.net
京都行ったことないからわかんないんだけど、鴨川ってあんな戦艦みたいな船が潜ってバレないほど深いの?

ギャグ描写かと思ったら、その後でこの川は水深が浅いから船で行ったらバレるみたいな事言ってて混乱したんだけど

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:16:09.38 ID:ulFEhsFC0.net
SR1枚のみとか日常風景だろ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:16:35.63 ID:qoOHZFc3d.net
ビンゴがあると育成するモチベになるな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:17:46.29 ID:QEgCdAmjM.net
育成ドーベルあくしろよ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:18:30.36 ID:f46ZwRfja.net
>>808
まあ、がっかりするのは解るが、、、
そーゆーもんだと理解してやるもんだしな。
そもそも人の10連ガチャの結果出してお前さんは何がしたいん?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:18:33.01 ID:uKzhiSQFa.net
808は品格リンクス君だゾ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:18:35.57 ID:AsGRtasD0.net
こりゃ一万課金して最低保証連打で即行溶かしたら憤死するんじゃねw

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:19:48.39 ID:R+BnJc/pM.net
>>819
京大生だったが戦艦潜れるほど深くはねえな
トンデモ設定な程度だが叩くほどではないが

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:19:57.03 ID:f46ZwRfja.net
>>824
あー。革命血統か。ありがと。
品格野郎は消えてどうぞ。

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:20:20.07 ID:xabT/3O5d.net
革命はブサイクの顔毎回出された上で最低保証なんだけど?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:21:58.26 ID:GO8FIWec0.net
これがバカッターってやつかあ
良く恥ずかしげもなくこんなん発信できるな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:30:35.22 ID:BILq6V7o0.net
革命のシナリオに緊張感がないの、ふうかがどんな状況でも一瞬でドレス()を用意してるのも大きいと思う
色々思うところあったけど私も戦います!→そう言うと思って君にぴったりのを用意しておきました!の展開を何十回も繰り返されると流石にもう良いよってなる
ドレスを調達する時間稼ぎのうちにキャラを掘り下げるとかいくらでもやりようはあっただろうに

831 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:30:40.09 ID:+IsJNT8h0.net
これってこれまではどんなものでも出しゃ売れるって脳死して消費してたってことかな?
応援ってのも署名とかで全く役に立たなそうな事を考えてそうだよな革命戦士って

https://twitter.com/Yunyu36323739/status/1397910611384700935
(deleted an unsolicited ad)

832 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:34:32.24 ID:cJmxHBoD0.net
>>808
取り敢えず目下育成ガチャ130連★3無しな俺のケツ毛を煎じて飲ませてやりたい

833 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:36:54.53 ID:/f+aD+v6a.net
>>830
それな
考察すんのアホらしくなるわ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:38:21.04 ID:bSeuM+CA0.net
>>826
大阪にタコ焼きタワーができてる世界だし京都の地形も大幅に変わってるんだろう

835 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:42:10.89 ID:WfO+Xcnv0.net
ガチャゆるゆるで衣装とかで金稼ぐアズレンは理想ではあるがあれはゲーム性薄い観賞用みたいなゲームだし…

836 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:44:40.30 ID:YmBXjbRd0.net
>>831
革命してる連中は何もかもがガンギマってる

837 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:45:08.87 ID:xabT/3O5d.net
FGOやったらずっと文句言ってそう

838 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:49:57.31 ID:bUxl78Rpa.net
>>835
てかセルラン死んでるからな、アズレン。慈善事業ならそれでいいんだろうけど

839 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:56:42.89 ID:/f+aD+v6a.net
>>830
「霊子ドレスの登場の仕方どうします?」
「ふうかが即興で作れる設定でいんじゃないか?笑」
「それでいきましょう笑」

こんな雑なやり取りで決まったんだろうな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:00:16.11 ID:xabT/3O5d.net
神器と共鳴すると霊子ドレスを纏える設定にしとけば良かったのに

841 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:04:32.36 ID:f46ZwRfja.net
>>839
まあ、紅蘭のオマージュのつもりなんだろ。
なんだかなあ。

842 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:05:30.26 ID:f46ZwRfja.net
>>832
強くイ`、、、

843 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:06:22.82 ID:X2yoI5Wwd.net
アズレンで死んでるとかハードル高すぎだろ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:07:43.67 ID:3b3C+69Sp.net
ファル子ナリタと2回連続天井なんだけど?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:07:47.20 ID:f46ZwRfja.net
>>842
キロが表示されなんだわ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:08:46.63 ID:7vLt+Ylc0.net
>>791
ヘリボーンじゃなくてHALO降下して欲しかった

847 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:13:35.29 ID:/f+aD+v6a.net
>>841
紅蘭の場合だと帝劇の設備があるから
裏で色々してたんだろうなと思えるけど
あの車でってのはちと無理があるよなぁ…

848 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:14:22.31 ID:K1HVK0pIa.net
宇宙戦艦ヤマトの真田さんポジでも狙ってたんじゃない?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:18:29.64 ID:JRQn2TMTd.net
ウマ娘はジュエル限定3回セールを毎月リセットしてほしい

850 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:20:33.05 ID:/f+aD+v6a.net
それ思う反面そうなったら
俺たちは毎月いくら課金するんだろうね…

851 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:21:31.66 ID:xabT/3O5d.net
廃課金勢はガチャ来るたびに天井完凸してるからなぁ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:21:49.66 ID:8Yo+RsP+0.net
味方にドラえもんや千兵衛さんみたいなのがいると全部あいつに任せればいいみたいになるからな
マンネリ対策手段として本人を拉致したり行動不能にする展開もなかったしでまんまパターン化したのも悪手よな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:23:50.47 ID:I39fDJHl0.net
革命世界の技術者の能力が異常だよね
ふうか以外にもレプリカの光武を改修した松林先生に町工場レベルでドレス作っちゃった
メイドのご主人様達とか自分でドレス改造しちゃう乙女とか

854 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:25:01.00 ID:wv8y70Rh0.net
限定かと思いきや恒常だったから何となく30連したけどファル子来てくれたから満足(*´ω`*)


https://i.imgur.com/YuPVMMs.jpg

855 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:26:35.10 ID:xabT/3O5d.net
>>854
おめでとう

856 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:32:55.12 ID:ApA0VfIQa.net
>>849
多分ハーフアニバで毎月復活になると思う

857 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:34:25.23 ID:xabT/3O5d.net
フェスのために石貯めておけ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:43:13.72 ID:YPSLoblIH.net
サイゲの事だからハーフアニバで壊してくるだろう(某持ち物検査ピンボールゲーを見ながら)

859 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:48:02.68 ID:7vLt+Ylc0.net
>>808
どういうことだよ
こいつそもそもソシャゲにむいてねえよcsやってろ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:58:21.74 ID:bSeuM+CA0.net
>>808
たかが一個人の文句ツイートを持ってきてウマにマウント取れると思ってるお前の方がヤバいが?
まさか論戦ではウマ娘には絶対に勝てないから他人の威を借りてやり返そうとでも?だとしても威を借りる相手くらいは選べやエアプ品格
だからお前は馬鹿って呼ばれてんだよ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:04:39.76 ID:zDT3Gt/H0.net
革命はガチャからレア度高いやつでる確率は他より高かったかもしれないけど
可愛い子が出る確率は激渋だったからそりゃ回りませんわ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:07:53.89 ID:ZQipy5jd0.net
>>808
何がおかしいのかさっぱり分からん
この人は何に切れてるんだ?人権SRのダイワスカーレットも引けてるし。

863 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:13:59.39 ID:HRwg3acG0.net
>>861
激渋も何も最初から入ってなかったんだよなぁ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:21:09.55 ID:XVviQhwl0.net
佐藤(神)

865 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:22:23.79 ID:d5vFsxyB0.net
ブスのパリコレってなかなかのパワーワードだよな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:23:35.79 ID:9oocP5daa.net
リセマラしてると歌舞伎やこがねが歩いてくる様延々見せられたからな
あのセルフネガキャンの威力たるや

867 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:23:56.01 ID:7vLt+Ylc0.net
くそーヘリボーンマヤちんスルーするつもりだったのに欲しくなってくる

868 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:32:22.16 ID:ZKnHSY2i0.net
>>867
ホームでのボイスもクソ可愛いぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:36:12.84 ID:uKzhiSQFa.net
ゲーム本編やらSNSやらでマヤノ見せつけられててガチャ回したくて仕方なくなってる
やっぱりアプリゲーでキャラのかわいさって大事なんだなって思った

870 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:38:34.12 ID:XmWJlB3gd.net
https://i.imgur.com/TPiSkos.png
https://i.imgur.com/99HHcgG.png
https://i.imgur.com/ArYera4.png

終章まとめ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:43:47.13 ID:iyz7KpfF0.net
>>854
めっちゃ使える子だから大事に育ててくれい

872 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:46:01.96 ID:xabT/3O5d.net
ガチャ引きたくなるほどカワイイって重要
サクラ革命は引かなくても良いかなって選択肢の前にリセマラ出来なくされてた詰んだ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:47:33.17 ID:Oz9OL6ZO0.net
>>870
なんか吹き出しがどれも安っぽいな

874 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:50:15.70 ID:ww/sf3Z50.net
四国志を出すほうも出すほうだけど、この悪乗りを止めないって
原作を大事にしない連中ばかりが集まって、ノリのみで打ち合わせして
決めてたんだろうな…

875 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:53:15.51 ID:XO3/SKFfa.net
氷アタッカーは甘雨がいるのにエウルア引いたけど後悔はない
戦闘モーションが最高

876 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:58:27.49 ID:wv8y70Rh0.net
>>855
>>871
ありがとう〜早速今日から育成するぜ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:04:15.72 ID:GO8FIWec0.net
>>874
イラスト準備とかも考えるとライターが暴走したというよりむしろプロジェクトチーム全体が肯定的だった可能性
まあ上だけがノリノリだったのかもしれんが

878 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:05:06.82 ID:7vLt+Ylc0.net
>>870
最後が寒すぎる

879 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:06:58.26 ID:7vLt+Ylc0.net
>>869
特にウマはただの絵じゃないからな…こうなんつーか所有欲を煽る圧が相当強い

880 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:07:14.10 ID:ffbQo0HK0.net
仮にアニメ化考えていたなら横山光輝プロダクションから怒られかねない四国志とかどうしてたのやら

881 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:07:39.21 ID:EB8D06zo0.net
ウマ娘って二次創作の絵を良く見るけど革命って
うーんな四コマ漫画かグッズ作っている奴しかいなくてwいいねも少ないし

882 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:10:34.27 ID:MC/CLOSk0.net
結局しののコスプレ母ちゃんはコスプレイヤーだったの?

883 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:12:29.33 ID:uKzhiSQFa.net
四国は横山三国志あまり知らないんだけどそれを差し置いてもみつからしのへの取って付けたような百合営業が寒すぎた…
観音寺のあは割と好きです

884 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:14:45.03 ID:ww/sf3Z50.net
>>877
同人なら自分たちのお好きなものを作ってくださいってなるけど、
プロの仕事って考えると…ねえ?

打ち合わせで誰かがネタ出して、ゲラゲラ内輪ウケして、それで
いこうってなったと予想してる

885 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:18:15.30 ID:7vLt+Ylc0.net
>>884
どうせ上が居酒屋で酒飲んで決めたんだろ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:19:12.51 ID:MC/CLOSk0.net
あせびとなでしこの顔って使い回しかな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:19:39.68 ID:7vLt+Ylc0.net
滑ってるのがわからない中年ほど厄介なものはない
しかも周りがそれを指摘できる環境じゃないとプロジェクトそのものがダダ滑りする見えてる地雷案件になる

888 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:22:56.15 ID:bSeuM+CA0.net
>>870
やっぱ敵キャラの方が赤い人以外美男美女揃いでカッコいいな
自己投影型の主人公としてはカッコ良すぎてもかわいすぎてもダメってのはわかるんだがだからって味方側があんなモブとブサイクばかりじゃ売れるわけないだろうに

889 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:28:53.28 ID:to/arBlv0.net
FGOだって同人的内輪ノリひどいしそこが基準だとそうなるんじゃないの

890 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:35:35.66 ID:7L5eWU2ca.net
>>854
ファル子のスキルカットインで一瞬ドバイが映るの、スマートファルコンの届かなかった夢だってここで聞いてもうそれから涙ウルウルだわ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:36:46.33 ID:GO8FIWec0.net
>>889
そういった意味でもFGOのは悪いところ引き継いでるよな
fateはもともと同人スタートでそういうのをファンが受け入れる土壌はある
ただそれはあくまでも型月でならって話で他のIPでやって良いことじゃないわ
うん、やっぱDWに任せたのは大間違いやわな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:37:50.05 ID:K1HVK0pIa.net
作画や設定資料は流石にあるんだろうから、霊子スーツの中にどう身体が収まってたのかだけはどうか公式で公開してから幕を閉じておくれ

どうしても気になって飯は三食とおやつしか喉を通らないし夜しか眠れない

893 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:42:42.13 ID:uKzhiSQFa.net
>>892
しのみたいな軽装タイプならスペシャルアニメ後半の変身でなんとなくわかる
ドスコイタイプとかBLACKのはちょっとわからんな…

894 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:44:56.25 ID:7vLt+Ylc0.net
明らかに体ぶち切れてる奴もいるしな…

895 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:44:59.32 ID:0NkoLeXO0.net
>>889
fgoで元々くそゆるい絵柄の派生作品をイベントにしたら特定キャラが人気出てそのキャラのイラストを書いた絵師はその後我が物顔でそのキャラ書きまくり
礼装とか書いてる絵師がその派生作品の原作者が雑誌で書いた漫画を自分絵でそのまま書いてTwitterに上げるとかしてるの見てどん引いたの思い出した

896 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:53:30.35 ID:xknDtd6Ya.net
井上喜久子は安心沢だけじゃなくウマ娘の声はやらんのかな
あの人なら喜んでウマぴょい歌いそうだが

897 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:56:18.02 ID:7vLt+Ylc0.net
>>896
もう安心沢ポジ確定したから安心沢一族専属声優だと思うぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:06:29.78 ID:1ev6r8+ZM.net
仮に来月まともなサクラ大戦のスマホゲー出たら今絶賛してる残党は秒で革命忘れそう

899 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:07:57.94 ID:7vLt+Ylc0.net
>>898
夢見るのは寝てからにしような

900 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:09:50.41 ID:uKzhiSQFa.net
はっ…なんだ、夢か。今日は大切なリリース日。夢のことは忘れて、早くサクラ革命のところへ行こう

901 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:11:51.05 ID:egkg61+20.net
>>900 >>950

【セガ】サクラ革命 その178【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621743613/

前スレ用のURL(本スレ)使う場合は使ってください

902 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:11:56.11 ID:uKzhiSQFa.net
踏んでしまった
スレ立てやったことないから失敗したらごめん

903 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:12:28.34 ID:egkg61+20.net
>>902
たてるなー

904 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:13:49.58 ID:egkg61+20.net
>>903
注意文があるからよく読んでー

905 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:14:00.82 ID:+ZSxqwxQp.net
つーかウマ箱の全巻特典強過ぎない?
全巻で切った時に実装したキャラ全員対象とかあたまおかしくなるで
こんなんキャラ課金する必要すら無いやんな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:17:14.53 ID:PbsXByjM0.net
残党達が歓喜してる姿見ると哀れで仕方ない
DW信者もウマネガに走り始めたし、こりゃ次の生放送で変なことしだすだろうな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:17:35.36 ID:uKzhiSQFa.net
182で立てれば良いんだよね…?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:17:40.33 ID:52ZThg5f0.net
>>896
CDやらライブやらにかかる金が新人の比じゃ無いからやらんだろ。

909 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:17:43.75 ID:egkg61+20.net
>>907
そそー

910 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:19:50.42 ID:K1HVK0pIa.net
>>905
それまでに欲しいキャラが1人だけでおさまる自身が私にはありません

>>893
ドスコイはペダル操作位しか思い付かないけどBLACKがマジで分からない
首から下がサイボーグでパイルダー・オンしてるのかも知れない

911 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:19:55.15 ID:+GJCiwxPM.net
>>906
最近はfgoもウマもどっちもどっち戦法使ってるぞ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:28:25.41 ID:ffbQo0HK0.net
BLACKは中の人棒立ちなだけで、霊力やら脳波やら感知してスーツが意思のまま勝手に動くとかじゃないの真面目に考えると
スーツの中の腰や手足に該当する部分は本当にそう見えるってだけで

913 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:36:00.45 ID:uKzhiSQFa.net
多分できてるはず…
次スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622212442/l50

914 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:37:37.89 ID:egkg61+20.net
>>913
おつおつ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:38:35.82 ID:uKzhiSQFa.net
>>914
アドバイスありがとう!

916 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:43:08.95 ID:XVviQhwl0.net
>>896
理事長やたづながウマ娘らしいから笹針女もウマ娘の可能性はあるぞ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:49:46.81 ID:clY4l+Bj0.net
>>912
スケールが全然違うから胴体内に体があるんだろうけど
仮に棒立ちで入るとスーツの銅から腰に人間の膝辺りが来る感じになってスーツが屈んだ姿勢を取ると中の人が悲惨な事になりそうなのよ

ロボ物である以上何かの奇跡で革命が覇権を取っていたら立体化もされていただろうし
何かしら合理的な姿勢なり設定はあったんだろうなと思いたい

918 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:52:33.59 ID:xknDtd6Ya.net
>>916
姉のささみも妹のビューティーも帽子かぶってないし牡牝を見分ける髪飾りもないから
安心沢はウマ娘じゃないよ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:53:16.20 ID:wv8y70Rh0.net
ファル子育てて来た

ええ子や・・・(´Д⊂ヽ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:21:35.39 ID:lFAaLmBS0.net
>>917
逆関節になってるから太ももは前に上がらないようになってるんじゃないか?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:36:25.86 ID:tus2upKg0.net
>>920
スーツの太腿はそれで大丈夫でも前屈やくの時の姿勢は中の人大変じゃない?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:41:43.57 ID:AE6dTOYL0.net
今気づいたけどウマ娘に人間の耳はついてないんだな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:44:51.28 ID:XrTu62G90.net
>>916
理事長はノーザンテースト説でたづなはトキノミノル説があるが帽子被ってない安心沢は明らかに違うだろ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:50:07.86 ID:dyH16uoP0.net
今回のイベストもえがった
実装されたらみんな引きたくなる

925 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:53:52.94 ID:Vm78fdPS0.net
>>919
わかるマン

926 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:26:05.97 ID:Ej1fca5T0.net
>>922
せやで
たづなとかも別アングルでよく見ると明らかに耳があるべき所にないのがわかる
側頭部を髪で頑なに隠してる描写も無いというか、わりとばれるようなアングルも多用してるので、髪で耳が隠れてることがウマ娘であることの条件にはならない

927 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:26:34.28 ID:Ej1fca5T0.net
>>923
まあカツラの可能性もあるし…

928 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:30:51.46 ID:WJVic7gma.net
乙名無記者がサンデーサイレンスはミスリードかな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:38:52.21 ID:ziVw0mYYa.net
マンハッタンカフェがそっくりネタ的に違うだろうな

930 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:39:40.94 ID:CIDlR/tA0.net
>>865
最後のコラじゃないのかって疑いたくなるレベルやな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:43:51.79 ID:x4c1iYHR0.net
>>922
ウマ娘の使う携帯電話は一回り大きいんやで。

932 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:53:31.73 ID:XrTu62G90.net
>>928
そういや理事長代理の正体がサンデーサイレンスって説も一時期騒がれてたな
サンデーサイレンスは面白そうだから理事長とかと同じく匂わせ程度でもいいんで登場してほしいが

933 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:55:37.45 ID:x4c1iYHR0.net
>>874

> 四国志を出すほうも出すほうだけど、この悪乗りを止めないって
> 原作を大事にしない連中ばかりが集まって、ノリのみで打ち合わせして
> 決めてたんだろうな…

原作を大事にしないんじゃなくて、教養レベルが低い。
原作からインスパイアされるのが皆無だから、こういう下品なことになる。
原作を読んでいないから、たぶん三國志でも水滸伝でも、シェイクスピアでも同じことになる。

934 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:57:27.46 ID:Ej1fca5T0.net
三国志にしてもネットミーム程度しか知らんように思うわ
本当にファンなら無許可でこんな事はしない

935 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:11:45.94 ID:HgZ+3FPm0.net
公式のキャラ誕ツイート前日と当日に告知があるんだけど、誕生日前日が土日祝とかGWと被ってる時は必ずその前の営業日にツイートして当日まで間空いてるのなんか面白い

936 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:54:23.19 ID:MqoeLRkq0.net
サイゲはチームでシナリオつくる技術がやっと実を結んだって感じ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:00:03.42 ID:Ej1fca5T0.net
マヤちんのスキルムービー頭から見たけどこれ明らかに落ち方がHALO降下だよな…
そして後ろで変態マニューバーしてるのはどうも爆装したF-18スーパーホーネットっぽい
マヤちんどこで何やってんですかねこれ…
https://i.imgur.com/HHwDAPs.jpg
https://i.imgur.com/K440Onj.jpg
https://i.imgur.com/YdtlvN4.jpg
https://i.imgur.com/rMiTv1n.jpg
https://i.imgur.com/sWMBJuD.jpg
https://i.imgur.com/UlRPyF2.jpg

938 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:06:46.40 ID:s4McIsKW0.net
売りにしてた霊子ドレスも詳しい設定ピクシブ百科事典くらいにしかないやんけ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:18:46.61 ID:s4McIsKW0.net
>>937
デンジャーゾーン

940 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:26:04.14 ID:Ej1fca5T0.net
ウマ娘ならHALO降下も笑顔でできなくちゃね

https://i.imgur.com/t0IvQZP.png
https://i.imgur.com/lc5Hpqz.jpg
https://i.imgur.com/9bixpxY.jpg
https://i.imgur.com/lrlel58.jpg

941 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:30:30.05 ID:nj78LLeg0.net
いうてトップガンだからねそのくらい出来ないと主席卒業なんて無理無理かたつむりよ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:33:08.17 ID:spxuasgz0.net
戦闘機が操縦不能になって脱出したように見える件

943 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:09:26.26 ID:Ku8LVpwwd.net
てかトップガンの事故シーンのパロディじゃないの?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:10:34.68 ID:wQm6tIFR0.net
>>937
マヤちんプロフィールじゃ「空港は、パイロットの父との遊び場だった」ってパパちん
民間パイロットっぽいんだけど、名前の所為で海軍か海兵隊の軍人さんとお友達(意味深)になったのかな???

945 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:22:01.59 ID:Ej1fca5T0.net
ちなみにアメリカ海軍戦闘機兵器学校(通称トップガン)の現役機はF-18スーパーホーネットなんだってさ
んでマヤちんがHALO降下してるのもスーパーホーネット
しかも爆装している

946 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:30:29.95 ID:nj78LLeg0.net
新グルーヴ手に入ったからユメヲカケルの衣装チェンジ見たけどいいっすね…
マヤノも見たいけどどっちか手に入ったら撤退って決めてたから我慢だ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:37:15.76 ID:BTWPzNR7a.net
ニコニコのランキングにテイオー華劇団が入ってるけど
コメ欄で喧嘩してるのはお前らけ?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 05:10:35.95 ID:Ej1fca5T0.net
>>947
革命戦士が発狂してんじゃないの
このままだとサクラもけもフレ並みにアンタッチャブルな存在になりそうだな
触ると荒れる火薬庫扱いになりそう

949 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 05:15:26.48 ID:Ej1fca5T0.net
いやーしかしdwに触られるとシリーズ断絶させられるだけでなく、シリーズに関する話すらまともにできなくなるのか
すごいデバフだわ
まるで吉崎の魔法みたい(直喩

950 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:32:48.06 ID:pLiwj9Ppa.net
他人の力で成功させてもらったのを実力と勘違いして天狗になって、自分が中心になって動かした企画は全部失敗してるとこはどっちも同じだしな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:37:55.14 ID:BTWPzNR7a.net
吉崎は少なくともケロロ軍曹は成功させただろ
というかけもフレにしてもスタートは吉崎なんだから
誰かが作ったものに乗っかってるだけのDWとは違うわ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:45:56.51 ID:pLiwj9Ppa.net
ケロロはアニメ化するまでマイナーなガンダムパロ漫画だったぞ
人気になったのはアニメ化して子供ウケするように改良したサトジュンの手柄でしょ
実際サトジュン外れた途端にアニメも人気落ちたし

953 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:46:20.54 ID:K0J3KI7ZM.net
吉崎以下ってかなり酷い評価だよな…

954 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:49:34.73 ID:EvvgbgIlM.net
いくらなんでめDwに対して酷すぎるわ
吉崎以下とかヘイトスピーチだぞ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:15:44.19 ID:XrTu62G90.net
>>911
何も難癖つけられなくてどっちもどっち論とかw
ついにそこまで堕ちたか鯖太郎

956 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:43:41.13 ID:9tihjJ0X0.net
>>945
halo降下するための機体だっけ…
というかマヤノ家が金持ちの可能性

957 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:49:57.66 ID:mNd8Reux0.net
ロマサガrs勢もウマ娘のせいにしだしたのがチラホラ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:21:21.03 ID:2IN8mlZRp.net
これで名実ともにサクラ大戦プロジェクト完結だな
ありがとうサクラ大戦

https://twitter.com/sakura_taisen/status/1397798577296998401?s=21
(deleted an unsolicited ad)

959 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:42:31.71 ID:14xS+SZN0.net
最近のFGOユーザーは虚無期間ですら、容認してくるしなぁ
DWの技術力のなさが原因だし、ウマに客を取られて当然よ
ユーザーの意見を反映できない時点でお察しよ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:44:39.28 ID:EVv5iLc6F.net
エアグルーヴが欲しかったのにマヤノかよ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:45:29.19 ID:2IN8mlZRp.net
>>937
と言うかトムキャットじゃねえのかよ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:54:52.16 ID:tuXupiND0.net
今度のトップガンの新作がスーパーホーネットだから
トムクルーズが実際に乗りながら撮影してる

963 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:06:02.66 ID:Ej1fca5T0.net
>>961
今のトップガンの主力機がスパホなんだってさ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:10:15.22 ID:T4k3S3WT0.net
マヤノ爆死したで・・革命の石をウマに使えねえかな・・
このままプリコネみたいなガチャ連発されると付いていけんくてモチベ続かんわ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:27:18.24 ID:/iOGD0V50.net
毎日おはガチャ有償50×2しつつ、ハーフアニバーサリーまで耐えるんだぞ(二敗)

966 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:28:54.01 ID:5Kewtl8Y0.net
マヤノ引こうと頑張ったらエアグルーヴが4人きた天井に行くか行かないか迷うラインまでは回した

967 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:32:06.64 ID:o8nO9bDo0.net
>>964
ウマに限った話じゃないが欲しいもの全部追いかけてたらキリがないぞ一応恒常だし
課金してるかどうかは知らんが無課金なら天井まで出来るだけ貯めた方がいいぞ
回してる間に出るかもしれんしな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:41:38.83 ID:JZAjxfv/d.net
>>967
そうなんだよね、恒常でしかも結構すり抜けるから3ヶ月に一度とか石貯めてほんとに欲しいのが出たときにやるべき

969 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:43:39.69 ID:b8+wG+Xf0.net
無課金だけど何ヵ月もサポ更新できないとかそれこそ飽きるからサポだけ引いてるわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:46:53.60 ID:vnAzRJiE0.net
サポカは完凸しないSSRゴミカスだからむしろ優しい
大富豪でなければ完凸SR揃ったらもう引く必要はない

971 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:47:06.00 ID:Ej1fca5T0.net
ソシャゲは我慢するゲームだ
我慢できないなら金いくらあってもたりんぞ
回すにしても撤退するところの見極めは大事

972 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:49:50.09 ID:Ej1fca5T0.net
本来今回のマヤノみたいなのは衣装替えキャラなので箸休めのはずなんだ
俺はスパホからHALOとかいう無茶苦茶やってるのが気に入ったから回したけど

973 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:53:33.26 ID:Ej1fca5T0.net
>>956
機体の真下から垂直に射出されてるからJDAMみたいに吊り下げられてたのかも知れん

974 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:57:33.04 ID:aXEfemYE0.net
某まとめサイトのウマ娘記事コメント欄に
サクラ革命のサ終の元凶のウマ娘を許すなって書き込みがあって草

975 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:58:31.17 ID:Ej1fca5T0.net
>>974
革命戦士はもっと課金しとけよ
おまえらが間接的に殺したようなもんだろ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:03:41.68 ID:14xS+SZN0.net
革命信者がウマに課金するのか…(困惑)
ウマが潤うだけだからいいやw

977 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:09:04.57 ID:KTflp5cNa.net
>>974
まあ元凶はDWなんですけどね

978 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:15:49.82 ID:E0OjaL7Kd.net
>>957
あれは、石配布を絞る発言からのアルカイザーイベントなのにアルカイザー新スタイル実装しなかったからだぞ。
石配らなくなったらやることがなくなった。とは聞いたがウマのせいなんて聞いたことないぞ。
せいぜい、とちぼりゴリ押しがうざいくらいだわ。

979 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:20:53.10 ID:Vm78fdPS0.net
>>958
巴里どころか織姫レニの出番すら無さそうなんですがそれは

980 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:25:30.45 ID:XDfkHEWV0.net
よそのゲームに殺されたってさ、自分の好きなゲームはその程度のへっぽこ太郎ですって認めてるようなものだけど恥ずかしくないのかな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:31:32.05 ID:HgZ+3FPm0.net
>>974
ツイにはまだナカイドガー言ってる革命戦士いるし彼らには違う世界が見えてる

982 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:32:36.64 ID:5I66cmpp0.net
>>980
何かの所為にしなきゃならんなら、自分の所為にしたらいいのにな。革命信者のナカイドガーも見てて恥ずかしかった。

983 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:36:58.55 ID:b8+wG+Xf0.net
>>980
自滅したへっぽこ太郎よりはまだ自尊心保てるんじゃないかな…

984 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:45:38.09 ID:pFP4PXBMa.net
>>980
あいつらの目には初動200位や圏外行きは順風満帆に見えてるんかね
脳みそ腐ってる

985 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:54:00.21 ID:Ej1fca5T0.net
魅力のある物作れなかった時点で終わりだし、それでも続かせたかったら自分で買い支えるしかないのに金も出さず文句だけとかいかにも負け犬らしい思考

986 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:54:02.45 ID:H2PfKwpFd.net
>>974
お前らがサクラ革命に課金しなかったせいなんだよなぁ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:56:05.61 ID:H2PfKwpFd.net
サクラ革命養護してるのに課金してない乞食なのである
ウマ娘みたいに一人で5千万課金する奴が十人もいればサクラ革命は救われてるんだが?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:56:14.19 ID:0wxw3GDyd.net
戦国炎舞だったか 億超えの廃課金がいたのは

989 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:56:33.00 ID:DWWm0MCb0.net
歌は畑亜貴、シナリオは目立ちたがり屋に丸投げしてゲームデザインはFGO式を続投

ほぼ自前で純粋に面白いものを作ろうとしてる変態集団に勝てるわけないやろ
そういえばDWの社訓も面白いゲームを作るとかでしたっけ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:57:11.41 ID:Ej1fca5T0.net
政剣マニフェスティアみたいにクラファンで金集めたらワンチャンあるかもしれないし集めてみたらいいのにそれすらしないからなぁ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:43:40.52 ID:rRND50jd0.net
>>990
ノーマネーでフィニッシュする未来しか見えないんだけど

992 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:44:15.77 ID:CUsO+x9Od.net
>>989
あの社訓もしのの台詞みたいにゴロ悪いよねゲームの部分無くていいよね面白いを作ろうでいいんじゃないの?すでにあると思うけど

993 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:44:39.71 ID:5I66cmpp0.net
>>990
署名ですら300届かないのに、むごい

994 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:49:25.83 ID:MhSTtuNxd.net
>>984
初動200位の頃、イベントやガチャ更新すれば二桁いくからと言ってた信者結構いたなぁ(笑)

bいつら今何しbトるんだろ(笑)

995 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:50:36.05 ID:X9l/V97j0.net
来週fgoで重大発表

996 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:53:14.85 ID:1FVGBQJZd.net
>>974
ただの対立煽りじゃね

997 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:53:52.34 ID:5I66cmpp0.net
>>994
まあ、、最初はそう思うよな。
残念ながら魅力的なガチャやイベントは更新されんかったが。

998 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:54:50.11 ID:1FVGBQJZd.net
ウマアンチが革命信者をゾンビのように使役してウマに噛みつかせたいだけやろ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:00:49.17 ID:HgZ+3FPm0NIKU.net
最初にガチャに投入された人権の環境が揺らがぬまま終わったな

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:03:58.53 ID:OB+EsWNk0NIKU.net
>>998
ウマアンチでもわざわざこんな少人数の革命戦士なんか先導しに来ないやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200