2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part32

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 15:55:47.77 ID:HQ+yn9Nvr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512)を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
 
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
 
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
 
関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1620765680/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1620202576/
 
※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
 
前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621677258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:37:36.86 ID:hQRi7sBgd.net
◯リセマラ参考ライン
・ガチ勢…有能ピックアップ時期にサポカ2凸して天井で3凸目指す
・エンジョイ勢…キタサン、たづな、クリーク、ウオッカから2〜3枚以上
手持ちSRとの兼ね合いもあるのであくまで参考に
足りないカードはフレに借りたり、SRを活用
「リセマラにこだわらずさっさと始めた方が良い」「その内無凸SSRは使わなくなるからSRの凸を重ねる方が重要」と言う意見も一理あり
 
◯使えるSR
スピ エイシンフラッシュ 初期絆、ヒント率、得意率、末脚、直線加速、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 初期絆、得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフ
スピ キングヘイロー 初期絆、コーナー回復、末脚
スタ マンハッタンカフェ 初期絆、得意率、長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率、臨機応変 差し先行スキル各種
パワ ミホノブルボン 初期絆、得意率、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種
パワ ダイタクヘリオス 初期絆、得意率、マイル系スキル各種
パワ ヒシアマゾン 初期絆、得意率、先行追い込みコツ
賢さ マチカネフクキタル 初期絆、ヒント率、得意率、回復3種、スキルPt獲得量多
賢さ マーベラスサンデー 初期絆、得意率、逃げ先行ためらい
賢さ ダイワスカーレット 初期絆、得意率、回復3種
友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
 
その他何かオススメあれば追記お願いします

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:37:54.00 ID:hQRi7sBgd.net
◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
 
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
 
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
 
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
 
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は4回実施ごとに1つレベルが上がり最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
 
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いのでは

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:38:22.65 ID:hQRi7sBgd.net
◯リセマラ終了後はどのガチャ回せばいいの?
チームレース用にキャラがその内15種類必要になるので
急がなくてもいいから少しずつ育成キャラガチャを回すのがオススメ
少なくとも星1キャラを揃えるくらい回しても損はない
 
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
推しキャラがいるならそれを取ればいい
ゲーム的には、タイキシャトルがいるとチームレースの短距離、ダートどちらにも対応出来て便利
オグリキャップも、ダート適正がありマイルから長距離まで幅広く対応出来るので便利
※星3確定ガチャチケと星3引き換え券が両方ある場合先にガチャチケを使うこと、被りを避けられる
 
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
星3キャラの利点は「勝負服持ち」「固有スキルが強め」「初期ステが若干高い」「固有スキルを継承出来る」など
星1〜2キャラのピースを集めて才能開花させ星3にした場合も同様の進化を遂げる
育成目標は実在馬の史実に基づいている為、星3キャラの方が困難な場合も多く「星3キャラなら強いから楽々クリア!」と言うわけではないので注意
 
◯目標以外のレースに出る主なメリット
1、スキルポイントがもらえる
2、ファン数が増える
3、G1を勝利すると育成終了時にそのレース名の白因子が付く可能性がある
4、重賞を初勝利するとトロフィーとジュエルが貰える
5、一部のキャラ(オペラオー等)は特定レース勝利でパラメータアップイベント有り
 
◯ファン数が増える主なメリット
1、固有スキルレベルアップ(条件は下記)
2、育成終了時に白因子が多く付く可能性がある
3、サークルランキングに加算される
 
◯固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
シニア02月前半バレンタイン ファン6万以上(4万以上)
シニア04月前半ファン感謝祭 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
シニア12月後半クリスマス  ファン12万以上(8万以上)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:38:47.76 ID:hQRi7sBgd.net
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
 
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
 
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
 
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
 
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
 
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
 
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
 
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:39:18.07 ID:hQRi7sBgd.net
◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
   「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg
 
◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:42:17.69 ID:mMLREBcN0.net
◯サポートカード解説
 
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視
キャラ毎に乗算
 
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる
キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
 
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調)
キャラ毎に乗算
 
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
 
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
 
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:42:33.36 ID:mMLREBcN0.net
・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ
トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
 
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
 
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
 
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
 
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
 
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
 
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
 
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
 
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
 
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
 
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合有り)

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:42:49.09 ID:mMLREBcN0.net
◯サークルでの靴回しについて
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付をリクエストすることができる
寄付したほうの人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこでサークルポイントを稼ぐ方法として、お互いに協力して余ってる靴をどんどん募集&どんどん寄付しあって、サークルポイントを稼ぐ方法が発見される
これが靴回しである
 
・靴回しのお約束
靴は1日10回送ることができる
1回につき1個、または2個送ることができるが必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストするのも重要なのでしっかり出すこと(出来るだけ1日2回)
寄付1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント稼げる

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 16:43:34.04 ID:J8shbZpp0.net
◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・サークルに入りポイントを貯めるとSSRサポ等と交換出来る(ショップで交換)
・サークルでは余っている靴(中距離等)を交換し合うと靴は減らずにお互いポイントがもらえてお得
・「ダブったR5枚」「ダブったSR1枚」を蹄鉄にするとSR確定チケがそれぞれもらえる(どちらも月に1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参マークをつけられる(お気に入り)、間違って売却したくない時などに便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「◯◯<作戦・逃げ>」とか「◯◯<マイル>」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・星3キャラのレース中衣装は勝負服固定、現時点では自由に変えられない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:29:23.40 ID:p+gcXYr00.net
いちおつ、ホープフルと目標レース、目標以外のG1を2つ1着でファン30万は乗った気がする

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:36:05.84 ID:jCz+aEVJ0.net
1乙 

>前スレ
ファンボーナスもりもりとか、初心者スレで勧める内容じゃねえよ それで育成ボロボロになったら元も子もねーって

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:37:40.51 ID:EcLy/Pzs0.net
いちおつ

変な質問ですまんがレンタル枠って日を跨がないと回復しない?
スタミナ余りそうで勿体ない気がするが手持ちで育成しても良い育成結果出せそうにないので…

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:39:13.40 ID:bsqZ42bb0.net
>>13
朝5時に切り替わり

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:41:39.83 ID:aW2lnso2a.net
いちおつ
とりあえずジャパンカップとダービー(行ければ有馬記念)取ってりゃそれなりにレジェンド行けるよね?URA前にファン26万くらいあればいいんだっけ?
因子ガチャ用じゃなくても基本レジェンド目指すもんなのかな?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:42:23.84 ID:ct0q2Sie0.net
マチカネ乙ホイザ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:48:20.91 ID:EcLy/Pzs0.net
>>14
それしかないか
一体でも因子良いキャラ作れれば楽になるんだろうけど険しい道やな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:52:24.57 ID:jCz+aEVJ0.net
>>13
余りそうなTPは手持ちのURA因子もちを組み合わせてネイチャに託す作業をするといいぞい

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 17:53:41.96 ID:8Os7jMzma.net
>>17
沼へようこそ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:00:38.09 ID:EcLy/Pzs0.net
>>18
ネイチャってナイスネイチャ?
他の子となにかちがうの?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:01:07.82 ID:EcLy/Pzs0.net
>>19
楽しいよ
課金したくなる中毒さがあるよ()

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:06:33.25 ID:jCz+aEVJ0.net
>>20
段違いに継承相性が良い子が多いので、例えばネイチャにパワー3URA3(親4で合計7)がついたら
育成の底上げができる確率は大きくあがる。

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:15:09.51 ID:mhl79BeO0.net
こーふおるかあ〜?😎

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:16:08.04 ID:EcLy/Pzs0.net
>>22
なるほどなぁ
やってみるわありがとう

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:16:50.29 ID:vavvttqC0.net
>>15
24万人でスキルポイント30だったはず

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:21:01.64 ID:FJeuqX270.net
どうせスパート後に発動するなら別腹タンク意味ないなって思ってたけど
スパート掛ける位置って「速度系スキルを考慮せずにスタミナを使い切れるタイミング」だから
別腹タンクが確実に発動するスキルならむしろ有用なのかもしれんな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:22:29.85 ID:yDicseKmH.net
クラス6まで行けた人いる?ダートが貧弱でボコられるんだが

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:24:54.67 ID:2a30hod/a.net
こここーふさんおるってマ?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:28:02.91 ID:FJeuqX270.net
>>27
ダートはマイル戦になるからウララとかはマイル適性上げるといいよ
あとエルコンとかオグリはダート走れるけどBだからこれも適性上げてやるといいよ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:34:26.77 ID:SW1OQg860.net
継承でダート適性が簡単に上げやすいタイキシャトル、エルコンドルパサー、オグリキャップが多いね
大体オグリ差し、タイキかエルコンが先行

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:38:37.04 ID:jCz+aEVJ0.net
>>27
いけたけど差しウララが何故勝ってるのかさっぱりわからないぞ・・・・っていう状態

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:41:13.51 ID:ReNc3C3zM.net
>>15
ファン数稼ぎならジャパンCと有馬記念を2回ずつで20万以上
URAファイナルで5万
URA予選、準決勝合わせて2万5000
ファン数ボーナスがそこそこでここから2割以上アップ
それだけでレジェンドぐらい行けちゃうぞ
ファン稼ぎ目的の奴は1育成80万とか恐ろしい稼ぎも出来るらしい

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:44:15.00 ID:Jxijxw4q0.net
https://i.imgur.com/kCNFcbT.jpg
前スレで相談させて貰った者だけどなんとかブライアンで完走できたよサンキュー

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:46:28.54 ID:FJeuqX270.net
エルコンは逃げさせてやると楽しいぞ
スタミナが十分にあったらほぼ間違いなく固有で千切ってくれる

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:56:25.96 ID:yDicseKmH.net
エルコンとウララしか適正がおらんけどなんとかやってみるわありがとう

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:58:51.67 ID:ReNc3C3zM.net
現状、ダートと短距離は☆3キャラ運な所はあるよね

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:59:31.74 ID:Op0nzRuFa.net
>>33
二つ名いいなあ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:59:31.77 ID:jCz+aEVJ0.net
エルって逃げでも固有発動すんの!?

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 18:59:38.43 ID:qqXG4Y0L0.net
ダートマイルで使うとしたらどちらが良さそうですか?
https://i.imgur.com/2EhUW9F.jpg
https://i.imgur.com/1BbBZ87.jpg

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:01:12.17 ID:bOQzFRRsH.net
>>38
最終直線2位以上が必要条件だからむしろ逃げが一番発動させやすい

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:01:36.87 ID:p+gcXYr00.net
ダートマルゼン(小声
>>39
1枚目かな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:03:51.50 ID:Op0nzRuFa.net
>>39
よくわからんがどっちも根性が心もとないけど固有高いほうがポイント的には良いんじゃないか?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:06:06.38 ID:FJeuqX270.net
>>35
残りの一枚はマヤノを魔改造して使うといいぞ
マイルDダートEだからTwitterとかで因子探すべし

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:08:49.49 ID:pe4a3so4a.net
今後チムレにダート短距離中距離追加で阿鼻叫喚になる未来しか見えない

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:09:36.07 ID:jCz+aEVJ0.net
>>39
最近はスタミナ600ないとマイルでも不安だよねえ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:14:13.82 ID:pSZrRRtDM.net
イベスペってイベントで配る性能じゃないよな
レースボーナス10%付いてるしマックライスチケットウララよりもスピードは初心者に必要だし

てことではよ復刻しろ!

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:14:16.43 ID:FHJkL9MXF.net
リセマラの質問だけど
ランキングや対人やる気なくて、ストーリーとかクリア出来れば良い場合
リセマラはどこまで頑張れば良いの?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:15:02.76 ID:zP+33dd90.net
最近ゴルシでフレンドの完凸たづなさんを積極的に踏んでいくランダム育成で遊んでたけど
URAでパワーが700くらいあっても賢さが250くらいだと何回かブロック負けしたことがあるから
やっぱり賢さも400近くはいるんだろうな。
視界良好!異常なし!なしを付けてればゴルシ育成ではモブブロックはまず無いと思ってたわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:19:08.77 ID:FJeuqX270.net
>>47
極論手持ちサポートが全部Rでも頑張れば評価A取れる場合もあるから
その条件ならリセマラはいらないと思うよ
引いたサポートを運命だと思って大切にしておやり

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:20:51.89 ID:uKEB5s+L0.net
>>47
リセマラではキャラガチャに全ふりして
あとは配布される石でサポート回せば30回も育成したらURAクリアできるんじゃないかな?
イベントでNPC相手のレジェンドレースっていうのがあるんだけど
それに勝つのはだいぶきつくなると思っておいたほうが良い

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:23:36.46 ID:p+gcXYr00.net
好きなキャラを引く、残りをサポカ、まったりならこんな感じか?

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:29:03.22 ID:EcLy/Pzs0.net
このゲーム対人あるのか

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:31:13.38 ID:0IhCYbt0d.net
>>52
むしろ対人がメインでそこで課金煽らないとだれもじゃぶじゃぶお金突っ込まないでしょ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:44:10.47 ID:z6TIkUfY0.net
>>52>>53
完全に今や対人メインでしょ。
まあ、対人の方がお金もうかるせいか、CMも最初の頃のきゃぴきゃぴギャルゲ路線からいきなりレース路線に切り替えたまであるしな・・・
ルーレットビンゴワロスのシナリオイベントなんてもはや全然こなくなったというかもうヤル気すらないんじゃとまで思える始末だしな。

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:46:11.22 ID:tsd1XCAvM.net
やっぱ対人は札束で殴り合うゲームなの?
何十万何百万の世界?

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:46:39.15 ID:J0wLnTqLM.net
>>54
ウエディングドレスビンゴ来るじゃん

それはともかくgoogleApp1位効果で小中学生や女性まで新規参入してるらしいからね、仕方ないね

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:48:49.48 ID:p+gcXYr00.net
>>55
極論はそうだけど、最強になりたいかは個人によるし好きなようにやったら良いと思うよ
限られた手持ちでやりくりするのもそれはそれでね

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:49:27.86 ID:Jxijxw4q0.net
>>51
「残り」なんて状況まず発生しなさそう...

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:50:27.98 ID:z6TIkUfY0.net
>>55
半分YES!(えげつないのは頂点レベルのみ。)世界が二極化してる。超課金とリセマラer&ハズレ微課金以下との世界。

そう下手な微課金でちらほらたのしみたいなら適当な過疎ゲーか中華ゲーでもいってたほうがお金を使って実感が沸くまである
数万・十万つかっても大量ハズレワロスで無課金リセマラerよりヨエーじゃんで引退多発もあった始末だしな。
下手な数万円規模以下の課金なら完全無課金でリセマラスタートしたほうが断然イイまである。よくて馬ガチャデイリー課金程度まで。

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:50:29.38 ID:UdI+Zibk0.net
クリアするだけならリセマラとかいらんよ適当なサポでゴー十分最後までいける
それで辞めてもいいし、転生してリセマラまたやればいい

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:53:13.17 ID:Jxijxw4q0.net
1回でも真面目に育成すればサポカの重要性とか嫌でも分かるからな...
初日はお試しと割り切った方が良いのかもしれん

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:53:20.60 ID:Mmz5JHIN0.net
とりあえずウマ箱2買っとけ
初心者なら一気に完凸SSR(実質はずれ完凸SRだけど)4つ揃う
ガチャでサポカそろえること思えば激安

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:53:27.97 ID:udUx6Zzh0.net
タイキシャトルでレジェンド行くの結構むずいわね
マイルG1獲得ファン数少ねえ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:54:29.20 ID:p+gcXYr00.net
女がやるのは不思議に思わんけど小学生で流行ってんの?wポケモンドラクエモンハンもうちょい頑張ってくれよ…

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:55:29.44 ID:qqXG4Y0L0.net
感謝
マイルでもそれなりにスタ根いるのね

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:57:13.92 ID:EcLy/Pzs0.net
手持ちのウマ娘だけで継承して育成やったら菊花突破できなかったわwww
やっぱフレンドレンタルなきゃ無理だわ…

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:57:47.19 ID:U47xtLuN0.net
スピのサポカが足りなさすぎる。スペちゃん欲しい。復刻いつ頃だろはぁ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:59:23.44 ID:q964dpZ+0.net
>>48
位置取り勝負はどんなにスピスタパワが高くても賢さが低いと勝てないのよね
逃げなんてスピパワSSにしたとしても賢さで負けたら道中モブに先頭取られるし

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:00:41.04 ID:B3cp/1Q1a.net
90連と確定チケでチヨノオー3凸とクリーク1凸、キタサンオグリ等出たけどチヨノオー凸しても微妙だよな
やっぱピックアップ変わるまでリセマラ待つべきだよなあ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:01:07.93 ID:fICsnJnT0.net
俺もスピのサポカ足りない
完凸してるのタイシンだけ。そしてタイシンはなんか友情トレーニング来てくれない・・

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:02:02.61 ID:k5UtqjqZa.net
根性のSRサポカを一つだけ完凸させるならどれがいいですか?
ユキノビジン・メイショウドトウ・エアグルーヴ・ナイスネイチャ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:04:03.00 ID:Mmz5JHIN0.net
>>71
ハルウララ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:04:08.69 ID:p+gcXYr00.net
>>69
俺ならそうする、28の更新日なら90連分のリリース石はまだあるはずだからね
課金予定もあるなら尚更そこで頑張るのが良い

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:04:09.98 ID:UdI+Zibk0.net
やはりスイープ、凸スイープが神だわ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:04:54.60 ID:enmpKAbj0.net
次のイベントどっちかスピサポ来るんかな
イベマヤノあたりSRで来るかな
エアグルーヴはためらい持ってるからスピードでは無さそう

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:05:12.62 ID:U47xtLuN0.net
>>70
完凸あるだけマシだ。俺なんて2凸のスイープがスピ最高位だから

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:06:17.66 ID:Lfe6BVaWd.net
タイシン得意率がこゆうぼーなすぶんしか来ないから
あまりスピードに来ないぞ
トレーニング効果は優秀だけど

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:10:21.61 ID:B3cp/1Q1a.net
>>73
だよね
とりあえずボチボチリセマラしながら28日にそこそこ有能なピックアップ来ることを祈るわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:10:25.96 ID:oPFTCj+Y0.net
アプデ来て、育成途中の継承がまた短縮版になったね。
クラシックで中距離Sになってシニアでまた中距離Sで、「中距離は天才的だ」って表示されたけど、前はなかったよね?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:12:20.48 ID:J0wLnTqLM.net
>>79
あったよ?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:12:54.66 ID:oPFTCj+Y0.net
>>80
そうでしたか…前に気が付かなかっただけですね

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:13:31.73 ID:2rpfcUei0.net
スペちゃん復刻はマジでやってほしいわ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:20:28.83 ID:HpxCuAF40.net
ウイニングチケットのパワーボーナス1は
パワートレーニング以外でもつく?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:21:31.82 ID:HQ+yn9Nvr.net
ウマ箱2って明日やっと1~4の最初の1巻が出るんだよね?
完凸って1枚だけだよね?
あってる?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:23:52.03 ID:wQEttccY0.net
>>8
1巻ごとに最大限まで上限突破されたSSR1枚だね
LVは1

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:26:33.46 ID:Lfe6BVaWd.net
>>83
パワーが乗るトレーニングなら上乗せされる
具体的にはスピード、根性

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:50:17.67 ID:+FehPImhx.net
既にフレンドになっている方のフレンドコードを確認する方法があれば教えてください。

同じサークルの人に紹介してあげたいです。
既フレンドは攻略掲示板に掲載していた方なので、拡散するのは問題無いと思います。

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:53:51.46 ID:vavvttqC0.net
>>46
レースボーナス10で、それ以外の性能も悪くない
ガチャ以外の中だと一番強いよね

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:57:51.96 ID:ao/63YhQ0.net
同じウマ娘でも相性変わる条件て何でしょうか?

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:02.09 ID:BnOjNw/P0.net
>>25
24万まででいいってこと?どちらにしろスキル取るためにはそれなりにレースでなきゃだけど

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:14.98 ID:udUx6Zzh0.net
Aランクに到達したら一気に敵のレベル上がって辛いわねぇ
同格の相手も安定しなくなった
まあスコア上げなければたとえ勝とうが意味ないんでしょうけど心持ち的に

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:10:08.38 ID:fICsnJnT0.net
>>77
だよねえ
まあ頼る他ないんだけど

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:11:11.97 ID:z6f4jNLN0.net
末脚とかのスキルって最高速度になったときに発動するって理解であってる?

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:15:53.72 ID:HQ+yn9Nvr.net
まっきゃく好き

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:16:43.61 ID:lhiEb6gW0.net
>>87
残念ながらありません

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:22:51.88 ID:HpxCuAF40.net
ウイニングチケットのパワーボーナス1は
パワートレーニング以外でもつく?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:24:20.53 ID:CPrBcQvDd.net
そういえばみんなが走ってるイラストはゴルシがいないのね
いまさらだけど

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:24:21.91 ID:oAxnlqUPd.net
>>93
条件にあったときに賢さ依存の確率で発動
速度系スキルが最高速条件ならプロフェッサーとかの最終以外で発動してるのは常に最高速のときだとか意味わかんないことになる

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:24:42.25 ID:HpxCuAF40.net
URA3青3を自前で目指すなら相性◎になりやすいキャラで星2以下のキャラいる?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:24:55.23 ID:Nj0SKZCt0.net
>>93
レースは距離ごとに序盤中盤終盤ラストスパートでわかれていて
末脚と全身全霊はラストスパートのどこかで発動する
その時の速度は関係ない

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:24:56.30 ID:HWZXtz2Sx.net
2枚目のssrゴルシを砕こうとしてるんだけど、どうなんだろ
現状sr確定5ヶ月分の方が価値が高いような気がしてる
ナリタタイシン持ってないし、仮に引いてもsrナリタタイシン以外のスピードsrも育ってないから、どうせろくに育成できないし
ゴルシを中距離に回して、何か長距離追い込みに改造して使うとして、面白そうなのっていうと、金回復持ちのマヤノぐらいか
とっておこうかな…

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:25:00.05 ID:uKEB5s+L0.net
>>87
もしその人がサークルに所属してるならランキングなどから
同じサークル内の人を見つけ出して…とかする荒業ならある
その人が余程大きなサークルに所属していないと望み薄だけど

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:25:22.34 ID:bsqZ42bb0.net
>>96
パワーが上がるなた付く
根性とスピード

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:26:58.44 ID:oAxnlqUPd.net
>>99
ダスカとパサーがいいよ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:28:53.66 ID:p+gcXYr00.net
>>101
クリークゴルシで長距離追込は使ってる、マンカフェでも良さそうな気はするけど釈迦よりは使い道あるから砕きにくいかも

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:29:12.68 ID:z6f4jNLN0.net
>>98
弧線とかも中盤の目標速度に達したときに出てるんじゃないかなあ
追い抜きをかける場所とかで抜くために発動してる気がする

>>100
ラストスパート中に目標速度に達してないとスキルとしてあまり意味がない気がするけど
ランダムなんかなあ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:33:21.61 ID:HpxCuAF40.net
>>104
ありがとう

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:33:40.24 ID:oAxnlqUPd.net
>>101
SR確定といっても欲しいものが来る訳じゃないから気を付けたほうがいい
しかも5ヶ月で5回しか引けないとなると結構先の長い話になりそう

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:34:20.98 ID:Nj0SKZCt0.net
>>106
発動位置は一様にランダム
根拠は解析

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:35:04.62 ID:jCz+aEVJ0.net
>>99
ネイチャかなーやっぱり交友広いし。

>>104が言う通りダスカパサーウォッカで回しちゃうのもいいんだけど

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:36:28.34 ID:mJLtV8FJ0.net
クレーンゲームでズレもなく完璧に掴んだのに落ちるのは何なんだよ。
絶対に取れないテーブルってあんのか?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:38:10.30 ID:k2Ukd/N+0.net
これ今まで育成36回して出た星3赤因子の全てなのですが

https://i.imgur.com/PRSE2GW.jpg

お察し通り金策目的(ビワハヤヒデのみ安心院に殺された)でレース出走させまくりました。

これ、赤因子の星3確率ってレースの出走数に起因してると個人的にはほぼ確信したんですけどそんなことないすか?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:38:59.41 ID:45mBMKj3r.net
テーブルっつーか運ゲやろ
低速で遠いのだと落ちやすい気がするけど別に近いのも落とすし考えるだけ無駄だろうと思ってる

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:39:25.96 ID:z6f4jNLN0.net
>>109
そうなのかアイ・コピー

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:39:26.81 ID:HpxCuAF40.net
相性◎みたらクリークも良さそうやね
スペシャルウィーク持ってないけど相性いいしチケットで交換しようかな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:40:16.59 ID:/scEY5Xe0.net
やっぱり平日は1日3回も育成出来ないわ
無理

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:40:23.32 ID:4Iio5fe40.net
>>112
そんなことないす

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:41:00.97 ID:Jxijxw4q0.net
https://i.imgur.com/iVKxL17.jpg
どんだけぇ〜
にしか見えなくて育ててる時辛かったんだが?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:41:09.12 ID:jCz+aEVJ0.net
金策育成って意味あんのかね?
URA突破すると1万くらい貰えるけど

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:41:26.89 ID:oAxnlqUPd.net
>>111
よく見てると降りるときにガタついてるときは掴んだときもガタついてすぐ落ちるよ
ちょうどぴったりならガタつかないという話もあるけど
確率でガタつくのかビタ押し判定なのかは多分だれも検証してないのでわからん

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:43:06.70 ID:wQEttccY0.net
あまりG1以外は出す気しないなあ
さすがにめんどくさい

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:43:38.61 ID:oAxnlqUPd.net
>>119
他にマニー稼ぐ方法がデイリーレースくらいしかないから
育成でマニー稼ぐしかないよ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:44:36.03 ID:0nqAKJTm0.net
夜ふかし→復帰→夜ふかし

(´・ω・`)・・・やる気無いならケエレェェェ!

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:44:57.02 ID:45mBMKj3r.net
カレンチャンはG2はおろかG3も使わないといけないからだいぶ育成感がずれてやりにくい

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:45:00.93 ID:VUiQbKTQ0.net
>>94
まっきゃくええよな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:45:49.02 ID:jCz+aEVJ0.net
>>122
TPを無駄に使うだけなんじゃないかと なんせURA因子でないし

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:46:25.35 ID:bsqZ42bb0.net
カレンチャンはマイル因子でマイルAにしたら楽
桜花賞も獲れる

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:46:26.36 ID:8doGkwaTa.net
最初期の相性よい組み合わせの定番だと前出のダスカウオッカエルにグラスとか入ってたかな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:46:49.59 ID:VUiQbKTQ0.net
>>114
もっと裏声で!

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:51:13.19 ID:SW1OQg860.net
カレンチャンのサマースプリントにもレースボーナス乗るのか

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:51:48.01 ID:HpxCuAF40.net
今ネイチャの相性◎みたら16だったけど
URA3青3目指すなら良さそうだけど
ダスカやウォッカの方がおすすめ?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:52:02.97 ID:cDeud9wra.net
1ヶ月前位に始めた者ですが頑張ってサークルpt貯めて配布サポ凸し始めましたが…これ完凸は何ptなんですかね…
100から900でおしっこちびったのに次2000で吐血しかけました一応聞きたいです…一応…

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:53:41.87 ID:SW1OQg860.net
>>132
100+900+2000+3000=6000P

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:54:43.13 ID:ZjRGOODE0.net
イベスペ三凸民ぼく、ぬか喜び

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:54:56.68 ID:2iXny7j1M.net
みなさん育成終わったとき大体何戦くらいになってるの?
自分は15戦前後なんですけど

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:55:08.39 ID:k2Ukd/N+0.net
>>117
え〜?本当に??

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:55:22.14 ID:wQEttccY0.net
配布ライスは当分重ねられないな
使うところもないけど

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:56:11.92 ID:wQEttccY0.net
>>135
URA入れて18〜20

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:56:21.95 ID:jCz+aEVJ0.net
>>135
12〜15戦 バクシンオーで30戦達成したときはちょっと冷や汗出てた

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:56:52.34 ID:Jxijxw4q0.net
>>133
ヒェッ...

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:57:24.16 ID:qf4q+KAi0.net
サポカはスピ4スタ2の6枚がSRでもできるだけ4凸してれば一段落感ある

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:58:47.23 ID:45mBMKj3r.net
>>127
次のチャンピオンミーティングマイル説あるしマイル因子作っとかなきゃいかんねこれは

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:03:13.04 ID:p+gcXYr00.net
>>135
前は20やってたけど今は17前後に落ち着いた

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:05:12.94 ID:2iXny7j1M.net
>>138,139,143
ありがとうございます
スキルpt稼ぎとステ育成のバランスがわからなくて参考にしたかったので…

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:06:04.13 ID:cDeud9wra.net
>>133
ありがとうございます………うんまあうん…
あああああアアァ!!!ブリブリニチニチィ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:06:43.98 ID:jCz+aEVJ0.net
チームレース要員は意図的に18〜20くらい踏むか葵さん(フクキタルでも代用可)入れていかないとスキル稼げないなあというのが最近の感想

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:07:16.29 ID:fICsnJnT0.net
>>97
ぱかチューブでゴルシが自分で自分を追加してたで

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:08:41.30 ID:wQEttccY0.net
だから、靴回しをちゃんとできるかは重要なんだよね
因子ガチャの勝者でもなければサークルP余ってないんだから

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:09:08.58 ID:fICsnJnT0.net
>>132
900貯めるだけでも凄い
100×3で俺はもう無いものとした

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:10:29.08 ID:CPrBcQvDd.net
>>147
さすがでゴルシ
フクキタルのリュックほしい

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:15:49.36 ID:4Iio5fe40.net
>>89
相性値は

1 子(継承先)と父(継承元A)、子と母(継承元B)、父と母、の3組の先天的な相性合計
2 子と父と父の父、子と父と父の母、子と母と母の父、子と母と母の母、の直系親族4組の先天的な相性合計
3 父と父の父、父と父の母、母と母の父、母と母の母、の4組の後天的な相性合計

1と2と3の合計で決まって
合計が150を超えていれば◎になる
1も2も3もそれぞれの組み合わせに共通項がある度に加点される仕組み(例:脚質相性が同じなら7点、寮が同じなら2点、性別が同じなら1点)

父と母が同じなのに相性が○になったり◎になったりするのは、
父の父などの祖父母世代が違うか、3の後天的な相性が違うかのどちらか

後天的な相性の計算はそのウマ娘たちの育成時にどの重賞やタイトルを取った共通項があるごとに1点なので
例えば両親と祖父母全員が中長距離のG1を制覇するだけで相性値に64点が加算されるのでかなり大きい

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:16:21.69 ID:udUx6Zzh0.net
スピパワ育成ってなんかどちらも中途半端な感じになっちゃうことが多いんだよなー
スピード3枚パワー2枚とかでやってるけど
パワボ入りのスピードサポ多めに積んでスピスタ育成でパワー伸ばすのとどっちがいいんだろ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:16:24.23 ID:SW1OQg860.net
>>150
ニャーさん、可愛いよね

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:19:41.96 ID:HpxCuAF40.net
相性◎にするにはステや育成あきらめてレースにたくさん出場すればいいのか?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:21:45.11 ID:jCz+aEVJ0.net
>>152
そんな君にスピスタ育成 因子はパワーにぶっこんで適当に育成するだけでそれなりに強いキャラが
試しにエアグルーヴ先輩かゴルシで騙されたと思ってやってみるんだ

でもまあ、正直なにが相性いいかは手持ち次第だからプレイヤー次第だよね

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:23:39.18 ID:jCz+aEVJ0.net
>>154
最初の入り口はそうだけど、ステやスキル諦めると継承内容にロクなものがなくなるから
育成はちゃんとしないと最終的には本末転倒なことだけ覚えてこう。

レース経験の重複はどっちかっていうと◎ウララとかをつくるときによく使われるテクニック

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:23:39.42 ID:4Iio5fe40.net
>>154
出場というか重賞を勝ちまくるのが手っ取り早いよ
ただ、中長距離のG1を制覇するだけで相性値に+64点なので大抵の組み合わせはそれだけで◎になる

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:32:19.67 ID:dT/Y280R0.net
マイル差しにはどのグラスがいいですか?
1枚目は固有Lv3とプロフェッサーが見切れてます
https://i.imgur.com/cYQkmhB.jpg
https://i.imgur.com/9kHjEsJ.jpg
https://i.imgur.com/SBXHRqr.jpg

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:32:39.79 ID:JU2JRBeC0.net
>>2
いつから更新してないのか知らんけど中途半端すぎてヤバいな
特にSRは初心者が真に受けたらかわいそうレベル

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:34:53.89 ID:HpxCuAF40.net
2年目にジャパンカップとったら3年目はエリザベス取りにいけばいい感じか

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:40:12.49 ID:iPI1y/Jv0.net
今更ながら短縮設定が演出だけじゃなく
シナリオ自体がダイジェスト化される事に気がついた
回想モードみたいなのでどれ位見直せるかわからんけど
既読フラグリセット機能がほしい

162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:42:38.91 ID:2uS9jeD30.net
3年目は秋シニア三冠にジャパンカップ入るからどうだろう

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:43:41.25 ID:ouywFiHXd.net
バクシンで40戦する遊び楽しかった36勝だったけど

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:44:49.81 ID:Jxijxw4q0.net
二つ名なんじゃこりゃ種類多過ぎでしょw
1人分でもコンプしたトレーナーなんておるんかね・・・

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:48:02.78 ID:r8A8rh4x0.net
この中で汎用的育成で一枚だけ使うならどれがいい?
やっぱパリピ?エルコン?アグネス?
https://i.imgur.com/8FQeyeL.jpg

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:48:48.27 ID:HpxCuAF40.net
引き継がせたいスキルあっても継承スキルになるかは運?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:52:31.97 ID:jCz+aEVJ0.net
>>158
俺なら1枚目

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:53:40.98 ID:jCz+aEVJ0.net
>>165
汎用的育成が「何にでもOK」って意味ならニシノフラワー レースボーナスがデカイ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:54:31.46 ID:pe4a3so4a.net
マックイーン寝不足からのやる気ダウン
その直後階段滑って落ちてやる気低下は流石に
足大事にしろよな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:55:25.21 ID:jCz+aEVJ0.net
>>159
ヤバいなって思うなら修正案を出してみて。

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:06:38.96 ID:k2Ukd/N+0.net
根性特化育成してみたけど全然強くない
ってレス俺で何回目かわかりますか?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:16:39.93 ID:cv/l/uFa0.net
スタミナカンストさせてもチームレースで長距離じゃなく中距離に配属される……
どうすれば長距離馬になってくれるんだ?
そもそもおまかせ配属がダメなのかな。他の距離はなんとなくいい感じになるのに長距離だけなんかおかしい

173 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:17:59.37 ID:bOQzFRRsH.net
>>172
なんでわざわざおまかせ使うのか意味わからんが…

174 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:20:51.92 ID:cv/l/uFa0.net
>>173
3頭☓5種類を手動はめんどいのと、見た感じ狙った通りのトコに配置してくれるから。

もしかして使わないの常識だったりするん? 悩みの長距離馬だけ手動で他と入れ替えたりはしてるけど。

175 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:21:25.30 ID:ohHNKmpn0.net
>>166
親や祖母が同じ因子持ってれば確率が上がるって検証が出てたな
最大で7割ぐらいらしいし上手くやれば白ほとんど継承とかもできるんじゃないかな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:25:44.57 ID:ao/63YhQ0.net
>>151
詳しくありがとう

177 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:26:15.76 ID:299gyrcHM.net
>>174
あれって評価値依存だから、レースに向かないA+とレース向きのBならAを配置するから
『勝ちたければ』お任せ使う意味はないぞ

ただし『面倒』が勝るなら、お前は他人に勝利を貢献する立派な仕事をしてるからそれはそれで誇っていい

178 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:27:24.84 ID:fICsnJnT0.net
>>174
おまかせ使うのなんて、サポカの種類すらも分かってない超初心者だけでしょ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:29:48.73 ID:W8SXNDA8d.net
チヨノオー完凸、クリーク一枚で始めたいけど全然無理だわ、150はリセマラしてる

180 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:30:37.04 ID:299gyrcHM.net
>>179
チヨノオーきにいったん?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:35:22.34 ID:ct0q2Sie0.net
リセマラそろそろ次待ちにしとけよ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:37:34.89 ID:oAxnlqUPd.net
>>179
このピックアップでリセマラしても報われないよ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:37:55.81 ID:bp3P+D9la.net
あれ?ふと思ったけど秋シニア三冠ってクラ期に勝っても「秋シニア三冠」だよな……

184 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:42:38.81 ID:z6f4jNLN0.net
DMMにiphoheで課金した石が反映されないんだけどそういうもの?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:43:14.19 ID:MSfn9aXEd.net
サポートにターボ入れて約20回目くらいで初めて先手必勝くれた…

186 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:47:41.57 ID:YoHY8LjPd.net
>>184
そういうもの
他のプラットホームの有償石は反映されない

187 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:48:35.04 ID:z6f4jNLN0.net
>>186
なるほどありがとう

188 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:55:50.99 ID:ct0q2Sie0.net
トレセン学園。大学つくってくれ。

189 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:59:05.41 ID:cv/l/uFa0.net
>>177
一応スキルとか赤因子とかで評価値最高じゃないけど強くできたやつは手動で入れ替えてたよ
ただどう考えても長距離向きじゃないスタBが長距離配置されて
スタSSでも中距離、とかになってしまって
手動で変えるのが面倒&なぜそうなるのかがわからんかった

脚質が中も長も大体Aなキャラが多いからなんかな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:09:40.04 ID:G5yDQYR90.net
アグネスタキオン強くね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:10:38.09 ID:CfiuBEyR0.net
軽く質問なんですが、ある程度ゲーム進めたら出るレース出るレース1着が当たり前とかになりますか?
自分は初めて1週間程度だけど、出走馬のステータス見てもなんで負けたのかわからないから
対策とかどうとればいいかわからない

それかそういうものだと割り切って遊ぶべき?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:12:02.79 ID:Kyt67iW70.net
>>191
全勝できるよ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:14:07.73 ID:kR1uC5ebd.net
>>191
ゲームを進めたらというかガチャを引いてサポートカードを何枚も重ねたら
ステータスの上がり幅が大きくなって勝てるようになるよ
ただガチャをたくさん引かなければ厳しい
あとは、編成のコツとトレーニングの選択を覚えていく

194 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:14:28.25 ID:wcA4JmNn0.net
>>183
そう。
そしてクラシック期のほうが、実は秋3冠はやりやすかったりする。

195 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:17:33.22 ID:wcA4JmNn0.net
>>191
全勝するには早めにスピスタ育成すればできるけど、後半のステータスの伸びが微妙になる。

とはいえ、ヒントや3人いるからとパワーや根性踏んでると序盤伸びなくてレースで事故る。

最悪、逃げバクシンオーでメイクデビュー失敗まである。

196 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:17:53.09 ID:5gMU9bzo0.net
>>191
負けた時は緑の人が原因を教えてくれるけど、最初の内はそれなりに参考にしてもいい
自分で原因が分かってきたら無視する事

197 :191:2021/05/25(火) 00:31:28.03 ID:CfiuBEyR0.net
ありがと、みどりの人のヒントだけど
デビュー戦で継承のおかげで全ステ勝ってるのに6位か7位で
パワー不足ですねとか言われるけどこっちは200弱で他が100届かないとかで参考にできるの?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:32:58.01 ID:55Zpi6Bw0.net
短距離枠用に初めてキングにチャレンジしたけど即効ダービーで躓いたわw

wiki参考にしてたが、緑のお姉さんの言うこと聞いた方がいいのかな?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:33:32.09 ID:nIyolEW40.net
【急募】レース直前に5%の失敗してからやる気テロ3連発を防ぐ方法

200 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:33:52.95 ID:wcA4JmNn0.net
>>197
モブロック食らったら運が悪ければパワー1200でも抜け出せないとかある。

201 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:37:48.54 ID:5gMU9bzo0.net
>>197
あくまで参考にレベル、目安。
納得いかないなら自分で判断すれば

202 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:38:39.92 ID:5gMU9bzo0.net
↑の続き
納得いかないなら自分で判断すればいい。

203 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:42:19.51 ID:BC0bvtMvd.net
最序盤は本当に逃げ安定だよなぁ
何度デビューや次戦 差し(たまに先行)モブブロックにやられたことか
ステータス上がったらほぼ勝てるけれども、それでも差し追い込みは時々運ゲーで負けるの辛いわ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:46:55.97 ID:Kyt67iW70.net
差し先行で内枠引いた時は心配になる

205 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:58:28.99 ID:k8TRRygw0.net
モブブロックの中でスキルがピカピカしてる様と言ったら

206 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:05:40.96 ID:gwazLtdL0.net
継承って、完全に因子だけしか引き継がないの?

ランクCでパラメータ低めだけど因子★2多めのウマ娘ができたんだけど、ランクAで因子★1多めのやつより継承に有用なのかな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:26:46.34 ID:Kyt67iW70.net
因子だけ
親の能力は関係無い

208 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:27:59.40 ID:xuay8cia0.net
ポジションセンスが差しや追込には地雷スキルってまじすか…
スキルポイント安いからいつも取ってたわ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:29:24.25 ID:ImzfkqQu0.net
ポジションセンスは自殺スキル
臨機応変は抜け出しワンチャンスキル
間違えないようにな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:31:39.27 ID:W4nMVibb0.net
チヨノオーここの評価低すぎちゃうか?
スピードスターってめちゃくちゃ有用スキルだと思ってたんだが
スタミナサポートなんかスパクリ1枚で良いって感じなんかな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:34:06.99 ID:Kyt67iW70.net
どれぐらいの確率で貰えるの?
5割あるなら使いたいけど

212 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:40:55.00 ID:VXfB42tNa.net
序盤でモブロックやレースでしくじった場合、みなさんは因子ガチャまでやりきりますか?

213 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:43:11.80 ID:ImzfkqQu0.net
レース落とした程度どうと言う事はない

214 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:43:50.20 ID:5gMU9bzo0.net
レンタル使用時は基本やりきるな〜
自前だけでも会長でクラシック三冠失敗でもしない限りは完走する

215 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:46:21.64 ID:XV4Fl8g4d.net
>>190
つおい
今うちのウマで最強だわテキトーに作ったから何故強いのかわからない…
回復が良いところで固有出るからかなあ
加速は他のスキルで補えるし…

216 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:49:03.48 ID:xuay8cia0.net
アグネスタキオン育てやすいよね
スピード自然と伸びるしファン数も伸びるし
長距離中距離先行差しと継承もしやすい

217 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:51:52.83 ID:bswId8AW0.net
>>210
中長距離の先行オンリーだしなあ
しかもゴルシやタイシン入れたら先行入れないパターンもあるし
使う場面が少ないのよトレ性能も高くないし

218 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:54:02.42 ID:Sgfr55wU0.net
チヨノオーはフレンドに完凸してる人がいるなら試しに使ってみるかなぁレベル
スピードスターが確定ならまだ良かったのに

219 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:57:41.26 ID:eyDO4q2Fa.net
>>208
逃げ馬すらもポジションセンス発動した方が勝率悪くなるって動画見てからポジションセンスは取ってないわ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:00:00.49 ID:r0Ybtk4b0.net
メジロドーベルは賢さサポでトレ効果15%で得意率ゼロ
これ適当に入れてても結構強くないですか?
何でオススメに入ってないんでしょうか?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:00:46.16 ID:Kyt67iW70.net
そなのか
序盤で先頭に立つよりうちに入る事を優先しちゃうのかな?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:01:33.16 ID:ImzfkqQu0.net
完凸前提だからかな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:04:43.24 ID:kR1uC5ebd.net
>>220
賢さ以外のトレ効果が欲しかったらそれが得意なサポート入れるからでは?

224 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:08:54.07 ID:v6830Mni0.net
>>219
これほんとなら修正して欲しいな
前のやつ抜こうとして内に入るのはアカン

225 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:09:12.10 ID:r0Ybtk4b0.net
>>223
言われてみればそうですね
どうもお騒がせしました

226 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:22:35.52 ID:1M7+6vtZd.net
内側に入ったほうがスタミナ軽減できるけど
ブロックされて終わるのよね…

227 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:23:20.01 ID:IpO/g2S+a.net
>>216
トレ補正スピは大正義なんやなって
中長距離は面子揃ってるからマイル付けてそっち走らせてるわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:26:39.95 ID:1M7+6vtZd.net
満足!おやすみなさい!
https://i.imgur.com/gAFUoFV.jpg

229 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:27:32.82 ID:Kyt67iW70.net
水に漬けたらショートしちゃうぞ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:29:43.96 ID:5gMU9bzo0.net
>>228
ブルボンの目は綺麗だな〜

231 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:33:45.64 ID:7a/fqfZ+0.net
>>210
評価する人は案外ステータスの伸び重視で評価する人が多いから

スキルが優秀でもステータスの伸びが悪いのは評価が低い。全身全霊くれるストーリー入手のチゲゾーとか特に。
あとはスズカあたりもよろしくないし、SRだとエイシンの評価がそのせいで下がってることも・・・

232 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:47:12.94 ID:Xhx8FyHZ0.net
シニア有馬記念直前の
スピード4人同時友情トレに
SSRハルウララが混ざっていたのでポチったら

一度で100? も上がってビビった

お陰でその後のスピードアップは
全部無駄になってしまったけど

上振れに期待するデッキ編成の
ヒントを得た気がする

233 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:02:53.21 ID:v6830Mni0.net
>>228
ぶぼるんっ!

234 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:08:45.79 ID:hwGM55YGa.net
ナリタブライアンのガチャ157回目で引けたんですけど天井まで回す意味ってありますか?1枚貰って女神像使って才能開花させた方がいいんでしょうか

235 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:19:21.59 ID:Kyt67iW70.net
個人的には必要無いと思う

236 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:32:17.34 ID:yLofDuky0.net
>>234
☆3のままでも十分なら必要ない
どうしても☆5にしたい人は回す
好きな方を自分で選ぼう

237 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:50:56.01 ID:hwGM55YGa.net
ありがとうございます次のイベントで新キャラ追加されそうだし今回は見送ることにします

238 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:32:22.81 ID:TGZegg4+0.net
ブライアン運良く取れたので
またクリークあずなやキタサンのような大型サポートカードガチャ出るまで様子見が良さそう

239 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:35:00.27 ID:IEDafcV20.net
現在自分はキタサン無凸、クリーク無凸、たずな1凸を所持でいます
デッキの構成によってクリークが必要ならフレンドから限凸を借りてきて、必要ないのならキタサン限凸を借りてくることが多いです

この度クリークが必要ない構成ならもしかしてたづなさん限凸を借りるのもありなのかなぁと思い至ったのですが、普段使いとしてはなにを借りるのがおすすめなのでしょうか?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:38:27.03 ID:2uRIZsCp0.net
テイオー戦逃げで出したらブルボンとアイネスフウジンとめちゃくちゃ速いモブジェットストリームブロックされて笑った
最終コーナーでテイオーに抜かれて死んだと思ったらスタミナ尽きたのか全員勝手に落ちていったから助かったけど

241 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:01:43.99 ID:7shp+V370.net
長距離レースって本当に全然無いんだな
グラスワンダーを長距離用で育ててたのにマイルでファイナルズ走らされる事になってまいるぜ...

242 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:22:44.75 ID:eZqFwBQEd.net
テイオーまだ未解放なんだけど、レジェンド報酬のピースで解放するって勿体ない?
いつになるか分からんが、ガチャで引いた時の為の才能開花用に取っておくべきか悩む

243 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:26:33.60 ID:LyiZgZm20.net
☆3なんてどうせ引けないと思ってピースは限定ショップに出たら絶対買ってるし持ってなきゃ迷わず解放する
ガチャ回してりゃそのうち揃いそうな☆1と2の方が迷う

244 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:30:30.60 ID:7shp+V370.net
ピース全買いって金策どうしてるの・・・?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:34:35.43 ID:ImzfkqQu0.net
まずレジェンド1回でよくて70ピース前後。先は暗いな
次に残りを購入するとして凡そ200万マニー高いうえにいつ揃うの
ついでに初期キャラしか売ってないぞ
最後に未開放のウマ娘は女神像が買えないからほぼ不可能だぞ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:34:55.87 ID:vx1pQX7F0.net
長距離育成はURA長距離になる調整とファン数が良い感じになるスケジュールいまだに分かってないなあ。
G1出たぶんだけ長距離レースも出たらええねんってなって最終的にもうちょいステ欲しかったなってなる。

247 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:36:04.20 ID:JwzPkuFD0.net
始めたばかりに何十万もあったからよくわからずに限定ショップのは全部買ってたわw
持ってない馬の15000のピースとかも。無駄なピースだけで15万とか使った。もったいない・・・

248 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:39:04.73 ID:LyiZgZm20.net
>>244
育成3回とデイリーやってりゃ一日5万くらいは手に入るから限定ショップで毎回☆3が出てくるとかでもなきゃ貯まっていくだろ
キャンペーンとかでちょくちょく臨時収入もあるし
今すぐ育てるわけでもない奴まで覚醒させてるなら知らん

249 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:50:54.27 ID:t9pjDkmw0.net
覚醒させるとすぐ失くなるし、なんせサポカちょっとでもレベル上げしとかないといけないから無駄金は使えないなあ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:53:55.12 ID:Hd15x9Ku0.net
URA長距離はトロフィー目的で1回出りゃ十分でしょ
対戦の長距離走れるウマでURA中距離勝てないのは考えられない
ブロック事故は別だけどそれはURA長距離でもあるしな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:57:22.14 ID:eZqFwBQEd.net
>>243
>>245
ありがとう
女神像で未解放は交換出来ない事見落としてた
マニーもサポカ強化に優先したいから暫く様子見る

252 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:57:24.80 ID:7shp+V370.net
>>248
いや恐ろしい勢いで減っているんだが...
最終的にチムレで使う分の覚醒はそれなりにやりたいし
ピースにまで手を出すのはやっぱつれぇわ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:57:50.67 ID:zEhDT7XMa.net
>>239
その構成ならフレンド枠はキタサン完凸オンリーです
どうしてもウオッカが使いたいケースのみフレンド枠がウオッカ完凸になるくらいかな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:10:18.65 ID:6NU+DaK4a.net
女神像5個で15000マニーが高いか安いかだな
俺はほしいピース=ジュエル250っておもって買ってるけど

255 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:15:16.23 ID:TGZegg4+0.net
サポガチャスピードのキタサン
スタミナのクリークと来たら
パワーのウオッカがピックアップガチャ来そうな気がする

256 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:20:30.53 ID:biYUB3g3M.net
始めて2週間目くらいだけど段々ゲームを理解するうちにウォッカもキタちゃんも強いことしか書いてない事がやっとわかってきた
どっちも回復持っててデッキを圧迫しないし

257 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:31:36.13 ID:MIlhdFks0.net
初心者で因子があまり理解できていないんですが、
まずは自前の育成馬を育成し終えた時に青3になるまで
繰り返すで待ってますでしょうか?

その後できた馬とフレンドから借りた因子9馬を
掛け合わせまた青3が出るまで毎日繰り返すで
あってますでしょうか?

重要な点はとにかく自前の青因子3を作るのが基礎と
なる認識でよろしいでしょうか?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:36:17.91 ID:TGZegg4+0.net
>>257
作ろうと思っても
なかなか出来ないよ
運も関係してるし
しばらくは
青因子9をフレンドで借りてやる

259 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:38:42.05 ID:LTWkNmkx0.net
キタサンは記念、クリークは誕生日、ウオッカは4月だからどうやろね

260 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:40:26.47 ID:O6aUz0kjr.net
>>257
低確率だし当座は☆2狙いで充分
青6になってから狙えばいいよ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:46:12.87 ID:k8TRRygw0.net
>>257
自分のウマの育成に欲しいなぁ、って因子を持ってる人をフォローするのが先だよ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:46:28.22 ID:Ojvo0l3W0.net
ここ最近でプレイする人一気に増えただろうから、最初のスペイベント逃してる人のために再来無いかな?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:49:03.85 ID:biYUB3g3M.net
俺も始めたてだからうまく言えないけど最初は因子とか気にしない方がいいよ
各ステータス600以上で初めて因子3の「可能性」が出てくる
最終ファン数がレジェンド以上でその確率があがる

まずは毎日3回借りて親にフレンドの因子を持たせた因子1でもなんでも適当な奴を量産させた方が良いと思う

264 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:54:14.17 ID:IEDafcV20.net
>>253
ありがとうございます、アドバイスためになります

265 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:59:33.94 ID:gwazLtdL0.net
>>207
レスありがとう
ってことは、Cランクとかでも因子が良いなら移籍させない方がいいのかー

266 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:09:54.01 ID:ZsCuSQ4xK.net
B以上なら星3の可能性があるとはいえ、そこが選ばれても星1にしかならないわ
100育成で星3が根性の1回て確率悪すぎや

267 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:12:20.57 ID:1NNk5uHN0.net
因子⭐︎3狙いはマジ苦痛だから程々になー

268 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:15:00.95 ID:LTWkNmkx0.net
初3が300体以降、そっから2体スムーズに出たから沼る人は沼るだろうね

269 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:22:46.39 ID:Sgfr55wU0.net
白因子盛り盛りかつURA3付いた時に限って青1とかマジで泣ける
せめて2付いてくれよ…

270 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:35:15.47 ID:lwQhLBtQM.net
赤青3はあるけどURA3は一回もないな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:42:21.61 ID:gpfS8LJs0.net
URA3は遺伝するからそっちのほうがありがたかったりして

272 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:44:27.94 ID:qY19CQqY0.net
青3無きゃチョンボよURAは裏ドラでしかないよ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:44:33.78 ID:ikHlSaYwa.net
URAめっちゃ発動してびびった
https://i.imgur.com/oMUIHbM.jpg

274 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:51:13.41 ID:zvnd0IT7M.net
>>254
女神像1個で15000マニーじゃないの?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:51:50.90 ID:LFzS7YA7r.net
>>257
まずは☆2
☆2が出来たら極力☆1は使わないこと
☆3が出来たときに良親が☆1だとすぐに使わなくなるから

276 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:53:58.07 ID:fwQo1+5U0.net
>>273
こんなに伸びるんだな…

277 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:02:32.25 ID:7shp+V370.net
まずは主要キャラの青☆2持ちを集める所から始めた方が良いってこと?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:10:43.08 ID:zgWwjN9G0.net
女神像交換したらレート変わるからな…

279 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:26:47.86 ID:LFzS7YA7r.net
>>277
そう
出来れば赤因子が距離や馬場で、URAもついてたらそっちを使う
魔改造を視野にいれるなら逃げや追込なんかもあり
青3はそう簡単に出来ないから青2の時点で選別はじめとくといい

280 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:39:46.58 ID:7shp+V370.net
>>279
なるほどサンクス
育成用とチーム用の使い分けがやっと分かってきた気がした

281 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:57:08.08 ID:vaAeuQ1Wa.net
星3がスズカしかいねぇ…
ガチャも回せねぇ…

282 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:58:34.33 ID:xsxVYzcw0.net
ウオッカで有馬勝つにはステどれくらい必要?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:59:48.08 ID:LTWkNmkx0.net
始めたばかりならミッションでランダムSSキャラ1体、交換で合計2体は手に入るよ
先に交換してダブったならどんまい…

284 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:00:02.01 ID:PF/VSNMIr.net
ウマ箱サポカ弱すぎワロたw
地道にガチャしろってことね

285 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:04:19.61 ID:LTWkNmkx0.net
見てきたら想像以上に弱くて草、これで数万するの?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:06:18.99 ID:O1cUGo7r0.net
詳細知らないけど、コレクション用のアイテムとしては良いんじゃない?
二期自体の内容は良かったし

287 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:06:26.48 ID:iIK1GsAS0.net
まあ女神像が本体だから

288 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:06:50.33 ID:QbnRlwb0M.net
性能良ければ課金ゲーって叩かれるからね

289 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:07:26.34 ID:NYU621rT0.net
☆3引換券が俺の本命だからええねん(震え声)
アニメ2期もまだ未視聴だし

290 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:08:00.04 ID:pkJqre+Sa.net
数万するのが人権レベルの強さとかよりずっといい、と数々のカードゲームで学びました

291 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:09:30.03 ID:gwazLtdL0.net
基礎知識だけで適当にやってB+行けたから、ここや攻略サイト見て選択肢厳選してやってみたけどAいかない
9910のB+止まり

オグリにスピードやスタミナ因子★6と★8継承させて
、スピードとパワー重点的に鍛えてハヤテやマエストロも獲得したのに、URA決勝で負けたり勝てても理事長ボーナス無かったり

何すればいいんだろう

292 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:11:28.36 ID:VBDXy9eQ0.net
パワータイプで先行の重要スキルそろってるから普通に欲しい
昨日アマゾンの予約を特典なしにし直したら6月10日以降の発送で絶望やけど

293 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:14:12.10 ID:RMhnDrHVd.net
>>291
URA負けるならステ足りなそうだから
ガチャ引いてサポカ凸るしかない
理事長は絆ためないと最後ボーナスくれないよ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:16:51.50 ID:2Vzlu9lG0.net
>>291
ハヤテやマエストロは対戦向けスキルと思ってる

なんとなく因子獲得にはそのウマ娘らしいというか
育成の方向性に合った
(逃げマイラー、中距離差しとか強化方向定めて)
良育成とスキル取りができた方が星くれる気がしてる

295 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:20:26.57 ID:2Vzlu9lG0.net
あ、ごめん何を勘違いしたのか
因子の話じゃなかったわw

296 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:20:47.47 ID:6Z3coCpT0.net
人気という事で始めたんですがGalaxyめちゃめちゃ落ちるんですがこれ携帯の問題ですか?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:24:53.68 ID:xsxVYzcw0.net
ウオッカで久しぶりに青3産まれたがスピ3差し3URA無しだった
しょぼぼーん

298 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:28:20.34 ID:lhqphoQed.net
たまたまパワ3のオグリが出来たんだがこれはフレンドさんのパワ3や自前のパワ2と合わせてパワ星9を作ればいいのかな?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:48:22.16 ID:vaAeuQ1Wa.net
はじめてのうまぴょいを委員長に奪われました

https://i.imgur.com/8Ie68VD.png

300 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:49:21.84 ID:HHQXbwnya.net
つっよ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:51:42.03 ID:EYagI2MvH.net
変人記者ってなんかたいしたものくれないし、いてもいなくても…な位置取りだよね

302 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:56:44.03 ID:iIK1GsAS0.net
記者は目標レース以外のレースに出た時に確率で出現してやる気あげてくれるから
ついでに絆ゲージも15上がる

303 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:59:24.52 ID:AK1EFun2a.net
>>301
友人サポカ使わない時は最後の上積みくらいにはなる
練習効率無視してわざわざ踏みに行ったりはしないけど

304 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:00:57.44 ID:OGlBX+jka.net
>>298
パワ9はかなり便利だからレンタルでパワ3借りてパワ9狙うほうがいいよ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:02:39.77 ID:d7JjE0pj0.net
友情トレ踏むときにたまたま居たりで全能力+してくれる絆までギリギリ上がった時が一番美味しいかな
無理矢理単独で居る所踏みに行くほどじゃないから育成終了時に青でもあんまり問題は無い

306 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:04:17.24 ID:yLofDuky0.net
裏3付いてうひょーと青因子見直したら☆1
がっかりだ!

307 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:07:11.32 ID:lhqphoQed.net
>>304
はぇ〜サンクス

308 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:13:05.70 ID:LTWkNmkx0.net
ナリブの固有って継承ルドルフみたいな差し追込ならとりあえずスキル取っとけってくらい強い?さすがにルドルフ程じゃないか

309 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:14:22.46 ID:x5DC7lNaa.net
ストーリーイベント初なんだけど、いつも通りひたすら育成していけばいいの?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:14:30.48 ID:EXdNsXmbH.net
ウマ箱はどう?
買う価値まではない?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:19:19.87 ID:OzOZ0yty0.net
>>309
特定のキャラやサポカにボーナス付くから、それ使うとポイントが貯まりやすい
使わなくても育成数で乗り切れるけどね

312 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:20:28.02 ID:x2+kzpPfH.net
>>309
今までと同じなら基本ひたすら育成周回でOK
イベントに関連するキャラの育成やサポカ使用でイベントpt少し稼ぎやすくなる感じ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:22:52.58 ID:MIlhdFks0.net
先行ばっかり育てやすくて作ってるんですが
サポカチヨノオー1凸がありますが、スピードスター狙いで
入れる価値はあるでしょうか?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:24:48.55 ID:VBDXy9eQ0.net
中長距離走るキャラだとスパートが最終コーナー含むからスピードスターはめっちゃ強い
逆に短距離マイルだとあんまりいらない

315 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:38:06.51 ID:udKx2obla.net
>>282
偶然でもいいならダービーやジャパンカップ勝てるステで長距離適性Cあれば勝っちゃったよ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:41:37.55 ID:HV/ZLJv/d.net
ああああああ!
キングの温泉スキップしてしまった!
最後の有馬でも事故って32万いかないし
もうだめだ…

317 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:42:54.30 ID:HV/ZLJv/d.net
はやく回想モードつけてほしいよね

318 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:49:36.04 ID:3YhhOrhCa.net
>>313
中距離・長距離だったらアリかなぁ
ただ、スタミナ枠だと「みんなのお弁当」ことスーパークリークの必要性が高いから、スパクリ+チヨノオー以外の残りをどうセットするかが問題になると思う。

319 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:51:19.86 ID:gzgHPd07M.net
タイシンの育成ほんと安定しない…G1安定して勝つにはちょっと前にも上がってた逃げで出した方がいい?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:52:41.02 ID:HV/ZLJv/d.net
しかしいい感じで育成できてても
いずれかの金回復が付かないとレース場で使いにくいとか回復スキル重要すぎる
もっと気軽に金回復もち増やしてほしい

321 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:53:06.60 ID:udKx2obla.net
全部追い込みでもデビュー戦以外負けなしでいけたりするからわからん

322 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:53:40.36 ID:+fpQ3sRx0.net
ギャラリーモード系は木曜日な筈
もうすぐだ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:55:13.50 ID:IvqHCgQdd.net
>>308
継承だとナリブはわずか表記で会長より効果が弱いからあんまり優先は高くないと思う
継承だとゴルシ会長がぶっ飛んでてあとは逃げ先行オグリ以外は優先低めで良いはず

324 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:55:40.32 ID:EYagI2MvH.net
ナリブさんで三冠デフォみたいなストーリーなのに皐月でつまづいたときの申し訳なさ
ステ足りとるやろがい!コラ緑!全然違うじゃん!!!

325 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:56:03.78 ID:UomuXjYad.net
チケゾー、ライアンが難しく感じて
ほころびのあるクリークが大して難しく感じないのはライバルの登場する
時期の関係なんだろうか?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:56:24.73 ID:+fpQ3sRx0.net
>>310
本スレから
https://i.imgur.com/Rw4WiHB.jpg

これを見て決めとけ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:56:30.64 ID:HV/ZLJv/d.net
>>319
育成一回〜二回捨ててみるつもりでその育成は全部逃げだけとかで試してみると体感できるかと思います
あくまで個人の感想ですけどちゃんと成長してると逃げでも事故がない分勝てる感じですね
ただ3000m以上はスタミナがいるのでお祈りしてます

328 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:57:19.68 ID:HV/ZLJv/d.net
>>325
固有が回復なウマ娘ちゃんはなんか勝ちやすいですよね

329 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:59:25.25 ID:k8c6Hzuo0.net
メジロマックイーンの天皇杯勝てねぇ…
くっそムズいわ…

330 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:00:54.59 ID:LTWkNmkx0.net
>>323
ナリブ自前で無いから助かる、会長とセットで考えたけどそれなら無しでいいかな
ゴルシほんまつええな…w

331 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:01:03.60 ID:AsfqhZNiM.net
なんかタイシンのレース眺めてると妙に内側に入ってくんだよな
そのせいで固有発動しても囲まれて抜け出せてないってパターンが結構ある

332 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:01:08.77 ID:pkJqre+Sa.net
クリーク育て用にチヨノオー欲しいけど、サポカクリークで課金頑張ったからもうスタミナサポカは当分要らない…無凸チヨノオーと完凸ロブロイだと練習性能どんぐらい差があるんだろう

333 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:01:38.39 ID:7shp+V370.net
>>326
カワイイ
これは買いですね

334 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:02:30.85 ID:gzgHPd07M.net
>>327
ちょっと自前で試してみようかなthx

335 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:06:06.32 ID:e7oJ3MGba.net
>>329
杯はサッカーやお相撲ですわ!

336 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:08:50.15 ID:HV/ZLJv/d.net
ウマ娘サッカー!

337 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:11:00.22 ID:k8c6Hzuo0.net
>>335
せやったわ…

338 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:12:57.12 ID:7shp+V370.net
スペ子関

339 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:15:06.38 ID:NYU621rT0.net
テイオーで春シニア三冠出来んかった無念
先行でもモブロックされる時はされるな、逃げDでも逃げた方が良かったのか

340 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:15:13.71 ID:LTWkNmkx0.net
パワ6スタ3とスタ6パワ3が出来た、捗るでぇ…

341 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:15:52.53 ID:bjyWdMbf0.net
マエストロ5連続くれねぇ
甘やかす気ゼロやんけ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:25:47.20 ID:uNgDBhwa0.net
完凸ロブロイ >> 完凸チヨ >> 無凸チヨ くらい

343 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:28:24.38 ID:uNgDBhwa0.net
ウマ箱テイオーは無凸SSRくらいの強さだよ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:31:19.23 ID:NYU621rT0.net
チヨ完凸すれば強いとか言われてた気がするけどロブロイ以下なん?
それともロブロイが優秀すぎるのか

345 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:34:34.52 ID:iIK1GsAS0.net
チヨノオーが強いのはレースボーナス15%
ロブロイは0%

346 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:34:41.28 ID:xsxVYzcw0.net
おかわりどうぞ、いいこたち!

347 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:35:14.41 ID:hcY24zl1M.net
マエストロ!マエストロ!

348 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:39:02.75 ID:Hglle4X6M.net
ロブロイ強いけどレースボーナスないから結局カフェ使っちゃう

349 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:39:34.94 ID:Bnv3i126a.net
マイル/差し育成しようとしてるんだけど
サポート割合ってどうするのが良いのかな
今スピ3スタ3でこんな感じのができたんだけど
https://i.imgur.com/B5qvgSh.jpg

350 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:42:21.76 ID:bnwiZjuNM.net
うーん、箱のサポート微妙だな
全巻完走する気ではあるが

351 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:50:10.36 ID:bnwiZjuNM.net
>>349
スピ4スタ2だなぁ
もしくはスタミナ因子盛ってスピパワ
スピ賢さもっと欲しい気がする

352 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:50:30.17 ID:EbOucEHmM.net
事前情報通り?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:51:19.76 ID:x5DC7lNaa.net
>>311 >>312
ありがとう
マヤちんとエアグレープ入れれば少しお得なんやね
両方とも最高評価B+だし、A目指しながらポチポチするわ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:52:49.91 ID:LTWkNmkx0.net
果実にするなw

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:53:16.77 ID:YXy49lPz0.net
ウマ箱konozamaくらって7月1日お届けだよ。おらのオグリの才能開花待ち遠し

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:57:13.22 ID:d7JjE0pj0.net
>>329
・パワー9因子持ちのフレンドをフォロー(逃げ因子も持ってる人だとベター)
・自前のスタミナ因子6以上(出来れば7以上)のキャラをもう片方の親に
・サポートはSSRクリークは必ず入れて残りはスピード3枚+自由枠(スピードかパワーかたずなさん辺りから2枚)
育成中は脚質逃げ固定
ジュニア期〜クラシック序盤のトレーニングはスタミナ>賢さ>スピードの優先度で絆上げ(サポート4〜5人集合とかじゃない限り根性トレは無視で良い)
友情トレーニング発生させれるようになってきた辺りからスピードの優先度上げていってスピスタ育成にシフト
天皇賞(春)までにスピスタC+〜Bぐらい(スタミナ少し多いぐらいが丁度いいかも)、パワーC〜C+に加えてマエストロもあれば盤石

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:05:08.06 ID:JwzPkuFD0.net
昨日から立ち上げるたびに0.2の更新とかなるんだけどなんなん? 3-4回くらい
そんなに細かく修正入れてるのか?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:05:47.14 ID:+fpQ3sRx0.net
>>329
春天の時点でスタミナ600根性300は欲しい
3200だと根性の最適値は400ぐらい
それ以下だとステ1辺りの効果が逆転から300未満だとバランスが悪くなる

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:12:04.37 ID:gpfS8LJs0.net
春天の時点で根性300もっていくのはわりとしんどい気がするなあ。クラシックの夏合宿全部、根性にぶっこむくらい?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:14:21.80 ID:mkYD3W1ya.net
>>325
クリークの場合、ライバルが登場するのが後半で、しかもスタミナ回復を固有&マエストロで補えてしまうんで、スタミナがそこまで重要視されにくい
あとはほころび期間にG1とかに出まくって稼いだスキルポイントで加速系や速度スキルを持たせるとかなり安定した「魔王」が出来上がる。

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:15:56.25 ID:SH6p6WiK0.net
ダイワのピースが94で服欲しくて
無課金1070石しかない貧乏だが
単発でガチャ引いて像取ろうと回したら
2回目でブライアン来て草
これで単発引きの星3が3枚目や

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:16:31.11 ID:10o2ZXjg0.net
>>345
比べるならレースボーナス10のマンハッタンカフェとだよね

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:17:57.81 ID:EYagI2MvH.net
お前の文章は長い。お前が書きたい文章を俺が添削してやるよ

単発
2回目でブライアン来て草

これだけでいいんだ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:22:17.97 ID:gpfS8LJs0.net
>>360
クリークで初心者がマエストロとんの大分ときつい気がするなあ。ゴルシウィークのお金が余ってる前提?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:27:48.73 ID:qlah8b/A0.net
>>329
因子をスタミナ最重視でサポートカードもクリークを含むスタミナ多め(スピ3、スタ3程度)にすれば楽に勝てるはず

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:28:10.06 ID:JwzPkuFD0.net
GWの途中から初めてクリークはうちでは16-17番手くらいの扱いだからまだ覚醒はレベル3だわ
★2だし、URAはぎりぎりクリアできるけど余裕ない感じ。サポカもアレだし

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:29:44.51 ID:NYU621rT0.net
中長距離はクリーク完凸に頼りきってるからクリーク本人は育成した事ないわ
覚醒5に出来ればいいんだろうけどマニーがね・・・

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:30:02.31 ID:Gk+1Snfur.net
>>364
マエストロ取得の難度は別にしても固有が回復ってのが楽さに繋がるのは間違ってないと思うよ
同じ理由でタキオンなんかも大分やりやすい

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:30:09.63 ID:BBiYNs1TM.net
そろそろ星2以下の新キャラ追加してくれないとモチベ持たない
カノープス待ってるぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:31:00.79 ID:qlah8b/A0.net
クリークは☆3にすればクリークの固有がマエストロの上位互換なのでURAクリアがかなり楽になる

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:32:02.32 ID:EYagI2MvH.net
予測だけど星2以下は実装されない気がする
ずっと星3でしょこの感じ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:32:02.72 ID:Hd15x9Ku0.net
まぁ星2の固有だけでも通常回復2つ分以上の回復量はあるから育成の長距離で勝つだけなら楽な部類なのは間違いない
ほころびがクソイベ過ぎる上に代わりに貰える大輪が全然見合ってないんで楽なキャラではないけど

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:34:00.82 ID:PmZMMQ0wa.net
サイレンスズカは良い、ブルボンもアリだ
しかし何かが足りない・・・

そうだセイウンスカイだ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:34:52.41 ID:gpfS8LJs0.net
>>368
それはある気がするなあ。
タキオンもクリークも、目標スタミナ50くらい下げても勝ってくれるしやる気管理さえすればURA突破までは楽な方

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:35:49.80 ID:JwzPkuFD0.net
ターボとか人気あるしそのうち来るんじゃないの?★1以外に設定しようがないが

376 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:36:18.63 ID:NYU621rT0.net
>>371
俺もそう思うわ
☆3で出来るだけガチャ回させようとしてくると予想

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:36:32.04 ID:BBiYNs1TM.net
>>371
勝負服着させる為に女神像消化させられるし廃課金は星5にするし
星2以下でも利益出ると思うんだけどな

ターボやタンホイザがG1なのに勝負服着てなかったしワンチャンある

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:37:39.69 ID:x2+kzpPfH.net
>>359
育成レースはステ補正あるから春天で根性300とか全然いらん、スタミナC+〜B上げる時に勝手についてくる根性で余裕

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:37:50.44 ID:2Q6cNB8K0.net
タキオンの場合、固有回復とスピード練習得意なのが大きいよね

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:37:58.79 ID:gpfS8LJs0.net
>>371
このゲーム、レアリティの暴力が無い上に★1キャラも限界突破にガチャがいるから
そこまで★1だ★3だって運営がこだわる必要なさそうな気がするんだよねえ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:38:25.76 ID:NYU621rT0.net
ターボも☆3だろう、めっちゃ人気あるし
エルコンやゴルシが☆2の時点で☆と競争成績はあんま関係ない

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:39:53.63 ID:PmZMMQ0wa.net
既に黒白マックとかver違いが居るんだから通常☆1ターボと季節☆3ターボとか出て来るのはもう決定的に確定路線なんだ...

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:40:04.07 ID:x2+kzpPfH.net
>>377
他の星1-2はちゃんと勝負服 or 体操着だからたぶん勝負服のモデリング出来てないだけだと思う、過度な期待はしない方がいい

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:40:12.37 ID:gpfS8LJs0.net
>>379
おかげで気付くと春シニアに700/500/550とかになってパワーたりねえ!?ってなるんだよなあ。
それでも固有のおかげでなんとかなるけど。

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:42:12.49 ID:Hd15x9Ku0.net
ナリタタイシンの実績はよく言われるけどブルボンやマルゼンもどうなんって
能力は高かったからって言ったらタキオン星1はどうなん? みたいな
結局星の数なんてガチャの都合よな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:44:18.16 ID:FTHBz6gOM.net
そもそもウララが中央にいる設定の時点でおかしいからな
中央トレセンはエリートが集まってくるところだから

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:45:47.57 ID:3znMe8Ycp.net
キャラとしてたつかどうかだから。

アプデしてから端末熱くなって仕方ない。

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:46:34.19 ID:B88hE/zPM.net
エルコンドルパサーって成績見るとやべーな
11戦8勝の連対率100%国内だとスズカにしか負けてなくて
螺旋門賞で1着と1/2馬身 3着と6馬身差で2着とか世界一に1番近い日本馬なんじゃ

ゲーム内だと分かりにくいけどレジェンドだな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:46:42.72 ID:oLMS6R5O0.net
BD予約だと6月11日以降とかになってしまうのですが
明日は店頭売り在庫とかもありそうでしょうか?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:47:36.11 ID:gpfS8LJs0.net
ゴルシ・ウォッカ・ダイワスカーレットあたりは、アニメでレギュラーでありつつ目立った活躍はなかったからプレイヤーに配慮してってのはわかるんだよな。
アニメ2期なかったらテイオーも★2だったかもしれん。チケットが★1なのは実績アニメ両方の基準でもわりと謎だけど

あとはあれだなー、★0とかでモブウマ娘も育成できないかなあ。人気投票で10人上位だけでもいいから。
全員に配るとかならなおいい。バイトアルヒクマちゃんを可愛がりたいんじゃー

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:48:20.23 ID:2Q6cNB8K0.net
唯一のカク地になるんだっけか
ウララ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:48:21.68 ID:vaAeuQ1Wa.net
今からスタートダッシュガチャ引いてきます
頼むからスズカ被りだけはやめてくれ…

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:48:25.72 ID:Kyt67iW70.net
アニメイトとかヨドバシに行けばあるんじゃないの

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:48:35.61 ID:EYagI2MvH.net
エルちゃんはグラスとのロード絵のせいで空気読めないケさんみたいな扱いになってるからな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:51:58.47 ID:I8PAcPr00.net
株主総会で実在のウマは恒常と限定で性能差作るのNGと決まったんで
ウマ娘のキャラガチャは恒常星3で稼ぐしかなくなった

だからサポートと抜きでセルラン一位を数日確定で取れる人気キャラの
マチタンとターボ師匠はかなしいけど星3実装以外ありえないんだ
だってシナリオも全部衣装違い共に共通で、星1先に実装したらいいやってなる人多いもん

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:52:08.72 ID:gpfS8LJs0.net
>>391
地方組って意味ではオグリとファル子もそうじゃない?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:52:31.58 ID:i+ZZ/IkJ0.net
>>389
ここで聞いても住んでる場所によりとしか言いようがない
自分が行ける範囲の店舗に電話して当日入荷ありなら取り置きしてもらったほうが早い

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:54:16.51 ID:Sgfr55wU0.net
いつの間にか継承がスポポポーンに戻ってるやん
いきなり加速したからびっくりしたわ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:55:11.39 ID:2Q6cNB8K0.net
>>396
オグリキャップは地方から中央に転厩しているから、地方出身の中央所属馬
スマートファルコンは元々、中央所属馬

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:55:46.59 ID:SXLvmVJy0.net
>>386
あ〜
そうだよな
そもそもハルウララの実力でトレセン中央にいるのがおかしいということか

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:56:00.87 ID:EYagI2MvH.net
マチタンでえいえいむん!したくても天井いってたりしたら、なんか今まで通りの愛情は注げなさそう

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:56:52.96 ID:PmZMMQ0wa.net
>>395
もっと細かい縛りがあるなら別だがこれだけだと結構抜け道あるな...

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:57:01.21 ID:gpfS8LJs0.net
「当てればいい」ならそうだけど、★1〜2は衣装用意してあげたい心をくすぐる手があるからな。
★1〜2を増やすほど運営としてはキャラ狙いでブン回してくれるからっていうのを考えると★1配置は十分ありえそうだけどなあ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:57:25.94 ID:Kyt67iW70.net
人気あるんだったら星2でもガチャ回るでしょ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:58:00.05 ID:NYU621rT0.net
>>395
それ前にも見たけどソースあるんか

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:01:04.19 ID:PmZMMQ0wa.net
☆2単体排出率がPU☆3より低くなってから実装したら売れたわ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:01:16.07 ID:gpfS8LJs0.net
ちなみにタキオンさん、クリアさせるのはわりかし簡単だけど
ステータスゴリゴリにあげていくのはやる気ダウンイベントのせいで割と苦労するイメージ。

というか最初に作ったAタキオンを未だに抜けない・・・なじぇ・・・

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:02:10.91 ID:rM1MigqRd.net
>>388
らせんもんしょう?

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:03:22.46 ID:2Q6cNB8K0.net
いずれ親会社の社長さんの馬も活躍次第で出てくるのかねw

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:10:47.94 ID:tKhitUT80.net
どいつもこいつも突発的にやる気毎回何回もなくすってなんやねん
そんな根性ならウマ娘引退しろや駄馬娘が

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:11:11.07 ID:qlah8b/A0.net
>>405
サイバーエージェントの定時株主総会は
毎年12月中旬に開かれるということを考えれば……
同じ人物がガセ情報を流してる可能性が高そう

そもそも株主総会はそんなどうでも良いことを決める場所じゃないし

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:11:34.03 ID:I8PAcPr00.net
廃課金共はキャラのPUのピースだけで星5目指の結構いる
それに一キャラ実装に付き、歌の収録シナリオ新規描き起こし

性能バランスの兼ね合い考える必要あるせいで
星3実装だと天井になるまで出ない奴2割はいて6万その分せしめられる
星2星1だと早期にみんな撤退すると考えたら星3しかあるまいよ。儲けが雲泥の差

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:14:41.47 ID:VBDXy9eQ0.net
☆3だけだと無微課金のプレイアブルキャラが全然追加されない可能性あるから
☆1☆2の追加はあると思うけどな、ソシャゲで微無の確保は死活問題だしね

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:15:22.07 ID:EYagI2MvH.net
サポカであんだけむしり取ってるけど、レジェレースでピース配るくらいが精いっぱいの譲歩って感じはする
キャラは星3崩さなそう

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:15:45.89 ID:I8PAcPr00.net
>>411
馬に関しては馬主=社会に影響力ある金持ちだから
サイゲの馬主に対する配慮のしっぷりを鑑みればやらない方が変よ

つーか馬主が自分のウマ娘に関して注文何度もつけてる人がいるのしらんの?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:17:11.96 ID:VBDXy9eQ0.net
総会どうのこうのはまずソース出してから話して

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:17:40.77 ID:qK4+phvDa.net
株主総会でNGと決まった、のソース出せば解決だな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:18:54.58 ID:NwF263NK0.net
ウマ箱2アマゾンだと最悪7月17日の配送やんw
明日仕事帰りにヨドバシ行っても買えないだろうなぁ…

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:19:59.59 ID:vaAeuQ1Wa.net
がいせんもんじゃないのか…!?

タイキシャトルだったよぅ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:24:40.78 ID:gpfS8LJs0.net
ダイワスカーレット出すとき「ウォッカよりもスタイルよくして」って
注文が出たって話は嘘かホントか知らないけど、面白いエピソードだなあって思った

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:31:38.84 ID:FTHBz6gOM.net
>>420
それは知らないけど
ダスカの注文で
中学生年齢にして
ってのは聞いた

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:33:05.49 ID:7uz2Q0Fgd.net
サイバーエージェントの過去5年の株主総会の議題を調べてみたが当たり前だけどどこにもウマ娘の話はないわな
念のため質疑応答も確認したけど2019年にプロデューサーの話が出ただけ

https://www.cyberagent.co.jp/ir/stock/meeting/

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:33:10.46 ID:iIK1GsAS0.net
>>419
貴重なダート走れる娘じゃん
当たりや

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:34:10.63 ID:PmZMMQ0wa.net
ガセ松だったか

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:35:43.26 ID:EYagI2MvH.net
タイキはガチャで出る中では文句なしの当たり枠

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:36:25.44 ID:bCFZQRr40.net
>>390
モブウマ娘にもかわいい娘いるしな
モブの名前をエアチャリオットとか史実では微妙な成績しか出せなかった馬に変えて、☆1でガチャに入れてくれたら嬉しいな

>>410
実際の競走馬もこんな感じですぐ調子崩す気がする…
強い馬を作って自信を持ってレースに臨んでも負けたり、実際の競馬に近いと感じて個人的には好き
ゲームだから計算通りに育成できてどんなレースでも圧勝できる方が楽しいって人もいるんだろうけど

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:39:18.50 ID:gpfS8LJs0.net
ウマ娘になったときどんな子になるのかまったく想像つかないのはテイエムプリキュアとかモチとか・・・
でもライスシャワーもまさかあんな子に仕上げてくると予想できなかったのでどうにでもなるのかな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:40:24.69 ID:Hd15x9Ku0.net
判らんでもないけど人気馬がこんなえげつない斜行で潰されまくったら暴動起きるでってくらい酷い斜行してくるのはなんとかしてほしい
お前騎手免許返上しろや
騎手いねえけど

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:48:19.06 ID:5Xhgudvma.net
>>423
>>425
ありがとうございます、ダートAにしまふ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:55:23.54 ID:n7kLY4TXa.net
星2以下の短距離ダート枠もっと増やせや
オグリエルコンがダート幽閉で辛い

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:56:19.54 ID:XZ6wIBE7p.net
最近はじめたけどデイリージュエルパック欲しいかも

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:56:28.54 ID:HV/ZLJv/d.net
チームレースは格上の下位互換ステータスなのに
なぜか勝つときあるから不思議なの
同格や格下にボロ負けするときもあるけれども
チャレンジボーナスみたいなのあるのかしら

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:59:36.87 ID:x2+kzpPfH.net
レースはわりと運ゲーやと思うわ、賢さやパワー勝ってても中盤でクソみたいな位置取りされてラスト挽回しきれずに負ける事結構あるし

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:00:57.24 ID:iIK1GsAS0.net
好不調とモブロックとスキルの運ゲーです
モブの居ないチャンピオンズミーティングですら何故か勝てたり何故か負けたりするから
もう割り切るしかないね

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:02:24.72 ID:V/7M01jH0.net
12連でファル子ススズ白マック来て草

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:04:23.96 ID:GvXxQCoH0.net
>>395
ソースもないのにそんなの書かないがイイゾ
売り上げに繋がりそうなことをよく書けるな・・

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:06:26.03 ID:Nqe93UFvd.net
>>388
螺旋 らせん
凱旋 がいせん
ふむ🤔

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:20:19.27 ID:cuhCMRVP0.net
エアグルーヴの育成そこそこ成功かと思ったら適性上げ忘れてた
入れ替えようとしたらスコア下がったからなにかと思ったぜ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:25:27.01 ID:x5DC7lNaa.net
>>410
デートがドタキャンされたら凹むやろ?
それと一緒や

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:28:38.47 ID:V6G9ZxTa0.net
スキップしてるからなんでやる気なくしてるか把握してないや

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:30:42.81 ID:JwJtRk9fM.net
サークルのとこリクエストのみとかだせるようになって多少使いやすくなったけど前からだっけ?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:32:09.68 ID:XZ6wIBE7p.net
メジロマッククイーンの新衣装はどうやってゲットする?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:33:28.99 ID:9cqVM/G+d.net
すえあし→まっきゃく
がいせんもん→らせんもん
あと何があるかな?

この辺間違えるのはリアル競馬をよく知らない層だね

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:34:04.32 ID:JwJtRk9fM.net
>>442
白マックのことなら恒常ガチャで出るよ
悪いとこ取りの衣装違いの扱い方改善されんかな白育ててて黒ひいたけど育てる気おきん

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:36:23.85 ID:cuhCMRVP0.net
>>443
上はともかく、下はただの低学歴か視覚障碍者だろ
凱をラとは読まない

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:40:21.88 ID:EXdNsXmbH.net
SRのエイシンフラッシュめっちゃいいじゃん
今まで無凸のウオッカとかスズカとか使ってきたけど無凸のエイシンフラッシュ使うわ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:41:44.58 ID:9cqVM/G+d.net
>>446
さすがに無凸ならSSRの方がいいよ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:41:53.63 ID:n48mXtlyd.net
>>445
そこまで言わんでもいいだろ
初心者スレなんだから凱旋門賞って競馬用語自体を知らなくて見間違えることもあるさ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:42:51.08 ID:FQtrKL0tM.net
差しと追込育てるの難しいな…
メイクデビューで負けて萎えて諦めるを2連続でやらかしてしまったわ
せめてレンタル回数5回くらいあればなぁ…

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:44:20.32 ID:JwzPkuFD0.net
>>441
俺がやりだしたGWには最初からそうだった。それより前は知らん

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:44:39.25 ID:n48mXtlyd.net
ただし矢印不等号、てめーはだめだ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:44:42.15 ID:Hd15x9Ku0.net
螺旋門ってポストモダン建築にありそう(小並感)

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:45:05.33 ID:yCIZCc5Ka.net
>>449
メイクデビュー負けたら次戦勝てばいいんだよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:45:56.55 ID:EYagI2MvH.net
凱旋門を知らないのはちょっと…なレベルだけど、知らないこともあるね、で流しておけ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:46:13.44 ID:x2+kzpPfH.net
まあ凱旋門ってフランスの名所だから競馬知らなくてもわかる人大半やろ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:46:31.63 ID:9cqVM/G+d.net
まあ凱旋門自体は競馬用語ではなく
歴史的にもパリの観光地的も有名だから今後社会常識のひとつとして覚えておくといいと思う

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:46:42.57 ID:yCIZCc5Ka.net
なんでらせんは読めるんだよってNARUTOのせいか

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:48:52.80 ID:PmZMMQ0wa.net
凱旋門
螺旋門
羅生門
これテストに出てくるからな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:51:40.37 ID:cuhCMRVP0.net
繋養をハンヨウと読むやつもいるな

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:52:09.16 ID:Kyt67iW70.net
クソデカ螺旋門賞?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:52:09.77 ID:FOXYxcH60.net
羅城門大同門水戸黄門・・・

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:52:33.46 ID:xsxVYzcw0.net
こいつはLV上げておいて損は無いぜ〜ってSR(完凸)どれか教えて

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:53:22.53 ID:x2+kzpPfH.net
>>462
スイープトウショウ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:53:31.75 ID:Kyt67iW70.net
>>462
スピードは全部

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:55:57.77 ID:2Q6cNB8K0.net
スタミナならマンハッタンカフェ、ゼンノロブロイ
賢さはメジロドーベル

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:56:02.19 ID:Ojvo0l3W0.net
>>449
デビュー戦からクラシックまで、最近はほぼ全てのウマ娘逃げで育成してる。

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:57:22.58 ID:FQtrKL0tM.net
>>453
チームレース用だから初っ端でくじくとやる気なくすんだよね
適正なくてもスキル揃うまでは逃げたほうがいいのか

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:58:11.65 ID:ugX/G0jOH.net
賢さは運良く完凸したマーベラスサンデー使ってる
クッソかわいーけど3Dはなんか微妙だな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:02:00.73 ID:xsxVYzcw0.net
スピ系手持ちの全部MAXだったわ
Lv1のまま放置してるマンハッタンカフェ上げてみるか
メガネっ娘はあと3枚足らない悲しみ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:02:32.11 ID:cuhCMRVP0.net
新馬戦負けてもハイスコアになったのもいるから
さすがにあきらめるの早くね
ダイジョーブが来るかもしれないし、切れ者が付くかもしれない

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:02:54.86 ID:FQtrKL0tM.net
>>466
やっぱり逃げがいいのね
先行も逃げも適正ないときは逃げまくってみるよ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:03:40.78 ID:yCIZCc5Ka.net
>>462
根性は必要になってからでよし、基本使わない

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:05:24.17 ID:Ojvo0l3W0.net
>>471
ゴルシもタイシンも全てジュニア期逃げ育成してる。

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:05:50.93 ID:k8c6Hzuo0.net
Bランクのステータスで育成完了だと最終結果Cランク扱いなんだな
Bランクキャラ育成ってもしかしてとんでもなく難しい?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:05:55.38 ID:3vVDyQJ/0.net
もうちょっとでA届きそうなB+が2人しかいない、育成下手ですが

キング、コンドル育てたいけど育成ストーリーが中距離以上要求で毎回未達成、CとかDで終わってえぇwってなる
難しい

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:09:16.75 ID:Kyt67iW70.net
最近は短距離でもスタミナ500ぐらいあっていいよねっていう風潮だから
ダービーまでは中距離馬のステータスで育てたらいいのよ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:09:19.59 ID:cuhCMRVP0.net
>>475
キングは慣れないうちは距離適性を上げよう
エルコンは簡単なほうだと思うが固有の発動条件からスタミナ上げて先行させると良い
あとはスピスタパワで不足するところを因子で補えばいいよ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:09:23.71 ID:iIK1GsAS0.net
キングは難しいねえ
目標レースの幅が広いから

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:09:55.33 ID:xsxVYzcw0.net
根性ネイチャじゃなくて賢いネイチャのLV上げれば良かった…お金返して

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:10:30.01 ID:PmZMMQ0wa.net
8番人気でも1着取れたりするんだな
それにしてもテイオーさんあんた本当に会長超える気あるの?
すぐ夜更かしするわやる気無くすわで何度保健室とお出掛けに行けば気がすむんだよ・・・

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:10:53.66 ID:LEQpNayW0.net
>>475
距離適性あればスタミナ300〜400あれば目標達成できると思う
因子がないと難しいと思うのでこれを期に良い因子のフレンドを探してみては?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:11:20.24 ID:oLMS6R5O0.net
キングは差しでパワーもりもりでやると一緒にスタミマも上がってシナリオクリアラベルなら中長距離もそこそこに

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:13:04.59 ID:HV/ZLJv/d.net
キングは序盤難しいよね
育成繰り返していくとお嬢様に振り回されてる感じがあって
たまらなくなってくるよ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:14:59.13 ID:9cqVM/G+d.net
300育成して青3がスピード3体スタミナ3体
スタミナが欲しいから毎回スタミナSS以上にしてるのに600ちょいしかいかないパワーに3ばっかりつくのはなぜなのか

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:17:01.50 ID:3vVDyQJ/0.net
皆さんアドバイスありがとう
キングなら中距離、コンドルはマイルの赤因子持ちでスタミナ高いフレンド探す
という認識で合ってる?
そもそも因子で補う、それを理解出来てない気がしてきた

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:18:12.01 ID:xsxVYzcw0.net
殿堂入りのキング見たらとにかく距離適性盛ってAAABスタートにしてあるな
菊花賞の後は短距離 マイル路線になるから頑張れ
シニア最期に有馬走るとパワーアップした気がする

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:19:01.82 ID:EYagI2MvH.net
>>480
トレーナーにかまってもらうためだから…

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:21:29.63 ID:Lp6i6Bpwa.net
ヒシアマゾン、マンカフェ、マーベラスサンデーはレースボーナスが美味しい

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:24:17.92 ID:cuhCMRVP0.net
>>485
まあ合ってるよ
キングはマイル適性もできれば上げたほうがいいけど
あとはエルコンをダートで使うならダート適性上げるべき

因子で補うのは、各娘の成長ボーナス見て判断すると良い
キングならパワー+20%、根性+10%で、エルコンならスピード+20%、賢さ+10%
キングの場合はスタミナ因子を積んで、スピードカードを多めにしてトレーニングでスピードとパワーを踏む
エルコンの場合もスタミナ因子を積んで、スピードカードを多めにしてトレーニングでスピードとパワーを踏む
これがスタミナに成長ボーナスがある娘なら他の因子を積んでスタミナトレーニングを踏むほうが良い、ということになる

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:25:47.78 ID:5Xhgudvma.net
ウララちゃんうまぴょいしたのにダート2の赤因子だったんですけおおおおおお
どうせなら3にしたかったよお

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:27:35.71 ID:MAH4s1rH0.net
ナリタタイシンをマイルで作ろうと思います。
不沈艦、剛脚はタイシンの固有スキルと相性どうでしょうか?
不沈艦取ると他は発動しにくくなりそうなんですがその他でオススメありますでしょうか?
ルドルフ固有は取るつもりです。

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:30:07.34 ID:eZqFwBQEd.net
キングは短距離用に育てるつもりが、継承で中距離Sになったりして何だかなあってなる

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:30:21.85 ID:cuhCMRVP0.net
ウマ箱2 第1コーナー 限定サポートカード
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1326/754/3.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1326/754/4.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1326/754/6.jpg

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:31:45.76 ID:3vVDyQJ/0.net
>>489
詳しく丁寧にありがとう!
とてもわかりやすい、本当に助かります

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:34:43.70 ID:lybPc5bla.net
>>485
エルコンドルパサーは有馬記念あるから長距離適性上げないと辛い、ダート走らせるならダートの因子も欲しい
その上で回復スキル込みのスタミナ600くらいで終わらせる、競技場で使うならマイル(芝orダート)なんだけど育成中はスタミナ低目の中距離路線として育てればいい1600〜2400程度を走らせるつもりで育てる(実際には2500の有馬もある)
キングはダービーまではエルコンドルパサーと同じ方針で育てる、菊花賞は勝たなくていいのでダービーが終わったら短距離の育成に切り替える、具体的にはスタミナはダービー超えたらほぼ足りてるのでスピードとパワーを上げる。高松宮とスプリンターズSは勝てないなら逃げにする。天皇賞秋は差しのほうが勝ちやすいと思う

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:41:18.09 ID:Ojvo0l3W0.net
さすがに菊花賞と有馬は勝てず。あと何故か(当然なのかな?)URA決勝だけコンテしても逃げで勝てずラスト差しで何とか。

https://i.imgur.com/Kxv2UUx.png
https://i.imgur.com/ZWDyXzN.png
https://i.imgur.com/Y0N9d6c.png
https://i.imgur.com/odtamJq.png
https://i.imgur.com/urh8Uuc.png

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:47:00.54 ID:gzgHPd07M.net
キングヘイロー覚醒で取れる電撃の煌めきって差しでも発動する?
後ろの方ってどの辺からなのかよく分からん

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:48:35.13 ID:3vVDyQJ/0.net
>>495
まさにつまづいていた点です、詳しく教えてくれて本当に感謝です

皆さんのアドバイススクショした
勉強不足でした
サポカ凸れてないから、今はとりあえず全員B以上になるように手持ち育成頑張ります

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:49:59.73 ID:W2T39l7sa.net
>>331
タイシンはステスキル充分でも内枠だと沈むあるある

今日のレジェンドテイオーもデフォで絶好調だったが
内枠だったから貴重な外枠ボール使ってしまった

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:52:15.85 ID:W2T39l7sa.net
>>497
するよ、ってか差しじゃないと発動しにくいんじゃないかな
最終コーナー辺りから発動してた覚えが

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:52:18.29 ID:Ojvo0l3W0.net
レジェンドテイオーって居たね。主戦機種:郷原洋行

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:53:32.59 ID:eZhRsJndp.net
キングはたいがい相性も悪いんだよな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:54:01.71 ID:JwJtRk9fM.net
>>450
これは恥ずかしいわざわざありがとう

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:54:21.73 ID:cuhCMRVP0.net
>>497
後ろのほうは半分より下
チームレースなら12頭だから7番手以下
豪脚と一緒

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:56:23.28 ID:lybPc5bla.net
>>497
順位が50%以上とかじゃなかったかな、短距離だと中長よりは縦長にならず団子になるから後ろの方も前のほうも発動しないことも無い……程度に発動する

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:57:12.33 ID:gzgHPd07M.net
>>500 >>504
半分より下で発動するのかthx追い込みじゃないと条件厳しいんじゃないかとちょっと思ってた

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:04:59.15 ID:MIlhdFks0.net
先週からはじめて流れでアニメ2期までみたら
めちゃくちゃ面白いじゃないか。馬鹿にしてゴメン。
泣いたわ。

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:05:53.97 ID:W2T39l7sa.net
>>507
シンデレラグレイも読んでみてくれ
個人的に一番熱い

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:09:33.78 ID:eZhRsJndp.net
実際のレース元にしてるから
着順が作為的じゃないんだよな
そこが残酷であり熱くもある

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:10:01.03 ID:cuhCMRVP0.net
2期はテイオーの物語で大体史実だからな
https://www.nikkankeiba.co.jp/chuo/meiba1/48/image/48-hashira.jpg

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:15:47.85 ID:mIAzW7fp0.net
シンデレラグレイの広告初めて見たときは絵柄違いすぎて作者が暴走してんのかと思った

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:16:51.82 ID:EXdNsXmbH.net
メインストーリーのマック、ライス、チケゾーはどれか買っておくべき?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:18:03.01 ID:EXdNsXmbH.net
ていうかチケゾーで泣いたわ;;
このメインストーリーアニメより良いだろ;;

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:19:49.13 ID:mIAzW7fp0.net
ストーリー全部スキップしちゃったから知らんけどそんなにええのか

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:20:30.74 ID:W2T39l7sa.net
>>511
完全に少年漫画の世界観だよなw

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:21:25.82 ID:jN/7zHjQa.net
顔芸に定評のあるのがマックイーン

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:24:10.53 ID:PhF7DSlAa.net
>>364
ゴルシウィークもそうだし、初期のミッションクリアでもらえる報酬前提ですね

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:26:22.82 ID:mIAzW7fp0.net
>>515
確かバキだかヘルシングだか読みながら描いたらこうなったんだっけ?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:27:42.48 ID:jN/7zHjQa.net
>>518
クリーク!クリーク!

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:38:47.33 ID:xsxVYzcw0.net
チビゾーが異常にかわいい

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:40:18.79 ID:dfbmKHPs0.net
石300個ってiPhoneは無しなの?
何回タイトルに戻っても送られて来ないよ。履歴にも無いよ。
爆死中だから少しでも弾が欲しいよ。

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:42:25.66 ID:cuhCMRVP0.net
>>521
発売を記念して、5/26 12:00に、トレーナーの皆さまにプレゼントをお贈りいたします。

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:44:20.24 ID:dfbmKHPs0.net
>>522
ありがとう。鼻先が見えてなかったずらぁ…

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:08:17.40 ID:aBaKbfuh0.net
ダスカで育成やっているんだけど
12月G1のホープフルはファン数1000人でも出走できて
目標の3月G2チューリップ賞にはできないっておかしくないか?

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:09:12.18 ID:RUzvgewxM.net
クソが(´・ω・`)
https://i.imgur.com/GJP5muS.jpg

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:16:13.34 ID:2Q6cNB8K0.net
>>524
ジュニア級とクラシック級で求められるファン数が違うのは当然だと思っていたから、違和感なかったな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:19:11.03 ID:7wvB8+/f0.net
お休み体力全快直後にたずなさんと朝までコースきやがった

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:19:42.52 ID:B9fYXKTgM.net
>>448
凱旋門は競馬用語じゃないだろw
習わなくても常識人なら知ってると言える

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:23:50.62 ID:Hd15x9Ku0.net
リアル競馬でもクラス分けの条件が年齢で変わるからの
まぁ競馬の賞金にはサポカのボーナスとかないし出走条件も多少複雑だけど

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:38:09.48 ID:W4nMVibb0.net
今むちゃくちゃ迷ってるんですけど
https://i.imgur.com/sIAPOAD.png

https://i.imgur.com/dnPfulk.png

この感じでこの残りポイントで「ハヤテ一文字」一個取るか
「垂れウマ回避」「長距離コーナー」「一匹狼」取るかめちゃくちゃ迷ってます
チムレ長距離に出す予定です
お力添えください…

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:38:40.88 ID:W4nMVibb0.net
>>530
ちな先行

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:42:40.29 ID:7wvB8+/f0.net
俺ならハヤテ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:44:01.96 ID:atmeXQc70.net
>>530
これはたしかに悩みそう
一匹狼でなければ3種なんだけど
他に取れそうなのがないなら一文字取っちゃうかも

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:44:19.59 ID:19gunUIXM.net
>>528
凱旋門賞は知らなくても
パリの凱旋門は有名だから大抵の人は知ってると思う

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:46:15.51 ID:7shp+V370.net
いつまでそのネタに食い付くんだよガイ専かお前は

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:46:42.56 ID:VBDXy9eQ0.net
垂れ馬回避は逃げじゃなかったら必須スキルだと思うけどな
ポイントのことはしらんけど

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:47:18.25 ID:pf3tg3Ktr.net
>>531
他に一匹狼を持っているウマ娘がいれば疾風一文字、ないなら一匹狼ほか。

チーム戦に出すなら、相手の一匹狼潰しのために一人は一匹狼持ちを入れておきたい。

垂れ馬回避の代わりにポイント足りるなら直線巧者もあり。

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:48:05.19 ID:ggIFGZpU0.net
育成初めて10回ぐらいでura決勝まで行けるようになったけどそこから優勝が取れない
というかスピードパワーがギリギリB入るぐらいで他Cとかそれ以外の場合が多くて育成方法が間違っているのかと思い始めたけどどうしたらいいのか

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:48:53.81 ID:PF/VSNMIr.net
やっぱりライスシャワーなんだよな。
宝塚の悲劇は一目はばからず号泣したのを覚えてる。

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:49:55.54 ID:55Zpi6Bw0.net
サークルって一回設立したら潰せないですかね?
自分用に設立するかどこかに入るか迷ってるんですが・・・

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:50:34.24 ID:W4nMVibb0.net
ありがとう。まだ悩んでるけど

>>537
垂れウマ回避取らないならヒントレベル的に
コーナー巧者 長距離コーナー 一匹狼 になるかなぁ…

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:53:06.92 ID:atmeXQc70.net
>>538
バクシンしましょう!っていうのは半分冗談で
どのウマ娘を育成しているのかとか
走らせている距離は短距離マイル中距離長距離のどれか
作戦逃げ先行差し追込のどれか
なんかを書いてくれると答えやすくなります

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:53:35.21 ID:pf3tg3Ktr.net
>>538
スピードサポカで固めて、作戦を逃げにして、ひたすらスピードトレしまくる。

バクシン教にようこそ!

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:53:56.52 ID:q4oR+rpIa.net
>>538
因子レンタル他力本願シラオキ様!!

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:54:25.54 ID:HM23h6kUM.net
>>538
サポートカードと継承何使ってるか見せてもらわんと判断しがたい

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:56:08.95 ID:Hd15x9Ku0.net
垂れウマ回避は発動で垂れウマを回避できるなら神スキルな訳だが
解析ネタで前をブロックされた時に速度が上がるだけのスキルと言われてるんだよね
実際初期から垂れウマ回避取っても垂れウマ回避出来なくね? って頻繁に言われてた

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:59:03.71 ID:pf3tg3Ktr.net
>>546
パワーが育ってると強いよ。
ブロックをぶち抜いて加速と速度上昇の恩恵をそのまま受けられる。

……名前が垂れ馬回避なのに実質的に吹き飛ばしなのは気にしない。

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:59:14.45 ID:VBDXy9eQ0.net
ここによると垂れ馬回避おまけ程度は動くらしいよ
それよりもスパートで加速力補えるのはそれだけで強い

https://www.price-shopping.com/entry/umamusume_skill/#toc10

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:59:54.17 ID:W4nMVibb0.net
こんな展開ばっかりならたしかに要らんなぁとはなるけど普通にワンチャン抜け出せて普通に加速スキルと考えればまあ…

https://m.imgur.com/UjH8Zlc.gif

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:00:41.49 ID:ggIFGZpU0.net
>>542
と言ってもどれを使えばいいか自分もよくわかってないので
今のところ持ってるのは赤テイオー、白マックイーン、オペラ、タイキシャトル、ビワハヤと星1、星2全員
で因子集めで星2キャラを色々やってるけどどうしても最後でステータス不足でアウト サポカはクリークとキタサンは来てない

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:01:30.54 ID:q4oR+rpIa.net
>>546
回避なら臨機応変が1番しっくりくる。

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:02:34.00 ID:7shp+V370.net
ストーリーでは走行妨害で失格とかあったけど
囲いを力ずくで抜け出すってのはありなん?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:03:32.85 ID:W4nMVibb0.net
>>549
gifも貼れないゴミですまん..
https://m.imgur.com/UjH8Zlc
リンクで見て…

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:05:37.52 ID:ggIFGZpU0.net
サポカはssrが一凸テイオー、スズカ、セイウン、ゴルシ、、バクシン、ニシノフラワー、配布
srはゼンノロ以外は一凸だったら無凸だったりである 4凸できたのはブルボンとドーベル、

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:07:25.08 ID:atmeXQc70.net
>>550
得意距離が長いウマ娘ほど育成難易度は高くなる傾向にありますので
まずは短距離が得意なウマ娘を育成するのがおすすめです
中でも一番オススメなのが「サクラバクシンオー」です

短距離がメインのウマ娘はスタミナをあまり意識せずともURAクリアまでいけますので
スピードとパワーと賢さのサポートカードがあればクリアできると思います
なおキングヘイロー…

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:08:08.52 ID:+fpQ3sRx0.net
>>550
オペラとハヤヒデは後発キャラで難易度が高め
テイオーかマックイーンでスピードスタミナをBを目標で
中距離以上はスタミナが無いと失速して負ける

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:10:03.55 ID:pf3tg3Ktr.net
>>550
まずはサクラバクシンオーで育成します。
次にサクラバクシンオーを育成します。
最後にサクラバクシンオーを育成します。

これでURAを3回優勝できます。

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:11:15.73 ID:zgWwjN9G0.net
キングとチケットは他の子がクリアできてもなかなかURA攻略出来なかったなあ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:11:45.89 ID:MHeV+/5Ua.net
オペラオーはなんか雑にやっても勝たん?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:12:55.19 ID:kFEiihb10.net
ライアンってどう育成していけばいいの?
スタ因子盛ってスピスタトレ?

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:13:56.99 ID:ggIFGZpU0.net
バクシンは簡単って聞いてはいますが因子の相性が悪いらしいですのでバクシン以外のキャラでura突破したいです

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:16:15.94 ID:x2+kzpPfH.net
中長距離はパワ因子つんでスピスタでいいと思う、完凸クリーク借りれば雑にスタミナBは超えるから割と必須
流石にスピパワでスタミナ稼ぐのはめんどくさいし

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:19:53.52 ID:MU2xelBk0.net
始めたばかりなら因子のことなんか気にせずとりあえずクリアを目標にしたらいいと思うんだけどな。心配せんでも青3因子なんかまず出ないよ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:20:07.00 ID:wUqRZGnf0.net
>>561
相性悪いから育てないなんて言ってたらチムレで短距離で出せるキャラいなくなるぞ。

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:21:08.20 ID:MHeV+/5Ua.net
ライアンは確認したら根性4スピード2で育成したのしかURA優勝して無かった

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:21:14.95 ID:q4oR+rpIa.net
バクシン的、敗北!!!
ハァッハハハッ!!

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:24:23.50 ID:OaIgidM80.net
限定セールで5000マニーや10000のピースはみんな買ってるの?
靴と目覚ましとサポートポイントくらい買っといたらいいんかな?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:25:02.90 ID:W4nMVibb0.net
>>530
結局後者の3種にしました
正解だったかはわからん。ありがとうございました。

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:25:30.21 ID:x2+kzpPfH.net
>>561
中長距離育成はダスカ、タキオンあたりが割と突破しやすいからここら辺でだいたい感覚掴むといいかも(2人とも長距離Bだから慣れないうちはAにする方がいいけど)、割と鬼門になる春天もないし

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:28:03.22 ID:pf3tg3Ktr.net
>>561
正直、因子の相性を気にするのは百発百中でURA優勝出来るようになってからの話。

サクラバクシンオーがいようがいまいが、150点満点(◎)を取るには全員が好相性でないといけないので、
育成の難しいキャラを余裕でクリア出来なければ土俵にも立てない。

逆に50点(○)はサクラバクシンオーがいようが、ハルウララがいようがまず取れるから、育成選択肢から外すことの意味は全くない。

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:28:26.69 ID:ggIFGZpU0.net
>>564
いずれ因子が集まったらバクシンやるつもりなのでそこはまあ フレンド枠もクリーク4凸した人見つけたから色々やりやすくなったのでスタミナFでスズカ負けは起こさないでしょう

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:28:37.68 ID:cuhCMRVP0.net
一言中長距離といっても楽なのと大変なのはまあいる
ライアン、フクキタルあたりは強化しないと星が少なくて能力が低いってのもあるけど、それなりに難しい

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:32:23.76 ID:/ge4py3ua.net
まずはバクシン周回してスピード星3を気合いで出す
レンタルの星3フレンドを借りてもう1回バクシンでスピード星3出す
これを足掛かりに他のウマでも量産を狙っていく
でいいのかな?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:33:00.91 ID:Kyt67iW70.net
ライアン育成に求められるのは
「お前こんなつまらない理由でやる気下げるんじゃないよ!」
っていう怒りを抑える堪忍の心

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:33:33.19 ID:qY19CQqY0.net
典型的な初心者がやる間違い

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:34:45.39 ID:Nqe93UFvd.net
>>567
ピースは人それぞれ
ただ毎回買うならウマの覚醒抑えんとマニーがすぐ枯渇する
目覚ましはイベントでそこそこ手に入るから買っても初期だけかな
靴はいくらでも貯まるから買うな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:41:04.76 ID:kJt01rnUd.net
ピースは買っても解放もしくは開花するのに相当マニーと時間がかかることに気づいて買うのやめた
星3解放するのに150回買って225万マニーかかってそれを1日一回できるかどうかとかアホくさい

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:41:25.82 ID:HM23h6kUM.net
好きなウマのピースだけは買ってる
塵も積もれば…精神
他は買ってない
チムレがクラス5になったらパフェ買う日も来るんだろうけど

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:42:35.55 ID:q4oR+rpIa.net
>>574
いや、ライアンの育成に求められるのは
モチベだと思う。
勝負服なのに育成一回の俺が断言

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:43:55.60 ID:cuhCMRVP0.net
臨時ショップのピースは☆の低い馬のもののほうが出やすいから
☆3なんて1日に1回あるかどうかだな
ただ、マニーはそのうち余るんだし、レジェンドでピース配ってるしで、俺は毎回全部のピース買ってる

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:45:06.42 ID:7shp+V370.net
一番下らない理由でモチベ下げるのは誰なんだろうか

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:46:30.98 ID:yLofDuky0.net
そもそもバクシンって金策でなかったっけ?
因子ループとか古臭い間違った攻略法と合わさって斜め上な攻略法に発展したか

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:47:04.00 ID:K161sp8W0.net
チムレ用マイル差しなんだけどこれとこれだったらどっちがマシ?
個人的には賢さ高い分一枚目のがマシかと思ってるんだけど
https://i.imgur.com/cNzMxha.jpg
https://i.imgur.com/k7DZ7bP.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:50:09.58 ID:kJt01rnUd.net
>>583
どっちもどっちっぽいけど
実際走らせてみれば?
よりポイント稼いでくれる方を採用率

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:50:29.94 ID:MIlhdFks0.net
オグリとナリブの固有技って強い?
星2以下育ててる時取った方がいいのかどうか迷って
結局取らないでURAいけなかったり負けたり目覚まし使ったり。目覚まし使わない安定がわからん

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:55:48.87 ID:cuhCMRVP0.net
>>585
固有引き継がすならルドルフ、テイオー、オグリがいいよ
すごく上がるのは劣化しても少し上がってくれるからね
おっとすごく上がるのはもう1人いたな、ゲフンゲフン

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:57:49.80 ID:K161sp8W0.net
>>584
>>586
ありがとう
とりあえずポイント高めの方走らせておいて今度作り直す

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:59:14.98 ID:kJt01rnUd.net
>>585
継承固有は賢さ依存の発動じゃなく条件発動なのでその条件にあった脚質ならそれなりに使える
オグリは先行、ナリブは外から抜くだから臨機応変とかと相性がいい

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:00:58.47 ID:fCQPS3uYa.net
因子厳選終わらんな
やっと親子合わせてマイル4来たと思ったら青2でURAなしだし

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:05:28.65 ID:kJt01rnUd.net
>>589
因子4も欲しいとか誰をマイルにしたいんだ?
1上げて適正Aになるやつではダメなのか?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:07:46.72 ID:ZUZEW74fM.net
くっそーウマ箱のブックだけ売ってくれんかな
ナイスネイチャの小説読みたいわ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:08:50.44 ID:zgWwjN9G0.net
バクシンは最初のスタ青3でめちゃくちゃ世話になった
自前の足掛かり作りやすいのは良いよね
相性ならウララのが壊滅的…ダート因子ほかに回したい…

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:10:31.46 ID:49wEmrALM.net
>>590
マイルCのウマ結構いるから分からなくはない

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:11:17.13 ID:zgWwjN9G0.net
>>591
特典(女神像ほか)つくし一番安い7千円台の買ったら?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:17:11.51 ID:fCQPS3uYa.net
>>590
スペにマヤとちょっと強めの黒い刺客ライス育成したいから適正中距離長距離だけだったら
スキルポイント稼げないからね
G2とか正直出したくないんだ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:17:41.73 ID:Kyt67iW70.net
ヤフオクとかメルカリで出そう

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:19:35.03 ID:n48mXtlyd.net
>>528
視覚障がい者までは言わんでもいいだろ?って思っただけだよ…
そういったら所詮便所の落書きでwってなるんだろうけど

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:20:59.63 ID:W4nMVibb0.net
俺の長距離チムレでこのパーティ

https://i.imgur.com/E5CeYIP.jpg
姉妹が差し差しでスペちゃんが先行
なぜか姉妹がいつも1-2フィニュッシュ決めてスペちゃんが3位とか5位とかに沈むんだけどなんでかわかります?ステータス的にビワヒデとかなんで勝つのかさっぱり
あとなんでスペちゃんが弱いのかもワカンネ…

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:24:51.80 ID:Wo02BjXD0.net
>>560
スピスタに因子盛ってサポカはパワ2賢さ3とTZN
仕上がってくると中盤過ぎたあたりでちょっと気持ち悪いくらいぬるぬる動いて
馬群から外に抜けて差し始めてくれるよ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:24:54.18 ID:VBDXy9eQ0.net
パワーが低くて加速力ないから前に追い付かずに固有が出ないとかじゃない

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:30:38.36 ID:W2T39l7sa.net
>>588
オグリは差しのが固有発動する気がするなぁ
勝ち負けだけなら残り200で既にぶっちぎってくれてたらそれはそれでいいんだが
チムレは固有発動してほしいんで差し育成してる
エルと先行被ってエルの先行が譲れないのもあるけど

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:31:06.27 ID:3GLABT3s0.net
青3因子なんだけどSSBBとBBBBならどっちの方が良い?
じま

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:34:57.37 ID:+fpQ3sRx0.net
>>602
BBBBじゃね
スピード因子は使い道が限られる上に偶発的に出やすいから価値は低い
狙うならスタミナ、パワー、賢さ因子

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:35:00.18 ID:OZNS7wAyM.net
>>602
スピBスタパワどっちかSSB
根性と賢さの青3はいらない 次点でスピードが需要無し

中距離以下の因子は大体スタミナ使うからそっち優先で

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:45:47.93 ID:cg/IkAUwa.net
>>600
AAAのほうがいいかなぁ差しこそパワーだと思ってたけど結局逃げ以外は力こそパワーか
しかしこんだけ解析進んでるのにステータス通り結果にならないこと多くてこのゲームの恐ろしさ感じるな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:46:24.07 ID:Gks0Dn1QM.net
オグリ固有は別に先行でも差しでも発動してくれるな
先行で安定させるか差しで爆発させるかはお好みでいいと思うけど

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:48:02.68 ID:2uRIZsCp0.net
質問ですタイシンちゃんをホームに設定したら子供が欲しいと言われたのですが私たちはいつの間に結婚していたのでしょうか

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:49:16.39 ID:+PF0zcfEa.net
>>607
https://mobile.twitter.com/odawarahakone/status/1394286008527507456
(deleted an unsolicited ad)

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:50:43.58 ID:2uRIZsCp0.net
わろた

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:54:28.38 ID:VBDXy9eQ0.net
スぺとか会長の抜いて発動系のスキルはまず抜くためのパワーとかスキル構成が必要になると思う
オグリは逃げ以外ほぼ発動するし発動地点で目標速度に達してるから継承スキルだと最強クラスじゃない

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:58:04.82 ID:3GLABT3s0.net
スタパワどっちかSSで残りとスピードBが理想なのは理解した
スピSSBBも結構ギリギリだったけど、これは編成が難しそうだ...

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:01:04.51 ID:MIlhdFks0.net
アドバイスありがとう。
オグリを育成馬に決めて因子チャレンジしようとおもいます。
手持ちカードを眺めてると初心者ながら先行で育てるのが
いいのかと思ってます。
SSR
テイオー1凸
セイウン1凸
チヨノオ1凸
キタサン
クリーク
たずな
バクシン
SR
ロブロイ完凸
エイシン2凸

フレンドはキタサン完凸、クリーク完凸、ウォッカ完凸
あたりで考えてます。

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:05:35.76 ID:7T56PYB60.net
>>602
これどういう意味?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:08:36.11 ID:JwzPkuFD0.net
サークルで自分のキャラがトレーナー室にしかいたことないんだけどアレっている場所の意味とかあるの?
入って半月の新参だからとか?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:09:12.96 ID:lhqphoQed.net
おぐりんは差しだと折角の食いしん坊が腐ってしまうのがな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:11:11.46 ID:ckTYEG6Ia.net
わからん、SSまで上げるとそれなりに違うと言う話だけどS.S.B.BならBBBBとあまり違わないんじゃ無かろうかとは思うのだが

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:11:26.92 ID:LTWkNmkx0.net
ステータスをAプラスにする必要数値って850だっけ、900だっけ?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:13:00.71 ID:lhqphoQed.net
>>616
本スレでSSだと星3確率2倍とか見たなそういや

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:15:02.38 ID:qY19CQqY0.net
>>617
SS+ 1150
SS   1100
S+ 1050
S 1000
A+ 900
A 800
B+ 700
B 600
C+ 500
C 400
D+ 350
D 300
E+ 250
E 200
F+    150
F     100
G+ 50
G   1

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:15:47.50 ID:LTWkNmkx0.net
>>619
調整しててど忘れしたから助かる

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:16:55.89 ID:7shp+V370.net
https://i.imgur.com/p0c6mDs.jpg
やった初めての青3!
オレ、明日からマイル娘育てるんだ・・・

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:21:22.71 ID:3GLABT3s0.net
>>613
ステータスがSS以上だと青因子3率が2〜3倍になるらしくてステ1つをSS残り2つをBで育成して青因子3を狙う事を話してた
でも自前の青3因子持ちすらいなくてフレ借りないと安定しないから中々難しい所

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:25:47.28 ID:Sgfr55wU0.net
スタミナ3ついた時に限ってURA因子無し
URA3ついたと思ったら青1
ああああああああおらこんな村嫌だ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:28:06.24 ID:d7JjE0pj0.net
スピSSスタパワB以上目標みたいな配分だとシナリオクリアまでは普通にいけるけど
スタorパワSS他2種B以上目標にするとスピード不足に陥ったりスピード補強しすぎてSS届かなかったりで難しい
あと上手いこと行っても颯爽と輝く根性☆1とかで心が折れる

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:28:19.13 ID:RfG4YgEId.net
チームレースの短距離用にエアグルーヴを育成してるのですがレースに全然勝てないしすぐやる気下がるしでフルコンテニューしてもUAR優勝できませんでした
これより強いのを作るにはどうすればいいですか?
https://i.imgur.com/KONYyVx.jpg
https://i.imgur.com/8mnpnNi.jpg
https://i.imgur.com/tBAbJf3.jpg

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:36:07.27 ID:cg/IkAUwa.net
オグリの固有って1位じゃ発動しないんか!
やべー知らなくて前の方でいいなら付け特やん!と思って大体みんなにつけてたわ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:36:36.51 ID:OzOZ0yty0.net
>>625
レンタル枠はキタサン
ウォッカがくれる好転は育成助けてくれる
カードが全体的に弱いね

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:36:40.76 ID:2Q6cNB8K0.net
>>625
おそらくスキルとして差しにしていると思うけど、育成中は先行の方が勝ちやすいんじゃないかな

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:37:50.42 ID:OzOZ0yty0.net
>>625
レンタル因子が短距離調整のためのもんだと思うけど、相性全部最悪だ
もっとまともなの探した方がいい

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:38:05.28 ID:diRaiIQf0.net
始めて2週間だけど、やることが単調すぎて飽きてきたな。せめて、レース中に指示とか出して操作できればなあ。

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:39:30.07 ID:t6ROSfXya.net
>>615
先行はスタミナ消費が激しいから同じスタミナなら「先行+食いしん坊=差し」らしいよ
ウマ娘のスタミナ計算サイトで見ただけだからホントかどうかは知らんけど…

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:40:12.77 ID:LTWkNmkx0.net
ダートマルゼンが良い感じに仕上がって56万出せたやったぜ…これでしばらく繋ぎになってもらうぞ…

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:40:39.95 ID:+E6msYc10.net
エアグルーヴって中距離あったよね短距離用でもスタミナ足りな過ぎとかじゃ?

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:42:31.24 ID:x2+kzpPfH.net
>>605
チムレやってて思うけど運ゲー要素が大半だと思うわ
いくらステやスキルあげても加速のタイミングをクソみたいな斜行やブロックで潰されたり、追い込み差しがたまにバクみたいな位置どりで最終直線入る前にかなり前の方で位置取られたら無理ゲー

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:45:15.25 ID:DNz1ZbLZd.net
https://i.imgur.com/gHTNO32.jpg
https://i.imgur.com/ICgwfio.jpg

こっちのキャラ変えてないのに…
有馬記念かな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:47:17.85 ID:HV/ZLJv/d.net
単純な引き算にならないように運要素の部分の調整が大変そうだわね

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:50:19.05 ID:lhqphoQed.net
>>631
となると汎用スキル+食いしん坊の先行差し両刀おぐりんも結構ありかもな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:53:20.15 ID:x2+kzpPfH.net
>>626
まあ残り200mで2-5位かなんかだから逃げ以外はだいたい発動するけどね、残り200で5位以下かつかかり無しですごく上がるのキングや残り200で3位以下かつ競り合いで少し上がるウォッカの固有の完全上位互換やと思うわ
まあさらにやばい神威とかいうのがあるんだが…

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:56:01.55 ID:1RXP8rDJ0.net
https://i.imgur.com/eby12DU.jpg

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:56:11.98 ID:d7JjE0pj0.net
>>625
短距離要員にしたいのかな?
だとしても目標レースに中距離が多くてURAも中距離になるだろうからシナリオクリアするなら
パワーから150くらい削ってその分スタミナ増やして、出来れば好転一息も付けると良いと思う
安定させるならサポカのウィニングチケット外してスタミナサポカ入れたい

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:03:36.64 ID:PLgoF66w0.net
>>625
始めて少しした頃に偶然出来た奴だけど参考になれば
クラス3くらいまでの頃は結構勝ててました
https://i.imgur.com/p8CCySY.jpg
https://i.imgur.com/17MI1xG.jpg
https://i.imgur.com/cusBLQe.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:04:27.42 ID:jGcxih2a0.net
レジェンドレース用に2400中距離担当作ろうと思ったんだけどスタミナどれくらいいるもんなの?
とりあえずこのシンボリルドルフだとウオッカには勝てたけどテイオーには3連敗した適正Sないと厳しいのかね
https://i.imgur.com/VIzba3t.jpg

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:04:31.27 ID:qqkfxgHCa.net
>>625
短距離要員としてもURAクリア考えるとスタミナ450+金回復1つ(今のサポートだと
好転一息)はあったほうがいいです。女帝はURAが中距離だろうから。フレンド枠は
キタサン完凸でチケゾーはずしてスタミナのSR多少でも凸が進んでいるのか無凸でも
クリークとでしょうか。キタサン完凸はパワーボーナスもあるので、バクシンオー完凸より
パワーも上がります。

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:07:26.26 ID:HV/ZLJv/d.net
>>642
中距離は最低600+金回復700はほしい
差しの割りにパワーがやけに低いのも気になるでゴルシ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:07:26.88 ID:atmeXQc70.net
>>642
レジェンドレース用のおすすめは「逃げ」
初心者が中距離逃げ作るならだれでも持っているダスカあたりがおすすめ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:07:48.63 ID:3lM2ALB10.net
サークルのステージってどうやったら行くの?
うちのキャラはいつも最初のところにいる‥

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:08:09.09 ID:yZ8/IQ5y0.net
初青9できたんで質問なんですが
今【代表ウマ娘】 ダスカ パワ3逃げ2URA2
【親】 白マック スピ2芝2URA1
【親】 オグリ パワ3マイル2

【代表ウマ娘】 ゴルシ パワ3芝1
【親】 ダスカ パワ3逃げ2URA2
【親】 ナリブ スピ3芝2URA3
とりあえず置いとくならどっちのほうがマシ?
この程度なら両方使われないしどっちでもいい?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:10:12.70 ID:Hd15x9Ku0.net
18頭立てのレジェンドレースに作戦差しで挑む時点で勝率大分下がると思っていいからな
運が悪かったらそれだけで3連敗余裕

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:10:34.18 ID:2Q6cNB8K0.net
>>642
スキルから差しと思うけど、
チケゾーで買った時はこんな感じ
https://i.imgur.com/Gsl8jQQ.jpg

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:15:02.22 ID:jGcxih2a0.net
差し抜いてくの面白いから好きだけど事故率高いしやっぱ逃げ安定なのか…ダスカなぁ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:17:17.78 ID:OzOZ0yty0.net
>>647
ぶっちゃけちゃうとどっちでもいい
でも誰かの需要にマッチしちゃうこともあるんだよね
どこかの募集掲示板に載せて様子見たら?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:17:27.45 ID:zqE7CUupa.net
>>647
自分はあまり考えないからそれ2つならんでいたら青8と青9なら青9借りると思う

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:18:21.78 ID:lhqphoQed.net
スタミナAの逃げを作ればテイオーの体力カラに出来て大楽勝余裕よ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:18:44.54 ID:atmeXQc70.net
>>650
「レジェンドレース用」なら逃げを作るべきってだけで
見てて楽しいも両立したいならたしかに差しルドルフはおすすめ

どちらを選ぶのも自由!

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:19:20.14 ID:W2T39l7sa.net
>>625
スタミナと賢さなさすぎるかな
短距離でもURAクリアせなかんしスタミナせめてC、プラス金回復1
桐生院いれるなら賢さ1枚入れた方がいいよ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:21:48.80 ID:W2T39l7sa.net
>>642
差しなのにパワーがなさすぎる、それじゃ逃げルドルフかと
スピードのステ200くらいパワーに突っ込んでいいくらい

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:22:40.25 ID:e1Tbr9/Zd.net
また新規2種づつSSR追加かー
既存のが凸しづらくなるから増やすのはやめてほしい
これが人権サポカだったらやべーよ
しかも片方だけとか

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:24:30.42 ID:yZ8/IQ5y0.net
>>651
>>652
解答あざっす
一応青9で置いといてみますいいのできたら変える感じでいきます
代表青3URA3なら親が微妙でも確実に置いといたんだけどな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:27:34.35 ID:zRNpmCKs0.net
>>642
茶坊主ザコ過ぎてBランクでも勝っちゃうんで
明日C+で挑むんだけど…

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:29:43.38 ID:atmeXQc70.net
>>657
片方スピードで片方根性でしょうかね
根性だけだとガチャ回してもらえないからスピードとセットにしちゃおって感じじゃないでしょうか?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:55:57.76 ID:atmeXQc70.net
ゲームウィズが評価点シミュレータ設置しやがった・・・
これで次回のオープン用B育成が地獄絵図になるよ
やったねシルバーヒソカ!

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:57:13.15 ID:7shp+V370.net
終わりの始まり来たな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:00:29.50 ID:fCQPS3uYa.net
>>639
サポカ揃ってないけどマヤは推しの一人だから育成引くかなあ
月4万しか課金できないからスピードSSRでも諦めるしかない

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:02:07.28 ID:LTWkNmkx0.net
ブライアン回す前にここ見ときゃ良かった…

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:03:45.50 ID:1RXP8rDJ0.net
https://i.imgur.com/diBD4s9.jpg

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:07:22.82 ID:HR6/bECI0.net
>>566
賢さ適性を活かしてない

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:09:48.00 ID:LTWkNmkx0.net
そこまで出てるならタイプリークしてくれって思っちゃう、スピードは少し待ってくれ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:12:53.17 ID:G5yDQYR90.net
ポジションセンスって地雷スキルなんだ…
ブライアン育て直さないと

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:12:54.55 ID:jogwU5MGp.net
あーあついに季節衣装出しちゃうのか
テイオーマックイーンはアニメコラボだからまあいいけどこういうのは正直まだ出さないでほしかったなぁ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:17:39.76 ID:e1Tbr9/Zd.net
既存の凸もままならないまま新しいの出されても
ライト層とか新規は付いていけない
結局完凸ありきの性能だろうし
キタサンとウォッカのピックアップ出してくれ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:18:00.23 ID:vPAnO5SJa.net
何馬身差で勝つとジュエル貰えるの?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:20:04.17 ID:LTWkNmkx0.net
あのサイゲが季節出さない訳が無いんだ、アニメ衣装が恒常入りしてるなら限定ガチャにはならなそうかね
ハーフアニバでフェスとかやりそうw

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:22:29.56 ID:VBDXy9eQ0.net
キャラは元レアと同じならめっちゃ嬉しいな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:26:08.60 ID:fCQPS3uYa.net
>>673
残念ながら

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:28:37.02 ID:h/tRAjyb0.net
正直ウマ娘の仕様で衣装チェンジって全く心惹かれない……なぜ育成シナリオが同じ&レースで同時使用不可能なんだ……
ウェディング衣装着てるってことは限定だよね? まさかアニメ版マックテイオーみたいに恒常ガチャに居座ったりしないよね……?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:30:49.73 ID:G5yDQYR90.net
季節より早くエイシンフラッシュとマンハッタンカフェをだせよばか

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:31:46.24 ID:LxqO7TbQ0.net
ちょっと育成前のサポート、因子についてアドバイス欲しいんですが…
例えばパワー補正10%とスピード補正20%乗ってるウマ娘を育成する際、ベースとなるサポートカードと因子継承の配分ってどれくらいを目処にやってますか?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:36:46.15 ID:e1Tbr9/Zd.net
>>677
持ってるサポカと因子による
全部の中からチョイスできるほど手持ちがあれば構成について悩めるが
結局限られた手持ちでやるんだから
補正がかかろうが手持ちで一番いける構成でやるよ
完凸があるのにわざわざ
脚質がーとか適正がー
とこだわって無凸を入れたりはしない

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:41:47.56 ID:gPQwVjCkd.net
>>639
オークス週でサクラチヨノオー
ダービー週でカワカミプリンセス

逆じゃね?中の人らどうしたの?
アニメは物凄く細かい拘り方してたのにゲームの企画してる連中には全く愛が感じられんね

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:42:11.36 ID:k8TRRygw0.net
某爆死ソシャゲスレに居た頃、ウマ娘を持ち上げるあまりサイゲまで神扱いされてて爆笑した

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:46:09.28 ID:O1cUGo7r0.net
どこまで行ってもサイゲはサイゲよ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:47:01.45 ID:Rm3cxvlma.net
衣装違いverて第一弾の性能があれのせいで心躍らん
というか未実装キャラを先に出して
CV小倉唯の

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:48:22.66 ID:5gMU9bzo0.net
本スレがまた荒れててしんどい
たかがイベントの一つで

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:48:50.69 ID:r0Jo+20z0.net
本スレなんで荒れてんの?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:48:55.10 ID:LTWkNmkx0.net
季節衣装が有りなら当然季節サポカだってあるし、フェス限もあるしSSキタサンパワーver.みたいな同キャラのタイプ違いサポカも遅かれ早かれ出てくるだろう
クレカの用意は出来たか?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:50:12.00 ID:HR6/bECI0.net
オグリ旬(食いしん坊

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:50:22.34 ID:To3B07iI0.net
限定ガチャ出なければなんでもいいよ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:51:42.47 ID:Kyt67iW70.net
今出してるのはリリース前に用意してた弾だろうから
ここまで売れるとは考えてなかっただろうし
ユーザーもギャルゲーノリが多いと思ってたんだろうな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:53:03.49 ID:3GLABT3s0.net
恒常増えてきたら恒常ガチャ複数に分けてくれたりしないかな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:53:15.49 ID:NYU621rT0.net
オークスにウェディング衣装でダービーでブライアンなら多分大して荒れなかった

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:53:29.85 ID:k8TRRygw0.net
初期のCMとか見てるとほんまそうな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:55:08.19 ID:3AQ4iv6g0.net
テイオーとマックイーンの奴は普通にありだと思うけど
流石にウェディングは何かコレジャナイ感が強いなあ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:56:32.22 ID:zgWwjN9G0.net
>>691
初期の雑なギャルゲー感ほんま笑う
あれみたらそりゃキレる馬主もいるよな
アイススケートがどっから出て来るんだ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:57:24.91 ID:LTWkNmkx0.net
グラブルが実際フェス限増え過ぎて2つに分かれてる、月末〜月の頭と中旬
時期によっては3連続フェスなんてこともあった、恒常が増えて分かれることは無いんじゃないかな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:04:09.06 ID:aTIFht4kd.net
こんな感じならぶっちゃけ名前聞いた事ある超有名馬ぐらいしか知らんから
ナリタブライアン当てに挑戦するかなあ
ディープインパクトとかは実装無理って言われてるし

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:05:48.75 ID:YkYTasr6d.net
ナリタブライアンはどんな気持ちでうまぴょい伝説おどってるのか

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:06:26.61 ID:y9K9no29M.net
クラス6までくると、全勝しても降級か……流石に50万の壁は厚いな。

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:08:33.15 ID:KI4XzDy80.net
力強くて若干浮き気味だけど逆に言えば耳に残ると言うか、覚えてもらいやすい声だよねブライアン

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:09:10.30 ID:YkYTasr6d.net
>>697
クラス6は勝利より負けても10万稼げる編成が重要になってくるのですわよ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:09:40.39 ID:xtS6K10S0.net
ゴルシの育成B+で終わらせられたぁぁぁああ!!プレイ3日目!辛かった!!

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:10:42.93 ID:ITx/zdYI0.net
別衣装はいいんだけど専用ガチャにするなり単品で売るなりして着せ替え式にしてほしかった

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:11:09.78 ID:t60+XH040.net
つか水曜の時点で50万ならレートもっと上がりそう

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:30:08.67 ID:RH6UPhCT0.net
衣装ちがいはなぁ。。新テイオーと白マックいるけど、3人ほどダブったぞ。旧はいないし。

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:31:27.49 ID:WQocjndh0.net
これは嬉しいね🤗
https://i.imgur.com/zEHvJ9G.jpg

705 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:32:35.83 ID:U120H08C0.net
凄すぎワロタ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:33:16.21 ID:y9K9no29M.net
>>699
マジかー
流石に手持ちで一番強くて稼げそうな子ぶつけてるから、これ以上は質問スレいくしかねえな・・・・

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:34:43.78 ID:R6Y3zjyW0.net
>>703
うちは旧テイオーと白マックだけ…
なんで弱い方が…

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:35:47.07 ID:4+Ee8ReIH.net
一週間前から始めてまだ石貯めてるけど次はやっとサポートガチャ回していいかな?

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:38:52.11 ID:ITx/zdYI0.net
次はダブルPUだから3天井くらい貯まってるならいいゾ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:46:24.34 ID:y9K9no29M.net
SRが増えると4凸ができる確率が減るから10連たまり次第やるかも中々悩ましい

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:56:48.85 ID:gZMja9Z7d.net
春のレースっていつまでなの?
いつから夏なんだろ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:00:18.88 ID:SUC8FT8D0.net
>>704
明日死ぬんじゃないか

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:18:38.62 ID:hwx8wG270.net
>>711
自分的に競馬は
春3〜6月
夏7〜8月
秋9〜11月
冬12〜2月
ってイメージかなぁ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:24:11.17 ID:gZMja9Z7d.net
>>713
俺もイメージで言うとそうなんだけど6月は際どいんよなぁ
春ウマ娘のスキルがいつまで適用されるかが気になる
次のジェミニ杯は安田か宝塚だろうし

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:27:05.19 ID:mZ65+6yy0.net
宝塚記念までだと思う

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:30:42.12 ID:tOZ/GoPXd.net
ぶっちゃけ皆何処までこの集金体制に着いていけるんだろうな
最後行き着く先は因子ガチャと上振れお祈りゲームとは言え、キャラやシステムはスゲー良いけどさ、課金圧凄いね
自制しないと身を滅ぼす人一杯居そうだわ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:33:25.41 ID:F0qMCq+8a.net
函館とか札幌とか小倉とか福島がはじまると夏のイメージだ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:34:09.14 ID:SUC8FT8D0.net
ゲーム上では宝塚記念・帝王賞までは春だね
ちなみに夏のG1はジャパンダートダービーのみ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:36:55.64 ID:tX/AbCFa0.net
>>677
マイル用想定で雑に言っちゃうならスピード3パワー2に賢さか友人入れるかな
因子はスタミナ12に根性3あと3は不足しそうなところで

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:43:03.29 ID:4Gf+yqux0.net
>>704
こういうのを見るたび自分も当たるかもってガチャ回したくなる

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:50:59.41 ID:pAcKqnG/0.net
供給量的に3万ジュエル貯まるまで我慢出来るか、1500貯まり次第引いちゃうクチでも引く気にならんな花嫁のは
デカい乳を露出多めの勝負服で強調してるのは居るけど、レースで花嫁衣装はコレじゃない感

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:51:32.51 ID:0FGs1ALvM.net
エアグルーヴの2つ名な

古代ローマにおいて、シェーヌを編んだ冠は・・・「クエルクス・キーウィーリス」(QUERCUS CIVILIS 市民のシェーヌ)・・・と呼ばれ、これを授けられることは非常な栄誉とされました。

tp://antiquesanastasia.com/art/reference/symbols/plantes/arbres/chene/couronnes_du_chene/general_info.html

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:51:57.54 ID:zu2K1hb10.net
SSRを狙うんじゃなくてSRを凸する為にガチャすると思えば気も楽かもしれない

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:52:48.71 ID:1CeJh4qH0.net
花嫁も恒常入りなんだろ
はぁマジゴミ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:53:07.23 ID:G4x0ZZrt0.net
ウエディングが人権固有でチムレを席巻とかだったらやだなぁ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:56:07.54 ID:ofIqE+bE0.net
まだはじめてからイベントらしいイベントを経験したことがないのですが、ウマ娘のイベントはスタミナ回復アイテムをがぶ飲みして周回するようなイベントはこれまであったのでしょうか
意識して貯めないで普段使いでも使って構いませんか?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:01:12.14 ID:fzsAvIUh0.net
>>726
5/28 12:00から始まるストーリーイベント「花咲く乙女のJunePride」が、これまでと同様であれば、
ビンゴというアイテムがもらえるおまけがついてるので、通常時に周回プレイするより得です

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:02:09.75 ID:tOZ/GoPXd.net
スピードSR全部とマンカフェロブロイヒシアマブルボンマベサン(桐生院)完凸出来たらサポカガチャ引かないでも何とかやってけると思ってるけど何時になるやら…

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:03:34.88 ID:ofIqE+bE0.net
>>727
流石に使い切るのは難しいとはいえ最低限残しておく必要があるようですね、ありがとうございました

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:05:49.36 ID:tHuA3QPV0.net
>>726
このゲームのスタミナは有って無い様なものです

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:07:31.65 ID:tHuA3QPV0.net
>>728
SR完凸が揃って頻繁にA+が作れるようになると
今度はそこで頭打ちを感じてSSRが欲しくなるのさ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:09:27.17 ID:y9K9no29M.net
久しぶりにスーパークリークいったらパワー不足でURA敗退。普段フレンドに頼ってるとURA因子配合でつまるなあ
もっときたえにゃ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:09:34.74 ID:dzA9djwQ0.net
夏競馬つったら函館札幌新潟福島中京小倉ですわね
でもそれ言うと夏だけ短くない? ってなるんだよね

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:14:43.28 ID:xXrEds7id.net
夏はG1ないからシーズン的にも微妙なので区切りを短くしてるのだと思う
お馬さんも暑いしね

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:27:05.30 ID:zu2K1hb10.net
ナイスネイチャ初めて育成したけど可愛いな
トレーナー告白しとるしこれはギャルゲーだった?

URAは最後ハッピーミークに負けたからうまぴょい見たけどこんな声しとったのか

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:41:41.30 ID:YE7UkUK90.net
ナイスネイチャは元ウマからしてトレーナーにデレて一途な気があるからギャルゲー向きだな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:53:31.69 ID:HwSKEVnEd.net
ナイスネイチャ2回育成して2回ともURA優勝できなかった…つら

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 03:17:16.85 ID:xXrEds7id.net
クリークにはクリークが使えないからスタミナ別口で用意しなきゃならんのよなあ
チヨノオーあたりがいりゃいいのかもしれんが

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 03:17:19.86 ID:zMK5KWyoH.net
クリークを星3にしたので久々に育てたら星2の時より弱い過去最弱なのができた
スピードサポカ勢がスピード練習に全然顔を出さなかったのとほころび期間中に3回も練習失敗したのが痛すぎた
時計3個使った挙げ句にURA準決勝で敗退、もったいないことをしたなあ

てか今週に入ってからというもの他の育成でもなんか変な事故が増えてるのはたまたまか?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 03:20:34.87 ID:JhkVRNtD0.net
スーパークリークのほころびの間に日本ダービーのミッション全て制してもらった。

少し能力が控えめになったので決勝でナイスネイチャに負けてしまった。

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 03:27:05.36 ID:RrgJ472v0.net
とりあえずミッションクリアでssrチケットと星3チケット貰おうと色々して残ったのがフェブラリーステークスだけどかなりきつい
短距離マイルで稼ぎ辛いし刺しだからモブロック入ったらあれやし

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 03:45:32.16 ID:PTTsbeWA0.net
ライスでURA優勝したらジュエル貰った
200育成して初めて長距離を制したようだ
まだ未熟なお兄様だった

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 03:47:02.75 ID:zu2K1hb10.net
ウマガチャは今引いておくのが無難なのかな
というか15人揃えないとチームレース出来ないし星1星2がコンプ近くになるまでは引いた方が良いか

マヤノトップガン狙ってたのに星2最後の一人に残っちゃったの辛いなぁ...
あとダート適正二人しかいない...

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 03:51:30.96 ID:xXrEds7id.net
>>743
28日までまてばウェディングまやちゃんが引けるぞ
よかったな、いっぱい課金するんだぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:01:38.60 ID:wvs41Eni0.net
ヒシアマゾン★2とビワハヤヒデ★3だと
どちらがよいですか?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:18:08.48 ID:SUC8FT8D0.net
>>745
上昇指数はアマゾンの方が上
あとは得意率や必要なスキル次第で判断

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:19:11.23 ID:9CDqRUeud.net
>>745
サポカの凸の話かな?
両方使えばいいと思うけど一枚だけしか入れたくないのであれば凸進んでるブルボンかなー
欲しいスキルにもよるね

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:31:16.06 ID:wvs41Eni0.net
>>746
ありがとう
ニシノフラワー完凸だけど
あまり評判よくないから
パワー系でいつも迷う
ウオッカとSRパワーで

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:34:49.71 ID:wvs41Eni0.net
>>747
スピフレンドキタサン完凸エイシンフラッシュ、トウカイテイオー
スタ無凸クリーク
パワーウオッカ無凸ともう一枚SRパワー系で迷ってます
ブルボンは持っていません

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:40:39.69 ID:SUC8FT8D0.net
>>748
SRニシノ完凸はレースボーナスが大きいから一概にダメとは言えない
使ってる人も多い
使い比べてしっくりくるの使いましょ

ちなみにウオッカは無凸でもクソ強い、上昇率なら完凸ハヤヒデより上

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 05:06:05.51 ID:QMfewOO/0.net
>>737
それはそれで、常にURA優勝できるくらいになるとなかなか見られないエンディングが見られるから貴重なんだ

ただ温泉旅行当たったのにURA敗退はかなり寂しい…

752 :リスカMkII:2021/05/26(水) 05:36:08.28 ID:1UtqMX3bH.net
名鑑でダスカ様を左右にフリフリすると唯一アンダーが見られるキャラ

753 :ねいちゃんMkII:2021/05/26(水) 05:38:13.70 ID:1UtqMX3bH.net
>>751
われなんら、温泉チケットがあたったのを知らずに
エンディングを迎えて ビビったわ。

754 :そにっくMkII:2021/05/26(水) 05:40:38.03 ID:1UtqMX3bH.net
>>735
ナイスネイチャがセンターのうまぴょいは
多分1番いいでき

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:09:44.66 ID:JhkVRNtD0.net
https://i.imgur.com/OARpIyV.jpg

初めてAが出来た。

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:34:11.69 ID:JDbxaA7h0.net
やっぱマイル用だとスピパワよりスピ4枚スタ1枚でパワーは因子で補う方がステ安定するわね

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:06:47.38 ID:ZWlNqhp2a.net
石貯めてるんですけどこんなガチャ見せられたらモヤっちまうじゃないですか!
はやくきてくれタマモぉぉ!!!

ところでスズカ、タイキ持ちの場合交換するなら誰がいいんでしょう
皇帝とオグリのどちらかですかね?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:16:45.92 ID:oN8CUMkv0.net
距離に融通が効きやすいマルゼンスキーも候補
チームレースの担当にするのか、因子候補にするのかで選択は変わってくると思う

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:21:39.13 ID:/4W726U/0.net
タイキとオグリ両方いてもカレンチャン来るまでダートか短距離の人手足りなかったなぁという思い出

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:33:40.90 ID:iQMJ43zX0.net
スズカをマイル用に育てたいんだけどマイルってどの順番でステ振りすればいいの?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:36:34.86 ID:kXuxeLc/0.net
>>760
スピ1200
根性300
賢さ400
スタミナ650+
あとはパワー

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:44:25.93 ID:Qh5RUAbmp.net
サークルはまだ入ってないんですが、入るタイミング、入るとまずいタイミングってありますか?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:45:31.66 ID:S2vfKcXM0.net
オグリ育成安定しないー。初めて人気3000のところで
失敗した。デッキ構成むずすぎ。クリーク入れない場合
食いしん坊は必須かな?パワーカードまじで一枚もない

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:49:35.76 ID:iQMJ43zX0.net
>>761
ありがとう

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:50:15.71 ID:U+gzItUA0.net
食いしん坊の話題よく見るけど初期とかに手に入りやすいイベントとかあったのかな
初めて一月もたたんから4月とかのことはよくわからん

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:51:38.41 ID:MidZRc3hM.net
またテイオーがアイネスフウジンに負けてる…

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:54:52.51 ID:1CeJh4qH0.net
食いしん坊自体はスペとかオグリとか自前で持ってる
それ以外には3月初期のイベントで配布された通称イベスペで習得できる

先行限定だけど発動タイミングが完璧な良スキル

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:00:23.40 ID:U+gzItUA0.net
ありがと。オグリもスペも持ってないわ。始めたの最近だしw 縁がないな
逃亡者もまだ使ったことない。そのへんあると先行や逃げだと多少楽なのかな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:15:09.47 ID:XuXbyDhSd.net
>>755
それ葵外せばAとか余裕でしょ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:16:58.68 ID:G4x0ZZrt0.net
>>762
あんま気にしなくていいけど月初は募集が活発だから入るタイミングとしてはそこかなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:31:19.06 ID:9rMjn7mJr.net
今更だけど、アナウンサーたぐち氏のタウラス杯決勝動画が面白すぎる。

やり直しの効かないタウラス杯決勝一発録りであのレースは、鬼が宿ってる感じ。

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:37:10.39 ID:oLKHFH/f0.net
無駄にガチャ運だけ良くチケットの他に★3結構出たけど、
1日1育成がやっとで全く育成が終わらない…
しかも平日は育成ストーリー読んでる時間無いから結局育成済みをスキップで再チャレンジするに留まるのでますます終わらない
メインストーリーと個別ストーリー全部読み終わるのは果たしていつになるか…

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:42:35.64 ID:N4Bs/3QcM.net
おはガチャでナリブちゃん単発来て以来有償尽きたのでまわしてなかったのだけれども久々にまわしたらまたナリブちゃんきた
星4にできるから嬉しいけど会心の育成で評価点トップ叩き出してるからそれを越えられるのつくれる気がしない
https://i.imgur.com/ns7MwlM.png
https://i.imgur.com/0896DFq.png

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:46:37.87 ID:KI4XzDy80.net
育成ストーリーちゃんと読んでるとか偉いな、読んだら1キャラ1時間は飛びそうで最初から倍速にしてる

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:48:58.14 ID:U+gzItUA0.net
俺も見てないな録画した映画見ながら画面押してただけだったわ。石はありがたいが

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:50:42.14 ID:MkqSZBhZr.net
個別ストーリーも読まずにスキップしてる
メインのチケゾーのやつだけは全部読んだ
出だしからダービーの夢アイネスフウジン編とかやられると読まざるを得ない

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:54:12.40 ID:qakIWNXoM.net
>>771
見たわ
面白かったし爆笑した

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:57:46.67 ID:t60+XH040.net
育成ストーリーは1回読んだら短縮スキップ
たまに通常スキップでログ読むくらい

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:58:48.65 ID:SUC8FT8D0.net
>>771
あれは嘘ぉ!って言いたくなる

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:09:25.01 ID:k7TbPEXl0.net
育成ストーリーは一度は見て欲しい
結構出来よい

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:19:52.29 ID:/4W726U/0.net
初回くらいはストーリー見るよ
毎回はやってられんけど

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:32:07.34 ID:iQMJ43zX0.net
https://i.imgur.com/jqvaXqk.jpg
あのさぁ持ち歌もここで確認させて欲しいんだが?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:37:45.21 ID:qskvxsbO0.net
差しのウマ育成してるんだけどこの作戦の場合序中盤で速度や加速するスキルって意味ある?
一陣、ハヤテは最終直線で発動する可能性あるから積むのは分かるけど弧線のプロフェッサーやアガってきたみたいなスキルは後ろで脚を貯めてるタイミングだから無駄に体力だけ使いそうだったり後ろから系のスキルの邪魔しそうなんだけどみんな差しウマに積んでるから理由気になる

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:42:39.66 ID:oN8CUMkv0.net
>>782
ライブシアターで確認できるけど、名鑑で確認したい理由ってなんだろう

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:44:17.91 ID:MkqSZBhZr.net
チーム戦だとレアスキルのptが無視できないからそれかな
デッキにキタサンいれるなら問答無用でとる候補になる
自前金スキルで使えるやつがあれば優先度はそっちだけど、チムレが12人中モブ6人という構成だと差しキャラの金スキル発動すんの?ってのが多くてぐぬぬ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:45:40.65 ID:Vr+XZGSZ0.net
中盤発動系のスキルはポジショニングのためのスキルだろうなあ
差し追込でも前目につけておきたいときにつける感じだと思う
ゴルシ同士でも前についてるほうが抜け出しやすくて有利なこと多いし

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:47:26.85 ID:XG8ylLLy0.net
>>783
序盤から中盤にかけての加速スキルはほとんど意味ない
チームレースのスコア稼ぎ用だと思った方がいい
速度スキルはポジション確保に関わってくるから意味はありそうな気はするけど
結局固有の発動に関わってくるキャラなら入れない方がいい場合もある
まあでもチームレース用なら入れる

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:10:26.70 ID:qskvxsbO0.net
チームレースのポイント稼ぎの為か納得した
安く金スキル積めて発動しやすいならそりゃ取るか
ありがとう参考になった

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:15:20.46 ID:t60+XH040.net
>>784
ライブシアターは
歌対象 → キャラ一覧 だから
キャラ対象 → 歌一覧 で確認したいんじゃね
知らんけど

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:43:46.46 ID:S2vfKcXM0.net
チヨノオーのスピードスター出てきた事ないんですが
なんか条件あるんでしょうか?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:45:50.25 ID:JPAxbkqH0.net
逃げのコツって使ってる人いる?
あったらとる程度だよね?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:56:33.71 ID:3Fdh1JqI0.net
あったら絶対取る

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:58:51.35 ID:0BF9nXHc0.net
中距離靴回しを推奨しているサークルが多そうだけど
中距離靴っていつか確実に溢れてプレゼントBOXがひどい有様になるんだよね
リクエストで中距離にしてくれる分には中距離靴を捨てられるのありがたいんだが
回し続けることを考えたら中距離固定!みたいなのは悪しき風習だと思うんだ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:03:06.94 ID:+AoY5l7B0.net
うちのサークルは短距離回してる
何故か自然とそうなってた

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:05:47.66 ID:yb7u3lzwa.net
コツは脚質とマッチしてればとってる

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:05:54.10 ID:1CeJh4qH0.net
どの靴でも起こり得るシステムの欠陥
ボックスの惨状見た事あるけどあんなん修正されるわ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:10:37.77 ID:bopCLqXgM.net
脚質コツは問答無用で二段階とってる

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:12:40.29 ID:IYUKSKnx0.net
中距離靴回しも欠点無いわけじゃないけど長距離とかダートとか要求されるよりマシ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:15:41.00 ID:ZWlNqhp2a.net
>>758
ルドルフとオグリで悩んでたけどマルゼンさんも候補に入ってきてしまった

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:16:39.32 ID:0BF9nXHc0.net
>>798
1日2回リクエストできるプレイスタイルだから
固定されるならダートが一番ありがたいけど

嫌な人もいるのか…

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:17:10.70 ID:VlrKyc/dd.net
エアシャカール2凸しました。ダメと言われる要因をおしえてください。

あと3凸したかわいい釈迦でお馴染みのダイヤちゃんもお願いします

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:18:06.23 ID:mdeK/fLgH.net
自分でうっすら釈迦さんがダメってわかってなければ2凸しました、なんて言わないのでは

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:20:15.20 ID:ASIgGvUnd.net
ダービーミッションはクリークで一気にクリアできるな。
やはりライバルが登場してないのは大きいか。

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:20:16.20 ID:4ogVAnjj0.net
なんと徳の高いお方だ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:22:08.13 ID:1CeJh4qH0.net
>>801
完凸しても無凸SR以下の性能
唯一抜きん出てるヒント率アップは微妙なスキル3つしかなくて生かせない

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:23:14.49 ID:oN8CUMkv0.net
準三冠馬なのに扱いがドイヒー…

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:25:35.19 ID:0BF9nXHc0.net
ウェディングドレスで釈迦さんきてたらみんな受け入れてくれたのかな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:26:14.12 ID:iQMJ43zX0.net
ましゃか
ナンチッテ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:27:58.57 ID:mdeK/fLgH.net
釈迦さん菊花賞シーズンまで待てないよ飽きてしまう

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:32:13.69 ID:PqBaXqtA0.net
>>794
短距離靴廻せない程度の奴は要らないって感じじゃね
うちも短距離だけど寄付の奪い合いだ

夕方以降は1日3募集してくれるメンバー居てくれるから余裕あるけどさ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:38:03.63 ID:VlrKyc/dd.net
>>802
正直GWまで追い込み使わなかったわけでヒントは気にしなかった所になんか友情は意外とくるから周囲の言う真のダメな所をしりたかった
(とか、浅ェこと思ってンだなァ)

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:40:38.26 ID:1ByesmUo0.net
釈迦さんの馬主さんはサイゲに文句言ってもいいと思う

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:43:19.16 ID:mdeK/fLgH.net
武豊にも苦言を呈されてたしまあそのへんは織り込み済みでしょ
サジェスト汚染は気の毒だけど

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:46:40.46 ID:Ui38BBBIM.net
ウララのクリスマス固有キツすぎ
G3以上全部1位+オープン5回でギリギリだったわ
12万は多すぎ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:49:50.99 ID:t60+XH040.net
>>814
ダートのファル子が4万なのにウララ変わってないのか

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:54:30.13 ID:Wku2AWq50.net
キングジョージ5着馬なのに…

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:54:37.52 ID:oN8CUMkv0.net
ウララも変わってるよ
ただウララはファル子と違って距離と馬場の融通が効きにくいから、出せる重賞が少なすぎるのも問題

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:57:02.12 ID:Zg/1HYe00.net
緑の人
シニア10月前半に来ても遅いんだよ!

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:57:26.85 ID:1ByesmUo0.net
ウララ有馬は達成者ポツポツ見るけどウララ固有は達成者どのくらいいるんだろう・・・

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:57:43.41 ID:n5peEQwir.net
レジェンドテイオーを気にしすぎるとアイネスフウジンに逃げ切られる
何なのあの子

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:02:00.35 ID:uS0hn3wlH.net
>>814
ウララファルコの固有はかなり緩和されて今はクリスマスだと8万でいけるぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:02:23.81 ID:DovNa0PNa.net
>>818
流石に絆上げなさすぎでは…?多少無理してでも一年目はたづないるところに向かってるわ、たづな単独だと流石に行かないけど

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:03:26.37 ID:Fcnny1EPx.net
イベント完走は毎日3回URAファン数レジェンドでクリアが必要ってマジですか?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:03:52.02 ID:VDMhp3dka.net
ウララ固有はレースいっぱい出すかピンポイントにG1取れれば行くよ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:05:42.73 ID:PqBaXqtA0.net
>>817
お知らせみたらウララは5/6に調整掛かってるよね

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:07:01.05 ID:Okj1JP8G0.net
>>823
ゴルシとか、ほぼ目標がG1しかない子はURA突破するだけで近いファン数になる

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:09:13.88 ID:Fcnny1EPx.net
>>826
レスありがと
ゴルシで周回するとして、毎日3回クリアいります?
ルーレット?運もあると思うけど…

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:10:07.26 ID:mZ65+6yy0.net
新シナリオはキャラごとの格差が無くなってるといいな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:13:20.05 ID:kiefwHWQM.net
フレ借りてステ上目指す時ってやっぱりレジェンドは目指さない方がいいんですかね?
因子度外視したら必要以上にファン数稼ぐメリットないですよね

830 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:15:36.41 ID:snOvyhO90.net
親がURA持ちだと遺伝しやすいってマジ?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:15:53.44 ID:MNpTZzG4d.net
賢さE+で全身全霊取るの微妙ですか?
全身全霊で余りポイント66
中距離直線◯+ベースアップ+コーナー回復3つで余りポイント無し

どちらか迷っています

832 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:15:53.57 ID:Okj1JP8G0.net
レジェンドは目指さなくてもいいけど固有レベルのために理事長にあうのを忘れずに
出るレース削ると理事長との絆もその分だけ削れるから

833 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:16:30.85 ID:Okj1JP8G0.net
>>831
俺なら汎用性高い後者

834 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:20:57.39 ID:XG8ylLLy0.net
>>829
チームレース用の娘を作る時にはスキルポイントを稼ぐためにレースに多く出た方がいいね

835 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:21:19.76 ID:M0DZf8FGd.net
>>798
基本的に出した方が得なシステムだから欲しいものをリクエストすればいいと思うぞ
損したくないなら1日2回提供した靴を募集すれば減らないんだし

836 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:24:17.68 ID:kiefwHWQM.net
まあスキルptも欲しいか…
やっぱジャパンカップ有馬記念でレジェンドまでが定石なのかなあ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:24:55.64 ID:fzsAvIUh0.net
>>829
特定時期にファン数満たしてると、固有レベルやスキルPtと賢さもらえるけどね

>>830
URA(1〜3)を5人以上持ってる因子で育成した自分の直近で数えてみたら13/30がURA因子ついてた

838 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:24:58.13 ID:QYJikE08M.net
>>798
回すなら中距離より長距離ダートの方がいいと思うけど
中距離なんてリクサボった方が目に見えて得になるやん

最高なのはいちいち選ばなくていい短距離

839 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:29:37.75 ID:PqBaXqtA0.net
>>830
URA☆1つにつきURAが付く確率が1%程度変わるらしい
URAが選ばれた後の☆の数は変わらん模様

840 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:36:39.20 ID:snOvyhO90.net
>>837
>>839
なるほど
先にURA付けてから青3狙うか

841 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:36:51.86 ID:Dhv4pTnI0.net
育成で以前のとどっちが速いか比べたいね
あとカメラ2はもう少し引いて欲しい

842 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:37:03.98 ID:KRpV0psw0.net
ログイン勢がほとんどのサークルなら中距離靴固定がいい
ある程度走る人がメインなら中距離靴固定は最悪の選択

普通は短距離靴が一番楽だな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:43:07.64 ID:PqBaXqtA0.net
>>841
ホント、カメラ2は寄り過ぎて周りがわからん

出来れば横画面モード欲しい
PC版でバグって横画面モードになったスクショあるから出来なくは無い筈

844 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:44:24.82 ID:DovNa0PNa.net
とにかく欲しい靴リクエストしてる(自分勝手)
みんなダートリクエストしてくるから自分もリクエストしなきゃ寄付が工面出来ない…

845 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:49:18.84 ID:1ByesmUo0.net
靴指定の無いサークルにいる身としては靴固定してるだけでもマシだと思う
6月になったら靴回し活発なサークル探さなきゃ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:57:17.49 ID:uS0hn3wlH.net
靴回しはデフォルトで選択されてる短距離が一番楽でしょ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:00:56.03 ID:w6CwhSmkd.net
>>833
やっぱそうだよなー
ありがとう

848 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:06:09.50 ID:/4W726U/0.net
釈迦さんの勝利への執念ってどうなんだろ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:10:58.12 ID:fLop4BRxM.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021354199115874911219.png

無課金だけどやることなくなったわ
まだチケット交換してないんだけど誰がおすすめ?

850 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:11:59.05 ID:GuVJsxjsa.net
ここ見てると初心者ってなんなんだろうって考える

851 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:15:52.86 ID:hceuSXBWd.net
>>848
使えるなら釈迦の評価はもう少しましになってる
追い抜かれたら発動ってほぼ負けとるやんという

852 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:17:48.78 ID:1ByesmUo0.net
>>850
本スレにいけないやつは皆初心者!
というのは冗談だが、ここは事実上初心者〜中級者スレみたいになっとるね

853 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:20:19.95 ID:yLSIcMOj0.net
初のAランク達成したら一気にモチベーション下がってしまった
同じ繰り返しに耐えられない…

854 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:26:31.06 ID:8VUeFOWr0.net
初心者はAまでじゃないか

855 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:29:28.73 ID:aA9lqTNLM.net
かといって絵文字と煽りだらけの本スレ行きたくたいわ
無ラチナは初心者らしいし...

856 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:30:43.88 ID:G4x0ZZrt0.net
本スレは掲示板上級者専用だから……

857 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:30:46.07 ID:qpIG5An80.net
ガセネタが蔓延してるところはいかにも初心者スレって感じがする
何言われても簡単に信じちゃうんやろなぁ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:31:47.96 ID:YE7UkUK90.net
無言だし、いまだに良く解らないから直前の人と同じ靴を指定してる

859 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:34:43.98 ID:bVXO1yvKd.net
>>857
ガセネタってなんだ
因子ループのことか?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:38:58.52 ID:zw66YMQ1d.net
>>849
やること無くなったとか凄いな
手持ちのサポカ全レベルmax、育成キャラ全星5、レベル5覚醒分のマニーや素材とか集まるのまだまだ先だわ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:40:49.41 ID:mdeK/fLgH.net
>>859
こういう物言いの人は寂しいんだからドンマイって思ってやれ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:41:09.09 ID:h5JOP0PVM.net
現状やれることが因子周回しか無くなった、だろうな
自分も現状それだわ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:44:33.12 ID:DJcYx7Cm0.net
>>853
わかる
メッキが剥がれてやっぱ普通のソシャゲだった
最初は面白かったよ確かに

864 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:44:34.75 ID:bVXO1yvKd.net
タイキ一択
わざわざスズカを短距離に持ってきて運用するほど短距離とダートが厳しいなら他に交換するのない

865 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:44:44.14 ID:YE7UkUK90.net
無課金ですしA+が限界みたいな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:48:45.65 ID:zcIymEbDa.net
>>857
小学生相手にカードバトル仕掛けてそうな奴だな
初心者スレで上から目線とか楽しいか?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:49:13.00 ID:aDI17vOsa.net
何も考えずに
ダート靴をリクエストして
ダート靴を誰かに渡してる

868 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:50:35.19 ID:1WgQAc2g0.net
俺なんか自分の思い通りにステが伸びてないのばっかで全然終わりが見えないわ
スピパワが上手く盛れてもスタがもう50欲しかったとかスタ盛り過ぎてパワがイマイチとかばっかだ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:53:00.03 ID:aDI17vOsa.net
スーパークリークを初めて育成してストーリーを見たけど
なぜトレーナーはエロを要求しないのか

870 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:53:30.11 ID:cTELo2V0a.net
フレから借りてる4凸SSRと自前サポカの上昇分がダンチ過ぎて
あ、レース用は当分ええや
ってなってるのが僕

871 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:55:15.34 ID:1ByesmUo0.net
トレーナーはヒンヌー教徒なんだろう
もしくはホモ
ダンスのトレーナーとかホモが多いって前にエロい人が言ってたよ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:55:19.68 ID:vdR8627+0.net
A達成とか2凸以上のサポカ無くても初めて1週間かからんかったんだが
繰り返しに耐えれん奴がやるゲームじゃないよmobaでもやってた方がいい

873 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:55:28.06 ID:qpIG5An80.net
ほぼ根拠なしのオカルトを信仰するのは個人の自由だけど
新規相手にそれを吹き込むのがやべーんだわ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:55:32.98 ID:Vr+XZGSZ0.net
次のチャンミの条件はやくはっきりさせて欲しいな、育成目標も定まらんのよね

875 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:55:53.24 ID:YE7UkUK90.net
チムレ用のメンバー作り直したら評価が2回下がって1上がるみたいになった

876 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:58:28.49 ID:mdeK/fLgH.net
株主総会の神奈川さんもいたし、変なのは相手しないほうがいい

877 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:59:47.11 ID:NTI111EF0.net
>>739
ママみの奔流堰き止め

878 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:02:05.58 ID:bVXO1yvKd.net
>>873
具体的になんの話をしてるのかさっぱり
間違ってると思うところを自分で訂正してやりゃいいだけだろ
なんだこいつ気違いか

879 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:02:58.17 ID:ZeJaJcbrp.net
このゲームどうやってインフレさせていくつもりなんだろう

880 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:03:10.61 ID:G4x0ZZrt0.net
所詮は掲示板の噂前提で情報の取捨選択くらいは新規さんにもしてほしいかなって

881 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:05:34.49 ID:p9vokmmN0.net
アキバ行ったらウマ箱店頭買いできました
女神像500ありがとうございます

さて誰に使おうかなぁ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:05:35.12 ID:839mWRBka.net
初心者とはなんぞや?
あれこれ吹き込む奴らがいるw

これだいたいセットで出る、豆な

883 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:06:54.67 ID:Okj1JP8G0.net
ダスカ育てたいのにスタミナにばっかりサポカきて、あんまりパワーサポカが育たないからすげー育成悩む今日この頃

884 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:07:29.09 ID:cTELo2V0a.net
ゥォッヵの勝負服良いな
なんて言うか・・・走りやすそう

885 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:08:51.18 ID:QT34dfq4a.net
3年未満は新人なんだよ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:10:11.08 ID:ZhsdU87n0.net
元祖初心者スレと真初心者スレに分ければいいんじゃないだろうか。

887 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:10:36.00 ID:VPF5qVZed.net
新規スレとか入門スレとかあればいいんかい?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:11:22.30 ID:zw66YMQ1d.net
>>879
そりゃパラメーターをSSS、SSSS、SSSSSS、SSSSSSみたいに上げてくんでしょ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:12:30.19 ID:839mWRBka.net
初心者スレで初心者にそぐわないとか言ってる時点で頭おかしいんだからこれ以上スレ分けないでくれ
そういう体で話してんだろ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:12:30.90 ID:YE7UkUK90.net
ガセと言うとあれか、ウマ娘はウマ娘とウマ娘で産むとか言う

891 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:15:01.53 ID:m8lvd3uH0.net
ガセなんて自分で流して自作自演できるから
その手の構うだけ無駄だよ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:17:04.07 ID:aDI17vOsa.net
>>887
入門編はぱかチューブでバクシンさんがバクシンシン

893 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:17:29.05 ID:nfA4KYeQ0.net
>>799
ルドルフオグリマルゼンの3択でもオグリ選んどけよ
ルドルフおりゃんオグリおりゃんマルゼンおりゃんの中では
オグリおりゃんが一番きついぞ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:18:29.26 ID:nfA4KYeQ0.net
無課金スレに無課金警察がいるように
初心者スレも初心者警察が徘徊してるからな
これはもうどうしようもない

895 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:21:40.84 ID:68JHPaYt0.net
地震です

896 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:21:59.26 ID:68JHPaYt0.net
すみません誤爆しました

897 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:24:16.69 ID:U+gzItUA0.net
PCでDMM介してやってるけどおとといから起動するたびに0.2MBの修正がありますってなってる
一日何度も再起動してもそのたびにでる。10分後とかですら
どこかに不具合あるんだろうけど同じ人いる?さすがにゲーム自体でそこまでの頻度で修正ないだろうしサイズも同じだし

898 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:28:16.74 ID:Zg/1HYe00.net
そんな症状無いな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:29:41.95 ID:Y9IvXNg80.net
インストールしてるストレージが壊れかけてるとか?
とりあえず一旦消して再インストールしてみては?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:30:08.69 ID:9rMjn7mJr.net
>>879
そのうち初期パラ100やトレ20やレース30なんかの、普通のSSR2枚分、無凸でも既存の完凸に相当するSSRがではじめる。

901 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:31:58.12 ID:7+XKdD5ea.net
>>814
ウララは4,6,8万人に変わったで

902 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:32:16.28 ID:Y9IvXNg80.net
>>879
育成シナリオ追加して、より高ステータス要求するようにしていく

903 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:33:20.85 ID:7+XKdD5ea.net
>>883
グラスはパワーになりやすいぞ!

904 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:33:43.72 ID:7+XKdD5ea.net
ごめんサポカか間違えたわ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:34:22.54 ID:U+gzItUA0.net
じゃあ、ウチだけか。100MBくらいの正式っぽい修正の後からおかしいからそのときに何かいかれたか
そのうち再インストールしてみるか。大きな不具合じゃないからめんどいが

906 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:39:32.57 ID:KRpV0psw0.net
>>879
いろんな手法が考えられるけどすぐに思いつくのは

1 シナリオに対して特効キャラを作る
2 特定の組み合わせのキャラをサポに入れると強力なイベントが発生するようにする

新規追加の限定カードとシャカなどのゴミSSRの組み合わせにすれば上方修正も兼ねて一石二鳥

907 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:40:03.13 ID:/4W726U/0.net
一応現実の競馬をリスペクトしてるみたいだけどそのスタンスでインフレさせるってのも難しいな
F1並みのスピードで走らせるのもどうなんだって話だし

908 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:40:26.95 ID:p9vokmmN0.net
ウマ箱特典のテイオーって最初から4凸されてるんですね
これレベル強化すればSR4凸より使えそうですかね?

909 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:44:26.06 ID:XG8ylLLy0.net
残念ですがSR4凸の方が強いです
しかもマニーとSPをSRより多く消費するので更に不利です

910 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:49:05.62 ID:p9vokmmN0.net
>>909
ありがとうございます。イラストを眺めてニヤニヤするだけにしておきます

911 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:05:25.25 ID:xuAbKoQqd.net
Rの凸はもっと安くてもいいのよ運営ちゃん…

912 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:20:08.69 ID:fa2zA7gX0.net
URAはファン50万マルゼンで☆3でてるんだけど
でやすいとかあるのかな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:22:15.70 ID:xuAbKoQqd.net
カメラ2はクリークママ専用

914 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:23:30.17 ID:U+gzItUA0.net
大きなレースが目的だと普通にやってても出やすい
ゴルシとかもG1に出てたら50-60万くらいいく
ダートはもちろん短距離系だと難しいだろう

915 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:26:56.67 ID:xuAbKoQqd.net
油断して☆2親にしたりすると☆3つきやがるぜ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:27:37.16 ID:kdRoujF10.net
ゼンノロブロイ完凸出来たけど、この子便利すぎる。
スキル優秀、ヒントレベル4、練習効率もある、もうスタミナカードはクリークとこの子でいいレベル。
クリークが3凸だけど、完凸行かなくても充分強いよなって思ってしまう。気長に待とう。

917 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:33:39.67 ID:+AoY5l7B0.net
>>906
詳しくはないけど特定の組み合わせで強力なイベントってコンプガチャに引っかかりそう

918 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:39:53.60 ID:KRpV0psw0.net
>>917
コンプガチャとは種類が全然違うよ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:44:33.91 ID:uVEkfe3pr.net
今日始めました
ややグラス縛りでやりたいです
グラス+2キャラ(サイレンススズカ+スペシャルウィーク)
サイレンスズカ相性良くないですけど重賞ボーナスついてそのうち相性良くなりますか

920 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:44:45.00 ID:OmMsihmGd.net
まあ基本システムはパワプロをなぞってるからコンボや育成中のギミック追加みたいなのは可能性高いのかな 育成中回復できるアイテムとイベント発生率上げるアイテムを持ち込めるようにして欲しいなあ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:45:30.62 ID:xuAbKoQqd.net
合宿のときも保健室開いてほしい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:46:06.80 ID:rXfhoLPDM.net
課金アイテム持ち込みとかなったら辞めるわこのゲーム…

923 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:46:19.71 ID:g9bIpJtCr.net
ロブロイ3凸と他のSR完凸だったらどちらを使いますか?育てるか迷ってます。

924 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:46:21.20 ID:foTK5HI9a.net
>>427
ライスは馬主側(ツイによると馬主の孫)からの要望があった
らしい

925 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:47:06.05 ID:DovNa0PNa.net
>>916
直線巧者とかコツとかポンポンくれるのでやってて気持ちいい
回復20がありがたいけどあれイベント終わる感じなんかな?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:49:08.19 ID:U+gzItUA0.net
好きじゃないキャラの育成ははかどらんな・・・
マイルの作戦変更でウオッカを先行に作り直してるんだがちょっとやったら飽きて、関係ないネットのブログ読んだりしてる・・・
他にマイルに使えそうなのグルーブしかいないしそっちも好みじゃない・・・オグリかタイキがいたらいいのに

927 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:56:06.54 ID:XG8ylLLy0.net
>>925
下選ぶとイベント打ち切りだよ
まあ完走してもスキルいらないから下選ぶけど

928 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:58:11.46 ID:aDI17vOsa.net
>>921
合宿前の体力回復はたづなさんとお出かけが鉄板やで

929 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:30:25.15 ID:aRr26b3g0.net
タウラスみたいに人対人にするんじゃなくて
レース開催を邪魔する架空の敵軍団と戦うのがいいと思う
ただレースするのではなくイベP溜めながらで

930 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:34:34.54 ID:bJSuNjv40.net
スタミナ631のマヤノでダービーHARDやると
「ヘロヘロになりながら〜」とか「死力を尽くした消耗戦」とか実況で言われるから珍しいもの聞いた気分になる

931 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:37:03.78 ID:mdeK/fLgH.net
謎のサングラス覆面軍団からトレセン学園をまもれ!レースで勝利しろ!!みたいなのでもいいよ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:38:30.26 ID:PTTsbeWA0.net
>>930
アレ初めて聞いたときアニメのターボ師匠思い出した

933 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:39:16.87 ID:KI4XzDy80.net
架空で良いなら黒い三連星でよろしく

934 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:40:57.34 ID:xvQjFZIEa.net
私の愛馬は凶暴です

935 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:42:39.10 ID:9acaYKNNa.net
モビルホースに乗せよう

936 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:42:39.90 ID:1rZDPfFm0.net
>>933
エスト、カチュア、パオラかな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:45:56.04 ID:Okj1JP8G0.net
うーん、今日の3回育成はどれも低調。
ウマ娘がやる気ダウン起こすときもきっとこんな感じなんだろうなあ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:50:25.22 ID:xvQjFZIEa.net
練習下手直すのに3ターン絶不調直すのに3ターン
エルお前ウマ娘やめろ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:50:50.06 ID:7+XKdD5ea.net
>>919
そのうち5人10人15人と用意することになるから縛りはしない方がいいぞ
色々育てないと推しも強くできないしな
色々育てつつ好きなウマを特に強くしていくイメージ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:52:01.82 ID:8HwtPdyz0.net
そのためのたづな

941 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:54:35.40 ID:iTBcITxM0.net
先週初めていまだにチームレースの仕様がよくわかってないので質問
貼った画像のチームレースの左上のC3てのが現在の自分のチームランクで、その下の表示が98534が自分の全体ランキングだよね?

昇級圏内1700位ってのはCLASS2のうちの1700位という意味だと思うんだけど、
その下の現在の昇級ラインての意味がわからん
CLASS2て83488位以上になればCLASS3にあがれるってこと?

https://imgur.com/YirFkoy.png

942 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:55:26.86 ID:Okj1JP8G0.net
最近、カフェのくれる登山家が意外とどのレースでも使えて有用なのでは?と思うようになってきた

943 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:56:15.67 ID:mdeK/fLgH.net
昇級ラインを越えてると次の月曜にクラスが上がる
クラスは上に行くほどもらえる報酬が多くなるが、そのぶん維持が辛くなる
最高はCLASS6

944 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:57:35.44 ID:mZ65+6yy0.net
>>941
98534は評価値みたいなもんでランキングじゃない
強いウマ娘を作ればどんどん上がっていく

945 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:57:40.88 ID:Okj1JP8G0.net
>>941
それであってるー 1700位とかつえーっす

946 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:01:37.73 ID:Okj1JP8G0.net
ッハ、左上のC3の数字は>>944が言う通り評価値です!

947 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:03:43.94 ID:snOvyhO90.net
完凸クリークと完凸ロブロイつおすぎる

948 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:08:56.74 ID:iTBcITxM0.net
質問答えてくれた方ありがとうございます
チーム下の数値は評価値でランキングじゃないということで理解しました
この数字をあげていけばいいのかな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:11:59.98 ID:oN8CUMkv0.net
>>942
ローカル競バ場でなければ上り坂はあるからね

950 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:14:16.98 ID:g0lZDdrj0.net
チムレB 2なのにクラス6昇格してヤバイ思ったけど
クラス6でもB はA の人とはマッチしないんだな
これ評価値B 3までで止めておいた方がクラス6維持しやすい?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:14:22.04 ID:Okj1JP8G0.net
とはいえ、逃げダスカとかだとカフェとたづなさんとクリークで3枠埋めちゃうので残りの弄れるのが2枠しかない。辛い
フレンドはキタサンかスズカでほぼ確定だし・・・

952 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:15:59.70 ID:Okj1JP8G0.net
>>950
次スレ頼んだ。ダメだったときはその旨伝えてね

そしてクラス低くするとどっこい、マッチも弱くなるけど稼げる点数も低まるので保持には意味がなかったりする。

953 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:16:37.55 ID:S2vfKcXM0.net
自前クリークとキタサンどちらも無凸なんだけど
フレンド完凸どっち借りた方がいい?
上でもある通りスタミナはロブロイ完凸とクリークだより
キタサンも自前で入れてウォッカ入れた方がいいかな。
オグリ全く安定しない。

954 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:19:40.34 ID:g0lZDdrj0.net
>>952
そなんだ

ごめん今たてれない>>970さんお願いします

955 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:21:02.26 ID:edeo+4qQa.net
だったらせめてテンプレ用意してくださいよォ!!

956 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:21:11.43 ID:Okj1JP8G0.net
>>953
フレの完凸キタサンを借りるのをお勧めしたい。
その手持ちならスピード2〜3(友人0〜1)・ロブロイクリーク・フレキタサンにしてパワー因子で始めるようにしてみると捗るよ。
スタミナはクラシック春までに300 シニア春までに500くらいを目標に育成していくといい
あとは適当にスピードとパワーを踏んでいくだけで大丈夫

957 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:21:25.14 ID:npPKyj0ld.net
切れ者とURA引けたらスゲー評価延びるなぁ、初めてa+行ったわ
ミスってジャパンカップ出せずにレース2回余計に走ったのと、福引き人参だった以外はかなり理想的だった

958 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:21:50.23 ID:XG8ylLLy0.net
>>953
まず前提としてスピスタパワ3種類入れるのはやめた方がいいよ
2種類か2種類+たづなor桐生院に絞る
キタサンとクリークどちらを借りるかは手持ちの他のSRをどれくらい持っているのかとか
育てる娘の適正にも依るからなんとも言えんけど基本は完凸キタサン借りた方がいいと思う

959 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:22:27.93 ID:DmTJNm6Ba.net
>>953
スピードSRが2枚完凸してるなら、キタサンはフレンド
他にまともなスピードカード無いなら無凸キタサン入れて完凸のターボ、ビコー、テイオーのどれかを借りる
全て手持ちサポカ次第

960 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:22:36.08 ID:SDClLEeZa.net
立てられないなら踏むなが鉄則

961 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:23:28.71 ID:wIey23mHd.net
クリークも運悪いとマエストロ教えてくれないからこわい
きのう2連続で教えてくれなかった

962 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:30:30.31 ID:bE0tUZZqM.net
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622017799/

テンプレ長いお……

963 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:33:49.24 ID:DmTJNm6Ba.net
>>962
おつおつ

>>961
マエストロってヒント踏むだけじゃ貰えないの分かってるよな?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:33:54.96 ID:T6aY4vyc0.net
>>962
たて乙
規制入ったら代わりにテンプレ貼ってこよう

不人気だけどチームレース稼ぐだけなら賢さ600前後確保しつつレアスキル2個換算のスキル12〜14個で
後は必要なスタミナ確保しつつスピパワ上げてく構成がB3でも50万以上出しやすい
賢さ400前後とかならチームランクA1とか目指さないと多分厳しいかな?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:38:20.46 ID:xvQjFZIEa.net
>>963
えっ!?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:41:17.94 ID:V61hBkST0.net
イベント完走しなかったってことだと思った

967 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:41:26.04 ID:8HwtPdyz0.net
クリークは最悪マエストロくれたらいいからキタサン凸ってる方がいい

968 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:42:53.78 ID:aRr26b3g0.net
デビュー戦位でスタ100にしてみ
ウォッカ・クリークどちらかすぐにくれるから

969 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:43:35.37 ID:M35nO+uta.net
>>968
つアルミ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:44:40.89 ID:X9KKT5gU0.net
>>853
ナカーマ
A安定対人頭打ちになったら引退するつもり

971 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:45:25.42 ID:X9KKT5gU0.net
>>962
乙ぴょい

972 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:45:50.98 ID:3ZUuVMVi0.net
ロブロイからレースボーナス生えて来ないかな
ロブロイもマンカフェも2凸止まりでエイシンに至っては無凸なのつれぇ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:49:23.34 ID:dzA9djwQ0.net
このゲーム頭打ちまでやるのも容易じゃないと感じる
とりあえずしばらくは妥協できるってくらいまで育成成功したキャラですら数人しかいない

974 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:52:24.78 ID:dDaYONOK0.net
やけに重いな
重いときにゲームやって良い結果になったことないからしばらく休むぜ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:55:24.23 ID:FkcdSngqM.net
安定してからが本番だと思ってるステの上振れと良スキルがつくかどうか
ファル子ステ上振れコンセ全身全霊狙ってるけど毎日レンタル三枠つかって失敗繰り返してはや一週間がたったそろそろ心折れそう

976 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:55:37.08 ID:otGbehkRa.net
プリコネでやったようにウマ娘も100日記念無料ガチャやってくれないかな
ウマは鞭ばっかじゃ嫌いになるよたまには飴もあげないとね

977 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:59:34.44 ID:dDaYONOK0.net
>>975
ファルコンはダート戦用としては無意味な芝適性上げたほうが育成楽というアンビバレンツなところがあるからな
先手必勝と逃亡者も加えようぜ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:01:56.68 ID:m8lvd3uH0.net
久しぶりにシニア行けなくて草

979 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:02:28.19 ID:UwAi4D8TM.net
先手必勝が絡むとクソゲーに成り下がるので逃亡者で許して

980 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:03:37.92 ID:X9KKT5gU0.net
>>975
よーやるわ
本格的にやり初めて2週間だけどもうレンタル3回消費すらする気なくなってきた

981 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:03:49.09 ID:p0goyZq+0.net
星3交換チケットでチームレース要員として短距離メイン、後々ダートかマイルもカバーする予定でマルゼンとタイキシャトルで迷っています。どちらが良さそうでしょうか?

982 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:06:15.93 ID:Ahsq90Ks0.net
>>927
鋭い眼光貰えないと思ったらそういうことか、まあなくてもいいから下押すかな
>>962
乙だっち

983 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:08:14.32 ID:X9KKT5gU0.net
チケットでルドルフにしたの今で後悔してる
ダート要員いないよー

984 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:11:30.28 ID:eTA/V37l0.net
>>981
ダートかマイルならオグリ一択じゃね?オグリは持ってるのか

985 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:15:50.31 ID:FkcdSngqM.net
>>977
そんなの狙ったら寿命のが先に尽きるだろ…
>>980
二週間でレンタル枠すら使わなくなったらこれ系のゲーム向いてないのかもしれんね
上振れ狙いスキル狙い失敗しても因子ガチャのために育成しきらなきゃだからなんでかんで時間かかるから

986 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:18:10.29 ID:veeNwp/aM.net
>>981
タイキシャトル 最初からダートにつっこめる

987 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:19:43.19 ID:pZ9ClW+3d.net
最後にレンタルしたの結構前だなあ
レンタルしてもしなくてもURA優勝まで行って稼げるマニーの額は大して変わらんからもったいなくなった
臨時ショップで時計とパフェを買うのも止めた

988 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:20:12.07 ID:mCwiBa6p0.net
カードの練習性能の良さってどの数値で判断しているんでしょうか?
自分はダイタクヘリオス完凸したので使ってたんですが、どうやら役にたたないカードみたいですね・・

やる気効果や友情ボーナスなどが良いサポカの判断基準だと思ってましたが、
一体どの数値を見れば練習性能が高いとわかるのでしょうか?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:22:57.74 ID:pAcKqnG/0.net
タッグボーナス、トレーニング効果、基礎ボーナス、

990 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:23:18.33 ID:X9KKT5gU0.net
>>985
そう言われたらそれまでかもな
元々対人アクションゲーの休憩用で始めたのもあるし、もう考えずに適当に作るわ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:24:19.89 ID:bE0tUZZqM.net
え、ヘリオスだめなん?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:25:22.09 ID:goguaGA80.net
だってやること最終的に対人になるし、対人は札束試行回数バトルってタウラスで知れたし

993 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:28:06.79 ID:veeNwp/aM.net
>>988
ダイタクヘリオスのどのへんが役に立たないのか解説してごらん?
意地悪で言ってるわけじゃなくて、理屈を理解しないで鵜呑みにしても頭に入ってこないから。

994 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:29:03.19 ID:DmTJNm6Ba.net
>>965
マエストロ貰えるイベントは絆最大まで踏んでも完走出来ない事もあるからヒント踏んでるだけじゃ貰えない事も多い
逆に言えば、イベント完走すれば貰えるスキルなので、貰えるまで踏みに行けばいい

995 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:30:32.28 ID:hPCYgLeQ0.net
>>951
ダスカにスタミナっている?
中距離用?

996 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:30:59.88 ID:YBO+h1n+F.net
>>992
同程度の総合力とある程度マッチングしてたしちょっと課金どうこうは見苦しいぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:31:00.01 ID:X9KKT5gU0.net
>>992
B縛りはそこそこ戦術必要で面白かったけど、そうでもなければ札束殴り合いだしな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:31:18.05 ID:tX/AbCFa0.net
ダイタクヘリオスって上位使用率の高いSRじゃなかったっけ
俺は凸ってないから使ってないけど

999 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:31:45.42 ID:p0goyZq+0.net
>>984 986
オグリとエルコンがダート要員にいます。短距離優先で考えたらどちらが優位かと悩んでます

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:34:24.51 ID:mCwiBa6p0.net
>>993
ウマ娘のエサちゃんねる というyoutuberの解析です

この方が以前からヘリオスの練習性能が下から2番めって話してて、最近の↓の動画でもう何をみたらいいか分からなくなりました。
ニシノフラワーも完凸しててつかえるとおもってたんですが・・・

https://www.youtube.com/watch?v=xu8DCCYJU_4&t=630s

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200