2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 323周目

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:31:58.07 ID:3Ym07fS50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


次スレを立てる人は『 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 』を3行に増やす
次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1980

※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 322周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621288076/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:32:44.74 ID:3Ym07fS50.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・サービス開始初期と異なり、現在は前後のタイヤ径が異なるとスピードロスが発生する。
そのため基本的に径は合わせた方がよい。
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSP、☆6から☆7へ進化させるマルチキットDXはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270 ☆6→☆7:マルチキットDX EXP30+通常EXP2000

・超速GPのマイル報酬 [EXP]マルチキットDX(星7進化用虹石)は1シーズンに1種類、計50個 以下の順で入手できる
ボディ→シャーシ→ボディオプション→タイヤ→ホイール→モーター→スタビ→ステー→ローラー→ギヤ→アクセ→ボディ→…

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:33:31.10 ID:3Ym07fS50.net
■改造テンプレ
※すべて「基本」なのでここで薦めていない改造が速いときもある。

・ボディ:特性は「バウンド抑制(+)」だけはおすすめできない。
改造は「ダウンフォース増加」だけは避けた方がよい。(ボディオプションも同じ)

・モーター:「慣らし走行」/「ピニオンギヤの固定」はおすすめできない。
スピードが大きく上がるものを優先的に選ぶ。

・ギヤ:パワーの値とギヤ比によって変わる。基本的には「ギヤフローティング加工」×2、「ギヤ位置の固定」「ギヤ慣らし」合計4にするとよい

・シャーシ:「電池落とし」/「(超)制振対策」/「スラスト角の減少」はおすすめできない。
自分の好みで決めるとよい。加速重視なら「(限界)軽量化」、最高速重視なら「ギヤ位置の調整」「グリスアップ」。

・ホイール:「タイヤの固定」「ギヤの精密調整(ワンウェイのみ)」一択

・タイヤ:空転現象が起きなくなるまで「トレッドパターン加工」「タイヤウォーミングアップ」

・ステー:「(限界)軽量化」

・ローラー:「ローラー抵抗抜き」「ローラー摩擦を弱める」

・スタビライザー:「スタビ摩擦を弱める」

・アクセサリ:節電>パワーロス>その他

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:34:13.92 ID:3Ym07fS50.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対してタイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556 ・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C

待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレーター
https://autorank-4wdminigp.github.io/

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 19:48:31.96 ID:sR6nuU3k0.net
保守

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:25:14.27 ID:ghkNCGQC0.net
前スレ1000ゲット記念age★

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:26:29.46 ID:fHqpVq3u0.net
シューティングスターならアイマスじゃなくて遊戯王とコラボして欲しかった

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:28:40.22 ID:tAu0uGHJ0.net
>>7
コナミやで

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:32:19.66 ID:rWgAaLBu0.net
新ボディはJBプレミアムに伝承すればいいの?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:34:51.84 ID:05xwVOIdr.net
ボディとウイング欲しいけど柄が気に入らないのでひかない
柄消去アイテムくれ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:35:29.50 ID:9ro4q6zaM.net
>>8 ワンチャン絡める模様
https://i.imgur.com/z13147I.jpg

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:36:24.24 ID:LED3ldRM0.net
今回のガシャ良さげだけど、さすがにこの先何ヵ月もアイマス宣伝カーだらけになることはないよね?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:36:58.28 ID:3Ym07fS50.net
タイムアタックのランキング報酬で各ボディのメッキバージョン貰えるのかよw

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:37:31.78 ID:zl/ft5nja.net
プロトセイバー乙VO

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:39:57.31 ID:hD86lZXC0.net
gpの最遅のアクティブよりミッションのタイチャレの最遅のが気になる
gpは運営マシンも入ってると思うんだよなあ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:42:47.58 ID:Wm1eWxGv0.net
バイパーかっけぇな
まだビート引けてないしバスターもその内来るだろうけど回してみたくなる

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:47:29.75 ID:9ro4q6zaM.net
メジャーアップデートでボディと伝承の書を足して100%にする時に真価を発揮するやつ

特にコナ安+はハイパダ脳筋で使うし、スタミナ+はデジタルまみれの時に重宝したし、バウンド+は制振特化で使われ始めてるしと地味にいい

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:50:18.02 ID:fHqpVq3u0.net
節電+をいれないあたり、節電のユニークを出す予定はまだ当分先の話なのかな?

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:50:37.98 ID:FHJkL9MXF.net
いい環境になって参りました!

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:50:44.75 ID:/FjQ8efKa.net
いい環境になって参りました!

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:54:38.75 ID:NCx2jPx/0.net
17mmがチケットガシャに追加されてからずっと狙っててついに出た。

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:58:14.00 ID:FW735i96M.net
>>11
当時やり過ぎてキャラ固有BGMが今でも完全に頭に流れるわw
キミらは無難にハカセ使ってたぽい

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:58:59.63 ID:1e5dfMP9a.net
スペーサー付ソフブレかろうじて引けたけど
軽量特化にしちゃっていいものか悩む

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:59:18.50 ID:kHyjM9uP0.net
アイマスコラボできました
昔悪評だけはちょくちょく聞いてたんだけどマシになりましたか……?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:00:32.13 ID:2RLpupKH0.net
けどマスPにタイムアタックかなりきついやろこれw

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:01:01.92 ID:1e5dfMP9a.net
>>24
うるせぇ帰れ!

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:01:16.43 ID:WLO9+bJL0.net
シューティングスターとは聞いたがこれプラウドスターなのでは

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:02:24.53 ID:2RLpupKH0.net
>>24
逆に悪化してるよw

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:02:41.03 ID:wWFSJ80P0.net
新規復帰勢ウェルカムしろ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:03:36.34 ID:2RLpupKH0.net
>>29
逆に絶望して帰るパターンやぞw

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:06:15.72 ID:rWgAaLBu0.net
JBに移植したらタイムアタック1秒縮まった、節電+もやりたいが怖くて出来ん

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:06:19.43 ID:wMij2n0z0.net
>>7
曲名が「Shooting Stars」

https://youtu.be/o6w-4JjAxLY

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:07:52.08 ID:fkKHG96S0.net
アトミハイパダ難民初心者には10000位も厳しいのか

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:11:44.89 ID:PNJjHuntd.net
シューティング…プラウド…スターだと…?!

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:13:26.19 ID:WLO9+bJL0.net
プラウドは引くでしょ
引くよ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:16:53.14 ID:YvDJ9t1W0.net
今の人権パーツの群れはアイマスコラボで来た廃課金P狙いの環境一新かね

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:19:10.09 ID:9ro4q6zaM.net
サブスクを9月まで更新するとアトミor軽量超速が手に入るってことか?
https://i.imgur.com/Iiz590q.jpg
https://i.imgur.com/BsviPp5.jpg

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:21:55.22 ID:2RLpupKH0.net
>>37
これ北って事は
もう水色超速ギアきて軽量終わらせるんでしょ
知ってるw

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:24:51.02 ID:bi2W23xJ0.net
>>27
俺もビックリした( ´・ω・)
どさくさで新規ボディ出すなw紛らわし

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:28:32.40 ID:Wo0EaHO40.net
>>33
ハイパダ使えないしレブでいいでしょ
誰がサブ垢で今日から開始して無課金で何位になれるかやってみるんだ!

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:29:02.52 ID:WLO9+bJL0.net
次来そうなモーターってなんやろな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:30:16.37 ID:2RLpupKH0.net
>>41
マッハダッシュ
ウルトラダッシュ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:30:20.75 ID:Wo0EaHO40.net
>>37
9月までアトミ難民の人がそこまで続くかな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:30:29.19 ID:4lSa616qd.net
アイマスSSSって普通のSSSと肉抜き箇所が1箇所少ないんだね
普通のSSSにある肉抜き箇所4が無くなっている、そこ肉抜き出来たらキャラ絵の部分が無くなってしまうからかな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:31:44.57 ID:Wo0EaHO40.net
>>42
最近のモーター知らないからアトミックも知らなかったけどハイパー以下のモーターないの?
マッハとかきてもハイパーと同じ扱いだと必須ではないね

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:32:39.73 ID:NCx2jPx/0.net
タイムアタック誰もやってないだろ
適当に速いセッティングでエクセレントスタート700位て

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:33:41.46 ID:WptdoG3eM.net
これイベントペイント枠用でこれとは別のまともなカラーのプラウドスターは改めて出すよね

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:34:00.65 ID:2RLpupKH0.net
>>45
無いな
チューン系はレブ、トルク、ミニ、アトミ以外出てない
チューン系に近いダッシュはライトダッシュくらいしかない
それいがいっていったら両軸モーターのPROになるしw

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:34:38.23 ID:LB+07O/qa.net
>>41
ハイパーエンジン来ないかな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:35:49.51 ID:2RLpupKH0.net
>>45
後あるとしたら
アトミックチューンコロコロスペシャルかな
通常のアトミとちがって端子がゴールドターミナルと同じ
金端子になってるやつコロコロドラゴンかかれた奴が上位機種できそう
実際ノーマルアトミより当時も性能良かった

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:37:14.97 ID:LB+07O/qa.net
>>50
それありそうだけど来たら荒れるだろうな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:40:10.77 ID:2RLpupKH0.net
>>51
当時遊んでた俺は
逆にノーマルアトミスルーしたよ
絶対コイツくると思ってるし
パス交換品に追加されたしやばいと思うわ
後コロコロ当時複数かって10個くらい買って
親に怒られた覚える。

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:40:33.03 ID:WLO9+bJL0.net
アトミの安売り見てるとライトダッシュは可能性高そうだが
新しすぎる感が引っかかる
まさかのターボダッシュ?

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:41:00.00 ID:LB+07O/qa.net
>>52
コロコロスペシャル来たとしても
引けるかどうかはわからんぞ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:42:19.49 ID:2RLpupKH0.net
>>54
引くまで回すんだよ兄貴w

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:45:15.04 ID:LB+07O/qa.net
>>55
電車の中で普通にフフッて声出たわw
罰として星2ハイミニしか出ない呪いかけたわ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:45:53.25 ID:osbmXcRHd.net
ボディが欲しいのに延々ウイングが…
5つも…

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:52:36.09 ID:aUYTtmlCa.net
もっと痛車何かと思ったら
意外とオサレデザインで欲しい

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:54:33.08 ID:sR6nuU3k0.net
>>41
テコ入れがてらマックスブレイカーと同時にプラズマダッシュ実装しそう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:58:46.13 ID:uT2vspS3a.net
コラボで流れてきた人たちってコラボ終わってハゲだのゴリっぽい女だのしか出ないの見たらどう思うんだろ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:58:47.55 ID:1e5dfMP9a.net
>>58
むしろ振り切った痛車仕様にして
金に物を言わせた新勢力にGP上位を
荒らされるの見てみたかったわ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:59:34.43 ID:WLO9+bJL0.net
プラウドスターってMAしゃーしだよなそういえば
もう新規シャーシは見込めないのかこれは

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:06:24.08 ID:9yzOM6V1a.net
スペーサー付きもそうだがパーツの出し方がいやらしい
どうせサイマスとかマスダン付きが出るんだろうな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:10:35.70 ID:Wo0EaHO40.net
実際コラボしたからってそのゲーム新規にやろうってなることある?
アニメ見ててその作品やキャラ好きだからってやってみようかなってならないんだけど
パズドラだってコラボきても石何個ガチャかしかみんな興味なくて性能しかみてないし

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:12:55.74 ID:WLO9+bJL0.net
そういう渡りはなくもない

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:15:52.89 ID:EDenqgwl0.net
いきなり始めてもイベント参加どころかガチャ回すことしかやることないやん

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:16:02.23 ID:+/rktyc10.net
コラボ元から来たんだけど‪Lv‬1の北上麗花ステージで風に押されて全く何も出来ない
ガチャ回す以外の方法でどうやったら勝てるようになるのかもミニ四駆よく知らないからわからない
優しい人いたら簡単なチャートでも示してもらえると嬉しい
このステージ周回してこのパーツを強化しろみたいなやつ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:17:41.02 ID:f1MMJfc80.net
自社IPなら連携も比較的ラクだろうしコンテンツのかさ増しに手間かけたくないだけなのかなと思った

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:22:09.56 ID:WLO9+bJL0.net
ターボリヤウイングってもらえたっけ?

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:25:01.20 ID:klY4tEa8p.net
ギャルゲーなんてやらせるんじゃねーよ!
と思ったけどレース中に歌が流れると無茶苦茶燃えてくるなw

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:25:46.87 ID:zl/ft5nja.net
スチャダラReNこれと楽曲は悪くないんだよな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:25:58.79 ID:vzprIim50.net
>>67
はじめはレブチューンモーターをスピードの○の数が多い改造を優先して入れて育てるのが効率的です
ただしもっとも○が多い改造はウデマエ20以降にはじめて解放されます、改造のやり直しはできません
風コースの対策はスキル「耐風」があるパーツを装備することです
耐風スキルパーツがショップ売りかガチャ限かは忘れた

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:26:34.61 ID:OsXZrcXz0.net
>>64
相互の奴は取り敢えず始めて、連動ボーナス貰うまでやって、大体面白くないか合わないなと思って切る感じだから
最初に掴みをしっかりすればあるいは

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:26:52.36 ID:aUYTtmlCa.net
>>67
耐風という能力がついた
フロントにつけるパーツ、またはウィングをつけると
逆風での減速が小さくなるよ
エアロハイマウントって黄色い奴
チュートリアルに関しては
下のグランプリタグ→ミニ四ワールド→下の方にスライドして超速マシンへの道入門編
ってのが基本を教えてくれますぜ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:28:31.07 ID:WLO9+bJL0.net
アイマスガチャから出るウイングつけたらいいよが一番いいのが悲しいな

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:30:48.29 ID:WLO9+bJL0.net
今はゴルチケパーツにガチなのも入ってるからゴルチケ集めるといいよ
だから全ステージlv10までぶん回そうね

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:35:44.10 ID:Wo0EaHO40.net
アイマス側にはなんかミニ四駆のコラボきてるの?
こっちだけ?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:38:28.51 ID:WLO9+bJL0.net
ミニ四駆に踊れと?

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:39:03.86 ID:TFCUysHG0.net
>>67
耐風スキルを付けることで減速を少なくできる
ガチャの星2やショップ売りのターボリヤウイング、ガチャの星3でもでるエアロハイマウントステーやエアロハイマウントリヤウイング
コラボパーツのミリオンリヤウイングなんかがある

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:41:38.44 ID:DulGUoS4p.net
いい歌だな。女の子たちの可愛さは今ひとつわかんないけど

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:42:50.11 ID:by6n1iYI0.net
どうせならドライバー乗せれるボディにしてコラボキャラ出せば良かったのに、いらないけど

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:44:41.70 ID:aUYTtmlCa.net
ドライバーモデルありそうでなかったな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:45:19.10 ID:WLO9+bJL0.net
SSSドライバー仕様でも良かったのに

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:47:00.20 ID:osbmXcRHd.net
初めて二桁順位になりました!
でも16秒は切れるきがしません…

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:48:00.15 ID:1e5dfMP9a.net
ドライバー載せれるようにしと
痛車仕様にすれば向こうの人も嵌まれそうだし
それで面白い画でも撮れれば
Twitterで話題にもなっただろうに

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:50:23.32 ID:z/sVMfOp0.net
黄色のエアロハイマウトリヤウイングの改造のおすすめはなんでしょうか

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:51:07.53 ID:m0OpnPo5F.net
https://i.imgur.com/vCG03Py.jpg

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:51:34.64 ID:LAm9+eWod.net
ガチャのタイヤをFRで分けるのやめてほしいわ
リアルのパーツはちゃんと4本セットなんだが

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:51:43.07 ID:TFCUysHG0.net
>>86
ウイングは基本的にダウンフォース減少4、軽量化2

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:04:45.48 ID:+/rktyc10.net
色々教えてくれてありがとう
ショップでターボリヤウイング買ってきた
付けただけじゃ勝てなかったけどこれの強化にはMAP3-10へ行く必要があるっぽいと…
イベント1周するのもひと苦労だ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:07:14.04 ID:IrZG8rchd.net
ガチャのボディとホイールはまだいい、だがリヤウイングの「THE IDOLM@STER」ロゴは恥ずかしくて使えないやん

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:08:24.15 ID:Wm1eWxGv0.net
閃いた
ミニ四駆擬人化してその子達に走ってレースさせればいいんじゃね?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:09:41.81 ID:nfo/yWi70.net
なんか新鮮なコメント多いと思ったらアイマスさんが遊びにきてるのか

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:11:12.05 ID:FRo1B3+NM.net
>>77
誰をアイマスに持っていくんや?🤔
リンコか?🤫

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:13:14.16 ID:wMij2n0z0.net
>>77
完全スルー
https://i.imgur.com/EPNgv6t.jpg

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:14:24.28 ID:Wo0EaHO40.net
>>94
レツゴーの歌使えれば良かったんどけどね

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:15:40.06 ID:/FjQ8efKa.net
そこは爆乳のローラさんやろ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:16:27.57 ID:TFCUysHG0.net
>>90
ワールドを進めつつ>>2>>3を参考にパーツの改造していくといいよ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:20:49.47 ID:vzprIim50.net
>>92
ナイアガラからの集団コースアウトとかすごい絵面になりそう

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:24:29.37 ID:VWd7qvj/0.net
うでまえ低いうちに限定品改造するの罠だから気をつけろよ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:24:56.63 ID:M91do2S30.net
オシャレなタイヤそしてボディから見上げていき単独で笑わせにきなさるウイングでバランスもいい

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:29:59.96 ID:u2vEjVPUa.net
コラボで流れてきたPがいたら
超速プレイヤーが金払いが悪いから直ぐ金ジャブするアイマスP引き入れたいだけで
アイマスユーザーには何のメリットもない虚無コラボだからはよ巣に帰った方が良いよ

マジでこのゲーム課金する以外の解決策ないから
ある程度やってたなら話は別だけどコラボで初めてコラボ期間内に速くなるのは不可能に近いよ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:32:41.18 ID:nfo/yWi70.net
17秒切れん

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:34:06.91 ID:n7upmcZrM.net
そこから先は伝承やね

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:36:11.50 ID:f1MMJfc80.net
よくある「今なら○連無料!」とかってやってないんかね
ユーザー獲得したいならそれくらいはしてあげないとすぐに離れていっちゃうだろうに

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:36:14.26 ID:kMxS303x0.net
本当に最初の最初はスピード上げてもパワー不足で
全然加速できなくなるからスピトルクの方が遥かに速かったな
改造解放されるまでレブには手を出さない方がいいと思う

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:41:56.42 ID:TFCUysHG0.net
>>102
強化エアロより遅いコラボホイールを人権とか言ってたフシアナくんじゃん

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:42:29.23 ID:vowNmBBqM.net
もし新規でアイマス勢がいるとしたらイベント中に1万位に入るの難しくすぎないか?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:43:38.30 ID:nfo/yWi70.net
最初はトルクチューンの速さに驚くんやで

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:47:52.95 ID:2RLpupKH0.net
>>108
JBかプラウドのフルカスタムいるとかハードル高すぎよなw

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:48:50.64 ID:RPlGW/K7d.net
>>108
ご新規様に1万人の俺らによる完璧なフォーメーションを見せつけてやろうぜ!

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:49:41.19 ID:2RLpupKH0.net
>>111
嫌がらせすぎる・・・w

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:51:18.51 ID:jjxJU0fH0.net
>>15
アイマスのタイムアタックでいいのかな?
超遅おじさん23時35分くらいの順位
https://i.imgur.com/sq6Kn1t.jpg

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:51:34.51 ID:VWd7qvj/0.net
うでまでがそもそも足りないからな

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:54:46.39 ID:2RLpupKH0.net
>>113
相変わらずすげーなもっと遅く走ること可能ですか?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:59:38.55 ID:aUYTtmlCa.net
まだタイムアタックまで進めてないや

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:59:48.52 ID:jjxJU0fH0.net
>>115
もうちょっと遅くは出来るけど周回遅れ扱いされるから調整してる
周回遅れにされない良いタイミングがあればいいけど諦めた

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:06:44.37 ID:+V/j7sOSa.net
>>108
そもそもちゃんとしたアイマス民がわざわざミニ四駆やりに来るのか?
元々両方やってた奴以外やらんだろ

コラボで冷やかしに来る奴なんかどーせニュー速民みたいなのしかいないんだから
居つかれない方が都合いいよ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:13:56.64 ID:Vn5hJ3PdM.net
>>118
冷やかしどうこうは意味不明だけどその理論なら現状冷やかしはお前だから居つかなくてもいいんだぞ?
つーかお前の書き込み結構痛いな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:17:44.05 ID:G0a+5Xrp0.net
50連して☆4がFスライドダンパー(黄)しか出なかったんだけど・・・

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:17:50.14 ID:fjW75T/z0.net
脳筋もアトミックのが速いんだな
若干ではあるけど
しかしガチ勢は電池使ってコーナー安定足らすの結構シビアっぽいな
俺の手持ちだと電池使うために遅くしなきゃならない本末転倒になってるw5000位入ればええやろでいく

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:19:52.57 ID:fjW75T/z0.net
>>113
おーすごい
初日でこれならそこまで開きないんかな
自然回復勢とかもいるだろうし

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:23:10.77 ID:rrmGQA+GM.net
チームで一切参加せず、別に謝ったりするでもなく恐らくコインだけゲットしてるんだろうなーって人がムカつく
何でリーダーは辞めさせないんだろ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:29:41.84 ID:kMTTlteR0.net
>>123
もう自分でチーム作ってやればいいんじゃないか
俺はエミュで15個アカ作って
一人で無課金15人やってるぞw全部ウデマエ40くらいにして
あるからそれなりに戦えてるぞw全部自作自演みたいな感じになってるけどw

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:30:41.30 ID:KaJ3DFym0.net
>>123
うちもさっさと4人程辞めさせたいのにあのシステムのせいで動かせなくて腹立つ
説明文に書いてないならまだしも参加してねと書いてあるし、何考えてうちのチームきてんのかねとは思う
承認制にすっかな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:39:22.70 ID:oIUzbeXt0.net
密に連絡とれる固定メンバーがいてチームランキングに興味がなくメダルだけ欲しい場合は毎ラウンド解散招集するのがさいつよなんだろうな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:44:26.98 ID:fjW75T/z0.net
うちもアクティブはギリギリ維持できてるけどモチベの差が激しそう

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:52:07.77 ID:V2BC73zW0.net
>>92
ミニ四娘か。
スキル:ゲート難(BAD 確定)とかか?

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:58:11.81 ID:HRpf9KLu0.net
30連目は必ずバグる
https://i.imgur.com/fX912lW.png

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:01:05.31 ID:hjYESJo4M.net
>>124
楽しいかはさておき、それは凄いなw

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:03:58.65 ID:hjYESJo4M.net
>>125
除名出来る期間も短いんだよね
もうBBSで直接言おうかな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:07:31.80 ID:oIUzbeXt0.net
チーム対抗戦の報酬ルールを変えれば幽霊部員も多少は減りそうだけどね

ポイント0のチームは報酬なし

ポイント0のレーサーは報酬なし

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:14:36.70 ID:bhKaKDrC0.net
ポイント0のレーサーは報酬無しはマジで良いと思う
やって抜けてくれないかなホント

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:15:32.11 ID:ywOLTI03d.net
チームでリーダーやってますが、
しっかり対抗戦に参加してくれる人だけを残してきたのでみんな出てはくれますが、いかんせんレベルが低くて…
今回大差の二位に…
解散して、強いチームにいれてもらおうかな…

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:21:08.88 ID:EQQMqTk20.net
コラボコースでフル尺聴けたやつおる?
最初のステージLv1で轢かれる寸前まで調整してもラストの
「散らばった 道も必ず また出会える Shooting Stars」
のところまでしか聴けなかったんだけど
ラスト1コーラス再生する方法ないかな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:22:47.82 ID:kMTTlteR0.net
>>135
最遅おじさんに聞いてみよう
Lv1で9分だからおそらくフル聞いてるじゃろ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:43:38.47 ID:+f/I3Ll90.net
最遅だと周回遅れにされて結局聞けないらしい

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:45:21.54 ID:kMTTlteR0.net
>>137
曲9分もあるんか?上で最遅おじさん画像はってるやんけ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:10:06.53 ID:EQQMqTk20.net
コラボコースでフル尺聴けたやつおる?
最初のステージLv1で轢かれる寸前まで調整してもラストの
「散らばった 道も必ず また出会える Shooting Stars」
のところまでしか聴けなかったんだけど
ラスト1コーラス再生する方法ないかな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:10:48.41 ID:EQQMqTk20.net
なんか2回送信されたわすまん

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:32:19.97 ID:fjW75T/z0.net
全一はレブなんやね

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:43:53.14 ID:Mjhvo2310.net
なんとか1万位には入れそうだ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:48:44.16 ID:RxLfUIodd.net
16.1なら1万位はなんとかなるかな?
全国1位は最終的に13秒とか行きそうと予想するわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:52:08.79 ID:gaThdh6xp.net
つまんねーゲームになったな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:54:24.25 ID:fjW75T/z0.net
>>143
余裕でしょ 
たぶん5000もいける

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:49:48.85 ID:qA29iESed.net
それぞれ持てるパーツが変わって最適構成変わるゲームになったらかなり面白そうだけどソシャゲの都合上無理か

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:12:55.63 ID:Ga/WX/2r0.net
>>135
4分ちょっとで曲が終わって頭からまた始まるから多分フルコーラスじゃないかと

セッティングはノーマルモーター超速ギヤ前後異形ドスコイ
あとはダウンフォース盛りや摩擦盛りローラーで調整したらいける

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:17:11.93 ID:OtWoapRcH.net
ミュートだったから歌あるの知らなかった
神速ガシャは今日あるんかな
プレミアムパスメダル交換にアトミックが入ったのはうれしいっす

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:51:54.29 ID:nQ7NPWh3M.net
持てる最高の力を終結させても20秒がやっとなんだけど15秒ってどうなってるのw

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:00:48.16 ID:x8cQSxbZM.net
アイマスはロボットアニメの時代しか知らないや

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:08:53.52 ID:svXLa5Jx0.net
アイマスやってる人はメリットあるの?
今回のイベント
ミニ四駆なんてつまんねーだろ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:09:31.57 ID:d5aHNokH0.net
スピレブが産廃化してるわ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:16:01.01 ID:MSUD6RU/0.net
6連続で飛んだ時はやべーと思ったけど今回もなんとか降格回避できた
来週も放置できそうだ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:18:00.61 ID:sP1oYt9gd.net
ローハイトショック吸収細すぎて絶対ホイールはみ出すんだが?
クソダサいんだが?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:21:24.74 ID:GBy+d/ID0.net
>>149
全く同じだわ
至高の余地はあるけど5秒も縮まるわけがない

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:25:05.31 ID:ZHnOOczYd.net
>>154
エロンテのホイール使えよ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:29:04.33 ID:ZDFCjUVA0.net
一応twitterとかだと今回のために新しく始めたり一度辞めたけど復帰したアイマスユーザーはそこそこ見かける
そういうのがコラボ終わった後も続けるかどうかと言ったらわからんが

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:30:15.68 ID:l+PQikxL0.net
>>157
グランプリが鬼畜コースだと萎えそう

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:35:26.94 ID:aBO0G1a30.net
>>158
この前のデジタルとループの組み合わせはひどかったな
初心者っぽい人で完走できないってtweet結構あったわ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:44:05.67 ID:zucs3BAXp.net
アイマスとのコラボというのにすごいショボく感じるんだが気のせいなのだろうか
あちらから来たユーザーが楽しめそうには思えんなw

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:49:24.25 ID:ZHnOOczYd.net
今10000位が32秒ってえらい開いてるな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:59:18.51 ID:5os1lDDOd.net
ウイングつけるとオバスピきついしガチャウイングは
ボディも引かないと微妙に足りない耐風で回す気が失せる
ウイング引かないでローラー増やす方法…
…アルミリヤーダブルステー…?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:59:22.35 ID:UCmUiCb10.net
今からやってもワールドの多さにゲンナリするだろ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:09:22.19 ID:RijyA+e1d.net
>>163
ゲーム始めてすぐはマップ攻略も楽しいから別に問題はない気がするけど

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:18:57.10 ID:l+PQikxL0.net
赤石が各種300くらいあって持て余す
星8進化とかで使いそう

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:23:10.71 ID:D61TIQIdd.net
コラボガチャのウイングすげーな
DFこそ高めだけど耐風4500でコナ安350wで重さも3.5gと軽い
…そしてピックアップどころか星4すら出ないw

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:27:50.65 ID:l+PQikxL0.net
スピンバイパーに全てをかける

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:27:59.88 ID:UlN7NZ3WM.net
ウイング2個出たからコナ安盛りも作ろう

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:31:06.76 ID:A4Hc3ng/M.net
渓谷サーキットが混浴サーキットに見えたミニ四レーサーはいるかな?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:39:24.84 ID:c2dVNR+hr.net
コラボで新規を増やす
新規は勝てないタイムアタック同時開催する

アホなんかな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:45:24.53 ID:l+PQikxL0.net
>>170
人権ないなって思っちゃうね

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:47:08.19 ID:NMmW/9kMa.net
今回のボディはタイムアタック参加特典でよかった気はするな
時間差で届くから起動するモチベーションになるだろうし

173 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:55:31.22 ID:QSLXR+vt0.net
ホログラム仕様ってどこで手に入るんだ?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:55:39.99 ID:NgyXcgJaa.net
>>170
このコラボ目当てで入ってくる新規なんて速く走りたいとか気にしない層でしょ?キモキャラのパーツ集めたいだけ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:57:36.42 ID:NMmW/9kMa.net
>>173
イベント最後のレースで1万位以内のタイム
後日結果発表&プレゼントとして届く

176 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:59:11.81 ID:QSLXR+vt0.net
>>175
マジかよ、1万位とか無理くせー

177 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:05:27.19 ID:D61TIQIdd.net
ランキング見てたらプ○氏の生存確認!w

178 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:06:41.14 ID:iM9MACVbM.net
>>174
その新規がクリアすらできないのあかんやろ
ストーリー全部見れないじゃん

179 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:09:43.74 ID:x7t/oLIAH.net
>>113
よく轢かれなかったなあ
まだやってない人がたくさんいるんだな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:22:10.68 ID:X6EiKvGD0.net
シューティングスターは犠牲になったのだ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:35:15.51 ID:lyv5Vqh2d.net
セルラン見たら昨日のコラボガチャ全然売れてなくて草
その分、今日の神速は徹底的に絞られるから要注意な!

182 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:53:17.02 ID:dr+HXL2s0.net
大径ふらっとでぃっしゅ
話題にならないけど、よわい?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:56:38.22 ID:8IU6gi0ld.net
一番右の子の髪型おかしくね?
ビビるわ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:59:47.40 ID:spQcaUU4d.net
ウィークデーのパーツ何一つ持ってなくて草ぁ…

185 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:11:24.41 ID:+gtmBcyZd.net
>>182
ワンウェイ以外を過去のものにしたって主張してるのが前スレにいたけどシミュ見たら強化エアロの方が上っぽい

186 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:16:33.57 ID:pqXKlQ7jM.net
ちょっと前の発売されたエアロホイールって強かったみたいだな
あまり話題にはならなかったけど

187 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:23:34.45 ID:lEvj6zpq0.net
武井マシンダサい
やはり徳田マシンが良い
リバティエンペラーとか好き

188 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:24:47.06 ID:lEvj6zpq0.net
パーツが欲しいときはボディが出てボディが欲しいときはパーツが出る仕様のガシャを何とかしてくれ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:29:37.16 ID:Ra1Vo2R40.net
GPのマッチングが今回厳しくなってない?
以前なら完走出来てたら適度に1位や2位取れる感じだったのが、今期27秒前半で置きに行ってて基本的に3位4位ばかり…

190 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:33:44.18 ID:lEvj6zpq0.net
シューティングスターなんか特に
徳田のブラッシュアップしたシューティンスターの進化系というより
武井が投稿した原案のぬぼーっとした感じのシューティンスターの進化系って感じがする

191 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:35:47.91 ID:NMmW/9kMa.net
ホログラム版がベースデザインに感じる

192 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:40:14.90 ID:hhlHrhBaa.net
耐風ボディー無しサチコで適当にやってTA1400位なんやけど
そこそこのガチ勢ホンマに辞めて行ってるんやね
まぁ俺の順位が楽して上がればそれでええんやけど

193 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:45:06.99 ID:G0a+5Xrp0.net
サチコて何

194 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:48:44.54 ID:+gtmBcyZd.net
>>193
黄色のクソデカウイング

195 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:52:15.13 ID:4ArVju1W0.net
先日のアプデからイベントやリミテッドの残り時間が表示されなくなったんだがおま環?
キャッシュクリアしても治らん

196 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:04:24.75 ID:spQcaUU4d.net
>>195
あと何時間とか何日とか?
表示されてるから、おま環かな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:06:07.76 ID:sn1GFH980.net
こっちもちゃんと出てる

198 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:18:59.84 ID:C3yC45ata.net
折角コラボしてんだからとりあえずガシャしたら
20連で星4無くてこれはヒドイと思って
時間を空けて10連したら星4が1個でコラボボデーでした
2連続星4無しは精神的に悪いw

199 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:08:12.83 ID:D77TLn+TM.net
サブスク500円の内容にいつでも歴代復刻ガシャを常設させてくれんかのぅ
半年後に復刻でもいいからさ
ウデマエ100以上開始日数1年とかで、やり直し民対策もちゃんと設定してさ
なんならプレラン次第で引ける歴代に縛りを設けてくれてもいい

200 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:16:11.46 ID:+f/I3Ll90.net
GPずっとショートスロープで飛んでたのにドラジャンで飛ぶようになってしもた
調整がなかなか難しい

201 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:30:48.04 ID:gBOjPoDJM.net
今10000位ラインってどんくらい?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:31:10.23 ID:+gtmBcyZd.net
GP赤い閃光が多くなってきたな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:35:43.05 ID:cfCDwZ5Zd.net
>>201
挑戦するのアイコンの右下にタイムランキングがある

204 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:40:02.64 ID:DetIZZXkd.net
今回のGPアトミック改造は何が正解?

205 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:10:19.61 ID:EaDQvm8Md.net
神速ガチャの追加何時頃?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:10:46.77 ID:TVjZp4Z+d.net
>>185
強化エアロに制振付いてないよ
スピードも18で負けてますがなw

207 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:14:26.78 ID:4S15blEFp.net
>>189
A5で27秒前半だけど毎回3〜5位ばっかだよ
対戦相手は人権パーツと伝承が完璧な奴ばっかでランク維持するだけで大変だわ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:18:30.34 ID:3P8C7Dwd0.net
>>205
多分15:00

209 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:21:41.54 ID:+gtmBcyZd.net
>>206
スピードで負けててもスピロス、パワロスで優ってるから速度は強化エアロの方が出るし軽くてパワーもあるから到達や減速でも強化エアロが上回る
制振5しか勝ってるとこないんだけどそれでどれだけ上限速度あげられるんだ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:22:23.00 ID:l+PQikxL0.net
きっと10連でスピンバイパーとゴムスキ2段、20連で強化ピニオンが出るに決まってる。きっとそうさ。

211 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:22:48.06 ID:RBjlGuT0M.net
これが地獄のハイマウントループ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:33:03.92 ID:S0wSKWML0.net
>>208
サンキュー

213 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:34:48.15 ID:TVjZp4Z+d.net
Vマシンのプレミアムでたら耐風ユニーク持ちで
耐風改造でてJBもアイマス野郎も過去になるから震えて待てw

214 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:37:06.28 ID:lbi5ceL60.net
実際結局この先もプレミアムでガンガン上位互換出してくるだろうな
そう考えるとガチャはもう突っ込まなくても良いのかなとか思っちゃうわ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:42:20.54 ID:mf8tvEAD0.net
もう来月には耐風+のユニークとか出てそう

216 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:44:27.03 ID:+f/I3Ll90.net
ガチャ突っ込むならずっと引き続ける覚悟しとかないとね
俺はもうさっさと降りさせてもらった

217 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:46:28.94 ID:TVjZp4Z+d.net
必要なの大体
軽量超速ギア、ブレーキ、ゴルタミ
あれば良いよねってのはある

218 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:49:18.85 ID:dBzb0X/Yp.net
14秒台ってどういうこと?

219 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:56:59.10 ID:TVjZp4Z+d.net
>>218
JBにドラビかアイマス生贄にしてJBにつけると出るらしい後電池つんでの乱数バトルよ
乱数お祈りゲームすぎるランキングとかどこがおもろいんじゃと

220 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:57:10.87 ID:lbi5ceL60.net
そうか、いずれ特性で耐風も来る可能性あるのか

221 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:58:24.20 ID:TVjZp4Z+d.net
>>220
VマシンはJBの空気砲くらって加速してるから
確実に耐風ユニーク持ちと考えるのは自然と思う

222 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:58:41.96 ID:dBzb0X/Yp.net
>>219
ありがとう
その差は埋められないや

223 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:00:59.53 ID:lbi5ceL60.net
>>221
や、すまんわかりにくかった
耐水UPみたいな感じで普通の耐風が来る可能性があるのかなと
そうすればサブに耐風+でメインは別ユニークとかいろいろ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:03:12.51 ID:cfCDwZ5Zd.net
トップランカーはおよそ踏ん切りがつかない事をしてるから
追いかけようというのが間違い

225 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:04:23.76 ID:TVjZp4Z+d.net
>>223
伝承の書かすまん読み取れてなかったわ
そっちもあるかーやっぱり
耐風+の伝承がめっちゃ手に入れにくんですね
ワカリマス

226 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:05:21.39 ID:TVjZp4Z+d.net
>>225
手に入れにくい
入手困難なんですねと字抜けすまん

227 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:07:14.43 ID:TVjZp4Z+d.net
>>224
あいつらホント貴重なボディをバッキバッキ
割っててどっからそんな金湧いてくるねんと思うよなw

228 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:11:26.51 ID:Wx9Af4x3a.net
シューティングインフィニットの耐風って
耐水と同じく5000付加になるんかな?
( ´・ω・)

耐風のセッティングも色々変わるよね。

229 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:13:41.94 ID:lyv5Vqh2d.net
去年の今頃は面白かったんだけどなぁ
なんでこんな状況にしてしまったのかw

230 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:14:22.19 ID:l+PQikxL0.net
そこまでしてタイム競いたいのが理解できない
課金額と運が楽しいのかね

231 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:18:04.24 ID:Wx9Af4x3a.net
でもな。残念な事に、このタイムランク以外
楽しむ事がないのよ( ´・ω・)

フォトコンもしばらくやってないし
デカール増えないし、スプレー割高だし

232 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:23:24.49 ID:pgsGtSwh0.net
>>207
万年A4の俺でも27ジャスツなのに A5の人でも27前半なのか
運良く上がっちまえはキープは楽なんだな

233 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:24:52.42 ID:dBzb0X/Yp.net
>>230
それが一般的なソシャゲの醍醐味では

234 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:26:53.56 ID:pgsGtSwh0.net
>>224
富豪には到底勝てないので上は見ないようにしてるw
だが俺も富豪だったなら同じことするだろいから富豪たちのタイム争いを楽しく眺めてるわw

235 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:28:24.80 ID:pgsGtSwh0.net
>>230
タイム競わなくてミニ四駆で何すんの?
レースが最大の醍醐味よ?
モデラーみたいにマシン眺めてニヤニヤしたきゃリアルやるのが吉

236 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:31:27.01 ID:x7t/oLIAH.net
もうボディは追わないことにした
ボディ特性ってのが初めっから嫌いだったんだよファンタジー過ぎて
なんとかウィングだけは当てたいウィングだけは

237 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:46:51.46 ID:+gtmBcyZd.net
ウイングは白と青だから同じようなボディ配色だと結構マッチするな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:54:11.04 ID:Ra1Vo2R40.net
シューティングプラウドスター好きだからボディ当てに行ったけど結局スキル抜き出してJBPに入れた
もう一個引きに行きたいけど神速待ちだわ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:56:08.83 ID:lbi5ceL60.net
ウイングは本当コラボじゃない普通デザインの欲しいわ
強いのはわかるけどあのデザインをずっと使いたくない

240 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:57:11.32 ID:kMTTlteR0.net
>>238
サブ上書きはよっておもう

241 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:59:02.45 ID:D61TIQIdd.net
https://pbs.twimg.com/media/E2JfyIfVIAUxCdv.jpg
ちょっとこの5人の年齢ググッてみたんだが
左から 14歳 20歳 14歳 13歳 16歳

…19 24 27 16 20くらいだと思ったら予想以上に子供だった

242 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:59:04.23 ID:Dr8jZScya.net
今回はイベ仕様だし近い内にプライムガチャ抱合せで普通の色で耐風5000になって出てきそう

243 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:00:06.39 ID:lbi5ceL60.net
そうなったらうれしいけどさすがに耐風性脳上がったら炎上だろうよ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:01:21.44 ID:D61TIQIdd.net
神速なんだよこれ全部引けってかw

245 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:02:42.43 ID:++xnqZz3a.net
バイパーはFMなの?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:03:13.13 ID:RBjlGuT0M.net
もうヤケクソや

247 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:03:37.63 ID:+gtmBcyZd.net
雨とかデジタル考えたらローラーの数大事だしステーはどっちも1個は欲しいな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:04:26.80 ID:+gtmBcyZd.net
>>245
FMじゃなかった

249 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:05:14.74 ID:+f/I3Ll90.net
ゴムスキ2段ゲット
毎回10連だけ回すプレイなかなかいいぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:05:17.92 ID:lbi5ceL60.net
30連でステー各1、ピニオンゲット
もう今回は深追いしない

251 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:06:54.41 ID:S0wSKWML0.net
はいはい爆死爆死ワロスワロス

ワロス。。。

252 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:07:14.04 ID:++xnqZz3a.net
>>248
ありがと
今あるガシャどれも魅力ありすぎてめちゃくちゃ迷う

253 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:07:47.23 ID:+gtmBcyZd.net
ピニオンゲットしたけど青石ってリミテッドだけ?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:08:04.25 ID:8XgGHlKp0.net
今日の絞りも絶好調だなぁ運営よ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:08:09.18 ID:YCKWUwdQd.net
20連でボディとピニオンゲット
2段リヤステを取りにいくかどうか…

256 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:10:31.01 ID:lyv5Vqh2d.net
貯まっていたスタコで10連やって狙っていたピニオンゲット
終わり
ハイパードリフトなんてほぼ使い道ないと思うよw

257 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:12:41.08 ID:yS/mCw+1d.net
ハイパードリフトじゃなくてバイパードリフトだぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:14:34.26 ID:kMTTlteR0.net
バイパーにく抜き出来ない仕様かよ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:16:00.06 ID:lyv5Vqh2d.net
>>257
ごめんごめんw

260 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:16:06.08 ID:fjW75T/z0.net
スペーサーはまあええわ
強化ピニオンはなあ
パワロス同じでよかったわ諦めつく強さだわ
ウイングのがほしいかも

261 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:16:19.95 ID:ie1MwmhR0.net
スピンバイパー能力伝承したいけど
元々の能力高くて伝承しにくい(半面肉抜き負荷

262 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:25:41.60 ID:BAxoMgEnd.net
まじでしぼっとるやろ
さすがにでなさすぎや

263 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:29:17.32 ID:c2dVNR+hr.net
バイパーとピニオンしか出なかった
ピニオンはとりあえずギア負荷○○を4つでいいんだっけ?

264 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:30:28.74 ID:3P8C7Dwd0.net
パワロス×6に決まってんだろ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:30:36.96 ID:Y6z/h3pgH.net
そうだよ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:31:43.21 ID:RijyA+e1d.net
>>263
パワロス一択でしょ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:32:51.06 ID:c2dVNR+hr.net
間違えてたわパワロスか
助かったぜサンキュー

268 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:44:02.80 ID:myzaIajtd.net
とりあえず虹出てどれかなぁ… ピックアップじゃなかった時の悲しさよ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:47:13.78 ID:vreuqAuYd.net
やっぱ有償スタコの方がスカらんなぁ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:47:33.26 ID:FNDQ/tH70.net
死角なしのミッション結構ギリギリだな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:48:02.58 ID:eguIkX8UM.net
なんかもう終わりって感じだな
ボディもパーツもスーパーインフレ
伝承ないならまだ許せるレベルだったが

272 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:48:48.46 ID:hzUJM6Rc0.net
ローラー3個に標準ギアとかクソみたいなミッションやめーや
両方同時に満たす必要はないがなかなかむずかった

273 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:50:22.36 ID:+f/I3Ll90.net
ローラー3個無理ゲー過ぎる
これトリプル耐久無しで突破出来る?

274 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:52:11.29 ID:l+PQikxL0.net
30連、星4なし。
ヤケクソの40連目でバイパーのみ。
やめやめ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:54:42.06 ID:kMTTlteR0.net
>>270
5:1やばいなこんま1秒差で勝ったわ・・・
後ローラー6個以内(3個)難易度高杉w

276 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:58:11.72 ID:G1EB6vZVa.net
>>229
確かに(笑)

277 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:02:23.77 ID:edrFZ7Zg0.net
糞要素乱発でもう終了見越してるだろこれ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:04:41.93 ID:yiDMZHuU0.net
デジタルテクニカルサーキット2のローラー3個は無理だわ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:05:46.01 ID:G1EB6vZVa.net
運営 ほとんどのユーザーがウマ娘に行ったわ、どうしようアイマスとコラボするか=これだからなあ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:07:02.58 ID:kMTTlteR0.net
ローラー一番硬いのって13mmで合ってたけ?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:08:56.24 ID:yS/mCw+1d.net
https://i.imgur.com/z8vEbAP.jpg
不可能ではないにしても過去最高の持ち物検査じゃないかこれ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:10:50.61 ID:c2dVNR+hr.net
死角超級の標準ギア縛りキツすぎワロタ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:20:39.41 ID:FNDQ/tH70.net
死角の標準とローラー3個はハイパダ使えば2枚抜きできるけどそのセッティングだと13秒以内が厳しい
13秒以内は超速に耐久ローラー全乗せすれば簡単だけど上の2つが満たせない
4枚抜きできるセッティングってあるのかな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:20:53.92 ID:kMTTlteR0.net
ガンブラトリプルでもローラー3個飛んだ・・・無理ゲーやろ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:22:26.39 ID:2uTBdQ6C0.net
40連でハード3ゴムスキ1 ハードなんてそんなに使わないしハズレ撤退やー

286 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:22:26.50 ID:2uTBdQ6C0.net
40連でハード3ゴムスキ1 ハードなんてそんなに使わないしハズレ撤退やー

287 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:24:33.38 ID:QvFQxZI9p.net
やっとユニークスキルきたでゲス!!!って思ったら肉抜き出来ないとかなんで藤吉だけ変なデメリット付けてくるの

288 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:25:51.12 ID:Xmc8pSGEa.net
せっかくアイマス民を増やそうとしてからの鬼畜ミッション!流石のアイマス民もこれにはニッコリ削除
やっぱりバンナムクオリティでなんか安心した

289 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:29:30.34 ID:kMTTlteR0.net
>>281
死角ボディ特性教えてもらえませんか?
最終コーナーで飛んでしまう

290 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:29:43.43 ID:+gtmBcyZd.net
>>287
16gで肉抜き4ヶ所と14gで肉抜き不可だと限界軽量2枠入れた時ほぼ同じになるんじゃなかったっけ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:30:08.29 ID:c2dVNR+hr.net
スピレブ標準ギア大大で16秒台
クリアできるイメージできない

292 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:34:17.30 ID:Tdl4IV/D0.net
ハードのミッション超絶難易度で草

293 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:34:47.41 ID:8XgGHlKp0.net
この持ち物検査想像以上にやばい

294 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:36:18.58 ID:l+PQikxL0.net
今に-8アッパースラストとか出るだろうな

295 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:37:16.45 ID:yiDMZHuU0.net
ローラー3個やっといけたわ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:39:28.60 ID:kMTTlteR0.net
>>295
耐久3つないと無理?
GPチップ
耐久+
耐久
ないと入らないとかクソすぎるやろ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:40:52.66 ID:yS/mCw+1d.net
>>289
https://i.imgur.com/rMMlLdZ.jpg
トリプル耐久
標準ギヤ使って勝てる速度にするとローラー3セットでもいける

298 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:41:23.78 ID:l+PQikxL0.net
ゲロ吐きそうなミッション

299 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:42:12.62 ID:yiDMZHuU0.net
GPγと耐久+のW耐久で前後ジュラルミンにした

300 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:42:17.57 ID:JRzL/3k/M.net
最近ギリついて来た俺みたいな微課金層殺しに来てるな
下手したら上位課金層も死んでるかもしれん

301 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:43:10.61 ID:kMTTlteR0.net
>>297
無理と分かってありがたい
これのためだけにガンブラスター潰すのはいや過ぎるw

302 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:44:48.32 ID:QvFQxZI9p.net
>>290
バックブレーダー同様なるね

303 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:44:49.58 ID:l+PQikxL0.net
上位互換パーツ連発エグいな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:45:41.55 ID:RBjlGuT0M.net
ミッションもエグいな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:48:37.71 ID:B1Wk0d1e0.net
強化ピニオン
ギヤ負荷が100低いけど影響大きいんだろうか?パワロスは変わらんね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:48:59.03 ID:pW/qMwRXp.net
いきなりシューティングスター差別かよバンナムらしいな

307 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:52:24.00 ID:GKla8y1Wa.net
星4確定からの
ピックアップでもなんでもないライトウェイが3つとか泣いていいか

308 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:52:25.85 ID:lyv5Vqh2d.net
死角はないでゲスのローラー3枚と標準ギアミッション中級者以下無理だな
パーツ揃えてフルシコ勢でもやっとクリアするレベル
なんでこんな難易度にしたのか?
バカすぎるわw

309 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:52:37.65 ID:Bqkwoizt0.net
ガチャの人権ペースといいサ終近いな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:53:16.61 ID:MSUD6RU/0.net
これミッション1個ずつセッティング変えて臨めばいいのかw
ローラー3個かつ標準ギヤでクリアしてやったぜ!w
とりあえずブラックセイバープレミアム 特性はメインスタミナ+のみでクリアできた

311 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:53:48.35 ID:I31yCEcIa.net
スペーサー無しブレーキはただの下位互換でしかないんか?

312 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:54:26.92 ID:yS/mCw+1d.net
バイパードリフト摩擦7%じゃん

313 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:54:58.50 ID:c2dVNR+hr.net
死角超級標準ギアをハイパダ無しでクリアできるんかコレ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:56:23.39 ID:kMTTlteR0.net
なんとかローラー3個クリアしたわ
5:1とは別々にクリアしたほうがいい
数値乗せたほうがいい?
とりあえずボディはガンブラスターでGPγ コーナー速度+ 節電
きつすぎて何度かスマホ投げたわ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:57:13.57 ID:kMTTlteR0.net
>>313
無理と思うわ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:58:42.50 ID:RijyA+e1d.net
>>308
それなりにパーツは要るけどフル至高も要らないよ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:58:46.80 ID:59ID4O7N0.net
ミッション全クリアした
ローラー3個のデジタルコースてんこ盛りが一番時間がかかったわ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:59:27.87 ID:GKla8y1Wa.net
時限50ドリンクとかいうレアアイテムが三国ノーマル報酬にあるの草

319 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:01:11.56 ID:Y5/G9Nird.net
https://i.imgur.com/IdVbDCO.jpg

死角超級ローラー3個これで13秒6位でクリア出来たわ
ステーは前ジュラルミンスタミナ盛り、サイドFRPショートスタミナ盛り、リアダブルアルミスタミナ盛り、ウイングスラダンでローラーは17mm1個と13mm2個

320 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:02:13.55 ID:6u7/I7Gva.net
カーボンピニオンなら分かるが何だよ強化ピニオンてw
無理やり人権追加しすぎで代用不可これで何連続目だ?
いつサ終言われても不思議じゃないな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:02:26.71 ID:izBmtq/u0.net
ひゃっほー!
50連でピニオン5個ゲットだぜ!
...はぁ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:02:47.70 ID:RijyA+e1d.net
>>314
そうか標準ギヤとローラー3個を分けるのは思いつかなかった
タイムミッションは分けて考えたのにギヤとローラーはなぜか別に考えられなかったorz

323 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:13:16.80 ID:kMTTlteR0.net
>>322
3個の数値というかセッティング画像いる?
ハイトとかないと厳しいとか
ここの運営頭完璧にイカレテるわ・・・

324 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:16:19.64 ID:MSUD6RU/0.net
>>322
俺もwまああれだまとめて達成すればその分ガッツ節約できるぜ!

325 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:18:05.01 ID:Xmc8pSGEa.net
アイマス民のみなさーん!こんなピカピカボディが1週間後には素敵なゴミに早変わり!
1、2、産廃!貴方の財布にシューティングスター!!
https://i.imgur.com/SS8Y32h.jpg

326 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:18:10.37 ID:C3yC45ata.net
ノーマルの改造しようの項目は何か再改造すれば一緒にクリアできるよ!w

327 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:19:20.42 ID:Em4VMFVcM.net
ハード超級 ハイパーでギリ勝てた
全ミッションは無理っぽい

328 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:20:11.83 ID:yuEYKWr9p.net
耐久特化ボディRenSPで作ったせいでレギュレーション違反で終わった悲しい

329 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:20:36.98 ID:l+PQikxL0.net
スペーサー付ジュラルミン引かなかったけど、スピンバイパーにも同じ効果あるのかね?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:21:06.92 ID:uVvqzdTa0.net
「ハード」なんだから難しくないと意味ないだろw
激辛チャレンジ料理って銘打ってるメニューに「辛すぎて食えないから金返せ」って言う奴みたい
誰にでも挑戦権があるだけ今までの「○○を付けてクリア」系より数倍マシやろ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:22:17.60 ID:RijyA+e1d.net
>>323
ありがとう
タイム以外はまとめてクリアしたから大丈夫

332 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:26:47.51 ID:RBjlGuT0M.net
タイヤ7改造でどっちがよいですか?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:27:05.56 ID:lbi5ceL60.net
>>328
マジかよ長渕最低だな
てかフルカウル扱いにしたれよ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:27:59.26 ID:c2dVNR+hr.net
>>330
実はマイ箸を持ち歩いてる人じゃないと食べられません、って言われてるようなもんだから荒れてるんだろ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:29:15.93 ID:lyv5Vqh2d.net
>>316
主要パーツは全部フルシコにしてるガチ勢でもクリアに難儀するって意味だ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:31:12.14 ID:MSUD6RU/0.net
>>330
○○を装着してクリアはまずガチャで引かないとどうしようもないからな…
最近はほぼ毎回あれ系ミッションだけ達成できずw

337 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:32:51.53 ID:35HFTjMFM.net
3個以下とか標準ギヤどんなもんかとやってみたけど
簡単すぎだろ今までのデジタルコース何してたんだ
スリック履かんでも行けるしアトミでも行けるし

338 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:35:22.92 ID:kMTTlteR0.net
>>337
じゃ
死角ないでげすの超級の5:1、ローラー3個
同時クリア見せてよw
簡単なんでしょ?すごいわ(棒

339 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:36:42.29 ID:35HFTjMFM.net
>>338
何で同時なの?
頭大丈夫か?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:37:43.11 ID:/EVqx9cR0.net
運営の焼畑に付き合えないので遠巻きに見守るわ
縛りプレイでもやるかね

341 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:38:03.06 ID:kMTTlteR0.net
>>339
簡単っていうから
同時にクリアしたのかなと
後耐久ユニークと+も禁止で
簡単なんでしょ?w

342 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:40:07.17 ID:35HFTjMFM.net
>>341
やってみたけど13.7で行けたから簡単でFA
同時にお前ルールを押し付けるやつもNGでFA

343 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:41:24.21 ID:RBjlGuT0M.net
くそむじい!

344 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:42:26.54 ID:35HFTjMFM.net
難しいってのは夏にあったクリア不能なミッションの事を言うんだよ
あれは運営がクリアできると豪語したわけだし

345 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:42:41.38 ID:kMTTlteR0.net
>>342
アトミッククリア怪しいな超級
の画像張ってよw
言うだけなら誰でもできるよ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:44:19.94 ID:ax2DGJp+0.net
>>318
ありがと

347 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:44:38.50 ID:l+PQikxL0.net
なんで娯楽で不快感を覚えなければならないのか

348 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:46:11.89 ID:lVz2be21a.net
究極〜は伝承なしでも標準ギアローラー3個いけるのな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:51:18.23 ID:kMTTlteR0.net
5:1アトミッククリアの画像まだ?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:51:39.77 ID:4xNnTcJk0.net
強化ピニオンギアの改造ってどうするの?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:52:34.07 ID:h/qDBgr90.net
昨日色々教えてもらったミリオンライブから来た初心者だけど運良くコラボのボディ引けたのはいいとして
ボディだけ3つあるんだけどこれ被ったものはどうしたらいいんだい
あとボディ変えたくらいじゃ北上麗花ステージの風どうにもならないんだね…ストーリー全部見られるのいつになるやら

352 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:55:58.86 ID:yuEYKWr9p.net
>>351
初心者経験値パーツブースト中にランク上げと進化素材集めて強化して

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:56:00.99 ID:S0wSKWML0.net
死角超級を電池使ってギリギリでクリアしたけど標準ギアは無理やな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:56:52.24 ID:GKla8y1Wa.net
>>351
ボディはそれぞれに特性という特殊能力を持ってて他のボディに生け贄にして移せるので
とりあえずは持っておくべし
とりあえずモーターを最優先で星6まで進化ですな
スピードが出ない事には勝ち目がない
まずはスピードが出るレブチューンか持久力があるハイパーミニ
進化用の素材はストーリーの下の方にある入門編に基本パーツのはためられるようになってるよ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:59:16.38 ID:C3yC45ata.net
>>351
そのまま使用用、ボディ特性伝承用、鑑賞用とか?w
若しくは改造項目を変えて作って複数で遊ぶかかな?
とりあえず改造は変更できないので
ウデマエ上がらないと出来ない改造もあるから
直ぐに改造しちゃうのはダメ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:02:24.33 ID:8XgGHlKp0.net
>>351
改造はまだするなよ、絶対だぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:05:01.98 ID:GKla8y1Wa.net
ウデ20じゃないと出来ないのあるの割と不親切だよな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:05:47.91 ID:IafZ2HOW0.net
>>288
アイマスからの導線がないのにアイマス民を増やそうとしてるは草
どう考えても逆

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:07:06.70 ID:RBjlGuT0M.net
ドンジャスパワチャンでなんとか3個いけたわ
これ何割がクリアできるんだ?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:13:13.77 ID:yuEYKWr9p.net
>>353
ReNSPレギュ違反だったからノーマルブラックセイバーに耐久+入れたやつで行ったけど、ローラー3つはまだやってないけどHダッシュあれば標準ギアの方は行ける
アシストに節電かコーナー速度入れれば電池なしでも行けそうだけど、どっち入れるか迷って面倒だから電池使っちゃった
https://i.imgur.com/Kq7LSIY.jpg

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:17:41.20 ID:h/qDBgr90.net
なるほどボディはそのまま取っといてモーターとか進化させてスピードを上げようってことかな?ありがとう
まだウデマエ14だし強化素材もなかなか集まらないしでコラボ期限内にどこまで行けるかさっぱり見通し立たないよ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:19:18.45 ID:6u7/I7Gva.net
Renがレギュ違反なのは流石にバグだろ
あれがフルカウルじゅなきゃ何なんだよ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:19:26.58 ID:+f/I3Ll90.net
>>361
ウデマエ50がスタート地点みたいなもんだから貰えるドリンクを今の内にガンガン飲んでまずウデマエ上げるといいかもね

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:19:41.41 ID:MSUD6RU/0.net
>>351
風セクションはマシン詳細のスキルタブ内の「耐風」を上げないといけない
耐風スキルは一部ウイング、フロントステー「エアロハイマウントフロントステー」、ボディ「プロトセイバーJB超速プレミアム」(現在入手不可) に付いてる
始めたばかりだと所持パーツが少ないしとりあえず手持ちパーツで耐風スキル付いてるものがあればそれをつけておこう
3つ出たコラボボディには耐風性能アップの特性が付いてるのでとりあえず耐風スキル付きウイング付ければ十分戦えるはず
おすすめウイングはとりあえず親父の店で売ってる?「ターボリヤウイング」w
チケットガチャで「エアロハイマウントリヤウイング(コラボウイングの色違いというかベースバージョン)」や「可変リヤウイング・ナロー」をゲットできたらそっちを付けてみるといいぞ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:21:44.49 ID:6u7/I7Gva.net
>>361
違うぞ
このゲームはウデマエ50がスタート
最低最悪ウデマエ20にはしないと良い改造が出来ずに後から作り直しになる

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:28:17.11 ID:MSUD6RU/0.net
ウデマエ14…これはマップ2まで速攻クリアして初心者ミッションコンプしてガチャ回して駄目ならリセマラするのがいいかもしれん
なんたって人権パーツだらけだしw
2段ソフブレ・アイマスボディ・アイマスウイング・スピンバイパー・強化ピニオン…このうち4つ取れたらリセマラ終了って感じだな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:29:36.99 ID:2uTBdQ6C0.net
はーきつかったけどハードミッション何とかクリア出来たわ。一度にまとめて出すミッションじゃねーぞ。
持ち物検査半端ないし、コラボ期間中にやるミッションじゃねーと思うんだが、運営は何を考えてるんだろうか。

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:30:51.69 ID:6u7/I7Gva.net
どーせすぐに上位互換出るんだから長くやるつもりないならリセマラなんて無駄だぞ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:31:05.36 ID:35HFTjMFM.net
初心者には一言でいいだろ
このゲームやるな で

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:31:39.42 ID:GKla8y1Wa.net
初めのリセマラし放題のとこだと黄色パーツ出ないんだっけ?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:34:21.74 ID:yiDMZHuU0.net
そういえば昔レーサーミニ四駆使えっていうミッションでかえだまSPが使えなかったな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:37:37.89 ID:lVz2be21a.net
スペシャルなボディだからな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:38:39.35 ID:Y5/G9Nird.net
藤吉イベのレギュを見たらReNスペシャルやそらまるサイクロンや及川スピンアックスが載っていないし、前のレーサー縛りの時もかえだまSPやホームランマンタレイが使えなかったからコラボ系とかのスペシャルボディに区分されるボディは一律対象外な方針なんだろうね

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:42:04.30 ID:35HFTjMFM.net
スペシャルボディはもう今のボディの半分程度の性能しかないから運営もそうでもいいと思ってるだろう
かつては1差だったのにな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:42:36.47 ID:+f/I3Ll90.net
ReN対象外なのがマジで痛い
もうスタ+の伝承ねーよ

376 :ミサイル:2021/05/25(火) 18:46:21.36 ID:HPODdCVN0.net
池沼乙
https://i.imgur.com/OlpHJ9j.png
https://i.imgur.com/JlylRA8.png
https://i.imgur.com/9vq3Aw1.png

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:49:08.50 ID:aBO0G1a30.net
>>370
ビギナーズチャレンジガシャで出るみたい
https://gamerch.com/mini4wd/entry/155581

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:52:02.06 ID:35HFTjMFM.net
さっきユニーク禁止しろとかいう基地がいたけど
スタ+にスピ+オフロの普通の黒澤で行けるな
ハイパダ標準ローラー3個

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:55:10.02 ID:xR+LEnMTd.net
>>378
横から失礼
上でアトミックで余裕って書いてたのに
ハイパーダッシュ使ったんですか!?

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:56:06.03 ID:35HFTjMFM.net
>>379
だから勝手にルール作んな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:58:14.10 ID:+f/I3Ll90.net
ん?

337 名無しですよ、名無し!(ジパング) (アメ MM7b-hRRJ [218.225.233.43]) sage 2021/05/25(火) 17:32:51.53 ID:35HFTjMFM
3個以下とか標準ギヤどんなもんかとやってみたけど
簡単すぎだろ今までのデジタルコース何してたんだ
スリック履かんでも行けるしアトミでも行けるし

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:58:27.80 ID:c2dVNR+hr.net
死角超級標準ギアをレブ以下でクリアできる猛者募集
まぢむり

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:59:00.52 ID:+gtmBcyZd.net
ユニーク使えるならアトミでもいけるってことじゃないの

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:59:07.12 ID:xR+LEnMTd.net
>>380
0337 名無しですよ、名無し!(ジパング) (アメ MM7b-hRRJ [218.225.233.43]) 2021/05/25 17:32:51
3個以下とか標準ギヤどんなもんかとやってみたけど
簡単すぎだろ今までのデジタルコース何してたんだ
スリック履かんでも行けるしアトミでも行けるし

アトミック余裕っていうのは?
どういう事なのか教えてください

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:59:38.00 ID:C3yC45ata.net
自分の所持パーツじゃキツそうだったので
電池使っちゃったけどやっと標準ギヤのはクリアできた
あとはローラー3ついけっかなぁ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:07:11.91 ID:GKla8y1Wa.net
>>377
なるほど、ありがとう!

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:07:14.96 ID:xR+LEnMTd.net
>>382
上でアトミックでクリアした人に聞いてみては
自分もハイパーダッシュ持ってないので知りたいんです。

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:08:44.87 ID:oIUzbeXt0.net
これは完全にエアー掴んでるやつか?笑

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:11:15.52 ID:6u7/I7Gva.net
完全に掴んでるジパングさんにマジレスしても無駄、また逃げるだけ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:12:51.82 ID:xR+LEnMTd.net
>>389
なるほど

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:24:15.70 ID:d5aHNokH0.net
完全に掴んでる確たる証拠はまだでしょうか

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:24:54.96 ID:yS/mCw+1d.net
https://i.imgur.com/hCsIZce.jpg
https://i.imgur.com/YNKZjgx.jpg
https://i.imgur.com/8LbI5sP.jpg
クソギリギリだったけどレブならいけた
電池は使ってない

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:26:38.67 ID:xR+LEnMTd.net
>>392
これはすごい!

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:31:02.42 ID:GKla8y1Wa.net
それくらいギリギリだとレース見るの楽しいよね

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:41:51.21 ID:ax2DGJp+0.net
節電最強時代にサイクロン達を最後に追い抜くの楽しかった
スーファミのシャイスコの赤で最後に逆転する感じ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:43:50.11 ID:OMieMCf70.net
パーダツモーターないときついな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:45:23.84 ID:lVz2be21a.net
田辺雄太またスレに戻ってきてて草

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:46:38.95 ID:+f/I3Ll90.net
電池の存在忘れてた
なんとかミッション全部いけたわ
ハイパダとスーパーハイトが無ければ即死だった

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:52:14.19 ID:Ra1Vo2R40.net
ちょっと今来て流れ分からんけどアトミチャレンジ俺もやってみようと思うけどアトミ・標準ギア・ローラー3つを同時で死角超級で良いんだよね?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:54:19.27 ID:+f/I3Ll90.net
>>399
ジパングによると同時じゃなくてもいいらしいぞ
3個以下か標準ギアをアトミでいければ掴めてるらしい

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:55:21.00 ID:IL0c3KWIa.net
コラボのタイムアタック、何をどうやったら15秒になるんだろ
今で1分ぐらいなんだけど、速くなる未来が見えないわ
30秒すらも想像付かない

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:58:45.90 ID:c2dVNR+hr.net
>>392
すげえ!超尊敬する
どうやって耐久稼いでるんだろう
教えて下され

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:01:09.29 ID:Ra1Vo2R40.net
>>400
いや、既にミッションは全クリアしてるんでとりあえず試しにどんな感じかやってみようかと
ちなみにやった結果、俺の構成だと電池使って15.038で15秒すら切れなかったわw

404 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:05:58.88 ID:yS/mCw+1d.net
>>402
https://i.imgur.com/AlLpFyh.jpg
耐久自体はそこまで盛ってない
アルミダブル以外のステー、ボディ、シャーシは軽量特化

405 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:08:14.98 ID:Ra1Vo2R40.net
アトミ・標準ギア・ローラー3枚・電池有りで14.605までは出せた
俺の中ではたぶんこれが限界w

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:08:44.80 ID:aBO0G1a30.net
死角超級はアトミ、スパカン、トリプル耐久でローラー3個は行けるね

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:12:31.17 ID:MVZv24MA0.net
アトミガチャないとかワイほんまキレんで😡
GPポイントも147ポイントで毎度ギリギリやでしかし😱

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:15:31.26 ID:MSUD6RU/0.net
みんな謎の縛りプレイで盛り上がってるなw

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:16:16.57 ID:z+Sp/M0gM.net
ジパングは愛恥かな
相手にしないでNG推奨

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:16:41.48 ID:Ra1Vo2R40.net
ハイパダ使えば標準ギア&ローラー3枚の同時クリアは可能だけど、レブやアトミだと俺の手持ちじゃ電池使っても14.237が限界だったわw

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:18:37.26 ID:YXG8zPNo0.net
FMちゃうんけ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:23:29.45 ID:h/qDBgr90.net
>>361だけどアドバイスに従ってステージ解放しながらウデマエ21まで上げて改造してたら麗花ステージ勝てたよほんとありがとう
この風吹いてるやつスピード一定以上ないとどうしようもないやつだったのかな…とにかくとても助かった
もしミリオンのゲームの方でミニ四駆走らせる演出追加されたら見に来てやってくだせー

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:24:44.30 ID:EHrl6q+U0.net
疑ってごめん
マジでアトミでローラー3枚行けたわ
もちろんパワチャンは使ったけど

https://i.imgur.com/PNHdE3V.jpg
https://i.imgur.com/STVFqhJ.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:25:18.30 ID:lVz2be21a.net
コラボイベと神速被りで進化石とメダル集めしたいのにドリンクが50の限定1本だけって過去最悪じゃね?
ガッツが足りない

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:26:53.30 ID:RBjlGuT0M.net
いけるいうてもパーツ持ってるなぁ
やっぱ3枚はかなりハードル高いな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:30:46.12 ID:lyv5Vqh2d.net
気になったからアトミックでローラー3個でやってみたら、バッドで13.6出るな
かなり工夫はいるがな

さすがにギアは無理だと思う

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:33:05.00 ID:YXG8zPNo0.net
ピニオンやりすぎや
シャーシちゃん激縮みしたわ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:39:27.57 ID:Ra1Vo2R40.net
そりゃローラー3枚縛りだけならハイミニでもクリアは出来たわw

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:39:52.05 ID:MSUD6RU/0.net
>>412
あ、さっきプロトセイバープレミアム現在入手不可って書いたけどまだガチャやってたわw明日の10:59までや

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:42:25.81 ID:6u7/I7Gva.net
>>412
いや、風セクションは耐風っていうスキルてんこ盛りにするんだよ
俗に言う空力〈クウリキ〉というやつ

所詮ゲーム演出で自動車の世界では重要だが実際のミニ四駆に風の影響なんか無いわけだが

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:44:39.28 ID:N+UbXWepM.net
強化ピニオンの改造って何が最善なのか教えてたもれ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:47:10.11 ID:ME3gP68E0.net
ガチャ難民が死角抜けるにはやっぱスタミナ+のボディいりそうだよね

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:48:04.71 ID:yuEYKWr9p.net
>>413
ローラー3つの方は普通にアトミの方がいいと思う
ハイパーダッシュだと速すぎて飛ぶし

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:48:30.57 ID:CRVrtomZd.net
そんなおまえらに朗報!今ならなんとスタミナ耐久+がタダでもらえるんだ!

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:51:41.63 ID:oIUzbeXt0.net
そのうち伝承確率上がるらしいから今消費するのは躊躇しちゃうマン

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:53:31.46 ID:GKla8y1Wa.net
アイマスボディが+素材祭りなのが背徳的すぎる

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:55:38.37 ID:kgkQTDVQ0.net
コラボウイング引けたけどこれ星7は耐風でいいのかな
ボディの耐風と合わせるなら耐風はデフォで足りたりする?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:59:36.83 ID:6u7/I7Gva.net
耐風以外でエアロハイマウント使わなくね?
耐風って上限8000だっけ?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:06:30.42 ID:HglemqlCa.net
黄色ウィング星7
耐風?ダウン減?
教えてパイセン方

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:07:15.89 ID:C3yC45ata.net
やっと3枚もクリアできた
何度もゴール直前のコーナーで耐久不足になって頭抱えたけど何とかなったよかった

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:09:12.62 ID:kgkQTDVQ0.net
最大値オーバーするようならダウンフォース抜きの方がいいかと思って
最大8000ならコラボボディユニーク耐風の数値次第か…

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:09:44.55 ID:Ra1Vo2R40.net
>>421
全部パワロス

>>429
基本的に耐風

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:10:36.02 ID:+f/I3Ll90.net
>>413
マジかよすげー
ジパングさんすいませんでした

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:31:17.48 ID:fjW75T/z0.net
動画出たらこんなもんかーだろうけど普通に難しいな
スペーサーソフト欲しくなる

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:33:38.42 ID:dBzb0X/Yp.net
13秒以内いける?

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:07:12.45 ID:0uS9t9W90.net
60連でボディとピニオンギア1個づつ、もう撤退するわ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:09:08.71 ID:BGEivytId.net
今日から始まったイベント超つまんないな
ストレスしかない

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:12:04.86 ID:I8XXXQVCp.net
ミリオンとコラボだけどクレシェンドブルーのメンバーの茜ちゃんと志保が出てるクルリウタのCD宣伝したら怒られる?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:12:07.62 ID:596tw9Ol0.net
疲れた…

https://i.imgur.com/48LaoKI.jpg

https://i.imgur.com/vhfv2TR.png

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:13:42.49 ID:C51ajV1n0.net
>>437
ちょっと難しいと投げちゃうタイプ?

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:15:22.27 ID:k1nUFwBx0.net
死角はないだけ圧倒的に持ち物検査厳しいな
ヘトヘトになって残りやったらあっさりクリアして拍子抜けしたわ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:20:29.67 ID:unNwglrD0.net
コラボホイールもタイヤの固定一択?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:23:26.07 ID:d5aHNokH0.net
死角以外は余裕だけど、マジ持ち検厳しすぎ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:27:11.19 ID:6u7/I7Gva.net
俺はクリアできたが控えめに言って持ち物検査酷すぎだと思うぞ
持ってればクリアできる、無ければ出来ないは難易度とは言わん
コラボ時期にやるようなイベントじゃねーよ
ホンマ無能

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:27:24.55 ID:xwtHX8nY0.net
死角は無いの標準ギアはハイパダ無いとキツいし
ローラー3個は耐久+特性をメインに付ければいけるけどスピアトが無いとギリギリのライン攻められないからキツい
余分なハイパーダッシュ持ってるならパワー抜きでもしかしたらイケるかもしれないけど

ミッションクリアしなくても問題ないっちゃ問題ないけど不満は出るだろうね

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:28:45.99 ID:pgfvF1n40.net
>>318
無駄にするとこだった。サンクス

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:34:25.62 ID:uVvqzdTa0.net
ちょっと触ってみるレベルの奴がいそうな時に高難易度ミッション入れるのはタイミングが悪いとも思うけど、ミリシタコラボのコースが脳筋だからイベント中虚無の期間過ごすことにならんか?
ミリシタコラボは一見さん向け、藤吉は俺ら向けでしょ

ミリシタコラボは始めたばっかでパーツ無いとどうしようもないからショップにエアロハイマウント置いてやれよとは思った
俺らみたいに死ぬほどチケガシャ引いてきて腐らせてるわけじゃねんだわ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:37:05.61 ID:edrFZ7Zg0.net
三人目のディレクターも半年持たず飛びそう

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:38:12.82 ID:C3yC45ata.net
やばいミリシタコラボアイコンになってからアイコンが見慣れなさ過ぎて
超速GPのアプリがどこだっけってちょいちょいなってるw

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:43:24.62 ID:jQpRBPPG0.net
ミッションの項目がわかりづらい!
とくとだの、みるでげすだの!

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:45:51.74 ID:d5aHNokH0.net
>>449
贅沢に超速GPだけのフォルダーを作ろう

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:46:46.57 ID:3fBoHXwNp.net
>>447
パーツあっても新規は赤石ないからガチャ引かないと星4以上に進化できないという
初心者用のガチャチケが30連分くらい配られるけどゴルチケ程度の排出率と中身だし
2週目新規ならワールド10レベまでクリアして赤石集めとかの効率知ってるから1週間頑張ればモーター星6とか作れるけどガチ新規にイベント10レベはキツい

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:51:07.17 ID:svXLa5Jx0.net
人権パーツが続くということは
やっぱサービス終了ぽいね
ミニ四駆のソシャゲは一年くらいで終わるね

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:52:47.34 ID:1vPrDlZa0.net
このコースだけ必ず最後耐久不足になってリタイアになるんだけど必須パーツってありますか?
何十回走らせても全部ダメだ
https://i.imgur.com/NPEi5vj.jpg

https://i.imgur.com/WXWvTG0.jpg

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:54:51.59 ID:UrF+u1QYa.net
>>453
去年の春頃は楽しかったのがなあ、シャイニングスコーピオンの名前がツイッターのトレンドにあった時期が一番楽しかったかもしれない。バンナムじゃなくて他メーカーだったらなあ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:56:05.03 ID:oIUzbeXt0.net
>>448
今ので4人目でしょ

初代 → チー牛 → 前代 → 今

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:57:06.50 ID:7vMWvlzpa.net
>>454
とりあえずリアはアルミ2段にしよう

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:59:17.54 ID:UrF+u1QYa.net
>>456
一年半で三人替わるの異常すぎるだろ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:00:18.93 ID:BGEivytId.net
>>440
これちょっと難しいレベルなの?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:00:48.77 ID:UrF+u1QYa.net
アイマスコラボしてアニオタを集めたいと思ってるならガチャの確率を上げたりミッションを優しめにしたらいいのに

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:04:17.39 ID:AEUNbKXY0.net
>>454
標準ギア(5:1)に変えてみて。
多分超速ギアが速すぎる。

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:08:20.84 ID:ME3gP68E0.net
死角の3枚スタミナ+スタミナじゃ勝てないのか!?

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:09:49.30 ID:C3yC45ata.net
>>451
アプリ開くまでに1タップ増えるけど確かに見失わないなw

>>460
確かに確率上げても良かったと思う
それかミリオンのゲームみたいに天井みたいなのつけたらよかったんじゃとか思う

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:10:21.60 ID:3fBoHXwNp.net
>>453
アッパージュラルミンとか、下にローラー付けられるリアステー、下ローラーブレーキ、下ローラースペーサー付きブレーキとかまだまだ人権出せる出せる

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:13:00.72 ID:d5aHNokH0.net
もう架空のモーターでも出せばいいのに
アトミ並みに節電能力のあるハイパダとか

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:14:32.33 ID:lCwrhNpqp.net
>>462
スレ内にも何人か居るし、耐久+の3ローラーでクリアした動画も上がってるから可能

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:18:37.84 ID:q70crpbf0.net
言うほど今回のスペブレ群は人権じゃないけどなガチ耐久ガチブレコース以外では既存のブレーキでいいしそんなコース前回GPのみ
重要度ではスペFRPの方が上かな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:27:24.70 ID:ajSYFqG90.net
高貴な走りの方のベルカイザーを放置してたから改造しようかなと思うんだけど
セオリー通り冷却能力向上入れるか、節電捨てて軽量化するかどっちがいいかな?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:29:28.62 ID:rWyZtSae0.net
>>467
あのな、スペーサー付きがヤバいのは耐久じゃなくて安定なんだよ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:32:53.19 ID:edrFZ7Zg0.net
手持ちのパーツと新アイテムを組み合わせる事で、上位パーツに生まれ変わる新システムを実装
下位パーツ→上位パーツへの改造引き継ぎが可能

普通どっちかで作ってくるからな

毎週手持ちの☆7フル至高の何れかが無駄になりますwwwまた頑張って一から作ってねwwwww
で、舵切るアホさよ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:44:25.19 ID:rWyZtSae0.net
片っ端からゴミ化して使わないパーツ増えればDB圧迫するとか
そういう事は考えねーのよな
だから無能なんよ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:47:23.56 ID:3OT+7Y86a.net
こんなとこで能書き垂れずにツイッターで声あげようZE★

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:48:18.80 ID:lVz2be21a.net
まぁガチャ来る度にパーツ引いてればそうなるんじゃないそこまで課金してやる気はとうとうないけど

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:50:15.10 ID:aqKi1w7e0.net
もうどうでもいい適当にやるわ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:55:29.79 ID:C3yC45ata.net
スペーサーなんてリアルじゃ何かのパーツに付いてたやつを使い回せるのにな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:55:35.44 ID:svXLa5Jx0.net
ダメだチムメンが引退続出してる
まったりやるという選択肢がないんだな
ついていけなくなると

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:56:10.43 ID:kMTTlteR0.net
9分ってどうやって走ってるんだろ
どうしても5分きってしまうw

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:57:41.35 ID:U+IC4rVp0.net
>>405
前タイヤ大径の後タイヤ小径は試した?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:59:34.04 ID:U+IC4rVp0.net
>>405
ごめんなさい。>>478>>477 への返信でした。

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:59:51.74 ID:t33VSOrg0.net
3枚も5:1ギアも全てクリアはできる。
ただし、パーツがないと無理。
無課金は相当キツイ気がする。

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:01:04.79 ID:/qEycI2I0.net
>>478
それでいたけどだめだった・・・
最遅俺も極めたいw

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:01:41.04 ID:g53qrZotM.net
そやねんパーツやねん
パーツありゃ誰でもクリアできるのよ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:04:50.68 ID:DvAqer/00.net
何回当たるねんってくらいロクロウと当たる

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:07:16.78 ID:IXw7k7w20.net
いきなりは無理だけどそれなりにやってたなら無課金でもいけるっしょ
全くなんもないってことはないだろうし

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:15:56.16 ID:rbBSa4jG0.net
0時になって最後のレース終わったら
直ぐに集計されたけど、仕様が変わった( ´・ω・)?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:19:14.62 ID:eIIDR8KY0.net
水曜のメンテがないからかな?

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:23:12.58 ID:u7dEAfCL0.net
また100以内逃した。
あとほんの少しなんだけど、これ以上ってランク上位のチーム入らないと厳しい?

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:26:41.39 ID:ZQs7tQA2d.net
明日もまた超速ガシャ来るんだろ、どんだけガシャ地獄やねん、辛い

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:28:47.95 ID:eIIDR8KY0.net
>>487
ソロでそこまで詰めれたんなら素直に凄い

>>488
GP2周目だし超速ガチャないでしょ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:30:02.19 ID:hJF8nGgo0.net
あとちょっと!
https://i.imgur.com/nQHelvo.jpg

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:31:54.55 ID:dpumQ2uL0.net
>>490
がんばれ!
俺はあと0,01秒から2時間掛かったけどな!

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:32:44.80 ID:OC3veNTBa.net
バイパーはシャーシちゃんでは強いのけ?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:36:01.83 ID:ZQs7tQA2d.net
>>489
プライムガチャか、何かしらは絶対いれてくるよ。無かった週ないよ、今迄。ちょうど明日プライムガチャ終わりだし。

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:41:22.95 ID:BP4X1Gkn0.net
いまGPの結果みたらシャーシちゃんが出てきて新シーズンだって言い出した
でもエントリーできない

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:47:01.77 ID:0N/2efBG0.net
このアプリのローラーの数え方おかしくない?
ゴムスキに付いてるローラーもちゃんとカウントしろよ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:50:38.01 ID:ZQs7tQA2d.net
ガチャまみれ過ぎ、いくなんでもやばいだろ。また明日もガチャなんて…

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:54:13.32 ID:/qEycI2I0.net
なるほど最遅極めようと思ったら
重量めっちゃ重くしてトルク抜くためにわざと無改造の超速ギア入れないとだめなのか
理解したとうりあえず無改造のスパカンで
やったら8分行ったw
5:1だと逆にだめなんだな難しいな最遅w

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:08:16.36 ID:koR9dqjCa.net
スペーサーブレーキ必須なの雨ぐらいでしょ?雨の時点でブレーキ効かないから必要ないわw

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:20:51.70 ID:dpgQ2od90.net
最遅やるにもステやスキルの仕様理解が大事
ひとまずホライゾン12分を目指すところからやってみると楽しいぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:29:49.53 ID:B8QqZXsH0.net
スタミナ+民やが3枚やっと終わったーw
おやすみ!


https://i.imgur.com/Qx51YTC.jpg

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:30:16.03 ID:NchvPEEt0.net
軽量超速ギヤないしショタビもないし、これ無理じゃね?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:33:57.22 ID:06LxGOVM0.net
耐久不足解消法は
節電と、耐久アップどちらが効果的なのですか?
素人質問すいません

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:38:50.02 ID:/qEycI2I0.net
>>499
なるほどしかし12分はすごすぎw

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 01:40:29.74 ID:V0n9BSOq0.net
>>502
安定

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:10:29.20 ID:Py0/4k00d.net
あと0.5秒なんだがここからスラバンデジタル☆7改造でどれくらい縮まるかな…
素材たりないから周回するところからなんだが

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:31:00.74 ID:jc1f6sc6d.net
ハイパダとスタミナガン盛りで標準ギア&ローラー3つ同時クリアしたわw

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 02:47:49.99 ID:7PYZaE7kd.net
おい!シャーシちゃん超速エントリーできねぇぞ!

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:00:08.46 ID:XsfcBiyka.net
開店おじさん

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:49:23.32 ID:WQ098sZpa.net
もうすぐ梅雨だし雨GPの雨ユニークでガッポリ来るかな?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 04:57:51.38 ID:8gN9hjnP0.net
>>463
ミリオンのガシャってSSR3%、ピックアップ0.495%、天井まで9万円でしょ、、、

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 05:09:54.76 ID:OPTVc3La0.net
最近絞りすぎだよ……

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 05:52:01.74 ID:mDzHWbYf0.net
今回のリミテッドバイパー超級酷くないか?
持ち物検査グランプリやってるわこれ
実質バイパー持ってないとクリアできんでしょコレ
耐久盛りのブラックセイバーで耐久不足て

ちゃんとテストしたん?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 05:53:40.99 ID:ZgRYHJKu0.net
>>512
ブロッケンブラックでクリアできた

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:13:44.13 ID:FUKTSRba0.net
>>512
黒沢Pの耐久盛りでクリアできた

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:27:59.51 ID:pA0PeEFk0.net
よし900スタコ貯まった
とりあえず50連ピックアップ無し…そろそろ出てくれよ!?アイマスウイングゲットしてくるぜ!!

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:29:58.50 ID:pA0PeEFk0.net
…っておい!強化ピニオンってギヤ負荷100低いのかよw
どっちを狙うべきなんや…

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:34:05.16 ID:fJx4+cBr0.net
どーせ出ないから好きなの回せ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:41:12.61 ID:NchvPEEt0.net
藤吉に勝つには標準ギヤの星6作らないとダメ?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:49:21.10 ID:g4r5ToET0.net
どうせまた使うときくるから星6は作っとけ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:50:45.13 ID:/qEycI2I0.net
>>518
いらんいらん俺星4で勝ったから良かったら数値見せるぞ
ただスーパーハイト前後に装着しないとかなり厳しい

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:50:51.66 ID:pA0PeEFk0.net
https://i.imgur.com/sUMVSYY.jpg

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:52:25.37 ID:SxBrwpC+d.net
>>521
ねんがんの 耐風そうびをてにいれたぞ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:52:40.90 ID:/qEycI2I0.net
>>521
うわぁ・・・昨日の俺かよ
俺黄色ウィングだった・・・

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:56:36.13 ID:fJx4+cBr0.net
前はそれでも4〜50連で何かしら出てたんだがな
最近ガチで50連ピックアップ無しとかザラ
露骨すぎて引くレベルだわ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 06:59:30.63 ID:/qEycI2I0.net
>>524
本物のタミヤの奴買って自分色に染めてるほうが絶対楽しいやん
課金はバンダイに行くから絶対駄目だね・・・(戒め

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:04:47.28 ID:NchvPEEt0.net
標準ギヤはクリアしたけどローラー3個縛り無理ゲー

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:05:02.32 ID:ePrhiJWT0.net
13秒以内いけるか?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:19:15.46 ID:WHIZAfGkr.net
死角超級
標準ギア→ハイパタか前後スパハイ必須
ローラー3個→フルカウルの耐久特化ボディ必須

持ち物検査すぎる

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:24:00.55 ID:jdx1mxOu0.net
三国ミッションコンプ
めんどくさいという感情しかわいてこんな
やっとまったりアイマスウイングの石集められる
記念としてはホイールも欲しいとこだが課金してまではなあ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:31:40.27 ID:SxBrwpC+d.net
>>528
耐久特化って黒沢かブロッケン黒かガンブラスターなイメージだけど前回GP何で走ってたの?

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:37:33.42 ID:MRgt+/9pM.net
無課金チャレンジでは普通のブラックセイバーでクリアしてたな
だれでももってるだろ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:42:04.08 ID:GCCcI+cTM.net
ハイマウントまん

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:49:54.50 ID:EzdQi1evd.net
ハイパダを持ち物検査っていうのはさすがに違くないか?
誰でも持てるものなんだが

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:00:22.15 ID:3IIo7aBVa.net
うおお上の人参考にして電池使ったけどスピ特化ベルクカイザーのレブ標準でクリアできた!
https://i.imgur.com/4AV9OUF.jpg

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:02:14.15 ID:XhLat1BAd.net
ハイパーマウントシュババババモーター

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:10:32.05 ID:WwjzKt3Vd.net
誰でも3000円払えばタダでハイパダが貰えちまうんだ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:25:25.80 ID:5G0AneYfM.net
スタミナ盛り二段アルミの存在をすっかり忘れたわ。ユニーク無くていろいろ頑張ってたけど、二段アルミで死角のローラー3個あっさりクリアだった。

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:28:51.16 ID:SxBrwpC+d.net
前回GPで耐久ボディ作らされてるはずなのにそれ書くとマウントとか言われるんだもん

運営への文句ばっかりなのもそうだし、このゲームの民度がクレーマー気質なのかね?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:35:01.64 ID:WHIZAfGkr.net
>>530
ブロッケン黒もガンブラも持ってないなら、書でメイン特性に耐久+をつけなきゃならん
そうなるとフルカウルとは限らんぞ

俺がそうだよチクショウ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:42:22.23 ID:TXM1tvck0.net
尋常超級がクリアできん...
教えてレーサー諸兄

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:46:44.51 ID:5G0AneYfM.net
>>539
死角ローラー3個はノーマルブラックセイバーにスタミナ+とスタミナで行けたよ。

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:49:23.10 ID:jEnZQnbxa.net
持ち検いうが2月くらいからのグランプリでちゃんとパーツ作ってりゃクリア出来るレベル
喚いてんのは養分か新規ばかりか?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:52:09.05 ID:XsfcBiyka.net
>>540
ノーマルモーターにブレーキボディとブレーキ付けて小径で

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 08:57:19.91 ID:GCCcI+cTM.net
ハイマウントマンはパーツ全部晒せよ〜

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:02:12.74 ID:6OqUWHP9d.net
クリアとミッションコンプを分けて書かない理由

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:15:17.04 ID:NchvPEEt0.net
バスターソニックのときもこんなキツいミッションやらされるのかね?

死角ローラー3個は折れたから情報収集してからやるわ。それやれば終わりだし。6/9まであるし。

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:19:18.23 ID:kXmjei4Sd.net
マップを完全クリアしてしまった
もうどこにも再改造キットが落ちていない…

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:21:37.55 ID:jYV7saJTd.net
>>547
対抗戦がんばれ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:22:17.84 ID:TXM1tvck0.net
>>543
ありがとうクリアできた!

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:27:22.20 ID:kXmjei4Sd.net
>>548
リーダーやってるんですけど、みなさん出走率は高いものの僕ひとりガチ勢なので2位が多くて…
解散して強いチームに拾ってもらおうかなぁ
でも強いチームに入ったところで強いチームとの争いで結局2位ですかねー

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:28:52.32 ID:NchvPEEt0.net
志向の泥沼に足を入れてはいけない。

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:47:32.99 ID:DOJUEEWE0.net
むしろソロチーム同士でみんなで一位が一番簡単に稼げる

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:50:41.02 ID:7mIdLDgnp.net
>>550
ガチ勢チーム同士の対抗戦は結果に関わらず楽しいけどね

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:54:55.24 ID:vkuWKsZia.net
スピンバイバー出るまでハード6個、ゴム6個、強化ピニオン6個

バンナム相変わらずうんちテーブルやってくれてるな

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:55:03.49 ID:ZgRYHJKu0.net
>>552
誰かが余計なことしなければねw

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:57:18.16 ID:IXw7k7w20.net
デジタル脳筋のローラー3つはちょっときついけど他はなんやかんや絶対無理ってほどではない

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:00:37.49 ID:8vUpN/PEM.net
>>550
うちきませんか?
対抗戦で50位以内のチームです

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:08:05.99 ID:NoVrraZYd.net
>>526
店売りブラックセイバー(軽量6)スタ+スタ
軽量超速無しショタビ無し
こんなのでも超級勝てるぞ頑張れ
ステー2つ星6だが星7で耐久盛ればもっと自由度上がるなw
https://i.imgur.com/RLiZnpL.jpg
https://i.imgur.com/sj1cZxI.jpg
https://i.imgur.com/JuzyeJT.jpg
https://i.imgur.com/fTHLhC8.jpg
https://i.imgur.com/ew5iXVi.jpg

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:08:11.11 ID:rxPs/ms/d.net
>>553
やっぱりそうですよねー
日々のGPもチームで色々話せた方が楽しいなと
>>557
お誘いありがとうございます!
次負けたら解散しようと思いますのでその際は拾ってください…

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:11:43.23 ID:KMlmFUF/a.net
>>559
やる気あるならカモーン

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:22:33.63 ID:NchvPEEt0.net
>>558
全部持ってるパーツだからいけそうだな
ブラックセイバーは軽量2節電4だけど

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:33:25.87 ID:fKXJFlEKM.net
そらハイトとローラー要るよなあ〜

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:42:17.60 ID:dpumQ2uL0.net
ローラーは通常の19mmでもなんとかなるけどハイトは無いとキツいかもね
ハイパーかハイトのどっちかは最低でも欲しい

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 10:57:09.90 ID:V2sR2/uHa.net
神速回して、スペ付きハードが来た( ´・ω・)
一番微妙。星7ソフト、一通りの星6ブレーキ
閃光ブレーキボディまで作れてるんよね。

どう作っとこうかなぁ( ´・ω・)
使い勝手がいいブレーキ数値とか出てるんかな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:03:12.39 ID:DxdCOzax0.net
>>544
あ"ぁん?
人にものを聞くときは自分のウデマエを先に書くのがジョーシキだろぉ?
おめぇのウデマエなんぼじゃ?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:06:34.72 ID:DvAqer/00.net
ハイマウントウイングマン

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:06:51.78 ID:fKXJFlEKM.net
強化ハイマウントマン

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:07:44.79 ID:qWI0ooc40.net
シューティングプラウドスターがコラボで実装されるとは
普通の出せよ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:14:46.13 ID:foKKSm6m0.net
バイパードリフト結局どうなん?
他3種は引けたけどアイマスウイング引きに行くかこっちに突っ込むか迷ってる

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:22:53.95 ID:DxdCOzax0.net
>>569
ツイに診断のせてた人いたけど、コナ減もグリップもパワドリのが優秀だった
晒すのもアレなので検索してくれ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:25:36.02 ID:4+Da2huy0.net
弱いわけなくね?

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:29:54.73 ID:J0GxeTHZM.net
>>558
うっわやっぱりスタミナでボディ作らないと駄目かー
ブラックセイバー好みじゃないんだよなぁ…もういい!このミッション捨てる!

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:34:39.06 ID:ZckBuYiM0.net
>>572
ブロッケンG

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:38:54.82 ID:Pk9nmhfA0.net
いまだにプロト改造できないんだけど
耐風用の改造ってどういうくみあわせ?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:40:54.77 ID:KMlmFUF/a.net
>>574
どこ用ボディーよ?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:43:36.71 ID:foKKSm6m0.net
>>570
サンクス
そういう感じか・・・
ウェーブはともかくデジタル強化が足かせになるパターンありそうなんだよなぁ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:46:22.87 ID:Pk9nmhfA0.net
>>575
耐風用 節電か軽量か

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:56:56.32 ID:zUEzuPVrr.net
>>570
最高速と立ち上がりが大経アトミっぽい数値だったからパワー+&コーナー+にウェーブとデジタルスキルの合わせって感じね
刺さるコースも無くは無いだろうけどエアロストリーム的な中途半端さを感じる…

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:03:47.24 ID:LpWynZoOM.net
>>577
節電4枠入れるのが主流みたいよ。オレは節電3限界軽量2で作ってちょっと後悔してる

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:05:34.43 ID:JWdii2E2d.net
人権ボデーじゃないのねバイパーは

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:08:14.55 ID:Pk9nmhfA0.net
>>579
ありがとう
最後のひと枠節電でいきます!

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:13:06.87 ID:ycZ+1N2b0.net
今日はただの更新のみか・・・

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:15:58.87 ID:IXw7k7w20.net
まじ?
俺も軽量2いれてるわ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:18:47.91 ID:NchvPEEt0.net
FMだとタイプ5シャーシ使えないのがネック。
FM強化シャーシ持ってればいいのかもしれんけど

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:27:13.80 ID:6KyjORfqa.net
プロトセイバー1つしか引けなかったわ
これは終わったな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:34:31.88 ID:GCe4AEudM.net
耐風ボディゼロの俺に謝れ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:36:19.88 ID:foKKSm6m0.net
プロト3枚あるけどそのうちの1枚にshootingstar入れて耐風特化作るか迷う
今回のタイムアタック以外で活躍する機会があるか疑問だしウイング引けてないから今回ガチれるわけでもないし

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:42:03.08 ID:WuFS5LXz0.net
最終的な速度を同じに調整する場合
耐久重視の改造優先度って下の順番で良いの?

優先度高
耐久○○重さ×
耐久○
重さ○
重さ○○○耐久×
優先度低

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:43:55.62 ID:sjoErhRYd.net
>>587
どうせすぐ陳腐化するし使えるうちに使うのが華かもしれん

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:44:50.42 ID:ftfL8Zddd.net
>>588
限界軽量が最優先じゃない?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:47:09.81 ID:jYV7saJTd.net
>>588
改造項目見た感じステーのことだと思うけど
耐久ステー作るなら耐久6か耐久4限界軽量2じゃないの

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:49:49.95 ID:e3TfU8lYd.net
>>587
同じ物作った、アシストは何も入れて無いが

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:58:47.68 ID:WwjzKt3Vd.net
重量減るとダメージも減るから
限界軽量は入れない選択肢が無いのよね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 12:58:48.88 ID:KMlmFUF/a.net
>>592
その組み合わせでタイムアタックはどんな感じ?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:02:00.95 ID:6KyjORfqa.net
>>586
1つしか引けてない時点でブレーキ優先だから引けてないのと変わらないって話だぞ?
耐風改造したところでどうせユニーク付けなきゃ耐風足りないんだから

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:02:51.05 ID:foKKSm6m0.net
>>592
594も言ってるけど俺もタイムアタックの具合聞きたい
できればウイングがアイマスじゃない場合とか特に

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:05:55.83 ID:FAXI3X9Ed.net
聞かれてないけど、
プロトの耐風軽量2節電3コナ安改造に
アイマスとスピード二つ伝承して
アイマスウィング(星7はダウン)つけて電池使うと、タイムアタックは15.1くらい

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:08:22.42 ID:0h/4fwMkM.net
次は耐風付フロント2段とか出しそう

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:11:42.50 ID:foKKSm6m0.net
>>597
15.1かぁ
ちなみにアイマスウイング無しだとどのくらいタイム落ちそう?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:12:45.02 ID:XhLat1BAd.net
スーパーハイト無しで5:1もしくは
ローラー3個クリアは可能なんだろうか
めっちゃ気になる

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:17:53.82 ID:XhLat1BAd.net
てかはよ伝承上書きさせろよっていう
今回のGPも結局エアブレいらないGPだったし

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:20:25.33 ID:WwjzKt3Vd.net
アイマスウイングは耐風特化でもないから使う機会少なそうだけどな
脳筋風コースじゃないと真価が出ない

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:20:45.84 ID:dpumQ2uL0.net
>>600
ハイパーダッシュがあれば一応なんとかなるらしい

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:26:28.45 ID:XhLat1BAd.net
>>602
ドラビとかアイマスのユニーク載せたら安定足りずに飛ぶようになるらしいからアイマスウイング結局必要になるらしいアイマスウイングないからドラビマグナム使ったら2周目でオバスピで飛びまくってるわ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:27:37.93 ID:XsfcBiyka.net
>>600
電池使ってギリ行けた伝承なし
https://i.imgur.com/MFAsmjo.jpg
https://i.imgur.com/GkLQkr4.jpg
https://i.imgur.com/oOLww8Q.jpg

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:27:40.51 ID:NchvPEEt0.net
藤吉やったった。
死角あったな。

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:29:23.10 ID:Pz5xFtn2M.net
ハイトない代わりに他が充実しとるやんけ!

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:30:07.03 ID:jYV7saJTd.net
アイマスウイングは耐風とDF減の2つ作りたいけど他のピックアップが微妙で回したくないんだよな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:32:42.85 ID:FAXI3X9Ed.net
>>599
電池無badでアイマス16.701
サチコ(星7耐風)16.825だった
そんな大差はないですね

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:34:22.61 ID:FAXI3X9Ed.net
アイマス星7耐風つくるかー
そしたら15秒切れるかもなぁ
でもせっかくフル至高にしたのになぁ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:35:51.17 ID:jYV7saJTd.net
>>609
アイマスは星7耐風?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:37:42.50 ID:XhLat1BAd.net
>>609
メイン特性何にしてる?17.35くらいで
16秒の壁が破れない
ドラビ使うと吹っ飛ぶし

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:44:02.19 ID:FAXI3X9Ed.net
>>611
>>612
597の通りです!

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:44:42.55 ID:MRgt+/9pM.net
ハイパダなしで標準ギアもしくはローラー3個でクリアできる猛者がいればセッティングがしりたい

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:47:21.06 ID:jYV7saJTd.net
>>613
DF減なのね
そしたら耐風サチコと耐風値はほぼ変わらないし大差ないのも当然か

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:48:45.53 ID:XhLat1BAd.net
>>613
すまんちゃんと見てなかった
アイマスやっぱいるよね・・・

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:51:03.77 ID:jYV7saJTd.net
>>614
ローラー3個ならアトミックでも行けたって人がこのスレでも何人か言ってるな
>>400辺りから読み返してみると参考になると思う

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:51:15.83 ID:XhLat1BAd.net
伝承上書きっていつ頃になるんや
プロトでフルブレーキ作った14日前の自分殴りたい

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:56:34.97 ID:uxmjGsw20.net
標準もローラー3個もいるじゃん

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:00:33.51 ID:4cVHh+rTH.net
>>588
基本は
剛性補強
ネジ締め
限界軽量
軽量化
の順
ただしサイドFRPだけは
剛性補強
限界軽量
ネジ締め
軽量化
いつも耐久マックスにするわけじゃないから複数パターン作って使い分けするのが便利だよね

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:11:23.05 ID:Xzc7VZaCa.net
>>614
ローラー3個だけならハイミニ軽量超速、他スタミナ盛りで電池使わずにクリアはできるけど
標準ギアはスピレブでも電池使わなければ14.3秒台でクリア出来んかったわ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:15:43.98 ID:CXT8MKVoa.net
藤吉の2つ目超級が既にダメ。最後のコーナーでバウンドするのは耐久不足?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:22:09.06 ID:e3TfU8lYd.net
>>594
JBブレーキアシストと比べてアイマスだと1秒くらい縮まった

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:38:58.28 ID:XhLat1BAd.net
今日これGPいつになったらエントリーできんねん今日メンテ無し?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:42:33.23 ID:jX63DbXh0.net
>>624
15時

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:48:27.66 ID:jEms9AXMM.net
星4にピックアップ以外はいれないで欲しい

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 14:48:33.30 ID:XhLat1BAd.net
>>625
サンクス

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:12:24.50 ID:zSYUJdE+a.net
なるほど死角の超級ローラー3はガシャボディー無ければこんな戒めにさらされるのか
何だよアトミでや楽勝じゃ〜思ってたら最後に飛ばされるんだな
でも何か行けるみたいだから帰ったらセッティング詰めてみよう チョット楽しいわ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:23:42.45 ID:/cEdnYpY0.net
>590
>591
>620

助言ありがとう
耐久376 121gにダブル耐久で死角ローラーx3通った
耐久369 118g(ショタビ×3外し)でもOK

強化シャーシの剛性強化は全然良い結果にならなかった

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:23:49.31 ID:FAXI3X9Ed.net
>>615
無駄に5個もアイマスウィングもってるので星7耐風も試してみます

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:29:37.37 ID:XhLat1BAd.net
>>630
1個くれw

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:34:33.86 ID:5hEYIPBLd.net
電池使ったけど標準ギヤスピレブで勝てたわ
https://i.imgur.com/oS9HtAs.jpg

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:36:52.92 ID:sjoErhRYd.net
余ってるパーツはスタコでレンタル出来たらいいのにな
持ち主は未開封状態が条件で貸し先でいかなる改造が施されてもレンタルの期限がくれば未開封で戻ってくる的なやつ
でも複垢バンザイ状態になるから健全じゃねーな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:40:06.47 ID:XhLat1BAd.net
>>633
ボディは伝承で割られても戻ったら神システムだなw

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:43:24.56 ID:XhLat1BAd.net
プレパスって
2週間以内にやめたら金一切発生しないん?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:48:20.05 ID:DOJUEEWE0.net
どちらかというとギアシャがないときつい

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:48:28.27 ID:FAXI3X9Ed.net
>>599
電池無badでアイマス(星7DF、フル至高)16.701
サチコ(星7耐風)16.825

新たにアイマス星7耐風作ったけど、
16.794
フル職人技なのも多分に影響していそう…
フル至高で0.1以上縮まりますかねぇ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:53:56.35 ID:NchvPEEt0.net
ダブルアルミ星7作らなければ無理だった。
そのまま-4FRPステーも星7スタミナ特化も作るとこだった。なんならブラックセイバーも星7に、、、

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:01:52.43 ID:WwjzKt3Vd.net
やはりユニーク耐風付きだとアイマス耐風改造はオーバーキルくさいか

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:11:44.04 ID:sjoErhRYd.net
>>635
初回契約のみ更新日の2日前までに解約すれば無料だね

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:35:20.67 ID:jX63DbXh0.net
>>639
最近検証してくれるYouTuberいないよね
ロクロウがやってくれるかどうか

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:40:44.34 ID:Kk0fGIfBa.net
プレパス意外と石もらえるな
ほぼ更新目当てだったがありがてぇ
スキチケ版が欲しい

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:42:32.03 ID:KMlmFUF/a.net
>>623
Jとシュー両方試してシューのが速かったから気になって聞いてみたよ
ありがとう

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:43:14.23 ID:KMlmFUF/a.net
>>597
ふむふむ
参考になるなる
さんきゅー

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:06:05.66 ID:s6tl8RCR0.net
ミッション意外にあっさり終わったわ
19oアルミとブラックセイバーでも3枚制限いけるんやね

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:07:00.75 ID:XhLat1BAd.net
>>640
サンクス

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 17:08:28.22 ID:4cVHh+rTH.net
>>629
そう、シャーシは軽量特化
ボディも耐久マシンにするなら軽量特化

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:03:06.22 ID:wunBnYNp0.net
>>558
参考になりました!
ありがとう

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:05:04.09 ID:1FDxg6Jyd.net
よく考えたらライト層はミリオンイベ周回でガチ勢は三国攻略って棲み分けは出来てるな
どうあがいてもギリギリ攻略出来ない準ガチくらいのレベルのやつくらいか
暇なの
その層だとランキングも毎回1万位入れないくらいだろうしあの辺の層が一番このゲームつまらなさそうだからテコ入れした方が良くないか

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:18:48.71 ID:QmOBMSAJ0.net
S1とかの制振シャーシってフル制振?
限界計量とかいれてんの?

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 18:22:06.36 ID:zUy9fvxLM.net
放置GPしててさっき結果見たら2ウィークミッションで完走とか入賞がカウントされてないのがあるわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 19:45:21.58 ID:ZgRYHJKu0.net
ゴムスキもハードブレーキも作り直しなのめんどくせえな…

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 19:51:22.68 ID:coTNjyjvp.net
既存のパーツに棒立てるだけなんだから改造移植させて欲しいわ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:20:08.35 ID:FAXI3X9Ed.net
>>637
アイマスウィング星7DFとともにその他パーツの至高を増やして14秒台に突入しました!
アイマスウィング星7耐風をフル至高までいけばもっとタイム縮まるんだろうか…
ウイングの星7応援パックを再改造キット欲しさに買い漁りますかねぇ…

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:48:08.82 ID:QnNXekMC0.net
死角ローラー3枚電池ナシ、苦労したけどわりとありきたりなセッティングでいけましたー

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:48:57.06 ID:QnNXekMC0.net
https://i.imgur.com/AH0OwxR.jpg
https://i.imgur.com/Sh3tIlZ.jpg
https://i.imgur.com/7KVuCTL.jpg
アップロード出来てませんでした…

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:56:48.44 ID:OsQQXQORd.net
上位互換連発やな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 21:16:15.97 ID:7qRm5wj+0.net
>>651
ならこんなとこに書いてないで問い合わせろよ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 21:17:41.16 ID:FAXI3X9Ed.net
>>654
耐風だけ至高にできずorz
至高6つだと星7DFフル至高の方が速いです
ご参考まで…

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 21:58:10.22 ID:XhLat1BAd.net
もうアイマスでねーからJBpにビート割ってメインにドラビ入れようか本気で悩み始めたわ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:13:31.12 ID:hJF8nGgo0.net
https://i.imgur.com/54CG2FR.jpg
ハードミッションクリアで回してみたらお祝いされた

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:34:11.48 ID:XmleoQcja.net
>>661
めっちゃいい引きですなw

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:40:52.26 ID:5HqbNd3A0.net
>>559
今のうちに移籍した方がいいと思うよ〜

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:49:14.54 ID:gX99gDY80.net
最近絞りすぎだよ……

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:51:38.30 ID:y3HRB2W8a.net
ガンブラダブルスタミナでハイパダ
17mm2枚13mm1枚、スーパーハイト前後
ここまで揃ってるのに5.1と3枚15秒が
やっとな俺はセンスが無いってことなの?
全然無理イライラしてきた

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:52:49.85 ID:FAXI3X9Ed.net
>>663
リーダーなんで気が引けます…

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:02:46.94 ID:8vUpN/PEM.net
>>666
リーダー誰かに引き継いで何人かでうちのチームきなよ
5人まで受け入れられるから対抗戦参加してくれるなら大歓迎

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:06:26.05 ID:0f1TfEls0.net
最近有名チームとかでもリーダー抜けたりなんやらで解散状態とかなってるし気にせんでもえんちゃう

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:19:24.78 ID:JQHoyi4K0.net
>>667
話に割って入って申し訳ない
今のチーム抜けようかと思ってるんだけど、チームに参加させてもらえますか?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:22:19.35 ID:FAXI3X9Ed.net
>>667
ありがとうございます
特に引き連れていきたい人がいるわけではないのでそこは大丈夫です

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:22:48.11 ID:CurtWoYk0.net
ブレーキ乱発で一気に冷めた
何でもかんでもブレーキブレーキって飯塚かよ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:23:21.86 ID:8vUpN/PEM.net
>>669
対抗戦参加してくれるなら歓迎するよ
ウデマエ50以下みたいな明確な初心者だったら断るけど
全国ランキング40位のチームなんでいらっしゃい

>>666
というわけで気が向いたらよろしくね

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:26:22.33 ID:i6uZb5dJa.net
既存の100%上位互換出して改造もやり直しこれが続くと思うとやってられんわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:26:53.93 ID:JQHoyi4K0.net
>>672
ありがとう
申請しました

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:35:47.42 ID:FAXI3X9Ed.net
>>672
お誘い深謝です
リーダー委譲できる人もいないのでもう少しお時間くださいませ
とりあえずフォローだけさせて頂きました

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:36:22.94 ID:HChKo/uX0.net
>>671
それじゃぁアクセル踏んでますやん

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:41:28.10 ID:hrrTk8Jd0.net
ボディ特性(S)上級な走り
スピードが凄くアップ&ブレーキ無効

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:45:17.80 ID:8vUpN/PEM.net
>>674
リーダー寝てるのか反応ないからお待ちください
できればリーダーのTwitterフォローして貰えるとLINEのオープンチャットに誘えますのでよろしく
チーム内BBSだと禁止文字が多いしセッティング共有とかできないので
>>675
いつでも待ってますよー(`・∀・´)

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:53:36.99 ID:Kk0fGIfBa.net
苛烈果敢な走り

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:56:50.03 ID:ghag4yTd0.net
>>677
まるで高貴な〜みたいだなw

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:00:37.62 ID:oL/nteTCd.net
>>677
ブレーキで加速しそう

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:02:43.28 ID:cacMHj3g0.net
ブレーキ性能が上がるほどスピードがとても大きく上がる

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:07:24.90 ID:Uv/wbtZJd.net
>>682
バンダイのプラモのアニメの歌詞で
ブレーキをぶち壊すんだぁぁあ!!!
制御効かない本気見せてみろ!!
っていうのあるぞw

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:16:53.29 ID:m7RDTlZB0.net
ボディ特性(S)低級な煽り 

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:19:54.57 ID:m7RDTlZB0.net
ライバルの後ろに着くと発光ダイオードが点滅しライバルに猛烈なブレーキがかかる

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:22:25.01 ID:Uv/wbtZJd.net
>>685
バーンアウトみたいにド派手にテイクダウン(.コースアウト)させたら完璧やな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:36:11.01 ID:XUkm0C9g0.net
バイパーFM乗らないの??

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:36:16.45 ID:JyxJA6ah0.net
パーツ庫に入れたボディ特性って伝承前が表示される不具合あるんだな
目的のもの探すのに時間かかったわ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:46:31.38 ID:SIiYdmo4a.net
今回のミリオンコラボイベントのコース走らせてて
ちょうどジャンプして着地のタイミングで周回遅れにしてて
まるでハンマーGクラッシュだったw

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:52:20.92 ID:ilqXoI9Q0.net
ゴルタミB
強化ペラシャ
強化ピニオン←NEW
この3つはパワー抜きでない限り標準装着になるだろうから
全部持ってない奴はトップから2秒近く差が開くだろうな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:57:19.28 ID:9v6oWuvSp.net
揃ってからも至高バトルが始まるんや

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 01:03:33.69 ID:Jvw5jmIOa.net
>>687
FM用バイパー出せば二度美味しいよね

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 03:06:16.12 ID:AxP/RjId0.net
★4ガンブラ未伝承で死角ローラー3個クリアできてミッションコンプ
ハイパダさえあればなんとかなるね

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 03:46:37.97 ID:ZSTSkdfi0.net
ミッション全部クリア出来ると嬉しいね
全体でどれくらいの人がクリア出来るのだろう?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 04:00:07.18 ID:Jvw5jmIOa.net
開店おじさん

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 04:00:53.91 ID:zliVpoGbd.net
閉店したおじさん

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 05:47:41.67 ID:4iQmTfYId.net
死角のシャーシってタイプ5耐久盛り?
今までサボってきたから分からんしタイプ5一個しか持ってないわ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 05:50:03.30 ID:XjhTLrW/0.net
ミッション自体は2週間猶予あるからなぁ
やっと打開したけど今回のはさすがにきつすぎた
節電抜きブラック作り直して全部ハイパダでごり押ししたわ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 05:52:17.89 ID:F1QPF+hq0.net
>>697
軽量で星7のとこだけ耐久でいいと思うよ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 05:55:24.68 ID:XjhTLrW/0.net
>>697
ボディシャーシサイドは軽量、フロントリアは耐久盛り
全部☆6でやったよ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 06:20:12.86 ID:sZzxGnEId.net
>>699
>>700
流石にメインスタミナだと速度足りないよな安心した

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 07:22:17.60 ID:ZSTSkdfi0.net
17mmより圧倒的な上位互換出されたら引退者続出だろうけど、ローラーはこれで打ち止めなわけないよね?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 07:29:46.68 ID:vR9AgwV1M.net
17ミリプラ、2段アルミが強そうだがオリジナルパーツ出してきそうだし読めない

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 07:34:38.89 ID:j9TQ8EdC0.net
17mmプラベアリングがある

705 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 07:47:46.74 ID:vp5UZPOc0.net
単発でアイマスボディ来た
これで16秒の壁に行けるw

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 07:49:14.54 ID:ZSTSkdfi0.net
>>705
セッティングの上手さでもなんでもなく、運の良い人達が上位に行くゲーだね。

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:05:05.68 ID:tHhQyDUTM.net
アイマスのタイムアタックやってるけどローラーたくさん付けてスピード盛りするより2段FRPの上段だけにするとかローラー減らした方が速くなるんだけどなんでが分かりますか?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:13:53.51 ID:rZK/9g1/d.net
風セクションで軽くなった分の加速が仕事してるんじゃない
オバスピがボトルネックになるからローラー外す気にはならんけど

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:19:06.93 ID:vp5UZPOc0.net
>>707
49km以上になると
コーナー安定1500以上ないと確実に飛ぶからな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:25:02.57 ID:omRwooLia.net
タイムアタックであと1枠に何を入れるか迷うわ
今んとこスピード+入れてる
14秒後半

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:40:52.66 ID:JyxJA6ah0.net
>>710
おまオレw

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:41:02.59 ID:JO/7JC0fd.net
改造と伝承の確率詐欺いい加減にしろよぉ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:41:59.49 ID:iay+pDtPa.net
伝承は100%実装まで我慢だ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 09:13:25.41 ID:AxP/RjId0.net
伝承アプデくるまでは店売り特性で埋めてお茶を濁すか

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 09:15:29.46 ID:JyxJA6ah0.net
伝承アプデも上書きに高額レアアイテム必要とかだったらと思うと

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 09:17:32.06 ID:rZK/9g1/d.net
伝承上書きは有料なんだろ騙されんぞ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 09:28:14.22 ID:yjDQqJycd.net
極意程度かそれ以下の配布率でパーツ改造リセットアイテム出したら結構儲かりそうだけどそこはやらんのかな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 09:43:58.38 ID:omRwooLia.net
そんなマイナスのことばかり考えてるからいつまでたっても速くなれないんだよチミたち

独り言です。

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 09:47:00.18 ID:r7yivWHe0.net
>>710
コナ安+かスピで迷うよなぁ…

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 10:19:25.95 ID:+fwiSpota.net
やっと死角ローラー3個クリアできたわ
これで安心してTA詰められる

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 10:24:43.10 ID:38vqNfHNd.net
TAと聞いてランキング謎いたら1位わろた
カール・ルイス ベン・ジョンソン フローレンス・ジョイナー
ミニ四駆おじさん世代は地上最速っていうとここらへんを思い浮かべる人が多いんじゃないか!?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 10:41:49.60 ID:JyxJA6ah0.net
アルミディッシュ5枚の1位を見てやる気を無くす

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 10:42:15.07 ID:DJNEnzOVM.net
ははw

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 10:49:59.96 ID:JyxJA6ah0.net
カラーリングで気分転換すっか

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 10:59:02.24 ID:JyxJA6ah0.net
エディットカップ過疎り過ぎw

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 11:12:51.16 ID:38vqNfHNd.net
アイマスコラボの交換所見てて思ったんだけど
コラボボディは思い入れのある人でもなければ進化石は取らずに伝承素材にすればいいな
タイムアタック報酬でメッキボディと進化石貰えるから使うならそっちを素体にすればいい
見た目通常バージョンのほうが好みなら白スプレー使えばそれっぽくなるし
これでメダル集めが楽になるぜ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 11:20:26.65 ID:wySc7KtJM.net
死角の13秒以内が一番厳しかったわ
ハイパーなければハイトも一つしかないからだけど

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 11:22:27.35 ID:OR9p9Elwp.net
年明けから始めたから知らないんだけど、今月みたいに土日が5週ある場合って週末EXはどうなるの?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 11:33:19.70 ID:5RlwqKIxd.net
>>728
1月が土日5回だったけど最終週はEX無かったんじゃないかな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 11:34:04.32 ID:WCfqbJgrd.net
>>728
やらないんじゃない?
目玉商品でちゃったし

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 11:53:19.63 ID:STlV8LfQa.net
>>721
せめてアイルトン・セナだわ
アイルトン・タカでもいい

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:30:31.71 ID:rPNjFwwsp.net
バイパー役立つ時ある?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:31:08.05 ID:63eOYT8p0.net
フルカウルで耐久+つけてるのないんだがやっぱり持ってないとミッションクリアできないよな?
このためだけに伝承するのもな・・・

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:37:37.09 ID:wySc7KtJM.net
スクショ撮ろうと思って死角走らせてるけど完走できなくなったわ
スタミナ463にボディも特性全振りのカチカチマシンなのに

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:45:21.90 ID:4scyccs3M.net
>>733
メインに移植ならまた使いまわせるからいいやん

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:01:24.56 ID:ZGcfzCs00.net
強化ピニオンってどんな感じ?

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:11:29.63 ID:dQ2ZeTwlM.net
>>734
どうせ重いんやろ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:12:15.69 ID:/JiZcuDEp.net
>>736
シャーシちゃんでは人権パーツやで🤡

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:14:53.40 ID:5p+/m6Emd.net
紫や真鍮と比べてギヤ負荷が100低い
他ステは
強 スピ17 パワ13 スタ1.5 重0.1
紫 スピ10 パワ10 スタ0.2 重0.1
真 スピ4  パワ16 スタ1.0 重0.3

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:19:19.32 ID:kRbazMoM0.net
>>731
いやそこはやっぱアイルトンウルセーナかな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:31:59.26 ID:wySc7KtJM.net
>>737
むしろさらに重くして到達下げたら普通に入ったわ
乱数いつまでも引けんとこうするしかないな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:57:35.54 ID:ZSTSkdfi0.net
プロト、バイパーで80連もスタコ消費したからしばらく充電期間だわ。
バスターソニックとマスダンパー出るまで放置

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:07:50.22 ID:WoxsG9bJ0.net
そこまでやる人は充電なんてできんのよね

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:12:59.83 ID:ZGcfzCs00.net
>>738,739
ありがとう。これ見てとりあえず10連だけしてみたら強化ピニオン二つ出たわ。

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:37:58.17 ID:vp5UZPOc0.net
シャーシーちゃんで早く雨セクション実装して欲しいわ
対抗戦で雨、耐風、デジタルっててんこ盛りにしていやがらせしたいw

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:39:55.53 ID:STlV8LfQa.net
>>740
そんなのよく覚えてたなwww

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:41:36.70 ID:vp5UZPOc0.net
>>746
これはおもちゃなんかじゃない・・・
彼らにとってのレーシングマシンなんだ・・・

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:17:28.77 ID:kRbazMoM0.net
スピードホイールにーー!!スピードローラーだーーー!!!

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:17:34.20 ID:YegC2PA+0.net
>>726
コラボから始めてタイムアタックまだ1分切れるかどうかなんだけどここから期間中に30秒以上削れるものなの…?
何交換したらいいかわかんなくてとりあえずほっといてる

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:27:57.05 ID:WCfqbJgrd.net
>>749
伝承の書のスピードUP+と耐水の書
マルチキットSP(赤いアイコンの奴)でモーター、アクセサリー、ホイール、タイヤ辺りが優先かなあ

今から始めたんならタイムは気にしなくていい。あれは狂人の宴だから

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:32:28.34 ID:I7JKB5BJd.net
人権パーツ増えてきたし人権って言われてる有料ガチャ限のパーツランク付けしようぜ
S アトミ
A 金民B ペラシャ ピニオン 軽量超速ギア ショートスタビ
B スーパーハイト 軽量ハイマウント 軽量ワンウェイ
使用頻度と必須度で独断と偏見に基づいて適当に決めた異論は認める

752 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:46:42.07 ID:mYhZGGteM.net
>>751
替えが効かないパーツが人権なんだよ
劣化版で代用効くのは贅沢品

753 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:56:48.85 ID:i7e8VsNta.net
>>751
上位互換系は人権って程じゃないかな
その中だとアトミとハイトぐらい
個人的にはパーツより特性の方が人権に絡んでると思う

754 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:58:40.07 ID:YegC2PA+0.net
>>750
ありがと
‪コラボステージもLv‬5あたりからもう勝てないけどちょこちょこ強化しつつ頑張ってみるよ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:14:20.99 ID:omRwooLia.net
人権といえばブレーキだろ
そしてこれからはスペーサー付き2段の時代

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:17:06.91 ID:aYVkscZB0.net
コラボのタイムアタックはウデマエ50まで上げてスピ6レブエアロハイマウントフロントとウイングに大径タイヤ履けばタイム30秒は切れるけど強化キットが足りないと思うから無理せずにできるとこまで頑張ればいいと思うよ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:33:44.18 ID:pyOo5QhhM.net
まあブレーキが最重要だよな
いくら速くなるパーツあってもコースアウトしちゃうゲームだし

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:42:22.14 ID:rZK/9g1/d.net
次点になるパーツとの格差のでかさだとソフブレとハイトかな
あと課金しない場合超速ギヤの有無で次元が変わる

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:42:55.91 ID:I7JKB5BJd.net
>>752
>>753
人権って書き方は違ったかもな


ブレーキはチケガチャ落ちしたからとりあえず省いたが入れるならSだね

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:49:16.63 ID:vwFh78wG0.net
公式のリプ欄が人権パーツに対する苦情センターみたいになってるのすごいな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:55:49.00 ID:omRwooLia.net
>>760
乞食ホイホイだからなw

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:01:23.74 ID:WCfqbJgrd.net
人減りすぎてリバイバルのガシャじゃ売り上げが見込めないんだろうな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:21:20.39 ID:2QuYRswnM.net
つまり悪循環😱

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:28:04.17 ID:WoxsG9bJ0.net
>>760
それはどこから見れますか?

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:54:53.54 ID:ZSTSkdfi0.net
ガッツ溢れるのが勿体なくて、取り敢えず17mmの素材集めて消化するしかない

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:56:34.82 ID:ilqXoI9Q0.net
金チケから17mm全然でねーぞクソが

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:10:09.99 ID:5RlwqKIxd.net
ロクロウすごいわ
トルクでもランクイン出来るんだな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:12:58.98 ID:NGP30jL90.net
ロクロウの真似してトルクで挑戦してみたけどTT後のコーナーで飛ぶようになってしもた
最近のコースは調整難しいな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:06:40.03 ID:QrXr1Ns/d.net
というかパス毎月200スタコ貰えるなら実質月800個か
ガッツ99を30個とショップリセ考えると普通にお得だな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:29:37.52 ID:CQLoguc90.net
パワーチャンプゴールドを使うと逆に速度が下がる現象がたまに起きる
空転してるのか?
コースアウト判定されないバグ技があった

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:39:10.95 ID:XjDGpr/r0.net
>>770
パワロスが標準のより上がるから節電効果よりそっちのマイナスの効果が大きいのかも
短いコースなんじゃない?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:39:33.65 ID:XjDGpr/r0.net
ごめん電池か
空転かな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:17:02.31 ID:SUX/+3bv0.net
超遅おじさん今日21時の順位
複垢込みでこの順位はもしかしてヤバい?
https://i.imgur.com/G4x7PJs.jpg

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:29:38.61 ID:omRwooLia.net
>>770
コーナーでググーっとスピ落ちるならスタビが働いてる
粉安ギリでCOギリだから粉安を増やせ!

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:31:17.40 ID:XjDGpr/r0.net
>>773
まだ日があるからやってない人が多いんじゃないの?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:13:50.39 ID:AxP/RjId0.net
>>773
どうなんだろうね
まだ挑んでないユーザー多数 or GPはNPC込の順位になってる とか?
もし後者ならヤバイね

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:16:07.58 ID:nPQDgf4Lp.net
>>773
逆に三万人もまだプレイしていてくれてたことに安心したわ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:17:09.30 ID:cacMHj3g0.net
3万人もいるのか!暫く安泰だな!(棒

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:20:24.12 ID:1BjisDM0a.net
半分はサブ垢だな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:34:08.36 ID:2YwLnoWEM.net
俺ひとりで5垢あるのに…

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:35:12.31 ID:cacMHj3g0.net
レイスティンガープレミアムが登場までサービス続いてくれるでしょうか

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:38:23.43 ID:dnDYFWROM.net
相手のスタミナを削るバトルパーツ実装期待

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:46:19.27 ID:vp5UZPOc0.net
>>780
俺エミュで20垢よ
一人でチームやってるw(楽しいのかそれ)

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:51:07.26 ID:F1QPF+hq0.net
>>773
gpはnpcこみよなあ
3万確実にやってるなら充分な気もするけど

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:09:47.20 ID:N77prv3bd.net
アクティブ3万ってマジか…

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:22:31.56 ID:XjDGpr/r0.net
また最終日に報告して貰えばアクティブ確定するさ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:34:16.04 ID:kYqPE05ka.net
無課金で最初からいる俺で
GP平均して5000位前後だから
廃課金勢が1000人微課金勢が5000人
無課金古参10000人てとこで、
あとがライトユーザーやろな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:37:20.06 ID:kYqPE05ka.net
廃課金は1000人てより1000アカか
廃課金のほとんどがサブ垢持ちだろうから

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:44:45.13 ID:XjDGpr/r0.net
コース作るならサブ垢欲しいもんね

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:52:54.81 ID:G9bJ+Eln0.net
複垢なんてほとんどいないよ。

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:10:22.16 ID:CdO7rYKba.net
サブ垢までわざわざイベントこなしてるのか
そこまで熱あるなら安泰な気がする

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:20:26.12 ID:nlT67TkBa.net
>>773
元々のアクティブはそのくらいだと思うぞ
初期の20万なんて複垢とかじゃなく明らかに運営垢入ってただけだろ

途中から上位ランキング出しはじめてから参加者ガクッと減ったの見ても明らかだよ
上位狙いなんて少なからず功名心強いはずなのに有志の上位ランキングが著しい歯抜け状態で
サクラ垢が紛れてる可能性についてはだいぶ前から怪しいと言われてたし
そもそもバンナム自体がそういう会社だし

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:35:55.34 ID:p4WJ8OK60.net
標準ギヤのおすすめ改造と、17mmの星7のおすすめ改造教えて。

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:37:44.66 ID:JiAnsjbX0.net
標準ギアはパワロス
17ミリの星7は抵抗抜き

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:53:07.28 ID:VzDRANd4a.net
パーツは一通り持ってる奴からすると人権はボディ特性だと思うがどうだろうか

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:17:11.02 ID:p4WJ8OK60.net
>>794
ありがとう!

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 02:04:59.47 ID:R2j5aJgjd.net
>>795
ボディに関してはランク付け難しそうだったから省いちゃったわ
出来そうな奴は是非やってくれ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 03:09:50.32 ID:zvh8PGOv0.net
サブ赤って規約違反じゃなかったっけ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 03:48:27.85 ID:XNrcAamo0.net
プレミアムショップ行くと永遠にグルグルしてるのどうしたらいいんだ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 04:11:13.81 ID:ul1o+DgW0.net
あれ?開店おじさん…

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 04:14:41.35 ID:J2j9x8Ex0.net
>>798
エミュレーターだと端末複数持てるんやでw

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 06:09:51.51 ID:u0TebBb2M.net
A2なのにA5とA4の25秒台の中にぶち込まれたわ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 06:22:56.95 ID:m8BOf/dWd.net
なんで人が減ってるか開発が理解してなさそうなのがヤバイ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 06:27:11.77 ID:X3kb0JETa.net
人が減ることなんて元から見越してやってると思うもしかしたらもっと酷い状況を想定していたにも関わらず予想よりも売り上げ伸びてるのかもしれない

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 06:37:23.16 ID:LgwZDM6c0.net
そもそも運営はユーザーがこのアプリの何処に楽しさを見出してるか分かってないわ
ただ単にコレクションさせようとしてるだけ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:02:26.71 ID:p0L5aWqA0.net
以前の雨のグランプリで悶絶したけど、テクニカルで速度制限あればタイヤ摩擦も摩擦盛りローラーも減らせるよね?
星7でディッシュやら19エアロ揃えるのシンドいわぁ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:18:55.97 ID:nlT67TkBa.net
>>801
アカウントを複数作る行為が禁止事項だから端末が複数ならokとかエミュならokとかないぞ?
むしろエミュ利用が外部ツール使用で規約違反なんだから隠れてやるならまだしも公言することじゃないぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 08:52:58.76 ID:9/visab2a.net
>>807
それ引いたらもっとアクティブ少ないって事やろ。。( ´・ω・)

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 08:57:59.50 ID:9QWAilUn0.net
>>803
開発が理解してもしょうがなくない?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:19:32.12 ID:HaHJbKk6d.net
3万人ってやばいな
そりゃ売上げ確保のためにドッカン仕込むわ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:21:42.86 ID:ul1o+DgW0.net
売り上げ確保なのか、サ終になる前の冥土の土産なのか
先が短いのはわかった

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:29:19.37 ID:vFPnQGPz0.net
報酬が伝承素材配布みたいなもんだし、アイマスなんかどうでもいいわ!って放置してる層がそこまでいるようには考えられないから3万がリアルな数字だったんだろうな
ランキング実装を馬鹿正直にしちゃったせいで裏目に出たね
閲覧できない順位以下にGPみたいな数値盛り用のNPCでも突っ込んどけばよかったのに

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:36:28.83 ID:AGiLSWSG0.net
3万のうち半数がサブスクしてると仮定して月750万の売り上げ+α課金か
結構やばそうねw

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:40:06.45 ID:E6dZZY3sa.net
課金者が引退して行ってるの実感出来るわ
課金3万台の俺でも前GP760位やで下手こきゃ今回A5に上がれるかも後半キツくなるから多分無理なんやろうけど

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:40:32.52 ID:vyeCFlAsd.net
年に複数回SSGPをやるって事前に発表したのは終焉を感じさせない為のカモフラージュだと思ってる

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 10:45:03.02 ID:0QSz5N2M0.net
終了すれば課金しなくて済むようになるからそれはそれでよし

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:03:02.12 ID:HaHJbKk6d.net
俺も含め周りのプレラン30連中がプッツンして全く課金を辞めたり引退してるから、今後残された人々は余計にドッカンの餌食になるね

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:15:26.65 ID:VR0eCZS10.net
まさかの3万くらいしかいないとは。。
そこから複垢もいるから更に減って。。
ミニ四駆なんて当時やってた人以外やろうとしないもんな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:19:56.01 ID:Cl3V9x+Rp.net
始めて5日の俺がミリイベ18000位付近はさすがに忖度されすぎじゃないかと覗きにきたら、そんな事情があったんだ
俺たちは音ゲーの合間のよく出来たミニゲームとして楽しめてるよ
多分アクティブには相当数水増しできてると思うけど、売り上げには貢献できなくてごめんね

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:23:52.17 ID:25hKpo8IM.net
ステッカーとカラーリングはぼったくり過ぎだと思う

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:27:21.15 ID:A7ziifBwa.net
>>803
方向性や盛り上げるのは運営な

822 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:29:37.97 ID:To1KJed60.net
ミリオン民だけど980円お布施してきたわ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:31:32.85 ID:A7ziifBwa.net
>>817
おい!プッツンとかおっさんバレるぞw

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:33:47.52 ID:CFmDgjZda.net
ガチャで新規アイテム引ければモチベアップするんだが出ねーからなー

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:41:18.48 ID:+0x5S8IUM.net
なんかログイン弾かれてるんだけどおま環?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:54:01.96 ID:HaHJbKk6d.net
>>823
おっさんだし許せ!

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:56:22.39 ID:0V1hScGh0.net
複垢混みとしても3万人で人口少ないとか言ってる奴は志高すぎでは?
ガチャ更新してもセルラン浮上しないのはアレだが

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:58:11.76 ID:cL2FA/KLM.net
そもそも無課金アカウントですらGPもイベントも2000〜5000位以内やぞ
課金勢ってもっと少ないんじゃないか

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:59:32.49 ID:9/visab2a.net
>>827
ガチャが渋すぎだから総人口が多くないと
売り上げヤバいよねって感じ( ´・ω・)

天井あってベターな金額なら課金率も
上がるだろうからアクティブ少なくてもまぁ。。
と考えてしまうが

830 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:09:55.46 ID:K+gaxA0O0.net
また便上で値上げするんか!(´・ω・`)

831 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:11:13.67 ID:K+gaxA0O0.net
間違えた(´・ω・`)

832 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:11:46.88 ID:y1m908v70.net
3万人って数字がソシャゲでどれくらいの位置なのかピンとこない

833 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:17:52.29 ID:CdO7rYKba.net
十分多い方ではある
1万以上継続してるプレイヤーが居ればとりあえずは問題ないかと
開幕が想定を大きく越える人気が出てしまったから
そことの差を考えると少なくは感じるけどね

834 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:21:01.47 ID:sVTtZEFTd.net
>>827
ガチャ来てもセルラン上がらんのはギフト課金だけしてる層が多いんじゃないの
新ガチャ来た!割高のスタコパック買うぜ!とはならないし

835 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:21:10.69 ID:raXvOYdJM.net
確率だけで言うと10%って他ゲーに比べると緩い方じゃね?
ただ天井もないとか今のソシャゲで当たり前の機能がないのは残念ではある

836 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:21:20.37 ID:blUZrwsc0.net
タイムアタック1000位から落ちたけど、ガチャ当たらないし5000位まで報酬同じだから再アタックする気が起きない。

837 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:23:20.60 ID:nlT67TkBa.net
>>819
こんな糞ゲーに遊びに来てくれてありがとう
社内コラボのくせにコラボ先の評価まで落としかねない糞雑魚ですまない

興味もったら是非リアルの方のミニ四駆で遊んでみてくれ
超速に課金する必要はない

838 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:35:04.51 ID:Wc0TNP/Q0.net
GP含めて10000位前後で緩くやってた自分がミリオン2000位とかだから
ほんとにやらなくなった人多いっぽいな
10000位ボーダーも28秒だし

839 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:42:25.87 ID:VGrZatEJp.net
タイムアタックは終盤で上位の情報入るまでアシスト伝承させないプロト1台層がそこそこいる気がする

840 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:50:03.06 ID:omYGbOdId.net
>>813
何の計算しているのか分からないけど、売上落ちたといっても、まだサブスクとゲーム内課金で1億はあると思うぞ
ランニングコストがどれくらいか分からないけど、社外のコラボが暫く無いことから見えるコスト削減や、ガチャの上位互換のペースが上がっていることから見える集金の施策から、利益はギリギリなのかもしれないけどね

841 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:57:57.59 ID:p0L5aWqA0.net
トータル5000円しか課金してないけど楽しいわ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:04:26.46 ID:9/visab2a.net
ミリオンウィングに固執し過ぎて
コイン無くなってもた( ´・ω・)ウィング出ないし

バイパーは、シャーシで使えそうなので
一台持っときたいのだが無理だろうな。

コインのパックもう少し安く(またコイン)
ならんやろか。。

843 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:05:17.28 ID:iktBgxcm0.net
>>835
このゲームは確率緩いのが問題だと思うわ
他のソシャゲならピックアップあたったらラッキーぐらいの感覚だから外れてもある程度スルーできる
こっちは頑張ればコンプできちゃうから周りがみんな持ってるのに自分が持ってないのはヤバいって感覚に陥りやすい

844 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:08:59.10 ID:9YxkGczUa.net
サ終サ終言ってるうちはまだ安泰なんだろな
ほんとにサ終近けりゃどこもかしこもお通夜で昔を懐かしむ老人みたいになるだろ
ガチャ詐欺人権インフレボッタクリもはバンナムスクエアのお家芸だしこんなもんでしょ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:10:00.13 ID:p0L5aWqA0.net
レツゴー主要キャラの最終マシンの1つだから頑張って引いたけど、いつかスピンバイパーが活躍するコース来るのかな。

846 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:20:24.84 ID:JiAnsjbX0.net
>>845
デジタル必要なコースだとスタミナが足りない

847 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:21:11.85 ID:nlT67TkBa.net
スピンバイパーはパールブルースペシャルとブラックスペシャルあるからな?
スピンアックス超速プレミアムあるなら無理して取らんでもいいと思うぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:34:07.07 ID:yFjv9Ch/p.net
自分の同世代の友人でまだ辛うじてグランプリにエントリーしてるけどイベント系もデイリーも放置してるのが3人居るからそういう人結構居るんじゃない?
もちろんその3人は課金してないけど
適当にセッティング変えて配布石でガチャ回した時スクショと一緒に連絡してきたり1人は完走できなかったらセッティング聞いて来る感じ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:55:34.66 ID:PuYLt2A00.net
正直ガチャ演出はピックアップのみにしてくれないかな…
店売りの星4出ても全然嬉しく無いんだわ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:03:17.51 ID:VPjGpuXn0.net
このゲームのやばいところはガチャ排出率ではなく
ガチャ最高レア品をガンガン使い捨てにしないといけないところ
伝承失敗とか手元に何も残らないし頭おかしい

851 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:11:44.47 ID:xRkxcS6J0.net
コラボ新規勢なんですけど10000位目指すには何したらいいですかね
とりあえずコラボガチャは引いてボディフロントリアホイールウイングは揃えました

852 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:11:52.02 ID:J2j9x8Ex0.net
>>850
伝承に使ってないボディに星かなんか着けておいて
一度伝承に成功したもしくは失敗で星消えて
ボディは手元に残るって言うのなら良かったのに
砕け散るのは頭行ってると思うわ。
このゲーム課金したら負けやわ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:19:28.99 ID:J2j9x8Ex0.net
>>851
まずはウデマエを50までがんばってあげるんだ
後ウデマエが20を超えるまで改造はしちゃ駄目だ
改造項目は後から変更できないからそこまでは我慢
一つでも間違えると一から作り直しになるから
マジで気をつけよう
モーターのレブチューンって言うのがあるからそれを星7は厳しいと思うから
星6まで育てよう
改造項目は 3vブレークイン(スピード)4個
低電圧ブレークイン(スピード)2個
ウデマエが上がらないと改造レベルが上げられないので注意

854 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:25:30.00 ID:JiAnsjbX0.net
>>851
ウデマエ分だけ改造レベル上げられて改造レベルの上限が50だからウデマエ50まで上げることが最優先
ウデマエ上げるにはガッツ消費してマップ周回
経験値量は消費ガッツ量に比例しているからとにかくどこでもいいからマップを回ればいい
ガッツ回復のドリンクやスターコイン使ってレベル50に上げるんだ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:38:48.74 ID:Wc0TNP/Q0.net
>>851
改造をやらない我慢する
ウデマエ50に頑張って上げる
これが優先

856 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:42:09.99 ID:LvoFfm2U0.net
今タイムアタックやるやつは余裕のあるやつ以外は止めといた方がいいだろ
期間長いからその間に上位スキルとかアシストの書き換えが来たら馬鹿らしい

857 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:59:02.93 ID:y1m908v70.net
運営の文句だらけのスレだけど初心者が来たら優しくなるおじさんたちすこ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:03:56.69 ID:F1rkGNvn0.net
ウデマエ20前でも店売りパーツなら改造して良いと思うけどね

859 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:10:58.36 ID:3lAQlDNAd.net
改造を我慢するっていうが今ランク上がりやすいし適切な改造していけばかなり早い段階から無駄なく進められると思う

860 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:13:21.46 ID:9YxkGczUa.net
ウデマエ105でプレミアランク8だけどリセマラすっかなぁ…ビートアトミ17ロラとか捨てるの痛いけどけど改造失敗してるの結構あるしスタミナ回復無いから素材集めも出来ないし何より初期のクリアした感激も無くなったどの道インフレしてくんだから完全無課金決めてくならありかなぁ…

861 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:13:42.53 ID:4M5Yu0150.net
超速ガシャ計60連でスペソフだけ出ねー

862 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:13:46.77 ID:rDk1HuHWd.net
>>858
始めてすぐだと強化キットも赤石も不足気味だから無駄になる改造は控えないと後で困るんじゃない?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:16:24.65 ID:y1m908v70.net
ウデマエ10に上がった時点でレブチューンにスピード○○○の改造だけ入れてもいいとは思う
ただし改造枠2つは残しておいてウデマエ20に上がったときにスピード○○○○の改造を2枠入れる

864 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:23:05.59 ID:AGiLSWSG0.net
タイムアタックは6/9まであるのか
長いな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:40:28.88 ID:vFPnQGPz0.net
新規ならとりあえず店売りのレブ★2を捨てるつもりでスピード改造してワールド周回に使うのもいいかもしれない
改造がままならない低ウデマエでのモーター改造のスピードの伸びはかなり有用だろうし

866 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:42:09.32 ID:JiAnsjbX0.net
最適な改造理解してるようならウデマエ関係なく改造すればいいけど初心者なら何も考えずにウデマエ上げて詰まったらここで改造相談すればいいでしょ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:50:40.17 ID:NNG2N/Rbd.net
新規さんは毎日ショップを覗いて有用な星4パーツを買おう
赤石の節約になる
ボディはスーパードラゴン、セイントドラゴン、ブラックセイバーくらいしかないけど
https://wiki.dengekionline.com/mini4wd/ショップ販売パーツ一覧

868 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:12:31.50 ID:Jr5JqmGl0.net
つくづく新規に全く優しくないゲームだなw
せめて改造くらいは最初から制限なしで50までできたらいいのにね

869 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:35:22.80 ID:NNG2N/Rbd.net
>>868
みんな通る道だし構わないとは思うけどね
ウデマエが上がったから改造も一段階上げれるという楽しみもある
どっちにしろシルコやキットが足りないだろうし、ままならんよ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:48:53.54 ID:VKsKd1cIM.net
他のゲームに途中から手を出してみたことあるが初心者にはとてもついていけなかったから超速GPに限った話じゃないよね

871 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:51:37.27 ID:Jr5JqmGl0.net
>>869
まーな、成長する喜びはなくはないな
GPはランク分けで同じような実力でマッチングするからまだいいけど
アイマス勢釣ろうとしたコラボイベントでタイムアタックは悪手だったなw

872 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:56:28.69 ID:nlT67TkBa.net
>>869
低ウデマエでバチ決まりしてると改造した途端に収集付かなくなるけどな
ウデマエ上げた分だけ速くなれるのは脳筋だけ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:58:30.81 ID:jhVqN+UXd.net
スペーサー付きソフトが登場してからゴルチケ100連でソフト3個とハード2個出てるわ… 17mmなんて1度も出てないのに

874 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:01:42.00 ID:2EvY8ihK0.net
新規はタイムアタックで結果出せるとか思ってないだろ
それよりも配布ボディ5種類集めて進化石も集めるのがかなりきついと思う

875 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:21:10.36 ID:LR2GRrlo0.net
エアブレーキも人権スキルなのに今回のタイムアタックのために上書きするのも凄い

876 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:29:30.64 ID:9YxkGczUa.net
心機一転新しく始めたけど初心者待遇ちょっと良くなってんじゃん!
引き直しとか前あったっけ?ゴルタミは入ってないみたいだけどね…

877 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:29:30.64 ID:9YxkGczUa.net
心機一転新しく始めたけど初心者待遇ちょっと良くなってんじゃん!
引き直しとか前あったっけ?ゴルタミは入ってないみたいだけどね…

878 :851:2021/05/28(金) 17:29:47.31 ID:AqYItQp30.net
851です色々アドバイスありがとうございます
1つしか引けてないミリオンのウイングにダウンフォース増加の改造をひとつしていたのに気づいてしまったのでリセットしようかな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:33:17.78 ID:iktBgxcm0.net
>>877
引き直しはあったしゴルタミもでるよ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:43:02.54 ID:RdXDIjwP0.net
究極のマシン〜の標準ギアがクリア出来ない…。ハイト前後にハイパダッーシュつけてるけどスタミナ不足になる。かといって摩擦盛りのローラーにしたら負けるし…。
スパイクタイヤに変えた方がいいってこと?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:46:55.24 ID:LvoFfm2U0.net
>>880
ロクロウがレブでクリアしてるから動画見てみたら?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:50:19.82 ID:ZdtOqP75M.net
>>875
上位ユニークに素体としてもこの上ないバランスに専用改造も魅力の三重苦をイベントで体現させる鬼畜運営だね、どうかしてるぜ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:02:04.11 ID:J2j9x8Ex0.net
これプロトにアイマス乗せても結局コーナー安定足りずに
スタビで減速してタイム落ちちまうな要するに
アイマスウイングよこせと
インフィニット同じ特性のに乗せ変えたらナゼカタイム上がるから
コースアウト寸前なんだろうなJB

884 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:10:41.84 ID:9YxkGczUa.net
>>879
最初期にゴルタミリセマラしてたから入ってるんだろけど50回位引き直して0だから入れてないんかと思ってた
まぁ今更ゴルタミこだわり要らないから良いや

885 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:15:50.56 ID:4XBpVGgh0.net
コラボで始めたクチだけどもろレツゴー世代だから普通に楽しめるなこれ
コラボガシャも引きたいがスピンバイパーも気になる…

886 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:23:49.28 ID:sVTtZEFTd.net
>>885
ゲーム自体はすごく面白いと思うよ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:26:37.37 ID:HEEX3F2D0.net
レース部分は今までのミニ四駆ゲーで一番面白いと思ってる
なんでこれをCSで出さずにガチャゲーにしたんや

888 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:34:24.11 ID:vYdpanpmd.net
CSで出しても売れるかなあ
やる暇ないから俺は買わない

889 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:42:03.64 ID:LumyXUlD0.net
俺は欲しい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:49:30.70 ID:5QHzroj7p.net
似たようなミニ四駆のゲームってSFCのシャイスコくらいじゃない?
他は自分で操作するレースゲームとか横スクロールの謎ゲーだったりで

891 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:06:33.62 ID:I/3cee2c0.net
ゲーム自体は面白いしUIも少しずつ改善されてきてるから後はガチャのペースなんとかしてくれ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:07:03.01 ID:Wc0TNP/Q0.net
コナミのレーサーミニ四駆が原点な印象ある

893 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:09:58.76 ID:OY2bkBKbM.net
シティへ←
いすわる

894 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:09:59.89 ID:X+RkhTLE0.net
人権ってイメージが強すぎるだけで新規自体はだいぶぬるくはなってるはず

895 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:12:06.39 ID:9YxkGczUa.net
ウデマエ20達成!経験値アップありがてぇ
やっと脱初心者出来たけど50のスタートラインまでは遠いな…

896 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:16:25.33 ID:HEEX3F2D0.net
ミニ四駆GBとかSFCシャイニングスコーピオンとかこの辺が好きだった自分にはゲーム部分はかなりクリティカルなのよね

897 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:49:41.06 ID:5GgHScYMa.net
もっと物理演算ガチガチのミニ四駆シムとかやってみたい

898 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:53:29.07 ID:LvoFfm2U0.net
次はロングコースか

899 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:56:45.87 ID:WebfhI7r0.net
下りがショートスロープってのがやらしいな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:00:06.61 ID:zujHFNRz0.net
エアロハイマウントローラーのウイングを取り外し出来るようにしたらいいのに
初代ハイマウントローラーと軽量ハイマウントローラーで裏表逆に取り付けて高さ調整できたらいいのに
セットアップローラーズに被せるローラー用ラバーリングセットを実装したらいいのに

901 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:05:13.37 ID:ymIhmGTnd.net
ボディの移植って特性も受け継ぐのな
試しにやったらその後伝承もできないし
色変えるぐらいしか移植の意味なくね?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:10:10.51 ID:JIPuxL+Od.net
脳筋寄りだけどスロープ降りた後のバンクに速度制限ありそう

903 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:21:39.29 ID:UotRXaiza.net
45度バンクって耐久削られるんじゃなかったっけ?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:24:20.98 ID:Wc0TNP/Q0.net
芝来たな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:28:05.85 ID:muTM1UFVa.net
耐風人権持ってないけど19秒中盤で安泰だと
思ってたらどんどん順位落ちる
人権無しで18秒台入ってる人はどうやってんの?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:28:06.08 ID:p0L5aWqA0.net
まーじか

907 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:32:59.77 ID:JiAnsjbX0.net
>>901
もともと異色用の移植だし

908 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:37:44.85 ID:XQ7BbWQM0.net
スピンバイパーつかわせたいんか?

909 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:39:37.15 ID:dni9lpKua.net
バイパーはスピードに乗らないデジタル短距離じゃないとスタミナがきつい気が

910 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:43:12.38 ID:ArUKDAzl0.net
サービス終わらせた後に、しれっとオフゲとして買い切り版やらswitch移植でも出す算段なんじゃないかと思ってる

バンナム<僅か数千円で全パーツ入り!
お前ら<あの人権ガチャ地獄はなんだったんだ…

911 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:45:51.45 ID:Jr5JqmGl0.net
>>900
スペーサー付きですら別パーツ扱いなんだぞ
そんなマネするわけないだろ

あとスレ立てよろ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:46:32.02 ID:p0L5aWqA0.net
ユーザーが作ったコースでグランプリが自動で回るようになれば運営がサービス終了しても楽しめそうだけどね

913 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:47:34.45 ID:WgLTu99rM.net
移植は現状で充分
特例で強化シャーシをやり直し改造出来るだけでも御の字

914 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:51:31.99 ID:RdXDIjwP0.net
>>881
クリア出来た。ありがとう。

915 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:05:09.64 ID:+2gWvdjT0.net
まーたデジタルかよ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:05:45.90 ID:ymIhmGTnd.net
>>913
それはいいけどボディの特性は引き継がないで欲しいんだわ
じゃないと実質無意味

917 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:07:49.40 ID:A7ziifBwa.net
>>900
新スレはよはよはよ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:26:54.34 ID:WgLTu99rM.net
>>916
上書きアプデまで、我慢したらどうかなw

919 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:51:43.71 ID:J2j9x8Ex0.net
>>915
よくみるとデジタルウェーブがあるんだな
なるほどこりゃまたガンブラスターとブロッケン
ユニークだなパワー上がって耐久あがるし
無駄に作ったパワーアトミックの出番だな・・・

920 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:56:35.02 ID:Wc0TNP/Q0.net
芝あるからオフロ必須やぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:02:48.93 ID:+2gWvdjT0.net
>>919
ガンブラ一つ余ってるからそれにお風呂入れるか…

922 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:04:38.07 ID:vFPnQGPz0.net
ショートスロープあとの芝だけならオフロ対策いらなさそうだな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:09:25.66 ID:rDk1HuHWd.net
上りはショートスロープじゃなくて普通のスロープじゃない?

924 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:11:50.97 ID:KiqWIOc6a.net
スピンアックスかスピンバイパーの接待コースだろこれ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:13:26.01 ID:vFPnQGPz0.net
よくみたら普通のスロープだったか…
そうなると芝を飛び越えはしないかあ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:18:37.71 ID:O6xxiAaN0.net
これデジタルウェーブどこにあるの!

927 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:21:06.03 ID:+2gWvdjT0.net
あのでっけーバンクの後のコーナーで飛びそうだなぁ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:21:11.67 ID:rDk1HuHWd.net
スピンアックスPに節電+、オフロードに節電か耐久とか?
バイパードリフトはダメな気がする

929 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:29:26.66 ID:J2j9x8Ex0.net
>>926
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487375.png
多分ここ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:46:37.12 ID:O6xxiAaN0.net
>>929
それデジタルコーナー4枚じゃなかったのか

931 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:58:49.96 ID:JiAnsjbX0.net
>>908
遅くなってるからデジタルウェーブ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:22:30.69 ID:zujHFNRz0.net
>>911
>>917
次スレ立てた
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 324周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622211613/

933 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:29:09.15 ID:LvoFfm2U0.net
>>932


934 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:03:10.48 ID:DpFJBvm9a.net
>>900
福岡はカス凸(´・ω・`)

>>934
乙MC

935 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:10:32.65 ID:TyoUyCQ60.net
いったい何が見えてんだい…

936 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:47:15.91 ID:EhnnbEGM0.net
またアトミが最適解なコースかな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:28:22.47 ID:b/an18vua.net
5レーンのデジタルウェーブは3レーンと比べてスタミナの消費小さいんじゃなかったっけ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:36:41.53 ID:WAOlfNej0.net
小さい

939 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:42:26.59 ID:8Tf/YBaVa.net
次回のGPは今の神速ガチャがかなり有利って事か
しかしピニオンだけはかなり絞られてる感じする

940 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:58:34.59 ID:aUS5NkMD0.net
特定のパーツしぼりってどういうあれ?
表記詐欺みたいなことはできるんだろうけど個人じゃわっかんねーわw俺も引けてないけど

941 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:01:23.57 ID:WAOlfNej0.net
25%だし偏りはあるでしょ
自分で当たり1個ハズレ3個のくじでもカードでも作って試せば実感するよ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:09:08.91 ID:DZt/9b+A0.net
>>939
それは無い
ピニオン5個に対してボディ、二段ブレーキどっちも0の俺が言うのだから間違いない。泣

943 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:17:56.89 ID:8Tf/YBaVa.net
まぁたかだか100連じゃ出ないこともあるよな…すまん
やっぱ出るまで回すがいいんだろうけどそこまで人権なん?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:22:09.46 ID:NR5zxfB30.net
耐風値はいくつあれば風を無効にできますか?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:43:44.87 ID:XztMykVv0.net
ガチャはどれかに偏るよね
一種類だけ馬鹿みたいに出る

946 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:54:13.32 ID:WAOlfNej0.net
>>943
人権ではないから無理しなくていいよ
摩擦高い33径とかソフトブレーキの上位みたいのが今出たらそういうのが人権だからその時は出るまで回す覚悟が必要

947 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:18:29.02 ID:8Tf/YBaVa.net
>>946だよね
前垢でペラシャ人権って言われてたけど劇的に変わるもんじゃ無かったし
多分taとか突き詰めてる人は人権なんだろけどね

948 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:00:07.49 ID:5g0XDM6pa.net
開店おじさん

949 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:05:51.23 ID:HPs4XS5Q0.net
>>932
スレ立て乙です!

950 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:25:04.65 ID:0rmlhsUi0.net
エアロアバンテの☆4とセイントドラゴンの☆4ボディもう1つ2つ欲しいな。重いし素ステ高いわけじゃないけど見た目好きなんだよな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:59:04.29 ID:eqGU21Jd0.net
他ゲー民なんだけどこのゲームの今の勢いって三国志で例えるとどのくらい?赤壁の戦いあたり?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:28:53.99 ID:VV+HP89g0.net
呂布に殺される直前の董卓

953 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:52:17.87 ID:MF6s+p5Td.net
まぁそれ言ったらこの先しばらく人権パーツはボディくらいだろ
当分は上位互換でお茶濁してくるさ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:53:44.12 ID:8FV+OGMU0.net
今からでも遅くは無い、ガチャにスプレーとかステッカーを混ぜろ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:58:46.28 ID:vo91nmu/p.net
>>951
黄巾の乱ぐらいかな
でもすでにクライマックスです

956 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:07:43.48 ID:EhnnbEGM0.net
アイマス交換所のボディは素材として手に入れたほうがいいんだろうな

957 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:16:05.94 ID:pO9W5Av8a.net
ひいこら言いながら死角ミッションをレブとアトミでクリアしたのに今頃になって金ガシャからハイパダでてきて拍子抜け

958 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:42:53.86 ID:EhnnbEGM0.net
もうラインナップが追加されるまで金ガシャは引かないと決めた

959 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:53:17.89 ID:vH2mbjtgH.net
GP39のビクトリーロードに似ている
あの時はダブル節電必須は当然としてスタミナが結構鍵だった
ファイターで走るとどうしても足りなかった
コーナーでスタミナが削られるようになった上にバンクコーナーだと余計にスタミナが削られているように見えた
今回も軽量ボディは無理そうだが果たしてアシストに耐久+が必要かどうかまでは分からない
ショートスロープ下りで速度制限
レーン格差はあまり無さそうだが5コースが少し不利か
デジタルウェーブがあるからワンウェイとデジタルスキルが必須
芝はどう対処するか迷うなあ
トラプレやセイ6プレを使うほどじゃないような
運営の想定としてはヴァイパー接待なんだろうな
なかなかの良コースの予感
ブレーキ要らないからFRPワイドないと厳しいかも

960 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:59:21.38 ID:4JHOiO14d.net
>>959
ハイパードリフトを軽量プレミアムに伝承して、アシストにスタミナ+、オフロや
第1走りはハイパードリフト、オフロだけつけて、1枠空けとくのが無難や

961 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:06:25.60 ID:AvN+Th5B0.net
トライダガーPにバイパー移植させてアシストに節電つけとけばなんとかなりそう

962 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:20:48.95 ID:DBG12wni0.net
アストロさんが良コースの予感って言うだけで興奮しちゃう

963 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:23:32.88 ID:9ePL1wrX0.net
そろそろかっとびマシンのサブ落ちとかくるかな。というかタイトル画面にもなってるしスキルもお察しなんだから全員に無料配布ぐらいして欲しいわ。

964 :851:2021/05/29(土) 09:46:38.88 ID:S+yYP0Eg0.net
走らせてる途中で4,5周目から目に見えてスピードが落ちてくるやつはどう対策すればいいの? 節電をあげる?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:51:32.09 ID:u6C49zR/a.net
>>964
消費電力が少ないモーターを使う(アトミック、ハイパーミニ、ノーマル)
ちなみにパワーが高いほど消費電力とは別に消費が増える
ボディ特性に節電がついてるものを使う
ボディ改造で節電をつける
ボディ継承で節電を継承する(節電+と節電は重複可能)
アクセサリーに節電効果があるものをつける(ふたつ付けられる)
スピード制限かかってるコース多いし節電特化はあって損ないと思う

966 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:28:49.37 ID:GgxdH4oxd.net
便乗して質問いいですか
こんな感じで組んで9500位辺りまで行けたけどこれ以降どんな感じに弄っていけばいいだろうか
ttps://i.imgur.com/C1uYtcf.png

967 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:31:56.67 ID:59ywIt+s0.net
>>966
前輪のタイヤと後輪のタイヤを入れ替える

968 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:50:56.69 ID:iTCSB9dj0.net
>>966
弄る以前にウデマエ50が最優先

969 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:51:33.66 ID:VjwI7xnYa.net
>>966
>>967と、フロントのタイヤは改造で摩擦を盛ってフロントホイールはパワーを盛る
サイドとリアに余ってるローラーを付ける
ローラーは抵抗抜きと摩擦減で安定とスピードを盛る

970 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:44:13.13 ID:KUp+PuX10.net
わての究極マシンに死角はないでゲス!

って言いながら自分のマシン特性に
思いっきり有利なコースでドヤるの
ホント藤吉っぽいよね( ´・ω・)

971 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:53:21.33 ID:m4hldcw8M.net
まあカクカクした所をなだらかに走れると言う意味では強ち

972 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:57:10.73 ID:QVM6hHakd.net
>>966
青いタイヤは30mm、スパイクタイヤは31mmなので後ろに大きいタイヤをつけた方が速度が上がるので入れ替える
別にフロントにはフロントタイヤとホイールをつけないといけないわけじゃないからね
あとは安定がかなり低いからオーバースピードするのであれば19アルミローラーや14ゴムベアリングをリヤにつけるのがおすすめ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:02:38.17 ID:QVM6hHakdNIKU.net
>>966
あとは実際のミニ四駆やってたら違和感あるだろうけどこのゲームではローラーやステー、スタビライザーにスピードが上がる改造をすると速度が上がるので付け得になる

974 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:03:37.80 ID:/7eUiuGmdNIKU.net
>>967-969
入れ替えというよりも両方スパイクタイヤにしたらいいのかな?
調整してみたら8850位まで上がれたわd

975 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:12:00.50 ID:5ixvVUG5dNIKU.net
>>970
下衆い奴だからなぁw

976 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:15:14.18 ID:QVM6hHakdNIKU.net
>>974
前後スパイクにしたほうが速度が出るんだけどスパイクは摩擦(グリップ力)が低いからある程度速度が出るとタイヤが空回りする空転現象が発生して遅くなる
そうなったら対策にグリップの高いスポンジタイヤをフロントにつける

977 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:36:38.83 ID:u6C49zR/aNIKU.net
>>966
ほぼほぼ形になってきてるなーええね
そのあたりが一番明確に速くなるから楽しい時期ではある
ひたすらスピード上げたローラーをたくさんつけるだけでも速くなるぞ
>>970
再現度高いよな…

978 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:44:36.30 ID:EhnnbEGM0NIKU.net
脳筋コースに否定的なくせに、リヤローラー外しただけの脳筋のシャーシちゃんサーキットが人気の理由が分からない。

979 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:45:10.50 ID:/dO13yabaNIKU.net
>>970
レアな景品で釣りつつ、クリア条件が
鬼畜なとこも藤吉っぽさ満点( ´・ω・)

980 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:59:37.76 ID:VjwI7xnYaNIKU.net
>>978
エディカは開催側も参加者側もただの日課と化してるから簡単な方がいいってだけだと思う

981 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:08:04.95 ID:DBG12wni0NIKU.net
>>966
タイヤ径についてアドバイスしてる人がいるけど補足として、タイヤのスキルに小径、中径、大径とか書いてるところがあってそこをタップするとタイヤ径が確認できる
同じカテゴリのタイヤでも径差があるからタイヤごとの径をちゃんと確認するのが大事

982 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:21:43.40 ID:n9yyVjpN0NIKU.net
久しぶりにGP3桁に入ってるわ
最近ずっと3000位ぐらいだったから嬉しい
制震シャーシ教に入信します

983 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:22:21.35 ID:KHgWsCVVaNIKU.net
>>982
アトミは節電?最速?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:27:30.36 ID:poTaWVSp0NIKU.net
強化シャーシ持ってないから入信拒否られた

985 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:28:09.85 ID:n9yyVjpN0NIKU.net
>>983
迷走しまくって最終的にトルクに落ち着いた

986 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:30:25.68 ID:EhnnbEGM0NIKU.net
ローラーのコーナー安定はフロントの効果が高いけど、リヤとウイングの場合ってどっちが効果高いとかあるの?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:30:30.32 ID:4Rk02cmFMNIKU.net
−6ないからセイシン使えん
俺を殺してくれ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:31:03.21 ID:65hdZ0mQdNIKU.net
セルフでどうぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:41:02.73 ID:DpFJBvm9aNIKU.net
いくつか質問よろしいですか?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:42:42.21 ID:QVM6hHakdNIKU.net
>>987
スーパーFM強化に-4アパスラでもS1強化&-6と同じスラ2だしいいんじゃない
前シーズンもS1強化に軽量ボディ以外でも上位の人いたから軽量ボディが必須ってわけじゃなさそう

991 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:55:02.79 ID:1MfUB2UsHNIKU.net
リアステーのスラダンそろそろ来ないかなあ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:07:04.37 ID:c3Li2A9O0NIKU.net
ブラックセイバープレミアムって伝承のおすすめなにい?
やっぱり一つはスタミナ?

993 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:08:27.16 ID:tOe2on5OaNIKU.net
>>991
あれなんかブレーキも付いてなかったっけ?

994 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:12:26.68 ID:1MfUB2UsHNIKU.net
>>993
そだね、しかもアルミだったからアプリ上は耐久も期待できそうなんだよね

995 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:04:15.40 ID:b7uPf8xR0NIKU.net
チームリーダー初心者なんですがチーム登録終わったら後は放置してればメンバー申請来るんですか?それともゲーム内で募集する所に募集をしないといけないんですか?

996 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:09:07.81 ID:iTCSB9dj0NIKU.net
アトミックって言われてる中でトルク使って実績出してるのはすげーな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:10:38.96 ID:WAOlfNej0NIKU.net
>>995
ゲーム内チーム検索だと1回で20件くらいの表示だから運が良くないと表示されないよ
Twitterとか攻略サイトの掲示板とかここで募集してもなかなか入ってこないけどしないよりはマシだからしてみれば

998 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:10:39.50 ID:QVM6hHakdNIKU.net
>>995
無言申請も結構来るけどある程度やる気のある人を集めたいならTwitterで募集した方がいいと思う

999 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:24:16.47 ID:ZdyGZua1dNIKU.net
>>996
今回はロクロウに脱帽
普段からトルク優先でセッティングしてるけど今回はトルクは想像もつかなかったから悔しい

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:24:28.99 ID:IdTNdqb3aNIKU.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200