2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セガ】サクラ革命 その179【ディライトワークス】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:24:32.80 ID:oB8ie8/z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

※次スレは>>900が宣言し立ててください。
立てれなかった場合はテンプレを貼り、安価を指定。
無反応など、踏み逃げの場合は>>950か有志が宣言しスレ立てを代理してください。
重複防止の為、宣言は必ず行うようにお願いします。

2020年12月15日配信
セガとディライトワークスが贈る、まったく新しい『サクラ大戦』シリーズのスマートフォン向けRPG『サクラ革命』始動
2021年6月30日サービス終了予定
サービス終了後も機能限定版で遊戯検討中

■公式サイト:http://sakura-kakumei.sega.jp/
■公式ツイッター:http://twitter.com/sakura_kakumei
■iTunes Store:http://apps.apple.c..../jp/app/id1519934229
■Google Play:http://play.google.....m.sega.SakuraKakumei

※前スレ
【セガ】サクラ革命 その177【ディライトワークス】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621600132/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【セガ】サクラ革命 その178【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621743625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 20:40:48.02 ID:qZrAtFiPM.net
前スレでは鯖太郎鯖太郎と馬鹿の一つ覚えでDWアンチが暴れてたが、ウマのトレーナーも自分で走ってないだろ?
完全にブーメランなので以後放置で

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:01:32.62 ID:0CE12DTYd.net
釣れると良いね

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:38:48.55 ID:DYmHF/pR0.net
前スレの>>999
ここまでお金かけていいと思えるコンテンツにはなかなか会えないよね

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:40:54.29 ID:Pzzii99z0.net
ウマの話題はエアプじゃ内容についていけないと思うがなw

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:41:21.46 ID:kf3xSd3l0.net
確かに外部コラボしません!からのコラボしてほしい作品って何言ってるんだよ?ってなるな。
コラボに興味ないから無しか空白で出してたけど草

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:45:01.04 ID:sXhfKvHP0.net
ウマはわかんない
デレステならわかる

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:46:13.37 ID:shnwSWPJM.net
前スレの話引きずるのもアレなんだけど
個人的にFGOも別に主人公が戦ってないこと自体は問題ないと思うんだよね
ただ基本英雄の鯖のほうが状況判断に優れてる以上戦闘中に出張る必要が無いから後ろで守られてる姿ばかりが強調されてるのが良くない
それなのに他人の褌で相撲を取るようなイキり創作が目に付くせいで馬鹿にされてる部分が大きい

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:49:20.31 ID:Q1J+BU7R0.net
アマ特典の特典映像ディスクって結局内容なんなんだ?
まあ通常版勝っちまったけど

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:50:08.55 ID:WMuQwdvMp.net
永らくお前らと付き合ってたが遂に終わりが見えてきたと思うと目頭が熱くなるな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:50:59.30 ID:Q1J+BU7R0.net
ああ、ぱからじ出張版なのか
声優興味ないからいらんな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:53:07.39 ID:fKUk63X+0.net
さすごしゅされまくる主人公かそうでないかでは大量摂取したときに大きな違いが出るからな
何とは言わんけど

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:54:36.29 ID:Q1J+BU7R0.net
>>8
主人公を鯖のどれかにして、鯖太郎はカルデアに置いてくるとかが一番よかったんじゃないか
鯖太郎はたまに出てくる司令ポジみたいな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:54:48.59 ID:Pzzii99z0.net
>>10
書き込みがある限りゲームは終わるがスレは残るぞ
シャチバトスレは今も残ってるしな

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:54:51.08 ID:sXhfKvHP0.net
6月でこのスレも終わるかと思うと
ちょっと切ないな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:55:41.22 ID:Q1J+BU7R0.net
>>14
カレーさえあればずっと生き残れるさ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 21:59:34.33 ID:FwRXJQ7Y0.net
次の分岐点はfgoのサ終、DWの新作(出れば)、メルブラの売上、DWの倒産あたりかな?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:01:13.68 ID:hZGEpsCVa.net
今年中はともかくとして、来年上旬くらいに終わる可能性は十分出てきたなFGO
そこらへんまでならこのスレも確実に残ってるだろう

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:03:14.97 ID:eB/93LAX0.net
まず今の復刻(古参虚無)が終わったあとに、虚無期間をはさむか、スムーズに6章来るかだろう

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:04:05.78 ID:NCnTwg1C0.net
あと6章の出来な
1年以上待たせたんやからさぞ高クオリティなんやろなぁ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:06:00.44 ID:I+gr2byb0.net
ウマ箱予約したけどいつ届くかわからんな…
6~7月とか言われた

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:10:11.72 ID:eB/93LAX0.net
あとは6章も分割にしてくる可能性だな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:12:18.07 ID:GP74RKiR0.net
>>8
そもそもイキリ鯖太郎って呼ばれるようになったのも戦闘中は女の子の後ろで声を張り上げてるだけなのと
今までアニメ化されたfate主人公のほとんどが自分で戦える連中だったせいで前に出て戦わない鯖太郎が指摘されたってせいもあるんだが
fgo信者は冷静に反論すれば今よりはいくらか鎮火させれたかもしれないのに
顔真っ赤にして発狂したせいで悪名が一気に燃え広がって今の状態になったんだが

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:14:09.88 ID:FwRXJQ7Y0.net
>>20
そらさぞ繊細かつ重厚で品があって高尚な作品に仕上がってるだろうなぁ
しょんべんちびるで

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:17:13.64 ID:OdUl+Jtx0.net
そういえばFGOはバビロニアやキャメロット前編の円盤には何かゲーム特典付けたんかな?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:17:25.14 ID:hZGEpsCVa.net
>>23
多くの人間が指摘しまくってたけど、主人公をぐだ子にするだけでイキリ鯖太郎の風評はかなり軽減されてたはずなんだよな
男が女の影に隠れてるのと女が隠れてるのでは見え方がまったく違う
コミカライズも大体ぐだ男じゃなくてぐだ子主人公の方が出来良いし男主人公に拘るべきじゃなかったんだよなあ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:17:54.74 ID:Q1J+BU7R0.net
>>21
俺は今日発送されたが、ウマ箱生産間に合ってないのか…

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:19:06.29 ID:Pzzii99z0.net
>>25
つけないから逆に何でって言われた
映画には特典つけるのにな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:20:01.58 ID:OdUl+Jtx0.net
アニメが制作側の思った以上に好評かつ特典もゲーム的にうまいと増産追いつかないのは良くある話
俺はアサルトリリィの円盤でそれ味わった

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:21:01.99 ID:I+gr2byb0.net
ライスブルボン箱は今のうちに予約しよ…

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:22:56.65 ID:eB/93LAX0.net
そもそもウマは出来は素晴らしいが人を選ぶゲームというのがリリース初日のここの感想だったはずで、別に間違ってないと思ったが、ここまで流行るのは想定外だったんやろ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:24:20.68 ID:tp2HH4+q0.net
>>27
円盤売れないコロナで連携に齟齬が出るってこのご時世に初回生産数予想13万らしいからまぁ間に合わんでしょ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:25:28.19 ID:Llw41RJjd.net
BDとは別で動画配信サイトでも配信してるからな

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:25:33.19 ID:tp2HH4+q0.net
>>32
生産数じゃねぇや予約数だ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:25:35.02 ID:GP74RKiR0.net
>>26
fateのアニメしか見たことのない層にも知名度の高い切嗣、士郎、イリヤが軒並み戦える主人公だったのもまずかったな
実際バビロニアアニメ放送時は鯖太郎とこの三人がよく比較されてたぞ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:28:25.36 ID:kf3xSd3l0.net
>>35
FGO VS FGOの前哨戦としてFGO VS Fateシリーズになっちゃったんだな。

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:30:50.25 ID:OaObVAFfd.net
>>21
アマゾンなら発売日当日にお急ぎ便使えば良くね?
>>27
生産よりも運送で止まってるっぽい、俺はキャンセルして店舗取り置きにしたわ。

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:32:34.65 ID:Llw41RJjd.net
アマゾンのデリバリープロバイダがくそ配達会社だから配送業者を指名させてほしいわ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:34:53.89 ID:OdUl+Jtx0.net
>>31
育成コツコツやるのが好きじゃない人には向かんよな
育成がエンドコンテンツみたいなもんだから
実際、俺の知人は性に合わんと投げ出してた。ただレースはけっこうドキドキしたとも言ってた

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:36:28.66 ID:OaObVAFfd.net
アマゾンはPS5盗難事件で業者チェックが始まったっぽくね?
デリバリープロバイダが配送事故を装って盗難した件が拡散されて炎上したからデリバリープロバイダが排除されたら嬉しいわ。

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:37:13.59 ID:4HYzuRLS0.net
Twitterでサクラ革命の好きなキャラアンケートやってたから、名プロデューサーに敬意を表して投票してきたわ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:37:49.35 ID:DYmHF/pR0.net
>>33
ぶっちゃけそうだけど、それだと物欲が満たされんのよね

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:38:15.80 ID:I+gr2byb0.net
>>37
通常の配送以外選べなかったんだ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:40:17.24 ID:OdUl+Jtx0.net
>>42
ものによっては配信しかされてない曲やサントラがCDという形でついてくるので、それ目当てで円盤買う俺みたいな人間もいる

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:41:13.48 ID:DYmHF/pR0.net
>>41
ご丁寧に悪役まで載せてんだからその他なんて項目いらなかったろ
そーゆうことになるんだから笑

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:41:24.59 ID:OaObVAFfd.net
>>43
アマゾンなんてお急ぎ便しか価値が無いのに酷いね。

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:43:23.88 ID:ohHNKmpn0.net
>>44
小説は辞めろくりかえす特典小説は辞めろ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:44:18.67 ID:Q1J+BU7R0.net
そりゃものがなけりゃお急ぎもクソもないわな
ウマ箱は円盤とコード以外にも色々ついてくるみたいだから楽しみ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:44:57.43 ID:FwRXJQ7Y0.net
初期の方にウマ箱2全巻予約して明日届く予定の俺は勝ち組

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:45:14.84 ID:lTwyHvZt0.net
そろそろサクラ革命の次にやるゲームを決めなきゃなんだけど、
Twitterでよくオススメされるこのゲームの中だとどれがサクラ革命に近い?
https://i.imgur.com/fYAEJjZ.jpg
https://i.imgur.com/mVJQb04.jpg
https://i.imgur.com/RyrWxH0.jpg
https://i.imgur.com/l5wyZce.jpg

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:46:06.73 ID:PTLASWsHa.net
サクラ革命との近さでいえばよくここで話題になるDWのあのゲーム一択では

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:46:08.64 ID:I+gr2byb0.net
>>46
ライスブルボン箱のほうはお急ぎ便いけるんだけどねぇ…
本当に円盤が足りてない可能性がある

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:46:38.82 ID:XJDQJLQZ0.net
>>50
Tinderってアプリがいいよ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:46:45.65 ID:hZGEpsCVa.net
>>47
オバロとかあれな……
作者がファンはみんな買ってる買ってない奴はイナゴみたいな発言して一気に作者嫌いになったわ
ファンですら買うの躊躇うレベルに出来悪い内容の円盤普通買わねえよ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:47:03.52 ID:DYmHF/pR0.net
一巻なら今月16日予約して届くの3日になってるわ俺

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:47:04.61 ID:LjAl1zn50.net
ウマ箱アマゾンの到着予定みたら5月28日から6月12日の間に到着予定ってなってた
幅広すぎwww

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:48:03.02 ID:PTLASWsHa.net
売れスギィ!

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:48:56.69 ID:c4WcZw0U0.net
>>50
クソゲーハンターの方ですかねw

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:49:08.06 ID:DYmHF/pR0.net
>>50
偏見だけど、YouTubeでクソみたいな広告打ってそう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:49:15.09 ID:hZGEpsCVa.net
うちはもう届いた……けど今自宅に居ないんだよな
予約始まった初日に予約しといたのが功を奏したんだろうか

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:50:53.30 ID:OaObVAFfd.net
>>54
あれは青山剛昌と同じで読者に展開当てられたのが悔しくて変更してる節があるからなぁ。
綺麗に終わらせる気もうないだろあれ?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:51:12.81 ID:Q1J+BU7R0.net
>>54
作者がイキリ骨太郎だったとはたまげたなぁ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:51:17.26 ID:xOUt9KEz0.net
どこで予約するかなーとか考えてたら完全に買うタイミング逃してしまった負け組

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:52:55.60 ID:Q1J+BU7R0.net
>>60
アニメ終了直後組は今日明日には届いてるはず
何気に完凸カードとかも特典にあるからいつ届くかで差が出るよな
まあ大した差ではないけど

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:53:17.90 ID:OaObVAFfd.net
>>56
アマゾン倉庫でクラスター発生して発送滞ってないかこれ?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:53:34.65 ID:eB/93LAX0.net
最近のアニメで出来が一定以上なら大手の配信サイトのどれかでは配信し続けるからなぁ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:53:47.00 ID:Q1J+BU7R0.net
>>50
お願い強くなりたい!ってのがおすすめだぜ
ここでも度々話題に上がってた

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:54:28.75 ID:I+gr2byb0.net
>>60
先手必勝

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:55:54.20 ID:4HYzuRLS0.net
>>45
ほんそれ、巧妙なアンチを疑ったわ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:55:56.84 ID:jnwl2WAGH.net
アニメはそんなに興味無いから特典目当てで買うのはなあ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:56:59.88 ID:4HYzuRLS0.net
>>50
fgoのライバルことマフィア・シティやってみて欲しいわ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:57:42.67 ID:l55CCYnA0.net
>>39
育成がエンドコンテンツ!?
ウマ娘は実質FGO!!

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 22:58:19.00 ID:Q1J+BU7R0.net
FGOのそれは育成とは言わん

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:00:11.83 ID:Nbbqt8SOa.net
>>8
英霊剣豪コミカライズの女主人公はちゃんと戦闘でもマスター礼装と一時召 喚サーヴァントを駆使して戦ってる
マシュという盾が不在かつ武蔵も小太郎も防御向きじゃないから自分の身は自分で守るしかないという事情もあるけど
でも、これがあるから余計にバビロニアの鯖太郎が情けなく見えるのよ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:01:23.25 ID:ohHNKmpn0.net
>>54
そういうのもあるしそれ抜きにしても単純に特典目的だけなら高すぎるわ
あと文章ありきな作品も結構あるからアニメ化するとゴミ化するのも多いし・・・

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:06:03.64 ID:IW9gOqPr0.net
>>74
一般人だけどマスター適性だけは高い主人公をどう活躍させるかという問題に対して、自分たちじゃ出せなかった百点満点の答えを出されたのがよっぽど悔しいのかコミカライズ群じゃ一番扱い悪いんだよな英霊剣豪

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:07:00.65 ID:BRYl0kD30.net
478 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 82f8-PzBz [61.46.166.163]) 2021/05/21(金) 12:30:40.73 ID:CaArxCfO0
クソクソクソクソクソウマうぜぇ存在がうぜぇなんにも思い通りにいかん。もういいですウマ当面失速しませんサクラ革命ももうどうでも良いですでもウマは絶対やりません。一年後衰退二年後サ終とか可能性あると思うしその時まだスレをおもちゃにしてたら全力で煽りに来るからな。呪われろクズ共が

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:12:56.83 ID:I8PWKPjOa.net
エアプ大阪は幹部の中では最弱だったな
後は品格ゲマーと行政書士とポケポケとポカオスが残ってるな
兼業主婦はウマ娘やってるから削除

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:19:47.03 ID:Z/wHqXdqM.net
お薦めのゲームがアルッピ

https://new-gen.pso2.jp/cbt/players/

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:20:16.48 ID:ImtM2L5Up.net
ウマ箱2のお届け日が6/3〜6/5の間になってる俺ってまだマシだったんだなって思った

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:20:48.14 ID:9O1HLFyE0.net
どうせなら馬場にはFGOを大改造してほしい
マシュ追い出して新人声優キャラをヒロインにするとか

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:24:22.36 ID:Z/wHqXdqM.net
馬場さんのFGOとか見てみたいわ
↓こういうゲームになるんだろうなぁ
https://i.imgur.com/J1SG0Rp.jpg

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:25:13.61 ID:DYmHF/pR0.net
うまぴょい何度聞いても何言ってるか分からなかったから歌詞開いたら余計意味分からんくなった

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:28:39.77 ID:jnwl2WAGH.net
ウマ娘にライブは必要だったのだろうか?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:28:45.93 ID:c4WcZw0U0.net
>>72
ウマ娘の育成はエンドコンテンツというよりメインコンテンツだな
FGOは何だ? 苦行コンテンツ?
まあエンドコンテンツでいいか

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:31:54.35 ID:HBRGWI5ka.net
>>31
だってまあパワプロ+ダビスタだからな
ある意味ライトユーザーお断りなゲーム性だと思うの
脳死周回ゲーとは真逆だし

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:32:36.75 ID:HBRGWI5ka.net
俺がウマぴょい口ずさむぐらいだから
ライブは必要だったんだよ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:35:25.86 ID:WMuQwdvMp.net
>>50
ガチで金かけて滅びゆくコンテンツが見たいならユージェネがオススメ
文字通りの社運かけて滅びが確約されてる稀有なコンテンツ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:35:34.23 ID:GP74RKiR0.net
>>76
FGOでバビロニアに次いで2番目に面白いのは主人公のイキリ創作全盛期の時に公式からメインストーリーやコミカライズで主人公の雑魚っぷりが開示されて
それらの創作者が背後から公式に撃たれて発狂してたのが面白かったw

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:35:56.87 ID:IW9gOqPr0.net
>>84
いらねえからその分ゲームさせろとか言ってた層がいざ配信されたらみんな手のひら返してたのは笑った
実際圧倒されて言葉出なかったしな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:38:17.28 ID:HBRGWI5ka.net
でもニンテンドーに殺されなければ
ユージェネの技術自体は次に活かせそうよね

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:38:20.87 ID:l55CCYnA0.net
ウマのライブは基本初回しか見てないけど育成が上手く行った回とかでうまぴょい躍らせると凄いクオリティだって思うわ
個人的にはこういうタイミングでしか見ないしURAの後はうまぴょい以外も踊れるようにして欲しい、どれも基本はレースに合わせた楽曲だから難しいんだろうけど

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:39:47.02 ID:tp2HH4+q0.net
未プレイ僕「はぇ〜綺麗っすねぇ」
初心者僕「これライブ、いる?」
今僕「うまぴょい!うまぴょい!」

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:40:08.63 ID:DYmHF/pR0.net
てか全キャラ歌えるってやばない?
アイドル系のゲームはみんなそーゆうもんなんか

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:40:33.55 ID:Llw41RJjd.net
>>50
お願い社長の広告が面白い

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:40:54.98 ID:I+gr2byb0.net
うまぴょいライブだけは居る(鋼の意思)

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:41:31.99 ID:xOUt9KEz0.net
デレステの実績があるからそこそこ高いクオリティで仕上げてくるかなと思ったら他のアイドルゲーを過去にするものが出てきたからびっくりした
彩Phantasiaはもっと歌唱パターンほしい

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:42:35.39 ID:Llw41RJjd.net
>>88
濃度の濃いガチ恋が増えてワンチャン支えられそうだぞ
演者の恋人バレとかで事件に発展しそう

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:42:39.23 ID:ohHNKmpn0.net
>>94
曲ごとに歌えるキャラは決まってるぞキャラソンと全員歌う曲があるアイドル系は大体そう
対応してないキャラでライブすると声がある別キャラの声になってる

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:42:59.69 ID:I+gr2byb0.net
サクライブはどんなのだっけ…

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:43:43.21 ID:Llw41RJjd.net
>>90
低クオリティの中途半端なライブだろと誰もが予想してたらサクラ革命よりはるかに出来が良かったせい

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:45:18.65 ID:Llw41RJjd.net
>>99
メイクデビューとうまぴょい伝説は全員収録

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:47:14.17 ID:WMuQwdvMp.net
>>98
あれを支えるのにはvtuberとは桁違いにガチ恋人数必要なんだ…
ランニングコストが掛かりすぎている
コロプラはプロジェクト上で採算が取れると本当に思って企画立てたんだろうか…

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:47:35.66 ID:cWREV7at0.net
>>8
その手の話題についてはガッシュを観ようという結論になったわね
>>13
それでいくならアークナイツ式でカルデア経営したかったな
素材精製とかQP合成とか、鯖ごとに得意職が違うみたいな

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:47:55.45 ID:r1pFieQ90.net
今じゃすっ飛ばすけど育成シナリオ一通り終わった後のうまぴょいはなんか感動しちゃう

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:48:31.46 ID:tp2HH4+q0.net
有馬記念のライブはNEXT FRONTIERなんだけど
ウララの歌収録されてなくてウララガチ勢がキレてるのは聞いた

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:48:58.65 ID:Z/wHqXdqM.net
元ダビオナ厨だったんでウマ娘は楽しめんかった。
センターモニターの付いたウマ娘アーケードだったらやっていたかもしれん

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:49:09.07 ID:DYmHF/pR0.net
メイクとうまぴょいは必ず見ちゃうな
てかカメラワーク神すぎ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:49:38.50 ID:OdUl+Jtx0.net
>>100
貼り付けるの何度目だろ。ウマやった後だと「弱さは罪」という歌詞に違和感凄いんだけどなんでだろ
https://www.youtube.com/watch?v=RI-tnhXYrjY

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:51:38.76 ID:DYmHF/pR0.net
>>109
うまぴょいの後だと10年前の映像にしか見えん

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:51:50.40 ID:PTLASWsHa.net
>>109
ウマライブ:全てを過去にするクオリティ
サクライブ:過去すぎるクオリティ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:51:57.02 ID:FwRXJQ7Y0.net
>>101
そもそも比べられるほど同じ土俵に立ててない。
富士山と砂場の山ぐらい違う

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:52:20.76 ID:l55CCYnA0.net
弱さは罪って聞くとヴァンガードの子安を思い出す
あれ結構面白いTCGだったと思うんだけどスタン落ちのせいか取り扱い止めてるショップ結構出てるよね

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:52:29.30 ID:WMuQwdvMp.net
サ終したら改めてサクラ革命とはなんだったのかを語ろうじゃないか

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:53:21.15 ID:I+gr2byb0.net
>>109
コメントが辛辣すぎて笑った

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:53:36.87 ID:kf3xSd3l0.net
>>109のサクライブはテンプレにあっていいのかもしれないと思えてきた。

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:53:45.38 ID:tp2HH4+q0.net
ウマやってたら強いとか弱いとかもう色々超越しちゃったんですよ
強い馬として勝って憎まれたライスシャワーと弱い馬として負けて愛されたハルウララが同室という事実に震えろ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:55:25.07 ID:WMuQwdvMp.net
コメントマジで辛辣で草生える

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:55:31.87 ID:xOUt9KEz0.net
>>117
ウララと同室はキングぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:55:51.04 ID:OdUl+Jtx0.net
>>117
ああそうかウマ娘にとっては自分に負けるのは罪でも、弱さそれ自体は罪でも何でもないのか
むしろ弱いから強くなれるんだな。だからBLACKの「弱さは罪」って歌詞に違和感あったのか

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:56:31.77 ID:FwRXJQ7Y0.net
>>117
ハルウララの同室はキングヘイローなんだよな
ライスシャワーはゼンノロブロイだったはず

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:57:05.21 ID:A7OmQHRM0.net
5月は支払いが多くてキツイ・・・
来月買っても遅いかなぁ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:57:29.79 ID:f1KyNy230.net
引いたキャラの全キャラレベルMAX達成したのでスキルMAXやってみようとおもったが
アンジュのスキル一つを7→8にするだけで45分も周回したのでそっとアプリ閉じた

さあ、あとは最終章を看取るだけか・・・

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:58:11.79 ID:Ai+lg1MG0.net
ユージェネの発想自体は嫌いじゃ無い
個人的に応援したい新しい形式なんだけど、新しすぎて採算難しそうという
カードバシーンの凡百よりずっと頑張ってるって感じがありありと伝わるんだけど
なんというか努力の方向間違ってない?て思う
そして1番の不安要素は他社とのゴタゴタ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:58:59.04 ID:kf3xSd3l0.net
傘投げるシーン草ってコメント見て、適当にシークバー押したらドンピシャで傘投げシーンで爆笑しちゃった

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:59:07.78 ID:DYmHF/pR0.net
サクラ革命の初出し映像がこれでこの歌だもんな…感慨深い

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/24(月) 23:59:32.95 ID:tp2HH4+q0.net
なんか勝手に同室だと思い込んでたわ
ホーム画面でイチャイチャしてるの見すぎたな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:01:47.34 ID:HUGHPvXg0.net
とはいえウララの存在はキングにとっても自覚無いうちに癒やしになってそうで

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:01:48.48 ID:4DQDEkO/0.net
一応名前は伏せるけどこのコメントもDWには捨てられてしまったの?

8 か月前
曲いい!
モデリングもう少し頑張ってほしい感。

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:01:59.77 ID:hcmUvBpZ0.net
ライスシャワーは実は高等部なんだよな…
ホームとかでも絡みが多いマックイーンとかハルウララは中等部という…

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:02:08.66 ID:8qqiULqAa.net
勝ったトウカイテイオーを負けたみんなが祝福する世界だもの
ウマの世界に罪があるとすればチャレンジする前から諦めることじゃないの

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:03:12.08 ID:YeJwIIxj0.net
ユージェネはPS1の初期に出た方向性を全力で間違えた意欲作って感じで嫌いじゃない
DWと違って新しい事やろうとしてるもの

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:04:19.17 ID:3iLQnLgs0.net
久しぶりに見たけどやっぱ赤いのだけずば抜けてクオリティ低いな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:05:13.69 ID:55spd3PN0.net
ゴルシの寝食の設定が公開される日は来るのだろうか?

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:05:13.75 ID:fdt7GVshp.net
ユージェネ見てると何故か森川くん思い出す

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:05:28.17 ID:8qqiULqAa.net
>>109
でもよく考えたらこの弱さ(クオリティの低さ)は実際罪だな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:06:07.27 ID:8qqiULqAa.net
ゴルシの同室はジャスタウェイちゃうんか

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:06:44.37 ID:4DQDEkO/0.net
>>134
娘が活躍したから早めに話広げてほしさはあるけど
ゴルシ周りはナカヤマフェスタとジャスタウェイ待ちなので

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:06:46.42 ID:5L5Wd6DPa.net
シングレの1巻と2巻が買えない、、、

代わりにどこ行っても置いてある推しの子、アプリで読んだら面白過ぎて脳天ブチ抜かれた。
明日全巻買わなきゃ。。

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:07:06.43 ID:HUGHPvXg0.net
そういえばBLACKのあれがアレすぎて話題にならんけど、革命のOP映像も中々に、うん、その
しのがウユニ塩湖めいたところでプラナめがけてスライド移動するとこ笑ってしまうんだわ
https://www.youtube.com/watch?v=G37_Y3LrS9o
https://www.youtube.com/watch?v=cmuTy73jzSs

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:07:39.63 ID:iQ04MPM10.net
改めてウイニングライブ色々見返してたら足元だけのカットが多いんだな
軽快なステップをアップで写すことでウマ娘らしさをよく出してると同時にモーションの出来に絶対の自信があるんだろうな

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:07:41.80 ID:3iLQnLgs0.net
ユージェネは個別で動画メッセージ送られた時、変な脳汁でたわ
もうアインストールしたけど

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:08:08.65 ID:yg4/Z+JB0.net
逆にモデリングがくっきりしすぎるせいでフィギュア感が酷いのかも
目とかデカール貼ってるようにしか見えないし
モーションも速すぎて逆に人間っぽくなくなっていると思う

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:09:02.38 ID:t+bFgYYta.net
8ヶ月前
赤毛の子のモデリングやばない?

これ俺のコメ
人類で1番早く赤い人の違和感に気付いたんだぜ…

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:09:18.59 ID:/2CE5oRW0.net
>>140
「このムービー公式だったんですね」で草生える

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:12:01.28 ID:fY1dcEud0.net
>>139
メロブにおいてあるぞ
なんなら全3巻セットとかもあったぞ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:12:37.25 ID:lJKWSlpCa.net
>>141
モデリング班が多分革命と同じのFGOワルツのライブは足元が1ミリも写ってないのが対照的である

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:13:15.16 ID:sXYioaBt0.net
てか背景にキャラくっつけました感がやばい
こんなのニコニコに上がってる艦これキャラが歌ってるMMDのほうがよく作られてるぞ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:13:26.77 ID:DjMX5eAU0.net
>>140
サビがひどすぎてそっち方面に気づかない奴も多そう

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:14:01.05 ID:4DQDEkO/0.net
ウマレースとライブの接地感ほんとすごい
この一点だけでもすげぇ迫力変わる

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:15:20.01 ID:GRpGYM+q0.net
>>139
作画担当様曰くオタク向け本屋と田舎のショッピングモールが狙い目のようじゃ
https://twitter.com/kuzumi777/status/1391329158681174022?s=21
(deleted an unsolicited ad)

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:16:24.43 ID:HUGHPvXg0.net
あと必殺技(スキル発動)のクオリティもあんまり比較されないかな
まあこれは方向性違うから比較することに意味あるかも分からないけど
サクラ革命
https://www.youtube.com/watch?v=dCGwKSvXIRA
ウマ娘
https://www.youtube.com/watch?v=dzytKamPQTY

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:19:14.86 ID:qrpM3XFb0.net
>>152
ラストは笑顔アップで統一されてんのは割と好き
戦闘中に笑顔になるのはよく分からんが

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:23:13.38 ID:4DQDEkO/0.net
>>153
ウマでもレース中に銃ぶっぱなしたり地面割ったり薙刀とか錨振り回したりする奴らおるし演出に関してはしゃーない
ご先祖様なんか戦闘中にぬいぐるみ遊びしたりポーカーしたりペガサスに乗って月に行ったりする

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:23:47.51 ID:GeMTvFlU0.net
FGOの絵柄バラバラといえば
始めたばかりのときふざけた絵柄の木こりが出てきて冷めたのを思い出した

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:24:09.40 ID:GRpGYM+q0.net
>>152
せめてフォントくらいは雰囲気に合わせる努力をしてほしかった
サクラ3の必殺技みたいに…

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:25:09.14 ID:NgkzPKD90.net
鯖太郎ですら擁護しないというか「コイツは叩いて良い奴だから」と判断されたしまどりる

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:25:25.49 ID:5L5Wd6DPa.net
>>146
さんくす、、、
駅前の書店なんかにゃ見当たらなくてなあ、、
3巻のみ我が家にある状態なんだ。
頑張って探してみる!

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:25:49.14 ID:HUGHPvXg0.net
>>155
そいつ周回ではだいぶ助けになったんすよ
宝具演出スキップしろと訴え続けた漫画家が原案担当で、スキップできないなら演出を極端に短くしてしまえの発想

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:27:05.63 ID:5L5Wd6DPa.net
>>151
ショッピングモールか、、、
通勤経路の二駅で探したが、ちと足を伸ばさんと駄目な様やな、、

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:27:48.14 ID:fdt7GVshp.net
サクラ大戦の必殺は2が1番好き
真面目かと思いきや、若干ふざけてるエフェクトになってて
最終盤の切羽詰まった状況になると真面目な演出になるのが良い

華 帝
撃 國


162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:29:12.33 ID:5L5Wd6DPa.net
ウイニングライブは振り付けもイチイチ可愛いのが凄い、ユメヲカケルの「笑いあえた〜」のとこ好き好きの好き。

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:29:23.43 ID:fdt7GVshp.net
>>155
そのふざけた奴は宝具スキップ実装不可能なのを裏付ける救済キャラだったからな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:30:28.14 ID:NgkzPKD90.net
なお悔しかったのかアーラシュの宝具演出を伸ばすというDWの抵抗

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:30:42.13 ID:GRpGYM+q0.net
ユメヲカケルのゴルシverはついクセになって時々見に行っちゃう
後半に衣装チェンジで赤くなる設定にすると◎

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:30:59.36 ID:HUGHPvXg0.net
水着ネロとかスキップ不可なのに宝具だけで1分ぐらい食うという

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:31:16.27 ID:iQ04MPM10.net
>>152
ピーメのモデリングきっちりしてるしホルスターから抜いて取り回せるのちょっとおかしい
ファル子師匠のスキルで届かなかったドバイが一瞬映るとこでちょっとウルッときてしまった

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:34:48.70 ID:GeMTvFlU0.net
>>159
>>163
なんだそれ草
技術力のなさで内輪揉めって…

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:36:03.65 ID:4DQDEkO/0.net
宝具演出ってなんですか(FGO未プレイ民)

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:40:24.56 ID:DjMX5eAU0.net
>>155
そいつ公式ギャグ漫画が初出のサーヴァントだからな
ギャグみたいな絵柄なのは原作の絵柄を忠実に守った結果だから仕方ない

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:41:30.64 ID:NgkzPKD90.net
>>169
FGOは必殺技を使うと演出が入るんだけどそれがクッソ長い
ウマ娘で言うならレースがカット出来ないのに毎回「ミホノブルボン起動!」を見せられるようなもん
2回目以降の演出短縮?ねえよそんなん

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:42:14.89 ID:QkE45tc4M.net
>>109
カメラがガチで素人なんだよなぁ…
ライブなのに広角で引きの画しかねぇ…
腰に追従させてんのも酷ぇ…

173 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:44:10.96 ID:HUGHPvXg0.net
>>169
必殺技的なヤツだが、絶対にスキップできない仕様になっている
ちなみにこの動画は一時間半もあるから適当にスキップしながら見ろ
見れば分かるが一つ一つが無駄に演出凝っているせいで戦闘テンポが恐ろしいほどに悪くなる。これが全く飛ばせないとなると、後は分かるな?
https://www.youtube.com/watch?v=0ObR0SiMdsE

174 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:45:20.03 ID:sXYioaBt0.net
まあやってることはウマ娘だとレースをカットできずに毎レース見させられてるようなもんだな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:49:08.29 ID:wCxTKeI50.net
革命もFGOワルツも手だけちょこちょこ動かすパラパラみたいな動き好きだよな
カメラが単調、効果も目を引くのがない、モデルも低レベルで正直しょぼい
ウマに限らず3Dライブ物は沢山あるんだから他所がやってるの研究した方がいい
君ら自分が思ってる程センス無いんやから

176 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:52:24.57 ID:4DQDEkO/0.net
>>171,173
わざわざすまんな軽く見たわ
周回ゲーらしいってことは知ってるんだけどそれならなおのことスキップいるだろ
ストーリーの大事な所とかイベントボスのトドメとかで見たい奴は勝手に見るでしょ
ウマのクオリティですらレースとライブ一切スキップ不可だったらTP消化すらしんどいで

177 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:54:16.50 ID:GeMTvFlU0.net
ウマのライブで脚のカットが出るのは接地感に自信があるからだろうな
画面の中にステージがあるとはっきりわかんだね

178 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:54:48.46 ID:lJKWSlpCa.net
令和のアプリゲーでスキップはおろかオート周回すらないのはガチでやばいと思う

179 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:55:26.80 ID:PTR6VSNM0.net
>>175
https://www.youtube.com/watch?v=cuFIWdvWqEY
2年前で既にこのレベルだしなあとこのスレで知った曲張ってみる初期とは比べもんにならんよね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:56:26.30 ID:sXYioaBt0.net
そんな糞でも信者が何億も金を落としてきたのがFGOだからな
そら調子に乗るわ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:56:32.07 ID:NgkzPKD90.net
>>176
ちなみに上で話題になってる木こりでも2秒くらい
宝具演出は多分別の動画を読み込んでるから端末次第だとホワイトアウトからの復帰に時間が掛かるからそれ以上
FGOは基本1戦3waveだからそれをスキル使用の時間含めて3回(スキルはグラブルみたいにまとめてストックなんてねえよそんなん)

182 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:57:25.67 ID:j3lWYHJs0.net
>>176
ところがどっこい
DWはFGOを周回ゲーじゃないって言い張ってるんですわ
周回やってもやっても育成進まないわ、イベントは当然周回しなきゃクリアすらできんのに
アイツらの頭の中どうなってんだか

183 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 00:59:30.91 ID:F9svcFbha.net
>>175
そうそう、パラパラだわ。たぶんスタッフに世代がいるんだろうな
Jラップと違って定着しなかったのよね。ジャパナイズユーロビートはアニソンに姿を変えて生き残ってるけど

184 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:00:38.04 ID:4DQDEkO/0.net
>>179
ローアングルの時にスカートの子が灰色の円錐から足生えてるみたいになっちゃってるけど
そこに目を瞑ればおおむね可愛いね
この時点でちゃぶ台返して延期、二年でウマのクオリティって考えると技術力の蓄積すごい

185 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:00:58.69 ID:sXYioaBt0.net
研究したってパクれないのがDWの技術だろ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:00:58.86 ID:SH6p6WiK0.net
C社 周回が必要なのでスキップ付けます
D社 効率を重視しないゲームなのでスキップ付けません

https://dengekionline.com/elem/000/001/486/1486619/
Q5.なぜ宝具の演出をスキップする機能は実装されないのでしょうか
塩川:もちろん技術的には可能です。ただ、先ほどの絆の話もそうですが、根本的に『FGO』は効率を追求して遊ぶゲームではないんです。

187 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:01:22.81 ID:QkE45tc4M.net
>>179
これはやや良くない〜普通程度だな…
ウマも数年前のトレーラーは酷かったし進化の仕方がエゲツないわ
技術に金掛けてるのホント偉い

188 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:03:01.68 ID:wCxTKeI50.net
人間使って普通のアーティストの音楽PV作れそうや
https://www.youtube.com/watch?v=OwpQi_guXDQ
https://www.youtube.com/watch?v=lsjJijIVNrU
DWもアニプレ絡みで映像やアニメ演出のプロの協力得られそうなもんなのにな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:04:00.28 ID:4DQDEkO/0.net
>>182
何ゲーだよ…

190 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:04:30.45 ID:sXYioaBt0.net
>>186
外注にやらせたから手を入れることができませんなんてカッコ悪くて言えんわな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:05:57.12 ID:NgkzPKD90.net
天井も宝具スキップもここまで実装しないのは意地か技術的に無理かのどちらかだと思うわ
無記名霊基も配布は入手数に含まれないガバ計算しか作れない所だし

192 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:06:39.74 ID:sk+Qh2y40.net
確かきのこも宝具スキップしないのは「こだわり」があるからとか言ってたなw

実際は全て外注でしたで恥を晒しただけだったがw

193 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:06:47.17 ID:HUGHPvXg0.net
dwの言い分としてはスキップできない周回や宝具含めて、ユーザーと鯖の物語だから、それを追体験するゲームらしい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:08:40.48 ID:eZ/RNvfLd.net
ゴルフと滑り台のクオリティは多分上がってるから((震え声

195 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:09:16.55 ID:sXYioaBt0.net
どうしても見てもらいたい演出が外注産でいいのかDW

196 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:09:25.11 ID:QTzOPuKxa.net
ゴルフは「捨てた」w

197 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:09:37.81 ID:XnAnGs0ta.net
ソシャゲの勝ち組がウッキウキの自信満々でもってきたのがコレだった時のセガの気持ち思うとほんと笑ってしまうわ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:11:24.26 ID:j3lWYHJs0.net
>>185
他社の技術研究するより先に自分とこのアプリの技術研究してもろて
出してるアプリのプログラムにブラックボックスがあるとかギャグにもなってないぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:14:56.07 ID:8qqiULqAa.net
>>189
そりゃ虚無ゲーだろ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:15:39.81 ID:QkE45tc4M.net
>>197
さすがにこれは作り直せって突っぱねるレベル
これにOKを出した人間こそダメだと思うよ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:16:02.88 ID:PTR6VSNM0.net
>>193
それならそれでルーム系とかコミュ系とかそっちのキャラ押し系に進化していけば良かったものをそっちも中途半端だからなあ
ホーム画面で喋らせるぐらいのことはしろよと

202 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:17:17.27 ID:6Zw39ID60.net
>>191
スパロボの件でスキップ未実装は悪影響しかないの判ってるからなおさらそう思うわ。

203 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:17:26.09 ID:3iLQnLgs0.net
革命の3Dもモーションもワルツレベルなら別に文句ないよ
サイゲと比べるのはかわいそうだし
だけどどう見ても革命はワルツ以下なんだよな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:20:14.48 ID:sXYioaBt0.net
DWの根幹にあるのがいかに凄い事やってるかのように相手を騙して金を稼ぐかだからな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:22:15.70 ID:HUGHPvXg0.net
>>202
あれもウィンキーソフトがせっかく作った戦闘アニメ飛ばされたくないとゴネてああなったからな。おかげで旧シリーズは恐ろしくテンポ悪い。ただあちらはデバッグモードだと戦闘スキップできるから本当に意地の問題だけど

206 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:23:27.99 ID:QkE45tc4M.net
酷いのはモーションじゃなくてカメラ
モーションはキャプチャ使ってるからキレイよ
そこを突っ込むのなら振り付け
でもこの振り付けでもカメラ次第ではちゃんとカッコよくなるよ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:24:01.62 ID:6Zw39ID60.net
>>205
それで倒産したのはアホだと思ったわ。

208 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:28:41.62 ID:4DQDEkO/0.net
>>205
旧シリーズのスパロボはこっちの射程外から攻撃された時がほんまクソ
防御か回避しかできない戦闘見て何が面白いんじゃ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:29:34.13 ID:yg4/Z+JB0.net
ウィンキースパロボはまだ演出が地味だったしSFCだとテンポがサクサクだったからまだ平気だった
PSやSSになってクソ長ロードでしんどくなったな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:31:38.48 ID:HUGHPvXg0.net
まあシナリオも戦闘アニメも質は良くなかった上に、戦闘バランスもかなりピーキーだったもんで、バンプレストはα以降ウィンキーと袂を分かち自分らでスパロボ開発するのよな。魔装機神がそのゴタゴタに巻き込まれて一時期直接の続編出せなくなったけど

211 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:31:53.10 ID:AVsqJ3sB0.net
ウィンキーが潰れたのはアニメより数値のいじり方がド下手なのが大きい気がする
とにかくバランスのとり方が悪いのが魔装機神2と3

212 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:34:32.04 ID:P2OLcP58r.net
ナリブと温泉行ってきたわ!
ナリブの場合温泉が真エンディングだったわ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:41:22.22 ID:yg4/Z+JB0.net
わざわざ飛行ブースター装備してるのに飛べないダンクーガ
宇宙で最強技が打てないダイモス
イベントで強制廃棄されるアレックスとか色々あったなw

214 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:41:57.83 ID:sk+Qh2y40.net
>>211
スパロボF完の時点でおかしかったわw
敵の攻撃力が高すぎてスーパー系の装甲が全く機能してない

215 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:43:53.78 ID:YDkxtbqN0.net
FGOに唯一足りなかったスキップ機能が実装されたソシャゲがあったら天下取れるんやろなぁ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:45:43.68 ID:4DQDEkO/0.net
>>213
宇宙スペースNo.1(適正B)も忘れるな

217 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 01:49:26.02 ID:0ZEePP3CF.net
>>215
唯一……?🤔

218 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:11:55.79 ID:Ee6OsKNB0.net
ダンクーガ 空B陸A
藤原忍 空A陸B

219 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:21:44.34 ID:QVYEYO/Ya.net
スキップチケット実装して天井付けて宝具カット出来て礼装にフリー枠設けて鯖当選率を3%にして霊装当選率を5%にして4倍速とオート実装して凡庸なアプリに落ち着く

220 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:30:02.78 ID:8qqiULqAa.net
凡庸というか時代遅れ?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 02:38:28.01 ID:MfLePm4F0.net
正直あの頃のスパロボは良くも悪くもネタにできて面白かった感はある
ビルバインとか運動性195あって敵の命中低いのに落とされたりして発狂してたわ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:22:47.03 ID:S9ytMxJ70.net
FGOは宝具スキップするとNPやスターの計算出来なくなるからスキップが無いって聞いたんだがそんなことある?

223 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:28:59.42 ID:lJKWSlpCa.net
>>222
宝具演出の当たり判定と同時にダメージ計算してるからスキップできない説は数年前から言われてるな(真偽は不明)

224 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:30:27.44 ID:Ao8rvS3H0.net
宝具発動した瞬間に諸々の計算が行われてスターのドロップとか決定されるんじゃないの

225 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:35:56.28 ID:jAQzHC980.net
https://twitter.com/koteipenguin39/status/1396847082061721612?s=19
未だにアンチのせいだと思ってるやついるんだな…w
ゲームの出来が粗末だったからライト層は見切りつけたんじゃんかw
(deleted an unsolicited ad)

226 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:44:17.29 ID:Yinvtu8E0.net
今度はテンプレにfgoの歴史でもまとめとく?

227 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:44:26.31 ID:fdt7GVshp.net
>>205
Fまでゴミみてえな戦闘画面だったのによく自信満々だったよな
バンダイがその後出したGジェネが神に見えたわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:46:48.29 ID:fdt7GVshp.net
不思議とゴミみてえなゲームって狂信的な信者を産み出すんだよな
艦これ全盛期とかあのカスみてえなゲーム性でも必死に庇ってた奴いたし…まああの界隈は今もそうなんだけども

229 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:48:46.51 ID:jAQzHC980.net
https://twitter.com/wars_ch/status/1396801079250014209?s=19
キャラクターアンケートこれかw
やっぱ初期から話題になってたウマ面娘ちゃんに1位取らせたいなぁw
(deleted an unsolicited ad)

230 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 03:53:16.56 ID:bzhxgtqWa.net
>>228
宗谷って新キャラすら必死に擁護してる人もいるみたいだしな
あれを擁護出来る信者が凄いわ
あれと比べるとサクラ革命の方が数倍まとも

231 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:02:08.99 ID:Yinvtu8E0.net
>>228
そういう人間の共通点って「そのゲームで自己形成しちゃった」ところだと思うわ
それが初めてのゲームだったとか、そのゲームで初めてネットでの繋がりを得たとか
得てして幼いし、経験が少なくて世間擦れしてない
だから課金の少なさ、議論能力、比較能力の欠陥と相関がある。革命もそう
課金してるプレイヤーが意外と離れやすいのはその反対だから

232 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:06:17.61 ID:fdt7GVshp.net
艦これ遂に宗谷実装かと思って見に行ったけどマジかよ…
あのイラストで宗谷とか舐めすぎだろ
宗谷って言ったらもう大トリに近いだろ
宗谷だぞ?いくらなんでもやる気なさすぎだろ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:16:57.24 ID:6rbEbWw4a.net
アンチがゲーム終わらせられるならpso2とかとっくの昔に終わってんだわ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:18:23.26 ID:fdt7GVshp.net
あれはゲームじゃなくて王国だから終わらないんだぞ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:21:53.55 ID:4DQDEkO/0.net
ゲームに限った事じゃないとは思うがコンテンツの軸になってる物に関わってる人間が寄っていく傾向はあるように感じる
艦これなら戦争が大本なだけあってイデオロギーの押しが強すぎるし
東方は一生キチガイカルト宗教
ガンダムは人の革新とはほど遠いチンパンジーだし
アイドル系はまんま現実のドルオタ
FGOは古参と新参でわちゃわちゃしてるのは聞くから歴史書の解釈不一致みたいなもんだろう
まだ若いウマですら煽りカスがすげぇ目立つ

革命さんは…どうかな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:22:01.38 ID:5cLy5UbZ0.net
アンチができることは風評被害だけだろ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:27:29.58 ID:JgD6kzYla.net
>>228
いま真・女神転生やってるけどカテドラルがあまりにもカスでちょっと笑える
でもエストマすると蝿様作れないから頑張る

238 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:31:54.07 ID:54TmLeGK0.net
このウマスレ避難所は勢いがちょうどよくて使いやすいな

239 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 04:32:32.31 ID:5cLy5UbZ0.net
あっちは一回更新すると30〜100レスくらい進んでることあって怖い

240 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:04:30.65 ID:Y+oCoAoY0.net
>>173
こうやってみると大して動いてないしそこまですごいわけではないな
二昔前の格ゲーの必殺技より動いてない

241 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:10:58.22 ID:bsHoPDN50.net
>>186
スカディやキャストリア実装しててよくこんなこと言えるなこのカス
コイツら効率化の権化やんけ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:49:01.42 ID:Y+oCoAoY0.net
>>235
艦これは実装キャラの目玉やり尽くして弾切れしていきなりアメリカの艦とか実装しはじめた時点でイデオロギーもクソもなぁ…
あと鯖ガ不安定なの隠すための中華DDOSイベントってまだやってんの?

243 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 05:55:44.57 ID:ajfvEEUf0.net
効率を追求するゲームじゃない言い張るなら
あらゆる収集クエストの倍率を10倍にしろや
グラブルでなんでみんなガチパと平行してフルオート編成を模索してんのかわからんのか

244 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:40:51.10 ID:Yinvtu8E0.net
今twitter眺めてたらはじめの一歩(ソシャゲ)の広告が流れてきて草
ユラァ...ユラァ...って1枚絵が微かに動いてるだけなのホンマ笑う、fgoなんか目じゃないストロングスタイル

245 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:41:04.70 ID:JgD6kzYla.net
>>243
周回させることで拘束時間を増やすことが目的だから効率を良くする理由は運営には無い
まぁあらゆるゲームで同じことを他の運営は思ってるがエンドコンテンツの強化、周回の細分化の代わりに便利にしてるからな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 06:45:36.24 ID:I5ty3L1na.net
>>241
スカディキャストリアはカノウだろう
カノウはインフレさせたがるがゲーム感覚に関してはDWでは一番まともだと思う
少なくとも他の面子よりは押し付けがましくない

はずなんだけど簡悔始まったのは多分カノウより上の指示なんだろうな……
カノウだけの時代はそんな事なかったし

247 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:00:37.38 ID:DjMX5eAU0.net
>>235
革命にふさわしい品格クンや書士が寄ってきてるだろ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:26:32.21 ID:YFk+Df+7d.net
四国志が良いシナリオとか言ってるやつは三国志ファン

249 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:33:28.77 ID:wa2Mo7mR0.net
よせよ
あんな薄っぺらいパロディで元ネタのファンが喜ぶわけないだろ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:37:16.61 ID:5eSzOHJb0.net
>>229
変な名前で革命以外のキャラに投票しちゃダメだぞ、絶対だからな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:39:37.05 ID:DV6tjjpXa.net
ウマ娘はたまにレースを全部見たくなる時があるから困るわw
特にG1

252 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:42:35.58 ID:JaFGgQ7qd.net
>>237
カテドラルも中華街もエリダヌスもYHVHの宇宙も当時のファンからボッコボコに叩かれてるんだよなあ…
イキった懐古厨がそれをクリアした自分凄いのために持ち上げてるけど

253 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 07:58:09.63 ID:DjMX5eAU0.net
>>248
本物の三国志ファンだったらあんなのを書いたライターを凌遅刑にしたいと思ってるだろ
特に横光三国志が好きだった奴ほどあんな雑なパロには怒り心頭だろうからキレるだろ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:05:10.89 ID:JMa/+MJc0.net
サークルチャットが靴リクエストとメッセージ分けられるようになって
因子継承もめちゃくちゃ早くなってる
こういうとこで差が出るんだなぁ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:07:21.59 ID:aXW94T3Kd.net
作品に対する敬意が無い。

サクラシリーズに対しても横光三國志に対しても。それが全て。

256 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:07:43.24 ID:MAoaRET9a.net
>>253
革命戦士でもないしそんな過激派にはならんでしょ

せいぜい汚物を見たなと思って
その後そのライターの書いたものには絶対にかかわらないようにするだけでしょ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:08:06.00 ID:qrpM3XFb0.net
G1のBGMかっこよすぎん?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:14:00.70 ID:D1hxZE/gM.net
>>246
インフレのカノウだからな。んまコンテンツ延命させるのは得意だから起用されたんだろう
最初はよかったんだが2020年ごろから生放送の歯切れが悪くなってるから運営と軋轢ありそう

259 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:15:31.76 ID:1XRkAeiga.net
>>256
流石にあれは怒りで血管ぶちぎれそうになったわ
あれで汚物見たなと思える人は三國志のファンドじゃなくてただの読者

260 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:19:05.33 ID:BfFxNH1va.net
ウマはリスペクトを込めた
革命は悪ふざけをした
この違いよ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:20:20.04 ID:0EiXrUj+0.net
>>109
このモデリングでよくOK出したな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:20:56.36 ID:fdt7GVshp.net
加納くんはボーダーブレイクをユニオン以降ゴミにしてくれたからね

263 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:24:34.91 ID:MbNbQB8gd.net
なるほど、四国志はDWの作品に対する真摯な気持ちなんだな
やべー会社だ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:26:10.62 ID:xrx9vSUP0.net
革命はどこ見ても同人感っつーか、学芸会見てる感じがしてなあ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:32:56.14 ID:4y/pm/rd0.net
ザンザザーンだよなあ、やっぱ。
ザンザザーン。

266 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:35:17.33 ID:YlAXx3cB0.net
終章5月末に来るのか。東海地方でも戦うみたいだけどまだ出ていないBLACKの残りのメンバーと
戦うのかな?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:38:28.03 ID:MbNbQB8gd.net
コードギアスはテロリスト側の主人公陣営応援したいって思えたけど
サクラ革命だと全然思えないのはなぜなんだろう。
テロリストのくせに帝国華撃団名乗ってるし

268 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:40:34.59 ID:urNZXPCAr.net
ウマDVD特典のサポートカードは今出てるののコンパチってこと?
SSR完凸が9000円なら安いな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:43:48.43 ID:P8cOb6XK0.net
>>268
https://i.imgur.com/JUpO8Vi.jpg
https://i.imgur.com/OoU2Bfx.jpg
https://i.imgur.com/DrdHscJ.jpg

270 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:46:10.38 ID:DjMX5eAU0.net
>>267
何よりルルーシュがイケメンで頭脳明晰で友達思いでコミュ強で二面性があり根っからの天然でドジっ子なのでコントもできると魅力的だからだろう
他のキャラもCCだのカレンだのジェレミアだの魅力的なキャラばっかだし
やり方はともかく妹を守りたいという願いも最後までブレることはなかったし

271 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:48:44.61 ID:d5cQmoH7a.net
志しはあるらしいから…

272 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:48:53.64 ID:4y/pm/rd0.net
>>267
そもそもいつ帝国華撃団になったのか、いまだによくわかんないんだよなあ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:50:57.67 ID:j3lWYHJs0.net
>>264
分かる
FGOもだけど悪い意味で同人感ある
ぱっと見で手抜き感が見えたり、内輪ネタでプレイヤーを置き去りにしたり

274 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:51:56.31 ID:C78SGcMW0.net
帝国過激派団

275 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:53:33.56 ID:sXYioaBt0.net
>>268
カード資産が無い微課金レベルならって感じ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:55:57.87 ID:U8mbSGGua.net
>>267
とりあえずぶっ壊すだけぶっ壊して後のこと考えてないからだろう

例えばユグドラユニオンのユグドラ王女もそんな感じだけど、あれは「そういうキャラ」として作られてるし
周囲に主人公ミラノを始めツッコミ役もいるからね。止められてないけど

277 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:57:36.11 ID:ugX/G0jOH.net
ご当地美少女集めなら少しは売れたんかなあ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:58:12.34 ID:I/bqnG2Z0.net
プロに求められる一定のクオリティってのが感じられないから素人同人感出るのでは?
当たり外れあるのは当然としても差が酷すぎるしやることなす事行き当たりばったり感が酷い

279 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 08:59:53.37 ID:Ug3OsFGKd.net
>>192
実際モノは言いようだよな
当時は若く、DWときのこの言う「敢えて、意図的に…」とやらだと盲信してたわ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:00:54.45 ID:urNZXPCAr.net
性能微妙…
微課金ならって感じだね
サンキュ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:01:29.81 ID:I/bqnG2Z0.net
出来ないなら出来ないで説明して代案立てるのが大人の対応
カッコつけて誤魔化して逃げるのが同人屋の対応

282 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:03:49.54 ID:bS3Uc0Wi0.net
サクラ革命はvtuberで豚を釣っても大して旨味がないということを証明してくれた

283 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:16:20.07 ID:uCaGeqp50.net
ウマ箱1特典の金特火事場のうんこスキルだしゴミすぎるな夢の煌きなんてURL完走してりゃ余ってるし価値あるのはピースだけやな
まあオマケだしな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:16:25.19 ID:CUUcVNMC0.net
>>224
それなら宝具スキップは出来るんじゃね?
まさか宝具で計算の時間を稼いでるでもあるまいに

285 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:17:28.52 ID:j3lWYHJs0.net
旨味以前の問題だわ
豚一番の目玉のVtuberコラボキャラが形にすらなってないんだもん
釣った豚が課金するとこ作らずじまい
豚を釣ってキャッチアンドリリースしてるだけだわ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:18:30.00 ID:4y/pm/rd0.net
まあ、ウマ箱に人権過ぎるのつけてもな。
女神像で推しを強化したい人向けと理解しとけばよいか。

287 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:19:45.26 ID:4y/pm/rd0.net
>>285
針にカエシがついてないんだわ。
釣り上げれずにバレてる感じがする。

288 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:20:05.34 ID:CUUcVNMC0.net
一応全巻買えば星3手に入るわけだし正にアニメ買ってくれてありがとう特典
特典が本体になったら本末転倒

289 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:20:42.05 ID:DjMX5eAU0.net
>>277
まあ「全国回ってブスを集めさせられるゲーム」とか誰がやりたがるんだって話よ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:20:51.57 ID:I/bqnG2Z0.net
>>282
その仕掛け錘もウキも付いてないから肝心の魚に届いてすらいないんすよ…

291 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:22:56.93 ID:sXYioaBt0.net
>>288
まあそれが一期だったけどな
それが今は価値出ちゃったのはウケるが

292 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:22:59.00 ID:O49Poq/+a.net
>>284
そうだぞ、外注で介入できないからユーザーを騙してるだけ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:25:03.49 ID:I/bqnG2Z0.net
>>288
あ?何でもかんでもヒッヒ付けて売り上げ誤魔化してたサイゲさんディスってんのか????

294 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:26:46.93 ID:CUUcVNMC0.net
>>291
3期出る頃には2期が高騰したりしてな
流石に2期は数が多そうだし無理か
>>293
1期からウマ好きだけど流石に別作品の特典は当時普通に引いたんだよなぁ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:29:25.09 ID:MbNbQB8gd.net
でも課金でヒヒイロカネが手に入るなら課金したほうが得だから買っちゃうわけだ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:29:32.70 ID:CprooV1i0.net
火事場ってレースじゃゴミだけどタウラスとかなら使えたりするのか?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:32:41.11 ID:7wR4MCFP0.net
そもそも火事場使いたいなら長距離だしライスでいい

298 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:39:27.67 ID:MbNbQB8gd.net
回復スキルはマエストロでよくね?になっちゃうからな

299 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:40:00.20 ID:+7yQ+3Yx0.net
ウマ箱はDVD版もあるから円盤無駄にしたくないって人ならそっち買った方がいい
DVDプレイヤー持ってなくてもUSB接続のポータブル再生機なら尼で2000円くらいで買える

300 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:41:17.38 ID:uCaGeqp50.net
さすがに画質違いすぎてBD持ってる人はDVDに行かないと思うわ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:42:07.83 ID:j3lWYHJs0.net
回復はスパートかける前にしてくれないと旨味が少なくなるからな
火事場は今のままなら長距離版タウラスきても誰も使わんよ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:42:15.14 ID:4y/pm/rd0.net
まあ、遊戯王みたいにオマケが本体になって、円盤が粗雑に扱われるのも悲しいから、これはこれで円満な気もする

303 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:45:11.53 ID:98XKrZ9q0.net
別腹火事場は白マックイーンの固有スキル用だな
ないと発動してもスタミナ枯れで負けそうだし

304 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:45:14.15 ID:+7yQ+3Yx0.net
BDはプレステ4かアニオタじゃないと普通は所有してないからな
PC自作板でもそれくらいの認識で弄られる時代

305 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:46:21.04 ID:YDkxtbqN0.net
白マックのあれはもう発動した時点で負け確BGMみたいなもんだし…

306 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:47:21.07 ID:7wR4MCFP0.net
火事場と白マックの固有の発動条件は違う定期

307 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:47:27.46 ID:MbNbQB8gd.net
BD再生用ドライブは何も知らずにラップトップ買ったら搭載されてるものじゃねーの?
コジマ店員なら薦めてくるまである

308 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:47:29.79 ID:P8cOb6XK0.net
そもそもDVDより配信のほうが画質良いからね…
CDについてくるミュージックビデオDVDも今じゃYouTubeで見たほうが画質が良いという

309 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:53:06.39 ID:j3lWYHJs0.net
白マックは白マックで発動条件がスタミナ残量35%以下らしいからなあ
スタミナ切れ狙いで火事場つけるより、素のスタミナある程度増やしてスタミナ切れない方が強いっていうね

310 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 09:54:32.38 ID:MbNbQB8gd.net
ラストスパートで競り合うならスタミナガンガン削れるからあんまり心配ないでしょ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:07:26.82 ID:urNZXPCAr.net
好転一息がゴール寸前で発動するのもスタミナあまってるってこと?

312 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:19:49.44 ID:j3lWYHJs0.net
>>311
好転一息はスタミナ残量関係なく関係なく発動するよ
だから賢さと運の問題

313 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:20:24.61 ID:3f1LVQebr.net
>>311
好転一息は直線ならどのタイミングでも、それこそスタート直後でも発動するからスタミナ残量は関係ないし、マエストロと違ってゴール前とか意味ないタイミングで暴発する事もあるから、先行なら食いしん坊とかレースプランナーの方が遥かに優秀

314 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:21:16.93 ID:t+bFgYYta.net
・ご当地ブス集め
・サクラ爆死んほぉ〜
これ考えたやつワードセンス神がかってるわ
もうスレ見てないかな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:27:26.75 ID:Swt/oAuJ0.net
>>173
初めてみたけど、結構FPS低いのね
プリコネが結構すごいのなって認識させられる

316 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:28:17.43 ID:wnZEuIiT0.net
ストーリーイベント「花咲く乙女のJunePride」

花咲く乙女なついなw

317 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:31:22.17 ID:mOQISxDTx.net
おっ、署名263人も集まってるやん
サクラ革命人気ありますねwww

318 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:35:54.57 ID:f+6CXvqAd.net
>>317
気のせいかな減ってない?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:37:05.24 ID:P8cOb6XK0.net
>>316
某ゲームへの餞…レクイエムかな?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:43:07.15 ID:U8mbSGGua.net
木崎原合戦での島津軍・飯野城兵とほぼ同数か。つまり10倍の敵に勝てるぞ!

321 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:47:55.40 ID:iQ04MPM10.net
>>320
将が有能な場合なら...

322 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:49:40.63 ID:J6NflkU2d.net
白マックはふり絞り辺りでいいんでない?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 10:53:51.82 ID:4y/pm/rd0.net
白マック逃げで使いたいなあ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:10:29.60 ID:KX+4Vdgqd.net
円盤特典が人権サポカだったら色々問題ありそう

325 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:12:51.79 ID:Ckzp5md4a.net
レース後半に発動するスタミナ回復って結局意味あったん?
ラストスパートに入った時点で意味がなくなるって聞いたんだけど

326 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:15:32.43 ID:o+YNtR+90.net
>>325
意味は無くはないけど発動時点で手遅れのケースが多い。基本的にラストスパートで巻き返しは出来ないので

327 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:17:18.59 ID:+7yQ+3Yx0.net
ラストスパートで頭上げるようなガス欠は回避できるけど
最高速を出すようなスタミナの使い方するには手遅れって聞いた

328 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:17:20.88 ID:t35mTRVfp.net
ラストスパートに入った時点のスタミナでスパートの距離や速度が計算されて再度の計算はないらしい
なのでラストスパートに入ってからスタミナが回復して再計算して速度が増すとかはないが、スタミナ切れ起こしてヘロヘロになるのは防げる
そもそもそんなことになるようなスタミナで走るなって話だし旨味はかなり少ないとか

329 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:20:38.74 ID:o+YNtR+90.net
3600をスピ1200で走る時代とかになったら意味あるかもね、そんな時代来るのか知らんけど

330 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:21:10.92 ID:Ckzp5md4a.net
やっぱりそうだよね
ってことは対人とか想定しても金特でとる必要もないわけか
ところでタキオンとウララの固有はどうなるん…?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:41:53.99 ID:6Zw39ID60.net
>>269
白マック専用じゃね?
ウォッカとオグリいればいらんな
スピテイオー外せが一番キツイがキタサンいれば外せないこともないレベルかね。

332 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:49:56.69 ID:ork8S2iG0.net
白マックの固有実はスタミナ関係なくてラストスパートで1秒以上追われて減速したらって聞いたんだけどまた別説出たのか

333 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:50:45.32 ID:Vh5vTy7ed.net
>>330
タキオンの固有は条件さえ揃えばラストスパート前に確定でマエストロ以上に回復するからクッソ強い
ウララは回復量はマエストロと同レベルだけど発生条件とタイミングのせいで弱い

334 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:52:16.94 ID:sx7BuTiya.net
>>330
タキオンの固有は最強レベルに強い

335 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:55:05.16 ID:d5cQmoH7a.net
>>329
今でも長距離スピ1200盛ってくる人はいるだろ
当然スタミナもそれなりだし回復も2つは積んでるけど

336 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 11:57:14.42 ID:KX+4Vdgqd.net
スタミナをスキルで補ってた環境がいつのまにか終わってた

337 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:03:21.23 ID:urNZXPCAr.net
じゃあ根性のステータスも意味が薄いってこと?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:05:40.26 ID:d5cQmoH7a.net
>>336
スタミナは必要量さえ有れば良いからな
回復入れないならそれなりの数値にすれば良いだけ
その点他の位置取系スキルはレース中の命令コマンドでもあるから替えが効かない  
展開作りをする為にはこっちの方が大事よ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:07:32.32 ID:d5cQmoH7a.net
>>337
上げても薄いが400までは盛っておけ
そこまではスパート開始位置が目に見えて変わる

340 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:07:36.42 ID:YDkxtbqN0.net
距離を6等分して1:3:1:1の比率で左から序盤、中盤、終盤、ラストスパートらしい
タキオンもウララも有効ではあるのかな。あとはフクキタルが持ってた残り距離777mで回復みたいなのも間に合うようにはなってるのか
ホープフルでたまに最終直線かっ飛んでくるタキオンとかこれじゃねーかな

341 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:13:17.04 ID:IyyWnfwPd.net
各ステータス最低でも300はないと訳分からん負け方するイメージがある

342 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:14:43.43 ID:Kfu8qJHQd.net
逃げライスを育成しようと思うんだけど中距離と長距離運用どっちがいい?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:14:51.15 ID:uCaGeqp50.net
もう中長距離は回復金特2つ
タウラス杯みたいなデバフ合戦になると1つじゃ足りん

344 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:15:03.19 ID:/esrwKz+d.net
プラナ「弱さは罪」

プラナから言わせればウララは存在そのものが罪だった…?
会わせてみたいようなみたくないような

345 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:15:05.07 ID:o+YNtR+90.net
根性はダビスタみたいな効果の方が面白かっただろうに

346 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:16:43.15 ID:18U/TlL2a.net
根性があればHP1で踏みとどまるしな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:16:51.55 ID:NrZwNgpKa.net
もうすっかりウマ娘のまったりスレだな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:18:00.78 ID:o+YNtR+90.net
もうスレタイ直した方がいいよ、縁起が悪い

349 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:21:24.37 ID:YDkxtbqN0.net
なあに、最終章が来ればまた盛り上がるさ
男坂とソードマスターヤマトのどっちだろう。さらに100年くらい時間進めて墓参りエンドもあるか

350 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:24:10.57 ID:mZkK+ELq0.net
あれ 
もしかしてSSRウオッカって人権レベル?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:25:48.83 ID:uJH5Rz640.net
ハルウララは交通安全、リストラ回避のお守りになるほどの神様枠なので弱くはない(はず)

352 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:27:35.79 ID:C02NfTQmd.net
根性Aまで上げた子チームレースで走らせてるけど3000メートル超えると悪くはない
ただ結局スピパワスタミナないと根性って機能しないなとも実感するから結局スピスタ育成安定だなって感じるわ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:28:45.08 ID:RCD6JZ9u0.net
ウマのCM、最後は愛され組か
フクキタルはいまいち印象が薄いけど

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:30:54.90 ID:6992HfIFM.net
うちのスズカが最終コーナーで抜かれてから巻き返す謎ムーブしてたのは根性不足か

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:35:04.32 ID:/esrwKz+d.net
とりあえず何にしても典型的な打ち切りエンドなのは間違いないだろな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:35:28.21 ID:Ug3OsFGKd.net
>>321
将〜兵卒が戦ガンギマリのテンションで初めて成功する

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:35:38.41 ID:C02NfTQmd.net
>>350
人権レベルはいかないなあ
好転自体が不安定なのと距離走るならスタミナ踏まないとスタミナも最低限の根性も確保しづらいんよね
そのあたりでどうしてもクリークに負ける
キタサンでパワー確保できるのも向かい風だね
優秀なのは間違いないけど人権までは行かない感じ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:45:40.71 ID:kmd97sYHd.net
>>356
ガンギマリしてない島津なんてこの世に存在せんぞ。

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:47:57.36 ID:kmd97sYHd.net
>>350
ステ盛り要因、おまけで好転つくぞ位

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:48:33.62 ID:5eSzOHJb0.net
>>357
いや、完凸なら人権よ
金回復以外でも差し系のスキル強いし、別にキタサンやクリークと役割が最初から違うので

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:50:30.39 ID:AsVrUuyLd.net
タキオン固有って継承させても強い?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:51:25.41 ID:U8mbSGGua.net
>>358
城攻めになると途端にポンコツ化するのが島津だぞ

>>360
因子をスタ振りにした場合は特に使い勝手抜群なのよね

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 12:58:40.65 ID:d5cQmoH7a.net
ウォッカ有能だけどパワーカードそのものの席が少ないのよね
短距離差しでも3枚は入らないし

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:01:26.26 ID:C02NfTQmd.net
>>361
固有継承自体オリジナルからは弱体化してて
一部はそれでも強いけど回復系はどれも微妙になってる感じがする
それとるなら素直に好転マエストロ取ったほうがいい

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:02:08.25 ID:Ug3OsFGKd.net
モンスト、パズドラ、FGO
旧支配者の中で今も生きてるのモンストかね
パズドラはコラボしないと定位置に戻る
FGOはまだ下がりつつあるし、打点も低くなってる

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:03:34.26 ID:Ug3OsFGKd.net
>>362
ナマモノ相手じゃないとガンギマれないから

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:03:38.76 ID:DexA8v9S0.net
>>355
最終章のタイトルがサクラ革命なのも打ち切り感を助長させてる

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:05:08.25 ID:Y+oCoAoY0.net
>>257
有馬のテーマは競馬に縁の深いスコットランドのトラッドのアレンジらしいぞ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:05:38.85 ID:KNRFAPrHM.net
fgoは今でも強いだろ
どんなにクソでも型月信者が支えるからな

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:06:44.05 ID:d7Ut4geda.net
>>350
フィギュアスケート用なら優秀

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:08:03.81 ID:P8cOb6XK0.net
へろへろって初めて見たんだけど、スタミナ切れたら出るのかな?
https://i.imgur.com/cxJ88q2.jpg

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:08:38.09 ID:8qqiULqAa.net
ウマの新CM見たけど
フクキタルってあそこに入るような人気馬だったか?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:10:14.04 ID:+7yQ+3Yx0.net
FGOは中堅レベルにまで落ちてるのは確か
集金ガチャ来てもトップ10圏内を長期間維持できなくなったら中堅の始まりである

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:10:24.64 ID:d5cQmoH7a.net
革命のおかげでDWに対する答え合わせが出来てしまったのがFGOは辛いとこだな
進歩する気が全く無いと明らかになったのがFGOの急速な衰退の大きな理由よ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:11:23.75 ID:7c9kfaqRd.net
最近好転の評価ガタ落ちしたからウオッカは人権の座から落ちたよ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:14:55.56 ID:Y+oCoAoY0.net
>>333
いつも思うけどその回復量ってどこから来た数字なんだ?
まさかまた中華解析じゃないだろうな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:17:04.00 ID:DexA8v9S0.net
>>375
好転一息の発動タイミングさえまともなら完全に人権なんだけどな……
多少調整してくれないのかねあれ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:19:20.15 ID:hpIh40BJ0.net
>>349
サクラ革命「私はようやく登り始めたばかりだからな、この果てしなく遠いサクラ大戦坂を・・・」

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:28:56.22 ID:MAoaRET9a.net
>>378
男坂エンドなら何年も経ってから復活する

・・・わけないか
DWにもセガにもそんな情熱ないもんな

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:29:32.52 ID:MbNbQB8gd.net
何故かスタートで発動したりゴール板直前で発動したりする好転さんのことを嫌いにならないで!

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:30:07.33 ID:7c9kfaqRd.net
>>377
好転一息とかハヤテ一文字とか直線金スキルは理事長イベでも貰えるし意図して微妙性能にしてる気がするわ
まあ使えないわけではないし調整はないやろな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:30:31.23 ID:7wR4MCFP0.net
スタートで発動するのはかまへんがゴールライン目の前で発動するのはマジで擁護できん

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:30:35.45 ID:CprooV1i0.net
スタミナ上限超えて貯まるから無駄にならない解析はどこいった?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:32:53.95 ID:sXYioaBt0.net
演出しながらゴールしちゃうのなんかシュール

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:34:00.24 ID:MbNbQB8gd.net
ウマ箱の完凸サポカはあんまり強くないな
記念品やね

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:34:15.96 ID:uCaGeqp50.net
https://wiki3.jp/umamusume/page/32
ここの解析データのリンクたどって項目見ながらある程度自分で判断すりゃいいよ
当たってるのもあるし違うなと思うのもある

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:38:03.31 ID:nYQ5inNda.net
>>386
出所が不明すぎる
専門家によるとってついたら何でも信じる老人じみた何かを感じる

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:40:38.95 ID:P8cOb6XK0.net
>>387
オタクくんは感染症の専門家よりもツイッターの自称医師のほうを信じちゃうからね
ネット発情報なら簡単に信じちゃう

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:40:46.44 ID:1FaV66K40.net
>>369
最近、色んなYouTuberのFGO引退動画が毎週のようにアップされてるけどな
それこそチャンネル登録者数が数万のレベルの人も

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:42:32.22 ID:nYQ5inNda.net
モンハンみたいに計算をクライアントに大分依存してるようなゲームならともかく、殆どの計算をサーバーでやっててクライアント処理はクレーンゲーム位しかないっぽいゲームでなんで具体的な数値まで出て来るんだよ
毎回変わるメモリアドレス覗いて具体的な数値まで確定するとかエスパーかよ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:42:41.79 ID:uCaGeqp50.net
4chの奴が初期に抜き出したこのスキル表信じられんなら他のサイトとか全部信じられんで
このスキル表をもとに語ってるんだから…w

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:43:34.19 ID:MbNbQB8gd.net
昨日FGO高額課金の人がFGOを嫌いになる前にやめますって動画上げてたよ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:45:35.99 ID:nYQ5inNda.net
>>391
そのスキル表どこから抜き出したんだよという話
サーバーに侵入でもしたのか?という
これを全てのベースにすること自体間違ってんだろ
だからデマまみれになるんだ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:46:29.61 ID:uCaGeqp50.net
>>393
蔵から抜き出して解析したんでしょ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:50:42.12 ID:nYQ5inNda.net
>>394
だからクライアントで計算するタイプじゃないのになんでそんなとこまでわかるんだよという話
最初にサーバーで全部計算して結果が送られてくるだけの艦これ形式なのはレース省略機能見ればわかる
その値を元にレース結果を再現する再生機でしかないクライアントを見て何を抽出できるんだよ
中華解析ってついたら何でも信じてそうだな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:50:54.99 ID:8qqiULqAa.net
というかそもそもデータを抜き出して解析したものなら
当たってるものもあるし当たってないものもある
って絶対におかしい気がするんだが

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:53:19.27 ID:uCaGeqp50.net
ダミーDATAってのがあるからね
まあ解析データは信じないけど5ch情報信じるとかダブスタじゃなきゃいいよw

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:53:25.17 ID:nYQ5inNda.net
>>396
要はデマの集合体で、なんとなく経験に合致してるように思える部分があったら正しいと思うって奴だろ
占いみたいなもんだ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:55:51.67 ID:uCaGeqp50.net
>>395
4chは中華じゃないけど解析は全部中華だと思ってそうやな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:56:38.86 ID:MbNbQB8gd.net
ストーリーブルボン相手にして
ひたすら検証している動画のほうが信憑性あるよ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:56:42.91 ID:yg4/Z+JB0.net
その内マエストロナーフとかあるかな?
賢さが低いと発動率がより下がるとか

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:58:33.47 ID:nYQ5inNda.net
>>399
中華解析ってのが免罪符みたいに使用されてるのは確かだろ
じゃあ4ch解析に変えても良いが論点は何も関わらんぞ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 13:58:53.30 ID:8qqiULqAa.net
ダミーデータがあってそれを元に解析してるなら
結局解析したデータもすべて真偽不明だと思うんだけど

404 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:00:05.31 ID:8qqiULqAa.net
あとダミーデータがあるって部分がそもそも想像だろ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:01:27.82 ID:uCaGeqp50.net
>>401
運営が設定変えりゃ強くも弱くもなるけど今まで育成したウマがゴミになるしもっと強いスキル出してきそう

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:01:34.59 ID:nYQ5inNda.net
間違ってたらダミーデータだからみたいに言い訳してるんだろ
そんな無意味なデータ用意しまくる意味がわからん
実際のところ正しい数値をキャッチできなくて間違えた値を計算に組み込んでたのをごまかすためにダミーデータとか言ってるだけだろう

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:02:50.47 ID:+7yQ+3Yx0.net
チャイナ系の解析情報のエビデンスどこで確認したの?って疑問はあるけど
マエストロの効果が通常回復スキルの3倍って書かれてるのは体感的に納得がいく

まあ無料の情報商材みたいなもんだし各自で判断すりゃええ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:03:28.85 ID:CUUcVNMC0.net
ブルーレイ発売でトレンド入りはなんか草
俺んとこもはよ届け

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:03:30.24 ID:uCaGeqp50.net
>>402>>404
お前は信じる俺は利用するそれでいいよ出所解らんのは5ch情報も同じ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:05:02.83 ID:uCaGeqp50.net
>>409
失礼しました
×お前は信じる
〇お前は信じない

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:05:19.92 ID:8qqiULqAa.net
俺もそれでいいと思うけど
中華データだから信じないのはおかしいってやるのはやめたほうがいいよ
少なくとも理屈に合わない矛盾点があるうちは

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:05:36.06 ID:nYQ5inNda.net
>>409
便所の落書きの情報のソースなんだよっていわれて別の便所の落書きだしてくるあたり滑稽だと思うけどまあ好きにすりゃ良いよ
ただ確定情報みたいに話すのはやめろ混乱の元になる

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:06:44.62 ID:uCaGeqp50.net
>>412
確定情報なんて言ってないけど

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:07:33.13 ID:urNZXPCAr.net
>>392
廃課金するならマウントとれるゲームでやるよなw
ガチャ更新ごとに鯖宝具5かウマ1体サポカ5枚引くか
天井あるサイゲのほうが安い

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:08:02.10 ID:8qqiULqAa.net
>>391
これは言ってるようなもんだろ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:08:09.65 ID:nYQ5inNda.net
>>413
自信満々で具体的な数値までだして話してるじゃないか
パッと見たら確定情報のようにしかみえんよ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:09:01.38 ID:Tfvf3pk70.net
>>414
低くなっちゃった山でお山の大将してもなw

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:09:49.73 ID:uCaGeqp50.net
競技場1位とったし辞めますって人昨日いたぞ
タクトでも廃課金してる人だから上位になったら満足しちゃうんだろうな

>>415>>416
君たちががそう感じただけだよね

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:09:54.82 ID:sXYioaBt0.net
そんな誰も証明出来ないようなデータで喧嘩するくらいならうざいだけだからウマスレでやれ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:11:26.10 ID:o+YNtR+90.net
おいおい、DWは信用できるだろ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:14:24.18 ID:j3lWYHJs0.net
>>420
そうだね
信用しちゃいけないって点には絶対的な信頼感がある

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:15:08.02 ID:+7yQ+3Yx0.net
エロメンコのプロプレイヤーがタウラス杯の9割勝利記事書いてたけど
TGSのプロやってる人って何であんなにキモイ文体なんだろうか

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:17:12.75 ID:+7yQ+3Yx0.net
何で東京ゲームショウって書いちまったんだろ 
TCGか

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:19:24.35 ID:qrpM3XFb0.net
しのが髪飾りしてることにいまさら気づいたわ
眉毛とぱっつんしか印象なかった

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:20:06.29 ID:uCaGeqp50.net
フジケンかなとツイ覗いたらフジケンもウマやってたわ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:27:25.14 ID:1FaV66K40.net
>>417
低くなった山ってFGOの事?
ウマ娘でマウント取れるって今ものすごい難度高いけど

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:29:39.16 ID:SLEsNlBfp.net
>>372
競馬素人だからそこはよくわからんがウララの「いつか花咲くその日まで」はちょっとうるっときた有馬勝てねえ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:31:42.82 ID:BrMgW6K50.net
DWは信頼できないと言うことが信頼できます。つまりDWは信頼できると言うことです。

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:33:55.67 ID:8FDIOf8E0.net
ウマ娘のストーリーとサクセスを見るだけでどんどん推しが増えていく……どけ!俺は一流だぞ!

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:35:01.33 ID:hcmUvBpZ0.net
ソシャゲスレでこんなこと言うのあれかもだが、課金額とか引き運でマウントとるってなんか虚しいよな
俺はあいつ金持ってんなーとかあいつ運いいなーぐらいにしか思わんからマウント取られてもすごいねーとしか思わない

もっと楽しくゲームやろうぜ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:36:47.27 ID:YDkxtbqN0.net
このご時世に珍しくFGOにまだ寛容な動画を見たが、ゲームなんて娯楽だから人が減ってもどうでもいい、6章になれば戻ってくる、DWがダメなのはいつものことだから問題ない

概ねこんな感じの主張だったな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:37:04.56 ID:hpIh40BJ0.net
>>422
東京ゲームショウのプロって何だ?と一瞬本気で悩んでしまった

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:37:39.10 ID:HdCtWXIW0.net
その点サクラ革命なんてアプリインストールしてるだけでマウント取れるからな神ゲーですわ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:39:17.97 ID:D0jcgbLc0.net
>>431
色んな意味でダメな男から離れられない女みたい

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:39:23.09 ID:qrpM3XFb0.net
エルコンドルパサーの素顔かわいい
ちょっとモブみあるのいい

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:45:20.81 ID:sJj9CWY60.net
自業自得とはいえ開発での一番の被害者は3章のライターだろうなぁ

公式が伏せてたものを暴露するライターがいるからシナリオの負の部分を
一身に背負っちゃったよ
1章も2章も4章もそんなにかわらないのにな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:48:31.12 ID:o+YNtR+90.net
サ終したらもう誰もダウンロードできなくなるんだよ?これはもうプレミア付くだろ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:53:29.01 ID:eO+YqfWHa.net
メンテやるっていうから見てみたけど、この期に及んで4番直す必要ある?
そんなに悔しいんか
https://i.imgur.com/7Uj9DoH.jpg

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:56:37.82 ID:C0fbfj+Ia.net
へー

で眉毛って直ったの?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 14:59:39.85 ID:MbNbQB8gd.net
眉毛は常に最前線!!

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:00:53.51 ID:YDkxtbqN0.net
あらゆるものを貫通する眉毛とか迷走した冨樫の漫画に出てきそう

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:03:04.13 ID:MbNbQB8gd.net
>>431
うーん、これかな?
https://youtu.be/zfENfXtfV_4

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:06:51.00 ID:urNZXPCAr.net
>>437

PTがインストされたPS4かな?

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:16:53.30 ID:D1hxZE/gM.net
>>431
本編ストーリー公開してもストーリーだけ見に戻ってクリアしたらいなくなる

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:18:46.13 ID:uzwcTLtBr.net
https://twitter.com/tatsumi_mczk/status/1396782719368007682?s=19
SEGA「たったこれだけの反応でグッズ出せと…?」
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:19:57.38 ID:kmd97sYHd.net
>>374
今どきlive2Dにも対応できないって技術力やばくね?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:23:41.49 ID:o+YNtR+90.net
>>446
ムーミン先輩をディスるとか許さんぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:23:50.42 ID:hpIh40BJ0.net
>>429
「引っ込め三下、これ以上私を待たせるな」

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:28:29.84 ID:h0kTFbHtd.net
>>445
つーか公式イラストのトレスを刷ったものグッズにしましたどうですかって頭湧いてんな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:29:27.48 ID:1FaV66K40.net
>>442
この人、会話と会話の間に「シィー」って謎の呼吸が入るね
気になって動画に集中できん

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:30:19.68 ID:FwITc+szd.net
>>445
バズってるなぁ(白目)

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:30:48.24 ID:VibJxSIJa.net
ムーミンさんRTでアニメBlu-rayBOXとか豪華だなあ
https://twitter.com/Moominvalley_hf/status/1390486546038476802
(deleted an unsolicited ad)

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:30:59.55 ID:1FaV66K40.net
>>445
いいねもRTもウマ娘の1%以下の世界やな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:32:09.71 ID:uzwcTLtBr.net
>>452
さすがムーミンさんだ!>>445
よりバズってるじゃないか!

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:34:07.69 ID:kmd97sYHd.net
>>447
ムーミン動くじゃねーか。
焦って確認しちまったぞ。

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:36:27.46 ID:nYQ5inNda.net
>>445
こいつが作って売れよもう

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:37:54.96 ID:nYQ5inNda.net
>>452
ランプといい円盤といい配るもの豪華すぎんか?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:39:46.71 ID:nYQ5inNda.net
そもそもアニメスタジオ完全協力の完全に本物が動くアプリって時点でレベルが違うんだが

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:49:17.60 ID:iQ04MPM10.net
ウマ箱買ってなくても石300くれるのか

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:52:44.72 ID:qrpM3XFb0.net
BD発売で300個とか…

ありがとうございます

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:53:19.68 ID:oBmWuKU00.net
どこかのゲームも映画公開記念で冒頭15分無料してただろ
すごいサービスだなあ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:53:56.94 ID:ugX/G0jOH.net
石助かるBD買ってなくてすまん

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 15:55:07.20 ID:0CR2YZnIM.net
3章のライターって公開されてたの?
どこの誰?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:02:28.42 ID:uCaGeqp50.net
ウマはグラブルプリコネと比べると石配布少ないから300でも貴重やな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:04:27.38 ID:MbNbQB8gd.net
ガチャピンコラボに期待

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:21:59.97 ID:8qqiULqAa.net
俺はたのしいムーミン一家至上主義者だから
ムーミン谷の仲間たちは認めないぞ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:22:57.98 ID:DjMX5eAU0.net
>>465
???「緑は敵ですぞ」

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:30:54.71 ID:nYQ5inNda.net
>>466
何が違うんだよ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:35:22.58 ID:4DQDEkO/0.net
ちょいちょい湧くムーミンガチ勢はなんなんだ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:35:51.76 ID:8qqiULqAa.net
なにって作風から声優までぜんぶ違うよ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:38:08.93 ID:8qqiULqAa.net
なんならヒロインの名前も違うよ
まあムーミン谷の仲間たちのが原作には忠実だと思うけどな
でも楽しいムーミン一家のことを原作者はめちゃくちゃ気に入ってたんだよ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:41:53.73 ID:MbNbQB8gd.net
差がわからない

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:45:27.03 ID:iQ04MPM10.net
ネタでムーミン先輩弄ってたら研究サークルにいたガチ勢が居たりなんなんだこのスレ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:45:59.69 ID:o+YNtR+90.net
サクラ大戦、新サクラ、革命といろいろ違うだろ、それと同じことよ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:46:23.29 ID:VibJxSIJa.net
ムーミンの世界も色々あるんやな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:52:19.03 ID:1U83hhl50.net
こんな事やってるから信者嫌われるんやぞ
https://i.imgur.com/i9VIOpD.jpg
https://i.imgur.com/NmdrJBH.jpg

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:55:07.79 ID:8qqiULqAa.net
そうやって仮想敵を作って自分たちを慰めるしかできないんだから
放っておいてやれよw

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:56:10.71 ID:hcmUvBpZ0.net
お、そうだな。そのまま鯖太郎コミュニティ内で閉じこもっててくれ。

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:56:56.09 ID:bS3Uc0Wi0.net
身内で身内を盛り上げていくの、革命戦士って感じするわー

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:58:42.15 ID:nYQ5inNda.net
>>476
アニメがゴミwww
まともに見たこと無いんやろなぁ
それか感性が違って理解できないか

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:59:05.30 ID:d5cQmoH7a.net
革命なら革命戦士達は極少数だから笑い話で済むんだけどな
FGOは元の規模が大きい分だけ香ばしい奴らも多い

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 16:59:07.09 ID:CUUcVNMC0.net
エコーチェンバーじゃん
こうなったらお終いよ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:00:20.44 ID:8qqiULqAa.net
DWにすべてを捧げた殉教者、聖戦士だよ
十字軍ってのは敵対勢力なら赤子や女でも殺し尽くした連中だからな

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:01:42.86 ID:MbNbQB8gd.net
>>476
まるでネットサヨクとネットウヨクみたいなことしてて草
過激派はどこにいてもやべーや

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:01:43.33 ID:nYQ5inNda.net
>>476
つーか20件程度しかリツイートされてないのになんで400票も入るんだよおかしいだろ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:01:45.52 ID:5eSzOHJb0.net
>>480
ウマは世界を背負って戦場に立たないから物足りないんでしょ()

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:02:24.47 ID:8qqiULqAa.net
>>480
俺が思うにかわいい女の子がいない、アニメがゴミってのは
直近でFGOの鶴が散々な評判だったり映画の評判が最悪だったことの
コンプレックスから来る言葉じゃねえかな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:02:58.61 ID:nYQ5inNda.net
>>486
ナルホドナー
背負ってるのは鯖のほうで鯖太郎はなんも背負ってない気がするけどな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:03:16.10 ID:hcmUvBpZ0.net
可愛い女の子がいない(同じ顔の亜種が多数)

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:04:08.87 ID:hcmUvBpZ0.net
>>489
間違えた…
可愛い女の子(同じ顔の亜種が多数)

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:04:15.63 ID:nYQ5inNda.net
>>487
まあ認知がまじで歪んでる連中だし本気なのかもしれない
哀れなモンスターよ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:05:03.62 ID:1U83hhl50.net
こうゆう奴らがDWを調子つかせてサクラシリーズ殺したとなるとなんかモヤモヤするわ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:06:25.18 ID:D0jcgbLc0.net
このうち1人がFGOに苦言呈したら周りが袋叩きにするんか?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:06:26.01 ID:DjMX5eAU0.net
>>483
fateシリーズには十字軍のメインメンバーであるリチャード獅子心王が鯖でいるからお似合いだな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:06:55.39 ID:nYQ5inNda.net
つーかウマの方は歯牙にもかけてないのにわざわざこうやってアンケートとか取ってる時点で意識しまくりで情けないよな
もう最初から精神的に負けてるやん

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:07:04.26 ID:gePlpdZQa.net
https://app.famitsu.com/20210525_1802434/

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:07:13.94 ID:MbNbQB8gd.net
同じ顔でシリーズに出すスターシステムって手塚治虫が元?
それより前からある手法なのかな?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:08:39.68 ID:d5cQmoH7a.net
>>493
というかFGO界隈でも袋叩きにされてる連中だからな
まぁ精神的に何か不具合でもあるんだろ
優しくしてやれ、気の毒な奴らだ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:09:53.30 ID:MAoaRET9a.net
可愛い子がいないは好みの問題でしょ
FGOのナイチンゲールやアストライアが理想の人間にはそりゃウマ娘に可愛い子に見えないんだろうよ

目腐ってんなとは思うけど

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:10:24.59 ID:1U83hhl50.net
>>498
出会う者すべて敵か
怖いもん無しやな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:10:29.76 ID:J6NflkU2d.net
>>493
煮詰まってくると苦言呈さなくても誰かを生け贄に吊し上げて士気を高めそう
総括総括

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:11:05.82 ID:4DQDEkO/0.net
アニメは実話あってこそだからただ見ただけならありきたりなスポ根って評価になるまではわからなくもない
ただアニメ興味無さそうないい歳の競馬おじさんとか厩舎で働いてたとかいう馬ガチ勢の動画とか見る限りはおおむね好評なんだけど
ゴミと評価した根拠が普通に知りたい

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:11:18.32 ID:ugpVlk4t0.net
>>487
悪口ってのは大抵言われたくない言葉を言う

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:11:46.14 ID:nYQ5inNda.net
>>496
これは実は神器が9個あった気がするが気のせいだったぞー!展開
つーか政府が発表した時点でこいつら正式に国民の敵になったわけだがどこに正義があるんだ?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:12:51.32 ID:pY2oEvmla.net
>>476
素直に引く。関わらんよにすりゃええのに。

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:13:19.62 ID:nYQ5inNda.net
>>502
FGOより売れたから

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:13:26.83 ID:8qqiULqAa.net
>>502
逆に日本の競馬をまったく知らない
史実がベースにあることを知らない黒人のチューバーも
泣いたり傑作だって言ったりしてたよ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:14:15.18 ID:MbNbQB8gd.net
DW→内通者を捜索中
FGOユーザー→裏切り者(他ゲーを褒めても有罪)を常に捜索中

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:15:37.87 ID:d5cQmoH7a.net
ウマ2期はもし完全フィクションだったらテイオーの骨折ネタしつこい
マック故障で肩透かし食らったわと叩かれていた気はする

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:15:50.76 ID:MbNbQB8gd.net
ウマ娘は陸上競技のスポ根アニメだからスポーツマンガが楽しめるなら好評だと思うよ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:15:56.62 ID:DjMX5eAU0.net
>>487
バビロニアアニメ以来界隈外から言われたい放題で鬱憤が溜まってたんだろうなあ
それでウマ娘に自分から八つ当たりしてさらに嫌われるってのは間違ってるが

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:16:24.50 ID:U8mbSGGua.net
まぁリブートするつもりがあるなら普通に敗北エンドになるんじゃないかな?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:18:40.22 ID:o+YNtR+90.net
FGOvsサクラ革命vsムーミンvsウマ娘の異種総合アプリ対戦スレ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:18:40.45 ID:Ug3OsFGKd.net
月末の目玉はウマ娘の新イベではない
革命志士たちによるレコンキスタだ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:19:53.12 ID:j3lWYHJs0.net
>>508
なんで追い詰められてるのに仲間減らすのに躍起になってるんですかね

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:20:15.92 ID:ugX/G0jOH.net
サクラ革命リダイブやりたいです

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:20:18.31 ID:1U83hhl50.net
FGOは新章来た時が一番の見物やな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:21:32.61 ID:NrZwNgpKa.net
>>515
よくあることよ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:21:32.91 ID:4DQDEkO/0.net
>>507
いやそれもいいのよ「史実とか知るか俺が感動したから傑作だ」っていうのも根拠ではあるから
鯖太郎の言う「俺が〇〇だからゴミ」の〇〇の部分をおもちゃにしたいって俺のエゴ
この手のは叩きたいだけのパターンが多いから「俺がつまんないと思ったからゴミ」っていう他人がどうこうできない感情論じゃなく
利口ぶってあれこれ語ってボロが出る(エアプ大阪のDL数みたいなもん)

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:22:51.37 ID:bS3Uc0Wi0.net
銀英伝の貴族連合軍状態

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:22:57.86 ID:Ug3OsFGKd.net
>>516
サクラ RE:revolution
2021年7月配信開始

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:24:12.00 ID:NrZwNgpKa.net
>>509
本当なら一回ジャパンカップで復活して骨折だからなあ
カットしてキレてた人もいたけどまあ正解だと思った

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:26:35.94 ID:U8mbSGGua.net
>>520
ただし、メルカッツもファーレンハイトもアンスバッハもオフレッサーもシュターデンすらもいない

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:26:55.46 ID:NrZwNgpKa.net
>>520
メルカッツ抜きの貴族連合だな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:28:10.75 ID:C0kfbNho0.net
7月のDW決算が待ち遠しい サクラ爆死の損失規模がどれくらいなのか あと去年は7月時点での従業員数を開示したけど今年はどうかな
https://i.imgur.com/XSslFTG.jpg

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:28:20.78 ID:vDyRtF7gd.net
サクラ革命もFF14を見習って隕石で全て破壊されたあとに世界書き換えが起こったってことにすればサクラ大戦のキャラ出せるよ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:28:24.02 ID:NrZwNgpKa.net
>>517
分水嶺だな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:28:31.73 ID:kmd97sYHd.net
ムーミンパパのぐう畜ムーブが好きです。
>>523
シューマッハが居るのがcv中田譲治で狙ってるな。

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:28:56.65 ID:DexA8v9S0.net
>>525
形振り構わず水着復刻前に持ってきたのに全然稼げてない現在の心境は如何ほどなんだろうな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:30:09.26 ID:1U83hhl50.net
>>527
ユーザーが戻って来るのか売上伸びるのか、答えがはっきりとわかるからね

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:30:48.46 ID:kmd97sYHd.net
>>529
資金が焦げ付いてそれどころじゃなくね?
呉竜府を捨てたぐらいだぞ。

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:30:53.67 ID:mOQISxDTx.net
おはじきがセルラン1位になってるね
FGOは32位w

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:31:46.95 ID:8qqiULqAa.net
どこの民明書房だよw

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:31:58.93 ID:IN+B3gRza.net
>>525
2020/1の時が407人いた従業員数が半年で335人に減ってる

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:32:31.55 ID:DjMX5eAU0.net
>>520
貴族連合は無能の極みみたいな連中だが潔さと無駄な誇りだけはあったからそれすらない鯖太郎よりはマシ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:33:06.03 ID:Tfvf3pk70.net
雷電来てんね

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:34:39.91 ID:vDyRtF7gd.net
セルラン1位ウマ娘のままなんだがどこ見てるの?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:35:58.27 ID:DjMX5eAU0.net
>>531
呉竜府
「ちなみにゴルフは英国発祥というのが定説ではあったが、最近では前出の創始者「呉 竜府」の名前でもわかるとおり、中国がその起源であるという説が支配的であるby民明書房」

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:36:13.04 ID:6992HfIFM.net
ウマはBD発売記念で2連分か
革命お前は?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:37:12.48 ID:vDyRtF7gd.net
>>539
5月下旬に最終章です

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:38:14.30 ID:iQ04MPM10.net
そういやfgo兄さんはなんかの記念でウマのマークのおはじき一個配ったよな
これも今の状況を暗示してたのか...?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:38:28.78 ID:KX+4Vdgqd.net
そういやDWのHPのゴルフどうなりました?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:38:29.80 ID:C0kfbNho0.net
>>534 ナカイドリークの答え合わせができるのが楽しみ 今のところ2020年1月に馬場が本部長に就任して従業員が辞めていった、というのはこの数字だと信憑性がありそう あとはサクラ爆死の減損処理がどれくらいあるか 

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:38:56.27 ID:iSDTy8+Za.net
俺たちの革命はこれからだ!(テロリスト)

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:38:56.49 ID:Aoe6HFrKa.net
あー早く6章きてボロクソに叩かれて終わらねーかなfgo
月売り上げ1億切れば笑ってやりたいわ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:39:24.34 ID:GecCZmW70.net
最近fgoを引退したyoutube見たけど真っ当な事言ってる(と俺は思ってる)を鯖太郎達は叩き出したな
元々解説が分かりづらかったとか人気に流されてやってただけとか話がとっ散らかってるから馬鹿だと思ったとかな
一応お前らの大好きなfgoを課金で支えてくれたのに何だその態度は

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:40:18.93 ID:vDyRtF7gd.net
>>546
シャニマスに行ったから裏切り者になったようだな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:41:37.33 ID:1U83hhl50.net
>>546
昨日の友は今日から怨敵

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:42:01.25 ID:kmd97sYHd.net
>>535
潔さがあったら赤毛はあそこで退場しなかったぞ。

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:42:55.81 ID:vDyRtF7gd.net
件の配信
https://youtu.be/aEsp8USQ3_s

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:43:21.14 ID:Aoe6HFrKa.net
革命戦士ばかりになるfgo界隈
無課金や微課金が多いのがこういった界隈だから
こりゃ廃課金するやつ減るな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:43:30.99 ID:nYQ5inNda.net
>>528
ぐう畜エピソードどんなの?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:44:09.40 ID:yE1f2SpgM.net
>>546
鯖太郎が甘やかしたから今のfgoがある

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:46:37.88 ID:RCD6JZ9u0.net
青赤スキルがそれぞれ1なのにURA3とか付くと使い道に困るね…

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:47:49.37 ID:eO+YqfWHa.net
サクラ革命の超大盤振る舞い1日1連石配布ログボが26日で終わるから終章更新は27か28かなと予想
もしかして27日以降は1日単発配布すらない…?!

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:48:01.90 ID:nYQ5inNda.net
>>551
絵描きが他の絵描いたら裏切り者呼ばわりして叩きまくって人が一気に居なくなった界隈があってな…
東方って言うんだけど

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:50:06.48 ID:Aoe6HFrKa.net
「鯖太郎より入電!これは2部5章の時の武蔵のうざったい口調だ…」
「最近廃課金のYouTuber引退に苦言呈してた連中か…なんて言ってる」
「fgoに……課金せよ! 6章実装されたら売り上げや人が戻るのです!至急fgoに戻って!」
「無視しろ」

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:50:06.57 ID:vAjPHxTH0.net
個人的に怖いのがfgoに天井は不要論者で
運営に催眠でもかけられたのっかてぐらい推してるのがな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:50:45.64 ID:uCaGeqp50.net
距離か脚質3なら改造用にストックしてもいいかなってレベルだけど
青1URA3だけだとゴミ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:50:48.80 ID:ayNR+9Q/a.net
サクラ革命のファンアートは見たことないわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:51:51.46 ID:j3lWYHJs0.net
なんで裏切り者探しして自分の首絞めてんのかと思ったけど、そもそも絞首刑の縄が首にかかってる状態なんだもんな
地獄絵図だな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:51:52.12 ID:4DQDEkO/0.net
一期も二期もとんでもねぇご都合展開だからなぁ…

・国内最強と目されたサイレンススズカの故障
・怪物二世グラスワンダー、怪鳥エルコンドルパサー、ダービー馬スペシャルウィークの注目度が上がる
・国内一敗のみ(相手はサイレンススズカ)のエルコンドルパサーが凱旋門賞遠征するも二着
・凱旋門賞でエルコンドルパサーに勝ったモンジューが来日したジャパンカップでスペシャルウィークが一着
・よっしゃスペが日本総大将だな!→グラスワンダー「ダメです(有馬記念)」

・皇帝の子が無敗の二冠!勝ったなガハハ→骨折
・復帰して世紀の対決!勝ったのはメジロマックイーン!→骨折
・復帰して秋の天皇賞!負けとるやんけ→ジャパンカップ一着アイイイイイイイ!!!
・テイオーまだいけるやん!→有馬惨敗&骨折 テイオー(笑)オワコンやんけ
・よっしゃBNWの時代だな!→トウカイテイオー「ダメです(有馬記念)」

なお現実の模様

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:51:53.29 ID:DjMX5eAU0.net
>>549
そういやキルヒアイスって赤毛だったな
一瞬誰の事かと思ったぞ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:52:15.46 ID:KX+4Vdgqd.net
ナリタブライアン用にパワー9+マイル因子がほしいんじゃー

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:53:32.91 ID:45N/K7GM0.net
プロジェクト1つ潰れたからチーム解散して社員減るのは不思議じゃない
革命に70人使ってたとは思わないから他の社員も切れてるんだろうけど

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:55:08.72 ID:xQYT7tmMp.net
>>556
それでそいつらが何処に居るかって言うとお船に行ったんだよな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:55:13.05 ID:ayNR+9Q/a.net
>>561
情報漏えいする社員がいると他社との取引に支障あるからわからんでもないが

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:55:57.19 ID:kmd97sYHd.net
>>552
失踪理由がニョロニョロ
逮捕歴あり
没案では両親を殺害後自分から紙袋に入り孤児院で育つ
カバ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:57:18.87 ID:GecCZmW70.net
>>558
デレステに天井付く前に天井付けろの声に対して天井付けたら星が見られなくなるだろって返し好き
鯖太郎達はユーモアもセンスも無いんだよなDWみたいに
てかデリヘル偉人バトルとかご当地ブス集めとか外部の名付けが天才的過ぎる

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:57:25.07 ID:Y+oCoAoY0.net
>>566
結局お船もにたような顛末迎えたし同人ゴロは迎えたらあかんね
最近同人はオリジナルが流行りでゴロは厳しいようだが

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:57:57.19 ID:Y+oCoAoY0.net
>>568
サイコパス過ぎて草

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 17:58:07.37 ID:C0kfbNho0.net
>>565 サクラ革命リリース前に半年で70人辞めてるんですが アプリ開発途中で人員は切らんだろ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:00:33.74 ID:DjMX5eAU0.net
>>568
フィンランド怖っ!
さすがはヘイヘの国やでぇ・・・

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:00:50.92 ID:4DQDEkO/0.net
>>566
それで東方から移住したのはゴロだけど叩いてた真性キチガイは残ったままなんだよなぁ
その上で上から下までまともになったとか連呼してんのマジですごいと思う(語彙力)

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:01:13.48 ID:GecCZmW70.net
>>568
前にここでムーミンは作者の理想郷とか見たけど修羅の国では?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:02:33.57 ID:GeMTvFlU0.net
6章来てもどうだろうな
1年分とは言わずともかなりの石ためてたりするんじゃないか?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:04:30.17 ID:1U83hhl50.net
爆死したら爆死したですんなり引退しそう

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:05:13.01 ID:IyyWnfwPd.net
>>566
なおふたばのお船スレはここみたいにウマ娘を語ってる
ウマの話やめろと言ったら煙たがられるレベルで
今はお船もイベント中だから流石にウマスレにはなってないかもだけど

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:05:50.57 ID:8qqiULqAa.net
>>568
おいふざけるな
ムーミンパパは動物園から脱走してきた動物を保護したときに
追ってきたハンターに捕まって動物園に連れて行かれたけど
検査してら遺伝子的にカバじゃありませんでしたすみませんって解放されたじゃねーか
カバとはなんだカバとは

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:06:24.44 ID:j3lWYHJs0.net
>>576
それもあるけど石使い果たした上でそれでもまだキャラ欲しいと思えないと課金はしないからね
そう思える人がどれだけ残ってるやら

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:07:10.38 ID:kmd97sYHd.net
>>575
ムーミンパパにはダメな大人を投影したらしいからしゃーない。

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:07:22.36 ID:4DQDEkO/0.net
サクラ革命のスレでサクラ革命以外のゲームの話をしているのにムーミンに詳しくなっていく自分がいる

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:07:39.68 ID:8qqiULqAa.net
>>575
スニフ(カンガルーみたいなやつ)なんて原作ではすぐゲロ吐いて
口癖もぼくゲロはいちゃうよなのに
あれが理想郷はおかしいと思うの

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:08:10.08 ID:Y+oCoAoY0.net
>>574
東方は教祖が障害者だのエタヒニンだの差別だのと臭いイデオロギーガン積みしてきてから気持ち悪過ぎて一切触らなくなったな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:08:54.61 ID:Y+oCoAoY0.net
>>579
ガチ勢すぎて草

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:09:15.47 ID:Vfv3z7Lba.net
東方といえばダンマクカグラがサクラ革命と同じくらいの事前登録だな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:09:30.07 ID:D0jcgbLc0.net
>>576
いつからか覚えてないけど、藤乃筆頭のツチノコ組用に石貯めてたら2,000個になった。

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:10:28.03 ID:ayNR+9Q/a.net
>>579
よく開放されたな
新種として解剖されるレベルだろ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:10:36.60 ID:RKQTE4R00.net
>>542
復活してらぁ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:11:34.36 ID:KX+4Vdgqd.net
おーまだゴルフは捨ててないんやね

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:11:52.90 ID:DexA8v9S0.net
FGOはどんだけ貯めても乱数腐ったら出ないし正直こんなゲームのガチャ回したくねえな……ってなる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:13:22.49 ID:iQ04MPM10.net
お船から漏れ出てきたガイジのおかげでライスシャワーのお墓立ち入り禁止になったし大和爺も興味持ち始めてるけどこいつらの源流たどってくと東方に行き着くのなんなんだろな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:14:19.27 ID:qrpM3XFb0.net
最終章やってやるけど
3時間かかるとかめんどいからやめてくれ
30分でいいや

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:15:15.16 ID:kmd97sYHd.net
ちなみにフィンランドで一番有名なパッパは渾名がモロッコの恐怖っていう本当にやべー奴だからな。
ユーティライネン(兄)は英雄だけど逸話が狂ってる。

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:15:19.73 ID:o+YNtR+90.net
>>581
両親殺すとかダメな大人ってレベルじゃねーぞ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:16:31.17 ID:mOQISxDTx.net
YouTubeでサクラ革命の人気投票やってる人がおるな
ブス決定戦の結果はいかにw

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:18:33.45 ID:4DQDEkO/0.net
>>584
正直教祖が頭悪すぎではある
艦これ台頭してきた時に「めんどくさい奴が居なくなった」とか言っちゃってるからね
ゴロがいなくなったって意味で言ったんだろうけどそれ以上にめんどくさい狂信者と警察抱えてそれ言える?っていう
民度はどこも問題で艦これアズレンFGOみたいに外に敵を作って平穏を保つとかガンダムみたいに完全に諦めるとかあるけど
非は一切認めない否定意見は存在しない事にするっていうカルト化も一つの答えって考えると学ぶことが多い

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:19:04.48 ID:EVzhwFAg0.net
>>592
青いバラ騒動は京都競馬場のライスシャワーの記念碑での話だったけど
記念碑が立ち入り禁止になったのか お墓の方なのかどっちよ(お墓はコロナで大概立ち入り禁止)

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:19:57.30 ID:Ouu6LFtL0.net
中年クズニートってまだ生きてたんだw

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:20:13.79 ID:h0kTFbHtd.net
最終章来るから四章やってるけど長すぎ
何回かに分割してストーリー追加した方が盛り上がるんじゃないの?
話短めのイベストで時限開放はやめてもらいたいが

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:20:51.88 ID:kmd97sYHd.net
>>595
一応ボツになったからと擁護しようとしたけど、孤児院脱走してるし擁護無理だわ。

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:21:00.18 ID:RKQTE4R00.net
FGOってガチャ期間短くしたんか?
ずるずる後退してるんだけど

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:23:26.39 ID:DexA8v9S0.net
>>602
何も変わってない
変わってないけど落ちてる
だから本気でピンチ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:23:28.40 ID:GecCZmW70.net
何かここにいるとムーミンのアニメ見たくなってくるな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:24:20.15 ID:iQ04MPM10.net
>>598
ごめんごっちゃになってたわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:25:32.55 ID:4DQDEkO/0.net
>>592
隔離所と養成所の違いだぞ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:25:32.82 ID:vDyRtF7gd.net
騒動のあった記念碑って普通に行けるんじゃ?
Twitterでマナー()で騒いでたけど、
缶コーヒーがセーフで花瓶に入った薔薇がアウトとか言うのはアホらしい議論してるよな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:25:37.34 ID:pY2oEvmla.net
やった!
シングレ1、2巻やっと買えた!
推しの子と併せて購入や!

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:25:37.60 ID:8qqiULqAa.net
両親に捨てられて知らないだけで
殺してはいないんじゃないか・・・

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:26:14.94 ID:1U83hhl50.net
>>608
おめっとさん!

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:27:15.04 ID:vDyRtF7gd.net
>>608
おめでとう

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:28:28.74 ID:EVzhwFAg0.net
>>607
しかも花瓶に生けたのは京都競馬場の職員というアフォさ加減
管理している職員が気にもしていない青いバラを外野がやいのやいの言うという地獄絵図

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:29:54.02 ID:VibJxSIJa.net
>>608
?「さあ、うちと読もうや!」

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:30:33.22 ID:kmd97sYHd.net
>>609
原作者が、実はボツにした設定だけどこういうのを考えてたって言ってた。
あんまりだから唯の孤児にしたそうな。

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:30:51.92 ID:o+YNtR+90.net
>>604
アニメは原作と違う部分あるしトゲがないから原作小説をおすすめ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:31:13.35 ID:hpIh40BJ0.net
>>496
「ライターの人何も考えてないと思うよ」で説明できるのが哀しいなw

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:32:41.35 ID:C78SGcMW0.net
ほんまやウマ2位になっとるやん
でも売り上げはぶっちぎりウマ娘が1位なんだが基準がよくわからんな

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:32:42.86 ID:xQYT7tmMp.net
そういやお船の提督で銀行システムのプログラム漏洩した奴いたよな
ほんまヤバすぎる奴排出しすぎ問題

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:32:56.68 ID:Ee6OsKNB0.net
そのセリフ自分の方が何も考えてなかったってやつやんw

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:32:58.04 ID:pY2oEvmla.net
>>610

>>611

>>613

めっちゃありがとう!

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:33:25.42 ID:fY1dcEud0.net
>>608
おめおめ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:33:56.76 ID:4DQDEkO/0.net
ムーミントゲあるのか…
まぁピーターラビットとか物語開始前に父親が人間にぶっ殺されて食われてたりするし
やさいせいかつに見えて大抵そういうもんなのか…?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:34:22.13 ID:vDyRtF7gd.net
>>617
アップルの方?
Googleプレイ見るとウマ娘1位のままなんだがどこのランキングかわからん

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:35:14.95 ID:EVzhwFAg0.net
>>618
200万で示談だったっけ? うろ覚えだから間違っていたらスマヌ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:36:17.77 ID:1U83hhl50.net
>>623
iosの方だけだね
https://i.imgur.com/a99aZSc.png

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:36:33.05 ID:vDyRtF7gd.net
>>624
もっと示談金高いはず

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:37:21.63 ID:vDyRtF7gd.net
>>625
あーi-game見れば一発だったな
ありがとう

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:37:21.77 ID:8qqiULqAa.net
アップルストアは何度かウマは1位から陥落してる
グーグルプレイストアはリリースから一度も1位から落ちてない

アップルの方は数時間ごとの集計がすぐに反映されて
グーグルは数日間の集計で反映も時間がかかるせいらしい

だからアップルだとビックタイトルが新ガチャだすとすぐに順位が上がる

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:37:40.32 ID:DexA8v9S0.net
2位に落ちてるって言ってもガチャ更新間際の状態で2位って逆に凄いわ
ほとんど皆28日の為に待機中だろ今って

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:38:15.34 ID:hpIh40BJ0.net
>>594
ニルス・カタヤイネン「おいおい俺を忘れるなよ」

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:38:57.89 ID:Tfvf3pk70.net
>>626
700万だっけ?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:39:46.63 ID:GecCZmW70.net
>>615
アニメは昔チラッと見てた覚えがあるんだよ
ビトーンビトーンて飛び跳ねる黒いタワシみたいなのとか触った物を全部凍らせる化け物とか何となく覚えてる
キョロちゃんのシバシバに似てた気がする
ここでの情報を聞いてからの原作小説とかムーミンパパを色眼鏡で見てしまいそうだよ…

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:41:03.99 ID:VibJxSIJa.net
>>631
700万だな、本人の年収が300万で合わせたらこれまた本人の言ってた(アクティブ人数)1000万になるっていうオチ付き

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:42:01.17 ID:8qqiULqAa.net
>>615
おい楽しいムーミン一家は普通にとげめちゃくちゃあるぞ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:42:33.32 ID:EVzhwFAg0.net
>>633
うへぇ年収二年強か、それはイタい話で

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:43:15.79 ID:BelefRh9r.net
そういえばサービス延長の嘆願書と署名ってどうなったんだろ
6/30のサービス終了撤回になったのかな?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:45:34.55 ID:FwA1g7sP0.net
ビトーンビトーンて飛び跳ねる黒いタワシみたいなのとか触った物を全部凍らせる化け物

これだけ聞くとホラー物に見えるな…

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:47:16.41 ID:HUGHPvXg0.net
>>471
楽しいムーミン一家の方がアニメとしては見てて面白いよな。原作の持ち味とジャパニメーションの融合系として後世まで語り継がれるレベル。俺は初期の主題歌が優しくて好きなんだ。これがジャパニメーションに寄りすぎるとカルピス劇場版ムーミンになって、原作者から苦言を呈される
ムーミン谷の仲間たちのは淡々としてるというか、原作特有の間を大切にしたからああなったのかなって
https://youtu.be/c0vmjpJk1eo

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:47:18.55 ID:vDyRtF7gd.net
スナフキンは何故ムーミン谷から外に出ていくの?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:47:39.08 ID:ugX/G0jOH.net
でスナフキンは何者なの?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:49:02.38 ID:hpIh40BJ0.net
>>504
大石「俺は神器を集めるという目的があった気がしたが別にそんな事はなかったぜ!」

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:49:11.53 ID:IN+B3gRza.net
>>624
確か700万って言ってたぞ
しかしこの手の話って基本他に漏らさない事が条件がつくこと多いからこの件でまたお代わりつきそうだけどな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:49:25.24 ID:HUGHPvXg0.net
>>632
前者はともかく後者はモランだな
あんな見た目でも、本質は自分の体温があまりにも冷たいから、暖かなものを求めてしまう哀しい女性なんだ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:50:04.88 ID:kmd97sYHd.net
>>640
ムーミンパパの昔の冒険仲間の子供

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:52:20.97 ID:HUGHPvXg0.net
スナフキンは旅人なんだ
暖かい時期はムーミン谷に滞在し、ムーミンたちが冬眠する寒い時期はムーミン谷の外を旅する
物に頓着しない主義だが、ハーモニカだけは肌見放さず持っている

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:53:08.62 ID:o+YNtR+90.net
>>639
越冬できないからじゃなかったか

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:54:16.64 ID:HUGHPvXg0.net
もしかして黒いたわしってスティンキーのことか?
憎めない可愛いやつだよ
https://i.imgur.com/p21U7vX.png

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:54:32.63 ID:ugX/G0jOH.net
>>644
ほぉん
君たちムーミンに詳しすぎ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:54:40.97 ID:C78SGcMW0.net
ムーミン博識兄貴達のおかげでムーミンに関する知識が増える

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:54:51.68 ID:GecCZmW70.net
>>643
あいつ女だったのか…何かムーミンママが優しくしたらそいつに凍らせられてめっちゃ腹たったの思い出した
黒いタワシは語尾にやんすを付けて話してた

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:56:45.11 ID:GecCZmW70.net
>>637
黒いタワシは住人と顔見知りっぽかったけど凍らせる化け物はムーミンママも凍らせたしガチ脅威やぞ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:57:17.84 ID:kmd97sYHd.net
>>648
ちなみにミイの異父兄妹な。

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:57:45.72 ID:6Yt3kFv6d.net
>>647
小さい頃本当にこいつ怖くてスティンキー回は涙目だったけど、今見ると可愛いから不思議

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:58:02.23 ID:HUGHPvXg0.net
楽しいムーミン一家のトラウマポイント
・魔法のシルクハットで見る影もなくなったムーミン
・ニョロニョロの大群
・モラン

あとは?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:58:54.18 ID:4DQDEkO/0.net
これだけガチ勢がいるならムーミン先輩の安定性も納得

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 18:59:45.25 ID:GecCZmW70.net
>>647
そいつだ!何でも食うよねそいつ
スティンキーっていう名前だったのか

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:01:14.60 ID:HUGHPvXg0.net
ちなみに楽しいムーミン一家で一番好きなエピソードは、ママの誕生日プレゼント用意しようとパパが張り切る話
全自動食洗機のくだりは笑うし、花壇用意するくだりは心暖まる

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:02:51.39 ID:8qqiULqAa.net
>>640
ミイの異父弟でミムラの子

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:04:39.85 ID:8qqiULqAa.net
>>654
ムーミンに大金持ちの伯母さんがいることを知ったら
ムーミン谷の女が全員媚を売ってきた

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:05:53.50 ID:8qqiULqAa.net
>>654
あとはスナフキンが自分に懐いてた地球最後の竜の赤ちゃんを
ムーミンが嫉妬するっていう理由で川に捨ててあっちにいけって追い払った

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:05:55.01 ID:GecCZmW70.net
初めて知ったけど異父弟とかムーミンて関係性複雑過ぎない?
スヌーピーを見習ってどうぞ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:06:25.37 ID:HUGHPvXg0.net
>>659
あの伯母さん何だかんだ最後は改心というかお金あることに虚しくなって、ムーミン一家の暖かさに触れたから…

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:06:41.45 ID:o+YNtR+90.net
DWにムーミン作らせたら良かったのに

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:07:08.64 ID:Aoe6HFrKa.net
ここはムーミンスレなのか革命スレなのかdwスレなのかウマスレなのか分からなくなってくる

シンデレラグレイと禁書読みながら眺めると話題がコロコロ変わってついてけないお……

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:09:01.98 ID:kmd97sYHd.net
>>663
やめろ
>>613
育成にはよ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:10:57.46 ID:DjMX5eAU0.net
>>664
シングレはわかるが何故そこで禁書...?

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:11:48.08 ID:A4aeG1KuM.net
昔ムーミンの原作読んだらアニメと違ってキャラの性格がクソ悪くてショック受けた思い出
友達にそのこと話したら作者が変わり者だから仕方ないって返されたわ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:12:35.88 ID:8qqiULqAa.net
タマは天皇賞で実装されなかったとなると
宝塚記念なんだろうか
天皇賞秋が一番ベストなんだろうが遠すぎる

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:13:20.11 ID:Ee6OsKNB0.net
シンデレラグレイ読む為にアプリ入れたけど
ついでに読み始めた狂四郎2030の方が面白くてそっち読んでる

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:13:36.86 ID:DjMX5eAU0.net
>>513
実質FGO&サクラ革命VSウマ娘&ムーミンの戦いだな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:14:57.03 ID:EKEQa+C+d.net
>>670
前者はどうやったら勝つんですかねえ…
親子何世代も楽しめるムーミンが相手にいる時点で

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:15:25.19 ID:8qqiULqAa.net
>>667
まあムーミンの作者って
大金積まれてもムーミンのディズニー入りを断った人だから

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:16:01.44 ID:9E/iBZoTM.net
これがトドメかな?
http://mmoloda.com/pso2/image/148356.jpg
http://mmoloda.com/pso2/image/148355.jpg
http://imgur.com/0XFq4lH.jpg
http://imgur.com/pd5iB1k.jpg
http://imgur.com/R0bn7el.jpg

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:16:46.48 ID:EVzhwFAg0.net
>>670
そういや最近メシネタ少ないな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:18:05.96 ID:4DQDEkO/0.net
>>670
衰えたけど過去日本最強のFGO
勢いバリバリ現日本最強のウマ
原作は世界で戦えるレベルのムーミン先輩

革命さんが場違いすぎる

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:18:13.88 ID:HUGHPvXg0.net
>>672
そもそもスナフキンみたいな生き方が理想の人だからなあ。金積まれても心動かされないのも分かる

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:19:03.18 ID:YDkxtbqN0.net
>>673
革命がガクガクのブサイクならこっちはツルツルしたブサイクだな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:19:05.66 ID:3PSWqv4W0.net
>>657
金の魚を探しに行く話が1番好きだわ
BGMも印象に残ってる

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:19:15.64 ID:8qqiULqAa.net
>>673
なにこの不気味の谷詐欺は

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:19:36.72 ID:RKQTE4R00.net
>>675
異次元の逃亡者・サクラ革命

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:19:57.42 ID:A4aeG1KuM.net
>>672
へえそんな話があったのか
でもディズニー入りしなくて正解だったな
ディズニー入りしてたらムーミンのあの味無くなってただろうな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:19:58.75 ID:D1hxZE/gM.net
ムーミンは妖精だしウマ娘はエルフ、サーヴァントは英霊。みんな同じようなもんだ。仲良くしようぜ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:21:16.48 ID:VibJxSIJa.net
>>673
パケ写詐欺すぎて辛い

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:22:49.01 ID:I/bqnG2Z0.net
社内の体制すら革命できないDWが革命をテーマに扱おうとした時点で間違ってたんだよ…………

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:23:05.38 ID:kmd97sYHd.net
>>673
絵は良いのに何このモデル、艦これアーケード班連れてこいよ。

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:23:45.65 ID:EVzhwFAg0.net
>>682
せんせー>>675で仲間はずれがいまーす

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:23:57.92 ID:DexA8v9S0.net
>>673
何時見ても酷すぎる
これで金取れると思ってんのが本気で凄い

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:24:04.55 ID:plsrhUWZ0.net
>>673
ツルツル褐色ギョロ目はテラフォーマーズみたいだからやめろや

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:25:29.20 ID:DjMX5eAU0.net
>>675
革命さんも大元はかつては伝説的作品だったサクラ大戦さんの系譜なんだぞ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:25:36.81 ID:/2CE5oRW0.net
>>675
イラストのハードルが高すぎる

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:26:45.18 ID:A4aeG1KuM.net
>>673
10年前のCGみたいだな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:26:56.19 ID:4DQDEkO/0.net
>>673
二枚目のイラストと3Dの肩幅の差がひどすぎる
イラストのほうは結構好みなのに…

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:27:25.37 ID:sk+Qh2y40.net
>>673
ウマ娘を見た後でこのクソグラを出せるその神経は流石としかww

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:28:33.47 ID:GZwhwkFCd.net
>>673
あれ?前のPSOのほうがモデルがクオリティ高くない?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:28:34.18 ID:DexA8v9S0.net
>>691
どっちかって言うと20年前のレンダリングムービーのキャラっぽい

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:28:42.72 ID:HUGHPvXg0.net
>>689
名君の子孫がバカ領主で、謀反起こされて殺されたみたいな話じゃんバッカジャネーノ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:29:06.80 ID:o+YNtR+90.net
>>675
良血馬の日本史上最速スプリンターだろ?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:29:11.41 ID:YDkxtbqN0.net
名馬から強い仔ばかりが産まれるわけじゃないししゃーないか
種付け料30億でろくに回収できないのはなかなか笑えないが

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:29:23.65 ID:KoImG+Pm0.net
>>666
禁書大好きなんだよ
最新刊も満足したし

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:29:29.54 ID:FwA1g7sP0.net
PSO2は案外自分でクリエイトすると結構満足いくこともあるんだけど
運営のキャラは大体なんだこれってのが多かったからたぶんまたわざとでは

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:29:32.90 ID:EVzhwFAg0.net
>>693
ウマみたいに「作り直す勇気」をスタッフに欲しかった

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:30:08.27 ID:DexA8v9S0.net
>>701
作り直してこれじゃなかった?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:30:24.99 ID:SjOiO0lP0.net
>>673
なにこれ、何年前の画像?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:31:13.65 ID:KoImG+Pm0.net
FGO引退している人が多いわね。天井がないとか、素材集めが大変だとか、ストーリーが遅いだとか、、、そうかもしれない、でもそれ逃げる理由じゃないかしら?逃げた先に何が待っているかわかる?絶望と虚無感よ。今まで紡いできた、絆を棄てるのよわかる?私は棄てないわ絶対にね。いくらでも待つもの

このコピペ流行ってんな
元ネタなに?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:32:18.46 ID:FwA1g7sP0.net
へのつっぱりはいらんですよ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:32:53.58 ID:KoImG+Pm0.net
>>673
家帰ってWi-Fi繋いだら見れたけどひでぇなコレ
こんなんでもユーザーは満足できるの?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:33:28.25 ID:EVzhwFAg0.net
>>698
超失敗種牡馬ラムタラさんの購入金額3000万ドル(当時33億)に匹敵するなぁ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:33:42.32 ID:YDkxtbqN0.net
>>704
FGO絡みでカマっぽい口調ならたしか敵側にそんなのいたしそいつのセリフじゃね?

私はFF14続けるよ!を思い出す

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:34:20.29 ID:DjMX5eAU0.net
>>699
獄彩ちゃん再登場はよかった
ただ話がいくら暗部編とはいえ話が暗すぎない?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:34:26.80 ID:4DQDEkO/0.net
>>704
私はFF14を続けるよに近い物を感じる

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:34:55.92 ID:sk+Qh2y40.net
>>701
誰かダメ出しする奴は居なかったのか?
それともDWと同じで腐ったリンゴ扱いしたのかなぁ…

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:36:04.80 ID:DexA8v9S0.net
>>711
かりんとう体制はDWに割と近い
感性が合ってたから組むのは必然だったのかもしれない

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:36:26.45 ID:DjMX5eAU0.net
>>708
あーペペロンチーノかあ
でもこんなセリフ言ってたかあいつ?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:36:46.37 ID:gKmy5RYm0.net
>>673
邪神モッコスを思い出した…

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:39:31.81 ID:oAQDAfjDa.net
サクラ革命やカレーより、ムーミンに詳しくなってきたぞ。

なんだこのスレ最高か。

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:39:57.95 ID:VibJxSIJa.net
パーツの制作が間に合って無いとしても
PSO2のヒロインは結局最後まで修正されなかったから期待できん
ダブルヒロイン謳ってるから今回はそれが×2だ(オエー

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:42:18.50 ID:ugX/G0jOH.net
>>673
素直に気持ち悪い

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:44:10.66 ID:DjMX5eAU0.net
>>514
下っ端の雑魚兵士にすら一瞬で叩き潰されそうですね

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:45:01.61 ID:qrpM3XFb0.net
シングレ2巻で泣くとは思わなかった

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:45:03.66 ID:eO+YqfWHa.net
10年くらい前のdivaのPVでも>>673みたいななんかつるんとした3D使ってたのあったし、セガの上層部にこういうのが性癖の人がいる可能性はある

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:45:41.84 ID:RKQTE4R00.net
お前はサクラ革命をプレイする名誉を侮辱するのか?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:48:34.64 ID:KoImG+Pm0.net
>>709
最新刊じゃないけど全体的に敵味方関わらずに後にアンナ・シュプレンゲル嬢いるからね
そうじゃなくても暗部掃討だから旧約の暗部組織よりもっと深い連中が暴れ出したって話だし
でも本当に科学とオカルトの境界線のバランス、浜面のオカルトなんかに頼らないで託された思いと一緒に自分の力でレディバードを解放してあのクソ野郎を撃破するの読んでて楽しかったわ
fgoもコレぐらい適当用語突っ込んでやってほしかったわ…ライター不足か?

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:49:51.64 ID:KoImG+Pm0.net
>>719
俺も泣いてたな
「走れ!」って大ゴマで叫んでたシーンでもう涙腺緩んだし

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:50:21.52 ID:wJD4xPtw0.net
>>673
アーケードゲームはそんなにひどかないのに平気でこういうハズレ出しちゃうあたりセガは怖い

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:50:47.47 ID:pY2oEvmla.net
>>669
頼む。推しの子読んでみてくれ。
私もシングレの為に入れたんだが、面白過ぎて死ぬ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:50:48.56 ID:Y+oCoAoY0.net
>>673
キッツ
これはきついですね

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:50:52.00 ID:O9sQ3Um/a.net
>>669
集英社「計画通り」

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:51:01.03 ID:QyROA2FKa.net
禁書は登場人物書き分け下手なくせにキャラごちゃごちゃし過ぎて付いてけなくなった…

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:52:25.29 ID:Y+oCoAoY0.net
>>674
そう言うと思って用意しておいたぞ
https://i.imgur.com/lBGIPL6.jpg
https://i.imgur.com/Vy2xndS.jpg

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:55:40.43 ID:kntFP+ZZd.net
できんのよ
今更FGOやろう思っても
マジでステージ周回できんのよ
睡魔もそうなんだけど
なんか普通に苦痛でステージ進められんのよ
グラブルは問題なく6竜HLソロできんのに

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:55:50.57 ID:KoImG+Pm0.net
まぁ再登場しても印象薄いしそも世界観がデカすぎてよく分からなくなるの分かるわ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:56:35.25 ID:KoImG+Pm0.net
>>729
1枚目はなんやコレ?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:56:44.74 ID:GZwhwkFCd.net
>>730
フルオートの差は大きい

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:57:24.26 ID:NrZwNgpKa.net
>>732
イカ焼きじゃない?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:57:26.24 ID:Y+oCoAoY0.net
>>673
俺がPSO2で遥か昔に作ったキャラの方がはるかに美人とかどうなっとんねん
https://i.imgur.com/65p6UaH.jpg
https://i.imgur.com/Y4Vrsdy.jpg

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:57:28.07 ID:EVzhwFAg0.net
>>729
見た瞬間、ウマのゲーム内一コマ劇場タマちゃんのやつ思い出した

……ふぅ、コロッケ食ってなかったら致命傷だったぜ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:58:15.22 ID:pY2oEvmla.net
>>729
腹減ったああああ
夕飯作らなきゃ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:58:17.81 ID:GeMTvFlU0.net
サバの三枚おろししたはいいけど調理のレパートリーが焼くしかない
誰かいいアイディアない?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:58:22.11 ID:Y+oCoAoY0.net
>>732
とん平焼き
確か四元豚だったかな
美味かったぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:59:03.49 ID:KoImG+Pm0.net
>>734
イカ焼きかこれ!

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:59:22.05 ID:xBsOccEEp.net
シンデレラグレイは基本面白いけど線画だけの白目デフォルメ表現だけはやめて欲しい

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 19:59:56.06 ID:NrZwNgpKa.net
>>740
とん平焼きだったみたい
ごめん

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:00:45.66 ID:DjMX5eAU0.net
>>722
禁書は今までほとんど登場してなかった文化圏の魔術師が登場するんだろうな
個人的には外伝でしか出てきてないインド魔術圏や礼装くらいでしか出てきてないアフリカ魔術や娘娘1人くらいしか出てきていない中国魔術圏に期待だが

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:01:46.65 ID:Y+oCoAoY0.net
>>738
鯖のサンドイッチとか、鯖のパスタとか、鯖のパイとか
塩味が効いてるので意外とイタリアンにすると美味い

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:02:08.51 ID:KoImG+Pm0.net
とん平焼き食べたことないから大丈夫

ってかも20時か、そろそろ夕飯用意せなあかんな
鯖は基本焼きか煮込みにしてる

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:02:09.31 ID:UMGMEKxua.net
>>741
個人的にはマンガらしいメリハリになってて好きだけど、人それぞれなのかね

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:02:40.41 ID:o+YNtR+90.net
>>738
煮付けるか焼くかしかなくね

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:02:43.07 ID:1FaV66K40.net
>>673
これはひどい

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:03:59.43 ID:NrZwNgpKa.net
禁書はオティヌスのラストまで読んだら満足してそこまでやな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:04:27.60 ID:kmd97sYHd.net
>>738
味噌煮か寿司で良くね?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:04:58.01 ID:D1hxZE/gM.net
FGOは引退するってかやることがないが正しいだろ
本編は半年に一度、しかも分割。イベントは2か月に一度
レベルギャップ解放もなければ毎月のランキングやクランバトルもない
新シナリオこないと新素材も増えないから、新素材欲しさにフリクエ回したり復刻イベントやる必要がない
ログイン圧や対人圧の強いゲームのほうがまし

752 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:05:15.21 ID:NrZwNgpKa.net
>>738
カレー粉振るだけだけでもだいぶかわる

753 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:05:33.87 ID:tacfJ/tS0.net
>>738
サバは焼いてからほぐしてニンニクとオリーブオイルで炒めてパスタにすると美味い

754 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:05:39.03 ID:KoImG+Pm0.net
>>743
魔術師の幅が広いからまだまだ物語の展開ができるの本当に嬉しいんだよなぁ
竜宮経緯の神道系で上条の過去編とか上里勢力のバイキング?経緯の魔術師絡みもやってほしい

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:06:17.71 ID:DjMX5eAU0.net
>>729
うまそう腹減ってきた

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:07:17.39 ID:D1hxZE/gM.net
>>730
モチベゲージの差よな
好きなゲームはモチベ1でできる。1消費してる間に回復してる
嫌なゲームはモチベ100使う。ゲージ回復減少のデバフ付き

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:07:47.27 ID:gdKZj8h5a.net
>>738
甘く味噌で煮る。生姜をわすれないように。
白米との相性は素晴らしい。

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:08:15.20 ID:KoImG+Pm0.net
つかここってDWの社員や幹部が覗いてたら向こうはどう捉えるんだ?
dw全体の批判しながらウマとメシとムーミンの会話してる謎な連中になるんか?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:08:56.08 ID:SLEsNlBfp.net
>>749
そこで新訳だったっけ?
同じとこまで読んだかも
ヘヴィーオブジェクトの方が頭空っぽにして読めるから好き

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:10:06.04 ID:Y+oCoAoY0.net
>>758
んなもんアンチでひとくくりよ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:10:49.94 ID:gdKZj8h5a.net
焼いた鯖が余ったり、鯖缶があるときは出汁茶漬けというのもよろしい。
鰹出汁の素で出汁を作って、山葵、胡麻、海苔でいただくと嬉しい。
出汁を作る時、お湯ではなく市販の緑茶を使ってもよろしい。

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:11:12.71 ID:NrZwNgpKa.net
禁書のソシャゲってまだやってる?
重かったから消してしまったわ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:11:41.27 ID:Y+oCoAoY0.net
鯖って青魚の中でも癖ない方だからなんにでもできるよな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:11:43.91 ID:1dCtkrBz0.net
>>723
キタハラ・・・私、勝っちゃうよ?

歳をとるとダメだな、カイチョーの「行け、走れ!」の4文字だけで泣けてしまう

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:11:59.88 ID:KoImG+Pm0.net
>>759
そこまでも新約
そこまでが北欧の魔神編で次巻から2つ開けて一枚隔てた向こうの魔神
次巻から上里編で
18巻からアレイスター編
んでリバース挟んで創約って流れ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:13:17.39 ID:I4pKxbY50.net
>>673
すげーな・・・1枚目で元絵とのギャップに驚き、2枚目でうーわってなり3枚目で(ry

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:13:24.97 ID:DjMX5eAU0.net
>>762
イマジナリーフェスト?
まだやってるよー

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:13:29.58 ID:SxF/1/OH0.net
>>730
グラブルも強敵の攻略パターン理解すれば
周回作業になるのだが、フルオートじゃなくても
ポチポチとスキル使いながらバトルするのが
長時間でもそれほど苦にならんのよね
何故なのか自分でもよくわからんけど

FGOの戦闘は本当に苦痛でしかない
スキップできない宝具演出は時間無駄にしてる感強すぎて
マジで苦行の域になっている

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:15:12.83 ID:KoImG+Pm0.net
>>761
あっそかお茶漬けって手もあったな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:15:34.07 ID:NrZwNgpKa.net
>>767
ありがとう!

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:17:09.37 ID:/2CE5oRW0.net
今日の育成下振れ引きまくって悲しい

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:19:42.46 ID:pY2oEvmla.net
鯖缶だと、伊藤食品の鯖缶は美味い。
味噌とか買っておくと前述の茶漬けが豪勢になる。実に幸せ。

http://www.ito-foods.jp/lineup/saba_syouhinnzyouhou.html

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:20:04.33 ID:KoImG+Pm0.net
イマジナリーフェスト課金したのオティヌスと垣根帝督キャラガチャ以外してないしなかなかやる暇無くて動かないんだよな
あとは容量が重くてログインしかしてない
戦闘やキャラボイスは禁書好きには良いんだけど、やっぱり原作勢にとってはソシャゲ向けではない媒体なのかもしれないって最近思う

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:20:09.41 ID:DjMX5eAU0.net
>>758
社員は鬱憤溜まってるからむしろ応援してそうw

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:20:53.66 ID:SxF/1/OH0.net
>>751
うむ。俺もFGOは「引退する必要ない」レベルに感じてる
新章や新イベントくれば読みに行くけど
(読む為に仕方なくクエスト回すけど)
普段は放置しといてもいいゲーム、という認識
だから「引退するわ!」とか宣言する必要もない
引退しなくても基本やることないんだから

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:21:58.89 ID:Y+oCoAoY0.net
>>773
たいてい後付けでゲーム化したやつはゲームデザインが雑だったりでちゃんとしたものにならんのよ
原作勢と熱意が違うというかね
ウマみたいに同時にマネジメントできないとダメだわ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:23:26.34 ID:KoImG+Pm0.net
>>775
ガチャだけ更新してあと放置だったし実際楽な殿様商売でウハウハだったろうな

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:23:35.14 ID:o+YNtR+90.net
ここってフィンランド政府や大使館が覗いてたら向こうはどう捉えるんだ?
ムーミン総合スレか?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:24:32.24 ID:Y+oCoAoY0.net
>>778
んなもんファンでひとくくりよ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:25:02.85 ID:t35mTRVfp.net
俺も数ヶ月はインしてないし6章来たらきっと戻ってかったるいから半月くらいかけて消化して読み終わったら課金もせずに次のメインまでまたインしなくなるけど引退ではないな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:25:30.62 ID:KoImG+Pm0.net
>>779
返しで草

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:25:31.05 ID:SLEsNlBfp.net
>>768
グラブルの周回は強化頑張った証だからなある意味達成感がある
FGOは周回場面は敵が弱すぎるからそういうのが無い

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:26:22.43 ID:XOmUxkzKd.net
ゴルフのページが復活してるな
何で今まで隠してたんだろ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:28:39.03 ID:Swt/oAuJ0.net
>>608
推しの子は方向転換がすごすぎる漫画の一つだよな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:29:20.92 ID:kmd97sYHd.net
>>783
隠す前と比較できる人はいませんかー?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:29:47.46 ID:KoImG+Pm0.net
>>776
あん時のカドカワは本当に露骨で嫌い
3期がトラウマになるレベルで泣いてたのにsaoがめちゃくちゃ余裕持って放送してたの見てから本当に不信感しかなかった
挙句冬アニメの覇権がまさかのサイゲ産のゾンサガでsaoなんてそれ以降誰も話題にしてなかったの本当に心の底から笑ったわ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:32:11.83 ID:DjMX5eAU0.net
>>773
イマジナリーフェストはグレムリン勢に声がついただけでも価値がある

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:32:23.49 ID:j3lWYHJs0.net
>>776
最近原作あるのはゲームの体裁すら保ってない集金装置なのがあるからね
こないだ出た幽遊白書GENKAIバトル魂とかちょっと前のフェアリーテイルのやつとか

そういう意味では集金装置にならなかったサクラ革命はマシ・・・マシなのか?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:33:38.41 ID:pY2oEvmla.net
>>784
いつもならこの絵柄は敬遠するとこだったんだけど、シングレ探しても見つからない時に推しの子はめっちゃ売り出しされて悔しさのあまり読んだらどハマり。

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:33:45.17 ID:KoImG+Pm0.net
今思い出したあの当時の気持ち
俺サクラ大戦ガチファンの絶望の気持ち理解できたと思う
スゲェなこのスレ…俺ようやく分かったよ!

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:35:04.10 ID:Swt/oAuJ0.net
ラノベ原作(なろう系)のソシャゲと
ソシャゲ原作のアニメのどっちが酷いか勝負だな

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:36:48.65 ID:KoImG+Pm0.net
>>791
なろうはこのファン以外順当に死んでるからへーきへーき!

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:37:02.61 ID:EVzhwFAg0.net
>>788
集金するにもナパームで焼きつくした後に集金しようとしてもなぁ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:38:06.16 ID:C0fbfj+Ia.net
ラノベ発ソシャゲの雄は分からんがソシャゲ発アニメはけもフレ一強かな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:38:09.64 ID:HUGHPvXg0.net
SAOのアリシ編アニメもなあ
あれ原作からしてスカッとする展開少ない上に冗長だからアニメにしても面白いもんではないんだよなあ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:42:09.43 ID:DjMX5eAU0.net
>>795
OPは良いと思うぞ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:43:23.24 ID:KoImG+Pm0.net
海外勢は作画や世界観が良いから見てるみたいだし円盤もそこそこ悪くなくて一定の人気があるのは確か
今度映画化するけど前作がご都合展開だったし期待薄い

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:44:54.33 ID:Y+oCoAoY0.net
saoっていつの間にかグロアニメになってた印象しかないんだけど

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:45:03.83 ID:uJH5Rz640.net
>>795
アニメはいいかもしれんが、SAOゲーはオワコン化になっているぞ
特にメモリーデフラグはキャラのインフラで酷い

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:46:02.48 ID:uJH5Rz640.net
>>799
間違えたインフレだった…

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:46:15.54 ID:Y+oCoAoY0.net
>>794
あれは原案から全てウンコだったのを監督一人で良作作ったという完全に例外だから

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:46:48.67 ID:Tfvf3pk70.net
>>798
SAOは初めてアンチスレ探したアニメだわ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:47:22.52 ID:RKQTE4R00.net
>>800
ツッコミが入る前に自分で訂正するのは国際ルールで禁じられている

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:47:50.87 ID:KoImG+Pm0.net
なんか本当に当時の気持ち思い出して涙と吐き気が
禁書読みながらウマ娘しよ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:48:06.11 ID:HUGHPvXg0.net
ゾンサガというとまたグリッドマン系列(ダイナゼノン)と同クールになってて宿命のライバルめいたものを感じる
DXダイナゼノン欲しいけどたけーよ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:48:14.13 ID:5GL5xIy60.net
ブサクラと良いSEGAの3Dが酷すぎるんだが?マジで何だこれ
https://i.imgur.com/d992oES.png
https://i.imgur.com/EXxTAHW.jpg

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:49:18.96 ID:YDkxtbqN0.net
真フレを召喚しようとするのはやめろ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:49:28.33 ID:1dCtkrBz0.net
>>795
川原先生、割とサドだよね?
キャラを曇らせるに飽きたらず痛めつける展開多過ぎじゃないか?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:50:49.15 ID:Y+oCoAoY0.net
>>806
シェーダーとライティングの技術がウンコ過ぎるんだろうねぇ
まあモデルも相当ダメだが

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:51:42.45 ID:HUGHPvXg0.net
>>808
キリトもイキリトだの言われるし実際その通りなんだが、あれは本当は臆病者かつ根暗だからイキリでもしないと戦えないからって地の文で言われてるもの

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:51:50.94 ID:DjMX5eAU0.net
>>799
まあゲームの基盤を作ってる奴らがクソだからある意味間違っちゃいない

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:52:08.04 ID:SLEsNlBfp.net
SAOはインテグラルファクターがあと最初の大型アプデ3ヶ月早かったら流行ってただろうになあ
年末年始を虚無ってしまったからその後の大型バージョンアップでも人戻らずに死亡した惜しいゲームだった

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:53:40.63 ID:1dCtkrBz0.net
>>806
セガのエースチームって龍が如くスタジオでしょ?
あれ以上は出来ないってこった

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:53:44.33 ID:bS3Uc0Wi0.net
龍が如くも男はいいんだが女はだんだん不細工になってった

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:55:10.93 ID:Y+oCoAoY0.net
>>813
というかアニメ風3Dのノウハウがないか断絶したかのどちらかなんだろう
変にパーツをリアルよりにしてるせいで不気味の谷になってる
もっと凹凸とか断捨離しないとダメよ
減った情報量はシェーダーとライティングで埋める
ウマがやっていることだな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:56:26.98 ID:5GL5xIy60.net
劣化してないか?
https://i.imgur.com/9aIxVaG.jpg

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:56:35.19 ID:1dCtkrBz0.net
>>815
ジェットセットラジオでトゥーン系の先鞭付けたのにね・・・

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:57:35.76 ID:ThOf71WI0.net
馬場英雄のゆっくり解説動画上がっててワロタw

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 20:58:34.69 ID:Y+oCoAoY0.net
ウマ箱の冊子にナイスネイチャの怪文書ついてるじゃーん!

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:01:54.45 ID:d5cQmoH7a.net
>>813
フォトリアルならそう
だがアニメ系ならエースはACの方だろうな
今ならFGOAC作ってる

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:03:45.93 ID:5GL5xIy60.net
酷すぎて草まだサクラ革命の方が可愛いぞ?
https://i.imgur.com/hY3Wr7J.png

822 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:05:21.09 ID:HUGHPvXg0.net
なんか中国あたりのパチもん感あるけど国産なんすよねこれ…

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:06:32.40 ID:IEetZcWQ0.net
やったことはないけど艦これACの3Dはよくできてるなと思った

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:09:37.82 ID:Y+oCoAoY0.net
>>823
あの頃が最盛期でどんどん落ちていったんじゃないすかね

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:13:09.24 ID:GeMTvFlU0.net
レス安価つけすぎて投稿制限されてしまい個別には返せなかったが鯖レシピくれた皆に感謝ッ!
和風洋風いける魚だったのな試してみよう

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:15:02.98 ID:qrpM3XFb0.net
ゼノブレクロスより違和感あるって凄いと思う

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:17:23.31 ID:g0ixhiHi0.net
https://i.imgur.com/JcixWJ3.jpg
マジか〜

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:18:24.36 ID:MAoaRET9a.net
>>821
瞳が大きすぎるんかな?
なんかぱっと見爬虫類みたいな目って印象がある

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:19:23.02 ID:1dCtkrBz0.net
>>826
高橋哲哉と任天堂が目を光らせてるのにそこまでおかしなものは出来ないでしょ
そもそもゼノブレクロスのモデルってそこまで悪かったっけ?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:19:34.64 ID:GZwhwkFCd.net
>>827
カワカミプリンセスきたかー

831 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:20:02.72 ID:pY2oEvmla.net
>>827
マジかー

832 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:21:29.34 ID:P8cOb6XK0.net
>>827
また衣装違いか…
やっぱ育成シナリオ作成が間に合ってないのかな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:23:29.43 ID:GZwhwkFCd.net
衣装違いだとダブルピックアップだから2天井しないといけないのきついわ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:23:30.98 ID:MAoaRET9a.net
>>827
え? これマジかよ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:24:56.22 ID:1dCtkrBz0.net
>>832
まだサービスインして3ヶ月しか経ってないんだぜ・・・
ナリタブライアンの投入すら早過ぎるくらいやぞ?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:25:32.15 ID:GZwhwkFCd.net
>>832
イベントストーリーに合わせて衣装違いガチャがパターン化しそう

837 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:25:51.97 ID:I4pKxbY50.net
>>827
ブルボンは?ブルボンピックアップは無いんですか?(血涙)

838 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:26:46.08 ID:GZwhwkFCd.net
ガチャ更新前にナリタブライアン引く人多そうだな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:27:05.06 ID:DexA8v9S0.net
限定マヤノとかマ???
もう天井しかないんだが???

840 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:28:34.79 ID:7/LSgZtLp.net
もしこの情報が本当ならやっと課金しなくて済む…
スマートファルコンとナリタブライアンはクソ強かったからつい引いてしまったぜ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:29:29.06 ID:GZwhwkFCd.net
エイシンフラッシュきてたら金がやばかったなw

842 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:29:58.62 ID:GRpGYM+q0.net
>>839
期間限定って書いてないから恒常っぽい雰囲気

843 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:30:30.57 ID:sk+Qh2y40.net
今回はキャラガチャは控え目にしてサポカ中心に回すか

844 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:30:52.75 ID:qrpM3XFb0.net
>>829
個人的にはビミョかったわ
https://i.imgur.com/Ug7yGCo.jpg
https://i.imgur.com/JeVBnoh.jpg

845 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:31:01.37 ID:GZwhwkFCd.net
ピックアップで引かないとほぼ揃わなくなるので限定と言えなくもない

846 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:32:42.37 ID:g0ixhiHi0.net
一瞬で消されたからお漏らし臭い

847 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:33:00.49 ID:bS3Uc0Wi0.net
ゼノクロはセリカちゃんがかわいい

あとスイッチリマスターはよしてやモノリスさん

848 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:33:08.05 ID:qrpM3XFb0.net
2回すり抜けた…
マルゼンスキーゲットできたらまだ良かったけど
ナリタブライアンほしいよう

849 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:33:36.54 ID:P8cOb6XK0.net
そういえば前回のイベント連動ガチャはキタサンブラックだったね…

850 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:34:19.28 ID:GZwhwkFCd.net
>>849
ということはサポカ人権の可能性が

851 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:34:58.20 ID:CFv9USM90.net
衣装違いで☆3出すなら☆1と2も追加してくれよ特に何もしないけどお願いします

852 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:34:59.11 ID:g0ixhiHi0.net
>>849
カワカミとヒシアケボノがスピスタだったらね

853 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:35:17.32 ID:iQ04MPM10.net
いやでも花嫁衣装のマヤちん欲しいな...

854 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:35:58.78 ID:qrpM3XFb0.net
まじかよ
どうせ将来的に衣装違い出るなら今必死こいて引く必要もないか

855 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:38:06.62 ID:GRpGYM+q0.net
ドーベルはイベSSRとかかな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:38:22.73 ID:Y+oCoAoY0.net
いらんいらん言ってたやつがマヤノの花嫁衣装みて掌返す未来が見える見える

857 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:39:08.83 ID:GZwhwkFCd.net
つーか衣装チェンジで★2だったのが★3で登場になったわけか
固有強くなるかな?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:39:27.03 ID:qrpM3XFb0.net
ナイスネイチャの星3もいずれ来るのか
やったぜ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:43:33.24 ID:7wR4MCFP0.net
別にウェディング欲しくないから固有とステ補正と覚醒次第かなぁ
脚質距離適性は変わらんだろうし

860 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:45:04.80 ID:4DQDEkO/0.net
ファル子とナリブで調子乗っちゃったから貯蓄期間かなぁ
エチエチフラッシュまで我慢するんだ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:45:51.76 ID:ugX/G0jOH.net
ブルボンほしいよなあ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:47:30.94 ID:GZwhwkFCd.net
まぁ確実にマヤ推しは引くだろう(俺も引く)
エアグルーヴも衣装よかったら欲しいな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:50:11.69 ID:bsHoPDN50.net
>>839
ゆきっぺ〜
https://i.imgur.com/ysk9OFU.jpg

864 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:51:46.39 ID:sXYioaBt0.net
衣装違いは大会に条件付けて同キャラOKとかして欲しいわ
引いても片方しかセットできないから勿体ねーんだよな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:53:51.49 ID:GZwhwkFCd.net
>>864
プリコネで同キャラ有りになったからそのうち開放されるかも

866 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:56:06.34 ID:mJHStPHDa.net
うーむ
なぜ衣装違いなんか作るんだ
これは悪手だぞ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:56:15.40 ID:AlkCDRQap.net
今回の衣装違いはスルーできるけどサポが恐いなぁ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:57:12.69 ID:yg4/Z+JB0.net
マヤノはともかくエアグルーヴは下手するとスキルがより強いデバフ型になりそう

869 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:57:44.98 ID:PTR6VSNM0.net
既に強いエアグルーヴとか弱体化に過ぎないしガチャに外れ入るのと同義だからこのタイプの追加はやめて欲しいんだがなあ
ライスははよう今より弱くなる事はないし

870 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:58:30.46 ID:mJHStPHDa.net
マヤノは差しか追い込みタイプのスキルとみた

871 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:59:16.09 ID:mZkK+ELq0.net
温存ありだなぁ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:59:25.22 ID:RCD6JZ9u0.net
いずれにせよナリブに突っ張った俺では戦えないんだ
しばらく貯金期間なんだ…

873 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:00:40.81 ID:sXYioaBt0.net
まあ衣装違いは休憩期間にもなるから
それはそれでいい、よほどの壊れでもなければ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:01:05.36 ID:S0DTl/WZr.net
>>872
俺もカレンチャン天井してから貯め続けてるわ
いっしょに頑張ろうぜ…
https://i.imgur.com/DopXyxt.jpg

875 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:01:51.99 ID:GZwhwkFCd.net
エアグルーヴ補正スタミナ20%になったら強くね?
サ開頃はスピサポカが充実してなかったけど
今はスピサポカ染めでスタミナトレとパワ9継承でステータス盛るようになったし

876 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:06:48.70 ID:g0ixhiHi0.net
でも低レアにマチタンとターボ追加とか来たら…

877 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:06:50.92 ID:nHKu8Qszp.net
ウェディングドレスで突っ走るんか?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:07:33.64 ID:mJHStPHDa.net
すでにライスシャワーが走ってるけど

879 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:11:24.72 ID:Ao8rvS3H0.net
衣装違いは取り扱いを間違えると不満に種になるぞ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:11:53.07 ID:hcmUvBpZ0.net
今回は充電期間かな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:13:28.03 ID:Y+oCoAoY0.net
まあ色々手探りなんやろな
プリコネと似てるけどちょっと事情が違うし

882 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:14:15.04 ID:GZwhwkFCd.net
推しの実装待ち勢も多いからな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:15:59.43 ID:6dgJICSba.net
衣装違いはキンスレやアズレンみたいなのならあまり不満は出ないけど衣装違いで能力が変わり期間限定になると引けなかった人が暴れ始めるからな
その辺は難しいところだと思うよ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:18:15.09 ID:sXYioaBt0.net
これでも連日1位とかになるようなら凄いわ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:18:29.49 ID:PTR6VSNM0.net
てか衣装違いでもストーリー違うとかなら良いよキャラゲーとして正しいからな
でも赤テイオー白マック見た後だとどうせコンパチシナリオだろって文句出るのは当たり前
そこが変わってたら手のひらクルクルしてやんよ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:18:41.67 ID:GZwhwkFCd.net
グラブル見てればわかるけど
衣装(属性)違いのキャラも出すし、スキンも売ってるからね

887 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:22:48.98 ID:ubxb2FJta.net
ウマはゲームが好みなだけであんま推しとかないから平気だわ
だいたいどのキャラも満遍なくかわいい

888 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:24:18.93 ID:sXYioaBt0.net
ウマ娘増やしてる段階で衣装配れば神ゲーなのにそれで新キャラ作るってのがもう

889 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:25:11.25 ID:diJD9Fni0.net
ウマ娘の新衣装は時期も悪かったな
何も今週のダービーが有る時にやらなくてもいいだろうに
三章でダービーが特別だとかやっておいてウェディングドレスですはないだろ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:26:32.51 ID:4DQDEkO/0.net
新キャラ引かないにしても一応イベント用意されてるから虚無期間にはならないのが救いかな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:27:26.08 ID:kMtkJXFy0.net
衣装違いドンドン出るみたいだし、胸部装甲をパージした真のダイワスカーレットに期待して眠るわ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:27:26.32 ID:vAjPHxTH0.net
密度が濃いけどまあまだ半年もたってないんだし
ユーザーの反応見て実装傾向も今後は変わる可能性はあるんじゃね

893 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:31:14.80 ID:iQ04MPM10.net
今はまだ予め決めてた実装順だろうしまだまだ先は長いからな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:31:53.76 ID:/2CE5oRW0.net
マヤノの育成ってなんか疲れるんだよなぁ…なぜだろ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:36:24.71 ID:kmd97sYHd.net
おはガチャだけでいいかな。
正直次が怖い。

896 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:38:17.56 ID:x779u5Lj0.net
ナリブで天井したから休憩できるならありがたい
ウエディングドレスは刺さらんやろ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:39:10.83 ID:5GL5xIy60.net
パワーがもう少し上がれば完璧だった
https://i.imgur.com/kUDHSz6.png

898 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:41:49.99 ID:NgkzPKD90.net
もしかしてなんだけどライスシナリオって相手のステータス高めに設定されてたりする?
無敗を目指すとクラシック辺りがクッソキツいんだけど

899 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:48:08.23 ID:7wR4MCFP0.net
ライスはそもそも根性補正マシマシにスタミナだから伸びづらい

900 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:49:10.78 ID:PTR6VSNM0.net
>>898
ブルボンが菊花賞まで普通に強いネイチャのテイオーみたいなもん勝てないことを前提にシナリオ運転してるし
トレーニングうまくいかないと普通に事故る

901 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:49:37.95 ID:xQYT7tmMp.net
【セガ】サクラ革命 その180【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621950556/

902 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:49:57.55 ID:xQYT7tmMp.net
立たなそうだから立てておいた

903 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:51:10.06 ID:CprooV1i0.net
>>898
前半はブルボン、後半はマックが殺しにくるから育成つらいわね

904 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:51:29.16 ID:ajfvEEUf0.net
一般人がガチャについてけるわけないんだから
そんな躍起になりなさんなよ
その内セレガチャも出てくるだろうし

905 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:52:18.76 ID:xQYT7tmMp.net
やっぱ大方の予想通りVF5の手抜きリメイクで草
そうだよなぁ?今のセガに新しくVFなんて作れるスタッフ居ねえよなぁ!?
旧ip活用とか笑わせんじゃねえよ

https://jp.ign.com/virtua-fighter/52065/news/5ps4

906 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:53:19.85 ID:RKQTE4R00.net
>>902
グゥレイト!
報酬はサクラ革命プレイ権です!

Do it!

907 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:55:56.44 ID:PTR6VSNM0.net
>>902
すまん踏んでたかありがとう

908 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:56:48.22 ID:mJHStPHDa.net
>>905
これは手抜きリメイクっつーかただのリマスターやろ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 22:59:28.98 ID:DjMX5eAU0.net
>>905
一応冷やかし目的で買ってみるかな
ゲームレビューも書いてみたいし
>>906
お断りします

910 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:02:00.57 ID:yg4/Z+JB0.net
おかしい普通のギャルゲーとかなら6月はジュンブラだから花嫁衣裳は妥当だなってなるはずなのに・・・

911 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:02:53.53 ID:VXYgGDJOa.net
>>908
今のSEGAを見るにリメイクよりリマスターの方が安心出来るな

912 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:04:11.10 ID:QipjRevad.net
衣装出てないのに批評し始めるネラーの鑑

913 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:04:28.36 ID:Tfvf3pk70.net
今さらバーチャってどうなんだ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:06:01.31 ID:kmd97sYHd.net
>>910
ダービーだからな、バービーでもオービーでもないぞ。

915 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:06:58.57 ID:VXYgGDJOa.net
バーチャ以外で掘り出せそうなのがなかったんやろ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:07:51.22 ID:iQ04MPM10.net
あれか、次のガチャでとんでもねえの実装してダービーで勝った分巻き上げる算段か

917 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:08:16.99 ID:kmd97sYHd.net
>>913
読み合いは楽しいし、人口が増えれば爆発する。
格ゲーで新規が増える要素が無いから無理だろうな。

918 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:09:55.78 ID:lBnIsmZy0.net
目の前にエイシンフラッシュとかうまそうなダービーウマ娘チラついてるのがよくない
勝負服もまだ作ってないなら気長に待ってるけどあるのよ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:10:57.90 ID:QipjRevad.net
常にエイシンフラッシュ来るかもと石貯め勢がいる

920 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:11:13.63 ID:vpPA1MVz0.net
うまぴょい伝説のオフボーカル版を聞きたくなったんだが聞ける方法ってある?
ゲーム内のボイスOFFにしてもダメだったわ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:13:24.52 ID:DjMX5eAU0.net
>>914
悪いねカービー君

922 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:17:27.31 ID:mZkK+ELq0.net
リークがホントとして
月に2体しか育成ウマ娘追加のチャンスないのにもう衣装違い2回目は流石に不満かな
ゲーム内のレースにいるからモデル出来てるアピールもしてるし

923 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:19:19.44 ID:Y+oCoAoY0.net
ダービー馬はナリブがすでにいるし、余り強キャラ連続で出しすぎると今度は無微から文句出るだろ
プリコネの限定連発とか不満たらたらだったし、ウマは今のところ恒常と言っても実質限定みたいなもんだし
箸休めガチャとしては別にこれで良い
問題があるとすれば恒常なので他のキャラの確率が下がることか
つーか限定連発で荒れるならまだしも限定にしなかったから荒れるとかなんだよ訳わかんねえよ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:22:10.81 ID:mZkK+ELq0.net
アニメコラボのときみたいに衣装で濁してサポカで回収パターンがこわいな・・・

925 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:22:16.58 ID:/2CE5oRW0.net
青天井で限定出しまくるゲームがあるらしいですよ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:23:45.07 ID:Y+oCoAoY0.net
>>922
シナリオ一人作るのにほかのソシャゲの何十倍も労力かかるのわかってて言ってるのか
キャラの他にイベントもメインストーリーも作らないといかんのに、そんなポンポン新キャラ追加できるもんでも無いことぐらいわかるだろうに
ライブ収録とかもあるし

927 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:24:31.42 ID:PTR6VSNM0.net
>>923
だってそれだけ同キャラ扱いがゴミ仕様過ぎるんですもの
同キャラ扱い解除がパカチューブで発表されたらみんな手のひらクルックルよ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:24:52.18 ID:KoImG+Pm0.net
ウマから帰還
俺の傷心を癒してくれたハルウララはやっぱり可愛いです
心がとても晴れやかでなんでも許せそうな気持ちにしてくれる
DWは潰れろ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:24:56.50 ID:kmd97sYHd.net
>>922
月1ペースに落としたいんじゃない?
俺は当月レースの勝ち馬ピックアップと月末新キャラ実装位で良い。
今の追加ペースは青嶋実況並で疲れる。
サポの完凸SSRも1つしかないからこのハイペースが継続なら、メインゲームから落ちるのも時間の問題だわ。

930 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:25:03.36 ID:Y+oCoAoY0.net
>>927
なら要望を出そうな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:25:35.36 ID:QipjRevad.net
>>927
まぁ同キャラ扱いは解除してほしいな

932 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:25:49.18 ID:mJHStPHDa.net
荒れるとまでは言わんが不満が出るのはしゃーないやろ
まだウマ娘化されてないキャラ、ウマ娘化はされたがプレイアブルキャラクター化されてないキャラを合わせたら
とんでもない数なんだからさ
花嫁姿の既キャラよりヒシアケボノか来たほうが嬉しいじゃろ

というか予告だけみたらメジロドーベルが来そうだったし

933 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:26:08.39 ID:PTR6VSNM0.net
>>930
赤テイオーの時に既に送ったぞ被ったしな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:26:10.55 ID:QipjRevad.net
>>922
今月新規2人じゃね?

935 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:26:51.57 ID:ugX/G0jOH.net
ヒシアケボノってデカ娘か

936 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:26:53.06 ID:GRpGYM+q0.net
>>920
歴代のCDにもインストver全くないから今のところ有志のMIDI音源とか探すしかないな…
需要あるよね

937 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:27:07.22 ID:KoImG+Pm0.net
戻ってきたがなんでこんなギスギスしてるん?
新衣装いーじゃん回そうよー
DWくたばれ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:28:38.68 ID:HxRwZ614M.net
あのシナリオ量は量産できないよ
そこら辺のカードゲー並に寒いシナリオになっても困る
ちゃんと時間と労力を掛けてるからこそファンが付いてる

939 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:28:52.36 ID:Y+oCoAoY0.net
極端に目玉出しまくって短期で搾り取りすぎると息切れしてはなれるやつが大量に出ること位サイゲもわかってるだろうから月1新キャラもう一つは復興か衣装替えみたいな感じで行くんじゃないの
そのぐらいでいいよ正直

940 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:30:12.60 ID:DjMX5eAU0.net
何だかんだでウマ娘は最高だな!
滅びろDW

941 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:30:24.73 ID:fY1dcEud0.net
>>818
マジかw
どこに上がってた?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:30:26.76 ID:kmd97sYHd.net
あと衣装替えはピース共通にしてくれ。
赤テイオーと白マックが一向に育たん。

943 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:30:27.30 ID:eO+YqfWHa.net
箸休めガチャは要る(鋼の意志)

944 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:30:46.57 ID:KoImG+Pm0.net
まぁfgoみたいに激さむシナリオ書かれた日にはセルラン激下がりしそうではあるな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:31:53.79 ID:KoImG+Pm0.net
>>941
気になって馬場英雄ってYouTubeで調べたら出てきて草

946 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:32:10.76 ID:qrpM3XFb0.net
毎月引きたいガチャあったら財布が死ぬ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:32:45.44 ID:kmd97sYHd.net
>>944
それどころか馬主さんから許可出なくなりそうだから、ペース落としてクオリティ維持してくれんかな。

948 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:33:27.63 ID:KoImG+Pm0.net
タマモクロス用に貯金箱でも作ろうかな
1日500円入れて実装されたらそれ全部ツッパするっていう

949 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:33:41.05 ID:mZkK+ELq0.net
ま、キャラ追加が月に3回のときに衣装違いがあるって感じかね
多少の不満すら許さないようになるのはヤベー奴らの入口だぞ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:35:42.27 ID:/2CE5oRW0.net
俺もタマちゃん実装待ちですわ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:35:55.38 ID:PTR6VSNM0.net
>>948
4ヶ月で天井だから割と普通に天井しそうw
シングレタマモ回逃したから結構遠そうだし

952 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:36:59.46 ID:vpPA1MVz0.net
>>936
他楽曲ですら皆無かー…
ありがとう

953 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:37:16.14 ID:hcmUvBpZ0.net
あんまり新キャラ追加しまくっても財布持たないし、それでクオリティ落ちても元も子もないからゆっくりやってくれ。
でもハーフとか1周年とかでそこそこ増やしてほしい感もある

954 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:40:06.20 ID:Y+oCoAoY0.net
今までの新キャラ実装スピードがキャラの内容の濃さに比して異常だったからな
こんなもんずっと続けるのなんて無理ってのは最初からわかってたこと

955 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:40:36.05 ID:QipjRevad.net
そんなことより温泉がいつでも見られるようになるアプデのほうが大事

956 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:42:48.60 ID:RS8r9zZj0.net
ウマ本スレは流れ早すぎてよくわからんからサクラ革命スレ助かる
花嫁コスプレはねえよなぁ。季節衣装なんてそこらへんの豚向けスマホゲーと変わらんやん
圧倒的な技術力あっても企画力がいまいちなのかねぇ・・ウマの底が見えてきた感じがする

957 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:48:08.74 ID:QipjRevad.net
>>956
ライスシャワーの勝負服みたいな感じ何じゃねーの?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:49:16.89 ID:QipjRevad.net
底しか見えていなかったサクラ革命は最強だったのか!?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:49:50.30 ID:fY1dcEud0.net
>>945
さんくす
見てみるわ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:50:22.01 ID:sk+Qh2y40.net
ナリタタイシンからラッシュで来たからなそろそろ休憩しないとキツい

961 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:50:57.42 ID:g0ixhiHi0.net
これでサポカが人権ならなぁ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:52:08.42 ID:4DQDEkO/0.net
>>955
しかも既に見たイベントは自動で開放される上に開放度によって名鑑レベルもついでに上がるから石まで付いてくる
貯蓄を決め込んだユーザーにも優しいぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:52:32.27 ID:kmd97sYHd.net
>>956
本命の競馬場ライブがコロナで潰れてるからなぁ。
>>960
休憩で良いけど、既存のピックアップが良かったわ。
サポートも既存で使いたいけど無凸が多すぎる。

964 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:53:36.79 ID:GRpGYM+q0.net
>>952
他のウイニングライブの曲はインストそれぞれのシングルCDにはあるみたいなんだけど、サブスクには入ってなかったから音源入手難しそうだ…
うまぴょいだけどこにもインストがなかった

965 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:54:07.45 ID:i/grjnYbp.net
水晶30が明日までだから水曜日から最終章であってほしい

966 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:54:44.41 ID:mZkK+ELq0.net
たしかに既存キャラの再ピックアップでもいいかもね
ナリタブライアン当たったからビワハヤヒデ欲しすぎる

967 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:56:37.97 ID:u2GftbcS0.net
さぁ0時で最終章予告来るのか?

968 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:56:48.91 ID:QipjRevad.net
ガチャが複数あるならいいけど今のところは
ウマ娘ガチャとサポカガチャの2枠しかないんだよね

969 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 23:59:13.63 ID:U08eXlG+d.net
サクラ革命スレでウマの賛否両論とは珍しい
革命への当てつけだけじゃないってことだな

衣装ガチャは毎回新キャラ出してたらあっと言う間にネタ切れしそうだし仕方ないんじゃね?
闇鍋が加速するから既存のピックアップも定期的にやるべきだが

970 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:01:20.10 ID:WrZZVjKN0.net
ウマはこれまでが贅沢すぎたのかもしれない

971 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:01:29.38 ID:yLSIcMOjd.net
新キャラ期待が高いから賛否両論にはなるよ
他のソシャゲならわーい推しの新衣装きたぞー^^
で衣装の可愛さを語り合って終わりなのに難儀よな

972 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:02:33.71 ID:hOOp2Wzz0.net
賛否というか結局新キャラのガチャ引きてぇ(≒課金してぇ)という不満だから恐ろしいわ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:02:56.08 ID:B2OfJ4Med.net
>>969
それもあるけど、次のG1がダービーなのが大きいわ。
シンデレラグレイでダービーの重みの話した後だし、ダービー馬出すか復刻やって欲しかった。

974 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:04:00.71 ID:mLFWVRPmH.net
赤い人の水着見てみたかった

975 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:04:28.07 ID:b0Hm33Dl0.net
まさか衣装誓いピックアップ中にダービーガチャ被せるとかはないよね・・・?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:04:56.42 ID:c1w75YAJ0.net
コミックと足並み揃えろは流石に無茶やろ
時間軸違うんじゃなかったか

977 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:05:04.36 ID:yLSIcMOjd.net
>>972
確かにそうだな
ファルコ、たづな、クリーク、ナリタブライアンで全部引いてたら5万くらい課金してる可能性高い
ここでエイシンフラッシュやアイネスフウジン投入されると賞与前で金が無い

978 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:06:46.63 ID:IKhOIhyAd.net
でもこれでエイシンフラッシュあたり出したら石が貯まってないだのサイゲは金の亡者だの文句いう連中が必ず出てくるからな。

979 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:07:11.25 ID:yLSIcMOjd.net
>>975
賞与が10日支払いだからそれまで待ってほしい

980 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:09:45.97 ID:C50MA+6qa.net
ウマに関しては1人1人のシナリオクオリティを上げて欲しいからこそ
衣装替えキャラを追加するのはやめて欲しいな
きっちりと各キャラを作り込んでくれるほうが大事だわ
着せ替え衣装欲しかったらショップで売ってるから課金してねってほうが良い

981 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:10:30.08 ID:hOOp2Wzz0.net
>>978
個人的にはエイシンフラッシュで貯めた石をぶっぱしたかった

まぁこれで売上が先頭の景色は譲らない…!だったらいよいよ今年はウマの独走だな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:11:25.97 ID:yLSIcMOjd.net
>>980
スキンも売るのがサイゲだからな
要望投げまくるしかない

983 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:16:54.50 ID:xSsOu9wja.net
サクラ革命0時の更新なかったわ
こないだの人権サポピックで石かなり溶かしたから本命はもうちょっとだけ待っていただきたく……

984 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:18:41.10 ID:yLSIcMOjd.net
どんどん5月下旬の日にちが減っていく

985 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:20:59.41 ID:Bzu4GtXN0.net
5月も終わるって時に5月下旬配信とか如何にも何も考えていない感があって馬鹿丸出しというか
fgoもこんな感じだよな
DW潰れろ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:21:41.28 ID:mrNe931Ud.net
この期に及んで実装日時を直前まで発表しないDW式を崩さないとは恐れ入る

987 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:23:12.45 ID:BBT+c3mud.net
池くん終章直前生放送やりなよーw

988 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:23:16.70 ID:CRCK3yvZ0.net
もう余裕なくて次章予告ムービー作ってなさそう

989 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:24:17.26 ID:yLSIcMOjd.net
予告はテロップのみとか?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:24:43.75 ID:QJqqQwf30.net
まー上がよっぽど無能なんだろうなー
FGO好調期に天下り受け入れ過ぎた結果無能だけが残り死にかけてると見た

991 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:24:51.63 ID:1Vd2ppjO0.net
まあ5月31日23:59に配信しても5月の内ではあるから・・・

992 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:27:24.77 ID:xSsOu9wja.net
またガチャ更新あるんかな〜
クルミの時も唐突だったし

993 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:28:01.62 ID:/U5FESQN0.net
>>990
それに加え馬場などの無能をよそからどんどん受け入れたからそりゃ死ぬわな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:29:07.80 ID:8fzT8ju00.net
DW見てると現状に満足せずに成長を求めるのは正しいんだなってなるよ
現状に満足して成長を求めなかった結果が今だし

995 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:30:30.31 ID:1kQrjOFt0.net
サクラ最終章PVみたいの入るかな思ったが
無かった…
もうPV作る余裕もないのか
最終章木曜日かと思ったけど

996 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:31:50.92 ID:yLSIcMOjd.net
5月32日をやるかもしれん

997 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:45:18.68 ID:eri/Tsjda.net
予定はあくまで予定だからな
普通に来月に繰り越しもあり得る

998 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:47:06.29 ID:CRCK3yvZ0.net
近畿編の大幅な遅れを考えるとな…

999 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:47:07.86 ID:/hHoFIsF0.net
6月20日実装30日サ終とかだと笑える

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 00:47:57.15 ID:/hHoFIsF0.net
1000なら未実装でサ終

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200