2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR】モンスターハンターライダーズ 44マウント目 【モンハン】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/25(火) 21:59:56.35 ID:l5zkQt+2d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい

■公式サイト
https://mobile.capcom.com/mh-r/

■公式Twitter
https://twitter.com/MH_Riders

■注意事項
・次スレは>>980が宣言してから立ててください
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください
・踏み逃げや荒らしの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【MHR】モンスターハンターライダーズ 43マウント目 【モンハン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616537134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 03:41:58.58 ID:Sd/TJ359d.net
気づいたら400以上溜まってて急いで使ってるけどこれ何するのがいいの?
キャラの育成は全然終わってないからエクストラ印か信頼度?
https://i.imgur.com/jB6u8W9.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 07:58:43.72 ID:WYjxU+8a0.net
好きにやれ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:38:52.59 ID:p6Bk9fl90.net
今ならスタミナ半減期間中にマガド上級、理想は超級クリアできるのを、オトモンの熟練度上げながらひたすらオート周回。
とりあえず1000周〜2000周付近目指す。

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 09:45:11.38 ID:2Vml+4U2M.net
5月末までのスタ剤多くていいね
先月末に全部使ってしまった

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:17:39.71 ID:Sz3od67od.net
下火過ぎて辛い

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 11:29:25.12 ID:C2UeyFC9p.net
簡単すぎ
逆鱗も紅玉も出やすいしな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 15:41:27.82 ID:vBJzkbHz0.net
無の祠20が無理ゲーや。
根性うざすぎる。

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 16:08:18.77 ID:Juuhfa19d.net
オート周回1周やると5回分とかまとめてできるようになればいいのに

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 19:28:06.35 ID:o2Ej41+qd.net
やーっと逆鱗100枚集まったわ
超級以外もやってるから正確じゃないけどミッションのクリア回数見たら428回だった

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 19:59:29.17 ID:vBJzkbHz0.net
試練の祠おわった。
無だけ異様にむずかった。

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:49:31.72 ID:vBJzkbHz0.net
残りオーブ1000なんだけどさすがに8ステップ目のミズレイア狙いで回すのは勿体ないよなぁ。

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 20:51:16.49 ID:vpHmbzzL0.net
特攻なしのマガイマガドの逆鱗ドロップの少なさえげつなくね?
せっかくのコラボなのになんでこういうことするかなー

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:17:24.89 ID:oFBwSNOI0.net
このくらい悪けりゃ逆に諦めも付く
スタミナ効率悪すぎるしマガイマガドの周回はもう諦めた

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:57:39.91 ID:2eysr83V0.net
11万人も待機ワロタ
やはりモンスターハンターは腐っても日本一のアクションゲームだな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:38:16.14 ID:VTz+ZvBx0.net
コラボ2、コラボ3とあるけどライダーズは無さそうだな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 23:46:47.59 ID:Juuhfa19d.net
スマホで放置しなきゃいけないしPC版出してほしい

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 00:00:49.17 ID:kq45Fyu/0.net
花鱗12個はでかいからそれと装飾品とマガドだけとって大人しく撤退しよう
1000周くらい回れば足りるやろか

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 02:00:19.82 ID:HBXxvriL0.net
日頃プレイしてるタイプすら回収完走諦めるタイプのコラボって集客になるんかいな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:32:05.75 ID:snmaCkgoM.net
ソシャゲだしそんなもんじゃない?報酬良くしてるし
モンハンはアクションゲームだから金出して強くなるソシャゲとは相性悪い
永遠に格下のライダーズ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:56:52.75 ID:FOzc7PLG0.net
2000周できるかできないかで言えば放置してれば良いだけだからスタ剤あればできるけど、それをやらせるなって話だよな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 11:54:12.07 ID:2XgyYCqQM.net
課金勢に飽きられたら即終了の所あるからわざとイベントのゴール遠くしてると予想

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:01:36.81 ID:/3bXTd07d.net
遠すぎてもイヤになって止めるやつおるし、塩梅が難しいわな
まぁやる気のあるやつはいくらでもやるのかもしれんが
大半はついてこれてない感

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:47:46.37 ID:+nOpmU4hd.net
もっと遊びやすくしてユーザーの数増やせばいいのに、課金勢だけが付いてくるような環境にしても人減ってエクスプロアの二の舞なるだけやろ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:36:55.46 ID:/bDnI4ky0.net
もう月末だけど次の塔いつだっけ
ってか前の塔もついこないだ終わったばっかりな気がするがまーた壊れガチャなんだろうなあ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:46:01.66 ID:n47n3RZ/M.net
闘技大会ランクSSの人が100傑に入ってる
100傑称号よりランクSSSの方が名誉あるのか
アクティブユーザー1万人居ないて事よな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:52:43.71 ID:sTUiA/7a0.net
特攻1体だけど1800周位で逆鱗集めは終わったよ、報酬はいつもより遥かに良いから妥当な範囲だと思うけどね

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:53:24.88 ID:jinJJdVbM.net
特効いないと900周くらいして逆鱗350個だったよ。多いのか少ないのかわからないけど

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:03:56.15 ID:lc3eDbTg0.net
コラボイベで新規を獲得定着させたいのに2000周しないとイベントミッション終わらないなんてどうかと思うわ
新規はストーリーとか襲来、ライゼクス討伐もあるんだよ?
欲しい奴だけ回ればいいってのは交換アイテムの方でやってイベントミッションくらいは簡単にしようよ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 21:59:46.80 ID:Bl+b9DV+0.net
モンハン好きなやつは
もう大半がライダーズ触ったことあると思うわ
やってないやつは評判聞いてやめとこってなったやつ
大きな改善もしてないし、劇的に人が増えることはないだろうし
なんでこうなったかねぇって思ったけど、サービス開始初日からフェス限0.4%×2じゃそりゃこうなるか

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:36:43.34 ID:34oUgPqxd.net
エクスプロアの時からなんも変わってねーなカプコンのバカ運営

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 02:34:22.00 ID:pgqKDlVjd.net
未だにこの苦行を楽しんでる奴が居る事に驚き
キャラを蔑ろにするゲームはやっててつまらん

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 03:39:01.25 ID:K4QFBWyb0.net
ストーリーとキャラだけを見たら出来良いんだよ何回でも言うけど
それなりにちゃんと攻略しようと思った時のインフレ速度と型落ち速度とガチャが極悪でゲームとしてヤバイってだけで

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 03:44:12.10 ID:m8/jQ8Oad.net
モンハンブランドにあぐらかいて調子こいてるだけのゴミカスうんちゲー
しかも最新作のライズにまで寄生した挙げ句新規稼がなきゃいけないのに難易度据え置き報酬激絞りとかいうキチガイムーブ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 07:23:43.65 ID:KWy3tF5M0.net
ドラクエ以外は難易度上がりっぱなしだからどんどん敷居たかくなってるんだよな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:35:27.54 ID:XHP9IqORd.net
今回に関しては普通に擁護できない?
周回の素材のドロ率がクソなのは事実だけどドラクエ同じく新規層回収を徹底的に図ってるよな
マガド自体の性能、交換所の充実さ、マガドの難易度、ログボ諸々含めて全体的に豪華だと思うけど
リセマラに関しても今回のマガツキとリンカーはどっちかを手に入れるまでは普通やめないだろうし

少なくとも前回のRISEコラボよりは圧倒的に良い

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:51:23.94 ID:MzDKEwPX0.net
話題変えるようで悪いんだけど、
次来るブラキに備えて氷ライダー買おうと思うんだけど、第3世代のライダーだったら誰がいいと思う?無難に強いジョバンニやベルガーかな?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:18:21.25 ID:BI6b33MM0.net
ブラキの時ガチャ引かないなら個人的にはベルガーかな
今回のマガツキ記憶石が爆破耐性だし爆破やられ状態の時の被ダメ考えたら状態異常無効が光る気がする
あと氷雪やられ要員にもなるし

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:00:23.74 ID:tByljdlSM.net
1000周前にマガツキ出たから張り切って2200周回したけど逆鱗もだけど他の素材も足りてなくて草

>>37
ブラキ来たときに全力で回す方がいいと思うよ。個人的には氷ベルガー足遅いから使いづらかった。氷アデュラはスタンとデバフが組みやすくてガンガン使ってる。クリティカル強の氷バネッサはほしいなと思ったけど持ってないからわからない。あとはエスメラルダとかも開放くるのかなって期待してる

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:08:26.40 ID:tByljdlSM.net
あと味方全体防御カットできるシャクナと自己バフかけられて勝手に相手にデバフかける氷ライラもなんだかんだで使ってるからまだまだ現役かも

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:27:08.86 ID:C/eiLZtX0.net
tomomoさん逃げて

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:22:55.66 ID:QEz60k+Q0.net
塗り絵コンテスト盛り上げていただいたお礼いただいちゃった。
盛り上げた記憶なんかないけどなw

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:26:58.99 ID:34oUgPqxd.net
割烹着シノの潜在能力上げるのってあり?
始めたばかりだから潜在能力上げたキャラまだいないんだけど

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:53:31.25 ID:/goc7HL70.net
>>43
割烹着シノの潜在能力は技枠が2つ増える10くらいで止めてる。レベルの方を80まであげてるよ

汎用の方の潜在能力上げるアイテムは重課金しまくるならともかく中々にレアだから、基本使いたいライダー技が複数あるキャラを5〜10にして、メインアタッカー張れてさらに推せるってキャラなら20つぎ込むのがおすすめ。あとは夢幻の塔ってマルチ要素のあるイベントの特攻キャラとかにつぎ込んだりすると周りの人と差がついて使われやすかったりもするね

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:13:34.23 ID:0hgQvI2QM.net
潜在能力マックスまで上げたのはクリスマスマリィと花ラマーシュくらいかなぁ。第三回塔の時はグラーフ上げきりたかったけど14とか中途半端に放置してる。汎用花燐は結構カツカツだから上げずに我慢して使ってること多いわ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:07:01.97 ID:34oUgPqxd.net
なるほど、ありがとう
基本レベル上げとけば勝てるのか
今マガド決戦5だけど10まで勝ちたい

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:52:04.67 ID:ha/xwWnhM.net
まあ、マガド50日とかあるし今日クリアできなくても一ヶ月後にはクリアできるかもしれないから地道にがんばれ。手持ちとか晒せば攻略アドバイス答えてくれる人結構いるから

でも初心者が苦しむのは加護Lvの積み重ねかな
攻略動画とかみるとわかるけど課金もしてレベルも同じだし装飾品もパーティー構成も全く同じ、もしくは自分の方が高くても実際やると古参の人とかなりの戦力とダメージに差が出てくる。

加護レベルが高いのは単純にキャラの手持ちが多かったり護符をたくさん持ってたりするからなんだけど、そこで萎えて辞める人も多いね。だからほんと毎日の地道な積み重ねかもしくはやる人は滅多にいないけどオーブ砕いて護符クエとかやって毎日課金ブーストだね

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:08:59.37 ID:m8/jQ8Oad.net
なあ、もしかしてライズコラボ3弾は龍天災奇しき赫耀のバルファルクなんじゃないかって思ってきた
マガドより危険度高いライズ新規組は

ゴシャハギ、オロミドロ、ヤツカダキ→インパクト弱

風神雷神→骨格未実装な上超大型、そもそも物語の元凶を他作品で討伐させてはい解決ってさせるとは考え難い

バルクは骨格あるしインパクトも強い、ゾーマみたく龍天災として出せる強さも持ってる

あとあり得ると思ったのがヌシ組
アシラ除いて全員実装

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:11:14.99 ID:m8/jQ8Oad.net
>>48
すまん途中送信しちゃった
ヌシ組はアシラ除いて全員実装済み、アシラもストーリーズにいるから使い回しし放題だし、二つ名特殊個体を古龍級って言い張って龍天災で出してるから龍天災として実装できる

ライダーズ運営だってことを考えるとヌシの方があり得るのかな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:52:37.43 ID:Mdl0E90Z0.net
ミラティブ配信ってランキング以外にいつものやってるよね?今回配信達成済とか出てこないんだけど?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:20:59.24 ID:Xrl3DdQn0.net
リツイート3000達成したのか。新規そこそこいるのかな。出戻り組は少ないそうだし

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:49:02.88 ID:FU6A8Qba0.net
>>50
いつものはやってないはず

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:14:48.89 ID:YvJdvozA0.net
>>52
ありがとう無駄に配信してた
ランキングは無理だからスルーだ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:47:34.52 ID:OaAEtKzjd.net
ホンマに3000行ってるやん
モンハンのゲームでなんとか3000RTってのがどうなのかって所ではあるが

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:10:32.63 ID:8Rnh3Z1U0NIKU.net
いちいち突っかかってこないと気がすまないのかこの茸は

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:50:44.73 ID:NL26PACy0NIKU.net
今熟練度すげー上がるけどオトモン心石をどう使うか悩むわ
ドラクエや龍天災オトモンは50以上にしてるが50まで上がりきってる並性能の奴にも使うべきかどうか

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:22:20.32 ID:8Rnh3Z1U0NIKU.net
心石足りないし自分もDQと龍天災オトモンにしか使ってないなー

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:27:48.32 ID:9UcybERq0NIKU.net
>>55
事実を言われただけで
イライラするなよぉ🙊

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:06:55.17 ID:1DMzMuALdNIKU.net
むしろ3000RTも行った事が奇跡なんだよなぁ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:09:01.82 ID:ujSb3zJpdNIKU.net
RTキャンペーンの逆鱗配布数20枚増えてて草
スマン、改善してほしいのはそこじゃねンだわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:14:19.49 ID:Slk3mAU5dNIKU.net
イベントキャラガチャホームに設定したけどボイスないのね

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:14:34.40 ID:Slk3mAU5dNIKU.net
ガチャキャラ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:53:25.01 ID:otPRmPoH0.net
CV:○○(ただしボイスはありません)
が常習化してるけど他のゲームじゃ叩かれてもおかしくない
頑張って擁護するとしたら、ボイスなし色違いとモブの限定ガチャ連打は安いコストで効率よく稼ぐ賢い運営術…とか?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:08:39.97 ID:Wfc1NP+40.net
このゲームってOS変わると石引き継げないんですか?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:35:35.49 ID:owMpSQLV0.net
いわゆる色違いって言われている属性違いのライダーは属性元と信頼度会話共有しているから信頼度会話のボイスあるよ
CV表記も戦闘中の掛け声に声がついている以上そりゃあ表記はするでしょ
叩きたいからって適当なこと言い過ぎ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:05:49.33 ID:9UBc8bjz0.net
>>64
有償ならどのゲームも引き継げない
無償なら普通引き継げるけどこのゲームは糞だから引き継げない

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:47:44.07 ID:f1gemuf8d.net
俺も引き継ぎで7000石消えた

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:59:14.04 ID:D5YrAhgj0.net
信頼度の台詞は全部ボイス欲しいわな
結構豪華声優だしそんなに予算ねーのか?っていう
季節ものの一言二言にはあるのに

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 03:43:51.61 ID:f1gemuf8d.net
モンハンが好きで新規だけど課金はガンガンするつもりだしボイスとか予算は少なくていいから運営方針はちゃんとしてほしいな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 03:49:37.73 ID:f1gemuf8d.net
このままだとエクスプロアと全く同じでサービス終了も近い気するし新規には優しくした方がいいと思うな
ガチャに課金しても育成素材足りないし加護とか新規が追い付けない要素が多くてそこでやめてきそう

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:12:59.24 ID:aX0rTqH7d.net
ライズでやめたから夢幻の塔1回目以来やってないし1回目も登頂してないんだけどまさかシステム変わってないの?
あのクッソ面白くない作業で放置できないし報酬ゲロまずってきついんだけど

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:16:41.78 ID:owMpSQLV0.net
うんうん、システム変わってないし報酬まずいからやらなくていいぞ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:38:07.07 ID:ZJo/mOVGM.net
今回の塔も暇人上位100人の称号あるのかな?

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:58:33.42 ID:aoi8sFxRM.net
せっかく作った集金システムだし、あれで利益が減らない限りあるんじゃないの?
闘技大会もだけど、競わせて集金は良いことだ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:31:29.36 ID:owMpSQLV0.net
100%氷雪やられは普通に欲しいな・・・

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:38:19.04 ID:0Esw/niu0.net
色違いキャラには興味ない。ラマーシュ色違いハルグラーフ色違いナルガテールつまり次の塔のキャラが人権やね。というか一回切りとはいえSp45で威力800越えで追加効果付き。覚醒マガツキはなんなん?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:44:51.97 ID:owMpSQLV0.net
なんなんも何も氷ナルガテールと覚醒マガツキが競合することあるのか?
龍弱点に氷ナルガテール連れて行くの?w

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:10:22.44 ID:WDIIJ3gnd.net
属性違いなんだからナルガテールが氷版マガツキくらいの技でいいんじゃないの?ってことかな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:21:55.29 ID:0Esw/niu0.net
お前頭悪いっていわれない?1周年後にでた覚醒マガツキの一回限定Sp45 威力730 追加効果なしと氷ナルガテール一回限定Sp45 威力870 追加効果ありで技の査定がインフレしていると言いたいんだよ。目ん玉ついてれば属性が違うことぐらいわかるよ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:27:47.70 ID:owMpSQLV0.net
悔しいのはわかったから落ち着けよインフレくん

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:53:01.69 ID:9UBc8bjz0.net
>>79
口臭いやつがいるなw

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:54:35.21 ID:owMpSQLV0.net
インフレ君があまりに可哀想だから教えてあげるけど
覚醒マガツキの火力なんて5ターン以内ならそのはるか昔に実装されたマリーナ以下だし
氷属性と比較するなら既にアデュラ以下
属性違いで比較することの無意味さが理解できた?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:56:27.18 ID:ZLDReTaDa.net
二人にふえちゃった

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:07:17.35 ID:0Esw/niu0.net
落ち着けよって自分でいってんのに追撃してんのほんまわろす。あとお前話の要点やっぱ理解してないな。技単体の話しかしてないのに特性だのあーだのって。ライダーズのスレって毎回こういうのでしか伸びない

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:08:03.84 ID:oFGuSYHdM.net
>>55のブーメランっぷりが凄い

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:10:36.73 ID:7pu7ZLgb0.net
>>71
第二回はラギア系だったかな?3ターンでどれだけダメージ稼げるかっていうゲームなのに麻痺とかしてきて現状最悪の塔って評価。

第三回は最悪だった第二回終了からたった一週間とかだっけ?に開催予定告知されて各所からフルボッコで批判される。で関係あるかは不明だけど運営から塔で不具合がありガチャは先に回せるけど延期告知になる。
で準備期間ができたのとグラーフって当たりキャラもあって課金が進んで第三回始まったんだけどかなりシステム改善されていて(200階まで報酬、スタミナ消費で攻撃倍率アップなど)モンスターも戦いやすいしかなり良くなったっていう評価。ただし平日の開催初日にいきなり100階到達先着100位ランキング(限定称号有)って企画はかなりのクソって叩かれてる

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:13:03.86 ID:owMpSQLV0.net
同じ技を別のライダーが使えるわけでもないのに技単体の話が要点とか草
こんなのが必死に運営批判してるかと思うと運営がかわいそうになる

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:17:16.08 ID:7pu7ZLgb0.net
塔の先着イベントはメンテ終わったのがたしか15時か16時?で1位の人は16時数分、100位の人でも17時代だった気がするよ。参加してないから覚えてないけど

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:23:31.49 ID:owMpSQLV0.net
いうて土日開催はそれはそれで土日が仕事の人もいるしリアル予定ある人もいるしなんとも言えないと思うわ
誰もが暇な時間なんてないんだし、どうしても称号が欲しいなら告知された時刻に自分が合わせるしかないわ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:29:19.38 ID:otPRmPoH0.net
塔とは別に対臨海ブラキで新規氷ライダーが来るんだろ?
前のグラーフイサイといい属性合わせてくるのは片方だけ回せば良いという運営なりの優しさなのか

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:58:49.70 ID:9UBc8bjz0.net
三行以上書くなよw

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 20:00:37.90 ID:TzIlScKqM.net
イサイ強いんだけど別に居なくても困らんかったな
プレパスといい追った奴かわいそすぎる

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 21:22:25.01 ID:D5YrAhgj0.net
人減ってく中プレパスは手堅い収益だろうけどイサイみたいなことが続くと
皆アテにするようになってガチャ回さなくなるだろうから扱いが難しいな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 21:28:39.90 ID:QHWM3PE30.net
氷ナルガテールはSP85で氷雪やられの時ダメージ20%アップとかかな
SP45の技と合わせて40%アップ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 08:56:30.20 ID:F01aMVe10.net
石ねぇから今回の塔は100回到達するでおわりだわ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 10:16:10.80 ID:1F0t1EGgM.net
あーあ
竜騎祭有償オーブガチャのステップ3で
回したとたん落ちて再起動したら
回した事になってて何が出たかわからない
ピックアップライダー居ないから出なかったみたいだけどすげーモヤモヤする
やんなきゃ良かった
iPhoneぶん投げて壊したw

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:54:44.47 ID:Z6yWg+ov0.net
また塔の最速100人称号あって草

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 13:01:48.24 ID:P78FfmMqp.net
ナルガテールさぁ…今の環境のインフレ度合いどうなってんだよw
第2世代より酷いぞこれ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 13:19:17.32 ID:F01aMVe10.net
>>98
弱いの?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 13:29:53.34 ID:F01aMVe10.net
ほんとピックアップ率どうにかしろや
https://i.imgur.com/FRfRleK.jpg

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 13:49:15.97 ID:F01aMVe10.net
モブキャラもなかなか優秀だな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 14:28:05.89 ID:ZDGSQAyad.net
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|    
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 14:33:01.98 ID:pDz/AB89d.net
有償5回と無償6まで回したけどなんも当たんね

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:35:58.63 ID:5A2F29GgM.net
有償50連引いてピックアップ引ける確率は54%

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 17:08:43.08 ID:+hvlwV7y0.net
天井まで回す石無いのに、途中までまわすのは馬鹿の極み。
死んだらいい

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 18:37:39.86 ID:I/LET0I90.net
なんだこのイキリ太郎w

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:12:15.72 ID:p849Jsi3a.net
塔初日にこの賑わい。
すげーな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:13:01.70 ID:p849Jsi3a.net
昨日のお前の方がいきっててウケるw

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:15:36.40 ID:pDz/AB89d.net
>>105
無いなら作ればいいだろ
馬鹿か

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:18:21.89 ID:JsksZx8Wd.net
最近復帰したんだけど今のうちに熟練度絶対上げとけって奴いる?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:44:08.76 ID:I/LET0I90.net
>>108
悔しかったらまともに反論してみろよガイジw

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:53:02.72 ID:I/LET0I90.net
>>110
意識して熟練度上げるなら古龍とDQコラボのエスターク、ゾーマくらいでいいと思うよ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 21:02:56.40 ID:JsksZx8Wd.net
>>112
ありがとう
ライズでやめたからそいつらは50になってたわ、強そうだし黒炎王とかマガド辺りさっと上げとくわ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 21:44:50.96 ID:6QLs6P/k0.net
何でこんなド底辺ですらギスギスしてんの

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 21:59:53.51 ID:I/LET0I90.net
夢幻の塔もう200F突破してる人いるじゃんワロタ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:15:06.69 ID:hVGroaz/0.net
ダニエルの方があたりか?
パーティー特性もあるしな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 08:01:39.94 ID:lxDTKtxZM.net
この後ブラキ特効で氷新キャラとエスメラルダの真限凸ガチャ来るんかね?
今のメンツで十分行けそうだけどまたターゲットにしないと状態異常入らないとかやってきそう

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 10:17:17.02 ID:GEdK6OzRd.net
>>109
二周目の半額回したらナルガテールは出たわ
https://i.imgur.com/jkTkPym.jpg

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 10:17:39.50 ID:GEdK6OzRd.net
ダニエルって狙いにいった方がいいの

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:03:42.38 ID:BgsoSA6T0.net
氷バネッサ、憎悪ジョバンニ、氷アデュラ辺りを持っている人からするとナルガテールよりダニエルの方が需要あるね
ナルガテールも弱くはないんだけど使いにくい

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:13:45.49 ID:+mjxXDO/0.net
ロードマップきたね
キリン亜種はオトモンお預けなのね
コラボ龍天災はやっぱりバルファルクかな

https://i.imgur.com/KjZCsbl.jpg

https://i.imgur.com/jftIlEx.jpg

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:21:59.34 ID:GEdK6OzRd.net
なるほど、始めたばっかで氷のライダーだけいいの全然いないんだけど次も氷のガチャくるの?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:36:37.32 ID:QZE+koHa0.net
>>122
くるよ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:39:03.65 ID:BgsoSA6T0.net
>>122
少なくとも臨界ブラキの龍天祭ガチャが9日後にくる
氷弱点だからもちろん氷の新キャラが実装される
今回のガチャの期間と被るから迷ってるなら様子見するのが良いと思う

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:05:02.72 ID:FmrDv+13p.net
コラボセルレギオスってなんだろ、コラボとセルレギオスなのかもしれないけどわかりづらいな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:20:17.82 ID:potSiQA5M.net
時期的にストーリーズ2のコラボがあると思う
ネギとかモデリング済んでるから来るかも

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:32:33.33 ID:GEdK6OzRd.net
様子見安定かな
ありがとう

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:52:16.21 ID:NSmKq2JL0.net
質問なんですが、強化クエ受注券ってどこかで手に入りますか?
全然回数できないです

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 13:21:00.42 ID:+mjxXDO/0.net
ストーリーズ2でアンジャナフとかレイギエナとかもモデル完成してるんだし討伐戦で出して欲しいわ
普通にリオレウスと同格だし強さも問題ないでしょ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 14:57:15.14 ID:RPVpBab+0.net
ログボ貰える時の絵に水リンカーとヴァルボーレいるから次の龍天災ガチャは氷ヴァルボーレなんかな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:35:15.89 ID:Q0YPEywI0.net
夢幻の塔の報酬にガムートいるけど
いままでモンスターの報酬ってあったっけ?
記憶があやふやだわー

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:36:22.88 ID:FmrDv+13p.net
ラギアとかティガとか貰えたはずってか初めてからティガ討伐戦来てないのに持ってるから前回は貰ってる

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:37:13.82 ID:Q0YPEywI0.net
あったか。
ラギア
ジンオウガ亜種

ガムート

前回なんだっけ?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 15:43:17.58 ID:+mjxXDO/0.net
そういえばだいぶ前にファミ通でパクられた佐藤なんとかって人マジでバサラ佐藤だったの?
最近公式も出てないし動画も全く上げてないけど

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 17:09:44.14 ID:11G+28kD0.net
それはガチ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 17:28:02.52 ID:OyN1biJHa.net
ちょっとだれか
>>133
のけん教えて下さい。

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 17:29:06.00 ID:4qc+IPn6d.net
マジでパクられたのか…あんまり見ることはなかったけど公式とかで喋り聞きやすくて割と好きだったのに何やってんだよ…

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 18:47:49.55 ID:1ovMLR3cM.net
>>136
上の人が答え書いてるでしょ
第一回 雷 ラギア
第二回 龍 オウガ亜種
第三回 水 ティガ

今回氷だから7月火か無属性かと思ったら次銀レウスだからまた水なのかな?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 18:54:28.55 ID:OyN1biJHa.net
うわごめんなさい見逃してた

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 00:29:00.75 ID:n6ndoqtv0.net
猫ポイント余り気味だからそろそろ新しいナルガ来てほしい

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 02:57:09.73 ID:ZJJm0Fo5a.net
バルファルク野良マルチでもやっぱりナルガライト多いね〜必殺技でどんどん死んでいく

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 03:39:23.92 ID:Knq0VBlN0.net
氷がシャクナ、ユーリ、ベルガー、ランサムくらいしかいねえ
グラーフや覚醒マガに無理やり氷バルド氷ガルルガ乗せて使ってるけど今回の二人引きにいこうか迷うな
>>130みたいに氷ヴァル来るかもしれんし

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 10:28:12.79 ID:SxlN05Xtd.net
イベントって塔期間中はやらんの?
オーブ足りなくなってきたしやることないからなんか周回したい

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 13:27:39.25 ID:K31RVp0q0.net
シーズンイベントと塔が交互に来てるから今は周回できるクエストはないね
自然に溜まったスタミナは適当なクエストで捨てるしかなさそう

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 21:39:02.16 ID:lUYNNsVk0.net
ナルガつかいにくいな。はやすぎてうざい。

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:18:15.93 ID:ikKO5r7AM.net
>>145
塔で防御デバッファーに先手を取らせるの諦めた
sp45技、75技、サンタマリー贈り物、sp75技でやってる

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:02:42.75 ID:iMIvYSXq0.net
ナルガにクシャか氷ディノ付ければ防御デバフやりやすくない?
サンタマリィいるならブラックサイクロン→ジョーカー→スペード出来るし

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:41:32.83 ID:KEpVvL/Q0.net
>>147
助言ありがとう!せっかくの特攻なので防御デバフ2の後、ジョーカー、スペード、スペードが理想かなと思ったんだけど自らデバフ役もやるしかないよね
氷ディノ持ってないのでナルガをクシャに乗せてやってみる

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:03:44.16 ID:A3dccgTZ0.net
禍鎧マガツキがカッコいいからリセマラしようと思ったら2-8クリアしないとガチャ引けないんで、すぐ引けるやつ引いたらこんな感じなんですがこれで始めて詰まったりしない?
https://i.imgur.com/oNSEFvV.jpg

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:56:33.34 ID:utQCdSned.net
今からリセマラとかナメてるとしか思えん

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 06:08:07.89 ID:ss4kLBag0.net
いちいち無課金って書く人なんなんだろな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:55:06.16 ID:og29GdlWd.net
>>149
直近にやってくるのは猛り爆ぜるだから氷属性が多い分には良いかもだけどすぐに新しい弱点の敵もやってくるからどうだろうね
無料ガチャの方でカムラのシノ当たれば良さそうだけど

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:10:55.76 ID:jdSQ8dnh0.net
>>149
ライダーパスでクリマリ取るならええで。

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:26:57.63 ID:AvYKGhEjd.net
未所持こんなもんなんだけどライダーパスも使ってないから回すか悩むな。
こん中でとっておけってのある?
グラーフもってるけどイサイ出番あるかしら。
https://i.imgur.com/LgrT51f.jpg

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:44:39.98 ID:W1WclFF30.net
未所持確定ありがたいが欲しい氷が一人も・一匹も出なかったぜハァ
でもまあこういう確定のやつはもっとやってほしいもんだな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:12:32.73 ID:zk9OTBwn0.net
>>154
ガーディー(SP回復)イサイ(タゲやられ)バネッサ(必中、素クリ)あたりはまだ使う機会ありそう
ジョバンニも良さそうだけどイマイチ組み込めない

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:24:19.30 ID:oNLxD4FtM.net
あれ?今回の龍天災ウラガンキンって特攻一人持ってるくらいだとアイテム交換で素材足りない?受注券は猫ポイント以外は全部取ってた気がするけど

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:17:58.07 ID:em+YtIgZd.net
700万って少なくね

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:53:49.86 ID:KqxKR3bQ0.net
無償1000で未所持一人って露骨に集金来たね

って言うバカ早くこないかな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:17:18.72 ID:izHNB4nYM.net
連続狩猟でマガドの雷耐性を水と同じまで下げたら意味無いやんと思った

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:00:12.75 ID:AvYKGhEjd.net
>>156
やっぱその3体くらいだよなー
ありがとう。ガチャしてでなかったらパスでどれかとるわ。

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:20:18.31 ID:KqxKR3bQ0.net
信頼度会話を全部網羅してるサイトとか知らない?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:14:45.11 ID:dveIWLzyd.net
未所持3体でたからよしとする!
ライダーパスでイサイとるかな。
https://i.imgur.com/VGgUpiO.jpg

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:21:24.20 ID:RqDUeRyv0.net
ストーリーの憎悪ジョバンニ速攻で改心して草
進み方はえーな
間は持つんだろうか

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:22:15.99 ID:+/JoXIZU0.net
>>164
あれは笑った

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:48:57.27 ID:+4LB4dnZd.net
推奨戦力よりも低いとsp30しか回復しないとか仕様ある?36とか回復してたのが30固定になったんだけど

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:01:47.05 ID:HM22RJ/a0.net
36回復してたライダーの特性確認しなさい

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:14:16.15 ID:+4LB4dnZd.net
こんな仕様にするとか始めたてのやつに勝たせる気ないやろ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:50:07.07 ID:+4LB4dnZd.net
まあまあ課金したけど戦力上げづらい
https://i.imgur.com/GgPQojG.jpg
https://i.imgur.com/Wu9kHRW.jpg
https://i.imgur.com/QCGxXG7.jpg

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:05:49.36 ID:ad7fP5G5M.net
決戦挑める時点で相当初心者優遇されてると思うぞ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:29:48.56 ID:+4LB4dnZd.net
ランサムから始めて10万は課金した

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:49:42.53 ID:RqDUeRyv0.net
塔ってせっかく特攻キャラいるのに氷技がセットしてなかったりSP重いオトモン技1つだけで燃費クッソ悪かったり
いやお前そうはならんやろみたいなのを結構見るなあ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:14:11.82 ID:j0q94GyU0.net
臨界ブラキは氷ガチャ、次のイベントは水エリオンかね?
タマミツネは雷ガチャ、銀レウスは水ガチャ

龍のキャラ更新はいつなんだろ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:56:09.75 ID:6oa415NC0.net
いきなりすまん
最近Applestore見てたらたまたま見つけて面白そうだったから始めようと思ってるんだが、ガチャがいっぱいあってどれを引いていいかわからんくて、今から始めるならどのガチャで誰を狙うべきか教えて頂きたい、、、
あとこのゲームは強いキャラとドラゴン?一体ずつ引いたとしても凸が重要なんかな?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:17:08.09 ID:sdiwjxH30.net
☆5が18枚時点で7回被りってやばい?
2枚抜きと3枚抜きしたけど全部持ってるのでやる気無くなった

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:30:07.08 ID:+/JoXIZU0.net
>>175
新規か?このガチャのピックアップは糞だから擦り抜け当たり前だぞ。
天井分貯めてからガチャ回した方がいい。

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:32:13.07 ID:5ZCjUEvd0.net
>>174
凸は気にしなくていい、イベとかで派遣で凸素材が手に入る
オトモンは耐性ごとに必要になる、中には重要なバフデバフを使えるオトモンもいる

キャラなら各攻撃属性、オトモンなら各属性耐性を集めることから
どこでも連れていけるこいつ一体が間違いなく最強ってのは多分いない

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:58:30.72 ID:n9TXDUOJ0.net
>>174
今のガチャならマガイマガド鎧(禍みたいな漢字)のマガツキと、奇猿銃?みたいなのをかついだリンカーが狙えるガチャがいい
それぞれ属性もバラけてるので、まず5属性のメンバーを手にしたい初心者にはうってつけ 性能も強いし
あと毎日の無料10連は引いておこう

もし課金にためらいがないなら
3000円で買える有償石1000石(もしかしたら980かも)と、15日ログインすることで好きなキャラと交換できるコインが付いてくるパックはお得
その有償1000石で700万DL記念の未所持☆5ライダー確定ガチャを引くのが一番効率いいかな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:19:17.13 ID:sdiwjxH30.net
>>176
ありがとう
こういうもんなのね
イブキが3枚出てイライラしてしまった

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:24:18.23 ID:6oa415NC0.net
>>177
詳しくありがとう
札束ゲーじゃないみたいで良かった
なるほど、それぞれ色んなタイプを集めないといけない訳か!
わかった、それふまえて始めてみる!

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:28:04.26 ID:6oa415NC0.net
>>178
詳しくありがとう
なら1周年フェスガチャ?よりそっち回してその2人狙ってみる!
属性も満遍なく揃えれるよう頑張るわ
毎日無料10連なんてあるのか、有益な情報ありがとう

課金自体にはためらいないからそのパックも購入してみようかな
色々タメになった、ありがとう
それふまえて始めようと思う!

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:37:19.15 ID:j0q94GyU0.net
ピックアップ1キャラ0.4%は他ゲームに比べ特別悪いわけじゃないからなあ
恒常キャラが使えないのが問題だと思うよ
ダライアスとかフレデリカとかメインキャラは恒常に入れて下さい

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:06:42.21 ID:Fw/x2MH30.net
恒常がマジで使いもんにならないからが問題だよね。ほかのソシャゲ知らんけど

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:21:44.89 ID:qamDFTYN0.net
イベントライダーの恒常落ちがカタツムリより遅いのも酷い

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:33:12.05 ID:ktDmjnuF0.net
ステ低い、技弱い、推奨戦力SP増量が80と遠いい。育成素材が安けりゃ育てるだけ損とまではいかないんだけどなぁ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:16:45.39 ID:dhHIWOrj0.net
たしかに80までのハードルが低ければ1世代のフェス限や恒常のマリィやハルシオンエリオンとかは使える。育成素材の上方修正あるみたいだが期待はできない

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:25:02.50 ID:GjRjYVYt0.net
せめて推奨戦力は75だろと思うわ
好きなキャラで浪漫編成とかやってられん
いまいち好きになれないキャラでも強けりゃ使わざるを得ないの何とかしてくれ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:31:45.29 ID:VoP+fE400.net
>>187
それな。
75にしとけばこんなことにはならなかった。

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 14:44:25.08 ID:whnGCYQe00606.net
始めたばかりの人は明日からの復刻クシャルダオラは全力案件やね

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 15:47:29.30 ID:JIdW9ba400606.net
クシャは相手が雷属性以外なら普通に連れてくからね
まだ70になってないけど鋼玉チケットと交換するのちょっと高くて温存しておきたいからありがたい

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 17:43:13.03 ID:jSajPD0g00606.net
最近配信の人見なくなったなー

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 19:43:49.10 ID:hWLvLFAA00606.net
新規ではじめたけど、ライダーの限界突破なかなか取れなくて辛い…戦力もどーあげたらいいなかよくわからん
アドバイス求む!

https://i.imgur.com/33xye2s.jpg

https://i.imgur.com/5ybDUEr.jpg

https://i.imgur.com/WfkyHws.jpg

https://i.imgur.com/5cjoY5k.jpg

https://i.imgur.com/da0kNPd.jpg

https://i.imgur.com/2nTm2Xa.jpg

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:19:59.74 ID:CKHMRl1l00606.net
>>192
ライダーやオトモンの限界突破素材は基本的に観測隊、デイリークエスト、週末クエストでコツコツ貯めるかイベント交換で一気に手に入れるかだから少しずつ強化するものだね
現状強化するべきなのは推奨戦力spUP持ちでその時必要な攻撃属性持ちライダーと耐性持ちモンスターで明日から雷弱点のモンスターが来るから雷攻撃のギュンター強化しとくと良いと思う
パーティー戦力を上げるにはライダーとモンスターの戦力に加えて装飾品や加護も必要だから出来るだけ星5装飾品付けるのと星4以下のライダーを強化して加護レベルを上げると良い
総戦力はライダー1人につき1番戦力の上がるモンスター1体の組み合わせが選ばれるから持ってる使わないモンスターは出来るだけ全体に配ると良いよ
大体そんな所かな?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:29:51.00 ID:PLR+Xhrc00606.net
氷カテリーナとリンドウはね
それぞれ低SPで攻撃UP付与できるからね
便利だよ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:38:10.72 ID:8LKRKLXxM0606.net
>>193
早い回答ありがとう!なかなか時間かかりそうな事と今出来ることがある感じなのは理解した!
明日からのイベントで気合いいれるよ!

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:38:42.29 ID:8LKRKLXxM0606.net
>>194
育ててみる!ありがとうです!

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:03:19.32 ID:S7p3A4WrM0606.net
リンドウのバフは優秀、速さも割烹着シノと同じになったから
今のメンバーなら常にパーティに入れた方が良いと思う

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:05:15.05 ID:hWLvLFAA00606.net
>>197
リンドウは使えるキャラなんだね 育てていくありがとう!

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:06:58.71 ID:hWLvLFAA00606.net
今ふとおもったんだけど、敵の属性をみて 好きなキャラプラスオトモンではなく、属性にあったキャラプラスオトモンで敵に挑むってことでいいのかな?
キャラ全然育ててないし、マガツキとかリセマラで狙ったやつで、進めてた…

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:23:32.25 ID:GjRjYVYt00606.net
このゲームは属性ゲー・バフデバフゲーだから
基礎ステ高いマガマガツキあたりに敵の弱点属性の技が撃てるオトモンと合わせて
リンドウでバフってやればしばらくは無双できるんじゃね

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:32:20.66 ID:PLR+Xhrc00606.net
まぁ一番戦いやすいのは
敵の弱点の属性技を使えるライダーを
敵の使う属性に対して耐性のあるオトモンに乗せることだね
受けながら弱点撃つっていうのが基本的な戦術
攻撃アップ、防御ダウンの効果は2回掛けるとマジで全然違うから大事

リンドウはマジでストーリーに絡まないキャラとは思えないほど強いからイイよ
うちも今度交換で取ろうかと思うぐらい欲しいもん

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:40:26.57 ID:8DGvhqvOM0606.net
氷ナルガテールの防御デバフも使えるんじゃないかな
氷攻撃だからダメは入らんけど

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:41:58.34 ID:CKHMRl1l00606.net
少なくも魔鎧マガツキは現状火属性攻撃型ライダーの中では最強格だし攻撃力も全キャラ中1位(特性を除く)だから手に入れる価値はあるよ
ただロードマップ見る限り火弱点の敵があんまりこなさそうなのが気になる

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:41:39.41 ID:W8wXEa0X0.net
なるほど、、、みんなの意見参考にして頑張ってみる!ありがとうね!
ただ、限凸のアイテム70からの、あれ全然手に入らないのねぇ…

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 09:33:38.41 ID:n6wtc7tu0.net
自分も始めたての頃は火属性のライダーには火属性のオトモン乗せなきゃって思ってた
だいたいのイベントはメタ張ってくるから同属性でタッグ組む機会なかなかないよね

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:35:44.71 ID:/nzJ0AtNM.net
これのリセマラ本当につらいな
ほかのよりクリック数は多いしガチャまで長いしクソ渋ガチャだし

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:49:38.69 ID:0c0G48/N0.net
超級クシャの素材クエが討伐クエと強さ変わってなくて草
難易度を落とした素材クエの採用は珍しく良い改善だと思ったのに台無しにしてくんなよ…

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:56:44.80 ID:j0D+xTTXd.net
>>207
マジで?まだやってないけど萎えるわ
ほんとこの運営は改悪大好きだよな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:26:28.13 ID:+vuGsk0f0.net
この間始めようと思うってコメントしてアドバイス頂いた者だけど、今メインストーリー?クエスト?5章ノーマルまで進んでキャラが
ライラ(氷霞刀)
ラマーシュ
禍鎧マガツキ
ナルガテール(氷影刃)
リンドウ
カテリーナ(氷爪弾)
ロジーナ
オトモンが
ウラガンキン(氷鉱)
ベリオロス(鋭雷)
ケチャワチャ(亜種)
なんだけど、このままリセマラせずに進めちゃって平気かな?
一応5回ぐらい?リセマラして1周年未所持フェスライダー確定ってガチャを20連、マガツキガチャを30連して何体かトップレアのキャラは複数体出て今来てるナルガテールは運良くチケットで当たってくれた
質問が多くて申し訳ないんだけど、このまま進める場合はとりあえずストーリーをひたすら進めてってクリアしたらイベントに手付けてくって感じかな?
あと未所持フェスライダーガチャは上記に書いた通り20連までしか回してないけど、最後のステップまで回す必要があるガチャなのか教えてほしい
質問ばかりで申し訳ないが、よろしくお願い致します

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:25:25.18 ID:j0D+xTTXd.net
素材クエ難易度高いの不具合だってお知らせきてるな
まあ延長はないだろうな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:29:32.22 ID:dHj+kAYv0.net
未所持フェスガチャって一回しかできないだろ。何かと間違ってない?
水ライダーが不足してるから、ライダーパスでグラーフとる。でいまきてる700万DLガチャでサンタマリィとれれば安心かな。

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:30:12.79 ID:dHj+kAYv0.net
素材クエ普通にオートで終わってたから難易度気付かんかった。

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:30:00.78 ID:gJnsvK6Ka.net
素材の方妙に強いなと思ってたら不具合か

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:38:27.02 ID:5VnwQd1KM.net
>>209
運が良いですはじめよう。サンタマリィも良いよ
今やり直すとリンドウは引けないからバッファー無しになるしね
フェスガチャってウェルカムガチャのことだろうけどメンツが分からないので分からない

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:21:43.65 ID:gSMGoAoXa.net
>>211
もしかしたら初心者限定なのですかね?
右上に7日間限定と書いてあるので間違いではなさそうなんですよね
ライダーパスは課金のやつですよね!
分かりました、サンタマリィ狙ってガチャ引きたいと思います!

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:24:15.82 ID:gSMGoAoXa.net
>>214
ありがとうございます
分かりました、サンタマリィ狙ってみようと思います!
リンドウは限定って事でしょうか?
画像貼れたら貼りたいのですが、掲示板初心者な為貼り方がわからず、、、
後ほどまとめて排出されるフェスライダー書き込んでみます!

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:00:22.59 ID:D0GTmGNc0.net
それでリセットしちゃったら>>>214が言うようにリンドウが入手不可能になるからそのままがいいと思うよ
優秀なバッファーはすべてのクエに連れ回せるし
ベリオロス鋭雷当たってるのもポイント高い

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:49:29.86 ID:gSMGoAoXa.net
>>217
分かりました、このまま進めます^_^!
リンドウってキャラ、だいぶ優秀みたいですね!
優先的に育てようと思います
ベリオロス鋭雷も優秀なんですね、ガチャのおまけで出て良かった
こっちも優先的に育てようと思います
教えて頂きありがとうございますm(_ _)m

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:09:58.26 ID:glU9FHhJM.net
今入手出来る攻撃バフ役はプレパスで2人(割烹着シノとリンドウ)しかいないからね
割烹着シノはプレパスで優先事項
そろそろバッファーの更新も来ないかな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:13:30.80 ID:j0D+xTTXd.net
リンドウもシノもいないから渋々マリィーナ使ってるわ
バッファー更新欲しいけど雷カイエンみたいな攻撃技にバフついてるのがスタンダードになってくるのかね

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:26:43.18 ID:glU9FHhJM.net
マリィーナが1番好みだな見た目、戦力も1番高いし、現在入手不可なのがつらい

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:38:29.40 ID:D0GTmGNc0.net
うーわ、気をつけてたのに水ナルガテール詐欺にあったw

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:30:03.92 ID:zqubKi5M0.net
ジンオウガ亜種みたら合計11匹いた。
ティガレックスの10匹請えて最多登場

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:18:50.10 ID:s5rlF8/i0.net
ステップ一周して出たダニエルで我慢するかナルテ追うか迷うな…

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:49:29.56 ID:7yYoNXhga.net
オートだとシノがミラクルちょこ使わないのって仕様?

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:06:39.49 ID:FtwWWn5nM.net
威力の無い技はオートで使われない仕様だね

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:10:30.97 ID:qHMNdbqu0.net
オート周回では相手にダメージを与える技か味方を回復する技しか使われない仕様
だからただのバフデバフは使われない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:26:09.07 ID:q+Edj8Raa.net
今始めたとこなんですが、これって例えばマリィで★5のティガのタマゴ孵化したら他のライダーにティガ移動させられないの??

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:30:42.29 ID:qHMNdbqu0.net
>>228
強化のオトモン譲渡ってところで移せるけどチケット必要になる
ただ熟練度が30以上のオトモンはチケット消費なしで移せる

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:37:05.78 ID:q+Edj8Raa.net
>>229
なるほど…
ライダーとオトモ相性ピッタリっぽい組み合わせがいないし慎重派なのでドスジャギィ3体…になっちゃう…

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:40:55.90 ID:qHMNdbqu0.net
>>230
このゲームは相手の弱点をつけるライダーと相手の属性に耐性があるオトモンを組ませるゲームだから、オトモン譲渡しまくるしぴったりの組み合わせとかはないよ
例えば、今来てるジンオウガ亜種は龍属性で雷属性が弱点だから、雷技を使えるライダーと龍属性に耐性があるオトモンを組ませて戦うって感じ
だからイベント来るたびに譲渡しまくるから強めのオトモンは熟練度上げておいた方がいいよ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:43:46.66 ID:q+Edj8Raa.net
>>231
ありがとう
とりあえず修得可って書いてあるオトモ孵化させてってみる

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:53:34.74 ID:Mdqs/cH30.net
素材獲得クエの超級普通に強いなw
不具合らしいけどいつ直るかなー

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:56:34.04 ID:AFrjVuAk0.net
https://i.imgur.com/Em7S71U.jpg
これリセマラやり直した方が良いですか…?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:11:27.74 ID:yLm7xXPE0.net
最近ライズコラボ効果なのか新規さん多いな
リセマラ用のテンプレとかあればいいかもしれんけどめんどいな
とにかくテキトーに始めてストーリーやらで石ためて、
ガチャページ開いた時に最初に見えるキャラを引いとけば大体そいつが最強

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:24:33.22 ID:T1kbKvbK0.net
ライダー側の龍天災なり討滅戦みたいのはあってもいいんだろうな。性能的には旧ライダーに毛が生えた程度もいいからまず初心者さんはそこでライダー揃えよう的な

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:43:50.93 ID:Mdqs/cH30.net
>>234
気力があるならやり直したほうがいいかなー
今リセマラするなら氷ナルガテールかマガイマガツキあたりは狙いたい
龍マリアンナも悪くはないんだけど、型落ち感は否めない

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:57:04.27 ID:AFrjVuAk0.net
>>237
やはりそうなりますかねー
なかなか厳しいすね…

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:06:13.46 ID:F9qZfkma0.net
新規増えてるな。スレも活気でるといいんだが。

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:06:44.88 ID:Mdqs/cH30.net
>>238
その2体の他ならダニエル・水リンカー・惨花のラマーシュもゴールでいいんじゃないかなー
だけど今週末実装の臨界ブラキとそのうち復刻が来るラージャンを見据えて氷ライダーが欲しいかもね

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:11:02.47 ID:GqBHHgL3d.net
ライズ側で特にライダーズ宣伝してるわけでもないのが悲しい
マリィ衣装とかさ 重ね着であってもええやん

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:14:23.39 ID:n045Od0d0.net
同じ会社なのにな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:54:41.00 ID:MmhIThGuM.net
海外勢に嫉妬されて叩かれそう
PC版も控えてるし

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:58:16.72 ID:847K8tRa0.net
一時期公式Twitterに英語版出せ!ってリプライしまくってた外人いたよな
こんなクソゲーライズで宣伝されても困惑するだけでしょ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:33:56.86 ID:MmhIThGuM.net
メリットがないんだろうね
ソシャゲに本気の会社ならまだしも
早くPC版のライズやりたい

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:38:09.34 ID:po8o7zc/0.net
アイスボーンでキリンチャームなんてのもあったがあれが最初で最後かもな
ライダーズをプレイすればライズで弱特攻撃MAXスロ3お守りが手に入ります!くらいやれば爆釣りできそう

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 03:04:14.61 ID:fP7wXVbDd.net
結構課金したけどなんで金払ってこんなゲームしてんだってなってる

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:10:58.41 ID:847K8tRa0.net
13時なのにお知らせ更新一切ないんだけどまさかクシャの不具合まだ直さないの?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:02:38.49 ID:uFU0SHWC0.net
不具合なのは間違いないけどリファイン前の仕様に慣れていると特に問題なし。オートでも余裕だしな。ただ新規にとってはめんどい要素だからとっとと直した方がいいね

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:19:55.42 ID:VVIi6aNF0.net
クシャはよ直してー
データ値弄るだけじゃないの?担当したバイト全員休んでんのか?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:27:34.86 ID:847K8tRa0.net
はいはい周回用ねって数値弄っただけの手抜き出すからこんなことになるんだろ
明らかに周回には不向きな特性をどうにかしろよ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:21:18.87 ID:zfwkkoufM.net
キリンの周回クエは睡眠要らんかったのでクシャも毒不要と思ったら違ったでござる
クシャ2回目の人は余裕だろうけど初回組はキツいわな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:23:55.08 ID:b/8y4gn80.net
素材上級20回まではミッションで受注券返ってくるからしばらくデイリーは上級回してればよくないか?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:39:16.83 ID:Xvb3SmxL0.net
特攻キャラ3体で超級オートしようとしてるけど結構厳しいな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:50:02.91 ID:HeWkfJzO0.net
次の猛りブラキ用に出るであろう氷キャラはさて誰の色違いか

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 05:23:11.79 ID:KGxpm1YI0.net
龍天災特攻の色違いでセレルカだけ出てないから予想ルーナで

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 07:54:36.64 ID:Jq6lZb6Pd.net
このゲームって新キャラ出ることあるの?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:09:29.58 ID:bjlD/+w9a.net
始めて2日なんだけどどのガチャ回したらいいかわからん&どう進めればいいかわからない…
とりあえず属性違うキャラ3人とオトモ1匹ずつレベル50まで育てたけど、色んなキャラレベル上げた方がいいの?それとも氷ナルガテールいるんだけど、そいつで色んな属性のオトモ育てた方がいい?

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:39:20.47 ID:KGxpm1YI0.net
なんかバックグラウンドにしたらタイトル画面に戻るのめちゃくちゃ早くない?オート周回中に別アプリ開いてまた戻ったら大体タイトル画面に連れてかれるのクソ不便なんだが

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:05:59.97 ID:HeWkfJzO0.net
>>258
今日現在引けるガチャで言うなら
火:マガイマガツキ 水:リンカー[水] 雷:花ラマーシュ 氷:ナルガテール[氷]
余裕あれば補助役でサンタマリィ
あと3000円課金していいならプレゼントパスってやつで龍:覚醒マガツキ
初心者ならこんだけいれば万々歳

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:32:33.86 ID:DYD0zKFk0.net
>>260
ありがとう
水リンカーと氷ナルガテールは所持してるので、
残り期間限定ガチャが多い中
1周年記念の未所持フェス限ガチャと★5提供割合が倍の700万DL記念のサンタマリィとかが出るガチャに走っていいか悩んでます…

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:40:38.33 ID:Up1dePBfp.net
>>259
アプリが重いのかそちらがお使いの端末のメモリがゴミなのか判断が難しい所だな

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:04:38.44 ID:rsvNzXmQd.net
>>261
フェス限は2倍になっても0.8%だから
サンタマリィが出るガチャ、ではなくサンタマリィが交換出来るガチャと考えた方がいいぜ
つまりは200連引く覚悟がないならやめといた方がいいってことだ 途中で出れば万々歳だけどね

一周年ガチャは手持ち少ないなら損はしないよ 半年~1周年ぐらいまでのフェス限確定だったと思うけど
たしか☆5率も5倍だったし
(新規ユーザー用だと仕様が違う可能性もあるからそこは自分で確認して)

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:08:08.68 ID:rsvNzXmQd.net
新キャラこの子だったかぁ
単純に威力イカれてる系かな
アデュラと一緒に気絶値溜めたかったけど
そこはエスメラルダの75に期待するかなぁ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:09:26.68 ID:KGxpm1YI0.net
アサギだったか
条件偶数ターンで威力900sp75の自己攻撃バフって頭おかしいんじゃないの

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:12:34.61 ID:rsvNzXmQd.net
一年前はラマーシュが来て
2ターンで全部当たれば640!?なんて驚いてたけど
もうそろそろ威力1000も見えてきたな
攻撃アップ付与考えるともう越えてる気もするが

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:13:38.76 ID:KGxpm1YI0.net
エスメラルダの75技は威力770sp80の自己回避バフか
なんか露骨に弱くされた感…

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:19:43.26 ID:rsvNzXmQd.net
メリッサが同じSP消費回避率で威力540だから威力は高い
しぶとく生き残りながら最後決めれるかもと考えたら
まぁありなんじゃね

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:40:18.42 ID:6y3nE7ZO0.net
スルーだな。手持ちでブラキ攻略して次回の塔ガチャに備える。

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:07:41.07 ID:DYD0zKFk0.net
>>263
詳しくありがとう!
天井200連は悩ましくて躊躇しますね…
1周年記念の★5率5倍なのは有償の方だけで、無償の方は普通に5%でした。だけど、STEP1.3.5.7.10の時に確定で★5出るから、とりあえず★5色々手持ち増やすのに少し回してみようかと思います
https://i.imgur.com/GjEgQlB.jpg

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:39:50.76 ID:rsvNzXmQd.net
>>270
STEP1は未所持確定だけど
3~7は恒常も出るし、10はフェス限確定なだけで被ることもあるから
過度に信用してはいけないよ
とはいえ数が多いから普段より期待値は高いと思うけど
あと4.8のオトモたまごがレア系多くて(当時の基準では)ウマかった気がする

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:52:29.80 ID:TbyWksnFM.net
ヴァルボーレはタマミツネ討伐戦かな
幻雷のルーナもソロソロ来て欲しい

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:00:08.20 ID:6jHvMWWqd.net
そのガチャって1周年までのフェス限だよね?
そこに突っ込むより上の人が書いてるように花ラマーシュとか氷ナルガテール確定していくほうがいいんじゃない?今始めるのはバッファーが悩ましい

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:05:23.11 ID:o+6uQ0Gw0.net
ガチャのUIなんとかならんのか
目当てのガチャまで移動だるい
交換所みたいに一覧にするとかさ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:08:13.02 ID:KGxpm1YI0.net
ヴァルボーレの色違いはキリン特攻で来てたはず
闇堕ちルーナが雷だからタマミツネかな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:11:15.01 ID:TbyWksnFM.net
あと2ヶ月で多分1年半ガチャあるし、 ウェルカムガチャのは悪くはないけど微妙

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:12:42.33 ID:TbyWksnFM.net
ヴァルボーレは6月のログインボーナスで出てるから
色違い来るもんだと思ってたよ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:29:28.21 ID:DYD0zKFk0.net
>>273
悩ましいですね…
花ラマーシュとか確定まで回すってことは200連ですよね?たぶん後5日でそこまで回すには相当課金しないと厳しいのと、氷ナルガテールは所持してるけど、★5まだ1桁しかいないので1周年ガチャ何十連かして、少しでも使える子が増えたらいいなと。
そもそも過去のキャラしかいないからどれも使えない!って感じならやめます…

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:23:03.72 ID:rsvNzXmQd.net
さすがに>>270のキャラでマジ使えないって子は居ないと思うよ
80まで解放も控えてるし、全員推奨戦力SP増あるしね
クウゴくんが最近登場の龍ライダー強すぎて霞んでるってぐらいか

まぁ200連で最近のキャラを確実に1体取るか、確率にかけてキャラを増やしに行くかは人によるけど
新モンスター登場時には、そいつのメタになるキャラも登場するから
天井するならどうしても勝てないモンスターが来たときでもいいんじゃないかな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:25:42.59 ID:KGxpm1YI0.net
火ヴァル、クウゴ、ラマーシュ辺りは時代遅れ感あるけどね
特にラマーシュは酷い

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:28:54.27 ID:rsvNzXmQd.net
アサギやっぱり見ればみるほど強いな
75SPだから2ターンで3しか減らないし
あとは特性次第だが、うーん
ブラキが勝てるなら別に次のパスでもいいんだけどねー

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:38:14.13 ID:DYD0zKFk0.net
みなさん色々親切にありがとー
始めたばかりでいきなりガチャ我慢して天井まで貯める忍耐が…我慢しながらガチャして進めてみます

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:22:35.05 ID:72h5DDCQa.net
自分も初心者で以前からこちらで何回か質問させてもらってて、サンタマリィ狙った方がいいという意見を聞いたからサンタマリィ狙いで今STEP7まで回し終えたところなのですが見事にサンタマリィだけ外し他2人が出ました、、、(*_*)
もうここで止めといた方がいいのかなあ、、、
ただSTEP8は星5タマゴ確定って書いてあるから8までは回しちゃった方がいいのかな?
またサンタマリィ以外の2人はハズレなんでしょうか、、、?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:05:59.00 ID:rTC5uWZ60.net
どうしてもサンタが欲しいなら
15日ログインしたら好きなキャラと交換できるやつ買った方がええよ
というか基本的にガチャから出すと考えてるのは危険
天井の途中で出たらラッキーぐらいじゃないと、モチベも石ももたないぜ

パティシエフレちゃんは確定防御ダウンあるからまぁ使い方次第 かわいいし 稀に来る無属性の祠で活かそう
振袖ヒルダは戦線崩壊してる中HP20~30%で復活させてもすぐヌッコロされるだけだから、どこかで火傷めっちゃ欲しいって場面が来ること祈ってよう

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:14:26.05 ID:G4LZauvmM.net
サンタマリィ以外微妙だけど
パテデリカは防御デバフ確定なのでオトモン次第では使えるじゃないかな、振袖は分かりません
無課金、微課金なら8月にあるはずの1.5周年ガチャに向けて9000オーブは貯めつつ、足らない属性を少しずつ揃えていくしかないかな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:47:54.48 ID:HeWkfJzO0.net
いろんな意味でキャラゲーだから多少性能に難があってもストーリー読んで気に入ったキャラを優先して引きに行くのもありだぞ
性癖煮詰めたクセ強いヤツばっかりだから強いから使うけどあんま好きになれんなーみたいなのも出てくるかもしれんし

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:53:15.92 ID:72h5DDCQa.net
>>284
なるほど、惨花のラマーシュも強いって聞いたからそっちをパスのほうで交換しようと思ってたんだよね
天井あるだけマシだけど、200連はかなりキツい
確かにモチベ持ちそうにないよこれ、笑

わかった、2人が何かしら輝ける日を祈って待ってみる、、、

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:59:20.07 ID:72h5DDCQa.net
>>285
今0の状態から8月までに9000オーブはかなり辛そうだな、、、
パテデリカはまだ使えるみたいなら良かったわ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:00:01.13 ID:j3+FH4oY0.net
これ、初心者がストーリー以外でイベントどれか力入れるとしたらどのイベント力入れるのが美味しい?
夢幻の塔のディアブロ?マガイマガド?クシャ?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:15:59.69 ID:tozwd0vg0.net
悪いこと言わないから星5クシャは入手しとけマジで

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:28:11.99 ID:FXnWHV0Y0.net
どれかに力入れるっていうか、どのイベントも星5のオトモンを手に入れるのは最低限やったほうがいい。

塔だったら50回までいってガムート
クシャだったら超級クリア

みたいな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:29:19.89 ID:FXnWHV0Y0.net
ディアとマガイマガドは中級3戦で卵一個
交換アイテムあつめてもう一個

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:40:49.85 ID:j3+FH4oY0.net
ぐぬう
これ、適当に3人レベル50にしたパーティーだとクシャ中級すら倒せなかったわ…バフデバフ考えて雷チーム作らなきゃかね
ライダーもオトモもレベル50から更に上げるの時間かかるから厳しいな

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:23:59.77 ID:QfnXb1Se0.net
クシャやる前にジンオウガ亜種取るといいかも。氷耐性50%持ちで対クシャには使える。もちろん他に色々揃ってたら不要だけど

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:26:30.25 ID:6y3nE7ZO0.net
>>287
アタッカーは今後代用きくキャラくる。唯一無二のサンタマリィとっておくべき。

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:30:45.09 ID:DuVX1mjf0.net
始めたばかりでも何とか50階まで行けそうだからまぁいいけど200階とか無理ゲーだわ…
塔って課金で登るタイプのイベントですか?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:04:58.36 ID:tozwd0vg0.net
なんで200階やねん、100階をめざせw
特攻キャラいなくても100階まで登って踏破報酬はもらえるぞ
スコアで順位はつくけど言うほど報酬差ない

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:23:57.41 ID:832HSogz0.net
宝纏結局クリア出来なかった
本編でもクソモンスだったけどライダーズは糞三割り増しだな
明日も仕事あんのにこんな時間まで必死こいてやってたのがアホみたいだ
新キャラもインフレしてるしこのゲーム拘束時間長いし結構金ジャブしたけどもうアンスコするわ
さらば

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:33:45.93 ID:vRDbgLMB0.net
さらば!

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:19:42.08 ID:erdxFJZb0.net
ガンキンはパルフェで鬼耐久したら行けたわ
ありがとうホイミスライム

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:31:40.62 ID:tTC51L7b0.net
あとガチャに来てないキャラクターってネロだけ?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:48:03.37 ID:IBls0vls0.net
マスウード
幻雷のルーナ

も実装予定

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:57:06.84 ID:XMO6ZFJz0.net
始めて3日とかだけどクシャ超級、期間中倒せるかな…?
戦力6マン超えってライダーもオトモもレベル70以上は当たり前な感じです?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:13:59.99 ID:7JQFqk6Pd.net
今はモンスター熟練度もあるから
レベルマックスじゃなくてもいけるんじゃね
ライダーの67は技を覚えるラインだから、覚える技にもよるけどそこまでは欲しい
熟練度も出来るだけ欲しい
まだ15日もあるからしっかりやれば行けると思う

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:40:06.70 ID:zRqGSrHb0.net
ブラキの特性なんだこれ…悔しさ極まってるなぁ
クシャのアネモイといい嫌がらせしてやろうって感じがひしひし伝わってくる

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:53:24.77 ID:EN24nEXo0.net
アサギの技偶数と奇数で分ける意味あるの?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:14:52.82 ID:nBkMq9hF0.net
ブラキ25%から一気にふっとばすか25%以降はずぶ濡れ用意してずぶクリ狙えって感じかね

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:01:32.65 ID:zRqGSrHb0.net
アネモイは爆破か閃光入れろってことだなってわかるけどブラキはどう対処して欲しいのかわからんわ
ただの簡悔だろこれ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:57:24.43 ID:XMO6ZFJz0.net
>>304
ありがとうがんばる!
熟練度上げるのがんばります

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:03:59.62 ID:jlrd1x7O0.net
カムラ装備シノ、ホームに置くと化物語のとあるキャラみたいで可愛いな。喋り方似てるし…

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:34:53.93 ID:BVEq/P7O0.net
ブラキ超級はアサギいないとキツイんかな
氷ナルガ75クシャ70、ダニエル75ティガ75、シャクナ80マガマガ70で氷やられとずぶ濡れループさせても削りきれない
クリアした人いたらパーティー教えて欲しい

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:47:31.97 ID:zRqGSrHb0.net
塔登る意味できたのありがたいなキリン亜種嬉しい
イベクエこれ貰えるオーブの数少なくなってそうだなぁライダーズ運営だし

https://i.imgur.com/UNw2tUK.jpg

https://i.imgur.com/WzReXHE.jpg

https://i.imgur.com/x0S43io.jpg

https://i.imgur.com/z2SSloE.jpg

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:55:12.58 ID:+xox7XTbp.net
希少種、キリン亜種も嬉しいけど地味に67で止まってたゾーマを育成出来るのが嬉しいわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:09:19.01 ID:EN24nEXo0.net
>>311
超級でいいなら
氷ナルガテール ラージャン
ダニエル ティガ他
割烹着シノ エスターク

ナルガテールの氷技を2バフ2デバフで氷雪やられの時当てるように心がければ大丈夫

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:45:40.34 ID:BVEq/P7O0.net
>>314
ありがとう!助かる!
割烹着は持ってないからバフ役は試行錯誤してみる

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:01:42.92 ID:XMO6ZFJz0.net
クシャの毒要員って水リンカーでも良いです?
唯一の毒技持ちなんだけど…

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:09:53.72 ID:BwY5CfH+0.net
憎悪ジョバンニ ゾーマ75
シャクナ ティガ75
割烹着シノ エスターク80

これで超級勝てないんだけど極級とかどうなってしまうん

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:15:30.95 ID:7JQFqk6Pd.net
>>316
ええよ
自分も一回超級行こってなってリンカーでやってきたから

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:17:03.30 ID:nBkMq9hF0.net
氷ナルガ(ゾーマ)、エスメラルダ(龍ガルルガ)、コリンティア(エスターク)で超級はいけたけど極級はキツそう。HP20%前に氷やられ入れ直すと氷やられ切れるまでは耐性上がんないっぽいからずぶ濡れでターン稼ぎつつ調整するのが良さげ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:30:11.13 ID:BVEq/P7O0.net
>>314
教えて貰った編成で割烹着→シャクナにして超級いけました
2ダウンでギリだったけど
ありがとう!

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:31:30.82 ID:BVEq/P7O0.net
>>320
連投失礼
割烹着エスタ→シャクナ80レウス亜種76だった

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:44:24.88 ID:qtxctVdVa.net
>>318
ありがとー!

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:22:20.77 ID:Ezt7PsS9M.net
パテデリカ、エスメラルダ、氷ナルテで何とか臨界ブラキ超級勝てた。色々揃ってないから極級は無理

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:24:52.31 ID:sjkFYAqI0.net
教えてください。初めて3日目なんですけど、ライダーの汎用星3宝珠はスタミナ変換できるけど、
個別オトモンの星3宝珠は汎用星3宝珠に変換するだけで、アイテム交換はできないんでしょうか?
あと、龍天レア素材交換所の勲章(?)みたいな炎王玉とか幻獣玉とかはどんな場合に使うんでしょうか?
長押ししても限界突破に使えるとしか表記されない…。龍天オトモンは限界突破アイテムも普通とは違うんでしょうか?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:23:39.70 ID:egBSGTdg0.net
ほんとに新規増えてきたな。
なんでだ。

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:45:47.43 ID:jlrd1x7O0.net
宝珠とメダル混同してるのかな?
何言ってるかわからん

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:57:17.36 ID:SixKsxF/0.net
>>324
>アイテム交換はできないんでしょうか?
そうだよ

>龍天オトモンは限界突破アイテムも普通とは違うんでしょうか?
そうだよ

新規増えるのは素直に喜ばしいわ
ぜひ課金勢まで育ってくれ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:33:09.54 ID:IBls0vls0.net
氷モス3個手に入ったわホクホク

https://i.imgur.com/UDOF6oj.jpg

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:27:35.89 ID:elEt/I/BM.net
毎回コラボはそれなりに新規入ってくるのよ
育成大変とか周回大変とかですぐ離れちゃうけど今回はリファインもあるからそれで引き止められるかどうかやね

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:31:46.31 ID:TE1/CGhO0.net
このゲーム個人的には好きな方だから新規の人は是非やり続けてほしいな
ちょっと課金すれば結構景色が変わる気がする

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:38:28.80 ID:zRqGSrHb0.net
マガイマガドで新規増えたのかな?まあ俺もリリース日からやってライズで引退してマガドで戻ってきたから人のこと言えないけど
今ちょうどクシャ復刻やってて手に入れられるのはいいけどエスタークゾーマ手に入らないのはきついな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:34:43.46 ID:6LlJrDjd0.net
>>327
ありがとうございます。始めたばかりでどの龍天オトモンも持ってないので、レア素材引換券では突破の龍天印を換えておこうかなとおもいます。

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:27:54.24 ID:5W9EKdp30.net
ブラキの熟練度どこで上げようかなって考えてたら丁度熟練度強化クエストスタ半やっててラッキー
音速でスタ剤消えていって辛いけど背に腹はかえられないね

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:37:03.38 ID:gy3ZQ+5W0.net
もう遅いかもしれないけど強化クエストは熟練度あげる目的でも信頼度強化クエ1択だよ
もらえる熟練度もさほど変わらない

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:43:32.63 ID:5W9EKdp30.net
>>334
マ?ハーフアニバからずーっと熟練度の方回してたわ
ブラキももう200周くらいしちゃったけどまだ終わってないから信頼度の方回すわありがとう

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:02:18.03 ID:QJH++NMZ0.net
氷アタッカーの増悪ジョヴァンニ+氷雪やられ担当のエスメラルダ+バフ要因リンドウ
で臨界ブラキ7割くらいまでしか削れないぜ 毎回4、5ターン目で誰かしら死ぬのもきちい助けてくれー

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:43:01.17 ID:gy3ZQ+5W0.net
>>335
たとえば200周した場合、信頼度クエだと取得熟練度は1600少なくなるけど信頼度アイテムが350個くらいは入手できる
どっちを取るかは人それぞれだと思うけど、信頼度アイテムの貴重性から多数派は信頼度クエ周回だと思う

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:26:43.48 ID:hfFAYzjT0.net
超級いけたから無理してガチャまわさず次の塔ガチャに残しておけばよかったぜ。
結局でなかったし。

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:57:38.24 ID:VmGY+pyu0.net
俺も特効2人いないまま超級クリアしたけど極級の為にガチャ引くか迷うわ
ステ優秀なブラキの為に引くか1.5周年に備えるかマジ迷う

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:50:25.62 ID:p3ofP3pu0.net
来月は怒ジョーも出るし、雷、龍のインフレキャラも続くからな
わしは超級倒してガチャスルー

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:06:14.80 ID:hfFAYzjT0.net
>>340
これが正解だったわ。龍天才は焦らず手持ちで超級クリアしてガチャスルーが基本だった。

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:27:10.60 ID:eRaOjTSH0.net
極級クリアしなくて育成素材足りるんだっけ?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:00:09.82 ID:oM2VChA6d.net
珠は極級ミッションコンプでLV70までピッタリだね

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:19:46.06 ID:p3ofP3pu0.net
極級で玉6個、このゲームに時間と金を使える人はとるべきだと思う
私は無理なので、さっきアイスボーンで臨界ブラキ倒してきた

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:25:31.20 ID:hgcVcw6b0.net
まだ3日目くらい民なんだけどこのアプリってガチャ石配布渋い?
クシャ超級期間内に倒したいんだけど、まだ戦力足りないからガチャりたいけどどれ回すか悩む。。

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:27:21.79 ID:5W9EKdp30.net
前はバンバン配ってたけど最近渋くなってきた気するわ、それでもソシャゲの中では平均以上だとは思うけど
クシャ☆5は絶対に取っておいた方がいいよ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:31:03.71 ID:6LlJrDjd0.net
始めて数日の新規だけど、がんばって課金して星5の雷カイエン、花ラマーシャ、ジンオウガ亜種×2、氷ナルガクルガまでは揃った…。でも、あと一人が決められない。
おまけにオトモン熟練度50とかLv70以上とか、強化素材も時間も足りん。クシャ星5ほしいけどさすがに厳しいわ。

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:04:41.85 ID:KIvO2r25M.net
2人アタッカーいれば後はサポートキャラ
毒入れたり、閃光入れたりなど
ステ高いキャラにドスイーオスでもいいし

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:08:07.10 ID:YqnPmxF60.net
>>345
花ラマ雷エンライラの、クシャ倒そう!って書いてあるそのまんまなガチャあるだろ
あとはサンタ>>>>パティシエは取っておいて損はない 振り袖ヒルダは特にいらん
3日目なんてストーリーやイベントの可能な範囲消化するだけでも相当石溜まりそうだが

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:12:07.86 ID:5W9EKdp30.net
>>347
残り一人通常マリィでいいよ
マリィを氷ナルガに乗せて防御デバフと毒付与役、残り2人ジン亜に乗せてガンガン削る感じで勝てると思う

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:49:56.51 ID:6LlJrDjd0.net
>>348
>>350
助言あざっす。素マリィは持ってますが、それ以外で持っているのはパティシエフレデリカ、カムラシノ、ルーナ、氷爪カテリーナ、エリオンとかくらい。
Lv70〜80への限界突破は強化素材が足りなさそうだし、加護や装飾品も全然充実してない。加護レベル一番高いとこでもLv28。がんばれ、俺(涙

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:18:25.84 ID:KIvO2r25M.net
メンツ強すぎ、どれでもいいよ普通に育ててれば勝てる

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:47:10.87 ID:f+8FU0Sf0.net
>>351
まぁlv80なんて目指さなくてもいいよ〜
結構課金してる人でもホイホイ80なんて作れるもんじゃないから

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:10:38.05 ID:hxMgcAb+0.net
さっきからキャラは揃ってるのに超級勝てないって言ってる人は新規で、レベル以外の育成がたりてないから?それともシンプルに今回のブラキ難しいの?流石にそれだけいたら超級は勝てると思うんだが…

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:41:10.50 ID:JFn1ERYz0.net
パジャマセレンの真限界突破いつ来るかな
エスメラルダ位は強化してもらいたい

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:51:47.33 ID:NJ07nufD0.net
明後日?実装のパルフェはどんな性能で来るのか・・・最近ヒーラー自体が使いにくいからなぁ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:05:32.09 ID:F0GO8acm0.net
おっ、お知らせキターって思ったらストーリー追加かい

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:42:32.89 ID:jxrmPewi0.net
ディノバルドの正面顔、研ナ○コみたいでブサいな
戦闘終了ごとに目に入るから辛い

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:49:47.37 ID:3qQeAxap0.net
すいません、質問です
最近始めたばかりでこちらで以前から質問させて頂いてる者ですが、クシャル超級を倒す為にジンオウガ亜種を2体手に入れたいのですが、その為にはひたすら超級を周回して素材を集めて交換するって感じなのでしょうか?
1回のドロップ数に対して交換数がかなり必要に見えたので結果頑張らないといけないのかな、、、

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:09:32.40 ID:NJ07nufD0.net
タマゴだけならわりとすぐ手に入りそうだけど・・・
18日からジンオウガ亜種討伐戦のスタミナ半減期間が始まるから、
がっつり周回するならそれからがいいかもね

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:13:19.66 ID:bV14tG19M.net
次からは周回少なくする方向でアップデートするらしいけど今は鬼周回仕様です

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:17:34.64 ID:bV14tG19M.net
スタミナ半減の時、寝る前にセットして放置して周回させたり、そこはマジで糞ゲーです

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:30:02.35 ID:NP6OTFhCM.net
そのスタ半期間もスケジュールと違って実装されなかったりするからな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:36:53.07 ID:3qQeAxap0.net
>>360
それが、交換素材が足りなすぎて1体すら厳しいレベルなんですよ
それとも超級以上を挑んだ方がいいんですかぬの?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:37:09.91 ID:3qQeAxap0.net
>>364
間違えました
いいんですかね?

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:38:02.54 ID:3qQeAxap0.net
>>361
やはりそういう仕様なのですね
子供がまだ小さい俺からすると、かなりきつい仕様だなこれ、、、

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:39:14.08 ID:3qQeAxap0.net
>>362
なるほど、そういうやり方もあるのか
参考にさせて頂きます
面白そうだなあと思って始めたけど、確かにそこは糞ゲー感強いなw

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:40:14.74 ID:3qQeAxap0.net
>>363
そんな事したらユーザーからの信頼かなり損ねそうだけど、実際に過去にあったのか、、、

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:40:21.31 ID:MItmtkoUp.net
周回系ソシャゲに慣れてると麻痺するけど割と真っ当な反応だよなこれ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:47:07.99 ID:NJ07nufD0.net
>>368
不具合の修正間にあわなくて1回あっただけの話だから気にする必要ない
周回するなら超級がいいよ、上級じゃでない素材が出る

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:27:52.38 ID:F0GO8acm0.net
子供が小さい俺からするときついって、オート周回できるから放置しながらお子さんと遊べて優しい仕様だと思うけどね
キャラのインフレアホすぎてサービス開始から比較的すぐ実装されたジン亜なんて多少キャラ揃ってれば数ターンで消し炭になるし、ちょうどクシャ特攻ガチャも来てるからね

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:12:39.99 ID:NZKYVRTw0.net
対クシャアタッカーにカイエン雷引けたので育ててるんですが、オトモンは雷のライゼクスよりジンオウガ亜種の方が良いですか?ライゼクスで行こうかとタマゴ孵化したけど氷に弱いから不安で…
他使えそうなオトモンはラギア亜種、ガルルガ氷とかくらいしかいないです
アドバイスお願いしますですm(_ _)m

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:41:17.70 ID:NJ07nufD0.net
オトモンは基本的には耐性で選んだほうがいいからジンオウガ亜種に乗せたほうがいいよ
氷ガルルガは他のライダーとタッグを組ませてヴァイオレットテイルで毒付与、
雷カイエンは対象が毒のときダメージアップする万雷丿崩矢で攻撃しよう

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:51:23.98 ID:NZKYVRTw0.net
>>373
ありかとうございます
カイエン、ジンオウガ亜種に乗せる決心つきました!

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:39:46.71 ID:3qQeAxap0.net
>>370
なるほど、そうだったのか
了解、超級周回するね

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:40:59.93 ID:3qQeAxap0.net
>>371
まあ、そう言われるとそうかもな、、、
一応超級までは問題なく勝てるようになってきたかな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:40:43.85 ID:Hv32E4fhp.net
花ラマーシュをホームに置きたくてガチャガチャして結果星4しか出なかったんだけど星5と比べて信頼会話少ないとか無いよね?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:24:45.21 ID:x4QGBF+U0.net
結構やってるんだけど個人的にいらないと思ってる要素。•オトモン譲渡チケット•オトモン心石•ライダー強化用プレゼント

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:29:31.19 ID:7PES7n++d.net
強化する要素多すぎるわな
限界突破してからエサ上げてレベル上げとかの二度手間もそうだし
ライダーとモンスターの紐付けも個別に信頼度とかあるわけじゃないから、単にパーティー構成変える時にだるいだけだし
あと龍天災のクエスト分かれたのはいいけど、クエストに行く度に卵クエ(何度も行かない方)を優先的に表示するの マジで誰も疑問に思わなかったのか 素材クエを表に出せよ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:37:15.54 ID:9Qo9S0H60.net
限界突破の解放自体に素材要求されて更に1Lv毎に素材が求められて、それがライダーとオトモンにわけられてて要求品や条件がちょこちょこ違って… 最初の頃、何を交換したらいいとかわからず画面めっちゃ往復してたりしてたな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:41:27.16 ID:q4HeHbCz0.net
譲渡チケットは初期からユーザーに苦情入れられまくって熟練度で緩和されたからまだいい
心石はガチのうんこ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:55:47.38 ID:hoFHRuuhp.net
地味に手持ちのオトモンを一覧で見れないのがストレスだわ。熟練度強化のところはレア度や複数体持ってる分は反映されないし技や特性確認もできないし

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:15:45.74 ID:RG60NN3K0.net
>>377
信頼度会話は★の数に関係なくキャラ持ってさえいれば全部聞ける
花ラマはぜひ★5取っといた方がいいけどな
まあ今後雷弱点のモンスターばっかり続くから更に上を行く雷ぶっ壊れが出るんだろうが…

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:16:29.76 ID:JxPhii8a0.net
>>380
これは自分もそうだった
交換所何度往復したことか
ぬるくなるかもしれないけど、キャラ個別の素材はいらなかった
全キャラ共通の素材が先にあって、個別の素材だと凸の必要数が少なくてすむとか

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:31:17.53 ID:Hv32E4fhp.net
>>383
ありがとう。カムラシノと同ガチャからカイエン出たからもういいかなって思ってたけど…給料出たらパス買って交換しようかな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:54:44.85 ID:kE2DbuVA0.net
装飾品って基本イベントか課金しないともらえないです?
初心者私らがクシャ討伐する割と大きな壁ですね…

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:40:44.02 ID:7PES7n++d.net
>>386
すぐに欲しいならそれしかない
普段はイベントモンスター倒して交換とか闘技場とかで時間をかけて集めるものだから

ただクシャを一回倒すだけなら
ちょっとキツいかなーって思ってたら毒が外れなくて行けたとか、そういう上振れ込みでなんとかなると思うぞ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:11:58.15 ID:kE2DbuVA0.net
>>387
ありがとう。
まだ超級チャレンジすらできる強さ行ってないけど装飾品は絶対間に合わなそうですね…
上手く毒入って倒せる様になるといいな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:16:53.10 ID:7PES7n++d.net
少し前までは装飾品もキャラ単位で管理されてたから
強クエストに挑む度にあのキャラから外してつけて、あれって今誰がつけてるんだっけ?みたいな手間を挟んでたんだぜ
つけ外し可能だから、本当にただただ手間でしかなかった
あれの変更が一周年で一番嬉しかったな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:37:15.70 ID:cXjrfXR/M.net
もうLv70ぐらいまで宝珠とか無しで強化出来るようにしてクエスト攻略の方をメインにさせて欲しい

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:17:07.49 ID:gfgyROoIa.net
最初の10連無料でクルーエって引ける?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:36:34.14 ID:SYw2givS0.net
「UIは便利さよりもわかりやすさだよ」(某超有名ゲームデザイナー)
…だそうだよ。

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:55:37.19 ID:gu7TTQKA0.net
不便でわかりにくい時はどうすればいい??

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:30.05 ID:HkuHUTOl0.net
ガチャ
終了まで1日ってなってるのは明日1日で終わり?
今日回さないと終わり?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:54.27 ID:HkuHUTOl0.net
>>391
たぶん恒常キャラだから、基本どのガチャにもいるんじゃないかしら?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:05:56.37 ID:bC47JS1I0.net
>>394
1日+〇時間で終わり

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:07:57.77 ID:CT1wrX6p0.net
>>394
残り1日切ったら24時間表示になるよ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:57:13.50 ID:fqOQD+Rk0.net
>>396
>>397
なるほどありがとう!
もう24時間ほど悩む

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:53:45.32 ID:7sk1hCWld.net
塔終わるのって明日の何時?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:53:42.72 ID:Iq+Sh/8od.net
11時

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:38:15.55 ID:vqtbLsLh0.net
ラマーシュ?狙いで引いたら30連目でカイエン雷の方が当たってしまった、、、どうなんだろ
まあおまけでまさかの星5リオレウス(豪水)ってのが当たったからラッキーかな?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:14:47.27 ID:3tM9Aqxb0.net
雷パルフェもモブも強えな…ってか新ガチャ出るたびに毎回思うわ
もう超サイヤ人1が雑魚扱いの3あたりが当たり前なインフレ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:15:31.08 ID:K8nM35nUM.net
>>401
雷エンは片落ち気味とはいえ今でも優秀
豪水はランカー御用達の大当たり
花ラマ引いたくらいには良い結果だと思う

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:28:00.23 ID:BrKEL17Pp.net
最近のライダーは当たり前のように低spで威力800越えの技をぶっ放せるから羨ましいねぇ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:39:47.19 ID:ewXZ8cUKF.net
>>403
教えてくれてありがとう
なら良かった、、、30連目でちょうど石が尽きたから引かんほうが良かったかなあってモヤモヤしてたんだよね
まだ初心者だから色々とわからなくて
ありがとう!助かりました

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:45:04.56 ID:U8kCbH1y0.net
塔まだ94階でスタ剤も尽きた…非常にまずいですよこれは

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:15:14.71 ID:xUP//xwq0.net
サボりすぎでしょw
こっちも特攻1人も当たらなかったけど、今128階で討伐ptランキングも上位10%以内に入っているよ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:55:52.27 ID:BrKEL17Pp.net
は?92階なんだが
てか明日までなのか…知らんかった
仕方ないから石割って登るしかねぇ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:57:34.54 ID:U8kCbH1y0.net
まあナルテいるから守護竜しばきまくって登るかな…守護竜戦ほんとだるいんだよ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:00:12.03 ID:xUP//xwq0.net
あんまりみんなに頑張られるとSSランクからはじき出されるからほどほどに頼む

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:09:33.54 ID:KOyr90ew0.net
ネコポイント交換所のラインナップって、更新されたらどんなふうに変わりますか?
ナルガクルガの卵とか消えちゃいますか?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:18:18.45 ID:GcWUXGqs0.net
基本交換したものが補充される感じで
稀にラインナップ追加はあるけど、減ることはないよ

変則だったのはコラボの時だけ大魔王玉(ゾーマ強化)がきてたくらい

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:05:14.59 ID:xXdabJrEa.net
始めて1週間経ってない民だけど、
夢幻の塔よくわからず進めて今42階
どうにか50階目指したいんだけど探索スタミナアイテムもほとんどない…探索スタミナアイテムってディアブロスと戦ったらもらえるくらい?
何か階上がるコツとかあったら教えてm(__)m

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:40:07.48 ID:xUP//xwq0.net
探索隊の戦力を上げると1度の探索率が高くなるからそこを意識するくらいか?
守護竜戦に参加すると討伐ptミッションの報酬で探索隊の枠を増やせるから、
最初は積極的にディアブロスの討伐に参加したほうがいい

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:51:43.29 ID:xXdabJrEa.net
>>414
ありがとう
今更間に合うかわからないけどがんばってみる!

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:25:20.32 ID:weWs9qYF0.net
ちょw
100階のナルガ希少種倒せんのやけどww
特攻持ちフレンド、火力上げる石?全部使い切ってどうにもならん
これ詰んだか?

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:31:23.42 ID:xUP//xwq0.net
再戦するときは以前削ったHPから戦闘開始だから最悪何度も挑戦すれば倒せるはず

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:41:19.35 ID:weWs9qYF0.net
>>417
まじか、それ知らんくて、リタイアしたら50%探索率下がるのを利用して強いフレと強化石かき集めてからなんとか突破したわ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:49:51.29 ID:KOyr90ew0.net
>>412
なるほど、ありがとうございます

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:29:19.60 ID:93Eaagts0.net
ツイッターでライズとストーリーズとライダーズごっちゃになってるヤツ多すぎて草
#MHRのタグを乗っ取られた上にライダーズのキーワードまでストーリーズに取られるのはしんどい

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:31:35.24 ID:UM8Z8HRa0.net
なんとか100階辿り着けたわ…セーフ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:19:21.84 ID:stnGxGV+0.net
なんか、イベントの周回前よりもめんどくさくなってないか、、?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:25:34.13 ID:+mzz4VHx0.net
具体的には?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:02:55.70 ID:Wh75qXibp.net
新しいイベント始まったのに静かだな
自分がスタッフだったら泣いてしまうかもしれん
最近始めたけど意外と楽しいから終わらないで欲しい…

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:06:55.06 ID:dx+wfjBz0.net
ミッション報酬やばすぎワロタ
金とか400万z以上あるじゃねーかw

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:24:53.66 ID:dx+wfjBz0.net
交換所報酬全部取らなきゃ気がすまないマンがTwitterで運営に噛み付いてるけど、
ミッションクリア報酬がとんでもなく豪華になってるんだから今までと同じ量の素材が欲しいなら周回数は減ってるんじゃないかなぁ
星5持ってて更に素材が欲しいなら周回どうぞってだけだと思うんだけど・・・

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:29:21.93 ID:4h/tVXiw0.net
パルフェがペッコから狙ってグダるから氷ナルガテール入れてみたけど今度はナルガテールがガノから狙ってしまう
なんかいい方法ないかな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:29:23.10 ID:xnJwcmAx0.net
ツイ情報だけど全交換は特効3人いて1500周、0人だと1万周らしい
他の報酬をよくした分交換品は選べよって調整なのかな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:34:35.83 ID:dx+wfjBz0.net
>>427
エクストラ5戦をラージャンの全体雷技で2ターン周回してる
ボーナス20%分損するけど時間効率はこっちかなって

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:44:10.76 ID:UM8Z8HRa0.net
イベクエ思ったより良くなってるなめっちゃ報酬豪華だしオーブの数も減ってはいない気がする
ただ俺はガチャチケ枚数減ったの見逃してないぞ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:46:21.01 ID:4h/tVXiw0.net
>>429
2ターンでいけるのか
PT教えてください

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:50:04.73 ID:4h/tVXiw0.net
3戦のほうかありがとうこっちなら行けそう

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:51:35.88 ID:4h/tVXiw0.net
違った5戦ね

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:56:44.07 ID:dx+wfjBz0.net
星5パルフェがいれば開幕瞬殺できるんだろうけどなー・・・
このあと雷ライダー続くし追いかける勇気ねーわw

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:33:58.51 ID:fcwEpdod0.net
>>428
その人噛みつきたいだけの釜ってちゃんだから信用しない方がいい

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:55:46.05 ID:stnGxGV+0.net
>>424
こんなカスみたいな環境でも楽しめるんだから1年半前にこのゲームに出会ってたら泣いて喜んでたんだろうね

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:59:16.52 ID:dx+wfjBz0.net
今までみたいにチャレンジクエストが後日配信あるんかな?
ぱっと見た感じどこにも記載はないようだけど

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:01:59.10 ID:G9EtTr+p0.net
それはなくても構わんッッ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:16:02.33 ID:93Eaagts0.net
個人的にリファインなかなか良い感じだわ
全ミッション達成して交換コンプするなら依然として周回大変そうだがそんなもんやってらんねーしな
俺も何だかんだで楽しんでるからサ終したら悲しいがストーリーで黒王倒したらその後どうなるのか不安

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:22:06.76 ID:P3+D6+epM.net
真限界突破アイテムのばら撒きはレベル上限解放の布石とも取れるしサ終の前兆とも取れるのよね

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:23:02.59 ID:ObLXT18T0.net
パーティ特性って、例えばリンカーの上げたら、リンカー入ってなくても毒付与率増加するの?
パーティにリンカー入ってる時だけ??

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:27:36.52 ID:oq1b9rh90.net
パーティ特性は解放のキーとなったキャラの編成に関わらず効果あるから大丈夫よ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:29:46.83 ID:ojtjBgI70.net
編成画面に特性組み込む所あるでしょ
装備品と同じだよ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:31:28.27 ID:09Yd55qo0.net
パーティ特性のところに条件って欄あるでしょ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:41:45.02 ID:ObLXT18T0.net
>>443
きゃー本当だ
パーティーの編成のとこで特性組み込めるの今知った…

みんな教えてくれてありがとう
優しい!

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:38:42.74 ID:rk7pPEi60.net
ロードマップのセルレギオスにコラボマークがついてるけどストーリーズ2とのコラボだろうか?ストーリーズ2がセルレギオスにフォーカスしてるイメージ皆無だけど公式放送とかで説明あったのかな?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:03:24.88 ID:ODO/Ou850.net
始めて1週間ちょい
超級クシャめざしてとりあえずアタッカーはレベル上げなきゃ!と、雷カイエンに貴重なアイテムぶっ込んでレベル75にしてオトモのジンオウガ亜種もレベル70まで持っていったけど、クシャ毒状態でもすこーしずつしか削れない…で、半分も削れず死亡して絶望…
信頼度は10でオトモ熟練度はまだ40
装飾品は全部埋まってないからそこらへんで攻撃力少しずつ上げていくとして倒せる様なるのかしら…

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:15:00.45 ID:DJouwOYCM.net
アタッカー以外の人がバフ、デバフなどの仕事キチンとこなしてれば勝てます

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:36:09.68 ID:oq1b9rh90.net
>>447
このゲーム、バブとデバフをかけるかかけないかで全くダメージ変わる。攻撃バフをアタッカーに2段階。防御デバフを敵に2段階かけて条件が整ったら記憶石を使ってドカン。これが高難易度のテンプレで盤面整える為に準備したり運ゲーしたりするのが試行錯誤の部分

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:40:18.20 ID:09Yd55qo0.net
一番でかいダメージ叩き出せるアタッカーを全力で接待するゲームだからね

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:42:07.12 ID:ODO/Ou850.net
>>448
>>449
ありがとー
他2人が毒要員とデバフ要員兼サブアタッカーとかでバフ足りないしデバフも外れたりしてるから考察足りなかったかな…
バフオトモ欲しいなー
ケチャワチャもイビルジョーもいないしな…

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:04:26.03 ID:R0IgpZ3sd.net
カイエンさんで全体が2回攻撃上がったのぶちこむために
他の二人も高威力雷技あるといいよね
それを毒や防御下げと共存させるのが
難しいんだけど

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:09:21.84 ID:maqCEGSc0.net
復刻だからYouTube覗けば
初回の装備が乏しい時の攻略動画が上がってるので
ヒントを得るかもしれない

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:20:49.61 ID:ODO/Ou850.net
>>450
>>452,453
色々アドバイスありがとう!後でYouTube見たりもして考えてみる
このゲーム、スタミナあまり減らさずリタイアできるのとても良いよね★

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:25:24.78 ID:R0IgpZ3sd.net
さっき3人ともとは書いたけど
強い雷がもう一人いれば行けると思うよ
ラマーシュとか花ラマとかギュンターとかルーナ様とかカムラシノとかサンタマリィとか色々候補はいる

なに?そいつらガチャから今でないって?
なんと今なら高威力かつ80%で攻撃バフが乗る技を2ターンで撃てる雷版アサギくんみたいなキャラが出ちまうんだ!
体力消費する方もかなりの威力出そうだし、どうしても火力不足なら昨日からのイベントガチャも考えてみて

あと攻撃バフが欲しいなら氷カテリーナさんが毎ターン一人にバフ撃てるよ ステ低いから推奨戦力キツくなるけど
恒常キャラだからガチャ引いてると狙ってなくても出るけど、逆に言うと狙って引けないのが弱点だな

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:32:21.94 ID:R0IgpZ3sd.net
てかラマーシュの外れやすい技(SP70)を全部当てたのと同じ威力で
そこに8割バフがついた技がSP55って、やっぱり運営バカだな?
ハイパーインフレーションですよこいつは

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:44:16.83 ID:ODO/Ou850.net
>>455
丁寧にありがとう
サンタマリィ、氷カテリーナさんあたりはいますがサンタマリィって回復薬じゃなくてサブアタッカー運営でも使えますかね…
昨日チケットだかでロジーナさん出たけど、この子の技は自分じゃなくてかばわれた相手にバフかかるのかな?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:53:06.46 ID:09Yd55qo0.net
あと俺も有効なアドバイスしたいから教えておく
クシャ超級極級は体力一定割合以下(超級25%、極級50%)で毒無効化するアネモイの加護っていうバフ纏うんだけど、次のクシャのターンで状態異常が剥がれる時にその割合を下回った場合はなぜかバフ纏わないっていう仕様がある

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:59:39.18 ID:8NJ6gl6z0.net
>>457
ライダー一覧と、オトモンは図鑑、あと装飾品一覧の画面のせてくれれば考えてみなくもない。

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:08:30.96 ID:ODO/Ou850.net
>>458
おおお
25%切るときに状態異常になってなければアネモイしないってことかな?まだそこに辿りつけないけど超有効な情報ありがとう

>>459
ありがとうでアドバイスとても欲しいんだけど晒すの少し恥ずかしいのと、今からちょい外出るので後ほど皆様のアドバイスをもとに自分で少し考えてみますm(__)m

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:10:15.72 ID:R0IgpZ3sd.net
>>457
サンタは今の基準で見ると威力低いように見えるけど
閃光(耐性あるから一回だけ)で被ダメージ抑えられるし、SPを一番の主力に与えて高威力技連発できるから
雷エンまでいれば余裕

というかクシャ開催の時期に登場したキャラがその二人だったし
昔はおあつらえむきにクシャに閃光入れろってミッションもあったんだ

あとロジーナのバフはかばわれた側で合ってるよ
だから強い

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:19:54.64 ID:ODO/Ou850.net
>>461
おー
本当にありがとう!

外出るのでレスできなくなりますが、まだ全然無理そうだったらまた聞きにきますm(_ _)m

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:54:00.32 ID:ObLXT18T0.net
バフデバフって2段階までが最高とかあるの?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:49:52.03 ID:+XpcpVIy0.net
>>463
そう 3ターンの間継続する
1段階目が消えそうになってももう一度かければもう3ターン延びる

ていうか闘技大会まだだっけ?
スタ剤補給したいんだが

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:16:51.52 ID:ObLXT18T0.net
>>464
なるほどです
ありがとう
そしたら防御ダウンのデバフずっとかけ続けてたらずっとダウンさせられるってこと?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 06:38:04.86 ID:Zlydmlck0.net
>>465
YES

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:28:19.12 ID:2tq+bMu30.net
攻撃バフ用にケチャワチャかケチャワチャ亜種欲しい!
今は入手絶対不可能?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:36:14.84 ID:1utKwjwS0.net
>>441
Nekoポイント交換所にある、
おまけ星5オトモンガチャチケット
っていうので一応狙えるけど、3%なんでたぶん無理だろうなぁ。。。

https://i.imgur.com/ZNjT8pT.jpg
https://i.imgur.com/SRAl7Nm.jpg

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:46:19.59 ID:1utKwjwS0.net
攻撃バフだけなら
カテリーナ[氷爪弾]がいるといいけど。
普通のガチャチケットから出るやつ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:16:37.71 ID:2tq+bMu30.net
流石にnecoポイント4000のガチャチケでケチャワチャ狙う勇気はないでした。ありがとう
カテリーナ氷いるんだけどアタッカーを乗せたかったので悩みんぐ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:49:46.82 ID:Zm5U6gERd.net
ケチャは15で撃てるけど自分だけ
カテさんは30使うけど他の人に撃てるので
その攻撃上げたいアタッカーでケチャを使うと1ターン消費+SP15消費
カテさんから掛けるなら自由に動ける+SP丸々温存
こう考えるとカテさんの方が動きやすいのではないだろうか?と

いやケチャ様のSP15バフはやっぱり他と比べても効率おかしいんだけどさ
アタッカーのターンを消費することになるので意外とモジモジするのよね

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:58:57.12 ID:h1U47FvQ0.net
ケチャなんてステ終わってて狙う価値ほとんどないでしょ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:05:47.15 ID:pcVi2njC0.net
アタッカーのSPとターン消費して与ダメ無しで攻撃バフ1段階だけって効率めちゃくちゃ悪いからな?

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:19:25.69 ID:Zm5U6gERd.net
技の威力が目に見えて変わる機会を捨ててまで
たたかうで殴りかかるのがつよいのかぁ
へぇー、ふーん、プッ( ´,_ゝ`)

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:19:48.96 ID:1utKwjwS0.net
クシャ超級
氷カテ使用、デバフなし、ドスイーオス二匹
で攻略してみたよ

立ち回りは毒入れて攻撃バフを切らさないように雷技をいれていくだけ。

参考にどうぞ。
雷アタッカー誰がいるか教えてもらえれば組み直してみますよ

https://i.imgur.com/rEKncs6.jpg

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:23:30.56 ID:pcVi2njC0.net
>>474
自分で答え言うとるやんけw

>アタッカーのターンを消費することになるので意外とモジモジするのよね

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:46:28.28 ID:bqkEP1cH0.net
加護はともかく装飾品とパーティー特性とカイエンの花鱗がない前提で組んだれよ

ガーディは1週間で絶対手に入らないし

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:54:23.86 ID:1utKwjwS0.net
>>477
これ全部くめって言ってないでしょうに。
雷アタッカー誰がいるかで組み直すっつーのw

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:03:26.98 ID:pcVi2njC0.net
クシャは雷パルフェかレオンハルトでも当たればイベントで育成しやすいしぶっちぎりの高火力で消し炭にできそう

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:16:56.98 ID:9gVPxLlsp.net
今はクシャより半額のイベントに全力なのだわ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:36:41.72 ID:1utKwjwS0.net
w
https://i.imgur.com/qOJjjfV.jpg

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:39:09.61 ID:pcVi2njC0.net
ワロタ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:54:53.05 ID:o/HJy2b40.net
クシャ実装当時は陣営が貧弱でケチャワチャにアタッカーを乗せて毒が入るまでの場繋ぎで15自己バフしてたなあ…
メンツ揃ってないならケチャもありだと思うぞ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:03:33.80 ID:pcVi2njC0.net
いやしかしブラキ極級に勝てんなー
最低でも氷ベルガー以降の氷ライダーがいないと話にならんな
憎悪ジョバンニのレベル80まで上げたけど残り20%が削りきれない

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:09:26.17 ID:P6p4I/QBd.net
極級ブラキはこの編成で細かい回数は忘れたけど30回以上はリタイヤしてやっとクリアした
もちろんミッションは氷雪やられしか達成できなかったけど猛爆砕玉は足りるからセーフかな
ただつまんねぇしゴミ運ゲーすぎて二度とやりたくない
https://i.imgur.com/ozBcbKo.jpg

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:47:11.38 ID:Oe94rrrI0.net
キャラゲーだからキャラいない場合は極なんかストレス溜まるだけだからやんない方がいいわ
キャラいたら適当にやればいいでしょ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:53:40.67 ID:QUfip4YF0.net
https://i.imgur.com/2XNmzdu.jpg
クシャは護符と装飾品無しでもパルフェいればいけるね
ルーナとライラは代替きくと思う

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:09:15.32 ID:pcVi2njC0.net
>>485
やっぱ氷ナルテ居ると違うよなー・・・

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:06:47.64 ID:Qo4IhBV60.net
グラーフとイサイどっち取るかで永遠に悩んで答えだせない。今の環境ならグラーフのが活躍してるイメージだけど

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:02:06.42 ID:BtrXLA6I0.net
イサイとグラーフならさすがにグラーフだけど、次の塔でまた水ライダー来るぞ?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:27:03.72 ID:Qo4IhBV60.net
やっぱグラーフだよね。でも塔でまたアタッカー更新されるかもってのはその通りだ。タゲ付与ライダーが重宝される可能性もあるしもうちょい寝かせてみる

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 02:27:38.06 ID:iugXDeHH0.net
塔ガチャも怖いがハーフアニバも怖いんだよなあ
夏だからって水着バージョンとかあからさまな奴出してくんじゃねーぞ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 02:54:59.43 ID:r1lnj1N90.net
水着ダライアス待ってるぞ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 02:56:08.18 ID:ZqPeE94u0.net
龍天災水着ラージャン欲しい

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 04:49:40.43 ID:GmrQ2dRg0.net
ラマーシュエグい水着着てきそう

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:21:56.26 ID:n9tYOHNxa.net
プレゼントパスの交換ポイントって期限の残り52日過ぎたら新しく更新されるとかでなく終了?
まだ交換できるまで10日くらいかかるけど誰と交換するか悩む…炎と龍のアタッカーいないからそれらゲットするか、色んなとこでよく聞く割烹シノか

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:25:00.78 ID:eqRL3Q830.net
グラーフもってるからイサイじゃなくてガーディとったほうが悩んで禿げた。
結論はまだでていない。

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:57:40.47 ID:BtrXLA6I0.net
雷ガーディは塔で強いよなー
最近欲しくなってきた

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:16:39.34 ID:eVEZucSHp.net
白疾風以来久しぶりに復帰したけどブラキ超級しんど杉内?こちとらマトモな氷ライダーがシャクナぐらいしかおらんのやが

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:08:03.85 ID:iugXDeHH0.net
アサギとエスメラルダいれば勝てるだろ ガチャ引いてこい

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:52:06.91 ID:r7Szt+F40.net
これ初心者ラクアのだけ★4★3のレベル50にしてって加護レベル上げるの効果あるわね

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:54:22.97 ID:A6rii+0H0.net
うまこってそんなおもろいの?
賭け事一切やらない俺でもたのしかなぁ?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:45:25.02 ID:r7Szt+F40.net
>>502
パワプロの育成系好きだったら最初楽しいかもだけど時間取られるし飽きた

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:45:41.64 ID:eqRL3Q830.net
>>503
子供の頃からパワプロ大嫌いだから触らないでいる。

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:22:00.84 ID:iCgWPvVpM.net
龍天災ブラキの素材周回クエ実装初日から回してるけど特効いないと玉の回収無理だわ
何気に改悪じゃねこれ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:39:27.51 ID:fQz6lE9P0.net
わからんけどマガドの交換所にある受注券とか取っても足りないん?

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 04:08:09.78 ID:VuMPZNB8M.net
マガドの交換所は全部交換、ミッションもブラキ極級もコンプしてるけど全然足りないわ。ドロップ特効二人いないと猫ポ使って周回増やさないと無理

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 04:15:52.16 ID:u/BnTcHtd.net
俺エスメラルダだけいるけど毎日2回やってチケットも逆鱗と交換してギリギリ足りるくらいだな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:56:18.86 ID:jTGb/oIC0.net
マジじゃん今気づいたわ
今まで特効ゼロでもそれなりに交換出来てた記憶あるから油断してた

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:29:37.13 ID:X2Hx9J6N0.net
宝纏がそんな感じだった。極級までクリアしたのにイサイとアンヘルもってなくて玉を全部回収できなかった。まあ昔の交換所は玉こんなになかったけどね。このゲームは半分特効ゲー

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:32:52.59 ID:u/BnTcHtd.net
今計算してきたけどエスメラルダだけいてサボらず回したら玉49個分の素材取れるわ
特攻いない人はこれの半分だと考えるとゴミだなまた改悪してやがる

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:34:28.96 ID:0m/nbK3F0.net
6月下旬アプデ以降に各クエで宝珠増量されたり専用宝珠廃止とかされるから、極級クリアできないような人も含めて「トータルで広く浅く」改善なんじゃない?
・・・マガイマガドのスタ半予定なかったっけ?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:12:18.43 ID:fQz6lE9P0.net
マガマガの2回目のスタ半は25日からだね

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:50:27.91 ID:0m/nbK3F0.net
>>513
情報ありがとう!運営さん、スタ剤だけ売ってくれないかな…周回ガンガンやりたいのに全然足りないわ。
ガチャ回してからの星3キャラ変換にも限度があるぞ。行動力回復アイテムだけ売ってるゲームとかほかにもあるのに…。カプコンさんのこだわりかしら?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:00:19.20 ID:fQz6lE9P0.net
今更ナルガと交換しても使い所ないからネコポ交換のスタ剤はわりとアリ
一応オーブ50個でスタミナ全回復はできるけど・・・割りに合わないから止めたほうがいいね

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:12:21.74 ID:jhwDcbLx0.net
初心者ネコポどのナルガと交換おすすめかな

クシャ、ブラキの超級目指すのにレベル上げるアイテムが絶対的に足りない…
あと、オトモンの熟練度上げるのに効率の良い方法とかステージとかアイテムとかってあるます?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:33:39.87 ID:bm95bs2f0.net
>>514
一応有償石1634個とスタ剤(大)50個と100万ゼニー入ってる4900円のパックと
有償石327個とスタ剤(大)25個を一週間かけてもらえる980円の特典パスは売られてるよ
今すぐ欲しいとかじゃ無いなら特典パスの方がお得

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:15:06.69 ID:dVO+dQVK0.net
このところ試練の祠の終了に被るように闘技大会(スタ剤配り大会)来てたけど今回来ないねえ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:26:13.50 ID:fQz6lE9P0.net
>>516
クシャに勝ててないなら一応当時クシャ特効として実装された氷ナルガかなぁ
★5オトモンガチャチケットが最優先だけどね

育成素材何が足りてないのかわからないけど、今来てるシーズンイベントを回せば結構集まるんじゃ?
熟練度もこういう周回するクエでついでに上げちゃえばいい
あとは毎日のオーダークエストでも十分上がる

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:10:29.50 ID:jhwDcbLx0.net
クシャまだ倒してないですし初めてのネコポ交換だけど★5オトモンガチャチケが最優先??
確かにナルガたち欲しい!ってのあまりいなくて悩むけどもガチャチケから出るのもハズレ多数だし悩ましい…

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:47:57.22 ID:iO3sKAht0.net
ナルガは一匹ずつとっておいたら?
こういうゲームならそのうち強化とかあるかもしれないし。
俺はそれぞれ3引きづつになるまで集める予定。

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:48:31.90 ID:iO3sKAht0.net
クシャ倒してないなら氷ナルガ一択

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:49:35.12 ID:GRHguDqU0.net
言ってしまうけどクシャ超級倒す戦力整ってないのにブラキ超級目指すなんて正直無謀だと思うわ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:03:33.70 ID:iO3sKAht0.net
>>523
そーゆーこといってないで少しは応援してられよ器が小さいな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:14:16.80 ID:fQz6lE9P0.net
来るかどうかもわからないナルガ強化のために初心者のネコポ使わせるのは罠すぎないか・・・
クシャ用の氷ナルガもありはありだけど、手持ちで毒付与できるライダー(オズマとか)がいるなら4000Pもったいない気も
氷耐性オトモンが不足してるなら欲しいかもしれん
ブラキ超級も今来てるガチャでアサギとエスメラルダ取って育成できるならタマゴ入手までは楽勝っしょ

結局ガチャよガチャ
気合で強キャラ当てるんだ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:38:43.07 ID:2Pla6MV8a.net
クシャやるだけなら、
この前もかいたけど、今イベントで手に入るジンオウガ亜種と、いつでも手に入るドスイーオスで十分ですね

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:44:56.18 ID:jhwDcbLx0.net
キャラやオトモンそこそこいてもある程度レベルや熟練度とか装飾品とかないと初心者はなかなか厳しいですな…

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:58:00.49 ID:5SQ4HQoHM.net
去年の12月初めて1ヶ月位かな、パジャマセレン、レオネス、パルフェでクシャ超級にギリギリ勝ったよ。今の雷アタッカー1人いれば楽勝だと思う

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:46:14.63 ID:ITNoFUTK0.net
クシャブラキはまあ今勝てなくてもそのうちまだ復刻するだろうしのんびりやってけばいいんじゃね
初心者はそれよりもドラクエオトモンが入手不可ってのがご愁傷様だな
またコラボイベントも復刻すればいいんだが

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:39:42.20 ID:jhwDcbLx0.net
モンハン好きで最近始めたのにドラクエキャラいっぱいいてなんだよ?!って思った上に強キャラとか最悪やw

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:45:22.46 ID:RQaVSNnC0.net
はじめて12日の新規だけど、新規ほどクシャ取らないとこのゲーム続けるのキツいと思った
ガチャ産のまともなオトモンなんて全然引けない
だからこそクシャもブラキも死ぬ気で取ったわ
イベント報酬のリファインはホントありがたい

532 :sage:2021/06/20(日) 22:55:51.24 ID:0m/nbK3F0.net
課金パワーでアサギとエスメラルダはそろいました。それぞれLv70、Lv67までは強化できましたが
強化素材が不足気味なので余裕があまりなく、あと1名を決めあぐねているのですがおすすめありますか?
他の持ってる氷・水の星5ライダーはこんな感じです。
氷:ダニエル、シャクナ、カテリーナ、ジョバンニ
水:フレデリカ、常設カテリーナ、毒リンカー、クウゴ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:56:34.46 ID:0m/nbK3F0.net
あ…下げ入力間違った(恥)

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:16:47.69 ID:jhwDcbLx0.net
ネコポ交換悩んで禿げてきたんだけど、とりあえず★5攻撃の秘せ石は交換しといた方が良いかしら?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:27:27.47 ID:BqG0+57sa.net
>>534
有効期限つきのねこポいくつある?
クシャはてにいれた?
ブラキは?
オウガ亜種は?
マガイマガドは?
襲来のオトモンは?

まずここら辺がわからないとアドバイスムズいかも

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:41:03.98 ID:jhwDcbLx0.net
>>535
わわわ
期限付きネコポ今把握した…危ない…
期限付きが約3500で通常が1900
襲来ズ、マガド、ジンオウガ亜種、ヨツミ、ライゼクス、ガムート、ディアブロス亜種、毒要員にガルルガ氷などはいるです
クシャとブラキはまだです
これ期限付きの期限ってあと7日ってことかしら?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:41:19.38 ID:jhwDcbLx0.net
>>535
わわわ
期限付きネコポ今把握した…危ない…
期限付きが約3500で通常が1900
襲来ズ、マガド、ジンオウガ亜種、ヨツミ、ライゼクス、ガムート、ディアブロス亜種、毒要員にガルルガ氷などはいるです
クシャとブラキはまだです
これ期限付きの期限ってあと7日ってことかしら?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:51:33.52 ID:0m/nbK3F0.net
>>535
一番上のポイント表示の横の🈪をタップすると期間限定ポイント表示が出て、さらに横のiをタップすると期限表示されます

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:52:12.24 ID:0m/nbK3F0.net
失礼、>>536あてでした

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:54:17.59 ID:fQz6lE9P0.net
期限切れる前に今月分のオトモガチャチケット交換しおいて
どうしても欲しいのがピックアップされたときのために保管やね

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:58:36.63 ID:BqG0+57sa.net
>>536
クシャ用のオトモンは揃ってるみたいだから、期間限定ポイント使いきることも考えてオトモンチケットが無難かなーと思いますー

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:11:45.00 ID:+p3NQbCx0.net
>>540
>>541
ありがとうございます!
チケットは期限ないんですかね?ウラガンキン氷持ってるので入れ替わるの待ちます!
★5の秘石は交換したらもったいない?
まだ★5秘石2つしかない

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:14:25.58 ID:Uzd9WY5XM.net
飢餓イビル、弱点どっちになるのかな
ダブルクロスまでなら雷なのだろけど
アイスボーンだと龍、雷ほぼ同じ
1番の弱点は雷がいいね、オーブの消費抑えられるし

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:47:26.64 ID:xFlOmW0S0.net
>>532
アサギとエスメラルダが手に入ったならあと1枠は今後使えそうなやつでいいかもね?
バッファーが氷カテリーナのみならついでに育成しておくといいかも

>>542
攻撃の装飾品にSP+が付いたものが実装されたから今並んでるHP+のやつはちょっと様子見かなー
そんなに慌てて取らなくてもいい、期限付きネコポが消化しきれないときとかでも全然ok

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:18:07.49 ID:+p3NQbCx0.net
>>544
ありがとう。
装飾品はSP+の出たら欲しいので今回はスルーして様子みる様します

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:17:02.97 ID:5yrQ3nkQa.net
>>542
期限なし。定期的に更新されるます。

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:03:40.89 ID:9hGVKkjL0.net
攻撃星5の装飾品ってネコポ500のでしょ?初期は不足ガチだし500なら交換したほうがいいとおもうけどなー

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:30:40.69 ID:XIc+q0idM.net
TEPPENのナルガテール、さ○どらさんに似てる

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:57:10.15 ID:Ri8C3EMaa.net
>>548
伏せ字すんなら書き込むなよ
せっかくNGしtrんのにうざいわー
糞にさんずけとかおわってんな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:04:26.30 ID:mV55z6NXp.net
アサギや氷ナルテ無しで臨界極級勝てた人おる?
氷バネッサ、割烹シノ、エスメorシャクナじゃ厳しいかな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:05:07.73 ID:hp52cBBf0.net
クシャ超級アネモイから倒せないマンなんですが
>>458
で説明してくれてるのって、クシャに毒が入ってる状態で残り0ターンの時に攻撃しまくって25%切ってしまえば次のターンに毒が切れたとき毒無効を纏わないってことであってます?
なかなかうまくいかないものですね…

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:39:41.75 ID:7fcPgGza0.net
>>551
>>458だけどそれで合ってる
だからもうすぐ25%切りそうってとこで毒残り0ターンのタイミングで記憶石使って吹っ飛ばすのが安定する
ただ実は25%切ったらアネモイの有無関係なしにダメージ95%カットのバフ纏わないようになってるから、毒撃ち込めなくても頑張ればゴリ押し可能ではある

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:06:08.80 ID:xFlOmW0S0.net
オトモンガチャに氷ディノきたー
これは全力

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:16:07.51 ID:hp52cBBf0.net
>>552
ありがとう。
なかなかそこまで記憶石使わないで行くのがギリギリなんですねたぶん自分…

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:42:04.30 ID:8H9jWudRM.net
>>550
勝てたよ。

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:44:10.80 ID:8H9jWudRM.net
まああれだツイッターみればアサギナルガテールなしで勝ってる人いる。少なくとも二人はみた。

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:53:04.28 ID:TZGz/yxS0.net
最近始めたからドラクエオトモンうらやましすぎる。コラボ契約の都合上、同じのは出せない可能性が高いだろうから、
創作でもなんでもいいから適当なキャラデザインでミラー性能のオトモン出してほしいわ。(個人的にはおともアイルー
とか猫型デザインで出してほしい)

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:05:33.55 ID:TZGz/yxS0.net
>>544
アドバイスありがとうございます。優秀なバッファーがマジでほしい。超級クシャナはルーナでクリアしたけどやわらかすぎる(涙)。
プレゼントパスの星5キャラ交換がもうすぐできるんだけど、現時点ではやっぱり割烹シノ、サンタマリィ、グラーフあたりがいいのかな?

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:50:09.55 ID:+p3NQbCx0.net
自分もプレゼントパスの交換あと1週間後くらいだけど悩む!いつでも使えるバフキャラ欲しいから割烹シノかな?って思ってたけど柔らかそうだから悩みんぐ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 23:08:22.25 ID:c69+8tim0.net
闘技大会って、いかにバフデバフ盛ってスコア稼ぐか大会あるからワンパンな初級に割烹着が居るとパーティー考えるの楽だなと思う ゾーマが居ないなら尚更

ただ、攻性高揚で勝手にバフつくオトモンも居るし
割烹着が居なくても100位内の称号以外の報酬を回収できないこともないので先にアタッカー揃えるのもあり

明日から闘技大会やるのでその手ごたえで考えてみては

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 23:40:49.00 ID:118BJhzG0.net
割烹着持ってはいるがターン開始時に自主的に自己バフしてくれるキャラが多くなってきて
せっかくの2段階バフが持ち腐れになることが多くなったな
全体1段階バフの方がよほど助かる

割烹着の2段階バフは2回きりだから初心者が強いられがちな持久戦ならリンドウや氷カテも十分アリ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:44:02.12 ID:+xXAqr0l0.net
今まであまり注目されてなかったけど割烹着の回復技が地味にアツイ
今回のブラキ極級のミッションコンプも割烹着の回復技がなかったら無理だった

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:45:57.81 ID:+wj21rgu0.net
流石に氷カテリーナと交換はないけどリンドウと割烹シノあたり悩みますね
炎と龍の強キャラいないから欲しいけど交換のラインナップの中に魅力的なキャラいないんですよね…

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:37:52.31 ID:+xXAqr0l0.net
今勝てないクエがないなら純アタッカーを交換するのはキャラ愛とかじゃないともったいないねー
今後新クエごとに各属性のアタッカーは更新されていくものだし

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:27:19.24 ID:UfzsqQ+y0.net
ここで色々アドバイスもらってクシャ超級倒せた!
嬉しい!!!
次はブラキか…
エスメラルダと氷ナルガテールいるけど、対クシャキャラにアイテム注ぎ込んで育成できないからまだ上級すら倒せない…

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:05:21.75 ID:5dMOJHuwa.net
>>565
おめでとう!
クリアできたPTさらしてもらえるとみんなうれしかも

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:11:02.49 ID:WgL3dctJ0.net
自分は中級すら爆破ループで倒したような雑魚だから超級とかまだ全然無理だわ
というかブラキとクシャの難易度差おかしくないか

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:23:13.54 ID:uAU8JN5h0.net
新規の方にはわかりづらいと思うけどクシャは一昔前の復刻、ブラキは最新の龍天災だから難易度差ははかなりある。一昔前といっても半年くらい前の話なんだけどね…

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:27:45.37 ID:3auT/2EE0.net
新規増えてきてスレが賑わってきたな。

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:36:07.83 ID:hnX2+IVu0.net
新規さんに古参がアドバイスとモンハンっぽいよね

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:20:27.84 ID:+xXAqr0l0.net
始めたばっかの人は闘技場適当でもいいから周回して装飾品集めるんだぞー
あと100回参加とかのミッション報酬はよく見るとオーブ100個とか貰えるから忘れずに回収だ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:30:39.56 ID:+wj21rgu0.net
おら初めての闘技場だけど、これ毎試合パーティー考えて組み直すの心折れそうですな
火属性アタッカーいないし

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:53:33.42 ID:Kb1uRMvpd.net
初級1→中級1→上級1は敵の強さが変わるだけで
弱点とか敵の構成は一緒だから
実際は1.2.3戦の3パターンでいいぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:04:55.23 ID:+wj21rgu0.net
>>573
本当だ
ありがとう
初級は適当火力高いやつとミッション用に弱点技1人入れておけば余裕だったけど、中級からは弱点狙って組まないとターン数まだかかってしまうな
装飾品3人分埋まってなかったからランク低くても貰えて嬉しい

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:06:06.88 ID:+xXAqr0l0.net
今回は1戦目からそれぞれ弱点が龍・無・雷属性なので火属性はいらないゾ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:15:30.99 ID:Kb1uRMvpd.net
装飾品といえば9000円で売られてるやつ、攻撃と速度にSPついてんのな
>>544も言ってるけど 今日気がついたわ
クソたけぇのがネックだが

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:23:56.00 ID:+xXAqr0l0.net
たけぇけどオーブ3000個付いてるし今課金するならコレ一択

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:00:38.55 ID:Kb1uRMvpd.net
まぁ未所持確定の有償限定とかもあるからねぇ
ここで買っといて貯めとくのが賢いのは確かだが
とりあえず1個づつは買ったわ
昔何も付いてない9000円×3を買ったの思い出すと辛くなるな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:19:08.84 ID:TjMHr6dU0.net
このゲームは気に入ってるが課金してガチャ収穫なしだった時は
この金額でどれだけの名作コンシューマソフト買えたかなあと虚無になる
ソシャゲあるあるだが

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:00:47.33 ID:TwiOj8VHM.net
モンハンはガチャしないのがメインゲーだから尚更ね
自分には龍天災超級勝てる程度の戦力で無理せず楽しむのがちょうどいい
闘技大会もスタ剤回収して終わり

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:20:00.47 ID:3auT/2EE0.net
久々に神引き!!
https://i.imgur.com/JkMiGuZ.jpg

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:45:33.99 ID:+wj21rgu0.net
>>581
裏山おめー

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:37:44.76 ID:+wj21rgu0.net
ミッションの実績の上の虹金銀銅の像みたいのの数とかって何か意味あるの?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:12:46.48 ID:9x8Hg3D6a.net
ダライアス ライラ フレデリカ が三強の時代にどれも引けなくて引退したけど石垢かって復帰しました☺

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:47:20.26 ID:9x8Hg3D6a.net
色々調べて自分なりにやってブラキ クシャシバいたんやけどSP+の装飾品少ないのゲロきつい 特性変換薬も無いしさぁ...

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:55:54.40 ID:9x8Hg3D6a.net
https://i.imgur.com/vCmAAfR.jpg
https://i.imgur.com/BJMJRUn.jpg
このメンツだとプレパスは花ラマ 覚マガ 龍ハル バレシノ当たりがいいと思うんだけど意見を聞きたい

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:36:44.56 ID:XjPzz5Oxd.net
サンタかな(脳死)

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:05:39.73 ID:2nDel1V30.net
うん。サンタマリィでいいと思う

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:16:16.87 ID:QVdGr+UY0.net
>>566
見逃してて返信遅くなってごめんなさい
見せる様なもんじゃないですが…クシャ超級クリアパーティーこんな感じです
https://i.imgur.com/HVrMsGX.jpg
色々上手くいき、毒バフデバフがミスなく入りまくってギリ倒せた感じです
ありがとーございました!

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:18:08.61 ID:41HA78+A0.net
>>586
バレンタインシノ一択ですよ
リンドウもマリィーナもいないので
このゲームはバフがめっちゃ重要ですよ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:53:19.67 ID:mwdN0A/70.net
サンタマリィにした方がいいのかな🤔 バフ役は氷カテリーナ リンドウ ルーナが一応居ますどれも育成できてないけど...

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:12:33.11 ID:B6Boonnfa.net
>>589
乙です!
色々足りない中工夫がみてとれますw

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:34:35.08 ID:jGMe4gqF0.net
やっとブラキ上級倒せたけど超級は果てしないな
ブラキって氷雪やられやられやりつつバフデバフかけてゴリ押しする以外特にコツとかない?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:47:23.65 ID:x61LPk7D0.net
気をつけたのは状態異常を切らさないことと残りHP調整かな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:56:28.31 ID:jGMe4gqF0.net
なるほど
ずぶ濡れ要員も要員できるならいた方がいいんかね?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:49:26.54 ID:HJrxn6aL0.net
ミッション無視していいなら耐久編成もあり

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:50:26.83 ID:jGMe4gqF0.net
なるほどー回復入れるのもありですね
どちらにしよレベル上げ素材足りにゃい…

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:31:43.65 ID:sJ0+d2tP0.net
>>597
28日のリファインで多少はもらえるはず。
今のうちにだれをあげるかカンガエテオクトよいかもね

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:26:13.85 ID:UFA8cxgUa.net
>>589
なんだけど結局バレシノ サンタマリィどっちがいいの🤔

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:26:44.56 ID:UFA8cxgUa.net
レス先間違えたごめん
>>586
こっちだった....

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:59:27.10 ID:Nwzttwlt0.net
んなもん自分が何をしたいかによるわ
バフりたいならシノだしアタッカーに高火力連続ぶっぱしてほしいならサンタだし
まあ個人的にはサンタだと思うけどな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:05:45.75 ID:lACEW7gV0.net
>>599
リンドウ持ってるしその補助的な選び方するなら
サンタマリィか雷ガーディに自分ならするかな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:14:13.29 ID:CGb8n7Pa0.net
闘技大会語りまくる人笑えるな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:19:14.30 ID:LdtGxVG40.net
バレシノとサンタマリィ役割違いすぎてアドバイスもクソもない。自分の直感にかけろよ。大抵あってるからさ。そろそろこの二人も上位版でるだろうしな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:30:37.72 ID:pRMjFiDid.net
アタッカー二人とバフ役とデバフ役とやられ役とサンタ枠でパーティ6枠欲しい!

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:27:12.76 ID:wOl9xSSkM.net
>>603
あれのために課金してキャラ揃えてるからね。ソシャゲでマウントとりたい人達には大事な要素だと思うよ。沢山課金して運営に貢献してもらいたいです。今月こそ売り上げ上がったけど、公式Twitterの登録者も減少傾向、コラボ効果も続かなそう。

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:37:17.71 ID:8coTsMQcp.net
>>603
そういう人は貴方みたいな人を笑うんだろうねぇ
お互い様だね

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:46:23.70 ID:qEJ4g6hhp.net
>>603みたいな斜に構えてる人嫌いです
一生懸命を笑うな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:17:44.74 ID:BtO9QG6tM.net
闘技大会課金者強いのは良いけど挑戦回数増やせる時点でまともにやる気失せる

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:42:19.85 ID:YJ1MHgxUM.net
ソシャゲに競技性持たせても意味ないでしょ、競争=課金で売上上げんと
ゲーム下手な人でも課金すれば上手い人になれるのがソシャゲの良い所だよ
PvP上手い人がソシャゲなんか本気でやらないでしょ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:41:31.59 ID:hTxl+4EG0.net
ジンオウガ亜種、討伐まだ200ちょいしかしてないんだけど500匹討伐は目指した方が良いですかね?
花鱗は欲しいけどスタミナ半分じゃないから消費激しいし悩む…

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:02:12.14 ID:VNvgjYKe0.net
ジンオウガ亜種2体とれてればOK

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:57:16.36 ID:z911UXUA0.net
ジンオウガ亜種は2匹割と簡単に取れたけどマガイマガドは2匹目なかなかとれないや…逆鱗みたいのが集まらない

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:49:05.58 ID:lV5j07dvd.net
逆鱗はマガツキとリンカーいないとキツいな
特効いれば人数×個数プラスだけど、いないとドロップ率30%ぐらいだからかなり辛い

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:59:00.77 ID:divQZPDSd.net
マガド明日からスタ半のはずだからそう焦るでない

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:43:30.83 ID:Nwzttwlt0.net
マガマガツキだけ出たから後半のスタ半で逆鱗集めしたいけど
ライダー技が火しかないのにライダー技以外にダメ減少かかってて相性悪くて草

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:41:53.05 ID:tMjad+By0.net
マガド明日からスタ半でしたか!?嬉しい
相棒たちの〜イベントスタ半昨日までだったの今日気がついた…もっと回しておけば良かった( ; ; )

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:57:31.31 ID:XitiZ2Q80.net
マガドスタ半今日からだね
25日11時〜28日5時

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 15:01:37.93 ID:UdMV9tira.net
スタ半はリスト化して管理してるなー
記憶だけじゃ忘れる自信がある。
運営側でわかりやすくしてくれたらいいのにね
https://i.imgur.com/JGfI0zm.jpg

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:58:43.03 ID:MpxOzJ+p0.net
なるほどー
マガド2匹目ゲットだぜー

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:00:40.07 ID:u2dzgCeB0.net
YouTube見終わって来たけど書き込みなし!?w

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:26:16.94 ID:tMjad+By0.net

見てない!
何か面白情報ありました?!

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:26:45.49 ID:usUnWpFt0.net
ああはいはいルーナと雷ロリね
はいはいまーたぶっ壊れぶっ壊れ
はいはいまーたインフレインフレおつかれさんでした以外に言うこともねーし

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:34:14.33 ID:cLaY+Dlrd.net
完全にストーリーズ2に人吸われてる
俺もだけど

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:50:30.98 ID:tMjad+By0.net
あー
ストーリーズ2体験版始まったのか?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 23:18:46.87 ID:dshCMzcv0.net
幻雷ほしいけど怒ジョーが近接耐性もってるのがなーw

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:44:00.21 ID:fM78aZAe0.net
超級ブラキが倒せないのでアドバイスお願いします。アサギ、エスメラルダ、氷ナルガテール3人とも星5Lv75。マガイマガド2匹×星5Lv70、クシャルダオラLv70。
熟練度は45くらい。装飾品は殆ど未強化。加護はラクアが最高で52です。育成が足りないのか、作戦が悪いのか、すぐにクシャルが落ちて崩される。回復特化キャラ入れた方がいいのかな?
新参なのでドラクエオトモンなし、ジョー、ガンキンなしです。

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:45:43.51 ID:U5NgwkxLd.net
>>627
火耐性50↑で持ってる☆5オトモン全部書いて

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 01:05:33.46 ID:fM78aZAe0.net
>>628
名前・熟練度 ラギアクルス龍波46 リオレウス業火27 リオレイア剛水45 ガルルガ猛龍44
以上、各1匹です。お願いします。

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 01:15:26.19 ID:U5NgwkxLd.net
アサギマガド、エスメラルダマガド、ナルテレイア剛水かな
アサギがメイン火力、エスメラルダが副火力兼氷雪やられ付与係、ナルテは味方バフと防御デバフ係
ただこれだとナルテに花鱗5枚必要になるしナルテのデバフ不安定だから運ゲになる
俺だったらこうするの話だから参考にならなかったらすまん

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 01:27:49.77 ID:RnnIqusB0.net
>>629
サンタマリィいたっけ?
これでいけたけど、近いのできそうじゃない?

ゾーマの技は使わなくてもいける。
アサギに花鱗つかっての奇数技と偶数技どっちも使えるようにすればずっと攻撃しつつ自分に攻撃バフうてるから結構よい感じでいけたよ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 01:28:37.23 ID:RnnIqusB0.net
>>631
画像忘れ
https://i.imgur.com/AqzB3Zt.jpg

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 01:34:20.97 ID:fM78aZAe0.net
>>630
>>631
ありがとうございます。サンタマリィは持ってないです。明後日あたりにプレゼントパスが貯まるので交換することは可能ですが…
とりま組み合わせ試しながらがんばってみます。ありがとうございました。(強化素材がたくさんあれば遠慮なく試せるのになぁ(笑

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 04:51:03.72 ID:dH0wno2wM.net
銀レウスの卵二個目はランキング報酬なのが気になるな
ランクS以上なら特効引けばとれそうだけど
SSSなら競争激しくなるだろうからスタ剤買わないと無理だろうね

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:22:02.83 ID:Q3hm3Toia.net
>>634
一個しかないでしょきっと

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:36:48.30 ID:+34Jf5HQ0.net
エスメラルダで氷やられ→アサギくんで水やられ
この相手のターン回るとやられ終わるなっていうのを数えて、やられが切れる直前で交互に入れていく
(氷やられで氷耐性下げる方が大事だから、みんな 特にエスメラルダのSP溜まったらずぶ濡れのターン残ってても氷やられにしていいとは思う)

あとは体力25%を切るタイミングと、絆石の一撃をどこで入れるかって感じかな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:52:06.78 ID:vqvDIlD20.net
>>635
放送で100階突破でひとつ、討伐ptランキングの報酬でもうひとつ入るかもと言ってたよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:50:27.79 ID:JupV+h9Ja.net
>>637
ありゃそうなんだ。放送流し見だったから知らんかったありがとう。

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:12:31.34 ID:NwV24X8V0.net
塔ガチャまでスルーだな。
どうせ次のプレパスで取れるし。

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:14:42.80 ID:6L4rxr0+0.net
マガドの逆鱗交換、マガドは交換したんだけど、その後花鱗と秘宝どっち優先に交換した方が良いかしら?

まだ始めて2週間くらいでどっちも全然持ってないです

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:53:11.72 ID:0jzBG9La0.net
秘宝はマガドイベントの限定アイテムだから記念に交換しておくといいんじゃないかな
始めたばかりなら攻撃の装飾品も貴重だし

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:33:12.48 ID:wkbRHaB4d.net
ルーナ様とエスメラルダっていうのは刺さりまくるけど
威力がデカイ以外はそこまででもないなぁ
いや強いんだけど100%取らなきゃって感じではないというか
ヤバさなら今回のパルフェの方がヤバそうに見える

>>640
秘宝は最初からHP+30なこと以外は普通の星5攻撃珠と変わらないから
まぁしばらくは星4珠で代用してもいいし
逆鱗150枚使うなら俺は花鱗6枚を推す
特に最近はライダー技が強くて、回数制限技と制限無いやつで2枠欲しいからね

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:46:34.16 ID:fM78aZAe0.net
ぬおぉぉぉ、超級ブラキ勝てん!某youtuberの難易度落とした編成とやらを見たけど、キャラは常設に近いかもしれんが
装飾SPモリモリで結局参考にならんわ。工夫でどうにかなるレベルじゃねーだろ、運営さん。

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:06:45.78 ID:RnnIqusB0.net
>>643
28日以降に色々配られるからそこまで我慢かもねー

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:12:11.70 ID:0jzBG9La0.net
昨日のアサギエスメナルテの人?
75まで育成できてるしなんでだ・・・?推奨戦力には到達してる?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:14:14.59 ID:6L4rxr0+0.net
>>641
>>642
ありがとう。明日中に逆鱗300はいけそうだからとりあえず150は花鱗にするー
残りも50で花鱗と交換するか…
秘宝と交換しようかなー…HP+30って意味あるのか??って感じですね…

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:26:21.40 ID:+34Jf5HQ0.net
エスメラルダ、氷テール、アサギくんはもう対ブラキ最高峰だし
オトモンは火耐性があるかどうかが大事だから編成はそれほど変えようがないとすると
あとは装備する技と使うタイミングかねぇ
同じメンバーでも戦術を変えると拍子抜けするぐらいあっさり勝てたりするよ ソースは今回のブラキで同じメンバーで試行錯誤してた俺
どうしても今すぐSP珠が欲しければ課金しかないか

>>646
秘宝はコレクションとしてはカッコいいし
HPがミリで残って勝てることもあるかもだから取るのは良いけど、優先度は下がるかなぁ
性能的には他と一緒だからね
まだ期間はあるから周回して取れたら取るぐらいでいいかなって

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:53:02.99 ID:fM78aZAe0.net
>>644
内容がはっきりしないだけに…過度な期待はしないようにしてるw

>>645、647
立ち回りが悪いのかも?総戦力は75500ほどだけど、見掛け倒しの数字になってるのかも。大体40%残しくらいで全滅する(記憶石使用)

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:02:59.49 ID:QgNKN/p70.net
40%はさすがに早いなぁ
臨界状態のブラキはマジで攻撃が辛いから、とにかく水と氷やられにして被ダメ抑えるのが鍵
一番良いのはアサギくんが装飾品でSP10あればずぶ濡れにできるからブラキより先に撃つこと
装飾品は今の闘技大会で2つ取れるから、あと1つあれば厳選次第で10は行ける まぁあとアプデ後のミッション報酬で幾つか貰えるだろうし

あともう入れてないかもしれないけどクシャは火に強くないからダメだ
防御ダウンはナルガテールでやれる

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:13:38.55 ID:BbhG8iBr0.net
>>648
氷雪やられの時に技使うの心がけてる?場合によってはSP余らせてでも次ターンまで待つのもありだと思う。アサギ持って無いから分からないんだけど2バフ揃うのが遅いんじゃないかな?
あとデバフ役クシャしかいないなら☆4氷ディノでも行けるよ、極級用に80まで上げちゃってるから試せないけど。デバフと氷雪やられ切れる時のつなぎにターゲット付与もできるし。

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:37:14.47 ID:eYncYxa90.net
ナルガテール:氷幻とフロスト。アサギ:ずぶ濡れと900ダメージのやつ。エスメラルダ:90%氷雪
開幕はずぶ濡れスタートで、ナルテのSP貯まり次第フロスト。その後ナルテは氷幻で防御デバッファー運用。
エスメラルダとアサギがそれぞれ氷雪とずぶ濡れを交代で実行しつつ、アサギの900技をいれてく。ずぶ濡れはアサギが失敗して氷雪残り0ターンになる前にかけるように心がけてるけど、
それでも失敗して臨界攻撃喰らうことがよくある。
回復役・爆破解除役もいないので爆破付与されると大ダメージ。デバッファー補助として氷ディノバルドか、爆破解除としてリオレイア剛水に乗るか試行中。
2バフって防御2ダウンのこと?(長文失礼)

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:43:02.73 ID:eYncYxa90.net
ナルガテールの自由枠をもう1つあけてアイススペード使えるようにしないと意味ないよね…うん。
もう1つはSP不足をどうにかしないと、技があるのにSP貯まるのが遅くてダメな感じかな?

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:57:27.41 ID:5VAj34sT0.net
アサギでずぶ濡れ狙うのはもったいねーな
極級じゃなくて超級なら2バブ2デバフで記憶石をアサギに使えば一気に削れるはず
アサギマガド、エスメクシャ、誰か竜ガルルガでどうよ
どうしても勝てなかったらマガドのLv80にすれば毎ターンSP38回復するから2ターンに1回SP75の900技とばせる

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:09:44.12 ID:QgNKN/p70.net
>>651
アサギくんがずぶ濡れにならなかったら はい運悪いーでリトライしちゃうな俺は
つまり毎回外したらダメなギリギリまで引っ張って撃ってるけど、一回勝つだけだからそれでいいと思ってる
そうしてるならスマソ

あとナルガテールのフロストジョーカーはエスメラルダで氷やられ付与する前後だ
一回しか使えないのに、急いでずぶ濡れの時から付けだすのはよくない

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:07:03.95 ID:bnblU+MP0.net
相談なんやが、プレゼントパスで回復役が欲しいんだがパルフェ、サンタマリィ、割烹シノ誰が取っとくべきかな?一応リンドウはいる

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:11:28.93 ID:YSJpnAtBa.net
サンタマリィしかもってないけど、サンタマリィがいるおかげで、パルフェと割烹着シノを必要と思ったことはないなぁ。

実装時期を考えると、
パルフェは型落ちぎみな気がする。
割烹着が一番最近実装だからいると便利そう
かなーて思う

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:31:44.61 ID:bnblU+MP0.net
>>656
成る程参考にさせてもらいます

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:41:11.53 ID:YSJpnAtBa.net
割烹着の性能みてみたけど
攻撃バフと防御デバフもってるのね。

SP回復ならサンタ
バフデバフなら割烹着
って感じなのかしら。

俺はクシャと氷カテリーナで割烹着を補ってる感じがする。

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:53:57.93 ID:QgNKN/p70.net
雷ガーディ気になってたから今回引いたんだけど
味方にSP付与って自分自身も含むのな
SP75技も実質60になって2ターンで撃てるから全体の回転率めちゃくちゃ上がる
あまり話に上がらないけど結構やっちゃってる感するわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:58:35.57 ID:bnblU+MP0.net
>>658
防御デバフ持ってたの知らなかった
参考になります

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:00:24.99 ID:a8PhqkLo0.net
やっとクシャ超級勝てたわ
攻撃役はオウガ亜種よりもマガド入れて溜め付けた方が良かったわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:01:37.85 ID:bnblU+MP0.net
そういえば次の龍天災の怒ジョー龍ガルルガが割と刺さりそうだけどどうなんだろう

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:21:32.09 ID:m0QLwWdB0.net
超級ブラキ討伐目指してるんだけど
ナルガテール、エスメラルダ、氷ライラで特にバフ役いなくレベル上げてってもいいかな?
氷カテリーナ、サンタマリィあたりもいるけどレベル低くてワンパンだし育成素材全然足りないからできるだけ確実な3体にアイテム注ぎ込みたくて…
オトモンはマガド、水ベリオ、クシャ、龍ガルルガ、火ブラキらへんで悩み中
アドバイスお頼み申し上げますぅ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:25:41.49 ID:bnblU+MP0.net
>>663
超級ブラキは攻撃バフ防御デバフあるだけで難易度大分変わったからバッファーは入れた方がいいと思う

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:33:53.08 ID:YSJpnAtBa.net
クシャで防御デバフ入れようとしたけど、耐性0だから打たれ弱くて駄目だったイメージ。
なんで攻撃バフもりもりにしてたなぁ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:42:18.61 ID:bnblU+MP0.net
自分は
アタッカーに氷ナルテ80にマガド79
氷雪やられ担当に火マガツキ80にクシャ70
バッファーにロジーナ70にマガド77
で行けた

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:45:07.90 ID:5VAj34sT0.net
確定2段階防御デバフ・低SPで氷雪やられ付与できるクシャを外すほどのポテンシャルがあるキャラがいるんならいいけどな
氷アデュラとか氷ディノバルドとか

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:56:03.81 ID:4eqin68zM.net
最近はパテデリカを編成に入れるのが好きだな
臨界ブラキもパテデリカ入れてデバフは安定してたし
真限界突破遅かったから戦力も高め
パジャマセレンも明日から真限界突破で楽しみだ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:14:25.00 ID:YSJpnAtBa.net
>>660
一応捕捉だけど、割烹着の防御デバフは特性ね
最高で「ターン開始時に12%の確率で敵ランダムの防御ランクを1段階下げる(3ターン)」だから確実せいはない

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:15:52.55 ID:m0QLwWdB0.net
みなさんありがとう
>>666参考にして
アタッカー→ナルテマガド
氷雪→エスメラルダクシャ
バフ→氷カテリーナマガド
でレベル上げていこうかな…水ベリオ、龍ガルルガあたり悩みつつ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:33:54.23 ID:bnblU+MP0.net
>>670
一応補足で抑えたいところは
1ターン目はブラキを氷雪やられにする事と
マガドのため技を氷ナルテが使うこと
2ターン目は氷ナルテでフロストジョーカー
氷ナルテに攻撃バフ
3ターン目はナルテは攻撃2段階バフであることとため技、クシャのブラックサイクロン
4ターン目に記憶石でアイススペード
あとはダウンしない様に残りの体力を削る感じかな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:35:41.73 ID:bnblU+MP0.net
一応氷ナルテは初期SP33マガツキは36だった

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:52:52.98 ID:OvCpGgsF0.net
臨界ブラキ 極級が何度やってもダメだ。
この編成じゃ無理かな?
https://i.imgur.com/BYIHAot.jpg

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:14:50.32 ID:Bsj8jmfn0.net
>>661 おめでとう

みんな余裕あるな 夏休みの宿題は最終日まで残すタイプだ
珍しく試練の祠は昨日済ませたが、明日の朝までに
クシャのオトモン違いミッション、闘技大会(デイリーのみ)、マガドスタ半中に追加300ほど周回 をせねば

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:53:45.78 ID:5VAj34sT0.net
>>673
その手持ちならクリアできるっしょw
きついならダウンなしとずぶ濡れミッションは分けてやってみては?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:44:49.32 ID:OvCpGgsF0.net
>>675
ミッションコンプするつもりもなく火力足りずにまけちゃうんだよね。
ダニエルのとこをアデュラクシャにしたほうが削れたけどダメだった、、

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:53:14.02 ID:FNZoKLiOd.net
ストーリーズ2に夢中でマガドスタ半回し忘れたうんこ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:50:43.30 ID:/UYAOkKA0.net
花鱗って誰に使うが良いだろうか…?
まだ持ってないけどバレシノ交換した時用に取っておくか、サンタマリィか、ブラキ倒せてないからナルテか、エスメラルダか…悩む…

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:50:20.68 ID:v77dURzl0.net
最近はもう完全に花鱗ありきの調整だから入手難度をもうちょっと引き下げてほしいもんだ
あと余りまくってる★3モブ花鱗の使い道ゼロだから★5花鱗と交換とかさせてくれ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:28:21.62 ID:mPz2WS200.net
星5カリン×5を汎用カリン×1に変換させてくれ。廃課金から初心者まで喜ぶ仕様だろうに

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:04:53.48 ID:b9cA9aGod.net
被り救済ありがてーだったのが それありきと言うか
被らせないと意味ないよ?になっていくのは よくある話だな
よくあるからって全然いいわけじゃないけど

現状では花鱗狙ってもう少し回すかとはならないから
もう1回目から5枚つけてくれ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:56:05.92 ID:1Xi0rG8O0.net
まあ★5が被ったら専用じゃなくて汎用花鱗にしてくれたらいいのよね…

神アプデ神配布信じてメンテ待つわ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:58:50.68 ID:slChFaBrM.net
普通に攻撃900超えてきたか
それよりパジャマセレン使えるようになった、ありがとう

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:18:50.09 ID:8FjZVSFF0.net
インフレほんと激しいな 気づいたらガチャ引いてしまったわクソが塔まで我慢するって決めてたのに

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:28:16.34 ID:BHwMhVIYM.net
マガト形式の特効継続かよ
クソ
ミツネ一匹でいいかな

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:44:52.05 ID:KtOReQXy0.net
ミツネ怒ジョー用に龍耐性期待してたのにな
てかマガドシステム継続とかこれだけでリファイン内容全部吹っ飛ぶレベルの改悪だわ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:02:43.36 ID:b9cA9aGod.net
貰えるもの多いのはいいけど必要周も多い
あとミツネがつええ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:41:33.31 ID:rsghtuXNM.net
汎用花鱗の交換レート上がってるけど泥率も上がってるのかしら

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:16:49.67 ID:b9cA9aGod.net
>>688
これなー花鱗に需要が高まってるからって上げるのやめて欲しいわぁ
低くて75.高くて150ってマガドの3倍だぜ
体感だけどドロップ率は変わってない

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:31:22.59 ID:QfTDh3/Y0.net
今さらながらにまったり進めてたコラボガチャの天井が終わって今日手に入ったマガツと水リンカー入れて回してみたけど効率ぜんぜん違うな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:47:40.87 ID:b9cA9aGod.net
イベントが特効いないとマズマズなのは昔から
とはいえ☆5いないと入場チケットすら貰えない季節イベントに比べればマシな感はある
あとイベント終わったらどうすんだこれって性能のキャラが多かったから そういう意味でもマガドガチャは引く価値あったな

それより早く銀レウスの塔来てくれ
ルーナ様の誘惑に負けてしまいそうだ
具体的にはネコポが切れる7/5より前で頼む

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:08:34.97 ID:LYuy+Wm/0.net
雷属性増やしすぎインフレしすぎ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:13:17.15 ID:f0SJI9Kg0.net
ええ・・・マガドだけあの形式かと思ったらこれからずっとこれなのか
特攻いないとドロップしないことあるからあと何周って目標決められないんだよなぁ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:07:50.61 ID:f0SJI9Kg0.net
雷エスメラルダすげー強いな
今まではステータスか技か特性のどれかがイマイチってパターンだったけど全部強いw
第4世代感あるな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:31:18.10 ID:XSexmQdM0.net
651です。
ここでアドバイス投稿してくれた皆さんと某youtuberさん(いろいろ代用品でアイデア出してくれる方)の動画を参考に超級ブラキ、なんとかクリアできました。
本当にありがとうございました!
ちなみに使用キャラはナルテ80×クシャ72 アサギ75×マガイ75、エスメ75×マガイ75でした。
今日のアプデ記念で配布された宝玉でナルテを80にできたのが大きかったかも?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:40:46.32 ID:PUsQOrcE0.net
>>695
おめでとうです!
ちなみに始めてどのくらいかと加護レベル教えてもらっても良いですか?
クシャでデバフ入れてバッファーは特に入れずにナルテとアサギが自分でって感じ?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:49:36.05 ID:8qO3UOFU0.net
>>695
極級?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:51:48.81 ID:8qO3UOFU0.net
ごめん。超級だったね。

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:29:23.81 ID:KtZ62viq0.net
>>696
始めて3週間くらいです。課金は豪華パックをいくつか。
1ターン目 開幕クシャでサイクロンブレス(SP35)で氷雪、失敗したらやりなおし。アサギとエスメは通常攻撃でSP溜め(装飾品SPが足りなくて怨虎の叫び使うと次のターンにつながらない)
2ターン目 ナルテでフロスト、アサギは裏八眼、エスメは氷雪
3ターン目 ナルテ、ナルテは通常、エスメは怨虎
4ターン目 ナルテはブラックサイクロン(1回目)で防御2ダウン、アサギはずぶ濡れ、エスメはこわれてほしいの(ずぶ濡れを上書き)
5ターン目 ナルテは通常、アサギ、エスメは怨虎
6ターン目 ナルテはアイススペード、アサギはずぶ濡れ、エスメは氷雪
7ターン目 ナルテは通常、アサギは裏八眼、エスメ怨虎
この時点でだいたいブラキのHPは50%切るくらい
…っていう感じでずぶ濡れと氷雪を切らさないように、ずぶ濡れでワンクッション置いてつないでいきました。
常に臨界防止のために次のターンでずぶ濡れ、氷雪できるか計算でした。参考にならないかもですみません。

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:33:07.03 ID:MQYI63bT0.net
>>699
ありがとう
自分もっと始めたばかりだしアサギいないのでもっと苦戦するかしら…

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:34:17.71 ID:KtZ62viq0.net
あ、加護レベルはラクア52です。(他は30〜33くらい)使ってないキャラ全部LVアップさせて底上げしました。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 03:16:24.47 ID:faAf3mCp0.net
あと50連で天井なんだが目当てのイサイは出た
残りの氷ナルテと雷ガーディのために天井追いガチャするか悩むわ
ただ2人とも別に好きなキャラじゃないんだよなあ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:11:18.51 ID:7niqx9pd0.net
俺なら引くかな200連中に1キャラ、天井で1キャラ
100連1キャラだと思っていつもガチャ引くから150連1キャラは損って感じてしまうわ
なんなら3人揃う可能性もあるし

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:51:27.35 ID:9oB15M3h0.net
氷ナルガとダニエルと割烹着シノもいて臨界ブラキ極級勝てず、プレパスはガーディ交換しようと思ってたけど氷バネッサ交換したほうがいいか悩み始めた。

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:30:31.53 ID:2REZHUNE0.net
俺も極級ブラキ勝てないから氷アデュラか氷バネッサどっち交換するか悩んでる

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:37:49.01 ID:lVr72USsd.net
極は報酬が玉3個と凸40個だけだから
そのために費やすのはどうかと思うなぁ
単純に勝ちたいっていうなら別だけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:56:34.03 ID:lVr72USsd.net
派遣報酬ゴリっと増えてて噴いたわ
24時間だと真宝珠40個とか来るじゃん
もうクソレートで汎用宝珠とる必要ないなこれ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:57:59.41 ID:DghnEJSK0.net
プレパス今日交換!
リンドウ、グラーフ未所持だし割烹シノ行っていいですかね?
ブラキ超級苦戦中だから交換してレベル75くらいまであげてみようと計画中だけど一応意見をと…

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:22:12.73 ID:lVr72USsd.net
交換自体はまだ期限あるから温存するのもいいけど(交換までに割烹着入り無料ガチャとかが来ないとも限らないから)
ブラキはもう期間少ないからすぐ交換したいっていうならいいんじゃない
ただブラキに勝つならエスメラルダの方が大事 持ってるから候補に書いてないんだとは思うけど

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:40:51.47 ID:DghnEJSK0.net
>>709
せんきゅー
エスメラルダとナルテさんいるので+割烹シノさん入れてやっつけようかと考えてるです!
割烹シノ防御力の低さが不安だけどレベルあげてやっつけるぞー

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:09:28.80 ID:9oB15M3h0NIKU.net
試練ながすぎるんだよ。
10戦でええやろ。

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:30:21.01 ID:DYMme+4pMNIKU.net
ミツネの決戦10は特効無しでいけたけど超級オートが安定しなくてワロタw

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:18:35.07 ID:W4/Tyd/wpNIKU.net
試しに特効なし超級2を10週したら玉1個しか落ちなかった。特別偏ったかもだけど戦力不足、特効なしの時は玉で交換する系は諦めかな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:47:16.04 ID:9oB15M3h0NIKU.net
>>712
編成おしえてー

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:17:21.75 ID:faAf3mCpaNIKU.net
これ観測隊全員★1ドスジャギィでいいってことか?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:25:25.56 ID:jLXEXd610NIKU.net
>>715
ドスジャギィでも☆5宝珠だね
サービス開始時は同じモンスターを同じ所に派遣すると報酬少ないとか言われてたけど実際どうなのかはわからない

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:05:06.16 ID:leq8UqJ30NIKU.net
龍天災ガチャってピックアップのうち片方は実装済みのライダーだから実質当たり枠は1人・・・
対して今来てる討伐戦ガチャは2人とも当たり・・・これは迷うなー

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:43:31.22 ID:9oB15M3h0NIKU.net
>>717
どうせ次のプレパスでもらえるからスルーして塔ガチャが正解

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:08:21.61 ID:MQYI63bT0NIKU.net
ブラキ超級つえーー
ライダーおともんレベル75にしても推奨戦力に全然行かないわね…
初心者だと装飾品がないのと加護レベルが低いのもあるしせめてアタッカーレベル80にしたいけどアイテム足りない

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:21:54.23 ID:KtZ62viq0NIKU.net
>>718
プレゼントパスってどのくらいの頻度で売り出されるんです?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:47:09.01 ID:lPoytnnb0NIKU.net
型落ちなったらプレゼントパス

ゴミになったら無料10連

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:47:57.00 ID:fQKqdSAW0NIKU.net
プレゼントパスが始めてきたのはドラクエコラボの時だけど
あれが1月中旬でそれから3回来てるから
2ヶ月に一回ぐらいのペースにはなるわね
とはいえ次もそうなるとは限らないけど

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:09:40.46 ID:leq8UqJ30NIKU.net
今までなら塔ガチャ一択なんだけど臨界ブラキの強さみちゃうと次のジョーがね・・・
塔ガチャも水属性だとジョーで使えないしなー

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:22:55.55 ID:lqbQceVG0NIKU.net
運営「最近雷ガチャ続いたし怒ジョーに近接耐性つけて使い回し効かなくしチャオw」

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:35:23.87 ID:RWmKDpJHMNIKU.net
イビルに近接耐性つけるから、火力は控えめだけど尖ったキャラになるかもしれないし。やはり両方引くしかないね

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:41:58.62 ID:leq8UqJ30NIKU.net
まーじで近接耐性とか余計すぎる
どうせ復刻枠雷カイエンなんだろ何回目だよw

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:54:52.01 ID:bHEEdqex0NIKU.net
あの女の人ききすぎだよな
もうデーター渡してクリアして貰ったら返して貰えばいいよね

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:10:47.83 ID:MQYI63bT0NIKU.net
>>727
???

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:00:47.28 ID:97530XNG0.net
>>727
聞いてクリアするのを見たくないなら見なければいいだけだね

視聴してる人はそれで納得して見てるんでしょ

悪いことしてるわけでもなかろうに

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:20:42.99 ID:jWFTB+qG0.net
ああ川西さん?良いやん

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:56:29.90 ID:Nxm1mQM5M.net
近接耐性つけるくらいなら、ピックアップキャラにダメージ特効つけてインフレ抑えてほしいわ
どうせ真限界突破の次を用意してるから、今のインフレは調整予定なのだろうけどさ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:46:31.77 ID:KdjxX75t0.net
オトモンチケットに攻略ディノきてるやん。
溜めてた6枚ぶっぱしてこよう。

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:50:33.92 ID:Ic6nK3NCd.net
ルーナ欲ちい🥺

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:59:35.56 ID:F9WoIx7U0.net
やっとタマミツネ2体目交換できた
あとはミツネ新宝珠1000個まで集めて撤退でいいかな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:21:45.68 ID:PCoM637A0.net
討伐キャンペーンが順調に進めば真宝珠300個貰えるから700個回収でいいかなー

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:33:43.18 ID:F35WQ0Mia.net
>>734
討伐キャンペーン順調に行くんやろか…
ここ見てるとやってる人、もうほとんどいないんじゃないかと思える

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:09:55.47 ID:PCoM637A0.net
しょうもないアンチがいるうちは安泰だろうな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:12:14.14 ID:F9WoIx7U0.net
ジンオウガ亜種思い出すから縁起の悪いこと言うのはやめなさい

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:36:45.45 ID:jWFTB+qG0.net
>>738
新参だからわからないんけどダメだったん?
少しはミツネ狩るか…

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:39:08.50 ID:KZ3VTSsv0.net
塔は明後日からかな。グラーフ超えの水キャラ楽しみだわ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:00:51.61 ID:jWFTB+qG0.net
これ初心者ライダーもオトモンもレベル75から戦力上げるのきついすな
装飾品欲しいし加護レベルも50くらいだとキャラに恵まれてないとブラキ超級なかなか厳しい

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:09:28.86 ID:PCoM637A0.net
Lv75〜80は初心者も古参もみんなキツいわw
だいたいみんなコストの安いLv75で止めてる
Lv80はどうしても勝てないクエストが来てガチャにも見捨てられたときの最終手段
観測隊が上方修正されたからこれからLv80にする人も増えるんじゃないかな

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:15:51.15 ID:iq1m04P10.net
観測隊のオトモン宝珠、出現率ひどくなってね?特に下位の観測

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:21:39.57 ID:jWFTB+qG0.net
>>743
全然出ないよね
むしろ出ない仕様なんじゃないか?と思ってる

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:34:53.12 ID:jWFTB+qG0.net
>>742
ですよね…
ライダーアタッカーレベル80でそれ以外75、
オトモンレベル75で熟練度50手前でパーティー戦力74000手前
ここから何したら1番効率よく戦力上がるでしょうか…?( ; ; )

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:47:29.53 ID:PCoM637A0.net
>>745
結局のところ戦力はライダーとオトモンの地力の差によるところが大きいから手っ取り早いのはメンツ入れ替え
雀の涙だけど装飾品のレベルは上げてる?
最近秘石強化材もばらまいてきてるから★5はどんどんレベルあげて大丈夫だと思う

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:54:35.29 ID:jWFTB+qG0.net
>>746
ありがとう
メンツはナルテマガド、エスメラルダマガド、割烹シノ水ベリオロスでナルテだけ80
装飾品もめいっぱいレベル上げてるんだけどまだ★2入れてるし加護レベルラクア50なので少しずつライダーとオトモンのレベル上げるくらいしかない…か

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:00:44.62 ID:PCoM637A0.net
>>747
思ったよりいいパーティだったw
加護レベル50は言うほど低くはないからそうするとやっぱりネックは装飾品だねー

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:08:21.94 ID:jWFTB+qG0.net
>>748
ありがとうー
加護レベルは無理やり★3とかレベル上げれば1.2上がるかもだけど装飾品が1番厳しいですな…

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:55:39.52 ID:j6eILqNd0.net
今素材ばら撒きと報酬増量で新規に相当優しくなってると思うが差がつくのはやっぱり装飾品だよな
1年近くプレイしてても強化素材がまだ足りん
新規応援の名目で装飾品素材もばら撒いてほしいわ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:01:09.54 ID:jWFTB+qG0.net
そう
ばんばんばら撒いてくれてるおかげで始めて2週間足らずでクシャゲットさせてくれてその気にさせやがって…
装飾品とドラクエコラボオトモンがどうにも厳しいなー

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:27:16.26 ID:KdjxX75t0.net
オトモンチケで氷ディノきたぜ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:34:43.98 ID:iq1m04P10.net
>>751
同じく新参です。古参がいろいろ有利な部分は仕方ない(特に装飾・加護)んだけど、コラボオトモンの有無で攻略難易度が変わるのは…正直うらやましい。
権利の都合で同じ名前、デザインでの復刻は厳しいかもしれんが別キャラとして新参にも取れる機会を与えてほしいね(たとえその機会がガチャであっても)

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:44:31.06 ID:ocXl7l5K0.net
まあ今回の臨界ブラキは星4でも使えはするから復刻でリベンジするしかないか
次の復刻ってラージャン?それなら何とかして確保したいな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:28:46.83 ID:m/gLe4yc0.net
>>752
おれもおれも。これで臨界ブラキ極級いくために熟練度あげてる。

756 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:37:58.26 ID:Vwalt93W0.net
花鱗使って潜在能力上げるのって結構能力上がります?
アタッカーの能力上げる目的で技スロ増える手前まで使うのってありかしら…?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:45:27.17 ID:Vwalt93W0.net
あー軽くググったら載ってた
増える数値1とか2だからスロット解放目的じゃなくて能力アップ目的に使うのはコスパ悪いな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:33:43.69 ID:RwyAbQ49d.net
ググるもなにも
花鱗で強化する画面に全部載っとるが

759 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:04:58.73 ID:msCUOJpaM.net
水エリオンか

760 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:19:21.25 ID:Vwalt93W0.net
あばばばばば

761 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:31:16.52 ID:RwyAbQ49d.net
35%を4回なら全然期待出来るし威力バカだし
いよいよ毎回これ以上はないだろっていうのを越えてくるな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:35:05.15 ID:m/gLe4yc0.net
龍の試練20きつい。
どんな編成でクリアした?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:21:06.33 ID:Vwalt93W0.net
火と龍のアタッカー欲しいからエリオン保留予定だけど、塔特攻いないとかなり効率悪いんだっけ?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:43:35.72 ID:RwyAbQ49d.net
毎日ちゃんとやってれば特効いなくても100階はいけるよ
最後少し足りなくても200~400石ぐらいスタミナに回せばまぁ行ける
でも今回は希少種のタマゴとかいう特大の褒美があるから、いつもと同じペースかどうかは分からないな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:52:55.64 ID:Vwalt93W0.net
なるほどありがとう
前回の塔の途中でこのゲーム始めて、色々良く分からずだったけど特攻いてギリ50階だったから不安ちゃん

766 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:05:15.66 ID:0Dot5oXgM.net
1回目、特攻なしで終了7日前位に101階到達
2回目、特攻なしで終了5日前に101階到達
3回目と、4日目は特攻ありなので無問題
ガツガツやれば特効なしでも余裕持って100階突破は行けた
今回はわからないけどね

767 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:56:04.99 ID:bxX3wDv/0.net
今回水エリオンよりモブの方がぶっ壊れ感ある
前回の塔で特攻なしでこまめにやって130階くらいだったな
ランク上位勢をフォローしとくとそのお助けPTとすれ違えたりするんだっけか?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:20:00.88 ID:dpzxr/rm0.net
危ねぇ、熟練度チケット使うところだった
3倍はめっちゃ美味いな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:29:23.28 ID:RwyAbQ49d.net
3倍来てくれるか
前回も何かのバグかってぐらい上がったから
今回もここでタマミツネ上げきってしまおう

770 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:12:36.58 ID:BOwsjADad.net
>>762
割烹着シノ80火ブラキ70、面会クウゴ75星4猛爆ブラキ70、覚醒マガツキ75星5猛爆ブラキ70

771 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:40:55.13 ID:K5+BD0bBM.net
>>762
割烹着シノ80 雷ナルガ70
覚醒マガツキ75 テオ70
魔族の王マガツキ75 テオ70

772 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:49:33.16 ID:fTvNYdNt0.net
ただバフで上げて火力高いやつで殴るゲーム笑

773 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:53:06.27 ID:fTvNYdNt0.net
ただバフで上げて火力高いやつで殴るゲーム笑

774 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:05:27.16 ID:m/gLe4yc0.net
>>771
いけたわ。ありがとう!

775 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:14:11.36 ID:r+ODLYEg0.net
、タマミツネもうあげちまったよ糞が

776 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:32:13.43 ID:iLsFuH4Z0.net
氷の試練1~20までオートでクリアできてワロタ
アサギやっぱつえーな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:08:21.76 ID:6ANJWeOt0.net
サンタマリィ、雷ガーディ、割烹着シノ。プレパスで選べるのは一人だけ。
決められないから持ってる人の客観的意見が聞きたいー

778 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:51:14.38 ID:B0PJ+h6p0.net
ブラキ倒せねえー
アタッカーナルテレベル80まで上げてもなかなか柔らかくて狙われるともたない…

>>777
リンドウグラーフあたりいないなら割烹シノに一票!
いるならサンタマリィー!←かわいい

779 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:52:19.46 ID:r+ODLYEg0.net
>>777
>>658

ガーディは穂かに雷アタッカーがどんだけ充実してるかによる

780 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:22:35.27 ID:6ANJWeOt0.net
>>778
>>779
雷アタッカーは充実してる…と思う。雷エスメ、雷カイエン、花ラマ、カムラシノ、レオンハルト
氷はアサギ、氷ナルテ、氷エスメ。水はイサイ、毒リンカー、火は禍マガツキ
育ててるのはこれくらいかな?リンドウもグラーフも持ってない

781 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:27:31.67 ID:B0PJ+h6p0.net
>>780
つよつよー!
ガーディ出番ないー!
やはり割烹シノでしょ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:47:41.83 ID:iLsFuH4Z0.net
リンドウ持ってなかったら迷わず割烹着
まずはバッファー、SP配布係はそのあと

783 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:10:46.66 ID:804Z0xXEM.net
水エリオンは攻撃バッファーでもあるのね。
開幕防御デバフ、多段の防御デバフ、攻撃バフ
強すぎだわ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:35:00.86 ID:+oHxAjaud.net
次のパス候補No.1として石は半年の時まで貯めさせてもらうわ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:40:40.26 ID:/H7YnINC0.net
最速ランキングだけランキング入りするタカティン オーブ連打して登ってんだろw

786 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:56:49.32 ID:1gat/l890.net
札束ランキングを見て思うのは俺の代わりに買い支えてくれてありがとう、くらいかな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:05:29.69 ID:J8NCy8Ak0.net
リンドウ

HP 1171 104位/154位
攻撃 751 69位/154位
防御 612 65位/154位
賢さ 640 50位/154位
速さ 757 13位/154位

エリオン

HP 1286
攻撃 871
防御 662
賢さ 762
速さ 813

788 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:08:38.35 ID:xvWgUkpe0.net
わーい
試しに500のガチャだけやったら水エリオンきちゃっちゃ(^。^)

789 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:10:25.23 ID:J8NCy8Ak0.net
割烹着シノ
HP 1081 123位/154位
攻撃 725 84位/154位
防御 579 94位/154位
賢さ 721 20位/154位
速さ 757 13位/154位

ステ貼ったけどエリオンええな 型落ちになってもバッファー兼デバッファーになれる

790 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:20:07.66 ID:vK07742z0.net
すりぬけしまくり。
オトモンは両方でたけど虚しい。

791 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:35:04.40 ID:v1jJbCQw0.net
今回見送る予定だったがチケット5枚で水エリオン出たわありがてえ
オトモン運は全然ないけど
オトモンも天井200ポイントにしてくれー

792 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:34:34.40 ID:jUXzHUQp0.net
かっちょいいな
https://i.imgur.com/Z0tVHAk.jpg

793 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:31:37.96 ID:kamagVsTd.net
水アタッカーをぶっ殺すついでにさらっと殺されるリンドウ可哀想
てか塔の報酬のオーブとガチャチケ減ってない?気のせい?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:17:47.27 ID:+oHxAjaud.net
むしろ豪勢になっとるなと思ったけど

795 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:36:08.31 ID:kamagVsTd.net
>>794
マジか?ぱっと見少なくなったなぁって感じたけど早とちりだったか

796 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:47:39.93 ID:Ext8RLQx0.net
塔の守護竜戦だけエラーで出来ないんだけど俺だけ?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:17:34.24 ID:zTOPkf980.net
水エリオンサブアタッカー兼バッファーとして優秀やな
メインアタッカーとしてはちょっと厳しいかな笑笑

798 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:26:54.97 ID:+SlpbqJUa.net
>>796
不具合だって

799 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:36:09.16 ID:jUuOy5pWM.net
今後課金するなら塔最優先でいいのかな
キャラどちらも強いし特効レベル80にする分の素材落ちるわ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:09:17.42 ID:JwJsX2470.net
初心者の質問で悪いんだけど、塔って手持ちキャラを強化して補欠以外の総合戦力あげることで探索率あがってスタミナ効率アップ?
で、上に行けば行くほど探索率下がってスタミナ効率悪くなるけど、探索メンバー増加でそれをカバー。こんな認識であってる?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:14:55.84 ID:DeQkBdlxM.net
塔のオーブは一層クリア毎の配布が10から5になってるけど
途中で50とか100とか貰える所もあるから合計は変わらんのかもしれない

802 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:25:54.28 ID:B3H+0Kyxd.net
>>798
ありがとう
スタ剤がっつり交換したとこだったから焦った

803 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:20:46.59 ID:vK07742z0.net
モブでたけどこっちのがあたり?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:07:24.61 ID:cri2wD4w0.net
プレゼントパスの余った50ポイントって持ち越せるの??

805 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 05:00:08.24 ID:VGd/tz5P0.net
>>804
できないよん

だから、ゼニーにするしかない

806 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 07:39:34.39 ID:6Mm4mdT90.net
味方全体SP回復の技持ってるオトモンってキリンとボルボロスだけだよね?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 11:00:39.64 ID:cri2wD4w0.net
>>805
ありがとう
まぢですか
複数買える訳でもないし、なんのために150じゃなくて200なのか意味が全くわからんな…

808 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 11:30:17.38 ID:vFCDY24F0.net
別に損してるわけでもなくなんなら得してるのに何の不満が・・・?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 11:47:07.67 ID:EP9kwIxpM.net
ログインできない日があっても余裕持って交換できる様にするためじゃね
知らんけど

810 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:04:23.58 ID:+mjgwXdTd.net
7月下旬のコラボって時期的にストーリーズ2かなぁ
ストーリーズ2のキャラガチャ来ちゃったら懐寂しくなるぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:05:11.14 ID:cri2wD4w0.net
>>809
なーーるほど

812 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:16:44.03 ID:+mjgwXdTd.net
熟練度3倍きてて新規も多いし熟練度必要ポイント表貼っておくわ、既出だったらすまん
これ熟練度実装されてすぐの時期にガノトトス狩りながら自力で計算して作ったやつだからミスあるかもしれないのは許してくれ
役立ててくれたら嬉しい

https://i.imgur.com/uRlAxP7.jpg

813 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:54:47.02 ID:BDwUU8qt0.net
すまんが正直LV○からLV○まで熟練度がいくつ必要なのかとかが併記されてないとピンと来ない
まあ個人的にあんまり熟練度の上がり方細かく気にしてないからどうでもいいが

814 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:20:48.19 ID:vFCDY24F0.net
足し算くらい自分でしろよw

815 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:24:22.54 ID:+mjgwXdTd.net
すまんね見辛くて、電卓叩いて計算しながら上手く調整してくれ
35以降からしか載せてないのは通常と龍天災で必要経験値共通かのが35までなのと、熟練度35以下から一気に50までカンストしちゃって経験値無駄になりましたってことはないだろうって判断

816 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 14:53:25.90 ID:Npw8TuIs0.net
バカ「バカだからよく分からないどうでもいい。」

817 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:03:29.30 ID:ovToFAjRa.net
いやこんなんもってきて、無断転載禁止とかでかでかと出されてもって話でしょ。

もっと使いやすいか分かりやすい、初心者でもわかるものをもってきたらいいけど、こんな数字の羅列だけでどやさされてもな。

少なくとも、↓以上のものもってこい
https://kamigame.jp/mh-r/page/119458239636045831.html

818 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:28:25.46 ID:HfJcl7Uk0.net
熟練度ってオトモンによって違う気がするんだけど、どうなんだろう?
臨界ブラキと豪水レウスだとレウスの方が早く育った

819 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:49:09.96 ID:7INeti000.net
龍天災で入手するやつは他のよりもレベルが上がりにくいよ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:06:43.07 ID:YmULoBj6M.net
ようやく塔50階到達、フォローユーザー進捗一覧見ると
今回は前回よりも登るペース早いな
最初から卵実装して欲しかったわ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:48:21.06 ID:HfJcl7Uk0.net
>>819
成る程
ありがとうございます

822 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:54:24.46 ID:keEHsbbBa.net
ランキングにレウス希少種のたまごあるから、できればとりたいよね。
エンジョイ税だからとれなかったらとれなかったでよいけど、今までのたまごはとりのがしたことないので残念。

823 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:34:09.84 ID:aersDljlM.net
100階突破でも銀レウス星5卵1個は取れるし、ランキングの2個目狙える位置なら狙うけどね
SSのボーダーかなり上がりそうではあるけど

824 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:47:55.76 ID:8kM1BOOyd.net
銀レウスは技がそんなに強くないから
まぁ1体取れればいっかって感じ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:35:08.53 ID:cri2wD4w0.net
イビルジョー始まったら、また雷ライダーガチャ出るですかね?
雷アタッカーが雷ガーディと雷エンくらいしかいないから不安でタマミツネガチャのルーナエスメラルダ回したいんけど我慢してる

826 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:40:29.35 ID:vFCDY24F0.net
ジョーが近接耐性もってるから遠距離タイプの雷ライダーが来るだろうねー
この近接耐性のせいで直近の幻雷ルーナ・雷エスメラルダはまだワンチャンあるかもしれないけど
花ラマーシュ・カムラシノ以下はたぶん使い物にならんやろな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:49:18.93 ID:cri2wD4w0.net
あーそうだった
そしたらガーディは使えないな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 22:22:49.78 ID:cri2wD4w0.net
あー
近接耐性あるならルーナもエスメラルダも使えないのか
勢いで引かなくて良かったー

829 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 23:06:25.80 ID:HfJcl7Uk0.net
怒ジョーは龍属性、毒メインでも行けるだろうか?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 23:25:17.92 ID:CeM3XPos0.net
近接20%耐性別にそれほどか?って思ってるけど難易度上がると数値も上がるん?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 23:25:34.51 ID:vFCDY24F0.net
毒ダメージ軽減も持ってるから毒での削りは望みない
龍は雷の半分しか入らないから雷の近接で殴ったほうがまだダメージ出る

832 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:31:15.42 ID:haXEd2KAM.net
イビル極級は近接耐性50%来て欲しいな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 03:00:09.56 ID:eAEEkDnD0.net
>>830
遠距離攻撃だと毎ターン記憶石の半分くらいの恩恵を受けると考えると結構なもんじゃない?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 04:10:26.34 ID:UuK81mxu0.net
>>830
難易度が上がるほどに数値が上がるのではないかって考察はトップ勢も結構してますね。

ただ、正直超級程度ならルーナとエスメラルダでも全然余裕で勝てると思います。

835 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 07:25:32.17 ID:OJtUNWZG0.net
雷エスメラルダ、幻雷のルーナとれたから1.5周年まで雷はスルー予定
月末のコラボで素材集めは苦労するだろうけどオーブの方が大事

836 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 08:18:28.81 ID:DS1Wac3wM.net
いくら近接耐性が20%よりアップしても、雷エスメラルダいれば超級までなら普通に勝てるだろね。雷パルフェと比べても2割以上ダメ出るし、奴は現状ぶっ壊れ火力すぎる

837 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:53:01.47 ID:mWs0jvQ80.net
>>831
-75と-100ってそんな差あるのか
考え直さねば

838 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:33:51.36 ID:YU7+AhGu0.net
ルーナよりもエスメラルダのが壊れなの?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 12:21:11.49 ID:ybjFB3iD0.net
龍と火のアタッカーがマリィと龍マリィしかいないから試練がきつい…

840 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:17:28.05 ID:s6HsYkkNd.net
それはかなりキツそうだなw

841 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:31:37.54 ID:j29OghQma.net
試練用のガチャもやってほしいわ
火ランサムとかのガチャがそうなのかもだけどあまり引く気しないのよね…オトモンは欲しいけど

842 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:47:13.08 ID:eAEEkDnD0.net
まさにそれが試練用のガチャだけど、引く気がしないとか言われたら終わりだわw

843 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:53:05.61 ID:Bs1+/I7CM.net
祠はそもそも恒常キャラが活躍できるイベントという触れ込みで始まった様な気がするけど全然違ったでござる

関係ないけど塔でグラーフなのにレクイエムセットしない人、ゾーマなのに闇の衣セットしない人結構いるのね

844 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:53:54.74 ID:MsKWqAaJa.net
>>842
やはりそうですよねw
新キャラたちの火力と比べるとどうしても見劣りしちゃうからね…少しだけ回すかな…
マガツキリネカーガチャでマガツキ追った方が良いかもだけどリネカー当ててしまったし悩むは

845 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:44:22.00 ID:87RpLJ1C0.net
ゾーマの衣なしはマジで意味がわからん
水キャラ・水オトモン・補助のどれでもないのがゴロゴロいるから
もう悪いの引いたからって気にしてられないけど

846 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:45:45.24 ID:eAEEkDnD0.net
恒常キャラじゃなくて過去のイベントライダーが活躍できるように、でしょ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:31:44.76 ID:Zn/jS+nL0.net
100階以下はLV75以上の★5特攻2人いるのにライダー技なし、無属性のオトモン技1つのみってPTとかザラにいて脱力するわ
祠の過去キャラ特攻は200%ダメージくらいでやっと追いつける感じ
なお50%

848 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:37:34.58 ID:OJtUNWZG0.net
水エリオンにゾーマかクシャは開幕攻撃バフのためだけに入れてる、なのでオトモン技のバフ、デバフ技入れてない
速度調整出来る優秀なオトモンいないです。ごめんなさい

849 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 20:11:52.13 ID:ybjFB3iD0.net
オーブ8000しかないけど試練用アタッカーいなかったらステップ3までガチャってもいいかな…?
それか試練適当にしてするーするか悩むす

850 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 20:37:11.80 ID:ZUt30754M.net
今回の塔、課金してSP+の装飾品盛れる人ならサンマタマリィもガーディもいらないね
自由枠空いて楽しいけど課金してない人もいるからなんだかんだでいれちゃう

851 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 20:37:58.28 ID:ZUt30754M.net
ごめん、サンタマリィね

852 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 20:59:44.87 ID:oVqxdVv00.net
>>849
試練の祠は3つとも20戦まで行ってようやく記憶石100個全回収になるから目指すのはだいぶ厳しい

今行けるとこまで回収して巻物でいつか解放するつもりのほうがいいよ、現時点で同じ記憶石の復刻してないので全くやらないのも巻紙地獄で後悔する

辿りつけなかった端数は考慮されないぽいから、
交換する際は記憶石が50or75とかまでキリ良く取れたら巻紙に交換優先した方が無駄がないっぽい

853 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 22:14:39.39 ID:ybjFB3iD0.net
>>852
なるほどありがとうー
初心者には難しいってことがわかった^^;ので、ガチャは回さない方がいい?かな…

854 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 22:33:44.37 ID:h7ScPeqed.net
https://i.imgur.com/q3Agr3y.png

ブラキ超級やっといけたわ
アイスボーンの連動報酬目的で始めて、星ドラコラボをゾーマ70にするくらいはやって
それ以降無課金でまったりやってた感じ
ここでブラキ超級がんばってるので刺激されて自分もやってみたが
数十回はリトライした

855 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 22:48:31.21 ID:T74dI1jj0.net
ガチャは天井いけないのであれば引かない方がよい。

天井まで(20000)たまったときに、開催してるガチャ引くかどうかなやんだらいい。

856 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 23:54:52.20 ID:ybjFB3iD0.net
20000貯めるの大変だー( ; ; )

857 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:32:07.28 ID:dLWGo0+40.net
1ヶ月半でたまるよー

858 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:35:06.20 ID:SCmzqNXJ0.net
>>850
SP盛っても2ターン目で溢れちゃうから3ターン目エリオンの80技打つのにサポートでサンタマリィは助かる

859 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:48:58.30 ID:EJMFEcvr0.net
初心者質問でごめんなんだけど、パーティ特性ってとりあえずシノで巻紙使って良いです?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 01:17:27.30 ID:4ByPAfkn0.net
今の所 再取得の機会ないからシノに使って良いと思うけど
一回取り忘れたり、新しく始めた人は全部巻物で賄えってなかなか酷だよなぁ
巻物の必要量が多すぎるのも問題で もうちょっと再開催とかないのかって思うわ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 02:31:23.41 ID:VEPi6iJc0.net
無料ガチャでピックアップキャラ出たから喜んだけど技の威力スペックが現行キャラの2/3くらいでビックリした…これインフレゲーなんですか?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 02:57:30.83 ID:dLWGo0+40.net
>>861
はい

863 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:54:42.29 ID:XHXc0aX10.net
花ラマで第三世代とか騒がれてたのにいつの間にか第四世代に突入してたな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:05:14.54 ID:QkWVTDq90.net
1.5周年も覚悟しておけ。大袈裟だけど過去キャラなんかただのコレクションにしかならん

865 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:25:59.52 ID:If/yumtwp.net
雷だけブッ飛ばし過ぎだろ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:18:47.31 ID:p8ffgTHla.net
声優の人の今回のエリオン塔ガチャ動画見ると本当ガチャおっかねえな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:29:22.08 ID:zX2EZp160.net
アサギとヴァネッサなしでブラキ極級クリアできたひとおる?
これでも20%くらいしか削れずに負ける。
オトモンは氷ディノはいる。
助言お願いします。
https://i.imgur.com/ktmU4gr.jpg

868 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:48:33.47 ID:a5VppPl6M.net
>>867
アデュラの所エスメラルダでコンプ行けたよ
初回ターンでブラキより先に動いて氷雪入れるのと
被ダメはゾーマに偏ってもらうのと残り30%前にずぶ濡れ入れて氷雪かけ直しが大事かなとオモタ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:55:53.28 ID:zX2EZp160.net
>>868
ありがとうございます!
エスメラルダ以外はオトモンもおなじでいけましたかね?

870 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:08:20.12 ID:a5VppPl6M.net
同じだけどクシャ75なのでそこまで上げられないなら
75以上の氷ディノかエスタークでいいかも

871 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 15:08:16.74 ID:rLi/AhDCM.net
>>867
自分もその水レイアをティガにして焔駆け構成で、半日連戦してたけど火力足りなくてどうしても勝てなかったので次の日試練の祠やって冷やしてズガーン(氷雪やられ+10%、氷雪時ダメUP+15%)に変えたらダウンしたけどなんとか勝てました。
その後、速さも調整してアデュラゾーマ→ナルテ氷グラビ→シノクシャに変えて一回目の氷やられで体力30〜50%削って、2回目でナルテで石使うって戦法でコンプしました。ただ開幕バフなかったらリセ、状態異常にならなかったらリセ、最初の氷やられで削り過ぎたらリセ、ゾーマに攻撃集中してくれなかったらリセ…とかなりしんどかったです

872 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 16:03:45.26 ID:zX2EZp160.net
>>871
あれからずっとリタマラ繰り返してやっとクリアできたよ!最後ひとりダウンしちゃったけどもうこれでいいw
ありがとう!

873 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 16:16:31.04 ID:1l2jfQacd.net
もうジョーまで3日ぐらいだぜ
誰が来るんだろう
ジョー装備だしレオネスだと熱い

874 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 18:02:02.04 ID:7CX3wbtl0.net
今月復刻龍天災やるのかな?
やるとしたら誰だろう。

875 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 18:07:03.99 ID:ekmqPcVo0.net
順当にいけば5回目龍天災のラージャン

876 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 18:24:18.91 ID:8zw6WTn2M.net
俺もレオネスあたり怪しいと思ってるけど最近の龍天災ガチャは武器違いじゃなくて新キャラ入れてくる傾向があるのよね

877 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 18:27:49.83 ID:If/yumtwp.net
ストーリー飛ばしがちだけど未実装のネームドキャラまだ誰かいたっけ?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 20:43:44.10 ID:s0J0q09T0.net
新キャラでモデル出来上がってる奴なら闇落ちする前のリュウガくらいしかいなくね?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:00:34.34 ID:dLWGo0+40.net
マスウードさん忘れんな

どんなキャラか知らんけど
https://i.imgur.com/yOL0aew.jpg

880 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 22:01:01.91 ID:zqIjq8fL0.net
セルレギオスとともに実装が延期され続けてるっぽいモブライダーやんけ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 22:48:29.10 ID:u5plZSRO0.net
極級の臨界ブラキなんとか初クリアandコンプリートできました
水エリオンのおかげです

氷ナルテ80/ゾーマ68
エスメラルダ75/エスターク80
水エリオン80/ティガレックス75

882 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 23:07:32.96 ID:dLWGo0+40.net
ボウサンわすれんな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:33:42.62 ID:9UGIp9m80.net
>>858
雷エリオン2体の特性で開幕2デバフかかるとして、1発目に80技打つんだよ そしたらsp足りる

884 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:37:16.58 ID:9UGIp9m80.net
>>883
水エリオンだった

885 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 08:08:44.42 ID:E5hlUxhs0.net
>>883
サポートでエリオン持ち半分くらいだったから脳死でデバフから行ってた、ありがとう

886 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:13:36.07 ID:GGqjy8Z20.net
う?ごめん
水エリオンに装飾品でSPどれだけか盛れたら80技3回打てる?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:12:02.61 ID:AUvGcx5EM.net
spプラス50以上
通常だとSP80スタート出来る方からですね

888 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:30:57.42 ID:6JjutzIx0.net
80,65,65打つのにどれだけSP必要かくらい計算できないのかな…
小学校低学年の算数なんだけど…

889 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:39:55.99 ID:GGqjy8Z20.net
>>888
そーだね
ごめんね

890 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 11:15:50.77 ID:/ovzmguTd.net
塔はなんか限界越えてSP120ぐらいになるの、第5回になっても未だによく分かってない

891 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:21:54.29 ID:NqIxv721M.net
>>890
各キャラの装飾品で盛った最大spからスタート、ターン毎のsp回復量は30固定
夢幻の塔、守護竜戦どっちのハテナマークタップしても書いてないね察しろってことなんかな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:25:41.04 ID:HTvVAYu6M.net
塔はルールが違うからわからずやってる人多いと思うよ。新しい人も増えてるんだし足し算云々で叩くべきじゃないと思う

長文で解説になるけど、通常戦闘は1ターン目はSP30固定+装飾品のSPが加算された数値で始まって(装飾品のSP増加は初ターンのみ、塔も同じ)、2ターン目以降は基本30、さらに推奨戦力SP増量持ちだとライダーの場合は+6(小は+3)、オトモンは+2されていく。さらにSP錬成持ちだとターン毎に確率で+6される。

一方で夢幻の塔はというと初手SP100+装飾品のSPで始まるんだけど最大SP上限を超えて加算された状態になってる(現状最大は+60=160スタート)ただし初回のみで技とか使って最大SPを下回ると次からはそのキャラの最大SPまでしか回復しないから注意が必要。2ターン目以降は推奨戦力増量は適用されず30固定の増加量になる。

(例:最大SPが103のキャラで装飾品でSP120スタート。1ターン目35SP技を使ったとすると残り85。2ターン目でSP30回復するが最大SPが103なのでSP12損することになる。)

つまり3ターンの戦闘だと基本100+30+30に、装飾品や潜在能力上げて調整して最大SPの壁に引っかからないように綺麗に技を使ってSPをやりくりしないといけないことになるわけです。説明下手でごめんだけど

893 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:31:07.68 ID:/ovzmguTd.net
>>892
いやめっちゃわかったわ、ありがとう
そんな仕様だったんだ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:48:03.63 ID:4S20scA80.net
>>892
長文ごくろうさんだけど、5文字でまとめてくんない?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:03:50.02 ID:LFK4xDKZp.net
長文読めないゆとりは黙ってろよ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:20:45.59 ID:K0Dw/bgNa.net
長文読めると賢いとおもってるんですかね?w

897 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:36:30.72 ID:XGEyZ/SF0.net
みんな仲良くね。いいね。

898 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:50:44.73 ID:yZZFuHmH0.net
長文ご苦労さん←いいね😊
五文字でまとめて←これいる?🤔

899 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:07:09.36 ID:/ovzmguTd.net
本人は面白いと思って言ったんだ
どうか許してあげ・・・なくていいわな
そのまま去ってくれ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:22:26.24 ID:wZ+HM84E0.net
塔の時間経ってから入場した時に見せられる不参加の守護竜戦のリザルトを見せられる演出が凄いテンポ悪く感じるのは俺だけだろうか

901 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:31:20.81 ID:xYgrJxYJa.net
ワッチョイ有りでよくできるなちょっと怖いわ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:31:51.57 ID:fh1MYl7V0.net
塔の探索隊から戦力の確認できるのいいよね。
ハルシオンに⭐︎4フルフルlv50という勿体無い事してました。感動してここに書きたくなってしまったよ。

903 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:08:29.93 ID:g5toFqDGp.net
>>902
不良がちょっと良いことをすると大袈裟に褒められる理論とかわらないんじゃないかな… 塔も改善してくれてるし頑張って使いやすくして欲しいわ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:13:45.53 ID:OV/bwwDga.net
塔の探索隊!初めて認識した!w
これ上げると探索効率上がるとかなの?
どこかに説明書いてあるかもなの見つけられないー

905 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:20:23.80 ID:ZaM00poKa.net
?に書いてあった
よく見ずやってたごめんなさい

906 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:31:37.55 ID:fh1MYl7V0.net
すみません探索率は全く気にしてなくてただ単に総戦力を上げる為に見やすいなと思って書きました。

907 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:32:29.25 ID:Kms7uxIca.net
>>906
それは自分も思いました
常時見れる様にしてほしい

908 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:58:06.16 ID:9lugahnp0.net
水エリオンほしくてガチャ回し、天井の回(200連目)の最後の最後10体目で水エリオン出やがったぜ!
200ポイントどうしてくれよう(血涙)…(ネリネは3回出たんだよ…)

909 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:58:39.37 ID:oyetPasWa.net
ひえー

910 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:01:21.52 ID:tPw6y/HI0.net
>>908
悲しいあるある

911 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:01:58.85 ID:NAZJoUiea.net
>>908
あと100連すればなんと☆5オトモンが!!

912 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:02:53.37 ID:XGEyZ/SF0.net
>>908
カリンもらえるから良かったな!

913 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:04:45.67 ID:ujJrdBoq0.net
周年って8月にあるんですけ?
もっと石配って欲しいなー

914 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:46:21.05 ID:CthdCIcC0.net
>>902
塔の期間限定でといえば
塔に登った時に表示が出るいいねでいいねすると
塔に登ってないフレンドはいいねされないから
引退垢がフレンド一覧から可視化できるのも地味に便利だ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:49:30.01 ID:tPw6y/HI0.net
>>914
フレンドは自分の戦力とくらべて、低すぎる人を定期的にきるようにしてる。

これでまず引退した人は整理できる。

916 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:45:07.75 ID:/R4ZVfF+0.net
最近の龍天災ガチャは新キャラが〜って話があったけど白疾風のとき雷ガーディやんけw
まじで雷レオネスになりそうだなー

917 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:57:28.54 ID:K67CP9+z0.net
毒だからレオネスなのかな
ヒルダも遠距離なんだよね。雷ヒルダが来ても良いのだよ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:05:15.11 ID:/R4ZVfF+0.net
雷ヒルダってそれもうラマーシュ・・・
あと遠距離タイプで属性違いでてないのはイレーヌとシャクナくらいかなー

919 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:54:09.61 ID:K67CP9+z0.net
うん、ラマーシュとの決別になるね
何が来るか楽しみですわ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 01:31:32.24 ID:N5lnaixp0.net
育成放置してた雷アシュリーを75に上げてミツネ戦に使ってみたんだがこいつビックリするくらい弱くね?
転倒()

921 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:46:40.90 ID:It+uv7w000707.net
最近が威力も高くて付加効果強くてSPも軽いって
おかしくなりすぎなんだよなぁ
アシュリーはまぁ出た時からそんなだったけど

922 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 08:07:04.79 ID:+p+xuM/na0707.net
雷のインフレが激しすぎて、うちのエース雷アタッカー雷エンさんでもミツネの超級全然ダメージ入らない

923 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:11:43.40 ID:cHu0mrJk00707.net
ガチャすり抜けまぢ凹むので
恒常まともにしてピックアップキャラをもっともっとピックアップしてくれーーー

924 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:25:10.21 ID:7t9CJhF9a0707.net
ガチャがまともなアプリってむしろ何があんの?
毎回なんかいわないと気が済まないのなw

925 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:03:07.54 ID:cHu0mrJk00707.net
>>924
ここで少し愚痴吐き出すくらい許して(^^)
いちいちあおらないでー

926 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:05:56.30 ID:wcBUrvBid0707.net
少なくともこのゲームのガチャは他より悪いよ
配布の多さで誤魔化してる白猫と同じぐらい

927 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:14:51.34 ID:mrM8Y6WUM0707.net
10連4000円とかのアプリもあるしピック率は標準的だし天井あるしプレパスも今後絶え間なく更新続くなら良心的な方だと思うぞ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:21:25.96 ID:7H6suxca00707.net
サービス開始時にちょろっとやって最近ガチャだけ回したんだけどどれ乗せればいいすか?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:22:15.50 ID:7H6suxca00707.net
https://i.imgur.com/0hMaL3R.jpg
画像忘れてた

930 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:22:35.27 ID:zgqvvuk260707.net
プレパスの頻度と範囲はかなり良心的な方だと思う
それだけに初実装のPU時に天井覚悟でガチャ回す方々の信心深さは理解できないものがある

931 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:23:29.83 ID:PX82QMTFa0707.net
>>928
育てれば載せ替えられるので、適当強いのに強いの載せてオケ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:29:54.22 ID:cHu0mrJk00707.net
★5が出る確率は悪くないんだけどインフレしすぎてピックアップ以外がほぼゴミなのが自分がやってきた他のどのアプリよりもひどいですかね…
スタート時に★5確定チケたくさん配ってくれても意味ない…

933 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:30:45.87 ID:7H6suxca00707.net
でもよく見たら幻雷剣とかいうのじゃないからこのキャラ弱いんか

934 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:46:10.68 ID:sVq79kpPp0707.net
>>930
優良顧客馬鹿にするのはやめような

935 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:41:16.62 ID:D47BkTaO00707.net
幻雷剣じゃなくても普通に優秀じゃない?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 14:07:31.22 ID:4mvQUqcd00707.net
追加されるキャラ全部がモブ顔だろうが期間限定なのがね。別の機会にすり抜けって期待すら潰されてる

937 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 14:23:09.32 ID:wcBUrvBid0707.net
>>936
それな
狙ってなかったのがついでに来たわ~みたいなのが無いのが辛い
それと釣り合わせるために無料10連とか、節目には未所持確定もあるけど
ガチャの仕様パッと見た感じは地獄や

938 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 17:00:53.79 ID:cHu0mrJk00707.net
そう
普通は期間限定新キャラと恒常新キャラとあるよね

939 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 17:45:04.18 ID:o4EQv0CIF0707.net
恒常ガチャの更新全然しないからフェス限のほうが何回も再登場して入手機会多い気がしてくる

940 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:28:59.65 ID:C6vHBH3q00707.net
恒常ライダーでもポイントで使えるやつは何体かいるけど、どうしても推奨戦力に引っかかってくる

941 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:29:35.63 ID:C6vHBH3q0.net
ジョーガチャでオーブ使うためにルーナエスメラルダスルーしちゃったけど失敗だった気がしてきたなぁ
単体狙いは闇すぎる

942 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:40:56.74 ID:+HJ3ETSx0.net
>>941
まだ引けますよ( ◠‿◠ )

943 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 00:01:17.35 ID:F8rJUd0m0.net
今月のガチャは飢餓ジョーとハーフアニバか?
未所持確定とかプレパスもあるんだろうな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 00:12:01.94 ID:Sx4QOUwh0.net
ハーフアニバって今月ですか?
溜めねばー!

945 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:32:11.81 ID:iA3BCINt0.net
熟練度今上げるのって、効率良いクエストとかってありますか?
3倍今日までだからドリンクがぶ飲みしてるけどイマイチどこで回せばいいか…

946 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:38:31.26 ID:Xcp0cL1Qd.net
終わってないならミツネやマガドの素材回収と平行するのがいいんじゃないかな
あとはクエスト挑む前の報酬画面で獲得オトモ熟練度も見れるから
それでスタミナと経験値照らし合わせるといいよ
熟練度チケットがあるならここが使い時

947 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:53:44.53 ID:iA3BCINt0.net
>>946
センキュー!特攻いないから諦めてたミツネ回してみようかな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:25:39.87 ID:XfybBOWpM.net
ストーリーズ2に合わせ初心者呼び込みキャンペーンとか無いんかなー

949 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:27:21.76 ID:rYAOXPbH0.net
<<947
知ってると思うけどミツネの交換所に熟練度チケットあるからな。

950 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:53:15.37 ID:FTHyI8VkM.net
ストーリーズ2とのコラボが集客のラストチャンスだよな
セルラン300位以下を期待して出したゲームじゃないだろうし

951 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:07:26.63 ID:F8rJUd0m0.net
はい雷レオネス

952 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:08:50.48 ID:Xcp0cL1Qd.net
いくらWDジョバンニさんがアレだったからって150→550はやりすぎじゃねぇの
マジで過去キャラ使わせる気もバランス取る気もないな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:15:33.04 ID:iA3BCINt0.net
>>949
把握してなかった!ありがとう交換するー

ストーリーズ2のコラボで石200とか…0を一つ二つつけ忘れてませんか…?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:21:39.50 ID:Xcp0cL1Qd.net
レオネスと映ってるのエスメラルダとルーナ様だけど
これはこのどちらかが報酬アップキャラってことかぁ?
アサギくんの紹介ではエスメラルダ、イサイの紹介ではレオネスが一緒にいるもんなぁ
しかしどちらがそうなのか分からないのが問題だぞ 両方違う可能性もあるが

955 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:36:39.66 ID:DXQhTyGpM.net
>>954
今回が初めての龍天災なら仕方ないけど
どう考えても雷クルーエでしょ笑

956 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:51:06.23 ID:BFZLewAZ0.net
イベ産雷クルーエが特効とかノーマークだったわ
来月の1.5周年まで貯めときたかったけど特効無しキツいから引くしかないな

957 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:56:05.51 ID:MlCEGluOd.net
パルフェに特攻つくだろうと思ってたのに残念

958 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:25:32.00 ID:UjGTslyvM.net
過去キャラで何とかやりくりするの命がけで阻止しに来てる感ある

959 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:36:33.74 ID:8mb0XeoEH.net
おまけの雷ガムートがめちゃくちゃ強そう

960 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:12:47.81 ID:Vo5s0NlY0.net
雷レオネスどうなんだろうなー

961 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:22:39.99 ID:Sx4QOUwh0.net
強いだろうけどすり抜けるだろうなー…
雷ライエンでイビルジョーいけるかなー

962 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:31:47.15 ID:Vo5s0NlY0.net
雷カイエンの単純な火力って毒無しだと雷エスメラルダの1/3しかないからセルゲームのチャオズ状態だと思われ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:05:22.79 ID:Eq3hk6dJ0.net
>>958
それな。近距離攻撃軽減がその証。リオレウス亜種のときもあったみたいだが

964 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:53:08.07 ID:JQpqa4Th0.net
イベント毎にキャラをガチャで取り替えてくゲーム辛いわ…

965 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:53:08.41 ID:Vo5s0NlY0.net
みんな忘れてるけど襲来クエストのリオレウスも遠距離技95%軽減してくる

966 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:04:34.75 ID:WwSsovTd0.net
花ラマが手持ち最大の雷アタッカーだから超級クリア出来るか不安だ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 09:18:27.41 ID:V+f73i/C0.net
色々リファインしてくれてありがたいんだけど
編成考えてイベントクリアしよう!
じゃなくて
ガチャ当ててイベントクリアしよう!
にどんどん加速してるのがなぁ…

968 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 09:20:38.76 ID:8hZfSua8M.net
雷の遠距離でダメージソースになりそうなのは特攻除くと勇者ハルシオン、雷カイエン、ギュンター、レオンハルト、ナスターシャ辺りになるのかな
ちょっと今回の極級厳しいかもね

969 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 11:14:58.03 ID:7tduMB2+a.net
近距離40%カットかハッハッハっ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 11:19:24.15 ID:V+f73i/C0.net
おデブちゃんの方だけ出ちゃっちゃ
この娘で超級は行けるか

971 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 11:49:48.15 ID:++TP+UTlM.net
超級はエスメラルダ、ルーナでゴリ押し出来たけど極級は厳しいな、素材集めの特効キャラもいないし諦めモードです

972 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 11:53:03.66 ID:V+f73i/C0.net
>>971
超級の強さブラキくらいですか?
もっと強い?弱い?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:36:24.15 ID:8aQUpBagM.net
雷レオネスジョー終わったらいらなさそうな性能なのがまた酷い

974 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:43:41.29 ID:L8LgarF5M.net
>>972
今回の方が苦労される方多いとは思う。
近接キャラだけの人多いし、50%以下から体力回復する意地悪仕様

975 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:55:45.90 ID:lLnqw2xlM.net
極級雷レオネス無しでクリア出来るんかこれ?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 13:18:16.16 ID:dTl2HZ7n0.net
>>972それは個人の手持ちによるから一概には言えないかな
適正ライダー持ってればクリア出来るけど持ってなかったらどっちも難しい
だからもしクリアしたいなら手持ちの写真撮ってパーティー考えてもらえばいいんじゃない?

977 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:17:18.03 ID:qRxhAMPF0.net
PU倍がないガチャは闇だな190連目でようやくポチャ子来た
200連で揃わないかとヒヤヒヤしたわ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:23:22.19 ID:p8IIAeLwd.net
今回も耐久で行けた
ありがとうパルフェ神

979 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 15:15:05.70 ID:Cy4Tg2cG0.net
オトモンはなにでいってる?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 16:00:06.98 ID:+0PefyRjM.net
あ、行けたわ
思った程敵の火力無くて助かった

981 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 16:09:50.97 ID:+0PefyRjM.net
次スレ建て方良く分からんけどやってみます

982 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 16:16:59.93 ID:+0PefyRjM.net
ダメぽいので>>985の方お願いします

https://i.imgur.com/kzAZgZo.jpg

983 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 18:05:38.73 ID:Z0F625Ih0.net
なんとか超級勝てたけど8ターンとか超級ですらいける気がしない

984 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 18:10:26.76 ID:D1N49liE0.net
ルーナ我慢して雷レオネス引いたけど、この性能だとルーナでも全然クリアできそうな感じかなぁ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:08:58.76 ID:W98ZEkM/0.net
次スレ誰かが立ててくれたみたいだな
【MHR】モンスターハンターライダーズ 45マウント目 【モンハン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625828612/

近接ライダーのみPT、幻ルーナと他二人は毒役とバッファーにして卵取るだけだったらなんとかなった
特攻なし近接のみで極級とか行けるんだろうか

986 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:24:05.55 ID:xXSAh4Dz0.net
ルーナ、割烹着シノ、花ラマーシュでも超級無理なんだが、、、
レオンハルトなんてニッチなライダーいないし詰んだ。

987 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:26:59.34 ID:H+Xyb2Vo0.net
傷イャンガルルガだっけ?あれが水弱点なら今回みたいにガッチガチにグラーフイサイエリオン対策されるだろうな。戦力はガチャの度にインフレ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:57:59.31 ID:I0iTELbt0.net
スレ立てた人ありがとう
イビル超級に雷エンさんか雷ぽちや娘のどちらかレベル80にするならどちらが良いかしら
推奨レベルまであと少しなのでどちらかレベル80にしたいけど1人分しかアイテムなくて…

989 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:51:58.33 ID:JueywCpqM.net
レオネス、パルフェ、レオンハルトどれかいないと極級無理なんでしょ?
超級の素材回収のためにプレパスでクルーエは悩むな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:24:15.04 ID:xXSAh4Dz0.net
ルーナのクリティカル全然発動しないから勝てない

991 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:36:23.11 ID:H+Xyb2Vo0.net
超級極級クリアしたところで特効キャラいないと結局素材は回収できない。ふざけている。

992 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:58:27.35 ID:9dnuVJoaM.net
次スレ建ててくれた人ありがとう

ところで復刻ラージャン戦はまだかのぅ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:14:32.96 ID:4AvpkM340.net
ルーナで勝てないの?マ?
ルーナ引きに行くの我慢してレオネス行ってよかったーーーーwwwwwww

994 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:20:07.35 ID:tZgTYmRR0.net
まぁ怒ジョーは臨界ブラキほどの必須感ないから超級だけ頑張って緩く育てるとするわ
全体攻バフは強いけど古龍級75まで育てるの大変だしそれ以外の技とか特性とかは強くないしな

995 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:28:49.94 ID:zbCFWTxh0.net
むしろ雷ガムートが一番ほしいまである

996 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:43:32.75 ID:xXSAh4Dz0.net
やっとルーナの会心でまくりでいけたわ。
ほんとクソクエ。

997 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:47:18.27 ID:xJunRRQ8M.net
少しでも売上上げようとする運営の努力は伝わってくるガチャだな
売上上げないとサ終決定だろうし仕方ないね
ほぼガチャしか課金要素ないしユーザー少ないし詰んでるわ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 16:49:10.15 ID:W98ZEkM/0.net
でもこのゲーム最近っていうか今後しばらくそんなに開発費用かからなそうだけどな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 17:03:00.93 ID:7lwvFLFX0.net
カプコンの看板タイトルのモンハン、月5億の売上ほしいだろう

モンハンソシャゲの次作が動き出した時点でサ終じゃないか

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 17:25:21.02 ID:I0iTELbt0.net
1000ならみんな次のガチャコングラ出てハッピー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200