2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カタアム】カウンター・アームズ Part3

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 13:08:48.76 ID:E1htdRhEp.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvv」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>970
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい

スレタイ改変・SLIP削除禁止
改変スレは破棄し、新しいスレを立てることとします

■公式サイト
https://counterarms.jp/m/index.html
■公式Twitter
https://mobile.twitter.com/CounterArms

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621159008/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/26(水) 22:13:55.86 ID:FUFy+DVda.net
保守

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 01:10:46.14 ID:r8R1wXc3M.net
ここの板って即死あるんだっけ?

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 01:11:32.56 ID:8rfaSCBw0.net
保守

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 01:19:32.19 ID:xisDFu0L0.net
アプデは何が来るんだろ?

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 02:57:17.00 ID:yFTgJv1x0.net
ベアキャに続きヘルキャも、余り始めた ヘルキャちゃん可愛いし強いんだよな、2枚目も組み込んで誓約までしようかな。。。

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 02:57:55.17 ID:yFTgJv1x0.net
ヘルキャパーシングよりもヘルキャ2枚の方が火力出るのかな???

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 03:02:16.28 ID:yFTgJv1x0.net
もはやヘルキャベアキャウォスパ2枚ずつで良くないか。。。何かアストゥリアスとか微妙すぎて育てる気すら無くなってきたよ。。。

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 03:03:49.26 ID:yFTgJv1x0.net
質問です。出血って重なりますか?上書きですか?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 03:30:16.88 ID:e3U5zyFed.net
アプデ新キャラか
ガチャ更新タイミングじゃないけどピックアップされるんかな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 07:47:34.41 ID:NfiDKGNPd.net
誓約ってステ補正かかるんか
趣味でT-34に使っちゃったけど後悔はしてない

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:29:17.55 ID:yFTgJv1x0.net
流石にハリケーン来るだろ 来い〜

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:42:53.23 ID:TNPvOEJAp.net
ハリケーンめちゃ強そうだけどタイプ奇襲なのだけが難
ギルド技術そんないくつも上げらんねーのよ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 08:57:34.05 ID:gnnlfQIF0.net
専用付属武器ってなんぞ?
使えるキャラが決まってるとか?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 09:31:53.61 ID:O4z6Zuxj0.net
>>13
ハリケーン6枚でええやん

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 09:45:52.05 ID:H1MubDWBd.net
ハリケーン6できたら最強やな
まずスピードで勝てないから一方的にやられそうや

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 09:53:28.07 ID:yFTgJv1x0.net
それ通常ボス戦どーすんの( ̄▽ ̄;)

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:10:45.94 ID:azkckS0bd.net
このゲームある陣営キャラが先手取ると同じ陣営のキャラも続けて攻撃してくれるから1枚俊足キャラあるだけでもありがたい

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:46:17.82 ID:Q1YYs8NPp.net
>>18
知らんかった!

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 12:46:38.74 ID:hiwi4BzLd.net
もう一人ファイヤーフライみたいな名のキャラも気になる..とてつもないダメ出してくるやつ
陣営どこだったか忘れたが

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:10:26.57 ID:10WEaFPIa.net
>>20
グランツ

公式HPでのアプデ説明内容はほぼ誤字ばかりなのが凄いなw失いイ!の誤字で吹いてしまったわ
アプリで確認すれば誤字無いのにどうしてこうなるんだ?w

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 13:36:57.59 ID:KH49ejRT0.net
PCで公式HP見ても特に誤字も文字化けもしとらんからおま環じゃね?

新キャラも気になるけど新スキンが誰にくるかも気になるなあ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:08:32.74 ID:xisDFu0L0.net
文字化けのくだり前も見た気が

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:33:46.94 ID:FzzMvtP/0.net
研究所地下200階とかもはや全員未実装キャラじゃねーか!!
レジアスだけでも未実装キャラ5体おるんか…これ全員限定じゃないよな?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 14:58:57.20 ID:xzaSI/Jr0.net
連続チャージキャンペーンの累計購入○日の報酬って
ダイヤじゃなくてお得パック買ってもカウントされるんでしょうか?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:01:00.57 ID:TNPvOEJAp.net
ダイアじゃないとダメです

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:02:32.79 ID:E3EqEyrcM.net
チャージだからね

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:33:06.14 ID:xzaSI/Jr0.net
げー、マジかぁ。初回購入以外お得に感じないけど120円ずつ課金するか…

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:39:25.64 ID:KH49ejRT0.net
単独チャージとか他の課金イベントと重なってるタイミングだけチャージすりゃいいんじゃね?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 15:41:30.02 ID:qMRcLCfTd.net
>>9
上書きだと思う
敵キャラ見るとデバフのアイコンつくけど、一種類しかないし

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:25:36.58 ID:Q1YYs8NPp.net
>>28
百二十円なんか端金だろ、払わないとただ苦痛なゲームだぞ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 16:55:18.46 ID:yFTgJv1x0.net
>>30 出血は一種類ですか。。。アストゥリアスの出血がヘルキャので上書きされてしまうんですよね。。。

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 17:47:07.52 ID:yFTgJv1x0.net
図書館にシャーマンファイアフライが増えてる 
文字化けしてるけどとりあえず強いことは分かった笑

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:06:55.46 ID:xooyrjaW0.net
>>28
俺やっと10日目まで来た。
成長パックも最大値まで貰うには
相当プレイしないとダメだから
ちまちま課金が1番効率いいです。

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 18:12:23.13 ID:yy6yuwRbd.net
勝敗関係なくリザルト表示するのいらねー

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:03:49.33 ID:xisDFu0L0.net
製造中のコインとダイヤの割合見えるのはええぞ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:10:09.06 ID:JF/KPMjt0.net
退役のポイント自動更新になってるな
高かったからこれは良い

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:27:31.69 ID:KH49ejRT0.net
ギルドショップと海域ショップも自動更新にしてくれねーかなあ…

図書館にファイアフライとJu-52増えてるから今日の0時のガチャ更新はこれかね?
それともあと2日ひっぱって限定でくるんじゃろか

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:36:42.98 ID:xzaSI/Jr0.net
今の精鋭募集は0時に切り替わった気がするから、今夜切り替わるかも?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 19:40:54.52 ID:yFTgJv1x0.net
多分そうだろうね ファイアフライが通常に入ってくれるのはデカい もうガチャ券残ってないからダイヤ割ることになるけどね( ̄▽ ̄;)

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:21:35.54 ID:620xhDRY0.net
ニコライつえーな
後衛守れるのデカすぎるわ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 20:23:41.24 ID:ReHEmrfGd.net
地味に続いてるわ
意外と楽しい

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:04:39.71 ID:gnnlfQIF0.net
育成を急ぎ過ぎなければ結構楽しいよなこのゲーム
のんびり育成すりゃそのうちクリア出来るし

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:06:34.50 ID:xzaSI/Jr0.net
金融センターの存在をいま知ったわ…
基地、左にスライドできたのかよおおおお!?
毎日遊んでたのに今までお金すごい損してた…

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:15:25.44 ID:xisDFu0L0.net
>>44
そこ確かチュートリアル無かったよね
知らない人もまだ意外といるかも

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 22:17:06.25 ID:xisDFu0L0.net
>>43
地味だし派手さが微塵もないけど、特別クソな所もないから
サブゲーとしては平均点以上だと思うんだけどね
もうちょい盛り上がって欲しい

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/27(木) 23:56:40.78 ID:gfTWVw1A0.net
基地真ん中の「協力」ってなんや?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:19:02.40 ID:XZaxQh/S0.net
おおお指輪配布してくれてるやん
2体目以降は買わんといけない思って諦めてたから素直に嬉しいわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:25:59.07 ID:eDZNxLgC0.net
ファイアフライ来ないんかーい 限定か。。。クソ。。。

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:32:44.30 ID:fdf3eIvH0.net
予想はしてたけど精鋭募集は恒常ガチャか…新キャラ欲しい時は限定オンリーっぽいな
あと限定募集って1回250ダイヤだよね?
ギガントの補給箱でイベント募集券1枚もらうよりダイヤ500もらった方がお得じゃね?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:32:50.94 ID:XZaxQh/S0.net
>>47
まだ分からんね

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 00:56:57.22 ID:GPCixhk10.net
指輪嬉しいけど誰に上げるか迷う

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:00:17.57 ID:XZaxQh/S0.net
>>52
1体目は好みで2体目はステup目的でええんちゃう?

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:03:09.79 ID:GPCixhk10.net
>>53
ありがとう
ただ皆可愛いから一人目から結構迷うのよね
ひとまず何人か好感度上げきってから考えてみる

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:29:34.93 ID:9mz372CJM.net
好感度3000で誓約出来るけど、その後も好感度上げ続けられるから早めにやっといたほうがいいかもよ
5000突破してもまだ続いてて、ステボーナスも伸び続けてる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 01:34:47.82 ID:GPCixhk10.net
>>55
なるほど
ありがとう!
アドバイス加味してどの子にするか考えてみる

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 05:15:51.68 ID:7LUQUWx7a.net
このゲーム意外にセルラン高いんだな
泥だとブルアカより高いっていう
みんなサブゲーとして毎日ジュース課金してんのか

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 08:15:00.03 ID:KsBqEzrR0.net
月パスと7日120円だけは課金効率段違いだから結構多そう
どこぞのお船みたいにスキンに力入れればもっと売れるだろうにもったいないな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 08:59:52.97 ID:XZaxQh/S0.net
>>58
これから増えてくんじゃね?
まだサ開から2週間しか経ってないし

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 09:51:03.84 ID:9vtAn6pp0.net
ベルリンガチャ終わらんと限定チケが消費できねえ

次のガチャ更新でファイアフライとJu52出してハリケーンはまだ出し惜しみされるんかな

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:28:51.28 ID:fdf3eIvH0.net
えっ、好感度あげて結婚するとステータス伸びるのかよ…
レアやノーマルの子が可愛いから、資料のテキスト読みたくて好感度上げてたのに…

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 11:45:41.79 ID:s4wyLDU+p.net
伸びるっても最初は火力耐久3%なのでそう気にするもんじゃねーよ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:27:10.01 ID:XZaxQh/S0.net
>>61
好感度1000毎に耐久攻撃1%だからしれてる

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:49:49.44 ID:clZVr8iN0.net
駆逐艦貧乳ばっかりだけど現実の駆逐艦も貧乳なの?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:55:09.78 ID:lq8LurWad.net
12と13サーバ統合してくれ
13サーバがゴーストタウン状態でしにかけてるんだがw

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:01:31.35 ID:8y9ugvt40.net
うちのサーバーも過疎ってるわ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:18:52.33 ID:T54eKefaM.net
どこも過疎じゃない?
ウチも上位1ギルド以外まともにやってるやつおらん

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:38:41.88 ID:eDZNxLgC0.net
24鯖だけど、スタダ重課金者の2割が辞めている印象
ぎゃに軽課金勢なら結構いるよ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:39:13.38 ID:eDZNxLgC0.net
ぎゃ、、じゃなくて逆に、、でしたすみません

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:39:15.19 ID:KsBqEzrR0.net
ベルリンリセマラの捨て垢とベルリンガチ勢にドン引きして辞めていった抜け殻で溢れるサーバー41の話する?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:41:45.03 ID:eDZNxLgC0.net
ベルリンは流石に無理だわ〜 うちの鯖ベルリン持ってる人いない 
そうそう、最近一位ギルドに集結中 中課金以上の人の9割が集まってるね ここでギルド対戦やったら話にならないだろうね

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:46:05.06 ID:eDZNxLgC0.net
グランツは、ベルリンとかJU52とか回復主体で対人戦強い系 レジアスは高耐久高火力で対CPU強めていう認識でいいのかな?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:53:02.96 ID:RUhuJCct0.net
ベルリン使ってるけど思ったより回復しないな
スキルが回復じゃなくてバフだからかも

グランツで染める気がないなら方舟の方が回復力ありそう

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:54:01.43 ID:eDZNxLgC0.net
なるほど。。。方舟はccも一度だけなら解除してくれますし使い勝手いいですものね ここぞという時に回復してくれる。。。

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:55:46.45 ID:eDZNxLgC0.net
質問ですが盾2枚編成のSPフルバックと盾3枚編成のパーシングはどちらが強いですか?どちらも凍結持ちなのでどうなのかな、と。。。フルバックの30p増加って連発できるていうことなんですかね?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:13:07.45 ID:RUhuJCct0.net
SPフルバックのSP回復は複数の敵を凍結させても30しか回復しないから連発はできなさそう
運が良ければ全員凍結させられるのは便利

パーシングは育ててないからわからぬ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:20:32.39 ID:KsBqEzrR0.net
ホーム左上から公式マニュアルに行けるけど
最大SP100、初期値50、行動ごとに50回復、被ダメージで10回復、クリティカル被ダメで20回復

つまり攻撃を2回受けるかクリティカルを1回受けると他のキャラより1ターン早くスキルが撃てる

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:22:23.01 ID:KsBqEzrR0.net
てか書いてて思ったんだけど通常攻撃が範囲攻撃だったりクリティカル連発したり全体小ダメばらまくキャラって敵のスキル回転早めるだけなのでは…?

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:32:44.27 ID:XZaxQh/S0.net
そういや敵のステータスって見れないんかね?
素早さどれくらい有れば先制出来るか知りたいんやけど

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:43:30.66 ID:eDZNxLgC0.net
そうなるとクリティカル全焼きな鳳翔とかアストゥリアスとかダメなのか 特にアストゥリアスはクリティカル吸収だからこっちの回転遅くなるんじゃ。。。まぁ相手のSP下げるハリケーンとかファイアフライの壊れがよく分かるな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:48:16.96 ID:eDZNxLgC0.net
ファイアフライはダメージ受けるごとに追加で10p獲得 瀕死になればなるほどスキルダメージは上がっていき最高で768%の全焼き&確率不発、確率SP下げ これSPにするのに何万かかるんやら。。。

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:01:34.98 ID:XZaxQh/S0.net
SPがSPでSPだからSPがどのSPを指すのか文脈から判断しなきゃいけないSP

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:04:55.85 ID:9vtAn6pp0.net
スキルゲージはゲーム内説明だとエネルギーって言ってるからENかね

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:20:36.67 ID:KsBqEzrR0.net
殴られてエネルギーがみなぎるドM集団ってことでよろしいか?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:20:37.40 ID:KsBqEzrR0.net
殴られてエネルギーがみなぎるドM集団ってことでよろしいか?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:22:39.11 ID:fdf3eIvH0.net
>>62
>>63
1%なのね、んじゃあ大急ぎでステータス目当てにデートしなくてもいいんだな安心したわ

ところでサンダーボルトの性能よく分からず改修の餌にしちゃったけど、こいつ馬鹿強くない?
戦闘エリアで助太刀頼んだフレンドの人の戦闘みてたら、サンダーボルトの与ダメージ同じ数値のが二個表示されてたし
出血中の追加ダメージって、これ乗算ならURの時点で単純火力2倍ってことかね?
素早さをいじって出血ばらまくSU-85のあとに動かせば、強力な連携できそうな気がするわ…

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:28:56.61 ID:eDZNxLgC0.net
サンボル、使ってる人見ないなぁ。。。出血被らないならキツいかな。。。

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:30:38.02 ID:KsBqEzrR0.net
総合的なダメージレポート見て強いかどうかじゃないか?
例えばSU85とヘルキャットを同時編成するとヘルキャットに出血上書きされてSU85のダメージレポートかなり下がる

サンダーボルトも出血上書きのデメリットと出血ダメージアップのパッシブ発動のメリットどちらが大きいか

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:13:53.61 ID:fdf3eIvH0.net
フレンドの人のダメージレポートは割合ダメージのヘルキャットに僅差で負けてるくらいだったんだ
それ見て、うお!?サンボル強いなぁって感じたんですわ
てかヘルキャットも出血持ちだったねw ならSU-85入れずともヘルキャット編成で十分だわ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:19:57.67 ID:hpnSwmXPM.net
>>86
5000超えたらスキルダメージも伸びるようになるよ、他も増えるようになるかは分からん
火力耐久もだけど1%を重く見るかどうか好みでどうぞ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:21:44.06 ID:KsBqEzrR0.net
文脈的にギルド精鋭ボスでのダメレポ?だったら相当すごいな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:24:09.02 ID:g+j/8hrp0.net
ギルドの順位ってどこで見れんの?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:28:23.89 ID:9vtAn6pp0.net
ギルド精鋭の下段のボス並んでるとこスクロールすると討伐済みのボスも選べるんで
みたいボス選んでから右上の方の「順位」だすと総与ダメでの順位にとぶ

んでその画面で上のタブ切り替えると最後に殴った回のダメレポが見れる
タブの名前がウィッシュ時間とメンバー協力になってるのはバグだな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:53:58.88 ID:tUBnGrrQd.net
精鋭ボスはハードまできたけどもう15ターンもたねえ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:17:02.27 ID:KsBqEzrR0.net
精鋭ボスハードは秋雲とAT12のUR突っ込んだら15ターン持つようになった
素材用にURにしただけなのに意外に耐える、どうせ火力なんてヘルキャットKV以外誤差だし

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:31:48.78 ID:XZaxQh/S0.net
精鋭ボスって高レベルに時間かけるより低レベギルド入り直してぱぱっと倒す方がポイント効率良かったりしない?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:37:15.42 ID:FtE1N4Pba.net
課金誘導のペースがはええw私はこのペースでは追いかけられない…廃課金組はガンバ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:44:59.73 ID:tUBnGrrQd.net
それハードか?URにしただけのキャラとか必殺打つ前にほぼ沈むレベルやけど

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:29:33.82 ID:9vtAn6pp0.net
ギルド精鋭はイージーから始まってノーマル→ハードの順だからボス3列目ならハード

うちまだノーマルの10匹めだけど被弾が集中したりするとSPになってるキャラでも15T持たんね

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:37:31.15 ID:KsBqEzrR0.net
すまん2列目でノーマルだった
ギルドコイン貰いたいだけなら確かにイージー周回した方がいいのかもね
ハリケーン来たらヘルキャットの3倍とかダメージ出しそう

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:38:50.88 ID:x5PB5gAW0.net
いつのまにか買えるスキン増えてた

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:49:44.56 ID:s4wyLDU+p.net
あれ、ギルド渡り歩いて序盤ボスの報酬何度も貰うってできるの?
報酬は一度のみですってどっかのヘルプに書いてあったような……誰か人柱頼むわ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:57:56.05 ID:sSgfb4KG0.net
出来ない うちの鯖の一位も飽きたから引退って名前になってた😭

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:08:04.35 ID:XZaxQh/S0.net
無理なんか〜、残念
まあ当然っちゃ当然か
あと一度も報酬貰ってない難易度のボスが既に倒されてるギルドに入るとダイヤで報酬解放出来るみたいね

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:50:24.47 ID:KsBqEzrR0.net
中華ゲーのランキング1位は常に運営垢疑惑かかってるぞ特に最初の方の鯖
アラド戦記は氷山の一角

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:50:24.97 ID:KsBqEzrR0.net
中華ゲーのランキング1位は常に運営垢疑惑かかってるぞ特に最初の方の鯖
アラド戦記は氷山の一角

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:51:59.28 ID:XCaDAHhlp.net
運営垢なら流石に飽きたから引退って名前に変更はしないはずw

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:15:47.86 ID:XZaxQh/S0.net
このゲームは課金し過ぎない方が長く楽しめそうだな
ワイは課金イベント系だけ課金する様にしてる(毎日課金報酬的なの)

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:30:55.78 ID:XZaxQh/S0.net
連合演習って攻撃側が圧倒的に有利な上に防御側もポイント減るから、その気になればリンチ出来てまうよな…
それってどーよ?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:47:49.24 ID:KsBqEzrR0.net
でも連合演習一位になっても名前に枠ついたり報酬増えたりしないよね?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:51:46.48 ID:9vtAn6pp0.net
1位報酬は演習コインがちょっと増えるけどそんだけやね

>>109
リンチつっても殴って勝ったら自分のポイント増えて相手のポイント減るわけで
3〜4連勝もしたらもう対戦相手選択に出てこなくなると思うんだが

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:53:45.00 ID:XZaxQh/S0.net
>>110
報酬は有る
1位で1400演習コイン
2-3位で1000
4-10で800

極端な話、1位にいる奴を集中リンチしたら10位以下に落とすことも簡単に出来る

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:56:36.25 ID:XZaxQh/S0.net
>>111
履歴に負けが付いてればそっから挑戦可能やね
その気になれば10連戦くらい出来る
まあ、やれるってだけでそんな陰湿な事する奴居ないとは思うが…

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:57:32.26 ID:s4wyLDU+p.net
グループによるとは言えお前んとこの一位そんな弱いの?

初期グループだとトップが強すぎて集団リンチでポイント下げるどころか
全員返り討ちあってポイント献上にしかならんのだが

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:00:51.85 ID:XZaxQh/S0.net
>>114
別に一位相手じゃなくても良いやね
同鯖のライバル蹴落としたりとか出来ちゃうじゃん、っていうお話

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:02:34.39 ID:9vtAn6pp0.net
ああ、履歴からの再戦って1回勝ったらリンク消えて連戦できないもんだと思い込んでたわ
何回でも行けるんならまあ気に入らん奴に粘着もできるわな

運営によってはハラスメントで通報したらBANされかねんけど

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:02:46.38 ID:KsBqEzrR0.net
>>107
2位がギリギリ追いつかない程度で課金してって2位が諦めたら引退
ってのが一番怪しまれないパターンだな
そういや初期サーバー群の一位に大量発生したあい◯軍団はどうなったん?あいらだのあいるだの

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:07:02.17 ID:XZaxQh/S0.net
>>116
ま、そこら辺も含めてその内改善されるか〜
まだ始まってから日が浅いゲームだし

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:23:41.94 ID:9vtAn6pp0.net
>>117
それスタダで課金する奴は全部運営垢に違いないって決めつけで晒されただけやで・・・

大量に発生どころかその2人しか似たような名前おらんし普通にチャットにいるから肉入りだし
片方なんかツイッターでギルド募集してるわ
特にこのゲーム用の捨て垢って訳じゃなくて他のゲームも普通にやってる垢で

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:23:51.25 ID:8y9ugvt40.net
プレイヤーレベルが足りんくてクエスト挑戦出来ひんのやめて欲しいわ
明後日まで何もできひん

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:43:35.04 ID:KU4MHGiQa.net
既出と思うけど、このゲームまんまアイヒロ(ガルバト2)だな
それに照らし合わせ(パクって)今後毎月数体ずつ新キャラ投入してっても1年くらいは弾あるから今のキャララインナップ頑張って課金しても半年後にはほぼ産廃になってるよ
だから今課金しまくってる人見るとようやるわって思う

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:01:13.22 ID:ClMhJ0jYp.net
半年後までやってる訳ないからええで

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:02:55.50 ID:s4wyLDU+p.net
まあリリース2週間のゲームで半年先のこと考えて立ち回るのは無理やなw

どのみち巻き戻しあるから、初期キャラが産廃化してもそよ初期キャラSPを巻き戻せば新キャラSP分のエサできるんであんま無駄にはならんのじゃない

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:21:24.77 ID:sSgfb4KG0.net
放置ゲーだから削除せずにほったらかせばええ…フィギュアのつなぎになればそれでええわ😭あっちの方がゲーム感はまだある

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:48:58.66 ID:8y9ugvt40.net
巻き戻しあるのいいよな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:52:17.34 ID:KU4MHGiQa.net
>>123
確かに
放置系はとにかくリソース解放した方が良いから出たキャラ作れるキャラガンガン作ってクリアしてって使えなくなったら解体が大正解
このゲーム、 解体(巻き戻し)が比較的楽なのはかなり評価できるところ

要は、インフレかなり早いからムキになって課金しなくても大丈夫よって言いたかった

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:06:12.15 ID:3s7jsVzU0.net
なんかSSRピースからパンターしか出てこんのやけど…

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:45:25.25 ID:kAuSdtNk0.net
なるほどなぁ でもファイアフライ我慢出来ん( ̄▽ ̄;)

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:56:28.48 ID:Bb6mtK8MH.net
なんかうちのサーバの上位が急にアストゥリSPでギルドボス叩く持ち増えてきたんだがなんか使い道でも発見したのか?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:00:26.06 ID:Bb6mtK8MH.net
使い手増えても相変わらずアストゥリベルリンの空気感は変わっていないが...

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:48:09.57 ID:/uE9lJoy0.net
おれはAMXだったか猫耳ヘルメットばかりでる😡あと一枚でSPできるけどレアがない

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:02:22.51 ID:kAuSdtNk0.net
単純に課金して揃ったから使ってるだけでしょ
レジグラなんだから他の陣営の奴等よりは強いよ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:28:37.73 ID:LLsb9nHG0.net
>>117
うちの鯖にも軍団いたけど他所も同じか

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 05:00:30.79 ID:SOeogWotp.net
ベルリンは回復とバフでギルド精鋭だと割と強そうだけどアストゥリアスはほんと強みが分からん…

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:05:03.44 ID:+MIDp7XE0.net
ベルリン2枚とアスウォスでカウンター編成で安定するだろ
富豪じゃないんで空想だけど

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:36:42.17 ID:3s7jsVzU0.net
今朝起きたら連合で一位の奴に5連敗させられてて100数十ポイント奪われてたンゴ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:10:51.46 ID:oyMuAZ6Rd.net
ハリケーンやファイアフライ来たら結構売り上げ伸びそうw
まださきかな?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:30:01.97 ID:SOeogWotp.net
次の限定ガチャ更新でファイアフライ+JU52かハリケーン+和平のどっちかは来るんじゃない?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:41:39.53 ID:/w9/K7Bmd.net
個人的には瑞鶴重ねたいけどまだこねえよな
こいつ自体の火力は高くないんだが打撃マークがバグってて
マーク入れたあと味方のダメージがめっちゃはね上がるんだよな
これに気づくの遅れてあんまり回してなかった

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:49:56.15 ID:vByzCW1T0.net
和平の時みたいにハリケーンがSTEPガチャで来そうな予感
そのあとファイア+JUじゃないかなー

>>139
ギルドボスみたいなPVEで腐ることのない必須級のキャラやで

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:53:44.96 ID:Qls14mwC0.net
ステップ2周限定だとSPにできないから何も嬉しく無いんだよな……

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:12:30.66 ID:a1aRj4HtdNIKU.net
ステップアップガチャだったら例え壊れであってもハリケーンもフライも課金せずスルーかな
限定ガチャ使えず石オンリー&ピック確率なしはまず課金する気にならないw

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:39:08.83 ID:u2V03ikz0NIKU.net
インフレ速いならなおさら常設ガチャのレジグラは餌でええな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:43:05.49 ID:SOeogWotpNIKU.net
単独チャージに課金したせいで手持ち石に余裕あるからステップアップでも7周できるなら回すわ

でもSPにできんなら回す意味ないから6周以下制限ならスルーや

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:21:20.86 ID:Z1m9GzUCdNIKU.net
成長パックとガチャ券のパック
買おうか悩んでる。

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:53:35.70 ID:Otla0APH0NIKU.net
対人戦のベアキャット強くね
相手にあれがいると戦闘力勝ってても負けるわ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:22:47.17 ID:9629Nvre0NIKU.net
Twitter公式でファイアとグランツ来た

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:30:17.88 ID:/uE9lJoy0NIKU.net
もう過疎ってるから新キャラきて売り上げのびるんかね?新鯖商法でどうにかなるんか

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:33:17.76 ID:5iXu5zjB0NIKU.net
KV遅すぎんか!?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:39:11.69 ID:yp8LX1EAaNIKU.net
数ヶ月後にはスレも立たなくなるなこれ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:40:21.99 ID:K9wKj0+kdNIKU.net
旧サーバのランカーは次々辞めてってるし新キャラはスタダ決めてる新鯖ランカー向けだろうなー
むしろ旧サーバで未だトップ頑張ってるユーザーはよく飽きないなとは思う

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:49:32.38 ID:u2V03ikz0NIKU.net
サーバーに自分1人だけになれば逆に楽しいだろうな
課金圧かrq解放されて真の放置ゲーになれる

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:54:06.87 ID:Qls14mwC0NIKU.net
でもギルド精鋭を削ってくれる人員は欲しいんだよな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:01:53.20 ID:u2V03ikz0NIKU.net
サーバー1プロプス
1位戦闘力1443K 全員SPレベル約220
50位戦闘力549K 1人SPレベル約175

サービス開始からまだ16日だよな?
数ヵ月もしたら無課金も廃課金も全員SPレベル330になってキャラ性能で殴り合いそう

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:42:54.49 ID:+gWQV/6SdNIKU.net
サーバー12 クサイ・タウリー 1位:1340k程
サーバー13 シー 1位:1120k程
サーバー14 ナオス 1位:929k程

サーバー13以降ならトップも落ちつきあるから残ってる無課金もランカー狙えるし居心地良さそう

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:17:40.93 ID:u2V03ikz0NIKU.net
古いサーバーでちまちま課金するなら新鯖で最初に突っ込んだ方がランカーになりやすいだろこれ
やっぱ新鯖転生するならタイミング大事だな
サーバー41ベルリンショックの悲劇を忘れるな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:24:55.37 ID:R5rr5s5H0NIKU.net
ランカーって何位くらい?
あの順位表に載ればランカー扱い?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:27:38.24 ID:2AsDDR+adNIKU.net
ベルリンショック詳しく
最新サーバってどんな状況なのか気になる

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:30:06.46 ID:vByzCW1T0NIKU.net
とりあえずイベントでの報酬数すくない
イベントpt最大で2倍以上稼げるのに1200までしかないからなー
次からのイベントが似たような感じならやばいんじゃね?

あとガチャに天井頼むw青天井は辛すぎる

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:34:50.72 ID:u537jv0yMNIKU.net
14鯖1000kないとか弱くね
20台だけど1000k超え3人おるぞ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:38:36.93 ID:2AsDDR+adNIKU.net
課金イベントは猛スピード更新で内容も充実しまくってるのに肝心の通常イベントがイマイチ
イベント報酬キャラくらい何周もゲットできるようにして欲しかった

162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:43:46.06 ID:U0IQPiCe0NIKU.net
多分14が低いだけで他のサーバーは1200くらいあるんちゃう

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:17:03.19 ID:SOeogWotpNIKU.net
つーかもう鯖41もあるのか
初日は10ちょっとだったはずだからそれ以降も毎日1〜2鯖は増えてたのか

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:34:13.72 ID:u2V03ikz0NIKU.net
鯖39、40あたりは1日半から2日半で新しい鯖に切り替わるんだが
金曜日の朝5時に開設した鯖41ベラトリクスは僅か16時間で終了した
しかし明らかに人が少ないゴーストタウン状態

理由は鯖41開設とほぼ同時にベルリンピックアップが始まり
リセマラ捨て垢とベルリンスタダ課金勢を見て早々に離れていった無課金で溢れた結果
僅かな課金勢しか残ってないから

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:03:37.24 ID:u2V03ikz0NIKU.net
今調べた

鯖40 10-29から9-24までに49人、50位は9-24
鯖41 10-29から9-24までに19人、50位は8-18
鯖42 10-17から7-19に50人

どの鯖も大体10-29に人が溜まり始める頃に次の鯖が解放されるんで鯖40位が適正だと思う
鯖41は課金勢が強過ぎ&過疎で上と下の差が大きい
鯖42は1番新しい鯖なんでそもそもトップが微課金勢なので10−24まで到達できてない

鯖41の過疎り具合や鯖42のトップの課金事情に関しては当事者だったり本人にギルドで聞いたから個人の主観ではあるが大体合ってるかと

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:38:36.12 ID:Qls14mwC0NIKU.net
どうせ現行鯖に一定数の垢ができたら次の新鯖つくるって処理だろうから
ガチャタイミング次第でリセマラ廃墟ってのはあるかもね

あと、41で課金勢強いのは連合演習が5鯖ずつのグループ分けだから
転生して新鯖で課金スタダするなら1桁が1か6の鯖を当然選ぶってのもあると思う

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:24:13.50 ID:o2Njo/w5aNIKU.net
週1くらいで2鯖くらい作られてって3〜400鯖できたら1〜50鯖統合って感じと思うよ
アカ作りすぎると捨てアカ消せないから移動めんどくさくなるよね

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:30:32.15 ID:o2Njo/w5aNIKU.net
>>139
スタック効果で実質パーティー火力3倍になると捉えてもいいPvE専用機だからね(PvPは弱い)
入れても1〜2体、ダメ割合キャラ主流になるまでは下手なキャラ入れるよりこの娘SSR(途中落ちないくらいまで上げた状態)入れた方がトータルダメ出るよ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:38:05.30 ID:o2Njo/w5aNIKU.net
あとファイアフライの凄いのはSPの通常攻撃≒石化ってこと
表記で%表記がないってことはそういうこと
パクられ元は100%表記&1ターン拘束だけだったけど2ターンか

けど拘束系は耐性の関係で100%-耐性で確定拘束ということではないんだけどね
汚いPvEボスは拘束効かないっての多くなってくるから

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:46:59.11 ID:B/451MbGMNIKU.net
ファイアフライめっちゃ強そうだけど、所属の問題と限定募集ってところから手が出せそうにないわ
もう一人来るであろうサポートのほうも大概な高性能感あるし、強キャラは限定募集とレジグラ所属のコンボで行くんかねえ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:09:58.02 ID:q5Z/9cnA0NIKU.net
19鯖や20鯖なんて1000いってる奴いないよ?
後発なんてそんなもん
40鯖異常なだけじゃね?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:17:49.68 ID:s8ZShVvsaNIKU.net
>>165の話なら戦力じゃないぞステージの進み具合な

173 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:27:17.98 ID:OlHW9myEHNIKU.net
レジアス所属ファイアフライにグランツ所属Ju-52、そして実装待ちのレジアス所属ハリケーン
新キャラはレジグララッシュで来るのかね
無課金だとキツくなるな
個人的にはイーストキャラをもっと増やして欲しいが

174 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:34:04.82 ID:7JHKeP7T0NIKU.net
>>173
ストーリーにも出てきた九江と絡んでた、赤い機械龍連れた中華っぽい娘はイーストだったね

サービス開始一週間遅れで始めたけど、うちの鯖の最高戦力の人なんて700kだし、ギルド精鋭ボスもいまだにイージーだよ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:39:48.74 ID:Qls14mwC0NIKU.net
一週間遅れならまだわかるけど19〜20鯖ってリリース2〜3日めにできた鯖だし
戦力ランキング1位が1000k行ってないって課金者まったく居なさそう・・・

176 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:20:39.30 ID:o2Njo/w5aNIKU.net
むしろそういう鯖の方が無〜微課金者にとっては居心地よさそう
各鯖の情報提供興味深いし面白いからありがた

177 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:24:29.25 ID:o2Njo/w5aNIKU.net
グランツとレジアスは他より育成しにいけどその分強めって感じの調整でいくんだろうね
強化の際に他色のUR使えるけどこの2色は餌にするのは考えた方が良いっぽいかな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:35:24.06 ID:u2V03ikz0NIKU.net
鯖40は1人廃課金がいるけど
そのお陰で2位以下全員無課金(か微課金)で平和だったな

さっき出てたけど連合演習では不利なんだろうし
限定ガチャも精鋭ガチャも不遇な時期だったからかも

179 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:08:12.57 ID:BkqGXhrdp.net
限定でファイアフライとJU52来たねー

限定募集ボーナスってのがセットになってるからエサは意外となんとかなりそうだしガチャチケ貯め込んでた人は勝ちかもね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:55:41.15 ID:a6AD8kQc0.net
限定ボーナスとかここの運営課金誘導本当上手いな
でもどちらかと言えばこのあと来る個別ピックアップが本番じゃないか

181 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:00:13.85 ID:1EMddT3E0.net
>>180
それなーどっちも強いけど私には片方しか狙う課金力しかないわ
どっち狙うか迷うー

182 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:15:16.38 ID:o5D24Esnd.net
ファイアフライ欲しいけど明後日か4日後待ちかな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:15:49.27 ID:zGKngrhpa.net
干支のクイズ間違えてるやつ外国人かな?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:17:28.65 ID:YzZOojFc0.net
このゲーム、最初取っ付きづらくて勝手が分からないし
初心者が質問したくても、模擬戦のログで流れちゃうし
模擬戦要らないと思うんだよね

勝手が分かるとサブゲーとしてはかなりいいゲームなのになぁ
対人意識しなきゃ無微課金にも優しいし
もっと盛り上がってほしい

185 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:21:02.22 ID:kYXoj3l00.net
せめて模擬戦は専用chにして欲しかったね

186 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:32:32.29 ID:YzZOojFc0.net
>>185
今からでも遅くないし、アプデでそうして欲しいよね

187 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:13:14.25 ID:oOIeIe4A0.net
>>46
まぁ無駄に羽根生やされたりするよりは…

188 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:34:48.45 ID:N8mCuhcF0.net
戦車に乗ってる青髪の子かわいいな…
ちゃんと砲身から弾出て攻撃してるし、看板娘に設定するとデイリーログインの画面で疾走感がハンパないw

189 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:43:16.41 ID:JodcRzVJa.net
すまん既出かもしれんけど質問したい

マウスのパッシブ(スキル一番右)の「2ターンの間自身のダメージ軽減率を○%ダウンさせる」っての、ダウンじゃなくアップじゃね?
ダウンなら攻撃された際多くくらう≒死にやすくってことじゃね?
もってないから検証してないけど攻撃される度被ダメ多くなってる?
リバティの100式はちゃんと「軽減を○%アップする」って書いてあるし


彼女は戦うほど弱体化していった!なの?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 03:46:06.34 ID:eeaT4UtxH.net
探索イベントで強敵って出ると敵ステータスが爆増されてるのか
同じ1000kなのに鳳翔から全体200 万近く受けてしゅんさつされたわ笑笑

191 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:46:49.08 ID:OzekMzLPd.net
募集チケ110枚貯まってたわ
レジグラ敬遠してたけど引いた方がいいんかね

192 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:59:00.41 ID:3vFrpp2JH.net
>>191
110枚だとSPキツイしもう少し貯めて復刻限定とか待つ方が良さそう...どうせレジグラは少ないガチャ回数だと餌で詰むし

あとこっちの戦力がまだ900kなのに基地侵入ボス2200k来て青ざめたわ
バランスどうなってるんだろうこのゲーム

193 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:59:58.02 ID:MIfL3ZnJ0.net
怒気ってなんぞ?
たまに装備とかで見かけるけど誰か効果知らない?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:17:01.76 ID:BkqGXhrdp.net
>>193
多分アクティブスキルの発動に使うゲージのこと
スキル説明の文章だとエネルギーってなってるけど表記振れだと思う

怒気+の付属品つけてると1T目の初手でスキルぶっぱできるよ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:18:28.08 ID:MIfL3ZnJ0.net
当たり前っちゃ当たり前だけどギルボス残HP減れば減るほどこっちの与ダメ減るな
トドメ刺せる!って思ってダイヤ割ったら数千Kだけ余って他のギルメンにトドメ報酬持ってかれる事が多々ある

196 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:19:37.56 ID:MIfL3ZnJ0.net
>>194
まじか!
めっちゃ便利やん
ありがとう!!

197 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:22:27.21 ID:LeJy32m2d.net
瑞鶴くるまでずっと貯めとくわ
PVPは意識しなくても10以内には入るから
PVE主体で行きたいとなると鳳翔と瑞鶴のコンビなんよな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:37:17.97 ID:h+BZqvqrd.net
ギルドボスは反撃タイプのキャラが大活躍でヘルキャ並みの総合ダメになるからフルバ、ベアキャあたり外して反撃キャラ入れまくってる

199 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:44:01.19 ID:tvEE5nSQd.net
怒気強すぎて高級ガチャにリソース割いて収束レーザー集めようと思ってる

200 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:45:22.20 ID:YzZOojFc0.net
>>189
まぁ意味わかるならいいんじゃない?

201 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:46:52.63 ID:YzZOojFc0.net
>>190
そんだけ強くてもやられるのかぁ…

202 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:10:44.30 ID:kUosnMYYd.net
ギルドチャットが一切会話なし
サーバー内も会話ゼロで模擬戦ログがBOTのように永遠流れるだけとか自分のサーバが異常なのか?
何よりも全チャで一切会話なしとか、今までいろんな放置ゲーやってきたけど初めてでもうチャットシステム要らないんじゃないかってレベル

ゴーストタウンでのプレイは課金する気がどんどんなくなっていくな..

203 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:14:56.76 ID:YzZOojFc0.net
>>202
模擬戦ログですぐ流れちゃうから、皆コメしないんじゃない?
ギルド次第ではコメ活発化もしれないし探してみたら?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:27:45.33 ID:5a675tTF0.net
グランツとレジアスのRキャラがほとんど来ず
URにできないキャラ多数なのだが集めるいい方法あります?
リバティとアイシングは滅茶苦茶余ってるのに

205 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:36:24.66 ID:PJ0lCFLKd.net
>>203
ありがとう
ようやくノーマルボス5まで来たけどもうチャット皆無は限界だし抜けて別ギルド探してみるよ

>>204
レジアスRピースはガチャ狙いだと課金者でもキツい
ちょっと課金できるならレジグラRピース入りパックやチャージ還元報酬だけ買い占めが1番集まると思う
自分もそれでレジグラのSR改修したSSRそこそこ溜まってる

206 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:46:43.29 ID:BkqGXhrdp.net
ギルドが無言なのはこの手のゲームだと無言ギルドも結構あるからなんともだけど
全体チャットや鯖チャットするには模擬戦が邪魔すぎるんだよなあ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:53:04.57 ID:5a675tTF0.net
>>205
ありがとうございます!

208 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:53:55.55 ID:kYXoj3l00.net
>>204
図鑑やガチャの詳細排出率を見るとわかるけど実装されてるRの数が違いすぎてな
ガチャでレジグラR1体出る間にアイシングリバティRは6〜7体出るって比率になってる

ガチャ以外の手段でなんとかするしかないんで
>205の言ってるように課金でレジグラRピース買い集めるのが一番かなあ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:13:58.09 ID:MIfL3ZnJ0.net
ぶっちゃけこの手のゲームのワルチャって一部の連中がひたすらゲームと関係無い雑談してる印象しかないから、俺からすれば現状と大差ねーやw

210 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:35:28.07 ID:a6AD8kQc0.net
レベル90近くなってくると20時間とか放置しないと進められないのな
1日1回数分しか開かないアプリに数十万課金するのってどうなんだ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:10:32.43 ID:lBwJCQSmd.net
うちの連合演習は別サバの1位が余裕で勝ってるのにも関わらず自サーバ以外の2位以下を暴走したよう大きく順位蹴り落としまくって自サーバの人間をランキングに独占させる行為をしてたから運営に連合演習グループから外すように言っておいた

212 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:25:30.93 ID:N8mCuhcF0.net
>>204
毎日こつこつ補給ショップでレジグラRのピースを150ダイヤで買ってるわ
ログボやら鉱山で一日400以上のダイヤもらえてるしね

213 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:29:35.50 ID:4HvdGcPtd.net
補給ショップにもレジグラRピースあったの知らなかったw
欠かさず買うようにしなければ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:36:50.14 ID:Se1V3gBpa.net
>>211
昨日か一昨日も話題になったけど、現状のシステムだとモラルが無い奴が居たらそういう事態になるよな
防衛側はポイント減らない様に改善するのは必須級な気がする

215 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:44:05.77 ID:kROGCl6ga.net
1日遅れて課金しても特務システムで追いつかないのに
サーバー単位じゃ絶対追いつかないやん
連合演習なんて付き合うだけムダ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:59:20.90 ID:YFJZNB6mH.net
確かに一度特務差がつくともう無理だしね
連合演習にはもう参加しないようにするよ
どうせ演習コインのショップもそんな目玉商品ないし
今の連合演習は虐さつ厨に付き合うだけのただストレス溜まるだけなコンテンツ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:08:43.36 ID:a6AD8kQc0.net
たまに1位と差がついた2位が必死に課金してる光景見るけど追いつく訳ないんだよなぁ
それがわからないから課金してるのかもしれないけど

その金額を新鯖開設直後に突っ込めば余裕で1位になれるのにもったいない

218 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:30:05.98 ID:MHMFC9Kz0.net
1位取りたいなら
新鯖出できてすぐアカウント作って
特務15にすればスタート地点につけるね。

そこまで価値のあるゲームかは
謎だけど。

219 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:33:27.85 ID:MHMFC9Kz0.net
>>211
八百長良くないけど
連合演習って旨みないからなあ。
ワルチャでよく喋っているヤツらは
ろくなの居ないな。
このゲームに限った話しじゃないけどw

220 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:55:51.97 ID:V7RAzmmU0.net
連合演習ってサバ超えてやってたのか
戦力高いNPCの癖に攻撃してきやがってむかつくって思ってたよw

221 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:07:21.40 ID:a6AD8kQc0.net
最近の鯖は特務15もいらんよ
捨て垢作って最新の鯖見てみ?ほとんどの鯖でどんぐりの背比べだから

222 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:11:08.58 ID:Se1V3gBpa.net
>>216
演習ストア結構美味くね?
微課金のワイからすると貴重やねんけど
それだけに今の連合演習システムは何とかして欲しい

223 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:29:58.07 ID:zTqE+C2ma.net
>>211>>214
残念だけど運営に言っても無駄と思うよ
「仕様です(悔しかったら課金しろ)」で終わりだと思う
今後もこれ定期的にやると思うからそんなアホくさい野郎につきあえないなら(課金次第だけど)別鯖移動考えた方が良いと思う
ちな何鯖?

224 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:14:28.80 ID:A8yG3QIyd.net
>>223
10代サーバ
本人ここみてヒートアップされたら嫌なのでピンポイントは勘弁
確かに仕様だししょうがないよね
今から新鯖はもうモチベないし次回から連合演習参加はミッション分以外はスルーするよ、くだらない愚痴でごめん

225 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:56:54.76 ID:a6AD8kQc0.net
本気出せば新鯖転生で1位取れるんだーって思いながら無微課金で細々やってくのがいいんじゃないかね
所詮札束で殴り合うゲームなんだから底無し沼よ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:10:53.98 ID:BkqGXhrdp.net
でも演習って殴る相手選べるんだから自分と同じ鯖の人は避けるよそりゃ

>211のとこが何連敗くらったのか分からんが午前5+午後5の10戦分くらいならそんなもんじゃねーの
自然回復分使い切ってから回数課金してまで他鯖の奴の順位落としてたならようやるわと思うけど

227 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:37:51.68 ID:zTqE+C2ma.net
>>224
そうやって割りきることも大事よね
いずれは日課のPvP3回もいつも同じ奴に殴られていつも同じ奴を殴る〜の繰り返しになるし、そういうもんだと割りきれないとどのゲームでもやっていけんよね
つまり連合講習はクソ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:16:42.39 ID:9XCR2IqZ0.net
通常演習なるべく週70回報酬までやってるけど
勝ち負け関係なしにポチポチしてるから
もしかしたら同じ相手に勝ったり負けたりを
繰り返してるかもしれないな。
ある一定まで上げると更新しても
勝てない相手にしか当たらないから
負けるんだけど
次勝つ相手まで似た人に負けて
次勝てる相手見つかっても
同じ繰り返し。

順位2桁代だと戦う相手限られる。
唯一の救いはこのゲームに
戦闘スキップがあること。
そこまで苦にならずにガチャチケ
貰えるようやってます

229 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:16:30.76 ID:aCClWBL10.net
1万ちょいで上位軌道に乗ったからよかった
AFKでは重課金してたけどこっちは少額で遊べる

もう課金することないだろな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:55:04.10 ID:N8mCuhcF0.net
寮に家具おいたら、時々ちびキャラがピアノ弾いたりベッドで寝てたりソファーでくつろいでて欲しいなぁ
今後アップデートでモーション増やしてくれないかな…

231 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 20:11:07.18 ID:YzZOojFc0.net
このゲームちびキャラ可愛いから、もっとリアクション欲しいよね

232 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 20:21:42.96 ID:YzZOojFc0.net
そういや寮にいるフルバックで、頭にコツンと何か落ちてイテッみたいなリアクション見た事あるんだけど
他の子ではまだ見た事ないんだよね

233 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 21:18:52.14 ID:x0Ydvu3A0.net
いつになったら鳳翔ガチャに出てくんの?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 00:30:19.37 ID:n/pwNU4y0.net
連合演習、同鯖のフレンドにフルボッコされてて笑ったw

235 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 05:59:08.09 ID:kHQdlwL1a.net
連合では自鯖の人だろうと2、3位が同じギルドじゃなかったら狙って攻撃するわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 05:59:59.51 ID:yBeaB11ta.net
あ、フレンドも一応回避はする

237 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 08:31:58.11 ID:wx1Qa+oJ0.net
1時間やり続けてやっと16-20クリアしたのにチームレベル95制限かかってて17に進めないんやが? ほんと💩

238 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 09:08:32.20 ID:WGL4z1qA0.net
Lv90くらいからプレイヤーレベルどんどん上がりにくくなって
そっから先はずっとレベル制限で足止めくらってるわ

高速戦闘に石割りしてても1日1レベルくらいしか上がらんから2日で5ステージしか進まん

239 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 09:55:21.43 ID:k5Xqll8wd.net
>>237
16ー20とかトップ層やね。
すご。

240 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 09:58:51.95 ID:n/pwNU4y0.net
>>237
まじか
そこら辺からマップでレベル制限確認しながら進めないと徒労に終わる訳ね
情報サンクス

241 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 10:12:33.68 ID:RcmB1v880.net
ステージ16に入ってから敵の通常攻撃の状態異常強すぎる
たすけて

242 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 10:25:46.35 ID:uS0YlzNEp.net
ある程度進んだら速度上げていかないと詰むぞ
1でも上回ったら先手とれるから超重要

243 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 11:38:44.54 ID:kOxPDnl+0.net
16-5あたりは確か後衛しかスタンさせてこなかったから、タンクを後ろに下げてメイン火力を前衛に置いてみると良かったはず

244 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:45:31.48 ID:vyfPmRvD0.net
ヘルキャットのデート台詞が結構辛辣なんだけど、好意上がってもこんな感じなの?この子

245 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 12:50:44.50 ID:wx1Qa+oJ0.net
>>240
戦闘力1200kくらいあるうちの鯖のトップでも17-25で待ちぼうけ食らってるっぽいから気をつけるんやで〜
ちなみに自分は750kくらいや、そのぐらいでヘルキャベアキャお祈りゲーで17には行けるから目安にしてくれ。あと個人的にニコライにもかなり助けられたのでおすすめしておく

246 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 13:00:24.15 ID:bvCa+lYU0.net
サンボルちゃんもデート台詞は厳しいものばかり

247 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 14:24:39.23 ID:ZUY1QbuW0.net
Nのラッデロウちゃんのデート台詞は可愛いぞ?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 18:27:52.21 ID:ywOCQ9XG0.net
いくら放置ゲーとは言えやること無さすぎなんだが、、、
イベントとかやらないんかな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 18:48:36.07 ID:O1rY6gtt0.net
もう開発費の元は取れたしな
あとは新キャラを小出しにするだけで勝手に課金してくれるだろ
わざわざ新コンテンツ増やすまでもない

250 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 21:01:17.49 ID:WGL4z1qA0.net
まーた2週限定ステップかよ
SPにできないと価値無いんだってホント

251 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 21:57:39.02 ID:5qk/Ms+n0.net
やべ仮眠してたら物資補給の時間帯過ぎてたわ…
物資補給の時間帯指定無くしてほしい

252 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:02:56.41 ID:QO+8P8xcd.net
ハリケーン最悪の実装パターンだな
ガチャチケ封じで2ステップ後は7枚揃うまでピックアップなしの廃闇ガチャとかもう無理
SP以外無用なのでもう気持ちよくスルーできる
さよならハリケーン..

253 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:14:06.31 ID:WGL4z1qA0.net
>>252
和平と同じなら闇ガチャどころかステップ終わったら排出停止
復刻くるまで入手手段一切ないが

254 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:34:25.89 ID:1+nKPiIS0.net
微課金向けの3000石で20連するイベントだぞ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:42:14.47 ID:zT+tLCDO0.net
ステップアップウマ過ぎて石温存してたけどHRとレジグラピース買うゲームって理解してないのかよ
限定1%の沼渡りたいならバ課でもしてろw

256 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:42:48.36 ID:aE7nundNp.net
今回5ステップだから3000石じゃ無理じゃね?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:57:52.53 ID:1+nKPiIS0.net
2回目半額か。
一気に回す気なくなったわ
2ステップフルだと最低保証4の18500石か
6体で終わったら洒落にならんな

258 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:01:32.28 ID:1+nKPiIS0.net
>>257
あー、3回目は確率50か
なおさらキツイじゃん

259 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:02:39.11 ID:/gpi56GV0.net
購入還元の10000ダイヤって初回2倍含まれる?
含まれるなら1万だし買っちゃおうかな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:03:20.76 ID:1+nKPiIS0.net
>>258
やべえ
排出率5倍だったw素直に寝るわ
お騒がせした

261 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:05:55.29 ID:FB7bmIlS0.net
汎用凸アイテムを、課金パックのおまけにでも付ければいいのに
後はイベで1個貰えるとかすれば、もうちょい盛り上がるんじゃないかな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:07:27.16 ID:1bRCi1mx0.net
そのうち強いSSRのピースみたいなの実装されると思うで

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:12:49.37 ID:YRB11qTm0.net
うへえ、ハリケーン楽しみにしてたのに二周して最低保障の二体しか引けなかった…

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:18:54.18 ID:TB8K1R3S0.net
せめてガチャ割合上げてほしいよな
0.28%ではなくPUで1%にしてほしいわ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:20:45.04 ID:ni5FHGpp0.net
和平もハリケーンも復刻くるまで倉庫の肥やしやね…

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:33:51.61 ID:8twQaqQid.net
ハリケーン欲しいけどやっぱきついよな…
ファイアフライに全力するか

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:46:11.20 ID:sUUpNDEw0.net
>>263
俺も
クソすぎる

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 00:49:28.70 ID:fZPvRND2d.net
1周して3〜4枚引くくらいの運無いと厳しそうね

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 01:43:54.71 ID:KKyd3Nwk0.net
SP分引くか全く引かないか選ぶんだ🥺

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 01:48:01.77 ID:NkASu+SY0.net
引いても所属が

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 02:19:34.37 ID:YRB11qTm0.net
しかしこのゲーム課金への誘導が妙に上手いな…
今まで色々なゲームを無課金でやってきたけど、ほいほい課金したくなっちまう

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 09:49:25.04 ID:jn065riTa.net
陣営セット効果無くしてくんね?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 10:54:14.97 ID:FqtPoH/iM.net
SSR全然出ない表記だと7%だけど確率いじってそう

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 10:57:14.75 ID:KKyd3Nwk0.net
ここまで課金しないと露骨に戦力差が出るゲームも中々ないで…イベントもほぼ課金しないと目玉とれないしなw

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:04:56.18 ID:vyMfakaWp.net
引いてもあの2陣営は育成重過ぎるから
引く意味がないなぁ
育成素材が重過ぎなんだよ
オーラ廃止しないと構成も縛りみたいなもんだから
余計に引く意味が無い

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:34:14.23 ID:fZbwU6Pqp.net
ピックアップの限定キャラは中々出ねーけど、何でもいいからSSRってだけなら7%より大幅に多く出てるわ

まあ肝心の限定でハマってるから何も嬉しく無いが

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:43:45.88 ID:fZbwU6Pqp.net
オーラ効果が単色染め限定だったら流石にクソだけど42、33、222あたりは楽に組めるし別に良いような……

>>274
AFKアリーナとか放置少女とかと比べるとここはまだマシな方やで
ここが課金格差少ない訳じゃなくてあっちがやば過ぎるだけやけど

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:09:11.17 ID:SESi8fbC0.net
>>274
私1日120円課金してるけど
これだけでもだいぶ戦力違って来るね。
完全無課金だとやること限られて来ると思う。

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:15:11.42 ID:vyMfakaWp.net
>>277
楽とかではなくて好きなキャラだけで
組めないのがゴミです
組めなくは無いけどオーラでそうもいかないし
なので属性ゲーも嫌いだわ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:18:15.14 ID:sR6FvYWMa.net
まだリリースしたばっかだからとはいえみんな異様に「今のうちに課金しとかなきゃ置いてかれる」感あってすごいな
でも新キャラ出ると即全凸複数体とかするイカレ廃課金が全然いないのも珍しい

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:19:58.90 ID:0ZYf4U8e0.net
このアプリ中国語版の名前が零之战线なんだが
日本はもちろん中華サイトにすら攻略WIKIの類見つからんけど大丈夫か?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:49:15.91 ID:lmNEyxK2d.net
課金させたがるのはわかるがハリケーンガチャみたいダイヤチャージさせまくる作戦が行き過ぎると上位課金者からも課金スルーされるようになるぞ
今回は幸いにもハリケーン捨ててファイアフライ待ちが結構いるからまだいいが

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 16:05:33.97 ID:YRB11qTm0.net
フレンドで蒐集や軍事支援の欄に出てくる人と出てこない人の違いが分からないな
友好度の問題か? でも新しく登録したばかりの人が軍事支援で申請できたりするし謎だなぁ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 16:40:25.23 ID:+gXISiaqp.net
本当に同率か?
https://imgur.com/gallery/wapKru0

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 17:56:44.40 ID:abHdCVoH0.net
>>283
フレンドのレベルが75になってるかやない?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 18:41:15.94 ID:ni5FHGpp0.net
軍事支援は自分と相手が両方ともLv65超えてないとダメだね

図書館の蒐集のとこは特に条件なかった気がするけど
パクり元のAFKアリーナでは蒐集はフレ1人から3キャラまでしか借りれないって制限あったから似たような縛りはあるかもしれん

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:18:59.96 ID:BOzhNoXTd.net
セルラン急激に伸びが悪くなってる
みんなが待ってたファイアフライJUガチャにハリケーンガチャ来たのに課金抑えてる人結構増えたな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:28:09.90 ID:ytJcBBaxd.net
だって課金関係の追加ばっかで翔鶴おわってからなんもねえじゃん
既存コンテンツはもうマンネリ気味なんよ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:37:09.52 ID:Soe+bgd10.net
金引っ張りすぎなんが露骨でイベントないから多分先は短い

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 20:53:49.39 ID:3oCs7suZa.net
翔鶴イベですらイベントというにはお粗末なものだったしな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 21:48:34.30 ID:Ts+VqLZid.net
何度も言うが任務に課金要素があるのはいかがなものか

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 21:58:55.84 ID:ni5FHGpp0.net
かなり金入れてるバ課金だけど今までの課金でガチャチケ貯まってるせいで
新ガチャ来たからって追加で課金する必要ないんだよな…

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 22:03:33.50 ID:KKyd3Nwk0.net
無課金がこれからどうすべきかというと通常ガチャコインやS以上の任務を報告せずに貯めておく事だぞ あとガチャチケも

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 22:38:19.51 ID:YRB11qTm0.net
補給ショップでレジグラRピースと、アイシング・リバティのSRピース買ったら
一日分のダイヤの稼ぎがまるごと消えて、新キャラに備えて溜めるどころじゃねえ…

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 23:12:33.15 ID:0LaBH8Kx0.net
どうせいずれ飽きるしただのデータでしかないんだから深く考えずに適当に暇潰し遊びしてりゃいい

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 23:38:22.91 ID:+BtWUIdh0.net
RピースとかSRピースとかって一体何に使うんだ?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 23:47:18.54 ID:YRB11qTm0.net
>>296
ゲーム内の「!」マークって普通気になって自分で触ったりしないか?w
使うと確定で該当のレアリティと陣営のキャラが一体もらえるんだよ
改修の素材にこれがあるのとないのとでは段違い

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 00:01:34.22 ID:KsXlEHeK0.net
>>293
ガチャチケは分かるけど他も貯めといた方がいいの?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 00:38:00.74 ID:g7lybd9N0.net
メモに変わってたの気づかんかったから報酬取り逃したわ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 00:48:18.11 ID:IFHxPAQl0.net
まじで鳳翔いつ出すんだよ…

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 01:47:53.78 ID:wQkeIZvE0.net
>>297
意味不明すぎる
RとSRのキャラなんて分解するしか使いみちないじゃん

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 01:55:39.70 ID:Hx/9U/1H0.net
>>301
各陣営の特定のSRの子をSSRにして、UR凸に使った事無いの?

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 01:58:15.88 ID:wQkeIZvE0.net
>>302
どういう事だよ、詳しく

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 02:11:03.26 ID:Hx/9U/1H0.net
>>303
ホーム画面を右にスクロールして「戦姫研究」から「改修」でレアリティを上げれるでしょ?

その画面で確認すればわかるんだけど、各陣営毎に一部SRの子はSSRにできるのが確認できるのね
更にURになる子もいる

つまり、下記凸過程で使うSSRやURに利用できるわけ

SSR +同キャラSSR1+同陣営SSR4= UR
UR  +同キャラSSR1+同陣営SSR3+陣営不問UR1=UR☆+1(3回繰り返して☆3)
UR☆3+同キャラSSR2+同陣営UR3 = SP

だからSRやRの子はある意味貴重なわけ

寝ぼけ気味だから詳細間違ってかもしれんけど、後は自分で確認してみて

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 02:17:37.02 ID:wQkeIZvE0.net
>>304
SPって3つ目の奴だよな?
そもそもが同じSSRを7回入手しないとSPに出来ないって事?
ちょっとお得な情報と同時に絶望的な情報をしれって書くんじゃねーよwww

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 02:23:17.05 ID:Hx/9U/1H0.net
>>305
だから限定キャラは基本重課金向け
一応限定に使えるチケを貯め込む手もあるだろうけど、かなり貯めないと足りないんじゃないかな
なのでフレポガチャとか、ちょくちょく貰えるSSRピースでお迎えできる通常の子達は無微課金の味方

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 05:05:48.24 ID:aK5YO2f0d.net
その点鳳翔は4枚手に入れるだけで特務分でSPにできるのは強かったな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 07:43:34.03 ID:/Z4t/r+dd.net
>>299
同じだわ
AFKはくどいくらい告知があったが、この運営は本当にやる気が感じられない

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 08:12:43.49 ID:YVn97um6d.net
無課金プレイヤーはメモのパネル条件で60ダイヤとs級軍事が壁だな...

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 08:18:56.06 ID:KsXlEHeK0.net
PUフルバックちゃんか、迷うな〜

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 08:40:45.20 ID:WsciZjfZa.net
好感度8000でスキルダメ15%アップになったわ、結構大きくない?

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 08:42:16.32 ID:y/mn+lk90.net
毎日60ダイヤ以外を埋めれるなら1回だけ60ダイヤ買えば30まで行って800ダイヤとガチャ券3枚取れるし得じゃないか

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 08:46:32.52 ID:iN1eUKBZ0.net
手探りでやってるけど
アプリアイコンの顔の子の技強いなと思って鍛えたけど
大体集中攻撃で技発動前に死ぬわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 11:44:12.37 ID:iCaICDbG0.net
10-30の敵(ラスボス?)の火力高すぎて勝てる気しないんだけどこれ攻略とかあるの?
ちまちま頑張って育てるしかない感じか

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 12:34:43.97 ID:y/mn+lk90.net
>>314
フルバックとかベアキャットのスキルで凍結や気絶を付与できるのでそれで敵の攻撃を凌くのが一般的な攻略法で10-30以降もそんな感じ
レベル65まで待てるならフレンドからキャラ借りれるようになるのでそれで強いキャラ借りてクリアという手もある

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 14:24:22.76 ID:/DHtD1eQ0.net
10-30の難易度の噂は聞いてたから拘束系のスキルもったメンツ育ててたのに
戦力200Kの無覚醒レベル140程度じゃそもそもボスの攻撃に全く耐えられず、通常攻撃で即死するわw
レベル140でもクリアしてる人の記録見ると、覚醒してれば耐久力大幅にあがって死なないみたいだね

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 14:32:26.52 ID:wwXo5Q2Z0.net
覚醒して☆の数増えると雑に体力どかーっと増えるからなあ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 15:07:17.95 ID:FmcAIoW30.net
即死耐えても結局HP全回復されるからな
回復とかタンクとか入れてて火力がないと詰む

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 15:16:28.44 ID:lhTQg15n0.net
不発だけは回復も抑えるみたいだからウォースパイト、ベアキャ辺りで運ゲーも可能
即死回避&ボスに確率CC、が成功するまでひたすら周回(なおスキップなど存在しない)

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 15:49:42.15 ID:a8nzujqrM.net
>>249
回収出来たのかアレで

まぁガルパンなりスト魔女なりとコラボすればいいんじゃ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:11:17.91 ID:DRg9rN7+0.net
10-30意外と楽だった
まぁ課金はある程度したけど
https://i.imgur.com/lsDwapN.jpg

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:18:00.61 ID:aeGFwV18d.net
みんな使わない初期SSRを覚醒のエサにしてるのかな?
SRからこつこつ改修してURやSSRの素材にして覚醒させてたら時間かかって仕方ないんだけど

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:24:03.70 ID:4iDKVZCfp.net
全部SPなるまではSSR全て餌でいい

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:43:38.63 ID:DRg9rN7+0.net
ガチャ運によってオーラ全然揃わない
オーラ重視にしてたら金も運も全然足りない
ウォパ出過ぎてレジアス他メン居ないのじゃ〜

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:59:53.97 ID:lhTQg15n0.net
>>324
レジアスが揃わんのは運じゃなくて仕様
重課金の予定が無ければ素直に御三家陣営にしときんしゃい

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 19:27:04.87 ID:VaH4yeC0d.net
ハリケーンは引きなん?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 19:28:10.75 ID:S1QGRVKWa.net
>>326
URの無覚醒で使ってるけどクソ弱いよ
そりゃそうとしか言えんけど

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 23:03:21.76 ID:/DHtD1eQ0.net
過去スレで10-30攻略に鳳翔が重用されてたような話題あがってたけど
覚醒できないと結局一撃でやられちゃうな
ハリケーンもそうだが、ガチャの引きが悪くて無覚醒で終わったキャラはひたすらレベル上げるしかないんかね?
ギルド精鋭ボスも後列から狙ってくるタイプが増えて、すぐやられちゃうんだよなぁ

329 : :2021/06/02(水) 23:49:54.82
そもそもSPの戦闘力前提で作られてるゲームだから10-30までがほぼチュートリアルの重課金専用ゲームと考えていいと思う。
イベント
なんかも過去レスにある通り課金系しかやらないし、一番盛り上がる1月目で周回とか頭使う系のイベントもないし。
おそらく運営人数かなり少なくてある程度稼いだら畳んで次のゲーム濃厚

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 01:44:14.20 ID:M/pnuxhRa.net
このゲーム、異様なまでにゴールド渋すぎで育成全く進まねえな
絶対調整ミスってるだろ

今後任務達成で10M配布とかのミッション追加なきゃSPにした後、そのあたりで必要になってくる武器の強化、厳選、ペット育成等全っ然おいつかなくなるぞ
そして1日で貯めれる量雀の涙→1〜2日入らなくても誤差→inしなくなる、どんどん人いなくなる未来しか見えんのだが
みんな、特に廃課金はどうやってゴールド調達してんの?俺なんか見落としてるんか?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 01:54:43.49 ID:TR73PjEr0.net
指揮官レベル70からの高級ガチャが収入源かな
10連一回で15Mぐらい増える

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 02:05:27.63 ID:M/pnuxhRa.net
今のとこは限定系はSPにできないなら狙う価値ないね
当たり前だけど恒常SP>限定UR3だしね
廃課金でもない限り恒常、友情ガチャから出るSSRキャラ被り待ちSP×6が正解じゃないかね
ただ、瑞鶴だけは話は別だけど

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 02:07:11.82 ID:M/pnuxhRa.net
>>331
あーそうだ高級販売機あったね、まだレベル70いってないや
ありがとう

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 04:20:39.96 ID:fH/mwEbX0.net
緑ペットのエネルギー回復って動作してなくない?
他のペットもバグったりするんかな……

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 07:44:50.98 ID:ng+kvYCra.net
>>334
まだ覚えてないんじゃないの

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 08:47:44.33 ID:XJyLfl0Pd.net
>>335
今2段階目でランダムな味方三人のエネルギー21回復するってスキルに書いてて
ペット発動して緑の数字でキャラのところに21って数字は出るけどエネルギー増えないんだ…

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 08:49:51.25 ID:T1PV2lYn0.net
うちはライフ回復のペット育ててるけどちゃんと体力回復してるよ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 09:28:48.51 ID:QVL9RMMI0.net
スキル性能も変わるしSP以外はなぁ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 09:45:40.70 ID:WDhVkF9y0.net
オーラ組まなきゃだから限定SP2体必要だぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:11:10.54 ID:zGq5xuq3p.net
何日か17-5で完全に詰まっててまったく進まんしうんち
鳳翔と和平方舟再販はよ
su85とワイルドキャットちゃん弱いからはよリストラしたい

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:00:31.63 ID:WDhVkF9y0.net
>>340
ワイルドキャットってそんなに弱いん?
SPじゃないならともかく火力も回復もあって強そうに見えるけど

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:48:52.93 ID:Uk0bRafYd.net
今夜ファイアフライ待機勢がガチャブッパする時が来たな
ハリケーン完全スルーした分、なんとしてもファイアフライSPにしたい

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:58:03.41 ID:ip+aZyHad.net
実際ファイアフライってどうなんやろ
瑞鶴入り鳳翔の火力がぶっ飛んでるから
あんまり引く気がおきない

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:29:42.86 ID:xfb6W0sH0.net
サンダーボルト、マスタング、ワイルドキャット、オルカの4人からなら誰が強い??オススメいる?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:42:04.94 ID:WDhVkF9y0.net
基本レートを15連1220円(1番お得な月間限定パック基準)として

10連813円で1%を7枚引くのに何百連引くんだ?

ちなみに1%を100連引いて引けない確率は約37%な
この場合8130円が37%でゴミになる

7枚引くのに手間取ると課金効率最悪なダイヤで引くことになるぞ
7枚引けずに6枚で終わるとそれまでの課金が無駄になるから撤退も許されない

悪いこと言わないからやめとけ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:42:48.84 ID:GHGBQ45d0.net
>>344
サンボルとキャットは強いと個人的に思う
編成とか相手にもよるけど
残り二人は使ってないから分からない

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:46:56.90 ID:GHGBQ45d0.net
>>344
ああ、あと最終的には凸が進んでる子が強いから、凸の進み具合次第じゃないかな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:49:44.87 ID:JdF/iS9u0.net
AMXばっか被ったけど
あの陣営凸素材すくなすぎてきつい

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:03:51.43 ID:TeigOsNMd.net
別ゲームでよくある進化素材の専用キャラみたいなのが欲しいなぁ
星とかスライムとか、ああいうの

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:18:02.84 ID:xfb6W0sH0.net
>>346
おっぱいのデカさでインペラトリッツァ使ってたけど、弱いから4人のどれかと変えたいんだよねぇ
サンボルとワイルドキャットどっちにしようかなぁ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:27:43.93 ID:zGq5xuq3p.net
>>341
2人ともかわいいし被り大量に来たからspまで上げたけどsu85はヘルキャと出血競合してあかんし、ワイルドキャットはマジで耐久ない。ボスのスキル一撃で落ちるからダメです😡
気絶役ならニコライの方が役に立つし、なんなら今ピックアップのフルバックでもいい
出血毒火傷与えて、気絶凍結当たるかお祈りするゲームやから火力より状態異常と素の耐久が大事や

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 16:02:28.33
当たり確率1%も異常だが7枚引けは狂ってるわなんでもっと騒がんの?業者しかいないの?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:40:02.17 ID:JC592ebEp.net
さっき気付いたんだがグランツとかの星3作って巻き戻すと素材にしたURがグランツに変換されるんだ
俺はもう手遅れだがファイアフライ待機勢は上手く使ってくれ
全部始めからやり直してぇ…

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:52:07.63 ID:i8fmfWLY0.net
>>353
どういうメリットとデメリットがあるのか浅学非才の俺に詳しく教えてくれ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 16:07:35.50 ID:JC592ebEp.net
>>354
リバティとかのURがグランツになるんよ
SP作るのに同属性UR3体必要なのがリバティとかで代用出来る
星3までとSP用2体は自力で集める必要あるが

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 16:09:11.14 ID:JC592ebEp.net
デメリットは巻き戻すアイテムがダイヤで買う必要あるくらいだけどそんな高くは無い

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 16:37:25.83 ID:GAQ790Sfd.net
なんか最近60ダイヤチャージが反映されないこと多くて辛い

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:00:22.43 ID:zTA8MCYl0.net
>>357
反応遅い事あるよね
ガチャとかそれでチケ溶けたり

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:24:25.77 ID:avbuQ1Jy0.net
>>351
ワイルドキャットちゃんと育ててないから憶測なんだけど、奇襲ボード振ってないんじゃない?
ギルド技術の補正無しはSPにしたところでステ低いから弱いよ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:36:07.05 ID:rIo5VSPap.net
ギルド技術を複数上げるなんてほぼ不可能だから自軍の主力は出来るだけタイプ統一した方が有利
初期勢は鳳翔KVいるから攻撃タイプ特化になりやすくて奇襲や機動タイプはもうタイプの時点でハンデ持ちなんよな

鳳翔おりゃん場合でもベアキャットが凄い優秀なんでやっぱ攻撃タイプが無難

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:49:17.80 ID:JdF/iS9u0.net
せめてSSRから派閥縛りなければ凸もうちょっと楽なのになこれ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:55:26.82 ID:WDhVkF9y0.net
SP6体できたらゲームクリアやね

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:57:38.61 ID:ip+aZyHad.net
精鋭はハードの10くらいまできて攻撃タイプは全MAXまで技術あげた
ボスの攻撃痛すぎて大分討伐速度もゆっくりにはなってる

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 19:52:43.19 ID:zTA8MCYl0.net
ギルド技術って1種全上げだと費用対効果的にどうなんやろ?
要求数の上昇率的に1種全上げの分で3種半分ずつ上げられそうやけど、それでも1点狙いのがええんやろか?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:01:32.47 ID:T1PV2lYn0.net
コスパでいうと耐久と火力だけ上げるって感じになるんじゃない
あとヘルキャット使ってるなら盾のガードか

スキルダメージとか精度なんかは1%あたりの価値が低いんで通過用の10ptしか振りたくない

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:04:00.24 ID:feH8fLkqd.net
鳳翔ペアなんてもう地下290から外してるわ
アイシング4レジアス2の方が超安定で地下進めてる

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:19:39.06 ID:S/rjvvib0.net
地下290階以上とか達成者100人もいる?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:21:23.65 ID:ip+aZyHad.net
そんなザックリ言われても参考にならないんだよ
どれぐらいの戦力でどこまで潜れてるか書いてくれないと

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:29:09.64 ID:Q6bvyAEEa.net
>>365
言うとおり今のとこその2つだけ、特に耐久見とけば十分
PvP重視する人なら速度
今後このゲーム自体が煮詰まってきたら速度が最重要になってくるけど今のとこはぶっちゃけどれ振ってもそんな間違いでもない(取り返しきく)ただ明らかに使ってないタイプに振るのはあれだけど

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:30:50.20 ID:Q6bvyAEEa.net
>>364
それでもいいと思う
結局は全MAXまでするしこれリセットできるし

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:31:55.91 ID:0Lq/kXuMa.net
リバ4じゃなくてアイシング4か
どんな編成だ?

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:54:03.76 ID:rIo5VSPap.net
300階越えても鳳翔ベアキャットまだつかっとるが鳳翔は今夜ファイアフライ凸れたら交代かなあ

ベアキャットの数増やしたいくらいなのでアイシング主力でやってる人の構成は気になる

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:01:20.72 ID:V77fs3QH0.net
ウエディングドレス素SSRにくらい一通り追加してほしい

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:28:51.51 ID:WDhVkF9y0.net
水着スキン来る前にサービス終了したりしてな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:34:23.95 ID:Fn/iSBr00.net
何かスロット来た

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:40:00.38 ID:Q8+SqRlud.net
ファイアフライ150連引いてみたけど1枚も出なくて草

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:45:21.17 ID:Kvt+bOAP0.net
スロット、ハリケーン回す前にきてくれよ〜ダイヤ使いまくっちゃったよ…
ところでギルドコインがぼちぼち貯まってきたんだけど何と交換するのがオススメ?
やっぱりみんな装備を取ってるんかな?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:47:34.53 ID:9W/IjJD/0.net
ギルドコインは技術研究に全投入してる

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:48:21.34 ID:A5/Fkzgy0.net
2000ダイヤ使って4000ダイヤ返ってきた
うめえじゃねえか

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:52:36.11 ID:Fn/iSBr00.net
いいなぁ〜

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:03:30.06 ID:Kvt+bOAP0.net
ああなるほど、技術研究か。たしかにあっちに投資すべきかもね

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:12:26.66 ID:Fn/iSBr00.net
ファイアフライ来ない
可愛いから欲しいんだけどなぁ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:40:48.27 ID:PIw+PyrWp.net
ダイヤ1888とか当たって笑った

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:58:17.37 ID:yfJRHzhA0.net
うらやま!

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:58:31.08 ID:HFi5+hUK0.net
ダイヤ416で喜んでたけど
2000出してる人結構いるのね

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 05:19:19.86 ID:W9HKojzj0.net
6枚回したけどすべて参加賞だぞ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:56:45.35 ID:UoDYNaBUd.net
200連でファイアフライ1枚、JU3枚で笑った
JUピックアップか?と言うか鳳翔の時より出にくいな..

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:28:01.57 ID:Qj44mBu/0.net
鳳翔の時は100連くらいで4枚抜いたけど今回は全然出ないわ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:33:27.73 ID:8nATIbgId.net
惰性でなんとなく続けてきたけどファイアフライ200連で0だったから辞める踏ん切りついたわ
悪くはなかったけど何か今一歩足りないゲームだったな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:47:16.21 ID:+sGlzeAC0.net
だから1%を100回引いても引ける確率は64%だってあれほど

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:08:12.26 ID:9W/IjJD/0.net
まあしょせん天井なしガチャだからな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:49:22.12 ID:Z+7YMWLV0.net
ピックアップざる過ぎて辛い

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:02:00.15 ID:cCj04zC8d.net
なんとかファイアフライSPにしたけどやっぱCC強いな
火力は並だから精鋭には微妙だがメイン地下vPにはかなり刺さる

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:02:49.44 ID:Fn/iSBr00.net
すげぇ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:07:49.03 ID:Fuhb5Jmr0.net
やるじゃん

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:11:28.73 ID:HFi5+hUK0.net
150連でファイアフライは1枚しか出なかったんだけど、SPにするくらい回したって何百連したんだろ…

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:11:00.20 ID:HxVmaQ3dp.net
SP分解に上位結晶いるとかダルすぎ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:44:58.26 ID:PR4yJNiip.net
巻き戻しアイテムもマンスリーパックとかで定期販売すりゃいいのにな
どうせ結晶あったところで同キャラ7体は引かなきゃいかんのだし

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:18:19.37 ID:W+Pxz8440.net
SP6体出来たからゲームクリア
もう無課金でええや

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:23:27.66 ID:Fn/iSBr00.net
何か色々アプデで追加されるね

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:26:59.19 ID:g/u8DWgIM.net
コイン?レベル上げとかに使うやつ、あれ課金すれば足りなくなくなるの?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:31:29.14 ID:9W/IjJD/0.net
飽きてきたとこだからアプデは嬉しいけどチームでランキングってこんな過疎ゲーでやっちゃダメだろ…


>>401
連盟コインはプレイヤーLv70で高級ガチャ回せるようになるとめっちゃ稼げる
引きにもよるけど10連で最低500万は増えるかな

んで課金すると高級ガチャコインはほいほい手に入るんで全く困らなくなる

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:32:09.17 ID:Fn/iSBr00.net
>>401
基本いつもカツカツ
基地の左で製造したりトップ画面左のガチャ回したり日課こなしたり
目につく所ひたすら回収して回るしか無いと思うよ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:33:15.35 ID:Q8Uq/ztO0.net
面白いんだけどこんなにサーバー分散していいんかこのゲーム
どこも過疎りそう

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:43:20.33 ID:HFi5+hUK0.net
>>402
これと同じ作りのガールズxバトル2にもほぼ似たようなチームみたいなのあったと思うので
単純に量産化されてる放置ゲーのゲームエンジンを使ってるからその元からあるコンテンツは一つずつ実装していこうみたいな感じで深く考えてないと思いますよ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:49:27.42 ID:9W/IjJD/0.net
>>405
言われてみれば研究所の陣営別のとかもAFKアリーナの塔そのまんまだし
他のコンテンツも定番っちゃ定番か確かに

ランキングが鯖単位だと過疎だけど連合演習と同じグループ単位ならそれなりに賑わうかな…?

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:54:55.23 ID:HFi5+hUK0.net
>>404
過疎ったら他の放置ゲーよろしく数字の近い鯖同士併合されるようになるんじゃないかな

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:57:06.04 ID:Q8Uq/ztO0.net
>>407
併合とかあるのね
名前被りできないシステムだからないと思ってた

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:01:35.84 ID:Q8+SqRlud.net
ギルド内で3人組作って〜って言われて余る人の話

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:04:23.09 ID:du1Umg25d.net
自分のサーバ上位陣がみんなゆるゆる課金で競い合えて楽しめてるけど一つ前の鯖にいるトップがアホみたいに戦力ぶっ飛んでる廃課金ユーザーだからそのサーバと合併したら潮時としてそのまま引退だな
廃課金トップに関わりたくないのさ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:12:42.44 ID:PR4yJNiip.net
放置少女はサービス1年過ぎた頃に鯖合併し始めたら
合併先の鯖のランカーと叩き合いになって順位落ちた萎えた止めるクソゲー!
ってクレームが大量に湧いて鯖合併しなくなったよ

それ以後の鯖はどんなに過疎ってもそのまま
過疎鯖が嫌なら新鯖へ転生どうぞってスタイルで新しい鯖増やし続けてる

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:15:22.34 ID:igM+Y0k1d.net
全鯖見たわけじゃないけど5鯖のトップはぶっ飛んでたな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:18:31.11 ID:9W/IjJD/0.net
前にS22まで一通り見た時は5鯖のトップがダントツぶっちぎりだったよ
S23以降は知らん

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:20:48.88 ID:do+GcFIB0.net
復刻くるんだな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:32:18.92 ID:RtP2U7g1a.net
一昔前だったらここで有志募って5chギルド作るとかやったんだろうな
誰かが「○鯖の○○ってギルド集まって」言ったら集まるかねえ?
サブアカにピッタリだと思うんだけど、どう?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:35:18.65 ID:a8kZdM5L0.net
サーバー一緒なら行くよ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:40:58.95 ID:L6fAdzcWa.net
合併しても鯖5にいる人みたいにぶっ飛んでる課金者なら始めから無理と判断つくから殴られても平気だな。放置ゲーなんて課金力が全てだ

あんまこの板で他アプリ褒めるのはあれだが放置ゲーであそこまで稼げる放置少女の集客と集金力は凄いわ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:16:46.99 ID:z6epwmGO0.net
引く気はなかったけどボーナスに釣られてファイアフライのを150連引いたのにこのタイミングで欲しかった鳳翔来て悲しい

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:22:46.38 ID:KDHmv61R0.net
鳳翔しばらく来ないと思ってたわ。限定とステップ回すんじゃなかった

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:52:05.22 ID:34Hif1vX0.net
鳳翔の強さは通常攻撃ccにあると思うんだよなぁ 今の戦備には鳳翔入らないから、入れるならまた作り直しか(T ^ T)
https://imgur.com/gallery/n8RCBv3

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:56:12.50 ID:jDqjgSKK0.net
そのうち交換くるから…

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:47:45.22 ID:z6epwmGO0.net
過去に素材に使ってしまったURとかSSRとかをなんらかのものと置き換えて入手出来るようなアイテムが欲しい
最初の頃に価値わからずに素材に使ってしまったのが多すぎて萎えてる

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:52:04.22 ID:bAI5QwN6d.net
リセットと巻き戻しじゃいかんの?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:02:07.94 ID:z6epwmGO0.net
>>423
それだとゼロという強化素材用のキャラクターになって戻ってくるだけなので使ってしまったキャラクターは戻ってこないですね

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:10:17.17 ID:LlDjjR2h0.net
高級ガチャで初めてSP付属品来たわ、しかも確率低い0.05%のやつ
なんか少しだけお得な気分になった😋

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:17:28.09 ID:tPNU4uoJ0.net
あぁ何らかの物と置き換えってそういう意味ね
一々凸に使ったキャラの詳細なんて記録してないだろうし難しいね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:04:19.88 ID:DUzN1bC1H.net
和平復刻ガチャ来たら神運営
もちろんステップガチャでw

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:09:58.28 ID:z6epwmGO0.net
100連で鳳翔一枚も出なくて引退しようか悩んでるのにこのタイミングで和平来たら引退するかな…
鳳翔来たタイミングがあまりにも悪すぎて引退者結構だしたんじゃないかな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:28:30.33 ID:jDqjgSKK0.net
引退者続出するほど人いねぇだろ😭

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:28:44.61 ID:0FwzWyAxa.net
>>428
そもそも重課金するつもりないなら限定狙わない方がいいぞ
恒常SP6体目指すのすら難しいんだから
そこからのキャラ性能差は富豪の遊びだよこのゲーム

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:34:27.93 ID:knBYuAW4d.net
限定キャラ7枚引き当てるって無課金だとむちゃくちゃキツいぞ
7枚無課金で揃えたら豪運だ
鳳翔はリリースキャンペーンで数枚貰えてたから敷居が低かっただけで
恒常SP6枚揃ったらひたすら育成素材やイベント条件の60ダイヤチャージに尽力した方が楽しいよ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:52:54.06 ID:z6epwmGO0.net
既に結構課金してる方だと思うけど
重課金でもタイミングとか運悪いとかなりキツイと思う
鳳翔このタイミングで来ると思ってなかったから結構持ってた限定チケットを他で回しすぎちゃってた…

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:55:24.85 ID:YWKAoAu8p.net
ガチャに天井ないから運悪いとトコトン持ってかれるよ
確率1%なんてハマったら400〜500連かかってもおかしくないんだし

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:10:00.39 ID:8c3UhPE1d.net
ハリケーンガチャは定期的に復興来ないともう2ステップ以降回す人なんて大富豪以外いないだろう
ハリケーンガチャはステップ終了後2500ダイヤでピックアップなしとかどう考えてもガチャ設計をミスってる

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:11:49.91 ID:YWKAoAu8p.net
エアプは知らないんだろうけどステップガチャって2周したらもう回せないんすよ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:16:58.74 ID:wB5ZVIJcd.net
>>435
2500ってボタン押してみたら「募集回数は上限に達した」って出た
回せるものかと思って押して無かったわ..
アホな事言って申し訳ない

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:06:10.77 ID:EUeT7gy70.net
>>431
初期サバからやってるけど鳳翔配布されたっけ?
ガチャで4枚当てることは今も初期も一緒じゃない?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:21:55.73 ID:dAG1p8W6M.net
>>402
70!もちょいです!
ありがとう

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:04:53.64 ID:e20ye6R40.net
ピックアップほんと仕事しないな
詐欺やろ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:15:03.36 ID:h7H+CREXd.net
攻略サイトどこもやる気なくて萎えた情報欲しいのに情報古くて閑散としてる課金して札束で殴り合えまんまなゲームだな詐欺ガチャはさっさと返金申請しとけ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:23:37.53 ID:/ykaZ9ZNM.net
ハリケーン2週ストップってまじか
確定2枚で終わった

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:29:39.40 ID:faVHa6o30.net
ハリケーン4体も手に入ったぜ〜
サ ブ ア カ で

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:33:16.58 ID:xfM5rtJ5a.net
ハリケーン無覚醒だとマジで入れる意味ねえ…

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:50:21.87 ID:KKoqtsvjH.net
連合演習とか言う参加不要レベルのゴミコンテンツ以外はまったり課金で楽しめてるけどいつまでモチベが持つか

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:03:32.19 ID:kGJVLYnpd.net
放置ゲーってこれが初めてだけど
長い時間かけて育成する盆栽みたいなもんでしょ?
SDキャラは可愛いから俺は長く続けたいわ
日々要求されて消費させられるが、ダイヤの配布料自体はそれなりだしね

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:07:56.94 ID:z6epwmGO0.net
6月に実装予定のチームコンテンツは実装しない方が良いと思うんだけどね
他の放置ゲーでもチームの参加のやつは凄い嫌だった

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:06:34.77 ID:e20ye6R40.net
限定は確定もないし糞やわほんま
いっそう金使いたくないと思ったわ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:53:45.26 ID:pVfIlpXs0.net
限定思いっきり絞ってるな
鯖内トップのギルドいるけど誰も限定の話しないし

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:57:27.56 ID:irH4u9ZcH.net
皆鳳翔出てないのか、瑞鶴も出ねぇしSSRすら渋くてウンザリしてた

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:57:38.46 ID:YWKAoAu8p.net
せめてガチャに天井ありゃなあ……
SSR全体の確率がいくらだろうとPU7体引けなきゃ意味ない仕様なんだし

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:16:43.08 ID:zMYcJzjP0.net
限定ピックたって1%もないしなあ
それを被らせろとか天井ないと無理だよ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:23:56.50 ID:Pkwz49lNd.net
重課金からすれば1%ありゃ何とかなるけど、SPに出来ないステップアップもどうにかしてほしい

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:45:55.79 ID:jDqjgSKK0.net
必要枚数多いから7%だけど天井ないから結構きついね…

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:48:02.35 ID:etFep1hHd.net
戦力値が1000k越えてから1日50-100kペースで止まる事なくモリモリ戦力値上がってるユーザいるけどあれどうやってるんだろう

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:49:42.95 ID:z6epwmGO0.net
ファイアフライは1%だけど鳳翔は0.54だから運悪いとかなりキツイよ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:58:00.41 ID:YWKAoAu8p.net
>>454
毎日コンスタントに上がってるならギルド技術じゃね

戦闘力はぶっちゃけ耐久をどんだけ稼いだかで決まるから
自軍のトップ6をできるだけ同じタイプで固めてギルド技術の耐久絡みの項目にポイント振ればどんどん上がるよ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:14:01.61 ID:z6epwmGO0.net
ギルド技術で上がってくのは効率のいいのに割り振っている間の一時的な間だけなんで
例え、鯖で一番のところに所属してて1位のレイドダメージ報酬取り続けてても戦力的には上がらなくなってくるからそこまでコンスタントに何日も上がってるなら補給とか買いまくったりガチャして凸とかもやってるんじゃない?
ギルド技術だけなら何日もは無理だよ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:33:19.50 ID:etFep1hHd.net
>>456
>>457
レスありがとう
つまりプレイヤー情報で表示されるパーティーを、ひたすら戦力値を盛る専用パーティーにしてるってことか
すごいスッキリした

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:34:45.33 ID:YWKAoAu8p.net
むしろ毎日ちょっとずつ上がってるからギルドかなーと思ったんだ
ガチャならぶん回した日にドカンと上がりはしても小幅で毎日上がり続けたりはしないだろって

まあ両方やってるんじゃね?って言われたらそうかもしれん

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:37:52.32 ID:s1jabqUJ0.net
>>458
プレイヤー情報に表示されるキャラは特にパーティー設定とは関係なしで自軍の戦力高い方から6人だよ

最初の内はメインパーティの6人と一致するんだけど
プレイヤーレベル45だかでコアシェア機能が解放されると連合演習用にレベルシェアしたタイプ一致キャラが割り込んできたりする

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:46:42.31 ID:sNGfg7snH.net
>>460
レスありがとう
戦力値が突出してるユーザーのパーティー見るとやたら同じキャラを複数入れてる事が多いけど意味があったのか
攻略サイトも全然ないしこのスレが攻略サイトだわ..

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:55:00.60 ID:/QklO+aU0.net
スロット当たるとかなり美味しいね
嬉しい

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:02:48.69 ID:Zj+2ephUM.net
フィギュアストーリー始まったらここ誰も居なくなるんだろうなぁ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:27:26.86 ID:IU+oK7yF0.net
俺は向こうメインだけどどっちも放置ゲーだしこっちものんびりやったらいいと思う…

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:46:46.46 ID:/QklO+aU0.net
このゲーム日課の消化かなり楽じゃない?
イベとかもあっさりだし
他と掛け持ちでもそんな負担に感じなさそうだけど

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 02:09:40.14 ID:ITgATsDC0.net
スロットで3位とハズレ以外当たったことが無い気がするんですが泣いてもいいですか

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 02:20:13.17 ID:dkdm4gdp0.net
負担がないからアッサリ辞めれそうやわ
今日の限定ガチャ25000石に
イベントチケットも配布合わせて100枚近く使って
鳳翔2体で萎えたわ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 02:46:29.79 ID:IU+oK7yF0.net
鳳翔はもう外した(´;ω;`)

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 02:55:24.59 ID:UVAP7imjd.net
天井なし闇ガチャ、課金イベントラッシュ、毎回同じグループでのマンネリ連合演習とか一般課金者どんどん減ってく要素満載だけど
短期逃げ切り型アプリだろうし2ヶ月くらいはゆるゆる課金で楽しむつもりホーム画面キャラ可愛いしさ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 02:59:11.94 ID:IU+oK7yF0.net
まぁ何が酷いってほぼ全てのイベントが課金しないとダメなのがな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 03:12:25.65 ID:ITgATsDC0.net
追加課金今日して昨日と合わせて320連で鳳翔一体も出なかったので引退します
ファイアフライは1%あるのに鳳翔を0.54%にするのはどうかと思う

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 03:14:51.42 ID:TN+kFc6t0.net
月曜まで待てば鳳翔1%なのに何で今まわしたの

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 06:05:04.36 ID:/haf93aY00606.net
ファイアフライも実装初日0.54%だったやん
ガチャのお知らせ見たら分かるのに

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 08:46:07.72 ID:3p2JBeavp0606.net
引いても引いてもピックアップすり抜けるからピックアップの意味ないぞ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 09:33:39.64 ID:0RKx8P8ca0606.net
まあ全ガチャゲーに言える事なんだが
基本的にピックアップじゃないその他が出る確率の方が圧倒的に高いからな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 10:28:26.75 ID:UDJzTJGvd0606.net
ファイアフライSPにできたけど、まず200連で1枚だけだった時はもう引退決意したよ
残り400連で6枚出てくれたけど600連もかかって運悪い結果になった
このゲーム、限定ガチャが回しても全く出ない時とポンポン出る時の差が激しすぎる

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 10:57:46.02 ID:dkdm4gdp00606.net
ピックアップすり抜けからの喪失感でアンスコ
すっきりしたわ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:06:26.61 ID:/sgepFEV00606.net
このゲームは無〜微課金が長続きして重課金が直ぐにやめてく印象だな
で、上位の重課金が居なくなったら中位の一部が上位を目指して課金額を増やす、の繰り返し

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:45:51.81 ID:nN6bZgw4H0606.net
課金者が嫌気さしてごっそり辞めたのか既に売り上げも激落ちしてる
長く続かないアプリなのは間違いないだろうしいつ終わってもいいよくらいの課金量でのんびり遊んでる
課金煽りの競い合い要素をもっと減らせばソロゲーとして人もくるだろうにね

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 12:01:24.20 ID:TN+kFc6t00606.net
重課金でまだ辞めてないけど完全にソロゲーとして遊んでるから
今度くるチーム戦の仕様次第で止めるかなーってなってる

ランキングは個人戦だけでええんや…

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 12:05:35.02 ID:21v7CUqgd0606.net
今の楽しみはギルド精鋭クリアすることくらいかな
鯖の上位が集まってるから全体みても結構進んでる感じはする

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 13:07:31.36 ID:EVgk2jzc00606.net
縦持ちでやりやすいのがないから
横持ばかりなら続けると思う

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 13:10:23.41 ID:icTuhyNba0606.net
ギルドvsギルドもいつか来るんだろうなー
とりあえずガチャ天井こないかな…あと公式へのご意見投稿の文字数増やしてくれー
さっきご意見投稿したけど文字数制限あって書きたいことほぼ書けなかった

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 13:15:58.36 ID:zPF7DHXF00606.net
鳳翔が最初最強って言われてたけど実は瑞鶴の方が実はボス戦向きな性能してるよね
長期戦になればなるほどPT全体の火力あがって、下手な火力支援より幅がすごい
スコア見ると追加ダメージが本人の与ダメ貢献度に加算されて、トップにいることあるしw

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 13:36:08.00 ID:BwTabvkAd0606.net
人気ゲームで人多数ならGvGが盛り上がるだろうけどこのゲームでこれ以上のチーム争いコンテンツは終焉へ一気に近づくだけだと思う
AFKアリーナとは訳が違うし

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 13:49:05.19 ID:w16bwtXe00606.net
ピックアップガチャに天井つければ結構な課金者が残りそうなのにもったいない

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 14:05:12.02 ID:eX2FmGX100606.net
>>483
札束握り締めてフタエノキワミ、アッーし会うゲームはもう勘弁

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 14:24:38.61 ID:zPF7DHXF00606.net
>>483
問い合わせのところは短い文しか入力できないが、送信すると一度メールが起動するでしょ?
俺はそっちでちゃんと言いたいこと書いて送ったよ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 14:48:59.12 ID:icTuhyNba0606.net
>>488
おーさんきゅー今度からはメールかTwitterで送るわ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 16:33:10.29 ID:6E++qv5+d0606.net
レベル制限を外して欲しい
特定キャラを強くして欲しい
とか自分有利になるような要望は絶対受け入れないようにって要望出したわ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:50:00.39 ID:/haf93aY00606.net
要望あるとするなら休憩中とか演習パーティ入れてると素材にできない所とか
あとはさんざん言われてるとは思うけどピックアップ率かな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:11:10.47 ID:TN+kFc6t00606.net
ガチャに天井ついてあとはチーム要素とかギルドバトル要素みたいなのが来なければそれで満足なんだがなー

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:41:25.65 ID:zPF7DHXF00606.net
ガチャに関しては限定募集は7%の内訳はピックアップキャラ1.5%&1.5%、個別3%が妥当だと思うがねえ
今の仕様なら80連ぐらいで天井出てくれたらいいな
あとデート時のフレーバーテキストは可愛くて好きだからもっとパターン増やして欲しいw

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 22:37:28.41 ID:5EYpNPsvH.net
ガチャ渋いのも不満だけどコイン渋くてすぐ育成、攻略に詰まるのもなんとかしてほしいとこ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 22:50:32.98 ID:Jeb5HdUWM.net
人少なすぎる。通常演習なんてほぼフレかギルメンしか出てこない

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:10:57.58 ID:NleeBbxN0.net
17-5きて久しぶりにレベル制限で止められた

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:42:47.41 ID:OQCDjtNJ0.net
サーバー40やべーぞ
BLACKっていう総戦力2位が全体チャットで堂々とアカウント売り始めた
とりあえず運営に通報したが

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 07:34:34.22 ID:L1KLWXtGa.net
フレンド整理したら10人しか残らなかった

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 08:06:28.36 ID:HtfSVmmmd.net
結構課金したけどもうギルドメンバーの課金者もみんな辞めたし自分も辞める事にしたわ
短い間だったがスレの方々ありがとう

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 08:07:23.09 ID:XiRh2QFod.net
アカシッククロニクルに移住決まったわ
お前らまたな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 08:34:41.30 ID:N3EY9fdM0.net
俺はどっちもやってるぞ
すぐやることなくなるしな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 09:54:02.44 ID:vLwu3wY/0.net
ポチポチやる分にはいいゲームだと思うんだけどな
ブラサジとかやることなくなって飽きたし
そっちに比べて育成もまだまだかかるし
課金も美味しいと感じるからそこそこの課金しても楽しいし
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ポチポチポチポチポチポチポチポチ
https://imgur.com/gallery/l1OuvXE

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:44:38.81 ID:xLRgoTL+p.net
自分が並行してやってるプリンセステイルに比べりゃまだまだ大丈夫やろ
あっち日本人1000人もおらんやろってレベルやし、まあ半年は持つんじゃね? アカシッククロニクルの方が長く続くのはほぼ確実だけども

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:17:46.47 ID:OQCDjtNJ0.net
>>502
流石に草
1回の戦闘でウォスパが2回死なないとゲームオーバーにならないってことか

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:47:53.26 ID:mWyp4m24a.net
自己回復持ち同士だとこういうどつきあい発生するね

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:03:02.14 ID:vLwu3wY/0.net
他の盾だとワッフル(おにぎり)使わないとどんどん削れていくのでワッフルの在庫がなくなったら終わり
ウォスパはHPが実質2倍(以上)だから。。。復活する時に今までの状態異常も全部帳消しだし
審査は自分も含めウォスパSP持ちだけ突出して進んでいる
要はそういうことよ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:13:42.19 ID:bStQo9OXd.net
200越えてからクソゲーしてくる組み合わせがあるからな
あれにあたるかあたらないかで大分変わってくる
おれは当たったときには迷うことなく毒ガス使う

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:19:39.29 ID:vLwu3wY/0.net
前まではサンボルに毒ガス使ってた
今はガチガチの奴に使うね

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:55:41.68 ID:rLsl9oyE0.net
軍事審査で、敵にファイアフライ+攻撃型3人とかの組み合わせどうしてる?
ファイアフライに一回殴られるだけで延々動けなくなるし
毒ガス使うか、カウンター持ちのウォースパイトでしか超えられないんだよね
あとマウス4人衆の組み合わせも馬鹿強いわ、こいつタンクの皮かぶった最強のデバッファー兼アタッカーだろ…

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:29:41.08 ID:49YdvYwj0.net
マウス一人でよくね?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:30:12.75 ID:49YdvYwj0.net
重複するんか?あの弱点マーク

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:48:06.67 ID:OQCDjtNJ0.net
サーバー40、41、42にまたがって販売員とかいう名前でチャットでアカウント売り出したんだけど
他のサーバーで目撃情報ない?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:06:24.48 ID:49YdvYwj0.net
そもそもチャットを見ない

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:41:38.87 ID:2CXE2W8q0.net
毒や出血が重複しねえのにマークだけ重複ありとは思えんのやが

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:59:44.59 ID:OQCDjtNJ0.net
重複するなら瑞鶴みたいに「打撃マークは重ねることが可能である、上限は300%」みたいに書かれるんじゃないか

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:02:00.17 ID:rLsl9oyE0.net
もちろん重複しないがマウスは体力多いくせにクリティカル出されるとゴッソリもってかれるからな
軍事審査で四人同時に相手にすると運ゲーになるわ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:33:10.38 ID:OQCDjtNJ0.net
まぁでも地下研究所でマウス来るとやたらダメージ出してくるな
クリティカル時の追加ダメはマウスの手柄にされるからかね

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:35:21.57 ID:V+3gznol0.net
全茶もサバ茶も模擬戦ばっか

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:23:38.04 ID:CxZ4hHiz0.net
>>518
模擬戦無いなら無いでゲームに無関係な雑談で埋まるだけだから大差無いやね

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:30:42.74 ID:T9kNa3PR0.net
雑談の方がマシやろ…

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:17:40.19 ID:67dWMaYF0.net
マウスはアストゥリアスや鳳翔と相性良さそうだな
うちは、マウマウ審査はウォスパ使って素通りしたぞ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:19:13.97 ID:G37R+oFH0.net
ヒルヴィアのエネルギー回復機能してなくね?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:00:59.77 ID:4i2133fyH.net
緑の数字で20とか表示されてるけど、エネルギーのゲージは増えてるようには見えないなw
バグかね?もしくは被弾時のエネルギー上昇値20%アップとか?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:55:04.63 ID:G37R+oFH0.net
問い合わせたら返信来たわ〜
現在対応中らしい
今後のアプデで修正予定やと

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:57:11.24 ID:5+sXKhAq0.net
さすがにバグだったか

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:42:34.97 ID:la3Oxg7EM.net
>>504
>>506
あの戦艦17歳そんなバケモンだったんか

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:43:22.06 ID:la3Oxg7EM.net
>>513
寧ろうざいのでそもそも出してない

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:42:26.00 ID:4i2133fyH.net
ウォースパイトの復活とか一回制限があるやつって
軍事審査の中でも一度発動したら次の戦いじゃ使用済み扱いで不発じゃなかったっけ?

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:07:54.16 ID:jkxw2Wyp0.net
デートの時ちょくちょく訛ってるベアちゃん可愛い

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:16:29.94 ID:J6IIt7Aup.net
メンテとイベントの告知来たけど長門も2体しか貰えなくてSPにできないやつかこれ?
ガチャにも同時に来るのかもしれんけどイベント鑑くらい7体配ってくれてもええのに…

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:28:54.62 ID:/91QPQ2W0.net
仮面ライダー龍騎みたいなやつなんだっけ、あいつが出てくるステージ全然勝てん

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:30:35.88 ID:Tz2ex/Ez0.net
アプデ明日来たな
メンテ14:00〜17:00
色々改善されそうで嬉しい

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:47:30.83 ID:RORjb3+V0.net
久々にわくわくするアプデやな

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:51:34.08 ID:G37R+oFH0.net
>>530
SPまでの必要数が減るから狙う、っていう人を増やすのが目的なんじゃね?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:55:32.96 ID:Tz2ex/Ez0.net
今までまともなイースト居なかったから長門が救世主になるかもしれん
新レジアスは地下研究所でも見なかった気がするから完全新規かね?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:04:23.20 ID:5+sXKhAq0.net
模擬戦チャンネルくるんか
UI改善とかは要望投げると結構やってくれるのかなだいぶ印象良くなったわ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:23:08.32 ID:Mr0gX3q/0.net
ピックアップがまったく仕事しないどころか130連くらいしたけどssrでない
やる気なくなるわ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:25:45.82 ID:WJIy/7arH.net
アプデ期待
新イベントはドロップ品必要ぽいからスロットの簡易放置はメンテ後にやるんだぞ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:47:07.18 ID:0Z8YEPmSH.net
デスティニーチャイルドが、最初1%ガチャだったが
サービス開始の二ヶ月後くらいには3%にしてたんだよね
このゲームも限定募集のピックアップ確率上がってくれたら良いんだが

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:24:47.35 ID:/91QPQ2W0.net
前回のアプデからすげーガチャ渋い気がする、券とかダイヤ無駄になるかもと思うとガチャ今回せんわ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:28:35.68 ID:G37R+oFH0.net
誓約ボーナスって好感度8000が上限かね?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:41:30.28 ID:1hvp9mNC0.net
数字は上がってるけど8500/8000とかなってるから意味ないのかもね

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:32:51.79 ID:NU4Xo4a90.net
T-80とかオルカとか餌?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:16:16.19 ID:Od5/u1mXH.net
初めてスロット1等出た うまい

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:33:12.61 ID:I/EABTYj0.net
>>543
オルカはSPにまで上げればストーリー戦やPVPでめちゃくちゃ強いと思うよ
気絶の付与率の高さはオルカが最強だし敵のガード削れるのも唯一無二だからね
T-80はSDキャラの表情が変わる貴重なキャラで可愛い

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 04:56:33.67 ID:aOZwfral0.net
T-80ってやっぱ性能微妙なんだ
異様に被ってるけどスキル見て育てるか餌にするか迷ってる

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:59:51.52 ID:7kjVEBLS0.net
どんな子もデートと寮用に最低一体は確保してる

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:47:40.98 ID:/GvB0+EL0.net
長門可愛い

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:00:39.79 ID:mn1dLfEBa.net
スロット1等 4回もでてる
無課金にはありがてー

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:09:20.31 ID:lwPpHFyY0.net
ガチャは例によって最初はダブルPUだね
単独1%になるのは金曜以降だからどっちか片方だけ欲しい人は気を付けてな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:27:29.12 ID:+HCAKnxY0.net
何かやること増えたな。

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:53:44.63 ID:oMftm3npa.net
分かる人には分かるがナイアドはミームやん…
他ゲーにも同じ性能のユニット居るんだろうな

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:10:30.43 ID:oMftm3npa.net
模擬戦板出来たからチーム募集板も出来るだろう…要望送っとこ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:16:26.59 ID:lwPpHFyY0.net
限定募集ボーナスの最後のほうがレジグラSRピースになってるやん
下方修正だぞそれ今からでもRピースに変えろ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:31:30.40 ID:I/EABTYj0.net
大型機械獣の討伐は後半のターンになると攻撃が痛くなりすぎてヒーラー入れても焼け石に水だな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:32:07.14 ID:bzMUFMhG0.net
長門かわいいたしかに

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:36:03.37 ID:XNMz70Uc0.net
レイドボス要は戦力高い人を呼んでその人に合わせてオーラ組むだけだな

つまりサーバー1位2位を呼んで同陣営6体オーラ発動が最適解

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:46:41.72 ID:7kjVEBLS0.net
特殊作戦ちゃんとキャラ選択後、準備完了しないと反映されないのね
キャラ選択で何か他の人がなかなか出してくれないから、なんでだろって思ってた
選択してそれでおしまいぽくなっちゃうんだろうね

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:55:39.56 ID:XNMz70Uc0.net
鳳翔翔鶴アストゥリアスまではまだ許せたけど
ベルリン以降の限定はまさにぶっ壊ればっか
今まで廃課金も無課金もアイシングリバティだったけどそろそろキャラ性能で差がつき始める頃だな

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:57:10.53 ID:TuJhfBF50.net
特殊作戦はファイアフライ入りのベアキャやばい
そこに瑞鶴いれたらさらにやばい

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:02:21.33 ID:DqlGXklI0.net
今んとこベアキャが大活躍って印象
上位見ると普通に15ターン耐え切ってたわ
3人がSPベアキャ持ち寄って、あと何か3体って感じ?
しかも敵苦手陣営のイーストなのにこれだよ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:03:27.26 ID:+HCAKnxY0.net
所属別地下とか実装されてしまったので、下手にSSR餌にできなくなってしまった。

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:07:58.74 ID:TuJhfBF50.net
マジベアキャやばいっしょ
うちの鯖じゃベアキャ天下やで
1人で7000万とか8000万だしよる

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:20:10.04 ID:lwPpHFyY0.net
特殊作戦、ヒーラー入れるくらいなら行動阻害の枚数増やす方が良さげやね

まずは6キャラ全員CC持ちにするところからスタート

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:29:39.42 ID:DqlGXklI0.net
特殊作戦、割合ダメージは効かないんか〜
残念

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:30:10.14 ID:TuJhfBF50.net
てかこれあれだな
ファイアフライとか瑞鶴も必要なくて
ベアキャ6でいいんじゃね

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:38:16.39 ID:XNMz70Uc0.net
状態異常の手段がインフレし過ぎて行動阻害耐性あるキャラと持続ダメキャラしか生き残らなそう

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:43:40.16 ID:lwPpHFyY0.net
演習とか研究所ならCCキャラとCC耐性キャラしか残らんだろうけど
ギルドボスとかのCC無効でHPクソ多い相手だと話変わるから運営が今後どっちに寄せてくかやねえ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:54:02.91 ID:DqlGXklI0.net
ギルドの後方勤務下方修正されてね?
時間長くなってるし報酬ランク上げるのにダイヤ必須っぽいし

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:00:16.74 ID:XNMz70Uc0.net
とりあえず最高レアの付属品に気絶無効あるから
気絶キャラばら撒いてる感ある

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:00:50.60 ID:ujZjGjU00.net
後方は下方されたな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:20:28.43 ID:JcbHCMJaa.net
マルチだれもいねーから一人で行ったら意外と勝てたわ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:24:25.17 ID:XNMz70Uc0.net
勝てるは勝てるけどランキング報酬は狙えないだろ
やっと強いギルドに入る意味が出てきたな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:33:02.41 ID:DqlGXklI0.net
勝つとか有るん?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:41:41.62 ID:DXYz1baup.net
与ダメに応じて敵が強くなるから15T生き残れてるなら味方の火力低いだけやぞ
運良く行動阻害入り続けて15Tずっと敵が動けないままだったパターンもありえるかもしれんが

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:44:32.11 ID:JcbHCMJaa.net
ああこれ倒してるわけじゃないのか…

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:06:24.79 ID:TFXiPSrM0.net
レジグラどころかイーストのRも全然出なくて詰んでる

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:19:33.69 ID:FeKCGEVb0.net
ずっと待機画面でまたなきゃいけないのだるすぎんかこれ
放置ゲーなのに時間あわせて一緒にってのも違和感あるんだが・・・
AFKのチーム遠征だって各自好きな時間に出来たのに

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:24:50.44 ID:XNMz70Uc0.net
ヘルキャの割合ダメ無効でリバティー枠足りないんだけど
サンダーボルト使ってる人おらん?ヘルキャの代わりにならんだろうか

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:03:14.86 ID:5P/2xND00.net
ナイアドがぶっこわれなのは分かるけど、結局長門は強いのかな?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:16:59.30 ID:Od5/u1mXH.net
味方の通常でも気絶付与持ってるから気絶通るとこなら強いんじゃない?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:54:55.59 ID:5P/2xND00.net
味方の攻撃に追撃か。そりゃ強いね

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:42:51.96 ID:vvSlgFAU0.net
模擬戦の新着けせないのかこれ?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:53:23.38 ID:ucztMqXl0.net
所属別の地下、頻繁にフリーズするの俺だけ?

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:59:19.61 ID:VWLkEpXM0.net
>>583
コメント欄の上の歯車でコメント非表示出来ない?

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 01:12:02.07 ID:vvSlgFAU0.net
>>585
ギルチャ以外チェックしてるけど消えないわ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 01:22:42.81 ID:VWLkEpXM0.net
>>586
連絡して対応待ちかなぁ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 01:42:22.07 ID:6vG0qTok0.net
陣営別地下研究でてこないのですが、レベル制限とかあるかわかる人いませんか。。

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:11:37.14 ID:vvSlgFAU0.net
>>587
修復やっても駄目だった
対応待つわ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:40:59.55 ID:VWLkEpXM0.net
>>589
なんか自分もチェック付くようになった
対応待ちだね

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:44:10.19 ID:VWLkEpXM0.net
>>588
自分今レベル70で出てるけど、どこからかは分からない
ごめんね
レベル上げしてくしかないかなぁ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 07:00:03.59 ID:DBtzNG6Va.net
>>578
順位どうでもいいからユニットセットにして勝手に消化して欲しいわ
個人のダメランの前にチームのダメラン実装とか何考えてんだろうな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 07:02:38.96 ID:To8QV2+V0.net
1人で殴っても100位以内だし報酬うまいし何も不満ないわ
ランキング見てもソロの方が多いしストレスもないぞ
報酬もらえるコンテンツが増えたって適当に消化してけ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 07:54:40.44 ID:RdVxWP080.net
てかLV170越えたけどいまだに10-30倒せんわw
生き急いでないからまあいいんだけど

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:32:24.84 ID:ucztMqXl0.net
>>591
レベル70だけど出てこないから不具合説も

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:36:40.28 ID:DBtzNG6Va.net
>>593
3体で出撃できるのね適当に消化でいいんだけど
そんなコンテンツばっかりだな
デイリー報酬やら育成やらコンテンツやらストアやら無駄に散らばっててポチポチ多すぎ
放置ゲーってこんな感じなんだな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:58:56.49 ID:5ONeb3870.net
今更陣営別とかだすのかようちのSP三体が白けた目で運営みてるわ
まだまだ戦力全然たりねーのに

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:47:14.84 ID:h70jXmcJ0.net
陣営別は今までとくらべて単純に報酬追加だと思えばまだ許せる
エサ用にキープしてたSSRをシェアでLv100にしてそれで行けるとこまででいいや

ただ後方勤務が輸送になったのはこれめんどくさくなった上に報酬も下方修正でひでーよ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:51:55.74 ID:vvSlgFAU0.net
後方勤務めんどくさくなったのは微妙だねー
たまにSSR商人出るけどさ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:39:27.46 ID:RdVxWP080.net
やっと倒した
オーラにこだわりすぎてた模様

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:26:13.84 ID:tibUNyue0.net
高級ガチャの景品、しれっと最上位のSP品(0.05%だったやつ)削除してやがる、、、これ下方修正やん
256回まわさな取れなくなった
アプデ前に取れてた人おめでとさん

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:35:24.51 ID:h70jXmcJ0.net
高級ガチャから直接出てたのはスラスターIIIと照準器IIIまでで交換レート256の品は元から直接の排出なかったと思うよ
まあスラスターなくなったのは惜しいっちゃ惜しいけど

どうせなら図鑑にあるけど今のところ入手手段のないパワードスーツとかバッテリーグレネードもショップ交換入れてくれねーかな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:38:17.32 ID:gHR/+GQ+0.net
高級ガチャといえば交換券5枚でコアデータ1つ買えるけどここしか入手手段ないんだよな?

コアレベル1000まで上げないと必要個数わからないとはいえ下手に交換券も使えないな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:44:21.08 ID:gHR/+GQ+0.net
ちょっと気づいたんだが

補助装備で速度上げる意味って主に対人戦で敵より速くスキル撃ちたいってことだよな?
だったら初手でスキル撃てるエネルギー(怒気)+50装備の方が良くないか?
常に1ターン分先に動いてるわけだし

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:49:16.81 ID:h70jXmcJ0.net
>>603
それ違うぞ
技術コアをLv1000にしたらコアデータを使えるわけじゃなくて、レベルアップによる強化とは別にコアデータによる強化もできるんだ

高級ガチャコインあるなら1個だけでもコアデータ交換してみりゃ分かる
https://i.imgur.com/4tQWryg.png

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:53:28.18 ID:gHR/+GQ+0.net
>>605
マジか知らんかった
じゃあ最大強化までに高級ガチャ交換チケットが5×1000枚必要ってことか

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:08:28.81 ID:ucztMqXl0.net
>>606
あとは地下のデイリー報酬やね

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:08:33.77 ID:h70jXmcJ0.net
>>606
そだね、最大強化まで5000必要って計算になる

画像通り最初はコアデータ1個で耐久1140火力48上がるのでレートは結構良いんだけど
1000個使うまでずっとこの比率のままなのかは分からんしなあ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:10:51.16 ID:gHR/+GQ+0.net
>>607
地下デイリー報酬はタイプ別のコア研究の方
値段は100ダイヤ→150→200って増えていくけど貰える数は変わらないという

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:13:31.69 ID:ucztMqXl0.net
>>607
違ったわ
あれは陣営コアやった

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:13:58.26 ID:mpq8N9s/H.net
長門のEP6の挑戦クエスト、戦力の要求数高くない?
フレンドの一部の廃課金じゃないとたどり着けない戦力なんだが
微課金は絵馬集めて長門一体で我慢しろってことかな?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:20:18.54 ID:ucztMqXl0.net
>>611
始めた時期によると思う
ワイは1週間遅れの鯖でやってるけど推奨の880k超えてる人数はギリ2桁行くくらいやね

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:21:36.94 ID:gHR/+GQ+0.net
>>611
リバティアイシングは無微課金
イーストは課金
レジアスグランツは廃課金

イーストを追いかける人は必然的に課金が必要になるんだぞ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:30:21.69 ID:h70jXmcJ0.net
長門のイベント2週間あるからお守り貯めておいて最終日に消化すればいいのよ

あと2週間くらい強化したところでとても無理!って人はまあ諦めて1体で妥協するしかないけど

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:37:21.96 ID:ucztMqXl0.net
このゲームまだサ開から1カ月程度しか経ってないし2週間有ればかなり成長しそうね

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:26:32.13 ID:vtRmCbxza.net
>>615
レベルより重ねる事が大事だから運に左右されるかな
簡単に成長できるやつもいればまったく成長できないやつもいそう
何よりエサが足りん

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:01:54.74 ID:08RMOJpP0.net
既に一年以上立ってるような雰囲気はあるでゲーム内とか…

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:52:14.50 ID:rIkGTFzT0.net
改修なんとかならんもんかね
キャラ枠圧迫しまくりできつい

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:07:37.28 ID:6vG0qTok0.net
>>591
>>595
修復しても、別端末にインストールしてアカウント移してもだめでした。。
自分もレベル70です。ありがとうございました。。

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:11:33.29 ID:h70jXmcJ0.net
>>619
問い合わせ投げてみた?

公式フォームに内容書かせるんじゃなくて
問い合わせ送信ボタン押すとメーラー立ちあがるから詳細はそっちに書けっていう謎の仕様だけど
前に別件で問い合わせた時は翌日には返事きたよ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:00:34.28 ID:P17oxGP40.net
ギルドボス、トドメ刺すと支援キャラ使えなくなるから敢えてトドメは刺さない様にした方が良さげね

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:03:11.18 ID:Zc8rnSyZ0.net
支援外してとどめさせばよくね

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:40:07.48 ID:BLUM0j1FH.net
ピックアップなんも出んやん

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:55:07.29 ID:u/uX6LiI0.net
無課金でも微課金くらいなら
ボコれるし
配布も糞多いのに過疎りまくってるのなんでやろ
放置ゲーでは1番おもろいのにな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:59:58.68 ID:LKp/wAI+0.net
ノーマルで急につまずいてそのまま放置されて消されてるだけやろ
阿呆な話や

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:23:51.00 ID:T12UqDCT0.net
ギルド精鋭ボスで狼みたいなヤツが、スキルで後衛の味方を一人ずつ即死させてくる構成ですが何か対策ありませんか?
今のところ後衛にウォースパイトを置いて復活スキルでどうにか時間稼ぎするしかありません

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:34:15.59 ID:RlLduHw70.net
wiki早速更新止まってんだがナイアドは壊れなの?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:15:14.83 ID:CRCQBBi30.net
wikiの更新止まってんの知らなくてずっと瑞鶴の方の限定引いてたけど、ナイアドの方引いたほうがよかったんか

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:24:53.48 ID:KFtIYU+Fa.net
壊れというほどでもない、けど現環境なら強い
パッシブが本体だけど実は完全耐性とダメ軽減がかなりの強み
運用はチーム内で一番生存力高いことが必須条件
あれSP1体にウォースパイトレベル100×5とか良いよ

そういえば自機が死んだ後残った全員の攻撃力上げるやついないね

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:27:30.64 ID:LKp/wAI+0.net
つうかさーsp作るとまた一からこれ作ると考えただけでげんなりするわ
ソシャゲなのにガチャ追加されてやる気出ないのはやっぱダメだよな設計的に

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:32:32.91 ID:KFtIYU+Fa.net
そういえばこのゲームはマウスのマークもそうだけどスタック乗らないんだったよね
1辺に3人死んだ時、200×3じゃなく200×1回のみ計算ならそんな無理して取る価値ないかなと
別ゲの類似キャラは200×3計算だったから一時猛威を振るってたけど

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:39:52.68 ID:VQr7l4nE0.net
>>629
ウォスパLv100は流石に舐めすぎ
同レベルのUR☆3とSPですら天地の差があるんだぞ

あとナイアドとシャーマンないならレジアスオーラ組む必要ない程度にはぶっ壊れ
ウォスパは強いがレジアスとして見ると弱いし、ハリケーンは一番ドヤれるレイドボスで割合ダメ対策されたからヘルキャ共々死産
しかもレジアスグランツは未実装キャラ多いからインフレ激しい陣営だしね

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:48:02.36 ID:CDvNfg+L0.net
レイドボスはうちの鯖やとファイアフライとベアキャだけで組んだパーティーが3億ダメ越えとる
精鋭ボスは状態異常無効だから微妙やけど
レイドボスはこのコンビが最強じゃないかな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:57:41.49 ID:VQr7l4nE0.net
うちのサーバーもベアキャSP4体いるパーティがダメージ一桁違ってた
今回も前回もベアキャ無双なのは運営的に良くないだろうし流石に対策されそう

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:12:38.68 ID:PexrGjkF0.net
ベアキャ6かベア4ファイアフライ2が最適PTやろね
問題はうちの鯖だと組んでくれる相手がいねえってことだけだ

>>629
別に生存能力トップが必須条件ってこともないやろ
最初に落ちさえしなければそれで十分強いよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:21:57.86 ID:y8IFKheNa.net
マルチの過疎っぷりとギルドのアクティブの少なさがヤバいんだが、もしかしなくてもサ終一年コースか?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:38:29.71 ID:CDvNfg+L0.net
こんだけ鯖増やしたらしょうがないよ
1つにまとめればまだそこそこいそうだけど

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:40:03.05 ID:PexrGjkF0.net
マルチやるなら当然サーバーまたいでマッチングさせるやろって思ってたらまさかの鯖単位だったからなあ
そらプレイヤーの個人視点だと過疎過疎になる

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:54:33.89 ID:y8IFKheNa.net
あーそういうことなんだな
個人的には今までやってきた放置ゲーで1番やりこんでるんだが、あんまり過疎が気になると課金するのも躊躇われるんだよな(微課金勢
もうすぐギアストリリースされるからそっちに流れてさらに過疎りそうだし

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:31:31.85 ID:P17oxGP40.net
イベ周回はep4が1番良いんかな?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:33:03.14 ID:mooGK2enp.net
お守りと絵馬の比率はどのクエ回しても同じ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:11:49.25 ID:Gi37FxsiM.net
微課金層ですが、パーシングっていらない子?
ヘルキャットのがいいのかな?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:44:38.44 ID:k1OYVTKX0.net
>>642
パーシングは育ててる人いなさそう
耐久力は結構ありそうなんだが

ヘルキャットは火力あるけど耐久面が少し脆いから、パーシングもありだと思う

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:52:21.71 ID:gDBdwNff0.net
>>642
結局どちらが重ねられるかによると思う
とりあえずURにして置いといて覚醒先にできたほうを採用するか、前衛に両方採用もあり

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:56:20.04 ID:P17oxGP40.net
地下研究の陣営別は75lvで解放されたわ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:10:46.16 ID:BLUM0j1FH.net
ラッキースロット最終日1等出てくれたわ
またやってくれ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:17:21.79 ID:PexrGjkF0.net
パーシングSPにしたけどもう使ってない
要らない子とまでは言わないけどあんまおススメしないぞ

めちゃくちゃ耐久あるんだけど火力がなさすぎる
敵のスキル範囲攻撃で他キャラがどんどん死ぬ中でこいつだけ耐えても意味がない
スキルに氷結あるけどccなら他に持ってるキャラいくらでもいる

挑発効果ある付属品でも実装されたら化けると思うけどね

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:20:28.96 ID:VQr7l4nE0.net
パーシング育ててるの戦闘力ランキング1位になりたい廃課金だけじゃないか?

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:23:28.13 ID:PZ21b1We0.net
KVインペ ヘルベア 99式丸江って育ててたんだけど
2陣営にして99式と丸江控えに回して
ギルドバフ考えて守護と攻撃に寄せたいんだけど
ニコライカシンがええかな?SU-85ぐらいしか他に候補いないが・・・
ベアキャ3枚はさすがにまだリソース足らんし・・・

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:51:46.84 ID:PexrGjkF0.net
トーネード実装告知きてるけどこれ精鋭募集ってことは恒常かね

全レジアスの確率アップってのがRも増えてるなら結構嬉しいが

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:54:41.85 ID:k1OYVTKX0.net
アイシングならフルバックもいいぞ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:00:40.73 ID:VQr7l4nE0.net
トーネード自体はspにする程じゃないけどレジアスの餌が増えるのは嬉しいな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:01:31.76 ID:cWRbHqlp0.net
カシン6体が最強だぞ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:05:37.93 ID:BLUM0j1FH.net
カシンは可愛いぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:23:47.85 ID:iBTazwv8p.net
リセマラ終了ラインはssr被り4枚?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:42:18.06 ID:VQr7l4nE0.net
>>655
リセマラなんかよりサーバー新規開設したら1秒でも早く始める
出遅れた感あるなら次のサーバーまで待つ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:30:46.06 ID:oCWuoSME0.net
>>655
SSR +同キャラSSR1+同陣営SSR4= UR
UR  +同キャラSSR1+同陣営SSR3+陣営不問UR1=UR☆+1(3回繰り返して☆3)
UR☆3+同キャラSSR2+同陣営UR3 = SP

こんな感じだから限定の子は重課金専用
無微課金は恒常の子だけど
このゲームプレイヤーレベル上げて解放される各種要素とか
ログボとかイベとかで貰える恒常チケとか石とか結構あるから
恒常SSRに関してはかなりお迎えする機会が多いのよね
フレポガチャでもSSRの子出るし

なので上の人が言うようにさっさと始めた方がいいよ

ホーム画面を右にスクロールして「戦姫研究」から「改修」
その画面で確認すればわかるんだけど、各陣営毎に一部SRの子はSSRにできるのが確認できるのね
更にURになる子もいる
つまり、上の凸過程で使うSSRやURに利用できるわけ
だからRとSRは貴重だからなるべくキープしておくこと
キャラ枠はある程度石砕いて開けておくとストレスフリー
どうせすぐ石は貯まるし

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:57:06.82 ID:Des6SAH90.net
キャラ枠みんなどれくらい?
200まであげたけどすぐカツカツになるわ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:15:50.84 ID:oCWuoSME0.net
>>658
210くらい
足りなくなったら石消費イベに合わせてその都度開ける感じ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:16:58.23 ID:P17oxGP40.net
>>658
序盤に1万くらい課金したから特務6で上限250になってる
180しか使ってないけど…

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:18:06.29 ID:gDBdwNff0.net
ガチャ復刻もあるから限定でもSP分確保するのは可能だけどね
瑞鶴中途半端に引いた状態で置いといたら復刻来てSP分確保できたわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:22:01.97 ID:gDBdwNff0.net
序盤はSSRピースとチケットアホほど貰えるからリセマラするくらいならその時間放置しろって感じよね
赤、黄陣営は餌と割り切れば無、微課金でもそれなりに遊べる
ウォースパイトやたら貰えるけど全部餌にしたわ
あとはベアキャットは無課金の救世主なので育てておいたほうがいいな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:26:13.65 ID:ClIPXl2X0.net
>>657
具体的なアドバイスマジでありがとう

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:33:05.41 ID:gDBdwNff0.net
>>663
とりあえずSPにするには同じSSRが7枚必要だと覚えておくといい
あとはあれもこれもとキープしておくと強くなれないので餌にする勇気も必要
SRでもURまでレアリティあげられるからそれを餌にするのが1番無難

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:36:16.95 ID:ClIPXl2X0.net
>>664
7枚って具体的に無課金でやってなんでも良いから1枚作るとしたら平均どれくらいの期間かかる?

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:40:30.97 ID:gDBdwNff0.net
>>665
ガチャ運にもよるからなぁ
俺は1ヶ月近くかかった(ちなみに毎日120円課金)
7枚はあって
主人公ズはショップで買えるからまだ楽そう

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:42:08.23 ID:ClIPXl2X0.net
>>666
まじか、ありがと!
気長に頑張ってみるわ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:46:00.87 ID:gDBdwNff0.net
ミスって送信してもうた
一枚を特化して育成というよりパーティを満遍なく強化していった感じだから余計に時間かかってるんだと思う
とりあえずSPのことは考えず、まずはUR作って、そこから覚醒3回させることを目指したほうがいいかな

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:53:55.44 ID:ClIPXl2X0.net
まじでバカでごめん
攻略サイトとか見たらssr→URには被り1
UR→SPには被り2だから大元の1枚と合わせて4枚として後の3枚はどこで使うの?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:57:44.21 ID:FUn4iAPEa.net
>>669
URを覚醒して星を3段階上げるときに1枚ずつ必要で合計3枚

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:58:17.22 ID:ClIPXl2X0.net
>>670
まじか!ありがとう!

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:59:42.82 ID:gDBdwNff0.net
>>669
SPにするにはURで3回覚醒させないといけないんだ
覚醒一回で被りSSR1枚と同陣営SSR3枚となんでもいいからUR一枚消費する

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:05:04.03 ID:aVJMCuCO0.net
すごろく始まったな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:13:48.61 ID:PyM+AEM/0.net
すまんまた分からないこと出来てしまった(T . T)
娘がいっぱいになったから拡張か退役かどっちがいい?
退役はRを育てない陣営砕くかバランスよく砕くかだと思うンダが

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:18:22.09 ID:fDwv/vs90.net
>>667
ベアキャットなら1周間くらいでSPに出来たぞ
配布が5くらい有るから

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:28:53.23 ID:fDwv/vs90.net
>>674
ワイは育てない陣営を砕いてる(主にレジグラとグランツ)
SR砕く際はそのまま砕かずにSSRに覚醒させてから退役させると貰えるポイントが増える(覚醒させない場合:R4体とSR2体で120ポイント、覚醒させた場合:SSR1体で400ポイント)
退役ショップは有効活用すべし
毎週月曜に更新するからそれまでに募集チケット各種と育ててる陣営のSSRピースは交換しといた方が良き
ただし他陣営であってもURは素材として使うから砕き過ぎには注意

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:30:48.09 ID:V9L845CL0.net
>>619
垢連携取ってないの?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:32:11.87 ID:V9L845CL0.net
>>627
>>628
有志wikiあんの?
蜂みたいな業者wikiはあまり使いたくないが

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:33:41.68 ID:aVJMCuCO0.net
>>674
Rは各陣営8人残してあとは退役させてるなぁ
一度も拡張したことないわ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:42:09.60 ID:PyM+AEM/0.net
みんなありがと!
あともしかしてステップアップってかなり破格じゃない?
限定募集引いたの後悔してる
まあ残り期間でも全部引けそうだが

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:42:25.04 ID:/nkX0mut0.net
ベアキャットのデート100コース教えて下さい

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:52:31.94 ID:elQIER7S0.net
>>681
大型芸術センターと二次元聖地と遊園地だよ
好感度一定値上がると「絆」の各キャラ画面の「資料」確認できるし、プロフィールからある程度は推測出来るからオススメ
70以上上がれば正解

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:53:28.05 ID:elQIER7S0.net
>>680
ステップアップって確か二周目までって誰か言ってたような?
どうだったっけ?

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:58:37.40 ID:A5oQmjJw0.net
回による。今回はなんと5ラウンド。前回の和平は2ラウンドだった

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:58:58.92 ID:sd6q1X/00.net
>>683
公式の告知で何周できるか書いてあるよ

前回は2周限定だったけど今回は5周いける
合わせて7体になるようにしてるっぽい

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:03:07.31 ID:nBLCyab20.net
ステップアップは二周しか出来ないが確実に手に入るし破格ではあるな
しかもちょくちょく限定は復刻されるみたいだし、ハリケーンも近いうちにまたステップアップくるかもね

それはそうとダイヤ鉱ってレベルアップさせる意味あるんか?
満タンの上限が上がるだけだし、都度回収してればレベル1でいいと思うんだが、実はレベル高い方が採掘効率あがったりする?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:04:05.89 ID:/nkX0mut0.net
>>682
ありがとー

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:08:14.79 ID:pchq/D4G0.net
餌にしていい性能の子がわかんない
オルカ、パーシング、T-80、カシン、ウォースパイト、ワイルドキャット
100式輸送機で弱い子っている?

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:11:09.73 ID:vAvJtV3+0.net
>>688
マジで全員いらん

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:12:28.60 ID:0NI5yt/hH.net
>>686
その上限が1日の生産量だと思ってたけど違うの?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:15:00.65 ID:pchq/D4G0.net
>>689
え、そのレベルでこいつら弱いの?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:20:05.98 ID:elQIER7S0.net
>>684
>>685
石無いから今度から回せる用に石ためておこう
ありがとう

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:23:02.44 ID:elQIER7S0.net
>>691
ウォースパイトはたまにここで目にするよね
自分は勿体無いからSRのSSRにするまで、SSRの子はもれなくとっておく
枠あければ別にキープはしておけるし
焦らなければいずれSRあがりの子が揃うしね

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:24:32.35 ID:sd6q1X/00.net
>>688
ウォースパイトは結構強いけどガチャ排出率の関係で無微だとレジアスは厳しい
後はどれも強くはない
でも序盤はキャラ性能より重なった子をURにしてつかってく方がいいと思うけどね

>>686
上限と生産量と一致して1レベルで5ずつ増えてるよ
コイン1日100k増えるよりはダイア5のが良いかなって思って鉱山あげてるわ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:26:23.67 ID:PyM+AEM/0.net
翔鶴のデートコース教えてくださいお願いします

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:33:38.93 ID:nBLCyab20.net
マジか、ダイヤ鉱のレベル上げるようにするわ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:44:02.99 ID:E3K0uCkU0.net
容量とは別にダイヤ/日って書いてあるんだけどね

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:52:54.12 ID:ILKF+WT8d.net
長門って鳳翔と比べるとどうなんだろ?
同じ星1なんだがどちらが良いのか判断がつきにくい

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:52:59.51 ID:RNq9xshE0.net
ウォースパ自体は揃ってるけど赤餌が足りね🥺

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:57:17.90 ID:tFO6kn/f0.net
募集ガチャ安くなったらやろうと思ってダイヤ貯めてきて5万近くになったので
和平のステップ募集やろうかと思ってるんだけど、これお得かな?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:12:29.08 ID:g4bzt10k0.net
3stepで5周だしそのうち1回は80%オフだから和平SP目指すならお得なんじゃね
無微はオーラの都合上相方用意できるのかって問題はあるけど

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:15:47.79 ID:elQIER7S0.net
>>695
翔鶴まだデート行ってないから分からないけど、デート行く前のキャラ画面で
下に「資料」ってのがあって、好感度が一定以上上がると項目開放されるのね
そこで好物とかデートスポット確認できるから、好物あげて好感度ある程度上げれば確認できようになるし
プロフィールから何となく推測できる事もあるから参考にしてもいいかも
デート終了時に好感度70以上上がれば正解だよ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:20:47.28 ID:yfeKo7q40.net
一応、ワイルドキャットはSPにすれば軍事演習で自己回復しながら走れるようになるぞ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:21:51.02 ID:yfeKo7q40.net
軍事演習じゃない、軍事審査だ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:03:11.85 ID:tFO6kn/f0.net
>>701
ありがとう、ちょっとやってみる
まだ誰もSP行けてないから、とりあえず素材が欲しくて
和平は相方も1体しかないので確定以外で出たらいいな程度で

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:17:28.53 ID:FYKpFe5mM.net
精鋭回してダイヤ尽きたところでステップもきたか
ガチャやらせてくれないなら無課金いなくなりそう

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:24:34.42 ID:l+DoJRCO0.net
このゲームの配布量で満足できない無課金なんて
アカクロは2日でやめるし プリンセステイルは1日でやめるし 異パパはインストールもしないからへーきへーき

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:50:55.16 ID:3s0pmkp+0.net
インターネットに接続していません。決定タップして〜ってやつクッソ出るんだがどうにかならない?

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:56:14.18 ID:BRBZGVxF0.net
おま環だから運営にきこ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:02:54.17 ID:fDwv/vs90.net
>>706
そしてそのたびに通知の!が復活してイラッとするまでがテンプレ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:26:02.35 ID:C06l/ovjd.net
恐縮だが長門のデートコースを教えてもらえないだろうか

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:02:55.22 ID:aXO9CGUla.net
デートコースも自分で考えられない男なんてやだわ!

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:07:35.38 ID:mAMROr3Jd.net
レジグラ覚醒3まで上げれば巻き戻しでsp作るの楽なんだな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:50:16.14 ID:awjEB2veM.net
ココノエやたらダブるからspにしたけど弱くね

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:06:48.49 ID:SI3/Z932p.net
ガチャに天井くれほんと

ファイアフライ1%のとき400連PUなし食らって今回のトーネードも一体目引くまでに300連かかってんぞ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:23:43.09 ID:V9L845CL0.net
>>698
ビックセブンの一角なのにコモンとは…

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:49:04.56 ID:fINTHrrPa.net
暇だから始めたんだけど20連でトーネード8体被りしたわ
無課金だししばらく主力でええよね、あんま話題になってないしキャラ性能は大したことなさそうだけど

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:02:02.94 ID:uzA6NqAC0.net
>>717
ええで
トーネード7枚は改修に使うから餌にしないようにな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:06:51.49 ID:fINTHrrPa.net
>>718
重ねゲーな感じね、ありがと

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:33:41.64 ID:nBLCyab20.net
地下研究所の派閥型のステージは、今はまだ優しい難易度でらくちんだけど
後々進めようと思ったら、しっかりPT固めないとクリア出来なくなってくるんだろうな
使う予定のなかった九江も、イースト型のステージじゃいずれ肉壁として必要になる時がくるかも

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:06:36.82 ID:l+DoJRCO0.net
うちの鯖上から見ると
ヘルキャベアキャ ニコライKV ここまで9割以上というかテンプレレベル
ここに課金のキャラ入れたりウォスパとかだな〜
インペとカシンも安く作れるからか結構入ってるのな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:16:53.17 ID:nay0fQck0.net
R餌ピックされてるのに全然でねえじゃねえか
ほんとピックが仕事しねえな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:19:51.71 ID:sd6q1X/00.net
ヘルキャベアキャはわかるけどニコライって意外だな
鯖別の流行かね

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:44:43.15 ID:pchq/D4G0.net
>>714
回復スキル強そうだけどやっぱじり貧で弱いんかな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:16:05.82 ID:aVJMCuCO0.net
石全ツッパして長門が全然出なくてモチベが駄々下がりしてきた
マルチは全然集まらないし明日からは課金しないでそのままギアストなり他ゲーに移住しそうだわ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:39:16.81 ID:I7vobZdxM.net
運送中?ってなってリセット出来ないのはどこを外せばいいんですか?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:48:36.68 ID:pchq/D4G0.net
>>726
運送中はギルドの奴
他のことできるから気にしなくていいよ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:34:18.98 ID:3s0pmkp+0.net
2440円の補給指令書って特務経験値上がらないよね?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:12:18.59 ID:PyM+AEM/0.net
KVのデートコース知ってる方いませんか?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:15:24.42 ID:aVJMCuCO0.net
>>729
商店街、大型芸術センター、図書館

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:19:41.10 ID:PyM+AEM/0.net
ありがとう神様!

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:25:28.46 ID:PyM+AEM/0.net
これ最終的なパーティーにsrから成り上がったUR入る余地ある?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:32:39.61 ID:nBLCyab20.net
SRのキャラをURにして覚醒させてるフレンドがいたわ
SPにできないだけで覚醒は三回出来るんだな
いずれにしろ愛を感じるw

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:58:12.13 ID:vZPUyMk60.net
>>732
基本SR上がりの子は改修の素材用じゃないかな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:06:54.07 ID:GAD4wJIq0.net
URはレベル260が上限だから、最終的にはSPだけになると思う

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:35:42.98 ID:oBOAa5At0.net
まあ気に入った好きなキャラ使えばいいと思うよ
確かに最終的にはspだけになるけどそこまでたどり着く前に飽きるだろうから

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:48:39.15 ID:vZPUyMk60.net
そういや寮のキャラのリアクションする子増えた?
前はリアクションない子が多いイメージだったけど
ちょくちょく入れ替えてみるけど、何かしらリアクションある感じなんだよね
理想としては家具とかにリアクションほしいけど

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:38:40.73 ID:NC3PL1AR0.net
やっとウォースパがSPになった🥺やりきったそまー!

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 04:37:23.31 ID:aEDIDqjZ0.net
ニコライは支援タイプでもないのに全体回復&軽減持ち(但し1回)で、一応気絶も狙える良い子だよ
別にスキル撃てなくてもそっちが仕事のメインだから、1に配置してファイアフライとかの停止系やENダウン受け止めてりゃ役割成立
相手が1エイムじゃなければ後ろに下げて後列狙いの攻撃を仲良く喰らっても良いし

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:50:35.93 ID:Hu+kveht0.net
ニコライは完全に見た目で使ってたけど
はじめてSPにできた娘だし弱く感じたことはないな
火力はそこまでだけど他は優秀な印象

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:31:46.64 ID:nJsuIhz4p.net
ベアキャ6が最善とかしょうもな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:05:08.13 ID:okC/azRm0.net
実質全員配布キャラのベアキャが強いのは良いことだろ
限定6体が最適解ならしょーもないが

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:19:33.51 ID:kbjELIWR0.net
割合ダメージ無効のボスが出てきた今
次に凍結と毒無効の敵が出てきたらまた風向き変わるでしょ
そしたらワイルドキャットやオルカが日の目を見るし、適宜特効キャラを更新していって欲しいわ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:56:23.43 ID:Hu+kveht0.net
ベアキャメタのボスとか来る前にみんな他ゲーに移住して誰もやらなくなるだろ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:07:35.30 ID:M1g6YIB/0.net
新ボス来ても結局そのボスに合わせたキャラ6体並べるのが最適なのは変わらんだろうしなあ
同キャラ並べれる仕様だとどうしてもそうなる

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:36:00.12 ID:ACl9FTpYp.net
図書館で見れるキャラ性能って素の数字じゃなくて技術コアの補正が乗っちゃってるんだな
かえって分かりにくいんで元の表示に戻してくれんかな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:52:09.05 ID:l/m/CrJf0.net
結局何も考えずに消化で50位以内か
こういう気楽のでいいんだよ いちいち揃うの待ったりとか編成考えたりは他のゲームでええわ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:06:10.06 ID:ltVJPD5s0.net
コアシェアでLv100以上になってるキャラって
スキルも開放したことになってますか?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:01:36.61 ID:tYky4QRS0.net
ちゃんとなるから、直接育てるのはメインで使う六人だけでいいよ
コアシェアで足りなくなってきたら、また自力で上げることになるけど

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:13:50.06 ID:qWJNXORk0.net
コアシェアの枠増えたら便利だろうからぜひ30枠くらいまでは増やして欲しいけど
まあ入れ替えがノーコストだから1手間かければなんとかなるっちゃなる

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:19:34.74 ID:duR+fBAJa.net
>>750
所属別来たから増やして欲しいな
まあ100で数揃えた程度じゃもう進めなくなってるんですけどね

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:40:14.68 ID:JEYPVmZj0.net
パンターSPにしたけど即落ちするからあんま役に立たなかった…

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:41:12.79 ID:Ajw95J220.net
陣営別地下と連合演習被ると枠足りなくなるからもっと増やして欲しい

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:49:13.42 ID:eGt66NbV0.net
てか色々キャラ育てなきゃならんくなると作業感出て来てつまらんくなるわ
好きなキャラだけひたすら育てたいのに演習やら地下だののせいで餌にもできんし育てにゃならんしで萎えてきた

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:24:45.39 ID:CRbrHIoYp.net
地下のなんて報酬たいして美味しくもないから無理にやらんでいいぞ
連合も1部隊捨ててメインPTとコアシェアPTで2勝とれるだけ相手狙ってればそれなりの順位になるはず

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:39:00.82 ID:eGt66NbV0.net
>>755
そう言われればそうか
ちょっとやる気出てきた、ありがとう
やっぱ強くても気に入ったキャラじゃないと育てる気しないしその考えでいくよ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:33:04.28 ID:d18kbO+D0.net
まだ配信1か月かよ
SSR温存マン以外は金入れてないやつも大分SPできてきたんじゃないの?
エンドコンテンツは高級ガチャか?
限定キャラも150回ボーナスのときに毎回温存しといて出なかったらしゃーないで割り切ればええしポカポカやな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 09:51:47.57 ID:m3FTndjl0.net
>>756
ワイもそんな感じだわ
ワイルドキャットがお気に入りだからリバティしか育てない予定
次の派閥はリバティが全員SPになってからのんびり進める予定

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:34:03.85 ID:tYky4QRS0.net
ワイルドキャットは眠たげな初期形態が一番かわいい
攻撃するときのピロピロ音がする貧弱な攻撃もかわいい

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:43:29.21 ID:PagaZH7I0.net
9-20無理ゲーすぎるンダが

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:53:47.98 ID:PagaZH7I0.net
20じゃない25だった

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:58:13.65 ID:SPEMWC+ka.net
無課金だけどスタメンは全員SPにできたな
ランキングも5位以内に入ってるし
無課金に優しいゲームだわ!
楽しすぎる

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:07:10.39 ID:PagaZH7I0.net
>>260
おめでと!
限定キャラとかもspに出来たりするんですかね?
私はピックアップの和平が何故かステップ5まで完走できたら7枚集まります
まあ勝てなくなってきてるので完走出来なさそうですが

あと昨日から合わせて100回以上やったら25勝てましたw

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:38:29.06 ID:QyKCCCC40.net
なんやかんやで無微課金には優しいよね
後は有償限定で天井作るとかして、重課金にも優しくしてあげて

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:00:29.52 ID:GsS0USdX0.net
万能突破素材実装お願いします

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:09:25.44 ID:m3FTndjl0.net
>>759
分かりみ
SPにしたけどスキンは初期だわ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:11:27.39 ID:m3FTndjl0.net
>>763
10-30が鬼畜だから、そこでへこたれないように心の準備をしておくと良いぞ!

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:14:04.47 ID:qWJNXORk0.net
細々とした不満はいくつもあるけど大きい不満はガチャ天井だけやね

お前の運が悪いのがダメなんやと言われたらその通りなんだけど
ガチャ運ない奴への救済くらい欲しいんや・・・

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:39:19.54 ID:nkDIh1B2d.net
確かに天井みたいな救済措置はほしい

長門と通常攻撃複数持ちキャラ並べて気絶バラマキとかやってみたい

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:13:02.71 ID:9+w+ML6G0.net
いつの間にかリセット画面の説明書き変更されてる?
リセットしたときのレベルアップ素材、全部戻ってくるようになったのかな。
それでも改修の餌に使った方が、レベルアップアップ素材が戻りつつダイヤ減らないからリセットよりお得という理解で合ってる?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:18:04.79 ID:hn8lnnoXM.net
>>757
一週間後に出たブラサジがもうお通夜だからね、勝ち組かもしれない

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:21:20.02 ID:CRbrHIoYp.net
説明書きは変わってるけど、確率で返還っていう以前の表記の頃から全部戻ってきてたよ
(正確に素材量のメモとってた訳じゃないがLV200台のキャラ2人リセットして別キャラ2人育成bオ直したら同じャ激xルまで育っbスんで全返還だbニ思う)

多分翻訳ミス修正しただけで実際の挙動は変わって無いんじゃないかな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:23:52.40 ID:hn8lnnoXM.net
>>768
グラブルのアレみたいな騒動が起きないといいな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:57:00.95 ID:Sr+dRjSTa.net
放置系だとアカクロもやってるけど
あれは無課金じゃどうしようもない仕様だから
結構課金しちゃったわ

こっちは無課金でやっていけるし
放置系でも色々あるよな

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:12:12.26 ID:QRaNxmqya.net
マジで今のとこは無課金にやさしいよ
他の放置ゲーなんてこんな餌集まらん
キャラ被り待ち、餌待ちがもっと酷く何週間も足止めくらってそれが原因で課金or辞めってパターンばっかだから
これ耐えられんなら放置ゲー向いてないか向き合い方間違えてるまである
放置ゲーはあくまでサブゲー、1日数回数分ポチポチして終了だから
鯖トップでウェーイしたい人でもなきゃ気長にやろう

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:23:03.21 ID:WEoEqnPgM.net
キャラ重ねゲー&同一キャラ出陣OK形式なのに天井無しは無微に優しくないと思う

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:30:48.28 ID:CRbrHIoYp.net
天井はほんと欲しい…

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:43:55.70 ID:2Kihhuyt6.net
ペット解放されてウキウキで進めてたら10-30で絶望に立たされたンダが

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:54:12.36 ID:k8IMj64Ha.net
>>778
課金勢か再効率で育成出来てない限りそこから何度も壁にぶち当たるから気長にやるといいよ
10-30はとりあえずレベルが65になればフレから一体レンタル出来るからそこでベアキャット借りてリタマラすればなんとかいけるよ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:02:04.92 ID:tYky4QRS0.net
ヘルキャットは花嫁姿実装されてて優遇されてるなと思ったが、ナイアドにも花嫁姿あったのね
深海棲艦みたいな見た目だったのに、おっぱいこぼれそうになっててエロくなっとる…

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:09:57.58 ID:9+w+ML6G0.net
>>772
ありがとう!
アプデで翻訳を直したって書いてあったからそれか!
ちなみに餌にせずリセットを選んだのは☆1以上だったからとか?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:21:06.58 ID:CRbrHIoYp.net
>>781
うん、覚醒進めちゃってたけど一軍メンバー入れ替えたくてリセットした
そのうちエネルギー結晶に余裕でてきたら巻き戻そうと思ってたら陣営別地下研きたのでそっち要員になってる

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:35:23.25 ID:2Kihhuyt6.net
10-30ってやっぱ1日寝たくらいじゃ突破できない難易度?
あとステップアップ7枚まで石4300個だから明日にはクリアしたいんだが改修重ねても無理そう?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:37:32.07 ID:6oQJEAYu0.net
ベアキャットSPができてやっとゾンビアタックチャンスだった気がする

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:40:55.60 ID:2Kihhuyt6.net
>>784
まじですかぁ
ありがとうございます

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:02:35.86 ID:9+w+ML6G0.net
>>782
陣営別進んだらSPクラスが必要とかありそうだよね。とにかくありがとう!

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:18:42.16 ID:QnukF+AFa.net
今日あたり新鯖立たないのかな
スタダ転生したいんだが

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:02:47.79 ID:7DcaliNj0.net
10-30は140の★1くらいで越えたかな
まぁCC運ゲーだからなぁ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:03:16.34 ID:m3FTndjl0.net
>>785
ボスを不発状態に出来るかがポイントになるから、手持ちの不発デバフ持ちが何体居るかによって難易度変わる
ベアキャは星1とかでも他が育成されてたら運次第でなんとかなる
・必殺撃つまでに不発持ちが殺されない
・不発持ちの必殺技がボスを狙う
・不発が発動する
の3つ全て達成するとクリア出来る可能性が生まれる

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:23:47.16 ID:I4wIZSlLM.net
>>774
なお魔剣伝説

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:24.13 ID:zQHfWUxSH.net
翻訳は前より大分良くなった気がするけど未だにデートだけは辛辣な子が多すぎる
いつもツンツンしとる

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:01.14 ID:9+w+ML6G0.net
トーネード10連で2つきた。確率1%以上ある気がするなぁ
なお改修素材がない模様

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:44:36.74 ID:VoG2iPlM0.net
まあ予想通り過疎ってるけどもしかしてもう新鯖増設ない…のか?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:53:27.63 ID:U0CYMGy90.net
新鯖商法だから鯖だけはどんどん増えるんじゃないの?大量の過疎鯖ができたらそのうち統合よ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:56:20.00 ID:czOFhRXO0.net
この手のゲームはだいたい既存の最新鯖がアカウント数いくつになったら次鯖つくるって処理だから
CM打つとかなんかキャンペーンやるとか新規が増える要素ないとなかなかね

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 03:41:39.22 ID:wjqNApuWH.net
長門イベントep7戦力186万でぎりぎりクリアできた
結構強かった

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:22:03.97 ID:xq8FayhsM.net
ハリケーンステップこないかな
早く覚醒したい

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:08:23.34 ID:QddYMMzC0.net
>>796
すごいな
もしかして挑戦に失敗してもお守りって消費されちゃうのかね?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:15:04.69 ID:QG1MRvwG0.net
>>798
負けても消費されなかったよ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:16:38.80 ID:QddYMMzC0.net
>>799
さんくす‼

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:40:29.95 ID:+H3+XAhA0.net
ep7これでクリア
https://i.imgur.com/ZYMwacs.jpg

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:24:20.53 ID:RYSCA2d80.net
>>799
まじか!!
消費される思って挑戦すらしてなかった
情報あざっす!!!

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:37:42.14 ID:DhIv01Fu0.net
>>791
ケッコンオコトワリされるよりは(ry

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:38:18.65 ID:DhIv01Fu0.net
>>795
20位鯖あんのに?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:36:35.57 ID:y+WIHvvM0.net
>>797
はい2枚

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:31:19.81 ID:6zH1RNMz0.net
このスレももう終わりですわ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:42:45.36 ID:xZq33/0q0.net
マルチ実装したのはいいけど
1つの鯖の人口がすくないからタイミング合わないと全然マッチングしない

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:54:43.55 ID:WRcaGaMd0.net
ハイスコア狙い以外でマルチする必要ないんじゃないか
最初にいいスコアでたら、あとは全部ソロで消化してる

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:04:39.23 ID:0FkhMEAF0.net
せめて30分くらい有余が無いと組めないよなぁ
結構張り付いてる俺ですら二人出撃×3だわ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:29:21.08 ID:mRhA5+0U0.net
強いギルド入って手伝ってもらえ
うちのギルドは鯖1位が日付変更直後にギルチャにレイド貼ってるからそれに便乗してる

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:42:00.39 ID:UPVDmvA20.net
3日間に1回だけ良いスコアだしたらあとはソロでいいからなあ

いやこの仕様なら完全ソロコンテンツで良かったんじゃないすかね

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:20:42.43 ID:mRhA5+0U0.net
完全ソロよりも努力でなんとかなる部分大きいからな
対人戦で20位くらいでも鯖1位に寄生すれば1位になれるし

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:04:21.78 ID:jnubmbMsM.net
>>807
寧ろ要らなかったんじゃ
そういう札束握りしめてフタエノキワミやるのはもうたくさん

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:33:31.76 ID:tKPN88DJp.net
毎日ガチャチケ3枚とSSRピース15貰えるから特殊作戦自体は欲しい
マルチ要素は要らんかったな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:49:33.24 ID:yCMUODN6M.net
このゲーム大丈夫?
今サーバー46くらいまであるけど自分居る鯖課金者30人くらいしか居なそうなんだけど… 廃課金も居なそうだし

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:06:45.41 ID:1MrR2AMS0.net
まぁあと数ヶ月の寿命だろうけど俺らが気にしても仕方が無い

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:54:42.43 ID:/zDZiwzp0.net
うちのサーバーは一位に追いつくわけないのに今更ガッツリ課金し始めたのが結構いるわ
まぁ日本よりは大陸側で賑わってるかどうかだろ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:26:22.07 ID:O92Hi998M.net
ちょっとだけ課金して個人的には楽しんでるけど、マジで終わりそうだから課金は控えるかな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:35:21.38 ID:xFVXpsMs0.net
あれ、精鋭ピックアップ一周した?
パンターがピックアップされるのずっと待ってたのに、KVとヘルキャットって…

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:07:57.42 ID:/39RWFvU0.net
やらなかったっけ?
と思ったけど、前やってたのはマウスとAMXだったか

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:55:46.53 ID:8qBPl7iiM.net
KVとヘルキャット両方ともSPにしちゃってるんだけど
2人目SPにするほどでもないよね

でもガチャチケ温存するのもどうかと思うんだよね

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:40:12.81 ID:WhljcjyN0.net
パンターとAMXがやっとSPになった…222組めないしどうすっかな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:45:45.41 ID:b+T0klyT0.net
>>821
ギルボス用にヘルキャ2体居ても良いかもよ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:53:16.83 ID:IAPuGhXTd.net
ガワ違いで同名キャラ並べるのはまだ抵抗ないけど
全く同じの並べるのはなんかなぁと感じてしまうな
最強厨効率厨さんはそんなこと気にしないんだろうけど

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:15:39.16 ID:OOs4IJvap.net
なんだかなぁと感じながらも効率のために仕方なく並べてるだけで全く気にしてない訳じゃないんやで

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:40:31.09 ID:SS9scBDFa.net
精鋭は復刻よりまだPUされてないキャラをPUしていってくれー

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:30:37.06 ID:FZT9SMde0.net
トーネードのピックまだあるじゃん KVの方回すとこだった

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:46:15.01 ID:xFVXpsMs0.net
AMXもパンターも敵が死んでから本領発揮のキャラなんだよな
ボス戦じゃスキルが一つ機能してないも同然だからグランツの攻撃役増やして欲しいわ
地下研究所に出てくる赤い翼の子はやく来てくれ〜

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:25:23.44 ID:WhljcjyN0.net
AMXは継戦能力高いし火力吸収もなかったけ?まぁKVとかの火力が高すぎていまいちなのは変わらんが

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:30:24.92 ID:/zDZiwzp0.net
戦闘ログ見るとSPアストゥリアスSP鳳翔よりSPKVベアキャの方が圧倒的にダメージ出てる
鳳翔は軍事審査で結構頑張ってくれるからいいけどアストゥリアスはマジで失敗したと思う

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:04:32.26 ID:OOs4IJvap.net
AMXは火力吸収のおかげだと思うがギルド精鋭試練だと火力クソ高いぞ
スキル1枠死んでるくせに普通にMVPとってくるよ

研究所とかだと役に立たんけどね

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:59:13.39 ID:esClT8FS0.net
誓約ってどのくらいステ上がる?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:05:25.34 ID:esClT8FS0.net
あとセールスランキングiOSで601位だし当分は大丈夫じゃ?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:14:10.29 ID:tGsFD+CYa.net
>>833
7ヶ月ってとこかな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:15:06.22 ID:uTlJ+Z220.net
明日戦姫追加、ってことは次の限定募集かな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:50:43.86 ID:b3ziU3yPa.net
>>831
AMXはSPにすれば、だけどそれまでのUR間が回復ついてないから強さを感じれないのよね
まだ序盤だからそこまでしてる人いないけど武器で会心+会心ダメup補えばなかなかに凄いよ
それと一番かわいい

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:54:53.88 ID:b3ziU3yPa.net
>>824
チームスキルがね
現時点だと染め推奨みたいなとこあるし
編成の自由度のために、例えば別色1人ずつで効果発揮とかどんどん増やして欲しいとこでもある

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:58:52.09 ID:SCHDllzs0.net
>>832
好感度3000で誓約した時点で火力耐久+3%、以降は好感度+1000毎に+1%
好感度5000からスキルダメージも+5%つく

好感度8000での火力耐久+8%、スキダメ+15%が上限

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:34:41.28 ID:esClT8FS0.net
>>838
ありがと!
あげればそこそこでかそうね

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:11:45.22 ID:xW5o5v6B0.net
ん、誓約って課金しないと出来ないんか、アホらし

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:50:09.62 ID:du2dyR0b0.net
無料で二個指輪配布されたろ…

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:02:03.84 ID:CmfNQAfG0.net
ベアキャKVと誓約したわ
陣営別のコア T→Uで陣営UR要求されるのね

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:44:04.43 ID:xW5o5v6B0.net
ベアキャットベアキャット騒いでたから何事かと思ったらマジでベアキャットだわ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 02:10:07.80 ID:xW5o5v6B0.net
長門のep5ベアキャットされてたから、ずっと挑戦繰り返して何故か勝てたから見てみたらKV1人残って追撃で6人同時キル入れてて草生えたわw

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:02:11.48 ID://tH2UkT0.net
ペットのレベル上げ全然進まん

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:51:48.49 ID:W5nnXN5aM.net
>>840
何処だってそうじゃん

此処は専ブラ障害の影響無かったんだな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:42:20.27 ID:yJCv5ZzA0.net
別に専ブラじゃなければ読めるし書き込めただけだぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:40:19.52 ID:J+6UB0aYp.net
190連して長門2枚…
課金してる人幾ら突っ込んでんだよ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:57:45.72 ID:8vlKd10z0.net
PU1%の青天井ガチャだから190連2枚はむしろ良い方だぞ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:19:50.04 ID:SfcXOxP40.net
センチュリオン実装とかこんなん絶対強いですやん
研究所で毎回敵側のMVP持ってくあれだろ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:35:16.13 ID:UW/zf3z+0.net
ハンバーガーのほうがスキル上げ素材より
圧倒的に出にくいの意味ないよな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:37:01.35 ID:1gRi8XZeM.net
アクエリオンだのヱヴァンゲリヲンだのって…

コラボやってもええんやぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:00:51.39 ID:cnyGZ1tt0.net
ダイヤ鉱とか金融センターの派遣って産出量上がってる?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:10:46.49 ID:bZ4WZvg5M.net
戦闘力600kで長門報酬いけたわ
イベントなのに戦闘スキップできるのありがてえ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:35:05.98 ID:AmzFbGXk0.net
>>853
上がってるって話だった気が

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:27:05.33 ID:SfcXOxP40.net
アイシング限定www
レジグラは育てにくいけど強い理論崩壊か…

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:20:06.73 ID:dYAQelLw0.net
すごろく終わりかぁ
なんか微妙だったな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:21:22.05 ID:8vlKd10z0.net
限定募集ボーナスの後半をレジグラSRにするの止めろよなあ・・・
SR余りまくっててR足りないからRピースに価値あるのにSR付けられてもただのゴミやぞ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:32:09.36 ID:6/XGjwtX0.net
要望にお答えして前半をSRにして後半をRにします!

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:21:58.75 ID:du2dyR0b0.net
ルノーがやたらいっぱい出てSPに出来るだけ揃ってしまったんだが、この子強いんか?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:34:14.10 ID:NPJnJPrK0.net
性能で見るならルノーはあんまり強くないぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:17:36.93 ID:BxspQiTfC.net
スキンには新しい子いるのに図書館にはいないの何故ですか?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:20:40.61 ID:Qh43z1Tr0.net
センチュリオン強すぎで草

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:48:08.92 ID:s0YzqTYya.net
売り上げヤバいからって新強キャラ出しすぎだろ
さすがにちょい前までファイアフライだハリケーンだ言って課金してた人達かわいそうまであるわ
このペースで追加してくなら萎えてどんどん課金しなくなるか辞めてくだろと思って心配になった

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:36:25.55 ID:tV0LuBqlp.net
センチュリオン強いには強いんだろうけどじゃあどこで使うんだってなると要らん子な気がするんだが……

研究所はフロア進むと相手動いたら負けだからファイアフライとベアキャのがよっぽど使えるし
HP回復条件アホでボス戦の後半くらいしか発動しないだろうにボス戦だと%HPダメージ効かないし

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 05:24:49.68 ID:2nLv4y89M.net
60連でミグ3枚抜きワロタ
そっちじゃないんだよ。。

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 07:29:19.57 ID:Xu0C9+nG0.net
難しいとか以前に敵に先制されるのがただ単純にムカつく
それを仕様にした時点でソシャゲとしては致命的に短命だわ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:51:43.28 ID:gRl5eyM7H.net
敵の方がレベル高くて素早さがあるからしゃーない
1I-76を使えばスキル攻撃に関しては先制取れるかもよ?

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:13:21.36 ID:Rn6MeeZyp.net
研究所の浅いフロアとか長門イベとか海域探索とかだと普通に先手取れるから
メインストーリーや研究所の深層の敵のステータス設定がバカ高いだけなんよな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:41:26.59 ID:oddUxNiQ0.net
結局センチュリオン壊れ?

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:48:48.93 ID:+qnWDeBb0.net
>>870
>>865みて考えて

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:03:20.67 ID:oddUxNiQ0.net
よくわかんないけどセールスランキング464ってことは大して壊れて無いってことか

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:19:40.99 ID:wqTMsJVxa.net
そもそもVIP配布以外の限定SPって何連くらい必要なんだ?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:42:11.16 ID:rM26Uv4V0.net
>>873
限定ガチャも開始から2日待てば単独ピックアップ1%になる
SPまでに7体必要なので単純計算で700連やね

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:43:14.16 ID:rM26Uv4V0.net
このゲーム、還元とか何もなしでダイアだけで計算するとガチャ10連4160円もする
設定した奴キチガイか?ってくらい課金効率悪いから壊れが来たってそうそうセルラン上がらないよ

事前に単回チャージとか特別ショップとかで貯めたチケ使い切って引けなかったら終わり
んで天井すらないから仮にチケ1000枚あっても7体引けない可能性も十分あるっていうね

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:43:39.01 ID:oddUxNiQ0.net
ピックアップ1%の時に500連で7枚は23.71%
1000連で7枚は87.11%
逆にいうと1000連でも13%くらいは揃わないのか、、

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:39:39.31 ID:b4AvMVfCa.net
7凸仕様で1%天井なしは頭おかしいな
所持枠制限あるし餌がキャラだからいろいろなキャラをコツコツ集めて育てるって感じでもないし

それとも恒常SP<限定URみたいな感じなんかな?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:29:14.92 ID:zxLXfHYI0.net
欲出さずに、最初に頑張って恒常でも限定でもSSR餌にしてでもSP×6つくるのが先決かなあと思ってて、それから入れ替え等で他こつこつ作っていこうかなと思ってる。
ただレジグラは厳しい。

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:57:55.98 ID:sBBDImaqa.net
初心者は限定より恒常引いたほうがよさげですか?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:33:37.13 ID:z6CVqgdH0.net
何も揃ってないなら恒常かな
一応100連できるなら限定でもいいぞ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:18:44.32 ID:PUj0HJsdF.net
いつもレジアス推しで課金しているが今回のセンチュリオンは流石にパスだわ ガチャ青天井だから流石に萎えるし ファイアフライとかハリケーンよりもベアキャ2枚の方がよっぽど活躍するし それもセンチュリオンは武装解除だからスキル防げないし、ガード張る前に戦闘終わるよ 冷静に考えて要らない

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:28:26.99 ID:BhsGGYkZ0.net
ミグちゃんは秘書要員ってことでいいのか
2枚出たから育てようか迷う

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:04:09.94 ID:yZoXTyioM.net
育成キツくて新キャラ欲しくならない…
ソシャゲとして致命的な気がするんだが

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:59:05.32 ID:K09tzg6ud.net
超微課金の俺が40位以内に入ってて草
どんだけ人減ってるのか続けてる人がいないのか

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:47:07.89 ID:K7ZupOpu0.net
このゲーム居心地いいから末永く続いてほしいわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:32:57.36 ID:sWsOmnF70.net
放置ゲーだからのんびりいこうぜ🥺

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:52:27.35 ID:zLC9aZqj0.net
放置ゲーこそ広告つければ良いのに
少しなら気にならんし

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:27:49.96 ID:2B9eMcoSM.net
地下研究所のイーストレジアスもう進めなくなった

これ定期的にリセットしてほしいなぁ。。

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:58:24.71 ID:B1fG2Rz90.net
ためしに長門イベの一番下レベ1特攻で負けたら財貨戻ってこなかったんだけど
これ一番上負けても財貨吸われないの?
吸われたら文句レスぐらいありそうなもんだけどないんよな・・・
翔鶴イベだかは吸われたしこええわ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:49:54.07 ID:ClfNm75U0.net
なんとか戦力800kまで整ってEP6いった
戦闘開始押した直後に勝ったら消費してて負けたら減ってないのな
勝敗五分ぐらいだったが無事消化終わったわ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:42:26.77 ID:K7ZupOpu0.net
>>889
4とか5で負けたけど、消費無かったよ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:13:00.00 ID:NajZ3sOXd.net
戦闘ダメージ表示の色の詳細知ってる人おる?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:37:55.91 ID:zLC9aZqj0.net
やっぱ10-30意味わからんわ
奇跡的にクリアしたと思ったら13-5までノンストップや

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:23:14.37 ID:0Jcv6OBm0.net
特殊作戦って、一緒に戦う人がKVを出していた場合は自分もKV出すと火傷ダメージがかぶるから
カシンを出した方が個々の出す総ダメージは増えたりするんだろうか?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:28:28.16 ID:0Jcv6OBm0.net
>>892
赤ダメージはクリティカル
黄色ダメージは陣営有利ダメージ(アイシング→イースト→リバティ→アイシング・レジアス⇔グランツ)
白ダメージは通常ダメージ
だよ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:38:57.24 ID:7/AIBPzw0.net
>>894
たぶんその理解であってるけどそういうの追求しちゃうと
(ベアキャット+オーラ用リバティ)x3人 が汎用テンプレ編成になるだけだと思う

うちの鯖の順位上の方はだいたいこれ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:28:34.51 ID:vw9lE57vd.net
>>895
なるほどありがとう!

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:31:24.49 ID:sZwLr3OmM.net
上位はベア6だぞ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:57:03.19 ID:1ob2fgUd0.net
青カード20枚引いてセンチュリオン3枚でた。そういうこともあるのか

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:54:16.09 ID:af+EuUHg0.net
おめでとう、せっかくだからSPにできる数まで引こうぜ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:29:33.50 ID:3IApnwEEM.net
>>898
ですね!
同キャラ編成可なんてふざけた仕様だからこうなっちゃう
ベア6並べてスキップしまくって運にまかせるのみ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:11:07.91 ID:OzjjI95o0.net
ミグのスキンかわいいな
これは欲しい

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:22:02.24 ID:zJRnVnB+0.net
>>887
魔剣伝説ルートはやめて

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:50:17.66 ID:djxgTaefp.net
ベア6が理想なのは分かるんだが実際に特殊作戦のランキングがやる気勢のベア6で埋まってるような鯖ってどんなけあるんやろか?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:33:49.79 ID:PPSmQtZn0.net
うちはベアキャ並べてウマウマしてるよ 青券と金コイン美味しい〜(*´∇`*)
ベアキャの何が凄いかってとりあえず誰でもいいから不発付与or不発に攻撃するだけでベアキャ全員回復するからな 不死身だね

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:35:41.95 ID:PPSmQtZn0.net
最終的に、軍事審査もベアキャ6とかベアキャ4ウォスパ2でいいんじゃね?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:53:48.53 ID:7/AIBPzw0.net
うちの鯖はベア6おらんなー
適当にランキング見てる限りベアSP2体もってる人がそもそも1人しかいないっぽい

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:44:52.97 ID:yYGGT50i0.net
お、ハリケーンのステップアップまたきたか
前回は最低保障の二体分しかもらえなかったんだが、今回は和平方舟みたいに五周出来るのね
特殊作戦では使えないのがちと残念だが…

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:48:45.22 ID:2cFhcqUr0.net
和平ステップ復刻の時はちゃんと告知してたのに今回のハリケーンは告知ないのか

メインクエストでのドロップ品集めも新しいの始まってるけどお知らせないし日曜だからか…?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:10:07.43 ID:bj4uuqTl0.net
やっとSPが作れた
嬉しい

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:26:00.69 ID:orhYQbDu0.net
ここでハリケーンは運営焦ったな 売り上げどんどん落ちてる感じか

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:36:17.08 ID:clFV7ricp.net
今頃気づいたけど今回のセンチュリオンの限定ガチャってPU率上がって1.6%あるのな
青天井死ねって言われ続けたから多少緩和してきたのかね

上方修正なんだからサイレントでやらずにちゃんと告知すりゃ良いのに

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:37:07.40 ID:clFV7ricp.net
つーかどハマりしたファイアフライでこの確率が欲しかった……

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:38:55.53 ID:yYGGT50i0.net
購入還元、コアデータよりダイヤの方が嬉しいんだがもうやらないんだろうか?
コアデータの方が手っ取り早く強くはなれるんだろうけどさ…

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 02:17:37.12 ID:RX/Lps8t0.net
数日でまた新しいゲームくるし模擬戦過疎ってて相手探すのも怠いし潮時なのかしらね…活気が全くない

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 02:37:39.97 ID:zrKhzpM30.net
放置ゲーで活気求めるのそもそも間違ってると思うで
AFKですら大して勢いないのに

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 06:44:32.45 ID:KSjrY7l0M.net
ハリケーンステップきたか!
これくらいの周期でくるなら地道に重ねる楽しみがある

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 07:22:04.60 ID:LJ13Dih9M.net
あああ完全に素材ミスった

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 08:00:41.29 ID:2FaPgUip0.net
>>915
模擬戦の活気のなさやばいよな
過疎っていく状況がリアルタイムでわかる仕様はやっぱ駄目だわ
ブランドソシャゲでもないのに

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 08:38:39.21 ID:ykNh2HcCM.net
>>907
2体目URでも他キャラより断然
ダメでるよ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:34:50.23 ID:2cFhcqUr0.net
>>920
うちの鯖の状況がこうってだけだから俺個人に言われてもどうしようもないw

与ダメに比例しての報酬なんてないから無理にダメージ稼ぐ必要もないしね
自分なりにまあこんなもんかなって順位取れてたらそれで良いわけで

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:22:50.42 ID:17dEhSuOM.net
またハリケーン確定1枚か
3週して確定のみだから渋い

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:03:20.88 ID:5TkBl6c/0.net
始めて3日目
噂の10-30挑んだけどひどいなこれ
クリアできる戦力目安ってどれくらいなん

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:31:28.67 ID:W7vZ1rd70.net
>>923
俺はSP1個できたぐらいでクリアだったかなあ
あとトップ層とフレになって65で軍事支援もらうとか

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:31:53.48 ID:yYGGT50i0.net
>>923
たぶん戦力350K前後 凍結や過負荷や気絶のスキル持ちが必須級
まずはボスの攻撃に耐えられるようになるのが第一段階で、そのあと運良く拘束できるかどうか
個人的なオススメはウォースパイトのUR覚醒1、通常攻撃で55%の確率で過負荷にできるしボスに殴られても頑丈
ウォースパイトは軍事審査でも有能だから育てても損はないと思うよ

てか俺は地下研究所アイシング専用ダンジョンの55階で詰まったわ
イーストの赤いチャイナドレスの娘が、たまにダメージ完全無効にして数字すら出ないのはどんな能力なんだ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:52:41.67 ID:5TkBl6c/0.net
ありがとう
SPはベアを2体に分けちゃったからだいぶ先だなぁ・・・
戦力35万とかしばらく放置確定レベルやな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:01:50.60 ID:OMEiIm8c0.net
アイシングはいけたけどイースト全然育ててないから55階で詰った

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:22:26.56 ID:53yNa6TV0.net
>>923
運が悪いと俺みたいに800いっても倒せんかったりするぞ
突破したら楽々だけど

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:30:48.03 ID:2cFhcqUr0.net
戦力の数字は覚えてないけど課金して覚醒進んでたりSP混じりならLv120〜でいけて
あまり覚醒できてないならLv140〜160は要るってイメージだな10-30

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:15:14.69 ID:b5QHTs9Vp.net
公式サイトのセンチュリオンMiGガチャ告知に追記が入ってちゃんとPU率1%→1.6%変更が明記されてた
>912見てくれたんならありがとね

ついでにベルリンアストゥリアスのガチャ告知の日程表が曜日間違ってるから直しといてな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:35:05.74 ID:Inl3AUw00.net
いやぁブラサジと仲良くやってたけど
こっち配布から何から優しすぎて涙出てくるわ
限定もこの頻度だとピースから出ないだけの恒常みたいなもんだし
でもブラサジみたいなムーブの方が売り上げ出るんだよな・・・俺はやめてきたけど・・・

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:04:36.01 ID:53mukr2da.net
一周でハリケン2枚でた
前回は二周で2だったのに

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:25:07.97 ID:gaof+vu40.net
ベルリン復刻か
確率1%で限定回してた勢からすると1.6%に確率上がってるのは面白くないだろうね

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:28:21.65 ID:2cFhcqUr0.net
つっても今後も限定ずっと来る事考えると早期にPU率見直してくれたのはありがたさしかねえよ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:28:46.44 ID:2cFhcqUr0.net
欲を言うと天井も欲しいけどね

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:31:12.68 ID:fzWhKrEm0.net
センチュリオン、ハリケーン、アストゥリアスどれを狙うべき?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:33:24.39 ID:3nLyY+YG0.net
アストゥリアスとベルリンは特務で手に入る分で7枚引く必要なかったから、そんなに回さずにSPにできた覚えがある
面白くないと感じるとしたら、ファイアフライからじゃないかな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:43:43.56 ID:b5QHTs9Vp.net
ベルリンは廃課金だと特務だけで7体貰えるんじゃなかったかな

ファイアフライはこないだ惨敗したから1.6%で復刻きたら是非引きたい

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:55:48.43 ID:yYGGT50i0.net
お〜ずっと待ってた精鋭募集パンターピックアップくるの嬉しいわ
ついでにナルヴィクもいっぱい出てくれw

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:09:02.50 ID:mUJ2X4QV0.net
さっき演習でヘルキャx2ベアキャx2KVx2並べてる人見かけたわ
絵面的にそれやってて楽しいんかな……楽しいんだろうな

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:09:40.55 ID:18tAl9uo0.net
流石にstep3を5周は温すぎてやめたのか?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:13:35.54 ID:fzWhKrEm0.net
ほへーそうなんだ。ファイアフライまで貯めるかー

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:30:41.88 ID:t0RmLGMa0.net
プレイヤーランクが120から上がらないんだけど、どうなってるの…

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:41:02.00 ID:2cFhcqUr0.net
Lv120キャップだぞ
メインストーリーもうずっと足止めくらってるわ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:43:41.31 ID:t0RmLGMa0.net
>>944
マ??
放置加速の旨味激減なんだけど…
育成基金も2段階未実装とかどうしてくれんのこれ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 23:38:01.46 ID:b5QHTs9Vp.net
育成基金に課金させといて今のバージョンだとその報酬絶対取れないんですよ、はわりとアウトだと思うわ
頭おかしい

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:01:50.62 ID:X8hC4GAP0.net
運営に凸っていけ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:22:56.26 ID:7/W5h5Qg0.net
120でカンストまじ?
そんなん廃課金やめちゃうよ
ましてや解放時に累積しないタイプでみんな120からよーいドンだったら課金者全員引退するやろ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:35:40.60 ID:DQWlLvTH0.net
ステージの進行にレベル制限あるのにカンストはあかんね

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:26:53.19 ID:pxVTE0vYH.net
育成基金って130まであるからカンストは130だと思ってたけど違うのか
ストーリーも格別面白いわけじゃなかったが10-30クリアすると何の会話もないのは寂しいな
あの黒幕っぽいキャラも、一瞬だけSDのキャラ表示されてプレイアブルになるのかと思ったんだけどな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:36:15.22 ID:mEm+KAUW0.net
120がいまんとこカンストか
無課金でも課金組みに追いつけそうだな
無課金に優しい運営まじありがてぇー

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:50:35.48 ID:zUa7tB7T0.net
放置ゲーでカンストとかあるんか

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:51:46.42 ID:jro5qjKBM.net
キャップ解放されないなら課金者引退
育成基金詐欺で返金してエンドコース

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:24:08.27 ID:MITBabFfa.net
ソシャゲに上限設けるとか頭悪すぎるわな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:26:36.87 ID:4UxymBIhM.net
>>954
ガチャの天井位はつけろよ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:02:34.46 ID:11lRAouR0.net
課金者はもう少しなんかしら優遇して、気持ちよくしてあげて欲しいわ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:16:16.26 ID:5H1iPQMO0.net
今のとこ課金してイキれそうな事って研究所でちょっとだけ奥まで進めますくらいやしな・・・

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:27:29.76 ID:kFneRK3t0.net
なんか一週間やったら飽きた
ショップの課金圧について行けんわ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:34:03.23 ID:zUa7tB7T0.net
まぁ24日に新作もくるしのんびりやれば良いよ…最近17時間以上放置して溢れてる事が多くなってしまた

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:37:32.77 ID:XvNzK0Jd0.net
ペットは戦力的に一番微妙だと思ってたダフィーニが一番良く思えてきた
地下研究所の陣営ダンジョンはヒーラーいない場合ペットの回復の恩恵がでかすぎる

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:59:03.18 ID:OHtKwKME0.net
長門イベ終わってたのか

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:20:19.11 ID:XGMOwxy4M.net
長門の交換期間短いな
昨日終わってもう交換できないでやんの

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:13:50.63 ID:15GEhKvW0.net
翔鶴の時みたいなイベント、また来ないかな
面倒臭いのは嫌だけど変わったイベもまたして欲しい

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:22:24.51 ID:O9ND4IZI0.net
120制限も酷いしあれだけ苦労して取ったレジグラがぶっ壊れじゃないのもマジでおかしい
自分も含め上位勢は絶賛ガン萎え中だよ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:50:41.35 ID:FJiKRjS5p.net
レベルキャップは愚痴るのも分かるけどキャラ性能なんてガチャ引く前から見れるのに何言ってんだ……

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:55:33.83 ID:iFIUycaO0.net
いやレジグラは今でも十分壊れてると思うよ?
俺は最初にグランツをメインに育成するなんていう茨の道を選んでしまったが
軍事競争や模擬戦で格上に勝ててるし、軍事審査も戦力高い人アイシング+リバティの人たちより上位にこれたしな
特殊作戦だけは攻撃型がいないせいでスコアでないけどね

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:23:50.29 ID:M53Yl6tD0.net
ラッキースロット来たぁぁぁぁぁ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:15:39.81 ID:2VuLr12c0.net
スロット当たるとホントウマい

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:22:36.94 ID:tvYlFhx60.net
グランツどういう風に組んでる?マウスは確定だけどベルリンとjuは回復被らない?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:28:57.37 ID:tvYlFhx60.net
レジアスとベアキャ並べてるけど鳳翔和平相手に全然勝てない🥺

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:33:46.58 ID:ceGPjOgop.net
特殊作戦と地下研究所はCC大正義だからグランツいまいちじゃねーかな
ギルド精鋭で打点追求する分にはマウスとAMXは強いけどそれくらい

演習はほぼ課金力で勝負決まってて編成どうこうじゃないし

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:38:32.12 ID:tvYlFhx60.net
演習はハリケーン6並べればいずれ勝てるのかな。。。?それにしても鳳翔速いなぁ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:32:39.26 ID:U1ksXXZ90.net
模擬戦分離した結果
https://i.imgur.com/qX8wgNX.jpg

つかブロックだけで通報無いのな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:17:13.87 ID:Qpf9/LG+0.net
模擬戦無くしてほしいな 過疎ってて相手見つけるのが大変すぎ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:34:39.16 ID:207DzIcyp.net
昔は世界チャットで模擬戦募集かけてたから連合演習と同じで五鯖ずつだったけど
専用チャンネルを鯖別で作ったせいで対象人数が激減してんだよな

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:23:08.61 ID:UuQ8R40z0.net
>>969
マウス、AMX、パンター、翔鶴、和平、長門かな
低HPを集中攻撃で各個撃破していく感じで、パンターと長門が気絶ばらまく感じ
過去スレでクソ雑魚扱いされてた翔鶴もマウスがばらまくクリティカルデバフと合わせれば鬼のような火力になるしね
ストーリー攻略も前衛の盾役に足止めされることなく後衛から崩していけるからなかなかよ
本当は和平をベルリンかjuにしたかったが、まぁ3×3は会心率ボーナスあるので良いかなと

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:09:23.92 ID:tvYlFhx60.net
なるほど、PvPでは数を減らすのが優先、ということですね ありがとうございます。。。
そろそろ次スレ建てないと
建て方分かる人、お願いしますm(_ _)m

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:17:21.12 ID:r9St2+fc0.net
んじゃ建てるか

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:21:08.59 ID:r9St2+fc0.net
ほい


【カタアム】カウンター・アームズ Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624526394/

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:07:45.17 ID:jyY4wj8n0.net
>>979
おつおつ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:24:05.51 ID:2VuLr12c0.net
>>979
おつおつ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:47:03.06 ID:exKWvoko0.net
フィギュアストーリーさわってみたけど、カタアムで慣れ過ぎて、ガチャ回せなさすぎて気が狂う
やっぱり配布沢山のカタアムが一番や

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 06:25:32.96 ID:/7Vs6Jiy0.net
なんだかんだで方舟もハリケーンも無課金で7枚以上余裕で集まるから
ぬるぬるゲーだよな
まあ、無課金だとキャラ以外が絶望的に足りないんだけどな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:39:30.74 ID:HlmCGonEa.net
キャラって普通にSP目指して重ねたほうがいいの?それともUR2体とかにしたほうがいいの?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 09:09:26.63 ID:Bw/mKP7I0.net
基本的にSP目指して重ねる方がいい
URの覚醒→SPまでの各段階でスキル効果自体が強化されるしステータスもめっちゃ上がる

例外あるとしたら良く話題になるベアキャットみたいな行動不能をばら撒けるキャラくらいかな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:24:15.54 ID:ZjBU1enF0.net
40連でミグが3枚出てピックアップが仕事してる!
とか思ったけど、そのあと90連で1枚だけだったのでやっぱり天井みたいな機能ください

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:42:01.77 ID:AFxdpwVG0.net
ミグのスキルの出血と火傷の誘発って何のこっちゃと思ったが別ゲーにあるデバフ爆発か
持続ダメージを解除する代わりに、数ターンかけて与えるはずだった総ダメージを一気に1.2倍にして叩き込む系なのね

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:59:57.24 ID:bjZxqV8U0.net
配布がやべーぐらいあるからな
ハリケーンとかはダイヤ貯めてれば実質配布だし
ミグあたりは真の限定か
まぁベアキャットがSSSSSSSSPぐらいの性能あるからな〜

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:01:40.85 ID:R75wRfmg0.net
ミグはKVとクソ相性いいな 結構瞬間火力出るしPvP向けかな
まぁうちはベアベアトルネファイアフライなので無理だけど
毒も対象範囲なら使ってたのになぁ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:54:49.46 ID:Bw/mKP7I0.net
30万DLだそうな
まあ配布はありがたいけどうーん

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:06:52.25 ID:exKWvoko0.net
ひとまず模擬戦無くしてチャット見やすくして、初心者が質問しやすい環境とか作ってもいいと思うの
最初が取っつき辛くて流れ分かる迄、新規が定着し辛いのもどうかなあと思うし

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:33:29.66 ID:4ZbyYqrL0.net
それにしてもいまだにそれも配布の多い
ベアキャが最強ってどうなんだ
普通インフレしていくもんだけど
初期で配布が最強って運営あほすぎ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:48:03.07 ID:AFxdpwVG0.net
ぽかぽか運営すぎて心配になるで

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 01:16:28.01 ID:y5kItjz30.net
ベアは他の姫が不発に攻撃しても回復するからなスキルの文面違うやん 直せや

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:04:31.68 ID:FJG7m3Jh0.net
運営に不利なバグなら光の速さで直しに来るから不具合じゃないぞ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:49:46.83 ID:z3EwN7rH0.net
まあ運営側はベア潰したくなったら不発に耐性のある敵増やせばええだけやしな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:57:00.39 ID:U2aY2B080.net
ベアキャットは攻撃力と速度とスキル性能と入手方法の全てがトップクラスだからな
凍結相手に追加ダメージだから、実はベアキャット同士で組んでもシナジーがあるし
毒みたいな持続ダメージはガードの影響も受けないから防御系キャラにも有効で非の打ち所が無い

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:12:14.92 ID:RILhXjtGp.net
非の打ち所はSPにすると絵が可愛くなくなることくらいだな…

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:01:04.43 ID:FJG7m3Jh0.net
実際状態異常無効のギルドボス相手だとベアキャ速攻で死ぬだけのお荷物だしな

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:01:44.60 ID:FJG7m3Jh0.net
>>998
スキン変更で絵柄戻せばええで

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:33:13.01 ID:D3TOEQbcp.net
絵柄は戻してるけどやっぱ素直にかわいい絵がもう一枚あるほうが嬉しいやん?

1002 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:33:23.07 ID:D3TOEQbcp.net
埋め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200