2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国布武 12

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 12:52:59.60 ID:7KbMwhpI0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレ立て時「!extend::vvvvv::」を3行に増やす

ジャンル:天下統一ストラテジー
価格:無料(アイテム課金あり)

公式サイト
https://sengoku.bekko.com/

次スレは>>990を踏んだ人が立てること
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

前スレ

戦国布武 11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617885535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:29:34.32 ID:MHYbhUOX0.net
スレ立ちありがとうございます

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:26:50.77 ID:VP6f69RVp.net
>>1
ありがとう

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:10:39.24 ID:RZS/fgPw0.net
今回の鬼神装備で覚醒帯はともかくそれ以外は物理が
大幅強化された気がするんだけどどうかな?

鉄砲隊・伊達騎馬隊・長弓隊の装備はやばすぎる..

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:38:01.74 ID:lFW+7n5UM.net
これは明らかな調整。何故運営はリセチケをくばらんのだ。前回配布からもうじき半年はたつぞ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:00:51.87 ID:CmH22OA1p.net
>>1
ありがとう

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:29:39.70 ID:vDp2PHyvp.net
前回は🌹王翦☠が優勝したんだっけ?
今回は🧸乱世かなー
乱世🧸が優勝してから1年以上経過してるような

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:30:26.28 ID:vDp2PHyvp.net
御家が乱立しすぎて意味わからん
田中って御家笑うw

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:16:02.63 ID:hInErVCH0NIKU.net
第2段階の賭博、当たったことないんだけどコツはあるのかな。

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:40:37.19 ID:3UKDxza50NIKU.net
>>7
阿保丸出しやな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:48:28.91 ID:35kQ4rP00NIKU.net
今親藩の御家が関白になるメリットないから、どちらかの陣営のどこを持ち上げるか?となるのだろうけど、第三陣営ができるとかあるのか🤔

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:16:19.81 ID:AeJmYMSpMNIKU.net
わざわざ他国の人入れてるチームあるから分かりやすくね?
まさきチームでしょ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:13:13.23 ID:yoVDsU/OMNIKU.net
弱ってる親藩を救うか、仲の良い属国を昇格させるかじゃないのかね

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:56:15.00 ID:+A6o71h1pNIKU.net
蝮or絆と勝手に思っている

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 08:51:07.95 ID:VgrRgFBkp.net
単体で見てるとアーク卍さんて凄い強いねw

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:26:36.72 ID:KNR02Bh8M.net
>>15
兵数のバフもあるかなと

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:19:26.74 ID:h5ViKJMxM.net
バフ関係なくいつもあんなもんですよ
こっちの連合から見てもアークとかりかりはまじバケモンです

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:30:47.74 ID:L/B919Qb0.net
どこ勝つだろ
🌹に賭けたわ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:54:49.50 ID:TU4XfIoJ0.net
蝮だろ
卍倒して後は談合で蝮が親藩だろうな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 21:39:56.82 ID:jts58oIKp.net
>>19
蝮?その通りになった...

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 22:39:30.59 ID:cohXA3U6p.net
初っ端から討伐者になって、最後残り2人まで追い込んで81城も取ったのに時間切れ惜敗とか辛すぎる。計略半分って絶対不利だよね

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 23:28:38.31 ID:VNFUgT230.net
蝮に賭けて良かったわ
誰か知らんけどサンキュー

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 10:48:17.51 ID:QwlciZ9E0.net
討伐者になったら諦めてる

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 15:29:41.52 ID:iOVNZW7g0.net
紫電ってなんで逆襲から仇設定にされてんの?
同じ連合だったよね?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 16:32:18.82 ID:H3UzMzYrM.net
討伐者になったら諦めるってどんなイベなんだよー!!計略半減がいけねーんだよ。放置多め局ならまだしも、計略使わないと戦えなさそうな相手に計略倍使ってまで倒しに行く気になれんわ。武魂1000、小判500位くれるんだったらやるけどな。

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 16:37:02.60 ID:asgrlsgK0.net
>>25
ほんとそれ 早くイベント終わって欲しい

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 17:06:54.45 ID:sE10S11/p.net
特異塚原卜伝って剣聖なのに意味わからんスキルだな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 18:41:14.72 ID:iJbibRfMa.net
特異 2人がパッとしないw

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 18:50:11.71 ID:FzBSRrbWd.net
アロハが魔王連合離脱したそうな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 20:01:17.88 ID:ITUrtr3M0.net
>>24
布武に出るには石高を80000以上にする必要あるから逆襲のエサになれってことだよ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 21:01:33.30 ID:CrkQi0XA0.net
特異甲斐姫欲しいなー
観賞用に

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:08:27.20 ID:1+vIlqxv0.net
>>29
いつかは抜けると思ってた(笑)純粋に闘いたいだけの集まり💦

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 22:59:22.41 ID:zn8e4b+Jd.net
大史後半から少史後半に落ちたんだけど、少史だからちょっとは勝てるようになるかと思ったら難易度全く変わらねえじゃん
ダルいわ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:55:04.84 ID:JLs80Se9H.net
龍の後家に粘着されてて辛い

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:56:43.20 ID:JLs80Se9H.net
>>34
龍の後家ではなくて龍の御家のとある人に粘着されてて辛い。なんか前にしたのかな?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/31(月) 23:58:43.01 ID:MO1lGk2EM.net
粘着してくる人って基本的に頭おかしいから、え?そんなこと?ってレベルだと思うよ
相手にしないのが一番

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 05:45:50.59 ID:l53Vg2BPp.net
>>35
粘着って同じ局にならない限りされないんじゃ無いの?インする時間をずらせば解決だろw

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 10:06:49.52 ID:wKmdqvDF0.net
>>32
ゲーム的には正しいな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 11:56:51.60 ID:8UHqrCl2p.net
なんで鬼装備ってアイテムにも装備にも表示されないの?w
どこにあるの?w

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:08:38.98 ID:8UHqrCl2p.net
家子きたからノーマル家康をリセットしようとしたけど
回避率えぐいし東照って言うデバフなにげに気に入ってる
後列に高揚かけるし...
さてどうしようか

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 12:51:11.01 ID:z3T6KeVa0.net
家子こないわー

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 13:22:47.46 ID:MmUulBKRp.net
あれ?鬼の忍法帖って言う回避が上がる鬼装備つけても
回避上がらん

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 13:33:08.39 ID:jAOVij6L0.net
家子有能だよね
持ってないけどw
最近の特異はイマイチ過ぎて要らないなー

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 13:40:33.16 ID:MmUulBKRp.net
中納言から大輔に落ちると
枠4の影武者の真髄取り外せないのなんとかしてほしい

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 21:48:21.43 ID:nRpz/FlMp.net
最近の特異と姫武将
我が天下のマネしてんのか
やたら〇〇%の確率でとかスキルに入れてくるから
不確定要素高くて使いにくい

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/01(火) 22:27:05.20 ID:jPP87foTd.net
マネというか、システム同じだからねぇ…

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 12:05:48.16 ID:/JCXGaOOp.net
我が天下のマネするなら
懸賞令みたいなのは戦国布武に導入して欲しいわ
あれでチームプレイで仲良い人と遊べるし
いいねも増えるし

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 17:26:18.87 ID:z69SvnzH0.net
鬼榊原きたけど鬼酒井の方が使いやすそう、そもそも育てきれないけど

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:27:27.02 ID:eGhP7UJKa.net
羅生門レベル7クリアできる人いる?
ワイは中納言でフル覚醒12体だけど
ムリだわw編成下手くそなんかな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:29:22.60 ID:eGhP7UJKa.net
最初の小早川を地道に育成した方がいいな
リセットすると星ダウンしてめちゃくちゃもったいない

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 18:39:12.39 ID:Qw7FpC4h0.net
>>49
回復がいるかどうか
BOSSが反撃35%ならフル18ほしい

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 21:15:11.25 ID:7la1j9izH.net
○○さん失礼しますと言って攻めてくる人気持ち悪いの私だけでしょうか?返事してないのに攻めてくるし、正直失礼ならせめてこんとってって言いたくてしょうがない。
相手が返事して攻めるのが戦国時代の名乗りと同じで礼儀だと思うのですが。
返事してないのに攻めてくるのは留守中に今から空巣失礼しますって言ってるのと一緒じゃないですか?
それともボケててツッコミ待ちなのですか?

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 21:36:43.38 ID:RH9pgHhk0.net
>>52
御家同士のルールみたいなものがあったりなかったり言わなかったら揉めたり揉めなかったり、癖になってしまっているところもある🤔

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 21:43:48.47 ID:fpRFpwcnp.net
>>52
めっちゃわかる

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 22:14:29.91 ID:fcbw7LIna.net
>>52
それ以上に無言で攻められたら怒る奴がいるからだよ
だから御家でもルール化されているところは多い
もう慣習になってるし受け入れるしかない

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 22:15:43.00 ID:fcbw7LIna.net
>>48
非覚醒なら鬼酒井一択だよ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 22:33:17.12 ID:olu233sd0.net
>>52
チームなんかのルールもあるかも知れないですけど、もっと気持ち悪いのは、人を見ているのか、挨拶する場合としない場合がある様な気がします。自分ルールでやってるなら、漏れなく全員に挨拶しろよと思います!

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 23:34:50.59 ID:29zW5GbeM.net
>>55
戦国ゲームなのに攻められてファビょるとか何なのかと思うけどね笑、あつ森でもやればいいのにって思う

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 23:51:10.02 ID:DsqHBYGCd.net
私も言う癖が付いてる
ただ返事を求めて言ってる訳ではない

声かけて返事待ってたら、相手がインしてなかったら攻めれないw

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 00:49:00.60 ID:AaAye2Lka.net
わざわざ言わなくても矢印飛んできたらわかるのにね
ローカルルールよ
全部ブラリしましょ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 01:33:30.61 ID:z+DSCV6fH.net
○○さん失礼しますと言って攻めてくる人気持ち悪いの私だけでしょうか?返事してないのに攻めてくるし、正直失礼ならせめてこんとってって言いたくてしょうがない。
相手が返事して攻めるのが戦国時代の名乗りと同じで礼儀だと思うのですが。
返事してないのに攻めてくるのは留守中に今から空巣失礼しますって言ってるのと一緒じゃないですか?
それともボケててツッコミ待ちなのですか?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 02:48:59.13 ID:WVYqzUsAp.net
無言で攻めるとキレるキチガイが多すぎるわ
だからセーフティに考えたら、失礼しますと言う方が
どちらかと言うと問題は起こらない

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 08:20:24.32 ID:LB4rMEbi0.net
基本言わないけど現チャとかで少し話ししたり、知人だと一言言っちゃう時はある。

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 08:41:24.87 ID:uYMK+penM.net
縁家攻めるときには一言いるかな。無言で攻めたらクレームになる
でもそれ以外は共闘でもないし、攻められると怒る意味がわからん

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:50:54.14 ID:nB+U5cDop.net
>>62
そのキレるというのはどういう状態?何本も矢印向けてくるくらいならそれも陣取りゲームなら普通
現チャなどでいろいろ言うてくるとかなら兎も角

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:26:43.63 ID:bMK2USrJ0.net
なんでも良くない?チャットで遊びたい奴は、遊べば良いし面倒なら無視しとけば良いし大体弱い奴がイライラするよなww自分の課金額考えて気楽に遊べよ!

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:50:35.20 ID:i+8JnznDM.net
特異明智と麒麟明智 覚醒するならどちらが良いでしょうか?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:56:35.68 ID:LRB2j1+d0.net
ゴミみたいに弱いやつに矢印出されまくったらイライラするよw

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:02:40.41 ID:3nuIkpYLa.net
予告じゃ畿内のピックアップ吉野院なのに実際甲斐姫になってるんだが
甲斐姫欲しくて引いて内部的には実は吉野院とかいう罠無いよね

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:42:08.63 ID:bMK2USrJ0.net
>>68
早く中納言に来なさい!可愛がってあげるから

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:54:15.68 ID:rj4eexZJp.net
>>65
ゲンチャでキレるに決まってんだろアホ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:55:09.02 ID:rj4eexZJp.net
俺も中納言だけど
そうそう負けることはない

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:26:43.27 ID:8VchrdPj0.net
>>65
その場で文句いうより御家なら家老にチクるやつがめんどい
>>69
その罠だったみたい🙏

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 16:51:29.83 ID:t+kkbX7Xa.net
酷いな甲斐姫と思ったら髭🥸がきたぞ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:28:35.56 ID:rj4eexZJp.net
吉野院 まあまあ使えそう

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:28:39.35 ID:rj4eexZJp.net
吉野院 まあまあ使えそう

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:52:05.40 ID:3nuIkpYLa.net
いつの間にか吉野院ピックアップに変わってるな
サイレント修正やめーや

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:31:01.93 ID:KGW9pv/gM.net
なんで吉野家なんだよ!!卜伝来てんだからここは甲斐姫だろが!!特異実装されたから甲斐姫ピック来ると思って狙ってたのによーまじ運営のこう言う意味不明な所イラつくんだわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:57:51.90 ID:d+tzSkk90.net
>>78
いや最初の数時間だけ甲斐姫ピックアップしてたから

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:03:27.13 ID:eQE6QxXFd.net
吉野院、覚醒ではいいと思うけどな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:19:42.69 ID:mSCnYh4Oa.net
>>79
表示されてただけで、ピックアップされてたとは限らないけどなw

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:11:46.40 ID:9evt+1jka.net
東海登用禿げしかでねー

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:28:02.79 ID:NXfgaIGfp.net
>>71
まあよくトラブルが起こる理由はわかった
性格に難ありだなキミw

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:05:15.29 ID:AGwZ1h03M.net
パゲいいじゃんー身が引き締まるぜー!!
お前もパゲにしてみー

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:07:27.58 ID:8m2wrYOUp.net
>>83
は?一度もトラぶったことないけどw
お前だろバカで理解力ないトラブルメーカーは

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:56:04.60 ID:x39SQjgkM.net
ササガイジ同士仲良くしろよ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:12:33.79 ID:U7rZeGRxM.net
まーたササか

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:33:44.02 ID:AGwZ1h03M.net
将棋もオワタ!!やっててつまらん
ラインナップ毎回同じ武将ばっか連携もへったくりもなし。ただただ鬼武将と姫を集めるゲーム。

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:13:29.88 ID:MXc/LQdSp.net
藤吉郎の専用武器 ダメアップじゃなくて
ダメージ軽減にしてくれねーかなー

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:13:29.88 ID:MXc/LQdSp.net
藤吉郎の専用武器 ダメアップじゃなくて
ダメージ軽減にしてくれねーかなー

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:07:15.09 ID:AGwZ1h03M.net
いいよー運営に言っとく

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:28:02.23 ID:EHlPCRTh0.net
将棋やってたんだが、前田利家の兵種が長弓っぽかったのだが..
(利家は長弓の兵種を持っていない)

というか、将棋はちゃんと兵種を出して欲しい..

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:30:09.56 ID:EHlPCRTh0.net
あと、どうでもいいけど、武将一覧の伊達政宗と、
そこから伊達政宗をタップして表示するときの家紋が違うんだが..

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:05:09.96 ID:MVpEmggka.net
>>93
ほんとだ(笑)
よくきがついたね!

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:05:10.68 ID:MVpEmggka.net
>>93
ほんとだ(笑)
よくきがついたね!

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:05:11.24 ID:MVpEmggka.net
>>93
ほんとだ(笑)
よくきがついたね!

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:07:25.06 ID:sB0UpTzU0.net
この連投はなぜ起こるの?仕様?3回は無いやろ🤔

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:13:06.10 ID:g1l6ieOYM.net
姫武将は連携少ないからいいけど、鬼武将はダメージアップにスキルゲージ+1だからな
鬼武将4つ集めてあと適当に強化すればそれで勝てるからつまんないよ
将棋は週末イベントで一番面白かったのに、鬼武将ゲームになってしもた

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:04:12.27 ID:BcLQnGHA0.net
3連投は逆さ磔

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:04:36.57 ID:03vgXvy/p.net
ホントそれ!もう連携、配列考えるなんて関係ないわ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:48:00.91 ID:Ya7f0ANsM.net
回線悪いとたまに連投になっちゃう事があるよ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:35:44.27 ID:wrsJcQU8a.net
>>101
普通に対策できるから、それも含めて連投する奴はどうかと思うわw

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:39:09.84 ID:YxbQmAEqM.net
服部半蔵あたった!

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:18:39.89 ID:7LQIkcQJ0.net
今回の将棋ピックアップ武将ずっと同じなのかな?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 06:56:09.69 ID:dOhHzy+X00606.net
前回も今回も武将初期レベルが変わるけど、出現武将は固定だったような気がします。将棋くらいの拘束時間でポイント貰えるイベントは楽チンで好きですね。3人チームのは総じて嫌いです。

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 08:52:17.02 ID:ukgzfqYap0606.net
>>105
そうなんですね!
自分も持ってない武将色々試せる将棋とバトロワは好きです!

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:01:58.41 ID:TTllVPYEp0606.net
姫武将の兼続と武蔵はやっぱり強いな
復刻やったっけ?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:03:05.41 ID:TTllVPYEp0606.net
明日の姫武将
お宮と新しい羽綾ってやつなんだな
お宮使ってるやつはランカークラスだと皆無だし
ゴミ姫武将の筆頭だよな?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:13:19.12 ID:5nFI0Wvhd0606.net
お宮…

計略武将のくせに会心アップついてる変な奴…

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 11:33:48.67 ID:InH8AB6aM0606.net
将棋のときは政宗、武蔵、兼続あたりしか姫使わんな
浅井姫は二人揃えば使ってる
お宮は揃っても途中で入れ替える

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 12:13:29.78 ID:TTllVPYEp0606.net
今、天下爛漫やってるけど中納言764人しかいない...

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 12:41:21.29 ID:KdJgmC9N00606.net
初期は200〜300人
増えてるよ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 18:08:00.47 ID:KdJgmC9N00606.net
マッチングせず勝ち上がるバグあったらしい
やり直しかな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 18:15:25.85 ID:TTllVPYEp0606.net
限定武将 張飛って
持ってる人少ないのもあるが
使ってる人あまり見たことないけど

スキル改めて見たら
普通に厄介だし強い...

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 19:15:23.14 ID:JkL9khwh00606.net
アドバイスください。大史前半です(_ _)
大谷、淀、有馬
光姫、三成、小早川でやってます。

大谷と連携する小西が欲しい〜と思っていたら、
指定武将に小西が出ました。
これって小判使ってまで取るのはお勧めではないですか?
それとも、取る価値ありなのでしょうか?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 19:59:21.61 ID:wz+Bmyvm00606.net
>>115
大史後半
小西を見かけること10に1か2くらい💦察して

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:35:26.55 ID:u2cYFe/g00606.net
>>115

自分だと、スキルが軽いけどそんなにダメージ入らないので、小西はなしかな..

そもそも表武将を指定武将で取るのが微妙な気がする

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:36:51.19 ID:u2cYFe/g00606.net
>>115

というかダメージソースが大谷に偏っているから、編成としてちょっと厳しい気がする。

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:39:56.69 ID:L4KeTpID00606.net
>>115
回避編成で使えるし、編成次第では爛漫も突破できるけど、小判を使ってまでとるほどではないかな
大史後半になって武魂に余裕が出てから考えた方がいい

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:31:13.77 ID:KoUHHDXh00606.net
>>115
回避馬あるなら2人前衛でもいいかもね
無いなら取るのはあまりお勧め出来ない
回避40でも意外と避けない

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:46:41.78 ID:u2cYFe/g00606.net
少納言だけど、みんなLv.10馬って何体ぐらい持ってるんだ..?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 08:36:41.66 ID:ddC2pWhA0.net
>>115
小西は火力が低いのでイラナイ
115さんの編成で足りないのはまさに火力では?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 09:21:17.67 ID:ckBmoDd30.net
>>122
回避で向こうにスキルを撃たせなければ大丈夫
大谷の回転率を上げるか封印か動揺の奴入れればいいんじゃね?
まあ大谷落ちたら終わるけど

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:45:18.27 ID:ddC2pWhA0.net
>>123
小西にはわざわざ小判使うほどの価値は無いです
大谷小西の連携使ったことはありますがショボイです

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:47:09.51 ID:0xIiOOe+p.net
天下爛漫が消えた!
詐欺だ!
銅貨返せ!w

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:47:09.51 ID:0xIiOOe+p.net
天下爛漫が消えた!
詐欺だ!
銅貨返せ!w

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:47:25.75 ID:ddC2pWhA0.net
手持ちなら使ってみればいいのですが、指定武将ならば
どうかって話ですし

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:50:31.95 ID:0xIiOOe+p.net
>>115
手持ち武将が分からないけど
大谷吉継をメインで考えるなら

大谷 毛利 勘助

光姫 幸村  黒田か五右衛門風呂

これなら後列破壊が面白い楽しめる

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:51:28.15 ID:0xIiOOe+p.net
いずれにせよ小西行長なんぞ
指定登用で取る価値は1ミリもないw

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:56:55.97 ID:0xIiOOe+p.net
空城落とす時に便利だから
物理も強化した方がいい
後列破壊なら勝頼がいいよ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:50:12.39 ID:TftxTuSV0.net
編成といい武将のチョイスといい
弱いのかセンスがないのか、
はたまた官職が違うから分かっていないのか知らんが、
テキトー過ぎるぞw

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:10:28.66 ID:ckBmoDd30.net
この方の武将数も分かりませんし
紫を使うぐらいだから武将と武魂はそんなにないのかもね
少納言だとたまに見るけどね小西

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:38:21.78 ID:b77D1Ncv0.net
なんかSSR武将パック12個配られてるらしい

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:55:13.09 ID:aZk51snY0.net
どこで聞けばいいのか分からないからここに書きたいです。
戦国布武や我が天下みたいな個人のレートでマッチングする国づくり系のゲームは
他になにかありますか?
上記2つはどうしても合わなかったけど、マッチングする仕様は好きでした。
色々調べたけど、そういう仕様のゲームが非常に少ないと思ったので、
知っている人がいたら教えて欲しいです。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:06:06.69 ID:b77D1Ncv0.net
>>134
色々アプリ食べあさったけど、戦国布武以外でいうと
歴史シミュレーションの対戦型ゲームでオススメのスマホアプリはほんとに皆無
三国志真戦とか最近リリースされたけど、やってみるといいよ。あれが今の主流
個人的な点数でいうと
三国志真戦:35点
戦国布武:75点

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:14:35.81 ID:aZk51snY0.net
>>135
官職などのレートで分かれたりする対戦型のアプリは皆無なのですね、残念><
三国志真戦はその点数だとほとんどおすすめではないのかも知れないですが、
気が向いたらしてみます。
書いてくれてありがとうございます。

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:39:38.34 ID:qKX2iY4uM.net
銅貨が戻ってきたけど
まさかこれで終わり???

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:43:32.92 ID:TJ09nsrLp.net
局で○○さん御手合わせお願いしますとか言ってくる奴なんなの?
一時的に友人になって挑戦したらよくないか?
それとも同局の人らにも見せて俺ツエェーしたいの?
わざわざ局内でやる意味ないよね

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:47:30.22 ID:0xIiOOe+p.net
めちゃくちゃだろこれ
補填も詫びもないのに
一方的にパック配られブコン略奪されてw
しかもパックの数がおかしいって

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:58:54.17 ID:PWwbdToEM.net
>>138
ほんまコレ
資源と時間の無駄だやね
感想言うのも面倒だし
キルミーならおとなしく餌になっとけよ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:01:26.92 ID:0xIiOOe+p.net
そもそもパックあけて重複しなかったら
ブコンにならないから
ブコン回収はマジ意味わからん

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:02:37.43 ID:0xIiOOe+p.net
>>138
そんなめんどくさいやつと一時的にフレンドになる方が
サンクコストかかってめんどくさいだろアホw

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:02:37.64 ID:0xIiOOe+p.net
>>138
そんなめんどくさいやつと一時的にフレンドになる方が
サンクコストかかってめんどくさいだろアホw

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:19:01.98 ID:0xIiOOe+p.net
>>134
同じ戦略シミュレーションじゃないけど
三國志 覇道ってアプリ

戦国布武より、よく出来てると思います
戦国布武に投資しすぎて引き返せないから惰性でこっちやってるけど

最初にヨーイ、ドン!で両方プレイしてたなら
三國志 覇道にかなり課金してると思う

理由を挙げます。CGグラフィックが綺麗、声優が豪華
バトルシーンがアクションが豊富でいい。
趙雲がイケメンで、貂蝉が美人。張遼がむさくるしいオジサンとか
史実を忠実に再現している。
課金すれば確実に強くなり結果が出る
かといって無課金でも楽しめる

以上!

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:25:14.81 ID:0xIiOOe+p.net
そんなことより!
18000ブコンが1300になってる😡

武将パック3つしかもらってないぞwww
帳尻合わねー

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:41:05.13 ID:zcxzZyZL0.net
>>138
手抜き編成でボコボコにしたら、あとは黙るよ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:41:56.75 ID:cG24OsmQM.net
お手合わせってのは乱戦はやらないって感じじゃないの
宣言したらやる気がある人は一軍で守るだろうし、蹴散らされたら諦めてキルミーって印象
それで突破すれば負けた人は降りるって印象
あくまでも個人的な印象だけど

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:56:36.62 ID:ExTcQE5ZM.net
今更だけど、ここの運営はちょっと酷いな、
自分らのミスなのに垢バンしたり勝手に徴収したりと、やってる事メチャクチャだぜよあんたらお金がからんでるんだからしかも大金がもっと考えろや

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:59:04.56 ID:AqhATyfZ0.net
もう課金する事ないわ
上に書いてる覇道に移ろうかな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:00:38.86 ID:ddC2pWhA0.net
>>147
文字通りだだの腕試し
一軍同士ぶつかってみたいだけ
逃げずに受けてくれればその後すぐ
解除orキルしますよという流れ
無駄に長期戦したくないって意図でしょう

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:05:26.96 ID:ExTcQE5ZM.net
こう言うゲームは微課金で与えられた戦力で上手く立ち回ってやってる方が楽しいな俺はね

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:23:23.43 ID:0xIiOOe+p.net
>>149
おう!三國志 覇道オススメ!
俺も三國志は全く知らなかったけど
大泉洋の新解釈三國志を映画で見てハマった
最初にリセマラやって
潜在能力値が8.5以上の武将2枚引いたらスタートしな

俺は、劉備玄徳と趙雲と馬超が出るまで半日粘って成功した

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:24:52.57 ID:0xIiOOe+p.net
質問しても、返答の内容が変なんだよ
うまく噛み合わないっていうのか
日本語が不自然

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:27:37.73 ID:0xIiOOe+p.net
討伐者のバフが付いてるやつが
決闘を挑んできて受け入れたが
やっぱり2割増しは強いなw
惜敗して武装解除した

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:52:54.69 ID:ckBmoDd30.net
肥のゲームってどれも似たり寄ったりなんだよなぁ
だから外国のゲームに負けるんだよ
覇道とか超課金ゲームだぞ官職制限ないから無課金弱課金者は常に重課金者に狩られる運命
マジストレスゲー
限界突破と同じカードじゃないとダメだし

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:31:39.12 ID:V5ZuAgfzp.net
決闘して負けたら武装解除しろってのもおかしな話だよな
一軍特化の雑魚かもしれんし運と相性もあるから一戦じゃわからん

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:22:40.34 ID:KdYozsL9a.net
姫武将どうなん地雷混じってるが

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:27:02.56 ID:kReXVPzZp.net
我が天下のパクリなんか知らんが
羽綾も46%の確率で挑発とか
わけわからんスキルやな
確率で打つスキルまじやめてほしい

お宮は相変わらずゴミ
特異武将欲しさに10連したけど
お市 君と共にが当たったわ

なんで浅井長政 君と共にと連携ないんだこれw
浅井長政と前後に並べたら使えそうだが
柔らかくて使い物にならん

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:07:57.73 ID:eE9aYlCZd.net
非覚醒はわからんけど覚醒の裏お市は単体ではやわらか戦車だねー

仰る通り、裏長政と縦列配置で使ってます

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:26:39.30 ID:nj0a5Vp50.net
幻世試練の挑戦任務の報酬が結構いいから頑張りたいんだけど
非覚醒帯でやってるから覚醒が全然わからない・・・
オススメの並び教えて下さいm(_ _)m

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:25:45.04 ID:+ymbiKlx0.net
はじめたばかりですが、戦力的な意味で姫武将って引く価値あるんですか?
最終的な編成に残るようなキャラなら引いてみたい気もします

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:53:05.66 ID:nj0a5Vp50.net
はじめたばかりなら今回の姫武将はそこまで活躍できないから温存した方がいいですよ
最初は緑武将と青武将で固めた方が勝てますし
ゲーム制理解してから揃えていく武将を決めた方が良いです
このゲームで最上位層に入りたいっていう話だとしたら
姫武将、限定武将は全部取っていった方がいいので、取るべきですけどね

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:24:02.66 ID:Xzmb2Itf0.net
>>162
このゲームで最上位層の方は車買うレベルの課金してると思いますがね😅

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:49:10.81 ID:KdYozsL9a.net
>>158
中華だからお市と慶次に連携間違えたままだし。。
松と慶次が連携を間違えてお市w

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:01:20.96 ID:zufea7EZp.net
羽綾欲しいね
高給取りじゃ無いのに今月既に8万使ったから悩むわw

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:06:03.61 ID:nj0a5Vp50.net
>>163
だから全部っていってるじゃんw

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:26:09.08 ID:m5TGjW7qp.net
羽綾そんな優秀?
ゴミとしか思えん
64%って低いぞ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:08:32.42 ID:NEvei0f40.net
ハアヤはゴミか否か議論するスレ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:44:52.22 ID:ZEvu0SRo0.net
試練でせめて2万人撃破できそうな編成ヒントがほしいですね。

試練のポンコツ編成
計略武将が相手だから計略防御持ち、計略ダメージ軽減持ちを所有武将から適当にピックアップした18人編成でやったら、4000人程撃破。

ならば、通常スキル覚醒スキルで戸惑持ちを、メインで組んだら8000人撃破。

今日の出撃回数は残り4回。適当に左から18人選んで出撃するか迷い中。

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:28:43.93 ID:2d/WIbVV0.net
姫武将券欲しいが取れる気がしない..
全部取るには1日大体286000撃破しないといけない。
なので、1回の戦闘で平均28600撃破だが無理すぎる..

800000撃破の方でも1日大体114500ぐらい撃破しないといけないので、
1回の戦闘で平均11450撃破..

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:08:01.50 ID:nj0a5Vp50.net
だいたいのゲームでこういうイベント任務系は取れるようになってるのに
そんなに難易度高かったのか・・・

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:11:09.42 ID:NEvei0f40.net
中華を舐めんなよ!🇨🇳🐼

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:20:36.71 ID:5nsDJxYsa.net
回答見れば5日目にいけんじゃね?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:47:33.98 ID:gz31jy26M.net
無課金でそこそこ遊べるし、上なんか目指してない。馬鹿らしいわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:34:05.38 ID:cp4qwErl0.net
>>174
これ!
毎日適当に週活やってのんびり地道にやってたら☆5武将も増えてきて楽しくなってくるわ!
一軍二軍がどちらもまともに戦えるようになってから楽しさが増すと思う!

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:57:38.94 ID:KO9VE+dXx.net
赤武将覚醒させるのって鬼魂いくつ要るの?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:55:17.99 ID:SzE3i7d50.net
>>176
41000らしいよ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:42:58.74 ID:WfsrbvWMp.net
>>173
回答詳しく

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:44:27.17 ID:WfsrbvWMp.net
姫武将で、1番セクシーor可愛い武将なに?

北政所はセクシー?
萌え声はいる?

もう能力よりそーゆーエロや見た目でとるわ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:55:33.16 ID:WfsrbvWMp.net
指定登用に高松城 水責め 黒田きたけど
まぁまあ使えそう
迷うな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:09:46.08 ID:qQ4GoC5B0.net
鬼神武装の鬼神任務増えた?

lv.5以上の羅生門試験をクリアのタスクは今までなかったような..

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:23:41.15 ID:be0xMjsYp.net
>>181
官職 少納言から大輔に上がってない?キミ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:44:17.21 ID:5nsDJxYsa.net
>>178
昨日の回答は見られる
5日目以降に同じ編成使えばおけ
同じ武将がいて運がよければ数十万いける

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:59:33.99 ID:DnTc0NXG0.net
昨日の回答見てきた。
持っていない武将がいるから編成の真似はできないけど、最初の6人で100ターンいけているのは凄い。

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:23:10.88 ID:xjgReh0N0.net
初心者です。兵士招集を使っても500しか増えないのですがなぜでしょうか?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:57:54.33 ID:v3G6Um6/0.net
>>185
討伐者だったら、半減ですー

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:58:45.59 ID:xjgReh0N0.net
>>186
討伐者でした…。デメリットもあるんですね。
教えてくれてありがとうございます!

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:38:08.90 ID:Y5u9IgKkp.net
>>184
回答って何に対しての回答?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:38:08.90 ID:Y5u9IgKkp.net
>>184
回答って何に対しての回答?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:40:21.81 ID:Y5u9IgKkp.net
>>183
その回答ってやらが
どこで見られるのかわからんのよ...

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:40:21.81 ID:Y5u9IgKkp.net
>>183
その回答ってやらが
どこで見られるのかわからんのよ...

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:56:53.54 ID:UR7eUCi3p.net
>>191
順位から、日付を変えて、上位者右の虫眼鏡

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:53:22.83 ID:Y5u9IgKkp.net
>>192
サンクス
こんなの覗けるのか...
見たけどだいたい、限定出雲阿国と関東信玄と唐染いるな
3人持ってないから真似できん....orz

ただどの部隊にも小西行長がいてワロタ
小西行長強いんか!w

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:07:10.97 ID:oBHu2BHL0.net
>>184
トップの人らの構成みたが、むしろ今まで9人しか登録せずに戦ってた。
他の人の武将の多さ見てびっくりしたわ。。。w

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:26:21.86 ID:Y5u9IgKkp.net
でも6人しか登録してない人が7マン抜きしてる

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:00:01.80 ID:Ts8g/Wh2M.net
堅守かかってるところに固守がかかると堅守+固守になって重複するのですか?それとも堅守だけがかかってるのですか?

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:14:29.92 ID:TzGhU+0j0.net
>>182

ありがとうございます。確かに大輔に上がっていました。
鬼神任務の数って官職によって違うんですね..

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:37:33.09 ID:TzGhU+0j0.net
幻世試練やってると家子が偉大すぎる..
回復 + 安撫を1ターン中に連打できるのはチート
(しかも動揺に影響されないし)

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:27:42.27 ID:8TySuwb80.net
真田丸またバフか?入れない

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:07:04.56 ID:kO46yP1+0.net
>>199
再ログインしたら入れたけど、今はまた入れないね

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:14:04.35 ID:3v+1tEcWp.net
真田丸のプログラム弄る要素あった?w
新しい機能ならともかく
なんでいままで普通にできていたことがバグなんだよw

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:19:20.66 ID:fnclvhM8M.net
どんどんユーザが離れていくww
終わってんなこのゲーム

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:21:08.13 ID:fnclvhM8M.net
ゲーム性は良いのに残念だね

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:32:58.41 ID:3v+1tEcWp.net
最近のセルラン何位くらい?

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:43:36.50 ID:ubxVstnXa.net
>>204
140位
先月も2.5億売れてるからまだまだ安泰

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:48:58.81 ID:3v+1tEcWp.net
安泰なのに
詫びがケチw

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:48:58.81 ID:3v+1tEcWp.net
安泰なのに
詫びがケチw

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:56:15.12 ID:ubxVstnXa.net
>>207
だから安泰なんだよw
てか、なんでもいいけど連投すんなよなw

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:23:15.47 ID:UdFxFs/TM.net
その2.5億ってのは、ほぼ一部の重課金者がしめている。そのうち運営への不満がつのりエンジョイ勢がゲームを離れていき、一部のガチ勢ばかりが残り通常局もイベントも毎回同じ顔ぶれにそして新鮮みがなくなりゲームがつまらなくなりガチ勢も離れていきサ終となる。ただでさえ万人受けするゲームじゃなくプレイヤー数もそれ程多くないのだから重課金者はもちろんの事その他大勢のプレイヤーをもっと大事にしなきゃいけない。それが今の運営には全然出来ていない逆にプレイヤーを逆なでする事の方が多すぎる。このままだと利益は出ているが過疎によってゲームを楽しむ事が出来なくなりサ終となりそうな気がする。

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:01:23.90 ID:b7CMkD6e0.net
>>209
まあ言う通りの流れだと思う
中間層以下のユーザーを増やす対応していかないと先細りが止まらない
無課金、微課金を遊びやすくした方が将来的には規模が膨らむ
ゲーム制、システム、ゲームの雰囲気(武将絵、map演出)どれも奇跡的に良いレベルだから
もっと大事にしてほしい

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:14:14.76 ID:3v+1tEcWp.net
絶対、微課金(無課金)は取り込んでおくべき
ユーザーの裾野を広げることは重要
将来の重課金予備軍だから

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:15:18.63 ID:3v+1tEcWp.net
ワルチャで羽綾を高く評価してるんだけど
使える?

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:59:44.19 ID:UdFxFs/TM.net
あと、運営がバカなのはターゲットはほぼ日本人なのに、日本人の気質にあった運用をしていない所。これはかなり致命的海外のプレイヤーがターゲットならまだゆるされるだろうが、日本人にはこんないい加減な運用は好まれない。

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:55:05.19 ID:TzGhU+0j0.net
>>213

自分は良い意味で中華っぽくて好きですけどね..
リリースは早いし新規機能追加も多い。グラもきれい
連携とかで歴史背景が微妙なところはありますが

ゲームなんだからバグ出してもすぐ修正すればいいという割り切り

> 日本人にはこんないい加減な運用は好まれない

そうですかね?人によると思いますが

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:19:11.11 ID:UdFxFs/TM.net
俺は一般論をいってるんだよ。
人それぞれなのは当たり前だろ人間皆同じじゃないんだから。商売をするのにターゲットの事を考えて商売するのは基本中の基本なんだよ自分本位じゃだれも

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:22:49.91 ID:TzGhU+0j0.net
>>215

いやだから一般論といえるような一般論ではないんじゃないですかと言っているんですよ?
ここで議論してもあまり意味はないのでこれ以上はコメントしないですが

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:27:04.04 ID:UdFxFs/TM.net
トラブルをおこすのはしょうがないと思うが、その後のケアが一番大事なんだよ。そのケアがいい加減すぎる公式にきちんとした説明もなく、何もなかったかのように修整し再開する。流石にそれじゃー納得しないだろ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:43:01.41 ID:UdFxFs/TM.net
まぁー俺がいいたいのは海外向けゲームなら雑な運用でも通用するが、日本人向けだとある程度きちんとした運用の方が好まれるんじゃないかなと思うって事。

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:45:57.67 ID:4hweOXh00.net
真田丸で功績稼ぎできますか?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:53:53.06 ID:7mpeGkEH0.net
>>218
あなたが言いたいことであって、勝手に一般論とか言わないでください

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:29:08.42 ID:t6tdpqZep.net
弥助がSSRな時点で日本人のこと考えてとかそういう期待は毛頭無いなw
中華らしいわw

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:58:43.54 ID:eh4R7hXc0.net
幻世試練少なくとも800000撃破での姫武将券までは取れそう
個人的には、第四試練が一番簡単な気がするんだけどどう?

参考にならないかもしれないけど、第四試練で平均22000ぐらい撃破できる自分の編成

佐助(長弓) 五右衛門(陰陽師) 麒麟光秀(陰陽師)
家子 寧々 浅井
謙信 淀 幸村

それ以降は、道雪、義元、スキル1の物理武将

という感じ。

流れ的には、敵のアタッカーのお宮2体のうち1体は佐助で封殺
寧々で前列鬼謀をかけつつ、麒麟光秀でラッシュ
(麒麟光秀は毎ターン連戦がかかるので、うまくいけば毎ターン全体攻撃のスキル発動可能)
五右衛門で後列に重傷を毎ターンかけて、後列の撃破率を上げることで
アタッカーのお宮の行動回数を減らす
家子、浅井、謙信は佐助のデバフ解除狙い + 回復

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:04:21.25 ID:eh4R7hXc0.net
↑の幸村はpixiv幸村です

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:44:31.58 ID:NGRnXAFr0.net
はい

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:04:54.29 ID:b9I3u30+0.net
sengokudw
新しいCD keyです(^^)
ご武運を!

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:39:13.03 ID:+EKo0+2wp.net
pixiv幸村って全員に配布された割に
まあまあ使えるよな
専用確保しておくべきだった
pixivの復刻も頼むよ中華運営さんよ

あと、張飛とか周瑜とか
三国志コラボの復刻も頼むよ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:47:48.71 ID:+EKo0+2wp.net
あれれ
昨日までの見れたランキング上位の編成見れなくなった😭

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:38:24.31 ID:sO1o9hGN0.net
真田丸の必勝法って、相手の本拠地の前を抑えることと、とにかく前線に雑魚でも何でも送り込むことやんな?自分はそうやってるから武将一覧のデフォルトに誰も残らんくなるわ、雑魚でも相手の進軍の時間稼ぎになるしな。ちなみに自分は乱戦の泥試合好きやから結構このイベント好きやわ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:18:30.26 ID:/AZXemzp0.net
>>225
サンクス

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:34:39.60 ID:j8p2giwf0.net
真田丸ぜんぜんマッチングしない

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:25:31.42 ID:7mpeGkEH0.net
>>228
そうでもない。本拠地前押さえられてても格下相手なら短時間で着弾できるし、盛り返せる。
責める城が被らない様にチームの連携と総合力だと思います。
本拠地前をガチガチに固めて勝てる気になってるのは、結局相手が格下ってだけ、何しても勝てる

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:01:27.78 ID:EQsMYy9AM.net
>>222
ありがとう。
初めて2万こえた

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 04:30:53.48 ID:TYC0IeOg0.net
>>232

誰かの参考になったならよかったです。

といっても、自分もランキング上位の方のを参考にしたのですが、

今回、自分が見た限り上位は下記の編成が多かったかなと
メインアタッカー: 関東信玄、聖夜阿国
サブアタッカー: 裏北条
バフ: お宮(鬼謀)、小西(連戦)、姫帰蝶(奮起)、寧々(鬼謀)
デバフ解除: 家子
回復: 家子
デバフ: 佐助

なので、メインアタッカーを(連戦、鬼謀、前列壊滅、全体攻撃持ちなので)麒麟光秀、サブアタッカーを五右衛門、
バフを寧々、デバフを佐助で、デバフ解除+回復で家子、あと長政をおまけで入れた感じですね

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 04:32:46.16 ID:TYC0IeOg0.net
あ、お宮ではなくて唐染ですね

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:41:54.60 ID:D68nBRVgp.net
お宮が1番高得点取りやすいな

あと、ブコンないから重要視してなかったけど
羅生門武将の小早川&三成コンビ強いわ
回避しまくってダメージ与えてまたデバフ与えるから
高得点になる

あと意外と朝比珈琲雲母?みたいな萌えイラストの武将使えるわ
あれも回避するたびにまあまあ大ダメ与える

専用の武器貰っておくべきだった

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:41:54.60 ID:D68nBRVgp.net
お宮が1番高得点取りやすいな

あと、ブコンないから重要視してなかったけど
羅生門武将の小早川&三成コンビ強いわ
回避しまくってダメージ与えてまたデバフ与えるから
高得点になる

あと意外と朝比珈琲雲母?みたいな萌えイラストの武将使えるわ
あれも回避するたびにまあまあ大ダメ与える

専用の武器貰っておくべきだった

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:43:16.24 ID:fqwMp59Q0.net
回復武将がもってるダメージ+〇〇%の天賦って回復量に影響する?
それとも通常攻撃の威力が上がるだけ?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:11:58.64 ID:3h7DLT1+a.net
回復量も変わるよ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 02:08:09.96 ID:MAUXHy78a.net
羽綾ちゅんの反転と挑発2ターンにしてくんねーかな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:41:12.55 ID:8KdYo8x2p.net
>>237
回復量もかわりますよ、兵種のダメUPも同じ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:49:30.64 ID:+cx3+KS/0.net
小史でも統一150超え、大史で統一250超えとかいるけど、よほど上が詰まっているのかね。
そういう連中って「●●さんこんにちは!」とかチャットで会話始めるから左下が常にチカチカして
鬱陶しいわ。

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:39:04.61 ID:8OhcSPzhp.net
羽綾欲しいね
高給取りじゃ無いのに今月既に8万使ったから悩むわw

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:51:47.97 ID:i11H5Fdjp.net
>>242
8マンw
やばいな。何に8マンも課金する要素ある?

つか必ず政宗とか慶次ね姫復刻するから
羽綾に投資するのはもったいない気がするよ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:59:58.99 ID:i11H5Fdjp.net
羽綾ちゃんの弱点としては

1まず本人が動揺にかかると覚醒スキル打てないこと
2反転を必ずかけたいなら大筒にするが
その場合、敵のアタッカーに先にスキル撃たれて味方が半壊する
3挑発をかけたいなら一番槍にするしかないが
それでも敵全体に42%だから6人編成のうち平均3人以下しか挑発にかからない
しかもそんな硬くないから早いうちに溶ける
4寧々は反転2ターン付与でこちらは1ターンだから、この差はデカイ

羽綾はどの編成にも組み込めるが
うまく反転や挑発が関東信玄やクリスマス出雲阿国に決まれば勝てるが
運要素なので勝てなかったり安定しない編成になりそう

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:02:45.54 ID:i11H5Fdjp.net
改善点としては
羽綾のスキルをよく見ると'行動するときに'ってあるから
デバフ受けたり、ダメージ受けたりすることを
デバフを受ける行動をした'と捉えてその都度、挑発ばら撒けばかなり使えそう

特異真田みたいな感じ 

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:21:53.72 ID:i11H5Fdjp.net
賭博 八百長としか思えん
まーぼー🍌負けるのかよ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:21:53.72 ID:i11H5Fdjp.net
賭博 八百長としか思えん
まーぼー🍌負けるのかよ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:41:23.49 ID:reh6Yni5M.net
まさきとかりかりも無気力試合だったな
博打しないからどうでもいいけど

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:42:50.52 ID:mIGpb0/W0.net
かりかり先生は予選後にワルチャで教えてくれたからシャネルさんに賭けて美味しくいただきました

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:04:53.18 ID:i11H5Fdjp.net
シャネルにかけても大して倍率高くなかっただろw

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:08:38.46 ID:rma/ixK10.net
鬼神武装、橙装備やっと手に入れた..
もう皆、結構持ってる感じなんですかね..?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:13:29.25 ID:zjtjY6r60.net
>>251
1つ持ってますが兵種が合わないのでオブジェです

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:15:35.26 ID:p8t/Uw/a0.net
姫武将券ってずっと持ち越しできるって認識で良いんよね?イライラして180回回してた

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:08:33.70 ID:LgkfPNiPM.net
>>253
持ち越せますよ!

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 03:14:19.06 ID:jtMk/Dic0.net
>>252

なるほど ありがとうございます!
自分も欲しかった兵種のものではないので、オブジェになりそうです..

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:53:23.21 ID:jtMk/Dic0.net
覚醒帯の方にアドバイスもらいたいのですが、
下記のどっちかを作ろうとしているのですがどっちがおすすめですかね?

見破りパ:
家子 信玄 佐助
浦直虎 幸村 蘭丸

速攻物理パ:
謙信 表義元 政宗
道雪 表忠勝 森

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:17:10.97 ID:oOohhqLb0.net
>>250
本人が言ってるなら100%当たるから賭け得やん

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:19:03.48 ID:oOohhqLb0.net
>>256
6人なら見破りが良いと思う
道雪なんて全く見なくなった

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:26:07.49 ID:nrcSFibud.net
>>254
ありがとうー

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:15:33.09 ID:36oxfO6np.net
道雪とかまだまだ見るけどな
道雪 政宗並んでるとキツい

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:41:51.76 ID:0MreKslud.net
>>256
蘭丸はおすすめしない

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:25:21.48 ID:36oxfO6np.net
つか、蘭丸とお市が連携あるの本当草w
君と共にってイベントやってるくせに
浮気してんじゃねーよw

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:26:39.43 ID:36oxfO6np.net
史実でも市は浅井長政とすごく仲良くしていた夫婦とある
シナ運営は日本史しらないのかな?
まあ鎌倉武士出すくらいだしなw

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:26:39.43 ID:36oxfO6np.net
史実でも市は浅井長政とすごく仲良くしていた夫婦とある
シナ運営は日本史しらないのかな?
まあ鎌倉武士出すくらいだしなw

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:13:59.63 ID:wCYVKubQM.net
普通なら信長とダメージ軽減、浅井と勝家にダメージアップつけるくらいの連携だろ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:54:10.63 ID:xXAgeV6X0.net
百地と春日局なんて生きてる期間かぶってないレベル

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:01:56.20 ID:RXIgsI4Dp.net
>>262
しかも、お市と浅井は武将イラスト2枚で1セットなのにね

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:26:30.20 ID:3n51RNZO0.net
>>267
長政の連携はそもそも最初に江と市を間違ったんじゃないか?w
ってレベル

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:16:55.32 ID:jtMk/Dic0.net
>>261

蘭丸ダメなん感じですか?スキルも見破りだし、
見破りからの全体攻撃の倍率も悪くないのでいいかなと思ったのですが..

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:47:28.91 ID:H6yRje6Rd.net
>>269
自身へのデメリットがキツいですよ
思ったより見破らなかったし

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:09:38.50 ID:Cj2ZHsPm0.net
>>270

なるほどそうなんですね..参考になります!

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:26:49.51 ID:6BZC+kjh0.net
明日のアプデは限定武将まで下方修正三昧だぞ
リセットカードじゃなく金返せ!クソ運営

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:14:24.43 ID:Zu+QcYyTp.net
>>272
限定武将下方修正ってマジ?w
関東信玄とクリスマス出雲阿国だと嬉しい

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:28:39.33 ID:HaCAoZU00.net
>>273
持って無いと嬉しいよなw
持ってたら最悪だわw

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:12:47.55 ID:Zu+QcYyTp.net
姫武将の連携とか後からずるいな
しかも下方修正する必要ない徳川家康もゲージ2にされたし

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:13:47.79 ID:Zu+QcYyTp.net
阿国とか計略ダメージ10%下げたところで...って感じ
幸村は弱体化したね

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:13:47.86 ID:Zu+QcYyTp.net
阿国とか計略ダメージ10%下げたところで...って感じ
幸村は弱体化したね

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:41:26.55 ID:zu7VaThdM.net
まぁ〜調整はしょうがないとこの手のゲームの宿命。無料リセットも出来るし、専用武器も今回から指定して交換出来るみたいだしかなり良心的。姫系は今後復興が当たり前になりそうだから欲しけりゃその時に取ればいい

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:36:34.65 ID:+fFK5Zmi0.net
幸村は外すわ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:41:50.20 ID:VxGYaNNyM.net
家康はゲージ増えた代わりに回復量も増えてるじゃん
龍造寺とか横一列が後列に変わってもさほど関係ないやろw

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:57:26.86 ID:B62cxSpo0.net
家康の良さはスキル1で高揚であって
回復じゃないのよ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:38:29.28 ID:Zu+QcYyTp.net
>>281
そうそう
家子もいいけどノーマル家男もよかったよな
ゲージ1で高揚かけるのはよかったし
特異北条とか立花入れとくと連動してスキル放つし
2ゲージになったからリセットしようかな...

でも回避すると東照も地味にいい
東照を家子にもつけて欲しいわ
撃破すると安撫と東照

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:39:31.00 ID:Zu+QcYyTp.net
でも無銭はいいとして
課金して姫とってダウン修正されたら
下手したら返金騒ぎにならんのかね?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:49:05.82 ID:T7xKfzmHH.net
前田慶次と松を間違えてお市w

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:52:01.82 ID:mBONaT3e0.net
歴戦登用のイベント任務って同時進行できないんだ…
一つ一つクリアしてくの面倒だな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:53:59.87 ID:T7xKfzmHH.net
歴代登用は通常特別登用の紫8回目ルール含むのかな?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:36:00.75 ID:Zu+QcYyTp.net
那須与一の修正後
行動したとき○○って
'行動'にはダメージを受けるも含まれる?
覚醒スキルを打つのも'行動'だよね?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:05:07.66 ID:Zu+QcYyTp.net
専用武器覚醒をした武将にも
リセチケ配ってほしい
あと姫明智光秀は、弱体化か強化されたかわからんか

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:42:09.29 ID:Zu+QcYyTp.net
百地とか今川とかリセットだな
弱くなり過ぎた

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:44:39.97 ID:1qBd80uWM.net
歴戦登用の闘玉って
ヘルプに「次回に持ち越せることができます」とかいう
微妙な日本語で書いてあるけど
このイベントが定期的に行われるということでいいんだよね

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:50:16.94 ID:Zu+QcYyTp.net
だね。来季に期待

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:51:10.72 ID:Zu+QcYyTp.net
専用武器慎重に選ばないとな
しかしどーせまた専用武器覚醒で強くなるとか
わけわからんことするし
もうめちゃくちゃ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:02:02.39 ID:lw4Di/C6a.net
>>276
そこは限定武将特権なんだろw
関東信玄も弱体少ないしね

島津龍なんてもはや別人になってしまったw

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:12:36.39 ID:lw4Di/C6a.net
風雲乱世とはまた懐かしいイベントだなw

完全に忘れてたよ
これ週末イベントにしてくれよw

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:39:38.40 ID:1qBd80uWM.net
新規武将の連携見たら
細川政元・細川勝元・畠山政長
ってのが書いてあるんだけどまだ実装されてたっけ?
まだだとしたら次回分がもう見えちゃってるってことか

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:27:26.69 ID:Zu+QcYyTp.net
裏島津がめちゃくちゃ弱体化したなw
なんか今川も徳川も強化されてる気がしてきたわw

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:34:39.58 ID:zu7VaThdM.net
はい、もはや姫ゲーですね。
姫持ってないと話にならん環境になっちゃったね。ご愁傷様です。

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:47:14.17 ID:BGcBEM1n0.net
バグひどいわ
戦闘終わってても燃えたままやし出陣した部隊おらんなるし
でも時間だけは進む

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:50:23.76 ID:BGcBEM1n0.net
とか思ってたら緊急メンテか
詫びは何くれるんかな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:54:11.81 ID:ishinKI70.net
>>298
終わらないバグって100%ですかね?
私も最後の城に行った部隊がいなくなったまま終わらない。

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:54:56.79 ID:Zu+QcYyTp.net
あー
また修正
何してんの

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:54:56.93 ID:Zu+QcYyTp.net
あー
また修正
何してんの

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:25:30.46 ID:qbLVb0a0d.net
>>289
あと真田幸村
折角見破りパーティー組んだのにどうしてくれんの?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:58:23.78 ID:2K431ZnS0.net
>>286
kwsk

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:08:20.30 ID:2K431ZnS0.net
風雲乱世大輔無理 
降格せな無理ゲー

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:31:35.65 ID:wo+chYjjM.net
風雲乱世 長すぎるやろ、しんどくてやめたくなるわ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:02:53.86 ID:zu7VaThdM.net
はい、好例のやつです。
今回は多きに渡ってる模様。
運営さんこりゃーあかんで。
時間と労力返せやー皆忙しい中時間作ってやってるんですよー

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:04:06.50 ID:plgHxoKX0.net
風雲乱世の敵の強さは官職の前半と後半で変わりますか?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:10:38.49 ID:zNQpacBpa.net
3000稼いでやっとssr1個ってレートおかしいだろ…
敵の攻撃が滅んでも無いのにいつの間にか消滅してたりするし
部隊編成で同じ枠に武将が入ってどうしようもなくなるバグも前からあったけどなんか頻度増えてるし

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:11:25.66 ID:BGcBEM1n0.net
参加券購入して入った瞬間メンテ画面とかまじなめとるなホンマ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:12:43.99 ID:Zu+QcYyTp.net
またメンテナンスwww
まじて詫びに石1000個よこせよ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:14:49.27 ID:ESTOwtwv0.net
風雲乱世の勝利の方程式はどんな感じ?とりあえず自分は5人倒して豊臣と織田と一緒に生き残ったけど

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:14:58.63 ID:Zu+QcYyTp.net
風雲乱世も難易度高すぎるわ
石高4万超えたから
このままじゃワシ大納言にまっしぐら

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:15:29.49 ID:08w9LnaIM.net
>>308
小史前半ですが、相手はレベル22です。
あまり強くはないけど。

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:27:02.53 ID:1qBd80uWM.net
「状態説明」の衰弱の所属武将に今川義元の同じ顔が二枚並んでる
同じく挑発の所属武将にも今川義元がいる
これ大丈夫なん?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:32:27.16 ID:ESTOwtwv0.net
メンテ中にはNPCは攻撃できてるんか?
攻撃できてるんやったらさすがにそれはやめてほしい

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:51:50.76 ID:2K431ZnS0.net
イベントやるためにキルミー降格勢沸きすぎだろ、、、
運営無能過ぎ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:59:57.32 ID:BGcBEM1n0.net
>>316
できるで
復帰したら三村が死にかけてた
んで、またバグって部隊おらんなってるしずっと攻められてるピコピコでてる

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:00:50.12 ID:zu7VaThdM.net
もう笑うしか無いレベルww
真剣にこのゲーム引退かんがえよかな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:01:09.96 ID:BGcBEM1n0.net
バグりだすとNPCの部隊も着弾せんなるんやね
時間だけが無駄に経つ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:03:26.53 ID:zu7VaThdM.net
緊急メンテしてもなおらんてどゆ事や!!
素人じゃねんだから

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:05:33.94 ID:BGcBEM1n0.net
前回の風雲乱世もバグだらけやったしな
なんも改善しとらん

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:10:26.04 ID:JNGTxkUJa.net
そもそも報酬がゴミ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:23:24.12 ID:zu7VaThdM.net
ほぼ今日一日のイベまる潰れだねー
デイリー報酬もあるし普段忙しいけど今日だけは時間あるからがっつりやりたかった人もおっただろうし。この始末どう詫びるんだ運営さんよ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:25:35.13 ID:BGcBEM1n0.net
メンテしても変わらずやん
クソすぎる

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:01:30.32 ID:w/IrAGFaM.net
ついに風雲乱世のボタンが消えた。。。

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:05:25.31 ID:VFIkzDgD0.net
>>318
それはクソやな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 05:10:56.49 ID:noShBV7jp.net
歴戦登用のログイン報酬がSSR武将パックから装備パックになってるw
色々酷すぎるわw

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 07:39:18.15 ID:5LnxkMrL0.net
日野富子は蒲生の上位版か

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 07:40:09.61 ID:5LnxkMrL0.net
日野富子は蒲生の上位版か

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:24:28.58 ID:Oz+Qke9kd.net
直江はスキル修正されてるの?

武将見ると覚醒スキル変更になってるけど…

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:00:07.63 ID:AleT/TOI0.net
風雲乱世プレイヤーの上限に達したとかで入れないよ…

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:45:40.53 ID:jsN+alxH0.net
このやること多すぎる展開は何なの?
全部やるの追いつかないから課金で済まそうって持ちかけてるわけ?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:26:32.32 ID:yLi7tSPD0.net
今回の調整なんか下方だらけな印象

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:49:07.15 ID:UTmL/Jem0.net
メイン垢は風雲乱世の詫び武将パックもらったけど、サブ垢はもらえなかった
1日目に風雲乱世参加してないともらえないのかこれ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:36:33.53 ID:gh2tO/C8a.net
風雲乱世参加しなかったから
武将パックはもらえんかったが
特別登用札2枚、小判100枚配布された
特別登用札ありがたいから結果的に武将パックより良かったかな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:37:06.28 ID:gh2tO/C8a.net
イベント一気にやりすぎて頭整理できてない

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:37:06.30 ID:gh2tO/C8a.net
イベント一気にやりすぎて頭整理できてない

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:41:15.38 ID:gh2tO/C8a.net
中納言だけど
戦える2軍がないと風雲乱世きついな
できれば物理が多い方がいい

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:43:51.04 ID:gh2tO/C8a.net
六角足利同時 鈴木北畠本願寺を同時
織田を警戒しつつ宇喜多

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:04:24.03 ID:gh2tO/C8a.net
それから織田と豊臣と毛利から赤線飛んでくるw
これどっかと同盟できないん?w
さすがに無理w

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:28:55.37 ID:gh2tO/C8a.net
なんか弱体化してるから
楽勝やな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:57:26.30 ID:gh2tO/C8a.net
風雲乱世長すぎる
長いけど単純作業じゃないから
真田丸よりマシwwww

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:40:02.18 ID:1GIyLO+/0.net
>>336
それは全員配布されてる

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:41:28.67 ID:gh2tO/C8a.net
>>344
わ、まじか損した
SSR武将パック1つだけ余計に配られたん?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:00:26.35 ID:0TWmIKIK0.net
初日やってたらもらってるんちゃう?俺は貰った

最近仔馬まったくもらえん…餌ばっかり貯まる

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:23:35.43 ID:tZpWL57L0.net
歴戦登用の任務の未開放ってどうやったら開放になるん?
いきなり任務が通常戦局で統一ってどうしようもないんだが

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:37:33.37 ID:1/eMIT700.net
任務はランダムなんですね。私は主君クエスト2個達成からだった。1個クリアで任務抽選の繰り返しですよ。

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:45:10.80 ID:tZpWL57L0.net
>>348
なるほど・・・引きが弱かったということか

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:21:20.71 ID:dlqa64co0.net
特異甲斐姫の覚醒技えげつないんだが

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:44:49.85 ID:9/Tzfn2mM.net
今だけ紫武将出やすくなってる?
連発してるけど

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:54:14.85 ID:FyS95Y3hd.net
歴戦の任務、いきなり8キルとか…

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:11:37.24 ID:cubiQ2N2a.net
全部同時進行でも別にいいよなアレ
最悪でも任務チェンジが一日一回出来るとかしてくれないと

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:12:55.05 ID:qk1f8v9ra.net
>>352
一局内で8キルではないですよ。

累積で8キルすれば達成ですよ〜。

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:25:50.25 ID:i9/0gvm10.net
風雲乱世が初めての開催された時は織田や豊臣に歯が立たなかったし部隊も2部隊しか戦えなかったけど、今は4部隊使って全大名よりも有利に戦えて自分の成長に感動

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:51:51.29 ID:9/Tzfn2mM.net
武将再臨で専用武器を再鍛治できました、知らなかったが、YouTubeでみてわかった。よく読まないとやはりダメですね、危なかった

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:28:27.69 ID:cw1miWF9a.net
風雲って報酬しょぼいし、張り付き時間長いから、報われないな。

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:26:19.26 ID:+blFt4t60.net
歴戦登用のイベント任務のせいか、戦局が活発に感じられる

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:51:42.63 ID:yee2uqMcp.net
ああ活発だわ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:01:02.79 ID:cZeFMtQha.net
風雲乱世報酬しょぼ過ぎ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:04:44.21 ID:lPS4F+nR0.net
すみませんが教えてください。歴戦任務でイベント任務の歴戦登用令を入手するには、通常戦局参加すれば良いんですよね?参加しても実績が加算されないのですが、何が原因でしょう?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:14:30.70 ID:VGHfHzgj0.net
>>361
その中の1つだけがチョイスされて進行中になってるはず。他のはそれが終わるまでは進行されない

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:46:27.88 ID:lPS4F+nR0.net
>>362
そういう事だったんですね!ありがとうございました

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:11:29.49 ID:MDro7l2d0.net
風雲乱世大坂スタートキツいな、全方向に喧嘩売ってやってたら一気に兵士なくなって全滅したわ…広島やったら楽勝やったのに

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:12:12.08 ID:MDro7l2d0.net
とりあえず豊臣を四国に封じ込めたら何とかなる感じかな?

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:32:51.30 ID:MDro7l2d0.net
遂に全保有武将がレベルMaxになってしまった…そういうものなのですか?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:35:44.60 ID:0PTQGj4tp.net
リセチケ大量にあるから
源平武将に全てシフトしようと頑張ってるけど
玉手箱も大量に配布してくれないと
やはりキツいな

覚醒クエストが大変で
過渡期で弱いから歴戦任務も風雲乱世も負けばかりで
このタイミングでやるんじゃなかった

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:37:01.50 ID:0PTQGj4tp.net
日野富子とか吉野院とかゲットしたから
ノリでやってみたけど
そもそも源平武将あんまり好きじゃなかったわ自分

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:23:34.27 ID:84YH9zSQ0.net
降格したら引退かな 覚醒なしの戦場で組みなおすの嫌だし
インする時間がとれなくて周りも相応に強くなって厳しいのにこのアクティブイベントか
400減らすのやめてほしいんだがなあ
性能を別キャラ並みに変えるのやめてほしいな 今川強くなりすぎ 淀殿変わりすぎ
前半で統一クエスト出たら怠いだろうな

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:04:05.20 ID:EJOZxwEwd.net
やること多すぎて萎えた

土日仕事だから週末イベントだけで手一杯なのに

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:08:35.66 ID:y+WRYTv70.net
全部もらおうとするとしんどいけど
欲しいものだけ狙えばいいんですよね
分かっちゃいるけどやめられない
palの冒険の唐染ガチャ動画で笑いしょう

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:45:28.99 ID:eSj93Yhqd.net
ダロンゴロス
一城残しが得意です
https://i.imgur.com/5oyMngV.jpg

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 07:47:44.42 ID:0qA7LlXWM.net
いいね数が少ないプレイヤーは何かしら問題がある奴が多い。

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:53:12.81 ID:hq8Jd+dt0.net
あれ?瞬間イラコン関連のイベントアイコンあった気がするけど消えてる?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:17:23.03 ID:FUKGsPj50.net
ホントだ。消えてる
今日の任務終えてたんだけど、やり直しにならないよね…

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:50:26.78 ID:jlaJHE2rp.net
pixivイラコン武将来たけど
まさかの交換なし!天井なし!
確率的にpixiv橙登用する確率0.1%以下w

鬼だな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:50:26.78 ID:jlaJHE2rp.net
pixivイラコン武将来たけど
まさかの交換なし!天井なし!
確率的にpixiv橙登用する確率0.1%以下w

鬼だな

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:51:39.59 ID:jlaJHE2rp.net
振盪ってスキル最近やたら押すけど
振盪自体は何ターンとか無いのかね?
安撫も浄化もできない感じ?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:21:57.30 ID:jlaJHE2rp.net
一六夜天舞ちゃん。って武将かわいいけど
紫は声優付かないんだっけ?

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:33:24.91 ID:x9XQKeuPa.net
>>369

夜開戦以外は、まったりじゃね?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:04:00.81 ID:0ktzQxFV0.net
関ヶ原合戦で同じ軍の人攻めたら文句言われた。勝っても大した報酬じゃないし、極論俺がそいつを含めてみんな倒して統一したら、そいつももらえるわけだから文句言わなくても良くない?って思う。嫌だったら抵抗すればいいしな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:14:35.74 ID:GpQ4CuGJp.net
>>381
だから文句言って抵抗したのでは

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:53:41.96 ID:WyIPNWyK0.net
>>382
だよね
381さんの方が強いっぽいので文句を言うのがせめてもの抵抗でしょう
対人戦だから相手の立場も自分とは大なり小なり違うよね

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 07:03:07.70 ID:Qj73lhEW0.net
>>381
それで文句言ってくる奴がアホだよねw
東軍西軍なんていちいち気にしないわw

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:33:24.16 ID:0ktzQxFV0.net
なるほどねぇ…自分は基本的にキルミーしてる人以外は統一意思があると思ってるから、武装して防衛したり、攻め返してきたりするのは大歓迎というかそういうゲームなんだから構わないんだけど、「同じ軍だから攻めるな」はさすがにないわって思ったんよ。そういう人が来たら計略つぎ込んで蹂躙してるわw

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:16:08.97 ID:HxXJ+ZIX0.net
全く同じだし そういう人を擁護する訳じゃあないんだけどさ
そういうゲームという意味ではその人も同じことを言う気はする(´・ω・`)
東軍西軍でチーム戦するイベントだろ?とかなんとか

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:23:09.71 ID:g8SrIl6uM.net
戦って勝てない相手にチャットで悪態つくイメージある

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:33:04.19 ID:TmCvDQWsM.net
歴戦イベのレベ4城5基保有任務って初期城は含まないのかねー初期城含め2城レベ4にしたんだけど達成数1にしかなってないんだけどーこれ仕様だとしたらふざけんなだな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:55:35.67 ID:TmCvDQWsM.net
あー累計じゃないらしいわーまじかよーそこは累計にしろや

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:40:37.36 ID:KfSElguu0.net
団は基地外しか居ないイメージw

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:10:10.08 ID:D0XU7bdvp.net
歴戦登用の交換できる武将って全てのユーザー同じかね?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:15:56.25 ID:D0XU7bdvp.net
pixiv 武将 第一弾は交換あったし天井あったよなあ
今回ないのは腑に落ちない 

あと、改めて唐染の貴重さを再認識
神速ってやっぱ使い勝手いいし
これに高揚と鬼謀かけてくれる唯一無二なんだよな

コロナで収入落ちたから復刻のとき引けなかった

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:26:49.52 ID:0ktzQxFV0.net
でも目の前に食糧があったら、やっぱり西軍東軍関係なく倒してしまうわw

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:00:29.67 ID:4BxlbgeyM.net
ここの運営はいい加減だって事よ。
今回のアプデも何の告知もなくいきなりこのボリュームだしな暇人はともかく、大抵の人はこんな内容やりきれんよ。殿様商売も大概にせいや

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:05:08.41 ID:gNc8G08N0.net
みんな一斉に合わせて3日ぐらいログインしないとか
運営に分からせる必要あるよな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:50:24.61 ID:99OjU2R70.net
問題なのはイベントが重なっている事よりも、

・風雲乱世の難易度(所要時間含む) ※アイテム交換できないユーザー多発
・サクサク進まない歴戦登用のイベント任務

この二つがデカイ
逆に後発の百花繚乱の任務はサクサク進む仕様だし
調整はしてるんじゃないかな
基本的には何もやらない状態よりイベント多い方がモチベ上がる

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:50:00.20 ID:WyIPNWyK0.net
>>391
>>歴戦登用の交換できる武将って全てのユーザー同じかね?

確かに気になる
うちは奥関甲だけど他の皆さんは?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:00:11.57 ID:HstMIKAW0.net
>>397
伊達政宗があるから私も同じかも

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:07:10.18 ID:19PuHp47a.net
いきなり8キル出ても、石高の事もあるし、平日張り付けないから無理ポ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:29:03.15 ID:4BxlbgeyM.net
闘玉って橙、紫、青の被りで何個もらえんの?ガチャした人情報頼むは

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:55:24.06 ID:hQLCI62Np.net
8キルと統一が別の任務ってのがまた厄介だな
石高めちゃくちゃ上がるわ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:07:27.98 ID:b5/Xujda0.net
久々にやろうと思ってるのですが、大史ならどんな感じの編成が今強いんですか?幸村とかの計略パは弱くなったんですか。

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:46:23.13 ID:HstMIKAW0.net
>>402
まだ強いけど、それ以上の編成が多くあるから固執しないほうが良いかも

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:54:09.78 ID:b5/Xujda0.net
>>403
今ってどんな編成が強いんですか?

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:12:32.73 ID:7wecqiAHa.net
>>404
ちょうど戦国爛漫あるから、編成見ると良いですよ。

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:25:07.81 ID:MSzfcOS70.net
歴戦登用の任務全部終わった
8キル、統一、4レベル5城がなかなかしんどかった

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:06:50.75 ID:wfXYinwi0.net
また信長の特異来る感じだな..

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:46:23.32 ID:USsWBItjM.net
パックに歴戦パックが追加されてるんだが中身は登用状なのにイラストはなぜ米と銭なのか?

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:56:45.78 ID:R1QDYdsi0.net
大判1280って誰が買うんだよ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:13:07.91 ID:12Uw3pamp.net
あれ?歴戦パックないよ?w

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:13:36.09 ID:12Uw3pamp.net
>>400
50 5 1

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:38:48.77 ID:g/LR3cQhp.net
週末イベントに菌取り来たんだ?
真田丸廃止で菌取りなんかな?
なんなら風雲乱世を週末イベントにしてほしい
もしくはあの今川、上杉、武田で争いする陣取り

あとアップデートで百花繚乱武将交換できるとか聞いてる?

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:14:43.37 ID:uvZAsdqN0.net
>>412
甲州金山ならもう三回目の週末イベントだぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:58:50.57 ID:DKfUGWiC0.net
>>407
武田勝頼も連携で裏きてる
長篠合戦からか

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:38:40.83 ID:wp7Zr5CZ0.net
戦国爛漫でバトル最初や途中でボーナス付くのはどんな場合ですか?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:17:33.09 ID:4jGt0V7U0.net
部隊編成で強化ってボタンがあって任意に1部隊だけボーナス付けられるんですよ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:28:07.29 ID:5Hv8ncnd0.net
>>416
なるほど、ありがとうございます。

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:56:12.69 ID:DKfUGWiC0.net
風雲乱世いらねー

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:03:31.53 ID:MK6QB0Fra.net
>>418
もうちょっとスピード感ほしいね
45分くらいで終わる仕様に改善してほしい

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:34:51.62 ID:9NxmEwBnM.net
信長のアイコン欲しいけどめんどくさすぎてやる気しない

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:41:23.67 ID:0Q7t0D3z0.net
残り武器欠片とパック欠片やけどホンマにめんどいわ
交換できる物に対して必要ポイント多すぎよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:46:03.50 ID:JQZHOuB30.net
交換はショボイけど
暇な人には順位報酬はいいんじゃない

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:09:46.78 ID:wf/OM7qNp.net
順位報酬って何点でランクインするのやらw
費用対効果考えて、貴重な時間と労力を考えたらw

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:26:50.09 ID:cCabwW3+0.net
大輔にあがったがレベル45ばかりで瞬殺されます、僕らみたいな人たちは風雲乱世ありがたい

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:28:40.28 ID:++FoaLbyp.net
今回の布武は中華多いね

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:44:10.22 ID:WJXPidSGp.net
レベル45の方がもちろん強いけど
レベルで敵を判断しないかな
まず手持ち武将を見るかな
姫武将とかpixivや限定武将いなければ無課金の可能性高い
(無課金でも特異がいてしっかり強化してる人は強い)
武将数、統一回数、いいね❤の数、御家に所属してるか
称号をよく見る。

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:50:30.76 ID:kCEpN0zOp.net
俺の考えでは

いいね❤が少ない人はやっぱり変な奴が多い
智略が他より飛び抜けて多いやつは面倒臭い
参戦数を公開している奴は自惚れ癖がある
参戦数に対して統一数が1割未満はやる気ない奴が多い
覇王に対して戦神が極端に少ないやつは同盟してから動かなくなる
コメント欄に無言申請云々あるやつは面倒な人間
覇王と戦神が同じくらいの奴は統一するときは自分でグングン行く
稀にレベル40とかで大輔にいたらめちゃくちゃ弱いか
めちゃくちゃ課金して急ピッチで官職上げた奴のどちらかなので
要注意

こんなもんかな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:48:00.72 ID:ZhPU3FJQM.net
俺はいちいち相手の戦力確認すんのメンドクセーから確認何かしねーし、とりあえず突っ込んである程度戦ってみたら力関係なんてわかる。内容次第だが基本相手の兵力3分の2は削れなければ諦める。状況によっては計略ぷっぱしてガンバル。まぁー状況次第で確認する時はあるけど基本はしない。

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:50:25.31 ID:ZhPU3FJQM.net
別に勝ったり負けたりする事にそんな執着してねーし。ただナメた野郎は全力で叩き潰す。

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:33:04.56 ID:++FoaLbyp.net
言葉使いが…w

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:11:35.24 ID:54qB7wsvp.net
>>428
お前みたいなやつが身分不相応に特攻してくるんだなw
俺はキルミーして欲しいから強者である私にちょっかい出してくるのかと考えていたが
深く考えない、とりあえず攻撃する貴様みたいなやつもいるんだなw

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:13:16.11 ID:54qB7wsvp.net
最近、中納言で3連続で単独統一したから
大納言になりそう
大納言の割に官職の知行も中納言とさほど変わらんし
うまみがないのよな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:15:23.00 ID:54qB7wsvp.net
あと望月千代女って忍者いるやん?
あれ連携が誰ともないんだが
武田氏か真田氏か佐助か百地と連携つけて欲しいわ
リアルでも交流あったみたいだし

あと最新の研究では鬼小島は架空の人物だから
鬼小島はいらねえ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:16:37.08 ID:/0jESL890.net
自分は少納言で統一70で智者70あるけど、めんどくせー奴と思われてんのかな?
週活で計略50あると次のクエスト出したくて無理矢理計略使ってただけなんだけど。

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:35:46.28 ID:DcZo86b20.net
どっかのブログに智者の多い人は負けず嫌いって書かれてたな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:52:13.43 ID:ZhPU3FJQM.net
えっ!!このゲームって強者に攻撃しちゃいけないの??アホくさ!!色んなプレイヤーに挑戦してこそ面白いんじゃないの?まぁー分かってはいたが、このゲームって勝ち負け度外視のちょっと戦って遊ぼーみたいなプレイヤー少ないよな。こっちは純粋に戦い楽しもうと思って攻撃しかけてるだけなのに、多分不愉快に思ってんだろうなって思うは。それって何かおかしいぜ。よく見かけるのが、乱戦になって勝つには勝ったが多分計略いっぱい使わされたからだろうな1城残ししたり、暴言吐く奴な!!力を尽くして戦った相手なんだから気持ちよく終わらせてやれよって思うは。ちょっと考え方ねじ曲がったプレイヤー多いな。俺は純粋に戦い楽しみたいから強者、弱者問わずに行くってだけ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:03:39.53 ID:ZhPU3FJQM.net
まぁーみんな計略を大事にするがあまり相手に悪意を抱いてしまうだろうな。

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:04:58.87 ID:Tw8dn3dp0.net
>>427
覇王に対して戦神が極端に少ないやつは同盟してから動かなくなる 誤
統一に対して戦神が極端に少ないやつは同盟してから動かなくなる 性
勝手に訂正しとくわ 完全に同意だから(´・ω・`)
付け加えるなら いいねが統一の5倍以上とかの人は チームか御家所属が多くて統一を譲る傾向がある
そして一人で局にいても誰かしらフレンドが居る

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:29:13.14 ID:QHguybEO0.net
>>434
逆に俺は統一35で智者2だ
使う時は結構使ってるつもりなんだけど必ずもっと使ってるやつがいるらしい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:10:00.17 ID:Qn8C1jmD0.net
俺は統一25で覇王22、戦神と智者がともに9だわ
ガッツリの時は計略使ってガンガンキルするけど
基本無欲だけ狩って城増やしていくだけ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:44:46.21 ID:XG9QZ5C20.net
可児歳三出せ
尼子経久出せ
徳川茂茂出せ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:06:04.96 ID:XG9QZ5C20.net
風雲乱世に敵に姫武将混ぜるなや

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:07:22.70 ID:k652XSzHp.net
大使の優勝者
🧨スヌ嬢って人
称号とか武将数がエグい
どうやって大使に居座ってんの?これw

無欲ばかりキルして
あとはひたすらキルミー生活なんかな?
にしても、それだけ強ければ少納言でやりたい欲とか
出てこないのかね?

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:07:22.70 ID:k652XSzHp.net
大使の優勝者
🧨スヌ嬢って人
称号とか武将数がエグい
どうやって大使に居座ってんの?これw

無欲ばかりキルして
あとはひたすらキルミー生活なんかな?
にしても、それだけ強ければ少納言でやりたい欲とか
出てこないのかね?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 03:11:57.92 ID:qA8Nqh6N0.net
少納言統一数93 参加数951(隠してる) 覇王57 戦神46 知略35 惜敗2 どんなイメージやろ?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 03:18:39.63 ID:qA8Nqh6N0.net
>>436
それな、戦うゲームなんやから戦ってナンボよな!何か自分強いのか知らんがプライド高めの傲慢なやついたけど、たぶんあいつはこのゲーム向いて無さそうやわw君こそ真のファイターだ!仲良くなれそう!

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 03:21:55.37 ID:qA8Nqh6N0.net
何やかんやこのゲームで一番気持ちいいのは、乱戦で4軍くらいまで使った総力戦になって計略もドバドバ使って勝ったときやわ、そのために毎日セカセカ計略溜めてるのもある、あんまり賛同してくれる人はいなさそうやけどw

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:41:58.01 ID:F4+46akTp.net
>>447
3勢力にわかれて戦うイベントが楽しかった!
計略無しでやりあえるんで、またやって欲しい

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 15:39:02.59 ID:eNMDB0mz0.net
>>446 小史で変な奴いたわ。本アカと複垢で入って既に統一100超え。全然攻めてこないで
攻めると全力で防衛。そのうちチャットで「まだ責めるんですか?」「覇王8回の●●さんまだやりますか?」
とかほざいていたわ。俺も俺の同盟者も「完全にいかれてますね」って無視してたけど

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:43:53.76 ID:qA8Nqh6N0.net
>>448
あれよかったね!やっぱり一軍だけしか使わん感じでやると単調になってくるもんな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:44:37.20 ID:qA8Nqh6N0.net
>>449
結局その戦局はどうやって終わったの?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:45:49.27 ID:qA8Nqh6N0.net
無言同盟申請NGの人に同盟依頼するときはどうしたらいいの?たぶん無言友人申請もあかんのよね?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:03:39.95 ID:pcG2J2zX0.net
>>452
チャットで下話したらいいですよ
方向性が合意したなら同盟してくれます
なんて当たり前の事なんだろう

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:40:53.35 ID:kBfDjKFba.net
結局さリセットカード大量に配布しても
同じ数だけ玉手箱配布しなくちゃ本質的な補償にはならねんだよ!
リセットカードばっかり余ってるわ、

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:38:14.72 ID:fndyavpD0.net
>>454
その通りだわ
何も考えてないクソ運営

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:21:56.49 ID:SVxUk5W5M.net
大史、少史辺りの籠城何てウンコでしょ。よっぽど力の差がない限り守るのなんてムリムリ、ゴリ押しされたら終わりよ。低官職で籠城して勝とうなんて愚の骨頂ね漢なら攻めて勝たんかい!!

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:26:10.79 ID:aghfZM8ud.net
>>445
何も思わない
THE普通って感じ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:30:04.88 ID:SVxUk5W5M.net
まぁーそう言う輩は弱者には強気で強者にはペコペコしてる可愛そうな人なんで無視が一番ね下手に現チャで反論すると相手の思うつぼだよ相手の反応こみで楽しんじゃってる変人さんだからね

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:44:09.47 ID:SVxUk5W5M.net
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 02:02:02.12 ID:+yJBTFr60.net
>>453
友人追加はいいってことですよね?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 02:04:02.05 ID:+yJBTFr60.net
>>453
というか普通に無言同盟申請受けたら、NGの人は却下すればいいだけだと思うのですが…

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 02:05:09.22 ID:+yJBTFr60.net
>>457
なるほど、ありがとう!時間あるときに統一狙う感じで基本放置してる感じやわ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:06:06.23 ID:QEvk+d+F0.net
コメントに無言申請NGと書いてある奴に普通に無言申請された事あるよ
お前はするんかいとスマホにツッコんだわ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:30:47.69 ID:S9XwBsp+0.net
>>463
あー、あるあるw
週活同盟と割り切って、同盟だけ結んで放置してる。

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:50:08.90 ID:YvMyjpUn0.net
>>436
そうゆうねじ曲がったのが多いのが、逆襲とアロハ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:52:32.38 ID:GSAh1ifr0.net
傷兵治療使ったら1000兵回復すると書いてるのに500兵づつしか回復しないバグになってんだが、、、

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:59:40.96 ID:Q3hiY3GA0.net
>>460
OKでしょう
個チャ=友人申請になるので
現チャだと敵にも動きが悟られますし

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:41:25.39 ID:rod3V5Oh0.net
>>466
討伐者になってるというオチは飽きたよ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:51:02.74 ID:GSAh1ifr0.net
>>468
さんくすそれかw

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:18:52.08 ID:9ePuHLDU0.net
イベは強い人だらけで手も足も出なくストレスがたまるので基本放置で良いよね?

ちな少史

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:30:26.10 ID:EHm42fZA0.net
>>470
放置は周りがストレス溜まるからヤメロ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:02:09.10 ID:ag1Lsgurp.net
下ネタ連発してる革命のバカ見てると革命はそういう連中の集まりだと思ってしまうわw

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:13:24.99 ID:cg28N5txM.net
風雲乱世の3000とか4000とか行ってる上位連中の情熱ってハンパねーな最低でも10回はやってるって事だから、ほぼ一日スマホに張り付いて休みなくやってるって事だろwすげー精神力だわーw正直3回位でも単調すぎて眠くなってきてギブアップだわ。しんどくて1回が限界

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:23:34.07 ID:cg28N5txM.net
こないだユーザー名「チンカス」プロフに「ミートスティック」って奴見かけたよあまりにもゲスすぎて鳥肌立ったわw恥ずかしくないのかね

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:34:24.35 ID:cg28N5txM.net
多分そう言う奴って夜道で女性にいきなり下半身見せて喜んでるタイプの人間だよな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:27:26.65 ID:aTCoufnv0.net
やっと歴戦登用、百花繚乱、風雲乱世、鬼神降しを全部やり切ったわ
(*´Д`)ハアハア

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:27:43.97 ID:XsNBG8DVd.net
風雲乱世NPCにラスキルかすめ取られたら
通常戦局より腹が立つ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:17:22.82 ID:v6dBi4NUp.net
それなw
俺は横取りされたら
したやつを全軍で総攻撃するw
普段、覚醒武将18体いるから3軍に分散してるので
バランスよく攻めてるけどその特定の勢力にフルパワー傾けて
めたんこにぎったぎたに潰しにいくw

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:18:49.41 ID:v6dBi4NUp.net
強いなら最初に織田か毛利か豊臣を速攻で潰すと
あとが楽になる

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 05:54:36.68 ID:LpJwVns00.net
今って、最大回避率って下記構成の初姫の91%?
もうちょっと上げる方法あるんだっけ?

連携回避(江姫、長政): +30%
伊賀衆: +10%
鬼神装備(鬼之忍法帖 lv.11): +10%
天賦: +25%
防具(三日月前立鉄黒漆甲冑): +6%(4つの強化で 全部+1%回避)
馬(白石): +10%

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 06:01:09.68 ID:LpJwVns00.net
鬼神装備(鬼之忍法帖 lv.11)は会心避け +30%がつく
真髄で会心避けに全振りすれば、+49%付くので、
理論的には、初姫は 91%回避 + 79%会心避け が可能..?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 06:17:23.72 ID:LpJwVns00.net
ちなみに 91%回避 + 79%会心避け の場合

攻撃が当たる確率:
0%会心: 9%
30%会心: 15.5%
50%会心: 19%
100%会心: 28%

ってところか..

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:25:12.03 ID:D+55Elobp.net
>>482
なんか計算違う気がする

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:26:19.76 ID:k2whkd9HM.net
全部掛けたら0.37
最大でも63%しか回避しないのでは?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:23:18.88 ID:LpJwVns00.net
>> 483

> なんか計算違う気がする

あれ、計算間違えますかね.. 以下で計算したのですが..
(細かいところは 91%=90%, 79%=80%で計算していますが..)

0%会心の場合
- 1 * 0.09 = 0.09 で 9%

30%会心の場合

- 会心して会心避けされずに当たる場合
-> 0.3 * 0.2 = 0.06 で6%

- 会心して会心避けされるが、回避されない場合
-> 0.3 * 0.8 * 0.1 = 0.024で大体2.5%

- 通常攻撃で回避されない場合
-> 0.7 * 0.1 = 0.07で7%

全体で、15.5%

50%会心: 19%

- 会心して会心避けされずに当たる場合
-> 0.5 * 0.2 = 0.1 で10%

- 会心して会心避けされるが、回避されない場合
-> 0.5 * 0.8 * 0.1 = 0.04で4%

- 通常攻撃で回避されない場合
-> 0.5 * 0.1 = 0.05で5%

全体で、19%

だと思ったのですが、そもそも会心避けで会心にならなかった場合、回避しないんでしたっけ?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:42:16.05 ID:xxivZmr4a.net
回避率をいくらあげても与一隊の前には無効w

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:50:14.56 ID:D+55Elobp.net
>>485
確実とは言えないですが、会心自体は回避の影響を受けなかったと思います、なので、会心避け後の回避確率は計算しなくても良いのではとかんじました!
丁寧な計算式ありがとうございます!

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:49:42.01 ID:VmNuxD6V0.net
石高どんどん減ってく 降格したらめんどいから引退かなあ
火影は降格してもゲーム性変わらないけど 覚醒地帯から落ちるとまじめんどいだろうな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:07:40.56 ID:15Bwzz17p.net
大輔から少納言に落ちても
しっかり強化してれば大して変わらん
本田や勝頼や佐助をフル覚醒させとけば

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:56:30.87 ID:9NjNGxrf0.net
少史で帰蝶使ってたんだけど、今回手に入った朧月邪鬼ってやつのが優秀?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:50:35.28 ID:P8WF4vpE0.net
>>480
名甲冑は最大10%だから95かな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:17:50.10 ID:5VljYRbg0.net
>>488
小納言緩いからそれはない

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:23:51.12 ID:EeEn58obp.net
風雲乱世は経験値稼げていいけど
コスパわりいw
ポイントの交換レートが割に合わないw

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:09:48.95 ID:K2PWNz3ha.net
>>493

アイコン取ったら、やらなくなったわ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:18:20.87 ID:tB0Af4wSd.net
>>488
今の大輔なら落ちる事ないと思いますよ

温すぎるもん

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:14:23.08 ID:AQsbfXJS0.net
>>491

あ、そうなんですね.. MAX 95%回避はなかなかすごいですね..
(とはいえ覚醒帯は覚醒スキルの攻撃も多いのでそこまで問題にはならなさそうですが..)

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:44:03.09 ID:hS8xQmVs0.net
覚醒技必中だから回避は小納言までかな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:30:54.23 ID:yA2sFzRmpNIKU.net
なんか智略が多くなってきた
自分から見たら智略が多い相手は絶対絡みたくないから
敢えて多くした方がいいのかな?

参戦数オープンにしようか迷ってる
参戦数450
統一数200って自慢というか威嚇になると思う❓
ならないならやめるよ...

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:37:41.30 ID:yA2sFzRmpNIKU.net
>>497
基本的に同意だけど
山中とかたまにめちゃくちゃうざいw

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:23:41.59 ID:EB9yLZj6pNIKU.net
>>498
自分は、相手がどんなプレイヤーだろー?って考える時は、統一、覇王、戦神、智略、惜敗、武将数、成就ポイントをひっくるめて、全体の数字の偏りとかバランスで予想立ててるんで、単品の数字だけだと威嚇になるかどうかはわかんないです。

かるーく予測するだけで、結局は一戦交えて判断してますー。

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:29:00.48 ID:dDAciZybMNIKU.net
大輔ゆるいですかね?上がったばかりで覚醒4名ですが、やられっぱなしです

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:33:15.76 ID:H+QnU9dPdNIKU.net
>>501
ゆるく感じますね

昔と比べるとダメかとは思いますが、中納言以上が無かった時はみんなピラニアでしたから

今なら半日放置でも生き残ってる局ありますもん

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:31:51.28 ID:QXkDBxB2M.net
漫画アプリがなんかで動画視聴してたら布武の広告だったんやが、全然違う内容でワロタ
中華ゲーってなんで内容と全く違う広告作るのw

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:49:57.65 ID:qqaFTx8Ap.net
広告出すくらい金があるなら
ユーザーに還元しろ!w

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:58:27.10 ID:k9A2r47zH.net
特異追加の信長公と勝頼が気になりますね

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:51:03.42 ID:9p+TYLDrp.net
武将パックまたやるのか
特異ばら撒くのまじやめてほしい
特異の安売りはスキルインフレに繋がる
スキルインフレはサ終に近づく

よくできたゲームだから
あと10年は頑張ってほしい
ので、特異は入手しづらくするべき

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:37:26.21 ID:SvOWdi/f0.net
威望がゼロになったら御家は消滅?
3桁の御家が有るから気になるw

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:43:38.48 ID:1H/+gAhXM.net
福袋なんてやる奴おるんか?指定登用でゲットできる様になった今、もはやお得じゃない!!
運営の特異ばら撒きは、もう止まらないw
なぜなら今後は特異がスタンダードにその上位に姫、限定、赤武将が君臨する!!表武将のほとんどが産廃になっていくから。故に運営は特異で安定して利益を得て他で更に利益を伸ばす

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:47:29.55 ID:7o/Ulnok0.net
俺は智略無茶苦茶多いよ。だって、隣の城まで10分なんて待ってられんもん。2分30秒でも
長く感じるもの。別にどう思われようがどうでもいいわ。たかがゲームなんだから。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:10:54.14 ID:aH2kTM0U0.net
>>509
わかる、10分だるすぎw2倍加速でもだるいw

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:14:21.78 ID:ziLdGI2W0.net
開戦前の同盟申請やめてほしい…
そういう人に限って動かないんだよなあ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:53:34.40 ID:7FQIAuLOd.net
>>507
消滅しますよ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:21:48.60 ID:1H/+gAhXM.net
半蔵の後ろは誰がいいかねー??
やっぱ半蔵と同じ奥義1の武将がいいのかねー??ちな少納言

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:51:16.45 ID:/qg60X+60.net
>>513

自分は裏道三か鉄砲隊ですね!特に信子が好きです

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:37:11.26 ID:0kE0odoup.net
>>513
スキル撃たなくても強い武将がいい
例えば島左近的な

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:06:55.08 ID:0kE0odoup.net
指定鬼装備パック的なアイテムがあれば
課金するかも
影武者でチマチマやるより画期的に上がるわ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:47:58.83 ID:+flH7gyp0.net
覚醒帯の毒攻めが強すぎないか?
裏道三筆頭にバランス調整しろ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:56:37.98 ID:+oZQJ++ja.net
毒なら姫光秀 強化されなかった?
毒は強いやつにも勝てる可能性ある
昔から正攻法には奇策が強い

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:23:20.16 ID:RbAE3+wnp.net
羅生門ガチャ41連続青武将…
榊原引きたくて課金してガチャしてるけど、心折れるわw

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:45:36.41 ID:1H/+gAhXM.net
カッキーーン!!がんばれ!!あと9回で赤確定じゃん

521 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:29:22.55 ID:CjheUPbs0.net
鬼哭羅生門のバグ発見した。
鬼哭羅生門の敵と戦闘中、右上の矢印ボタンをタップして鬼哭羅生門から抜けている状態で戦闘に勝利した場合、鬼涙が取得されない。
「勝利おめでとうございます!」という画面が表示されるのを確認してから右上の矢印ボタンをタップして鬼哭羅生門から抜ける場合は鬼涙を正しく取得する。
運営に報告した。

522 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:36:49.00 ID:2Z9w+S9t0.net
>>509
いや加速程度で知略付かねーだろ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:31:10.96 ID:RCR4GuF30.net
加速使ってるだけでガンガン付くけどね🙄

524 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:16:38.35 ID:wFxBNMr10.net
>>521
時差で入ってくるけどね

525 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:31:05.00 ID:CborDEJUp.net
>>521
時間が経過すると鬼涙反映されてるよ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:31:05.00 ID:CborDEJUp.net
>>521
時間が経過すると鬼涙反映されてるよ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:46:50.80 ID:CborDEJUp.net
百花繚乱もサラサラ当たる気配すらないな
確率もうすこしあげてくれねーかな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:20:46.84 ID:cuLZbj/I0.net
羅生門ガチャ井伊直政ばっかり出るよ…

529 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:31:23.68 ID:nynWhHiTp.net
井伊直政はまだ使えるからいい
こっちは本多忠勝が3回くらい出てるぞ...
まじコイツは今期の羅生門武将で1番ザコ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:39:02.83 ID:wFxBNMr10.net
覚醒技なら井伊直政一択だな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:40:13.88 ID:C1pDzfisp.net
いや、覚醒なら榊原もアリ
今川の代わりになるし
神助あるから今川より良いかも

532 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:42:30.29 ID:C1pDzfisp.net
つか、羅生門武将4体 しっかり強化してフル覚醒したら
連携めちゃくちゃ強いけど4体フル覚醒するのに
鬼涙16万4千コ必要w

533 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:03:23.92 ID:UjzNA/2ba.net
>>514
さすがに計略武将はなくね?

534 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:38:23.45 ID:0hzZtt8oM.net
半蔵の後ろは長弓か鉄砲隊だろ
スキル見破られるより通常攻撃でキルしていくほうがマシな場合もよくある

535 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:19:51.32 ID:4bB6tr2FH.net
覚醒技が井伊が酒井で悩む
武器は両方あるから余計に

536 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:24:27.48 ID:4bB6tr2FH.net
榊原いいね
持ってないけど

537 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:26:11.44 ID:9vFCzpYxM.net
一度でいいから御家の集団インぶち壊してーな。こっちも最低3人いて意思疎通の出来るヤル気のあるプレイヤーで、固められれば何とかなるんだがなー。いくら強くても多勢に無勢じゃー太刀打ちできんわな。最近プレイ歴も2年超えてあんま刺激がなくなってきて楽しみ方がこう言う方向にシフトしてきたわ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:45:03.00 ID:+1zith3+0.net
>>533

裏道三であれば、半蔵(一番槍隊)のスキル発動後に、
裏道三のスキルが溜まって、二ターン目に鬼謀がのった攻撃ができるので..

その後も、(回避されなければ)半蔵と裏道三のタイミングが被らないので、半蔵の衰弱で裏道三のスキルポイントが減ることがないですし..

539 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:35:52.18 ID:9vFCzpYxM.net
裏道山ありに一票!!
タイミングズレたら最悪だが。ただそれはこのゲームの全てに言える事。同じ戦いでも、行動順、タイミングで勝敗が大きく変わる運要素がかなり絡む。覚醒は知らんが

540 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:04:43.87 ID:Qd1x1eOk0.net
>>537
良いね👍

541 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:15:56.03 ID:C1pDzfisp.net
あー、まじで手が滑って
買うつもりなかったのに
特異武将パックなんか買ってしまったよ
2222小判まじ無駄
眺めていただけなのに...

542 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:15:56.03 ID:C1pDzfisp.net
あー、まじで手が滑って
買うつもりなかったのに
特異武将パックなんか買ってしまったよ
2222小判まじ無駄
眺めていただけなのに...

543 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:18:28.80 ID:+1zith3+0.net
新しい特異信長、かっこいいから欲しいけど、ここまで特異信長増えてくると当たる気がしない..

544 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:41:45.51 ID:2SJYU0Nid.net
小判あったから、福袋やってみた

島津義弘…_| ̄|○ il||li

545 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:53:43.96 ID:LaN0EgoW0.net
>>524
>>525
ありがとうございます、運営からもゲームを再起動すると鬼涙が反映されると返信がありました。

546 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:11:53.47 ID:C1pDzfisp.net
>>545
でもさ、本来なら再起動しなくて反映されてしかるべき

547 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:36:15.42 ID:RdMNPmp6M.net
>>544

わし百地_| ̄|○

548 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:44:13.54 ID:0qxXtcKN0.net
赤備えは修正前に戻して欲しい!
江姫硬すぎてだるい

549 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 05:58:35.86 ID:6VgO29vDM.net
福袋 ほしい特異はないな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 11:07:30.93 ID:Xu+WmRfZp.net
女謙信はどうだろう?
もってないけど
使えそうな気がするが...

551 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 11:09:11.22 ID:Xu+WmRfZp.net
>>548
それな
敵のアタッカー死んでるのに
防御硬い奴だけ生き残ってターン繰り返す
まじで時間の無駄
赤備え下方修正した意味わからんよな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:40:16.80 ID:9iPKtWaoM.net
今回ピックアップ期間短くねーか
統一しろやー!!
折角欲しい武将きて期間内で3回はチャレンジ出来ると思ってたのによー

553 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:13:25.35 ID:Xu+WmRfZp.net
ねえ
編成に悩んでる

今川 島津爺 竹中
特異北条 秀子 魔王

基本的にこれなんだが勝利下がってる...
敵に関東信玄かクリスマス阿国いると全く勝てない

554 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:14:55.60 ID:Xu+WmRfZp.net
結局特異もってても無意味だな
みんな秀子や家子や魔王欲しがってるけど
所持してる者から言わせてもらうと
限定や姫持ってるやつには勝てない

555 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:16:24.77 ID:Xu+WmRfZp.net
ストッパーに誰か使える奴いない?
耐久性あって敵にデバフできるやつ
浅野寧々はどうかね?他にいる?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:02:03.30 ID:NkqDfXvG0.net
どこが優勝しそう?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:19:19.31 ID:8mV3Nc5Ya.net
談合で王琳

558 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:33:03.51 ID:id2JUT8bM.net
限定、姫は持つ気ないので、そろそろやめます、無課金で楽しくやりました、大輔が限界やね

559 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:49:08.19 ID:bBdUvLecp.net
>>554
目的をどこに持ってくるかじゃないの?
トップ取りたいなら特異持ってるくらいじゃ無意味やけど、特異未所持者には勝てるよ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 22:48:43.13 ID:9iPKtWaoM.net
子供か!!プレイヤー全員に勝とうなんてムリムリ。あなたはオリンピックで金メダルを取りたいのですか?そりゃームリムリ。負けてもいいから強い相手と戦い続けた方がいい。今の自分に何が足りないのかそこから見えてくるから。雑魚と戦っても何も成長しない。

561 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 22:54:21.42 ID:Y0FaifVT0.net
賭博誰に賭ければいいか教えて!

562 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 23:05:56.15 ID:q8HbwXkx0.net
賭博取りたければ御家に加入しろ 親藩の方な
そんで頑張って貢献すれば今では大史でも家老とかになれたりする
そしてlineとかで教えて貰え!  俺へのお礼はここに情報を乗せてくれればいい

563 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 23:47:19.98 ID:AlLps8PH0.net
マーボー

564 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:39:18.75 ID:GUn90+4B0.net
SCAL魔王はもう弱いの?
一回戦賭けたのに負けてるじゃん

565 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:42:14.06 ID:Q4C+z1340.net
布武常連者もリアル事情で出場だけって場合があるのよ(´・ω・`)
チームとしてはそれでも役割を果たす訳で 参加する迄が物凄いからね布武は

566 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:02:15.41 ID:SVi337lja.net
赤備えなおして

567 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:21:35.94 ID:IzUiR3EG0.net
布武出てる人例外なく凄いと思うけど…
出てもない人が弱いとか言わない方が良いですよ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 02:01:16.92 ID:lHDhRnv40.net
>>563
ありがとうございます

569 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 06:28:37.32 ID:gdRFsc0k0.net
>>564
ビッグネームだもの、つい期待しちゃうよね

570 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 06:28:57.28 ID:1tUazDB9p.net
無課金をやたら強調してくる奴は虚栄心強過ぎだわw

571 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:38:08.57 ID:4jME1rmLM.net
福岡と金沢チームが生き残ったのが
大きかったな〜

572 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:19:08.24 ID:GUn90+4B0.net
>>565 >>567
そんなに荒れる内容なのか
すまんかった
圧倒的に強い人のイメージだったので

573 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:29:57.41 ID:IzUiR3EG0.net
>>572
こちらこそ棘のある言い方になってしまい申し訳ないです🙏
皆さんリアルの事情もありますし、毎月ゲームの為に予定を空けるのも結構難しいですからね(汗)

574 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:31:29.43 ID:TXrUgG430.net
椎茸で特異パック交換するなら小判どれくらい必要じゃろから

575 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 12:36:51.71 ID:A5hhtswW0.net
>>563
サンクス

576 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:47:47.58 ID:dyIr9gS90.net
今まで知らなかったけど鬼武将の専用武器のレベル上げが鬼畜過ぎて諦めた

577 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:32:39.63 ID:2ygnIrDNp.net
>>572
別に気にするような内容じゃないと思う
自分が関わっていないと感想も言えないとかおかしい

578 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:18:48.29 ID:vj7951XQ0.net
強い弱いの前に 捨て編成されると前提がぐっちゃになる
裏勘助や動揺百地
こっちは6人なのに 相手が捨て編成だとこっちも捨て編成か9人が前提になる
百地しんだら今川かなんかが出てくる
大輔の後ろのほうはもう捨て編成主流 戦うのもめんどくさくて石高減りまくり 

579 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:49:31.60 ID:dyIr9gS90.net
今まで知らなかったけど鬼武将の専用武器のレベル上げが鬼畜過ぎて諦めた

580 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:32:15.10 ID:A5hhtswW0.net
まーぼー勝ったんよな?
賭博当たっても200小判と功績箱貰えてない

581 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:03:52.91 ID:SVi337lja.net
>>580
黄泉

582 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:10:38.97 ID:A5hhtswW0.net
黄泉?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:13:10.84 ID:Q4C+z1340.net
俺の知ってる限りでの布武ってこんなん 
御家内で出場意思のある人選が始まる
中納言局で選出メンバーに対する寄せが始まる その期間は自由な勝利とか勝手な行動は御家内だけでなく
共闘関係の御家でも不可になる 味方にキルされるか白旗しかできないゲーム
大名同士では 連合などのなかで持ち回り勝者を決める サポートも2チーム3チームで貢献度が計られる
3名の出場枠が満たない場合レンタル移籍なども話し合いで決める。  ここまでが前座
大輔メンバーと少納言(大輔にあげる)にはサポートとして 布武前に犠牲バントのような事をさせる(3〜4日間)
コレをしない人は追放まである  ここまでが中座
本番 サポートチームは振り分け時敵には全力 味方にはパスなど一日潰して局内では課金までして負ける
メインの優勝予定チーム者は張り付き前提 弄れないアカウントはリアルで会って(オフ会みたいに)操作をお願いする。
こんな感じ 一局でサポートでも数万円課金必要 それが布武。    違ってたら補足よろ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:45:24.78 ID:Nm3AD4QM0.net
なげーよ、産業でたのむ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 19:00:20.63 ID:rGRtMHLIp.net
>>583
もはや楽しむなど皆無だなw

586 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 19:26:21.14 ID:nKcUi9D8d.net
すみません質問があります
天下統一には全ての城を占領する必要がありますか?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 19:34:37.07 ID:0fh4nzrE0.net
>>583
それどこの御家?
サポートで課金したく無いねw

588 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 23:51:31.50 ID:rGRtMHLIp.net
サポートで課金なんて要素あるっけ?w

589 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 05:31:35.01 ID:Yy1RmlBJp.net
賭博の優勝者が関白じゃ無いの?
報酬来ないよ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:55:54.82 ID:XU9HlquC0.net
マーボーじゃ貰えないよ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:08:46.01 ID:gLBGbbrr0.net
まーぼーが関白になってるのに賭博の当たりは黄泉なん?
そんなことあるんか
昨日知らんと問い合わせてもたわ
月曜に集計して補填するって返信きてたけど

592 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 11:23:22.77 ID:IVx/h0qX0.net
このゲーム始めて半年以上経ったが、いまだに御家の仕組みがよくわからん

593 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:05:37.79 ID:D97GCMbEH.net
再誕信長は覚醒技いいのか分からんね。
風魔と吸収石で回復しろってことかな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:14:35.80 ID:T70CE0m6p.net
逆境が使われてないからいまさら逆境推してるのか
よりによって勝頼まで...
信長の方は使ってみるまでわからんね

595 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:15:47.36 ID:gLBGbbrr0.net
賭博の報酬きたわ
結局何があったんや

596 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 14:43:12.76 ID:qANOp1E/p.net
何もないし
最初から翌日に配布って書いてある

597 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 15:03:16.34 ID:gLBGbbrr0.net
いつも翌日やったっけ?
スマンな、いつもどのタイミングやったか覚えてなかったわ
でもまーぼーじゃ貰えん言うてたのは何やったん?
まあ貰えたし何でもええか

598 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 15:04:38.87 ID:nsWeXehOp.net
>>594
布武みたか?逆境使われてたやん

599 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 15:58:39.74 ID:R3G/6dibp.net
>>586
10城以上保有で、他プレイヤーが皆退場してれば統一だったと思います。

600 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 17:31:11.45 ID:f4hm/4kup.net
少納言ゆるいな
サブが無課金だけど
10キルして統一できた
平日昼間ってこんなだっけ?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 17:34:44.18 ID:f4hm/4kup.net
大輔から降りてきたけど
覚醒スキルないから
勝負がスピーディーに決するからよきよき

602 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 17:34:44.18 ID:f4hm/4kup.net
大輔から降りてきたけど
覚醒スキルないから
勝負がスピーディーに決するからよきよき

603 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 19:27:23.22 ID:D97GCMbEH.net
鬼造武器のレベル上げって鍛治で上げることできます?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 06:58:58.93 ID:oUsBNyWL0.net
上洛要請で小判使いまくる人は本物の富裕層なんだろうな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:03:00.69 ID:nSl3dBtga.net
>>604
普通の人がうまい棒買い漁ってもそこまで財布の中身は痛まないだろう。
きっとそんな感覚さ。

606 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:03:31.60 ID:OblFiGxip.net
源義経ってどう思う?
赤備えアリ、天賦がダメージに特化
覚醒スキルが回避トリガーしたら後列に大ダメージ
羅生門の前期テーマ武将がフル覚醒できるから
回避パーティどうかなぁ?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:53:18.35 ID:OblFiGxip.net
最悪なことが起きたピックアップ登用今夜までだから
紫7人出てるから今夜回そうとしてたのに
🐈がスマホ画面踏んでSSR武将パック開封されたw
一瞬何が起こったかわからなかったwww

608 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:53:22.96 ID:OblFiGxip.net
最悪なことが起きたピックアップ登用今夜までだから
紫7人出てるから今夜回そうとしてたのに
🐈がスマホ画面踏んでSSR武将パック開封されたw
一瞬何が起こったかわからなかったwww

609 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:10:58.94 ID:KN0jtP5I0.net
ちょっと何言ってるかわからない

610 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:04:17.24 ID:2WMRUG490.net
パック開封してもガチャ回数には関係ないぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:21:44.20 ID:NpyMMj4yM.net
イキリまくってる割にはあんまり理解してなくて草

612 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:04:34.15 ID:j4abR9yh0.net
このゲームの重課金てどのくらいなのかね。俺は昔調子に乗ってたら1か月で15万くらい
課金しててびっくりしたわ。それからは割り切って貧乏人らしく慎ましく遊んでるわ。

613 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:53:40.78 ID:4xSJQz8g0.net


614 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:03:06.87 ID:Nn2yQTCfa.net
鍛冶屋 若狭で鬼造武器のレベル上げれます?
鬼造武器作った人少なそうだけど

615 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:24:12.45 ID:ODAtFqNld.net
>>612
数千万くらい

616 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:24:51.33 ID:eJXQsuum0.net
上洛要請のトップの人 182000 小判使ってるのか..
大体40~50万円ぐらいなのでなかなかエグいな..

617 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:28:44.88 ID:j4abR9yh0.net
>>615 資産50億円くらいあって且つ定期的な収入が月数億ないと無理ですな
ここの運営の人ってことないよね

618 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:48:20.35 ID:O9GtSCCQ0.net
>>612
先月のクレカの引き落とし額が42万だったわw
このゲーム課金し出すとキリないねw

619 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:57:24.99 ID:AKkoUb5xp.net
>>618
まじかよwすごいねー
何にそんな課金してるの?
姫武将2体と専用武器取ってもそんな行かないよね

620 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:00:27.26 ID:AKkoUb5xp.net
中国の大富豪とか
日本の会社経営者相手に
天下爛漫32強に残れたからすごいかも
せいぜい3万だよ課金は
それ以上はコスパ悪い

621 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:01:47.00 ID:AKkoUb5xp.net
>>614
無理です
そんな上手い話あるわけない

622 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:18:21.56 ID:4xSJQz8g0.net
鬼造武器のレベル上げにも設計書いるみたいだけど一枚づつなのか倍で増える鬼畜なのか

623 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:35:40.48 ID:Qxv+yCdkM.net
金使わないと維持出来ない御家システムとかアホくさ!!何故にこんな窮屈なシステムにしたのかねー運営は??

624 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 01:05:42.20 ID:7tReY3Ekd.net
>>617
垢合計で数千万ね
月ではないよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 04:12:09.04 ID:ozC4n5yv0.net
>>623
企業はビジネスな
当たり前だろw

626 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:39:25.48 ID:CpPXatyu00707.net
SCAL魔王、すでに特異勝頼も魔王再誕信長も覚醒してる..早すぎ..
ということは魔王再誕信長の覚醒スキルが、70%まで減ったタイミングに対してなのか、
70%まで減っている状態に対してなのか、上の人はもうわかってる感じなのかな..?

70%まで減ったタイミングに対してだと弱すぎる気もするが..

627 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:21:05.73 ID:DguZ2e1300707.net
>>624 あーそうかあ。でもいつ消えるか分からない利益も生まない架空の世界に数千万円
突っ込める人っているんだなあ。金も時間も余裕のある人たちなんだね。

628 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:51:27.80 ID:I62m0tf000707.net
上の人達はリアルで会って飲みに行ったり
そこで仕事の話をしたり
利益に繋がってる人も居る

629 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 14:20:11.17 ID:F/u0O4lQH0707.net
鬼造武器のレベル上げ緩和してくれんか?
設計図無理

630 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 19:44:11.61 ID:+Fd02TKfp0707.net
いつかはサ終になること考えたら
数百万、数千万の課金は無駄に感じるわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 02:37:43.03 ID:Td07peT50.net
>>630
そんな事言ったらほぼ全ての物事に終わりがあるんだけど
自分の人生すらも

632 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:31:32.28 ID:IHUfFh8v0.net
無駄に感じるのはカネでなく時間だろ
カネが惜しいとか言ってるやつは身の丈に合わない課金額なんだよ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:31:33.59 ID:1Boc7ndKp.net
蝶🦋の翔鶴さんとか
🔥イタチさんって有名人?強い?
決戦で勝ってキルできた
こちとら微課金だけど
決戦で勝つと潔く武装解除してくれる人は気分がいいね

634 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:35:27.49 ID:1Boc7ndKp.net
>>629
設計図は無名武器でいいんだから余裕だろ
それより霊石がどんどん足りなくなる

635 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:37:18.48 ID:1Boc7ndKp.net
>>628
ハシモトさんとか ゆーみんさんはリアルで会ってるよね
ゆーみんさんは日本史好きのオバチャン
俺も見たことある
あとほのチャンネルの人も女性だね
実際見たことある

636 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:07:07.18 ID:dNk5pYpm0.net
幻世の旅、義久の安撫・衰弱が降り注ぐ + 宗麟の沈黙で火力が出せないまま押し切られるな..
義久の覚醒スキルが、(覚醒スキルを含む)攻撃を受けた時なのがつらい..

とりあえず自分は下記編成で1万数千削るのが精一杯だった..

編成:
佐助(長弓) 表信長 家子
裏柴田 表秀吉 裏謙信

それ以外は長弓隊になるキャラを適当に詰め込んだ

流れとしては、信長に連携スキルを目一杯詰め込んだ上で、佐助、裏謙信を使って
両方の宗麟を動揺で足止めしつつ、安撫で消せない信長の魔王で削っていく感じ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:41:25.02 ID:A9nm1e+F0.net
ワルチャで毎回昌幸望んでて気持ちわりーわ。ものすごく弱くして欲しいわ。

638 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:16:40.97 ID:1Boc7ndKp.net
また新しい姫
どちらも強いな
強いというか固いというか...

639 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:24:44.13 ID:1Boc7ndKp.net
俺の秀子を使えるようにしてくれよ
制限すんな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:53:31.69 ID:C2ZDIMsUa.net
>>633

イタチさん、良い人だよね。
石高上げたくないのか、あまり動かずに来た人だけ迎え撃ってる感じの時多いね。

641 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:27:32.43 ID:ef5CTPc+0.net
>>636
覚醒帯未経験だからこういうレビュー参考になります!

642 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:49:36.51 ID:dNk5pYpm0.net
>>641

参考になったなら幸いです!
ちなみに厳密には下記ですね..
(兵種ちゃんと書くの忘れてました)

佐助(長弓) 表信長(鉄砲隊) 家子(陰陽師)
裏柴田(長弓) 表秀吉(織田奇襲隊) 裏謙信(長弓)

643 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:17:19.33 ID:1Boc7ndKp.net
>>640
イタチさんって男らしいと思うわ
中には決戦で負けたのに悔しかったのか
約束反故にして赤線をめちゃくちゃ飛ばしてくるやつもいるな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:19:32.56 ID:wfoNlHUgM.net
今回の幻世イベの任務ゆるくないか?削る兵数前回の10分の1位になってる様な気がするんだが。得意のバグじゃないよな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:20:23.71 ID:1Boc7ndKp.net
いやだって
2回目確保しないと
ワクチンの効果ないから!


自治体の方が合理性あるわ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:20:54.02 ID:1Boc7ndKp.net
誤爆

647 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:13:48.33 ID:a6z1U5m20.net
>>634
そうなんだ
サンクスやる気出てきた

648 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:28:58.16 ID:1Boc7ndKp.net
>>644
それはあなたがあまり削れないってこと
削れる人は兵数増える

649 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:52:36.48 ID:q5he1HEf0.net
前回達成した人が少なかったんじゃ無い?
ハードル下げただけだと思う

650 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:19:32.34 ID:F2yJybKja.net
前のギリギリだったからこれくらい緩い方がありがたい

651 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:21:17.90 ID:7YRq8pxH0.net
今回の姫武将二人とも欲しいな
そんな金ないけど

652 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 05:42:28.51 ID:vpGdmf6cp.net
姫武将欲しいな
もはや壁として昔は定番だったノーマル武将なんか前衛に並べても役不足だわ
羽綾や義久とか姫武将の壁を並べたやつには
どうやって無課金や微課金は勝てない

653 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 06:38:26.79 ID:Jpus0NKIp.net
羅生門の強さを上げるなら報酬も上げてくれw

654 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 10:07:46.64 ID:8jPZyoU9M.net
>>642
アナタはいい人だ!
今日の分もお願いします!!

655 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 11:58:55.47 ID:OHNu12Nm0.net
姫武将の覚醒には地域の神器が必要ですか?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:54:13.09 ID:gvged49rp.net
>>655
必要 今回の姫は剣だと思われ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 13:16:23.06 ID:OHNu12Nm0.net
了解👌

658 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 13:44:10.76 ID:NZsu3Bp10.net
羅生門強くなりすぎだよ…

659 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 18:50:13.36 ID:aF3OQcVqa.net
姫武将9マン
鬼武将12マン
甲冑6マン
あーまた20マン浪費したよ...
まあ本当はオリンピック開会式と陸上見る予定だったから
交通費やホテル代考えたら浮いたからいいけどさ

でもびっくりするけど
20マン以上課金してもリリース初日からコツコツ無課金でやってる人に勝てんかった

そういう意味では無課金でも楽しめるし夢があるよな
(☆`・ω・´)⊃ィィ夢ミロョビーム!・・━━☆

660 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 18:50:58.51 ID:aF3OQcVqa.net
(☆`・ω・´)⊃ィィ夢ミロョビーム!・💩・━━☆

661 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:34:24.32 ID:ixjckglbd.net
アンケートって、複数垢で答えられないのね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:01:53.59 ID:0M+4aTOv0.net
羅生門強くなったんですね。
そういえば討伐者も同盟破棄されなくなったりしてますね。
あと、一番イラナイ称号の惜敗って何が条件の決定打なんでしょうか?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:51:51.62 ID:g1y52yAXM.net
羅生門元に戻ってるww苦情殺到したんだろなwwてかさーイジったんなら説明位しろよ!!毎度毎度なんなんだよここの運営は

664 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 04:55:54.36 ID:hiPWQQdfa.net
羅生門元に戻ってるってどういうこと?
レベル6と7をメインでやってて敵の強さ変わってる気がしないんだけど、何が変わったの?

665 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 05:15:02.47 ID:y3EB14QaM.net
通常戦局に7日以上参加せんかったら−750減らされた、やってられんな。もうここまでやな

666 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:44:16.24 ID:FS7IvhSga.net
羅生門6でやってたけど違いわからんかったわ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:49:31.43 ID:zjp8PuMa0.net
羅生門6でやってたけど違いわからんかったわ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 23:19:40.68 ID:+0uQBzR80.net
一昨日羅生門3やったときいつもボスのhp750くらいだが1000くらいに上がってた。
今日は750くらいだからこっそり強くしてたのを元に戻したみたい。

669 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 13:20:21.72 ID:wOr9ZMssp.net
中納言 天下爛漫 まだいきとる!
だがビッグネームと当たりすぎて敗退リーチ💦

670 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 13:20:22.89 ID:wOr9ZMssp.net
中納言 天下爛漫 まだいきとる!
だがビッグネームと当たりすぎて敗退リーチ💦

671 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 13:58:33.03 ID:wOr9ZMssp.net
クソが!32強にすら残れなかった😭
🎃かりかりさんに勝利したけど
敗退した...81位
最近中納言強くなりすぎだわ...

俺は毎月上限1万円だから
厳しい世界だわ
だからといって大輔だと周りが弱くて
すぐ中納言に上がってしまう...

大輔と中納言の間のステージ欲しいわ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 16:13:10.08 ID:wOr9ZMssp.net
逆襲の中枢の人と話したけど
逆襲って乱世、アロハに次ぐ第3勢力目指すらしいね
乱世とアロハと肩を並べるにはあと数年かかるよな...

673 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 16:13:10.08 ID:wOr9ZMssp.net
逆襲の中枢の人と話したけど
逆襲って乱世、アロハに次ぐ第3勢力目指すらしいね
乱世とアロハと肩を並べるにはあと数年かかるよな...

674 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 17:13:55.49 ID:68spiXVSM.net
ゲーム内にフレ居ないのかよw

675 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 17:22:27.41 ID:2ang/79Fp.net
連投君は口軽いよねw
誰かバレてるんじゃ無いの?w

676 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 18:15:36.71 ID:cB81+mbm0.net
カリカリさんは負けた5人のうち4人は本戦に残ったと書いてたから、連投君が本当なら特定されるね

677 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 18:55:35.71 ID:d2RK4k66M.net
ピックアップまだかいな〜。いつもなら間髪入れずに次の来るのに間空きすぎだぞ〜。もしかして忘れとんのか〜。

678 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 22:06:12.51 ID:DPM754sQ0.net
>>672
乱世、アロハの次というか魔王もいるから第4勢力じゃないのか?

679 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 06:59:36.23 ID:gAobMPIgr.net
アップデート後なんか重いわー

680 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 07:09:54.51 ID:9ME7q8Nj0.net
連投君嘘つきって疑われそう

681 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 18:06:08.73 ID:xzsT6wC4M.net
今週末真田丸か
真田丸面白くないから廃止してくれたアンケート書いたのに

682 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 01:45:00.47 ID:V4H3Dw0A0.net
羅生門またいじって難易度上げてるし死ね

683 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 19:01:01.85 ID:3u7DGKmjM.net
いじるのはチ○コだけにしとけ!!

684 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 23:25:21.14 ID:qGeX2tzc0.net
智者が多いと面倒な人と思われるって聞いたけどどういうこと?攻めると抵抗されるってことやったら敵に回すとしんどいのは分かる。でも味方にしたら心強くない?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 23:33:17.71 ID:MHHj2sNc0.net
>>684
俺は智者が多いです。無課金で強い人と張り合うには、計略使わないと勝てないから。ただ明らかに差がある人だと計略が無駄になるだけだから諦めるけどね。

686 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 23:50:31.18 ID:ICPxO13Op.net
>>684
自分は、智者が多い人は逆に雑魚認識です。
戦局で計略とか使わなくても勝るし、相手に使われても大して影響を感じないレベルからすると、計略使いは、その程度のプレイヤーだなって感じで特に面倒だとは思わないです。
智略多い人を面倒って感じる人も地力が足りないだけだと思います。
あと、週活で計略一気に使う人もいるとおもいます。

687 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 06:01:05.52 ID:xqBlbuy2d.net
私の場合智者って統一すると必ず付くけどね

成就の加速欲しいから移動はほぼ加速する

688 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 06:55:40.96 ID:4tJFVkfea.net
移動なんて全て加速だよ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 08:39:46.21 ID:SjMhJ0yJ0.net
功績3000稼ぐために時短使うじゃん
開戦時間早くなりすぎて2日跨ぎがやりにくくなった
毎日戦局出ないとだめで石高減るのがだるすぎる
覚醒地帯から降格すると別ゲーになるとか わけわからん
今は多くの人が民家作ってレベル3まで上げてる間に羅生門と イベント1戦して民家壊してまたレベル3まで上げてる間にイベント1戦
とかでしょ 週末は民家200軒終わってるから市場レベル上げで功績稼ぐ 
他者の城攻撃しても行軍10分やら反撃やら兵がいなくておいしくなかったりだし開戦後速攻される大義名分ついちゃうから

690 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 08:49:24.27 ID:YgxzReQQp.net
>>689
民家200って、建てて潰してを繰り返せば一瞬で終わるよ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:00:52.55 ID:rS9A/uOr0.net
隣の城まで10分なんて仕事もちには到底待てない。一日1時間できるかどうかなのに。2分30秒でも長く感じるのに。
智者付こうがどうでもいいわ。

692 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:02:32.66 ID:2HJM1uSR0.net
同盟組んだ人が計略使わずにチンタラやってると腹立つわ
そういうのに限って開戦前に同盟申請してくるんだよな
統一する気がないなら申請しないでほしい

693 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:21:06.42 ID:lkzG8rvcM.net
>>686
大納言では開戦前から増兵を50使っている人は結構いますよ。要領が悪くて付いている人もいるけど、強い人はほぼ智者も多いですね。

694 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 13:53:36.85 ID:Q7cCTBNBM.net
計略なんて使ってナンボヘミアン・ラプソディ
ゲームでストレス溜めてどうすんねん!!

695 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 14:14:28.59 ID:Q7cCTBNBM.net
個人差はあると思うが、どんな面白いゲームでも4年もやれば飽きて辞めたくなる。
俺の場合だけど2年毎に飽きが来る。前やってたゲームもメッチャハマってたのに2年目で飽きが来て4年目でヤメた。このゲームもまさに同じ今2年目になるが、一時期に比べると、かなりやる気はなくなった。恐らくあと2年もしたらヤメているだろう。
つまり溜め込むんじゃなくリアルタイムで使って今を楽しめって事。

696 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 20:07:29.73 ID:t4kjOVi60.net
なぁ副将を橙にしたらそんなに強さ変わるもの?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 20:12:57.09 ID:9frvhzCC0.net
そんなん試せばいいじゃん
試す官職に居ないなら気にしなくていいだろうし

698 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 21:08:59.16 ID:Jzbj04Hqp.net
SSR副将はもちろん紫より強くなるけど
コスパ悪い

フル覚醒が18体いて副将も橙にして6人で攻撃するのと
フル覚醒6人で戦える3部隊で攻撃するのじゃ
3部隊の方が強い

699 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 21:10:10.49 ID:Jzbj04Hqp.net
枠4の真髄取るなら
デバフ免除2回
攻撃回復
ゲージ回復23%

どれがいいかな?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 22:23:23.53 ID:t4kjOVi60.net
いや、御家合戦で副将も橙にしろって言われてたんだけど
そんなに変わるものかな?と思って

変わるんだね
ありがとう

701 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 23:17:01.42 ID:F2BRIHFw0.net
めんどくさい御家だねw
馬くらいなら寄せるけど。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 23:20:05.29 ID:WYGgcpJy0.net
羅生門レベル6で廻してるけど全然アイテム落とさねー

703 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 10:54:21.37 ID:h8OAXCeV0.net
最近橙々馬を放生しても仔馬が出る確率極端に低くなってない?10頭連続出てこない。
金を使わすために確率調整してるだろ。

704 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 11:19:34.26 ID:WT0Z+AhO0.net
16%が10連続で外れる確率はおよそ17,5%。不思議でも何でもないですね。
20連続で外れると3%ほど。これもあり得ますね。

705 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 12:01:05.82 ID:iAKGj56np.net
武神試練どの編成なら抜けるの?強過ぎw

706 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 14:02:56.16 ID:Iw8XYGlfM.net
橙馬放しても出ないから紫馬しか放馬しないわ
どっちも出ないけどさw

707 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 14:16:34.62 ID:fjmbz26l0.net
>>684
どっちかだと思うんだよね
勝てない相手に延々使い続けて粘着してる人と、強いけど行軍待つのも資源を建築or掠奪で増やすのが怠くてバンバン使って終わらす人と

面倒なのは前者で心強いのは後者
他のプロフィール見たら何となくわかると思うよ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 15:44:49.45 ID:41ZtGbKcp.net
犬塚信乃
犬飼源八
犬山道節
犬田小文吾
犬ゑ新兵衛
犬川荘助
坂本龍馬
桂小五郎
源為朝
紀平治
一休
伏姫
大星由良之助
明石全登

この辺り、実装して欲しい

709 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 16:44:19.39 ID:H7hPd64sH.net
仔馬7匹溜まってる
育成まち

710 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:02:28.75 ID:fjmbz26l0.net
>>695
ねえねえやめたゲームって何てゲーム?

711 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:40:00.99 ID:H7hPd64sH.net
仔馬7匹溜まってる
育成まち

712 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 18:58:52.35 ID:LUecaTek0.net
>>708
時代が違う人物ばかりですね
明石のほかはすべて却下です

713 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 19:29:33.76 ID:41ZtGbKcp.net
逆に明石はいいのか

714 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 19:33:48.96 ID:lqXOMjOJ0.net
時代っていうか、そもそも実在してんの?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 21:05:35.76 ID:hljY9zfn0.net
戦国題材の漫画とかコラボすればいいのに
 花慶や島左近、センゴク、信長の野望w

716 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 21:11:59.43 ID:OTO7oKpRM.net
コーエーのインターフェースパクった広告で揉めてたのにコラボしてもらえるわけないやん…

717 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 21:25:45.17 ID:hljY9zfn0.net
それだけじゃないよ
信長の野望のゲーム上の城や背景を布武の広告で使って訴えられてたw
無断使用広告は外部委託だと思うけど

718 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 22:49:20.86 ID:ER0KQjCqM.net
クラクラ&クラロワ。
ちなみに4年で12万位課金した。戦国布武も今2年目だけど9万位課金してる。
予定では辞めるまで合計12万位は課金する予定。俺はスマホゲームは大体1タイトル10万位は課金するつもりでいつも始める。勝つための課金じゃなく楽しむ為の課金だから10万位が丁度いい4年で10万だからね楽しむには丁度いい。

719 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 23:15:40.69 ID:1qz/kM0W0.net
半年で100万課金した俺はアホだなw

720 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 23:35:13.48 ID:ER0KQjCqM.net
別に生活に影響が出ないんだったらいいんじゃない。俺にとってゲームはただの暇つぶしのツールだからお金をかける順位が低いだけ。
アホな課金は無計画でただただ欲求のままに課金してる奴(周りに影響されてとか、絶対に強くなりたいとか)こうなったらもはや病気だね

721 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:57:30.36 ID:eSN5730Gp.net
たしかに自分が楽しむ為なら
リアルに影響がない範囲で課金は良いかな
無課金だとボコられてストレス溜まるから

722 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:58:33.17 ID:eSN5730Gp.net
ただ一つ願いが叶うなら
たといサ終してもワルチャは残して欲しい

723 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 12:53:32.52 ID:2KDjPNCoM.net
控えめに言ってキモいなw

724 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 13:01:52.37 ID:+975IVrKM.net
Google Playで戦国はまだ上位にいるけど、我が天下はだいぶ下位に下がった
当分はコッチで稼いでもらうんじゃないの
サービス終了はまだ先だろ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 02:18:19.72 ID:tlGWTHSI0.net
>>707
なるほどね…自分は自分よりも少し強いくらいの相手だと、計略つぎ込んでゴリ押して相手の根負けを狙うことはあるなぁ…一度使うと決めたら、勝敗がはっきりするまで使うから割と面倒な部類に入ると思うw前者にしても放置せず敵と戦っているわけだから同盟組むには頼りになるんじゃないかなwもちろん後者も!とりあえず智者多い人は敵に回すと面倒だから積極的に同盟を試みることが多いわ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 09:08:43.40 ID:GOnVZTET0.net
これから放置するってのに挨拶されると辛いな放置丸
石高減りすぎて萎えるのも多いだろうな 400とか減りすぎなんだよ
左近も別垢辞めるらしいじゃん でも大臣は灘からの東大だから天才 
インが厳しくなると石高の減りが辛いんだよ 1日1局功績のために出たくないし

727 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 13:02:30.82 ID:KvTGghuMp.net
>>726
なんの話かさっぱりわからんw

728 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 15:04:08.21 ID:mVWDS3CVd.net
イベント皆強すぎるからinして放置!
強い者同士で頑張ってくれ!

729 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 16:09:29.59 ID:6t7QjNTcp.net
今更だけど姫宗麟めちゃくちゃ厄介
ランダムに沈黙だからどこにデバフくるか分からん!
ゲットしとけばよかった

730 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 16:10:03.52 ID:6t7QjNTcp.net
今の姫武将どうかね?
沈黙あるけど80%なんだよなー

731 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 18:17:57.55 ID:z6fd7fCT0.net
>>730
両方ゴミ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 20:10:50.12 ID:QlfwYZN30.net
🍻銀嶺🧸🍶🍻ってやつきもいな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 21:55:37.03 ID:o9AR+RiS0.net
>>732
なんかあったん?

734 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 23:12:49.78 ID:vrD+gaM2d.net
イベントで放置するやつって何が目的なの?
放置して負けたらポイントもらえないから意味無くない?
迷惑だからいちいち入ってくんなよ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 23:31:08.61 ID:hP26zJIAM.net
俺からしたら毎回マジメに週イベやってる奴見てるとご苦労さんだな〜情熱すげーなって、よっぽど暇なんかなーって思うわ。別に終始真面目にやらんでもポイントさえ押さえてやってればそれなりに稼げるからね週イベなんて楽してナンボだろ。ポイント稼いだら終わりよ。武将試したりとか、そんなんどーでもいいわ時間の無駄。お試ししたいんだったら通常局で戦って試した方がよっぽど参考になる

736 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 23:34:31.02 ID:hP26zJIAM.net
自分が該当武将もってないんだったら所持してる強そうな奴と戦ってみれば何となく武将能力はわかるからね

737 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 23:48:07.43 ID:vrD+gaM2d.net
意味不明w

738 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 00:17:58.22 ID:wipSkus9M.net
チームプレーゲームに参戦しておいて放置は迷惑っていうことが伝わらない人相手にするだけ無駄だよ

情熱すげーとか言ってる俺カッコいい()したいだけだからw

739 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 01:08:03.79 ID:kCApNqVW0.net
735みたいなアタマのネジ欠落してるクズがいるから真田丸嫌いだわ。
アイツらの論理に他人への迷惑とか一切ない人種だからな。区別して欲しいわ。

740 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 04:57:04.24 ID:CxUeneWT0.net
真田丸放置した奴は名前覚えておいて、通常で同局になったら一城残ししてやりたいほど腹が立つわ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 04:57:17.05 ID:Y0k8q001a.net


742 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 07:22:45.37 ID:5qdY+rhg0.net
イベントポイントはクリアしても功績3000のためにまた放置丸
功績稼ぎもめんどくさい インがかなり減るとそうなる
外人は似た編成多いけど ウィキも攻略もほぼ機能してないし 機能してても1年前のような編成ばかりだし
なんでみんな信長編成に収斂してくんだ 優勝者の真似ろってことか 

743 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 09:04:48.44 ID:MoQyUDpGp.net
ゲームなんだから楽しみ方は人それぞれだろ?
チームプレーとかいうならフレンド誘って3人でインしろ
それがチームプレーだろ?
野良で入ったくせにグダグダ価値観押し付けんなカス

744 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 09:08:05.42 ID:hFOiDI9Up.net
最初から放置はただのクズだよ
御家入ってる奴だったらその御家の評判下げてる事に気付かないとなw

745 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 09:51:18.35 ID:4JZfKdEra.net
真田丸で敵や味方のプロフィール見るのって発言してもらうかフレ検索でもしないと無理だよね?
強さや御家みたり直接ブラリ放り込んで後でもわかるようにも出来るし開けるようにして欲しいな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 10:19:40.52 ID:34UTewss0.net
放置いたほうが楽だと思うけど。
敵に放置いなくなって、全員ガチだとめんどくさい。

747 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 11:22:26.08 ID:tQsyjbWg0.net


748 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 12:50:45.75 ID:CxUeneWT0.net
敵に放置いればラッキーって思うけど味方だとげんなりするわ
真田丸と甲州金盗りはなくなってほしいわ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 15:44:26.03 ID:LDOb5qLRM.net
人に迷惑かけといて楽しみ方は人それぞれとか笑
クズすぎるな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 15:44:31.86 ID:IW8DJ3rl0.net
放置が味方に居ても相手が強ければ勝てないイベントだからあまり放置にこだわらなくていいと思いますけど。相手に放置がいて楽に勝てる場合があるからお互い様じゃない。
味方に頼らないで自分1人で倒せるぐらいに強くなろうぜ!

751 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 19:05:12.82 ID:kRRi9lljp.net
>>750
これに尽きる

752 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 19:06:25.16 ID:kRRi9lljp.net
徳川四天王揃えるか迷う
酒井ゲットしたら揃うけど
連携は3人で発動するし...うーん

753 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 21:19:12.32 ID:tQsyjbWg0.net
覚醒技は井伊直政か榊原がいいな物理なら

754 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 21:54:37.20 ID:O2Q9NnuOp.net
>>750
放置が味方に居なくても、じゃないの?

放置いたら内心イラッとはするけど、野良ってそんなものだって割り切ってます。
嫌ならチームインすれば良いだけだし、放置しなくても戦力にならない雑魚がいるだけでも迷惑だし、私も割り切ることが大切だと思いますす。

755 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 22:06:34.87 ID:tQsyjbWg0.net
覚醒技は井伊直政か榊原がいいな物理なら

756 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 07:01:53.80 ID:/goSq1LZM.net
覚醒技は井伊直政か榊原がいいな物理なら みつお

757 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 09:40:19.91 ID:1NVX8vC9a.net
あいだみつおキター

758 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 13:58:31.78 ID:CYTKPzRVp.net
鬼憑武将はリセットできません
アイテムで星レベル1個ダウンしますが
ブタマ交換できるという謎仕様なんなん?!

運営的にも課金要素を増やすなら
普通にリセットできる仕様にした方がいいと思う

759 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 14:04:34.04 ID:CYTKPzRVp.net
鬼憑武将
第一弾の関ヶ原は、非覚醒帯なら小早川一択だよね?
覚醒帯なら家康や石田三成もアリだね。
回避パーティ作るならいいけど
第二弾の徳川四天王が強いから
やっぱり関ヶ原は育成するべきじゃなかった
第三弾は大坂の陣武将が来るかもね
幸村とか後藤又兵衛とか明石全登とか
第三弾はまた強くなるから
徳川四天王も育成するべきじゃないよね

760 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 14:04:34.04 ID:CYTKPzRVp.net
鬼憑武将
第一弾の関ヶ原は、非覚醒帯なら小早川一択だよね?
覚醒帯なら家康や石田三成もアリだね。
回避パーティ作るならいいけど
第二弾の徳川四天王が強いから
やっぱり関ヶ原は育成するべきじゃなかった
第三弾は大坂の陣武将が来るかもね
幸村とか後藤又兵衛とか明石全登とか
第三弾はまた強くなるから
徳川四天王も育成するべきじゃないよね

761 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 14:19:56.29 ID:tjyaxxZrH.net
完全覚醒の道のりが鬼は長過ぎるので段階ダウンしないリセットに変えて欲しいわ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 17:36:48.57 ID:IiZQ+01EM.net
いつやるの、今でしょ!!
あとから出てくる武将なんぞ期待して待ってたらその頃にはゲームやめてるかもよwwてか過疎ってゲーム自体楽しめないかもねww
今を楽しんだ方がよっぽどおもろいよ。

763 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 10:43:10.02 ID:mKvolAwk0.net
関東争覇の謙信はどんな評価?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 18:04:18.64 ID:xjfkW4Gm0.net
>>763
赤備が弱体化したからゴミだよ。
強化させたら強いって言う人いるかもしれないけど、限定謙信より他のアタッカー強化したほうが役に立つ。

765 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 18:04:19.39 ID:xjfkW4Gm0.net
>>763
赤備が弱体化したからゴミだよ。
強化させたら強いって言う人いるかもしれないけど、限定謙信より他のアタッカー強化したほうが役に立つ。

766 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 18:34:17.36 ID:YW3vk25W0.net
もはやただの日本史布武やな…

767 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 19:25:45.11 ID:uMWkzdknp.net
細川勝元w
コレジャナイ感w

768 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 19:26:14.27 ID:uMWkzdknp.net
関東信玄ちゃんキタコレ
はあ、金欠なんに....

769 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 20:07:17.21 ID:F8j4nhcQ0.net
>>766
>>767
近々、幕末志士も来るのは避けられんね
戦国時代好きとしては別物が増えるほど萎える

770 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 20:17:49.50 ID:hlJUlbBFM.net
関東信玄欲しい人多いでしょ
課金狙い丸出しやな、えげつなあ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 20:42:54.50 ID:vdsshcUsM.net
もう関東信玄がいれば勝てる時代も終わったけどな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 22:53:52.77 ID:ziVtck7e0.net
まだだ!まだ終わらんよ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 23:11:21.36 ID:F8j4nhcQ0.net
四天王が揃うまで通算90回ですた
前の関ヶ原は小早川出ずあかんかったけど

774 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 23:18:03.77 ID:xG/KFdtd0.net
売り上げは割と安定してる方やけどちょっとずつ下がってる
新規に優しい訳でもないし新たな廃課金がうまれんと伸びんわな
今いてる人間から搾り取るしかない

775 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 14:32:37.66 ID:5Hr7avwAp.net
今回は関東信玄ちゃんムリだわ
金欠だから
来年もまた復刻あるかな?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 14:37:51.41 ID:Gavu0+mZp.net
関東信玄ちゃんの水引って
持ち越しできないのが痛いよね
唐染はゲットしたら専用武器ももらえたけど
関東信玄ちゃんは天井まで引いて専用武器も必要だから
10万円コースだもん
そんなお金ないわ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 15:13:26.14 ID:gIzAN+YL0.net
来年ゲーム自体がもうないよ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 15:41:28.21 ID:BjmgfECup.net
それは困る
暇つぶしにはなってるから...
KOEI TECMOよりよくでき(ry

779 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 16:02:56.33 ID:gIzAN+YL0.net
ゲームは良く出来てる
最高だ
しかし、運営がまれにみるクソなので無理

780 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 18:31:31.92 ID:bxPex6400.net
携帯電話変えたら戦国布武のデーターやLINEのデーター全部消えてしまった。
SDカードにバックアップしたから大丈夫かと思っていた。未だに仕組みが理解できない。
これを機に引退します。結構課金したので無念です。

781 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 18:39:19.60 ID:x3M9Tu6e0.net
理解できてないのに調べもせずそのまま機種変するとか頭悪すぎるやん
お疲れさん

782 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 20:13:30.97 ID:ijA0456ed.net
>>780
運営にIDとかキャラ名や手持ち武将、フレの名前とか伝えて復旧しましょう

次はちゃんとFacebookとかに紐付けしておきましょう

783 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 22:26:11.97 ID:jBR+WRJB0.net
おっちょこちょいさんは今後の事も考えて引退させましょう

784 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 22:33:29.19 ID:A+vnb3Aq0.net
>>780
ゲームデータはサーバー側にあるので貴方の
端末には元から無いです
したがって何も消えていない

785 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 00:10:16.74 ID:mY4F811hp.net
中華の団体さん方って、戦局で自分らが劣勢になると、現チャでこちらにも見えてるのに仲間内でこちらの悪口言い始めるよね、そういう文化なのかな。皆さんそういう経験あるのかな。

786 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 02:13:33.67 ID:MElRHGNP0.net
しな だからしょうがない 文化の違いと割り切るしか

787 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 02:37:17.01 ID:i8OeXIowd.net
いつのまにか真田昌幸が武藤喜兵衛になっとる

788 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 06:13:31.50 ID:A/CXAcv7M.net
ということはSSRでくるのか

789 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 13:23:10.40 ID:WoJKnQR2M.net
>>780
私も携帯変えてデータとびましたが、メールでたずねたら、復活の仕方教えてくれて、復活できましたよ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 14:18:55.47 ID:BCumzB4wd.net
>>787
オワさんの夢が叶いそう

791 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 01:38:52.39 ID:cYy2TFQe0.net
>>786
このゲームって台湾人はいっぱいやってたけど、「中国本土」人はやってるの?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 11:22:12.30 ID:jtGpAAb1a.net
本土もいるけど
多いと感じるのは上海、香港、マカオ、その他外国に住んでる華僑が多い

793 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 11:29:37.18 ID:zP+BgVFWa.net
我が天下の方は本土鯖とそれ以外鯖で分かれてた気がするからこっちもそうだと思ってた

794 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 13:09:28.81 ID:zMLVSZSX0.net
中華、良い人も居るけど嫌な人の陰湿さがドン引きレベルでやばい

795 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 14:47:13.57 ID:DX0lIvMQM.net
それは日本人もどの国の人も同じ。中華はとかってのは差別だよ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 18:40:42.55 ID:qdUa+VTDp.net
それな
うちの御家も🐼さんの協力があって親藩にしていただいたから
🐼さんにはめちゃくちゃ感謝してるわ
めちゃくちゃ優しいよ極天の中の人

797 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 18:48:37.91 ID:zMLVSZSX0.net
>>795
陰湿さが段違いだったんよ
日本人でドン引きレベルに出会ったことないだけなのかな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 18:58:13.64 ID:sYK9TEan0.net
日本人ユーザの方が陰湿なイメージあるけど
変なマイルール押し付けて来るのも日本人
弱いヤツいじめてドヤってるのも居るな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 20:39:23.97 ID:5OwiIE9n0.net
〇〇さん失礼します!と叫んでる御家のやつは全力で殺すようにしてる。
黙って攻めればいいやろが

800 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 20:39:24.01 ID:5OwiIE9n0.net
〇〇さん失礼します!と叫んでる御家のやつは全力で殺すようにしてる。
黙って攻めればいいやろが

801 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 20:42:07.49 ID:NFBbQKnX0.net
そうそう。武装解除キルミー宣言しておきながら
攻めかけるとガッツリ武装&反撃してくる変なのは大体日本人プレイヤーだわ。

802 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 21:28:15.50 ID:1jKANKqIa.net
○○さん失礼しますは礼儀だろ
無言で攻めるとキレる奴が多すぎるんだから
○○さん失礼しますという方がトラブル回避できる

803 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 21:35:31.26 ID:Hc7rWkeZ0.net
礼儀やと思うんは勝手やからな
相手には求めるなって話やろ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 21:41:28.30 ID:xK1Kk5yAa.net
>>802
こういうエゴ御家の奴が鬱陶しいわ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 22:02:32.98 ID:sYK9TEan0.net
「○○さん失礼します」に対して
「お断りします」って返したら攻めるのやめるのかな?
関係なく攻めてくるなら最初から黙って攻めてこいって話よね

806 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 22:12:46.02 ID:NFBbQKnX0.net
>>802
だったらわざわざ武装解除&キルミー宣言するなよ。
統一目的の人ならゴリゴリにせめてくれるだろ?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 22:26:54.44 ID:DX0lIvMQM.net
戦に遠慮なんて必要ないんだよ。
敬意は必要だがね。

808 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 22:27:17.60 ID:VcGjU/8Cp.net
挨拶みたいなやつとかめんどうだから局チャは意地でも見ないようにしてる

809 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 22:28:26.80 ID:VcGjU/8Cp.net
あと、キルミー言うやつも、プリーズをつけろよと思います

810 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 22:34:43.84 ID:DX0lIvMQM.net
○○さん失礼しますは敬意ではない!!
フレや同じ御家の連中ならまだしも、関係のない奴に言われても迷惑なだけ。
ただガチ戦を恐れているだけでは

811 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 23:03:49.61 ID:LDGT9aFZ0.net
>>810
他の人は横取りすんなよ、俺がやる
の意味だと思ってた

812 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 23:18:20.87 ID:raoG2yyf0.net
>>811
同意

813 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 23:42:27.88 ID:5OwiIE9n0.net
>>811
うざいから全力で始末

814 :名無しですよ、名無し!:2021/07/24(土) 00:00:55.56 ID:erL9mbDx0.net
どうでもいいことでモメるなよクズどもw

815 :名無しですよ、名無し!:2021/07/24(土) 02:40:51.97 ID:nUtK8IIR0.net
>>811
これだろ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/07/24(土) 08:11:47.38 ID:hyF2FP4h0.net
>>814
同感

817 :名無しですよ、名無し!:2021/07/24(土) 12:07:13.22 ID:aIJcTS9/0.net
https://m.youtube.com/watch?v=afCddEGtRik&feature=youtu.be

こういう事やってるから中華は嫌われるんやぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/07/24(土) 15:30:50.08 ID:6jTJL3qDd.net
革命と蝶の御家合戦って終戦したん?仇も解消されたし

819 :名無しですよ、名無し!:2021/07/24(土) 21:33:00.54 ID:tYCyGtSY0.net
キルパクされた位で、チャットで騒ぐ奴って何なんだ?
ムカつくなら攻め滅ぼせよw

820 :名無しですよ、名無し!:2021/07/24(土) 23:39:22.64 ID:jG/lScKV0.net
パクでもないのに勝手に騒ぐ人もいるしね
あなたは2つキルとってるので譲ってくれると思ってました、だのなんだのずっと絡まれて面倒な人いた

さっさと終わらせたかったからガンガン加速して敵倒してたんだが、ちんたら加速なしでやってるのを待たなきゃならんルールってなんなの?百歩譲っても、同着くらいで手を付けてんのに

821 :名無しですよ、名無し!:2021/07/24(土) 23:57:14.92 ID:Kp/KcIvBp.net
キルパクとかで騒ぐ人いるけど、そもそも取り合いなんでおかしな話な上に、局チャでの発言ってキルされる側のプレイヤーに対しても失礼ですよね、自分は物扱いかよと。

822 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 01:01:31.63 ID:tsxe1OiZ0.net
>>820
災難だなぁ
仰る通り加速もしねーで文句はねーや
しかしよくいるよなそういうヤツ
その点支那人はガンガン来るから面白いw
想像通りの支那人で清々しいwしつこいけどな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 05:21:17.09 ID:xxmczJ8F0.net
キルパクされてワルチャで騒いでた御家のトップが居たなw

824 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 17:23:23.59 ID:oTaUkP2y0.net
さっき無言で攻めて来たと現チャで大騒ぎして
白旗降っていなくなったヤツいたけど
何アレ?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 19:55:29.97 ID:9rUI0PhE0.net
>>824
官職は?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 20:48:02.20 ID:5vbC/OMJM.net
基地外だから無視していいよ。ブラックして次局でみかけたらボコればいいよ。

827 :名無しですよ、名無し!:2021/07/25(日) 22:39:42.52 ID:IMoI1t6e0.net
>>820
解約紙使えよ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 00:11:34.37 ID:JM69kmoc0FOX.net
>>827
同盟相手じゃないよw
開戦して一人で淡々とやってたらゲンチャで騒がれた。しかも、あなたの出方次第では同盟共闘もありだと思いましたがとか謎なことまで言われた。謹んでお断りw

829 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 00:30:45.83 ID:UqPgJ+c2dFOX.net
>>828
そんな人はそっとキルしてあげてください

830 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 09:42:11.51 ID:V1zPoeS9MFOX.net
基地外とは話す必要もないね
粛々と攻め滅ぼすのみ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 11:45:20.21 ID:rtBB6x790FOX.net
みんなはブラックリスト何人くらいいるの?
自分は2年半やって4人だが、これが多いのか少ないのか分からん。

832 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 11:58:04.68 ID:b+RXBEEspFOX.net
>>831
少ないと思います、私は100は超えてますね。

未所属で、御家の集団インにかちあって奮闘してたら物凄い勢いで勧誘を受けたんですが、うちのチームはみんな良い人ばかりなので是非って言われる中で、チーム10人程の内半分がブラリだったんで苦笑いでした

833 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 16:22:42.29 ID:5e/NWo3+0.net
何言ってるかわからんな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 17:58:16.42 ID:E7iOeUZg0.net
統一する気もないくせに兵数増やしてまで徹底抗戦する人が面倒臭い…
功績稼ぎなのかな
それともただの負けず嫌いか

835 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 18:06:43.52 ID:xg9nd+qd0.net
>>831
私もプレイ歴2年弱でブラリは4人ですね

>>834
弱い相手に1城残しされた時にその手を使う時があります

836 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 19:30:31.60 ID:RqPGlDg4d.net
>834
遊び足りないときは計略入れて動くときもあります

837 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 19:43:28.26 ID:utcZYG5ld.net
めんどくさいヤツはブラリだね
勝ち目ないのにひたすら逃げて兵1防衛、矢印飛ばしまくりで粘ってくるやつは自分への注意喚起の意味でブラリにしてる
勝つ気ないくせに無駄に粘るウンコは相手にしたくないからね

838 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 20:13:16.45 ID:xg9nd+qd0.net
>>837
ちなみにあなたはブラリ何人くらいいるんですか?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 23:15:01.18 ID:JM69kmoc0.net
>>837
これわかるw触りたくないw
自分も触るとめんどい奴リスト化しとる

840 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 23:41:22.43 ID:VSM9iqBTM.net
おこちゃまプレイヤーは面倒いの多いね。開戦前から城レベMAX上げてる奴は面倒い確率高いね。アホのやる事だから

841 :名無しですよ、名無し!:2021/07/26(月) 23:47:03.99 ID:VSM9iqBTM.net
大抵そゆ事やるのザコだから何の意味もない!!

842 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 10:04:46.74 ID:+7IwC6qup.net
キルパクで騒ぐなとか言ってる奴に限って
いざ自分がやられると騒ぐクズムシなんだがなwww

843 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 10:07:29.41 ID:+7IwC6qup.net
>>841
なんの意味もないといいつつ
実際には触るとめんどい奴リスト作ったりしてる輩がいること考えると
意味はあるんだろうなw
それによりめんどい奴には警戒したり触らなくなるんだろ?w
あっちからしたら生存率は高まるし
まさに思う壺w

844 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 10:09:28.70 ID:+7IwC6qup.net
俺からしたら
赤線たくさん飛ばしてきようが
兵1で逃げて防戦しようが全く気にもならんわw
その程度でイライラしてるようじゃまだまだ青二才だわな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 11:02:01.57 ID:WxcANoT30.net
ほんとフレとか居ないんだろうなと

846 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 11:46:43.38 ID:phozFH490.net
赤武将を完全覚醒するのに鬼魂が更に14000と神器3つ必要になりますか?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 13:05:24.57 ID:+7IwC6qup.net
>>846
神器は不要
ブコンはもっと必要

848 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 20:05:59.15 ID:Ni1jYLZAp.net
アカウント切り替えしたら他人に乗っ取られた。。。もう辞めます

849 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 21:43:21.25 ID:BECFU+1rp.net
そんなことある⁉
アカウント共有したことある?
もしくは容易に考えつくパスワードに設定した?

850 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 22:47:38.16 ID:kzBRHttD0.net
>>848
そうだね、暴言吐いて立場が悪くなった時は
乗っ取られていた事にするのが戦国の世の習い

851 :名無しですよ、名無し!:2021/07/27(火) 22:49:30.06 ID:BxsNm7g0p.net
iPhoneからiPhoneへの機種変更で、ゲームセンター連携にしたらスムーズにログイン。
その後、接続が切れまくる。
しばらくしてログインすると名前変わってる&勝手に操作されてる。
アカウント連携し直すも、全然違う人にログインでした。
意味がわからなすぎて諦めました。

852 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 06:55:41.28 ID:v10SKp4Ua.net
>>851
それが本人や
つらいと思うが君が複製クローン

853 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 08:10:23.43 ID:rqpSbFBkr.net
Game CenterってAppleIDと繋がってだろ?乗っ取られるならFacebookかGoogle Playだと思うんだが

854 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 09:08:02.23 ID:8Ui90jZkp.net
念の為、AppleIDのパスワードも変えてみましたが、他人ログインは改善されませんでした。
アプリ側の問題でしょうか。。。
みなさまも機種変更の際はお気をつけ下さい。
ありがとうございました。

855 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 10:25:52.97 ID:BqhdgPSF0.net
大輔に上がったけどすぐに小納言に降格。小納言の通常戦でも、統一100越えの人がやたらと多い組みに振り分けられてる気がするんだけど気のせい?降格しても全く勝てなくなった。

856 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 12:14:45.08 ID:7x++hHXN0.net
>>795
「あなたが落としたのはこの金の斧かい?」
この返答に違うと答えると親に叱られる文化 それが中国(´・ω・`)

857 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 12:22:13.35 ID:7x++hHXN0.net
ちょっと前の 失礼しますマンの話
あれさ 集団インの場合とそうでない場合で少し違うと思うわ
両方に当てはまって指摘が抜けてた部分は 失礼しますの相手から返事が有れば
統一以外の融通は利かせますよ?の意図がある(例外はあります) 功績なら待ちます
週活とかミッションならば協力も致しますよ〜ってのが含まれてる 無言の場合そういうの無いからね(´・ω・`)

858 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 12:41:32.00 ID:X8dWfPvv0.net
>>857
あなたのユーザー名と官職おしえてください。
同局の時に覚醒クエスト手伝ってもらいたいわ。

859 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 14:07:27.12 ID:YN+Yay3qp.net
>>857
みんながみんなそうじゃないんじゃない?
それに、そんな意図が含まれてるとか相手はわからないと思うんで、融通聞かせますよって発言すればいいと思います。

860 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 17:31:00.72 ID:GQ8FZQ1hp.net
中華連合強いね

861 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 18:10:12.49 ID:C/SvuN9P0.net
>>854
それが事実なら運営に言えば救済の
可能性があるのではないか?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 19:42:51.15 ID:0Due/Pgu0.net
逆襲ボコボコだったね
極天が強いのは分かるがカボチャはなんであんなに強いんだ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 20:47:57.55 ID:wt2eVtcx0.net
🐎は親藩の中では下の方だからやめとけ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 21:02:44.56 ID:lacJenzL0.net
>>862
カボチャは最強の2人がいるけど、かりかりがトップとして優秀だから微課金のサラリーマンメンバーは居心地が良いんじゃ無いの?

865 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 22:51:34.53 ID:wt2eVtcx0.net
乱世側と魔王側それぞれアカウント持つのっていいのか? 

866 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 23:34:13.27 ID:9JHRd/1Md.net
非覚醒帯ならいいんじゃない?
覚醒帯は前哨戦があるからダメだと思う

867 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 23:37:12.35 ID:arTwjVyk0.net
>>865
御家ルールで禁止って聞いた

868 :名無しですよ、名無し!:2021/07/28(水) 23:56:56.44 ID:wt2eVtcx0.net
・某家の後継が相手連合(御家不明)にサブ垢として所属してる
・卍に2つ、魔王側のどこかに1ついる
って2つの情報入手したんだが?流石に別々よな?

869 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 06:47:26.99 ID:jClLvsY90.net
今は魔王連合、乱世連合、アロハ(連合)の3勢力の認識であってる?

870 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 09:20:02.92 ID:rErEJPm7d.net
サブなんて言わなきゃわかんないからね

私も両方にキャラある人知ってます

871 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 10:05:47.77 ID:q6WojFDj0.net
スパイみたいなことしなければいいんじゃない?
下の官職だと敵味方もあまり関係ないからな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 10:08:58.54 ID:q6WojFDj0.net
>>864
なるほどね
親藩になったのも後からだし廃課金が他国に比べて少なそうなのに成長が凄いなと思って

873 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 11:28:02.87 ID:kC5Yzeqep.net
卍って魔王連合の情報筒抜けだから布武出れるのか

874 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 13:52:56.69 ID:VY5SBBDUpNIKU.net
よくみるのは
○○弾正、知識不足で申し訳ないが
弾正ってなに?結構見かける

あと 堕天○○ ワルチャでよく見るのは
革命の堕天大名さんだけど
アロハ側にも堕天○○っているんだよな
まさか対立する連合にサブ垢無いよなあ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 16:20:11.36 ID:q9ZHgQ9bpNIKU.net
旧時代登用w
分けてくれたw

876 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 17:49:29.30 ID:AFYxIGvtMNIKU.net
週末模擬戦で来週天下布武とか有力者は忙しすぎるんじゃねえの?
学生は夏休みだろうが、廃課金は基本社会人だろうし

877 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 18:34:12.70 ID:u1eL/GmW0NIKU.net
天下布武出るような中納言〜大納言は週末免除されるの知らんのか?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 19:15:40.66 ID:jxVovhkRdNIKU.net
演舞のポイントだけ取ればいいからね

879 :名無しですよ、名無し!:2021/07/29(木) 20:53:03.96 ID:oXrKOPWM0NIKU.net
三浦登用出来るようになってる、丁銀返せw

880 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 06:03:28.47 ID:RPG2h3iW0.net
>>879
ホントだ
東海回す理由ができたサンキュー

881 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 06:08:14.27 ID:UUk/SKrd0.net
>>879
今朝指定に来たわ! 光姫の上位互換だよね?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 07:11:24.15 ID:cfMF0Tw/p.net
上位互換だけと
欲を言えば天賦に防御系がもう1つ欲しいな...

883 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 13:30:49.39 ID:uhhiTBT+0.net
週末イベントって通常戦局では見かけない強い人がワラワラ出てくるよな…

884 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 14:27:20.64 ID:DCeW8LOIp.net
マッチングしないよな...
ブラックボックスだけど
廃課金は廃課金
重課金は重課金
微課金は微課金で
マッチングしてるのでは

885 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 15:15:54.86 ID:v3vb3fjaM.net
普段ガチでやると周りが引くレベルの強さだから石高維持のためにキルミー多めじゃないの?
大納言局なんかは知らねーけど

886 :名無しですよ、名無し!:2021/07/30(金) 16:54:17.14 ID:UDuxMdlxM.net
通常をほぼやらないイベント勢というものが存在する

887 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 18:13:27.64 ID:ly4PIXIMp.net
模擬戦だけやれば
連続統一には計上されるけど
負けても途切れないんだっけ?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 18:45:12.05 ID:8Q6ayCkN0.net
模擬戦で集団インされると萎える
戦績680勝で小納言に来てる家老の人とか楽しいんでしょうね
は〜〜21時までする事ないわ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 18:55:21.30 ID:KHX/UWES0.net
始めたばっかの初心者だからよくわかってないんだけど、足軽大将模擬に武将数240、統一50戦50勝みたいな人が3人固まっているのはなんで?
これ雑魚は死ねって事?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 19:13:17.09 ID:gJa+jR7Z0.net
足軽大将やったらおにぎりかな?
ずーっと居座ってイベントだけ参加してるオレツエーやから抵抗はせずさっさとやられて次行ったほうがいいよ
そういうアホが新規狩りして新規が辞めていくパターンもあるからホンマやめてほしい

891 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 19:22:53.54 ID:KHX/UWES0.net
なるほど、わざと上でやらずに初心者虐めている人って事なんやね
模擬戦のイベントは参加すると官職ランダムになるから初心者が参加すると組んだ人の迷惑になるのかと思ったわ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 21:11:10.89 ID:HBNzGNH8p.net
つか
まじでなんで鬼憑武将リセットできないん?
こんなん1段階ダウンしなくちゃ付け替えできないんじゃ
星レベル上げれないじゃん?

しかも関ヶ原から本田四天王にブコン付け替えても
次のテーマの方がスキルインフレして絶対強いじゃん?
こんなん悪徳すぎひん?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 21:15:09.18 ID:NGWHIKqQM.net
我天メインでやってて布武は週末イベだけのためにやっててずーっと足軽で勝つだけの団体、あと台湾人の集団と。他の奴らには絶対勝たせないマン連合よ
開始と同時におにぎりと台湾連合以外を殲滅してから順番決めて終わらせとる。何が楽しいのか全くわからんけど、本人らは楽しそうにやってる
野良インでおにぎりとチームになったら、あそことこことここは攻撃だめとか始まるからマジで胸糞でした。

894 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 22:29:41.25 ID:JXqG3Hv4M.net
足軽大将ってwwそいつら人間のクズだね。
マジ中身の奴の顔見てみたいわww

895 :名無しですよ、名無し!:2021/07/31(土) 23:33:56.94 ID:MZOlHtyvr.net
このゲームって覚醒してからが醍醐味だろうに足軽大将とかなあ
御家都合で大史や少納言なのはわかるけど、足軽大将居座りとか意味分かんないよなあ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 00:15:29.05 ID:U5WwscpNp.net
覚醒帯の方が絶対楽しいよね
よく覚醒と非覚醒は使う武将違うって言うけど
佐助幸村百地五右衛門左近毛利あたりなら
行ったりきたりできる

無課金サブ垢も大輔でがんばってる
佐助しか覚醒してないw

897 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 11:44:45.74 ID:qTuDLJsnp.net
アロハ垢買いすぎだろ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 17:17:34.37 ID:VwA2QgGqa.net
アカウントの売買って禁止行為じゃないの?

899 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 17:19:48.00 ID:VwA2QgGqa.net
夏のボーナスで今の限定武田信玄を買おうと思ってるんだけど
ほとんどの関東信玄持ちが前に唐染置いて使ってるんだよね
唐染とセットじゃないと火力不足なんかね?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 18:40:41.99 ID:xDLz8BHSM.net
信玄の覚醒スキルみてみーな。
エロ唐染にビンタ食らったら信玄が奮闘するんよ。

901 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 18:56:14.91 ID:cupWolf3M.net
>>898
引退者の垢を買い漁ってるな
1人の金持ちが買って与えているとかって噂
そもそもあの変な国主も自分の垢じゃない(笑)

902 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 20:10:36.09 ID:X25dS1c10.net
買っても維持するの大変そうだな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 20:22:47.18 ID:OZX5t2Eo0.net
志士や威風の歴史見てみると歴代の大名がアロハ系の名前になってるから面白いよ
垢売ったの丸分かり

904 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 23:20:29.81 ID:GcRoAFtu0.net
あるサイトには元関白垢の表記あったからな。布武中に移行した新潟の人も名前変わってるし

905 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 23:51:25.02 ID:lLHIDyICp.net
>>901
ネカマのやつか
あいつもアカウント乗り換えて強くなってるけど
そもそもあいつは共有アカウント借りてるだけだと思う

906 :名無しですよ、名無し!:2021/08/01(日) 23:56:45.44 ID:GcRoAFtu0.net
自分の垢ではない、ネカマ、布武寄生 なんで国がなりたっているのか

907 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 05:26:15.89 ID:tFfK0Wyap.net
いつも布武ではイマイチだよねw

908 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 12:59:32.94 ID:R7FpXP/YM.net
棋盤天下?
ルール理解してないやつ多すぎだな。
信長を倒す一歩手前で他のやつが秀吉で攻撃してきたり、
他にも自分から突っ込んで返り討ちに合うやつ多すぎるw

909 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 13:03:59.18 ID:7vlezLbya.net
我が天下の移植イベントだわ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 13:05:52.86 ID:7vlezLbya.net
つか中華の課金煽り凄まじいなw
限定武田信玄の復刻中に
夏祭り武将とか
しかもまあまあ強いし
当たり前だけど姫武将券じゃ回せないし
結局、姫武将券ストックできてもあんまり意味ないな
限定武将券もストックさせろ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 13:06:18.35 ID:7vlezLbya.net
>>908
それは組んでおまえを倒してんだよ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 13:13:31.10 ID:bzMdPOSBa.net
侍大将に上がったばっかりの初心者だけど、猿飛と大谷と石田三成なら誰を手に入れるべき?
ちなみに、淀殿と真田幸村と有馬晴信、小早川秀秋、竹中半兵衛は持ってる!

913 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 13:30:25.51 ID:nJ9AyB/80.net
>>912
大谷だな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 13:30:35.18 ID:yCeMnMFjp.net
佐助か大谷吉継だな
つか佐助とか大谷吉継とか
1年やってればほぼ手に入るから焦る必要ないね

まれに俺みたいな大納言でも
ノーマル明智光秀すら居ない人もいます

915 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 13:31:50.11 ID:yCeMnMFjp.net
武将数340くらいなんだけど
特異織田、秀子、家子揃ってるけど
明智光秀だけはマジで出ないw

多分、変わったテーブルに俺は乗ってる

916 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 13:32:40.57 ID:yCeMnMFjp.net
限定千代女欲しいな
金ないから無理だな
菅義偉は国民に現金配布しろ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 14:18:54.96 ID:jVJyTOerM.net
光秀いらなくね?
秀子や特異信長の方がありがたいと思うけど

918 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 14:23:04.83 ID:alZ2MTEW0.net
光秀 計略編成に必須だろ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 14:46:55.20 ID:mrPpu11Y0.net
メンテ?討伐者なのに入れなくなった。

920 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 15:06:54.00 ID:epn+OMmGM.net
てかさーいい加減通常局入ってる時イベできねーの勘弁しろよーこれだけやる事盛り沢山で並行できないのは無理だぜ!!運営さんよ釣りは出来たのに何故他はできねーんだ?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 15:15:14.00 ID:bzMdPOSBa.net
やっぱり大谷なんやね!みんなあんがと
よく考えると侍大将くらいで真田幸村と猿飛二人とも進化させていくとかコスパ最悪だし大谷と紫武将達を信じてみるわ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 16:45:44.26 ID:5HaSGfDI0.net
小早川の毒に大谷直撃がコスパ良さそう

923 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 20:16:24.76 ID:qGBJn/+H0.net
将棋面白いな..時間があまりかからないのがいい。
ほぼ運ゲーだけど

自分的には駒は下のような認識で動かしてる


信長: 序盤は天敵の光秀が多いので動かない or 近くに光秀がいたら逃げる。終盤、光秀が壊滅したら、家康・秀吉を潰していく。信長同士の場合、先に攻撃した方が勝つので注意。
信長が取られたら、そのゲームはほぼ負け。


家康: 枚数の少ない信長以外には勝てる最強クラスの駒。序盤はとにかく攻めて、秀吉・光秀を蹴散らす。裏の駒があってもガンガン攻める。4枚しかいない信長に当たる可能性はほとんどないので、攻めるが吉。終盤は信長を守るマン。


秀吉: 光秀絶対殺すマン。序盤はこれで盤上の光秀を蹴散らそう。
近くに家康・信長がいたら終わり。


光秀: 信長以外に勝てない上、信長は盤上に最大4枚しかいないのでほぼ勝てない。さらに秀吉が盤上のどこにいても殺しに来るので長く生きられない。史実通り感..
数が多い強みを生かして、序盤でなんとか相手の信長を倒すのが使命。倒せればほぼ勝ち。

924 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 20:29:40.78 ID:jgQ2YJDI0.net
>>923
ありがとう
何もルール知らないけど、参考にしますm(_ _)m

925 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 20:54:38.50 ID:0QlCDYQQ0.net
将棋時間かからんのがええわ
週末イベはバトロワとこれだけでええわ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 20:56:12.77 ID:qGBJn/+H0.net
今回の限定は千代女が強い感じですかね..
堅守で守りつつ沈黙。後の縦列に複数バフ

アタッカーではないので、一体で環境を変えるわけではないけど、かなりやっかいそう..

927 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 20:57:22.62 ID:XoDhgDTN0.net
あれ?鯖また落ちたのかね?おまかん?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 20:59:48.07 ID:73X+Bs5w0.net
自分もダメです

929 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 21:29:05.21 ID:NnzwTRDhp.net
まーた落ちてる
ログインできない
はよ詫び

930 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 21:32:34.82 ID:NnzwTRDhp.net
ちなみにこのイベントは我が天下と全く同じ
駒は鍾会とかだったけど

931 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 21:33:48.73 ID:NnzwTRDhp.net
我が天下コラボの張飛欲しいわ
当時遊んでなかったからなー
復刻たのむ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 21:35:26.45 ID:epn+OMmGM.net
マジなんなんここのクソ運営!!
今日開戦できねーじゃねーかよ!!
毎回マジ腹立つは!!

933 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 21:45:05.43 ID:wXLU6C2NM.net
集金モードなのかもしれんがやることが多すぎてシステムに負荷かかり過ぎなんだよ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 21:45:08.68 ID:pVgyptZp0.net
いや将棋ええやん!
週末これだけでいいよ!

935 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 22:18:08.76 ID:KC7/3/Std.net
全然入れないぞクソゲーが

936 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 22:19:34.26 ID:0QlCDYQQ0.net
イベントの度に入られへんなるからなあ
学習能力のなさよ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/08/02(月) 22:39:54.41 ID:epn+OMmGM.net
なんか将棋イベの開放時間変わっとるんだが?これって絶対バグだよな?10時〜14時、22時〜23時ってwwこんなんじゃプレイできねーよww本気だったら運営の神経疑うんだが

938 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 06:23:58.16 ID:01sHm3Pdp.net
>>934
真田丸out
将棋INでいいよな

短時間で終わる割に
まあまあおもしろいし

939 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 06:26:12.95 ID:01sHm3Pdp.net
>>933
ほんとこれ
限定武田信玄と
夏祭り武将が同時期にくるとか鬼だわ
全部専用武器まで考えると約40万円出すことになる

まあ資産家とか会社経営でもしてないと無理だね

940 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 12:04:33.75 ID:2xBR+2QJ0.net
将棋で運使い果たしたかもw
https://imgur.com/YM63lvL/

941 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 13:27:50.09 ID:71V2GVssp.net
将棋は普段交流無い階級とも戦えて、サクッと終わるからイイね
考えた運営社員素晴らしいなw

942 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 14:21:52.48 ID:01sHm3Pdp.net
将棋はいいとして
異空間なんとか考えた奴はクビなw

943 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 14:22:27.77 ID:01sHm3Pdp.net
しかしまあ九段の壁が暑いわ
無料分だけじゃ無理かも

944 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 14:27:52.15 ID:+Nrb1oea0.net
戦局中は将棋できないな。
屋台の建設しないといけないからサクッと滅べなかったらつらい。
朝9次開始の陣はだめだな。

945 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 15:36:33.95 ID:403kRG4VH.net
>>942
報酬は美味いから

946 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 15:41:09.40 ID:01sHm3Pdp.net
屋台の建築 最終の任務が推察でしかないけど
レベル5の建物3つが最終任務だとしたら
無料分だけこまめにクエスト完了していけば
変な城🏯もらえるかね?

誰か計算よろ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 15:51:43.56 ID:01sHm3Pdp.net
自己解決
レベル5 5種類 建築だと
小判浪費しないと最終報酬に届かんな....

948 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 23:43:17.13 ID:OA/IGiKg0.net
パックで大判600のやつの鬼魂は3000でしょうか?それとも5000でしょうか?分かる方教えてください〜

949 :名無しですよ、名無し!:2021/08/03(火) 23:59:59.53 ID:2xBR+2QJ0.net
>>948
3000

950 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 12:20:16.76 ID:+6A3q1Wxp.net
6日間限定のやつ?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 12:20:55.52 ID:+6A3q1Wxp.net
将棋9段になれたけど
負けたらマイナスでかいから
出ない方がいいな

952 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 15:13:34.13 ID:ojLjmqzjp.net
真田幸隆って新武将の連携にいるけどいたっけ?

953 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 15:14:38.81 ID:ojLjmqzjp.net
>>952
すみません、天下爛漫のほうにいました

954 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 21:31:33.21 ID:kg5hxF2k0.net
>>952
前回の新武将じゃなかった?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/08/04(水) 23:39:37.14 ID:XiUpaXju0.net
連携スキルでのダメージ〜%UPの対象は、その連携該当武将だけ?それとも戦闘に出てる最大六人の味方武将全部?

956 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 00:22:16.72 ID:9aR2uXWI0.net
>>955
連携該当武将のみ
片方が退場したらおわる

957 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 19:43:23.20 ID:Ddf/E/lKM.net
このゲームやってる奴ってバカが多いな。
普段局でイキってる奴も下手くそだし
将棋天下やってるとそれが如実にわかるわ。
頭使ってやるゲームは出来ない奴ばっかり

958 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 21:06:18.19 ID:Dze+78y30.net
とバカが申してます

959 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 21:10:56.14 ID:buVO2w000.net
>>956
そうなんですね、ありがとうございます!

960 :名無しですよ、名無し!:2021/08/05(木) 22:09:06.20 ID:PCSDSjrfd.net
昌幸パパまさかの連携無しw

961 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 00:22:34.69 ID:006xmtuUp.net
つか今から信長を明智で取ろうとしてるのに
空気読まず秀吉飛ばしてくるやつふざけんなw

あとバカみたいに信長で明智に攻撃して散っていくやつとか
まじウケるwww

962 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 00:22:34.69 ID:006xmtuUp.net
つか今から信長を明智で取ろうとしてるのに
空気読まず秀吉飛ばしてくるやつふざけんなw

あとバカみたいに信長で明智に攻撃して散っていくやつとか
まじウケるwww

963 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 08:54:33.36 ID:B8avm8To0.net
>>962
9段になればそんなやついなくなるよ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 09:15:04.56 ID:g1QR4btA0.net
>>963
朝一じゃ仕方ないけど連投マンは即あぼんだろ(´・ω・`)

965 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 10:13:54.57 ID:cC0xBlzVM.net
敵の信長キルしたろと思って斜め開けたら自分の信長が出たときの絶望感w

966 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 10:27:28.72 ID:J+n3NARf0.net
同じ戦局になるたびに開戦前から同盟申請してくる人がいるんだけど
位置が離れてようがこちらがkill依頼出してようがお構いなし
ちなみに友人でもなければ一度も同盟組んだらこともない
何も言ってこないのでひたすら無視してる

967 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 11:01:22.03 ID:J9bCS51/d.net
>>965
あるあるですね

7段くらいはみんなルール把握してないね

968 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 12:35:35.92 ID:cC0xBlzVM.net
信長出てないのにひたすら秀吉で光秀キルするやつ多いよな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 13:51:44.33 ID:GWhy+3AKM.net
今回のイベ将棋地味に小判吸い取られるな
1、2位になっても貰えるポイント平均的に少ねえから報酬取りきるまでに追加小判結構必要だわ酷い時は自分の駒の出が遅い時なんて1位になっても150とかしか貰えん時あるし

970 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 17:36:23.69 ID:RPXQBSxjp.net
>>968
自分以外の明智を真っ先に殺すのは
まあまあ合理性がある

971 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 17:37:49.58 ID:RPXQBSxjp.net
>>969
俺は見切った
とりあえず九段キープ
武将パック以外はカンストした

小判使うなら屋台建築に浪費した方が
まだマシ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 19:11:32.23 ID:lqXF1QaWM.net
屋台なんて小判使わなくても必要な報酬は取れる。多分、総ポイント数がわからんから確信はできんが前回と似たような感じだったら行けるはず。小判使うのはラストの城外観取りたいやつだけ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/08/06(金) 19:23:26.44 ID:lqXF1QaWM.net
イベ将棋は7、8段の時点である程度必要なPTは稼いでおくべきかな?多分9段行ったらデイリー報酬はウマウマだが対戦相手が強くなって
PT稼ぎに苦労しそう。自分的には並みプレイヤーの場合毎日にノンビリやるつもりならどの道ある程度小判消費する事になるから最初に一気に小判使って9段まで駆け上がる9段になったら無料券だけで残りのPT稼ぐのがいいかなーっと

974 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 08:59:52.17 ID:a2ANJPfNa.net
>>968
つーか、他人の信長周辺の光秀を取りに行くアホがいまだにいるw

975 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 10:08:13.11 ID:WMniwMNQp.net
賭博の情報よろ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 10:59:03.70 ID:F2QtuOdT0.net
特別推薦状を使うベストタイミングを知りたい
年末年始ってお得なイベントやってたりする?

977 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 12:06:26.32 ID:BUholhfLa.net
賭博は第二段階が奇問すぎる
毎回外す...

978 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 12:07:34.05 ID:BUholhfLa.net
>>976
登用するたびに達磨をもらえて
達磨で玉手箱と交換できるイベントが
毎年冬にあります
その時がチャンスです

979 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 12:07:34.11 ID:BUholhfLa.net
>>976
登用するたびに達磨をもらえて
達磨で玉手箱と交換できるイベントが
毎年冬にあります
その時がチャンスです

980 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 14:18:10.11 ID:F2QtuOdT0.net
>>979
まじでありがたい

981 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 16:52:24.82 ID:wOwwWypf0.net
>>977
東北地方はおそらく4チーム全部にかけたら勝つと思う

982 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 20:29:17.45 ID:YFMpVuTG0.net
>>981
第三段階はどこ……??

983 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 20:29:30.41 ID:YFMpVuTG0.net
>>981
第三段階はどこ……??

984 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 21:24:31.57 ID:Y+yO6lhip.net
鷹村?
布武はアロハと逆襲が弱過ぎだねw

985 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 22:49:24.11 ID:o4LPw50gM.net
ササガイジ乱世側じゃなかったのか
八雲さんだよ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 22:52:13.38 ID:CxvqSmX6p.net
ソフバンは1人じゃねえよカス

987 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 22:52:59.06 ID:CxvqSmX6p.net
ガイジパ乱世連合の革命か

988 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 23:26:52.26 ID:nXLkllHka.net
鷹村一択

989 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 23:27:07.14 ID:gq/ex9nC0.net
アカウント乗っ取り食らった
機種変更中くらいしか思い当たりないんだけどgamecenter に紐付けしてたアカウントの登用状と小判が全部使われてた。後キャラ名が薬師寺天善に変えられてた。

990 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 23:57:51.91 ID:nXLkllHka.net
>>989
バジリスクのキャラやんw

991 :名無しですよ、名無し!:2021/08/07(土) 23:59:15.99 ID:nXLkllHka.net
スレ立て有志頼む

992 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 00:10:40.02 ID:ShpY2SyJa.net
スレ建てしようと思ったけどたてらんねえわ
初めて建てられへんかったわ
誰か頼む

993 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 00:35:13.15 ID:hK3YGKi/a.net
建てれたわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1628350475/

994 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 02:58:21.48 ID:7TK0gKTVa.net
>>993
ありがとう有能

995 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 05:47:46.99 ID:vLaN19LZM.net


996 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 05:47:54.14 ID:vLaN19LZM.net


997 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 05:48:00.82 ID:vLaN19LZM.net


998 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 05:48:06.23 ID:vLaN19LZM.net


999 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 05:48:33.92 ID:vLaN19LZM.net
(⊙ө⊙)

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/08/08(日) 08:30:23.43 ID:hK3YGKi/a0808.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200