2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part34

1 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:49:37.21 ID:L4Js4CsB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512)を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
 
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
 
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
 
関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1620765680/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1620202576/
 
※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
 
前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621839347/
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622017799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:50:35.80 ID:L4Js4CsB0.net
◯リセマラ参考ライン
・ガチ勢…有能ピックアップ時期にサポカ2凸して天井で3凸目指す
・エンジョイ勢…キタサン、たづな、クリーク、ウオッカから2〜3枚以上
手持ちSRとの兼ね合いもあるのであくまで参考に
足りないカードはフレに借りたり、SRを活用
「リセマラにこだわらずさっさと始めた方が良い」「その内無凸SSRは使わなくなるからSRの凸を重ねる方が重要」と言う意見も一理あり
 
◯使えるSR
スピ エイシンフラッシュ 初期絆、ヒント率、得意率、末脚、直線加速、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 初期絆、得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフ
スピ キングヘイロー 初期絆、コーナー回復、末脚
スタ マンハッタンカフェ 初期絆、得意率、長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率、臨機応変 差し先行スキル各種
パワ ミホノブルボン 初期絆、得意率、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種
パワ ダイタクヘリオス 初期絆、得意率、マイル系スキル各種
パワ ヒシアマゾン 初期絆、得意率、先行追い込みコツ
賢さ マチカネフクキタル 初期絆、ヒント率、得意率、回復3種、スキルPt獲得量多
賢さ マーベラスサンデー 初期絆、得意率、逃げ先行ためらい
賢さ ダイワスカーレット 初期絆、得意率、回復3種
友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
 
その他何かオススメあれば追記お願いします

3 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:50:51.09 ID:L4Js4CsB0.net
◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
 
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
 
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
 
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
 
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は4回実施ごとに1つレベルが上がり最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
 
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いのでは

4 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:51:10.10 ID:L4Js4CsB0.net
◯リセマラ終了後はどのガチャ回せばいいの?
チームレース用にキャラがその内15種類必要になるので
急がなくてもいいから少しずつ育成キャラガチャを回すのがオススメ
少なくとも星1キャラを揃えるくらい回しても損はない
 
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
推しキャラがいるならそれを取ればいい
ゲーム的には、タイキシャトルがいるとチームレースの短距離、ダートどちらにも対応出来て便利
オグリキャップも、ダート適正がありマイルから長距離まで幅広く対応出来るので便利
※星3確定ガチャチケと星3引き換え券が両方ある場合先にガチャチケを使うこと、被りを避けられる
 
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
星3キャラの利点は「勝負服持ち」「固有スキルが強め」「初期ステが若干高い」「固有スキルを継承出来る」など
星1〜2キャラのピースを集めて才能開花させ星3にした場合も同様の進化を遂げる
育成目標は実在馬の史実に基づいている為、星3キャラの方が困難な場合も多く「星3キャラなら強いから楽々クリア!」と言うわけではないので注意
 
◯目標以外のレースに出る主なメリット
1、スキルポイントがもらえる
2、ファン数が増える
3、G1を勝利すると育成終了時にそのレース名の白因子が付く可能性がある
4、重賞を初勝利するとトロフィーとジュエルが貰える
5、一部のキャラ(オペラオー等)は特定レース勝利でパラメータアップイベント有り
 
◯ファン数が増える主なメリット
1、固有スキルレベルアップ(条件は下記)
2、育成終了時に白因子が多く付く可能性がある
3、サークルランキングに加算される
 
◯固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
シニア02月前半バレンタイン ファン6万以上(4万以上)
シニア04月前半ファン感謝祭 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
シニア12月後半クリスマス  ファン12万以上(8万以上)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:51:28.24 ID:L4Js4CsB0.net
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
 
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
 
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
 
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
 
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
 
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
 
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
 
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る

6 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:51:52.64 ID:L4Js4CsB0.net
◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
   「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg
 
◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意

7 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:52:28.87 ID:lddut9m6d.net
◯サポートカード解説
 
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視
キャラ毎に乗算
 
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる
キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
 
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調)
キャラ毎に乗算
 
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
 
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
 
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い

8 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:52:47.49 ID:lddut9m6d.net
・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ
トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
 
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
 
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
 
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
 
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
 
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
 
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
 
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
 
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
 
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
 
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合有り)

9 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:53:05.45 ID:lddut9m6d.net
◯サークルでの靴回しについて
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付をリクエストすることができる
寄付したほうの人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこでサークルポイントを稼ぐ方法として、お互いに協力して余ってる靴をどんどん募集&どんどん寄付しあって、サークルポイントを稼ぐ方法が発見される
これが靴回しである
 
・靴回しのお約束
靴は1日10回送ることができる
1回につき1個、または2個送ることができるが必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストするのも重要なのでしっかり出すこと(出来るだけ1日2回)
寄付1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント稼げる

10 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:53:21.04 ID:lddut9m6d.net
◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・サークルに入りポイントを貯めるとSSRサポ等と交換出来る(ショップで交換)
・サークルでは余っている靴(中距離等)を交換し合うと靴は減らずにお互いポイントがもらえてお得
・「ダブったR5枚」「ダブったSR1枚」を蹄鉄にするとSR確定チケがそれぞれもらえる(どちらも月に1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参マークをつけられる(お気に入り)、間違って売却したくない時などに便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「◯◯<作戦・逃げ>」とか「◯◯<マイル>」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・星3キャラのレース中衣装は勝負服固定、現時点では自由に変えられない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可

11 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 13:54:28.68 ID:lddut9m6d.net
ゴルシorタイシン
オグリン
ブルボンでジェミニ行くぞおらぁ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:26:14.56 ID:fqarlgVNd.net
マヤノサポカのイベントで出てくるヒシアケボノの巨体に毎回笑うんだが

13 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:26:32.03 ID:6AYeO5j6M.net
タイシンナリブまでは決まってるけどあと一枠誰にしようかな
先行にするか逃げにするか

14 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:27:09.31 ID:wBMujaVu0.net
「無〜理〜」とかスケキヨ風の埋まり方とか
アニメから持ってきたっぽい?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:35:20.35 ID:HWKbw7iR0.net
遠距離用のゴルシでゴルシンゴルシンするしかない
追い込みデバフのメタ張られるの分かってても

16 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:39:44.04 ID:45ycejfR0.net
SSRドーベル完凸ってルーレット×3 シナリオ1 イベントPT1であってる?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:41:17.37 ID:R4YB4TyS0.net
>>16
合ってる

18 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:42:24.19 ID:SYbWNdjAp.net
ドーベルはSRの完凸持ってるんですがSSRはあれより弱いってマジですか?
SRの方も最近採用してないのですが

19 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:42:58.56 ID:GEE3Spsr0.net
ルーレット3イベントPT1は書いてあるね
最後の一枚はストーリー完走すれば手に入るんかなこれ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:43:43.08 ID:rKUItyzkd.net
カワカミって何凸から使えそう?
比較対象は1凸キタサン、無凸スズカ、無凸テイオー、完凸スイープ、2凸キングヘイロー

21 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:44:02.82 ID:iQ18fl7U0.net
葵って子が主人公トレーナー?
主人公は別で提督みたいに容姿なしです?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:45:52.05 ID:R4YB4TyS0.net
SRドーベル最大の強みであるトレーニング効果アップがなくなって得意率が加わった
まだ評価を下すのは早いけどどうかなぁ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:46:23.62 ID:3JiAB8Eya.net
>>21
容姿なしでーす

24 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:47:15.99 ID:x5ZYOpeSa.net
スマホの電源切れば見られるぞ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:47:45.46 ID:RlWNeWDQH.net
提督ってどこの軍人だよ
艦これか

26 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:48:06.17 ID:GEE3Spsr0.net
>>21
桐生院は主人公じゃないぞ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:51:05.86 ID:iQ18fl7U0.net
ありがとー
主人公容姿なしゲーが覇権なのいいね!

28 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:54:43.04 ID:55L6qCqz0.net
葵ちゃんとハッピーミークが主人公のシナリオもアニバとかでくるんだろうなあとはおもう

29 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:54:49.18 ID:hd08Dgui0.net
デッキのコンセプトにもよるけど根サポ賢サポの得意率はない方がマシまであるからなぁ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:58:08.82 ID:rhKetIb70.net
>>1ありがと乙 前>>988もありがとう

31 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:58:59.15 ID:9H4jPSko0.net
主要ステに余裕あってかしこ叩いてでもかしこ盛りたいならありなんだろう
まぁ大体の人は主要ステ叩くついでのトレ効果目当てなんで得意率アップはむしろ足かせ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:59:08.84 ID:QGTQIXUua.net
葵ちゃんになって育成するシナリオはありえるな……

33 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 14:59:21.59 ID:pAf0ez3J0.net
キャラガチャ回して赤テイオー(でいいのか?)と持ってなかったキャラの方のクリーク出たから満足です
次まで待ちます

34 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:10:38.90 ID:NM94lovE0.net
それエイプリルフールじゃないか

35 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:16:59.77 ID:LcgtDIIQ0.net
マヤノ来たー→覚醒しよ→間違って通常マヤノ覚醒→マニー尽きる→死にたい

36 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:18:39.68 ID:55L6qCqz0.net
しかしB調整どうすっかなあ ゴリゴリにメタられるだろうけど追い込みゴルシに、先行エアグルーヴ先輩、逃げはメタられるだろうし差し・・・・チケゾーあたり?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:21:44.75 ID:x5ZYOpeSa.net
ビンゴ4枚目以降のコンプ報酬女神1個ってずいぶんしょぼいな...

38 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:21:56.39 ID:s1nP2uN90.net
サポカ的に長距離はまともに強いの作れないからジェミニはチムレのマックマヤノゴルシをそのままだしてグレートで散るわ
次のマイル戦に備える

39 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:35:45.57 ID:F+svuiQZ0.net
ルーレット当たらないな。
完凸無理な感じだからメジロドーベルはくだくしか使い道ないな。

40 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:39:13.58 ID:IRXB8750H.net
今回ルーレット天井ないの!?

41 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:42:34.06 ID:YkXXZ0TE0.net
PCでやろうとしたら要求スペック高くてスマホでやるしかなくなったわ…

42 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:43:34.81 ID:hd08Dgui0.net
確か前回も同じだったと思うけど26連目で確定だったよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:44:16.34 ID:chuefrFI0.net
前回あったんだからあるやろ、しらんけど

44 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:44:44.09 ID:s1nP2uN90.net
そんな高いか?
必要スペック調べてないが去年かったDellの6万くらいのでも余裕でプレイできてるぞ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:48:31.99 ID:yq2icgQda.net
>>41
10年物のwindows7に連携ジュエル目的で無理矢理入れてやってみたらカックカクのストレスマックスでやめた
最近3〜4年以内のPCならなんなく動きそう

46 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:49:51.91 ID:x5ZYOpeSa.net
動くだけでも御の字だな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:50:31.42 ID:R4YB4TyS0.net
>>40
天井はあるから安心していい
1シート目から天井だった自分が言うから間違いない…

48 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:54:47.50 ID:55L6qCqz0.net
>>45
そもそもネットにつないじゃダメな奴だなそれは・・・・

49 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 15:56:11.25 ID:wHaKYxLvH.net
メイクデビューガチャ10連で新衣装2枚とも引いた
一方サポカガチャは20連でSRを4枚引けただけ
メイクデビューガチャに比べてどうにもサポカガチャの引きが悪いなあ
育成ウマ娘はまあまあ揃ってるけどサポカがずっと雑魚いままだわ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:00:53.68 ID:pAf0ez3J0.net
逆にAndroidで育成してる時にイベント終わり毎回笑顔で3秒くらい固まるからなんかいい方法ないかなと思ってるんだけど
iOSだと全く固まらない?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:02:45.70 ID:QSJePM1b0.net
iosは固まることはないけど
2回育成したら1回くらいは落ちる

52 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:04:50.32 ID:lK4aTuxJ0.net
1、2回育成した後にレースみたりシナリオで次育てる育成キャラ選んだりするとこで落ちる

53 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:13:40.07 ID:LrY9IKre0.net
短距離先行エアグルーヴにプランXめちゃくちゃハマるんだが!!
逃げが多いからめちゃくちゃ発動するし使って良かった

54 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:32:16.50 ID:62oC5g8y0.net
このビンゴ、確かに天井が無かったらクレームあるだろうなってヒシヒシと感じる

55 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:34:11.80 ID:UIO3t7gTM.net
スペちゃんの時はつらかった

56 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:36:26.61 ID:RlWNeWDQH.net
ナイスネイチャに走らせて責任を回避したスペちゃんゆるさんぞ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:47:29.47 ID:g1Sqrptn0.net
スペが3凸で終わったからキタサン転生は迷わなかった思い出

58 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:50:42.17 ID:EqlzHRxT0.net
1週間前にはじめたばっかだが今のサポガチャは引くべきなのか?
サポが充実してなく育成頭打ち感があるから悩ましい

59 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:52:23.37 ID:x5ZYOpeSa.net
鍋になるとお鍋を食べられない
闇が垣間見れる発言ですねぇ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:52:50.01 ID:s1nP2uN90.net
>>50
怖いよなw 半目だったり虚ろな顔してたり

61 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:53:50.63 ID:kHtD2Y8zd.net
>>58
その垢にこだわりがなければ
とりあえず引いて次の有能ピックアップでリセマラしたほうがいい

62 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:55:05.85 ID:pAf0ez3J0.net
>>60
会長が「むん!」みたいな顔で固まってくれるのだけは良いところ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 16:57:15.01 ID:bB7nPjU+d.net
>>50
iOSは特に固まるとかはないね

64 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:00:50.95 ID:r7sEZ9y+p.net
少し初心者の質問じゃない気もするけど、携帯の画面割れたのでデータ移行する予定なんだけどトレーナーIDにアカウント提携すれば良いよね?データ連携でも問題無さそうな気がするけど

65 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:04:46.15 ID:6VzjBM1Ra.net
>>64
連携パスワードの設定で大丈夫、ちゃんとメモ取ればね

66 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:16:15.50 ID:r7sEZ9y+p.net
了解です。まぁ間違えたとしてもリセマラするかな…

67 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:17:16.59 ID:Wjxdo1200.net
今のガチャ引いて少しはましになってもまた次の限界に達するから
頭打ち感は変わらんだろうと思う
有能SSRを凸れなければ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:19:26.00 ID:QSJePM1b0.net
>>67
結局それなんだよな
リセマラするならGWくらいのたづなクリークの時の方がよかった

69 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:20:29.76 ID:tk7IRccRd.net
休んで30回復だけなら許すけど
寝不足まで考えたやつはむごたらしく死んでほしい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:23:23.37 ID:yq2icgQda.net
ドーベルは3凸までなら今日か明日で終るだろうけど、完凸がくっそ遠いw

71 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:24:55.29 ID:EqlzHRxT0.net
なるほどなぁ
★3因子集めつつ石貯めて有能ピックのときに限凸するのがよさそうか

72 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:27:08.96 ID:RNOl1HyGa.net
>>50
PCでやってるから止まることはないけど、早送りするとたづなさん半目に頻繁になるからこわい

73 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:28:28.19 ID:pAf0ez3J0.net
やっぱゲームはiPhone最強か

74 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:30:09.23 ID:pAf0ez3J0.net
ただでさえ俺みんなより3ヶ月出遅れてるんだから、1ヶ月2万入れるとしてあと6万入れてもいい気がしてきた……

75 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:30:34.44 ID:yy1sS1f20.net
androidは落ちないかわりにどんどん重くなってくんだよなあ
iosは強制的に落としてリセット仕掛けてくる

76 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:32:04.13 ID:x5ZYOpeSa.net
自殺か介錯か好きな方を選べって事やね

77 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:32:19.40 ID:lpD63xIn0.net
自分はウマ娘のために初めてiPad買った
老眼にも優しい大きな画面
スマホで長時間は目がしょぼしょぼする

78 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:32:35.12 ID:cH+DLrna0.net
オペラオー育てて初めて完走したけど
もうだめみんな死ぬのよとか言い出して草
世紀末覇王って単語出すぎて草

79 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:32:51.31 ID:SP7ipUGn0.net
っぱPC版っすわ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:33:30.71 ID:QSJePM1b0.net
>>77
家ならPCがいいし外だと周りの目が気になるし
タブレットは一番困らんか

81 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:33:48.91 ID:CIbE/ztA0.net
ジュエルを貯めるのにそう時間はかからない
横に+マークあるじゃろ
そこを押してみるんだ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:36:35.49 ID:zanOczt+0.net
iPhoneなんですが、シリアルコード入力するにはパソコンが必要なんですか?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:37:24.76 ID:cH+DLrna0.net
>>50
スズカだとすっごい腹黒臭漂わせていてやばい
別の話だがトレーニングに出てくる葵さんのアイコンはこれまた凄いアホの子にしか見えなくて微笑ましい

84 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:38:18.46 ID:jn8+V2H0a.net
お知らせとかシナリオのびっくりマークを全て消したい派の俺、育成イベントギャラリーが各ウマ娘ごとの対応になっていることに憤死する

いやまあ都度消すかほっとけばいいんだけど気になる同士はいない?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:39:05.08 ID:cH+DLrna0.net
>>84
最優先事項です。

86 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:39:53.43 ID:vaqOEiOJ0.net
>>80
寝転んでポチポチできるから、ipad派だわ。
PCもインストールしてるけどほとんど使ってない。

87 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:40:33.57 ID:hd08Dgui0.net
端末性能の問題かもしれんけどPC版のが動作も早いんだよなぁ
1周する時間を比べると結構露骨に変わる

88 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:41:37.12 ID:BGtKKOYBM.net
>>74
課金するなら月2万づつ6万円より
貯めておいて人権サポカの時に6万ぶっこんだほうがいいと思うよ
とりあえずは無課金か月980円のパックで
ゲームの仕様をつかんだ方が良いと思う

89 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:42:37.44 ID:/t5M3yp3a.net
>>74
リセマラろくにせずなんとなく始めて楽しくなっちゃったからたづなクリークの時に10万入れて取り戻したぜ俺は
サポカのシステム的にちょくちょく課金より強いピックアップの時にドカーンだ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:43:32.82 ID:CIbE/ztA0.net
まあ性能ならデスクトップ型PCにスマホが敵うはずもなく

91 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:44:40.06 ID:SP7ipUGn0.net
>>74
今月入れて来月人権来たらまた入れる
それでいいじゃないか

92 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:46:27.87 ID:BGtKKOYBM.net
>>89
このゲームって1万ぐらいの課金だと何も得られない場合があって
だからぶっこむべきガチャの時に天井まで回した方がいいんだよな

93 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:49:19.52 ID:09drKcVtM.net
挿しのコツは欲しいけど、賢さいれるならたづなさん入れてるから扱いにこまるなー

94 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:49:42.58 ID:3SmwINVm0.net
athlon200GEっていう3年前くらいにでたローエンドAPUの内蔵グラフィックでやってるけど(メモリ32GB)
特に問題なく動いてるけどなぁ
このゲームそんなに要求スペック高そうじゃないけど

95 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:50:24.54 ID:alQXOC/id.net
これとりあえずたづなさんとキタサンブラックとかのSSがある程度出るまではサポートメインでガチャ引けばいいんですかね?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:50:51.68 ID:SSHqxi4HM.net
うおおおおかなり上振れしてジェミニ用スペちゃんA+確定できた!!
あとはスキルを厳選するか
マエストロありませんでしたお疲れ様でしたふざくんなよ…

97 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:50:57.36 ID:8cyYM5p2F.net
スマホゲーの利点って、手軽さだと思ってるからわざわざPC立ち上げて腰おろしてやろうとは思わないな
据え置きゲーするの面倒くさいのと同じ感じ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:51:32.80 ID:QSJePM1b0.net
>>95
ある程度出るまで回すのは大変だけどな
結局サポートが碌なのいないといくらいいウマ引いても育たないからそう

99 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:52:26.01 ID:62oC5g8y0.net
皆これ1周で2万くらいポイント稼いでるのか?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:52:39.67 ID:CIbE/ztA0.net
>>95
まず前提として
特にサポのほうは天井に到達しないジュエル量で回すのはお勧めできないし
ダート馬や短距離馬を3人ずつ揃えられないなら育成馬のほうも引く必要がある

101 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:53:08.39 ID:8cyYM5p2F.net
>>96
うぉぉぉ!!長距離S+URA因子5回発動して自分でもスピSスタカンストのゴルシできたぞ!!


マックイーンイベント未完走
クリークイベント未完走

はい

102 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:54:08.54 ID:Cd5T3ODB0.net
>>94
それRyzenコアで現行スペック有るよ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:54:39.56 ID:QSJePM1b0.net
>>97
ウマ娘は縦長だから横でyoutube流しながらやるとはかどる
後在宅で仕事しながらやれるとかいろいろ便利やぞ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:56:45.00 ID:SSHqxi4HM.net
>>101
友って呼ばせてもらうわ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:56:51.46 ID:lK4aTuxJ0.net
サポカのイベ未完走ほんと多いわ
組み込んでないサポカイベ出すぎなんだよな

106 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:59:15.47 ID:A9Q83ptCd.net
>>105
出てもいいが体力マイナスするのはほんと勘弁なんだが
かと思えば4ターンくらい何もイベント起きないことあるし

107 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 17:59:42.38 ID:UO2ZyBglM.net
200円だから2つも頼んじゃったぜ
https://i.imgur.com/iW4VD6J.jpg

108 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:00:01.83 ID:UO2ZyBglM.net
ゴメン誤爆

109 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:00:13.71 ID:8cyYM5p2F.net
シニア9月くらいで思い出したかのようにやっと第1段階のサポカイベント発生したときの絶望感
当然間に合わず終了

サポカイベントの最終リミットって12月後半?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:00:48.07 ID:CIbE/ztA0.net
野良イベントよりイベントなんも起きないことで完走できない
5ターンくらいなんも起きないともうダメかと諦めの境地になる

111 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:01:49.88 ID:RNOl1HyGa.net
呼んでないのにやってくるファインモーションさんマジ神

112 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:02:03.99 ID:8Y7u8Prd0.net
https://i.imgur.com/auoaVy5.jpg
スペェェェエエエエ!!!!!

113 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:02:13.32 ID:A9Q83ptCd.net
なんか固有のイベントあるときはほぼ起きない気がする
ナリブのハードはシニア後半ほぼイベント起こらない

114 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:04:02.65 ID:CIbE/ztA0.net
パーマーさんは来ないでください!

115 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:04:22.59 ID:UO2ZyBglM.net
1ターンに2回 たまに固定イベで+1が最大だからな
あとは11010くらいの頻度

116 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:05:36.91 ID:5hPgGcaJ0.net
>>112
惜しいな (笑

117 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:06:07.71 ID:bsd36maVH.net
>95
楽み方は人それぞれだけど、自分の体験から。
手持ちの育成ウマ娘が、全てB以上で育つまでは、サポートカードガチャ中心で引いていた。
序盤を効率良く進められたと思っている。

118 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:08:06.89 ID:lK4aTuxJ0.net
キタちゃんやキングがコーナー回復教えてくれずクリークがカレー作ってくれないまま迎えた春天の緊張感ときたらもう興奮する

119 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:10:50.60 ID:bIRbWicFM.net
>>27
でもアニメでは男トレーナー普通にいたよ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:15:29.34 ID:bIRbWicFM.net
>>80
周りの目を気にするようじゃ三流やぞ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:29:28.21 ID:UO2ZyBglM.net
なんの予備知識もないパワプロもやった事ないけど初育成でB+行ったからこのゲーム思ったより簡単なんだと思ったよ
似たような育成システムでシャニマスやってたからかもしれないけど

122 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:40:44.95 ID:55L6qCqz0.net
初育成でB+はすげえなあ! 真面目に才能あるよ!
俺なんてダイワスカーレットをダービーに行かせて撃沈してE+だったからな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:44:18.25 ID:s1nP2uN90.net
スマホの空き容量が2Gちょいしかないから300MBとかつらい
この調子だと今年いっぱいはもたんかもしれん・・・
ライブとか見ないから部分的に削除できたらいいのに

124 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:49:01.26 ID:G3GDlftqd.net
キャラガチャ引きたかったけどこのピックアップではひけない
手持ちのマヤノのグルーヴと被ってもチムレで使えねーじゃねーか

125 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:51:54.82 ID:zKTrZhne0.net
本スレの連中みたいにスピスタSSとか不可能だからスタだけSS狙ってるけど全然ならんしスピードとパワーが犠牲になりすぎる

126 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:56:11.05 ID:pAf0ez3J0.net
アケボノ短距離先行に使えるんやな
なんか聞いたことあるなこの適正

127 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 18:57:01.41 ID:55L6qCqz0.net
>>123
おとなしくPCでやっとこうぜ。

128 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:03:08.02 ID:jE7Mb0Wb0.net
>>123
容量空けるかなんかして無理させないよう気をつけて
ずっとプレイして起動しっぱで一度熱暴走した
これから夏になるしマジでスマホぶっ壊れかねんよ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:12:52.86 ID:/t5M3yp3a.net
金策しながらAランクになるのめちゃくちゃおもろいな
https://i.imgur.com/EOB4XGj.png

130 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:13:18.02 ID:8TxIKQPea.net
今回もオープン行くかBリーグでワンチャン狙うかどうすっかな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:19:40.01 ID:+Muzfn+v0.net
>>82
ネカフェでもいいよ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:37:41.25 ID:rKUItyzkd.net
>>50
遅レスすまんが、泥歴8年で林檎に切り替えたらウマ娘に限らずほとんどのゲームが劇的に動作早くなった
ちなみに前使ってた泥も2年前のでそんなめっちゃ古いわけじゃない
ほんと感動するレベルで変わるから値段的に気軽には言えんけど、オススメ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:39:26.10 ID:CIbE/ztA0.net
チーム戦、自分のスコア-10000くらいまで下は出ていたのに
-7000くらいまでしか出なくなったな
余計なことばかりしやがって

134 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:44:58.18 ID:8Y7u8Prd0.net
歌になると君ちょっとキャラ忘れてね?てのがチラホラいて気になっちゃうんだが?
お前らの事だぞタイキとエル

135 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:53:32.96 ID:wS/qLjMra.net
ググプレ45000円分買ってきたけど
無償石だけで出たから課金はしなくていいかな
お得ジュエル来たら課金だわ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 19:56:18.01 ID:uKwEdcnO0.net
今回は引かなくていいか
配布も増えてきたし微、無課金でもそこそ付いていけるようになってきたな。良い傾向だわ
本音言うとキャラも☆3ばっかじゃなくて☆2以下もっと追加して欲しいけど

137 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:00:18.98 ID:6iZiBdchd.net
今は石の貯め時

138 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:01:05.13 ID:tD24uW1E0.net
サクラチヨノオーがあまり評価高くないの
なぜでしょうか?先行特化でスピードスター
スタミナ枠で使えそうだと思うのですが
先行に限定されてしまいがちな部分と
スピードスターが所得しにくいあたりが
評価低い理由でしょうか?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:01:20.39 ID:cH+DLrna0.net
ウマガチャ単発2回にサポガチャ20連回したけどまぁ酷かった…
そうそう出ないとは判ってるけど20連分くらい石が貯まるとソワソワしていかんな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:08:56.92 ID:tk7IRccRd.net
いつも通りピックアップはすり抜けてほしい
クリークたづなさんキタサンブラックを重ねたい

141 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:09:07.82 ID:CIbE/ztA0.net
>>138
チヨノオーなかなかだよ
先行のコツもくれるし、
イベスペと組み合わせれば金スキルの相性も良いし
ただし、どっちも不確定だけどね

142 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:10:04.18 ID:mH3qYeTX0.net
下振ればっかで飽きてきたでゴルシ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:12:19.64 ID:tk7IRccRd.net
三年目の夏合宿から急に下振れが始まることが多い

144 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:13:51.02 ID:CIbE/ztA0.net
体力maxでURA突入して光ってないときの絶望感

145 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:15:13.81 ID:lK4aTuxJ0.net
マニー足りないからずっとゴルシウィークやってくれ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:15:32.18 ID:3Wv2m8gG0.net
>>138
得意率も友情ボーナスも低い上に
スピードスターも確定じゃない

147 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:22:01.02 ID:x3h8VoZ/0.net
よっしゃスタミナ3来たああああ!
http://dotup.org/uploda/dotup.org2487187.png

148 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:22:06.95 ID:tk7IRccRd.net
たづなさんがコンセくれない…
すぺちゃんが食いしん坊くれない…
せめてクリークお願いします…
そんなときはだいたい上振れしてる

149 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:22:58.10 ID:STKA0A480.net
>>125
今回のレース場は坂があるからパワーや根性も必要になる気がする
だから根性スタミナ育成とかどう?
根性あればスタミナは1000程度でも大丈夫だぞ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:23:55.19 ID:tes7MHES0.net
シニア6月からの緊張感やばいわ
この辺でクソコンディション引いて崩れる

151 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:24:43.08 ID:chuefrFI0.net
>>147
白因子どこいった( ´・ω・`)

152 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:25:31.12 ID:8Y7u8Prd0.net
勘のいいトレーナーさんは嫌いだよ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:25:49.35 ID:jOV4mjHc0.net
>>136
☆2キャラの衣装違いすら☆3にして実装する運営が☆2以下を追加する事は無いだろうな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:33:54.08 ID:x3h8VoZ/0.net
>>151
数日前にも同じく固有+スタミナ3付いたけど、有馬記念だけでした…(涙目)

155 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:35:15.86 ID:AoL2paRj0.net
自前の因子ガチャ用には十分ですよね
https://i.imgur.com/3p1XNgz.jpg
https://i.imgur.com/RgG82u7.jpg

156 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:40:07.82 ID:wvU9Kwa30.net
>>132
泥は新機種と言っても低スペック〜高スペックまで幅広くでるからね
その点iPhoneの新機種なら例え廉価版だろうと泥なら十分に高スペックに分類されるものしか出ない
だからiPhone同士は発売時期を比べるだけで大抵はどちらが高スペックかがわかる
逆に泥同士や泥とiPhoneを比べる時はよほど発売時期がずれていない限り(7年以上)
発売時期だけではどちらが高スペックなのかはわからない

157 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:43:22.67 ID:zKTrZhne0.net
>>149
根性育成ありな気はしてる
サポカ根性ばかり無駄に揃ってるしダメ元で試してみようかな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:46:39.91 ID:j5MPk1Cf0.net
>>41
どんだけ古いか知らんけど、自分はsandyおじさんマシンで普通に滑らかに動いてるけどなぁ
多分ノートか何かでグラボの性能足りてないだけだと思うけど

159 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:50:52.66 ID:LnBUyDZX0.net
イベントポイントってファン数に比例するの?それとも育成終えたランク?
特に何も考えずにファン数稼ぐ要領で周回すればいいのかな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:55:52.21 ID:E6+8XWei0.net
この手のイベント初めてなんじゃけど
ビンゴで3枚 ポイントで1枚
完凸できると聞くんだけど最後の1枚何処?
完凸って5枚よね?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:57:11.13 ID:IRXB8750H.net
>>160
ストーリー最終話読んで1枚

162 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:57:44.12 ID:XTA9P+MX0.net
>>160
イベントストーリー見終わったらもう1枚

163 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:59:14.57 ID:E6+8XWei0.net
>>161
>>162
ありがとうございます。
ひたすら育成ぶんまわせばいいってことか。

164 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:59:24.15 ID:Wjxdo1200.net
チムレで根性育成はランクが無駄に上がって相対的に弱くなってたけど
チャンミは対戦相手ガチャ運が物を言うから意外とありかもね

165 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:59:25.71 ID:CIbE/ztA0.net
>>160
ストーリー8話まで完走
すぐよ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 20:59:54.23 ID:CIbE/ztA0.net
すまん
更新すればよかった

167 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:02:16.85 ID:s1nP2uN90.net
グルーブの新衣装、走ってるときおっぱい揺れすぎでアカンやろ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:07:36.35 ID:etUxTQVe0.net
ワイもsandyおじやけどPCはサクサク
逆にファーウェイのスマホだとよく止まる

169 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:11:00.21 ID:STKA0A480.net
>>157
かなり難しそうだがこれが理想だな
https://pbs.twimg.com/media/E2cmnUFVIAorJbA.jpg
この構成ならスタミナ1000でも足りる

170 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:11:50.23 ID:j5MPk1Cf0.net
>>128
昔ポケgo話題合わせのためにやってた時スマホ壊したなぁ
充電しながらやってたらUSB周りが焼けて本体溶けた

171 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:14:34.87 ID:55L6qCqz0.net
「すごく強くはない戦力」でも用意まではなんとかなるっていうのを見せるために
エアグルーヴ先輩でほぼノースキル逃げ勝ちをやってみた。

もしもオープンリーグで真面目に挑んでみようっていう初心者さんいたら勇気の灯にしてほしい
https://cdn.discordapp.com/attachments/421330329480069129/847809498549583902/airnige.jpg

172 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:17:16.13 ID:lxo4Hnqea.net
>>171
偏りこそあるけどコレそれなりに強くねえか……

173 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:18:16.45 ID:j5MPk1Cf0.net
>>168
pixel5で省電力運用してるけど、たまに突っかかるくらいかな
FGO方がなぜかくっそ重たいけど

174 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:24:57.05 ID:V/rS+NmF0.net
PCでヤルならメモリー盛らんと辛いで16Gでもかなりくる
リークがひどいからそのうち再起動せなあかんけど・・・

175 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:26:51.96 ID:55L6qCqz0.net
>>172
フレンドのキタサンとか完凸してなくて、完凸のタイシンはほぼトレーニング専用だし・・・
勿論、長距離用に因子組んだりとかするから実際はもうちょっと色々とやるだろうけど。マーベラスサンデー積みたいし


因子合計ははパワー5+スタ9 レンタルなし
(7因子までは、自分2フレンド3に2が生えれば良いから思ったよりも作るのは苦労しない。)

176 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:28:07.28 ID:s8Q8x+wG0.net
>>39
ルーレットは回り始めの低速時に目押しすれば当たりやすいような?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:31:38.95 ID:+OuXhMDIH.net
今回のガチャ欲しいものないなぁ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:33:52.45 ID:l/q1ZQFr0.net
お知らせとかシナリオのびっくりマークを全て消したい派の俺、育成イベントギャラリーが各ウマ娘ごとの対応になっていることに憤死する

いやまあ都度消すかほっとけばいいんだけど気になる同士はいない?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:35:57.41 ID:l/q1ZQFr0.net
すいません、誤爆しました。

マヤノ育成で長距離逃げウマにする際はフレサポは完凸キタサンか完凸ターボどっちがいいでしょうか?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:36:07.81 ID:Wjxdo1200.net
サポは中途半端な性能なら引かないほうがマシだけあるし
ウマはキャラが好きじゃなきゃ引かないし、今回のはスルーできるいいガチャだな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:36:36.37 ID:55L6qCqz0.net
>>178
>>84

182 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:37:56.23 ID:l4PV7hR60.net
菊花賞の証って集めるの大変じゃないどうしてる?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:39:46.93 ID:55L6qCqz0.net
>>179
長距離で逃げマヤノトップガンするのに逃げスキルガン積みしはじめるのはお勧めしない・・・
それでもやるならサイレンススズカをお勧めしたい。持ってるならキタサン

184 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:40:39.23 ID:Wjxdo1200.net
ゴルシやってりゃガンガン貯まる

185 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:40:57.85 ID:55L6qCqz0.net
>>182
長距離キャラでスタミナ400回復1つ何か用意すると事故らなければまあ勝てる。
お勧めはスーパークリークかアグネスタキオン

186 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:43:37.43 ID:l/q1ZQFr0.net
>>185
ありがとうございます。タキオンを長距離育成してみます

187 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:43:53.53 ID:lK4aTuxJ0.net
長距離キャラかクラシック三冠路線のキャラ育ててれば自然と貯まる

188 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:50:14.48 ID:8Y7u8Prd0.net
ダービーよく1位逃すからレイがおつらい

189 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:51:00.08 ID:tk7IRccRd.net
若駒のトウカイテイオー強すぎない

190 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 21:56:21.19 ID:55L6qCqz0.net
>>189
スピード250以上にして逃げるか差しで祈る。運よく徹底マークついたら先行

>>188
ダービーはスタミナ300くらい盛れると安心 弥生賞が200でもいけちゃうからびっくりするよねー

191 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:00:06.50 ID:8Y7u8Prd0.net
>>190
スタミナ300かー結構意識しないとダメだなぁ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:00:38.61 ID:s8Q8x+wG0.net
レイに困ったことはないが常時マニー欠
レースボーナスつけまくってバクシンするか悩みどころ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:01:00.27 ID:hd08Dgui0.net
育成では圧倒的に逃げ有利なんで菊花賞のレイ集める目的でやるなら逃げ適性ある中長距離馬やろ
ブルボンマヤノか長因子積んだマルゼン、逃因子積んだマックあたり
クリークやタキオンじゃ固有発動させてもブロックで事故死するデメリットの方が遥かにデカい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:03:10.21 ID:55L6qCqz0.net
菊花賞でブロック死するとしたら、それはかなりパワーが足りてないから育成の見直しかな・・・
別に逃げでもいいんだけど、菊花賞はあんまり逃げに徹する理由がない。

195 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:06:52.65 ID:QcWjtVzT0.net
>>191
ダービーは500/350/300/200/250無いと逃げでも先行でも1着にならない事が多い体感(直近15回中10回逃した)
作戦は基本先行、逃げと先行に5人以上居たら逃げ
で、1着を逃した時のステは
500/350/300/150/200
余裕で勝った時が
600/500/400/200/300

スキルは固有以外無し
レースを見ても、出遅れや掛かりもなくモブロックも無い
スキルも固有は出てる

196 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:16:07.14 ID:F+svuiQZ0.net
>>158
>>168
性能的には、サンデーはエントリーノートでAQUOSseason3やGalaxyS7と同等。
ハイエンドノートでiPhone8やGalaxyS10と同等。
デスクトップならグラボの支援も含めてiPhone12を余裕で超える。


>>176
目押しできるようでいて、同じタイミングでも明らかに挙動が違ってるんですよね……。

197 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:24:51.43 ID:8Y7u8Prd0.net
>>195
となるとスタミナ400は欲しい感じなのか
スペ子もっと頑張ってくれ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:26:57.14 ID:kVxCbjWwa.net
パワー盛りたいけどスピ3スタ3だと1000 1000 600 400 400
ぐらいになっちゃう
スピード落としてもいいからスピ2スタ3パワ1とスピ2スタ2パワ2どっちがいいかな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:31:27.81 ID:fhY9Z2BJ0.net
スピードスタミナパワーそれぞれ★3に、親にURA★3、子貧弱白因子に需要はあるのだろうか……?
やっとここまで来たけれど正直今まで置いてた子が頑張ってたし……
https://i.imgur.com/GrijFwk.jpg
https://i.imgur.com/0wLYjEq.jpg

200 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:34:32.34 ID:Rz3IpoHZ0.net
スピ、スタ両立の育成はどんなサポカと因子がおすすめ?
自分はスタ9因子、サポカスピード4(フレキタサン、キング、エイシン、スイープ)スタミナ1(3凸クリーク)たづな完凸かパワー1でやってるけどスピ、スタSギリギリが限界
これ以上はサポカの差かなぁ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:40:19.02 ID:STKA0A480.net
URAとかの白因子を引くまでひたすら育成

202 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:40:33.85 ID:IT/wwRP/0.net
マスクでイロモノキャラと思ってたエルコンドルパサーがマスク外したらとても可愛いかったです

203 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:40:58.71 ID:YkXXZ0TE0.net
>>158
結構前の普通のノートだからかなぁ
プリコネ程度なら動くんですけどやっぱダメね

204 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:47:29.12 ID:x3h8VoZ/0.net
>>202
しおらしくなるし可愛いから、なおさらマスクなしで別バージョンお願いします

205 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:49:45.38 ID:tk7IRccRd.net
>>202
意外と和風美少女になる

206 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:54:18.06 ID:oIZ3tmZg0.net
ミホノブルボンいいなー
勝負服含め見た目がすごくいい

207 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 22:54:29.53 ID:XyCnKTUL0.net
オペラの3冠イベするのに必要なステータスってどれぐらいなのだろうか

208 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:00:40.89 ID:tBlGqF1C0.net
同じサークルでコメント見ると無課金でGW明けから始めたという人が
既にファンの総獲得数6300万超えてる
自分も同じタイミングで始めたんだけどまだその1/3以下しか獲得できてない
何か獲得数増やすコツってあるんですか?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:07:15.91 ID:STKA0A480.net
レースにいっぱい出る
バクシンで毎回30勝

210 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:08:54.29 ID:hd08Dgui0.net
>>208
ファンボーナス付きのサポカを出来るだけ入れる
ジャパンカップと有馬記念をクラシックシニア両方で勝てるキャラでやる
ってくらいだけど最終的には育成の回数増やすしかないよ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:09:56.86 ID:R/kLf6FfM.net
>>208
23日間で1うまぴょい300万平均と仮定して1日3回で217万

どう考えてもにんじんゼリーミニが足りないのでジュエル割ってる
その覚悟はあるや?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:11:00.42 ID:R/kLf6FfM.net
2170万だ間違えた
まあバクシンしてるかもしれんが

213 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:11:18.36 ID:R4YB4TyS0.net
>>207
クラシック級で秋シニア三冠はC+CCEE
シニア級ではB+B+C+D+D+くらいだった気がする

214 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:21:46.57 ID:l4PV7hR60.net
ジェミニ杯ってスピード600くらいであとはスタミナと少し根性だよね?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:25:04.66 ID:/jfyj21/d.net
初めてルーレットビンゴやってますが糞ですね、二枚目も天井行きそうです
天井無かった時とか地獄だったんでしょうね

216 :208:2021/05/28(金) 23:26:43.81 ID:tBlGqF1C0.net
その人の育成回数300超えてたw
ジュエル割るのは抵抗ないけどそれだけ育成重ねる時間は無いから
当分はなるべくレースに参加してファン数増やす様にしてみます

217 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:29:23.21 ID:SOPFv74h0.net
>>215
イベスペ完凸できない人が量産された

218 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:33:30.48 ID:IxSi5n89H.net
やったああああああマチカネフクキタル開放したああああ可愛いいいいいい
こいつのためにウマ娘始めた!!
固有が「来てください来てください!」→「来てます来てます来させます!」っていうのも良い
https://i.imgur.com/5f60p62.jpg

219 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:34:56.17 ID:tk7IRccRd.net
>>218
G1勝った時の手付きがいやらしい!

220 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:35:21.09 ID:IxSi5n89H.net
>>219
笑顔がかわいい!

221 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:39:20.50 ID:IxSi5n89H.net
元気のいい「ハイッ!」も可愛いいし、当たり前ですがみたいな「はい」も可愛いい

222 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:47:20.90 ID:R/kLf6FfM.net
>>219
Mr.マリックだからね、仕方ないね

223 :名無しですよ、名無し!:2021/05/28(金) 23:56:14.10 ID:4cGPWCfq0.net
>>218
うらやましい…フクキタル可愛いもんなぁ
ホームでのセリフもずっと聞いていられる

224 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:02:30.08 ID:6F7NUYuId.net
一つ質問です
SSRメジロドーベルは皆さんレベル上げてイベント周回してるんですかね
それともレベル上げずに装備するか、装備せず育成回数でカバーしてるんですかね
レベル上げたいんですがコスト重くて…

225 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:05:16.26 ID:5ajflrQtH.net
>>218
固有の名前が変わるのが育成ストーリーでのフクキタルの成長と重なって感慨深い

226 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:16:47.56 ID:oa8u3t5id.net
ハッピーカムカムガチャ爆死

227 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:45:01.69 ID:xoDFsy6Fd.net
大局観はじめて使ったけどものすごい勢いで大外持ち出してくれる気がする
好きなタイプのスキルだ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:45:06.07 ID:aV1tk16a0.net
ジェミニ杯、ライト層の参加減るんかな?強いひとと当たる確率上がってきついんだが

229 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:46:34.56 ID:VB+C0+R50.net
フクキタルは不調連打されてもなかなか憎めない不思議キャラだな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:51:22.34 ID:5ajflrQtH.net
>>228
参加しただけで報酬貰えるから参加しないやつは少ないだろう
ただサポカパワーの差が出やすいだろうからなかなかジャイアントキリングは難しいと思う

231 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:51:39.26 ID:bJMoF+wE0.net
>>224
入れてない
どうせ因子とかレース用の育成で延々周回するし

232 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:52:40.41 ID:zKf5B4UG0.net
22体いるがフクキタルとチケゾーは育成してもないな・・・筋肉も一回やってC+で終了してから放置してある
とりあえずチムレメンバーを全員Aにしてからだ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:56:20.42 ID:Btd3wKYXM.net
4シート目からはタフネス30なくなるのか汚いさすがサイゲ汚い

234 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 00:58:03.58 ID:sU62wz4Aa.net
31日休みだからブラマヤちん育成それまでお預けだわ
イベントじっくり見ながら育成したいんだよな
土日仕事残業にクラバトで忙しすぎて無理

235 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:07:11.33 ID:ov/LSRIc0.net
イベントなのに報酬しょぼすぎて草生えるわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:11:57.49 ID:5ajflrQtH.net
配布サポカはどんどんナーフされていきそうやね

237 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:22:56.25 ID:WiZ8LPjbd.net
なるしかないぜ
俺たちもビューティートレーナーに!

238 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:25:07.12 ID:q9NX0jIka.net
ライアンそれなりのAに育ったけど回復スキルつけ忘れた

239 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:30:34.60 ID:rgsdxPAs0.net
オペラ雑に強くて草 イベントも20上げてくれるやつあるし一位を逃したけど秋三冠でall20あるし星1〜2組の勝負服手に入れるまで因子ガチャしてみるか

240 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:32:40.01 ID:bJMoF+wE0.net
根性賢さカード使いにくいのがなぁ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:50:55.69 ID:rgsdxPAs0.net
すみません 温泉イベント発生したのですがアプリ落ちてカットされたのですがこれYouTubeかもう一回温泉イベント起こさないといけない感じですか?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 01:52:59.84 ID:xwKfmomW0.net
>>241
ギャラリーモード見てみたら?

243 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:07:46.80 ID:rgsdxPAs0.net
>>242
ありがとう いつのまにこんな機能あったんだろう

244 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:08:59.39 ID:aFza8xm3d.net
イベスペのときのビンゴに天井がなかったって
いま知って震えてる
よく完凸できたな自分

245 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:09:56.21 ID:2+XJ54pe0.net
今回のマヤノトップガン何か強そうなんだけどここからインフレゲーになるのかな?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:23:11.54 ID:kG9faMONM.net
フクキタル好きなんだけど、今日チーム競技場で初めてエースフクキタル見た(A)

(ダートの位置で)エースにしてるだけあってめっちゃ強かった

247 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:23:48.54 ID:whLnTEye0.net
マチカネフクキテナイ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:25:24.45 ID:7fdF8LVI0.net
フクキタル一時期マイルでエースにしてたけど最近は使ってないなぁ
他キャラでもたまに使われる汎用モーションだけどフクキタルがあごの下に両こぶしあててくねくねするの好き

249 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 02:58:26.96 ID:V2Fe+su60.net
新マヤノ育成が難しいのですが何か注意点みたいなものありますか?
極端かもしれませんが最初から最後までずっとバステの嵐で最後までいけなくて

250 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:01:46.34 ID:+b2AWhJX0.net
ビンゴ1枚目2枚目と26回何だけどみんなそうなの?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:06:33.30 ID:FjWV7OpK0.net
>>147
自分もなったわ
白因子なし
勝ち切れないときに限って青3来るという

252 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:09:54.79 ID:FjWV7OpK0.net
>>176
と思って目押し頑張ったけど26回回したわ…

253 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:15:22.34 ID:yw5WMdZh0.net
ルーレット狙えると思わず連打してたわ
早めに最後までいっても無駄にはならんのけ?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:17:38.90 ID:FjWV7OpK0.net
>>214
スピード600ギリだとちょっと足りない気がする
650強かな
スタミナは900ちょっと切るぐらい盛って+マエストロ+金回復
オープンだけど

255 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 03:22:34.40 ID:GPKgyj2P0.net
ネイチャやトップガンは有能だからいいけど
スペが回していた時はビンゴに天井なかったんだぜ・・・

256 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:13:37.84 ID:XqVsPF+R0.net
>>253
狙えないから大丈夫
狙える気がしてるだけ
そもそもSTOPって書いてないだろ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:29:38.57 ID:wH/CNB0M0.net
毎回目押し民出てくるね

258 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:32:21.96 ID:2+XJ54pe0.net
エアグルーヴ育成してるときだけ何故かオークス勝てないわ
スカーレットなら余裕で勝てるのに

259 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 04:53:09.92 ID:cwvcy8ln0.net
いつもはパワーデッキウオッカとヒシアマゾンで組んでるけど
ウオッ育成でビワハヤヒデ3凸とオグリSSr無凸で悩んで
オグリ使ってみて豪脚ってスキル手に入れたけど
これって追い込みしか発動しない様な気がするけど
差しでも発動しますか?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 05:00:30.64 ID:GPKgyj2P0.net
>>259
終盤に半分より後ろで発動なので
差しでも逃げ先行が多ければ発動する

261 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 05:08:11.15 ID:QVWy1YaSa.net
オペラオーはホント初心者に優しい
サポカ揃ってなくてもステ盛れるし自前スピスタが有難すぎる
距離S付けたオペラオーがチムレ中距離でずっとエース張ってますわ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 05:18:25.95 ID:cwvcy8ln0.net
>>260
ありがとうございます
モブにブロックされて後ろの方に居る時の
突破力として有能なんですね

263 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 05:24:58.48 ID:zb1Ahvm9M.net
抜け出し準備を何故先行に渡すのだ それを差しにくれえええええ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:00:30.21 ID:lRmSe5Hy0.net
???「昇り龍があるじゃないですか!let's マッスル!」

265 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:05:34.24 ID:zKf5B4UG0.net
グルーブの新衣装、走ってるときに揺れすぎて乳首まで見えてたわ
マヤノは大丈夫だけど

266 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:14:49.57 ID:aq6FCCT90.net
>>224
入れない&レベル上げないが正解
ほいほい色んなサポカ使いたいからとかでレベル上げてたらマニー枯渇するから
テンプレのSR優先で良い、どんな感じか使いたいならフレンド探せば居てるからそれを使う

267 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:18:39.49 ID:zb1Ahvm9M.net
差しコツが貰えるんで使う人は使うとはおもうよ。
ただサポカの調整が面倒なんで無理して使う必要がないのも確か

268 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:22:39.50 ID:8X6UZ5Dj0.net
うちのサークルリクを出したら10個埋まるからアクティブはいるはずなのに
リクを出すのが自分を含めて3人いるのかどうかってレベルなんだが...
俺は寄付されるより寄付したいんだよマジで

269 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:24:10.19 ID:zOYJNZST0.net
>>224
自分はレベル上げて使うつもり。
仮に作業効率は下がっても、色々なカードを使うのが、このゲームの楽しみ方だと思うから。

270 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:25:38.05 ID:8kl09se+d.net
>>268
来月になったら新サークルを探してもいいかもね
今月中は抜けない方がいいけど

271 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:28:24.42 ID:8X6UZ5Dj0.net
>>270
そのつもりだよ早く6月になって欲しい

272 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:32:21.60 ID:uDwJury+a.net
>>218
ワカリミ。
走ってる姿が1番可愛い!
タウラスもジェミニも不動のエースですわ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:34:15.53 ID:zKf5B4UG0.net
最初のところはひどかったから数日で出て、月半ばで靴投げ盛んなところに行けたのは良かったけど、ファンを日に100万稼いでる人が10人もいない・・・
初めてファンが1500万くらいの時に入れてもらったけど4000万超えたときにすでい中堅になってた
靴投げ盛んでC+かBくらいに移りたいわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:49:52.92 ID:jLvzI1ogM.net
初心者スレやぞ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 06:52:46.96 ID:CpvU4LkC0.net
https://i.imgur.com/w8t9gK6.jpg
金特4つ固有回復つけれたけどなんか微妙に
スタミナもっと盛りたかったなあ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:01:26.71 ID:lRmSe5Hy0.net
食いしん坊があるから先行だと思うけど、どこ吹く風って先行でも発動するのか

277 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:07:34.18 ID:mC0zsFo8M.net
短距離で全員に逃げ先行ためらい付けるのめっちゃ強くない??

278 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:07:37.00 ID:xvPzpBgr0.net
トレーナー向けやる気ダウンイベント

https://i.imgur.com/VxGTgoK.jpg

279 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:09:44.47 ID:z92NI2pT0.net
イベント報酬のドーベルってビンゴで3ポイントで1だけどあと1枚どこで手に入るんだ?ストーリー全部読むと貰えるの?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:16:56.43 ID:GMOHXsuQ0.net
>>279
うん
1枚め途中で貰えたよ……

281 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:18:36.04 ID:YLGMXm1E0.net
>>278
ファン数50万人超えで全勝(20勝以上)してても10回に1回ある程度にはよくあるイベントだな
確率とは一体何なのか

282 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:19:41.77 ID:jLvzI1ogM.net
まだビンゴシート3枚目だけどこれ天井までに揃う人とかいるの?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:30:36.96 ID:MqiHDrkh0.net
まだ一週間程度でオグリ育成、フレンド借りても
最終ステ良くて石900 600 600 350 350位
しかいかない完全にデッキ組むの下手なのか
育成が下手なのかURA頼みなのか

284 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:31:34.96 ID:kV3ajO1z0.net
サポカが弱いんじゃないですか?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:38:59.86 ID:jLvzI1ogM.net
俺も始めて2週間とちょっとだけど変わらん
有償石でガチャガチャ回すか無償をちょっとずつ手に入れないと話になりませんわ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:44:26.36 ID:7m9zzXY20.net
最初はそんなものでハッピーミークのステに近い値になるよ
カードの凸や因子揃ってくるとそこから↑目指せる
最初はステB+が一つ二つあれば良い方

287 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:48:41.61 ID:KwpnMSdqK.net
>>282
全部15回以内で終わって今4枚目だわ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:49:32.59 ID:fjvNVe8R0.net
最近始めたばかりなんですが、デッキの組み方ってスピード4パワー2とかスピード3スタミナ2パワー1の組み合わせで大丈夫ですか?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:49:54.94 ID:AI57Dth6M.net
A安定して作れる様になったけどイベントボーナス優先でサポカ組むと3連続Bになった
サポカって大事やねと

290 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:50:29.35 ID:FeDpbvaQ0.net
どうせ天井いくんだから250個分まとめてハズレ景品くれよ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:52:06.80 ID:jLvzI1ogM.net
まだサポカがどれも凸れてなくて50歩100歩だからビコーペガサスみたいなステ上げる系のでどれだけ差が出るのか実感湧かない

292 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:52:45.20 ID:+v5bwHCIa.net
マラソンイベント今回のイマイチやる気が上がってこないな。
因子マラソンでポイント稼ぐにしてもあんな性能のサポート借りたくないし

293 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:58:21.69 ID:pBmu6LfEd.net
>>288
色々試してみると良いかと
マイルならスピ3、スタ1、パワー2とか
中距離ならスピ3、スタ2、パワー1とか


自分は最近は因子9が欲しいからたづなと葵両方入れてるんだわ。

294 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 07:58:31.19 ID:eTLzsUM/0.net
>>268
KinKi Kids乙

295 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:07:09.42 ID:zOYJNZST0.net
>>282
>>290
ルーレット(ビンゴシート)や、クレーンゲームが難しいという人は、パソコン(のマウス操作)でやっても同じ感想なのか聞いてみたい。

「FPSのエイムのようなもの」といえば分かりやすいだろうか。

296 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:10:37.57 ID:zKf5B4UG0.net
53回やってようやく二枚目終わったわw
たぶん最後まで行くにはコイン足りない・・・

297 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:13:18.09 ID:VB+C0+R50.net
え、あのビンゴって目押し出来るの?w

298 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:13:56.81 ID:z92NI2pT0.net
ビンゴって目押しできるの?スキップしてるだけで抽選じゃないのか

299 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:14:31.92 ID:zKf5B4UG0.net
目押しってなんや?なんかズルできるの?普通に回してたけど

300 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:17:09.97 ID:KBxafQZO0.net
目押しが成功する事もある
ワープする事もある

301 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:19:21.44 ID:TPvnxBSf0.net
走ってる時点で1着確定演出あるのに目押しが効くわけが無いネタだよね?w

302 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:20:59.38 ID:QWtiH0xv0.net
末脚強いな直線巧者と合わせるとラストスパートがよく伸びる

303 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:27:28.56 ID:xvPzpBgr0.net
直線巧者とかの終盤指定のないスキルって序盤で発動しちゃってラストスパートで発動しないイメージがあるから優先度下げてたけどスコア稼ぎ以外でも取ったほうがいいのか?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:31:08.00 ID:mTBtOzVyH.net
まっきゃくホント強いと思う
金特くれ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:31:35.07 ID:LH4nHXsJ0.net
すみませんお嫁さんがかわいいからリセマラ始めたんですが、これ育成ウマ娘じゃなくてサポートガチャでリセマラするんですか?
育成ウマ娘でかわいい子複数体引けるまでやるのではなく、お嫁さん一体来たらあとはサポガチャに全ツッパですか?

306 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:32:00.96 ID:LKt4SsHf0.net
まっきゃくってやっぱエイシンフラッシュから貰うのが定石ですかね?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:32:04.69 ID:QWtiH0xv0.net
直線巧者とかはプロフェッサーとかの金得能付けた後かな具体的にはURA入ったあとでほかに付けるものがない時でいいと思う

308 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:33:02.19 ID:xvPzpBgr0.net
>>306
クリークがくれた気がする

309 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:33:50.28 ID:QWtiH0xv0.net
すえあしじゃなくてまっきゃくなのかまた一つ賢くなってしまったわ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:34:04.56 ID:LKt4SsHf0.net
>>308
確かに稀にくれますね、それ狙うほうがいいのか

311 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:35:23.91 ID:mTBtOzVyH.net
>>305
10回回せるからキャラ:サポート=2:8くらいで回してお目当てが出るまで粘った方がいいと思う

312 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:38:16.93 ID:TV9T3srP0.net
>>309
すえきゃくだよ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:38:52.91 ID:8X6UZ5Dj0.net
普通まっしーだよね

314 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:40:15.39 ID:0rtwFjfl0.net
オープン用にB育成するのになにかコツってあります?ステとかスキル何個までとかURAはここで負けておけとか

315 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:42:13.81 ID:UrW6t9sSM.net
>>298
目押し出来てるように見えるがけっきょくできてないって聞いたけどな
ビンゴ回した瞬間イベント達成表示されたとか

316 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:44:15.43 ID:VB+C0+R50.net
押さなくても自動で止まるのな、解散…

317 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:50:29.42 ID:CpvU4LkC0.net
まっきゃだな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:55:51.79 ID:mIAEk7EQ0.net
さすがにさ、初心者スレで用語読み違いネタはやめないか?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:58:59.40 ID:7EKURFEN0.net
継承用としてスパクリ育成はありなのだろうか
サポカ的にレース用には諦めてるけど

320 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:59:24.46 ID:E0Mjnm410.net
実況さんがレース終盤でちゃんと「驚異的な末脚(すえあし)!!」とか言ってくれてるし…

321 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 08:59:36.71 ID:lRmSe5Hy0.net
>>306
ヤエノムテキとかオグリとかウオッカといったパワー系もくれる
手持ちのサポカ、フレンドと組み合わせるといいね

322 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:00:12.19 ID:zKf5B4UG0.net
じっきょうが間違ってるんだろう

323 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:01:02.40 ID:/GvnvOBh0.net
>>314
ウマ娘 評価値 でググって計算機使って評価値8199までに抑える
URAは完走前提で終了時ステータスをA/A+/B/D/D基本に調整
(長距離URAに行けるローテを組むと勝ち易い)
金回復スキルとしてマエストロ+好転など、2コ積みおすすめ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:01:24.15 ID:jOVzUTQZ0.net
こーなーたくみもの

325 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:02:22.20 ID:lRmSe5Hy0.net
>>314
先日のぱかライブTVでルール変更があるようなことを言っていたから、ジェミニ杯の詳細がわかるまで気にせず育成していた方がいいと思う

326 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:04:41.26 ID:C/hHeJt2M.net
メインのガチャ欲を抑えるためにサブでリセマラしてたら82連でカワカミ完凸
キャラガチャで嫁グルーヴをひいたので星9フレンド見つけてきて育成したら一発目でURA突破してB+で育成完了した
メイン初めすごい苦労した記憶あるけど知ってれば余裕なんだな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:05:47.50 ID:zKf5B4UG0.net
たいしてルール変わらんと思うけどな
タウラス杯の総取りとかが不評だったしその辺変わるかもしれんが

328 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:10:45.17 ID:LH4nHXsJ0.net
ウマのリセマラでいっぱいかわいい育成ウマ引けたんだけどサポガチャでなんも引いてないと快適に遊べないの?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:11:18.92 ID:yavgvAAj0.net
B+までA+までSと3つにリーグ分けて欲しいなって
Sってどれだけ人いるか知らんけど

330 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:12:26.38 ID:lxvzHCmk0.net
育成1回でルーレット2回くらいしか回せなくなったけど完凸きつい?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:14:16.24 ID:+b2AWhJX0.net
メジロドーベルちゃんが美馬可愛いのですが
育成キャラとしての実装はいつになりそうでしょうか。
すでにレースに出馬してるウマ娘の後の順番待ちですか?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:16:54.74 ID:8X6UZ5Dj0.net
>>328
すぐにわかるよ(ニッコリ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:17:04.18 ID:ehptKap1d.net
>>330
どうせ40回は育成しないとイベントポイントのドーベルに届かないから安心しろ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:17:45.13 ID:zKf5B4UG0.net
メジロドーベルも逸話に事欠かない馬だな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:21:55.80 ID:+b2AWhJX0.net
このイベントこそタフネス30の使い所かも

336 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:23:14.53 ID:ehptKap1d.net
むしろ平気で石割るくらいでないと完走できないぞ
15回回復してもガチャ一回分にしかならん

337 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:27:51.75 ID:9arLh+hU0.net
ソシャゲはウマ娘が初めてなんだけど、この類のゲームって依存性ない?
ログインボーナスとかガチャとかで何だかんだ毎日起動させらされて射幸心煽られて課金...
育成も苦行に感じてしまったからもうアプリを消してしまった。
ニュースとかでソシャゲの為に何百万も使って破産とか見て馬鹿だなって思ってたけど、その一端を垣間見たよ。

338 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:33:53.74 ID:NnW7wFOD0.net
>>291
Googleアカウントあるならこのスプシでサポートの能力比較できるよ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_k0tPdF6J6makBHPcIERgMOLP-eUfwLjggV0wioizGo/view#gid=613343147

339 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:33:59.71 ID:yavgvAAj0.net
ジェミニ杯でスタミナ需要あるしイベントpt増えるから、ロブロイ完凸よりマヤ完凸の方がまだ使われる可能性あるかな?たまーにロブロイ完凸使ってくれてる人がいて変えにくいけど

340 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:39:40.49 ID:GMOHXsuQ0.net
>>339
ロブロイはコツくれるからね
先行差しでクリーク持ってたら借りたい

今ならEP狙いでマヤでいいんでないかなと思うけど

341 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:40:32.98 ID:y2/SVUUJa.net
>>247
ゼンラロブロイってこと?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:44:42.90 ID:zOYJNZST0.net
>>337
前提として、ソシャゲは、売り切りのコンシューマーゲームと違って、サーバーの維持費やメンテナンスの人件費がかかる。
そういうビジネスモデル。

月額いくらのサブスクリプション(定額課金)なら、「一人で何百万」ということにはならないだろうね。
「基本無料でゲーム内課金」は、開発メーカーにとってもギャンブル性が高いので、他を模索をしているとは思う。
ただ、それで大きく成功したという話は、今のところ聞かない。

343 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:44:55.78 ID:VB+C0+R50.net
>>337
初めてのソシャゲがサイゲか、沼は深いが付いてこい

344 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:50:04.29 ID:7YdYias/a.net
>>337
シンプルに考えれば回収率0%確定のギャンブルやって、
物質的価値は0円の最高ランクカードを1枚「確実に購入」できる天井が6万と考えれば、
ある意味究極の遊びだし、ギャンブルのほうが回収率がある分まだマシかもしれない。
ただギャンブルは射幸心に加えて「回収出来るかも」と思わせられることに危険性かあるという話だから、
どちらにせよ自らセーブできる人でないとやるべきではないかな。
ランカーの経済力や価値観が正直わからんもの

345 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:50:13.46 ID:8X6UZ5Dj0.net
>>343
予選に行く前から殿堂入りしちゃってるみたいなんですがそれは...

346 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:50:24.93 ID:wq796S9X0.net
>>337
依存性が無かったら売上1位継続する訳がない
売れてるってことは課金しまくってる人も多いわけで

347 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:51:48.69 ID:RgAgD4+C0.net
メジロドーベル比較的簡単に集めさせて
マニー消費させる魂胆だろ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:53:28.55 ID:yavgvAAj0.net
>>340
コツってそんなに需要あるのか、その他のヒントも優秀なの多いしホント優秀な子やで
マヤもヒント優秀なんだけど初期絆がホントネックなんだよな…ロブロイ借りてる人には悪いけどマヤでためしてみるかな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:54:53.83 ID:9arLh+hU0.net
ウマ娘はアニメを見てる時が一番楽しかったよ。
ソシャゲには今後手を出さないけど、ウマ娘3期が来たら見る。

350 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:56:29.98 ID:VB+C0+R50.net
ソシャゲは1割の金持ちと5〜6割のクレカ勢って感じ、同じサイゲのグラブルは今でも続けてるけど周りはクレカ、パチンコ、競馬がガチャ代
>>345
サイゲだからね、仕方無いね

351 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:56:31.21 ID:Haq/aaTzM.net
ウマ娘から逃げるな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:57:23.99 ID:zOYJNZST0.net
>>349
Youtubeやニコニコ大百科で、モデル馬のレース動画や戦績、エピソードをチェックすることもお勧めする。

353 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:57:42.11 ID:lxvzHCmk0.net
ジェミニ杯で逃げは厳しい?マヤノ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 09:58:51.63 ID:8X6UZ5Dj0.net
>>352
依存性が高いからやめると言ってる人間に競馬を勧める鬼畜の所業

355 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:01:32.67 ID:YLpsraTj0.net
>>323
盛れてもそれが限界なので今回こそデバフが猛威をふるいそう。

八方睨みと追込デバフ2種積んだネイチャを各チームが揃えると、金回復2個分が吹き飛ぶ。

1チームでもふたり目をデバフ構成にされると900スタミナ盛れていても550まで下がる。
もし回復が金1つだとこの時点でゼロ、青1つあっても150なので完全に詰む。

>>337
めちゃくちゃあるから素晴らしい判断。
無課金を貫く「鋼の意思」があれば良いけど、発動しないことが多いならすっぱりアンインストールが正解。

356 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:01:42.79 ID:GMOHXsuQ0.net
>>348
常時発動だもん
脚質Sになるようなものだし、引けたら絶対に取ってる

357 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:02:09.82 ID:aPH+wEld0.net
セイウンスカイだけスペちゃんと同期組でハブられてるのなんかかわいそう
この辺はいっぺんに最初から実装しとけよと思う

358 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:02:53.17 ID:BT7OtZGEd.net
>>337
払おうとしてるお金とそれで得られるであろう楽しみ(この場合目的のカードやウマ娘などどコンテンツ)が釣り合うのかよく考えてからお金を払うのは当然なんだけど
どのくらい投資すればいいのかわからないのがガチャってシステムのやばい所なのよな

家庭用ゲーム機のソフトであれば初期投資(パッケージ代)こそ必要だけどDLCは好きなものが数百円〜1000円くらいで手に入れられただろうし
ソシャゲのガチャは基本無料だの運営維持費だの考慮しても高すぎる

自制できるか不安になるならもちろんそこから離れることも賢明な判断だと思う

359 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:02:55.42 ID:9arLh+hU0.net
ウマ娘やってる人で競馬とかのギャンブルもやってる人って多いのかな?
自分はギャンブルは流石に手を出した事ないな。
胴元が得をするようにできてるのに金儲けしようとするのおかしくない?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:03:33.61 ID:+b2AWhJX0.net
というかトレーニングアップはあるけど
賢さSSRってレベル上げれば使い道ありますか?
手持ちとして並べる分には使えるのかな?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:07:29.46 ID:8X6UZ5Dj0.net
視野の広さって優先順位どれくらいなんだろ?
大局観結構コスト高いから割に合うのか分からない...

362 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:07:48.12 ID:VB+C0+R50.net
多いかは知らんが、ウマに限らずソシャゲマンなら一定数はいる
クレカで課金してキャッシュでプラスを狙うんだよ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:09:03.73 ID:Ed7Kvlbyd.net
たづなと桐生院を両使いするメリットてなんすか

364 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:10:37.85 ID:zOYJNZST0.net
>>359
ごく一部の人にとって以外は、競馬は金儲けではなく、レジャーだね。
日曜日にスポーツ新聞を買って、予想するのが楽しい。

例えて言うなら、美術館に行ったときに、
「買って自分の部屋に飾るとしたら、どの絵がいいか」
と想像したほうが楽しめるようなものかな。

365 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:14:00.35 ID:BT7OtZGEd.net
>>359
ウマ娘である以上元ネタの競馬ファンは少なくないだろうね
自分は演出みるのも好きだったからパチンコはやってたことがあったけど
年々渋くなって勝てなくなって時間だけじゃなく金も浪費するようになってやめた
もちろんギャンブルとはいえコンテンツや楽しみを提供してる側も利益を得る必要があるから基本負けていくものだとは理解してるけど
こっちが割に合わないと思ったらやめるしかないね

まぁそれを阻むのが依存症ってやつなんだろうけど
実際やめようとして数年間はcmやチラシとかで目に付くたびにうずうずさせられてた

あ、ウマ娘は今の所無課金で楽しませて頂いてます

366 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:14:16.01 ID:ea/f1pf8a.net
>>360
賢さ500以上にしたいときはいれる、400くらいなら箸休めの勉強とかイベ選択での上昇で賄えるからいらない
イベネイチャとSRドーベルはトレ効果15%あるから賢さにこなくても腐らない、イベドーベルはまだ試してないけどチムレ用に金スキル欲しいなら入れるくらいか

367 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:15:03.44 ID:GMOHXsuQ0.net
>>364
だからウマ娘から競馬入った人が10連感覚で3000円賭けるのに驚くらしいね

368 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:17:52.34 ID:BGHbtRRtM.net
>>359
金儲けしようと思って競馬してるのはどっちにしてもかなりアレな部類の人間だと思うが
俺は金はほぼ賭けないけど競馬は昔から見てた
株とか身内の麻雀はやってる

369 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:20:08.61 ID:yavgvAAj0.net
>>356
確かに根幹とかと比べて発動しないってことないもんなー、たまに先行でやってて差しのコツしかくれないことあるけど

370 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:28:42.99 ID:NnW7wFOD0.net
継承含む固有と緑スキルは賢さ判定なく条件で100%発動だし
スキルでポイント稼ぐチームレースでは積極的に積む人は多いんじゃない?
その上で〜コツは条件100%で視野も広がるから効果高いし

371 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:31:00.04 ID:YLpsraTj0.net
>>363
両方が完凸かつ上手く行けば体力消費が50%減らせる。
その上で絶対安全、お出かけ効果付きの休憩が8回。
合わせ技で休憩一度も取らない、ということも可能になる。

そこまでいかなくても、合宿期に休憩や賢さトレなしに4回トレーニングに費やすことがかなりの確率でできる。

372 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:34:11.82 ID:BT7OtZGEd.net
コツは視野も常時広がるらしいので
脚質問わずつけるだけで育成中もかなり事故が減る
…時々、一時的に視野広げる系のスキルってコツあればまず要らないんじゃって思うけど
そんなことはないのかな…?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:36:01.95 ID:FeDpbvaQ0.net
疲れてるのかテンポアップがチンポアップに見えてきた

374 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:37:39.26 ID:LXlp+E500.net
わかる

375 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:38:51.31 ID:1fiKA+WF0.net
ストーリーのライスシャワーとメジロマックイーンのSSRはどっちが強いですか?
ジェミニ杯用にゴルシで使おうと思ってるんですが

376 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:39:31.12 ID:8X6UZ5Dj0.net
切れ者が切れ痔に見える事なら...

377 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:43:27.87 ID:E0Mjnm410.net
>>370
継承固有は通常スキルと同じで賢さ依存の確率発動だよ(勿論発動条件満たす必要もある)
継承じゃない固有スキル(虹背景の奴)と緑スキルは条件満たせば100%発動なのはその通り

378 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:45:40.40 ID:M4A+vNsp0.net
>>375
覚醒レベルとか、他のサポカとか書こうよ
それ一枚で使うわけじゃないからね

379 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:49:14.10 ID:NnW7wFOD0.net
まず長距離育成でライスかメジロ使うなら使わない方

380 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:51:12.18 ID:BT7OtZGEd.net
>>375
正直完凸してたとしても性能はどっちもどっちレベルだと思う
どっちも京都レース◯は取得可能
ライスは良馬場とか先行ウマいじめスキルが取れるが金スキルは使い物にならない
マックは金スキルはライスよりマシだけどマエストロとかと比べるとどうだろう

ほかに強いスタミナサポカないのなら入れる他ないだろうけど

381 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:52:21.68 ID:1fiKA+WF0.net
>>378
https://i.imgur.com/xWPeLXE.jpg
これにクリーク借りてるんですがマヤノの初期絆が無いんで替えようかと
ゴルシは覚醒5です

382 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 10:56:35.62 ID:lRmSe5Hy0.net
>>375
ゴルシに使うことを考えると、先行ぜったい殺すマンとしてヒントに期待したいライス、ゴルシの自前の回復スキルや他回復と組みあわせてバテないマンとして金特に期待したいマックイーン
どちらも他に有用なスタミナサポートカードは必要になると思うけど

383 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:49:00.97 ID:ngukex4k0.net
>>152
タッカー乙

ルドルフ引けて初めて育成したんやが、レース勝ちやすい?
上振れだったかもしれんが、休む30やら悪コンディションが来なかった
なお、クリーク未完だったもよう

384 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:51:26.73 ID:7YdYias/a.net
>>359
むしろソシャゲなんて胴元以外が得することってなくね?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 11:58:15.85 ID:U3n6xpRXM.net
100%金儲けでやってるとしたら天才かアホのどっちかだわ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:01:04.42 ID:cZe9qNZl0NIKU.net
>>314
スキルを一切取らずにステータスだけで
評価値を8199に限りなく近づけたウマを3人揃えるだけで
タウラス杯のオープンは余裕だった

387 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:01:40.17 ID:9v8oXoDxaNIKU.net
会長はよっぽどトレ失敗しなきゃ固有だけで育成クリア出来るよ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:03:13.90 ID:t9t9iIaJpNIKU.net
ルーレットは目押しできますか?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:08:57.95 ID:8X6UZ5Dj0NIKU.net
会長やブライアンを育てた後にマックやスペを育てると途端にハードモードになるんだが?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:13:27.72 ID:SFI0Q6rA0NIKU.net
マック逃げBだから長距離だと育成しやすくない?
スペちゃんは持ってないので知らぬ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:13:31.68 ID:U+XAOoqudNIKU.net
チームレースはだいたい会長もってる格上には勝てないマイ必勝法がある

392 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:14:28.96 ID:uSjuOAkEdNIKU.net
ソシャゲに課金しても1銭も返ってこんが競馬なら当たれば何倍にもなって返ってくるんだぞ
すごくね

393 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:16:20.43 ID:BLU/us1XaNIKU.net
マックは逃げ因子つけて逃げで頑張る、ユメヲカケル流して勝ちたいんや…
ただ逃げで3200mなんてスタミナSSマエストロでも足りなさそうだけど大丈夫なんかな?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:16:20.72 ID:6lnlqjEa0NIKU.net
今回の配布ドーベルやガチャのカワカミ&アケボノの評価とかwikiやまとめを見て思ったけど、
サポカの来たら嬉しいタイプ別のランキングは、こんな感じかな?

1位    スピード     まず編成から外すことはない不動の1位
2位・3位 スタミナ&パワー 走る距離や取れるスキルで変動はあるものの人気の上位
4位    賢さ       基本的に取りたいスキルとかのオマケ扱い?デバフキャラ育成時にはよく使われる
5位    根性       このタイプになっただけでハズレ扱いの不遇な枠。ランクを盛りたいハリボテ育成には有効か
番外    友人       そもそも数が少ない。必要・不必要の評価が極端に分かれる

395 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:17:05.48 ID:U+XAOoqudNIKU.net
もとパチンカス&スロカスの自分からすると
まだソシャゲの方がましだった
お金が返ってくるかもしれない…って思考にさせられるのがヤバイ
ソシャゲのほうはまだ覚悟決まるからいいけど

396 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:18:00.51 ID:U+XAOoqudNIKU.net
スタミナあげづらすぎてつらい
なんだかんだクリーク固定させられるから
もうずぅとクリークピックアップしてほしい

397 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:18:46.35 ID:ZDxwaQCn0NIKU.net
>>388
最初のイベントの時は目押しできないって結論だった
おそらく今もできないでしょう

398 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:21:19.52 ID:oDYxYDziaNIKU.net
ブライアンもハードモードに入る選択肢を出す条件がそこそこハードだしハードモードもひとつつまづくと終わる(特に春天)
すんなり行くときはイージーに感じるけどね
マックイーンは2戦目に9月の2000m出せばあとはクリアだけなら問題ないような、理想的なステを狙うのは難しいね

399 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:23:14.88 ID:uyzxd3DyMNIKU.net
>>395
取り返す思考からのドツボだよな
まあガチャも当たりが出なきゃここまで無駄金とか思うとドツボだけど

400 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:23:47.49 ID:TV9T3srP0NIKU.net
ソシャゲもギャンブルも満足するまでやっちゃう人なら同じようなもんよ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:26:15.10 ID:+eWgfuYaMNIKU.net
ここで育成の時は全部逃げでいいって見たからトウカイテイオーの逃げDだけど全逃げで出したら出たレースはほぼ全部1着取れて帝王の二つ名も取れたわ
春天あたりでスタミナ足りなそうだったからちょっとスキル取ったけどそこまではスキル無しで行けたし育成だと作戦の適性はあんまり関係ないのかな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:26:48.81 ID:pBmu6LfEdNIKU.net
>>359
競馬は自分はディープがブームの頃からやってるし
ゲームはダビスタ、ウイポ、ダビつくもやってる。
ウマ娘はレースシーンの迫力はずば抜けてる

競馬は今は少額でも馬単、3連複、3連単で一攫千金は狙えるからな。

403 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:27:43.85 ID:XqVsPF+R0NIKU.net
パチ屋だろうがソシャゲ運営だろうが
企業という名の胴元なんだから利益だそうとして当たり前なんだよね
つまり自分で稼いだ金、自分の好きに使えばええんやで

404 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:30:56.49 ID:SFI0Q6rA0NIKU.net
俺も育成は全逃げに切り替えたな、逃げGだろうと逃げる

405 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:32:40.68 ID:GMOHXsuQ0NIKU.net
>>388
ボタンはSTOPじゃなくてSKIPなので無理だと思われる

406 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:32:44.04 ID:8X6UZ5Dj0NIKU.net
なるほど、逃げるはGだが役に立つ、と

407 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:32:48.20 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>388
>>397
諸説あるよね?

色々と検索してみたが、少なくとも
「目押しが全くできない」
と断言できるまでの根拠は出ていないと感じた。

408 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:34:02.72 ID:VB+C0+R50NIKU.net
諸説も何も自動で止まるってことはそういうことなんだよね

409 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:34:39.50 ID:U+XAOoqudNIKU.net
>>401
ネットでの知識しかなくてソースないけど
結局賢さにしか影響しないらしいから逃げが事故起こりにくい
育成モードは補正はいってるらしいからスタミナ気持ち少なくても勝てるみたい
しかし鋼の意思もう少し発動しやすくしてほしいなぁ
そりゃミークも付けないわ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:35:57.62 ID:jLvzI1ogMNIKU.net
鋼の意思!ハヤテ一文字!

411 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:36:51.49 ID:9v8oXoDxaNIKU.net
開幕連打してんのに一周しなきゃ止まらん目に止まるんだから、押した時点で決まってるだろ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:38:27.58 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>408
なぜ?
自動で止まった時と、ボタンを押したときで、止まるマスが同じだとする判断材料は無い。

413 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:39:39.01 ID:KBxafQZO0NIKU.net
>>405
動いてる時にSKIPを押すとそこで止まる
なので目押しできるか?という話が出てくる

414 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:40:21.01 ID:kV3ajO1z0NIKU.net
>>359
ライスシャワーにはリアルで何度も泣かされた
競馬はギャンブルの中じゃかなりマシな部類だと思うね。

415 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:40:24.37 ID:KBxafQZO0NIKU.net
>>411
いや、隣のマスに止まるぞ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:41:06.42 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>411
なぜ?
連打だけで特定の升目に止められるのなら、ゲームとして成立しない。
よって、「完全に目押し要素がない」という明白な根拠にはならない。

417 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:41:39.71 ID:8X6UZ5Dj0NIKU.net
ソシャゲのルーレットが目押しできる訳ないだろ頭委員長かよ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:42:24.86 ID:vPrHTe6VMNIKU.net
回復スキルは修正した方がいい
6割以上がゴミってヤバい

419 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:43:44.98 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>417
それも、明白な判断材料にはならない。

「お遊びのミニゲームだから、楽しめるようにゲーム要素が加えられている」
とも解釈はできる。

420 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:45:17.00 ID:ea/f1pf8aNIKU.net
>>401
育成中は補正みたいなのかかってて全ステだかはしらんけど400くらい上乗せされてるみたいな強さになっとるらしい
苦手な脚質でもかしこさ最低値400で走れてるからそこまで掛からないしスキルの発動にもあまり影響しないとかみた

421 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:45:51.72 ID:noInb0qVaNIKU.net
>>419
ガチャも実は目押しなんだよね

422 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:46:45.48 ID:jWcxv2ZWdNIKU.net
統計取りゃええんちゃうの
目押ししてみたときと自然に任せたときとで有意な差が出るかどうか
プレイヤー人口多いんだしどっかで有志募れば?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:46:56.50 ID:TV9T3srP0NIKU.net
目押しだというのならルーレット回し始めてから機内モードにでもしてみればいいよ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:48:44.45 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>421
ガチャではないが、シャニマスに目押し要素があるという話は、聞いたことがある。

425 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:49:11.56 ID:ladupvWk0NIKU.net
>>419
他のスレでも書いたけど
止まる前にミッション達成メッセージが出たって書き込みを前に見たので
押した時点でどのマスに止まるかは決まってる模様

426 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:50:08.74 ID:U+XAOoqudNIKU.net
>>425
味気なさすぎるw

427 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:50:36.45 ID:thWw3PCmaNIKU.net
開始を押した時点で『結果』を取得してるから『経過』は関係ない
SKIPを押すとその『結果』を表示させるプログラムを組んでる

はず

by 元プログラマー
※いまは工程管理に上がってるから自分では組まない

428 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:51:17.66 ID:thWw3PCmaNIKU.net
>>423
まさにこれ『結果』を表示させだけ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:53:10.89 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>425
それなんだけど、
「押した時点で止まるマスが決まっている」
ということと、
「目押し要素がない」
ということは、イコールではない。

むしろ、
「押すタイミングで止まるマスが決まる」
つまり、
「目押し要素がある」
という根拠にもなりうる。

430 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:53:27.52 ID:thWw3PCmaNIKU.net
PCでやってないからわからないけどおそらく開始を押した時しかサーバーへの通信をしてない
つまり開始を押した時点で『結果』は決まってる

431 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:53:34.09 ID:LKt4SsHf0NIKU.net
>>321
ウォッカくれたことないからあげません!なのかぁ…

432 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:54:56.34 ID:U+XAOoqudNIKU.net
目押しの定義が崩壊してきてる

433 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:56:03.16 ID:TV9T3srP0NIKU.net
目押しとは

434 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:56:37.32 ID:BLU/us1XaNIKU.net
目押しできるってんならスタートから連打してれば毎回同じ結果かその位置に近い結果が必ず出るハズですが…

435 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:57:15.38 ID:rgFAQhQz0NIKU.net
ホープフルSで雪の中ドレスで走るマヤノが可愛いすぎた

436 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:57:20.55 ID:KBxafQZO0NIKU.net
>>427
多分そうだと思う

437 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:57:59.07 ID:SB/wpflX0NIKU.net
>>433
目でタップかも
眼押しだと眼球でタップとか

438 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:58:14.20 ID:lxvzHCmk0NIKU.net
今までハヤテとってきたけどいまいちか?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 12:58:47.79 ID:xwKfmomW0NIKU.net
>>429
どこぞの環境大臣の構文ですね

440 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:01:06.11 ID:Y+7eJFlgdNIKU.net
>>437
ゴルシかよ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:01:25.05 ID:VB+C0+R50NIKU.net
じゃあ感覚的な目押しは判断材料あんのか?って話になる訳で、天井が付いた今数こなせば良いよ
70万まで走ればシートも終わってるだろう

442 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:02:10.37 ID:noInb0qVaNIKU.net
ネタでそういうこと言うのは良いけどガチの人は目も当てられないな
目押しだけに

443 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:02:42.68 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>434
「連打で特定のマスに止められない」
については、ほぼ意義はない。

というか、少なくとも
「連打は有効ではない」
とはいえる。

444 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:03:00.08 ID:k96We+2+MNIKU.net
もしかしてライアンの登り竜ってそういう…..

445 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:03:52.37 ID:FeDpbvaQ0NIKU.net
四の五のいわずにポイント貯めなさい

446 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:04:28.68 ID:ehptKap1dNIKU.net
隣で止まってるけど当たってるものは入れ替わってるよ
そのくらいも見分けつかないのに目押し説が否定できないとか言ってるのはただのアホ
どうせ目押しがあったとしてももできない

447 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:05:14.18 ID:j/fdSjh/0NIKU.net
ルーレット開始押す時に何を見て目押しするんだ?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:06:11.35 ID:SB/wpflX0NIKU.net
>>440
白目でタップすると目が痛いんだよ〜
ゴルシなら言いそうw

449 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:06:16.38 ID:BAz06KUz0NIKU.net
開始ボタンを目で押すに決まってんだろうおおおおおおスマホの画面は雑菌だらけええええ!

450 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:06:31.07 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>447
開始で押したときに決まるのなら、目押し要素はないということになる。
問題は二回目。

451 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:06:36.71 ID:thWw3PCmaNIKU.net
『結果』が決まっている=目押しもその結果を表示させていると思われる

つまり目押しして狙ったところに止まったように感じてしまっている

プログラム見てないから知らん

目押しでそれを狙えるプログラム作れって言われれば出来るがそんなの面倒くさくて作りたくない(願望)

452 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:07:02.35 ID:lRmSe5Hy0NIKU.net
>>431
ウオッカはエイシンフラッシュと違ってヒントでくれるからね
ヤエノムテキとかと一緒
イベントでくれるのはあとはキングヘイローもか

453 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:08:40.75 ID:TV9T3srP0NIKU.net
目押し出来るならイベスペ難民なんて人は実はいなかったんだね…
よかった

454 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:08:56.32 ID:WaAPhEvb0NIKU.net
昔大花火のビタ押し外し左右どの指でも行けてた俺が言うんだけど
ビタ押し出来るから死ぬほど頑張って押しなさいな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:09:25.02 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>451
あなたの意見には賛成する。
プログラマーにとってはそうでしょう。
ただ、ゲームデザイナーだったら、そうはしたくないと推測できる。

456 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:09:56.72 ID:VB+C0+R50NIKU.net
>>453
"真実"って奴に辿り着いたようだな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:11:00.52 ID:KBxafQZO0NIKU.net
>>446
そうだね、隣に止まるけど当たるのはまったく別の物だったりする
一周しなきゃ止まらんに反論しただけだよ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:11:35.41 ID:DCo3mZd7aNIKU.net
>>438
あれは他のスキルと比べて発動時間も短いからマジで弱い
競技場でポイント稼ぐ為だけのスキル

459 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:11:50.56 ID:ehptKap1dNIKU.net
>>455
隣に止まっても最初に隣にあったのと違うの当たってる
そのくらい確認してからご高説をのべてください

460 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:11:54.14 ID:dCZF6TL90NIKU.net
ルーレット全部同じ確率なら天井なくていいんだけどな
イベP報酬、過去のサポカを1枚最後の最後に報酬にしておけば
みんなやる気が出て面白いのに

461 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:12:47.14 ID:Zh4DmFczMNIKU.net
目押し教はイベスペ時に本スレでネタ的にかなり盛り上がった

462 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:14:37.39 ID:lMVIzvtEaNIKU.net
タイキ好き。

463 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:14:43.29 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
解釈できるはいいからさ。初心者スレでやるこっちゃねえわ 

464 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:15:55.76 ID:thWw3PCmaNIKU.net
>>455
その通り
やりたくないけど出来るというのが実情

余談だが自分は某アプリ会社の管理職
売り上げはせいぜい月に10億行かないくらい

このアプリの売り上げ化け物です

そして構成員はw
デザイナー
プランナー(イベント考えたり、イベ文句考えたりする人)
プログラマー
それを管理するディレクターやマネージャーで大体1チーム

このディレクターとかマネージャーが『こういうのやれる?やりたいんだよね』って大筋の意見を出す
※ほぼ独断

それを出来る出来ないの返答はプログラマー次第

465 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:17:37.59 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>459
入れ替わっているというのは、グラフィック上の話で、結果判定のタイミングとは別なので、根拠にはなりません。

466 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:21:02.60 ID:ehptKap1dNIKU.net
>>465
グラフィックで目押しするんだから
グラフィックが入れ替わったら目押しできないだろ
何で目押しするつもりなのか
判定はスタートした瞬間だよ
そんなこともわからないの?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:22:01.30 ID:j/fdSjh/0NIKU.net
>>455
ルーレット回転中にミッションクリア出たならスキップボタン押す前に結果は出てるし
デザイナーの意図があるならスキップボタンでなくストップボタンにしてるよ
とりあえず目押しが連続で成功してる動画あげてくれ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:25:17.51 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
うーむ、ジェミニ杯向けにガチ初心者が求めるものってなんだろう。
オールR(フレンドSSR可)のサポカLv1で作るBゴルシとか? 流石に現実的じゃないな・・・・

初心者の敷居をどの辺にするかにもよるが、無凸SSRまたは2凸SRくらいか・・・?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:25:46.26 ID:PXlopNXM0NIKU.net
育成評価Aって使用サポカ全完凸してないと厳しい?使うサポカ次第だろうけど目安として

470 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:25:50.54 ID:ea/f1pf8aNIKU.net
愛知はNGぶっこんどいていいくらいのかまってちゃんやろスルー推奨

471 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:27:22.43 ID:Zh4DmFczMNIKU.net
>>469
全完凸までは要らない
技マシンとしてのSSRとかLv30でもいける

472 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:27:36.62 ID:BLU/us1XaNIKU.net
>>462
タイキいいよタイキ。ただ制服だとパッと見分けがつかないんだよね…ホームキャラ選択時のアイコンとか特に
いったいどこ見て判断してるんだろうねえ(白々しい)

473 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:30:35.04 ID:lRmSe5Hy0NIKU.net
>>469
こんな感じで揃ってなくてもいけるから頑張って
https://i.imgur.com/arOLI8P.jpg

474 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:31:34.96 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>466

あなたが>>446
「隣で止まってるけど当たってるものは入れ替わってるよ」
と書いたから、>>465のように返事を返したのです。

「隣で止まった」ということと、抽選が二回目にボタンを押したときに行われる(目押し要素がある)ということは、両立します。

475 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:32:18.03 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
>>469
最近、やっとAが15人になった程度のトレーナーだけど一応そんなことはない。
でも完凸SRがあると色々と幅が広がるのは確かだね
色んなスキルを取ると評価値だけは上がるので、ヤエノムテキちゃんとかは無凸でも有用
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/848055651020046386/A-sapoc.jpg

476 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:33:05.62 ID:thWw3PCmaNIKU.net
>>423
これ誰か試すといいよ

いまポイントなくて1回すら回せない

これで目押しできたのなら開始と結果が違うことになるし通信してることになる

もちろん回り始めてから通信切らないと意味がない

ここで通信できませんでしたみたいなのが出るようであれば開始と結果が変わることもあるということになる

なので目押しできるかもしれない

でも実際は天井行くことの報告がありすぎるのは不自然ではある

別に目押しできないというわけでなくて目押しできたら不公平になるからそういうのを作る許可は普通ならしないし作らないだけの話

さらにルーレットのマス目が8個なので、8回回すと1着が出る確率は約60%ちょいになる

つまり10回もやれば1着はそこそこ当たる計算になるが1着だけあからさまに出ない

ということは目押しもできない可能性が高い

狙わずに適当目押しをしても1着は8回に1回くらいは出てもおかしくない

2人に、1人以上そうなるはずがなっていないということは目押し出来ない札の方が有力

以上誰か検証してw

477 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:38:48.28 ID:IaSL0yTz0NIKU.net
目押しの初心者が集うスレ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:40:26.62 ID:L5LJBYhZ0NIKU.net
先々月の本スレで回り始めたときだけ通信してるで結論出てなかった?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:42:46.98 ID:VB+C0+R50NIKU.net
次ビンゴイベ来たら黙って70万走れでええな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:43:39.22 ID:noInb0qVaNIKU.net
すまん流石にネタだよな?
もしかしてゲーム内のレースもリアルタイムで行われてるとか思ってる?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:47:43.23 ID:nBVtR6DedNIKU.net
そもそもルーレット上のちびキャラが走ってる最中のエフェクトである程度出る順位決まってるのに
目押しでそれ変わるなんてことあるのか?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:48:11.45 ID:kV3ajO1z0NIKU.net
この話まだ続けんの?

483 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:51:58.95 ID:zOYJNZST0NIKU.net
>>480
ゲーム内のレースが、「スタート前に演算が行われて、結果をグラフィックで表示している」
ということかな?
そうなんだろうなと思ってますよ。

ルーレットについての話題では、演算が、
「1度目にボタンを押したときに行われる」
あるいは
「2度目にボタンを押したときに行われる」
というのが論点です。

484 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 13:56:36.26 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
>目押しの話がしたい人
初心者向けの情報が流れるので、議論は本スレでお願いします
「初心者に確信して情報が出せる」というまで議論が固まったらこっちに流してくれたら、もっと嬉しいです

485 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:18:55.00 ID:VB+C0+R50NIKU.net
実況がいたら掛かっているかもしれませんとか流れるんだろうな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:18:55.47 ID:YLJ8THbQ0NIKU.net
ビタ押し出来る様になってから出直してきやがれ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:27:39.55 ID:GPKgyj2P0NIKU.net
目押しとか言うオカルトを初心者スレでやってたのか
昨日の時点でちらほらいたけども

488 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:33:09.93 ID:wH/CNB0M0NIKU.net
>>487
初心者スレだから「目押しって出来るの?」って疑問が出るのはおかしいことじゃないんだけどね
それをずっと論点ずらして云々言ってるのがおかしい
講釈垂れるのはいいけど実際に狙ったところに止められない時点で目押しとして意味を成してないんだよな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:35:58.77 ID:ReiFiPP/dNIKU.net
何も知らないままスレの民に言われてクリーク完凸とおまけたづなを取ってウマ娘始めたけどとても楽しいです🙋

490 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:41:20.86 ID:O0KdzkoddNIKU.net
育成評価Aって使用サポカ全完凸してないと厳しい?使うサポカ次第だろうけど目安として

491 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:44:23.47 ID:IaSL0yTz0NIKU.net
>>490
キタサン3凸以外、無凸だけどA作れてる
A+は居ない

492 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:45:32.98 ID:GPKgyj2P0NIKU.net
>>490
Aならサポカイマイチでも因子が良かったりすればいけるよ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:49:05.29 ID:thWw3PCmaNIKU.net
目押し出来ない派に寄った意見になるけど、この業界とにかく公平性ってところにうるさい
返金騒ぎになりかねないから

目押しできない人→目押しできるなんて聞いてない!できるやつが得じゃないか!目押しできないと思って課金しまくったのに!

目押しできる人→目押しできたから課金しまくったのに!できないなんておかしい!

となってしまったら大変な騒ぎになってしまう
このアプリの売り上げでそんなことおきたらとんでもないことになる

これで書き込みやめるけど、総合的に考えればありえない派になります
会社は違えど目押しできるようにするって指示自体飛んできたら拒否する
たとえ社長レベルの人間の指示だとしても

そんなあさはかな考えを持つ人間はぶっちゃけクビレベル

494 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:49:37.07 ID:j797kSicHNIKU.net
>>490
体験上、毎回ではないが、上手くいけばできる。

495 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:54:16.38 ID:5MoVZsZq0NIKU.net
>>490
バクシンオーでスピードと賢さ上げれば余裕

496 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 14:57:58.64 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
>>490
>>469でもかいたけど
>>475

497 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:05:57.78 ID:O0KdzkoddNIKU.net
>>496
すみません 今見たらなぜか連投?してました

全完凸でなくても因子よければいける感じなのかな?あとは強いキタサン借りるのが大事なのか

498 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:07:46.06 ID:xSw8PsS/0NIKU.net
イベント70万pt程度までタフネス30使うのアリ?

それとももっと美味しいイベントまで温存しておくべき?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:08:43.02 ID:g06zc6jI0NIKU.net
こんなイベント自然回復だけで楽勝だろ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:09:13.45 ID:U+XAOoqudNIKU.net
>>490
A狙うだけなら>>475よりサポート弱くてもいけるよ
評価高くするにはレースでスキル盛るのも有効ですよ
強いウマ娘作るならやはり強い凸したサポートカードは必要ですけれども

https://i.imgur.com/SUWImdZ.jpg
https://i.imgur.com/IaLdQ35.jpg
https://i.imgur.com/9xFgjJk.jpg
https://i.imgur.com/zCPZ6vs.jpg

501 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:09:37.84 ID:ov/LSRIc0NIKU.net
別に使う必要ないけど、おいしいイベントなんて無いのでどっちでもいい

502 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:09:56.99 ID:wH/CNB0M0NIKU.net
>>498
美味しいイベントがいつ来るか分からんが未来のために温存しときたいならどうぞ
今が使い時って思うなら使えばいいよ

運営じゃないからいつ美味しいイベントが来るかなんてわからんよ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:10:01.73 ID:GPKgyj2P0NIKU.net
>>498
6月10日まであるから自然回復でもいけそうだが
タフネス30使ってでも70万まで行っておいたほうがいいよ
他にあんまり育成回して特になるようなイベントないから
中旬下旬はチャンピオンミーティングとレジェンドだからね

504 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:14:25.20 ID:xSw8PsS/0NIKU.net
>>501-503ありがとう

自然回復でぴったり分ぐらいだけど因子ガチャしたいんだよね
ゴルシウィークとかノルマあるサークルに所属した時のこと考えて温存続けます

505 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:15:58.41 ID:g06zc6jI0NIKU.net
>>504
因子ガチャしたいなら回す方がいいと思う

506 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:17:11.30 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
>>497
>連投
普通のブラウザで5chスレみて、戻るボタンとかで戻ってない?
それで前回の投稿リクエストを再送信してるとよくおこる

負けに不思議なし 事故に不思議なし

507 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:19:17.83 ID:FeDpbvaQ0NIKU.net
クラシックの合宿のときは友情トレーニングしてくれたのにシニアになったら誰も一緒してくれなくなった

508 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:20:30.01 ID:ov/LSRIc0NIKU.net
かなしいなあ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:20:39.74 ID:U+XAOoqudNIKU.net
>>507
リアルの人生にもにてる
そこからぼっちになって中途半端なステータス

510 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:26:27.72 ID:FeDpbvaQ0NIKU.net
マエストロもくれなかったや

511 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:28:32.27 ID:ea/f1pf8aNIKU.net
ママからも見放されるとかなにやらかしたんや

512 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:33:06.07 ID:kV3ajO1z0NIKU.net
スーパークリーク初めて育成したけどヤベー人だった

513 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:34:30.26 ID:jzASMTpHHNIKU.net
https://i.imgur.com/ztlKd7P.jpg
https://i.imgur.com/JSj0421.jpg
長距離差しのシンボリルドルフ作りたいのですがアドバイス頂けませんか?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:42:22.78 ID:BAz06KUz0NIKU.net
ウマ娘で一番ヤバい奴はスーパークリーク

515 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:44:48.33 ID:j797kSicHNIKU.net
>>513
ルドルフは固有スキルが強力なので、最終コーナーまではスピードが上がり過ぎないように、スキル構成を調整した。
(あくまで俺の体験。)

516 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:50:02.80 ID:SB/wpflX0NIKU.net
目押し実際に試した
もうこの話題終わりね

このイベント始めての人向けには、通信エラー出そうな時でも問題起きない様になってるのでエラー出ても大丈夫ってところかな


STARTボタン押下
Wi-Fi ON ルーレット回転
Wi-Fi OFF 通信エラーポップアップ

ルーレット回転後にWi-Fi操作
STOPボタン押下せず放置
Wi-Fi ONとOFFどちらも自動で止まりビンゴから報酬獲得まで操作可能

517 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:55:39.53 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
>>513
スーパークリークを借りつつ、スピ3スタ3にして因子はパワーに集めるのがお勧めかなあ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:58:04.03 ID:V0ohqSSz0NIKU.net
ドーベルSSR使えねえ
負荷トレーニングかよ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 15:58:10.45 ID:gRdaWMU3dNIKU.net
>>515
>>517ありがとうございますちょっと試してきます

520 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:05:00.33 ID:MeZ3Meb2aNIKU.net
イベスペはともかくえいえいむんとネイチャとドーベルとかイベント配布サポートならべてどうにかなるような、そんな夢をみていました……

521 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:06:18.57 ID:GPKgyj2P0NIKU.net
>>513
終盤差しスキルと全身全霊欲しいから配布チケットを俺なら入れるかな
ただ、金回復がクリーク借りて1つしか取れないよね
配布マック凸れてないから入れられないし
だからその分スタミナを上げないといけないと思う

522 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:10:42.76 ID:7fdF8LVI0NIKU.net
このゲーム少なくともスピサポ3枚は入れないと話になんないからな
スぺ以外のイベサポそんなに並べるスペースはない

523 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:10:46.19 ID:YLpsraTj0NIKU.net
1日1回育成勢なので70回どころか30回(サポカ完凸)すら辛い。

マヤノトップガン育成で、ファン数1万人クリアのためにホープフルステークス行くと事故率が高いのは何故だろう?

逃げマヤノでこれなら、メジロマックEーンが発生するのも納得。

524 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:12:19.79 ID:GPKgyj2P0NIKU.net
配布タンホイザは配布ウララより下っぽいから
思い入れがなければ砕いても良さそうなんだよね
そう言いつつ俺は凸らずに取ってあるんだけど

525 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:15:58.13 ID:rRoAb1hJdNIKU.net
いまだに育成完走できなくて萎えてきた

526 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:17:27.36 ID:zKf5B4UG0NIKU.net
着順のハナ差って鼻が高いほうが有利なん? むしろおっぱいの差とかのほうが・・・

527 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:17:40.40 ID:GPKgyj2P0NIKU.net
>>525
バクシン育成すればいいよ
スタ9借りてスピード踏み続けるだけ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:18:33.67 ID:8X6UZ5Dj0NIKU.net
>>526
それは「クビ」の方だから

529 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:34:47.63 ID:ea/f1pf8aNIKU.net
>>513
チムレ用なら3000m↑は捨てゲーにしないとだめそう
キンへ、テイオー、フレキタサン、スイープ、マヤノ、マンカフェでスタミナ因子使うか
キンへ、テイオー、フレクリーク、マヤノ、マンカフェ、イベネイチャorSRドーベルでスピパワ因子使うか

長距離作りたいならマック交換したほうが良い、トレ性能はそんなよくないけど金スキルとれたときは安めに金回復とれる

530 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:35:13.21 ID:SFI0Q6rA0NIKU.net
パイ差なんて許されませんわ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:40:34.25 ID:uR28bZ3L0NIKU.net
スタミナ上げたら育成逃げても勝てないんだが

532 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:42:50.01 ID:LXlp+E500NIKU.net
一期1話のスペシャルウィークみたいなゴールの仕方が普通の世界ならパイ差があり得るだろうけど、どう見てもウマ娘の世界では頭が通過すればゴールなんだよな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:45:52.62 ID:FeDpbvaQ0NIKU.net
長距離育成始めたけどスタ3枚でも友情トレが暴走しないと1100すら届かない
行ったと思えばスピが全然でファイナル突破できない

534 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:46:10.01 ID:V0ohqSSz0NIKU.net
因子ガチャってわりとマゾいんだな
B評価3つ揃えてURA優勝までやって
三連続賢さ1が付いてもう疲れた

535 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:48:07.87 ID:+nMMQfb0MNIKU.net
タウラス用に長距離作ってるけどAに一歩足りないB+みたいなのばっかりだ
今回もオープンじゃなきゃ無理っぽい
そういやフォーマット少し変更するって話だけどグレード分けあたりも変えるのかね

536 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:51:27.58 ID:URa5ffTraNIKU.net
何でもいいなら平均Bでいいけど、スピスタパワに寄せたほうが使いやすいからそこらへんをSやSSにした方がいいと思うよ
根性賢さ因子は別にあってもいいけど結局使わんだろ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:51:27.90 ID:SFI0Q6rA0NIKU.net
>>534
運が悪いと30回どころか300回かかるぞ、超マゾいよ
俺もここ50回ほど青3出てこなくて辛い

538 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:52:42.43 ID:ea/f1pf8aNIKU.net
>>523
嫁マヤはしらんけど普通のマヤはスピに補正ないし初期値低いからその差でまけてんじゃね、固有の条件厳しいのもある
ホープフルは350↑のスピと250スタないと安心して送り出せないイメージ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:53:33.69 ID:zKf5B4UG0NIKU.net
130回やったけど青3は一回だけだわw それもスピードだし
で、そのルドルフとレンタルを親にしていろいろ育成してるけどいまだ★9はでず・・・

540 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:59:16.29 ID:gRdaWMU3dNIKU.net
>>529
一応白マックなら持っているのですが代用できるでしょうか?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 16:59:49.70 ID:bCrNF/ypaNIKU.net
スピ因子使えるでしょ
ゴリゴリに寄せればサポカスタパワに寄せやすいじゃん

542 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:02:17.69 ID:sJokXn4FMNIKU.net
>>383
逃げにして序盤スピード優先すれば、スキル取らんで全レース総ナメ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:03:19.29 ID:gRdaWMU3dNIKU.net
>>529
あ、すいません勘違いしましたアドバイスありがとうございます

544 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:18:43.31 ID:PodhVivy0NIKU.net
https://m.youtube.com/watch?v=fY_ZCKF59eI

545 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:22:23.07 ID:ib/J/kIwMNIKU.net
舞い散るブス達従えて今羽ばたこう

546 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:27:39.85 ID:bIzdPM2K0NIKU.net
150回で青3は出たことない
それより20%前後の失敗率7回連続出た時は失望した
最近1桁も時々ミスるし何より寝不足が多くて難しくなってないかと思っちゃう

547 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:29:38.99 ID:WuCXuJyzdNIKU.net
>>531
スピードあげるのは大前提だから
課金税とはそこでさが付くのよね

548 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:30:33.13 ID:cnm8AweTHNIKU.net
約1ヵ月ぶりにブルボンを育成したけど前に育てたのと大して変わらない…
まあ変わったところといえば覚醒2から3にしたくらいでサポカのレベルがほとんど変わってないからこんなもんだわな…
強いブルボンを作れるのはまだまだ先になりそうだなあ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:31:20.67 ID:WuCXuJyzdNIKU.net
>>533
スタミナは一番あげにくいからね
たぶんタウラスてやらかしたと思った運営が
今回はお客様確保のための長距離って話もあるの(陰謀論)

550 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:35:49.80 ID:ea/f1pf8aNIKU.net
>>531
育成レースはどれくらいスタミナあるかが分かってくると楽になる
3着とかのときに緑のやつがスタミナか根性たりてないっていったら大体スタミナ不足
特に天皇春のタイミングでスタミナ足りないケースは多い
必要スタミナわかったらその分スピにまわせてバランス悪くなるの防げる
スピの友情が全くこなかったらお察しだからしゃあなし

551 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:37:39.20 ID:dBbWuu/E0NIKU.net
>>541
育成外で強いウマ娘育てるなら、サポカはスピスタパワから2色に抑えて、もう1色を因子で補うのが基本戦略だからねえ
どんな距離・脚質でもスピ振らないビルドはないから、スピサポ入れるのは確定な以上、スタパワを因子で補いたいのよね

勿論とりあえず安定して育成だけ回したいとか、ファン数稼ぎとか用途なら、因子もサポカも満遍なく振るのもありだと思う

552 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:42:44.90 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
とはいえ、普通にスピ3スタ3・パワー因子14とかにしても800/1000/600/300/350くらいに収まるんだよなあ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:45:26.50 ID:j/fdSjh/0NIKU.net
スタミナがSまでしかいかないがジェミニ大丈夫かな
SS狙うとスピードBとか壊滅的になるわ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:47:27.97 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
オープンリーグなら大丈夫じゃない お互いにヘロヘロだろうから

555 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:51:15.95 ID:nx3EWTczaNIKU.net
>>552
なんで合計が18オーバーしてバクシーン

556 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 17:57:39.53 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
>>555
あ、ごめん分かりづらい書き方したね。サポカ:スピスタ/パワー因子16です

557 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:03:12.86 ID:ZH+EjxWmdNIKU.net
レジェンド春天はともかくジェミニはやばいな
チムレですらボロボロ負けるのにガチでスタミナ盛った連中に勝てるビジョンが見えない
蹂躙される予感しかしないわ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:04:49.59 ID:bhujOkhtdNIKU.net
50回で青3が2回は運がよかったんだな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:06:00.47 ID:nx3EWTczaNIKU.net
>>556
なるほど!

560 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:07:35.89 ID:FeDpbvaQ0NIKU.net
>>538
ちょうど普通マヤノ周回してるけどホープフルはスピスタ300パワ200あれば常勝な感じ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:12:27.54 ID:bIzdPM2K0NIKU.net
ウマ娘始めたおかげで明日のレースとかまで気になるようになってしまった 
期待される馬達がウマ娘以上に結果荒れるんだからドキドキだわな
あと馬の名前見てたらおもしろいね 
マチカネコイノボリ、マチカネオトコヤマ、マチカネヨクキケヨ
よくきけよって何やねん!

562 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:13:37.68 ID:nx3EWTczaNIKU.net
中4人で青9出たり、そこ含む60以内で3人出てるけどトータルでは300近く育成して自身に青3ついたの4にんかな
この先100人出なければ1%ペースか

563 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:20:21.53 ID:lSp+id8T0NIKU.net
初スレでももうみんなジェミニ用作ってんのか・・・

564 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:21:37.27 ID:LXlp+E500NIKU.net
へー、マチカネタンホイザの方が先輩で獲得賞金も多いんだ
https://i.imgur.com/Ffw7Oa5.jpg

565 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:24:46.73 ID:8X6UZ5Dj0NIKU.net
どれだけ馬肉の山を築けば初心者を卒業出来るのだろうか

566 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:29:52.66 ID:7fdF8LVI0NIKU.net
マチカネコンチキチが載ってないじゃない!
調べたら獲得賞金4700万だったわ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:30:45.73 ID:ehptKap1dNIKU.net
ダビスタ民にはメジャーなマチカネイワシミズ
無料の近親配合でナスルーラ多重インブリードからのスピード大爆発

568 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:33:44.10 ID:DHwWI9mspNIKU.net
オレハマッテルゼとか関係者はどうやって呼んでたんだろうなぁ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:33:52.74 ID:nrVUX6GD0NIKU.net
マチカネイワシミズと初期牝馬で相性いいのがいて、
早熟スピード型だといきなりG1取ってくれるんだよな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:38:57.92 ID:K6fA7/PpdNIKU.net
フサイチコンコルドはまだか

571 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:45:48.57 ID:DHwWI9mspNIKU.net
馬主として登録抹消されている競走馬はどうなるんだろうな
生産牧場にお伺い立てるんだろうか

572 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:49:57.22 ID:+b2AWhJX0NIKU.net
ビンゴ3シート目が14回で終了
あとはポイントだけでドーベル4凸できる
ポイントも20万ぐらいだから
自然回復だけでもなんとかなるかも

573 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:54:02.00 ID:GPKgyj2P0NIKU.net
ダービー1番人気のエフフォーリアから見るとヒシアマゾンは大叔母だ
ヒシアマ姐さん好きなら応援しとけ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:54:06.30 ID:I/uHypL50NIKU.net
https://i.imgur.com/u2jaVcw.jpg

何が足りないんですか?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:55:22.00 ID:VB+C0+R50NIKU.net
>>574
横にスライドしてみ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:55:25.43 ID:559Bm85L0NIKU.net
>>574
右の>をタップしろ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:57:11.11 ID:8X6UZ5Dj0NIKU.net
>>574
視野・・・かな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:58:18.98 ID:nrVUX6GD0NIKU.net
テンプレに入れた方がいいレベルで同じ質問よく見る
これはゲーム側が悪い

579 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:59:33.70 ID:xgzcDDft0NIKU.net
>>574
阪神JFのレイかな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 18:59:43.90 ID:DHwWI9mspNIKU.net
初見では引っかかるかもしれないなぁ
覚醒レベル4以上にする前にこのスレを見たから、引っ掛からなかったが

581 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:00:03.97 ID:nx3EWTczaNIKU.net
女帝のちから

582 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:00:14.96 ID:8X6UZ5Dj0NIKU.net
最初どっちか選べるんだと思ってたわ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:01:31.63 ID:GPKgyj2P0NIKU.net
俺も同じ勘違いした
煌めき消費の方が得じゃんってね
まあ、結局のところレイよりもマニーが足りないんだけどね

584 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:07:15.13 ID:WaAPhEvb0NIKU.net
育成281回目にして初めて青9出来たーーー
ってもスタミナ6パワー3裏2の微妙な子だけど嬉しいわ

ついでに思い切って微妙な因子の子大量移籍64体ほどしちゃったけど
距離とか脚質はもうちょっと幅広く残しても良かったかも

585 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:11:08.82 ID:WaAPhEvb0NIKU.net
しかし…
サポカにウマガチャに上振れ下振れとどこまで行っても運次第だなぁって
運の振れを課金で押さえるって図式はゲームとしては正しいんだろうけど
一応育成シミュレーション何だからもう少し戦略性の幅を広げられなかったのかな
とか改めて思ったわ

まぁ雑魚の言うことだからあれだけど…

586 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:11:33.29 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
スタミナ6パワー3はマイル用として実に使い勝手がいいのでは

587 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:12:42.00 ID:VB+C0+R50NIKU.net
パワ6スタ3、スタ6パワ3あるけど使いやすいよ
スピ因子が逆にそんないらないよね

588 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:16:19.09 ID:uR28bZ3L0NIKU.net
レースボーナスって34%盛れないときはいっそ切り捨てちゃった方がいいのか?
微妙な凸で25%作るよりは完凸使って18%とか

589 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:16:30.82 ID:WaAPhEvb0NIKU.net
おお
じゃフレンド増えるかな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:18:28.23 ID:EKY2mEWW0NIKU.net
>>585
ランダム性をなくしたら最適な育成法で誰でも同じ強さの育成ができるようになって
それもう育成ゲームである必要なくね?ってなるよ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:19:15.48 ID:jv9UDC7V0NIKU.net
>>585
とあるゲーム漫画でソシャゲについて以下のように述べられたなあ

・ゲームそのものは面白くなくてはいけない
・そして上手い人が必ず勝つゲームであってはいけない
・時間のある(上手くなる)人や、お金を出した人が勝ちやすいのが理想
・時間と金のある主婦とかは最強

ウマ娘は金かけるだけでもだめで時間だけでも中々難しい、いい塩梅のソシャゲーだなあとおもうよ
凸依存がもうちょっと優しかったら、微課金にも優しいと思うけどね。難しいね。

対人せずゲーム本体を楽しむだけならウララ有馬でもやらない限りそこまで課金不要なのも憎い仕上げだわ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:20:52.83 ID:ea/f1pf8aNIKU.net
>>588
レースボナってだいたいファン数ボナとセットになってるから育成してる子によっては地味にファン数が痛手になってメイクデビュー後に1000人届かずレース強いられたり年末のファン数足りずにスキルpt30貰えなかったりするからきついときもある
レースでもらえる取得スキルptも増えるからスキル多めにしたいならあまり削らない方がいい
ステ盛りたいなら凸とかトレ性能優先するけど

593 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:21:13.23 ID:L5LJBYhZ0NIKU.net
>>588
スキルポイント要らないならそうすれば?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:24:11.51 ID:U3n6xpRXMNIKU.net
スピードは練習レベル上げてカンスト目指したい感じでスピードサポカ入れまくるのでスピード因子は使ってないのぉ
マイル以下でパワーサポカ入れるときはパワーとスタミナ因子使って
長距離もスタミナ因子かパワーつかてる
まぁスタミナかなぁ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:26:34.69 ID:N+IuJIFt0NIKU.net
>>594
最近スピ3はスタ2とかパワ2ぐらいの価値しか無い様に思えて来たわ
引き継いでも困るから稀にしか使わないし

596 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:30:51.32 ID:PJsaMMe+0NIKU.net
パワ3ura2で妥協してる因子ガチャは果てしない

597 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:31:42.80 ID:hdg5I4Cp0NIKU.net
初めて1週間くらいだけど、パワー因子積んでおくと序盤の絆上げの時の練習と、継承+スピード練習でいつのまにかBになってる感じだから要らないのわかるわ
スピードS以上で賢さ若干持って他捨てるみたいなステ振りしないならスピード因子いらないんじゃない??

598 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:39:10.38 ID:GPKgyj2P0NIKU.net
スピード因子はスピードボーナスのない長距離馬育成で使う
例えばゴルシ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:43:10.24 ID:jrkZPNniMNIKU.net
青9だったら中身こだわらんサポカと育成次第でどうとでもなるメインは赤裏

600 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:43:54.58 ID:pi3WGTCPdNIKU.net
なんか今いい感じに育成終われたなと思ったらスピ3URA2のスズカができた
やっと青9代表親URA付きが作れたわ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:54:42.25 ID:7fdF8LVI0NIKU.net
このゲームどんだけ課金しても運ゲーからは逃げられないだろ
まぁガチャ運だけは関係なくなるけど

602 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 19:59:15.23 ID:ea/f1pf8aNIKU.net
上振れして強い子できるのが楽しいから運ゲーでいいわ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:14:23.41 ID:BAz06KUz0NIKU.net
運ゲーなのはいいけどバッドイベ関連はもうちょい調整してほしい

604 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:16:33.70 ID:ea/f1pf8aNIKU.net
たしかに、最近やる気ダウンイベの確率いじったのかと思うくらいやる気下がる

605 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:17:11.05 ID:KZ6zmME20NIKU.net
2週連続でレースに出たら、レース疲れイベントでやる気が下がってしまったんだが…
このイベントって3週連続以上のときだけだと思ってたわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:20:00.78 ID:5MoVZsZq0NIKU.net
>>605
体力0になってなかった?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:22:34.11 ID:7fdF8LVI0NIKU.net
レースの結果0になるならセーフだけどレース前に0だと連続関係なしに疲れイベ出るからな
この場合も目標レースの場合は例外だけど

608 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:25:00.33 ID:KZ6zmME20NIKU.net
>>606>>607
3周目が目標レースだからついでとばかりに体力0のまま突っ込んでしまってたよ
ありがとう

609 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:27:49.06 ID:VB+C0+R50NIKU.net
実際の馬の育てやすさと同じになってるみたいな話を聞いたことがあるけど、不調連打はね

610 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:43:21.00 ID:lRmSe5Hy0NIKU.net
桜餅ー!ってバクシンオーが叫んだことあるわw

611 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:45:57.06 ID:ehptKap1dNIKU.net
時差ボコと天気が悪いのとカイチョーがいないは
一回の育成で3〜4回は来るからほんと罪深い

612 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:55:24.63 ID:Lbh0BVNGMNIKU.net
ラストスパートの距離みたいなコース情報はどうすれば調べられますか?
タウラス杯はラストスパートが800mだったから加速スキルの紅炎ギアが強かった
今回の京都3200mのラストスパートはどうなんでしょうか?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:59:09.92 ID:L5LJBYhZ0NIKU.net
>>612
終盤に入って残り持久力次第でラストスパート入るか決まる
終盤の距離はコース距離の1/3

614 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 20:59:50.67 ID:IaSL0yTz0NIKU.net
>>612
https://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/course/

615 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:02:23.22 ID:Lbh0BVNGMNIKU.net
>>613>>614
はえーすっごい詳しい
ありがとうございます

616 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:06:41.18 ID:yavgvAAj0NIKU.net
あとはオペラオーの挨拶無視が多すぎる…ゴルシはゴルシだからしゃーなし

617 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:23:40.59 ID:EinKGGVl0NIKU.net
ブルーレイ完走で誰もらうかにゃあ。、

618 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:25:53.78 ID:zKf5B4UG0NIKU.net
今、イベントポイントどれくらいいってる?
合間の時間見てちょこちょこやってるがようやく15万超えたが先が長い・・・平日は1,2回くらいしか育成できんし

619 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:25:54.45 ID:BVXBnMxs0NIKU.net
まあホープフル失敗で育成終了やらかしたw

620 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:26:54.89 ID:FPq0CWZn0NIKU.net
ブルーレイは今買っておかないと後でコード付き買えなくなるかな?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:28:44.39 ID:EF0OpeZd0NIKU.net
なんかまた育成レース勝ちにくくなった? 気のせいかな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:31:18.77 ID:oxzqhmAB0NIKU.net
合宿終わって残り体力1くらいのタイミングで全身全霊くれるチケゾー、空気読めるじゃないか見直したぞ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:33:14.78 ID:ea/f1pf8aNIKU.net
>>621
スピ650スタ750パワ500くらいのテイオーで6馬身と大差で二回春天負けたから気のせいじゃないと思ってる、他のレースは普通っぽかったけど
スキル無しだけどさすがに大差はないわ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:38:28.46 ID:YLpsraTj0NIKU.net
>>619
メジロマックEーンをやらかしたものは、ここに2戦1勝を貼るのが作法と聞いたw

625 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:39:53.38 ID:EF0OpeZd0NIKU.net
>>623
ステータス申し分無しでスキルも取っててなんなら1番人気なのにボロボロ負けるわ今日

626 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:41:47.36 ID:BVXBnMxs0NIKU.net
>>624
そうなのかマックEーンだったけど移籍させちゃったw次は貼るわw

627 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:43:53.74 ID:e7pS8Qkj0NIKU.net
円盤1番安いので幾らだっけ?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:44:00.79 ID:SFI0Q6rA0NIKU.net
マックEーンでもカレンチャンで阪神JFに出て爆死して終了した俺よりはマシだから安心してくれ
他の短距離ウマ娘と同じノリでやってしまいました、マイルDなのにw

629 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:45:10.86 ID:e7pS8Qkj0NIKU.net
俺はこの前出場条件満たしてなくてホープフルクEンにすらなり損ねた

630 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:46:04.17 ID:mbAHNLjY0NIKU.net
メタボのお嬢様はメタボになるイベント多くない?
共通の大食い以外にもメタボになるのあるよね

631 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:50:10.75 ID:HX5TtyAndNIKU.net
スレ違いかも知れませんが質問させてくださいdmm版のウマ娘のダウンロードはできるのですがゲームの起動ができません
試しに同程度のPC性能で遊べるdmm版プリコネをダウンロードしたら問題なく起動できました
Windows8.1で64bitのcorei7だったので問題なく遊べると思ったら
プリコネが起動してウマ娘が起動しない理由がいまいちわからないのですが同じような方いますか?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:50:26.60 ID:CpvU4LkC0NIKU.net
胸には全然栄養行かねえのに・・・

633 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:51:48.46 ID:QlUsazBk0NIKU.net
ジェミニオープン用に作ってみたけど改善アドバイス欲しいです

https://i.imgur.com/vKZQp6K.jpg
https://i.imgur.com/G5j1YC5.jpg
https://i.imgur.com/XlrD853.jpg
https://i.imgur.com/RYEaCjE.jpg
https://i.imgur.com/dkEUc08.jpg
https://i.imgur.com/zN1rZyq.jpg

634 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:55:36.69 ID:F7Q+dJGZ0NIKU.net
>>631
グラボは?

635 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:56:00.03 ID:CpvU4LkC0NIKU.net
オープン馬作るのはレギュレーションの詳細がわかってからでもいいと思うが

636 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:56:00.86 ID:fPctnp2MMNIKU.net
>>631
再インストールして無理ならdmmに聞け

637 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 21:58:35.17 ID:BVXBnMxs0NIKU.net
>>633
ゴルシのスタミナ全然足りなくない?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:00:07.17 ID:IFhxhWgm0NIKU.net
>>613
何分くらい待った?30分くらい?
dmmの画面からショートカット作って試してみるとか?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:06:35.08 ID:YLpsraTj0NIKU.net
>>633
金回復が足りない疑惑。
各チーム確定でデバフネイチャが入ってくると予想される。
そうすると、デバフネイチャ1人につき、金回復ひとつ分削られる。

金回復1個だと、スタミナはマイナス550されると思ったほうが良い。
デバフ2人体制のチームがいた日には目も当てられなくなる。

640 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:07:53.34 ID:50yKB49zaNIKU.net
完凸クリークロブロイハヤヒデブルボンタイシンキングと1凸たづないるならレベルアップ済めばグレードでも健闘出来そうだなぁ、うらやましい

641 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:08:32.01 ID:FeDpbvaQ0NIKU.net
育成の長距離でスピスタパワ十分と思っても天皇賞春などで負ける場合、大抵根性無さすぎ300は必要かね

642 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:11:03.28 ID:YLpsraTj0NIKU.net
根性って、スタミナ切れのあとにどれだけスタミナの代用が出来るんだろう?

それによっては不遇だったスタミナ盛りがここに来て脚光を浴びれる?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:11:43.68 ID:RS8aizDE0NIKU.net
>>631
メモリー盛らんと・・・
i7いうても第2世代とか雑魚やぞ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:13:06.59 ID:50yKB49zaNIKU.net
>>641
根性とかしこさは夏合宿で少し調整して最終で300/400くらいにしようとしてると春天では時々負けてる

645 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:16:16.76 ID:F7Q+dJGZ0NIKU.net
プリコネとウマは
メモリで2倍
グラボで3倍(ベンチマーク比)必要なので
全然同程度では無いです

646 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:18:39.69 ID:oaBynskt0NIKU.net
>>469
ここに返信してるひと軒並み凸したサポカ並べてて草w
全然参考にもならないじゃないか

https://i.imgur.com/wuqbeir.jpg

647 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:22:35.63 ID:zC8XWg1OMNIKU.net
>>646
無凸SRでもいけるもんなんね

648 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:23:07.38 ID:VB+C0+R50NIKU.net
リリースからやってたら蹄鉄交換分もあるだろうから多少はね?言うて俺も今月からだけどA+は普通に作れてるしリセマラで妥協をしないのと因子、後は天井道中のスピードお祈りやね

649 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:23:07.96 ID:KZ6zmME20NIKU.net
>>642
スタミナ盛りが脚光を浴びるにはチャンピオンズミーティングで距離5000mクラスの超長距離が来ないと無理かなぁ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:23:28.17 ID:FeDpbvaQ0NIKU.net
>>644
春天はたまにメジロ家が激走するから()

根性は燃費を良くするイメージ、スタミナ少ないとこに燃費良くしても距離は延びんスタミナもりもりなら垂れ流して走りきるとの持論だから聞き流して

651 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:23:42.75 ID:8X6UZ5Dj0NIKU.net
>>646
すげぇ...

652 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:24:52.32 ID:xTdjDqx20NIKU.net
去年2万円で買ったうちの雑魚PCでも普通に動くから別の理由だろう
Xeon E3-1270 3.50GHz
AMD FirePro V3900
メモリ8GB

653 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:28:07.11 ID:wq796S9X0NIKU.net
>>646
因子が良ければ凸いらないんやな。。。

654 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:29:26.44 ID:ZTN2arXu0NIKU.net
https://i.imgur.com/oYngUOV.jpg
今回のイベントでエアグルーブ先輩の育成頑張ったら傑作が完成したw

655 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:30:24.68 ID:KZ6zmME20NIKU.net
Windows8って2013年からだっけ
ノートの古いi7で、なおかつビデオカードが載ってない機種の可能性が高そう

656 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:36:39.56 ID:EinKGGVl0NIKU.net
ステと金スキル多くて見た目ちょい強いけど
今度は賢さも根性も欲しい、マイルなら金回復とスタミナも少し欲しい?
短距離で使うのかマイルで使うのかようわからないのでなんとも言えないがマイルSなのに短距離金スキルだから何を目指してるのか俺にはわからない

657 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:38:40.76 ID:e7pS8Qkj0NIKU.net
やっと仕事終わった…
これから3人も育成するなんて無理だよぅ…///

658 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:38:51.43 ID:la9DdnPV0NIKU.net
Windows7でも動く(カクカクしてるが)
特典コードさえ入力出来ればいいので問題ないけど

659 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:40:27.10 ID:RS8aizDE0NIKU.net
ソシャゲごときにグラボ・・・w

660 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:42:05.34 ID:WaAPhEvb0NIKU.net
ふとテイオーの育成は皆はどんな感じなんだろう?
と思ってチムレランカーのをザーッと見てたんだけど
誰も使っとらんって…
60位ちょっとまで見て1人って…
見落としあっても精々3人?
やっぱり固有の安定さ重視だったりするのかな?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:42:37.21 ID:ZTN2arXu0NIKU.net
>>656
継承でマイルと中距離がSになってるけど短距離用です。
短距離メンツがバクシンとキング以外居ないのでエアグルーブ先輩を短距離に使ってます

662 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:43:17.10 ID:F7Q+dJGZ0NIKU.net
固有出ないだけで4000点ぐらい損するからな
ライスも少ない

663 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:43:35.41 ID:VB+C0+R50NIKU.net
固有もあるけど中長距離は激戦区だからなぁ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:45:48.70 ID:mbAHNLjY0NIKU.net
固有は差し向けだけどスキルが先行に偏ってるからわざわざ因子で差しカスタマイズする気にならんしなおガキ様。

665 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:46:34.14 ID:50yKB49zaNIKU.net
そういやさっき赤テイオー育成しながら3冠レースだけは観戦してたらガンガン固有発動してたな……なにか変わったのだろうか

666 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:49:56.23 ID:50yKB49zaNIKU.net
発動しない方は白テイオーか……

667 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:50:13.41 ID:xTdjDqx20NIKU.net
本当かは知らんが育成の時だけ賢さに補正がかかるらしい

668 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:54:23.10 ID:CpvU4LkC0NIKU.net
テイオー育てやすくていいんだけどなあ、そこはライスと違うとこ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:57:56.10 ID:B7wFN7h+0NIKU.net
>>561
リアル競馬もおもしろいよね
コロナ禍が終わったら重賞レース見に行きたいなあ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 22:57:59.90 ID:VB+C0+R50NIKU.net
それ、育成は楽なんだよなw

671 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:01:12.13 ID:CpvU4LkC0NIKU.net
うむ、レンタル切れたらテイオーかルドルフでTP消費してる
上振れも狙えるし因子も狙える、チムレだと補佐に回ったほうがいいのかもなあ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:05:45.13 ID:rCi4QJsu0NIKU.net
春天皇は難しくなってるな。
ブライアンスピ650スタ500でコンテ使い果たして負けたわ。こんなはずはと思って1番人気見たらスタ650オーバーのマックイーンおったわ…

673 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:06:44.89 ID:WaAPhEvb0NIKU.net
なるほどそういう感じなのね
そこまで考えてるのか…じゃあチーム編成なんかも好みはあるだろうけどある程度参考にした方がいいのかね
取り敢えず因子狙いか他に強そうな子出来たら将来的には入れ替えも考えたほうがいいかもみたいな感じでいくか
まだ雑魚の家ではいま暫くは現役で走ってもらうけど

674 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:14:06.93 ID:FFCGrpa/0NIKU.net
サークルポイントの優先度はチケット一番で残りが同じくらいじゃないんですかね…?無微ならマックイーンが良いと聞いて動揺を隠せません

675 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:15:46.04 ID:yavgvAAj0NIKU.net
クラス6維持のボーダーが52万かー…そろそろ維持が辛くなってきた

676 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:19:51.01 ID:8+ryy3uu0NIKU.net
たずな完凸に甘えてた
たずな外たらずっと不調で困り顔で走ってました😑
トレーナー失格だ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:21:23.31 ID:O3RZNf0b0NIKU.net
>>675
スタミナ足りない上のを狩れば越えるぞ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:24:31.75 ID:HH3kg5gZ0NIKU.net
ウララで青3でてつらい

679 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:30:53.67 ID:7fdF8LVI0NIKU.net
ボーダー上がるのはええよなぁ
この調子だと遅くても7月くらいには俺も維持圏内から叩き出されそうだわ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:44:27.44 ID:IdyUGtK8aNIKU.net
あーあ、バラされちゃったか
俺の最強ゴルシは100%鋼るぞ
https://i.imgur.com/QrCCQF1.jpg

681 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:44:48.21 ID:IdyUGtK8aNIKU.net
誤爆

682 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:45:17.49 ID:oxzqhmAB0NIKU.net
>>623
今日春天負けまくりよ

今エアグルーヴやってるけど
最初すげえ調子良かったのに
トリプルティアラは一勝のみ
差しのステ振りも問題ないし全ステ余裕あったのに

さすがに早めにスキル取り始めるも
ぬるいエリザベス杯で負けるし

なんなんだよ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:45:53.47 ID:py0Wjqx6dNIKU.net
https://i.imgur.com/b2DFIBK.png
めっちゃいい感じでできたと思ってもチムレで勝てないんだけど、どうするのがいいんかな?
スキル見直すか、ステ振りが悪いのか

684 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:46:51.09 ID:laJcsvxq0NIKU.net
ガチャ更新されたけど
今リセマラやっても大丈夫?
それとも待った方が良い?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:48:07.41 ID:zC8XWg1OMNIKU.net
>>683
長距離?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:50:19.10 ID:F7Q+dJGZ0NIKU.net
嫁マヤノって逃げだと固有ほぼ出ないんじゃない?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:53:22.53 ID:yavgvAAj0NIKU.net
>>677
スタミナが足りてなくてハリボテ育成の格上さんいないかなー
A1くらいになるとそういう人もなかなかいなくなるのかなやっぱり

688 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:53:36.42 ID:sU62wz4AaNIKU.net
ファン数稼ぎの時に限ってスタ9来るのやめてくれ
マイル4↑青9URA4↑遠のいて辛いわ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:54:52.48 ID:Np7iDTYDdNIKU.net
>>683
長距離
>>684
出ないわ…
通常マヤノと一緒で何も考えず逃げ育成してたわ
やり直しや

690 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:54:53.69 ID:oxzqhmAB0NIKU.net
マヤノを強く育てたいと思うと
気づけばオールB+〜Bの変幻自在みたいなことになる

チムレ、チャンミでは謎の強さを発揮しておる

691 :名無しですよ、名無し!:2021/05/29(土) 23:58:07.31 ID:Un2uuxIm0NIKU.net
ジェミニはオーブンならBSBCCに回復金スキ2つ+αみたいなのが理想かな?
オープンでもスタ1000くらい必要になるよね?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:03:06.96 ID:t8BTB2hl0.net
気づいたらアプリが落ちなくなった

693 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:13:51.15 ID:kelUaelO0.net
>>627
2000円ぐらいっぽい

694 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:22:51.72 ID:5DjcYpMGH.net
2000円でビックマンチョコのチョコだけ買うつもりか?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:23:25.59 ID:5sjebun+a.net
ビックリマン?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:25:23.52 ID:FlE4d/UO0.net
>>687
そのクラスになると居ないよね
だが周囲から見れば腐ってもA1そこそこやれると自分が信じる自分を信じろ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:25:24.38 ID:kelUaelO0.net
>>694
円盤ってつまりチョコでしょう?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:27:09.44 ID:HVxKTtDR0.net
フレンドの3回縛りやめろや
URAないとジェミニ話になんねーんだわ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:27:39.64 ID:a5zLi/pP0.net
長距離逃げは大体負けるイメージ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:28:08.04 ID:egMwF/eJM.net
>>687
https://dotup.org/uploda/dotup.org2488508.jpg

スタミナ足りんくて大体死んでるけどチームランクはドンドコ伸びるんじゃ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:29:02.15 ID:FlE4d/UO0.net
>>692
それうちも思った

702 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:31:48.31 ID:lF7Nx8M80.net
>>563
今から作らないと間に合わないぞ
育成はブレとの戦い

703 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:34:24.99 ID:lF7Nx8M80.net
>>590
ランダムの振れ幅がちょっと大き過ぎる感じなのと、対処が出来ない事がかなりある、ってのは気になってる。

704 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:35:44.89 ID:m80ikxTn0.net
ところでキャラによって調子が崩れやすいとかあるとかないとかは結局神話なん?
マックとかヘイローとか二回三回と不調イベント起こることよくある気がするし、グルーヴとかそんなんなったことない・・・

705 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:36:41.24 ID:lF7Nx8M80.net
>>591
積み重ね要素がないのはいただけないかな。
対人で引退するの止められない。

706 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:41:47.37 ID:lF7Nx8M80.net
>>646
すげぇ
真似できない

707 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:42:28.49 ID:wddJrKk10.net
>>704
最初のエアグル育成で4回ぐらい頭痛になられたわ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:48:29.94 ID:Dm2uUilAM.net
ピタゴラスイッチみたいに不調大不調いったことある。
なんとなくだけど、体力が低下してるときほどバッドイベント起きやすいんじゃないかなあという体感

709 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:49:32.74 ID:brnWz7wH0.net
>>704
そういう乱数の偏りとは別に
やる気の下がるイベントが多いキャラはいる

710 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:50:10.95 ID:egMwF/eJM.net
失敗40%以上を通した後の3ターンは個人的にゾーン入ってると思ってる

711 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:52:07.39 ID:QKmf6HqK0.net
すみませんサンライトブーケのマヤノはジェミニ杯を考えるとしたらどの脚質が無難になるのでしょうか

712 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:54:30.80 ID:wddJrKk10.net
逃げ以外

713 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:54:35.24 ID:brnWz7wH0.net
>>711
固有の発動が最終コーナーで他馬を抜く必要があるから逃げ以外
追い込みはゴルシがいるだろうから先行か差しがよさそう

714 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:55:34.93 ID:m80ikxTn0.net
失敗率1%を二回連続で失敗したのがトラウマで頑張っても15%以上は押せない・・・

715 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 00:58:21.65 ID:QKmf6HqK0.net
逃げ馬は因子やらサポカやら足りなすぎたのでちょうど良かったです、お答えいただきありがとうございました

716 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:00:29.97 ID:6kApoM0A0.net
>>696
勝負服着てないのがエースに複数いるのを見たら嬉々として突撃してたけど流石にそういうのもなくなってきたわ
>>700
ヒューッ!

717 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:02:29.41 ID:8BsQkaola.net
>>469
なんならR使って作ったぞ!がんばれ!
https://i.imgur.com/KeoRXER.jpg

718 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:05:17.38 ID:4RxfBrff0.net
まぁまぁの長距離用出来てテンション上がったんで1万課金の1回目やっちゃた🤗
雪崩の予感
https://i.imgur.com/fvb8ff2.jpg

719 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:12:24.87 ID:Wix/ukbx0.net
クラシックで絆稼げてないサポカ4人集まったときにG1あると練習踏むかレース出すかめちゃくちゃ悩む

720 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:12:44.77 ID:m80ikxTn0.net
>>717
Rよりも根性入れてるのがすごい

721 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:13:59.85 ID:/+sOaM0g0.net
星3因子ってURA優勝しないと出ないの?あとSとこAにするとその項目の因子またはなにがしかの因子自体が出る確率上がったりするの?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:22:10.89 ID:w+k2LYGg0.net
>>721
とりあえず、テンプレに色々書いてあるから一通り読んでみるといい

723 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:23:39.60 ID:huWbcIKG0.net
>>721
散々条件は言われ尽くしてるんだから検索しろ
因子の色によって条件は違うしURA勝つのが条件の因子はURAだけだしそれも星の数は保証されてない

724 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:23:58.87 ID:PiNPiZpJ0.net
>>717
すげえ、これは葵ちゃんですわ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:24:47.63 ID:SZvTJVkNd.net
手持ちのサポカにも寄るんだろうが長距離育成スゲー苦手
ステータスぶっちゃけ全部必要とかどう育成すれば良いんだよ…

726 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:25:34.66 ID:a5zLi/pP0.net
>>704
調子じゃないけどオグリは太りやすい

727 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:25:36.60 ID:/+sOaM0g0.net
>>534
あぁ単にURA優勝まで完走したのに「この仕打ち」って事か

728 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:26:04.46 ID:Bwc+EFfI0.net
長距離本当に難しいね
チムレでも長距離はよく負けてる

729 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:29:04.33 ID:wddJrKk10.net
スタミナと回復さえつけとけばスピード700台でも勝てる時があるのが長距離だと思うけどなあ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:29:47.87 ID:huWbcIKG0.net
>>725
まずスタミナを鍛えます
序盤中盤の負けの原因の大半はスタミナかモブロック

731 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:30:46.86 ID:4RxfBrff0.net
>>469
1万もったいねぇぇぇ🤮🤮🤮🤮

732 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:31:09.29 ID:9zH9lNWL0.net
そしてやっぱり事故るホープフル。

https://i.imgur.com/cMv0ZbO.jpg

まあ、マックEーンよりはマシとはいえ、これで次々予定が狂うからなあ。

733 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:31:38.52 ID:4RxfBrff0.net
>>469
アンカ間違えました🤮
ショック過ぎてごめんなしい

734 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:31:43.65 ID:m80ikxTn0.net
>>729
またゴルシ無双か

735 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:33:55.30 ID:huWbcIKG0.net
>>734
今からジェミニ杯最有力の声が上がってるのはワロテル

736 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:34:13.16 ID:NvPqXudB0.net
クリーク、ウオッカの時に何をしていたんかと・・・

737 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:34:15.06 ID:0XqZ5Xin0.net
育成114体目にして初の青9(スピ3パワ6)マヤノできたあああ!!
URAは一つも付かなかったからここから更に厳選が始まるのか……

738 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:35:29.99 ID:xNcsbvMr0.net
>>723
何度も言われてるがここ初心者スレなんで
質問が重複しようが普通に聞いてきたなら何度でも答えるべき

739 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:36:04.55 ID:YgsKsCK1a.net
>>725
どこかをあきらめるしかないのでは?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:36:11.45 ID:wddJrKk10.net
「ゴルシしか勝たん」

741 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:37:47.51 ID:F/lgon100.net
>>725
スタミナ1000とマエストロ
根性300、賢さ400
後は祈るだけ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:38:00.72 ID:YgsKsCK1a.net
>>723
はツンデレしてるけどこたえてるの優しい

743 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:39:57.80 ID:huWbcIKG0.net
>>738
質問は質問スレでは?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:41:33.18 ID:egMwF/eJM.net
掲示板初心者だぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:42:26.33 ID:xNcsbvMr0.net
>>741
その条件クリアしてても
パワスタ700台後半だとどうなんだろ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:52:15.95 ID:IoZekvmZd.net
サービス開始からこんなのばっかりでめっちゃ病む
全然あげてない根性ばかりに青因子付く
数値低いところにつきやすいとかあるのかしら…
https://i.imgur.com/RGZRejo.jpg

747 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:54:49.13 ID:XR4KckoPp.net
一回のウマガチャでSSRが3枚も来たんだ。ダブりオグリ、カレンチャン、ファルコン…花嫁は何処だ。

748 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 01:56:54.01 ID:IoZekvmZd.net
>>716
勝負服罠たまにいらっしゃるから怖い

749 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:03:05.18 ID:HjJEIBzwd.net
>>746
単なる確率の偏り
数こなすしかないよ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:04:44.98 ID:IoZekvmZd.net
>>749
がんばりまっする!

751 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:27:35.51 ID:SIAq5FpFd.net
>>747
おまおれ
スペ、マック、ファルコン
お互いにダート適正のファルコン当たっただけ良しとしようや
マヤノの花嫁衣装欲しかったなぁ…

752 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:29:49.19 ID:SIAq5FpFd.net
すまん、よく読まずに嘘ついてたわ
俺のは1回じゃなくて10連2回だった

753 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:31:18.29 ID:pjWC/lx90.net
SSRマチカネタンホイザって今からだとどうやっても入手できないの?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:42:14.14 ID:IKt9DgeI0.net
嫁マヤノトップガンが初回の育成でスタ3引いてスタ3パワ6になった
のはいいけどレース見るとドレスで出走はないと思う

755 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 02:47:17.92 ID:HVxKTtDR0.net
https://i.imgur.com/ijwH9pz.jpg
とりあえずジェミニの差しできたけど芝か長距離にSついて欲しかったな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 03:01:28.64 ID:bg0BRzlO0.net
>>745
クリアだけなら問題ない
スピード600ちょいだとURA突破出来なかったりするけど
チムレ用ならもう一度頑張れ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 03:04:36.65 ID:u2LA9g8yd.net
>>755
賢さが低いのと鋼の意思を取ってしまったのが残念

758 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 03:09:30.21 ID:eKijIXQ20.net
>>469
便乗で
勝負服着せてあげられない娘もAにしてあげたくてヘイローは10回くらい頑張りました
たづな凸は許して
https://i.imgur.com/29K0xJo.jpg

759 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 03:12:03.13 ID:cFqqZBOOd.net
>>753
イベントクリア済アカウントを競り落とす手がある(たぶん利用規約違反だが)
他ゲーではイベ限カードがショップに実装されることもある
もしアンケ来たら復刻希望リクエストすればいい

760 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 03:31:11.88 ID:PS0duSzHH.net
嫁グルーヴ、まだそんなに数こなしてないけど恒常に比べると少し育てにくいな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 03:39:02.51 ID:mFTzQsEP0.net
オープン用こんなステでどうなんだろう
https://i.imgur.com/ZpqGXjy.jpg

762 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 03:46:15.20 ID:kD0CFggU0.net
まだオープンの仕様が前回同様B上限なのか分からないからなー
今のイベント進めるなら評価ポイント稼いだ方が良いし

763 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 04:27:28.55 ID:lWBruyUE0.net
たずなさんのアドバイスって当てになるの?
スキル足りないって言われても
マエストロにプロフェッサーに末脚
まで使ってても言われる

764 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 05:08:44.02 ID:QiCzB1+Oa.net
あんまり気にしないほうがいいよ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 05:09:10.18 ID:XHfBmLd+0.net
たずなの言うことは信じるな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 05:43:16.77 ID:7xIjV+cP0.net
たづなアドバイス、勘違いさせるから改善して欲しいな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 05:43:34.23 ID:mB/sWnJW0.net
どこかのスレに無敗だった奴が負けた時のことなんか分かる訳がないと書かれてて納得した

768 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:04:15.09 ID:JjrEvxhs0.net
https://i.imgur.com/mnGJLkj.jpg

これが青9でいいんだよな?
スピ6、スタ3だが

769 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:18:18.95 ID:EZJijRKPM.net
ビンゴやってもなかなか全部埋まらない
一枚目終わらせるのに25回くらい回した
ビンゴプレイするためのチップはイベントミッションと育成クリアでしかもらえるないんですかね?
これもらえるSSRサポカ完凸するのがめちゃ大変そうなんですが…

770 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:26:07.27 ID:pmIipfQL0.net
サポカ完凸するのには3枚目まで埋めるだけで良いので楽だよ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:26:23.79 ID:Xvfn13DJ0.net
期間が15日くらいあるから
やってれば絶対に完走できるよ
普通にTPをあふれさせないようにしてりゃ
1週間もかからないと思う

772 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:27:10.08 ID:hO76jCsE0.net
40万ポイントだっけ
そっち走りきる頃には終わるよな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:28:37.64 ID:Bwc+EFfI0.net
40万!?絶対無理だろと思ったら今の時点で12万くらいだから案外大丈夫だなぁ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:29:54.51 ID:XHfBmLd+0.net
ビンゴ4枚目まで開けて全部26回かかったわ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:30:37.57 ID:e98j5xN3a.net
ジュニア期でイベほぼ起こらんかったけどこれ大丈夫か?因子用だから気にせんがガチ育成の時ならきれますぞ
サイゲさんなんかいじってませんか

776 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:31:05.89 ID:e98j5xN3a.net
すまんジュニア期じゃなくてメイクデビュー前や

777 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:31:32.37 ID:m80ikxTn0.net
>>771
ウチのだとあと11日って出てる・・・なんかバグってる? 14日あるとだいぶ助かる・・・

778 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:39:37.32 ID:xvZTRamca.net
>>774
27行かなかったんだ
すげーじゃん

779 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 06:57:47.93 ID:e98j5xN3a.net
>>682
やっぱやべーわ、マイルURAとはいえスピ800スタ600パワ1100のスキル取ったウオッカが3連敗したわ、最後の一回で勝てた
ウオッカ最近育てまくっるけどこのステで連敗したの初めてだわ、ダービーでもスタ300の好転一息ありで緑のやつにスタミナ不足いわれてたし
ぜってえなんかやってる

780 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:10:13.73 ID:lxm7imAna.net
>>779
スタミナ600程度なら馬群に沈んだら当たり前に負けるぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:25:14.93 ID:q/de0lZO0.net
他のは据え置きでいいからゴルシのホームボイスのパターン後500種類増やしてくれ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:31:49.08 ID:e98j5xN3a.net
>>780
チムレじゃなくてマイルURA決勝だぞ
有馬で一位取れるか試すために回復できるだけつけたからスタミナ不足はありえん
https://i.imgur.com/ye0Gb9I.png

差し直線ついてるけど継承用にとっただけで作戦は逃げ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:34:30.83 ID:qHh6z8jYd.net
賢さ低くて回復スキル発動してないんでは

784 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:35:32.71 ID:NgylnxhWM.net
>>782
これだけのステでも逃げのが勝率高いん?
ここまでステ仕上げとけば差しにしとけば余裕で勝てただろうに意味わからん

785 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:36:57.28 ID:rLrqX32J0.net
根性賢さが低いんだろうなあと思ったら案の定よ
そのステだとアルミホイルお祈りよ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:40:47.60 ID:e98j5xN3a.net
>>784
育成に限っては逃げの方が勝てる
逃げで勝てるステで先行やら差しでいくと普通に負けてくれたりする

スピとパワーはある程度のバランスが大事
スピは最高速度の上限上がるからパワーと釣り合い取れてなくてもそこそこ走れるけどパワーはスピがないと生きないからこのステ振りはくそみたいなもん

787 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:42:20.04 ID:rLrqX32J0.net
まあ逃げでも出遅れでそのままブロックされておわりとかもあるからな
それでも先行や差しに比べると少ない

788 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:43:15.59 ID:egMwF/eJM.net
がっつり出遅れ3連発とか食らったんだろう

789 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:44:02.78 ID:NgylnxhWM.net
>>786
そうなんだ逃げ育成試したことないんだ継承等しっかりしとけば普通に勝ててるから
今度育成失敗したときにでも試してみよう

790 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:44:16.55 ID:e98j5xN3a.net
因子用でパワーSSにする必要あったから賢さ根性はふんでないしな、わんちゃん負けるかもなーってステだと思ったけどさすがに3連敗は予想しとらんかった

791 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:52:52.05 ID:q/de0lZO0.net
ウマって元ネタ牡馬もいるの?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:53:38.87 ID:jUJ2in6D0.net
因子検索でURA9ではないですが…とか目指してますみたいな妨害テロが多過ぎて草なんだ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:55:56.48 ID:e98j5xN3a.net
>>791
耳についてる耳飾りが右についてたら元ネタオス、左についてたら元ネタメスやでたしか

794 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 07:57:46.48 ID:q/de0lZO0.net
>>793
そんの所で見分けられるようになってたのか
まあ見る目変わりそうだからその事は忘れさせて貰おう

795 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 08:00:22.88 ID:AvDsplV+0.net
>>794
ブルマとショートパンツ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 08:00:45.28 ID:rLrqX32J0.net
>>793
ファインモーションさん・・・

797 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 08:02:44.71 ID:huWbcIKG0.net
>>753
今からは無理
ただしいつ来るか分からないがサイゲは復刻イベントをしばしばやる

まあそうだとしても配布スペのイベのほうが復刻先だろうけど

798 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 08:15:54.79 ID:1y/y1FZVa.net
三國志やら戦国武将やら音楽家やら政治家やら数々の女体化が出てるのよ、牡馬くらい何よ!と思えるようになった…のは良いことなのか知らない

799 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 08:23:49.98 ID:eaz+EFjjd.net
>>769
これでも改善されてるから黙ってやれ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 08:33:44.84 ID:e98j5xN3a.net
>>796
ファインは元ネタが牝馬だけど遺伝子的には牡馬らしいからだとさ、そうだったのかぁ…

801 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 08:35:20.15 ID:xNcsbvMr0.net
>>793
そういえばピアス位置でゲイか判断する話とかあったよな
今はどうか知らんが

802 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 08:35:41.47 ID:31jYnb8f0.net
マチカネフクキタルも両耳に飾りあるね
そのうち、史実のせん馬の実装もあるのかないのか

803 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 08:39:33.16 ID:3E8it0cT0.net
スーパークリークあの溢れるママみで牡馬だと…

804 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:23:10.10 ID:N1JZH0mga.net
>>763
たづなのスタミナ不足のアドバイスはガチ
それ以外のアドバイスは基本無視していい

805 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:27:46.03 ID:q/de0lZO0.net
へばってるのなんて誰の目にも明らかなのにそれ以外のアドバイスは役に立たないって
タヅナさんの目は節穴か何かなのかな?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:29:00.39 ID:vgRFuGug0.net
せいぜいただの秘書だからな

807 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:32:26.98 ID:31jYnb8f0.net
>>763
使用スキルが展開やペースに合ったものでないと、そういうコメントが出るようになってるんじゃないかなと推論を立ててみた
検証と言えるほど、試行していないのであくまで憶測の域は出ないけれども

808 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:37:03.77 ID:huWbcIKG0.net
>>805
TDN「負けた事ないから負けた娘の気持ちは分からないんですよ」

809 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:39:33.74 ID:dUHm7u1GM.net
秘書なのに売り子までさせられるたずな
トレセンブラックすぎる

810 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:43:49.11 ID:8BsQkaola.net
初歩的なことですまん
たまにチムレ対戦相手にこんなんいた!って貼ってる人いるけど
対戦相手の構成ってどうやって見るの?
パドック画面でステータスやスキルは見れるけど…

811 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:52:44.04 ID:pAPCrvdvd.net
>>810
全レースにでる馬が表示されてる画面で長押し

812 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:52:49.54 ID:mB/sWnJW0.net
>>802
騸馬ならレガシーワールド実装して欲しい
ゴルシより気性荒そうだけどw

813 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:55:28.61 ID:1QE5F4oV0.net
URA決勝の相手あきらかにこちらよりステ低いのに高人気得ることが多いけど
あれ補正入ってるの?実ステータスも裏で補正されてる?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:58:14.11 ID:FZXG00Qe0.net
>>811
そうだったのか!
こりゃいいやありがとう

815 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 09:58:54.81 ID:31jYnb8f0.net
>>810
対戦相手の構成?
ウマ娘のアイコンを長押ししたら詳細画面は開くがそうじゃなくて?
https://i.imgur.com/5Yz094X.jpg

816 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:01:40.50 ID:QtjrITL30.net
>>800
>遺伝子的には牡馬らしい
それはネットでの根拠のない噂
医学的に受胎不可能、以上のことは発表されていない

817 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:01:59.50 ID:XwFH/VTgM.net
ステータスの価値が等価じゃないんだから根性賢さのサポカについてはもう少し性能盛って欲しいわ
とくに全てハズレとまで言われる根性はなんとかならんもんか

818 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:02:25.52 ID:31jYnb8f0.net
>>812
せん馬もいい馬いるしね
牡馬もウマ娘にしているのから期待したいね

819 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:03:27.38 ID:Ose2HU9va.net
>>812
アニメの有馬ではレリックアースという名前になってたな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:06:43.50 ID:FZKQhmAl0.net
継承イベのときに因子が発動する確率は、それぞれの親や祖父母で決まる?それとも親も祖父母も合算した相性で決まるの?

例えば片方の親は相性三角だけど、もう一方の親がめちゃくちゃ相性良くて二重丸になってる場合、三角の親系統の因子は発動しにくくて、相性のめちゃくちゃ良い方の親系統の因子は発動し易いとか

それともそんなこと関係無く、2人の親選んだ時点で二重丸になるなら、その2人の親の因子のどれが発動する確率同じか


どっち?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:06:50.54 ID:huWbcIKG0.net
>>819
北米版でレリックアースっての出て来て誰? って思ったけどレガシーワールドの事だったのか…

822 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:24:50.09 ID:e98j5xN3a.net
>>820
前者だと思ってる
育成してるウマが祖父母にいるときの青因子継承が明らかに悪いから
例えばテイオー育成で祖父母にテイオーがいたら祖父母テイオーの分だけ継承不発が多い

823 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:40:43.43 ID:66f3pd2N0.net
>>817
1200でカンストだしステータスのインフレ進んでいけば必要になるかもしれないぞ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:41:13.32 ID:Dzw1RMgnd.net
>>817
ウララみたいにトレ効15%がデフォでもいいくらいよな>根性サポカ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:47:00.15 ID:zOCC9zaW0.net
>>803
クリークは武豊がでちゅね言葉で話しかけていたというエピソードがあるとかこのスレで見た
それでママキャラになったのかもしれん
しかし武豊はどんだけクリーク大好きなんだよ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:49:17.23 ID:sR2p5F5ad.net
>>825
武豊を見る目が変わりそうwww

827 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:52:14.84 ID:FZKQhmAl0.net
武豊は未熟だったときにクリークに色々教えられて成長したって言ってたからな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 10:56:51.40 ID:m80ikxTn0.net
武豊を大人の男にした名馬伝説

829 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:00:43.33 ID:1QE5F4oV0.net
あの世界の武豊の職業はなんなんだ、1回アニメに出てきたよね

830 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:01:52.71 ID:9zH9lNWL0.net
>>828
一応スペちゃんもなんだよなあ。
アニメやゲームではあんなだけど。

831 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:05:39.71 ID:m80ikxTn0.net
まあ、普通に名馬しかおらんしな、ほぼ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:14:02.98 ID:lWBruyUE0.net
根性と賢さのサポカって使いみちがよくわからないので
ドーベルをスピかスタで出して欲しかった

833 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:17:08.20 ID:m80ikxTn0.net
根性はともかく、賢さはチムレでは必須やん

834 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:24:29.84 ID:TFSCCc9w0.net
モブロック吹っ飛ばせるスキル持ちの武インパクト豊実装はよ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:24:59.18 ID:Z1rRZr7da.net
それを言うと和田とオペラオーも
こういうネタは沢山あるのが競馬だよね

836 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:27:38.98 ID:wddJrKk10.net
スピードスターとかスーパーラッキーセブン確定で付けないと根性は売れなさそう

837 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:28:51.86 ID:q/de0lZO0.net
タキオンにトンネル効果でブロックをすり抜けられるスキル持たせるか

838 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:29:56.90 ID:HRd51n8Fa.net
根性育成の時スタミナ上げなくてもある程度勝てるから、実際効果がないわけじゃないと思うよ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:33:39.45 ID:FZKQhmAl0.net
賢さは短距離系育てるときとかは1枚ぐらいなら

根性は理想論で言えば、根性でサポ固めて因子でスタミナ稼げば、スピパワ根性カンストでスタミナもそこそこあるという最強育成ができる


はず

840 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:36:10.98 ID:3E8it0cT0.net
賢さカード入れてる人はたまに見ても根性は見ないもんな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:36:47.65 ID:Kppyk/F60.net
スピードサポカがキタサン1凸とイベスペ完凸、スズカバクシンゴルシチ無凸でSRは全て完凸なんだけどカワカミ完凸狙うべき?クリークが無凸でそれでレンタル枠は使ってしまってる

842 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:37:21.79 ID:FlE4d/UO0.net
タイシン育成441/464/459/235/213でダービーチケゾーハヤヒデに負けたわ
強くなってるのまじ?

843 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:41:38.94 ID:e98j5xN3a.net
>>842
春天とダービーはあやしいぞ、少し前にライスとかの育成中の敵が強くなってたバグのお知らせ来てたくらいだからありえる

844 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:44:40.88 ID:9zH9lNWL0.net
負け癖がついて皐月賞を逃したうちのマヤノ。
サポが重なってない時に未勝利戦踏もうとすると中距離以上がない罠。

https://i.imgur.com/e15mpAN.jpg

845 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:44:57.02 ID:FlE4d/UO0.net
>>843
今、菊を辛勝したタイシン
606/510/523/265/275
2着ハヤヒデ
283/371/297/338/371

ハヤヒデの激走抜け出し追い上げの鋭さに敗けを覚悟したわ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:49:17.79 ID:eaz+EFjjd.net
>>844
10月ぐらいまで待てばいいのに
絶対勝てるからそのあとホープフルに出る

847 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:55:30.24 ID:Jvd52wu70.net
>>834
モブ娘達が「いい?いくよ…せーのっ」って
合わせながらブロックしてきてると考えると可愛く見えてくるよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:57:25.52 ID:Enk9S6IXM.net
ジェミニ用ナリブ育成久々プチ上振れきたと思ったら緑なしで終わった
まだまだ先は長そうだな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 11:57:41.01 ID:q/de0lZO0.net
>>847
ニンジンで買収されたんやろなぁ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:05:14.55 ID:+Gh18Aap0.net
進路妨害とかないの?このゲーム

851 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:07:24.69 ID:wddJrKk10.net
70年代版ウマ娘ならレース前に蹄鉄の釘抜かれそう

852 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:13:58.10 ID:jUJ2in6D0.net
マリカじゃないんだからw

853 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:19:57.19 ID:/VhQcMGn0.net
きくうしからトレーナーに転職しようと思うんだけど、覚えることがきくうしより多そうで躊躇してる

854 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:29:55.09 ID:e98j5xN3a.net
最大天井三十万だから踏み込まない方がいいぞ、空に還ったほうがいい

855 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:33:16.20 ID:En2K4EDkd.net
マンハッタンカフェが雨キャラなのは森進一のせい?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:42:51.49 ID:AeKkGAg5M.net
明文化されてないことがやたらめったら多いだけでだけできくうしよりは覚えることは遥かに少ないと思うぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:44:51.73 ID:e98j5xN3a.net
あとはyoutuberとかのごみみたいな情報に踊らされないように自分なりの育成論考えるくらいやな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:49:27.18 ID:JifgY9we0.net
迫る影と眠れる獅子が重すぎる
でもゴルシ入れるのはキツいからタイシン育成でSRタイシン使わせて

859 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:50:05.53 ID:q/de0lZO0.net
結局のところどちらも大差無いのでは...

860 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:51:07.06 ID:2vFHCSVjp.net
無課金だとどれくらい遊べる?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 12:51:24.98 ID:H5RLFsQV0.net
確認したいんだけど「!」マークって踏んでもスキルP多めに貰えるだけって認識でOK?
ヒント発生の確率が高いとかある?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:03:41.85 ID:e98j5xN3a.net
>>861
育成中のヒントの話?
スキルヒントのほうが確率は高い、たまにステアップが選ばれる場合もあるだけ、割合は不明
仮にそのヒントをくれるウマのスキルを3個中2個持ってた場合はステアップの比率は高くなってるかもしれん、あまりそんなケースにならないからわからん

863 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:05:10.77 ID:/+sOaM0g0.net
レース中前の馬が突然減速してそのまま自分含めた集団が尋常じゃない下がり方することあるけどこれは前の馬のスタミナ切れによる失速にパワー不足から連れてかれた、って感じなの?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:10:01.75 ID:31jYnb8f0.net
>>863
垂れ馬によるブロックだから認識の通りかと

865 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:10:42.33 ID:4KMWsxBj0.net
>>861
違う「!」がヒント
絆に加えてステアップorサポカが持つスキルのヒントのどちらがが貰える

866 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:12:17.29 ID:+8pn8mGH0.net
継承B育成は、レンタル借りずに自前の配布キャラGランクなどと組み合わせて1から作るんでしょうか?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:13:39.98 ID:H5RLFsQV0.net
>>862
>>865
ありがとう、どうも考えてる結果とズレるなと思ったんだ
ちょっくら育成してくるわ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:15:55.71 ID:2CojaHBt0.net
何もなくても確率で現在速度の90%くらいに減速判定される時がある
ブロックされた後ろのウマは前のウマの97%くらいに減速されるので、元から言えば87%くらい?になる
ちなみに前と横に1頭づついるとほぼ追い抜きが起こらないのでパワーは関係ない

869 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:18:24.84 ID:2gSDLnWI0.net
>>866
最初は本人に★3とura付いてる子を借りて★2以上とura付いてるのが来るのを待つのがいいと思う
それ2人作ってからb育成

870 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:21:32.28 ID:KrxDHU6v0.net
>>863
パワー1200あっても連れてかれるから安心していいぞ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:22:09.23 ID:XyjCyXwO0.net
育成失敗したビワハヤで星3因子できて草
それはそれとして赤テイオー育てようと思ったけど主力ssrが2凸テイオーだからどうしようかな悩んでいるけど代わりに誰入れたらいい?
残ってるスピードのssrスズカとバクシンとニシノフラワーでsr勢は大体刺しとか追い込み多いけど

872 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:26:25.81 ID:+8pn8mGH0.net
>>869
ありがとうございます
少し育成慣れてきたので、イベント周回がてら勉強してみます

873 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:27:03.03 ID:/+sOaM0g0.net
>>864
>>867
じゃモブの後ろ長く走るのは危ないってことなのかな

>>870
ひぇ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:28:01.04 ID:c99psVJaa.net
>>869
自前の代表は青3URA2より青2URA3の方がいいかな?
青はステからの確率だけどURAはどうなのかなと

875 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:32:53.75 ID:iJuQhprT0.net
>>853
とりあえずバクシンオーでバクシン(スピード特化で育てる)とかしつつ少しずつ覚えれば問題なし
そのうちtwitterで良い因子サポカ持ち探すなりすりゃいい

876 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:33:57.24 ID:brnWz7wH0.net
青3は大前提で、赤だの白だのはそのあとの問題だね

877 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:37:21.58 ID:31jYnb8f0.net
>>871
ステアップなら凸具合が進んでいるSR

878 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:38:20.45 ID:c99psVJaa.net
>>876
書き方が悪かった、親にする時にレンタルと自前で用意する分の自前の方でどちらがいいのかなと思って

879 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:40:20.23 ID:m80ikxTn0.net
速度90%とかどこにでてるの?いろいろ触ったけどわからん・・・

880 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:45:29.97 ID:0xh57DQ5a.net
詳しく能書き垂れてるやつは解析だったり知ったかだったりだから気にするな
遅くなるってことだけが確かだ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:46:02.01 ID:e98j5xN3a.net
>>878
貴重な三回を青因子2で使いたくないから青3ura2やな
自前青3とフレ青2で因子3ができたときがショックすぎるから

882 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:47:49.00 ID:uqrkJMg80.net
>>860
対人要素で上位にいきたいとか考えない限りは無課金でも特に問題なく遊べる
シナリオクリアとかもある程度遊んでいれば難しくない
ただある程度効率よく遊びたいのならリセマラは頑張るべき
気になるウマ娘と、特に強いと言われているサポカ数枚は確保しておきたい所

883 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:49:04.83 ID:g8Qai9YUa.net
今回のドーベルは無微課金者は凸しちゃっていいよね?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:49:16.12 ID:1QE5F4oV0.net
差しとか追込は外走って欲しいんだけどあれも実距離で必要スタミナ量変わってくるんかな
それかスタミナの余裕によって走るコース変えるとかあるんやろうか

885 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:50:26.22 ID:0xh57DQ5a.net
育成に詰まることがないから選択チケットはスズカを貰うのがおすすめだぞ!

886 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:51:53.49 ID:e98j5xN3a.net
実用性ならオグリかマルゼンかタイキかな、キャラどんだけひいたかによるけど
あとは初期の中で好きなやつ選んでもいいし

887 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:52:33.43 ID:uqrkJMg80.net
>>884
内か外かでスタミナの消費が変わるかは知らないけど
追い越す時などで左右に動くときはスタミナを使っているらしい

888 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:56:57.28 ID:31jYnb8f0.net
軽やかステップや神業ステップのように横移動で疲れにくくなるスキルがあるってことは裏を返すと横移動でスタミナを消費するってことだもんね

889 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 13:58:52.48 ID:4KMWsxBj0.net
言われてみりゃ横加速なんだからそりゃそうだわ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:00:52.66 ID:PiNPiZpJ0.net
>>758
このサポカでステほぼダブルSSはすごい 友人2名入れて徹底的に上振れ狙いですか・・・・?
因子お聞きしたい感じ、多分スタ12にパワー6くらいの配分とは思いますがちょっと自信ない

891 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:02:16.80 ID:c99psVJaa.net
>>881
ありがとう

892 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:02:58.89 ID:m80ikxTn0.net
イベントポイント20万まで貯めたが飽きてきたでゴルシ
70万とか行ける気がしない・・・育成でポイント増やすコツとかあるの。ファン数とかレース数とか
Aでも1万こえる位しかならん。二万とは言わんが一万五千超えくらいならもうちょいやる気になるんだが

893 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:04:09.13 ID:3E8it0cT0.net
おいでも今リセマラ頑張るのはキビシイですから転生してやり直す気でやってみるがいいですよ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:05:43.91 ID:KrxDHU6v0.net
特効サポカを借りとけ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:06:37.06 ID:AeKkGAg5M.net
マイル差しでいくら頑張ってもろくなグラス出来ないのにオグリやったらAとかバンバンできてわろた
グラスちゃんに嫌われてる
俺は好きなのに

896 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:14:41.24 ID:m80ikxTn0.net
グラスマイル差しは半分くらいはAにできてるな。貧弱サポカだしAっていっても10500とか11000だがw
スピ3(スイープ35、ヘイロー35、エイシン30)、パワ2(SSRオグリ30、レンタルウオッカ50)とたづな30とかで

897 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:15:27.27 ID:VhwYCmRE0.net
ランクAを作りたくてレースデッキを全てAで埋めたんだが成績は下がっている
これがいわゆるハリボテって言う数字だけ高いウマ娘のことかな?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:16:20.64 ID:uqrkJMg80.net
>>895
グラスはそもそもやる気ダウンイベント自体マジで多いから育成難易度は高い
夏合宿限定でやる気ダウンイベントあるし

899 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:18:01.99 ID:m80ikxTn0.net
>>894
そうするしかないか。カワカミ持ちでも探すか。イベントでそんなのするのなんかあれだが

900 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:18:16.07 ID:q/de0lZO0.net
グラスのモチベは常にグラグラする

901 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:19:50.14 ID:EfknXFWvM.net
そうなのかあ
でも俺のクソ雑魚サポート陣だとたづなさん入れるとどう因子頑張って転がしてもスタミナかパワーか根性がゴミカスになってしまうんだ
差しだとコンセ要らないし
ていうかストーリーで固有発動しなさすぎ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:19:55.66 ID:m80ikxTn0.net
やる気なくす奴にはたづなが手放せんな。まあ、たづなが本気出す前のジュニアにすでにグダグダになることも・・・

903 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:20:36.46 ID:EfknXFWvM.net
たづなさんに4色のコツを持たせてください話はそれからです

904 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:22:58.19 ID:KrxDHU6v0.net
>>897
まぁそう言ってもいいかもな
こっちのチーム評価に応じた相手が出てくるんでチーム評価が上がったのに強さがあまり上がってないようだと勝率は下がる
相手のチーム評価でスコアに補正が掛かるんで必ずしも悪いこととは言い切れないけどね

905 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:23:25.83 ID:huWbcIKG0.net
よくハリボテって言われる能力値編成あるけど相手が自分に勝つ分には別に問題はない

自分が相手に勝てればハリボテでも構わない

906 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:24:07.74 ID:fEl7XmPrM.net
今日はたづなさんコンセやたらくれる

907 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:25:23.12 ID:zOCC9zaW0.net
シニア期になっても一緒にお出かけさせてくれない緑の悪魔さぁ・・・

908 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:27:10.09 ID:EfknXFWvM.net
ジュニア期にデートしてくれない?
あーダメですこのたづなは失敗作ですね

909 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:29:03.46 ID:fEl7XmPrM.net
ジュニア年末たづなさん 尻尾上がりはいらんけど回復とやる気UPは嬉しいね

910 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:34:03.08 ID:u2LA9g8yd.net
>>905
相手が自分に勝つっていうことは自分が相手に負けるってことだぞ
それを言うならまだ
負けてもポイントで稼げればいい
とかなら意味がわかるけど

911 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:35:06.55 ID:brnWz7wH0.net
たづなは新馬戦前に絆緑にしないとな
そうすれば大体2歳のうちにお出かけ来るだろ
あくまで大体な

912 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:40:34.20 ID:EfknXFWvM.net
スピードも20いかないくらい上がるだろう
初心者にあれはデカイよそのためにたづなさんの尻追っかけ回してると固まり具合によっては本末転倒な気もしてくる事あるけどな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:44:45.84 ID:jUJ2in6D0.net
たづなを追うんじゃなくて踏みたいところに来るのを待つゲームな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:44:47.99 ID:zOCC9zaW0.net
たづなシニア9月にやっと来たわw
ずっと入れて育成してたけどこんなに来なかったのは初めてだよ
緑どころかオレンジなのにホンマ・・・

915 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:45:47.57 ID:brnWz7wH0.net
たづな単独、他3人なら、迷わず3人なんだがな
トレーニング後にたづなが来てくれれば絆ダブルアップで嬉しいんだけどね

916 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:51:18.26 ID:e98j5xN3a.net
>>895
二度と育成したくないくらいやる気下がったりするからそこそこのグラスでいいやってなったわ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 14:54:43.86 ID:qIw2DYSba.net
>>534
ソコが分からんな。
青9裏9が出来た時点でゲームクリアなんだから、ゆっくり愉しめば良いのに。

918 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:00:28.62 ID:uqrkJMg80.net
独占力付きデバフグラス作るぞー!

タキオンにするか…

919 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:01:03.10 ID:blZRkhjw0.net
青☆8裏☆9のネイチャ
一線級因子じゃないところがまじで愛しき名脇役でかわいい
https://i.imgur.com/qaraoJf.png
https://i.imgur.com/5aYoTdo.png

920 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:01:07.89 ID:+MspWHHqa.net
そもそもチムレは消化出来れば勝とうが負けようがどっちでもいいよね

921 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:02:55.21 ID:m80ikxTn0.net
やけになって、たづなストーキングしてジュニアの秋には絆マックスでもお出かけがシニアになってからとかある
かと思えば1,2回しか訓練してないよね?ってときのジュニアの夏のうちくらいに誘ってきたりしやがる
なんなん

922 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:12:04.01 ID:8BsQkaola.net
有馬記念前に理事長にやる気下げられたわクソチビ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:13:40.19 ID:d/ctdXb80.net
1.2回で絆緑とかあるのか

924 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:13:43.58 ID:blZRkhjw0.net
ごめん青9裏9だったか
それはたしかに少ないだろうね

925 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:18:18.56 ID:brnWz7wH0.net
>>923
1回はありえない
2回もまずないね

926 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:19:11.60 ID:EfknXFWvM.net
>>918
ほんこれ
ライバルやたら多いしマイルと長距離が適正なせいで中距離も出なくちゃいけないしなんやねん

927 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:29:10.62 ID:V6wa50uu0.net
>>920
クラス6維持出来るなら石増えるわけだし、なおかつ1戦ごとに稼いだポイント1万分の1のフレポ貰えるから稼げる構成だと色々と貯まってくとは思うよ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:29:52.45 ID:PiNPiZpJ0.net
最近、スーパークリークにチームレースでどういう役割与えたらいいのか思いつかなくなってきた。
差しでまくるわけでもないし、長距離でペースメーカーしてもらうのがいいのかなあ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:33:11.65 ID:q/de0lZO0.net
チムレは一発で最終結果出せるようにして?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:36:31.62 ID:KrxDHU6v0.net
テンポについては改善してほしいところ多いよなぁ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:37:30.18 ID:EhMBKNWw0.net
モブロックを一気に吹き飛ばすテイオウ攻撃の実装はよ⊃帝⊂

932 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:38:25.31 ID:KyIgTT1a0.net
和田ちゃん!

933 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 15:43:30.97 ID:csuJiDXxM.net
エフくるなくるなくるな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:05:14.43 ID:mFTzQsEP0.net
交換チケットは
マルゼンがファン稼ぎ&固有強くてとにかく便利
全距離適性いけるから

コレに女神像注いでチャンミに備えてもいいし

935 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:13:23.15 ID:taUBv8toM.net
メインストーリー追加の時期ってわかりますか
マックのラス1を3000p使って交換するか悩み中です

936 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:17:42.50 ID:eKijIXQ20.net
>>890
ありがとうございます
因子はスピ6スタ5パワ5という有り様で
自前の因子も乏しくレンタルも尽きた状態でした
スキルも取れる金全部取って、金回復2つの滅茶苦茶な構成なので
またちゃんと作り直してあげようと思います

937 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:23:56.55 ID:PiNPiZpJ0.net
>>936
いやいや、誇っていいかと! スタミナ450前後だと、有馬にだせなさそうなのだけが心残り?
案外ステ暴力でぶっちぎれたりするのかな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:26:01.52 ID:brnWz7wH0.net
>>935
来月はなさそう
だから来月分のサークルPをそっちに回せるんじゃね

939 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:30:33.32 ID:lWBruyUE0.net
スキル発動のヒントって
同じキャラで同じデッキでやってもスキルたくさん出るときと
大きいスキル全く出ない時が有るんですけど
これってその時の運次第って事で合ってますか?
具体的には
金スキルの円弧のマエストロとかプロフェッサーとか

940 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:39:47.75 ID:PiNPiZpJ0.net
完全に運ですが、ヒントレベルはサポカのヒントレベル依存です

941 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:42:28.28 ID:brnWz7wH0.net
ていうか、俺も来月1日になったらマック4凸にするわ
45→50の効果薄いけど春天用のスキル良いのあるからな
サークルPは1か月で5000は稼げるしなんとかなるだろ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:43:00.04 ID:3CJZKincM.net
サポカのウマ娘の友情ゲージって放置してると減りますか?
オレンジ〜MAX状態であえて
ゲージそのまま放置しといて
任意のトレーニングで友情トレ四人分とかやりたいんですが可能ですか?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:43:54.10 ID:66f3pd2N0.net
SSR入れ過ぎてるとスキル覚えるイベントが満遍なく起こってしまって
そのスキルイベントも完走できずに覚えられない事はあるよ
スキル欲しいSSRは多くても4枚か3枚くらいにしといた方が安定すると思うよ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:48:00.17 ID:YIcAJ+JE0.net
エフフォーリアで夢破れました
他のレース当てたのでプラスで終われたもののガチャ代すら稼げ無かった
でも勝てば儲かるのはガチャにない魅力

945 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:48:04.87 ID:5Ox1vmrH0.net
なんかここも無課金スレも思ったよりガチ勢しかいなくて居場所が無い

946 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:49:07.32 ID:PiNPiZpJ0.net
>>942
ゲージはイベントで減る選択肢をとらないかぎり減ることはありません。
が、任意のトレーニングで4人でというのはできません。

いや、できなくはないのですがすごい難しいです。理由として

1.友情はその得意練習でしかでない(例えばサイレンススズカはスピード)
2.ので、まず得意練習サポートそのものを4枚集めなければいけない
3.次に、友情はランダムなので任意に発生させることができない(得意率で偏りを発生させることはできます)
4.これらの理由により、発生率を高める努力はできるが、確定ではないのです。

確定で起こせたらいいよねえ・・・

947 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:49:19.46 ID:YEgqk5+e0.net
>>945
微課金スレあるよ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:52:06.25 ID:ECOL35/Ta.net
友情トレはオレンジ以上で確定、どの程度集まるかは得意率で補正はあるもののランダム
絆レベルは揮発しない(減少しない)

949 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:52:09.40 ID:brnWz7wH0.net
>>945
ブラウザゲーム板にもウマ娘のスレがある

次スレはここを再利用でいいかな
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622178031/

950 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 16:57:03.69 ID:lWBruyUE0.net
>>940
ありがとうございました
スキルがあまりにも出にくい時は運が悪いと
諦めます

951 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:00:38.17 ID:q/de0lZO0.net
>>949
よくねーよw板違いとか論外

952 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:02:38.29 ID:PiNPiZpJ0.net
>>945
限られた戦力でガンバローっていう人たちなんだから、そりゃ無課金スレのガチ具合は相当ッスよ
ここはエンジョイしたいって人の質問にもちゃんと答える空気だから、これ以上の何をお求めになるのですか・・・

>>950
次スレとテンプレよろ 何かしらの事情で出来ないときは>>970にパスの旨を
なお、よくわかんないときは、「分からないので教えてください」って言うのを忘れないように

953 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:02:52.64 ID:huWbcIKG0.net
>>945
ここより金掛かってるじゃねえか!!!111!!!

954 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:06:42.83 ID:lWBruyUE0.net
この端末ではスレ建てれませんって出た
970の人お願いします

955 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:07:04.98 ID:NH3Mm2WpM.net
>>946
>>948
ありがとうございます!!

956 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:08:42.06 ID:kD0CFggU0.net
結局再利用はしないんか?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:08:59.86 ID:V6wa50uu0.net
>>951
板違いではないが
テンプレ貼ればそこ再利用で良いとは思うけど

958 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:16:30.60 ID:Y/a//S+00.net
ビンゴ1シート目からこれ…
やっぱつれぇわ
https://i.imgur.com/Kv2ukyN.jpg

959 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:17:20.60 ID:LzuNzSYH0.net
>>945
わかりみ。エンジョイ勢専用のまったりスレが欲しい

960 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:18:03.75 ID:KgXYhb120.net
あっちはあっちでDMM版の人らのだろ?
次スレ重複したんじゃないんだしほっときなよ
侵略すんなってもめたりするから

961 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:20:49.67 ID:jUJ2in6D0.net
明日で6に昇級だ、お前らお手柔らかにな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:22:11.96 ID:huWbcIKG0.net
>>960
そんなグラブルスレみたいな事になってるのか

963 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:23:38.74 ID:wddJrKk10.net
書き方がややこしいが
>>949は重複スレだぞ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:25:12.70 ID:q/de0lZO0.net
なんだそう言う事か...

965 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:27:38.50 ID:v2y/iE3GM.net
class3以上は初心者ちゃうやろ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:29:51.27 ID:huWbcIKG0.net
>>965
初心者じゃない奴はだいたいクラス5以上にはなってるよ

つまりここに初心者は殆どいない

967 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:31:37.73 ID:YIcAJ+JE0.net
普通はA作れたら初心者卒業

968 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:37:04.86 ID:MzXiOL+3a.net
>>947
あそこ7万で微課金とか言ってるぞ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:38:21.08 ID:q/de0lZO0.net
青9が作れるまでが初心者ではなかったのか!?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:39:54.06 ID:huWbcIKG0.net
>>969
因子作ろうとする時点で初心者じゃないんだよなあ…

971 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:40:55.19 ID:huWbcIKG0.net
作ってみるけど携帯だから駄目かもしれん(宣言

972 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:42:13.20 ID:31jYnb8f0.net
既に重複スレあるよ

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622178031/

973 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:42:41.33 ID:huWbcIKG0.net
すまんやっぱり駄目だった

>>980お願いします

974 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:42:54.01 ID:q+i0gWBXa.net
サクラチヨノオーSSRって3凸でレスボ15%乗るんじゃないの??
15%だと計算して育成始めたらどうやら違いそうなんだが…

975 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:48:44.98 ID:ECOL35/Ta.net
>>974
これが合ってるなら4凸、レベルMaxでファン数が15%じゃない?
レースボーナスは10%(レベル50)
https://i.imgur.com/8ezEryQ.jpg

976 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:50:44.59 ID:V6wa50uu0.net
>>972にテンプレ貼ってきたぞ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:52:59.56 ID:wddJrKk10.net


978 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:53:19.90 ID:q+i0gWBXa.net
>>975
ああ、マジか…
固有でレスボ付いてるからその数値よりは乗るはずではある
固有のレスボ10%だと思ってたら5%ってことなのかななるほどね…

979 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:54:53.07 ID:jUJ2in6D0.net
初めてそろそろ1ヶ月経つマンなんだけどジェミニ用にマック交換すんげー迷うわね、クリーク完凸は自前であるけどエントリーまでにマックが恐らく3凸がギリ、十分と言えば十分だけど交換するならスピード枠を待ちたいっていうこの

980 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 17:54:58.07 ID:V6wa50uu0.net
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622178031/

981 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:04:22.92 ID:ECOL35/Ta.net
>>978
ああ、固有ボーナスはよくわからんけどふつうのボーナスより結構高いらしいからもっとあるんじゃないかな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:04:23.43 ID:0XqZ5Xin0.net
メインのブルボンに勝てないので初心者です🙄

983 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:05:17.88 ID:zOCC9zaW0.net
まだクラス4だから初心者です

984 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:15:14.94 ID:VFvDWxBZ0.net
普段使ってないサポカのレベルも上げといた方が良いのですか?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:16:36.44 ID:brnWz7wH0.net
>>984
マニーに余裕があればね
大抵の人は余裕ないからできないと思うよ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:19:20.73 ID:kelUaelO0.net
>>768
そうだよおめでとう

987 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:23:42.52 ID:31jYnb8f0.net
>>976
ありがトウカイテイオー

988 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:42:45.84 ID:m80ikxTn0.net
0時前にチムレやっとけよ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:44:14.13 ID:m27fC/zsd.net
>>983
クラス5から降格するので
明日からよろしくやで

990 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:46:51.12 ID:brnWz7wH0.net
そういや前回は報酬2回貰えてラッキーだったな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:51:21.82 ID:wddJrKk10.net
2回目は差額しか貰えてないはず

992 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 18:52:11.86 ID:q/de0lZO0.net
明日からクラス3になるからお前らよろしくな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:12:14.50 ID:qyy7TRrc0.net
まだスレあったか…
埋まったと思って書き込んだスマンな
>>980
乙カレー食いたい

994 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:16:24.00 ID:cUR/BIAE0.net
どんどん足切りポイント上がってるのよなぁ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:17:02.38 ID:VRQlCyvW0.net
ある程度やってるとサポカも選択肢も出るレースも決まってきて飽きて変化欲しくなるな
せっかくのゲームなんだからオリジナルコースとかやればいいのに
螺旋状で直線無しとかずっと登りとか横一列で馬群発生しないとか芝ダートが点在するとか

996 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:17:04.10 ID:m27fC/zsd.net
マヤノトップガンやる気下げ杉内投手

997 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:19:25.23 ID:Jvd52wu70.net
1000ゲットならフクキタル

998 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:20:23.36 ID:m27fC/zsd.net
>>995
そんなトリッキーなことをやると、競馬ファンが離れるんじゃね
やるなら、障害レース・海外レースの実装

999 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:21:35.13 ID:wddJrKk10.net
根性救済のために5000mレースやろう

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/05/30(日) 19:24:00.28 ID:m27fC/zsd.net
1000なら結婚できる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200