2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 84曲目【SEGA

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 19:15:11.81 ID:Jp1QUhff0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv::」が3行以上になるようコピペをお願いします。

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行ったりキャラやユニットのランク付けをする無法地帯スレです
リークに関連した話題や悪い意味で荒れる話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
住み分け大事

公式サイト
http://pjsekai.sega.jp/
公式Twitter
http://twitter.com/pj_sekai

◆注意◆
次スレは>>950がスレ立て宣言をしてから立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>970
それでも踏み逃げの場合は立てられる人がスレ立て宣言して立てる

※前スレ
【プロセカ 】リーク情報について語る無法地帯スレ 83曲目【SEGA】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622446911/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 19:16:20.78 ID:Jp1QUhff0.net
【ディスコ/sl】
海外勢のDiscordのネタバレチャンネルのこと
海外ファンダムを掘ってれば参加リンクは見つけられる
入ってからのことは#rulesに全部書いてあるからちゃんと読め

【Sekai Viewer】
海外勢のデータベースサイト
公開前のお知らせや楽曲がリークされることがある

【プロセカch】
このサイトは転載し放題アフィ
当サイトでは大麻を販売しております

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 19:17:47.55 ID:k4COdCk7a.net
スペスキ寧々確定なんでつか?

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 19:46:37.31 ID:yTqLd1si0.net
いちおつ

ジパング情報が正しいなら合ってるぞ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 22:37:27.71 ID:dDdfLyaNp.net
ビビバスの箱イベの時期によってはこはねの3枚目が出遅れそうだな

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 23:01:14.00 ID:2sdivMq70.net
いちおつです

レンくんが機械オタク化してくのブリキノダンスが伏線だったのかな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 23:42:58.51 ID:rmMNykjh0.net
いちおつ

れるりりは神のまにまにが来そう

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 23:48:20.85 ID:xV2WWSfOM.net
>>7
カバーくるならワンダショあたりかね

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 23:52:44.26 ID:eMTUuCRR0.net
れるりり来るなら
ボカロオンリー→脳漿炸裂ガール
レオニ→鋲心全壊ガール
モモジャン→スペシャルガール
ビビバス→聖槍爆裂ボーイ
ワンダショ→神のまにまに
ニーゴ→乱躁滅裂ガール
ってな具合になるのかな?これ以外にも厨病激発とか猪突猛進とかも候補に入りそう?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/02(水) 23:55:54.62 ID:YcXY7OH9r.net
脳漿炸裂ガールと聖槍爆裂ボーイはセットで欲しいね

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 00:04:10.98 ID:Ugl1f5vK0.net
MARETU来て欲しい 脳内革命ガールならいけるだろ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 00:28:15.11 ID:hF2uLr64H.net
からくりピエロのカバー
本命 ニーゴ
対抗 モジャ
大穴 ワンダショ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 00:28:30.23 ID:98TkPF7s0.net
カラフェスで誰がフェス限でくるかはよ知りたい

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 00:34:00.78 ID:8yXye3UJ0.net
>>12
どちらかというと本命モジャ感あるわ
ニーゴも歌合いそうだし全然どっちでもいいけど

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 01:17:38.19 ID:bzzDV2+e0.net
普通にハウトゥー世界征服とか天ノ弱とかいーあるふぁんくらぶらへんの王道ボカロ曲

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 01:18:09.38 ID:bzzDV2+e0.net
>>15
途中送信してしまった
王道ボカロ曲欲しいな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 02:07:41.05 ID:cbfpCypE0.net
イケ恋歌いつくるの?
はよこんかい

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 03:14:37.67 ID:t1UTEFtVa.net
ぽっぴっぽーをワンダショでやるのは想像した
類の口に野菜突っ込め

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 07:12:22.22 ID:d8IHoGbI0.net
かいりきベアも一曲も来てないの謎だわ
失敗作少女来い

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 09:04:23.88 ID:gUBNDnkT0.net
>>19
ものの見事に全部ニーゴ行きになりそう
ギリみのりか雫に失敗作少女
本当にギリギリでダンロボ組でルマかマオ
って所かな?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 09:23:13.95 ID:rmEsxNXC0.net
各ボカロのソロ代表曲だとみくみく、千年の独奏歌、イケ恋歌、ココロ、ルカルカorダブルラリアット、ノスタロジックあたり?
この辺は1人3DMV欲しいんだけどな、もう崩れてるけど

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:15:00.30 ID:WiPnsN2V0.net
一曲だけ抜粋するならリンは炉心融解じゃない?

ボカロオンリーのMVもうちょい欲しいよな
ソロじゃないけどオンザロとかギミギミはMVで見たかった
というかみくみくはMVつけても良かったんじゃといまだに思ってる

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:22:27.41 ID:8f70X/Ky0.net
>>21
さすがに古すぎね
みんなが知ってるって意味で昔からの曲なのはわかるが今の若い人は逆に知らないんじゃないの
みくみく発表されたときも反応薄かったし

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:29:52.00 ID:cbfpCypE0.net
>>23
そんなん言ったら最近っぽい曲のミルク、どりーみん、ポジティブ、ジャムとかも割と薄いじゃん
別にニコ動かユーチューブどっちかで50万再生くらい行ったら岡山的には有名だわ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:39:27.66 ID:XZ8rwLH50.net
トラフィックジャムに杏のソロつけてほしい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:41:32.00 ID:hF2uLr64H.net
>>20
ベノムはむしろニーゴ以外の方が合うんじゃね
モジャですらニーゴよりはカバー可能性ありそう

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:47:07.82 ID:hzSppr81a.net
>>25
杏はまだソロアナボ1曲だからここらでくると良いな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:47:08.05 ID:XZ8rwLH50.net
モジャベノムは聞きたい
みのりは特に声質合いそう

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:54:47.59 ID:yeFMJMfY0.net
かいりきベアって爆砕プリンしか知らないけどそんなに有名な人なんか?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 10:58:03.67 ID:tNRxiAFXd.net
人間に歌わせないとなんか追加してもフーンで終わるで

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:00:30.63 ID:gUBNDnkT0.net
ほぼ全ての楽曲が100万再生を余裕で超えてるし上位の楽曲特にベノムは3000万再生超えてる
俺もボカロは千本桜六兆年と一夜物語から入った人間だから正確な事は言えんけどおそらく上位層のボカロPなんじゃないか?
最近だと小説が出たらしいし

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:00:30.63 ID:gUBNDnkT0.net
ほぼ全ての楽曲が100万再生を余裕で超えてるし上位の楽曲特にベノムは3000万再生超えてる
俺もボカロは千本桜六兆年と一夜物語から入った人間だから正確な事は言えんけどおそらく上位層のボカロPなんじゃないか?
最近だと小説が出たらしいし

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:01:14.63 ID:gUBNDnkT0.net
なんか連投ささったわ
すまん

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:03:37.79 ID:ihYCWbVXa.net
来年の4月1日にモジャにリングの熾天使追加してほしい

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:03:38.37 ID:JkU/idjSa.net
かいりきベアって2021年現在現役のボカロPだとトップクラスで有名な人だと思ってた
普通に5本の指に入りそうなぐらいのイメージ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:07:16.37 ID:DGaNSl7l0.net
5chはジジイだらけで感覚狂ってるからな😪メインである大多数のにわかキッズユーザーにとってボカロ版のみの曲もニコニコでしか伸びてない古い曲も需要は0。

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:09:41.87 ID:hzSppr81a.net
5/31(月)〜6/9(水) ジュンブラ混合
6/11(金)〜6/19(土) ワンダショ箱
6/中旬以降 ver1.8.0.0アプデ
6/21(月)〜6/28(月) ニーゴ箱

今月のワンダショちゃんねるは23〜25日頃にやるのか
それともアフタートーク合わせで28日にやるのか

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:12:59.55 ID:JkU/idjSa.net
前回類誕の告知がされたことを考えると24日以降ではあるかなと予想

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:17:37.12 ID:MvylG2Ie0.net
ベノムは実装曲アンケでも入ってたしいずれ来て欲しい

てかロミシンまでが遠くて辛いし
何故チアフル10日間にした

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:19:57.53 ID:sk+GagB10.net
かいりきベアアンヘル来て欲しいけど鳴花ヒメミコははたしてプロセカOKなのか

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:20:31.07 ID:XZ8rwLH50.net
司バナー曲もイベ終わってからだろうし実装長いな
ロミシンもっと早くても良かったんじゃないか

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:20:54.01 ID:yeFMJMfY0.net
昔のかいりきベアしか知らなかったからそんなに推されるような人か?と思ってたんだけど見てない間に随分伸びてたんだな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:21:23.12 ID:cbfpCypE0.net
ベノムはくるでしょ
でもニーゴは小夜子とか僕をそんな目で見ないでとかの暗い系最近来てないからほしいわ
どうせ原曲しかやらんけど

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:21:44.15 ID:JkU/idjSa.net
権利元同じflowerが入ってるからヒメミコトも現実的ではあるだろうけど

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:23:44.51 ID:8yLfG4O9a.net
MARETUの新曲がここ数年で一番で刺さったからプロセカ実装して欲しい
ニーゴってか奏に歌って欲しい

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:23:54.96 ID:cbfpCypE0.net
>>42
でもかいりきベア全盛期は終わったけどな
ユリイカノン、カンザキイオリ、ナユタン星人、柊キライとかももう前までの人気はなさそう

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:25:47.30 ID:8f70X/Ky0.net
かいりきベアはDIVAにもライブにも使われて無いからそっちしか追ってない人は知らなかったりする
コラボゲーには楽曲提供してたりするからゲームが駄目なわけじゃないんだろうけど人気考えたら今まで無いのが不思議だわ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:27:29.52 ID:iiHGULrt0.net
何を実装して誰に歌わせるかは運営の采配次第

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:28:03.27 ID:hzSppr81a.net
5/28(金) いかないで
6/7(月) ロミシン
6/14(月) トラジャム
6/19(土) ワンダショ箱3D
6/21(月) ニーゴ箱2D
6/28(月) 泡沫未来?

6/25頃に生放送をやって泡沫未来の告知を入れるパターンが一番ありそうだな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:31:29.16 ID:gUBNDnkT0.net
素朴な疑問だが元も含めてボカロPのTOP5作るとしたらどんな感じだ?
個人的な感覚だと
ハチwowakake-sanβれるりり
あと一人誰やろ?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:33:15.05 ID:cbfpCypE0.net
>>50
DECO27入れないのはだめやろ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:34:52.82 ID:JkU/idjSa.net
>>49
花を唄うが先に実装してちゃんねるで事後報告だったから
ちゃんねるの後とも限らない気がする

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:36:12.33 ID:tNRxiAFXd.net
自分がボカロに最初にハマった時期の曲や人が最強でそれ以外はゴミとかそんなもんだろ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:43:58.76 ID:b0eHChb80.net
少しマイナーかもだが、ホシアイをレオニに歌ってほしい

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:46:38.92 ID:DGaNSl7l0.net
ナユタンは去年チューリングラブで5000万出してるだろ😪

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:51:20.24 ID:8f70X/Ky0.net
>>53
僕の考えた最強の5人しかできないということだな
これでも年代バレそう

ちなみに俺なら
ryo、kz、Deco*27、wowaka、ナユタン星人

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:51:23.24 ID:ZO8vrfRkd.net
黎明期の殿堂枠ならryo、DECO*27、cosMoとかもだし、一時代築いたのはハチ、じん、ハニワ、黒うさだし、今なら柊とかかいりきベアだし時代ジャンルで区切らんと無理だな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:53:54.15 ID:CixyDTlyd.net
かいりきベアはメンヘラ女の歌を作ってるイメージ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:54:26.80 ID:JkU/idjSa.net
5本の指に入るとかいらんこと言ったせいでキッズ臭い流れになってしまって申し訳ないな
一応期間区切ってソートした上で言ったつもりだったんだが

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 11:55:09.40 ID:8f70X/Ky0.net
長い間人気を保ってるという意味ではDECO*27最強説
No1はないかもしれないけどいつの時代もTOP10に入ってそう

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:10:59.79 ID:CixyDTlyd.net
>>59
わいがボカロが特に好きだったのはジャスフレとか悪のPの時だった
ここそういうユーザーが案外いてピンとこん人もそこそこいる感じだと思うわ
かいりきベア言われても最近の人気Pなんやなで曲聞いた事あんまない
すりぃはプロセカで知って好きになった

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:14:18.77 ID:3M+vM9Lma.net
この曲入れて欲しいってのは沢山あるんだけど曲追加ペースが書き下ろし含めて月5.6曲で入れて欲しい曲に対してかなり少ないからいつかくるサ終までに入らないの沢山ありそうなんだよな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:15:53.85 ID:JkU/idjSa.net
>>61
必要な懐古厨アピールなのかそれ?
お前がいつ何が好きだったか教えてくれた所で一切興味ねえよ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:18:21.63 ID:DGaNSl7l0.net
ベア自体は割と古参だがな。昔はkemuのパクリだの言われてそこまで伸びてなかったが😪

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:18:31.83 ID:lHzQBvNK0.net
>>63
いらんこと言って申し訳ないと言った口で更に余計なことを言うの草
そういう奴らがいるから5本指とか安易に言うと荒れることもあるよなということだろ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:23:11.51 ID:JkU/idjSa.net
>>65

いや最初から最後まで自己中主観キッズの出現が気に食わないって言ってるだけだぞ
こんな常に荒れてるスレが荒れる事に対しては生憎なんとも思わん

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:26:36.10 ID:lHzQBvNK0.net
(自己紹介か)

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:27:20.14 ID:ZO8vrfRkd.net
ただ世間話返されて突然煽るのはこれは烈火さんだな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:38:41.61 ID:u7sK1Sv5a.net
そういえば来週CD発売だけどどれくらい売れそうなの?なんか見込みの数字あるの?

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:42:45.17 ID:JkU/idjSa.net
サブスクある時点でそんなに幅広い層に売れるとはいかなそう
フル聞くだけならそれで十分だからね
それでも推しのCDは物理で欲しい層が買うだろうけど

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:44:40.03 ID:63rHun7Z0.net
CD文化は滅ぼすべき

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:48:18.09 ID:DGaNSl7l0.net
ステラは既に上がっててアナボ収録も無しで売れるわけないわな🙄

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:49:08.03 ID:E5o7YwR80.net
いうてもキャラソンは全体的にサブスクも全然回らんイメージ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 12:59:59.43 ID:gUBNDnkT0.net
CDは一枚にセカイワーワーワールド含めた一週目イベストまでの書き下ろし全部入ってたら買ってた
五分割もされると流石に買う気が起きない

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:08:26.13 ID:Ahx6FQMwM.net
俺もアルバムみたいな形で全部入りのが良かったな
CD5枚とか場所取るしそれならサブスクで好きなの適当に買った方いいわ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:12:57.15 ID:zooFzDtE0.net
元ドルヲタ俺、CDシングルは滅ぶべき
まじでめんどくさすぎてドルヲタやめた

家中あらゆるところにパケと中身が違うCD入ってるし
なんらなら未開封まである
この前全部捨てたがまじでゴミ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:15:15.17 ID:iiHGULrt0.net
烈火さんやめw

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:17:02.13 ID:zooFzDtE0.net
†CD滅ぶべし†

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:30:40.57 ID:zoWb5Pmva.net
1枚につき2曲(一部楽曲はとうの昔にフル公開)はよっぽどモチベ高くないと買えんな
封入特典も見慣れた既存絵だし

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:36:43.30 ID:hF2uLr64H.net
列火と違って元太は結局定着しなかったかな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:41:07.24 ID:vCQT+COt0.net
烈火がごま俺消費とストーリーのイキり具合とでイラスト以上の衝撃を与えすぎたんだ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:43:00.67 ID:RjaRUM/vM.net
ごま俺をよりによって感情の矢印が薄いえむで消費するとは思わんかったわ
†烈火†の†が妙に癖になって好きだ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:46:14.25 ID:ZO8vrfRkd.net
元太は十分面白かったけどブスなだけだしな
烈火はイキリセリフとごく稀に俺と逆光暗黒微笑イラストとカードタイトルの相乗効果で何もかもが完璧なんだ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:46:16.09 ID:zoWb5Pmva.net
元太は所詮リークスレ民が言ってるだけだけど†内なる烈火†は公式だから多少はね

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:53:04.61 ID:8f70X/Ky0.net
CDはジャケ絵のためのグッズって認識

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 13:57:08.45 ID:L1fLqHBj0.net
洋装マッチング秒になったんだがかなりの人数和装に移動したんかな

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:08:09.77 ID:hzSppr81a.net
体感だが中間発表以降マッチングが前の仕様に戻った気がするな
大きな総合力差のあるマッチングがほぼなくなった印象だ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:14:54.50 ID:gUBNDnkT0.net
洋服勝率上がったか?
昨日までほぼ全敗でひどい時にダブルスコアすら付けられてたけど今日潜ってみたらベテランもフリーもそこそこ勝てるようになった

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:31:48.14 ID:3M+vM9Lma.net
元太は特訓後は普通に良イラストだからな
特訓前が背景が綺麗なわけではないただの隠し撮りは笑えるが

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:39:25.44 ID:EcberEL1d.net
隠し撮りは言い得て妙で草

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:43:43.14 ID:MvylG2Ie0.net
主観でしかないが報酬星3は星4よりクオリティ高くならないよう調整されてるだろうなと思う
今までの報酬もガチャ星4と比べると星3だなって何故か何となく分かる

今回の彰人は特訓前を犠牲に特訓後にクオリティを全振りしたんだろ(適当)

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 14:52:43.54 ID:6u5AQQbKd.net
定着させる為にこれからも元太呼びしていくね☺

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:01:28.76 ID:b0eHChb80.net
>>91
その傾向あるよね
正月咲希の特訓後とか雫イベ遥の特訓後も体のバランス違和感あったし
星4レベルのものもあったけど
今回の元太も調整のためにわざと遠くした感じする

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:07:44.61 ID:L1fLqHBj0.net
衣装付きはイラアド頑張ってるけどスペスキと報酬☆3はクオリティ同等くらいに見える時ある
スペスキが元々偽☆4だからなのかもしれないけど☆4として実装するからにはピクニック瑞希レベルに毎回気合い入れてほしいわ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:10:04.95 ID:hzSppr81a.net
ホプステ星4遥よりも星3ルカの方がクオリティ高かったから
レアリティでどうこうなんて考えていないと思う

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:17:01.13 ID:TC7V+LPra.net
リリック冬弥は星4って言われても信じるレベルで自分はいいと思ったかな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:18:27.38 ID:xe53/Elpp.net
ホプステ遥は景色イラストとして見ればクッソクオリティ高いんだけどキャラクターイラストとしては微妙だよな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:21:14.62 ID:8yXye3UJ0.net
奏も限定であのイラストだしな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:45:01.98 ID:ihEDY9ar0.net
パレードの司も特訓後は割と好きだ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 15:56:56.56 ID:avnJ2Ugha.net
>>96
特訓後イラストでこの中のどれが星3でしょうで並べられるレベルだったからな>リリック冬夜

よく言われる遥もだけどレオニミク・元太・奏も明らかに画像の解像度が違うマッチング画面

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 16:07:05.31 ID:cbfpCypE0.net
>>99
美味しそうだよね

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 16:40:41.63 ID:TBcuCAbhd.net
元太の特訓後は首が長いのか姿勢が不自然で気持ち悪い。顔はイケメンだからもったいない

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 17:45:53.83 ID:x/K38pH60.net
彰人特訓後は全体的にフカンだけど顔が横向いてるから不自然に見えてしまう人がいるのかもな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 17:59:33.92 ID:MvylG2Ie0.net
そういえばトラフィックジャムも絶対楽しいから早く叩きたいけど加工大丈夫だろうか
今のうちに期待は極限まで下げておくか

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:08:24.47 ID:seATZZ480.net
加工が活きる曲に限ってクソMIXだからな 出来が良いに越したことはないけど原曲くそ好きだから最悪そっちに逃げる

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:26:29.75 ID:5roqPMKEF.net
今回のモモジャンボイスドラマはいつくるんだろう
イベント内容に沿ったボイスドラマだしこれまでみたいにイベント終了の翌日上げてほしいんだがなあ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:39:44.67 ID:i23NTJc7d.net
マッチングクソすぎてあかんわ
時間MAXでも対戦相手現れずってなんやこれ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:48:38.85 ID:8f70X/Ky0.net
>>107
それはたぶんバグ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 18:51:07.38 ID:DGaNSl7l0.net
ロミシン合わせだろ😪

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 19:05:04.51 ID:ihEDY9ar0.net
モジャのボイスドラマで思い出したが去年の暮れくらいに言ってたYouTube登録者数記念の各ユニットのボイスドラマどこに消えたんだ?
地味に待ってるんだが一切音沙汰ないよな

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 19:12:16.56 ID:DGaNSl7l0.net
25万ボイスドラマは発表時点で制作決定しただけで公開時期は指定されていないからな。

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 19:34:24.27 ID:5QcqfcqD0.net
>>111
10年20年後になりそう

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:09:40.07 ID:cbfpCypE0.net
ボイスドラマなんかいらんけどな
どうせボカロ出ないし

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:56:10.55 ID:8yLfG4O9a.net
なんかイベストそれぞれ4週したら出しそう

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:57:29.36 ID:s34mpPdxa.net
4周でどのユニットもキリが良いのならそれもあり得るだろうが
モモジャンは別に4周でキリが良かったわけでもないからどうだろうな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:07:12.84 ID:kQobPxzqp.net
全ユニがnextstepしたらとか?モジャは事務所入ったら ダショは次でしそう ビビバスはわからん彰人イベでnextstepしても別に違和感は無かった ニーゴはもう何もわからん

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:14:37.59 ID:b0eHChb80.net
6月に入ったあたりから急にこのスレ過疎になったな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:16:21.01 ID:TJMeH/ROd.net
ならまたワンダショの再放送でもするか?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:21:21.63 ID:cbfpCypE0.net
>>117
そうやね
嫌いなキャラでも書いたら?
岡山が書いても効果ないし

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:24:34.89 ID:LxTPiZIe0.net
次の司バナーまである程度分かってるからなぁ
次のトレンドはやはりフェス限か

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:24:57.30 ID:yxcVWc/70.net
次スレIP付きかよってなって人減ったんじゃね
ここに気付いてないとか

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:25:18.37 ID:Ke2hDauB0.net
元々リークない時こんぐらいやったくね?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:26:59.89 ID:hF2uLr64H.net
プロ天も落ち着いたし、ほい男に格好いい曲ない😭問題も取り敢えず解決され、ビビバス🐡も遠い昔の話で、ホモ混合ももう終わりに向かっている
後は司箱とフェス人選がやや不安ってだけだな…フェス限定ほいでも来たらまた盛り上がるんじゃないか?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:27:53.59 ID:s34mpPdxa.net
>>117
特に真新しいリークがあるわけでもないし
ビビバス推しとワンダショ推しにはイベランしている人もいるだろうしな
リークないときに無駄に伸ばす必要はないし個人的にはこれぐらいの方がいいな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:36:01.35 ID:b0eHChb80.net
無駄に伸ばす必要もない
それもそうやな
リークくるまで静観

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:44:09.26 ID:hF2uLr64H.net
赤いな…ロミシン結構アダルトな感じか?もしかして

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:52:24.34 ID:w4Jc0IgTa.net
濃厚な百合を見せろ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:06:31.39 ID:w2B90gv00.net
ロミシン最後の方しか見せてくれないのな
生放送でもギリギリを攻めたみたいに言ってたっけ
色々と凄いシーンあるんだろうか

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:06:32.40 ID:kCGREPPQa.net
司バナーは多分その内容でまた大荒れするだろうしそれまで静かでも良いな

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:08:50.88 ID:iacX8Uly0.net
星4ハゲ来たんだが…いらねぇ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:10:20.58 ID:yJQizj500.net
烈火なのか限定冬弥なのか

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:14:58.23 ID:6LmmN1wtd.net
ハゲレンもある

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:16:48.13 ID:iacX8Uly0.net
>>131
ハゲ冬弥に決まってんだろ😨

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:32:22.18 ID:w2B90gv00.net
ハゲ方にも種類が出てきたの草

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:15:33.92 ID:3WX5AdSId.net
ピックアップ中に回しといていらねえは草
いらねえなら今回す理由ないだろ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:18:11.15 ID:9PViaygg0.net
純結晶とか持ってない衣装目当てでおはガチャ回すことはよくある
というか基本回してる

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:46:09.14 ID:1PyzUJ340.net
リークのロミシンの衣装なんのやつ?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:48:48.27 ID:gutyozyO0.net
>>137
有償のイクシマ?さんデザインの羽根衣装だね
ハーフあたりで売っていたやつ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:50:51.11 ID:gutyozyO0.net
>>138
カラーは調整?したそうな

なんかイマイチだね

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:57:03.71 ID:l7Y+U8PT0.net
ニーゴにくるりんご曲欲しい

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:06:41.28 ID:kCGREPPQa.net
くるりんご来るとしたらワンダショだったろうな


😢

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:58:23.42 ID:nYFEE8l9a.net
ハゲに元太に†烈火†にプロ天と男性陣はネタ豊富やな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 03:01:59.49 ID:Rhb7L6qd0.net
くるりんごって曲提供してくれるのかね
信用していた知人に裏切られたとかでボカロともう関わりたくないみたいな話なかったっけ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 04:01:42.75 ID:P6yXgCfU0.net
くるりんご別名義も含めては全曲削除してるからカバー実装も無理な気もする

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 04:05:55.51 ID:X7qHK3MMd.net
くるりんご引っ張り出してくれたらプロセカ崇めるけどそもそもくるりんごとして有名になりすぎたの自体もう嫌だみたいな感じだったからまぁ無理そう

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 04:30:11.71 ID:IkI6uo680.net
自惚れすぎやろ誰だよ
手帳お餅の人かな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 06:28:30.76 ID:rk7JeSTWa.net
もう嫌だ関わりたくないって言ってる人ならそっとしておいてやれよ
こうやって話題に出すことで余計に迷惑がかかるかも知れないんだから

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:00:44.86 ID:TvK9CiSOM.net
なんもかんも曲追加遅すぎる🎨が悪いんですよ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:05:40.47 ID:jFwDnW+50.net
リリース前から明言してる通りの追加ペースだがな😪

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:26:01.23 ID:bWeXYcLl0.net
知らんけどくるりんごってまんこっぽい人だね
この前DECO27の顔見たけど性格悪そうなブスだった

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:02:30.04 ID:L8K453H2H.net
1周1曲
各ユニット大体月1曲
何だ神運営だね😍

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:12:42.97 ID:kOQw3ylur.net
ゴーストルール待ち

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:28:07.96 ID:kCGREPPQa.net
ゴーストルールとヒバナとリバーシブルキャンペーンはどれがどれだか分からなくなる

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:30:33.17 ID:XXw/jhVfd.net
ロミシン3dMV割と良さげだが
手を盆踊りみたいにパンパン叩くのはちょっと気になった
全体で見たら良い感じなんだとは思うが

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:50:35.29 ID:bWeXYcLl0.net
>>153
余裕で分かるやろ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:29:09.01 ID:632zLj2J0.net
ゴーストルールと六兆年と一夜物語と炉心融解は待ってる
気長に待つけどね。一気にドバドバ追加されても買いきれないし

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:30:24.63 ID:kOQw3ylur.net
全部レオニードに入りそう

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:33:47.99 ID:77kGggHs0.net
炉心はバチャシンのみかセカイverあってもニーゴかな?

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:35:28.74 ID:gQgucKzld.net
声優に歌ってみたさせたりmvつけなきゃ
わざわざプロセカなんかじゃなく原曲で聞きにいけばいいな乙になっからな🥺

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:35:35.19 ID:ZEc79yRha.net
いつドバドバ来てもいいようにミュージックカードため込んでるぞ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:47:27.45 ID:WY4rVw7+0.net
昨日初めてハニワの曲聴いたけど結構いいな
プロセカにも何曲か回して欲しいけど自分で音ゲー作ってるから無理か

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:15:27.65 ID:NGYEPJ4A0.net
レオニにナナホシいつ来るんだ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:22:16.64 ID:4nF1sELS0.net
次にドバドバくるとしたら夏休み時期かね

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:30:43.51 ID:wgrMUR+R0.net
夏休みにドバドバ来たらアニバがしょっぱくなりそう

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:33:43.07 ID:55IQTQuma.net
10月の20日連続追加はさすがに別だが
年末年始連続追加も含めて11月から2月頃に曲数が多かったのは
バチャシンオンリー曲が入ったかどうかの差でしかないから
譜面作成の人数さえ確保できれば1ヶ月の追加曲数も前みたいに8〜9曲ぐらいまで増やせると思うんだがな

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:37:57.94 ID:XXCiB5bN0.net
サービス前に作り貯めてたストックが切れかけてるんだろ知らんけど

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:38:58.06 ID:jFwDnW+50.net
最初から月4〜5曲ペースと明言しその通りにしてるだけだから増やすも何もないわな😪

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:41:28.35 ID:55IQTQuma.net
>>166
ストックは最初からほぼなかったとどこかのインタビューで言っていたと思う

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:41:46.00 ID:qCV/Pb9OF.net
ハニプレセルラン酷いらしいしさっさとサ終してプロセカに曲移植しよう
ついでにCafé Twilightとコンパスも潰してプロセカに来ていいぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:43:18.15 ID:EDuyBmrj0.net
プロセカに曲提供して思う存分自分のゲーム宣伝していいぞ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:48:02.09 ID:OtmI2jqF0.net
shake it!3dmvで頼む

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:52:18.90 ID:XXCiB5bN0.net
>>168
まじかよあの頃の情熱取り戻してくれ…

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:54:05.28 ID:PigChrmSa.net
ハニプレとプロセカがコラボすればいいんじゃね?
同じ男女混合でボカロP繋がりなんだからハードル低いだろ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:03:08.25 ID:40XivqoYp.net
コラボしたら曲は追加されるしキャラには興味ないからガチャは引かなくていいし万々歳だな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:06:13.96 ID:WY4rVw7+0.net
そう言えば自分トレーナーとマスターも兼任してるとうふなんだけど司バナーの日にFGOの新章開幕でいよいよセルラン一位が無理になったなと思う今日この頃

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:06:26.76 ID:kOQw3ylur.net
絵柄ちがくね?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:08:16.91 ID:OcRJAIBed.net
ハニワ来たら嬉しいけど殆どモジャとワンダショに行きそうだな
恋愛メインの曲多いしそれこそホモだのレズだのにしないと荒れそう

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:11:56.45 ID:EL2M6OuNa.net
男女にしたら荒れるってのも面倒だな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:15:51.89 ID:XXw/jhVfd.net
好きに男女にでもホモにでも百合にでもすればいいと思うわ
あんまりにもユーザーにそういう方面で気使いすぎになるのも微妙だか

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:17:34.16 ID:PigChrmSa.net
せっかくの男女混合で別々に歌わすとかないやろ
プロセカの強みは男女混合でもあるのに

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:18:41.09 ID:CJXBHQviM.net
ハニワ好きな人多いんだな
自分はあれ微妙で特にアニメ絵マンガ絵みたいなMVありきで曲だけ聴くとサッパリだと思うんだが
まぁ好みは色々よな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:25:01.48 ID:s1KC2k7P0.net
恋愛色強いハニプレが死亡寸前なのに同じ方向性で行ったらプロセカもさらに下火になるだろうよ
なんで格下の真似しようとするのか

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:26:21.08 ID:i6tOlzhma.net
単独で音ゲー作るならハニワよりDECOのほうが現実味あったと思うけどな
ヒット曲の数ならボカロ界で一番多いでしょ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:27:34.28 ID:jFwDnW+50.net
ナンセコンナセンスもいつの間にか公募タグ付けたのか🤔募集テーマ的に合ってるのか怪しいが。

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:29:54.60 ID:bWeXYcLl0.net
>>184
なんか新人でつぃっくとっくで流行って?たんだよね
めっちゃ普通な曲だったけど
なんか岡山の好きなマッシュ男子高校生が作ってそうだから応援するかも

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:35:11.52 ID:XDj7btaZ0.net
ハニプレはオワコン

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:36:05.03 ID:csk1lep90.net
ハニワいい曲多いやん
ボカロ曲よりもCHiCO歌唱が1番だけどさ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:37:47.82 ID:UlBcNsiU0.net
魅力減るって言ったらそれまでだがなんで最近はセカイverを確定で入れてくるんだか
それで時間が取られてるならボカロのみで追加して欲しいわ
ハニワは自分も曲単体に魅力を感じないから内輪で収まってて欲しい 私情だがな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:39:45.85 ID:bWeXYcLl0.net
>>187
きも
そのまんこなんか伸び伸びしてて嫌い
ハニワは告白予行練習とかがすき

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:41:47.51 ID:XXw/jhVfd.net
魅力が減るのは曲の更新頻度が減った時だな
もうちょい増やせんものなのか

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:43:32.50 ID:65e/kf8Up.net
寧々とえむ入れてセルラン1位取れると思ってる方がすごいわ
類いても厳しいだろうに

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:43:38.08 ID:Ut5ZEbCMp.net
ハニワはロクベルが最高なんだ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:45:03.75 ID:jFwDnW+50.net
ボカロのみの歌唱音源に需要が一切無いことぐらいカラパレ側も理解してるからな😀

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:45:52.16 ID:XXw/jhVfd.net
>>193
ネタ曲はむしろボカロ音源だけで良いわ
そもそも実装そこまで個人的に待ってないが

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:46:22.48 ID:x2gQppfs0.net
ハニプレみたいにプロセカも1曲ごとのプレイ回数とかでもっと報酬くれ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:47:42.47 ID:ipGZI6Ypp.net
ロクベルと竹取オーバーナイトセンセーション欲しい

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:52:57.75 ID:bWeXYcLl0.net
>>193
そりゃおまけのセカイverが合ったほうがメリットではあるけど原曲ないのは色々言われてるから需要はあるんだよなぁ
兵庫ってチンぽ?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:55:10.70 ID:EDuyBmrj0.net
ハニワはあんまり詳しくないけど
DIVAに入ってたラズベリー*モンスターは結構好き
あれなら普通にレオニー行けるだろうし
レオニー自体もテオ路線のロック曲少ないと思ってるから来てくれたら嬉しい

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:55:37.69 ID:XDj7btaZ0.net
兵庫28ちゃんはまんさんだよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:55:43.91 ID:L8K453H2H.net
うろたんだーの譜面ってそんなに卑怯なん?DIVA2しかやってないから映像見てもよく分からん

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:59:02.60 ID:IkI6uo680.net
バチャシンとセカイでのプレイ比1:9くらいになってんだろうな
推し称号やリーダーもそんな感じだし

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:00:03.56 ID:Ut5ZEbCMp.net
うろたんだー譜面は卑怯すぎて笑ってしまう
どこからノーツ降ってくるかわからんし突然爆速で流れてくるしで

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:02:22.47 ID:bWeXYcLl0.net
>>201
せめて2:8やろ
推し称号とかはモモとレオニよりは多いと思う
ペンライトのやつとか

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:02:42.47 ID:jFwDnW+50.net
右端配置なのに右からノーツ飛んできたりで初見殺し要素は強い。X自体難易度大したことないから言うほどだが。

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:03:31.87 ID:bWeXYcLl0.net
>>199
まんこか

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:04:15.30 ID:bWeXYcLl0.net
>>198
なぜかテレカクシとスキキライは不評だよね

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:27:01.75 ID:65e/kf8Up.net
オリキャラ推しだけど基本書き下ろし曲以外原曲でプレイしてるわ
セカイver.変なMIX多いし

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:23:07.21 ID:1PyzUJ340.net
格付け完了
https://i.imgur.com/gn7oklw.jpg

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:24:29.60 ID:EULsPTngH.net
>>208
こういうのは元から用意されてる在庫量も違うんやで

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:27:28.32 ID:QkBvwzerM.net
アクリルスタンドってランダムなのか…
いい商売だな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:27:44.20 ID:bWeXYcLl0.net
>>208
つまらんな
モモだけ完売じゃないとかだったら面白かったのに

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:28:49.35 ID:1PyzUJ340.net
レオニのほうが不人気だぞ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:31:06.58 ID:fDUai4c0a.net
またビビバス男の4コマだ…w

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:32:03.76 ID:1PyzUJ340.net
ちなみにビビバスは2日前に完売
ビビ>ニーゴ>その他
https://i.imgur.com/8wu3L3S.jpg

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:32:13.02 ID:BNmNj+MDa.net
初期の在庫数が均等であることが前提すぎる
グッズ買うの初めてかよ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:39:18.68 ID:bWeXYcLl0.net
>>212
ほなみいちかのいいね数2万ないしね

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:41:18.66 ID:ZKGh/bnD0.net
男キャラはみんな同数くらいじゃないのか用意してるグッズ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:41:28.20 ID:4nF1sELS0.net
ンダショだけランダムの確率が他より酷いからンダショが人気って言いたいのかと思ったけど完売の方見て欲しかったのか

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:42:31.59 ID:ZKGh/bnD0.net
てかランダムなのに人気キャラだけきれいになくなるとかあるんか?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:42:39.95 ID:bWeXYcLl0.net
>>215
でもそれならレオニモモを少なくするんじゃ?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:43:52.18 ID:EULsPTngH.net
まぁまぁ完全に全キャラ混合ランダムだったこれでも見て落ち着けよw
https://i.imgur.com/gLwfKmR.jpg

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:44:09.26 ID:ZKGh/bnD0.net
あ、これみんビビバスとニーゴないんか完売のシールがちっさいからはられてるキャラだけかと思った

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:47:53.11 ID:QEuHbeZV0.net
メイコ30円に涙が出そう
うまい棒三個しか買えないやん

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:48:11.20 ID:bWeXYcLl0.net
>>221
カイト草
オリキャラ最下位はやっぱほなみか

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:49:37.83 ID:bWeXYcLl0.net
>>223
こりゃもうメイコ単独3DMVに期待するしかないな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:49:52.92 ID:BNmNj+MDa.net
>>220
これだけの情報でははじめにいくつあっていくつ売れたのかはこっちからは分からんのよ
ビビバスとニーゴは発注者の予想より売れたって事だけしか分からん

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:50:34.14 ID:+4Sxk/QMd.net
MEIKO30円はさすがに草
ルカ低いのは意外だった

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:52:57.55 ID:BNmNj+MDa.net
同じグッズで3000円から30円までの振れ幅つくのすごいなー

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:53:10.32 ID:bWeXYcLl0.net
>>226
面倒くさいちんぽやな
別に違和感ないからええやろ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:53:52.49 ID:1PyzUJ340.net
ダショニーゴビビの発注格差そんなにないやろうしグッズもビビニーゴ人気と思っていいんじゃない

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:55:02.81 ID:VmDKnTOJp.net
女子1番人気絵名は意外過ぎだが
杏よりこはね?!と思ったが男子人気高そう
えむもかなり意外

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:55:05.64 ID:EULsPTngH.net
>>230
買取価格見るとダショは類が強いけどその他が普通でビビニーゴは満遍なくそこそこ強いって感じやな

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:55:25.39 ID:ZKGh/bnD0.net
最初どれだけ用意してるかわからんのならワンダショだけ多く用意してたかどうかもわからんだろ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:56:10.10 ID:1PyzUJ340.net
メイコはともかくルカはもっと人気出てもいいと思うけどな...

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:56:13.71 ID:bWeXYcLl0.net
>>231
いやあんよりこはねのほうが人気なのは当たり前だろ
岡山的にはまふゆひくいと思った

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:56:36.96 ID:QEuHbeZV0.net
>>231
いや元々スレ内でも人気考慮した時はこはね>>杏だぞ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:58:03.44 ID:BNmNj+MDa.net
バチャシンで言ったらルカはこんなもんだと思うけど鏡音はもっとグッズ人気あると思ってたから意外だったな
穂波ってそんなダントツでグッズ人気ないのか

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:58:07.98 ID:bWeXYcLl0.net
>>234
やっぱ万個受けが悪いからか?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:58:59.19 ID:4nF1sELS0.net
百合の竿役って単体人気は基本微妙だよな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:59:02.67 ID:1PyzUJ340.net
まふゆはもっと人気あると思うのは同意

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:59:58.33 ID:QEuHbeZV0.net
まふゆは妥当だろ
毒が強すぎるし受けない人はキツいだろ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:00:57.15 ID:1PyzUJ340.net
でも最近のまふゆは可愛いよ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:01:19.66 ID:QkBvwzerM.net
ユニット内ランダムである以上全キャラで見た時のグッズの需要と値段がマッチする訳ではないからね
まあユニット内ではちゃんとグッズ需要順で値段つくだろうけど

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:01:31.54 ID:bWeXYcLl0.net
>>241
そりゃニーゴ最下位は妥当だけど寧々くらいの値段くらいかなと思った

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:02:29.33 ID:EULsPTngH.net
>>243
アニマックスカフェはたしか全キャラランダムだぞ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:07:10.79 ID:QkBvwzerM.net
>>245
じゃあグッズ需要順だな🤗
ボカロキャラは他のグッズがあるとしてオリキャラは現時点ではほぼ差がねぇしなぁ
これからグッズ強ユニットと弱ユニットの差がでてくるんだろうな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:08:16.97 ID:EULsPTngH.net
>>246
ほぼ差がない…?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:08:47.48 ID:bWeXYcLl0.net
>>246
いや差めっちゃあるやろ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:10:26.75 ID:YGLLnrj60.net
今度はグッズ価格マウントかよしょーもな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:11:05.74 ID:kHw9PlFc0.net
すごい転売グッズの価格の差にこだわるやつ1人いるな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:12:15.45 ID:pabX1Ot80.net
大まかな傾向はあれど地域や店によってもちょっと変わるよ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:13:47.49 ID:BNmNj+MDa.net
推しの転売レートなんて低いほうがいいさ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:13:49.92 ID:bWeXYcLl0.net
>>249
優等生ちんぽかな?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:14:10.63 ID:jbqLMPAQa.net
>>241
他キャラに性格や対応きついとかは好き嫌い分かれやすいからね

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:15:55.96 ID:XDj7btaZ0.net
まふゆはニゴ推しに多いメンヘラキッズに人気なイメージあるわ
まふゆの気持ちよくわかる…って

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:17:52.09 ID:1PyzUJ340.net
寧々さんあれだけ出番もらったのに人気は伸び悩み

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:18:36.79 ID:bZehcSte0.net
目立ってる=多いイメージ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:22:09.00 ID:bWeXYcLl0.net
>>256
くそまんこだからなぁ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:33:24.27 ID:u4Q+QHqA0.net
彰人が買取さえされてない表もあったりするから時期でまちまちな買取表なんか人気の基準にならんぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:33:24.35 ID:77kGggHs0.net
グッズレート!いいねバトル!セルランマウント!

みんな大好き三銃士😘

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:33:54.46 ID:/J+dEuqW0.net
まふゆは女人気最悪な印象あるけどまふえなは女人気最強な印象がある

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:34:55.08 ID:QEuHbeZV0.net
まふえなってかなまふよりかなり人気下やろ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:36:57.89 ID:sw9lEfAG0.net
そろそろpixivの作品数閲覧数の数字持ち出してきそう

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:38:16.26 ID:ipGZI6Ypp.net
買取表マウントおばさんまだ生きてたんだ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:38:59.12 ID:lGZbi1VV0.net
他の作品でもそうだがグッズで人気を測ることは出来ないが大まかな傾向はやっぱり出るんだな
上位中位下位のメンツはある程度他の指標でも同じになるし例えばニーゴだとみずえな>奏>まふゆみたいなのは納得する
上位なかでこのキャラが何位とかまではわからんが上位なのはわかるって感じ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:40:43.14 ID:kHw9PlFc0.net
転売グッズレートといいねバトルは本気でわからない、なら指標としてつべに何個か転がってる人気投票動画を持ち出す方がギリ分かる

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:42:41.92 ID:bZehcSte0.net
ニーゴは奏単推し箱推しみずえな推しが一番層厚いやろ
かなまふだけ推してる層そんないるか?
ワンダショは箱推し多めだけどビビバスはカプ推し多めのイメージ知らんけど

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:42:50.19 ID:BNmNj+MDa.net
つべの人気投票動画とか……

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:43:16.19 ID:1PyzUJ340.net
どの買い取りみてもレオニとモモが低い時点でちゃんと人気の指標になり得てるだろ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:43:29.36 ID:IkI6uo680.net
大正義セルランで勝てないなら勝てるもの引っ張ってマウント取るしかないじゃない

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:44:52.10 ID:8ld7O56dM.net
非公式人気投票で図れるのは無課金キッズの人気だろ
それなら一応金銭のやり取りが発生してるグッズのがマシな気がするわ
グッズ買う層とガチャぶん回す層もまた違うが

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:45:49.57 ID:bZehcSte0.net
ヴァイスシュバルツが出るまで待て

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:46:52.73 ID:QtAgedCPM.net
グッズ買取表持ち出してくるおばさんオッサンと二次創作数持ち出してくるおばさんオッサンだけはどうしても草生える
ガイジおもしれ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:47:00.47 ID:YGLLnrj60.net
全部不毛なんだよなあ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:48:09.68 ID:bZehcSte0.net
半コテ連続でシュバってくるとかよっぽどつまらん話題らしいぞ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:48:09.94 ID:A3dQr1Rgp.net
ワンダショまんさんイライラで草

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:48:24.30 ID:1PyzUJ340.net
自分だけは違うと思い込んでるジパングおもしろ
このスレのやつは全員同類

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:48:51.21 ID:QtAgedCPM.net
まあいいね再生数セルランもまともな知能がないから単純に比較して大真面目に語り合う連中いるし仕方ないか
そういうマウント芸や煽りネタかと思いきやガチキッズっぽいのも多いしな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:49:37.61 ID:QEuHbeZV0.net
ブーメラン刺さってますよ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:50:29.93 ID:bZehcSte0.net
この半コテジパング来るたびイライラしてんな🤔
スルースキルもなくてカワイソス😭

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:50:59.13 ID:BNmNj+MDa.net
「キッズ!ガイジ!」
「ガイジって言った方がガイジなんだ〜」

😩

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:51:02.93 ID:L8K453H2H.net
グッズ無限回収文化とグッズレートでマウントは売り豚のわたくしでもよく分からなかったりするな
多分グッズには価値を見出せないからだろうな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:51:57.67 ID:lGZbi1VV0.net
>>271
まあ課金もしない公式のグッズも買わない一部の層よりは最低限グッズが売れるだけマシだわな
既存立ち絵とミニキャラのグッズ買うより課金に回したい派だがならんけどカードイラストのグッズとかなら欲しいかもしれん

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:52:11.42 ID:QtAgedCPM.net
>>277
ガイジの中でもリーク見に来てる口悪いガイジと
数字煽りでキャッキャしてるガイジの2種類いるからなあ
後者はなんかおもろいんだわ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:52:57.36 ID:bZehcSte0.net
>>284
お前はおもんないけどな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:53:00.27 ID:49sk38E3a.net
たまにいるリーク見てるからワンダショちゃんねるおもんないとか言ってる奴ガイガイ度高くて好き

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:54:59.47 ID:bZehcSte0.net
前回の生放送はリーク見てても結構楽しめたぞ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:55:02.89 ID:QtAgedCPM.net
グッズ買取表でキャッキャするよりはリークで殴り合ってるスレのがおもろいからはよリークこんかね
ニーゴすっ飛ばして先の混合まで漏らしていいぞ運営

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:56:01.12 ID:8ld7O56dM.net
コロナがなければCDにリアルライブ先行申し込み券が封入されて売り豚もキャッキャしてたはずなんだ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:56:31.54 ID:BNmNj+MDa.net
次イベはもう予想要素なくて暇だな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:57:13.19 ID:49sk38E3a.net
そんな事より今回のチアフル彰人星2リーダーが多くて萎える あの顔ムカつく

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:57:26.13 ID:1yYOmAsQ0.net
リーク来たのかと思ったらマウント争いだった

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:58:12.89 ID:1PyzUJ340.net
数字バトルいやならリーク持ってこい

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:58:31.54 ID:/J+dEuqW0.net
さっさと情報出してくれるのはありがたいがスレが過疎るんだよなあ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:59:26.54 ID:IkI6uo680.net
リアルライブあればな
映像見ながらシコるバチャ豚と声豚でバチバチできるのに

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:01:00.26 ID:1PyzUJ340.net
今月からCDバトルもはじまるぞ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:01:21.36 ID:bZehcSte0.net
ロストワンの時は一歌のバチャ越しに野口が歌ったんか?
野口瑠璃子が出てきて生で歌ったんか?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:01:57.63 ID:632zLj2J0.net
なんか伸びてると思ったらまたマウントか

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:04:56.82 ID:kHw9PlFc0.net
CDバトルはビビバスの圧勝だろうからこのスレが回ることはなさそう

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:05:49.82 ID:QtAgedCPM.net
箱イベはもう4周目は大体予想できて意外性ないしな
フェス限の裏に回される恒常混合ガチャがどうなるか気になるくらいか

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:08:24.70 ID:jFwDnW+50.net
一歌リンの音源流しただけ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:09:52.09 ID:IJfEJ9CO0.net
4周目そんな予想できるか?レオニとビビバスどうなるか正直わからんのだけど…特にビビバスはバチャ2になるのか冬弥連打なのか杏彰がまた星4貰うのか何もわからん

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:09:57.97 ID:/rfun2+AM.net
>>299
あんな爆アドジャケット貰っといてダントツ1位じゃなかったらむしろヤバい

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:11:06.32 ID:632zLj2J0.net
CD買う気ないけどビビだけはジャケ買いする価値あると思うわ
一応売上貢献に推しユニも買うが

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:12:17.54 ID:L8K453H2H.net
CDこそ内輪もめせず外様と戦えばいいのに
惨敗しそうだからかな😭

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:12:51.24 ID:207SVaY6d.net
冬弥は今回キュートスコア貰ったからどうだろうか

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:14:01.33 ID:55IQTQuma.net
>>302
レオニは属性によって一歌咲希になるか一歌穂波になるか変わってきそうだ
ビビバスはジュンブラがきたことで全く分からなくなった
さすがにスペスキだとしても冬弥がキュート星4を続けてもらうことはないと思うんだが
そうなるとバチャシン2人冬弥ハブになるか
杏彰人のどちらかがまた星4もらうことになるかになりそうなんだよな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:17:58.86 ID:bZehcSte0.net
CDは流石にビビバス圧勝やろ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:18:06.26 ID:u4Q+QHqA0.net
CDなんてグループ人気に曲や歌唱力人気ちょい足しした変動があるくらいで
上位ビビバスワンダショニーゴ>レオニモモの変わり映えしない結果しか出ないだろうからなあ
ビビバスが抜きん出て倍の売り上げでも出してくれれば変わり映えあるけど(2倍とは言わん)

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:19:11.86 ID:/rfun2+AM.net
人気争いしてるダショニーゴはデバフジャケなんだからそりゃあビビバスは圧勝だよな?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:19:56.94 ID:QEuHbeZV0.net
上が2万枚くらいで下が1万枚くらいだろうな
バンドリと大して変わらんだろ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:20:28.37 ID:sjBUlAtzd.net
もうガチャ外なら遠慮なく被せて来る時期だろ
完全に空白の組み合わせってもうなくない?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:20:41.04 ID:IJfEJ9CO0.net
>>307
あーキュート2連続となると冬弥は一旦除外でいいか確かに
今後他ユニが4枚持ち続々増えてくことになるから 杏彰どっちかがまた星4貰う可能性高いと思うんだよな正直…途中の混合で貰うのかもしれんけど

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:21:05.95 ID:QEuHbeZV0.net
>>310
ダショはコンセプト通りだからデバフって言われても...
それに一番酷いのはレオニだし

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:21:12.97 ID:lGZbi1VV0.net
類と司と違って冬弥は混合バナー消化したからハブられなさそうだと思うんだよな
絵名の属性被りとスペスキ2枚目の前例がある以上冬弥スペスキの可能性十分あるし
MEIKOに衣装くるかどうかが気になる

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:22:43.98 ID:ZKGh/bnD0.net
>>307
すでに同じ属性でスペスキあった絵名が衣装もらったからなくはないと思う

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:24:50.55 ID:/rfun2+AM.net
>>314
コンセプト通りでも単純にデフォルメとして下手くそなんで😅
レオニはバフでもデバフでもどのみち不人気なんだからいいだろ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:25:54.64 ID:55IQTQuma.net
>>313
ジュンブラがなければこはねバチャシン冬弥とかも十分可能性あったと思うんだがな
絵名の属性被りも正月からピクニックまで期間あけているからさすがに続けてキュートは考えにくいと思う
ただ次のニーゴがミステリアスで奏がフェス限から続けて星4ミステリアスだった場合は
冬弥キュート2連続になる可能性もまた考えて良いと思っている

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:26:13.13 ID:lGZbi1VV0.net
モモもジャケ買いする価値あるから圧勝出来る可能性

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:27:09.47 ID:QEuHbeZV0.net
モモジャンのジャケってセンス最悪だろ?
只の手抜きにしか見えんぞ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:28:32.79 ID:FcvdgyuDM.net
サブスクある時点でわざわざCD買うメリットって特典とジャケットくらいしかないから絵柄の良し悪しはでかい
キャラまともに写ってないジャケットとかブスデフォルメジャケットわざわざ買いたいと思わん

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:28:57.56 ID:BNmNj+MDa.net
いうほどジャケット買いってするのか?
結局ジャケットが良いとか悪いとかなんとか言いつつ普通に推しユニ買うんだろ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:29:37.47 ID:HKb6Du58a.net
ジャケットが良いからなんなんだろ
お前らはジャケが良ければ興味ないのでも買うのか?
変なやつらだな😅

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:30:07.28 ID:u4Q+QHqA0.net
ダショはコンセプト通りのキービジュが最初からデバフ
正直ストーリー見るまで子供っぽいビジュアルのグループだな興味なし!とパッと見の第一印象最下位だった

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:31:10.79 ID:HKb6Du58a.net
>>324
言うてワンダショは司以外皆精神がガキ過ぎるやろ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:31:23.68 ID:IJfEJ9CO0.net
>>318
なるほど?結論今の段階で予想立てるのはやっぱキツいな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:32:08.99 ID:4onwaMwXM.net
ワンダショはコンセプトだけでいったら間違いなく最下位コースだった
貴重な男がいるユニだからアホみたいなバフがかかってるだけでポテンシャルとしては最弱

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:34:25.02 ID:u4Q+QHqA0.net
>>325
言うても高校生のガキだっただろダショのキービジュのガキさは小学生のガキ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:35:04.29 ID:lGZbi1VV0.net
>>322
正直熱心なファンならどんなジャケでも買うしユニットに興味なければ良いジャケでも買わないと思うわ
熱心なファンがどれだけいるのかはある程度わかるかもな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:35:16.94 ID:ICKoCnPPp.net
じゃあオタク受けするコンセプトで男もいるけど人気頭1つ抜けてないビビバスはゴミなんけ?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:36:30.00 ID:1PyzUJ340.net
頭一つ抜けてるだろビビは

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:36:54.52 ID:QEuHbeZV0.net
ビビバスってオタク受けはしないだろ?
25なら分かるが

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:37:04.45 ID:lGZbi1VV0.net
オタク受けするコンセプトはニーゴなような

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:37:22.08 ID:EULsPTngH.net
>>331
限定8位さん…

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:37:44.71 ID:4onwaMwXM.net
>>332
曲がもろオタク受けじゃんビビバス

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:37:53.01 ID:lXn7x6zw0.net
まさかプロセカが一般受けしてると思ってるガイジ?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:38:42.85 ID:QEuHbeZV0.net
えっ?曲こそまさに25やろ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:38:56.35 ID:55IQTQuma.net
>>326
レオニもミステリアスハッピークールあたりは可能性あるから
どちらにしてもニーゴの属性がわからないことにはこれ以上予想するのは難しいんだよな……

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:38:56.66 ID:4onwaMwXM.net
>>336
オタク受けじゃないユニット=一般受けだと思ってるガイジか?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:39:21.66 ID:4onwaMwXM.net
>>337
ヒプマイやらが流行ってるんだから今の流れはちょい悪いストリートなんやろ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:40:21.48 ID:lGZbi1VV0.net
曲はボカロ自体がオタク受けでどのユニットがとかはないな
強いて言えば人の好みってだけ
ヒプマイとかラップ真面目にやってないしな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:40:40.94 ID:u4Q+QHqA0.net
>>327
キービジュが子供っぽいだけでコンセプトは別にそうでもない
ショー劇場ユニットや消え去りそうな遊園地や劇場復活!なんてのはむしろ中高年に刺さるコンセプト

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:42:34.44 ID:4onwaMwXM.net
>>342
中高生は暖色より寒色の方が好きだしカラフルよりモノクロが好きなんや
主人公より悪役側が好きだしお調子者よりクールが好き
感覚的だが伝わってくれ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:42:48.86 ID:1PyzUJ340.net
中高年に刺さるのはモモとビビではなかろうか

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:46:16.92 ID:YRxr8q/Q0.net
楽曲だけで言えばレオニとモモジャンが古参向けの曲多い気がする

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:47:17.15 ID:u4Q+QHqA0.net
>>343
内容的コンセプトの話だよ!カラフルでも遊園地やサーカスとかは哀愁あるだろ
中高年じゃなく中高生の話をしてるのだったら申し訳ないけど
(キッズが多いプロセカで中高年に刺さるコンセプトはよく考えたらデバフかな?)

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:47:23.80 ID:2Th+oIQyM.net
他より頭一つ抜けて人気なユニットの箱限定が8位って不思議なコンテンツだな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:48:26.99 ID:4onwaMwXM.net
>>346
中高年かよw
プロセカに中高年なんてほぼいないだろキッズコンテンツなんだから

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:50:49.70 ID:bZehcSte0.net
いうほどジャケ絵で買うか?って言ってるのがビビバス推しなのはわかるぞ
限定8位煽りされたトラウマ発症でもしてんだろ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:51:31.34 ID:biOFblJx0.net
まーたよく分からんマウント取りしてるな
ビビvsダショか?レオモジャ不人気あとは人気でええやろ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:53:06.05 ID:ZKGh/bnD0.net
他ってよりレオニ、モモジャンより頭一つ抜けてるってことじゃね?
ワンダショ、ビビバス、ニーゴが人気ってことでええやろ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:53:15.32 ID:/J+dEuqW0.net
おっさんが中高語りして何になるんだ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:54:35.66 ID:lGZbi1VV0.net
ダショビビニゴが人気ってよりレオモモが不甲斐ないんだ
運営もここまで差がつくのは予想外だったんだろうな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:56:07.42 ID:bZehcSte0.net
そもそもこんなに女集まるのが想定外だったんだろ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:57:51.16 ID:Rhb7L6qd0.net
ここのスレ民はプロセカウエハース買うの?月曜日発売らしいけど

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:58:55.04 ID:8ld7O56dM.net
スーパー行った時にあったらおやつに買うぐらい

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:59:25.05 ID:XXw/jhVfd.net
>>353
モモはまだ理由が分かる
レオニは何があかんのかよく分からん

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:59:36.34 ID:NuDlE+G2a.net
伸びてるからロミシンMVでも来たんかと思ったらくだらんマウント合戦かよ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:59:39.54 ID:gTiRiLIsd.net
全曲iTunesで買うけどブシロードは本当に仕事遅いなカバーも含めると全曲出すのに何年かかるのか
あと限定8位さんグッズ売上好調情報からイキりすぎでは

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:00:01.77 ID:65e/kf8Up.net
レオニは咲希以外地味で他ゲーでも人気なさそうなビジュアルしてるし最初から人気狙わず主人公だから無難な見た目にした感じする
モジャもアイドルゲー大量にある中で戦えるようなポテンシャルを感じない

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:01:03.17 ID:XXw/jhVfd.net
>>360
もじゃは完全に百合豚狙いなのは分かるが
その百合豚がニーゴに行って結局男女混合でも良かった感があるわ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:02:09.08 ID:BNmNj+MDa.net
ウエハースは積極的には買わんけど見かけたら買うかも
男出たらメルカリでぼったくり価格で売ろうかなぐらい
正直☆3特訓前絵が全体的にそんな好きじゃない

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:02:31.52 ID:QEuHbeZV0.net
いやモモジャンの曲的に男は無理
バチャシンならまだ分かるが

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:03:10.98 ID:bZehcSte0.net
>>357
キャラがいまいち弱いんだと思う
特に一歌穂波
一歌はまだ歌という武器があるが

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:05:08.04 ID:bZehcSte0.net
女キャラは真面目なやつが多すぎておっさん受け悪い

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:05:33.46 ID:biOFblJx0.net
どのジャンルでも主人公ユニットは人気ない傾向にあるしな
アイドルもラブライブやらアイマスやらで足りてるし人気ないのは割と妥当な気がするわ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:05:44.52 ID:lGZbi1VV0.net
>>357
個人的な意見だがモモのアイドル路線と同じようにレオニのバンド友情路線も消費し尽くされてる感あるわ
レオモモは路線もキャラも尖ってない日常アニメ感あるがビビダショニゴは路線もキャラも他ではあまり見ない感じ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:06:06.38 ID:KYj2jwmv0.net
男受けしてんのえななんとかえむとかなイメージだわ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:08:24.34 ID:bZehcSte0.net
ビビバス?と思ったけど確かにあの路線は他では見ないかな
悪い意味でも

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:08:32.68 ID:qCV/Pb9OF.net
穂波とかモジャはデレステだったら声付いてなさそうだなって思う
正直アナザーカラー轟とかもビジュアルいいとは思えんけど

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:09:37.36 ID:s1KC2k7P0.net
えむはアイドルユニの方が需要あったと思う
ダショは女キャラ一人は杏や愛莉みたいな協力的でまともなの入れるべきだった

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:09:48.92 ID:8ld7O56dM.net
絵名はJKの感情移入用キャラかと思ってたら男にも人気だったイメージ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:10:08.22 ID:Rhb7L6qd0.net
レオニ好きだけどメイン層の若者にウケる要素が少ないなとは感じる
社会人になったらレオニの良さに気づく人が多そう
男キャラのいるビビダショと厨二感マシマシのニーゴはその点で人気あるんだろうな
ビビに関しては俺TUEEEE系主人公のこはねと良き友達枠の杏、男2人で女にウケる要素てんこ盛り

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:10:43.71 ID:bZehcSte0.net
感情移入で推してるやつなんてごくごく稀やろ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:11:25.66 ID:lLoMmRb3a.net
こういうイメージとかイメージばっかだな
まあ根拠とかデータみたいの皆無な話だから仕方ないんだろうけど

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:11:45.99 ID:632zLj2J0.net
>>371
わかるわ
そうなってたらもう少しダショに好感持てたかもしれん

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:11:54.79 ID:QEuHbeZV0.net
社会人になったらレオニの良さに気づくは流石に草

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:12:04.67 ID:u4Q+QHqA0.net
モモジャンは確かに仕方ないよなアイドル推すなら他ゲーで推すわ!とわざわざプロセカで選ぶ気になりにくい
こっちもストーリー見ると推せるようになるんだがたぶん最初で興味なくしたキッズ達はスト全スキップしてると思う

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:12:57.90 ID:BNmNj+MDa.net
レオニはリアル感を出そうとしている割に微妙に共感出来ない仕上がりになってる気持ち悪さは感じる

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:13:37.43 ID:biOFblJx0.net
類は変人だけど一般常識や現実はわきまえてるキャラだと思ってたら†烈火†し始めてズコーてなったわ 類に期待しすぎてた俺が悪かった

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:14:25.47 ID:gTiRiLIsd.net
モジャはお隣のアイドルバンドの要素を避けていってたら味付けが薄くなったんだろうなって

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:15:00.42 ID:EULsPTngH.net
>>380
人気出すぎたからナーフ調整だぞ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:15:07.50 ID:55IQTQuma.net
>>375
こういう答えが出るわけでもないイメージの話をよく長々と続けられるなと思う

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:15:19.19 ID:kOQw3ylur.net
司はそのうち火だるまになりそう

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:15:38.96 ID:qCV/Pb9OF.net
レオニが社会人オタに刺さるならセルランもっと高いはずだし結局金持ってる社会人にウケてるのもダショビビニーゴなんだよなあ
ビビは限定8位だからキッズ層も多いかもな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:15:54.32 ID:jwIy2Xr6M.net
>>379
わかる

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:15:54.48 ID:lLoMmRb3a.net
類ナーフ調整って†烈火†しても相変わらず一番人気あるぽいけど…?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:16:53.51 ID:bZehcSte0.net
遥推してる人はどこが好きなんか分からん
ビジュアルか?
他三人はまだわかるぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:18:23.45 ID:IkI6uo680.net
おっさんになるとレオニとかイキり彰人みたいなああいう青臭いのが良く感じるのは理解できる
ニーゴの闇()は軽すぎて奏しかわからない

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:18:59.69 ID:Rhb7L6qd0.net
>>377
社会人になってレオニの学生青春話にエモさや懐かしさを感じる女さんいそうやろって話

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:19:06.24 ID:h5YIp+x/0.net
デレみたいに人気投票あるわけでもないのに人気マウント必死なのウケる オタクくんプライド高いな
お前の推しが人気でもお前自身の価値は上がらねーからな😅💦💦

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:21:06.41 ID:XXw/jhVfd.net
>>389
毒親も才能なしへの苦悩も決して軽くはないと思うぞ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:22:54.11 ID:knt1zaHsM.net
大体プロセカのキャラなんて
皆裕福で平均以上の暮らししてるのに
周囲や親御さんへの感謝もなく
しょうもないことで拗ねたりいじけたり
拗らせたりしてるようにしか見えんな

毒親?笑わせんな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:23:26.38 ID:OHiFfYCC0.net
レオニなんかあの書き下ろしで人気出るわけねえだろ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:23:48.04 ID:jUZsYK8K0.net
しずあいロミシン良い感じで安心した
3DMVの期待も高まる

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:24:17.28 ID:EULsPTngH.net
イキリ彰人略してイキリト君はそれで何度失敗しても同じようにイキるからな…

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:25:13.18 ID:QEuHbeZV0.net
>>393
レオニモモジャン杏こは奏司はまともやん

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:25:16.15 ID:EzMPohI/H.net
音ゲーでしんみり路線とかいうクソみてえなグループやらされてるからなw

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:26:42.76 ID:8ld7O56dM.net
初期はレオニが曲恵まれてるって言われてたのにな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:27:02.15 ID:ZTv4+u7Ip.net
てっきりゴリゴリにカッコイイ系はレオニとビビバス担当だと思ってたのに蓋を開けたらしっとりエモ路線突っ走り始めたレオニ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:27:25.23 ID:biOFblJx0.net
レオニはバラード置き場になりつつあるからな
バラードなんかモジャニゴレオニ、ワンチャン杏こは辺りで分割してレオニにはゴリゴリのロックをやって欲しいわ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:27:49.54 ID:K5+Qvecn0.net
ロミシンの伴奏の所で手叩くのいるか?何故か笑ってしまった

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:27:57.70 ID:BNmNj+MDa.net
>>386
どう言ったらいいのか分からないけど現実的な悩みに一旦共感させておいてファンタジー幼馴染友情で解決するからなんか混乱が生じる

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:28:04.80 ID:3jjB7jXtd.net
タイムマシン
を待つ
1
いかないで
Y to Y
ウミユリ

の6連続でしんみり系という
何が悲しくて音ゲーでそんなん遊ぶやついるんだよ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:28:20.86 ID:lLoMmRb3a.net
レオニは何故かしっとり行ってビビはバリバリ格好良い路線だった

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:29:32.41 ID:s1KC2k7P0.net
レオニはバンドやるには性格がおとなしすぎるんだ
最初から設定ミスってる

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:30:15.79 ID:IXrku9T9M.net
ニーゴは厨ニじゃないの
キッズが好きそうな闇とか病みとか

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:30:43.77 ID:biOFblJx0.net
てかウミユリとかロミシンのアウトロでいきなり転調するのなんかきらい カット上仕方ないのはわかるけどエンヴィーみたいにどうにかして欲しいわ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:30:52.06 ID:PigChrmSa.net
>>404
ウミユリは違うだろ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:32:14.00 ID:7pWJPMC30.net
>>404
そもそも儚い咲希ちゃん尊い()する為のユニだからしゃーない

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:37:23.16 ID:XAUYNlH90.net
>>388
顔と声が良い

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:37:39.26 ID:znsKHyV2H.net
人気差はつくべつしてついたとしか言えん
作り手の愛の篭り方が明らかに差があるの分かっちゃうんだよね遊んでると

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:38:02.74 ID:gQgucKzld.net
レオニとモジャには乳を盛れまちがいないぞシンイチ😊

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:38:04.92 ID:jFwDnW+50.net
今日はsyudouのラジオとよねちゃんのMV公開か🤔

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:38:59.81 ID:XXw/jhVfd.net
>>413
穂波は既に巨乳ちゃんや

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:41:10.27 ID:pabX1Ot80.net
しっとりはたまにだからいいのであって
普段はもっと学生バンドらしい明るくカッコイイのやってほしいわ
曲自体は好きなの多いんだけどさ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:43:05.38 ID:5Awi8Q0Nd.net
ただでさえ歌唱力頼りのユニットなのにあんなお葬式みたいな曲連打されたら人気出るどころか元のファンすら消えるわ😅

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:44:33.45 ID:40XivqoYp.net
天樂とか来ないかな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:48:20.19 ID:zTurnRV+H.net
ワンダショ推しでワンダショのコンセプト好きな奴あんまりいなそう

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:48:28.13 ID:jFwDnW+50.net
深海少女の方が優先されるわな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:51:14.75 ID:bZehcSte0.net
ダショがブリキもらってんのも結構意味わからんけどな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:51:56.14 ID:lGZbi1VV0.net
葬式みたいって酷いな普通に名曲揃いだろ
まあ書き下ろしはともかくカバー曲で推し変はしないが

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:53:15.57 ID:zTurnRV+H.net
レオニはもっとアップテンポなバンド曲やってほしい。でも今そういうの流行ってないのかもな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:53:35.44 ID:OHiFfYCC0.net
モモもちゃんと天使のクローバーで人気上がったし
ぶっちゃけ今一番下なのレオニなんじゃねえのまである

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:56:01.99 ID:oHqzG2+td.net
共感されないと思うけどレオニのCDジャケット割と好き

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:56:20.16 ID:PigChrmSa.net
タイムマシンは良かったけどそこに続いていかないでってバラード調が連続できたからな
俺は好きだけど若い層が3DMVで欲しがってるのはわかりやすいロック調の曲なんだろう
これに関しては次の書き下ろし楽曲に期待やね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:59:21.03 ID:pabX1Ot80.net
レオニリン生やしてロストワンや天樂や極楽鳥やなりすましゲンガー入れよう

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:59:23.82 ID:UBqyGwjo0.net
しっとり曲調はお隣の7バンドにはあんまり無い路線に見えるから、多かれ少なかれそこ意識?と思っている
3DMVはキャラとキャラが他ユニに比べて遠いのと、動きが少な過ぎて…

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:00:38.13 ID:bZehcSte0.net
誰がそういう曲調の書き下ろしくれそうか
omoiが一番アリかなやっぱ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:01:30.76 ID:qCV/Pb9OF.net
一歌は人気なくてもちゃんと歌上手いから看板キャラとして成功だと思うわ
バンドリとか主人公の歌が酷くてぶっ叩かれてたし

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:02:43.94 ID:gQgucKzld.net
テオとかロキとかみたいなのがやっぱウケがいいんじゃないの

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:03:03.95 ID:bZehcSte0.net
愛美は下手じゃないけど高音イマイチやからなー

やっぱスイマジか

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:03:09.55 ID:Rpp7XAZZ0.net
スイマジか
ダショ男はおまけって感じだな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:04:02.17 ID:PigChrmSa.net
いやフル尺で聴くと男パートもあると思うぞ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:04:53.24 ID:bZehcSte0.net
司と類のスイマジなんて聴きたくねぇわ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:05:06.67 ID:55IQTQuma.net
スイマジは予想通りだな
6月中旬以降にくると思っていたからこの時期に公開されるのは予想外だったが

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:06:19.37 ID:EULsPTngH.net
スイマジか
これにはワンダショまんさんイライラやろなあ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:09:02.48 ID:csk1lep90.net
ワンダショちんさんのわいは大歓喜やで

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:09:26.15 ID:M4sLzR+X0.net
たった今ロミシン見たけどMV雰囲気良さそうだなこれ
ちゃんとロミシンしてて楽しみだわ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:10:10.09 ID:bZehcSte0.net
echoから急にペース上がったな
どうした

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:11:26.79 ID:55IQTQuma.net
2DMVフルサイズ
9月 ニーゴ 命に嫌われている
10月 モモジャン ビバハピ
11月 ワンダショ ミラクルペイント
12月 ビビバス フラジール
2月 レオニ ヒバナ
3月 モモジャン ハッピーシンセサイザ
5月 ビビバス ECHO
5月 ニーゴ ボッカデラベリタ
6月 ワンダショ スイートマジック

ECHOは4月分だろうからワンダショが6月中旬〜下旬にきてレオニは7月かと思っていたが
ワンダショが6月上旬公開だとレオニも6月中にくる可能性出てきたな
動画担当者が増えたようだし7〜9月に2DMVもう1周くるかもしれないな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:11:58.95 ID:q4MCK5lBM.net
>>437
ワンダショまんさんワンダショ推すどころかプロセカやるの辛くない?ってよく思うわ
皮肉でもなくイケメンゲー帰ったほうが幸せになれるのに

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:14:29.27 ID:qCV/Pb9OF.net
いつもの動画担当の人がKINGで勝手にFULL動画作ってるの草なんだ
こっち実装してやれよ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:14:33.17 ID:jUZsYK8K0.net
正直ポジダンか脱法のが欲しかったな…別にいいけど

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:14:47.88 ID:XAUYNlH90.net
ロミシン3DMVあったんか嬉しい

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:15:34.06 ID:bZehcSte0.net
次レオニはテオfull聴きてぇ
終わり方不満層救済いこう
どうせカバーだと他三人の誰かがハブられるんだし全員ハブってけ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:16:54.49 ID:DHRG0Bqa0.net
なんかツイのプロセカトピで
KINGのフル動画上がってたけど
普段動画担当の人が作ってるみたいやし
非公式で作って貰えてよかったやん

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:18:00.63 ID:55IQTQuma.net
>>443
全員で歌うカバー曲があるならそっちが優先されるということなんだろうな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:19:08.41 ID:40XivqoYp.net
てことはレオニはY to Yか

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:20:13.18 ID:bZehcSte0.net
>>449
アナボやぞ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:20:27.93 ID:DHRG0Bqa0.net
ワワワのフルが聴きたいんやが
セカイとワワワはフル音源聴ける機会がくるんやろうか…

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:21:02.56 ID:5Awi8Q0Nd.net
ytoyはアナボじゃね?
どうしようもないから普通にロキかテオじゃね

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:21:32.11 ID:55IQTQuma.net
>>449
その可能性は高いと思っている
全員で歌っていれば2Dとしても全員出しやすいからな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:21:42.12 ID:77kGggHs0.net
ビビバスは1.2コンビが同性だから良いとしてもワンダショの司とえむはコンビ推し要素の欠片もないし類と寧々はお互いずっと「良かったね〜」ばっかりで会話がクソつまんない
なるべくしてワンダショホモが盛り上がったってイメージだわ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:23:47.14 ID:PigChrmSa.net
>>442
あそこ腐った界隈は声のデカい少数派なんだアイツらの言う通りにやっていくとコンテンツが滅びるの確実だから無視していけ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:23:53.76 ID:IXrku9T9M.net
シネマのフルが聴きたい

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:23:59.02 ID:BNmNj+MDa.net
2DMVペース上げてくってのがだんだん出てきたな

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:24:13.23 ID:55IQTQuma.net
>>450,452
YtoYは表記上全員歌唱だぞ
というかアナボがある時点で全員歌っているのは分かる

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:25:00.88 ID:PigChrmSa.net
>>454
いやわいは最初から司えむ好きなんだけどさ〜
お前だけの感性で全て決めつけるのやめてくれないかな??

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:26:06.59 ID:kCGREPPQa.net
フォロワー20万くらいの絵師がしっかり差分付きのイラスト描いてプロセカの動画担当もしてる人が映像化ってもう公式いらないじゃん😅
人気どころは二次創作のクオリティもすごいな
KING自体あんな手抜きで出されたのが悔やまれる

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:26:37.87 ID:bZehcSte0.net
>>458
ハモリだけだけどな
んなこといったらロキもありやな

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:27:53.75 ID:55IQTQuma.net
>>457
1月に近藤がTwitterで言ってから約4ヶ月だな
見通しが経ってから反映されるまでにこれぐらいかかるか
まあ普通の会社ならこんなもんだろうな
ソシャゲとして考えたら少し動きが鈍い気もするが

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:28:10.07 ID:77kGggHs0.net
>>459
イメージって言ってるやろがーい😰とレスしようと思ったけどいつもの自称司えむ推しのえむ推し大阪か

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:28:15.45 ID:u4Q+QHqA0.net
>>442
類寧々vs類司の過激派数名が暴れて目立つだけで
男推しだけどグループ推しでもある、えむも寧々も好き、なまんさん何千倍もいるから心配すんな
だいたい女のほうがこういうキャラゲーで女キャラも推してる人多いしな
女も推せなきゃこんな女多いゲーム初めから始めない宝塚とかもあるし女は女最推しになれるけど
男はこういうキャラゲーで男推さないし男キャラ多め女キャラ少ないゲームもアニメも始めないし推さない

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:28:58.89 ID:qCV/Pb9OF.net
>>454
実際ダショでビビの相棒みたいに出会えてよかった〜ってなってる組み合わせが類と司だからそりゃそうよ
えむも似たような感じだけどスマドリがアレだったし

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:29:05.74 ID:55IQTQuma.net
>>461
ロキは表記上一歌とミクだけで他キャラは歌ってないぞ
まあレオニはバンドで特殊だから全員歌唱が絶対優先されるかどうかも分からないけどな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:29:55.02 ID:25QH8L0oM.net
というかシネマはさっさとボカロ版を入れろ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:30:23.15 ID:PigChrmSa.net
>>466
一応サビのロキロキ歌ってる部分は全員コーラスだろ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:31:06.05 ID:8Qp//12j0.net
腐女子に限らずカプ厨自体が声でかいだけの少数派なんだから配慮する必要ない

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:31:43.23 ID:55IQTQuma.net
>>468
表記上の文字が読めないのか?
公式が全員歌唱として扱っているのか一歌ミクのみとして扱っているのかの差の話をしているんだが

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:33:15.38 ID:bZehcSte0.net
どのみち歌ってるやんけw
from y to yもどんぐりの背比べよ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:35:00.94 ID:kCGREPPQa.net
この手の話題で単推しの存在毎回スルーされるけど司とか単推しが多いんじゃないの?
ワンダショ他面子苦手って愚痴たまに見るし

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:36:26.32 ID:q4MCK5lBM.net
>>454
まあ異性同士で下手に踏み込んだ関係描いたら(恋愛描写じゃなくても)荒れる未来しか見えないし無難な会話にしかならんわな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:37:27.56 ID:mqlLIKDR0.net
>>472
ストーリーでの扱われ方から考えたら司単推しは他メン好きじゃなくてもおかしくは無いのか?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:37:47.52 ID:u4Q+QHqA0.net
>>472
ワンダショの単推しは類推しの方が多そう
司はカプ推しのほうが多そう

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:38:29.94 ID:oOaGDw+jM.net
司も多いだろ
そうじゃなかったらあんなにツイで不満放出されんわ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:43:03.17 ID:EULsPTngH.net
夢まんさん人気は圧倒的類だろうな
司はなんかそういうキャラじゃないしほぼ腐女子だろ
で、他の男キャラは全員棒としか見てないから文句言いまくると

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:43:30.14 ID:RJFWyghBM.net
腐まんさんは私の可愛い受けちゃんよちよちなおばちゃん多いからちょっとでも気に入らないとすぐ愚痴垢生み出して大暴れよ😘

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:44:39.09 ID:h5YIp+x/0.net
司単推しは一部が闇考察(笑)垂れ流してるイメージあるわ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:44:45.88 ID:Xbyg92qa0.net
安定のワンダショ再放送

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:47:02.65 ID:EULsPTngH.net
>>479
マジで司闇説笑おしてる奴はそういうキャラがいる別ゲーいけよな
司が闇笑やったらまふゆの二番煎じにしかならんのに自ら二番煎じを望むとかガイジにしか思えん

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:47:29.96 ID:77kGggHs0.net
棒人間ってこと?

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:47:38.77 ID:SCPY6iJHd.net
非公式のKINGのMVめっちゃクオリティ高くて草

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:48:27.25 ID:oOaGDw+jM.net
>>483
今見てきたけどすごいよな
あれが公式でもいいわ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:48:33.99 ID:RJFWyghBM.net
>>482
司総受け思考で他の男は司の竿としか見てないってやつ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:48:44.16 ID:biOFblJx0.net
KINGのMVかっこよすぎて歌もちょっとだけかっこよく聞こえるわ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:48:56.91 ID:55IQTQuma.net
司単推しは咲希や冬弥に擦り寄って天馬一家尊いして
肝心の冬弥推しからは盲目信者扱いで嫌がられているイメージ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:49:01.00 ID:SCPY6iJHd.net
非公式のKINGのMVめっちゃクオリティ高くて草

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:50:11.03 ID:SCPY6iJHd.net
連投ごめん デフォルメのミラペとかニジイロより出来良くて良い

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:50:16.18 ID:IGcPXxhK0.net
司闇説なんて5ちゃんではほとんど見ないのにしょっちゅう文句言ってるな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:51:03.54 ID:VlCioZQap.net
KINGは歌唱力以外クオリティ高くていいね
これで公式のスイマジがクオリティ低かったら面白いんだがな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:51:07.31 ID:77kGggHs0.net
>>485
すまん説明されても分からんガイジですまん
竿って何

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:51:30.70 ID:D29nBL5Q0.net
ワンダショキャラの単推しってモンペみたいなの多いイメージ
ユニストで充電切れやらかした寧々もそれをぼろくそに責めた司も寧々庇ってキレた類もそれぞれ悪かったように見えるのに類寧々が悪いいや司が悪いって極端な話ばっかするし

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:52:14.80 ID:ZImfZ+ZV0.net
まーたダショの話かダショ推し発狂でもしたのかよと思ったら聞いてもないのにアンチの方が説明してくれてたのか
カプがどうの受けがどうの言ってるのは自分も同じ穴の狢だと自覚してくれ
カプとか心底興味ない

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:52:35.98 ID:bZehcSte0.net
むしろMV良すぎて尚更歌が浮いてますがな...😅

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:53:26.31 ID:RJFWyghBM.net
単推しが多いとか言い出すから

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:53:53.52 ID:bZehcSte0.net
無視すりゃいいのにスルースキル無さすぎて毎回お気持ち表明してるやつも十分気持ち悪いがな👎

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:53:55.96 ID:ZTv4+u7Ip.net
>>492
司に突っ込むだけの顔が見えないAV男優みたいなものってことやで

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:54:16.31 ID:kCGREPPQa.net
ガタイのいい頭身やミニキャラで出す公式より2次創作のほうがクオリティ高いの本当草

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:54:39.94 ID:u4Q+QHqA0.net
夢まんさんも私の推しをそんなのと仲良くさせるな!と自分が気に入らないキャラやカプ要素には大概イライラするから結構やっかいだぞw
類推しの場合で言うと類寧々も類司も気に入らないし類が下げになる関係や状況や出番少ないすべて気に入らないから(もちろん他単推しも似たようなものだが)

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:54:40.48 ID:u4Q+QHqA0.net
夢まんさんも私の推しをそんなのと仲良くさせるな!と自分が気に入らないキャラやカプ要素には大概イライラするから結構やっかいだぞw
類推しの場合で言うと類寧々も類司も気に入らないし類が下げになる関係や状況や出番少ないすべて気に入らないから(もちろん他単推しも似たようなものだが)

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:55:43.34 ID:jUZsYK8K0.net
余計な知識ばかりが増えていく
っぱリーク無い時は愚痴スレとどっこいどっこいの肥溜めだな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:55:54.93 ID:P554K9kiM.net
>>495
司無視って音域調整して類だけで歌い直してもらおう

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:56:28.19 ID:VlCioZQap.net
ポアMVの格闘技やってそうなムキムキ類とCカップくらいありそうな司何度見ても笑えるから好きだぞ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:56:44.35 ID:u4Q+QHqA0.net
連投になったw

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:57:04.70 ID:P554K9kiM.net
ポアの人は今まで女キャラしか描いてこなかったんだろうなってわかりやすかったな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:57:47.57 ID:77kGggHs0.net
>>498
つまりホモ用語って事で合ってる?🤔
ここ詳しい人多すぎて草だわ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:57:48.96 ID:jFwDnW+50.net
Rellaのあの絵やっと完成させたのか

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:57:51.83 ID:BNmNj+MDa.net
KINGは元からフルだからフル公開の概念がないのか

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:58:28.77 ID:55IQTQuma.net
>>502
愚痴スレなんてもんがあるのならそっちでやってほしいんだがな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:58:37.46 ID:jFwDnW+50.net
愚痴だの声優叩きだのは別スレ立てればいいのにな😪

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:58:55.94 ID:P554K9kiM.net
>>507
竿役なんてむしろ男向けエロで使われる単語なんだがお前何歳だよ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:58:59.64 ID:55IQTQuma.net
なんか変なのとID被ってるし……

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:59:29.39 ID:s1KC2k7P0.net
2DMVのイラスト描く人ってどうやって決めてるんだろう
あまり有名でない人が多い気がするんだが

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:59:36.88 ID:x2gQppfs0.net
2DMVは女受けしそうな絵の人多いな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:00:09.87 ID:cxu10O5cM.net
これで公式KING2D追加がミニキャラくるくるだったら草

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:01:27.79 ID:BNmNj+MDa.net
やはりボカロ関係者ではあるだろうけど
今時のイラストレーター初音ミクなんて一度ぐらいは描いたことあるし母数が多すぎるよな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:03:21.60 ID:VlCioZQap.net
カップリングを語るスレ作ってそっちでやってほしい

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:04:44.73 ID:IGcPXxhK0.net
プロセカ展見に行ったけど正直あんまり上手くない人もまあまあいる

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:06:00.39 ID:P554K9kiM.net
>>519
ボッカの絵とかヤバくね?人体デッサンすらまともに出来てないじゃん

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:08:55.54 ID:5Awi8Q0Nd.net
あれは崩しだろ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:09:04.05 ID:77kGggHs0.net
>>512
エロ漫画読まないんだわ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:11:03.43 ID:P554K9kiM.net
>>521
他の絵も見たが軒並みあんな感じだったから根本的な画力だと思うわ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:27:25.19 ID:gQgucKzld.net
2dmvを女向けの絵だといわれると発狂するまんさん…
あのホモどもの友情を普通の少年漫画の友情だといっちゃうまんさん…

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:31:15.04 ID:8Qp//12j0.net
愚痴垢も腐女子も監視してるなんて忙しいな

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:43:32.01 ID:1PyzUJ340.net
このゲーム女にウケてよかったな
男いらんという声もあったが男いなかったらやばかった

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:44:30.52 ID:XXw/jhVfd.net
>>526
色んな男が🐴に行ったしな
新男ユニ作ってもいいぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:01:47.01 ID:bWeXYcLl0.net
>>524
まんこくそだな
あきとはバイだからえちえちな関係なのにね

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:12:43.17 ID:1yYOmAsQ0.net
どんだけマウントの取り合いで消費してんだw
よく飽きないな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:18:53.50 ID:1PyzUJ340.net
くだらなさすぎて逆に面白いぞ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:22:28.95 ID:1yYOmAsQ0.net
逆に面白いとか極まってるわぁ…

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:30:30.40 ID:MhfzFvdjM.net
ロミシンMVもう出てたんだな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:37:41.68 ID:55IQTQuma.net
恥じらいの素足をからめるのところのモーションがとても良い
サビで愛莉と雫がそれぞれ別の動きしてるっぽいのにそこが見えづらいのはちょっと残念だな

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:39:33.59 ID:55IQTQuma.net
ねえ私と生きてくれる?のところでミクが何をしているのかとても気になるから
早くバーチャルライブでやってほしい

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:40:00.45 ID:40XivqoYp.net
これはバーチャルライブでちゃんと見たい感じする
モモミクカッコいい感じで珍しくていいな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:40:36.55 ID:anvok6Xz0.net
カプ厨はきもいけど5chで殴り合ってるだけならまだ良いんだわ
マルチでカプ名を名前にしてる奴らは本当に辞めて欲しいんだわ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:43:06.48 ID:L8K453H2H.net
クオリティー自体は期待した程ではないが結構キマシタワーだね
ここのおばさんが類司とか彰冬とか杏こはで回しそうなMVだと思いました

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:44:00.19 ID:qItNx50P0.net
私と生きてくれる?の雫愛てぇてぇけどミクさんぼっちで可哀想だな
あとホモMVが流行りそうなんだ😭

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:47:24.29 ID:XXw/jhVfd.net
>>537
みずえなを忘れとるぞ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:48:42.60 ID:EULsPTngH.net
ミク邪魔だな
こういうMVは二人じゃないと意味ねえんだよ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:49:20.12 ID:qItNx50P0.net
>>540
逆にミクだけのソロMVでも良かった気がするわ
テルユアみたいな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:50:09.67 ID:BNmNj+MDa.net
俺知ってるマルチでよく分からない二人がキッスするんだ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:53:11.76 ID:qItNx50P0.net
スレで大暴れしてた類寧々も仲間に入れてやれよ
身長差あってちゃんと生きてくれるかわかんないけど😢

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:53:17.32 ID:kCGREPPQa.net
>>537
類寧々を忘れてる

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:53:51.65 ID:55IQTQuma.net
ねえ私と生きてくれる?のところの振り付け似たようなのどこかで見たなと思ったがフラジールか
最後客席に手を伸ばすのもニアで見たしあんまり振り付けにバリエーションがないのがちょっと残念だな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:54:18.09 ID:Nvxu4PKIp.net
怒涛の類寧々推しで草

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:56:47.13 ID:zI+O+0Qz0.net
3DMVの見方教えてほしい
セカビュから見るんだよな?

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:57:38.20 ID:qItNx50P0.net
>>545
容量の問題でモーション使い回さないと色々限界なんだろうな
🐴みたいにハイタッチとか

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:58:37.39 ID:77kGggHs0.net
振り付け担当固定されてそうだし似たようなもんになるんだろうな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:58:55.03 ID:1PyzUJ340.net
ロミシンで着てる衣装スカート短すぎだろ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:59:01.27 ID:qItNx50P0.net
>>547
ツイから来たお客さんかな😢
ディスコだよ過去スレ見ようね

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:59:26.28 ID:BNmNj+MDa.net
広める必要はない
自力で見つけろ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:01:39.74 ID:jUZsYK8K0.net
このゲームにしては大分濃厚な百合だな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:04:17.98 ID:4jg1zzgq0.net
https://youtu.be/y8r-Yn0HKXg

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:06:00.35 ID:zI+O+0Qz0.net
>>551
ありがとう
ディスカッションの方見てなかった

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:06:08.11 ID:biOFblJx0.net
見たけどほおお〜〜んって感じ
元がモジャだから平気そうだな あとは個人で好きなカプにあてればOKや

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:10:57.44 ID:YFa1sXmKd.net
>>554
悪用したら簡単にフルコン取れそうだな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:11:08.94 ID:h5YIp+x/0.net
モジャは良くも悪くもやばいカプ厨が居ないから恋愛曲やるにはうってつけだな
からくりピエロもこの調子で頼むんだ🤗

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:11:16.34 ID:pabX1Ot80.net
マルチで事故るのが楽しみだな

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:12:04.04 ID:BNmNj+MDa.net
カップリングに拘りある人うっかりマルチで3DMVオンにしたら発狂死しそう

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:12:26.07 ID:ReDmL4eka.net
同キャラとか接点ないわけわからんキャラ同士でキャッキャウフフする羽目になるんだろ知ってる

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:13:32.48 ID:XXw/jhVfd.net
ミクさんが2人に混ざれてなくてちょっと悲しかった

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:13:50.16 ID:61krmeZ00.net
ミクルカでmagnetも待ってるぞ🎨

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:14:17.52 ID:Ai+Ixla4p.net
次曲選択出来るイベは司バナーだから司と司の濃厚な百合が見れるぞよかったな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:14:46.16 ID:badfvrrMa.net
いつにも増して野郎が踊るの見るのキツそうなMVだな
マルチでの男キャラ率上がってるし

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:15:03.15 ID:lXn7x6zw0.net
カップリング関係なく気色悪い絵面になりがちたからずっと軽量だよ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:15:12.96 ID:ddziFoqt0.net
振り付けが容量の問題で似たようなのだらけになるならアンパンチもまた見られるんか?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:15:21.22 ID:Ai+Ixla4p.net
magnet杏こはに歌って欲しかったけど厳しいか
困った時はモジャか

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:15:57.98 ID:XXw/jhVfd.net
>>565
マルチなら彰人3人とかの可能性もあるのか
ちょっと暑苦しくて😨🤢🤮だな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:16:55.96 ID:dBd4mSmJa.net
想像してたよりいつものロボットダンス感強くてちょっと残念だがそれでも良いな
別にバーチャルライブでやらんでいいからもっとストーリー形式とか出来ないんかね、バーチャルライブにこだわるせいで振り付けとか演出の幅狭めてるだろ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:17:36.17 ID:8ld7O56dM.net
自キャラはミクさんポジなのか?
誰と誰のカプを見せつけられるのか始まってからのお楽しみだな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:17:41.82 ID:61krmeZ00.net
>>568
みのはるっぽくないしセカイverあるなら杏こはかなとは思った

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:18:34.50 ID:ReDmL4eka.net
困った時や百合営業はモジャにおまかせか

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:18:34.62 ID:lXn7x6zw0.net
本来は3DMVとバーチャルライブは異なるコンテンツだからなモーション使い回しの手抜きでしかない

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:19:50.39 ID:kHw9PlFc0.net
これ本当にモジャでよかったな、マルチおもしろそうで結構好きだ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:24:01.69 ID:4nF1sELS0.net
なんか私と生きてくれる?以外は場所移動も無くて拍子抜けしたわ
顔近づけたあと拳握りしめて離れるのは好き

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:28:29.81 ID:JXiEZmv1a.net
しかし男女どっちもいるのに百合で割り振るとか色々気を遣ってるのかね
実装前はワンダショで来ないかなみたいに言われてたし

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:29:44.24 ID:632zLj2J0.net
>>577
それ言ってんの類寧々おばさんだけじゃん
男女にする必要感じないし変に荒れるから百合でいいよ
百合が一番マシ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:30:04.60 ID:632zLj2J0.net
誤字った
必要性を感じない

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:32:45.73 ID:XXw/jhVfd.net
そもそも元々デュエット曲でもないしな

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:33:45.11 ID:77kGggHs0.net
カンタレラだのサンドリヨンだのロミシンだの類寧々おばさん😅

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:37:18.80 ID:XXw/jhVfd.net
ビビバスは大人しいのにワンダショは毎日騒がしいの何なんだろな🙄

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:38:46.04 ID:J2uNj5D/0.net
同性カプのビビバスがいるんだからワンダショは異性カプでゴリ推して欲しい
男女で組んでる音ゲーなんて滅多にないのに日和ってんじゃねーわ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:40:27.97 ID:JXiEZmv1a.net
俺もビビバスが同性ペア推しだからワンダショは男女かなと思ってたけど類司が云々とか色々出てきておう…?となったわ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:42:21.92 ID:XXw/jhVfd.net
最初からホモと百合に綺麗に別れて平和なビビバスを見ると
最初から綺麗に分けといた方が良いのかな思たわ
ニーゴも一時期奏えなのバレンタインでちょいざわついたしな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:42:52.97 ID:1PyzUJ340.net
少数派の男の意見なんて取り入れるわけないよ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:43:12.56 ID:XXw/jhVfd.net
>>585
特にホモに分けろとか男女に分けろとかでなくどっちかにという意味な

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:43:32.08 ID:77kGggHs0.net
箱歌唱ハブってまでゴリゴリ推してると思うが
これ以上ってまじもんの恋愛を求めてるのか?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:44:14.61 ID:BNmNj+MDa.net
まあ一組ぐらい公式カップリング枠があっても面白かったかもしれないとは思う
男女的な演出は全部そいつらに振れば問題なしみたいなキャラ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:45:32.87 ID:h5YIp+x/0.net
運営くんは欲張りだからNL人気も腐人気もキープしておきたいんだ😅ソシャゲとしてはそれが大正解なんだ😅

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:47:34.00 ID:kCGREPPQa.net
ユニット組んでる意味を見出せないビビバスよりは12.34コンビとか関係なくどの組み合わせも供給あるワンダショの方が良い
カプ厨にしろホモ推しにしろ一部の声デカに左右されないで欲しい

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:47:37.62 ID:632zLj2J0.net
>>589
所構わずいちゃつかれても鬱陶しくて困るからいらんわ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:47:57.64 ID:kzyCMieb0.net
今ボヘミアン・ラプソディ見てるけどホモも悪くないよね(^^)

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:48:40.57 ID:O/YWNALPp.net
ビビバス大人しいは草

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:49:28.97 ID:ClWf5WItM.net
ショーで王子役司と姫役寧々で固定されてる分この二人なら恋愛ものの歌も舞台上の設定ってことでやりやすいと思うのにそれが駄目な層ってワンダショがストーリー中やってるショーも本当は不満なのか不思議ではある

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:50:20.99 ID:XXw/jhVfd.net
>>594
このスレのビビバス大人しくね🤔
ツイとかで暴れてるとかは知らんが
このスレだと毎日騒がしいワンダショとの落差が凄いわ🙄

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:51:27.61 ID:oOaGDw+jM.net
>>595
分かるわそれ。サンドリヨンとか司と寧々の方がショー内の役的にもあうのに類と寧々に歌わせたがるのほんとに意味がわかんない

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:51:51.16 ID:x2gQppfs0.net
歌の関係で司とは嫌って人とカプの関係で類とがいいって人とどっちもいるね
司と寧々のデュエットわりと好きだからもっと歌ってほしいけどな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:53:59.58 ID:77kGggHs0.net
チュルリラアナボ好きだな
寧々の声もアニメ声じゃなくて良い感じ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:55:30.65 ID:AXayQOAuM.net
建前、歌唱力が高い組み合わせがいい
本音、類と寧々に恋愛曲歌って欲しい
だろ
類寧々に興味無くて本当に歌唱力のみで希望してる人もいなくはないだろうけどかなり少なそう

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:56:32.16 ID:632zLj2J0.net
チュルリラアナボいいよな
いつもはアナボ交換しないが珍しく交換してしまった

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:56:45.68 ID:BNmNj+MDa.net
そもそもKINGを経て類に歌唱力望める方がおかしいしな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:57:07.51 ID:Gvh3jlPL0.net
別にこの曲このキャラにくれって言うくらい好きに言わせればいいと思うけどね
類寧々サンドリヨンだけやたら噛みつかれてる印象

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:57:45.40 ID:GV8ScCGBM.net
ロミシンはそもそも1人の曲だから2人で歌っても百合にはならないのでは…

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:58:48.11 ID:77kGggHs0.net
>>603
ワンダショ男にかっこいい歌くれって言っただけで荒れるスレだからな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:00:07.24 ID:dwI6XDLH0.net
クリクマスでキャストと役柄のイメージが固定されてないのが他のステージと違うワンダショの強みみたいな話してたから毎回司寧々が王子姫やってるわけではないと思うぞ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:01:10.59 ID:JXiEZmv1a.net
>>596
少なくともこのスレでカップリングとか男関連でよく荒れてるのはワンダショ絡みだな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:01:15.63 ID:h5YIp+x/0.net
ツイもスレもダショは叩かれても仕方ないって風潮だからな
初期に連打されて羨ましかったがここまでアンチ飼うことになるとはさすがに同情するわ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:01:33.42 ID:632zLj2J0.net
>>603
下心が見え見えなのが引く

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:02:13.52 ID:XXw/jhVfd.net
>>604
まあ歌詞的には男相手と分かるしな
ミクさんの位置にKAITOを置けばねぇw俺も混ぜてよwが完成するからそっちが歌詞的には近いか🙄

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:02:24.90 ID:lGZbi1VV0.net
>>604
女子が2人集まれば百合で男子が2人集まればホモになるスレだからな
カプ厨はスレ作った方がカプ厨にもカプ興味ない層にも利益あると思うわ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:04:41.12 ID:WY4rVw7+0.net
かなり時間差で言うのもアレなんだが今回のスイマジはやっぱりダショ内のカップリングの話になるのかね?
ワンダショ実験台とかよく言われてるけど明日のスイマジでワンダショが荒れるような事があれば今後全ての恋愛系ソングはモモジャン行きになるのかな?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:05:21.18 ID:8LjPaHuv0.net
>>603
歌わせたくない層の抵抗も激しいんだろうな
KING貰ったんだから希望くらい自由に言わせてやればいいのに

オリキャラ性別問わないからもっとリンレン曲くれ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:05:39.77 ID:632zLj2J0.net
>>606
スト内は置いておいても衣装モチーフが司は王子だからな
どうしても連想してしまうのはしょうがないだろ
姫役は交代でやってるかもしれんが

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:06:10.99 ID:1PyzUJ340.net
ダショはくそ連打とくそシナリオがね...

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:07:07.73 ID:632zLj2J0.net
>>612
ならんだろ流石に
女子メインで男子コーラスなの分かってるし類司オタクが騒ぐだけで終わりそう

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:07:19.45 ID:JXiEZmv1a.net
一番クソなのは衣装

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:09:00.74 ID:BNmNj+MDa.net
類寧々サンドリヨンは3回目ぐらいまでは頷いて聞いたけど再放送の量が多すぎて引いてるんだわ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:09:54.53 ID:h5YIp+x/0.net
悪ノシリーズボカロオンリーで実装して欲しいわ 悪ノ娘と召使いだけでも頼む
あと大罪シリーズのヴェノマニア公の狂気好きだけどがくぽいないんだよな ボカロ自体はもう増えないんだろうか

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:10:25.47 ID:Rpp7XAZZ0.net
もう次の司バナークソダサ衣装濃厚だしな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:11:19.94 ID:61krmeZ00.net
1周年とかでもいいからミク以外のバチャシンにソロMV追加してほしいんだよな
推しに踊らせて二度美味しい

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:12:01.46 ID:632zLj2J0.net
ボカロで増えるならGUMIと結月ゆかりと音街ウナ来て欲しいわ
特に結月ゆかりは見た目好みだし来てほしい

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:12:52.69 ID:77kGggHs0.net
クソ衣装クソシナリオ無意味バナー濃厚とか三重苦で草

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:12:54.74 ID:55IQTQuma.net
ジュンブラ類衣装の配色からワンダショ臭がするのは少し面白い

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:13:42.08 ID:4nF1sELS0.net
他社ボカロってコラボ的な体でモデル作ってくれんのかね

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:14:53.99 ID:pabX1Ot80.net
クリスマス衣装レベルのクソダサはもう無いだろうと思ってたら肩にペガサス乗ってた

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:15:47.85 ID:EULsPTngH.net
類寧々サンドリヨンは歌唱力キャスティング定期
カプなんて興味ねえよ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:15:58.64 ID:XXw/jhVfd.net
>>625
この運営の体力的な意味で無理だろ
ただでさえ人材不足でヒーヒーなってんの丸わかりだしな

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:16:11.56 ID:VPOPjMA2M.net
類寧々サンドリヨンはもう希望する声よりも希望するカプ厨叩きのほうが多い
これじゃ運営さんも男女デュエット実装避けるしかないんだ・・・

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:16:26.42 ID:oOaGDw+jM.net
>>623
今まで司と司オタがどんだけ叩かれてもざまあとしか思ってなかったが流石に司オタ可哀想に思えてくるな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:18:05.10 ID:WY4rVw7+0.net
レオニ→GUMI
モモジャン→重音テト
ビビバス→結月ゆかり
ワンダショ→音街ウナ
ニーゴ→IA
来そうならこんな感じか?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:18:11.12 ID:77kGggHs0.net
>>630
でもスコア貰えるらしいからセーフ😅

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:18:40.74 ID:BNmNj+MDa.net
それでもカードはミク以外で単独トップ確定だし悲観することでもないぞ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:20:03.08 ID:WY4rVw7+0.net
セルランもDW最後の希望が待望の新章突入だから絶望的だな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:20:26.14 ID:w2B90gv00.net
ロミシンMV今さら気付いたわ
ミクさん全体的にめっちゃ強気な表情してるな
やっぱ照明に色が付いてると雰囲気ガラッと変わって良い

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:20:49.99 ID:kCGREPPQa.net
セカ始アナボの辛そうな寧々と笑える類を聞いたらこの組み合わせに歌唱力求めてるのマジか?ってなる
ニジイロは類寧々厨からもスルーされてるし

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:21:39.51 ID:EULsPTngH.net
>>636
セカ始は2人のキャラと歌い方が合ってないだけで下手なわけじゃないしな
サンドリヨンで重要なビブラート出せるのはワンダショだとあの二人しかいねえ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:21:49.33 ID:+CKinJmja.net
>>629
元々同性でアイボー!やってるビビは最初からその気無さそうだけど(4人曲で冬こはと彰杏分担するくらいか)
ワンダショは何か男女デュエットとか売りにしようとしたらホモが受けたみたいで予想外だったりするのかな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:22:02.68 ID:WvTzIxMM0.net
セカ始は司えむのアナボのがいいよな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:22:14.26 ID:Rpp7XAZZ0.net
ワンダショ衣装面の中では一番不遇だろ
potatoパレードドリーマージュンブラ以外まともな衣装あったか?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:23:51.89 ID:+CKinJmja.net
Potatoとジュンブラは類バフ掛かってるからだろう
類以外の衣装デバフがやばいんよ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:24:13.28 ID:BNmNj+MDa.net
4イベ除いてるのが答えじゃないんですかね

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:24:21.86 ID:77kGggHs0.net
>>629
つい先日も類寧々サンドリヨン希望する声をここで見たんだが…?🤔
前から熱烈に希望してる人いるしまあ来るといいね
個人的には一歌ミクとかで聞きたいけど

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:24:27.69 ID:632zLj2J0.net
>>638
そうは言ってもアナボ抜いて男女が歌う曲はぼうけんのしょとニジイロしかないしそこ狙ってたとは思えんけどな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:25:43.82 ID:IJfEJ9CO0.net
言うてジュンブラもカラーリングやばくね
アナザー2がマリカのレインボーロードに見えて仕方ない

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:25:54.23 ID:biOFblJx0.net
サンドリヨンはもう類えむでやれ これで平和だ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:26:05.99 ID:EULsPTngH.net
単純に男女デュエットのボカロ曲が少なすぎるからだろ
音域違うから同じ曲歌うのはかなり無理がある
メインと下ハモにわければいけるけどそれだと男がコーラス化してまんさん発狂するしな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:26:23.43 ID:4nF1sELS0.net
ドリーマーは髪型本体
司バナーはおばさん待望の王冠アクセだろうしそれさえあれば大丈夫だろ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:26:40.96 ID:kCGREPPQa.net
ワンダショ初イベでpotatoやったのが運営の敗因だろ😪
あれのせいでホモ推しやワンダショにかっこいい曲を求める人が爆発的に増えちゃった

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:27:41.04 ID:XXw/jhVfd.net
今のところ男女デュエットが1番多いのはニーゴなんだ🤗

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:28:02.33 ID:EULsPTngH.net
ぶっちゃけワンダショにかっこいい曲歌われて人気バフかけてほしくないから反対してるビビバスまんさん、とかあり得るだろ
じゃなきゃどのユニが何歌おうが自分の推しには関係ないはずなんだけどな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:28:07.27 ID:+CKinJmja.net
>>647
RADのアナザー聞いて男と女の音域の違いによるきつさみたいのを理解したわ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:28:24.38 ID:jUZsYK8K0.net
>>633
カードが多けりゃいいって話でもないんだ
まあ6枚7枚組推しも辛かったのは分かるんだがカード枚数や出番がいくら多くてもスキル・衣装・イベスト・mixが残念だったから優遇だの何だの言われても釈然としなかったし

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:28:50.13 ID:lXn7x6zw0.net
ダショにかっこいい曲嫌がるのは単に歌唱力の問題では?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:29:33.85 ID:BNmNj+MDa.net
>>653
KAITO推しとかに見られたら殺されそうなレスだな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:29:34.85 ID:1PyzUJ340.net
司可哀想!もっとカード増やせ!衣装優遇しろ!バナーを派手に!えむの話なんてどうでもいい!

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:29:41.03 ID:WY4rVw7+0.net
もうカプ論争不毛な上にめんどくせぇから次回の混合で有無も言わせず運営側が容認してるであろう司えむ類寧々冬こは彰杏くっつけて終止符を打って欲しい
公式で付き合ってる設定にすればいくら言ってきても「公式なんで」で押し通せるやろ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:29:46.59 ID:EULsPTngH.net
>>654
全部類に歌わせときゃいいんじゃKINGはわかりやすく音域の問題だったしそう事故らんだろ
かっこいいの求めてるえむ寧々推しとかいなそうだしな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:30:13.56 ID:+CKinJmja.net
単にワンダショ男に格好良い曲寄越せがじゃあ何でワンダショ推ししてるのって言われてただけじゃね
ニーゴに楽しい曲寄越せ言ってたらおかしいみたいな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:30:34.83 ID:77kGggHs0.net
他ユニ推しはネタ曲をワンダショに押し付けたいんだ😊

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:30:37.19 ID:8LjPaHuv0.net
えむにロリっぽい衣装着せたがるのはわかる(センスは糞だが)
あの性格の寧々に女児みたいな衣装ばっかり振り分ける運営の目指す方向性がわからない
司は次まで判断保留だな雛祭りは女子っぽさに引っ張られた可能性も無くはない

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:31:17.95 ID:EULsPTngH.net
>>659
キャラが好きなのと曲の方向性の好みは関係ないからな
ビビバスがアーカイブでネタ曲歌わされても文句言うなよ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:31:25.76 ID:55IQTQuma.net
スコア2枚目内定しているのにスキル残念は草も生えない
文句言うなら愛莉にスコア寄越せ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:31:45.51 ID:lXn7x6zw0.net
>>658
あーナチュラルにえむ寧々省いて考えてんのかイメージ合わないから不思議だったんや

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:32:32.64 ID:kCGREPPQa.net
>>659
だからpotatoが全て悪いんだろ
初イベでアレ来たらワンダショにもそういう系来るんだと勘違いする人が居てもおかしくない
初めからポアニジイロだしてネタかつまんない曲の路線だと確定させりゃ良かった

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:33:02.43 ID:jUZsYK8K0.net
>>655
そんなこと言われてもなあ
立場によって感じる辛さは違うんだしそれで殺されてもスッキリ成仏できないわ
同情はするが

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:33:54.88 ID:632zLj2J0.net
>>657
このゲームに恋愛要素求めてないからやめてくれ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:34:14.89 ID:YILAIpDBM.net
ポアの曲はめちゃくちゃ好きだわ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:34:44.86 ID:1PyzUJ340.net
コンプしててもチャレライに未だに星2がいる推しのこと考えろカス

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:35:02.41 ID:ClWf5WItM.net
えむと寧々のチアフルチーム名って女児会みたいな名前だったし🎨的にはえむ寧々は女児なんだろうな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:35:24.14 ID:MhfzFvdjM.net
なんでどっかのユニットに歌わせようとするんかマジでわからん
露骨なCP曲はモモジャンか原曲のみでええと思っとるんやが

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:35:26.11 ID:kS0oYNFud.net
80%以上で5枚固められるのって今何人いたっけ?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:35:37.75 ID:4nF1sELS0.net
類の書き下ろし2曲目に期待しとけとしか

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:35:54.01 ID:h5YIp+x/0.net
ビビバス推しの言うダショにかっこいい曲はいらんの真意は悪犬にかっこいい曲寄越せだろ😀
ブリキなんでダショなんだ悪犬に寄越せみたいな話聞くしな🤗逆に夜咄類に寄越せも聞くけど

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:36:23.07 ID:Mrh+L4xN0.net
>>670
高校生に女児はきつい。おまけに寧々そんな性格じゃないやん

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:36:32.09 ID:EULsPTngH.net
てかカバー曲追加ペース上げてくれんか?
最低でも1ヶ月で5ユニット全部1曲ずつカバー追加してほしいわ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:36:44.28 ID:8LjPaHuv0.net
>>670
それサイストかエリア会話ネタじゃなかった?言い間違えのやつ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:37:07.25 ID:BNmNj+MDa.net
>>666
5ヶ月ぐらい干されたら司推しにも皆揃って同情してくれるようになるからあと5ヶ月待ってみな
今は司が単独トップなんだからミク推し以外の全員から叩かれるしかないぞ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:37:18.61 ID:LXsXrYsw0.net
女児会はサイストネタ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:37:23.46 ID:+CKinJmja.net
>>664
自然にえむ寧々スルーしてるの草なんだ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:39:02.53 ID:77kGggHs0.net
類寧々→歌唱力活かせる(本音は恋愛曲)歌を!
類司→かっこいい曲を!
えむ→?

えむは何求められてるんだ?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:39:16.29 ID:BNmNj+MDa.net
>>681
爆音

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:39:20.67 ID:YILAIpDBM.net
寧々はクール系美人だと思ってたからいつもあうあうもじもじで???となったわ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:39:44.85 ID:WvTzIxMM0.net
>>681
低音

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:39:56.73 ID:632zLj2J0.net
>>681
何も求められてなくて草
ポジダンみたいな曲を寧々えむで元気よく歌ってほしいけどな

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:40:16.64 ID:biOFblJx0.net
えむのアウェー感
基本的に寧々と司で棒の類取り合ってるイメージやわ 最近出番も少なくてえむの霊圧を感じない まあ司バナーでわんだほいするんだろうが…

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:40:31.25 ID:1PyzUJ340.net
>>681 デスボイス

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:40:41.67 ID:WY4rVw7+0.net
>>681
強いて言えばえむはそれこそ声質が高いからウナとか曲が求められてる気がする

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:40:52.96 ID:YILAIpDBM.net
えむは今与えられてる曲で不満ないんだろ目立ってるし

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:41:09.03 ID:jUZsYK8K0.net
>>678
悪いけど司がどうなろうと知った事じゃないよ…
えむおじのせいで言い出しづらいけど正直スキルよわよわ衣装ダサダサイベスト頭わんだほいなのにワンダショだからって一緒くたになって優遇優遇叩かれてたの割と納得いかんのよ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:41:26.28 ID:dwI6XDLH0.net
男曲→ブリキ脱法KING
女曲→ロボダンポジダン

だからそもそもワンダショは男と女でイメージ分けすぎ
四人曲も女メインはスイマジチュルリラ男メインは召すままと露骨に雰囲気変えてくる

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:41:34.77 ID:QEuHbeZV0.net
>>657
冬弥の誕生日に盛大に媚びた運営に言うのか...

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:42:27.45 ID:4nF1sELS0.net
夜咄は知らんがドクファンは類+誰かで良かったと思うぞ
鉛姫シリーズ好きだからどれかは3Dついて欲しいわ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:42:33.99 ID:ddziFoqt0.net
>>670
星2ダショミクの右サイドの言い間違えってだけだな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:42:47.95 ID:oOaGDw+jM.net
>>687
別アニメでやってたしできるだろうな…
急にやられたら笑うけど

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:43:05.54 ID:XXF2DRsG0.net
えむのポジダンは悲鳴がつらい
お気に召すままは自分は好きだけど無理な人がいるのも分かる
えむは高音をもう少し抑えてくれるだけで問題はないかな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:43:08.96 ID:EULsPTngH.net
勝手に類寧々カプ厨にされるのなんなんだ?
たとえサンドリヨンの歌詞がうんこ食う隠喩の歌詞だったとしてもあの曲調なら類と寧々に歌わせたいんだが?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:43:11.93 ID:77kGggHs0.net
チュルリラなんて本来物騒な歌詞なのにえむの声で明るい曲に緩和されてるからな
その分アナボが殺伐としてるけど

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:43:29.61 ID:K5+Qvecn0.net
ワンダショ全体にもっとミュージカル調の曲かNHKレベルで明るい歌を求めてるからそもそもここでも他所でも言われてる明るい闇()自体割と思ってたのと違うんだけどな

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:43:43.24 ID:8LjPaHuv0.net
正直推しの百合カプにmagnet欲しい気持ちはあるのでサンドリヨンを悪くは言えない

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:44:03.44 ID:dwI6XDLH0.net
>>681
えむにはセカ始の頃の音域を求めてる
キンキン高音聴くの辛いんだ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:44:36.01 ID:55IQTQuma.net
>>672
星3以上で5枠埋められるキャラ
一歌 咲希 穂波
みのり 遥 雫
こはね 彰人 冬弥
司 類
奏 まふゆ 絵名 瑞希
ミク リン レン ルカ MEIKO

80%以上で5枠埋められるキャラ

絵名
ミク ルカ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:45:31.33 ID:BNmNj+MDa.net
>>690
司がどうなろうと知ったことでもないのに最初のレスをつけたのは相当不自然だと思うがまあ

スキルはともかくイベスト頭わんだほいが嫌はもうえむの事全然好きじゃなさそうだし降りたほうが幸せな気がするぞ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:45:48.97 ID:oHecEoN50.net
ロミシンやっぱCメロとラスサビ欲しかったな
尺の都合なんだろうけど

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:46:11.75 ID:77kGggHs0.net
ボカロでミュージカル風のかける人ってそんな居ないイメージだしそれっぽい曲のひとしずくさんは独自の音楽出てるし難しそう

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:46:19.46 ID:632zLj2J0.net
>>700
別にいいだろ元々同性愛の曲だし
サンドリヨンは王子姫の曲なのに衣装モチーフが王子の司ではなくヴィランの類と組ませたがってるのが叩かれるだけだ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:46:40.96 ID:+CKinJmja.net
>>697
ワンダショはひっそり類司vs類寧々してるんだぞ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:47:14.33 ID:WvTzIxMM0.net
>>706
類寧々じゃないの?

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:47:34.37 ID:EULsPTngH.net
>>707
ほんとめんどくせえわ勝手にやるのはいいが思い込み激しすぎ
あの歌唱力の司に歌ってほしくないだけであって類えむでもいいぞ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:48:14.58 ID:biOFblJx0.net
どうせサンドリヨンはカイミクオンリーだから安心しとけ 3D欲しいけどボカロオンリーは来なさそう

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:48:25.34 ID:UD/YJgYBd.net
>>702
スキル残念って誰の話だ?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:48:56.87 ID:jUZsYK8K0.net
>>703
そうか
ありがとうな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:49:05.96 ID:WY4rVw7+0.net
この際ぶっちゃけるけどミュージカルってジャンルが音ゲーにおいて無理だったような気がする
実際今追加されてるワンダショの曲って殆ど別のユニットに配れるしワンダショの曲の中で明確にミュージカル曲ですって認識できるの片手で数えられるぐらいしかないしそれだって半分近く書き下ろしだし
いっそこの枠が没にされてた和風だったらいくらでも挽回できたんじゃねぇかなと個人的に思ってた

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:49:48.22 ID:h5YIp+x/0.net
男女2人歌唱の曲ならエルタンゴエゴイスタ好きなんだがなかなか話題に上がらなくて悲しいんだ🥲

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:50:40.64 ID:L8K453H2H.net
目を離した隙にちょっと伸びたからロミシンの考察でもしてんのかと見てみたら…
一番人気はやっぱビビバスニーゴなんかじゃなくワンダショなのでは?😲

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:51:01.92 ID:/xrN9Dy+0.net
>>691
女で括られてるけどえむと寧々でも方向性違うんだよな
基本えむに引っ張られてるけど

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:51:05.94 ID:kCGREPPQa.net
くるりんごやひとしずくなどワンダショに合いそうな人に限って実装絶望的なの草
sasakureUKとかは期待してたら本当に来て良かったけど

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:52:00.57 ID:77kGggHs0.net
寧々とえむも方向性違うし夜駆けきて良かったな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:53:37.80 ID:xJIj0Ez8p.net
ほんとワンダショの話になると元気になるやつ多いなせっかくリーク来てんだからリークの話しろよ と思ったが話の発端はロミシンか はぁ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:54:24.08 ID:oHecEoN50.net
ママの作るお菓子ばかり〜の雫の表情めちゃめちゃ良い
ロミシンの話一瞬で終わってワンダショ再放送してんのほんとさあ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:54:59.37 ID:+CKinJmja.net
ワンダショ人気あるから仕方ないね

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:55:11.42 ID:BNmNj+MDa.net
しずあい、良くも悪くもそれ自体は燃料にはならないという

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:55:19.40 ID:77kGggHs0.net
ロミシン良さげだけど全体図でみたいからバチャライ待ちかな
当分なさそうだけど

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:55:45.19 ID:s1KC2k7P0.net
ミュージカルコンセプトなのに女キャラを両方とも萌え声にしたの本当に謎なんだ
下手くそな司が唯一上手く歌えてるpotatoで
「いつのいつまで見ぬふりしようか〜」までクールなのに突然
「そおかあーいこうべんのしようもにゃーいにゃぁぁぁあん」(クソ幼女声)
でズッコケるからな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:56:40.89 ID:WY4rVw7+0.net
話が少し戻るけどそれこそハニワとかコンパスとかと楽曲コラボ出来ればそれだけで楽曲大量に追加できるしロメオとかキレキャリオンとか痒い所に手の届く楽曲が貰えるのにな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:56:46.39 ID:4nF1sELS0.net
nyanyannyaダショ合うと思うけどな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:57:51.40 ID:h5YIp+x/0.net
しずあいてぇてぇと思ったけど、攻めたみたいな噂聞いてたから思ってたよりは…?という感じだったわ
別々踊っててポジ移動もないよりは移動しまくってた方が嬉しいんだ🥲
ロミジュリ意識してなかなか会えない二人演出してたのかもしれないが🥲

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:58:46.24 ID:BNmNj+MDa.net
雫混合カードが出る混合のライブとかでワンチャンあるかな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:01:30.48 ID:77kGggHs0.net
本格的なミュージカルもやってる声優って神田沙也加くらいしか知らないけどあの人も萌え声だし運営もそういうもんって思ってるとか?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:03:01.76 ID:aQppZlcHM.net
寧々は曲によって歌い方変わるからそんな気にならんけど、えむは常にあれだしな
キャラとしては間違ってないけど曲の雰囲気壊しがち
セカ始の低めの声好きだからずっとそれでいって欲しかった

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:03:27.12 ID:/J+dEuqW0.net
>>585
あれで荒れたの意味分からなくて面白かった
どこもそうなんだけど拡大解釈し過ぎなんだよな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:05:24.53 ID:d0hfW5Sc0.net
ロミシンMV百合百合しててすごくいいんだけど期待してた分最後のミクさんハブに萎えてる自分もいる

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:05:36.22 ID:qItNx50P0.net
類のセカ始アナボやKINGの音痴っぷりを指摘されると音域のせいって擁護して司の事は叩くの草なんだ
司もpotatoとか悪くないしそれこそ本当に音域の問題では?🤪
サンドリヨンも司でええやん😎

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:06:30.02 ID:qItNx50P0.net
類のセカ始アナボやKINGの音痴っぷりを指摘されると音域のせいって擁護して司の事は叩くの草なんだ
司もpotatoとか悪くないしそれこそ本当に音域の問題では?🤪
サンドリヨンも司でええやん😎

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:07:28.95 ID:UlBcNsiU0.net
ニジイロの類寧々アナボとかは結構好きだし萌え声が悪いと言うよりもその曲に合ってるかどうかで印象はかなり変わりそう
サンドリヨンとかはもう原曲のイメージ固まってるからカバーはどう足掻いても荒れると思う

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:09:06.10 ID:55IQTQuma.net
>>732
あれやりたかったのならミク入れずにデュエット曲で出した方が良かった気がするな
バーチャルライブで見たらまた印象が変わるのだろうか

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:10:32.34 ID:WY4rVw7+0.net
結局司のマジの音域は何処なんだ
高い音はセカ始まで
低い音はpotatoまで
って考えて良いのか?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:11:58.59 ID:4mSo0Rsra.net
>>714
エルタンゴ良いよな
鉛姫シリーズ好きだからドクファン以外の曲も欲しいわ

男女デュエットなら大江戸とか番凩とかリモコンあたりも欲しい

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:12:09.44 ID:632zLj2J0.net
>>737
ぼうけんのしょと脱法ロックでも結構高くないか?
セカ始の方が高いかもしれんが

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:12:40.49 ID:fap/lxhH0.net
>>711
遥とえむは残念な気がする

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:16:20.73 ID:biOFblJx0.net
DJいるし大江戸ジュリアナイトはビビバスで

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:16:50.51 ID:lGZbi1VV0.net
>>714
エルタンゴエゴイスタ好きだぞ
男女2人で歌って欲しいわ
えむ司は雰囲気に合わないからそれこそ類寧々かビビ男女で

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:18:33.88 ID:jUZsYK8K0.net
エルタンゴは歌うの難しそうね
蕩けてんじゃない?AhHaーのとこ寧々に歌ってほしさはあるけど誰とカバーしても荒れるし原曲オンリーでお願いします

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:19:30.98 ID:q/flA4DdM.net
>>734
セカ始音痴か…?
KINGは音痴だけど低音辛そうなのがわかるからキー上げれば問題なかったろうし根本的な歌唱力が低い司とは全然違うだろ
お気に召すとか凄い上手いしな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:20:16.37 ID:WY4rVw7+0.net
>>741
3DMV付きだったら爆笑するけどそれと同時に誰がやるかで揉めるのとビビバスにネタ曲いらん勢の反感がうるさそうだなと

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:22:00.21 ID:632zLj2J0.net
おこちゃま戦争を天馬兄妹か東雲姉弟に歌ってほしいってのは割と聞くな
ユニ越えでの歌唱できないのか?

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:22:24.21 ID:1PyzUJ340.net
アンチは多いくせに人気はビビニゴに勝てないワンダショw

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:22:34.26 ID:77kGggHs0.net
セカ始類はヘイヘェ⤴︎イが本当面白い
ヘイガニかな

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:22:44.26 ID:q/flA4DdM.net
大阪ビビバスまんさん…

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:24:00.89 ID:EULsPTngH.net
>>748
あそこは合いの手みたいなもんだからキャラ重視やろ別に違和感はない
ここで不評なえむのわんだほーーい!!!ウギャアーー!!!もキャラっぽくていいと思うぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:24:24.04 ID:lGZbi1VV0.net
>>743
原曲オンリー自分も色々お願いしたいが最近の曲追加見てると全く期待できないんだよな
曲追加ペース自体が遅いから原曲のみにするとオリキャラのカバーローテが遅くなるからだろうけど
なーんとか期間空きすぎだしな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:26:03.36 ID:biOFblJx0.net
アボカド手に入りやすくなってからいいなと思ったアナボ積極的に買ってるけどえむのカード余ってんだよな いつかポアとかこないかな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:26:52.00 ID:IGcPXxhK0.net
このゲームユニットごとに勝敗を決めるわけでもないのになんでしょっちゅう対立してるんだろう

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:27:01.37 ID:8Qp//12j0.net
カップリング論争と人気マウントのローテーション激しすぎ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:27:48.30 ID:55IQTQuma.net
>>751
11月から2月まではユニット曲追加ペースは今と同じまま原曲オンリーが2〜4曲ぐらい追加されていたから
1ヶ月あたりの曲数が7〜10曲ぐらいあったんだがな
原曲オンリーを入れる手間なんて譜面作成ぐらいしかないと思うんだが
何故追加されなくなったのかが分からん

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:27:49.30 ID:632zLj2J0.net
>>753
いつかチアフルで来るんじゃね?ワンダショvsビビバスで(適当)

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:28:19.50 ID:kHw9PlFc0.net
グッズドヤァしてる擬態できてない類推しとビビバス推しいるの地獄絵図だ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:29:42.09 ID:EoMI2ZNfM.net
ビビバスまんさん毎回マウント材料持ってきては他の情報で返り討ちに合うの草なんだ
彰人リスペクトかな?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:31:13.58 ID:WY4rVw7+0.net
>>756
120%荒れるであろうけど実際ちょっと見たくあるユニット対抗チアフル
TwitterとかYouTubeとかの非公式人気投票見た限りだとワンダショvsニーゴはまだいい勝負しそうだけどそれ以外の組み合わせはワンダショorニーゴの蹂躙になりそう

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:31:46.44 ID:bWeXYcLl0.net
>>756
迷うわ
どっちも興味無さすぎて
えむこはね類寧々はきもいし
あんとうやはなんも惹かれないし
あきと司はしゃぶりたいけど好きではないし

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:33:10.29 ID:bWeXYcLl0.net
>>755
譜面作成がむずいんでしょ
さくやくんとか入れればいいのにね
えちえちだから近藤も喜ぶでしょ
ノンケだと知り悲しかったが

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:34:14.56 ID:L8K453H2H.net
3939回目チアフルは類司vs彰冬でどうかな?

ローテはもう誰も得しない糞ローテって分かったから誰が連打されようが気にしなくなったが、それでも次のフェス限はモジャであって欲しい

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:35:01.07 ID:1PyzUJ340.net
ダショが人気のデータどこにもないだろ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:35:06.97 ID:EoMI2ZNfM.net
譜面自動生成するAIとかないんか?
音ハメさえあってりゃそれでいいんだ
7割が女なんだし音ゲーとしての質求めてないやつが大半だろ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:35:28.46 ID:EoMI2ZNfM.net
>>763
限定8位さん落ち着けよ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:35:49.44 ID:77kGggHs0.net
ayaseタイアップでビビバス推し増えたんと違うか?

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:36:23.74 ID:EoMI2ZNfM.net
>>766
こんだけ運営から寵愛ageageブースト貰っといて他ユニの人気に負けるわけないよな?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:37:13.47 ID:27f89i4JM.net
むしろフェスはモモであることを全ユニット望んでそう
モモ以外のどこが今月末フェス来てもキツい

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:37:13.65 ID:kCGREPPQa.net
>>762
類司vs類寧々.彰冬.司えむくらいしないと勝負にならなそう

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:37:57.91 ID:biOFblJx0.net
はやく司限定来ないかな
男がこんな序盤に限定回ってくると思ってなかった ここまで来たら男全員限定出してセルランマウンティングバトルして欲しい

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:38:24.02 ID:4nF1sELS0.net
今回のアクティブってどんなもんなん?
Ayase新規はあらかた消えたか?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:39:03.67 ID:lGZbi1VV0.net
ジパング大阪仲良いな
今月はカラフェスなのかどうかが気になるわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:39:53.62 ID:L8K453H2H.net
岡山、兵庫、悪い方のジパング、悪い方の大阪、静岡…
地獄かな?これはロミシンが悪いのか…?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:39:56.87 ID:dcJKfBs5d.net
ビビバスまんさんっていつもの埼玉JPW&オイコラの自演コンビと大阪のaa-だけが連呼してるっぽいけどこれも自演回線なのか?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:40:07.56 ID:77kGggHs0.net
アニバ辺りのフェスで天馬限定だしてプロ天んほんほしてきそう

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:40:55.74 ID:55IQTQuma.net
>>772
確定星4ガチャもきたしまず間違いなく6月末〜7月上旬にフェスはあるだろう

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:42:19.26 ID:tUnx3SEDH.net
ayase 限定 箱イベでセルラン8位より
曲なし クソ衣装 箱イベ後で天馬ブースト込みとはいえ直近で4位だったワンダショの方が人気はあるんだろうと感じてた

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:43:05.25 ID:bZehcSte0.net
>>774
イトケンガイジと一緒にすんなや
そもそもあいつがビビバスまんさんやぞ
つーかワッチョイ控えてるってことはお前もビビバスまんさんで相当効いてたみたいやねw

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:43:45.36 ID:Rpp7XAZZ0.net
司限定は早くても2、3ヶ月後だろうな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:43:48.66 ID:27f89i4JM.net
今回のフェス限で箱イベ+フェスとかもあるのかとか12/34の組み合わせで来そうなのかとか少しは参考になりそう

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:45:29.05 ID:IJfEJ9CO0.net
シール問題解決したんだしフェスと同時追加の恒常も一緒に6%ガチャにぶち込んでくれないかな フェス裏引くの結構しんどいんだ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:45:53.77 ID:77kGggHs0.net
ワンダショ箱ってガチャポイント制度間に合うんだろうか
無理か

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:46:45.54 ID:QEuHbeZV0.net
限定類と限定冬弥出して
恒常みずえな愛莉とセルラン同じやん

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:47:38.98 ID:632zLj2J0.net
>>782
確か6月中旬アプデだろ?なら間に合わんぞ
地味にワンダショはガチャ不運だな
まあ頑張って搾り取られてくれ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:47:59.18 ID:tnGKIP59a.net
男女衣装大体ガチャ引いてるけどいつものわんだほいに汚染された衣装ならガチャスルーできるから司イベ頼んだぞ🎨

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:48:06.64 ID:XXF2DRsG0.net
セルランは順位だけでは語れないと何度も言ってるのにもうわざとかな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:48:49.63 ID:AXayQOAuM.net
ひな祭りに冬弥がいたの忘れられがちだな🙄

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:49:02.09 ID:kHw9PlFc0.net
限定彰人も限定冬弥も限定類も大したことない、司も限定の後の恒常だから順位ものびないだろ、これで円満解決よかったよかった

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:50:16.09 ID:WY4rVw7+0.net
間に合った所で実装しねぇだろ
テコ入れしないと回らない不人気ユニットならともかくここでも向こうでも定期的に話題に上がる人気ユニットのワンダショなんだから絞れるだけ絞ってから実装だろ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:52:05.45 ID:s1KC2k7P0.net
それより箱イベ全員一周したらユーザー減ってくと思う
2周目までは良かったけどその後は大したことなかったし
今後もご都合主義で踏み台になるモブ出してメインキャラageして終わりパターン多そうだ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:52:14.33 ID:bZehcSte0.net
>>768
ビビバスキツくならんやろ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:52:32.61 ID:Rpp7XAZZ0.net
司バナーでものすごくほいに侵食された衣装ならダショ内の衣装格差酷くて草

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:52:44.27 ID:BNmNj+MDa.net
よくわからんけどセルランってそんなに重要なのか

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:52:56.44 ID:EULsPTngH.net
プロセカのライターは実力ないくせに頑張っちゃうタイプの一番有害なゴミカスゴミだからな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:53:07.97 ID:55IQTQuma.net
>>786
わざとじゃなく本気で話しているのだとしたらそっちの方が怖いな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:53:40.87 ID:632zLj2J0.net
>>790
分かるわ
最初の方はどのユニも面白く思えてたけど3周目辺りからだんだんつまらんくなってきた
最悪なのはワンダショレオニ。次点で瑞希関連

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:53:54.70 ID:bZehcSte0.net
本気にしてる方が怖いです😅

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:56:08.69 ID:dwI6XDLH0.net
衣装枠が司類か司寧々ならまだなんとかなりそう感あったけど司えむだと最高にほいほいした衣装来そうなんだ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:57:24.20 ID:fap/lxhH0.net
>>782
もう既にガチャボーナスのデータは入ってるらしい
ワンダショから来るんじゃないか?

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:57:26.21 ID:oOaGDw+jM.net
また更にえむが司オタに嫌われる未来が見えた

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:58:30.57 ID:WY4rVw7+0.net
プロセカライターは明確にヤバい奴と面白い奴と無味無臭の奴がいる
ワンダショのライターは100%ヤバいユニストの時点で何故ああなったのか聞きたいレベルでヤバい
逆にタイミング最悪だけどひな祭りと今回は割と全体的に良かったちょこちょこ鼻につく所はあったけどスマドリとかに比べれば全然面白い
ビビバスとモモジャンのシナリオ書いてるやつはクソでもないけど面白くも無い本当にテンプレ道理の作品作ってる気がする
マジでこないだあったライター募集の理由がスマドリライタークビにしたとなら絶賛するのなぁ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:58:30.57 ID:WY4rVw7+0.net
プロセカライターは明確にヤバい奴と面白い奴と無味無臭の奴がいる
ワンダショのライターは100%ヤバいユニストの時点で何故ああなったのか聞きたいレベルでヤバい
逆にタイミング最悪だけどひな祭りと今回は割と全体的に良かったちょこちょこ鼻につく所はあったけどスマドリとかに比べれば全然面白い
ビビバスとモモジャンのシナリオ書いてるやつはクソでもないけど面白くも無い本当にテンプレ道理の作品作ってる気がする
マジでこないだあったライター募集の理由がスマドリライタークビにしたとなら絶賛するのなぁ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:58:56.51 ID:77kGggHs0.net
雛祭りクリスマスやらかした司と寧々に希望を持てるの凄い

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:58:58.42 ID:WY4rVw7+0.net
連投すまん

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:59:07.81 ID:55IQTQuma.net
>>799
ガチャボーナスのチュートリアルデータが入っているだけで
ガチャボーナス自体はアプデ後だから
ワンダショ箱中にアプデがきてニーゴ箱から始動だと思うが

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:00:15.34 ID:wzjEURzSa.net
>>802
語彙力低くて具体的な批判もできないのね
惨めすぎね?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:00:19.95 ID:1aGxHIXA0.net
盛り上がってるからリーク来たのかと思ったら違うんかい

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:00:45.19 ID:Mp2flQOC0.net
>>805
もしそうなら次のガチャマジで回らなそうだな
推し以外が一切回さなさそう

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:01:06.06 ID:ljNaU6Zqa.net
>>807
一応ロミシン3DMVはきたから間違ってはいない

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:01:36.37 ID:P/m8gZ+sM.net
次のフェス限はストーリー2周目解放&一歌とかじゃないかなって予想
まあ外れるんだけどな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:02:24.51 ID:K9jMYAVG0.net
瑞希問題ってピクニックでじめっただけでここまで言われるの逆に凄い

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:04:00.83 ID:st4nE2qV0.net
フェスっつっても何か記念とかあったか?
なんもねぇのに時間的にそろそろフェスやりまーすでフェスすんのか?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:04:45.96 ID:RSPL0uLC0.net
じめじめって文化祭からあったけどね
お揃い恥ずかしいよねーってクラスメイト言ってる中は?そんなんお揃いできるから言えることなんですけど?って心ん中でウジウジしてたの性格悪いなって思った
文化祭準備いっさい手伝ってないくせに

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:05:29.17 ID:VfSA4s7ud.net
>>811
特定の奴が粘着してんのかと思ったわ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:05:35.13 ID:FT3s8DiWp.net
>>791
3ヶ月連続限定はキツイだろ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:05:49.66 ID:1aGxHIXA0.net
司箱のあとにフェス司来て阿鼻叫喚なるマンさんたちを見てみたい気もする

>>809
3DMVきたのか
サンクス

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:06:27.03 ID:p8LFBFqDH.net
マンティング合戦とかもう聞きたく無いから思いっきり話題変えるけど今回のイベントの類とビビバスの会話 アレ後々モモジャンとかレオニとかも一緒になって伝説の夜を超える!!とか言う王道展開あったりするのか?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:06:32.16 ID:VfSA4s7ud.net
>>813
前も瑞希の愚痴言ってなかったか🙄

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:07:08.78 ID:OC5wszhA0.net
瑞希のこと言ってんの1人だけだろ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:07:39.57 ID:K9jMYAVG0.net
>>813
つってもそんなん今までほぼ言われてなかったしな
ピクニック一発でそういうこと言ってもいい風潮になったのが凄いって感じ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:07:53.74 ID:cNCQOsLQ0.net
>>817
それはないってなんかのインタビューで運営が言ってた気がする
全ユニで一つの何かを作り上げることはないって

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:07:54.30 ID:Mp2flQOC0.net
>>812
夏の暑さをふっ飛ばせ!キャンペーン
カラフルフェスティバル!!!

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:08:04.99 ID:bi6uRRZZ0.net
>>813
瑞希は陰口嫌いって言う割に表面上仲良くしてるクラスメイトに内心不満たらたらなのはちょっと気になるわ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:09:47.71 ID:ng6ijX0cH.net
ロミシンMV、しずあいの為にさささ…って画面外に消えるミクが何度見ても草
死にたい消えたいで走って定位置に戻る絵名みたいな面白さがある

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:10:00.18 ID:RSPL0uLC0.net
>>820
一度ついた印象はなかなか消えないからね
これからも天馬はプロ天だしえむ瑞希はウジウジだし寧々は出しゃばりと言われ続けられるんだ😓

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:10:26.28 ID:p8LFBFqDH.net
瑞希の話題はニーゴだから割と軽く済みそうみたいな雰囲気あるけどその他だとかなり深刻だから別に少しくらい伸びてもいいとは思う
まぁニーゴの問題で誰が一番やばいかって言われたら母親死亡父親植物状態本人自我喪失中の奏だけども

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:13:23.37 ID:EdHQzIhq0.net
クリスマス寧々は本人にすら似合ってないのがあかんわ
ツリ目クール系だからニーゴみたいな衣装の方が似合うのに
ニジイロにも合ってないし何でああなったのか

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:14:12.22 ID:ng6ijX0cH.net
>>825
そんな事未だに本気で言ってるのあっちの怖いおばさんくらいじゃね
こっちにも紛れ込んでるからややこしいが

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:14:29.75 ID:VfSA4s7ud.net
>>825自身が言い続ける感じやな🤔
瑞希のはそれでますますみずえなになったから個人的に🙆🏻🆗だわ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:14:31.17 ID:p8LFBFqDH.net
>>822
そこで遂に天馬限定だな
司は裸マフラーにブーメランパンツ装備でちょんまげ姿
咲希髪を解いてひな祭りの時に着れなかったペガサス浴衣
これで今年の夏は決まりだ!!

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:14:42.55 ID:1aGxHIXA0.net
ワンダショの宿命というか…個人的に今回の限定類も色が奇抜すぎるような

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:16:00.42 ID:DePAEsd10.net
限定彰人も限定冬弥も限定類も大したことない、司も限定の後の恒常だから順位ものびないだろ、これで円満解決よかったよかった

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:17:39.20 ID:FT3s8DiWp.net
配色すごいよな 冬弥のほうは割と無難にまとまってるカラーリングだから 並べると余計色彩センスのヤバさ目立つ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:17:51.49 ID:K9jMYAVG0.net
そう言ってひな祭り回ったし今回も回ったら面白いな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:19:24.54 ID:DePAEsd10.net
なんか文パクられてる誤作動か

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:19:36.74 ID:zh2kHAg70.net
でもマジな話なんで怪盗とか海賊とかゴーストとかワンダショでしか出来無さそうな服をプレパスに消費するんだろうか?
ガチャ引かなくてもいい分こっちとしては助かるけどワンダショ衣装の今の衣装の悲惨っぷりを見ると海賊衣装実装に合わせて海賊F追加とかしたらめっちゃガチャ回っただろうになぁ…とかポロッと考えたりしてる

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:21:27.94 ID:1aGxHIXA0.net
ワンダショにはまだスチームパンクが残ってる・・・!

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:23:40.66 ID:bi6uRRZZ0.net
コスプレっぽいはっきりしたコンセプトの方がユーザーがデザイン考えやすいからでは?
パジャマは知らん

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:23:43.73 ID:cNCQOsLQ0.net
紫ベストにジャケットは青と緑の差し色で襟はこれ何色だ?
イラストならまだいいけど3Dになると残念だな
左右で差し色違うの地味に好きかもしれん

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:23:45.14 ID:VfSA4s7ud.net
>>836
ワンダショの海賊とかゴーストとか悲惨なことにしかならなさそうだわ
だってあの雛祭りペガサスサンタのワンダショだぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:25:24.23 ID:+xqBfeRC0.net
限定類は色味もワンダショ感あるが袖のフリフリもなんか嫌だな
冬弥の方は王道な感じで良いが

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:25:37.69 ID:sirCQoCFd.net
ロミシンで急に横にはけるミクさんバーチャルライブで観察したい

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:27:57.22 ID:11PIAyiqa.net
イラストにしてもカットインの色合い大分ヤバいと思うけど

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:30:03.11 ID:st4nE2qV0.net
素足を絡めるのとこえっちですこだわ
流石モジャクオリティ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:35:12.04 ID:zh2kHAg70.net
みのり方式で衣装が来てくれるなら初期衣装の正当進化系なんだけど…司とえむの初期衣装の進化系が思い浮かばない
初期衣装は白と青がメインの王子っぽい服だったから今度は王冠とマント付けて王っぽくするとか
えむの方はカボチャみたいになってるスカート伸ばしてこっちにはピーチ姫みたいな冠被せてお姫様ぽく仕上げるぐらいしか思いつかない
どっちにしても男女で揃えたら類と寧々がヤバいことなりそう

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:35:16.39 ID:bi6uRRZZ0.net
類の衣装は黒ジャケット原色ベストにパステルカラーのジャボが事故感ある
パステルめでまとまってるアナザー34は割と好きだな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:36:11.94 ID:ljNaU6Zqa.net
>>846
アナザーは3までだぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:36:48.15 ID:bi6uRRZZ0.net
>>847
ごめん間違えた
アナザー2と3って言いたかった

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:38:00.30 ID:p8LFBFqDH.net
プレパス衣装はストリートとかアンダーグラウンドみたく今ある初期衣装の別パターンみたいな応募も欲しい
個人的にストリートはパーカー着てるよりビビレンみたいな格好の方が好きだからあの手の衣装がプレパスできて欲しい

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:40:28.44 ID:st4nE2qV0.net
誰が言い出したのか知らんが別にみのりの衣装初期の進化系に全く見えないぞ...
進化系来なくてあとでギャーギャー言うのはやめろよー

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:46:06.18 ID:zh2kHAg70.net
>>850
はっきり言ってワンダショは最低限普通の衣装なら安心するから最低限さえ超えてればめっちゃ喜ぶ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:46:50.80 ID:T0zyJ/p+a.net
冬弥は前回も今回も衣装当たりかな
類はワンダショ特有のカラフルにしがちが発動してるけどペガサスよりは全然ましかと


>>851
😭

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:51:20.70 ID:1aGxHIXA0.net
モモジャンは比較的に可愛い衣装そろってるよね
ペンギンカフェ本当に可愛い

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:53:26.98 ID:VfSA4s7ud.net
>>851
それが難しいんだ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:53:30.50 ID:Mp2flQOC0.net
衣装枠にえむが居るのが心配だよなぁ
司KAITOや司類なら安心だったんだが

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:53:32.59 ID:Ngz6Ur3M0.net
今のところ男キャラの衣装は冬弥があたり枠かまぁまだ2回目だからこの先から変わるかもしれんが

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:54:17.43 ID:lR9zBPEd0.net
ワンダショはトンチキ枠か
当初ダッサと思ってたはずの文化祭KAITOがかなりまともに思えてきたんだ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:55:34.16 ID:T0zyJ/p+a.net
司えむというペアだからとびきりファンシーなお揃い衣装が…いやなんでもない

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:57:07.87 ID:1aGxHIXA0.net
なるほどキキララか

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:57:35.12 ID:o2gaCB2D0.net
ロミシン見たけどプロセカのモデルで斜め顔アップになると見るに耐えないなって
そもそもロミシンは恋愛曲だがカップリング曲ではない

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:00:10.89 ID:Mp2flQOC0.net
えむの時点で女児衣装追加確定なんだよな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:12:11.80 ID:B6xMAaXd0.net
ビビバスの衣装はそれなりにカッコよくてダショの衣装がダサいってことは
ダショはわざとああいうデザインにされてるってことがヤバイんだよな
司と寧々だったらまだ希望あったろうがえむだと絶対えむ寄りになるからタンスの肥やし

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:15:29.59 ID:hpFgdKZE0.net
>>841
限定類の衣装かなり微妙だと思ったわ
タキシードアレンジでどうやったら微妙になんだよって感じだけどワンダショの呪いだわな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:15:36.24 ID:6GeUvF2ma.net
まあディズニーのパレード衣装とか見てるとああいう衣装になるのもなんか分からんでもないがそれはそれとして推しにトンチキ衣装なんか着せたくないんだ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:23:27.06 ID:Yf71f/PRa.net
類はpotatoが奇跡だった

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:26:39.97 ID:L0q8Z1UL0.net
こはねはバナー内定済だから順番がどうなるかわからんけどKAITOは報酬に続き衣装2着目もアンカーになりそうだな こいつもうちょいどうにかならんのか
レン含めとっとと女ユニに生やして欲しいわ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:38:47.69 ID:BANQpD4e0.net
生やさないんじゃね
売上が上がるならまだしも
只のお荷物が増えるだけだし

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:38:52.90 ID:bKDTyyFZd.net
なんか伸びてるなと思って覗いてみたら
相変わらずの糞さで安心したわ🤗
ここはこうでなきゃな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:42:23.52 ID:L0q8Z1UL0.net
>>867
まぁ不人気だしな そう言われたら返す言葉がない レンKAITOには永久不遇でいてもらうか

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:49:53.94 ID:J0nCXKgRd.net
まぁお荷物なのはこのスレの奴らもだろ
たいして課金してそうな奴もいないし🤔

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:51:37.06 ID:I/YyWO/j0.net
まあ俺もせいぜい月5万程度やからな
上客ではねえわ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:56:26.55 ID:7AgW67t6d.net
月5万なら十分だと思う
自分もこんなこと言っといて月10万くらいだし🥺

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:05:17.19 ID:wVIwy36qd.net
司は文化祭の特訓前みたいな衣装が来てくれればいい

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:11:24.19 ID:Ru3p58dh0.net
え?
レオニモモのお荷物の間違えじゃ?
くそまんこは死んどけ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:03:09.76 ID:pT0ewb4/0.net
ロミシン二人MVじゃダメだったんか?ミクハブにするくらいなら普通にシャルルホモジールに続いて百合シンで良かったやん

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:17:01.91 ID:2RtnagEp0.net
栗バチャシンが歌ってる曲は基本バチャハブはしないイメージ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:26:05.15 ID:nfOrGeln0.net
レンも今回でちょっとファン増えてるけどな
発明キャラになるの楽しみだし無味無臭っぽいバチャがああいう感じでキャラ付けされてく可能性があると分かったのも良かった

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:28:50.00 ID:pT0ewb4/0.net
>>876
成る程、たしかにFlowerやわ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:49:42.50 ID:3goCWv1/a.net
KAITOレンの分だけビビダショの出番が増えるだけじゃないの

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 04:58:49.98 ID:4h2SYkMZM.net
長い目で見たらレオニモジャニーゴにも男ボカロ生やしてくれんとバランスがな
男アレルギーでもないし怒らんからさっさと生やして欲しいもんだ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 05:03:04.72 ID:wMvJo9dC0.net
>>880
でもそれだと衣装枠が……ってこの問題ずっと堂々巡りになってる気がするわ
実際両方解決する手段ってあるのか?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 05:09:19.29 ID:yyrA0Ma4a.net
今まで男バチャシンをビビダショ以外に生やしてないの見ると
KAITOレンはある種その2ユニットの特権にするつもりかなともと思うわ

ユニット女子に着せられない衣装問題とかMVや曲での扱いとか多々発生するからね

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 05:13:35.34 ID:2Qp93yNO0.net
ワ箱の次、こはねバナーの混合でハッピーって聞いたんだけどほんとか?
その次はニゴ箱でミステリアスらしいんだが

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 05:15:04.73 ID:MzyptEXea.net
じゃあ男バチャいる分混合でビビダショが出ずっぱりなのも特権だから一切文句は言えないよな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 05:20:01.67 ID:BANQpD4e0.net
カイトとレンが冷遇されるだけだから大丈夫

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 05:22:52.62 ID:Btc5Rf3Ed.net
レオにモジャあたりは男女兼用衣装にしろ
ニーゴは知らん

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 05:48:44.60 ID:/7KVYrbC0.net
ロミシンPV見たいなーどこで見れるんや
幸子版見てもうたやんけ‥

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 06:06:29.07 ID:uAwW5h1j0.net
それはそれでレア

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 06:48:37.72 ID:/7KVYrbC0.net
ビリビリで見た
なんやこれしょーもな‥って、ねぇ私と生きてくれる、の破壊力よ‥ホモジール越えなるほど‥

でもガッカリ‥

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:02:40.77 ID:RSPL0uLC0.net
司は初期衣装が一番似合ってるな😓

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:19:38.18 ID:e9idPqNea.net
ワンダショは初期衣装のセンス良いのに何で後発衣装ああなったんだろうな…

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:29:37.56 ID:fLSarR/F0.net
みんなが笑顔になるからだろ
信者は青筋たててピキッてるし、外野は声を上げて笑う
コンセプト通りだ文句あんのか?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:35:41.88 ID:zh2kHAg70.net
衣装担当って何人かいるんだっけ?
ワンダショ以外の衣装は悪くても普通ぐらいで収まってるから個人でやってるなら意図的で複数で作ってるならワンダショマジでゴミ箱みたいな事になってそうでちょっと笑う

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:40:13.78 ID:0uvjClE20.net
クソダサゴミ箱衣装でしか人を笑顔にできないのもちょっと…😓

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:41:38.56 ID:BANQpD4e0.net
ビビバスの衣装はお世辞にもセンスが良いとは...
モモジャンが一番デザインは良いと思う

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:50:52.48 ID:Mp5NhIYI0.net
混合の服枠にワンダショいると大抵衣装おもろいことになるよな
今回は体操着ひな祭りと比べたらかなりマシな方だと思うが

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:56:04.35 ID:RcsaV2+Ia.net
>>896
冬弥成分で中和されつつもほい味溢れるカラフルめなタキシード…

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:57:59.01 ID:RSPL0uLC0.net
パレードは好き

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:59:13.18 ID:ljNaU6Zqa.net
>>895
ビビバスの衣装は個人の好みの差だとは思うがデザイン良いけど3Dが残念な印象だな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:00:05.79 ID:y+JR4kdi0.net
チアフル走れる人尊敬するわ
こんな遅延マッチングやるくらいなら他のことやってたほうがマシ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:00:26.26 ID:Ngz6Ur3M0.net
ワンダショ以外そこまでデザインなんだこれがいないんだよな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:02:10.94 ID:nmVa0S05a.net
感性の違いとかでなく満場一致でクソダサ突きつけてくるのはワンダショくらいじゃないか
ペガサスとかゴミ袋とか体操着とか

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:05:34.67 ID:lR9zBPEd0.net
ペガサスと体操着はまだ好きな人もいるのは分からんでもないけどゴミ袋は擁護不能

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:06:01.62 ID:RSPL0uLC0.net
体操服も一部では需要あるけどそれはえむ推し遥推しではないしな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:08:44.20 ID:zh2kHAg70.net
ワンダショ以外は好みの違いはあれど別に似合ってない訳でも変な格好ってわけでも無いからな
さっきスタッフ一覧見て来たけどシナリオライターと違って20人近く居たからおそらく意図的にやってんだろうな
そうじゃ無いと同じ男女混合ユニットのビビバスとの衣装格差が酷すぎる
もっとディズニーの王子と姫を踏襲した様な衣装にすれば事故減りそうだなと思うけどこれは願望だな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:10:10.15 ID:z0g46ogSa.net
ワンダショをファンタジー路線ビビバスは現実的な路線にしたいなら怪盗とか海賊とかプレパスのやつワンダショ衣装にすりゃ良かったのに

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:11:45.55 ID:AYxAtJn6M.net
他人に作って着せてもらえる衣装なだけマシな気がするわ体操服
巨乳専用言われるけどそれ以外でも着せてるの野良で見かけるし
えむのキャラにも合ってるし。巻き込まれた遥は超気の毒だけど

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:12:22.94 ID:Ngz6Ur3M0.net
ビビバスはストリート系だからなのか盛り盛りのゴテゴテは見ないが
ワンダショは盛り盛りのゴテゴテって衣装が多いんだよな
もっと引き算してくれ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:14:43.14 ID:RSPL0uLC0.net
誰も司バナーの衣装期待してなくて草🤣

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:19:50.61 ID:AYxAtJn6M.net
パレードは頭が本人専用だからな
特にリンのは頭ないと良さがわからん
芋司はかなり好き

チアフル和装だからって類にペガサス着せてる人見たときは気になって集中できなかった

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:21:03.15 ID:zh2kHAg70.net
司→ポテト良ペガサスクソ
えむ→体操着クソ寄りの普通スマドリ普通
寧々→クリスマスゴミスマドリ普通
類→ポテト良ジュンブラ毒され気味の普通
これで期待する方がおかしい

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:21:04.37 ID:PHdT7lTC0.net
>>910
ペガサス以外の和装は陰陽師だから男に和装させようとするとどっちにしろ笑いしか出ないという…

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:21:12.07 ID:/7KVYrbC0.net
体操服はハチマキを汎用にしてくれればめちゃくちゃ作ったちゅーねん
めっちゃ可愛いのにえむ専用て

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:29:37.96 ID:bi6uRRZZ0.net
スマドリ衣装も幼稚園児みたいであんま好きじゃないんだよな
寧々持ってるけど他の女キャラにあの衣装作りたいと思わん

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:40:22.59 ID:cNCQOsLQ0.net
>>910
ちゃんと3DMV再生してるんだw邪魔じゃね?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:03:07.25 ID:Mp5NhIYI0.net
ダショの良衣装片手で数えられるくらいしかないのほんま草

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:05:23.91 ID:LhFvpTqx0.net
ダショ推しで今のクソダサ衣装連打に喜んでる人間おるんか?
それとも元々ダショ推しはアレが良くて推してるのか

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:12:29.60 ID:/7KVYrbC0.net
レオニのハズレは天馬ァのみ
モジャのハズレは遥体操着のみ
ビバスはハズレは宇宙服×2のみ
ニーゴはすべて大当たり
ダショは

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:14:04.46 ID:Mp5NhIYI0.net
ダショは衣装はアレだけど髪型は良い方だと思う

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:17:01.85 ID:bjSub2KJ0.net
ワンダショ総合スレ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:19:35.75 ID:jLetenc3a.net
司バナーとかきたらいよいよスレがワンダショ一色に染まりそう

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:22:31.90 ID:zh2kHAg70.net
今のワンダショファンは今の待遇に全て満足してるしもっと供給増やせって言ってる信者勢と供給多すぎて疲弊してる微課金勢とアンチやシナリオや衣装やらに不満抱えてるけど出番が多いしプロセカで1位2位を争う最優遇枠だから文句を言えない純粋勢の三つ巴になってそう

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:22:37.44 ID:SkY2gq6IM.net
ダショは初期服は良いのにね
他のユニットの服も着せ替えられて良かったな
ほいメイコやニゴリンやビビカイトみたいな服くれ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:52:47.87 ID:G87HPs7Ma.net
良くも悪くも話題性高いワンダショ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:57:17.58 ID:S91bT6oK0.net
>>918
ニーゴは限灰衣装ゴミ袋呼びされてた覚えあるけど

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:03:33.51 ID:GkG025Qda.net
とりあえずゴミって呼びたいんや

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:04:17.05 ID:Mp5NhIYI0.net
ペイルなーんはもうちょいエプロン面積減らしてほしかったな あれのせいで汚く見える

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:08:47.23 ID:fLSarR/F0.net
ディスタン瑞もゴミカゴだったな
メの方は面積少ない需要はあるけど

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:10:24.94 ID:T2RSuwI5a.net
外れ言われたことないのモジャくらいじゃない?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:11:42.89 ID:9RMiJ7AUp.net
ペイルはアナザーがかわいいから多少はね?
まぁオリジナルは雑巾みたいだけど

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:12:04.54 ID:fowHTBWnd.net
ディスタンスMEIKOの衣装はお気に入りやわ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:14:04.38 ID:9RMiJ7AUp.net
まじ?ディスタンス瑞希衣装下着みたいでエロかわいくない?マスラン5にしたんやが😭

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:19:52.44 ID:SU+72D22M.net
ダショの初期服そんないいか?嫌いではないが
類の初期服がガチャ服だったらダサいって言われそう

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:21:13.19 ID:fowHTBWnd.net
>>932
わいはそこそこ好きやぞ
デレステの蘭子でもあったが下着みたいなのが嫌いな奴と好きな奴がおる

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:32:03.21 ID:Tz40sVDZM.net
>>932
あれ実質下着だと思ってる
瑞希なら衣装攻めてもいけるだろと思われてるな
かわいいけどこんな格好でライブさせていいものかと少しためらう

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:32:09.02 ID:TyP+pgvod.net
逆に考えるとワンダショは糞ダサ衣装のデバフかかってるのにこの人気か🤔

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:33:21.70 ID:jLetenc3a.net
灰色はゴミじゃなくて雑巾じゃなかった?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:35:21.77 ID:BUvjWdTO0.net
普通とされてるえむ寧々のスマドリや類のジュンプラと比べると他ユニのハズレ枠も普通〜良衣装に見える

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:37:08.60 ID:Mp5NhIYI0.net
ドリーマーは髪型が本体

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:37:13.92 ID:p8LFBFqDH.net
>>936
今のワンダショの人気は殆ど無理矢理なまでのストーリーゴリ押しと混合皆勤賞やで
キャラの魅力とか歌唱とかははっきり言ってドベのドベ
その上追加出来る楽曲も中々無いから放置されてたらモモジャン以上の死亡ユニットになってる
それなのにワンダショ人気は元々あったポテンシャル!とかほざいてる一部の連中はマジで脳内までほいに毒されてるから目覚ました方がいい

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:39:06.57 ID:jLetenc3a.net
単純にワンダショは男組跳ねたからでしょ
初イベからカス売り上げだったモモジャンは論外です

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:41:44.76 ID:pA1ws8mt0.net
腐女子おばは露骨なのが嫌らしい上にNLおばもダショにいるしかないからだろ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:45:27.57 ID:jLetenc3a.net
腐女子おばさんとカプ厨おばさんがワンダショに流れて百合豚はニーゴに居てビビバスはayaseタイアップで来た無課金新規が居座ってるの可哀想😢

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:46:49.74 ID:fLSarR/F0.net
箱ストドベ歌ドベ衣装ドベでここまで保っとるのはすごい

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:48:44.25 ID:sXrXWIuz0.net
ニーゴ花火ローポリ目立つ衣装多くてあんまり好きじゃねえな
このみだけど

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:52:51.99 ID:Mp5NhIYI0.net
マリオネット衣装ゴスロリ系ですごく好みのデザインなのに足の部分苦手すぎる

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:54:09.56 ID:pNrXsji2a.net
ワンダショじゃなくて類司が保ってるというか男キャラ基本的に安定してるというかうん

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:03:22.26 ID:0uvjClE20.net
類司age気色悪いわ
どうせすぐ皆離れてくぞ 腐さんのあの盛り上がり方にはどこか既視感を覚える

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:06:07.11 ID:ZASvrv/Hd.net
男はもう離れておばさんたちも離れてしまったらこれからどうすればいいんだ😭

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:11:46.89 ID:0uvjClE20.net
そこからは静かに廃れてくぞ
数少ない男だけで回してくのも無理があるし

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:12:41.69 ID:0uvjClE20.net
少し待って

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:18:20.41 ID:0uvjClE20.net
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1622859351
なんかまたやらかしてる

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:23:30.61 ID:RSPL0uLC0.net
4割いた男のどれくらい🐎に流れたんだろか

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:27:07.80 ID:lR9zBPEd0.net
🐎はマジで周囲みんなやってる

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:33:59.63 ID:fLSarR/F0.net
流れたっつーか兼業でしょ
アクティブ落ち込んだわけじゃないし
ウマも音ゲーも常に張り付くゲームじゃないし
金は流れたけどね

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:34:34.45 ID:zh2kHAg70.net
なぁ素朴な疑問なんだけどこう言うスレで消えるとか廃れるとか言われててマジで消えたアプリってどのぐらいあるの?
昔からずっとオワコン言われてるFGOとかドルフロとかアズレンとかもなんだかんだで生き残ってるし少なくともスレやTwitterで悪口飛び交ってる間は平気なんじゃ無いかと思ってる

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:39:13.31 ID:o2gaCB2D0.net
>>956
サクラ対戦
まあ上は例外として本当に終わりそうなゲームは他ゲーのスレで話題になることもないんだよな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:39:31.12 ID:RSPL0uLC0.net
昔は3大アプリに数えられてた白猫はガチで廃れた
インフレしすぎたんだ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:42:36.01 ID:jLetenc3a.net
プリコネとかは🐎の影響もろに受けて売り上げ減少してるけど男女混合なお陰でユーザー層被らないしジャンルも全く違うプロセカは多少影響ある程度に留まってる

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:47:59.27 ID:z0dps1xtH.net
>>940
ワンダショはゴリ押し期間以前からそこそこ人気はあった
レオニードがある意味ワンダショ以上にめっちゃ押されたのにパッとしないの見ると、駄目な奴は駄目なんだろう😢
志歩辺りが男だったらまた違ったのか?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:49:00.74 ID:zh2kHAg70.net
>>957
あったなそんなゲーム 割とマジで記憶に無かったわ

>>959
その点で言えばプロセカリリースされてからツイステのアクティブ数だかセルランだかが目に見えてガタ落ちしたらしいそこはもうアプリゲーの宿命なんだろうとは思った

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:50:58.69 ID:bjSub2KJ0.net
ツイステはただの運営側の自滅でしかないだろ😪

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:52:13.04 ID:WiqjTeUSM.net
ワンダショはサービス開始前から人気あったイメージ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:53:04.24 ID:zh2kHAg70.net
>>960
仮に志歩と一歌が男だった場合だと今以上にカプ厨がうるさくなる代わりに人気が出そうではある
少なくもビビバスといい勝負出来るぐらいには並んでない?
声優誰になるかわからんが

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:53:09.60 ID:zk6nP2UxM.net
ツイステって女さん御用達のアレだろ?
ゲーセン行くと沢山景品あるから嫌でも覚える
あれ運営なんかしたんけ?
あんだけ景品作られまくってるんだからまだ元気なもんだとばかり

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:54:36.77 ID:RSPL0uLC0.net
ミク廃の一歌♂とか嫌すぎる😅

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:55:01.36 ID:m9ZFtw48p.net
勝手に課金したことになるのだけは知ってる

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:58:31.29 ID:UZyum45Fa.net
>>965
・課金周りの不具合で勝手に課金された事になる
・キャラ実装の偏りが酷くて反感を買う
・使い回しの絵グッズ量産
多分まだまだありそう、女さんってリアルでも一旦そっぽ向くともう戻ってこないからな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:59:09.52 ID:PlZOcZJy0.net
ツイステやサクラ対戦や白猫みたいな運営がでかいやらかししてるのは例外というか
単純に他ゲーにユーザーとられたって話とはちょっと違う気がする

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:00:21.69 ID:lR9zBPEd0.net
新サクラはメンツ見た瞬間に絶望感しか無かったし残当

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:03:45.64 ID:fLSarR/F0.net
>>968
うーんよそ事とは思えない

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:06:49.37 ID:GkG025Qda.net
>>968
それでもセルラン高いだろ?あんスタと2強じゃん

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:07:52.78 ID:WBJ68rkza.net
ツイステのウツボ推しが類に流れてんのはよく見た

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:10:19.17 ID:zh2kHAg70.net
>>972
高いのか!?
あんスタと違って最近めっきり見なくなってたけど俺が見逃してただけか?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:13:22.47 ID:fowHTBWnd.net
>>974
確認したら林檎セルランは24だったわ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:15:56.86 ID:tJhzb2t1a.net
1回の課金で多重の請求したり勝手にデータ消して補填しないゲームとか話にならん
バグ関係は他スレでも話題になったりニュースになったりしてるから知ってるが〇〇推しがーとかは詳しすぎるだろ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:21:13.37 ID:vleBI2LRa.net
ダーク系と男女混合ユニ2つがスリートップでアイドルとガールズバンドが奮わない
よくある女キャラ多数の作品にした運営はこの結果を予想してただろうか

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:22:01.34 ID:RMXQw+81M.net
>>968
ヒェっ
逆によくそれでまだあんだけ人気あるな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:26:20.10 ID:I/YyWO/j0.net
ツイステはまだまだ人気あるでよ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:29:00.78 ID:z1p8aKPb0.net
>>949
ボカロ勢投入
ボイロと言った方が分かりやすいか
クラプトンが嫌いとか知らんがな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:30:19.42 ID:o2gaCB2D0.net
ツイステ(笑)よりもよっぽど酷いゲーム知ってるけどプロセカスレで名前見たこと1度しかないし本当に終わりそうなゲームは話題にも上がらないって言ってんだろ
というか他ゲーの話なんてどうでもいいわプロセカ関連の話題なだけワンダショ再放送の方がマシ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:36:48.36 ID:0sVry60p0.net
キャラゲーって結局キャラデザの華やかさで人気決まると思ってるわ
プロセカでもまずビジュアルに惹かれて最初にユニスト読んでそのまま推しになるってパターンが一番多いんじゃないかね
ぱっと目につくかが大事なんだ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:36:59.89 ID:GkG025Qda.net
>>977
インタビューでもバンドとアイドルはボカロカテゴリーでも王道だから
ここを軸にしつつ男女混合とアングラがあるって話だからな
この二つに関しては他のコンテンツでもやり尽くされてるし既視感あるのは仕方ないわ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:39:52.36 ID:bjSub2KJ0.net
企画からすぐに生産出来るわけではないグッズ類で、寝そべりぬいがニーゴ→ワの順で出てるし最初から想定済みだろ😪

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:51:50.96 ID:Ru3p58dh0.net
廣瀬の服装しか楽しみないな
前回は脇見せ期待してたのに見えなかったしほんまえちえちやで

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:54:51.65 ID:cW/42gRX0.net
プロセカのキャラデザは優秀だよ
萌えアニメにありがちな目のデカすぎるデザインや
宝石並みにキラキラした光沢の瞳じゃないのがええ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:09:46.34 ID:/7KVYrbC0.net
>>960
志歩は女子のまま穂波男子の方が良かったね
子供の頃いじめられてて一歌に助けてもらう
穏やかな性格の泣き虫ドラマー(でかい

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:01:10.61 ID:Ru3p58dh0.net
廣瀬かわいすぎる
まちこの服はババアっぽいな

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:03:33.17 ID:Ngz6Ur3M0.net
プロセカのキャラデザは今風のシンプルなデザインで受け入れらやすいな
変なクセがあるキャラデザじゃなくてよい

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:04:37.56 ID:Ru3p58dh0.net
何?
まちこは廣瀬のこと好きなの?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:05:53.39 ID:ljNaU6Zqa.net
>>989
癖のないクリプトンボカロ組と並んでも違和感のないキャラデザにしたというようなことが
どこかのインタビューに書いてあったな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:06:25.94 ID:6gefzQHN0.net
プロセカのキャラデザは優秀
萌え萌えなキャラデザだったらこんなに女性受けしてなかった気がするわ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:08:16.57 ID:cW/42gRX0.net
>>992
かと言って男もちゃんと萌えれるから好感が持てるわ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:10:05.03 ID:xp3oJukw0.net
これがババアの意見か
男ウケそこまででもないだろ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:12:23.51 ID:coHTxco0d.net
>>940
半ば冗談のつもりで書いたら
めっちゃ長文来て笑う
やっぱワンダショには何かスレ民を惹き付ける魔力があるな🤗

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:12:26.42 ID:Ru3p58dh0.net
>>994
寧々とかいうちんぽ受けのクソ万個がいるやんか

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:12:26.79 ID:TYfqfkPl0.net
まちこほんとうるせえなw

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:13:32.53 ID:Ru3p58dh0.net
廣瀬いつも以上にかわいすぎる

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:14:16.62 ID:/7KVYrbC0.net
音声が聞こえないな

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:14:37.30 ID:/7KVYrbC0.net
1000ならカラフェス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200