2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セガ】サクラ革命 その185【ディライトワークス】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 16:09:25.94 ID:6OR8o/Fb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

※次スレは>>900が宣言し立ててください。
立てれなかった場合はテンプレを貼り、安価を指定。
無反応など、踏み逃げの場合は>>950か有志が宣言しスレ立てを代理してください。
重複防止の為、宣言は必ず行うようにお願いします。

2020年12月15日配信
セガとディライトワークスが贈る、まったく新しい『サクラ大戦』シリーズのスマートフォン向けRPG『サクラ革命』始動
2021年6月30日サービス終了予定
サービス終了後も機能限定版で遊戯検討中

■公式サイト:http://sakura-kakumei.sega.jp/
■公式ツイッター:http://twitter.com/sakura_kakumei
■iTunes Store:http://apps.apple.c..../jp/app/id1519934229
■Google Play:http://play.google.....m.sega.SakuraKakumei

※前スレ
【セガ】サクラ革命 その183【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622426617/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【セガ】サクラ革命 その184【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622564531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 17:51:58.84 ID:idujl4nw0.net
478 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 82f8-PzBz [61.46.166.163])
クソクソクソクソクソウマうぜぇ存在がうぜぇなんにも思い通りにいかん。もういいですウマ当面失速しませんサクラ革命ももうどうでも良いですでもウマは絶対やりません。一年後衰退二年後サ終とか可能性あると思うしその時まだスレをおもちゃにしてたら全力で煽りに来るからな。呪われろクズ共が

919 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM9e-LhiA [219.100.180.93]) [↓] :2021/05/14(金) 21:36:20.31 ID:STG853vkM [M]
でもサクラ革命はウマ娘より品があるんだよな
品格は売上だけじゃ買えんよ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:18:23.11 ID:I5thn5KN0.net
サ終発表後に始めた者なんですが4章11話の2回目のクルミが倒せません
多分デバフで攻撃力が下げられてしまい火力が出ないせいだと思います
倒し方を教えてください

キャラはしのが80、その他☆5キャラはレベル70です
単純な育成不足でしょうか?

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:20:40.97 ID:6OR8o/Fb0.net
やってないので分かりません

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:24:16.57 ID:CWY4mIFw0.net
ありの90くすの80+フレアンジュとかでストーリークリアしたような記憶

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:38:35.46 ID:mBzTfIsa0.net
ストーリーだけでも見ようとしたらゲームしなきゃいけないの?これ
サ終なのに

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:46:17.00 ID:jlQY2fAI0.net
シナリオは誰が纏めて動画化してくれんだろ
それまで待つわ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:46:58.14 ID:C31YxQdg0.net
>>3
すまん最近なのに全く記憶にねえわ
俺しの春光90いてそんなにこまんなかった気がする

体力ある敵はさっさと必殺技溜めて倒すのに限る
アンジュとかひめか春光使って気力上げてみたら?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:51:53.46 ID:/i0vPrco0.net
シナリオは今月半ばのアプデで進行状況にかかわらずイベント含め読めるようになるはず
クルミどんな感じで倒したっけなと思ったんだけどボスと再戦できないシステムのせいで思い出せなかった…
ありのとか借りたかも

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:52:53.84 ID:CM7rP82v0.net
>>7
一応実況付きの終章プレイ動画なら革命信者がYouTubeにあげてる

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:53:27.32 ID:2ON4o5v7a.net
>>6
17日だったかそのあたりでクリア状況にかかわらずシナリオ読めるようになるぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:54:47.77 ID:I5thn5KN0.net
やっぱり基礎火力というか単純にレベルが足りないんでしょうね…
ちょっと周回してきます
シナリオは実況動画だったらいくらでもあると思いますが…
まあまとめまでは行ってないと思いますが

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:55:22.77 ID:NJ8sNf7jM.net
あせびの裏切り理由クソしょうもねーな
ただの嫉妬マスクやん

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 20:59:52.88 ID:+PqzofEb0.net
クルミは陽属性を使わないで倒した覚えがあるぞ
1人をありの、ひめかなどの盾役、残り二人で遠距離攻撃した記憶がある
しのはBLACK特効になっているので使うのもあり(その場合、前線二人、遠距離1人がオススメ)

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:03:20.82 ID:I2eV6i5Ja.net
逃げなかった男革命最終章は意外と評価してるのな
ハードルが下がりきってるだけっぽいけど

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:12:48.37 ID:C31YxQdg0.net
声優さんは純粋にキャラ好きなんだな…
https://i.imgur.com/imMlF8j.jpg

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:14:04.84 ID:/i0vPrco0.net
クルミはありのアンジュしので倒したような気がしてきた

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:14:49.76 ID:1FJZAEIIa.net
霊子ドレスのクソダサ意匠、最大限ポジ受けすると『ミライを奪われた降鬼に対抗するために、未来=将来への夢や、夢中になれる物事への思いを力に変える』って方向性なんだろうなって思うけど、そればっか押し付けられるから『お前にはソレしかねーの?』って気持ちが湧く。ドレスは普通に戦いやすい形にして、個性は必殺技にワンポイントで良かった

ドレスに限らず全体的に個性の見せ所を履き違えてる感じがする。アクが強すぎる癖に薄っぺらいというか…

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:18:02.09 ID:Jy4+1e/v0.net
478 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 82f8-PzBz [61.46.166.163]) 2021/05/21(金) 12:30:40.73 ID:CaArxCfO0
クソクソクソクソクソウマうぜぇ存在がうぜぇなんにも思い通りにいかん。もういいですウマ当面失速しませんサクラ革命ももうどうでも良いですでもウマは絶対やりません。一年後衰退二年後サ終とか可能性あると思うしその時まだスレをおもちゃにしてたら全力で煽りに来るからな。呪われろクズ共が

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:22:48.63 ID:2j5b+GM1d.net
くるみはWアンジュになつみで、ボコってさしあげたような。

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:35:11.62 ID:KY/70U550.net
最終章は理不尽な攻撃を序盤から行ってくるので(距離無視、複数攻撃など)有利属性を万遍なく育てていないと火力負けすると思うよ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:37:44.58 ID:/i0vPrco0.net
>>18
前スレでも見かけた意見だけど、キャラに対して1つ2つくらいの少ない個性でそれを軸にゴリ押すキャラ作りしてるからどうしても薄っぺらい描写になっちゃうよね
地に足ついてないキャラ(特に主人公陣営)がシナリオの都合に合わせて動いてるから感情移入しづらい

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:44:00.49 ID:5ZHR7D810.net
スクエニ退社組の再就職先で一番いいのがサイゲか独立で出涸らしがDWとかgumi行くんだろうなと思いました

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:50:09.41 ID:+DSqW+pDa.net
>>22
特徴は…将棋キャラやな!
よし、全身に駒を貼り付けてっ…と

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:54:29.85 ID:1FJZAEIIa.net
>>24
駒がなきゃ普通に鎧っぽくて悪くないデザインだった……

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:54:42.07 ID:niJiP8HNa.net
>>24
将棋は稀代の名軍師とか言う割には、源平合戦とか古代ローマ未満かと疑いたくなるような化石レベルの戦略だったな

それに釣られたブラックはどうしようもないが

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 21:57:21.17 ID:/i0vPrco0.net
>>24
うーんこ の
https://i.imgur.com/abzNqnJ.jpg

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:01:30.37 ID:L16jQiT90.net
>>22
ダメなIPの見本なんだがなぜがやる奴が後を絶たない悪手
ちなみにFGOもにたようなもんだからな
背景の薄さはとにかく数出してごまかすというやり方
これやると人気キャラ以外は使い捨てになるんだよ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:01:52.91 ID:ZVuRo8IV0.net
小学生が考えそうなデザインだな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:03:20.87 ID:L16jQiT90.net
>>26
キャラの頭は作者の頭を越えられないのよ
だから天才キャラは気をつけないとただのピエロになるんだ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:06:56.65 ID:L16jQiT90.net
>>27
後ろのキャラと大きさ違いすぎることとかに誰も違和感持たなかったのが一番の謎だわ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:14:09.25 ID:Vh9e0D240.net
>>26
ウマでちらっと出てくる局面は実際に指された局面らしいけど
革命の将棋キャラが将棋指すシーンあったりプロが指した局面借りてきたり多少は凝ったことしてた?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:14:15.50 ID:Bh4BFQ4f0.net
>>30
なろうがクソなのはそこだよね
周りを馬鹿にするしか主人公を持ち上げる方法がないという

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:17:00.14 ID:/i0vPrco0.net
>>31
上から見るともっとひどいぞ
https://i.imgur.com/lsr6LSc.jpg

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:17:13.41 ID:AaRfVsuGa.net
好きな人いたらごめんなんだが、グラカニのOP滑り散らかしてねか、これ?、、、大丈夫なんか。
カニファンだから許されるよなとこあったと思うんだが、、、

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:18:50.52 ID:hEylXzDS0.net
今残ってるFGO民ならどんなものでも全肯定するからヘーキヘーキ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:19:04.43 ID:81KBbYNJd.net
カニファン自体今時にはしんどいノリだしそのまま引き継いだらそら滑るよ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:19:47.80 ID:ySslfigq0.net
所詮DWの地力じゃキャラ作るなんて
SEGAが作っていれば新サクラ大戦みたいに個性的で魅力あるキャラとストーリーが作れていたのに
サクラ大戦を返して…

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:22:22.74 ID:AaRfVsuGa222222.net
令和が始まった時は、まだまだ平成が過去になるなんて思ってなかったが、、、まさかグラカニOPで時代を感じてしまうとは思わなんだ。

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:32:09.70 ID:CM7rP82v0.net
>>35
元々のカニファンのOPもノリがキツかったからセーフ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:34:43.43 ID:PF787qG9M.net
>>38
https://i.imgur.com/rqhvUiX.jpg

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:37:16.40 ID:81KBbYNJd.net
本編もネロとアルトリアの罵り合いとかまだそれやんの?って感じだったな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:38:03.81 ID:ySslfigq0.net
>>41
SEGA最大最強の王国を築き上げた人じゃん
来週には世界で覇権取るじゃねぇか

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:40:50.96 ID:gC+VwTE70.net
まあ、型月もさっさと2部終わらせてDWと手を切ってよそでFGO2始めたほうがいいんちゃうかな?
ブランドとしての価値はまだまだあるからどことでも組めるだろ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:40:58.83 ID:L16jQiT90.net
>>34
どう見ても右が敵

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:41:22.59 ID:uOJjnWGj0.net
>>41
DWの存在により相対的評価を上げている男
割とマジで

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:42:01.41 ID:L16jQiT90.net
>>35
何が面白いのか理解できないのでセーフ
てか曲とかそのままでいつのノリだよこれってなった
アップロードに10年かかった動画タグつけとけ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:42:42.31 ID:zaIT1G0I0.net
スレサークル参加者いっきに増えてたw

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:43:07.31 ID:cHlD/1Ld0.net
デレマスはキャラ属性1点特化型だけど流行ったんだかはデレマスを参考にすればうまくいったかもしれない

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:45:42.73 ID:uOJjnWGj0.net
ぼちぼち鎧の巨人とNTに挨拶しといた方がいいんかね
バイタリティが高いコメントを投稿してたけど

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:45:48.38 ID:cHlD/1Ld0.net
>>35
10年前の自分たちの動画のパロディーだから古いんだ
ただパロディーとしては元ネタのカニファンOPをかなり細かく模倣してる
らしい

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:47:26.79 ID:/i0vPrco0.net
まだペナ明けてないから入れないんだけど品格くんリスペクトのメンバーが増えてて草

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:51:36.56 ID:L16jQiT90.net
あああペナ早くあけてくれえええ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:52:19.05 ID:L16jQiT90.net
>>49
デレマスは異常にキャラ多い魔境だから…

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:53:33.10 ID:L16jQiT90.net
共産党は流石に草

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:53:43.96 ID:zaIT1G0I0.net
>>50
募集かけたのかなって思っても弱小に1日で10人増えたら不自然だわなw
ここのロム専かもしれないし、もう少し様子見でもいいかも

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:57:29.42 ID:L16jQiT90.net
サクラ革命で検索したら鎮魂杯以外にふたつもあるのはなんでなんだぜ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 22:59:13.65 ID:CdmuFhP8a.net
>>49
デレマスも初出がソシャゲ黎明期だから許されたところはあると思う
何年かモバゲーでカードとイベント出してきた分キャラの掘り下げができた状態で音ゲーのデレステに移れたわけだし

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:02:31.51 ID:Bh4BFQ4f0.net
前スレ見たらスレサーできてて草
めっちゃ入りたかった
サークル入ってると検索もできなくなるの不便だわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:02:48.11 ID:L16jQiT90.net
>>58
後アニメ勢を掘り下げられたのはでかいよな
あれでプロデューサーのイメージも固まったし

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:03:51.55 ID:L16jQiT90.net
靴投げサークルはポイント稼ぐには便利だがサークルレースは絶望的なのがなぁ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:06:55.91 ID:JOOTZUqv0.net
何気にアイマスは主人公Pで嫌われているのファン代表Pぐらいしかいないんじゃね?
DSはうーん

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:10:12.51 ID:zaIT1G0I0.net
>>57
革命戦士のセーフハウスでしょ
革命の火は消えない。今は雌伏の時。いつか花咲くその日まで。ってやるの

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:13:14.12 ID:L16jQiT90.net
>>63
それぞれ一人しかいねえんだよなぁ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:13:31.41 ID:CdmuFhP8a.net
>>60
メディアミックス全部追ってはないけど武PバネPはうまいことやったなと思うわ
個人的にぴにゃこら太に似てる要素も取り入れてくれたのが嬉しい

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:13:44.85 ID:5ZHR7D810.net
セガがサクラ革命のライブ演出作ったところに出資してて草
https://corp.vark.co.jp/news/344
https://mobile.twitter.com/IskwVk/status/1301129839601094657
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:15:40.73 ID:2ETg5TfNM.net
え?
あのクオリティで?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:17:45.63 ID:/i0vPrco0.net
>>57
800万人近くも触ってるゲームなら2人くらいサクラ革命って名前のソロサークル作るか!ってなってもおかしくない……のか?
伊達に有名アプリしてないからな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:18:32.08 ID:SNhkgWOg0.net
十年前なら普通のクオリティ……

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:19:38.54 ID:uOJjnWGj0.net
>>67
モデルは某レストランが作ってるから演出だろうね
演出は頑張ってたと思うぞ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:20:17.28 ID:6OR8o/Fb0.net
どうせSEGAが依頼した会社への資金をケチったんだろ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:23:44.82 ID:5ZHR7D810.net
>>70
モデルはここや
https://nanodes.jp/

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:23:50.27 ID:CdmuFhP8a.net
たぶんセガが10年くらい前に出したPS3とかVITAあたりのミクのMVにアレ負けてると思う

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:27:13.66 ID:+903PyOs0.net
>>72
Vの方は可愛いと思うのにどうしてああなった・・・
ワルツもちょっと変だったし躍らせるのが枷になってんのかな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:27:38.69 ID:uOJjnWGj0.net
>>72
ちょっと待て
DWは何を担当したの?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:28:13.93 ID:5ZHR7D810.net
外注ばっかだなこのレストラン
これで庄司とgumiはまだ繋がりはあることはわかった

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:31:51.29 ID:ewxsrbA50.net
最近流行りだからなゴーストレストラン

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:41:07.76 ID:uOJjnWGj0.net
久々にルドルフの育成を始めたけど
無を抜いても固有が発動するのなんでですかね…

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:42:28.44 ID:CM7rP82v0.net
>>69
個人的には革命のライブシーンは15年前くらいの作品のクオリティに見えるがな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:42:49.75 ID:HDpOSnSp0.net
>>37
プリヤでもカニファンやってたな劇場版で
悪乗りし過ぎて見事に大爆死したというw

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:46:10.83 ID:6xBLvn850.net
>>78
終盤(第四コナー付近)で追い抜いていると最終直線内で発動するって事なんじゃないかな

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:48:13.89 ID:E/Ftjcbqa.net
>>79
PS2のOPくらいだな、もしくは初期PS3のプレイ画面
ソシャゲなら2010年くらいでもよさそう
ウマ娘はPS4中〜後期のプレイ画面くらい

簡単に言えば1.5世代くらい出来が違う

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:48:31.35 ID:/i0vPrco0.net
変なレストラン(直球)

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:49:57.98 ID:uOJjnWGj0.net
>>81
菊花賞とかで3R時点で首位、4Rは自キャラしか映ってなくても
直線の手前で発動する

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:52:00.92 ID:CdmuFhP8a.net
ここでPS2のOPとか言ったらサクラ3のOPが引き合いに出されちゃうから…(元はDCだけど)

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:54:28.20 ID:UTJANeAs0.net
スレサークル割とみんな代表ウマ娘バラけてるの草
幅広いキャラが愛されてるゲームだなあと改めて

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:55:19.19 ID:S2Lbn43Pd.net
>>80
カニファンのopてGAとかのパk…オマージュでしょ?そら今は厳しいよ
塗りも今やるにはきつい、内輪向けったって進歩が見られねえのはつれえよな
まるでFGOみたいだぁ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/03(木) 23:59:58.48 ID:6xBLvn850.net
>>84
その状況だと良く分からないね
俺も走らせててあれ発動するんだ?みたいな事あったわ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:00:00.28 ID:5betDNKl0000000.net
そもそも最初のカニファンからして一部型月信者から悪ノリが過ぎると批判されていたものですし。特に純粋にランサー(クーフーリン)好きな人ほど怒ってた印象。というかランサーが死んだ!この人でなし!の元ネタ知ってる型月信者どれぐらいいるんだろう
サウスパークっていうアメリカ本国ですら放送規制食らうお下劣な社会風刺アニメが元ネタなんだけど

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:00:06.36 ID:2lF0Lkbj0.net
ディライトワークスとは(ゴースト)レストランである
担当してたのVtuberにんほったのと中抜きだろうな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:02:07.95 ID:7zBMC2jq0.net
すげぇサークルだなサクラ革命鎮魂杯

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:02:38.02 ID:hyywRQ7Nd.net
タイキシャトルとパールのホーム会話草生えたわ雰囲気で会話すんなよ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:02:39.82 ID:7WM02uMhp.net
カスみてえなコメントしか残ってなくて草

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:03:20.35 ID:5betDNKl0.net
某所でFGOのギャグは全てカニファン寄りだからキツい胃もたれするという書き込み見たことあるけどむべなるかな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:03:25.59 ID:AKm5HHpx0.net
>>92
タイキのホーム会話全体的に適当で好き

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:07:26.92 ID:KbgbUtBGM.net
>>70
演出ってのはライブ演出の事?
あれが1番ヤバいんだけど…
カメラ付けた事無い人だよアレ
俺3Dでシーン組んでるから見りゃ分かる

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:07:31.61 ID:5betDNKl0.net
つーか地味に東映スパイダーマッ!ネタあるの草>スレサークル

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:13:26.39 ID:pp3219Od0.net
>>96
つべで見返してきた
数か月の間に勝手に脳内保管してたらしい

ライトとカメラの動きが64のドンキーコングみたいだったわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:24:17.45 ID:FfkydqTL0.net
スレサークル16人で草

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:32:49.73 ID:hyywRQ7Nd.net
スレサークルて革命してなくても入っていいのかな?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:34:56.06 ID:2lF0Lkbj0.net
セガは何のためにあそこに出資したのかわからん

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:37:33.97 ID:AFbjdrOu0.net
なまじサクラ大戦シリーズは3のオープニングの出来の良さなんかが挙げられているが故に変なクオリティーで出したら古参には微妙になってしまう。盲信的な人もいるけど離れていった人も多い
中身がスッカスカでもキャラデザがクソでも(マシな子もいたが)モデリングがウマ娘レベルだったらどれだけ良かったことか

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:39:15.27 ID:AFbjdrOu0.net
もちろんクオリティーが全てじゃないしゲームである以上ゲームとして面白くないとどうしようもないんだけど、せめて作画は良かったよねとかなんとか言ってあげようとしても何もなかった。
何もなかったよ、もうハルウララ見てくる

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:43:36.72 ID:2lF0Lkbj0.net
セガは何のためにあそこに出資したのかわからん

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:47:30.44 ID:cUSqy2rdd.net
結局ソシャゲの初動てキャラの絵のクオリティだよな
原作あるのは除く

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:48:49.83 ID:xT0zJP7u0.net
>>100
俺やったことないけど入ってるぞ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:49:03.63 ID:AKm5HHpx0.net
>>100
やってる人の方が少ないと思う

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:53:51.09 ID:7WM02uMhp.net
間違いなくサークル内でサクラ大戦やってたのって俺しか居ないと思う

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:54:44.88 ID:AKm5HHpx0.net
>>108
1,3,革命はやった

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:55:47.49 ID:tlkLnu3c0.net
>>97
そりゃあサクラ革命葬式会場兼総合雑談スレが開催してるからねw
ライナーにスパイダーマッ!になんでも来いよ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:56:06.74 ID:l6wmxmc60.net
>>108
チュートリアルまでやったけどちょっとキツくて消してしまった

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:56:11.92 ID:7WM02uMhp.net
なんで2やってねえんだよ
一番出来が良いのに

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:58:18.27 ID:AKm5HHpx0.net
ドリキャス買ったけど駆動音がキツくて…

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 00:58:50.24 ID:pp3219Od0.net
>>100
リーダーの俺が3日で投げたから問題なし
鯖太郎時代にFGOを複垢プレイするくらいやりこんだ実績があっても無理だった
当時は若く、低レア周回のレシピを作るのに夢中でした

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:00:18.59 ID:FfkydqTL0.net
>>100
革命未プレイ、スレで聞きかじった知識しかないけど入ってるぞ。

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:05:05.91 ID:fnAL8lj90.net
ウマ娘の円盤でアンチが勢い落ちた落ちたと騒いでるのがただの難癖だと判明してしまうw

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:07:41.96 ID:jftKW3Lea.net
>>114
むしろFGOやりこんでる勢のがサクラ革命はキツイだろ
推しキャラが存在ごと消えたFGOを最初からやり直すようなものだし
ところどころFGOからさらに劣化してるし

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:11:17.33 ID:tlkLnu3c0.net
>>98
ドンキーコングに謝れ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:51:58.36 ID:5betDNKl0.net
今更だけど共産党員=赤い人=メイサという上手い連想ゲームなのに気づいた

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 01:54:00.45 ID:0kwjvxYea.net
赤い人はウマ面娘だったり共産党員だったり忙しいな
流石トップスタア

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:08:35.01 ID:rB+0nYiBa.net
直球すぎるサジェストやめて差し上げろ
https://i.imgur.com/VjLU9Ty.jpg

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:09:13.19 ID:at1oeBxK0.net
PSO2NGSでキャラクリ限界まで頑張ってみたんだが貼った方がいい?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:12:28.60 ID:pp3219Od0.net
赤い人の名前がメイサだと初めて知った

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:13:51.24 ID:S2ha50Yd0.net
赤い人だけ圧倒的にクオリティ低いよな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:15:14.81 ID:rB+0nYiBa.net
赤い人=夷守(あかし)メイサって知ってる人は多分サクラ革命マニア

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:28:31.41 ID:at1oeBxK0.net
キャラクリで悩んでた奴はもう居ないのか…
寝るか

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:34:24.42 ID:6ohWq7AG0.net
将棋ネタは香蘭みたいな重火器キャラで使う駒によって射出する弾が違うみたいな妄想したことある
歩兵=ガトリング 香車=貫通弾 桂馬=迫撃砲 銀将=チャフみたいな妨害系 金将=パイルバンカー
飛車=ビーム 角行=誘導ミサイル 必殺技で全部成る=全部金=一気にバンカー何本もぶっ刺すみたいな
表面の文字が黒で成ると赤くなるのとかすげぇパワーアップ感ある
もう何かしらの作品に似たようなデザインあるかもしれんけど

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:42:33.87 ID:tr8n0sXCd.net
プラナとクルミはそれなりに可愛いと言われたけど
赤い人だけは崩れた顔すらどうにもならずに終わるのか…

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:51:23.58 ID:ntVMO+Er0.net
赤い人ハイデザインすぎて3Dで綺麗に作るのは難しすぎる
普通のキャラでも生え際あたり怪しいのになんで作れると思ったのか

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 02:59:38.58 ID:at1oeBxK0.net
一応何枚か貼っとくか…
いつも思うけどPSO2は無表情で戦闘するのやめろや怖いから
https://i.imgur.com/mz8H6qt.jpg
https://i.imgur.com/WQAFv7U.jpg
https://i.imgur.com/Of99xf2.jpg

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 03:17:54.89 ID:7WM02uMhp.net
>>130
盛りまんすぎひん?
あと相変わらず表情手抜きか

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 03:20:08.83 ID:Fe+5Rw3T0.net
サクラ革命はサクラ大戦というIPに対する口寄せ・穢土転生だったんだな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 03:34:22.28 ID:t3Og6G0s0.net
アニメのときはエルコンドルパッサーってうざいなぁ、って印象だったんだけど、育成したら、マスクとるところで哭いたわ。しかも美少女だし。おかげで育成秋の三冠達成できたし、この子はレジェンドクラスでダートにも使える。ウマ娘、おそるべし。

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 03:43:02.20 ID:aqOtXnLya.net
ニコニコに逆裁とウマ娘を合わせた動画があるんだが
凄まじい出来なのに最後まで見ることができなかったわ
ウマ娘に容疑がかかるとか耐えられない自分にびっくりしたわ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 03:44:21.90 ID:7WM02uMhp.net
だんだんとウマ娘も障害者手帳になりつつあるな
fgoやってる層が流れてるからそうなるのは当然まであるけど
界隈が先鋭化していくのを目の当たりにしてる

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 03:55:22.27 ID:9ektyl/I0.net
ウマの面白さがよく分からない

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 03:58:05.13 ID:9ektyl/I0.net
すごい矛盾してるw

https://i.imgur.com/Gd8uiOI.jpg

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 04:08:30.62 ID:Wp/IzCgH0.net
>>134
逆裁系はアイマスといい例のアレといいクオリティ高いの多いよな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 04:42:59.36 ID:3am+CEaYa.net
どんなにウマ娘のプレイヤーを貶めても敗北者であるDWが上がることはないから…

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 05:07:38.21 ID:4ylg+yrB0.net
dw信者はこんなスレ見ないぞ
……そんなもん居るのか?社員以外で

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 06:07:51.78 ID:9ektyl/I0.net
内情知ってる社員こそ一番アンチじゃないか

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 06:07:54.41 ID:MX95sMJ90.net
あぁ〜嫁マヤノで天井するはめになったけど道中☆3が嫁グルーヴとブルボンしか出んかった…まぁ大半の娘に勝負服着せれたからよしとするか

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:05:23.53 ID:at1oeBxK0.net
例も上げず対象がふわっとした罵倒をいきなり言ってなんかそれっぽいことを言ってる風に見せかけてる奴がいるな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:09:02.07 ID:9kFDLRIbd.net
隙あらばウマ娘アンチしだす革命戦士

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:09:28.15 ID:pp3219Od0.net
>>143
その点に関して逃げなかった男はかなり明確にしてるよな
事実と憶測と願望の3つをはっきりさせてる

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:21:12.50 ID:dssUVirqp.net
逃げなかったとはいえ大してやりこんでくれてないのがこのゲームらしいな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:24:49.82 ID:aH4Eo5UO0.net
>>144
ウマの今のガチャが衣装違いだから流石にセルラン落ちると思ってプギャってたのに、順位が少し下がったりしたけど結局また1位に戻っちゃったから心が壊れたのかもしれない。

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:28:19.40 ID:qKxO+Sq5M.net
けもフレ3の隊長はウマ娘のトレーナー差し置いてYahooニュースデビュー
革命マンや鯖太郎も続くべき

https://twitter.com/Den_flipou_dero/status/1400462805396983817?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:29:05.90 ID:7R466ronp.net
>>147
衣装違いイラねと思っても固有スキル演出とかイベントストーリー見てると欲しくなっちゃうんだもん

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:34:58.88 ID:z97l5GJ9a.net
逃げなかった男サクラップならぬサクラポエムってて草ですよ



久々に芽が出た桜の木
今は頼りないけど将来花が咲いたら素晴らしいはずだと身を削って栄養をあげたんだ

でも咲いたのは悪臭を放つだけの革命的に短命な花だった

そこで馬鹿な僕もようやく気づいたんだ

これは支える価値なんかない
枯れていい、むしろ枯らすべきサクラだったんだって

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:36:16.04 ID:6ohWq7AG0.net
衣装違いはうーんってなってる奴は実際多いとは思うけど
嫁マヤノの性能がジェミニ杯と噛み合ってるのと
チムレとかで見かけるとやっぱり欲しくなる

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:36:59.79 ID:xDZeNWPp0.net
一方霊衣(見た目しか変化しない)12個用意してアヘ顔んほぉキャラをガチャ実装したFGOの売上はというと・・・

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:39:00.01 ID:lMILS2nC0.net
ウマゴジラ出ててワロタw

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:39:20.39 ID:at1oeBxK0.net
本来箸休めガチャであることを忘れてはいけない
ここで掛かってしまうと次が持たないぞ(ガチャを回しながら)

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:40:45.43 ID:dssUVirqp.net
>>150
最初は同情したけど最近はネタと叩きだけに走っててアレだなw

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:41:21.19 ID:6ohWq7AG0.net
>>154
片方だけで撤退したぞ(我慢できたとは言っていない)

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:48:41.53 ID:tlkLnu3c0.net
>>148
革命信者や鯖太郎は自分たちを褒め称える記事じゃないと出ようとしないから出ないだろw

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:48:51.60 ID:T/4iLt9ja.net
衣装違いはシナリオ新しく見れるわけじゃないし
欲しいやつだけ回せって言われてるんだけどなあ

そうだよ! ほしいから回しちまったんだよ!

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:49:43.50 ID:HBv1uyl0d.net
ウマ娘出てなかったら
きゃ〜! やっぱりFGOは3Dにおいても最強〜!
って騒ぎ散らしてたのかな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:50:21.66 ID:XODbV/t4K.net
逃げなかった男は憎悪9割でプレイしてたと言ってたし
表に出さずに抑えてる憎悪はまだまだ巨大にあるだろ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:58:20.69 ID:kCR3Pc7cd.net
恒常はある程度セーブしないとサイゲ特有の季節系で詰むことになる

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:59:00.87 ID:uilc/oY8d.net
賞与狙いのガチャが待ってるからなぁ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 07:59:05.37 ID:9cRVgn920.net
にげなかった男は新サクラ最初の感想動画の時はむしろ肯定的だったけどサクラ革命のせいで合わせてクソゲー認定になってたな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:01:18.06 ID:uilc/oY8d.net
>>163
反転アンチが1番憎悪が強い

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:02:59.70 ID:XceDbM+W0.net
まあ自分の好きだったシリーズを思い入れも無いやつが自分たちの都合で滅茶苦茶にしてくれたんだから憎みもするわな

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:04:38.80 ID:nY2LaoqLM.net
2作続けてゴミ出されれば
盲信信者でもなければ察するわな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:06:22.17 ID:PqXecBxJ0.net
そもそも擁護系の動画ってナカイド憎しとか俺はブスとは思わないとか
個人的感想のもんばかりで全然説得力が無いからな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:07:46.92 ID:T/4iLt9ja.net
自分の好きだったものを食い破っておぞましい化け物が出てきたようなもんだからな
憎まれて当然だわ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:07:58.66 ID:z97l5GJ9a.net
>>163
他のサクラファンにも言えるんだが続編で救済されると思って我慢してたら続編の望み絶たれたんだからそりゃね

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:08:01.88 ID:6ohWq7AG0.net
ソシャゲにとって夏場は特に稼ぎ時なんだけどあまりにも過激すぎる水着とかは馬主の手前できないし
デカいGTが6月頭に安田、末に宝塚しかなくてその後は10月までぽっかりだし
ハーフアニバは8月末だし7月をどう埋めるかが分水嶺にはなると思う
俺の理想としては★2ターボと★2タンホイザのダブルピックとイベントでイクノ(途中までで育成★2、完走で★3)がいい

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:08:39.33 ID:vDoZEQmQM.net
サクラ大戦が好きでシリーズ復活に期待してた程デカいダメージ食らうとかとんでもねえデバフだな

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:09:36.08 ID:uilc/oY8d.net
>>170
プレイアブル待ちがまだ30以上いるから
ダブルピックアップ連打すりゃ売上は十分でしょ

おれらの財布が死にそう

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:11:48.81 ID:wTGa7g0Ta.net
>>163
新サクラも肯定的というよりは否定感情を無理矢理抑え込んでいた風だけどな

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:20:48.09 ID:6ohWq7AG0.net
>>172
露骨に毟りに行くと冷める奴も多いしガチャはほんとに加減が難しいからなぁ
一体一体の労力が半端ないから簡単に作れる物じゃないってのは素人目に見てもわかるけど
現状ストックが潤沢なのかカツカツなのかとかも全くわからんし…
上田瞳曰く音声は二年前に撮ってる(=シナリオと歌は先に完成してる)って言うからあとはモデルの作業だけって奴が多そうではあるのが救い

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:24:19.94 ID:9ektyl/I0.net
新サクラとか革命を上回るゴミクソですし

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:27:07.54 ID:PqXecBxJ0.net
手抜き具合は新も革命も大差ないしな

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:31:46.87 ID:tlkLnu3c0.net
>>159
ウマ娘が出てる今でも「FGOは3D最強!」って騒いでるぞ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 08:42:34.97 ID:uilc/oY8d.net
3D最強はワールドツアーの初音ミクだと思う

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:12:14.32 ID:+GDkhyPv0.net
ウマ娘の前にムーミンパイセンに勝ってから言えよ…

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:14:26.06 ID:fg953I3Vd.net
新が革命以下はさすがにないと思ったけど、中途半端にサクラの体をなしてる分タチが悪いか

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:21:35.76 ID:57SqxfKP0.net
主要キャラを軒並み破壊したのは影響がでか過ぎるからな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:35:02.37 ID:wTGa7g0Ta.net
単純にゲーム商品としてなら新サクラの方が遥かにマシだけどな
シリーズへの悪影響という意味じゃ革命とは比べ物にならないレベルの負の遺産だわ

信用と品質
隙を生じぬ二段構えで完全にサクラ大戦を潰したな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:36:01.11 ID:nOBFnChy0.net
>>163
新とかいうクソゲーを無理矢理褒めて今更クソゲーだったわとかある意味一番タチ悪い
けどyoutubeとかsnsには割といるイメージ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:37:47.80 ID:ahBwkBdva.net
新サクラが期待値を大きく下回ったのは確かだな
(←久保絵サクラが受け入れられてた人は)
十数年振りに出た続編があれだったんだからゴミクソ呼ばわりされるのもしゃーない
サクラ革命なんて元から期待値クソ低いから"期待通り"ではあった

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:39:22.23 ID:nOBFnChy0.net
>>182
新はあの頭おかしいシナリオが無ければ中の下くらいの微妙なゲームだからな
パッチでロックオン追加した後なら一周くらいなら暇潰しでやってもいいくらい

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:47:43.11 ID:ahBwkBdva.net
>>183
スターウォーズの続三部作思い出した
EP7は良かっただろ!と思ってたらEP8でクソ喰らってEP9で続三部作は総じてゴミだったと思い知ったやつ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:48:08.00 ID:S2ha50Yd0.net
セガもアレだがDWもひどいよな
今どきユーザーにストレス与える仕様とかズレすぎてる 
fgoがそれで成功したから同じことしたんだろうけど

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:51:03.98 ID:PqXecBxJ0.net
>>187
正確にはそれしか出来なかった
新しいことやる技術なんてはなからないから

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:57:00.46 ID:lislF54n0.net
>>183
と言ってもファン心理としては分かるけどね
クソゲーであってもようやく復活したシリーズの作品だし、それが不評なら復活からすぐ断絶になりかねない
今振り返ると断絶したほうがマシだわ状態だけど
やっぱ墓掘り返して死体蹴りするSEGAマジ糞だわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 09:59:38.75 ID:wTGa7g0Ta.net
SEGAはip沢山持ってるけど肝心の中の人が軒並み居なくなってるからな
空っぽの権利だけ持っていったい何が出来ると思ってるのかマジで謎

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:03:23.34 ID:4RmeZfXM0.net
海外のバンドだと全盛期のメンバーはドラムだけとか、初期メンバー一人も残ってない状態でも名前だけそのままで普通に活動してたりするし、そんなもんか

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:05:21.06 ID:0MEKZnrFM.net
>>183
サクラ革命が出る前の動画で色々突っ込んでたから
もとからいいところはあるけどだめなところがかなりあるとかのスタンスだったよ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:05:30.82 ID:9oTOCi5p0.net
ストレスを高難易度と勘違いしてるの多いよな
ゲームの難易度なんて所詮はプロレスなんだからユーザーに気分良く勝たせるのが大事だしだからこそ調整が難しい
そこ無視してクソ編成強制に始まりメタ張りまくって高難易度ですとかアホだろ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:07:08.91 ID:yCRrvXVV0.net
>>183
ファンだからこそ褒めたい、良いところはあるんだよって気持ちは分かる
でもやっぱり心のどこかには批判はあるのは仕方ないよ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:12:40.38 ID:Sef3MOn/a.net
スターウォーズの例え良く分かるわ
7で4の流れを反芻してスタートとしてはまあ良いが主要キャラ処分
8で今までのスターウォーズの世界観破壊した上に謎のブスを投入して過去作の主要キャラを更に処分
9でツッコミ所満載でも無理矢理風呂敷畳む。なおブスはメインから外される

サクラ革命はスターウォーズだった…?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:13:38.28 ID:ZOJ7LL540.net
>>195
フォース(霊力)

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:14:46.88 ID:ypJSZ9Ai0.net
思い出補正って結構強いからな
これが解けるまでに時間がかかる人もいたりする

あと絵師補正、声優補正ある人もかなり厄介なイメージ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:23:06.82 ID:9oTOCi5p0.net
ファンの心理よな
ダメじゃねーかこれ?いや、ヤバイだろ?って頭の片隅ではわかっちゃいてもこんなもんクソだわ!とは即断できんのよ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:23:51.76 ID:wTGa7g0Ta.net
>>191
それはあくまで入れ替わり立ち替わりの結果だろ?
SEGAの場合はアカの他人が名前を騙る様なものだし一緒には出来ないだろ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:27:20.91 ID:6ohWq7AG0.net
ハーレム型作品全体で見ても珍しいほど人気のあった主人公→謎空間にポイ
旧作各ヒロイン→謎空間にポイ
光武→ドレス(笑)
舞台・レビュー・ミュージカル→クソゴミ3Dライヴ

良い所は、捨てる

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:29:23.97 ID:z97l5GJ9a.net
>>183
あいつは後のアニメで心折れたって言ってるし革命含めた後の展開で見切ったパターンでゲーム自体クソとは言ってない

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:29:50.38 ID:S2ha50Yd0.net
さすがDWレストラン
メインの肉を捨てて野菜のみで営業するとは

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:36:20.95 ID:z97l5GJ9a.net
>>202
セガも同じことやってんだよなぁ
さすがスレタイに既に糞が二つついてると言われただけのことはある

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:38:05.52 ID:ZOJ7LL540.net
スレタイが悪口

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:38:44.46 ID:C856Eo1rd.net
>>202
野菜に失礼

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:40:42.11 ID:wTGa7g0Ta.net
>>201
クソなゲームを無理して我慢したから続編アニメの更なるクソっぷりでいい加減心が折れたんだろ?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:42:24.63 ID:9oTOCi5p0.net
星1.4評価のレストランだっけ?
皿にゴミ乗せて出してるレベルだわ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:55:57.39 ID:Fe+5Rw3T0.net
新サクラはある程度ゲームの体をなしていたクソゲーだったが、
サクラ革命はゲームの体すら成していないゴミアプリだった

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:57:22.35 ID:9ektyl/I0.net
新のいいところは3D化された大帝国劇場とあざみ
悪いところはその他すべて

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:01:37.89 ID:Af2PBFCja.net
>>195
スターウォーズは7の時点で観るの辞めたな…
新キャラに全く魅力を感じなかった

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:03:00.91 ID:ZOJ7LL540.net
>>208
新サクラ(サクラ要素ある程度あります基本的にサクラじゃなくていいです)
革命(サクラ要素ないです)

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:08:44.60 ID:aH4Eo5UO0.net
>>202
産地偽造した料理を出して炎上
レビュー星満点以外の意見は一切シャットアウト
料理研究会の発表の場で料理のことではなくレストラン経営の姿勢の発表を運営に苦言を呈されても毎年行う
満を辞して新規店オープンしたがあまりのクオリティの低さに客足が伸びず半年で閉店

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:09:06.62 ID:LkXie+0e0.net
>>200
まさか存在を抹消するのではなく物語上で謎空間にポイするとは
このタイプは初めて見たかもしれん

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:10:46.99 ID:ZOJ7LL540.net
>>213
いきなり過去メンバー封印は驚くよな封印されたまま終わるし

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:12:54.41 ID:jw9UbtNha.net
>>195
7~9なんてあったか?
クローンウォーズとマンダロリアンなら知っているけど

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:27:16.99 ID:6ohWq7AG0.net
過去に暖簾分けしてもらった店がたまたまうまくいった時に屋号の力ではなく自分の力だと勘違いして
他所から借り受けた老舗料亭をぶっ潰して名前だけそのままのクッソ汚い店を新しく建てて
皿だけ出して「馬鹿には見えない料理」って言い張ってる
営業許可証の名前部分はなぜか黒塗りでウェイターは全員ウーバーのバイト
信者は汚い外観に趣があるとかわけわからん言い訳しつつうまいうまい言いながら無を食べてるけど結局無に金を払うことはない
一見客は「何言ってんだこいつ」って思って二度と来ないし老舗料亭の古参の常連ほどなんでこうなったんだって頭抱えてる
外から窓越しに見てる人にとっては無を出されて無を食べてる光景なのでそもそも何をやってるのかよくわからず
ただただ「汚い店」って印象だけが残った

これが俺の見たサクラ革命とDWレストランの全てだよ

後日談として、足掛け5年もの修行の末に150年の歴史を誇る名家から暖簾分けを許された店が近所に誕生して
DWだけでなく地域全体の飲食店から根こそぎ客を奪うがそれはまた別の話
本当に別の話なんだよ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:33:28.27 ID:XceDbM+W0.net
新のシナリオは素人創作にありがちなミスを網羅してるようなクソで良くこんなのお出しできたなって感想しか無かった

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:34:00.92 ID:FmulsNz80.net
新サクラの旧キャラ謎空間ポイするくらいなら戦ヴァルみたいに世界観変えろよ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:37:13.57 ID:IYTmDsKKp.net
あのチンピラゴボウがぶっ壊すって言ってたからな
その象徴的な展開として旧ファンに当てつけでどうしてもやりたかったんだろ
役員から降ろされるとか今頃は針のむしろだろうな。ヒラに戻ったんだからクッソ不快なチンピラコスプレやめてちゃんとスーツにネクタイして出社しろよチー牛

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:46:28.27 ID:uilc/oY8d.net
スター・ウォーズ7~9は面白かったよ
シリーズ作品として見なければね
実写版デビルマンより良作だったよ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:51:44.79 ID:pJtrYQzd0.net
>>219
なんで平になったの?
大損こいたくらいでそこまで降格は普通無いように思うんだけど

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:59:46.64 ID:dw5Sy0yF0.net
>>221
セガのゲーム開発部門を統括するのは無理と判断されたのかも?
本人も龍が如くシリーズに専念出来た方がいい仕事出来そうだし

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:03:04.26 ID:lislF54n0.net
旧キャラ謎空間にポイは糞だけど、最近はまだマシだったんじゃないかって思ってる
出たら出たでキャラ崩壊しまくりで、こんなの○○じゃないを連発されてたと思うと封印でも何でも出演させないでくれてまだマシだったのかもしれない

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:03:15.54 ID:wTGa7g0Ta.net
降格先はまだ部長クラスではあったハズだろ?
流石にヒラではないっしょ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:08:47.91 ID:HiAzQdRd0.net
>>221
サクラ大戦プロジェクトが社長直々の案件で本当に予算的には社運掛けてたから
新のプロモーションからグッズまでヤバい金額使ってるぞ
そこそこ健闘した本数出したけど結局ペイ出来てないし、スタッフがこれじゃ売れないって言ってるのを無視したのはゴボウだからな
責任取らされるのは当然だろ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:09:15.85 ID:PbWVR/2Da.net
今週53万いくかもなあ、、

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:11:14.46 ID:vba/J7E3d.net
目に余る異常な接待が原因とか?知らんけど(´・ω・`)

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:16:34.61 ID:igBam7bdM.net
旧サクラキャラじゃ売り上げの上限が見えてる。だから新キャラ、新シリーズを作ろう→わかる
新サクラ失敗した。サクラ革命も新キャラ路線で作ろう→わからない
サクラ革命のプロジェクトが止まらないにしろ、新サクラが失敗した時点で旧サクラ路線にして最低限の売り上げを確保すべきだった

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:19:46.71 ID:yCRrvXVV0.net
>>221
責任者として責任取っただけじゃないかな
数字も出せないし、表に出たら問題発言するし、セガの上層部からしたらマイナスにしかならなかっただろうし

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:20:30.70 ID:BJGH1jq5a.net
馬場を関わらせたという一点だけで
処罰の理由としては十分そう

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:20:38.12 ID:pJtrYQzd0.net
>>225
社長直々のプロジェクトをぶっ壊す言ってたの?
どんな判断よ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:23:45.30 ID:drkMZiywM.net
>>228
新サクラと革命は革命の方が企画とか開発とか先にやってるらしいからどちらかの成績で判断は無理でしょう
新の発売からサクラ革命開始までの一年とすこしで中身変えるとかむりだろうし
あのゲームキューブ時代のクオリティーのものの時点で新とか関係ないレベル

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:24:19.87 ID:yCRrvXVV0.net
>>228
そもそもキャラゲーで全部オリキャラで原作とも関係ないストーリーって何を考えて作ったんだろうね
関係ないゴミゲーを作っちゃってサクラ大戦の名前を後から貼っつけたパターンって言われても納得するよ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:24:20.83 ID:ZciOSt/G0.net
セガの行いの全てに
どんな判断やと言いたい

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:26:16.41 ID:B+spiXL60.net
https://i.imgur.com/IRKRcYm.png
https://i.imgur.com/YreC0ZE.png
https://i.imgur.com/25I2TXv.png

肌寒く大雨…革命するには絶好の日

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:28:55.97 ID:HiAzQdRd0.net
>>231
馬鹿だろ?普通の頭してたらそんな訳分からん博打する訳ねえんだよ
社長が命じたのはあくまでもサクラ大戦ブランドの復権だったのにな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:32:21.65 ID:drkMZiywM.net
>>235
書き割りとはなしてる……

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:33:10.67 ID:O6tYJNuUM.net
やっぱここサイゲ社員が潜り込んでるんだな
革命アンチ民はヨダレ垂らしてガチャ回しまくるガイジが多いから大切な養豚場

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:34:01.25 ID:/DzxCGJo0.net
新の褒められるポイントって、すでに旧作にもあった部分で、それを超えてないんだよなあ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:34:26.55 ID:wx3jY+u+a.net
>>222
去年の12月にセガの社員らしき人のリークによると仕事を全くせず接待をほぼ毎日行っててお偉いさんからの忠告をスルーしてたみたい
だから降格決定ざまぁって5chに書き込んでた
名越降格発表は今年の1月だからそこそこ信憑性があった

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:34:49.86 ID:ypJSZ9Ai0.net
PSO2でサクラ大戦と新サクラのコラボやってたんだな
革命が死ななかったらサクラシリーズのお情けでNGSとコラボしてた可能性があったと思うと恐ろしい

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:37:46.02 ID:LkXie+0e0.net
>>202
ヴィーガンやベジタリアンにも優しいねw

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:39:51.21 ID:lislF54n0.net
>>236
というか売れるゲーム作れないから過去のIP掘り返して客集めてるのに
その集めた客に水ぶっかけるようなぶっ壊す発言通してるあたり周りも相当終わってる

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:41:01.06 ID:B+spiXL60.net
https://i.imgur.com/t36i5mN.png
https://i.imgur.com/bBNunkF.png
https://i.imgur.com/qVrFtzn.png


最終章や…お前にも悲しき過去つくっとこ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:43:21.19 ID:OUEDX3eu0.net
>>244
3Dのキャラと2D立ち絵のキャラを併用するセンスのなさは最後まで変わらなかったかなー

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:43:30.85 ID:C856Eo1rd.net
>>243
博打でもなんでもないな
バイトテロと同レベル

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:43:34.93 ID:HiAzQdRd0.net
>>243
不用意な発言もヤバいよな
ぷよぷよのチー牛発言だってアレをesportsとして売り出そうとしてる社員達が居る前での発言だぜ
みんなあんまり指摘しないけど司会の人結構凄い顔してたしな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:43:40.68 ID:kCR3Pc7cd.net
逃げなかった男の評価はざっくりこんな感じだろ

・新は意味のある作品だった
内容やユーザーの評価は低くても10年単位でゲームが眠っていたIPを復活させたことは評価する
ただしスタッフは複数ヒロイン、宝塚っぽい、ロボットといったガワの要素しか押さえておらず、犠牲NGといった信念を引き継いでいない

・革命は意味がない、むしろ生まれるべきではなかった
ガワの要素をアレンジ
ゲーム部分がとことんまで低品質
下地がサクラ大戦である必要性が見出せない

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:45:27.53 ID:+GDkhyPv0.net
>>195
なら9にあたるサクラ大戦シリーズ完結作が出るな!やったぜ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:47:34.58 ID:AEFiKQTQa.net
サクラ革命鎮魂杯どんどん人入ってくるな!

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:54:50.09 ID:X6shKacGd.net
>>250
霊柩車はストレートすぎて草なんだ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:56:20.75 ID:kCR3Pc7cd.net
>>250
3名→19名

鎧の巨人は我慢強いから残留
リディはNT特有の適応力で残留

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:01:02.44 ID:HCB/zOECd.net
そもそもらサクラ大戦って、公務員だから良かったとこあるじゃん。
治安維持する側。
だから軍隊ドラマや警察ドラマが描けたし、さらにアイドルドラマ要素プラス。
んで、こういうの色々描こうとすると作品全体のボリュームが増えるから、キャラ人数を制限する。

新はキャラ増やしたのに、ボリュームが絞られてたから、話が薄くなってあんま売れなかったし、人気キャラも出なかった

革命は全方位的にダメ。
革命側がアイドルしても面白くないし、面白いドラマを作れなかった。

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:02:29.31 ID:X6shKacGd.net
みんなでBLACKの曲歌ったり、んほったり靴投げあったり割と楽しいぞ(真顔)

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:03:35.93 ID:at1oeBxK0.net
>>238
そんなことよりFGOの売上心配しなよ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:03:53.86 ID:ZOJ7LL540.net
>>252
頼む…静かに…

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:04:57.15 ID:Z5/2Yhd9d.net
>>254
その程度?ならここでやめる?
🔥WOWOWOWO〜!🔥

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:05:32.99 ID:B+spiXL60.net
https://i.imgur.com/7SshS3B.png
https://i.imgur.com/4dWBcAu.png
https://i.imgur.com/qvHycsi.png

鎮魂やってやりたいが今いるAぬけるの勿体なくてすまんな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:05:34.20 ID:fnAL8lj90.net
>>238
頭にたっぷりアルミホイルでも巻いとけよw
少しは現実ってもんが見えるからw

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:09:22.50 ID:eKA0W4VUa.net
お、新キャラか?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:10:01.98 ID:at1oeBxK0.net
>>260
ゲマーだしシンフレジパングだろ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:10:42.95 ID:krMHDsoqd.net
>>257
お、GIRLS' LEGEND Uか?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:12:39.72 ID:dVOxWrWo0.net
>>88
レースの終盤判定はコースや条件によって異なる、春天なら三角前くらいから
菊はコースが長いから三角くらいから終盤判定だろうしそっから人数カウント始まってんじゃね

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:13:49.24 ID:at1oeBxK0.net
ウマは曲も良曲ばっかりで隙がないんだよなぁ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:16:56.66 ID:X6shKacGd.net
プラナは弱さは罪と断言し、自分こそが常に高みにいるのだと宣言した
まさかそんな彼女よりも高みにいて、しかもそのことを意識するまでもなく実践してるような少女たちが別にいるとは思わなかっただろう
自分がトップだと思っていたら、知らない所に更に上がいるという、ある意味王道の展開だな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:16:58.74 ID:B+spiXL60.net
ウマは衣装違いより新キャラだせぐらいやなー
あービンゴのライン報酬もまずくなってたか前イベまでは3-4ラインでゼリーとスイーツとれてたし地味に改悪

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:18:09.05 ID:LkXie+0e0.net
>>252
次はバナージが来るかな?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:19:09.30 ID:gq4wqZp20.net
>>238
これ品格の人?
だとしたらその養分豚からさえも見放されたfgoの信者がこれ言ってることになってお笑い草もいいとこなんだけど🤭

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:22:18.52 ID:X6shKacGd.net
SAKURA HIKARU Revolutionは論外だし、Wonderful Futureも目新しさないから面白くない曲なんだよな。歌詞もそれっぽいこと言ってるが肝心の本編があれなので、ストーリーがまるで歌詞に追いついてない
GIRLS' LEGEND Uやうまぴょいはころころ曲調変わるから聞いてて飽きない

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:23:08.82 ID:aH4Eo5UO0.net
>>261
あんだけ何回もボコボコにされてるのにまた帰ってきたんか
かまってちゃんやなぁ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:23:29.87 ID:at1oeBxK0.net
>>268
すぐに工作工作言う奴は自分がやってるからそういう発想になるんだろうなぁと思ってる
投影ってやつ
あまりにも工作臭い奴はたいていすぐに判るが、ここはどう見てもそんなのはいない

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:31:36.41 ID:uilc/oY8d.net
サクラ革命スレでサクラ革命以外の工作する意味あるー?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:34:35.58 ID:ET8DHvpid.net
>>247
司会の女性は意味不明な擁護してたぞ
困ってたのはぷよぷよのプロデューサーだな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:35:27.21 ID:B+spiXL60.net
https://i.imgur.com/rsMQRxs.png
https://i.imgur.com/G4JxQ0E.png
https://i.imgur.com/MBihKfp.png

12月からサ終発表までのバクシんほぉ〜ロードは過酷だったな
木原くんはゆっくり休んでほしい

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:37:21.62 ID:NOKTeN8i0.net
課金でいいから青嶋実況モード出ないかな
レースのたびに坂を登る!とかつよーーーいとか聞きたいw

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:37:43.16 ID:GBfTY6Gt0.net
>>274
いつ見ても地図の右側がスカスカで笑う

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:45:38.07 ID:6ohWq7AG0.net
Make debut!・うまぴょい・ユメヲカケルの三強感出てるけど
勝負服によってめちゃくちゃ合う組み合わせが生まれたりするの強すぎ
1番バクシン(両肩に肩章)2番テイオー(右肩だけに肩章)3番ルドルフ(左肩だけに肩章)でwinning the soul
嫁グルーヴ・嫁マヤノ・白マック(順不同)で彩Phantasiaマジでオススメ親のウイニングライブより見ろ

あとSpecial Record!は4人舞台に上がるから平成三強+タマモやりたいタマモクロスとイナリワン育成早くして

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:45:50.17 ID:mXrfnyknd.net
こがねたんってあのメガネのブスかww

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:46:37.43 ID:tlkLnu3c0.net
>>256
「サクラアアア、助けてぇ!」

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:48:21.62 ID:lislF54n0.net
そもそもサイゲがDWを気にしてると思ってる時点で笑うわ
売上も下がり調子だし、FGOしかめぼしい物出してないし、そのFGOすら技術的に見るものもないし、露骨に客が離れて、放っておいても勝手に死にそう
これでサイゲに工作員使われるほど注目されてると思ってるのが滑稽だわ
仮に工作員雇うとしてもそれはドラクエウォークやモンストに使われるだけ
まだピッコマの方が可能性あるレベル

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:48:52.64 ID:pwzVOCc90.net
>>275
4秒無言とかも再現されるんかw

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:50:51.37 ID:6ohWq7AG0.net
DWはもうどうしようもないから工作員雇うかもしれないけど
サイゲはそれ雇う金を新キャラ作るのにつぎ込んだほうが万倍儲かる

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:51:34.16 ID:ZdPSAEOt0.net
工作員だ社員だと頭HRTかよ
アイツが居た頃のグラブルは最悪だった

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:59:05.96 ID:qzKc8Qb10.net
最近の鯖太郎のトレンドはウマ娘のトレーナーはウマ娘の後ろに隠れてイキってる!らしいな、

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:59:35.14 ID:ypJSZ9Ai0.net
ウマに嫉妬してるだけやろな
男の嫉妬は根深く醜い

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:01:05.10 ID:ZdPSAEOt0.net
>>284
アニメのトレーナーの悪口は絶対に許さん

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:01:12.11 ID:C856Eo1rd.net
ウマ娘が女の子ってぐらいしか当てはまらないだろそれ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:04:05.11 ID:jjaeHzFx0.net
やってないけど革命の質問していい?
プラナって名前の由来とかって出てるん?
fgoスレのほうで、サーヴァントなんてプラナリアみたいなもん言われてて、主人公のクローンならプラナリア語源なのもありえなくはねぇなって思って。

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:04:45.68 ID:ZK0J4Bze0.net
そういやあわびちゃん戻って来なかったし手元にも残らんのな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:05:08.31 ID:6ohWq7AG0.net
実際戦うのはウマ娘だしインタビューされるのもウマ娘だし
メディアに出るのもウマ娘だし栄誉を受けるのもウマ娘
トレーナーはイキるイキらない以前にイキる相手がいない定期

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:07:09.84 ID:ZK0J4Bze0.net
アプリのトレーナーさんはどんな些細な事でも担当ウマ娘を成長させるスーパーアイデアマンだよな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:07:19.02 ID:tlkLnu3c0.net
>>271
無限の工作(アンリミテッドエージェントワークス )か

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:07:29.58 ID:2DBtlC6L0.net
>>289
あけびちゃんはBLACKと和解エンドってことである意味戻ってきたとも言える

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:11:19.21 ID:KarwjIlqa.net
>>284
鯖太郎界隈では裏方に回ることをイキるっていうんだろ
まともに仕事もしたことなさそう

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:12:44.29 ID:aH4Eo5UO0.net
>>284
つまりスポーツの監督とかトレーナーとかは選手の後ろに隠れてイキってるって言いたいのかな?職業バカにしすぎじゃない?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:16:18.94 ID:6ohWq7AG0.net
>>291
タマモ「食べ放題やし高い物から食べるで」
イナリ「自分の好きな物食べたほうがいいだろ」
タマモ「せやな」

その時ふと閃いた! スタミナ+5 パワー+5

まるで意味がわからん

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:18:34.43 ID:qzKc8Qb10.net
鯖太郎の○○はイキってるって大体が的を外れてるんだよなぁサトシを同類扱いしてたのは流石に笑ってしまってたな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:18:55.78 ID:K8rxeR3Bd.net
アニメのトレーナーってウマへの思いが真摯で自己犠牲も厭わないからハーレムなのに人気あるよな、大神さんみたいだ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:19:41.44 ID:KarwjIlqa.net
>>295
表に見えるところだけで世間は動いてると思ってるんだろ
リーマンにはなりたくねえみたいな、高校生とかならまあありがちな思考かもしれんが、いい大人がそれを言ってるんだからぞっとするわな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:20:59.45 ID:6ohWq7AG0.net
>>298
いい足を見ると体が勝手に触ってしまう難病も抱えてるぞ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:21:18.50 ID:0dk+Y/AO0.net
サクラ革命のガチャ確率と課金額のコスパが気になる
凸システムがあったのは分かりますけど、この品質でどれくらいの1ガチャ辺りの課金額を提示したのでしょうか…

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:21:24.51 ID:KarwjIlqa.net
>>298
そもそもアニメ勢はハーレムにはなってないからな
個人的な関係になってる描写もないし、トレーナー側も一線越えてない
アプリは全員別世界線だし

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:26:28.87 ID:KarwjIlqa.net
>>296
そこが新人なのにG1全勝させる化け物育てられる天才性ってやつよ
秀才の桐生院では到達出来ない境地

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:26:40.05 ID:l9+Yh+Cea.net
>>299
でも社会人にもいるのよ。総務部や経理部といった内勤部署は
座ってるだけで金が貰える穀潰しと本気で思ってる奴が

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:27:14.44 ID:aH4Eo5UO0.net
>>302
ウマ娘とトレーナーの関係なんて生徒と部活の先生ぐらいの関係値だからなぁ
なんでもかんでも恋愛に落とし込むのはナンセンスだと俺は思うわ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:27:47.60 ID:KarwjIlqa.net
>>304
なるほどそういう社会不適合者の集まりが鯖太郎なんやな

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:28:34.03 ID:+YUZDjb60.net
隠れてイキってるとか
工作員とか
自分がやられてダメージが大きい言葉はなぜか全員に効くと思ってるやつおるよね
自白してるだけなんだけど

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:28:55.26 ID:KarwjIlqa.net
>>305
まあアプリ勢は私生活から依存しまくってるからその限りじゃなさそうだけど
アニメに関しては部活の顧問以上の関係にはなってないな

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:29:35.16 ID:+YUZDjb60.net
学校行けよもそうか
学校行けよって言われてダメージあるやつおらんやろ…

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:30:07.95 ID:2DBtlC6L0.net
>>301
キャラと護符の闇鍋で、目玉キャラのピック率は2.25%と比較的高い
石は最高コスパで30連分10000円=10連3333円と高め
禄に更新されないので高めのピック率と合わせてキャラ欲しいだけなら無課金でもかなり期待値高いし、石も割高だし10凸したいほどキャラに愛着湧くような作りしてないから儲からないって感じだと思う

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:30:22.96 ID:AEFiKQTQa.net
サクラ大戦をリスペクトしたプリコネがウケたんだから、それに倣ったキャラ関係でやればそりゃ不快に思われずにやれるわ
ゾンビランドサガ もそうだったけど、男女の関係がちゃんとしてれば不快感無くヒットするんだわ。
ちなみにfgoさんはアニメでそんな描写ありましたっけ????

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:30:34.99 ID:KarwjIlqa.net
>>309
義務教育受けてないも追加で

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:32:08.70 ID:C856Eo1rd.net
ゲームのトレーナーは改善提案の達人やぞ…

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:32:23.82 ID:KarwjIlqa.net
>>307
心理学用語でちゃんと投影っていう言葉があるんだ
自分の状況を相手にも当てはめてしまう現象
客観視が出来ない人間に多いらしい

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:35:28.85 ID:tlkLnu3c0.net
>>274
ニラカナイベを綺麗さっぱり忘れ去られた沖縄に哀しき過去・・・

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:46:28.90 ID:6ohWq7AG0.net
>>309
・高卒なので大卒にコンプレックスがある
・現在不登校である
・過去に不登校だった

こんな所か

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:47:21.47 ID:IS/QUp2x0.net
俺は工作員だ!
原神焼き食わないか?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:48:05.83 ID:ypJSZ9Ai0.net
ニライカナイは正月の行事って動画で言ってた人いたけど
沖縄は旧正月も並行して行事やってるからリーク予定日と完全に一致してた

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:53:22.85 ID:iY70oSM3a.net
未来予知出来る人材を発掘する
そいつに否定される
敵対する

馬鹿過ぎねえか?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:54:16.88 ID:KarwjIlqa.net
>>317
おれはぷよまん食うからいいわ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:54:19.68 ID:IS/QUp2x0.net
おかしい
SEGAの民が見ていれば原神焼きって言葉で発狂して飛んで来るハズなのに・・・

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:58:31.04 ID:tlkLnu3c0.net
>>284
まーたプリコネの時と同じ惨めな目に遭わされたいのかな?アホな鯖太郎は

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:58:39.90 ID:rbINVF3Rd.net
>>291
担当ウマ娘と温泉行く前に機先を制して一緒に温泉に行く同僚の姿勢から追い込みためらいのヒントを得るの大好き

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:58:57.08 ID:0Hj4n3d/0.net
>>283
グラブルは今のKMRの方が酷ぇと思うがな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:00:24.10 ID:B+spiXL60.net
DMMで遊んでると1万30連とか高くもなく普通じゃねと感じてしまう

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:02:02.03 ID:2DBtlC6L0.net
>>319
吉良が自分のやってることが堂々と言えることじゃないとわかりつつ未来視できる人間を引き入れようとしてる時点で破綻してるよね

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:02:41.94 ID:KarwjIlqa.net
>>323
あざといムーブみて逃げ牽制も閃くぞ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:04:33.15 ID:/FXnOAjk0.net
>>264
ウマ娘の曲いいよな
新曲もっとほしい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38467480

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:04:54.73 ID:B+spiXL60.net
https://i.imgur.com/BvZQezD.png
https://i.imgur.com/CfRVnGF.png
https://i.imgur.com/q9A1Td1.png

最後まで遊んだから吉良フォルダも充実したわ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:09:49.30 ID:rB+0nYiBa.net
吉良首相ガチ勢だ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:12:36.34 ID:KarwjIlqa.net
>>329
方治好きそう

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:15:39.60 ID:Af2PBFCja.net
>>321
すまん今更な質問かもしれんが…
原神焼きって何?お菓子か何かなん?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:16:39.70 ID:0Hj4n3d/0.net
キラァァァァァ!!

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:17:47.04 ID:HiAzQdRd0.net
原神焼きはSEGAが植民地化された証のような何か
もうゲーム売るよりたい焼き売ってた方が良いよSEGA

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:18:51.79 ID:Af2PBFCja.net
>>332
自己解決した
値段設定強気過ぎじゃね?(´・ω・`)

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:20:06.93 ID:1On2PAFdd.net
たかやんがサクラ革命を褒めてるから動画みて久しぶりにスレにきたぞそんな終章のシナリオ良かったのか?SAKAは出遅れてしまったのか

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:24:34.14 ID:2DBtlC6L0.net
信者代表がシナリオ褒めないわけないんだよな…

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:25:06.82 ID:DRKbbli+M.net
>>329
最後の写真の上三人は親世代?
だからあせびの上はあせびの母親なのか?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:25:46.08 ID:1On2PAFdd.net
SEGAは名作ソニックカラーズリメイクのソニックカラーズアルティメットにジャッジアイズ続編のジャッジメントにPSO2NGSとサクラ大戦ファン以外は皆ハッピーだからなサクラ大戦オタクもサクラ大戦を忘れたら幸せになれる

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:25:52.47 ID:mxDcqswK0.net
底辺動画投稿者のことは知らんが、旧世人類とかいうサクラ大戦シリーズとは思えない概念とか、取ってつけたようなラスボスとの関係とか、最後まで原作へのリスペクトは欠片も無かったという話

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:25:58.74 ID:wx3jY+u+a.net
>>325
でもあっちは有償分だけで30連回せるしそれ+無償分があったりするし、新ガチャの最初の10連は半額が多いし(ゲームによっては初回10連無料もあるから)
サクラ革命の場合は1万で有償+無償あわせて30連だからなんだかんだでサクラ革命の方が高い

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:26:33.69 ID:tlkLnu3c0.net
>>336
DWがヤケクソになって最終章をソードマスターヤマトにしなかったことだけは褒めてやる
それ以外は普通

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:27:34.10 ID:1On2PAFdd.net
たかやんは別にサクラ革命信者じゃないだろ前はボロクソに動画で叩いてたろSAKAはどうしたんだ?サクラ革命から逃げなかった男は終章やってないのか?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:27:36.80 ID:KarwjIlqa.net
>>339
ヤクザゲーといわく付きの王国続編と後なんか良くわからんソニックしかないのかよ
そりゃ今後の展開ヤバくもなるわな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:29:16.41 ID:KarwjIlqa.net
>>342
実質ソードマスターじゃないか?
謎の新設定で今までの話を全部上書きしてその場で回収
伏線はほったらかしとかソードマスター以下か
しかもソードマスターみたいに笑えない

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:33:45.32 ID:57SqxfKP0.net
投げっぱなしじゃなくて風呂敷閉じたところは褒めてもいいと思うぞ。

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:34:56.08 ID:KarwjIlqa.net
>>346
伏線投げまくってるやんけ
あれでたたんだとか言われてもな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:39:51.27 ID:9eWma6lTa.net
どこまで計画通りでどこから打ち切り用のまとめかわからん以上終章の設定については無理が出てくるのはある程度しょうがないとは思うよ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:40:53.77 ID:KarwjIlqa.net
正確には元の風呂敷はほっておいて新し風呂敷広げて閉じた感じか
それでなんか風呂敷閉じた感出してるけど、矛盾でまくり放置された設定出まくりで到底整合性がとれてるとは言えん

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:41:55.27 ID:tlkLnu3c0.net
>>345
たしかに男坂とかの方が近いな
>>346
あれのどこが風呂敷を閉じたんだ?まだサムライ8とかの方がちゃんと伏線回収してたぞ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:44:43.39 ID:BkgrQtDu0.net
>>298
ただし1期のススズは妙に正妻感だしてたけどな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:49:49.70 ID:FfkydqTL0.net
サイレンススズカは車内でのトレーナーとのやりとり好き。

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:50:46.95 ID:KarwjIlqa.net
ソードマスターは畳み方がメチャクチャ強引だけどちゃんと伏線も未登場キャラも全部出した上で回収して締めてるんだよな
サクラ革命をソードマスターで例えたら、いきなり最終回で、ワハハハ俺が真の魔王だ今までの悪事は何もかも私が黒幕だったのだ−!とかいって新キャラが出てきて→死ねー!→HappyEnd
って感じ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:54:51.20 ID:tlkLnu3c0.net
>>353
四天王ポジションは一応出てくるけどそのうちの一人(赤い人)はいつのまにかやられてたりするからもっと酷いぞw

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:55:31.50 ID:lislF54n0.net
>>348
打ち切りで今までの話しを強引にまとめるのはある程度仕方ないけど
それまで影も形もない設定出してて、それが穴だらけなのがね
正直打ち切りとしてもそんな上手く纏めた感はないわ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:57:23.38 ID:KarwjIlqa.net
実際の打ち切り漫画はソードマスター以下の終わり方してるやつのほうが多いわけで、よくソードマスターは悪い例みたいに扱われてるが、あれは打ち切り漫画あるあるに見せかけて、多少強引でも撒いた伏線位はちゃんと回収しようやっていう増田こうすけなりのメッセージのようにも思える

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:57:35.74 ID:ahBwkBdva.net
え…たかやんって署名運動の発起人だろ?
これ信者じゃなかったら誰が信者なんだ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:00:01.55 ID:zBKAoX6fd.net
なんでお前らハナクソほどの知名度も無い動画投稿者の名前を当たり前のように出してるんだよw

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:00:19.19 ID:ypDrOrmHa.net
正直CGクオリティ上げても赤い人はどうしようもないと思うんだけど、なんであんな容姿にしたんだろうか

ブラックのキャプテンって設定だったから、実はブラックの裏のリーダーで吉良のスパイでプラナ操ってたとかにでもするつもりだったのだろうか

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:00:23.06 ID:KarwjIlqa.net
>>357
たかやんって誰だよって思ってたらあのナカイド恨んでた底辺YouTuberかよ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:02:17.00 ID:49g1ZsHKd.net
https://i.imgur.com/CN1sjvm.jpg
https://i.imgur.com/pY72zj8.jpg
https://i.imgur.com/eacoZHu.jpg
https://i.imgur.com/5awmP9Y.jpg

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:03:52.46 ID:KarwjIlqa.net
>> 361
ああ…ザンザザンってこういう…

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:04:27.01 ID:/DzxCGJo0.net
署名戦士?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:04:50.82 ID:0Hj4n3d/0.net
>>361
夏休みの自由研究で作ったと言われた漫画じゃん…!

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:09:42.36 ID:1On2PAFdd.net
お前ら誰かと勘違いしてるんじゃねーか?たかやんのサクラ革命終わらせた戦犯動画見てみろナカイドなんか全く戦犯扱いされてなくDWや名越は叩いてるがナカイドはむしろ擁護されてるぞこいつにw

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:16:07.02 ID:2DBtlC6L0.net
過去のことはよく知らないけど少なくとも署名云々以降の発言は完全に信者のそれだと思うゾ
興味はないけど革命最終章プレイした、って発言してた人をブロックしてたりとか

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:16:27.45 ID:ahBwkBdva.net
前にそのYouTuberが長ったらしく話してる動画見たけど、ナカイドとSAKAが喋ってた内容をそのまんまパクって話してるだけだった

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:16:31.14 ID:9ektyl/I0.net
ユーチューバーの区別なんかつかないよ
まとめてくれ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:20:35.82 ID:6ohWq7AG0.net
ナカイドが慇懃無礼なことしかわからない

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:21:44.55 ID:iFDkUQlea.net
スレサークルなんて出来たんか
自分の今削除してきたから明日からお邪魔するわよろしくな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:22:10.20 ID:+3357Ku1d.net
>>346
今までの話と何の脈絡もなくて草

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:25:03.35 ID:IoPY/p7j0.net
確か、署名戦士なだけだと思うぞ
署名して云々等言い出した奴ではない
革命戦士は某書士や他人の情報を公開した奴じゃないか?
信者であるの確かだが

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:25:57.72 ID:sePhNWzbd.net
>>364
斬は光るところがあるからオススメ
画力はあまりだけど

今の画力で書いた斬が読みたい…

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:27:40.61 ID:igBam7bdM.net
やべぇ。ライナーがメンバー増えてることに気づいた!

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:35:33.73 ID:rB+0nYiBa.net
信者全般=革命戦士だと思ってた
なんでもいいけどTwitterは先鋭化してるなぁ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:41:24.80 ID:wKQhgvwM0.net
署名の発起人はブルータルってやつだろ?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:42:26.24 ID:wKQhgvwM0.net
https://twitter.com/Brutal9631/status/1385433257316028417?s=19
こいつこいつ

信者ども革命て言葉に酔いしれてやがるw
(deleted an unsolicited ad)

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:50:11.15 ID:KarwjIlqa.net
>>374

いやまぁ増えることもあるだろうよw

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:51:04.92 ID:ahBwkBdva.net
>>377
こいつか…勘違いしてたわごめんなたかやん

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:53:00.27 ID:ahBwkBdva.net
誰も問いに答えず靴ねだるの草

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:53:00.38 ID:xDZeNWPp0.net
>>346
ちゃんと風呂敷を畳むってのは散らばった荷物(伏線)を回収して終えるってことだから
駆け足になっても謎を全部説明してるならそう言えるがそれらをガン無視して本筋だけ終わらせたなら投げっぱなしと変わらんぞ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:01:52.97 ID:rB+0nYiBa.net
例のYouTuberは発起人じゃなくて拡散した側だな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:04:31.16 ID:dw5Sy0yF0.net
回収してない謎って赤い人や吉良のその後とかかな

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:05:08.26 ID:2DBtlC6L0.net
関東より北の神器ってバイリン達が回収したんだっけ?そのまま?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:13:38.05 ID:EimKKBa3a.net
>>319
仕方ないからそいつがヨシ!と言ってくれる方向に転換しようと
思わなかったのですか

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:18:43.44 ID:KarwjIlqa.net
神器なくても霊子機関動くし光武も動くし途中で無限エンジン開発したからいらなくなったぞ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:18:45.75 ID:IoPY/p7j0.net
>>377
こいつだわ
サ終するんだから、最期まで見届ければいいものを…
>>384
神器等は明かされてない(はず)

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:29:23.35 ID:dw5Sy0yF0.net
神器も霊力塔も無視して北方の乙女達集めてたみたいだね梅林華撃団は

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:49:46.74 ID:zBKAoX6fd.net
>>377
これ見ると革命信者とか抜きにしてほんと腹立つわ

署名募っただけで何がするわけじゃないし、仲間内で自己顕示欲爆発させただけなのが見え見えで気持ち悪い

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:53:18.08 ID:ypDrOrmHa.net
正直サクラ革命がこれくらいあれば、2年くらいは存続できたんじゃないの

・クオリティを1世代上げる(現状の原神やウマと比較したら2世代前くらい)
・育成の激渋スタミナを改善
・エンドコンテンツ実装
・最低でも4倍速実装、できればスキップ
・四国はイベントに変更


4年以上ならクオリティ2世代上昇やスキップが必須、シナリオも根本から変えて大神出したりしないと厳しいが

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:59:03.86 ID:4RmeZfXM0.net
>>390
そりゃそこまでやれば延命出来るだろうが、それが出来ないからサ終したわけだし

大体クオリティを上げる、とか言うけど、DW×SEGAのクオリティの限界がアレって事だから前提から無理だよ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:05:29.11 ID:2lF0Lkbj0.net
次はスペースチャンネル5がサクラ大戦みたいにリメイクして壊れそうだな
Vtuberのライブ演出やってる会社に出資したし

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:06:23.80 ID:gEzHy6gZa.net
>>389
損切りしようとしてるのに損し続けろって言われる側にも同情するわ
サクラ大戦自体そうだけど妙に精神病んでる人多いし

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:08:44.94 ID:qzKc8Qb10.net
アトラスがメガテン5の発売日をお漏らししたのかSEGA系列としては久々の朗報だな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:12:40.36 ID:+241uK1cd.net
散々言われてるけどもうDWって経歴は汚名でしかないよね

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:13:03.25 ID:GiLQe79qd.net
ディライトワークス、インディにもお金落とすの辞めたのかな
インディ支援やってたり、講習会開いたりしてた記憶があるが

>>377
この人、募集しておきながらサクラ革命のこと既にどうでもよくなってると感じた

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:19:59.96 ID:KarwjIlqa.net
>>392
もうVもただのゲーム実況者でしかない底が見えた分野なのに今更出資して何になるんだか
キズナアイの頃はまあ新しい試みだなとは感じたけど

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:29:38.47 ID:wx3jY+u+a.net
>>390
後、しのの脳みそを人並みにするも追加で
あいつ池沼かと思いたくなるぐらい知能で更に途中で話を混ぜ混ぜにしてくるから頃したくなる
天然と池沼は別物や

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:31:04.64 ID:XnpUn4LX0.net
クラファンやったら金出すって言ってた奴もいたけど
そもそもクラファン始まってた?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:33:59.81 ID:uilc/oY8d.net
ゲーム実況分野が拡大傾向だからな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:34:11.46 ID:AKm5HHpx0.net
3Dキャラクターとシナリオだけじゃなくて酷すぎるUIも課金石の微妙な端数も訳のわからないズレ方してる曜日クエもブサイクポイント高すぎたので全部直さないとダメだった

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:35:58.32 ID:iY70oSM3a.net
>>399
ソシャゲという形態こそクラファンに近いものだと何故理解出来ないんだろうな?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:37:59.17 ID:rB+0nYiBa.net
>>398
ふうかにツッコミさせるためだけの面白くないボケの連発ほんとひで
大見得切るシーンで急に何か語り出すとどの脳味噌で喋ってるんだ…?って混乱する

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:39:18.88 ID:9cRVgn920.net
アホ垂れ流しが真面目な事いうとギャップ萌えする時あるけどしのはねえな
アホすぎで難しい日本語の決め台詞全然萌えないし合わない

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:40:04.15 ID:pp3219Od0.net
シナリオ読んでるやつが多すぎる

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:44:45.86 ID:tlkLnu3c0.net
>>400
ステイホームの頃からゲーム実況者がものすごい勢いで増えてるからな
というか一時期はYouTubeでチャンネル始める=ほとんどゲーム実況ってくらい増えてた

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:45:00.97 ID:iBVnQmZV0.net
すくなくてもVtuberを声優起用は誰得なんだろうかな
あの手Vtuberのファンは生とかが好きとかでがわの姿さえかわることやらせてもなあ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:54:14.25 ID:tlkLnu3c0.net
>>398
どこぞのロゼさんそっくりですねえ...
2人とも絶妙な可愛くなさも実に似てるな

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:54:45.72 ID:9oTOCi5p0.net
赤い方は声がおばちゃん
白い方はゲーム実況者として最低のクズ

もうちょっとさあ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:56:03.84 ID:pp3219Od0.net
サクラ革命はターゲット、クオリティという2つのどでかい項目が根本からとち狂ってる
何のために生まれたんだ?

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:57:58.69 ID:uilc/oY8d.net
知名度ならキズナアイ連れてくればよかったんじゃねーかな?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:00:39.21 ID:at1oeBxK0.net
>>410
セガとdwを殺すための偽旗作戦だったんだよ多分

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:01:58.16 ID:at1oeBxK0.net
>>411
キズナアイがキズナアイのガワ捨ててやるわけないじゃん
プロ意識からいったらホロなんかとは比べものにならんぞ
Vブームの立役者は伊達じゃない

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:03:04.25 ID:uilc/oY8d.net
>>413
声優ってだけなんだっけ?
3Dモデル付きで実装かと勘違いしてたわ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:05:09.00 ID:pp3219Od0.net
サクラ革命以降の作品で存命なのってウマ娘以外だとアサルトリリィのみだと思う
数字を見ると囲い込みには成功してる
ブルーアーカイブは生まれた時代が悪すぎた

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:06:57.62 ID:uilc/oY8d.net
ブルアカはネクソンなせいで悪評のほうがでかい

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:08:14.56 ID:wIZDKs6S0.net
新サクラの方が歴代歌謡曲集付いてきた分革命よりマシやな
限定版1000円で買ったわ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:09:06.67 ID:CIAv912S0.net
たのみこむは無料だから署名ぐらいするが
クラファンみたいに金集めようとしたら十万円も集まらなさそうなのがサクラ革命
クソゲーとしてはじまり運営の技術力のなさで改善も絶望的じゃ未来がない

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:09:27.14 ID:xDZeNWPp0.net
ブルアカは開発ネクソンの時点で結果は見えてたし残当

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:11:46.27 ID:tlkLnu3c0.net
>>417
あとOPだけはサクラ革命と違ってまともだからな、まともなのはOP「だけ」だが

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:18:18.77 ID:5betDNKl0.net
>>415
アサルトリリィはストーリーやキャラ、曲そのものはかなり良いんだけど、札束殴り合いゲーに割となってるのが心配だわ。同じポケラボ開発のシンフォギアXDやシノアリスと同じルート辿りそう(中堅マイナー所として細々と続く。ストーリー見るだけなら問題ないがやり込むならリアルマネー必要な旧来のソシャゲそのもの)

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:20:31.40 ID:5betDNKl0.net
あとまあウマ2期があんまりにもとんでもない売上で霞むけど、アサルトリリィも円盤1巻の売上6000枚はいったので割と健闘したほう

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:35:01.54 ID:2lF0Lkbj0.net
ホロといえばホロオルタの漫画始動してたみたいだけど見てみたらクオリティが想像してたよりもはるかに低すぎた

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:40:56.13 ID:0dk+Y/AO0.net
>>310
遅レスで申し訳ありませんが、ありがとうございます
ウマ娘や原神みたいに1000円以内で13連近くできないのは致命傷でしょうね
ピックアップ確率は高めですけど、10凸はやりすぎですね…
ガチャの内容も微妙なのが分かりました

DWさんはmixiと同じような失態を犯しましたね…やはりしっかりとクオリティを維持するかその時代にあったクオリティを追求しないと落ちるということだけ分かりますわ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:47:07.53 ID:s7RoxOH5a.net
夜逃げ集金のフレンズと化した某作を見てると
SEGAが管理するよりネクソン管理だった方がマシだったんじゃね?と思えてくる不思議

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:49:01.34 ID:tlkLnu3c0.net
>>404
というか見た目が絶妙にブサイクだからそういうギャップ萌えも起きない

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:49:56.99 ID:pp3219Od0.net
>>425
これを機に地獄説の人の動画更新されねぇかな
生まれてきたことが間違いだった作品を送り出すには
あの手のユーモアが必要

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:55:32.01 ID:6VJq10zC0.net
もう話にすらあがらんBBDWよ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:57:20.35 ID:ypJSZ9Ai0.net
しのは青ヶ島3人娘の中で変に浮いてんだよな
あせびとふうかは離島民ぽい素朴さがあるけど しのはおかっぱのくせに髪型アシンメトリーで意識高い
1店舗しか美容院なさそうな島でこっちの「髪型アシンメトリーにして下さい!」とか言ってそうで寒いわー

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:58:45.83 ID:at1oeBxK0.net
>>429
おかっぱでアシメってよく考えたらスゲえセンスだな

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:59:44.59 ID:Enq4/rn3a.net
青ヶ島に失礼極まりない…

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:01:31.57 ID:s7RoxOH5a.net
正直、地焼酎が多いことくらいしか

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:02:40.04 ID:nwQxausaa.net
>>391
初音ミクの音ゲーとかのクオリティが出来るなら大丈夫では
DWに頼んだのが全ての失敗だが

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:04:49.07 ID:2lF0Lkbj0.net
>>428
FGOのイベント企画とサーバー管理してるところが出してるゲームだろ
まじてDWは何を担当してるんだ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:05:45.07 ID:+GDkhyPv0.net
DW x SEGA x サクラ大戦

おおっ これは完璧な配合です!
よし このIPをソシャゲ化としよう

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:05:58.99 ID:B+spiXL60.net
しのとふうかは親がとっぷすたぁ
バンピーで努力したのは劣等感があるあせびだけ
競走馬と同じで血筋が大事んほお〜

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:07:46.64 ID:IKgaUYkId.net
ジャンプ漫画も
血筋、覚醒、勝利!!
って感じだから王道である。

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:08:41.62 ID:tlkLnu3c0.net
調べたら青ヶ島って実在するんだな
独自の寿司と焼酎と塩が名物らしい

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:11:49.51 ID:B+spiXL60.net
https://sakura-kakumei.sega.jp/character/images/detail/list02-chara02.png
これ西村キヌがキャラ原案なんだな
たしかに顎の尖った感じとかキヌっぽいけど・・・

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:14:15.25 ID:K8rxeR3Bd.net
>>428
サクラ革命のセルランより下を行くとは…
話題になる要素無くてひっそり死んでるけど

そう思うと革命は場外乱闘が本当に面白いタイトルだったな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:16:27.98 ID:pp3219Od0.net
>>434
ちょっと待て
サーバー管理外注は分かる
イベントも外注かよ
マジであのレストランは何やってんのさ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:18:33.32 ID:0dk+Y/AO0.net
これ見ましたけど、酷いですね…ガンダム式にするか昔のアニメであったISみたいにした方が良かったと思う…

http://ge-soku.com/wp-content/uploads/2020/12/1kX2JZ2.jpg

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:32:59.24 ID:5betDNKl0.net
実はやり込むほどキツくなるのはキャラの見た目より性格(キャラ付けという方が正確か)
このスレでも何度か指摘されているが、キャラに良い意味での二面性や意外性、他の属性付けが為されていないため、一つの属性ゴリ押しのキツくて不自然キャラが出来上がる

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:40:02.49 ID:5betDNKl0.net
例えば見た目が比較的マシなしずるだが、生命の進化に興味があるというキャラ付けしかされてないから、わけもなく生命の歴史持ち出す電波キャラと化している。何か深い事情があって電波なわけじゃなく、一つのキャラ付けしか出来てないから脈絡ない電波になっているだけ
ウマの電波にはフクキタルがいるが、あれは死んだ優秀な姉と自分を比較してしまい、占いに依存することでしか自分を保てないから、という理由付けが可能だからな(だからギャグテイストとはいえ入水自殺未遂イベントあるわけで)

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:41:52.64 ID:VsdVztzhd.net
サクラ革命鎮魂杯ってまだ人数に空きありますかね?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:43:50.57 ID:pp3219Od0.net
>>445
まだ11枠残ってる

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:45:58.70 ID:VsdVztzhd.net
>>446
情報感謝です

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:46:13.66 ID:ZOJ7LL540.net
頼む…静かに…

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:48:48.90 ID:5betDNKl0.net
ライナーやリディや共産党員やムーミン、それに霊柩車もいる愉快なサークル

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:51:41.74 ID:B+spiXL60.net
皇帝一歩ファンリビアサリブルアカあたり入ればスレオールスターやな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:52:46.60 ID:XnpUn4LX0.net
兼業主婦と行政書士も混ぜてや〜

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:59:14.79 ID:9cRVgn920.net
ライナーは休んでいい

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:05:29.14 ID:AKm5HHpx0.net
>>442
のぎくさんのドレスは革命の中でも割とマシな方だと思うんだ…
顔の3D化での劣化は作中3本の指に入ると思う

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:10:53.32 ID:4RmeZfXM0.net
のぎくのイラストは普通に美人だからなあ

かなり初期でのぎく引いてたのに、3Dがブサイクすぎてロード画面でギルティですわって言ってる人と同一人物だと長いこと気が付かなかった

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:11:11.39 ID:tlkLnu3c0.net
>>449
進撃にガンダムにアカにムーミンにその上葬儀屋まで準備してるとは愉快なサークルやなw

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:20:02.92 ID:9cRVgn920.net
>>454
なんかその台詞のイラストも違和感あった気がする

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:21:47.15 ID:+GDkhyPv0.net
8月9日にムーミン生誕記念杯特別 国際G1 芝2400m やる?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:24:13.97 ID:AKm5HHpx0.net
比較的良い2D→ガッカリ3Dの落差でいえばつつじ(殿堂入り)、のぎく、やえ、そうか、しずる、しろ辺りが挙げられると思う
こうして書いてると革命キャラの名前の視認性低いな
あと番外編
https://i.imgur.com/STknadG.jpg

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:32:28.79 ID:4RmeZfXM0.net
>>458
顔が隠れてるせいで、他のブサイクよりはいくらかマシという事実

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:33:07.35 ID:BYJTN8avd.net
つつじって誰だっけ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:33:43.51 ID:9cRVgn920.net
>>460
でこ広いピアニスト

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:34:15.96 ID:AKm5HHpx0.net
>>460
黒星キャラ
https://i.imgur.com/btDhfwX.jpg

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:36:45.20 ID:pp3219Od0.net
>>462
水着アビゲイルに続いて不遇の極みとしか言いようのない

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:42:12.23 ID:BkgrQtDu0.net
>>462
こうやって見ると元のイメージを損なわずゲーム内への落とし込みに関しては
サイゲって本当にようやってると思うわ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:46:03.94 ID:at1oeBxK0.net
>>464
一度3Dにしやすい癖のない絵柄に統一する作業入れてるからな
それしないとむちゃくちゃになる
絵描きの個性なんて3D化するときは邪魔でしかない

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:46:14.22 ID:ZK0J4Bze0.net
サモンナイト好きで黒星ファンになったから残念でならないよ

名前は漢字姓ひらがな名縛りでマジ覚えづらかったから
姓も名も出てこないヤツ何人もいるわ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:47:36.46 ID:5betDNKl0.net
ロード中イラストそのものは問題ないけど、水墨画調なので3Dキャラとイメージ離れていて、一瞬誰だか分からないこと多いの、あると思います

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:52:24.87 ID:rB+0nYiBa.net
>>465
その最たる例が赤い人だよな…
西村キヌの尖った元絵は好きなんだけど並の技術じゃこれを3Dには落とし込めないと思う
護符のイラストで出た時はちゃんとかっこよかったし

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:53:06.62 ID:at1oeBxK0.net
>>442
革命のドレスの一番悪いところはこのパステル調の色
どんな色彩センスしてたらこんなのになるねん
他のキャラもシルエットに合わないヘンテコな色ばっか

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:53:13.12 ID:Ef9czO+gM.net
赤い人って西村キヌなのかよ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:55:18.63 ID:at1oeBxK0.net
>>468
キヌ絵も上手い人がやればできるとは思う
ただ3Dだとモデルの画風が違うと宇宙人か?みたいな違和感に繋がるからダメ
二次元の別絵柄は脳内で補正されるけど3D同士だとそれがないので片方を基準にするともう片方はダイレクトに奇形に見える

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:55:57.66 ID:+JbAb5aWa.net
革命のその後むっちゃ怖そう

結局武力革命で政権を乗っ取ったようなもんで、帝国華撃団にブラックが追加され戦力が磐石すぎる

独裁政権が何十年も続きそう

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:55:57.65 ID:o1RXtXTRd.net
>>459
DW3Dプログラマー「顔描くの面倒だから隠しちゃえ(笑)」

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:56:08.49 ID:ZK0J4Bze0.net
キヌ絵なんか扱える訳のないレベルだったけどな
サクラ革命に西村キヌが参加してた事忘れないでくれよな
https://i.imgur.com/EKkrWEo.jpg

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:57:26.51 ID:Ef9czO+gM.net
そりゃ技術があれば3Dにはできるだろ
スト4とかスト5があるんだから

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:58:04.43 ID:at1oeBxK0.net
>>474
全員キヌ絵で絵柄もこれに統一してればよかったんだがな
線の太い切り絵みたいな画風なら3Dでも映えたろう
ふつうのモデルにしたから馬面になったが

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:59:06.34 ID:B+spiXL60.net
顎が自然なあきまん派でよかったわ…
キヌ顎=門倉だと思ってました

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:59:56.37 ID:at1oeBxK0.net
ま、演出のセンスがなさすぎたな
アトラスチームなら上手くやってくれそうだわ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:00:39.96 ID:qhU0KRR30.net
ロード中イラストで思い出したけど義足の重い話出してたんだっけ?それも人離れに一役買ったんやろなぁ。
キャラと交流して最低限の認識持たせた上でなら入れ込むスパイスになったんだろうけど
電車で隣に座った女が突然私の足ね・・・って言ってきたようなイメージにしかならないから
どうしようもない。一回でもきついのに複数回でるなら敬遠するに決まってるで。

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:01:51.63 ID:at1oeBxK0.net
>>479
そういうのイベントで補足しないとなぁ好感度イベントが今どき文字だけとかあり得ないぜ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:02:19.60 ID:rB+0nYiBa.net
このタッチ好みは分かれるかもなんだが自分は好きなんだ
このワクワク感MAXのツイート見てると悲しくなってくるんや…
ついでに他の人が描いた護符は百貨店のバレンタインポスターっぽくていいと思う
https://twitter.com/nishi_katsu/status/1327093641974743042?s=21
https://i.imgur.com/3ML29q8.jpg
(deleted an unsolicited ad)

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:02:58.18 ID:pp3219Od0.net
>>479
その手の話はイベントなりDWの十八番幕間でやるべきだったな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:06:35.28 ID:5betDNKl0.net
>>479
なんかやけに重苦しい雰囲気の多かったよな>ロード中イラスト
水墨画調なのも重苦しさ出す要因

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:07:33.39 ID:rB+0nYiBa.net
義足の鬱話シリーズはめちゃくちゃ種類多くて畳み掛けるように出てくるのがやばい

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:08:36.63 ID:B+spiXL60.net
キヌ!小清水!ときてマルゼンスキーの出来損ないの3D門倉が出てくるとは思わんでしょ
終章は出したら弄られるの嫌ってか出番少ないしモデリングにもてあそばれた哀しきキャラやったね

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:12:48.66 ID:ZK0J4Bze0.net
後から増やす予定だったんだろうけど九州組の比率高かったなロード画面

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:14:04.05 ID:AKm5HHpx0.net
ローディングイラストは重苦しいのも多いんだけど同じくらい情報が薄すぎるのも多いんだよな(しのの驚き顔だけのやつとか)
あんまサイゲと比べるのもアレだけど、ウマとかデレステとかは1枚あたりキャラの個性1個以上掘り下げてるし
まとめて見返す機能がないからいくつか記憶に残るやつ出てきたらスクショ取っとくか…

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:14:07.76 ID:XnpUn4LX0.net
>>479
でもあれがなかったらムーミンコラも生まれなかったから・・・

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:19:33.55 ID:pp3219Od0.net
実装直前の意見割れを防ぐためにも
ぼちぼちレースの詳細を決めにいくか
レースだけでなくレギュも(作戦、ランク、距離適性の上限)

主催者権限で下2つはマスト
・サクラバクシンオー固定
・極限まで重馬場(雨、重)

相談案件は下記
・時間帯は21〜22時
夜勤組には申し訳ないが予約機能があるらしいので活用
・初日に2レース、翌日決勝
人数的にこれが無難か
・攻略のため短マイルA以上は可、継承的にやむなしで中長はFまでを認める
正直言うとFとGの違いをデータとして集めたい

他懸念事項、提案してよろしく

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:22:01.11 ID:yRh0yt11a.net
改めてBLACKのライブ映像見たけどMMDやり始めてコツを覚え始めた人が作った様な趣のあるクオリティだよね

配布されて無かったからか急拵えで自作したキャラが一体混じってる様に見える所が更にそう感じさせる

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:22:05.33 ID:QXW8vWgMa.net
>>465
そんでその統一イラストのレベルも高い
Rサポカのイラスト、癖がなくて可愛いよな
見慣れると元デザインの癖の強さがよく分かる。特にゴルシとかネイチャが元絵だとメッチャ格好良いタイプでビビる

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:22:30.72 ID:4RmeZfXM0.net
>>481
これも上手くレイアウトしてるけど、頭の右側のわけわからん髪型は書かないようにしてるんだよな

赤い人の髪型は複雑すぎて、イラストすら難しいんだから、3Dなんて土台無理なんだよ

デザイン出された時点でそれを察してリテイク出すか、3D用のリデザイン出さなきゃいけなかった。それは明らかに絵師の責任じゃなくて、発注かけた方の責任

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:25:52.65 ID:qhU0KRR30.net
ブラックの動画は馬見てから改めて見ると手しか動いてないなってなる。
後がに股っぽくてシルエットもいまいち。

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:27:54.23 ID:+241uK1cd.net
>>479
高千穂さんて誰やねん
って進度の頃からアレばっかり連打されるんだよなぁ
ユーザーライクを心掛けろとは言わんがDWに人の心は無いんか

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:31:31.05 ID:at1oeBxK0.net
>>489
未勝利限定で真の敗北シャーを決める戦いじゃなかったのか

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:32:50.41 ID:rB+0nYiBa.net
よく公式HPに載せたよな…下の方にある赤い人のMVのスクショ…
キャラデザ台無しじゃん
https://www.sega.co.jp/release/200828_1.html

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:34:35.19 ID:6VJq10zC0.net
えーウマ娘のルムマって予約出来るんかよw

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:35:41.78 ID:at1oeBxK0.net
>>496
つーかこいつら皆目が死んでるんだよね
3D担当が下手すぎるのか納期がクソすぎたのか

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:40:15.73 ID:pp3219Od0.net
>>496
ブラックの由来は
Brilliant、Legislative、Artistic、Celebrity、Knights
らしい

また一つ賢くなった

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:41:56.49 ID:+241uK1cd.net
>>496
俺が担当者だったら恥ずかしくて見れないわこんなの

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:45:49.20 ID:tlkLnu3c0.net
>>485
せっかくCVがカレンなのに

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:48:24.96 ID:rB+0nYiBa.net
BLACKのプロジェクトが革命より先に発表されてて、田中公平先生の曲にMVまで作るような力の入れよう見ると(出来は置いといて)、最初から首相のよくわからない陰謀に騙されて政府の手足として動くアイドルってつもりで作られたんだろうかって疑問はある

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:50:19.74 ID:ASIJmlKn0.net
>>496
やっぱドン引きのダサさ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:52:07.73 ID:qhU0KRR30.net
>>499
消費期限間近の無駄知識で草

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:53:49.33 ID:9cRVgn920.net
バクシンオーたんしか勝たん🥺

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:04:11.90 ID:GBfTY6Gt0.net
>>499
すばらしい、立法の、芸術の、名声、騎士、か…どういうこと?

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:12:53.18 ID:AKm5HHpx0.net
>>506
国家が保護するトップスタァを擁する歌劇団であり国を護る騎士である、みたいなこと言いたいんだとは思う
ただ、クルミとシヅキ2人でやってて吉良の息がかかってなかった時代からBLACKだったのでLegislativeってなんだよと言われればそれまで(そんな深く考えられてないと思う)

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:17:49.36 ID:5betDNKl0.net
あれだろGeneral Unilateral Neuro - link Dispersive Autonomic Maneuver(単方向の分散型神経接続によって自律機動をおこなう汎用統合性システム)でガンダムみたいなもんだろ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:21:17.70 ID:rRA4KrVT0.net
スレサークル色々な名前、コメントあるけどサクラバクシンホーが完璧すぎる事を痛感してしまう

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:25:31.10 ID:B+spiXL60.net
https://i.imgur.com/4EFtPQC.png
https://i.imgur.com/fgHLUkH.png
https://i.imgur.com/eO6wneI.png

まあ楽しめたよでもウマの方がピック率以外上やったね
☆5に10凸作ってもキャラに魅力ないなら無理して回さんしWアンジュに壁という鉄板構成が終章まで変わることはなかった

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:26:20.61 ID:AKm5HHpx0.net
こがねリスペクトの人の称号が小金持ちなのすき

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:27:04.68 ID:AFbjdrOu0.net
いくらでもありふれてるからちょっとツッコミすぎな気はするが、今色々と言われてる中でBLACKっていうのもなんかな
結果的に売れなかったから良いものの中途半端に売れてたらどっかで荒れてただろうし、意味は込めてるんだろうけどちょっと短絡的すぎんか

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:29:01.16 ID:ktlyfyZS0.net
>>496
PS2時代のPVかな?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:39:56.72 ID:l6wmxmc60.net
>>489
スレサークルの出場ウマ育成方針については一任致します
未勝利でほぼステータスが同一のウマが揃った時にどんな挙動になるのか興味はありますが

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:46:40.20 ID:iFDkUQlea.net
>>513
PS2よりは全体的にマシだと思うけど目が死んでるのと一目見ただけで分かる雑な部分はPS2以下だからトータルで見てPS2レベルだな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:46:54.78 ID:B+spiXL60.net
未勝利より連戦させてステ下げるとほとんど一桁に持っていけるからな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:47:04.10 ID:at1oeBxK0.net
未勝利バクシンオーが3200mをどう走るのか興味はある
なおメイクデビュー失敗後に負け続けるのもそれはそれで難しいのでそれなりにステータスに差は出ると思う
まあ微々たる差だと思うけど
一度ぐらいはそういう史実に倣ったレースも見てみたいですね(解説)

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:20:21.04 ID:dw9ju23Xa.net
>>502
たぶん途中で気付いた主人公がメンバーのために反乱を起こす的な骨子があったんじゃないかな
ガチャと相性がいい歌劇団部分だけ抜き出しただけで元々は据え置き用の企画の再利用だと感じるわ

吉良もわざわざ未来視出来る計画の邪魔になるようなやつをわざわざ呼ぶあたり
初期設定ではなんか反乱させたい思惑があったんじゃないかな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:25:33.10 ID:dw9ju23Xa.net
>>515
PS2もガチればANUBISみたいな手直しすれば今でも通用するようなやつも出せるからヤベエわ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:27:22.53 ID:ujGh509n0.net
ロード中イラストで思い出したのはサクラ3にはいわゆる2までの「なうろおでぃんぐ」画面がなかったこと
ソシャゲでは無理だろうし据置だからこそできた技だが、めちゃくちゃ上手いことやったらしい

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:29:58.11 ID:zrmtIRaj0.net
>>519
アヌビスは明らかにオーパーツだから…

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:31:19.53 ID:iVN+egTt0.net
>>517
逆に最下位が優勝のルールにした方が良いかもしれん
>>520
当時あのシームレスは驚愕したわマジでストレスフリー

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:33:39.39 ID:iMnbnCJT0.net
サークル最弱だけどがんばりゅ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:41:25.22 ID:zrmtIRaj0.net
>>522
最弱だといくらでも手を抜いて下げられるからなぁ
未勝利の馬肉確定の中何とか逃れようとあがく革命馬がみたいんや
なお馬肉はのがれられんもよう

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:42:25.20 ID:J841SyGB0.net
>>518
黒幕が主人公をわざと反乱させる...どっかで聞いたことあるな

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:43:31.99 ID:zrmtIRaj0.net
まあいわば超厳しい条件戦って事だね
そもそも革命馬がメイクデビューできる訳ねえだろ!ってのが理由
まあやるとしても1回だけで良いと思う

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:44:43.78 ID:k8kRPGE40.net
サクラにちなんで3位、9位辺りを勝ちにするのとかやってみたいな。

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:58:39.85 ID:soz8VgHaH.net
>>518
これ、DWの企画だからソシャゲありきだぞ。

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:00:56.91 ID:zEKwBUz+0.net
最近の鯖太郎の他のゲームスレで突拍子もなくfgoとどっちもどっち理論出すの本当鬱陶しいんだが

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:10:16.69 ID:ujGh509n0.net
FGOは色々言われてはいるけど成功してるんだから革命とは別よね
もし革命がFGOより前、もしくは同時期に出てればまだマシだったかもしれないけど、今のクオリティー第一の頃にアレで出されてもって話だし

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:15:27.60 ID:y9ipcgcI0.net
>>529
本スレでfgoの話すると煙たがられるか茶化されて終わりだから行く場所がないんだろ
生暖かく見といてやれ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:20:47.37 ID:1r+wHLL10.net
未勝利だと初期G捨ててない&低レアサポ遊び連打からの追でわざと負け出走しまくりステ下げにしかならんよ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:21:22.24 ID:4256gojr0.net
>>530
FGOは凄い、でもDWは糞
ただそれだけのこと

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:37:17.64 ID:ybyRBSjJ0.net
>>510
1枚目は春日かな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:38:34.36 ID:1r+wHLL10.net
https://i.imgur.com/8dy2xL1.png

えっふさばタローの話か

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:07:09.77 ID:J841SyGB0.net
>>531
いつのまにかfgo本スレもサクラ革命スレみたいになってるのか

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:43:36.60 ID:lnnk8mi3a.net
美瑛ななこも黒星キャラだったのか…
2Dも3Dも割と良い方だからつつじより全然救いがあるけど黒星デザインって全くわからなかった
https://sakura-kakumei.sega.jp/manga/nanako_biei/

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:45:03.49 ID:/f+LvKZDd.net
BLACKと聞いて
グラナーダアタコーヨが思い浮かんだ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 04:50:20.96 ID:1NgOmhvl0.net
fgo売り上げがある頃プレイしてる周りの友達に面白いか尋ねた時、誰一人面白いと答えなかったのを思い出した。

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 06:39:26.55 ID:e0SaUKt+0.net
>>533
× FGOは凄い
○ Fateは凄い

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:12:49.32 ID:GbaveGvAa.net
昨晩より増えてて草
あと9時間が長い
https://i.imgur.com/6KRHSIl.png

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:19:53.63 ID:QmmH/fSG0.net
>>481
これは2Dの絵でも描くの難しそう

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:24:22.26 ID:POH3/jiC0.net
スレサークル入りたいけどチームランク低くて最高Bランクしか育ってないし気が引けるわ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:31:16.44 ID:zrmtIRaj0.net
>>543
別に関係ないぞ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:32:25.88 ID:zrmtIRaj0.net
>>540
△fateがすごい
○信者が異常

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:33:44.52 ID:m2SaMrF70.net
>>541
いいね、リア友のサークルがなかったら入りたかったよ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:35:31.64 ID:mbFmZAH9p.net
型月はな…余りにも狂信者が多すぎてかつて2chでも直々に隔離された過去があるからな
あそこの本拠地がしたらばだったのはそう言う理由
fgoの台頭で勢い増してきて元に戻った

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:40:28.82 ID:GbaveGvAa.net
>>546
それは悲しい
先走って昨日ソロチーム砕いたまではいいけどこれで埋まったら草枯れる

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:42:40.54 ID:SLY9TohH0.net
おはようございます!
https://i.imgur.com/H3njlCX.jpg

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:52:05.67 ID:IgWwqCkMd.net
>>492
DW「うわっ髪型やべっwまぁモデリングは外注に投げとけばいいかwww」

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:58:03.76 ID:OOWZAkmHM.net
>>489
未勝利より完走してステータスやスキルに個性がでる方がいいな
現状だと長距離適正なしで出すとウララ有馬のようになるのしか見れない
長距離適正なしが集団になるとどうなるのか、気になります!

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:01:05.93 ID:OOWZAkmHM.net
>>543
プレーヤーやウマの強さはまったく制限してないぞ。まだ空きあるから入って

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:08:25.18 ID:OOWZAkmHM.net
FGOはwikiが信者の巣窟になるのかね

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:15:56.98 ID:zrmtIRaj0.net
>>553
まともなwikiみたいなのあるんけ?
まあどっかに固まると思うけど
しかし5chからはじき出されてるのは草生えるわ
ニコ百あたりに溜まるかもな
けもフレもニコ百が真フレの巣窟になってたし

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:34:00.56 ID:J841SyGB0.net
>>554
型月wikiってのならある

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:34:17.82 ID:KAcFvQMh0.net
今更だけどここまで3Dがほぼブサイクって凄いよな。可愛い子でも頭に
(サクラ革命の中では)が付く感じだし。
元にした開発素材が本当は村人とかのモブレベルを作る用だったりして。
3Dの作成会社、他作品見ると技術力無いわけじゃないんだよね?
そうなるともうベースが悪かったとしか思えないもの。

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:36:37.35 ID:5HNppMjI0.net
>>529
プリコネやガッシュに喧嘩売ってボコボコにされた時も同じ事言って逆ギレしてたから実に模範的な鯖太郎ですね

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:41:46.76 ID:HFzVhPrpa.net
赤い人の話題の時にも出てたけど、ようは原画を3D向けにブラッシュアップする工程を省いてる
ウマ娘は原画ではかなり個性的な絵が多いけど、3Dに起こす為に統一的な絵を起こしてる

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:54:01.62 ID:KkICLRN40.net
>>535>>549のクオリティの差が・・・3Dの立体感とカワイイが両立しているのと、ジャージに泥までついてる細かさよ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:03:15.40 ID:ak9oThE10.net
イラストレーターの原案の事け?
勝負服も初期のぶっちゃけダサめの奴はリファインしてるし、デザインの統制がしっかりしてるんだろうな
余談だけどユキノビジンの足元が最終的にどうなるのかはずっと気になってる…

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:04:31.88 ID:i46RdUZMd.net
私服のダサさはわざとなんだろうか

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:08:04.36 ID:LSnZkNeaa.net
>>561
その馬の現役時代の流行に合わせてるっぽい

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:13:54.79 ID:i46RdUZMd.net
>>562
そうなのかこだわってんね

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:14:21.23 ID:om7biGCA0.net
グラブルスレで鯖太郎見たな
fgoと同じ泥舟とか一緒に沈む運命とか言ってたけど色々改善したり新しいコンテンツを増やしたりしてるので先の無いfgoと一緒にしないでほしい

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:16:18.80 ID:1txJ6J6l0.net
ライアンの私服、「自分のことを可愛いと思ってない」奴が着れる服じゃねえ…
メジロの誰かが用意してくれたんだろうか?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:17:04.36 ID:CvakbphVd.net
テイオーのくそダサ子供服かわいい

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:18:27.20 ID:om7biGCA0.net
ブルボンの私服ほんと好き

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:36:43.64 ID:IgWwqCkMd.net
ダイワスカーレットなんかはホント上手いことやったもんだと思う
DWだったらそのまま3D化(低クオリティ)してブタ娘になってたのは間違い無い
https://i.imgur.com/sR32ewF.jpg
https://i.imgur.com/tQNWrH2.jpg

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:40:26.28 ID:mzXGSgV+d.net
>>568
左の方がおっさん的には可愛いね

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:41:41.10 ID:i46RdUZMd.net
ダイエットビフォーアフターかな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:42:42.31 ID:EHs83rpg0.net
>>565
ライアン「ドーベルに比べたら私はかわいくない…辛い…」
ドーベル「マックイーンに比べたら私なんか全然…自信が持てない…」
マック「メロンパフェ!!」

天上人の遊びやめろ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:43:20.72 ID:JLYafbqK0.net
左は一昔前のエロゲかな?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:45:03.45 ID:OOWZAkmHM.net
チケゾーのクソダサ英語Tシャツすこ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:46:30.96 ID:IgWwqCkMd.net
>>569
さては2000年代初期のエロゲープレイヤーだなオメー

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:46:59.43 ID:1txJ6J6l0.net
>>568
3Dの方が出来がいいってどういうことだよ
左の方がパチモンに見えてしまった

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:47:03.64 ID:zrmtIRaj0.net
ライアンとか温泉いくと自分の体が今まではムキムキだったのがトレーナーのお陰で少し女らしくなったって報告してくるんだぜ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:47:13.45 ID:RyqYnKJra.net
>>563
チケゾーのがわかりやすいね。1992〜1994でスチャダラパーから始まる第一次ヒップホップブームを反映してあの私服なんだろう
てかまんまスチャダラパーのMCボーズの服装だと思う

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:48:39.18 ID:EHs83rpg0.net
ダスカは原案→モデル化で全体的には現代風に寄せて仕上がり良くなってるけど太ももムチムチ感だけは10:0ついてる

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:51:08.18 ID:zrmtIRaj0.net
アスリートであまりムチムチなのも変だし
これでも他のキャラよりは大分ムチムチだぞ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:51:56.25 ID:GMrGH9kN0.net
>>568
左は左で好き(小声)

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:52:32.99 ID:zrmtIRaj0.net
>>561
ちゃんとキャライメージにあわせてるんだろ
センスあるキャラと無頓着なキャラがいるし、無頓着なキャラが垢抜けた格好してたら変だろ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:54:15.21 ID:zrmtIRaj0.net
>>568
左の絵をそのまま3D化すると奇形化するからな
どの角度でも破綻しないバランスというのは意外と少ない

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:57:31.20 ID:IgWwqCkMd.net
どこ切り取っても可愛い奇跡のモデリングよ
https://i.imgur.com/dvKwL92.jpg
https://i.imgur.com/hfdzKuL.jpg
https://i.imgur.com/POrKhJZ.jpg
https://i.imgur.com/6XTD9aw.jpg
https://i.imgur.com/ovTcssm.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:57:32.71 ID:1txJ6J6l0.net
ジャージのマックイーンからしか摂れない栄養素あると思います

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:59:44.21 ID:zrmtIRaj0.net
>>583
異物混入やめろ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:00:50.40 ID:om7biGCA0.net
>>568
ツインテのボリュームもう少しどうにかならんかったのか
ダスカ自身もだけど髪のボリュームとの相乗効果でとんでもない恵体に見えるんだよな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:01:10.67 ID:EHs83rpg0.net
育成で最初に触れるチュートリアル任されてるから制作者側としてもモデルは相当自信あったのがわかる
ムチムチ巨乳八重歯ツンデレツインテ去年までランドセルとかおっさんの大好物だし俺も好き

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:01:20.95 ID:zrmtIRaj0.net
この変態じみたこだわり
https://i.imgur.com/7IDintF.jpg
https://i.imgur.com/cXm7oi0.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:03:38.74 ID:cRDAxfHwa.net
>>583
汚物混入やめろ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:03:53.01 ID:8RrTEwNt0.net
>>583
異物混入は人の生理的機能を害する場合傷害罪に値するんだぞ、何てことしてくれる(草

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:06:45.39 ID:EHs83rpg0.net
>>588
これほんと好き考えた奴と飲みに行って奢りたい

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:07:18.71 ID:ak9oThE10.net
スレでお馴染みこがねスカーレットじゃないぶん優しい方だろう
サムネで「あ、毒だ」って分かるやん

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:08:09.13 ID:AR/Nbyb1a.net
>>571
ラモーヌがいたらコンプレックス加速しそう

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:08:56.10 ID:m2SaMrF70.net
>>583
途中で吹き出したじゃないかw

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:10:45.67 ID:AR/Nbyb1a.net
>>583
スイカの塩みたいなもんやね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:12:47.36 ID:jZLKaK+j0.net
どのモデルもとんでもないクオリティなのは確かなんだけど、その中でもダスカは頭一つ抜けてる印象が有る
このデザインを破綻無く動かしてどこから見ても可愛いってちょっとおかしくない?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:13:08.41 ID:sRk4hf/L0.net
>>583
サクラスカーレットやめろ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:15:17.77 ID:1txJ6J6l0.net
>>583
赤い人の髪型が髪に見えんわ
なんかプラスチック乗せてるみたいでさ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:17:09.35 ID:mbFmZAH9p.net
安田記念は読めねえな
このレベルのレースは買うべきじゃねえな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:19:40.37 ID:lzuoOOlG0.net
>>599
普通にルメール買いでいいんでね?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:20:22.23 ID:sRk4hf/L0.net
>>599
ガチで読めないのは好きなの選ぶといい
テイオーの有馬記念(1着)を読みで勝った人はおらんのではなかろうか

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:21:58.94 ID:lzuoOOlG0.net
>>588
どうしてこれを名鑑で見れないんですか?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:22:34.83 ID:cRDAxfHwa.net
>>599
どんなレースだって「読めた」と思い込んでるだけで別に読めてる訳じゃないだろ?
ドーンと突っ込め
どうせレースなんか運否天賦よ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:23:42.39 ID:JLYafbqK0.net
>>583
毒物混入やめろ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:27:27.06 ID:qDEMvSEp0.net
しかしやべーやべーとは思ってたけど改めて並ぶとマジで差がやべーな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:29:00.76 ID:mbFmZAH9p.net
>>600
俺は実績的に福永買いたいんだよねぇ
インディチャンプは歳だけがネックなんだけど

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:35:17.11 ID:y9ipcgcI0.net
>>564
グラブルはそろそろベリアル来るからいいにせよ最近の虚無はほんとにヒヒ掘り以外やることないしちょっと擁護できない
あとリミカリ黒麒麟ムーブどうにかしないとベリアルもすぐボコボコにされて終わっちゃうからそこは舵取りちゃんとして欲しいわ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:35:22.18 ID:Q4rRXc2xM.net
最近こいつのせいで性癖が破壊されそうでつらい助けて
https://i.imgur.com/Vz9q0p7.jpg
https://i.imgur.com/SY3go8R.jpg
https://i.imgur.com/VGKRSvy.jpg

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:36:20.16 ID:q2sxc+lEd.net
ウマは脇フェチにも優しい

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:39:49.18 ID:zrmtIRaj0.net
>>602
イベント振り返り機能で見れるぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:40:19.75 ID:H7S0OPNJ0.net
グラブルはコラボお祭りゲーを運営もユーザーも容認してるからな
FGOにはマネできない部分

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:41:15.35 ID:zrmtIRaj0.net
>>583
改めて見るとPS1のグラフィックかと思うレベルの酷さだなホンマ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:41:50.02 ID:GbaveGvAa.net
そらサ終しますわ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:43:05.42 ID:zrmtIRaj0.net
>>608
奇麗なドレスを泥だらけにするゲームって今までなかったよな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:44:17.67 ID:lzuoOOlG0.net
>>610
じっくり見たいんですよ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:44:49.73 ID:qDEMvSEp0.net
同じ時代に生まれた物とは本当に思えない
何世代差があるんだ…

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:46:45.69 ID:zrmtIRaj0.net
>>615
ウマシコ警察だ!お前は今日からメイサと共に暮らしてもらう!

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:48:50.51 ID:EHs83rpg0.net
>>614
多少汚れたり破れたりするのは昔からあると思うけど
ここまでがっつり+戦闘中(レース中)にだんだん汚れてくってのは初めて見たかな

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:51:18.96 ID:zrmtIRaj0.net
雨が降るゲームなんて腐るほどあるけど、それで衣装が泥だらけになるゲームなんてウマ以外に見たことないし、逃げは泥被らないから汚れないとかいうこだわりも狂気を感じるレベルですごい

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:51:32.92 ID:ogF1w/a9a.net
>>611
ウマ娘はどうしてもコラボ先候補は限られるからな。

・銀魂(ジャスタウェイ)
・ふたりはプリキュア(テイエムプリキュア)
・横浜DeNAベイスターズ(シュヴァルグラン)

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:54:55.00 ID:sRk4hf/L0.net
天候馬場差分はエフェクト追加ではなく別スキンっぽいんだよな(4パターン)
圧縮技術を国2やFGOにセデックで教えてやれ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:56:03.66 ID:RdnvQXuXM.net
私の所でコラボしてみませんか?
https://i.imgur.com/a1vlmR5.jpg

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:56:40.31 ID:H7S0OPNJ0.net
PCゲーでラリーゲームやってるからか 汚れに関しては違和感ないわ
ダートやしな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:57:17.06 ID:om7biGCA0.net
>>607
ヒヒ堀りの他にも砂箱あるから…
ベリアルは今までの嫌がらせの集大成みたいなのになると予想してるのでまあ対策はするでしょ多分
>>611
ボーボボ凄い楽しかった

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:58:20.87 ID:zrmtIRaj0.net
車は汚れてなんぼだけどキャラコスチュームって基本汚れないもんだからね
というかなんかそういう固定観念みたいなものがあって汚れなくても違和感感じなかった

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:59:03.00 ID:GbaveGvAa.net
>>622
巣から出てくんなよハゲ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:59:04.97 ID:zrmtIRaj0.net
>>620
プリンニシテヤルノを忘れちゃいけない

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:59:48.79 ID:Bt2w/hTed.net
最近になって酒井国王の画像をよく見るけどNGSが近いからステマ班が潜んでいるのか?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:00:27.07 ID:zrmtIRaj0.net
>>628
ハゲは馬鹿にされてるのになんのステマになるんだ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:02:30.52 ID:H7S0OPNJ0.net
NGSのキャラクリで馬耳ないの不満
ハルウララ作れんやんけ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:04:33.76 ID:ZKCIR6FG0.net
>>595
塩にあやまって?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:04:54.10 ID:/Bx+o6xma.net
>>627
あいつはもう抹消リーチ掛かってるから
みやこステークス諦めてダートマイル以外を試してほしいんだけどな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:04:59.47 ID:JLYafbqK0.net
>>622
未来永劫顔出すなクソハゲ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:05:06.40 ID:zrmtIRaj0.net
>>630
最初から実装したら僕らが損してしまう

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:05:13.39 ID:qDEMvSEp0.net
オープンワールドゲーだと濡れ、汚れ表現されるの結構あると思うけど
逆にそういう金掛けたゲームくらいでしかあんま見ないな
ブルーリフレクションてRPGでJKの制服が濡れ透け表現されてたのは覚えてる

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:06:07.13 ID:zrmtIRaj0.net
>>632
まず勝たないといけないのに適正にあわないみやこステークスに拘るのはなぁ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:07:27.98 ID:sRk4hf/L0.net
>>634
満足される懸念があるので実装はしませんでした

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:08:15.57 ID:JLYafbqK0.net
>>630
あるぞ色変えには対応し無かった気がするけどな
https://i.imgur.com/AsUSdLo.jpg

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:10:40.22 ID:IgWwqCkMd.net
>>617
3章まではしっかりやってたけどメイサって言われても誰だかわからずに検索してしまった

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:11:07.98 ID:AZyz3zSo0.net
>>568
ウマ娘は3D化するにあたって破綻しないデザインを練り直してるんだな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:12:23.15 ID:zrmtIRaj0.net
>>639
俺もメイサであってるか実は自信がない

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:13:32.37 ID:J841SyGB0.net
>>611
FGOも昔の大人気だった頃ならコラボしてくれるとこも出ただろうが今の内情がバレてしまった状態では無理だろう

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:15:48.56 ID:Li5ev9kUd.net
>>638
んほぉ〜このブスたまんねぇ〜

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:16:59.53 ID:xRIrubdT0.net
>>568
こういう制服のパン屋あったよね

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:17:23.26 ID:Wm1UwpvdM.net
メイサに関してはモデリングも酷いけど、実はデザイン原案からしてかなりアレという…
https://i.imgur.com/DbMo1Za.jpg
https://i.imgur.com/NbWhYPT.jpg
https://i.imgur.com/nWTRLDs.jpg

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:18:11.79 ID:3OAkUAzG0.net
>>638
うーん・・・PSOはピクリとも来ないな・・・

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:18:16.81 ID:i46RdUZMd.net
10割髪形が悪いよ髪形が

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:22:43.47 ID:H7S0OPNJ0.net
>>638
過去作のスクラッチにはあんのか

キャラクリには猫耳はあるんだが縦横の比率変更には対応してないから兎耳みたいな伸ばし方は出来へんかった
どこが究極のキャラクリエイト?

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:24:16.27 ID:GbaveGvAa.net
このスレPSO2住人までいるのかよ多民族極まってんな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:31:13.19 ID:AZyz3zSo0.net
滅亡スレを巡って領土争いが起きてるからな
ウマ娘属州化勢力
FGO教団
PSO植民地
カレー州
ムーミン一派

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:31:46.72 ID:JLYafbqK0.net
PSO2は住民じゃなくて国民だぞ
>>648
リリース初期は良かったかも知れないが今では時代遅れだからな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:32:33.88 ID:S1UKREZ/0.net
ポリゴンの頭に目鼻口のシール貼り付けたような造型

こんなモデリングに誰がOKだしたんや…

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:33:31.63 ID:ylNchwNna.net
>>650
吉崎観音真理教とかいう何処にでも現れては消毒される汚物共も居るしな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:35:34.72 ID:mbFmZAH9p.net
正直キヌも衰えたな、とは思った
まあカプコンはえだやんさえ居ればどうとでもなるわな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:39:55.09 ID:1txJ6J6l0.net
>>645
ラフ画の時点ではそんなでもないけど色付けてから雲行きが怪しい

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:40:11.04 ID:0I+BP9Cap.net
ぺこらとかいうのも革命モデリングなんだな
道理でブサイクなはずだ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:40:28.68 ID:spgC9gx9d.net
>>645
そういうのはウマ娘もあるんだよ
ダスカなんかその筆頭なんだけどモデリング頑張ってトップクラス
結局どこまで拘れるかの世界

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:46:23.87 ID:J841SyGB0.net
>>617
実質極刑やんけw

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:47:44.52 ID:1TCL/1dY0.net
ウマの原案は元々サイゲで神バハとかシャドバとかで描いてるファンタジー適正Sの人が多いから3D化前にほんとうまくまとめたなと思う
ダスカの人はサキュバス描いてた印象が強いな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:47:49.93 ID:GMrGH9kN0.net
>>657
ダスカはむっちりしすぎてるけどデザイン自体は悪くないじゃん
メイサはモデリング関係なく髪型とかパーツのデザインかからしてあれじゃね?
正直モデリング拘る以前の問題な気がする

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:50:58.73 ID:iMnbnCJT0.net
>>645
なんの手直しも求めず一発OKだったんだろうな
元のデザインからクソだわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:52:37.89 ID:/nAkhLmQa.net
新サクラの時もギャルゲを3D化する事自体の可否が話題になったけど
ウマを見れば単にSEGAの技術力の問題でしか無いという事が良くわかる
某役員の専横下でアニメ調3Dの研究をロクにしてこなかったSEGAは時代の流れに完全に置いて行かれる形になったな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:54:39.15 ID:3OAkUAzG0.net
数が多い原案を上手くまとめたウマ公式の絵師は何者だよ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:56:46.72 ID:sRk4hf/L0.net
>>662
リアル3Dの技術で勝てないところは自然とアニメ調やデフォルメ、ロボットに流れてくけど
セガは手札が少なすぎる
シャイニングシリーズを本気で作らないとまずそう
個人的にレゾナンスはゼスティリアよりは面白かったから期待はしてる

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:56:55.13 ID:1TCL/1dY0.net
>>661
Twitter見た感じリテイクで変更点はありそうだったぞ
スカートの長さ
スタッフに3Dのセンスがないことがよくわかる

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:03:12.43 ID:lzuoOOlG0.net
>>651
PSOは国家を名乗って不法に土地を占領しているのテロリスト集団の可能性

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:05:52.47 ID:spgC9gx9d.net
>>660
元絵酷いのは同じだろ
あれからよくあそこまでもってったと思うよ
他キャラも小物弄ったり装飾派手にしたり色々やってるんだよねにわかは黙ってろ(笑)

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:06:56.26 ID:ZKCIR6FG0.net
SEGAはヴァルキュリアやってたから
アニメ調のノウハウあるはずなんだが
やくざとぷそ2で破棄されたんだろうなとしか

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:08:49.12 ID:J841SyGB0.net
>>650
構成員がTwitterに叩き出され実質滅亡状態だがサクラ革命旅団もいるぞ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:13:49.49 ID:wHL4XD9xa.net
>>499
背伸びした英語多様が変なコンサルかルー大柴を思い出させる

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:16:16.90 ID:iMnbnCJT0.net
>>665
ほんとだスカート短くなってる…

て上直せ上を‼︎

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:16:35.23 ID:bMNmz+5Fd.net
>>650
ムーミン一派の歴史で暗躍してきた感よ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:17:57.38 ID:GMrGH9kN0.net
>>667
モデリング頑張ってたりとかちょこちょこいじったりとかは分かるよ
でもツインテとか服装とか大幅にデザイン変わってるわけじゃないやん
じゃあメイサはそれでウケるもんになるのって言いたいのよ
自分は仮にウマ娘のモデリングでメイサを頑張っても可愛くはならんなって感じるわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:19:55.69 ID:1TCL/1dY0.net
つべのサクラ革命あだ名集の動画で唐突にセルランムーミンの画像出てきて笑った

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:29:47.86 ID:EHs83rpg0.net
ムーミン一派は全く意識してなくても実家の小皿とかに描かれてるからな
どこにでも潜んでいる

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:29:52.65 ID:VyAE1iNkd.net
ムーミン革命スレ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:36:44.55 ID:qKITDtko0.net
みんなYouTube好きなんだなってのがこのスレでわかる

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:40:44.73 ID:/nAkhLmQa.net
>>664
昔はフォトリアルこそ技術の見せ所で他は逃げ道って雰囲気もあったけどな
今となってはほぼ実写という形でフォトリアルは頭打ち
結局のところ現実の再現はスペック勝負になってきてる

技術とセンスを問われるのはむしろアニメ調になってる
特にファンタジーなデザインになればなる程現実感との擦り合わせが大変になるからノウハウの蓄積と技術研究はモロに響く様になってるよ

今のゲーム作りはSEGAが得意としてたアイデア一発勝負が効いた時代では無くなって、しっかりとした実力という土台が絶対に必要な製品になった
もちろん閃きが重要なのは当然だがそれはあくまで基礎部分が出来た上での事
今のままじゃSEGAは長く無いね

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:42:41.64 ID:2KXhU7Xia.net
ムーミン谷の探しものは初夏リリースってあったから早けりゃ今月にも出るかな?
サクラ革命とバトンタッチや

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:45:53.21 ID:J841SyGB0.net
>>672
ムーミン一派は歴史の長さではスレ勢力の中でも随一だからな

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:47:00.29 ID:sRk4hf/L0.net
>>678
かつて入社面接で国王がかりんとうに指摘した
セガの3D技術の弱さそのものよな

国王の物事の本筋を見抜く力は高い
残念ながら他のスペックが追い付いてないので国王止まり

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:48:07.82 ID:1TCL/1dY0.net
セガにはイラストをそのまま3D化できますよ!って豪語できるチームがあるはずなんだ
その技術はどこに行ったんだ
https://i.imgur.com/84Ozmyh.jpg
https://www.famitsu.com/news/201808/23162840.html

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:52:23.71 ID:qi/brcOs0.net
>>664
ジャッジアイズとかリアル路線だけど悪くはないと思ったけどなあ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:54:17.41 ID:M1vf1Y9za.net
>>682
少し前までアケ担当のセガインタラクティブと家庭用のセガゲームスで会社分けててな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:56:11.82 ID:cnEHfgRu0.net
>>681
おっプリレンダリングとリアルタイムレンダリングの違いも知らないのに面接で笑いものになった国王陛下の話か?
無知ではあったけど合格したから入社できた
特撮で就職できなかったからゲーム会社受けたハゲ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:57:37.89 ID:zrmtIRaj0.net
>>682
露と消えました
多分艦これアーケードとかの3Dとかやってたチームだろ
かりんとうに冷遇されたんじゃないの

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:57:53.16 ID:RdnvQXuXM.net
PSO2でfateコラボをやっていた頃の画像だけど
ファン的に↓はありなん?
https://i.imgur.com/7EyP0if.jpg

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:01:16.45 ID:M1vf1Y9za.net
>>686
勝手に消すなw
FGOACは今でも普通にゲーセンにあるだろ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:01:55.82 ID:zrmtIRaj0.net
>>683
ああいう半端リアルじゃそもそも競合してる海外には勝てんのよ
海外はドンパチゲーのために異常にリアルさに拘ってるからな
そうすると要求スペックがどんどん上がる割に日本人の好みからは外れていく
ヤクザゲーだけで食ってくならそれでも良いかも知れんが他が割くって死んでるんだ
ソニーみたいに日本市場捨ててもいいけど日本は未だにすさまじい巨大マーケットなんだ
日本でトップになるだけで世界3位になれるんだからな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:02:05.67 ID:1TCL/1dY0.net
>>687
なんかこれ思い出した
https://i.imgur.com/SHiLrFB.jpg

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:04:34.61 ID:H7S0OPNJ0.net
艦これACもFGOアケも開発はAM2研だからSEGAの中ではコアな部署じゃね
チンピラゴボウの古巣の開発チームでもあるから冷遇はちと不自然やな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:04:46.59 ID:zrmtIRaj0.net
>>687
イリアのキモさがやばいな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:07:23.41 ID:1TCL/1dY0.net
>>684
20年3月に合併してたのか
少なくとも革命には関わってなさそうね

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:07:41.92 ID:PfP8SrO30.net
>>687
アンシャントおじさん思い出した
https://i.imgur.com/rx2QS7V.jpg

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:10:49.92 ID:lzuoOOlG0.net
>>687
キモッ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:11:31.10 ID:M1vf1Y9za.net
とりあえずアニメ調3D表現はウマ娘という答えが提示されたから業界全体でのクオリティアップはおきると思う
実写目指せば正解になるフォトリアル
同じようにウマを目指せば正解になるんだからな
お手本が示されたのは大きいよ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:11:36.46 ID:Ht0mTiEda.net
>>441
レストランの経営者はDW
それ以外の料理もサービスもウェイトレスも全て外注

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:13:43.34 ID:lzuoOOlG0.net
>>696
頑張ってテイオーやルドルフ並みになってね☆
って言うようなものでは…?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:13:43.40 ID:zrmtIRaj0.net
>>663
サイゲは複数人で同一の絵柄をコピーして違和感なく量産するアニメーターみたいなスタッフが多分一杯いる
一人が元になる3D映えしやすい絵柄のデザイン原案だしてそれをみんなで真似したんだろ
プリコネとかでもやってることだ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:16:19.09 ID:l21v2brda.net
>>687
セガにロリの3Dはやらせてはいけない(確信)

あれー? FGOACのイリヤは普通に可愛かった気がするんだけど・・・

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:18:12.86 ID:zrmtIRaj0.net
>>696
そう簡単に謎技術コピーできたら苦労しねえんだよなぁ
一番難しいのが引き算の部分なんだ
どこを削れば違和感なくクオリティを保ったまま品質を下げられるかというのは職人芸的な技術になるから真似できない
全部センスが関わってくる分野だからな
アニメの作画を簡単にコピーできないのと同じだ
この辺はアニメもやってきたサイゲだからできることだよ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:18:46.75 ID:M1vf1Y9za.net
>>698
どこを目指せば正解なのか全く判らない五厘夢中状態だったジャンルに一定の答えが示されたのは大きいと思うんだよ
ゴールが見えるのか見え無いのかはエライ違いだ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:19:02.48 ID:SFKPbfTTa.net
>>696
デレステやらプリコネの時代から技術論としてのお手本は示され続けていたんですけど?
他所が今からウマ目指したとしても2周は遅れるって現実を突きつけられたのが今だろ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:20:07.91 ID:EHs83rpg0.net
質を下げて端末の負荷を抑えながら質を上げて見栄え良くしてるからな
一休さんかよ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:23:14.53 ID:M1vf1Y9za.net
>>701
ゆうて引き算の部分はスペックやバッテリーに大きな制限がかかるスマホゲーだからこそ求められるセンスだからな
CSならまた違う論法が必要になると思う

まぁ俺が言ってるのは技術のコピーとかそういう事じゃ無い
あくまで目指す先が定まって開発しやすくなるだろうって話だよ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:24:47.46 ID:MasWt746d.net
他所が真似するには700万超えの最新モーションキャプチャ機材を50台以上完備しているサイゲのスタジオと同等の設備投資が必要なんだが、CAPCOMくらいしか用意してないだろ。

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:26:03.92 ID:zrmtIRaj0.net
>>705
そうじゃなくて、無駄な部分を描写しなければ他の処理にそれだけリソースを回せるんだよ
んで、サイゲの見栄えの良さのほとんどはアニメ的な手法やカメラワーク、色使いなど美術センスに依るものだ
スマホだから生きるとかそういう話じゃないよ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:26:06.73 ID:ryxCppYC0.net
>>702
どこを目指せば正解なのか全く判らないソシャゲというジャンルに一定の答え(売り上げ)が示したFGO
そのゴールを目指して走った奴らはどうなったかってことだ

後追いしても劣化コピーがうまれるだけなんだ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:26:21.79 ID:sRk4hf/L0.net
BD届いたわ
でかくね?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:27:02.94 ID:MasWt746d.net
>>709
思ったよりでかい。
本棚の高さ合わなくてどうしようか迷う。

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:27:32.21 ID:M1vf1Y9za.net
>>703
それよ
今まで天下のセガ様にしてみたらプリコネだのデレステだのは木っ端のアプリ屋が業界の隅でシコシコやってるキワモノ技術にしか見えて無かった
真似するどころか見下してさえいた
しかしウマという形でそれが誤りだった事が暴き立てられたのが今

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:29:00.92 ID:sRk4hf/L0.net
>>706
あくまでモーションと現物トリミング、音声収録の機材が揃ってるだけ
3DキャラはCEDECで語られたかわいいを追求する変態達の努力だろう

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:30:35.52 ID:i46RdUZMd.net
セガのゲーム1つもやったことないことに気付いた

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:31:10.37 ID:JLYafbqK0.net
>>687
センス/Zero

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:32:41.39 ID:zrmtIRaj0.net
ウマプロジェクトの確か6割近くがグラフィッカーなんだっけか
普通のゲームプロジェクトでそんなんあり得んよ
正にサイゲだからできる

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:35:08.59 ID:l21v2brda.net
>>708
その人らはむしろゴール見えてなかった側な気がする
そもそもなんでFGO売れてるかって分析しないから真似てたわけだし

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:35:10.47 ID:lW+g+1yqM.net
>>715
結局金かよ、恥ずかしいな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:35:54.51 ID:JLYafbqK0.net
>>717
資金か無けりゃ何も出来ないだろ馬鹿か?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:36:04.48 ID:VnHDwQ5Lp.net
アニメ調3Dならウマ娘よりドラゴンボールファイターズを目指して欲しい

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:37:57.08 ID:l21v2brda.net
>>717
そうさ、金が大事なんだ
だからFGOやサクラ革命でも青天井ガチャやってるわけだしね

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:38:43.42 ID:elxDa7Bxa.net
>>717
日本の意識高い経営者にありがちな予算は出さずに結果を求めるタイプですね
コンサルが大好きな成功したら予算を付ける、飢餓感こそがモチベに繋がるという謎理論

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:39:24.84 ID:SFKPbfTTa.net
>>718
ゲマーは馬鹿定期

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:39:24.86 ID:MasWt746d.net
その大切な金をゴルフに使ってる会社があるんすよ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:39:41.28 ID:zrmtIRaj0.net
>>717
なんで金なんだアホかよ
グラフィッカーだらけに普通の会社はしないって事だよ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:41:20.98 ID:J841SyGB0.net
>>717
ゲマーってことはまた来たのかエアプ品格
お前が何言っても無駄なんだからとっとと消えろ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:43:08.14 ID:EHs83rpg0.net
なんだ魔除けが必要か?

478 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 82f8-PzBz [61.46.166.163])
クソクソクソクソクソウマうぜぇ存在がうぜぇなんにも思い通りにいかん。もういいですウマ当面失速しませんサクラ革命ももうどうでも良いですでもウマは絶対やりません。一年後衰退二年後サ終とか可能性あると思うしその時まだスレをおもちゃにしてたら全力で煽りに来るからな。呪われろクズ共が

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:43:39.05 ID:m6drcF6N0.net
>>726
そっちじゃないだろw

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:43:41.80 ID:iMnbnCJT0.net
>>719
2Dだから良いんだろけどあれでメテオリメイクしてほしい

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:44:02.59 ID:JLYafbqK0.net
>>719
アークの技術も大概化け物何だよなぁ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:44:07.66 ID:M6khVE2J0.net
>>717
品格君か?赤くしとこ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:45:27.23 ID:WK02lcrI0.net
>>717
30億くらいかけてるのかな?
ほんと恥ずかしいよね?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:46:13.89 ID:5nxM3gSWM.net
>>706
セガはキャプチャスタジオ自前で持ってる
あれ?3号館時代のモノだからもう無いのか?
まぁモーションは力技でどうとでもなるよ
モデルやシェーダーは良い人材入れないと無理

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:46:24.39 ID:EHs83rpg0.net
>>727
せやった

919 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM9e-LhiA [219.100.180.93]) [↓] :2021/05/14(金) 21:36:20.31 ID:STG853vkM [M]
でもサクラ革命はウマ娘より品があるんだよな
品格は売上だけじゃ買えんよ

ついでに品格に関するありがたいお言葉も置いとくね
https://i.imgur.com/5ZcOk3H.png

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:47:06.48 ID:GMrGH9kN0.net
>>717
そもそもお金が恥ずかしいって何よ
どこぞDWみたく剽窃して得た金でもないし何を恥じる
君は自分が真っ当に働いて得た給料を恥ずかしいと思うのかい?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:47:16.83 ID:H7S0OPNJ0.net
ウマ娘はシャドバ、バハムート以外の同人絵師も結構使ってるんやな
ヒシアマゾンの原案がポケモンのトレーナーデザインしてる人で意外だった

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:47:49.99 ID:1TCL/1dY0.net
スレサークル今23人なんだけど、21人以上になると屋外ステージが解放されるのな
5人でうまぴょい踊ってるのは有名だけど3人だとステージ上で振り付け合わせしてる(たぶん彩Phantasia)
ほんと細かいな
https://i.imgur.com/kxK4Xz9.jpg

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:47:55.50 ID:r2Y9oYs/0.net
2016時点で美麗モデルかつ通信量も少なく4人マルチを実現したsoaもオーパーツだったぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:48:38.79 ID:zrmtIRaj0.net
キャプチャーしたモーションを各モデル用に調整するのも技術いるからな
CEDECでサイゲが発表してたIKモーションもその一つ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:48:57.80 ID:5nxM3gSWM.net
>>719
あれはカメラ固定だから出来るかなりの力技
カメラを動かせるゲームでは無理

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:49:18.45 ID:J841SyGB0.net
>>731
それで想定月収6億とか抜かしてたんだろ?
ほんと恥ずかしいよなwサクラ革命ってw

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:49:44.24 ID:zrmtIRaj0.net
>>736
そんなとこにまで拘ってんのかよ
ほとんど目にされないだろうに…

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:49:59.40 ID:kvyCjvV7a.net
>>717
じゃあ何なら恥ずかしくないんだ?馬鹿ったw

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:50:41.62 ID:VnHDwQ5Lp.net
>>735
ドラガリの絵師でもあるし任天堂とちょっとコネでもできたんじゃない?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:50:53.76 ID:JLYafbqK0.net
>>737
あれは運営がマトモならなぁ勿体なさ過ぎる

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:50:58.26 ID:zrmtIRaj0.net
確かアークのはシーンごとに手動で影つけてたんだっけか
今はどうなってるのかしらんが、サイゲはそれを完全自動化できたってこったな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:51:11.90 ID:J841SyGB0.net
>>726
そっちはエアプ大阪の方やw

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:51:29.05 ID:Gj3gPduFM.net
ウマも原神も金掛ければそら良いもの作れるよね
日本映画が切磋琢磨してた所にハリウッド大作が乗り込んで来てマウント取ってるようなもん

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:51:49.71 ID:elxDa7Bxa.net
>>743
任天堂はサイゲの株持ってるんだわ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:53:04.45 ID:REgXnbpQ0.net
なんだこの前の原神福岡くんはすぐ去ったのに品格くんしぶといな
筋金入りというか芯から腐ってるというか、狂人のフリにしたって惨めでキツいものがあるわ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:54:07.24 ID:tVnX2V7DM.net
>>747
金さえ湯水にかければどんな無能でもそれなりのものが出来るからな
そんなのを有り難がるのはガチでアホらしいぜ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:54:54.66 ID:JLYafbqK0.net
>>750
品格君バレバレだぞw

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:55:09.61 ID:H7S0OPNJ0.net
モーションキャプチャーそのまま取り入れると無重力下で動いてるような不自然さが残るから普通は手直しする
PC版のウマ娘を60fps化するとそこが狂うからレースでの疾走がえらい不自然になるw

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:55:14.77 ID:zrmtIRaj0.net
>>747
井の中の蛙を誇って恥ずかしくないの?
それこそ品格とは誇り、諦めた時点で失われるものだわ
これで奮起しない連中には品格がないんだよ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:55:19.50 ID:5nxM3gSWM.net
>>750
出来ないよ
革命がいくら掛けたのか知ってて言ってるのか?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:55:20.35 ID:kvyCjvV7a.net
>>747
ウマ娘はサイゲの技術の集大成なんだけど?w

滑り台やらfgoのコピーしかしない馬鹿共が切磋琢磨してるとか何の冗談だ?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:55:43.02 ID:eMKmxYbp0.net
>>729
>>739
カメラアングルに合わせてモデルそのものを変形させるなんてそれこそCGアニメで使ってる技法だからなぁ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:56:13.33 ID:elxDa7Bxa.net
30億の産業廃棄物のスレで言うことか・・・

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:57:41.45 ID:kvyCjvV7a.net
>>750
スレタイのゴミは30億も掛けたらしいなww
金を湯水のように使ってなんだって?
まともに言い返してみろや馬鹿ったw

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:57:51.21 ID:zrmtIRaj0.net
>>749
狂人のふりとて大路を走らば則ち狂人なり
どのみち基地外なんだよ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:58:31.98 ID:gLoEg81VM.net
>>754
ウマは革命以上に金かけてるだろ
開発費でマウント取って恥ずかしくないのか
お前は権力の犬か?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:59:38.04 ID:J841SyGB0.net
>>747
ウマも原神も金だけじゃなく今まで積み重ねた技術も使って超高品質なゲームを作ったら
手抜きゲームばっか作ってた奴らが自爆同然に死んでいっただけなのにマウントとか何言ってんだお前

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:00:54.37 ID:zrmtIRaj0.net
>>760
金イコール権力なのか
さすが共産党員らしい思考だな
普段は嫌儲あたりでクダ巻いてるのかな?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:00:54.77 ID:kvyCjvV7a.net
>>760
じゃあウマ娘の開発費がどれくらいなのか答えてみな?w
自分の脳内妄想でマウント取って恥ずかしくないのかお前は病人か?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:01:42.52 ID:J841SyGB0.net
>>750
30億かけたクソゲーのサクラを崇めてるお前がなんだって?エアプ品格w

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:01:57.59 ID:5nxM3gSWM.net
>>756
映像とゲームでは作り方全然違うからね
ちゃんとノウハウないと革命みたいになる
セガは映像の方だとマーザが上手かった記憶がある

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:02:03.20 ID:z/ttSeSMa.net
ぱかチュのぽっと出グッズも作ってるんだろうな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:04:55.60 ID:J841SyGB0.net
「金をかければー」とかアホなこと言ってる奴がいるが
もしかして品格くんと一緒にエアプ大阪が帰ってきてるのか?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:05:22.12 ID:L9/3AAEJM.net
セガはウマのクレーンゲームのぬいぐるみ製作に力入れた方が良いと思う。
ゲームと同じクオリティのものならこぞって取りに行くぞ。

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:06:33.24 ID:zrmtIRaj0.net
>>768
セガには関わって欲しくないからいらないよ
ソニック人形でも作ってりゃいいよ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:07:01.07 ID:zrmtIRaj0.net
>>767
同じ巣の人間なのかもな

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:07:39.02 ID:1txJ6J6l0.net
ゲーム会社がゲーム開発に金かけて何が悪いんだよ
すべり台作る意味不明な会社もあるらしいがな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:08:34.04 ID:xRIrubdT0.net
DWがどんなに金かけたとしても絶対にウマのクオリティには届くことがないってのだけは断言できるわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:08:52.20 ID:NEddwe/MM.net
こうやってファンがマウント取ってくるのがね〜。
それこそ品が無いって言われても仕方ないのでは?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:09:04.76 ID:AZyz3zSo0.net
30億円かけて爆死したゲームのスレでよくそんなこと言えるな、皮肉を言ってるのか?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:09:47.49 ID:rOfWEv1d0.net
>>650
革命原理主義者集団 品格
を忘れてもらっては困るな。

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:12:15.97 ID:dw9ju23Xa.net
(過去に数億かけたオープニングでドやってた作品のスレである)

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:12:44.52 ID:WUjoJ2yhM.net
ウマこうやってファンがマウント取ってくるのがな。
それこそ品が無いって言われても仕方ないのでは?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:13:20.66 ID:zrmtIRaj0.net
>>773
マウントw
馬鹿なこと言わなければ叩かれないんだよ
口は災いの元という言葉、覚えておこうね

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:13:58.28 ID:J841SyGB0.net
>>775
過激派組織 エアプ大阪国も帰ってきてるぞ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:14:07.07 ID:zrmtIRaj0.net
>>777
お、自演失敗か?
上の奴投稿できてんぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:14:20.53 ID:dw9ju23Xa.net
ほぼ同じ文体で葉桜不可避

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:15:25.62 ID:zrmtIRaj0.net
いくら顔真っ赤でも少し落ち着いた方が良いな
慌てるからこういう馬鹿をやらかす

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:15:32.14 ID:J841SyGB0.net
>>771
すべり台もゲームも遊戯という括りでは同じようなものだから...(震え声)

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:15:32.37 ID:MasWt746d.net
30億かけてマジカミ以下のサクラ革命どうなってんの???

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:15:41.36 ID:REgXnbpQ0.net
>>773 >>777
おや...?

ウマ娘は〜ってバカにしといて反論されたら「マウントとられてる」って被害者ヅラなのヤバいな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:17:16.20 ID:zrmtIRaj0.net
開発費を誇るところってたいてい糞お出しするよな
あれなんなんかね

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:17:31.40 ID:JLYafbqK0.net
自演失敗してるじゃねぇかw

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:18:50.90 ID:zrmtIRaj0.net
>>785
模範的ケンモメンですなぁ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:18:59.69 ID:aYJ+egg40.net
未だに画面が自動回転しないバグ。xperia1Uだけど。
これ地味にムカつくんだよね。
スマホアプリでこんなバグを延々と直せないアホ開発会社と思う。

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:19:04.17 ID:rOfWEv1d0.net
>>786
内容を誇れないからだろうな。

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:19:17.47 ID:dw9ju23Xa.net
>>768
むしろ即乗り込んで売り上げを確保する身軽さが
今のセガには欠けている要素だと思うわ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:19:25.71 ID:J841SyGB0.net
>>777
サクラ革命の終章配信直後に唐突に現れてウマをdisってボコボコにされて綺羅星の如く消えていったエアプ東京くん!エアプ東京くんじゃないか!

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:19:30.07 ID:Li5ev9kUd.net
今頃モニターの向こうでクソクソクソクソ言ってそう
うまうまうみゃうにゃ、な?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:20:37.13 ID:SFKPbfTTa.net
>>772
真顔でこういうこと言えるくらいの土台がないといくら金積んでも無理やな

https://www.famitsu.com/images/000/205/523/z_5f59b585772f5.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/205/523/z_5f59b585dad5f.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/205/523/z_5f59b58572cee.jpg

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:21:05.90 ID:BNGUr8d8d.net
>>793
3.2.1 ファイ!

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:21:25.21 ID:EHs83rpg0.net
30億掛けてうんこひり出した企業を擁護するのが今日の芝3600mなの?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:22:04.88 ID:4wkOXuKWd.net
>>673
だからダスカに限った話じゃねーんだよキチガイ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:23:08.05 ID:i46RdUZMd.net
マジカミも開発費ウリにしてたがエロだけはは良かった

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:23:23.46 ID:lnnk8mi3a.net
なんか今日は香ばしい人が多いな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:24:28.65 ID:J841SyGB0.net
>>793
例のDW社員コピペが欲しくなるなw

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:24:54.57 ID:JLYafbqK0.net
サクラ革命だって30億を掛けてる金額だけなら大作クラスのゲーム何だよなぁ
湯水の如く使ったって技術力を磨かないと
駄作しか作れないぞ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:25:50.72 ID:ytxDKiTjd.net
>>750
お前止めろよ
30億かけてサクラ革命ってゴミしか作れなかったDWの事バカにしてんの?
それじゃまるでDWが無能未満な奴らみたいじゃないか

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:26:23.05 ID:zrmtIRaj0.net
>>799
品格君は共産党員だし台湾ワクチン関連で工作の動員かけられてたんじゃね
んで失敗したから憂さ晴らしに来たのかもしれない

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:26:40.20 ID:H7S0OPNJ0.net
DWの悪口を言われてもムカつかないFGO民→型月ファン

DWの悪口を言われたらアンカ打って反論したくなるFGO民→鯖太郎

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:27:12.08 ID:REgXnbpQ0.net
香ばしいの約2名(1名)だけどな、それもシュールストレミング級の

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:28:28.00 ID:JZPMg0iEM.net
お前らたつ信珍獣にそっくりだな
教祖ウマ様に称えて幸せか?滑稽だな、軽減するよ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:29:13.90 ID:J841SyGB0.net
サクラ革命の製作費30億を突かれたら突然品格がいなくなったなwある意味わかりやすいw

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:29:47.27 ID:AZyz3zSo0.net
軽減されたは…

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:29:48.61 ID:xRIrubdT0.net
>>794
まぁレストランやし仕方ない
いくら金積んでもその金がちゃんと制作に使われてるかすらも怪しいし

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:30:03.66 ID:dw9ju23Xa.net
基本造形は同じでも演出次第で白オグリ黒オグリくらいには性質が変わる

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:30:55.53 ID:zrmtIRaj0.net
>>806
日本語おかしいぞ
落ち着きなよ
そういや品格君真フレでもあったっけな
自分のいる狭い界隈の言葉が全体に通じると思うのはやめたほうがいいぞ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:31:02.24 ID:FAWHoggOa.net
勝手に軽減したら?ww
何をどう軽減するのか知らんけどww

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:31:07.22 ID:SFKPbfTTa.net
元からゲマーは誤爆ばっかやらかしてたイメージあるけど
自演失敗するほどフットーするとか逆に何がそんなに効いたんだか興味あるわ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:31:17.27 ID:dw9ju23Xa.net
>>806
おっ税率を軽減してくれるんか

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:31:21.97 ID:i46RdUZMd.net
まあサクラ革命スレで他ゲーの話やDWディスばかりされたら怒りが有頂天になるのもわからなくはない?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:31:26.25 ID:J841SyGB0.net
>>805
シュールストレミング「普通に食べたら美味しい私とあんな生ゴミ以下の汚物を同類扱いするとは、訴訟も辞さない」

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:32:45.44 ID:d5lhW10Y0.net
去り際にバフかけてくのかっこいい

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:33:23.54 ID:JLYafbqK0.net
>>806
自演失敗したのにまだ居るのかwww

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:34:33.68 ID:1txJ6J6l0.net
珍獣って真フレの口癖じゃん
流行りに逆張りするそちら側の方がよっぽど珍しい生き物だと思うけどねえ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:35:29.73 ID:H7S0OPNJ0.net
サクラ革命は小室圭に似ている
「あんなののどこが良いんだ、早く目を覚まして」と民草みな願っている

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:35:35.11 ID:REgXnbpQ0.net
もうまともに議論できないからって挑発しだしたぞこのホモサピ
手に負えんし保健所にでも連絡入れた方がいいか?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:36:08.85 ID:EHs83rpg0.net
806 名前:名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MMff-eLtI [219.100.182.133])[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 14:28:28.00 ID:JZPMg0iEM
お前らたつ信珍獣にそっくりだな
教祖ウマ様に称えて幸せか?滑稽だな、軽減するよ

・たつ信と珍獣の位置は入れ替えたほうが伝わりやすいよ
・「ウマ様に」じゃなく「ウマ様を」だよ
・急に何かを軽減されても困るよ
・たつ信をムク崎信、教祖ウマ様をDWに変えても意味が通るからもっと具体性を持たせた批判をしたほうがいいよ

正直好きテンプレに入れたい

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:36:27.51 ID:AZyz3zSo0.net
怒りは頂点では…有頂天が意味がおかしいよね…

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:36:56.51 ID:J841SyGB0.net
>>812
消費税やろ(適当)

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:37:27.52 ID:MasWt746d.net
軽減されちまったよ。
もっと重くなりてぇよなぁ。

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:37:31.85 ID:lnnk8mi3a.net
>>823
たぶんこれはわざとだと思う

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:38:03.45 ID:zrmtIRaj0.net
けもフレ関係で噛みついて反論されて、たつ信とかレッテル貼ってケンモーに引きこもって、今度はウマに噛みついて反論されてたつ信と同じとかいってまた引きこもるのか
情けないなぁ本当情けない
金イコール権力とか思ってるみたいだしどれだけ負け犬思考に染まってるのやら
成功した奴がいくら妬ましくても、誰彼構わず噛みついても相手にされんぞ
大人しく巣に帰りなさい
しかし共産党員ってこんなのばかりなのか?そりゃ衰退するわな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:38:33.63 ID:dw9ju23Xa.net
3も3で移管が決まったあたりから露骨にコラボ処理したり集金加速したからな…
SEGAの舵取り能力自体も割とヤベエわ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:38:52.54 ID:YlqqvhEu0.net
>>823
18年前のネタだしなあ・・・というかもう18年かまだ18年か・・・

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:38:53.17 ID:EHs83rpg0.net
>>823
俺の怒りが有頂天に達した

ってネタが昔からあるからセーフ
軽減するよも20年くらいしたらレジェンドワードになってるかもな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:39:08.81 ID:J841SyGB0.net
>>815
拙者の怒りが有頂天とか久々に聞いたぞ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:39:22.18 ID:zrmtIRaj0.net
>>823
怒りが有頂天はブロント語やな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:39:35.21 ID:VnHDwQ5Lp.net
嫌厭って言いたかったんだろうけどけんえんとけいげんって全然違うのが面白い
読み方分からなかったんだろうな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:40:57.74 ID:H7S0OPNJ0.net
意味が通じなくなったらネットでも死語でええわな
吉野家フラッシュも今やネット老人会扱いやし

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:41:08.46 ID:EHs83rpg0.net
>>833
品格君が言いたかったのは嫌厭か軽蔑か

嫌厭って言葉を知ってたとは思えないので軽蔑説を推します

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:41:38.08 ID:zrmtIRaj0.net
軽蔑って言いたかったのでは?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:42:54.68 ID:dw9ju23Xa.net
嫌煙かもしれない
健康は大事だからな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:45:18.77 ID:zrmtIRaj0.net
>>837
なるほどターボもう煙草辞める!みたいなもんだったのか

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:45:52.66 ID:J841SyGB0.net
こんだけおちょくられて品格も遂にエアプ大阪みたいに壊れ出したかw
面白いおもちゃだからまだ暴れて欲しいんだがねえ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:46:08.56 ID:JLYafbqK0.net
>>838
品格が一気に萌えキャラに見えて来たんだが?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:47:13.99 ID:VnHDwQ5Lp.net
ごめん軽蔑っぽいな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:47:22.76 ID:ryxCppYC0.net
軽減されたウマ
https://i.imgur.com/MAKoqLZ.jpg

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:47:36.42 ID:FAWHoggOa.net
まあ軽蔑と言いたかったんだろうよw
顔真っ赤にして書き込むからこうなるw

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:48:18.09 ID:REgXnbpQ0.net
軽蔑って打とうとして予測が滑ったのかもしれんけふど
そもそも誤字云々より根本的なコミュニケーションに障害がある(あまり言いたくないがそうとしか思えん)のが問題なのよな、いちいち関係に上下をつけないと気が済まないの正気じゃないどころか健常じゃないよ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:48:18.09 ID:REgXnbpQ0.net
軽蔑って打とうとして予測が滑ったのかもしれんけふど
そもそも誤字云々より根本的なコミュニケーションに障害がある(あまり言いたくないがそうとしか思えん)のが問題なのよな、いちいち関係に上下をつけないと気が済まないの正気じゃないどころか健常じゃないよ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:48:30.11 ID:1txJ6J6l0.net
てか品格とエアプ大阪と真フレ同一人物でしょ
全員日本語おかしいし

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:48:31.64 ID:Ev3d+hKu0.net
品格君が軽減してくれると聞いて
消費税と所得税も軽減してくれたってええんやで

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:49:04.16 ID:REgXnbpQ0.net
>>845
なんか連投されたすまん

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:49:05.60 ID:LCDGNDLtd.net
>>574
サクラ革命スレだからね…多少の加齢臭は許して…

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:50:53.64 ID:EHs83rpg0.net
俺も軽減するか
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/M13/332768/cardimage.png

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:53:33.26 ID:zrmtIRaj0.net
>>840
そいつターボこがねだぞ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:53:40.23 ID:SFKPbfTTa.net
>>828
3は始まって即集金モードだったから…
開始半年でキャラ凸限界突破に完凸特別衣装出してからはもうずっとアクセル全開
むしろこんなんで1年半もよく持ったレベル

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:56:49.59 ID:J841SyGB0.net
>>842
確かに原画から体型が軽減したな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:01:41.22 ID:4256gojr0.net
このゲームのスレで金がーとか頭おかしいにもほどがある
もっとネタ考えろよw

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:03:39.03 ID:zrmtIRaj0.net
>>854
多分思考の根底がそんなのだから思わず出ちゃったんだろ
真フレ兼任って事は単に勝った奴が妬ましいだけの負け犬だよ
おそらく革命にもdwにも愛着は無いだろう

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:04:39.65 ID:3l+3A4kD0.net
>>736
30人揃うと、この振り付け練習は右の方でやってるぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:09:39.81 ID:1TCL/1dY0.net
>>856
はえ〜細かいなぁ…

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:12:30.90 ID:GbaveGvAa.net
1時間後にスレサークルに行くで
墓守のムーミンパイセン達よろしくな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:13:24.05 ID:zrmtIRaj0.net
>>856
初期はサイリウム振ってる奴しかいなかったような…
もしかして途中で追加された?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:14:52.28 ID:3l+3A4kD0.net
サクラ革命も絵は2Dで戦闘はチェインクロニクルくらいの簡易3Dで良かったんじゃないかと
戦闘システム見る限りリアル等身である必要微塵も感じないんだよな
必殺技のカットインはSRWやプリコネ形式で良いだろうし
絵柄バラバラでもブルアカみたいなやり方なら違和感もなかろうし

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:15:22.42 ID:iGoIxGXFa.net
しかしシリーズ最強キャラではしのとプラナで確定では

赤ん坊の霊力で東京壊滅やら今なら全人類絶滅やら規模違いすぎだろ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:17:58.17 ID:YMTTF5gw0.net
開発費かけるのがダメならサクラ大戦3のOPが美談じゃなくなるな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:18:02.95 ID:KAcFvQMh0.net
この世界線は破棄されるからそういった議論はできないんだぞ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:24:22.05 ID:J841SyGB0.net
>>854
ああだから「金ガー」とか騒いだらスレ住民にそこを付け入れられてボコボコにされて
顔真っ赤にして「軽減ガー」とかアホみたいなこと喚いてたのか

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:25:01.39 ID:vVAAlVdBa.net
>>863
品格ゲマーが軽減するからセーフ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:25:18.91 ID:KkICLRN40.net
ちくしょう俺がいない間に軽減とかまた面白そうなネタをやってたのか

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:25:49.58 ID:1NgOmhvl0.net
製作費30億って本当なのかよ、本当ならただの泥棒だろDW

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:26:45.40 ID:lnnk8mi3a.net
もっとかかってる可能性もある

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:28:40.35 ID:5HNppMjI0.net
>>863
異聞帯化不可避

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:30:53.83 ID:lnnk8mi3a.net
実際2社合同で3年くらい?掛けて3Dゲームのプロジェクト立ち上げて音楽家雇ってアニメ作って…みたいにしたらどのくらいお金かかるんだろね

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:31:06.86 ID:3OAkUAzG0.net
軽減草
誤字に気づかないほどイラついてるのか?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:31:41.38 ID:UlrWUvcuM.net
システムはFGOの使い回し、3DモデリングはPS1レベル、大した宣伝もない

いったいどこに30億かかる要素があるんだ?

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:33:01.17 ID:GMrGH9kN0.net
>>865
破棄って軽減されると何になるんだろ
ワゴン行き?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:34:14.89 ID:4256gojr0.net
>>872
上の連中が好き勝手使ったんだろうよ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:35:30.48 ID:KkICLRN40.net
ウマは金かけてるから3Dの出来が良くて当たり前!(革命は30億だろ)

→ウマは革命より金かけてる(だから?そもそも根拠は?)

→ウマ信者はマウントをとってくる!品が無い!(コメにスレ付けられただけでマウント?)

→ウマ信者共滑稽だな!軽減する!(軽減って何減らすのw)


スレの流れアイ・コピー出来てる?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:37:00.71 ID:KkICLRN40.net
✕スレ→○レスだなうーむ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:37:13.43 ID:0I+BP9Cap.net
アイコピーてプラネテスか
懐かしいな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:37:59.96 ID:3l+3A4kD0.net
やべぇ、アフィ広告で気づいてしまった
開発費13億のマジカミ以下なのかよw
あれも半年コースと思ってたけど、案外続いてるよな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:42:36.12 ID:3OAkUAzG0.net
たぶんこの場においてはマヤノのセリフだと思うの
他では戦争映画で聞いた事がある気がする

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:43:02.03 ID:JLYafbqK0.net
マジカミはDMMアプリの売上ランキングなら上位に居るかならなぁサクラ革命より普通に売上は上だと思うぞ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:43:20.09 ID:PckmhbqvF.net
DW「アイコピー!(剽窃するね♡)」

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:44:23.97 ID:i46RdUZMd.net
マジカミをエロ無し一般でプレイする意味ないしな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:45:46.39 ID:TbeNW73F0.net
>>823
久々にこういうレスを見た、懐かしすぎて涙が出ますよ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:46:45.43 ID:YMTTF5gw0.net
元ネタはマヤノトップガンの馬名の由来の映画のトップガンだね
主人公のマーヴェリックは天才的な直観の持ち主のパイロットというのがウマ娘のキャラ付けになってる

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:47:03.82 ID:J841SyGB0.net
>>875
正確にはマウントの部分はスレ民が正論でボコボコにしたら反論できないからってマウントとか言って逆ギレしてきただけだな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:47:15.30 ID:+5156OEla.net
ひんかクン来てたのか
珍獣サファリだなここ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:47:23.14 ID:OOWZAkmHM.net
アイ・コピーは「了解」って意味だぞ
マヤノトップガンはそのまんま映画トップ・ガンから

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:50:43.26 ID:KkICLRN40.net
>>877
アイ・コピーはこのスレ的にはマヤノからだよ?ユー・コピー?

>>885
ウム、ありがとう

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:52:49.91 ID:z/ttSeSMa.net
私の機です

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:52:49.96 ID:KAcFvQMh0.net
雪風で覚えたな。ユーコピー?アイコピー

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:53:46.88 ID:bLS1SUqrd.net
通常会話パートはライブ2Dでバトルだけ3Dにすればまだよかったのに

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:58:49.92 ID:Xl8JJ+Wud.net
トム・クルーズももう60前か

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:59:02.68 ID:qDEMvSEp0.net
ゲーム性もゴミ糞素材渋ちんゲーだったという事を忘れてはいけない
ガワだけ多少取り繕った所で…だと思うよ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:05:01.23 ID:zrmtIRaj0.net
マヤノのセリフで聞き慣れない横文字が出てきたらほとんどが何かしら空軍や航空機関連と思っておいたら良い
夜のセリフの何時になってもマヤのドレスは消えないよ!「エンゲージ」の証だもん☆って台詞のエンゲージは婚約のエンゲージじゃなくて接敵のエンゲージかも知れない

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:07:05.35 ID:zrmtIRaj0.net
接敵じゃないな交戦か

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:08:47.88 ID:UBeRMTVdd.net
夜のドッグファイト

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:10:10.98 ID:l8xNaPrva.net
前にいたサークルでもそうだったんだけどさ、俺のキャラいつ見に行ってもサークル室から一歩も外に出ないんだけど固定されてるの?たまたま?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:12:57.09 ID:zrmtIRaj0.net
野外ステージのダンス練習の奴今見てみたらタウルス杯のマッチング中の踊りと違うな…
パターンいくつかあるのか…

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:12:58.09 ID:0I+BP9Cap.net
>>888
マヤノってウマかw
エアプすまんかった

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:24:07.38 ID:zrmtIRaj0.net
ついにうまぴょいはじまた

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:26:23.62 ID:lzuoOOlG0.net
なんだ、寝ている間に随分盛り上がってたじゃないか…

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:26:48.66 ID:1KsWb0e0a.net
踏んだか立ててくるわ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:26:55.22 ID:bk3j7hRza.net
品格くん沸いてたのかと思ったら軽減してて草
ヘイトも集めれるしタンクに向いてそう

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:29:33.52 ID:zrmtIRaj0.net
立てたぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622878036/

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:30:53.31 ID:lzuoOOlG0.net
>>903
味方いないタンクとか役立たずにも程がある

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:32:58.79 ID:IadBQdeud.net
>>884
しかもマヤノという馬の成績自体、勝った4つのG1で事前に作戦を決めずにそれぞれ違う戦術で勝ってるから天才キャラとしても納得なんだよね
固有二つ名の変幻自在は伊達じゃない

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:33:43.72 ID:JLYafbqK0.net
メンタルが死んでるからタンクは無理だぞ肉盾ならまぁ有能かもな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:35:48.35 ID:1TCL/1dY0.net
>>904
立て乙革命

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:36:06.99 ID:+5156OEla.net
>>905
真のフレンズのためのタンクやってんだろ
あいつしか見たことないけど

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:36:39.32 ID:JLYafbqK0.net
>>904
おつぴょい

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:41:34.05 ID:V3R1UDDIM.net
セガといえばソニックの中裕司がスクエニをクビになったみたいだのう
悲しいのう

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:46:11.08 ID:gXxlrRV90.net
>>911
ディライトワークス行くのかな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:46:58.73 ID:H7S0OPNJ0.net
中 裕司氏がスクウェア・エニックスを退社。「ソニック」シリーズを生み出したベテランゲーム開発者

>今後については,55歳という年齢を考えて引退もありかも知れないと述べている。
>メディアの方やユーザーさんにお問い合わせ頂くので、2021年4月末でスクエニを退職いたしました。
>理由は今はお話出来ませんが、時が来ればお話出来ればと思います。
>今後の活動については、もう55歳なので引退もありかも知れませんね。

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:48:41.64 ID:TOJiZUvDa.net
>>909
隔離スレにはまだ少ないながらもいるらしい
ディスコで犯罪紛いの話してた連中は裏切られてログ全放出されてたけど(

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:51:24.81 ID:GbaveGvAa.net
>>674
作者だけどちょっと嬉しい

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:52:29.44 ID:iMnbnCJT0.net
理由気になるなー

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:53:27.17 ID:H7S0OPNJ0.net
55歳で才能が枯れるのだとしたら酒井のタイムリミットはあと6年かぁ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:53:54.99 ID:1TCL/1dY0.net
>>915
あれかわいくてすき

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:54:35.88 ID:zrmtIRaj0.net
才能枯れるというよりはスクエニの方針とぶつかったんじゃね
まあ本当に枯れたのかも知れんけど

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:55:54.88 ID:3OEqKzBY0.net
バランワンダーワールド酷かったし仕方ないね

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:56:42.24 ID:zrmtIRaj0.net
>>912
これでマジでdwいったら大笑いだけど、さすがにソニック作ったような有能ならdwは避けるだろ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:02:06.14 ID:OOWZAkmHM.net
スレサークル残り5枠
今から24時間後の人は入れないかもしれん

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:02:15.64 ID:MasWt746d.net
時代の流れに取り残されると時代遅れな作品になって売れないお手本

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:05:27.35 ID:DOZsWFxoa.net
黒マック無限育成してたら、いつのまにかスレが面白いことになってたやんか。
見逃したわあ。

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:07:09.93 ID:zrmtIRaj0.net
NGSも元々のPSO2の悪評があるから皆最初は様子見するだろうしどこまでまともに運営できるのやら
スタダが上手いこと行く可能性ほぼないだろ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:08:19.78 ID:H7S0OPNJ0.net
サイゲの中途採用やウマ娘のクリエーター募集はエージェント通さないと40代でも採用厳しいレベル

DWはソシャゲ開発会社にしては保守的やな
天下りかってくらい幹部クラスの人材をどんどん引っ張ってくる

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:11:07.76 ID:J8wr+K8Z0.net
お前ら軽減するわ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:11:28.83 ID:J841SyGB0.net
>>905
エアプ大阪がいるやろ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:12:34.30 ID:V3R1UDDIM.net
ソニック作った有能だけど
バランは革命なんか比べ物にならないぐらいのとんでもないクソゲーだから

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:14:15.94 ID:1TCL/1dY0.net
うまぴょいきたー
https://imgur.com/gallery/eQCpU0c.jpg

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:15:29.22 ID:J841SyGB0.net
>>911
バランで大損出したからね、仕方ないね
しかし中がいなくなってバランカンパニーをこれからどうするんだろうね

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:16:38.68 ID:iMnbnCJT0.net
スキルの「〇〇が得意になる」シリーズはいろんなの積めば積むほど有利になるの?

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:17:22.07 ID:1TCL/1dY0.net
画像変になったわ
あとは観客側が増えるのかな
https://i.imgur.com/2Qw9WTo.jpg

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:20:30.75 ID:OwIog1LJH.net
靴投げつけようとしても分で上限に達して草

それはそれとしてメンバー名伏せの配慮に感謝

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:22:55.37 ID:YlqqvhEu0.net
>>925
PSO2って糞というよりは色々惜しいってゲームだったし新生するんならそれなりに期待もたれてるんじゃないの?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:26:46.40 ID:lzuoOOlG0.net
>>935
惜しいゲームなのは間違いないんだが…
正直もう時代遅れなんよ、それこそ五年前に出せってくらい

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:28:22.43 ID:EHs83rpg0.net
サ終後はだんだん崩壊してくだろうとは思ってるけどスレサー入りたかったなぁ
身内サークルだと抜け辛い

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:32:08.91 ID:OwIog1LJH.net
>>935
アンチすら撤退したからFGOや艦これより厳しいともいえる
逆にHDDバーストとかボクソン四天王とかを知らない若者を取り込める可能性はある

ただしアニメ調にしては少しブサイクかもしれないね
キャラクリ勢やキャスト(ロボット)でないと可愛く作れない

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:33:38.90 ID:H7S0OPNJ0.net
PSO2は「次の10年を導く革命的なゲーム」ってキャッチコピーで売り出して来年9月でちょうど10年
一応約束は果たした

NGSが始まったらPSO2終わるって勘違いしてる人もおるけど10周年までは持たすと思われる

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:38:57.66 ID:MasWt746d.net
https://i.imgur.com/TwX7yiM.jpg

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:40:29.79 ID:zrmtIRaj0.net
サークル癖強いやつばっかで草

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:42:34.91 ID:xRIrubdT0.net
んほり続けると、全てのファンが敵になる
その馬(場)は完全に包囲された
道は消えたはずだった

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:44:20.76 ID:IMBvusMRM.net
>>933
コメ顔好き

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:46:01.53 ID:IMBvusMRM.net
>>940
エアプですまんが機体に乗ってる方の首どうなってんの?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:47:49.34 ID:V3R1UDDIM.net
>>942
テイルズオペラオーか

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:49:35.73 ID:4XwFMjj+0.net
NiGHTSが好きだったけどバランに関しては存在も評価も最近知ったわ悲しいなぁ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:51:30.43 ID:lnnk8mi3a.net
テイエムオペランホォが思い浮かんだけどテイルズオペラオーの方が良いな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:53:25.34 ID:V3R1UDDIM.net
テイルズオペランホォがいいかも

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:55:39.56 ID:OwIog1LJH.net
>>945
社台包囲網はジョッキーの連携に関しては完璧だった
ただし馬が勝ちに行ったり折り合いつけたりバラバラで穴が空いた
そこを覇王がぶちぬいたイメージ

リュックは「オペラオーに委ねる」という本人の実力を鑑みると完璧な騎乗だった

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:56:09.41 ID:qi/brcOs0.net
>>942
大外からの追い込みに期待

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:57:31.72 ID:OwIog1LJH.net
>>949
なお、大外で我が道行ってたド根嬢

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:02:30.52 ID:xRIrubdT0.net
20年、ディライトワークス
(馬場)英雄はスクエニから来た
日本ゲーム史上ただ一人、んほりからMちゃんを制した馬(場)

んほりの来訪者

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:04:04.47 ID:IgWwqCkMd.net
>>939
超大型アップデート(新作)じゃなかったんかアレ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:04:18.59 ID:H7S0OPNJ0.net
テイルズの新作9月に出るけどオモロイんか
いろいろと一新してるっぽいから入りやすそうだが

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:07:47.93 ID:65YERFgy0.net
外からテイルズ!外からテイルズ!
ならんだろうなあ・・・

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:07:51.25 ID:H7S0OPNJ0.net
>>953
最初ワイもそう思ってて慌てて倉庫整理してたけどPS5版?は新規でプレイする時にはNGSの蔵だけインストールして
PSO2はやりたい人だけ追加DLC扱いらしい

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:08:35.40 ID:lnnk8mi3a.net
2021年、サクラ革命鎮魂杯。
サクラカクメイオー。お前はなぜ走れなかったのか。
https://i.imgur.com/Yqw0rMM.jpg

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:12:16.64 ID:lzuoOOlG0.net
>>957
マックイーンを汚すな、糞が

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:13:44.53 ID:n4Oc/FdAM.net
>>939
セデッチュで国王がやらかしてからもう2年ぐらいたったんだっけ
なんだかんだで10年持ちそうなんだな

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:21:06.61 ID:ALTRvIiIa.net
サクラカクメイオー 牝 抹消 鹿毛
父:キリエライト(GIIスプリングS、GII青葉賞)
母:ゼスティリア(GIII共同通信杯)

中央:7戦0勝(0-0-0-7)
地方:1戦0勝(0-0-0-1)

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:22:39.31 ID:Lq/frWNAd.net
>>957
サクラカクメイオー
https://i.imgur.com/bgQz1hE.jpg
https://i.imgur.com/xHt6vJc.jpg

馬面娘
https://i.imgur.com/jYGTKsw.jpg

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:23:02.85 ID:rOfWEv1d0.net
PSO2は謝罪します事件だっけ?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:29:00.25 ID:zrmtIRaj0.net
PSO2は国の運営に似ているじゃなかったっけ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:29:16.55 ID:H7S0OPNJ0.net
PSO2は最初の1年くらいしかやってないから、その後のHDD破壊の大炎上は知らんのよね
ハマーン様ボイスの白いドラゴンあたりまでやってた記憶

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:30:11.31 ID:zrmtIRaj0.net
>>956
この中途半端さが失敗するとしか思えん
絶対PSO2の悪い要素も引き継ぐだろ
一新しろよ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:34:26.24 ID:HNRXutica.net
伸びてると思ったら品格君来てたんか
自演失敗、日本語不自由、嫌儲、親が共産党員、真フレとか前世でサクラ革命でも開発してたんか?ってくらい業を背負ってんな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:40:29.85 ID:YMTTF5gw0.net
品格くん激おこ案件かな
https://twitter.com/irodori7/status/1401102976182362112
(deleted an unsolicited ad)

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:43:04.66 ID:CMcjR4v4M.net
>>967
最近もたつ信が武井さんに中傷してたのにな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:43:19.09 ID:EHs83rpg0.net
>>967
あーあーあーあー
品格君がまーた軽減しちゃうよ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:44:23.62 ID:JLYafbqK0.net
>>968
品格君さぁシュバルの早すぎだろ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:48:28.95 ID:zrmtIRaj0.net
>>967
新作はのじゃロリか!

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:48:33.70 ID:wwSUxYIza.net
ナチュラルに捏造してて草
武井とダルビッシュに喧嘩売ってたの真フレやろw

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:48:52.72 ID:zrmtIRaj0.net
>>968
ホンマ恥知らずやなお前
呆れるわ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:48:56.66 ID:oc3vpvJ6a.net
サークルのレースの提案だけどこういうのはどうでしょう?

キャラ→サクラバクシンオー限定
コース→ダート・長距離・天候も決めれるなら雪(サクラ革命のサービス開始が12月)or雨(サービス終了が6月)
一部のスキル禁止→天候・馬場・根幹
適性→ダートと長距離はG固定 脚質は不問
どうせならサクラ革命が届かなかった1位を目指す形で

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:58:32.37 ID:dw9ju23Xa.net
個人的には3は嫌いじゃなかったよ
でもSEGA君がいけないんだ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:08:48.29 ID:zrmtIRaj0.net
>>974
頑張ってEランクの未勝利馬作ったわ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:15:09.81 ID:zrmtIRaj0.net
>>974
普通に育てていいとなるとただのバクシンオーになっちゃうからなぁ何かしらの条件は欲しいかな
例えばダートだけでいけるとこまでいった奴のみとか
タウラスみたいにBまでとか

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:17:11.46 ID:zrmtIRaj0.net
重賞(含URA)を勝ってはいけないとかでも良いか
何かしら革命らしさがほしいね

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:21:41.41 ID:K5VTI33nd.net
中傷したのは真フレじゃねえの?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:21:50.84 ID:zCje1sLq0.net
ちなみにけもフレ2スレだと彼の誤字は全て現地風の発音っていう香ばしい言葉にされてる
もちろん誤字ったときの彼自身の言葉だからもう助からないゾ♡

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:25:44.36 ID:zrmtIRaj0.net
>>980
どういうことだ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:29:34.20 ID:zCje1sLq0.net
>>981
なんか誤字った時に「それは現地風の発音だから無学のお前らには分からねえだろうなぁ」ってイキったあと叩かれ過ぎて「誤字を叩くたつ信は心が狭い」と逃げた事がある
つまり彼のお前らの事を軽減するってのも現地風の発音なんだろきっと…

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:30:42.03 ID:4256gojr0.net
品格は関係ないけもフレまで首突っ込んでくるのか
ほんと基地外だな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:31:45.40 ID:xRIrubdT0.net
軽減と軽蔑を誤字るってどうやるんだ?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:32:45.15 ID:2MucSst6a.net
ネタ抜きに障害入ってるんでしょ
病院に入れないギリギリレベルで一番他人に迷惑かけるやつ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:33:35.89 ID:iMnbnCJT0.net
え、ミニキャラのうまぴょい可愛すぎるんだけど

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:36:20.49 ID:KkICLRN40.net
スレはサ終月でも盛り上がってますなぁ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:38:28.79 ID:Li5ev9kUd.net
>>961
そう言やバクシンもしのと一緒で指立てるんだったなw

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:39:41.38 ID:6AD96/iZa.net
うーん。
品格って、真フレで革命戦士でウマアンチなんだよな??
一体前世でどんな業を背負ってんだ、、、

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:42:40.90 ID:BNGUr8d8d.net
>>984
某所でも健気を知らずに元気の間違いだとドヤ顔で指摘したり、
剽窃という言葉が広まったにもかかわらず拍節だの漂泊だのと言ってたやつがいる

世の中凄いのがいるもんだぞ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:43:09.38 ID:y1nV8T/ha.net
>>984
軽蔑をけいげんって読んでる

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:44:52.85 ID:xRIrubdT0.net
>>990
ひょえぇ・・・世界は広いんやな・・・

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:46:01.19 ID:yfxxBxhOa.net
>>990
教養が浅いんだろうなあ……
浅学さが一番現れるのって言葉だよね

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:46:01.32 ID:zCje1sLq0.net
>>984
模仮にけ□スレのアイツと同一人物なら最終学歴は幼稚園卒で進学校では日本語学科があるような場所と思われやたら国籍に五月蝿いぞ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:46:46.85 ID:zCje1sLq0.net
模仮にってなんだよ
模はなんなんだよ
仮にで良いんだよ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:52:17.49 ID:mbFmZAH9p.net
>>989
単に逆張りするのが好きなのと目立てるからだと思うよ
こう言うのは寂しくて暇な中年ニートが良くやるんだ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:52:46.24 ID:gYRROKzi0.net
仮に間違って覚えていたり誤字脱字だったとしても、IDとか変わるまで大人しくすれば誰も話題にしないのに
なんでこういう輩って糊塗しようとして恥の上塗りするんだろうな
ツイとかでも見るけど、間違い認めたら死んじゃう人多いよね

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:55:18.39 ID:BNGUr8d8d.net
最近はラノベの国語力が更に落ちてるから厨二連中の語彙が悲惨なことになってる
レスバしていて日本語の授業になることも多い

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:57:11.58 ID:xRIrubdT0.net
革命スレは日本語も教えてくれるんやな
ええところや

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:57:16.34 ID:SLY9TohH0.net
https://i.imgur.com/gr7hODG.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200