2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ65

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 10:11:34.88 ID:PCVs0k2d0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

無課金トレーナーさん専用スレです

次スレは>>950が建てること
踏み逃げされた場合は有志がスレ建て宣言した後に建てて下さい

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
https://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
https://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured
ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622521240/
【ウマ娘 プリティーダービー】リセマラ披露スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614331607/
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part37 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622747575/

前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622574613/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:19:01.92 ID:tjmLef72a.net
無課金の限界はこのステバランスです
SR5、SSR1、URA発動4回ね

これ以上を目指すと0.1%の上ブレが必要です
およそ500時間ね
そこまでリアルを削る価値がありますか?
たかがゲームの称号のために?
よく考えましょう
このステに達したら、一度アプリを削除し、ジェミニ杯スタートまで現実に帰りましょう😁

https://dotup.org/uploda/dotup.org2493705.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493706.png

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:47:25.66 ID:wGV+l6TLM.net
URA3発動3回して結果がコレだった
ワイにはこれが限界ですわ

https://i.imgur.com/ZLk5LOn.jpg

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:51:55.65 ID:ZvBifXnE0.net
URA1だけど過去イチ上振れ他こいつが対人でまあ笑えるほど弱い
https://i.gyazo.com/1ca42f394bf3901046fde01cbc2247a3.png

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:53:03.07 ID:tjmLef72a.net
>>3
似たような感じやね
つまるところ総ステ3700を超えることは不可能であり超えるとしたらスキルを削るしかない
もしくは課金するか

この認識を持ってれば「次はもっと強いウマ娘ができるかも」っていう中毒性はある程度の抑えられる
不可能な夢を追い求めてるって気付ける

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:53:42.09 ID:Z7zlf0LB0.net
理事長が好転くれないのなんでなん…
絆はマックスやで…

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:54:45.45 ID:eS1LZ3FlM.net
https://i.imgur.com/tNOjCeS.jpg
可もなく不可もなくのゴルシ

上振れ待ちで3回育成したら今日のゲーム終わり

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:55:17.24 ID:tjmLef72a.net
>>4
パワーがね、、、実質スピードは900くらいになってる

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:55:43.72 ID:ehGLrzFtM.net
>>4
だからパワーが足りないとあれほど(´・ω・`)

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:57:31.89 ID:tjmLef72a.net
パワーとスピードの関係について

スピはあくまで(達成可能最高速度)
パワが低ければ達成しきれないうちにレースが終わる

↑これを意外とみんな理解してないんだよね
スピ9000スタ1200パワ1000
のやつがケッキョク勝率高い
チャンミやチームレースを分析すると明らか

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:58:34.22 ID:tjmLef72a.net
>>7
やっぱこれくらいよな

3700という数値をステ毎に分配してるに過ぎない

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 11:58:43.41 ID:PCVs0k2d0.net
スピ9000はそら強いわ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:02:07.51 ID:n3r/mPLFM.net
乙乙むん

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:04:18.41 ID:ZvBifXnE0.net
というわけらしいので皆さんはパワーAくらいでスタパワをS↑以上に振るバランスにしましょう

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:05:17.26 ID:RDrREfy50.net
スピ9000あったらマッハ出てそうだな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:05:35.85 ID:mY70L7fDr.net
>>8
まじで?
このパワーだと終盤1kmかけてもそこまでしか加速しきれないのか

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:07:45.55 ID:CycKkJga0.net
>>10
>>14
わろた
書き込む前に見直せよ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:11:36.21 ID:AWigFQqMM.net
>>14
おまえ以外はそうしてるだろw

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:15:47.75 ID:RDrREfy50.net
高いスピードが発揮されるのがラストスパートで、そのラストスパートで十分加速するために必要なのがパワー
だからパワーが低いと、短い距離で加速しきれない
そして根性が高いと、ラストスパートの位置が早くなるっぽいな
それで根性は400辺りが一番コスパが良いのだとか

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:16:41.65 ID:0Gw8QREL0.net
はぁ虚無だ
ウォッカは好転一足くれねぇし9%2回も失敗するし
夜更かしは保健室3回通わされるしさ
バランス調整とかしないの?このままいくの?クサイゲさん??

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:18:59.52 ID:LV4siUV30.net
バッドステはたずなか神社で直せよ
保険室に駆け込むのは合宿直前だけ(合宿中ずっと治せないと辛い)

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:19:29.26 ID:tjmLef72a.net
>>16
具体的に検証したわけではないけどね

「加速度計算機」みたいなのほしいよね
それがあれば最適なスピスタパワ根性賢さのバランスが求められるようになる

ただそうなると、、、ゲーム的にもう面白みがなくなるかもだけどね、、、

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:20:06.45 ID:OwwgYxsB0.net
長距離根性400は初期の中華解析の頃にでてたけどスパート位置に関する考察ではなかったな
解析進んで今はそういうことになってるの?

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:21:52.24 ID:RDrREfy50.net
バステ合宿直前にやる気ダウンとと来て、そのまま合宿に突入が3育成に1回は来るんだが
1育成に合宿直前バステで、そのまま合宿突入が2回きたこともある

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:23:04.64 ID:ZvBifXnE0.net
>>18
普段はこんな感じだけどナリブの時は仕方なかったんや・・・

https://i.gyazo.com/47ed8ea7bcebdd4fecb7fc28380e3eb9.png
https://i.gyazo.com/9f27c80e7d092fe548a2196883afc4a0.png

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:23:45.38 ID:2VWhI0Nua.net
上振れと下振れ両方あるからバランスなのに、下振れ無くせってそれってバランスなのか?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:23:50.59 ID:ienAhH9id.net
2週間ぶりのA+だ、もうこれ以上を求めるのはキツい。
チムレだと京都3200以外ほぼ勝てないからスタミナはギリギリ何だろうな…

http://imgur.com/EPnqx8b.png

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:26:13.07 ID:tjmLef72a.net
ちなみにゴルシの場合は

1000..1000.800
みたいなのよりも
1200.800.800(金回復3つ以上)
のほうが1位率はたかい

固有スキルのおかげでスピード1200まで到達しやすいからね
タイシンの中盤加速スキルが強いと言われるのもこれ
たたし金回復か3つなさ発動しなければスタミナゲレだしドバフが飛んでくる可能性も考えなければいけない

そういう点では結局は運の勝負であり、それ故に一発本番であることがあれ程に参加者を熱狂させた要因でもある
だから決勝は一発勝負でなければならない

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:26:42.29 ID:KNBE6NzO0.net
結局、上振れてもシニア期にとどめさされる。夜更かし気味ひかな気が済まんのか。
夜更かし気味+やる気ダウンで一ターンでやる気2ダウン。
ウマ娘は難しいですね。

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:27:41.88 ID:cfUMEl7Va.net
>>26
俺が不快になる事はやめろってだけだからな
ジェミニ杯のせいか知らんけど本スレもここも上振れ理論値求めてる雑魚の愚痴多すぎ
ウマ娘愚痴スレあるんだからそこでやってほしいわ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:28:03.71 ID:tjmLef72a.net
>>25
このシンボリドルフは強いね
金隠しさえ発動すればプラチナ取れる

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:28:09.48 ID:zXDp2C9Za.net
>>28
ドバフってなんか強力そうだな(´・ω・`)

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:29:13.05 ID:ZZyDbpGtM.net
ジェミニ杯用の逃げマックで先行ためらい、集中、トリック前のうち2つしか取れないとしたらどれ取りますか?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:29:59.61 ID:k0H45Dzha.net
ラストスパートの位置は最速で残り1/3、残スタミナ次第で変化じゃないの
根性で変わるなら根性育成最強になるやろ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:30:00.48 ID:Dl3yEEcLd.net
先月はサークル移籍に苦労したんだが、今月はプラチナ称号付けてたせいか良いサークルに即決まった
見栄以上に強さや熱意の証明としてかなり有効ですわこれ

資格取るならジェミニ杯、みんなも目指そうプラチナ称号

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:31:36.78 ID:tjmLef72a.net
>>25
孤独のフェスタのせいで位置取りが上がるてしまってグバフワンダー固有が発動しない心配はちょっとあるか、、、

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:32:22.69 ID:+u2634ybM.net
上振れ狙えないのは分かっていても無凸たづなさん外せない
このゲームって明らかに潰しに来るパターン組んでるから対策しないと
バステ連発ループでやる気折られる

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:34:38.74 ID:tjmLef72a.net
グバフワンギャーをドバフ育成してよスベちやん

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:38:01.68 ID:iXNeWfud0.net
>>34
スパートのスタミナ消費が根性で軽減されるから根性でも変わるぞ
スタミナと両立しづらくてスタミナほど特化効果がないから意識してあげなくて良いってだけ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:38:01.74 ID:z4JKt0TNa.net
>>34
正確にはスパート位置は残HPとHP消費率(所謂燃費)で決まる
HP消費率は速度高ければ増えて、根性高ければ減る

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:39:53.53 ID:mY70L7fDr.net
>>22
加速度計算機あればいいけど基準タイムを元に補正かけてるなら無理だろうと思ってる
個人的には補正後でいいからラップタイムが欲しいところ
どう推移してるのかがわかればステの育て方とかスキル構成の方針たてやすくなるのだけど

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:42:28.99 ID:xaqqOWMoa.net
えーとお前ら仕事は?
あ、昼休みだったね失礼
ガチギルド増えてきてSラン維持辛くなってきたやん
お前ら嫌がらせはやめーや

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:42:29.05 ID:Y2MJbSS5M.net
>>35
わしもすんなりとSランクのサークルに移籍完了したで美味しいわ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:43:00.00 ID:UzNcl0Fj0.net
>>38
エゑ「べべべべべべべ!」
スベ「ホゴゴ百烈拳!!」
グバフワンギャー「グバフワンギャー!」(ドバフ!

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:43:51.19 ID:tFXvju4v0.net
オグリ長距離ってどうなの?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:44:00.12 ID:PZAeNSDc0.net
下ブレ無くしても今の普通が下ブレって言われるだけだぞ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:44:10.33 ID:czjmUzNz0.net
余裕綽々取るつもりでいたマックで好転引いたんだけど
これ序盤っていう一番いらんタイミングを指定されてる余裕綽々よりは好転のがいいよな?
両方は無理

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:45:37.15 ID:mY70L7fDr.net
>>47
終盤に発動しかねない好転より余裕綽々のほうがましだと思ってる

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:46:00.68 ID:RDrREfy50.net
光アウアウと東京アウアウが妄想してファビョってるの草なんだが
下振れを無くせなんてコメあるか?
バランスを考えろって話だろうに、運営の批判をするのは僕ちゃん許さないぞってか

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:46:15.42 ID:xaqqOWMoa.net
余裕は疲れにくくなる
これが理解出来ない奴まだ居るんだな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:46:51.63 ID:czjmUzNz0.net
文字表現はそれだけど普通にマエストロとかみたいに回復してるだけって解析出てなかったか

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:46:54.80 ID:lmZWUp2Hp.net
>>7
長距離は他にやりようがない
プレイヤーの意思など介在する余地がないほどだ
上振れを祈りながら、ストレスと戦いながら黙々と作業をするだけ

短距離やマイルなら、スキル構成やステ振りに個性が出たかもしれんが

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:49:26.12 ID:cfUMEl7Va.net
>>46
たぶんアホだから分からんのよねそういう事は
ブレ無くなって嬉しいのは本来廃課金なのに無課金スレで言ってるあたり本当に頭足りないんだと思うわ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:53:16.54 ID:mdOk1d+uM.net
せっかく久々に切れ物ついたのに残念ゴルシhttps://i.imgur.com/1jEdejT.jpg

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:54:18.06 ID:tjmLef72a.net
>>42
仮想通貨が良い感じに推移してくれたので今日のノルマはもう稼いた(米雇用統計様々)
あとはチャートモニタは切ってひたすらウマ娘よ😂なんか人生の目標見つけなきゃねぇ生きてるだけじゃつまらん😂

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:56:20.29 ID:eNpjnBMFp.net
石は37Kあります
みんなのパラ見てると、この貧相な手持ちで戦っているのは悪手なんじゃないかと思ってきた
皆さんなら1天井くらい今引きますか?
個人的にはキタサンPUを待ってるのですが、待ってる間に飽きてしまいそう
たずなクリークPUは我慢できたのですが
https://i.imgur.com/f1ryMqR.jpg

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:58:39.28 ID:xaqqOWMoa.net
>>51
信用出来ない奴の言うこと信じるなよ
今の世の中生きていけないぞ
スタミナ消費軽減だよ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:58:46.85 ID:DJKVc/q10.net
>>56
何故たづなクリークで我慢したんだ…

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 12:59:45.36 ID:cfUMEl7Va.net
>>55
今日の夜も重要指標いろいろでるぞ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:00:25.21 ID:OMxYNWYc0.net
開始して1ヶ月ちょい
流石にモチベ落ちてきた

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:00:27.26 ID:KNBE6NzO0.net
下振れとかどうでもよくて、ura2回くらい引いて夜更かし気味とか怠け癖とか
何事もなく育成終えたいだけだよ。
バットステータスいちども引かないなんて前はよくあったけど、最近10回やって8回は一回ひいてるね。

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:00:56.09 ID:ZvBifXnE0.net
我慢しちゃ駄目な時もある
それは進行性の病気の時とクリークPUの時だ・・・

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:03:05.83 ID:ZvBifXnE0.net
雇用統計って今日だろ
昨日のは民間指標の方

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:03:13.43 ID:lmZWUp2Hp.net
なにも今ガチャしなくても良いように思えるけど
レースは毎月あるそうだし

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:03:22.43 ID:czjmUzNz0.net
クリークの時にクリーク3凸以上にしてキタサン後1枚引けてたら無課金としては神アカになってたな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:04:33.85 ID:D3k74jWtM.net
絶好調なままにしておくものか!

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:05:19.62 ID:K4hurPi20.net
今のサポカは引き時じゃない
ヒシアケボノが地雷すぎるし、カワカミプリンセスは3凸しないと弱い

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:07:31.84 ID:cfUMEl7Va.net
たづクリ我慢して今引きたくなるって凄いな
石貯め勢って常にストレスと戦ってそう

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:09:39.31 ID:UzNcl0Fj0.net
>>66
グバフワンギャー!

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:09:45.67 ID:tjmLef72a.net
>>63
仮想通貨って結局はユーザーの感情で動くからね
「米雇用統計がくる」っていうお気持ちでボラが強くなるのよ、、そういう意味で様々
まぁショートうまく行ったのは上ブレたと言えるけど

>>56これはチョッと、、、
無課金でもSRスピカ4種は3凸以上にしといたほうがいいよそうでなきゃ戦えなくてそもそもプレイしてる喜びが得られないと思う
石貯めも善いと思うけど「最低限のサポカを揃えた上で石貯め」にしたほうがいいと思う、、、、なんか、こう言うともう死んけないけど本末転倒状態だと思う、チョットだけ回すのをおすすめする

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:09:56.64 ID:xaqqOWMoa.net
>>68
イベスペ完凸おりゅ?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:10:58.49 ID:W8Htjy8aM.net
俺は石は常にからっから
貯めようかなと思って3000くらいあったけど結局サポカ回してしまった
ブルボン完凸とか収穫あったしまあええかなと思ってる

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:15:35.96 ID:F3NxFXgT0.net
>>29
失敗率4%なら余裕だなと踏んだら失敗して
やる気3ダウンのステ20ダウンの練習ベタってコンボもくるから難しいもんだね
本当に難しいもんだね…グギギ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:15:35.96 ID:F3NxFXgT0.net
>>29
失敗率4%なら余裕だなと踏んだら失敗して
やる気3ダウンのステ20ダウンの練習ベタってコンボもくるから難しいもんだね
本当に難しいもんだね…グギギ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:16:07.60 ID:gJj4fhMC0.net
ウララ作り直していい感じに上振れ、温泉も引けた!と思って最後確認したらマイル適正上げ忘れてたの笑うわ
いや笑えんよ…地味な嫌がらせやめてくれよ(逆ギレ)

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:18:06.73 ID:cfUMEl7Va.net
>>71
最初期勢だからおりゅんだよなぁ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:24:02.71 ID:W8Htjy8aM.net
>>75
あるあるすぎる
俺もマイルで使おうと思ってエアグル育成したけどエアグルもマイルBなのな
因子もゴミだったから結局そのままドナドナしちゃった

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:25:55.14 ID:/4kicrNqM.net
でも適性は正直最初に確認するよね
俺は確認しない!ってトレーナーは知らん

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:25:55.60 ID:eNpjnBMFp.net
>>70
やっぱそうだよね、次のガチャが発表されて次のSRがショボかったら、今のガチャ20連だけやってみるわ
ゴルシウィークに戻りたい

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:29:20.94 ID:K4hurPi20.net
今週ボーダーがフリーザ様くらいになりそうじゃん
そろそろ無課金だとしんどくなってきたな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:32:16.86 ID:EsChuXw90.net
【ウマ娘】奇術師の奇跡!ステータスが一瞬で上がる育成法!

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:34:50.05 ID:W8Htjy8aM.net
今535000だけどこれだと逃げ切れるか微妙だな
チムレ用に作り直せばもう少しは伸ばせそうだけど特にダートあたりは
レンタル借りて因子入れたりがめんどくさすぎてやる気にならん

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:35:37.65 ID:81l7IVi90.net
ようやく上振れできたーもうこれ以上はきついからこれでええ
1088,1127,843,443,475
スキル、汝、右回り〇、京都〇、根幹〇、良馬場〇
マエストロ、末脚、視界良好、下校スぺ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:35:41.35 ID:DJKVc/q10.net
>>81
フクキタル「おうとっとと覚醒5にするんだよあくしろよ」

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:38:06.21 ID:tFXvju4v0.net
絶好調育成からのシニア6月後半お休みから寝不足キタコレ
結局もう一回食らってグダグダ平均以下でしたわ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:42:30.83 ID:9U4wYpEd0.net
ウチはとりあえずもうアプデまで放置確定だけど人がやってるの見ると楽しいねw
ストレス溜めん程度にしとかんと禿げるぞ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:42:50.16 ID:czjmUzNz0.net
フクキタルはガチで今回のイベに強いんか?
3人目がデバフネイチャしか手持ちで考えられないから使おうと思ってるけど
トリプルエースのが好きだからフクキタル強いならそっちやりたいわ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:46:47.82 ID:DJKVc/q10.net
>>87
素で逃げためらいあるからヒシアマ姐さん入れて追いためらいも入れると面白そう

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:47:50.02 ID:W8Htjy8aM.net
フクキタルはラッキー7の効率がもう少しよければな
チャンミだと9分の1引いてそこからさらに2分の1引かないとスーパーラッキー7出ないんだよな?
ウマ番7でも発動していいと思うの

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:50:14.73 ID:gJj4fhMC0.net
ダスカかチケゾーを勝負服にできるんだけど誰にしたらいいと思う?
ダスカならマイル先行、チケなら中距離差しにする予定なんだけど

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:52:33.28 ID:tjmLef72a.net
>>79
んにゃ「20連だけ」というより「必要なサポカ揃うまで」引いたほうが後々のただと思うかなぁ
もちろんそれで取れる保証はないわねだけど
ゲーム其の物よりも「貯めるという行為に喜びを見出す」人もいるから最終判断はそりゃ僕には何も言えないけど

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:52:35.58 ID:L4uAooC9p.net
>>90
他の手持ちに寄るとしか言えんがダスカは因子親として優秀だから勝負服にすると便利

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:52:49.73 ID:CycKkJga0.net
そもそも上振れ下振れでバランス調整したいなら、
バッドステータス無くしても出来るだろうに
何故ユーザーのやる気まで落とそうとするのか理解できん
バステ無くしても運営の収益が下がる要因無いだろ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 13:58:56.70 ID:mY70L7fDr.net
バステなくしたとこで次の下振れ要因に矛先が向くだけ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:03:13.66 ID:QficeT1AM.net
やべぇ…なんか育成が苦痛になってきた
サークルノルマが…
モチベ復活するんかいな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:07:28.25 ID:pvHdMNogp.net
ナリブの育成迷走し過ぎて最初に作ったスコアを超えられないどころか春天勝てねえ

なんなら下手したら三冠すら逃して辛い

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:08:07.48 ID:ZAAlQW6n0.net
このゲームは続けてればキャラが強くなるとかそういうのじゃないからね
一週間なんの成果もなしとか普通にあるのがきつくなってくる
イベント来てもやってることはずっと同じ育成ストーリー

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:12:48.32 ID:CycKkJga0.net
>>94
そういう意味じゃなくて、
+50から-50ではなく0から+100にすればいいのではと言いたいだけ
で、前者の+50と後者の+100を同じステータス結果やスキル結果にする
よって、バステいらんのではってこと

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:14:58.01 ID:81l7IVi90.net
スイープの愛嬌序盤で貰える
URAがでまくるしか上振れ要素ないと感じた
うまくいけば練習に自然と集まる

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:18:38.65 ID:9U4wYpEd0.net
さすがに育成ゲームなのに従来の育成キャラ入手しづらくしたうえに育成もしづらい状況作るって本末転倒でしょ
ios版なんてウェディング企画の後にセルラン一気に3位まで落ちたんだから
誰がどう見ても今回のやり方は失敗

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:19:19.20 ID:fr0xVTd2a.net
イベントガチャ集会ポイントも150万くらいは用意しといてほしかった
とっくに70万超えちゃって虚無つらみ
チャンミに向けてみんなHi集会するってわからんのかな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:20:15.95 ID:fr0xVTd2a.net
>>98
その場合でも結局は「なんで+0なんだよこの、クソくま!!」ってあなたはなると思うよ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:20:32.23 ID:2VWhI0Nua.net
>>98
それで後者の+50になった時に文句無ければ良いんだがそうじゃないんだよな。

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:21:44.61 ID:G9kfgeP30.net
ランダム発生はステへの小から中ペナルティでターンまたぎのバステ無し

無茶な選択で発生するのはステへ中〜大ペナルティとターンまたぎのバステ有り

これぐらいならまだ納得できるわ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:21:46.23 ID:81l7IVi90.net
イベスぺの時はポイント報酬かなりあったよな
ルーレットの天井はなかったけど

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:29:00.54 ID:5VZZdwwa0.net
安全周回モードとして、ランダムなバッステが発生しない(トレーニング故障は発生する)代わりに全ステ-50モードとかかな

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:29:24.40 ID:CycKkJga0.net
>>102
>>103
私の書き方が下手糞なのかな
育成結果の問題じゃ無いのよ
ただでさえ単調な育成と、サポートカードに変化が無ければ
ほぼほぼ毎日同じような時間をすごすだけなのに
何故にあえてバッドステータスを入れてユーザーのモチベを下げたいのかを疑問視してるだけ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:29:39.06 ID:y2UKSg1Wd.net
因子は少し微妙だけど尖ってる奴に替えたら結構借りられるようになってきた
日に100ptもらえるのはすごく嬉しい

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:30:25.85 ID:2VWhI0Nua.net
>>97
本来はやればやるほど強くなるよ。
サポカのレベルアップっていうのがあるんだから。
サポポでレベ上げ、レンタルやフレンド使ってショートカットするから頭打ちを感じるんだ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:33:23.78 ID:/4kicrNqM.net
>>107
そんなに疑問視するのなら
そんな疑問視するゲームに人生の時間を費やすことを辞めたらいい
人生で、健康かつ自由に使える時間なんて短いんだから
こんなゲームに費やすなんて辞めたほうがいい
マヂで

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:34:57.27 ID:rrrnZy+Wd.net
バステ放置したら稀に闇堕ち覚醒してクソ強くなるようにしようぜ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:36:25.99 ID:CycKkJga0.net
ただ単にバステの話を書き込んだら人生の話を始めてる
馬鹿じゃないのw

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:39:24.18 ID:PCVs0k2d0.net
いや流石に君の話は面倒臭いぞ
ちょっと前に課金が発覚した兵庫じゃないよね?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:41:20.51 ID:5VZZdwwa0.net
なんだ課金が発覚した兵庫って 秘密結社みたいだぞ 

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:41:47.80 ID:v6Di+QRSa.net
そのうちバッドイベント発生率ダウンみたいなサポートカードでてくんじゃないの。友人枠で

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:42:04.24 ID:cfUMEl7Va.net
バステでユーザーのやる気が落ちるってのがそもそも間違いだろ
毎日誰に頼まれたわけでもなく一生懸命周回して顔真っ赤にして愚痴書いてんだから

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:44:04.31 ID:LjqmjhiX0.net
バステティシャン発生

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:44:54.65 ID:saNCdziu0.net
夜更かししなくなるとかその辺のは普通に出て来そう

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:45:17.55 ID:/4kicrNqM.net
>>116
やりたい人がやればいいわけで
やりたくない人はやらなきゃいいわけだからな
誰もウマ娘やれと強制してるわけでもない

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:47:45.08 ID:G9kfgeP30.net
>>119
そこまで行くと流石に違うと思うが人それぞれの考え方だから「お互いに」押し付けなければそれでよし

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:49:48.72 ID:CycKkJga0.net
>>113
なにがどう面倒くさいんだよ
そもそもゲームの設定は運営が決めるんだろうに。
ユーザーはそれに疑問を感じたり不満を感じたりするのは当然だろ
どこから目線で2chに書き込んでるだ?

なんだよ課金が発覚した兵庫ってw
ソシャゲに課金したこと1度も無いわ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:49:50.75 ID:BarWjlpg0.net
ライアン着替えて育ててみたけどなんか中途半端にしかならなくて弱いね

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:51:06.14 ID:rrrnZy+Wd.net
1度くらいは課金しろ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:53:00.82 ID:fr0xVTd2a.net
>>107
なるほどまぁわからんでもないけどね

実質的な意味は同じであっても表現が違えば受け取り方もタショウは変わると

ありえるね

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:53:18.60 ID:tFXvju4v0.net
>>86
サークルノルマの言い訳教えて

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:53:28.50 ID:hpG3bMI1a.net
課金マンは無課金スレに来ないでください😅

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:54:50.38 ID:tFXvju4v0.net
>>97
カードに経験値があってプラス1とか補正があればなあ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 14:56:12.14 ID:tFXvju4v0.net
>>101
すごいな、三回に二回はあきらめるだからさっぱり
40万が遠い

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:00:59.07 ID:/ImGmFph0.net
諦めてたら因子作れないじゃーん

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:02:08.51 ID:/4kicrNqM.net
>>120
そうだな
押し付けちゃ駄目だね

ID:CycKkJga0さんみたいな人はここで愚痴るよりもっと相応しいスレがあります
↓誘導
ウマ娘 愚痴スレ Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622287187/

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:02:39.80 ID:69IjDxrs0.net
課金が悪い事のようにかかれてて草

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:02:50.85 ID:e4edqohOa.net
>>101
そんな人ごく一部ですから

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:13:22.04 ID:CycKkJga0.net
>>124
そうその通り
それを人生は短いだの課金しろだの押し付けちゃダメよねって言いながら愚痴スレ押しつけるとかw
わけわからん

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:20:23.82 ID:rrrnZy+Wd.net
ちんぽ押し付けるぞ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:24:21.44 ID:/ImGmFph0.net
普段あまり使わないドーベル混ぜながらやっと70万
思ったより時間かかった
前回はキタサンってボーナスポイント高かったし強い必須カードだから楽だったんだな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:30:49.70 ID:/4kicrNqM.net
>>135
今回はサポカが微妙だからね
一番楽なのはバクシン育成で
SRマヤノとかSRグルーヴとか配布ドーベルとかを編成して
スピードバクシン育成でひたすら稼ぐ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:35:17.23 ID:fr0xVTd2a.net
時間がかかるって感じるのは視点が定まってないんだろう
「絶対にゴルシを仕上げるのだ」という精神でプレイしていたら必然的に一日に20週30周は繰り返すことになるんんけで、事実私は6月2日の時点ですでに70万pに、達してしまっていた
努力を努力と感じているうちはまだまだ本当の努力ではないと思う

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:37:53.73 ID:RDrREfy50.net
>>130
押し付けおじさん、他スレを押し付けてるけど糖質かな?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:39:19.63 ID:fC+e1z1Rd.net
完凸カワカミあまり見かけないしな
まぁキタサン並みのサポカが頻繁に来てもそれはそれで困るだろうけど

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:40:27.36 ID:W8Htjy8aM.net
タフネスそこそこ余ってるけどタフネスすら割る気にならない
仕上げようと思っても似たようなゴルシ量産されて無理〜ってなる

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:45:08.19 ID:cmT6tYfLM.net
バッドステータス祭りはライトユーザー相手にたづな課金を勧める為に運営が必要としているんだ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:50:29.22 ID:KBVlgh/m0.net
>>140
自分のような雑魚プレイヤーからするとタフネスあってもレンタルが3回までだし自然回復分だけでいいやってなっちゃう

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:54:06.17 ID:/ImGmFph0.net
>>137
それだけして2日前は遅すぎるやろ
あまり意識してない無課金自然回復プレイヤーが昨日今日あたりからゴールし始める感じじゃないか
レンタル3回しかしてないライト勢はもっと掛かっちゃう

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:55:02.50 ID:/4kicrNqM.net
>>139
カワカミは最低3凸しないと微妙だからね
まぁキタサンも使えるようになるには3凸しないとアレだったけど

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:56:39.85 ID:VW2pVdWd0.net
オープン用のデバフフクキタル作ってたらなぜかAになったわ
なんでこういう時に上振れるんや

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 15:57:16.17 ID:K4hurPi20.net
キタサンは1凸からまあまあ使える、カワカミは3凸しないと弱い

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:04:47.17 ID:/ImGmFph0.net
レンタル終えて因子モードに入った4回目が安らぎ
スキル・バステ・継承・友情にいちいち怯えなくていい
まぁ最後の最後で使えない因子と確定して無駄な30分だったなとなるんだけど

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:07:19.32 ID:NsvH84Ow0.net
何だかんだでカワカミの踊り子が逃げの外枠不利がある程度解消されて強い

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:07:56.34 ID:s8JHiPVJp.net
1日2、30周もしてる人いるのか
凄えな、無課金の誇りだわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:09:42.54 ID:GYmu1Wja0.net
あかんモチベ保てなくてTP溢れるようになってきたわ
バステとヤル気ダウンが多過ぎなんだよこのゲーム

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:12:16.69 ID:xIdR/03G0.net
1日30周まわすと石の減りが凄そうだな
無課金でそれに耐えられるの?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:15:40.36 ID:L+pfbNKN0.net
30周とか個人的には絶対無理だけどG3以上の40〜50レースくらい出れば1回くらい石10個引けるから無限に出来るな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:18:39.23 ID:KNBE6NzO0.net
何日か前からお休みどのターンでやったかメモってるけど、30回復に×つけてるけど結構重なる。
デビュー前とか育成15回くらいしかやってないのに××が2つあって笑える。

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:19:55.31 ID:lmZWUp2Hp.net
30周もしたら、石が300減るな
ガチャしたほうが強くなりそ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:20:03.80 ID:mR3WxyEJ0.net
昨日育成30回完了報酬と同時に40万P到達だった(EPアップ要素0)
1日20〜30周して70万Pって流石に稼げなさすぎじゃない?

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:20:48.48 ID:/4kicrNqM.net
>>151
前にチムレの勝利報酬で 
ジュエル777
ってのは貰ったことはあるけど、
それが1日1回出れば…(妄想)

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:22:58.94 ID:PCVs0k2d0.net
1回だけ石割ったけどあとは貰えたドリンクだけで現在60万ポイントだな
あきらめるは2-3回押した

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:35:37.26 ID:gJj4fhMC0.net
>>156
それマジ?50が最高だと思ってたけどそんなのもあるのか…

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:40:39.24 ID:XzryF0Nh0.net
3日前から一切上振れなし
諦めてファン数稼ぎに切り替えるから今月のノルマ余裕だわー棒
はぁアンスコしたくなってきた・・

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:40:43.67 ID:nIH5g2LL0.net
育成終了後に貰えるイベントコインの枚数ってキャラ毎に枚数が決まってるとかなんか法則性ある?
スペは結構もらえるけどブライアンだとあまり貰えない感じがする

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:47:27.72 ID:yJTfDta4d.net
>>160
評価とかファン数で決まると勝手に思ってる

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:49:57.11 ID:/4kicrNqM.net
>>158
本スレでも他の人によるスクショが貼られてた事はある
自分も1回出たし

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:55:38.63 ID:/4kicrNqM.net
ちな前に本スレに貼られてた奴
https://i.imgur.com/c9gJJKz.jpg

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:58:27.53 ID:icLw6pCi0.net
運営側の立場になればなんでやる気ダウン増えたか分かるだろw

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 16:59:06.97 ID:n3r/mPLFM.net
>>160
前回は単純にファン数だったような気がするけど
今回どうも違いそうだよね、わからん

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:00:33.64 ID:mY70L7fDr.net
>>163
3ジュエルとかレイとかばっかだけどいつかは引きたいものだ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:03:38.30 ID:28NDUp3kx.net
5ジュエルとかみたことないわ
せめて100くらいそれなりの確率でだしてくれ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:11:32.47 ID:Hskklic3a.net
今日は限定セールがチムレ5回やって0デイリー3回やって1しか来てない
チムレのポイント貯まったらまたやるか

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:16:46.73 ID:fr0xVTd2a.net
ちなみに70マンピーを超えると追加でさらなるビンゴコインがいただけるぞ
ビンゴいっぱいできるぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:32:28.40 ID:DKTsl18BM.net
一日一回育成が限界のワイ40万ポイント絶望の巻

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:32:40.52 ID:yJTfDta4d.net
>>163
50ジュエルは引いたことあるけどマジかよこれ
欲しい

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:34:14.35 ID:NPVl8OqC0.net
キタサンの時の盛り上がり?みたいのがだいぶ狂ってたなと思うわ。キタサン完凸フレしばらくログインしてないわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:35:57.26 ID:1epdGwSF0.net
タイシン覚醒5にしたけど
手持ちのスピスタサポじゃでS S Aみたいなステすら無理だった

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:42:26.39 ID:YhwH/fNP0.net
ここ3日くらい、賢さ600目指して色々と育ててみたけど、どうしても基礎ステが伸びずB+前半止まりになるみたいだ。
これはどうやら先に自前でせめてスタ7とかパワ7とか用意できるようにした方がよさそう?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:45:22.05 ID:LXZS1aTf0.net
ガチャ引きたいのになげーな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:48:20.48 ID:L1LKGxRA0.net
>>172
キタサン完凸フレ3人ログインしてない
1人はビコペとファインモーションも完凸してるから10万以上は課金したと思う

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:52:39.98 ID:Fg3ezPkY0.net
ナイスネイチャが好きなので、お墓参りに行きたいと思います
お墓は何処にあるのでしょうか
北海道でもどこでも行きますので、場所を教えていただきたいです

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:53:16.34 ID:DJKVc/q10.net
>>177
生きてるぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:54:18.64 ID:ZvBifXnE0.net
青9URA9で完凸ウォッカ代表のフレはもう21日ログインしてないぞ
やる気無い奴にばっか運が集中して簡単に辞めて行き頑張ってる奴には青3すら来ない
世の中そういうもんだ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:55:40.64 ID:WKXAj75L0.net
ルドルフが毎回レース勝利後に格言を言ってる様に我々も無課金を貫くぞ
ルドルフ「唯一無給に並ぶ者無し」
ルドルフさんも無給で頑張ってる

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:57:03.15 ID:eHG/WAk80.net
ネイチャは最近までバースデードネーションやってたね

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:57:12.72 ID:81l7IVi90.net
青9URA9できたらやることないやろまじで
赤9まで目指すくらいかなそれもだいぶきついが

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:59:02.21 ID:L4uAooC9p.net
そもそもやる気勢に耐えられるようなシステムしてないからまあ仕方ないとこはある
開発想定ペースが日3回(レンタル分)だろうし

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 17:59:46.00 ID:9U4wYpEd0.net
ウチももうイベントも完走ムリなの確定したから諦めたなぁ とりあえず40万まではがんばったけど
早々に放置した人多いのかもね

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:00:26.18 ID:saNCdziu0.net
4凸しちまったらもうそれ以上の伸び代は見えなくなっちまうんだ...

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:05:05.06 ID:+Xr4pFf80.net
俺も周回きついけどチケットまではがんばるぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:07:51.67 ID:9U4wYpEd0.net
さっき試しにタキオンで最後のあがきで育成したけどジュニアで3回調子落としたw
もうダメだねやっぱり。大人しく諦める

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:10:25.27 ID:RDrREfy50.net
青9URA9出来たらやる事ないって、何言ってんだ
それが出来たら、今度はそれを全ウマ娘で相性◎になるようにやるんだぞ
全部やることやってから、やることないとか言え

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:11:24.96 ID:2cfrTfXGM.net
>>186
SRチケナラがんばるんだが

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:11:42.53 ID:YhwH/fNP0.net
調子落とすくらいなら大したことはないなあ 上振れしか狙いたくないとか贅沢言ってる余裕は無課金にはないし

191 :なまえ:2021/06/04(金) 18:18:59.64 ID:C6XoLoI/a.net
>>177
生きてるけど、許可も無しに牧場に凸するんじゃねーぞ
すげー迷惑しているみたいだからな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:24:14.79 ID:/4bx2uH3a.net
今日で墓参りっつったらライスシャワーじゃないのかそれ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:27:43.38 ID:nIH5g2LL0.net
>>161
ブライアン評価12000ファン数55万で15枚だった
>>165
やっぱわかんないかサンキューです

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:28:42.77 ID:tB8k4AR40.net
>>179
ソシャゲはしばらくログしなく放置気味にするとガシャでいいのがでるようになってる
運営が呼び戻しするようになにかやってるわ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:31:51.17 ID:KRv0XF05M.net
>>176
それ10万じゃ足りないやつじゃん…あの頃熱狂してた人がちょくちょく離れてるのみると悲しいけど、ゲームの出来としてはこんな程度よな
キャラモデルがスマホ向けにしてはいいねかわいいねくらいだし

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:35:07.77 ID:ZvBifXnE0.net
>>194
そんな事してもやめた奴戻ってこないのにな
餌やらんでも勝手に頑張るやつには与えないって事なんだろうけど
冷めて居なくなっちゃってから焦って与えても遅いと思うんだけどな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:37:01.44 ID:saNCdziu0.net
そろそろ復帰キャンペーンをやる頃合いだな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:38:12.46 ID:DJKVc/q10.net
ガチャピン「出番かな?」

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:39:06.90 ID:tB8k4AR40.net
>>196
まーウマ娘はまず史実とアニメの原作ありきのソシャゲだからちょっと違うかもね
他と違い特に殿様営業だと思うわ
アプリやらず金落とす層もかなりいるからな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:39:34.67 ID:Z7zlf0LB0.net
>>177
自分で何も調べない池沼はちょっとね

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:40:20.31 ID:KRv0XF05M.net
まあ今の殿様商売状態をいつまで続けられるって感じかな
現状月一の対人イベで距離変わるくらいで後は特に代わり映えしない内容だし
お楽しみのガチャも早々に着せ替えしてるしで

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:41:20.18 ID:DmwY3mWKa.net
>>192
墓参りといいつつただSNS映えしたいだけのやつばかり

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:42:16.26 ID:cfUMEl7Va.net
ネイチャア

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:42:16.33 ID:tB8k4AR40.net
小ネタだがナイスネイちゃんの母ちゃんの名前は
浦河みゆき(ウラカワミユキ)な
馬産地の日高地方にちなんだ名前

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:44:55.94 ID:fr0xVTd2a.net
感覚狂ってる人多いけど
コンシューマーゲームは一本6000円程度だからね?
胸に手を当ててほしいが例えばドラクエが2~3万円だったら買うか?
で、重課金税は10万単位で平気に課金してる。つまり彼らはドラクエがいっぽん10万円でも買ってしまうってこと
一本10万円っていったいどんな神ゲーだい?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:45:18.92 ID:fQv6lPeA0.net
>>177
ネイチャも気の毒に

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:45:28.31 ID:duBzAf4S0.net
ゲーム性はファミコンソフト以下、艦これの短冊プルプルにCGアニメつけただけ って3月くらいに書いたら
ライヴ映像だけで10万円の価値があるとか言ってたやついたし
ゲーム部分に興味なくて、これから毎日ただぼーっとあのライヴ映像眺めつづける暇人が多いのかと思ったら普通にログインしなくなるやつ多いの笑う
ま、楽曲もキャラボイスも全く追加されないけどw

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:45:47.23 ID:tB8k4AR40.net
ググったらウラカワミユキも36歳まで生きてたんかw
長寿の系統やな
金さん銀さんみたいな特別な遺伝子があるのかも

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:47:25.08 ID:DJKVc/q10.net
>>205
課金してる連中も101に感覚狂ってるって言われたくはないんじゃないかな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:48:44.88 ID:Tsep1074K.net
ライアンだけレベル5にしたけど登り龍の加速凄すぎる
ブロックされるとハゲるけど

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:51:21.85 ID:s8JHiPVJp.net
真面目に何でイベント報酬からSRチケなくしたんだ?
流石にケチすぎだろ
無課金の俺よりケチだわ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:51:48.68 ID:ZJxmj8vCp.net
>>205
まぁ金持ってる人は持ってるしいいんじゃね
物じゃなく残らないものはみんな一緒と思うからな

例えば三万の豪華ディナーくってもカップラーメンくっても同じウンコになるだけな感覚かもな
身の丈にあってればいい

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:52:11.25 ID:mX+glBc3M.net
ライアンは見た目が好みじゃないからリソースを回す気にならない

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:52:35.01 ID:mY70L7fDr.net
ソシャゲにウン万円も払う価値はないと言い、セルラン3位にまで落ちたと嘆く
同じ人が言ってるんじゃないと思うがどうなればいいのさ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:53:34.73 ID:saNCdziu0.net
煽りたいだけなんだからngしとけ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:54:57.63 ID:RDrREfy50.net
>>209
101は感覚が狂ってるのではなく、気が狂ってるだけだから……

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:55:40.37 ID:v1fkmz3xM.net
ジェミニ用に根性育成はありなんかな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:56:30.51 ID:Z//gXY/40.net
ステータスそこそこ上がったシニア秋からの
バステやる気ダウン友情なしのトリプルパンチ👊

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:58:04.05 ID:M3kSdwgL0.net
>>2
無課金だろうがSSR凸多数無しでこのステはありえん
サポカみせろよ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 18:59:25.77 ID:n4eE/By+0.net
>>217
結局スタミナ上げなきゃいけんからサポが中途半端になって弱い
根性育成はマイル以下でしか出来ん😒

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:00:06.13 ID:DJKVc/q10.net
>>219
キタサンリセマラ無課金ならありえるぞ
Aだし

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:01:09.29 ID:1uYW1Z5J0.net
別にキタサン無くてもいけるくらいのステなんだが

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:01:11.16 ID:y2UKSg1Wd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2494061.jpg
ヤバげなタイシンができあがったんだか育成のレースでむっちゃ弱くていまいち信用できない
こいつは実際強いのか?

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:04:03.90 ID:ZJxmj8vCp.net
2ぐらいならイベスペ完凸しててサポガチャ引いてればいけるぞ
クリーク、ウオッカおリャン民のわいでも同じぐらいのステ使ってるよ
ただレースにあまりでれないな
課金者は+スキルがかなり多いんやで

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:04:11.75 ID:rB8qn6+hM.net
>>219
そのレベルならイベスペとSR完凸複数あれば余裕だぞ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:05:31.66 ID:DJKVc/q10.net
219に223を見せたら何て言い出すんだろうか

>>223
その能力値で育成に負けるって事はモブロックだろうから気にせずジェミニにGo

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:07:26.34 ID:DJKVc/q10.net
ああでもジェミニでスタミナ900は足りないか

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:07:55.91 ID:grKKkZn50.net
カレンに続いて渾身の二度目のA+
http://imgur.com/a/b4ZBG84

サポカが酷くて笑えるw
何十回と作っても似たようなパラ
この辺が無課金の限界だわな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:08:33.48 ID:/ImGmFph0.net
違うトレーナーさんたちによって、日々そっくりなゴルシが量産される

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:08:37.68 ID:cfUMEl7Va.net
>>223
似たようなの作ったけど弱いな
まくってくれないから届かない

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:10:18.51 ID:96bdmr3s0.net
>>205
ソシャゲ界隈では十万は微課金
重課金は月数百万からな
アホみたいに金注ぎ込む奴は実在している
年単位なら億行くやつはあちこちのソシャゲでボチボチいるらしいそ
信じ難いけどな…

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:10:34.62 ID:n4eE/By+0.net
AAACCゴルシ大量だわ😩

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:11:12.24 ID:/N94qPkq0.net
>>223
そのスタミナだと金回復が3つ全て発動しないと足りない
賢さから発動率は80%程度として全て発動する確率が50%ちょい
金回復2発動で3200を完走できるスタミナ1000〜1100で金回復3つ積むのが理想

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:11:23.85 ID:M3kSdwgL0.net
マジよSRでも>>2とか>>223ありえるの?
ネタトークじゃなくて?
俺か手イペスペはおりゅけど
ほならね何回育成したらそんな強運ひけるの?
どうせ50回とか100回とか試行してるんでそ?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:11:30.42 ID:ZvBifXnE0.net
>>2程度で完凸SSR複数なんて言ってるんじゃ
俺の使ってるサポのヘボさ見たらド肝抜かれるんだろうな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:12:57.48 ID:96bdmr3s0.net
年単位で数千万円最終的には億行くやつ
すまん途中消えてた

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:15:20.19 ID:/ImGmFph0.net
>>234
レンタル完凸SSR、スキル用無-1凸SSR、ステ用完凸SR1-2枚、ステ用3凸未満SR2-3枚
無課金のデッキって多分こんな感じだと思う
SR完凸デッキなんて奴すら珍しいだろう

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:20:36.71 ID:fr0xVTd2a.net
>>234
家帰ったらみせたるわ

試行回数はたしかに何回もやっとるがこなれてきたら4階にイッカイはこれぐらい行くぞ?
ただサポカガチャは当然引きまくっとる
貯石貯なんて一切してない

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:20:40.21 ID:ZJxmj8vCp.net
このアプリ一定期間になると何も成長しないのがちょっとな

ここでいうことじゃないんだが、、、
今年に入って放置してた星ドラに戻りつつあるわ あっちはRPGだからこつこつ成長していくからな
凸アイテムもあるし

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:23:03.62 ID:OKkmkpMs0.net
>>237
無課金で括るなよ
人による

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:23:11.17 ID:e4edqohOa.net
>>239
もうすぐ二ノ国が配信されるからやってみては?一応RPGだし

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:24:27.21 ID:/ImGmFph0.net
>>240
必死にリセマラした人、石貯めてる人、過剰にウマガチャしてる人
こういう人以外こんな感じに落ち着くよ
SSR重ならないし、SRもすぐ限界見える

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:26:36.06 ID:grKKkZn50.net
ワイ、リセマラ完凸クリークが唯一の希望だけどホンマそれだけで行き詰まりを感じてるわ
http://imgur.com/a/uphQdim

ガチャで有能なスピードカード引かないとマジで話にならんなこのゲームは

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:26:43.97 ID:e4edqohOa.net
>>184
そこまでやれば充分だよ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:28:17.11 ID:ZJxmj8vCp.net
>>241
ありがとー始まったらインストするわ
星ドラもいい加減飽きたし笑
原作しらんが世界に入り込めるといいな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:28:42.57 ID:e4edqohOa.net
>>170
休日にずーーーーっとやってればいくだろ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:29:10.11 ID:dfkGL9130.net
イライラしてるからって無課金虐めても何も変わらないんだ😎

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:29:51.59 ID:cfUMEl7Va.net
>>242
リセマラしないで適当に始めて手持ちに文句言ってるとかただのバカじゃんw

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:31:17.03 ID:/ImGmFph0.net
>>248
別に文句言ってないぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:32:25.28 ID:y2UKSg1Wd.net
>>233
これでも足りないかー
欲を言えばスタミナもうちょっとだつたんだけどムリだね
>>234
https://dotup.org/uploda/dotup.org2494084.jpg
サポカは疑われるとこないとは思うんだが

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:32:54.03 ID:9U4wYpEd0.net
また無ラチナが暴れてる…w

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:33:05.45 ID:e4edqohOa.net
>>192
青い花そえたバカがいるそうだ

https://i.imgur.com/hfpTSSM.jpg
https://i.imgur.com/Qn7TpPg.jpg

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:33:30.65 ID:/ImGmFph0.net
完凸イベスペという神器
キタサン・クリークほどではないが、無課金の行方を左右する

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:34:32.59 ID:cfUMEl7Va.net
>>249
いやあんたがじゃなくて

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:34:40.39 ID:8+MTCzBod.net
よう飽きないでやってるなおまえら

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:35:59.10 ID:ZJxmj8vCp.net
慣れてきたせいか今回は自分的にかなり早く40万いったなー

スタミナ因子多めでカワカミ完凸かりてドーベルとパワー1つスピード4枚で
エルちゃんを王道マイルダートG 1にだしまくり みんなのウマ娘を作るだけのお仕事だった

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:37:34.99 ID:P4axFukc0.net
なんで一番肝心なスピードSRは種類が少ないんだろ
根性賢さ多すぎなのに

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:39:00.30 ID:lmZWUp2Hp.net
>>257
>なんで一番肝心なスピードSRは種類が少ないんだろ
>根性賢さ多すぎなのに

それな
だからスキル構成までみんなおんなじ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:39:12.53 ID:/ImGmFph0.net
>>257
賢さ>パワー>根性>スピード>スタミナ
課金者様を勝たせるための意図的な設計

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:40:31.71 ID:gJj4fhMC0.net
イベ無ペだけど辛えわ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:44:08.25 ID:btt2kBBnM.net
お前らそんだけやってたらドーベルの40万もうクリアしてそうだな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:44:48.10 ID:fQv6lPeA0.net
頭打ちなので因子厳選中
40やって青ゼロ……

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:46:48.87 ID:KNBE6NzO0.net
プラチナ取れなかった下手くそor運が悪いssr完凸課金者接待するレース接待だよな。
今回は勝てなさそうだけど、タウラス杯の育成自体はストレスあんま感じなかったんだけど
今回はめっちゃ疲れる。
タウラスの時は夜更かし気味とかトレーニング失敗したやつとかあんまいなくて
中距離s周回みたいな感じだったんだが、今回はほんとひどい。

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:46:53.67 ID:ZJxmj8vCp.net
スピードはそりゃ出し惜しみするわ
リアでもサラブレッド必須の要素だからな
他の五つが満点でもスピードが並なら馬肉になる世界だ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:46:56.28 ID:fr0xVTd2a.net
>>252
青いバラってなんか駄目なの?

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:47:02.33 ID:Nwt6TjBr0.net
お前ら無課金なのに攻めたスピスタパワーバランスでやってんなあ
最重要視するべきなのはスタミナだろよ
ろくなスタミナも確保出来ずに回復スキルに頼った型は絶対安定しない
格上相手にワンチャン狙うにしてもマークされてる追込でその型は余計に難しいと思うぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:50:48.56 ID:gJj4fhMC0.net
タウラス杯だとスキル発動率に補正かかってたみたいな説を聞いたけど実際どうだったか分かる人いる?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:52:07.09 ID:HICRxhI4M.net
>>266
バランス悪いのが一番安定しないんだわ
パワー不足は先行逃げでも弱い

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:52:28.39 ID:cfUMEl7Va.net
タウラスは要求ステ楽だったからな
カンスト欲しいのは基本スピ1200だけだったし
手持ちの貧弱でもパワ根賢犠牲にしたらゴルシ使って勝負も出来た

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:53:17.38 ID:/ImGmFph0.net
前回と同じ仕組みなら、ここ見てるような奴はほとんど決勝までは行けるだろ
そこからはもういろんな運だ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:55:46.43 ID:Z95ZmzoU0.net
SSRドーベルは無凸Lv25放置で一生使うことなさそう
様子見て虹蹄鉄足りなくなったら砕きますわ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:56:53.20 ID:hv+zrJNh0.net
差しをジェミニに使うに当たって取れそうな金回復スキルって、マエストロ、好転、クールダウンくらいなかな?
マエストロはフレンドにたよって好転は自前30ウオッカ使ってたんだけどステータスが伸びないや。
先行、追い込みゴルシ、デバフネイチャの編成のほうが作りやすいかなあ?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:58:08.65 ID:/ImGmFph0.net
理事長です、理事長を信じるのです

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 19:58:53.64 ID:ZJxmj8vCp.net
前回はチムレ中長距離メンバーだけでグレードA決勝二位だったが今回は無理
前回は初回で舐めてた課金勢もちゃんと作ってくるだろうし
クラス6拝辞してるし作る気力も湧かん
B+をオープン上限にしてくれたらそっち参加したいんだがな

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:14:15.22 ID:xIdR/03G0.net
>>265
青い色のバラは近年までバイオテクノロジーを駆使しても創る事が出来なかった
故のひと昔まで青いバラの花言葉は "不可能" "存在しないもの"だった

でも近年、日本の研究者が遺伝子の組み換えによって青い色のバラを創り上げる事に成功した
今では青いバラの花言葉は "夢 かなう"
ストーリー編のライスの演出はその要素を含んだもの

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:16:14.41 ID:RDrREfy50.net
理事長は根性に居座るはスキルくれないわで、もうはなから捨ててる

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:17:11.96 ID:aH1TPVqk0.net
>>265
花を置く置かないで揉めたり、現地で金を落としてフォローする話になったら
「墓場に金落とせないだろ」
の発言で慰霊碑と墓場をごっちゃにしていた人がいたのは覚えている

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:18:55.85 ID:/N94qPkq0.net
せめてデビュー前のお休みバステやめてくれねえかな
あきらめたくもなるわ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:19:02.92 ID:Z//gXY/40.net
スレで愚痴ったら育成80回超のウマで歴代2位が出たわ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:20:59.46 ID:ejafYRbQ0.net
>>274
グレードA決勝2位って惜しかったな
グレードA決勝2位の方がグレードB決勝1位より上だと思うんだが無冠なんだよな
だからわざとオープンなど下のクラスに行く人間が出る

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:26:10.20 ID:fr0xVTd2a.net
てか俺的にはあえて書き込みするほど大したことはやってないと思ってるけどね

スピスタ以外を踏まないことをなるべく心がければいいと思うよ
踏むとしたら
・有用そうなスキルマークがついてる
・好感度が3人以上あがる

ときだけかな。そうでないなら多少無駄でも休憩したほうが良い。
それだけ心がければこれくらいはすぐいけるようになるよ。
ちな因子は本スレに張り付いて神ルドルフをゲットした
そこだけはちょっと自慢かな?
ちな俺もグレードA2位

http://iup.2ch-library.com/i/i021368844815874411284.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021368855815874511285.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021368866815874611286.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021368877815874711287.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021368888815874811288.png

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:26:36.15 ID:mY70L7fDr.net
称号はないけど報酬はB優勝よりグレード2位のほうが上じゃなかったっけ
称号に興味ない人はそっちのほうが嬉しいでしょ
俺はそっちでA決勝行けたらもう3位でもいいぞと思ってた

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:27:27.57 ID:fr0xVTd2a.net
>>281はサポカの証拠画像ね
一行目に書いたはずだったんだけど^^;

てか青いバラ良い意味じゃん
なんで批判されちゃったの?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:29:05.69 ID:fr0xVTd2a.net
>>277
どっちも似たようなもんじゃないの?
死者を弔うんでしょ?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:31:25.07 ID:fQv6lPeA0.net
バラも他も特に批判されてないよ。
キチガイが反応してるだけ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:32:29.15 ID:saNCdziu0.net
慰霊碑は誰でもウエルカム墓はプライベート
まあ有名人や馬がどんな扱いになるのかは知らんけど

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:33:09.62 ID:RDrREfy50.net
東京アウアウはウザい事に定評のある、神ルドルフの兄弟か何かか?
キモすぎるんだが

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:36:39.34 ID:fQv6lPeA0.net
>>281
有能SR完凸うらやま
石はもうないの?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:37:26.25 ID:fr0xVTd2a.net
>>287
スマンまぁ押しが強いとはリアルでもよく評価される^^:
普通にしてるだけなんだけどね
まぁ言えるとしたらこの人のここが嫌いって明確にアピールするよりも自分からなにか別の話題を降ってしまったほうが良いよとアドバイス
人の悪口言うとその行為自体が自分の印象を悪くするからね
試しにアンカでトークするのをやめてなんでも自由に話題を出してみると良いよ
俺はとりあえず黙って見とくから

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:38:53.67 ID:fr0xVTd2a.net
>>288
ないですね
空っぽです
1500貯まるたびに即回してる
そのおかげなのかな?
このゲーム乱数がおかしいのでトウショウスイープはすでに7枚きてる^^:

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:39:12.17 ID:LmXQ4oRg0.net
300以上育成して青3が5人で青9が1人しかいないんだけどこんなもん?
手持ちで良い因子一切出来なくて萎えてきた

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:39:18.82 ID:OKkmkpMs0.net
ビンゴはあれだけどポインヨ報酬もうちょい欲しいな
最初のイベスペの時くらい今ならいける気しかしないのに

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:41:34.25 ID:0343jhLQ0.net
ここ一週間ずっと長距離しか作ってなくて、ストレス溜まりまくりで
久し振りにバクシンちゃん作ったらすげー楽しかった

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:42:20.68 ID:fr0xVTd2a.net
>>281
うわてか俺イベントストーリーぜんぜん見てないぢゃん^^:
恥ずかしー^^:

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:43:22.25 ID:lBRPUhtg0.net
>>283
薔薇は葬花じゃないからとかそういう程度の理由


人形やニンジンや飲みかけペットボトル放置してく糞連中より余程マシよ
大田原の競馬観音脇の慰霊碑の周りが腐ったニンジンだらけで凄いことになってマジ酷いんだけど
勝手に片づけて良いもんじゃ無いしもにょる

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:43:23.44 ID:OKkmkpMs0.net
長距離はノルマ高すぎるからな
途中で理想の希望無くなりすぎるわ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:47:10.96 ID:L1LKGxRA0.net
無課金にはスピスタS+以上、パワーA以上は敷居が高すぎる
どんどん馬刺しになってく

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:47:21.78 ID:yeLYB2Vz0.net
あと少しでボーナスシーズンだな
回収ガチャは水着?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:48:38.85 ID:fQv6lPeA0.net
>>290
なるほど。かなり引きが良いね。
こちらは根性と賢さとパワーの大半が似た状況でスピードはさっぱり

根性賢さ少ないなら羨ましい

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:48:57.28 ID:CycKkJga0.net
青いバラは遺伝子操作
それと競走馬の近親配合やインブリードで自然界の法則を捻じ曲げてることに対する皮肉

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:49:07.34 ID:ZJxmj8vCp.net
>>280
優勝者はキタサン完凸とSR完凸のサポで無微課金っぽいがやり込み勢でデバフ2機作ってたからね笑
5馬身ぐらい離されたし仕方ないかなって感じ

3位の人のがステとサポはよかったなスキルみたら全く対策してなかったけど

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:49:08.16 ID:RDrREfy50.net
長文と顔文字のダブルガイジコラボか、真正過ぎて引くわ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:49:17.50 ID:L1LKGxRA0.net
ルドルフのSSRとかだろ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:50:08.13 ID:fQv6lPeA0.net
長距離は無理だな。SRがスピードより少ないしサポカの質も微妙

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:51:12.78 ID:ZJxmj8vCp.net
>>281
これで勝てなかったとはちょっとマッチング運が悪かったかもね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:51:54.67 ID:BarWjlpg0.net
たぶん次のガチャで追い込みためらい持った強キャラが来るよ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:55:04.52 ID:fr0xVTd2a.net
>>299
結局はそのへんも運だからね・・・
悔しいわな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:55:56.44 ID:ZJxmj8vCp.net
追い込みためらいはヒシアマ姉さんがイベでいつもくれるよ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:55:59.82 ID:ncs14wMA0.net
>>306
SSRヒシアマゾン(根)

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:57:01.73 ID:lBRPUhtg0.net
次は時期的にまた既存カードダブルピックアップして、その次がシングレ勢SSR
壊れが来るとしたら夏のボーナスが入るその次

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:57:03.80 ID:5w9mkfTiM.net
基本的にS S Aくらいがいっぱいかな
一応SS S B+ C Cで芝S 金回復4個積みのチケゾー出来たからこれでいくわ
あとは納得できるゴルシができればいいが

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:57:12.83 ID:fr0xVTd2a.net
>>300
なるほどなぁ

ただ解釈的には人間の配合努力で不可能を可能にした=より強い素晴らしい馬を育成した

という良い意味にも解釈はできると思うけど・・・まぁみんながみんな好意的に解釈してくれるわけではないんだろね

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:57:36.23 ID:kq01oAuS0.net
>>302
誰がDTでハゲやねん!!

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 20:58:51.47 ID:2esFOefj0.net
無課金でもSRマヤノの完凸を持ってるなら勝負できるな

マヤノ+クリークの2枚だけで簡単に1200狙える
マヤノ、初期絆持ってないけど連続イベントでも絆落とすから気にならんしな

マヤノが完凸してるかが無課金的には分かれ道だわw

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:00:10.67 ID:kq01oAuS0.net
おっ、ウィーアーザチャンピオン始まるなー

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:03:30.06 ID:0343jhLQ0.net
SRマヤノは優秀なのに識者の評価はあまり高くないよな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:05:39.86 ID:lBRPUhtg0.net
>>316
初期絆0が致命傷すぎる

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:06:27.30 ID:czjmUzNz0.net
絆あげにくい
同じSRにはマンハッタンというより採用率が高いライバルがいる。3枚は過剰

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:07:41.93 ID:/ImGmFph0.net
マヤしかいないから使ってるけど、マンフェやロブロイいたらそっち使うと思う
くれるスキルが汎用なくせにヒントLvないから高いんだよ
臨機応変は使わせていただいております

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:09:31.52 ID:NLFgKXgZM.net
マヤノは上ブレないと弱いイメージしかないからな
基本的に最初の合宿までにはオレンジにしたいし絆ないのが嫌われる理由だろうね
逆に上ブレ狙いたいならこんなカード入れないとハマらないとは思う
基本愛嬌持ちのスイープとセット
というかスイープは完全レギュラー固定だけど

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:10:17.23 ID:CycKkJga0.net
>>312
そういうことよね
でもアウトブリードやニックスだけで育てたところで
今度はおうまさんに鞭を打って無理やり走らせるとは何事だ となる
グリーンピースやアムネスティーの論調ね

とういうかわざわざ現地まで行く神経が判らん

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:11:18.32 ID:2JGYyWFg0.net
やっと青9が1個出来た
これで少しはステ盛れるウマが出来そう

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:12:27.34 ID:mY70L7fDr.net
差しに道中外回してほしかったらあんま賢さあげないほうがいいんだっけ?
賢さBなんだけどチムレ見てたらしょっちゅう内に入ろうとしてて、終盤手前で前方モブの横に上がってきた2連ゴルシ他に塞がれてスパートタイミング逸してる

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:15:54.69 ID:9U4wYpEd0.net
さすがにジェミニ杯は追い込みへの対策としてなんかサポカ出すと思うけどなぁ
前回のゴルシとタイシン強すぎだし

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:18:11.42 ID:xIdR/03G0.net
薔薇には棘があるから葬花には不向きというイメージがつきまとう
でも亡くなった人、生き物が生前、薔薇が好きだったなら葬花しても良いと思う

でも上の画像、リアルライスシャワーのお墓の上には
ウマ娘のライスシャワーを意識してお墓の左上に一輪の青い薔薇

人のお墓の上に花束なんて置いたら、その人の頭の上に花束を置くことと同義
まあインスタ映えに近い意識での撮影画像だね、可愛いでしょ?ってね

あと自然の摂理の中での配合技術と、自然には生れない摂理を超えた遺伝操作は別物
青い薔薇の花言葉には"神の祝福"という言葉もある、神の領域に近い遺伝子操作技術を讃えた言葉

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:19:58.16 ID:KNBE6NzO0.net
>>319
マンハッタンカフェはステータスは伸びない。
マヤノの方が伸びるからマヤノ使ってるわ。
絆はないけどイベントで5もらえるから10くらいはあるイメージ。
スキルとかレスボならマンハッタンカフェだけど。

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:20:06.59 ID:czjmUzNz0.net
先行若干強くして追い込み少し弱くしていいのよ?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:20:40.88 ID:2esFOefj0.net
スタミナ3枚は入れんでしょ、完凸マヤノと完凸クリークのみでたりる

絆は完走イベントで5×2貰えるから実質10
コツレベルないけどスキルポイントボーナスあるからその分は余裕で稼げてる
トレ効果10あるのでスタミナ以外でも貢献度高い

スタミナSRのなかではぶっ壊れかと

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:25:03.88 ID:Lx4pd6BJp.net
マヤノ持ってるけど他で上振れかけないといけないから使ってないぞ
あの絆差って半年分くらいに相当するからマヤノ絆程度に上振れを割いてられん

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:25:49.82 ID:lBRPUhtg0.net
>>328
ネイチャみたいに絆20貰えるとかならともかく5って全カード共通やん

ヒント率アップも無いからヒント踏みでの絆上げも期待できない

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:27:11.22 ID:Z7zlf0LB0.net
マヤノSR使ってない
完凸してないし
俺にはマンハッタンカフェがいるから……

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:28:00.90 ID:Lx4pd6BJp.net
薄いとこ引かないといけない要素積むほどキツくなっていく
適性ガチャ当てないといけないからスピステでの長距離型で早期タッグの足枷になるのは厳しい

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:29:23.41 ID:/ImGmFph0.net
なぜか知らんがマヤの絆は意外と貯まる
似た条件の時マヤを選んであげるくらいしとくと夏に間に合う

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:34:20.25 ID:Lx4pd6BJp.net
中距離とかだとスタタッグ遅れていいからスタ2積む時は選択に入る
長距離でタッグ遅らせるとステータスが完成するパターンがめちゃくちゃキツい

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:35:09.07 ID:L1LKGxRA0.net
廃課金の育成、最初の5ターンでやり直してて草
こりゃあ勝てんわ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:36:11.87 ID:/ImGmFph0.net
このスレにも、タフネスがいくらでも手に入るものだと思って、
初手カラオケじゃなければやり直してた猛者いたぞ
後悔してたけど

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:36:48.31 ID:saNCdziu0.net
>>335
次元が違い過ぎるw

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:40:48.03 ID:mY70L7fDr.net
>>335
そんな早いのかw
下振れの基準厳しいな

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:42:59.81 ID:WKXAj75L0.net
まあ、無課金でも配布サポ完凸(40万PT)出来るレベルなんだし甘い設定だ、配布だから性能は無凸以下だけど、アイテムがいっぱい貰えるから良い
それよりもキャラを配ってくれよと、名ばかりのSSRサポカばかり配られても使い道がない

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:44:36.92 ID:L1LKGxRA0.net
コンシャーマーゲームみたいな感覚で遊んでるよ
貴重な10ジュエルも使うのに泣

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:44:48.38 ID:WKXAj75L0.net
>>338
最初の1ターン目でカラオケが出ないとか、5人以上揃ってる訓練が出ないとか、5ターン以内に得意訓練に来てくれる回数少ないとか、5ターン以内に愛嬌取れないとか

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:46:34.69 ID:n4eE/By+0.net
強くなったって何もないの知ってるから無課金なんやで
課金ゴミには是非頑張って欲しい🤗

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:47:14.92 ID:L1LKGxRA0.net
>>341
スピスタにたづなが来て、そこに多く集まらないとやり直してる

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:47:48.86 ID:lBRPUhtg0.net
これもしかして☆上げるとやる気ダウン率減るのかね?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:49:15.03 ID:mY70L7fDr.net
>>341
ほへー
完凸サポカ揃えただけじゃあんなステ簡単にはできないってことなんだな
当たったら事故と思ってこっちはこっちでやれることやりますか

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 21:49:53.48 ID:lmZWUp2Hp.net
おれらは、泣きながら賽の河原で石を積み上げては
バステに崩されて、時間を浪費しているのにな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:00:14.61 ID:Z7zlf0LB0.net
>>341
マジかよセレブすぎるw

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:01:36.52 ID:Z7zlf0LB0.net
>>344
ちょっと待ってくれ
今日☆2のエアグルーヴ2回育成したけどマジです酷かった
それあるかもしれんぞ…

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:25:32.95 ID:i9Nobrwgd.net
https://i.imgur.com/bpuRz8W.png
チムレ長距離差しで育成始めて長距離S出たから長距離コーナー取ったけど、やっぱり中距離にしたほうが良かったかなと少し後悔
固有あるし大丈夫かな?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:28:01.91 ID:saNCdziu0.net
タキオンなら俺の横で歩いてたよ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:29:02.86 ID:i9Nobrwgd.net
>>350
ツインターボさんですか?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:42:41.46 ID:Hz81PGL10.net
>>349
全然足らない

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:46:16.56 ID:gJj4fhMC0.net
>>349
長距離Sまでついてて足りるわけがない
もう一個金回復積んだ上で全部発動したらギリギリ足りるか足りないか足りないってとこでしょこれ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:47:23.51 ID:gJj4fhMC0.net
嘘ついたわ
それで十分足りてるから是非ともそれをグレードに持ってきてくれ!
いやーこんなのと当たったら負けちゃうなー怖いわー

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:48:17.05 ID:KRv0XF05M.net
>>341
そこまでやっても尚ファイナル優勝いく段階で足切りポイントあるだろうしイカれてるわ
次元が違うゲームやってる

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:48:34.46 ID:uwT5fAOT0.net
タキオンって差しで固有発動すんの?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:48:48.14 ID:Qm3cq3bma.net
https://i.imgur.com/8fO89ai.jpg

ジェミニ杯用にタキオン作ったのですがこれで行けますでしょうか?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:53:03.58 ID:1epdGwSF0.net
自分のタイシン 5ターン目に愛嬌ひいてこんなもんだ
https://i.imgur.com/NikIMA3.jpg
https://i.imgur.com/XWJMmSo.jpg

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:55:21.99 ID:ukE6k9HI0.net
今スペちゃんの育成で奇跡的に一度もバステややる気ダウンイベント、お休み30以下が出なかった
別に特段ステが上振れたわけでも、なんならスタ1200にしたのに因子がスタ1だったりもしたけど
すっっっっっごい快適な育成回だった

悪いことは言わないからやっぱり今すぐバステやる気ダウンイベント0回とは行かなくても発生率大幅に下げるべきだよサイゲ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:56:47.06 ID:dtQoUDMY0.net
>>356
ゴルシ3想定なら6人中3-4位だから差しの方がいいまである

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 22:58:39.36 ID:i9Nobrwgd.net
>>356

https://i.imgur.com/SshpNU2.png
取り敢えず固有は発動した
賢さ足らずであまりスキル発動しないのが辛い

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:01:18.82 ID:i9Nobrwgd.net
>>354
さすがにジェミニ用でこれは無いのは分かってるから大丈夫
予選で遊び用に出すかもしれないけど

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:01:51.27 ID:KRv0XF05M.net
>>359
バッドステータスややる気ダウンイベントはほんとこっちもやる気下がるからね
友情集まらないとかイベ完走しないとかは気にならんけど、これだけはほんと改善されるべきだわ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:04:39.47 ID:Z7zlf0LB0.net
>>359
ツレェわ…

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:13:16.04 ID:i9Nobrwgd.net
>>359
その辺りのランダム要素無かったら純粋に課金額に応じた強さになって無課金にはワンチャンスも無くなるよ?
まぁイラつくのは皆同じだし無いほうが気楽なのも分かるけど

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:13:19.89 ID:6lR7PBBK0.net
数か月はポキオンとマヤノを育成することはないだろう
休む→ほぼいつも30回復とお土産のバステとやる気下げ、意味不明なやる気下げ連発

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:14:03.40 ID:f9N7ScD90.net
>>363
イベ完走しなくて金スキル貰えないの結構死活問題なんだが

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:17:18.74 ID:y2UKSg1Wd.net
>>363
お出かけで戻せる上限をふつうにすればいいだけなんだよ
好調絶好調は上振れ余地にして
上限でスタートしてキャップ開放の準備してないから気分の悪くなる調整するしかなくなる

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:18:56.42 ID:7OXmA/uId.net
>>365
-20〜+10の揺れ幅が
-10〜+20の揺れ幅になるようにした所で
課金無課金の差はそんな変わんないと思う

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:21:22.38 ID:czjmUzNz0.net
上振れ狙うのは今のところ苦じゃないが因子がゴミすぎてな
青9URA9とは言わないが青9URA6を2人くらい自前出来ればもっとやるわ
だから基礎になる青3URA3キャラ頼む・・

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:21:28.43 ID:BarWjlpg0.net
ファミ痛が調査してたけどやる気ダウンとかなんかはキャラによる差はないとか書いてたけどな
グラスの画像使ってた辺りほんとはあると思ってそうだけど

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:22:45.67 ID:ktlyfyZS0.net
やる気下がりまくり、バステかかりまくり、得意率仕事しないで3回レンタル中2回URA越えられなかった
こんなクソみたいな調整して何がしたいのサイクソゲは

>>366
現状全てのキャラに等しく育成ナーフ祭りだぞ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:26:48.48 ID:Z7zlf0LB0.net
>>371
ファミ痛の調査信じてもな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:27:30.02 ID:4kw6sUt60.net
やっと因子周回に区切りがついたから
ジェミニ用を育て始めたけど
上振れ気をにしたら因子周回よりキツいのたしけて...

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:27:30.10 ID:OwwgYxsB0.net
URA超えられないという人はスキル最後に取ってるってこと?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:28:52.42 ID:HLa+bEcR0.net
クリスマス前あるある
https://i.imgur.com/1VZKXn8.png

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:28:56.43 ID:/ImGmFph0.net
URAに入ったらヒントもらう可能性低いんだし、クリアできないくらいなら取るだろ
デバフキャラでも作ってんじゃないか

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:43:57.34 ID:Z7zlf0LB0.net
>>375
わからんが俺はスキル取って普通に勝ち続けてたのにUR予選でいきなり勝てなくなって終わられたりってのはあったな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:49:55.43 ID:iXNeWfud0.net
>>378
出場キャラなのか馬場レース場のせいなのか特定脚質絶対コロコロするURAたまにあるしな
2〜3回失敗したあと脚質変えると1位になったりとかザラにある

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:51:47.36 ID:gJj4fhMC0.net
URA因子ってスピスタに+星の数×10じゃないのか?
URA2で他のレース因子とかも発動してないのに30伸びたんだが

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:54:35.51 ID:n4eE/By+0.net
星3なら継承と30率高いだけで10もある
なんなら青3だって1しか上がらない時もある

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:55:48.10 ID:mY70L7fDr.net
ジェミニ杯用ダスカにジ自前1凸クリークとレンタルイベスペで金回復3つつけたかったがステ伸びねえ
食いしん坊諦めてマエストロとプランナー2つにするかダスカ起用諦めるか早めに結論ださんと

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:59:28.31 ID:ktlyfyZS0.net
>>375
素の能力でURA越えられないと駄馬確定だから
取ったとしてもヒントレベルの高い緑スキルとか回復スキルくらい

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/04(金) 23:59:54.15 ID:gJj4fhMC0.net
>>381
星が増えるほど+30の確率が上がるだけで理論上は星1でも30上がることはあるって認識でおけ?
3でも20しか上がらなかったりするのは知ってたけど逆もあるんだな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:06:57.80 ID:TfTKtUHt0.net
星の数は発動率
URA1はほとんど発動しない

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:10:33.18 ID:V6ljMLlg0.net
ほとんど継承しないから裏1はないもんと見たほうがいい

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:22:27.26 ID:nPU5t1JW0.net
>>198
ガチャぴょいガチャ待ってる

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:25:04.50 ID:nPU5t1JW0.net
>>239
トレーナーのプレイ時間で開放されるイベント欲しい

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:28:18.78 ID:ACPtknMoa.net
ほとんど9割がたレンタル運用なのにたまたま自前でやった時に限って☆3付くのまじなんなの

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:46:47.87 ID:V6ljMLlg0.net
レンタルなしで青18裏12まで
こっからが地獄や

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:48:18.27 ID:SxUuFttu0.net
うーん、マイル用逃げダスカ作ってSS+、B、B+、D+、C+で終えてスキルも逃亡者、弧線の金特2つと逃げ系のスキル複数盛ったが
どうしてもレアスキルが1個しか発動しない上に最終で抜かれて潰されるポイントも低いので貢献出来ずにグダグダ
逃げ馬作るの難しすぎる

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:53:32.40 ID:dCEAlW2m0.net
コンセも脱出術もパワーも賢さもなかったら前出にくくない?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:55:43.14 ID:tEmOwJ+30.net
チムレで逃亡者は地雷スキルだよ
固有でコーナ加速の出来るマルゼンスキーなら有りかもしれないけどそれでも最終コーナーで先頭を走れる保証がない

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 00:58:08.83 ID:asJ8YWSb0.net
チムレじゃなくても逃亡者は…

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:02:35.66 ID:ntGNcczp0.net
>>391
差しキング、逃げダスカ、逃げマヤノ、追い込ウララがだいたいワースト5に入ってるわ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:03:15.59 ID:rkocji5N0.net
言うほど地雷かな
逃げを選出して勝たせる想定なら入れなきゃいけないスキルだと思うが

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:04:26.48 ID:zVasp9Pu0.net
逃げダスカは大体ウオッカかグラスに差されるな
逃げマヤノはよく勝ってくれるんだけど
追込ウララはナイポジ用って割り切ってるわ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:06:05.65 ID:dCEAlW2m0.net
うちの逃げはマイルダスカと、中距離逃げブルボンがめっちゃ勝ち星上げてるエース
短距離バクシンは味方と勝ち星分け合ってて、ダートエルは味方にほぼ負ける

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:08:23.37 ID:JZsBFs+Va.net
だよな
逃げ馬なんて脚質自体が博打だから
安全策だけの逃げなんてそもそも弱いだろ
上手くレース運べた時の勝確に逃亡者はデカい

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:08:59.02 ID:asJ8YWSb0.net
>>396
逃亡者が発動する状況なら逃亡者なしでも勝てるだろ…

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:10:10.59 ID:dCEAlW2m0.net
>>400
普通の逃げキャラなら、最後に固有発動して引き離せるけど
ダスカって途中で無駄うちしてることが多いから逃亡者無いとつらいかもしれん

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:11:25.99 ID:JZsBFs+Va.net
>>400
キラーチューンでベタ付けされるときつくなる

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:13:20.00 ID:rkocji5N0.net
>>400
そうとは限らんから入れるんだろ
そもそも逃亡者には対案がない

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:15:09.47 ID:DbBpPbDR0.net
スズカの代わりにターボ借りてくるとか・・・・?

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:16:14.42 ID:dCEAlW2m0.net
ターボはほんとくれない

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:19:58.57 ID:zVasp9Pu0.net
イベスペはよく食いしん坊くれるけど
たづなは本当にコンセくれない
人によってテーブルあるんか?って疑いたくなるレベル

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:20:12.01 ID:5qnIZzre0.net
ターボに嫌気が差してスズカに逃げました
チムレなら発動すりゃいいんだしカワカミでいい気もする

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:23:27.00 ID:c/ZlzCLy0.net
>>406
スキル取ってから終盤に取るとくれるよ。
体感7割

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:24:57.89 ID:c/ZlzCLy0.net
ファインモーションのスピードスターは賢さなど、
参照値があって、恐らくたづなは評価値と時期

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:25:42.87 ID:SxUuFttu0.net
コンセントレーションは無いが集中力はつけてる、急ぎ足、先頭プライド、逃げ直線、先駆け、ポジションセンスとか必要なものも付けてる
スキル発動に必要な500以上の賢さも確保してるのと内枠得意で上乗せしてるからスキル発動条件は満たしてると思う
実際レースのとき内枠でスキル発動してたし
流石に回復スキルは直線回復しかなかったからスタミナBあるし諦めた
逃げでパワーB+はそんなに酷いのか?ランカーとかでも脱出術は使わないって話らしいんだけどそこら辺がいまいち判らん
逃亡者って発動しないスキルなの?レッドエース掛かって最終コーナーまで先頭キープしてたから逃亡者が掛かってると思ってたわ
育成すればするほどわからんようになっていく、どうやったらチームレースでポイント稼げるのかまったくわからん

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:26:21.38 ID:6ABW20Qi0.net
理屈は分からんが葵の逃げ牽制も遅くなるほどくれやすいと思う

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:29:26.91 ID:V6ljMLlg0.net
インモーとか序盤でイベ進むと絶望よな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:32:38.71 ID:98MJeLqN0.net
あげませんシステムはそういう仕組みだったのか😯

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:32:57.27 ID:rkocji5N0.net
>>410
チムレの逃げの話だよな
逃げパワーB+は相手が強い場合そのウマがノーチャンになりがち
ランカーが逃亡者使わないのは発動条件の厳しさからスコアに繋げにくいため
自前の先行にコーナー入ったあたりで抜かれてたりするから

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:33:57.73 ID:Y9cARi2dM.net
>>265
ターボ師匠20育成くらいしてるんだけど未だに金特くれない
こんなもん?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:38:20.55 ID:dCEAlW2m0.net
自分の場合は、0/20ほどは酷くない
データ取ってるわけじゃないけど体感だと2割もない

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:39:52.51 ID:BGv3UmsI0.net
金特くれる確率(体感)
ニシノ 70%
イベスペ 60%
たづな 50%
マック 30%
ターボ 10%
セイウン 1%

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:40:28.91 ID:SxUuFttu0.net
>>415
ターボ師匠は成功しても先手必勝くれない事が多いよ、先手必勝は確定でくれなくて2択になってるから
さっき育ててた逃げダスカも1凸ターボ師匠入れて先手必勝取れれば良いなと思いながら進めてたが取れなかったよ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:43:34.61 ID:dCEAlW2m0.net
>>417
ウンスけっこうくれるよ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 01:43:48.47 ID:DbBpPbDR0.net
マルゼンさん継承も△になりがちなんだよなあ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:00:42.95 ID:UAJWXi310.net
>>417
うちのセイウン金スキルめっちゃくれるから運だな。スペは全然くれないし

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:06:11.20 ID:V6ljMLlg0.net
ウンスも後半にならないとくれないよなぁ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:09:05.29 ID:TbeNW73F0.net
>>410
逃亡者発動させるんであれば、賢さ上げて常に先頭維持させなきゃアカンで
あとコンセ取れないなら集中力は弱いからいらない

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:15:01.79 ID:7Bh3pYbRd.net
ウンスはスタミナ300越え
たづなはスキル取ってなくても9割りくれてるし多分レース数か勝利数10あたり

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:24:10.11 ID:SxUuFttu0.net
>>423
必ずくれるという訳でもないコンセのためだけに無凸のたづなを入れるのはギャンブルが過ぎる
一体賢さはなんぼを想定してるのかが判らん、チムレでは450あれば行けるってのが動画で出回ってるが500で足りないのなら
手持ちじゃとても賢さを高い状態でスピスタパワ全部を高水準ににするのは無理Sランク育成できるだけの力が今の自分にはない

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:26:14.30 ID:zb33Po/g0.net
散々課金させてスキル取得も条件付きってエグいね
無課金バンザイ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 02:27:30.12 ID:ZyO+su0K0.net
マルゼン切れ者イベント2つあってつきやすいのがいいわ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:24:34.67 ID:Fxfr7o+Z0.net
>>425
必要な賢さは相手とのかね合い+レース開始時のブレで決まるよ
相手が低かったらこっちもそんなに高くしなくていい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:27:14.21 ID:TbeNW73F0.net
>>425
それならたづなは入れなくていいし、集中力も取らなくていい
そもそもチムレはステ盛って123位独占するより、スキル出しまくって負けたほうが稼げる
考え方を変えないとアカンよ

あと、これの5分30秒あたりから見てみて、参考程度にはなると思う
簡単に言うと、賢さを上げた分だけ先頭を維持するようにポジショニングするということ
あとは手持ちのサポカと相談しながら育成するといいよ
https://www.youtube.com/watch?v=En5hqI_52Ug

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:49:33.82 ID:3C07N1rid.net
やっとある程度納得できるゴルシ出来たけどスピードスキル盛りすぎた。これスタミナ足りるか?
http://imgur.com/3B39Jqm.png

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 03:51:39.03 ID:dCEAlW2m0.net
また一人クローンゴルシが誕生してしまったか

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 04:05:42.84 ID:rkocji5N0.net
特異体はよ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 04:55:41.86 ID:9majJ2xsM.net
俺もクローンゴルシ大量でもう疲れたでゴルシ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 05:04:36.62 ID:9fMVkD0A0.net
新しい朝が来た
育成の朝だ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 05:05:49.89 ID:dCEAlW2m0.net
規則正しすぎだろ

436 :なまえ:2021/06/05(土) 06:05:38.00 ID:k+9T2PKu0.net
タウラス杯の時は出走メンバーが固定化してテンプレになっていたのがつまらんかったな
もっといろんなウマ娘で競い合った方が楽しいだろ
誰か魔改造ハルウララでてっぺんを獲りにいく猛者はおらんのか?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 06:41:01.23 ID:7Bh3pYbRd.net
昨日の本スレより
221 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd9f-hs17 [49.104.29.68]) sage 2021/06/05(土) 02:42:53.75 ID:s+6foB19d
>>62
スタミナ、作戦、距離から持久力が計算されて
持久力に対して回復やデバフが掛かる

持久力=0.8×脚質係数×スタミナ+距離

3200m先行なら
スタミナ900
0.8*0.89*900+3200=3840
スタミナ1200
0.8*0.89*1200+3200=4054

頑張って900から1200に上げても持久力は214しかあがらない
金回復1つ分くらい
持久力計算式の「+距離」のせいで長距離ほどスタミナで増やせる持久力の割合が小さくなってくからスタミナで持久力を上げるのが効率悪くなって
根性上げて回復スキル盛る方が効率が良くなる
根性400から800にしたら3200mだと金回復1.3個くらいの持久力を節約できる
スタミナ400くらいしかないのにスピ1200根性900の回復スキル盛りタキオンが長距離で強い理由がこれ
長距離になるほど根性+回復スキルのが効率いいから勝てる
根性と賢さに成長率があって金回復を覚醒で取れるウマがいたらそいつが長距離最強候補だろう🍌

これ参考に何とか新しいゴルシを

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 06:47:41.85 ID:34euyZLHM.net
つまりビワ最強ってことか
そんなバカな
チムレの長距離ビワが強かった事などほとんどないんだが

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 06:49:10.39 ID:bS1hoMua0.net
よっし差しライスちゃんの出番がついに来たな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 06:53:50.14 ID:kI0s+n+Sa.net
あはっ♪
無償ジュエル87200個突破♪

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:09:37.57 ID:pBYUFd+20.net
あきてきたでごるし

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:19:40.88 ID:+4D7TU7A0.net
あはおじは先週比か前月比も一緒に出してくれるとありがたい

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:21:51.15 ID:KeBzG6c+0.net
もう1回の育成もめんどくなってきた
サクサクサクセスだったかみたいなのを早目に導入して欲しい

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:22:49.61 ID:+4D7TU7A0.net
>>437
情報戦に見えるけど計算式自体は解析通りだし間違ってなくねと思える

445 :なまえ:2021/06/05(土) 07:23:31.29 ID:0yfQHkTRa.net
>>440
俺に分けてくれよ
今500個くらいしか無い

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:26:08.81 ID:dCEAlW2m0.net
貯め過ぎだ3連もできるじゃねぇか

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:29:05.30 ID:2yCgwUxxd.net
まぁ長期戦といえども根性も結局は上げすぎると非効率になるはず

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:39:18.08 ID:dHrndS/4M.net
最近はバクシン以外は根性400を最低ラインにしてるけど
スタミナトレだけじゃ到達できないから他のステータスがさがりぎみになるな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:40:02.07 ID:PsrxOweo0.net
スタミナ300上げて金1個分、根性400上げて金1.3個分
別に効率に違いなくね?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:43:08.44 ID:rEozILQIH.net
>>336
お出かけって年越しまでいらないよな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:44:00.84 ID:4P5PHvMR0.net
そこで根性因子ですよ、マダム

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:45:03.94 ID:/O7ppO/Z0.net
頻繁に起こるウララのやる気ダウンが一番腹が立つ
お前の取り柄は元気さだけだろ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:46:36.27 ID:E0HuXhuKp.net
根性トレ触るってことはスピパワ上がるってこと

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 07:52:18.68 ID:hvNyXUJn0.net
みんなパフェどのくらい食べてるんだろ
今週はまだ使い切ってない人も沢山居るだろうし来週も維持ライン上がってく感じなのはわかるが再来週あたりはパフェ切れで維持ライン落ち着くんかねぇ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:18:01.94 ID:XjaXCcN/0.net
>>437
なるほど分からん

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:22:06.95 ID:dCEAlW2m0.net
>>454
維持ラインの上昇が鈍化しないのが不思議
皆伸び盛りが続き過ぎ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:25:53.20 ID:ilhCMKzwM.net
マンカフェは登山家欲しいからスタミナ盛るときには入れるんだけど、友情トレのかけ声が恨めし過ぎて癖になる。

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:30:45.93 ID:ZyO+su0K0.net
解析みると回復は白1.5%金5.5%の持久力だから
結局スタミナ減らしたらその分回復の効果も落ちる

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:32:34.00 ID:hvNyXUJn0.net
>>456
54〜55万あたりで鈍化はすると思うんだけどね
無課金だとサポカ良いの揃ってなきゃ56万以上は厳しいだろうというただの憶測だけど

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:36:34.04 ID:dCEAlW2m0.net
>>458
1回計算機に数字入れてみ
超長距離だとスタミナ動かしても回復量あんま変わんない

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:36:56.24 ID:kI0s+n+Sa.net
>>445
無理っ
優秀な金スキル持ちが出るまで温存しましょう

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:37:23.73 ID:/O7ppO/Z0.net
イベの追加報酬って取得ポイント関係あるのかな?
ちな1万ptで追加コイン7だった

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:42:18.20 ID:TRT9pXLPp.net
長距離ゴルシとかは普通にスタ連踏んだ方がいいと思う
因子でスタミナ入れるなら根性入れた方が効率いいとかあるかもしれない

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:46:09.99 ID:987dwLMW0.net
無課金でランク6維持無理だわ
育成もAの10500前後で相当上振れしないと11500すら届かない
ここまでキャラガチャ120連、サポガチャ250連回した程度(リセマラ込み)
貯金は18000でイベスぺなしがきつい

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:46:10.71 ID:aCBmFvX60.net
金回復の数と賢さでカバーするならタキオンで良い
無理なく金3個盛れる

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:50:06.94 ID:JkgHifap0.net
>>452
最近調子下げイベントや30回復(+夜更かし)が妙に多い気がするわ
ホープフルまでに30回復3回とかやられると育成完走する気力なくなるから困る

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 08:50:48.99 ID:4P5PHvMR0.net
なまけ癖もお忘れなく

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:06:11.32 ID:n4Z1UmSU0.net
近頃物欲センサーの性能が上がってるのは知ってるだろうが、
同じ技術で下振れセンサーとかも実装されてる
ちゃんと統計取り始めるとそいう言う下振れが減るからオススメ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:12:01.91 ID:4P5PHvMR0.net
誰もいない事が多いから腹立ってきてスピードに6枚にしても誰もいやがらねぇし
根性には3人以上でスタンバってる事が多い
ざけんなよサイゲ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:13:39.48 ID:C1pRRwWQd.net
久しぶりにエルコンドルパサーとメジロライアンやったらオート機能が止まって30回復だったわ
そら最近下ブレ酷いって話になるわ
過去3育成ずつしてて30回復が1回も無かったのが、1育成で3回も5回もなって寝不足まで付いてきたらストレス溜まるわ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:13:57.29 ID:+4D7TU7A0.net
ジェミニ用の会長作ってるんだけど固有の継承ってどんくらいアリだと思う?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:21:08.09 ID:0B8xt7XPr.net
>>471
誰の固有継承するの?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:22:40.38 ID:spKoK27Cp.net
軽減かけた上でだけど勝利の鼓動ともう1個が悩ましい
出る場所が良くて発動十分に見込めるものとなるとそんなにない

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:23:46.59 ID:xlSDeVm20.net
SSR3枚編成で誰一人完走しなかったw
クリークだけ言われたから全部確率下げたか?w

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:30:13.35 ID:0B8xt7XPr.net
>>473
レース展開どうみるかだけど、直線は十分そうだから俺ならその前に発動するの考えるな
終盤前の方で抜いたら発動するスペのシューティングかか3位にあがって発動のネイチャのその先へ、最終コーナー発動の貴顕
服着せられてなくて使用感わからないけどライアンのアナボリック気になってる
これ第3コーナーで発動できたら結構強いんじゃないだろうか

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:33:30.25 ID:+4D7TU7A0.net
>>472
スペ
ヴィットーリアは論外としてQEDもあるけどスペの劣化やろ?

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:33:57.77 ID:spKoK27Cp.net
ライアンは条件が厳しい
加速終わった後のコーナーで1個出したいのはあるんだけどシューティングスターとかは加速中に出たりするのでタイミング安定しない悩みがある
内弁慶か継承あたりの外差し頼りになりがち

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:34:54.12 ID:1H01BWWr0.net
>>474
ビコー完走しなくなってから言えw

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:43:43.00 ID:0B8xt7XPr.net
>>476
スペだねえ
なんで俺ネイチャあげたんだろ
スペのフレ探すかあ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:44:22.61 ID:0B8xt7XPr.net
>>478
ビコーの完走すごい早いんだけどあれなんかあるの?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:47:25.22 ID:afSjKU8ca.net
https://i.imgur.com/LxqESaM.jpg
https://i.imgur.com/ypj6DXg.jpg
https://i.imgur.com/huoWkOy.jpg

これで行くから覚悟しとけ😎

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 09:58:33.29 ID:+4D7TU7A0.net
>>479
スペ固有取ったわ
けどマックのお腹鳴ったし代わりに取れたのがどこ吹く風だったから結局使える気がせんな…

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:04:26.18 ID:7Bh3pYbRd.net
>>481


https://i.imgur.com/Ww1rAIt.jpg
こんなの見た後でここのマウントとか可愛く見える
https://i.imgur.com/0oUkcJ0.jpg

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:05:54.40 ID:7gmfoHJK0.net
ある程度上振れたと言って良い育成でも歴代評価2位とか3位になるようになってきてしまった
下振れで文句言ってる人が本スレにも多いけど
本当にキツイのは下振れてないのにジェミニで絶対優勝できない凡ステ1位を超えられなくなった時だと思う
無課金には上振れの余地がもう残されていない事を痛感し絶望してしまう

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:06:31.48 ID:0B8xt7XPr.net
>>482
ワロタw
まあまだ時間はあるさ

ダスカを先頭に立たせるためにカレンチャンの固有とったけど追い抜き発生しねえ
カレンチャンの固有発動させるためにはプロフェッサーいるか・・・スキルptそんな余裕ないぞちくしょう

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:23:00.40 ID:9own6oSi0.net
こんなん初めてみたわ、笑うしかねえw
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694652.png

自分のオグリがアタマ差くらいで差し切ったのに
奥のファル子にハナ差で負けたことになっとる・・・

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:30:51.27 ID:SxUuFttu0.net
逃げは結局中盤までのポジションの為に賢さ、最終コーナーからはスピードって考えで良いのか?
でも、スタミナが無いとスピ賢さ両方とも高くても意味がない
パワーはむしろ高くないほうが良いってことなのか?

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:31:07.72 ID:afSjKU8ca.net
>>483

バケモンじゃん。いくら使ってんだ?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:31:50.67 ID:s0x1V+Ui0.net
褒めて褒めて!!
キング勝負服に着せてあげられたから育成ストーキングしてたけどやっと上振れ来てA+に乗ったあ!
https://i.imgur.com/vRGrTDe.jpg

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:32:49.68 ID:/O7ppO/Z0.net
>>486
ホームタウンデシジョンってやつですねはじめの一歩で知りました

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:35:22.72 ID:UAJWXi310.net
>>483
これ誰の?まーくん?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:36:48.46 ID:/O7ppO/Z0.net
S+がいないからダルビッシュのだな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:39:03.42 ID:1Ux0T6I00.net
根性の情報が本当なら、スタミナ18因子の根性育成が最強になるやん

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:39:17.96 ID:+4D7TU7A0.net
クッソ下振れたからイベント回収でもしようと思ってお出かけ連打と連闘に切り替えたマヤノが切れ物持ってきて草
このための下振れだったか…

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:41:34.15 ID:1Ux0T6I00.net
誰か根性育成を試す人柱はいないのか?

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:49:04.53 ID:WylEicaDa.net
逃げなら賢さ700以上必要かなって最近思ってきた

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:49:37.65 ID:ctGOhtQia.net
朝起きてからTP100のまま
育成に拒絶反応出てきてて芝生える
たかがソシャゲのバステでも人間の精神にダメージ与えられるの分かって怖いわ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:50:38.01 ID:/O7ppO/Z0.net
神社行ってこい

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:51:26.94 ID:FEidocsJ0.net
根性因子をみたことない

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:51:44.53 ID:+4D7TU7A0.net
スピ2根性3にクリークレンタルとかでやってみりゃいいのかな新根性論
自前でスタミナ因子14までしか用意できないし流石に辛いか

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:52:43.16 ID:2dTgaOHT0.net
>>487
根性が高いとラストスパートの位置が早くなるみたいで
パワーが低いと加速しきれない

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:53:47.34 ID:jfGslGDo0.net
>>464
イベスペないからって言うのは甘えだろ
別にイベスペってそこまで万能じゃないし
金特考えなきゃスイープ完凸の方が普通に性能上だぞ
SRスピサポ固めで十分戦える

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:56:56.67 ID:3411fYv7a.net
1度目の継承で上振れた以外普通の根性育成やった
菊花賞まで取れたのは根性のおかげか?
https://i.imgur.com/0umqm2E.jpg
https://i.imgur.com/MXzI2lS.jpg

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:57:06.47 ID:fy0j8UK60.net
>>501
それスタミナ不足では?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 10:57:31.89 ID:+4D7TU7A0.net
「根性が高いとスパート位置が早くなる」じゃなくて
「根性が高いとスタミナの減りが軽減される」かつ「スタミナが残っているほどスパートの位置が早くなる(最大で終盤突入と同時)」だろ
中間の抜け落ちてる情報の方がメインだわ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:03:01.01 ID:1L4QREsEa.net
なんで今更根性の話してんだ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:04:03.75 ID:bg1JYhnNM.net
サイレント改悪で根性が大事になったから

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:04:17.92 ID:9own6oSi0.net
>>505
スパート始まる前は根性軽減ないからそれも間違ってるぞ
根性で軽減した消費スタミナで残り体力を使い切るのに
最適なスパート開始ポイントからスパート始めるってだけだ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:04:41.56 ID:n3nlb2Oe0.net
俺が勝てる確率が上がるから根性流行れ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:05:00.35 ID:fy0j8UK60.net
だいたい>>437のせい

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:07:54.36 ID:H33lDRu9M.net
普通に考えても根性ハリボテはぐれメタル探してチムレやってるのに根性上げが強いわけないわ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:11:37.99 ID:asJ8YWSb0.net
437が本当ならビワハヤヒデ最強になってしまう

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:13:43.16 ID:++d2zjnqa.net
初期よりやる気ダウンのバッドイベント多くなったよな
たづなさんの価値が上がるわけだ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:14:53.66 ID:/O7ppO/Z0.net
つまり437はただ理屈捏ねてるだけの頭デッカチ、と

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:16:07.97 ID:fy0j8UK60.net
つまり437はビワハヤヒデによる自作自演だった?

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:21:51.39 ID:EniizAU7p.net
先行のタキオンとかの話だろ?
脚質の係数とか固有考慮しての話で現状のサポカパワーだとなんでも根性サポ入れて踏んだ方がいいなんて話でないぞ
https://i.imgur.com/5u9aIPj.jpg
根性サポ積んでそのトレーニング分でスピカンストパワS近くまで持ってとくまぁ足りる出方したらそら強い
固有の都合上先行タキオンなら基本チムレ用でチャンミなら先行クリークのがいい

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:21:53.19 ID:9own6oSi0.net
437は引用してるだけなんだからあんまりいじめてやるなよ

S+CS+SSS+みたいな振り方して固有金回復と金回復2〜3が前提の話なんだろうし
無課金が手を出せるような話じゃないわ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:22:59.44 ID:TbeNW73F0.net
>>464
どの時期のリセマラ?イベスペ無いとしたらキタサンか?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:23:28.67 ID:E2rXooB80.net
みんなジェミニの3人誰で行くの?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:23:49.43 ID:dJPezkYh0.net
>>508
つまり根性は終盤以外なんの効果もないの?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:24:31.45 ID:EniizAU7p.net
https://i.imgur.com/6IswGV9.jpg
タンホイザとウララで根性800は目指せるけど結構な上振れだからステータス的にはこんくらいを目指すことになる
適性と食いしん坊ガチャスカってるのでこれは失敗例ね

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:25:45.91 ID:9fMVkD0A0.net
新理論を唱えるものはいつの時代でも迫害されるのだ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:28:07.86 ID:TfTKtUHt0.net
マックイーン30体くらい馬刺しになってる
もう流石に飽きてきた

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:28:11.14 ID:n3nlb2Oe0.net
毎日根性育成しかしない配信者見てるけどすげー大変そうだぞ
見てるこっちは面白いからいいけど

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:29:39.22 ID:gnSJxWy60.net
ワイキタサン組
リセマラ以外はガチャ禁で石54000突破
そろそろサポカガチャ引きたいわ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:30:53.07 ID:EniizAU7p.net
根性メインで叩く育成はよっぽどサポカないと無理無理
ランクミッション回収とかでないならやめといた方がいい

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:32:05.69 ID:gnSJxWy60.net
おまえら石なんぼ?
俺54000あるが

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:33:55.08 ID:+4D7TU7A0.net
>>508
そうだっけか
まあ根性軽減なくても耐えるスタミナ持った方が安心安全理論ということで

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:36:03.49 ID:EniizAU7p.net
長距離だとスタミナ値の価値が相対的に下がっていくのと先行だとそれが顕著だから成り立つだけ
そこからスピあたりに補正ついてるのが必須条件
先行自体がちょい微妙だと言われたら全くその通り

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:37:41.02 ID:1L4QREsEa.net
>>524
テンプレ脳死量産して下振れにキレる奴よりそういう方が楽しくやってそうではあるな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:44:39.60 ID:EniizAU7p.net
HP的な部分はスタ+根性だからそこのバランスをどうするかってだけの話よ
んで根トレ叩いたらスピパワ上がるんだけも根トレ自体トレレベル上げてもトレ自体でのスピパワ上昇の恩恵は薄いからタッチ程度での回し方になる
スキル以外の強さはスピパワ賢さだから特にスピパワ欠ける叩き方になったら意味がない

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:48:01.26 ID:gnSJxWy60.net
石なしマンは水着ガチャきたらどうすんの?
転生か引退か?

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:50:27.77 ID:jVlZW7Fl0.net
524000だけどそりゃ抜かれるわな
おとなしく降格します

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:51:20.86 ID:jVlZW7Fl0.net
水着っても合宿のやつでしょ?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:51:49.71 ID:s0x1V+Ui0.net
やっと13000まで石が復活した
石割り周回してるからたいして貯まらないけど
スピードだけピックアップするガシャしてくれたら全部突っ込むから早くお願いします

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:51:51.50 ID:tZ6rIJKtd.net
その前に次のガチャで花嫁マックとライスが来て憤死するよ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:54:37.45 ID:jVlZW7Fl0.net
メガネの会長も素敵です
https://i.imgur.com/wto5VHI.jpg

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:55:24.77 ID:xUyZ06G2M.net
>>532
石あっても引かない
普通の勝負服のキャラが欲しい

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:58:22.29 ID:H33lDRu9M.net
戦闘力フリーザ様と5000くらいだけど逃げ切れる?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 11:58:44.93 ID:WfJs6Btkp.net
根性に、スピードにスタミナに、賢さに
あちこちにトレーニングを分散させると総崩れになる

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:00:29.21 ID:xUyZ06G2M.net
やっぱカードの種類を分散させない方が強いのかね

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:01:46.11 ID:dJPezkYh0.net
長距離用根性育成なら根性4スピ2でスタミナ因子?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:02:36.55 ID:WfJs6Btkp.net
トレーニング施設レベルがあるからね
分散してトレーニングを叩くと
全てのトレーニングレベルが低くなって
終盤にステが伸びない

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:03:08.38 ID:++d2zjnqa.net
>>527
あはっ♪
このくらいだぞ
https://i.imgur.com/OB4hPPU.jpg

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:03:14.22 ID:wcjievXc0.net
>>532
花嫁衣装で使わなかったのに
なに言ってんだお前

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:03:29.14 ID:c/ZlzCLy0.net
無凸4枚より完凸1枚の方がステ乗る。金が全てのバランス

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:04:22.94 ID:TbeNW73F0.net
水着はいらん、覚醒3でマエストロ持ちとか来たら引くけど
それよりまだ出してないキャラいっぱい居るだろ、そっちが先だ

とはいえ、今24体居るし困ってないからサポカ優先

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:05:52.33 ID:W+BkHpmL0.net
別衣装とかどうでもいいからとにかく順番待ちのキャラを実装してくれ
俺はマチタンとエイフラとアヤベとカフェとファインとチヨノオーを待ってるんだ早くしろ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:06:31.68 ID:WfJs6Btkp.net
完凸SRが揃ってくると
無凸SSRがゴミになる
だからみんなガチャしなくなる

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:07:18.77 ID:++d2zjnqa.net
僕がジュエル使うとしたらオグリンみたいな優秀なウマ出た時だけかな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:07:47.90 ID:xUyZ06G2M.net
>>544
これってリリース開始から始めて
スタートの90連ガチャ以外は石をまったく使ってない感じ?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:08:11.78 ID:dJPezkYh0.net
キタサンビコー
アイネスウララスペエアグル
みんなトレ効果10%以上持ちで重なったらそこ踏む作戦はどう?
持ってないからできないけど

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:10:48.76 ID:/O7ppO/Z0.net
>>539
おやおやおやこんにちわ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:12:42.80 ID:GgVIAP6cM.net
>>527
1380😤

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:14:43.21 ID:TfTKtUHt0.net
>>527
28316

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:16:26.44 ID:JxDwnYXu0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2494737.png
針失敗するわ寝不足にはなるわであんまいい気しなかったのにそこそこの出来になった
もうこれでええか?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:17:13.38 ID:WfJs6Btkp.net
水着やりそう
スズカとウオッカのマイクロビキニでも出せばいいんじゃない

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:22:50.76 ID:98MJeLqN0.net
水着👙浴衣👘ハロウィン🎃クリスマス🎄
年末まで別衣装ラッシュだぞ石貯めてけ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:25:33.60 ID:/O7ppO/Z0.net
振袖「解せぬ」

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:31:11.48 ID:1Ux0T6I00.net
>>524
観たいからおせーて

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:32:09.22 ID:DbBpPbDR0.net
ハロウィン合わせでスイープトウショウとかならまだわからないでもないなあ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:41:06.57 ID:+4D7TU7A0.net
アニメ衣装のハロウィンテイマクだな

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:46:07.04 ID:U7d5kHT00.net
>>558
でも使わないんでしょ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:48:34.90 ID:aytYM1Di0.net
水着がスリングショットなら今ある石を全投入する

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:50:18.72 ID:U7d5kHT00.net
サイゲ方向誤ったな
衣装別売りにして衣装にボーナスとかスキル付けて販売したほうが廃人受けしたんじゃね

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:56:02.39 ID:GgVIAP6cM.net
>>556
スペシャリスト取ってからがスタートなんだが

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:57:52.49 ID:ITkFuZUu0.net
結局サポカはトレーニング効果アップが重要だな。最低10%ないと淘汰される傾向にある
次無課金がジュエル溶かしていいのはトレ効果15%以上、スピード、金スキルが回復or最終直線以降発動。この条件を満たしたときかな

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 12:59:23.07 ID:/O7ppO/Z0.net
10日まで1週間切ったからな
我慢だ...我慢...

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:02:17.78 ID:1Cikx1M9M.net
サポカ引いてもスピSR一切来なくて根性ばっかり
不意にイラッときて怒りの根性SR限凸lv.Maxまで上げてやったわ
あーマニーもSPも石も無くなった

https://i.imgur.com/aApflJj.jpg

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:02:34.70 ID:++d2zjnqa.net
>>551
あ、リセマラせずに始めたから今日までジュエル全く消費してないですハイ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:04:13.20 ID:asJ8YWSb0.net
>>564
サイゲ「光栄と組まなきゃ…」(使命感

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:05:12.25 ID:asJ8YWSb0.net
>>567
得意率「えっ?」

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:10:36.37 ID:c/ZlzCLy0.net
>>569
この中で一番使えるのがウララなんだが……。

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:14:39.38 ID:c/ZlzCLy0.net
飽きたので初根性デッキ。
マーベラスとネイチャどちらが良いのだろう。


https://i.imgur.com/5jpfSP8.jpg

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:16:01.10 ID:asJ8YWSb0.net
>>573
凸状態考えるんならキングじゃないか?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:18:36.22 ID:c/ZlzCLy0.net
>>575
根性の中ではウララがマシだが
この枠なら圧倒的にキングヘイローだね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:24:29.46 ID:hYFeaHcAp.net
>>511
それに関しては根性育成は評価の割に弱いからチムレでハリボテなんであって評価マッチじゃないミーティングはまた違うぞ
まあ適したサポカがないとハリボテになるから根性に偏っちまったとかじゃ無いと弱そうだけど

578 :なまえ:2021/06/05(土) 13:28:49.93 ID:WplHjc6D0.net
イベントストーリーを進めなきゃいけないんだけど、育成をする気が全然起こらねえ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:32:54.95 ID:DT9XBas+0.net
パワー上がらねーテイオー凸りてー

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:44:10.12 ID:TfTKtUHt0.net
ダスカ長距離だとメジロパーマーみたいに大逃げするから楽しいぞ
育成難しいけど

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:47:05.97 ID:WfJs6Btkp.net
ジェミニの優勝報酬が
ゴルシの新コスチュームなら良かった

廃課金が発狂して面白いことになりそうだったのに

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:56:07.62 ID:CRITouYO0.net
>>581
それやったら本当の札束の殴り合いになるのではw
新衣装くらいイベントptの報酬でよかったのにテイオー&マックでキャラの水増しするから…

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:56:55.11 ID:hz7BcPGM0.net
間に合わんかと思ったけどあと4000ptでミッション終わるわ
よかった

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:58:56.03 ID:tCv8zHmE0.net
新衣装あるから年内に実装されないキャラ多そうなのが悲しい
石を使うタイミングがない

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 13:59:20.20 ID:JxDwnYXu0.net
>>582
新衣装もほとんどイベント共有するのはやめてくれって思うな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:00:26.13 ID:hz7BcPGM0.net
成長率をスピスタパワのどれかに振った新衣装ビワ出してくれ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:03:43.76 ID:asJ8YWSb0.net
確かに新衣装は付替可能な防具みたいな扱いにして欲しかったね
衣装違いキャラだらけのグラブル見る限り無理そうだが

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:04:07.32 ID:WfJs6Btkp.net
今は新衣装より、キャラを増やすべきだな
チムレのキャラ割り当てに自由度がない

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:08:10.08 ID:YlqqvhEu0.net
今のペースだと月2人だから14人かって考えると今レース・シナリオに出てる主要どころは年内には大体出るんじゃないか?
流石にメジロアルダンとかシリウス辺りの今出てないキャラ先にぶっこんでくるとは思わないし

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:08:15.74 ID:UAJWXi310.net
ガンガン新しいの出すと実名競走馬のストック頭打ちになるから衣装変えて引き延ばしてるんだろうけど、結局寿命は縮まってる感があるな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:08:53.89 ID:5qnIZzre0.net
水着も浴衣もハロウィンもクリスマスも確定してるだろうしもし10日に花嫁第2弾とか来ちゃったら今後は新ウマ絶望的やろね

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:09:18.41 ID:wrMGNFKL0.net
>>588
新衣装キャラが他のゲームの属性違いみたいに距離やバ場の適性に変化が出るならまだわかるんだけど
そこはこだわりがあるのかホントに衣装と僅かな成長適性くらいしか違いがないキャラで出してくるからなぁ……

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:10:57.38 ID:VuolDmIs0.net
マイナー馬も出せばいいんじゃないのと思うけど別衣装のほうが楽だからそっちに走ってんのかね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:11:06.79 ID:tCv8zHmE0.net
推しウマいないとモチベがな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:12:56.13 ID:98MJeLqN0.net
>>563
すまんワイはウマガチャ勢や
そろそろウマ400回になるわ
なお所持数24(実質23)

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:14:29.20 ID:PTN6oaJEM.net
チムレの長距離格上とやるとスーパーゴリラが増えてきてるんだが
あんなのに勝てねえよ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:15:39.42 ID:bS1hoMua0.net
ウマ娘100人獲得の称号入れておいてストック枯渇も何も
最初から成算あるということだから情状酌量の余地なし

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:16:38.53 ID:WSZDamPha.net
>>593
声優を決めて声を撮らなきゃならんからね

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:17:11.22 ID:TbeNW73F0.net
>>595
石60000分か…星4・5ばっかり?
育成行けるのか

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:18:01.87 ID:ANzCs9zn0.net
2%を連続で失敗したわwww
今日はもうやらん

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:18:40.03 ID:ANzCs9zn0.net
練習下手つくと数値以上に失敗率上がってる気がするわ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:20:43.76 ID:c/ZlzCLy0.net
初の根性育成
思ったより簡単だった

https://i.imgur.com/IeAkcYX.jpg

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:25:51.00 ID:DbBpPbDR0.net
URA負けてるじゃねえか!?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:29:12.53 ID:1pjFSAQfd.net
>>223のタイシン走らせてみた
A3A2相手のチムレ7回で4勝
最終コーナーで先んじて上がれるし、金回復二つしか発動しなくても垂れずに差し切る
こいつは強いわ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:29:27.45 ID:IQUpLVJM0.net
今日も育成レンタル分バステがここで来るかというとこでいやらしく来まくって終了、無課金はレンタル分しか上振れ育成期待できないからキツ過ぎる

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:30:34.43 ID:c/ZlzCLy0.net
なおスタミナ不足で春天超えられず。

根性トレーニングは
スタミナ因子18持ちな神々の遊びだな。

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:32:19.66 ID:5wTPfwOBa.net
カノープス育成実装させて衣装違いバンバン出せば1年は保つ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:32:22.85 ID:M944oGmXM.net
https://i.imgur.com/Icl9Hoc.jpg

贅沢言っちゃいけないが過去最高の白が出て根性かぁ
これがスタパワのどちらかならエースになれたんだが

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:37:00.02 ID:1pjFSAQfd.net
>>608
根性因子は短距離マイルでスタパワ育成の時に重宝されると思うよ
スタミナ踏んでついでにってことができないでしょ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:40:04.71 ID:/KfzrCL6M.net
>>606
金回復とらなかったの?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:40:36.30 ID:1pjFSAQfd.net
スタパワじゃないスピパワ
下に隠れてる因子がスタ3スタ3とかなら最高だ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:43:46.25 ID:i/SBcL2KM.net
ssrドーベル弱すぎない?
srネイチャの方が強いんだが?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:46:02.72 ID:RVU85Hsf0.net
イベント40万ポイント無理そう

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:47:38.90 ID:DbBpPbDR0.net
>>612
特化タイプなので弱い使い方するとマジで弱い。ゴルシをマイル逃げで弱いっていう評価みたいなもんだ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:48:28.09 ID:uPvqy6K70.net
プロフェッサー、マエストロ、クールダウン
全部完走しなかったわ
サイゲくたばれ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:55:06.16 ID:s0x1V+Ui0.net
>>612
短距離差し育成するのに使えるよ
…ってエアグルーヴをそれで差し短距離育成したら自前で大局観持ってるキングを先行育成するハメになったけど

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:57:12.14 ID:O4eZhhCq0.net
>>613
まだ日数あるから頑張れ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:59:04.47 ID:InisblQi0.net
そろそろ石貯めるか……
水着ウマ娘とか来た日には戦争やし

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 14:59:09.28 ID:s0x1V+Ui0.net
>>613
えぇ…
チムレで6維持勢に近づこうと粘着育成してたらもう16シート目だよ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:00:59.00 ID:dCEAlW2m0.net
全部天井までいってるけど、まだ9シート目だ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:03:04.93 ID:Vk59w2Aj0.net
>>565
衣装ガチャ用意したらいいのにね

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:09:30.51 ID:jhPZhlQE0.net
お休みチェックしてて毎回かきこんでるんだけど140中17個30回復があって(2.5%とは?)
4か所に2個以上あるんは偶然か。
起きやすい場所あるんじゃないかと調べるために一応メモってるだけだけど
一応まだどこでも一定確率で起こると思ってる。

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:10:39.21 ID:IGFr8F/P0.net
星3白マック、黒マック、マルゼンしかいねえけど
水着マック、ハロウィンマック、クリスマスマック引かされる
未来しか見えん・・・

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:11:55.55 ID:UAJWXi310.net
体感、休日の育成はバステつきやすい気がする
今日は夜更かし怠け癖叩きつけられて馬刺し作りましたわ。良かったら食べてって

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:12:04.48 ID:+4D7TU7A0.net
>>622
それをずっと続けていけば確たるデータになるからぜひ頑張るんや

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:16:45.24 ID:JSlsuw7md.net
水着でレースはいくらなんでもシュールすぎじゃね?
ウェディングドレスも大概アレだけどさ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:17:19.46 ID:YlqqvhEu0.net
>>622
2.5%は夜更かし付きだな寝不足(30回復)だけなら10%少々って出てたぞ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:20:48.01 ID:G4D6Vauqa.net
>>556
中山レースってジェミニの次のレースでも見据えてんの?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:22:05.28 ID:jhPZhlQE0.net
>>627
そうなんだ、それなら確率どうりくらいか?
夜更かし気味に六回くらいなってるけどw
それと70回復も4か所に2個以上ある。
偏ってるだけだと思うけど、ここはいけるって休んでるわ。

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:22:08.33 ID:c/ZlzCLy0.net
>>610
やり直した。序盤はスタミナとスピードやらないと全く安定しないね

https://i.imgur.com/A2EmeSu.jpg

タンホイザ使えないな。得意率低くて初期絆なしはゴミでは

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:26:35.94 ID:oVJrZ55j0.net
>>626
チムレで花嫁エアグルーヴいたから観戦してみたけど、あの格好で走るのはやっぱ無いなって思った
今後も恒常に季節系衣装が追加されていくとしたら嫌だなー

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:29:20.55 ID:7Bh3pYbRd.net
>>622
実際リセマラで確率通りにしか来なかったら終わらないしキレるだろ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:35:23.58 ID:+4D7TU7A0.net
季節衣装が恒常ってわりと斬新な気がするわ
まあ花嫁は季節感薄いからかもしれないけど

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:36:37.80 ID:TQxtFROCM.net
>>596
わかる、長距離だけやたら難易度上がってるw

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:38:31.30 ID:ipK2y7Ezp.net
チャンミが来る距離は敵が強くなる
中距離もそうだったしな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:39:09.84 ID:TbeNW73F0.net
タイキシャトルは水着っぽいし、白マックイーンは花嫁っぽい、回りの意見に同調しすぎ
違和感ならアグネスタキオンが一番なのに

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:41:14.80 ID:BD1SUiZi0.net
嫁マヤは中学生がウエディングドレス着たらはしゃいじゃった感有ってまだマシだけどグルーヴのあのひらひらはいろんな意味で厳しいわ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:41:44.48 ID:5qnIZzre0.net
いやタキオンよりも花嫁エアグルーヴのほうが見てて不快だわ
なんだよあの尾ひれ進路妨害か?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:41:52.35 ID:2fRexYU30.net
距離短ければスピードだけ上げとけば無課金でもわんちゃんあるけど
長距離だとカードパワーの差がどうしようもなくなるから勝てんよね

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:48:15.67 ID:WfJs6Btkp.net
ウマ娘が可愛いことに文句はないが
コスプレ衣装は、これじゃない感がすごい

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:49:50.26 ID:+4D7TU7A0.net
レース中に何やってんの三銃士を連れてきたよ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:52:18.39 ID:/O7ppO/Z0.net
(勝負服が既にコスプレのようなものなのでは?トレ訝)

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:54:19.21 ID:1pjFSAQfd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2494882.jpg
嫁グルーヴ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:55:21.40 ID:BfJ3G0e60.net
衣装違いなんか引いてしまったらノーマルマヤノとエアグルが使えなくなってしまうのに🤭
レジェンドレースがきても喜べないだろ🤣🤣🤣

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:55:54.43 ID:TbeNW73F0.net
>>638
赤テイオーと変わらんじゃん、タキオンもロングコートだしタイシンも腰に服巻きつけてるし
うしろにヒラヒラさせてるのなんていっぱい居るやん

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:55:58.25 ID:YlqqvhEu0.net
ライスとか黒ウェディングだしね
まあ専用服じゃなくて季節物のコスプレってのが引っ掛かってんじゃない?
カワカミが新規実装で花嫁勝負服だったら多分誰も言わないでしょ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 15:57:13.81 ID:CBMgTcCL0.net
>>623
次の別衣装あたりで同キャラ使用解禁になる気がする

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:00:26.84 ID:c/ZlzCLy0.net
根性育成やり直した。
ハリボテA+は簡単に作れるね。
https://i.imgur.com/er454mn.jpg

これでSは相当な運ゲーでは。得意率練習効率低めなタンホイザを完凸エアグルーヴ辺りに変えないと厳しい予感。

https://i.imgur.com/nETrdjV.jpg
S狙いでアドバイスあれば是非

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:00:49.79 ID:nN6GWcyM0.net
ウエディングドーベル50にできたけどほとんど45と変わらんやん
得意率40までは上がってほしかった

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:01:50.20 ID:TQxtFROCM.net
>>649
完凸して1番でかいのは回数が5になることやぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:03:47.79 ID:TQxtFROCM.net
>>650
回復や…

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:05:27.71 ID:DbBpPbDR0.net
まあグラスワンダーが「皆で着物レース?それはとても楽しそうですね」ってワクテカするくらいだから
着ている衣装は本人が楽しいかが最重要なんじゃないっすかね。
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/850631284464418847/unknown.png

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:07:01.36 ID:I45l+eL10.net
花嫁の次は水着だ言うけど、そう言えば浴衣があるな……

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:08:30.59 ID:/O7ppO/Z0.net
まだ梅雨真っ只中レインコートあるぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:09:48.74 ID:1pjFSAQfd.net
バスタオル一枚でとか

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:10:03.66 ID:JxDwnYXu0.net
>>628
最後ポイントが中途半端になって余ったのとっただけやw

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:10:06.04 ID:dCEAlW2m0.net
競走馬モデルにしてるんだから、ゼッケンだけつけた全裸の金太郎みたいなのがリスペクトなんだよ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:11:02.21 ID:I45l+eL10.net
>>655
バブリーなマルゼンならバドワイザーのアレいけるなw

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:14:14.84 ID:ByLGffYm0.net
和服なら普通にキタサン出しておくんなまし

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:15:59.51 ID:StFGw48k0.net
鼻の穴がでかくなりますがよろしいか?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:21:17.83 ID:LDA5pHu+0.net
>>649
性能比較動画を見たら
ファイン無凸>ドーベル完凸
SRダイワ完凸>ドーベル完凸

配布サポカなんてこんなもんだよ
前回の配布タンホイザとスぺが優秀過ぎただけで、ここにきて配布カードらしい性能に下方された

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:28:26.99 ID:+4D7TU7A0.net
タキオンの勝負服って下履いてないのか?これ
そういうの好きだわ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:32:31.12 ID:A9AvdzMB0.net
また一人モルモットが増えたか…

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:32:48.43 ID:njTlgWGT0.net
そもそも人型が競馬場走ってる時点でシュールなのにウエディングがどうの水着がこうの言うのがおかしいだろ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:33:29.81 ID:50WF9lOF0.net
サイゲ「衣装が違和感あると不評なため、全てのウマ娘を服無しの全裸にしました」

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:36:47.66 ID:kiEc0DbRd.net
このゲームで衣装に、しかもデザインに文句言ってるのは笑える
ヒールで走ってる時点で文句言うかやめなよ
RPGでも格ゲーでも文句言ってるのかな、生きてくの大変だな

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:37:21.28 ID:9A30dHJd0.net
動画というかトレーニングの話なら無凸ファインよりちょい上でダイワスカーレット完凸と同等でない
ファインは初期賢さあるけどイベント内容とレスボごドーベルの方がいいんでトントン
ダスカとは取るスキルとレスボの差で選択になる程度

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:39:02.48 ID:fy0j8UK60.net
>>661
確かポジション的には完凸マベサンとスキルで使い分けるぐらいの性能じゃなかったか?

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:43:58.51 ID:n3nlb2Oe0.net
動画は知らんけどファインモ無凸より下って言っちゃうYoutuberは信用しない方がいいわ
全部数字出てるし計算もされてるのに

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:44:32.25 ID:9A30dHJd0.net
ダスカも似たようなもんなんでそれは別にいいんでない?
正直凸進んだファインでない限り賢さは団子でスキルとかでの選択になる
フクキタルは団子の中ではトレ性能だけちょい上だねどレスボついてないのがわりと足を引っ張る

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:45:01.47 ID:++d2zjnqa.net
ウマ娘は無課金でも楽しめるからね
ここまで人気になった理由はこれも大きい

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:45:03.95 ID:n3nlb2Oe0.net
>>560
ごめん今気づいたよ
Twitchの世界の屁こき隊って人

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:46:35.66 ID:gpFYPwp2p.net
レスボ10あるのは6枚組む上でそこそこ重要

674 :なまえ:2021/06/05(土) 16:48:26.30 ID:WplHjc6D0.net
>>671
課金圧すげーじゃん
ガチャは中々お目当てキャラやカードが出ないし
正直無課金だと辛いよ
プリコネの方がまだ無課金でも快適に遊べるよ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:50:46.39 ID:gpFYPwp2p.net
今は知らんけどプリコネはまだというかクソ甘い方だからな
なのであーなったとも言えるけど

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:51:06.44 ID:c/ZlzCLy0.net
SSRドーベルがゴミと言ってる連中は固有カウントしてなさそう。

SRから練習効率下げて、差し金スキル入れたような性能。

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:52:45.42 ID:JxDwnYXu0.net
>>674
でも無課金ではどうにもならないってほどでもないからなぁ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:53:45.38 ID:smlHzsuT0.net
>>660
はい!

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:54:46.43 ID:VuolDmIs0.net
これは完凸前提なのが辛いわ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:55:17.26 ID:YlqqvhEu0.net
>>674
プリコネはむしろ無課金で遊びつくせるゲームの最上位だぞあれと比べたらどんなゲームも無課金は無理無理よ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:57:17.97 ID:KtfgQiela.net
まぁ、スパクリがマイクロビキニで走ったら
別ジャンルのゲームになるけどw

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:57:24.30 ID:aCBmFvX60.net
キタサンかクリーク完凸して始めた人はかなり楽しんでる

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:58:04.99 ID:c/ZlzCLy0.net
無課金は変化がないのがね

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 16:58:59.03 ID:4d7+Kc+I0.net
結局PvPメインのゲームだから重課金と張り合おうと思わなければどうにでもなるし
重課金に勝とうと思うと無理ゲーになるってだけやな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:00:45.31 ID:/O7ppO/Z0.net
ゲームに変化が無いならこっちが変化すればいいのだ!(やる気down)

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:00:50.91 ID:gTv57EDg0.net
皆言ってるけどウェディングは失敗でしょ。直後にセルラン落ちたのも事実だし
ダービー週になんでこれやってしまったのか本当に謎すぎる。普通にエイシンで良かったのに…
結果☆3の強キャラも引きづらくなってユーザー離れ加速するっていう。わけわからんで

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:02:41.19 ID:5HNppMjI0.net
上でビワ強いって言ってんの本気か?
駄目な子は可愛いからビワはかなり育成したが弱いからな…
上限あるオープンなら希望あんのか?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:06:05.96 ID:A9AvdzMB0.net
スピスタパワに補正なし、固有も発動しやすいわけでもない
ビワハヤヒデはなんでここまで弱くされてるのか疑問

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:12:10.06 ID:EMyEEDp4M.net
ビワはナリブに劣らないスーパーホースだと思うけどな
故障引退のレースで5着だっただけであとはすべて連対とかなかなかの化物
兄弟対決見たかった
アニメではラスボスで引き立て役
ゲームでは補正でクソ雑魚に
なんでこうなった(´・ω・`)

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:14:46.75 ID:++d2zjnqa.net
>>674
配布カードだけで何とかなる
ウマもゴルシやバクちゃんみたいな強配布が居る
対人も調子運とかでワンチャン有り
ここまで課金マンに勝てるソシャゲは知らないな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:15:38.74 ID:rkocji5N0.net
それじゃ足りないんでしょ
知らんけど

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:17:06.20 ID:4d7+Kc+I0.net
このスーパーホースだらけのウマ娘で仮にもラスボスポジやれただけでもええやろ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:18:47.44 ID:5HNppMjI0.net
ビワは疑問すぎる☆3だけどみなさんガチャで当たれば育成は頑張ったやろ
腐っても馬名は【ビワハヤヒデ】
アニメでも強キャラ設定
弱いはずないよなっての筆頭
3日前に100回ぶりぐらいにガチャで☆3出たがビワ重複でかなり萎えた
100回馬ガチャ失敗って話やしな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:20:14.09 ID:ItarXWq00.net
ウマは勝負服込みでキャラデされてる
むしろ元馬要素がつまってる勝負服のほうがキャラクターとして本体まである
デザインの是非は置いといてね

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:21:49.65 ID:T8GJ9nsY0.net
今のところ根性賢さ補正が罰ゲームでしかないからな
そのうちテコ入れ入るとは思うが

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:24:01.04 ID:fy0j8UK60.net
>>687
3200とか長距離でも長い方の話で
更にスピパワが補正なしでS以上積めるような人で
スキルの発動率を考えない話やし

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:24:45.62 ID:V6ljMLlg0.net
やめてる人多いな🤔

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:27:32.53 ID:JxDwnYXu0.net
上振れがこれだけ出来ないと辛いのはある
その割にすごい簡単にデバフでひっくり返されるし

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:28:29.86 ID:smlHzsuT0.net
>>681
メイショウドトウ「カッコいいです、スーパークリークさん…!」

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:30:46.28 ID:DbBpPbDR0.net
賢さ補整はまだ活かせるけど根性補正は活かせた気がしないんだよな。
スタミナ叩いてたら勝手に根性300になるから夏合宿で叩かないでもいいくらいか?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:37:29.72 ID:c/ZlzCLy0.net
オールB因子マラソン向きなのがビワハヤヒデの売り。パワースピード低いと即座に事故るが……。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:47:40.70 ID:Dsshyjg30.net
タミスマのサムネ遊戯王パロなのはわかるがスマブラ要素何なんだコレ?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:47:54.72 ID:Dsshyjg30.net
ごめん間違えた

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 17:53:45.42 ID:98MJeLqN0.net
>>599
ほとんど☆3やで…
ttps://i.imgur.com/qCcFB0P.jpg
女神像ぶっぱで☆5になるのは被り最多のオグリだけだわ

育成は葵ちゃん上振れお祈りゲーやね
ttps://i.imgur.com/5kASzD2.jpg

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:01:02.99 ID:c/ZlzCLy0.net
>>704
ウマガチャ主体でこれは厳しいね……。
サポカは?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:07:04.46 ID:A9AvdzMB0.net
ウマガチャ勢でなぜにSR完凸がいるのか

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:12:22.33 ID:XgDjh9NEM.net
ウマの数は同じでSR完凸もそれなりにあるけどなあ
石は全く無いけど
バランスよく回したほうがいいと思うわやっぱり
ウマ少ないと継承とかでも被りやすくなって因子厳選もやりにくいと思うし
サポカもSRはできるだけ凸らせたい

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:19:21.40 ID:5Mdh1SL60.net
サポ250連育成250連で育成の星1,2は全員勝負服になったからバランスだよ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:20:00.08 ID:LDA5pHu+0.net
>>704
マルゼンオバサンとスぺとファルコは欲しい所やな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:20:03.57 ID:LLfoyHzla.net
>>704
200回したウチと同じくらいやな😢

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:20:18.43 ID:b1Y63Xm50.net
ウマガチャ勢っていっても全くカード引かないわけじゃあるまいし
この程度のカードで噛みつく人のカードってどんなのか逆に気になる

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:21:14.65 ID:tZ6rIJKtd.net
500連って15万石も配ってないやろ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:22:37.37 ID:/O7ppO/Z0.net
>>712


714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:22:47.30 ID:tZ6rIJKtd.net
ガチャの単価間違えたわ、スマン

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:23:20.19 ID:U7d5kHT00.net
91育成で2頭目の青9出来た
063と333
090と009が欲しいのに都合よく来ないな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:26:58.54 ID:rkocji5N0.net
>>715
あまり見ない表現なのに分かってしまう不思議

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:27:59.70 ID:5wTPfwOBa.net
>>715
009ってそこまで必要か?

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:28:34.40 ID:+4D7TU7A0.net
>>717
スピスタ育成だと因子はパワー使わんか?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:30:20.13 ID:nmdoTBCHM.net
パワ9はそれこそ今必要なわけだが
まあ3 6組み合わせればある程度調整出来るくらいは青9増えてきた
URAは全然乗らないけどね

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:31:05.77 ID:gkVmrjLl0.net
まだ育成や細かいイベで石入手できてガチャれるだけ優しいというか無課金へのプレイ意欲高めるのは上手いなと思う
サポも娘も地道に積んで延ばしていきゃいいもんな
メインシナリオ今更始めたけど面白い構成になってんのな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:32:14.93 ID:dCEAlW2m0.net
>>720
ウマ娘って配布かなり絞ってる無課金に厳しいゲームだぞ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:33:05.34 ID:A9AvdzMB0.net
噛みつきたかったわけじゃないけどウマガチャばかり引いて残り2.5万でこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495032.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495031.png

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:36:41.71 ID:Lh9BRAgga.net
サポガチャ引くタイミングが難しいからウマガチャ引いちまうんだ🤤

オラッもっとイベント配布しろッ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:36:49.05 ID:dCEAlW2m0.net
イベスペ終わるくらいに始めて、現在石9000残して500以上クローバー持ってる
サークル報酬まともにもらえたの今月からで、競技場も3.4週遅れてる
無料ガチャ・チケの分計算に入れると、初期組は600以上回せる奴は多いだろうな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:37:27.31 ID:tbR0WPe9M.net
https://i.imgur.com/vggtHBX.jpg

クリークガチャスルーした愚かな行動のせいで石はあっても
ガチャSRすら使えない無トレーナーの末路は悲惨だ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:37:57.75 ID:nmdoTBCHM.net
さすがにサポカ引こうよ
薄まってさらにSR完凸遠のくよ
そのサポカだとAまでしか作れないでしょうに

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:40:14.41 ID:asJ8YWSb0.net
まあ3万ジュエルあったらそうも行かないだろうね
俺でも今は引かない

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:41:53.15 ID:EvRAvvXpa.net
>>721
無課金に厳しいのは旧モバゲーとかの類やと思ってる
トレ禁されてなきゃな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:42:24.79 ID:TbeNW73F0.net
>>704
覚醒5もそれなりに居るから、サポカ凸に回せないマニーをキャラ凸に回してる感じか
それでも自前因子でA+作れるくらいの良因子持ちは羨ましい

キャラの引きはそれなりにいい方だと勝手に思ってるけど、逆にサポカの引きが運悪すぎてな(´・ω・`)
キャラガチャはあまり引かないんで、これで100回くらい(80か90かもしれない)
http://deaimail.xii.jp/up/src/up5559.png

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:43:36.53 ID:U7d5kHT00.net
早く使い切って楽になるんだ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:46:02.23 ID:WigZ4u8B0.net
はじめて1ヶ月
サポカが根性や賢さに集まり育成に行き詰まった
A+なんて作れる気がしないから、試しにスピードと根性を踏みまくる育成をしてみたら、ストーリーではかなり強かった
これもチムレだと雑魚なのかな?


https://i.imgur.com/OyiITZc.jpg
https://i.imgur.com/hk6ogFQ.jpg
https://i.imgur.com/Gx250c0.jpg

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:48:04.92 ID:dCEAlW2m0.net
>>731
とてつもなく弱い
サポカ無きゃ仕方ないわな
サークルPtとフレンドPt貯めて配布カード集めよう

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:50:56.25 ID:SxUuFttu0.net
>>731
残念だけどこのゴルシじゃ無理
理由は中長距離でスタミナE+は致命的、いくら回復スキルがあったとしても、とても終盤で競り合えるウマ娘じゃない

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:51:13.37 ID:/O7ppO/Z0.net
>>731
こんなはぐれメタルに私はチムレで出会いたい

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:53:00.61 ID:WigZ4u8B0.net
>>732
やっぱそうだよねー
通常のスピパワ育成とかスピスタ育成だと、手持ちのスタのサポカが弱すぎて話になんないんだよな
配布までおとなしく因子周回かな
つかこのゴルシ、はじめての裏3だったわ
青1だから噛み合ってないけどw

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:53:41.77 ID:+4D7TU7A0.net
>>731
ぜひジェミニ杯に持ってきてくれ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:56:06.93 ID:dCEAlW2m0.net
>>735
ひょっとしてサポカの凸数しか見てない?
こんだけ重なってるなら他にも有用SRあるはずだぞ
無凸でも根性入れるよりは全然いいのいっぱいある

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:56:15.31 ID:smlHzsuT0.net
>>717
マルゼン「(口を閉じたまま)加速装置!」

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:56:38.66 ID:DbBpPbDR0.net
チームレースで負けても10万主義の人のサポカ気になるなあ。
基本的な主戦力ってフレキタサン+3〜4凸SRじゃん? 無凸SSR組み込まずに得点どうやって稼いでるんだろ
もしかして白20個とか積んでるの?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 18:56:55.93 ID:WigZ4u8B0.net
>>733
だよね
スタ盛ろうとして半端なサポカ入れても伸びないんだ
賢さと根性に集まりすぎw

>>734
ごめんなさい

>>735
ごめんなさい

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:01:17.96 ID:rkocji5N0.net
>>739
サポカもだがスキル構成ステ配分および平均評価値が気になるな
さも負けて常に6桁出てるかのような言い回しが多いのが気になる
234取ってるのか456なのかも不明だし

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:01:29.15 ID:WigZ4u8B0.net
>>737
スピはエイシン完凸とスイープ3凸をよく使ってる
スタはクリーク無凸とロブロイ完凸をよく使ってる

サポカが弱いのもあるけど育成がヘタってのもあるかもしれない


https://i.imgur.com/oWp3aY3.jpg
https://i.imgur.com/1FOS1sd.jpg

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:02:32.72 ID:InisblQi0.net
このゲーム、気負うと長続きせんと思う
無課金じゃ課金勢に会った時点で負ける運命だし
どうせなら自分の好きなようにしてた方が続けられるんじゃ?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:02:37.50 ID:dCEAlW2m0.net
>>742
それにレンタルキタサン入れるだけで全然実用じゃん

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:04:09.08 ID:/O7ppO/Z0.net
なんだただのネタ育成か

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:04:09.99 ID:Lh9BRAgga.net
>>742
十分いいじゃん
フレ因子厳選で伸ばせないか?

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:04:17.18 ID:WigZ4u8B0.net
>>744
キタサンはよく借りてる
これでもA+狙えるのだとしたら悪いのは育て方だw

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:05:07.38 ID:WigZ4u8B0.net
>>745
ネタじゃないわ!
行き詰まっていろいろ試してるだけ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:07:13.56 ID:dCEAlW2m0.net
>>747
安定してA+は難しいと思う
レンタルURA爆発して上振れたらワンチャンくらい

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:07:57.79 ID:LuN1rwYE0.net
早くサポカ引かせてくれ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:08:03.43 ID:c/ZlzCLy0.net
>>722
SSRの引きは良いけど、SRが壊滅的だね。A+厳しいのでは

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:10:40.96 ID:TbeNW73F0.net
>>742
リセマラしなかったんか?そんな感じのサポカだけど
ロブロイ完凸は裏山

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:11:59.57 ID:UAJWXi310.net
無料ガチャはよ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:14:15.47 ID:V6ljMLlg0.net
なんかマンネリ
モチベ💩やで

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:15:14.68 ID:4P5PHvMR0.net
>>731
頼む!クラス6維持してくれ!

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:15:37.92 ID:EI8DjhlK0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495060.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495061.jpg

これがぁ、クリークリセマラ民の行き詰まりよ!

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:17:49.42 ID:Lh9BRAgga.net
「12番 マンネリモチベ 11番人気です」

「なんとか完走まで頑張ってほしいですね」

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:19:22.68 ID:asJ8YWSb0.net
>>756
確かにスピードSRをもう一人仕上げたいねえ…

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:20:35.91 ID:c/ZlzCLy0.net
>>742
引きはかなり良い部類。

ウオッカ、ヒシアマゾン、スイープ、キングヘイロー、レンタルキタサン、桐生院のスピパワ練習でA+行ける。

こちらの方が明らかに悪い
根性SR凸してないように見えるが、
全て割っただけ。
https://i.imgur.com/bOBLbkC.jpg

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:21:41.28 ID:IYTm8G80d.net
サポカが貧弱なくせにそこから変化もないから同じような構成組んで同じような育成をして同じような個体が出来上がるだからな
飽きて当然
チャンミーだからって結局同じようなのしかできんから別にモチベなんて上がらんし

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:22:44.03 ID:c/ZlzCLy0.net
>>756
息詰まりしてないと思うが。キタサン借りたら終わりでしょ。スタミナパワーも揃ってるし

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:24:08.29 ID:DbBpPbDR0.net
>>741
平均ステて合計3000くらいだから
根性300賢さ600と仮定して残り2100くらいしかない

うちスタミナが400/550/650/750くらいストミで使うから、残りを配分するようなステ振りになると思うんだけど
問題はこれをたづなさんクリーク賢さ確定で入れての残り3枚でやりくりしないといけないとかわりと地獄だよね
俺もやってみたけど、スピ2スタ1かスピ3しか選択肢が無かった

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:24:19.09 ID:SxUuFttu0.net
>>735
このサポカならスタミナに因子を集中して根性賢さ育成とかにすることは可能なんだけど
少なくとも中長距離考えてるゴルシの育成には不向きなんでマイル系と短距離系で育成を頑張るしか無いとは思う
長距離はそもそもスタミナが1000近く必要になる上に回復スキルもないといけないぐらいのとんでも距離だから
手持ちがマイル系、短距離系で作り込んでいけばそこそこレースで通用するのが作れると思うよ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:25:07.44 ID:cCuZxeUZ0.net
なんだ雑魚サポカ晒しなら負けないぞ根性賢さばっか完凸して泣きたい


https://i.imgur.com/JULJ6M7.jpg
https://i.imgur.com/Wem9cFw.jpg

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:25:22.51 ID:TbeNW73F0.net
今じゃなければA+行ってたかもね、タウラス以降育成ナーフキャンペーン中だから…
しかもキタサンは根性が得意みたいだし

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:26:25.32 ID:asJ8YWSb0.net
>>761
スピード完凸がエイシンしかいない。
この状態じゃキタサン借りてもスピードカンスト狙えないかもしれん。

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:26:48.26 ID:gCfbELkN0.net
目標レースで8割がたやる気さがるし年1回は夜更かし引くし友情タッグは滅多にこねえ
一桁%も絶対何回か失敗するしもう何日もレンタル全部潰れててきっついわ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:27:28.77 ID:WigZ4u8B0.net
>>752
リセマラはしたんだけど、ガチャゲーはじめてやったから重ねるという概念がなかったw
たづなとキタサンとクリークきたからおっしゃああああああ!ってはじめたのさ

>>759
ありがとう!
それでやってみるよ!

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:29:54.95 ID:WigZ4u8B0.net
>>763
現役のときからゴルシが好きで引退後も何度も会いに行ってるくらいだから強いゴルシが作りたいんだよー!w

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:32:10.58 ID:DbBpPbDR0.net
それは、素直に課金したほうがいいんじゃねえか・・・・?(笑)

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:32:19.95 ID:7gmfoHJK0.net
>>739
その人じゃないけど最近負けても11万とか出る時あるぜ
前に無課金証明動画出した時と戦力変わってないのが悲しいけど石が0から8000迄溜まった
石貯めニキ87000だと多分プラチナとクラス6維持分で9万くらい受け取ってる筈

https://i.gyazo.com/546d26b1b21199b3fb25bae02d13926a.png
https://i.gyazo.com/d74db55cb84079cd63a31e495573c081.png
https://i.gyazo.com/5d4e1f99629c674b37d9605414cb5b24.png

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:34:07.06 ID:WigZ4u8B0.net
>>770
一度課金すると止まらなくなりそうだから…
ここで書き込みしてヒントももらえたし、これからも無課金でまったりがんばってみるわー

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:36:41.98 ID:EI8DjhlK0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495075.jpg
サポカもスピード無くて辛いがキャラも少なすぎて辛ひ。40連でクリークでーへんってあるん?w

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:37:41.04 ID:DbBpPbDR0.net
>>771
すげー。ものすごい手間だろうけど、ちょっと15人分のスキルとサポカみたい。
何度もペイントとwin+shift+Sさせて手間だろうけどお願いしても大丈夫?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:38:15.13 ID:++d2zjnqa.net
たまーに出る育成レース報酬ボーナスの10ジュエルの為に最後まで育成してます
石貯めマンは見習ってくださいね

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:39:22.91 ID:5qnIZzre0.net
俺もクリークとエルが引けてないわ
クリークはともかくエルがいないのマジきつい
レジェンドレースも最初にやっちゃってるから期待出来ないしほんま…星2チケぐらい配ってくれよ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:41:59.79 ID:smlHzsuT0.net
>>757
最低人気じゃない…!

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:43:44.22 ID:jhPZhlQE0.net
ステータス上振れたらクリークがマエストロくれなかった。
15回くらいやってはじめてなんだけど。
凄いバランスのとり方してくるねえ。

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:44:48.40 ID:0B8xt7XPr.net
キタサンサトノガチャのときに1凸でフィニッシュしたサトノが今日で3凸になった
日の目を見ることはないと思ってたのに戦力になってくれて嬉しい

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:45:05.03 ID:9fMVkD0A0.net
1ヶ月でスピードSRこんだけ凸ってネガネガはおこだよ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:46:00.59 ID:UAJWXi310.net
早く気軽にプレイヤー間でレース出来る様になってほしい
無課金杯やりたい

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:47:00.47 ID:/O7ppO/Z0.net
>>781
実質無課金、限りなく無課金、ほぼ無課金がわんさか集まって来そう

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:47:58.32 ID:EvRAvvXpa.net
負けても10万はA2ならでることもあるかな
全員入賞くらいはしてるけどね

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:49:34.06 ID:BfJ3G0e60.net
石使ってなかったら10万くらい貯まってるはずだろあっ察し🤭

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:49:42.44 ID:SwnJjitc0.net
単発引きでグラスワンダーを引き星2までの馬を無事揃える
これからは石集めや
ttps://i.imgur.com/GzaP9Ob.jpg
ttps://i.imgur.com/Wq68q2y.jpg
ttps://i.imgur.com/B4HGJbr.jpg

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:51:36.89 ID:98MJeLqN0.net
>>705
はい
ttps://i.imgur.com/EhB56Ba.jpg
ttps://i.imgur.com/8REncaM.jpg
あと砕き用のSRが保管庫に数枚ある

サポガチャは160回かな
イベスペと葵ちゃんがスタメンですわ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:52:17.44 ID:WigZ4u8B0.net
つかクリークやキタサンを完凸するまでリセマラって、何回やってるんだ?
根性あるなみんな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:53:22.38 ID:7gmfoHJK0.net
>>774
というかほぼ全員この構成だから15人晒す必要ないわ

https://i.gyazo.com/66f9ad140839ac2b353694283ba67aa5.png
https://i.gyazo.com/f3694920c5a83ebee111ca1068abe30a.png

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:54:24.37 ID:R4o/hqoI0.net
因子厳選時のURA因子の星の数って クリア時のファン数に影響するってほんと?

3B育成 親6人全員URA持ちの場合の青3 URA3ができる確率って こんな感じ?
3/5 × 5%(青星3率) × 32%(URA因子継承) × 10% (URA星3率)= 約0.1%

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:54:42.77 ID:UAJWXi310.net
>>782
自称無課金の課金者をぶっ潰すのも楽しそうだからまあ
強い馬は作れないけどレンタルして日に1〜2回育成して青3裏3因子出ればいいなぁするくらいが楽しめるな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:58:08.05 ID:4d7+Kc+I0.net
PU率低いキタサンでもリセマラ時点で2凸なら数時間に1度程度は出るんで
そっから天井に持ってくまでに1枚引いて天井で完凸ならそこまで難易度高くはない
まぁリセマラ後天井まで110連で1枚引ける確率は42%くらいやけどな

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 19:58:18.93 ID:DbBpPbDR0.net
>>788
あーなるほど、ステパワーを上げてランクA以上にして補整でって感じかあ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:01:27.81 ID:c/ZlzCLy0.net
>>766
完凸SR、レンタルキタサン、無凸SSRか1凸SSRの3つでカンストするよ。全く問題ない

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:03:35.65 ID:QISVAd2j0.net
登録しとけば自動で出走するレースとかできればまだいいんだけど
サポートカードも少なくて同じ育成してるだけなのは飽きるな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:07:09.08 ID:rkocji5N0.net
>>792
AどころかA+半交じり程度じゃ負けて10万なんてホイホイ出ないぞ
そりゃときどーき234でみんな固有出てりゃいくことあるけどさ
ここに現れる余裕ニキはベクトル違うと思ってる

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:08:40.95 ID:IYTm8G80d.net
>>780
自虐風自慢

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:09:50.12 ID:c/ZlzCLy0.net
>>786
このメンツなら育成問題ないね。
かなり良い。イベスペが輝いてる。

これで石6万あれば次の人権で3凸は行けそう

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:10:04.11 ID:DbBpPbDR0.net
>>795
チームランクにA+ってあったっけ?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:10:59.93 ID:EI8DjhlK0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495102.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495104.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495106.jpg

ジェミニ杯とやらはこれで行くわ。勝ったなガハハ風呂入ってくる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:11:09.30 ID:c/ZlzCLy0.net
>>788
ビワハヤヒデSのサポカ見せて。
真似したい

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:13:04.99 ID:smlHzsuT0.net
>>794
育成回数で開放されるイベントがあればなぁ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:15:04.64 ID:c/ZlzCLy0.net
>>789
URA星3がもっと低い以外は合ってると思う。素で20×5=1%、親6で35×5=1.75%
これに青3だろうね

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:15:17.98 ID:ICsdqS630.net
ここで晒してる手持ちサポカ俺より弱いの見た事な
リセマラ諦めて引き悪いままやってる俺が悪いんだろうけど

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:15:47.71 ID:++d2zjnqa.net
ジェミニ杯ゴルシ完成
追い込みでもスタミナは Sはないとね

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:16:28.02 ID:MMjJwKWyp.net
育成回数で解放されるイベントなんかあったら
より一層マクロ勢が強くなってしまうよ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:17:16.31 ID:SxUuFttu0.net
>>799
このままでジェミニ杯に突っ込めば間違いなく予選で敗退の可能性大な気がするのは俺だけか?
賢さ低すぎて掛かりまくるわ馬群の飲まれるわでとても勝てる気がしない

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:17:37.81 ID:c/ZlzCLy0.net
>>803
ウマ娘の上限含めてみたい

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:17:51.23 ID:ZyO+su0K0.net
こんなかマクロ勢いるよ絶対

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:18:33.78 ID:YlqqvhEu0.net
>>801
これ系のゲームで育成回数でアンロックされるイベントなんてそれ前提になるだけだからあんまりなあ
例えば「30回育ててイベントアンロックしてからしかゴミなウマ娘」とか育てたくないだろ?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:18:57.31 ID:Yrvj1UrS0.net
>>799
グラスはスタミナ足らん
マックはスピードなくて蹂躙されるな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:22:25.83 ID:pEtiy3StM.net
ジェミニまで長いな
これだけ時間あると、みんな強いのできてるのだろうな
わいはイベントこなすのでいっぱいいっぱいや

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:22:40.29 ID:rkocji5N0.net
>>798
ウマ単体のって意味だとばかり
チームランクはA2寸前だけどそんな感じだわ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:23:01.56 ID:ICsdqS630.net
>>807
リセマラで休み丸々2日潰して出なくて諦めちゃった
ここ最近のサポカ50連SR5枚、R45枚でモチベ落ちぎみ
https://i.imgur.com/EiY6p1g.jpg
https://i.imgur.com/CQbvq21.jpg

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:23:39.13 ID:smlHzsuT0.net
>>809
そうじゃなくて、共通イベントで底上げするの
力尽きそうな育成100回辺りから始まるような

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:25:26.76 ID:7gmfoHJK0.net
>>800
https://i.gyazo.com/cd7131362a70dd7bf336bfdad0464052.png

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:26:36.89 ID:7gmfoHJK0.net
あ、>>815作ったの4月なんで今はウララが完凸してるから
今だったらえいむんとウララ入れ替えるわスマン

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:28:04.36 ID:BD1SUiZi0.net
マクロツールとセットで暴露ツール作るやつ居ないのか?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:29:10.53 ID:rkocji5N0.net
>>813
SSR3%とSR18%を45回で一度も引けないとかやばない
4万分の1引いちゃったんか

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:29:27.64 ID:yeRYdH1ya.net
ホントお前らってサンホラ好きそうな文体してるよな・・・
ウマ娘の宿命を背負い荒野を駆け巡る白馬かよ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:29:42.36 ID:DbBpPbDR0.net
>>803
リセマラ面倒というか引いたカードが縁だろってやってる俺みたいのもいるから心配すんな。
キタサンとか影も形もないぜ
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/850697705236070400/unknown.png

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:29:49.42 ID:c/ZlzCLy0.net
>>813
かなり良いと思うが……。SSRは1凸からボーナス開放されるから、無凸とは明らかに違う。

Rは蹄鉄にしてガチャに回せるからゴミにはならないよ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:29:52.04 ID:smlHzsuT0.net
馬喰横山に集まるウマ娘たち

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:31:52.84 ID:c/ZlzCLy0.net
>>815
これでスピードSはすごいね。因子はスピード全部かな。

同じ構成でも真似できないな。エアグルーヴがウララになってる以外は概ね同じなんだが……

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:32:58.96 ID:asJ8YWSb0.net
秋葉原民でも中々寄らない辺鄙なオフィス街にわざわざ集合するのか…

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:34:12.87 ID:EI8DjhlK0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495148.jpg
グラスの代わりにスタミナ全振りのゴルシいれとこう。

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:34:21.27 ID:6ABW20Qi0.net
>>778
ワイもさっき全く同じ状況だった

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:34:48.61 ID:9fMVkD0A0.net
夏合宿が6%失敗2回とレースとお休み
ここまで得るものがない夏合宿は始めてかもしれない

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:35:32.06 ID:7Bh3pYbRd.net
>>799
またグレート優勝候補が現れたか
皆育成上手すぎてサポカ違っても同じステにするの凄いね

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:37:23.54 ID:MMjJwKWyp.net
食いしん坊くれる率は明らかに減ったな

SR3枚入れてるが初期よりサポートの凸が進んでるからイベ渋滞してるんかなーよくわからんな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:38:45.00 ID:XjcF5D/Y0.net
下振れ育成ばかりでやる気失せてきた
下振れした時育ててるウマ娘に対して殺意湧くし…

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:39:29.27 ID:LDA5pHu+0.net
>>778
ライス育成でスタミナモリモリ育成したいからクリーク入れたらマエストロ来なかったわ
上振れしていたのに勿体ない思った、代わりに園長から疾風一文字貰えたけど

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:39:36.82 ID:28Tbjdqe0.net
>>803
https://i.imgur.com/QUzQBZH.jpg
サポカの貧弱さなら負けないぞ
ただ自分はそれを楽しんでる部分がある

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:40:27.68 ID:4P5PHvMR0.net
>>778
俺なんて理事長の好転しかもらえなかったぞ!!!!!

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:40:32.02 ID:YlqqvhEu0.net
>>799
誰も突っ込んでないから一応、逃げに鋼の意思持たせんなw

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:41:14.58 ID:IYTm8G80d.net
>>820
クリーク2凸あるじゃん
あとテイオー使わんの?エイシン1凸よりより強いだろ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:42:19.51 ID:rkocji5N0.net
(ぶっちゃけイベ打ち切りとかたづな渋滞とかよく聞くがまったく感じないんだよなあ)

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:42:21.58 ID:ICsdqS630.net
>>832
確かに自分より引き悪いかも知れないけどイベスペ完凸ある時点で全然上だと思う
サイゲ頼む!イベスペ配布はよ!

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:42:28.25 ID:c/ZlzCLy0.net
>>832
イベスペ完凸の段階で強いから……。

あと、石貯め勢でしょ。不幸自慢ならフジキセキ、メイショウドトウ、エアグルーヴ、ネイチャ辺りが完凸してないと

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:44:36.54 ID:tbR0WPe9M.net
>>803
https://i.imgur.com/ywZEHiV.jpg

ほらいるじゃん

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:47:09.10 ID:YlqqvhEu0.net
>>836
基本的に普通にできてる人はわざわざ書き込まないのでネガティブかポジティブな事しか書かれないよ
10連引いて保障しかでねーとかおはガチャでSSR出たとかね

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:48:48.00 ID:7Bh3pYbRd.net
>>803

https://i.imgur.com/6jsrh9G.jpg

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:49:02.88 ID:28Tbjdqe0.net
>>837
推しのスペちゃんに使えないのが悲しい
私が私を見つめてました(哲学)もアリにしてくれ

>>838
おっしゃる通り貯めてますわ
いずれぶっ放した時に無能SR完凸してから出直してきます

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:52:27.46 ID:c/ZlzCLy0.net
>>841
ようやく優勝候補
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

石貯めと思うが

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:57:46.98 ID:3xTmprZRF.net
>>843

https://i.imgur.com/DRlGg5m.jpg
石貯めは基本だろ
10連まで貯めるぜ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 20:59:06.97 ID:++d2zjnqa.net
食いしん坊は人権スキル
イベントの配布カードで人権金スキルを配る神運営
なおイベスペはガチャ産スピードSSRの中でも優秀な模様

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:00:33.07 ID:smlHzsuT0.net
自分サポカイベントは、編成してなくても起きて欲しい

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:01:48.35 ID:TbeNW73F0.net
石貯めでサポカ貧弱とか言われても、知らんがな、としか…
不幸自慢は石の数のスクショも合わせてどうぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:02:31.49 ID:5icZojJW0.net
イベスぺの時報酬200万ポイントくらいまでなかったけ
るーれっとは天井なかったけど報酬目当てで周回していたなら
概ね完凸しているはずなんだが

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:04:39.24 ID:c/ZlzCLy0.net
841はネタのようだ。たづないないのに使ってるし

>>848
1凸で終わった。
当時はSRもなくてBが限界だった……。

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:05:42.80 ID:++d2zjnqa.net
>>848
スピードSSRは需要が高いって初期から解ってた人は睡眠時間削ってでも完凸させてるよ
確か150万くらいまで報酬あったね

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:07:28.48 ID:YlqqvhEu0.net
>>848
60万だか80万だかでシート1枚目の恐怖画像あったぐらい沼ると完凸しなかったぞ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:08:34.62 ID:ICsdqS630.net
>>847
次もサポカ10連SR1枚R9枚だったらさすがに立ち直れない石の数
イベスペの時に始めてて完凸してたらこの手持ちでも大満足なんだけどなぁ
https://i.imgur.com/TLV4tbj.jpg

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:08:47.26 ID:G05tRVPAa.net
>>813
50連でsr5枚は確率通りだしssr0枚も普通だな100連引いてそれなら運悪いが

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:09:07.26 ID:c/ZlzCLy0.net
ルーレット2枚目は80まで回して結局取れなかった。沼すぎる

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:10:37.35 ID:rkocji5N0.net
>>853
R45だから確定枠でしかSR拾えてないんだぞっと

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:11:08.05 ID:4P5PHvMR0.net
>>844
やべえw

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:12:36.43 ID:c/ZlzCLy0.net
>>853
SR期待値は5+0.18×9×5=13.1枚だよ
SSRは1.5だね

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:12:50.76 ID:mL3C+YSS0.net
石を限界まで消費ワイ
無課金の限界を超えてしまう

https://dotup.org/uploda/dotup.org2495215.png

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:12:57.48 ID:G05tRVPAa.net
>>855
そうか10連だと最後sr確定だったの忘れてたわ
それならたしかにきついな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:14:46.23 ID:LDA5pHu+0.net
>>841
イベのスぺとマチカネタンホイザを完凸してる時点で強い、俺は両方とも持ってない途中でデータ消えてやり直したから

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:15:28.89 ID:/O7ppO/Z0.net
>>858
卒業おめでとう

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:15:47.98 ID:c/ZlzCLy0.net
>>860
公開希望。石の量と合わせて

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:16:10.53 ID:7gmfoHJK0.net
物凄い気になってることがあるんだが
今回ジェミニ育成に関してオープンの話題一切無いよな
無課金スレもだけど本スレでも一切ない

全員グレード鞍替えで腹括った感じなのかな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:17:54.86 ID:DbBpPbDR0.net
わかんないものの話をするのは、陰謀論者と大して変わんないし。

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:17:55.45 ID:GgAb9kenM.net
逃げ馬に全身全霊付けたいんだが、パワー要らん場合はどうすれば良いん?
たづな的に踏まずにチケるん?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:19:20.58 ID:AZyz3zSod.net
オープンはルール変更があるとだけ告知があってそれからなんの音沙汰もないから今のところどうしようもない

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:20:00.52 ID:4d7+Kc+I0.net
前回同様だと報酬はどう足掻いてもグレードの方が美味いんでそら大半はグレード行くやろ
腹もなにもない

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:20:24.70 ID:AZyz3zSod.net
>>865
配布スペがたまにくれるよ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:21:27.82 ID:dCEAlW2m0.net
>>863
ルール変更されるのは、ヒソカ排除か、決勝廃課金救済だろうから

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:22:23.83 ID:R4o/hqoI0.net
>>802
ありがとう。青9 URA9はこのハードル
を2回くぐり抜けてるんやね。素晴らしい!

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:24:46.95 ID:TbeNW73F0.net
>>852
やっぱりイベスペて偉大やな
サイゲが調整ミスって最初に強く設定しすぎただけだと思うけど

んでそのあとにイベ産よりより弱いのは出せないってことでキタサンが実装されたわけだけど
そこで調整ミスったことを知ったのかな、以降は並のSSRしか出してないね

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:25:53.92 ID:GgAb9kenM.net
>>868
マジかー栄養補給しか貰ったことなかったが、レアケースでもらえるんだな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:29:17.81 ID:0B8xt7XPr.net
>>791
配付スペが全身全霊?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:29:43.65 ID:0B8xt7XPr.net
>>873
ごめん変なアンカ入った

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:30:05.23 ID:LDA5pHu+0.net
>>862
この弱さに敵う奴は居るまい
サポガチャは100連しかしていない、ウマガチャは200連ほどした、石は残り6500
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495226.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495227.jpg

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:31:13.14 ID:28Tbjdqe0.net
配布スペが全身全霊くれたら根性スペの立つ瀬が無さすぎるからヤメてさしあげろ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:32:08.11 ID:YlqqvhEu0.net
>>872
キタサンはある程度意図的でしょアニメと被せてるしトレ性能だけならともかくイベもスキルも全部強いの詰め合わせてるし

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:32:42.61 ID:/O7ppO/Z0.net
>>875
そら100連しかサポ回してなけりゃそんなもんでしょ...

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:32:57.94 ID:YlqqvhEu0.net
>>877
俺もズレてしまった・・・>>871

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:33:45.27 ID:rkocji5N0.net
ウマガチャに舵とってる時点で強い弱いの問題じゃないべ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:33:51.23 ID:V6ljMLlg0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2495231.jpg
むか(き)んの帝王名乗るわ😤

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:37:18.82 ID:+4D7TU7A0.net
>>881
青9とURA3の数教えてくれ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:40:38.36 ID:5icZojJW0.net
>>881
2000閃って( ^ω^)・・・
なんのためにそこまでやっておるん

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:43:38.74 ID:C9wg27l5a.net
このサポカだと無課金だと引き強な方ですか?
10点満点なら何点くらいですかね?
https://i.imgur.com/2RM4qR6.jpg
https://i.imgur.com/iZ7H1u1.jpg

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:44:36.06 ID:BfJ3G0e60.net
これがマクロってやつか
手動で2000は脳が死んでないと無理やろ🌜🌚🌛

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:46:03.15 ID:c/ZlzCLy0.net
>>884
いしなしかな?10点
>>875
200は回してる自分のと大差ない……

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:46:47.82 ID:1L4QREsEa.net
栃木って何もないらしいから仕方ないね

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:47:26.61 ID:C9wg27l5a.net
>>886
石は現時点で13000くらいですね

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:48:30.15 ID:x4ApfNHra.net
>>875
クリーク無凸持ってるだけ
俺より上。

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:48:48.86 ID:5icZojJW0.net
>>884
SR完凸おおいいのはいいな
これならAプラス余裕やろうな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:50:08.81 ID:C9wg27l5a.net
>>890
全然余裕じゃないですよ
そんなの取ったことないですよ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:50:53.50 ID:z5JN3C7xd.net
栃木にはかんぴょうがあるだろいい加減にしろ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:51:03.96 ID:BfJ3G0e60.net
>>884

https://i.imgur.com/fwsg6pF.jpg

https://i.imgur.com/6sFykIv.jpg

石4万越えのサポカを参考にどうぞ🤗

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:51:24.45 ID:bZ7/s7+Ta.net
>>881
無課金関係なくチャンピオンなんでは?本スレにいって俺より極めてる暇人おる?くらいの煽り気味の自虐風書き込みで一回自分以上の猛者探してきてよ。案外ホンマに日本一やってるんちゃうか。

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:52:28.06 ID:++d2zjnqa.net
ガチャなんか回してる場合じゃないぞ
とっとと良因子9作ってフォロワー1000にする事が重要
フレンドptやサークルptでどんどん差が開く

896 :56:2021/06/05(土) 21:53:44.60 ID:/UNcu3Dzp.net
とりあえず1天井引いてみました
SSRが2/200だったんだが、、やっぱエグいなこのゲーム(´・ω・`)

スピードが3人、ブルボンさんが4凸になったんで当たりとみていいんだろうか?

https://i.imgur.com/f1ryMqR.jpg

https://i.imgur.com/CMWPMCc.jpg

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:54:49.58 ID:C9wg27l5a.net
>>895
フレンドポイントもう要らなくないですか?
ファロー枠50にした後だと使い道がないです。
サークルは欲しいけど上限が100だからあまり旨みが薄いのではと思います

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:55:08.17 ID:/O7ppO/Z0.net
>>896
なぜ今回した...

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:56:57.01 ID:x4ApfNHra.net
>>893
凄いッスネ!
見るからに古参の人みたいだけど
何を待ってるのか気になるワ。

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:58:44.07 ID:JRGAGq1j0.net
フレポは配布SSR増えるかもしれんし、あるならあったほうがいいなあ。

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 21:59:05.05 ID:WxI7OKm1d.net
>>894
9位のサークルでこれだしな

https://i.imgur.com/rlOfDa0.jpg

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:05:35.29 ID:PT8czRMxM.net
そんなことよりチムレのボーダー上がり過ぎだろ
俺の53万が陥落しそうだわ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:06:00.39 ID:++d2zjnqa.net
>>897
無課金は貰えるモノは貰っておく精神が大事
油断大敵
常に脳をフル回転させて出来る事をを導き出す

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:08:45.89 ID:x4ApfNHra.net
>>902
そりゃあ
皆んなでパフェパクパクしてるから。

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:09:45.79 ID:TbeNW73F0.net
サポカ晒し見てると自分はまだマシなほうじゃないかという錯覚に陥るけど
手持ち眺めるとやっぱりクソという現実に戻る(´・ω・`)

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:11:47.46 ID:28Tbjdqe0.net
代表に根性3出してるのは自分だけでいい
そこを隠せば青9ura7でそこそこ良さげな響きなんだけど

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:12:08.17 ID:RKP0QBBrx.net
今まで53万ぐらいだったけど、さっき全勝して56万出たから今週もセーフ
どこまで上がるんだろうな?ボーダーはまだ足を貯めている状態だろうか

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:13:16.81 ID:5qnIZzre0.net
貯め込み勢だと3ヶ月間戦力ほぼ伸びないままだしな
配布サポまで劣化続きになるとは思わなんだ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:15:55.34 ID:zBpU42bI0.net
528000で震えてる

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:18:05.02 ID:+4D7TU7A0.net
もうスピ9とか使われんかな?
スピ3URA2を2体用意できてるから需要あるなら狙うんだけど、正直スピ9は自分でも使い道思いつかない

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:22:09.16 ID:HslL015k0.net
溜め込み勢としては配布SRスピードが欲しいわ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:22:39.38 ID:LDA5pHu+0.net
>>902
先月までは昇給ラインが42万ぐらいだったのに急に50万近くになってて何事や
それだけプレイヤー人口が増えたんだな
来月には維持ラインが50万になってそうで怖いわ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:24:02.67 ID:YlqqvhEu0.net
>>910
根性育成で使うぐらいかね
スピ―ドサポカ・トレーニングが優秀過ぎるからそれ以外だと中々使いにくくなったな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:27:08.73 ID:xrnV6jQ6M.net
溜め込み勢ならクリーククラスか新おでかけガチャでもないと引けない
そこで引かなきゃクリークスルーしたのはホントただのバカになっちゃうから耐えるしかないんだ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:28:08.61 ID:c/ZlzCLy0.net
>>896
SSR2枚はヤバいのでは。期待値6枚……。
根性だと最悪だね

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:29:27.08 ID:+ASOPSCxd.net
>>893
太もも草

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:30:16.27 ID:4P5PHvMR0.net
>>906
めっちゃいいやん…

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:30:59.06 ID:15+VzlUk0.net
ここ最近サポカ戦力強化全くないがずっと同じサポカで回ってたら前4つB狙いかつ目標20勝の因子周回が上手くなったわ
ただ青3が出ないため実入りが全くない

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:31:25.11 ID:c/ZlzCLy0.net
>>906
根性スタミナスタミナで代表URA3なら即使うよ。

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:32:45.51 ID:EvRAvvXpa.net
チムレは週初めにパフェ上連打で55万を
最低ラインにしとけば安心やぞ
試してみ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:32:47.31 ID:BGv3UmsI0.net
エイシンフラッシュ・スイープトウショウを完凸している人が羨ましすぎて泣きそうです

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:37:16.22 ID:+4D7TU7A0.net
>>913
だよなあ
ふつうの育成だとスピード練習が必須だもんな
スピードにこだわらず狙っていくべきか、それでもスピ6だから使わん気がするが

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:37:54.71 ID:TwHZ22xhr.net
タマモクロスって完凸してもシャカレベルで弱くね?

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:40:24.12 ID:qfYtzIyC0.net
チラッと無課金、微課金スレってどんなんやろって見たけど虫の息やん

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:40:48.66 ID:DbBpPbDR0.net
どうした突然

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:43:42.65 ID:+ASOPSCxd.net
無課金は虫の息でも1円も使ってないから最強だよ
失うものがない

927 :56:2021/06/05(土) 22:46:11.34 ID:/UNcu3Dzp.net
>>915
ファインモーションとビコーペガサス
課金してこれなら引退してたわ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:47:26.77 ID:DbBpPbDR0.net
どちらも当たりじゃん

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:52:22.94 ID:gVeOhpel0.net
>>867
初心者向けならオープンがC+になる可能性はある
Bはハードル高過ぎた

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:53:02.18 ID:/O7ppO/Z0.net
シャカ6枚引くよりはマシだったと割り切るしかない

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:54:32.12 ID:c/ZlzCLy0.net
>>923
SSRスタミナ最弱はゴルシ
マンハッタンカフェと大差ない

SRだとビワハヤヒデが規格外だな。
ウララと同じトレーニング効果でパワー得意率も高い。

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:54:47.85 ID:6ABW20Qi0.net
>>884
78点くらいだろ
1凸がスズカ、たづな、タマモ、エル、シャカ(砕いた)しかないワイよりええで
あとデジタル強いから凸しなはれ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:55:18.76 ID:c/ZlzCLy0.net
>>927
カードとしては当たりだが無凸だと使い道がないね

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 22:57:09.38 ID:c/ZlzCLy0.net
SSRに凸がある段階で奇跡と思うのだが、このスレ的には普通なのか……

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:01:22.79 ID:dCEAlW2m0.net
1凸くらいはいくつかあるだろ
3凸完凸はリセマラじゃなきゃ奇跡だが

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:01:48.90 ID:CBMgTcCL0.net
普通だろ?ってイキるために皆来るんや

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:03:48.26 ID:c/ZlzCLy0.net
>>935
確率で計算するとほぼありえないんだよね。SRのように偏りがあるのだろうか。

自分の1凸はチケゾーだが(´・ω・`)

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:05:34.64 ID:8MeK3uRL0.net
SSRなんて1凸が1枚、SRも完凸1枚しかないわ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:08:52.51 ID:CBMgTcCL0.net
そりゃ皆回した回数違うから凸具合も違うでしょ(鼻ほじ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:09:32.27 ID:4P5PHvMR0.net
俺はテイオー2凸出来てるから(震え声

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:10:51.13 ID:0B8xt7XPr.net
>>937
簡単な例でいうと、サイコロ6回ふって1〜6の目が1回ずつきれいに出る確率ってどれくらいと思う?
偏りは出て当たり前なのよ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:11:09.44 ID:TbeNW73F0.net
>>936
無課金でイキるというパワーワード

自販機の小銭受けに残った10円を集めるがごとく
チリが積もった石とリアルラックでどれだけ有能サポカを凸れるか、だからね

スイープトウショウ1枚も無いんだよなあ、愛嬌欲しい(´・ω・`)

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:15:34.08 ID:UAJWXi310.net
スイープ1凸だからかほぼ愛嬌イベ出ないけど完凸すると出やすくなる?
進行形のはジュニア期からよく発生するけど愛嬌はさっぱりで。たまに補習受けるか逃げるかみたいのは出るけど

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:16:15.94 ID:4P5PHvMR0.net
スイープ1凸ずっと入れてるけど愛嬌もらった事ないな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:17:20.42 ID:CBMgTcCL0.net
スズメだっけ?ちゃんと選んでる?

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:17:27.17 ID:c/ZlzCLy0.net
>>941
SSR28種だからサイコロが28面体、ピックアップもあるから同じのを引く確率は更に低いでしょ。

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:17:31.62 ID:zb33Po/g0.net
完凸しても愛嬌なんて来ないから心配すんな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:18:14.53 ID:dCEAlW2m0.net
>>943
5回や10回に1回とかそんなもんだと思う

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:18:51.87 ID:4P5PHvMR0.net
>>945
選んでないかもしれん
俺の無知のせいだったか

すまんスイープwケチだなぁとか思ってたw

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:19:24.12 ID:4P5PHvMR0.net
>>947
。。。

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:19:56.14 ID:4P5PHvMR0.net
建ててみる
無理だったら指定する
待っててや

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:24:25.44 ID:0B8xt7XPr.net
>>946
初期SSRだけのメイクデビューなんちゃら券も何枚かあったっしょ
初期SSR何体かわからんけど、20体なら2枚使って同じものを引く確率1/20よ
20人に1人は同じものを引く計算

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:24:54.29 ID:4P5PHvMR0.net
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622903067/

これでええかな?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:26:06.67 ID:UAJWXi310.net
>>945
鳥追っかける系(下)だよね?稀に出て取ってはいるけどクラシック終わりかけとかにきてばっかで発生率も低いしでほぼ役にたってないんだよな…
編成外サポイベのニシノだかがジュニアでくれた時は嬉しかった

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:29:09.74 ID:sd/J45Bo0.net
ジェミニ杯用のゴルシをスピ4,スタ2で育成する時、
キタサン+キングと他SRの3種から2枚選ぶとして、一枚外すとしたら誰にします?
(SRもキタサンも全員完凸
現在パワーが足りていないのでパワ―ボーナスが入るキングは必須で入れたい)

愛嬌のスイープ外したくなるんだけど、他の方が良いかな?

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:29:37.32 ID:TVDYhS86M.net
>>953
マイネルオツ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:31:37.15 ID:pRNNwhquM.net
>>953

 
サポカ引き自慢なら負けないぞ
根性と賢さの引きは中々のモンだべ
ドトウは3枚、ネイチャとユキノは1枚、葵は2枚砕いてる

https://i.imgur.com/0A9N6ZO.jpg

https://i.imgur.com/Q7kkcoq.jpg

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:33:00.61 ID:4DGlcmyK0.net
>>953
乙乙

自分用備忘録
始めてちょうど一ヶ月、手に入れた石はウマガチャと育成で使い切ってる

手持ち全員勝負服には早い段階で出来たけど
サポガチャ回さないと強いウマ作れないと痛感した

https://i.imgur.com/JdNPSa8.jpg
https://i.imgur.com/omdeQiD.jpg
https://i.imgur.com/m8NG78k.jpg

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:33:13.33 ID:SxUuFttu0.net
ガチャ回した回数とSSRの凸はあまり関係ないのに
サポガチャメインで引きまくってたのにも関わらず
ガチャ産SSRは1凸ビコー、1凸ターボ師匠、無凸キタサン、無凸シチー、無凸スズカ、無凸クリーク、無凸たづな
無凸サトノ、1凸ファルコ、1凸パーマーと悲惨のオンパレードだぞ
SRがどれだけ完凸しててもSSRの完凸がないとステも伸びないしA+なんてかなり厳しい
それに才能開花してるかどうかでもかなり違うよ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:34:51.67 ID:jfGslGDo0.net
それ無課金なのか?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:34:57.94 ID:JxDwnYXu0.net
割と自分的には高得点
ウマも思ったより出てるし、短距離おらんけど

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495366.png

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495369.png

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495371.png

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:35:30.96 ID:4P5PHvMR0.net
>>957
エイシンフラッシュ完凸してるけどキングは無凸だし他はもうおまえと似たようなもんだな…うーん悲しみやね

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:36:14.91 ID:4P5PHvMR0.net
>>961
アホかwめちゃくちゃええやろwww

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:37:47.21 ID:4P5PHvMR0.net
>>958
えっこれガチなん?俺のがええやん…

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:40:19.71 ID:JxDwnYXu0.net
愛嬌は5-6回に1回位は来る。
なお早いうちに来るのはそのうち10分の1くらいの模様

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:45:40.67 ID:SxUuFttu0.net
>>962
俺は逆にエイシン2凸でヘイローとスイープが完凸、タイシンが3凸スピードは意外とマシではある
賢さがマーベラス1凸なんでかなりキツイ、賢さはドーベル完凸してるけどタキオン3凸でダスカなんて2凸だからレベルすら上げてない
主要な強いSRカードの中でまともに完凸出来てるのが意外と少ないので育成かなり苦労する

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:47:42.44 ID:TbeNW73F0.net
>>961
3凸クリークとレンタル完凸キタサンでA+量産できるでしょこれ

>>953
オツリキャップ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:48:48.02 ID:4P5PHvMR0.net
>>966
マベサンは何枚も砕いてるレベルだけどスピード羨ましすぎる
俺はゴルシ担当だからスイープとタイシン完凸欲しいんやぁ!

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:50:30.32 ID:JxDwnYXu0.net
>>967
量産とは言わんけど10回に1回位は作れるかな、ただまだ13000の壁は超えられてない

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:50:50.61 ID:TVDYhS86M.net
>>965
初期はかなりの確率、少なくとも50%以上ですずめってた気がするんだけどな
気のせいかね

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:52:05.79 ID:cbvntSVL0.net
ウララ早く追い出してー

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:55:03.97 ID:PlAeak5Cd.net
こんばんは。初スレです。間違えて次スレに書いたみたいですみません。よろしくです

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:56:52.78 ID:pRNNwhquM.net
皆スピSRサポカの引きが強くてソシャゲ無課金上手いなぁ
スピードサポカが欲しくて石1500貯まる度に回してるけど全く出ないわはぁ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/05(土) 23:58:41.22 ID:4P5PHvMR0.net
>>973
俺明日1500貯まるのだけが生き甲斐w

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:03:30.02 ID:i3NR/vur0.net
6維持53万にぎり届かなそうな感じか

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:03:32.72 ID:Kkt98y1s0.net
>>973
一気に引いたほうが引きが良い気がする、まあ俺も天井まで行ったことないけどw

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:04:06.83 ID:2UFQzl5dr.net
>>974
俺は今日1500使ったわ
ジェミニは今の手持ちでいくしかない

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:05:39.54 ID:EGPqflpi0.net
>>969
いやいや十分よ、すぐチムレもA+で埋まると思うし石使ってるだけあるわ
SR狙いならPUが無い今なんだけどねえ…仮にいい方向に引いたとして川上と曙だとちょっと

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:05:41.67 ID:Kkt98y1s0.net
>>969
あーでもA+作り出せるようになってからは4−5体に1体くらいはA+かもしれん

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:16:10.83 ID:Kok+y3AMa.net
チャンピオンズミーティングの限定称号って、とにかく優勝者限定授与なんだっけ?
グレードリーグだろうとAグループだろうと準優勝や三位には称号ナシ?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:18:08.75 ID:Kkt98y1s0.net
タウラスは無かった、次回はわからん

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:23:46.90 ID:/qG09ojVp.net
プラチナが称号総取りってのは可笑しな話だよね笑
単にプラチナだけでいいと思うが
タウラスに限っては縛りルールのオープン優勝者のが価値があると思うけどね

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:26:03.76 ID:Kok+y3AMa.net
あー、そらガチ勢は悔しくて発狂もんだったかもなぁ
プラチナにしろブロンズにしろ、限定称号をゲットできたのは最終的に何人ぐらいだったんだろうな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:30:47.01 ID:wFVdrHRz0.net
B決勝やオープンの称号を含めるなら少なく見ても10万人以上はゲットしてるんちゃうか
あれだけ決勝進出の条件が緩いのに決勝進出者の1/3はゲットできるんだから

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:33:15.74 ID:5SEjvw4T0.net
53超えたら終わるやめて🥶

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:33:36.17 ID:eMMA+kLG0.net
>>942
イキる基準がひっくり返ってる
強い馬育成できた→ほほう
1)→無課金→すげぇ
2)→廃課金→乙

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:37:02.84 ID:aPF247St0.net
今回こそある程度にサポカある人はグレードやな…
オープンだとタウラスは開始前から圧倒的に自信あったが今回は無い

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:42:57.93 ID:GHRhF8Fd0.net
>>957
優勝おめでとう!SSRは?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:49:42.45 ID:eMMA+kLG0.net
>>987
ギリギリAが限界の自分は、今回もオープンですわ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:50:17.92 ID:4W8Z4gyp0.net
オープンは中距離までならともかく長距離はステ盛りできずに回復お祈りゲーになるから仕方ないね
変わりに今回はほとんどの人がグレードに行くだろうからAでもチャンミ用に鍛えた3人なら勝てそうな気がする

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 00:52:05.83 ID:HVTr3Mj1p.net
バカっぽいスペができたw
後半は根性で走ってくれないかな

https://i.imgur.com/ztAmoVe.jpg

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:05:16.96 ID:AbmdJcCJ0.net
>>991
食いしん坊もあれば普通に走るぞそれ
まあ片方不発すると苦しいから出来れば3個金欲しいんだけど

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:11:14.50 ID:aPF247St0.net
オープンの長距離では全身全霊は使えんな
コストが見合わない

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:17:05.05 ID:2UFQzl5dr.net
>>991
差しでクリークの固有発動は割りとしんどくない?
中盤で2,3つ順位あげる想定かね

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:20:23.54 ID:eMMA+kLG0.net
オープンマルゼンさんスタミナ盛り
https://i.imgur.com/TQEHP5g.jpg

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:27:34.88 ID:AzobjYRhM.net
>>995
オープンでスタミナ盛るのならこれくらいしないとね

https://i.imgur.com/tX6qxhN.jpg

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:32:57.78 ID:2UFQzl5dr.net
そんなにいるか・・・?
メイン3200でB+B+B+D+D+のタイシン走らせてみたけど、普通に第3コーナー前でスパート態勢入って迫る影発動してたぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:35:51.23 ID:Bh01FHZz0.net
メインストーリーのは周りが雑魚でしょーが

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:38:16.00 ID:5SEjvw4T0.net
えいえい

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 01:40:43.37 ID:+CCSmK/p0.net
むん!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200