2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールレジェンズPart392

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 19:04:48.76 ID:ymzOVTb000606.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::



スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

【利用上のマナーは厳守して下さい】
・YouTuberやアフィリエイトの話題はNGです
・如何なる理由でも晒し行為はNGです
・レスバトルになった場合はお互いに大人として良識ある行動を取りましょう
・別ゲームの称賛はNGです
・特定のギルドの話題は勧誘を除きNGです

■重要
次スレが立った際にワッチョイが適用されていない場合、有志が宣言し立て直して下さい
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
立てられない場合は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

■ドラゴンボールレジェンズ公式サイト
http://dble.bn-ent.net/jp/

■ドラゴンボールレジェンズ公式ツイッター
@db_legends_jp
http://twitter.com/db_legends_jp

■役に立つサイト
http://legends.dbz.space

■前スレ
ドラゴンボールレジェンズPart389(実質391)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622260749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:01:12.87 ID:ZjURjv3NM0606.net
749 名前:名無しですよ、名無し!(千葉県)(ワッチョイW 3fee-+XBi [59.136.197.19]) :2020/02/19(水) 00:18:53.80 ID:Zjjadd/J0
どうする?時計一本、アクセだけで
700万コースだぞ
まじで自信あるなら来てくれる
俺自信満々だから
まだ足りないなら
ゴールドの時計、ゴールドアクセも
当日持参するぞ
まぁステンレス、シルバーで
余裕に勝てるけど

現実的に俺圧勝なんだから無駄な争い事やめて
絡むのやめなさい
どうしても戦ってみたいなら明日来なさい

https://i.imgur.com/1vgl9zw.jpg

787 名前:名無しですよ、名無し!(ジパング)(アウアウクー MM37-PvJ/ [36.11.225.180]) [sage] :2020/02/19(水) 02:13:50.91 ID:LWO1k8cVM
>>749
位置情報クソワロタ
貧乏人が無理してロレックス買ってるんかよ
いい年してワンルーム?

https://i.imgur.com/6zSX3Oa.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:01:28.83 ID:ZjURjv3NM0606.net
放火予告
https://i.imgur.com/6rUsHOX.jpg

この事件後しばらく消えていた
https://i.imgur.com/R2QYelJ.jpg

「お前の人生はご両親に孫の顔を見せる以上の物があるのか?」の問いに答えられないような
ゲームでもリアルでも負け犬の雑魚は
普通に仕事して普通に結婚して子供居るDQNの人生よりもゴミ
ブランド物の転売で裏ワザwみたいな人生の感じなんだろうけど無価値
本当に金持ちならバカヤローが10万で出なくてもジャグラーで負けようが女々しく愚痴らねえわ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:02:15.72 ID:ZjURjv3NM0606.net
https://i.imgur.com/gQ46Y8Z.jpg
運営の犬なのに猫仙流てw

https://i.imgur.com/f1Pt6Ps.jpg
外人ですらマスクを外しているのにコイツだけマスクしていた
礼儀を重んずる国である日本の恥

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 20:42:25.54 ID:Co4aHfljd0606.net
ゴジータ4欲しかったけどだめだ
そして何より久しぶりに開いてびびったのはユニアビの火力アップがえげつなさだわ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:05:38.48 ID:JEO/F6AF00606.net
https://i.imgur.com/4wTOKzS.jpg
3周年の主役ゴジ4持ってへん雑魚おりゅ〜?
リセマラーの合体使いは変身ゴジータ全開に備えて石8000貯めときなさい
余った石で全力でゴジブルを狙え!

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:11:58.66 ID:gIwigCFp00606.net
イキってaフラグは草

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 21:40:28.05 ID:Nn4JVrqrM0606.net
ゴジ4でもアビリティ200切ってる奴はボール貯まってもアーツ全部押す奴多いね
まあシングルでも2回当たったら確実におちるからいいけど

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 22:52:44.36 ID:COqhlFq20.net
とりあえずホイポイ600まで貯めたけどあとはのんびりやって1000いけるか

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:23:00.03 ID:M2JJNPP6p.net
Zレベル隠しとけよ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:24:39.97 ID:JDUp4+0f0.net
あーマジでレジェンズチケット更新してくれ
ゴジブルまで入れてくれー
俺の合体パ強化したいんじゃ〜

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:26:36.10 ID:qliSLQxs0.net
PVPが大半のゲームだからPVPもぐったらやめちゃいそう

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:30:25.99 ID:4yNxgCsN0.net
ヤードラット悟空のレジェロ覚醒来るのかなぁ...
ちょっと期待してるけど

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:30:33.07 ID:JDUp4+0f0.net
https://i.imgur.com/mkX4eGw.jpg
このゴジ4で体力フルからライジング耐えられなかったんだが
もっと凸追えってことか?TOSHIよ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:42:17.14 ID:4QNjEv1B0.net
https://i.imgur.com/ARAslIL.jpg

この暇人を崇めよ🥺🥺🥺

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:43:23.25 ID:CHpb1vsra.net
お前ら凄いな
俺がレイドで得たホイポイは180枚や

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:44:48.25 ID:gdLZF0me0.net
未来パって完凸セル抜いてまで2凸ザマスを入れる価値はあるのかい?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:45:51.77 ID:SeTdimsbd.net
>>6
自己紹介しなくでいいですよ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:52:14.57 ID:0HqhCWzxd.net
みんながどれだけゴジータ4爆死してるのかTwitterで漁ってたら不細工な猫見てしまってご飯食えなくなった

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:53:29.91 ID:jzgRKlzYd.net
>>17
凸高くてかつ変身セルの被せプレイングに熟練してるならわざわざ低凸ザマス使わなくて良いかと
同凸ならさすがにザマス選択した方が楽

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/06(日) 23:55:57.81 ID:PN4ZEcP40.net
やっとステア6周目の確チケからザマスでた
相手してて思ってたけどコイツの特殊ズルない?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:05:22.94 ID:ORQsBWVDp.net
ブルーもSS4も未来もゴクベジ同時実装の時はベジータの方がちょっと戦闘力高いのね

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:09:50.23 ID:GXTHIQBF0.net
>>20
なるほど。ザマス母体もとれてないしまだしばらくセルにお世話になろうかな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:20:42.99 ID:XRgXH9Ku0.net
ミッション開放して今手元に5000石あるんだけどガチャ回したい欲が出ない??みんなどうやって我慢してる??

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:25:43.54 ID:ldWAJ8Zs0.net
あれもこれも手出してゴミみたいなパーティしか出来なくて勝てなくなると思うとガシャ欲なんか吹っ飛ぶ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:28:47.10 ID:sKqd+txs0.net
>>14
これで落とされんの?被ダメ貫通キャラ?相手誰?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:28:49.80 ID:XRgXH9Ku0.net
>>25
勝てるか勝てないかより好きなキャラを強くしたいんや、、、

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:29:23.92 ID:ldWAJ8Zs0.net
>>27
じゃあ我慢する必要なくね?
引いていいじゃん

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:37:23.58 ID:6DajK1fg0.net
ヤードラット悟空のレジェロ覚醒来るのかなぁ...
ちょっと期待してるけど

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:38:07.89 ID:XRgXH9Ku0.net
>>28
でも後半新ガチャ何来るかわからんじゃん??だから悩むのよ🥺🥺🥺

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:42:40.96 ID:IgRpXIrid.net
後半ガチャ用に2万石用意した前半は課金含め12万石使ったから、後半は楽にいきたい

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:47:50.08 ID:kWHtlkOa0.net
ゴジブルが欲しいけどなかなか出ない もちろんザマスも出ない

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:49:29.67 ID:8MG15A6z0.net
後半のガチャが度々言われてるソープソードならスルーしたい
混血パも組めるから緑で来たら引くことも考えなくはないが

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:56:08.81 ID:XRgXH9Ku0.net
心置きなくゴジ4に石ぶち込みたいから後半で身勝手とかキラベジはやめてほしい
もうみんな石ないだろうしLLキャベとかでええよ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:56:20.22 ID:lo1dmzKK0.net
自分のギルド見てたら普段全然バトルポイント貯めない人が60万とかいってて引いたわ
600回はやってるんだ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:56:43.39 ID:MXI17o2C0.net
ソープソードつまりてぃむてぃむですね

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:57:02.11 ID:+AkhZECb0.net
交換しなかったレイドメダルは次回に引き継がれますかね?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 00:58:14.79 ID:8MG15A6z0.net
>>37
アニバーサリーレイドメダル♯1ってなってるから恐らく引き継がれないよ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:00:18.98 ID:MXI17o2C0.net
レイド特攻が無凸崩壊ザマスしかいない(サポメンは0)んですけどレイドいってもけられませんか?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:00:30.56 ID:IgRpXIrid.net
後半はほんとどちらかだよね
完全にタグってかテーマを変えてくるか、そのままGTと未来を終わらせるか
終わらせるならホープソードとウルトラ元気玉だろうし、テーマ変えるならキラベジとかも有り得そう

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:04:11.45 ID:sKqd+txs0.net
>>38
それ俺気になったんだけどさ後11日くらい交換できるやろ?でもまた新しく#2がくるとなると交換所めちゃめちゃスクロールしていかなきゃいけなさそうでだるいわ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:11:20.64 ID:+S2lunJs0.net
>>39
3つのフラグを全て最低でもS以上にすればワンチャン
aフラグとかあったら蹴られまくりかも

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:13:34.49 ID:ORQsBWVDp.net
>>41
金曜日で交換終了だから大丈夫だよ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:13:37.99 ID:IG4XtyrT0.net
>>39
2凸だな?俺は蹴らん
こっちがゴジ4使ってる限り何で来てもRRだけ合わせてくれりゃワンキル余裕だし

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:14:57.20 ID:8MG15A6z0.net
>>41
ん?11日までだから次のレイドの時には消えてるぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:15:03.94 ID:MXI17o2C0.net
>>42
>>44
ありがとうございます
フラグメント集めてから出直します!

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:16:10.81 ID:XRgXH9Ku0.net
ゴジ4のフラグメントみんな何つけてる??

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:18:09.13 ID:+AkhZECb0.net
>>38
ありがとうございます

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:39:44.52 ID:8MG15A6z0.net
来週のレイドの特攻も周年キャラかね
ザマスが特攻モリモリになる感じかな?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:50:40.59 ID:jm3uI5pU0.net
時期的に2体目のUL来そうだし後半あるならULだと思ってるわ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 01:51:10.34 ID:sKqd+txs0.net
>>45
>>43
アニバレイドって#1が終わってすぐじゃなかったんだな確認不足でごめん

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 02:27:30.03 ID:+Ui3/TM/d.net
後半もGT 未来ってあんのかね
周年リミテッドはタグが多いからエエけど

未来使いだからソープランドトランクス来たら引いちまうわ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 02:33:10.81 ID:8MG15A6z0.net
ソープランドでトランクスが働いてたらそりゃドン引きだね

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 02:41:00.07 ID:lkP5RpEK0.net
ホープソードはありそうだよな
ストーリーのゴジータ4とザマスの戦いに割り込んできそう
青じゃなきゃ引かないけど

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 02:56:18.86 ID:GUlI7gjNa.net
青とかベジブル居るから紫で頼む

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 03:01:26.87 ID:IzRJxvSza.net
緑だと思うけどな
青、黄、紫、赤とLL出てるし
こう見ると未来って廃課金パだな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 03:09:00.95 ID:IzRJxvSza.net
今回のレイドで消しゴム50個は補充出来たしあと4回もあるのやべーな
オールZプラスパも夢じゃないかもしれん

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 03:13:34.68 ID:XRgXH9Ku0.net
すごい今更なんだけど力の大会のランキング報酬ってリーグ毎のランキング??

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 03:20:07.62 ID:IzRJxvSza.net
違うよ
全体でのランキングだよ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 03:34:36.74 ID:XRgXH9Ku0.net
>>59
全体かー!!せっかく出たやる気がまた消えた!

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 03:44:22.03 ID:SovFGLM20.net
ゴジ4崩壊ザマス紫ベジブル赤ケフラ出たが新規垢だからかね

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 05:22:14.07 ID:xURIA1iGd.net
結局Zリーグも終わってみたら1体も落ちずに25連勝で完走出来た
余裕で二桁前半には入れるけどやっぱりレートで二桁入るのに比べると達成感はないな
普段使われないSPやEXに活躍の場を与えないと戦略も何もないし結局凸ゲーなのは変わらないし
レートはともかく力の大会の性能は古いSPやEXたちを無料上方修正して戦略次第で上目指せるようにしないと楽しくならないな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 06:33:53.11 ID:v7NeIvI1a.net
よろしくねw

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 06:35:56.13 ID:lkP5RpEK0.net
ホイポイやっと400だわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 07:00:03.91 ID:Ud21iw+n0.net
ホイポイ冒険書で1シーズンごとに200もらえるだろ。それが4シーズン。
あと200もミッションとかでもらえるだろうし、レイド回しまくってるやつはせっかちなのか?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 07:05:22.56 ID:uRG6aJtsa.net
まあポイポイ自体も消しゴムとかうまいからじゃないか

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 07:43:43.51 ID:IgRpXIrid.net
我ながらようやるわ
https://i.imgur.com/gDs9qEA.jpg

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 07:59:35.89 ID:jUK2Ht+Xp.net
>>65
冒険で800ももらえんと思う
良くて400

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 08:04:18.19 ID:rxM1aS6K0.net
>>67
すごヨ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 08:09:00.86 ID:DseXckXc0.net
月末に超結晶来るかな
さっさとゴジ4を6凸にしたい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 08:13:39.01 ID:tHmaVHExd.net
冒険で貰える200のホイポイってこれで終わりじゃないの?シーズン毎にホイポイ復活すんのか?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 08:40:48.04 ID:GUlI7gjNa.net
ザマスのSP確定チケがまだだと思うからあるんじゃね?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 08:47:44.62 ID:xhbYLUxad.net
冒険の書シーズン1〜4ってのが良く分からんな
交換が復活するわけでもないだろうし、レイドみたいにメダル1とか書いてないしシーズンごとに冒険の書変わらんでしょ多分

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 09:19:24.92 ID:DWfmZGXf0.net
ゴジ4と身勝手がどちらも4凸だからマルチ使いたいけどもう先にゴジ4に使ってしまおうかな
後半で宇宙サバイバルくるなら身勝手に入れるべきだろうけどその頃にはホイポイのマルチ貰えそうだし

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 09:30:22.11 ID:mmKivok8d.net
またなと悟空3いるので凸あげなていいです

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 09:48:36.55 ID:hTjLvhDAa.net
サバ編の黄17号が赤2凸したけどマジでつえー、個人的に3周年の三星四星ケフラベジブルより強い

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 09:51:46.79 ID:91Ni+87Fa.net
>>14
赤1凸フルのまたな全開乗せでもライジング通ったからライジング受け用員として温存するのはやめた方がよさそうだな
まぁ相手のフラグは知らんが赤2凸以上目指すとなるとかなりハードル高くなるね

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:16:55.71 ID:sKqd+txs0.net
レイドうますぎてやりまくっとるがすでに1000回交換してる人がいるのはやべえな……

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:21:02.39 ID:XRgXH9Ku0.net
冒険のミッションの切り替えって今日で合ってる?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:37:29.54 ID:vnKazcZxa.net
リセマラクソ時間かかるし4ゴジのガチャ10連しか回せなくて消したわ
リセマラ所要時間1分で100連近くガチャ回せる馬見習えや

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:38:33.90 ID:1AZmyRq80.net
10周してゴジ4でなかったのに11周目で6凸までいって草

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:42:11.63 ID:hTjLvhDAa.net
サバ編の黄17号が赤2凸したけどマジでつえー、個人的に3周年の三星四星ケフラベジブルより強い

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:42:47.57 ID:hTjLvhDAa.net
なんか重複書き込みささったわすまん

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 10:47:16.14 ID:GUlI7gjNa.net
豚娘よいしょーしてる乞食ニートアラフォーはくっさい巣に帰れやw

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:09:15.10 ID:E1wvmvQDM.net
人造にヴァドス入れてるけど黄17号の方がいいかな?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:10:43.50 ID:uGM7FmFSM.net
ゴジ4ガチャ回してSP3体もでたが全部ハズレキャラ
ハズレキャラ枠多過ぎないかこのゲーム?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:13:37.47 ID:IlF9xou80.net
体力8割あった3凸ゴジータ4が相手の完凸ケフラの究極一発で落ちたんだが初回の8割ダメカ以外普通にダメージくらいすぎやろ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:22:40.42 ID:82R9PeqNa.net
DAN DANをBGMにゴジ4のLFはかなりかっこいいな
GTそんなに思い入れなかったけど

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:47:55.41 ID:DWfmZGXf0.net
>>81
それすごいな
逆にそれまでの10周はなんだったんだw

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:50:10.26 ID:VwZERtIna.net
ゴジータ4のダメカ30%は誰でも持ってるからな
初回の65%カットは龍拳が60%カットであの脆さだから大して耐久高くない
防御タイプならもっと耐久盛って良い

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:50:23.14 ID:AbNpeXsNp.net
ウルトラで超2に変身する悟飯とか来たら破産しても引いてしまうな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 11:54:54.61 ID:ZH7cT0Hzd.net
レジェンズの仕様上どうしてもLLは凸がしにくいから弱いってのになってしまうからな
まあ今回はマルチ配ってるからマルチガシャ回せば4凸に出来て、後はレジェンズフェスで6凸7凸には持っていけるのだろうが

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:14:04.85 ID:Zy9aro5Ea.net
>>90
50%+50%の30%で65%カットなん?
単純な加算じゃなくて?

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:15:43.66 ID:MX1Y1WxM0.net
LLで強いとされてるの純ブウ鎌ロゼ崩壊ザマスとかどれも火力型だもんな
こいつらは低凸でも関係なくバトルメンバー出せるけど
受け性能で評価されてるの未来悟飯くらいだろ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:18:29.55 ID:IzRJxvSza.net
初回以外もダメカ50%くらいついてて欲しかった
マジで耐久は並キャラ
射撃キャラの紫ベジブルの方が硬いと思うわ
防御キャラとは?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:37:40.83 ID:VwZERtIna.net
ゴジータも火力型にした方が使ってて楽しかっただろうな
開発が火力も耐久も高いキャラにしたかったというのは理解出来るけど

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:42:13.86 ID:9ozsn4UAd.net
非覚醒の防御型なんて当てにならん
ダメカ軽減や異常無効蔓延してるから信じられるのは体力値と防御力値だけだ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:42:35.99 ID:Fsd+Oxspd.net
今の耐久型は受けたダメージの20%回復か踏ん張りか復活持ってないとキツいからなあ
ただのダメカだとメインや必殺で100%無効にしてくるやつとか当たり前にいるしね

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 12:59:52.28 ID:Vh+U4bw+d.net
ゴジータは悪くない
またなが強すぎるのが悪い

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:04:10.31 ID:qFHisCPGa.net
初期の緑ピッコロとか赤トラなんかがただのカバチェンダメカだけで評価されてたのも懐かしいな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:08:14.18 ID:9ozsn4UAd.net
与ダメアップが特殊で20%くらいしか付かなかったしな
ステコン広まってからはダメージ効率的にダメカ50%は妥当な数値だったが予約アーツがデフォの初期はPvPはマジでしんどかった

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:12:54.35 ID:UVOwleOP0.net
ドラゴンボールレーダーQR生成のやつって今年もありますか?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:19:31.09 ID:K9ACJ/ZFM.net
LL強くして欲しかったら壊れ性能じゃなきゃガチャ引かないようにしないとな
人気キャラは性能壊れてなくても引かれるからそこまで強くされない
未来悟飯純粋ブウザマスは性能ないと引かれにくいから壊れにしてもらえる

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:20:49.85 ID:K9ACJ/ZFM.net
ゴジ4はそれでもGTの人気が低いから性能もられてる方だけど

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:21:47.77 ID:82R9PeqNa.net
緑ピッコロはダメカに全体回復持ちという初期としては破格の待遇だった
今でも上手いこと覚醒すればそこそこ強そうだがあのデブがいるしな…

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:28:42.50 ID:VwZERtIna.net
未来悟飯をLLにするよりヒートドームアタックのトランクスをLLにすれば良かったのに
どんな話し合いをすれば未来悟飯がLLになるんだ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:30:43.77 ID:VRlh6kJup.net
トランクスはブッ壊れるやろな
混血のLLは壊すって決まってるからな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:37:35.67 ID:FIIN7lQ2H.net
後半でゴジータのユニークフラグメント来るから待っとけみんな来なくても責任は取らんけど

>>102
前スレの600くらいにあった気がするそれか前の前

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:44:42.96 ID:2J/WNIjXF.net
混血は混血特攻フラグあるから強くしてもええやろ感ある
あんまり見かけない覚醒青トラも火力普通に頭おかしいし

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:50:46.23 ID:PEiatGm2M.net
サイヤ特攻の方がおおくね

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:51:40.95 ID:tHmaVHExd.net
ドッカンは最強キャラがビーデルらしい。レジェンズはまだマシよ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:51:53.13 ID:IgRpXIrid.net
最近変身キャラ少ないね

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:52:54.40 ID:PEiatGm2M.net
トランクスも人気は微妙だろうから壊れになる可能性が高いな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 13:54:43.88 ID:FIIN7lQ2H.net
打撃タイプとか射撃タイプとかはそれぞれのタイプの数値が突出してるんだろなって思うんだけど
援護とか防御って何が違うん? データ内部でそれぞれの計算に補正とかかかってるの? 打撃タイプが打撃アーツ打ったら補正で1,2倍ダメージみたいな

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:01:14.36 ID:uMhZVZMXa.net
お前ら凄いな
俺がレイドで得たホイポイは180枚や

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:21:09.48 ID:AbNpeXsNp.net
ベジブルのユニフラもくれ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:24:06.04 ID:IgRpXIrid.net
ホープソードトランクス来るなら相方で新マイ来ないかな
究極はブラックを狙撃したブルマお手製エテルギー弾で

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:24:15.75 ID:91Ni+87Fa.net
配布の紫悟空ホーム画面でホイポイ投げつけようとしてる

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:32:48.40 ID:MXI17o2C0.net
何の気なしに一回リセマラしてみたら
ゴジ4、身勝手2枚抜きと
またなゴクウと崩壊ザマスの2垢できちゃった
どっちメインにすべきだろう?
ちなみに上のほうはザマスガチャ5ステ+おまけガチャでLLビルスも出た

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:45:58.36 ID:VRlh6kJup.net
さすがに未来飽和なんだよな
青のホープソードだけでお腹いっぱい

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 14:52:57.32 ID:IgRpXIrid.net
頼むから後半ホープソードきてくれ...

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:09:30.08 ID:lRPPoIs/a.net
何度か言われてるけどやっぱ緑ブルベジに未来タグ追加は蛇足だったな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:22:23.48 ID:7k4BEoj6a.net
ザマス死ぬとき何て言ってる?
フゥアーァ?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:28:47.55 ID:huB1dkA/0.net
はークソゲ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:50:04.80 ID:uMhZVZMXa.net
>>123
そんなとこだ
それより17号が死ぬ時なんて言ってるか誰か教えてくれ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:53:31.77 ID:r8niTAR/M.net
やっとまた1000貯まって引いたら悟天だとよ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:12:03.87 ID:y07eI0/ea.net
青ゴジータイベントって水曜日くるかな?

レイド終わったらする事ないんだけど

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:57:23.79 ID:AbNpeXsNp.net
レイド終わったか
なんだかんだ今回はワンブレイク余裕でHPも2日間持ったしちょうど良かったな今後もこれくらいで頼むわ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:58:19.11 ID:AY7D6ip90.net
悟空4以降
約1ヶ月 ZENKAI覚醒きてないよな

どうしたんやろ運営 笑

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:35:55.83 ID:lkCmtDCDp.net
すまん、レイドメダルで交換出来る消しゴムっていくつあったっけ?
全部交換したんだが所持上限超えて交換したっぽくてわからなくなってしまった

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:45:20.61 ID:yH3gPkcU0.net
>>125
おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ… 探してみろ この世のすべてをそこに置いてきた

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:59:35.06 ID:ldWAJ8Zs0.net
>>130
30

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:06:47.51 ID:44LIti930.net
やっぱLLは母体で余裕の環境入り、6凸で最強クラス
くらい強いか、めちゃくちゃ尖った性能じゃないてダメだな
未来が強いのは片手悟飯、ロゼ、ザマスが母体でも通用するくらい強いのも理由だわ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:14:23.88 ID:lkCmtDCDp.net
>>132
ありがとう

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:15:07.79 ID:AV3zrJuYa.net
ステップ3から4はステップダウンするクソガチャよくOK出したな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:21:07.19 ID:nKygG5450.net
ケフラって完全に空気だけど弱いの?

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:30:13.08 ID:YFuz2u/Xp.net
>>136
まず席がない。ライバルの赤はベルガモが鉄板だし、合体は覚醒ゴジータ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:34:27.14 ID:ldWAJ8Zs0.net
ケフラとタラコ見ねえよな
ケフラはガールズくらいだしgtパはほぼサイヤでいいもんなあ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:45:12.24 ID:U8hmw+/+p.net
結晶50個貰えるサタン倒すやつで、CPU特有のクソ反応されて試合長引かせられると死ぬ程ムカつく

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:49:00.96 ID:44LIti930.net
ケフラは変身持ちなら使われてたかもな
新SPゴジータ4とザマス以外空気だな
1周年SPは全員優秀だったし2周年もトランクス、ザマスは優秀だったのにな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:55:31.45 ID:DseXckXc0.net
今更だけど4コンビの覚醒って復刻だよな?なんで割引ないんだ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:56:32.67 ID:IuQ/k15D0.net
復刻じゃないからですよね^−^

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:04:30.03 ID:K1NRodpCp.net
くそどうでもいいけどタイトル画面のゴジ4って奥側ある?手前側しか見たことない

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:05:43.24 ID:DseXckXc0.net
あぁ復刻じゃないんだ
やたら長いから勘違いしてたわ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:08:33.73 ID:Ql0bD/F3a.net
pvp海外勢とあたるのやめろよ。
許せるのは韓国くらいか?ラグ少ないし
ランキング報酬も何故か全国だし
国内ランキングもやれよ!
ほんとお前らよくこんな最底辺の
運営についていけるよな。すごいわ、

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:11:05.57 ID:lDs4H/JVd.net
ケフラちゃん「まーだまだ、いくぜー!」

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:11:29.31 ID:XRgXH9Ku0.net
Twitterとか見てたらpvpで負けて煽りメッセ来たのをスクショして貼ってるやつ居てクソ惨めすぎる

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:13:17.94 ID:Ql0bD/F3a.net
もっと普通の運営なら
売上も人口も増えて神アプリとして
ひとつき数十億はいくレベルの出来なのに。
3周年も売上いまだ数億だし
頑張ってくれよ!月5万は課金してるくらい
好きなアプリだから長く続いて欲しい(;o;)

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:19:40.12 ID:8h6PGKmHd.net
月5万はなかなかスゲーな
周年やフェスティバル時はともかく通常時はそこまで課金できんわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:26:43.10 ID:y07eI0/ea.net
>>139
CPUは単発気弾にも最速回避とってくるからな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:28:47.57 ID:jm3uI5pU0.net
>>150
そんなもんないぞ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:32:43.58 ID:XRgXH9Ku0.net
明日から新イベ来るのかなあレイドも終わったしすることないわ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:36:01.78 ID:TRdIiuB70.net
PvPは後退カスだらけやな
死ねよマニュアル通りの量産型ユトリは

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:45:50.72 ID:rxM1aS6K0.net
>>153
勝てなくて悔しかったね
慰めてあげようか?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:49:39.73 ID:AbNpeXsNp.net
石ロボ2種とミッションプランと月初めのマンスリーセール石は買ってるけど月8000円位で結構増えるしちょうど良いわ
まあ3周年の割引石も全部買っちゃったけど

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:55:39.58 ID:lo1dmzKK0.net
後退しまくるやつを最速取られない程度に攻め立てて勝つのが気持ちええんじゃ

まあこっちも待つとこは待つから許してね

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:00:33.82 ID:ejUHMdTcp.net
ゴジブル7凸したけどむっちゃ強いわ
もともと合体パでずっと使ってたがやっぱカバチェン無視アーツ便利すぎるな
特殊も強いしアーツ入れまくった後の究極も強い
EXゴジータ完凸させたのがまたさらにフュージョンを強くする

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:10:23.45 ID:kz6QIodF0.net
てかシャンパの射撃しょぼくなってね?
何で3凸のゴジブル程度に火力出ないわけ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:14:51.51 ID:HghCsfQN0.net
https://i.imgur.com/RodY3Gn.jpg
低凸やけどどうや?ちなみに復活悟空はもってない
フラグメントがようわからんからアドバイス欲しい

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:15:08.62 ID:RSyAIVmpM.net
紫色のリミテッドロゼが欲しくて始めたんですがガチャに見当たりません
どのレジェンドキャラが次のガチャに入るかとか、ピックアップに規則性はあるんでしょうか?
それとも予測は不可能ですか?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:16:11.18 ID:GUlI7gjNa.net
ホイポイコインもあとは冒険で900まで行くし次のレイドで100枚集めるだけだから楽チンチンだわ
今週新イベなかったらもうレイド以外盛り上がらんねw
さすがにまた手抜きイベ復刻なら別ゲーに逃げる奴が多そう

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:17:17.49 ID:lDs4H/JVd.net
レイド倒しても何もないんなからずっと置いとけよ、何気にポイポイコインでブルマちゃんツンツンして回すの楽しい

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:21:21.72 ID:B+VbTMTxM.net
海外はやはり超が人気なのかな
日本は1周年が1番セルラン良かったけど海外は2周年や身勝手やゴジブルブロリーが良くて超ベジットや今回は周年なのにあまりよくない
特に今回はWLLなのにセルラン下がるのも早いから後半もWできたりしてな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:22:07.87 ID:r8niTAR/M.net
>>148
ピラミッドの裾野に無課金集めて素体くらい与えれば良いんだよなあ
凸がやたら必要なゲームなんだし微課金、重課金者はいくらでも課金するんだろうし

せめて身勝手だけでも欲しかったわ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:28:00.22 ID:DseXckXc0.net
単純にユーザーに優しくないだけじゃなくて告知なしで仕様変更したり不具合隠そうとしたりで運営に信用がないのも伸びない原因だと思う

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:28:30.11 ID:rpJSXoxdd.net
>>160
鎌ロゼは新しいキャラだからまだ1回も復刻来てなくて初復刻の順番待ちやね
こないだ未来悟飯が初復刻して、次は純粋ブウが復刻するから鎌ロゼはその次に来るよ
多分3周年終わりのガチャで復刻すると思う

167 :真の合体おじさん:2021/06/07(月) 20:31:19.14 ID:/2wh3FeY0.net
インヨーッホッホッホッ
石1000個ちょうど貯まったので美しく、そしてかっこよく10連っっ
3周年課金していなくてごめんなさいっっhttps://i.imgur.com/J7NXffF.jpg
https://i.imgur.com/fshEMv9.jpg
https://i.imgur.com/W5vsbsF.jpg

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:33:33.00 ID:PWwbdToE0.net
2019年発売の端末を現役で使ってる人いない?レジェンズの動作処理落ちなど問題ない?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:39:26.23 ID:UVOwleOP0.net
>>168
iPhone10だけど問題ないですね!

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:47:10.16 ID:IzRJxvSza.net
2018年のiPhone XSだが全く問題ない
処理落ちした事なんて殆どないな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:47:30.86 ID:lDs4H/JVd.net
最古のレジェンズ 対応機種iPhone 6sだけどサクサク快適に動く

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:51:17.77 ID:PWwbdToE0.net
やっぱiphone最強なんか

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:51:53.69 ID:Gp3jXAn60.net
アンケートは毎回開発チームだけ褒めてる

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:52:52.16 ID:FJc6fQ2GM.net
>>166
ありがとうございます!
それまでに石貯めておきます

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:56:47.81 ID:PWwbdToE0.net
iphone6sって2015年発売で現役か 

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:00:34.35 ID:TRdIiuB70.net
>>167
https://i.imgur.com/LdDnUf3.jpg

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:02:23.74 ID:lDs4H/JVd.net
>>175
5年使ってる、バッテリーがもう限界だからそろそろ交換するけど、それ以外はタッチも動作も問題ない

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:02:55.25 ID:AV3zrJuYa.net
しかしここまで開発がべた褒めされるアプリ他にないよな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:06:19.12 ID:ldWAJ8Zs0.net
崩壊ザマスマジでぶっ壊れだな
1人で解決できる盤面多すぎる

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:07:36.18 ID:PWwbdToE0.net
ヌルヌル環境うらやま

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:09:26.31 ID:UuexNzCB0.net
iPhone Xだの6だのでサクサク言うなw
大体こう言う奴ら自分がラグいの自覚してないよな

ゲーム快適にやりたいならiPhone最新毎回買えよ

そんな高くないんだから

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:14:35.37 ID:lo1dmzKK0.net
ザマスはめちゃくちゃ柔らかいのが本当に助かるわ
これで固かったらマジでクソゲー待ったなしだった

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:19:22.26 ID:PWwbdToE0.net
回線は光、そこからWi-Fi経由でやってる
快適にやりたいならそれなりの出費は必要になるわね 

いや高いやろ

6sでサクサクなのはいい事きいた

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:19:22.29 ID:PWwbdToE0.net
回線は光、そこからWi-Fi経由でやってる
快適にやりたいならそれなりの出費は必要になるわね 

いや高いやろ

6sでサクサクなのはいい事きいた

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:25:16.87 ID:UVOwleOP0.net
ザマスの気力減少地味にうざいなw

あとコンボもらうと結構回復してるし

186 :真の合体おじさん:2021/06/07(月) 21:37:20.95 ID:/2wh3FeY0.net
>>176
な、なんと!
学園都市さんがギルドに入りたそうにこちらを見ているっっ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:49:42.51 ID:cq6e3Sg+p.net
>>167
合体って名前が付いてるならせめて7凸。。。自分だったら恥ずかしくて赤2凸完凸までおってしまいますがねぇ。合体おじさんは惨めじゃないと思いますよ!

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:57:23.07 ID:lkP5RpEK0.net
ザマスの声優さんいいな
エックスメンのマグニートも良かった

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:23:19.61 ID:XeFIR23C0.net
周年で搾り取った後にLLバーダックを予定しています

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:32:11.26 ID:MXI17o2C0.net
>>178
運営というわかりやすい比較対象がいるからな
DBの外伝でストーリーが面白いのってなかなかないし

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:36:14.72 ID:ALR9wNSv0.net
質問失礼します。
石回収しつつゴジ4ガチャ10連、ザマス50連してこんなメンツなんですがリセマラし直した方がいいですかね?
もし続行ならまだどっちかのガチャ回した方がいいですか?

https://i.imgur.com/ySs9pkx.jpg

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:38:38.42 ID:eZn0q5X8d.net
崩マスとゴジ4は何セット回せばでるんだよ!!
https://i.imgur.com/VjdKAsR.jpg

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:43:10.19 ID:HghCsfQN0.net
6sでサクサクはさすがに嘘キツすぎ
1年前までiPhone7使ってたけど省エネモードオフにしたらすげーカクカクだったぞ
まぁ省エネモードオンでやるならバッテリーの減りが早い以外なんも問題なく感じるだろうけどね

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:44:26.02 ID:IG4XtyrT0.net
>>191
俺ならこれでやめる
とりあえず合体組めるし
あとはストーリー進めればもう少し回せるよ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:51:00.56 ID:lo1dmzKK0.net
強力な究極や必殺で一旦消し飛ぶところがザマスっぽくて良いと思う

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:52:24.96 ID:6DajK1fg0.net
>>193
んな事ないよ
未だに7だけど設定低負荷にすれば
普通にフレーム60fpsでヌルヌル動く
そりゃ最初機種のCPUとメモリが最適だけどさ
ソシャゲ一般ユーザーがそこまで毎回買い替えるのかと言うと疑問

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:52:45.64 ID:ALR9wNSv0.net
>>194
ありがとございます
ストーリー進めつつ石貯めます
ちなみに現状どっちのガチャ回した方がいいですかね?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:57:23.59 ID:MXI17o2C0.net
>>197
GT好きじゃないなら崩壊ザマス一択
崩壊の方が副産物があからさまにいい
もうゴジータ4もってるし
凸あげたいんじゃなければ崩壊ザマス
俺も今やっとゴジータ4と崩壊ザマス当たったわ
ちなみに状況はメイン4章のノーマルまでミッションコンプクリア

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:02:01.55 ID:8MG15A6z0.net
iPhone毎年新作に買い替える人の方が頭バグってるイメージ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:10:54.10 ID:9ozsn4UAd.net
SEの小ささとスペックのバランスが良すぎて4年使ったわ レジェンズくらいならストレスレスで遊べたしほんと傑作機だった
SE2見送って12miniについに機種変したがこれでも重いわデカいわでSEに戻したいくらい

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:15:33.83 ID:IG4XtyrT0.net
>>197
キャラ性能ならザマスだろうけどな
あとは単純な好み
今の状態ではどちらにせよまだそんなに勝てないだろうし

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:15:49.32 ID:PWwbdToE0.net
古いiphoneのほうが今自分が使ってるアンドロイドよりスペック低いのにゲーム滑らかなのはチップとかOS周りの最適ぐあいが良いのだろうか

毎年iphone変える人はガジェット好きなんだと思う 頭バグってるは思わない

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:16:37.78 ID:vSzsjhO80.net
ラグ死ねや

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:19:58.01 ID:tHmaVHExd.net
LLブロリーまじで見ないな。引かなくて正解だったわ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:20:47.75 ID:MXI17o2C0.net
>>202
ジョブズが死ぬ前の林檎製品は基本的に(発売年代にたいして)スペックいいよ
今の林檎はios更新のたびに重くしてくるクソ仕様だけど
ドロはグーグルが勝手やりまくってシェア逃した感じ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:22:03.14 ID:opWRm9DLM.net
>>205
え!ジョブズ死んだの!?
いつ亡くなったんだ?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:24:44.29 ID:MXI17o2C0.net
やっと当たったゴジ4だけど
「どうやらおめーもてんにみはなされたみてーだな」
以外の勝ち台詞がいつも俺が会社で周りから言われてる言葉でへこんでる…
居場所がないんよ会社
金があったら働くのやめてるわマジで

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:26:56.14 ID:PWwbdToE0.net
アンドロイドOSはスマホでのシェア一位じゃなかったっけ?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:38:42.48 ID:vSzsjhO80.net
TOSHI死ねや

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:38:45.70 ID:IG4XtyrT0.net
>>207
転職活動しろ
活動だけでも気晴らしになるぞ
自分を求める企業があると思えるからな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:43:10.14 ID:8MG15A6z0.net
>>207
異動願いでも出せば?
いまの部署が合わないだけかも知れないし
浮いてる原因が完全に自分にあるならどこ行っても駄目だな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:45:44.41 ID:MXI17o2C0.net
>>210
>>211
サンクスコ
悪いのは自分だから諦めてる
心があったまったわマジありがとう

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:47:42.28 ID:IZPGsK080.net
>>207
大人になっても他人の気持ちを考えずに行動や発言する奴居るよな
相手がどんな感情になるか考えないんかなそういう奴は、それともわざとそうしてるんやろうな
自分はそんな接し方されたらコイツは可愛そうな奴だなって思ってる
今いる職場で気の良い奴を探して下さい
気晴らしになる事を見つけて、休みの日は出かけよう
好転するとイイね!

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:50:53.33 ID:MXI17o2C0.net
>>213
涙が出ますわ…
そろそろスレの流れに戻るといいなと思ってしばらく姿消します
ありがとう!

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:02:40.48 ID:FHXiI/+F0.net
Twitter見てると爆死報告より神引きしました報告の方が多いな
みんな引けてるのかチクショー

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:10:28.61 ID:j3IndzWN0.net
どのソシャゲでも言えることだけどわざわざ爆死報告する人なんて少数だから引けてる人が多く見えてるだけだぞ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:10:50.31 ID:9TUmF5Xed.net
異動願いって通るものなのか?
どいつもこいつも上司にお前がいなきゃダメなんだ〜って説得されて折れてるんだが

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:21:38.14 ID:Nvuwh7oV0.net
>>207
ワイやん
続けてるのすごいねワイは辞めてもうたわ…

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:29:26.29 ID:joe2NmkI0.net
トレーニングでもラグがいるとは驚きだぜ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:31:15.58 ID:IvlnHoSia.net
>>219
それなw
プランミッション中ににやられた時があったが時間の無駄で即降参したわw
そいつラグの練習中だったんじゃねw

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:45:10.77 ID:xzQ7YCEt0.net
孫一族どう組むか悩む
いっそ紫多めにして半分紫染めみたいにしようかなあ 孫なら親子は使いたいし

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:00:06.94 ID:OQYrzKUU0.net
https://i.imgur.com/27lszuX.jpg

このパーティーでザマス抜いて覚醒またないれるのありですか?
ゴジータは次の復刻でフル覚醒させる予定です

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:21:32.89 ID:wbg7YG9Rd.net
つか期限切れるしマルチの使い道に困るんだが
紫ベジブル?いや鎌ロゼいるし
リミテッドマルチと交換してくれんかねー

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:25:30.13 ID:Lbyv0Epea.net
pvpでやたらロードに時間かかってる人との対戦でラグい場合は向こうの通信環境のせいだと思ってるんですけど僕が悪い可能性もあるんですかね?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:36:41.94 ID:jxrQT5Kna.net
>>224
全然あるよ
こちら側のダウンロードじゃなくてアップロードが遅いと相手にこちらのデータがいかなくてそうなるよ
むしろその可能性が高いと思われる
原因は端末に負荷がかかりすぎて処理が仕切れてない時に起こることがほとんど
もちろん回線というかWi-Fiが断片的に切れたりしてもそうなるので何が100%悪いとは断言出来ないけど

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:09:06.06 ID:Lbyv0Epea.net
>>225
教えていただきありがとうございます。
ちょっと調べて色々試してみます。

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:09:33.66 ID:lFtRqo9yM.net
>>179
バニ後特殊マン多いからRR が入ってカモれるパターン多いよw

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:32:49.13 ID:FbU9N2b4a.net
レジェンズチケットはやく更新しろ
なんやあのゴミラインナップは
全部LLハズレ枠じゃねぇか

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:08:55.62 ID:7eu8FS1Yd.net
片手飯と鎌ロゼと崩壊ザマスという神に愛されたタグ
ZENKAIいないのにクソ強い

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:55:11.22 ID:hcaClYj50.net
000035618DE7CB90
初級ベジータ
回線クソなので切断されまくって中級ミッションクリアできません
レベル5000なので一人で倒しますのでどなたか手伝ってもらえませんでしょうか?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:01:23.07 ID:7eu8FS1Yd.net
>>230
入れないよー

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:22:47.81 ID:2o+vEn0L0.net
>>207
ゴジ4口悪いから傷つくよね

233 :230:2021/06/08(火) 05:22:25.02 ID:xjqbj5YVd.net
規制受けました
母のスマホ借りてます
なんか初級に今チーターいます
私のために入ってくださってるかた気をつけて下さい
私が切れるのは戦いに入る前です
ゴジータ4のフラグbbbです

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:23:47.15 ID:Zk36uh2Pd.net
子供は寝なさい

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:04:03.98 ID:wtTmpEkFa.net
昨日から始ましたが、最初のガチャでゴジータ4出るまで粘った方がいいですか?
もしくはゴジータ4以外におすすめは?

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:18:57.46 ID:Yuhxy12ga.net
力の大会2回負けでぎりぎり完走だわ
相手全滅もほぼできなかったし

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:26:50.30 ID:1VPPptS30.net
このゲームをやらないのが一番のおすすめかな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:42:00.92 ID:xzQ7YCEt0.net
力の大会ゴミカスみたいな順位
もうどうしたらいいか全然わからん

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:47:52.17 ID:5dEpRkYad.net
力の大会はZリーグに関しては歴代狙うとかじゃなければもうtier1とかに拘らず自分が組める高凸編成でいけばいいと思うよ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:58:20.39 ID:0urBJzcQ0.net
>>209
力の大会を出産した神プロデューサーに何を・・・

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:14:20.06 ID:HhMhuLhdd.net
力の大会今回は全滅した人が多いせいかゴールした後の順位下がり幅がやや大きいな
負け無しでゴールしてSランク500位くらいだったのに今ではZ昇格外になりそうだわ
回復に3回止まったからしゃーないが次こそは昇格したいところ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:28:02.11 ID:e8scAqfHa.net
Sリーグ回復再編成なし一回全滅クリアで850位くらい
前は全滅しなかったのに前より順位いい

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:42:39.60 ID:IvlnHoSia.net
後半はLLポプトラとLLブラック アシストザマスだぞ
特殊アーツ使用で戦闘中にポタラで合体する奴
さすがにトランクスだけじゃお前ら回さんやろ
TOSHI「お待たせ致しました、夢のLL未来チームが組めます!」もありえなくはない

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:47:21.29 ID:OQYrzKUU0.net
>>243
さすがにそんな初出の演出をブラックでやるとは思わんが

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:05:33.51 ID:2fpGGfbU0.net
周年後半のガチャなんか存在するのか?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:11:52.13 ID:HhMhuLhdd.net
>>242
2死した時点で回復行って20連勝のボーナス取るか全滅プレイで2勝分取るかと考えたが
全滅の方が単純計算で200%+だからスコア良かったかもしれんね
6000位は安定だからまだ良いけどなかなか難しいな……

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:12:28.32 ID:OqlPW+i5p.net
あるよ 周年公式サイトもまだ未発表のコンテンツがあるって書いてある LLか下手したらウルトラのガシャ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:24:27.80 ID:T5fl26vJa.net
後半ガチャあるにしてもまた未来神の気あたりだろうしスルーかな
いい加減劇場とか系譜の新キャラが欲しい

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:30:54.25 ID:xJUx8odG0.net
>>248
去年はパイクーハンだったし、そろそろ系譜からメカフリとパパ来てほしいね

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:38:18.85 ID:S5DLJdlna.net
ウルトラで未来悟飯より扱いが悪いアルティメット悟飯救って欲しい
悟飯の最強形態なのに扱い悪すぎる
未来悟飯を優遇する意味が分からない

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:48:54.62 ID:9TUmF5Xed.net
原作でも扱い悪いからしゃーない

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:53:17.57 ID:OqlPW+i5p.net
未来悟飯はキャラ立ってるけどアル飯はなんか座ってたら強くなったぞ!なんか舐めプしたら吸収されたぞ!のバカだもん サイヤ人の動体視力でポタラキャッチ出来ないのもアホ
まあ鳥山明がわるい

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:00:14.87 ID:T5fl26vJa.net
アル飯って単体では原作最強なんだっけ
髪色の変わらない最強形態ってのは好きだがなぁ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:05:34.75 ID:HhMhuLhdd.net
変身アル飯はなかなか強いよ、今でも第一線で通用するとは思わんけど妨害と特殊で戦いやすいタイプ
それとZアビがかなり優秀、ピッコロさん抜きのレジェロパなら第一候補に入る
なお緑アル飯は当時から微妙だったのは間違いない……

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:10:24.28 ID:9TUmF5Xed.net
緑アル飯は親子飯が実装されたタイミングで親子飯+片手元気玉+アル飯で遊んだわ アル飯で特殊生んで片手で特殊吸って気絶玉投げて親子飯で止めをさす

理論値高いだけの糞雑魚パーティでした

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:16:33.29 ID:FCA4Mmltd.net
これ切断しまっくたらどうなんの?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:27:44.20 ID:ZOqIefSFd.net
アイコンがGTだしウルトラ元気玉悟空で締める
最強未来パからホープソード
サバイバル編からベジータ出して神の気サバイバル編強化

後半ガシャは多分こいつらになるよな
まあドッカン真似て後半ULってのもあるのか

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:35:33.90 ID:IvlnHoSia.net
今日は早ければ変身ゴジータの覚醒告知と明日は何かの使い回し復刻イベントが来そうだな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:38:38.90 ID:Nvuwh7oV0.net
明日青ゴジータイベントきてくれねーかなー
3周年なのに正直するこないんだよな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:41:45.40 ID:mz9msnlsp.net
青ゴジやだなぁ
強いんだろうな

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:58:43.86 ID:WrdzfaEx0.net
次のULは親子飯じゃないかな
LLを過去のものにしていくだろ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:01:45.82 ID:kKq6PAuJd.net
覚醒キャラってステータス高すぎてまともにダメージ通らんからなあ
ましてやゴジータだと異常な戦闘力になりそうで怖いな

与ダメ関連はブロリーと同じく重複不可で止めておいて欲しい
消去不可だと手が付けられん

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:03:39.53 ID:5g+R8TBH0.net
うけてみろくらえだりゃりゃが長いから勘弁して

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:05:24.42 ID:kKq6PAuJd.net
やりそうなのはユニアビ3か4辺りで場に出たら特殊ドロー発動1回ってところかね
これだけで相当ヤバそうだけど

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:07:04.19 ID:9TUmF5Xed.net
前にも書いたが強化の程度は紫ブロやピッコロ並みだろうな
それでもこいつら結構強いから変身キャラの覚醒は怖いわな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:08:09.20 ID:Nvuwh7oV0.net
青ゴジータって与ダメは40%20カウントしかないんだな
まあ2年前のキャラって感じの性能

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:12:00.65 ID:S5DLJdlna.net
ゴジータは特殊必殺の一芸特化でも面白いキャラになる
覚醒と変身の高ステータスだけで十分強い

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:12:58.61 ID:kKq6PAuJd.net
与ダメ40%20カウントは変身前で変身後は重複不可になると予想するわ
とりあえず消去不可はやめてくれ
覚醒キャラは元のステータス高すぎるからこの辺対策しないと新キャラの強みが死ぬ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:18:32.42 ID:6fkk0Ggz0.net
仮に能力据え置きでも打攻29万射攻30万だからなあ しかもバカやピッコロと違ってほとんどのユーザ―が完凸

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:21:55.86 ID:5B7KaV9z0.net
紫ブロリーはどの場面でも究極の性能だけはトップクラスだと断言できる

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:24:45.30 ID:Nvuwh7oV0.net
青ゴジはステータス高いけど、ブロリーみたいに属性無効15カンウント×4や射撃アーマや気絶究極もないし

盛ってもらわないと強くならないちゃうの?
必殺火力は今でもそこそこありそうだけど

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:26:22.28 ID:kKq6PAuJd.net
やめて欲しいのは後付けで踏ん張り無効付けることかな
究極ならギリ許すけど打つ機会多い必殺とかはやめて欲しい
強化必殺も対処不可なのでNG
大魔王みたいなのは論外

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:28:04.46 ID:e8scAqfHa.net
>>246
21戦目で全滅したのが良かったのかも
いや詳しい計算分からんけど

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:30:33.93 ID:rCpyA/ao0.net
やっほー遂にゴジータ4ゲットだ
もう身勝手の極意極が出るまでガチャは引かん

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:43:40.81 ID:e8scAqfHa.net
あとLL格のキャラってどれくらいいるんだろな
悟空3龍拳や大猿化とかも出せるならあるか

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:47:16.95 ID:kKq6PAuJd.net
片手飯レベルですらLLあるから正直ちょっと見せ場あればいけるかもね
バーダックとか変身するやつがLLで出てもおかしくないな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:47:45.33 ID:9TUmF5Xed.net
ベジータブルーの時点でLL格なんてなくなった
ラディッツやパイクーハンがLLで実装されても不思議じゃない

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:58:35.99 ID:e8scAqfHa.net
確かにブルーベジータは最初LF見た時は???だったな
ベジータなら汚ねえ花火や動けないサイヤ人の方が印象的なんだが

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:01:52.77 ID:L6Rvmdjoa.net
上位帯行く程海外のクソラグしか当たんねーぞ役立たずで無能なチック野郎はよ改善しろや
pvpくらいたのしませろやボケ!!!
だからドッカン から降ろされんだよ!!

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:06:52.66 ID:T6HyXHB90.net
>>253
超も鳥山原作だからブウ編までの単体最強かな
でもブウ編の時点でビルスやら天使やら全王もどこかにいたってことになるから単体最強ですらないな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:13:56.26 ID:HhMhuLhdd.net
>>273
おそらくそれだね、最善のタイミングだと思うわ、回復3で22勝無敗より
回復無しで26勝1敗の方がそりゃスコア伸びるわなw

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:18:24.84 ID:mz9msnlsp.net
LL格なんてものは存在しないよ
誰でもLLになれる
ウーロンとか天津飯とかのLLきて環境動いた方が面白いと思うんだけどな
ゴジ4倒すウーロンとか見たいだろ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:19:22.84 ID:RtT8TZZXd.net
面白いけど課金欲煽れねーからボツだわ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:21:35.09 ID:5dEpRkYad.net
力の大会はもうちょっとtierや特攻キャラとか運営が頑張って考えてくれないと再生とか人造あたり使ってればOKみたいな流れになってるのが楽しみ半減させちゃってるよな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:24:38.15 ID:9TUmF5Xed.net
特攻よりも特防が欲しい バリヤー持ちか覚醒キャラじゃないとすぐ落ちる
あと特殊カバー発動条件厳しいのもなぁ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:37:37.19 ID:HhMhuLhdd.net
後はtier計算をなんとかすべきだね、高tierがサイヤばかりとかあり得ないわ
せめて2万位までの使用率で計算すべきでしょ、俺は再生使ってるけどtier計算の意味がわからん

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:43:28.53 ID:e+H5k1LOd.net
セルは近い内LL来そうだね

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:47:19.39 ID:5dEpRkYad.net
Zリーグに関しては最早tierやボーナス数%にどこまで必要性があるのかも微妙だしね
編成考えるのが面倒だからSリーグと同じままやっちゃったけど特に困らなかったし
数%のボーナスよりも難易度もどこ通ろうがとにかく25連勝すれば勝手に上位に入れちゃうような感じだし

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:08:13.21 ID:9TUmF5Xed.net
Zリーグにいるだけでほぼ上位入賞確実っていうね
来シーズンどうしようかな 人造再生で25連勝プレイング飽きたわ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:09:39.32 ID:T5fl26vJa.net
そういや課金チケットでのLL復刻っていつの間にかやらなくなったよな
超結晶があるからもういらんけど

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:13:25.04 ID:7eu8FS1Yd.net
>>290
あんまり売上よくなかったんじゃない?
あのチケット、結構LL当たったんだけどな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:16:36.22 ID:Zz0HXja4p.net
LFマルチ100もう配られないかな。ゴジブル4900とかいう微妙すぎる数字だからなんとかしたい

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:19:58.88 ID:UiKpsAvb0.net
周年くらい多めに覚醒の復刻来てくれればいいのに
石使ってくれる人ある程度はいるでしょ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:33:31.67 ID:7eu8FS1Yd.net
青ゴジ覚醒は明日か

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:42:54.30 ID:ajCGp6pX0.net
被ダメ10%カットにとても嫌な予感を覚えたんだけど高ステのおかげで結局ぶっ壊れになるんかな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:44:47.13 ID:d9pblyD/d.net
15%カットの赤ゴジータがどんだけ固いかって話よ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:46:18.03 ID:9TUmF5Xed.net
LLブウと同じくバニ回復後バニ回復持ちか
追加バフは射撃20%アップ被ダメ10%カットにさらに強大の敵から受けるダメ10%カットって感じかな?

バニ回復量が高ければコンボ後に全快しそうだし普通に強そう

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:47:17.31 ID:IvlnHoSia.net
ほらな、今日きたわ
さようならベジットブルーお前は明日から打撃未来パ行きだ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:49:30.40 ID:e8scAqfHa.net
青サイヤとか

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:51:16.12 ID:Hl3q3md/0.net
フュージョン側が来たってことはポタラ側も来そうだな
てことで超ベジット覚醒だな!

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:51:31.45 ID:S5DLJdlna.net
ピッコロが一年経たずに覚醒したからベジブルも今年中に覚醒するだろ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:52:02.09 ID:d9pblyD/d.net
バダバカヤロー青ブロの覚醒アビ乗るんだよな…
怖いわー

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:52:34.04 ID:QJZ4a9zl0.net
>>298
ベジットブルーに青バダ+バカヤロー+ブルー悟空+SS2トランクス+青ゴジータのZENKAIアビリティ乗せて遊ぼうぜ!

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:57:34.23 ID:dUmRc+0ma.net
青ゴジが青かつ劇場上げで無ければベジブルはこれでゼンカイ五乗りか

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:00:35.06 ID:d9pblyD/d.net
普通にいかれたステータス+全開アビの暴力で悪さしそう

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:04:03.44 ID:IvlnHoSia.net
ベジブルはまだ覚醒とユニフラを残しているという事実

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:06:02.20 ID:C5Em0Syqp.net
性能は抑えられそうだけどステ高いし普通に強いんだろうな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:06:05.80 ID:OYHCDZnGa.net
変身覚醒はやっぱひかえめできたかー

まあしょせんはイベントで配布されるキャラよ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:10:01.54 ID:7eu8FS1Yd.net
イベント配布でも赤ゴジはアホみたいに強いから青ゴジも期待できそう
赤ゴジ、青ゴジ、ゴジータブルー選出が増えるだろうなぁ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:12:22.52 ID:QJZ4a9zl0.net
来年黄ベジット配布&覚醒なのかな
変身時に気力回復追加と被ダメカットが10カウントではなくて初回カットにするだけで十分強いのに勿体ないキャラだった

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:12:23.08 ID:e8scAqfHa.net
一応ゴジータ6体いるからゴジータ染めも作れるんだな
勝てるか知らんが

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:14:49.47 ID:OYHCDZnGa.net
赤ゴジはアーツ打つたびに与ダメアップとドロ速とコストダウンがあるから強いよね

青ゴジータはどうなるんやろ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:22:01.50 ID:HhMhuLhdd.net
半壊ザマスが交代禁止必殺で一撃死するのか、強化具合によってはヤベーなw

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:24:28.26 ID:C5Em0Syqp.net
1年前は合体パは殆どベジットだったのにいつの間にかゴジータばっかりになったな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:27:17.44 ID:iJN2O+tA0.net
赤ゴジ覚醒きたときは1段階は無料で覚醒できたっけ?
それとも通常Zパワー配布だけだったか
よく覚えてないや

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:32:27.92 ID:DEi7CT0Y0.net
パワー配布だけだったはず

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:04:44.86 ID:L6Rvmdjoa.net
>>303
爆笑したwキスケあたりがその動画
あげそうw

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:09:24.05 ID:T5fl26vJa.net
赤ベジットも覚醒していいぞ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:24:29.11 ID:L6Rvmdjoa.net
あすの全開復刻はだれかなー!

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:27:32.25 ID:QJZ4a9zl0.net
紫ブロはたぶん確定として強大な敵枠で大魔王じゃないかな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:28:22.46 ID:BFtugPc4a.net
バニを使用するとバニが回復する
小泉進次郎かよ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:32:20.19 ID:Hl3q3md/0.net
一度でいいからゼンカイして欲しいキャラや出して欲しい新キャラのアンケート取ってくれないかな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:34:38.09 ID:FbU9N2b4a.net
一度でいいならもうやってるぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:41:15.08 ID:S5DLJdlna.net
流石にベジブルが覚醒すれば神の気以外枠奪い返せるよな
1年経ってるからいつでも覚醒して良いキャラになった

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:44:25.53 ID:OQYrzKUU0.net
宇宙サバイバル編見てるけどやっぱ身勝手かっこいいな
これ極出たらどんな性能になるんだ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:48:18.33 ID:T5fl26vJa.net
アンケート取った上での大魔王リミコロ覚醒はマジで笑ったわ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:52:05.93 ID:Hl3q3md/0.net
一度やってたのか
じゃあもう一回やるか!

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:02:29.38 ID:5B7KaV9z0.net
アンケートの例がよりにもよって実装直後のベジブルだったから割と冗談抜きでベジブル来そう

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:04:13.90 ID:UiKpsAvb0.net
復活悟空にマルチ1800入れて6凸にしようと思ってたけど明日から合体使いになるかもしれんから保留しとくか

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:20:41.43 ID:nRzULnkra.net
最悪や、マルチガシャ引き忘れた

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:21:57.80 ID:7eu8FS1Yd.net
>>329
復活悟空はマルチ入れて損ないよ
サイヤパ、神の気、未来に入れてるけど必ず選出してるし、正直通常SPじゃ一番強いと思う

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:35:57.77 ID:UiKpsAvb0.net
>>331
そんなにか
確かに復活キャラの安心感ってやばいし損はないよね
神の気使うことあるし入れようかな
貴重な意見ありがとう

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:38:15.32 ID:u4m9rgQ6a.net
明日赤ゴジータ覚醒復刻しないかなー
合体ptならやっぱ赤ゴジータいなきゃ話にならん
赤ゴジ覚醒6で止めてた過去の自分を殴りたい

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:44:30.96 ID:9TUmF5Xed.net
復活悟空そんなに評価高いのか? セルと違って待機カウント短縮ないから苦戦した記憶がない
実装1週間過ぎたくらい以降はあまりマッチングした記憶もない

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:46:35.13 ID:OYHCDZnGa.net
>>333
わかるわ俺も合体つかってる
赤ケフラでもどっちでも良いって意見もあるけど
現状合体パでは覚醒赤ゴジータがエースなんだよな

高火力、ドロ速でコンボもとれて耐久もある気絶必殺にラスイチは青相手でも火力出せる。欠点は特殊が使いにくいぐらいだし

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:49:02.37 ID:NB10HwxAd.net
赤セルがイカれてるだけ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:52:23.71 ID:+nwo8hUld.net
>>330
3000石で望みのLL出せれば同じ、素体が出れば大勝利よw

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:53:02.27 ID:7eu8FS1Yd.net
>>332
コツコツマルチ入れて今赤5凸なんだけど、結構火力もあるし、メインで特殊引っ張ってくるのも色々選択肢増えて優秀
雑にライジングの受け役に使えるのも良い
踏ん張り無効相手がいても臆することなく選出できるのは強みだよ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:01:01.20 ID:BFtugPc4a.net
石1万あるけど、青ゴジ覚醒で7000飛ぶと思うとキツいな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:05:56.29 ID:dsYBGOVv0.net
3000も残るから余裕じゃん

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:48:05.16 ID:35zBwQnu0.net
2周年のベジブル赤7だけど明日覚醒くるゴジータって覚醒する意味あるかな?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:57:03.23 ID:9TUmF5Xed.net
性能次第としかいえん
俺も完凸してるが青ゴジがLLブウみたいにバニシング回せるなら絶対覚醒する

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:59:09.99 ID:NB10HwxAd.net
そもそも青ベジブルがまだ現役なんだし合体戦士使いは無理に覚醒させる必要ないよな。射撃ってのもネックではあるし 

っぱ紫ベジット覚醒待ちよ。この運営なら紫ベジブル即死させる紫ベジット覚醒やる可能性十分にあるしな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:05:04.84 ID:cwWI9EMr0.net
変身ゴジータはライジング中の必殺が長すぎるんだよなあ それだけでも使うの躊躇う

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:05:07.25 ID:Nvuwh7oV0.net
俺は青ベジブル4凸だから覚醒させるけど
もし完凸だったら絶対ベジブルでいい気がするな

まあ青ゴジータ覚醒でどれだけ良い性能貰えるか次第だけど

今の所判明してるのが被ダメカットと射撃与ダメとバニ回復だけだし

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:08:55.31 ID:vKqEB+ZO0.net
ユニアビ3でダメカとユニアビ4で射撃上げだったりしてね
ただステータスは最高クラスだから弱くはなさそうなんだよなあ
バニってバニ回復も使い方次第ならLLブウみたいになるしね

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:10:18.75 ID:obVoNoMQ0.net
このキャラでたときはとりあえず1体でもやったーうれしーってなってたきがするけど今じゃ1体当てただけじゃうれしくもなんてもねーな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:24:24.60 ID:5dEpRkYad.net
自分もLLベジブルは完凸してるから様子見だな
結局合体はLL超ベジットが覚醒するのかがどうかが鍵だよね
青ゴジータの覚醒に合わせて一応紫ベジブルも赤凸2にはしたけど結局LL超ベジットが覚醒来たら用無しになるし

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:24:56.35 ID:O38RcTZpd.net
赤ゴジ、ゴジブル、ゴジ4皆打撃寄りだから青ゴジも紫ベジブルもあまり噛み合わないのがなぁ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:29:31.69 ID:1VPPptS30.net
青ゴジ実装直後の盛り上がりと爆死報告の嵐はちょっと凄かった

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:51:21.59 ID:vKqEB+ZO0.net
ブロリーイベントのゴジータ無しとかいう苦行

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:05:01.20 ID:F7euoUw4M.net
今日ゴジータ4ひいたから始めた初心者なんだけど
このゲーム何から手をつければいいの!
とりあえずストーリーを進めればいいかな?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:09:39.44 ID:bAE+0o+/a.net
今の合体基本特殊での時止めができないからな
青ゴジのおかげで安定して特殊使えるのは嬉しい

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:11:00.64 ID:kBrzsnat0.net
メインストーリーは全てクリアしてるのですが「もっと!レジェンズミッション」のメインストーリーのチャンレジが埋まりません。今後ストーリーが追加されてからでないとクリアできないのでしょうか?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:15:35.56 ID:vKqEB+ZO0.net
青ゴジの必殺って後隙少ないから雑な射撃被せからRR押し付けて来るの嫌い

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:35:11.46 ID:C5Em0Syqp.net
共闘の最適キャラが青ゴジだと必殺しまくりでかなり時間喰うな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:43:32.98 ID:v7WUkd3nM.net
>>354
自分もストーリーのチャレンジ全部クリアーしてますが、数字は4,392でとまってます
今後追加されるストーリーで数字は増えると思います

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:47:51.33 ID:ttv0zNenM.net
>>352
まずはストーリー進めつつ操作方法を覚えてください
シャロットは育成しておきましょう
ゴジータ4が引けたのなら明日から始まる青変身ゴジータの配布イベはぜひやって下さい

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:51:34.08 ID:vKqEB+ZO0.net
青ゴジ特攻にいれるのやめてくれよ…
必殺演出長すぎるわ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:08:40.29 ID:Q/K585r20.net
7周してザマス0
いらんLLばっか当たりやがって本当に5%もあんのかよ
どうせ覚醒ゲーなんだから神の気赤枠の覚醒はよして

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:10:18.57 ID:wvesAbZ50.net
赤ロゼ覚醒こないかなと思ってたけどEXで来てるし
ゴッド悟空も悟空伝で一応出てるしないか…

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:12:51.84 ID:C5Em0Syqp.net
キズナコイン明日でリセットされるんかな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:13:39.96 ID:YZa3V5eX0.net
>>360
LLすら当たらないオレもいるんだ
耐えろ
PvP行く気しないわ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:16:12.25 ID:axt7y3Ah0.net
俺は11周目で鬼出て確率収束したよ
がんばれ!

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:16:40.38 ID:O38RcTZpd.net
>>362
レイドのメダルのこと言ってるんだろうけど
本イベントで入手したアニバーサリーレイドコイン#1は交換所終了時に使えなくなるってあるから持ち越しはできない

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:17:48.42 ID:O38RcTZpd.net
ああ交換所の更新の事か
俺とした事が…早とちりしちまった…

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:23:33.20 ID:eQ4HfOxfd.net
トレンドにフュージョンってあったから、やったか?って思ったら違うゲームかよ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:41:00.37 ID:kBrzsnat0.net
>>357
自分も4392です。ありがとうございました!

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:46:48.94 ID:QJZ4a9zl0.net
>>361
赤神悟空は崩壊ザマスの底上げかつ体力アビで神の気全体に貢献するから覚醒するなら今がベストなんだがな
3カメかめはめ波かっこいいのに実装時からゴミ性能で使えてないからいい加減PvPで使わせてくれぇ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:55:47.71 ID:1M3Cvtj1a.net
LFフリーザの覚醒みんな忘れてない?
もう系譜運用あきらめて人造使い始めてからほんとPvPがストレス無くなったわ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:59:18.76 ID:eQ4HfOxfd.net
DB集めしようと思ったらこれ友達いないから地獄だわ数時間でやっと1人やってくれたわ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:02:58.00 ID:QJZ4a9zl0.net
覚醒したところでイマイチ強くなるビジョンが見えないんだよなぁ
テレキが通用しない環境だし ユニアビにゴジータや18号並みのアーツコンパワー貰っても必殺カードが邪魔する未来しか見えない

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:03:01.91 ID:OQYrzKUU0.net
>>371
Twitterで募集かけると一瞬で終わるよ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:04:02.66 ID:eQ4HfOxfd.net
>>373
明日の15時に固定でやってくれる人探すわ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:05:22.34 ID:OQYrzKUU0.net
>>374
固定見つかると楽だけど日付変更ちょうどでやりたい時はいかんせん反応遅れるやつ多いんだよなあ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:07:47.97 ID:czVg8RC8p.net
レジェンズで消えて欲しい人

Toshi・・・言わずと知れた迷プロデューサー

ネナロ・・・運営のセールスまで気にしてユーザーを騙すような動画を配信する基地外

たつしん・・・単純に気持ち悪い


高卒DQNくにの方がマシ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:12:59.28 ID:1VPPptS30.net
フレコ知ってる相手なら例のサイトで回せるんじゃないの?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:18:10.55 ID:cwWI9EMr0.net
お前ら栽培マン使ってみ 結構かわいい

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:25:03.19 ID:sWtEcJA/0.net
久しぶりに来たら鎌ロゼが評価されててビビった
実装時は微妙扱いだったのにいつの間に再評価されたん?

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:47:55.43 ID:7eu8FS1Yd.net
>>379
鎌ロゼは強いと思ったから、俺はすぐに7凸にしたけどな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:48:09.50 ID:FHXiI/+F0.net
>>376
どれも見なきゃいいだけでは?
自ら関わりにいかなきゃいないも同然だろ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:48:32.08 ID:QJZ4a9zl0.net
実装時から別に評価変わってないよ めちゃ強いかと言ったら正直違う
相性無視必殺 ダメカ軽減 踏ん張り無効でアタッカーとしてローストレスなのと後隙なし必殺はやはり強いからね

極出血さんもたまに仕事してる

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:52:30.95 ID:Nvuwh7oV0.net
ゴジータ4の必殺後隙ないんですか?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:55:22.98 ID:ci0slwOjd.net
鎌ロゼは最初ドロ速ないから微妙って言われてたけど
いざPvPで相手にしてみると極出血と打撃ドラゴンボール破棄が壊れすぎてて評価されるようになった感じだよね
あとは強い紫が本当に環境に刺さってる

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:55:54.15 ID:yFcYcgqx0.net
>>381
そんな事思いつく頭あるわけ無いじゃん

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:59:50.34 ID:QJZ4a9zl0.net
確かにまたなが硬過ぎて紫アタッカー必須ってのもあるか 特殊カバーが罠なだけで打撃ドローある分アタッカーとしてはホント優秀よね

ゴジ4必殺はモーション癖あってわかりにくいけど後隙なしであってると思う

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:06:59.51 ID:j3IndzWN0.net
>>376
くに信者バレバレだぞ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:08:06.78 ID:NB10HwxAd.net
ゴジータ4の必殺後隙ないよ。雑に必殺連発ぶっぱライジングとかできる

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:14:47.23 ID:sWtEcJA/0.net
なるほど、硬い緑が出たのも評価の一因なのね
神の気だと身勝手か鎌ロゼどっち使おうか悩むな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:22:50.70 ID:uFSlWHjXa.net
LFフリーザより紫変身クウラ覚醒した方が絶対強いと思うの

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:27:20.77 ID:xNWPHOs5p.net
>>382
強いけど神の気、未来の紫に強キャラ多いから周年前に新規のLLをわざわざ狙うほどでもなかったってだけだよな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:38:53.86 ID:2///JoGMd.net
鎌ロゼ糞強いだろ
使われたら分かる嫌らしさだわ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:41:31.71 ID:QJZ4a9zl0.net
>>391
当時変身ブラック生かす環境だったからドヤベジの方が便利だったし片手と18号が多くて紫がキツい環境だったからね またな覚醒にわざわざガチャ回す人もたぶん少なかったし

変身クウラは未だに最硬ステータスキャラだな ステータス以外は型落ちしてるから誰も使わないが確かに覚醒したら化ける可能性高い

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:43:40.54 ID:NLfAA93n0.net
3周年記念メダルはどこで集めれば良いのでしょうか?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:43:50.44 ID:FHXiI/+F0.net
明日でベジブル解雇かぁ…
早くユニフラくれよ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:04:12.14 ID:VMLhDH+w0.net
何故3周年とゆう晴れ舞台で
新キャラ2倍と無料ステップアップを廃止にしたのか...小一時間トッシーを問い詰めたい
お陰で超絶大爆死だよ..クソがぁ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:06:41.10 ID:2///JoGMd.net
>>396
批判するなら日本語を正しく使おう
おかげでただの頭悪いクレーマーにしか見えないよ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:19:10.45 ID:QJZ4a9zl0.net
ゆう 言う くらいじゃないか

ステップアップ()になったのはフェスティバルとその後の月1LLガチャでガチャ仕様よりもキャラ人気でガチャが回ると判断したんだろうな
そもそも無料10連は詐欺くせぇ排出だったし課金者はあまり気にしてない説

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:20:39.36 ID:NB10HwxAd.net
新キャラ2倍と無料10連、ステップの石割なくしたのは改悪だしなんもステップアップしてないからアンケに書いといた。 

無料10連に救われたときも多々あったからこれだけは復活させてほしい

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:47:12.72 ID:OYHCDZnGa.net
そう言えば新キャラ2倍とステップ最後に無料10連っていつからなくなったん?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:56:44.44 ID:x7uYJ7MI0.net
確チケもハッキリ言ってクソ
旧LLの確率0.25%はないわ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:41:27.50 ID:ocR5SaA20.net
もう諦めろ
廃課金から締め上げる方向なんだ、廃課金が消えたら撤退なんだよ
周年に新規入れる気ないの見ればわかるわな
天井チケットが1番ひでぇわ、本当にユーザーに得してほしくないんだろうな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:43:39.11 ID:IguWp2Mrp.net
レジェチケはレート悪し入手数悪しラインナップ悪しの三重苦だもんな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:17:28.32 ID:0hJ37CHb0.net
今10連したらゴジブルが3凸になった
マルチガチャのLLマルチとっとけばよかった、ぽいぽいと合わせて6凸できたんになぁ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:21:05.79 ID:I5gYr77ia.net
青ゴジータは最強になれると思う?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:31:42.69 ID:iOAa4FJ60.net
無料10連だとSP出なかったときめちゃくちゃむかつくし確定ガチャのがうれしいんだけど個人的に

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:55:53.37 ID:gy9xhV/b0.net
レート1万超えでグッドパーティ5だけ
試合始まってからずっと通信が不安定出てdraw
なにこいつ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:35:43.39 ID:iOAa4FJ60.net
もっと!レジェンズミッションやってるんだけど7章1話の対決!宿命のサイヤ人のミッションでシャロットで5回攻撃がクリアする前にジブレット死ぬんだけどどうすればいいのwww

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:37:54.14 ID:x/p2gWVca.net
そのためのレベルキャップだろ
出撃画面の下の方にあるからチェック入れりゃいい

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:38:01.90 ID:iOAa4FJ60.net
あ、単発でいったらいけました🥺

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:38:28.45 ID:iOAa4FJ60.net
>>409
チェックいれても殴ってたら死んでまう
単発でいったらいけた!

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:39:36.97 ID:x/p2gWVca.net
チェック入れても死ぬん?マジで?
難易度調整適当過ぎんか運営

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:40:34.46 ID:x/p2gWVca.net
まあ変身前で殴るか単発でやれって事か

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:43:13.42 ID:iOAa4FJ60.net
>>413
変身前でもアーツ入れたら死ぬから単発で殴るしか無理や
クソミッションすぎるw

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:47:13.00 ID:iOAa4FJ60.net
その次の7章2話のシャロットで必殺技を2回決めようはこれ絶対クリアできないわwww
必殺威力下げる方法ってある?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:57:26.14 ID:x/p2gWVca.net
>>415
青ブロ必殺でやってみたが出来たぞ
変身前なら一発でも60%切らない

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:58:11.39 ID:iOAa4FJ60.net
>>416
まじかありがとう!!やってみるわ!

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 03:04:01.52 ID:iOAa4FJ60.net
無事クリアできたわありがとう!!

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:58:48.19 ID:b++qV5er0.net
無料10連が消されたのは論外だけど今の補助チケ1枚余る仕様もクソだわ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:02:19.54 ID:gy9xhV/b0.net
無料10連 新キャラ2倍 STEP2 700個.チケット配布が消えてるの面白いな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:07:59.28 ID:tj5RnSAk0.net
まあそれでもみんなこうやって引くし
トシ笑い止まらんだろうな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:12:26.78 ID:lR+0ZChma.net
今日始めてみた
最初のガチャ20回でスパーキング?が
ランチ
三星龍
フリーザ第一形態
悟空ブルー

の4体なんだがリセマラもっと粘るべき?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:15:35.57 ID:YuNe6OZl0.net
>>422
なにが欲しいのかによる
フリーザ第一(LL)は必殺何回か当てろのミッションで便利だし
他はまあ趣味だけど…
ちなみにプレゼントボックスにガチャチケ最低222枚入ってるはずだから
そのメンツで行くなら復活Pセル取っておいたほうがいいよ

汎用性ならゴジ4、楽に勧めたいならザマス狙ったほうがいい

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:21:53.37 ID:a2msdOJy0.net
>>422
粘ったほうが良い
少なくともザマスゴジータ4のどちらかは確保しておいた方が後悔はないと思う

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:27:15.42 ID:G5CO0sbN0.net
https://i.imgur.com/TRRTZf1.jpg
初心者狩りのゴキフォースカス
こんなランクで卑怯な戦い方してくんな死ねクズ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:32:48.09 ID:lR+0ZChma.net
チケットで取れたのはベジータブルーとかスーパーサイヤ人4の悟空とベジータと完全体セルとかでPセルは出なかったから粘ってみるわ
アドバイスありがと

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:43:10.54 ID:QOO8eTB/p.net
リセマラ勢はゴジ4かザマスもしくは両方手に入れるまで頑張りな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:03:01.17 ID:tKMlayhKa.net
よっぽどゴジータ4使いたい人以外リセマラはザマス一択だと思うけどね
副産物含めたら緑以外合体揃うし

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:11:46.33 ID:uUFYuxZkd.net
GTやらサイヤもあるがゴジータ4って結局合体パ専用みたいなもんだし必須でもないよな
ザマスは未来、神の気、強大再生とか環境破壊レベル

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:11:54.97 ID:wRYJ3Xo8a.net
周年位好きな覚醒ガチャ回させろよアホ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:30:35.30 ID:VFNslsHb0.net
青ゴジータどこまで強くなるかなー

紫ブロリーと違って
ドロ速、属性無効、射撃アーマ、気絶究極もないし

ある程度強化されないとステータス高いだけのキャラになりそう

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:48:17.49 ID:deI8gujvp.net
ずっとやってる人はみんな青ゴジ完凸してるんだろ?
復帰勢だから覚醒は出来るけど完凸までは程遠いわ
なんかそれだと凸差で見劣りしちゃいそうだ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:00:06.36 ID:Vj6GJo6sd.net
ステータスはイカれてるから普通に悪さしそうで怖い
超硬いだけでも相当めんどくさいのは確実だからなあ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:24:16.15 ID:cZ3O+DsVp.net
赤ゴジの時は配布でZパワーどれくらい配ったんだっけ
完凸してる人は嬉しくないな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:09:56.97 ID:3n8nrk7t0.net
>>434
赤ゴジカリフラ悟空4は6凸分くらい配ってる

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:12:08.89 ID:Gq4oxc6od.net
キャラ自分で動かせるのが楽しくてやってるから力の大会未だにつまらんわ
今回も石1000貰えるけど石報酬無しにしてやりたい奴だけやる程度のモードにならんかな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:18:18.71 ID:3n8nrk7t0.net
>>436
たった数分タップするだけで終わるのにもったいなくね

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:24:29.48 ID:Vj6GJo6sd.net
やらなければいいのでは…?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:24:41.23 ID:wLL/+NfOp.net
力の大会最後やり忘れた
めんどくさいから体力制無くすかもう少し早く回復するようにしてくれ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:25:59.56 ID:wLL/+NfOp.net
>>438
ラッシュ石奪われたし、石の関係もあって楽しくないのにやってる人は多いだろ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:35:30.07 ID:tKMlayhKa.net
力の大会は戦闘スキップしてても結果出るまで長いのがイラつく

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:40:25.37 ID:QOO8eTB/p.net
力の大会文句ある奴はやらなきゃ良い
報酬うまいしあんなの手間に感じないから神イベントとしか思わない

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:43:33.41 ID:Vj6GJo6sd.net
ラッシュの時からめんどくせーめんどくせー言われてたし無条件配布以外なにしてもめんどくせーやつはいる

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:52:43.51 ID:YuNe6OZl0.net
問題は現実の力の大会と違いすぎるってことだ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:53:32.20 ID:oBCNmsOq0.net
ゴジータ4がザコすぎて青ゴジ覚醒がすでに空気という…
なんでゴジータ4壊さなかったんだ 運営ほんと下手

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:54:40.68 ID:J+0qhQP5a.net
青ゴジ赤4凸だがZパワー3000くらい配ってくれたら嬉しいぜぇ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:55:11.20 ID:wRYJ3Xo8a.net
ラッシュは消しゴム大量にくれるからいいけどクソの大会はよくあれでGOサイン出せたな

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:04:31.86 ID:3Pkyr9hGF.net
リセマラでゴジ4単品とザマス×2来たんだけどもう始めちゃっていいと思う?
ホンマは超ベジット欲しかった

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:08:34.85 ID:ZGQ2L/+Hd.net
ゴジータ4は雑魚だなんて思わないけど、実装時に既にユニークフラグがあるからかなり恵まれてるのと同時にこれからの伸び代があまりないと考えるとなぁ
てかもう完全にユニークフラグは特定キャラじゃなくタグでやってくのかな
そっちのほうが運営としても厳選でもジワジワ石使わせられるからいいんだろうけど

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:11:33.84 ID:3/LjV0omF.net
キャラ個人じゃなくなったユニフラはグロレベルの渋さなのがね…
サバイバル編のS用意するだけでやべえくらいエネルギーと消しゴム消費したし

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:16:19.30 ID:oBCNmsOq0.net
>>448
勝ちたいならザマス星4以上で始めるのが最良かな
さらに緑ゴクウブラックがいたら最高
母体のゴジータ4とか大袈裟じゃなくゴミだよ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:16:34.54 ID:YuNe6OZl0.net
凸進んでない人はゴジッタ4かザマスのどっちか欲しい方でたら
ZENKAI覚醒ガチャに石回したほうが得じゃない?
あれたしか10連SP確定だよね?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:19:06.59 ID:nX0AXb0wp.net
力の大会は一回真面目にやったが
石もらえなかったんで二度とやらないと思った
もうリーグでの格差が酷いんで石は絶対に無理だから今更やれん

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:19:29.10 ID:ZGQ2L/+Hd.net
GT用はZ2つ、サバイバル編はZ1つでもう諦めたわ
合体でいうとゴジブルとかLLベジブルにまだユニークフラグが来てないけどやっぱり合体タグでのユニークフラグは出してこないで劇場版エピと未来あたりで出す事になるのか
だけど結局タグでやってくとなるとそのうちユニークフラグの2枚装備とか当たり前になってきちゃうだろうし

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:20:57.11 ID:ZGQ2L/+Hd.net
新しいユニークフラグはブロの絵柄だから劇場版エピ用なのかな?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:26:35.46 ID:UwJoqjr+0.net
>>455
そんなんきてる?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:26:43.33 ID:8iK3n9/Zd.net
なぁ、今更ガリブロリー出たんやけど…

コイツはzアビ要員以外は使えん思ってOK??

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:27:41.59 ID:cZ3O+DsVp.net
レイドの絵が顎成分強いな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:28:41.46 ID:ZGQ2L/+Hd.net
>>456
ゴジータのバナーのところに載ってる
Twitterで画像上げてくれてる人いるよ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:29:01.78 ID:1ifGcBY0d.net
イケメンブロリーは突出して強いわけではないけど癖がなくてまあまあ強いぞ
きっちり与ダメ乗った究極とか凄い威力だし

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:30:43.33 ID:KnwInOsza.net
期待されてたゴジブルゴジ4が壊れでは無かった合体に未来は無さそう
次は超ベジット3周目だろうから今度こそ壊してくれないと、開発に愛されてる未来パに付いていけない

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:32:30.14 ID:8iK3n9/Zd.net
>>460

マジで?

あまり話題になって無かったのでアレかと思ってたが…
体力上げは貴重やから取り敢えず育てとくわ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:34:29.71 ID:QOO8eTB/p.net
ガリブロくそほど弱いよ
体力上げのアビだけ
上位レートいないのかな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:39:15.61 ID:zKUSW1vRd.net
ユニフラは劇場用っぽいね
ゴジブル用に1つ確保でいいかな
あれをZ以上追うと闇だし
Z+は色がダサいからZで十分

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:39:58.48 ID:k/Ii2Iyl0.net
新キャ全て揃ったベジット星7…

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:41:22.44 ID:zKUSW1vRd.net
ユニフラは劇場版ブルーのみか
今までのものより限られるな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:42:24.36 ID:NREJnd/Gd.net
劇場版パ自体が今弱いし強大な敵パなら大魔王いるしで使われてないだけで弱くはないよ ゴジブルゴジ4といい低凸で性能の烙印押されてるパターンに近い
ただ特殊カバー必殺繋がらないのはマジクソ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:43:26.45 ID:1ifGcBY0d.net
ユニフラのタグは狭めて欲しいわマジで
凸があまり進まないLLの特権みたいなところあったから

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:45:32.69 ID:cfYwq5IBa.net
青ゴジータにフラグメント作ろうかな…

けど青ゴジータみたいな必殺特化タイプは必殺ダメージ上げフラグのがいいんだよな

それか高い防御力を生かすために体力フラグのが良さげだよなあ
迷うな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:46:08.97 ID:ZGQ2L/+Hd.net
>>468
当初はそういう意味もあって作ったんだろうからね
せめて今回みたくタグと色指定くらいには絞ってほしいね
結果的にゴジブルやベジブルよりも先にゴジータ4がユニークフラグ付けてるっていう状態だし

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:47:39.10 ID:guQfqPfY0.net
青ゴジータ変身後のステータス攻防ともにすごいな
何気に必殺コストダウンが変身後常時になったのも良改変

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:47:46.46 ID:cZ3O+DsVp.net
劇場ブルーかブロリーと仲良く出来るな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:47:54.55 ID:GWeagc/+0.net
装備条件、劇場の青って何だそれ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:49:27.81 ID:ZGQ2L/+Hd.net
青ゴジは何とも言えない性能だな
基礎ステは高いから当然弱いわけはないんだろうけどインパクトには欠ける

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:51:33.32 ID:zKUSW1vRd.net
青ゴジは必殺番長って感じか
必殺ならかなり削れそうだが...
これだけだと判断に困るな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:55:26.16 ID:oBCNmsOq0.net
青ゴジータ必殺ロマンキャラか
今の合体に必要な性能じゃないだろ
安定するのは高凸ベジブルかな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:55:26.90 ID:cfYwq5IBa.net
青ゴジータステータス高いだけのキャラになったな

追加ユニアビが微妙過ぎる
ブロリーと違ってドロ速や属性無効やアーマもないのに…

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:55:39.05 ID:ZGQ2L/+Hd.net
まぁ今の合体の中でなら特殊消費に困る時もあったからそういう面では役に立つしシンプルに攻守に使いやすいだろうけどね
思ったより早めに青ゴジの覚醒来ちゃったからやっぱり後半にLL超ベジット覚醒来てくれるんじゃないかと期待してしまう

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:56:48.54 ID:ZGQ2L/+Hd.net
そしたらやっぱり青枠は完凸ベジブルがいるし打撃で固めたほうがいいやってなりそうだからとりあえずは様子見にしておくかな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:57:03.35 ID:oBCNmsOq0.net
てかやっぱり青バダ病発症してるな
青バダはもう功罪の罪がデカすぎるわ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:58:59.54 ID:zKUSW1vRd.net
>>479
完凸ベジットブルーのぶっ壊れZアビ捨ててまでこのキャラ入れる価値があるかどうかだよな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:01:58.29 ID:W/YqKW450.net
>>477
特殊で時止めが唯一出来るのはデカイよ
まあ打撃に振ってええやんでベジブルにするのも分かるが

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:02:30.24 ID:cfYwq5IBa.net
3周年から始めたベジットブルーもってない新規用のキャラだな

LLベジットブルー6凸以上の人はベジットブルーでよさそう

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:05:08.35 ID:816ZPXkEd.net
しれっと共闘の期間伸びてるじゃん!
仕事もほぼ休みなくて上級以下のチャレンジやってる暇なかったから助かった

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:08:35.08 ID:3kFT5LHM0.net
しかし新規はどうしてるんやろ…
スキルないキャラ無いで楽しめないやろうな…

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:09:33.46 ID:3kFT5LHM0.net
ウマなんかより面白いんだけどな…

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:10:37.16 ID:QOO8eTB/p.net
新規にはキツいよな
勧めたくないけどYouTubeのレジェンズ動画見て基礎覚えるしかないよな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:12:07.69 ID:zKUSW1vRd.net
新規は新規で楽しんでるっぽいけどな
Zレベル低ければ簡単に良キャラ当たるし
問題は次やその次のガチャで石が枯渇したときに続ける気力があるかどうか

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:14:50.75 ID:wRYJ3Xo8a.net
ゴキフォース、ステコン、回避読み、最速アーツが安定できればおけ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:17:04.53 ID:+6HgRf4S0.net
しれっとブロリーとゼンカイアビ同一で草
今までの微妙なズラしは何だったんだ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:18:25.48 ID:x/p2gWVca.net
絶対強いわ青ゴジ、このステからの必殺超火力性能で弱い訳ない
油断したザマスを交替禁止で消し飛ばせそうだし

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:19:47.21 ID:zKUSW1vRd.net
>>491
まずザマス出て来ないっしょ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:21:38.45 ID:oBCNmsOq0.net
>>491
そもそも合体相手にザマス出さないわ
青ゴジータなんか完凸変身ブラックのサンドバッグだよ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:22:03.28 ID:cfYwq5IBa.net
そりゃ赤属性にはきくでしょ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:28:41.18 ID:dpDldEi9d.net
ベルガモが主力のライバル宇宙にはなかなか厳しいかもしれんけど
ジレンでなんとかできるかね

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:30:08.92 ID:QOO8eTB/p.net
この属性有利な相手にカモみたいな流れなんなんだ
よく見るけど

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:30:32.14 ID:x/p2gWVca.net
>>493
合体使って結構崩壊ザマス選出された印象があったけど基本的にはそうなんか
まあ多少はあいつの面見る機会が減ると思うと嬉しいわ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:32:46.04 ID:ehSX9kfEd.net
もともと柔らかい有利属性にオラオラ出来るっていういかにもチー牛らしい思考でしょ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:33:23.24 ID:O8zEpbB0d.net
>>483
せめて赤2凸はないとゼンカイ青ゴジータのが強いだろ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:34:11.72 ID:ylXBzKDFp.net
いうて単独でも必殺の最大火力200%超えるし食らったら緑でも半壊は確実でしょ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:34:16.47 ID:8+r0RKvr0.net
ゴジータ4にまたなの全開アビ乗せたいから代わりに7凸ベジブル外してたけどやっぱり青枠は必要かな?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:39:32.25 ID:cfYwq5IBa.net
与ダメ60%しかないけどあの高ステなら火力だせるんかな?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:42:42.16 ID:3n8nrk7t0.net
控えめユニアビの覚醒ブロリーも蓋開けてみたら強かったしゴジータも強いと思う
青ベジブル完凸なら必要ないかも

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:44:32.99 ID:I5gYr77ia.net
なんで青ゴジの覚醒アビが劇場上げなんだよ
合体にしてくれよー

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:46:44.98 ID:UhDbzOEHa.net
>>419
一枚余らないとそれはそれで2周目以降に足りなくなるんだけどな
まあステップ2に2枚つけるかそもそも4枚で1回引ける仕様にすればいい話なんだが

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:48:11.51 ID:wRYJ3Xo8a.net
ベジブル夢のゼンカイアビ5乗せの希望が途絶えて草

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:59:45.98 ID:816ZPXkEd.net
ホイポイカプセルって一応ガチャだから今回せないのな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:01:04.10 ID:GBisTApN0.net
毎回いうけど、ここの奴らの新キャラ評価あてにならんからな、俺も含めてだけど。ブルベジとはやれること違うけど、さすがに赤2以下なら覚醒青ゴジのが安定するかなこれは。

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:01:16.91 ID:1+AWmNeQd.net
変身ゴジータ、LFブロリ、変身ブロリー
バカヤロー、青ブロリ、バーダック編成の完凸パーティ使ってみたい

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:01:17.59 ID:1+AWmNeQd.net
変身ゴジータ、LFブロリ、変身ブロリー
バカヤロー、青ブロリ、バーダック編成の完凸パーティ使ってみたい

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:01:18.00 ID:1+AWmNeQd.net
変身ゴジータ、LFブロリ、変身ブロリー
バカヤロー、青ブロリ、バーダック編成の完凸パーティ使ってみたい

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:04:49.22 ID:QOO8eTB/p.net
またなとゴジ4の緑2枚入りのパーティー以外となら戦えるだろな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:05:30.84 ID:UhDbzOEHa.net
3回いうくらい使いたいのは分かった

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:06:47.12 ID:dpDldEi9d.net
ヴァドスジレンで何とかならねえかなあ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:07:38.54 ID:VFNslsHb0.net
>>508
そんなん当たり前やん
実装前の性能だけ見て強い弱い語ってるんだから

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:44:29.22 ID:zKUSW1vRd.net
来週の水曜日が一番気になるところだ
3周年オールスターなのかLLの覚醒とかなのか

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:06:57.39 ID:PBHZYF4La.net
赤ゴジータの全開復刻ガチャ
やったああああああ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
早速7まであげたわ(^^)

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:22:10.86 ID:cZ3O+DsVp.net
地味に悟空伝改善されてるな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:38:05.01 ID:YqPTnTdha.net
共闘終わる詐欺やったん?
またおんなじ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:40:03.01 ID:8G93RGMVd.net
青ゴジ強いな。でもやっぱり合体には打撃ドローのお前が必要ベジットブルー

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:42:28.39 ID:YqPTnTdha.net
バリア前特殊禁止って名前に変えようかな
もう見飽きた

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:47:38.52 ID:S1uj22zK0.net
青ゴジは強化必殺ぶち当てるだけでお釣りが来るタイプかね
怖いわぁ…

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:58:16.92 ID:4MH0p2bfa.net
共闘手抜きで草
青ゴジスリーブだけ取っとくか

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:04:53.99 ID:J+0qhQP5a.net
LLベジブル6凸、青ゴジ赤4凸なんだけどどっちが良いかな?

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:10:38.39 ID:mSUol+3pa.net
悟空の覚醒のやつ、マップ移動が面倒だったのが今さら自動で移動するようになってる
遅いよ、もうすぐ終わりなのに

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:17:54.68 ID:8gpT3Ou80.net
覚醒で青ゴジ特殊の必殺コスト減なくなるってマジ?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:21:44.53 ID:4MH0p2bfa.net
変身前のメインアビの効果読み返してこい

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:50:23.76 ID:ZGQ2L/+Hd.net
Zリーグに残留しても特に旨みはない感じか
まっ25連勝すれば勝手に二桁前後に入れるくらいしかメリットないな
そもそも上位報酬に差別化もないし、一日2回ポチポチするだけで石貰えるから文句もないけどやっぱり楽しみ要素はイマイチだよな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:57:47.66 ID:j5HyTT08d.net
ザマスもう死んだのか

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:18:36.47 ID:S1uj22zK0.net
ゴジータのアビリティ見た感じは等倍も問答無用で殺されるって感じではないな
強化必殺だけは絶対警戒しなきゃならんとは思うけど
ザマスはクソ柔らかいから青で殴られる方が悪いわけだしまだまだ死なないんじゃないかな
半壊ザマスに青でカバーしても特殊から究極やらRRなり叩き込まれたら死ぬしね

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:38:01.82 ID:3n8nrk7t0.net
流石にゼンカイキャラは強い

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:43:53.48 ID:S1uj22zK0.net
ゴジータ当たったけど
硬すぎィ!!!!アホか

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:47:38.99 ID:VFNslsHb0.net
YouTubeで青ゴジータ使ってみた動画みたけど
みんなスパサや青染め全開アビ乗せまくりで
単体性能として強いのかわからないなあ

覚醒させて合体で使った人いますか?

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:49:31.04 ID:8SusWbW80.net
共闘でシールド直前に特殊うつゴジ4超級くんなや

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:55:53.24 ID:sKCuiIB50.net
全開ラッシュの交換所に最新とまではいかずとも、1度復刻したキャラは入れて欲しいな…
正直ソウル以外交換する意味無い気がするんだけど

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 17:57:00.58 ID:8SusWbW80.net
究極とんでくるじゃんうぜーとか思ってるやつゴジ4 特殊つかって手札なくしてるあんたが原因なんだよ結構多くてほんと謎過ぎる

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:05:23.73 ID:S1uj22zK0.net
一応全開二個乗せして特殊使ってHP満タンのケフラか全開二個乗せしてダメカ二重乗せしたベジットなら究極貰っても耐えられるね
ゴジータもちゃんとアビボ乗せてたら耐えられると思う
それ以外は経験上みんな消えてる

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:27:19.14 ID:UhDbzOEHa.net
>>536
何でお前が野良を相手にしてるかが一番謎だわ
そんなに嫌ならやる相手選べよ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:33:35.49 ID:8SusWbW80.net
>>538 お特殊マンか君も!

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:49:38.31 ID:8G93RGMVd.net
>>539
ゴジータ4なんか一人でもなんとかなるんだから大人しく死んで応援しとけ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:53:56.55 ID:igc+xF57d.net
青ゴジータバニシング回復するのが強いわ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:55:11.76 ID:cZ3O+DsVp.net
>>534
わかる

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:05:29.22 ID:S1uj22zK0.net
青ゴジータはこっちから射撃キャンセル通常ヒット確認出し切りやると次のアーツまでにバニ回復間に合うかね?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:35:18.67 ID:jyd0Rez6d.net
レイドで貰った石は全力で青ゴジータ覚醒だな、3周年ガシャの魅力がない

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:43:13.30 ID:iOAa4FJ60.net
https://i.imgur.com/ZPtOmhu.jpg


結局これもまだわかってないし今ガチャ回すのは怖えな
発表いつになるかな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:45:11.21 ID:G5CO0sbN0.net
https://i.imgur.com/R6tcQXl.jpg
調子に乗ってステコン使うも凸の暴力にボコボコされるゴミ雑魚

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:46:46.05 ID:S1uj22zK0.net
一回全滅したのにZリーグ昇格してるだと…
ライバル宇宙使ってみたいけどどうするか

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:47:05.75 ID:iOAa4FJ60.net
>>546
覚醒キャラ使ってるやつが晒す意味がどこにあるの??勝って当たり前じゃない??

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:51:47.73 ID:cZ3O+DsVp.net
>>548
他に楽しみがない障害者だから仕方ない

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:58:01.00 ID:0h3fyQE70.net
>>546
俺と一戦やろうぜ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:01:53.79 ID:ylXBzKDFp.net
そんなランク帯でガチガチの覚醒使ってる初心者狩りのゴミが吠えてて草

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:02:04.47 ID:VFNslsHb0.net
青ゴジータめっちゃ強いわ
こりゃ赤2凸以上でも青ゴジータのがいいかも個人的

全開アビ乗せてなくて普通にかたいし火力もでる

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:05:59.74 ID:iOAa4FJ60.net
https://i.imgur.com/YnCFcJc.jpg

強いのはわかってるけど回すの躊躇うな〜どうしよ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:11:51.04 ID:/SbEaNe70.net
>>546
雑魚狩って調子に乗ってるカス
恥ずかしくねーの?
ダサすぎて笑えるんだけどw

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:15:21.04 ID:a2msdOJy0.net
>>550
そんな凸差なら誰でも勝てる
ゲームも頭も弱そうだな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:16:17.42 ID:S1uj22zK0.net
青ゴジータはバカヤロー並みのステータスだから思ったよりずっと硬いわ
中距離アーマーで突っ切ろうとすると緑でもまあまあやばい減り方してビビる

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:22:03.91 ID:3kFT5LHM0.net
ザマス未所持やから回そう思ってたが、青ゴシみたら躊躇するわw
どっちに石使おうか…

ザマスは個人的に壊れてる思うんやけど、青ゴシで溶けるからなぁ〜…

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:27:16.20 ID:G5CO0sbN0.net
アスペルガーが多いが
格上相手には即降参するのがマナーな
足掻くとか時間をかけさせるんでマナー違反や

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:28:02.41 ID:Qt33KwqIa.net
晒しガイジは毎日出るからNG推奨

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:29:59.58 ID:jY2zVkVG0.net
ゴジータだ!のこのステージがクリア出来ん・・・なんかコツ無い?
https://i.imgur.com/vufdic8.jpg

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:31:04.75 ID:VFNslsHb0.net
>>557
青ゴジの強化必殺は緑でも結構ダメージ入るよ。
崩壊ザマス選出する場合は青ゴジータと対面したらすぐキャラチェンした方がいいね
欲張ったら交代禁止必殺でワンパンされる可能性があるわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:31:59.33 ID:Qt33KwqIa.net
>>560
手持ち晒さんと誰もアドバイス出来ないぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:32:26.95 ID:wLL/+NfOp.net
こういう人達はネタに見えるけどガチなのが怖い

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:34:28.82 ID:iOAa4FJ60.net
>>563
それ
がちで人生これにかけてるんやろな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:36:14.04 ID:olFWIohSa.net
例のサイトのレイド特攻見てたらLL未来ベジータおるやん
超ベジットまたスルー濃厚で可哀想
まぁその方が温存してもらえるからいいか

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:39:02.31 ID:VFNslsHb0.net
LL超ベジットもだけど
悟天は早く覚醒さしてやれよ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:39:28.66 ID:7YZaLmOwM.net
合体の紫枠はベジブル3凸と超ベジット赤凸だったらどっちがいいですか?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:43:01.55 ID:4iVJxYYHa.net
LL超ベジットは流石に今は選出レベルにはないからベジブルでいいんじゃない?
完凸してるならアビ要員としては十分編成に入れる価値はあると思うけど

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:48:43.55 ID:J+0qhQP5a.net
合体戦士の時代がまもなく到来やな
超ベジット覚醒したらまたなも終わるし覇権なんよ
https://i.imgur.com/EEfm8Wp.jpg

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:50:07.40 ID:w2TnN0wJ0.net
意外とゴジが劇場青強化だったな…
劇場青ベジ覚醒こねぇかな
あのキャラ好きなんだよ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:52:17.22 ID:W/YqKW450.net
崩壊ザマス嫌いやなぁ
あの特殊の確定反撃とライジングで手札全破棄チートやろ
上手い奴と戦う時は数少ない相手の負け筋を手繰り寄せる作業が必要なのに、相手にコイツ居ったらヤンキープレーで無理矢理勝ちに変えられるやんけ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:54:44.61 ID:W/YqKW450.net
崩壊ザマスの赤キツいし、緑にまたなとゴジ4来ちゃったし、運営さんそろそろ人造人間にまともな紫の新キャラ下さい
ネタ無ければセルジュニアとかでも良いんで
上位レートにあんまり居なくなってしまったよ人造パ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:55:04.07 ID:cfYwq5IBa.net
合体に必要だったのはやっぱ覚醒キャラだったんかな
今までの合体はコンボきめられたら半壊してたけど
覚醒2体いるし耐久面の安定がすごいわ
ゴジータ4のコンボカットもあるし良い感じになってきた

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:56:53.20 ID:J+0qhQP5a.net
>>571
半壊ザマスは覚醒青ゴジ強化必殺で一撃狙いなんやで

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:58:23.29 ID:S1uj22zK0.net
覚醒キャラは耐久凄いから複数抱えてるパーティーは安定感も抜群なんよなあ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:03:25.47 ID:v+i5qdVya.net
なお系譜

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:05:13.48 ID:7YZaLmOwM.net
>>568
紫ベジブル3凸で不安ですがとりあえず使ってみます

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:24:51.12 ID:3kFT5LHM0.net
>>561

なるほど…
確かに青ゴシの必殺エグいねw
覚醒ゴジと当たったが私のキャラ笑えるくらい溶けたわ…

取り敢えず後半のガチャどうなるか見てから石使った方がええのかもね

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:40:42.68 ID:92qR9IoYa.net
>>572
人造が少ないのはただのキャラ人気だろ
性能自体はサイヤより強い

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:53:00.23 ID:gRc+j+nV0.net
>>546
直撮りオジサンで草
スクショの仕方も知らんのかよ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:00:05.99 ID:cZ3O+DsVp.net
青ゴジのフラグ必殺上げするか体力上げするか迷うな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:03:35.95 ID:S1uj22zK0.net
青ゴジ硬すぎるわ
壁じゃんこれ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:09:14.01 ID:v2GYHseu0.net
青ゴジのイベントZパワー何個貰えるの?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:21:32.57 ID:8SusWbW80.net
青染めのゼンカイアビ5つ乗せたホント全部青の変身ゴットベジータも使ったベジータの感想だれかよろw

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:27:14.10 ID:zKUSW1vRd.net
なんか青ゴジぶっ壊れ〜みたいな書き込み全然無いね

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:37:01.07 ID:NREJnd/Gd.net
>>576
運営「ゴジータのZENKAIアビリティを劇場版対象にしてやったんだから文句言わず覚醒クウラ使え」

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:37:05.85 ID:4iVJxYYHa.net
普通に強いけど攻守どちらも想定の範囲内って感じ
相手にしても特別嫌でもないかな

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:44:04.57 ID:W/YqKW450.net
>>587
またな、もそんな風に思ってたけど実際相手したらかなり厄介だからねぇ…
てか何気に特殊時止めが一番デカイ気がする
ベジブルで打撃連打されるより相手したら嫌かも

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:59:39.35 ID:1e4coee40.net
コンボ重ねるのが可能な必殺アーツとか出たら面白そうじゃない?
物によってはぶっ壊れになっちゃうけど

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:28:23.81 ID:816ZPXkEd.net
昔々片手元気玉悟空の必殺→必殺が繋がっただとか

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:36:07.74 ID:ECx2HA2N0.net
青ゴジ覚醒迷うなぁ
強いっぽいけど基本ライバル宇宙使ってるし
合体使わないからなぁ……

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:40:43.79 ID:cfYwq5IBa.net
青ゴジータは強いけど
合体使わないなら石7000個使って覚醒は勿体ない気がする。

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:48:42.29 ID:6xgxzHgR0.net
凸7ブルーゴジータ&ゴットベジータと凸4SS4ゴジータ&またなならどっちが良いですか?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:53:15.20 ID:6xgxzHgR0.net
選出するのは合体のみです。

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:54:07.95 ID:cZ3O+DsVp.net
今後は劇場版強化来るのかな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:54:17.22 ID:FwskqCO9M.net
湿気と汗でもう操作性最悪や
誤タップ出まくり
小麦粉かなんか指先塗ればいいんかな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:57:54.64 ID:V/BJ9a00M.net
>>596
エアコンは?
スマホ熱くなるとゴーストタッチでない?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:58:30.73 ID:xgKd6wE/0.net
青ゴジ合体でつかうの?wマジ?

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 23:59:37.27 ID:f5JPGX1hd.net
青ゴジ数体相手したけどやっぱり硬くて強いね
緑でも必殺食らったら大分減ったから
同星同色のベジブルより強いかもしれん

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:12:24.90 ID:23LDZu7Aa.net
青ゴジータ火力も思ったよりでるんだよな
必殺は当たり前だけど射撃火力もスゴイわ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:13:01.09 ID:tUaoedlsd.net
またな並みの硬さに30コスト交代禁止必殺はシンプルに強いな あとやはり2回限度とはいえバニ回復は読み合いに有利だな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:22:32.76 ID:trMJZhqra.net
>>592
7000個分ガシャしても爆死する確率高いんやし覚醒に回した方が安全かつ確実に強くなれるやろ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:27:49.75 ID:WMvDp/s50.net
ゴジータは与ダメ関連に消去不可がないからベルガモのバフ消し効くのは救いだわ
ただこいつに赤を出すのはめちゃくちゃ勇気がいる

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:28:39.66 ID:i/YVjgKO0.net
>>602
合体使わないっていってるんだから貯めとく方がいいやろ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:30:06.85 ID:ggTZ0FiZ0.net
合体パでゴジ4崩壊ザマス紫ベジブル青ゴジ赤ゴジ赤ベジつかってるけど黄色がいねーゴジブル欲しいわ
https://i.imgur.com/9LiLJpE.jpg

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:36:46.25 ID:23LDZu7Aa.net
>>603
赤キャラは強化必殺でワンパンされる可能性があるのがね

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:38:18.91 ID:+UHxCRB40.net
青ゴシ強いな…

赤で対峙したくないわ
必殺で縛られてワンパン

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:43:26.46 ID:1yob10Aip.net
合体パよりスパサ青紫染めゼンカイアビ盛り盛りで使うべきなんかね

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:45:30.10 ID:23LDZu7Aa.net
青ゴジータ与ダメ低いと思ってたけど
MAX時は105%もあるんか

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:48:43.27 ID:WMvDp/s50.net
射撃合体がまだまだ厳しいから今のところ当たったのはみんな青染めサイヤだったり超サイヤだったな

染めの方は硬すぎてビビったわ
アーマー被せで何とか勝てたけど緑以外のキャラで被せたら大変なことになりそうな感じ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 01:46:15.61 ID:9OWF7rZdM.net
このゴジータのイベントなんですが、スペシャルってタブのところは石を払わないと報酬が受け取れないってことでしょうか?
https://i.imgur.com/JXNeW9X.jpg

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 01:51:41.71 ID:ggTZ0FiZ0.net
赤ゴジの代わりに青悟空ブルーか黄色怒りトランクス入れるのアリかな?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 01:57:30.12 ID:VbByRa5W0.net
>>611
そうです
石2,000払わなければなりません
スペシャルの各属性のブーストミッションもそうですね

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:00:39.72 ID:+UHxCRB40.net
ベジブル今更6凸したが…
ザマス欲しかったなぁ〜

まぁパーティーが強化されるからええけど

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:13:02.46 ID:tUaoedlsd.net
青染め劇場版割と強いな
安定しないからそのうちまた消えるだろうけどフルブロ気絶ガチャに負けたわ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:15:42.95 ID:869d24cQM.net
勝ち確のタップ攻撃出ずに逆転負け
かなしい
タップしてるのに出ないのなんでなん

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:20:17.49 ID:Zsydd7Xo0.net
今更ながら自分の中でビルスの評価爆上がりだわ。こいつのメイン封じがあるだけで大分助かってる

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:24:09.45 ID:ggTZ0FiZ0.net
それとも青未来トランクスとか

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:38:35.41 ID:j6HoVfw3M.net
>>613
ありがとうございます!

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 03:10:10.39 ID:QlG9UMwp0.net
>>616
タップ攻撃反応しない&特殊使った後のタックル暴発のレジェンズあるある

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 03:15:12.25 ID:Ro5KozXU0.net
どうも素人です!
中級ミコンプしたくて共闘手伝って欲しいんですが
コードはると帰省される、ツイットにはってそれをはるとよそでやってなんですがどうしたらいいですか

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 03:20:07.92 ID:OX6tCf5Y0.net
>>621
日本語変換ツールかな
よくわからね

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 03:21:34.83 ID:Ro5KozXU0.net
>>622
変換モードのせいですか?
漢字書き間違えてるのは帰省受けないようにわざとです

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 05:21:47.24 ID:4Quul7HRd.net
この前の母親のスマホくんか

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 05:23:25.71 ID:Ro5KozXU0.net
Yes

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 05:26:26.45 ID:rwFmrCtB0.net
寝なさい

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 05:28:01.11 ID:Ro5KozXU0.net
さっき起きたばっかりですぞw

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 06:55:21.36 ID:4Quul7HRd.net
青ゴジ何戦か戦ったけど、微妙だね
全然強いとも感じなかったし、脅威でもないな
これはすぐに姿消すキャラだ
覚醒青トラのほうが必殺火力怖い

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 07:30:10.82 ID:QBhJ0XqV0.net
>>558
スレのルールも守れないアホがマナー語んな

【利用上のマナーは厳守して下さい】
・如何なる理由でも晒し行為はNGです

>>1を100回読んでから書き込めカス

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 07:45:51.33 ID:RxRELdKnd.net
なんか今シーズンのZリーグ前シーズンと比べると相手の攻撃も守備も低下してないか?
てか今シーズンはSランクからどれくらいの人が昇格して来たのかな?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:15:01.98 ID:ieyy+TG2d.net
>>630
1200人くらいかな
現在Zランクは1600人程いる感じだと思うわ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:26:45.78 ID:wmGz3lv8a.net
今回Z昇格したけど結局大会用フラグプレシーズンから一回も装備してないな
今んとこ凸があれば何とかなってる

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:38:26.58 ID:i/YVjgKO0.net
>>628
それはお前が見る目がないマヌケだからだろ
それかエアプのカスか
本当に言ってるんだったらお前マジセンスないザコ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:57:20.03 ID:N/YMVXVFp.net
青トラ強いのは間違いないけど
青トラに交代禁止必殺あるようなもんだから強すぎるぞ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:58:07.11 ID:pfkMkk6k0.net
入れないの俺だけ?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:59:07.21 ID:pfkMkk6k0.net
すまん俺のWiFiの問題だった

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:59:18.66 ID:ieyy+TG2d.net
覚醒青ゴジの強弱評価はともかく青トラと比べる意味は分からん

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:03:38.60 ID:CVdkf9HDd.net
ベジブル完凸でも一緒に使えばいいし合体使いなら覚醒させるべき
石7000いるからやらない理由探したくなる気持ちはわかるけど

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:04:25.90 ID:ggTZ0FiZ0.net
>>605

>>612

>>618
これ誰かわからない?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:31:38.29 ID:sqX3wfZda.net
そんなもん自分で考えろとしか
別に無理に5色揃える必要ないし

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:36:11.71 ID:pfkMkk6k0.net
>>639
合体パーティにそいつらを入れる理由は全くない

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:43:53.47 ID:Ti6t8T2l0.net
別に覚醒青ゴジータ使いたい奴は使えばいいだけ
環境に強い緑いまくるし必須キャラではないんだから
俺は初期の緑ブウとか紫ゴクウ3みたいな超ぶっ壊れじゃないと作る気しない

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:44:30.59 ID:DNRyJlTU0.net
結局ブルベジ赤2凸と青ゴジ完凸とどっちの選出がええんかの?
紫ベジットの覚醒来たらブルベジのが相性良さそうだしゴジは見送ってええんか?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:48:36.35 ID:Ti6t8T2l0.net
>>643
打撃か射撃かどっち寄せで組みたいかじゃない?
ベジブルも十分強いよ やれる事多いし
赤凸してたら覚醒ゴジータと明確な差はないと思う

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:55:49.46 ID:ggTZ0FiZ0.net
>>641
代わりにはならないかこの中に良さそうなのいないですか?
https://i.imgur.com/1WyyRnN.jpg
https://i.imgur.com/SWcmRT8.jpg

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:56:03.54 ID:DNRyJlTU0.net
>>644
なるほど新紫ベジットが射撃タイプだったか。
モーションは新ベジットの方が好きだけど、紫覚醒ベジット来たらそっちの方が仕事出来そうなので青ゴジは見送るわ
ありがとう

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 09:56:38.72 ID:ggTZ0FiZ0.net
>>640
そうなのか色被ってもいいのな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:08:16.55 ID:JsO6jNv+0.net
紫ベジブルは地味にサポートアビ持ってるのがいいね

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:10:46.76 ID:O9qBTYeM0.net
青ゴジの必殺は最大倍率200%超えるのが怖すぎる
覚醒の200%って特攻込みフルスペックの悟空3の打撃と同じだぞ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:15:42.88 ID:XNjug1uhd.net
>>645
ストーリーで石集めて今のガチャ引きまくれ
俺は3周年直前にはじめてここまで組めるようになった
https://i.imgur.com/25EeMgb.jpg

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:17:41.64 ID:ggTZ0FiZ0.net
>>650
石貯まったら逐一引きますわゴジブルいいなー

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:22:16.11 ID:d7/3Y6XmF.net
大会人造ばっかで飽きたからライバル宇宙にしたら4戦目にしてすでに落ちそうなやつがちらほらいるのが笑えない
全員赤凸なのになあ
ほんっとに大会は覚醒ゲーやな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:53:30.97 ID:nG/yEih9p.net
青ゴジみたいな変身タイプかっこよくてめちゃくちゃ好きなんだけど変身するときカットインとか入らず変身してほしい
またなの究極後みたいな感じ
このこだわりわかってくれる人いるはず!

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:57:47.93 ID:NCszafFGM.net
力今回は上位多いのはは劇場か

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:58:58.08 ID:3CWglbGl0.net
力の大会今回からZリーグなんだけど全滅しても突き進むのと、
回復マス寄りながら完走するのはどっちがいいの?
あと回復マス寄ってたら25連勝ボーナスとかは貰えないですよね?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:08:55.48 ID:N9gFavzpp.net
再生以外に混血も多いけど強いんかね

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:09:51.74 ID:ieyy+TG2d.net
>>650
強いな…点数さすがに無課金では無い……よな?

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:33:53.19 ID:N/YMVXVFp.net
無課金にしては引き素晴らしいよな
ここからハマって廃課金者になってくれると嬉しい

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:38:03.67 ID:NitVtfbea.net
その垢売ったらそこそこ高く売れそうw
滅多に作れない最強の無課金アカウントだなw

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:49:26.99 ID:2WNydN/10.net
いや無課金じゃないだろ
石10万くらいは使わんと出んよこれ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:52:34.24 ID:XYhV89Itd.net
これは流石に無課金では無理では

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:54:58.68 ID:N/YMVXVFp.net
たしかに無課金とは言ってないからな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:17:08.97 ID:N9gFavzpp.net
ストーリーとかミッションやりまくればかなり石貰えるんじゃない?知らんけど

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:18:18.36 ID:mb3tmh+Xp.net
新規が課金してるなら何よりだな
たまに課金ゲーとか言ってる奴いるけど
月5千円くらいの課金でかなり石は貯まるからな
あとはガシャの見極めと運でそれなりのパーティは組めるんだよ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:21:50.07 ID:NCszafFGM.net
詐欺RMT思い出したw
ストーリーやれば実質この石の量になりますw

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:22:16.67 ID:GYwh/4Zqa.net
新規はストーリーとイベントを全てやれば約400連回せる筈

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:23:03.11 ID:RxRELdKnd.net
>>631
ありがとう、結構上がって来てるんだね
総人数も増えたしみんなZリーグの感じも掴めただろうし今シーズンは25連勝するだけじゃ二桁入るには厳しくなってるのかな
もうちょっと報酬に差が有れば一桁二桁も目指すのもいいけど現状じゃとりあえずZリーグキープしてれば十分かな
これってやっぱり一回S落ちてまたZに上がっても昇格報酬ってないんだよね?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:24:07.08 ID:8RzFrmtk0.net
イベント用ので間違って挑んで終わったと思ったけど勝てて草ゴジータ様様だわhttps://i.imgur.com/17bjrat.jpg

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:26:48.88 ID:N/YMVXVFp.net
>>668
よく勝てたな
あとちゃんと相手の名前消してるのは好感持てる

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:27:14.77 ID:cXL0OFVUd.net
>>657
ストーリーやイベントの石ほぼ掘り尽くしたけど無課金だよ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:30:18.95 ID:h76CNUFmp.net
>>670
>>650とワッチョイは同じだがIDはコロコロ変わる虚言癖のシャモか?
拾い画くさいから購入履歴も見せてくれるか?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:30:22.39 ID:2WNydN/10.net
>>668
ゴジータ以外一瞬で溶けるから実質3タテしたんか

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:32:23.55 ID:h76CNUFmp.net
>>670
パーティの画像はZレベルがわかるとこのスクショ出してから購入履歴な

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:36:32.07 ID:8RzFrmtk0.net
>>669,>>672
他2体はコンボ一回で死んだ笑 相手がガン待ちのおかげで打撃アーマー刺さりまくって勝てた多分攻められてたら普通に負けてたな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:37:37.50 ID:JsO6jNv+0.net
合体はキャラ追加ペース遅いから無課金向けだよな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:38:13.94 ID:WMvDp/s50.net
>>668
この面子で勝てない相手は一体何をしてたんですかね…
普通にガン攻めごり押しで押し切れそうなのに

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:40:24.34 ID:ieyy+TG2d.net
多分油断しすぎたんだろうな
普通にやったらゴジータ以外の2人潰して残りRRで即終了のパターンだから

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:40:49.47 ID:h76CNUFmp.net
>>668
BOTじゃないんか?
ゴジータは確実に出てくると見て紫入れてくるだろ普通
赤青緑とか色補完してないめちゃくちゃな選出は人間ではない

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:51:34.62 ID:gvYibEIl0.net
ちなみに色補完は大事だけど絶対ではないと思うぞ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:10:28.67 ID:WoDkMvHKd.net
正直色補完して慣れない編成になるより3体確定選出でやる方が勝てる

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:21:50.33 ID:0MhF6cEUd.net
合体は火力あるけど耐久に難があったのにゴジ4、青ゴジでいい感じになったなあ。特殊も青ゴジの時止めで消費出来るしくそつええや

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:40:12.15 ID:+UHxCRB40.net
3周年前から始めてザマス、ゴシ4が無課金で6凸とかw
あり得ない画像出してきて 草やわ

いくら石回収しても無理無理w

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:42:35.90 ID:tUaoedlsd.net
アーマーと究極でゴリ押すパーティからバランス型になったな合体は
サイヤパとは特殊カバー無効やらで差別化出来てるし中々いいね

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:07:34.70 ID:x5YDupR+p.net
人造人間ガチャ30連して17号一体でションボリ
してたら割引きで17号18号出たからちょいと頑張れる
もっと引きたいけどレイドの石配られる頃には終わってるだろうなぁ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:09:29.78 ID:x5YDupR+p.net
ゴジブロは両方引けたのに身勝手、片手飯、悟空4、ゴジ4と全くLL引けなくなった
ゴジ4とか4周して黄色タラコと青タラコだけとかザラ
もう絶対今月課金しねえ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:11:45.04 ID:x5YDupR+p.net
>>681
ゴジ4より崩壊ザマスがウザイなあ
あいつの特殊の確反とライジング手札全破棄チート過ぎ
手札無くなる時点で勝ち筋とか言う話ですら無くなるから相手してて大嫌い…

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:27:26.40 ID:Zsydd7Xo0.net
玄人にはゴジ4で初心者やヘタクソが使っても強いのがザマス。まぁ総合的に見てザマスのが圧倒的に強い

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:31:38.16 ID:P46nWKMfM.net
でもザマスペラいから下手くそが使うときついな
固いキャラはそれだけで多少下手でアーツとられても致命傷にはならない

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:33:17.65 ID:GYwh/4Zqa.net
なんで目玉として推してるゴジータよりザマスを強くしたんだろう
ゴジータを強くして新規が入り易くした方が良いだろ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:34:48.79 ID:tUaoedlsd.net
ゴジ4は凸や全開アビリティで運用が拡張されるけどザマスは低凸でもやりたいこと全部出来る感じ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:45:44.89 ID:GYwh/4Zqa.net
交代禁止増えて来たけど3カウントなら許されると考えているのか

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:46:05.51 ID:zJj1ZofQp.net
昔の合体テンプレパって超ベジット、赤ベジット、青ゴジ、黄ゴテンクス、ラディッツ、紫ゴテンクスとかだったよね

ケフラとかベジブル出てきていつの間にか合体パはアーマーでゴリ押しするスタイルになったけど耐久も強みのパーティーだったんだよね

だから青ゴジZENKAIとゴジ4実装で合体パはまた新たなスタイルに進化できるんだな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:53:43.53 ID:tUaoedlsd.net
2019/6〜 気絶バレーパ
2019/8〜 ラディシャロゴテ体力3積みのカチカチパ
2020/4〜 射撃アーマーゴリ押しパ

こんな感じ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:07:18.49 ID:GYwh/4Zqa.net
ザマスはベジットに終始劣勢で倒される寸前まで押されていたのになんでサイヤ特攻持ってるの
ラスボスを圧倒していたゴジータ4に強大な敵特攻が無いし基準が分からない

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:16:30.41 ID:0MhF6cEUd.net
アニメはベジブルの合体が切れなくてもファイナルかめはめ波が有効打にならない時点でベジブルって詰んでたよな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:19:28.23 ID:x5YDupR+p.net
>>688
んだな
むしろ上手い奴が使う崩壊ザマスはめちゃくちゃ強い
ヘタクソなら耐久無いから落としやすいんだが

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:21:31.83 ID:4Quul7HRd.net
>>695
あれ食らって笑ってたもんな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:26:47.17 ID:VqqsJgKaM.net
崩壊ザマスは全王じゃないと無理だったからな。全王以外では最強キャラだよ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:28:02.66 ID:Nh/bsf10a.net
ザマスは凸あれば言うほど柔らかくない
一発で仕留めないとしぶとく生きてるから非常に厄介

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:28:16.53 ID:4Quul7HRd.net
トランクスが斬って消滅で良かったんだけどなぁ
全王ボタンとかくだらない伏線張っちゃうから、あんな雑な回収の仕方になったんだよ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:34:23.65 ID:vPNBcVwK0.net
ベジットで合体ザマスを倒してそのあとの影のやつをホープソードで消し去るみたいなのがよかったわ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:35:08.63 ID:tUaoedlsd.net
ハッピーエンドかどうかはさておき予想外のENDでビビったわ当時
まぁホプソで勝利したところで地球はほぼ滅んじゃってたしいっそ消してしまえってのは今なら理解できなくもない

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:38:59.83 ID:4pGv/C0/0.net
>>695
しかも、ザマスが界王神見習い界王のままの漫画版と違って、アニメ版は界王神扱いだから、ポタラの効果が永続なんだよな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:39:44.29 ID:VqqsJgKaM.net
ザマスってなんで不死身なんだっけ?
超ドラゴンボールで悟空の身体乗っ取ったからブラックが強いのは分かるけどザマスは不死身を願ったんだっけ?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:43:43.43 ID:lSv75BaI0.net
>>694
終始劣勢とかにわか乙
ザマスが無駄に巨大化するまでは実力は拮抗してたんだよなぁ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:43:44.08 ID:hDP0gVDv0.net
せっかくゴジ4も合体ザマスも当たったんだから特攻持ってるイベント来て使わせて欲しい欲しい
俺を超えてみせろとか

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:49:18.73 ID:VqqsJgKaM.net
>>700
全王ボタンで全王が2人になったことは後々結構重要な伏線になるような気がしないでもない

>>705
死んだふりベジットソードまではザマスの方がちょっと上な感じだったな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 15:51:58.51 ID:4Quul7HRd.net
>>707
なるほど全王vs全王の全宇宙消滅をかけた戦いが始まるわけか
お互いがお互いを消滅させて全能な存在のいない新しい世界が始まるんだな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:19:32.39 ID:x5YDupR+p.net
>>701
一番綺麗な終わりがコレだわな
宇宙中の元気を集めた元気玉ソードで消滅とか普通に熱い展開だったのに
ドラゴンボールに変な捻り入れないで欲しいわ

あとベジットブルーがもっと合体ザマスを圧倒して欲しかったってのはある

超ベジットVSアル飯吸収ブウとかゴジータ4VS一星龍とかゴジータブルーVSブロリーみたいに、合体戦士は圧倒的な強さが魅力的な部分もあるし

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:28:54.16 ID:GYwh/4Zqa.net
身勝手とジレンの扱い悪く無かったし宇宙サバイバル編はオチも良い
悟空ブラックが悟空を使わない完全オリジナルの敵だったら人気出なかった

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:30:21.06 ID:2bRSiM0WM.net
シャロットがファイターズに輸入される確率はゼロか

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:35:51.09 ID:qXXUCAEF0.net
界王拳ブルーにぶっ飛ばされたかと思ったらベジットブルーと互角に渡り合って最終的にはカピカピの地球から貰った元気もどきで作られた剣に切られる

このブレブレの強さが一話の内に起こった事実

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:38:12.14 ID:I9BIDHhBd.net
短時間のガバガバ展開はドラゴンボールの特権みたいなところあるし…
でもそれはZ劇場版辺りの話ではあるな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:48:42.49 ID:tUaoedlsd.net
ブラックは心臓病で死んだ悟空が母体だと思ってたわ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:51:12.01 ID:ieyy+TG2d.net
>>711
ドッカンみたいな人気がDBLにあったらワンチャンあったかもしれんがまぁ難しいわな
DB好きの中でもDBLやってない人にはほぼ知名度無いだろうし、下手すりゃヒーローズかゼノバースのなんかのキャラ、他にはターレスとかの未登場映画キャラの方が人気知名度共にあるかもしれん
個人的にはシャロットのキャラクターは好きだしヒーローズは全然分からんけど

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:54:40.81 ID:gDofHdvN0.net
双方時間を弄って好き勝手した結果の喧嘩両成敗オチだが何週にもわたって視聴していた分なんともいえない感情に

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:09:04.12 ID:RxRELdKnd.net
今回の神龍イベで交換出来る物って前回と同じなのかな?
毎日3回やってるけどまだ3個しか集まってないや

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:20:28.64 ID:b/oykhKR0.net
>>709
鳥山曰く敢えて捻るのがドラゴンボールの個性
https://i.imgur.com/hbbtVav.jpg

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:27:44.57 ID:x5YDupR+p.net
>>714
中身がザマスなのが唯一ガッカリポイントやなブラックは
言われてた様な頭を打たなかった世界線の悟空でも良かったよなせっかくタイムマシンのネタな訳だし

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:35:45.83 ID:trMJZhqra.net
>>670
本当か?
そんな短期間で両方6凸出来るほどの石を集められたのか?
Zランクと購入履歴のスクショはよ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:35:53.82 ID:JsO6jNv+0.net
>>711
レジェンズユーザー以外からしたらヒーローズキャラよりわけわからんのでは

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:43:59.01 ID:cSAJ2am00.net
>>718
この人いっつも予防線張ってるな…
とりあえずドラゴンボールのおかげで億万長者になれてるんだからもっと画力上げるの頑張れって感じ

キャラを似せるのは限界があるとしても、漫画的な表現は学べるやんけと
規則的に集中線を並べるだけじゃなくて、スピード感の出る出し方とか、鳥山明という素晴らしいお手本がありながら、その辺の巧さや重要さを何も学べてない様にしか見えないよ

https://i.imgur.com/MD987Js.png
https://i.imgur.com/1pVl4YL.jpg

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:44:09.31 ID:h76CNUFmp.net
>>720
おそらく拾い画でイキってたんだろ
無課金だと名乗って出てない課金者を煽るのが目的

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:47:18.28 ID:cSAJ2am00.net
>>670
3周年で始めたのに赤ベジットやレジェロ悟空が完凸してるのも草

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:54:41.94 ID:h76CNUFmp.net
>>722
迫力が全然違うな
ゴクフリもソープランドトランクスもアニメスタッフが考えた物だから
アイツはアニメスタッフ以下だ

>>724
レジェロ悟空は特攻あれば簡単に完凸できるし赤ベジットも楽勝だぞ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:58:30.41 ID:hDP0gVDv0.net
>>722
こいつAFの時もっと絵うまかったのに劣化したよな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:18:48.57 ID:N/YMVXVFp.net
>>725
風俗狂いのトランクスか?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:34:54.99 ID:4Quul7HRd.net
とよたろうのドラゴンボールはコミック出てても同人だよな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:36:43.96 ID:K+twzRre0.net
漫画版の合体ザマスは必殺技がカッチン鉱だし、後輪も出ないし、泥臭い戦い方するしで神の威厳も何も無いもんな
アニメスタッフ以下なのは間違いないわ
こんな情けない合体ザマスがアニメに出てたら人気なんか出ないだろうし
ブラックなんかベジータに一回殺されかけるからね

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:46:20.40 ID:whhHLtKZ0.net
しかしとよたろうが提案してなかったらベジットブルーはなかったという事実もあるのでそう邪険にするもんでもない
ゴジータブルーも鳥山案にはなかったけどスポンサーの都合で絶対入れてくれということになった可能性もある
鳥山明そのものが考えたドラゴンボールって一体どんなんだろと逆に興味が湧くが

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:48:17.36 ID:GYwh/4Zqa.net
悟飯吸収ブウも超一星龍も手も足も出ずにボコボコにされて情けなかったけど

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:50:40.01 ID:+cyxiZ6v0.net
またなが出たけど凸変わらず
超結晶が溜めた結晶で買えればな
一気に15000円はちょっとな…

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:51:08.19 ID:Qkg5Cazv0.net
神の気ってヴァドスとか入れるなら間違いなくLLゴジータよりゴッドベジータのがいいよね?
凸あっても硬さが全然違うし回復するなら硬い方がいいし
実際どうなの?

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:54:14.73 ID:o3qabgTPa.net
>>729
そもそも人間がどうこう言うクセにサイヤ人の身体使ってるダサ神様に威厳なんてないだろ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:57:52.07 ID:4Quul7HRd.net
>>733
ブルゴジが赤2凸したからゴッベジ外したよ
火力も耐久も充分だし、何よりカバチェン気にせず殴れるのとライジング撃てるのが強い

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:00:06.54 ID:WMvDp/s50.net
紫ヒットのカバチェン無効にカバーしてくるアホなまたなはそこそこいるけど
そういうやつにはRR全部読まれるっていうね

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:16:33.47 ID:tUaoedlsd.net
今の神の気は崩壊ザマスアタッカーにして他2人がダメコンするのが一番気持ちよくなれるから俺も黄色はゴッベジ派かな まぁほぼ選出しないんだが

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:20:33.08 ID:4Quul7HRd.net
ゴッベジはコンボカットの役割あるしお好みで選べるのはいいことだよね
硬いし

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:23:56.01 ID:Zq/bTJxm0.net
https://i.imgur.com/Bnyx74R.jpg
何やこのパーティはwキャラ同士のエナジーを考えろよ
あと降参が遅い格上と当たったら即降参がPvPのマナーな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:36:31.03 ID:OX6tCf5Y0.net
一応突っ込んどくがシナジーな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:41:45.63 ID:hDP0gVDv0.net
>>739
エナジーは草

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:42:28.56 ID:yt8gpuYD0.net
また一段と頭悪くなったな!

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:44:37.05 ID:jvy+/hff0.net
後半どのタグ強化のキャラくるのかなー、もっかいLEマルチガシャやってくんないかなぁ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:45:58.86 ID:N9gFavzpp.net
来週新キャラ来るんかなそれか鎌ロゼ辺り復刻来るか

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:50:20.03 ID:hDP0gVDv0.net
ベジブルのイベント来るっぽいな、石500貰えるのありがてえ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:53:15.14 ID:hDP0gVDv0.net
https://i.imgur.com/suaiAkC.jpg

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:56:19.80 ID:WMvDp/s50.net
青ゴジ覚醒のおかげで紫ベジットが一層厄介に感じるわ
場に出る度に気弾70%上げは普通に痛い
使いにくかった特殊もゴジータで消費されるしな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:04:00.04 ID:INubTJvs0.net
エアプ認定大好きマン曰く紫ベジブル特殊は強いらしいぞ バカにするな(怒)

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:06:06.25 ID:4Quul7HRd.net
次のアニバーサリーレイドの特攻にLLブルーベジータいるから覚醒来るんじゃないか?って騒がれてるけど、週末にレイド来るのにベジータの覚醒間に合うわけないじゃんと思うのだが
単に相手が鎌ロゼだからロゼ相手にLFのセリフが変化するベジータが選ばれただけかと

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:10:30.27 ID:INubTJvs0.net
ブルーベジータは前回のベジブルと同じでしょ

来週新キャラは流れ的に劇場版キャラかな?
たぶん劇ブロの悟空&ベジータと変身旧ブロあたりだと思うがどうなるかなぁ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:14:05.33 ID:ieyy+TG2d.net
しっかしGTパはともかくタラコ2人はせっかくの新キャラなのに本当にPvPで見ないな
悟空ベジータのGT覚醒コンビは結構当たる事もあるんだが
これだけ人気がないなら同じ性能でも良いからパン&ギルなりGT超トランクスでも出せば良かったのにな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:16:53.35 ID:INubTJvs0.net
ローテーションパーティの1つでタラコ入りGT使ってるけど確かに俺以外使い手いないなぁ
黄タラコ普通に強いのに

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:19:19.62 ID:Hw4zUJOf0.net
いまストーリーの1部終えてこんな手持ちなんですが石回収しながらザマス側のゴジブルかzenkai実装された青ゴジどちら狙うほうがオススメでしょうか?

https://i.imgur.com/kHrun0v.jpg

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:21:20.63 ID:yt8gpuYD0.net
青ゴジ一択

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:28:29.40 ID:WMvDp/s50.net
タラコは二体ともやたら硬めなんだけどその2体だけだと決め手が足りない
超ナマズはやっぱり火力足りないし異常無効や回復持ち多すぎてただの型落ちキャラにされるのがね
三星龍のバニ消しも四星龍の禁止もめちゃくちゃ強いからもう一体面白い性能した邪悪龍来たら楽しめそうな感じなんだけど

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:36:57.32 ID:hWEfeZPda.net
邪悪龍はデザインがぱっとしない奴ばっかだからなぁ…

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:38:25.55 ID:ib7mdZ55a.net
レイド毎週石1000確定か
やはりトシ神だったな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:38:50.80 ID:C2lH191jM.net
トシを許してあげて

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:43:50.07 ID:ib7mdZ55a.net
結果3周年でかなりの石配布するんだから期間中に合計でいくつとか放送で言えば盛り上がっただろうに

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:44:00.86 ID:NitVtfbea.net
1000確定ってどこ情報
これであとは250個ずつでした~なら笑える

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:47:30.32 ID:Zq/bTJxm0.net
ケチケチ貯めてたが豪快にレイドの5000石を捨てた馬鹿を晒し上げ

423 名前:名無しですよ、名無し!(茨城県)(ワッチョイW 23ee-M9bI [222.158.98.179]) [sage] :2021/06/04(金) 22:21:58.46 ID:Xaa9FIsc0
https://i.imgur.com/utj1pwo.jpg
https://i.imgur.com/ZuMg9sq.jpg
ようやくギニュー隊長をビビらせる程の戦闘力が貯まったが
3周年になんとか間に合ったって感じだな、、、
最近は石交換できなくなったからマジでたまりにくいし、時間も取れなくなったから俺はこれが限界だな
もう3年になるが良いゲームだからもっと盛り上げてくれ運営よ!

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:49:50.73 ID:iUs59Pch0.net
>>733
神の気使ってるけど最近ゴッベジ抜いた
今の環境黄色枠でゴジブルより優先して選出する場面ほぼない
特にまたな覚醒以降はマジで一回も選出しなかったと思う

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:11:19.73 ID:rsr8S2AP0.net
>>739
エナジードリンクのみすぎじゃねぇの?w

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:11:19.78 ID:rsr8S2AP0.net
>>739
エナジードリンクのみすぎじゃねぇの?w

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:11:19.83 ID:rsr8S2AP0.net
>>739
エナジードリンクのみすぎじゃねぇの?w

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:12:25.22 ID:SkzTM0rt0.net
来週新キャラ来てほしいけど、来週来てくれるのかな?もう一週くらい空けそうな気がする。系譜の新キャラ欲しいけど、天使より先にメカフリ欲しい

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:14:17.41 ID:yt8gpuYD0.net
メカフリは再生なのか否か

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:18:57.27 ID:INubTJvs0.net
これまで自己再生できない再生っていたっけか
修復された経験が再生になるなら20倍界王拳悟空やナメック星ベジータも再生だな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:19:08.95 ID:whhHLtKZ0.net
メカフリは再生というより再利用だな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:23:21.08 ID:Zq/bTJxm0.net
>>765
悔しいのはわかるが落ち着いてください5000石捨てた茨城さんw
そんな大量の石を捨てるとか元も子もないな
お前が1番ゲームを楽しんでないし盛り上げたいなら課金しろやハゲ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:08:15.30 ID:etg4LTMlp.net
アオゴジ覚醒させるか迷うなあ
超ベジが覚醒来てくれたら両方とも覚醒させて合体ガチりに行きたいけど

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:12:53.08 ID:tBvSenpI0.net
ほんと迷ってる
未来の紫2枠をドヤベジ、ザマス、鎌ロゼ、紫ベジット どれにするか

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:28:26.43 ID:MLPEfnl2d.net
セルジュニアって再生タグないんだな
ラッシュやり直しだぁ…

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:30:38.88 ID:WMvDp/s50.net
三周年記念チケット10連で赤悟空2体出てどんな確率やねんって思ったわ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:35:41.51 ID:1WjkS/sCM.net
覚醒18号と21号善となら
ヴァドスと黄色17号どっちと組み合わせた方が使いやすいですか?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:49:39.69 ID:xTs3k3Bd0.net
強いんだろうけど贔屓にしてるタグじゃないから覚醒させないかなぁ..青ゴジ
LL緑ブルベジ覚醒きたら文句無く石ブッ込むんだが

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:19:23.64 ID:tUaoedlsd.net
>>775
とりあえず初心者で色染めパは辞めとけ

力の大会17号は赤2凸以上かつ人造パで覚醒18号のΖアビかかれば最強級のキャラだから人造使うなら善21と他赤青で強い人造用意する
ヴァドスは神の気以外で使う価値ないからやめとけ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:19:44.87 ID:rZo2as020.net
青ゴジは劇場強化だったから迷わず覚醒させたぞ
赤2凸だけど青染パで再生だろうがまたなだろうが全然やれるやれる
有りだと思う

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:22:23.33 ID:tUaoedlsd.net
LLフルブロにがっつり全開アビリティ掛けるのが一部で流行っててマジで怖い
レート2倍期間だと爆弾戦法有益よな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:32:18.30 ID:rZo2as020.net
バカヤロー
青バダ
青ゴジ
青ブロ
フルブロ

紫ブロ単刺し

染パ弱いって言う奴もいるが俺は全然行けると思う
まぁフルブロ選出出来る機会減ったけど

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:38:57.23 ID:ieyy+TG2d.net
>>780
強い、というか攻撃力はバカ高いのは間違いない
ただ染めパの宿命か緑2相手、特にカバー持ちを相手にすると不利は否めないと思う

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:44:34.17 ID:tUaoedlsd.net
安定勝ちは無理だけど格上にガッツリ運ゲーしかけられるから倍レートではホント脅威だよ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:49:38.99 ID:rZo2as020.net
まぁ楽しむ用のパーティだよw
実際勝てなくなって来たらフルブロを大人しくss3に変えるよw

緑2枚来たら…気合いだな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:51:42.73 ID:N9gFavzpp.net
結構宣伝広告出てくるな
強いの弱いの入り混じっててアレだけど

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:56:24.20 ID:Zq/bTJxm0.net
染めの意味をわかってないアホが単刺しとか頭の悪い言葉を使うんだな
全然染まってないただの青紫や

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:58:13.86 ID:trMJZhqra.net
>>746
ハーフ腐敗(笑)

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:58:26.29 ID:WMvDp/s50.net
非覚醒の二枚緑くらいだと青染めの覚醒のステータスの暴力のせいで全然有利に感じないのがね

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:59:16.53 ID:tUaoedlsd.net
言葉の定義とか知らんが構成は間違ってないぞ

むしろレジェンズで完全に1色で通用した環境をちゃんと把握してる?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:09:57.83 ID:s0K2d8IY0.net
ネタだろw

意外と緑2枚来てもなんとかなってるぞ
最前線は無理かも知れんが
勝ちに行くってより高火力で気持ち良くなる組み上げだしなー

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:15:23.33 ID:VAseFBIV0.net
ゴジータ4と合体ザマスとったんですけど、次に引くべきガチャって何がありますか?
スレ内では人造人間が強そうだと書いてありますが

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:20:48.34 ID:KvJ6nMHX0.net
>>790
ゴジ4もザマスもとっただけじゃ完全なゴミだからそのままガチャ引いて最低でも星6にする

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:25:12.97 ID:ngcP72GU0.net
>>790
同じタグで絞ったほうが良い
その2体いるなら合体とか
あと低ランで遊んでいる内は低凸でも問題ないから真に受けないようにな
このスレにいるような奴は基本初心者相手にイキり散らかしたいだけのオツムの弱いガイジだから

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:26:22.84 ID:FMG9jea90.net
やっぱ凸ゲーなのねLLなんてマルチで上げにくいから廃課金ゲーじゃんw

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:27:47.57 ID:v4DCzOpM0.net
>>785
令和にこんな言葉を使うとは思ってなかったが
半年ROMれ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:34:23.17 ID:bG67jlcTd.net
>>793
LLがいるに越したことはないがLL無しでもボーダーくらいなら余裕な再生、人造へようこそw
もっと無課金にこだわるならレジェロパもあるぞw
まぁ財布と相談してタグを決めるといい

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:40:42.94 ID:rVaWXU5zM.net
3周年ということで始めてみたんだが色々ありすぎて困った
しばらくミッション回収してればいいんでしょうか?
優先してやっておけみたいなのは特に無い?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:50:31.86 ID:SyUE9mHp0.net
悟空伝と黒髪ベジット作るくらいじゃね?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:02:00.61 ID:wE8WSE3ap.net
キャラ獲得イベントをガンガンやって石貰ってガシャも回す感じでいいと思うわ
原作再現イベントは優先順位低いかなやることなくなってから手を付ければいい

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:16:58.47 ID:Ne3J2O9kd.net
>>785
お前もう船降りろ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:39:29.35 ID:g430tnNm0.net
そもそもLLなんていないけど割と強いライバル宇宙へようこそ
お前もベルガモ推しになるんだよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:40:33.81 ID:g430tnNm0.net
ベル×ヴァドまぢ尊い……

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:55:07.80 ID:BGhL3/360.net
>>790
人造人間は強いは強いが飽きも早い…
やっぱサイヤ人使いたくなるんだよなぁ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:02:46.53 ID:XvrthQ/qd.net
そういや今回のレートで全く覚醒18号と対峙しなくなったな
そもそも人造が消えたな
再生もだいぶ数を減らした

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:11:31.41 ID:FA88T+tJ0.net
>>796 ゴクウ6体もらえるやつ3周年イベント優先でいいんじゃない?スタミナなくなったらストーリすすめるくらい
あとは後回しでいいやつかその都度聞けばいいんじゃない?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:21:16.61 ID:c8o6ZFbFp.net
>>803
再生はともかく人造人間はキャラが限られ過ぎてるのがキツいわな
今後もなんか微妙だし新作映画とかで新しく作らないともうタマ無いんちゃうか
今更白デカマッチョとか緑デカ帽子とか要らんし
セルジュニアくらいか

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:27:31.23 ID:KvJ6nMHX0.net
>>805
覚醒18号スリーブが可愛い
つうか周年なんだから全部の覚醒実装しろよ
好きな覚醒選ばせろや

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:28:29.52 ID:dzOf2nUI0.net
ザマス使っててクッソ楽しいわ。こいつこそ真の壊れキャラだろ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:31:57.90 ID:bG67jlcTd.net
>>805
なぜそこでセルジュニアw
まぁでもこいつは何気にモーションが作り込まれてるのは認める
後は期待できそうなのは未来編の17&18号とおそらく来るであろうLLセルくらいかね
劇場版人造も覚醒すれば強くなりそう感はあるが

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:59:03.72 ID:BGhL3/360.net
>>808
復活セルが今だに最前線だけどセル来るかな?来たら嬉しいけど。
最近はゴジ4やまたなみたいな緑も増えてる中まともな紫が居ないのもネックやね人造は。
黄色も赤ザマスという脅威が生まれちまった。

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:15:50.99 ID:72uOc83Sa.net
人造に紫大魔王ピン挿してるけどなかなかいい仕事するぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:20:14.91 ID:s0K2d8IY0.net
ゴミの様な待ちゲーはペナルティ課せや
ホントしねば良い

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:49:48.91 ID:DVcaprFf0.net
身勝手の極意 極早く登場しねーかな
ドラゴンボールシリーズで1番好きだわ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:07:22.58 ID:6TtEsAe40.net
>>812
未だに性能どんな感じになるか想像つかん
兆のオート回避+回避毎にダメージとかありそう

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:11:01.63 ID:I9O/8U4hM.net
ドッカン勢です。RAM4Gのアンドロイドスマホでこのゲーム滑らかに動きますか?

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:15:14.99 ID:KvJ6nMHX0.net
>>814
動くよ
ガチャで欲しいのいなけりゃスルー推奨だけど
ドッカンと違って対人メインだから
馬鹿強いCPUとかもいないし

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:22:32.65 ID:I9O/8U4hM.net
過去スレ見てたらガチで対戦やるならアイフォンが良いみたいな事書いてたけど嘘情報?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:29:55.61 ID:KvJ6nMHX0.net
>>816
うそじゃないけどほんとにガチで対戦やる気なら
課金がドッカンの比じゃないよ
目玉商品の0.5%(2キャラ)を最低5回引かないといけない

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:30:12.90 ID:DVcaprFf0.net
>>813
たしかに想像できんか
回避でカウンターは面白い
ぶっ壊れになるだろうけど

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:33:09.31 ID:DVcaprFf0.net
>>817
凸の代わりになるアイテムとか配布してくれるからそんなにしんどくはない
上位目指すんだったらそりゃキツいが
俺もドッカンやってたけど、あっちの方が必要課金額多かったわ
色ごとに最強パーティー集めなきゃいけないし
流石に苦行すぎて辞めた

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:40:21.01 ID:ei3bXGxO0.net
それほんとにドッカンバトル?別ゲーやってない?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:45:07.28 ID:I9O/8U4hM.net
>>817
対戦動画見たけどテクニックさえあればどうにでもなるって聞いたけど
さすがにゲームの為に端末とガシャにそこまで課金できないよ
しかも最低で五回も引かないといけないとか一般的なゲームの課金額で収まるように思えない

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:53:28.19 ID:e3K9GUxL0.net
>>792
レート倍だからBOTと遊んでるうちに速攻でバトルランク上がって高凸やゼンカイキャラと戦うことになる

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:53:35.78 ID:XvrthQ/qd.net
>>821
自分の出来る範囲で楽しんでみたらいいんでない?
きついなと思ったら辞めればいいわけだし
母体だけ引けばカジュアルマッチとか楽しめるし

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:00:43.79 ID:R9qTJ7DIM.net
ドッカンずっとやっててこっちノータッチって意外にいるんだな
ドッカンやったことないけど

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:02:44.77 ID:bG67jlcTd.net
>>821
タグを絞ってある程度強いパーティを作り、ある程度のテクニックがあれば1万位くらいなら無課金でも充分いける
まずはランク30、40、50をそれぞれ目指してから判断してみても遅くは無いと思うわ
まぁ最初から課金する必要は無いね、リセマラして試行錯誤で色々やってみて、どうしても欲しいキャラがいるなら課金すればいいよ
PvPやらないなら課金する必要はほぼ無いだろうし

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:59:45.69 ID:I9O/8U4hM.net
ソシャゲで数万、かたやサブスク月千円ほどで色々なゲームプレイし放題。なんだかいろいろ感じることがある
とりあえず軽くやってみるよ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:15:08.98 ID:wgOe5p0a0.net
>>777
ヴァドスってどのパーティ入れても良くないか?
神の気ならそりゃもっと良いけど。

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:17:52.29 ID:IeYJQu6o0.net
まぁガチャ仕様に関して擁護出来る点は一つもない
0.5%はどこのソシャゲでもそんなもんだと思うが何せ青天井だしな
ようやく母体手に入れても確実に凸上げしようと思ったら1回15,000円だ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:34:31.19 ID:ei3bXGxO0.net
タグ絞ればまあなんとかなるとは思う
リミテッド多く必要になってくるパーティだとさすがにきついが

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:02:16.21 ID:6TtEsAe40.net
全開覚醒が諸悪の根源だとおもう
イラストも変わらない手抜き強化に1キャラ7000個はふざけすぎ
時空ラッシュはもう石いらないから全開ソウルもっと増やせよ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:06:01.83 ID:jH+JzZgza.net
宇宙サバイバル編の敵キャラのZアビがライバル宇宙にされたら中途半端なパーティになりそう
ケフラのZアビに宇宙サバイバル編が無かったからどうなる事やら

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:25:13.15 ID:Zvd1fKgt0.net
またな6凸身勝手4凸なんだけどマルチどっちがいいと思う

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:27:01.06 ID:4r0OvXRXa.net
何のパーティ使うのか知らんけどその二択なら俺はまたなかな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:29:24.22 ID:Zvd1fKgt0.net
やっぱまたなの方が即戦力だもんね
ただまたなは割引とかからポロリ来そうで迷っとる

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:51:56.34 ID:qa8tcM8wp.net
今更だと思うけどキャラクターの画面で触ってると特殊モーションみたいなのするんだな
色々なキャラ見たけどこってるな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:53:05.15 ID:8ZUaWbaxd.net
>>827
今の環境の火力でピン刺ししようものなら下手すれば1コンで落ちるぞ
ダメカない上に体力防御全てが水準以下なんだから

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:56:13.91 ID:5ujpTKbL0.net
>>722

ちょっと…

この2枚目は鳥山描いてるの??

マジで信じられんのやけど、下っ端のアシが描いてる思うが…

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:06:39.02 ID:bG67jlcTd.net
>>835
説明書とか読まないタイプか?w初心者が少し増えてるなって感じがするわ
スマホを横にしたり傾けたりするといろいろ変わるものもあるから試してみるといい
heroグルドや旧SP緑クウラなんかも面白いよ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:14:17.62 ID:LDKgcf6a0.net
復帰勢でサイヤの覚醒させてないから神の気や合体使うことになるから今回の覚醒のラインナップ迷うキャラばかりだ
ゴジブル3凸だからゴッベジ覚醒させたほうが強そうだし赤ゴジと青ゴジ覚醒させれば合体パがかなり強化出来そうだし

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:22:06.42 ID:gQ+eb0IQp.net
またなはレジェチケで交換できるからなあ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:30:01.33 ID:UkcPau/q0.net
>>837
二枚目のDB超を描いてるのはとよたろう

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:06:16.54 ID:5ujpTKbL0.net
>>841

なるほど…
あの鳥山がこんなスカスカな描写だなんて思ったが、やはり他人だったのかw

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:10:33.79 ID:gNzQH0JFM.net
>>797-798
>>804
ありがとう
悟空軍団目指すよ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:16:19.39 ID:e3K9GUxL0.net
>>830
しかもそれがめちゃくちゃ強いからな、そりゃ新規は萎えるわ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:17:44.25 ID:8ZUaWbaxd.net
サイヤ編の界王拳3倍とかセルゲームの悟空vsセル背後の取り合いとかホント描き方すごいよな

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:18:20.96 ID:5ujpTKbL0.net
今やっとザマス、紫ベジブル出た…
3周年はタラコ兄弟を避けて後は揃ったから、取り敢えずは勝利なのか…

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:28:22.64 ID:4JvY0u36d.net
アニバーサリーレイド報酬受け取り15時だから忘れずに

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:29:37.10 ID:OzwIH8tfa.net
レジェチケどうにかしてくれんかな
1000連で型落ち1体と交換とかアホすぎ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:04:37.51 ID:x8xIKpC0p.net
やっぱ青ゴジの必殺強いわ
相手の体力2/3ぐらい削れるからライジングぐらい助かる

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:07:06.82 ID:8ZUaWbaxd.net
特殊必殺強化で相性無効付いてれば間違いなく最強の一角だったがさすがにそうはならなかったな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:12:45.55 ID:FMG9jea90.net
このゲームセレチケあるの?それがレジェチケってやつ?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:19:41.68 ID:WKyl0Hk9d.net
レジェチケはLLキャラ更新する頻度変えて欲しいのはもちろんだけど通常SPのほうのメンツなんて当初から変わってないからな、流石に手抜きすぎ
それとLLのメダル行きだけはいい加減変えてほしいわ
HE6体分と同価値とか笑えん

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:27:31.48 ID:6TtEsAe40.net
>>844
アプリ初めてちょうど一年目だけど配布と割引だけで覚醒頑張ってるけど未だにだるいもんな
テクニックでボコられるならわかるけど純粋なスペックで18号にボコられる合体戦士なんて見たくなかったわ、、、

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:28:03.89 ID:b/ruj50V0.net
>>852
手抜きと言わないけどな
ただの傲慢、ユーザーが恩恵受けるのが悔しいんだろ
トシらしいよ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:29:51.49 ID:c8o6ZFbFp.net
>>852
ドッカンみたいに再録時はそのキャラクターが交換可能にして欲しいね

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:29:52.02 ID:c8o6ZFbFp.net
>>852
ドッカンみたいに再録時はそのキャラクターが交換可能にして欲しいね

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:30:36.74 ID:Lw2Eb2ogd.net
>>850
あんなバ火力あれば実質相性不利無効

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:05:32.62 ID:tz07/J9B0.net
レジェンズチケットの更新頻度は普通におかしいよな。1年前のベジットブルーすら交換対象にいないの異常だろ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:09:04.86 ID:gY9yo4vda.net
>>847
ナイス
忘れるとこだった

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:12:08.30 ID:bG67jlcTd.net
>>858
こればかりはマジでそう思うわ、さすがに1年経ったらチケット交換でも良いだろうと
SPも上に出てたけど復刻時には更新可能にしてほしいわ
それとLLのZメダルはせめてチケット100枚とかにしても良いんじゃ無いか

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:14:00.42 ID:+ex06cxKa.net
LL被りはLLマルチ200くらいになってほしいわ
Zメダル行きは頭おかしい

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:28:23.55 ID:8ZUaWbaxd.net
3周年ガチャ10連でLL2枚抜きしたけどメダル1200枚に変換でイラっとしたわ せめてレジェチケで交換可能なLLをガチャにいれるのやめてくれ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:28:41.23 ID:koszaf7p0.net
なんで皆今後の話してんの
こんな詐欺師の集団が運営してるゲームなんてもう終わるでしょ?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:33:15.08 ID:b/ruj50V0.net
ユーザーすぐねぇから炎上しないからな
フリーザまでの交換とか本当草
バカにしてるからね

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:33:55.49 ID:G0nGAPQUp.net
青ゴジの必殺って後隙なし?
交代禁止必殺→バニ使わせ→ライジングできるよね?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:35:34.97 ID:SlVIf/fHM.net
初期のPVP報酬でカメハメハEX悟空ばら蒔いてた時からZメダルは交換対象が絶対ゴミになるって言われてたからね
客寄せパンダにガチャキャラ使うのはあかんかった

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:46:43.30 ID:gY9yo4vda.net
つかピッコロフリーザまでのチケ実装はそこまで遅くなかった気がする
何で突然更新が途絶えたんだ?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:11:38.43 ID:FMG9jea90.net
>>867
簡悔

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:14:06.70 ID:F1HTbGBFa.net
>>867
そら金にならんからさ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:27:14.28 ID:F1HTbGBFa.net
そういや周年放送で言ってた2020年12月までに実装されたSP一体貰えるミッションはまだなんか?

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:03:03.66 ID:EYJ5A0JM0.net
ようやく最初の10連ずつで目当てのキャラ出たから始められる
今日からよろしくです

https://i.imgur.com/Bwr44yb.jpg

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:04:18.58 ID:gQ+eb0IQp.net
周年はなんだかんだ新規増えてるみたいで嬉しいな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:06:41.63 ID:fKmTqPmXp.net
またレイドは半壊ゴジ4で安泰だな

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:07:44.65 ID:2qOAJe8Ba.net
またというか普通にレイド最終回まで新キャラ接待は続くと思うぞ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:16:03.09 ID:Lbdeu34eM.net
>>860
どうせなら通常SPも毎月更新ぐらいでいいと思うんだよな。今月はライバル宇宙タグのキャラ、次の月は未来とかさ
交換レートはこの際そのままでいいからそれぐらいはして欲しいところだわ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:27:09.94 ID:dzOf2nUI0.net
初代の黄金決闘の称号ってもう手に入らないんですか?すごい欲しい

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:44:20.79 ID:SVQRLR9np.net
ガチガチに硬いパーティで待ちに徹して来られると辛いから攻めてきてくれよ、、
お願いだよ、、

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:50:38.36 ID:U/744/fDd.net
このゲームガチで安定して勝とうとしたら待ち気味になるからなあ
それはやってて面白くないからバリバリ攻めて行くけどもね
三周年でこの辺の長々お見合いタイムにメス入るかなーって思ったけどそうでもなかったわ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:55:36.32 ID:W3DtlhQ60.net
>>871
合体使いたいなら
イベント→オススメのゴジータだ!、スカウトバトル合体、risingbattleベジット
イベント→スペシャルのいっちょいくぜ!
をやると良いですよ

スペシャルの超ゴジータは常時開催なのでやる事なくなったら進めるといいです

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:56:20.31 ID:qQC9QMAnM.net
全開覚醒が実装されたのは予想だけど過去に行ってたキャラの上方修正をしても、そのキャラのガシャを課金してまで回す人があまりいなかったのが理由じゃないかな

あと話し変わるけど複数の格ゲーで超反応チート使って対戦してる奴がいるって話あるけどレジェンズは大丈夫?超反応チートされてもキーログみれないから読み負けしたって思いこんでない?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:56:31.84 ID:SVQRLR9np.net
>>878
結局仕掛けて回避されてコンボで落とされてまぁそんなもんじゃろされる
当てられないのも悪いんだけどさ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:04:59.15 ID:DP78bWRDa.net
>>876
第何回黄金決闘○○入賞者という形式になるので初代はもう獲得できないかと思いますよ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:07:30.52 ID:mm3W1ZE5a.net
覚醒は覚醒してないキャラとのステータス格差が広がって
18号や超3みたいにステータス高いのに与ダメの倍率が新キャラより高かったり歪みが目立つ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:10:36.52 ID:8ZUaWbaxd.net
攻めにもう数パターン欲しいよなぁ
遠距離横移動待ちに即ささるアーツとか 最速回避とられたらむしろこちらが有利になるスタン技とか

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:13:21.20 ID:u3bdVZPAM.net
格ゲーやファイターズみたいに数シーズンでキャラ調整したらいいのにね
ガチャキャラは返金案件なっちゃうのかな
昔は叩かれてたDLC商法が健全に見えるよ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:14:51.23 ID:VAseFBIV0.net
最近DLC商法のが良いと感じる。
安上がりだよね結局

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:44:31.72 ID:6TtEsAe40.net
今日ドラゴンボール探索したら2つ出たから明日には全部揃いそう

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:46:38.59 ID:6TtEsAe40.net
身勝手極きたらどんな性能になるんかなあ〜
オート回避+反撃は付いて欲しいなやっぱり

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:46:52.08 ID:mm3W1ZE5a.net
直近の弱いLLだけでも上方修正して欲しいな
ブロリーの色変えたり龍拳にステータス修正とドロ速付けたり
0.5%に見合うだけの性能は欲しい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:51:22.91 ID:gQ+eb0IQp.net
孫パで使う場合でもLL超4より未来飯がいいかな同凸だとして

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:08:33.91 ID:WKyl0Hk9d.net
ホイポイコインのミッション達成でLLマルチ配布より神龍召喚してLLキャラの凸1段階アップとかのほうが演出的にテンション上がったと思うんだけどな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:09:11.24 ID:mm3W1ZE5a.net
未来悟飯にドロ速付けた意味が分からない
2回場に出るだけで与ダメ115%とゴジータ4より高いし何を基準に調整してるのか

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:09:58.50 ID:EZqa21qc0.net
孫パの場合でも龍拳なんぞと比べるのもおこがましいレベルで未来飯一択やろな
4凸とかでも出来る仕事多過ぎる
未来パはコイツのおかげで成り立っているようなもの
コイツいないと覚醒パには対抗出来ん

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:13:08.30 ID:WVKH2fpka.net
そういや龍拳の話題めっきり消えたな
どうせすぐ消える話題だと見抜いてたんだろうか

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:17:14.78 ID:6TtEsAe40.net
>>891
原作でも強くなるのは神龍の力超えてるから無理だったやんたしか

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:31:25.27 ID:gQ+eb0IQp.net
悟天が覚醒すればLLだけで孫パ組めるな早よ頼む

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:35:49.52 ID:ei3bXGxO0.net
龍拳はgtパですら別に必須でもないのがね 黄色被せてくるとは思ってなかった
まあ救出は重要だけども

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:42:38.86 ID:8ZUaWbaxd.net
ラスイチキャラはアーツコン1〜2回は耐えて欲しいから低凸じゃ話にならんからな 未来悟飯ちゃんは相性無効に踏ん張りまで持ってるのになんでやねんって仕様だから評価低いんだよねLLSS4

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:55:25.31 ID:mm3W1ZE5a.net
龍拳は上方修正必要
未来悟飯より強くなっても文句言われない

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:05:02.26 ID:Rtlda36rd.net
早くレイドしたいな

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:13:45.46 ID:MVy+movY0.net
前まで氷河背景+筋斗雲ってLLほぼ出てなかった?
今回から氷河筋斗雲でもピックアップSPだけとかフリーザ倒しきれずピックアップ新EXキャラのみとかあったんだが今まで運が良かっただけか?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:14:02.93 ID:i/TZ9fyq0.net
上方修正が望まれてるみたいなんでzenkai覚醒で対応しますね^_^

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:19:42.87 ID:gY9yo4vda.net
>>901
LL確定演出はブロリーだけだよ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:27:34.15 ID:+ex06cxKa.net
ガチャはナメック星演出の時点で期待値低いよな
スキップしてしまうわ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:29:32.99 ID:K1Wm7dC00.net
久しぶりにアプリ再インストールして2万課金してこんな中途半端合体パーティでランク40までいったけどやっぱレジェンズ面白いな
ただやっぱりレジェンズは金かかるのがなぁ…
https://i.imgur.com/Okc5fIY.jpg

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:31:01.25 ID:+ex06cxKa.net
ガチャ単価高すぎなんだよな
10連って2000円近くするのにオールHEとかほんとふざけてる

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:35:22.46 ID:ElahCZysd.net
それはソシャゲ全部に言える事なので...
データに数万とか冷静に考えるとヤバい

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:38:13.98 ID:6TtEsAe40.net
ハーフ腐敗したザマスわろた
このイベントいつ来るんかな

https://i.imgur.com/3BXam1M.jpg

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:13:13.30 ID:DmZaahAd0.net
twitter引き継ぎで再開しようとしたらこんな画面になって引き継ぎ出来ない...https://i.imgur.com/tSdyikA.jpg

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:17:56.60 ID:ei3bXGxO0.net
周年キャンペーン中なのにボーナスバトルの報酬が増えてないのめんどくさ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:37:25.96 ID:8MK+l6y2a.net
龍拳ガシャで何度もexブラックに邪魔されてキレてたわ
俺の龍拳…
再録で出まくることを祈る

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:37:28.45 ID:IeYJQu6o0.net
ステップアップを謳うなら毎回SP確定でもいいよな
何がEX以上確定やねん

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:45:37.68 ID:KCzzsayp0.net
このゲーム全覚醒で来る奴マジでPSないな
後退ガン待ちのワンパターンでやってて面白くない
しかもライジング2発撃ってきて負けるっていう

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:48:43.85 ID:2g168aJBd.net
>>913
勝ててすごいねーーー!

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:50:46.09 ID:KJFs84lpM.net
嫌ならやるなよ
psも覚醒も人それぞれだろ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:00:12.75 ID:uUousWwUa.net
不正遅延や切断以外は何でもあり
不正ははよBANされろ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:23:10.39 ID:Ne3J2O9kd.net
青ゴジ強すぎて草

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:26:53.51 ID:33bvN8op0.net
ライバル宇宙のヴァドスでカウント短縮とかベルガモの特殊で場持ちさせて割り込む強引な戦術ばっかりやってるせいで

自分が覚醒パ使うと待ち気味じゃないと活かせない性能多いから使いこなせねえや

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:33:11.20 ID:FMG9jea90.net
ゴジブル持ってるやつが羨ましくて恨めしくてしょうがない

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:35:49.08 ID:v4DCzOpM0.net
後半のガチャメン見てからゴジ覚醒考えようかと思ってたけど今すぐやっても良さそうかな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:37:09.48 ID:IeYJQu6o0.net
年末になってもレジェチケでゴジブル交換出来なさそう

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:58:19.10 ID:c8o6ZFbFp.net
人造人間17号ようやく育てて運用中

青は21号より新18号の方が明らかに強いけど、
黄色に関しては覚醒18号の方が強くね…?

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:01:26.65 ID:33bvN8op0.net
覚醒18号より強いキャラを挙げる方が難しいから多少はね?
黄色17号は特殊のカード破棄+カウント付与と必殺のカウント付与が超凶悪

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:29:29.57 ID:F48rs90G0.net
凸重ねてったら17のが強いと思う、火力だよりの18は前程の破壊力ない。覚醒17が特殊持ってくるからこのコンビは環境パだよ。凸の関係で使える人が少ないだけ。

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:42:53.08 ID:yvFZ1n0cM.net
>>922
ボール3つが中盤結構便利なんよ
負け濃厚試合でも青21盾にして捨てて2回目のRRで逆転とかいける

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:22:51.48 ID:RXugi8xD0.net
・範囲技発動中以外は後退したら即バニゲ気力減少
・時止め時はビックリマーク非表示

これくらいして欲しい
てかそもそも範囲技発動中以外は後退自体出来なくする調整でもいいわ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:25:55.90 ID:OLL79WZn0.net
合体火力も耐久もあるパーティになってるやん

3周年前の合体なんて変身ロゼのワンコン耐えれないようなパーティだったのに
青ゴジータ硬いだけじゃなく結構火力あるのも厄介

覚醒赤ゴジータと青ゴジータいるだけでめんどくさい

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:39:46.51 ID:1kJlAJ/q0.net
合体使いたいんだけど青ゴジ来たとはいえカウンター特殊と突っ込み特殊ばっかなのキツくない?
その辺合体使いの人どうしてるか気になる

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:41:07.33 ID:/34TvFZY0.net
新規なんですが青ゴジータのミッションって石2000個使ってアンロックしてもいいのでしょうか?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:50:16.22 ID:czs+eZbAd.net
レジェンズのMOD動画あげてる奴いて草
アウトだろ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:52:11.80 ID:M67XB08A0.net
>>929
強いけどそんな汎用性あるキャラでもないと思うから手持ちと相談かな

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:57:50.74 ID:/34TvFZY0.net
>>931
いま手持ちはゴジ4とブルゴジぐらいであとは石貯めてるとこです

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:59:56.28 ID:OLL79WZn0.net
>>929
合体パーティを使っていくならおすすめです。
そんなに使わないなら貯めてもいいかも

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:00:23.41 ID:XvrthQ/qd.net
>>930
頭おかしいよな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:15:31.41 ID:eeDwK3zY0.net
>>879
別の新規だけどありがとう
イベント多すぎて何から手を付けていいかわからんかった

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:20:32.31 ID:SyUE9mHp0.net
>>930
なんてやつ?
教えて

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:24:02.30 ID:FMG9jea90.net
>>935
ベジットのやつは超長くて苦行だから覚悟しとけ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:42:51.77 ID:gQ+eb0IQp.net
赤ベジットって今でも使えないことはないのかね

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:47:13.73 ID:Oo85Rz5e0.net
RisingBattleベジットはスタミナ余ったらやれば良いとおもう
ステータス的にバトルメンバーではあまり使わないしZアビリティ要因だったらシャロットで代用できるし
新規の方はやる事多いだろうけど、そのうちスタミナ余るようになります

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:47:53.48 ID:3fji/0Msa.net
明日のレイド石が250個で絶望しているお前らの顔が頭に浮かぶぜw

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:57:51.65 ID:FMG9jea90.net
>>939
期限なかった?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:09:47.09 ID:4DR90z1+d.net
>>938
間違いか分からんが前シーズンにランク50のPvPで出してきた奴がいたが攻防力が足らなすぎるから流石に使えない
Zアビなら未だに最強クラスだとは思う

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:12:56.08 ID:ddRz3nua0.net
>>941
赤ベジットのやつは期限あります
最後の一文のスタミナ余るって言うのは「イベント多すぎて〜〜〜わからん」と言ってたのでレジェンズやってればそのうち楽になるよって意味で書きました
自分の文章読んだけど最初と最後のスタミナが同じ期間内を言ってると取れて分かりづらかったです

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:16:20.51 ID:I6Ujp+4Dd.net
>>940
なぜ250個?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:20:34.95 ID:Um1wwhK60.net
赤ベジットと超ベジットは特別扱いなZアビだよな
超ベジットは完凸しなきゃならんけど

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:21:48.38 ID:gWEsDTgR0.net
赤ベジットの代用にシャロットは流石に無理ない?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:25:32.51 ID:Um1wwhK60.net
合体に入れるアビなら赤ベジットがぶっちぎりだからね

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:32:09.14 ID:uh2xqCGPp.net
劇場版を推す流れが来てる気がするからLL悟天ももうすぐ覚醒する気がする
合体推してる気もするから超ベジットも覚醒する気がする

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:59:15.55 ID:VZBN41fba.net
超ベジット覚醒したら紫ブルベジさんは早速お役御免なのか…まあ未来には席あるし別にいいんかね

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:32:59.34 ID:imQJCWwS0.net
超ベジット覚醒して欲しいね
新ベジットは特殊カバチェンないから青ゴジと同時選出するとどうしても防御面が弱いんだよな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:37:11.18 ID:imQJCWwS0.net
次スレ
ドラゴンボールレジェンズPart393
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623429376/

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:44:11.26 ID:+n4LHD7M0.net
赤ベジ取り逃がしたら後悔しそうだな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:46:25.61 ID:qMNbhc/E0.net
やっと紫ベジブルゲットできたからマルチぶっ込むぞ
紫ベジットはどうせ覚醒きても覚醒できんし

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:47:16.11 ID:imQJCWwS0.net
合体使ってるけどもうアビ枠ですら黒髪ベジットの枠がない

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:50:13.62 ID:DDP0StKE0.net
実際明日からのレイドで石減らされてる可能性が少なからずあると思えるぐらい信用できない運営ってやばいな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:51:20.06 ID:cbERC/5U0.net
紫21号の覚醒来て

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:16:42.31 ID:nbzuxgpj0.net
さすがにまだ来ないと思うけどな紫ベジット

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:49:24.20 ID:sRfEygFb0.net
力の大会、1ターン目から必殺撃ってもらうためにはゲージ100%溜まってないとダメだよね?99%とかじゃ撃ってくれないよな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:54:20.15 ID:oWgnVbSma.net
さすがにまだ来ないって超ベジットより後に出たまたな、バカヤロー、ピッコロは覚醒してるんですが

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:55:36.57 ID:nbzuxgpj0.net
いやそれを言ったら飛ばされてる分来ないとも言えるだろ 紫の合体来たし
悟天なんかさらに来る気配ないぞ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:57:08.27 ID:oWgnVbSma.net
>>960
いやいや復活セル出した後にセル覚醒とかさせる運営なんだからその理論は当てはまらんよ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:00:43.07 ID:nbzuxgpj0.net
そもそもバカヤロー以降が覚醒来てるって言い出すこと自体がズレてるんだよお前
そりゃ来る可能性はあるのは分かりきってるけどまだ先かなだと思う言ってるんだよこっちはさあ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:00:52.04 ID:2KM4LAy2a.net
売上げがあるうちに超ベジットの覚醒は出すべきだろ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:01:08.41 ID:nbzuxgpj0.net
死ねよクソ指摘キッズが二度とレスすんなゴミ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:02:35.72 ID:oWgnVbSma.net
何がズレてるのかわからないんだが?
さすがにと付けるくらいだから強い根拠があってそう言ってるのかと思えば特になかったのは残念だよ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:03:27.02 ID:oWgnVbSma.net
あーあ、発狂しちゃったか
お話になりませんね

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:47:06.49 ID:N9xss2Fcd.net
LL超ベジットの覚醒来ないなら心置きなく紫ベジブルさっさと完凸させるんだけどな
無駄になりそうだからとりあえず赤凸3で様子見てるけど

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:59:45.06 ID:HZxRUlH50.net
レジェンズチケットのZパワー、劇場版の古いキャラずっと並べてるけど何を意図してこのラインナップのままにしてんだろ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:10:48.24 ID:imQJCWwS0.net
レジェンズチケットはゴジブルまで入れてくれ
いまのラインナップは全部いらない

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:15:29.00 ID:y0MdQvMUd.net
さてさて、次の水曜日に来るのはオールスターなのか覚醒なのか

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:40:05.27 ID:jS/Q2EcEa.net
流れ的にガチャだね
週明けくらいに匂わせツイート来るかな

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:18:56.41 ID:IJ5caKLA0.net
夜ふかしキッズどもおはよう

超ベジットは引っ張って引っ張って客寄せしようとしてタイミングを無くしたに一票
なんなら黄ベジット覚醒を先にやりそう

馬鹿な運営だよな
求められているタイミングの方が売上伸びるのに

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:53:27.46 ID:0HGaqqlGp.net
夜更かしするならレイドがある今日だろ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:55:34.59 ID:LKAS3pdv0.net
たぶん5週のうち1回はレイドガチらないとホイポイカプセルllマルチ分貯まらないよなぁ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:04:03.72 ID:y0MdQvMUd.net
>>974
そう思って先にやっちまった
https://i.imgur.com/n5kF5wh.jpg

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:13:03.10 ID:kg53j4J5a.net
初レイドガチってミッションをこなしてたら勝手に1000行ったわw
残りのレイドはやりたい時にやればいいから気が楽
まだ終わってない人は頑張って

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:37:34.75 ID:LKAS3pdv0.net
>>975
夏休みの宿題初日に終わらせるタイプ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:41:29.07 ID:DDP0StKE0.net
>>975
https://i.imgur.com/8S0Y74s.jpg

仲間がいて嬉しいと思ったら回した回数まで同じぐらいでわろた

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:04:45.94 ID:klBshDgo0.net
まあポイポイは報酬うまいからええやん

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:11:41.27 ID:g/t/NWGYp.net
https://i.imgur.com/e56HZV2.jpg
リーク来てるやん
新キャラはキラベジって
Twitterのやつdokkanarに似てるけど違う奴かな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:16:38.64 ID:0HGaqqlGp.net
そういうので当たった事は一度もない

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:16:39.77 ID:MU4fFC0Hd.net
周年だしと1000円課金したけど後悔した

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:21:33.41 ID:4DR90z1+d.net
>>980
こういうの見るとやっぱりプロはうめーなと思う
DBLは周年予想とかはともかくリーク系が当たった試しは無いんだよな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:21:58.70 ID:kg53j4J5a.net
ベジータは魔ベジ以外魅力が薄い

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:23:55.54 ID:TEHjKnzOa.net
魔ベジ覚醒はよ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:25:56.28 ID:zeroMNLvp.net
酷い絵だな

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:27:02.45 ID:kg53j4J5a.net
Toshiのダーツにヒットすりゃ魔ベジ覚醒も全然あり得るのが笑える

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:45:18.37 ID:JOvJbzKr0.net
宇宙サバイバルの緑枠としてキラベジ来てほしいってのはある

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:45:42.84 ID:0HGaqqlGp.net
レイドは野良でやりたくないからサブ垢と2台並べて1人で2台操作してるわ
両方特攻揃ってないといかんけど

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:44:37.17 ID:weDgjNP/p.net
>>982
千円を悔やめる懐事情が切ない

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:47:38.14 ID:71d6n/ofa.net
この運営だとガシャ後半きたらそれ以後のレイド特攻から周年前半キャラ消えるとかやってきそう

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:51:26.43 ID:GkLBeSjha.net
もう新規キャラで目玉になり得るキャラは身勝手極しか残ってない

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:01:06.30 ID:weDgjNP/p.net
何度も言わせんな
後半はホープソードトランクスだよ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:18:25.82 ID:DMKc3EWJa.net
始めたばっかなんすけど左下の神龍って相互スレとかあります?友達は居ません(´・ω・`)

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:24:58.52 ID:aoSb1bTZ0.net
俺もリリース当初からやってて神龍やった事ないわ
何が貰えるのかさえ知らない

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:25:52.93 ID:u2w0Dl7Pd.net
Twitterで#ドラゴンボールレジェンズ で検索、最新の投稿で探せばすぐ見つかる

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:35:20.75 ID:DDP0StKE0.net
>>995
石1000個もらえるのに

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:20:21.75 ID:ZE68YHMC0.net
力の大会の回復マスって寄るべきなの?
全滅回避して進めるのと全滅して戦闘回数増やすの
どっちが正解かいまだに分からないんだけど

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:20:51.41 ID:0HGaqqlGp.net
>>997
ハズレの石100x10も含めたら2000個損してる

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:28:56.33 ID:4DR90z1+d.net
>>998
ある程度、できれば20連勝したら後は全滅した方がポイント稼げる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200