2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セガ】サクラ革命 その187【ディライトワークス】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:05:52.69 ID:OR2C4qgq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

※次スレは>>900が宣言し立ててください。
立てれなかった場合はテンプレを貼り、安価を指定。
無反応など、踏み逃げの場合は>>950か有志が宣言しスレ立てを代理してください。
重複防止の為、宣言は必ず行うようにお願いします。

2020年12月15日配信
セガとディライトワークスが贈る、まったく新しい『サクラ大戦』シリーズのスマートフォン向けRPG『サクラ革命』始動
2021年6月30日サービス終了予定
サービス終了後も機能限定版で遊戯検討中

■公式サイト:http://sakura-kakumei.sega.jp/
■公式ツイッター:http://twitter.com/sakura_kakumei
■iTunes Store:http://apps.apple.c..../jp/app/id1519934229
■Google Play:http://play.google.....m.sega.SakuraKakumei

※前スレ
【セガ】サクラ革命 その186【ディライトワークス】
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1622878036

【セガ】サクラ革命 その185【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1622704165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 15:25:32.10 ID:z32b0xQJ0.net
478名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 82f8-PzBz [61.46.166.163])2021/05/21(金) 12:30:40.73ID:CaArxCfO0
クソクソクソクソクソウマうぜぇ存在がうぜぇなんにも思い通りにいかん。もういいですウマ当面失速しませんサクラ革命ももうどうでも良いですでもウマは絶対やりません。一年後衰退二年後サ終とか可能性あると思うしその時まだスレをおもちゃにしてたら全力で煽りに来るからな。呪われろクズ共が

919 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM9e-LhiA [219.100.180.93]) [↓] :2021/05/14(金) 21:36:20.31 ID:STG853vkM [M]
でもサクラ革命はウマ娘より品があるんだよな
品格は売上だけじゃ買えんよ

806 名前:名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MMff-eLtI [219.100.182.133])[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 14:28:28.00 ID:JZPMg0iEM
お前らたつ信珍獣にそっくりだな
教祖ウマ様に称えて幸せか?滑稽だな、軽減するよ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:13:02.98 ID:WXQAqUYs0.net
これ忘れてる

38 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM5f-eLtI [103.90.19.22]) sage 2021/06/05(土) 20:47:52.66 ID:ISXV47cFM
>>20
こんな所にもユーザーアビリティの欠如が現れてるよな
今時まともなリセマラできないゲームはありえない

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:31:42.74 ID:ie1ee9ema.net
https://i.imgur.com/IiDAFot.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:37:26.29 ID:z32b0xQJ0.net
ユーザーアビリティはちょっと弱くない?入れてもいいだろうけど

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 16:50:37.90 ID:u9ta27Al0.net
ユーザーアビリティ程度でいれはじめると品格君の発言全部入れないといけなくなるからなぁ
まあ入れてもいいけど

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:03:00.94 ID:qxeYyiWh0.net
ポケポケくんもあの件でビビったのかあれ以来一切音沙汰なしなw

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:14:22.93 ID:b/wEb9pOa.net
みんなのおもちゃです
だいじにつかおうね!

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:29:04.00 ID:BeEyOdI80.net
ユーザーアビリティ単体だと弱いけど
軽減と同日に生まれているという事実が強い

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:29:28.56 ID:iLLpIVT90.net
ムーミンおしりハニートーストかわいい
https://www.moomin.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/ACM_1932-768x413.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:31:47.33 ID:Go32dpvta.net
これだけ日本語が不自由な理由を知りたい
単に勉強(読書)をしてこなかったのか、日本人ではないのか、知的グレーなのか、教育を受けていないのか‥
ケーキの切れない非行少年たちじゃないけど職業柄非常に興味がある

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:33:15.31 ID:zvDyd16q0.net
興奮するとまともに発音できなくなる人種なのでは?
タイピングにも影響するということは手も震えてそう

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:36:38.67 ID:gEcQFgwKa.net
まぁ造語症が過ぎてピキョシンなる謎の集団が居るように感じてる精神異常者の集団だからな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:37:24.54 ID:GLxDZ//a0.net
ムーミンカフェ最後に行ったの10年近く前だけど見た目も味も抜かりなくて良いところだぞ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:39:24.57 ID:0tLiMAnQM.net
あと処刑2日かぁ・・・・・・

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:41:54.14 ID:xjOLqF9U0.net
サクラ革命スレ見ながら台パンしてそう

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:43:04.34 ID:GezfxnUS0.net
このゲームの凄い所はfgoも一緒に葬ったって所だね
fgoの失墜はウマ娘云々以前にブサクラのお陰で正気に戻ったんじゃないかと

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:46:25.13 ID:u9ta27Al0.net
>>11
予測変換のおかげでそれなりに会話できてるように見えるけど実際はもっと酷いんだろうな
よくあるミスタイプや予測変換の暴走とかそういうレベルじゃねえし

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:52:07.01 ID:oQ4nPRD20.net
ディライトワークスとかいうゲーム業界のカードキングダム
池っちみたいなやつ内部にいそう

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:57:20.67 ID:lk+e5EdZ0.net
>>7
ポケポケと仲良しでナカイド潰しに躍起になってた某書士は今も粘着してんのかな
住所晒しの始まりって実はこっちだったりするんだよな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 17:57:35.25 ID:z32b0xQJ0.net
ムーミン谷の探しもの、βテスト版のコードもう貰えないから出来ないや
残念

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:05:23.47 ID:fW86u3OJ0.net
ユーザーアビリティは誤入力程度じゃ出てこないような

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:08:59.24 ID:Go32dpvta.net
造語症があるとなるとアスペや糖質の可能性があるのかな
些細なことでいきなり激昂するタイプみたいだからタイプミスも多そうだけど、ユーザーアビリティ辺りは本当に言葉を知らないんだろうね
周囲の人達に迷惑かける前に福祉や病院と繋がりを持てるといいんだけど本人にその気がないと難しいんだよなあ‥

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:10:03.55 ID:u9ta27Al0.net
まあ共産党のネット部隊なんてそんなもんだろ
他で使い物にならんからそういう事やらせてんだろうし

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:22:53.11 ID:kmM7RGUE0.net
>>4
一行目だけならただのイキった頭の悪い奴のセリフってだけなのに
2行目でいかにも馬鹿丸出しってわかるのがすごいw

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:24:29.36 ID:OEZaKu0l0.net
FGO解体ショーはまだですかね…

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:26:21.74 ID:kmM7RGUE0.net
>>17
バビロニアアニメでもfgoを離れなかった層がウマ娘+サクラ革命の失態で一気に離れたってのがすごいw
ウマ娘の登場とDWのサクラ革命失態が鯖太郎騒動よりもよっぽどショックだったんだろうなw

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:27:20.18 ID:hrLzn5qkM.net
FGO解体ショーはもう始まってるぞ
正直オワコンになる過程もスマホゲーはコンテンツだよな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:29:33.93 ID:wXkf+KjX0.net
運良く成功した奴が自らを省みる事無く傲慢さを振りまいて破滅してく様としてはかなり見応え有るよなDWとFGO

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:32:18.05 ID:hrLzn5qkM.net
>>27
サクラ革命はFGO崩壊の要因になってるけど、ウマは直接の要因にはなってないと思う
移住先がウマだっただけでグラやゲーム性ですごいなら原神があったわけだし

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:33:07.08 ID:b/wEb9pOa.net
サクラ革命が棺から手招きしてるぞ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:34:43.64 ID:SWEa6E9Fa.net
サクラ古参兼鯖太郎の自分としては何とも言えない気分だわ
まさか数年間コツコツとしていたFGOへの課金が自分が昔愛してやまなかったサクラ大戦の破壊に使われる事になるとは…読めなかった、痛恨の極み

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:35:57.73 ID:fW86u3OJ0.net
もしFGOが死ぬとムーミンとウマ娘しか残らない…

超ステイヤーのムーミンがそう簡単に死ぬとは思えん

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:36:40.44 ID:kmM7RGUE0.net
>>26
FGO民は何か「ウマ娘憎し!」で凝り固まってるけど
他の上位ソシャゲ、特に最近重い腰を上げて乗り出してきたポケモンgoやモンストにも目を向けた方がいいんじゃないかねえw
このままだとウマ娘に目を向けている内に背後から撃たれかねないぞw

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:36:54.72 ID:OEZaKu0l0.net
ガチャに天井は設けないくせに技術の天井はしっかりと見せつけるフーリッシュスタイル

かつての3強(モンスト、パズドラ、FGO)も極まってきたな
というよりモンストが強すぎる。何かユーザーを囲い込む策が成功してるのかね
パズドラはコラボすると伸びてくるイメージ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:38:40.36 ID:Z2yXLJUH0.net
プレイするゲームは増やすことができるが課金できる金額と時間には限度がある

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:40:56.12 ID:eo1SlNYgH.net
パズドラはずっとやってるが
イベントとかもそこそこしか挑まないし
毎日数回やるのがルーチン化してる

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:47:52.23 ID:PO0e47go0.net
>>35
モンストは高難易度クエで適正絞る→適正キャラ実装orぶっ壊れ限定実装で稼いでるよ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:48:05.68 ID:9dpeGPdh0.net
結局のところようやくDWの不満が言えるように世間が変わったって事だよな
前々から改善無視して突き進んだんだから、あとは崖から落ちるだけの話
これぞまさに革命だってのも皮肉やな

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:49:58.51 ID:qJqbTT0g0.net
スタミナ管理だのログインだのダルいから自分はソシャゲ2本以上できないわ
数日空けても文句言わないcsゲーのが親しみやすい
革命/grand order、お前のログボはなんだ?

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:50:17.57 ID:nCE72Ds3a.net
>>34
それ思うよな
鯖太郎はウマ娘が失速すれば復権するみたいに言ってるけど
FGOはモンストにもドラクエウォークだったりとかの他のアプリにも負けてる
あいつらの目にはウマ娘とFGOしかアプリ映ってないんかね

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:51:52.68 ID:e4qyecal0.net
今セルラン見てきたらウマ娘がトップに返り咲いていて草
それにしてもピッコマ強すぎない?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:54:10.31 ID:gEcQFgwKa.net
>>23
可能性があるんじゃなく統合失調症やアスペルガー症候群の症例のひとつだ
そういう人間だから造語症を発症する

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:54:34.31 ID:hUOkkB7n0.net
革命は引く気の起きない非魅力的なキャラ達とナンニデモ金玉と
ピックアップさんの確かな仕事のお陰で課金への導線がガッツリ断たれてたし
ウマとか関係無いと思う

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:54:47.07 ID:Yh1NO0650.net
>>17
ソシャゲの課金って投資と似てると思うんだよね。
面白いとか工夫してるとか技術努力がすごいとか、将来性を感じるゲームなら課金してもいいかなと思える人は多いと思う。
逆にそれらが無いのなら課金する気なんて起きない。
それは過去の栄光にしがみついて全く成長しない会社にも当てはまることだよね

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:56:24.58 ID:eo1SlNYgH.net
>>42
ピッコマは独占配信してる漫画が人気あるし
何より読者が多いからね
毎日何かしらの連載が更新されてるから一定の課金額が確保されてる模様

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 18:59:27.53 ID:fW86u3OJ0.net
>>45
期待リターンがゼロである時点で投資とは根本的に異なるぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:01:04.01 ID:eo1SlNYgH.net
>>45
ソシャゲの課金はゲーセンでコイン入れて遊ぶだけやぞ
垢売常習犯でもリセマラ垢を売るからプラスなだけで課金したら赤字

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:01:23.74 ID:0tLiMAnQM.net
https://youtu.be/LEezS6pHgL8
これ見たけどFGO運営ってひでぇ。よく、こんなもんに耐えてたなオマエラ。
国2よりはマシだが

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:02:08.84 ID:u9ta27Al0.net
>>45
投資じゃなくて支援みたいなとこはある
でも基本は楽しんだ対価だと思ってるよ
楽しめなくなった時点でサヨナラだ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:03:15.77 ID:u9ta27Al0.net
>>49
神ゲーとか言ってる奴多くて笑う
今でも十分クソゲーやぞ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:06:08.84 ID:kmM7RGUE0.net
>>28
終わるにしても無駄に規模がデカいからなあw
まだ当分終わらないと思うぞw
サービス開始当初からちびちび不満が溜まっていってバビロニアアニメで拭いされないケチがついて更には最近の惨状だが完全に自業自得だからなw
恐ろしいことにサクラ大戦みたいに公式に意図的にコンテンツを壊されたんじゃなくてDWはこの怠慢運営でも人気が保てると本気で思ってたっぽいところだろうw

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:07:43.48 ID:u9ta27Al0.net
>>52
まあ暫くは耐えるだろうけどこの急降下で半年もつかね

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:11:05.31 ID:hrLzn5qkM.net
>>32
最近はFGOに課金しすぎて離れられない人がかわいそう
アプメディアの動画の人なんて盛り上げようと必死でな。でも業界人だから状況は把握できてるのが言葉端に出てて…

愉悦

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:15:20.83 ID:hrLzn5qkM.net
>>50
支援したいってのはわかる。楽しんだ対価は払いたいしこのお金でもっといいの作って欲しい
政剣は課金する必要なかったけど課金してた
最近はブルアカがんばって欲しい。キャラデザとSDとモーション、戦闘はマジでよくできてる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:15:30.37 ID:OEZaKu0l0.net
>>54
引くに引けないコンコルド状態
サクラ革命がその身を犠牲にDC-10の役を担ったのに

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:18:36.24 ID:wXkf+KjX0.net
>>54
仕事柄表立って言えないけど、明らかにもうヤバくて限界ですっていうの匂わせまくってるよね
アクセス履歴ダイレクトに見られるから具体的にどうなってるのかも手に取るように分かってるだろうしな
オリュンポスの攻略アクセス数が少ないって地味にヤバいと思うよほんと

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:20:12.70 ID:e4qyecal0.net
>>46
ピッコマを侮っていたわ
今のfgoはこのピッコマにすら負けそう

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:22:13.07 ID:0tLiMAnQM.net
FGOは対人は無いし、そんなに課金するゲームではないと思うけど

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:26:40.53 ID:Z2yXLJUH0.net
ぶっちゃけ各クラスに☆4〜5が数体揃えばある程度なんとかなるんだよね(だから運営が持ち物検査や嫌がらせギミックを入れまくるのだけど)

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:28:08.72 ID:nCE72Ds3a.net
ピッコマはコンスタントにこの売り上げなのがすごいよなあ
下手すると炎上とかでワンチャン落ちてくる可能性があるウマ娘よりも
絶対に落ちてこないだろうピッコマのほうがFGOにとっては高い壁までありえる

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:30:35.16 ID:WgTRJvnUd.net
ph.5 衰退期−プレイ人口激減期

ユーザの立ち位置:賢者とゲームクリア者

・ph.4での運営とユーザとのすれ違いを何度も繰り返したことで、諦めと無関心が全体を覆う
・「やってられねー」と宣言することもなく無言でゲームクリアを迎える人が急激に増える
・まだプレイしている層は現状への不満はあるものの幾多の諦めを乗り越えて悟りを得ている
・運営やゲームへの関心は薄れ、アップデートやイベントでもユーザの反応は薄い
・運営の放つ人口減少対策はいずれも既に手遅れとなる
・残っているユーザは是非はともかくとして現在の運営を受け入れている層なので、
 関係は一見悪くはないが、熱量は相当に低い
・人口減少による影響が各所で如実に表れ始め、一抹の寂しさを醸し出す

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:30:37.85 ID:wXkf+KjX0.net
そして嫌がらせ満載にした結果「じゃあガチャやる分の石割って進んだ方がいいじゃん」って多くの人間が気づいてしまったのだ……

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:33:55.04 ID:hrLzn5qkM.net
高難易度が持ち物検査で上位プレーヤーが気持ちよくなれるなら、それはそれでいいと思う
FGOは高難易度を減らして周回で嫌がらせしてくる

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:34:42.36 ID:W4KDSEMZM.net
そんな負け犬FGOにすら話題や売り上げで負けてるたつきアニメはなんなの?w新作(笑)

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:36:02.49 ID:0ckiCf6d0.net
超高難易度に向けてガチャ回しまくって分裂鯖作ってるようなおでちさんのハシゴ下ろしちゃったのは悪手

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:36:56.23 ID:OEZaKu0l0.net
>>63
それ
ガチャ1回の石3個で3回もコンテできる
6キャラ全て凸カレ持った状態で挑めるからお得

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:38:05.73 ID:kmM7RGUE0.net
>>54
まあ仕事で推してるゲームを「実はこのゲーム売れてないんです」って言うわけにもいかんしね

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:38:08.13 ID:nCE72Ds3a.net
>>59
もともとゲームとしての課金圧は少ない
一部の人がキャラ愛とか周回を早くするためとかで
がっつり課金して支えられてた
正直そこらへんは今でもそんなに変わってないけど運営がはき違えてる感じがね

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:39:42.82 ID:LYUXTkAHa.net
これいくら払って書いてもらったんだろな
https://i.imgur.com/MuM2yhs.jpg

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:43:24.45 ID:eo1SlNYgH.net
>>70
低レアリティのサーヴァントでも育成すれば強いです。
※ただし育成の周回地獄有り

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:43:59.52 ID:LYUXTkAHa.net
ピッコマの独占漫画ってなに?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:46:54.27 ID:eo1SlNYgH.net
>>72
https://piccoma.com/web/ranking/12/Z

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:46:54.89 ID:xjOLqF9U0.net
FGOはとりあえずオート周回と宝具演出をスキップする事から始めた方が良いな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:47:37.64 ID:xjOLqF9U0.net
>>72
なろう地獄で芝

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:51:26.13 ID:0tLiMAnQM.net
>>70
クソワロタ。信者痛すぎ
とは、言ったものキャラに魅力があって脚本は型月の教祖「奈須きのこ」様だから
信者が熱狂するのも分からんでもないが

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:56:17.93 ID:EVsers950.net
>>70
この中の何人が今もきちんと鯖太郎してるのか気になる

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:56:26.06 ID:Zs+CYt9+0.net
>>45
「こんなに面白いのをタダでやるの悪いな」とか思わせたら勝ちだよね

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:57:06.70 ID:0tLiMAnQM.net
>>74
それは俺も思った。オートや宝具スキップを付けるくらい出来ないわけでもないだろと

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 19:57:41.93 ID:Mp5XPaSkd.net
ウマ娘更新きてるな。
不具合付きっぽいけど

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:02:53.77 ID:g0dLAJNX0.net
>>70
いつの記事なんだろう?
全員架空の人なんじゃないの?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:04:23.02 ID:OYbJWPf90.net
原神すげぇな
どうして日本でこれができなかったんだろうなって皆思うよね
俺の周りは誰も原神やってる人いないけど、ツイッターの勢い見て取り残されてる感がすごい

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:07:33.14 ID:nCE72Ds3a.net
>>79
と思うじゃん
それDW相手だと過大評価なんだよ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:08:49.03 ID:hyXrR5Wca.net
>>70
まあ、大半が10代やしなあ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:09:15.39 ID:GLxDZ//a0.net
革命の倍速でもクッソ遅いオートはゲーム体験を損なわないためだった…?!

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:12:11.34 ID:xjOLqF9U0.net
サクラ革命は開発がFGOリリースと同時期らしいから古臭いのはFGOのシステムを流用してると言う良い訳は出来る

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:12:27.42 ID:wXkf+KjX0.net
>>85
FGOも等速がスローで倍速でようやく並のゲームの等速だから、指示してる奴の脳の処理能力が低いんだと思う
普通の神経してる奴があんなすっとろい動き見たらストレスしか溜まらない

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:13:11.69 ID:wlytMF70M.net
>>82
グラが綺麗なだけだからな
奥深さは皆無だからゲームとしては三流

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:13:19.12 ID:MXK1L3f30.net
>>56
革命、DC-10の部品役に芝3600m
コンコルドはホテルに突っ込んで巻き添え増やしちゃったけどけど
FGOはどこに突っ込んで、何を巻き添えにするのかなぁ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:15:02.75 ID:fW86u3OJ0.net
パッと見似てるよね
https://i.imgur.com/PocB4Gq.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:15:34.83 ID:5NU+NlCm0.net
>>75
ありがとう

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:18:46.13 ID:OEZaKu0l0.net
>>83
アサルトリリィもそうだけどオート周回は悪手
落ち目のソシャゲが画面占有するのはマナー違反だと思う
ブルアカ式スキップ(スキチケなし)が至高

やりたいやつは林檎や石を溶かして周回しまくる

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:18:59.76 ID:M6AXehQs0.net
>>90
ムーミンは全然違うと目で語ってるぞ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:20:35.40 ID:WjSup2J2M.net
>>88
まぁ、ウマより原神の方が面白いと思うけどね
ウマは本当にグラだけw

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:25:30.97 ID:Bul8pfMj0.net
>>94
グラだけでセルラン1位になれるなら他の運営も頑張ればいいのにね

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:27:55.88 ID:Mp5XPaSkd.net
原神もウマ娘もソシャゲとしてのクオリティはトップでしょ
違いは育成かアクションRPGかってだけ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:29:49.49 ID:iLLpIVT90.net
原神はあそこまでいくならコンシューマでよくない?って気にはなる

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:30:00.05 ID:Mp5XPaSkd.net
>>92
ブルアカ方式が良いよな
育成アイテムがほしいから石砕いて周回したいのにチケット必須になると自由に出来ないからストレスになる

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:32:36.44 ID:QpSnlars0.net
原神信者ってキャラが操作できなければゲームじゃないって決めつけるところあるよね

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:33:42.74 ID:hNPVZrXz0.net
ぐらだけとかヤバイな
https://i.imgur.com/Ju49frQ.png

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:34:05.33 ID:Mp5XPaSkd.net
原神も出た当初はアンチが酷かったが今はどうなんだろう

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:37:28.07 ID:nCE72Ds3a.net
>>97
原神はあれがスマホでできるってのが一つの強みだと思う
コンシューマはなんだかんだハード用意したりと敷居が高いけど
スマホだけでできるならただインストールするだけだから気軽に始めて
そこから取り込めた層もいるだろ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:38:42.93 ID:iAEZncoba.net
テイルズ新作の眉毛の子可愛い
っぱ太眉だよなぁ〜

しの?知らない子ですね

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:39:06.61 ID:RLhIdNkFd.net
原神はどう見てもこれぶっこぬいたよね?
ってエフェクトやらモーションやらを山ほど見ちゃったから
語るに、プレイに値しない、って感じ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:39:12.90 ID:qUUB61zNa.net
原神は開発コスパ悪くて死にそうだし、ブルアカはもう死んでるし移住先が無い

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:40:23.65 ID:GLxDZ//a0.net
>>100
ちょっと好き

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:41:05.68 ID:/W3rpIpK0.net
サクラ大戦の人が原作のソシャゲ出るじゃん
タクトオーパス

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:41:17.18 ID:K8oSxm6J0.net
どこかで見たようなモーションだろうがエフェクトだろうが結局クオリティが高ければ評価されるんだよな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:42:11.58 ID:OEZaKu0l0.net
>>98
ウマ配信前に色んなソシャゲを渡り歩いてたけど
アサルトリリィは本当に惜しい作品だと思った

・スタミナが上限の5倍で打ち止めなんで就寝放置ができない
・そもそも放置すればスマホがイク
・オートで事故った際はマニュアルで再挑戦を選ぶ必要あり

ゲーム部分は不親切な部分が目立つ
ただし革命と違ってキャラがいいため養豚場としての地位を確立してる(セルラン100〜300位)

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:43:05.55 ID:xZgyunu/a.net
ムーミン先輩、ネズミ神より年上で噴いたわ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:48:49.81 ID:HmBkD7ua0.net
>>107
見てきたが音楽の力で戦う少女達と指揮者という名の指揮官か
サクラ大戦でそんな設定の部隊があったような…

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:51:04.76 ID:xjOLqF9U0.net
原神はつまらないとは言わないけとアクション部分が崩壊3rdより劣化してるのがなぁ
大味なバランスでも爽快感がある崩壊3rdが個人的には好みだな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:52:07.42 ID:rvLGnPUma.net
3年前から待ってた復刻の藤乃出たけど出て満足したからそっとログアウトしてしまった

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:59:29.80 ID:vv02xgyL0.net
>>109
はいアサルトリリィやってる豚さんが通りますよ
全くおっしゃるとおりで細かな不親切さや、致命的とはいかなくても迷惑なバグがそこかしら目立つ。インフレも目立つのが懸念材料
ただオート放置は軽量モードに強制的になるのでスマホが逝くということはそうそうなくなった。方向性も対人へ進んでいるのでなんだかなあとは思うが、ユーザーを飽きさせないようにとは考えているなとは
ストーリーやキャラはファンからしたら文句なしなのと、天井がかなり優しいのが救いか(それ前提のゲームとも言えそうだが)
個人的にはシンフォギアXDやスタリラみたいに、インフレひでーけどキャラ人気で2〜3年は運営するソシャゲになるんじゃないかと思っている
あとプロデューサーが革命みたいに隠れず、生放送にはいつもいるのは良い点か

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:03:37.48 ID:hjKZZyuWd.net
>>107
ゲーム画面見せずに引っ張るアプリが面白かった試しが無い

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:05:23.08 ID:vv02xgyL0.net
>>115
ウマ「」
いや見せてはいたけど空白の3年間が

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:09:39.28 ID:/W3rpIpK0.net
ちょろっと出ただけだけど
サクラ革命の10倍はキャラがかわいい

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:17:44.48 ID:OEZaKu0l0.net
>>114
やっぱりな♂
プレイしていてサクラ革命〜ウマのソシャゲの中では間違いなく上位だと感じた
(ルナティックランサー夢結はお布施で買った)

アニメ2期!みたいな起爆剤が欲しいところか

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:19:03.51 ID:PAzcuct2a.net
革命ってサクラ大戦シリーズでは初めて、ラスボスや黒幕を倒さずに和解する作品なのでは

なにも知らなかったブラックはともかく少なくとも市民数千人以上殺している吉良がそれでいいんかいと思うけど

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:25:50.99 ID:GVC34Gsxa.net
>>119
勝手にシリーズ入りさせないでくれませんかね?

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:25:56.95 ID:u9ta27Al0.net
>>70
FGO死んだら窒息する奴いて草

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:26:53.15 ID:u9ta27Al0.net
>>73
うーんこのそそられないラインナップ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:29:13.44 ID:hjKZZyuWd.net
>>70
今からでも遅くないぞ(手遅れ)すき

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:29:15.85 ID:wXkf+KjX0.net
あれが和解と言うなら4の方がまだよっぽど和解してる

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:29:39.65 ID:PAzcuct2a.net
>>120
同じく派手に大爆死してボロクソに言われたけど一応ゴジラシリーズ扱いの虚淵ゴジラみたいなもんだろ

負けず劣らずの大概な作品だったが

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:30:24.24 ID:vv02xgyL0.net
>>118
アサルトリリィはコンテンツそのものがそういうジャンルではあるんだが、けっこう濃い百合もの故に固定客がついているものと思われる

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:30:32.80 ID:qX3IjsiA0.net
原神はやってる人を見たことがない
ブルアカはやってんの俺だけだと思ってる

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:31:22.51 ID:EVsers950.net
>>119
シリーズのボス云々以前に
革命がシリーズの一員面しているのは実に遺憾である

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:32:05.29 ID:u9ta27Al0.net
>>100
ウマ娘ファンアートのおぐりとぐらすってやつ好き

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:32:07.68 ID:HmBkD7ua0.net
本来だったら吉良とカンターポ(プラナが核?)が合体したラスボスと戦ってたのかもね

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:33:36.42 ID:u9ta27Al0.net
>>127
ぶっちゃけアクション、特にああいうオープンワールドみたいな奴とガチャって相性最悪だと思う
それなら普通にCSのアクション買うわな
あとPCに中華ゲーは入れたくねえ怖すぎる

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:33:48.36 ID:drYREESd0.net
やってない人間の認識だけども、ブルアカはリリース直後は盛り上がってたのにすぐウマが来た上に不具合やらなんやらが多くて客が飛んじゃった印象
治安が悪いキャラと世界観はなかなか面白そうに見えたんだけどね

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:35:10.33 ID:GVC34Gsxa.net
>>125
「サクラシリーズ」と「サクラ大戦シリーズ」は区別しろ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:40:59.46 ID:clVvA2sJ0.net
サクラ革命はある意味今後のソシャゲとかでの出来が微妙な絵のキャラとかの養護に
使えるポジティブ用語になるのでは?
(例)
 うわこのキャラ絵が微妙やんけ・・・
 でもサクラ革命よりいいじゃん

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:41:06.01 ID:bIE17Pli0.net
>>129
なかやまのちょくせんはみじかいぞ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:42:37.62 ID:/7QtPI2Aa.net
>>130
プラナたちブラックは最初から助かり和解する予定だったと思う
でないと「ブラックは真相を知らない」みたいなことを言わせるはずがない
ガチャも売りたかっただろうし

ただPVでは天国みたいな場所でしのとプラナが戦ってたから、もうひと悶着くらいはあったんじゃないかな


>>130
確かにそうだな
もしこれが正式なサクラ大戦シリーズ続編だったら100%サクラは終わりだったな
パラレル扱いだったからなんとか可能性は僅かに残ったと言える

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:45:26.79 ID:qX3IjsiA0.net
ブルアカ、ストーリーはアニメ的な筋書きで読みやすいし、SDキャラのモーションは凝ってるし、戦闘は好みが別れるかもしれないけどスキップ機能は充実してるし、日課5分で終わるしサブゲーに最適
んま地味だよな。世間的にはプリコネライクとしか見られてない
あとプリコネに追随して天井200にしたせいで課金量が減ってやばい

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:48:08.20 ID:vv02xgyL0.net
ウマのファンアートっつーか二次創作マンガだとグレたミークが芝食ってたり動物園にいってシマウマとか見下してやると言い放ってるやつ好き

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:48:33.91 ID:Mp5XPaSkd.net
ブルアカはヨースターがネ糞のマイナス点を抑え込めるかどうかにかかってる
抑え込めなかったらユーザーへの嫌がらせが横行して終わる

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:48:44.79 ID:rvLGnPUma.net
エルカンターレみたいな名前やめーや
>>136
既に天国みたいな場所に旅立って伏線回収済み

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:52:19.52 ID:B+AgBFYk0.net
>>137
ウマまでのつなぎに触ったけど思ってたより楽しかった
ちょっと面倒になってきたところにウマがきて遅疑なく乗り換えた

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:56:55.06 ID:8gxtCyIM0.net
ブルアカはなんだかんだキャラがかわいくて好き

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:59:33.71 ID:clVvA2sJ0.net
小金の何倍くらい可愛い?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:02:40.30 ID:qX3IjsiA0.net
>>139
ネクソンはほとんど関わってなくてネクソン子会社のNATが開発してる
んでNATの開発力が低くくてログイン障害やバグ、DDos攻撃に負けたりでヨースターの方がキレてる感じある

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:07:17.58 ID:u9ta27Al0.net
>>139
ネ糞だし無理だろ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:07:43.27 ID:Bul8pfMj0.net
アズレンはヨ―スターの肝入りって感じで力入れてるけど他のゲームはどうなんだ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:08:47.88 ID:ie1ee9ema.net
>>140
終章のやつエ◯カンターレっぽいなと確かに思ったw
キャメロットとの宗教映画対決は圧勝でしたね…

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:10:50.14 ID:u9ta27Al0.net
>>146
アズレンアークナイツとSS級が来てくれたから今のところ評判悪くないが運営会社としては普通だろ
所詮は運営専門なのでどんなコンテンツ持ってこれるかで決まる
後社長がゴリゴリの反日発言してるツイッターだかが発掘されてて所詮は中国人だなという感じ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:22:34.28 ID:8ttgtqtea.net
そもそもアズレンは元々重桜艦(日本)だけは味方にならない仕様だったと思われる
日本展開が決まって急遽その辺をやり直したらしく、説明やセリフに矛盾が多く残ってる
裏切り者だし、鉄血(ドイツ)と違って非人道行為を行ってる以上味方にしても信用できる訳がない

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:26:15.18 ID:5NU+NlCm0.net
>>137
日課すぐ終わるし無課金微課金でもやってけるからいいわ
ウマは課金圧凄まじいし日課も重いしで辞めた

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:30:43.79 ID:qJqbTT0g0.net
ヨースターのゲームだから信用できるかっていうとうーんって感じ
アークナイツだって鷹がレベルデザインやらUIやら頑張ってるから好評を博してるわけだし、逆に雀魂はピコッってチープなSEが完全にカラータイル(フリゲー)のソレで、mjでええわって萎えてやめたわ自分

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:31:07.33 ID:8Nac+IYpd.net
FGOの映画はアニメとしてはクソ映画だが、宗教映画としてはトップレベルってことで良いの?
FGOはサメ映画に勝てたのかな?シャークネードに勝てる気がしないけどな。

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:34:23.67 ID:GLxDZ//a0.net
>>152

本物の宗教映画は強い
https://www.google.co.jp/amp/s/eiga.com/amp/news/20210518/16/

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:39:34.51 ID:rvLGnPUma.net
本物は面構えが違う

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:43:01.92 ID:8SHC/dBd0.net
大川隆法(迫真)

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:44:53.04 ID:D5KsJvg/a.net
FGOは今やってる後編は評判かなり良いんだよな
前編が糞過ぎて誰にも興味もって貰えなくなってるが

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:46:44.13 ID:Yh1NO0650.net
ブルアカ世界観すごい好きだしゲームも好みなんだけど、いかんせんバグとか多くて…
ゲーム開始時のアプデが頻繁に止まったりするせいでゲーム自体全然できなくてやらなくなっちゃったな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:48:25.52 ID:TzU2idUBM.net
アサルトリリィみたいなレズゲの需要がガチ分からないわ
女キャラとチュッチュッできないキャラゲーに価値あるのこよ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:48:54.05 ID:TEdqvbli0.net
>>156
クソな前編みても見に行く覚悟と信心の決まった信者しか見てないからじゃねーの

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:49:34.20 ID:Z2yXLJUH0.net
そもそもなんで章を巻き戻してるの?
アニメから入ったって人も既に終わった話で
どんなにピンチになっても平気という結果を知ってるから茶番じゃん

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:51:02.72 ID:MMgrVXxD0.net
>>149
そもそも基地にいる奴等とイベントに出てる奴らってメンタルキューブで生成された別モンなんですけどね

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:52:08.76 ID:u37cItpFd.net
はじめはガンダムUCとかガルパン最終章みたいに章ごとに映画やっていけばよくねとか考えたけど信者でさえ『とりあえず六章までやって』と言い出しているレベルでお察しだったわ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:53:38.57 ID:hjKZZyuWd.net
サクラ革命死んじゃ「とりあえず4章までやって」

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:54:40.76 ID:MMgrVXxD0.net
>>149
向こうでは名前変えて実装してたので間違い
理由は政府規制逃れのため

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:57:21.43 ID:vv02xgyL0.net
>>158
プレイヤーと女キャラがイチャコラするんじゃなくて、女の子のキャラ同士がイチャコラし合っているのを神の視点で楽しむって需要はけっこうあるもんなんだ
アサルトリリィ(ラスバレ)のプレイヤーは一応、学内の新聞部記者らしいが姿は見えない上に台詞もない。そもそも存在が示唆されるのはキャラ紹介ムービーの時のみ。なので本当に空気
そもそも女子校が舞台の作品なので、プレイヤーの分身たる新聞部記者も、名も無い女子生徒だと思われる

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:57:39.82 ID:MMgrVXxD0.net
>>125
虚淵ゴジラがああなったのは監督の無理解と東宝の怪獣プロレスNGによるもの
構想段階ではアンギラスの群れを出すとかメカゴジラシティをもっと異形丸出しなものにするとか
巨大メカゴジラとアースの殴り合いをやりたかったそうな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:59:51.73 ID:XHFOTGQb0.net
>>149
そうやって浅い知識で批判するのは辞めた方がいいよ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:11:01.46 ID:UBWgJoLNa.net
>>166
正直主人公も全く共感できない奴でしかないので、シナリオも……

メカゴジラ詐欺やらシルエットしか出てこないモスラやら首しかでないキングギドラやらで間違いなくイグアナ級の黒歴史だが

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:11:06.49 ID:Q0dDMNeG0.net
虚淵をかばってもなあ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:12:11.84 ID:IAVcb+owa.net
>>148
社長じゃねーだろ
なんでこういう嘘つくんやろ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:12:41.99 ID:MMgrVXxD0.net
>>168
見ればわかるがジラ君は映画そのものはそれなりだよ
断じてゴジラではないがモンスターパニック物としては及第点

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:14:36.68 ID:JQRatjEma.net
Yostar公式がどうこう言っても矛盾や違和感が残ってるしなぁ
まぁ中国人を信じるんならいいんじゃない?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:16:37.75 ID:MMgrVXxD0.net
>>172
アズールレーンは過去改編ものだって知らないの?
滅亡の未来世界を回避するためにセイレーンがいくつも並行世界を作って実験してるって世界観だよ?
だから各媒体でちょこちょこ矛盾が出るのはそういうこと

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:20:40.94 ID:IAVcb+owa.net
>>172
中国ガー!とか真面目に恥ずかしいわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:21:23.44 ID:bSMkLg1i0.net
ウマイベ40万ptキツいわ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:22:06.53 ID:doefM3p7a.net
>>174
自信があるんだったら原爆もそのまま残しときゃよかったろ。そういうこと

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:23:36.68 ID:DC+mDkPja.net
虚淵ゴジラは前日譚の小説が割とガチで面白かった

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:23:36.71 ID:GLxDZ//a0.net
>>175
わかる

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:23:45.52 ID:MMgrVXxD0.net
言い返せなくなったら原爆ガーですか?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:24:57.10 ID:IAVcb+owa.net
>>176
アレはアレで連合国側から見たらそういうもんやろなぁとしか
かといって日本ローカライズすんのに入れるのはアホやろ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:26:03.02 ID:PT8nAU1a0.net
>>127
最初は結構面白かったんだけど難易度がユルユル過ぎるのとオートタゲが外せない等の微妙に引っ掛かりのあるアクション、国の実装が遅いでガッツリゲームやる層は逃げちゃったんだよな
普段は他のゲームやらないようなエンジョイ勢が楽しんでる感じかと運営もそっち方面に舵切ってるし
あとスマホゲーであるがゆえにアクション戦闘面でもうこれ以上が期待できないってのもあるやっぱ限界あるし

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:27:36.20 ID:MMgrVXxD0.net
常識的に考えて潜水艦ボーフィン号(未実装)と同じく日本版に出せるはずないです

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:30:19.99 ID:dUVxxvTw0.net
原神はマッシュルーム集めしてて
あ、これ素材集めずっとやるの無理だわってなったな
まぁ良くできてたけども
ずっとやるもんではない

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:33:09.02 ID:MMgrVXxD0.net
>>168
>メカゴジラ詐欺やらシルエットしか出てこないモスラやら首しかでないキングギドラやら
そうなったのは東宝のお偉いさんの要求「怪獣プロレスダメ」を汲んだ結果ですので...

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:33:26.80 ID:Z2yXLJUH0.net
>>175
途中から完凸カワプリ借りて25回育成でクリアしたぜ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:37:27.91 ID:81dDHwIid.net
>>172
しつこい

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:40:27.52 ID:Mp5XPaSkd.net
>>175
百万超えてるわ
ドーベル使ってればポイント稼げるぞい

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:41:22.71 ID:oqk9vdula.net
ダメだ。俺にマックイーンを育てる才能はねェ。
最高に上振れして、SS SS B D+ D+ が限界だ。。
根性賢さをCに乗っけれねえかあれこれやってみたが、試行回数だけが増えていく。。。(因子も敗北)

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:42:51.66 ID:wRarixq5d.net
>>173
アズレンが過去改変物といった世界観は、アズレンプレーヤーしか把握してないことだから多分未プレイで矛盾点がーって感じかな?

重桜は元々仲間にできない仕様だったと思われるって主張も、日本展開前の大陸版からがっつりプレイアブルになってるので、まあうん。

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:44:04.59 ID:ZbXpOPVo0.net
>>158
ナカイド「だってサクラ革命よりアサルトリリィの方がキャラとか可愛いじゃないですか」

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:44:14.67 ID:Mp5XPaSkd.net
アズレンのアニメは過去改編して消したいと思ってる人が多数だろ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:46:29.42 ID:MMgrVXxD0.net
その反省で作られたびそくは面白かったので

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:49:00.96 ID:NfJL47FM0.net
悲壮感に亡き者にされた艦アニの話はもっとやれ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:51:57.04 ID:ZbXpOPVo0.net
>>151
ヨースターは開発してるわけじゃないからヨースター之ゲームだから信用できる云々って発想そのものが的外れ
例えるならセガのソシャゲだからサクラ革命はプロセカと同じぐらいクオリティの高い神ゲーに違いないんだ!って考えちゃってるようなもの

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:53:55.29 ID:Vbj9R/qtd.net
アサルトリリィの魅力はムッチムチの太ももだよ
https://i.imgur.com/tqKcY36.jpg
これはアニメもアプリも変わらない

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:54:13.01 ID:LsmMliRb0.net
70万ptのためにトップガンばかり育ててた
テイオー、トップガン、ハルウララ系は嫌いなキャラだから地獄だった

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:54:34.75 ID:PT8nAU1a0.net
>>193
唐突に一人死んでなのにギャグ・ほのぼの回ばっかりで結局他死ななかったのは謎過ぎたなら一人目も要らんかっただろうに

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:55:41.77 ID:rvLGnPUma.net
好み別れそうだな
わいはむちむちよりも細い方が好きなんじゃ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:56:19.74 ID:Mp5XPaSkd.net
>>196
なぜエアグルーヴにしないのか

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:58:12.03 ID:GLxDZ//a0.net
前回と比べて今回だいぶ大変だなと思ったら前回は完凸キタサンが溢れてたから早かったんだわ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:59:39.85 ID:NfJL47FM0.net
>>197
最後辺りに磔にされて火炙り放置されたのもいたし本来ならもっと悲壮感感じたかったんだろうね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:04:15.47 ID:CYKhicBva.net
>>180
Falloutのヌカランチャーが原語版では「Fat man」なのを思い出す

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:04:25.85 ID:qek3DnyPd.net
艦これアニメの提督の存在が謎だった。
なんか雪風がしれぇーって叫びながら椅子が映ったから提督=椅子というイメージが離れなくなった
女提督で普通に交流させればよくね?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:05:11.40 ID:Lm9MVlLO0.net
>>202
至高のオーバーロード

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:07:37.76 ID:9C+nPmj0a.net
>>201
たぶん艦これ運営は次々沈んでいくダーク系をやりたかったんだと思うよ
ブラゲ版のイベントや同一Pのナチュラルドクトリンなんかを見てるとわかるけど
基本的にあのPはユーザーを楽しませようという考えはないからね

DMMだか角川だかわからんが、誰かが止めた結果、あんな中途半端なものになったんじゃないかな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:07:49.37 ID:hDyDf3hZ0.net
タロン社だっけ?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:08:07.52 ID:408gVxWb0.net
タロンシャダー

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:10:00.94 ID:EgumMomz0.net
DMMピクチャーズに当たりなし

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:14:07.94 ID:7saQENAvd.net
>>156
作画は最高にいいらしい
PV見てもめちゃくちゃ作画いいしそれに嘘偽りはないはず
ただシナリオ自体の評価とかが一切流れてこないので察してる
これらの情報から導かれる結論としてはファンムービー以外の何でもない

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:17:13.82 ID:EgumMomz0.net
FGOのアニメはプレイヤー限定の利益還元みたいなもので
それ以外が見てもなにも響かないと聞いた

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:18:32.83 ID:S+nR3hM10.net
ついにログイン切らしちまった
悔し…全然悔しくないわ革命の石だし
https://i.imgur.com/PcqulOv.jpg

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:18:34.74 ID:L0+Mxr3a0.net
新規呼び込み用ではないってことか。何だかなぁ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:19:12.75 ID:xTHQUYs/0.net
アサルトリリィのアニメ版OPとED、ゲーム版OPでも貼り付けておくか。アニメ版EDは至高だぞ
ちなみにアサルトリリィと革命とではメイン格でどちらも夏吉さん出ているという
アニメ版OP
https://www.youtube.com/watch?v=-jJzyrbReXU
アニメ版ED
https://www.youtube.com/watch?v=C2R9otmYyiE
ゲーム版OP
https://www.youtube.com/watch?v=oW5G7oSqMxM
比較用サクラ革命OP
https://www.youtube.com/watch?v=G37_Y3LrS9o

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:20:14.24 ID:7saQENAvd.net
作画オタクとしては作画いいと言われたら反転アンチ化したコンテンツの映画だろうと行きたくなるけど、前編も公開一月経たずに生放送で6割方流して数ヶ月で無料公開したから、前編より売れてない後編は早々にサブスク堕ちするだろし気長に待ちます

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:20:38.10 ID:FD1RWRt90.net
何となくナカイドの新作見たけどファイナル革命か・・・言い得て妙だな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:21:29.40 ID:XeOhIhIua.net
>>211
https://i.imgur.com/FYOGPE0.jpg

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:22:19.48 ID:lxGKfRan0.net
いよいよSEGAの全力を注いだPSO2NGSが水曜日に始まるのか不安しかねぇ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:23:10.80 ID:L0+Mxr3a0.net
HDD、消えないといいね

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:24:38.79 ID:S+nR3hM10.net
>>216
何も言い返せないミギーシリーズほんとすき

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:25:52.12 ID:J0ZMDqOJ0.net
ゲームが動かないのはよくあるが、PC本体を破壊したのはPSO以外でなかなか聞かないからな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:26:35.42 ID:QO7dNctH0.net
>>175
イベントボーナス詰め込んでバクシン周回であっという間に終るよ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:36:33.41 ID:L0+Mxr3a0.net
>>220
ゲームじゃないけどWinGroove事件ってのがあったなぁ。もう知ってる人も少ないだろうけど、不正利用しようとするとファイルシステムを破壊するトラップを仕込んでた

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:41:41.19 ID:UwwaFZ9gM.net
>>35
パズドラは盛大にやらかして引退者続出中
ランカーや実況者も逃げ始めてる
まだ数字には表れてないけど近々崩壊するよ
母数が多いから一定の数字は保つだろうけど

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:42:07.80 ID:S+nR3hM10.net
PSOより前だけどクインロゼって乙女ゲーメーカーがPC破壊ゲー作ったのは聞いたことある

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:43:19.55 ID:fI36HjXvM.net
>>174
艦これに嫌気がさしていたときにアズレン少し触ったが
UI丸パクリでこれだから中国はとさらに嫌な気持ちにさせられたな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:45:12.93 ID:xTHQUYs/0.net
某18禁ゲーがゲーム丸々作れる要領のパッチ配付して騒ぎになったのなら知ってる(ギガパッチ事件)

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:45:38.17 ID:xTHQUYs/0.net
容量だ間違えた

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:51:37.72 ID:mGBP+QRS0.net
>>203
アレは弛い方の4コマやってりゃ勝てた
謎にシリアスなんぞやるからああなる
第二期も爆死か空気アニメになりそうだw

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:53:55.93 ID:M+2dQrdJ0.net
そもそも短尺双六とSDキャラシューティングがパクリとか節穴?

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:56:01.61 ID:r7DoGkaDd.net
自分は最初にアズレン触った時の感想なんてとっくに忘れてるけど、よっぽど不愉快だったんだね

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:57:24.95 ID:M+2dQrdJ0.net
そもそも艦これにしたってこのジャンルの起源じゃないので
遡れば戦前から軍部や芥川龍之介が擬人化ネタやってたし

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:59:40.72 ID:hbeN1hoSa.net
UI普通に違うやろ…

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:01:09.57 ID:mGBP+QRS0.net
更に週末はfgoの運命を決める6章が配信予定だぞ
今週は命運掛けたイベントが多いなww

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:02:44.68 ID:tWfuZayU0.net
ジェミニ杯に話題攫われないといいね

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:03:41.98 ID:4I0xskp50.net
艦これは一度でも甲クリア諦めて報酬取りこぼすと
その後のイベントの甲クリア最適解が今までの甲報酬所持前提になって
最適解でさえお祈りの甲クリアがほぼ不可能か鬼畜お祈りになって嫌になったな
最後は丙クリアでのんびりやって大型アプデから触ってない
今でもたまーーーーーに当時の推しを見には行ってるけど

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:06:17.20 ID:408gVxWb0.net
まあ便乗というか美少女×艦船を打ち出されたらそりゃ
ミニ四駆に対するゲキドライヴみたいな感想になる

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:06:50.91 ID:rdNkBw9da.net
>>228
終わったコンテンツの再利用ならロードスとかの方が良くないか

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:07:10.34 ID:M+2dQrdJ0.net
>>236
萌え萌え二次大戦「せやな」

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:26:24.09 ID:+B+kWZIz0.net
>>224
別の乙女ゲーだった気がするけど
オートセーブが別名保存かつ謎の場所にセーブするのが原因でプレイするだけでPC内部でダルマ式にデータが肥大化してとんだっての聞いたことあるな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:29:37.50 ID:T2gLwIRca.net
革命の最初のPVでも使われたこれ、何度見てもプラナの剣先がもうしのに触れてるから、しのが即死する未来しか見えない
https://i.imgur.com/ahNJfXJ.jpg

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:31:22.19 ID:xFSUTedea.net
2人してドレスとスーツから出てて草
動かすの無理だって気づいてんじゃん

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:31:54.31 ID:eg7WJaMG0.net
>>225
嫌いなもの貶めるなら平気で嘘つくのね

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:33:11.87 ID:V3LMR4KM0.net
Twitter見てみたらパズドラの山本大介が池っちみたいな性格になってて草生えた

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:35:24.95 ID:aTQZjxSV0.net
まあ酒保管理ゲーとしてみたらある程度ジャンルとしては確立されたんじゃねえの
似たような船擬人化で基本的なデザインも似通ってるのはもうチョイ工夫せーよとは思うが
あれはあれで、つねに遠征回さないといけないから面倒でやってられんけども

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:39:53.64 ID:aTQZjxSV0.net
後アズレンは話の展開があまりに下手すぎてマジでわけわからんかったな
何が言いたいのかあそこまでわからんゲームもなかなかない
他の中華ゲーもなんかやたら回りくどいくせに肝心の描写が足りてなくてん?ってなったり、やたらギスギスしまくってるとかキャラの台詞皮肉まみれとかよくあるけど

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:42:05.69 ID:aTQZjxSV0.net
比較的翻訳がマシだったアークナイツですら地理関係とか政治関係訳わかんなかったしなぁ
世界観膨らませるのは良いけど説明不足になりがちなのは中華あるあるなのか?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:44:47.36 ID:VwHGr6g1a.net
>>238
マトモに進行すらできない伝説のバグゲーじゃないですか!
空母に艦載機積めない斬新なシステムもCool
BGMは好きだったんだけどね

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:46:17.73 ID:aTQZjxSV0.net
あの辺りの中華ゲーで一番シナリオが筋通ってると思ったのがC2に潰されたアビホラだったのが笑える
mihoyoはまず翻訳をまともにしような

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:46:52.46 ID:387pCPZAa.net
>>240
人間工学をガン無視したゴテゴテ装備のせいかプラナ以外がどんな動きしてるのかまるで分からん😵

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:47:54.57 ID:aTQZjxSV0.net
>>238
そんなのあったのか
まあ艦これヒットのせいで安易な擬人化大量発生したのはある意味でアタリショック的な何かを感じるな
FGOヒットでクソゲーだらけになったのもある意味で似ていると言えるか

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:49:09.78 ID:aTQZjxSV0.net
>>249
単純にキャラの配置下手だよな
剣筋のエフェクトの裏にキャラの顔持ってくるとかデザイン素人かよ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:51:43.31 ID:S+nR3hM10.net
>>240
改めて見てしのはドレス()脱ぎ捨ててるしプラナはスーツ着てないことに気づいたわ
べにしの左誰だろう?道後みつ?

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:53:04.63 ID:S+nR3hM10.net
そもそもあせびが右側にいる時点で考察してもしょうがないやつか

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:56:29.52 ID:oKNUFHPk0.net
名前覚えてないけど四国の応援ポンポンのヤツじゃない?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:59:58.79 ID:yRJZuVSVp.net
>>146
ブルアカとエピックセブンはガチャがキツいんでちょっと厳しいかなって感じに見える
アークナイツはまだ好調っぽいけど細かいところはわからん

特にエピックセブンはPvPGvGやろうとすると人権キャラの対策キャラの対策キャラを引いて…みたいになるから地獄

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:09:51.28 ID:oGa154fOd.net
>>232
UIもゲームのジャンルも全く別物だな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:21:57.04 ID:aTQZjxSV0.net
ゲームとしてのパクリではなくてもIPとしてのパクリというのはあるからなぁ
まあ法的に問題はないが、パクリのそしりは免れんのは仕方ない
むしろゲーム性のパクリより似てるというのが感覚的にわかりやすい分デメリットもでかい
ジャンルとしての目新しさがないから艦これが沈んだときに、アズレンがそれに取って代わるというわけでも無く共に沈んで行ってるしな
システム的に似てる酒保管理ゲーのドルフロはまだIPとしては生きのこってる感じだし
とは言えあっちも面倒くさすぎて人離れてるようだが
ともかく後追いになるとどうしても埋もれる
同じ理由で深海棲艦側になる奴も多分すぐ沈むと思う

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:02:17.91 ID:XRp9kfvsa.net
三国志や戦国だってそういうの多いからへーきへーき

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:23:11.72 ID:o+m/tRZh0.net
サクラ革命reとか新サクラ革命の情報はでた?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:43:48.97 ID:X40T6LQ00.net
>>256
エピックセブンのガチャはある程度プレイすれば解消する

周回するだけで石もガチャに使うアイテムも落ちてアリーナでチャレンジャーまでいけば1回か2回くらいしか攻められないから毎週約2400円分の石が手に入る

ショップでもガチャアイテムがゲーム内のゴールドで買えるからショプマラすれば普通のガチャならまず困らない

あとエピックセブンでもっとも対策が必要なキャラの対策は星3の低レアキャラでも今は出来る
今のエピックセブンはキャラより装備が大事

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:47:07.61 ID:DS4d2KVva.net
艦これはウマと同じく逸話に引き込むための入口としてのデザインがウリで、本体はあくまで2次大戦の実話じゃないかな(ウマはゲーム性も優れてるけど)
アズレンは乳尻太腿がメインでそれ以外はオマケみたいなもんだろ
本当にあった物語に感動したい日もあれば、2次元の肉に溺れたい日もある。まぁもうどっちも触ってないけど

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:51:54.39 ID:Od+8JOQy0.net
セルランあんだけ上いるのに沈んでるんか

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:11:35.80 ID:aTQZjxSV0.net
>>262
売り上げの話じゃなくて話題性の話だよ
ぶっちゃけまた海戦モノかみたいな反応は少なからずあるだろう
後追いするとジャンルそのものの衰退に巻き込まれるということだ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:13:48.20 ID:aTQZjxSV0.net
>>261
艦これは最初はそう思ってたけど瑞雲会に喧嘩売ったりしてるの見てるとどう見てもリスペクトはねえな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:17:25.63 ID:Od+8JOQy0.net
>>263
艦これもアズレンもツイトレンド未だに入ってたし、いずれ沈むにしろ今年すぐ沈むようなことはないんじゃね

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:04:21.20 ID:MsbxNNOYM.net
>>220
みずいろとか言うエロゲーもHDDバーストしてなかったっけ?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:28:12.12 ID:vjPVO7e90.net
>>257
そもそも艦これもオリジナルじゃないってそれ一番言われてるから
何長文で起源主張っぽいことしてんだよ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:37:52.38 ID:qek3DnyPd.net
話題性ならサクラ革命だって負けてないだろ!!

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:41:00.49 ID:vjPVO7e90.net
>>261
アメリカ艦に戦果を語らせず日本凄いさせるのが史実に忠実.....?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:41:24.42 ID:dBx3cDo+0.net
結論から言うとディライトワークスはクソだと思う

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:55:17.26 ID:yRJZuVSVp.net
>>260
ディズィー→闇セシのガチャコンボキツすぎて辞めたんだが今はそんな感じになってるのか

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:56:03.74 ID:s1f77qZCa.net
いつの間にかサクラ革命から艦これスレになってるの笑っちゃうんすよね

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:58:31.76 ID:vjPVO7e90.net
>>257
取って変わるってエロ同人誌の話?
勘違いしてる人多いけど同人サークル数と人気って必ずしも一致しないんだよ?

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:04:44.98 ID:tWfuZayU0.net
エロ同人描いて、俺たちは宣伝してやってるんだ人気あるのは俺たちのおかげなんだぞみてーなゴミカス寄生ゴロどもがでかいツラしないのもウマのいいところだ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:07:27.47 ID:eM26Mime0.net
改めて見るとしのを見たが本当にブサイクな顔してるな
別に太眉でも可愛くて魅力があるキャラは何人も見たことがあるがしのは絶妙にブサイクで尚且つ絶妙に魅力がないんだよ
メインヒロインがこれじゃ売れるわけないわな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:10:27.44 ID:eM26Mime0.net
>>260
BBDWもエピックセブンみたいな作風でやれば爆死しなくて済んだんじゃねえのとつくづく思うわ
アークの売りの一つであるアニメーションの豊富さを自ら捨ててどうするんだか

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:11:01.00 ID:yRJZuVSVp.net
>>257
そもそもアズレンって艦これが落ち始めた時期に出てきたからリリース当時から取って代わってる
ブラサジは本国版で売り上げがやばい上に超絶おま国されてるから目新しさどうこう関係なく多分長く無い

てか扱ってるジャンルが同じだからパクリってのも暴論じゃない?
艦これの影響は大いにあるけどみんな差別化しようとしてるよ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:11:33.46 ID:in6vXGgxa.net
デビュー前に片頭痛からガンガンやる気下がってお出かけの後またやる気下がって即肉としてエアグルーヴ出荷したわ
マジでサイレントナーフ元に戻せ馬糞

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:13:59.20 ID:XeOhIhIua.net
メイクデビュー失敗した時のリセットボタンの実装が待たれる

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:14:32.07 ID://ZKBEU/a.net
まぁ他で出した信長が寺燃やしたらFGOのパクりだ!って騒ぐレベルのいちゃもんかもな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:24:57.70 ID:in6vXGgxa.net
最近、得意率もナーフしたよな
キタサンスピードにいないわ
嫌がらせしないと死ぬのかサイゲ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:25:02.34 ID:saWZL5e8d.net
艦これスレにもなるしウマスレにもなるしムーミンにもなる

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:28:08.28 ID:tWfuZayU0.net
アルミホイルは国産にしろよ。中国産とか論外だからな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:30:59.03 ID:XeOhIhIua.net
>>282
SEGAとDWもみんなに遊んでもらって本望だろうよ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:33:38.05 ID:jiPIytiEa.net
あいつ毎日ナーフされてるな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:39:15.53 ID:0NVcUZSh0.net
ちゃんとアルミホイル巻いて水素水飲まないと、嫌な記憶ばかり残って頭がナーフされるぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:42:04.01 ID:eM26Mime0.net
>>281
おっ!品格くんに続く新たなるスレのアイドル「ナーフくん」が爆誕かな?w
元に戻せとか喚く前にお前の頭の悪さでもナーフしてろよw
>>282
復活のルルーシュ見て寝てたらスレがいつのまにか魔窟状態にw

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:42:48.64 ID:+gRGm0hK0.net
>>282
ムーミンスレじゃなくてムーミンになるのか…
呪いかな?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:45:15.51 ID:yYBfrmXS0.net
サクラ革命を語るムーミン谷の仲間達とか
控え目に言って地獄では?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:46:15.59 ID:qciikPVpd.net
ナーフされた胸を二次で盛ったら炎上するんですよ…

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:46:25.25 ID:agEB5If80.net
4周年迎えるセルラン上位のゲームにむかって話題性が無いとか頭おかしいのか
大阪の言ってることはお前の願望にすぎんだろ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:47:06.29 ID:KL2taQdfa.net
>>277
ブラックサージナイトの前にファイナルギアってゲームが同じようにbilibili枠ででたけど案の定おま国仕様もあって即死したからなぁ
その前のbilibili枠が売りにげキメすぎてまだサ終はしてないけど多分時期にくる
bilibiliゲーは回避推奨だよ本当

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:48:59.34 ID:+gRGm0hK0.net
>>290
アニメ公式でバフされたからわたサイレンススズカはセーフですね

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:50:07.84 ID:eM26Mime0.net
>>288
でもムーミンになれるならなりてえなあ俺は

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:50:51.46 ID:+FlwAbwG0.net
艦これアズレンどっちも好き

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:54:38.57 ID:tWfuZayU0.net
日本ウケ狙って出したゲームでなんでおま国するんだろうな憎しみを抑えられないのか?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:54:48.63 ID:T1kgNzlQa.net
>>288
アメリカネズミと殴りあえる数少ないフィンランドトロールやぞ、知名度も権力も桁違いや

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:56:34.39 ID:Zqsc4gz+d.net
ムーミンの新作、もしかして余裕でサクラ革命を上回るグラなのか?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:01:57.19 ID:UkNn1akBM.net
そもそもブラックサージナイトって中国だと死にかけなんでしょ?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:02:32.09 ID:XeOhIhIua.net
>>297
>フィンランドトロール
超つよそう

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:04:09.36 ID:rKFkasG4d.net
ブラサジはUI糞すぎるのとおま国仕様がひどく周回も長くてきついぞ
FGOで鍛えてなかったら耐えられん

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:07:04.42 ID:+gRGm0hK0.net
>>297
歴史の観点だけ見たら日本国内のIPで勝てる奴おらんからな…
鉄腕アトム兄貴でやっと5年後輩、ゴジラパイセンですら鼻たれ小僧でキティちゃんとヒゲオヤジはまだ乳飲み子
電気ネズミなんかまだ卵子もできてないレベル

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:17:01.36 ID:gPgQi/ifa.net
>>300
プレイヤーがトロールを選択できる神ゲーの話して良いのか⁉︎
https://i.imgur.com/8sIhPfO.jpg

このサプリメント、トロールの料理も紹介されていてかなり「アレ」な料理が並んでるんだよ…

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:21:13.85 ID:tWfuZayU0.net
反体制の視点の物語ってのは楽しそうだなと思ったよ中華の微妙翻訳テキストじゃそこの機微を楽しむのは難しそうだけど

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:22:30.72 ID:QsRLwjOwa.net
>>302
https://i.imgur.com/LEi5qbj.jpg
のらくろは昭和ヒトケタから存在していたハズ…だが
今となってはマイナーか

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:26:55.43 ID:s1f77qZCa.net
>>305
のらくろってこいつとは違うの?
https://i.imgur.com/agH6qzP.jpg

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:30:02.61 ID:+oDU2tsz0.net
>>306
そいつは猫だろうが!KEIGENするぞ!

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:30:54.43 ID:Qi0FiwYga.net
バステ治してもバステまたつけるで〜→育成目標未達成ち〜んしてウマの厳しさ感じた次の育成でバステ回避しまくり育成できると達成感やばい
まあその逆もあるんやけどそれはそれで楽しいのでよし!

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:31:49.72 ID:EgumMomz0.net
>>245
2000年あたりのGファンタジーとかあのあたりで連載してた漫画っぽい
匂わせ雰囲気だけで話が見えない
雰囲気は良いからなんとなく人気あるけど、面白いかと言われたら困るやつ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:40:08.83 ID:eM26Mime0.net
>>307
やだ!KEIGENされちゃう!

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:40:52.39 ID:dk2CIYNl0.net
アズレンは話が見えないとか...KANSENの創造者の博士やら未来世界を滅ぼした真の敵とか出てきててだいぶ話が進んできてるけど?

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:42:08.97 ID:rKFkasG4d.net
アズレンには真の仲間はいますか?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:42:57.46 ID:dk2CIYNl0.net
各国のお船の保存委員会とかいろいろいるよ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:43:06.67 ID:lxGKfRan0.net
ブラサジのUIはそんなに酷く無いだろ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:46:22.98 ID:saWZL5e8d.net
中華ゲーのストーリー頭に入ってこないのわかる
翻訳が悪いのか元からなのか

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:49:25.45 ID:rKFkasG4d.net
>>314
あのマップ表示見てそう思えるのはすごいな
下枠に各港や周回エリアへのショートカットがあるあたりサクラ革命よりはるかにマシだけど

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:50:42.66 ID:yYBfrmXS0.net
中国ソシャゲの主人公はだいたい無知か記憶喪失で
だいたい指揮がめっちゃ上手で
だいたい流され続けて話が前に進まない

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:52:07.40 ID:LD0ru1rGa.net
>>261
それなら刀剣乱舞みたいに難易度自体は緩めにしなきゃ意味がない。手に入らない艦や装備には興味は出ないんだから
出撃制限札9枚ゲージ16本(ようは1度で倒せないボスが16体)とか、もうライト層にはマトモにプレイさせる気がない
難易度下げればいいというけど、なくなるのは出撃制限札だけでゲージ16本はそのまま

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:53:16.14 ID:lxGKfRan0.net
>>316
ショトカある時点で十分では?そう言う便利な機能が無いソシャゲ何ていくらでもあるからな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:54:05.79 ID:tWfuZayU0.net
それなんよな。煽りとか比喩じゃなくて本当に理解できない。一応は日本語で書いてあるはずなのに意味がわからないというね
アズレンやってたの初期だから今は良くなってるのかも知らんけどたしか社内の日本語に自信ある中国人社員が書いてるだか翻訳してるだか言ってたような

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:54:37.26 ID:T1kgNzlQa.net
>>305
敗戦してなければ日本がアメリカにのらくろ園作ってぼろ儲けしてムーミンと並ぶ存在になれたかもな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:54:50.17 ID:EgumMomz0.net
アズレンはメインストーリーが途中から通常海域からイベントに切り替わってるのか?
季節イベントや母港でのノリとか複数のループが混ざっていてややこしくなるわ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:56:45.32 ID:T1kgNzlQa.net
翻訳の問題じゃなくて単純に日本人好みのストーリー展開になってないだけ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:57:18.31 ID:LD0ru1rGa.net
>>321
当時の日本の技術を結集した桃太郎・海の神兵と同時期のネズミを比べると絶望的な差があるから厳しい

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:58:57.47 ID:dk2CIYNl0.net
つーか批判するなら最近のイベントをやってから言えよ
信濃イベで真の敵は出たし、北方連合イベで指揮官がキューブに適性持つこととかKANSENの創造主と審判者とされてた人物が誰だったのか判明したり
前から出てたMETAとかいう連中の正体とか判明し出してどういうものだったか分かりだしてるぞ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:06:42.14 ID:iDrgl5pyM.net
ウマのエロ絵が見れなくてキレてるのがこぞって中華ゲーに逃げてて笑えるわ
客盗られる前にエロ解禁しろよw

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:06:49.01 ID:lxGKfRan0.net
ソシャゲのストーリー何て面白いゲームの方が圧倒的少ないから気にした事はないな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:11:47.98 ID:idglThbm0.net
>>326
品格

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:14:09.65 ID:rKFkasG4d.net
露骨なエロが1番売れるってわけじゃないからな
一定の売上確保がかんたんに見込まれるから弱小ソシャゲがエロに走りやすい
アズレンだってモンストやパズドラのようにセルラン上位常連じゃないやろ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:14:26.07 ID:QO7dNctH0.net
キャラ付けや魅力を伝える程度にはストーリーは必要かなと最近思った。まあウマ娘なんだが

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:16:27.25 ID:agEB5If80.net
>>329
課金ガチャをしないでエロ絵でここまでやってこれてんだから充分凄いだろ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:16:51.88 ID:RlpnQ1D70.net
>>326
じゃあエロの二次創作に寛容なFGOはきっと人が集まってるんだろうなぁ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:16:59.06 ID:h00iyyZZp.net
ブラサジはあれ売り逃げする気満々でしょ本国でオワコン化してきたからサ終する前に世界版だして一稼ぎにしか見えない
先がわかってるゲームつまらないから同時リリースしてくれれば遊ぶんだけどなアークナイツとかそれで萎えたし

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:17:56.80 ID:R1XmL1i10.net
>>326
品格のない奴らが中韓ゲーに逃げていくのは寧ろ大歓迎だろ
お前もそっちに乗り換えればいいと思うぞ、品格なさそうだし

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:18:17.28 ID:eM26Mime0.net
アズレンも艦これも一ミリも興味ないんでどうでもいいっス

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:19:10.80 ID:NFRinkbF0.net
急にアズレン連呼民が数名現れたけど移住先でアズレンオススメしてるんか?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:19:26.28 ID:lbk4AXfg0.net
アズレンって本国でエロ規制喰らってなかったか

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:20:29.65 ID:agEB5If80.net
>>337
規制食らってるのは中華ゲー全般だけどな

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:21:22.78 ID:rKFkasG4d.net
ファイナルギアもおま国がひどくてやめたな
エヴァコラボのカヲル君が最強キャラな時点でお察しなんだけど日本向けに真のカヲル君出してきてもうだめだった。

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:21:23.03 ID:eM26Mime0.net
>>326
オタク向けのキャラデザもいっぱい出してエロ同人も解禁してるのにお前の大好きなけもフレ3は売れなくて残念だったねえw軽減品格くんw

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:25:15.67 ID:NFRinkbF0.net
>>326
エロ解禁しろ勢とかクソ同人ゴロとかマジでいらんわ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:25:25.37 ID:iyiCz9xBa.net
>>326
そのレスに品格はあるかww?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:26:53.37 ID:R1XmL1i10.net
>>331
それはタイトルがすごいんじゃなくエロが偉大なだけでは?
再生数2桁の底辺YouTuberがおっぱいサムネ使っただけで1万再生超えしたり
普段いいね全くもらえない無名イラスト屋でも肌色面積9割の絵だけは100超えるいいね貰えるのと同じ
タイトルがすごいってのは普段何百ものいいね貰えてる人が描いても2桁止まりになるサクラ革命みたいなものを指すんだぞ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:27:42.94 ID:agEB5If80.net
その中華ゲーがウマに客を取られてるのに妄想だけで生きてるな品格は

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:29:54.04 ID:ELt9So1VM.net
品格はレス乞食かまってちゃんだから無視するのが一番

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:31:15.20 ID:eN0rnxuP0.net
>>326
この台詞を言う人間が品格とか。
マジで頭が悪い。

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:31:57.60 ID:0NVcUZSh0.net
そういやサクラ革命ってウマ娘よりエロ絵見たことないけど、公式がキャラのイメージを損なわないよう〜とか通達出してるんだっけ?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:33:08.20 ID:lxGKfRan0.net
サクラ革命のエロ絵に需要なんてある?

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:33:52.42 ID:agEB5If80.net
革命自体に需要無いから終わった訳だし

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:35:42.59 ID:BBVPy3Qc0.net
サクラ革命のエロはよう

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:37:15.18 ID:mDmsAe6ad.net
A2に上がったけど回り糞強くて全然勝てなくなってしまった…(´・ω・`)

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:37:50.16 ID:QO7dNctH0.net
いくら同人でも最低限の需要がないと

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:43:29.55 ID:TEm06NiFM.net
>>343
エロには力があるんだよな
しかもウマは公式がふんわり止めてしか言ってないのにオタクがエロ警察して笑うw
色んな人から指摘、批判されてるぞ
https://www.pixiv.net/artworks/89341463

中華ゲームに逃げる連中の方がよほど健全だわ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:46:47.10 ID:eN0rnxuP0.net
しかし、品格はサクラ革命スレでウマアンチや信フレ発言しとって、何でいるのか最早わからんな。
革命スレ自治したかったエアプ大阪とは相容れないだろから、2人で争ってみて欲しかったわ。

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:46:55.06 ID:rKFkasG4d.net
>>353
安全に金稼ぎしたい同人ゴロばっかやろ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:47:12.84 ID:tWfuZayU0.net
>>326
品格どころか中韓の中でもど底辺の乞食メンタルで笑うわ
あちらの大陸のお仲間とはさぞウマの合うことだろう

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:48:57.07 ID:agEB5If80.net
品格の意味を辞書で一回調べたらどうだ品格

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:51:20.73 ID:+gRGm0hK0.net
他ゲーはどんだけゴロが暴れまわってもゴロが気持ち悪いで終わるけど
ウマは最悪ゲームが終わるから敏感なくらいで丁度いい

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:52:00.33 ID:FEjv3y8JM.net
最近始めて書き込んだのに品格?
が意味分からないよ
頭たつ信珍獣はやっぱり怖いよなw

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:55:08.58 ID:euy+rBsWa.net
でてもすぐばれるのにすぐ沸く所はすげぇな品格

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:55:57.73 ID:8CQil9bla.net
>>359
始めてが誤用してるし(初めてが正しい)
始めてと言いながらやっぱりとか言ってるし
ツッコミどころしかなくて笑える

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:56:25.18 ID:agEB5If80.net
一応ワッチョイを自分では切り替えてるつもりなんだろう

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:57:49.58 ID:J8Raw3zLd.net
まあどれだけIP変えたとしても文章見たら品格ってわかるだろうな
それくらい異常な文盲

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:58:29.98 ID:aRE69zSEM.net
>>361
些細な誤字にこだわるのはアスペ臭いから止めとけ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:59:04.60 ID:hUGghian0.net
これ程までに臭いが染み付いた文を書けるのはある意味才能だな。くせェわ。

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:00:23.74 ID:saWZL5e8d.net
品格ってなんなんだろうな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:01:22.42 ID:+gRGm0hK0.net
>>366
https://i.imgur.com/c5MdZ14.png

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:01:32.44 ID:T4iYN1URM.net
>>355
じゃあオタク君は>>353の識者の忠告に反論できるの?
普段表現の自由気取ってる癖に権利者には日和るのは何故?
ウマはエロが無いから健全?
そんな訳ないだろだから一般人は中華ゲーに逃げるんだよアホらしw

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:03:44.77 ID:euy+rBsWa.net
孤独のグルメとかでヘイト創作してた上に典型的なイナゴキチガイが識者?なんのご冗談?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:05:46.05 ID:rKFkasG4d.net
権利者のお目溢しで二次創作活動が許されてることを忘れてはならない
エロ描きたいなら存分に描けばいいが公開してさらに金まで稼ぎだしたら批判されるって理解して。
ちなみにポケモンでやって速攻排除されたりしてるからウマ娘限定ってわけじゃないぞ。

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:06:52.59 ID:yRJZuVSVp.net
エロは偉大だが同じくらいキャラ設定と掘り下げやストーリーも大事だぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:08:10.77 ID:R1XmL1i10.net
非公式エロが好き勝手書けるから健全とか流石品格は生きてる次元が違うぜ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:08:14.30 ID:8CQil9bla.net
>>368
さんざん反論されてるんだから読んで
というか自分の書き込みを識者の忠告とか書かないで
おなか痛いw

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:08:24.52 ID:hUGghian0.net
>>359
この発言な。
自分に理解出来ないものを自分の理解の範疇で罵倒したいって気持ちが溢れてるあたりが、すごいよな。

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:09:12.26 ID:yZgsAdIYa.net
日高屋の同人描いてるアレが識者とか草
中華ゲーに逃げられたからけもフレ3は瀕死なのか

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:10:32.93 ID:R1XmL1i10.net
瀕死ってかけもフレ3って捨てられたんじゃないっけ?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:12:11.79 ID:+gRGm0hK0.net
公式「……」
ユーザー「(コソコソやるか)」

公式「やっていいよ」
ユーザー「じゃあやるね」

公式「やめろ」
ユーザー「じゃあやめるね」

ウマ公式「限度考えろ」
ユーザー「限度考えるね」

真フレは未就学児でもわかるレベルの話が理解できないってマジ?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:14:35.57 ID:Zqsc4gz+d.net
品格くんジャバだとアボーンなんよね
そのうち余所されるんと違うか?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:14:47.65 ID:euy+rBsWa.net
アーケード撤退してるしパビリオンもサ終きまったし3も瀕死だからなぁ
けも3はカウントダウン状態じゃないかな今
https://i.imgur.com/YM4skPw.jpg

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:14:52.13 ID:XU2nT036M.net
>>377
結局公式次第なんだw
ウマの公式も大概だか珍獣オタクは根性ナシにも度がすぎるなw
あんだけ公式を叩いてた連中が偉そうにモラルをとくなよ
革命信者以下だぞ?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:16:43.44 ID:rKFkasG4d.net
犯罪に躊躇しないことが根性があるって言ってるのか。
刑務所に行ってクレメンス

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:16:49.58 ID:aTQZjxSV0.net
>>353
巣に帰れよ足立
お前の居るべきところはここじゃないだろ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:17:56.28 ID:jGSWpOGPM.net
>>371
だから言い訳するなって
ウマのエロ見たい癖に公式ガー馬主ガーしてるから嫌われるんだよ
>>353の漫画みたいに思ってる人はいっぱいいるし割と一般的だぞ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:18:04.22 ID:R1XmL1i10.net
翻って品格者様の場合、

公式「……」
品格「黙ってるってことは容認したも同然だ!」

公式「やめてね」
品格「そんなこと言うから人が海外に逃げるんだ、解禁しろ!」

公式「限度考えろ」
品格「じゃぁ限界まで好き勝手やるわ、だから文句言うなよ!?」

これだからな、理解しようというのは余りにも酷な話

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:20:02.17 ID:QO7dNctH0.net
品格くんはワッチョイ知らんのかな…

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:21:30.73 ID:lxGKfRan0.net
エロ需要も人気のある事には変わりはないから否定はしないぞエロ需要も人気も無く沈んで行くソシャゲが1番悲惨だな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:21:45.36 ID:aTQZjxSV0.net
こいつのウマアンチの根底は同人ゴロ封じられたことなのかなるほどな
というか足立はマジモンのアレなのであんま相手にしない方が良いぞ
本当に話が通じなくて不毛だからな
もうNGにでも放り込んどく方が良い
他の玩具と同じと思ったらダメだ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:22:09.37 ID:kESEJNtJM.net
そういやpixivで中韓のイラストレーターは見るけど中韓の同人誌って見ないよな
イラストは書くけど漫画は書かないのか?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:22:23.87 ID:euy+rBsWa.net
品格一番ないのが品格くんってあたり可哀想すぎる

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:24:31.57 ID:DhDpdRUZM.net
>>386
それなウマでは?といのが共通の見解なんだよな
ユーザーが勝手にエロ禁止縛ってる状態
本当宗教的でたつ信そっくりだわw

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:24:48.08 ID:euy+rBsWa.net
>>388
ヒで稀に見るし何度かpixivでも見た記憶あるから作るには作ってるとは思う
けど向こうは検閲関連で日本ほどおおっぴらにできないから大分用心深くしてるんだと思ってる

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:25:06.17 ID:8CQil9bla.net
>>389
人間はコンプレックスに感じてる点を言葉で飾って良く見せようとするからね
ブラック企業が自分のところすごいホワイトですよーってアピールするのと同じ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:25:39.97 ID:QO7dNctH0.net
>>388
政府の規制が強いが中国にも同人誌はあるぞ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:25:47.75 ID:o5Swogn7a.net
隙あらば真フレアピール

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:28:14.33 ID:+gRGm0hK0.net
根性>法とか品格君の品格どこ行ったんだよw
面白過ぎて芝3600mですわ!

ユーザーアビリティとかの基本的な言語能力の欠如以外でも異常に誤字脱字多いし
本物を目の当たりにするとやっぱ怖いっすね、けもフレ3やらなくてよかった

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:29:23.35 ID:gPUddXbCK.net
宗教的で信者な事とそれに対してギャイギャイわめき散らかす事の是非は別の話なんだ
信者などのレッテルさえ貼ればその相手にはどんな攻撃してもいいはずというのはアカい人特有の思考

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:29:49.70 ID:tWfuZayU0.net
やっぱ根性育成はあかんのかなって

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:30:27.97 ID:NFRinkbF0.net
サクラ革命は今月下旬のセがサミーHD株主総会と今月末のサ終日ぐらいしかネタがないからな
エロ同人猿はウマに擦り寄ってこないで今まで通りFGOと艦これでもやってろw


そういえばカワカミプリンセスはむつはの中の人だな
アサリリにもレギュラー出演してるしブサクラが無くても全然困らなそうな人だ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:31:25.37 ID:euy+rBsWa.net
それがけもフレ民のユーザーアビリティなのかもしれない
https://i.imgur.com/rWpgJOh.jpg

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:31:38.15 ID:lxGKfRan0.net
>>390
ウマ娘の場合は単純な人気だけで1位とってるエロ抜きでも人気があるゲームだろ
何を馬鹿な事を言ってるだ?このガイジは

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:31:59.97 ID:yRJZuVSVp.net
>>383
なんでこっちに口出してきたかよくわからんが
公式は一応釘刺してるし一部馬主はエロやめてねって言ってる
それでもやりたきゃ好きにしたらいいが最悪ウマ娘ってコンテンツ自体の可能性も出るしユーザー多数からぶっ叩かれてもいいならどうぞ
そもそも同人なんて大多数は公式が見て見ぬ振りしてくれてるだけだからね

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:32:00.53 ID:agEB5If80.net
品格語ってる奴がエロ推奨とかもう訳が分からんなw

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:32:43.67 ID:43hr1Nwxd.net
>>388
中韓にも同人イベントはあるし大手は日本のイベント来て同人販売してたりするで

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:33:47.91 ID:yRJZuVSVp.net
>>401
×コンテンツ自体の可能性
○コンテンツ自体終焉の可能性
訂正

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:34:31.50 ID:aTQZjxSV0.net
しかし品格が足立だったとは面倒くさいのが沸いたもんだ
こいつマジで話聞く気無いというか理解できないし粘着するしでマジで頭おかしいのレベル超えてるからな
論理的な会話できないってのはある意味無敵だってのを思い知らされるわ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:36:22.81 ID:lxGKfRan0.net
そもそも同人ロゴ何て公式が黙認してるから何も起きてないだけど公式の利益を奪ってるヤバい集団何だよなぁその内著作権関連で訴えられるかもな

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:36:23.93 ID:agEB5If80.net
そもそも同人ゴロがけもフレと関係ないこんなスレに来て暴れてるのが理解できんわ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:37:17.72 ID:Relnb2kIa.net
また足立が来てたのか

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:38:13.38 ID:rKFkasG4d.net
>>404
コンテンツの終焉より訴えられた同人ゴロの終焉だろうな
パクったバイオがものすごい賠償金で訴えられてるの知らないのだろう

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:38:20.67 ID:aTQZjxSV0.net
>>407
異常者の考え方が一般人に理解できる訳ないんだよなぁ
足立はネームド基地外なんでな
マジで無敵の人やで
なんでいまだに真フレやってるのかも良くわからないレベルで行動もチグハグだし

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:41:24.75 ID:Relnb2kIa.net
>>407
構って貰えるからなあ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:44:28.92 ID:8CQil9bla.net
最近はサクラ革命もDWもそっちのけでホントなんで足立が来てるのか分からぬ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:44:59.80 ID:tWfuZayU0.net
けもフレでもウマ娘と同じようにレースもやってくれって公式に訴えてこいよ
ウマ娘の起源はそっちなんだろ?半島人でもあるまいし起源主張なんかしないから好きにしていいんだぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:45:06.97 ID:aTQZjxSV0.net
>>411
マジでそれだな
意味不明なことわめいて突っ込まれることで承認欲求満たすタイプだと思う
主張を認めさせたいんじゃなくて単にレスバしたいだけだから相手にするだけ無駄
足立はそうやってどの界隈でも最終的に相手にされなくなってるからな
ここはちょっと玩具にしすぎたな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:49:21.39 ID:Relnb2kIa.net
>>414
無視が一番やね
NGしとくよ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:49:43.51 ID:B1sDezAE0.net
>>414
実際に虚言癖酷すぎる上に勝手に墓穴掘るから真フレからですらパージされてるからなぁ・・・
鉄砲玉としてはまだ使えんこともないから相手してあげてるって話見たときは流石に哀れに感じたよ。いい年してあんなこと繰り返してるから自業自得だけどな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:52:49.08 ID:+FlwAbwG0.net
革命が死んでもスレはしばらく賑わいそうやな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:53:11.70 ID:aTQZjxSV0.net
今んところゲマーは足立だけだからゲマーを、NGすれは足立除けになるな
主張も論拠もその場でコロコロ変わるし過去発言なんて覚えてもないから相手にするだけ無駄だ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:55:20.25 ID:71516woS0.net
>>305
今見ても面白いな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:00:17.38 ID:EgumMomz0.net
>>388
台湾は即売会が行われるほどに同人誌つくられているぞ
日本より優れている優れている作家も少なくない
韓国は漫画を一人で書くという方式がマイナーで個人でやる同人誌は作りにくいんじゃないかな?
中国はしらん

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:01:07.78 ID:vl6VGKGJ0.net
革命は死んでも生き続ける

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:01:50.37 ID:+dGssYcIM.net
とうとう足立に粘着か
革命アンチも落ちたものだな
珍獣と同じ扱いされるだろうな

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:02:13.01 ID:lxGKfRan0.net
>>422
逆だろガイジ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:02:22.57 ID:NFRinkbF0.net
>>421
忘れた頃にRe:diveしてもう1回死にそう

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:03:16.68 ID:aTQZjxSV0.net
中国は大っぴらにやったら検閲されるしエロは国で禁止されてるからVPN使って外人に混ざってこそこそやるぐらいしかできんのでは
香港も死んだしな
台湾なら割と盛んだと思う

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:05:43.57 ID:9hzO3YGe0.net
ウマ娘が産経で取り上げられてる。ほんとスゲーな。

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:08:15.31 ID:Relnb2kIa.net
>>418
テンプレに入れてもいいかもしれない

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:09:56.65 ID:KhIsuuAV0.net
自演てバレてないつもりなんすかね?

ワッチョイなんとかしてきなさいよ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:10:29.59 ID:HS/4VF0ma.net
中国政府と独自出版文化って物凄く相性悪そうw

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:12:26.97 ID:lxGKfRan0.net
ここまでバレバレなのに未だに自演に気付かれてないと思ってるのは正直凄いな糖質なのでは?

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:13:52.61 ID:gQghpxNPa.net
どうでもいいけどサクラ革命のキャラの容姿をひたすら罵倒しながら犬と交尾させる同人誌とか見てみたいよ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:13:53.79 ID:mO2I3YVqa.net
ゲマーをNGnameに入れて無視でいいだろ
ただの糖質みたいだし相手にするだけ時間の無駄

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:15:18.93 ID:HGltz1/3a.net
>>431
流石に動物虐待やぞ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:16:03.57 ID:Relnb2kIa.net
>>431
犬がかわいそう

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:16:52.97 ID:4xt+kyYCM.net
真面目に考えると怖いよ
こうやって色々な所で工作してんだろ
知らない人は騙されちゃう
ネット工作ビジネスの闇

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:17:16.35 ID:HS/4VF0ma.net
>>430
糖質はエアプ大阪みたいな奴の事だからな
コイツはただの馬鹿だろう
まぁ常軌を逸しているって点では変わらないか

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:18:51.37 ID:gQghpxNPa.net
>>433
>>434
犬の革命戦士なら喜んで腰を振るでしょ(適当)

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:19:53.98 ID:KhIsuuAV0.net
革命の二次創作絵検索しても絵の上手い人が一人もいないの不思議だなぁ()

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:21:29.63 ID:aTQZjxSV0.net
>>426
その記事は見付けられなかったが撮り鉄逮捕されてて少し気分が晴れた

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:22:24.92 ID:KhIsuuAV0.net
https://twitter.com/takatakayan123/status/1402041004887183364?s=19
ソシャゲじゃなければ売れていたという風潮…無いと思います!w
(deleted an unsolicited ad)

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:22:52.45 ID:dBx3cDo+0.net
撮り鉄はどんどん逮捕でいいな
つぎは子供のワクチン接種を邪魔してる奴を逮捕してほしい

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:23:33.71 ID:aTQZjxSV0.net
>>436
エアプオオサカはサクラップ残せるぐらいだから糖質ではない
一応会話ができてる

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:23:42.91 ID:cZ1/3gTu0.net
>>439
逮捕された撮り鉄って中学生だかを線路に放り投げた奴か?

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:24:16.01 ID:AwkdT3ym0.net
>>440
流石に新サクラ以下だから売れないだろ…

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:24:18.23 ID:gQghpxNPa.net
https://www.sankei.com/article/20210608-UTK6BK5OZNMOTPP46OYTQ34CTI/
産経のはこれかな?有料で読めんけど

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:24:57.81 ID:EgumMomz0.net
>>440
カバネリは元ネタを無理やりゲームにしようとしてだめだったけど
革命は最初からソシャゲとして用意された素材なんだが

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:26:29.71 ID:kESEJNtJM.net
中韓台も同人漫画あることはあるのか
目に付く程度にしかチェックしてないと日本だと埋もれちゃうのかね。そもそも翻訳してないと読めないし

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:27:55.99 ID:aTQZjxSV0.net
>>443
https://www.sankei.com/article/20210607-74DT5DJSLRPZTM7TDSP5DA3IBQ/
単なる侵入だな
撮り鉄への風当たり強くなってるっぽいな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:28:30.20 ID:8CQil9bla.net
>>440
ソシャゲじゃなかったらさらにクオリティで厳しいんだけど
まあ打ち切りにならない分革命戦士的にはうれしいのかね

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:29:14.41 ID:hUGghian0.net
>>411
谷は全てを受け入れ過ぎたのかもしれん

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:29:38.80 ID:KhIsuuAV0.net
革命をアニメ化したら大運動会と底辺を争うことになってたろうな…w

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:29:52.38 ID:AiZmtlPZ0.net
台湾の人は結構同人作家多いはずだけど
五等分の同人とか微妙に日本語怪しいけど絵は作者としか思えないしあまりに雰囲気が原作そのままな本あった

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:31:15.36 ID:aTQZjxSV0.net
まあ日本人は態々翻訳してまで読まないし、日本語でわざわざ本出す人も少ないから交わらなくて当然だな
たまに日本語怪しくてわかるのもあるが

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:31:27.84 ID:G0ViGZvhp.net
しのが看板じゃあね
メインヒロインってのは幅広くウケなきゃいかんのよ。悪くはないけどさ、太眉デコぱっつんアシメおかっぱとかニッチすぎるわ
デリヘルで来たら10秒くらい悩んでチェンジするわ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:31:33.75 ID:cZ1/3gTu0.net
>>448
まぁ、一部とはいえルール守れんなら世間は冷たくなるわな

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:32:37.72 ID:hUGghian0.net
>>440
シナリオや世界観に興味がなくて、ご都合主義なヤツしか食わないのが革命だろうにや。

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:33:27.40 ID:cZ1/3gTu0.net
>>454
サム8原作岸本の言う「ずらし」ってやつか…

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:34:12.74 ID:S+nR3hM10.net
パッツン太眉アシメヒロインの見た目はクリアできてもストーリー中での思考言動がまた人を選ぶという隙の生じぬ二段構えだ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:36:34.29 ID:S+nR3hM10.net
>>457
そうとも言えるし、そうでもないとも言える

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:37:36.66 ID:408gVxWb0.net
>>457
半分は当たっている 耳が痛い

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:39:58.23 ID:8CQil9bla.net
>>457
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:40:10.37 ID:aTQZjxSV0.net
しのは可愛いとも言えるし、そうでないとも言える

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:42:12.59 ID:XeOhIhIua.net
チェンジしたらこがねが出てきたでござるの巻

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:42:29.75 ID:agEB5If80.net
ゲマーはどう見てもレス乞食だな
発言に一貫性がないから毎日主張が変わるし

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:42:53.81 ID:+gRGm0hK0.net
ずらしすぎたらはずれってそれ一番言われてるから

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:46:17.07 ID:MwpZaevy0.net
みんな軽減してあげなよ!
あ、手加減の間違いでした!

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:47:12.85 ID:aTQZjxSV0.net
dwはすでに義と勇を失っている富は現在失い続けているし岡ももうすぐだな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:48:10.35 ID:mO2I3YVqa.net
質問なんだけどURA因子つけたい場合、祖父母の代のURA(白因子全般?)の有無は関係ないで合ってる?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:48:52.11 ID:KhIsuuAV0.net
今頃ワッチョイの変え方調べてるんじゃない?w

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:49:41.24 ID:mO2I3YVqa.net
あら初めてID被った
本当にこんなことあるんだね

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:50:37.16 ID:aTQZjxSV0.net
>>469
まあ文体が判りやすすぎるから目にしたらNGでいいでしょ
足立を構うことでメリットは何もない
一貫性のないバグったゲームをやるぐらいの虚無でしかないからな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:51:03.40 ID:BXXdckb4d.net
同人がアプリの人気と売り上げに寄与しないってウマが証明したよな
てかエロ書いて売る同人屋は人気が出るのを見越して或いは出てから描くから寄与なんかしないのは明白なんだよな
エロがなきゃ逃げるとかいうけどそう言う層はアプリやらんだろうし課金もせんから客じゃないだろ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:52:11.12 ID:AwkdT3ym0.net
ところで軽減するよって何を言いたかったのか

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:52:41.98 ID:aTQZjxSV0.net
>>472
同人ゴロのエロ同人はキャラ変えても成り立つからな
ガワを利用してるだけにすぎない

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:53:06.04 ID:DojWcpsCd.net
エロが界隈を盛り上げるならサクラ革命を復活させてみろやっていう

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:54:14.34 ID:aTQZjxSV0.net
>>473
基地の発言に意味を求めても無駄だぞ
足立ならレス貰うためにわざとやってる可能性もあるからな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:54:52.02 ID:BXXdckb4d.net
>>474
FGOのなんかマシュ多くてあぁアプリやってないんだなってのがよくわかる
というか同人増えたのも人気爆発してからだしな
エロで売ってるのの大半は金ほしいから描いてるだけだしな

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:55:48.11 ID:saWZL5e8d.net
レス貰えりゃなんでもいいのかよ…w

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:56:51.31 ID:aTQZjxSV0.net
>>478
足立ってそういう奴だよ
だから無視安定な

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:57:52.10 ID:8CQil9bla.net
>>468
祖父母もひっくるめてURA因子持ちが多ければ多いほどURA因子付きやすいだったはず

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:58:24.87 ID:HyUfC4JP0.net
つまり品格くんはウマのエロでシコシコしたいけど公式とファンのせいでエロが生まれにくいからTNTNがイライラして攻撃的になってウマサイゲアンチになってるってとこまでは理解した

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:00:45.05 ID:NFRinkbF0.net
>>475
かといって、歌舞伎とかこがねのエロで抜けるかと言われると・・・
個人的にはありのなら・・って思ったけどサクラ革命の中でマシってだけやからなあ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:02:14.64 ID:lxGKfRan0.net
>>475
可愛いキャラがほとんど居ないから無理

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:03:11.26 ID:aTQZjxSV0.net
>>483
同人ゴロ理論だと元絵が可愛くない方が盛り上がるらしいんだがなぁ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:04:53.06 ID:S+nR3hM10.net
足りない可愛さを補完するほどの掘り下げもないのでユーザー側がエロ読みたい気持ちにならないのよな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:06:37.55 ID:mO2I3YVqa.net
>>480
なるほどサンクス
だからURA9持ちが人気ある訳ね
気長にがんばります

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:06:43.49 ID:xFSUTedea.net
母数が少ない漁場で手間のかかる漫画なんて描く奴いねーわ
頭だけ旬アニメキャラにすげ替えた方がマシ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:06:43.80 ID:MwpZaevy0.net
そもそも抜きたいと思うほど魅力的なキャラがいない

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:08:17.58 ID:S+nR3hM10.net
少ない掘り下げ要素の親愛度上げて読める短文で「そんなの知りたくなかった…」って情報を開示してくるのがサクラ革命クオリティ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:09:47.70 ID:8CQil9bla.net
>>484
その理屈は何らかの方法で人が集まればって話なんよね
人がいないとそもそも同人ゴロが書き始めないから

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:10:25.48 ID:lxGKfRan0.net
>>484
脳みそがチンコで出来てそうだな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:10:57.98 ID:bKEqfvbi0.net
>>491
海綿状脳みそだぞ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:10:58.11 ID:QO7dNctH0.net
>>426
こっちも品格のある日刊スポーツに取り上げられたぞ!
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202104220000451.html

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:11:37.99 ID:lxGKfRan0.net
>>491
レス間違えた
>>481

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:14:05.31 ID:aTQZjxSV0.net
>>493
なんで日刊スポーツがサクラ革命なんかに触れるんだ…

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:14:56.30 ID:vcgUfPif0.net
>>346
露骨にエロとか「下品」だしな
品格言うやつが吐くセリフじゃないというか
自分から品格下げに行ってるというね、もう

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:18:34.50 ID:6OjmIuhBF.net
品格君
最近は自爆ネタが多くて笑ってあげたけど、ウマでのエロ解禁要求は流石に度が過ぎてる
ライナー以上にマジで気持ち悪いよ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:19:04.18 ID:AwkdT3ym0.net
品格君ってただの糖質じゃん

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:20:07.06 ID:QO7dNctH0.net
>>495
よく分からん。サービス開始は取り挙げてないのに終了だけは取り挙げる
よほど面白いネタだったんじゃね

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:20:53.30 ID:idglThbm0.net
もう上で品格ゲマーに触る必要ないって結論出たよね?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:21:41.51 ID:6OjmIuhBF.net
>>499
記者がサクラ大戦プレイ済みでヘイトでもかってたんじゃね?
当時はここもTwitterもYouTubeも良い感じに炎上してたしな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:22:46.53 ID:HldqUceTa.net
>>500
うん、今後はそうするわ
ごめん

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:26:45.17 ID:lxGKfRan0.net
ウマ娘は新規の星1と2を実装して貰わないと流石に辛いな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:29:14.22 ID:DojWcpsCd.net
品格は品格でも下品の品だった?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:36:58.31 ID:Dxp+2LLT0.net
>>484
実際東方艦これはそれだし間違ってはないな
絵以外で人を惹きつけられるかどうかよ結局元人気がなければ同人も売れないし

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:38:30.85 ID:6tVan6pla.net
短距離、ダート、マイルの低レアを増やして欲しい

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:39:16.04 ID:Zqsc4gz+d.net
>>495
サ終RTA(クソ強企業部門)の覇者だからね
eスポーツみたいなもの

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:40:15.48 ID:idglThbm0.net
ブライアンのシナリオでターボとマチタンが汎用衣装でレース出たけどもしかして・・・?
人気キャラだし無いか

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:42:58.64 ID:S+nR3hM10.net
SEGAじゃないんだからサイゲが衣装間に合いませんでしたって理由で断りもなく汎用衣装で出してくる事はしないと思うから何かしら意味があると思いたい

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:44:59.50 ID:BXXdckb4d.net
つーてもまだ開始して3ヶ月しかたっとらんからなあ低レア追加はあったとしてもハーフアニバかアニバじゃね?
1キャラ毎に勝負服と歌と育成イベントとキャラストはきついと思うわ
FGOなんぞよりよっぽどキャラゲーしとるよな手間のかかり方が段違いだわ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:46:40.82 ID:Zqsc4gz+d.net
>>508
あいつら実装されたら何時間でサクラ革命の総売上超えるんやろなぁ…

ちなみに1サクラ革命=1億7,370万G

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:47:01.39 ID:S+nR3hM10.net
配布キャラ来るとしてもハニバ以降かなとは思う

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:48:18.80 ID:vcgUfPif0.net
>>508
可能性は在る。
ブルボンのホーム会話(だったぅけ?)で勝負服を着る=G1出走できる実力があると見做される的な会話があったから
確か両者ともG1勝って無かったから実装時に勝負服お預けの可能性は在るんじゃね

まーそれ言い出したら今までの星1〜2組でG1買ってる子はいくつも居るけどね

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:49:19.71 ID:+B+kWZIz0.net
夏でサプチケくるとおもってるんだけどちょっと希望もりすぎかな
サイゲだし課金メインはサポカだからキャラサプチケいつか売るとは思うんだけど

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:50:16.08 ID:QO7dNctH0.net
1キャラあたりのコストがかかりすぎて低レアは出しにくいんだろうなぁ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:52:28.58 ID:+B+kWZIz0.net
>>484
言うても東方はオリジナリティあってシルエットだけで見わけがつくキャラデザとフリルもりもりってウケやすい方向性があるし
艦これは地味だけど味があって芋くさいキャラとしてよくできてない?
両方とも絵柄だけで覚えられるくらいはできあがってるよ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:53:51.36 ID:+B+kWZIz0.net
配布じゃなくて☆12だけどガチャ産ってかんじになると思う
即勝負服にしたい層が少しは回してくれるし

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:55:27.73 ID:rKFkasG4d.net
スキン衣装(ライブのみ)もそのうち売り出すはず
三千円で10連付きでな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:57:56.03 ID:X/fA6yFr0.net
>>469
文章がわかりやすすぎるから隠してもすぐにわかるけどな

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:00:25.14 ID:qciikPVpd.net
周り全て敵に見えて攻撃的になっているんだね
自分たちはたつ信とかじゃないよ
まずはネットを見ることを止めて病院行こう
脳神経内科に受診するのがいいかな
MRIで腫瘍が見つかつても手術すれば大丈夫
もし見つからなくても精神科にまわされて薬処方して貰えるよ
服用し続ければ寛解して落ち着くようになるよ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:00:32.08 ID:vcgUfPif0.net
>>518
個人的にはウエディングドレスとかそっちでやってくれって感じ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:03:04.67 ID:agEB5If80.net
今後同キャラが使えるレースイベントとかあれば衣装違いも意味あるんだけどね

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:05:10.75 ID:X/fA6yFr0.net
>>475
メインヒロイン2人がまずアレだし
ヒロインの中身も女版鯖太郎だし

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:08:43.86 ID:KN8ma7F2M.net
>>520
ウソつけよ、ネットの害悪が
武井さんを犬呼ばわりしたように障害者すら差別するんだな珍獣は
お前たち頭おかしいよ…

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:14:08.31 ID:lxGKfRan0.net
マジで障害持ってる臭いな
>>520
の文章を見て障害者を差別してると言うのは流石に頭が可笑しい

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:16:52.42 ID:hUGghian0.net
もう触んのやめんべ。
葬式会場で関係ない狂人踊らせ過ぎたわ。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:17:29.83 ID:0Nyu7yVpa.net
足立は不毛だから構うなよホント

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:17:47.40 ID:QO7dNctH0.net
レスするってことは自覚はあるんだな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:18:38.74 ID:FeNf+aEl0.net
そろそろ面白くもなくなってきたし構わなくていいんじゃないかね

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:18:59.90 ID:0Nyu7yVpa.net
>>516
あれらは昔だから受けたんだろうなってのはある
いまだと多分見向きもされんと思うぞ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:19:16.26 ID:vcgUfPif0.net
>>527
こう書くと「足立=ハゲ」とも読めて芝3600m

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:20:36.50 ID:0Nyu7yVpa.net
けもフレとぷよぷよコラボで草
なりふり構わずにもほどがあるぞ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:20:36.92 ID:X/fA6yFr0.net
>>493
日刊スポーツは暇なのかな?

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:24:00.06 ID:0Nyu7yVpa.net
これはサクラ革命といい勝負できるセンス
https://i.imgur.com/4xRqCxJ.jpg

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:25:45.69 ID:+unyRc7V0.net
ピッコマ強いな
マンガ事業がセルラン1位とかゲーム事態が売れてないのかもな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:26:43.99 ID:Thpxk/rId.net
>>534
コラ画像だろ
騙されんぞ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:29:23.10 ID:BUbz7bKB0.net
>>534
なんだこれ?
アルルを返してよ!

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:30:24.76 ID:+gRGm0hK0.net
自分たちで問題起こしといて他所に全部擦り付けるパターンは東方警察君思い出すね

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:32:10.05 ID:0Nyu7yVpa.net
今さらVもやり始めてるぞ
https://mobile.twitter.com/kemo_project/status/1401885863794012164
(deleted an unsolicited ad)

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:32:38.23 ID:eE5Ap8pda.net
>>536
残念ながら…
https://kemono-friends.sega.jp/special/puyopuyocollabo/

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:33:14.78 ID:0Nyu7yVpa.net
>>537
アルルはセガの玩具となったのだ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:35:02.31 ID:+gRGm0hK0.net
ぷよぷよってセルリアン味あるけど大丈夫か

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:37:49.59 ID:TCeJUyeNa.net
>>537
アルルはずっと昔に亡くなったやろ
目を覚ますんだ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:38:27.66 ID:0Nyu7yVpa.net
>>535
あんな興味そそられないなろう地獄でもそれなりに稼げるんだなぁ…

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:43:17.75 ID:S+nR3hM10.net
セガがアピリッツへの運営移管で作品を見捨てかけてるってわかったこのタイミングでセガの看板作品とコラボってなんか…どうなのさ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:51:33.62 ID:BUbz7bKB0.net
お の れ 名 越
ぷよぷよは昔、温泉にあるゲームでプレイしたのを思い出すけどな
今の状況でこのコラボは(個人的に)ないわー

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:52:36.39 ID:RlpnQ1D70.net
>>534
なんで今更コンパイル時代のキャラ掘り返してるんだSEGA…

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:53:39.15 ID:ulWOE+fnM.net
え?ちょいちょいぷよぷよのコラボは見るぞ?
なんどかラブライブとのコラボ見たことあるし

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:01:06.57 ID:X/fA6yFr0.net
>>530
YouTubeのおすすめ動画で新作のキャラをファンが描いた画像が流れてきたが
パッと見その時見ていたVtuberと見分けがつかなかったな
絵は多少上手くなってたがデザインセンスは劣化してるだろアレ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:01:06.64 ID:HyUfC4JP0.net
>>539
今からやったらぱかチューブと比較されまくるだろうなぁ
生半可な企画じゃバカにされそうで声優可哀想

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:03:48.03 ID:0NVcUZSh0.net
ぷよクエならサクラ大戦ともコラボしたことあるし、革命ともコラボワンチャンあるで
https://puyopuyoquest.sega-net.com/puyosakura/

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:06:58.21 ID:02TY/Dxld.net
>>367
サービス継続を諦めたサクラ革命は品格なんて皆無だなこの理論だと

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:08:08.79 ID:+KQ+m8HU0.net
たつき監督が動き出したタイミングでけもフレにもいろいろ動きがあるのは偶然なのか

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:11:13.60 ID:eE5Ap8pda.net
正直前回のサンリオコラボよりはマシかなって…(小声)
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1608130951&pagemode=amp

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:20:51.56 ID:Et+nLSJt0.net
>>554
どっちも興味ないけど
正直好き

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:28:28.44 ID:63TZWJmAM.net
ダート/短距離はG1レースが少ないからなぁ…
どうにかしてほしいけどどうにもならんよなぁ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:28:39.07 ID:wpyPVELZ0.net
コンパイル時代のぷよぷよは楽しんでたよ
SEGA君はさー、もう思い出を汚す事しかできないんですかね

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:31:16.70 ID:02TY/Dxld.net
>>556
海外レースが実装されたらワンチャンかなぁ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:33:11.87 ID:HyUfC4JP0.net
重賞トロフィー全部集めちゃったから追加欲しいわ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:37:10.62 ID:o5Swogn7a.net
地方レースほしいね。スマファル師匠の師匠たる所以の再現したい

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:39:29.80 ID:jiPIytiEa.net
>>547
いやアルルはセガ版にもいるだろ
見た目がまったく違うだけで

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:41:23.32 ID:vcgUfPif0.net
>>559
全部集めたら石とか称号とか理事長出現してのイベントとか有るかなと思ったら
なんも無しだし せめて「重賞制覇」の称号あたりは欲しいかも

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:45:08.66 ID:QO7dNctH0.net
まあレースを追加するくらいなら権利関係もなく大丈夫なんじゃね

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:45:41.82 ID:+gRGm0hK0.net
最近見たファル子はこれおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=NdRbSCpl--4

アホ子〜

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:47:39.39 ID:eE5Ap8pda.net
>>562
トロコンしたら理事長が登場するイベントはあったような?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:47:47.73 ID:lxGKfRan0.net
今のぷよぷよそんなに悪いか?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:51:43.68 ID:eE5Ap8pda.net
>>563
今実装されてるレースもレース名そのままだったり変わってたりするから一応一手間は踏んでると思う(特に協賛が新聞社とかのメディアだったりするとレース名が変わりがち)
地方競馬場のコースもなかなか特徴的な所多くて面白そうだから増やして欲しいなぁ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:52:41.83 ID:+FlwAbwG0.net
>>564
お馬さん可愛いなあ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:54:12.48 ID:WZhDwy7y0.net
実写シリーズならタイキシャトルのこれもオモロイ
https://www.youtube.com/watch?v=wZ-5afLd8hk

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:56:40.41 ID:vcgUfPif0.net
>>563
問題は、各地方競馬場のコースモデル作成が必要
地方レースは いろんな意味で入れ替わりが多いからレースカレンダー作りが大変(どの時代に合わせるかとか、消滅した競馬場のレースはどうするよ)
流石に中央競馬モチーフのトレセン学院から地方出走は苦しいから各地方にも学園が必要になるんじゃね

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:00:22.54 ID:eE5Ap8pda.net
地方競馬場出すのにそれこそシングレコラボとか合うと思うし是非やってほしいんだけど肝心の笠松が……

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:01:31.95 ID:rKFkasG4d.net
人は愚かなものです
https://i.imgur.com/oBU6Zp3.jpg

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:06:18.19 ID:vcgUfPif0.net
>>572
このビビりやさんめ
https://youtu.be/m5i9wVKCkzk

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:09:10.75 ID:QO7dNctH0.net
>>570
まあレース場は結構手抜きモデリングだし…

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:10:21.23 ID:0Nyu7yVpa.net
>>571
笠松はホンマ…
オグリにあやまって?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:11:09.54 ID:WoZJjuSY0.net
>>572
好き

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:15:36.19 ID:WZhDwy7y0.net
大井競馬場はG1もあるから地方競馬としては別格やしな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:17:54.82 ID:4hdA2BORM.net
>>553
たつき側が対抗意識して粘着してんだよな
受けてない癖にTwitterでむ無視されて哀れだよな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:17:57.30 ID:0Nyu7yVpa.net
>>565
主人公はすべての世界線を俯瞰できる観測者のはずだが
それと同じ空間に存在できて各世界線でとったトロフィーを観測出来ている理事長…
妙だな…

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:18:47.55 ID:0Nyu7yVpa.net
>>570
いずれ地方遠征編とかありそう

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:21:50.78 ID:jiPIytiEa.net
そういや新キャラで新シナリオに出てくる理事長代理は人間なんだよな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:22:40.62 ID:QO7dNctH0.net
地方競馬は知名度の問題で難しいから凱旋門賞とか海外レース編か、ウィンタードリームカップ編として伝説名馬を出していくか そんなところかな
パワプロみたいに高校ごとにギミックは難しそう

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:23:22.15 ID:eE5Ap8pda.net
ばんえい競馬編やろう(提案)
あれ人間がモチーフになったら絵面がやばそうだな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:23:57.47 ID:+gRGm0hK0.net
>>569
この鼻チューは相当仲良くないとやらんらしいな
ゴルシとジャスタウェイもやってたとか聞いたからジャスタウェイ実装はよ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:24:01.51 ID:0Nyu7yVpa.net
>>583
ワザヲカケルで調べてみよう

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:26:25.25 ID:jiPIytiEa.net
いや新シナリオは悪の組織と戦うために
たづな長官がメンバーを勧誘していく
ウマレンジャー編だろ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:26:51.97 ID:WZhDwy7y0.net
トレーニングで巨大重機ダンプ用のタイヤ引っ張ってるからやる気になれば出来そうではある

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:27:48.95 ID:vcgUfPif0.net
>>582
その前に海外馬が全然いない(ある意味史実再現か)ジャパンカップを…

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:37:55.02 ID:Zqsc4gz+d.net
>>585
大抵ビワハヤヒデの登場シーンで負ける
それか出走者勢揃いシーンで負ける

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:40:14.55 ID:0Nyu7yVpa.net
>>589
でも最後は謎の感動があるんだよなアレ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:46:22.82 ID:eE5Ap8pda.net
>>585
サムネからしてやばそう
帰宅したら観てみるわ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:48:25.47 ID:cZ1/3gTu0.net
>>585
何でも流行るとエキプロシリーズ出て来るよなw

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:51:24.91 ID:mDmsAe6ad.net
ばんえいウマ娘なんて実装したらウマ娘達が殴られたり蹴られたりするのか?

可哀想だ(´・ω・`)

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:54:42.29 ID:/z2IfVOX0.net
>>575
結局、直前に辞めた3人は白だったの?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:01:52.69 ID:VsQ6P/rga.net
だーやっぱりA評価のウマ娘作るのに微課金は難しいかもしれんわ!
寝不足や片頭痛多いしなかなか運が味方してくれん
早くタマモクロス実装してくれ、そしたら10万突っ込むから!!

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:05:27.08 ID:+lBalpS60.net
ウマで盛り上がってるならマキバオーの話していい?
久しぶりに読んだら泣いちゃった…

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:06:01.87 ID:/z2IfVOX0.net
>>595
SR完凸あれば配布と合わせていける。
種類バラけて入れてるとかやってない?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:06:33.53 ID:S1QQbt7f0.net
微課金(サポート限定)だがAは安定させられる
A+は相当に上振れるか評価の為だけの育成しないと無理

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:16:15.39 ID:0Nyu7yVpa.net
>>596
ここは全てを受け入れるムーミン谷だぞ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:16:44.42 ID:mDmsAe6ad.net
ナリブは上振れしなくてもA+比較的に楽かも…

結局強いのはSSRサポカ金スキル複数持ちなんだけどね(´・ω・`)

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:17:24.77 ID:0Nyu7yVpa.net
A+はきついなぁ
Aはサポートの各効果をきちんと把握すればいける
最近トレーニングサポートの効果がかなりでかいことに気づいた

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:18:08.41 ID:cZ1/3gTu0.net
>>596
マキバオーは歌しか知らん…

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:19:31.23 ID:0Nyu7yVpa.net
>>600
ナリブはその分共通イベントの数が9個もあるのでSSR入れすぎるとイベントが最後までいかないということが高確率で起きる
マエストロ来ないで死ぬとかしょっちゅう起きるのでSRを上手く組み合わせないと無理

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:22:05.90 ID:0Nyu7yVpa.net
>>593
自分で自分を殴ったり蹴ったりするんやで

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:23:33.24 ID:EgumMomz0.net
>>573
馬は下からくるものにすごく敏感に反応し
上から来るものには無反応だそうだ
足元の雀にビビるが上飛ぶドローンは気にもしないんだと

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:25:08.29 ID:eE5Ap8pda.net
微課金なら完凸SRをうまく使うのが大事そう
前にここで聞いた配布ネイチャの使い方(得意率なしが逆にメリットになる)とか為になった

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:33:56.62 ID:WZhDwy7y0.net
NGSは蔵起動後のDLも含めると20GBくらいやな
PSO2部分の80GB強制DLじゃなくて助かった

PSO2側でアイテム倉庫整理するくらいならクラウド版で充分やね

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:34:22.79 ID:wpyPVELZ0.net
無凸SSR使って下手に金スキル盛るより
完凸SR使ってしっかりステ盛った方が勝ちやすいからな
完凸SRと因子があればA+もぜんぜんいける
最終的に重課金のSSR完凸デッキには勝てんけど

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:34:36.51 ID:+vxpzWNYd.net
ドバイにスーパースナッズ連れてかなかったのはワケ分からねえんだ
いや結局使えそうなレース無かったワケだけど

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:40:56.48 ID:HS/4VF0ma.net
>>606
差しならSRドーベルも同じく得意率が無くて優秀だぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:40:57.50 ID:rKFkasG4d.net
URA9因子でバク上げにならないとAプラスは難しい
またはサポカにハルウララとマチカネタンホイザ置いてトレーニング効果アップの恩恵受けまくるとAプラスにな?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:41:57.36 ID:MsbxNNOYM.net
https://livedoor.blogimg.jp/pusoni/imgs/7/0/702805ab.jpg

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:46:37.82 ID:WZhDwy7y0.net
奇乳系は苦手やわ

そういえばバンナムからもブループロトコルっていうアニメ調PSO2みたいなネトゲでるんやな(詳しくない

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:48:56.36 ID:mDmsAe6ad.net
最初は根性育成して「A量産出来るやん凄い!」って思って沢山作ったけど凄く弱くてショックだった(´・ω・`)

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:59:41.06 ID:hUGghian0.net
最後の方で、lv5の3枚以上重なった友情トレが引けるかが鍵な気もする。

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:59:46.24 ID:G0ViGZvhp.net
>>583
ばんえい競馬場で働いてたことあるけどあの馬のでかさスゲーぞ。サラブレッドの倍くらいの体重あってラオウの乗ってるやつみたいでビビるわ
ソリに鉄板積む爺さんがあれに蹴られたやつの話してくれたけど人間が空を飛ぶんだそうだ擬人化したらムキムキになるだろ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:09:18.37 ID:Zqsc4gz+d.net
ウマ娘のネタ動画はワザヲカケルとバックストリートボーイズのヤツが双璧
あれ超えるの難しいと思う

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:12:19.76 ID:3oxdd72HM.net
アズレンみたいにキャラ無料衣装課金みたいなやつ全然増えんよね
あんまり儲からないのかね

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:13:09.21 ID:QO7dNctH0.net
>>616
これか、ガタイやべーな
http://banei.no.coocan.jp/photo/2019/190324_142a.jpg

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:13:43.41 ID:Zqsc4gz+d.net
>>611
未だにA+はバクシンとブライアンだけ
サポ貧でもヤツらは色々おかしいからステータスは良き

なお、勝てるかどうかは別

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:20:22.03 ID:wByqSJ3M0.net
セルラン見ると上位10位のうち5つが非ゲーム系アプリになってるけど何があった?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:20:40.00 ID:+CkXufFAa.net
これで11955のA止まりか(´・ω・`)
https://i.imgur.com/tOEKla1.jpg

自前で青9因子が欲しいなぁ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:21:38.89 ID:VsQ6P/rga.net
>>597
種類バラけてやってるわ…
やっぱりあかんかな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:23:36.02 ID:WZhDwy7y0.net
『IDOLY PRIDE』のリリース日が6/24(木)に決定

サクラ革命ロス難民へ朗報

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:23:59.84 ID:U2I+gMMDd.net
そういえばアイプラはリリース日決まったのね

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:24:24.77 ID:U2I+gMMDd.net
タイミング被るのかよ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:24:30.74 ID:5d3u6rhV0.net
品格くんって精神状態としては他人からのレスポンス全てが快感に変換されちゃうストーカーとかクレーマーみたいなアレなんだろ?(知ってた)
次スレから>>2の書き方変えた方がいいかもな、シンプルにワッチョイ書いて「触らないでください」ってしといた方が

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:26:49.64 ID:VsQ6P/rga.net
得意率なしだとメリットになるの?
タキオンも攻略サイト通りにカードやってるけどどうにも手持ち無凸ばかりだと運頼みでB +止まりになるんだ
練習量の比率の問題なのかこれ?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:27:38.84 ID:+KQ+m8HU0.net
ウマ娘2期のBDが2週目5万枚で歴代TVアニメの円盤売上トップか

歴代累計売上枚数

第4位 おそ松さん(114548枚)
第3位 ラブライブ!(116892枚)
第2位 新世紀エヴァンゲリオン(131166枚)
第1位 ウマ娘2期(167153枚)

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:28:51.44 ID:/z2IfVOX0.net
>>623
ならスピ3スタ2+αでやればA安定すると思うぞ。
複数友情トレーニングでステータス積めばいけるわ。

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:29:10.34 ID:Ve7ioTJea.net
>>624
せやかてウマ見た後に劣化品見せられても…と思うんじゃが延期しただけあってそれなりに自信あるんかね?
まさか強硬リリースしたあげく初日3桁みたいな無様晒すやつおらんよな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:30:16.18 ID:+KQ+m8HU0.net
>>628
やる気効果とトレ効果高いやつは得意以外で使っても強いね

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:30:44.21 ID:VsQ6P/rga.net
>>630
ありがとう
+αは桐生院か賢さ入れたほうがいいかな?

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:32:02.22 ID:VsQ6P/rga.net
>>632
なるほどそっちのメリットか!
すげぇ参考になる

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:33:18.37 ID:mP6coAi3M.net
>>624
サクラ革命と並ぶほど映像面は悪くないやん
ゲームとしてはわからんし
アニメは正直微妙だったし
あんまりヒットしない気がするな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:35:21.04 ID:+KQ+m8HU0.net
>>634
この二つに関しては絆ゲージも関係ないから序盤から能力盛りやすいというのもある

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:36:21.29 ID:5WhhiQl9M.net
>>633
桐生院お出掛けでやる気カバーしつつ体力回復すればA狙えるよ
最初の方は桐生院優先してフラグをさっさと立てる

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:40:08.13 ID:WZhDwy7y0.net
イベPt完走したから花嫁マヤノにたづなだん入れてみるか
最近マエストロ枠入れてたらからすっかり存在忘れとった

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:40:21.38 ID:G0ViGZvhp.net
イラストやステージ演出やうんこ我慢してる顔はともかく方向性がヤバい気がするんよな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:40:23.38 ID:eM26Mime0.net
>>621
ウマ娘に他のゲームが軒並み客を吸い取られてセルランが下がったことでピッコマなどが急浮上って感じか?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:47:50.40 ID:Lm9MVlLO0.net
>>640
多分そう
漫画系、ラインは基本売上横ばいだから他が落ちて相対的に上がっただけ

ゲームアイ式の売上予測がガバからガバガバになってる

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:48:21.73 ID:MsbxNNOYM.net
https://twitter.com/ryune_zoldark/status/1402153774408298496?s=21

木村Dはプロデューサーに出世したんか
(deleted an unsolicited ad)

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:50:11.22 ID:qWjS5k3rd.net
クリーク
トレ効果15%
キタサン
トレ効果10%

やっぱこいつらおかしいんだよね

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:52:11.92 ID:G0ViGZvhp.net
>>642
戦犯全員揃ってて草
あとはシナリオの宇野が入れば王国復権だな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:55:57.58 ID:idglThbm0.net
ペガサスは固有入れたら20%やぞ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:57:25.29 ID:rKFkasG4d.net
スタミナはスパクリとサトノダイアモンド完凸いればSS狙えるし
スピはビコーペガサスとキタサンブラックとスイープトウショウ完凸いればSS狙える

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:00:58.93 ID:agEB5If80.net
SSR入れまくって欲しいスキル取れないオチが見える

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:05:13.58 ID:aTQZjxSV0.net
>>622
スタミナがすごく不安ね(´・ω・`)

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:06:53.61 ID:aTQZjxSV0.net
>>628
得意率がない奴はばらけまくるが、トレーニングサポートが高いとあちこちにばらけた上でサポート倍率が乗るので強い
得意率高い奴は固めたい奴、つまり有情トレーニング倍率が高い奴とかがおすすめ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:08:53.26 ID:aTQZjxSV0.net
>>647
ブライアンだとそれしょっちゅうだぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:11:29.84 ID:aTQZjxSV0.net
>>633
桐生院1回目お出かけは調子二段階アップだから覚えておくといいぞ
これはたづなにもないメリット
タイシンで菊勝とうとするとほぼ必須

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:12:08.50 ID:eE5Ap8pda.net
>>631
一体何革命なんだ…

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:15:47.66 ID:aTQZjxSV0.net
>>645
ペガサス強すぎるけどスキルがウンコなのがきつい

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:16:08.08 ID:MwpZaevy0.net
>>631
そんな革命的なゲームがあったのか・・・

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:17:18.00 ID:aTQZjxSV0.net
>>631
歴史に残りそう

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:17:18.37 ID:GnTCNEsxa.net
>>629
今のウマ娘がAmadantium skelton持ちの
サイレンススズカに見える

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:19:23.59 ID:o5Swogn7a.net
(2021冬) 167,153 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ←【NEW】
(2005冬) 156,892 The World of GOLDEN EGGS
(1995秋) 131,166 新世紀エヴァンゲリオン
(2014春) 116,266 ラブライブ! 2nd Season
(2015秋) 114,548 おそ松さん(1期)

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:20:58.95 ID:GedXIKR2a.net
>>326
品格が下がるから逆にエロ求めてる奴はさっさと軽減すべきと思うわ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:22:12.40 ID:EgumMomz0.net
>>653
カレンチャンで使えば悪くない

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:24:48.25 ID:Cu910IWM0.net
久々に来たけどスレが残っててうれしい
これからもムーミンファンの支えになってほしい

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:27:47.02 ID:V3LMR4KM0.net
>>657
ゴールデンエッグ超えちゃったのか

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:27:55.08 ID:MwpZaevy0.net
2020年 ンホリンターズステークス

絶頂を極めた者に
もはや勝つべき戦いは残っていないのか
レコード(ムーミン谷)を叩き出したラストラン

最後にんほる者が勝者だ

その馬(場)の名はサクラバクシンホォ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:28:42.30 ID:ywRmJIrKd.net
ちょっと前にはLEDで光るムーミンのガシャポンの話題で盛り上がってたし、このスレが続く限りムーミンの話題もじわじわ出続けてそう

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:29:14.34 ID:aTQZjxSV0.net
https://nico.ms/sm38854230?camp202103tw=yB6pZQqoPl_1623143910961
こうやって見るとリアル競馬も結構面白いな

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:31:34.13 ID:V3LMR4KM0.net
ゲームメーカーのプロデューサーとかディレクターってV好きな人多いよね
ドラクエの藤本もそうだったのは驚いたよ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:32:48.42 ID:/z2IfVOX0.net
>>633
体力調整上手くいくならスピードかスタミナ追加で、安定狙うならたづなか賢さでいいと思うわ。

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:35:10.76 ID:WZhDwy7y0.net
グラブルアニメ1期が5万2000枚くらい
ウマ娘アニメ1期が1万5000枚くらい

アイテムコード商法とはいえグラブルユーザーの購買力って大した事なかったんやな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:35:46.30 ID:/z2IfVOX0.net
>>653
ヒント取らなくていいから普通に使える。
まあ2枠は入れられんトレーニング枠だけど、ターボと2強まであるんでない?

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:37:39.74 ID:EgumMomz0.net
>>665
ぶっちゃけゲームメーカーの立場ある人はキャバクラとか大好きな人多いぞ
流通系の交流会に行くとそんな話ばっかだ
Vもそういう感覚で見てるんだろ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:42:31.54 ID:408gVxWb0.net
枕でも狙ってるのか?w

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:45:54.15 ID:X/fA6yFr0.net
>>635
同じ会社のウマ娘に背中から撃たれて延期してたのにここまでの速さで立て直したのは褒めるもんやろ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:46:47.61 ID:rKFkasG4d.net
なんだかんだサイゲの技術借りて改善してるんじゃねーの?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:49:33.62 ID:sX1klYlI0.net
さくら繋がりだけどカードチャプターさくらが復活するらしいな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:50:59.78 ID:agEB5If80.net
>>671
同じ系列な

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:51:10.58 ID:bKEqfvbi0.net
チャプター?パチモンかな?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:51:42.80 ID:EgumMomz0.net
>>673
あれ過去にサ終したのをDMMが拾ったって感じ?
糞ゲの臭いしかしないんだけど

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:54:19.52 ID:Lm9MVlLO0.net
>>653
スキルを選ばなくていいというポジティブな意見も受け付けております

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:54:53.75 ID:LzyuNpWBa.net
むかしは道を踏み外したきっかけは?との問いに対してはccさくらかサクラ大戦だと返すのが御約束だった時期もあるんじゃよ…

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:58:57.53 ID:+gRGm0hK0.net
ウマの売上は特典商法!って言うのもわかるんだけど
そもそも配信全盛で円盤全体がデバフ受けてるから差し引き0な感じはする
その上でゲームの爆発的ヒットとアニメの品質の相乗効果でバカ売れした

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:02:06.67 ID:o5Swogn7a.net
>>678
(レイアースです)

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:02:35.39 ID:V3LMR4KM0.net
>>669
やっぱそういう目で見られてるんだな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:03:29.33 ID:MPH/E+dCa.net
ウマは特典商法だろ
中身はアマプラとかで見れるし特典の女神像がBD分課金しても手に入らない量で超お得すぎる

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:06:05.60 ID:TJqH/Tc/a.net
>>678
(マイリトルポニー…(逸れちゃいけねえ人の道))

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:06:10.33 ID:+gRGm0hK0.net
>>678
木之本桜
アイリス
ホシノルリ

とかいう数多の童貞の人生を破壊した90年代の三大ロリ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:07:48.41 ID:agEB5If80.net
>>682
ゲームのおかげだとか抜かす奴に限ってゲームを叩いてるから
結局は理由をつけてウマを叩きたいだけなんだよね

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:11:02.89 ID:3X4bpm3t0.net
禁書の絹旗で道外したからノーカン
今仕事終わって帰宅したから上のレスのアドバイス通りにやってみてこれからタキオンA目指すわ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:12:56.19 ID:CQLafQKI0.net
>>648
マ、マイルならワンチャンあるから…(震え声)

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:14:10.34 ID:LzyuNpWBa.net
ウマ2期の売り上げは特典商法である事は間違いないんだが
ただそれはまず特典先のゲームそのものヒットの凄さ有りきで
尚且つアニメ作品としても素晴らしいという複合的な理由が絡み合った上での結果なんだよな

単にトクテンダーで片付けては如何にも思慮が浅いと思うのである

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:14:23.15 ID:rYUzhzkO0.net
>>679
仮に特典無くても買う人はそんなに減らない気がする

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:14:47.64 ID:V3LMR4KM0.net
>>669
やっぱそういう目で見られてるんだな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:15:44.25 ID:5+IVmpFfa.net
ウマ箱2中身だけならもう1000円で投げ売りされてるからな
でもまあターボ回は良い

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:16:30.10 ID:pBRWMy/ja.net
ニコ百で品格ゲマーとほとんど書いてる事が似たような奴を見たんだけど同一人物か?
もし同一人物なら構ってちゃんじゃなくてガチのヤバい奴では

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:19:00.12 ID:sX1klYlI0.net
>>676
らしいよ、新しいサクラがみれる楽しみ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:24:51.07 ID:aTQZjxSV0.net
>>690
けもフレ2にはボイスサンプル無しスリーサイズだけで募集された声優がおってな…
変な役あてがわれたあげく3では捨てられたんじゃ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:25:17.67 ID:aTQZjxSV0.net
>>693
DMMだし期待しない方が良いぞ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:26:12.42 ID:HyUfC4JP0.net
>>685
それは確かにあるな。自己矛盾起こしとる。

まあゲームブーストは確実にあるけどアニメの出来は良かったから特典なくてもある程度は売れてたかもしれないけどね。

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:27:37.53 ID:aTQZjxSV0.net
>>669
ゲームの上とかだと若い頃はもてないから反動でそうなっちゃうのかね
イキリモヤシもその類だろ
あと芸能界や声優業界にコネできるのもでかいわな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:28:34.29 ID:f3IRPfkgM.net
>>694
スキあらば声優への誹謗中傷かよ
ファンネル教祖様とやってる事一緒だな!

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:29:16.51 ID:aTQZjxSV0.net
>>696
すでに人気のあるゲームのユーザーで円盤売り上げ引っ張り上げてるんじゃなくて同時にリリースだからな
つまり、言うとおり円盤が引っ張り上げられてるならゲームが大成功してるというわけで、どのみちIPとしては勝ちも勝ちの大勝ちということになる

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:29:24.81 ID:V3LMR4KM0.net
>>694
まだ馬場みたいなのがゴロゴロいそうだわ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:31:48.02 ID:aTQZjxSV0.net
サイゲとしたらIPが売れればなんでもいいわけで、円盤が余計に売れて喜ぶのは配給の東宝ぐらいだろ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:35:04.30 ID:+unyRc7V0.net
>>657
一般や海外には知られてなさそう
ウマ娘見てるって恥ずかしそうだしな
サクラ革命もアニメは負けてなかったんだがな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:36:19.92 ID:eM26Mime0.net
>>678
俺は閻魔あいが最初だったなあ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:36:52.26 ID:lbk4AXfg0.net
もしバビロニア円盤に星5引き換え券が付いていたら売上爆上げしていただろうか

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:37:37.78 ID:EgumMomz0.net
大物だと堀井雄二のキャバクラ好きは有名だからなw

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:38:07.38 ID:pyTccmpWd.net
>>704
どうせ限定は交換できないんだろ?
あんまり売れないよ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:38:32.41 ID:aC8iLGOna.net
>>704
いやない(反語)

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:38:35.70 ID:iiZ/R7Hud.net
>>702
どこが?
サクラ大戦のアニメに謝っ、謝らなくてもいいか。

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:39:32.52 ID:HyUfC4JP0.net
>>706
変なとこでケチりそうだよなw

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:41:16.52 ID:dBx3cDo+0.net
PSO2は酒井智史たち無能全員続投確定したな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:42:01.42 ID:eM26Mime0.net
>>702
あれだけあらゆるところで話題に知られてないねえw
ウマアンチの負け惜しみもここまで来ると哀れだなw
ゲーム一切やったことやらない俺の母ちゃんも「ウマ娘!ウマ娘!」ってはしゃいでたくらいなのにw
で?サクラ革命のアニメがウマ娘に勝ってるところとやらを言ってみろよw

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:43:07.27 ID:eM26Mime0.net
>>711
抜けてた
あれだけあらゆるところで話題になってるのに知られてないねえwって言おうとしたんだった

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:46:24.91 ID:Lm9MVlLO0.net
>>710
コクオウミズカラガ?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:46:45.46 ID:DkfJyPs30.net
>>706
FGOの恒常星5って孔明以外はほぼゴミだからな……

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:49:17.97 ID:B1sDezAE0.net
>>710
しかもシナリオが月光
宇野よりましだけど虚無がうんこにランクアップしただけっていう

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:49:38.35 ID:+gRGm0hK0.net
実際ハマるかどうかは別として急に出てきて実質日本の売上だけで世界セルラン3位なんてゲームが出てきたら
海外でもゲーム会社なら絶対に一通りプレイはするし有名なストリーマーならどんなコンテンツかくらい確認するよ
そのくらいのアンテナ張ってないと一流として走ってられんからな
革命さんやけもフレ3は注目されましたか…?

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:49:46.55 ID:Hto/qgP+M.net
ウマアニメは一般や海外には知られてなさそうなんだよな
ウマ娘見てるって恥ずかしそうだしな
サクラ革命もアニメは負けてなかったのかな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:50:08.39 ID:wpyPVELZ0.net
>>695
DMMだからっていうか、再利用ゲーって段階で既にねえ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:51:59.74 ID:b8tJP1X+M.net
>>716
革命はともかくけもフレ3は注目され続けてるよ
相変わらずリアイベやコラボは大好評だしVの投入も始まってますます盛り上がってる
ネクストキングダムも始まってたつきがいた頃よりずっと盛り上がってるんだよな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:52:59.38 ID:IolWInVrM.net
けもフレシリーズは未だに大人気だからな
リアイベや声優コンテンツがとにかく強いからトータルではウマ娘に勝るとも劣らない

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:53:19.31 ID:FefLJRjFM.net
ブランドディレクター:酒井智史
シリーズプロデューサー:木村裕也
スペシャルサンクス:菅沼裕
スペシャルサンクス:田中 俊太郎
ストーリー:月光工房
アイテムパートディレクター:吉岡哲生
ディレクター:濱崎大輝


https://twitter.com/JOKER76762090/status/1402210922517520386?s=19
(deleted an unsolicited ad)

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:54:27.05 ID:Lm9MVlLO0.net
6月はなかなかに熱いな
ゴジラのソシャゲが2本も出る
しかもうち1本は配信中だ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:54:37.77 ID:eE5Ap8pda.net
NGSもギリギリまでスタッフが公開されてなくて悪い意味で話題になってたけどやっぱ敢えてだったのかな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:56:06.12 ID:Ve7ioTJea.net
>>721
菅沼って無能連中に巻き込まれて鬱病になって辞めた奴じゃなかったっけ
巻き込むのやめてやれよ死ぬならお前らだけで死ねっておもう

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:56:33.35 ID:TJqH/Tc/a.net
mgsならワンチャンあった(そうでもない)

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:57:36.65 ID:LzyuNpWBa.net
>>716
革命なら注目自体はされていたよ
直近の新サクラで悪評を受けたセガの今後のシリーズに対する姿勢や、古いFGOから離れた今のDWの開発力等耳目を集める理由は沢山あったからな
一般ファン業界人問わず気にはしていただろ

けもフレ3は少し事情が違うかな
注目集める理由がなかったから

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:57:45.05 ID:agEB5If80.net
>>720
舞浜アンフィシアターが半分しか埋まらなかったけもフレ2ライブがなんだって

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:57:47.56 ID:wpyPVELZ0.net
>>704
FGOの星5ってサポーターは重ねる必要薄いし、アタッカーは重ねないと意味ないしって感じだからなあ
サポーター揃ってなければアリだけど線力揃うと別にって感じになるんよね
多少増えると思うけどそこまで増えないと思う

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:59:33.85 ID:TJqH/Tc/a.net
このスレ中に広まってるのにまだジパングと庭の二刀流…
セガリアン並みに能がねえな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:59:59.97 ID:vcgUfPif0.net
>>727
踊り子におさわりは禁止ですよー

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:00:03.45 ID:OOqthbKYa.net
他に使えねぇからこれでもやっとけって隔離なんかな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:00:49.28 ID:iwK024xN0.net
>>729
ここ以外で構ってくれる場所がないんだ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:09:11.68 ID:wpyPVELZ0.net
>>726
実際サクラ革命のダウンロード数ってサービス期間の割にはかなり多いらしいからな
注目はされてたし、客入り自体は悪くなかったんだよな
ゲームの中身とDWの運営が悪くてほぼ全員逃げただけで

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:10:27.54 ID:vRYi32SQ0.net
>>733
でも正直サクラを疑う
サクラだけに……いやまじでFGOとかサクラ疑うあたおか信者けっこうみるし

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:13:33.63 ID:eM26Mime0.net
>>734
FGOの信者は5年間の運営で長期熟成された奴らだからな
純粋なマジもんだよ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:13:48.74 ID:HyUfC4JP0.net
けもフレのv企画、4月からフンボルトペンギンやってるみたいだけど登録6000人で最大再生動画1万も行ってないみたいだけど…これ盛り上がってるのか?

ちょっと見たけど動きすげえカクカクしててちゃんとした機材供給してやれとは思った。声優は頑張ってた。

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:16:05.40 ID:JyASw0VHM.net
>>736
個人でなら健闘とは言えるかもしれんが
それなりに大きな会社でやってこれはうーん

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:19:13.64 ID:tJi4xVNXM.net
>>736
お前らがやってこれぐらい盛り上げられるのか?既に邪神ちゃんよりは上だぞ
中傷するにも少しは調べて話せよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:21:04.44 ID:MwpZaevy0.net
>>733
まぁ多少は話題になったから怖いもの見たさでダウンロードした奴がいるんだろ
そして静かに去っていったんだ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:23:34.23 ID:lxGKfRan0.net
けもフレ2とサクラ革命の信者の方が恥ずかしいよね

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:25:05.13 ID:ekOLxezW0.net
品格君もうブーメランを投げるにしてもキレがなくなってきたなぁ
これじゃあツイとかにいるその辺のガイジと変わらんよ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:25:37.24 ID:Dxp+2LLT0.net
>>689
流石に減るだろうCDとかならともかくBDはファンアイテムだけじゃ重すぎる
アニメが悪いとかじゃなくてそもそもアニメBDがそれだけじゃ売れない時代だよ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:26:31.58 ID:lxGKfRan0.net
>>738
頭大丈夫?http://iup.2ch-library.com/i/i021375511515874111251.png

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:27:27.13 ID:TJqH/Tc/a.net
ひょっとして四年間空白期間を保たせたゴルシって神じゃね?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:28:50.65 ID:zSrYnrPR0.net
けもフレは2が悪い方向で盛り上がってたな
あと作品内で人の業とか書こうとしても2周りの現実に勝てないんだよなあ
事実は小説より奇なりを地で行ってるからな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:29:49.03 ID:lxGKfRan0.net
いやーけもフレは凄いな!
http://iup.2ch-library.com/i/i021375511515874111251.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021375522515874211252.png

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:31:34.87 ID:+gRGm0hK0.net
>>736
V豚畑から言わせてもらうと登録者と再生数はゲロしょぼ
Vtuber自体が今バブルみたいなもんで知名度皆無の個人や企業所属でも面白ければもっと多い奴はいるから
曲がりなりにも企業・IP・中の人の三本柱があってこの数字は全く宣伝効果になって無くてはっきり言ってやるだけ無駄
フルトラッキングは良いほうだと思うけど雑談の時の3Dモデルは2~3年前のレベルで個人Vtuberのほうがマシ
総じて企業公式としてやるようなレベルではない

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:32:08.83 ID:aTQZjxSV0.net
>>721
こんなん約束されたクソやん

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:32:16.37 ID:eM26Mime0.net
>>746
やめたれw

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:32:56.48 ID:eE5Ap8pda.net
正論が通じる相手じゃないからスルーが安定

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:33:20.21 ID:lxGKfRan0.net
>>744
vtuberとしては最古参で4年間もウマ娘を支え続けた最大の功労者だぞ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:33:23.00 ID:eM26Mime0.net
>>743
品格なんだから頭が大丈夫なわけがないw

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:34:36.39 ID:Lm9MVlLO0.net
>>748
アッセンボゥ…

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:35:50.02 ID:vcgUfPif0.net
ついでに、ぱかチューブっ!を出さないところに>>746の優しさを感じた

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:36:02.45 ID:cVR8jVE7M.net
>>743
数年間続けて10万もいかない邪神ちゃんと僅か一ヶ月足らずでこれだからな
確実に追い抜くペースでしょ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:38:01.80 ID:B1sDezAE0.net
好評で盛り上がってるねぇ・・・
もはやオワコンだろう

https://i.imgur.com/YM4skPw.jpg
https://i.imgur.com/reU2Hvb.jpg

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:38:16.36 ID:D0E6iaup0.net
>>751
面構えが違うって声が聞こえたw

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:38:17.33 ID:eM26Mime0.net
>>747
いっそのことホロのAちゃんみたいに公式スタッフがやった方が色んな意味で盛り上がりそうw
手始めに吉崎が中の人やればいいんじゃないかな?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:38:31.26 ID:aTQZjxSV0.net
これPSO3にしちゃうとプロジェクト一新されて酒井王国崩壊しちゃうからNGSなんかな?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:39:54.16 ID:vRYi32SQ0.net
仮に邪神ちゃんに勝ったところで……
別にでかいコンテンツでもないのにそれを目標ってなんだ?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:41:24.85 ID:HyUfC4JP0.net
そもそも邪神ちゃんって別にvとかやってるわけじゃ無いから比べる対象としてはおかしいのでは?

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:41:33.83 ID:R1XmL1i10.net
引き合いが邪神ちゃんでしかも現時点で負けてていずれ追いつくとか負け惜しみと予防線のフルコースやないか

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:43:25.58 ID:lxGKfRan0.net
1ヶ月で6000とか雑魚過ぎて芝公式でこの登録者はやって行けないレベルだな
イキるならぱかチューブ超え位は言ってくれよw

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:43:41.84 ID:wpyPVELZ0.net
>>751
ある意味こいつこそ
唯一抜きん出て並ぶもの無し
なウマ娘だぞ
いろんな意味でウマ娘のヤベーやつ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:47:39.94 ID:eM26Mime0.net
むしろまだあんなゴミチャンネルに6000人も登録する奴がいるってのがすごいw
ていうか品格は脊髄反射で「邪神ちゃんには勝ってる!」って言ったら即証拠出されて「そのうち勝てるから負けてない!(なお勝てる可能性はほぼ0の模様)」って言い訳するとかいくらなんでもダサすぎるだろw
そんなだからけもフレ3が売れねーんだろうがバーカw

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:48:59.94 ID:HyUfC4JP0.net
というか今見たけど登録者数が邪神ちゃん6.86万人でけもフレ公式チャンネル5.8万人じゃねえか

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:49:22.23 ID:EgumMomz0.net
>>754
ぱかチューブを3年続けたことはまじですげーよな
アプリも出ないから再生数もしょぼかったのに
ちゃんとネタを絞り出していて続けるとか

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:49:37.21 ID:V3LMR4KM0.net
サクラ革命とけもフレと100ワニは商売の失敗例として教科書に載せてもいいレベル

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:51:16.88 ID:sX1klYlI0.net
>>768
子供にゴミを見せるな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:51:27.75 ID:3X4bpm3t0.net
そもそもけもフレはもう伸びないから
一回殺したのを蘇らせても腐敗が進んでるんだから死体は死体だって話
というか、あの時の熱を返せってレベルだからもう話題にすら上がってこないでほしい

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:51:53.13 ID:+B+kWZIz0.net
いってもパカチューブも参入時期は早いけどわりと失敗の部類では?
企業Vにしては〜とか枕詞つけないといけない
結局打ち切りにあって再生数や登録数が伸びにのび太のはゲームでたあとだし

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:51:54.64 ID:+gRGm0hK0.net
ちなみにVtuber企業以外での企業公式登録者軽く調べた中からいくつか
サイゲームス公式    ぱかチューブ 68万
サントリー公式      燦鳥ノム    16万
ウェザーニューズ公式  ポン子      13万
シスタープリンセス公式          3.2万
ロート製薬公式      根羽清ココロ  3万
けもフレ3公式                6000

Vtuber興味ない人間でも話にならんのわかるよね

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:51:59.69 ID:eM26Mime0.net
つーかもういっそのこと吉崎がVやれよw
けもフレを再び話題にしたいならこれしかないぞw

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:53:26.46 ID:vcgUfPif0.net
>>765
とは言えど、革命戦士の約24倍と考えると
色々と頭抱えたくなるな 数年単位で濃縮された連中がこの数だし

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:54:25.37 ID:3X4bpm3t0.net
吉崎がVやっても誹謗中傷のコメントばかり流れてクソ雑魚メンタル折られて更新するの辞めそう
そもそもあいつ飽き性だし続かねーよ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:54:30.36 ID:eM26Mime0.net
>>772
むしろ企業Vが今こんなにいることに驚いた
どっかの議員の奴は知ってたが企業Vはぱかチューブとけもフレの奴しか知らなかったから

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:55:31.09 ID:vRYi32SQ0.net
>>766
たからケモフレVTuberも6万がせいぜいでしょ?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:57:31.16 ID:Lm9MVlLO0.net
少しは調べろと
ここに書き込んでるなら何かしら端末持っとるやろがい

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:58:23.22 ID:vcgUfPif0.net
>>775
そもそも吉崎相手にスパチャ投げる奴いるんか?
ドブに硬貨投げた方が音がするだけまだマシと思う

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:59:42.68 ID:vRYi32SQ0.net
ケモフレVTuberがのびてもってはなしでね

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:01:23.12 ID:l3AXn4x/0.net
Vとか言われてもわからん
コンバトラーVならわかる

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:02:57.64 ID:CQLafQKI0.net
>>781
ボルテスVをご存知無い?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:04:31.04 ID:l3AXn4x/0.net
ボルテスはファイブだから…

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:05:53.50 ID:vRYi32SQ0.net
サクラ革命もVTuberと……応援大使はともかく声優起用はなんだよ
下手に騒いだだけでその上結局実装もなしだし
まじで見切り発車の思いつきだったのか

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:05:58.46 ID:+gRGm0hK0.net
Vガンダムも入れて差し上げろ
テコンVは…うん…

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:06:08.17 ID:eM26Mime0.net
まあアニメキャラのガワと声がそのまま使えるって利点があるから別にVは悪い選択肢ではないと思うが
タイトルにあの「けもフレの」ってつくことがすでにとんでもない−要素なんだよ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:06:48.80 ID:zSrYnrPR0.net
セガはハニバとかで課金煽って自爆したっぽいだけど他のゲームでもそうなの?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:08:23.26 ID:QO7dNctH0.net
>>781
Vと言えば伯備線やろ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:08:32.15 ID:qwdsVgj0M.net
吉崎ってもういい歳だろ
ケロロで儲けたろうし引退しろよ
自分から一度捨てたIPにしがみつくの情け無い

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:10:43.58 ID:vz0vh1mha.net
リアルペンギン好きだからほんとこういうのやめてほしいんだけど
【ほうそう じこ?】フルルの泥酔トーク【けものフレンズ/ #フンボルトペンギンちゃんねる 】【新人Vtuber/#けもV】 https://youtu.be/fckbwB-wYeI @YouTubeより

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:14:15.49 ID:+KQ+m8HU0.net
>>772
シスプリ公式なんてあるのか
何か新しい展開でもやってるのか

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:15:29.65 ID:HXo7HYpJM.net
ジパングゲマー毎度NG面倒くさかったが (ジパング) (ゲマー でいいことに気づいた。

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:19:36.24 ID:+gRGm0hK0.net
>>786
売れない声優を新規のVとして使うのはいっぱいある事例なんだけど
アニメ・ゲームをそのまま持ってくるのは中の人が売れた時にコンスタントに活動できなくなるから悪手なんだ
ぱかチューブはウマ娘ってゲームの仕事の一環だからできるけどね

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:20:41.14 ID:Lm9MVlLO0.net
今週はFGO解体ショー
少し開けてアイドリープライド品評会
締めはサクラ革命お別れ会

今月は充実してるな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:21:21.16 ID:TJqH/Tc/a.net
>>787
なんというかなんかするたびにユーザーが不安になる手ばっかり打ってた

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:22:38.12 ID:+gRGm0hK0.net
>>791
20周年の企画で2019から計5人Vtuberになってるね
まぁバックは角川だしインターネット老人会の一環で小銭稼ぎって程度だよ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:24:51.31 ID:WZhDwy7y0.net
スレにNGSやる奴いるのか知らんけど豆知

PC版のNGS 2回目のDLはゲームログイン後の画面開いたままでDLするから
就寝中にDL完了させるのならnvidia(Radeon知らん)のコントロールパネル開いて「最大フレームレートを制限する」の項目で最低値まで下げられる
こうしとけばCPUにもグラボにも無駄な負荷が掛からないからファンの轟音防止になって快眠できる

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:32:23.62 ID:WZhDwy7y0.net
※補足
DL中にPC版ウマ娘やってると動きカクカクになるから注意

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:34:26.26 ID:Ve7ioTJea.net
>>756
今日はムーミンお絵かきしてもいいのか

https://i.imgur.com/j9li8sV.jpg

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:37:26.85 ID:MPH/E+dCa.net
>>709
ついでに初期鯖だけとかランダムとかさらにケチくさくなるに決まってる

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:40:21.33 ID:5d3u6rhV0.net
FGO6章杯

本命:5位に届かず終了
対抗:一日天下で1位は行ける
穴:今年1月を超える売上
大穴:サクラ革命Re:dive発表

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:48:00.90 ID:Ve7ioTJea.net
https://i.imgur.com/jBkZ0U8.jpg

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:49:01.29 ID:HXo7HYpJM.net
いくらなんでも3日ぐらい1位とれるでしょ流石に

と思ったがウマガチャにぶつけて来たら自壊するから無理か

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:54:48.06 ID:Lm9MVlLO0.net
ウマにぶつければ序列が判明してしまう
1週ずらせば中立〜ウマ寄りユーザーの金が吸われる

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:55:41.88 ID:V3LMR4KM0.net
サクラ革命とけもフレと100ワニは商売の失敗例として教科書に載せてもいいレベル

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:56:38.70 ID:GhxcODzXa.net
>>805
そう並べるなら新サクラ〜革命にすべきだと思う

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:58:33.87 ID:PpT/WH9j0.net
FGO本編の前半ピックアップは恒常のハズレ鯖のパターンだし
しかも今回はリークされてて後半がビックネームで宝具も良さそう
ウマともかぶるしで何位まで行けるか全くわからん

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:58:36.71 ID:WZhDwy7y0.net
散々サクラ革命の月平均みた後だとセルラン月平均330〜510位が高くみえる不思議
本来ならこの辺の順位でも充分爆死なんだよなぁ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:58:41.11 ID:S+nR3hM10.net
>>802
全身ムーミン助かる

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:00:09.53 ID:vl6VGKGJ0.net
サクラ肉革命

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:02:25.79 ID:TJqH/Tc/a.net
ところで君ら嫌いなコンテンツに異様に詳しいけど
マザーテレサは正しかったんやね

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:02:32.69 ID:+gRGm0hK0.net
>>808
一歩パイセンやムーミンみたいにコストかけてなければ十分黒字なんだろうけどね

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:06:49.30 ID:eM26Mime0.net
>>801
俺は対抗に賭けるな
さすがに一瞬くらいなら1位いけるっしょ
一日天下どころか一時間天下になりそうだけど

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:07:59.69 ID:V3LMR4KM0.net
言い直そう
新サクラ〜革命とけもフレと100ワニは商売の失敗例として教科書に載せていいレベル
あとゲーム部もな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:07:59.69 ID:tGH8sgut0.net
シナリオ更新って新キャラガチャも壊れだすのかな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:08:05.85 ID:pyTccmpWd.net
>>811
可愛さ余って憎さ100倍

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:08:06.92 ID:+gRGm0hK0.net
>>801
いつ実装するの?
6/10±1日くらいならただの自殺にしか見えんけど

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:08:30.66 ID:pyTccmpWd.net
>>817
6/11

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:08:42.94 ID:WZhDwy7y0.net
版権ゲーはコストが高いのか急に終わるイメージ
DMMとかだと顕著でストパン、To LOVEる、人気エロゲ版権ゲーとか「その順位維持してたのに終わるん?」ってのが多い

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:10:35.48 ID:+gRGm0hK0.net
>>818
自殺じゃん…

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:11:29.83 ID:QO7dNctH0.net
>>819
革命とかな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:12:10.36 ID:lbk4AXfg0.net
去年のアトランティス配信月の売上40億くらいだしそこらへんまでは逝きそう

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:13:33.62 ID:mDmsAe6ad.net
いやいやDWは勝って覇権を取り戻す気らしいよ…

何てったってネガティブな意見は一切聞かない社風だからね(´・ω・`)

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:13:55.88 ID:Lm9MVlLO0.net
FGOの生放送はゲーム情報を最後に集約するから嫌い
声優の雑談なんかいらないのよ
最後まで引っ張るから低評価を押して帰る連中が多いってのを理解すべき

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:14:55.02 ID:WZhDwy7y0.net
FGOの11日楽しみだな
で、集金できそうな新章実装の目玉とかあんのけ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:15:51.90 ID:S+nR3hM10.net
革命くんはもういつ息絶えてもおかしくない順位を維持してたんだよな…というか更新頻度からして死んでたし

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:15:57.61 ID:iiZ/R7Hud.net
Vといえばアメリカのドラマじゃね?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:17:24.15 ID:v1yAo1tc0.net
>>827
V2でやった宇宙人の人類への種付け実験シーンに興奮した

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:17:53.88 ID:WZhDwy7y0.net
ああ、そうか
FGOも実装前日の生配信まで極秘スタイルなのか
ゴミみたな部分もそのまんまやな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:18:33.19 ID:pyTccmpWd.net
ウマは明日ガチャ内容発表かな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:21:26.09 ID:lCbuuG5ya.net
>>830
今から楽しみで仕方ない

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:23:57.46 ID:lxGKfRan0.net
流石に1日位は1位取るんじゃない?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:24:33.49 ID:v1yAo1tc0.net
FGOはキャラ引いてもレベル上げとスキル上げしか出来ないんだよな

って事を今更ながら気付かせてくれたウマ娘は令和の黒船

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:26:20.90 ID:aTQZjxSV0.net
プリングルズ食いながらうたた寝してプリングルズ床にぶちまけてしまった

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:26:48.42 ID:BSpegboJ0.net
まともな思考が出来てたらウマのガチャ更新期間からズラすんだがなぁ
まぁ言っても聞かん奴等だからどうなるか見守るか

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:27:45.07 ID:C4cnZig20.net
ケモフレ3の生放送何人くらい見てたの?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:28:35.05 ID:tGH8sgut0.net
本気出したFGOにウマが敵うわけないだろくらいの感覚だろうな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:30:53.58 ID:WZhDwy7y0.net
1年に1回くらいのメインシナリオが更新だからウマ娘運営側も何かのキャンペーンぶち当ててくるかもね
そのくらいの気合はほしい

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:31:13.48 ID:LrQuXU1/a.net
プラナがかわいいからサクラ革命始めた自分は異端なのだろうか
最初で仲間にできないことに絶望したけど

打ち切られたけど最後はプラナがなんだかんだ幸せになって良かったとは思ったが、プラナは今後二度と他の作品でも出ないんだろうな
当然グッズとかもない

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:31:33.04 ID:aTQZjxSV0.net
>>797
NGSって対マクロツールのルートキット何使ってんの?
PSO2の時と同じnguardとかなんかいうやつ?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:31:52.65 ID:pyTccmpWd.net
>>838
多分ジェミニ杯のためのサポカ出してくると思う

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:32:43.61 ID:pyTccmpWd.net
>>839
グラブルにサクラ革命コラボしてもらえばワンチャンある

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:32:46.50 ID:lCbuuG5ya.net
育成ウマは誰が来るのかなあ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:33:06.17 ID:iiZ/R7Hud.net
>>841
そんなの出さなくていいからクリーク再ピックしてくれんかな。

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:33:37.04 ID:PpT/WH9j0.net
>>825
星5はパーシヴァルとモルガン
星4星3はマイナーでわからん
敵にクーインマブ(メイヴ?周年か?)、コヤンスカヤ(6・5章)、村正(実装済)
特定鯖に妖精属性追加。マシュ強化

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:34:38.60 ID:WZhDwy7y0.net
>>840
9年ぶりにPSO2系の蔵入れたけど相変わらずNプロテクト使ってたよ
懸念があるのならやらん方がよさげ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:34:38.59 ID:aTQZjxSV0.net
まあ新キャラだろ順当に
ブライアンみたいなのが急に来てビビるパターンだと思うぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:34:52.55 ID:aTQZjxSV0.net
>>846
ウンコだなー

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:35:49.78 ID:eM26Mime0.net
>>839
SEGAやオーケストラでサクラ革命自体が公式黒歴史扱いされてる時点で...

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:37:20.21 ID:Lm9MVlLO0.net
>>835
ウマに負けようが配信はする
理由は7月決算のため6/29までに数字を作る必要があるから

FGOは新章配信時にPU1、1週間空けてPU2をやる
仮に配信が来週にずれるとPU2の売上が数日分しか見込めなくなる

勝ち負けじゃない。少しでも数字を積み上げないと洒落にならんはず

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:37:35.93 ID:YzfkCdafM.net
ふーい
今日は寿司を食ってきたぞい
これがお前らニートとブルジョワロレックリンの違いや
ほっほっほ

嬉しいのう、楽しいのう
なにせ今月は「ボーナス」の支給日だからのう
財布のケツも緩むわい
で、君らは何やってんの?

ひょっとしてまさかのウッ、ウッ、ウッ、
ウマ娘??w

いい加減卒業しろって
いい歳こいて恥ずかしいぞ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:38:48.08 ID:LrQuXU1/a.net
>>849
15〜20年くらいしたらエメゴジやゴジラ対メガロみたいに喉元忘れてなんだかんだ再評価されて、サクラシリーズのゲームでしれっと出てきてくれたら嬉しいなってくらいしか期待してない

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:39:21.13 ID:7maPX7Mg0.net
>>851
ボーナスの支給日にならないと寿司食えないのか…

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:39:50.50 ID:xNLh9HyR0.net
今日ボーナス配ってる会社なんて大手じゃないんだな

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:42:07.00 ID:Ve7ioTJea.net
こんな社員雇ってる会社がかわいそう

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:42:28.94 ID:vcgUfPif0.net
>>854
足立だとしたらエアボーナスだろ

「エアボーナスの価格が下がった」

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:43:19.93 ID:pyTccmpWd.net
キャッシュレスの時代に振り込み日まで何も変えないとかねーから。

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:43:35.64 ID:AiZmtlPZ0.net
貧困層だと富裕層とは住む世界から常識まで違うから考えることまで貧困になるし金ある奴の生活を想像出来なくなるとか言われてるけどよく言ったもんだよなほんと

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:44:03.93 ID:WZhDwy7y0.net
公務員(地方公務員)のボーナスは6月30日やし
やけに早いな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:44:04.01 ID:Et+nLSJt0.net
ヤエノムテキってゲームにもいたのか
ほぴー

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:44:10.35 ID:eM26Mime0.net
いい歳こいてけもフレに執着してる品格が言ってもねえw

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:44:27.06 ID:qpz1u9ZQa.net
ゲマーは好き好んで荒らしてる時ですら設定ガバガバなんだから
リアルの辻褄合わせなんかそら無理よ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:44:59.93 ID:BSpegboJ0.net
>>850
あー決算あるんじゃもう逃げ道ないね
合掌!

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:45:26.91 ID:YKnJjW7CM.net
>>859
外資だからな
日本の常識を基準にしないで
ちなみに年3回支給されるw

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:45:58.15 ID:qbUT6NZ80.net
>>842
新の時点で発売直後のスパロボコラボしかなくてその後放置少女みたいに旧作とコラボ優先されてるのに今更誰が革命とコラボしてくれるんだ…

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:46:13.97 ID:AiZmtlPZ0.net
言うに事欠いて寿司っていうコテコテの例しか想像できないのがあー生活に余裕ないんだなって察しちゃう
料亭ではどんなご飯が出されますかって聞いたらステーキとか答えそう

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:46:28.98 ID:mDmsAe6ad.net
>>838

本気でFGO潰すならココで育成ステージ増やすね〜地方ステージとか2軍チーム立て直しとか…

ま、チームカノープスが追加されたらどうなる事やら…

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:47:44.13 ID:vcgUfPif0.net
おいどうするよ、お前らがかまってやるから
とうとう脳内事故… 自己設定盛りだしたぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:47:54.26 ID:pyTccmpWd.net
まさかのエイシンフラッシュ来たらすごそう

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:51:36.28 ID:tlILK9Kfd.net
まぁ現状、ウマが体当たりかましてけば
悲鳴あげるのはFGOの方なわけだから
当然ぶつけてはいくだろうね

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:52:59.14 ID:Et+nLSJt0.net
欲しいけどエイシンフラッシュの代わりになるサポカないから困る笑

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:53:08.22 ID:PpT/WH9j0.net
クリークとヒシアマゾンがナーフされて、なぜエイシェンフラッシュが許されてるのかわからない

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:54:03.07 ID:y+O7e8lga.net
>>865
冗談抜きでCGデザイナーにプラナ作ってくれと金出して頼もうかと思ってる
革命よりクオリティ高いプラナが見れるし

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:56:12.81 ID:YN3zfnVYM.net
あー、フラッシュ来たらサポカの代用無いわ…

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:57:43.59 ID:WZhDwy7y0.net
案件として金払えばMMD作者レベルでもまともなプラナ作ってもらえるやろ
プロは納期守るから糞高いぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:57:47.12 ID:vcgUfPif0.net
>>873
もっと作品人気が高ければMMDのモデラ―連中が動いたかもしれんが
作品自体があの出来じゃねぇ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:58:54.43 ID:Lm9MVlLO0.net
>>873
サクラ革命の権利ってどちら持ちなのかね
単純に考えるとサ終を断行したセガ側が強いのかな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:59:54.45 ID:+B+kWZIz0.net
>>872
一応デコルテだから……
デコルテの露出はマリーアントワネットもやった由緒正しい露出だから、うん

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:03:28.25 ID:vcgUfPif0.net
>>872
ヒシアマ姉さんはナーフしないとまずいだろ
初期勝負服の下マッパ説まであるのに

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:05:22.80 ID:TJqH/Tc/a.net
851名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ゲマー MM5f-eLtI [103.90.17.107])2021/06/08(火) 22:37:35.93ID:YzfkCdafM>>853
ふーい
今日は寿司を食ってきたぞい
これがお前らニートとブルジョワロレックリンの違いや
ほっほっほ

864名無しですよ、名無し!(東京都) (ゲマー MM5f-eLtI [103.90.16.245])2021/06/08(火) 22:45:26.91ID:YKnJjW7CM
>>859
外資だからな
日本の常識を基準にしないで
ちなみに年3回支給されるw




浅エ…やるならもっと真剣になれよ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:07:40.16 ID:pyTccmpWd.net
先月よりは調子良いんじゃないかな
https://i.imgur.com/P5mpY4M.jpg

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:08:08.67 ID:GUuiASq60.net
外資系って普通は年俸制だからボーナスなんかないんだよなぁ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:08:23.50 ID:lxGKfRan0.net
遂に妄想を見始めたか

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:09:05.70 ID:Ve7ioTJea.net
ムーミン書きにくいグラフしてるな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:09:13.80 ID:bKEqfvbi0.net
>>882
中共から年三回活動費が振り込まれるのかもしれない

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:09:30.50 ID:lxGKfRan0.net
1月の75億から下がりっぷりは酷すぎるだろ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:09:50.44 ID:mGBP+QRS0.net
債権者破産したどっかの元アニメ監督のオチスレでも似たようなことしてたなw
なぁ?ダメったよw

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:10:33.06 ID:l3AXn4x/0.net
むしろ外資のほうがボーナスないのが普通だな
日本の習慣だしあれ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:12:19.89 ID:X68e4H470.net
正直もうウマ娘側がFGO相手にわざわざなんかするような真似しなくても勝手に死ぬだろ
てか眼中にないだろ何をもってFGOに差せる要素があると

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:13:27.95 ID:vcgUfPif0.net
こいつゲマーじゃなくて、もうデマーやね(草

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:13:32.72 ID:QO7dNctH0.net
一般企業のボーナスって7月の第一金曜日じゃないの

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:14:05.17 ID:LrKT5c26a.net
こいつ50代で年収4桁なんたからあまり虐めてやるな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:14:46.50 ID:EgumMomz0.net
>>881
2月はウマの影響ないから、なんらかのユーザー離れは始まっていたんだな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:15:52.97 ID:bKEqfvbi0.net
だいたい外資系に就く人間がユーザーアビリティとは言わんだろう

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:17:33.60 ID:lxGKfRan0.net
>>890
エ下

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:18:28.47 ID:WZhDwy7y0.net
ゲマーってリンクスメイトよな
けもフレ3もFGOもサクラ革命もカウントフリーにないけど、どゆこと

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:18:37.54 ID:LrKT5c26a.net
現地風の発音かも知れん

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:19:11.79 ID:AkQZSg9ma.net
外資系がボーナス出ないことを知らない馬鹿が出たってマジ?

ボーナス支給日も知らないでエア寿司を食べてたアホが出没したみたいだしw

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:19:12.26 ID:LrKT5c26a.net
リンクスメイトってサイゲ側やんけ…

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:20:07.31 ID:bKEqfvbi0.net
>>898
半額パック寿司でご機嫌なんだぞw

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:21:16.34 ID:QO7dNctH0.net
まあ西友のパートでも外資系で働いてるとは言えるからな…

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:24:06.64 ID:eM26Mime0.net
>>865
そもそも未だに人気も知名度も高い旧作があるのに誰が好き好んで革命なんてクソの塊とコラボしてくれるのかって話よな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:24:49.81 ID:l3AXn4x/0.net
半額パック寿司はよく買う

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:25:34.70 ID:vcgUfPif0.net
>>900
次スレよろ〜

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:26:03.52 ID:bKEqfvbi0.net
>>904
いってくる

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:26:41.35 ID:eM26Mime0.net
>>894
そもそも品格だと小学生並みに頭が悪すぎて書類選考すら通らないだろw
外資に書類選考があるのかは知らないがw

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:28:34.55 ID:NsIoiafK0.net
俺、日系企業だからボーナスは夏と冬だわ
景気良かった昔は三月にも貰えたけどな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:30:29.06 ID:408gVxWb0.net
どうでもいいけど財布で緩むのって紐じゃね?

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:33:36.30 ID:bKEqfvbi0.net
【セガ】サクラ革命 その188【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623162603/

規制食らったわ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:33:43.11 ID:mGBP+QRS0.net
エアボーナス支給日のインパクトで気付かなかったわww
頭が致命的に悪いから何をやってもすぐボロが出るw真フレはこんなのばっかw

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:34:19.11 ID:PpT/WH9j0.net
税金でもってかれるくらいならって決算前にボーナス出すところあるな

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:36:01.85 ID:vcgUfPif0.net
>>909
乙華麗

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:44:18.13 ID:pyTccmpWd.net
うちはコロナで景気良い業界だから3月にも期末賞与もらえたよ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:49:47.44 ID:eM26Mime0.net
>>913
ゲーム業界っスカ?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:50:30.47 ID:G0ViGZvhp.net
日本語すら読み書き怪しいのに何が外資系だよテメーはガイジ系だろ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:51:08.26 ID:Ve7ioTJea.net
辛辣で草

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:51:30.54 ID:MOicwXMca.net
>>868
ゲマーは設定盛ってるとかじゃなくて単に支離滅裂なのよ

ここだと何故かけもフレファンですみたいな体でいるけど
3スレじゃ唐突に対立煽り話始めたかと思えば今度は間髪入れずに
けもフレも嫌な界隈になったものだ、みたいな謎視点からのお気持ち表明し始めて一人で勝手に満足してるような奴だから
えっその面倒臭い話そもそもお前発だったよね?ってパターンが一度や二度じゃないんだわ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:54:10.52 ID:Lm9MVlLO0.net
元地方銀行マンだけど、
基本の年2回は一般企業のボーナスより前に支給、
加えて3末にちょこっと支給はあった(これは俺の勤務してたとこだけかもしれんけど)
まぁ本人が公務員とか抜かしてたからフォローにもなってないけど

公務員は7月上旬、信用金庫とか農協はその時分にローラー活動とかしてるし
大所以外の地方金融機関はもれなくボーナス定期預金キャンペーンの飾りつけしてる

嘘つく前に外出て世間を知りなさいっての

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:57:10.55 ID:NsIoiafK0.net
コイツが外出てもコンビニで「ん!」とか棚を顎でさして店員困らせるだけだろ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:59:42.64 ID:Z1JGHjs7M.net
そんなことより
ヤエノムテキとバンブーメモリーってめちゃくちゃ似てるよな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:00:54.94 ID:mTWgWwtsM.net
>>917
別人のもあるのに同一認定?妄想ストーカー止めてくれない?
俺らはお前ら珍獣共の危険性を周知してるだけだから何でも良いんだよ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:03:53.70 ID:XtYzVqydM.net
なんでもいいけど
その文脈だと 周知させてる だと思います

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:06:46.06 ID:09JYncsxa.net
ワッチョイで同一人物バレてても別人と言い張る勇気

馬鹿だね

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:07:20.80 ID:K+RD+z7xa.net
>>921
クソどうでもいい対立煽りを何回も何回も何回も誤爆するような個体が他にいてたまるかの
そもそも自分がどのスレに何書いたかすら覚えていない癖によく言えたもんだな

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:09:04.51 ID:JrzDjH9k0.net
>>908
軽減とか品格とかの小学生の作文程度の国語力しかないゲマーだから仕方ないw

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:10:17.02 ID:JrzDjH9k0.net
>>923
頭が悪いからワッチョイというものを知らないのかもしれないw

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:11:28.68 ID:elpi0Ub50.net
俺そこら辺の2部上場の下の方のクソ会社だから外資のことなんてカケラも知らなかったわ
みんな年収1000万余裕で赤坂とかに住んで足立区と北区辺り見下してんだろうなって印象しかないw

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:12:21.52 ID:mGzNy+sB0.net
やべえエアプ大阪がまともに見えてきた。

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:18:32.11 ID:FVAtpN6ra.net
わざわざ否定しに出てくるとか
ハイそうですと顔に書いているようなもんじゃねえか
荒らすなら荒らすでもっと基本的な駆け引きを学べ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:22:42.05 ID:9+GmHvpZ0.net
大阪はいってしまえば自治厨でしかなかったからな
サクラ革命のスレなんだから革命の話だけしろ!ウマの話をするな!ウマにスレが乗っ取られた!というのが主張だった
端から見ればまあ全て事実なので、全く共感は出来ないが動機そのものは理解できた

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:22:55.72 ID:SdA3pYS8a.net
>>927
わい荒川区民
高みの見物

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:24:43.32 ID:jDevN04Y0.net
>>930
最後までなんかゴネて自分の革命プレイ画面のスクショを貼ってくれなかったのは残念だったな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:30:41.12 ID:mGzNy+sB0.net
>>930
あれはウマの件で恥掻かされた→ウマアンチ化、住人への復讐に嫌がる事をしたいがため結果として自治厨化したわけであって
、革命話になっても参加しないところから見ても、本当はスレ自体どーでもよく
ただひたすら自らの恥が濯げて腹いせに嫌がらせ出来ればOKだったかと

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:43:41.73 ID:L49nX3Oh0.net
品格君方向性変えてきたな
っといっても5chでよく見るニートの妄想だけどな
自称エリート気取ってる割にはずっとここに張り付いてるし

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:44:41.69 ID:Fco/GZRQ0.net
そもそも財布のケツが緩むって何だよGayマン
下までガバガバなのか
紐だろ財布の紐
まともな言葉学び直してから来い

こんなの即 言行録行きだぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:46:31.53 ID:yt8zNPxa0.net
釣りだとしてもここまで頭おかしいの演じられる時点でやっぱり頭おかしい

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:46:50.07 ID:H7koJFa+0.net
早ければ今日の昼頃ウマ娘の新実装キャラ発表か
キャラによってはfgoの新鯖が軒並み吹っ飛びかねんw

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:47:02.82 ID:Vg/mExZPa.net
やめとけやめとけ。
この阿呆は見えないことにして相手すんの止めよや。

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:49:30.74 ID:yt8zNPxa0.net
タマモクロスでない事を祈るしか無い
主にオレの財布が掛かってまうから
イナリワンでもやばいけど

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:52:50.19 ID:/WyF5oev0.net
今回のイベントを見て破壊神カワカミプリンセスを育成で欲しくなってきたw

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:53:54.45 ID:SdA3pYS8a.net
サービス開始日に革命の玉音放送あったせいですっかり影薄くなってたけど予想通り革命コース歩んでたわ

https://i.imgur.com/2feJWzb.png
https://i.imgur.com/rXNupWm.png

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:53:55.54 ID:09JYncsxa.net
安心してください
マンハッタンカフェです

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:53:56.45 ID:NBTXnMG6p.net
ここでまさかのジャスタウェイ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:55:10.38 ID:IZYSzokIa.net
ウマ箱2の全巻購入特典の星3交換チケットのおかげで俺の心は軽いわ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:55:39.22 ID:e9Ta9zWja.net
>>942
それは俺の財布が死ぬ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:56:24.67 ID:JII+WYAjd.net
>>944
全巻揃うのいつ?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:56:42.34 ID:UuwrEV9pd.net
直近のG1だと宝塚だけどゴルシのイメージ強すぎて予想できんわ。

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:57:02.92 ID:hR6V+Yrn0.net
ジェミニ杯に合わせて長距離ウマ来るんかな。

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:59:24.23 ID:qVWSUkbL0.net
>>946
8月だね
ちなみにそれまでに出た星3が対象

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:59:29.51 ID:TJ5ftALFa.net
>>875
「まともな」プラナ……
本家の革命はまともじゃないのか……

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:01:19.81 ID:JII+WYAjd.net
>>949
8月かそんなに遠くはないのね
買うか…

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:08:44.14 ID:yt8zNPxa0.net
宝塚記念あわせだとして、現状勝負服ができてるのだと
メイショウドトウかタマモクロス
ただタマモクロスは秋天のほうが可能性高いのでドトウが有力かも

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:10:45.60 ID:+BPXowMUa.net
革命はもう奏組ルートだろ
たまに田中公平が名前を出す程度の扱い

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:10:52.84 ID:elpi0Ub50.net
ドトウってテイエムいなかったらあの年5勝くらいできてたよねw

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:10:59.14 ID:isqq+na90.net
レジェンド合わせで春天の可能性もあるぞ
その場合はカフェ・タマモ・イナリワン

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:11:28.32 ID:L49nX3Oh0.net
>>941
コロプラ渾身の新作ユージェネもヤバい
ランキングコストクソ高そうなのに

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:12:07.39 ID:0xd6V0Ep0.net
ドトウは牛っぽくてかわいい
爆乳あんま好きじゃないけどドトウは別

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:12:24.56 ID:0xd6V0Ep0.net
>>956
ユージェネあれからどうなったんだ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:12:39.11 ID:qVWSUkbL0.net
>>951
ウマ箱2全4巻約4万で(ガチャ天井6万)
育成星3交換チケット(4巻発売時までの実装星3キャラ対象)
女神像2000個
完凸サポカ4枚
夢の煌めき48個
だからかなりお得だよ
アニメの出来もいいし設定資料的な本もついてくるからそっちの方もおすすめだよ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:13:48.80 ID:0xd6V0Ep0.net
同梱のウマ本には公式怪文書つきだぞ
1巻はネイチャ、2巻はタンホイザで全部続き物になってるみたい

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:14:38.52 ID:268YvbS90.net
>>701
サイゲもウマ娘アニメに出資してるから円盤が売れまくるに越した事は無いんやで
ソシャゲの売上に比べたら小さい数字であっても
最近だとアサリリも製作委員会にゲーム会社(ポケラボ?)の資本入ってるって聞いたな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:16:05.76 ID:L49nX3Oh0.net
>>958
続いてはいるが自称β版のまま朽ち果てそう

https://i.imgur.com/y2IdnMT.jpg

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:16:17.51 ID:0xd6V0Ep0.net
>>961
そりゃもちろんそうだ
売れれば良いに決まってる
が、結局はメディアミックスなんで、IPのお陰で売れようがアニメの中身で売れようがゲームのおまけで売れようがサイゲ的には同じ
新規IPでそこまでやれたら大成功も大成功ってことだよ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:16:43.69 ID:0xd6V0Ep0.net
>>962
うわぁきついですねこれは

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:17:01.39 ID:qVWSUkbL0.net
>>961
サイゲ的には2期売れたら3期も作れてさらにゲームの宣伝になるしウィンウィンやね

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:18:50.04 ID:XBYxyOMX0.net
>>921
文脈でバレバレ何だよなぁガイジ君ゲマーから変えない限りお前だって丸わかりだぞ更に言うならお前のようなガイジが何人も居てたまらるか

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:21:32.01 ID:SdA3pYS8a.net
>>958

https://i.imgur.com/mb6wwdH.png
確かに爆死だが月6億ノルマにしてるほど身の程知らずじゃないからまだ普通の爆死

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:24:41.81 ID:+ELQIyDZ0.net
ユージェネ6億を目標にしてなくても結構開発に金かけてそうなんだよな
正直現状は回収どころじゃないでしょ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:25:04.96 ID:0xd6V0Ep0.net
>>967
水面に出てる以上革命よりは上だな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:25:59.51 ID:qzwjVqoyd.net
>>968
特許の不使用回避じゃないのあれ?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:26:05.06 ID:SdA3pYS8a.net
任天堂と訴訟絡みあったからそっちの損害のほうがヤバいやろ100億以上だっけ
それに比べたら塵芥みたいなもんやろ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:27:22.77 ID:NBTXnMG6p.net
計測できないだけでものすごく儲かっている可能性もある
シュレディンガーの圏外

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:30:36.83 ID:09JYncsxa.net
>>945
付け合せはSSRアグネスタキオンです

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:38:24.88 ID:RvAU6M6u0.net
ドトウくるなら合わせてオペラオーのピックアップもきそう

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:58:56.38 ID:Vm0J/86g0.net
>>945
大丈夫!リボ払いがあるよ!

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:01:59.61 ID:0xd6V0Ep0.net
PSO2NGSフェイクダウンロードに悩まされたがようやく起動したと思ったらメンテナンス中でクソワロタ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:27:36.28 ID:GXU+vNzf0.net
サ終が近づくほどガイジレベルあがった奴がくるのどうなってんだよ革命

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:33:45.22 ID:09JYncsxa.net
真のフレンズにありがちな事なんだけど死にかけたコンテンツに赴いては「この作品もけものフレンズ2みたくアンチのせいで不当な扱いを受けたんだ!共に立ち上がれ!」って呼びかけてくるんだよね
平成最後の大妖怪のくせに

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:41:09.79 ID:qVWSUkbL0.net
けもフレがああなったのは製作側とかが内ゲバとか色々やらかしたせいで色々めちゃくちゃになったせいじゃないの?

アンチと信者の争いなんてアクセント程度でしょ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:43:02.23 ID:09JYncsxa.net
それをガイジに理解して頂けないんですよね

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:44:32.61 ID:TGMksmIRa.net
まぁでも革命とけもフレ2はお似合いの作品でもあるな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:07:58.82 ID:JrzDjH9k0.net
>>978
おいおい、けもフレばっか話してるとまた品格がやってくるぞ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:20:09.60 ID:pmY3eQ4T0.net
ウマガチャ更新直前でついにピッコマが浮上
現在の並びはやきう、ピッコマ、ウマ娘

ソシャゲ市場全体が課金に対してシビアになってるんだろうか

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:20:58.82 ID:PjDIEyOy0.net
>>981
どちらもかりんとう案件だから実際その通りなのがね

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:37:37.12 ID:TyqfQcTna.net
>>977
そらサ終近づけば去っていったイナゴガイジも噂聞きつけて嬉しそうな帰ってくるからな
見切りつけた様なまともなヤツらは一度離れたら大抵帰ってこない

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:56:07.45 ID:Wh+TiRbP0.net
NGSダウンロード終わったけどまだインストール中で草
就寝中にDLしといてよかった

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:59:07.41 ID:SdA3pYS8a.net
無限のレア掘りとか今考えると懲役だよな
鯖に数本の激レア出たことあるけど半年後にはNaokiです…されたし

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:02:20.62 ID:Wh+TiRbP0.net
PSO2初期にやってた頃はわりとガチ勢だったけど今回はチャット勢やな
スマホゲーやった後だとアクションゲーの周回は糞面倒くさいだろうし

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:03:22.97 ID:/8OUasA/d.net
NGSもブス集めとか言われてるの草
革命の負の遺産大きすぎんよ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:04:06.91 ID:JrzDjH9k0.net
>>967
ユージェネはやりたかった事はわかるからちゃんとノウハウ持ってるとこが買い取れば化けるんじゃないの

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:06:20.11 ID:D1N8h4B4H.net
>>967
You Tubeで人気が出たVに出演させるべきやったな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:21:45.30 ID:AIcAkg2R0.net
というかボーナス云々以前に寿司食べた以上に内容のない話をふっかけて「お前らと違う」ってのは知識人層の言うことじゃない
なかなか真性なやつがやってきちまったもんだ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:22:40.58 ID:qkR3uf+z0.net
>>989
そう言われるとちょっと覗いてみたくなるな、怖いもの見たさというやつか
冷やかしに行ってみるかな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:26:57.62 ID:RDR+hMUv0.net
キャラクリの幅は広いから上手いやつが作ればいい感じに仕上がるはず
前作からだけど公式のキャラクリやってるやつのセンスが壊滅的にクソなのよな

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:27:50.17 ID:G1HtoVmE0.net
今日ロキ配信日なのに昨日からD+メンテ中で再加入できない…無能すぎる

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:34:38.05 ID:Wh+TiRbP0.net
PSO2系は奇形が簡単に作れるからブス集めはまあ分かる
キャラクリでの幅を排除して世界観を守る方向に舵取ったのが原神やしな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:34:56.14 ID:lI/gRxzXa.net
>>971
コロプラのあれは詰んでるよな
金額のつり上げを任天堂が自発的にやったならまだしも
コロプラの時間稼ぎで酷い態度に裁判所が切れて任天堂に提案したらしいからな
必死に時間稼ぎしてるけど勝敗的にはどう考えても勝ち目がない

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:38:33.40 ID:PjDIEyOy0.net
>>997
このまま引き伸ばし続けると続けた分だけ裁判所側が増額提示してくるから本当に詰んでる
起訴内容に特許で儲けた分払えって条項あったはずだから当たり前なんだけど
まあ初っ端に頭下げてたら司法側も手心加えてくれてたと思うんだけどね……

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:44:56.16 ID:Wh+TiRbP0.net
スマホ版二ノ国も6月10日リリースか

3月決算の会社は株主総会が6月後半に集中するから結果出すラッシュがえらいことになってんなw

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:45:02.05 ID:JrzDjH9k0.net
>>998
何より任天堂も「特許?えーよ別に使って」ってくらい緩い企業だから謝れば許してくれたと思うんだがな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200