2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ67

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 20:12:01.34 ID:cr1dXxdH0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

無課金トレーナーさん専用スレです

次スレは>>950が建てること
踏み逃げされた場合は有志がスレ建て宣言した後に建てて下さい

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
https://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
https://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured
ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622521240/
【ウマ娘 プリティーダービー】リセマラ披露スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614331607/
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622747575/

前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622903067/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:40:30.55 ID:VRoj/Yjb0.net
>>1
君の瞳に乙ビョン

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:42:09.46 ID:zwTphShId.net
>>1
オツ娘

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:44:48.76 ID:ya03wljx0.net
>>1
キング晒していいと聞いてキングついでにうちの短距離勢勝率の割にスコア稼げないのでアドバイスお願い…
とりあえず一匹狼被りしてるバクシンエアグルーヴのどちらからか育て直さなきゃいけない気がしてる
https://i.imgur.com/ydEAdj5.jpg
https://i.imgur.com/khowX7l.jpg
https://i.imgur.com/bpaYxoR.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:48:04.51 ID:VRoj/Yjb0.net
>>4
何々wこのキンキラキンへすごーーーっw

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:50:05.70 ID:Q3ZFWqyx0.net
キンキラキングワロタ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:51:19.70 ID:+S2lunJs0.net
>>4
うおおおおおおおおキング!キング!キング!

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:55:25.95 ID:cCCA68960.net
先行キングかな?固有出る?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:55:38.83 ID:cr1dXxdH0.net
>>4
全員スタミナ不足でラストスパートが遅いけどそれでも勝てるのね…
とりあえずスキル数は及第点だけどスピード抑えて賢さもう少し上げてみては?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:57:25.42 ID:ya03wljx0.net
>>8
エアグルーヴ差しにしたからキングは先行
固有は出る時は出る程度
カレンチャンもタイキもマルゼンもいない以上エアグルーヴ差しだと逃げバクシン先行キングかなと

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 21:58:49.39 ID:PcBezjII0.net
>>1
乙もぐもぐ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:00:33.74 ID:WA7lDVEE0.net
https://i.imgur.com/G4BhxnS.jpg

やっとチムレで京都3200出たから試走できたで😤
やっぱゴルシ最強や

タイシンの迫る影には可能性を感じた
固有でないけど

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:00:55.90 ID:gZDwdSULM.net
>>4
まず一匹狼が死んでる

が、これでレアスキル各4個発動してワンツースリー決めたら10万点は余裕で超えそうだがなあ。

キングやスズカは固有発動し難いからチムレ向きじゃないがこの金スキルの前には誤差だろ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:01:16.29 ID:ya03wljx0.net
>>9
短距離でもスタミナ不足かあ
完凸スピいないためにスピ4チケゾー1賢orたづなor賢1だったけどこのデッキのまま賢さをもうちょっと踏むのが良さそうかな

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:03:46.70 ID:cr1dXxdH0.net
>>14
スピード1100や1200にしてるとスタミナ要求値跳ね上がるから…
エアグル先行ヘイロー差しのほうがそれぞれの固有発動し易いんじゃない?
なんならナイポジ1人分捨ててエアグルも差しで良いとは思うけど
基礎点は☆3Lv4の固有が2400、ナイポジ×2が2000なので固有発動するほうが大事

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:04:52.53 ID:cCCA68960.net
>>10
固有と覚醒的にエアグルーヴとキング逆じゃない?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:06:01.43 ID:G6qmT0u20.net
>>4
スタミナが少なすぎて発動してないスキルとか発動できないスキルがあるんじゃないの?
ちゃんとレース後のスコア詳細見てる?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:08:06.18 ID:cr1dXxdH0.net
>>14
ついでに別で貼ったけどチムレでスキル点稼ぎする時の賢さの重要性

15人全員が賢さ400と600で統一してスキル合計150個なら

○個以上発動 賢さ400 賢さ600
130個     0.3%  33.2%
129個     0.6%  42.0%
128個     1.1%   51.1%
127個     1.9%   60.0%
126個     3.2%  68.4%
125個     5.0%  75.8%
124個     7.5%   82.1%
123個     10.9%  87.2%
122個     15.2%  91.2%
121個     20.5%  94.1%
120個     26.6%  96.2%

賢さ400だとだいたい113〜120個で賢さ600なら124〜131個くらいに落ち着く
実際は調子による賢さのブレあるしコツや脚質による補正と、スキル自体の発動条件満たせるかも関わってくるので注意

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:10:18.43 ID:W4TOMFsX0.net
>>4
何点位なの?11万点位行きそうだけど

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:12:30.74 ID:L9xncyz00.net
コツの賢さ補正はスキル発動に寄与しないって聞いたけどどっちなんだろうな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:13:10.53 ID:G9v82zep0.net
1キャラでスキル10個って、金スキル2って数えて金3+白4でもいいんかなそれは

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:16:12.66 ID:W4TOMFsX0.net
うちの短距離、パフェなしで概ね11万点
https://i.imgur.com/HY0NM7H.jpg
https://i.imgur.com/iBndZGw.jpg
https://i.imgur.com/RV8bdjc.jpg

見比べると、スキルの発動しやすさ重視かどうかと賢さが違うね。パワーは負けてる。

>>21
10は少ないよ。13が基本

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:21:14.69 ID:cr1dXxdH0.net
>>20
そういえばそんな話も聞いたね…
賢さほぼ同じでコツなしとコツ◎でスキル発動率がほぼ変わらなかったんだっけ
試行回数とかどんなもんなのかは忘れたけどコツで変わらないとなると脚質でも変わらないんかなぁ
場合によっては調子による賢さ補正も変わらない可能性も?

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:26:17.57 ID:PT8nAU1a0.net
脚質ってCとかだと自前固有すら不発する時あったような気がするけどどうだったっけ最近脚質無視してないから忘れた

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:30:14.59 ID:ya03wljx0.net
>>19
とりあえずパフェ食べさせて出走させてみた結果
1位2位3位フィニッシュでもない限り10万超えないお荷物になってしまってます…
https://i.imgur.com/uPwYlRg.jpg

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:36:04.04 ID:4OOYQ5wV0.net
チームレースは難しすぎる
はじめて50万でたけど今53万だもんな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:36:09.98 ID:fA7EpZLz0.net
なんじゃいレスが24まで飛んどるやないか…

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:36:15.67 ID:cr1dXxdH0.net
>>25
全員作り直しでもいいなら賢さスキル型
https://i.imgur.com/i9hj8rS.jpg
https://i.imgur.com/wp2Jtbf.jpg
https://i.imgur.com/W92iG71.jpg

面倒ならとりあえず短距離マイルだけでも賢さ600程度確保するとかすればまだ安定してくるんじゃないかね?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:37:16.84 ID:fA7EpZLz0.net
>>24
Cで走らせた事ないけどそもそも勝てるんか?
エアプたづなに嫌味言われそう

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:38:51.24 ID:W4TOMFsX0.net
>>25
ダートウララをダートAかつ評価点Aのキャラにして、チームランク上げて上を叩いてみて。それかウララをAにする。

多分、ウララB+でチームランクが下がっていて全体の評価点が落ちてる。A+多数で最大38000は少ない。

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:41:04.55 ID:Nkx46Zdz0.net
>>23
脚質Gだと賢さ0.1倍になるけどスキル発動率には影響ないって検証動画があったな、かかり率は普通にあがるらしい

>>24
育成時なら補正を無視する+400の基礎値があるらしい
かかりがあまり出ないで全逃げ育成が出来るのはこのせいだって

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:47:25.74 ID:VXsNLVtT0.net
マジで頑張ったんだな。。。
https://i.imgur.com/OtZduMa.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:48:48.09 ID:bevOUNzW0.net
https://i.imgur.com/Y44wdKI.jpg
オープン用デバフネイチャできた!ほめて!

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:49:32.86 ID:W4TOMFsX0.net
>>25
バクシン、エース、エアグルーヴとキングヘイローは先行
キングヘイローは固有出ないのでエースにすると損


https://i.imgur.com/F2j5XYY.jpg
さっきのバクシンは1位だとこの位出る

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:50:01.04 ID:VxOYXEj7d.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2497423.jpg
もうクラシックでSになってるんだが...

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:57:54.08 ID:zwTphShId.net
もう200ほど育成したと思ってたけど全然だった

https://i.imgur.com/aHShJGz.png

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 22:58:34.74 ID:ya03wljx0.net
>>34
早速バクシンをエースにしてついでに長距離もジェミニ用のスタミナ過剰パワー不足ルドルフからパワーは足りててスタミナちょっと不安&頭は相当悪いゴルシに変えたらスコア更新した!!
パフェで殴り続けて行ったらもしかして初残留出来るかも!
https://i.imgur.com/eLQNtZ6.jpg

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:02:13.25 ID:CPbgbyV10.net
チームレース用のウマ娘を育成してもまったく勝ててないから心折れてるわ
スピスタ育成でも負け、スピ賢さ育成でも負け、スピパワ育成でも負けポイントを稼ぐ術がどこにもない
動画を見たら嘘やらパクリやらが横行してて滅茶苦茶だし育成に完全に行き詰まってしまってるよ
無課金Sランク育成ってのもやりまくったけど、あれも嘘だろうとは思うが期待させる動画は出さんでほしい

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:03:34.17 ID:epELH2W10.net
>>38
そうなるともうアレしか残っとらんな

か き ン ❤

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:04:12.79 ID:fA7EpZLz0.net
>>38
ふーん
俺がチェックしてやるよ
貼ってみ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:04:58.25 ID:ya03wljx0.net
>>28
マイルはそこそこ稼いでくれてるからまずは短距離賢さスキル型チャレンジしてみる
あとは何と言っても勝っても8万すら稼いでくれないダートと置いてるだけになってる中距離の3枠目だ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:05:58.81 ID:zwTphShId.net
>>38
取り敢えず色々育てず各レースのエースをキチンと作ってから色々やるといいよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:08:22.54 ID:3h8Ekims0.net
ジェミニ杯用のバッカ育成しててチームレース疎かにしてたらまた50万しかでとらん。勝てんくなってきた
先週56万出たんだけどな。急にレベル上がってんな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:09:21.51 ID:ya03wljx0.net
>>38
無課金でも出来るAランク育成って動画見てパワ賢ハリボテルドルフ量産してた黒歴史…
簡単にランク上げられる育成って対人めちゃくちゃ弱いから結局王道で上振れ狙っていくしかない気がしてきたこの頃

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:10:54.30 ID:VxOYXEj7d.net
>>38
自分で強いウマのいめーしごないのなら
対戦して強かったウマのステを見て
たまたまなのか勝つべくして勝ったのかを見極めてそれを目指せばいいと思うが

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:12:44.17 ID:L9xncyz00.net
まるで八方ふさがりかのように言うけどおそらくはどっかが欠けてるんだろうな
知識認識手持ちetc

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:13:06.08 ID:60e0h+5k0.net
スコア出すために一番重要なのは相手にハリボテを引くことだから

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:14:11.26 ID:f60OXs6r0.net
タウラス終わってからハリボテ全く見ない

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:14:21.76 ID:n8Huj6O10.net
>>38
まぁある程度上まで行ったら課金者には勝てないよ
ただランカー見てるとSR完凸使ってるのも結構いるから
廃課金が有利ってわけでもなさそう
それでも50万くらいは課金必要そうだけど
クリークとキタサンとたづな完凸してればフレンド完凸とSR完凸でもかなり上位いけると思うわ
ただそこまでガチで育成する気にはならないけど

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:19:27.85 ID:JsE13z8+M.net
メイショウイチオツ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:22:04.54 ID:CPbgbyV10.net
>>42
各レースで一番強いのを作ってそれをエースにはしてるんだけど、エースが勝てたことはほとんどないかな
かと言って勝ててるウマ娘をエースにするとそいつがボロボロ連戦連敗して負けまくるという負のスパイラルになってるんで
エースを作ってってのが現状出来ない、エースにするウマ娘が全部負けるのは本当にシュールな絵図なんで結構辛い

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:24:33.70 ID:Ceu4PAQm0.net
もう1枚キタサンがきたらキタサン転生勢以外が苦しくなるけど現状はね
でもジェミニの情報早かったから最近長距離ばっかでチムレ要員育成全然出来てないわ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:24:49.69 ID:E+thD6nz0.net
ジェミニ用に育成頑張ってたが頑張れば頑張るほど廃課金勢やガチ勢の壁の高さを知って心折られてる

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:24:52.17 ID:Ceu4PAQm0.net
キタサンが→キタサンレベルが

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:25:43.52 ID:fA7EpZLz0.net
>>48
減ったけどいるぞ
今週もハリボテ探しや
今日はまだ見つけられてねー

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:26:41.98 ID:fA7EpZLz0.net
>>51
だから貼ってみろって
そんな酷いウマ育ててんの?

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:27:02.49 ID:W4TOMFsX0.net
>>37
エルコンドルパサーも固有出ないのでエースから下げた方が良い。上叩けば53.5万は行くのでは。

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:28:04.62 ID:zwTphShId.net
>>51
中距離と長距離のエースだけ張ってみ?
多分スタミナかパワー足りてないのが出てくる気がするから

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:28:50.23 ID:CPbgbyV10.net
>>49
クリークもキタサンも無凸なんで流石に限界なのかも知れんけどね50万行けてないからもう少し上げられると思うんだけど
育てれば育てるほど負けていくんでどうしたら良いのかが分からなくて迷走しちゃってるんだよね、バッドステの驚異的な数も育成に
ある程度関わってるけどいい感じに出来たウマ娘が善戦すら出来ずに全敗してると今までの育成は何だったのとか思うようにはなる

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:31:03.00 ID:VxOYXEj7d.net
強いウマ育てられないなら
むしろ下げた方がいいんじゃねーの?

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:32:16.57 ID:fA7EpZLz0.net
うーむ
長文だしただのかまってちゃんやな
たづなッ!行くぞ!

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:32:56.37 ID:zwTphShId.net
もう少しでランク上がるところで調整すると少し有利になったりもする

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:33:29.46 ID:W4TOMFsX0.net
負けるなら下を叩けば良いだけでは。
チームレースの場合、勝てるかどうかは、自分ではなく相手と状態で決まるのだが。

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:34:43.69 ID:JtS7DqEaM.net
>>61
単に>>51は張り方がわかんねえーんじゃねえのかな
でもそれをいうのは格好わるい気がするので言えないパターン

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:35:01.23 ID:L9xncyz00.net
長文連打でこぼすひまあったら貼れって
キタサンクリーク未所持でも50万くらいならさらっと出てたし55万前後出せるやつここには結構いると思うぞ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:36:38.17 ID:zwTphShId.net
取り敢えずイベスペは居る気がするしSR凸も結構居そう
石貯めて勝てない言ってるならただのバカ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:36:42.84 ID:fA7EpZLz0.net
>>64
そわな奴おらんやろw

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:38:50.30 ID:cr1dXxdH0.net
>>63
チームランク低くて下叩くと維持ライン乗らないとかなんでは?
チムラン17万で格上全勝して最大55万出せる人が同格叩くと52.4万程度になるし

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:39:33.59 ID:VxOYXEj7d.net
アドバイスをもらってどうこうしたいわけじゃないみたいだし
だた自分の不満を聞いてほしいみたいなまんさん的なアレのような気がする

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:41:44.98 ID:W4TOMFsX0.net
ガチャ回してスピードパワーSR完凸が一つでもあれば、後は配布で埋められるので、他のサポカの質とチームレースは殆ど関係ないな。ジェミニは別だが

https://i.imgur.com/gugzfpQ.jpg
https://i.imgur.com/ifZAzNP.jpg

ただ、たづなはあった方が良いかも。
短距離マイルのわざマシン枠

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:41:46.09 ID:fA7EpZLz0.net
>>69
かまってほしいだけやろなw
あとなんかムカついたからYouTuber死滅しろおまえら同意しろ的なw

たづなさん本当に五月蠅いですね…

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:43:04.49 ID:fA7EpZLz0.net
>>70
クッ!やりおる!

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:43:04.94 ID:JtS7DqEaM.net
>>67
いるんだよこれが それじゃあ、せっかくだから俺が診断してもらっていいかい

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:44:13.50 ID:fA7EpZLz0.net
>>73
ええで!

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:45:24.34 ID:CPbgbyV10.net
中距離で一番負けてるスペ子のステがこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2497473.png
アップするのが遅れてすまん

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:46:53.86 ID:fA7EpZLz0.net
>>75
えっこんなん負けてまうわ
先行ならパワーもSSにしてよ!

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:47:07.62 ID:85dNQcIh0.net
むしろA2あたりに準ハリボテが増えた気がする
スピカンスト付近で賢さ600↑以上に盛ってるタイプ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:47:50.34 ID:zwTphShId.net
>>75
スキルが悪い

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:48:09.86 ID:fA7EpZLz0.net
スキルは別に問題ないな
スピパワSSは言うのは簡単だけどまぁパワーSは欲しいというか…
足りん!

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:48:34.37 ID:Lshm2FgQ0.net
長距離でスピスタガン上げの敵が弱いなあと思ったけど
検証動画とか見ると解析で出てる事以外にも色々あるんだな
確かにそうならスピスタガン上げに勝てるわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:49:34.11 ID:JtS7DqEaM.net
>>74
じゃあ全部いっきに張るのはしんどいから短距離から 方針的にはスキルで稼ぐ方針だけど
バクシンオーは逃げ担当がマルゼンさんきたので先行にシフトさせられただけなのでスキルはいびつ そのうちに作り直す
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/851472580384915536/NoCost01-LOW.jpg

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:49:49.54 ID:L9xncyz00.net
>>75
一番負けるやつはその時点で作り直しなんだから各エース貼りなよ
あとランクどこなの

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:50:21.02 ID:fN4D0+hea.net
やーーーーーっとパワ9とスタ9の因子持ち揃った
ようやくまともに育成始められる…
まずは安定のゴルシかなぁ…
パワスピ因子積んでスピスタ練習連打で良いよね?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:50:28.95 ID:fA7EpZLz0.net
>>78
えっそう?食いしん坊とマエストロあったらもう
あ、でもプロフェッサーがないっつーか…加速スキルとか取らんとアカン

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:51:04.64 ID:dJmDCcJha.net
競技場でジュエルでるのって出やすい日と時間帯が噛み合うとバンバンでる
今日昼過ぎから夕方まで確変だったからニンジン全部使った。けっこうジュエル取れたから満足

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:52:36.78 ID:fA7EpZLz0.net
>>81
えっいいじゃん
全部見たけど特に問題ないやん!

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:53:21.23 ID:AIh8M4Gu0.net
1回の育成で30回復5、6回+1回は必ず寝不足、やる気下げイベント1年に最低1回は起こる
ずっとこんな感じなんだけどみんなもこんなもんなの?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:53:26.94 ID:L9xncyz00.net
>>81
レース後のスコア見るに緑スキルってポイントになってないと思うんだけどどうなんだ
俺の認識違いであればいいが

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:54:22.92 ID:cr1dXxdH0.net
>>81
本当にその3人短距離で走らせてんの?
だとしたらまずは短距離適性Aにしようよ…

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:54:41.62 ID:Vhbn/Ocoa.net
>>85
そんなんあるのか
どのくらい取れた?

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:55:01.17 ID:fN4D0+hea.net
>>81
短距離をAにしたらいいと思うよ…

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:55:01.25 ID:LHqq9g9RM.net
>>57
無課金はマジダート弱いよな。
エルコンドルパサーとウララがしょうがなく入って勝てない事は無いけど点数伸び伸び無い
はー、ファル子、オグリ、タイキとかでチムレダート組んでみたいわ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:55:48.75 ID:zwTphShId.net
https://i.imgur.com/sE3vHMs.png
どのサポカがいいか分からないなら絞り込みで一度見てみるといいよ
A1なら各ステSに届いてなくても勝てるから

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:55:53.67 ID:L9xncyz00.net
>>87
回復はそういうこともあれば70連打30なしのこともあるからバイアスかかってると思う
やる気はそんなもん

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:56:05.87 ID:fA7EpZLz0.net
>>91
ほんまやwwwwてっきりAと思ってたwww

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:56:21.60 ID:Ceu4PAQm0.net
チムレのプリセットはよ
ジェミニ試したいから変えるけど戻すの面倒だわ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:59:03.41 ID:AFHTFDfQp.net
一応だけどマルゼンはダートかマイルの方がいいぞ
マルゼン固有のタイミングが噛み合うコースは短距離以外にあるから

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/07(月) 23:59:05.90 ID:fA7EpZLz0.net
距離適性は大事やで…

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:00:00.95 ID:pXYUPtAHM000000.net
>>86
ありがとう。ちなみにB3ね
でもこれが結構勝率悪い(スキル型は個々の勝率は気にしないっていってもね)勝って85k 負けて70kくらい

>>89
>>91
ビンゴ そういやAにするの忘れてたあ

>>74
お次マイル
ダスカがどうみても博打なんだけど、ダスカが好きなのでエースに置くのを止めない
グラスちゃんは今回のイベントで神サポカがきたので積極的に運用試行錯誤してるけど、このサポカの組み合わせが多分手持ちでは一番
ウォッカは賢さ低いけど結構大勝ちしてくれるので未だ放置ちゅう なおした方がいいかなあ
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/851473806886436894/NoCost02-mylle.jpg

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:00:17.42 ID:QdOceCqbM.net
>>75
まずチムレはある程度レース出て★3固有ならレベル4まで上げよう。
で、先行ならコンセは必須。金かかるがスペなら全身全霊は欲しいな。

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:00:56.82 ID:9xcWkbKOd.net
距離適正Cとかスピード80%ほどになるんだっけ?
正確な数値は忘れた

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:01:47.61 ID:u9Co3NTj0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2497493.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2497497.png.
https://dotup.org/uploda/dotup.org2497496.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2497502.png

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:02:00.93 ID:pXYUPtAHM.net
>>97
コース計上までは頭になかった・・・・
でもマルゼンさんマイルに置くとダスカとポジション争いしちゃって・・・・

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:02:19.02 ID:ANGESsSD0.net
>>94
こんなもんか
最近やたらやる気下がったり30回復多かったりでイライラしてたけど気にせずやるか

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:02:27.59 ID:dClQdNk0a.net
無課金はダート難なのはわかる
あまりにキチゲ溜まってファルコの時に石解放したらタイキとファルコ同時ツモした奇跡がなかったら多分辞めてた
岐阜県民だから本当はオグリが欲しかった…

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:04:20.53 ID:hrVD50/70.net
>>103
ダスカなら本領発揮できるのは先行だから被らないぞ
マイル〜長の逃げ揃ってる奴ほとんどおらんから逃げさせられてるけどな

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:04:46.53 ID:kU/HOrj+0.net
エルやウララがエースやってるチーム見ると、あっ…てなるよね

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:05:50.86 ID:/O5vT5mM0.net
>>99
全体的にスキルもうちょっと盛りたいのと賢さも欲しい
前スレで逃げダスカ貼ったけどもB3帯でスピード1000なんて要らないから
スピード900程度を目標にしてレース数増やしてスキル取ったり賢さトレもう少し踏むか賢さサポを入れる
あとグラスにたづな入れてるのにコンセ取らないのは勿体ない
多分あげませんされた結果集中力だったから捨てたんだろうけど

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:06:14.73 ID:ZC7lGRBH0.net
ダスカは先行だぞって言ったらレス無視されて
他の逃げが良いとか言った奴のレスだけ返してる奴を思い出した

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:08:09.69 ID:cC1sVWeC0.net
>>109
レースプランナーまで取ると強い?

>>102
突っ込みどころはまぁあるなぁ…
YouTubeってこんなの推奨してんの?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:08:13.47 ID:RBdh8fyw0.net
追込貴重でゴルシだけって人も多いから、4人は逃げ用意しないといけないとなるとダスカは逃げになんだよね

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:08:24.55 ID:kfVMljES0.net
一般的にチームレースに強いウマ娘はどんなスキルがおすすめなのだろうか 

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:08:24.72 ID:jtaSu+LB0.net
>>106
え、まじで!? 今までレッドエースあるからスズカと同じで逃げだよねって運用してたよ・・・まずったなあ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:08:48.90 ID:hrVD50/70.net
服着てないウララエースとかおっ!てなるけど中身見てみるとゴリゴリのゴリラでスンッ…ってなる
A2前後の無課金は下手な課金より普通に強えから困る

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:09:48.11 ID:9xcWkbKOd.net
なんかスキル重視で育成してるからチグハグなスキル見るとヌワーってなる

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:09:57.50 ID:u9Co3NTj0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2497514.png
なんかデータ抜けてたから再アップこれで各距離揃ったかな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:10:03.47 ID:NGgGBU120.net
>>112
大前提は相手や状況に依存せずに出るスキルを優先かな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:11:34.13 ID:QdOceCqbM.net
見てると配布ドーベル入れてるけど確実に配布ネイチャのが強い。差しスキル目的なら配布チケットで良い。
つーか無課金差し育成って
イベスペ、イベネイチャ、イベチケット辺りは確定でレンタルのクリークかキタサンとスピード何かみたいに落ち着かないか?
もちろん手持ちsr次第だけど。

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:14:06.90 ID:u9Co3NTj0.net
>>110
スピ賢さやらスピスタやらスピパワやら色々出てるのは片っ端からやってみては出してる感じ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:14:42.24 ID:QdOceCqbM.net
>>112
無条件で発動するコンセ
発動率高いマエストロとプロフェッサー
ドーベル自分は使わないが大局観みたいな安いレアスキル
かなあ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:16:23.97 ID:h8eiSBS10.net
無課金目標ステ
短距離
SS D+ S D B コンセ 金加速
マイル ダート
SS C+ S D B コンセ 金回復
中距離
S B+ A C C 金回復
長距離
A S B+ C C 金回復2

貼られてるのは全体的にパワー不足

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:16:34.20 ID:jtaSu+LB0.net
>>108
ダスカは3週間くらい前に作ったエースなのでもうちょっと賢さ伸ばせるかもしれない。そうなるとウォッカが外れることになるかな。ありがとう
っていうか先行ダスカとか組んだことないなあ・・・・

>>74
ってことでお次は中距離です
エルはダートの国から先行でやってきたのをステータスが強いからって無理やり刺しやらされてるのでそのうちにライアンに変更予定
マヤはこれ、先行で運用したほうが強いんじゃ・・・って育ててから思ったけどタキオンいるので逃げ。
タキオンは一番安定して育て安かった。チムレでは絶対1位は取れないが5位までには入る。そのうちにチヨノオー入れられるかお試し予定
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/851479133032677436/NoCost03-middle.jpg

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:17:27.21 ID:/O5vT5mM0.net
>>102
エルは固有発動にスタミナが関わってるのに致命的なくらいスタミナが足りてない
ゴルシはスタミナ足りてるからとりあえず現状のままで良いとは思うけどスピード1000以上に拘らずにパワーもう少し上げたほうがいいと思う
バクシンはスタミナ足りないパワー足りないのないないだらけ
ウオッカは1番良い感じに出来てて変える必要性はないんじゃない?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:19:24.72 ID:cC1sVWeC0.net
>>102
エルはスタミナ低すぎ
完全にカモ

バクシンは短距離か
これはどうなのかわからん
俺ならスタミナもちょいあげる
スピ賢さ育成なんかな

ウオッカももうちょいスタミナ…つーかマエストロ…

>>116
ゴルシは長距離だよな
パワー足りないかなぁ
スキルも追い上げとか俺は入れてるなぁ

>>119
行き詰まってんだっけ
負けた相手チームのステやスキル参考にして方向性決めてみては?

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:20:18.49 ID:GSymhfga0.net
その育成で自分が何のトレーニングをポチったとか回数のデータとかみれないのかな
トレLvでは大ざっぱにしかわらかるし

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:21:43.15 ID:wW+EKPGR0.net
無課金最強サークル作るとしたら入隊条件でチムレ195000ぐらいがひとつのラインか
石3万残しなら190000
石6万残しなら185000ってことで

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:22:28.09 ID:cC1sVWeC0.net
色んな情報に惑わされるより負けた相手や自分と似たようなチーム構成いたら当たって見たりして試行錯誤のが目標設定しやすいからいいと思う

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:24:23.89 ID:NGgGBU120.net
>>116
スペといいバクシンといい固有ちょこちょここぼしてるの評価値的にもったいね
ステ配分なんかはみんな指摘してるから殴る相手選びでも

相手のエース配置から見るハリボテ期待度
短:キンヘ マ:スズカ 中:デフォが星1キャラ 長:ビワハヤ ダ:ウララ
あとはオグリタイキをダート以外に置いてるのは避けて相手が不調多めのときにスイーツ食べる
根性編成みつけたら名前おぼえて更新連打して再戦

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:24:38.22 ID:cC1sVWeC0.net
金スキルはあげません!されると入れられないからそういうのもあんのかな
なんかもう頑張って欲しいわ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:24:49.54 ID:h8eiSBS10.net
>>119
スタミナパワー因子使わないと
スピード賢さ育成はできないよ。

賢さ3スピード3で友情成立後は極力休みなしで練習が目標。

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:26:03.10 ID:QdOceCqbM.net
勝てないとか言いながらクラス6維持余裕の55万位出てますとかなら笑うけどな。
チームランクもB3かAはありそうだし。

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:27:14.43 ID:kfVMljES0.net
今のところ自分視点からだとスピードパワーがs超えしている時点で別次元に感じてしまう…
バクシン理論で作られた奴はチームレースでは弱いとか聞いている身からしたらフレンドクリークが抜けないんだよな どんなサポカ構造でやってるのだろうか

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:28:20.02 ID:9xcWkbKOd.net
あのスキル編成なら全勝でも50万届かない気がする

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:29:20.60 ID:NGgGBU120.net
緑取りすぎだし〇→◎にするくらいなら他の取るわな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:31:01.54 ID:jtaSu+LB0.net
中距離はなおすところ分かってるからかあんまりツッコまれず良かった

>>74
長距離はある意味でとってもわかりやすいよねー
ゴルシがいるので大体勝ってた(最近勝てない)し、負けても8万勝てば11万
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/851481081395281950/NoCost04-long.jpg

ゴルシは出来立てほやほや。
おそらく自分の中では一番よくできてる。賢さは上げすぎると抜猫しないらしいので抑えめ。

ネイチャは長距離でたづなさんいれるのめっちゃきついなとか悪態つきながらステを調整しました。
意外と勝ってくれる。刺しSSRとか持ってないしなあ。

クリークママは、先行でこのパワー明らかにやべえ足りてないって感じなのに今まで4位以下になったことがない
たぶんあんまり手をいれるところがないのでこのまま運用かなあ?
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/851481081395281950/NoCost04-long.jpg

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:32:11.20 ID:9xcWkbKOd.net
人のこと言いながら自分の短距離メンバーも結構ヤバイことに気づいた
中距離→ちょっとマイル→長距離の流れだったからほとんど触ってなかった

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:32:24.21 ID:/O5vT5mM0.net
>>122
エルは差しの癖に先行スキル積んでて2個死んでるから素直に先行のほうが良い気もするけど、そもそも元がダート用(ダートBなの気になるけど)なせいで2400でスタミナ不足が目立つ
マヤノはマエストロだけでスタミナ十分だけど、逃げで1着だとペースアップもピュリティも発動しないのでもう少し脚質のこと考えて発動しやすいスキルを取るようにすべき
タキオンは1番良いステしてるけどスキル少ないのが残念
そのスピードだと回復さえ発動すればスタミナ700もあれば足りるのでスキル増やしたりスピード800ちょいくらいを目指すと良さそう

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:33:12.06 ID:nSvY50ZT0.net
>>4
スピード150削ってパワーと賢さに75振った方が勝てる

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:35:29.98 ID:/O5vT5mM0.net
>>127
チムレの対戦相手はクラスとか関係なしにチムランだけで当たるから自分がクラス6でもクラス5から上がれないようなのも出るわけで…
そんなの参考にしてもチムレのクラス6維持は辛いまま
どちらかというとフォローしてる人から55万↑出してる人とか参考にしたほうがまだマシと思う

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:40:21.54 ID:jtaSu+LB0.net
>>137
中距離要員は700以上のスタミナ稼ぐのはちょっときついかなあ。
こっから賢さも振っていかないとだし。
マヤは相手の逃げとゴリゴリぶつかるので、実レースみるとスキルはわりと発動してる感じ
タキオンは、このサポカ構成だと出れるレースが限られすぎた(トレしないと追いつかない)のが問題っすかねえ。
たづなさん抜いてチヨノオー、ロブロイ抜いてスピード増やしたい感じ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:41:29.97 ID:u9Co3NTj0.net
>>124
エルに関しては自分でも自覚はしてるが、これが限界の育成だったので辛い
バクシンはスピパワ育成でやってたが勝ってもポイントが稼げないのでスキルを増やしてポイント稼げるように作ったのが今のバクシン
スピ賢さで作ってるのはあってます
ゴルシは多分無凸のクリークを入れてスピード3枚、クリーク、パワー2枚でバッドステが出ないで行ければもう少し良いものが出来る
かも知れんけど今まで何度やってもバッドステで沈んできた
サポカの弱さがもろに出てる感じのが痛い

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:46:23.96 ID:jtaSu+LB0.net
>>74
はい、最後は激戦区のダートからです。
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/851484269385482260/NoCost05-dirt.jpg

オグリはシングレかっけえ!から最近チケット使って導入しました。後悔はしてない。
どうみても先行で使うほうが固有は強いんだけどタイキシャトルがいるので差し運用です。

タイキはイベpt稼いでたら何か強い子に仕上がったので使ってみてる感じ
ドーベル明らかに異質なの分かってるんだけど何か育成は超上振れた

追い込みウララはレースに過労死させられるので意外とトレーニング回数が悩みますね。
どんだけサボっても500には持って行ってくれるマベサン入れてるのに賢さ448ってわりと愕然としました

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:47:15.66 ID:u9Co3NTj0.net
>>128
スペ子もバクシンもどうしても感謝祭までに理事長の絆が上げれなかった為に取りこぼしてます
なるほど、ダート以外においてるタイキとオグリは確かにやばいっすね、対戦相手を探す時に参考にしてみます

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:55:54.45 ID:Dxp+2LLT0.net
なんかやたら春天殺意高いライス出来たから記念にペタリ
https://i.imgur.com/5wDTtSt.png
https://i.imgur.com/8BeT4GY.png
流石に良バ場付きでもパワーが足らんとかあるのかな3400だと結構圧勝するからスタミナはスキル2個出れば足りてそうなんだけど

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:56:55.66 ID:/O5vT5mM0.net
>>140
そりゃスピード1100も盛ってたらスタミナ700上げるのすらきつくなるけど、スピード1000未満でいいならいけるでしょ?
出来ればたづなは入れてコンセ取っておきたいところだし
見た感じB3帯だろうからスピードそんなに盛る必要がないかな

>>135
ネイチャはスタミナというか回復スキル1個じゃ足りてない
クリークはスキル不足だけど勝ててるならゴルシとあわせてとりあえず現状のままでいいのでは?

>>142
タイキはスタミナ足りなさすぎ
ウララはマエストロ取るならもっとスタミナ低くていい600でも足りる

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 00:57:38.47 ID:bVsh6Pqu0.net
ずっとマイルダスカ育成してるけどA+いけねえ
11000すら超えねえ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:02:04.64 ID:NGgGBU120.net
>>144
そのステで金回復3と2のとき
https://i.imgur.com/iHjfo4S.jpg

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:02:47.28 ID:jtaSu+LB0.net
>>145
>スピード1000未満でいいならいけるでしょ?
スピード1000超えてるのはほぼ賢さ400なんですよ
たづなさん・クリーク・フレキタサン・賢さで4枠埋まるからサポカ編成がわりときつい
ネイチャ(700±50)が平均値だとおもってつかーさい

ウララとタイキは一発勝負で出来た代物なので、もうちょっと何とかできそうかも?ありがとうございました!

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:09:26.79 ID:/O5vT5mM0.net
>>148
どうしでスタ700届かないなら金回復2個積むか青因子でカバーするなりでスタミナだけは足りるようにしたほうが良いと思う
長距離は2600と3000で必要なスタミナや回復が跳ね上がるので2600まで走れるようにしてればいいとは思うけど

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:18:16.89 ID:QOu9Zabp0.net
毎月チャンミやられたらチムレメンバー入れ替えできないな
ダート因子レンタルして作り直したいんだけどなあ、自分のチームで一番不安定なところだし

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:18:39.28 ID:Dxp+2LLT0.net
>>147
2つだとちと足りない3つで余裕かまあとりあえず1体目完成で良いかなチムレでも勝率良いし
Sスぺ(SS・SS)にボコられたけどまあ3400だったし3200なら勝負になるだろ(震え声

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:21:05.07 ID:jtaSu+LB0.net
>>149
スタ因子11パワー5くらいの配分で因子はやってるなー序盤は根性なさすぎるとダービー勝てないのも困りもの

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:24:22.53 ID:9xcWkbKOd.net
https://i.imgur.com/DB1EEyf.png
ダブルお出かけは出来たけどホープフル8着とかファイナルまで辿りつけるか分からない

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:28:30.55 ID:QOu9Zabp0.net
二股、いや…3P…

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:28:39.82 ID:ct0W/EOr0.net
https://i.imgur.com/DSR9Zm3.jpg

https://i.imgur.com/PPzCyf5.jpg

https://i.imgur.com/77i7AZE.jpg

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:37:22.00 ID:eVaxDJs10.net
有マ1負けは分かる
なんでURA決勝で3回負けてんだよクソが

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:45:06.53 ID:9xcWkbKOd.net
https://i.imgur.com/VXNIGmD.jpg


https://i.imgur.com/Ul95avE.png
ヤバイくらい弱そうなのに何故か善戦してる

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:46:14.99 ID:1W/dLzdCa.net
>>155
むむ!

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:47:40.29 ID:jtaSu+LB0.net
>>157
このステで菊花賞ぬけれるの!?

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:53:24.92 ID:NGgGBU120.net
差し追い込みの育成レースはパワー賢さあればわりとどうにかなる印象

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:55:29.81 ID:zYZPd2WPa.net
始めて3週間くらいだが現状ハイスコア55万超、育成はレンタル因子使って無難に終えれば12000以上期待できる
サポート主力はたづな完凸、クリーク2凸、スイープ3凸、マヤノ完凸、ウォッカとテイオーの1凸あたり
キャラ主力は2枚被ったスペが星4到達、1枚被ったオグリも女神像を全ツッパで星4にできる(レジェンドレースの対象キャラ発表待ち)、他星3はタイキ、スズカ、マック
回したガチャはたづなクリークに200連、ナリタに100連弱(星2を揃える為天井は妥協)
持ち石は未読キャラエピ報酬等の埋蔵金含めて15000弱

運良く最高のスタートをきれたと思うけどウマ娘はうかつにガチャを引けない仕様だから戦力増強は完全に頭打ち
とりあえずスイープくらいはさっさと完凸したいがSR確定ガチャチケ対象外だしいつになるやら

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:56:01.66 ID:jtaSu+LB0.net
さっき500/380/650/200/250の差しチケゾーで3位だったのに・・・菊花賞は長いだけあって結構毎回事故って展開かわるなあ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:56:35.61 ID:SxNa1iz+0.net
敵のゴミステを見れば別に意外でもない
まぁちょっと不利受けるだけで惨敗は間違いないだろうが

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:57:22.02 ID:jtaSu+LB0.net
>>161
3週間でハイスコア55万はすげー 俺なんて55日目なのにハイスコア51万だぞ。
すげえなあ、これがゲームが上手いってやつかあ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 01:59:12.29 ID:NGgGBU120.net
PUもなしにたづなクリーク計7枚とかどうなってんだ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:00:57.43 ID:NGgGBU120.net
いや8枚か
なおさら

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:01:09.53 ID:FBP2m4I60.net
そりゃあ無理のない課金。いわるゆ無課金よ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:05:25.15 ID:BhIW2I230.net
いい感じで仕上がった短距離グルーヴ
短距離付け忘れてた事に終わって気付く
寝ゆ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:14:45.25 ID:5szujWk10.net
>>165
たづなクリーク転生民なら天井で両方完凸は頑張りゃいける
まぁ、その後間髪入れずに100連+残り100連分は無理があり過ぎるけど

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:16:32.41 ID:FBP2m4I60.net
3週間前はPU終わってますね

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:17:04.45 ID:jtaSu+LB0.net
>>161
石はため込むか、それとも1500たまるごとにSRが増える前に回すかどちらかだもんね。
でもあれだ、未読エピがあるならぜひウマ娘のストーリーは読むのをお勧めしたいところ。
頭打ちになってるなら清涼剤になるよ!

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:17:38.74 ID:NGgGBU120.net
警察が非番で助かったパターンか

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:18:04.82 ID:QOu9Zabp0.net
じゃあ課金勢ですね、スレ間違えてますよ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:19:06.51 ID:9xcWkbKOd.net
別に無課金だろうが微課金だろうが構わないけど配布や微妙なカードでどこまでやれるか楽しんでるのが無課金スレ
イキりたいなら本スレ行けばいいよ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:23:17.10 ID:Tzy6LVBqM.net
たずクリ勢で明日ログイン30日だけどたずクリ天井叩いて石掘りをほぼ終わらせた
俺の手持ちがクローバー150個と石2300個だな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:24:32.51 ID:Tzy6LVBqM.net
たづなじゃん…俺凄いアホ…

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:25:02.65 ID:8Wt/m3ds0.net
ステ振りおかしい奴と当たってパフェ無しで54.7行ったわ
でも次はスキル捨てステガン振りにボロ負けして38とかw
相手次第の運ゲーだなあ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:26:43.67 ID:9xcWkbKOd.net
>>177
Aはガチ勢多いからA1叩いたほうが勝てたりする

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 02:50:02.55 ID:zYZPd2WPa.net
161だが通算ログイン確認したら3週間くらいではなく1ヶ月弱だったすまん
もちろん完全無課金だ
あとたづなは1枚無駄引きして砕いている

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:34:34.04 ID:jtaSu+LB0.net
そこはぼかさず◎◎日でいいんじゃね
あと最後の情報いらないっしょ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:35:31.80 ID:hrVD50/70.net
キタサンあたりから記念配布ゴリゴリ減らされてるのにタイシン終わりまでに45000も貯まるか?
そっから一ヶ月合わせて60000石も貯まるん?SSサークルにでも在籍してればいけるんかね

ちな俺キタサン完凸リセマラ民だがキタサン天井200連、ウマ40連、で手持ち石35
000
サークルはA+でストーリーは全部掘ってるトロコンはGVだけ埋まってないな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:38:50.50 ID:T2kxmz/cd.net
俺、悔しいよ…

http://imgur.com/Cco824d.png
http://imgur.com/0dHjwwR.png

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:50:27.65 ID:0Y0qfpHg0.net
俺普通にトロコンはした、JCBレディースだけ手こずったけどウララで何とか回収できた、残りのマイルダートはファル子を駆使しまくって回収した
うちのサークルはマッタリ自由のD+だけど、この人元Sサークルに居ただろと思うような場違いの奴が何人かいる、たぶん疲れを癒しに来たんだろうな、上位サークルはそれなりにしんどいだろうし

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 03:53:08.27 ID:8Wt/m3ds0.net
全ウマ全重賞制覇という真のトロコンを達成する人はいるのだろうか
ウララが無理だな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:06:00.24 ID:hrVD50/70.net
>>182
悔しいっていうのは、嘘吐きの言葉なんです。
あげませんの一言だけで、生きていけるんです。
https://i.imgur.com/7Xx1PVe.jpg
https://i.imgur.com/atTRFMe.jpg

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:12:36.18 ID:T2kxmz/cd.net
>>185
これがキタサン完凸民の実力…!
当時やんなかったのまじ後悔だわ、因子厳選のやり直しにチキったんだよなぁ…

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:12:40.54 ID:hq4ygqLrM.net
サークル見ても対人イベントの度に人が減っていきそうだなこれ
最高のスタート切ったのに正直舵取りミスってんじゃねーかな
いや俺はダラダラ続けると思うけど

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:32:46.38 ID:nSvY50ZT0.net
ジェミニとかタウラス2〜3ヶ月に1回でいいわ
毎月とかキツすぎる

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:48:15.14 ID:DWomDMq10.net
対人はどうせなら納得出来る馬出したい→どうせなら勝てる馬→ここまで作り込みしたから妥協しにくい→大会終了後に燃え尽き症候群
前回は優勝してもモチベ下がったから頑張って負けたら萎えるよな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 04:51:42.75 ID:uV0a7OHMM.net
せっかくの大量のライト勢を飽きさせないように対人以外のイベントをもっとやればいいのに
無課金じゃチャンミの微妙な報酬の為に石使うのは賢くないしな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:03:12.59 ID:8Wt/m3ds0.net
正直これ以上イベントを増やされると吐く

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:05:19.98 ID:kU/HOrj+0.net
毎月燃え尽き症候群を引き起こすイベントってのは斬新だわ
褒めてないけど

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:23:46.94 ID:2hfXvm/k0.net
対人より70万ポイント稼ぐイベントの方が辛い
1日3回以上はやってるけどまだ50万だ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:28:35.78 ID:DWomDMq10.net
>>193
40万稼ぐイベントじゃろ
残り30万はオマケ
まー70万は稼ぐけどな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:30:02.43 ID:h8eiSBS10.net
一番はガチャが渋い事だと思うが。
全く引く気になれないので飽きる

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:32:11.60 ID:g+CNvuOy0.net
イベント言うてもレジェンドレースなんて1日3回レース飛ばすだけの虚無やし

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:35:13.45 ID:RBdh8fyw0.net
他のゲームだとダンジョンや敵追加して倒してねってして次々イベント持ってくるけど、
このゲームの場合戦いが一瞬で終わっちゃうんだよね

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:48:05.54 ID:TZdbqaj5a.net
メインシナリオの難易度が低すぎ。
ゴルシモード位あっても良いから、因子をもっと出せやって感じ。

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 05:50:14.99 ID:hWRWpAXc0.net
全然青3できねー

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:00:43.86 ID:KDrbibJn0.net
まぁ、追加シナリオではURAで鍛えた因子や高レベルサポを持ち込む前提で難易度が高いのは当然として
・いい因子でやすい
・ステータス盛りやすい
・スキルポイント稼ぎやすい
とか特徴が付いたのが出てくるんじゃないかとは思うが

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:04:22.94 ID:7E4/blKx0.net
>>193
むしろ70万の後にイベスペ置いてください

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:13:43.61 ID:n8SrHAJFM.net
>>161
無課金の選択肢として糞SSRを砕くと言うのがある。
月1枚SSRが5回は悩むに値する。

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:17:47.44 ID:DWomDMq10.net
ウララ砕いた人は元気かな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:31:20.97 ID:GPP1OuDb0.net
>>33
駆け引きって相手の掛かり時間短くする地雷スキルじゃなかったっけ?
5秒延長とあるけど実際には5秒に上書きする効果で
3・5・8・11秒の掛かり時間のうち5の時が誤差、8と11が短縮してしまうとか

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:32:55.24 ID:sGqD3+Yo0.net
寝ぼけててデイリーレースチケット買ってしまった
もったいない(´・ω・`)

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:36:25.06 ID:DWomDMq10.net
>>204
オープン用の美しいデバフ特化ネイチャにイチャモンつけて不粋やな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 06:46:02.61 ID:QkZtJsYXr.net
本当なら重要な情報じゃないのか

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:01:24.94 ID:RBdh8fyw0.net
>>205
それもう廃課金だからな、出禁だぞ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:04:34.57 ID:cC1sVWeC0.net
>>141
寝てしまってたすまん
今は育成が辛い時期だからそこはもう我慢して育成するしかない
上方修正が来るかどうかわからんしね…みんな辛い思いしてるし頑張ろう

エルなんかはフレの因子厳選して作れば大丈夫やで!
スピ賢さは基本俺なんかだとチムレじゃカモと見てるからスタミナ盛ろう!

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:16:36.72 ID:bVsh6Pqu0.net
チムレ4+デイリーで限定レースでねえ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:16:43.49 ID:bVsh6Pqu0.net
限定ショップ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:18:57.97 ID:0Y0qfpHg0.net
>>202
シャカールの悪口は

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:20:12.81 ID:sGqD3+Yo0.net
調べたらデイリーチケット100ジェル!
育成10回出来るやん、マジもったいない

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:21:03.01 ID:ZrAmN6Dca.net
SSRメジロドーベルとSRナイスネイチャの使い分け
 使い分けとしては、以下の通り。もちろん、ドーベルしか持っていない方は、ドーベルを使っておけばいいというくらいの性能はある。

メジロドーベル:短距離、マイル、ダートの差しウマ娘を育成するとき(中距離と長距離は賢さカードを入れづらい)や、賢さカードを複数枚入れて、友情トレーニングの爆発に期待するとき
ナイスネイチャ:デッキに賢さカードを1枚添えるようなときに、トレーニング効果の高さに期待して使う。賢さ練習以外にネイチャがいた場合も、トレーニング効率をけっこう高めてくれるため

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:23:00.72 ID:ZrAmN6Dca.net
ポイント稼ぎが間に合わない! 効率よくポイントを稼ぐためには?
 [おもい、ねがう]メジロドーベルをゲットするためには、イベントポイントを稼いだり、ルーレットダービーを回したりする必要がある。手っ取り早くポイントを稼ぎたいなら、以下の方法を試してほしい。

ポイントボーナスがあるウマ娘を育てる:エアグルーヴ、マヤノトップガン。ドレス衣装バージョンのほうがボーナスが高い。
ポイントボーナスがあるサポートカードを使う:SSRヒシアケボノ、SSRカワカミプリンセス、SSR[おもい、ねがう]メジロドーベルなど。
 サポートカードのSSRカワカミプリンセスとSSRヒシアケボノでは、カワカミプリンセスのほうがスピードカードのため使いやすいだろう。「カワカミプリンセスなんて持っていないよ!」という方は、フレンドに借りるといい。Twitterで「カワカミプリンセス 完凸(※) フレンド」といったワードで検索して、フレンドを探そう。

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:23:01.18 ID:NE5iFNrTM.net
>>214
全部ドーベルで良い

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:25:53.24 ID:ZrAmN6Dca.net
>>191
無課金なのに何故吐く?気楽にやんなきゃ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:38:30.91 ID:DWomDMq10.net
無課金プレイを初心者扱いするの不快

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:48:21.42 ID:MVymuLEI0.net
>>209
あれ?なんで俺はゲームで辛いのを我慢とかやってるんだろ・・・

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:48:56.44 ID:wbxNBAcYa.net
>>204
まじかよ地雷やん

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 07:57:36.75 ID:Mdx5rw4M0.net
最近バステ治療が2回3回掛かるようになってるんだが、クソゲー加速しすぎてないか?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:00:52.62 ID:NGgGBU120.net
うちは逆でこれまではそうだったけど先月末あたりからノーミスで治ってるな
なんにしろ胡散臭い偏りかただ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:07:34.29 ID:eRCo4iwNM.net
はぁ、6連続ルーレット天井
120連ぶりに一等出たと思ったら4等が出ねえとか
俺も取れたのギリギリだったけど、イベスペ完凸って本当に奇跡の産物だったんだな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:10:35.93 ID:RBdh8fyw0.net
14枚目だけど、天井行かなかったの1枚しかない
1つだけ残して26回目までかかる

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:11:11.65 ID:cC1sVWeC0.net
>>219
や、やめろ!そんな事言うなッ!
不調ッ!絶不調ッ!

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:20:58.04 ID:QkZtJsYXr.net
ライスごめん
君のSSRは砕かせてもらったっ!

SR半分くらい完凸してるのにずっと無凸だったフジキセキがやっと被った
使い道ないけどなんかほっとした

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:30:23.75 ID:fma5W8S1M.net
>>213
ワイもつい最近やった…

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:31:55.91 ID:sRQgBIVJM.net
ルレ天井はほぼ確定でしょ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:40:27.14 ID:Qoy5pmiD0.net
育成300のときには既に青星3が5人だったのに、
そろそろ500達成しようとしてるのに相変わらず5人のまま。
200人連続で出ないってのはごくごく当たり前の話ってのを実感したわ。

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:49:02.51 ID:NGgGBU120.net
青3取得を仮に3%として200ハマりは0.23%(434人に1人)
起こりえるが当たり前には程遠いと思うからもっと悔しがるべき

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:51:11.32 ID:whgE/8xf0.net
>>221
回復させてる間にやる気ダウンきたり
やっと回復したと思ったら次のバステがきたりね
そういうのに数ターン使ってると馬鹿らしくなってくる

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 08:51:20.09 ID:yeLfEKG9a.net
育成上振れたと思えばあげませんされ、あげますもらったと思えば寝不足怠け癖で保健室連打
うーんこの

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:05:47.65 ID:l1gRMbPfM.net
600育成で青3が15人

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:05:57.99 ID:QkZtJsYXr.net
全部上振れってなかなかないよね

元々休み入れる予定だった6月に太り気味になって保健室一発で治ると得した気分

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:07:56.84 ID:Qoy5pmiD0.net
>>230
悔しがると悲しいやん、やめたくやるやん

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:21:16.30 ID:GOLYoZrg0.net
長距離の直線一気ようやくわかったわ
競技場見てみたら3コーナー辺りから加速してやべーな
他の馬が速度乗ってないときの加速だからコーナー出口でトップになっちまう
ジェミニのタイシンゴルシはデバフじゃ止まらんだろこれ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:23:58.40 ID:NGgGBU120.net
実際因子まわりがアレすぎて辞めてるやつそこそこいそうだがな
良因子は金じゃ解決できんし所要時間もなかなかにヤバい
しかも引けてるやつとそうでないやつとで育成環境に恐ろしいほど格差あるしな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:26:52.05 ID:0Y0qfpHg0.net
>>214
ドーベルはPT稼ぎに入れてるだけやわ、70万PTまで後ちょっと

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:31:28.56 ID:Ra5aViGMM.net
>>237
一応、課金兵は5Bやss作りやすいから因子周回も確率ええし
有利だがな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:35:11.87 ID:h8eiSBS10.net
5Bは無課金でも簡単でしょ。根性が鬼門なので、ビワハヤヒデ、スズカ、ダイワスカーレットなど根性補正持ちなら簡単。

オールBで5%だが、40作ってもゼロだな。20に一度は欲しいが渋い

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:36:26.31 ID:h00iyyZZp.net
>>237
出ないからこそ諦めついてるのもあるから痛し痒しかなあ
今の青3ぐらいの確率で青3URA3が出るような確率だと格差に絶望して辞めてそうだし

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:45:31.30 ID:X+QR+CGi0.net
ジェミニ用に嫁マヤノ作ってたけどよく考えたら食いしん坊目当てに先行で使ったら9人しか走らないチャンミで固有発動しないよね
追込差しばかりのチャンミになりそうだし抜かさないと発動しない固有は駄目かね

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:50:26.68 ID:9EwcLL6Ja.net
>>242
ペースメーカーを出す余裕あれば出せばいい

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:52:38.55 ID:rwOs03AEM.net
>>214
ノーマルドーベルの完凸は持ってる?
ノーマルドーベルの完凸はどう比較されるんだろうか

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:56:00.39 ID:59A8EXUla.net
>>244
SRドーベルはほぼネイチャと変わらん使用感
スキルとイベントが違うくらい
賢さガッツリ伸ばしたい短距離ならSSRの方がいいかもね

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 09:59:07.31 ID:t9djBvEK0.net
友情トレを全部光らせるとかも達成ミッションに入れて良いと思う (白目
https://i.imgur.com/zUMKA7P.jpg

こいつら最悪だ… OTL

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:03:13.38 ID:Ra5aViGMM.net
>>246
綺麗やん!

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:03:32.68 ID:QkZtJsYXr.net
SRドーベルはイベントで体力回復してくれるのとSP45が美味しい

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:08:14.40 ID:QTKMDKR9x.net
SRドーベルも完凸させてるけど
差しきり体勢をとるか大局観を取るかの違い位なのかな
SSRだからSRよりは各種数字は当然いいけど
ここからリソース投入して完凸させるとは微妙に気分である

SRドーベルを完凸させてない人ならSSRドーベルは完凸させる価値はある能力だとはおもうぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:09:49.79 ID:cC1sVWeC0.net
>>246
ワロタwww

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:09:55.77 ID:iWFn6Jep0.net
>>246
何故サポカ散らしたし

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:12:11.27 ID:8FtwskRX0.net
>>246
どんな編成か気になるw

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:23:09.51 ID:PfZPEflu0.net
>>246
こんなん初めて見たわw

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:26:18.37 ID:BuNUWZ3pK.net
毎月イベントレースやってオープンの1勝以上の報酬を豪華にする
これだけで無微課金がそれなりに続けない?現状渋すぎて無微課金はモチベ続かないんじゃないか

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:28:38.41 ID:ihoZYTyiM.net
ウマは増えないサポカは凸らない因子も出ないだとさすがに嫌になってくるわな
無課金は特に長距離だと編成のバリエーションが皆無だし

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:31:38.41 ID:X+QR+CGi0.net
長距離はライスとマックイーンが配布されてなかったら絶対手を出さなかったな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:35:41.57 ID:FvdGu2s10.net
実際に10日どころか5日セルラン1位継続するのもしんどくなってきたしねぇ。昨日もランク落ちちゃったし
不調バステ地獄とウェディング企画があまりにも酷すぎた。明日の強制アプデに期待したいところ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:37:54.66 ID:NGgGBU120.net
配布ライスに席あるの?
他の奴いるからそっち使ってるけどスタミナのサポカ皆無だったら使ってたんだろうか

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:38:01.43 ID:wW+EKPGR0.net
>>182
>>185
これがイベスペ民とキタサン民の差か
キタサン民はビコー借りられるのでかいんだよな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:39:42.27 ID:XTtF2lzJ0.net
>>254
サイゲからしたら金払わないで遊んで時には文句だけ言う完全無課金なんていらないだろうし微課金にはもっと金払わせたいからそんなことしないでしょ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:41:04.03 ID:MVymuLEI0.net
サ◯ゲ「ストレスを与えてもっと課金させなきゃ」

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:44:43.13 ID:CWOSNwkx0.net
>>246
協調性皆無で草

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:50:31.98 ID:QkZtJsYXr.net
>>254
なんでオープン?
グレードの報酬をあげた方が課金欲そそられるだろうし、ほんとに初心者救済するならAが作れる人をオープン参加出来ないようにした方がましだと思う
そのほうがオープンにしか出られない人の勝利数増えるだろうしね
勝てればそれなりに嬉しくなって続けるでしょ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:51:50.33 ID:QkZtJsYXr.net
>>263訂正
×オープンにしか出られない人
○よくてもB+までしか作れない人

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:53:53.89 ID:cC1sVWeC0.net
>>185
ヤバない…?クッソ羨ましい

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:56:08.16 ID:rwOs03AEM.net
>>245
ありがとう
イベドーベル割ってない人なら
ノーマルドーベル割っちゃっていいかな?
重複利用できないし…
それともイベドーベル割るのも選択肢かな?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:58:05.85 ID:h8eiSBS10.net
>>258
マンハッタンより性能は上でしょ。
マヤノやロブロイより下だが。


特にマックイーン育成時にこまる

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:58:07.47 ID:EiTMWu6xa.net
>>265
でも、こんなの出来ちゃったらもう育成する気なくなるな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:59:07.72 ID:rwOs03AEM.net
>>248
なるほど
体力回復でかいし、SPほしいときってあるもんね

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 10:59:52.25 ID:rwOs03AEM.net
>>249
そうなんだよな
両方育てるのはなかなか厳しい物資状況

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:00:02.31 ID:NGgGBU120.net
そいや自前キタサン完凸つかったSS久々につか初めて見た気がする

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:01:53.51 ID:mKBKdjss0.net
>>266
そっちは使い分けあるけど割りたい気持ちもわからんでもないから自己責任でよろ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:02:34.51 ID:rwOs03AEM.net
>>258
配布ライスはデバフ使わない人なら、スタミナ困ってなければいらないかも
ただいわゆるオンリー系だから割るのはナンセンスな気がしてる

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:04:35.77 ID:MVymuLEI0.net
ライスのlv45とlv50ってそこまで大きな差になる?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:06:42.15 ID:NGgGBU120.net
>>267
>>273
そうなんか
40にしたの数回使ってた事あるけどパッとしなくて御蔵入りしちまってら
まあ今ポイント使いたくないから50採用はできんのだけど

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:09:53.72 ID:s4RXDtPq0.net
何か回復が追いつかない程友情恵まれる事って一切ないよな
如何にタッグに備えて体力温存しながら無難に週送りするかの腕しか競ってない気がしてくる

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:10:25.15 ID:rwOs03AEM.net
>>272
ありがとん
無課金としては悩ましいところや…

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:11:47.95 ID:UNN7dZbgM.net
配布ライスは完凸しないとレースボーナスがクソ
俺は今3凸だがそれだと中途半端に3%とかいう嫌がらせ
そこは5%でいいだろって思うが
完凸なら無課金なら普通に戦力というか主力だろ
スタミナSR全部完凸で選べるみたいなセレブ以外は

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:12:33.90 ID:rwOs03AEM.net
>>275
うちはスタミナ3枚育成することあるからライスはレギュラーなんだよな

それと今後レジェンドのさらにハードモードがきたときとか、特定の強敵にデバフは本領発揮すると思ってるんだよな
だからデバフ系のカードは将来見据えて温存してる感じ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:13:58.27 ID:jItJC10pa.net
>>246
https://dotup.org/uploda/dotup.org2497730.jpg
何故こうしなかったし

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:17:28.59 ID:wMBLLPEGM.net
2天井したら大体のsrは完凸できるって課金してるやつに聞いたから多分半年〜来年には無課金でも完凸できると思うよ
なおモチベ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:19:11.43 ID:NGgGBU120.net
ちょっと偏るだけで無理ぞ
2天してマヤノとエアグルーヴいまだ0枚

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:19:23.24 ID:MVymuLEI0.net
半年後も完凸SRが現役でいられたらいいね

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:21:06.93 ID:H6TJimpNM.net
配布が10倍とかにならない限り使うしかないやろ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:22:25.38 ID:XFFWTvIU0.net
>>281
今迄プレイしてガチャ引いていれば偏るって分かるだろ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:27:32.81 ID:kU/HOrj+0.net
サイゲ「根性SRもっと増やさなきゃ…」

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:29:39.21 ID:4f30PxbMM.net
凸用のアイテムでも出ないとSR全部完凸とか無理よな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:34:53.56 ID:eBPO76UIp.net
>>185
超強いじゃんこのゴルシ
円弧と弧線が貰えなかったのは残念だったかもしれないけど好転あるし
こういうの見るとキタサン3凸で妥協したのが悔やまれるわ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:34:57.75 ID:FvdGu2s10.net
リセマラしない限りはガチャ偏るから欲しいもの凸とか現実的にムリだよね
自分も完凸あるの根性と賢さだけだし。スピスタは本当に出ない

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:35:28.98 ID:s4RXDtPq0.net
新カードはどうせガンガンインフレしてくんだから
初期のメイクデビューカードは釈迦チケでもっと配るのかと思ってたよね
実際は石もチケもどっちもあげません!!

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:38:04.31 ID:QkZtJsYXr.net
まだリリース3ヶ月ちょいなのに今時点で初期カード腐るようなインフレしてたらついてけねえ
せめて半年

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:38:21.17 ID:XTtF2lzJ0.net
グラブルみたいにやらかすかアクセス数・売上右肩下がりにならないと配布は渋く課金圧強い体制が続くだろうな

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:38:22.15 ID:Soom4Qrz0.net
ガチャに関しては、ワイはもう諦めた
それよりもうちの育成を支えてるのは配布SSRサポート達だから、サークルptをもう少し入手しやすくしてくれると助かる

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:38:29.64 ID:NGgGBU120.net
チケ最近こないしおいおいはそうなるかもだが技マシンとしてすら採用できるの極一部だからなあ
時々求めるやつがいるSR選択の方がマシまである

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:41:34.02 ID:rwOs03AEM.net
>>293
これな
せめてフレンドポイントとサークルポイントとの互換性がほしい

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:45:26.34 ID:Soom4Qrz0.net
>>295
あっちはあっちで、いざサポートカードが増えたらまた5万pt要求されるんじゃないかな?
ウララとフォロー枠を全部交換したから、まだ5万貯まってなくてビクビクしてるわ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:46:57.20 ID:QkZtJsYXr.net
サークルptは足らんねえ
フレから毎日50〜80くらいは収入あるけど
毎日100pt余裕で貰える代表はいつできるかなあ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:47:29.37 ID:4f30PxbMM.net
もうすぐ5万いくからいつでもきていいぞ
少し足りなくてもフレポはすぐ貯まるし

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:47:51.74 ID:rwOs03AEM.net
>>296
ウララ最初期限あったもんね
だいたい同じくらいの状況だわ
お互い無課金ガチ勢に分類されそうですな…ふふふ…

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:50:11.05 ID:rwOs03AEM.net
>>297
周りの水準も高くなってきてるもんなー
今尖ったやつ置いてるから結構満額もらえてるんだけど
ある日からいきなり0行進になりそうで怖いわ
早くいいの作りたい

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 11:56:06.94 ID:onBDmsNma.net
>>297
あはっ♪
どんどん差が開いていくぞ!
サークルランキング報酬でもな

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:03:08.98 ID:H7Cb7Ydjp.net
そもそも無課金が超快適なら誰も課金しないから続かないけどな
普通に高望みしすぎや

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:03:09.20 ID:MXemvWe30.net
芝8、URA3だけど、毎日100安定よ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:06:26.67 ID:Soom4Qrz0.net
>>299
あの期限は最初から無くて良かったかなと思うよ、本当に…
あと、欲を言えば、サークルptで手に入るスイープトウショウ以上の練習性能を持ったスピードSSRに来て欲しい
SSRが全然手に入らないからイベスペ、トウショウ、タイシンでスピードを頑張ってるんだけど、できればスキルの合ったSSRにしたい

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:07:29.73 ID:kFaIeMaTH.net
サークルPtは入手量と必要量のバランスが悪いよね
今月から靴交換サークルに入ったけどそれでも完凸が遠い遠い

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:07:32.76 ID:IONph57wd.net
みんなジェミニどっちいくの?グレード行こうかと思ったけどスタミナ1100に回復スキル2確保してスピードも上げるとか無理すぎなんだが

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:08:53.41 ID:onBDmsNma.net
今回のジェミニ杯、SRヒシアマ姉さんが人権だね
友情トレのっしゃ!○○すっか!
なんて言ってるん?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:13:40.27 ID:MXemvWe30.net
>>307
タイマン

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:14:18.51 ID:5mnVL8hiM.net
>>306
自分で決めろよ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:16:04.28 ID:e/wY/lDy0.net
>>306
みんな無理でも参加してるからグレード行こうよ(グレード来いよ)

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:17:26.45 ID:MXemvWe30.net
オープンの上限がBなのかB+なのか分からんからグレード行くわ
これだけ情報出すの遅いのヒソカ対策だろ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:18:55.27 ID:JFc0UgcM0.net
逆に長距離B作るの難易度高すぎだしグレード参加で行く

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:19:20.24 ID:mKBKdjss0.net
報酬どうなんやろな
前回と一緒ならグレードなんだが
優勝で凸アイテムとかくれないかな

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:19:51.33 ID:onBDmsNma.net
>>308
なるほどですね
ありがとうございました

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:21:09.66 ID:HY6y6639d.net
>>306
金回復2個で済むのはスタミナ1200だぞ
後はスピード1000パワー900根性400賢さ600にするだけ!

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:21:36.06 ID:s4RXDtPq0.net
ルール発表遅らせるのがヒソカ対策だとしても
結局石割って育成回せる上級者が雑魚狩りしやすい事には変わりないけどな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:22:32.88 ID:e/wY/lDy0.net
前回の流れだとグレードのランクBがくっそ熱い

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:23:02.48 ID:IONph57wd.net
オープンの上限変わる可能性あるのかBなんて作ってないし弱いけどグレード行くか

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:23:33.42 ID:onBDmsNma.net
っしゃ!仕事すっか!

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:23:33.54 ID:IONph57wd.net
>>315
無理すぎ!

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:24:17.68 ID:/8VV6mGhM.net
全然ルール違って全部作り直しまである

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:25:22.46 ID:ra+z7pQD0.net
前回は評価値10000ちょいのパンピーでもプラチナ取れるチャンスあったのに
最初からオープンに行くとか自ら申告して不戦敗するようなもんだろ
完全新規の初心者以外なんのメリットもないぞ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:26:41.07 ID:MXemvWe30.net
前回の放送でルール変更あるって明言してるからな、はよ発表しろや

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:26:43.27 ID:4f30PxbMM.net
スタミナ1000金回復3個あれば大丈夫だと思うけどな
無理にスタミナ伸ばしてパワーカスだとクソ雑魚ハリボテ完成するだけだぞ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:26:58.98 ID:iWFn6Jep0.net
評価点じゃなくて別の基準でグレートやオープンの出場条件変えてくる可能性もありそう

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:28:50.89 ID:wW+EKPGR0.net
キタサン復刻来たら転生増えるかな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:29:52.10 ID:X+QR+CGi0.net
スタミナカンスト必要なのはスピパワ両方SS前後まで上げれる人だけだと思ってるわ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:32:31.36 ID:h8eiSBS10.net
>>275
完凸させないとまともな性能にならないよ。完凸キタサンや完凸クリーク手持ち以外は必要な戦力。特にマックイーン用

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:36:40.00 ID:oUqcQVom0.net
スズカ最大覚醒したから育てようと昨日から頑張ってんだけどさ
何故かわからんがスピードにサポートが全然来ない、多くて2人、基本0人
これが時折ならまだしも、10回やって8回はスピカンストすら出来なくて鬱になってきた、あとターボは先手のイベすらまず来ない

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:39:42.39 ID:YYuTGmvz0.net
スタミナ1000とかまったくいける気がしねえよ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:39:45.02 ID:qnBKT4x9M.net
んーなんか改善されたか?

https://i.imgur.com/UU4K89i.jpg

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:40:38.06 ID:/IU5feFx0.net
>>326
この運営だと、キタサン復刻来た後にキタサンより強いスピサポとかぶっこんできそう

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:42:36.60 ID:CMP/ja+kM.net
>>329
ターボは優先的にヒント取らないとイベント完走しない印象があるな。

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:44:33.56 ID:h8eiSBS10.net
>>329
4枚入れないと辛いよ。無凸ターボの得意率が低いのが原因。

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:45:15.24 ID:l0UD/6WUd.net
本日の青9URA9チャレンジは、☆1根性の3連発にて終了
いつになったら青9URA9ができるのかしら

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:45:31.33 ID:kNW2KHLqp.net
キタサンの上位互換が来てもキタサンとそいつの2枚刺しになるだけだろ
無課金はとにかく天井まで石を貯めるのみ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:45:47.18 ID:g4J3Wi4Qa.net
>>318
オープンの上限って変な言葉

キャラ作ってる人は競馬好きそうだけどイベント考えてるヤツは競馬興味ないんだろうな
条件戦か誰でも出れるが斤量背負うかだろ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:46:22.08 ID:rwOs03AEM.net
ターボ、前より明らかに先手必勝くれなくなったよな
5割はくれてた気がするのに
今は2割5分くらいな感覚だわ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:48:32.32 ID:FBP2m4I60.net
あの3段クレーンで5割は運良すぎただけでは?
実装時から1〜2割くらいだよ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:49:11.73 ID:oUqcQVom0.net
>>333
そう思うとスピパワ育成とか拘り過ぎるときついんだな
>>334
3枚じゃきついか…にしても来なさ過ぎて

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:52:41.97 ID:lH5IjV8Xd.net
運営「(廃課金にプラチナ取らせたいので)、グレードはAランク参加不可とします。無微課金はハリボテA+で参加よろしくね。」
これだと思う

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:55:46.71 ID:r7fPS8lDa.net
ぼくの無課キングが泣いてる

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 12:59:06.97 ID:AA0BYxQ+d.net
>>337
少なくともウエディング勝負服とか考えた奴は絶対後者だと思う

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:00:38.89 ID:8Wt/m3ds0.net
別に要らない時に食いしん坊をくれるわ
手を合わせたらくれるのか

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:05:08.32 ID:s4RXDtPq0.net
あんな格好で3200走れって世界観滅茶苦茶だからな
逆に水着で走らせるほうが余程合理的だわ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:07:44.67 ID:CWOSNwkx0.net
>>339
クルーンな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:09:54.46 ID:D3fab/xGa.net
青3URA3ついに来たわ
これでやっと青9URA9厳選が始められるんやなって…

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:10:45.97 ID:Soom4Qrz0.net
>>332
無課金だから揃えられる気はしないが、そういうサポがないとキタサンが実装されたときに育てられないからな…
クリーク育てるのにクリークを使えないという試練がある

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:12:16.39 ID:h8eiSBS10.net
>>340
https://i.imgur.com/pvhvkmR.jpg
https://i.imgur.com/OiKtRvh.jpg

スピードで得意率高いのはスイープとヘイロー位で他は運ゲーになるよね……

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:14:40.71 ID:DWomDMq10.net
新衣装ありきで6月やったから安易にウエディング衣装を採用やろ?
短期的に見てもネタがなかったんやろ
水着派が多いが水着こそねーから

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:20:16.26 ID:D3fab/xGa.net
???「水着なんて来るわけないデース!」

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:20:53.38 ID:0vAHd68uM.net
>>350
ウエディング、水着
浴衣、ハロウィン
サンタ、晴れ着

怒涛のコスプレラッシュに震えろ!

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:21:50.50 ID:0vjZDBEe0.net
クリークジェミニ用にいいのできたけど最後攪乱とるかコンセとるかどっちがええかな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:26:26.09 ID:NGgGBU120.net
…ッの馬鹿なんで今なんだよ
逃げ切りシスターズのトライアングルができちまった
青3の5/15がスズカとマルゼンとかまじやめてほんと
https://i.imgur.com/EjDmojL.jpg

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:27:04.37 ID:DWomDMq10.net
>>352
今回の安直ウエディングならその路線は規定路線で有り得るね
ウマ娘ガチャは新キャラと新衣装で稼ぐしか無いから

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:32:57.75 ID:r7fPS8lDa.net
>>347
親が青ウラ3にできるのデカイわ、サポートも借りられるだろうし
もうただの青9じゃほとんど借りられない

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:34:11.10 ID:g+CNvuOy0.net
来年には対人が風俗店の運動会みたいになってそうだな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:40:21.20 ID:D3fab/xGa.net
>>356
まあ目標以外はホープフルしか出てないタキオンで相性そんなによくないんだけどな…
あとタキオンに使いたかったよ…

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:41:34.37 ID:sRQgBIVJM.net
育成600回で青3が15体だったけど
育成608回で17体に増えた

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:43:48.91 ID:hWRWpAXc0.net
露出高い衣装は見飽きてるから、格好いいかわいい系の衣装追加されるほうがうれしいな

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:44:05.43 ID:EZWSfnfYM.net
30回目でもう飽きてるのに600回とか想像もつかない
マクロ?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:48:54.38 ID:h8eiSBS10.net
>>347
親は何個URAついてたの?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:51:05.45 ID:D3fab/xGa.net
>>362
両親は0
祖母(祖父?)にURA2持ちが1人だけ
6人中3人URA持ちとかで狙ってても全然出なかったのに付く時は付くもんだね

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:51:58.70 ID:h8eiSBS10.net
勝負服のデザインが一番良いのはヘイローだな。次点マックイーンか。

他は軍服かセーラー服もどきののコスプレ率が高い

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:52:17.05 ID:h8eiSBS10.net
>>363
それはすごいね。強運

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:54:10.49 ID:jIxM60Aep.net
浴衣と法被はわりと期待してなくもない盆踊りライブまで付けばなおよし
水着はサポカか葵に着せとけ(暴論

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:54:11.65 ID:uLi8qa4ZM.net
>>246
すごい、複数同時トレーニングで一気に150くらい上がるね

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 13:56:36.30 ID:MUw4xSKs0.net
ウェディングだめだめ言うけどさ
ぶっちゃけ勝負服自体がレースとして非現実的じゃね?
かといってゼッケン体操服的なのしか衣装なかったらAVの企画モノみたいだし

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:02:54.13 ID:jtaSu+LB0.net
勝負服そのものは本人が何故かやる気を出すっていう設定だからそこにケチつけるのはもう単なる野暮天さ
俺は風情もなにもないやろーですっていうのを暴露してヲタとして三流ですってなもんだ

それはそれとして、衣装系でごまかしてダービーウマ娘ださなかったのは未だに根に持ってるぞサイゲえ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:03:51.47 ID:Usm5iiqN0.net
ダービーの時にコスプレ出したのが糞なんだぞ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:04:48.47 ID:iWFn6Jep0.net
>>368
勝負服は一応元の馬や騎手の服装やカラーをモチーフにしてるのが多いけど
ウェディングはそれすらないし水着やサンタ服みたいな安直さが感じられるからじゃない?
それでも完全新キャラだったらマシだったかもしれないけど前回でも不評だった既存キャラの衣装違い&システム上でも同キャラなのか別キャラなのか中途半端で不便な扱いだからなぁ
限定じゃなくて今後ずっとガチャのラインナップに含まれるのもなかなかキツい

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:06:19.59 ID:neeUfNknM.net
そうかウエディング恒常か
クソだな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:08:47.06 ID:h8eiSBS10.net
マヤノは固有含め手良かったが、エアグルーヴが固有含めハズレ扱いで悲惨

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:09:09.05 ID:f87lvXgfM.net
>>370
サンタで有馬走るから覚悟しとけ!

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:09:30.29 ID:FvdGu2s10.net
>>370
ほんまこれ。本気で意味不明すぎた
ずっとセルラン1位でバク進してたのに一気に3位まで落ちたんだから誰がどう見てもダメでしょあれは。

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:10:08.74 ID:DWomDMq10.net
6月だから花嫁だろ?6月は結婚シーズンだろがジューンブライトで
勝負衣装って勝負下着からのオマージュじゃねーのかよ?w

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:10:41.70 ID:Soom4Qrz0.net
今388人育成して青3は3人しかいないわ
600人育成しても、うちは5人行かなさそう・・・

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:13:52.41 ID:wW+EKPGR0.net
別衣装ってただの成長パネルの解放だから

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:19:09.10 ID:D3fab/xGa.net
自分も300育成して青3たった2人とかだったけど、そこから大体100育成で8人くらい増えたりして今じゃ17/650だな
来ない時はてんで来ないから困るけど結局試行回数なんだろうな、無理のない範囲で諦めずに頑張れ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:20:27.59 ID:Irh8Pkbx0.net
育成1210回で青3は23体
最初は400回3体だったが、50回で3体出るような時もあったし、めっちゃムラある

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:23:33.41 ID:B5bCMHSP0.net
ジェミニ用二体完成したけど、肝心要のゴルシだけがもう30回は育成してもゴミシしか出来ない
URA14つけてんのに7割くらい一個も継承出ずに育成終わる
ティッシュも3割くらい引いてる気がする
さっきも凄く上振れてたのに失敗率一桁引いてやる気絶不調とバステで殺された
ゴルシ嫌いになりそう

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:23:41.42 ID:PIqvTHAVa.net
青3なら80体行かない辺りで3体は出来てたけど
これ早い段階で作れないとレンタル以降の育成やる気出ないだろうなとは思ってた

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:26:10.39 ID:Soom4Qrz0.net
>>379
ありがとう、それを希望にして頑張る

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:30:13.10 ID:MXemvWe30.net
SSにすると青3出るの10%だっけ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:31:01.25 ID:K7MNNNad0.net
そこが選ばれたらね

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:32:11.48 ID:MXemvWe30.net
途方もないよなw

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:39:38.53 ID:D3fab/xGa.net
B〜Sで5%(実質1%)、SS〜で15%(実質3%)って聞いたけどどうなんだろうな結局

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:43:24.34 ID:rIcqspqr0.net
>>376
騎手が着てる服を「勝負服」と言うんじゃぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:43:36.82 ID:sRQgBIVJM.net
俺は200ハマりも経験してるからね

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:48:38.33 ID:s4RXDtPq0.net
>>387
自分ほぼその確率通りで来てるわ

育成589匹:青3

パワ グラ
パワ エル
スピ ネイチャ
賢さ ハル
スピ ルド
スタ ビワ
スピ バク
パワ エル
スピ タイ
スピ キング ホープ2
スピ ネイチャ
スピ スペ URA1
スピ ウォッカ URA2
パワ ダス
スピ ルド
スタ スペ
パワ スマ
スピ スペ URA2 ホープ2
スピ ダス
スピ ナリ

ちなみに因子継承用に残してるの5匹だけで他の青3全部出荷した

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:53:20.64 ID:h8eiSBS10.net
B B B B Bで5 %
B SS B B Bで 6%

SSは10

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 14:59:54.34 ID:D3fab/xGa.net
>>391
その「BBBBBで5%、BSSBBBで6%」のソースを知りたい
自分が聞いたSS15%説はソースまでは不確実だし、だいぶ前の話だから最新の情報があるなら是非

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:02:28.63 ID:7DFUS1qDd.net
ウマ娘攻略データステーション

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:02:53.34 ID:vj/NEVXQ0.net
青3因子は11/274だけど
そのうち2頭が赤3URA2ついて1頭が赤9URA3(7)になった

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:03:51.11 ID:Mdx5rw4M0.net
ほかの実装を期待されてるウマ娘が大勢居るのに、いきなり別衣装の手抜きはコロナで頭をやられてるとしか思えない

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:13:21.49 ID:D3fab/xGa.net
>>393
なるほど、助かった
解析とかでなく数集めて検証してるとこがあったんだね

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:17:35.49 ID:DWomDMq10.net
>>392
youtubeの情報やろ
動画色々見てるがss15%ねーよ
青3が出来た時の振り分け率と青3が出来る確率を混ぜてないかあれは

ウマ娘データステーションって信用性あるんか?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:20:45.27 ID:DWomDMq10.net
誰かのYouTubeでよくいうB3%は3%を大切ってたけどな
サンプル数の問題でハッキリいえんが世間で言うほどの数値無い印象
そもそも爺婆の相性問題があるし

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:25:42.52 ID:vj/NEVXQ0.net
青3はわりと出来るけどURAの壁が厚いんだよなって書いてたら
URA3きたわ
でもパワー1・・・パワー7のURA9で上ぶれ狙い育成用に使うか・・・

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:33:32.77 ID:/o5+cUlWa.net
>>395
3年先4年先を見ているからなんだろうと思う
でも、今やっている俺たちは新しいのが欲しい

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:36:13.35 ID:h8eiSBS10.net
>>392
青因子確率分析でググれば出てくる

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:41:01.39 ID:DWomDMq10.net
ss3%ぐらいじゃなかった?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:50:38.42 ID:t1p1i+gH0.net
青因子も遺伝するって話だよ
スタ18で作ればスタ因子出やすい

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:57:52.12 ID:0Y0qfpHg0.net
赤3と緑3はいっぱい来るのに青3だけなかなか来ないわ
芝赤3貰っても絶対に芝Sにはならないという

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 15:59:46.14 ID:QkZtJsYXr.net
別衣装はせめて覚醒スキルの共有が出来て欲しかったな
サポカなくてもスキル取れるのは強いけど、サポカなけりゃヒントレベルなしで取らざるを得ないからそこまでバランス崩さない気がするんだけどね
コンプ商法だかなにかに引っ掛かっちゃうんだろうか

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:00:42.62 ID:QTKMDKR9x.net
遺伝するシステムなら
親にURAがあれば自分の殿堂入りウマ娘にURA因子がなくても

そのウマ娘をつかった育成ではなんにもないのよりは
URA因子はでやすくなってんのかな

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:04:00.02 ID:DWomDMq10.net
赤は似たような馬から継承してるから同じような感じで☆3継承しやすいだけ
緑も同じようなの付けてるから付きやすいだけ
芝も継承優遇してたら☆3つきやすい

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:07:37.84 ID:QkZtJsYXr.net
まず青でほとんど選別してるから赤緑の傾向なんて見てないでゴルシ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:14:49.84 ID:NE5iFNrTM.net
青2裏3とか青2裏2とかばっかりなんですけど

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:17:31.71 ID:DWomDMq10.net
因子ループのおさらい
例えば因子ループが強いのってマイルループとかならマイル用因子を固めれるってのが本来の【因子ループ】の強みよな
例えば長距離ループならそれ特化で白赤緑は似たようなの付けていくから継承因子を引き継ぎさせんのよ
URA優勝は意図しなくても普通は自然にしてるやろ?
これしないと青以外は狙えんよ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:18:45.75 ID:sGqD3+Yo0.net
なんか育成も賽の河原で空しくなってくるな
代重ねで強くなる訳じゃないし、バステでストレス貯まるし
二代の因子ガチャだから底が浅い

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:21:31.03 ID:DWomDMq10.net
マイルループとか長距離ループって聞けば世界が変わるやろ?(赤緑白
で青3も並行で作ってる概念やな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:24:02.89 ID:aOg7RdQR0.net
最近レンタル枠すら使いきれてないわ
来月サークル追い出されるかも

ジェミニ杯用のはうまく作れないし、チムレも厳しくなってきたし、なんかモチベ下がってるなあ

関係ないがチムレは賢さ自体よりスキル数大事だね、345位で10万出せたわ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:24:04.60 ID:wUCOXFSZd.net
>>411
ビンゴはそれの緩和にはなってたんだけど
今回なんだか景品しょぼい気がするし70万でほぼ打ち止めだしな…

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:25:18.66 ID:4CQKPdKH0.net
距離毎に青因子なんて用意できますん

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:26:42.40 ID:+jlMxs8s0.net
あと数週間でボーナス時期か
月末更新はエグいの来そうだな
水着フェスとか

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:26:51.95 ID:7yM/9OAfH.net
皆もうジェミニ杯用の出来たん?私は逆に複数できたけど、どれも似たような強さな気がして3ウマ選ぶのに困ってる。何が流行するかによって、脚質組み合わせ考えないとなー。

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:28:37.09 ID:+jlMxs8s0.net
>>292
株やってるだろw

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:30:05.98 ID:B5bCMHSP0.net
ジェミニブライアンこんな流れであかんかなあ
https://i.imgur.com/faoHeiV.jpg
ステはまだ伸ばせるとして、ブライアン使う人のスキル構成見てみたい

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:30:53.69 ID:t9djBvEK0.net
姫を救い出すのはこのボクさ!
https://i.imgur.com/9adQAd4.jpg

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:32:33.18 ID:wUCOXFSZd.net
>>420
ミーク姫いいね

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:34:08.25 ID:MVymuLEI0.net
>>420
黒幕かな?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:35:57.90 ID:OUqD5cdCp.net
>>405
Bが居たらBを編成しなくてもAが直接強くなりますはダメだったはず
Bを編成したらシナジーでA含む不特定多数が強くなりますはOK

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:36:32.33 ID:bdY4xr3AM.net
>>419
鋼の意志は追い込みだと発動するのか?
それにしてもスタミナ800で金回復2個じゃ足りないと思う

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:39:19.54 ID:jPdIyPtpd.net
スレ追う熱量も無くなってたから久しぶりに覗きにきたけどやっぱみんなモチベ落ちてるんだね
始めたばっかの頃はレース眺めるだけでも面白かったけど
やっぱRPGのゲームみたいに敵によって最適な作戦とかステ振りを選ぶ必要がないとみんな同じ最適解を目指すだけで飽きちゃうな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:42:25.48 ID:QkZtJsYXr.net
>>423
あかんぽいなあ、と思ったけど前やってたロマサガが同一キャラの技継承あるからいけるはず
すぐは無理だろうけどいずれ同一キャラの不満解消で実装してほしいな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:43:03.74 ID:bdY4xr3AM.net
>>425
一日に2時間とか取られるソシャゲが異常だったからな
新要素来て楽しめるまでは1日1育成でもいいんじゃね?
朝TP使うために育成開始だけして夜プレイとかしてたが、夜になると別キャラ育てたい気分になったりするし、どうせ垂れ流すから気にしなくなった

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:44:52.66 ID:+jlMxs8s0.net
今は数字で勝負している段階
この後は数字はみんなある程度盛れるようになり、スキルで勝負の段階に入る
そこからがこのゲームが面白くなるところだと思ってる

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:45:31.63 ID:s4RXDtPq0.net
>>419
これ出す予定なんだけどチムレ滅茶苦茶弱くてAAACCのゴルシとかに毎回負けてるから超不安
https://i.gyazo.com/9d9b02d2136820e05307aaa69424d635.png

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:51:08.21 ID:QkZtJsYXr.net
>>419
差しでいいなら
https://i.imgur.com/LyVAg8f.jpg

取るものが本当になくて雨の日入ってるけど、これ外して緑スキルの◎を○に落としてかわりにパス上手とスタミナイーター入れたい
あと、プロフェッサーは白スキルにしてスリップストリーム入れたいと思ってる
多分間に合わないからこれでいくだろうけど、チムレみた感じ絶不調でも基準タイム越えたりしてるからぼちぼち頑張ってくれるでしょ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:53:54.34 ID:2s2Z1unF0.net
>>427
俺もtp溢れるのは気にしないことにした
課金しろって話だけど、無課金だと数ヶ月育成環境変わらないのもきつい

別ゲーの名前出しちゃうけど前やってたカムライトライブってのがウマ娘と同じサクセス形の育成システムのRPGだから好きだったんだけど拘束時間と課金圧がやばくて辞めちゃったんだよね
今見たらまだ続いててびびったわ
スレが消滅するくらい過疎ってるはずなのに謎

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:55:50.59 ID:C1GTDrzIM.net
>>431
元々低予算なら過疎っててもサービス続いたりするから…

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:56:23.33 ID:bdY4xr3AM.net
貼ってるのは育成成功した人なんだろうが、よくステータス盛れてるねえ

ジェミニ杯用のは、ASACCを基本に金回復とかたくさん積むのがいいと思うが、まずそのASACCすら成功しないんだわ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 16:56:36.24 ID:+7NtSVO20.net
次のガチャはよ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:00:44.25 ID:rIcqspqr0.net
大体がA A+ A D+ D+ ぐらいでレンタル3回終わってしまうのがぼく

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:00:47.23 ID:rwOs03AEM.net
逃げ馬育成するとき、
手持ちにたづなもツインターボもおらん人
どっちフレンド枠にしてる?
あるいは他のにしてる?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:00:57.69 ID:Pg5MYiYNd.net
>>428
もう上の奴らはステじゃなくてスキルの勝負してるでしょ
完凸ヤエノムテキとか入れてるだけで取れるスキル数が段違いだし、湯水の如くジュエル溶かして愛嬌ガチャや切れ者ガチャや継承ガチャしてる奴らには勝てない

ウチらに出来るのはやれることやったらあとはお祈り

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:01:23.20 ID:u9Co3NTj0.net
因子は何回やっても全然出ないから半ば諦めてる
スタ9とパワ9作れない時点でどうにもならんし

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:01:42.84 ID:jtaSu+LB0.net
A+A+A+/300/400のゴルシすら作れないからすっごい悩むわー

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:05:53.42 ID:/IU5feFx0.net
>>348
クリークはまぁ5まで上げたら自前でマエストロ取れるのが救い

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:06:16.81 ID:bdY4xr3AM.net
>>436
あげませんが面倒だから、逃亡者入れてる
勝率は微妙だが

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:06:40.16 ID:0Y0qfpHg0.net
なんで適当に流してる育成に限って最高の出来になるんだよw
下振れが凄かった反動か、適当育成で最高って
本気育成の時に限って最低の出来になったのに

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:12:00.70 ID:B5bCMHSP0.net
>>430
このブライアンほぼ完成してていいね
相当走りそう
スタミナイーターは最近評判悪いから自分は安定のためらいにしたい派
追い込みスキルが刺さるレースだから追い込みで育ててたけど、やっぱ差しが間違いないのかなあ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:14:24.87 ID:9xcWkbKOd.net
1ヶ月くらい前ならAAADCで凄い感じだったけど皆成長してるね
上振れしないというか上望みしすぎてる感もあるけど

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:15:56.38 ID:QkZtJsYXr.net
>>443
スタミナイーターは白回復用途で欲しいんだよね
クールダウンと好転信用してなくて取らない前提でやってるから、気休めでいいんで欲しいところ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:17:24.57 ID:9xcWkbKOd.net
https://i.imgur.com/pIJI0F8.png
ネイチャのスキルとステがいい感じになる頃にはジェミニ終わってそうだ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:18:40.11 ID:bdY4xr3AM.net
>>446
デバフの娘は自分が走りきれなくてもいいから、妨害に徹するんだから、まず賢さあげないと

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:23:39.01 ID:oxh4hDDR0.net
今はイベント・ミッションで勝負している段階
この後のレース・イベントはみんなある程度盛れるようになり、カード砕いたりする勝負の段階に入る
そこからが無課金が面白くなるところだと思っている

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:26:53.45 ID:hrVD50/70.net
砕いても良くて古いSRチケしか手に入らんしなーんも変わらんぞ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:27:48.90 ID:bdY4xr3AM.net
無課金だと、神配布SSR来ないと今の状態で停滞しそうだけどな
大体合計ステ3400をどう割り振るかのゲームだし、上ブレしても3600くらいだしな

根性はうまいこと使えないかなぁと思うが
短距離なら使えるかもしれない

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:29:27.09 ID:oxh4hDDR0.net
ですよね。。。

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:30:59.54 ID:eRCo4iwNM.net
>>419
俺がどうやって魔改造したか聞きたいわ…

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:42:48.56 ID:9xcWkbKOd.net
>>447
チムレで数レース確認してるけどデバフは賢さこれでも全部発動してるから気にしない
集団について行ける強さが欲しい

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:49:08.87 ID:u9Co3NTj0.net
レースボーナス、得意率、トレーニング効果、やる気ボーナス、友情ボーナス全部満たさないと強いの作れないってのがキツイ
SRサポートがメインだとどうしてもスキル(金)が無いからポイントに響くし、かと言ってチケゾーみたいなSSRや無凸SSR入れるとステが伸びない

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:52:49.83 ID:jtaSu+LB0.net
最近はチケゾーでパワーSSにして青3因子でないかって挑戦中
パワー3枚入れてもギリギリだし、スピード3枚入れないとレース勝てないしでめっちゃひりつく

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 17:53:05.35 ID:9g3sMSd4a.net
ライス金スキルあげませんされるのにびびったわw
別にいらんけど

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:02:17.80 ID:AP7mRsBTM.net
URAはともかくまずはスタ9パワ9が欲しい
運良く青3引けても違うのしかこない

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:04:41.74 ID:DWomDMq10.net
ジェミニ杯発表でスタミナイーター株上げ → 最近暴落 
やっぱり使い勝手が悪いよな
発動すればいいんやけどロマンかな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:05:37.90 ID:ljsp0QbS0.net
単純にスタミナイーターの効果が弱い

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:07:30.72 ID:FBP2m4I60.net
スタミナグリードが明日きてくれないかな
もしくは八方にらみでもいい

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:10:58.05 ID:Q7VE7bZKM.net
根性2賢さ2スピ1パワ1で育成してみた
因子はパワー15賢さ3
割と悪くない気がする
上ブレすればチムレで普通に使えるよね?
今回は根性レベル2までしか上がらなかった

https://i.imgur.com/CI6d9Mk.jpg
https://i.imgur.com/q9yQkan.jpg

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:15:30.66 ID:ujQg6LMXM.net
>>461
根性やめて普通にスピード刺したほうがよくね?
合宿とか絆上げのときに根性踏めば最低限は上がるし

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:16:34.01 ID:cC1sVWeC0.net
レスボがなぁ
マベサン入れても足りない時が本当に悩む
サポカ選ぶ時が一番時間喰うんだよねぇ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:19:02.42 ID:I0oZPHMN0.net
>>462
スピがキタサン一枚だけでここまでスピード上がるんならもしかしたらこの路線のほうがいいかもしれんよ?

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:19:18.95 ID:2KkVHknPd.net
>>463
足りないってことは0のやつ複数入れてるとか?無課金の長距離だと、まず完凸クリークない場合は意地でもレンタル完凸クリーク、そして皆大好きイベスペ入るから、10のやつ2枚でそこそこ余裕ありそうだけども。

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:19:27.26 ID:nQIKztYp0.net
>>462
スピードとパワーは上ブレすれば1200近く行ける気がするんだよ
根性が強いのって完凸SSRが使えるってことでもあるから
スキルはスカスカになる分、合計ステータスは上がるからそこをいい感じに割り振れれば強くなると思うんだ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:21:42.25 ID:DWomDMq10.net
>>459
そこまで弱いか? 入れるのは回復>デバフって人が多いと思うけど
それなら白回復が使い勝手がいいって話やから不人気なだけ
実際スタミナイーターが発動するのって中盤っていっても発動すんのいつも遅いから差し、追い込みでも微妙なんよな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:22:45.23 ID:ZgQL5PU80.net
長距離レースやるなら理事長の好天イベントは確定にするか配るべきだった
超長距離なんてスタ1200にしてもスタ切れするから回復スキル前提なのに
自前で回復スキル持ってないやつはサポカから貰わないといけない時点で破綻してる
だってまともな回復スキル持ってるサポートカードほとんどねぇもん
何回も言ってるがスキル分けすぎ
ウマゴミ冷静とか条件いらねぇんだ 序盤中盤終盤発動しますでいいだろ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:24:50.60 ID:I0oZPHMN0.net
>>468
自前で回復持ってる奴は大部分がタウラスでいまいちだった先行だからバランスは取れてるんだよ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:25:55.21 ID:QkZtJsYXr.net
スタミナイーターで使い勝手微妙だとタイシンの眠る獅子さらに死ぬことにならん?
個人的には獅子の有用性疑い始めてるけど・・・

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:28:46.37 ID:Q0pkBhGcp.net
発動タイミングに関して回復は中盤で遅いから微妙なんてないんだけど違うゲームやってんのか?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:31:12.63 ID:3RYx+LZy0.net
ブロッコリーwとかの情報信じてたらあかんで
カンニングの横流しばっかよあれ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:31:46.54 ID:QkZtJsYXr.net
>>471
スタミナイーターは5位以下が条件だからね
ゴルシみたく押し上げてくタイプだと不発になる可能性が上がる

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:32:36.52 ID:hrVD50/70.net
>>469
タウラスは自己回復持ちのゴルシとオグリだらけだったんだが言うほどバランス取れてたか?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:34:25.78 ID:CxH2ZZUZ0.net
>>470
やべぇ獅子眠ったままや

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:34:31.67 ID:Q0pkBhGcp.net
>>473
いや発動すんの遅いからって話なんでそういう話とはまた別のこと書いてる

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:37:38.99 ID:4zsv9j6Td.net
サークル報酬体系をランキングじゃなく
ポイント制の達成報酬にすることが急務

本糞仕様

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:39:23.45 ID:jtaSu+LB0.net
競わせた方が金になるっていうのは確かだからな・・・・・
ポイント制にして嫁マヤたちを達成報酬にしたら良かったのではとはおもうけど

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:39:48.44 ID:PMA/bTkM0.net
>>475
冬のライオン

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:39:58.98 ID:DWomDMq10.net
>>471
レース前に結果決まってると思いレースを演出でみるんなら発動タイミングとかどうでもいいんよ
発動タイミングが遅いと順位上げて発動条件みたさんやろが? 中盤の最後とか団子状態が多い

>>470
獅子は前回でも色々と発動したから信用してる
例えば不沈艦と同時使用しても干渉してた感なかったしな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:41:29.77 ID:I0oZPHMN0.net
>>474
オグリそんなにはびこってたんか
我の範囲だとゴルシネイチャブルボン会長無双だったわ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:44:23.73 ID:QkZtJsYXr.net
>>480
距離条件だから大丈夫なんかねえ
タウラスで獅子とマエストロどっちも不発だったことがあって、たまたま発動判定で漏れただけかもしれんけど不安なのよ
俺が作る追込は何故か差しの前を走ってることが多くて困る

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:45:29.65 ID:rwOs03AEM.net
>>441
なるほど、確率に左右されぬ方を選ぶのですな、ありがとうです!

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:50:50.66 ID:CxH2ZZUZ0.net
>>479
食事が見つからない助けて

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:51:58.44 ID:CxH2ZZUZ0.net
>>478
別衣装イベやるなら衣装配布がないとね

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:52:10.25 ID:Mdx5rw4M0.net
理事長はアレ役立たず過ぎないか、無駄に根性に居座るは絆上げてもスキル上げませんされるわ最悪だ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:55:46.03 ID:cC1sVWeC0.net
>>465
完凸キタサンや完凸スピ借りてやってるけどアカンか……

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:56:14.93 ID:nQIKztYp0.net
>>486
理事長はパワー上げてると割と成功するぞ
イベントが起こるかどうかは運だけど

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:56:33.70 ID:h8eiSBS10.net
>>461
チームレースはスキルが命、根性入れたら練習回数が下がってスキルポイント増えないから意味ないよ。

ウララ程度かな。スキルボーナスがある。マチカネは論外

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:56:58.67 ID:IGWQbPHAa.net
チームレースってもしかしてエースが勝ちやすいとかある?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:57:30.78 ID:fvK4rmxg0.net
理事長の好転一息イベントまちだけど
発生率意外と低いのかこれ最近全然見ない

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:58:39.53 ID:nQIKztYp0.net
>>490
エースにポイントボーナス入るだけ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:58:56.36 ID:rwOs03AEM.net
>>490
多分ない
エースが勝つとエース勝ったねポイントがつくだけなはず

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:59:02.69 ID:2DcsvufB0.net
理事長の金イベってパワー高いと100%くれてるんだけど

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:59:43.23 ID:2KkVHknPd.net
パチンコ詳しくないが、これはむちゃくちゃ凄いな。こいつパチンコ会社に就職したほうがええんちゃうか。才能あり過ぎる。

https://youtu.be/5xOXlP3fSHY

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 18:59:53.32 ID:SxNa1iz+0.net
なにが条件かは知らんけどハヤテ好転の理事長イベが失敗になったこと一度もないなぁ
スピスタ育成してる時でも(イベが出れば)毎回成功してるんでパワーもそんな関係ない気はするんだが

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:00:19.91 ID:pkKfn7Mra.net
金イベは発生ランダム、成功失敗はパワーに依存って何かで見たな
400以下は確定失敗とかそんな感じだった気がする、具体的なのは覚えてないが

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:00:51.19 ID:PMA/bTkM0.net
スペちゃんにビンゴでイベントSSRサポカあげません!されたままだわ…
イベントサポカ一周したら復刻イベントしてくれ(´・ω・`)

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:01:07.43 ID:rwOs03AEM.net
>>496
それ多分失敗したときに見落としてるやつ
成功率50%あるか怪しいと思うよ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:01:21.39 ID:DWomDMq10.net
つまりエースには強いの据えるから勝ちやすい

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:01:29.85 ID:2KkVHknPd.net
>>491
上々の面構え!ファミ通の検証によると概ね17%で来る。

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:02:21.11 ID:IHucH3wT0.net
>>496
オレも一度もないなー
失敗あることすらしらなかった

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:02:22.98 ID:nQIKztYp0.net
>>489
スキルポイントは別に減らないよ
取るスキル無くなるのが問題だけど

スピ2根性2賢さ2も試したが、なんかバランス悪いな

https://i.imgur.com/fmRqLep.jpg
https://i.imgur.com/pZk1XDF.jpg

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:02:58.62 ID:SxNa1iz+0.net
>>499
なんもないならともかく失敗するとやる気下がるんやろ?
そんなの毎回見逃すとは思えないんじゃが

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:03:22.02 ID:rwOs03AEM.net
>>504
下がるね
そっかー

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:04:23.79 ID:XFFWTvIU0.net
理事長イベントはパワー500以上で確定らしいってどこかで見た気がする
それ以下でも普通に貰えるみたいよ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:09:49.50 ID:IHucH3wT0.net
キタサンとヘイローでスピード踏んでりゃ理事長来るころにはパワー500はクリアしてるもんな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:12:05.04 ID:IHucH3wT0.net
しかし俺もそうだがモチベ下がってる人多いね
4月から入ってるB +のサークルもやる気なし多くなってだめだわ今月は陥落かな
こんな早く飽きられるとは、、、

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:13:33.13 ID:9xcWkbKOd.net
>>496
パワー300以下で失敗
下はスタミナ300かな?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:14:47.88 ID:u9Co3NTj0.net
理事長イベって発動する条件あったっけ?成功失敗に関しては条件あったけど

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:15:36.46 ID:SxNa1iz+0.net
>>509
300だとスタミナにせよパワーにせよよほどじゃない限りクリアしてるだろうからそのせいか
500だとタイミングによってはちょっと怪しいけど

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:21:47.99 ID:CxH2ZZUZ0.net
>>496
多分ファン数
レーズン出まくってる時はほぼ成功してるけど、ステ上げ重視の時はよく失敗してる

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:22:07.61 ID:XTtF2lzJ0.net
理事長の金スキルイベパワー不足だと失敗してやる気下がったりするのマジうぜえわ
お前理事長のくせに足引っ張るなよってなる

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:22:20.91 ID:KDrbibJn0.net
>>510
特に聞いたことはないし、やってても条件があるようにも思えないので多分純粋に確率

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:28:56.80 ID:rwOs03AEM.net
理事長ファン数ではなさそうだけどなー、体感的に

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:29:41.85 ID:MVymuLEI0.net
理事長の金スキルって失敗あったのか
貰えるかイベ自体スルーの2パターンだけだと思ってた

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:37:03.65 ID:yx4D5jCb0.net
理事長の好転イベントは秋に来るね
クラシックだとパワー不足なのか失敗が多い気がする

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:37:17.61 ID:XTtF2lzJ0.net
>>515
ファン数ではないと思う。目標レースだけしかやってなくてももらえるし
自分はパワーが低いときに発生すると失敗してる。条件満たせなてないならそもそも発生すんなよって思うわ流石サイゲだよ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:38:43.52 ID:rwOs03AEM.net
>>518
だよねー
パワーが成否に関係してるのは確かっぽいねw

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:44:17.91 ID:nSvY50ZT0.net
>>495
すげえ
つか今のパチンコて右打ちなんかあるんか、ワイがやってた頃は絶滅してたけどな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:45:55.04 ID:QkZtJsYXr.net
理事長イベ前は割と失敗してたけど、今はパワー因子多めに積んでるから失敗はないな
早くてもジュニアの冬に来る印象だけもその頃にはだいたい500はある
持っててよかった自前パワ9

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:47:03.63 ID:OLqs6+TEa.net
一応聞くけどゴルシ覚醒5まで上げて良かったよな?
金の無駄とか言わないでくれ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:47:24.86 ID:QkZtJsYXr.net
>>521
ジュニアじゃねえやwクラシック

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:51:42.68 ID:SxNa1iz+0.net
>>522
少なくともジェミニ用なら下校は必須だから安心しろ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:52:12.75 ID:h8eiSBS10.net
>>503
賢さ練習は休む回数減らして、練習増やしてスキルポイント稼ぎが目的だよ。賢さ自体はどうでもいい

根性は他よりスタミナ消費量が高いからスキルポイントを稼ぎにくい

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:53:14.59 ID:NUAUN/jda.net
>>524
良かった…

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:54:51.75 ID:0Y0qfpHg0.net
ドーベルとファインのダブル態勢にするとスピパワ賢さAが余裕になった
ドーベルさんダメなカードとか言ってゴメンね、貴方は出来るカードです、イベント終了までは使います

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:55:24.18 ID:nQIKztYp0.net
>>522
ゴルシは有能だろ、金回復だし

>>525
それはあなたの感想ですよね?ってやつだよ
賢さはスキル発動に使えるんだからチムレ用なら600くらいまでは普通に上げてるよ

根性カード入れてても根性をそんなに踏まない育成なんよ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 19:59:17.52 ID:XS03s0qB0.net
中距離オペラ先行 ネイチャ差し あと1人悩んでるんだがマヤノもダスカも上手く育成出来んw
タイシンとかスズカいればなぁ‥
ウマガチャ引くしかないのか

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:02:25.65 ID:ieqeNG6XM.net
テイオーをジェミニに出したくてやってるけどゴルシよりステ盛れなくてキツい
上の方がステ盛れたけどあげませんされてスタ不安だし、下は素のスタが不安だし悩む
両方とも駄馬だけどどちらのの方がまだマシだと思うか意見が欲しいです

https://i.imgur.com/EDg6Lca.jpg

https://i.imgur.com/yc6VrdT.jpg

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:04:17.63 ID:ClrESV5fM.net
>>530
後者のほうがましだと思う
前者はパワー低すぎる

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:11:44.61 ID:XKT1PKMcM.net
>>528
金スキル使えない根性よりこっちの方が強いでしょ。まあ、芝Sが主因だが。
たづなを他に変えればステはまだ上がる。

https://i.imgur.com/Gsaq4DH.jpg
https://i.imgur.com/Gsaq4DH.jpg

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:13:45.36 ID:XKT1PKMcM.net
うまくアップロードできないが
マーベラス、1凸ファインモーション、無凸たづな、キタサンレンタル、ヘイロー、無凸ターボ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:14:55.58 ID:ClrESV5fM.net
>>532
強いとか強くないの話はしてないんだが

根性カードをうまく使えないか試してるんだ
スピパワで普通に育てればそこそこのができるのはわかる
そこに根性を入れることで別の可能性を試してるわけね

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:22:09.44 ID:XKT1PKMcM.net
>>534
スタミナ消費減なら長距離で試せば。A2のチームレースでたまにいる。

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:24:20.44 ID:4T88NSOLd.net
うちのライスシャワーはチームレースの京都3200だけはまじでやたら強い
史実で春天2回勝ってるキャラだからサイゲの補正入ってるでしょこれ
マックイーンとオペラオーは持ってないから知らんけどw

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:24:41.72 ID:xkApLdWzd.net
スペ、ゴルシ、ブライアンの内素材足りないから二人しか覚醒5に出来ないんだけど誰優先したらいいと思う?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:26:10.27 ID:ZC7lGRBH0.net
ライスSSRデバフで使おうと3凸にしちゃったが
あまりに弱すぎるから結局1回で止めて無駄なサークルPだった

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:26:36.00 ID:9xcWkbKOd.net
https://i.imgur.com/Xa3YpkI.jpg

https://i.imgur.com/AMz5NNr.jpg

パワー372で理事長からハヤテ貰えた

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:28:19.86 ID:h8eiSBS10.net
>>538
スタミナ何使ってるの?
マンハッタン3凸よりはマシなんだが

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:33:14.82 ID:N9TmWWDFa.net
>>513
理事長イベントは発生がクラシック以降だからまだマシな部類
SSRのサポイベなんて発生タイミングランダムなのに固定ステ依存で
ジュニア級で完走してあげませんとかかまして来るし

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:34:41.73 ID:ClrESV5fM.net
クールダウンもスタミナ500-600ないとあげませんされる印象だな

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:39:37.66 ID:rUjTBjEv0.net
根性一枚差しならウララでしょ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:40:59.72 ID:XTtF2lzJ0.net
>>541
理事長がマシなんじゃなくてSSRであげませんしてくるとか普通に考えてクソなだけでは

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:42:15.06 ID:ClrESV5fM.net
>>543
ウララ一枚差しが有能なのは既にわかってることだから、マチタンにも光を当てたくてな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:44:02.16 ID:rUjTBjEv0.net
>>545
根性上げ目的ならマチタン≧ウララだと思うんだけどな
そもそも根性を一枚差しであげるシチュエーションがないよね…

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:45:27.33 ID:N9TmWWDFa.net
>>544
まあそうなんだけどな
そもそもティッシュとかもそうだけど本来マイナスイベじゃないものでやる気奪われるの自体どうかとも思うし

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:48:39.42 ID:0vjZDBEe0.net
下振れがあるから上振れがきもちいーんや

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:49:10.52 ID:GSymhfga0.net
1枚あってもしゃーないからウララとマチタンはセットやろ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:49:47.72 ID:ClrESV5fM.net
>>546
ウララを使うのはマチタンもだけど、根性の為じゃない
結果的に根性も上がるから、スタミナを多少少なくできるのと、ステータス合計が増やせるのがメリット
結果的に強くできるかどうかは、今試してるわけだけど、有用なパターンはあると思うんだよね
たづなの代わりに入れるといい場合とかさ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:51:55.67 ID:h8eiSBS10.net
根性目的ではないならビワハヤヒデ、ドーベルSR、配布ネイチャでも同じ効果だな。

ウララはオールB育成に有能

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:54:24.92 ID:Qoy5pmiD0.net
久しぶりに連続でURA完走出来なかった。。。
今まで通りやってるのに、下振れ半端ないわ。
スペにスタミナ3枚刺して、シニア有馬時点でスタミナ500行かないとか。
2育成連続でスタミナの絆全く発生しないってなんなんだよ。
ロブロイ、マンハッタン、マヤノが全く仕事しないし。

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:55:45.25 ID:RmzQcYD3M.net
根性2枚入れて上手く練習回せたらいい感じにステ伸びるよね
特に長距離用

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:56:36.87 ID:h8eiSBS10.net
タンホイザよりエアグルーヴの方が良いがウララは代替できない

https://i.imgur.com/C4LIaGk.jpg
https://i.imgur.com/ZqtJW31.jpg

尚、青3は出ない模様

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:57:00.09 ID:jtaSu+LB0.net
そういや、青3因子もちつくるのにクラシック勝利JCのみってやっぱりまずいかなあ・・・
SSつくるのが凄いギリギリで回復1つ取れないんだよね・・・

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:59:48.33 ID:EvC1oi3Z0.net
明日はガチャ更新予告だぞ!
みんな!石は持ったか!!

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 20:59:48.47 ID:++nilC0d0.net
>>542
検証動画出たけどあげませんされる金スキルはステ依存
概ねCとB以上で貰える確率が上がるみたい

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:00:51.39 ID:MVymuLEI0.net
おお!!

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:02:01.40 ID:NekqVGuf0.net
マベサンがほしいです
ぶるるんぶるるんしたウマがほしいです

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:03:01.04 ID:rWVrtWP70.net
>>529
むしろマヤノダスカの方が育てやすいのでは

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:04:12.40 ID:GSymhfga0.net
>>556
ターボ師匠貯金が40000石を超えたわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:05:27.13 ID:N9TmWWDFa.net
>>557
唯一発生タイミング自分で選べるたづなが条件不明なのがなんともだな
前に言われてた評価点は関係なかったみたいだし
今日は3回連続であげませんしやがったよあのク〇緑…

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:06:07.88 ID:KDrbibJn0.net
>>555
共通勝鞍の相性補正もあるから、因子要員として作るときはなるべくレース数も稼ぎたいな
20戦くらいしても4Bとか5Bなら作れるから

特定ステのSS狙いはやってないから分からんけど

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:09:34.05 ID:ieqeNG6XM.net
>>531
パワーか…ありがとう…
明日からもレンタル枠はテイオーに捧げるわ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:09:40.81 ID:jtaSu+LB0.net
>>563
やっぱり4B周回のほうがいいのかなあ
手持ちの青3がスピード2人しかないのが流石に寂しくなってチケゾーパワーSS周回に最近挑んでるけど成功率2割くらいだから・・・・

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:19:58.39 ID:5WPPc/yXd.net
https://i.imgur.com/LivbAIV.jpeg
スマンがちょっと相談させて欲しい
ジェミニ用にここからステ盛るならパワーと賢さどっちが良いかな
あとクリーク固有じゃなくてスパート系継承すべき?
意見求む

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:23:33.24 ID:XTtF2lzJ0.net
星3マチタンきたらガチャ解禁する

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:33:14.70 ID:rwOs03AEM.net
>>536
ライスの固有が淀3200に合うようになってるんだろうな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:35:37.20 ID:rwOs03AEM.net
>>566
差しならパワーほしいけど、見た感じ先行っぽいからそこまでパワーの優先度は高くない
それに対して金回復発動しないとスタミナ危ういから賢さはできれば600近くはほしいところ
そこまでは無理でもなるべく上げた方がいいと思う

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:36:38.82 ID:rwOs03AEM.net
>>566
理想はシューティングスターだろうね
でもクリークの固有出やすいし、オグリにあってるから今のままでもいいと思うよ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:37:14.23 ID:T+OU+oL0F.net
>>566
https://umamusustation.com/skill/kyakushitsu/skill_use_rate_senkou_long.html

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 21:51:34.63 ID:5WPPc/yXd.net
>>569
なるほど参考になります
URA因子で上振れたら賢さに回してみる

あとスタ9のスペちゃん探して来ます

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:01:44.01 ID:5WPPc/yXd.net
>>571
ありがとう
イベスペもクリークも無くてsr単の身なんでお気持ちだけ受け取っておきます

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:01:45.96 ID:GDWXLZB00.net
やっべ、上振れした先行テイオーにスタミナイーターつけちった。後方限定スキルなの忘れてた

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:18:11.96 ID:t4LadXJY0.net
石が57000越えたわ
限定ガチャはよ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:28:01.32 ID:QOu9Zabp0.net
サポカ凸も進んできて、URA因子もレンタルできるようになってきたのに
育成が右肩上がりになっていかないってどういうことですかねえ、サイクソゲさん

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:35:14.47 ID:XTtF2lzJ0.net
>>576
簡単に強いの育成されたら悔しいじゃないですかw

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:35:19.52 ID:8DmX9wwUa.net
タウラスからウマもサポカも全く変わってないから飽きた
次ガチャ引かないと続けんのもう無理だなこりゃ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:41:44.88 ID:u9Co3NTj0.net
ゴルシ全然育成が上手く行かないわ
全身全霊、弧線、マエストロ、下校、視界良好の5つを入れつつステをスピスタパワの内2つをS以上にするのどうしたら良いんだろ?
マエストロ要因で無凸クリーク、全身全霊要因で2凸チケゾー、フレのキタサン、ハヤヒデ完凸、完凸スイープと完凸葵でやってるが
とてもステもスキルも追いつかない

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:43:54.11 ID:ljsp0QbS0.net
弧線と視界はいらん
その分京都と根幹積め

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:44:50.80 ID:yx4D5jCb0.net
スキル以前に下振れで育成が成功しねンだわ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:45:46.28 ID:cC1sVWeC0.net
>>579
プロフェッサーいる?俺完凸キタサン借りるけどいつもとらねぇわw

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:47:20.89 ID:SxNa1iz+0.net
チムレ用ならプロフェッサーは必須
ジェミニ用なら多分要らない

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:49:46.27 ID:9g3sMSd4a.net
スタミナ無凸クリーク1枚とか3200舐めすぎやろ
高望みしないで妥協しろよ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:50:19.36 ID:QkZtJsYXr.net
俺もプロフェッサーいらないと思ったけどどうなんだろ
第一コーナー過ぎてすぐ固有発動ポイントにくるからいいコンボが決まりそうな気もする
間違うと固有発動出来ない順位まで上がりかねないけど

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:50:20.29 ID:cC1sVWeC0.net
そうか、ジェミニ用だと思いこんでたすまん

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:52:32.05 ID:vMijUsvHM.net
ジェミニ用の因子厳選にと久しぶりにスーパークリークを育成したんだがね
小さなほころびでトレーニングにならんわい
やる気も下がるし、相変わらず寝不足の夜更かしにもなるし、苦行だ
今度はフクキタル試そう

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:52:48.25 ID:u9Co3NTj0.net
>>582
弧線は長距離でも採用率が高いって話だから必ず付けてる視界は追い込みなら付けとけってんで付けてる

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:55:27.26 ID:nSvY50ZT0.net
視界は長距離なら下位のやつでいいんじゃね
上位まで取るのは微妙だと思う

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 22:56:36.41 ID:u9Co3NTj0.net
ごめん、ジェミニ育成と思ってる人が多かったのは申し訳ないと思う
そもそもジェミニは予選落ちするの判ってるからジェミニ用の育成は考えてない
最低でも金回復3つ以上なんて自分にはとても育成できない、マックイン持ってるけど1凸なんでどうしようもない

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:01:23.06 ID:2hfXvm/k0.net
ゴルシって対人だとゲート難取った方がいいんだろうか

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:01:50.54 ID:QOu9Zabp0.net
キタサンは右半分の練習が得意みたいなので、最近はキタサン以外のスピサポカ入れて試してる、それでも自動下振れシステムには勝てないけど
いい感じで育成できてるな、これならもしかして、と考えるとシステム発動して得意練習に来なくなったりバステ連発してりする

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:07:37.81 ID:sQ0hG4b60.net
ノルマ稼ぐのすら辛くなってきた

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:12:26.59 ID:ShYScvUdd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2498663.jpg
渾身のゴルシできた
キタサンよりビコーのが伸びる気がする
>>591
余計にスタミナ使うから無駄だったように思う
固有発動しなくても、前に出られるのは悪い展開ではないからきにしなくてもいいのでは

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:13:38.07 ID:yx4D5jCb0.net
ホーム画面のウマが「春は陽気が気持ちいいな」とか言ってるんだが
いつになったら夏になるんだ?

ワイなんかもうクーラーないと生活できんぞ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:14:57.66 ID:2hfXvm/k0.net
>>594
なるほどありがとう

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:24:01.31 ID:I5vzS9Ew0.net
>>591
出遅れはスタミナが減るしスキルが出難くなると聞いたが本当かは知らない

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:24:52.42 ID:7sl7339jd.net
チマチマ引いてても来なかった嫁がイベントチケで来た嬉しい

https://i.imgur.com/JiXI4rk.png
強さより育てたい娘来るのが嬉しい

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:25:59.22 ID:QOu9Zabp0.net
>>594
私の残りの命を吸って、そして(ジェミニ杯で)勝つのよ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:27:51.73 ID:h8eiSBS10.net
3Bから5Bに変えて50でようやく青3
賢さURAなし。スピード3パワー3で扱いが難しいな。

5Bは最大効率だが青を揃えるのは至難の業だ……。

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:28:15.34 ID:XFFWTvIU0.net
まーた友情トレ有り4%で失敗した
なんかもうこういうのが続くと育成自体やる気がなくなってくる

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:29:56.73 ID:7sl7339jd.net
>>600
https://umamusustation.com/factor/get_blue_factor.html

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:36:40.33 ID:QkZtJsYXr.net
>>594
理想のゴルシを見た思いだ
そのスキル構成真似させてもらう

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:37:09.67 ID:7sl7339jd.net
短距離差し対決で良い感じで出来たエアグルーヴなんだけどキングに勝てない
https://i.imgur.com/8zxa2qw.png

https://i.imgur.com/4oiwqD0.png
全身全霊って強い?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:41:44.37 ID:bVsh6Pqu0.net
たまたまでしょ
何回もやってたらエアグルのが勝ちそう

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:42:58.12 ID:rP/mSd3Cp.net
>>604
短距離って1400まででしょこのスタミナステで金回復いらんだろー
スピスタあげた方が安定するよ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:43:40.01 ID:nSvY50ZT0.net
数こなしたら普通にエアの方が勝ちそうだ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:43:53.63 ID:I5vzS9Ew0.net
ふへへ1ターン目にお休みしちまったぜ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:44:52.91 ID:7sl7339jd.net
>>605
取り敢えず3戦して一度もエアグル勝てなかった
>>606
二人とも中距離メインでクリアしたからスタミナ減らすの怖い

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:50:30.30 ID:QkZtJsYXr.net
短距離の差し追い込みは位置取りが死活問題だからコンセ+位置取り押し上げがいい感じに働いてんのかねえ
全身全霊は強いけど、ゆうても☆3ウマの固有lv1相当だしそれで勝てるなら苦労しないよね

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:56:26.03 ID:IcCroRY20.net
何とか6維持してきたけど今週は無理そうだなぁ
でも徐々に勝率が落ちてきてるのは納得できるんだけど勝った時のポイントが落ちてるのが
123独占で10万超えなくなったりしたのは何でだろう...レース見てもわかんない
敗北でも10万出る事あったのに今は6~7万連発しよる

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/08(火) 23:57:59.23 ID:I5vzS9Ew0.net
開始数ターンでやる気減来たらその後すごい勢いでやる気減が来るわ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:01:15.31 ID:6tjacqcR0.net
チムレで今4連勝で44万まできて、今週も勝ったなと思ったら最後に6万とか出た

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:01:35.45 ID:oNfdMYeu0.net
今週のCLASS6維持ライン予想53.1万

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:04:47.61 ID:svT+iJCQ0.net
うぜえww
一人目にハリボテおいて2人目3人めにガチ強編成のやつにパフェ使わされたw

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:05:42.50 ID:KITXbFeId.net
>>614
もう休んでもよかですか

https://i.imgur.com/9jFlZ8B.jpg

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:06:31.05 ID:6tjacqcR0.net
ウララ1枚差し短距離悪くないかも
特に上ブレせず出来たから、上ブレすればA+は狙えそう
https://i.imgur.com/hat0CCD.jpg
https://i.imgur.com/AMfjv2g.jpg

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:06:51.89 ID:fYT0ZSUf0.net
短距離で差し追い込みが勝てるパターンはコーナーでモリモリ上がって来れたパターン
ゴルシ固有か豪脚炸裂しないと相手もスピ高いので直線だけでまくるの難しい

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:08:04.48 ID:oNfdMYeu0.net
>>616
まああんまり当てにしないほうがいいぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:10:14.25 ID:cHCNIpMcM.net
>>604
https://i.imgur.com/i0LEMTi.jpg

雑魚サポでかなり上手くできたこれでもそこまで勝てないし差しが全く安定しない
短距離は金特つけまくったバクシンが強いからそいつに任せろ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:13:46.75 ID:6tjacqcR0.net
短距離差しは勝ちにくいからポイント稼ぎ用として割り切った方がいいと思う

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:13:50.78 ID:Zq+YLs9C0.net
ウララ単差しはいいぞ
何育てるにもだいたいウララ入れるようにしてるけど回復多いから痒いところに手が届く
あんまり触りたくない根性を適度に補完しつつほかのステ伸ばしに大きく貢献できるのは強いよ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:14:23.70 ID:KITXbFeId.net
>>620
エースはやっぱりバクシンになりますよね

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:15:57.90 ID:87vfNPTma.net
短距離はスピード1200と、賢さ多めが必須な気がする。

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:17:56.64 ID:bVbnlhRI0.net
不思議な事に1000と1400だと差しでも比較的マシだけど1200だとさっぱりだな

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:20:29.67 ID:6tjacqcR0.net
>>624
その条件だけだとこれで良いことになるが、めっちゃ弱いぞ
https://i.imgur.com/CqvIi1w.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:24:01.93 ID:bVbnlhRI0.net
先行はそのステだと弱いね
逃げなら強いと思われ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:28:06.35 ID:fYT0ZSUf0.net
レース場によって違うけど短距離はスキルの発動ポイントが他より後ろにズレて感じる
中盤スキルがコーナーで、終盤スキルはもうスパートしてる状態で出てる感じ
全身全霊とか強いけど残り200mで発動多いしね

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:32:57.37 ID:cHCNIpMcM.net
パワーがB+くらいで賢さAかB+のバクシンとかカモのイメージしかないな
賢さはサポ強い人が保険で上げれば多少強くなる程度のものじゃないの

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:33:40.15 ID:VYrBS5oS0.net
パワー賢さ育成でSSRドーベルとファインモーション入れてクラシックの12月までにこの2枚が賢さに登場したのが合計で2回だけ
普通なら最低でもB到達すぐるらいの賢さ手に入ってるはずがD+って異常事態が起こってる流石に下振れにも程があるわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:52:12.96 ID:yebE7p8qp.net
短距離は終盤の加速度の比重他より大きいから差しなら特にポジション不利もあってバ場適性とパワー上げで加速度スキルガチャ複数チャレンジする形でないと1位取れなくなるよ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:55:07.51 ID:WJUAlVPv0.net
>>620
固有Lv5って☆4からだっけ?
いいなぁ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:55:18.11 ID:svT+iJCQ0.net
育成レースのくそウマに負けるのなんとかならんのか

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:56:01.26 ID:8z03h3DRp.net
タイキとかマルゼンの固有は普通に出る場合スパートタイミングに合うコースが短距離はないからスプリントターボや一陣でガチャする形になる
差しならスコア特化でない場合は差し切り態勢も入れる

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 00:57:46.90 ID:4L/DpPGt0.net
>>632
さらに固有Lv6もあるからな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:00:52.24 ID:WJUAlVPv0.net
>>635
☆4がカレンチャンだけだからそれ聞いて絶望だわw

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:05:26.04 ID:c0BvUb9k0.net
やっとメジロドーベル全部取れた
40万pt.はちゃんとやらないと到達しないな
終盤はBそこそこのバクシンオーが大量に生産されたわw

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:05:40.67 ID:XeomD3NF0.net
今週53万ちょっとしかスコアが出なくて危ういわ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:06:11.64 ID:1c9SzKNt0.net
よし、昇龍欲張りセットできた!
ステはちょっと物足りないが、俺の限界だ
ゴールド帯では勝負になんだろ!
固有出ればいけるいける

https://i.imgur.com/8BKdizf.png

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:08:59.27 ID:b+9Lj/yf0.net
昇り龍いいな
うちはまだ覚醒3でライアンの性能を活かしきれてない

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:20:37.73 ID:87vfNPTma.net
>>626
馬場Aやからちゃう?それだと単純にスピード120ほど足りない感じになってる気がするな。

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:20:57.84 ID:87vfNPTma.net
>>626
すまん。馬場じゃなくて距離。

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:22:09.19 ID:D48Xq8i3r.net
やっとジェミニの3人目が決まった
あと1週間ちょいしかないが間に合うかな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:25:15.44 ID:n4SvlN820.net
今日は明日の新ガチャの内容発表日か
なんかジェミニのメタになるカードくるかなー?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:35:19.87 ID:dFhN59vw0.net
マンカフェ来て覚醒5にスタミナグリードが来たら荒れる
サポカに来ても荒れる

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:38:46.69 ID:n4SvlN820.net
ぶっちゃけジェミニへの準備期間長すぎたからなんかメタ変えるカードきて欲しいわ
メタ変化なしで決勝まで後1週間半は長すぎる

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 01:41:47.57 ID:320cKn4O0.net
育成にフラッシュきたら頭抱えて悩むな
課金の誘惑に負けるかもしれんw

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:50:11.67 ID:MmEn+96gp.net
爆進新潟千直で掛かるってなんやねん笑
息抜く距離じゃないんだからそのまま押し切れや

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:51:41.32 ID:n4SvlN820.net
エイシンは実装時期より性能がチムレなりチャンピオンズミーティングなり
どちらかで採用されるtier1キャラであって欲しい・・好きだから

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:55:13.83 ID:dFhN59vw0.net
エイシンフラッシュは3着取りまくってる馬なので3着になったら何かが起こるぞ!

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:58:03.61 ID:MmEn+96gM.net
>>650
真の3位の座を巡ってネイチャが襲って来ます

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 02:59:28.06 ID:sjciBDAY0.net
60万の壁が厚いな59万から3回も刻んでるわ
https://i.gyazo.com/daa3407945143f4d027d9fa125e1599f.png

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 03:18:58.34 ID:VYrBS5oS0.net
一度勝った相手は出ない仕様にでもなったのか
唯一完勝出来た相手を探し続けてるけど一向に出ないよ
これじゃスコアも更新出来ないわ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 03:59:19.06 ID:hLFzU0aQM.net
>>639
ライアンは固有発動がかなりきつい気がする
今回はスパートが最速でコーナー手前からになるからコーナーでかなりバラける
ただでさえ発動条件シビアだし
個人的にはマイルでいきる気がするわリャイアン

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 04:55:19.62 ID:jS2fQsx/0.net
マイルは癒し
マヤノやオペラオーみたいなのの固有が出やすくて好き

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 05:29:19.51 ID:hD93DjVP0.net
>>653
そもそも直近にログインした人が優先される仕様なので相手がinする時間帯までメモらないと駄目よ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 05:39:55.91 ID:b9IdEKPA0.net
みんなやる気溢れてるな
ちょっとまえまでいた、もう虚無作業だどかいってたひとらは?

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 05:46:29.19 ID:RHWozaXY0.net
>>657
ここにおりますぞ!!

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 05:48:14.36 ID:EsG4lfIgd.net
まだ居るぞ…所詮無課金では全てが頭打ちだからテキトーにやるのがストレスフリー

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:11:14.64 ID:BYaF5V5l0.net
ワイも
ジェミニはもう適当でいいや
たぶん負けても悔しいって気持ち湧かないだろうから、石だけ回収できれば

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:11:57.54 ID:QXTKhjrJ0.net
やる気無いアピールする奴こそやる気あるんよな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:19:11.67 ID:5/Ew42dpd.net
それよりレジェンドやってほしいね
一番貴重

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:32:36.97 ID:N7kiDyqB0.net
ジェミニは参加賞で十分
無課金はいつでも辞められるって気分でやれるのがいい

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:33:46.10 ID:hD93DjVP0.net
サポカの方はSSRメジロアルダンと既存SSRデチューンした賢さSRの組み合わせだろうから正直期待してない
キャラもどうせシンコウィンディとかバンブーメモリーとかそんな感じの斜め上

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:48:15.47 ID:bbMR7Wr7a.net
タウラスで無課金でもやれると分かったから
ジェミニも負けたく無いわ
報酬はどうでもいい決勝でとにかく勝ちたい

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:55:02.15 ID:deDIZwsq0.net
折角ウララの中距離A出来たのにステ伸びず帝王賞惨敗
後、帝王賞だけなのに勝てるキャラがいない

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:56:01.48 ID:rTPWPW16a.net
ウマガチャ回してエルコン取ろうぜ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:58:21.93 ID:deDIZwsq0.net
エルコン持ってるけど宝塚縛りて出れない

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 06:58:38.69 ID:a/3qjgav0.net
エルコンで帝王賞出れるなら皆苦労はしないだろうにね
ファル子、オグリ、マルゼンないと帝王賞が1番苦労する

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:01:08.12 ID:bbMR7Wr7a.net
>>666
ダスカダートCで行けるからダスカで行け
ウララ中距離改造とか考えもしなかったわw

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:05:58.17 ID:deDIZwsq0.net
ダートの因子不足で無理
まあ増やせばいいんだけど

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:13:04.29 ID:bbMR7Wr7a.net
レンタルすれば自前のダート因子少なくてもCまで持っていけるやろ...

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:16:37.96 ID:rTPWPW16a.net
あーエルコンが出せないのか
交換チケでダート勢取ってないと辛いわな
フクキタルあたりにレンタルでダート9因子付ければまぁやれるかね

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:18:54.39 ID:bbMR7Wr7a.net
フクキタルも出れんわ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:25:16.32 ID:hLFzU0aQM.net
俺はたまたまオグリ引けてたから簡単に取れたが中距離走れるのいないときついわな
配布も最初に星3一つだけってのもしぶすぎじゃないかと思うわ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:27:45.30 ID:HTtdo5f50.net
???「☆3が最初に1つだけ・・・?
そこにスタダガチャがあるじゃろ😉」

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:30:54.77 ID:Yy8HMWDLp.net
中距離ならマヤノかフクキタルで良いのではと思ったら両方宝塚入ってやがるのか
確定チケもあるから実質2人配布なような

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:31:50.20 ID:rQXGuHp10.net
クラス6維持できないのがどこのせいだかよくわかる図
長距離強化出来てウオッカ更新できて短距離も妥協点になってからダートさえ勝てれば余裕で維持点取れたのにってのもうどれくらいあったかという
https://i.imgur.com/S64LBBZ.jpg

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:33:27.32 ID:XOF6i6pc0.net
ただオグリは東京大賞典が獲れない

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:33:30.90 ID:hzabM6E4a.net
http://imgur.com/tJAMis4.jpg
A+童貞卒業したけどさぁ… 長距離も追込みも芝も何一つ継承しない
赤因子の確率おかしくない?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:36:37.06 ID:deDIZwsq0.net
最初は分からず始めちゃうからな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:38:05.35 ID:rQXGuHp10.net
ジェミニ用育ててたらチムレ長距離の勝率が距離に正比例してるの芝
3000超えるとまず1、2フィニッシュ逃す気しないし中山3800は1位2位が大差2位3位も大差だったの気持ち良かった
これがAランク縛り解かれた途端ジェミニでボロ負けするのは知ってる
そもそも3番手いない

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:40:40.20 ID:rQXGuHp10.net
>>676
星3ウマ娘3人しかいない時に持ってるオペが来た瞬間にそれ課金しても無駄だなと無課金を決意しましたが何か
選べたらここにいなかった

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:41:15.94 ID:hLFzU0aQM.net
俺もソシャゲらしいソシャゲははじめてだったからリセマラすら知らずに始めたしな
クリークだけは取っておくべきだったと内容わかってきて後悔した
この前のピックアップで一枚だけど取れたのはマジでラッキーだったわ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:43:04.67 ID:QXTKhjrJ0.net
ならファルコガチャ引いたら良かったやんけ
おこぼれオグリすら無いんか?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:46:09.26 ID:rQXGuHp10.net
>>685
俺…ジェミニ終わったら(星3確定チケで)オグリ迎えに行くんだ…

オグリとマルゼン迷って帰られてなかったけどバクシンキングエアグルーヴでどうにでもなりそうな短距離よりはどう考えてもダートだ
しかもウララもフクキタルも勝負服開放遠すぎで絶望

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:48:52.52 ID:rQXGuHp10.net
>>685
ファル子は当然引きに行ったけど引けなかったですねえ…
ウマガシャ石で回して今まで引けたの黒マックだけ
残りは確定ガシャと蹄鉄ガシャチケさんだけ(人数もお察し)
あっ、サポカもゴミっす

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:49:02.70 ID:5/Ew42dpd.net
>>680
おかしいか知らんけど初期に比べたら継承しなくなったな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:52:57.38 ID:mMPtEGsU0.net
チムレのダートならオグリよりマルゼンのが良くね?

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:53:45.29 ID:5/Ew42dpd.net
マルゼンは短距離送りだから

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:55:19.94 ID:rQXGuHp10.net
>>689
マルゼンだと適正敵にレンタルでしか育てられないのがしんどい

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 07:58:53.52 ID:f0V/+C5Ga.net
そうか今日ガチャ告知か
ジェミニとレジェンドの発表もあるかな?ヘルプに明記されている以上B制限は変わらないだろうけど、どうルール変更があるのやら

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:00:45.08 ID:TOJSyGvUa.net
>>678
ぶっちゃげダート要員足りてても維持できないと思う

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:06:28.06 ID:rQXGuHp10.net
>>693
一応533944は出しるから惜しいところまでは来てるはず…
ダートだけ負けて50万超えてるときはダートさえってやっぱり思う

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:08:05.81 ID:FgalpX+oM.net
オグリもファル子もガチャで手に入ったらうちのダートは安定して勝てるから助かるわ
代わりに短距離がバクシン以外いなくて辛い
カレンチャンさんお迎えしたい

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:09:39.92 ID:ayxSSxzmK.net
>>666
自分も最後は帝王賞だった上に中距離Aにしたウララで負けたのまで同じw
結局は中距離Cのウララで勝てました

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:19:34.29 ID:FXbBKb5Sa.net
ファル子に全力して良かったぜ
なお天井を叩いた模様

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:23:05.33 ID:deDIZwsq0.net
>>696
シニア継承でAになったから期待したんだけどね
Cなら最初の継承で出来るけど
一発勝負の差しはきついね

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:26:17.78 ID:yNh0iRhu0.net
爆進で先月まではスピード3枚で1200まで完凸余裕だったのに、今では更にイベスペ入れた4枚にしてSに届くのが精一杯という謎。

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:26:37.39 ID:QXTKhjrJ0.net
ところで結局はナリブって使えてるの?100点評価なら何点ぐらい?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:31:15.92 ID:Y/SoXS1ca.net
ナリブはサポカが充実してたら強いんじゃない?
最近は下振れ環境の今だと強敵モードに全く勝てなくて育てる気無くなったな

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:33:52.11 ID:Kwu5VCa50.net
>>700
74点

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:39:36.76 ID:E8Tbx5TrM.net
>>694
普通にエルは強いからちゃんと固有発動するよう鍛えてあげるのと中途半端にダート持ってるやつを使うのではなくマイルAのやつにダート積んでBスタートしてAになること祈ったのが強いのになりやすい

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:39:40.47 ID:QXTKhjrJ0.net
>>701 >>702
意外と良いんやね ありがと

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:41:30.95 ID:E8Tbx5TrM.net
>>703
情報ミスった
ダートフルで詰んでもスタート時はC

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:43:00.41 ID:cWWOw3ph0.net
エルコンドルパサーはチームレースで使えないので他にいるならリストラ推奨。白テイオーや白マックイーンも同じ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:45:33.15 ID:4c54F1eBa.net
帝王賞だけ勝てなくてキチゲ発散してファルコ引いたわ
ついでにタイキも引けて軌跡が起きた

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:52:09.61 ID:oNfdMYeu0.net
逃げエルで十分稼いでるけどなぁ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:58:56.92 ID:rQXGuHp10.net
>>703>>708
やっぱり逃げエルかあ…
うちのエル差しなのがきっと良くない
そもそもエル育成そのものが苦手だけど逃げえるしだて頑張るかあ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 08:59:01.87 ID:dFhN59vw0.net
あれもう1日しかないやん
あと12万か・・

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:00:37.82 ID:i5H1Ojl/d.net
逃げエルなら固有発動率も高くて普通に強くない?
レジェンドレースのおかげで勝負服取れるし

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:09:45.04 ID:hLFzU0aQM.net
ダートは逃げエル 先行タイキ 差しオグリにしたいが差しオグリ以外全部作り直しの上短距離にもエアグル入れないとだからめんどくさすぎて放置状態だわ
そこに手を入れたら維持余裕なスコア簡単に出せそうではある
いつもダートが足を引っ張りまくってる

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:10:32.94 ID:mHTYlURuM.net
>>639
すげーこれやってみたいんだよなー
使用感報告よろ!

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:12:17.27 ID:mHTYlURuM.net
>>648
スタミナは多分もつだろうし、
固有や他のスキルがそれでチグハグにならなければ
プラスに作用している可能性はあるで
このゲームのナンセンスな部分のひとつ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:14:19.47 ID:gcCYh8kQ0.net
>>714
ナンセンスではなくね
塞翁が馬とかあんじゃん

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:16:01.69 ID:JnJQGSwA0.net
おぉふ…iOSセルラン一気に3位まで落ちとるマジでヤバイ。レッドゾーン入ったか
今日のアプデで絶対に巻き返してくれ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:16:19.25 ID:rQXGuHp10.net
>>712
同じくダートに足引っ張られてる
マイル中距離長距離にも育てきれてなかったり共通服だったりのお荷物1人ずついるけどそっちは普通に10万超えてくれるからなあ
そもそもエルも勝てないって事よりそのエルしかいないのが多分大問題

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:19:19.93 ID:hLFzU0aQM.net
ダービー週にチケゾーのストーリー持ってくればいいのにな
あれは感動した
実際は焼き直しキャラの花嫁衣装だからな
そんなことしてればそりゃ売上落ちるだろとしか

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:19:35.52 ID:mHTYlURuM.net
>>688
ほんとそう思うわ
寿命延ばそうとサイレントナーフしまくりやろ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:24:36.49 ID:mHTYlURuM.net
>>715
まぁな
元々騎手と馬ありきでの掛かるという言葉の定義次第だな
スタミナの概念もあくまでもゲームだしな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:25:08.68 ID:mHTYlURuM.net
>>718
ほんこれ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:25:13.40 ID:YNzP5kbPd.net
追い込みウララが割と安定して固有発動と入賞してくれるからダートで困った事無いな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:29:30.35 ID:mHTYlURuM.net
>>722
ウララってあの位置で回復発動して意味あるんかなと毎回思ってる

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:30:44.16 ID:cll4GX5aa.net
7月の育成キャラ早く発表しろや

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:34:00.46 ID:L1f0FSiDr.net
追込ウララいいよね
勝ちはしないけど2位ならぼちぼち来てくれる
うちはダートより短距離が不振だわ
作り直さにゃとは思うけど短距離育成は気がのらん 

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:35:23.41 ID:YNzP5kbPd.net
>>723
重要なのは発動点だから効果は期待してない
あと追い込みだと相手がまず居ないから安定してベスポジ取れるのも良い

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:43:59.49 ID:0JUICcmw0.net
ウララとかダスカ☆3にしたいけどまだ遠い、グラスなんてまだ未所持
☆3にしてから育成したい

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:48:37.55 ID:gESUkteBa.net
割と一着取るし伏兵付けてるから格上に強い
追い込み自体が強いと言うのも追い込みウララ見てるとガチなのかもと思えてくる

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:55:12.88 ID:0yaS4fDR0.net
メイクデビュー戦で逃げと先行0人とかあるんだな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:56:57.87 ID:DT1mHiFAa.net
>>727
気持ちはわかる
育てるウマは星3金枠じゃないのなんかやなんだよ
そんなことしてたらマネーがなくなるが

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:58:57.30 ID:KVv1JjUt0.net
次のガチャはジェミニ必須カードで全キャラ作り直し希望🤣🤣🤣

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:02:24.67 ID:deDIZwsq0.net
育成しないとマニー稼げないんだから
とりあえず育成すればいいのに
石もらえるし、服着れる頃には因子も揃ってより強い子作れるだろ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:03:00.97 ID:2eGyOH1dM.net
>>727
円盤買っちゃえ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:03:11.19 ID:Ippa+rpQd.net
前回のビンゴっててるてる坊主だの枠の玉だの貰えたと思ったけど今回貰えないの

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:04:47.10 ID:t2sQSeDT0.net
>>734
すべての事柄について下方修正だぞ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:05:41.38 ID:2eGyOH1dM.net
>>734
ジェミニ天候とか弄れるようになるんじゃないかと予想

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:09:04.12 ID:rQXGuHp10.net
たづな評価上げるために無理矢理スキル取ってから最後のお出かけ行ったのにコンセくれなかった悲しみhttps://i.imgur.com/FvMkLAO.jpg

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:13:03.61 ID:cWWOw3ph0.net
逃げエルコンドルパサーはイマイチだよ。逃げダートにするため、ステが盛れずにタイキシャトルやオグリに大きく劣る。

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:14:32.30 ID:Ivl+JppbM.net
>>736
晴良まで発表されとるやろ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:19:51.19 ID:rVTB+WOj0.net
ここ3日ぐらい限定セール3回終わらないんだが😲

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:21:27.05 ID:rVTB+WOj0.net
>>729
さっきの育成自分のテイオー以外全員差しだったわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:23:35.37 ID:U4OF9thiM.net
>>740
おれも

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:23:41.42 ID:VYrBS5oS0.net
>>733
円盤かったら無課金卒業になるんじゃね?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:23:43.63 ID:2eGyOH1dM.net
>>739
分からんけど、予選で勝てない人のための施策もとってくるんじゃないかなーと
決勝は条件固定としても、予選だけは天候やる気枠を弄れるようにすれば手持ちのウマ娘に合わせた作戦とれるかもだし

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:24:12.51 ID:SRiijJoJM.net
やる気ダウン10回食らった…
クラシック秋から有馬にかけての5連続やる気ダウンとかいう過去最高にやべえのよりマシだけど、
実際どうにもならねえ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:29:02.72 ID:rQXGuHp10.net
>>729
まあうちのチムレ長距離にも逃げ先行いませんし(白目
マックにマック使えない以上、マックは中距離固定だしそもそも中距離からマック抜いたらうち中距離せっかく調子いいのに一気に死ぬ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:30:14.17 ID:bSRXZvWQp.net
>>744
3人の結果が別々になるしそんな手間な変更はせんでしょ勝つ人数が増えるならまだしも下手したら全員負けとかになるし
普通に負け決勝作る+決勝が一発勝負じゃ無くなるor称号は予選結果でとかな気がする

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:31:27.45 ID:cWWOw3ph0.net
★12はいずれ貯まるから女神像は使わない方が良い

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:31:37.33 ID:RHWozaXY0.net
ムカついてスピ6入れてもスピードにいない上に中盤以降も光ってるのが1人2人しかいないのはなんやねん…

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:33:01.64 ID:cWWOw3ph0.net
キングヘイローと完凸キタサン、スイープ以外は得意率が低くて厳しいのは仕様

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:34:43.90 ID:dFhN59vw0.net
スピSS+確定でシニア合宿以降賢さ連打していたけど
賢さ3枚で賢さにほぼ人が集まらなくて何か裏を感じた

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:35:11.77 ID:deDIZwsq0.net
4箇所無人で残りの1つが一人の時があったは

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:36:22.71 ID:HTtdo5f50.net
僕「おっ練習◯だ・・・切れ者まで付いたぞ!」

サイゲ「!あげません!!」

僕「は?」

サイゲ「30回復も増やしときました^^」

僕「」

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:38:14.44 ID:rVTB+WOj0.net
うちのキタサン違うトレーニングばっか顔出してるんやけど!?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:40:59.71 ID:0yaS4fDR0.net
上振れが中々でないのは別に構わない、運営がクソなのは常に下振れが基本だということ
普通に育成されたら悔しいんだろうな、サイゲのゲームは常に運営の悔しさとの闘いになる

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:42:04.12 ID:KITXbFeId.net
>>748
貯まって★5になったら余った分どうなるの?
女神像に変換されると勝手に思ってた

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:43:15.49 ID:L1f0FSiDr.net
>>756
自分で葉っぱにかえるんやで

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:43:33.94 ID:FcGZmdhZ0.net
>>748
先に使っても後に使っても☆5を目指すのなら同じやで

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:47:05.16 ID:wxLRiZIS0.net
無課金で3月半ばくらいからやってるけど一般的にこれガチャ運いい方?
https://imgur.com/a/roNlKIH

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:49:04.71 ID:L1f0FSiDr.net
>>759
エイシンスイープ完凸でクリークたづな2凸はかなりいい方

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:50:22.04 ID:L1f0FSiDr.net
あ、クリークは1凸か
でもウォッカも1凸してるしいい引きだね

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:50:51.55 ID:hcyLr/d40.net
ウオッカ警察だ!

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:51:34.80 ID:qAbFzvQ/M.net
最近はコナイサンブラック

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:57:04.27 ID:HTtdo5f50.net
普通ヴォトカだよね

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:57:46.09 ID:W0nGkqkT0.net
まだそれなりにやる気はあるはずだが、やることがなくなった
理由は簡単、ろくな回復スキルないせいで育成することが不可能
運よく好天1個取れたところでスタミナ1200必須なので他のステがボロボロになり育成するだけ無駄
流石にIPスレの奴らみたいに金太郎あめみたいなゴルシ育てる気はない
プレイすることすら困難なゲームは割と久しぶりだな、次回からのPVPも今の回復のまま長距離やるなら不参加するしかないわ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:00:27.46 ID:IGMtIQjcM.net
クリーク借りてマック使えば2つは確定
あとは覚醒で金回復取れるキャラ使えばある程度は何とかなりそうだがそれじゃあかんの?

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:00:39.71 ID:BPYk6p/B0.net
逃げと差しは回復スキル全然ないからな。配布でじゃじゃウマ娘持ってるサポカくれ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:01:19.07 ID:wxLRiZIS0.net
>>761
そうなのか、YouTubeとか見てると完凸前提みたいな人ばっかだったから感覚バグってたわ
ありがとナス

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:03:28.20 ID:RHWozaXY0.net
>>763
ほんとな
最近完凸キタサン借りても理事長と根性賢さに居座ってて憎しみすら覚えるわw

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:04:25.98 ID:z8S9iqLPM.net
来てもひとりで練習しとるしな

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:06:34.93 ID:Uk7kf++La.net
スピード練習に5人、連続で9回も友トレ来た時は震えたわ
https://i.imgur.com/Oi1Utys.jpg
なお体力が持たない模様w

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:07:33.08 ID:6Z1s9lyd0.net
>>765
他のステがボロボロならスタミナ1200入らなくなるで、最終的にはバランスや

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:15:17.75 ID:bSRXZvWQp.net
そもそも無課金で廃課金と同じ事出来るわけないんだからどっか尖らせなきゃな
先行3人で鋼意志どこ吹く風ガチャとか行けるんじゃないかとか色々試さなきゃ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:34:04.60 ID:6pZA5Bzv0.net
1050/1050/800/400/450 と自身育成過去最高のナリタブライアンが仕上がった
が、マエストロ完走出来なく敢え無く出走登録断念・・・

はぁ、よよよ・・・

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:34:05.98 ID:1/MPF6LV0.net
うーん、ここで前に「マルゼンさんチムレは短距離よりマイルのほうが強いよ」って言われて
ちょっとサポカ組んでみたけど、たづな・クリーク・マベサン・フレキタまでは確定として残り2枠

スピSSRはニシノかテイオーしかないから、ニシノを選ぶとして残り1枚何にするか悩んでる
スピ2スタ2でW友情できるようにするべきか、それともスピード勝負といくべきか・・・

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:38:45.59 ID:nTSUYrUWa.net
今は育成がURAシナリオだけどそのうち別シナリオも来るのかね?
そうなるとまたURA因子とは別のシナリオ因子集め直さなきゃならんのか…

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:41:47.90 ID:Jos3KnIh0.net
>>775
凸状況が同じとしてニシノ使うなら色んな意味でテイオーのがよくない?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:48:33.11 ID:Y0G57pH70.net
>>776
URA因子は別にURAだから発動するんじゃなくてURAクリアの証として残ってるもんじゃないの?
例えば会長代理シナリオ因子が出たとしても「URAのスピパワと違ってスタパワが上がる」みたいな違いがあるだけで
今猛威を奮ってる青9URA9たちが用無しになるわけじゃないと思う

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:49:44.50 ID:1/MPF6LV0.net
>>777
ニシノ1凸・無凸テイオーなんよ。スタ2にしてパワー因子15くらいつむのがいいかなー相性〇で不安しかないけど

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:49:50.25 ID:P1tEetAsM.net
ワイ、始めたばかりだが一番好きな馬のナリタブライアンとサイレンススズカを入手できたのでもう満足

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:52:10.39 ID:CigRXYTLd.net
新シナリオについては2ヶ月前のぱかライブで理事長代理の立ち絵が出されただけだな今のところは

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:53:20.17 ID:rQXGuHp10.net
長距離育成、スタミナの上振れ狙うあまり賢さ犠牲になってるの見て笑う
三人合わせて賢さ953は頭悪すぎて笑ったけどうちの勝ち頭兼スコア源だからもう脳筋ならぬ脳スタミナチームでいいや

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:53:21.30 ID:Y0G57pH70.net
会長代理ってなんだよ理事長代理だったわ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:59:40.25 ID:xp4sJ3aeM.net
新シナリオ早過ぎって思ってたけど全然そんな事無かったな
引退防ぐためか知らんけど早く情報出し過ぎや

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:59:46.84 ID:rQXGuHp10.net
>>773
んだ、尖らせてなんぼ
スピスタ自慢のパワちょっと心許ないルドルフとスタミナ心許ないゴルシのどっちかハマるかもしれないとグレード玉砕出陣行くぞ
ただこのままだと3枠目がルドルフと差し被りのチケゾーになってしまう
逃げマック逃げオペ挑戦するもぜんっぜん上振れ来ない

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:01:40.82 ID:FcGZmdhZ0.net
ついにきたか
セイウンスカイ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:01:48.51 ID:dFhN59vw0.net
セイウンスカイとサポカはいらん

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:01:52.12 ID:xp4sJ3aeM.net
うわあウンスかw

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:02:13.88 ID:t0obaHST0.net
ゴミガチャすぎて笑った

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:02:51.97 ID:cWWOw3ph0.net
>>758
★3に使うのが良い。ピースが出ないから。今後さらに希釈が進む

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:02:55.28 ID:9yeqXKl/0.net
■新登場の育成ウマ娘(ピックアップ対象)
★★★ [あおぐもサミング]セイウンスカイ

■サポートカード(ピックアップ対象)
・SSR [輝く景色の、その先に]サイレンススズカ
・SSR [天をも切り裂くイナズマ娘!]タマモクロス

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:03:45.71 ID:dFhN59vw0.net
あーでも逃亡者は欲しいかもなあ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:03:52.26 ID:xp4sJ3aeM.net
サポガチャはアホやな
せめて今回クリーク入れるべきやろ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:04:19.56 ID:iCUi1mkD0.net
キタちゃんまだですか><

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:04:39.95 ID:OfkL0jyH0.net
セイウンスカイ
石貯め民、何人か天井しそうだな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:05:49.11 ID:KVv1JjUt0.net
原神でも鬼頭👹ウマ娘でも鬼頭👹

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:07:32.11 ID:cWWOw3ph0.net
タマモクロス、スズカ共に微妙だな。どちらも得意率や練習効率に課題

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:07:36.19 ID:GERxw0Oq0.net
また10連だけ引くか

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:08:08.78 ID:0EAQCqpCd.net
>>765
ならクリークとタキオンで良いじゃん
固有と自力で覚えるマエストロ&レースプランナーにイベスペとかマックで足りるし
イベスペ無しかつマック引き換えるサークルPT稼ぐのすらできない甲斐性無しでも金回復持ちレンタルで間に合うんだから

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:09:15.46 ID:tPvzoesf0.net
とりあえずセイウンが自前で金回復持ってたら引くかな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:10:12.00 ID:oNfdMYeu0.net
逃げ長距離欲しいから性能次第で引くか

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:11:26.32 ID:CigRXYTLd.net
二の足の上位スキルだったら泣くしかないな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:12:55.22 ID:kZkNeKNta.net
サポカ引かせてよ…

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:13:02.45 ID:r9MrnDzl0.net
ウンスは性能によるな 長距離逃げなら適正Bのライス マックがいるから
需要としては微妙なところ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:13:15.75 ID:hcyLr/d40.net
脱出術と再燃焼(二の矢上位)やろなぁ…

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:13:20.08 ID:rVTB+WOj0.net
ウンスは逃げ長距離バなん?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:13:24.49 ID:Bh8864zaM.net
ウンスかよ…まぁかわいいけど回さないな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:13:38.84 ID:ufjY2y5Na.net
出し惜しみしてたけどここで切ってきたか
まあ中の人人気に便乗できるうちにって事だろうけど
切り札のナリブがタウラス杯にかき消されて不発&着せ替えが大不評で流石に焦ってきたのかね

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:14:45.13 ID:3SvjbSGJ0.net
ssr4枚で完走0ってなんだこれ
出るレースは大体2位
クサイゲは人を不快にするのだけは一人前だな

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:14:45.78 ID:HTtdo5f50.net
てかイベントは無いの?ガチャだけ???

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:14:52.20 ID:UdoGZq470.net
サポガチャこれ中途半端に凸れてる人ようか?

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:15:06.19 ID:DT1mHiFAa.net
ウンスは脱出術と後なんだろな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:15:32.58 ID:3SvjbSGJ0.net
ssr4枚で完走0ってなんだこれ
出るレースは大体2位
クサイゲは人を不快にするのだけは一人前だな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:15:52.97 ID:r9MrnDzl0.net
>>808
ブライアンの時はかなりセールス伸びたぞ
その後の既存着せ替えはクッソ不評だったけど

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:16:03.21 ID:f3Ah3iJr0.net
☆1と☆2のウマ追加ははまだでつか?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:16:59.21 ID:uQ42+AJC0.net
スズカ完凸+スピードSR完凸が2個ならいいんじゃないかな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:17:48.66 ID:xp4sJ3aeM.net
性能でウマ娘ガチャ回すフェーズなんてもう終わったやろ
水着とフウジンまで回さんぞ
>>815
新シナリオ追加でワンチャン
無かったら今後ノーチャンス

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:18:34.23 ID:268YvbS9M.net
無凸のスズカを1凸にしたい気持ちもあるが、スルーかな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:18:52.16 ID:0EAQCqpCd.net
>>806
菊花賞馬が長距離A以外だったら流石に笑う

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:19:23.97 ID:ufjY2y5Na.net
>>814
伸びはしたけど目玉のわりに話題にならなかったなと
あと残ってる目玉って言うとターボくらいか

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:19:24.09 ID:r9MrnDzl0.net
スズカは無凸の中では強いが凸していくと他の方が強いから正直微妙だな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:21:12.22 ID:xp4sJ3aeM.net
せめて恒常SRピックアップも同時にやりゃいいのにな
長く続けりゃどうせ凸られるんだから

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:21:29.42 ID:hcyLr/d40.net
>>812
◎再燃焼
○先陣の心得
☆じゃじゃウマ娘

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:21:29.43 ID:r9MrnDzl0.net
>>820
ターボ タンホイザ タマモクロス
ここらへんは盛り上がるだろう あとは残ってる三冠馬のシービーくん

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:22:01.42 ID:cWWOw3ph0.net
スズカは得意率優秀だね。
タマモクロスは……

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:23:35.29 ID:DT1mHiFAa.net
タマちゃんクリークガチャで何故か3凸したんだよな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:23:42.96 ID:HTtdo5f50.net
全SRピックアップはまだ続くみたいだから明日ちょっと回すかな
SRのついでにスズカが重なれば御の字だなうんもうガチャ我慢出来ねぇ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:24:09.42 ID:0yaS4fDR0.net
狙うならビコーPUかキタサンPU時だな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:25:33.90 ID:Io9NeuSQM.net
セイウンスカイ高確率なまけ癖発動くる?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:25:46.86 ID:g395zuB80.net
ウンス実装かわりと人気キャラ出し惜しみしないな
欲しいけど天井まであと1万あるし遠すぎるわ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:29:03.92 ID:OtvjDsVnM.net
ウンスじゃねえか
石ねえよ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:30:38.10 ID:neEsJXxz0.net
もし石有っても嫁グルーヴ引く未来しか見えない

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:37:24.02 ID:CigRXYTLd.net
カノープス勢は半年記念に⭐1〜2でまとめて実装されると思うんよね

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:39:16.24 ID:g395zuB80.net
>>833
カノープスは人気あるから☆3でもいいけど
サーパルおばさんやビコーとか☆3で来てもスルーされる未来しか見えないから
この辺の不人気は新シナリオで☆2以下でほしいわ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:39:16.23 ID:0EAQCqpCd.net
NPCと同じ適正なら中長距離AマイルC逃げA先行B>ウンス


余談だけどNPCタマモクロスのダートAマイルEは笑った、宝の持ち腐れ過ぎる

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:39:35.67 ID:rVTB+WOj0.net
サポガチャの疫病神扱いされてるエアシャカは強めにしてあげてくださいお願いしますサイゲ様

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:39:49.24 ID:8dlhTijDp.net
低レアがある程度実装されるまではウマガチャは回さんぞ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:41:24.04 ID:fc8yuimC0.net
>>828
ビコー強いけどスキルが短距離以外確定死やから
のたのち使いづらくなりそうでなぁ

くれるならもちろん欲しいけど

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:42:01.40 ID:diJu9kcda.net
あはっ♪
無償ジュエル87800個突破♪

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:42:09.10 ID:FcGZmdhZ0.net
ターボ師匠まで石貯金はまだ続く

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:43:58.95 ID:0EAQCqpCd.net
ぶっちゃけ☆1〜2が増えるとしたら恒常じゃなく限定ガチャのハズレ枠な気はする
限定☆3だけ毎回すげ替えて☆2以下は共通

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:46:04.69 ID:9+VL8w9m0.net
>>815
ダブルジェットを★1で配布したら神なんだがなー

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:46:13.99 ID:isqq+na90.net
スズカは無〜1凸でも技マシンとして優秀だからある意味引き時ではあるけどね
まあ天井するほどの旨味はないけど

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:46:52.81 ID:NQgN5wZ6M.net
>>840
大逃げのラストでヘロヘロな走りを再現してくれるのかなー
ゴール後にダウンしてくれれば神

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:48:48.97 ID:fc8yuimC0.net
無課金的なサポカ引き時て
キタサンとクリークんときだけやなぁ

ゴミをゴミですと出してくれるのは
運営の優しさか

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:51:01.20 ID:w+K1JoHwa.net
■新登場の育成ウマ娘(ピックアップ対象)
★★★ [あおぐもサミング]セイウンスカイ

■ピックアップ対象の育成ウマ娘
★★★ [あおぐもサミング]セイウンスカイ
<おまけ内容>
[あおぐもサミング]セイウンスカイのピース×90

なんかきてた

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:51:17.54 ID:diJu9kcda.net
シャカチケットはよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:52:31.89 ID:GvIRhfkB0.net
サポ引くなら、無課金的な基準なら能力ボナが取れる1凸を最低ラインで見たいからなあ
未所持の初期キャラはスルーだな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:53:44.33 ID:w+K1JoHwa.net
アップデート弱くない?
新ガチャとピックアップ同時開催すればいいのに
スズカとかいらんぞ
せめてウォッカ、キタサンガチャやろ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:54:23.52 ID:0EAQCqpCd.net
スズカはパワボどころかスピボですらないから1凸する意味が本当無い

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:55:26.39 ID:gYwvG9s8a.net
タマちゃんウマ娘で登場してほしかった

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:55:58.00 ID:QVCf25tAM.net
せめての使い方おかしいだろ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:56:03.50 ID:DT1mHiFAa.net
スズカは逃げ育てる時はまぁ入れたいけど無課金だと逃げキャラダスカくらいやからな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:56:35.53 ID:RiGFjzxRM.net
まぁスズカは無凸でもそれなりに使える部類だしな

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:56:54.04 ID:0EAQCqpCd.net
>>851
わかる
既に飽和しまくってる逃げ馬より追い込み馬増やしてほしい

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:57:49.07 ID:diJu9kcda.net
イベスペ完凸おりゅ?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:58:09.43 ID:HTtdo5f50.net
に、逃げマックとか逃げカレンチャンとか作れば良いだけだから...

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:03:17.66 ID:i4Wr4mr8a.net
毎月期待できる配布石

ログボ 計440
デイリー 計900
G I応援ミッション 150が何個か
サークル 1200(Bプラスとして)
育成レースとチームレースドロップ 計500くらい
イベントストーリーとEP累計 計500くらい?
レジェンドレース 月3戦として450
星座杯 クラス6中層レベルで計1500くらい?

あとなんかある?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:04:53.48 ID:DPWunti40.net
ウンスの為に石溜めるとかいってたヤツおめでとう

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:06:13.68 ID:U4OF9thiM.net
月イチで生放送やってるけど定期ではない?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:06:19.92 ID:b9IdEKPA0.net
>>858
サークル分は抜くべきじゃね?もうノルマ3000万とか無理

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:10:06.13 ID:3bqFa4NU0.net
もうレンタル分すら育成してない奴多いやろ
石、ガチャ、育成全て渋くてこっちのやる気ガンガン削りおる

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:10:23.59 ID:b9IdEKPA0.net
キタサンクリークたずなは固定ローテで、もう1種を変えていけばいいのに

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:10:44.03 ID:6pZA5Bzv0.net
☆1☆2の新バより☆3より上(フェス限)実装の方が速いと思うな
てかもうこういうゲームの流れ的に☆1☆2は増えそうにないわ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:11:55.67 ID:GvIRhfkB0.net
探せばノルマ無し自動承認のB+も結構あるよ
月初めに検索すると結構見つかる。
一日1〜2回育成するだけの人が半数だけど、意外と2000位くらいはいったりする

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:12:14.72 ID:U4OF9thiM.net
新育成モードと同時にカノープスが追加

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:12:28.69 ID:b9IdEKPA0.net
>>864
星1新キャラ実装、ただし出現率はニパーとか

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:13:43.09 ID:b9IdEKPA0.net
>>865
月替わりで稼いでるひとがごそっと減る
あっというまにCランク

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:19:18.19 ID:sJPPBa3ed.net
>>858
レジェレの勝利100石が抜けてトロフィーのみになってる

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:21:05.68 ID:sJPPBa3ed.net
>>858
あとクラス6維持が1000〜1250

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:23:43.67 ID:Ikmzr71qd.net
>>866
新友人サポカがカノープスのトレーナーになったりしてw

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:24:51.27 ID:XOF6i6pc0.net
>>853
ウンスを当ててスズカで育成しろというサイゲからのメッセージやで
課金して両ガチャ引けってな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:25:42.39 ID:QVCf25tAM.net
むしろカノープスモードになってくれ
GIがえげつないくらい勝てない

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:28:39.11 ID:3n4e3Y1Za.net
カノープスってひとりだけヤバイやついるよな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:34:44.26 ID:7NmoVaGq0.net
サイゲのソシャゲをやるのは初めてなんだが、ここのピックアップガチャって常にウマガチャ・サポカガチャそれぞれ一種類ずつで複数開催されたりはしないの?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:36:58.12 ID:OfkL0jyH0.net
こう見るとかなり渋いね
石の配布は一般的なソシャゲの半分、プリコネの30%くらいか

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:38:20.38 ID:poNeAKF5a.net
原神も大概渋かったけどここも同じぐらい渋くて芝枯れてきたわ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:42:50.82 ID:N7kiDyqB0.net
サイゲのガチャのPUは基本仕事しないから、欲しいなら200連分石貯めなけりゃならんけど、この配布の渋さだときっついな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:44:46.83 ID:1y9td4JY0.net
イベスペ未完凸組だけど
そろそろ転生したくなってきた

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:45:02.44 ID:i4Wr4mr8a.net
なるほど

レジェンドレース初勝利 計300
生放送 計450くらい
クラス6維持 250

が追加で月合計7000石弱ってところか
あとはアニバーサリー関連や正月GW夏休みあたりの季節イベント大量配布や無料ガチャに期待ってところね

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:45:45.74 ID:OfkL0jyH0.net
サポカに関しては欲しいのを天井で1枚とっても、最低3凸しなきゃ性能活かせないからほぼ意味ないんだよね
本当恐ろしゲームだわ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:47:57.83 ID:n4SvlN820.net
さすがにダウンロード数鈍ってきたな
今までのペースなら800万記念きててもおかしくないのに
特に花嫁衣裳で冷め始めてたから今の期間に配っときたかったんじゃないか

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:48:31.87 ID:o3rvNyNZ0.net
次の配布サポカイベは間隔から予想するに2ヶ月後か
ドーベルは完凸したけどこれだけじゃあやっぱキツイっすわ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:49:22.72 ID:Xg0JbmKW0.net
最低400できれば600連は貯めないとなんの意味もないゲームだもんなぁ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:49:52.48 ID:jV5vBzbuM.net
サクポでもフレポでもいいから次の配布サポカはよしてくれ
次はスピードだろ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:50:08.70 ID:XOF6i6pc0.net
>>879
キタサンとクリークの時に転生しなかったんだからもうそのままでいいと思う
転生するとしたらそれらを超えるカードが出た時やね

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:52:35.51 ID:jV5vBzbuM.net
キタサン復刻(1年後)とかしてる頃にはステータス限界突破付きスピードサポカが出てそう
とはいえ転生するくらいなら辞めるが

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:56:48.81 ID:JnJQGSwA0.net
さすがにウェディングは酷すぎたから…アレ巻き返すのしんどいと思う
本当になんでダービー週にあれやっちまったのか

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:57:27.72 ID:OfkL0jyH0.net
今回はスルーやな
何かあるとしたらサラリーマンのボーナス狙った次回だな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:00:54.09 ID:ufjY2y5Na.net
>>888
あれが恒常に居座るのは完全にやっちまった感じだよな
今後どんどん引きにくくなるわけだから目玉キャラが出切ったら一気に回転渋くなるだろ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:01:53.24 ID:tPvzoesf0.net
こういうゲームは史実とリンクさせとけば信者は喜ぶんだから
ダービー週はブライアンにしとくべきだったわ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:07:29.26 ID:wxLRiZIS0.net
ウェディングイベが正直微妙すぎたのにその後のピックで更に微妙なのが来てちょっと厳しい

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:10:10.96 ID:jV5vBzbuM.net
恒常が増えるのは個人的にすり抜けの被りが減るから好きだけどね
世の中には3ヶ月に1回しか恒常増えないゲームもあるのでそういうのと比べると余裕ありまくりなんだよな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:10:36.65 ID:Ivl+JppbM.net
>>889
ワイもそう思ってる

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:11:12.53 ID:OARWKiCC0.net
転生するにしても人権サポカの時にリセマラ。
1週間位やって貯まった石でサポカガチャブッパ←これでSR引き弱かったらおしまい
なのでリセマラする時はSRの引きにも注目しないといけない。転生つれーわ。

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:12:33.56 ID:6pZA5Bzv0.net
アニメ含めウマ娘がなんでヒットしたのか
ゲームの企画考えてる奴らさっぱり分かってなかったんだろうな
自分的にはアニメで爆上がりした株がウエディング企画で大暴落ですわ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:12:58.56 ID:zxLbfswO0.net
サイゲ運営も脳死し始めたかな
しばらくはサークルポイントと目覚まし貯めるだけで良さそうだ
因子も何か最近出ないし

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:13:12.90 ID:poNeAKF5a.net
早くセイウンスカイのウイニングザソウルが聴きたいんだが?でも回すとしたらサポカの方なんだが?
つらいんだが...

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:14:28.39 ID:ufjY2y5Na.net
>>893
普通ならそうかもしれんがこのゲームの仕様だと別衣装はハズレ枠でしかないし

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:17:31.21 ID:jV5vBzbuM.net
>>899
そっかな
明確な(性能的)ハズレは白マックくらいじゃ?
まあ微差じゃつまらんから新しいのくれなのは分かるけど

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:18:54.82 ID:6pZA5Bzv0.net
>>898
一応YouTubeにあったけど
自分の端末で見聴きしたいなら当てるしかないな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:19:53.86 ID:ufjY2y5Na.net
いや性能とかの問題じゃなく同キャラ扱いなのにピースとかは別な時点でね

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:20:36.17 ID:BPYk6p/B0.net
>>900
白マックはジェミニ杯ではそこそこ強そうじゃね

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:24:14.42 ID:uQ42+AJC0.net
転生というか副垢同時進行でいいんだよ
今ならウオッカ2凸垢作っといてピックアップきたらその時勝負しろ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:24:54.48 ID:TIBjl9sU0.net
嫁はサービス開始前から決まってたんだろうけど見誤った感が
想定外の客層も引き込めてしまってあらーみたいな
まあこんな爆当たり夢ならともかくを想定するのは難しいだろうけど

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:25:26.92 ID:wxLRiZIS0.net
好きなウマ娘がゲーム内では既にモデル化してるのに育成ウマ娘になってない!早くなってほしい!っていう層からするとセイウンスカイは嬉しいのだろうけど無課金からすると有能サポートの凸進めたくなっちゃうよね
星3因子ガチャするのも虚無になってきたしいい加減☆1とか☆2の雑魚枠をドバーって出してほしい

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:27:45.27 ID:ufjY2y5Na.net
運営が萌えヲタの方しか見てなかったのは確かだと思う
アニメ1期が評価されて二期の方向性が変わって成功したけど
アニメスタッフが有能なだけだったな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:28:04.89 ID:gYwvG9s8a.net
>>899
ウララの別衣装来たら狙ってしまうかもしれん
体操着は不憫や

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:28:31.56 ID:g395zuB80.net
>>904
スマホ1台で複垢って作れるの?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:30:04.23 ID:OfkL0jyH0.net
あの仕様だったら衣装違いはフレポかサークルポイントで解放出来る様にすればよかったのにね
調子に乗ってユーザー離れとるやん
ウチのサークルも花嫁来てからイン率下がってるよ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:33:02.42 ID:VzAk86tra.net
コス自体は別にどうでも良いんだがやり方が糞of糞

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:39:04.53 ID:HG1GQ8vPM.net
ウンスはどうでも良いがスズカは凄く微妙だ…
バクシンやビコーさんより弱いからなあ
他にろくなスピードカードないから欲しいけど

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:43:32.74 ID:oi7pbCRdM.net
花嫁は恒常入りさえなきゃまだ擁護できたんだがな
別衣装溜まったらガチャ分離してほしいわ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:45:30.81 ID:1/MPF6LV0.net
上振れのおかげでステ合計3600近いのが初めて出来た!
スピードもうちょっと伸びて欲しかったけどこればかりは偶然が強い・・・
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/852060266707157002/unknown.png

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:48:50.06 ID:bbMR7Wr7a.net
普通ジェミニに対応したサポカ出すでしょ...
サポカ回す奴おるんか

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:56:05.90 ID:OfkL0jyH0.net
おらん
テイオー、ウォッカだったら回してたかも

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:56:36.91 ID:fYT0ZSUf0.net
サポは基本凸前提なんだからこれで良いんだよ
狙うような強サポじゃなくてもリセマラや人権回す過程で入手したSSRを凸するチャンスになるし
度々復刻ピックするとわかれば一気に何天井もしなくても分けていずれ完凸って選択もできる

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:57:55.62 ID:JnJQGSwA0.net
☆2で登場させたキャラを☆3で衣装変えて登場させるって素人目にも最悪の選択だもんね
ゲーム界隈で一番嫌われてるいわゆる完全版商法と全く同じだし しかもダービー週でやらかすとは

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:59:27.81 ID:Ax8E4ufjM.net
サポガチャ新規なしとかマジかよ…せめてウォッカ・テイオーとかにしてくれよ
マチタンもこないし貯金確定ですわ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:01:16.84 ID:Ax8E4ufjM.net
>>918
まだ他の星2、1もいるし何ならテイオー・マックみたいに星3だろうが衣装替え出すだろうな
ハーフアニバとかリアイベ衣装スペ出すんじゃない?時期同じくらいでしょ?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:01:59.90 ID:REsYydXU0.net
ウンスか、史実でファンじゃなかったし今回も石たまるな…
というか配布少なくて貯まらん

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:02:20.80 ID:tPvzoesf0.net
今からでも衣装別は同一にするのをやめろ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:02:47.20 ID:g395zuB80.net
スぺやスズカやライスみたいな主役級の衣装違いならともかく
☆2→☆3の衣装違いだからなあ
当然ガチャはスルーしたが今後すり抜けると萎えるな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:07:06.90 ID:fYT0ZSUf0.net
>>919
今後の新スキル実装を見越して、既存スキル寄せ集めた微妙な新サポ追加されるよりはよくね?
ウマ娘化される馬が増えるならいいけど今のところ使えるウマの数に上限あるわけだし

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:08:54.18 ID:wxLRiZIS0.net
衣装は衣装でスキン的に別ガチャにしてほしい、ステ伸び幅とか固有とかはスキンごとの設定でピース自体は共通

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:09:45.50 ID:AffzkoMRr.net
まだ☆1.2が増えると思ってる人いるんだ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:10:49.56 ID:COOWPcTt0.net
新★2キャラとか実装されないん?
★3の★2落ちとかないんかね

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:11:00.47 ID:Q/ign7zb0.net
なんやセイウンスカイあんま人気ないんか
じゃあ俺の嫁ってことでええな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:12:14.39 ID:Qtv1mllV0.net
1日3回育成するのすら飽きててめんどうになってきたからウンスでブッパして引退すっかな
NGSやろ明日は二ノ国も触らんといかんし

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:15:51.31 ID:0NLyibxh0.net
貯めでええかな今回も
てかまじで配布少ねえ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:18:21.89 ID:71u4YyJH0.net
ホンマちったぁロマサガ見習えや草

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:20:01.15 ID:bz5Y7OOx0.net
転生含め大半の無課金勢は次に石使い切ったら当分貯蓄無しになるだろうし
ハーフアニバーサリーで無課金勢の行く末も決まりそう

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:22:38.83 ID:VzAk86tra.net
後3カ月どれだけの無課金が持ち堪える事ができるのだろうか

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:24:08.13 ID:BPYk6p/B0.net
ダスカの衣装違い来たら無課金石ぶっぱしてしまう自信がある

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:25:03.95 ID:eXRzPfIM0.net
>>759
SSR完凸ないやん
ゴミ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:28:33.50 ID:eXRzPfIM0.net
俺は現在60000近く石があるが限定きたらガチャするわ
でもそうするとハニバで石無し野郎になるからきついな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:28:48.38 ID:SdBEUFUNa.net
エロエロ水着のダスカ…

ドピュッ!!ピュッピュッピュル…

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:28:55.63 ID:N7kiDyqB0.net
思った以上に無課金には辛い環境だからな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:30:33.84 ID:eXRzPfIM0.net
無課金は辛いというが課金者もしんどいやろ
無課金は無課金でできる最大限のことをすればええと割り切ればええのよ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:32:20.24 ID:0NLyibxh0.net
コンプ癖のある奴は無課金より地獄だと思うわ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:32:25.92 ID:FcGZmdhZ0.net
>>759
サービス開始日からはじめてキタサンのときに天井まで叩いてこれぐらいだぞ

そっちはSR完凸多いから少し微妙じゃないか

https://i.imgur.com/FdZpZdC.jpg

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:33:38.55 ID:RiGFjzxRM.net
無課金より微課金の方が辛そう

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:33:39.17 ID:VzAk86tra.net
廃課金は上振れ以外に強くなれる術が無いのが辛そう

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:33:44.17 ID:OULb/f13M.net
>>774
よお俺
ナリタブライアンの歴代一位、金回復一つも無しとか笑えねえ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:34:30.14 ID:cWWOw3ph0.net
因子周回以外やってない。サポカの凸が進まないと無理

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:36:12.08 ID:JnJQGSwA0.net
バステ不調地獄に無駄サポカと無駄☆3が増えて、だもんね。そら勢い落ちるわなぁ
育成ゲームなのに育成やりづらいって機会損失が大きくなるって誰でもわかりそうなもんだが…うーん。

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:36:41.90 ID:OfkL0jyH0.net
廃課金の放送見たけど、ガチャでストレス溜まって、育成でさらにストレス溜まるって言ってたw
修行アプリだね

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:36:51.79 ID:8dlhTijDp.net
衣装違い実装は別にいいけど
この前のテイオーマックや、
クリークチケゾーみたいに別の勝負服で実装してくれ
コスプレはいらん

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:38:24.18 ID:VzAk86tra.net
>>948
結局の所どちらもコスプレなのでは?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:41:41.58 ID:BPYk6p/B0.net
推しならハロウィンだろうが水着だろうがなんでもokやぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:42:49.24 ID:Q/ign7zb0.net
でもドスケベ水着が来たら回すんでしょ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:43:01.10 ID:ufjY2y5Na.net
>>939
半端な課金だと無課金と大差ないしな
毎回天井叩くくらいまで行かないとほとんど無意味
それで環境整っても育成周回は修行だし

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:43:05.30 ID:BPYk6p/B0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623220957/

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:43:07.42 ID:ohq2Xmdw0.net
ウンスは性格悪そうで興味あるけど、石が1500しか無い

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:43:27.64 ID:tuwn0Vq+M.net
花嫁なんていっそ走るのに向いてないのが来たんだから水着風衣装はほぼ間違いないやろなあ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:43:47.82 ID:eXRzPfIM0.net
配布SSRが増えてきたのでSSR詰め込みセットで育成したら大事なことに気づいた
サポカデッキにSSRが多すぎると金スキル取得イベが完走しにくくなる
(これは前から聞いたことがあったが、手持ちの少ない俺は今になってようやく試せた)

ということは、デッキに入れるSSRは自前2〜3枚+フレSSR1枚が限度となる(あとはSR)
つまり、汎用性の高いサポカを2〜3枚完凸させればOKということ
賢明なリセマラ民はキタサンかクリークかたづなという人権サポカをどれか1枚は完凸しとるやろうから
あとは人権までひたすら貯めてそれを完凸させればいいってことになる
それでSSR2枚も完凸や
ここまでくればSRもだいぶ完凸するやろうし、無課金でもかなり強いで

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:43:51.05 ID:OULb/f13M.net
>>951
そのために貯めてるようなもんだしね
今20連分貯まったわ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:44:52.79 ID:FcGZmdhZ0.net
>>954
おまえならきっと大丈夫やろ
自分を信じて

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:45:48.26 ID:uQ42+AJC0.net
ブライアンを天井覚悟でいったらホントに天井だったんだよ
キツイわ課金なんて絶対できない

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:47:33.11 ID:BPYk6p/B0.net
ピックアップですら0.75だからなあ。デフォのピック率が1.5%のソシャゲもあるのに

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:48:02.62 ID:VzAk86tra.net
読めたわ
これは7月にセイちゃんの魚釣りコスとウララの虫捕りコスのWPUが来るぞ
もし来なかったら理事長のニンジン畑に埋めてくれても構わないよ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:48:18.05 ID:REsYydXU0.net
>>956
なのでイベネイチャが非常に有用で使ってる

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:49:16.99 ID:REsYydXU0.net
>>957
水着を出すのに20連しか貯めてないなど紳士の風上にもおけん(´・ω・`)

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:49:40.20 ID:o3rvNyNZ0.net
夏は水着だろ、ヒシアマ姐さん+αや

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:53:48.62 ID:Q/ign7zb0.net
アップル「パンツ!?絶対ダメです!え、水着なの。じゃあ許すわ」

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:54:02.71 ID:eXRzPfIM0.net
水着はきっとシコいが、強いとは限らない
フェス限はたぶんシコくはないが、絶対に強い しかもPU率が高くなるはずなので完凸させやすい
水着もフェス限も両取りってのは無課金には厳しい
どっちかを諦めなければならない これが俺達無課金にとっての大きな分岐点となる

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:54:47.89 ID:hcyLr/d40.net
>>965
ブルボンがセーフだしな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:56:38.95 ID:eXRzPfIM0.net
>>959
天井覚悟で引く!と言っても実際に天井くらったら萎えるわな
石を掘り尽くした後は1天井分貯めるのに半年以上かかるやろうし

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:01:00.26 ID:Y7BBmaan0.net
>>966
そんなんエロ一択だわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:08:22.27 ID:VzAk86tra.net
ウマはまあ天井でも1体いればなんとかなるけどSSR天井1枚とか虚しさと絶望しか残らなそう

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:08:23.81 ID:ufjY2y5Na.net
>>968
低レアが増えない以上欲しい奴引くまで回さないと完全に回し損だからな
既に10連の☆2確定なんて何の有難味もなくなってるし

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:10:30.83 ID:5sSpslUf0.net
そういや箱の女神像500個ってお好きな未取得育成ウマ娘3人プレゼントと意味一緒だったか
買っておけばよかったな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:10:41.44 ID:DPiRWpl8a.net
>>955
水着は夏合宿の水着でいいよ
でもやりそう
というか、ソシャゲで夏に水着イベやって集金するのは
(作品内世界観で)やれる設定なら鉄板だしなぁ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:12:18.82 ID:QXTKhjrJ0.net
無課金勢は基本すり抜けも見てのガチャやからな
ナリブで約100回引いて☆3無しで自暴自棄なったわ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:12:19.45 ID:5/Ew42dpd.net
水着とか言ってるけどそんなもん見て嬉しいの?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:13:31.27 ID:uQ42+AJC0.net
>>968
無課金ならサポ200連して育成30連して育成200連したら完成なんだよね
あとはもう一度天井分貯めて育成で勝負するわ(今5000)

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:14:57.47 ID:1c9SzKNt0.net
>>974
俺も150回で星3無しだったわ
流石に効いた

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:15:12.86 ID:Q/ign7zb0.net
>>975
嬉しいだろ。嬉しくないんか?ホモか?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:17:06.39 ID:Y7BBmaan0.net
なんならゴルシの腋ですら嬉しい

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:19:05.48 ID:bz5Y7OOx0.net
>>972
女神像交換は取得"済"のウマ娘ピースとしか交換できません

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:19:08.42 ID:5/Ew42dpd.net
>>978
絵だよ?

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:19:42.29 ID:8d0uNAQld.net
無課金で限定ってそのガチャで完凸出来なかったら半端凸でガチャ期間終わったら凸増やせる機会すら無いんだろ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:19:49.80 ID:1e4coee40.net
サイゲのガチャなんてpu確率の表記はあってないようなもんだと思ってやってる

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:19:49.80 ID:1e4coee40.net
サイゲのガチャなんてpu確率の表記はあってないようなもんだと思ってやってる

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:20:16.58 ID:ohq2Xmdw0.net
ゴルシは超絶美人だと北口徒歩2分が絶賛してたから

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:21:34.79 ID:0opAnIVwM.net
>>982
このゲームに縁が無かったでアンスト

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:22:54.51 ID:8d0uNAQld.net
本スレから
7 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 03b9-9b/0 [124.142.106.25]) sage 2021/06/09(水) 16:07:44.09 ID:YTO5YsiK0
中華解析
ウンスは終盤に強烈な金速度デバフを後方側にばら撒き追い込みと差しを殺す馬です
ゴルシコロシにきた

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:22:55.11 ID:vO7SXdwk0.net
あれキタさんピックアップどこいった

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:23:07.10 ID:jS2fQsx/0.net
ガチャという機構がクソなのはこれに限った話じゃないのに「サイゲの」って言い回しをよく見かける
こじらせすぎじゃないか…なんてあまり言うと信者認定されてしまうんかね

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:23:21.22 ID:VzAk86tra.net
限定SSRとか廃課金からレンタル一択やろ無課金は絶対引いちゃダメなやつや

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:24:26.85 ID:ub+nru470.net
>>982
無課金なんて所詮その程度でしょ
それで終わるくらいならアンストして次の覇権ゲーにイナゴしにいくだけだわ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:24:33.56 ID:i4Wr4mr8a.net
自業自得ではあるが課金勢はマジで吐きそうになりながらガチャ回してそうだからな
サポカに課金するなら完凸させなきゃ気が済まないだろうし、完凸まで回すとなると期待値は18万円って聞くし
そんな課金勢のことを考えたら無課金がキツいなんてとてもじゃないが言えないよ(実際キツいけど)

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:24:49.34 ID:IAqLnD5O0.net
レジェンドレースでピースもらえたテイオー、ルドルフ、スペなどは本体未所持でもピース150貯めればゲットできるの?

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:25:01.27 ID:8d0uNAQld.net
石15万貯めた者のみ手を出していいガチャだよな
お気軽に3000ほどで出たらラッキーくらいがちょうどいい

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:25:14.12 ID:VzAk86tra.net
>>987
もうこれウンスがウンするスキルやんけ...

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:25:59.22 ID:ufjY2y5Na.net
出来るけど多分1年後とかだぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:26:35.91 ID:jS2fQsx/0.net
>>993
ソウダヨ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:26:37.77 ID:BPYk6p/B0.net
>>981
だから?絵だろうが何だろうがエロければ興奮するんだよ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:27:11.38 ID:Jt6behBs0.net
ウンスがデバフだと風評被害が凄そう

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:27:52.22 ID:bz5Y7OOx0.net
>>993
できるが、貯めてもしすり抜けで引いたら即★4にできる利点がある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200