2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志】三國志 覇道 Part36

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:50:01.17 ID:S84MvRn10.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式サイト
https://www.gamecity...jp/sangokushi_hadou/
公式Twitter
https://twitter.com/sangokushihadou

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

前スレ
【三国志】三國志 覇道 Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621658538/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 09:50:42.34 ID:S84MvRn10.net
おまいら仲良く使えよな

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:16:37.66 ID:hLTUfdhR0.net
別軍団ってだけで酒家も仲良く使えないアホどもに無茶言うなよ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:40:30.14 ID:NXP77yUNa.net
無能プロデューサーはコーエー三国志ブランドを
一年経たず食い潰した自身の無能を恥じるように

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 10:57:17.24 ID:bdJTHhMEd.net
1乙
いよいよ覇道も本格的にヤバくなってきたな
6月の大型アプデでこけたらもう終わるだろうな

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:05:16.40 ID:HHnnjCgCM.net
もう、スレ更新しなくていいと思う

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:43:08.42 ID:huWkbenO0.net
VIP13とかいってる人は過疎ってくのが嫌だろうな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:45:21.12 ID:HfNPFajT0.net
すまん。真戦に移るわ。じゃあの

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:55:55.36 ID:QXtqtHRm0.net
真戦も微妙だけどな
金と時間がかかりすぎ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 11:58:24.28 ID:bwYVdypa0.net
とりあえず1人軍団作って隠居開始

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:11:33.72 ID:S84MvRn10.net
新鮮、武将買わないとどもならんような

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:27:14.68 ID:xy/CQH+rd.net
真戦最初は割と近所の資源地だったんで
のんびりやってたけど
資源州いけるくらいになると
途端にめんどくさくなった
そこまで時間かけられないし、やめた

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:29:23.58 ID:o/HqyAAe0.net
次はUR呂布、その次はUR諸葛亮
欲しくないのか?
夜更かしして夜襲、早起きして朝駆け
地道にワンパンして都市防衛
今までの課金と努力を一年足らずで捨てるのか?
課金に見合うだけの思い出が手に入ったのか?
今辞めたら大金を出してストレスと失望を買っただけで終わる
残れば次こそ天下取れる
生き残った人間が勝者だ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:46:36.81 ID:oY5MEw1fd.net
もしやりたくなったら垢買うわ
じゃあの

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 12:47:47.35 ID:hLTUfdhR0.net
>>13
夜襲と朝駆けにUR微塵もいらなくて草

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 13:19:39.15 ID:0Tn8mCtrp.net
勢力戦早くおわんねーかなと思ってたけど
むしろ勢力戦じゃないと攻城戦に全然身が入らないわ
なんかエキシビションマッチというかオープンレースというか、全然やる気が出ない
鯖間勢力戦やってくんないかな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:17:42.04 ID:9lyAQIWR0.net
結局全鯖で1番強いのってどこなの

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:21:01.17 ID:S84MvRn10.net
真⭐︎善戦無前とかどんなスキルになるんだろう

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 14:41:58.72 ID:H8/rN1m6d.net
8鯖がまた群雄割拠してホント面白すぎ
一致団結が壊滅させられたのは笑う

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 15:13:31.12 ID:WhJ0W1ya0.net
超広範囲範囲攻撃で5部隊まで対象とか

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:08:11.30 ID:kLouxAcyF.net
>>13
続けてもストレスが減るわけじゃない
なら1日でも早く辞めるべきでしょ
最後まで続けたいなら1人でやってろ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:16:45.58 ID:S84MvRn10.net
鯖統合でまた人口密度上がって拠点や採集地の奪い合いが激化したとこでUR呂布導入したらかなり捗るだろうな
昔みたいにみんなで全チャで罵声と憎悪のぶつけ合いが出来そう

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 16:52:31.58 ID:XnYnpMJdM.net
UR呂布はまだ出ない
コンセプトは「対象3部隊に300%攻撃、恐怖を付与」

恐怖は25%の確率で部隊が自陣に帰還

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:05:55.09 ID:o/HqyAAe0.net
このゲームは相手を嫌な気持ちにさせて引退に追い込んだら勝ちのゲーム
今まで一体どれだけ多くの無微に嫌がらせしてして引退させてきた?
お前らもそんな有象無象の敗者の一人になるのか?
残れば勝ち、辞めたら負けなんだぞ!!

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 18:31:14.05 ID:FMY8hu9g0.net
月パス5ヶ月間買っただけだから気楽
数十万使ってこうなってしまった人ははどうやってモチベ保ってるんだろう
しかも一度もS城、洛陽占拠してないとかだったら悲惨だな

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:10:57.76 ID:YSDGScLP0.net
洛陽は取れなかったけどSは取れたし概ね満足したわ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:22:26.52 ID:ttk6clk10.net
なんか今までヘボかった無課金くんがイキイキしてるね
課金組はもうお腹いっぱいだからアクティブ度激減してるし

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 19:39:31.97 ID:GPOs/B40a.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/Hangu_Pass.jpg

これが高さ66mで歴代最大と言われてる漢の時代の洛陽の函谷関
人形で大きさ類推できるし地形を見てもそれほどでもない

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:01:07.24 ID:+VOqVIqIa.net
>>19
逆じゃね?
s8は運営が勢力分けで大ポカやらかしたs17の次に一強バカ勝ちしたサーバーやぞ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:20:50.72 ID:ae7gqZqi0.net
>>29
いや、呉は乱世頼みのコバンザメだらけ、魏はそれぞれ強いのに自分勝手で協調性無かったからでしょw
ちゃんとやってりゃ、いい勝負だったよ。
蜀のサブラッシュも大概だけどな。

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:53:22.21 ID:fALkSp8n0.net
>>10
引退続出で勧誘がめっちゃくるから個チャ対応が結構怠いぞ
小規模の無言軍団とかの方がいいかも知れん

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:55:04.03 ID:sWZGzEwX0.net
寿、真戦でも死にそう

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 20:57:26.06 ID:oY5MEw1fd.net
寿っていろんなゲームやってるけど、全部雑魚だよね
動画なんで一回も再生した事ない

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:07:33.13 ID:ieq7mOiXa.net
サムネがオーバーなのは見る気が起きないねえ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:13:34.42 ID:+VOqVIqIa.net
>>30
いい勝負であんな結果にはならねーよ
蜀が勝ったの自体もs8と全鯖最強s14だけだし

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:19:42.76 ID:0kjJlAypd.net
8鯖は死に鯖だからなぁ
争覇終わった後に一善と乱世が合体して一致団結袋叩きにしてたけどアレ群雄割拠っていうのか?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:23:58.09 ID:+VOqVIqIa.net
言わねーよ
勢力最多 s17(運営のせい)>s8>s14s10(二大異常者鯖)>他
勢力勝利 魏10>呉7>蜀2(s8とs14だけ)
こうやぞ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:26:19.95 ID:bwYVdypa0.net
>>31
勧誘来たけどなんて返そうか悩んでるとこですw
多分どの軍団も再編期なんですね

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:27:41.00 ID:71qQgFpl0.net
寿自体はただの無課金YouTuberだからな。そこまで求めるのはコクだろう

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:37:34.30 ID:0kjJlAypd.net
>>37
やっててコレはイベント真面目にやるだけ無駄だなと思ったけどバランス悪かったのね

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:38:15.31 ID:ttk6clk10.net
>>38
無視でええがな
返すとずっと残るんだぞ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:38:52.32 ID:WhJ0W1ya0.net
明日から賊狩りみたいだけどいつもと違うみたいね

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 21:41:01.01 ID:bwYVdypa0.net
>>41
なるほど、そうします!

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:12:02.91 ID:NYrCFRbD0.net
闘争ってなんだ?

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:17:31.42 ID:9lyAQIWR0.net
やっぱ蜀不利だったよな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:26:49.59 ID:R3wyjHAAa.net
もしやタイルキルイベか?
さすがにないかw

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:33:36.61 ID:JbbYuwh/0.net
ただの族狩りだよ?課金すればポイントup

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/09(水) 22:39:51.61 ID:38TNTNAI0.net
5鯖民おる?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:06:20.95 ID:OGXsMPMx0.net
ただの族狩りだよ?課金すればポイントup

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:09:42.16 ID:KKrmy2MN0.net
すまん闘争要素どこ?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:34:32.75 ID:Y6w9f5JV0.net
>>50
個人ランキングが追加されてるからそこじゃね

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 00:36:33.54 ID:I4abPZqj0.net
気が狂ったかのように課金イベント
何をするにも課金販売
頭おかしいんじゃねぇのあのデブ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 01:36:37.87 ID:jgNtH3RX0.net
予想を下回るゴミイベで草

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 01:48:33.16 ID:t/hzw6DAd.net
もうこのゲーム先ないだろ
課金者はただの運営のカモで終わったな
札束ゲーなんてこうなる末路に決まってんじゃんw
ご愁傷さま

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:49:21.65 ID:tXer0VA40.net
どんなイベントやってるのかと思って久し振りにログインしてみたら、
何だ、いつもの賊狩りじゃないか
こんなの慣れっこでしょ
知ってる人も頑張ってるみたいで良かった

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 02:55:34.57 ID:t/hzw6DAd.net
ならずっとやってればいい
おつかれさんwww
この流れで唐突に擁護は臭すぎな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 03:12:38.79 ID:YrQZX+aK0.net
課金してポイントアップで順位付けるバカ運営

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 03:13:31.88 ID:tXer0VA40.net
賊狩り、農民、ミッション
この辺は安定した定番イベントだから、好きな人はずっと楽しめる

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 03:25:16.50 ID:tXer0VA40.net
一般的なゲームだと課金と育成で強くなった部隊を使って勝ち進んだ結果としてゲームやイベントを制するって形なんだけど、
イベントポイントそのものを課金でブーストするって仕様は斬新かも
他のゲームでは見たこと無い
もっと直球に、10万円払えば10万ポイントゲット、みたいな形にすれば熱い競争になるかもしれん

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 03:51:38.37 ID:3eYcqTF70.net
宝玉消費イベントがまさにそれだよな

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 04:54:43.29 ID:JwICMbms0.net
新規なの?ずっとこの形式だから無課金不遇ゲームなんで辛かったらやめた方がいいよ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:02:15.67 ID:tXer0VA40.net
>>60
それがあったか、忘れてた

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:06:12.92 ID:b9+rKFkGd.net
もう面倒だから期間くぎった課金額ランキングでいいよ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:08:21.67 ID:cAGVgTqq0.net
S都市保有してる軍団同士で同盟結んでるとクソつまらんな
2鯖の麒麟、西周、天覇、お前らのことだぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 08:25:12.37 ID:tXer0VA40.net
>>64
オレが元2鯖民だから知ってるんだけど、その辺は主要メンバーが引退して方針転換したのよ
特に麒麟が顕著だと思うけど、軍団説明見てごらん
「昔はバチバチだったけど今後は緩くやっていこうと思います」
みたいなこと書いてあると思う

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:35:25.74 ID:eGzL73Xha.net
さて、二ノ国しよ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 10:43:41.54 ID:4sq7dDIf0.net
別にいつもの特別討伐令と基本のポイント効率は変わってないのに
課金ブースト付けただけでめちゃくちゃ印象悪くなるの失敗例の見本みたいだな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:06:39.69 ID:qmoA2Z2Od.net
正攻法で武将や武器を売れば良いのに、何でこんな感じ悪い小銭稼ぎをするんだろ?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:13:59.84 ID:AUnJyftn0.net
軍令消費させることが売上につながると思ってる節があるな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:20:36.96 ID:Y6w9f5JV0.net
張遼郭嘉装備みたいにそろそろ周瑜甘寧装備も販売されるかな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:23:37.80 ID:LodN3YdV0.net
落ち目っぽいし実際人も離れてるし、課金するのは気が引ける。

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:26:24.74 ID:cNKEyhN10.net
スレオンライン状態。真戦と違って課金が即強さに結びつかないクソ仕様。軍令、遷都に金かかる仕様は根本的な失敗だぞ。

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:34:47.98 ID:mLZd4FTH0.net
どんなゲームでも下火にはなるもんだけど覇道は早過ぎる。加速度的に過疎ってるぞ。全て無能Pのせい

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 11:41:23.82 ID:tXer0VA40.net
>>72
最初の頃は軍令はちょっぴりしか売ってなかったんだけどね
「限られた行動回数の中でどうするか?」というゲームだった
それがいつの間にか軍令もドブトブ売るようになっちゃって、
本来のゲーム設計が破綻・・・

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:08:08.72 ID:Qvqx0CB4d.net
しかしお前ら、本当に辞めちゃうの?
長年やり込んだ新三國志に別れを告げてこっちに来て、
50万100万と課金してリアル生活に負担をかけてまで頑張ってきた人は沢山いるんだぞ
そういう人をどうするつもりだ?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:10:08.42 ID:mLZd4FTH0.net
そういう人は新三國志に戻るか真戦に移るかゲームに疲れて辞めちゃったよ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:38:33.49 ID:9+O+z/uha.net
鯖戦やる前に統合してどうすんねん鯖戦の相手がすくなくなるだけやろ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:49:45.65 ID:yjxb84rP0.net
プレイヤー間のヘイトが高過ぎて協力するくらいなら辞める奴が出そうだからじゃないかな
それにしても久々に賊狩しようと洛陽周辺来たら洛陽持ってる軍団の嫌がらせの被せが凄いのなんの
勢力争覇の時の関係持ち越してんのかなんか知らんけど危なくて休戦途切らせられないし流石に他所へ逃げたわ
こんなん鯖戦とかでも関わり合いたくないよ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:50:20.19 ID:LodN3YdV0.net
半年ほど前、始めた時はめちゃ面白いと思ったのに残念過ぎる

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 12:58:05.75 ID:vOPH5FUQd.net
vip8まで来てから課金意欲がわかないな
軍令課金のみやったけど、もう軍令に金払うのはバカバカしくてやってられないわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:13:39.97 ID:eDt0ZZFT0.net
ニノ国って個人情報抜き取られるらしいな

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:14:52.05 ID:AUWpbe5Id.net
無能なプロデューサーの元には馬鹿なユーザーしか残りません
会社と同じです
その結果、潰れます
会社と同じですw

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 13:48:01.89 ID:OMr00KG/d.net
もううちの軍団は攻城意欲もイベント意欲もなくなってるわ
適度に拠点取って防衛に来た軍団と野戦して終わり

>>74
洛陽取ったら無限テレポートできるぜーって時ぐらいから軍令売り始めたような気がする

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 14:25:25.13 ID:H1Sm2lnaa.net
今の賊狩りイベント最終日ギリギリで賊1体狩ればそこの鯖の人口わかりそうじゃね?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:03:56.76 ID:cNKEyhN10.net
いくら頑張ってUR武将カンストさせても、ちょっと頑張ってる微課金数人に囲まれたら飛ばされるしな。
真戦なら10人抜きしても余裕なくらい廃課金部隊には勝てないが体力が平等なので微課金部隊にも活躍できる余地があってすごくよくできてるよ。これがゲームデザインってもんだ。

もう覇道はスレオンラインでいい。

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:16:34.99 ID:v+TsOAhD0.net
通帳見せあって預金バトルでもしてる方がよっぽど有意義だわ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:35:21.68 ID:YrQZX+aK0.net
うーん
城硬い

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 16:53:44.18 ID:3eYcqTF70.net
>>85
……最近ちゃんとやってる?
駐屯機動が変わってから、微課金が自城に3人来てももう弾き返せるぞ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:12:18.53 ID:cNKEyhN10.net
>>88
やってない。そうなんだ。簡単落ちなくなったならいいことだな。まあ俺はもう課金する気はないしスレオンライン楽しむ。

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:24:14.67 ID:LodN3YdV0.net
スレオンラインってなんですか?

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:33:52.11 ID:oFP8gvzLM.net
>>85
覇道の方も微課金活躍出来てない??
廃課金飛ばせるんだろ?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:22:20.79 ID:vai5qRInd.net
後から族被りさせられてしつこいから放置してたら、5連続自分が倒してたわ
くそ笑ったw

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 18:45:39.29 ID:NHiDusml0.net
>>92
最初に殴ったやつの権利だからラッキーと思うべし

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:04:21.92 ID:jgNtH3RX0.net
部隊狙った時のゴミ軌道いつなおるんだろうな
狙い始めた地点まで行ってから部隊追い始めるの意味わからんわ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:57:18.62 ID:RqK4cOqV0.net
>>85
真戦で50の廃課金一部隊に同盟ほとんど壊滅されて解散の危機になったわ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:01:10.87 ID:wDF7LcQg0.net
13鯖ぶんぶん解体か

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:39:25.57 ID:MHoEq8u/0.net
ここで引退してしまったら、海外旅行先でスリに遭ったようなもの
泥棒に大金を支払って不快な思いをしただけで終わってしまう
踏みとどまれば、今後のアプデで神ゲーになった時に強豪として君臨出来る
引退する人間は敗者、残る人間は勝者だ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:41:03.36 ID:PjifLm920.net
思ってるより
真戦に人取られちゃったな
コーエーブランドは強いわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:40:52.49 ID:GA7DNuLE0.net
覇道課金者には課金額に応じて有償宝珠を配布することにして真・覇道をリリースする。というのはどうだ?
内容は覇道とは全く別物の新作として

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:03:06.39 ID:iPfmuELbd.net
C城が硬くなったな、こんくらいのが面白い

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:20:34.82 ID:Gtrl0favd.net
>>97
毎日すべってるよ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:21:34.95 ID:anwf0B+Od.net
どうせすぐインフレして柔らかくなるさ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:54:20.57 ID:VnBNKXoR0.net
クリティカルを物体には出なくすれば大体の問題は解決する

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:57:42.81 ID:eoxEdoKUF.net
終わったんだよ。潔く諦めて次のゲーム探そう
限られた軍令の中でやりくり、たかが無くなった時点でこうなるのは目に見えてたしプロデューサーが頭悪すぎたね。課金ユーザーは可哀想だがおしまい。次でまた会おうぜ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:58:36.74 ID:MHoEq8u/0.net
C城が堅くなったってことは、
新鯖追加、新規プレイヤー獲得は諦めたってことか
旧鯖向けに堅くしちゃったら新しい鯖ではゲームが成立しないもんね

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:05:01.88 ID:qKM8EOUO0.net
サーバ毎に調整したって書いてあるぞ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:05:13.03 ID:U6H8leSea.net
>>105
サーバーごとに調整って書いてるぞ
お知らせ読んでから批判しような

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:07:03.18 ID:MHoEq8u/0.net
鯖個別調整を始めたのか
これで復活来るな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:08:54.80 ID:OAMHVZEN0.net
各鯖C城の耐久はどんな感じ?
7鯖は364万

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:15:50.07 ID:LZl/F73T0.net
復活とか寝言を言ってんなw
金注ぎ込んだ暇人な奴を多く集めれば勝ちなだけのゲームに先はねーよ
課金武将、課金アイテムで完全にバランス崩壊してるじゃねーか
兵科のジャンケン要素とバフ、デバフのバランスすら超越してたら部隊編成の相性もクソもない
新しいブッ壊れが出たら買うだけのものは果たしてゲームか?www

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:16:30.91 ID:wh65oliNa.net
17は300くらいだったな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:10:26.25 ID:4gm8Klly0.net
>>109
耐久値は16まで一律で17から少し落ちる
ダメカの数値はハッキリしないけどな
17以降はUR劉備ないんだっけ?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:19:06.60 ID:tyqTblLxp.net
サーバー統合は軍団はリセットされる?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:23:12.25 ID:dK3q3zjx0.net
お知らせ読めないガイジ多すぎやろ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:18:47.21 ID:TwfIWfF5d.net
もうプレイしてないんだろw
スレを見物しているだけだからお知らせの内容を知るはずもないw

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:20:24.61 ID:9IJBMsw/0.net
>>28
高さ15メートルくらいなんだが、、

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:35:27.98 ID:kL8tcGhH0.net
スレオンラインだと言ったろ。もう1ヶ月近くまともにプレイしてない。もうすぐ月額パスも切れるが更新する気はない。

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:36:03.69 ID:kL8tcGhH0.net
耐久いじるのはいいが拠点もリセットしろや。

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:49:47.32 ID:gh+jNkyWd.net
C城速攻で落として遊ぶことさえできなくなった小人数軍団はもう終わりだな
放置や引退が更に加速する

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:50:33.25 ID:nJVVEzZ7a.net
今までイベント頑張ってたけど適当でよくなってきちゃったなw
最終日だけやっとくか。

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:04:36.24 ID:mgvHVFwL0.net
同じく今のイベントは最終日だけ頑張って超求賢と占術とって終わり

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:06:58.27 ID:SR2P/z88M.net
俺だけじゃなかったW
初期からやってるがこのイベだけはやる気にならねえ

報酬も悪くないんだけどモチベがねw

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:21:20.54 ID:Z/U+il4e0.net
研究資材欲しいからイヤイヤやってるわ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:04:15.85 ID:jxj8h8u80.net
報酬いいけど、賊被りが腹立つからあんまやる気ないわ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:11:30.51 ID:OAMHVZEN0.net
統合先発表されてんじゃん

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:17:57.59 ID:dK3q3zjx0.net
16鯖の俺には関係なかった

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:18:14.26 ID:hjyHUUuxd.net
真戦脱落して覇道に戻ってきちゃった笑
強い部隊って変わってない?変化あった?

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:21:42.55 ID:WWMyCZG30.net
どこが強いとか各サバの詳細わかる?

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:22:02.69 ID:uXddB8GMa.net
おいおい脱鯖できるのかよ
やりやがったなバカか?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:22:08.71 ID:9IJBMsw/0.net
城もリセットされるの笑えるわ。
お前らさリセット2回されてもバカみたいに攻城戦またやるんだろ?
チンパンジーかよ(笑)
それで課金してるやつチンパンジー

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:27:26.12 ID:qKM8EOUO0.net
1〜12鯖は完全な再編成か、すげー羨ましいわ
1〜16鯖までやってくれよ、後半鯖これじゃつまらんよ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:28:49.56 ID:+oCkhugh0.net
これ統合される鯖のプレイヤーは一旦完全に追い出されてから好きな鯖選ぶ感じなのか

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:35:34.90 ID:7gMA4tdVM.net
12は変態鯖だからな
あんなのと一緒になったら1鯖より悲惨だわ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:48:45.98 ID:wnia0Ijk0.net
>>133
マジで!?
オレ11鯖でまったりやってるのに、12鯖ってそんなにおかしな人だらけなの?

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:48:54.25 ID:iPfmuELbd.net
そろそろ各鯖のキチガイプレーヤーや軍団情報が必要かもな、ここと一緒だと最悪みたいなのは知っておきたい

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:53:30.24 ID:kmmqcnze0.net
オラ脱藩するだ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:03:42.14 ID:wnia0Ijk0.net
とりあえずどこら辺が変態的なのか、無課金の私にレクチャーお願いします♪

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:04:06.32 ID:50We6Nej0.net
10鯖民ちょっと情報交換でもしようや!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621695067/l50

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:15:49.13 ID:uXddB8GMa.net
ここウオッチしてる限りだと
特に糖質多いのが1、9、10

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:20:47.65 ID:ns9IrwkO0.net
1鯖は、益者Gが談合してて1番つまらない鯖。
益者の直系のアクティブ軍団5軍団+傘下の臥龍とねね合わせて7軍団が連携してて、
益者に尻尾振ってる軍団しか城がない状態。
他の鯖に移りたいので情報求む!

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:21:47.37 ID:OAMHVZEN0.net
8鯖ってどうなの?

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:29:52.41 ID:+sLtxFkQ0.net
>>140
結束固いからね。
2鯖相手なら余裕かな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:32:59.78 ID:PjifLm920.net
すまん引退組やねんけど

1+2、3+4、5+6・・・・11+12が基本で
更に1+2、3+4・・・11+12の6つの鯖を好きに移動できる権利があるの?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:35:19.89 ID:UQC7tkGd0.net
>>140
移動先ではけつペロする相手を間違えるなよ?ww

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:49:32.67 ID:coBvWZJgM.net
>>133
12鯖の中堅農民だが変態率高いか?
なお全チャは見てない

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:56:44.65 ID:uXddB8GMa.net
>>141
キチガイの坂組と一致が駆逐されたから他所よりは平和

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:05:31.00 ID:GA7DNuLE0.net
>>143
そう
簡単に言うと1-12サバが無くなって新たに6つのサバが出来る
どこのサバで始めてもいい
ただし移動すると軍団は当然リセットされる

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:06:31.88 ID:GA7DNuLE0.net
あ、一回サバ決めたらそこから更に移動は無理よ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:21:49.66 ID:L+gToYzrM.net
12鯖民だけど、今はとにかくつまらない。
年末に引退した(ねぶ○く)団長!!戻ってきてくれー
あんたが団長やってたときが一番おもしろかったんだ!軍団統合の段取りがうまくいったのを見届けて引退とかカッコよすぎるんよーーー

他の鯖でやってると聞いたけどこれを見たらぜひ12鯖に戻ってきてほしい

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:33:09.66 ID:aqOBr66qd.net
おい10鯖民
わいが9鯖代表で宣戦布告しちゃる!
うちには赤兎馬っちゅう無敵の軍団おるし大連合も着々構築中や
お前らの鎧を返り血で真っ赤にしてやる

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:38:36.22 ID:tyqTblLxp.net
>>150
斗門おつかれ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:04:38.56 ID:aqOBr66qd.net
斗門で良いから10鯖の情報くれ
9鯖はビビリにビビって連合組んで対抗じゃーみたいになってて草

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:09:33.85 ID:gQv4KIAQp.net
せっかく移動できるのにまた同じ連中とやるんかよw

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:15:33.51 ID:tkSDbPTQ0.net
やることなさ過ぎてクソつまらないんだけど。
で、しかもそれに腹も立たないという。

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:20:48.90 ID:+oCkhugh0.net
斗門じゃないけど10鯖は傾奇者解散で暁の天下だけど各軍団から廃人集めた国粋が対抗してる感じ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:22:16.55 ID:ediUTn0eM.net
9鯖もながらく一強鯖だと聞いていたが見た感じ大したことないな

全鯖最強銀河系軍団・月下美人の前には手も足も出ないだろう

1鯖対10鯖が見たかったな。

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:31:28.17 ID:w3matHYg0.net
城が堅い堅い
コレはアレだな鯖統合とその後の軍団統合を視野に入れた堅さだわ
Cでも攻城ゴールデンタイムなら30人以上欲しい

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:33:40.93 ID:jXtq18Qa0.net
S1からS7計7つの鯖に君主作ってて全部の鯖に有償宝玉あるんだけどどうなるんだろ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:14:17.72 ID:zhzAp+b70.net
今回の課金武器しょぼい?

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:15:31.27 ID:U/l2yDEn0.net
陸抗が4900円で友好度1000てちょっと前9000円で1500じゃなかったか
無茶苦茶だな買ってないし買わないから別にいいけど

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:16:07.57 ID:F0LXG/8K0.net
周瑜が出ないから周瑜の課金武器要らんという事で迷いが生じないのは良い
孔明の弓有ればそれ使えばそこまで大外れはしないし

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:31:37.30 ID:U/l2yDEn0.net
兵科表示無いけど琵琶って武器なのか?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:47:00.03 ID:smfqhd6i0.net
>>162
文物

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:46:34.16 ID:hd7rLXPh0.net
今までの課金武器、SR+までの紹介はあるけど、入手できる場所が半年以上無いとかこれ詐欺じゃないの??
詳しくわからんけど。

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:04:26.60 ID:rA4x47Du0.net
これ合流側の鯖でアカウント作っておけば、本垢移動し放題なんか、お祭りやんけ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:19:59.19 ID:1qluRI1a0.net
お祭りだよなあ、いいなあ
これならサーバー間戦争は
新1〜3、新4〜6、現13〜15、現16〜18
みたいに3国(3鯖)で争う形になんのかね

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:34:23.24 ID:2j3N1/t/0.net
>>142
結束も何も自分より戦力の低い軍団を集団でボコボコにして同調圧力で奴隷増やしてるだけじゃんw
硬いのは鎖の硬さだろw
臥龍が転んだのが軽い驚きだったな
俺たちの前ではやれどこそこは益の犬だ、あいつらは寝返った、とか言っておいてずっとねねの靴舐める機会を伺ってるとはしらんかった
こういう人の心の弱いところ醜いところが見られるから覇道はやめられねえw

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:47:24.22 ID:aRWLDkeN0.net
「正義が勝つのではない。勝った者が正義なのだ」を地でいくゲームだよな

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:17:27.28 ID:oHkohpMQ0.net
色んな鯖の強い所が1に移動して同じように連合組んで益者Gを追いやれば楽しくなる。今まで威張ってた益者Gの微課金や傘下が寝返るのを見たい。今寝返ってる臥龍や金色の屋形船とかすぐ寝返るだろう。統合までに有名所の軍団が話し合って集まるだけの時間は有る。

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:52:29.76 ID:2jDVqd3z0.net
何の関係もない鯖の何の関係もない軍団を倒すために今までのもの捨てて動くとこなんてあるわけないだろうが

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:09:05.43 ID:SteOQUep0.net
鯖統合が来てトップ同士が不戦とかやらかす未来しかなさそう

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:40:24.39 ID:FckWAkOE0.net
>>150
返り血かよw

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:00:08.16 ID:ZD+ZC6QDa.net
>>165
なんか意味あるの?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:44:19.26 ID:1QHj5sgQM.net
琵琶買ってしまった
周瑜が完全に賊狩りマシンになったわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:52:25.18 ID:o0PaWcxy0.net
適当にURと課金武器出しときゃ喜んで課金するやついるもんな
そりゃゲーム性もあったもんじゃないわ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:17:25.18 ID:f9dKVtda0.net
>>169
自分たちでなんとかせず、誰かがやってくれるのを待ってるやつばっかやから弱いんじゃん

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:49:02.24 ID:QCUuZR3zd.net
琵琶なくても90余裕だしこれ以上賊か…

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:55:44.72 ID:HVC+QyovM.net
強い人見たら全部隊レベル50なんだけど何かレベル上げるコツありますか?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:01:01.70 ID:NUGXXIeHp.net
>>178
主将決めたら主将に全ぶっ込み
満遍なく育てようとしたら弱いよ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:12:09.12 ID:+j7D7h5ca.net
2鯖に捨て垢作って早速悪評流し
毎度ながらやることしょーもなw

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:27:52.17 ID:APLqIb8B0.net
それわかるって
お前も2鯖監視してるのか

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:42:34.40 ID:/eKBph65M.net
2鯖の奴。
もう少しこのゲームを楽しみたいなら、
使ったお金を無駄に感じたくないなら、







移動先ww 今から探しとけよwww

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:56:05.41 ID:cgNlVOdl0.net
想像以上にご高齢の方が多い気がして来た・・

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:11:08.41 ID:Cv5L4Toe0.net
3鯖民ですが、4鯖はどんな感じですか?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:13:45.15 ID:mDAxNJzFM.net
4鯖は不戦だらけでまともに攻城できません。そのためのざこしかいません。全サーバーイチつまらないので別のサーバーにいったほうがいいですよ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:15:09.19 ID:3meWLm+Rd.net
また酷い統合だなこれ

プレイしてる鯖が統合した場合どっちかのアカウントは別の鯖へ実質投棄か

なんとか廃課金者の課金財産を削りたいって本心が見え見えだな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:17:18.15 ID:XLTkbRqNd.net
1鯖 見に行ったけど イマイチ相関図が見えないな
益者グループ鯖開始時に8軍団から 5軍団に集約して行ったのと
みんな行き来自由に動いてるのは、益者の人に聞いてわかったけれども
それにねねと伏龍が親戚付き合いしてるんだよね
反益グループは 修羅と一期一会と鬼ヶ島って所なの?

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:18:43.87 ID:1qluRI1a0.net
後半鯖の人間からしたら羨ましい結構良い統合方法だと思うけど
どういう統合だったら文句出さないのよ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:22:27.70 ID:5WKevdHyd.net
19鯖でやってる人いますか?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:31:53.14 ID:vBm1k3wW0.net
月下美人は雑魚専だから9鯖トップ軍団に不戦申し込むぞ。
あいつら真性のヘタレカスだからな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:41:31.21 ID:vz0t63/Fp.net
>>185
不戦だらけなら軍団同士の中は良いんだね。
4鯖対3鯖なら楽しめるんじゃない?
3鯖がまとまるのは無さそうだけど。

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:47:32.17 ID:+Hz3WtLOd.net
>>176
それよく益の人間が言う理屈だけど、まず系列傘下組むのやめたら?
数の優位作ってからイキりだすとか噴飯物

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:50:23.03 ID:mDAxNJzFM.net
>>191
仲は悪い。つか、大部分が移動すると思う。そのくらい4鯖を仕切ってる軍団がクソ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:53:58.14 ID:9VN7l3alM.net
2鯖の極ファミリアて軍団は
益者Gと戦うためにランカーが集まったみたいだぞ。

2鯖はみんな極嫌いだから、
1軍団で益者に挑んでくださいね ^^

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:56:17.59 ID:njezK5+ia.net
2鯖民だが、2鯖が一丸で益に抵抗とか無理
麒麟系列叩きのめしてくれるなら、むしろ率先して益に降伏したいとさえ思ってる

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:05:56.87 ID:vHv7VkLpa.net
そもそも、本当に鯖移動できるなら、
わざわざ1鯖に行くメリットもないしな
今の交友関係を捨てて、
不利な勢力戦みたいなのを選ぶ上位軍団はおらんだろ
1鯖の亡霊みたいなのが益者がーって言ってるだけ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:16:27.23 ID:2W41rZcz0.net
2鯖と統合しても、正直なところ相手になる軍団がいるとは思えないんだよね。
2鯖連合とか出来たら楽しめるかも。1鯖はもう雑魚しか残ってないから、まとめてかかってきて欲しい

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:32:29.56 ID:RbXNxhxnM.net
>>197
鯖1のやつらは鯖3、4のところに軍団ごと移動しろよ

ぶっちゃけ鯖3が一番ハイレベルだと思うよ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:35:20.90 ID:3yp8/7pR0.net
>>150
アンタやられとるやないか!(笑)

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:46:23.12 ID:2W41rZcz0.net
>>198
鯖がハイレベルでもどうしようもないでしょ。ちゃんとグループで連携して動けるが重要なんだから。

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:55:33.07 ID:SkAaIUwOd.net
その益者てのは廃人がいっぱいいるの?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:07:41.46 ID:wUuyW3ZWd.net
>>189
19でやっとるよ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:16:02.71 ID:APLqIb8B0.net
>>201
昔はいたけど辞めちゃった

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:26:18.33 ID:WI6de4F2a.net
>>201
廃人の使ってたアカウントを残ったメンバーが動かしてる

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:37:38.12 ID:5g2r9T1wd.net
19は天グループ以外は人にあらず

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:49:01.26 ID:WzC6a6asp.net
>>202
19とか下等鯖の話は控えてもらっていい?
1~3鯖が最強だからそれ以外の鯖の話は控えてください

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:49:23.79 ID:l0nU4cGm0.net
そろそろゲームの仕様の上で可能なタイルキルをやりたいのですがそれが可能な軍団のいる鯖を教えてください

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:03:51.58 ID:5WKevdHyd.net
>>202
天帝は強いですか?19鯖しかやってなくて他を知らないですが。

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:06:17.84 ID:M1gIvB2/0.net
>>206
1〜3は過疎で統合した鯖ね

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:37:22.30 ID:5g2r9T1wd.net
でもまぁ幾ら益者が強くても、今から19鯖来たって勝てないからねw
大金抱えて乗り込んで来ても方天画戟は手に入らないしUR劉備も張遼も趙雲も揃えられ無いんだからw
精々周瑜揃えてトコトコ歩かせるくらいか
やっぱその鯖ならローカルが強い

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:55:56.55 ID:DeurVRJcM.net
求む、12鯖の情報

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:24:21.31 ID:I4ZchZpma.net
12鯖は 中村隊 アクシズ 赤いきつねの3強かな。赤いきつねが常に初期洛陽は落としてる。今は革命軍とかに分散して戦力落ちてるぽい。
中村隊は初期から廃課金だらけで強いが引退増えて再編。以前強い。鯖最強かな。
勢いあるのは急成長してきたアクシズ。だが団長は手の平返しやなんでもありの外交で嫌われてる。

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:26:22.31 ID:fEqJAvwe0.net
アクシズらしくていいねww

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:35:50.64 ID:JgAlvZ5da.net
5鯖ってどんな?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:36:45.83 ID:jo9PSTiRp.net
>>206
師寧が最強だよ。どこが来ても負ける気しない!同盟以外はね。

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:52:06.04 ID:DeurVRJcM.net
>>212
おお!早速にあざます!

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:17:29.29 ID:gce+dajE0.net
なんかいろいろ聞いてたら 1鯖全アクティブの半分は益者のグループとか

勢力イベの魏国以外ほぼ益者寄りって

どこまで信じればいいんや

ココは避けたが良さそうだな

7〜12鯖 情報求む

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:49:31.96 ID:WK+piRYMM.net
1鯖なんか行く人いないでしょ。頭のおかしい雑魚しかいないのに。益軍団のみになったらどうすんだろねww
つか、益が集団で後続鯖に乗り込むって話もあるから気をつけろよ。マジでクソグループだからな益は

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:03:14.44 ID:8PdgJJI5d.net
新6鯖になるけど逆に古鯖に転生しても付いていけるんかな?
談合だらけや一強グループ支配でない鯖同士のところがあれば行ってみてもいいんだけど
一応6部隊持ち

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:49:21.71 ID:2W41rZcz0.net
>>217
益者グループ以外は軍団はほぼ鯖移動するから、旧2鯖の軍団が狩り対象かな。
バランスもあるので、傘下に入りたい軍団あれば早めに連絡を。

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:51:33.65 ID:3kYRBzIrd.net
1鯖でクソなのはチャットで暴れてる3人くらいだろ
マジで犯罪者っぽいのがいる

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:52:30.07 ID:431s1jAl0.net
6鯖で益者三友は新3鯖に来るって言ってるやついるけどガチ?

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:05:33.24 ID:APLqIb8B0.net


224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:06:41.84 ID:gce+dajE0.net
みんないろいろ書いてるけれども
他鯖も見学用アカウント作って見に行った方が良いよー
チュートリアル飛ばせるからさ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:11:20.49 ID:U4SaPB2w0.net
動いたら軍団レベル上げ直しになるのに1位グループが動くわけねえだろ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:20:20.90 ID:9I3lh4pBH.net
1鯖はもうどうにもならないぐらい益者三友が牛耳ってる、来るなとは言わんが、傘下にならない限りない城は持てません

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:31:17.01 ID:QuEXEd0W0.net
益者新3確定

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:41:59.28 ID:QGSedT6G0.net
新三鯖全軍団益グループに入ったらその後どうするんだろう。何のために強くなるのか意味なくないか

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:42:08.80 ID:xJPRYeQG0.net
過疎鯖と過疎鯖くっつけても結局過疎る
その過疎鯖で1位と言われても笑うw
今からは時間が経ち過ぎてむりだが誰でもなれる鯖だったんだろ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:08:01.21 ID:1qluRI1a0.net
今度から主要都市攻めるのに軍団レベルとは別の争奪レベルが必要になるから、
既存軍団のアドバンテージは人数枠だけだぞ

なんでこんなにお知らせを読まない奴が多いんだよ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:13:01.74 ID:V5vflVSN0.net
>>230
そりゃあ、もうプレイしてないからだろ
残ってれば知ってるもんね

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:13:20.02 ID:rA4x47Du0.net
鯖統合ってリクエスト上位に入ってるとは思えないんだよなぁ、あらためてクソ運営
同盟機能をさっさとつけんかいな

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:09:57.64 ID:AXml0Gd30.net
参考記録として資源消費イベの1500位ライン調べたけど統合対象の1鯖が1000万で対象外の16鯖が400万だった
統合するのは仕方ないとしてももう少し考えてやれないものかね

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:14:42.94 ID:APLqIb8B0.net
16鯖って過疎なの?

14鯖の話はよく聞くけど

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:32:33.88 ID:96NPQMKz0.net
>>234
1桁鯖とあんま変わらないと思う
後発ではかなり少ない
14は多い方

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:49:51.56 ID:ZK+wlPSq0.net
>>208
強いと思いますよ。支部が多くて笑えますけど。

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:58:33.34 ID:WI6de4F2a.net
益者新3なのか!
こりゃ1鯖も乱世になるかもな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:05:30.27 ID:/hNs9Mgzp.net
課金したのに金だけ引き落とされて
運営に初めて連絡したんだが受け付けましたメールとか来ないの?
何の音沙汰もないんだが…

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:29:03.26 ID:412wWLa+M.net
>>238
それ運営側はどうしようもないからガン無視されるよ
俺も別アプリで同じことあった

問い合わせても返ってこない

Appleに直接問い合わせたら即返金してもらえた

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:04:41.46 ID:UzlBaKkH0.net
過疎鯖の話辞めてもらっていいですか?
統合鯖なんて終わりかけですしつまらないやる価値無し

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:19:31.33 ID:/Rx2jgm9d.net
1〜12全鯖で課金してたらどうなるん?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:21:13.22 ID:RYQneMFV0.net
コーエーが儲かる

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:25:52.26 ID:plAwBRGep.net
>>239
マジかー!
アップルに連絡するわありがと

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:54:24.19 ID:2WBilJSK0.net
>>135
7鯖の虎彪騎のMADってやつはまじできちがい障害者

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:30:54.61 ID:4Y+R+/+Gd.net
2鯖はダメだ 全チャでいろいろいろ
団結だ〜って言ってるの雑魚い軍団ばかり
どこが主導権とるかで一枚岩にはなれまい
既に2鯖で益グループに共闘持ちかけてる所もあるとか、
逆に益グループは他鯖から梅栗のVIP友達合流だとよ
さらに2鯖の全チャ民 の
中堅以下の冷や飯食ってた軍団は浮き上がるチャンスだな
反益は引越し先探し、中立軍は2鯖VS1鯖に持って行きたい
益グループはソロの強いの集まり増強中
まー3鯖に行く噂もあり
情報が入り交じってるな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:30:55.50 ID:4Y+R+/+Gd.net
2鯖はダメだ 全チャでいろいろいろ
団結だ〜って言ってるの雑魚い軍団ばかり
どこが主導権とるかで一枚岩にはなれまい
既に2鯖で益グループに共闘持ちかけてる所もあるとか、
逆に益グループは他鯖から梅栗のVIP友達合流だとよ
さらに2鯖の全チャ民 の
中堅以下の冷や飯食ってた軍団は浮き上がるチャンスだな
反益は引越し先探し、中立軍は2鯖VS1鯖に持って行きたい
益グループはソロの強いの集まり増強中
まー3鯖に行く噂もあり
情報が入り交じってるな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:12:06.54 ID:K9ERXnFW0.net
新1鯖には行かない、が正解だな
現2鯖で益傘下になりたい奴がいるなら忠告しておくが
雑魚は拠点持たせてもらえないからな
益にとって仲間とは四文字熟語の軍団とねねだけでそれ以外の記憶にない軍団は全部攻撃してくる
いちいち軍団情報とか見てくれると思ったら大間違いだから
だから修羅シックパークや鬼が島その他からも益から離れた
傘下でいる意味がない
やられ役はいなくなったら当たり前のように突然傘下から補充するからそれだけは覚えておいた方がいいよ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:12:02.00 ID:itTfI9hv0.net
androidとiphone両方の端末で一つのアカウントをログインできるようにした場合。
有償宝玉はどうなりますか?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:34:19.00 ID:Vwfo5GpC0.net
益者って本体に最近しょぼい奴も入れてない?

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:37:36.71 ID:vo0LIyWa0.net
1鯖うるせえな、1鯖1鯖うるせえな専スレ立てろ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:38:48.03 ID:a5x9WhH9d.net
1鯖は益者にあらんずば人にあらずって言われてるよな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:47:19.19 ID:QGkIfzRD0.net
>>246
その情報はどこから仕入れてるの?
益者が2鯖分裂させようとしてるとしか見えないんだが
まあ2鯖の全チャにお前ら団結しろやら屈服しろとか1鯖民が毎日来るから飽きないけどw

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:35:21.59 ID:10i6n85E0.net
何だかんだでまだ人気だな
旧1鯖vs旧2鯖、頑張って欲しい

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:46:16.33 ID:/9PWspv8a.net
七縦の暁脱退マジか
遂に来たな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:54:11.73 ID:O3khI2M00.net
益者が何処行くかは割と重大事だからねぇ、その鯖は避けなきゃならないから
課金無駄にして何やってもタコ殴りされて一生浮き上がれない覇道人生送るのが好きなら一緒で良いんだろうけど

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:54:25.10 ID:BC4KED5t0.net
9鯖が一致団結してるから10鯖組は足の引っ張り合いで終わりそう

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:08:14.18 ID:WZyTUztbd.net
また覇道はアイテムを現金売りしてんのかwwww

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:11:18.89 ID:UzlBaKkH0.net
こう言うゲームの典型で新規が参加しにくくなってどんどん過疎ってくな新鯖追加しろ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:17:57.66 ID:RYQneMFV0.net
覇道はすぐ鯖統合したのがびっくり
新三國志なんて全然しないのに

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:55:19.30 ID:8rSnL/JPa.net
今までのソシャゲの流れぶっ壊して上手いことやらないと覇道は無理そう

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:33:36.52 ID:10i6n85E0.net
>>259
プレイヤー数が全然違う
Google play累計インストール数
・覇道:14万
・新三國志:43万
この数字はもう動かないだろうから、
覇道は新三國志の1/3で終わったゲーム、と考えると肌感覚として違和感無い

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:45:32.38 ID:10i6n85E0.net
しかし、他と比べて覇道の一番の長所は国産であることなのに、
中国人か誰か知らん半分日本語おかしい連中の運営より、
光栄正社員の運営の方が大幅に劣るってのが無念過ぎる
国産・光栄のブランドが無ければ鯖統合ではなくサ終だっただろう

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:53:52.27 ID:Gx3h9ixK0.net
益者も必死よ。

2鯖勢に自分達と同規模の連合作られたら負けだからな。
なんとしても分断させて各個撃破したいだろう

サービス開始時から大勢力作りに奔走して大で小を叩く戦法だったから
対等の勢力と戦ったら戦闘員がビックリしてバラバラになりかねん

そこが益者の弱点

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:56:56.84 ID:10i6n85E0.net
俺は元2鯖民だから2鯖を応援したいが、
最強廃課金の司馬さんが既にサブアカに入れ替わってるのが心配
誰が頑張るんだろ……

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:07:04.57 ID:RYQneMFV0.net
1鯖は2鯖から青神のサブが梅栗に媚売りに着てるから

1鯖梅栗一強は変わらんと思う

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:14:29.04 ID:GPi1WD6v0.net
また談合ゲームにならない事を祈る

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:22:57.32 ID:62lxqeAs0.net
談合外交ゲーだしな金かけて強くしても無意味だぞ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:06:37.76 ID:xelaCTtAM.net
談合したければすればいいさ
おれは課金しないからな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:54:39.79 ID:yhsozKMud.net
1鯖だから青神ってのがどれくらいの勢力なのか分からんが、そもそもS城の数が足りてないからAで満足出来るなら来てもいいけど益者と対等望んでるなら本当に来ない方がいい
臥龍金色が持てたのがB止まりで、鬼ヶ島なんて傘下外れた瞬間速攻でS取り上げられてる
四文字熟語は敵が残ってる限り裏切ることなんてないしねねは半数が益系列のサブ垢
巻き込みタイルに耐えて農民やるつもりなら別にいいだろうが、もし戦うつもりならアクティブ30の軍団が5つは必要
しっかりと準備出来る軍団以外はおすすめしないよ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:58:56.36 ID:WQA/augU0.net
1鯖は井の中の蛙

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:00:23.33 ID:kVzHr73Q0.net
日本の、特に光栄のゲームだから優れてるなんて幻想だ。
もはやどの分野でも中国の方が上。
日本がまだ勝ってるのは車とアニメくらいだろうが時間の問題

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:19:13.82 ID:zdeKuftzd.net
勢力争覇のご褒美で防具もだいぶ強化出来たしなぁ
戦争ばっかやってる鯖の負け勢力なんて何も強化出来てなくて一強鯖の強豪相手にはもう勝負にならないだろうに

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:20:27.88 ID:62lxqeAs0.net
真の強者は戦争しないとこたからなあ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:23:24.36 ID:62lxqeAs0.net
談合して拠点や都市を譲ってもらうこれが真の強者
アホは軍令や遷都じゃぶじゃぶ使って運営にお布施してろ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:33:33.61 ID:CDpHk4cra.net
嘘つきはおらんが~
Sは足らんかったから、鬼ヶ島とローテしただけ。
あと傘下じゃねーし、対等な関係な。
勢力終わって戦ってたのは鬼ヶ島さん側が望んだ事。
臥龍はBどころかA持ってたけどなぁ?
んでねねの半数がサブって何処の情報なん?笑

ここや2鯖の全チャで嘘ばかり吹聴してるのを信じるのはアホの極やで笑

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:51:19.15 ID:rXUkOq7la.net
>>254
どーせ鯖統合前のポーズでしょ
分裂したふりしてるだけ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:07:06.92 ID:RYQneMFV0.net
(大阪府) で梅栗擁護にムキになると梅栗か紫苑だと思っちう

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:09:59.03 ID:5957HBE5p.net
>>264
すでに過去の人。個人じゃ今となっちゃ極の方が遥かに強い。
2鯖が半分でもまとまれば1鯖には負けないとは思うが軍団間のヘイトが高すぎて無理w
こだわってるのは麒麟だけだと思うんだけど。2鯖めちゃくちゃにしておいて謎の被害者意識持ってずっといじけてるから
それでも麒麟が音頭取るなら考え変わる軍団は多いと思うんだけど

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:13:27.75 ID:Z1fPCX3va.net
>>271
今の中国は落ち目に入ってるやん
上がらん民度と詐欺商売で支那人と朝鮮人は世界で相手にされなくなってきてる
中国人はパクってある程度クオリティ出せるけど日本のように応用してオリジナルを生み出すことは出来ないから結局頂点に居続けることは無理やな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:16:24.68 ID:pMuSGdU5M.net
去年の生放送での発表だと
S都市を3つ攻略が益者三友、青神連合が2つだな
総合力だと3鯖の虎豹騎麒麟、青神、益者の順。

まあ今はこの3軍団も相当変わってるんだろうけど

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:37:56.50 ID:fum4G//dd.net
>>275
>>277
まさか本人てことはないだろうが身内があっさり釣られてきたな
鬼ヶ島の8あった城1日で0に剥がしといて「鬼ヶ島が言ったこと」たあ恐れ入るぜ!
皆さん、これが益の本性ですよ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:40:03.52 ID:8rSnL/JPa.net
S10鯖統合前に月下さん、SSとS天下統一してくれないかな?宝玉欲しいんじゃー

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:53:40.19 ID:dXWbP6hta.net
>>281
鬼ヶ島が8とか普通誰も把握しとらんぞ、
ポチポチ書き込みしてないで鬼ヶ島に帰れ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:58:28.24 ID:RYQneMFV0.net
つまり>>275は梅栗の工作だったのか

いやー怖い怖い

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:00:58.38 ID:q0WN+vG/d.net
1鯖益の高度な情報戦が凄いな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:08:16.98 ID:FratlM6xF.net
>>283
俺が鬼ヶ島だったら自分から傘下とか書かないだろうし傘下の末路について教えてるだけだから気にするな
まあ益が身内以外にS持たせないことを証明させるために臥龍がBしか持ってないって書いたのを、わざわざ訂正して認めてくれる馬鹿正直な275ならそれが事実なのを知ってるだろうよw
どいつもこいつも傘下なのに対等な関係って言ってるけど、セフレ女が「私は本命」って震えながら自分を納得させてるのと変わらないからなそれ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:23:51.28 ID:w7eEESDL0.net
7鯖8鯖について色々教えてください

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:29:10.64 ID:9T0husBe0.net
>>286
へぇじゃあ身内じゃ無い鬼ヶ島が1ヶ月近くS城持ってたのは何で?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:12:26.55 ID:MVTFhdBwM.net
身内で益の傘下だから

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:23:05.05 ID:P6Z2kCLMF.net
>>288
持ってたのは勢力争覇期間中だけじゃん(^_^;)

なんでそんなに頭が悪いの?

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:59:58.20 ID:9T0husBe0.net
289身内で傘下なのに勢力争覇期間中、呉の益者グループとは戦ってたの何で?

269が言うには傘下外れた瞬間にS取り上げられたらしいけど、S取られたの5/21なんだよね。
そこから勢力争覇期間終わるまで、鬼ヶ島と魏の益者協力してたけど傘下外れたからS取り上げられたんだよね?言ってる事矛盾してるけど。

290は返事の意味が分から無いけど、頭悪そうだから相手にするのやめとくわ。

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:11:53.61 ID:iPwXOlVJ0.net
益者はスパイを多用して軍団情報盗み放題、約束を平気で破棄するし、タイルキルも禁止と言いつつ堂々と敵にはやってくるし、Twitter使った印象操作もなんでござれのサイコパス集団。
けして信用するな。

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:15:39.02 ID:VlrZJP69d.net
>>291
横からすまんが安価くらい使ってくれ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:25:52.83 ID:10i6n85E0.net
>>278
うーん、俺が知ってる時代の人ってみんな辞めちゃったのかな
「極って誰?」ってくらい分からなくなってきてる
やっぱり残ってる人が勝者、辞めた人は敗者だよね・・・
仕方無いか・・・、頑張ってるもんね・・・

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:36:47.25 ID:uWT4hzQQd.net
>>291
2ちゃん初めてか?
肩の力抜けよ
ケツの力は締めろ
頭に血が登ってる所悪いが鬼ヶ島は勢力争覇前もAまでは持ってただろ
で勢力争覇後傘下離脱して全部剥がされたんだよ
そもそも何でお前がそんなにムキになるんだ?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:46:07.71 ID:T0XEPbiYF.net
戦わない奴が1番得するクソゲーなんだから何やろうが面白くなることは無い。
ゲーム設計すら出来ないデブの限界だ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:15:27.09 ID:9T0husBe0.net
>>295
すまん、まだ使い始めて3日目なんだ。
所でさ、攻城ログは各城から履歴見れるって知ってるか?
それ見る限りお前らの言ってる事矛盾してるんだよ


とまあこうやって反益は2鯖民の益者へ対するヘイトを煽って、あわよくば益者が負ける所を見てスカッとしたいだけなんだろう。
自分達は他鯖に逃げるのにww

バカの相手はオ シ マ イ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:20:53.75 ID:fzFYHGpHM.net
梅栗のやつら
お前の書き込みみて共感性羞恥くらってそう

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:21:53.12 ID:MrOqKWDba.net
知ってるか?で草生える

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:27:39.45 ID:fzFYHGpHM.net
バカの相手は シ ュ ウ マ イ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:29:22.90 ID:RYQneMFV0.net
きみも滑ってるで・・・

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:51:28.04 ID:UzlBaKkH0.net
過疎で終わりかけのゲームでなに言ってんだか

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:59:06.20 ID:uXJjj9wsp.net
>>294
というかその辺分からないなら2鯖でやってたと言えないレベルだと思うけど

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:21:27.26 ID:WQA/augU0.net
1日鯖見たけど特に強いと思わなかったよ

同盟傘下作ってるだけだろ

微課金無課金がビビってるだけ

スパイとタイルキルが強いの?(笑)

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:26:05.97 ID:62lxqeAs0.net
雑魚のイキリ1鯖だと言われてるだろ・・・・最強鯖は14だ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:09:26.22 ID:10i6n85E0.net
>>303
辞めたのそんなに昔じゃないはずなんだけどね
知ってる人がこんなにいなくなっちゃうなんて
名前を変えてるだけだと良いんだけど

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:22:56.76 ID:fvWCFAAJ0.net
一緒になりたくない軍団アンケート取ったらジンギスカンが一位だったよ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:29:40.28 ID:O+wsWOws0.net
運営の気まぐれでリセットされるような価値のものを巡って札束と時間を消費して争い
勝ったところで、何があるわけでもない
そんなひたすらの虚無と人間の醜さを堪能出来るゲームだったな

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:41:48.86 ID:O3khI2M00.net
賊狩りの被せてくる奴ウゼーわ、暫く辞める
イライラしてまでゲームなんてやってられっかよ馬鹿らしい

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:44:15.25 ID:9qaKoGUfM.net
鬼ヶ島のS取ったのは益者じゃないやろ。
総力戦最後に反益にS取られて、取り返せず終わっただけ。

そして、すぐに譲渡してもらえなかったからひねくれて益者に挑んで返り討ち。
臥龍に叩き潰されて終った鬼ヶ島。

反益って本当に情報操作下手だよな。

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:31:40.64 ID:WJmOzJRzd.net
>>307
ジンギスカンは一鯖に残るだろ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:16:26.07 ID:yM3bJjSU0.net
>>306
少なくとも極の中心の人たちは名前変えてないし個人ランクトップ10から外れたことはないはずだぞ。勢力終盤に100人から派生して極軍団ができたから軍団を知らないのはしょうがないが

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:17:48.92 ID:gJMRtq060.net
過疎鯖だけが盛んだなw

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:38:21.27 ID:WtxxaZTR0.net
掲示板みてると1サバの益者って軍団は2鯖に勝てなそうだから他に逃げたりするんじゃないの??
あくまで気持ちよく勝ちたいだけで、強そうな2鯖と戦うとは思えないけど。
掲示板みているだけだと2鯖の方が強そうに見えるけどどうなんだろう??

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:44:28.46 ID:WtxxaZTR0.net
興味本位で聞いただけだから気分悪くしたらすまん

掲示板見ている分には極ってのが凄そうだから。

つーか、統合じゃなくてサーバー対戦やればいいのに運営アホなんじゃねーの。

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:46:35.15 ID:/UFLmW8i0.net
2鯖の方が強いから工作してんのよ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:47:32.93 ID:oPrMUfsU0.net
2鯖見てると、戦力とアクティブを揃えれば益者に対抗できると思ってそうでちょっと心配になる

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:53:52.30 ID:VefBCytOM.net
国酔、ゴルバ吸収してから弱体化してないか?w

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:25:14.83 ID:lyMj/8I20.net
2鯖は鯖内乱れてるのを見ていくつかの軍団が益者に調略済みだとさ
2鯖で迷ってる奴は奴隷決断するか他鯖に逃げるか、必死で対抗勢力まとめるかしないと次の鯖移動出来るまで覇道生活終わるぞ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:59:13.63 ID:f5oA4Y/Hd.net
>>310
情報操作してるのはお前じゃねえかw ほんと益者って分かりやすく卑怯者だな。
城の履歴見たらノーキングスに許昌取られてるじゃねえか。あそこ名前変えただけで益者だろ。

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 02:12:50.29 ID:ZVPXzsjr0.net
1鯖は2鯖にビビって必死だね

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 02:20:36.90 ID:H5DzwdnX0.net
鯖統合って、単純計算で人口2倍になるんやろ?
もう弱小勢力はA酒場どころか、B酒場も取れなくなるねーw

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 02:34:21.30 ID:lyMj/8I20.net
ノーキングスは雲蒸竜変が名前変えただけで攻城戦も普通に他の四文字と連携してくるしな
益者は立ち上げメンバーは新三から連れてきた梅栗が懇意にしてる歌舞伎町のホストと風俗嬢だからゲーム内でもここでも煽ればすぐ怒り狂うし>>310みたいにアホを露呈する
梅栗からしたら指図すればよく従うし都合のいい手駒だ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 02:56:04.89 ID:qiPavCTJd.net
益者強すぎる 体力の多いメタルキングみたいだった

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 06:23:35.08 ID:gw+7OWPb0.net
>>312
100人菩薩さんとか元気してる?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 06:36:27.06 ID:gw+7OWPb0.net
>>322
人口二倍になっても盛んだった頃の人口には及ばないと思うんだよな
初期8000人、1stシーズン終了時3000人、
今は2000人ってくらいかな?
統合後も同じペースで辞めていくとすれば、残る人もそんなに過密とは感じないと思う

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 06:49:20.29 ID:lmyL6miy0.net
>>287
虎彪騎のMADって言うゴミがいる

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 07:14:54.59 ID:T20I7PHld.net
1鯖に行ったらC城さえ持てない、美味しい採集地や酒場に入ってもすぐにUR周瑜や方天画戟馬超や呂布が周囲に賊引っ張ってきて巻き込み始める、拠点も全休貼らなきゃC交易所だって維持できない
じゃあ一戦交えようかと思えば相手は戦力20万台が普通の戦闘員クラス
そんなトコ行く奴居ないだろー

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 07:28:40.04 ID:D7yIt4BaM.net
益者グループに入れば良いんじゃない?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 07:48:50.05 ID:WlfQgb9pd.net
>>328
一鯖民だかそんな殺伐としてないだろ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 07:57:19.22 ID:qiPavCTJd.net
1鯖はログイン日数少ない奴らが全チャでイキって古参は行儀がいいイメージ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:07:20.62 ID:omHerD45M.net
益者とか4文字熟語がキモすぎる
1サバのやつは他のサバに出てくるなよ臭いから

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:50:50.92 ID:oPrMUfsU0.net
>>323
このゲームはモラルがあると弱いので、メンバー人選としては間違ってないけどな

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:20:55.38 ID:7UdEptCb0.net
梅栗氏って単に課金量が多いだけで別に暴言とか吐く人間じゃないよね
むしろ大人しいと思うぐらい口数少なくないか?
どっちかと言えば周りのメンバーのほうがヤンチャな印象なんだが
それにしたって煽られたら煽り返す、やられたらやり返す程度のもので
先に手を挙げる様なプレイヤーは皆無だと思うんだがね
益者は強いと言えば強いんだろうけど
鯖統合とかで一緒になったら拍子抜けするんじゃないかね
案外普通の連中じゃねーかってね

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:33:52.72 ID:7P9Xb8/hM.net
4鯖はタイルキル容認なの?

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:37:27.32 ID:bN15w4mD0.net
ここ見てるとどの鯖もきちがいしかいないって言ってるから覇道はじめられない。
きちがいだらけだからはじめなくていいのか

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:39:36.10 ID:/UFLmW8i0.net
真戦の方がもっとキチガイだけどな

あっちは賞金目当ての中国人が同盟乗っ取ったりするし
日本人はさすがにやらん

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:47:36.79 ID:JCWbVGfV0.net
>>336
今から始めるの?16鯖においでよ人少ないし平和だぞ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:48:50.12 ID:yM3bJjSU0.net
>>325
元気だと思うよー、多少しょんぼりはしてると思うけど

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:58:00.41 ID:jF25toQJ0.net
>>334
運営が色々規制かけてるけど、そのほとんどは1鯖(梅栗)が原因やぞ…?
全チャに出てこなければ普通という認識は甘すぎんか?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:15:40.17 ID:Q1/0UU0m0.net
もっと気楽にやろうよ。

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:19:06.32 ID:6SpAZ2ho0.net
どの鯖にも勝者と敗者はいるけど
こんなにみっともなく喚いてるガイジは1鯖の益ガーだけ
別鯖来たら迷惑でしかないのでそのまま1鯖で負け続けててください

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:30:38.28 ID:jF25toQJ0.net
>>342
益者グループ以外で残るとこあるんか?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:37:40.72 ID:PrT0hFNK0.net
各鯖2万人のキャパがあるから大丈夫だよ!
全鯖合わせて2万人いない気もするけど気のせいだよ!

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:40:30.03 ID:QAX+tP9xd.net
4鯖は拠点間の隙間を低レベル捨て垢で埋めて飛べなくしてるようなキチガイがトップ勢力なので注意

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:05:55.36 ID:2Z0GbV+3d.net
>>334
そんなに強くないって意味ではそうかもしれんが
覇道のサービス開始前から数十人のグループで計画して鯖一つの占領考えるヤクザみたいなのが普通に見えるか?

最初期の1鯖プレイヤーの話だと、ライバル軍団への自作自演のネガキャン、サブ垢ばら蒔いての他軍団の分断&吸収
まぁ、色々酷い話のオンパレード

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:11:43.36 ID:jF25toQJ0.net
>>346
まあ、 >>317 だよね

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:19:34.18 ID:D7yIt4BaM.net
益者の強みは四文字熟語5軍団+ねね、臥龍の7軍団で一つの軍団として動いている所。

自分の所だけの利益は求めず、グループとしての統治を重視してる。

なので少し戦力が高い程度では対抗することは不可能。

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:32:44.50 ID:M4NdP01W0.net
益者グループは強いけどそれだけらなら同程度のグループ作れば対抗出来る
でも実際そうはいかない
夜朝昼問わず攻城し、いつでも防衛に人が集まるアクティブの稼働率
これが他の追随を許さない
いくら頑張って城を取っても次の日の朝から昼の時間帯で全て取り返される
2サバとか他の覇権グループと益がやり合ったらどうなるかは興味ある

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:56:08.94 ID:0FiCluId0.net
ホストと風俗嬢と引きこもり大学生が24時間アクティブに動くんだから真っ当な勤め人には対抗できないよ。たとえ廃課金でも単独では無理。
1鯖に来るのはお勧めしない。廃課金は真戦に来てくれ。思う存分無双できるぞ。

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:11:39.23 ID:UoKsMNeD0.net
1鯖の益、よほど2鯖を恐れてるのかアピールが凄いな
伊達に最弱の1鯖と呼ばれてないのか

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:18:12.01 ID:7UdEptCb0.net
>>346
そんなに強くないとは言ってない
全鯖でトップかは知らないが強いでしょ
俺が言いたいのはスレで言われてるよりは遥かに行儀の良いグループだということ
戦い好きだと言っても戦争ゲーの範疇の話だし
益者グループ側から先行して発した暴言や嫌がらせの類は聞いた事がない

益者グループを批判する人の多くは益者グループは強くないと言ってるよね
暴言も吐かんし強くもないなら何故ここまで執拗に批判するのか素朴な疑問があるなあ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:20:35.20 ID:UoKsMNeD0.net
>>352
うわぁ・・・

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:22:14.36 ID:irHRIqWP0.net
18sはかなり平和だな
大手軍団はタイルキル禁止をルールにしてる所が多いし、ヘイト買うやり方はやめようって感じ
たまたま通り過ぎた時に範囲攻撃が当たっても、すぐに謝罪コチャがくるレベルだわ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:24:55.13 ID:7UdEptCb0.net
>>353
何がうわぁ・・なんだ?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:34:41.94 ID:WlfQgb9pd.net
>>352
概ね同意だわ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:36:01.46 ID:vTWbJqaJp.net
>>354
平和じゃなくてヘタレの集まりなだけだろ
自分たちで下らんルール作って縛りプレイ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:37:16.75 ID:lyMj/8I20.net
>>334
梅栗が嫌われてるのは大きな約束も小さな約束もまず守らない所なんよ
向こうからしたら普段から多忙だろうし有象無象に構ってられないってのはもちろん分かるんだが、手下が巻き込みタイルや直タイルしてきても梅栗に苦情言っても何の意味もない
覚える奴もいると思うがりおみーの天女乱舞虐殺事件というのがあって、総合値六桁行かない農民軍団が賊と間違えて益者の採集部隊をタゲしたら、タゲ外したのに軍団皆殺しにされるという出来事かあった
その時のりおみーの言い様は「仲間が狙われて黙ってるわけないやろ!」
マジでこいつらヤバいんじゃなくておかしいって思った瞬間だったわ
1鯖で遊ぶってのは農民やるんだとしてもそういうのを覚悟しないといけない

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:39:16.43 ID:pGbDPz140.net
統合したところで、鯖移動したところで、トップ同士が争い合う構図は生まれないだろ
また談合して仲良く統治するだけ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:59:15.13 ID:T20I7PHld.net
でも適度に1鯖に犠牲者が行ってくれないと飽きて他の鯖来られても迷惑だし…
毎日D拠点必死に守ってC採集地で農民イベントして研究は宝玉使って素材集めてそれでも城無しで頑張れる高レベルプレーヤー軍団は必要だと思う

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:01:31.36 ID:GRBk7B64d.net
1鯖の益者グループらしき書き込みを要約して彼らの主張をまとめると

・2鯖との正面対決は避けたい
・不確定要素になる他鯖のアクティブは来てほしくない
・益者グループはとにかく強くて人気もあって好かれてます
・ムカつく事を書くのは全て反益です

こんな感じか・・
統合まで日数無いせいか大分余裕無くなってきてるな。

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:01:47.38 ID:n5rnxoS10.net
ここでいくらネガキャンしても2鯖の大手が他鯖に行くとは思えない。他鯖に行くと軍団レベルが1からだからかなり出遅れる。そんなことするとは思えない

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:04:11.57 ID:MqIsxyhS0.net
もう各鯖のトップ軍団全部1.鯖まとめて詰め込んでもらいたい
だいたいどの鯖も頭おかしいヤツの集合体だろ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:11:05.14 ID:0LVuY+LVa.net
>>358
それは間違える方がアホだろ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:38:27.90 ID:JQO+awqf0.net
2鯖は足並み揃ってないから、大丈夫ですよ。下手したら強い軍団の半数は他鯖に行くとおもいます。1鯖の益者さん、鯖戦で会いましょうw

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:41:11.27 ID:MrUWA/crd.net
1鯖2鯖の都市持ちじゃない人新5や6鯖に移動したら俺つえー出来るとか思ってそう

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:43:14.82 ID:CTQitoNaa.net
とりあえず
「益者さん尊敬します!!」て人は新1鯖
「益者シネよボコボコにしたるわ」という人も新1鯖
あとは避ける
これでいいだろもう

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:15:46.73 ID:BVdJW6Kna.net
2鯖の零は元気?2鯖のキチガイといえばあいつらでしょ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:28:32.19 ID:1UqkK0OtF.net
9.10統合先がいちばん弱いな。
真5鯖ザルすぎるだろ。洛陽フリーパス、タイルに拠点もやり放題じゃねーか

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:39:04.71 ID:0FiCluId0.net
>>352
益者軍団の某団長から小馬鹿にするコチャ来たことあるよ。全チャで暴言吐いてた団員もいる。知らないなら黙ってろ。

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:48:04.43 ID:rhyUdKId0.net
鯖移動自由ヤッホーい

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:29:53.31 ID:6oKGsByKd.net
>>369
ちっ気付いたか

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:32:36.43 ID:wxFvVaUB0.net
軍団レベル上げ大変だろうけどどっかに強い軍団集まって欲しいな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:36:48.77 ID:Q1/0UU0m0.net
強過ぎると入れないサーバーとかあったら良いんだけど

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:40:03.46 ID:NiLFR02v0.net
>>364
こういう余裕ない頭足りない子多いねw

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:44:25.20 ID:NX49xDvAM.net
7鯖と8鯖の統合楽しみだわ
7鯖全体的にトップは天壌でいいやっていう空気がただよってて誰も歯向かわないから統合後の天壌がどう動くか楽しみ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:18:32.57 ID:gvAPqv+ZF.net
マジ1鯖、1鯖 うるせえわw負け犬吠えんな
そんなん課金グループどの鯖にもおんで
シンプルだぜ そいつらからの収益でゲーム回ってるんだぜ 嫌なら 真戦行けよ
楽しんだもん勝ち


ところで、S城保持軍団しか その近所の族狩り出来ない ローカルルール有る鯖って
どこだか分かりますか?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:19:43.82 ID:Rp3/0Wpgd.net
不満多そうだけど一つの強い軍団がS城以上全部占めてるの?だとしたら毎日同時に攻城したらいいんじゃね?
強いとこに挑まないのは国民性だから仕方ないにしてもさりげなくやれよ!

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:24:49.29 ID:B1HvQNoid.net
益者三友傘下にならずして、1鯖行く予定なら、最低でも10軍団と500人のアクティブ連れて来ないと、互角に戦えないかと、それと今更傘下になっても、ろくな城与えて貰えないよ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:26:49.55 ID:B1HvQNoid.net
グループで占めてる、1鯖の城は全て傘下軍団のみ保有してる

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:32:23.40 ID:B1HvQNoid.net
1鯖益者三友グループの問題は中立も敵対扱いする事なんですよ、傘下以外には普通にタイルや粘着嫌がらせしてくるよ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:35:08.86 ID:lyMj/8I20.net
>>377
わざわざ公衆Wi-Fiに切り替えて書き込みしてるとか可愛すぎるだろお前
そのローカルルールがあるのが1鯖だよよかったな
で、それ聞いてどうするの?
来るの?
逃げるの?

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:36:07.80 ID:JCWbVGfV0.net
そんなクソ鯖に残る人おらんやろ1鯖はそいつらだけで遊んどけ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:52:53.58 ID:jx0e+eNYM.net
>>377
S15
ケツペロ太郎が吠えてるでw

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:07:25.79 ID:0LVuY+LVa.net
>>375
ブーメランささってんぞw

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:33:03.78 ID:/UFLmW8i0.net
1鯖男塾の人がリークしてるけど

與子の盟主は子竜(竜の乗っ取り中国人)のサブがやることまでは知らんのかな
そもそも與子の盟主と子竜は友人だし
イカイカと同じ大学の留学生だったような

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:34:32.75 ID:/UFLmW8i0.net
真戦スレと間違えた
すまない

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:33:08.11 ID:ZVPXzsjr0.net
>>361
2鯖との正面衝突は避けたい(笑)
最強なのに逃げてるの?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:35:09.76 ID:ZVPXzsjr0.net
朝昼夜攻城って1鯖は子どおじの集まりなの?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:43:20.56 ID:wxFvVaUB0.net
花みっちゃん鯖移動しそうだな
新1に行く事はまずないだろうから新3鯖かなあ
花みっちゃんと遊びたいけど5、6鯖ってどんな感じなの?
あまり話題になってない感じだから平和なのかな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:50:50.21 ID:jF25toQJ0.net
>>389
朝昼夜というかCT終わったら攻城するのが普通じゃないのか?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:03:02.85 ID:HNMLe3VI0.net
6鯖は特にでかいグループとかなく自由にやれるよ
強いて言えば全チャの馴れ合いとタイルや巻き込みごときで騒ぎ立てるアホが目につくがどこも一緒なんでしょうな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:06:54.88 ID:E34YFoMsp.net
ぶはちん率いる鬼斬って実はまともだったんだな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:13:41.94 ID:QpQ19j+Gd.net
ぶはちんがな…

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:53:07.85 ID:MqIsxyhS0.net
5と6鯖の話題がないな。平和なのか?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:53:59.26 ID:qdCLV3i20.net
>>382
ローカルルールは1鯖なんか〜
1鯖のは課金軍団が複数スクラム組んでるって ことなんだろ?
前スレ読むと そもそも、1つに入り切らずに複数に分けてるって話だろ
そんな所に行くかよ

何処も1鯖行かず 遊び相手居なくなれば、おのずと自滅するんじゃないか?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:54:29.05 ID:rhyUdKId0.net
6鯖は談合馴れ合い鯖だからつまらんよ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:00:11.25 ID:rhyUdKId0.net
だいたいどこの鯖もそんなもんだよね
垢売って引退が正解かな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:07:58.88 ID:seKNf3vF0.net
URオール星凸で5万から10万が相場。
中途半端なvip8~は2万くらい売れてるの

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:14:46.47 ID:VMU7M8HC0.net
>>380
この話聞くといつも不思議に思うんだけど誰も城攻めないの?
あと普段駅舎以外のプレーヤーって何をやって過ごしてるんだろ?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:33:34.18 ID:gw+7OWPb0.net
>>400
プレイヤーがどれだけ残っているのかっての問題が最初にある
初期鯖はみんな過沿ってるが、1鯖が一番過疎なイメージ
勢力戦攻略遅かったし、ぶはちん辞めたし

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:38:16.84 ID:VMU7M8HC0.net
複垢とかもあるだろうし過疎ってる鯖の実人数なんて相当寒い数字だろうしなぁ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:47:53.96 ID:n5rnxoS10.net
周瑜無凸なんだか3凸まで頑張ったほうがいい?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:04:15.51 ID:QF65ampEM.net
>>400
反益が城を持ったらCT明けに複数軍団が待ち構えてて、連打合戦で処理されるよ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:08:50.54 ID:ZpZs8X7uM.net
旧1鯖の皆様おめでとう!新1鯖はあなたたちのものだ!過疎サバで楽しんでくれ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:33.05 ID:NiLFR02v0.net
>>385馬鹿がいたw

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:06.20 ID:M4NdP01W0.net
>>400
Cなんかいつでも余裕で取り返せるしB以上も同じ
空攻城も使い隙なし

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:23.47 ID:7gK993r/M.net
>>403
天井10回くらいの覚悟できるなら星3目指せばいいと思う
一応星なしでもレベルとグレード最大ならSSR星7より強いけど

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:31:03.17 ID:/Plt1lP30.net
>>401
少なくとも2~3鯖よりは早くS~SS攻略してるけどなw

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:40.56 ID:I9gNtIwZM.net
10鯖の月下美人は間違いなく最強軍団だよ
勢力争覇後に対抗馬の傾奇者を吸収して団員全員が6部隊編成、アクティブ率激高の字の如く最強になったから
1鯖や3鯖の強軍団はぜひ新5鯖を選んでみてよ、すぐに後悔することになるけど

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:37.15 ID:lyMj/8I20.net
>>400
攻めれば主要城取れないことはないんだよ
ただ反益はほとんどの課金者が嫌気差してやめてるか益に寝返ってるかでロクな戦力がない
ほんとに民族浄化されてて、洛陽攻めた時とか総合力14万の人とかかき集めて来ないといけないくらいだった
益はローテーションで戦うから軍礼とかいくらでも余ってるのに対し反益のエースはあちこち飛んで回ってて何もかもがない
そんな状況で紙一重で攻城成功させて終戦すると、外で待ってた梅栗やら他の益が攻城戦の倍くらいの進行線が飛んで来て落としに来る
クールタイム明けたらそのまま留まってた系列の軍団が即取り返しに来る
だから取った城はまず維持できないわけ
1,2回だけ、AかSの城を守れたことがあったかな
その時も開戦前に雲蒸以外の6軍団全部が襲いかかって来て支城取りに来た
手前味噌だがマジであそこで守りきって翌日の洛陽に繋げたのは凄かったが、当然のように30%号令発動されて7軍団にリンチされてからの開戦、勝てるわけないよね
だから俺は散々言ってきてるけど、1鯖来るならマジでガッチリ体制組んでから行くか、他鯖に行け
なんとなーくで行ったら、まず調略か圧力で戦力削ぐことから始められ、最終的にはリンチで終わってあとは奴隷の道しかなくなる
俺たちみたいのをもう増やしたくない

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:18.57 ID:n5rnxoS10.net
益でやってるやつって何が面白くてやってんだ?課金する意味もないし謎だわ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:24:59.89 ID:jdJILtS70.net
>>411
何のためにゲームやってるのかわからなくなるな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:36:30.10 ID:gXzQTQC80.net
大体ばかちんのせい

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:38:23.00 ID:K7hYmbMW0.net
>>410
すまんが新5鯖にゴミを押し付けるのはやめてくれ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:39:15.82 ID:HW6TR2vp0.net
1鯖から流出してくるのやめろよ
全チャに軍団の箱クレクレしてくるヤツらほぼ1鯖

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:51:29.53 ID:Q1/0UU0m0.net
罠かもしれぬ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:18:58.32 ID:ThW8a9rcM.net
UR周瑜星4の今売ってる文物つけた状態で、賊被りした呂布に3連鎖したら向こうの体力1になってくそわろたw
強すぎん??おまいら集めるならいましかないぞ!!

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:22:40.91 ID:bm5QQ0qQp.net
>>418
運営はすっこんでろ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:29:56.77 ID:mxqVD8yuM.net
>>393
飛龍はマトモじゃねーけど、ほべや苺と比べりゃまだマトモだったかもな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:31:00.94 ID:ThW8a9rcM.net
周瑜出るまで賊狩りには諸葛亮使ってて、呂布やら方天画戟持ちと被った時にはこっちが逃げてたのに、周瑜に変わった途端、来いよーオラァ〜って渡部篤郎なみにオラつけるのがまじで気持ちいい。騎馬であろうと関係ない。そんな気持ちにさせてくれる周瑜と文物はあと2日やぞ!

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:32:40.59 ID:cdcwOkmf0.net
>>410
1軍団しか組めないって弱くないか…?
1軍団50人でどうやって6軍団300人に対抗するつもりなんだろうか

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:44:28.50 ID:1uhwb4B/0.net
益者はタイルキルしてくるからな
クレームを梅栗に言っても無視だったからな
益者は忠犬の集まりだからな
群れないと何も出来ない

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:47:45.36 ID:n6KdSEpa0.net
>>376
MADが天壌の犬コロだからな
まじでもどってくんなよ異常者がよぉ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:14:21.53 ID:2mGLrqzw0.net
>お前バカすぎるぞ。バカは黙っとけ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:16:14.37 ID:2mGLrqzw0.net
>>410
お前バカすぎるぞ。バカは黙っとけ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:56:54.29 ID:Dc4EwqG0d.net
益者三友だが、平気でガンガン敵対軍団にスパイ入れて来るから気を付けて、そのスパイが攻城の時間とか全て漏らしよる、そこまでやるかって事をガンガン益者三友はやってくる、だから梅栗は紳士な悪魔と呼ばれてる

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:57:46.37 ID:Dc4EwqG0d.net
益者三友だが、平気でガンガン敵対軍団にスパイ入れて来るから気を付けて、そのスパイが攻城の時間とか全て漏らしよる、そこまでやるかって事をガンガン益者三友はやってくる、だから梅栗は紳士な悪魔と呼ばれてる

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:01:33.70 ID:rFOKiuEz0.net
7鯖8鯖の話題びっくりするほどないな
ある意味平和なのか

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:19:34.34 ID:7fkh/Hz20.net
全員で新1鯖行きましょ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:20:54.22 ID:0Qmwkla40.net
益者グループの名を広めるために新しい6つのサバに分散してそれぞれで天下を取ればいいんじゃない?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:26:55.73 ID:0Qmwkla40.net
冗談はさておき1番おもしろいのは各サバの覇者軍団が1サバに集結して頂上決戦することだな
マイナーリーガーはマイナーリーグで、メジャーリーガーはメジャーリーグでやるのがよろしい

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:50:18.13 ID:FsERzb590.net
>>432
みんな不戦で農民するんですね。

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:27:04.98 ID:IOqT9MFO0.net
なんか怪しいから1鯖だけは絶対に行かないでおこう

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:49:53.40 ID:VyfwXgqiM.net
とりあえず鯖統合の日は様子見するか

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:11:05.25 ID:As0jCVuSd.net
>>425
>>426
お前もちょっとバカじゃないか

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:00:09.44 ID:3xiVp7bA0.net
3鯖は対4鯖で連合組むらしいね。
さっき3鯖の全チャで1鯖の軍団が箱探ししてたぞ。新2鯖混沌としてくるのかな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:03:59.23 ID:jyeJeer0p.net
>>421
でもその2日が過ぎたら新URでぶっ壊れ騎馬を実装するでしょ?弓の周瑜の天下はあと2日って事やね。まぁ文物は知らんけど

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:05:15.51 ID:uozrcHSPd.net
現状 新三国志みたいに重課金が俺TUEEEE出来ないから
1鯖みたいに 軍団スクラム組んで行けるのが
最強だねぇー 何処まで深い繋がりか知らんけれど

何処でも 上位同盟だらけで そこ崩せるかがキーポイントになるだろう
新、5鯖、6鯖が 他所より 楽しめそうだな
このゲームのシステムの状態から
最終的には どこの鯖も 上位軍団の同盟が治める様になるし
それ以外の未来はない
ホニャララ最強とか言ってるけども
重課金が微課金2,3人に飛ばされる様に
アクティブ多い 連合築ける所に勝てない
結局その中で軍令の月パックいつも買える様な所がフラッグシップになる

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:41:53.16 ID:ds4XpPVca.net
外交や計略お化けみたいの抱えてる軍団が遊びやすいんだろうな。
軍団崩壊したらどうしようもないし。

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:31:37.24 ID:Zqp0LuM90.net
可能であれば、今までのことは全て水に流して鯖対抗が面白いと思うけどね。
初期鯖なら8ヶ月も毎日顔を合わせてきたんだし。
そういう意味では3鯖大手軍団の首脳陣は英断。

花みっちゃんは出て行くらしいけど。

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:53:27.48 ID:ScBBGNTo0.net
軍令パック毎月買うとかほんと無駄金。これっぽっちも強くならない。農民してた方が強くなるまである。課金者ほどアホらしくなる仕組み。

真戦にくれば課金はガチャしかないから引けば引くほど強くなるぞ。

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:43:49.52 ID:wZ11u++a0.net
11、12鯖の情報は無い?特に12鯖の危険軍団とか。
11鯖はめだって変なのはいないけど、こないだ高らかにタイルキル解禁を宣言した暁の素敵な家族だか何だかって軍団がいて、なかなか武力制圧できないクソ雑魚下位軍を軒並みタイルキルしてたので注意な。
今見たら暁警察署とかに名前変わってたから、被害拡大する前にこいつら潰した方が良いよ。

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:56:19.86 ID:0ji7PyBJ0.net
12鯖見てきたけど中村隊とアクシズの2強みたいだね都市保持数すごいな
11鯖の黄巾グループとバチバチやりあって欲しいけどまった黄巾は不戦で同盟するんだろうな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:16:10.30 ID:tM2ajzgI0.net
アクシズって中古車屋みたいな名前だな

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:26:03.16 ID:ueMIEOKG0.net
12鯖勢力戦前はきつね対中村の構図でそこにアクシズが急浮上して勢力戦に入った
勢力戦の結果はアクシズ主体の魏が一位きつね主体の呉が二位中村主体の蜀が三位
中村が都市今MAXに近いのは勢力戦終了後城壁柔らかかった時に集中して攻めたから

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:49:54.23 ID:N6/WXQUrd.net
賊狩りは範囲攻撃しない武将でやれ、みたいなこと言ってるアホいるけど頭大丈夫か?

なんでてめぇの呑気な農民に気遣ってこっちが弱い武将で賊狩りしなきゃならないんだよ。

農民中にやられたくなければ別の場所でやれや。

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:04:17.73 ID:PyvFTRRkd.net
周瑜以外は別に巻き込みしない部隊で行けるわw

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:11:19.79 ID:ZHFQM56g0.net
未だに呂布に投石つけて出してるやつを見ると少し笑うわ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:21:08.88 ID:mKZs4bk60.net
今日のURがヘボかったら周瑜全力600連するわ
おそらく今回はザコだと予想

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:22:31.72 ID:WqwCvGzWd.net
ごめん。
俺は90と70をセットで狩るには投石必要だから外せないわ…

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:27:39.30 ID:o7KdWgSYa.net
それに今更イライラしてるやつのほうが笑うわ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:33:28.20 ID:0Qmwkla40.net
>>449
巻き込みするために決まっとるやんけ
賊に後出しで投石呂布ぶつけてくるやつにこの5日間どんだけイライラさせられたか

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:36:40.64 ID:3Wz32/aka.net
その程度でイライラする人は正直このゲーム向いてない
別の場所で狩ればいいだけなのに

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:36:45.94 ID:oPCokCZu0.net
次回は劉備趙雲2回目やろ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:46:40.84 ID:o7KdWgSYa.net
いまだに賊出した後にしっかり狩れてるか監視するやつとか
もう天然記念物認定でええわ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:48:04.14 ID:PyvFTRRkd.net
途中でタゲ変えて後出し倒せばいいんちゃう

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:49:34.19 ID:Wov2nyH0d.net
そんなのはっきりわかるようにやり方せば良いだけ
そういうのが嫌なら多分近くでコメ集めしてるからそそこに賊引っ張って巻き込みタイルでも良いし

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:04:44.89 ID:aCb9//2xa.net
>>453
返り討ちにしたらええねん
未だに呂布なんてもんで賊狩りしとるやつは弱いから文句言ってきても恐るるにたらん
タゲを賊から呂布に変えて呂布狩りを楽しめ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:49:53.84 ID:kCPGc3QEM.net
傘下あっての鯖の覇者やから、覇者は鯖移動しないんじゃね?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:52:10.77 ID:6SystOCed.net
>>454
うるせーよ反益
嫌なら鯖から出てけ

益には勝てないから他鯖のゴミ共も来るなよ
益と敵対するのはただの僻みだからな?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:59:02.49 ID:PIkOaaoO0.net
臥龍はくそだわ。
金魚のフンみたいについてくるしかできない軍団のくせに。

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:00:26.20 ID:PIkOaaoO0.net
犬が貢献とか、何言ってんだ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:27:36.63 ID:wBD3Cpu8d.net
>>445
ガンダムと思ってた

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:30:01.29 ID:WBGTXGLba.net
>>461
それ何が面白いの?
敵がいなくなったら身内の弱小叩いて遊ぶしかなくなるやん
関係ないからどうでもいいけど

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:38:01.59 ID:ScBBGNTo0.net
このけたみたいな雑魚が粋がっててわらえるw
上の方で益者はみんな行儀ただしいとか言ってた奴への良い反例だわな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:43:32.28 ID:UDp9SEsJ0.net
個人チャットも消えるらしいから名前変えたら誰だか分からんよね

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:47:56.95 ID:0+u+J8k/d.net
農民のほうが強くなるはないw
いざ戦争になればヘタクソで足引っ張るもんw

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:46:02.14 ID:APCpKd6O0.net
一鯖からの逃亡者が、あちこちの鯖で箱探し乞食みたいになってるのね

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:46:07.24 ID:fX3IyxU4d.net
>>448
効率も考えられないパッパラパーの脳みそ持ってるんだったらこのゲームやめた方がいいよ。

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:18:49.99 ID:46nQShLK0.net
このたけは途中から入った外様だし沢庵は臥龍にいた時間より益にいた時間の方が長かった
どっちも金魚のフンとまでは言わないが小判鮫です
それよりたんとんの皮肉が凄い
今の臥龍半分くらいがサブ垢なのに、鯖1のアクティブと戦力を誇って他鯖へ逃げろ、だって
えっぐ!

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:22:28.03 ID:Xf0ayUTR0.net
>>467
みんなでクソみたいなしがらみから逃げるチャンスやで

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:24:57.05 ID:GmCW8+BgM.net
いまだにメンテ時間発表しない無能運営め!

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:29:25.20 ID:PyvFTRRkd.net
>>470
もっと効率いいゲームやった方がいいよw

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:30:35.62 ID:sFAD6JmG0.net
おいっ、次はもちろんUR袁術だろ!

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:53:29.84 ID:iWIguy9+d.net
URは袁術と劉表みたいだな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:01:43.50 ID:0Qmwkla40.net
劉璋「俺様はまだ?」

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:07:29.30 ID:JnWqtP0/0.net
機動揃えてシンクロ対策されるみたいやね

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:16:07.33 ID:T/yRu1ara.net
シンクロ廃止とかw
アプデで喜べた試しがない

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:25:05.41 ID:jss3Wf7L0.net
ここで鯖追加すんのかよ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:26:51.00 ID:Cz2N7vmdp.net
>>480
そこは意味がわからない

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:30:55.50 ID:n1J1Wkfxd.net
やっと全休しまくりのチンカス共処刑出来るな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:32:54.70 ID:n1J1Wkfxd.net
サブ垢も死亡でやるじゃんやっとまともにプレイ出来る

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:32:59.44 ID:jyeJeer0p.net
求賢令や交流に追加の武将って占術で復刻したばかりの甄姫と典韋だったりして

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:38:41.70 ID:UDp9SEsJ0.net
関銀屏シンクロ難しくなるかな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:40:50.56 ID:T/yRu1ara.net
久しぶりに課金しよーと思ったけど、踏みとどまれたわ
運営に感謝

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:41:19.96 ID:bVa4CrT8d.net
一括で出したらルートバラけるって意味分からない
真っ直ぐ行けよ
バフの対象を範囲内の部隊ランダムにするとかではなくガイジ行動させることでシンクロ無くそうとするガイジ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:43:43.72 ID:hTvWqVU00.net
これでクリティカル編成や騎馬単編成がやっと終わったな
ここでUR弓呂布をドーンと出して攻撃にはコイツを使え!ってやってくるんだろうな
弓時代の幕開けよ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:44:07.99 ID:u+8qYNYFM.net
>>453
脳筋は周瑜で燃やすのオススメ
中途半端な投石呂布がうちの農民部隊に巻き込み連発してたから
完凸周瑜で隣に寄せて賊狩ってたら戦法三連鎖一発で灰になったわ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:50:57.10 ID:m5sSVZUa0.net
>>488
終わるのはいいんだけど終わらせ方が草

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:59:39.90 ID:vRYBqBdF0.net
数少ないゲーム性っぽい部分消しちゃうのか

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:03:24.18 ID:JnWqtP0/0.net
今迄は夏侯覇とか文鴦みたいなのでも使えたけどこれからとにかくUR使えみたいになるんかね

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:05:10.53 ID:Xf0ayUTR0.net
機動合わせる為にいくら金使ったと思ってるんだ?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:25:49.72 ID:bH6mzhc20.net
これでプレイヤー都市落とさないと争奪レベル上げれないとかだと
結局同盟同士の談合で落とし合うのがベストとかなりそう
落とされた側は争奪レベル下がる仕様ならいいんだが

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:29:04.05 ID:Wov2nyH0d.net
まさかの会心馬超関銀屏死亡周瑜無双タイムの始まりか

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:33:36.51 ID:Xf0ayUTR0.net
潮時が来たな…
おまえらお先

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:35:32.75 ID:+FkxGSKG0.net
ん?
ループ構成対策されますのん?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:57:07.83 ID:7fkh/Hz20.net
1鯖から何人も2鯖の全チャに来ててウザい

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:06:58.30 ID:/rQLT9S8d.net
UR周瑜、董卓が手に入るこの期間のこのパッチはそういうことでしょ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:43:23.66 ID:Yo7SUacf0.net
これは詰まらんな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:56:29.49 ID:RO2XjhRMd.net
今のレベ50でも50秒で飛ぶ世界から少しゆっくりした世界になるかな
でも攻城で飛ばしに時間かかるとしたら城攻め大変そう

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:11:49.38 ID:6fTRB/tvM.net
まあ個人城飛ばしに関してはシンクロとそれ以外だと差がありすぎたからね
これからはインフレさせてシンクロしなくても飛ばせるように調整していくでしょ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:34:45.66 ID:T/yRu1ara.net
シンクロ編成のスピード感でやっとこさ、防衛時に飛ばすか駐屯するか、攻城時に攻城するか飛ばすかっていう駆け引きあったのにな
今の駐屯編成なら防衛側、超有利になりそう

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:35:59.67 ID:IKubYn320.net
次回URはスルーだな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:00:38.76 ID:mKZs4bk60.net
次のURゴミすぎ
☆6まででいーや

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:31:10.86 ID:6fTRB/tvM.net
そろそろ古武将出してくんね?

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:45:44.10 ID:rFOKiuEz0.net
コラボも全然する気配ないよな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:03:43.31 ID:uAGpKJYu0.net
軍団移動の制限は良いと思うな
ポッポコポッポコ移動しすぎなんだよ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:04:04.02 ID:BTIWdKVea.net
このアプデ、UR武将の星を重ねた人がやっぱり強いんだよってアプデだよね。横バフずらすから、縦バフで強いUR主将の星重ねてね。おまいら、周瑜の星を重ねておけよ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:11:59.32 ID:FkpvLMYB0.net
勢力争覇とか酷かったもんな
攻め終わったら中身だけ別の軍団へ移動してまた攻城
毎回対策おっそいんだよなぁ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:13:30.30 ID:rFOKiuEz0.net
都合の悪い質問全部スルーで笑うわ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:24:29.54 ID:cmJQYJbEM.net
次のURは状態異常無効の壊れアタッカーが出てくるんだろうなwww

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:25:13.74 ID:R76hoyA/0.net
コラボで萌キャラ出してほしい。
ときメモのにじのさき。トゥーハートのマルチとか。野々村病院の人々の青い髪の毛の子。下級生の花屋さんとか

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:27:27.19 ID:JnWqtP0/0.net
>>512
UR諸葛亮とかそんな感じだと思う

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:31:38.98 ID:vE6HgWrOp.net
返金申請通ったから引退するわ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:37:36.85 ID:Qyx3JfIa0.net
永久パスしか買ってないけど申請してみよかな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:40:11.95 ID:vE6HgWrOp.net
>>516
9鯖だから簡単だった
適当な理由でいいから簡単よ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:10:26.55 ID:KCk4NZRh0.net
サーバー統合もとい“移動”で新天地の群雄割拠へ。「三國志 覇道」近々の事情インタビュー
https://www.4gamer.net/games/489/G048903/20210609080/

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:23:58.91 ID:KBn9B2Fed.net
>>517
kwsk

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:25:03.79 ID:2dMwAx1p0.net
あの豚プロデューサーがここまで酷い改悪をやるとは流石に思わなかった

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:35:54.89 ID:D1eSjfYl0.net
>>513
おっさんすぎんだろwww

正直萌えキャラ入っても、主将で戦法カットイン見るくらいしかできんからビミョーやでぇ・・・

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:46:09.16 ID:qDB5HqsUa.net
結構UR周瑜引いてる人いるね

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:07:29.12 ID:D1eSjfYl0.net
詰所って、自動タイキルかね?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:17:00.68 ID:WuuayIzq0.net
シンクロが出来なくなる以上、UR周瑜は星0でもいいから絶対に持っていた方がいい
持ってない奴は貰った23枚使ってなんとか引いた方がいいぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:23:55.63 ID:4VGb31Pb0.net
そんな優秀なの?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:42:36.70 ID:kAHvv00Hd.net
理由にして事実上の乗っ取り

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:46:25.41 ID:kdJRBAKhF.net
そのお金で新しく出るゲームに課金した方がいいレベル

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:39:11.90 ID:9zML4bDxa.net
このゲームにはがっかりさせられてばかりだ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 05:11:02.58 ID:f1vj8tQ70.net
バランス調整が絶望的に下手
シンクロ編成潰すわバフ反転とかいう駐屯武将出すわで攻撃力一気に落としすぎ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 05:20:29.32 ID:Z6HHiPCN0.net
それでもやるんだろ?w

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 05:27:02.56 ID:Wnh4EO7Vd.net
>>525
無星でもSSR完凸より強いよ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:25:37.02 ID:A2n6e8j9d.net
うちの幹部大丈夫かなぁ
鯖移っても 現状は似たり寄ったり
上位軍団の 結託を崩さねば 上に行けないのに、、、
1鯖は上位連合が強固と聞くので無いとしても
他の鯖も、単独軍団で洛陽押さえてる所は無い
昔の仲間は、新4,5,6が圧倒的に多いみたいだけど
その辺の鯖が1番未成熟って事なんだろう
いっその事、新設20鯖とかが楽しめるかもしんね〜
どこの鯖も負け組は移動するだろうが
鯖集中しそうじゃないか?

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:32:23.70 ID:LxS1Uaz/0.net
そこまで考えるほどの情熱がないから羨ましい

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:42:27.35 ID:tomo0B5m0.net
初期組が6鯖に行って無双したいのか移住多いね

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:46:41.65 ID:qYNQ8mdj0.net
編成を考えれば格上に勝てる?だめー!!
URを重ねた人が単純に強くするの!これならわかりやすくてみんな遊びやすいの!
うむ その案でいこう!!
採用!

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:27:33.09 ID:iQVUuYtb0.net
放送での男の人、「他の種類も採取できるのどうなんですかぁ?」「公孫瓚のあれどうなんですかぁ?」とか余計なこと聞かないで欲しい笑

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:42:15.90 ID:1PxIKTzB0.net
>>532
1鯖はなぁ・・
スレ見てると精鋭集めて乗り込めばあっさり勝てそうだが
勝っても負けても不快な思いしそう。

情報操作とネガキャン合戦なんてしたくもない
あそこはもう例の連合の隔離鯖扱いでええわ

それより昨夜の生放送が酷すぎたわ
いよいよ運営が運営放棄と一人頭の課金額の増額を求めだした。

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:05:36.91 ID:BrUZRN//0.net
素直に馬超ナーフしないから歪になってくんだよ
あいつに合わせてたらほとんどの武将は発動間隔5秒短縮効果時間5秒延長する事になるっつーの

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:16:34.63 ID:L3IlYZzDH.net
1鯖に敢えて集結かけてる鯖あるの?、月下美人が1鯖に集団で乗り込むとか噂ならあるが、蓋明けて見ないとわからん、トップ軍団の移動は何処もシークレットで軍団メンバーにも口封じしてる

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:46:32.20 ID:e/HKc5j/d.net
放火するだのレイプするだの殺すだの全チャで言うキチガイを許容する
1鯖とはそういう鯖だ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:53:31.95 ID:A2n6e8j9d.net
>>537
そこまで精鋭集人数めらんないよ
ってゆうか、得られるものが少ないのに
リスク多過ぎて コスパ悪い
もうちょいマンネリしてきたら
行ってみても良いけど

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:07:51.20 ID:KYfku0E50.net
>>541
サバ最強で敵が居なくなって物足りない
最強と言われる1サバのグループをギャフンと言わせたい
リスクとかコスパとかどうでもいい
そんな男気のある軍団、同盟が果たしてあるのかどうか
出来るだけ楽にサバの頂点に居たい、属していたいが極まってるのが1サバ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:14:31.40 ID:isxtcgow0.net
1は隔離鯖で良いじゃん、それより新6鯖が地獄の激戦区になりそうで楽しそう

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:38:46.11 ID:Hg5uA27H0.net
せっかくLV35になったのにS酒家全然行けない
アプデ後、連続無理になっても軍団員で回されたら結局行けんよな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:43:46.74 ID:NUrN4Srn0.net
え、何で新6鯖に人集まるの??

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:44:19.23 ID:htuDNhajd.net
6鯖が熱いね
うちも6鯖

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:47:59.07 ID:Uu/qBUQV0.net
改悪だったね

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:50:34.26 ID:s/o+1a0xd.net
>>542
それに益を潰してやろうって発想が根暗なんだよね
益がただ一つの統一に成功した最強軍団で1サバが最強だと結論が出てるのに何で来るの?

それで安定してるのにそれを壊して誰の得になるの?リスク高くてコスパが悪いだけ
1サバの益者グループは覇道の顔であり象徴
反益はただの僻み、はっきりわかんだね!

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:55:55.02 ID:D0lpqPmtd.net
こうなると1鯖は最強軍団は戦う相手も居ないからお城の周りでずっと農民してるだろ、だとすると農民軍団なら移住すればずっと安心して採取と酒場だけしてられて一番楽かも

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:31:35.94 ID:KYfku0E50.net
>>549
そんなこと無いぞ
攻城とか防衛の研究練習目的で身内同士でやり合ったりもしてる
いずれ来るサバ戦でも最強であり続ける、が彼らのモチベ。たぶん

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:10:38.47 ID:Kzu7OoPoM.net
1鯖の反益者は全部他鯖に逃亡予定。
一つの残らず。
益者とやりあうのがどれくらいキツいか解るやろそれで。

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:28:06.91 ID:IEku6xVW0.net
>>539
月下美人がどれくらいの強さか知らんが、1鯖は単独で戦力900万超える軍団はないから、900万以上のフルアクティブ軍団を軸にサポートする軍団が3〜4もあれば益に対抗は出来ると思う

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:37:25.32 ID:3wMcB9lid.net
新6鯖移動多すぎて草
中堅上位くらいの軍団は新6鯖移動がかなり多いみたい
箱は手に入ったしうちも新6鯖行くからよろしくな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:43:53.30 ID:GSiiFTuC0.net
団員の移動終わらないうちに鯖満員になったら笑うわ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:49:11.50 ID:A2n6e8j9d.net
>>552
他鯖に空気入れんと
自分で残って立ち向かえよ負け犬

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:25:29.72 ID:Tmz5ERQJ0.net
新6サバは満員になるだろうな 入れんくなって途方にくれるやつでてくるぞw
それぞれの統合元鯖の人たちは満員でも入れるみたいだけど早く入って移動組の枠埋めた方がええね。

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:31:10.79 ID:isxtcgow0.net
明日の開始時間に早押し連打だな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:41:46.61 ID:42wbUvjbd.net
満員なんてあるの?

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:45:13.38 ID:K/3K1SlSa.net
どうやら益者も違う鯖行くみたいだな
1鯖誰が残るのw

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:47:18.84 ID:ieoURo/H0.net
>>559
この人嘘ついてる

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:14:42.02 ID:IEku6xVW0.net
>>555
先生はどこの鯖ですか?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:18:58.61 ID:+EBPCLfBM.net
2鯖の弱小軍団所属だが、やはり新6鯖に移動予定だわ。
入れなかったらやめるかもしれん。
その場合残念だが、いいやめ時かもしれん。

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:22:55.07 ID:V5HeWUOs0.net
なんで新6鯖が人気なの?
弱小ならどこいっても一緒やんww

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:25:40.55 ID:V5HeWUOs0.net
廃課金の垢買った方がコスパいいな
編成とか育成の手間も省けるし
もう2、3個買っとくかな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:51:49.04 ID:OdNhuH5Sa.net
>>563
ほんとそれ 先行鯖では弱小・中堅でも後発行けば俺らはやれるとか思ってんなら勘違い。 
どこ行っても一緒

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:52:52.26 ID:OdNhuH5Sa.net
中村隊に虐められて無く未来しかないぞ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:55:30.93 ID:OdNhuH5Sa.net
無く→泣く

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:32:13.56 ID:f1vj8tQ70.net
2番手3番手あたりが新6いきそうだな
やっぱ後発は城壁柔らかいし1位のチャンスあるぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:46:40.59 ID:NUrN4Srn0.net
順位付きのイベントがしんどそう。入るサーバー決める前に混雑具合見られたら良いんだけど・・

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:53:37.20 ID:KYfku0E50.net
1つのサバの定員て何人なんだろう?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:06:47.36 ID:Z6HHiPCN0.net
>>548
そりゃ僻みとかもあるに決まってるだろ。
一位とはそういうもんだ
眩しすぎると影も強くなるっていうだろ
トップになるからには覚悟しとけよそーゆーの

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:10:44.55 ID:zBm9axQ90.net
新5鯖が魔境ってほんと?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:12:14.05 ID:ZyG9+cCxM.net


574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:15:42.89 ID:X7esfoZ3a.net
残る人も移動する人も鯖選択は間違えんようにね。

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:18:31.22 ID:K/3K1SlSa.net
おれは益も反益も消える1鯖で平和を満喫する予定

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:20:56.30 ID:isxtcgow0.net
鯖の定員2万人とか言ってなかったっけか
多分D拠点でさえ血で血を洗う抗争になってイベントも弱小軍団なんかレベル30賊狩ってDランクで採集する羽目になるだろうけど

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:37:23.83 ID:KYfku0E50.net
>>576
ありがとう
それなら満員で弾かれることはまず無さそうね

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:48:53.89 ID:jmFA7Ll20.net
1鯖のトップ連合、なんとか他鯖のアクティブ勢を来させまいと威嚇と情報操作に必死やな。
益者ってなんか本質は農民軍団なのかもしれんな。

だとしたら他の鯖のトップがわざわざ1鯖に降りていって叩く価値は無いか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:07:30.14 ID:Aw+kkguX0.net
今までの軍団の仲間と残るも良し、心機一転鯖移動するも良しだな
どうせ9月の1周年アプデが糞だったらほとんどの人居なくなりそうなゲームだしw

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:26:06.13 ID:OytF3WJda.net
廃課金中国人 益者が別サバ移動確定って言っていたな。
話題でたら即否定入るから意外と本当かもな笑

2サバ強そうだし移動しても仕方ない気する。

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:40:09.87 ID:tomo0B5m0.net
統合するだけでユーザーは倍、しかも12鯖は現時点で拠点すぐなくなるぐらい過疎ってない。
お願いしますからこれ以上来ないでくださいイベ1000位すらキツくなりますよ?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:16:37.46 ID:KYfku0E50.net
サバトップグループが別サバに行くっていうのは敵前逃亡、敗北宣言と受け取っていいよね

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:21:28.35 ID:isxtcgow0.net
1は隔離鯖なんだからそこから出てこないで仲間内の模擬戦と農耕だけしてりゃいいんですよ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:55:42.44 ID:4VGb31Pb0.net
他鯖から軍団の箱くれとか言ってる奴よくいるけど乞食かよ
最初からスタートしろや

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:21:03.48 ID:D0lpqPmtd.net
1鯖の箱と交換しませんかって奴が居て笑われてたな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:24:10.04 ID:bD4zjKo+0.net
Twitterにもいたなそいつ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:02:06.58 ID:nNnhx79tM.net
伊藤p、軍団員50人制限のせいで上位軍団から無微が不要な存在になってますが鯖統合でさらに無微不要論が加速するのではないですか?
以前の攻城戦仕様のように無関係な軍団も攻城に干渉できるようにしてください

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:02:20.13 ID:x9tKythc0.net
サブで色々見てみたが
弱さと過疎を順でいうと新5>4.3>6こんな感じか
1.2鯖は隔離別枠。9.10鯖くっつく所が多分最弱。過疎凄かった

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:21:02.96 ID:eg/nsDbj0.net
Twitterで9鯖10鯖のトップ同士の蜜月関係成立って書いてるな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:28:19.20 ID:SX7zfub/a.net
不戦がこのゲームをつまらなくする。

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:34:37.17 ID:Ra23pgFPa.net
全部敵がいいと思うなら原始時代にでも帰れば

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:07:02.49 ID:uP4pHmrv0.net
ワイ、11鯖の雑魚プレイヤー。
なんかえらい引っ越して来る人多いんですな。
こりゃ、今の軍団から追放されそうだなw

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:22:17.68 ID:isxtcgow0.net
軍団追放とかマジであるんか、インしてないとかじゃなくて

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:57:17.41 ID:bD4zjKo+0.net
戦力にならんからとクビにされることはよくある
悲しいよな一緒にやってきた仲間なのに

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:04:31.09 ID:wUcsM/FO0.net
昨日の生放送見てまだやる奴おるんかこのゴミゲー?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:49:37.40 ID:K/3K1SlSa.net
>>595
1鯖は益も反益もいなくなるからな
チャットゲームだと見なしてるおれからしたら天国よ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:58:14.39 ID:NUrN4Srn0.net
明後日まで様子見てやや過疎ってるとこに行こう。。

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:51:59.43 ID:AnNEr++F0.net
過疎なところは後のサーバ間戦争の時に不利になるから、そこは覚悟していけよ
鯖戦やる前の統合は多分もう無いぞ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:10:12.48 ID:USiuajAsa.net
ネガティブさん、最後までネガティブ思想お疲れ様でした!笑

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:06:46.28 ID:ntBODq8s0.net
>>207
うちおけだよ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:15:51.07 ID:vhKFTv710.net
>>589
関係者だけどあれ嘘だよ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:44:52.68 ID:szUL/Vkx0.net
>>598
鯖戦は早くて来年だから、その頃にはもう一回引っ越しとか出来ると思う

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:14:27.03 ID:xfKDSiiTd.net
>>601
対抗軍団がまとめて鯖移動するって話出たら急に火消し現れて草

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:00:14.49 ID:y8yxBkRca.net
過疎だから統合するだけで、運営にメリットのない鯖移動なんてめんどくさいことコーエーが導入するわけないだろ。
何回騙されれば気が済むの?バカなの?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:37:31.52 ID:Na/ahS8i0.net
知力は装備で上げやすいもんだから完凸陸遜主将より無凸周瑜主将の方が強いのは草生える

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:01:16.69 ID:ypUDNgQ90.net
>>551
なんで?皆で団結すればいいじゃん。他の鯖の人間からしたらよくわからんわ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:04:04.39 ID:ypUDNgQ90.net
軍団の箱求むと全チャに書いてる人がいるけど、タダで譲るのなんか嫌なんだよな、、新鯖始まったら強そうなニューカマーに同盟話とセットで持ちかけてみるか。

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:38:26.60 ID:psWEFU0bM.net
前々回の生放送でタワーディフェンスイベントが6月にあるとか言ってた気がしたけど気のせいか?

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:45:06.81 ID:uNyVfvBe0.net
>>608
4亀の豚インタビューで夏に異民族イベ実装と書いてるな
遅れてんじゃね

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:57:53.73 ID:DrVVlgyB0.net
そのうち鯖移動チケットとか売り始めるやろ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:02:12.74 ID:psWEFU0bM.net
>>609
そうなのか、サンクス
無かったことになってなくて良かった

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:03:37.26 ID:dl5PIfAK0.net
>>611
インタビューでは夏以降ってことになってた
しれっと延期だな

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:15:57.56 ID:psWEFU0bM.net
しかし黄巾イベントも公孫瓚のせいでつまらんし
何か新しいイベント企画せーや
マジで何のために続けてるかわからんくなってきたぞ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:27:49.58 ID:y8yxBkRca.net
>>613
運営様が公孫瓚の仕様を下方修正してくれるそうだぞ。よかったな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:40:30.24 ID:GOB/G3w90.net
数値の表記にカンマ使わないゲームはやっぱりクソ説がまた実証されてしまった

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:11:59.75 ID:+NsZJ56sM.net
>>606
対抗勢力の皆で団結しようとはしたけど、やっぱり各軍団の利害があるし、益者Gみたいにはいかないのよ。
野良の10軍団が全く自己の利益考えずにまとまって動けると思う?

益者はそれをやってくるんだよね。

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:22:50.06 ID:szUL/Vkx0.net
>>551
それほど嫌な場所なのによく今まで我慢してこれたな
どれだけストレスでもそれ以上にゲームを続けたい何かがあるのだろうか?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:29:11.23 ID:FAO0z4910.net
新しめの鯖は統合なしか。統合してほしかったな。
鯖17だけど、強いとこ同士が組むと課金する意味もやる気もなくなってしまうね・・なんたって相手はかなりの格下ばかりになるから。
勝つか負けるかわからないから楽しかったのにあんなとこと組んで軍団3分の1で勝てるとこ狙うとかつまんねー。
弱い人相手に夜襲かけるのもだるい。
鯖統合してもらえれば離れられたのに・・

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:41:10.60 ID:uNyVfvBe0.net
出入り激しそうだな
全チャで別れの挨拶流れまくってる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:55:13.84 ID:Dup7uvqW0.net
新6鯖が人気らしいが11鯖は上位が手を組んでてどうしょうもないぞ
12鯖の連中とも不戦するだろうし面白くするには大所帯で来てくれ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:04:39.48 ID:lSSKla3V0.net
>>618
が言ってる通り、不戦とか連合が増えすぎると拠点も取れない、攻城もできないでつまらないんだよな。
なんのためにUR完凸してるんだろってなるわ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:05:18.36 ID:lSSKla3V0.net
バチバチ群雄割拠の鯖はどっかにない?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:06:41.62 ID:ll1ikZK2p.net
>>622
新5鯖

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:25:01.03 ID:TGsUDJ24d.net
新6鯖ブロック推奨君主

乗っ取っ太郎
絶暴

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:31:06.14 ID:AnNEr++F0.net
>>620
戦ってこなかった上位陣が、他鯖で揉みあってきた精鋭達とやり合って勝てるわけないわな
是非そいつらがどうなったか後々レポートしてくれ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:31:19.06 ID:lSSKla3V0.net
>>623
9,10鯖か

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:03:55.54 ID:89C5wZAAd.net
>>624
ジンギスカン新6?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:06:54.40 ID:HqovUE0Dp.net
>>625
11鯖の上位陣は弱い者イジメの粘着しかしないから是非他鯖から来た猛者達にボコボコにしてもらいたい。我々中堅も連合組んで上位に対抗する準備をしているので新6鯖は本当に群雄割拠って感じになりそうです。

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:09:48.72 ID:dyt6pDp5a.net
>>626
9鯖トップと10鯖トップが手を組んだと噂になってるけどそれでもよければどうぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:13:34.51 ID:ypUDNgQ90.net
>>616
そこまで強大な敵がいるなら動けるんじゃないかな。逆にそういうのやられたことあるし。

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:16:29.41 ID:NhjlA+YPd.net
ま、何処行くにしても最初は捨て垢でログインしてどんな軍団来てるか確認してから本垢で入るのが良いでしょう
益がグループ半分に分けてどっかに乗り込んできたってそれなら対処できる

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:18:51.71 ID:9xQ4ejyw0.net
>>628
ワイ11鯖
どことどこが大同団結に動くの?
すでに4〜5つほどグループ化してるけど
ワイとこの軍団も関われるんかな〜

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:36:12.84 ID:mECfky6xd.net
2鯖の連合で1鯖蹂躙してあげるから
益者は絶ッ対逃げんなよ
益グループに加勢する奴らもなで斬り

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:38:05.04 ID:x+58Ukyz0.net
>>633
これは楽しみ
実況報告よろしく

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:46:14.88 ID:MrW0jMAV0.net
主将UR趙雲
副将UR張飛、SSR馬超

これクソ強いだろ
CT20編成
UR趙雲持ってない奴はおらんよな?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:59:20.68 ID:lEaJxuLxd.net
いきなり利害関係統一は難しい、最初から談合して来ない限り、後強力なリーダーと参謀も複数人必要、いきなり鯖統合して、準備期間も少ないまま、談合鯖に喧嘩売るのは無謀だよ、一人でもタイルしたり、やんちゃする奴居たら付け焼き刃の集まりなんて、あっという間に崩壊する

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:06:49.55 ID:k1tanqPTM.net
>>635
技能考えたら張飛主将の方が良くない?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:08:03.33 ID:RFTFhasIa.net
益者って実際強いの?
一強過ぎて戦争の経験足りなくない?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:09:02.76 ID:XF9Fc/XTa.net
タイルキル大好き4鯖連合を嫌がって新2鯖も過疎濃厚だし4,5,6鯖は早めに入らないと難民になりかねないな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:17:27.86 ID:QBphpu410.net
元の鯖の人は優先権ないんですか?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:24:53.25 ID:B31GQpWSd.net
>>639
洛陽で延々と酒家独占してた連中?

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:33:34.71 ID:XF9Fc/XTa.net
>>640
元鯖は絶対に入れる
難民になるのは移動組

>>641


643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:34:08.91 ID:52Pkr8yM0.net
暁全部鯖移動ってまじかよ…

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:35:01.64 ID:QBphpu410.net
>>642
ありがとうございます安心しましたゆっくりログインしま〜す

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:37:28.91 ID:1fCdC1k2M.net
タイキルは普通にやだな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:42:55.99 ID:3eJxBIfdd.net
運営がどれだけ枠を用意してるか知らんが洛陽争奪の前に新6鯖争奪戦だな
休戦明けタップバトルの次は鯖移動タップバトルや

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:48:46.11 ID:1jINRfxL0.net
>>643
まじ?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:51:30.88 ID:qPgDrduI0.net
>>647
暁だけど嘘だよ
馬月同盟も話すら上がってないし10鯖勢分断しようとしてるの見え見えで笑える

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:55:21.28 ID:ypUDNgQ90.net
あるよ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:58:12.20 ID:4uOE6JDU0.net
お疲れ
周瑜0甘寧4だったムカキンマンやけど生き残る方法教えてクレメンス

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:00:47.18 ID:x+58Ukyz0.net
甘寧強いじゃん
孫堅と組ましてみそ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:02:38.43 ID:ULn5qQqM0.net
孫策甘寧孫堅で組んでるけど中途半端じゃね?

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:14:31.26 ID:4uOE6JDU0.net
サンクス
呉槍と組ませてみるわ
孫堅は星7、孫策は星4、孫権は星6
しかし予想外に甘寧で偏ったわ
運が良いのか悪いのか良く分からんが

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:15:27.06 ID:89C5wZAAd.net
体感的に孫堅と甘寧二連鎖でUR劉備の連鎖無しと同等
周瑜は単独でも破壊力あるし今後も使えそう

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:17:20.50 ID:/xBlQdnvd.net
>>638
黙れ黙れ黙れ黙れ
来るなゴミ来るなゴミ来るなゴミ

利害に縛られずまとまって動く、それが益だ。
なーにが戦争経験じゃボケ!どんだけ個々で強くても副垢一つで喧嘩させて取り込めば終わり

それが本当の強さなんだよ。来たら酷い目に遇うよ?来ない事をお薦めしとくよ♪

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:34:44.51 ID:Fu6+7Q0dd.net
甘寧はクリティカルの横バフ劉備と輻輳させて効かせるのに使うけど今後はバフの受け取り先が不安定になるんだろ?
使い所難しいな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:55:22.36 ID:X4TX1YoTd.net
https://gametrade.jp/sangokushi-hadou/exhibits


引退者増えてるな。
値段設定いろいろ間違ってるやつ多くて草。

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:05:16.07 ID:3HRF/Ovad.net
>>637
パーセントの計算が出来ない可哀想な奴なんだからそっとしといてやれよ。

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:30:59.55 ID:EgScoZrzd.net
値段がいくらだろうがオワコンゲーの垢なんか買う馬鹿おらんじゃろ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:40:36.41 ID:MrW0jMAV0.net
>>657
総合力なんて単なる飾りだからなww
重要なのはURの凸数と課金武器の有無よな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:41:33.85 ID:MrW0jMAV0.net
>>637
周瑜に丸焼けにされて終わりでしょ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:42:06.84 ID:x+58Ukyz0.net
>>653
自分は主に守りで使ってる
敵都市とか拠点襲ったあと即時帰還で守備編成に変更
孫堅(孫権甘寧)、張遼、徐庶を駐屯にして敵騎馬隊に対抗
董卓とか周瑜に直接馬超と劉備をぶつけてる
自分も周瑜は持ってない

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:59:50.51 ID:ev3jJDmga.net
>>657
75万って買う奴おるん?

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:23:18.29 ID:BwyTxq6tp.net
UR呂布でたらこんなんになるだろうな

出撃時に戦法ゲージ100%上昇

戦法 15秒 自身の攻撃を250%上昇、攻撃速度を150%上昇させ、敵5部隊に500%のダメージを与え攻撃防御機動100%低下、更に負傷兵を消滅させ50%の確率で部隊を壊滅させ、自身に50%の堅固を付与する 

技能 
自身が主将の場合、全ての兵科に対し、好相性になり、自身にかかる全ての弱化効果を無効化する
自身と同相性の副将の連鎖率を100%にし、効果を倍化する

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:29:49.95 ID:GVxzE+VVa.net
>>664
センス無さすぎ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:41:06.64 ID:f3gUx8lka.net
>>664
デメリットとして、一回戦法発動したら、即時帰還な。

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:51:07.05 ID:vhOTwm/G0.net
>>664
ただし、知力が90%低下する

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:52:59.52 ID:ev3jJDmga.net
>>667
敵の攻撃が全部知力攻撃になる
も追加で

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:54:16.04 ID:mXONaamwF.net
>>668
呂布対呂布が馬鹿の殴り合いになっちまうじゃねーかw

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:01:16.48 ID:ev3jJDmga.net
>>669
面白いじゃんw

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:03:21.24 ID:S6mZGxtI0.net
ぼくのかんがえた最強のUR呂布
ウキウキで書いて満足したか

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:14:18.97 ID:rUtzrMj0d.net
>>424
MADと紅なんとかってやつはヒールだな
今は亡きRも

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:23:27.33 ID:wrU1HZiY0.net
>>664
妄想キモイ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:33:07.24 ID:nHIXi3KI0.net
呂布は忠誠100でも寝返る光栄らしいデメリット入れろよ
もうシブサワ関わってないから無理か

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:43:03.21 ID:aZJldDN60.net
呂布って真戦じゃゴミなんだよな
知略低いから計略くらいまくる

猛将じゃ関羽や趙雲が強い

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:52:16.34 ID:89C5wZAAd.net
覇道でも体知力部隊に対しての知力攻撃のダメ入るようになればバランス取れるのにな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:01:34.25 ID:4uOE6JDU0.net
>>662
編成アザーっす!
福引イベで甘寧武器来たら全力ナリ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:06:16.73 ID:RFTFhasIa.net
もう新6鯖満員やん

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:06:27.48 ID:g3XGVytda.net
新6もう満員じゃん!

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:07:05.04 ID:g3XGVytda.net
同じこと書かれてた
新5にしとくか…

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:08:27.79 ID:QxzZaWrca.net
いやこれはダメだろ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:09:21.60 ID:aZJldDN60.net
新6は2万人突破やぞ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:09:32.13 ID:yb6Fl5ZzM.net
満員でも選択できる

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:09:41.23 ID:Oa8YEWJ80.net
新6もう満員じゃん!

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:10:34.72 ID:dWHW5NFI0.net
もうやってんじゃん!!

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:10:45.38 ID:vhOTwm/G0.net
おい!マジかよ…イベントのボーダー上がって困るじゃん

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:10:47.65 ID:qY2/ARTj0.net
満員でも入れたよ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:11:25.91 ID:QBphpu410.net
ん?メンテ終わったの?

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:11:45.22 ID:V30jYWY4M.net
めちゃくちゃだろ草

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:12:16.07 ID:NgLk9zWi0.net
あぁ、故郷が大都会に・・

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:12:29.56 ID:e/aTXa0D0.net
満員で入るるのは先住民だけとか?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:13:56.97 ID:Ag5Vctmf0.net
え?まだこのクソゲーやってるの?笑
そっか、ならもっと課金してがんばれー!
最後に笑うのは君だー!

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:14:22.72 ID:dWHW5NFI0.net
重いな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:14:45.75 ID:aZJldDN60.net
21時までメンテ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:16:20.50 ID:Na/ahS8i0.net
団員が半分くらいで満員になって移住に失敗する団とかすげー見てえ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:16:59.08 ID:Mln8fLcQ0.net
新6サバ満員で移動できないのか試したら、
全く別の他サーバーから移動できたぞwwww
これわざと移動させないように満員って表示してるんじゃねーの??

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:18:00.06 ID:8CCi0PA8M.net
12鯖だけ明らかにレベル低かったからなw
一位の軍団でも他鯖の中堅クラスだったから

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:18:15.65 ID:uNyVfvBe0.net
そりゃまあ運営はなるべく均等に入って欲しいやろw

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:18:52.88 ID:MrW0jMAV0.net
新6にマジで逃げてて草

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:18:53.90 ID:MrW0jMAV0.net
新6にマジで逃げてて草

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:20:52.13 ID:Mln8fLcQ0.net
>>695
試したものだが既存君主じゃないキャラでも満員表示の新6サバに入れた。
ひねくれた見方かもしれんが、これ人を分散させるためにわざと表示してるんじゃないかと思う。

運営的の希望人数になったサーバーは満員表示にして他サーバーへ誘導しているんだと思う。

強いと噂の1サバ益者とか配信者の花道とかで新6でトップ対決になると面白そうなんだけどな。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:21:42.48 ID:TUw9w6wMd.net
君主情報を移行中です

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:22:29.52 ID:nHIXi3KI0.net
みんな6鯖以外行けば楽々イベラン入れるぞ!

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:23:34.44 ID:nHIXi3KI0.net
>>701
1鯖でやってよ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:23:36.59 ID:89C5wZAAd.net
とりあえず6鯖はやめとくか
5ぐらいでまったりやるわ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:23:38.97 ID:QBphpu410.net
>>702
これになった21時なったら入れるのか

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:24:00.37 ID:Na/ahS8i0.net
移行が一向に終わらない

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:26:54.79 ID:MRdrBDVKp.net
>>707
21時からやぞ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:36:16.14 ID:QxzZaWrca.net
負荷抑止でしっかり21時まで入れないって書いとくべきだし
これ多分サーバー間違って選ぶやつおるし
なんでこんなことすんの豚pは

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:38:27.25 ID:lSSKla3V0.net
こんだけ書いてあって選択ミスるってアスペじゃん

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:44:05.51 ID:QxzZaWrca.net
最初に選ぶ画面も次の鯖別君主選ぶ画面もだいぶ不親切で
しかもどっちミスっても絶対取り返しつかないわけだが

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:46:20.18 ID:ypUDNgQ90.net
君主選ぶ画面は間違える人いるかもね。あれ名前同じにしてたら確認画面区別つくのかな、、

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:47:48.55 ID:bFpvWzv20.net
イベントランキング入る為にどんだけ宝玉とか軍令使うか考えろよ。報酬わりにあわんぞw

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:47:50.67 ID:qY2/ARTj0.net
新6鯖は表示だけ満員になってるぽいわ
試したら入れた
軍チャ監視して新6鯖移動の軍団が多かったから対策したんだろうね

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:50:51.26 ID:59FjDxGJp.net
君主選ぶの間違えてる奴うちでも多いぞ
大丈夫かこれ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:51:45.23 ID:uWnVj9yaa.net
間違える猿いっぱいいそうw

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:55:19.49 ID:QxzZaWrca.net
なんで全てを左右する選択がこんな適当な案内で大丈夫だと思ったんだろうな
もうチェック体制そのものが無いんじゃないの?

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:56:06.47 ID:lSSKla3V0.net
この程度ミスるアスペはいても迷惑だから消えてくれてラッキーじゃん

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:57:01.36 ID:MrW0jMAV0.net
飯が旨い

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:58:05.10 ID:Mln8fLcQ0.net
名前とられたくなくて同じ名前2個作ったやつとか区別つかんやん。

うっかり押し間違えはあるんじゃねーの?
俺の軍団は6に移動予定で、そこで同じ名前のアカウント作ったやつがミスったわ。

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:58:21.20 ID:nHIXi3KI0.net
ミスる要素は無いけど・

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:00:27.24 ID:SrsSf0Cz0.net
新規だと満員で入れんわw

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:08:28.16 ID:qY2/ARTj0.net
インして早々ヤベーのに喧嘩売られたわ
戦力からして初期鯖組だろうけど新6鯖蠱毒やな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:09:43.88 ID:qY2/ARTj0.net
お知らせきてる
満員表示は不具合だとさ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:09:53.58 ID:TMOT1Xkc0.net
こりゃ2鯖辺りのが人少なくて良いかもな
1はちゃんと易者みんな入室してんのかな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:13:25.15 ID:7MKOmFBT0.net
固まって動かないなんやこれ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:18:18.86 ID:bHxt8Imq0.net
なんかレベル1に戻ってんだけど?
移行中の時は0になってたし
同じ人いる?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:19:08.71 ID:g2IyOLFNM.net
レベル1で固まって動かない

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:23:22.19 ID:uNyVfvBe0.net
ちょいちょい間違えて入ってきてる人いるなw

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:23:59.96 ID:0Jea7iUq0.net
張飛20秒かよw
星積んだらクソ強いな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:32:31.94 ID:awYr+qIL0.net
1鯖、めっちゃ過疎ってるじゃねえか!

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:36:41.23 ID:87AMFIsi0.net
軍団争奪レベルとは何でしょうか

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:37:28.87 ID:aZJldDN60.net
1鯖死んでて草

人口は
6>5>4=3>2>1っぽいな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:37:47.14 ID:byS//mZp0.net
休戦から始まらねえのかよ
いきなり落城してたわ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:39:13.34 ID:rt0Xnp6ua.net
鯖間違えたとか言ってるやつアホすぎだろ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:43:30.09 ID:BIxX7USqM.net
曲水ゴミになっていてワロタ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:43:56.33 ID:TUw9w6wMd.net
こっそり拠点の隙間埋めてるんじゃねえよクソ運営

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:44:51.80 ID:awYr+qIL0.net
1鯖は個人ランキングの6,7割ぐらいが益者グループやね。今からここに乗り込むのはマゾか馬鹿か…

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:46:53.80 ID:NgLk9zWi0.net
未選択の状態が気楽過ぎてログインする気が起きないー

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:48:49.41 ID:nHIXi3KI0.net
レベルも出るのに間違える訳…逃げたんじゃ…

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:52:05.36 ID:IbdtrQIr0.net
サーバー選択、お知らせと違うじゃねーか!
どこが新サーバー1-4だ。
旧サーバーしか表示されてないのでミスったじゃねーか!
再度サーバー選ばせろ!
できないなら、これを機に辞める!

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:53:20.33 ID:i2fmcHYj0.net
軍団員ミスったぽいわ
連絡取りようないし、詰んだくさい

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:54:43.10 ID:g2IyOLFNM.net
レベル1になってフリーズして動かないひといない❓

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:57:09.23 ID:SrsSf0Cz0.net
新6行く予定で旧6来てるやついっぱい居て草

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:58:42.52 ID:Hr6larrZa.net
レベル1の人は君主選択画面でやらかしちゃってもう取り返しつかないんじゃないの
知らんけど

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:01:32.69 ID:IbdtrQIr0.net
運営やらかしたな。楽しくやってた人ほど、選択ミスダメージ大きい

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:01:45.75 ID:7mcom2Rda.net
ソッコーA以上の酒場、埋まってて草

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:02:04.27 ID:V70VcifJ0.net
終わったな、このゲームw

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:04:15.65 ID:rt0Xnp6ua.net
間違える方が悪いわw

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:04:21.05 ID:RGxnfBqCd.net
これで間違える奴はアホだと思うが説明は新サーバー1新サーバー2って書いてたんだから新サーバー1(旧S01+S02)って載せときゃ間違えも減ったろうに

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:07:31.59 ID:Hr6larrZa.net
最低でもアプデ前の軍団名とそれが新鯖選択後に所属継続されるかどうかの確認あればまだマシだったろうに
なんでそういうのすらサボったんやろね

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:07:55.37 ID:0ho7Fe8n0.net
新6やべーな
こりゃ一鯖のゴミ溜めだわ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:10:38.13 ID:DrVVlgyB0.net
ついに2万人達成したのか
おめでとう🥳🥳

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:13:34.74 ID:atLIirMap.net
新4鯖、旧2鯖からめっちゃ来てるじゃねーか。一気にランキング変わったぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:14:33.50 ID:9t3BJkSb0.net
これで間違えるやつは凄まじく馬鹿だけど運営としてはそういう馬鹿でもちゃんとできるように作るべきじゃないかな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:15:36.37 ID:Oa8YEWJ80.net
URカク微妙かも

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:16:07.37 ID:qY2/ARTj0.net
元11鯖の連中が一番頭おかしいじゃねーか
こんなん聞いてないわ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:17:22.87 ID:QBphpu410.net
ワッショイの時だけですよw

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:17:46.68 ID:aZJldDN60.net
6鯖集合で旧6鯖(新3鯖)行ってるやつ多すぎる

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:21:33.52 ID:uNyVfvBe0.net
>>754
花道とか4鯖行ったんか

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:24:22.61 ID:5E0xRaZaM.net
新5にも2鯖の奴ら大勢来てるんだが旧2鯖どうなったんだよ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:28:56.26 ID:3JzF5v/40.net
旧2鯖は大手が全部抜けたからね
麒麟、西周、極、天覇、青神、幻影、100人、進撃、零etc…
焔とかの中堅も抜けてるし旧1鯖の嫌われっぷりに笑ってしまったわ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:31:34.73 ID:aZJldDN60.net
新1鯖は過疎過疎
みんな行かないように

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:37:01.66 ID:vTLp9duDM.net
新1鯖だけ鯖統合楽しめなくて可哀想w
今までとなんも変わらんやんw


ウチの鯖は統合と移民でお祭り騒ぎだわwww

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:41:26.19 ID:TMOT1Xkc0.net
新1は安定の隔離鯖か、益者が出て来なくてホントよかった

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:41:50.54 ID:7mcom2Rda.net
なんかウチの軍団メンバー、めっちゃ移行先間違えまくってるんだが・・・

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:44:16.60 ID:9d9GePl9p.net
>>766
うちもそう
新鯖は6鯖選んでとか言ってたのがむしろ仇となった
普通に〇〇+〇〇鯖選べと言うべきだった

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:45:24.75 ID:rt0Xnp6ua.net
間違えすぎだろ…

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:45:37.73 ID:mY8PQ9Y70.net
【悲報】1鯖、統合したのに人が減る

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:46:31.57 ID:Hr6larrZa.net
最低でも運営はこのアプデに際して「絶対鯖間違いするやつを出さない」って大目標設けとくべきなのに
なんでこれでいいと思ったのか皆目わからんわ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:46:41.13 ID:TMOT1Xkc0.net
ウチは軍団長がディスコ使って繰り返し繰り返し注意喚起として、先ずはしっかりした奴が先にやってからみんな呼び込んでたわ
それでも間違える奴出てるからこんくらい判るだろお前ら?なノリだと結構バラバラになりそうだな、捨てる方の垢を本垢にしちゃう奴も続出してるみたいだし

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:51:53.74 ID:IbdtrQIr0.net
惰性でやってたけど、やめようかな。
運営アホすぎて違うので遊んだ方がいい。
いいやめ時になるかも。
他の団員の動き見て決めよう

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:52:49.57 ID:0Jea7iUq0.net
孫の話してたジジイプレイヤー鯖間違えてて草

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:57:01.46 ID:9t3BJkSb0.net
選択ミスで1鯖行ったやつはこの先生きのこれるのだろうか

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:03:10.28 ID:Hr6larrZa.net
真摯に受け止め、じゃねーだろマジで
やらかしすぎだろ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:05:51.70 ID:qPgDrduI0.net
流石にここまでユーザーがアホとは思わなかったんだろう

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:06:51.37 ID:Hr6larrZa.net
さすがに今回の件は「運営がみんな頭良いからこんなミス起こすアホがいるとは考えてなかった」というより
「運営がみんなアホだから大ポカやらかした」と言い切って良いレベルだわ
ちょっとクソすぎるだろ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:07:00.90 ID:aZJldDN60.net
1番アホなのは
鯖移動時に元アカウント消しちゃったやつやろな
レベル1でスタート

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:07:28.31 ID:qY2/ARTj0.net
まぁ救済措置はあるよなそりゃ
丸ごと新6鯖移動したうちのグループも間違えてるやつ多くて笑えんわ
もう一回全君主選び直しとかだったら高度な読みあい発生しそう
隔離鯖の連中チャンスあるかもよ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:07:39.92 ID:MrW0jMAV0.net
やっぱ三國志のゲームやるやつって頭悪いやつ多い説が正しかったな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:11:33.40 ID:IbdtrQIr0.net
運営のレベルが露呈した。
いや、前から酷かったけど。
さぁ、何日で対応できるかな。
時間が過ぎれば過ぎるほど過疎化する。
運営の本気度次第。

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:11:56.62 ID:MrW0jMAV0.net
鯖間違えたとか言って実は逃げた奴も少なからず居るやろw

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:12:08.47 ID:Hr6larrZa.net
鯖移動したいやつがミスるのはまだいい
継続したいやつが絶対ミスらない仕様には最低でも出来ただろ
そこで手を抜くか?普通

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:12:49.66 ID:9d9GePl9p.net
>>782
バラすなよ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:15:03.70 ID:uNyVfvBe0.net
>>777
救済あるようでよかったな
アホな軍団員いっぱいで大変そうだがキレるな見苦しい

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:15:18.05 ID:Lj0bE6WCa.net
お知らせちゃんと読んでた俺でさえ、どういう風に鯖選択するかわからなくて不安あったからな
Twitterで誰かが言ってるの見たけど、スクショ付きで説明あっても良いレベルだと思うわ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:19:57.91 ID:NgLk9zWi0.net
70代のおじいちゃんも軍団に居るけどちゃんと戻って来てたよ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:20:25.46 ID:Hr6larrZa.net
>>785
そう邪推されても別にかまわんが
今回の運営大ポカはそれ以前の問題なんだわ
ネトゲ史でいえばメンテ中にデータ消える以来の大事故に近い

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:22:16.01 ID:IbdtrQIr0.net
公式放送でプロデューサーが堂々新サーバー説明して、この選択肢方式って最終チェックしてないだろ。
指示だしとけばいいだろうという手抜き感が透けて見える。
逆にいうと、その程度でいいやという運営姿勢なんでしょう

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:22:30.84 ID:aZJldDN60.net
運営もアホだけど
鯖間違うやつはもっとアホだと思う

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:25:58.43 ID:Hr6larrZa.net
どんだけ擁護しようともう全参加者の鯖再選び直しは必須なわけで
無能がクッソ余計な仕事増やしただけの図でしかない

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:27:06.38 ID:u50+z3Dfa.net
>>769
結局どこも来なかったなw

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:28:37.07 ID:aZJldDN60.net
選び直しだと1鯖更に減りそう

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:30:30.36 ID:6Wuo1tnQ0.net
新5にも結構旧2の団来てるっぽいんだけど旧1どれだけ嫌われてんのww

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:34:26.00 ID:/6Oud2ax0.net
新5、大盛況だな。

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:38:11.52 ID:u50+z3Dfa.net
まあ賑わいがある鯖のは羨ましいけど、1鯖はゆっくりと自強させて貰いますわw

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:41:04.73 ID:S6mZGxtI0.net
新6行くところを旧6は馬鹿すぎるだろ
戦力上げる前にリアル知力上げてこいよ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:43:20.52 ID:y61bEEqla.net
過疎の1鯖で強くなってどうすんの?w周り仲間しかいないw

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:46:41.05 ID:u50+z3Dfa.net
>>798
鯖戦に備えてよ。

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:51:28.35 ID:NgsWasEJ0.net
垢大量にもってる奴はともかく垢一つのみでこれ素で間違える奴いるか?
最初のログインではちゃんと新サーバーと紐つけられていたし
リアルで間違えた奴は頭の心配したほうがいいぞ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:52:17.19 ID:9RDVfPHt0.net
>>796
強がってるところ悪いけど1鯖は今後さらに人が減るよおめでとう
益は言ってる割に模擬戦なんかしてたことないし
全てを投げ打って飛ばされても飛ばされても横付けしてくる奴ももういない
傘下同士で攻城してヘラヘラ強かったねー楽しかったねー言ってるうちにねねに下克上されてさらに人が減って鯖戦ではボコボコにされる未来が待ってるよ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:55:40.81 ID:rv3HS/NQd.net
相手いなかったら単なる時間と金の無駄やな
ひでぇわ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:03:19.86 ID:l5TocBZo0.net
武器倍に増えてるんだかww
ウマーw

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:08:49.07 ID:D0S9V/YF0.net
これ、結局は運営の負担軽減のためサーバー減らすことありきでやったでしょう。
だから、ユーザー視点欠けた選択形式になったのでは?
統合さえ出来ていれば問題ないはずだったけど、その統合で新たに君主作成されるバグとかありえない

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:15:29.76 ID:gwlczDI10.net
>>796
涙拭けよ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:15:30.32 ID:gwlczDI10.net
>>796
涙拭けよ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:16:41.01 ID:TGPMyFO70.net
旧2鯖の大手はみんな逃げ出したのね。
全チャであれだけイキってたのに情けない

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:21:14.17 ID:D0S9V/YF0.net
この運営の不味さで新イベとかどうでもいい。
ってか軍団員そろわないのに、攻城戦いべとか最悪のタイミングで火に油なのが笑える。
対応できた段階で洛陽イベ打ち切りして仕切り直せ。
でもまた旧イベ使い回しでも不満が出る。
悪循環ループ突入だな。

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:00:56.32 ID:l5TocBZo0.net
武器二倍に増えてるんだか
ウマーwほうてんがげき2個になったわ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:12:58.67 ID:YRU0LJah0.net
>>809
どういうこと?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:21:34.46 ID:NrCcOenTd.net
新1鯖だけ、人激減してるな、限界集落鯖なんか?

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:38:39.94 ID:g056yl++0.net
個人総合力
新鯖どこも100位で21万くらいなのに1鯖だけ19万
見るからに人いないな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:48:35.16 ID:l4iX5yGw0.net
自業自得

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 04:00:05.49 ID:n/b0Bbff0.net
攻城も防衛側クソ有利になりそうだな
バランスも崩壊

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 05:28:17.82 ID:l5TocBZo0.net
装備が全部2倍にふえてるんよ
運営これはヤバイだろ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 06:33:43.76 ID:oWkCbqiO0.net
鯖移動間違えたことにして新しいところに逃げてきた
益者はもううんざりだw

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 07:06:46.22 ID:AIOgVSmg0.net
元2鯖の沢田軍団の情報求む

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 07:48:42.19 ID:HVwydEat0.net
足の踏み場もない感じがあって、人増えて嬉しいね。賑わってるな。

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:13:21.94 ID:LcvYTc8sa.net
なにかとひどい
手抜きすぎる…
運営やる気皆無だな…

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:13:49.90 ID:QFiOjCYj0.net
ポイント集めにしばらくは賊狩りと酒屋か
前イベントの反省全く活かせてないな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:20:20.93 ID:bpC2rqwh0.net
新6鯖で旧1鯖の敗残兵が暴れてるんだが引き取ってくれよ
ジンギスカンって軍団は旧1鯖でも変な人たちだったの?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:25:15.19 ID:GWfu4r+v0.net
これは····
争奪寄付アホすぎてもうね
バカはやっぱり馬鹿プロデューサーだったわけだな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:26:34.46 ID:glUgba6D0.net
>>817
山賊

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:31:35.75 ID:KRwz8WAd0.net
争奪レベルの要求ポイント大軍団基準で設定し過ぎだろ

ぼっちとか数人団で続けてるのもけっこう居るのに
そういうプレイヤーはD拠点取れるまですら数十日掛かってそれも3ヶ月後にはリセットされるとか流石に酷すぎる

せめてBくらいまでは争奪レベル関係なく取れるようにしますってすぐ発表した方がいい

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:36:26.45 ID:l5TocBZo0.net
こんなん笑うわ。
https://i.imgur.com/MNpkIGK.jpg
課金武器増えててウマー

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:42:57.47 ID:NrJeFOvxM.net
12鯖の旅人だが夜勤明けで寝てから鯖移動するけど新6どんな感じ?
中村とかがボコられるような同盟がきてたらそのまま6に入るがそうでもないなら4か5あたりに行ってみようと思うが
週末だけアクティブの6部隊持ちでも拾ってくれる大手〜準大手があればだけど

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:44:22.99 ID:RNtiOF1Z0.net
サブ軍団のC城の攻めで時間稼ぎとかなくなるからこの仕様は意外とあり

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:08:02.56 ID:zbzgDZ7Pp.net
>>825
後から消すってアナウンスあったろ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:18:26.20 ID:LcvYTc8sa.net
てかなんで、鯖統合で移動できるようにしたかね
案の定、阿鼻叫喚だし、1鯖だけど糞つまらん

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:22:25.70 ID:UJxDVdsf0.net
>>821
旧1鯖は益だけが糞で
それ以外の軍団個人は素晴らしいので
それは君の勘違いか気の所為です!

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:26:21.06 ID:BV8U0toV0.net
>>830
おう頑張れよww

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:45:06.68 ID:beMNh73Qd.net
まーたすぐに攻城できんとか運営アホすぎでしょ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:45:24.98 ID:Zo3Hq51Y0.net
新1鯖カオスだな。旧2鯖民でかしたぞ。

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:48:38.89 ID:QFiOjCYj0.net
せめて資源が寄付対象なら山賊が活性化して騒がしくなるのにひたすら狩りと酒屋は流石にキツイ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:49:51.19 ID:kFGrs6pP0.net
密度が上がった代わりに過疎が更に加速しそうやな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:58:57.61 ID:3OQEM98aa.net
飽きてきた
つまらん

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:03:47.46 ID:W+/jospHd.net
やることないな
農民してもあまり意味ないし

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:05:05.45 ID:df4iUI5aa.net
新6はもう移動できないの?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:14:42.75 ID:GWfu4r+v0.net
人多すぎてまともに狩りも採取も出来ない
好きな鯖に移動できるようにした馬鹿Pのせいで過疎化加速

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:17:34.82 ID:NSgnuDold.net
1鯖 こりゃ大戦争は起きないだろうな
重課金はかなりもの足らず
微課金、無課金 は育成はかどる
人口も少ない拠点も休戦要らずかも
運営が次のイベント工夫しねぇと
重課金死んじまうで

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:17:34.82 ID:NSgnuDold.net
1鯖 こりゃ大戦争は起きないだろうな
重課金はかなりもの足らず
微課金、無課金 は育成はかどる
人口も少ない拠点も休戦要らずかも
運営が次のイベント工夫しねぇと
重課金死んじまうで

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:17:34.82 ID:NSgnuDold.net
1鯖 こりゃ大戦争は起きないだろうな
重課金はかなりもの足らず
微課金、無課金 は育成はかどる
人口も少ない拠点も休戦要らずかも
運営が次のイベント工夫しねぇと
重課金死んじまうで

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:21:30.47 ID:NSgnuDold.net
1鯖 こりゃ大戦争は起きないだろうな
重課金はかなりもの足らず
微課金、無課金 は育成はかどる
人口も少ない拠点も休戦要らずかも
運営が次のイベント工夫しねぇと
重課金死んじまうで

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:22:17.27 ID:NSgnuDold.net
( TДT)ゴメンヨー連投なった

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:22:17.50 ID:NSgnuDold.net
( TДT)ゴメンヨー連投なった

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:26:47.43 ID:fuBW5FVD0.net
いろいろ言ってるが1サバは何も問題無いぞ
これが梅が望んでた世界

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:30:49.14 ID:DvISi1vO0.net
鯖戦あるかどうかだな

その鯖戦も選抜制なのか鯖全体でやるのか

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:31:43.60 ID:oU/HdYj8d.net
>>782
スパイで入れといたけどもう必要無いし抜けたかったんで間違えたフリしたわ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:31:58.04 ID:DvISi1vO0.net
新三國志 上位軍団による選抜制or1軍団での軍団対決
真戦 鯖全体でやる

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:33:34.77 ID:oU/HdYj8d.net
1鯖は益者の当事者たちがしたかった世界そのものだし文句無いだろ
全部の城押さえて挑戦者は絶対グウの音が出なくなるまで叩き潰すって事はこういう事なんだから

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:33:43.01 ID:X3xrJxv30.net
覇道

鯖全体で集めた米の量を競う

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:49:12.82 ID:VAx6+Au2M.net
ダメだ引退続出で軍団存続の危機だわ
このイベントがトドメになりそう

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:53:03.28 ID:K+hWiIvdd.net
拠点も城も攻めることができないし農民しても意味ない
明日の寄付用に賊刈るのみ
ゲーム終わらせてきたなアホか

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:06:29.28 ID:vIgcEtiN0.net
>>840
タワーディフェンスで重・廃課金が暴れられるといいね
無課金も守備軍(軍団なのか鯖全体なのかわからんけど)に資源提供したりして手伝えることがあるといいね

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:08:08.91 ID:+eum7SCr0.net
さすがにダメだこりゃ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:14:10.85 ID:ZkspzSUcd.net
平日の昼間から攻城や高レベル拠点奪取の禁断症状出てる層には不満かもしれないけど、仕事の合間にインして淡々とやるくらいだから俺はちょうど良い塩梅だな
週末には拠点解禁で少しは忙しくなるかな

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:14:33.58 ID:4b2sDtqJa.net
こんな糞アプデした奴は誰だ〜 海原雄山

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:18:45.97 ID:0h32qiI1M.net
>>821
ああ、仲良くしてやってくれよ
おかげで1鯖は平穏が戻ったんだからさ
一人残って軍団維持しているみてーだが、このシステムじゃD拠点も取れねーよ

な、そこで放り出しちゃったらかわいそうだろ
よーくかわいがってやってくれよん

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:23:27.94 ID:eDHoN90hp.net
これあれだな
ライト軍団は拠点すら取れんようになって
完全なる百姓軍団になるんだなw

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:30:57.72 ID:RNtiOF1Z0.net
戦争に加担しない奴はゴミと運営が言ってくれたわけだな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:34:59.83 ID:4Wej8Hxp0.net
争奪レベルあげに資材がないのがなあ
なんでなくしたんだろ?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:55:31.62 ID:LcvYTc8sa.net
コエテクさん、覇道ユーザーで実験しないでください😭

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:56:54.42 ID:xOLUcepta.net
夏にはまた鯖統合やろな。

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:14:36.25 ID:GWfu4r+v0.net
夏にはサ終でいいだろう
ここまで無能なプロデューサーはなかなか見られない

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:17:49.87 ID:ihdz2qAWa.net
どこもかしこも混雑しててまともに賊も狩れない

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:19:30.14 ID:2Te5nQC7p.net
>>865
奪い合いだよね
タイルキル捗る

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:22:56.27 ID:Y/yF9Iq8d.net
S20は兎も角、S16の空いてる表示は草
統合してないのにみんなエクソダスしたのか

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:24:43.38 ID:Y/yF9Iq8d.net
>>861
また極端な奴が片っ端から飛ばして掠奪して回ったりするからだろ
この手のゲームは極端というか無茶苦茶やる奴基準でブレーキ設定しとかないとお前らも俺も文句ブーブー言い出すしな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:28:21.27 ID:riL1E7Zw0.net
20鯖にも17.18でいきってたクソ集まるみたいやな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:28:45.41 ID:0A/kMQDg0.net
阿鼻叫喚だな。もはやインすらする必要もなくなった。VIP11でもうすぐ12になるまで課金してきたが、これで真戦に心置きなく専念できるわ。運営さんありがとうな。
スレのみんなもありがとうさよならノシ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:30:03.25 ID:DvISi1vO0.net
100万円以上課金したのか

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:30:28.40 ID:riL1E7Zw0.net
本当ゴミゲー過疎ったな…17残ってる弱小軍団哀れだわw

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:35:42.68 ID:B4Y2TRRz0.net
予想を下回るお粗末なトラブル
失笑w

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:36:16.27 ID:o9Q3uXNtd.net
お久しぶりです。
正月に散々武器買え煽りしていたコエテク株主です
君らの投資のおかげで月商10億達成したそうですね
ありがとうございます

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:45:49.09 ID:mSxc+ek5p.net
伊藤pが武将で実装されたら能力値どうなる?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:54:16.72 ID:n/b0Bbff0.net
株主なら総会で伊藤解任してくれ
まともな運営できるやつに変わったらもっと課金したるわ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:58:00.29 ID:d6QbXrxja.net
2483
劉禅の3594以下

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:00:13.05 ID:l24O1bAJp.net
信じられないレベルでアクティブ落ちてそう。
伊藤Pの大失敗。

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:03:08.04 ID:QFiOjCYj0.net
勢力戦の時は軍令に応じて研究アイテムくれたけど今回は何も無いしな
マジで農民するしか無い

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:06:36.10 ID:l24O1bAJp.net
この争奪寄付とかいうイベント、信じられないレベルでつまんねえ。やる気が起きないにも程がある

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:13:24.86 ID:j/GY/KRod.net
勢力イベントなんとか乗りきったと思ったら上回る糞がきたな
ポイント上限まで寄付できなくなるバグまで抱えてるし遊ばせる気ないだろ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:24:05.02 ID:3iaryB2n0.net
鯖間違えたやつ頭大丈夫か?
運営のせいにしてるのとか怖いけどw
ややこしさはあるが、事前のお知らせやら見てればそうそう間違わないだろ。

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:27:56.73 ID:zcdZW3Db0.net
本当は間違えてないけど結果見て別のサーバーに行きたいんやろ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:36:44.57 ID:U/Efz4RWa.net
洛陽争奪、9/5までやるのかよ…
長すぎるわ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:55:40.66 ID:TIaZbUEra.net
>>875
知力0

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:16:13.63 ID:OYnHUbMxM.net
今日始めた奴は何するゲームか分からなくないか?200日やってる俺でもよくわからないけど

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:25:01.47 ID:YdnMTVWJM.net
>>852
微課金、無課金のふるい落とし
人が減ったと思ったら、今回で激増。
もうやってられんわ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:42:12.42 ID:ESL8PjNh0.net
他ゲーからフレ5人で来て軍団作って遊んでたけどみんなで辞める事にしました
こんな不親切なゲーム初めてでした、さようなら

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:07:58.52 ID:kFGrs6pP0.net
バカな運営にアホなユーザー
相応やな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:29:43.73 ID:+m8r+Qb20.net
何か自分でもびっくりするくらい熱も冷めてやる気無くなった。
団員もモチベがた落ち。引退する時ってこんなにあっけないんか

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:34:12.22 ID:4Wej8Hxp0.net
>>868
なるほど飛ばしまくるやつが出てくるなそれは萎えるな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:36:01.79 ID:8wNb88mHF.net
勢力争覇を散々糞イベ扱いしてきたけど今回の糞イベに比べるとマシだったんだな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:37:14.83 ID:LIksEQue0.net
人数少ない軍団何にもできないな
ヤバくないかこの企画

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:43:11.00 ID:mQXvZ2zvx.net
新4鯖に豚Ti○○居るみたいなので襲いに行ってくるわ!
飛ばしまくるわ!

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:47:33.05 ID:FJ7rZDvcd.net
>>869
うちの連中も17だと中堅ちょい上だから、18、19、20に垢作って上目指してイキろうとしてるよ。
暇だなぁ〜て思って見てる。

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:48:48.79 ID:R3rSMPkJM.net
ここの運営はほんとユーザー心が分かってないな
これじゃ弱小はもちろんいままで城もててた中堅のモチベがだだ下がりだ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:08:29.77 ID:OYnHUbMxM.net
リセットして制限かけて新イベです!ってセンス無さすぎだろ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:46:03.30 ID:Ot9iT0u+0.net
鯖統合で人増えたけどS・SS周りに人密集しすぎ、
どうせ盗賊狩るイベント連発なんだしもうちょっとなんとかしてほしいわ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:08:44.25 ID:GaXnm8g8d.net
6鯖が集まりすぎてそうで行く鯖が決まらずにインできん
素直に統合先の6鯖で入った方がいいのだか

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:13:42.28 ID:DMVLddar0.net
人が増えても酒場と採取地の取り合いしてるだけとかもうね

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:21:19.76 ID:YYEsqggR0.net
新武将出しといて、試す機会がないってどないやねん

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:26:06.95 ID:DpKdyOTT0.net
また一からD拠点とかC城とか取り合いするの萎えるくらいめんどくせぇし、どーせ一定期間でリセットされんだろ?
と思ったらつまらなくなって消してしまったわ
俺はここまでのようだ
後の覇道はお前らに任せたわ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:39:23.46 ID:g056yl++0.net
>>894
雲外連中は4鯖行ったぞお前も4鯖いってどうぞ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:42:43.85 ID:BIW9nkeBa.net
この攻城や拠点や勢力チャやシンクロを機能制限しただけの実質ダウングレード版を
一体どうやって遊んでほしいのだろうか

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:48:11.69 ID:4Wej8Hxp0.net
新しいイベがクソすぎてやる気なくなった
軍団員もログインしいなくなったな覇道終わったか

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:48:40.99 ID:50nhCdHva.net
すげえ!今、新1鯖見て来たけどトップ軍団10個位全部同盟じゃんw
別鯖だから知らんけど平和なのでは?農民鯖だな。

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:05:44.09 ID:vIgcEtiN0.net
1鯖は過疎すぎて地獄
6鯖は過密すぎて地獄
2から5は平和なのか?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:21:20.04 ID:GWfu4r+v0.net
ログインしなくなった人増えすぎ

拠点取りも攻城もできないうえに過密になり過ぎてまともに賊狩りも採取もできないならログインやめちゃうわな
馬鹿プロデューサーは過疎化させる一流なんだな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:35:48.31 ID:ZOtQfFarp.net
>>908
どうでもいいが一応平日だぞw

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:36:35.33 ID:tVpAeDP40.net
>>908
だってお前らの言う通りにやったって、面白くなったり過疎らなかったりする保証ねーじゃん(笑)

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:45:17.86 ID:52y+8wFfa.net
>>907
新5も過密だぞ
軍団入ってないとB酒家すら取れない時間ある

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:49:19.87 ID:mSxc+ek5p.net
アプデの度にクソゲと化す 行き先も分からずに

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:53:33.91 ID:t1rWSuLfa.net
勢力争覇の一番不評な点だったイベの長さと
ポイントの稼ぎにくさを継承して唯一好評
だったミッションで宝箱くれたのを無くす
とはね。

運営が色々残念すぎるな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:53:48.29 ID:1fJ5QFZld.net
>>899
1鯖良いよ、やる事無いから育成が進む

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:55:35.57 ID:GaXnm8g8d.net
>>914
益者の運動会場はいらんわw

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:23:24.09 ID:ciKN9sgaH.net
1鯖育成出来ても、発揮する相手いねーじゃん、育成するのは、誰かに発揮する為なのに、相手賊ぐらいしかいねーじゃん、年内に半分以上引退するよ、間違いなく、1鯖のアカウントなんて、他の鯖の半分の値打ちもないよ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:34:28.40 ID:j/GY/KRod.net
次の鯖統合は新2鯖とだろうな
今回移動にかなり偏りがあったみたいだし次は選択できないようにして欲しいわ
隔離鯖から連中を出してはいけない

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:41:44.99 ID:TTK4jJjf0.net
ただの愚痴

他サーバーはしらねーが統合3サーバーも密度高すぎて、採取もなんもできねーよ。
ただ、制限増やして人を無理やり増やせば争って金使うと思ってるんじゃねーのか。
争ったら運営の思惑通り過ぎて、VIP11まで来たが課金止めるわ。

とにかく争わせたい金使わせたいしか見えなくて楽しませたいとか一切ないな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:47:08.62 ID:TTK4jJjf0.net
サバ移動ミスった人は救済しねーと酷いと思うが、
今からサーバー選択やりなおしとか、過密サーバーから他に移動したり、
隔離サバの1サバから益者が他サーバーに移動したりとより酷くなるぞこれ。

まじで1回ロールバックして全員0からサーバー選択するぐらいやらないと、
もうどうしようもねーだろこれ。

こんな酷い状況どうすんだこれ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:53:40.59 ID:dYHgwbIs0.net
もはやゲームなのか疑うレベルのウンコになった
武将やアイテムも売上目的でバランスお構いなし

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:57:39.93 ID:FJ7rZDvcd.net
過疎ってたら過疎ってたで人いなくてつまんねー
過密だったら思うように行かなくてつまんねー
コーエーはダメだがユーザーがこれじゃどんな運営でもお手上げだな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:07:34.12 ID:B4Y2TRRz0.net
一体どうしてしもうた?
「お前にこのゲームは向いていない」と引退を勧めたのはお前らだろう
お前らは覇道に向いているプレイヤーだ
これからも楽しんで貰いたい

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:20:36.09 ID:BIW9nkeBa.net
こんな仕様にしといて鯖合併して賊だの酒家だのはまるで増やさず放ったらかしとか
まぁ中々できることじゃないよ
マジで運営の頭の中がよくわからん

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:27:46.45 ID:W+/jospHd.net
この板見る限りほんとにヤバいと思うわ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:33:26.40 ID:n/b0Bbff0.net
拠点白だから横付けできるせいでずっと無意味な野戦状態
なんだこのゲーム

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:36:59.51 ID:vIgcEtiN0.net
>>911
どこも地獄だな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:37:55.82 ID:tVpAeDP40.net
無意味な野戦するアホは好きにしたら良いんじゃね?盾してりゃ何の問題もないし…

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:49:20.32 ID:W+/jospHd.net
野戦しかすることないからな
全て運営が悪

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:53:00.72 ID:TTK4jJjf0.net
>>923
少なくしたら、取り合うしかないだろ?
取り合うと揉めてアイテム使ったりするだろ?
そうしたら売り上げ増えると思ってるんだろ。

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:04:49.17 ID:NQ+mT0jP0.net
野戦した人張飛と賈詡どう?
買いかな?

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:20:34.75 ID:TGPMyFO70.net
過密鯖も結局はみんな疲れて、最後は談合始まるでしょ。
移動可能にした運営とプロデューサーが頭悪過ぎた

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:22:20.20 ID:bAj6EHQE0.net
>>921
ごもっともw
覇道ユーザーはMMOに向いてないw
アリーナ系のデッキ眺めるユーザーなのだよw

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:31:58.03 ID:zcdZW3Db0.net
全チャ見てると関わりたくない人が増えまくっててしんどい。

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:34:55.13 ID:vIgcEtiN0.net
>>933
このゲームに限らず全チャに常駐してるやつってガイジ率高いからな
必要無ければ見ないほうがいいよ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:41:45.98 ID:Bsw0woxS0.net
反益でやってきて今は他鯖にいるけど、つまりは反益が完膚なきまでに叩きのめされたってことだよな。
試合にはちょくちょく勝ったりもしてたけどさ、勝負に負けたってこのことを言うんじゃねーの?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:55:21.59 ID:p6UjVXkBM.net
俺は生粋の日本人だが、日本は韓国に謝罪すべきだと思う

ってノリのレスやな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:58:56.86 ID:BIW9nkeBa.net
丸一日経っても迷子へのお知らせなし
光栄って今日休日だったのかな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:59:11.48 ID:BQ3uZYuT0.net
益は文句無しの完全勝利でしょ
報酬は新1鯖だから思う存分楽しんで欲しいわ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:59:26.09 ID:+fg/dfkd0.net
クソアプデ後は何にもやりたくない、つまらない。

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:10:26.69 ID:+fg/dfkd0.net
洛陽争奪じゃなくて、運営略奪にイベント名変更した方が良いんじゃねえの?

マジでありえんイベント

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:15:57.88 ID:rGMEKlpW0.net
前回のイベントの検証を全くやってないな。
こいつら。

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:29:55.15 ID:Ee2+n7uB0.net
案の定バグだらけで検証なんもしてないのよくわかるよな

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:32:28.59 ID:yxpo3FJP0.net
>>821
あぁ、あれはホントにクズばかりの軍団だよ
1鯖全チャットで、犯罪紛いの発言連発してたから

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:34:55.42 ID:yxpo3FJP0.net
これ警察案件だよな
https://i.imgur.com/zHmjfLf.jpg

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:38:33.06 ID:YRU0LJah0.net
>>944
ぶっちぎりでアウトでしょ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:41:58.32 ID:zUQd12yd0.net
>>944
これが反益者の代表格、絶望とその取り巻き。

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:50:18.12 ID:6OcyI9fH0.net
>>946
なに言ってんだ
乗っ取り太郎なんか反益でもないだろ
ただの全チャ民で何もやってないぞ
絶望はしっかり反益を全うしたぞ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:51:38.72 ID:/hAR6vqi0.net
伊藤は生き物として質が低い

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:54:18.49 ID:FmeiZDNX0.net
>>944
これうちの鯖やんけ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:57:20.07 ID:W+/jospHd.net
>>944
これは一鯖時代の全チャでしょ
絶暴も太郎に被せて香ばしいからな
新6は残念だか終わったよ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:58:07.05 ID:yOX39Sq1p.net
>>944
警察案件だけど誰も通報なんかしないだろ?日本は犯罪天国だし被害者が泣き寝入りしなきゃいけない国だぞ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:58:25.82 ID:yxpo3FJP0.net
これがのうのうと生きてると思うと反吐がでるわ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:58:50.72 ID:4Wej8Hxp0.net
乗っ取り太郎はNGに入れたわ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:59:28.00 ID:yxpo3FJP0.net
賛同してくれた人は反乗っ取り頼む

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:04:27.49 ID:zcdZW3Db0.net
どうでもいいわ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:05:51.38 ID:DvISi1vO0.net
5月に警察に通報してるんだから
それで終わりだろ?

あとは警察の仕事

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:06:24.60 ID:8nxlxVCr0.net
黙って全員ブロックすればいなくなるじゃん。やれよ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:07:19.50 ID:vIgcEtiN0.net
>>944
それを警告で済ませた運営さすがやな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:07:42.06 ID:oWkCbqiO0.net
お知らせに出てた規約違反でBANされたのそいつのことじゃないの?
他鯖だからわからんがまだそいつは野放しなのか?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:08:24.66 ID:yxpo3FJP0.net
そりゃ正論やけど、1鯖の全チャお通夜にしといて
6鯖でのうのうとしてたらムカつかない?

俺は許せん

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:09:18.82 ID:yxpo3FJP0.net
>>959
BANされてたら!わざわざ別鯖にまででしゃばらんわ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:10:43.97 ID:DvISi1vO0.net
俺1鯖じゃないから全然むかつかない

むしろ、覇道スレ定期的に荒らす1鯖は死んで欲しい

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:11:30.81 ID:gwlczDI10.net
なん鯖がオススメ?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:17:01.20 ID:gwlczDI10.net
1と6はやめた方がいいってのはわかった

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:24:29.85 ID:yxpo3FJP0.net
晒しとこ
https://i.imgur.com/SUxAmqp.jpg

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:25:04.79 ID:tth3PBiId.net
>>944
すげー笑える
基地外の妄想レベル

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:28:09.81 ID:yxpo3FJP0.net
ちなみにまだまだあるけど、よかったら
6鯖で擁護してくれー頼むわ(-人-;)

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:39:30.25 ID:NQ+mT0jP0.net
こういう基地外が沢山居ると思うと怖いな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:49:40.81 ID:yxpo3FJP0.net
1鯖過疎ったのは、こいつらのせい

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:55:12.85 ID:mQXvZ2zvx.net
新4鯖に豚Ti○○居るみたいなので襲いに行ってくるわ!
飛ばしまくるわ!

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:11:38.52 ID:id8aFAVRa.net
毎回毎回アプデの度の不具合。
ゲーム性より課金へのシフト。
いつまでも、あると思うなユーザーと課金。

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:12:16.45 ID:IKHsGRK40.net
>>936
それは意味わかんないな。

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:13:36.94 ID:IKHsGRK40.net
>>969
間違い無くそう。

あと絶望と絶暴は別な。
多分w

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:32:08.71 ID:/uh8+88+0.net
今日から守れもしない不毛なD拠点の奪い合いから飛ばして即復帰の消耗戦
ホント嫌になる
さっさと攻城させてくれよ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:57:20.43 ID:ZPnpqiZzd.net
しかしよくここまで出すイベ出すイベゴミに出来るよな
あれだけ勢力戦不評だったのに伊藤が自分で良かった点と言ってた他軍団との協力要素削って更に不味く糞にした勢力戦出してくるとか
もはやサイコパスだろ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 02:29:40.33 ID:UZtLNE6la.net
寄付も無駄だしやらん方がいい。
洛陽イベは無いことにするわ。

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 02:42:56.99 ID:ucHXFPrn0.net
>>944
運営にメールしたことあるけど警告どまり
まともに対処するつもりないんだなとあきらめた

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 05:03:49.00 ID:N3rND2UzM.net
結局一番面白いのは2〜5鯖でどれ?
1と6は糞みたいだが

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 06:14:04.33 ID:yKkslIEDa.net
攻城出来ない状況じゃどこも変わらんだろ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 06:18:43.62 ID:l4vX882kd.net
大手は弱小が攻城できなくても最初から眼中にないし諦めろ
D拠点が身の丈に合ってる

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 06:33:32.38 ID:2YM+juh20.net
うーむ、鯖選択で足止めくらってる
ワンチャンこのままログインしなくてもいいか

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 07:50:16.66 ID:Rv81JnnMd.net
悩むくらいなら大して課金してないんだろうし20鯖行って来ればいい

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:03:56.37 ID:STZW+08kd.net
統合元から統合先以外の別鯖に移動したら(7鯖から新6鯖みたいな)
新鯖の元所属軍団の軍チャで脱退とか別鯖に移動したとかのアナウンス出る?
足つくなら行きづらいがフェードアウトなら別鯖行ってみる

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:06:03.97 ID:Ba/GCgRe0.net
>>983
出るぞ
軍団→履歴で見ると脱退しました表示になる

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:09:24.87 ID:STZW+08kd.net
>>984
別鯖移動しても足つくのね
てことはまだ鯖移動してなくても統合先の鯖の軍団には在籍してることになってるのかな?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:30:49.12 ID:Ba/GCgRe0.net
>>985
そうだね
軍団情報で見ると遷都準備中表示になってる

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:10:29.55 ID:ycJVRT4JM.net
>>983
何そんなにビビってんだ?どうせ微課金の雑魚アカウントだろーが。誰もお前がどこに行こーが気にしてねーよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:22:40.28 ID:Rv81JnnMd.net
ウチの軍団は鯖移動で迷子になった団員の捜索隊を各鯖に出したな
追って来るゾォ!

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:25:09.07 ID:06z9HyUnd.net
ゲームのつまらなさも無論のこと、プレイヤーの性格の悪さもピカイチ
真戦スレは部隊編成相談で廃も無微も和気あいあいと楽しくやってる
こっちは不平不満と嫌みばかり

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:05:12.78 ID:H/qGYOxLM.net
真戦は一回負けたらほぼ引退だから
辺境でガチャしかすることなくなる

強いやつらが残ってるだけだよ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:35:19.21 ID:2YM+juh20.net
シンクロ編成しんだん?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:20:13.13 ID:t89/IygC0.net
>>991
まだしんでないけど危篤状態って感じ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:20:32.62 ID:t89/IygC0.net
>>991
まだしんでないけど危篤状態って感じ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:36:35.46 ID:eUhGHdmB0.net
一日の寄付上限低すぎて争奪レベル上がらんしクソつまんねえ
何をさせたいんだか
真戦させたいのか

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:28:07.41 ID:m1I1WpIW0.net
新1鯖から6鯖までみた感想
多分4鯖が1番ましかな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:22:58.81 ID:T8VnpSyqa.net
情報戦やめろ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:28:20.27 ID:kiOyI8qQ0.net
これD拠点奪い合いさせて、遷都、軍令、全休を買わせるらつもりだな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:48:10.96 ID:T8VnpSyqa.net
50人全員でD拠点全休して真っ先にC都市取りまくれる軍団にだけ
この洛陽争奪イベントに参加する資格があるんだぞ
やってない軍団大丈夫か?

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:52:02.27 ID:mVhbndbXp.net
どこも密だな
山賊したが早い

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:28:06.69 ID:t2LuCsIz0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200