2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ69

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:23:50.71 ID:tS2DFrhua.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

無課金トレーナーさん専用スレです

次スレはが建てること
踏み逃げされた場合は有志がスレ建て宣言した後に建てて下さい

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
https://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
https://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured
ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622521240/
【ウマ娘 プリティーダービー】リセマラ披露スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614331607/
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622747575/

前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623220957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:39:55.48 ID:n0uDCHQQM.net
おつ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 17:58:08.44 ID:dG6yeyDDa.net
1乙です。

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:00:52.88 ID:GERreUfC0.net
じぃちゃんの長距離3って育成してるウマに引き継ぐことあるっけ?

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:11:47.01 ID:SaPxJCfo0.net
というか縁もゆかりもない因子は基本来ないんじゃないの?

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:12:47.19 ID:/bQigvnC0.net
育成終了時にウマ娘に付く赤因子の事だったら育成したウマ娘の適性A以上からランダム
星は3が10%付近らしい
他の事を言ってるならわかんね

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:23:08.21 ID:/9kz3ljJ0.net
>>4
4月の継承のことなら確率だな

8 :なまえ:2021/06/10(木) 19:28:50.57 ID:iESPAXys0.net
ガチャでセイウンスカイは出ずに安定の爆死ンだったわ
石ももうねえし
くそったれが

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:32:52.40 ID:T9iuQaKTa.net
iOSはウマ娘が1位になってるな
よくやった

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:33:53.58 ID:vm8Q2jSv0.net
1乙
前スレ
>>929
ほいクラス6A1長距離チムレでも3400東京勝つぐらいやから
キタサン完凸してて900ぐらいスタミナに回せればタキオンでもタウラスいけるんじゃないのかな
https://i.imgur.com/oQAO39J.jpg
https://i.imgur.com/BKjYoxp.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:34:26.97 ID:VCkUZT4ud.net
無課金であの成長率で引くとかあり得ん
育てられないだろ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:36:32.34 ID:mFt4YFSE0.net
チムレようやく更新出来たわ
A2になってから比較的弱い相手もなかなか見つからなくてきつかった

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:36:41.16 ID:SPzO8OGeM.net
エイシンフラッシュが来るまで引かない
鋼の意思

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:37:31.05 ID:HmlDGgO6d.net
>>11
ウンス好きだったから家帰ってから貯めてた石ブッパしようと思ってたんやがアカンのか・・・

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:38:28.86 ID:SaPxJCfo0.net
今更ながら悟ったんやが新キャラって相性が多いってのが一番大事じゃね?
例えば因子型(例スペ、ルドルフ)と完結型(ファルコ、ナリブ)なら圧倒的に因子型引くべきよな?
ウンスどっち?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:39:21.13 ID:1uZ+zjkSr.net
本スレ見てたらウンス愛嬌もちらしいぞ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:39:23.64 ID:NUo57AmQ0.net
https://i.imgur.com/Vx9ogXy.jpg
初めて完走出来そうなウマが出来た
これを後2体作ればいいんだな!

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:41:57.49 ID:hWv+BeIt0.net
アプデからバステ減ったとかいうやついたけど何も変わってねぇな
30回育成して10回諦める、10回ファン数稼ぎ、10回馬肉行きで今までとな〜んにも変わらん
特に合宿明けにバステ来る確率すごいな、1/2回はやる気下げか寝不足来る

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:42:12.14 ID:p2YbBTpt0.net
愛嬌出る時期や確率の問題じゃない?
ジュニア中盤までに高確率なら最高だろうけどさ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:42:39.46 ID:1fSKFbcm0.net
ジェミニ用の差し馬ってルドルフとナリブならどっちの方が良さげ?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:43:49.19 ID:SaPxJCfo0.net
>>15
ナリブは不適切やったなスマン
ナリブ→スズカにでも直しとく

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:45:51.38 ID:KoqG8LEC0.net
>>18
合宿明けとか天国かよ、合宿前にやる気ダウン&バステで治療不可で突入がしょっちゅうだぞ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:46:49.29 ID:/bQigvnC0.net
>>20
固有的には多分ナリブのが向いてる

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:46:49.36 ID:vm8Q2jSv0.net
>>17
これで差しか?悪いがよわすぎるぞスピパワ不足でまともに加速できんよ
レース出しすぎに思うわ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:48:18.12 ID:uPsL23Ra0.net
3体抜く必要があるルドルフと1体抜くだけで発動する最強ブライアン
比べるまでもなく🤭

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:50:27.82 ID:LQSZf8nF0.net
結局普通のAゴルシしかできんのやけど
みんなのつおいA+ゴルシだと12秒台いきますか?
https://i.imgur.com/XvM2JgZ.jpg

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:51:47.51 ID:kUlJJpLQ0.net
前スレの最後のほうでチャンミ用育成で納得できるものがまだ出来てないって言ってる人いたが
1日3回ガチ育成を10日以上やって合計30回以上育成しとんのやろ
30育成の中で一番良いウマは30頭に1頭しかできんウマや つまり上振れウマや
それ以上のものは50頭や100頭に1頭の確率でしかできん もう満足して諦めや

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:54:59.73 ID:1uZ+zjkSr.net
ナリブはコーナーで抜けるかが勝負
コーナー前に抜いても意味ないし直線入ってからだとインついたら終わり

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:55:10.82 ID:5HgoKhhX0.net
ナリブって先行と差しどっちにして誰の固有付けれたら付けたらいいですかね......

ナリブがなんか最近上手く育成出来ない.....

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:57:25.37 ID:vm8Q2jSv0.net
ナリブ、ルドルフなにそれ?知らない子ですね
ゴルシは覚醒5にしたはいいがそれからまともに育成してないわ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 19:57:31.05 ID:1uZ+zjkSr.net
>>27
石割ってやってるでよ
一応あがくよ最後まで
それなりのは出来てて、別にステもっと盛りたいんじゃなくて合計ステ多少減ってもいいから配分変えるのとスキルを変えたいんだ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:00:27.13 ID:nPEsQYsX0.net
https://imgur.com/A3dOdZm.jpg
https://imgur.com/Ahw7TPx.jpg
https://imgur.com/Aa2faJS.jpg

サポがクソすぎて育成ストレスから、いいピック来たらサポ回そうと思って石貯めてるんだけど、はよ来てくれないとモチベが死にそう
中途半端にキタサン100連してすり抜け根性2枚でおわりとか、中途半端にウマ100連回してテイオーとタイキ被っておわりとかとにかくガチャの仕方が下手すぎた

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:01:28.64 ID:OXm9U6a6M.net
セイウンイチオツ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:03:28.71 ID:mXFoBWff0.net
タウラスではルドルフに負けたことなかったなあ
2.3着すらあまり見なかった気がする

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:06:06.43 ID:vm8Q2jSv0.net
>>32
微課金してるやろ?
そのラインナップなら普通石ないわw

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:06:25.56 ID:WN6dfhmUr.net
言われてみればタウラスで強いルドルフに出くわしてないな
独占力のデバフ役に使われてたような

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:11:11.59 ID:SaPxJCfo0.net
>>35
これ無課金やろ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:13:27.83 ID:nPEsQYsX0.net
>>35
ナリブで使い果たしてそっから貯めてるとこよ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:13:39.34 ID:1fSKFbcm0.net
>>23
サンクス
ルドルフの固有魅力的だけど独占力使えない今回はナリブの方がええか

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:15:47.21 ID:Y1DB6YTA0.net
ウンスガチャ引いて思ったのは大して石ないやつはガチャ回したらあかんってこと…それが真実

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:16:18.79 ID:uPsL23Ra0.net
ウマガチャに重点置いてるやつはほんま下手やね🙄

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:16:20.42 ID:vm8Q2jSv0.net
>>37
あっせやなぎりありかな
石貯めてるって書いてたから1万以上は残してる思ってた
ウマ娘の方かなり引きが良くて羨ましいや

わいサポ七ウマ三ぐらいの割合で引いてて20匹しかおらん(白黒マック含めw)

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:18:04.91 ID:1gpCebcV0.net
ジェミニ杯ネイチャとゴルシの2頭は育てたけどあと1頭悩む…やっぱりナリブかな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:18:19.03 ID:/yHGd8jZ0.net
新ウマ育てたいならサブ垢でリセマラしてストーリー見終わったら捨てたらええんや😎

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:20:47.24 ID:p2YbBTpt0.net
俺は差しの枠はグラスでいくぜ
前回の中距離は独占力も使えたからより強かったけど
なにより乗り換え上手が強くて結構ゴルシを差してたわ。得意成長も悪くないしな(パワー20ならよりよかったけど

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:21:08.64 ID:vm8Q2jSv0.net
>>41
これ星2以下はもう追加されないだろうから普通の人は飽きるわ
カノープスの残り弱メン3人イベントでだせよな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:21:49.50 ID:nPEsQYsX0.net
過去の自分がガチャ下手すぎて、この先ずっと「キタサンとクリークで突っ込まないでこんなんで石突っ込むんか?w」って声が頭から離れないわ
でもSRくらい凸らんとなんもできん

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:23:15.21 ID:NUo57AmQ0.net
過去PUの影に縛られながら生きてるのいと哀れなり

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:23:26.87 ID:C7XOirOgd.net
石配布まだかな?

https://i.imgur.com/prc4rPt.jpg

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:23:59.72 ID:Dos/GEwL0.net
ためらい以外はのデバフはくそ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:26:57.53 ID:vm8Q2jSv0.net
>>47
はよマックインSSRを完凸させたいね
かなり使えるよ
まぁたかがゲームだし気楽にやろまいて

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:27:36.59 ID:iKQ78Juq0.net
>>32
ウマ6サポ4位かな。
SR少ないから厳しいね

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:30:08.44 ID:VeK5lG1t0.net
会長「急いては事を子孫汁!」
ゴルシ「グワフワンギャー!!」(ドバフッ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:30:33.54 ID:c3p6PBviM.net
俺のチムレのカイチョーは独占力から固有につなげてまとめて差し切るエースだけどな
カイチョーをデバッファーに使うやつはアホ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:32:15.76 ID:v6a6lfhp0.net
ウンス欲しさに貯めといた9000全部溶かして持ってるオグリ被って終わった
こんな事ならサポカ回せばよかったと全力で後悔

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:33:28.38 ID:as5MogdkM.net
チムレでも独占力なかなか発動しないからなぁ…

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:34:44.40 ID:SaPxJCfo0.net
対人戦ならデバフ特化で捨て石の割切りが普通やろ
ちなみにデバフネイチャって強い印象が無い

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:36:50.63 ID:c3p6PBviM.net
タウラスの時もデバフ専門置いてるやつにはほとんど負けなかった記憶
有効な作戦とは思えん

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:38:12.16 ID:kUlJJpLQ0.net
>>47
7月前後に水着くるやろうしそこまで我慢や
SR凸るためにクソPUガチャ引くのは最悪
長くやってりゃSRなんて完凸するやろうから

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:40:00.12 ID:q6B7ycsD0.net
出るやつは6枚も7枚も来て蹄鉄になり
来ないやつは永遠に1枚こっきり
それが真のSR

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:40:30.81 ID:SaPxJCfo0.net
差しのデバフが弱いと思ってる
先行のデバフは使える

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:42:02.40 ID:jhFotrGLd.net
40連ウマ娘ガチャして最低保証×4

マックイーン「深呼吸どうぞ」
クリーク「あげません」
か・ら・の・1ヶ月ぶりくらいの切れ者

お詫びありがとなサイゲさん
スマホ投げといたわ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:42:07.68 ID:SaPxJCfo0.net
>>59
意図的にサポカは引かないと完凸しないよ
ワイもサポカ引きたい

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:42:22.08 ID:kUlJJpLQ0.net
ルドルフほしいなあ
星3はオペラオーとオグリとタイキシャトルしかおらん

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:42:24.03 ID:008IJqrw0.net
水着も恒常化するのだろうか

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:45:40.56 ID:kUlJJpLQ0.net
水着が恒常やったらスルーしてハニバまで石貯められるから
無課金的にはそっちのほうがええね

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:46:16.10 ID:q6B7ycsD0.net
今は水着よりも普通のルドルフかオグリが欲しいな
☆5が見えてきそうなんだ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:49:57.75 ID:RspUm0oTa.net
綻びでトレ失敗
練習上手が練習下手になる
こいつを覚醒5にしたワイはアホ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:51:06.11 ID:BkvWKa3w0.net
ダスカのエロ水着が来たら血迷って貯めてる石を放出するかもしれん
でもJCだとしったから冷静になれるかも

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:52:21.63 ID:uIiYoGFzd.net
配布石でウンス狙ったけどブライアンが来た
まあ良し!

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 20:59:29.37 ID:Irj3AzqB0.net
トウカイテイオーちゃんのパンツははちみーの香り🤗

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:07:02.15 ID:Y1DB6YTA0.net
水着とかいらんからカレンチャンちゃんとファル子とウンスくれサイゲ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:11:31.32 ID:rmTlrb1r0.net
練習下手そのものはあんまり気になるバッステじゃないんだけど
綻びと合わせて7%になると、ちょっと怯むんだよなあ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:15:39.52 ID:BkvWKa3w0.net
練習下手を放置すると2%のはずなのに10回に一回くらい失敗する
っていうか放置した時は体力満タンとかでも一度は失敗してるわ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:15:51.84 ID:Z+j/pKR10.net
ハニバとかアニバ来る前提になってるけど本当に来る確約なんてあんの??
こんだけ人気のゲームだと前提から違うから他のゲームがそうだからってのは理由にならないと思うのだが

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:17:55.32 ID:PtaClPbQ0.net
来ないソシャゲなんて存在しねえだろw

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:19:38.84 ID:NUo57AmQ0.net
サクラ革命ってハニバはあったの?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:20:33.30 ID:Y1DB6YTA0.net
アニバーサリー系がないガチャゲー見たことないわ
稼ぎ時だしこんなご時世じゃなきゃリアイベもやる

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:21:20.06 ID:WN6dfhmUr.net
ばら蒔くかどうかはともかく何かしらはやるでしょ
ジューンブライドですらやるくらいだしw

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:21:36.14 ID:Y1DB6YTA0.net
>>77
あれは死産だったから…

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:22:56.06 ID:Irj3AzqB0.net
トウカイテイオーちゃんの汗ははちみーの匂い🤗

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:23:07.85 ID:UVc1jQiw0.net
ハニバはあると思うよ流石に
ただ言われてるような無料10連はきびしいんじゃねーか
よくてGWみたいな感じになると思うわ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:25:57.76 ID:2Vj7+iWF0.net
なんかウマ娘メインストーリースキップ遅くなってない?
気のせい?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:26:03.69 ID:U405Hxm40.net
2ヶ月半振りに手に入れた新キャラなのに、ウンスはかなり使えないな
自前で金回復持ってないから、マックにあげませんされた時点で終了

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:26:47.37 ID:C7XOirOgd.net
有料ガチャ3回限定SSR1枚確定とかのイメージがある

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:27:53.42 ID:3X1w6CWh0.net
ジェミニ杯って金回復3つでもスタミナa+は欲しい感じ?
ゴルシで

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:28:15.65 ID:Irj3AzqB0.net
トウカイテイオーちゃんの体操服ははちみーの香り🤗
https://i.imgur.com/sduU3dD.png

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:29:44.00 ID:C7XOirOgd.net
プリコネのハーフアニバーサリー
https://gamewith.jp/pricone-re/article/show/116701

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:33:36.79 ID:mFt4YFSE0.net
ハフバが来たらそれまでに3天井分は貯まるからそこでブッパして完凸を作るぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:34:54.21 ID:NUo57AmQ0.net
ウマだと良くてウマ・サポカ10連づつかな
但し課金パックはいっぱい出す

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:35:02.14 ID:E77mspxZ0.net
ハニバはあるとしても
ここの住人が一番期待しているであろう☆3確率2倍が来るかは微妙だろうな〜

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:35:02.33 ID:WN6dfhmUr.net
SSRの確率倍になったとして天井はあるんかね

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:36:24.60 ID:VeK5lG1t0.net
>>71
ピルサドスキー「貴様は私のパンツの匂いを嗅ぐのだ!」(ドワワ〜ン

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:38:38.58 ID:flubcboup.net
ジェミニ杯用に先行育成したんですけどどうですか
https://i.imgur.com/5sXJVCi.jpg

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:41:53.75 ID:dZ1xLgOM0.net
パワー足りないかな?

https://i.imgur.com/XNTZy5O.jpg

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:42:27.68 ID:TMByDTCl0.net
サトイモ2枚目、遣えるのか?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:43:41.14 ID:vm8Q2jSv0.net
ハニバの時期は競馬も地方周り閑古鳥シーズンだし大したことやらんと思われ ボナス前の有馬記念前とかにドーンとやるんじゃないの

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:47:28.09 ID:FdcmuoCjM.net
上ブレて3700~800くらいのステをどうするかって感じだわ
これ以上はもう作れんわ疲れた
まあしっかりパワーにも振ってれば決勝までは行けるやろ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:51:10.10 ID:4cmU4/iq0.net
初期ウマのみでもいいから☆3交換チケットが欲しいんだけどイベントで最終報酬にとかサイゲってそういうの絶対しないの?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:51:36.53 ID:H61psPGH0.net
>>94
非根幹ツッコミ待ちか?
ポイント余ったんだろうけど

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:52:19.41 ID:sUZ/gfLx0.net
最近スピ4積んでもスピ補正無いキャラはスピ練Lv5になってもSすら行かないことがありすぎて辛い
怪我はするわやる気下がり続けるわバステくらうわで今まで使わなかった諦めるを普通に使うようになったわ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 21:52:30.46 ID:f9GbRGg7M.net
みんな上ブレしててええなー

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:05:35.63 ID:SaPxJCfo0.net
>>99
最終報酬なら不公平感があるから絶対にしないやろね
スタートの☆3課金者に対してもそれどうなの問題もある
配布はあってもだいぶ先じゃろ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:09:25.09 ID:WN6dfhmUr.net
今時点でそんなの配付したら課金者と円盤全巻購入者が怒るでしょ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:14:37.21 ID:KpcGFZQYM.net
☆3チケなら一周年記念に課金限定で2.5kか5kくらいで来そう
デレステはこれで無課金卒業するやつ多かった

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:14:50.33 ID:QF9aM3hHH.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2500628.jpg
ジェミニはこれで行く
デバフなどいらん

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:17:30.85 ID:VeK5lG1t0.net
>>104
配布限定のキャラがええな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:19:42.80 ID:t6E5+3V/a.net
サプチケは円盤特典であるから
課金でも来るかどうか

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:20:37.03 ID:sUZ/gfLx0.net
ツインターボは不得意スキル最初から持ってそうだからイベント配布として配って芝G1全部勝利ミッションしてくれもいいんやで

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:40:19.75 ID:RNCD6f3i0.net
かきこ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:43:57.87 ID:pwIfTPrZ0.net
特化させたいからスピスタだけで組んでるのに、散らばるし右半分ばっかり固まるしクソゲーすぎんだろ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:48:39.79 ID:+VF5yXik0.net
ウンスシナリオ楽しい?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:49:19.04 ID:q6B7ycsD0.net
スピ4スタ2で下手すりゃスタミナのが伸びるからな
スピードの不得意率は半端ない

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:54:41.90 ID:TlQOLvVg0.net
もう辛すぎて無凸のたづな入れたわ
久し振りに入れたけど休みが減るからバステ減って安定する
なまけ癖も治してくれるしな…いや、なんで怠けるんよ…

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:56:20.58 ID:TlQOLvVg0.net
でもよぉ
たづながソロ活動多すぎるんだよなぁ
なんだかなぁ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 22:59:17.16 ID:U405Hxm40.net
>>112
サポカのイベントの印象で、凄く意地悪で性格悪いのかと期待してたけど
意外と普通で拍子抜けした

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:09:22.09 ID:KoqG8LEC0.net
マエストロどころかコーナー回復すらあげませんされるのは笑える

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:14:38.15 ID:/fgQ4oYGd.net
報酬的にグレード1択か

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:19:21.07 ID:PtaClPbQ0.net
今月のレジェンドレースの予想屋いないの?

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:21:08.07 ID:p2YbBTpt0.net
ジェミニ用のゴルシの終盤加速を手助けする固有ってなんかある?
速度系は結構あるんだけどなー

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:21:45.58 ID:PtaClPbQ0.net
直線一気

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:22:15.28 ID:Y1DB6YTA0.net
アプデで改善あったかなと思ったけど相変わらずやる気ガンガン下がるしバステも付くな
ダメだこりゃ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:24:21.70 ID:p2YbBTpt0.net
固有でお願いします。継承で確定で引けるから
直線一気は継承ワンチャン狙ってるけど都合よく上振れたタイミングで引けない
そしてサポカで取るとステータスが終わる・・あんなんで目標ステいけるの廃課金だけだ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:24:43.79 ID:PtaClPbQ0.net
じゃあマヤノ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:25:17.80 ID:OXm9U6a6M.net
>>123
シンボリ汝くらいかね

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:27:37.75 ID:PtaClPbQ0.net
ダスカでるなら勝ってるんだろうか

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:31:46.33 ID:yg0rMX550.net
タウラスのオープンはスズカが予選決勝合わせ55勝してくれたけど
ジェミニはどうすりゃ良いのか
https://i.imgur.com/DlyRhpd.jpg

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:33:11.95 ID:mFt4YFSE0.net
ゴルシだと安定しなそうだけどライアンの固有

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:35:09.99 ID:vm8Q2jSv0.net
ダスカは基本2000がベスト

有馬勝ってるが有馬は展開がむくとマイラーでもくるでね
中山はごまかしがきく

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:40:53.84 ID:h3g2NopI0.net
食いしん坊貰う条件とかある?
ジュニア期で貰えなくてあきらめ終了連発してるんですけど

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:41:03.10 ID:HTCtfLis0.net
>>94
>>95
パワーこんな低くてええの?
長距離は重要度低いとは聞いたけど

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:42:43.18 ID:mFt4YFSE0.net
>>130
序盤に来ないことをアルミホイル巻いて祈る

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:42:53.55 ID:+FTr9Ph+0.net
なんぼ育成しても同じのばっかりしか出来ないから段々と飽きてきた
ガチャ回してもセイウンスカイもSSRサポカも出ないし目新しさがまったくないから余計に飽きる
ガチャ回しても育成しても変化がないってのは一番つまらんね

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:44:17.61 ID:vm8Q2jSv0.net
>>127
こんなレースでれたっけ?グレードA決勝までいったがチケットつかっても30ぐらいだった記憶
オープンはちがったのかな?

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:46:44.13 ID:h3g2NopI0.net
祈るしかないのか
イベリコ終了したけどマヤノだけまだやる気あるの草

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:47:15.35 ID:Nj0r9Ze10.net
石割ってフルで出てたら決勝以外で80戦出来たぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:49:42.57 ID:vm8Q2jSv0.net
なるほも
+になるんで出れなくなるまで石割ってたがそんなでてたんだな
人の記憶は曖昧やねw

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:50:38.88 ID:PtaClPbQ0.net
>>131
需要低いんじゃなくてスタミナ盛ったらパワーまで盛れねえやろ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:53:31.11 ID:vm8Q2jSv0.net
スズカは逃げウマ娘の中では1番パワー必要ないんでね
固有的に競り合ったら負けるからね
とにかく史実と一緒で離すタイプ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:54:51.17 ID:0qFJRynU0.net
引換券ずっと残してるんだけど
みんな使っちゃってるもん?

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:56:28.73 ID:PtaClPbQ0.net
お前が使わなかった期間、ずっと俺は交換したウマで遊べてるわ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:58:47.09 ID:4oWw05NJa.net
>>10
流石にスタミナ足らなすぎないかな?

中距離のステ振りの印象。

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:59:18.54 ID:vm8Q2jSv0.net
>>140
はじめて3日ぐらいでタイキシャトルと交換したよ
残してる人めずらしいんじゃね新規ならわかるが

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:00:06.23 ID:gFPJba7L0.net
>>138
長距離はパワー大事やろ
おまけに先行
パワー欲しいからスピード削るとおもってたんやが
ワイならスピード削ってパワー寄せたいが

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:04:07.93 ID:Gg6XOvEir.net
>>95はウンスの固有が加速だからこれがいいのかもしれない

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:05:42.29 ID:5p39jX3l0.net
>>142
このタキオンはマエストロもくれなかったしチャンミでは全く足りないの分かってるタウロスでもダメだったと思う

キタサンかクリーク完凸してて、このステにスタミナを900程盛れば通用するかもって話です
レースプランナー結構効いてると思うから

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:06:00.96 ID:71uADIIba.net
もう情報がいろいろあって分からん。

結局パワーは必要なのか?

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:06:43.79 ID:ImgP67/j0.net
>>144
スキル的に逃げっしょ
ちなみに俺ならパワーはこれでいいから根性もうちょい上げたい

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:07:05.73 ID:8W8wu1v8x.net
被らないように初期ウマが揃ってきてから使おうなどと思っているなら大間違いで、無課金で初期ウマが揃うことなど無いんよ
使ってしまえばよいと思う

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:08:18.57 ID:lBnnTb/H0.net
ウンスとブルボンのA+でステ整ってる逃げ2人体制とゴルシが正解な気がしてる
両方持ってないけどな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:08:48.71 ID:5p39jX3l0.net
よくみる短距離ヘイローやエアグルのステに+500ぐらいスタミナのせなあかん思うから無課金では無理だよねw

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:15:29.33 ID:5p39jX3l0.net
>>95
長距離逃げでこれは強いやろ
スキルもとってるし

最高の上振れだと思うわ オレには100回育成しても無理だわ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:15:38.50 ID:Ww3sJnpGM.net
>>130
ややオカルト気味なんだけど、
ヒントや練習を踏むとイベントが進行しやすくなる気がするんだよね
だから進行させたくないイベントのウマ娘はなるべく踏まないようにしてる
うちのイベスペはだいたいくれるよ
ちゃんと後半に3回目来て、だけど

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:16:21.77 ID:gFPJba7L0.net
>>148 
>>94の話やろ?
ウンスやスズカは逃げやからパワーはよくわからん

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:16:34.46 ID:b7ck23Zv0.net
ウンスシナリオ、キンヘが裏の主役になってるじゃねーかw

キンヘ好きな人ウンス必須やん

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:18:22.95 ID:Ww3sJnpGM.net
>>140
選べるキャラが追加されるなら温存価値あるけど、変わらないから早い方がよいのでは?
ただ途中でオグリタイキマルゼン自力で引ける可能性あるなら、ベストな選択も変わるから、温存しておきたくなる気持ちもまぁわかる

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:18:51.62 ID:Ww3sJnpGM.net
>>147
脚質と距離による

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:19:31.58 ID:yXr3AQwX0.net
>>150
星2ダスカマヤノでいきます

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:20:21.78 ID:pFMM1CcGH.net
>>147
パワー超大事
パワーが少なくてもスピードを乗せてこれる固有を持つ何人かを除いたら
漁夫の利とか今日はなんか気が向いたので的に勝ってるように思う
相手にしててもやっぱりパワーをしっかり盛ってる方が怖い

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:21:11.31 ID:AE9vsH/M0.net
キタサン完凸組だと99レンタル使って5回に1回くらいSS SS A+な感じ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:23:49.40 ID:5p39jX3l0.net
実際の京都外回りは直線が平坦だからパワーそんな必要ないんだけどね
登って下る時に勢いつけれるプロフェッサーみたいなスキル持った馬が強いかな
コーナー巧者みたいな
https://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/course/

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:26:10.38 ID:R2oxGpSI0.net
余裕の10連一発ツモ
みんなすまんな

https://i.imgur.com/pc4U8WI.png

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:26:39.25 ID:lBnnTb/H0.net
俺もそう思うけどそこまでサイゲが再現出来てるか微妙

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:29:19.54 ID:oAOgXG8z0.net
セイウンスカイマジで強い
スキル決まったらマジで追いつけない 絶対対策しないと

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:32:20.43 ID:dNSxyY6O0.net
飽きてきてこのスレ見るのも久しいだぜええええええええ
課金しなくてよかったああああああああああああ無課金ばんじゃあああああああああああいいいい!!!!!!🤗🤔🤗

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:33:38.11 ID:MXE1zFaj0.net
へえ強いんや
成長率とか微妙と思ってたけど使ってみないとわからんもんなんか

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:44:35.62 ID:Jp8teP7N0.net
育成追加される度にこいつ最強って言ってないか?
まぁガチャゲーとしてはそれが正しいのかもしれんが

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:46:59.74 ID:5Uq0VIgx0.net
ウンスって中距離逃げでも
ダスカやブルボンより強いんか?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:52:27.34 ID:gFPJba7L0.net
今後出す馬で強いって煽れる馬も少ないよな
年内でネタ尽きるんじゃね?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:03:26.30 ID:Gg6XOvEir.net
>>160
キタサン3凸で始めたけど完凸してもそんな頻度でSS.SS.A+いくなんて想像つかん
作れたこと自体ないし
そのステのキャラの編成情報見せて

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:03:31.48 ID:nnhEVwPg0.net
>>109
配布キャラ必要よな

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:05:45.36 ID:nnhEVwPg0.net
>>123
マルゼンさん試してみた?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:08:26.40 ID:kJ3QIg/ya.net
ウンスはスピードスタミナ賢さじゃないの?
賢さで固有条件まで行って、そのまま逃げ切りじゃないのか?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:30:11.95 ID:5p39jX3l0.net
ウンスはある程度サポ揃ってないと強くないんじゃないの
?無課金の石貯め勢には使えなさそう

しらんけど

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:32:15.23 ID:dNSxyY6O0.net
これ以上中長距離いらんやろ
知らんけど

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:43:50.72 ID:ubvVN4VQd.net
ネタ尽きる前に別衣装で使い回しまくるだろう
3年以内にスペシャルウィークの別バージョンが5種類とかになってても驚かない

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:46:26.16 ID:6+s1FYkZ0.net
★1〜2に短距離ダートがもうちょっと欲しいけど誰かいないのかな、ちょっとだけ有名みたいな存在

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:48:01.50 ID:lBnnTb/H0.net
ちょっとだけ有名な存在がどんどん☆3になってるからそういう視点じゃ無理じゃない?
あるとしたら新シナリオとかに合わせて大きな節目での実装

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:50:19.59 ID:JofI06o30.net
>>162
ダブったダスカくれ
あと2で勝負服なんだが女神像使うのもなぁ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:52:46.93 ID:vIzWLtPW0.net
ブロードアピールという短距離ダートの超絶追い込み馬がいる
尚、馬主

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:52:50.19 ID:6+s1FYkZ0.net
ダービー馬なんだぜおい!っていうとウィニングチケットがこっち見てくるからなあ・・・・
いや、サクラバクシンオーも★1にしてくれる運営ならきっと気遣いがあると信じたい

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:54:07.36 ID:9u6WdXtS0.net
でもターボで☆3は流石に
2でも充分

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:59:27.44 ID:8vf+Gfbr0.net
ターボ以下の馬なんて山程いるからもちろん星3で来ますよ
サイゲを無礼るな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:12:26.84 ID:kL9tHRmL0.net
いやー今回のオープンは悩むな難しいわ
スピード600程度だとURA前にほぼ負けるので調整が…
スキル発動に絞った一か八かの形にしてスタミナを切り詰めるのは非常に怖いが
実際勝ち上がる人はマエストロ発動なければ即死という博打的ステかもしれん
なら3人共そうして確率を3倍にするか?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:18:39.70 ID:sDlkKmkn0.net
10連でスズカ無凸が1凸になったから今回はもうこれだけでいいや、あんまり意味ないけど
SRパワーが貧弱だから凸って欲しかったけどなあ
それかSRスイープが欲しいけどオレのテーブルにはスイープが居ないらしい、まだ1枚もねえ…
セイウンスカイはあまり食指が動かんからキャラガチャはスルー

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:28:11.51 ID:5Uq0VIgx0.net
今回のウンスみたいに
廃課金のようなサポカじゃないと全然本領発揮できず、
無課金じゃとても使いこなせない
ような敷居高いウマ増えたら嫌だなぁ

こういうタイプが一番嫌い

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:29:40.10 ID:kkE60Ec40.net
どうせその敷居の高いウマも引けない
☆1☆2で戦い続けるんだ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:36:10.68 ID:8eOROhNI0.net
他ソシャゲみたいに30連で最高レア確定(すり抜け有)の方が嬉しいわ
200連天井はキツすぎんよ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:37:51.83 ID:g0Po1Rz30.net
ジェミニ杯来たけどなんか全然ヤル気出ねーなー
サイゲはホント、ヤル気ダウンさせるのうまいよね

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:38:22.68 ID:9VLXAKAUM.net
>>188
他ソシャゲってそんなんあるんか
サイゲ専門だから新鮮だわ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:41:50.13 ID:7c7eon51a.net
>>186
敷居高いかな
スピ4スタ2とかにして後足りないとこ因子で底上げすればパワーは固有頼みでいけそう感あるけどね

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:47:03.31 ID:lBnnTb/H0.net
本スレの解答ではキタサンターボクリークたづな完凸前提のキャラらしい
どれかはレンタルすればいいと思う

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:48:18.28 ID:lBnnTb/H0.net
つまりここでは無理やね・・・
ボーナス回収するためのキタサンみたいな明らかなぶっ壊れまで貯金が正解だと思う

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:51:52.95 ID:9VLXAKAUM.net
>>192
ターボまでいるんか…

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:53:00.16 ID:mNvURH4v0.net
もうつまんねーよこのクソゲ
育成はアイテムで気分体力調整できるくらいのシステム最初からいれとけドアホ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:55:06.61 ID:PgpDZoOYd.net
無課金がもしなけなしの石使ってでもウマ引きに行くならスピスタ補正かつ覚醒に有効金回復持ちかつ強固有の場合くらいだろうな
それでもサポガチャ引いたほうが絶対強くなれるけど

キャラゲーだから推しを引きたい?
サブ垢でリセマラして引き当ててストーリー楽しんだらええやろ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:56:02.40 ID:7c7eon51a.net
コンセプライドがいるかは良く分かんないよな
あれ先頭争いに効いてるんかな?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:57:11.64 ID:N3EH0UI0M.net
>>195
余計に課金と無課金の差が拡がるだけやろなぁ…

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:57:30.24 ID:lBnnTb/H0.net
たづなはコンセのためというより純粋に真の上振れに必要なサポカだからじゃない?
逃亡者はウンスにはあまり合わないらしいけど

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:57:55.43 ID:kkE60Ec40.net
どんどん新しいシステム実装して、夢見てる勘違い無課金を現実に引き戻してあげなさい

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:58:36.07 ID:gZHagAI60.net
触れる時間長い方でこそ推し引きたいからサブでってのはなあ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:00:05.37 ID:5p39jX3l0.net
いやっほー
クローバー🍀200貯まったんでなんとなく育成ガシャ1発したらウンスきたわー
これて少しはモチベ続くわ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:02:16.73 ID:5p39jX3l0.net
>>192
キタサン2凸たづな1凸ターボ無凸でつくるわ
レンタルは定番の完凸ママだわ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:06:09.15 ID:XwsSohhL0.net
絶不調のセイウンスカイが1位...
新キャラPRの謎補正ありそう

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:09:23.94 ID:8vf+Gfbr0.net
>>203
それだとステ滅茶苦茶低い個体ができるだけだし素直に完凸SR詰め込んだほうがいいと思うよ
たづな1凸じゃ上ブレどころか下振れになるし
わざマシンとして割り切ってフィギュアスケートに使うなら一応アリか?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:09:28.70 ID:kL9tHRmL0.net
早くガチャ回して早く最強のカード揃えて早く飽きて早く引退したいなんて奇特な人達だな廃課金って

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:09:35.04 ID:KJfbEEBcM.net
エイシンフラッシュ来たらメインで天井まで回すわ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:09:42.18 ID:h+c6ITAU0.net
配布マックのレベルが40だからレースボーナス33止まりでつらい

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:20:16.27 ID:tohywUny0.net
ウンス育成してて3年目の夏合宿前にスピード1000スタミナ800行ったのに
その後一度も友情トレが起こらなかった
プレイヤーのやる気が0になった

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:24:24.40 ID:zmMGkQU+0.net
SR完凸狙いでガチャ引いたら、滅茶苦茶きたけど被りばかりっていう
SR完凸少ないのに被るんじゃね〜よ!

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:30:18.86 ID:5p39jX3l0.net
>>205
ネタだよたづなの使い方しらんし
今育ててるがなかなかつよい
三冠ボーナスもあるしイベでステ伸びる感じ
黒マックやマヤのよりは強く感じるよスタメンや

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:37:57.25 ID:M2sY6qQL0.net
ウンスが出たら辞めようと軽い気持ちで久しぶりに回したら29000個全部持ってかれた……😢
しかも出ない……かなしい……かなしい……
あとストーリーもトロフィーも全回収してるから1500個が遠い😢

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:48:00.02 ID:5p39jX3l0.net
1発でここまで育てたで集中力も取れたしパワー不足を因子で補えば強いと思うよ

https://i.imgur.com/6bg2qHZ.jpg

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:51:48.15 ID:RN+67sNLM.net
>>208
長距離だと全ステ盛りたいからレースボーナス大事だよな
使おうかなって思ってる個体全部レースボーナス35以上で作ったやつばっかだわ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:53:21.37 ID:ClexYncu0.net
ウンス動画見た感じだとこれ対策せなあかんな…

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:54:03.63 ID:5p39jX3l0.net
>>212
どんまい、、、
チャンミで貯まるから天井叩けるよ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:58:31.63 ID:I2q7vmGOd.net
気晴らしにヒソカしようとやってみたけど、これはこれでめんどくさいな
廃課金がやってる継承ガチャとかの疑似体験みたいなもんか

挙句の果てに出来たウマ娘が青3URA3だったらスキル無くて泣くやつだこれ
やーめた

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:08:13.51 ID:Z+f2ytBM0.net
昨日 よく見てなくてテキトーにランプ付いてるとこポチポチ報酬貰ってたら1500溜まっててさ
そんでさっさと引いたら10枠が虹っててセイウンだったわ 
ところでこれで3200mの3頭建てのイベント、2頭を長距離セイウンとマックとかで
残り1頭は足を引っ張るスキルてんこ盛り バクシンオーとか育てやすいやついれときゃいいのかな?

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:09:43.53 ID:Z+f2ytBM0.net
ライスシャワーとか持ってればそんな事しなくていーかもだけどね 居ないじゃん(´・ω・`)

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:12:55.80 ID:M2sY6qQL0.net
>>216
ううううううtyguy……チャンミで使いたかったんだぁぁ……
他に石を得られる箇所が無いか見直してみる

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:17:07.56 ID:EcPlT/ZzM.net
>>220
蹄鉄でガチャチケットとかは?
あと何枚いるかわからんけど10枚以下でしょ?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:22:56.28 ID:t0lvseDR0.net
>>220
PC連携済み?
もししてなければ500貰えるぞ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:36:17.17 ID:414CKXmQ0.net
ウンス最強なのに、にわかチューバーの評価は軒並み低くて見る目ないんだなって

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:42:20.43 ID:M2sY6qQL0.net
>>221
おぉぉぉぉ神よぉぉぉぉ😢
縁が無い機能だと思い込んでいたんで思考から飛んでたよ!!!
おかげで残り5回まで詰め寄る事が出来たん!感謝多謝超謝!
https://imgur.com/RgMgKeK.jpg
>>222
うぐっ既に連携してたん……だがアドバイスありがとう!
その優しい心意気に幸あれ!

あと750石なら死ぬ気でチムレ6を維持出来ればなんとかなるかもしれない範囲……!
がんばるぞー!えいえいむん!

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:48:56.50 ID:5p39jX3l0.net
ウンスまじにつええわ愛嬌もあるしイベでスキルをよくもってくる

切れ者も引いて上振れればデバフも何個かとれて自己完結できるわ
マヤの二軍落ちや

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:49:50.16 ID:pfjdjiR7a.net
>>223
自分が最強だと思うならそれでええやん?
他人の評価気にしつつ、自分と違うからってその他人をdisる必要ある?
そんなに自分に自信ないのか?

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:51:03.90 ID:kkE60Ec40.net
4日後ジェミニ始まるから余裕だろ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:00:40.51 ID:414CKXmQ0.net
天井でもウンス引けるなら勝ちやな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:16:10.74 ID:kkE60Ec40.net
デイリーが6回になっててちょっと幸せ
限定ショップ1回も出ずちょっとイラッ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:26:54.52 ID:scBQz5gWd.net
馬のために6万弱相当の石入れてしかも引けないとかアホなの?
馬なんていくらでも代用きくのに

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:35:53.78 ID:M2sY6qQL0.net
>>230
春天の第三コーナーで発動する逃げ加速固有持ちが他にいたら教えて!

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:37:44.57 ID:UNR3yyy1a.net
>>195
パワプロやパワサカなんかはアイテム持ち込みで体力回復やイベント率アップアイテム持ち込めるからな
こっちにはそれがないのがホントきついわ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:41:09.64 ID:5p39jX3l0.net
前門のウンス 肛門のゴル氏でジェミニは決勝までは約束さらたもんや
あと1人は適当でいい

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:44:45.19 ID:WQZlykzid.net
ジェミニじゃタウラスのマルゼン並みに唯一無二の性能してるだろセイウンスカイ、これで「幾らでも代用出来る」とかマジで言ってるなら浅すぎる

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:46:18.87 ID:scBQz5gWd.net
>>231
いねーけどその性能を発揮できる個体を作れるの?
その前に今回のチャンミーのために無課金が3万弱も石ぶち込むとか理解不能
つーかまだ引けてすらいないから作れるとかいう以前の問題か

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:51:39.34 ID:5p39jX3l0.net
このアプリ史実もアニメも濃いから色んな遊び方があるからなにしようがいいじゃん
おれからみたらこのアプリのウマ娘をただ強弱しか見てない人は無機質なつまんない人だと思うわ
まぁそれぞれだがな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:53:29.38 ID:b2dna1wLM.net
まあ好きにしたらいいじゃん
遊び方は自由
俺もウンス欲しいよウンス
石ないけど

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:56:42.54 ID:34AUKsVEd.net
出来たー!うん、この辺が限界だ。
少し育成に無駄のある課金者くらいなら倒せるだろう、後はデバフでワンチャンじゃ
http://imgur.com/UhJIM7W.png

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:00:32.34 ID:ZGPw7Ztw0.net
>>118
雑魚が増えるから、また優勝出来そう
美課金を絶望の縁へ追い込んでいくぜ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:01:55.66 ID:ZGPw7Ztw0.net
>>238
回復とりすぎじゃね?終盤の競り合いで負けそう

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:01:55.88 ID:M2sY6qQL0.net
>>235
いないんじゃん……🥴
ウンスが好きなのもあって全ぶっぱする羽目になったけどそれをわざわざ理解して貰おうとは思って無いよ!
僕が作れるかどうかは関係無いし……君がほら吹きなのが証明出来ただけで満足です!

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:04:37.87 ID:ClexYncu0.net
>>235
煽る必要なくないか?
住民同士なるべく仲良くしよーぜ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:08:58.29 ID:34AUKsVEd.net
>>240
そう?調子普通でギリギリくらいな気がするが始まってみないとわかんないなぁ
終盤スキル全部発動したらぐんぐん伸びたからパワーは多分足りてると思いたいがそう言われると不安になってきたわ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:09:40.47 ID:wPokLk5h0.net
無課金でグレード挑むだけで凄いよ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:10:21.67 ID:ClexYncu0.net
>>238
ルドルフ固有発動が少し厳しそう

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:11:01.64 ID:WQZlykzid.net
適当ぶっこいて煽りたいだけのエアプだろ案の定論点ずらして逃走図っとるし
疑うだけ疑って証拠出されたら謝罪もせず無言で消える警察といいやべえ奴は多い

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:11:38.68 ID:IC/NR89zM.net
>>240
金2個発動しないと足りない可能性すらあるのにそれはない

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:20:48.98 ID:scBQz5gWd.net
>>242
別に煽ってない
29000も使って引けなかった悲しいとか嘆いてるの見たら誰でもアホと思うでしょ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:22:54.60 ID:34AUKsVEd.net
>>245
試運転の段階ではテイオーステップ発動の方が厳しかったな
最終直線の段階では既に抜いて先頭にいる事が多かった。
シューティングスターと悩んだんだがステップがヒントレベル高かったんだ…

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:27:54.16 ID:9hB9xqw+M.net
グラブルのレジェグラフェスとかサプチケとか輸入してくれください

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:29:23.11 ID:cBuIYctXd.net
前回B以下のウマなんか一匹もいないのに勝手にオープンにされててなんも出来んかったわ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:29:57.00 ID:4KZds02A0.net
URA突入時にほぼほぼ金得取れてなくて乾いた笑い出たわ
クソサポカ割り込みやめろ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:32:55.41 ID:tohywUny0.net
デッキに入っていないのに、メジロパーマーの体力15奪っていく糞イベントの出現率の高さは異常

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:34:16.47 ID:WQZlykzid.net
サポカイベントが来ないことも多いしSSR複数積みでの未完走率上昇もようわからんよなぁ
パワプロがそうだったから以外の論を見たことが無い
所持サポカのイベントを優先させ全て完走してから余った枠へゲリラサポイベントぶちこんでくれってんだ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:34:43.50 ID:qug9G1Ngd.net
>>238
すげー
無課金はちゃんと考えてやらなきゃダメだなhttps://i.imgur.com/Ljb7PXJ.jpg

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:38:36.58 ID:9VLXAKAUM.net
>>250
サイゲ「次のグラブルのフェスは水着ですがよろしいですか?」

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:40:13.39 ID:ClexYncu0.net
>>249
試運転がチムレだったら12人→チャンミ9人で追込と逃げ多いと思うよ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:40:18.69 ID:paCbV7t00.net
時代によってウマの強さなんか違うし、ターボの時代は他が強すぎただけだろ
ターボが★3でダスカが★2でも異論あるやつは競馬界でも

259 :なまえ:2021/06/11(金) 06:53:30.32 ID:vsBssS8P0.net
石が無いわ
もうどうしたらいいんだ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:58:42.16 ID:I41gDDbUa.net
石は89400個貯まってる
イベスペとたづなさん所持してたらガチャ禁余裕だわ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:00:59.91 ID:ddm3+Ga00.net
俺も石も尽きて、ウマ娘もほとんど初期から増えてない上にサポカもSR被りしか出てないからまったく強化されてない
因子も全然出ないから既に育成は詰んでるわ、キタサン、クリーク完凸リセマラが全てだったのかもと今更後悔してるが時既に遅し

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:11:02.42 ID:lNJ1cqltM.net
サポート増やさなきゃ行けないのは承知なんだがスカイ引いたわ
187連目で引いたからそのまま天井。
すり抜けはファル子、ハヤヒデ、タイキ、白マック。
やっぱりリアル現役時代に馬券買ってたウマ来たら止まらんね。

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:20:34.33 ID:jvyK/vIF0.net
中途半端が一番いかんと分かっちゃいるけど
どうしても変化が欲しくてウマガチャ50連して収穫無しで萎え萎え
せめてすり抜けワンチャンと思ってたが甘かった

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:21:58.38 ID:gZHagAI60.net
石あってよかったな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:23:24.47 ID:kkE60Ec40.net
誰かしら勝負服に近づいただろ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:24:56.72 ID:FYR2OeYDd.net
石を9万近く貯めてる人は何が来たらガチャ回すんだろう

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:25:31.17 ID:I41gDDbUa.net
>>199
使い方は下振れ防止もだけど真価を発揮するのはバッドイベント連続などでファン数稼ぎに切り替える時、10ジュエルもたまに入るし。
連続出走の肌荒れややる気回復に非常に有効
無課金の救世主たづなさん

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:29:57.02 ID:KikBX3FTd.net
https://i.imgur.com/pLBXgac.jpg
デバフ用エアグル姉さん作ってたけどスピスタともトレーニングレベル4でこのまま行けばエース兼デバフ姉さんが出来る予感

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:30:45.67 ID:kkE60Ec40.net
>>266
サービス終了

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:32:48.82 ID:JHTNBosrM.net
まあ天井前提だよね。
自分はキタサンスルーした愚か者だけどたづなクリークと今回のスカイ天井してまだ4000石はある。
天井前提で引きつつ100連までに引けたら撤退位の心掛けが良いのじゃないかな?
因みに未所持キャラ山程あるのにタイキとハヤヒデ被りとかウマガチャもなかなか地獄。

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:34:12.58 ID:H5e8RjiOM.net
>>263
おまおれ
同じウマ育成に飽きてウマガチャ50連回すも収穫ゼロ
サイゲ頭おかしいと思うわ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:36:41.98 ID:LSF4AQKX0.net
サ◯イゲ「50連程度で引けると思ったお前の頭がおかしいんだぞ天井まで回せ」

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:46:52.58 ID:gFPJba7L0.net
無課金の馬ガチャって基本持って無い☆3出たら良いぐらいのガチャやろ?
ウンス狙いなら天井は覚悟で理論値まで回さないとな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:48:15.28 ID:y0x+oDqXF.net
そもそもウマ娘は非被り星3、サポカも有用SRを複数枚は引けないと環境変わらないから
ちまちまやってもダメなんよな…クローバーもケチくさい仕様だし

と言いつつも逐一無償石を投入してるんだけどもねw

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:55:55.39 ID:gFPJba7L0.net
クローバーでガチャ引き換え券とか悪魔の所業 あれ一番ヤバイよ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:57:37.61 ID:gZHagAI60.net
クローバーがうんてぃすぎるのは目当て引くのに145としてそこから200まで誘導するようになんかな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:58:41.06 ID:NQwNwjz00.net
そういえばクローバー使ってなく見たら200貯まっていたが勿体無く交換する気が起きない

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:59:20.75 ID:gZHagAI60.net
145じゃねーなどういう計算だ
まあ確率通りの数で出たとしてそのあとに追わせるようにって意味ね

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:59:26.56 ID:5Uq0VIgx0.net
まあ、ウンスみたいな
テスト前に、
今回は全然勉強してないとか周りに言っておいて
100点取りそうな
キャラは苦手

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:05:11.75 ID:ssEsVTun0.net
>>263
よう俺
サポカ引きたいけどピックがアレだしな…キャラも増えず萎えるわ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:08:05.39 ID:v/ZUKHoZM.net
サポカは引くと完凸被る
ウマは全部勝負服
でもウンスは欲しい
少ない石で結局ウマ回す
何も出ない
このパターン多すぎ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:09:45.13 ID:s9ulgMYX0.net
>>161
京都3200のプロフェッサーは必ず第一コーナーの1回発動やん

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:09:47.76 ID:h7xDNw/K0.net
まだ女神が貯まるから勝負服全解放するまでは完璧爆死がないだけ良いわ
星2以下が使い道ないゲームのガチャとか目当て外したら目も当てられんし

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:16:49.12 ID:gFPJba7L0.net
廃課金者の半分ぐらいは借金してサポカ凸らせ頑張ってるんかな‥
ウンスのコンプは当たり前そうやし

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:17:52.35 ID:JHTNBosrM.net
ウマ天井して分かったが★3以外のピースをたづなから買ったら駄目だな。

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:18:21.78 ID:cBuIYctXd.net
石貯めてる奴って貯めた自慢をしたいから貯めてるんだよな
そもそもの楽しみ方が違うんだよ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:19:42.04 ID:P5OP+sX20.net
キングヘイローはちんかす

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:22:43.50 ID:8iExUD3ea.net
は?もう一回言ってみろ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:31:03.16 ID:Ww3sJnpGM.net
>>282
2回出ない?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:32:54.60 ID:s9ulgMYX0.net
>>285
☆3も買っちゃダメやぞ
ライスピース50個ショップ買いできた人が残り20個買うとか
ミッション配布のあった黒マックと白テイオー35個を目指すとかならギリギリアリ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:33:44.88 ID:SvyhbZQY0.net
>>268
エース育成飽きたから作ってみた
女帝には悪いが犠牲になってもらう
https://i.imgur.com/UkRc0BZ.jpg

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:37:14.45 ID:s9ulgMYX0.net
>>289
たしか別の検証で走らせてた人の副産物でそう結論付けたはず
京都3200の3角4角で発動したって人が居るなら証拠添えて本スレに出すと良いかも

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:39:06.01 ID:LSF4AQKX0.net
チャンミ用だとプロフ取っても意味無いって事?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:39:21.40 ID:Ww3sJnpGM.net
>>292
3200だとコース形態によっては出ないのかな
もし確認できたらそうするよ!

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:40:21.58 ID:Ww3sJnpGM.net
>>293
ヒントアップしてないと採算ラインに到達しないって結論になるのかもな
あとは脚質によるか

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:41:59.36 ID:1SpM2YZT0.net
アグネスタキオンはフィギュア向けだな
クリークもスキル的には同格なんだが、得意練習が……

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:46:03.20 ID:vrvDh4vX0.net
2回発動って修正されたんじゃないの?
今でも2回発動するスキルってあるの?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:48:45.84 ID:s9ulgMYX0.net
>>297
修正対象の想定しない挙動をしたスキル一覧にソムリエプロフェッサースリップストリーム遊びはお終いは入ってないやん?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:48:51.63 ID:Ww3sJnpGM.net
フクキタルのスリーセブンって発動率100%?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:54:42.48 ID:CB5FomjLM.net
>>268
こういうのって何が目的で貼ってるの?
結果を貼るのはまだわかるんだけど

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:02:16.46 ID:v+ducITZa.net
今、因子厳選でパワー3URA2とパワー3URA3でパワー2URA2かパワー3ぐらいを作ろうとしているけど、レンタルで借りるとしたらどっちですか?
ちなみにルドルフと相性良い組み合わせです

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:05:24.94 ID:Fc98qOePp.net
>>299
いや賢さの発動率スカったら出ないよ
緑のラッキーセブンのことなら普通のでもスーパーでも7枠時になった時50%

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:11:28.70 ID:vrvDh4vX0.net
>>298
2回発動は全部修正されたものと勘違いしてた。

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:13:47.43 ID:Ww3sJnpGM.net
>>302
回復の方のつもりで聞いたー
そうなのか、ありがとう!
とするとコスト的にとるか悩むな…

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:15:47.79 ID:s9ulgMYX0.net
>>304
ジェミニ用なら最長ラストスパートが残り1000m付近からだから
ラストスパート後の発動になってしまうから必要ないよ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:17:14.81 ID:ebO1lIOo0.net
短距離マイルなら発動位置的に神スキルなんだよなぁスリーセブン

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:27:52.25 ID:KJue9OIh0.net
デイリーは回数アップじゃなくて獲得量アップがいいな
6回やるの面倒…

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:29:19.05 ID:Ww3sJnpGM.net
>>305
理解!
ありがとう!!

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:30:29.30 ID:Ww3sJnpGM.net
>>306
なるほど
つい最近チムレでフクキタルをマイルから長距離へコンバートしてしまった
戻すか

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:32:41.96 ID:zl3KGKwpM.net
ウンスストーリーで回すと固有やばいぐらい強すぎてほとんど大差で勝てるな
チムレやチャンミでも先頭取れるようにうまく調整するとかなり強いキャラになれそう

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:35:28.25 ID:hTHLMGuJa.net
ぼくの長距離キングが相手してやるよ、こいやウンスカ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:40:42.50 ID:dbcd9YZt0.net
全て育成順調だったのに、シニア夏合宿終了後、夜更かし、保健室3回連続で治らないで終了

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:44:09.05 ID:gOM54vwOa.net
それを報告してどうするんや
慰めて欲しいんか?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:49:34.50 ID:dbcd9YZt0.net
>>313
ああ、すまん
あまりに酷くて頭おかしくなったわ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:51:21.62 ID:mZGz80tWa.net
>>313
いちいち突っ込んで何したいんや
上から目線の時点でお前も同類やでw

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:57:08.61 ID:v/ZUKHoZM.net
上ブレ引いて切れ者も引いて芝 長距離S付けるとかどう考えても無理よな
もう疲れたでゴルシ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:00:02.74 ID:ebO1lIOo0.net
それを更にチャンミ用とチムレ用分けて作るんだぞ
俺は当然チムレ用を流用する

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:14:48.56 ID:ddm3+Ga00.net
試しにリセマラやってるけど本当にSSRって何度やっても1枚も出ないのな
これでよくキタサンとかクリーク完凸出来たなその人らって一体何千回やったんだろ?100や200じゃ絶対ムリでしょ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:16:04.77 ID:zmMGkQU+0.net
ゲームは楽しませるもののはずなのに、サイゲは苦行を課すものだと勘違いしてるからな
サイゲ運営陣は全員新型コロナに罹って交代してくれ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:18:18.82 ID:LwdFsJhna.net
なんか同じウマのBとB+ばっかり作ってる
課金せんとあかんやろこれ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:19:00.20 ID:Ww3sJnpGM.net
>>316
おまえ最近パカチューブやってるだろ?

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:27:31.40 ID:2FtDQOJj0.net
>>312
そのタイミングなら治さないで最後まで運ゲーという手もあるよ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:30:49.02 ID:N1ED5OsD0.net
>>320
サポカの凸変わらんとずっと同じこと繰り返すだけだからね
無課金維持して続けるの大変

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:37:10.90 ID:eglBcibA0.net
タイシンの金スキル京都3200で強すぎ
3コーナーで逃げに追いつく未来しか見えない

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:41:46.35 ID:Gyv9lWAY0.net
>>317
同じくだけどチャンミ用に照準バッチリ合ったルドルフよりスタミナ賢さ足りないゴルシの方がパワーある分チムレで勝つから別物なんだろなあと
まあチャンミの三人に変えてから長距離はよほど調子悪くない限り負けない枠になった

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:43:31.68 ID:Gyv9lWAY0.net
>>291
このエアグルーヴかく乱起こすまで前方にいられる?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:44:27.89 ID:8vf+Gfbr0.net
タイシン出てきたら加速面で優遇され過ぎてて勝てないからスタミナ削って垂れさせる方向で行く
スタ補正無いし少しでも甘えてれば怖くない
スピスタ1200金回復3つ持ちとカチ合ったら潔く運負けですわ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:51:49.33 ID:SewlpiZVa.net
ここまでリセマラが重要になるとは思わなかったわ
キタサンクリーク転生組が正しかったよ
認めますわ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:54:54.11 ID:/GYdkeS/0.net
オグりんをジェミニ杯用に一応は仕上げたけど
競技場のダート枠固定だから流用出来ないのが辛い所

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:55:54.84 ID:LSF4AQKX0.net
育成のレースでゴルシは必ず2着か3着に入るようにしてくれんかな
コイツならどんな声で歌っても驚かないわ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:06:04.19 ID:1SpM2YZT0.net
オープン用に育成検討したが、ゴルシの固有レベル上げないのが難しいね。

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:07:57.90 ID:qrNmohNMM.net
今回もヒソカするやつおるんかな?
メリットほぼないけど

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:11:16.02 ID:dbcd9YZt0.net
グレード高確率で決勝いけるようになったし、オープン行く人は少ないと思う
初心者がメインで、一部弱い者いじめが好きな人くらいかと

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:14:01.49 ID:NWEb/7Gh0.net
その弱い者いじめが好きな人ってのが一部って感じじゃなかったんだよなあ前回

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:15:11.71 ID:LSF4AQKX0.net
前回は報酬美味かったからでしょ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:16:12.10 ID:uVQaCQU2M.net
一部でしょ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:17:41.84 ID:UrhGOeGL0.net
ここの人たちってジュエルある程度溜まったら何ガチャ引くの?
無課金だからキャラガチャかサポガチャで迷うよね

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:18:56.94 ID:dbcd9YZt0.net
タウラスオープン決勝、全部のウマ娘が8180以上で調整されてたし、初心者向けでなかったからな
今回はだいぶマシになるとおもうよ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:18:58.52 ID:Ww3sJnpGM.net
ワイはオープンいくでー

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:21:34.60 ID:1SpM2YZT0.net
オープンで周回してジュエルを稼ぐ。
グレードはスタミナとスピード両立が無理

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:23:45.22 ID:Y33Hk5ADH.net
頑張って極稀にA出るくらいのレベルだとグレード行きにくいのよね

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:25:25.15 ID:emWu/had0.net
>>318
俺はちゃんと数えてないけど仕事終わってから手動で2日でキタサン完凸できたから150回以内だったと思う
リセマラしてるときは無理だろって思いながら無心で回してた

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:27:23.57 ID:HPpv3/IYp.net
前回は廃課金がウジャウジャいるかも知れんから勝てるオープンの方が報酬良いんじゃないって考えは一定数居たね
廃課金多くない事が分かったし今回で最悪でもB決ほぼ確定になったから報酬面でオープン選ぶ意味はかなり薄くなったし限定育成が好きな人以外選ぶ理由はあんまないな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:28:30.12 ID:YtX+vHhjM.net
>>332
報酬や称号的には何の旨味もないが
マウントをとれるからいく奴はいると思う
で無敗優勝したとか自慢画像をスレに貼るはず

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:28:31.65 ID:N1ED5OsD0.net
リセマラ自体は楽だから、根気の問題だな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:28:36.54 ID:Gg6XOvEir.net
まだ時間が欲しいと思うけどとっとと終わって欲しいとも思っちゃう

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:29:49.55 ID:vgq8CZ+2M.net
Aは普通に出せるけどいつも11000前後
ゴルシだけA+
でもグレード行ってみる

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:29:52.80 ID:6UPo/c5NM.net
オープン優勝でマウントとれるか?w

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:31:01.58 ID:a0fh4SWRM.net
どうやろ一方的に負けるのをストレスに感じる人もそれなりにオープン行ってると思うな
まあ自分はグレード行くけど

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:31:01.76 ID:KJue9OIh0.net
>>320
同じくB+どうしても超えられなくてサポカ引いて
完凸SR増えたらAには出来た
Aが出来るとA+いきたくなるんだけどね…もう限界感じてる

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:32:05.10 ID:Ww3sJnpGM.net
オープンは自己満の世界だよ
パズルゲーム
でも最後の最後まで熱くなれるよ!w

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:33:53.69 ID:a0fh4SWRM.net
どっちも参加可能ならやっても良いんやけどなw(オープン

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:33:54.08 ID:Gg6XOvEir.net
ルームマッチ出来たらオープンガチ勢とやってみたいな
育成失敗して偶然できたBを少し残してるんだけどオープンでどこまで通用するか見てみたいんだよね

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:35:06.01 ID:sv5FnEn5x.net
>>338
前回からなんか変わったの?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:35:26.13 ID:Ww3sJnpGM.net
>>353
それは多分お話しにならないと思うなー
脚質デバフ固有のジャンケンゲームだけど
予選以外は8150〜8199の戦いになる感じ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:37:36.23 ID:kiUpDVdaM.net
>>354
主に報酬と決勝に残れる割合
一つ勝てばB決勝は大丈夫みたいな内容だった気がする
Aランクのウマ作れるならまあわざわざオープン選ぶ理由ないだろって内容だった

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:42:16.69 ID:DnBE0cpla.net
毎回育成B+でたまーに上振れでAになる下手レーナーだけど今回はグレードに登録してみた
勝てはしないだろうけどやれるとこまではやってみる!

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:46:33.37 ID:Gg6XOvEir.net
>>355
試してみたかったの2人いるけど評価点お願いしてよい?
ジェミニはスタミナ持たないと思うんでタウラスでどんなもんか
評価点は8147と8138です
タイシンの方はタウラスでもスタミナ怪しいけど、直線入ったところでいい感じにラストスパート+迫る影が重なるんじゃないかと思ってる
https://i.imgur.com/ZRtdeeL.jpg
https://i.imgur.com/c2Jr295.jpg

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:49:31.78 ID:Ww3sJnpGM.net
>>358
タウラスなら方向性は多分すごく正しいと思う
調子下引いて掛かっちゃったりすると惨敗するかもだけど、
掛からなかったらいい勝負できそう

ジェミニだとやっぱりスタミナ足りないんじゃないかな
相対的なものだと思うから周りがどこまでスタミナに寄せてくるか次第だと思うけど

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:50:08.59 ID:sv5FnEn5x.net
>>356
三勝から一勝でいいのかよ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:50:29.78 ID:Ww3sJnpGM.net
>>358
オープン参戦したら優勝狙えると思うよ

多分いわゆるこの正しい方向性の組み方できる人そんなにいないと思う

なんか上から目線っぽい話し方になっちゃってすまん

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:50:49.83 ID:gFPJba7L0.net
オープンは称号のシルバーの価値がねーからなー
前回オープンだったのは称号と報酬を確実に取れると思ってたからなー
実際勝率も90オーバーやったし

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:52:00.52 ID:Ww3sJnpGM.net
358さんがオープン用にガチで育成したら、優勝狙えそう!の意ね!

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:55:03.68 ID:6GBR0pM70.net
タウラス杯の時は始めたで良く分からんかったし手持ちB+ばっかりでそもそもオープン出走権すらなかったわ
かと言ってグレードは聞いた感じ上級者ってイメージがあってとても太刀打ち出来なさそうだったし
結局途中で育成失敗したBウマ出走させたけど1勝すら出来なくて途中からそっちは触らなくなったな
なんか期間限定ミッションとかメチャクチャあったし

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:56:42.41 ID:ytsmIVodM.net
>>358
タウラスガチ勢はこんなのじゃ話にならない

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:58:05.14 ID:YtX+vHhjM.net
>>348
お前ら相手に取れるかは別としてオープンでエンジョイ勢相手にマウント取る気満々の奴がこのスレにいるやん

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:58:42.74 ID:Gg6XOvEir.net
>>359,361
ありがとう
失敗したとはいえ普通に中距離で使うために育成してたし調子ガチャとか次第じゃ一発はあるとおもってたんだ
もちろん何度も勝負すれば勝ち越すのはガチ勢だろうけどね

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:58:45.10 ID:6+s1FYkZ0.net
直通一気もらえたからゴルシに使わせてみたら嘘みたいな加速するな。
確かにこれならつけたい人がいるわけだ・・・・・

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:59:44.31 ID:gOM54vwOa.net
スレで散々イキってた挙句オープン決勝で負けてスレから消えた大阪の話する?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:00:21.98 ID:SvyhbZQY0.net
>>326
試してみたら無理だったw
やっぱちゃんとステ盛らんとあかんわ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:02:15.46 ID:YZrchWUmM.net
100万部突破でいつものきたあ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:02:56.46 ID:GKJAJg2TM.net
>>369
あいつゴルシ無双なのにゴルシ勝てないわとか言ってたし
下手なだけよ

まぁワイもオープン決勝負けたけどな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:03:38.46 ID:/hSmtE70d.net
>>291
今回はデバフ役もステ盛り(主にスタミナと金回復)は要求されるぞ。なので完全に赤スキルのみはダメだと思う。最低金回復2+デバフとかになってくるんちゃうか。

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:05:13.01 ID:dbcd9YZt0.net
>>358
タウラスオープンは適正Sと緑スキル込みで
スピード1000パワー800近くないと優勝出来ない

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:06:02.83 ID:Gg6XOvEir.net
>>365
話にならんかねえ
オープンに限った話じゃないけど、このゲームのレースの勝敗って相手の作戦次第、乱数の機嫌ひとつで評価点一割くらいの差なんて簡単にひっくり返ると思ってるんだよね
チムレとか、自チームメンバだけ見てても同じコースで順位入れ替わること普通にあるし

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:06:44.40 ID:ZGPw7Ztw0.net
>>247
マジで?俺も作り直すかなぁ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:06:53.13 ID:XxTkxw7M0.net
>>351
同感!
まさにパズルゲームだね
結構熱くなれる
最後見事に、UR決勝負けさせて
絶妙のステイタス叩けると最高の気分

Sがついてなかったりするんだが…

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:07:14.21 ID:Vu+iq2hj0.net
マエストロ全然来なくなったな
サイレント修整エグいわ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:07:36.95 ID:4GtXDe6o0.net
Aランク育成出来るなら普通にグレードB決勝まではいけると思うよ
育成が面倒くさいオープンになんて行く必要ないって

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:07:56.91 ID:1SpM2YZT0.net
オープン優勝ゴルシ
https://i.imgur.com/35hF83C.jpg

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:08:11.87 ID:gFPJba7L0.net
そういや前回はなんか変な大阪が居たな
あいつ負けたのか?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:08:55.44 ID:6+s1FYkZ0.net
優勝できる出来ないかで、できないって言い切る人の言説は無視して大丈夫。
でも可能性が高い低いで語る人の言説は信頼が上がる感じ

評価点頼むって言ってる人に何の足しにもならないコメント残す奴は論外として

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:10:35.44 ID:6+s1FYkZ0.net
>>380
うちのB優勝ゴルシよりも潔いやつがいるとは・・・

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:10:45.40 ID:aW3ERv+CM.net
>>375
3vs3だからこのレベルだとガチ勢と当たるとまずひっくり返らない

決勝はガチ勢に当たらなければ優勝できるよ
オープンはこのくらいのステータスのやつが多かった

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:10:59.89 ID:L+Syve5W0.net
>>371
チケ一枚くらいよこせ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:11:36.20 ID:XxTkxw7M0.net
>>375
ならんよ!タウラス杯で同じ感覚で挑んで
予選惨敗した。まるっきり勝てない
慌てて、意地になって、数日かけてチーム作り直して
Bの方で、なんとか優勝できた
8割は勝てるチームになったよね

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:11:39.59 ID:AkyYVXLA0.net
>>358
タウラスオープン優勝したけどタイシンのスタミナBない560位よ(+後方待機)
※根性はB

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:12:09.23 ID:ZzHBLwjaa.net
☆3交換券ください

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:12:14.13 ID:LSF4AQKX0.net
無課金スレなんだからどんなウマが出て来ようが
それじゃ優勝出来ない
って言ってれば9割方当たりそうだよなw

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:12:26.36 ID:414CKXmQ0.net
最強扱いされてるマルゼンでも覚醒金スキルはいまいち噛み合ってなかった

ウンスはマルゼンと同じ成長、固有にプラスで脚質にあった覚醒金スキル2つ、逃げコツ持ち
これを微妙とか言っちゃうYouTuberは見る目なしw

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:13:34.90 ID:t8xvJUbe0.net
>>334
嫌というほどBランクの育成結果貼られまくってたからな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:14:45.61 ID:gFPJba7L0.net
前回タウラス杯の時にグレード出る人が貼ってくれた脳筋黒マックが今回のワイの逃げのモデル
前回オープンは脳筋系が良かったからな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:15:31.60 ID:1SpM2YZT0.net
オープンは380のようなゴリラとデバフだらけだった。スキル型は殆どいない。発動しないと負けだからね

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:16:42.37 ID:39xgtg8hH.net
>>334
うんむ

本人たちは「自分は違うからそういうんじゃないから」思考なんだろう

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:19:36.89 ID:gFPJba7L0.net
前回オープンは簡易型デバフエアグルーヴを布教してたが今回は簡易型デバフクリークを布教したいかな‥
現段階はまだ大会前で押しきれないが先行デバフが強いといっとく

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:19:38.23 ID:FsVqbEQHM.net
>>389
グレートならそうやな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:23:28.27 ID:SvyhbZQY0.net
>>373
そうだよなあ
デバフ専用役作るよりエース3人に少しづつデバフ持たせた方がいい気がした

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:23:30.79 ID:lBnnTb/H0.net
ウンスかタイシン欲しいわ。前回とほとんどメンバー変わってなくてつまらん
デッキもスピードの1枚がマックイーンになっただけ。ウンスきたら自分で逃げ2枚ってのを試す

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:32:04.87 ID:Gg6XOvEir.net
>>380
あー、うん、これには勝てない自信ある(´・ω・`)

オープンでちゃんと優勝狙おうとしたらこのレベルが必要なのか・・・
一回やってみたいけど因子のこと考えたらスキル絞る育成はできにゃい
唯一の青3裏3が普段と違う育成してる時についちゃったからもうあの悲劇は繰り返したくない(´・ω・`)

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:37:43.43 ID:heXcdLGVM.net
>>399
こういうガチ勢とか体感1割くらいしかいなかったし
運だと思うよ

ガチ勢vsガチ勢はホンマ運ゲー

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:39:54.27 ID:/hSmtE70d.net
>>397
デバフ喰らわない前提で、スタミナ1100+金回復2と言われているからね。逆にデバフ加味するなら、金3とか上記+αほしいね。

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:46:20.00 ID:4KZds02A0.net
称号とか俺はガチクソどうでもいいけど金使って拘る奴ほど取れないと萎えるだろ
決勝が一発こっきりの運ゲってのを変更するかと思ってたわ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:46:37.14 ID:NFgHr6NW0.net
意外とオープン行く人多そうなんだな
昨日だかオープンの価値がないとか言ってる人おったけど
心置きなくオープン行けそうで良かったな

俺は石欲しいからグレード行くけど

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:47:33.33 ID:Gyv9lWAY0.net
>>401
3人のうちのゴルシは全然たりてないけどもうこれ以上上振れ狙うの無理…
一応ギリギリまで足掻くか
ルドとオペはとりあえずスタミナはクリアした
チムレだと3600mでもこのゴルシ余裕なのに

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:47:46.28 ID:WoulCXgEa.net
無償ジュエル貯めとけよ
俺は89400個貯まってるからな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:48:14.97 ID:aN0tc3l90.net
だめもとでグレードにチェレンジするのも面白いと思うけどなぁ
今回はB+大量にエントリーしてくるんじゃないの

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:48:42.90 ID:RUidjCJY0.net
ジェミニオープン行くならスタ880+緑◎でスタ底上げx2と金回復2つが優勝ラインよ
オープンのひとら頑張ってねこっちはこっちでボコられてくるから

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:50:03.44 ID:5jLAQPrwM.net
今回のオープンは報酬の旨味ないから
清くグレートで課金様の餌になるわ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:53:47.59 ID:Tx4RzSag0.net
俺はオープン行くわ
やっぱB決勝目指すよりA優勝狙えたほうが楽しいし

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:56:06.29 ID:GJ/ArsFaM.net
最強のB作る意欲が有るならオープンでも良いんじゃね

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:57:07.54 ID:0FAlbN370.net
ラウンド2の40戦なんとかグレードB決勝行くような勝率ならオープンのが美味いよ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:58:28.54 ID:k4eRWIINM.net
オープン用に調整する程やる気が無いですわ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:01:08.52 ID:vXtGrrJt0.net
過去一上振れして最強の長距離キングいけると思ってたらマエストロ完走しなくて終わった…
1回発生したら最後までやろうやクリーク馬刺しにすんぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:03:25.07 ID:a/NWyz7g0.net
オープンでラウンド2から全勝目指したらグレードA決勝2位と石の回収率は同じくらいじゃなかったっけ?
本気でオープン育成したら前回よりガチが少ないだろうからラウンド2全勝もあり得ると思う

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:07:48.44 ID:5Wfb55Nd0.net
>>414
A+のウマでもレースでBのウマにまけることすらあるんだからどんだけ育成うまくてもBの中で戦ってたら全勝は無理だと思う

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:12:09.55 ID:NFgHr6NW0.net
いいんじゃないの?
グレードA1位もオープンラウンド2全勝も可能性はある!

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:12:11.21 ID:kiUpDVdaM.net
ウンス強いかもしれない
今回の条件だと単騎でいかれると非常に厄介だわ
スパートからの加速が噛み合っていて追いつけない

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:17:01.01 ID:lBnnTb/H0.net
単騎はタウラスで無理って証明されたやん
チムレなら弱いモブ逃げがサポーターしてくれるけど
自分でもう1人逃げ用意するか、相手が出してくれる事期待しないとな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:17:11.29 ID:ZGPw7Ztw0.net
>>417
絶対的な数値がやや厳しくない?

ゲルググなかなかの名機だけど、ジェガンやマークトゥには勝てないですよね

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:17:54.49 ID:ClexYncu0.net
>>414
新規はオープン行くだろうしウンス持ちが多くなりやすい
前回より自覚なしに強い新規多くなるからそこまで甘くはならないと思う

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:18:39.71 ID:gOM54vwOa.net
スレで散々イキってた挙句オープン決勝で負けてスレから消えた大阪の話する?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:20:10.65 ID:gOM54vwOa.net
誤爆
ジェミニはウンスだらけになりそうだがな
潰し用の逃げ作った方がいいかもしれん

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:21:16.38 ID:5Wfb55Nd0.net
そういやこの前、チムレでは白マックとかオペラとかいるチームが弱いって教えてくれた人がいたから、そういうの狙ってふっかけたら1発で55万くらいいってマジかよってなった。
ありがとうございましたw

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:23:34.83 ID:bEJcQdg8M.net
長距離用の逃げなんかちょっとステ落ちるマヤちゃんしかいないわ
固有も逃げと噛み合ってないし使いたくないなあ
かと言って作るのも面倒だし

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:24:23.16 ID:0FAlbN370.net
オープン出る奴ヒソカ呼ばわりしてるけど俺みたいな実戦的なA以上作れないトンパもいること忘れて貰ったら困るぜ

お近付きのしるしにジュース飲むか?

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:25:08.73 ID:9u6WdXtS0.net
評価点で13000前後いったら育成した感じがする
スキル盛りでぎりA+のっても物足りない感じがするし

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:25:26.54 ID:AB8GNziia.net
>>422
白マックは長距離逃げとして育成したぞ

白マック
ゴルシ
ネイチャ

で挑むわ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:26:12.44 ID:DbJiKI/U0.net
ウンスは無視でいいよ
廃人仕様なら脅威になるけどそれは諦めるしかない

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:26:55.49 ID:1SpM2YZT0.net
>>423
スキル出にくいのがエース≒課金だが素人狙い作戦は良いよね

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:27:18.88 ID:XxTkxw7M0.net
>>418
自分で用意すればいいだけじゃん
だから、3人だせるんでしょ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:28:50.25 ID:6+s1FYkZ0.net
ダスカ・マヤノ・ウンスで逃げジェットストリームアタックはちょっと夢があるねえ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:29:35.85 ID:1SpM2YZT0.net
このレベルだからジェミニグレードはキツイ

https://i.imgur.com/BR4KQTM.jpg
https://i.imgur.com/Ig7pjl9.jpg
https://i.imgur.com/HM5MvVy.jpg

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:29:56.56 ID:JqRyWlHbM.net
>>425
ワイもそんなもんや

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:32:51.98 ID:eSXKeiwWM.net
俺よりサポカええやつでオープン行くやつは
ヒソカって呼んでもええか?
https://i.imgur.com/gtFP2Ej.jpg

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:33:44.29 ID:gOM54vwOa.net
前回考えるとA+前後ありゃ決勝で勝てるポテンシャルはあるはずだぞ
後はマッチング運

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:34:12.77 ID:lBnnTb/H0.net
>>432
ゴルシはサポカが弱いとか以前の問題でしょう
マニーで解決出来る下校後のスペシャリストくらいはつけようよ
前回のタウラスでも有効なスキルだったしこれからも使うだろうし

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:35:31.75 ID:bEJcQdg8M.net
>>434
あなたサポカ全く引いてないだけやろ
SRの無凸すら少なすぎるわ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:36:19.84 ID:8W8wu1v8x.net
この前チムレで汎用服だらけはサポカ全力勢だから強いっての見たから、どれどれって感じで選んでみたら確かにボロ負けした

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:36:40.94 ID:1SpM2YZT0.net
>>436
開放してるが、レースに出なかったら高くて付けられなかった。

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:37:22.68 ID:gZHagAI60.net
強いか弱いか普通のどれかだぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:37:27.35 ID:6+s1FYkZ0.net
追い込みのコツが欲しかったとか文句を言えば切りがないけど、今まで一番強い子ができた気がする
https://cdn.discordapp.com/attachments/421330329480069129/852767994190626886/unknown.png

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:37:34.14 ID:xyQjsRgEM.net
デッキ長者の劣化コピーみたいなウマ娘並べるくらいならスタミナぎりぎり調整のやつ出した方がワンチャンあるかもよ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:37:41.69 ID:1SpM2YZT0.net
>>434
ジェミニ用見せて

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:40:04.08 ID:ClexYncu0.net
>>432
会長にダスカ固有を何故つけた…

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:40:24.87 ID:lBnnTb/H0.net
>>439
プロフェッサーとか直線スキル取る余裕あってなんで付けれないねん

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:41:02.39 ID:hiveRjtda.net
俺以上はヒソカ
俺未満はトンパ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:43:18.16 ID:MXE1zFaj0.net
でもトンパ試験受け続けてたし俺らよりは絶対強いぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:44:13.84 ID:1SpM2YZT0.net
>>445
取ってるのはヒント3がついてた。
別なレースなしだからカツカツ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:44:21.00 ID:AB8GNziia.net
>>447
あの試験、マラソン部分だけでも
スタミナ超人レベルが普通の通過ラインだからな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:48:16.54 ID:gZHagAI60.net
ヒントMAXであろうと長距離〇〇2つとプロフェッサー捨ててでも下校取るでしょって話では

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:51:15.94 ID:HkvAIftr0.net
飽きたーーーーーーーーーーー
1日1回ガチャもない、何もないーーーーー
1500石で何もでないいいい
育成、育成、育成、育成、つまんねええええ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:51:50.70 ID:hiveRjtda.net
大丈夫だお前らはリセマラ試験は突破してるからトンパを名乗る資格はあるぞ
突破してるよな・・・?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:52:00.24 ID:E6OPa6Jt0.net
トンパはその気になれば普通にハンターになれそうな気はするんだけどな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:52:56.45 ID:0FAlbN370.net
美女囚人が女か男か確かめたいです…

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:53:48.17 ID:6+s1FYkZ0.net
リセマラとか面倒くさくてやってないっす(鼻水

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:58:48.12 ID:NWEb/7Gh0.net
6月7日以降に殿堂入り出来た馬ゼロ
最近成果として残せる馬が週に一匹出るか出ないかくらいになってきたなあ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:59:24.87 ID:XYmgsIPLM.net
>>452
ワイはリセマラ試験突破レベルかな?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:00:39.53 ID:j+a4GOy9a.net
完凸のSSRオグリ、SRマベサン、桐生院ならどれが1番需要あるかな?
大差ないか…

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:03:50.14 ID:Ww3sJnpGM.net
>>458
それはオグリ1択では?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:05:09.11 ID:mYuyBEiHF.net
3月半ば辺りにキタサン引くため全ツッパして、5月半ば過ぎに30000貯まったから2ヶ月ちょいで天井分ってとこか
まぁ、ゴルシウィークやら埋蔵ジュエル考えたらこれからはもうちょいかかるかもだけど3ヶ月見とけば大丈夫かな、甘いか

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:10:03.06 ID:1SpM2YZT0.net
>>460
月に6000だからゴルシあっても4か5でしょ。
レース分や報酬は復活しないので3は無理

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:20:41.91 ID:qYYwdN9j0.net
>>443
今のトコこれだけやな

https://i.imgur.com/6TA4DTN.jpg
https://i.imgur.com/nIYcM1s.jpg

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:24:00.58 ID:KikBX3FTd.net
無課金がデバフ無しでこんなんと戦えるエース作れるのか?

https://i.imgur.com/qYdF1P9.jpg

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:24:36.00 ID:Gyv9lWAY0.net
>>425
自分もB+がデフォだけどグレード育ててるよ
一応自分なりの上振れ3体育ててたけどまだギリギリまでゴルシで粘る

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:25:04.89 ID:F9IT7ieD0.net
今のガチャ引くべき?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:25:40.70 ID:NFgHr6NW0.net
>>463
そのレベルがゴロゴロしてる訳ではないしな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:25:56.16 ID:rrK2RMqDa.net
>>463
当たらない定期

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:29:07.42 ID:ClexYncu0.net
>>463
間違いなく負けるがグレードいって10戦して1回出るか出ないかレベルだから気にしないかな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:29:32.12 ID:4rmsdyEp0.net
>>463
タウラスでもSとなんて一回しか当たらなかった
滅多に当たらないから当たったら運悪いと思って諦めるだけだ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:29:36.95 ID:4b0BCN76M.net
課金しててもこんなの来たら諦める

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:32:57.12 ID:Gg6XOvEir.net
タウラスのときA決勝までの81戦でSに一度も当たらなかった
ガチャ産SSR完凸3〜4枚所持してたので2,3人くらいかな
本スレに書かれてたけど、盛りやすいナリブ以外はサポカSSR完凸で埋めてもSなんてそう作れないみたいね

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:39:43.40 ID:s9ulgMYX0.net
>>411
ラウンド2Aリーグで4エントリー2勝しかできず負けてグレードB行くような奴ならオープンより不味いかもけど
ラウンド1で参加賞だけ回収してラウンド2Bリーグでスタミナ足りてない連中相手に4回全勝からのB優勝するのがより安定して旨いぞ

ぶっちゃけキャラ自体は同格のオープンより格上キャラ使って雑魚と戦えるグレードB狙いの方がずっとヒソカやね

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:41:42.58 ID:414CKXmQ0.net
>>463
これならスピード雑魚だから半々で勝てるわ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:43:23.90 ID:bEJcQdg8M.net
基本的に貼ってあるのって
上ブレ最高個体だし廃課金のそんなのにはあたらないよ普通
タウラスでも決勝まではA+持ってるのにもそんなにあたらなかった
あたったら諦めればいいじゃない

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:43:32.41 ID:4KZds02A0.net
そもそも格下狙いは皆同じなんだからヒソカもクソも無いけどな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:48:40.76 ID:s9ulgMYX0.net
>>474
いやA+自体は毎試合居たぞ
三人A+は1エントリーあたり2〜3人だけど
三人のうち一人だけA+っていう上振れハリボテA+は結構多い

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:48:54.87 ID:y2DR/yhhM.net
ワイ、育成一切する気ないからタウラス優勝の馬でそのまま出るつもり
http://imgur.com/a/BklPjHB
グレードBなら今回も余裕っしょ?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:49:12.18 ID:Gg6XOvEir.net
格下狙いなんて考えてないけどな
本番までに出来た中でいいの3人を送り出すだけだわ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:51:46.11 ID:nYGdKimEM.net
運営がオープンは初心者者向けって配信でいったんだからヒソカ言われてもしゃーない

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:52:15.92 ID:ytsmIVodM.net
>>473
口だけ達者やな!
勝てるウマうpしる

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:55:24.60 ID:1SpM2YZT0.net
>>462
そこそこだね。イベスペパワー。羨ましい

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:55:40.26 ID:BzZCH0ZYa.net
今月中に無償ジュエル10万個貯まるかな
ジュエル貯める事がモチベ維持に繋がるんだ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:59:08.64 ID:8vf+Gfbr0.net
>>463
ワンチャンはあるでしょ
https://i.imgur.com/atTRFMe.jpg

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:00:38.87 ID:Jp0mNBEZ0.net
>>482
画像は?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:02:19.61 ID:paCbV7t00.net
GWに開始して石が35000貯まってるが最近は週に1500くらいしかたまらん
6万まで貯めたらまわすつもりだけどいつになるやら・・・

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:04:53.59 ID:K6ffmEzrp.net
ジェミニ用タイシン評価願います
個人的にはパワーA未満、回復スキル不足あたりがマイナスで85点ほどです
適正どれかSつけたかったけど差しとは…
https://i.imgur.com/TnMVrzS.jpg

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:08:04.38 ID:dbcd9YZt0.net
サービス開始から貯めてる勢って今8万くらいじゃないの?
今月10万は無理やろ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:10:32.68 ID:gZHagAI60.net
>>486
タイシンエアプが口はさむようでなんだが浮沈艦いらなくね
スピパワもちょい頑張るか適性S欲しいな
あと眠れる獅子とるべ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:11:40.05 ID:HayirrCDM.net
>>486
無課金スレならトップ層やな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:11:44.30 ID:ddKie7TN0.net
引いてるのがほとんどサポートガチャなのに、SRですら完凸がなかなか進まないわ
特に、スピードに行き詰まりを感じる・・・
https://imgur.com/Pqfr5m8.jpg

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:11:58.46 ID:/hSmtE70d.net
>>487
埼玉のアハオジと、東京のライバルでひたすら個数のみでイキってる二人がおる。何があろうと絶対サポートカードやウマ娘の所持を見せないことで有名。

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:14:00.14 ID:w8z8N6u2a.net
>>486
個人的にタイシンには
ゴルシ固有いらない、末脚いらない
逆に豪脚付ける
差し適性上がるのなら乗り換え上手付ける(これは結果論でしかないのでスルー推奨)
スピード下げてパワー上げる
スタミナスキルはあと一つ欲しい
ぐらいかな?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:14:00.70 ID:Z5RlEOXzM.net
>>490
スイープ、タイシン完凸持っててそれはないわー
うちのサポカ>>434見直してから愚痴って?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:14:43.03 ID:lBnnTb/H0.net
タイシンに浮沈艦ってどうなんだろうな
継承で弱体化した浮沈艦がどんな感じなんかわからんわ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:15:44.15 ID:gZHagAI60.net
長距離で豪脚…?

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:15:49.90 ID:w8z8N6u2a.net
>>492に追加で
追込コツや直線一気が欲しい
(↑これは欲張り過ぎな意見なのでスルーでもいいです)

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:16:16.80 ID:Gyv9lWAY0.net
>>486
うちの子達とかち合ってほしくない程度には強い
というかうちの自慢の子達、揃いも揃って頭良くない

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:16:35.01 ID:zBSycFyra.net
ライアンフリークだとゴルシ採用できないのが痛いな
相手8割方ゴルシ出てくると思うので、自分もゴルシ入れちゃうと固有がまず発動しねぇ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:16:46.56 ID:dbcd9YZt0.net
>>495
高度な情報戦始まってるね

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:16:50.61 ID:w8z8N6u2a.net
>>495
スマン
マイルと間違えた
豪脚の代わりに直線一気でよろしく

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:17:13.37 ID:rrK2RMqDa.net
>>492
豪脚とか乗り換えとか笑うんだけどエアプか何か勘違いしてる?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:18:47.51 ID:rrK2RMqDa.net
>>496
直線一気は迫る影の下位スキルなんだが…?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:19:14.74 ID:ZGPw7Ztw0.net
>>463
決勝は重課金同士当たるように調整されるから

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:19:25.12 ID:Ww3sJnpGM.net
>>479
無課金向けと言えない大人の事情がうんたらかんたら

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:20:04.93 ID:1SpM2YZT0.net
>>493
石9万の人?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:20:38.19 ID:NNLSl7CyM.net
>>500
豪脚から直線一気って
トレーナーに乗り換え上手x
付いとるやん…

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:20:49.49 ID:s9ulgMYX0.net
>>500
タイシンで直線一気とかエアプにもほどがあるんだが?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:21:01.87 ID:dbcd9YZt0.net
>>503
決勝のマッチングは近いランクで調整されるって本スレに書いてあったけど、本当なんかね?

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:21:26.03 ID:8hieBvdMM.net
>>505
貯めてるけど違うよ
そんなに持ってない

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:22:01.90 ID:ddKie7TN0.net
好位置を取った状態って、ステータス的な補正とかはあるのかな?
好位置って勝敗に直結する要素なの?
詰まったりするよりは遥かに良さそうではあるけど、よくわからん

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:22:03.13 ID:gAQjxsmVa.net
末脚はあっても良いと思う
金回復スキルまではいらんが、青回復スキルもう一つほしい

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:22:43.52 ID:NFgHr6NW0.net
>>493
きみキャラガチャぶっぱか、石貯め勢だろ?
自業自得って言葉を勉強してきて

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:23:53.86 ID:s9ulgMYX0.net
>>510
ベストポジションの話なら消費スタミナが軽減される

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:24:49.11 ID:voDfC/48a.net
>>508
タウラスで同じ人と3連続で当たったことはある
が、本当のところは開発側でしかわからない

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:25:09.42 ID:ddKie7TN0.net
>>513
そうなんだ
長距離とかだとめっちゃ大事そうやん・・・

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:31:30.69 ID:+ZA4C6E40.net
赤因子やura因子の継承って祖父母より親の方が継承しやすいとかある?
親の方が継承してる気がするのは気のせいなんかな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:33:01.11 ID:gZHagAI60.net
育成キャラがそのいつも発動してるやつと特に仲良いとかでは
個別に相性見て判定してる説が濃厚だし

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:34:24.38 ID:KikBX3FTd.net
>>508
タウラスグレートA決勝はA一人B+二人で行って相手合計A+4人のA2人だったし運次第だと思ってる

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:37:45.31 ID:/hSmtE70d.net
フレンドポイントとサークルポイントの交換SSRもっと増やしてほしいな。

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:46:12.39 ID:a/NWyz7g0.net
サポカ交換より最初期にライスのピース置いてたときみたいにフレポの方にピース交換置いてほしいわ
サークルポイントなんてサポカ交換にまわす余裕しかないのに異常に高いピースなんて取れない

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:48:51.10 ID:LwB4dZdyM.net
俺はゴルシピース直前にウララに使って取り切れなかったのが悔やまれるわ
フレポ使わせてほしいわな
もうすぐ5万貯まっちゃう

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:51:08.47 ID:s9ulgMYX0.net
新配布SSR一枚40万フレポになります!
とかなりそう
フレポ交換を毎日フレポ4桁入る完凸SSR持ち基準にしない理由がないし

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:52:56.10 ID:/hSmtE70d.net
>>522
別にそれでも構わん。ないよりマシだし、沢山金落としてるやつにプライオリティあって然るべきやしな。

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:55:23.28 ID:a/NWyz7g0.net
現状フレポの使い道が無いし大量に持ってる人多数だからピースやサポカ置いても実質無料配布のようなものになるからやらないだろうな
せめてサポポにあるマニー変換をフレポの方に移設してくれれば使えるんだけどな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:01:00.64 ID:kkE60Ec40.net
フレンドPt交換は、サポカで稼げてる人とそうでない人の格差激しいから、設置する方としては難しいだろうな

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:03:12.55 ID:Jp8teP7N0.net
実質無料配布だからやらないってのが意味不明
実際ついこの前ゴルシピース置いてたばっかりやんけ
定期配置じゃないってだけで今後も同じようなことはするだろ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:07:04.91 ID:+ZA4C6E40.net
>>517
サンクスそうゆう相性とかもあるのか
なかなか思った赤因子継承してくれないわ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:16:26.40 ID:1SpM2YZT0.net
作り直した。どうかな?賢さが……
https://i.imgur.com/huDqIgf.jpg

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:19:11.07 ID:Gyv9lWAY0.net
貸し出しサポカ1凸たづなから完凸マックにしてから急にフレポ入りまくってる
こんな配布誰が借りるんだろと思ったけど完凸クリークと凸進んだキタサン持ってる人がジェミニ育成用に借りるくらいしかないって気づいたらむしろ羨ましい限りだわ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:19:46.19 ID:XKkEncn5d.net
飽きてきたでゴルシ
CM中はここも金太郎飴スレだし

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:20:20.97 ID:1SpM2YZT0.net
パワー減らしてスタミナ上げたいが因子がない……。

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:21:47.24 ID:Gyv9lWAY0.net
>>528
少なくともうちのA+ゴルシちゃんよりジェミニでは強い

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:25:51.61 ID:hC7IbjtW0.net
全部がくるって無理そう、ステータスが満足できれば長距離sつかない、長距離sくれば友情こない。
うーん、結局一番いいやつだすだけやな。

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:27:48.40 ID:Gg6XOvEir.net
>>533
ステータスと長距離Sくるとマエストロこなかったりしてなw
全部が理想のはちょっと無理だわ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:29:02.14 ID:kkE60Ec40.net
ジュニアうちに深呼吸もらってしまって、因子周回に切り替えるか、理事長の好転にかけてみるか悩まされる
好転なんて都合よくくるわけもないんだけどさ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:30:54.88 ID:3ZP4yZHF0.net
https://imgur.com/a/LPDbRl9
オープン用に育成してみたけどステ低すぎるかな…?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:31:33.93 ID:9SiwJYziM.net
今回貼られるの大抵スピスタでドヤってるけど賢さ低過ぎね?って思っちゃうな

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:32:55.29 ID:kkE60Ec40.net
12頭や18頭と違って9頭だから、賢さ低くてもスピスタパワ高い方が勝っちゃうからな
同じなら賢い方が強いだろうけど

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:33:27.28 ID:5Wfb55Nd0.net
>>533
めっちゃ良いやつ出来たときに限って理事長が全然来なくて固有1低かったりするしなw

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:34:15.29 ID:hC7IbjtW0.net
>>534
そうかもな、確率は低いけどたまにマエストロくれない時がある。
一番面白くないパターン。

ジェミニ3200って発表されて五月終わりからやってるけど
最初はバットステータスでほんま無理だったが
ここ五日はまともなん作れるようになった。
育成初めて毎日引いてた夜更かし気味は
あんま引かなくなってだいぶましになったって事だ。
前みたいな調整はこれからもないことを祈る。

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:34:21.58 ID:hiveRjtda.net
>>537
トレーナーの話かウマの話なのか判断に迷った

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:34:40.47 ID:3CXUGabOd.net
ワイ、オープン民。
オープンのスピードなら金回復2つは要らないとの結論に達する。

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:35:22.44 ID:Jp8teP7N0.net
例えば賢さ+200積み増しするのにスピスタどれだけ減るかっつー話よな
同じサポ資産レベルで賢さ積んだらただのゴミになる

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:40:50.67 ID:M8Xxidmr0.net
目的がレースに勝つことしかないから育成で個性を出せるわけでもなくただひたすら上振れ期待するだけのゲームになっててつまらんな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:41:36.14 ID:Gg6XOvEir.net
差しのコツつむのにドーベル入れてる
モブいないCMだと不要なのかもしれないが無いともやもやするんだ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:43:16.05 ID:hiveRjtda.net
ウマにレースに勝つ事以外何があるって言うんだ...

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:43:32.19 ID:kkE60Ec40.net
かわいいこと

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:46:29.30 ID:6Dl5ugEBa.net
次のサポカガチャはなんだろ
追加じゃなくて別のピックアップして欲しいんだが

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:47:56.84 ID:Gyv9lWAY0.net
ジェミニ用だとどっちのゴルシがいいんだろう
チムレだと上の頭悪いゴルシ1択なんだけどジェミニだとまた変わってきそうで
https://i.imgur.com/Mgmm4LH.jpg
https://i.imgur.com/MbHfNnZ.jpg

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:56:13.49 ID:NNLSl7CyM.net
>>528
合格!

>>536
金回復1+スタミナ950が最低限必要
低スタミナで金2枚はアカン
https://i.imgur.com/xoOgvCu.jpg

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:58:54.40 ID:t8hqPuOeM.net
>>549

でも賢さ最低350は欲しいよね

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:59:21.63 ID:KikBX3FTd.net
賢さ400でスキル発動60%だから
3つで2つ、2つで1つ発動すれば大丈夫なスタミナなら安定しそう

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:01:49.24 ID:9u6WdXtS0.net
>>542
そうそう金回復1つでいい
マエストロと固有でステ盛したら一杯
925,918,709,376,319 評価点8191だった

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:02:51.42 ID:vIzWLtPW0.net
頼むからそれなりのSRも配布してくれ
イベドーベルSSRだから使いにくいんだよな
そもそもマイル以下じゃないと使う機会少なくてサポカ強化されてない感強いし

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:03:20.46 ID:hWKjquLT0.net
チャンピオンズミーティング初参加だけど
オープン用育成これなら大丈夫ですかね?
https://imgur.com/FhjZ4gH.jpg

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:03:32.31 ID:zmMGkQU+0.net
無課金で長距離Sはむしろトラップだろ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:04:47.45 ID:hiveRjtda.net
ドーベル全然コツくれなくて悲しい
晴れ◯ばかり寄越して僕の心は曇り模様

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:05:00.11 ID:t8hqPuOeM.net
長距離Sなったらその分スピード練習を減らせばええんやで

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:05:24.29 ID:9u6WdXtS0.net
>>556
芝Sはひつようじゃないパワーが足りないから

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:07:25.98 ID:bhOha4Cya.net
イベントだけさっさと終わらせて一日1回育成勢増えてきたから真似してやってたら
4人サークル抜けてたわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:08:23.47 ID:ddKie7TN0.net
こんなんあったのか
弄ってるだけでも楽しいな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:08:49.31 ID:ddKie7TN0.net
>>561
貼り忘れた
https://imgur.com/8QgdLce.jpg

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:10:26.50 ID:9u6WdXtS0.net
>>555
自分が書いたステと比較してどう思う
個人の捉え方しかいないよ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:11:16.95 ID:YZrchWUmM.net
2度目の裏3きたあ
ただね、今回も根性1
なんでやねん

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:12:41.84 ID:DUGgfhWOM.net
>>553
スピ盛り糞弱にしか見えん
たづなに根性足りませんよって言われるレベル

https://i.imgur.com/tYWlnD9.jpg

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:14:48.31 ID:Gyv9lWAY0.net
>>551
ありがとう
いっつも賢さトレーニングする余裕が消え失せてるの反省
ギリギリまでゴルシ足掻いてみる

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:15:55.69 ID:rMnm4blG0.net
解析みてステータス指数でサポート選んでスタミナ計算機回すゲームやぞ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:17:42.53 ID:ddKie7TN0.net
結構スタミナはギリギリなんだな
ここで良く貼られてるこういうステータスだと、金回復2つでギリギリ行けそうな感じか
他のスキルとかで体力すり減らしてたら知らん
https://imgur.com/bp6osxK.jpg
https://imgur.com/ixCBQol.jpg

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:20:19.74 ID:/hSmtE70d.net
>>568
それにデバフが加わるからな。3個目取るか、緑のハートマーク余分に取るかやな。

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:23:00.54 ID:Gyv9lWAY0.net
>>551
ありがとう
いっつも賢さトレーニングする余裕が消え失せてるの反省
ギリギリまでゴルシ足掻いてみる

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:33:22.30 ID:Gi37Fxsip.net
>>568
因子頼りにせずスタ練習踏んでもっと根性あるのが理想だね
長距離は根性の1あたりの価値がスタミナ1と同じくらいのラインが高い

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:35:07.08 ID:zmMGkQU+0.net
>>559
パワー足りないのに芝S要らないって、ちょっと何言ってるか解りませんね

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:37:49.96 ID:paCbV7t00.net
月ノルマ2000万のサークルに入って昨日で達成したら急にやる気が失われて全全育成やってない

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:42:47.90 ID:emWu/had0.net
>>572
必要じゃない?って意味で書いてると思うよ
?付けないで書く人多いから逆の意味に読み取れてまぎらわしいが

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:43:05.43 ID:KikBX3FTd.net
>>572
多分必要じゃない?と言うことかと

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:43:15.94 ID:OdE/VO1m0.net
距離罠って距離A→Sでスタミナ消費変わるの30とかよ?
適性上げたステータス差分がスピ100以上でそこ埋めるにはスピードダブル1発踏むのがスタミナダブル1発踏むのに変わるのでお釣りが来る以上の数値
ついた方がそりゃ得よ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:44:05.86 ID:3CXUGabOd.net
>>555
チムレでシミュレートしたら如何でしょうか?
敵がA、 B+になるんで良い調査になりますよ。
降格圏脱失してないと悩み何処ですけど。

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:45:54.60 ID:hWKjquLT0.net
>>563
だね
これより上手く作れるのもしんどいからとりあえずこれで走らせてみるよ

>>553
についてはスピード盛りすぎでマエストロ発動しなかったら終盤だれるだろうなって思いました

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:45:56.47 ID:gFPJba7L0.net
まぐれで青9作ってものちのち継承しんどいから親から狙って厳選してダスカで青9作る所からやり直し
6体目でできた
こういう純血っぽいのがB1%って奴よな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:45:58.47 ID:ZrCD0D6g0.net
雑魚は雑魚なりにジェミニグレードにチャレンジするぜ
エースは皆様お馴染みのライアン
固有からのコンボが発動すればワンチャンくらいある筈だ
出ないでカカシになる確率70%位だけど

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:47:54.82 ID:Gyv9lWAY0.net
>>573
うちのサークル月3000万ノルマのまったりAランクサークルな筈なのに未だに300位前後うろちょろしてるから自分も釣られてガンガン育成してる
というか無課金に引き弱合併させてる自分みたいなサポ弱者はマイノリティだから石割り育成&周回しなきゃ強化できなくてつまらない

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:48:07.92 ID:iXpCQ7iLM.net
>>579
多分ウマ娘を最も正しく楽しんでるタイプだね
のちのちになって効いてくると思う

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:52:13.19 ID:ro4cJYvVM.net
https://i.imgur.com/eREzFvL.jpg
勝ち目ありますか?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:52:20.59 ID:HH1MGGFd0.net
>>486にコメくれた方々ありがとうございます。
マイナスポイントの多くは自身の考えと一致してましたが、今回は友情トレの上振れで出場レースが少なくなりスキルポイントが足りなかったので自身の優先順位的に仕方ないかなと感じてます。不沈艦の評価についてはこれまで脳死に近い感覚で取ってたので実際のレースでの動きを見ながら再考してみます。

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:59:04.35 ID:UMBUw/d00.net
>>583
ワンチャンある

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:00:39.63 ID:66SlVOJYM.net
>>583
金1不発でギリギリだからええな
ただ、なんで金特下校取らなかったん?

https://i.imgur.com/bQeq0UM.jpg

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:03:19.51 ID:3h0hF8v/0.net
勝ててたレースがアプデ後から負けるようになったんだけどまた弄りました?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:03:48.64 ID:ro4cJYvVM.net
>>586
使えそうで何よりです
あのスキルつかえるんですか?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:04:23.95 ID:hWKjquLT0.net
>>586
それなんてサイトですか?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:07:41.66 ID:Gyv9lWAY0.net
この2人だとオペかなあと思う反面、オペは固有出ないからなあと悩んでるんだけどどっちがマシ?
ちなみに本命ルドルフ対抗ゴルシの固有助けてくれる逃げ役という側面も正直ありつつ、2人が不調の時にワンチャン勝ってくれたらいいな的な立ち位置
https://i.imgur.com/5lUq1WZ.jpg
https://i.imgur.com/62rcpn5.jpg

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:10:59.10 ID:cVO76nB7M.net
>>588
今回の京都3200なら好転よりええで

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:12:52.99 ID:Mo1GjoSaM.net
>>589
https://twitter.com/Dedotti_dedo/status/1386901667531030528?s=20
(deleted an unsolicited ad)

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:13:12.65 ID:pgGK2S510.net
>>587
スピードが足りないまま内枠で先行とかやってると、
モブが綺麗にロックしてきて加速技がよく空回りするわ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:13:53.35 ID:8vf+Gfbr0.net
基本的に坂のないレース場なんて無いから取り得
じゃじゃ馬も根性じゃなけりゃ流行ってたんだろうなぁ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:14:05.94 ID:VDyVKoSDa.net
あはっ♪
無償ジュエル貯めとけよ♪

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:17:19.89 ID:Mo1GjoSaM.net
>>594
宝塚ァ…!

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:20:55.25 ID:FkHM+tfhM.net
>>591
そうだったんですね
次はそっち取ってみます

598 :なまえ:2021/06/11(金) 18:21:02.25 ID:vEGVoit4a.net
ジェミニ杯はダラダラ遊ぼうと思うわ
特にジェミニ杯用のウマ娘も育成していないし

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:21:08.49 ID:fuVJZcQ1a.net
https://i.imgur.com/rQFbiFc.jpg
https://i.imgur.com/iCmySbB.jpg
この2人だとどっちが強そうかな?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:24:36.07 ID:G4QHSLJ2M.net
>>599
つっよ…
長距離先行でもコレどっちも当たりたくねぇわ…

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:26:03.53 ID:H3AH00xE0.net
マックイーン砕いた人いるのかな?
ジェミニ杯どうするんだろ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:28:45.67 ID:3h0hF8v/0.net
>>593
先行は事故るってよく聞くね
自分は因子兼ファンボ育成で編成もレース数も同じかつ逃げでやってるんだけど最終ファン数平均70万だったのがアプデ後から60万くらいになったつれぇ…

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:28:52.83 ID:ddKie7TN0.net
配布砕いてるのって、サブアカでのパフォーマンスとかじゃないの?
真面目に砕いてる人なんてそんなに大勢いるのかな?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:31:07.35 ID:hWKjquLT0.net
スタミナ全然足りないよってなったわ・・・
作り直さないといけないのか・・・・

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:33:51.22 ID:fuVJZcQ1a.net
>>600
パワーが必要って言う意見もあればスタミナとにかく盛れって言う意見もあるから2パターン作ったのよ!

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:34:15.49 ID:a/NWyz7g0.net
配布サポカ砕いてやばいと思ったから周りも道連れにしてやろうとしてんのかも

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:36:07.80 ID:t0lvseDR0.net
セイウンスカイ借りてマルおばに固有継承させたら最終コーナーでマルおば固有→逃亡者→デバフ→セイウンスカイ固有がコンボして超加速した

ジェミニは逃げ対策も打たないと面倒な事になりそう

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:36:32.26 ID:3h0hF8v/0.net
>>604
距離÷3のスタミナは確保しないといけないらしいけどそれだと評価点超えちゃうからオープンは仕方ないんじゃない

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:36:45.42 ID:Jp0mNBEZ0.net
配布はイベスペとマックさえ砕かなきゃまぁたいしたことないよ
この2つは性能あって金特が使えるから結構課金してる人でも選択肢に入る

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:37:32.90 ID:Jp8teP7N0.net
大きな声では言えないがマチタン砕いたわ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:38:35.84 ID:LSF4AQKX0.net
ではまずイベスペを5枚下さい

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:40:24.78 ID:ddKie7TN0.net
>>606
それは怖いな…
せっかく50にできるサポートを無課金の身で砕く度胸は俺には無いわ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:47:18.61 ID:E7l2WV1V0.net
無課金で配布サポカ砕くやつは脳が砕けとる奴だけやろ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:47:30.89 ID:Gyv9lWAY0.net
>>612
マチタンいつまで保管庫に塩漬けにするんだろうとは正直感じてる

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:48:41.49 ID:Gyv9lWAY0.net
誰か優しい人、>>590どっちがマシそうか教えてください

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:49:40.29 ID:cSwUjQirM.net
ドーベルは砕いちゃった

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:50:11.06 ID:6+s1FYkZ0.net
>>590
タウラスの話だけど、普段固有がでないオペラオーとかも競り合いが多くて固有出やすかったとの報告をきいたことがある

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:50:35.55 ID:gFPJba7L0.net
なんのサイトって質問多いな
スタミナ計算してないんか?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:52:44.44 ID:Gg6XOvEir.net
>>615
オペ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:53:51.09 ID:a/NWyz7g0.net
>>615
パワーCだとURA決勝すら事故る可能性があるからオペラじゃないですか?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:01:41.19 ID:emWu/had0.net
スタミナ計算は信用できるのか知らんけど回復込みでギリギリのスタミナ確保するとスキル不発で足らなくなる
であれば計算なんてする必要無くできる限りスタミナ上げて緑と回復スキルできるだけ積むってことになるから計算したこと無いな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:04:48.94 ID:8W8wu1v8x.net
え、短距離でもできるだけスタミナあげんの?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:05:01.46 ID:6MPwl69g0.net
ドーベル1枚だけ砕いた
けどこれガチャチケ回収で元取るには5ヶ月かかるし、割る必要はまずなかったと思う

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:06:55.43 ID:QtRouou10.net
愛嬌なしでホープまでに全員友情いけて嬉しい

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:07:16.81 ID:Gg6XOvEir.net
スタミナ計算機は目指すステを見積もるのには使ってるけど、出来たステで実際に通用するかはチムレで見てるな

626 :なまえ:2021/06/11(金) 19:08:04.29 ID:vEGVoit4a.net
お前らリョナ趣味でもあるんか?
誰々を砕いたって書き込みが複数あるけど物騒すぎるぞ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:12:22.08 ID:kkE60Ec40.net
仏僧じゃないよ
釈迦砕いてもほっとけー

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:12:58.60 ID:zW0Jynfq0.net
エログルーヴ毎回下振れ酷いわ、最高の育成出来た試しがない
失敗率10%以上の友情トレ3連続失敗の3連続不調転落、10ターンぐらい無駄にしてるぞ
おまけに金誰も出さないという奇跡、マエストロもハヤテも狐線も来ないとか、下振れ調整が酷過ぎるのかグルーヴが嫌われすぎてるのかどっちや
こんな時に限ってバッドイベほとんど起こらない休みもリフレッシュ率高い

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:13:48.12 ID:9reRwpthM.net
>>621
また緑+ステ盛りのガチ勢がオープン無双しそうだよなぁ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:17:27.90 ID:Gyv9lWAY0.net
>>619,620,617
ありがとう
確かにこのマック、目覚まし時計3つ消費した
オペラオーに託すことにしてあとはギリギリまでゴルシ足掻いてみる

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:33:36.96 ID:gFPJba7L0.net
>>621
その意見は意味不明やろ
ギリギリの目安が知りたいからスタミナ計算使ってるやろ
過剰分の議論は別問題
そもそも過剰分の考え方がプレイスキル

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:38:24.55 ID:ew03UOmm0.net
やっとバクシンが女神像1レート交換フルで開花圏内に入ったわ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:41:35.60 ID:VDyVKoSDa.net
あはっ♪
無償ジュエル87400個突破♪

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:42:36.64 ID:1SpM2YZT0.net
>>633
殆ど変わってないんだが

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:43:09.60 ID:hC7IbjtW0.net
>>633
消えろ。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:45:58.74 ID:1SpM2YZT0.net
ダート無人のA2

https://i.imgur.com/ThuG2Nz.jpg

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:47:05.82 ID:rMnm4blG0.net
>>633
ガチャ回してんじゃねーよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:47:26.19 ID:iXpCQ7iLM.net
>>627
地味にクソうまい

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:49:05.60 ID:Jp8teP7N0.net
>>636
たまにいるけど強さはA3クラスなのにスコア補正はA2級だからクソ不味なんだよな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:49:51.73 ID:1SpM2YZT0.net
>>639
初めて見たが、嫌がらせだね……

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:51:23.11 ID:XwF5Siljp.net
まぁ嫌がらせというか下げて勝利消化だな
その後戻すとか面倒なことしないんでそうなる

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:52:40.22 ID:1SpM2YZT0.net
>>641
一度も入れない以外は空欄無理と思うのだが……

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:53:03.29 ID:LSF4AQKX0.net
別に防衛って概念は無いから嫌がらせでは無いだろ
こっちだって必死なんだよ!

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:54:57.89 ID:di0EMAqSp.net
>>642
自分が殴る時サクサク勝てるからな
わりと初期の頃してたわ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:56:05.22 ID:mZGz80tWa.net
ていうかジェミニに向けて試行錯誤やるやる気残ってて偉いわ

もう普段作って出来たA+で適当に頑張ろうのノリ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:57:38.47 ID:Jp0mNBEZ0.net
一度入れちゃうと戻せないからこういうのは100%無課金ではないな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:58:05.73 ID:QtRouou10.net
てってーれってー!てってーれってー!
てーれてーれてててててー!

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:58:40.37 ID:6MPwl69g0.net
>>821
金回復の数を積んでる数より1少なく申告して計算するもんやぞ
使う側で調整できるのを無視して「金回復全発動しか想定できない!」ってお前は何を言っているんだ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:59:02.18 ID:6MPwl69g0.net
>>648
間違えた>>621

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:04:06.31 ID:ClexYncu0.net
>>636
そのクラスはダートエースがエルなら挑まないほうがいいかもね
タイキやオグリで無人だったら狙ってやってると思う

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:06:35.95 ID:QtRouou10.net
賢さ630+逃げSブルボンなのに賢さ329のブルボンから先頭とれんかった
道中のスキルで速度あげるのが先頭の条件じゃねえか

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:06:36.54 ID:g0Po1Rz30.net
なーんーかーやーるー気ーがーでーなーいなー

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:12:48.04 ID:VDyVKoSDa.net
セルラン1位に感謝♪
育成しながらアマプラで貯まったアニメ観ないと♪

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:13:19.00 ID:4q7DmWqWM.net
ハンターハンター読んだことないからヒソカが分からない

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:22:02.33 ID:Jp0mNBEZ0.net
>>651
パワーが足りませんね

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:26:02.53 ID:zmMGkQU+0.net
>>654
原作でも上位の強者のくせに、格下狩りばかりして格上相手には気が削がれたとか言い訳して戦わないから
ヒソカス呼ばわりされるキャラやぞ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:27:00.53 ID:8eOROhNI0.net
ドッジボール回のヒソカはかっこよかったけどね
まあ基本は嫌われキャラ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:29:38.05 ID:HNehKLshM.net
オープンに出て以前のスレで出したこのスペちゃん走らせたいけど報酬差でグレード一択なのが悲しい

https://i.imgur.com/tX6qxhN.jpg

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:30:27.00 ID:wFyTwWUP0.net
今から読んでも少年週刊ジャンプの連載に追いつく

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:33:19.99 ID:K0u2Ghw+a.net
この流れでヒソカ出て来るの笑うw

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:34:23.74 ID:Gg6XOvEir.net
>>633
なんで中途半端に2000減ってるの

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:34:42.11 ID:kkE60Ec40.net
ヒソカはそれなりに強いキャラではあるし、かっこいいこともあるからな
知名度では劣るが、トンパか闘技場の3人組のほうが正しい

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:35:52.60 ID:9u6WdXtS0.net
>>565
スタミナそんな足りんのかと思い作り直してきた・・・
823,965,681,404,391
賢さが足りないからまた作り直すかも

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:38:20.51 ID:0GIpIklg0.net
ヒソカは余所でやれよレス飛びまくるし

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:39:36.00 ID:+VESgEe20.net
便所中のコルトピを奇襲で殺したり
専用武器がない状態のシャルナーク殺したり
強敵にも正々堂々闘って勝ってるから

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:46:58.71 ID:FsVqbEQHM.net
>>658
Bなのに普通にスタミナ足りてて芝生えるwwww
まぁさすがにステ1000超えると評価値激増するから
金回復の方が効率ええけどね

マッチングレース実装されたら疑似オープンやりたいわ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:47:29.07 ID:zW0Jynfq0.net
やっぱり何回育成してもエアグルーヴは強くならんな
ファインの下方調整が酷過ぎる友情トレ発動1回だけって
おまけに訓練失敗率が以上に多い上にその後の選択の不調になる率も高すぎる
ランカー人気のウマほど育成しにくいように調整されてるのは気のせいか?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:56:11.68 ID:QR3tX4Ajp.net
>>651
賢さの目標速度補正は乱数なのと補正幅からその差で凄い体感なんてできないよ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:56:22.88 ID:ZGPw7Ztw0.net
>>508
偶然だと思うけど、無双されてぼろ負けとか聞かなかったからなぁ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:56:26.75 ID:QtRouou10.net
エアグル育成大変だったな
https://i.imgur.com/DMLbBst.jpg

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:56:59.48 ID:zZKVjkCa0.net
おっ、おまいら忙しいところ悪いけど
あと4分で
グーニーズ始まるぞ!!遅れんなよ!!

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:57:12.69 ID:VDyVKoSDa.net
>>661
あはっ♪間違えちゃった
89400個だよ

https://i.imgur.com/6pCrLtg.jpg

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:58:41.63 ID:QR3tX4Ajp.net
スピードで同脚質300違うのは全く強さが変わるけど

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:58:57.36 ID:ZGPw7Ztw0.net
>>663
こんなソフトあるの?自分も使ってみたいな教えてプリーズ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:02:45.27 ID:VDyVKoSDa.net
あはっ♪証明完了だ♪
>>671
今裏世界ピクニック観てるから無理

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:05:55.70 ID:3ZP4yZHF0.net
https://imgur.com/a/a0qcMhT

さっきスタミナが低いし金回復二枚も要らんってアドバイスを頂いた者なんですけど、2枚目の通り作り直してみました。これならオープンいけますかね?

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:06:21.90 ID:QR3tX4Ajp.net
>>674
https://twitter.com/Dedotti_dedo/status/1386901667531030528?s=20
スプシだよ
(deleted an unsolicited ad)

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:06:25.13 ID:2Nqpj0/YM.net
このあはあは言ってキャラ付けしてるおっさん気持ち悪いわ
どんな気持ちで文字打ってるんだろ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:14:42.77 ID:K0u2Ghw+a.net
石貯め勢は変人多いからな
相手して欲しいんだろ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:14:59.14 ID:HNehKLshM.net
>>676
足りないらしいよ

https://i.imgur.com/CYAxo34.jpg

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:15:26.38 ID:ZGPw7Ztw0.net
>>677
ありがとう

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:15:54.58 ID:MXE1zFaj0.net
自分をミッキーと勘違いしてる変人おじさん

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:17:37.18 ID:ZGPw7Ztw0.net
裏で動いてトレーニングの成否を事前表示するアプリとかないの?

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:18:15.72 ID:zZKVjkCa0.net
>>677
何じゃこりゃ!!
ありがとん!!

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:23:43.46 ID:9xV5cURRM.net
>>676
B制限下でこれなら十分や
合格!

なんで非根幹付けてるのかわからんけど

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:25:59.27 ID:HNehKLshM.net
>>676
ごめんなんかおかしいと思って入力やり直したら大丈夫だったわすまん

https://i.imgur.com/X6Rtsyw.jpg

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:26:33.73 ID:0WuJHdekM.net
>>686
2400…

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:28:23.61 ID:gFPJba7L0.net
スタミナ計算の理屈とか無しで育成してた組が計算式を手にして「計算式では〜‥」とか発言で猛威をふるいそうやな
対人とデバフあるチャンミでスタミナ云々いうのはどうでもいい
それぐらいわかってて作ってるやろ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:28:31.10 ID:3ZP4yZHF0.net
>>685
URA決勝勝ってしまうとステが上がりすぎるのにステータス的に中途半端に1個だけ緑スキル入る評価枠あったから今後もしオープン的なルールで非根幹距離レースがあったらいいなとおもいつつ入れました
特に深い意味はないです

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:31:24.62 ID:1SpM2YZT0.net
ジェミニ用タキオン。どうだろう?
https://i.imgur.com/kwIC6Ag.jpg

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:33:58.56 ID:6+s1FYkZ0.net
>>689
正直、ネームドNPCみたいでちょっとマッチレースで戦ってみたい しばらくモテモテになるとおもう・・・(笑)

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:34:36.25 ID:6+s1FYkZ0.net
>>690
なにこの根性!?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:38:21.88 ID:vYx8wnUu0.net
ナリブってカフェ完凸持ってるからいつも差しにしてたけど、もしや先行の方が良いの?

一応長距離枠は逃げマックイーンとゴルシだからどっちでも脚質被りはしないんだけど.....

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:39:59.26 ID:KikBX3FTd.net
>>690
強そうだけど固有含めて速度up系が無いのがどう影響するかが問題そう
ゴルシに勝てるイメージがわかない

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:40:00.73 ID:1SpM2YZT0.net
>>692
たまに見かける長距離用根性仕様。
スタミナはBでも足りてる

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:40:57.51 ID:8vf+Gfbr0.net
ナリブは差しのほうが固有発動には向いてるけど長距離で使うなら食いしん坊積めないし難しいところ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:41:03.25 ID:HNehKLshM.net
>>687
あれ?じゃあやっぱり>>680で合ってるのか…
これだと>>658のスペもスタミナ足りないし今回のオープンはラストは競歩大会になりそう

https://i.imgur.com/5i1W6m3.jpg

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:41:40.04 ID:OaAtjooS0.net
>>672
うんこのマエストロ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:44:17.34 ID:KikBX3FTd.net
>>697
ラストスパートタイミングが完璧になるスタミナってことかな
これ以上は過剰になる数値

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:45:58.26 ID:5DEoy5tQM.net
>>697
>>658
差しスペ運用
スキルに京都レースあるからスタミナ+40
そこ変更したら足りるよ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:46:42.86 ID:bqnTFior0.net
今回のタキオン固有は・・・
まだクリークのがジェミニで刺さる

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:47:59.16 ID:FGL1WOo/H.net
>>698
いやなマエストロだなおい

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:54:22.00 ID:X31Z0PqJ0.net
29回引いて星2が2あと1
もうちょっとおまけしてくれよ無課金だけど

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:00:03.67 ID:KikBX3FTd.net
中国 制裁受けた場合に報復するための「反外国制裁法」成立
中国で、外国から制裁を受けた場合に報復するための法律が可決、成立しました。
新疆ウイグル自治区や香港などをめぐる問題で欧米各国から相次いで制裁を受ける中、直ちに反撃する体制をとるねらいがあるとみられます。
外国から制裁を受けた場合に報復するための「反外国制裁法」は、10日、中国の全人代=全国人民代表大会の常務委員会で可決、成立し、即日、施行されました。
中国政府は報復の対象となる外国の個人や組織に対して、ビザの発給拒否や国外退去、中国国内の資産の差し押さえ、国内での商取引の禁止などの措置をとることができるとしています。
2021/6/11
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013079271000.html


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623400092/

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:01:08.61 ID:KikBX3FTd.net
間違えた

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:03:11.50 ID:1SpM2YZT0.net
B+ C+ B B+ C
で金回復2なら評価値8200で3200行けるね。

ジェミニオープンは根性育成が強い……。

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:07:17.63 ID:gFPJba7L0.net
>>690
昨日もなんかのyoutubeで根性1入れてセイウン作ってたな
上位陣がやってる事やからよくわからん

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:10:46.73 ID:KikBX3FTd.net
なんか皆色々つくるね
http://race.wf-calc.net/

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:11:22.84 ID:TP7hUq8wM.net
タウラスでやたら強いって噂になってたタキオンの長距離仕様?
うちタキオンおりゃんからイマイチわからんのよねー
興味深いね…

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:16:52.60 ID:L+Syve5W0.net
やっと下戸スペ取れた
と思ったら時代は根焚きに移ってたのか

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:17:59.70 ID:BiTIVns8p.net
アイネスフウジン入れてるならじゃじゃウマ娘目的だろう
完凸SSRならキタサンたづなビコーorターボクリークスタサポでスピスタ完成を見れるから1枠空くんでフリー枠に賢さとか技マシンとかはたまたスピサポで完成の安定性上げるとか出来る

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:18:05.99 ID:1SpM2YZT0.net
>>707
スタミナ計算時に距離が足されるから、距離が長いほどスタミナの効果が減って、根性の効果が効きやすくなる。

ジェミニはスタミナフルまで伸ばすより、程々にして根性伸ばした方がスタミナ切れが抑制できる。ジェミニ固有の話だね。

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:18:55.15 ID:h7xDNw/K0.net
ウララが優秀なのと長距離ほど根性のスタミナ軽減が効くから根性育成は割と行けるんじゃないかと思うけどね
レースプランナー持ちにイベスペ持たせるのが理想だがマニーが足りない・・・

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:19:55.55 ID:BiTIVns8p.net
根性上げるだけならサトノとかになるよ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:20:50.41 ID:1SpM2YZT0.net
ダイワスカーレットでスピード根性育成しておけば、オープンなら全勝できる感じだな。スタミナSSへ上げても厳しくて、根性の方が効率良いとか罠でしかない。

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:21:19.61 ID:UMBUw/d00.net
スピード1150 スタミナ950 根性470のマックが余裕綽々とマエストロ発動するとチムレの3600mぶっちぎり1位とるんだけど、そこそこ根性高いからって事なのかな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:23:27.16 ID:KikBX3FTd.net
京都3200追い込みスキル無し
スピード600スタミナ1000パワー800根性賢さ400
https://i.imgur.com/kFMSvaw.png

スピード800スタミナ1000パワー600根性賢さ400

https://i.imgur.com/JyDPEJo.png

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:24:06.32 ID:BiTIVns8p.net
根性サポ入れて長距離でステータス自体の効率上げれるのは先行で根性補正あるタイプ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:27:11.85 ID:gFPJba7L0.net
>>712
いやそれはわかるけど
上位陣ならスピスタパワをある程度に盛れるからといって根性入れるだけのメリットが大きいのかがよくわからん
補正や金スキとかあるんかな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:28:56.52 ID:8KW3Jvd9a.net
https://i.imgur.com/WDAzqT7.jpg
これに長距離Sつけたらスピード信者をぶち抜けるだろうか?
追い込みAまで狙うべきかな?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:29:24.60 ID:1SpM2YZT0.net
>>719
根性上げる代わりに金スキルの回復を加速系にするのだと思う。500まで上げれば一個で済むから。

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:30:44.49 ID:1SpM2YZT0.net
>>720
スタミナが全く足りてないよ。金スキル2個必要

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:31:08.30 ID:BiTIVns8p.net
根500自体はサポ手持ち仕上がってる人ならクリークサトノマックでいく

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:32:09.92 ID:5p39jX3l0.net
あはっ♪おじいるやん彼は真性マゾっぽいからダスカのヒールに踏まれて失禁して喜びそうw

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:32:46.91 ID:8vf+Gfbr0.net
いやウンスに根性一枚ならじゃじゃ馬目当て1択じゃろ
44止めで使えば実質ビコペ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:33:31.32 ID:BiTIVns8p.net
トレ効強めだしね
まーじゃじゃウマガチャかなり辛いけど

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:33:41.01 ID:1SpM2YZT0.net
ダスカ、タキオンの根性組と正統派ゴルシでジェミニグレードしてみるか

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:34:02.39 ID:Gg6XOvEir.net
>>717
京都3200で2分台って基準タイムぶっちぎってるんだけどどう捉えたらいいの?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:34:15.52 ID:8KW3Jvd9a.net
>>722
スタミナはスピードないから余裕なんだ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:34:59.51 ID:1SpM2YZT0.net
>>729
スタミナ計算シート使った方が良いよ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:38:19.43 ID:E7l2WV1V0.net
スタミナ軽視マンってまだおったんか
長距離で金回復なしってチムレですら雑魚やろ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:39:46.19 ID:1TB41W/yM.net
>>729
スピード信者バカにしてるけど
君パワー信者やん…

余裕でスタミナ足りんぞ…

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:39:51.59 ID:KikBX3FTd.net
>>728
ゲーム内表記は別

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:40:53.71 ID:KikBX3FTd.net
https://i.imgur.com/EZ7ZK5Q.png

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:44:20.52 ID:8eOROhNI0.net
スタミナ足りないとスパート入るの遅すぎるし
スピード足りないとスパート入っても追いつけないし
ぢっと手を見る

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:44:55.48 ID:8KW3Jvd9a.net
>>732
他2人はスピスタなんだけど別コンセプトも入れたくて
チムレだとたまに1位とれるよ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:48:53.76 ID:Gg6XOvEir.net
>>734
持久力の消費計算はゲーム内表記のタイムとは無関係ってことでいいんかな
その画像の下は坂まで考慮してるのか、すげえな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:53:26.30 ID:BiTIVns8p.net
いや関係あるよ
一定より早くなったら内部的なタイムと連動しなくなるだけで
どっちも最大スパートできないステータスだから先に切れる方が終盤に根性依存の速度になって遅くなる

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:56:18.77 ID:gFPJba7L0.net
スタミナ教信者やが
もともとスタミナは足りれば良いって論調が多かったんよ
ラストスパート云々ってのはスタミナ計算式と共にタウラス以降に急速に広まった考え方
スタミナを考えるからこそパワーや根性や賢さの考え方に行き着く

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:00:43.95 ID:VGJHyd6a0.net
チャンミ前からラストスパートの距離を最大にするもんって考えだぞ
パワーも賢さも上げたらHP消費は増える
これはHP消費の係数に走ってる速度が関係してて賢さは純粋に早くなってパワーは加速度上がると最大の速度に早く移行するんでその分増える
これは解析から導かれてる
んであのエクセルとかは初期に出た解析を落とし込んでるやつ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:03:39.53 ID:+9SRfsu3a.net
どっちが強いかな。
https://i.imgur.com/VMGyEcB.jpg
https://i.imgur.com/6lzYgbV.jpg

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:07:02.77 ID:Oh1QwqS00.net
デバフ育成したいのにマニーなくて八方美人覚醒出来ねえ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:08:40.35 ID:BiTIVns8p.net
うまいこと固有出る方
固有部分外しても長距離チムレならウマの脚質数がすごい影響するんで微妙

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:13:00.42 ID:UMBUw/d00.net
ウンス、チムレで対戦してるけどあまり強くないな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:14:25.39 ID:1SpM2YZT0.net
ダイワスカーレット育てようと思ったが、先行以外だと回復金スキル3つが厳しいな。2個だと900までスタミナ必要……

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:18:20.87 ID:BiTIVns8p.net
ウンスはマルゼンと同じで固有発動タイミングがスパート始点と完全に被るコースでこそ真骨頂だから中距離のが適性あるコースが多いはず
適性コースでパワー多少落としていいから賢さかなり上げた形が美味しい

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:18:52.82 ID:gGIM3OZ00.net
育成は脳死で逃げばっかり使ってるんだけど
逃げGとかだと賢さが激減するんだよね?

そうなるとマエストロとかはほぼ発動しないって考えたほうがいいのかな?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:19:26.97 ID:Jp8teP7N0.net
スパートの仕様についちゃ3月末の時点で既に解析ネタ出てたな

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:19:57.95 ID:gFPJba7L0.net
逃げ2頭とかで競ったほうが先行と差が出来るから強いっていう意見あるの知ってるけど結局は勝率とかから比較して検証できたんかなあれ?
某youtuberもここでも誰かが言ってたが差が出来る=勝率アップなのか?
チムレは単独ってケース数が無いからよくわからん
育成なら逃げ単独は勝ちやすいやろ?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:21:19.82 ID:5p39jX3l0.net
ウンス6回育成した感想
技マシンかもなースピードスタミナS+以上にするとパワーが盛れない
ただレース数少なくてもスキルが沢山とれる

キタサン、クリーク完凸どちらか完凸してて
マックイーンとスタミナSR完凸
因子はパワー多めでURA爆発したらめちゃ強いと思うが
無課金にはやはり敷居が高いかな
黒白マックいるがそれらよりはSSRマックイーン使える分育成しやすいかな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:22:26.47 ID:gFPJba7L0.net
3月ですでに根性育成まで出来てた
スタミナ計算式はエアーマンのが早かったんじゃないの?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:22:52.22 ID:Lw5TXlXR0.net
セイウンスカイは無課金が使うなら中距離か改造マイルかな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:24:23.18 ID:BiTIVns8p.net
いや勝ちにくいよ
普通は勝つスピード値ギリくらいで単逃げさせらる形だとネームド先行とかにやられるから特に逃げ固有でない娘は逃げ使うのは回避
具体的にはホープフルスピ300くらいの時に育成逃げウマ以外とかで単逃げになるなら変えた方がいい

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:25:16.97 ID:8maSs3rS0.net
無課金の俺はグレートリーグは無理

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:25:56.65 ID:Jp8teP7N0.net
このゲーム普通に育成してりゃ能力的には敵ゴミを圧倒出来るから
固有もクソもなく事故率低い逃げが最適やろ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:26:13.99 ID:gZHagAI60.net
グレートやめろ
バグのことバク言うキッズみたいでなんかむずむずする

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:27:32.16 ID:BiTIVns8p.net
>>755
脚質数による

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:27:48.85 ID:vIzWLtPW0.net
タウラスは配布サポカメインでグレード決勝Aまでいけたけど
ジェミニはどうだろうなー、グレードに登録したけど

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:28:01.04 ID:Jp8teP7N0.net
オーブンって言ってるのも何回か見かけた

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:28:18.52 ID:gFPJba7L0.net
>>753
じゃ今回も逃げ単独は気にしなくていいのかね?
逃げ入れないほうがお得なら
先行3差し3追い込み3が脚質構成の雛形なるのかな?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:29:16.43 ID:vIzWLtPW0.net
ウンス潰しに逃げいれるかどうか悩む
ウンス単騎で逃がすと固有めんどいよね

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:29:59.21 ID:5p39jX3l0.net
覚醒5にしてスピードSS+パワー900-1000にしたら強いと思うが中距離かなー
中距離逃げいないから中距離で育成してみるか

ジェミニはマックイーンがスキル余りくれず面倒臭いので前回同様グレードでスタメンでいくかな
ゴルシ、タキオン、ウンス

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:30:34.78 ID:BiTIVns8p.net
>>760
9頭立てモブなしで長距離で逃げが固有の加速当てれるコースは逃げ逃げ追い込みがベストだと思う

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:32:31.25 ID:BiTIVns8p.net
春天は加速スキルドンピシャ当てれるのは追い込みだけだからまぁ追い込みとあと育成でうまいこといったウマでいいとは思うけど

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:35:38.20 ID:5p39jX3l0.net
ガチで行く人らはウンス上手く作れる人には単騎にしたら逃げ切られると思うよ
なので強くなくても競りかける逃げは1人必須
もう1人に任せる運ゲーって手もあるが

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:37:09.67 ID:BiTIVns8p.net
春天はスパート始点が直線でウンス固有はマルゼンよりタイミング早いけど終盤のコーナー入るまでに加速の大半を終えてるからウンスはそんなに美味しくない

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:37:38.03 ID:E7l2WV1V0.net
はーつら キタサン以降ガチャ回してないから2ヶ月以上手持ちかわらん

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:38:04.34 ID:6MPwl69g0.net
>>729
スピード抑えてスタミナ足りさせようって算段なら考えが甘すぎる
そのスタミナと根性だとスピパワ600以下に抑えて金回復2個発動してやっと足りるってレベルやぞ
3200舐めてると痛い目見る

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:38:40.01 ID:E7l2WV1V0.net
石59000しかないがウマチケ7枚 サポチケ7枚あるから
実質6万石大名を名乗ってええか?

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:39:25.34 ID:BiTIVns8p.net
全く被らないマルゼンよりかはマシだけど東京2400のマルゼンみたいなスパート始点加速スキルドンピシャですっ飛ぶ動きは出来ない

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:41:04.11 ID:8W8wu1v8x.net
実質6万石大名相当なら名乗ってもいい

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:41:11.50 ID:AoVE3z1vM.net
単騎逃げ出来るレベルのウンス仕上げられてたら
こっちが逃げ出してもペースメーカーにされた挙句ボコボコなりそう

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:45:38.95 ID:RoF0o/abM.net
>>761
チャンミ長距離の単騎とか雑魚だろ?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:48:28.78 ID:vIzWLtPW0.net
>>773
ウンスもってないけど、固有が トップで3コーナー入った時点で発動 されるらしいから捕まえるの大変そうかなって
実際どうなのかはわからん

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:49:43.26 ID:5p39jX3l0.net
覚醒5の脱出術は強いよ
そのスキルもってるマイルダスカの勝率かなり高いよ
スピードが高い相手でも鼻切れる

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:51:07.90 ID:eglBcibA0.net
加速スキルはタイミング合わないとゴミだもんな
今回のウンスは完全に罠ガチャ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:51:45.68 ID:lBnnTb/H0.net
タウラスやってて思ったけどスキルが強いとかそういう次元じゃなくて
単騎逃げにシステム的制約がかかってるように見えたんだけどな
A+上位くらいの単騎逃げは大体先行を最終コーナー終わりで抱えて負けてた。Sはわからんけどどうせ勝てない

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:55:52.95 ID:BiTIVns8p.net
>>777
制約がかかってるみたいなもんだよ
序盤〜中盤の早くなるモード移行契機が逃げは1位なら後ろ4.5mより小さい距離にウマがいる時
そして逃げはモード関係ない部分での中盤の脚質速度補正が一番弱いから書いてる通り普通は距離詰められてる状態になる

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:56:36.52 ID:8W8wu1v8x.net
システム的制約っつうか、単騎逃げはスキルで引き離さないと追い付かれるように出来てるからな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:57:18.27 ID:BiTIVns8p.net
モード移行の係数が大きいから先陣とかでのスキルでは到底埋めれない

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:58:14.19 ID:X++QsUiQ0.net
中距離追込タイシン、ダート差しオグリ、短距離差しエアグルーブの3人でlv5の覚醒スキル取った方が競技場のスコア稼ぎやすいのってどの娘でしょうか??
マニーが全然なくてとりあえず1体だけ。。

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:59:57.03 ID:gZHagAI60.net
デバフマヤノと魔改造グルーヴの垂れウマ爆弾でウンスを逃がせ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:01:29.84 ID:29hwXKXD.net
ツイッターのガチ勢が逃げ2追込み1で準備してて震えた

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:02:45.21 ID:eYn/f2vjM.net
>>783
ガチなら究極仕上げの耐震とゴルシじゃないの

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:06:54.50 ID:3xb9EGUM0.net
ケーパガチ勢からすると東京2400のゴル氏なんか馬券的にいいカモだったのにタウラスでは無双したからなw

ここの運営かなりリアル競馬詳しいから今回は変えてくると思うよ
しらんけど

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:14:58.23 ID:tXYlf2n4H.net
逃げ2とかじぶんとこで削り合いしそう

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:24:26.68 ID:/WrJBrbQ0.net
自分で逃げ2を作って大逃げしようぜ理論もある
検証とかしらんけど

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:26:25.61 ID:iRfa18nb0.net
>>702
カレー味なそれか
それ味のカレーか

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:27:58.87 ID:WKOCRgfH0.net
キタサン石貯め勢が吐き出してSR完凸とか☆3持ち出したら20万余裕だよな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:37:11.07 ID:M6HgONAor.net
単機逃げはファルコやダスカの固有継承したら強かったりしないの?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:40:39.80 ID:/WrJBrbQ0.net
こんなの出来たらウマ娘は半分終了じゃね?
https://youtu.be/kInJaJhMvEE

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:45:31.86 ID:M6HgONAor.net
>>791
最初ちらっとだけ見たけどルームマッチでよくね?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:46:05.94 ID:5x+Kt3DH0.net
>>752
競技場中距離なら、ダスカより良いと思う?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:46:14.07 ID:9WDBDQ/C0.net
可視化したところでやることできることに変わりはねンだわ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:47:45.79 ID:3xb9EGUM0.net
ランカーみたらウンスは既にかなりの人がマイルで使ってるねCだから1発でAに出来るし
スタミナ捨ててスキル沢山でかなりスコア取れると思うね

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:48:56.31 ID:lDVc8Oora.net
昔のレースゲームで圧倒的大差つけたはずなのに
最終コーナーで背後から現れるの思い出したw

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:50:16.77 ID:M6HgONAor.net
オルフェの阪神大賞典かな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:55:32.63 ID:0OvUo4uk0.net
休憩夜更かし3連続、保健室で治るのに1回、2回、3回その間に体力とやる気が下がり続ける
あきらめるを押したい衝動を抑えられなかった

夜更かし連続3回って確率どれくらいなんだろう、下振れきたら
長距離S、切れ者ついて途中まで育成順調でも全く無意味

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:57:33.61 ID:3xb9EGUM0.net
ウンスは覚醒5にしたら中距離までなら無課金でもブルボンクラスに強いと思うよ
自前でスキル沢山とれるんでスビパワ3づつでサポカのスキルほとんど要らなくステ盛れるの使えばいい

マヤのか黒マック長距離に戻してマイル、中距離路線作るかな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:58:03.81 ID:3xb9EGUM0.net
オルフェの阪大はあいてがよわかったね

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:03:43.78 ID:pZEQaCzY0.net
ウマガチャメインでサポカしょぼいから頑張ってもこれくらいのウマ娘しかできない
https://i.imgur.com/3DRmucC.jpg

グレードに登録したから自分と当たった人は1勝確実だぞ〜

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:41:13.59 ID:9WDBDQ/C0.net
スレでも賢さDとかちらほら見るから事故れば負けられるべ
エンジョイ勢に至っては前回タウラス杯の初戦で前3つ1000/500/500で回復なしとかゴロゴロいたし

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:47:55.37 ID:5x+Kt3DH0.net
さすがに、オープンでもスピード低すぎるんか?
https://i.imgur.com/CWTWjSg.jpg

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:51:03.45 ID:Vml5JiFR0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502005.jpg
ウマガチャ引いて無いからウマ少なすぎる。。。
最初はランクA目指してやってたんだけどオールランクAにした途端、モチベがなあ。。

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:00:05.83 ID:Pw3x5+Fl0.net
馬ガチャ100連した俺より手持ち多いってどうゆう事
https://i.imgur.com/3y39Pok.jpg

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:01:49.77 ID:GDdYAcxK0.net
「一番人気で9位だった」
根幹距離苦手X になってしまった

うるせー! オマエが勘違いして勝手に一番人気つけただけやんけ!知るか!!バステ取れ! 

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:02:23.24 ID:9WDBDQ/C0.net
>>803
オープンはどんな配分が流行ってるか知らんがそこまで最速スパートにこだわらなくていいと思うわ
量とタイミングは知らんから↑の動画のやつでタイム見て判断したら?

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:02:56.37 ID:M6HgONAor.net
くそがっマンカフェてめえ登り竜は卑怯だぞ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:17:04.73 ID:hc+pci8+0.net
>>804
ジェミニでスペマックイーンは今回の本命だと思っている
ゴルシ対策はみんなやってるから追い込みためらい×6とか食らうかもしれないよ
自分は二体ともいないから追い込みウマ三体で挑むけどね(ToT)

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:18:42.62 ID:oszaBOh00.net
>>804
クリーク引くまで回せばオーケー

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:21:02.28 ID:oszaBOh00.net
>>804
>>805
二人共クリークいなくてワロ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:24:30.08 ID:6YX+BAsI0.net
今日の3回レンタルは全部クソだったから、3人ともすぐセリに出した
下振れシステムのせいで、チャンミが近づくにつれてもうどうにでもなれっていうね…

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:25:42.52 ID:9TgjYKAp0.net
オープン育成試行錯誤してて、GAME8とかで推奨されるような
ジェミニ理想ステってやつを完全無視でめっちゃ極端な奴作って、競技場に入れて数戦やったら
3000m超えたレースならA相手に大差勝ちするBが出来たんだがw

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:34:49.42 ID:grwhqRi40.net
3200,3400でもチムレ用のスペに負けてしまう
最速スパート気にしすぎなのかね
回復スキルの発動は確認してる
https://i.imgur.com/LZdwybQ.jpg
https://i.imgur.com/8WByIiB.jpg

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:35:27.09 ID:wPadhT5O0.net
>>791
2つのデータを並べて比較出来ればもっと役立つね

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:36:09.70 ID:9WDBDQ/C0.net
>>813
相手のAがうんちの可能性
つかさらっとぐぐってきたが推奨ステ?スピスタ900振ってパワーけちってるの多い印象だな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:36:38.26 ID:osmUwi4LM.net
>>814
金スキル数の差では?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:41:09.96 ID:9WDBDQ/C0.net
>>814
スピ差かなりあるし+終盤スキルの差あるからそりゃ勝てん
ただモブ分があるからジェミニじゃなんとも
とりあえずルドルフ固有持たせないのは甘えだと思ってるわ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:42:52.08 ID:zsxjVenBd.net
>>817
スキル+スピの差なんだろうね
スタミナ多少足なくてもいい気がしてきたわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:43:59.31 ID:zsxjVenBd.net
>>818
レンタル切れでつけれなかったんだ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:47:06.77 ID:7nKQrd9G0.net
賢さ低いと仕掛けが遅い、スタミナ無駄に消費している気がするんだよな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:17:06.81 ID:3BwWmDlS0.net
セイウンにダスカ固有因子付けた人いる?どんな感じになるか知りたい
最強になるならジェミニ杯普通に諦めるわ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:17:10.20 ID:k7S+xRQAM.net
チムレで似たコースで相手の
ウンスにちぎられた
ステも同レベルか少し勝っているくらいだったけど
単騎逃げなら余裕とかないなあれは
スタミナ足りていて固有出されたら追いつくのはかなりしんどいと思う

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:17:37.75 ID:5RMBrRXyd.net
>>814
3400は東京だろ
参考にならんと思うが

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:42:54.54 ID:9TgjYKAp0.net
>>816
今もやってみたらまた勝てた
https://i.imgur.com/eO4w11v.png

2着の相手
https://i.imgur.com/ms7xlPi.png

てかURA勝てなかったBなんだけどw

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:57:13.28 ID:M6HgONAor.net
そのBのステとスキルはどんなのなの?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:57:24.66 ID:9WDBDQ/C0.net
まどろっこしいやつ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:59:25.37 ID:Ian9CVYc0.net
https://i.imgur.com/lMXafxC.jpg

自分が作れるゴルシこれが精一杯なんだけど、これなら下のゴルシ出してオープン走った方がマシかな
https://i.imgur.com/FTpcwz4.jpg

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:05:53.53 ID:9WDBDQ/C0.net
>>828
スタミナ不安で速度スキル埋めてもな
トレンドからはずれて精一杯ってのもどうかと
Bのもいらんスキル取るよりステ盛りが正しいと思うぞ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:15:00.57 ID:Te/ay2ej0.net
3200mで9人なら視界スキルは無くてもよさそう

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:20:51.10 ID:+22LgeqxM.net
>>828
下のゴルシは中距離でも走るんか?
さすがにオープンでもコレは舐めプじゃね

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:26:49.85 ID:Ian9CVYc0.net
オープンもグレードもだめかー
あと2日頑張って育てるわ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:36:26.96 ID:9WDBDQ/C0.net
とりあえずプロフェッサーと視界いらん
マニーないなら集めて下校スペとろうぜ
あと隠れ蓑って鋼の意思の下位だからスキルポイントの無駄まである

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:40:08.57 ID:oszaBOh00.net
>>828
作り直すならサポカから考えた方がいいかも

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:45:45.59 ID:pAXF7TFg0.net
>>832
ttps://i.imgur.com/I74fXzi.png
これぐらいのステータスなら再現できるっしょ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:47:01.78 ID:6YX+BAsI0.net
>>825
めんどくさい性格してんね

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:50:17.21 ID:Ian9CVYc0.net
アドバイスありがとうやで
とりあえずスペシャリスト取ってきたから5時になったらレンタルして育成してくるわ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:01:53.08 ID:BtAhEpPU0.net
白マックのお腹見てるとぞわぞわする、かなりきついよな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:42:45.95 ID:/WrJBrbQ0.net
>>837
育成終了時に調整しやすい緑スキル取得などで8200超えないように微調整するんやぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:43:07.76 ID:NMp78L6W0.net
>>816
オープンでスピード900はアカンわな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:43:53.98 ID:GvxzK6j50.net
やっっっ……とか……!!
タイシンから貯めてた石が全て溶けたけども
リークが正しければマンカフェまで2回は猶予があるからなんとかなると良いんだが

https://imgur.com/cWcRvwA.jpg
https://imgur.com/8NcH8QS.jpg

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:43:54.15 ID:GgQfrdg00.net
マジで無課金は天井回してでもセイウンスカイ手に入れた方がいいわ、人権過ぎる
研究が進んで固有の完全なぶっ壊れが発覚した
本人も強いけど持ってないとレンタルしないと継承が使えないからこの先どうしようもないぞ

具体的には春天の京都3200で多少ロスがあって
高松宮の中京1200で発動可能区間が短い以外
あらゆるG1でラスト最高のタイミングで加速できるようになる

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:47:02.76 ID:gOCbiiJoa.net
はい次の方

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:47:25.86 ID:izfxc9tW0.net
得意練習がスタミナ賢さの段階で、無課金にはハードルが高すぎる。

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:49:57.60 ID:RB/dQHXz0.net
タイシンブライアンクラスの壊れ以外はスルーでええやろ👋😆

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:52:06.47 ID:izfxc9tW0.net
ジェミニは無課金だとスタミナ根性バランスで育成するしかない。それでも金回復が2か3要る。

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:52:29.02 ID:NMp78L6W0.net
う〜んこのマエストロ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:55:07.95 ID:/WrJBrbQ0.net
>>842
変態スネークの動画でもみたんか?
確かに固有は優秀やが流石にあそこまで壊れてないはず
しらんけど

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:56:01.38 ID:gOCbiiJoa.net
ブライアンも引けたらステ盛れるからお得程度で必須からは程遠いよ
ヒシアマゾン予告来てんだから静観でええわ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:58:05.22 ID:FDSxWbG1M.net
>>835
ええな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:01:54.71 ID:oBaDoKAOM.net
ウンスたしかに固有は強いけど継承とかは逃げにしか使えないから継承させるためとかなら別にいらんかな
スキルも自前で引っ張ってこれるし強いのは間違いない
これで成長率がスピスタとかだったら完全に壊れだったな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:04:59.80 ID:gOCbiiJoa.net
ソース提示なしの奴は無視でええよな
ウンスの固有継承させたダスカは元気にバクシンしてくれてるけど、逃げ かつ 長距離って無課金じゃ目標ステータス満たしつつスキルポイント集めるレースこなせないからな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:18:25.25 ID:/WrJBrbQ0.net
ウンスは相性良い人数が6名やからってお話じゃないの?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:21:28.38 ID:YHgFV10ZM.net
え?
ウンス中距離、長距離A
マイルCやん
まぁ普通でしょ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:24:14.67 ID:izfxc9tW0.net
夜ふかし3、偏頭痛、やる気ダウン3と嵐のようだった……。久しぶりのB+

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:25:59.50 ID:L0cdjS3I0.net
変態スネークという犯罪者はやめい はっきり言って仮に動画内容パクられても数年前にしでかしたことが自分に返ってきただけの自業自得やんけ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:28:26.53 ID:Ian9CVYc0.net
>>835
こういうのに育ちました…
https://i.imgur.com/SlpOCVj.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:29:34.00 ID:GvxzK6j50.net
セイウンスカイぼろ糞やな……(泣
かわいいからヨシ!セイウンフラワーは今は癌に効かないがそのうち効くようになる

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:30:55.79 ID:NO+JCKuAM.net
>>857
ゲート難とっちゃったかー…

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:34:22.41 ID:gOCbiiJoa.net
ちんこに従って生きていけ

861 :なまえ:2021/06/12(土) 06:40:59.13 ID:zBX3dLWB0.net
変態スネークとか久々に名前聞いたわ
こいつ昔に色々やらかして消えたと思ったらウマ娘の動画出してたのか

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:44:24.34 ID:qcocHNiia.net
イベスペ完凸おりゅ?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:45:29.44 ID:G9DFzDllM.net
>>862
たくさんおりゅ!

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:52:14.86 ID:CP4gL/2r0.net
>>842

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:59:57.54 ID:GvxzK6j50.net
スネークの物真似する人ってそこそこいたが真似が上手い人程面倒起こして消えさるイメージある
その中でもとびっきりの奴が変態スネークだったような記憶

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:03:20.21 ID:M+kNsFCad.net
>>842
勝手に回してろ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:04:03.39 ID:/WrJBrbQ0.net
動画のは元変態スネークやったな
ウマ娘動画の中では検証伴ってて比較的まともやと思うけどな
色々と先駆けのネタは出してるしね

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:06:35.75 ID:4/kCB0QRM.net
>>844
廃課金専用だな、ほんと
マルゼンといっしょ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:11:54.31 ID:4/kCB0QRM.net
手堅くまとめた、これで今回も勝てるでしょ
test https://imgur.com/gallery/t95SMnW

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:12:06.41 ID:CP4gL/2r0.net
>>842
無課金の842が作った人権でお強いセイウンスカイ見たいわ。

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:12:47.21 ID:M+kNsFCad.net
>>867
喋り方が問題
最初の頃見てたけど疲れて見る気なくす

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:15:06.56 ID:7gkRD1t30.net
サイレント下方修正ばっかしてガチでクソゲーになったわ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:20:16.71 ID:/WrJBrbQ0.net
ガチャ爆死した奴も居る中で>>842みたいに
「自分はウンス当たったよ強いよ。無課金民のお前らも天井まで回しても引くべきだよ。ガチャ外した??石が無い??なんで??だって人権なんだよw」
とガチャ外れた人間の気持ちを遠まわしに逆なでするセンスはどうなん?
そもそも無課金民に天井までまわすべきとワパーワードをぶっ放すハイセンス
クレカのリボ払いとか勧めてんのか?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:21:07.88 ID:hBt1eFnw0.net
前半友情タッグきまくりで、超上振れ来たと思ったら
後半継承ゴミで友情タッグも全くこなくなるとかいう、辻褄合わせ止めろ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:23:56.79 ID:JWvPdc9+M.net
>>873
https://i.imgur.com/IH3gsUb.jpg

Twitterで流れてたけどこれマジなんか?
https://i.imgur.com/TDvyjym.jpg

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:24:40.59 ID:osmUwi4LM.net
842は煽ってるんだろうけど正直ウンスよりカレンチャンやスマートファルコンのほうが百倍欲しい

回さないけど

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:25:27.71 ID:F0iToRu/M.net
>>873
悪魔ライスやな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:31:32.91 ID:F0iToRu/M.net
>>876
無課金でサポカ重視しているならそうだわな
無課金サポカ重視の人は大抵短距離とダート要員が足りないから

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:33:33.01 ID:Ian9CVYc0.net
タイシン強い言われるけどうまく育たねーわ…
ゴルシと同じような育てかたじゃあかんのか

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:39:44.29 ID:izfxc9tW0.net
>>879
ジェミニ用なら根性2枚入れて
スピード、スタミナ、根性練習になるから結構な運ゲーになる。スタミナ補正ないのでゴルシと同じスピスタのみでは無理

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:44:18.87 ID:RB/dQHXz0.net
スタミナ因子18でスピ根編成でいいぞ
スタミナトレーニングなんかしなくていい🤭
根性で良い金回復取れるカードがまだ無いのがつらいよな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:45:06.28 ID:GvxzK6j50.net
ウンスの副産物でカレンチャンと嫁グルーヴツモれたが育て辛いなぁ……
逃げと先行がススズとバクシンで重複するし嫁グルーヴに至っては固有にナン有り過ぎてインド人になりそう
というか衣装違い初めてツモったが育成中のイベントとか素グルーヴと一緒なんだな、手抜きと言われてた理由がよく分かった

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:45:06.54 ID:Ian9CVYc0.net
>>880
完凸根性はウララマチタンSRドトウしかないが2枚ならマチタンドトウかね

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:48:54.49 ID:izfxc9tW0.net
マックイーン、クリーク、イベスペ併用しないと回復金スキルが不足するのが厳しい。

課金以外はスタミナ補正かつ自前金回復持ち≒ゴルシだらけになる。

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:52:32.58 ID:Ian9CVYc0.net
眠れる獅子とかいう一生眠ったままの獅子…

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:52:46.08 ID:qWTAFeDj0.net
ここ見てるだけでもオープン、グレードどっち出ても
勝てる気しないわ…

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:54:51.21 ID:trGZrCne0.net
ウンスが強固有だったとしたらキャラも順調にインフレしてるのか
キャラとサポートガチャに育成と継承ってやっぱり途方もないゲームだな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:58:34.09 ID:izfxc9tW0.net
>>883
確定金回復かつトレーニング効果アップ15のウララが必須。エアグルーヴがいれば確定なんだが、タンホイザ、ドトウ共に運ゲーなので難しい。

タンホイザは初期絆、ドトウは得意率が低い。タンホイザよりはドトウの方が安定するかな。

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:58:36.09 ID:GvxzK6j50.net
>>885
俺たちみたいなもんか

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:59:12.10 ID:5C7F6rHXd.net
チムレでウンスはまだ数回しか見たことないから強さが分からん

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:59:23.02 ID:1M1hmXlM0.net
まだ未実装のカノープス組が初期実装キャラより強くなる可能性が…?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:02:15.80 ID:y9lVvURla.net
唸れツインターボ!!

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:09:31.70 ID:pGLvqQeb0.net
ダイワってNHKマイチャンと相性悪いのかな、ファン稼ぎ周回してても毎回Nマイチャンだけ10着ぐらいに惨敗してるんだよな、マイルAなのに

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:09:46.54 ID:izfxc9tW0.net
ジェミニ根性仕様だと
1000 700 700 550 400で金回復3が最低ライン。

1100 700 800 600 400、芝S辺りを目指したいが、練習が分散するのでかなり厳しい。

ライスシャワー、タイシン、タキオン、ダイワスカーレット辺りが向いてる。

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:10:34.70 ID:y9lVvURla.net
>>890
ウンスの固有はジェミニで話題に成ってる直線一気の逃げ版みたいな感じ
マルおばは最終コーナーから発動なんでコース相性差がでかいけどウンスの方はスパート区間入った時に1位なら発動してかっ飛んでく

逃げ育てるなら逃亡者の上位互換なんで付けといたほうが良いけどレンタルで充分だと思う

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:15:51.79 ID:mx+n+VGRM.net
>>886
心配しなくても普通にAランク作れるならグレードいっとくべき
あとはステ振りさえ間違えなければ何とかなるよ
B決勝の条件はゆるゆるになったし

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:16:55.15 ID:izfxc9tW0.net
スタミナ根性育成

成功(芝S、スタミナ十分)
https://i.imgur.com/mJa8PGo.jpg
失敗(金回復不足でスタミナ足りず)
https://i.imgur.com/jbUlzDV.jpg

クリークにあげませんされて馬刺しに。

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:19:29.29 ID:izfxc9tW0.net
ジェミニ用スピードスタミナ根性育成の利点は、失敗は4B因子周回と割り切れること。

高確率で失敗するわけだが……。

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:21:55.25 ID:GvxzK6j50.net
ウンス育成はスピ3スタ2(クリーク)とじゃじゃウマのアイネス(根性)なんかねぇ
かわいいけど金回復が差し並みに難しいな!

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:22:35.14 ID:RpbQhyix0.net
逃げキャラの育成が一番きついわ
逃げスキル付けとかないと他の逃げに負けるし
フレ枠ターボ固定になったり金スキル貰えなかったりでまじ無理

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:26:16.49 ID:PNSQkw5xd.net
運用するにあたって金含む逃げスキルがまず必要で、そこから回復スキルを取って行かなあかんからなぁ
ハマれば強いの典型例って感じ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:41:00.98 ID:PJ3eij9zM.net
6月にバステついて治らずに夏合宿突入する事件が続発
なんでやねん

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:47:25.21 ID:qcocHNiia.net
ライスでジェミニ出る人ワイ以外おる?
ウマ娘2期8話の名シーン観たら出すしかないだろ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:59:19.43 ID:izfxc9tW0.net
>>903
スタミナ3スピード3でマックイーンお祈りしながらスピード1100スタミナ950根性550を目指す形でスピード以外難易度はそこまで高くない。ジェミニの中では強キャラでは。

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:17:46.89 ID:Kjb0iyAkM.net
芝Sはパワーアップ
長距離Sはスピードアップするけどスタミナ消費も増
よって芝と作戦Sが最適解

でおけ?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:20:27.00 ID:klEt3T/C0.net
>>905
芝Sもパワー増える分スタミナ消費は増えてるよ
長距離Sのスピードアップ分に比べれば微々たるもんだから気にしなくていいと思うけど

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:21:39.93 ID:OCHgMndz0.net
>>903
マックライスゴルシのチームスピカで行く予定

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:26:49.33 ID:acybQl3E0.net
距離Sついたらスピード100ついたと思ってスタミナ多めに踏む
するとパワーが死んでいることがある
そして、なんでこんなに根性が!となる

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:38:40.59 ID:I9mM9zk70.net
ジェミニ用に作っても評価A+どころか、金回復3個+まともなステですら出来てないわ

とりあえずチムレで走らせてみたんだけど、逃げが途中失速して10バ身差とか出た

流石にスタミナ足りないみたいだけど、失速したのはそのレースだけなんだよね

作り直すべきかもう諦めて参加賞狙いか悩む

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:42:39.53 ID:Te/ay2ej0.net
>>903
直滑降が2周目に出るなら……

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:53:12.73 ID:T/zE1k9Jx.net
ハルウララ育成でマイル因子積み忘れた時の絶望感ときたら
ファン数稼ぎ、因子ガチャ、チムレ用どれにも活かせないからもうどうにもならん

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:53:28.70 ID:qcocHNiia.net
>>906
ふーんパワー上がるなら芝因子が当たりなんだな


>>907
俺もその編成だわ
やっぱり無課金は金回復多い先行になっちまう

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:53:51.29 ID:5C7F6rHXd.net
>>895
詳しくて分かりやすい
ありがとう

914 :なまえ:2021/06/12(土) 09:54:03.58 ID:zBX3dLWB0.net
俺はオープンクラスで参加賞狙いだわ
ここのガチ勢みたいなことはとてもできない

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:56:13.14 ID:bv2aqJ7y0.net
一応無差別級参戦で靴投げ垢をオープンに置いとくわ
踏み台にしてくれ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:02:16.31 ID:ACHjA2HSd.net
参加時間で対戦相手ガチャ、調子ガチャ、スキル発動ガチャと色々運要素あるしこことか見て育成してるなら弱めでもチャンスあると思うよ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:04:52.90 ID:izfxc9tW0.net
クリーク完凸が無い以上、チームレース流用で2600特化のスタミナ不足を狙う位しかないよね。グレードだがやってる事はヒソカと変わらん。

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:11:40.49 ID:vxHDlAEea.net
今まで脳死でたづな入れてたけどこれ入れないほうが伸びるな
ストレスがマッハだが

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:24:13.16 ID:qcocHNiia.net
たづなさん入れてもやる気回復した直後にやる気ダウンイベント来るからな。
たづなさんは悪くない。開発が悪。

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:27:45.64 ID:IUYKlzbG0.net
たづな入れるのコンセ目的だし別サポカでコンセ来たらもう要らんか

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:30:44.73 ID:Bi0/zO530.net
>>903
長距離は行けるでしょってスピ根型ライスは作ったぜ
スピスタ型は他の劣化にしかならないから諦めた

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:36:10.82 ID:+Itc2KbAa.net
たづなの一番強いところってトレ効果アップ+体力消費軽減じゃないの?

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:37:05.13 ID:7YQvWUmo0.net
たづないらないとか
ほんとこのスレは遅れてるな
一昔前で止まってる

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:37:32.37 ID:T/zE1k9Jx.net
さっきゴルシでやる気下がった直後にイベントで上がって元に戻った
こんなことあるんだなあ初めて見た気がするわ

925 :なまえ:2021/06/12(土) 10:40:49.70 ID:mIcIlTvz0.net
たづなさん必要・不要論ってなんで定期的に再燃するの?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:43:18.46 ID:EG6heiJ90.net
たづなさんをデッギさから断づな!!

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:44:29.15 ID:nCLyQHy1M.net
完凸持ってるなら当然入れる
無凸なら他のカードに劣るから入れない
借りて入れるなら短距離だけ
ここは無課金スレだぞ完凸持ってるやつなんかほとんどいないだろ
いいかげんにしろ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:45:36.52 ID:tHLf6FzU0.net
直線一気長距離S継承できてステそこそこだったのにクリーク完走せず

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:48:08.67 ID:7YQvWUmo0.net
たづなは長距離にも入れるようになってる
ほんとこのスレ遅れてるわ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:48:32.16 ID:6rhYywT80.net
>>925
新おでかけキャラが出るまでがずっと続くぞ…

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:49:09.27 ID:qcocHNiia.net
トレ効果付いてない無(凸)づなさんばっかりだろこのスレ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:49:45.90 ID:izfxc9tW0.net
たづな無凸のお出かけ回復が35だからね。皆さん嫌いな寝不足と変わらない。

1凸でトレーニング効果つかないとSR完凸以下のわざマシン

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:53:40.39 ID:M6HgONAor.net
たづなを入れる目安って何凸から?
1凸は持ってるけど2凸は欲しいなあと思っていれてないや
今は長距離だからレンタルはクリーク外せない

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:55:48.68 ID:40a0+Ibyd.net
>>925
結局たづなが踏みたいトレーニングにいない事が結構あるからだったらたづな外して他の入れて友情の確率上げた方がいいんじゃね?って思いたくなる
実際入れるとそれ以外の恩恵もでかいけど

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:56:58.60 ID:IVyIFN2f0.net
サポカガチャ30連くらいしかしてないサポカ貧弱勢だけど初のA+童貞をスペちゃんで捨てれた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502259.jpg

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:57:45.11 ID:7YQvWUmo0.net
>>933
たづなは2凸からだね

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:59:41.37 ID:40a0+Ibyd.net
>>935
配布の性能めっちゃ引き出してる感じでいいね

938 :なまえ:2021/06/12(土) 11:00:54.69 ID:mIcIlTvz0.net
スペシャルウィークで童貞を捨てただと?
けしからん

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:01:48.09 ID:6rhYywT80.net
>>935
こんなんでもおじさんしたいならサポカ見せなきゃ意味なくね?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:03:02.18 ID:klEt3T/C0.net
これまでで一番腹が立ったやる気の落ち方は、クラシック3前の絶好調から3後寝不足4前寝不足でやる気2段階下がってマイルカップ行きになったタキオン
イベント回収の機会だったんだろうけどあまりにイラッときてリタイアした

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:03:38.46 ID:SmcWowrXp.net
>>903
自分も長距離でとうしてもライス出してあげたいんだけど、今のところこれで出ようかと
どこか改善策あるんだろうか
末脚は5ポイント足りなくて取れなかった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2bRj2J3.jpg
https://i.imgur.com/qaByVFr.jpg

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:04:03.93 ID:IVyIFN2f0.net
>>939
そうだね。A+出来ると思って無くてちょっと興奮してた
サポカはこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502267.jpg

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:05:07.45 ID:6rhYywT80.net
>>942
しゅごいね
1週間かけても同じの作れる気しないわ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:06:04.57 ID:eSFWP9+za.net
>>922
正解です。

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:10:35.21 ID:6rhYywT80.net
1週間じゃないな
もっと掛かりそうだわ
上振れおめでとう

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:13:06.71 ID:ICXT5eDhM.net
上ブレはすごいんだけど、パワー低くないか?スピパワAAの方が強く思える

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:15:23.38 ID:+TMRnhpu0.net
スピスタ育成しながら自力で金回復と全身全霊取れるスペが最強か・・

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:19:40.94 ID:ICXT5eDhM.net
>>947
スペちゃんの育成にはイベスペ使えないからステ上げるのしんどいよ

あと全身全霊はマニーがきつい

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:22:45.24 ID:M6HgONAor.net
>>936
やっぱそうだよね
いつかすり抜けてくるの気長に待つか

>>942
すげー
サポガチャたぶん400連以上は回してるけど今月入ってからこのレベル作れてないや
さっき9300ちょいのB+ができあがったw
この前の配付1500でスイープ完凸して強化されたはずなのに質が落ちてきてる(´・ω・`)

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:32:00.33 ID:teDum3Bt0.net
ジェミニ用なら全身全霊取らずに末脚と緑か別のスキル取ってるな
全身全霊と末脚の違いで勝つか負けるかってレース少なそうだから

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:34:33.57 ID:6oVK7Evg0.net
ゴルシ強くてB育成難しい

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:36:33.74 ID:M6HgONAor.net
チムレ3200でウンスに当たって負けたー
調子絶好調なのもあったけどこのステとスキルで勝ちタイム3:13.1
うちの子そんなタイムだしたことねー勝てんw
https://i.imgur.com/XSA7GGK.jpg

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:39:48.71 ID:ICXT5eDhM.net
>>951
Bだとどうせ息切れするだろうから、タウラス杯の時のやつでいいんじゃね?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:41:11.73 ID:izfxc9tW0.net
>>941
桐生院外してスタミナ3かスピード4
か完凸ウララ入れる。

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:41:36.15 ID:izfxc9tW0.net
>>942
奇跡では。そのサポカだと二度と作れない予感

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:45:04.32 ID:izfxc9tW0.net
Bなら根性育成しないとスピードそこそこで3200走るのは無理だよ。
スタミナSにするとスピードパワーがCになる

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:46:19.03 ID:klEt3T/C0.net
なんかおかしいなと思ったら次スレ指定が消えてんのか
>>950だっけ?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:46:29.22 ID:teDum3Bt0.net
>>950踏んだ者ですが

次スレです

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623465805/

初めてスレ建てしたので不備あればフォローお願いします

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:48:02.45 ID:ACHjA2HSd.net
>>942
食いしん坊と全身全霊はどこから生まれた

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:48:14.12 ID:klEt3T/C0.net
>>958
ビューティースレ建乙沢
次スレ950指定がなぜかこのスレから?抜けてるからテンプレの後に書き残しておこうかな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:48:21.60 ID:OCHgMndz0.net
>>958
たて乙

ワッチョイなくなっちゃったし>>950の次スレ指定アンカがこのスレから消えてしまってるな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:51:05.71 ID:klEt3T/C0.net
先んじて次スレに追記してくる
>>950指定とワッチョイのコードだけで大丈夫よね?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:52:06.73 ID:izfxc9tW0.net
ジェミニでヒソカが狩るのは
この手のスタミナ不足

https://i.imgur.com/1LWweGD.jpg

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:52:10.00 ID:OCHgMndz0.net
>>962
もう書いちゃった

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:52:50.55 ID:klEt3T/C0.net
ありがとう鳥取
感謝の釈迦チケを贈呈しよう

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:53:12.85 ID:sCww9ujx0.net
今日も三体育成完了
一週間、評価値11500前後、ASBCCぐらいのゴミゴルシを毎回量産するだけ
流石に疲れたわ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:55:53.56 ID:klEt3T/C0.net
>>963
言うほどスタミナ不足か?絶不調とかだと厳しそうだが

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:57:01.56 ID:9WDBDQ/C0.net
徒労感を拭うものがないからだな
何度でも言うがこのゲーム一番の癌は因子

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:59:32.78 ID:ICXT5eDhM.net
さっき出来たゴルシ
頭悪い子はやっぱ使えないよなあ
https://i.imgur.com/Zsys7Rw.jpg

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:01:00.85 ID:izfxc9tW0.net
>>967
根幹あるからギリギリ足りてるね。
不調だと届かない程度(´・ω・`)

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:01:34.98 ID:Pw3x5+Fl0.net
>>966
同じジェミニ育成だとA+は10回に1回くらい、A+でもクリーク完走しなかったりもあるからストレスやばい

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:02:41.76 ID:sCww9ujx0.net
育成失敗のゴルシから一応これが出たけどだから何って感じ
http://imgur.com/a/t565DRe
継承イベント時のURAの出現率低すぎだわこのゲーム

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:09:53.38 ID:uWvW9mB4a.net
>>963
ライアン使うならパワーカンストさせればええのに

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:14:52.98 ID:CP4gL/2r0.net
育成50回したらフレンドは借りられないけど青3確定アイテムとかくれ。
徒労すぎる.
ssで★1って終わりやろ。
せめて育成10回で青が出る★選べるアイテムぐらいくれよ。
スタミナ選んだらスタミナ確定ぐらいしてくれ、b以上.ss.b以上で根性1はごみ。

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:16:11.10 ID:+94vRvWV0.net
>>963
スタミナ不足かどうかは置いておいて
ここまでライアン感ないライアン珍しいな

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:22:16.03 ID:ByaMblmi0.net
やってみたけど強いのか弱いのか分からんこれ
https://i.gyazo.com/e244638dcd78c25edb4a3ef9d498d9ae.png

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:29:06.77 ID:trGZrCne0.net
何回シミュ回したのか知らんが最大スパート率80%あるなら強いでしょ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:31:57.72 ID:SYYRHd9m0.net
完凸のたづなとSRドーベルはテンプレにしてる
得意無しトレ効果がいい

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:36:59.24 ID:ByaMblmi0.net
>>977
一回しかやってない
っていうか50回エミュレートが1回って事かこれ回数増やせるんだな
もう一回やったらベストが3:13:7になったけどワーストが1秒以上遅くなったわ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:40:26.85 ID:6Ousb3eD0.net
ワイ、オープン民。
ジェミニ用会長育成の結果、何故かA童貞を会長に捧げる。
感動は無かった。

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:40:44.35 ID:lUY2f0+D0.net
>>969
うちはそのくらいの頭のゴルシ連れて行くよ!
自身最高の上振れゴルシだからもう仕方ない

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:41:49.21 ID:EG6heiJ90.net
トレーナーくんの処女が奪われたと聞いて

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:44:11.54 ID:lUY2f0+D0.net
>>971
A+なんて今まで4人しか作れたことない雑魚です
そのうちの2人であるゴルシルドルフとA止まりのオペラオーと心中よ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:51:11.13 ID:9WDBDQ/C0.net
A+作れるのは充分立派だよ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:52:17.27 ID:M6HgONAor.net
上振れがこないよー
前は下振れもあれば上振れもあったけど今月入ってから普通か下振れしかない
開始調子よかったり友情3人+アルファのでかいのが来ても辻褄あわせのように怠けぐせや偏頭痛がきて無かったことになっちゃう

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:52:23.46 ID:Fj3nVIT+0.net
うーむ。ちょいと相談。今ジェミニ3人目で差しを育ててるんだけどさ。
デバフをサポカに任せる程度にするならネイチャよりもチケットのほうがステが跳ねるかなあ?
でもネイチャの固有使いやすいからできればこっちのほうがいいんだよなあ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:57:50.18 ID:M6HgONAor.net
>>986
ネイチャって夏合宿中に目標レースなかったっけ
王道じゃないローカル重賞も出ないとだしステの盛りやすさはチケットだと思うよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:04:03.68 ID:4YT7mD8ua.net
>>942
どれだけ友情とイベント上ブレたらこうなるんや

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:05:47.96 ID:6L7eNdrva.net
セイウンスカイのステが上がらねぇ…師匠がスキルくれない…

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:08:50.32 ID:eNRcHkPHp.net
>>895
ウンスもコーナーだぞ
ただ例えば京都3200外回りなら終盤突入直線→4角→3角の順なんだがウンスは4角でマルゼンとか逃亡者は3角のタイミング
春天なら終盤の直線区間が270mくらいあってここで大半の加速が終わるからウンスでもそこまで恩恵
完全にタイミング被ってないマルゼンよかマシ
直線一気はジャスト終盤の最初の直線区間で出る

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:19:22.73 ID:Fj3nVIT+0.net
>>987
やっぱりそうなるよねえ ちょっと方向転換してみるか

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:29:37.02 ID:lUY2f0+D0.net
>>986
ステ自体を盛りやすいのはスタ20%ボーナスの子達だと思う
ゴルシルドルフオペラオー黒マック初期マヤ…

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:31:37.52 ID:qWTAFeDj0.net
ジェミニ用に一人くらい育成し直そうとしても全く上振れず
育成にうんざりしてきたとこで久しぶりに青3きた…スピード…

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:32:35.52 ID:7lL8X6hra.net
今、因子厳選でパワー3URA2とパワー3URA3でパワー2URA2かパワー3ぐらいを作ろうとしているけど、レンタルで借りるとしたらどっちですか?
ちなみにルドルフと相性良い組み合わせです

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:32:54.20 ID:T/zE1k9Jx.net
最近はスキルの条件とコースの構成がよく話題になってて興味深い
直線一気つけたいけどヒシアマ姐さん凸低いんよなあ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:34:03.13 ID:l/NWMLy60.net
自前因子が弱くてレンタル以上やる気しない
そしてデッキ更新も出来ないから同じのしか出来ないしで完全に停滞してる
微課金も同じ感じだろうな。微課金はSSRの3凸以上とか早々出来んし有能スピSRもきてないし

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:34:52.26 ID:Fj3nVIT+0.net
>>992
その中だといるのはマヤだけだな・・・ありがとう
いや、スピ9パワ9因子でやって800/900/650くらいになるんでパワー+20じゃないとあかんなあって感じでさ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:35:40.37 ID:T/zE1k9Jx.net
>>997
ゴルシおらんかのかと思ったがそんなわけねーよな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:36:14.44 ID:9WDBDQ/C0.net
課金額はあまり関係なくね
フレ因子盗みにいってるか盗めてるかどうかの運

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:36:45.37 ID:h7U9E05FH.net
オープン用に作ってた途中終了でスタのみB以上のネイチャに青3付いてわろた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200