2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part40

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:30:47.45 ID:QxZohxOh0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には↑(!extend::vvvvv:1000:512)を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
 
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
 
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
 
関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621749775/

ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622928029/
 
※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
 
前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623169266/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:33:24.60 ID:QxZohxOh0.net
◯リセマラ参考ライン
・ガチ勢…有能ピックアップ時期にサポカ2凸して天井で3凸目指す
・エンジョイ勢…キタサン、たづな、クリーク、ウオッカから2〜3枚以上
手持ちSRとの兼ね合いもあるのであくまで参考に
足りないカードはフレに借りたり、SRを活用
「リセマラにこだわらずさっさと始めた方が良い」「その内無凸SSRは使わなくなるからSRの凸を重ねる方が重要」と言う意見も一理あり
 
◯使えるSR
スピ エイシンフラッシュ 初期絆、ヒント率、得意率、末脚、直線加速、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 初期絆、得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフ
スピ キングヘイロー 初期絆、コーナー回復、末脚
スタ マンハッタンカフェ 初期絆、得意率、長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率、臨機応変 差し先行スキル各種
パワ ミホノブルボン 初期絆、得意率、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種
パワ ダイタクヘリオス 初期絆、得意率、マイル系スキル各種
パワ ヒシアマゾン 初期絆、得意率、先行追い込みコツ
賢さ マチカネフクキタル 初期絆、ヒント率、得意率、回復3種、スキルPt獲得量多
賢さ マーベラスサンデー 初期絆、得意率、逃げ先行ためらい
賢さ ダイワスカーレット 初期絆、得意率、回復3種
友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
 
その他何かオススメあれば追記お願いします

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:34:31.27 ID:QxZohxOh0.net
◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
 
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
 
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
 
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
 
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は4回実施ごとに1つレベルが上がり最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
 
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いのでは

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:35:33.25 ID:QxZohxOh0.net
◯リセマラ終了後はどのガチャ回せばいいの?
チームレース用にキャラがその内15種類必要になるので
急がなくてもいいから少しずつ育成キャラガチャを回すのがオススメ
少なくとも星1キャラを揃えるくらい回しても損はない
 
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
推しキャラがいるならそれを取ればいい
ゲーム的には、タイキシャトルがいるとチームレースの短距離、ダートどちらにも対応出来て便利
オグリキャップも、ダート適正がありマイルから長距離まで幅広く対応出来るので便利
※星3確定ガチャチケと星3引き換え券が両方ある場合先にガチャチケを使うこと、被りを避けられる
 
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
星3キャラの利点は「勝負服持ち」「固有スキルが強め」「初期ステが若干高い」「固有スキルを継承出来る」など
星1〜2キャラのピースを集めて才能開花させ星3にした場合も同様の進化を遂げる
育成目標は実在馬の史実に基づいている為、星3キャラの方が困難な場合も多く「星3キャラなら強いから楽々クリア!」と言うわけではないので注意
 
◯目標以外のレースに出る主なメリット
1、スキルポイントがもらえる
2、ファン数が増える
3、G1を勝利すると育成終了時にそのレース名の白因子が付く可能性がある
4、重賞を初勝利するとトロフィーとジュエルが貰える
5、一部のキャラ(オペラオー等)は特定レース勝利でパラメータアップイベント有り
 
◯ファン数が増える主なメリット
1、固有スキルレベルアップ(条件は下記)
2、育成終了時に白因子が多く付く可能性がある
3、サークルランキングに加算される
 
◯固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
シニア02月前半バレンタイン ファン6万以上(4万以上)
シニア04月前半ファン感謝祭 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
シニア12月後半クリスマス  ファン12万以上(8万以上)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:36:35.52 ID:QxZohxOh0.net
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
 
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
 
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
 
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
 
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
 
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
 
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
 
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:37:54.44 ID:QxZohxOh0.net
◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
   「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg
 
◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:38:56.63 ID:QxZohxOh0.net
◯サポートカード解説
 
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視
キャラ毎に乗算
 
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる
キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
 
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調)
キャラ毎に乗算
 
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
 
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
 
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:39:59.08 ID:QxZohxOh0.net
・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ
トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
 
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
 
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
 
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
 
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
 
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
 
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
 
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
 
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
 
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
 
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合有り)

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:41:00.99 ID:QxZohxOh0.net
◯サークルでの靴回しについて
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付をリクエストすることができる
寄付したほうの人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこでサークルポイントを稼ぐ方法として、お互いに協力して余ってる靴をどんどん募集&どんどん寄付しあって、サークルポイントを稼ぐ方法が発見される
これが靴回しである
 
・靴回しのお約束
靴は1日10回送ることができる
1回につき1個、または2個送ることができるが必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストするのも重要なのでしっかり出すこと(出来るだけ1日2回)
寄付1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント稼げる

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:42:02.29 ID:QxZohxOh0.net
◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・サークルに入りポイントを貯めるとSSRサポ等と交換出来る(ショップで交換)
・サークルでは余っている靴(中距離等)を交換し合うと靴は減らずにお互いポイントがもらえてお得
・「ダブったR5枚」「ダブったSR1枚」を蹄鉄にするとSR確定チケがそれぞれもらえる(どちらも月に1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参マークをつけられる(お気に入り)、間違って売却したくない時などに便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「◯◯<作戦・逃げ>」とか「◯◯<マイル>」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・星3キャラのレース中衣装は勝負服固定、現時点では自由に変えられない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:44:24.14 ID:QxZohxOh0.net
テンプレ以上

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/10(木) 23:50:15.24 ID:9OmlO10z0.net
>>1-10

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 00:31:45.49 ID:DITG8Pmka.net
>>1


14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:03:47.46 ID:U2GzXZoop.net
トレーナーノート?とか理事長の扇子とか何に使うんだ?
未だに意味不明だが。

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 01:47:27.34 ID:jeWYJhW30.net
え、これバグ?
成長に繋がった!とか言いつつ成長しなかったんだが
そういうイベント?

https://i.imgur.com/8OhfkPH.png

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 02:58:20.02 ID:ylgLRtoL0.net
https://i.imgur.com/fWqncU1.jpg
根性賢さ育成したら評価は高くなったけどこれ弱いよなあ
バナナ先輩・・・

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:03:38.13 ID:iP/IJaEP0.net
C+でも青因子3つくことって有りますか?
その場合元がC+だから次の育成で使うには弱いでしょうか?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:08:51.59 ID:lGRzl16w0.net
スキルと汎用性を加味すればスペシャルウィークが1番の強キャラかもしれないな。シューティングスター、食いしん坊、全身全霊、
外差し準備を持ってて、先行も差しも中距離も長距離も行ける。

会長は長距離は滅法強いのだが、固有スキル以外がちょっと微妙なんだよなぁ。まあその分固有スキル鬼強なんだけれど。せめて独占力が距離を選ばないスキルであったならな。

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:09:27.54 ID:9KEMDg38d.net
青3はつくよ

https://i.imgur.com/tRfqrN4.jpg
育てにくいとかは特になかった

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:10:47.81 ID:lGRzl16w0.net
>>17
Bステ一つでも持ってれば可能性はある。

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:11:00.51 ID:ylgLRtoL0.net
C+でもステータスがB以上に達していれば青3付く可能性はある
けどレースボーナスはあまりつかないだろうな

会長はSSR一杯のデッキで金特いっぱいつけたらめっちゃ強いと思う

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:12:16.23 ID:iP/IJaEP0.net
>>19
ありがとう
とりあえずC+しか出来なくても
沢山育成したほうが確率が高そうですね

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:41:38.29 ID:GXFQIg2R0.net
先行星3キャラが出来たのだけど、赤因子ってBやAをSにするにはどのくらい因子がいるの?

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:44:28.12 ID:wQwNC2su0.net
C+ってよほど運が良くないと育成クリアできないレベルだし、とりあえずクリアできるようにサポカとかレンタル因子とか吟味してクリア安定させたほうが良い気もするが。

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:47:50.95 ID:3VvtHgX/0.net
>>23
1〜3でB→A
4〜6でC→A
7〜9でD→A
10〜16でE→A

初期適性ではAからSへの上昇は起こらず春の継承頼み

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 03:48:59.54 ID:wQwNC2su0.net
赤因子1で適正が1ランクUP。
赤因子4で2ランクUP
以降、因子+3するたび上がるが、育成開始時の適正はAで打ち止め。
適正Sは適正A(因子で矯正した分含む)にした状態でクラシックとシニア4月の女神像イベントで赤因子引き継げればなる

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:01:27.64 ID:GXFQIg2R0.net
>>25
>>26
ありがとう。
育成中にあたりを引く必要があるのか。

先行Aのキャラで一回やってみる。

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:23:37.70 ID:iP/IJaEP0.net
ありがとう
チケゾーが何度育成してもC+以上になれないし
最後の有馬記念で勝てないです
https://i.imgur.com/ALqneD5.jpg
マエストロと好転とプロフェッサーと末脚は取ってます

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:25:06.65 ID:XUz+vOwl0.net
全身全霊取りやすくするのに末脚のヒントレベル上げようとサポートにクリークやオグリ、ウォッカ入れてるのに中々末脚のヒントくれないわ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:31:43.27 ID:pfjdjiR7a.net
>>28
サポカの種類見直した方が良いかな
2-2-1-1とか分散しすぎてステ上がらない
最初のうちは中長距離ならスピ3スタ3とか絞った方がステまとまるよ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:33:56.87 ID:XUz+vOwl0.net
>>29だけどフラッシュなら確定だけどヒント1だしキングは不確定だから当てにならない

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 04:54:42.59 ID:FKVPvl21a.net
>>28
そのサポカでB以上行かないのは根本的にやり方が間違ってる
因子関係を特にテンプレ見直した方が良い

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:28:57.83 ID:iP/IJaEP0.net
ありがとうございました
今サポカ編成変えてやってみましたけど
どうしても有馬で1位が取れなくて育成終了します
もうどうしてなのか全然わかりません
https://i.imgur.com/eVcbaRn.jpg

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:32:46.55 ID:mkulqssLd.net
https://i.imgur.com/iz1dDri.jpg

自分はお遊びで作ったこんなタキオンが
簡単にURA突破できた理由がわからない

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:36:12.03 ID:ylgLRtoL0.net
有馬は長距離Aにしないと相当ステの補正がないと勝てないよ
ってか>>28のはSになってるのになんで>>33はBなの

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 05:42:41.62 ID:mkulqssLd.net
チケゾーの有馬記念ってハヤヒデいたっけ?
だとしたら多少難易度は高いはずだけど

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 06:52:28.08 ID:Nhd2WFLM0.net
普段育成してるとプロフェッサーやらマエストロやら欲しいスキルは3年目辺りまで全然来ねえのに
今日は面倒だから捨て育成でいいやってときにスキルぽこじゃか覚えたり赤因子継承したりしよる

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:06:34.71 ID:DuSkR3n4M.net
うーんかしこい

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:33:57.88 ID:kUEBmO8ga.net
>>33
サポカはそのまま
継承でフレンドからスピード3スタミナ6、長距離因子持ちをレンタルする
手持ちからは出来るだけ相性◎になってスピード、スタミナ、パワーの因子が付いている殿堂入りウマ娘を使用する
レースの作戦はデビューを逃げ、後は先行にする
育成の際にどうするのかは動画も沢山出てるし、過去スレでもアドバイスが沢山あるので割愛
後はサポカの集まりが悪いとか「どうしようもない」事もあると割り切るのが大事
個人の話だけど、ノーマルマヤノの育成で
普段は900/1000/700/350/400が平均(サポカはスピ3スタ3、因子はスピード6スタミナ9パワー3URA12)
ファン数も40万は超える
それが650/900/400/300/400で、ファン数が32万ちょいとかになる事もあるから

もしかしたら、育成でサポカの集まりが悪いのかも知れんね

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:36:37.95 ID:oCFYgKDq0.net
しまった
おはガチャで来たSRユキノビジン砕けば良かった
そしたら金蹄鉄10で引き直しできたのに…
いつもRしか来ないからSRは脳死で重ねてしまた

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:53:08.56 ID:DuSkR3n4M.net
スピスタパワーで普段から2600もいけるのうらやましいなあ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 07:56:50.72 ID:59lDKpltM.net
最初は出るレース絞ってステ盛った方がいいかなぁ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:02:17.29 ID:djc3mNr40.net
ゴルシに仕掛け抜群は強い?追込のコツは◎にしたほうがいいのかな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:15:29.29 ID:MHwb+yGpd.net
ネイちゃん育ててて、お!?今回かなり上振れしたかもしれんてワクワクしてたら最終的にそんなでもなかった
最後の方で友情重ならないとステ伸びないね…

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:46:30.49 ID:ZZ7Xoszb0.net
ファンボめんどくさくなってきた、まずい

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:47:02.10 ID:TZ8Wemf+M.net
無謀かもしれんけど今回もマルゼンスキーでジェミニ行こうかなあ
固有発動タイミングが下り坂降りたぐらいらしいからあんま強く無いらしいが...

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:52:01.89 ID:C78/sihy0.net
京都のコーナーの曲がりきついけどどれぐらい減速してるんだろうな
坂降って最高速のままコーナーに突入するんかな、それならマルゼン固有ほぼ意味なくなるが

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:55:08.22 ID:XEzF+Dlb0.net
これはオープンとグレードどちらに出るべきか……。
なんかそんなに性能に違いがない気が……。

手持ちの長距離最強キャラ
https://i.imgur.com/ozsHGBa.jpg

B育成のゴルシ
https://i.imgur.com/8uphIdC.jpg

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 08:58:07.33 ID:mKsXLQZDM.net
>>48
確実にオープン戦だろうね

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:02:49.08 ID:Dw1aIyyy0.net
>>28
スピード3パワ2クリークでたづな抜いてやって見ると良い、チケゾーはパワースタスピの順でしか育たないから育たない所にカードを充てる

上の編成でやると大体こんな感じ

https://i.imgur.com/4q4CCmA.jpg

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:13:05.76 ID:S02i4das0.net
ゴルシ初育成なんですが、パワーが重要と聞いたのでパワーばっかりやってたらスピードが悲惨な事になってしまいました。
どのくらいスピード上げた方がいいでしょうか?
https://i.imgur.com/JdoTyhO.png
https://i.imgur.com/YyHEGVF.png
https://i.imgur.com/CPbdZHQ.jpg

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:25:27.55 ID:zI8Ke/k80.net
>>51
理想はBだけどそれでも使えないことはないよ
それより根性を最低でもDにするのをおすすめする

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:25:37.11 ID:HiWgXwhi0.net
>>51
パワーが重要と言ってもスピードより優先してあげる程じゃないです
長距離育成の場合はサポカをスピードとスタミナで固めて
パワーはスピードトレーニングとパワー因子で上げるのがセオリーです

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:28:46.48 ID:S02i4das0.net
ありがとうございます。参考にします。

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:31:09.22 ID:mOlzR36ad.net
どうやってもB+にしかならんのは完凸サポカが無いからかしら
いくらフレンドに完凸カード借りても因子継承してもB+後半止まりで萎えた

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:41:50.93 ID:Dw1aIyyy0.net
>>55
Aの壁はそれほど高くは無いよキタサン完凸借りてスピ5パワ1かスピ4パワ2でグラスワンダー育てれば直ぐに行くと思う。安定してA育てるにはスピの完凸が1枚は欲しいかなSRのスピ完凸ならその内出来るから心配無い

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 09:50:09.01 ID:mOlzR36ad.net
>>56
なるほど!ありがとう!チャレンジしてみる!

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:45:55.16 ID:K6ffmEzrd.net
ウマ娘育成しなおしてステータスとスキル的には素人目に強くなってるはずなのに
チームレースだと前より勝てなくなってるとかあって不思議
細かいところで噛み合ってたのが崩れるんだろうけど育成ほんま難しいっす!

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 10:52:28.43 ID:BFzj7BE00.net
>>58
強くなってチームの評価上がると対戦相手も強くなるからまぁね
他の要因としてはスピード伸ばした割にはスタミナが伸びてなくて中長距離キャラが評価上がったのに実は弱くなってるケースもあったり

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:00:38.42 ID:K6ffmEzrd.net
>>59
そこまで盛ってないバランス型が勝率よかったり難しいっすよね
モブ娘ちゃんの影響とかもあるのでしょうけど

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:01:03.34 ID:A7v1X/MLd.net
チームランク上げれば上げるほど周りの育成が上手くなっていくから、中途半端に評価だけ高い子だと勝てなくなるんだよね
逆に言えばどこまでランク上げても楽には勝てないと思う

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:08:56.51 ID:jNn30fluM.net
やっとスキル的にも数値的にも現時点で完璧なダート用パサーが出来たと確信した最後の練習友情2スタミナトレ失敗率10%で大失敗くらった
最後の練習で友情2来るとか最高かよと思ったけどやはり罠だったんだな…

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:11:16.64 ID:Wvw5WYHKp.net
あの評価って金スキルの数とかも影響するらしいからなぁ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:12:45.70 ID:yfoY0oUQ0.net
競馬に絶対は無いを再現するならBランクがSSランクに勝つ事があってもいいと思う

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:14:24.56 ID:Leujb3740.net
前に見た動画でスピスタデッキで作ったやつがオールBに敗北したのは知っとるけど

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:18:10.36 ID:LSF4AQKX0.net
サ◯ゲ「じゃあレースで転倒するシステムを導入しますね^^」

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:18:55.57 ID:yfoY0oUQ0.net
オールB育成で勝つとかそういう意味じゃなく、もっと運要素とか絡んでも良いという意味ね。

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:19:58.72 ID:XEzF+Dlb0.net
無限ループってやるせなくなる。
話の終わりに、序盤と同じキーワードが出てくるじゃん。
そしたらそこを起点にもう一度同じ話が始まるなよ。
それが既に本日6ループ目。

少し前は点滴で1日ほんの僅かしか目を覚まさず会話すらままならなかったことを考えると、
劇的な回復ではあるんだけど、ほんとボケてしまったんだなあと実感できてしまって。

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:19:59.47 ID:yfoY0oUQ0.net
1%ぐらいの確率で転倒は入れてもいいかもね

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:20:41.83 ID:XEzF+Dlb0.net
すまん……誤爆った。

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:21:54.48 ID:YoXRxzzG0.net
>>69
リアルでも落馬はそこそこあるしね

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:24:31.13 ID:iu+qOHUA0.net
自分側がそうなったら最悪だから絶対に要らないわ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:26:33.08 ID:HiWgXwhi0.net
転倒入れたスマブラXというのがあってな

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:26:37.79 ID:2MIGNLbgM.net
ジェミニ杯の決勝で転倒で負けたらそのまま引退する自信あるはw
リアルを追及しすぎると転倒骨折即引退とかも実装されそうだからやめれ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:27:16.77 ID:Leujb3740.net
ただでさえ育成中でもやる気ダウンイベント重なったり寝不足になったりを起こすのにレース中でさえもっと運要素を絡めたいのかい?
たしかに現実に近づくかもしれんが多分喜ぶのは一部の人だけになると思うに一票

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:28:14.40 ID:BFzj7BE00.net
スキルの評価点で言えば金スキル1個が通常スキル1個の2.3倍くらいの評価になる
なので金スキルの下位スキル+通常スキル取るよりは金まで取り切った方が評価は上がりやすい
あと作戦や距離の指定があるスキルは指定なしスキルより評価が高めだったりもする
ウマ娘評価シミュレーターとか使ってみるといいかも

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:29:51.72 ID:OY9+gErE0.net
チームレースはポイントをとるためのウマだから勝てるかは別
パフェ使って週に一度でも格上に5連勝すればおk
普段の勝率は二の次よ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:38:21.81 ID:i8QsgtLRM.net
5ターンぐらいイベントが何も起こらないと禿げるようになった

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:41:11.14 ID:dIRK7tVPM.net
参考までに皆さんオープンですか?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:43:16.61 ID:Ftsgq5eY0.net
質問です。
コンセントレーションと出遅れが同時に発生した場合
それは出遅れ扱いとなってしまうのですか?
それとも打ち消し合って普通のスタートになってしまうのですか?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:43:53.65 ID:23IzNZdR0.net
今回は難易度対報酬的にグレードの人が爆増すると思う

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:55:45.22 ID:OY9+gErE0.net
デビュー前にたづな緑に出来たのに夏合宿後までお出かけ出来なくて草
こんなことあるんだな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:55:49.78 ID:W11gBIVqa.net
>>80
コンセ発動=出遅れない
集中力発動の9分の1くらいで出遅れ同時発動

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:58:51.94 ID:HiWgXwhi0.net
>>80
スタートは0.0秒〜0.1秒の間からランダムで選択される
出遅れは0.08秒以上の時に表示される
コンセントレーションが発動すればこのスタート時間に0.4倍の補正がかかる
つまり最大で0.04秒になる
なのでコンセントレーションが発動すれば必然的に出遅れは発生しない
集中力は0.9倍の補正なので出遅れが表示される可能性もある

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 11:59:13.87 ID:VfKDkiFW0.net
コンセでも出遅れ発生したみたいな情報をどこかで見かけたけど、どっちが正しいんだろうね。

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:00:28.26 ID:HiWgXwhi0.net
>>85
それはコンセ持ちでコンセが発動しなかった時の事を言っているのだと思う
コンセは確定発動ではないので覚えてても発動しなければ出遅れは発生する

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:02:10.21 ID:/xpURevf0.net
やっとグラスワンダーで優勝クリアと評価Aできた

自分の無凸キタサンよりフレンドの完凸キタサンの方を信じないといけない
無凸でも差しならエイシンフラッシュは凄い
実力は完全に上位ですねは信じてはいけない
たとえ評価が良くてクリア出来ても根性因子1になる

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:03:52.47 ID:6+s1FYkZ0.net
>>87
おつかれぇ!大好きなウマで勝てるとスカっとするよね!その気持ちを忘れないで欲しい

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:04:57.20 ID:6leMO7Fma.net
やっぱりサポートの凸が進まないと育成上手くいかないよね…
初心者なのにセイウンスカイを天井まで回してしまった…

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:05:25.39 ID:m8euaXGj0.net
オープンは3200のデバフ地獄の中で8割くらい勝てる自信があるならB育成で報酬目当てもあり
実際は掛かりひとつで阿鼻叫喚するかなりの運ゲーになると予想してる

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:06:28.60 ID:W11gBIVqa.net
コンセ自体の発動率高いから取得した時に発動せず出遅れだけ発動しちゃった時の印象強いのかもね

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:08:17.64 ID:VfKDkiFW0.net
>>86
なるほど、そういうことね。

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:13:19.69 ID:b6DI6czX0.net
なんかプレゼントに何も表示されてなかったのにお知らせの方見てから出現したわ
こんなパターンあるんだな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:15:41.93 ID:K6ffmEzrd.net
>>87
SAADCとかでも根性☆1URA3
とかなって結局親につかえないから
☆3青因子は強いウマ娘作ってる仮定でつくって感じに思わないと
ぼくは心が折れるとおもう

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:16:22.39 ID:iP/IJaEP0.net
>>39
https://imgur.com/UzXcpI7
ありがとうございました
有馬突破出来ました
サポカはそのままに
すべて逃げで
継承ウマ娘をレンタルでスタミナ6スピ3
を借りてやりました

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:17:59.10 ID:iP/IJaEP0.net
>>95
https://i.imgur.com/UzXcpI7.jpg
すいませんこちらです

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:18:56.29 ID:XUz+vOwl0.net
ジェミニ杯は勝敗捨てて参加賞狙いなんだけど同じ参加賞でもやっぱグレードの方が内容良いの?

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:22:04.42 ID:8fHSHRDf0.net
>>51
前回の上位者たちを参考にして作ってみたゴルシ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501071.png
スキルを厳選してステを伸ばす方向にした方がいいらしい

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:22:39.94 ID:/xpURevf0.net
>>88
ありがとう
勝負服グラスワンダー可愛いし絶対勝ちたかったから嬉しい
>>94
URA優勝できなくてコンテニュー出来なかったキャラがスタミナ3出して困る

最近やっとエイシンフラッシュ引いたけど本当に下手なssrより強いな
無凸ヒントレベル2助かる

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:24:56.13 ID:8fHSHRDf0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501079.png
こっちやった

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:29:23.57 ID:xM0r9WKs0.net
>>85
コンセ集中力は出遅れを無くすのではなく出遅れた際の遅れ時間を短くするんじゃなかったっけ
発動しての出遅れなら、本来もっと出遅れてたって事かと

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:31:23.96 ID:AkyYVXLA0.net
グラスいいなぁうちも早く勝負服にしてやりたい

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:33:08.05 ID:RUidjCJY0.net
タウラス杯のオープンに投入したギリギリ垂れないマルゼンのステータス見たら
スタミナ+根性で1400弱だったんだけど、これよりスタミナ低い人らヤバくね

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:33:56.42 ID:zJVDuklWd.net
>>97
自分で見ればいい

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:36:43.22 ID:XUz+vOwl0.net
ナリタブライアン欲しくて前のガチャで天井まで引いたら手持ちの星2大体勝負服開放出来た

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:39:03.53 ID:jZfwqmE/0.net
>>97
参加報酬は共通でタフネスと目覚ましが3個づつだったと思う。
ただ今回はBリーグのラウンド2は1勝すれば決勝にいけるから、だいぶ難易度下がってる分
報酬目当てならグレートの方が良いかな?という感じ。
個人的には前回はオープンに出たけど、結構Bランク以下という縛りは面倒くさかったから、
今回の長距離でさらにステの振り方で制限が入るのはさらに面倒くさくなると思う。

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:44:06.28 ID:BcZ37t+h0.net
>>97
報酬目当てならグレード、縛りプレイが楽しめるならオープン(ただし報酬は控えめ)

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:44:19.07 ID:Qs9BKcMAp.net
ウンスは弱いと見せかけて実は最強キャラだから、星2以下の勝負服解放ついでにガチャ引くといいよ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:44:25.71 ID:xM0r9WKs0.net
うちのタウラスオープン優勝差しスペ
オープン狙う人は回復以外のスキルはとことん削ってステータス盛るべき
あとはスペやゴルシみたいな発動しやすい固有のキャラ選んで確実に発動させる
ジェミニは迷わずグレードいくけど

https://i.imgur.com/NZchn8p.jpg
https://i.imgur.com/5XNXELB.jpg

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:44:37.90 ID:AjIH1lkya.net
Aランク娘が出来ないのでオープンに行ってきます

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:49:22.69 ID:wQwNC2su0.net
始めた頃、星2以下の勝負服優先してキャラガチャばかり引いてたから
もう勝負服無いやつ居なくなってしまった。
こうなるとキャラガチャ引きにくい・・・
セイウンスカイ好きだから引きたいんだけど無微課金じゃちょっと期待できないPU率だし。

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:50:55.91 ID:afiCzOpop.net
前回タウラス参加してないなら
オープンやってみるのは勉強になる
スキル取らなくてもURA勝てるのと
能力値とくにスタミナが重要だと体感するにはとても良い

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 12:56:59.33 ID:C78/sihy0.net
シンデレラグレイ100万部おめでとうございます・・・!
おれも買いましただからマニーは100万ください・・・!!

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:00:03.85 ID:W11gBIVqa.net
運営は120万マニー配ったのにもうなくなったことを考慮してほしい
50000じゃね…

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:00:26.91 ID:YoXRxzzG0.net
>>111
自分もPU率も高くないしセイウンスカイ使いにくそうだし他のガチャのついでで良いかなと思ってる
PUじゃなくてもそこそこ来るし単独キャラ狙いは微課金には厳しい

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:01:36.02 ID:AONbKoUXa.net
配布マニーの桁は1桁上げるべき

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:05:04.53 ID:+/8+lWc+0.net
運営会社はハーフアニバーサリー記念のガチャとかやる会社ですか?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:06:10.99 ID:YoXRxzzG0.net
金のやりくりもゲームのうちだろ
枯渇したら負け

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:11:26.04 ID:0Mo8ac7N0.net
賢さ練習を3.4回連続でやると大体やる気下がって最悪片頭痛になる
デバフキャラ作りたい時は賢さ因子借りるしかないのか

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:13:42.93 ID:yDyFGSd+M.net
>>117
やる会社

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:14:32.16 ID:yDyFGSd+M.net
ダート要員がいなさすぎるので、ダート要員来るまでガチャはやらん

ファルコンの時はたづなクリークだったし…

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:15:15.50 ID:J/yrm94A0.net
競馬は勝ち続けないと費用を回収出来ねぇんだよ
だから1着取り続けてURA完走して金策しないとすぐ金が無くなる

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:15:59.93 ID:wQwNC2su0.net
>>115
ただセイウンスカイの固有がジェミニ杯だとちょっと面白そうなんだよ
京都3200mだと固有発動条件の終盤コーナーが上り坂の頂上ちょっと手前ぐらいから始まるから、坂で減速してたところに下り坂と合わせて急加速できそう。

終盤始まって160m程度トップを維持できるかはわからんが・・・

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:25:14.92 ID:q/ysJVQn0.net
オープン育成楽しかったけど、ノルマありのサークルに入ったので今回はグレードに行く
オープンは固有スキルのレベルを上げないで、その分で他のスキルを取ると良いと思う

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:29:41.01 ID:rKW47W3bM.net
いい加減フレンド3回制限なくしてほしい
これがなきゃもっとスタミナ課金されるだろ

フレンド3回以外で育てる気にならんわ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:30:31.98 ID:1mR7fvYB0.net
飽きるの早くなるから売上減るという判断だろうか

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:40:37.13 ID:UttEY52E0.net
ジェミニ杯スタミナ900くらいに金回復2回復1で足りる?

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:44:37.12 ID:yDyFGSd+M.net
>>126
わからんでも無いけど、今みたいな対人イベント前だけでも緩和して欲しくはある

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:46:09.07 ID:HiWgXwhi0.net
まあ育成キャンペーンみたいのでレンタル2倍くらいはやってほしいかな

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:47:33.09 ID:YZrchWUmM.net
ピカピカ光ってたので記念カキコ
https://i.imgur.com/Yp8Kh1p.jpg

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:48:43.41 ID:rKW47W3bM.net
あとタウラスはストーリーのダービーで試せたけど
今回の春天は試せないのがクソ
模擬戦ぐらいさせろ そしてレンタル制限考えた無能は解雇しろ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:50:46.58 ID:hiveRjtda.net
???「レンタル無制限なんかにしたら無微にも簡単に強ウマが作れちゃって廃課金の接待にならないじゃないですかヤダー」

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:52:00.55 ID:6+s1FYkZ0.net
>>130

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:53:00.67 ID:6+s1FYkZ0.net
>>130
これは羨ましい。
あとはもうスタミナか賢さ叩いてれば良い子ができあがるやん

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:55:48.22 ID:gmq89cXXd.net
友情トレーニング5分割は有るのか?出した猛者はいるのか

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 13:59:51.87 ID:1mR7fvYB0.net
>>135
検索したら画像出てきたわ
結構壮観

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:05:41.78 ID:mKsXLQZDM.net
友情トレーニング6人は無理?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:07:21.46 ID:VfKDkiFW0.net
>>130
凄いと思ったけど、どの距離を育成しているのか分からないステ配分だなw

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:12:19.89 ID:bMFwI/4Ba.net
>>137
練習に1度に6人は見たことないな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:15:00.27 ID:23IzNZdR0.net
>>132
「毎日レンタル回数+1の権利をあげる」を有償化するとか

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:21:02.05 ID:Leujb3740.net
個人的には色々見回ってどうやってステータスsかssまで持っていくのかわからん
あれかスピード9遺伝子とか必要なの?

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:27:53.04 ID:23IzNZdR0.net
>>141
伸ばしたい部分とべつの場所に大量の因子盛って
ひたすら伸ばしたい部分を叩くのがいいみたい。

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:31:21.72 ID:x2kMYDBGM.net
>>141
有能な1凸以上SSRと完凸SRあたりが揃ってて、練習を2種類限定+たまに賢さって感じて踏むようにすればSまでなら難しくはない
短距離マイルならスピード4枚パワー2枚とかで両方S以上もやりやすい

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:31:56.30 ID:6+s1FYkZ0.net
>>141
例えばスタミナ+20パワー+10のゴルシを例にとると、
スタミナ3スピード3(かスピ2賢or友1)でパワー因子とスピード因子を盛るみたいな使い方をする
因子の配分は手持ちで相談だけど、まずは7因子(自分2親2フレンド3)を作るところから目標にしてみよう

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:32:21.16 ID:+TaV5doVa.net
失敗3%とかで失敗し過ぎな気がする
下選んで練習上手狙って下手になってるけど

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:36:44.71 ID:x2kMYDBGM.net
>>145
何の不安もなしに1%踏んで失敗したと気づくのに少し時間がかかるような事も何度かあったし1%以上は失敗してもしゃーないと思ってた方が気がラクだよ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:38:03.70 ID:wQwNC2su0.net
>>141
ステ補正20%にトレーニング性能の良いサポカを合わせればまあ。
因子は、必要だけどトレーニングしにくい所への補強のほうが良いかな

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:41:23.75 ID:wQwNC2su0.net
>>145
3%てSSRとか星3と同じ確率だからね
何十回、何百回も育成してるなら試行回数も多いし
こんなもんかなと思う

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:43:20.58 ID:RnGZBg+F0.net
クリーク2凸、カフェ完凸、SRドーベル完凸だからなんとか回ってるけど
スイープ無し、エイシン・ロブロイ無凸なのがしんどすぎる
スピードはキタサンレンタル無凸エイシン無凸スズカでやるしかない…

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:43:55.63 ID:hiveRjtda.net
すいませんウマを修行と冒険に行かせる機能の実装まではもう少し掛かりそうですかね?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:47:53.96 ID:JbMEo/DXa.net
昨日友達に勧められてウマ娘を始めたんだけど、リセマラってこんな感じのキャラでいいんですかね?

https://i.imgur.com/0UE2lPx.jpg

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:51:11.66 ID:Y+6uzmNnF.net
>>149
スイープってそんな優秀なの?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:52:21.09 ID:djc3mNr40.net
>>151
リセマラはもっと頑張らないと

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:53:34.25 ID:x2kMYDBGM.net
>>151
上限開放できるやつは全部やってから出直してください

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:56:11.19 ID:wQwNC2su0.net
スイープはスキルは個人的にはあんまり評価してないけど(一匹狼とラッキーセブン推してる人はいるが)
トレ性能よくて得意率もいいし愛嬌もらえるイベントも強い

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:56:39.11 ID:u3Pv2fGu0.net
青9はね何匹も産まれたんですよ…
青3URA3はいつ産まれるんですか!

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:59:05.45 ID:KZJgHqwJH.net
>>152
トレ性能がSSRに見劣りしないレベルある上に愛嬌チャンスもある、クソ強い

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 14:59:21.41 ID:zJVDuklWd.net
>>152
普段使い○、上振れ期待◎
困ったらとりあえずいれとけなカードや

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:01:46.69 ID:kUEBmO8ga.net
>>66
我らがハリボテエ◯ジー!

「現地解散!」

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:03:07.95 ID:Bsj5yU2zp.net
>>151

【ウマ娘 プリティーダービー】リセマラ披露スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614331607/
一応こんなスレもあるけど

今リセマラ厳しいと思う

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:04:03.80 ID:+TaV5doVa.net
リセマラって言うと某攻略サイトの判別でこれより結果がいいって出た方で開始したけど
スレ見るようになったらこっちで始めたほうが良かったかもしれない
https://i.imgur.com/oWDmVcI.jpg

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:05:50.84 ID:S+djy1/6F.net
スイープってそんなに優秀だったのか
完凸だけど未強化なので使ってなかったけど強化して使ってみよう

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:16:56.12 ID:f+5WHWqba.net
青9URA0だったら青8URA5とかのフレンドいつも選んじゃうけどどっちが正しいのだろうか

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:18:13.79 ID:NFgHr6NW0.net
>>156
URA持ち重ねていかないとホント出ないよ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:23:05.11 ID:tejbi7rjM.net
>>163
青9URA6以上のフレンドをまずみつけようかフレンド選び面倒がるのダメ絶対

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:24:34.96 ID:23IzNZdR0.net
トウショウは勝負服じゃなくていいから
あの帽子で体操服ブルマでレースに出して欲しい

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:24:35.48 ID:mkI6+z6J0.net
>>159
転倒!転倒!全部転倒!

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:26:37.96 ID:23IzNZdR0.net
フレンドは合計値より将来的に自前に含める事考えて
代表が青3URA3になってるのが理想的

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:31:12.15 ID:+TaV5doVa.net
フレ一回全部消して、掲示板とかから検索しないとだめか

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:38:14.75 ID:1mR7fvYB0.net
サポカ用のフレは外して問題なかった
因子フレで結構揃うし使うときだけフォローすりゃよかった

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:41:39.09 ID:mKsXLQZDM.net
SRのスピードだとエイシン、トウショウ、キングは鉄板よな
個人的にはキングが一番好き

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:49:42.99 ID:u3Pv2fGu0.net
スタミナ付きのパワーでいい子居ませんか?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:56:57.63 ID:ClexYncu0.net
>>152
SSRニシノの上位モデル

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:57:20.43 ID:Rs8lNh9Ga.net
>>172
アマさん、ヒデさん

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 15:58:18.59 ID:6+s1FYkZ0.net
現状スタ2スピ3賢さとかでやってるとパワーがどうしても不足気味になるのよねえ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:10:28.69 ID:BFzj7BE00.net
>>175
自前でスタ4〜6パワー3の親作ってフレのパワー9と合わせて育てるのがいいかねやっぱり

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:11:54.56 ID:5N4+DVNqM.net
今更ながらSRの有用性に気づいたからもっと有能SRのピックやってくんねえかな
SSRピックされても完凸とか無理だし

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:14:01.17 ID:rhrjs6lvM.net
スピSRで完凸できてるのが癖のあるキングとタイシンしかいなくて辛い
レスボ35%がキツいしはよイベスペ配布して

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:14:58.47 ID:xM0r9WKs0.net
>>177
そういう意味ではピックアップ無しのガチャを常に置いて欲しいわ
棲み分けできると思うんだけど

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:18:52.41 ID:f+5WHWqba.net
>>173
俺に効くからやめてくれ
数少ない3凸SSRなんだ
ハヤテも実はあんま強くないし、あげませんされるし、イベントも愛嬌以外微妙だし、得意率もないけど…

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:21:26.23 ID:f+5WHWqba.net
>>173
俺に効くからやめてくれ
数少ない3凸SSRなんだ
ハヤテも実はあんま強くないし、あげませんされるし、イベントも愛嬌以外微妙だし、得意率もないけど…

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:23:17.28 ID:gTZqXO9z0.net
キング育成が安定してきた
差しは事故率高かったけれど先行ならBでも結構進められるのは幸い
有馬で勝ったら未見のイベント始まったり楽しい
因子3への道を彼女で進めてみるか

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:24:21.38 ID:kkE60Ec40.net
キングの相性はひどいもんでっせ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:25:16.50 ID:mKsXLQZDM.net
>>178
キングはパワボ付くからめちゃくちゃ便利な女なんだぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:29:32.63 ID:Jx5WyrYv0.net
ファルコンの方が友達少ない……

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:30:30.54 ID:3sxleAp2d.net
逃げキングとかありですかぬ?

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:30:32.79 ID:zI8Ke/k80.net
ジェミニ杯のグレードリーグってAとかB+で挑む人どんくらいいるんだろ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:32:29.65 ID:Vs8aMpDzM.net
>>186
わざわざ逃げにする意味は無いけどしたかったらしても良い

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:33:23.60 ID:z9owNG+D0.net
>>187
結構いる

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:36:11.99 ID:1mR7fvYB0.net
>>187
オープン行く理由ないし

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:36:35.05 ID:kkE60Ec40.net
>>186
Gから上げるとなると因子の負担大きくて、運も絡むから、
固有諦めて着順優先するとしても、先行じゃないかな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:43:04.69 ID:m8euaXGj0.net
>>187
むしろBまでしか作れないならグレード行った方がいいんじゃないかな
さすがにそれはないか…

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:44:40.01 ID:hiveRjtda.net
ヒソカとヒソカの争いに巻き込まれる一般人可哀想...

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:45:26.97 ID:9TRiyeSIH.net
強いBを作るとかめんどくさいんでグレードに行きますよ
今のところギリAのゴルシと会長が候補、あとはB+しかいないからどうにかしたいがまあ参加賞もらえればいいやという感じ
クラス分けもう少し上で分けるかもっと細分化するかしてほしかったな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:49:51.65 ID:OI0mF2/Ea.net
パワー9URA6とスタ3パワー6URA6が短時間で産まれてきて嬉しいわ
URA7までならまだいけそうだけどURA8以上は無理だな

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:51:50.45 ID:uBrNKJic0.net
今回オープン行くのはヒソカですらないトンパだってレスには笑った

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:53:33.83 ID:jZfwqmE/0.net
>>192
いや割とそういうB+やギリギリAランクの人が集まれば、
全員がグレートBグループのラウンド2を抜けやすくなって
Bグループ優勝の可能性も大きくなるから報酬ウマーが出来ると思う。
本スレに怪物じみた人たちはまずBグループには来ない
むしろグレートの人数が増えるほど強い人は上に行きやすくなるからね。

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:54:32.11 ID:1mR7fvYB0.net
心理戦みたいだけどみんなでグレード行くのがみんな美味しい思いできるんだよね

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 16:58:49.49 ID:czzbPofP0.net
頑張ってA−−−('ω')−−−A+
位なんだけど、グレードリーグで優勝できますかね?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:00:32.32 ID:wQwNC2su0.net
>>198
なんだっけ?囚人のジレンマ?

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:00:52.91 ID:23IzNZdR0.net
同じぐらいの力量ならお互い勝ったり負けたりでも
どっちも幸せになれるからね

逆にAが作れるのにあえてB作ってオープン行って
負けたりしたら立ち直れなくなりそう。
タウラスの時も本スレから来ましたとか言う人いっぱいいたけど
ああはなりたくないでしょ?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:04:17.48 ID:9ORFF6cFd.net
キングヘイローの固有強いけどチャンミだと200m切ってから5位の時にしか発動しなかったんじゃなかったけか
追込A以上にして最終直線での加速スキルガン詰みしたらロマンはあるな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:04:59.59 ID:HpyXvRt/x.net
>>201
あれ、プラチナ取れなかった人達

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:07:38.05 ID:9TRiyeSIH.net
目一杯作ってBがやっとですって人は始めたばかりで何も揃ってない人くらいでしょ
ちょっと時間が経って慣れたらURA優勝くらい普通にできるようになるし、その頃にはB+も当たり前に作れるようになる

なんでBまでとB+以上で分けたのか個人的に割と謎
初心者中の初心者をそんなに想定してたのか?っていう

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:08:33.87 ID:i8g0boJ00.net
>>199
こいつらに勝てる自信あるか?
https://pbs.twimg.com/media/E3iHI_SVgAImqCd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3h-07aVgAE9qMy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3iFgn2VoAQDKfM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3iE7BaVkAAMhih.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3iBR_kVIAIRrW-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3iAVfKVcAUZJKu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3h_NeMVUAcbd7g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3h-07cVIAAkH2q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3h7kzKVgAYAKW0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3h7MjMUUAEWDTy.jpg

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:08:50.55 ID:ddqgzX9qp.net
>>202
正直残り200mで5位以下から抜くとかほぼ無理だからなぁ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:11:27.79 ID:jZfwqmE/0.net
なによりチャンミ最大の報酬は称号だったけど、
その称号が2〜3位にも配られる時点で、プラチナ狙う以外は本当に無意味になったからね。
本当の初心者以外はグレートにエントリーした方が報酬が美味しいと思う。

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:13:55.87 ID:9ORFF6cFd.net
俺はオープン出るつもりだしB作るの楽しいけどな
上振れしたー調子良いーってなっても11000位なレベルだから13000超えの人達とはもはや別ゲーやってる気分になる

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:14:08.99 ID:zI8Ke/k80.net
なるほどなぁじゃあグレード行ったほうがよさそうやな
みんなアドバイスありがとう

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:14:50.31 ID:KufSYRApa.net
>>205
A決勝でマッチングした相手にこんな怪物たちはいなかったな
運良ければ何とかなりそう

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:15:32.40 ID:tejbi7rjM.net
ガチャ爆死したから新たに作り直す気力おきないから前につくってたやつでいいかなと思ったけどライスちゃん檜舞台にたたせたいから決勝までにつくることにした
とりあえずマニーあと20万貯めて覚醒させるか待っててねライスちゃん

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:17:21.93 ID:czzbPofP0.net
>>205
下剋上ガンガル

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:18:46.67 ID:23IzNZdR0.net
ルームマッチング機能早く欲しい
サークル内でやると険悪になる場合もありそうだけど
野良でやる分にはイベント前の腕試しに良さそう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:19:11.90 ID:z9owNG+D0.net
>>199
ゴルシが先に抜け出したほうが勝ちだよ
ゴルシを信じるんだ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:24:11.43 ID:BcZ37t+h0.net
報酬美味しいけど青天井のグレード、報酬ほどほどの上限B+のオープン、微々たる報酬の上限Bビギナーの3クラスにしてほしいな
分散し過ぎるとマッチングに支障きたしそうだけど今のユーザー数なら気にならんやろたぶん

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:29:06.50 ID:23IzNZdR0.net
あれ?オープン上限ってB +?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:29:58.85 ID:23IzNZdR0.net
あー希望を書いてただけか
ちゃんと読んでなかった

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:31:56.83 ID:ClexYncu0.net
>>180
2凸持ってるから3凸は心中察するが運営が調整入れない限りこれが現実なので下げ続ける
2凸でもうんこなのに3凸開放で初期スピードアップ()

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:44:19.82 ID:BcZ37t+h0.net
>>217
紛らわしくてすまん
オープンが初心者狩りだのなんだの言われるしそれならガチの初心者さん向けリーグも作ってほしいなって

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:55:20.30 ID:mAzmrjXoa.net
専用のサポート6枚を固定でレンタルしてそれで1から作ったウマ娘のみの対戦するイベントとかやったらいいんじゃね

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 17:57:03.84 ID:1mR7fvYB0.net
カードゲームのシールド戦みたいに感じた

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:01:58.91 ID:Z+f2ytBM0.net
何処まで初心者か意見分かれるんだと思うけど 始めた時期(どこ見ればのってるの?)
なのか 名鑑レベルなのか チームランクなのか 最強馬のランクなのか・・・
とりあえず俺は因子2を出す目的で回してたのが飽きて☆2覚醒1のままの使ってなかったナイスネイチャがエンディング行って
素直に喜んでるわ〜 3着が発動条件なのに掛りとかで全部発動して  ☆3覚醒3とかでも負けるのに楽しい(´・ω・`)

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:03:28.73 ID:1mR7fvYB0.net
>>222
限定ミッションだっ!に通算ログイン日数があるよ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:05:43.00 ID:C78/sihy0.net
1回目のお休みで夜ふかしはやる気下振れるわ
せめて1ターン猶予付けろよデスコンボやめろ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:10:58.26 ID:v+q4AMKR0.net
初期の配布チケゾーとかさ
今もサークルpt交換にあるけど今回とかのビンゴ後半に入れてくれても良いのになと
そう思いました。
サークルpt全然貯まらん…

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:14:11.14 ID:+TaV5doVa.net
サークルポイント貯めようにも自分以外誰も貼り付けないからサークル抜けたよ
もう少しよさそうなサークル探してみるつもり

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:17:02.60 ID:z9owNG+D0.net
サークルは靴回しができるのは最低限で、
後は無理のないノルマのところが良い
ただ、移籍は月頭がやりやすいから、今だと見つけにくいかもしれない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:17:56.30 ID:Z+f2ytBM0.net
>>223
ありがとう!
期間限定に受取期限あと17日ってあったけど これの事かなぁ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:18:16.52 ID:1mR7fvYB0.net
報酬貰えるギリギリの中旬にチョロっとあるかもしれない

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:18:53.41 ID:Z+f2ytBM0.net
メインの中に通算ログインありました 17/30
m(__)m〜

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:18:53.72 ID:YcRUnolH0.net
>>219
もはや真の初心者なんてほとんどおらんよ.ライト層・ギャルゲ層は対人や糞ガチャや
糞イベ乱舞に嫌気さしてとっくに引退ラッシュよ

捨て垢で適当プレイで低い点で人数みたが下はもはや十万もおりゃん、
クラス4は人数多くても軒並み放置(クラス4以下さがらないから)のたまり場。
クラス5・6にアクティブ人数が集中しすぎてる。あわせて100万越えとかもはや異常。

だからオープンはヒソカどころかガチB育成ぶつけあいプレイのトンパ集団の激戦区よ
ニコ動でも前回決勝オープントンパ3人ガチ決勝とか数あったくらいだし。
報酬目当てならほんとグレード一択。

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:21:37.75 ID:1mR7fvYB0.net
>>230
そう、そっちそっち

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:22:19.18 ID:u3Pv2fGu0.net
開始してすぐ寝不足から4ターンも治らなかった…

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:22:35.70 ID:zI8Ke/k80.net
https://imgur.com/a/5NwXeYU
これジェミニグレードで活躍できるかなぁ?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:22:57.78 ID:Z+f2ytBM0.net
書いてある事が理解できないから自分は真の初心者なんだって理解できましたー

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:23:43.53 ID:SPpZUmzR0.net
>>231
クラス4から3に落ちたぞ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:25:08.25 ID:z9owNG+D0.net
寝不足と怠け癖は放置できないからな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:25:28.92 ID:9TRiyeSIH.net
今でも今日から始めるって人はいるだろう、そういう人は間違いなく初心者な訳で

少し慣れれば無課金でもB+なら作れるようになるんだからチャンミのクラス分けは A以上/B+以下 にしてほしかったな

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:29:13.92 ID:v+q4AMKR0.net
チムレ47万出た!
これで初めてクラス6行けるまあ上がっても来週落ちるんだろうけどね
石もらえるのが嬉しいわ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:29:30.69 ID:Vs8aMpDzM.net
でももうちょい別なイベント考えて欲しい
サイゲなんだから今までのノウハウがあるっしょ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:30:23.05 ID:1mR7fvYB0.net
>>239
初昇級報酬さえ貰えば安泰じゃ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:30:59.09 ID:KU7ujk8lM.net
一番凶悪なのは偏頭痛
やる気上がらねーのはやべーし下がり続ける

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:31:32.33 ID:z9owNG+D0.net
上旬 ビンゴかイレギュラーなイベント
中旬 チャンピオンミーティング
下旬 レジェンド

これで行くみたいだからなあ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:31:37.72 ID:/xpURevf0.net
おやすみ→30と寝不足→保健室→寝不足回復なし→2%練習失敗
→やる気ダウン→たづなとお出かけでやる気アップ→速攻やる気ダウン
レンタルしてこれだと心折れそう
おやすみボタン押すの怖いからたづなさん手放せない

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:33:35.48 ID:FTdTgz4J0.net
やはりたづな2回目はシニア夏合宿まで温存

夜更かし太り気味対策

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:35:40.17 ID:XUz+vOwl0.net
ライト層なのでチャンピオンミーティングはマッチング画面のミニキャラ見て楽しんでる

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:36:27.35 ID:afiCzOpop.net
でも屈腱炎と予後不良が無いだけ良心的

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:36:56.73 ID:HzS1rFN4a.net
太り気味が解消されるタイミングってランダムなんかな?たづなまで遠かったから他のトレーニングやったら次のターンスピ友情3含む5人トレーニング出て来てぐぬぬってなった

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:39:14.74 ID:1mR7fvYB0.net
解消イベントでイベント潰れるから自然治癒より治したほうが良さげなんかな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:39:18.21 ID:z9owNG+D0.net
交通事故がなくてよかったな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:41:28.25 ID:+TaV5doVa.net
怪しい鍼灸師は居るけどな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:44:55.02 ID:i8g0boJ00.net
おでかけのおみくじ引くと治るからそれに賭ける

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 18:48:47.61 ID:wQwNC2su0.net
>>252
他のバステはともかく偏頭痛をおみくじで治そうとすると、成功してもおみくじのやる気アップが受けれないからおとなしく保健室かなあ。カラオケだとまるまる1ターン無駄になるし。

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:03:21.34 ID:BcZ37t+h0.net
偏頭痛はマジでキツイわ
一発で治らなかったらもうその育成は諦めるレベル

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:06:25.08 ID:Uq8LUANs0.net
>>245
そこまで温存すると体力回復イベント連続すると体力消化しきれないことあるから
シニアだと4回目を温存だな
(2回目は調子上がらないしな)

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:09:59.38 ID:zW0Jynfq0.net
エログルーヴ毎回下振れ酷いわ
失敗率10%以上の友情トレ3連続失敗の3連続不調転落
おまけに金誰も出さないという奇跡、マエストロもハヤテも狐線も来ないとか
下振れ調整が酷過ぎるぞサイゲ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:14:06.20 ID:LVg/Drf0a.net
https://i.imgur.com/0H0g8ng.jpg
https://i.imgur.com/Dv0f2kZ.jpg
サポカ弱くて中々長距離キャラ作れなかったけど初めてまともなAランクのゴルシが完成したw

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:15:51.07 ID:/xpURevf0.net
たづな抜き編成されてる方凄いわ
SR完凸もまだマヤノだけだしまだまだ先長い

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:17:09.82 ID:ylgLRtoL0.net
育成禄なのできなくて馬肉にする日々で辛いわ・・・
その代わり青3出やすくなってきている気はするが

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:17:51.17 ID:b6DI6czX0.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、絆ゲージって緑にしたらもう無理に上げなくていい?なんかオレンジのメリットある?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:18:35.90 ID:BFzj7BE00.net
1回目・・・クラシックの正月明けてから最初のお休みタイミングでお出かけ
2回目・・・状態異常が付いたらお出かけ。付かなかったらシニア正月前後でお出かけ
3回目・・・2回目使った後のお休みタイミングでお出かけ
4回目・・・状態異常が付いたらお出かけ。付かなかったらシニア夏合宿前後でお出かけ
5回目・・・シニア秋〜冬のラストお休みタイミングで取得確定のスキル取ってからお出かけ
自分のたづなさん使用タイミングは大体これで固定してる
あまりにもバッドステータスが連続で付くと早めに使い切ることもあるけど…

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:20:19.45 ID:tVSDtU4D0.net
>>260
>>3

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:20:42.44 ID:z9owNG+D0.net
>>260
オレンジ以上にしないと友情が出ないだろ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:21:19.88 ID:lCy/W7PI0.net
>>260
オレンジにしたら絆トレーニングになるからオレンジまであげた方がいい
友人は緑でいい
理事長はできれば最後にmax

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:23:20.82 ID:b6DI6czX0.net
ああ友情ってオレンジまで必要だったのかありがとう
結構キツイな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:23:24.44 ID:AjIH1lkya.net
オープン用の育成は終わった
まあ、最終的には調子と枠順という運ゲーになるかな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:23:25.17 ID:oEa+hiDma.net
スピカンストパワーS+みたいな上振れしたときに限って金スキル完走できないのやめてほしいわ
スピSパワーA+評価値A+みたいな微妙なので来た時だけ金スキル完走するのはうざいよ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:25:16.41 ID:z57zdWBVM.net
5回目お出かけ前にスキル全部取りは都市伝説抜きでコンセ率上がってると思う
体感8割超えてる

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:27:52.23 ID:b6DI6czX0.net
マエストロマジで貰えないよな
体感3割しか貰えん

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:34:06.53 ID:GrNUqJNpd.net
クリークデッキに入れた娘見たが、マエストロはほぼ貰えてる

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:35:31.99 ID:b6DI6czX0.net
ほいまたマエストロ無し
2つ目のイベントまで行くのが余計に腹立つわ
せめてURA始まってからもイベント起きればまだやる気でるのに

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:35:47.03 ID:LSF4AQKX0.net
それマエストロ貰えなかったウマはドナドナされたからとかじゃなくて?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:36:45.40 ID:8fHSHRDf0.net
どんなやり方してたら3割なんて限界下振れ出来るんだよwww

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:37:29.25 ID:b6DI6czX0.net
>>273
世の中には不幸な人間もいるってことよ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:38:05.91 ID:TYP2h0O7M.net
SSR6枚入れてたらマエストロ無し多いかもなあ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:39:41.86 ID:8fHSHRDf0.net
運だけでなる訳ねーじゃん
しょもない嘘ついても誰も引っ掛からんでw

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:40:23.39 ID:wHvaPkTVa.net
じゃあ因果応報だったんだな

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:40:25.10 ID:f37KDJPFM.net
イベント渋滞ってやつか。

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:40:57.47 ID:b6DI6czX0.net
>>275
残念ながらクリーク含めて2枚でずっとやってるけど貰えない事の方が多いぞ
よっぽど前世で悪い事したんだろうな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:42:19.00 ID:b6DI6czX0.net
https://i.imgur.com/e7VokeB.jpg
https://i.imgur.com/vBidOgz.jpg

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:43:02.71 ID:z9owNG+D0.net
貰えないことはあるが、貰えないことのほうが多いというのはイベントが起これば確定でもらえるならないなあ
イベスペ、配布マック、ファインには、よくあげませんされるが

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:43:25.62 ID:ClexYncu0.net
マエストロ直近20体で19回獲得だからなぁ
ちゃんとした画像でも上げてくれんと信じられないわ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:43:42.45 ID:/xpURevf0.net
>>261
お出かけタイミング参考になる
ありがとう

正月イベントは基本体力
イベント選択肢はスキルポイントか根性賢さを選んでしまう

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:44:34.14 ID:LSF4AQKX0.net
>>282
オマエモナー

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:44:38.36 ID:mSHsmQtP0.net
>>280
ウンスええなあ
固有でぶっちぎるの楽しいやろ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:44:49.02 ID:b6DI6czX0.net
>>282
一応上に上げたけどこれと同じのを20回上げろってのは流石に糖質だわ…

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:47:07.47 ID:b6DI6czX0.net
>>285
なんかスタミナあげてると思ったより無駄に根性上がるからもっと根性削らんと駄目だわ
根性にしか来ない理事長ぶち殺したい

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:48:28.46 ID:Iud7L+dP0.net
SSR2つならだいたい完遂出来そうだけどまあそんな日もあるさってことで
一回マエストロとプロフェッサーと一息とコンシくれなかったことあったよ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:49:17.10 ID:KsjpADeQp.net
始めて1週間、完全無課金(スタダガチャも無し)だけど今のところB +を作るのが精一杯
こんなもんですかね?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:49:30.34 ID:afiCzOpop.net
マエストロもらえないデッキ情報集めたらなんか分かるかも

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:49:53.27 ID:LVg/Drf0a.net
マエストロはステがいい感じに育った時に限って来ない

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:52:12.47 ID:C78/sihy0.net
鬼周回してる配信者あたりが取得率出してたりしないんかな
おれもSSR二枚の構成で3連続マエストロもらえなかったことあるわ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:52:14.98 ID:ClexYncu0.net
>>286
こっちは育成終了時にほとんどのウマ娘が取得してるから取れなかった時が印象に残ってるだけで殿堂馬みたら意外と持ってない?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:53:54.65 ID:u3Pv2fGu0.net
たづな無しだと割とダダ滑りして絶不調になるから怖い

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 19:57:01.69 ID:LSF4AQKX0.net
ずっとスキップにしてたから気付かなかったんだけどアレ偏頭痛で連続ヤル気ダウンしてたんか
しねよサイゲ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:00:11.71 ID:b6DI6czX0.net
>>289
一週間で無課金でそれは割とセンスあるんじゃね

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:00:51.32 ID:r6IwRyDD0.net
合宿前にバステ入って悲惨だった事あるから
いい感じに育ってる時は大事とってたずなさんで回復

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:02:04.85 ID:1mR7fvYB0.net
6月は魔が潜んてるからお休みしたくない

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:02:34.38 ID:b6DI6czX0.net
6月に体力50切ってから2回連続で休んだらどっちも30回復で片方頭痛引いて育成諦めた事はある

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:12:44.46 ID:Uq8LUANs0.net
>>288
イベント別枠のたづな使ってるかどうかの差もあるかもな
毎回使ってるから、マエストロとか確定のはほぼ出てる

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:13:17.95 ID:cROjfpmh0.net
>>56
(´・ω・`)

https://i.imgur.com/nxIzO8R.jpg

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:13:41.05 ID:Uq8LUANs0.net
>>297
いい感じじゃなくても合宿直前は毎回そうしてる

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:17:55.35 ID:b6DI6czX0.net
https://i.imgur.com/9sm5XT9.jpg
初めてスタミナカンストできたけど末脚無いから弱いよなぁ
クリークキングフラッシュ入れてるんだから誰かくれよ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:23:05.62 ID:1mR7fvYB0.net
>>303
これパワー足りる?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:23:22.54 ID:NWWFrbU/0.net
長距離の必要スタミナナメたらあきませんよ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:26:39.59 ID:b6DI6czX0.net
>>304
知らね… スピードに人来なかったからこれが限界だ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:26:47.33 ID:M67XB08A0.net
ときどき初心者スレなこと忘れてしまうな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:34:22.00 ID:LIo3EaUbd.net
無凸たづなと完凸桐生院だったらどっちがつおい?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:36:11.78 ID:8fHSHRDf0.net
>>290
んなの無いって
有りもしないモノを探すのに手間掛けるとか馬鹿馬鹿しい

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:39:07.90 ID:8fHSHRDf0.net
>>308
どっちも役割がカブらないから強弱なんて無い
どっちが必要かで選択しろ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:44:44.65 ID:Iud7L+dP0.net
>>300
そう言われれば仮にSR入れてもイベント喰い合う訳なんだし、たづなさんはもう外せないなあピックもう一回はよ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:45:23.31 ID:oEa+hiDma.net
スズカにたづな使いたくないんだよな
たづなの金スキル実質なしだし

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:45:50.83 ID:/xpURevf0.net
初歩的な質問で申し訳ないんですが
Rサポートカードって蹄鉄以外に使い道ありますか?
またマンスリーおはガチャを引くなら
カードじゃなくてキャラの方がいいのでしょうか?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:46:52.52 ID:BcZ37t+h0.net
そもそもデッキ関係ないサポカイベが多すぎるんだわ
振り逃げランナウェイやめろおらぁ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:47:24.77 ID:z9owNG+D0.net
>>313
使い道としてはLV上げてチームレースのポイントボーナスだろうけど、
マニーが使い道ないくらい余ったらの話だね

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:52:40.53 ID:oEa+hiDma.net
>>314
わかる
ビワハヤヒデは体力削ってくるから外したのに発生するし怠いわ
体力削るだけ削って金スキルくれない野良SSR共はこないでくれ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:54:18.22 ID:djc3mNr40.net
6月おやすみするとバッドステータスつきやすい?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:54:44.19 ID:8OuDhp5g0.net
>>290
デッキは関係ない、唯の運
>>291の言う傾向はあると感じる

サポカの配置=ステータス
貰えるヒントや切れ者、愛嬌など
練習を失敗しない、レースで変に掛からない
取得がランダムのイベントで上位スキルを手に入れる
継承

これら全てが「同じガチャ」なので、何処かが良ければ何処かは悪い結果になる

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 20:56:27.17 ID:z9owNG+D0.net
>>317
そんなことはないが印象には残りやすいだろうな
泣く泣く宝塚出走断念になったりね

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:00:06.52 ID:/xpURevf0.net
>>315
ありがとうございます
マニーとSP常にカツカツだからレベル上げは現実的ではないかな

オグリが言ってたタマのイカ焼きはあれか阪神百貨店のやつか

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:07:45.51 ID:OaAtjooS0.net
>>251
安心院「レースに勝つ秘孔は…ココだっ!」(ピーリー
ぐぐぐめこめこもこ
スペ「はっがごわっ…くはぁー!たぎるワー!!」

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:09:43.51 ID:pAQ3bNIGM.net
根性育成のルドルフに内の長距離三銃士が負けた。ただこのルドルフ差しなのにパワー400しかなくて相当リスク負ってると思うから、多分10回やったら自分のチームが勝つと思うが・・・。この人とやって根性のデータを収集したいな。

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:11:12.93 ID:ZZ7Xoszb0.net
全てがガチャだ、震えろ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:11:46.67 ID:LSF4AQKX0.net
つまり全部金で解決できる

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:16:35.45 ID:9TRiyeSIH.net
無敗でクラシック三冠・シニア春三冠・シニア秋三冠とキレイな戦績のスペを初めて作れた
でも弱い!評価B+ようやく9000を超えるくらいでAのステがひとつもないという…

てかサポカがショボすぎるのか中長距離はどう育ててもステAふたつ持ち作れねー

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:20:09.55 ID:oEa+hiDma.net
3回やって育成上振れSSR全完走なしとか折れそうになるわ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:26:50.16 ID:6+s1FYkZ0.net
A2つならぎりぎり行けるとは思うけど、賢さ完全に犠牲になりそうだなあ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:33:42.34 ID:M67XB08A0.net
デッキ関係無くはないだろーよ
Rサポカ入れたらすぐマエストロくれるわ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:39:38.89 ID:XEzF+Dlb0.net
>>313
レベルを最大まで上げたら弱めの無凸SSR並の練習性能が出るから、サポカが揃ってないなら使うのもあり。
スキルに関してはRでも金スキルを除いてSSRと同じものが貰えるし。

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:40:23.79 ID:ilkSKt4s0.net
URA3って ファン数によって でるでない変わる? ほとんどの育成がファン数20万ぐらいで終わるんやけど、300体育成して URA3が一体もいない。32万超えねらわないといけない?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:43:48.24 ID:pAQ3bNIGM.net
もしかして根性って馬群から抜け出す効果あったりする?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:44:48.48 ID:MjKb6ID/0.net
スズカさんに膝枕されたい

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:45:16.76 ID:1mR7fvYB0.net
>>330
二十人に一人くらいはそんなもん

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 21:56:50.40 ID:ilkSKt4s0.net
>>333
ファン数は関係ないということかな? ありがとうございます!1%程度なんですね。

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:10:51.72 ID:ZZ7Xoszb0.net
今はただストレスから解放されたいからジェミニ早く終わってくれ…

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:10:59.06 ID:pAQ3bNIGM.net
>>325
スタミナサポカSSRは2枚サークルポイントでゲット出来てアプグレ出来るから、靴回ししてればそれでスタミナサポカは揃う。後は適当に強いサポカをレンタルして、青因子9も無ければフレから借りて、上げるステを2つに絞ればAステ2つは余裕かと。

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:11:15.69 ID:rmD7DjsBH.net
キタサンがイベントでくれる直線巧者とか弧線のヒントレベルが1だったり3だったりまちまちなのはなぜ?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:16:06.32 ID:880pJOnBd.net
>>15
ネイチャの絆が上がるだけだから野良だとなんもない。上選んだ方がまだマシ
イベントチェッカー的なの使った方が効率良いな

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:16:44.38 ID:iKRomscM0.net
バクシンオーを短距離逃げでチムレ用育成しようと思うんだけどスピ賢育成って賢さどのくらいあればいい?
スピ1200としてパワーと賢さは500くらいでいいのかな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:19:17.93 ID:pOsfZ+bJ0.net
やった、初めてAいけた
https://i.imgur.com/s7XhI5B.png

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:20:52.38 ID:bpVXLMVn0.net
はぁーウンス欲しい

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:22:33.24 ID:ZZ7Xoszb0.net
>>337
運だよ、育成してて何で?って思う奴はだいたい運

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:23:45.34 ID:MjKb6ID/0.net
どうしてマックちゃんのお顔はお饅頭なんですか?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:25:20.59 ID:IQLhhOHrd.net
スキップ無しで育成進めるとめっちゃ時間かかるな
でも面白いわ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:33:51.65 ID:VvJRuCpgd.net
>>341
デイリーパックで10回おはガチャ
あとは石28500貯めるだけ(絶望)

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:37:00.79 ID:23IzNZdR0.net
あれ?逃げためらいってマーベラスサンデーしか持ってない?
R3凸だけあるけどレベル上げする価値ありますか?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:42:28.69 ID:K6ffmEzrd.net
スピード六人チャレンジしてるけどなかなかコナイー

https://i.imgur.com/AuMFZEd.jpg
https://i.imgur.com/7eWnbbU.jpg

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:43:01.25 ID:MjKb6ID/0.net
戦隊モノ感あるな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:44:16.84 ID:K6ffmEzrd.net
まちがえた!遊びなのにガチ育成と同じくらいになってなんか悲しい
https://i.imgur.com/NpgGB3L.jpg
https://i.imgur.com/dJKlFMA.jpg

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:44:33.33 ID:NCTtgnCEa.net
>>343
それはね、おまえが食べるためだよー

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:53:13.47 ID:b6DI6czX0.net
フクキタル失敗率5%の友情トレ2回連続で失敗して草生えた
何がフクキタルだよ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:53:22.10 ID:K6ffmEzrd.net
そもそも最大で何人くるのかも調べてもわからないけど
最大値は100なのね

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:54:17.44 ID:K6ffmEzrd.net
>>351
福がないから福を望んでるの悲しいウマ娘ちゃんなのかな…( ;´・ω・`)

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:54:59.89 ID:Uq8LUANs0.net
>>352
夏合宿で100超えてたのを見たことあった気がする

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:55:05.70 ID:NCTtgnCEa.net
検索すると5人同時の画像ですでに枠いっぱいいっぱいのがあるから6人は無理なのでは……と思ってる

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:56:31.02 ID:NlxDkEkW0.net
>>339
1200 500 積めるだけ 300 積めるだけ
って感じでいいと思う
チムレ用ならスキルも大切

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:57:19.04 ID:K6ffmEzrd.net
>>354
まじですか!夢がひろがるでゴルシ
しかしスペちゃんは遊びでやってると食いしん坊かならずくれる
ガチ育成のときは基本あげません!なのに

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:58:24.65 ID:QwEWhwuM0.net
>>341
ウマ箱2コンプ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 22:58:51.17 ID:NCTtgnCEa.net
>>347
これだと記者入りの5人ですでに100ある
>>349
こちらはスピサポ5人で100(パワーとスキルポイントは上の画像より増えてる)
なので100までしか表示してないか上限なのか?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:01:05.26 ID:MjKb6ID/0.net
トレーニング選択画面で縦に×5アイコンで限界っぽいけど6人も集まることないんじゃないの?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:06:56.83 ID:/xpURevf0.net
>>329
ありがとうございます
ルドルフとかは意外と使えるらしいので賢さ補強で検討してみます

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:08:11.19 ID:K6ffmEzrd.net
Rサポートはもう少しレベル上げしやすくしてほしい気もする

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:10:53.20 ID:MjKb6ID/0.net
>>350
有り難う御座います
美味しくいただきます

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:14:09.50 ID:oEa+hiDma.net
もう金スキル全員取得状態にしてイベント発生したらスキルポイント緩和にしてくれないかな
ステ上振れで金スキルなしとか本当萎えるわ
むしゃくしゃして肌荒れイベントみたさに4回連続でレース出走させたわ・・・
発生しなかったけど

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:17:28.71 ID:t5P3uNJP0.net
SR重ねたいからサポカ引きたいのにピックアップが寒すぎて引く気になれんのなんとかして

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:23:17.60 ID:i8g0boJ00.net
これ羨ましい
https://pbs.twimg.com/media/E3fIuDpVIAA3bEi.jpg

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:24:05.67 ID:QwEWhwuM0.net
>>360
左に2列に並べたらいけんじゃねとか思ったりもする
多分5人でMaxだろうけど

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:34:50.57 ID:b6DI6czX0.net
デバフネイチャURA優勝できないのどうにかできんか

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:37:09.69 ID:M67XB08A0.net
因子でスピード盛れ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:37:47.38 ID:ZZ7Xoszb0.net
デバフネイチャにするからダメなんだよ、勝ち候補になれるネイチャに必要なだけデバフを持たせる、これで良い
前回の独占欲ルドルフが分かりやすいサンプル

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:42:20.82 ID:b6DI6czX0.net
>>362
いくらなんでもマニー要求しすぎだわ
簡単に楽しまれたら悔しいとか思ってそう開発

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/11(金) 23:53:11.24 ID:i8g0boJ00.net
デバフネイチャは舐めプでURAを勝たないといかんからな
賢さ以外Cは欲しい

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:00:35.05 ID:G9D6Jjb4H.net
>>336
完凸キタサン借りて自前の3凸ライス使ってもこんなもんですよ
サポカはスピード3とスタミナ3でパワーは因子に全降りしてみたけどパワーこんなに要らんかも、スピード踏んだらパワーも上がるし
因子もスピスタに振って無凸SSRを使うのもやめてできるだけ凸してるSR使ってみるか

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:07:18.52 ID:xroFwcBg0.net
>>361
ルドルフは唯一無二。
Rでありながら、ルドルフしかもってないスキルもある。
デバフキャラ作るなら人権キャラの一人ですらある。

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:18:55.14 ID:iRfa18nb0.net
>>332
スズカさんを膝枕したい

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:22:02.54 ID:QGvqcxDgd.net
スズカの胸に顔を埋めたい

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:24:41.38 ID:i2IwO+Sg0.net
ちゃんと埋まるかなぁ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:45:47.12 ID:xWCD6hSL0.net
育成のトレーニングで「無茶は厳禁」になるのは失敗率いくつからですか?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:47:46.82 ID:acybQl3E0.net
そんなものは人次第
同キャラで使えるのは1キャラだけなのだから、無理せず似たようなの作っても仕方ない
サポカと因子に変化ない限りは強引な育成しないと過去一を超えることはできない

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 00:50:12.73 ID:pZEQaCzY0.net
友情タッグ×6できるかどうかは検証するのも楽しいだろうけど運営に問い合わせるのが一番じゃない?
ゲーム内の攻略に関する質問だから答えられないってパターンもあるだろうけどね

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:19:42.53 ID:BeglH8G+0.net
Twitterとかでも一定数いるけど運営に問い合わせたら何でも答えてくれると思う人がいるのはなんでなんだろう

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:19:55.67 ID:aWZdj2IX0.net
>>371
でも一番ハマる時ってその手のアイテムが枯渇するバランスの時でもあるんだよなw

余り始めると何か冷める

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:32:07.64 ID:KLBeeFeQ0.net
SR重ねるならSRのPU無い今がチャンスなんじゃないの?
どうせSSRなんて出ても無凸じゃあまり戦力にならないし、見るべきはSRでしょ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:34:44.55 ID:KLBeeFeQ0.net
あ、383は>>365

俺はマニーよりサポートポイントが枯渇してるわ…
50000もらってもすぐ無くなる

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:38:22.71 ID:QGvqcxDgd.net
おはサポでスズカ出た
重ねなくても使えるんだっけ?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:45:33.06 ID:g+prxmCz0.net
SRが重なり始めると引くのが辛くなるぜ
確定のSRはほとんど被りなのに欲しいものは手に入らなくなる

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:49:40.87 ID:J/b4BOV10.net
>>385
逃げ育成なら十分使える、レースボーナスも5%ついてくるし

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:55:21.11 ID:vRPMHe/d0.net
わざわざスズカ入れてイベント枠無駄に増やすくらいなら優秀なスピードSRいっぱいいるぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 01:56:31.65 ID:ZpiVgOyEd.net
始めてチャンピオンズミーティングに参加するんですが育成がよく分からず難儀しています(初心者なのでオープンです)
セイウンスカイ目当てで回したんですがすり抜けばかりってのもあり逃げの長距離勢がいません…
https://i.imgur.com/UR7qoLa.png

追い込みや差しはゴルシがいいと聞いたのですがゴルシウィークなるものが終わってからの参加でしたので覚醒もマニー無くlv3で止まっているのでナリブと覚醒5のネイチャを差しで使おうと考えています

先行か逃げを一人作ろうと思ったのですがこの中だとどの子を育てるのがおすすめでしょうか?
オグリ→回復スキルがあるけど固有が発動しなさそう
ブルボン→デバフに塗れそうなので…
黒マック→回復が覚醒5でこれ取るならゴルシ…

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:01:03.07 ID:ABfznaCo0.net
リソースが足りない時はどこに突っ込むか悩ましいけど楽しい選択が出来るけど余りはじめたら虚しいだけだからね

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:03:53.51 ID:NaW4RSG/0.net
いつもは大差で勝つ長距離三人が能力的には同じか若干見劣りすゴールドシップに大敗した。上回っていたのは相手の芝Aぐらい。いつもはスパートしてくる所で一人は落ちていき、他の2人も伸びなかった。確かに馬群の中にいたがそれほどポジション争いにスタミナを消費したようにも思えない。相手のゴルシはバグったかというぐらいラストが速かった。一体何が起こってるんだ・・・

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:06:39.67 ID:BEXPpvY90.net
>>297
マックイーンで合宿開始直前にサボり癖付いてふざけんなってなったわ医務室くらい置いてほしい

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:16:13.29 ID:wPadhT5O0.net
>>389
クリークいいぞ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:19:25.77 ID:7VzIdWGCa.net
>>389
ブルボンの理由がわからない、デバフはブルボンじゃなくても飛んでくるのだし逃げならブルボンは最有力だと思うけど
他にライスとかダスカ・マヤノトップガンでもいい、★の数にまどわされず自由にやって良いよ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:21:21.27 ID:NaW4RSG/0.net
本来想定していた結果と大きな隔たりがある場合の分析が楽しいな。

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:25:33.35 ID:7VzIdWGCa.net
ナリタブライアンやルドルフを先行で使ってもいいんじゃないか……差し推奨されがちだけど

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:27:17.10 ID:T76s2LRD0.net
>>386
ほんとそれ
エイシンスイープタイシンあたりの有能スピードカードは1凸程度なのに賢さ根性のあまり使わん奴らで多いやつは10枚くらい引いてるわ
おかげでずっとなぜか引きまくるゴールドシチー3凸をほぼ毎回使っとるw

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:27:36.67 ID:Mpz6ZcXO0.net
先に結果が決まってレースシーンは後付けで作ってるらしいから
普段勝率良いなら考えすぎるのも良くないと思う
あえて理由を探すなら普段勝率良いってことからスピード寄り育成で、
負けたレースは最長3600で相手はバランス重視のステだったとか

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:28:31.93 ID:NaW4RSG/0.net
>>396
ルドルフ逃げが多い場合、馬群突破力及び回避力が無い場合、育成段階では先行でも良いと思う。

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:30:22.77 ID:NaW4RSG/0.net
>>391
芝Sの間違い

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:32:58.49 ID:L0cdjS3I0.net
1分前にせっかくだからおはガチャしよって思ってやったらセイウンスカイ一発引きは草
ということですセイウンスカイ育ててみようと思うけどどんな感じで育てたらいい? 長距離逃げは今まで持ってなかったので

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:37:45.78 ID:ejRJIB3sM.net
>>389
セイウンスカイでたけどそれでも逃げのがデバフ少なそうだからその持ちウマならブルボンかな逃げ中長距離は一体きっちり育てておくと楽だし
まあ俺はキャラ愛で先行ライスちゃんでいくけどねペロペロ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 02:46:13.55 ID:NaW4RSG/0.net
>>398
運命論でレースが構築されている訳か。道理で結果が出るのが早い訳だ。自分はスタミナとスピードの両輪を軸にして、その上で十分スキルを発動させるだけの賢さで勝っていっているタイプなのだよね。うち2人はスピードA以上、スタミナA+以上で、金回復2つ持ちで通常回復もちらほら。1人だけがスタミナB+、金回復一つだけ。相手はABBDCで金回復2つ持ちの芝Sのゴルシ。通常ならこの手の相手は僅差で負ける事はあっても、大体は5馬身以上は付けて勝つのだが、逆に大差を付けられているのが不思議で仕方無くてな。

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:01:14.93 ID:g+prxmCz0.net
ブルボンは出遅れを引かないように祈る運ゲーだから他の逃げに比べて分が悪い
固有出なくても勝てるくらいステを盛るかスキルを充実させる必要がある

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:02:53.45 ID:rfnrwH/q0.net
タイキとファルコとオグリ持ってる人うらやましい
ダートはウララ、ファルコ、エルで使って
タイキは短距離オグリはマイルか中距離で使えるから

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:03:38.13 ID:g+prxmCz0.net
スズカは固有が出にくいしウンスは成長ボーナスがクソでそもそも育成が辛い
長距離逃げは黒マック使ってしまうのは心情としてよく分かる

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:10:57.00 ID:NaW4RSG/0.net
セイウンスカイは賢さに20%付いているのか。素直に育てればリアルな大逃げレースみたいな展開になる事多そう。

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:16:24.30 ID:UR2Hon32d.net
スカイちゃんは賢い子

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:19:16.59 ID:IZdFvGcuM.net
過去一上振れナリブさんシニア11月前半に怠け癖ついてそれから友情トレもでず終了するも評価点更新しやがった
途中からいつバステくるか震えながらやってたから来るのわかってたから落ち込んでなんかないんだからねっっぅ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:32:02.32 ID:NaW4RSG/0.net
配信者、セイウンスカイのスピードスタミナを強サポカで上げて賢さCとかでドヤってるヤツ多いな。フツーのプレイヤーは全く参考にならないし、このウマ娘の面白い育て方じゃ無いと思うんだ。

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:37:29.13 ID:g+prxmCz0.net
ウマの配信者イキリが多くて嫌いだわ、動画は見なくなった

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:44:14.13 ID:NaW4RSG/0.net
このゲーム今年の2月に出てたのか。去年とか一昨年に出てるのかと思ってた。

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 03:50:16.90 ID:OahI2+3R0.net
誰でもいける!みたいな動画開いても自前サポカが有能SR全部完凸とかだと低評価ポチッて閉じてるわ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:05:36.32 ID:xczhQ4uQ0.net
無課金でもSうんたらなタイトルは全て完凸SRと因子厳選終了がスタートラインだからな
そういうタイトル付けてる動画出してるヤツは見ない方が良いぞ
特に某野菜とか

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:08:53.45 ID:L0cdjS3I0.net
そういう意味ではかなり希少じゃないの?有能sr完凸していなくてssrの数が少なくまた因子がまだ集まりきっていない状態の育成を解説できる人

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:14:57.49 ID:rfnrwH/q0.net
メジロドーベルSR完凸って強いの?
今までよくわからないから根性と賢さの
カード使った事が無いので

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:22:18.62 ID:/+zmAGBp0.net
地味に便利
得意率持ってないから賢さに居座らず高いトレ効果でサポートしてくれる、かも
もちろん最低限の賢さは上げてくれる
体力回復にスキルポイント45のイベント、選択でやる気アップのイベントがうれしい

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:25:37.05 ID:ZpiVgOyEd.net
>>393-402
みなさん本当にありがとうございます
クリーク、ブルボン、逃げ会長、ライス、ダスカ、マヤノこんなにも選択肢があったんですね
視野狭窄になってました

まだ日数ありますので、とりあえずお金貯めて間に合いそうならゴル氏、無理そうなら黒マック、ライス、ダスカ、マヤノあたりから一人選んでみます
(クリークも使いたいんですが覚醒マニーが…)

イベスペ持ってないので食いしん坊オグリかなと思ってたんですがオグリやっぱり中距離向けっぽいですね

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:35:04.24 ID:ZpiVgOyEd.net
>>394
ごめんなさい
読み違えてました
ブルボンの理由は固有の説明見ていたら崩れることなくとあったのでデバフかかったらダメなんだとばかり思ってました
「自ら」だからデバフ関係ないんですね
でもこのオープンルールでコンセント積むのは難しそうですね

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:38:22.56 ID:iCrpe7fn0.net
チャンミ用にブライアン作ってるけどこんなんにしかならない
サポカは4枚目の通りで、因子は自前のがスピ3スタ2パワ3フレはパワ9ura9
この編成だとステータスはどの程度を目標にすべきなんだろうか……
https://i.imgur.com/6rl04CV.jpg
https://i.imgur.com/cTo3cju.jpg
https://i.imgur.com/YckHkJw.jpg
https://i.imgur.com/tHeICUJ.jpg

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:40:37.23 ID:rfnrwH/q0.net
ユーチューバーのウマ娘動画沢山出してる人
ジェミニ向けって★3のウマ娘沢山出してるけど
無課金だと★3で向いてるの持ってないから
誰でも持ってるゴルシや★2.1キャラでやってほしい

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:44:21.55 ID:/xgZEBHo0.net
>>420
多分だけど大会ですぎじゃね
大会減らしたらスピスタ1100くらいいかないか?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:55:23.87 ID:wXLN7A0U0.net
マエストロ3連続で貰えなかった…。
そのうち一回はかなり上振れして長距離育成で初めてAランクついたのに
クリーク本当に頼みますよ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 04:56:30.49 ID:iCrpe7fn0.net
>>422
ブライアンの目標レースがura決勝含めて14戦
育成の平均レース数は目標+ホープフル宝塚で16戦って感じ
ちなみにレース数最少に抑えても大して変わらなかった
https://i.imgur.com/yTY9ZkI.jpg
https://i.imgur.com/2BiZpGw.jpg

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:12:52.84 ID:Bt0/oTBv0.net
おはガチャでマックイーンきた!
単発でピックアップ引けたことないけど3%中0.75%だから仕方ないか
未所持だから十分ありがたいけど

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 05:45:47.00 ID:R5Oa8pXu0.net
おはガチャでもう3週間くらいRしか出てない

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:26:07.26 ID:7wry9Mwc0.net
おはがちゃ、単発きらいなのにこの数日ライアンと女帝しか出てない

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 06:48:31.41 ID:i2IwO+Sg0.net
おはガチャ金、よし・・・昇格!くそが!

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:03:14.55 ID:U8Q3caa8M.net
S S B C+ Cを目指してやってるんだけど
スピ3スタ3で実現できるよね?URA爆発しないとキツいかな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:12:04.23 ID:1u/amjl70.net
相性の事で質問なんですが、どの攻略サイト見ても◎選べって書いてありますけど
因子の数字が
12で◎

54で◯
のどっちかってなっても12の方が得なんでしょうか?

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:14:21.00 ID:i2IwO+Sg0.net
根性Cプラは成長率とタッグ次第じゃない、でもそこにこだわるくらいならURA込みのスピ4スタ2でSS狙いながら育成した方が強いウマが作れると思う

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:16:33.66 ID:hSX/ldW1M.net
>>420
サポカ同じ構成スイープ45クリーク45でやってるけどステータスはそのへんが頭打ちかね気合いでスイープ二枚ひくんだ
ステ上振れしてかつ理事長イベで好転カフェからスタミナイーターロブロイから差しコツもらって完成予定だけど理事長最近照れてるのかでてきてくれなくてな…

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:21:36.06 ID:FwK0j74K0.net
赤因子は祖父母のも受け継ぐ?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 07:57:02.14 ID:41XpvD/Z0.net
ジューンブライドはおはガチャで両方でたけど
ブライアンは天井まで引いたんだよなぁ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:16:07.47 ID:PJ3eij9zM.net
セイウンスカイの3つある選択肢のやつで、毎回真ん中を選び、毎回怠け癖がついちまう
成功することあるんか、これ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:19:56.76 ID:T76s2LRD0.net
>>429
スピorスタに20%補正あるキャラで補正ある方を2枚、無い方を4枚って構成がいいかと
それ以外だと3-3だけどなかなか上手く集まってくれず片方しかSいかないことの方が多いわ俺の場合

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:44:45.71 ID:tkIVL5iMx.net
やったぜおはガチャで理事長からスカイ出た!昨日イベントの未完走とバッドイベントが多過ぎる事についてボロクソ意見要望に送った事は関係無いよね

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:52:07.85 ID:6odmx1kw0.net
>>435
怠け癖つかなかったことあるよ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:52:35.71 ID:bp4oVOT4M.net
質問です。因子継承で片方の親ともう片方の祖母が被ったときは継承で不利になりますか?

例 親1ナリタブライアン
親2ライスシャワー→祖母ナリタブライアン

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:53:42.10 ID:R5Oa8pXu0.net
逆に有利になるってどっかでみた気がする
真偽は知らん

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 08:55:09.90 ID:6odmx1kw0.net
競馬的にインブリードだから不利になることはない
不利になるのは育成キャラと同一キャラが祖父母にいる場合

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:14:44.74 ID:XqP6mMRlM.net
>>420
かつてない上振れきた緑少ないし差しコツも取れなかったけどこれで完成でいいよな
https://i.imgur.com/jP71QTq.png

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:28:00.50 ID:s6UZAbO+0.net
SSRセイウンスカイ1凸、サクラチヨノオー1凸
はそれぞれ逃げ、先行育成する場合デッキ構成
に固定で入れても良いでしょうか?
SRゼンノロブロイが完凸があるのですが
答えが出ません。
基本は無凸クリーク フレ枠キタサン完凸
無凸たずな、配布メジロ完凸もあるが
入れた方がいいのかどうか。アドバイス
下さい

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:36:10.37 ID:YAL4Rvf40.net
おはガチャで☆3引いた事ねえなあ・・・
SSRなら引いた事あるけどSSRは一枚引いた所で大差ない

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:41:28.51 ID:nVWpdf0wM.net
>>443
欲しい金スキル以外の低凸SSR使うくらいなら高凸SR使った方が全然良いよ
距離わからんしSRの凸具合がわからないからはっきり言えないけどマイル以上ならクリークロブロイキタサン固定でマイル中なら凸高いスピードSRかSSR2〜3とたづなで長距離ならスピード1〜2枚スタミナ1枚とたづなかな

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:45:16.24 ID:q/4AmUa4d.net
オープンリーグ、スズカとマックは決めたんだけどあと1人が決まりませぬ
先行デバフでブロック役か定番のゴルシ作るかどっちがいいかな

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:45:56.07 ID:i2IwO+Sg0.net
固定なんてキタサンくらいだと思った方が良い、その下に半固定のたづなクリーク、それ以外は用途に応じてとしか

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:47:00.55 ID:oKGn8tBM0.net
一つのレース内で、同じスキルが2回発動する事ってあるのですか?

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:49:30.84 ID:uSczlkjR0.net
>>446
デバフゴルシ作ろう

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:50:17.73 ID:0vMaMT3W0.net
オープンはたぶんタキオンかクリークに金回復たくさんつんでいくのが一番強いぞ
基本的にB育成だとスタミナが足りてない

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:50:40.80 ID:Te/ay2ej0.net
>>446
デバフとブロックが効くのか、ゴルジュ対策がされているのか、それはやってみないと分からない
両方作って予選で試して、準決勝決勝で対応がどう変化するのか読んでからしか決めようがないよ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:52:46.56 ID:EVXdN/zQ0.net
>>448
ある

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:53:00.61 ID:ZJ67col3p.net
>>450
そして先行だらけになり、固有発動できる範囲に入れるかのサバイバルレースに

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:53:21.63 ID:4H6N6oZ10.net
初めて一月未満だけどB以下って狙わないと逆に育成しづらいよね、B+以下なら普通にやりつつオープン行けるんだけどなぁ…

そう言えば同一レース内で同じデバフって重複効果出るの?例えば逃げ躊躇いを自デッキ3人に1人ずつ持たせた場合全部発動して×3の効果になったりするの?

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 09:54:24.23 ID:r8qLLB4/0.net
早々にゲージ緑にしたたづな、シニア級9月になるまでイベント来ず
どうなってんだこのクソゲー

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:10:31.91 ID:YtLelXHR0.net
たづな緑にしたと同時に来ることも多いから完全にランダムで無いはずなんだよなぁ
法則がイマイチわからん

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:16:14.18 ID:q/4AmUa4d.net
ちなみにこれだとどっちがステ的にいいのかな?
芝Sや根幹ら辺の増加率がいまいちわからんとです
https://i.imgur.com/g1Yz51I.jpg
https://i.imgur.com/cMAHp8B.jpg

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:49:45.19 ID:vRPMHe/d0.net
>>457
普通に後者ではないか

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:58:06.18 ID:hpPnauO00.net
こういう画像見るとやっぱりオープンはやめとこうって思う

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:58:25.86 ID:syo3rXZs0.net
脚質系のデバフって自分の脚質と同じだったら自分にも発動する?
「先行ためらい」持ちが「作戦:先行」だと自爆、みたいな・・・

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 10:59:51.13 ID:EVXdN/zQ0.net
>>460
レース見てたらわからんかか?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:03:17.20 ID:mNKQVGWD0.net
レースのカメラマンが演出に拘ると分からないよ

デバフは自分のチームにはかからない

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:04:30.34 ID:BrFHntHfd.net
ジェミニ杯グレードのスピードってSないと厳しいでしょうか?
スタミナをSS以上にしようとするとどうしてもスピードはA止まりになってしまいます

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:09:31.99 ID:syo3rXZs0.net
>>461
デバフ使ったことなかったから今試してきたわ
自分は平気なんだな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:10:08.41 ID:cFRCfZAHM.net
緑スキルって数字で言うと何%くらい上がるものなの?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:11:18.18 ID:uSczlkjR0.net
オープンとはいえスタミナ1000超えてても回復スキル無しだとキツくねか

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:11:55.98 ID:0vMaMT3W0.net
〇で40、◎で60の固定値だよ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:13:13.74 ID:cFRCfZAHM.net
固定値かよ
しかも割と微妙な数字だな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:13:30.96 ID:oC6kMRV10.net
初めて4日目の初心者です
wikiを見ながら少しリセマラをして開始して
ハルウララとサクラバクシンオーとゴールドシップを育成してみましたが
1キャラもクリア出来ません

ゴールドシップに至っては菊花賞がクリア出来ませんでした
サポートカードはSSRが
エルコンドルパサー、アイネスフウジン、ウイニングチケット、エアシャカール
ニシノフラワー、ツインターボ、サトノダイヤモンド、サクラチヨノオー、駿川たづな
SRで有用そうなのがビワハヤヒデ2凸、マヤノトップガン3凸くらいです
フレンド枠はスーパークリークです

wikiのゴールドシップ、長距離、追い込みのそれぞれページを参考にしながらやりました
菊花賞時点でのステータスは
左から486、399、424、135、127
スキルは、波乱注意砲!Lv2、末脚、追い上げ、お見通しです

何かアドバイス頂けたらと思います

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:13:42.34 ID:Ud2iBtsX0.net
>>465
ステで言うと、○で40、◎で60相当らしい

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:14:34.28 ID:LYySp6A50.net
緑は絶対発動だから

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:17:13.86 ID:YdTipHiw0.net
チャンミみたいに条件固定だと緑スキルありがたいね。
チムレだと発動しないこともあるから、優先度低いけど。

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:17:49.65 ID:Fj3nVIT+0.net
>>463
運悪くトップ層と張り合わない限り大丈夫です

っていうのも、答えが出てまして。>>463さんができないように、他にも出来ない人がいます
何せB+からSSまで出場出来るので同じように育成に詰まってる人とぶつかる可能性が大です

勿論、ラクショーで蹂躙できますかっていう質問ならNOですが、Aではダメですかって質問ならこれまたNO Aでも大丈夫 勝ち目はある

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:17:51.69 ID:q/4AmUa4d.net
>>458調べたら
上874.1127.709.431.479
下927.1139.664.460.437だったわ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:18:05.36 ID:uZQ85YmQd.net
今更だがBランクで3200走れるの作るってだいぶ難しくね

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:21:58.85 ID:EVXdN/zQ0.net
>>469
バカ過ぎ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:23:11.66 ID:ZJ67col3p.net
>>469
長距離はとにかくスタミナ最優先
皐月賞(やダービー)終わったらスタミナ練習増やそう
菊花賞と天皇賞春は多すぎなぐらいあっていいよ

なのでサポートカードもスタミナを2-3枚は入れたい
あと回復スキルも取りたい
スレでもよく名前が出るスーパークリークはスタミナで金回復持ちなのでフレンド枠で見つけたら是非とも抑えたい

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:24:02.52 ID:Yu73P6CMp.net
前回と違って試走が出来ないからなぁ
スタミナ計算機である程度目安がわかるにしても実際走らせてみないと不安だわ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:26:10.54 ID:LYySp6A50.net
テイオーがデビューまでに一桁%の練習2回失敗して
俺ののやる気が?になった

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:26:30.95 ID:1rIXgP9cM.net
>>469
とりあえずバクシンオーでスピード4〜5スタミナ1〜2くらいでスピードばっか練習してればURA優勝できるはず
フレンドは完凸、青星9因子かりる事

何週かすればコツ掴めると思う

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:27:15.43 ID:3sZ82xdP0.net
糞が
夏合宿明けまで温存しといたたづなチャンス使った直後にサボり癖来やがった

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:27:20.47 ID:Fj3nVIT+0.net
>>469
お疲れ様です。菊花賞までいけたのに負けるの悔しいですよね。

端的に正解を言うとスタミナが足りません。
実は菊花賞はかなり必要なスタミナの量が多くて、普通に走ると500くらいあっても入賞厳しいとかたまにあります

そこで、ゴールドシップには3つの方策があります
1.脚質を追い込みに変更し、スタミナの消費を抑えて後半に回す

2.スーパークリークなどから回復スキルを取得する
(こればかりはランダムですが貰えればスタミナ400でもクリア可能です)

3.フレンドにパワー因子9のフレンドなどを備え、
自分はスタミナのサポートカードを合計2〜3つ(クリークがいるなら、それに合わせて1〜2つ追加ですね)、残りをスピードにする

これらを組み合わせることで、今までよりは良い育成ができるかもしれません。
根性値が育っていないのをみるに、因子はスタミナを貰っていたと思いますがゴールドシップはスタミナ成長が高いのでちょっと損です
ぜひ、スタミナを鍛える育成も試してみてください(勿論、最低限のスピードも忘れずに!)

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:29:19.42 ID:q/4AmUa4d.net
チムレで3600走らせても一応切れないしスタミナ1100前後あれば問題ないかなと楽観視してる
スピード1200での要求スタミナが1600前後なだけでしょ?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:29:42.71 ID:acybQl3E0.net
>>469
バクシンは、因子でマイルAにする、レンタル枠は完凸キタサン、
ひたすらスピードトレーニング、ちょっとスタミナと回復も取る、脚質は逃げにする
ウララは、バクシンとまったく一緒、脚質Gだろうと逃げにする
ゴルシは後回し、菊花・春天が入ってるキャラは難易度高い
先に逃げダスカでバクシンと似たことやって、中距離以上はスタミナ・回復の必要性感じる

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:32:41.82 ID:Xf7JidAg0.net
>>469
賢さ根性200でも少ないがないと事故る URAで最低300
チームレースや育成のパドックで他の馬を見てみよ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:33:20.41 ID:Fj3nVIT+0.net
あー、クリアのことばっかり考えたけど>>484の「次は逃げダスカ」っていう段階のアドバイスの方が適切だったかも・・・

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:35:04.45 ID:Fj3nVIT+0.net
>>485
賢さ根性200あったら菊花賞十分すぎるのでは
そういや、開始4日なら友情トレの大事さすら気付かないかもしれないのか

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:42:32.13 ID:oC6kMRV10.net
>>469です
いろいろアドバイスありがとうございます
まずはすぐ出来そうなフレンドの完凸9因子探しからやってみます
スーパークリークならいいのかと思って無凸をお借りしていました。
あとは、もっとスタミナ重視にして、
スキルを回復寄りにしてみます

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:48:54.69 ID:Fj3nVIT+0.net
>>488
ぶっちゃけ、追い込みでスタミナとスピード400とマエストロ(クリークからもらえる)取得すれば菊花賞は勝てると思う
その後の育成で勝てるかは頑張り次第だけど・・・・

ってことで、このスレのテンプレなどを睨みつつ頑張ってみてください

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:03:17.45 ID:vRPMHe/d0.net
スピスタに補正かかるキャラって誰がいる?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:06:44.17 ID:Te/ay2ej0.net
>>490
テイオー?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:07:17.64 ID:6odmx1kw0.net
>>490
ブライアン

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:07:35.10 ID:2DJfh+gg0.net
>>490
ブライアン

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:16:01.09 ID:BrFHntHfd.net
>>473
ありがとうございます
確かに今回は決勝進出基準も緩和されて、自分と同じくらいのウマと当たる可能性も高そうですね
マッチング運がいいことを祈ります

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:16:05.28 ID:U4aa5Fv20.net
大川慶次郎みある

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:16:30.16 ID:53V3BiLNa.net
>>490
ウエディングマヤノトップガン

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:17:12.60 ID:53V3BiLNa.net
ライアンの育成のベレー帽の老紳士って……

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:34:57.65 ID:vRPMHe/d0.net
ナリブ引けてなくてかなしみ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:36:59.53 ID:E83KOSZk0.net
スピードスタミナパワーを1000超えさせるのはもう青9URA6以上、サポカ完凸ないと無理かな

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:42:49.41 ID:YAL4Rvf40.net
>>497
?「ライアン!ライアン!」
オグリ「ニッコリ」

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:49:54.32 ID:6XKoyWRu0.net
ジェミニ杯用の逃げマックイーンの育成が中々上手くいかない・・・
無凸クリークを持ってるから円弧は確定なんだけど、もう一つの金回復が中々こない。
アイネスフウジン入れてじゃじゃ馬を狙ってるけど、ランダムの金スキルの取得確率は
選んだサポカのタイプのステ依存とかいう話らしいから、根性は割と絶望的なんかな〜
理事長の好転のイベントもまず起きないし、本当にどうしたものか・・・

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:52:34.87 ID:EVXdN/zQ0.net
マックのサポカ使えないのキッツいな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:01:36.07 ID:Vml5JiFR0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502371.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502372.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502374.jpg

これでいこうかな。スタミナ足らんだろうけど

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:02:39.58 ID:q/4AmUa4d.net
>>501
使った事がないからアレだけどライスの火事場とかどうなんだろうか

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:03:17.73 ID:Mpz6ZcXO0.net
因子はスピードに振ってウオッカ使うとか

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:06:31.68 ID:6XKoyWRu0.net
>>502
それなんだよな〜、マックに一番使いたいのがマックのサポカ。
一応フレ枠のキタサンをウオッカに変えればだいぶ安定して好転を獲得できるけど
それをやってしまうと完凸フレ枠を、ステを盛るのにほぼ使えなくなるというジレンマ。
本当に完凸キタサンは優秀すぎてフレ枠から外せなくて困る。

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:07:22.52 ID:PPl1a9ija.net
うちは手持ちのスタミナ9がマックイーンだからそれも使えん

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:11:04.88 ID:Mpz6ZcXO0.net
自前ウオッカ無いときついか

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:12:16.82 ID:mNKQVGWD0.net
身の丈にあった最高を狙うなら理事長から貰うの粘るのがいいのでは

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:14:41.78 ID:+Vl+Z62Ld.net
うーん、この
https://i.imgur.com/xVIpv8M.png

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:15:33.77 ID:LA0OnP3O0.net
白マックを使えばクールダウン貰えるよ!よ!

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:19:34.55 ID:0vMaMT3W0.net
>>501
ステ依存だと仮にマックでも序盤にイベ完了したらほぼもらえないんじゃないの?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:21:28.73 ID:YgjoLDiF0.net
大川慶次郎と言えば今更だが

渋沢栄一の娘の孫つまり曾孫
鶴見線大川駅の元ネタの家系

大河ドラマ再放送見ながら思い出した

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:22:01.73 ID:6XKoyWRu0.net
>>504
配布ライスは無凸なんだよ。1凸まではすぐ上げられるけど、
肝心の火事場が、スタミナが切れたらという条件らしくて使い勝手が悪いという話だしな。
>>505
それならあんまりトレーニングを分散させたくないから、
スピードは因子で盛りつつ、合宿の時だけパワー踏んで補強してみようかな?
でもやっぱりキタサン外したくないな〜

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:27:32.79 ID:pZEQaCzY0.net
>>500
大川慶次郎さんか懐かしいな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:29:00.04 ID:6XKoyWRu0.net
>>512
貰えないんだよ(真顔)
なんか検証してる人の動画を見たけど
ランダム金スキルは、そのタイプのサポカのステが400越えと600越えの時に
貰える確率がぐーんと上がるらしい。
ちなみに自分の育成法だと、最終的に320〜400付近だから最後の方にイベント起きても割とキツイ。

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:30:27.03 ID:pZEQaCzY0.net
>>506
マック持ってないから分からないけどマックサポカで貰えるスキルって覚醒Lvを上げたら取得できるようになるんじゃないの?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:30:27.93 ID:Mpz6ZcXO0.net
黒マックはスタミナ得意20あるし、素のスタミナ上げた方がいいと思うわ
あと緑スキルで補う

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:30:36.83 ID:O1WGoumW0.net
各種デバフスキルをネイチャに集中させるより
追込ためらいを全員に持たせるべきか悩む

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:35:25.84 ID:uSczlkjR0.net
白は覚醒上げれば自前で覚えるけど黒はクールダウン覚えないの地味に辛いんだよな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:35:51.30 ID:pPUeYjjca.net
>>391
自分もあるあるだけど、枠順と展開が関係あるのでは?
競馬と同じで端を切るのは内枠有利だし、追い込み差しは外枠の方が良い。
差し追い込みで内枠とか最悪の展開になることもある。

あと、前の娘を追い抜くのに、2(3?)人分横に移動してるように見える(その幅が必要?)
最期の直線で固有スキル発動とかしてるけど、前の娘で壁になってスピード減になってるようだし。
臨機応変とかあればまた別だけど。

誰か検証してくんないかね。

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:36:27.54 ID:zPmh+J0/a.net
チムレで豪脚って全然発動しないな
追い込みウララに仕込んだけどマジで失敗だわ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:37:26.15 ID:eNQh9OxkH.net
>>522
そうか?ちょいちょい発度するぞ?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:37:58.71 ID:0vMaMT3W0.net
>>516
動画見つけたわ
めちゃくちゃ有益な情報やんありがタイシン

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:41:31.03 ID:zPmh+J0/a.net
>>523
今発動したの見たけど8位
むしろ発動しない時の方が勝つわ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:47:59.84 ID:Mpz6ZcXO0.net
豪脚発動するのって時すでにおすしだからな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:50:06.63 ID:2Utyv8wbd.net
バクシンオー30試合位でないとレジェンドいかないのつらすぎる
短距離マイルでもファンふえるレースほしい…
戦績30勝利とかむーりー

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:53:10.70 ID:YAL4Rvf40.net
そこはリアルのレースの賞金額をベースにしてるからどうしてもね

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:53:41.24 ID:6XKoyWRu0.net
>>517
メジロ饅頭には黒餡と白餡があって、白餡はクールダウンを取れるらしいけど自分が所持していないから育成できない。
自分が育成できる黒餡も先行用の余裕綽々を持ってるけど、
今回サポカクリークが必須な現状、先行ためらいがバシバシ飛んでくる可能性があるので、
先行はできるだけ避けたいと自分は考えている。
なによりゴルシの覚醒LVを5にして下校後を取ったため、マニーやその他が全然ないんですよ・・
一応通常マヤノが覚醒LV3で好転を持ってるけど、才能開花が3までいってないので固有がやや弱いのと
固有が発動しづらいかも?という自分側の不安要素がある

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:55:03.13 ID:2Utyv8wbd.net
白饅頭ちゃんの固有は力がつきかけてるときに発動するから
最終コーナーで歌が流れると大体負けるイメージある

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:01:26.95 ID:2Utyv8wbd.net
>>526
ロマンスキルだよねごうきゃく

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:01:40.42 ID:6wzhYlrXa.net
多分デバフいれる人はどこにいてもいいように全部いれてくると思う、ということで気にしないことにした

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:03:35.96 ID:2Utyv8wbd.net
>>532
格上とデバフ合戦したところで
自分の勝てる要素も捨ててる気がしないでもないんですよね難しい

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:05:13.60 ID:Fj3nVIT+0.net
格上よりも同格に勝てる確率あげたほうがよかないかなあ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:06:48.55 ID:NaW4RSG/0.net
>>521
枠順は盲点だったし、中距離までならその説は有効だと思うけれど、長距離の場合はあまり関係が無くならない?というのも距離が長くなれば終盤で差す前にポジションを移動する時間が十分取れると思うから。

ビデオで検証してみる限り、お相手の回復視野スキル全発動で、こちらの面子の発動率が全員下ぶれていた説が浮上してきている。

所でうちの差し、賢さ500ぐらいで大局観を中盤で発動して、そこから最終直線に入る前にスッと2人分ぐらい横移動しているにだけれど、これ大局観の効果なのだろうか?それとも単に賢さの為せる技?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:07:23.78 ID:2Utyv8wbd.net
それもありますよねぇ
いろいろ作戦立てられてほんと奥が深くて面白いですよねぇウマ娘
ガシャ以外は

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:07:39.68 ID:Te/ay2ej0.net
>>530
そこで別腹発動すると脳汁出る

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:12:48.57 ID:FwK0j74K0.net
モバイルバッテリー500回使えるらしいのだけど
250回ほど使ったら半分くらいしか充電されなくなった

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:16:37.52 ID:6XKoyWRu0.net
>>533
個人的には前回のタウラス杯の経験からデバフキャラは必要だと思う。
前回はオープンに出場してたけど、相手トレーナの二人がそれぞれデバフキャラを仕込んでいた場合に
自分のウマ娘達だけ下位に沈むという経験が何度かあったから、
最低限自分も条件を同じにするために必要だと思う。
そもそもデバフが効かないくらいの化け物は、自分が目指すグレードBグループの決勝には来ないだろうから。

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:17:41.33 ID:NaW4RSG/0.net
多分賢さは縦軸、横軸のポジション取りに関係していて、視野系スキルは横軸のポジション取りをのパラメータをブーストするんじゃ無いかな。なんかすげー当たり前っぽい事言っているかもしれないが

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:22:49.25 ID:U4aa5Fv20.net
今日のレンタル分3回ともクールダウンあげまさんで終わってしまった

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:36:37.17 ID:NaW4RSG/0.net
スーパークリークかニシノフラワーかたづなさんのピックアップ来ないかな。ていうか来る可能性どれだけあるんだろう。

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:43:31.92 ID:byQSHtlu0.net
>>539
グレードA決勝、デバフネイチャに先に抜けられて追いつけなかった苦い思い出あるけど
個人的には追い込みのデバフを3人合計で2-3個持たせるくらいだな
長距離は育成レース数減ってスキルptに限りあるだろうし

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:57:50.48 ID:qami0wrka.net
基本的にB+しか作れないんだけど(セイちゃんだけA作れる)B作ってオープンの方がいいですかね?
それともリーグ出ても問題ないですかね?

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:00:23.42 ID:2Utyv8wbd.net
優勝狙いなら兎も角
上のリーグ参加賞貰うぐらいの気持ちのほうがいいかもしれませんね
案外勝てちゃうかもしれないよ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:01:46.43 ID:uSczlkjR0.net
>>544
どのくらいのB+が作れてるかはわからないけど報酬目当てならグレード行った方がいい
報酬抜きで縛りプレイ楽しめるならオープンでもいい

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:02:10.92 ID:2Utyv8wbd.net
優勝ねらいならBガチ育成の方が可能性あるだろうけど
イバラの道だよね
ボクサーの減量の感覚に近い気がする

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:03:01.05 ID:oszaBOh00.net
>>542
クリークたづなは先月来たばかり
ニシノはスイープがいるからピックアップされても回さない方がいい

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:03:43.34 ID:bD3tPCDO0.net
ビコーペガサスきたら熱いかなぁ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:04:10.96 ID:PJ3eij9zM.net
>>541
わいもいただけてない
うち2回はイベント完走すらさせてもらえず

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:08:38.25 ID:bGUUD3e5M.net
たづなのコンセが評価値依存ってのも固定値で段階的に変わるのなら最後のお出かけはシニア夏合宿開けよりもURA始まってからとかにした方がいいのか?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:10:56.89 ID:6wXksaQRM.net
もうデバフネイチャはこれでいいや
https://i.imgur.com/NMUZods.jpg

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:11:31.82 ID:MTCeevR+0.net
>>551
お祈り程度にURAスタートの前ターンにしてる
URAスタート前に回復する必要あるし

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:13:05.18 ID:FwK0j74K0.net
逃げためらいのスキルはチーム内2人以上入れても意味ある?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:20:52.96 ID:iNhgGnpBM.net
サポートガチャ引きたいのにピックアップが邪魔をする…

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:24:09.18 ID:EG6heiJ90.net
でえじょうぶだSSRなんて出ない

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:25:31.10 ID:mNKQVGWD0.net
でえじょうぶだピックアップが仕事していない

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:32:39.28 ID:bD3tPCDO0.net
ウマ娘のガチャは天井があるから…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:36:19.13 ID:41XpvD/Z0.net
天井200連だし6マンもかかるし、サポカだと4凸は欲しいからなぁ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:37:01.77 ID:41XpvD/Z0.net
3凸やった。。

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:38:00.67 ID:uSczlkjR0.net
テイオービコーペガサスPU来たら回す
キタサンターボでもいいぞ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:38:57.34 ID:EG6heiJ90.net
サ◯ゲ「はいゴルシペガサスPU」

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:45:54.29 ID:xroFwcBg0.net
>>552
うちのデバフネイチャはこれ。
とにかく追込のスタミナを削りつつ、逃げ、先行、差しにもスタミナデバフ当てる。

https://i.imgur.com/Wj3sIOD.jpg

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:46:53.40 ID:PJ3eij9zM.net
ビコーシャカpuきたらどうしよ笑

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:51:39.00 ID:2Utyv8wbd.net
ピックアップしてなくても欲しくないのはよくピックアップされてる

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:52:16.87 ID:5DEwzTe10.net
ウマ娘のステータス欄って5教科の点数表に似てるよね。だから皆必死でウマ育成したくなる。
義務教育から叩き込まれた本能を利用してる。

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:55:23.36 ID:2Utyv8wbd.net
たづなさんのコンセあげませんとかは
落ち着きがありませんとかそういうのなのかな…

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:56:06.23 ID:3kGpYN0/0.net
>>546
ありがとうございます
さすがに優勝まで目指してるわけではないのでリーグにします。
一応ギリギリAに行かないくらいのB+ですね

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:57:50.99 ID:g+prxmCz0.net
たづなのコンセは理事長の絆も関係してると思ってるんだが
あくまで体感なのでエビデンスはないが

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:58:28.76 ID:2Utyv8wbd.net
ここのみんなは真面目にアドバイスして
新たなライバルトレーナーを増やしている!自分のクラス維持やチャンミを阻む存在になるかもしれないのに!!
いいですねぇ!燃えますねぇ!

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:06:57.07 ID:vmuG6ROJ0.net
1ヶ月半やってアニメ見てやる気再充電したけど今更見て気づいたんだが星3ウマ娘こんなにたくさんおるんやな
わいまだ二人しかおらんかった

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:07:41.22 ID:KbeL01cu0.net
スタミナ9とかパワー9の人フォローしたくて粘ってたんだけど毎回すぐ埋まって皆速いなぁと思ってたら相手のフォロワーがいっぱいじゃなくて自分のフォロー数が埋まってたわ...そりゃ無理だわ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:08:48.32 ID:EVXdN/zQ0.net
>>572
自分で気づいたんなら大したもんだ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:09:29.72 ID:XQokDltz0.net
最近ura優勝できないな
その代わり初の青星9代表スーパークリークでスピード3は出来たけど
スタミナ9が欲しい

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:13:52.31 ID:KbeL01cu0.net
>>573
ありがとう。初心者は確認が大事なんだなって改めて思ったよ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:22:16.48 ID:pPUeYjjca.net
>>535
あくまで予想だけど

読解力、視界良好異状なし系は、賢さ(位置取り決定)
ポジションセンス、臨機応変系は、パワー(決定された位置に移動できる能力)

にプラスしてるんじゃないかなと
予想だけどね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:23:44.89 ID:rfnrwH/q0.net
チケゾーなんとかB+でURA優勝まで行けたけど
チケゾー育成3回連続でたずなさん絆マックスでもお出かけ出なかったわ
諦めてタキオンやったら緑の時点でもっとお話聞きたいってでてあっけに囚われた
運ゲーだけどこんなことも有るんですね

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:24:52.88 ID:2Utyv8wbd.net
位置取り系スキルって
最短距離の内側のポジションが良い位置取りって認識なんでしたっけ
だから内側にウマ娘が固まっててもつっこんでいくから
展開次第では外にいけなくて大事故おこすって感じでしょうか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:25:14.20 ID:q/4AmUa4d.net
グレードもオープンも前回の独占力しかり今回も最終の速度デバフゲーだと思うんだよな
どうせ進むにつれ相手もスタミナ対策してるし、けん制よりためらい系積まれた方が困る

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:34:22.32 ID:A7522M6A0.net
白マックのステのバランスいっつも調整出来ないからサンプル欲しい

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:36:44.70 ID:CQ5dfazR0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021381866815874611286.jpg
固有継承しまくったし何とかなるか?🤔
汝と精神一到はどっちが有効になるか分からなかったから両方取ってみた

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:37:13.85 ID:G4xlWvTwa.net
>>430
すみません、どなたかご存知でしたら

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:39:10.63 ID:o4rsmZdMa.net
何を聞きたいのかよくわからないから誰もレスしてないんじゃないかな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:43:04.83 ID:NaW4RSG/0.net
>>582
個人的な経験からでは◎であってもそのキャラ育成ではそれ程上振れはしない。自分はその2択だったら54を取る。

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:43:35.46 ID:pPUeYjjca.net
>>552
>>563
八方うらやま
ワイのデバフネイチャ(★2娘)
オープンで参戦予定
https://i.imgur.com/QXqP3OV.png

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:43:52.22 ID:XG7KQ27Xa.net
ウマ娘に汚染されすぎだろw

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1403617575393628162/pu/vid/640x360/_VJ2fSIuFKewS8oy.mp4

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:45:25.81 ID:o4rsmZdMa.net
自分が無知なだけかもだけど因子の数字ってなんぞ?
ハテナ飛びまくりなんだよね

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:47:41.78 ID:EVXdN/zQ0.net
>>587
ステアップだろ
パワー9なら63

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:48:25.49 ID:kTS4bqpXd.net
継承で上がる数値のことでしょ
最大63+63
とりあえず△でなければ数値大きい方とるべき

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:50:08.82 ID:g+prxmCz0.net
少しの違いなら数字より赤とかを重視するかなオレは

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:51:21.29 ID:CQ5dfazR0.net
すまんスレチだった

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:54:13.79 ID:sn0RENG8a.net
うまぴょい伝説って何年前のアニソンだよw

https://i.imgur.com/iR4WtXK.jpg

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:54:33.04 ID:G4xlWvTwa.net
皆さんありがとー
取り敢えず◎◯に惑わされず他のをちゃんと比較してみます

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:54:55.97 ID:pPUeYjjca.net
>>578
鋭い指摘すぎてビビるンゴ

一般的な競馬ゲーム(リアル競馬も?)だと
逃げ・先行勢は内側
差し・追い込み勢は外側
という位置取りが有利だよね

で、例えばゴルシの「視界良好!異状なし!」は、【追い込み】スキルだけど、
後方待機勢の位置取りスキルは、
外に振るようにプログラミングされてるんじゃないかな

と予想

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:55:33.23 ID:vmuG6ROJ0.net
衣装違い出すよりアニメに出てたサンバイザーちゃんとブロワイエちゃんの育成がしたいです
ブロワイエちゃんは日本語じゃなくても構いません

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:56:46.76 ID:o4rsmZdMa.net
>>588
理解した
そういうことか

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:04:50.02 ID:R5Oa8pXu0.net
うちのネイちゃんは星1です
対戦よろしくお願いします
https://i.imgur.com/XYBUNlS.jpg

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:07:02.52 ID:5oxXnaui0.net
シングレのほうも、菊とマイルCS終わったらJCだから、
ペイザバトラーや翌年のホーリックスとか出てくるんだろうな
楽しみ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:10:11.13 ID:pPUeYjjca.net
>>587
>>588
継承元とその娘の青因子の合計値
★9がベストだけど
もちろん8,7となることもある

このメジロライアンの場合
継承元とライアン自身の青因子は
スピ3
スタ6
だよね

で、換算すると
スピ+21
スタ+42
となる

パワ★3は、+63となるのはそういうこと

青因子★2は、+21ではなく、+11だっけ?(忘れた)

https://i.imgur.com/VUf3Q0k.png

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:14:32.33 ID:g+prxmCz0.net
開始時のステアップは星1で5星2は12
継承時は星1で5〜10、星2は10〜15

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:15:00.44 ID:R5Oa8pXu0.net
スピ3持ちのスカーレットを間違えて処分してしまったようだ
もったいないことしてしまった

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:21:26.89 ID:ZpiVgOyEd.net
ある程度育てられるならグレードがいいという話も聞いたのですがギリギリこの程度だとオープン行った方がいいでしょうか
もうずっとナリブ回してて頭が痛い…
https://i.imgur.com/nx5anxw.png
https://i.imgur.com/YNxqR6J.png
下は途中で数値が超えてることに気づいて競技場用に変えたものなのでスキル変ですが

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:25:37.83 ID:Fj3nVIT+0.net
>>601
移籍するときは★1限定にしておくといいよ・・・

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:28:11.11 ID:Mpz6ZcXO0.net
>>602
前回の感じだと下みたいなのばっかりだったぞ
グレードでも1勝すればB決勝に行けるんだし
わざわざオープンに行く必要もないと思うが

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:28:59.03 ID:YAL4Rvf40.net
タウラスの時は俺もギリギリAだったけどグレードの決勝行けたよ
あの時からユーザー層が激変してないならグレードで大丈夫だとは思う

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:29:16.35 ID:O1NH1a1v0.net
移籍させたくないのは人参ロックしとかないと下さい

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:34:31.58 ID:oszaBOh00.net
>>602
追い込みブライアンはオシャレだね
スキルしっかりしてたら勝負になりそう
グレードB決勝はいける
相手に恵まれればA決勝2位くらいな感じがする

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:34:44.93 ID:XQokDltz0.net
スピード3って何か残念扱いされてるっぽいけど
スタミナ3とパワー3の方が優先度高いだけで
スピード3の子は大事にしてても問題ないですかね?

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:36:07.19 ID:srbWaq+Va.net
これスキルはどれとったほうがいいですかね?
https://i.imgur.com/pBAvzVF.jpg
https://i.imgur.com/CaqEEDc.jpg
https://i.imgur.com/y3o3KIv.jpg
https://i.imgur.com/A5k41Cr.jpg
https://i.imgur.com/B7dFpg1.jpg

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:38:27.46 ID:Mpz6ZcXO0.net
マエストロと良馬場

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:38:32.36 ID:T7KCz5sS0.net
これで初心者なら俺クソ雑魚すぎだわ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:40:23.41 ID:6XKoyWRu0.net
いやーきつい・・・
ようやくアイネスフウジンがデレてじゃじゃ馬をくれたかと思ったら、
寝不足と連続やる気ダウンのコンボに、しかも保健室2回も必要だったし・・
それで案の定ステが微妙になって、こっちのやる気が絶不調になっちまうよ・・・

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:42:18.28 ID:EG6heiJ90.net
このスレは初心者とトンパで構成されています

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:42:40.54 ID:R5Oa8pXu0.net
覚醒5まで上げたら47万マニーとか居るのかよ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:43:34.42 ID:XQokDltz0.net
>>609
マエストロ 良馬場 
長距離にするなら追い上げとるかも

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:46:17.32 ID:O1NH1a1v0.net
>>608
必要な時もあるからね

スピ3が微妙言われてるのは、スピードはSSにする事も多くて出来やすいのもある

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:48:06.31 ID:uZQ85YmQd.net
ジェミニクリーク作ったんだが最後に春ウマか撹乱どっちを取ろうか迷う

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:48:34.37 ID:pPUeYjjca.net
ジェミニ杯

ワイはAランク娘が作れないからオープンです、ってのは建前。
本音は、報酬よりは、自分で考えた【勝てる】ステ値、スキル、展開で全突破したいという欲望から。
タウラス杯オープンはAグループ決勝まで行ったけど
評価値8,000を切る娘を2人出してたからか、決勝は惨敗だった。
二の轍は踏まない。
少なくとも、評価値8,199に漸近した3人で迎え撃つ。
リベンジだ。
オープン優勝してから上じゃあ!!!
.
.
.
って、初心者スレで述べることではなかった、ごめんなさい。

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:50:04.97 ID:v82NAo3aM.net
ナリブ9800ゴルシ9500タキオン9300まで出来たけどグレード無理だよね?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:51:51.94 ID:ZpiVgOyEd.net
>>604
>>607
これでいけるんでしょうか(弧線とか削って全身全霊とか入れたり?)

Twitterとか見てると
ぼく「はぁはぁ…やっとAできた…」
強い人「こんなんでいいんですか?ソシャゲ素人ですけど(SS SS A B B)」
みたいなにばっかりで絶対無理だと思ったんですが(恥ずかしくてウマやってること言えないくらいの力量差を感じてるというか)

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:52:46.38 ID:hpPnauO00.net
せっかく中距離と逃げにSがついたのに
クリークとキタサンに回復スキルあけません!されたもうやだ(;ω;)

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:55:27.94 ID:dTHD55Dfd.net
スキルマシマシB+ならワンチャンある
スキルカツカツでギリAはカモ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:55:30.01 ID:srbWaq+Va.net
>>610
>>615
やはりマエストロですか
ありがとうございました

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:55:47.46 ID:R5Oa8pXu0.net
ほんそれ
俺が30回とか育成してやっと出来たウマ子より「1発で結構いけたんじゃね?www」とか言ってる奴が遥かに凌いでら

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:55:52.29 ID:d1j3VjkiM.net
ジェミニ杯のラウンド2って、グループAもBも1勝なら決勝はグループBだよね?
決勝行く確率上げるなら、ラウンド1は敢えて敗退して、ラウンド2はグループBで出た方がいいのかね?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:56:48.94 ID:XQokDltz0.net
>>616
なるほどありがとうございます
自前のスタミナ9とパワー9が欲しい

レース沢山出てポイント貯めたのに
サポートがスキルくれなくて最終的にポイント余るし
スキル不足で負けて決勝突破出来なくて悲しい

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:00:02.01 ID:pPUeYjjca.net
>>609
ジェミニ用なら良バ場も良かったかも

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:02:37.58 ID:5oxXnaui0.net
右回り
春ウマ
京都
良馬場
晴れ
外枠

ここら辺の緑があれば取っておきたい

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:05:28.82 ID:6wzhYlrXa.net
>>625
あえて敗退しなくても負けるから勝てるなら勝っといたほうがいいんじゃないか

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:07:56.45 ID:pPUeYjjca.net
つうか、ジェミニ杯グレードはこんなのも出てくるのかと思うと
異次元魔境なんだよな

https://pbs.twimg.com/media/E3X2qMsVoAENx9s.jpg

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:08:16.30 ID:6wzhYlrXa.net
外は内側コース外側コースのことだから外枠は外枠にならなければ発動しないんじゃないか(なんでゲームで外表記してるのかよくわからないけど外用の緑は無いのでは……)

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:09:57.20 ID:5oxXnaui0.net
>>631
9頭立てだから4/9という高確率で発動する

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:12:02.56 ID:6wzhYlrXa.net
>>632
なるほど、そういうことなのね

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:15:33.40 ID:bD3tPCDO0.net
>>630
長距離Sワロタw

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:17:15.98 ID:pZuURdFB0.net
>>629
タウラスはグレードで出て、ラウンド2 Aグループで2勝できず決勝行けなかったのが割りとトラウマなんだ
今回も緩和されたとはいえ1勝できなかったら同じだし、グループAで3勝できる目がないので、
最初からグループBで決勝行ける可能性上げる方がいいかなと思って

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:17:16.05 ID:oszaBOh00.net
>>620
SSSSABBと当たったら交通事故みたいなものだから気にしなくてオケ
知識ある人は相手運もあるが前回Aで優勝もしてる
サポカが充実してるとは言えないけどブライアンを追い込み育成してる等の理由で知識はあると見て運良ければA2位と勘で回答しました

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:20:35.52 ID:Wfw0jzbU0.net
SRキングヘイローは外枠、良バ場、コーナー回復(+末脚)と有用ヒント盛り沢山だから是非編成したいね
ランダム育成イベントで体力かやる気のどっちかを持っていかれるのがあるのが弱点だけど引き換えに貰えるステータス自体は悪くないし

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:27:20.22 ID:vRPMHe/d0.net
>>630
ふたばで見たわ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:40:58.68 ID:EG6heiJ90.net
https://i.imgur.com/JQRAk4y.jpg
クールダウンも要るん・・・?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:47:00.89 ID:zPmh+J0/a.net
みんなのレス見てるとジェミニ用育成にSSRメジロドーベル全然入れてねーな
緑スキルが全部ジェミニぶっ刺さりだから入れてたわ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:47:01.64 ID:zvM6eR0fd.net
>>630
長距離だってお任せを!得意になりましたんで!

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:49:14.82 ID:/+zmAGBp0.net
ドーベル使うならSRのが性能高いまである
SSRはどうしても大局観欲しい時

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:51:01.46 ID:eNQh9OxkH.net
>>639
流石にそのステと金回復の数ならクールダウンまではいらない

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:51:57.39 ID:EG6heiJ90.net
>>643
よしスペはもうこれでいいな!(つーかこれが限界)

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:53:44.12 ID:NaW4RSG/0.net
>>639
非公式スタミナ計算機叩いた限りでは距離3600で絶不調時でも回復スキル合わせてスタミナは十分過ぎるほど足りているレベル。それ以上の回復スキルはデバフ対策の領域かと思われる。これって最速スパートラインより前でスパートする事は無いのかな。

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:55:02.57 ID:FwK0j74K0.net
キャラの固有スキルは他のキャラが使っても汝とかイマイチ?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:01:35.92 ID:0vMaMT3W0.net
継承の汝は春天だとちょうど1バ身分距離稼げる末脚より強い

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:04:17.99 ID:hpPnauO00.net
>>628
こんな感じでワンチャンありそうでしょうか?
チームレースだと半分くらい発動で結構勝ててます
https://i.imgur.com/s7gwsx0.jpg
https://i.imgur.com/AiUd9JZ.jpg

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:12:35.55 ID:xczhQ4uQ0.net
結局は対戦相手ガチャだから運が良ければそこそこのステでも勝つし、悪ければどうにもならない
自分のリアルラックに賭けろ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:15:06.09 ID:GBxEFdHf0.net
>>612
じゃじゃ馬グルーミンからのタマモクロス実装の流れ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:17:29.88 ID:vRPMHe/d0.net
>>639
こんだけ揃ってるならいいんじゃね

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:26:32.54 ID:FwK0j74K0.net
>>647
ありがとう
そういえば継承の赤因子引き継げるのは親だけかな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:37:33.89 ID:J/b4BOV10.net
クリークたづなは少し前にWピックアップあったから当分来ないと思う

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:40:53.17 ID:O1WGoumW0.net
まとめ見てきた程度の知識だけどウンス人権ぽい?
BD特典の選択チケまで待つべきか

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:45:03.81 ID:vRPMHe/d0.net
そのまとめウンスのファンサイトでは

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:53:32.44 ID:YAL4Rvf40.net
ウンスは割と欲しいけど割と止まりなので全力はしない(鋼の意志)

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:58:35.60 ID:O1WGoumW0.net
ウンス育成には廃課金のサポカ編成が必要らしいのでそっ閉じすることにしました

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:00:53.50 ID:bD3tPCDO0.net
使ってみた感触では固有が強いなーって発動したら目に見えて離れて行く
あと賢さに補正だからスキル発動率高いのがいいね

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:06:47.61 ID:wXLN7A0U0.net
>>641
さすが委員長!

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:09:45.77 ID:i2IwO+Sg0.net
そりゃあの成長率見たら察するよ、中〜長の逃げは他にもいるし好きな人が追えばええ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:09:59.95 ID:6wzhYlrXa.net
>>652
聞いたことない(親だけ)

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:10:30.84 ID:hpPnauO00.net
長距離逃げだと少量の長距離因子で
ブルボンとマヤノで行けるから
ウンスは我慢出来るかなぁ

育成ガチャは来月とかに勝負水着来たらその時回すんだ

ただサポカのスズカが0凸でも
逃げスキル色々教えてくれて便利だけど
1天井ぐらいしたらかなり強いのかと思ってきた

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:10:56.08 ID:J+SCKTEj0.net
赤因子は親の方が発動率高いって統計見たことある

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:12:44.71 ID:veLRqUUGM.net
引く引かないは勝手だがスカイ持ってない人が性能評価してんのは滑稽だわ
エアプやん

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:13:40.93 ID:3o9TlMFfa.net
>>561
サトちゃん「キタちゃんの相棒は私ですよ」

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:15:47.34 ID:0vMaMT3W0.net
スカイ持ってるけど微課金が運用できるのは中距離まで
長距離は菊花賞の3000mまでは最強じゃないかな春天は直線で先行に捕まりそうな感じや

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:16:32.05 ID:q0cK7KlI0.net
>>665

まあ再ピックアップあってもサトイモとのWピックやろな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:18:47.81 ID:hpPnauO00.net
テイオーキタサンピックアップでは

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:19:09.12 ID:7mLO6JVgH.net
贅沢は言わねえけど明日と明後日のおはガチャでクリーク2枚当たって欲しい

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:23:58.76 ID:xroFwcBg0.net
>>630
そのくらいの性能だったらいっぱい出て来そうだなあ
→長距離Sか。やっぱりグレードだと適正も上げるんだよな。
→アイエエエエ! イインチョー!? イインチョーナンデ!?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:31:27.53 ID:YAL4Rvf40.net
俺は謙虚だからおはガチャでスイープたんが1枚出るだけでいいんだ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:38:20.69 ID:XOZ/ATUfa.net
おはガチャでスイープとクリークとたづな2とキタサン5くーださい!

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:40:35.07 ID:hpPnauO00.net
今一番欲しいのはRマーベラス4凸目
結婚回してるのにSRマーベラス1枚もなかった

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:41:06.91 ID:hpPnauO00.net
結構が結婚になったけどまあいいか

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:45:06.77 ID:3o9TlMFfa.net
俺は謙虚だから
推しウマ娘のRでも喜んでしまうわ
銀蹄鉄にしないで貯めてる

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:45:07.99 ID:bD3tPCDO0.net
そういやセイウンスカイ育成がかなり楽ってかレース運びも安心して見てられるんだが
コーナーで追いつかれそうになってやべぇのかと思って見てたら再加速して伸びてくのがきちんと史実再現してて笑ってしまった

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:46:57.83 ID:71d6n/of0.net
>>662
ウンスは性能はよさそうでも育成がムツカシイのよ
マヤノで苦労してた身としてはウンスはなかなかいい馬になってくれない
ステータス補正が悪いのはやっぱ痛恨だよな・・・強さ論じる以前に育成がムズイ!

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:53:48.07 ID:kQoHfnW40.net
>>636
交通事故は気にするだろ
死んだらどうするw

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:59:01.12 ID:NaW4RSG/0.net
>>391
大体最新のエミュレータ使って納得がいった。スキル発動や自然発生的デバフ効果により、たまにラストスパート位置が大きく後ろ倒しになるという事が判った。それが自チームの3人に同時に起こり、相手はスキル全発動状態で大差が付いたのだと推察。

多分だが距離3600、もしくは3200でも言える事かもしれないが、仮にスタミナ1200あっても最大スパート発生率は100%になる事は無い。どうしたってスキルの発動や各種デバフ効果等によって位置はズレる事はある。馬群要素加味しなくてもだ。今後は賢さでどれぐらいスキルの発動率を上げられるのか、デバフ効果を減らせるのかを調べたい。ちょうど今賢さ補正の高いセイウンスカイがピックアップになっているからタイムリーなテーマだと思う。

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:02:29.54 ID:NaW4RSG/0.net
解ってきたのは、このゲームのレースは時の運が絡みやすいという至極当然の事だった。

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:09:59.87 ID:R5Oa8pXu0.net
うわあああああん多分過去最高に上振れした(当社比)
https://i.imgur.com/X909MJm.jpg

これ回復どれくらい積めば良いかな…
未知の領域で感覚がわからん

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:14:11.25 ID:Fj3nVIT+0.net
>>681
羨ましいなコンニャロ 金回復3〜4でいいんじゃね

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:16:17.14 ID:R5Oa8pXu0.net
金回復鋼の意思()とマエストロしかなかったわ…
ていうかそんなに必要なの…?

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:18:21.14 ID:Fj3nVIT+0.net
運よくデバフがない環境ならいける
とりあえず無駄にゴテゴテ加速や速度スキルをつけるとスタミナ消費するから、付けるスキルは厳選したいよな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:18:21.76 ID:NaW4RSG/0.net
>>681
エミュレータによると金回復2つで最大スパート率が10%、3つで70%と出ているので、3つ以上推奨しときます。

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:19:45.30 ID:NaW4RSG/0.net
>>681
因みに距離3600で50回試行した結果ね

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:24:57.55 ID:R5Oa8pXu0.net
詰んでるじゃないですか…
最大スパート率が何かニュアンスで伝わってる程度なんですけどそれどこかのページで試行出来たりしますか?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:27:07.47 ID:NaW4RSG/0.net
>>687
データの正しさは保証しない。
http://race.wf-calc.net/

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:27:32.46 ID:Fj3nVIT+0.net
だからみんな、回復スキルカードを複数積みしてきてるんだよなあ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:29:19.07 ID:el91bKAS0.net
>>665
カトちゃん「へっくびゅ!!」

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:30:30.03 ID:R5Oa8pXu0.net
どうもどうも
色々試してみますわ…

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:31:22.84 ID:vRPMHe/d0.net
てか新キャラ追加このペースだと遅くね
アイネスフウジンちゃん追加される頃には俺死んでそう

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:32:41.75 ID:iuIBMCUf0.net
すみませんたった今インストールしてチュートリアル進めてるんですけど結局何すればいいのかさっぱりなんです
wikiみてるととりあえずサポートガチャ回せってみるけどセイウンスカイ狙うのはアウト?

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:33:25.09 ID:iuIBMCUf0.net
今とりあえずダイワスカーレットのチュートリアルレースのとこ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:34:28.38 ID:acybQl3E0.net
>>693
サポートガチャでサポートカードを手に入れないと、キャラを強く育てることはできない
無課金でやるつもりなら、好きなウマ娘は最初のリセマラで手に入れないとずっと手に入らないかもしれない

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:34:38.24 ID:NaW4RSG/0.net
試してみた結果賢さであんまり最大スパート率が上がらなかったんだよね。そうなると賢さを育てるメリットとしては主にポジション取りと各種スキル発動率って事になると思う。もしこの通りに賢さが実装されているのだとしたら、最大スパート率上昇も付けて欲しいなと思う。そうすれば今まで見過ごされがちだった賢さを育てる人も増えてくると思う。

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:35:59.75 ID:vRPMHe/d0.net
スピードは後半以外影響無いとかスパート以降以外で発動した加速は意味ないとかよく聞くな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:36:17.75 ID:nVWpdf0wM.net
>>681
A+いったぽいねやるじゃん
覚醒3にして食いしん坊とれれば最高だった

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:36:49.84 ID:iuIBMCUf0.net
>>695
了解
リセマラってチュートリアル終わった後のとりあえずログボとかもらえる当たりのだよね?
最初の5連のやつじゃなくて

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:37:59.08 ID:oWBF/gB+0.net
>>693
まずはこのスレのテンプレを読むんだ。
ここはテンプレ以外の書き込み80%は初心者向きではないので、
テンプレ見てもわからないことは都度質問をするんだ。

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:38:10.81 ID:nVWpdf0wM.net
>>699
そうだよ一度チューとリアル終わればリセマラ簡単だから頑張ってね

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:38:30.37 ID:acybQl3E0.net
最初の5枚はチュートリアルの確定のやつかな?
今何連出来るか知らないけど、チュートリアル終えてホーム画面のプレゼントボックスからもらえるだけジュエルもらって、
それをガチャに突っ込んでいい引きが出るまでリセット繰り返すこと

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:38:56.35 ID:hpPnauO00.net
>>693
最初の10連でウンスが出るのを
リセマラの最低条件にして、サポカはある程度妥協で。
どのみち今のピックアップだとスズカかターボ1凸ぐらいが限界だと思うから
それなら欲しいウマ娘引いて遊ぶ方が絶対楽しい。

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:39:06.23 ID:iuIBMCUf0.net
>>700
わかった
>>701
ありがとうございました!

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:40:28.55 ID:iuIBMCUf0.net
>>703
りょです

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:41:07.81 ID:hpPnauO00.net
ターボじゃなくてタマモだ
ターボはすり抜けで来たのを勘違いしてた

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:53:43.65 ID:FwK0j74K0.net
ゴルシに汝かshadow breakどちらかしかつけられないけどそんなに変わらん?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:54:12.14 ID:R5Oa8pXu0.net
クソ程悩んだ末にこうなりました
デバフも八方睨み×2、差し牽制×1、差し焦り×1想定で最大スパート率85%超えたんで良しとします
ありがとうございました
https://i.imgur.com/DZo7nJO.jpg

やー初めてA+行けためちゃくちゃ嬉しい
さすが主人公

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:58:49.89 ID:Fj3nVIT+0.net
>>703がだいたい言ってくれたけど、まずは楽しんで!
選んだウマ娘と一緒に勝ちあがるのを楽しむのがプレイヤーの責務。いやまじで

ストーリーパート飛ばすとかすると楽しみの半分が消えるからね(見終わったイベント飛ばす設定はあります)

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:59:42.96 ID:0vMaMT3W0.net
>>688
これすごいな
金回復2枚のゴルシに追込みけん制追込み焦り八方にらみ全部2発づつ入れても最大スパート率56%、3枚で72%
デバフより3体きっちりエース用意したほうがいいな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:00:16.84 ID:EG6heiJ90.net
スキップのUIが糞過ぎて途中からもうどうでもよくなるよな

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:00:37.87 ID:O1WGoumW0.net
アニメ見ると推しが決まって愛着半端なくなるからまだ見てないならアニメ見よか

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:02:49.69 ID:Fj3nVIT+0.net
俺、おっぱいの小さい女の子は興味ないわーっていってたのに
いつのまにかキングヘイロー(ストーリー7話の3D操演は最高だった!)が大好きになったりしてるからな・・・・

おそるべしってことでストーリーモードもちゃんと見ておくと楽しいぞ!


それはそれとして欲しい子のリセマラとかはしてもいいとおもう。

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:04:32.44 ID:VPolAa+Yd.net
>>711
桐生院とのからみだけが長すぎるんだとおもう
ストーリーに関係ないのに

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:05:09.21 ID:vRPMHe/d0.net
キングはバスト84だからそれなりにあるんだよなぁ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:05:58.34 ID:R5Oa8pXu0.net
俺が始めた時ゴルシウィークのほぼ最終日とかその辺で☆3確定と選択チケ1枚ずつ貰えた
来てくれた子と頑張ろうと思ったからスズカさんと頑張ってるんだけど中々勝てない
選択はお饅頭(黒)にした


キングの勝利モーションちゃんとみろよ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:05:59.35 ID:wXLN7A0U0.net
アンダーのサイズにもよるがDくらいか?
最高だな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:07:28.32 ID:mNKQVGWD0.net
スキップは早送りとカットするのに分かれてるけど早送りいらんよな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:08:53.60 ID:EVXdN/zQ0.net
モーション作製スタッフのモチベなくなるからカットできないんだと思う

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:13:22.56 ID:pZuURdFB0.net
どの道スキップしてたら見ないんだからカットしても変わらんのでは?
ギャラリー追加されて後から見返すこともできるようになったし、育成の回転率は上げて欲しいね

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:14:32.03 ID:R5Oa8pXu0.net
カットしても連打するとミスタップ増えそうだからどっちも要るよ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:15:50.36 ID:y4cjVtjk0.net
逃げ育成スピードもりもり積めるけど面白みがない感じがしてあまり好きじゃなかったけど
アニメ見てスズカさん大好きに

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:20:29.31 ID:JTXNrD91p.net
レンタルで良い因子借りてる時に限って
バステイベント多段コンボ起こりまくる
規定レース連戦や夏合宿直前、URA直前
こんなゲームだったっけ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:21:14.14 ID:7wry9Mwc0.net
チムレ、ワンクリで全部の結果出るようにしてくれ・・・

今週も54万で何とか維持できたが綱渡りだな。賢さ低いからか35万とかも出るw

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:22:24.32 ID:7wry9Mwc0.net
真のお嬢様は胸もつつましくないといけない

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:24:22.88 ID:vRPMHe/d0.net
>>723
やっと気付いたか
プロセカやろうぜ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:26:29.62 ID:iNH/9gSMd.net
>>636
知識は聞き齧りばかりな上追い込みブライアンは親がゴルシくらいしかいないために起こった事故のようなものでして…
さっき今日のレンタル使ってゴルシ育成したんですが一番ステータスが上に行ったのが
https://i.imgur.com/0SBmej6.png
これでして、どうやったらスピードスタミナがsに乗るのか全然掴めません
パワー数回でも叩いたらアウトって感じでしょうか(手持ち因子がスピードスタミナばかりなのでどうやってもパワー因子12が限界です)

夏は宝塚出る関係で賢さ3根性1が大半ってのもありますがここスタミナに友情ダブルとかあったら積極的に叩いた方が良かったりしますか?
これが育成時のサポと手持ちです
https://i.imgur.com/2CU56ZC.png
https://i.imgur.com/KGgBQv6.png
https://i.imgur.com/uLcXYJN.png
スピ2スタ3たづなでやっているのですが…

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:27:33.62 ID:3o9TlMFfa.net
ウマ娘のバストランキング見てたけど
ハルウララDかそこそこでかいんだな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:30:43.34 ID:iuIBMCUf0.net
とりあえずなんかオグリキャップってwikiで紹介されてた強いウマ娘がきたからトレーニングしてたけどイメージよりかわいいのがわかった

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:33:20.29 ID:hpPnauO00.net
チュートリアルがダスカだからそれ以下のウマ娘が
貧乳かと勘違いしちゃうんだよなぁ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:34:07.30 ID:vRPMHe/d0.net
例のバストランキング表は何故かカップ数まで指定されてる
カップ数はアンダーサイズが判明しないとわからんので童貞が作ったと思われる

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:35:14.09 ID:7wry9Mwc0.net
身長との兼ね合いもあるから170でB90くらいなのと150くらいでB90とかだと全然違うな
チケゾーとかそうはみえないのに158で88らしい。161で70の人はそのまんまだ
140で89のメガネとかは実際にいたら異常レベル

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:38:35.76 ID:Fj3nVIT+0.net
目視でアンダーが身長から推測できる変態もいるからなあ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:39:27.80 ID:pgqdenKR0.net
テイオーの胸に埋まりたい…

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:40:46.98 ID:bD3tPCDO0.net
ステイヤーって貧…スレンダーな子多いね

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:41:01.68 ID:iuIBMCUf0.net
そんな漫画のスケベポジみたいなやつリアルにいるのか・・・

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:41:07.20 ID:pZuURdFB0.net
テイオーは太もも(トップオブジョイフル)とおなか(ビヨンドザホライズン)だろ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:42:08.73 ID:7wry9Mwc0.net
育成で北島さんのカードの胸につい目が行って、なんか負けた気がする

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:45:21.67 ID:7wry9Mwc0.net
ダスカはスズカよりウエストやヒップは3センチ大きいだけ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:04:28.69 ID:UR2Hon32d.net
なのにあのお胸か
なんちゅう恵体だ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:08:53.03 ID:A7AqatXR0.net
ダスカと言えばダスカってタキオンの子供なのな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:11:06.03 ID:7wry9Mwc0.net
そのわりにイベントとかでからまないのが残念なところ。スカーレット一族。メジャーはどこいってん

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:14:43.43 ID:pZuURdFB0.net
>>742
ホーム画面の会話とかはあるけどね

>>740
同じ中等部にそのダスカより10cm近く胸の大きい娘がいてですね

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:15:13.33 ID:Wuu6vY610.net
>>727
スイープ抜いて、キング入れたら、
多少は、スピードは上がるような気がする。
あと、合宿は賢さ上げやすいけど、
友情多いならそっち叩くかなー。
一気にステ上がるし。

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:17:58.48 ID:YgjoLDiF0.net
朝になけなしの石割ったら単発理事長、結果はスペ被り
☆4にして育成したらA評価
育成一覧で確認していたら青因子3間違って消していた
ガッカリしながら育成底上げすると青因子3付いた
「禍福は糾える縄の如し」ってこんな事を言うんだな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:35:25.53 ID:t4lBTuoKM.net
>>741
エイシンフラッシュと種付けしてますアンブレラデー言いますねん

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:36:00.11 ID:t4lBTuoKM.net
>>746
アンブレラデート です

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:38:58.50 ID:hpPnauO00.net
>>741
なるほど。だから美味しい茶葉やお役立ちグッズのzくれたりしてるのかー

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:42:05.37 ID:7wry9Mwc0.net
競走馬としての能力や脚部不安もくれたな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:46:33.28 ID:38MyOyGN0.net
https://i.imgur.com/GFwqYuv.jpg
GWから始めて初めて青3出た!
でも星2だから固有スキル継承出来ないし微妙ですかね…?
この娘を親にして青9狙えばいいのかな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:53:08.04 ID:hpPnauO00.net
>>750
これが本当の楽しみ方なのかなって

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:54:53.49 ID:1E8QyC3q0.net
>>750
ゴルシの固有って継承すると効果が微妙なのよ
だから☆2でも影響少ないと思っておくといい

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:56:23.02 ID:XHKDRh+8p.net
>>750
おめでとう。
ただ固有もそうだけど赤や白も淋しいかな
それを使いつつも余裕があれば作り直しも考えたい

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:04:51.08 ID:qj+yMmBg0.net
サークルって今まで入ったことないんだけど、やっぱり入った方がいいの?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:06:51.72 ID:nfcV0DmR0.net
>>754
入った方がいい
サークルに入ることで8時間に一回靴をリクエストできるんだけど、そのリクエストに対して靴を寄付するとサークルポイントがもらえる
これを貯めるとSSRサポートカードやその他素材と引き換えることができる
なのでできるだけ人数が多くてちゃんと活動してるサークルに入った方がいい

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:08:02.06 ID:lSBSIj2R0.net
>>754
サークルptを配布SSRと交換できる。入っておいて損はない
ランク報酬はおまけと思って、靴回しができてるところを探すといい

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:08:46.24 ID:/ucNHZ8t0.net
>>751
「作業」や「苦痛」にならなきゃいいと思います
ウマ娘が目的ならば楽しみ方の一つでしょう

ただその人にとってウマ娘が何かの手段になってるなら
マウント取ったり自己顕示の道具に過ぎないなら
別に他のアプリでも良いのでは?と問いかけますね

余計なお世話ですけどサーバいじくられるだけでひっくり返る楼閣ですから

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:09:57.42 ID:x/acBJAW0.net
>>752
なるほど、そうだったのね
じゃああまり気にしなくてもいいかな

>>753
ありがとう!
確かに寂しいよなぁ、今後また良いの作れるように頑張るしかないな

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:15:17.29 ID:nfcV0DmR0.net
継承で強い固有って会長以外何があるん?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:18:22.16 ID:X30M2jfn0.net
>>739
馬体良し◎

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:20:47.62 ID:/ucNHZ8t0.net
今日はじめてブライアンとハヤヒデ育成しました
ホントに練られた話ですね
マヤノのストーリーでは泣きそうになりましたから

アニメ3期はブライアン→マヤノが実現したらいいなぁ
二期まではライバルというヨコが軸でしたけど
強者は新たな強者によって乗り越えられ
伝説は受け継がれていくというタテのスポ根で名作を見てみたいです

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:24:44.28 ID:QKbxYJBn0.net
馬刺し◎

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:26:02.03 ID:kW4Qpujd0.net
マヤノかわいいよマヤノ。ネイチャももっと話し見たい

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:29:51.41 ID:nfcV0DmR0.net
マヤノ育成してみたいけど難易度高いんだよな…

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:35:18.77 ID:kW4Qpujd0.net
そうかな
スタミナ育てやすいし逃げで行けるからパワーそんなでなくていいし、マイルに出なきゃとかへんなノルマもないし俺はわりと楽
チムレでもエースになってもらってクラス6維持に貢献してくれてる

キタサンもクリークもいないからジェミニはまあ参加賞狙いレベルだが

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:35:56.24 ID:xNX5rrTq0.net
ゴルシをスタミナサポカ3枚で育ててるけど中々Sまで行かない
スタミナに全然集まってくれない

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:40:55.56 ID:gOBbNaL20.net
>>759
会長のは継承しても速度アップが白スキルの1.7倍近い上に効果時間も3秒、発動条件考えても有用過ぎる
他の速度系の固有継承も終盤系白スキルより効果時間が長め
発動出来れば末脚より有用

ただゴルシのだけは白スキルと比較しても速度アップ1/3というゴミ仕様だけど

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:43:14.12 ID:EVWgD+1K0.net
>>766
普通はそれだけ盛ればS行きそうだけどな。因子をスピードとパワーに振ってもだ。

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:44:04.94 ID:kW4Qpujd0.net
サポカ貧者だからゴルシはスタミナ800-900くらいでも賢さ600近くて金回復3とかでとりあえず作ったわ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:44:18.54 ID:nfcV0DmR0.net
スキルって3秒とかそんなもんなのね
なんか加速スキルは大したことない気してきた

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:44:51.75 ID:heRh3jo2d.net
ゴルシはスタミナ2+継承で済まさないと多分他のステータス伸びないと思う
マックイーン完凸とクリーク1凸でもSS+行ったよ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:47:05.71 ID:lRtOCUnma.net
>>762
九州人として熊本産を推す
甲信越、福島の馬刺も旨いけど
(完全にスレチ)

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:49:42.87 ID:ThZYZTZCd.net
>>744
おおお!
ありがとうございます
https://i.imgur.com/wppoyaz.png
スタミナ1000超えてスピードも伸びました
でもここが限界っぽいですね…結構無茶な叩き方もして成功引き続けたんですが…

YouTubeとかのグレード目標ステータス見ると最低でも
1100 1000+金スキル3 800 400 400
みたいなのがほとんどでやっぱりグレード厳しそうという印象ですね…

それでもグレードの方が得なのかなぁ…

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:50:41.09 ID:kW4Qpujd0.net
どこの地域でも肉自体は海外産だったりするけどいい肉屋だと管理レベルとかが違うんだよなぁ
旅行好きだけど山形南部とか青森でも馬肉屋あったな

ダスガおいしそう

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:51:01.01 ID:lRtOCUnma.net
>>770
3秒は大差レベルじゃないかな
コンマ1秒で大体1馬身で
1秒差は5〜6馬身差と言われてるから
3秒は相当でかいと、個人的には思うよ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:52:53.31 ID:ThZYZTZCd.net
>>771
他はパワーとかですか?
スピ2スタ2たづな1で後一つ入れるとすると技マシン枠でドーベルか好転とパワー目的でウオッカとかってイメージですが
叩く回数分散すると勘違い相当シビアな印象です

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:53:01.24 ID:xNX5rrTq0.net
>>768
5回に1回位は届くけどURAをギリ勝てるくらいの実用性の無いのしかできない
仕方ないからスタミナ因子入れてやってみるかな

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:03:38.82 ID:EVWgD+1K0.net
育成でアグネスタキオン5回ぐらいお休みで回復30出てガチギレした。6回目からは呆れて怒りもしなかった

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:04:34.05 ID:nfcV0DmR0.net
セイウンスカイが成功率10%前後の時の失敗率えぐいんどけどそういう固有ステータスあるんだろうな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:06:01.35 ID:TPydyfZGM.net
マックイーン
好転一息覚えるの?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:07:18.81 ID:nfcV0DmR0.net
あかんセイウンスカイ第3〜6目標で4着以下連発するわ
こいつ逃げだから育成楽かと思ったらとんだトラップだぞ気をつけろ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:12:56.90 ID:3HzM0ttSa.net
>>773
グレード目標って脚質無視なのか?

パワーない逃げみたいなステのゴルシやタイシンがよく貼られてるが
チムレなりで走らせて検証してないんだろうか

まあそのままジェミニに出てきてくれた方が好都合やけど

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:17:53.90 ID:EVWgD+1K0.net
これ最大スパート率を高めるという意味では、レース中盤に発動する金回復スキルが最強じゃね?と思った。でもそのスキルって何になるんだ?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:19:39.11 ID:ALleqvEuM.net
今回試走しづらいからね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:22:18.83 ID:xNX5rrTq0.net
書込みを監視されてるのか今回の育成はスタミナカンストした。スピードがBで使い物にならないけど
これ以上邪魔されたくないからアルミホイル買ってこなきゃ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:24:51.07 ID:01iA8FPn0.net
>>783
どこ吹く風とか…ただし発動率

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:31:31.95 ID:sJrbc+Mv0.net
ぐぁ!スタミナ友情2人失敗率4%で失敗の方引きやがった…

ウマ娘のやる気が下がった
トレーナーのやる気が大幅に下がった
(´・ω・`)
あと、練習失敗はまだ仕方ない部分もあるけどランダム発生なのにやる気低下イベントで体力やステも下がるの本当やめてほしい

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:33:26.01 ID:X30M2jfn0.net
>>775
前に馬がいない状態で発動出来たら強力よな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:34:14.92 ID:e/2TSX8c0.net
その辺はまだいい

練習上手が練習ベタに書き換えられるのは本当に勘弁

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:35:42.51 ID:ThZYZTZCd.net
>>782
やっぱりパワー必要ですよね…
チムレもAギリギリなんで上位とは戦えないためこれ出しても勝ってしまうことがあるので参考にならないと思います
追い込みや差しのパワーはスピードスタミナに対してどの程度有ればいいのでしょうか
調べても言及されているページがなく…

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:38:09.55 ID:oSR28x2I0.net
>>776
難易度高くなるけど個人的に727の手持ちならゴルシでフレキタサンとしてスイープ、キング、クリーク、マック、ヒシアマ、ハヤヒデ、たづなからスピスタパワ友人
3210、2220、2211辺りを何回かは試します
フレ因子でいいものがあればマンカフェ入れてスピ3スタ3も試したい

>>785
これすき

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:46:48.32 ID:gOBbNaL20.net
>>783
先行のレースプランナーと食いしん坊、追い込みの眠れる獅子

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:02:30.65 ID:0jckv7h40.net
IP表示されてるスレなら技術的には監視可能だけどな
IPアドレスと照合すれば一発

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:51:05.18 ID:ga4zB5xt0.net
スピ3スタ3でパワー因子15くらいだけど、900/1050/700って感じだった
スタ2にするとスタミナ900割りそうな気もするなあ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:04:46.67 ID:QDSmZL960.net
>>770
ちがうちがう。
その3秒だのハヤテ一文字の0.9秒だのは基礎値。
スキルの持続時間はレース距離に比例して伸びる。
スキル持続時間xレース距離/1000、だから京都3200mで持続3秒なら9.6秒持続。
ゴルシの不沈艦は基礎値6秒だから19.2秒持続だよ。

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:05:46.07 ID:cOT3cwjB0.net
序盤で内側ばかり走ってブロックされてつまらない
こういう運要素いらない

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:09:40.70 ID:QDSmZL960.net
>>783
京都3200mに限って言えばゴルシの下校後のスペシャリスト。
アイネスのじゃじゃウマ娘も序盤の後ろの方ででるから悪くはないと思う。

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:14:36.81 ID:ga4zB5xt0.net
>>796
そんな君のための逃げ選択

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:17:59.46 ID:cOT3cwjB0.net
>>798
逃げでも負けるからつまらないんだけど

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:20:59.41 ID:QDSmZL960.net
>>790
スピードとスタミナは強く相関するけどパワーは加速力と登坂能力で、スピードやパワーに対して比を考える必要は薄い(皆無ではないが)。
理屈上、長距離になるほど最高速度の時間:加速時間の比は下がるのでパワーはいらなくなる
ただし京都3200mはスタートすぐとスパート地点に坂があるのでパワーが少ないと坂でもたつく。

一言でいうとわからない。
あればあっただけ良いほうが確かだけど、京都3200mでスピ・スタをどの程度犠牲にするべきなのかを正確に把握できてる人はほとんど居ないと思う(検証が難しい)

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:41:35.26 ID:oSR28x2I0.net
>>795
ハヤテ2.88秒()

>>800
そのうちパワー教が爆誕しそう

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 04:10:26.19 ID:ga4zB5xt0.net
>>799
負けた原因を突き止めないなら、そりゃつまらないわ。完全に同意しとこう

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 04:12:53.04 ID:e/2TSX8c0.net
>>802
796に同意する気は1ミリもないけど逃げG戦法の負け原因ってGだからじゃないか?

Gじゃなかったら尚更おかしいし

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 04:15:14.72 ID:ga4zB5xt0.net
脚質Gって賢さ補整なんで道中爆逃げできないだけなんスよ あと菊花賞や春天ならマエストロ出なくて沈むかも

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 04:27:14.82 ID:6y8t3+iRa.net
初心者スレなんだからいじめてやるなよ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:20:42.83 ID:0m5QgS5h0.net
初心者スレでイキってる馬鹿なんなん??
負けた原因が分かったら初心者じゃないだろw

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:22:44.75 ID:4AH9fGUq0.net
自分ではなかなか強いと思ってるファル子がチムレでいまいち勝てないんだけどご教示求む


https://imgur.com/35Pjwfn.jpg

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:28:25.20 ID:p36y2kV50.net
逃げ全般に言えるけど、ファル子って中盤で先頭に立てないとそれ以後は逆転不可能に近いから
パワーがもっといる
加速スキルで補う手もあるが

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:39:16.68 ID:4AH9fGUq0.net
パワーかぁ
一応道中は先頭キープしてるんだけど最終で抜かれちゃうのよね

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:46:08.67 ID:p36y2kV50.net
自分はダート逃げでマルゼンを使ってるけど、
中盤でファル子のケツを後ろから突っついて固有スキルを出させてしまうと逆転不可能で負け
中盤先頭に立つとそのまま逃げ切り勝ちのどっちか
見たところ突き放し用のスキルが急ぎ足と弧線しかないので
スズカのレアスキルとか使って逃げ切りを図ればいいんじゃないだろうか

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:17:16.12 ID:dsJkMBCza.net
https://i.imgur.com/IH0YVWC.jpg
https://i.imgur.com/FpHI5Ec.jpg
https://i.imgur.com/Sp4Pcng.jpg
この3人でグレードどこまでいける?
B決勝無理かな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:33:31.24 ID:BiRhZ6680.net
いけるかどうかなんて誰もわからんぞ
長距離Bは良くない

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:57:56.18 ID:nfcV0DmR0.net
フクキタル弱すぎて目標レースで一度も1着取れず気がついたらシニア級で草生えた
ウララ並みだわ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:12:42.01 ID:+0XmYa7/0.net
>>806
皆大抵なんでも答えるけど、最初のアドバイスにそれでもつまらないって返されたら
「そういう考えならそうですね」としか言えんて

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:20:32.77 ID:MfOwoFWYp.net
いや〜フクキタルマジ難しいわURA優勝とかほぼ無理

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:25:48.66 ID:H/mJ0nXta.net
チムレで60万でて変な声出たわ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:31:06.62 ID:tIHos0CA0.net
汝とShadow Breakはどっちが速度伸びる?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:33:33.33 ID:c6tY4PK2d.net
ジェミニ用の先行ウマ娘を育成しているのですが完凸SSRがない場合このようなデッキで問題ないでしょうか?

https://i.imgur.com/th403oT.jpg

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:33:40.28 ID:XpGIAxo50.net
>>809
スピサポスズカで逃亡者入れたら
行けそうな気もする

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:34:27.09 ID:c2Z/82GCd.net
>>791
2220盲点でした
なるほど、いくつかローテーションを組んで確認するのが確実ですね
しかしやはりグレードは厳しそうですね…みなさんのウマ娘が凄すぎて気遅れします
オープンもオープンで回復2教や回復1教とか派閥あるみたいで難易度ヤバそうですが

>>800
「オープンは追い込みほどスピード落としてパワー上げろ」って解説も結構あるようで混乱していました
詳しく本当にありがとうございます
やはり最終スパートに関してもっと勉強しないといけませんね
追い込みは加速区間が短いほどパワーが重要だから短距離では追い込み不利なんですね

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:36:21.10 ID:kW4Qpujd0.net
DMMのでプレイしてるけどおっぱいマウスパッドとかでないかなぁ
DVDとかは見ないからかwなかったけどマウスパッドなら使うから買うのに

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:37:22.49 ID:uuKVAS9U0.net
>>817
神威取っとけ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:39:58.42 ID:De05BxbX0.net
やったー昨日はじめて今日スタートダッシュ確定のあまりでセイウンスカイちゃんきたー
今とりあえずオグリキャップ一段落して次にシンボリルドルフ育ててる
セイウンスカイをどう育てるかはこれから調べる
そもそも強いかも知らない
https://i.imgur.com/ni4jAjo.jpg
https://i.imgur.com/Av32X29.jpg
https://i.imgur.com/FybG4o8.jpg

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:59:13.72 ID:QKbxYJBn0.net
ジェミニの育成の為に金回復積むとかの前に金回復持ってるサポートがクリークしかない

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:03:00.31 ID:03TkoPZt0.net
ただでもらえるマック

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:03:01.49 ID:p36y2kV50.net
配布マックがあるじゃろ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:03:05.90 ID:XdRGYlkx0.net
>>824
イベマックイーンがクールダウンくれる時があるよ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:05:12.36 ID:8kqeNwQQ0.net
ひでぇマエストロもプロフもクールダウンもあげませんされた
そしてそう言う時に限って来る愛嬌と温泉
しねサイゲわざとだろこれ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:06:19.30 ID:QKbxYJBn0.net
無凸やぞ!

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:09:30.12 ID:5pOJdfo50.net
https://i.imgur.com/J0othKx.jpg

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:17:24.27 ID:+0XmYa7/0.net
配布マックか(全身全霊)と配布チケゾー(クールダウン)ならどちらを先に凸った方がいいんだろうか

全身全霊は体力吸うのえぐいけどイベント完遂したら確定
クールダウンは完遂してもあげませんされるけどスキルはたくさん

あと配布ライスの存在感のなさ…

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:18:33.89 ID:+0XmYa7/0.net
>>831
すまない
スキルがテレコになった
配布マック(クールダウン)配布チケゾー(全身全霊)那わ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:34:17.35 ID:2PSgu6930.net
長距離育成が煮詰まったんでデバフキャラ作り始めたんだけどこれ普通に育成するより遥かにストレス溜まるな
全然スキルヒントくれないしステ盛れないからレース勝つのがむずい
みんなよくやってるなあと思った

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:36:02.56 ID:n+bEHWQ80.net
>>831
個人的にはマック優先の方がいいかなと
金回復2枚以上+スタミナサポカ2枚は入れたい長距離育成にピッタリハマるし(あげませんはしゃあなし)
全身全霊も強くはあるけど全身全霊無くて困る場面よりもクールダウン無くて困る場面の方が多そう

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:42:24.49 ID:lQ0r031A0.net
チケゾーとクリークいれたら二人ともイベント完走しなかったわ
こーんなー育成はーはーじめてー

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:43:44.41 ID:kW4Qpujd0.net
まあ、チケゾーもわりとおっぱいあるしな

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:44:25.84 ID:a1iET26d0.net
>>831-832
個人的にはチケゾーのほう
差し馬育成に特に使える
マックはジェミニ杯とか長距離育成には良いので、
まだジェミニ杯用の満足いく馬ができていないなら、マックでもいいんじゃないかな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:45:32.81 ID:Yzde1h/ca.net
ふーむ。ハルウララマニー稼ぎなんて方法あるのか
とにかくマニーが足らないし、いっちょやってみるかなぁ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:47:40.29 ID:2PSgu6930.net
というかチケゾーもマックも3凸から完凸してもそこまで性能伸びんのが・・・

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:48:11.91 ID:QnnbKDgbd.net
>>838
普通に中長距離馬使った方が良いよ
ウララで周回して青3でも出たら目も当てられないよ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:49:16.19 ID:03TkoPZt0.net
>>838
めちゃくちゃ効率悪いし、因子も使えないよ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:51:56.39 ID:wIqbV0Yi0.net
マニーといえば報酬2倍キャンペーン終わったらマニーも今の半分しか貰えなくなるのか
キツイ・・・

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:52:39.26 ID:lQ0r031A0.net
ハルウララで稼ぐくらいなら普通にキャラ育成して主要レース出てレイ稼いだ方が良い
結果的にレジェンド越えて10000手に入る
行けなくて途中脱落でもレイは増えるしね

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:54:11.76 ID:S8N2qL5N0.net
サポートのメタボのお嬢様のクールダウンの成功率はイマイチですか?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:54:23.08 ID:2PSgu6930.net
マニー稼ぎなら数こなしたほうがいいと思う
オススメは根性育成でオールBキャラ、道中レースが安定するしストレスも少ない
因子周回にも使えるといいことづくめ、チムレに使えないのだけがたまの傷
一応オグリマルゼン会長でも金策できるけどストレス溜まるしおすすめしない

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:56:26.22 ID:QKbxYJBn0.net
根性育成なんてよっぽど余裕ある人じゃないとマニー突っ込めないし凸も出来ないでしょ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:56:34.78 ID:a1iET26d0.net
>>844
50%ないような気がする
スタ800超えでも失敗するのでステ関係なさそうだし
てか、あげませんだと体力下がるだけなんだよなあ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:58:48.49 ID:5TTtvwnx0.net
長距離育てるの辛い

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:01:13.65 ID:Yzde1h/ca.net
うーむ。ウララ稼ぎは効率悪いみたいですね
レースに出しまくるのもちょっと煩雑だし、普通に周回して稼ぎますか・・・

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:06:11.49 ID:03TkoPZt0.net
>>844
なかなかもらえないなぁと感じてたので数え始めたけど、今のところ5/16(未完走1含む)
もらえたスタミナが378-923(平均540)、もらえなかったのが282-651(平均438)
データかなり少ないけど、早期にイベント完走するほどもらいにくい

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:07:27.74 ID:LlIhuSn30.net
ステが上ブレしてていける!と思ってからの
クリークとマックイーンのあげません直撃で一気に駄馬になったわ
せめて片方でもくれよ…

https://i.imgur.com/CsOFkMd.jpg

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:08:12.38 ID:6T7ns6js0.net
youtubeにまさにその金回復がステ依存でもらえる確率検証してる動画あるぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:10:35.21 ID:+0XmYa7/0.net
>>834
>>837
ありがとう

チケゾーは2凸済みで
マックなら今すぐ2凸できるからとりあえずマック優先する

3凸からの要求ポイントエグすぎる

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:11:20.30 ID:8kqeNwQQ0.net
ライス何故かマイルに出されるわ継承の直前に目標レースがあるわ合宿の直前にまでレースあるわで散々なんだけどこれも不幸体質ってやつのせいなのか??

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:14:29.86 ID:4O3jpJ/R0.net
サポカの話ですが、無凸SSRと完凸SRだと完凸SRの方が強い?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:15:27.43 ID:03TkoPZt0.net
>>855
練習能力に関しては、だいたいの場合はそうだけど、絶対というわけではない

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:15:42.93 ID:kW4Qpujd0.net
敬虔なおっぱい教徒なのにマックも割と好き

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:19:18.95 ID:nnw5otzJ0.net
A+初めてできたんですが
カードスピ3スタ3でした
いつもたづなや賢さメジロドーベル完凸
を入れていたのですがたまたま上振れ
しただけでしょうか?URAも毎回発動
したのが大きかったのかな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:21:37.71 ID:03TkoPZt0.net
スピスタ2種編成が一般的
カードが全体的に強いなら、完凸たづなも使えるだろうね
ドーベルは全体底上げしつつ賢さや差しコツくれる人だから、上振れ用ではないね

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:22:37.11 ID:QKbxYJBn0.net
ガチ糖質っぽい改行してる人時々見るけど背筋がゾワゾワする
別になんでも良いんだけど

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:25:53.15 ID:6T7ns6js0.net
文字サイズ大きくしてるとかしてると改行位置微妙になるじゃん
そういうこと言わないでいいよ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:27:54.32 ID:8kqeNwQQ0.net
文章の切り方がガイジなのは速攻でngに入れてるわ
見てるとこっちの頭までおかしくなる

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:31:41.48 ID:41JNt38J0.net
>>858
サポカの凸具合にも依ると思う
例えば完凸SR4枚、キタサンとクリーク完凸ならA+は普通

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:51:55.04 ID:0S6MN6500.net
NG
報告
こそ

いらね

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:14:22.82 ID:x7Uk8DpN0.net
ジェミニのオープン向けに計算機とにらめっこしてて思ったんだけども、
タキオンとかの回復系固有ってレベル上げたときの査定爆増具合に対して回復量の増加量少なすぎでは
固有レベル低めに抑えて金特1つ多く積んだほうがいいの悲しい

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:40:50.38 ID:QDSmZL960.net
回復系固有にかぎらず固有スキルはレベルアップさせるより抑えて別スキルとるかステ盛ったほうがオープンなら強いね

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:45:06.98 ID:4O3jpJ/R0.net
>>856
回答ありがとうございました。

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:47:00.10 ID:fZt2lUdid.net
オープン用で逃げ黒マックひたすら作ってたけどデビュー→芙蓉からの全勝で固有上がらないから楽だったな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:53:20.14 ID:yVk7+4mI0.net
https://i.imgur.com/UyHwlNL.jpg
https://i.imgur.com/Ecx7NMy.jpg
https://i.imgur.com/xlReLYO.jpg
https://i.imgur.com/QDyrQn6.jpg
ようやくチャレ用の4体揃ったんだがどうだろ?
逃げ用のマヤノで心折れた感あるが

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:54:22.44 ID:QDSmZL960.net
>>807
こういうステみてると逃げウマはスピード最重要でパワー要らないみたいに考えてる人多いように思うけど、パワーいるいらないって脚質にそんなに関係ないよ。結局パワー(加速力)低くてスパートでもたついたら逃げなら追いつかれるし差しなら追いきれないだけ。パワーにデバフかかるダートならなおさら。

ただ、短距離じゃなけりゃ逃亡者(押し切り準備)かマルゼン・ウンス固有の加速力UPスキルで補っちゃうのも手だけどさ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:06:11.45 ID:9bR2hJ0W0.net
ハルウララとエルコンドルパサーしかいない状態からやっとダート3人目が出来た。

https://i.imgur.com/UojlvyD.jpg

ダート持ち借りれれば楽なんだろうけど、因子全部自前という変な拘りのせいでやっと……。

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:11:59.79 ID:Y8xUq4Bh0.net
ダート因子持ち作るって修行レベルだよね
まずウララのなんらかの青☆3、ダート☆3作る所からか

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:21:46.90 ID:3efageoL0.net
ジェミニ杯用の高ステ娘育成には、高ランク、★3因子等は気にせず、育成途中無駄にレースに出ず必要なトレーニング追ったほうが良いですよね?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:22:39.10 ID:lSBSIj2R0.net
>>872
片親雑魚因子でも3B作れるなら、ダート因子ウララを片親にしたエルやタイキ、オグリあたりを因子周回した方が後々楽だと思う

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:28:36.02 ID:2PSgu6930.net
因子は普通に企業ウィキの掲示板で見つけたほうが早いぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:35:05.18 ID:EVWgD+1K0.net
アグネスタキオン、以下の理由で暫く育てたく無い

・急に難易度ウルトラCのマイルレースにレース変更する
・やる気下がるイベント多すぎ
・ストレス溜まるイベントめちゃ起こすくせに、めちゃ上から目線で、頭良さげに振る舞う。

この能力値なら中距離のエースに慣れる可能性あったけど、その前に自分のやる気ゲージが低くなってしまった。

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:36:11.15 ID:P84WI0fbM.net
久しぶりに始めたんだがリセマラこんな引きにくかったっけ?
サポカでSSR がキタサン、クリーク、ヒシアケボノ、スマートファルコンでSR 含めて被りなし。
これだと全然ダメ?どなたか教えてください。

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:41:27.66 ID:wIqbV0Yi0.net
タキオンは皐月賞をやる気普通以上で出走すればマイルレース行きは回避可能だぞ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:42:54.81 ID:yVk7+4mI0.net
>>877
キタサンクリーク居るから最低限キープだとは思う
今自体がピックアップと配布量の所為でリセマラキツい時期だろうからそれ以上のなるとSR被り期待を上乗せが精々だと思う

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:43:51.83 ID:yVk7+4mI0.net
>>878
普通はあかんかったから好調以上だったかと

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:47:09.40 ID:atzSiSxx0.net
>>876
1:やる気が絶j好調ならさすがに回避できた筈
2:上振れ捨ててお出かけ多用、完走あわよくば因子目的にする
3:タキオン相手のトレーナーはモルモットだと割り切ろう

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:47:41.50 ID:atzSiSxx0.net
あ、1は皐月賞の時ね

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:48:02.68 ID:wIqbV0Yi0.net
>>880
マジか普通なら大丈夫だと思ってたわ
じゃあ3月後半に好調→月送りにやる気ダウン→次走NHKマイルカップという鬼コンボがあるのか・・・
怖いな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:51:13.64 ID:EVWgD+1K0.net
>>878
好調以上で回避可能らしいですね。そこまでめちゃ上手く育成行ってたのにマイルレース行きで全てが無に着した。

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:51:15.31 ID:P84WI0fbM.net
>>879
ありがとうございます。
どうせ無課金で長続きしないしこれで始めようかな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:54:55.32 ID:QDSmZL960.net
>>869
スタミナ計算は面倒なので、スキルだけ見るとゴルシに直線一気が欲しいのと逃げマヤノは余裕あれば長距離(逃げ)コーナー・ウンス固有・ファルコン固有とかが欲しい。
〜コーナー◎系は性能だけならプロフェッサーより強いし、京都3200mだと3つ目のコーナー(第一コーナー)発動で固定だ。
逃げの中盤戦は重要。

あとゴルシの追込コーナーは固有発動の少し前にでるから下手すると中盤で順位上げて固有不発の可能性はある(人数少ないジェミニなら問題ないかもしれないが)。
かしこさが重要な逃げのマヤノの賢さが低めなのもちょっと気になる

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:00:31.26 ID:EVWgD+1K0.net
>>881
逆にタキオンをモルモットだと思うようにしてました。
「お前が失敗しても幾らでも代わりはいるんだ。モルモットはお前の方さ。ふははは」などと考えて自分のメンタル保つぐらい病んでました。

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:11:09.48 ID:p36y2kV50.net
たづな入れとけばそのへんのストレスは減る

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:12:10.11 ID:2Xay056H0.net
>>885
キタサンとかクリークはお友達の完凸借りて使う事になるから、長い事やるつもり無いなら完璧に無駄になると思うよ
悪い事は言わんから、なんとかたずなさん凸って有能、たとえばスイープ当たりのSRが重なったのが二組もあれば
短期間でストレス無くやるのにはベターでしょう、無理なら各一枚づつでもその方がガチャの見通しがあるだろう

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:15:16.23 ID:heRh3jo2d.net
今ガチでリセマラやるのはどう考えても無理では
次のピックアップのときにパッと転生できるようにノウハウ積む目的で始める目的のがいいんじゃない

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:19:58.99 ID:ygKuR3XQd.net
タキオンは菊花賞と有馬記念以外はライバルのマンハッタンカフェがいないからレースは簡単なはず

ダービーなんか2着のスペちゃん前傾姿勢じゃなかったし

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:21:39.08 ID:Jbgb6DrT0.net
タキオンは三冠ルートしか経験ないなぁ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:21:50.46 ID:8f8BwHDI0.net
いつ有能ピックアップくるかもわからないのに割り切れとかえげつないこと言うな
またリセマラするから課金しないぐらいなら英断だけどクリークorキタサンの2・3凸は絶対にいる

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:23:42.62 ID:8f8BwHDI0.net
俺はナリタブライアンピックアップの時に始めたけど時期が悪いおじさんの言うとおりにしてたら丸一ヶ月以上お預けくらってた計算になるから多分一生ウマ娘やらなかった

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:24:10.69 ID:EVWgD+1K0.net
https://i.imgur.com/1BXqcI4.jpg
https://i.imgur.com/JBP1FcQ.jpg

距離1000で前者が後者に負ける理由が分からない。芝Sとスキルがそんなに効いているのか?因みに前者は1番人気なのに4着、ブロッキングもない。どうなっているんだ・・・

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:25:31.80 ID:TTHlF0Nbp.net
ぶっちゃけ完全無課金でA以上ってかなり厳しいですか?
頑張ってもB +までしかいかないです
URAファイナルは5人グッドエンドみれたくらいです

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:27:12.91 ID:lSBSIj2R0.net
何を目的とするかでも要求されるサポカの充実度も変わると思うが
そりゃPvPで勝てるようになりたいなら、クリークキタサン完凸とか必要だろうけど、
URAクリアするくらいでいいなら、フレのサポカと因子借りるだけでも十分安定するし

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:27:15.89 ID:5pOJdfo50.net
無課金いうてもリセマラ次第だから

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:29:16.79 ID:3wgm6FxM0.net
史実のタキオンは皐月賞まで4戦4勝だがダービー前に怪我してそのまま引退だからなぁ
ifルートがマイル行きでもしゃあない脚本家のやりたい放題だからな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:30:01.01 ID:lSBSIj2R0.net
>>896
因子揃ってくればAはあっさり作れる。A+以上は気長にサポカ揃うのを待った方がいい
本気で育成する気概があるなら、無課金スレ行けば有用な情報は転がってると思うよ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:37:43.19 ID:tEbMrIf90.net
>>896
オレ完全無課金
リセマラ無し
週末ログインが多い
B+で
グッドエンドは20人中17人

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:38:33.73 ID:TTHlF0Nbp.net
>>900
無課金スレなんてあったんですね
見てきます
ありがとう

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:42:02.87 ID:eoOSh1Rs0.net
使えるSR揃うまでピックアップ関係なしに
カードガチャは石貯まったらすぐ回した方がいいのでしょうか?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:43:44.53 ID:5pOJdfo50.net
っていう人も居るし
有能SRピックアップ時に全力出せって言う人も居るから正解はない

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:45:08.27 ID:TTHlF0Nbp.net
>>901
完全無課金で育成ウマ娘20人ってどうやるんですか?
過去に配布されたんですかね?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:45:10.07 ID:zJwQNTwOM.net
>>889
なるほど…ちょっと考えてみます。
ありがとうございます

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:45:42.98 ID:ga4zB5xt0.net
>>896
育成のコツを掴んだらカードが凸ってくればAもいける。

1.ステータスを等間隔で均すよりも突出してる方が評価が高い
2.バクシン教室を全部視聴(ホームの左下バナーから飛べます)後、短距離選手をスタミナ9因子をフレンドから借りて頑張る
 順番的にはバクシンオー→エアグルーヴ→ダイワスカーレット→マヤノトップガンあたりがお勧め
 既に3人とも終わってたら、あとは各レースの勘所は自前で掴む方が早い

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:48:58.18 ID:ygKuR3XQd.net
>>905
https://i.imgur.com/kaxn6Eg.jpg

無課金でこれだけ。
リリース日からやってるけど星3キャラほとんど育成してない。
ダスカやタキオンやクリークばかり育ててるから・・

チケットはマックイーン。

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:49:42.16 ID:tIHos0CA0.net
逃げためらい全員につけるのと1人だけだと何か違う?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:50:02.81 ID:eoOSh1Rs0.net
>>904
ありがとうございます
うーん有用SRピックアップがいつくるか分からないのも悩みどころ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:51:22.02 ID:lSBSIj2R0.net
>>905
☆2、☆1で16人。☆3確定チケットと引換券で2人増やせるから、
初期からやっててある程度ウマガチャ回してるなら、20人いてもおかしくないと思うよ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:52:04.58 ID:ga4zB5xt0.net
>>910
無課金事情的には、
「カードが増えれば増えるほど、凸れる可能性は減る。ただし既に限凸ったサポカは出て欲しくない(これがまたよく出るんだ)ので資産が揃ったら一度止める」
っていうところから自分のベストが導けると思う

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:54:21.95 ID:tEbMrIf90.net
久しぶりにバクシン教室の歌聴きたくなった

>>905
自分は娘が見たいエンジョイ勢だから
サポートカードをあまり回してないだけだと思う
チケットはスズカさん

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:58:56.23 ID:/M/RLVIZ0.net
無課金スレ見てきたら気分が凹んだからここでいいや

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:58:59.09 ID:MmlHZrQ7a.net
>>903
今現在、手持ちで戦えてないなら凸目当てで引くしかないでしょ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:01:29.66 ID:dT31kkOR0.net
>>895
ステとスキルが中距離向けになってる
パワー不足。200くらいスピードを無駄にしてる

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:03:48.82 ID:1NyAAQs6M.net
>>899
その間に後のマイルC馬、ダービー馬、菊花賞馬に余裕で勝ってるという・・・

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:04:57.00 ID:3wgm6FxM0.net
>>905
5月頭スタートで今24人だなぁ
丁度ピックアップがブライアンの時にダート枠集めてたからブライアンもあるわ


初心者・無課金お勧めムーブ
@ガチャが切り替わったタイミングで開始
Aキタサンクリークたずなのどれかが2凸になるまでリセマラ
B報酬石を集めてガチャ切り替えまでに天井分までサポカ(バクシン金策でトロフィー回収がお勧め)
C星2以下が揃うまでキャラガチャ
D星3ダート枠(オグリタイキマルゼンファルコ)から2枚出るまでキャラガチャ
EDで出なかったキャラに引換券、チムレ15頭からウララが外れたらゲームスタート

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:05:37.80 ID:bESO0G+H0.net
>>876
逆に聞きたいけど、やる気下がるイベント多くないのって誰よ
いろんなキャラが同じこと言われてるけど

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:06:28.12 ID:eoOSh1Rs0.net
>>912
>>915
ありがとうございます!
根性SRはいらないけど
フラッシュトウショウキングがほぼ無凸だから凸りたい位のライン
下手なSRピックアップないからこそ今引きます

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:08:23.72 ID:EVWgD+1K0.net
>>916
なるほど、参考にします。やっぱ1000になるとパワーが物を言う比率が上がってくるのか。しかし相手よりパワー100ぐらい上回っているはずなんですけれどこれは一体・・・

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:09:50.82 ID:UOexP/DI0.net
>>895
・芝Sと逃げコツでパワーと賢さの優位がほぼ崩れてる
・スタミナと回復は全て死にステ、最速スパート開始出来れば無駄

ここから何故後者が勝てたのか
・コンセは大幅にスタートダッシュ確率を引き上げる、出遅れまくる集中力とかいうゴミとは違う
・直線加速が多分開幕やスパート直後に出てラッキーな超加速になった
・固有レベル差によりスピード差がついた

この辺が考えられる、まあ調子やその他条件揃えて何度かやれば逆転するよ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:12:43.51 ID:EVWgD+1K0.net
>>919
タキオンの他にはライスシャワーが多いと感じたね。
タキオンは通常のキャラに加え何か変なドーピング微生物作っている影響でやる気下がる事多い印象。

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:14:55.93 ID:B0LCwO6f0.net
>>920
いいなー、うちなんかこの前ザ・パールさんを6枚引いたからな……

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:17:59.24 ID:EVWgD+1K0.net
>>922
なるほど、逃げコツが強いのは知ってたんですけれどやはり芝Sも強いんですね。最近自分より劣るステータスの芝S距離Sに負ける事が多いので納得が行っています。ステータスは1400意識したのですが、盛り過ぎたし、パワー軽視し過ぎたかなぁ。ちょっと研究して育て直します

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:18:55.33 ID:dT31kkOR0.net
>>921
ステを見る限りラストスパートに入るタイミングが遅れた感じかな
1400mならそいつに勝ってたと思うよ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:19:14.18 ID:/m+vSs/C0.net
このサポでA+取れないのって俺が悪い?
最高がゴルシで11700くらいなんだけど育成下手なだけかな...?
https://i.imgur.com/0kTE0tm.png
https://i.imgur.com/xTltjjM.png

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:21:06.78 ID:lSBSIj2R0.net
補正A→Sで1.1倍だからね。ステ100近く盛れると考えればそりゃ強いわ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:21:54.04 ID:Jbgb6DrT0.net
>>927
それではA+はなかなか難しいと思う

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:23:32.88 ID:fZt2lUdid.net
>>928
Aが基準でB0.9-A1.0-S1.05倍だよ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:24:05.16 ID:EVWgD+1K0.net
>>919
あ、ちょっと文盲になってた。タキオンとライスシャワー以外あまりやる気下がるイベントに多く当たる印象は無いかなぁ。

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:24:34.96 ID:lSBSIj2R0.net
>>927
なんか俺と似たようなサポカ構成してんなw
俺もA+取れてないから、もうちょっと有能SR凸らないと多分無理だと思う

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:24:58.44 ID:yVk7+4mI0.net
>>886
丁寧にありがとう
マヤノは偶々貰えた逃げデバフが良さげだったがスキル事故もあって結構怪しいっぽいね
残りのレンタルでもうちょい頑張ってみてゴルシは予選以降で様子見てみる

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:27:12.55 ID:lSBSIj2R0.net
>>930
あれ、勘違いしてたわ、すまん。B→Aと同じ比率で上がってると思ってたわ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:29:16.84 ID:eoOSh1Rs0.net
>>924
ウチにも5人来たよ…

やっとクレーンゲーム3体ゲット出来た!
月末までに間に合ってよかった
このミッションだけ難易度高すぎるわ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:30:45.99 ID:oSR28x2I0.net
>>927
いけそうな気はするけどスピードサポがちょっと寂しいね

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:36:40.40 ID:nfcV0DmR0.net
俺も初完凸ザパールだったわ
なおいまだにレベル上げてない模様 いらんのじゃ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:39:06.44 ID:EVWgD+1K0.net
アグネスタキオンの史実読んでたら同情してきたので、何とかあのインテリ風陰鬱モルモット野郎の育成にも耐えられそう。DV彼氏に「この人を解ってあげられるのは私だけ」みたいに思う感じになってきている。

この馬怪我無けりゃクソ強かったかもな。

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:41:06.55 ID:heRh3jo2d.net
それを言うなら怪我しなかったグラススズカナリブあたりもどんな化物になってたか…
結局は怪我無かった馬が総合的に優秀なんだろうね

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:41:49.32 ID:/m+vSs/C0.net
>>932
SR欲しいけどせっかくなら良いピックアップの時にひきたいなぁ
スズカとタマモってそんなに強くないよね?
>>936

そうそう、だからフレサポがほぼキタサン一択になっちゃってるのも悪いのかも

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:42:57.99 ID:/m+vSs/C0.net
連投スマソ
>>929
だよね、他の人も言うようにSRがもう少し欲しいのかなって

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:45:05.85 ID:QDSmZL960.net
>>934
A→Sは加速力・最高速度比で1.05倍
ステータス比で約1.1倍だからどっちも間違ってない

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:46:02.27 ID:wIqbV0Yi0.net
>>939
怪我ばかりで圧倒的な潜在能力をなかなか発揮できない天才と大きな怪我無く優秀な成績を残す秀才
どっちが優秀かは迷うよね
怪我に負けないで不動の成績を残す天才はもうチートだw

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:48:12.45 ID:ga4zB5xt0.net
??「ぴすぴーす よんだ?」

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:52:13.61 ID:nfcV0DmR0.net
目覚まし足りねーからさっさと配れよ
マニーとかと違ってこっちは無いとゲーム成立しないんだからよ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:54:13.65 ID:qhr7GPe90.net
青3出やすくなった?1日ひとつは出る感じ。尚、裏

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:55:16.73 ID:O19ep+Fn0.net
ナリブは微妙だけど、テイオーとフクキタルはやる気下がるイベント多く設定されてるよな?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:04:41.09 ID:c2Z/82GCd.net
評価点下げるのにゲート難付けてる人いるけどいくらゴルシでも出遅れたら無駄にスタミナ使ったりしないのかな
出遅れが何を消費したり数値を落とすかってまだよくわかってないんですかね
掛かりやすいとか

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:05:25.05 ID:TbGrrckvd.net
育成下手とかないとおもう(多分)
デッキパワーと運の要素がほとんどだと思うわね
ランカーまでいくと育成手順の僅かな差が重要なのかもだけど

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:09:31.17 ID:7UwsK+Vta.net
グラスなんて普通以下じゃないと称号取れないからなのかごりごりと調子を下げてくるよ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:11:18.39 ID:7UwsK+Vta.net
すみません
スレたておねがいします
>>970

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:16:27.66 ID:QDSmZL960.net
今の所、「出遅れ」にたいしてスタートで遅れる以上の情報はない。
ただ先頭から一定以上離れると(脚質とレース長による)かしこさに応じた確率でその一定の距離まで近づくペースアップ状態に入る。
この状態は速度アップして一定の距離まで近づこうとするとともにスタミナ消費量も上がるので多少のスタミナ浪費はある。

つまり先頭の逃げ馬がかしこさ高かったり序盤・中盤スキル積みまくってガンガン進むと多少不利
(どうせデバフ対策かねて金回復大量に積んでるだろうし大差ないと思うが)

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:16:59.00 ID:BiPnO4lwM.net
有能SR完凸してキタサン完凸でもあればA+どころかSすら届きうるからなぁ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:27:07.41 ID:16ilNBE8d.net
シンパシーってどうなの?
自分の3人持たせてたら発動効果高くなるんかな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:30:58.53 ID:c2Z/82GCd.net
>>952
なるほど…オープンで回復2連ガチャ嫌う人向けの育成ってことですね
難易度高そうです

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:31:09.59 ID:QDSmZL960.net
>>954
同じレースにシンパシー持ち5人以上でスピード+40
人数が増えても効果は変わらない。
チームレースだとモブがよく持ってるらしくて、こちら三人が持たせてれば発動率は悪くないらしいが採用してないからわからん。

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:33:25.15 ID:16ilNBE8d.net
>>956
ありがと
ジェミニではモブ娘いないからだめだな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:33:45.84 ID:De05BxbX0.net
これ完全におま環だったら諦めるけど
このゲームメニュー画面の切り替え時とか妙に重いのは仕様?
一応スナドラ845だから弱いcpuではないと思うんだけど
ダウンロード挟んだわけでもないのに数秒くらいは待つんだけど

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:40:55.41 ID:HBmGXFb80.net
継承ウマ選ぶとこで相性ボーナス順にして1番下にいるのが1番相性いいウマってことでいいの?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:42:45.58 ID:uT6wIBpE0.net
>>959
昇順か降順かによる

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:43:32.98 ID:HBmGXFb80.net
継承ウマ選ぶとこで相性ボーナス順にして1番下にいるのが1番相性いいウマってことでいいの?

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:45:34.12 ID:HBmGXFb80.net
>>960
なんか連投してたすまん
みてくるわ!ありがと!

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:46:39.20 ID:O19ep+Fn0.net
>>958
GALAXYはなんかそういうの多いみたいだな
iPhoneだと平気だし、pixelも気になるレベルではない

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:51:43.65 ID:De05BxbX0.net
>>963
あードンピシャでギャラクシーだわS9の
CGいっぱい挟んでるとはいえ今まで触ってきたのより妙に重かったから
理由がわかってスッキリしたわありがとう

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:10:02.55 ID:0Wj3q/BvM.net
無課金のジェミニ杯はBまでの方選択すれば
楽しめますか?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:11:54.07 ID:e/2TSX8c0.net
A+が作れるならグレードA
Aが作れるならグレードB
B+までしか作れないならオープン

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:14:21.86 ID:nfcV0DmR0.net
https://i.imgur.com/bDcmPOo.jpg
https://i.imgur.com/rr3U5wm.jpg
酷すぎて草

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:14:50.13 ID:8kqeNwQQ0.net


969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:17:58.62 ID:tIHos0CA0.net
Aだけどグレートリーグ決勝目指してみるよ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:20:17.71 ID:vPy6mSl/M.net
ニシノデイジー走るやんけ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:22:19.11 ID:uT6wIBpE0.net
>>969
11時にやればマッチング緩いらしいしいけるでしょ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:24:43.19 ID:nfcV0DmR0.net
マジでレンタル無しのキングの育成時間の無駄だわ
レースで一度も1着取らずにシニア級突入とか普通にあるからファン数足りないわステータスゴミだわでもう良いとこ探す方が難しい

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:25:37.50 ID:kcRSi67da.net
>>970
次スレお願いするのだよ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:29:21.39 ID:vPy6mSl/M.net
カレンモエいうカレンチャンの子が走ってたw

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:34:53.76 ID:cECSC02Y0.net
>>974
あれ超良血なんだけどなかなか一着取らないんだよね

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:42:20.71 ID:cECSC02Y0.net
次スレ立たないようだから行ってくる

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:43:04.51 ID:vPy6mSl/M.net
たてれんわ誰か頼む

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:47:10.93 ID:kcRSi67da.net
建ったな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:57:00.77 ID:uT6wIBpE0.net
乙誘導しとくぞ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623566626/

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:58:05.00 ID:tIHos0CA0.net
夜中がいいと聞いたけどそんな起きれないよな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:58:19.65 ID:ocLER/E3a.net
次スレがたった!

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:58:41.41 ID:JYjtpD38M.net
テンプレ長いからマルチポスト判定食らってWiFi切ったわ

連投規制でURL貼れないから誰かよろしく

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:05:11.63 ID:IxnSpyYwd.net
このスレ本当に踏み逃げだったり立てられない(立てなくない)奴が950諸々踏むよね

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:05:29.94 ID:TbGrrckvd.net
ウマ娘スマホだと耳に届かなくない

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:15:44.06 ID:tIHos0CA0.net
11時は昼間か
ギリギリだけどマッチングするのか?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:16:08.53 ID:uT6wIBpE0.net
>>982
そんなとこだと思って貼っといた

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:17:26.05 ID:uT6wIBpE0.net
>>985
出走済みからシャドウが選ばれる

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:18:31.76 ID:QKbxYJBn0.net
お前ら仕事は?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:31:21.19 ID:JYjtpD38M.net
>>986
ありがてえありがてえ

チームランク上がってきたら長距離がジェミニ用に仕上がってる人達ばかりで怖くなってきた

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:34:09.72 ID:kcRSi67da.net
>>982

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:48:44.41 ID:xr3zWMP70.net
>>988
ウマ娘のトレーナー

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:02:09.03 ID:yfadoanJ0.net
>>889
両方欲しい時も多いから無駄にはならんでしょ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:02:32.48 ID:7qdz3jYOM.net
>>989
ライスちゃんが全然仕上がらんで泣きそう

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:07:33.18 ID:EVWgD+1K0.net
>>988
月40万以上稼ぐぐらいには働いてる

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:30:48.08 ID:2Xay056H0.net
聞いてくれウチのキングがさっき菊花賞勝った、信じらんね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:34:09.74 ID:qhr7GPe90.net
>>995
おめでとう!次は三冠だ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:34:27.93 ID:q64YKALUM.net
>>995
さっきうちのライスちゃん春天で敗退した信じたくない

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:37:28.56 ID:0HaPmMhIH.net
キングで菊勝つのは案外そんなに難しくない印象
勝てないまでも掲示板くらいにはよく来るし

それよりウオッカの有馬
だいたいシンガリ負け

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:48:10.88 ID:lSBSIj2R0.net
>>998
そりゃ基本適性が違いすぎるしな。キングはCだが、ウオッカはFだぞ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:48:59.21 ID:8kqeNwQQ0.net
そっか、僕はもう...書き込めないんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200