2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ70

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:43:25.16 ID:teDum3Bt0.net

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

無課金トレーナーさん専用スレです

次スレはが建てること
踏み逃げされた場合は有志がスレ建て宣言した後に建てて下さい

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
http://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured
ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622521240/
【ウマ娘 プリティーダービー】リセマラ披露スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614331607/
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part37
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622747575/

前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623313430/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 11:51:12.20 ID:OCHgMndz0.net
>>950
テンプレは↓で

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

無課金トレーナーさん専用スレです

次スレは>>950が建てること
踏み逃げされた場合は有志がスレ建て宣言した後に建てて下さい

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
http://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured
ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622521240/
【ウマ娘 プリティーダービー】リセマラ披露スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614331607/
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623335447/

前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623465805/
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:25:59.04 ID:Aic4jfCya.net
タキオン良さげなのできたんだけど、どっちが強いかな?

https://i.imgur.com/eS8nj1Z.jpg
https://i.imgur.com/hHv8BUi.jpg

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:49:11.59 ID:63XlgtBj0.net
片方スキル分からんし比較できんわ
どっちも強いと思うよ
でもそのサポカならもっと強いのできそう
あと前スレ消化優先な

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:49:16.02 ID:Wa3azM/O0.net
先ずはスレ立ててくれた>>1様への御礼だろがい…これだから無課金は……
>>1様おつであります。不貞な輩にはキツく言っておきますんでお許し下さいませ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 12:55:39.31 ID:idwb5y/0d.net
ジェミニ、ルドルフで行く人いる?
差しだとスタミナ800+マエストロでいけるか?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:02:00.17 ID:Aic4jfCya.net
ごめんなさい。。

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:15:04.99 ID:ByaMblmi0.net
すんごい今更な事聞きたいんだけどさ
無課金でダートの3人って脚質どういう分担でチーム走らせてる???
食いしん坊とか固有の関係でオグリエルタイキ全員先行とかいう酷い事なってんだけど

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:23:20.19 ID:T/zE1k9Jx.net
いちおつ〜
てかオグリは差しウマだろう?
食いしん坊あるけど何でやねんって感じだわ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:26:54.56 ID:T/zE1k9Jx.net
回答書き忘れた
うちは先行エル、差しオグリ、追込ウララでやってる

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:31:14.22 ID:M6HgONAor.net
逃げエル先行タイキ差しウララでやってるけど、先行タイキ差しエル追込ウララに変える予定
逃げエルのアップデートは因子が貧弱でしんどい
エルが差しに回るとタイキの固有発動率ガクッと落ちちゃうけどしゃーなし

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:39:25.07 ID:Fj3nVIT+0.net
>>1乙カイテイオー

>前スレ
>ゴルシおらんかのかと思ったがそんなわけねーよな
ゴルシはほぼこれでいくしかねえなくらいには仕上がったと思うので次の子に着手中
オグリかスーパークリークで悩んでるけど、やっぱりクリークが育てやすくて便利

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:41:05.03 ID:Fj3nVIT+0.net
>>8
追い込みウララ・差しオグリ・先行エルでやってる。
オグリも固有的には先行でやりたいんだけど、エル差しにすると固有発動率が絶望的でなー

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:41:41.44 ID:jMbQdHc90.net
ダートをタイキにするかオグリにするかとか
無課金スレとは思えん贅沢さや
うちはマヤノと改造するかフクキタルを改造するか悩み中や
どっちもマイルも上げんならんのがつらいんや

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:42:20.25 ID:ACHjA2HSd.net
タウラスは始めてからすぐだったからデバフ育成間に合わずデバフに憧れあったけどいまいちなのかな?
https://m.youtube.com/watch?v=2plqZfSs5P8
ちょっと編成考えないとヤバイ気がしてきた

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:42:46.50 ID:TBYc7mIYM.net
>>12
クリーク難しいんだが。
根性で補強も厳しい。
出来たら見せて

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:42:51.81 ID:EbPxEBEIa.net
>>8
逃げエル先行オグリ追込ウララ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:43:41.69 ID:klEt3T/C0.net
前スレ>>994
それ前も聞いてなかった?そんでちゃんと答えられてなかった?
青3は前提、いつかの例えを引用するならお前は路上で服を着ずに眼鏡だけかけるのか?という話
というかそれ以前に出来てないものを「どっちがいい?」はナンセンスでしょ…

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:46:36.02 ID:fssWqWeDM.net
タイキとオグリ持ってるからウララ早くリストラしたい
あいつだけ極端にスコア低いおちこぼれや
短距離がいなくなるからグルーヴ回さないとあかんけど
まあどっちにしてもジェミニのあとやな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:49:36.13 ID:Fj3nVIT+0.net
>>16
まだ調整中で恥ずかしいけど、大体こんな感じ。
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/853133242499989534/unknown.png

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:55:21.77 ID:lUY2f0+D0.net
>>6
差しルドルフエースで行くけどグレードだからオープンはわからない

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 13:58:15.53 ID:lUY2f0+D0.net
ダートは逃げエル追い込みウララ先行フクキタルだけど根性ハリボテに勝てないウララフクキタルにもはや脚質なんて関係ない気がしてきた

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:05:53.23 ID:U9JK6Y2R0.net
せっかく長距離Sと切れ者来たのにクリークとマックに上げませんされたわ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:06:08.42 ID:Vml5JiFR0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502371.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502372.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502374.jpg

これでグレードいくでぇ。1勝位するやろ(適当)

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:10:46.12 ID:pA3jYstGM.net
前回はアプリ始めたてでオープンに参加して今回グレード初参加なんだけどこの子達でA決勝に残れるかな?
前回グレードに参加した猛者達の意見が欲しい

https://i.imgur.com/W4L8pib.jpg

https://i.imgur.com/yc6VrdT.jpg

https://i.imgur.com/HGtlmFw.jpg

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:18:41.38 ID:xo4TTQbOM.net
オープン→グレード転向組がたくさんおるだろうから
今回決勝出られない可能性あるのはステ振り間違い組だけでしょ

前回のようにステ振り間違えてなくても、運悪くて決勝いけないやつはおらんでしょ
最悪B決勝あるし

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:32:41.23 ID:6YX+BAsI0.net
無課金長距離あるあるだけど、うpしたキャラ見るとパワーと賢さ犠牲にしてるのが多いよね
というか、そうしないとスピスタ盛れないもんなあ…

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:34:57.79 ID:Fj3nVIT+0.net
スピ900スタ1100根性400でも結構厳しいからなあ
そりゃ賢さパワーが犠牲になるよね

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:37:22.32 ID:xuNQGmMgM.net
>>28
前回、賢さ低いのはカモだったわ
かかりやスキル不発で楽勝

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:39:27.32 ID:BMtpZB2IM.net
犠牲にしてるんじゃなくてスピスタ最低限上げるために仕方なくパワーを下げてるんだろ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:41:32.15 ID:Fj3nVIT+0.net
しかしチケットでダービー菊花賞超えるの難しいなあスタミナ500根性250でも足りてないとは

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:43:44.63 ID:9WDBDQ/C0.net
それ足りないのはスタ根じゃないと思うの

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:45:13.93 ID:izfxc9tW0.net
>>20
この位になるよね。
A A+B C C になりがち

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:45:52.62 ID:Fj3nVIT+0.net
俺もそう思う
スピード400スタミナにマエストロあったら他キャラだと超えられてたら、やっぱりマエストロが降ってこないの厳しいなあ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:51:34.04 ID:klEt3T/C0.net
https://i.imgur.com/xtEU95V.jpg
https://i.imgur.com/TUS60a1.jpg
https://i.imgur.com/OelScys.jpg
https://i.imgur.com/B0hFay5.jpg
作るの疲れてきたしこの辺で妥協したいんだけどいいかな?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:53:59.39 ID:A+4Hiet4M.net
>>25
余裕でしょ

スペは先行?汝が死にスキルになるかも
この3人やったらゴルシばっか勝って他が空気になりそうやが

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:55:48.50 ID:Vh5M3T3M0.net
無課金でチーム競技場って何点まで取れるの
いつもクラス6維持ぎりぎりだわ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:55:58.04 ID:izfxc9tW0.net
>>24
スタミナ不足のカモ
>>25
上二人はパワー不足、テイオーはスタミナも不足で不調時は終了
>>35
パワー不足だがスタミナはあるので何処かで勝って全敗はなさそう

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 14:58:39.17 ID:BMtpZB2IM.net
>>37
ガチガチ無課金の自前ほぼ配布のみで最高56万辺りがMAX
キタサンリセマラとかサポ回せば60万は行ける

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:01:19.65 ID:Fj3nVIT+0.net
>>33
ASBCCくらいまでもっていけると理想なんだけどねえ
クリークはスタミナ100くらい下げても固有があるから何とかなるのでその分は気楽。

マエストロギリギリで解放間に合ったのでちょっと作り直し予定

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:01:26.29 ID:klEt3T/C0.net
>>37
ワイ維持苦労勢、先週だったかに一発上振れて57万は出た
まだ改善の余地もあるからポイント下位常連をスキルタンクに作り直せば上振れ次第で58万くらいは出せるかもしれない、やる気は起きないけど

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:01:32.42 ID:IhqIa+8R0.net
芝と良馬場でパワーもりたいけど来ずだけど
結構いい出来なのでこれで行く

https://i.imgur.com/3xb8bTB.png

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:06:55.59 ID:1ZQ6vpcxM.net
>>42
なかなかええのに
食いしん坊あげませんされたんか…

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:07:11.51 ID:PJ3eij9zM.net
みんないいウマ娘の育成できててうらやましいな
わいはやっと青3裏2ができた

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:07:41.84 ID:klEt3T/C0.net
>>38
やっぱパワー800は要るかね…
正直しっかり課金してる層以外はほとんどパワーB〜B+だと予想してるけど

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:08:44.95 ID:xuNQGmMgM.net
今日は3あきらめるだわ
そこそこうまく行っても、切れ者か針師がないとスキル足りないのがなんとも

切れ者確定でくれるサポカいたっけ?

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:09:23.90 ID:IhqIa+8R0.net
>>43
イベスぺ凸3だから最初から入れてないよ
これ金がひとつでなくてもスタミナ足りるから大丈夫

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:10:33.23 ID:xuNQGmMgM.net
>>44
何体目くらいで裏のった?
青9は11体出来たけど裏1が一体のみでさっぱり因子づくりがはかどらんわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:10:57.28 ID:QK6YCDona.net
>>42
こんなん捕まえられる気がしないわ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:11:30.46 ID:Bi0/zO530.net
>>46
居ないぞというか切れ者針師なんて両方合わせても10回に1回来たら良い方では狙ってたらハゲるぞ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:12:48.94 ID:oszaBOh00.net
今からガチ先行ウマ娘育てるならゴルシ一本に絞ったほうがいいと思うんだ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:15:56.54 ID:QK6YCDona.net
>>51
そうなんかね
ゴルシ3体出場がデフォで3体とも似通ったステで運ゲーだと読んでる
ゴルシ以外のウマが鍵じゃないのか?今回

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:16:36.45 ID:/WrJBrbQ0.net
自前とレンタルの良い配合が出来た
50回ぐらい因子マラソン開始します

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:16:59.07 ID:QCWjtFCta.net
裏3でもステ上昇30じゃないしスタミナ3に芝3のが嬉しい
すまんな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:19:36.91 ID:tOffC2mR0.net
今回配布のドーベルだっけ?
あれもトレ効果もうちょい高くて、まともな回復スキルあれば、
根性混ぜて回復スキル積み積み〜みたいなのもありえたかもしれないけどね
とにかくスタミナ盛らなきゃいけないって今の状況が作業感マシマシにしてる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:20:35.36 ID:izfxc9tW0.net
>>45
スタミナ削ってパワーだね。因子で調整。あるいは良馬場○つけるか、芝Sをお祈り

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:21:38.81 ID:izfxc9tW0.net
>>51
追い込み専用の回復が機能しないんだが

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:21:54.31 ID:QCWjtFCta.net
おいクラス6圏内もう527000ptやぞ
53万程度じゃ維持無理だな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:22:26.98 ID:Bi0/zO530.net
>>52
そうなんだけど正直なまなかな先行逃げじゃゴルシに刺されてオワリなのがキツい
ゴルシがスタミナ20%+金回復持ってるのもあって自前ゴルシに勝てる先行が中々作れない

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:23:45.18 ID:izfxc9tW0.net
>>58
53.4〜53.6だね

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:26:15.53 ID:/WrJBrbQ0.net
逃げが鍵やろね
ゴルシ3体の勝負になれば規定路線やし仕方ない

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:26:25.23 ID:PJ3eij9zM.net
>>48
パワー3裏2が出て、その後35体目でスタミナ3裏2が出たよ
青9狙いから青3裏あり狙いに変えたのがよかったのかな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:27:59.79 ID:byQSHtlu0.net
>>42
総ステ3900越えられんのだけどサポカってどんななん?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:28:53.97 ID:RXtW4JOZd.net
>>42ので試し

https://i.imgur.com/RnpoqKA.png

ステ上振れ期待3600タイシンさん

https://i.imgur.com/gGO1zwV.png

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:29:57.38 ID:hBt1eFnw0.net
金回復でなくてもスタミナ足りるって、それデバフ喰らわない前提なのか?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:31:10.71 ID:RXtW4JOZd.net
タイシンさんステ3400のだった

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:31:29.10 ID:P+V9VuTh0.net
>>42
何で先行テイオーなんや
クールダウンと食いしん坊じゃ天と地の差やぞ
食いしん坊取らないなら先行の価値無いし固有ほとんど発動しないやろ
ステかなり盛れてる個体だけにもったいねーよ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:32:00.63 ID:gyuyPDLKF.net
うちのスピスタ申し分ない渾身作ルドルフもパワーは708しかない
芝Sと良バ場◎がどこまで届くか

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:34:20.86 ID:IhqIa+8R0.net
>>63
サポカ構成
https://i.imgur.com/U4P8Vod.jpg

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:39:29.19 ID:/WrJBrbQ0.net
>>69
クリーク完凸かよ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:39:59.55 ID:9WDBDQ/C0.net
参考にならなくて草

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:40:11.85 ID:byQSHtlu0.net
>>69
さんくす
やっぱ自前でキタサンかクリーク完凸させてないときちぃな…

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:40:16.53 ID:klEt3T/C0.net
エミュだと3:15切れないしB決勝すら危うい気がしてきたわ
頼むから3200を舐めてるライト層で溢れててくれ…

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:40:20.43 ID:l/NWMLy60.net
イベスペいるってことはクリーク転生勢じゃないしすごいな
SRもめっちゃ揃ってるし

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:41:58.15 ID:PJ3eij9zM.net
マックイーン3凸、マンカフェ1凸のわいは低見の見物

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:42:13.49 ID:IhqIa+8R0.net
クリークは1凸から初めてピック100連で完凸したわ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:42:22.47 ID:klEt3T/C0.net
今回に関してはデバフ型はそこまで警戒しなくてもいいんじゃないかなあ
3200で最終盤まで集団に食らいつけるデバフウマ作れる人のエースウマに敵うと思えないし

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:46:21.93 ID:JOue1MT/0.net
無課金スレとは

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:46:33.80 ID:/WrJBrbQ0.net
>>76
今は馬数は何体?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:48:35.55 ID:9WDBDQ/C0.net
そういや最近ろくに警察見ないが頭おかしくなって死んだのかな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:50:00.59 ID:byQSHtlu0.net
キタサン借りてる時点で課金なんかしてないでしょ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:51:25.24 ID:/WrJBrbQ0.net
>>81
頭は大丈夫?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:51:27.99 ID:2eYLvJt40.net
無課金でSSR完凸
無課金おは…

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:51:36.18 ID:IVyIFN2f0.net
キタサン転生勢でもない限り長距離コーナー・コーナー回復・直線回復のヒントLv3でくれるキタサン以外に借りるものないと思うけどね

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:52:11.63 ID:zckpo8cra.net
最近同じウマばっかり育てるの飽きてきたんで貯めといた6000個育成に投下したら
初オペラに被りマックイーンあとは持ってる星1星2で死んだ
しかもサポカ回す石ないからログイン民化してる

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:54:15.59 ID:8uJVvm3Xa.net
まーた石貯め勢が死んだのか

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:56:03.69 ID:9WDBDQ/C0.net
ウマガチャ回すときは天井分集めてからにしろとあれほど言っただろ!

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:56:53.07 ID:l/NWMLy60.net
6000で新規ウマ1と被り1
勝ちでは?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:58:10.56 ID:T/zE1k9Jx.net
勝ちに見えるが

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:58:16.23 ID:c8riBLU80.net
天井分までコツコツ貯めたおかげで無事に嫁マヤノを天井で交換できました
嫁グルーヴは2枚引けた

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:58:42.61 ID:sCww9ujx0.net
先行は本当にゴミ
ワイは三体共に先行ためらい積んでるから絶対に潰せる自信あるわ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:58:48.05 ID:9WDBDQ/C0.net
何がどれだけ出ようと当人が負けに感じたらそれは負けよ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:58:57.07 ID:zl7ofG7z0.net
サポカガチャをSR完凸の為に回したい欲と
ウララとかタキオンとかに勝負服着せてあげたい為に回したい欲と
ターボ来るまで待つんだって気持ちがせめぎ合ってる今日この頃

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 15:59:57.78 ID:itjHfoFp0.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2499298.png

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2499124.png

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2499127.png

俺のもだれか改善点教えてくれ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:00:03.81 ID:mIFPU8Ou0.net
6000で石貯め勢はさすがに草

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:00:39.90 ID:RXtW4JOZd.net
>>91
タウラスと違ってジェミニは先行そこまで不利じゃないみたい
差しのほうがキツいみたいよ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:02:01.14 ID:RXtW4JOZd.net
>>94
強いから20日まで寝てれば大丈夫

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:03:18.68 ID:trGZrCne0.net
トレーナー君も休みでやる気が下がるからウマ娘にどうこう言えないなぁ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:04:25.74 ID:oszaBOh00.net
>>97
情報戦が高度すぎてワロタ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:05:09.02 ID:izfxc9tW0.net
スピード来ないで根性集まって失敗気味
賢さも未達

https://i.imgur.com/BlvTm48.jpg
A+S A C D+相当だから悪くはないが……。

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:06:03.21 ID:izfxc9tW0.net
>>94
問題ない

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:08:04.06 ID:QCWjtFCta.net
ゴミとか言ってる奴の情報は全く参考にならない
先行で行くぜ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:08:30.19 ID:izfxc9tW0.net
>>94
タキオンがスタミナ足りてないね

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:08:38.03 ID:IVyIFN2f0.net
ショートリンクでもしてない限り普通に見るからh抜きしなくていいと思うのは自分だけかな?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:08:51.02 ID:6YX+BAsI0.net
アグネスタキオンが皐月賞前に勝手にやる気下げから勝ったせいで、マイルCの負けイベントに突入ってぶざけてんの?
完全にレンタル枠無駄じゃねえか、序盤でクリア不可とかクソゲーも大概にしろよマジで

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:08:55.37 ID:WKOCRgfH0.net
石貯め勢は☆2でもタキオン使うべ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:10:56.12 ID:PdlQr7VTM.net
>>97
芝wwww
さりげない情報戦すこ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:15:36.83 ID:O+JjaJKBM.net
>>36
>>38
ありがとう、パワー盛れるようお祈り育成続けます

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:16:11.21 ID:/WrJBrbQ0.net
>>94
デバフ特化だともう少しデバフ先を絞ったりしたほうがいいよ
差し運用ならもっと尖らせないとゴミ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:18:20.56 ID:klEt3T/C0.net
>>94
タウラス杯用か、頑張れよ
すまんが自分はジェミニ杯の準備で忙しいんで助言はしてやれそうにないわ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:21:48.03 ID:uy5Rz1MyM.net
ウララリストラしたがってる人いるけど
追い込みウララは結構勝つだろ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:23:46.17 ID:l/NWMLy60.net
勝ちつつスキル盛れないとチムレ稼げないから
因子で芝Bくらいに出来て育成で芝走れるキャラがいいってことじゃない?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:26:36.50 ID:mIFPU8Ou0.net
ウララはリストラ出来るもんならしたいけど無課金じゃなかなか難しい
是が非でもリストラしたいってほど稼げない訳でもねーしなぁ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:28:36.82 ID:MWqyFwKI0.net
ゴルシネイチャあと一人が決まらない
赤テイオーオグリブルボンだとどれがいい?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:33:00.80 ID:tXYlf2n4H.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502569.jpg
寝落ちしそうになりながらビクッと来たので押したら保証分がGUしてウンスカきたあああ
あと全部星1でやっちまったかと思った

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:37:22.22 ID:T/zE1k9Jx.net
さっきうちのオグリが相手のウララにハナの差で負けてたわ
え、うちのウララ?聞くな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:37:22.27 ID:b26NEORyM.net
金回復4個積みのタフネス先行チケゾーを超えるのを作れない
脚質バラけさせたいから差しで強いの作りたいけど回復積むのキツすぎる
あげません多すぎ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:38:39.01 ID:lUY2f0+D0.net
>>94
ゴルシと心中か
ゴルシの調子次第としか
単純なゴルシ勝負ならうちのゴルシよりずっとジェミニ向き
ってこのタキオンデバフ積んでないけどなんの目的??

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:39:22.88 ID:Bi0/zO530.net
>>114
イベスペ持ってるなら赤テイオー
ないならブルボンが強そう

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:41:21.46 ID:wZAFURoD0.net
>>91
先行はジェミニでの要求ステが高すぎて
無課金はたぶん作ってねーよ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:42:10.63 ID:itjHfoFp0.net
>>118
このタキオンよくわからんけど3200走らせたらめちゃくちゃ強いのよな
上のゴルシにも勝つ
まぁチムレだから条件変わるんかもしらんけど

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:46:30.05 ID:lUY2f0+D0.net
>>121
どう見てもスタミナ不足にしか見えないのに固有の差なのか…

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:49:35.12 ID:PNSQkw5xd.net
スタミナがC+でもマエストロ、食いしん坊、レースプランナーを搭載すれば3200mを楽に走破出来てしまう
そう、タキオンならね

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:50:33.74 ID:P+V9VuTh0.net
>>121
タキオンは自前で逃げ1体以上出すつもりじゃないなら
固有込みでのスタミナで考えるのはやめとけちゃんとレースプランナー取れ
あとゴルシはその賢さ+クールダウンではほとんどのレースでスタミナ不足する下校取れ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:51:05.03 ID:gEapEunQM.net
>>121
フル発動でギリギリやな
まぁ強いんちゃう?安定はしないだろうけど

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:51:19.68 ID:Bi0/zO530.net
タキオンとクリークの固有結構むちゃくちゃな性能してるらしいしな
タキオンはジェミニだと3〜4位だから自前逃げ居ないときつそうではあるが

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:53:03.64 ID:lUY2f0+D0.net
>>123
化け物じゃん…
あと1週間前に知ってたら女神像レートがまだ悪いの無視してでも勝負服解放させてみたのにやってしまった

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:53:36.68 ID:/WrJBrbQ0.net
追い込み3頭がデフォでも脚質の構成を考えないとどれが有利とか言えんよな
スタミナ問題があったとしてもボッチ先行ならここに投入したいやろ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:58:46.75 ID:KTk6mjPPM.net
固有さえ出ればタキオンはマジでスタミナお化け
ただ今回の場合スタンド抜けた手前のコーナーでスパート前に発動してくれないと固有も手遅れで無意味
固有ありきで使うのは考えたほうがいいかも

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 16:59:08.94 ID:/WrJBrbQ0.net
そもそもタキオンは強いからな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:00:02.33 ID:trGZrCne0.net
ステータス補正がスピード20でスタミナ抑えられるから育成しやすいのがいい

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:00:04.24 ID:Fj3nVIT+0.net
もうひとひねりくらいするか?
でもなあ、かなり上振れたからなあ、というのもあり悩む

https://cdn.discordapp.com/attachments/421330329480069129/853181744891166760/unknown.png

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:00:56.53 ID:QCWjtFCta.net
先行下げてる奴イベスペ持ってないでしょ
人権回復スキル食いしん坊付けれないもんね・・

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:01:12.32 ID:itjHfoFp0.net
>>124
下校かぁ、コストが足らんかったんだよなぁ
もっかい上振れ頑張るか
まぁとりあえず予選くらいまでにまだ作り直しはしよう
他はあんまうまく作れてない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502598.png
こんなんになってまう
後は白テイオーオグリスズカブルボンライスタイシンがおるけど、どれがジェミニ向いとるんやろ?

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:02:37.37 ID:19Y3EQ5YM.net
よしチケゾーが強いのはまだバレてないようだな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:03:36.10 ID:h7uTW4I3M.net
>>133
最強のゴルシちゃんおるから

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:03:59.40 ID:/WrJBrbQ0.net
>>132
やたら先行ゴルシをアピールするな
ワイも暇やしそういうの作ろうかな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:06:19.02 ID:Fj3nVIT+0.net
>>137
いや、これ普通に追い込みだぞ
先行Sになってるのは単に手持ちのスピ9因子が先行6だからだな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:08:50.55 ID:lUY2f0+D0.net
うちの3人はそれぞれサポ弱者ならではの穴はあるけど散々試行回数重ねての当社比超絶上振れだからもうこれ以上どうしようもなかったりする

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:09:37.99 ID:cLKoaIbvp.net
https://i.imgur.com/JtMjsMK.jpg
スピードタッグ来い!来い!と祈りながら2回目の継承以降来てくれなかったタキオンちゃん
キャライベ未消化も多かったし悲しい

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:10:30.20 ID:BtAhEpPU0.net
>>71
課金歌かいたくなるな、SR凸も出来すぎ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:11:56.02 ID:Vh5M3T3M0.net
>>39,41
サンクス
無課金でも結構ポイント稼げるもんなんやね

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:12:05.54 ID:BtAhEpPU0.net
>>91
だね、逃げ、追込、差しでいくわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:12:44.73 ID:oszaBOh00.net
>>133
レースプランナーとともに優秀な金回復で先行のアドバンテージ
>>134
他の人もたまにスズカ聞くけど長距離Eスタミナ成長無しだけど大丈夫なのかな?
結構面倒くさそう

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:14:22.12 ID:klEt3T/C0.net
Twitter見ると安心できるな
自分以下のステもいるし明らかなスタミナ不足も多い
あと見てる限りパワーが軒並み低い、B〜B+が大半だわ
ここってやっぱレベル高いんだなって思うわ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:14:51.72 ID:BtAhEpPU0.net
>>94
いい線いけると思う
滝はスタミナ、ゴルシは賢さに難があるけどこれくらいなら対戦相手次第

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:15:31.34 ID:x4nDqgg40.net
納得できる差しウマが全然作れないからもうタウラスのデバフ会長流用しようかな
育成飽きたでゴルシ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:16:02.57 ID:RhgGUTxr0.net
無課金でSSR完凸は根気よくリセマラしたらやれるけど有能SRの完凸もセットとかほかのSSR 1凸とかだいぶハードル高いよな

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:16:52.98 ID:mIFPU8Ou0.net
タウラス杯の時もグレードは無課金じゃ勝ち目ないとか言いまくってる奴いたけど蓋開けてみたらスレ民でもプラチナ多数だったからなぁ
このゲームの裾野の広さを甘く見過ぎ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:17:26.73 ID:BtAhEpPU0.net
>>145
結局対戦相手次第だね、以前はられてたSプラスのナリタブとか来たら絶対勝てん

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:17:36.36 ID:izfxc9tW0.net
>>134
多分ライスシャワー
スピード根性スタミナトレーニングなので安定しないが

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:17:50.89 ID:BtAhEpPU0.net
>>148
課金でしょ、あれ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:18:39.41 ID:lQ4LlSApM.net
>>147
独占力は使えないぞ
そもそも中距離しばりなくてもゴルシだらけで発動あやしそうだが

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:18:55.40 ID:BtAhEpPU0.net
>>147
デバフは俺もグラス流用
スタミナメインで育て直すのめんどくさい

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:19:44.70 ID:M6HgONAor.net
金回復1個発動しなかったらアウトなのが3人
垂れウマ回避つけといてな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:20:59.89 ID:izfxc9tW0.net
イベスペ完凸、キタサン完凸、クリーク完凸
どれかあれば課金と勝負できる。

全部ない(´・ω・`)

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:21:13.61 ID:2qkTkHHqa.net
>>148
無課金言ってるけど無理な課金はしない勢で課金はしてるぞ

このスレはそういうやつが好きを見てはマウント取りに来る

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:21:32.60 ID:lUY2f0+D0.net
>>145
ツイでフォローしてるのサークルメンバーで課金ガチ勢ばかりだからむしろ心抉られしかしないのですが
スタミナSSにパワーAに距離Sとかおおもう…

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:22:22.80 ID:Vh5M3T3M0.net
>>862
マニーなんて石割育成でいくらでも手に入るのにもったいない

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:22:30.74 ID:RhgGUTxr0.net
>>152
まあ仮に本当に無課金だとしても参考にならんのは変わらんよな
そんな引きの強さ持ってないし

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:23:03.87 ID:Vh5M3T3M0.net
すまん誤爆

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:24:33.65 ID:QCWjtFCta.net
>>156
たづなさん完凸持ってるパターンですね?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:24:38.63 ID:oszaBOh00.net
そこ踏めたらそれっぽい事書いとくわ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:26:04.83 ID:x4nDqgg40.net
>>153
知ってる
独占力以外に脚質デバフ複数積みしてるからちょっとでも相手の足引っ張れるならまぁいいかなって
まともな差し作った方が勝率上がるだろうけどもう育成したくないでゴルシ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:26:04.94 ID:fqHw/1vB0.net
>>157
確かに2.3人連んでカキコしてる気持ち悪い奴らたまにいるなー

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:26:18.95 ID:PNSQkw5xd.net
>>127
根性と賢さのケアが必要ないつものスピパワ特化で3200mを走破出来るからな、ジェミニにおける無課金の救世主筆頭と言える(ただしイベスペ所持者に限る)
ウララとクリークも回復固有だがウララは言うに及ばずクリークは綻びとスピパワの補正0(スタ10賢20)がキツい
クリークをスピパワで育てて見ると思うように延びず結局別キャラでスピスタ特化のパワ因子でええやん、となる
無課金がスピパワ1200でスタミナの要求値を満たせるのはこいつ以外かなり難しいと言っても過言では無い

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:26:49.78 ID:JbiHbKJcd.net
クラス6維持だけでも15万人
クラス6陥落、クラス5も合わせればここにステ貼るような奴ならグレートA決勝は余裕だろう
よっぽどのスタミナ不足じゃなければ何とかなるよ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:28:01.20 ID:lUY2f0+D0.net
もうこうなったら引き弱無課金の現実見せたる
前半スピードタッグ来まくってこれは行けるかもと思ったのも束の間、スタミナ足りないことに気付いて後半必死にスタミナ叩いてたら賢さ叩くの忘れましたー
そして弱サポ編成では超絶上振れのこのゴルシを超せそうなのはしばらく出てきそうにありませんっ
放課後マエストロクールダウンのうち二つは足りない頭でなんとか発動してください
https://i.imgur.com/OQ8KOen.jpg

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:30:36.96 ID:lUY2f0+D0.net
>>166
>>(ただしイベスペ所有者に限る)
自分はそっと目を伏せた

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:33:16.61 ID:fqHw/1vB0.net
>>168
確かに無課金なら持ってるサポかだなー
ありがとん参考にしまっす!

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:34:17.91 ID:yBrMey7CM.net
先行は今回強いだろ
マエストロだけで済むタウラスとはわけがちがうわ
優秀な回復だらけだぞ先行
デバフだけで何とかならないくらい積んじゃえばええ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:37:04.45 ID:2qkTkHHqa.net
>>168
クリーク引けて少し凸ってる時点で引き弱ではないぞ
強くないかもだが

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:37:54.69 ID:RhgGUTxr0.net
>>168
引きの強弱はともかくこれでもA+いけるんだって言う励みにはなるな

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:40:55.72 ID:EG6heiJ90.net
この前も初心者スレでほぼ無課金とか言ってるガイジがここで何十レスもしてたのがバレたからな間に受けてたらバカを見るぞ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:40:58.13 ID:IVyIFN2f0.net
先行の金回復は多いけどその他脚質の回復がまだ全然出てないんだよな
今回差し追込多そうだしどこ吹く風が意外と使えるかも?(ウララもタンホイザも根性で入れる余裕ないけど

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:42:16.71 ID:/WrJBrbQ0.net
>>145
5ちゃんやからな
上澄み層はヤバイよ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:42:55.60 ID:klEt3T/C0.net
>>158
自分もTLだと1人ガチS量産してるヤバい人がいるけど、検索してみるとそんなん滅多に出てこんからな
心を休めたい時は検索だ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:48:06.70 ID:PNSQkw5xd.net
ここの基準が高いからそれ未満は晒さないだろうしな、晒したら大抵面倒な事になるし
Twitterでインプレッションを稼ぐには共感を得る事が重要だから凡ステも良く晒される

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:59:35.03 ID:IcaygV+6d.net
かかってきなさい
https://i.imgur.com/jcN0BsC.jpg
https://i.imgur.com/ZSHk8fG.jpg

180 :なまえ:2021/06/12(土) 18:01:44.75 ID:Fh//mh6za.net
俺は適当に育成したウマ娘で挑むわ
ジェミニ杯用のウマ娘は育ててない
前回のタウラス杯もオープン決勝で準優勝になれたし、今回もなんだかんだでいけるっしょ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:03:07.29 ID:/WrJBrbQ0.net
>>168
血が濃すぎやけど継承良かった?
参考までに聞きたい

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:13:16.62 ID:izfxc9tW0.net
>>179
スタミナ不足。計算して根性入れた方が良い。

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:14:33.36 ID:klEt3T/C0.net
>>182
足りないとは思うけど、果たしてオープンでスタミナ足りるウマとか作れるんか…?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:15:25.79 ID:6tjt3STAM.net
オープンはしれっとサイレントでスタミナに補正入りそう

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:19:58.25 ID:Pw3x5+Fl0.net
オープンは金回復1個だったらスピードC+くらいまで下げる必要あるんでない?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:22:43.87 ID:vIUCKfUhp.net
調整面倒だけどいけないことはないな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:25:07.71 ID:PT+iHt7da.net
スタミナ、パワーの9か8で裏7ぐらい狙っているけど、なかなか難しいな
限界越えるのは裏しか無い感じしてきた

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:25:22.58 ID:/WrJBrbQ0.net
厳密に言えばスタミナは足りてる
ラストスパートに重きを置くならお前らもスタミナ信者

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:27:13.69 ID:izfxc9tW0.net
>>183
スピード 669
スタミナ 800
パワー 650
根性 750
賢さ 400
固有レベル 4
金回復スキル 2

これで8198。マエストロとどこ吹く風かな。発動率は78%固有が下げられるともう少しステ積めるが……

長距離になるほどスタミナの価値が減って根性や金回復の効果が高くなるから、金回復なしだと無理だね。

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:28:50.72 ID:vIUCKfUhp.net
本スレもそうだけどスタミナ足りるってのは最低限最大スパートきょり
それ未満だと終盤に回復出ない限りゴール60m前にHP0になる

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:29:49.17 ID:izfxc9tW0.net
>>188
スパートの位置が変化するだけなのは分かるが、それでもスタミナ足りないと最終が急減速して歩きになって抜かれるでしょ。

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:30:02.89 ID:Pw3x5+Fl0.net
オープンの調整キツいなw

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:30:22.64 ID:l/NWMLy60.net
60メートルと言わずにもっと早くきれていいのにな
ネイチャの八方にらみでへろへろになってるウマを長く見てたい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:31:39.74 ID:klEt3T/C0.net
>>189
理事長無視し続けたら固有3にはできるだろう
マエストロともう一つの回復は逃げでじゃじゃウマ娘か覚醒レベルで自前で用意できるキャラ使うかだな、さすがにどこ吹くは発動しないと思う

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:33:05.41 ID:z5l8R7PV0.net
>>179
うちのタイシンとあそぼーぜ
B縛りだとこんなんしかできん
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695240.png

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:34:42.07 ID:izfxc9tW0.net
>>194
強い逃げだとどこ吹く風は出ないね。
じゃじゃ馬、マエストロ、クールダウンくじ運ゲーに

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:35:15.54 ID:PT+iHt7da.net
グレードはデバフほとんど効かなそうだけど、オープンはデバフ作った方が強いからな
今回のオープンはグレードの比じゃないぐらい地獄だからグレードに逃げたわ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:37:36.75 ID:izfxc9tW0.net
マヤノで好転一息、クールダウン、マエストロのパターンもあるか。

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:39:20.84 ID:IVyIFN2f0.net
グレード行くから知らんけどオープンでやるつもりなら固有回復持ってるスパクリとタキオンと逃げデバフが理想のメンバーじゃないの?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:39:30.83 ID:Vml5JiFR0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2502690.jpg
上振れゴルシきた。勝ったなガハハ風呂入ってくる。

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:41:10.10 ID:izfxc9tW0.net
>>195
強いね。固有が上がってないのでステが積めてる。

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:41:21.74 ID:7YQvWUmo0.net
本スレから拾ったが無課金でも出来そうなデッキ
https://i.imgur.com/Dsj6s5u.jpg

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:41:34.26 ID:M6HgONAor.net
>>200
固有がlv6?
無課金で☆5できるんか

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:42:01.07 ID:pGLvqQeb0.net
ジェミニも前回と同じ布陣で挑もうか
ミホちゃんの逃げ ゴルちゃんの追込 マヤちゃんのバフ
適当に流しても数走れば決勝行けるでしょ、前回はそれで優勝したし

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:43:19.50 ID:HUIk+9d90.net
イベスペ民がクリーク完凸たづな3凸は無理

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:46:11.72 ID:izfxc9tW0.net
オープンはゴルシとクリークだらけになりそう。

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:47:17.21 ID:xQ3N3KL6p.net
もしかしなくても画像拾いものじゃね?
完凸たづな入ってるでしょそれ
その前に上げてる画像と整合性が取れない

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:47:57.98 ID:x4nDqgg40.net
>>200
>>24で貧乏服だったゴルシが固有Lv6に…?妙だな…

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:49:14.81 ID:IVyIFN2f0.net
固有Lv6は☆2キャラじゃ無課金だと相当きついぞ
☆3なら被りでピース大量にもらえるけど☆2はそれがない状態でフレポゴルシピース買ったとしても女神像全部ゴルシに使うつもりでやらないと☆5は無理
ウマガチャ95%勢だけど誰一人☆2キャラを☆4に開花できてないし一番ピースがある☆2キャラでも☆5にしたければ350ピースくらい女神像で買わないと無理だから課金勢だよ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:49:44.83 ID:xQ3N3KL6p.net
おそらくたづなクリークキタサンビコーまでが確定で残りはその人の手持ちで色々なステ盛りテンプレのやつ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:50:11.21 ID:Pw3x5+Fl0.net
先行マックイーン20体くらい作っても全然上振れない、もうこれでゴールしていい?
https://i.imgur.com/LF5R4lY.jpg

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:50:31.88 ID:6Ousb3eD0.net
>>189
Bで最大限盛れるパワーとスピードで金回復2つ必要?

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:50:48.97 ID:pGLvqQeb0.net
>>209
★5でもファン数稼ぎにくいウマだと固有6は難しいな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:51:25.79 ID:itjHfoFp0.net
>>209
BD買った勢かな?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:53:49.96 ID:NJswiR9PM.net
>>202
イベスペとクリークたづな転生民の併用は禁止カードだろ!

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:54:11.26 ID:6Ousb3eD0.net
>>185
B+は行ける。ワイの娘は3人共B+で問題ナシや。

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:56:27.44 ID:GvxzK6j50.net
一部キャラならA+A+A+ECに金回復一つでオープン行ける!

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:57:50.26 ID:IVyIFN2f0.net
>>214
208の見ればどっかから拾った画像を自分のゴルシとして貼ったんだろうけど、それとは別にBD特典使ってれば一人くらい☆2を☆5に開花できそうだね

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:58:06.80 ID:+94vRvWV0.net
ウマガチャ勢の俺、未だ理事長演出を見たことがない

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:58:43.69 ID:M6HgONAor.net
>>211
合計ステがたぶん同じくらいだと思うが俺も限界
マックが入ってない自前因子だけでやろうとしたらパワ15になってやりにくい
たぶん金回復1個未発動で誰かのゴルシ前にに落ちていくけどごめんやで(´・ω・`)
https://i.imgur.com/CcUgqli.jpg

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:58:59.81 ID:RhgGUTxr0.net
>>215
初期勢が石を一切使わずにあのWピックアップまで貯めて全ツッパしたって設定かもしれんぜ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:59:11.83 ID:QCWjtFCta.net
本スレじゃ相手にされないからこっちまで来て上振れ出来たウマ自慢してるんだぞ
察してやれ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:59:18.94 ID:rVlIStXA0.net
>>184
別に走り切るだけなら余裕なんだから補正なんてはいらないんじゃないか?
ここで言うスタミナ足りないはスパート距離最大に足りないでしょ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:59:32.29 ID:pOL7gFF90.net
俺以外の2人のウンスが競り合ってどっちかが勝つパターンしか想像できないから
萎えないように適当にやることにした

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:00:49.57 ID:izfxc9tW0.net
>>212
スパートまでは脚質と賢さ依存だからね。だから、スピードかパワーを200下げても、必要なスタミナは100位しか変わらない。

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:01:54.51 ID:GvxzK6j50.net
やっとこさスタミナ満たせたウンスはスピA+だったけど
チムレで試したら以前作ったゴルシに余裕でぶち抜かれて泣いた、やっぱS以上必要だよなぁ……

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:04:25.44 ID:fqHw/1vB0.net
>>179
こんな強い因子無理やんかw
真似出来ないw

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:04:38.61 ID:Plm40V3o0.net
スタートダッシュ星3引換券の対象キャラって初期の9体からやっぱり変動なしなんですかね?
1年待てば追加されると思いますか?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:04:42.74 ID:wJnyEvZz0.net
>>211
俺と同じ様なパラだね、自分もこれでいく
これ以上はちともう時間的に無理
https://i.imgur.com/R0c59Yt.jpg

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:06:52.36 ID:fqHw/1vB0.net
>>202
おっ、確かにw
しかし中身詰まってるやんかw

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:09:14.04 ID:GvxzK6j50.net
イベスペ完凸ならクリークとたづなは星1辺りが限界じゃない?
それでこのステ作れてたら拍手する

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:11:14.80 ID:+94vRvWV0.net
>>229
ウマガチャメイン?
そんくらいから上いけないよな
俺も似たようなステだわ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:11:16.44 ID:IFiX74U80.net
>>202
転生神ちゃうの😢ハァン

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:11:26.49 ID:gEapEunQM.net
>>222
構ってちゃん?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:11:44.30 ID:Pw3x5+Fl0.net
回答くれた人ありがとう
前半上振れても後半急に人が集まらなかったりで結局収束するんだよね

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:12:31.37 ID:QCWjtFCta.net
fgoパイセンまだセルラン1位かよ
ウマ娘どうした?
円盤売り上げは圧勝だからいいんか?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:19:49.47 ID:6Ousb3eD0.net
>>192
>オープンの調整キツいなw
色々キツい。特に評価調整で最後ワザと負けさせてるのに『ありがとう』って言われるのがなんとも…

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:25:06.52 ID:lUY2f0+D0.net
>>181
この時は相性◎
S付いてないから赤因子は発動しなかったと思われる
確かに血の濃さが異常だ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:27:11.73 ID:izfxc9tW0.net
タウラスと違ってジェミニオープンは調整難しいよね。金回復あるから賢さもいるし。タウラスは理事長避けつつ普通にクリアして、スキル取らないだけで作れた

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:29:17.37 ID:wJnyEvZz0.net
>>232
キャラ100連とサポガチャ200連だけやった石貯め勢です

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:29:18.73 ID:Ian9CVYc0.net
全キャラ根性育成っていう完全ハリボテに初めて出会った
おいしい
もっとくれ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:29:33.01 ID:izfxc9tW0.net
スタミナ計算しないと沈む仕様なので、デバフがより強くなってる。特にオープンはタウラスより勝ちやすいはず。

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:34:50.47 ID:/WrJBrbQ0.net
>>238
ありがと
チケゾーが相性△よな
◎でも若干継承が弱そうやったから

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:38:55.03 ID:FqUGihS4d.net
無課金スレじゃなくてサポカ貧弱スレ作って欲しいわ。
そりゃ無課金なんやろうけどキタサンとかクリーク完凸してるやつとは話のレベルが違いすぎて居場所も発言権もないって思ってしまう。

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:42:21.58 ID:RhgGUTxr0.net
>>244
引きの強さ以前に育成ウマ娘引くかサポカ引くかで全然違うのは確かだな
どっちが楽しめるかは別として話は合わんとは思う

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:45:00.48 ID:45xqfw+KM.net
ジェミニオープンのヒソカさんたち、
試走どうやってる?
前回はストーリーブルボンで試走してたけど
今回ないよね?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:45:55.67 ID:acybQl3E0.net
>>244
いくら作ってもそういう奴らはくるぞ
ちょっとでもマウント取りたい悲しい生き物はいるから
本気出しても評価11000超えられない人のスレみたいな数値にしたら多少は追い出せるかもな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:47:02.96 ID:EG6heiJ90.net
評価Aスレか

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:48:44.45 ID:UX6bB9uo0.net
久々に上振れた
このゴルシ評価してくりhttps://i.imgur.com/LzBf3Rs.jpg

スタミナと賢さ足りんかな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:50:07.90 ID:acybQl3E0.net
>>249
金回復1つ増やすだけで強そうだな
2つだと片方発動しないだけでおしまいだろう

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:51:31.82 ID:QCWjtFCta.net
配布カード主力だと限界はASACCくらいだね
これに芝長距離Sならジェミニ通用するはず

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:52:49.72 ID:oszaBOh00.net
>>249
対戦相手にいたら嫌なゴルシだなぁ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:53:22.11 ID:iEQbDE4Fa.net
>>208
名推理

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:53:48.34 ID:K3jkI/cO0.net
https://i.imgur.com/muAUv0F.png
下校スペとマエストロが両方発動してくれたらワンチャン

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:59:34.55 ID:BbBsAaynM.net
上ブレて合計ステ3700くらいだな
イベスペ 数少ない完凸SR 無凸クリークで頑張ってるけどこのあたりが限界のようだ
2体は用意できたがゴルシができないわ
タウラスで使ったのは超えてるんだがスタミナが足りない
サポカ強化されてるのになぜ超えられないんだよクソが

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:59:48.83 ID:IFiX74U80.net
>>168
俺よりマシなのに引き弱とかほんま嘔吐やで🤮

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 19:59:55.37 ID:B1lF7mVP0.net
>>244
キタサンやクリークで転生せず後悔しとるやつは水着で転生すりゃええやん

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:00:32.79 ID:IFiX74U80.net
>>254
自慢で俺を殺しにかかるのはやめてくれよ!!!!!

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:02:42.36 ID:xdfgGqb+0.net
ジュニアで注目株愛嬌練習上手ついて草
こんなのはじめて

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:03:29.92 ID:acybQl3E0.net
でも注目株と練習上手は割とどうでもいい

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:05:51.02 ID:M6HgONAor.net
転生するとしたら新シナリオとやらが来たときじゃないかな
次のインフレに対応したサポカ、新因子が出てきたら転生万歳になるかもしらん

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:06:14.15 ID:eCW9yTPAM.net
>>221
500連くらいできるはずだから強運なら…
まぁできなくはないか?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:06:20.09 ID:6rhYywT80.net
>>244
課金でも無課金でも持ってるサポカでどれだけやれるかだから
別に弱くても何の問題もないしこれで良く作れたねって人は称賛されるよ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:06:39.61 ID:HxJLtaXjM.net
練習上手はゴミ
練習下手は基本的に早めに治すけど
注目株はまあ理事長意識しなくてよくなるからそれなりにでかい

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:07:34.85 ID:B1lF7mVP0.net
リセマラやらんやったやつはそれでもええ
プレイスタイルは人それぞれやから弱くてもいたらええやん
いつかの大阪みたいに僻みっぽくなければそれでええよ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:07:45.87 ID:CvKs6wCU0.net
ジュニアのデビュー前期間の練習が明らかに集まりやすくなってない?
そんなのいいからバステやる気ダウン無くせやって感じだからプラスになってるんだけどイラッとしたわ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:08:18.21 ID:AtlKc2XEM.net
>>244
これを見て安心してくれ
https://i.imgur.com/gtFP2Ej.jpg

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:08:44.37 ID:M6HgONAor.net
>>263
前スレ942のA+スペは凄かった
あれより全然サポカ充実してるけどあのレベル作るのに何日かかるだろうって思ったもの

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:09:28.76 ID:IFiX74U80.net
>>259
その後地獄にたたき落とされるぞ😊

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:10:16.96 ID:CvKs6wCU0.net
>>267
それ単純に引いてないだけじゃない?石割貯まってるでしょ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:11:54.23 ID:B1lF7mVP0.net
>>267
サポカ所持数46枚やん
100連しかしとらん俺でも70枚越えとるのに
これ何連分や

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:12:21.76 ID:RhgGUTxr0.net
>>269
259(じごく)か

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:14:09.62 ID:Ja3w7EjMM.net
>>270
引く引かないは関係ないんじゃ?
サポカ貧弱かどうかやろ?

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:15:02.14 ID:Oy7EpU8lM.net
>>271
多分30か40くらい

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:16:10.93 ID:Q1ojQfY0M.net
サポカ全く引いてない奴はさすがに貧弱とか愚痴る資格すらないですわ
自業自得 因果応報ってやつだな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:17:52.77 ID:A7522M6AM.net
>>275
別に愚痴ってはないぞ…

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:19:47.30 ID:ByaMblmi0.net
石貯め勢のサポ貧自虐はスレの華だからな!!

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:20:57.71 ID:CvKs6wCU0.net
>>273
いや貧弱って引いてなきゃそりゃ弱いでしょって話になるのでは?
引いても賢さ根性ばかりキタサンクリークたづな引けないです貧弱です。だと思ってたわ
馬ガチャ引きまくりか単に引き時わからなくてとりあえず貯めてるだけじゃん

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:22:34.40 ID:+LjMwtks0.net
チームレースでのサポート応援ボーナスって何パーセントぐらいまで行ってる?
3.6%って低い?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:25:27.37 ID:RhgGUTxr0.net
とは言え育成回したい人間も少なくはないんじゃないの
育成対象をそこそこもサポカなしで強くできないなら楽しくなさそうとは思うけどさ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:28:34.67 ID:ZOY3tOjX0.net
ジェミニ用にナリブ出来たんだけどスキル弱いかな?
https://imgur.com/3F6KNDZ.jpg

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:29:41.66 ID:PT+iHt7da.net
>>246
チーム戦

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:33:32.93 ID:PWUe/ETnM.net
>>282
他にないよね
ありがとう!

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:34:02.30 ID:itjHfoFp0.net
>>279
無課金でそれは高いのでは?
俺は3.1くらい

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:34:30.95 ID:Dy6BMgGiM.net
>>278
貧弱がメインって言うより不幸です。ぴえん…
みたいな感じ?

おまいらオープンの制限リーグ好きなのに…縛りは嫌いなんか?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:35:20.61 ID:PT+iHt7da.net
>>244
この世には2つのタイプの人間がいる
転生するか、転生しないかのな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:35:28.06 ID:acybQl3E0.net
>>279
3%
チームレースの為だけにサポカレベルを上げたことはない

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:36:43.50 ID:RhgGUTxr0.net
初期に課金したけど転生して無課金プレイ
でも転生後の方が強いってのも多そうだ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:38:27.85 ID:+LjMwtks0.net
クラス6でも大体3%前後なんだな
純粋にウマ娘が弱いから俺は6を維持できないだけってことかチームレースは難しいよ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:42:09.62 ID:0OvUo4uk0.net
>>281
そもそも先行なら不沈艦でなくね?

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:43:41.16 ID:Pw3x5+Fl0.net
クラス6だけど、ボーナス2.68%だ。。

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:49:46.43 ID:mIFPU8Ou0.net
応援ボーナスの為にRのレベルとか無駄に上げたけど2.7%しかねーぞ
一応まだ降格したことはない

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:50:27.64 ID:QCWjtFCta.net
初日からやっててサポカ50枚くらい
イベスペとたづな居るからクラス6維持は出来てる
引き時は逃げか差しの金回復出た時だと思う

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:51:33.79 ID:O+JjaJKBM.net
ジェミニ失敗ゴルシでストーリーブルボンに勝てた
普通に嬉しい

https://i.imgur.com/Vr847Ep.jpg

https://i.imgur.com/zb0mQWe.jpg

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:52:08.00 ID:acybQl3E0.net
タウラスだと強かったろうな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:52:36.80 ID:7gJ3vA1lM.net
2.11%だけど今週はいい獲物に巡り会えずに久しぶりにクラス5に落ちる予定

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:53:28.69 ID:6bqTo5OLp.net
失敗の場合はスキルを中距離にシフトしといた方が良くない?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:54:07.30 ID:itjHfoFp0.net
予選って何日あるんだっけ?
なんかいまいちだなあってなったら作り直す余裕とかあったっけ?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:55:44.28 ID:MWqyFwKI0.net
3.07強化しまくってるわけでもないよ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:58:51.19 ID:0ow9U75SM.net
>>229
俺も似たようなステやわ
https://i.imgur.com/nA8tuzh.jpg

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:58:56.73 ID:6Ousb3eD0.net
ワイ、ヒソカじゃ無いオープン民。
チムレ3400で敵Aに負けるも金回復一つで持つ結果を得る。

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 20:59:54.17 ID:Fj3nVIT+0.net
URAでなくても、青3でると嬉しいものだなあ
コーナー回復と末脚までつけてくれるとか孝行娘じゃわあ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:00:39.66 ID:B1lF7mVP0.net
>>285
ここはオープンよりグレード参加の方が多いんじゃねえの

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:10:27.09 ID:Pw3x5+Fl0.net
グレードは条件が良くなったからね、前と同じ条件だったらオープン出てたよ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:11:31.85 ID:Fj3nVIT+0.net
>>289
賢さ600・金スキル3〜4で挑んでみるんだ 上手く爆発すれば520kくらいは出る

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:11:33.26 ID:88p975rx0.net
>>220
先陣の心得つけないの?
このスキル対策みんなどうするの?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:12:18.17 ID:klEt3T/C0.net
>>285
縛りは好きだけどそれは自由度があってこそなんだわ
一応前回終わった時点で次はグレード行ってみようとは思ってたけどね、3200発表されてオープンは面白くないだろうなって思ったから今回はグレードで死ぬ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:13:22.86 ID:klEt3T/C0.net
サポカ3.85%あったわ
引きすぎ&無駄遣いしすぎなんだよな、石あと2000しかないし

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:18:01.16 ID:88p975rx0.net
3.92あるけどスイープ無凸使い続けて悲しくなる

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:18:22.65 ID:M6HgONAor.net
>>306
先陣つけてみようと思う前に出来たやつなのよ
やる気ダウンとバステがひどすぎて全然更新できない

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:20:23.42 ID:mAperbdE0.net
先陣の心得って逃げ一人でもないと発動しない上に
逃げ一人だと発動しても速度制限かかるから意味なくない?

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:25:38.12 ID:H9d99Rm9p.net
速度制限つーか出たら早くはなるよ
先陣の効果より逃げ2いた時の早くなる恩恵の方が遥かに大きいから無理に取るもんでないのはその通り
逆質系スキルと距離系スキル取った方がいい
安いし

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:26:28.88 ID:H9d99Rm9p.net
誤字ってる
脚質系スキル
逃げ直線とか逃げコーナーのやつね

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:28:29.05 ID:M6HgONAor.net
>>311
速度制限かかるの?
逃げと先行はあまり離れないようになってるけど先行どうしはそういうのないらしいから、逃げ不在の時に先行でハナ取って最初の下りで直滑降発動したらコンボ決まるかなと考えてたんだけどね

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:30:15.65 ID:+LjMwtks0.net
>>305
ステは?
中距離長距離辺りだとスピードスタミナパワーが最低でもS近く必要でマエストロ必須な上に賢さ600は自分の手持ちでは無理
無凸クリークだからステが伸びない上にスピ賢さにサポカ振るとスタミナ足りなくなる、更に金スキル4つはハードルが高すぎる

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:32:03.15 ID:88p975rx0.net
競技場でウンスの大逃げ見て対策しようかと思ってるんですよ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:35:54.33 ID:acybQl3E0.net
ウンス持ってる奴はどれくらいだ?
その中からウンス出す奴はどのくらいだ?
その中から強いウンス作れてる奴はどのくらいだ?
その中からお前が当たるのはどのくらいだ?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:36:31.93 ID:H9d99Rm9p.net
先陣は基本出ないよ
効果量とスキルポイントから他のつけた方がいい

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:38:38.12 ID:6edft1nJ0.net
作れども
満足できぬ
B育成

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:40:52.20 ID:QCWjtFCta.net
スペちゃんがくれる別腹タンクも今回は役に立つぞ
デバフでスタミナガンガン削られるよ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:40:58.32 ID:H9d99Rm9p.net
春天ならどの脚質でも中盤の位置押し上げするにあたって効率的なポイントにコーナースキル発動タイミングあるからスキルポイント的にコーナースキル優先
長距離コーナー安いんでスキルポイント余ってるなら◎にしていい
マエストロ積んでる関係で安い尻尾上がりも同時に誘発させやすい構成にしやすいんで同時採用したりする

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:41:47.28 ID:Wa3azM/O0.net
だがしかし
あきらめません
かつまでは

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:42:30.45 ID:klEt3T/C0.net
食いしん坊
ほしがりますが
あげません

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:44:36.95 ID:Wa3azM/O0.net
ほんとうは
グレードいきたい
でもむりだ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:46:37.80 ID:ke5UTrQMM.net
まだ6回程だけど根性スペ毎回全身全霊くれるわ 貰える確率変わったんかな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:48:19.31 ID:IVyIFN2f0.net
食いしん坊はジュニアやクラシック前半だと食いしん坊くれる確率すごく低いけどシニア前後に完走すると高確率で金特くれる気がするけど勘違いじゃないよね?
食いしん坊もどれかのステータス判定されてるよね?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:53:29.76 ID:QCWjtFCta.net
イベスペは強くしすぎた
中盤発動金回復食いしん坊
ああ食いしん坊・・万歳

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:57:29.61 ID:3xb9EGUM0.net
よく考えたら皆が取ってるクールダウンって逃げ先行向きのスキルでゴルシ、耐震には必要なくね?
息を入れるんだから

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:58:43.63 ID:9WDBDQ/C0.net
??

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:02:42.41 ID:88p975rx0.net
動画で見たけどD+で35%、Cで50%、Bで70%位だったはず

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:04:26.17 ID:88p975rx0.net
>>330
食いしん坊の場合スピード、クールダウンはスタミナに依存してるみたい

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:04:55.04 ID:Fj3nVIT+0.net
そういや、マヤノの継承スキルってあんまり話題にあがらないけどあれって先行向けに使えないの?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:08:55.91 ID:3xb9EGUM0.net
前目につけてて息を入れて後ろから追い抜かせにくいってことじゃないの?
1周目ホームストレッチや向正面で発動するのかな?
追い込みにはあまり必要ない気がするが

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:19:38.11 ID:sOMwHzdPM.net
スキル名にちなんだ効果あると面白そうだけど
めんどくせーだろうな…

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:27:52.96 ID:7wry9Mwc0.net
ゴルシ並みにやる気に波があるわ
10日で2000万以上ファン稼いだけど飽きて三日で一回しか育成してない・・・
Sとかのヤツはどうやってやる気維持してるんだろう。機械とかなのか

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:35:04.19 ID:bv2aqJ7y0.net
トップとかは何らかのアレな手を使ってそうなスコアだよね
そうじゃないとしたら全員雇用して給料払ってやらせてるレベル

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:37:56.24 ID:F0XpFK6H0.net
明日、リーダーがファン数査定するから
なめられないようにSランでもないのに6000万稼いだった

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:38:01.00 ID:HYrt1FET0.net
今の時点で2700万だった
Sランは億くらいなんかな?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:42:33.76 ID:UX6bB9uo0.net
チムレで京都3200試走したけど、直線一気ゴルシやばくね?
https://i.imgur.com/3iJOgrV.jpg

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:45:10.67 ID:clOYn2FJ0.net
>>317
最大80戦するからね…

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:46:25.00 ID:Fj3nVIT+0.net
>>339
滅茶苦茶やばいけどタイシン継承かヒシアマ姉さんしかない

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:46:32.07 ID:7wry9Mwc0.net
ゴルシしか勝たん

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:58:58.78 ID:Aic4jfCya.net
>>342
そんなことねーよ!

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:06:01.34 ID:3xb9EGUM0.net
君らが出す脳筋バカゴルシはわいのスペちゃんのトリックで掛からせまくったるわ
本当にすまん、、、
https://i.imgur.com/e3YhfUj.jpg

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:09:27.63 ID:UX6bB9uo0.net
https://i.imgur.com/4cfOr8A.gifv
すまん貼れてなかったわ

直線一気ゴルシ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:10:06.49 ID:6YX+BAsI0.net
>>335
仕事はやる気がなくてもやらないきゃいけないからね

にしても駄馬ばっかり出来上がるわ…
育成開始から5ターン分スピードに誰も来ないとか、もうそれだけで諦める押したい

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:12:53.42 ID:IqTNXmj00.net
やる気なんてないよ
呼吸するように淡々とするだけよ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:13:15.89 ID:Aic4jfCya.net
>>344
長距離Sついてたら完璧だな!

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:14:39.55 ID:EvsDjnJ0a.net
ウンス引けなかったから、リセマラしようと思うんだけど、ウマ娘で唯一無二なのってカレンチャンとファルコくらいか?サポカはどうでもええわ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:15:44.20 ID:7wry9Mwc0.net
>>344
たまに出てくるモブキャラやん。確かRのカードにいるけどキャラでもSSRとかでもいないわ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:16:50.77 ID:7wry9Mwc0.net
>>349
まあ、唯一無二な反面、親としての汎用性もないがな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:17:54.62 ID:CpiXAcj70.net
だいたい賢さCが限界だしトリックと掛からせるの合わせるとかなり有効かもな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:19:15.02 ID:Bi0/zO530.net
>>349
穴埋めに一番必要なのはマルゼンだから確保しといた方がいい

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:20:16.05 ID:EvsDjnJ0a.net
>>351
なるほどな!因子のこときにしてなかった

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:20:46.76 ID:EvsDjnJ0a.net
>>353
マルおばはチケでとるに決まっとる

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:22:24.78 ID:+LjMwtks0.net
逃げマヤ作るのに無凸スズカだとどうしても厳しいので1凸ターボ師匠と無凸キタサン入れてスピ賢さ育成しようと思うんだけど
パワーってどこまでなら抑えても大丈夫?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:24:14.07 ID:6rhYywT80.net
カレンチャンくらいならニシノが出てきたら普通にニシノの方が強そう

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:25:20.46 ID:3xb9EGUM0.net
失礼だなw
9分の2?の外枠り入れはワンチャンあるで

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:25:31.23 ID:EMEmOIsu0.net
>>357
みためがちょっと

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:29:24.10 ID:7wry9Mwc0.net
ニシノさんはウンスとタキオンに種付けされてたなぁ・・・

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:32:16.19 ID:7wry9Mwc0.net
wikiみたらタイキにもされてたわ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:35:31.52 ID:3xb9EGUM0.net
外枠って7枠8枠かな?9頭立てなら3分の1か
もらったわ!
どんな効果あるかしらんけどもw

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:43:16.77 ID:PSK7MtJep.net
>>362
6〜8だぞ
9頭立てだと確率は4/9

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:46:05.96 ID:M+kNsFCad.net
789でしょ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:47:39.06 ID:M+kNsFCad.net
123が内枠
456
7[89]が外枠

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:48:13.11 ID:PWUe/ETnM.net
なにこれw
新たな根幹ネタ作り出そうとしてるアフィ?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:48:52.32 ID:PWUe/ETnM.net
馬番と枠番は違うぞ?
パドックで見られる出馬表見ればわかるよ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:51:06.84 ID:DvKukZGcp.net
いや8枠制だぞ?

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:51:12.63 ID:3xb9EGUM0.net
>>363
実はこのスペ外枠発走のストブルに勝てるかもと外枠◎にしたけどパワー不足か差せないよ
チムレの長距離スタメンではまぁまぁ
3000までかな

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:53:57.22 ID:DvKukZGcp.net
チムレなら外枠得意は1/2で出る

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:55:52.99 ID:PWUe/ETnM.net
ウマ娘って普段競馬やらない層もかなりやってるんだね

馬番は全頭にひとつずつ割り振り
枠番は全頭に1枠〜8枠までの割り振り
頭数が8頭未満のときはその最大頭数がそのまま最大枠番
6頭立てなら枠も1枠〜6枠まで
対して12頭立てでも1枠〜8枠番までで、外枠に多めの複数が割り当てられる
詳細はJRAのサイト見てくれ

今回のジェミニは9頭立てだから、
1-1
2-2
3-3
4-4
5-5
6-6
7-7
8-9
8-9
になる
左が枠番、右が馬番

外枠該当は6枠〜8枠だから、
スキル発動馬番は6〜9
なので発動率4/9って上に書いてる人が正解やね

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:57:19.60 ID:PWUe/ETnM.net
>>371
ぐぇ、肝心なとこ間違えた、すまん

1-1
2-2
3-3
4-4
5-5
6-6
7-7
8-8
8-9

だ!

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 23:59:28.54 ID:J3SZhmbDM.net
つまり3000mは400で割れるから根幹!

ネタ忘れたわ
3000mのネタでよかったっけ?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:00:06.38 ID:XRXpEfxEM.net
>>373
それw

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:03:18.55 ID:lMURF6xZ0.net
スーパーラッキーは+100で良かったよなぁ……

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:04:24.08 ID:fF+Nw4D50.net
ワイのオープン3娘、3400、絶不調でも絶好調B+に勝利!
これなら本番勝負できるやろ‼︎

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:05:18.53 ID:PGj7ZWkA0.net
>>372
いや競馬からやってるが6枠から外枠って普通思わんでしょ
7枠からが外枠かな

1.2枠内枠3から6が中枠
7.8枠外枠ってかんじかな
オンギィ
https://i.imgur.com/Ani38GS.jpg

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:07:01.44 ID:QNe3zRavp.net
スキルの外枠得意のことなら該当枠番をスキル説明に書いてるんだからアプリやってたら初心者でもないなら分かるだろ……

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:10:00.97 ID:XRXpEfxEM.net
>>377
言いたいことはわかるw

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:10:28.66 ID:PGj7ZWkA0.net
あっホントや実はあまり考えてないんだわ
飲みながらポチポチしてるの多いし
クラス6維持してればいいって感じ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:10:44.41 ID:XRXpEfxEM.net
馬番と枠番の違いってのがわかりにくいよな
枠なんて実際の競馬でも過去の遺物だもんな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:13:42.40 ID:2pKUfpJo0.net
>>371
気になってたことしれた
リアルだと外枠と内枠ってどっちが有利とかあるん

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:17:31.61 ID:XRXpEfxEM.net
>>382
揉まれ弱い馬は外枠の方が好走しやすいとかあるけど、
基本は距離損が少ない内枠が有利
ダートはほぼ確実
芝は開催が進むと内側から荒れてくるから、外枠の方が有利になったりもする
ただウマ娘はおそらくそこまでリアルにはしてないから、基本内枠の方が有利だと思われる

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:17:58.34 ID:PGj7ZWkA0.net
差し追い込みは揉まれないから外枠のがやや優位
逃げ、先行ウマは基本内枠のが有利だが
出遅れたりしたら揉まれて大敗したりするから
天皇賞・秋なんてスタートして直にコーナーがあるから出遅れたら包まれてアウト
逆にダービーなんて内枠天国だよ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:26:37.63 ID:BOC7kuO00.net
>>383
むしろウマ娘は内枠から外抜けようとしにくいから差し追い込みは外枠有利じゃないかね
短距離は特にキングの時そうだったし

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:27:51.79 ID:XRXpEfxEM.net
>>385
かなりパワーに依存してるっぽいよね
パワーがあればまんま内枠が有利、
パワーないなら内に居たら出られずおしまいな感じ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:30:12.19 ID:PGj7ZWkA0.net
また福永さんの悪口いってるね
彼はダービー勝ちまくりでいまは覚醒したよ😀

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:31:01.59 ID:XRXpEfxEM.net
>>387
ロードカナロアの話はやめるんだ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:32:47.43 ID:XRXpEfxEM.net
>>388
https://db.sp.netkeiba.com/race/201202010411/

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:34:45.49 ID:XRXpEfxEM.net
福永はほんとうまくなったよな
今はどちらかと言うと安心して買える側に
昔は明らかに嫌って妙味だったのにな
確かにワグネリアンがきっかけかもな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:36:15.03 ID:PGj7ZWkA0.net
ビッグアーサー、、、
ロードカナロアは差されてるんだから仕方なす

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:37:11.95 ID:kW4Qpujd0.net
悪いが福永は今でも許せねぇ・・・

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:39:19.00 ID:PGj7ZWkA0.net
福永はめちゃいい人やよ親父さんのなんかで高知競馬場にも律儀に毎年いってるし
弄られ愛されキャラや
鼻開いてよかったわ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:39:23.18 ID:XRXpEfxEM.net
>>391
たしかにそっちだったかなw
前が壁!はビッグアーサーだったっけ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:39:49.76 ID:X30M2jfn0.net
ウマ娘に内枠有利ある?
もちろん有ってほしいんだけれども

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:39:58.61 ID:XRXpEfxEM.net
>>393
褒めるのかディスるのかはっきりして

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:40:59.46 ID:XRXpEfxEM.net
>>395
スキルはあるよね

レースの話なら、少なくともハナ争いになったときは内枠有利だよね
おそらくかなり内枠有利な設定になってると思う

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:44:18.70 ID:PGj7ZWkA0.net
>>397
福永さんは好きだよ
てかウマ娘はスピードパワーMAXでも短距離はどうしても届かないよね
余程じゃない限りスタミナが切れないもの

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:48:29.05 ID:Kqs55pH30.net
スタミナ不足を狩るヒソカが出来た。
終盤のスキルはないのでガチ勢には接待モード

https://i.imgur.com/P4fEZ96.jpg
https://i.imgur.com/YvQX5cr.jpg
https://i.imgur.com/Pir9QQd.jpg

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:51:49.60 ID:lMURF6xZ0.net
サポートカード「お気に入りのリュック」実装はよ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:55:07.59 ID:SBvc1e260.net
>>377
おい待ておっさん
多分自撮りが入っとるよw

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 00:56:11.21 ID:Kqs55pH30.net
自撮り付だw

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:00:41.31 ID:XRXpEfxEM.net
わーっしょい!サトちゃん、お祭りだね!!

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:05:39.32 ID:eeihEmzLa.net
https://i.imgur.com/PRlo4D2.jpg
こいつも一回走らせてみようかな笑
自撮りおじさんにも負けそうだけど🥺

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:08:24.92 ID:2vgfM7GN0.net
あーあwwしーらねww

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:10:47.57 ID:lMURF6xZ0.net
何故スクショした画像をそのままうpらずフォルダをスクショしてからうpってしまったんだ……(;’・ω・)
chmateならアップロード履歴から、PCからならPOST内から削除出来るから面白おかしくわっしょいされる前に消すんだおっちゃん

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:11:37.39 ID:yCgR0IAsH.net
>>377
もしやこれシークレットウマ娘?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:12:30.20 ID:tAq8pUY70.net
>>377
特定した

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:13:15.27 ID:yu56aTJua.net
クリーク転生組っぽいのとチームレースで当たったわ
A1のチーム総合力177577だったけど凄いわ
レベル上げてる途中のクリークとか入っていた。
勝負服ほとんど無かった。
何回プレイしたんだって感じ
ただ限界も近いだろうな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:18:19.14 ID:Kqs55pH30.net
>>404
スピードは通常練習で上げてるの?

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:28:22.05 ID:XRXpEfxEM.net
>>407
wwwwwwwww

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:30:24.17 ID:UPpf8+ut0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2503043.jpg

ていおーはスキルに恵まれなかったのだ・・・

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:31:01.09 ID:2nJ6UwuGM.net
>>377
せっかくだし保存するね…
ウマ娘大ヒットするわけやね

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:31:28.11 ID:e/2TSX8c0.net
>>412
十分では?
ジェミニでこれ見たら最優先で警戒対象だが

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:33:20.98 ID:UPpf8+ut0.net
>>94
>>414
ちなここから入れ替えるならどれになるかな?

デバフ抜きでやるのもありかも知らんが

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:34:47.05 ID:Hpo4S5it0.net
ジェミニとかそこら編の育成しかしてないからチムレの編成2ヶ月殆ど変わってないから徐々にきつくなってきたわ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:35:45.58 ID:723f2V2mM.net
>>412
もう実戦投入で結果みたらええやん?
予選楽勝でしょ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:38:45.57 ID:UPpf8+ut0.net
最近あんまり赤継承を引かなくてつらい

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:40:19.97 ID:X30M2jfn0.net
>>377
オンギィさん神自撮りup

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:40:44.52 ID:e/2TSX8c0.net
>>415
同一人物なんか
ネイチャがラストスパートまでついて行けそうにないからこの中だとネイチャout タキオンが耐えられるかどうか自身はないが…

ただどうせならスタミナだけ鍛え直したデバフネイチャ作っても面白い気がしなくもない

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:41:04.96 ID:us/ndCh10.net
なんでスクショのスクショ撮ってんだろう

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:44:42.25 ID:eeihEmzLa.net
>>410
因子と根性だけだよー

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:50:37.58 ID:7cFhRl/KM.net
残酷なことに配布スペ持ってない人は人権なしだな。
賢さ育成以外でA+には届くまい。

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 01:52:13.36 ID:F0C0ce0d0.net
なんのこっちゃ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:07:15.09 ID:yu56aTJua.net
デバフは無課金同士が足を引っ張ってデバフ食らっても突き進む課金が勝つ未来しか見えない

オープンは逆でデバフで苦しめあって、スピードを少し低くしてデバフ効かない馬が勝ちそう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:11:34.43 ID:yu56aTJua.net
>>383
その荒れてる芝をショートカットしたウマいたよね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:14:27.88 ID:lMURF6xZ0.net
パワーが幾らあったらスピード〇〇へ達するのに〇秒みたいな計算式欲しいよね
スピ1200が春天のスパートから最速へ到達するのにどれくらいかかるのかが分からんちん
それが遅いならマルゼンの固有に意味が出てくるし結構早く到達するのであれば速度系固有が強くなるしで気になる所さん

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:16:25.84 ID:Gagp17PCM.net
オープンでデバフ使ってるやつなんてこんなもんやで
https://i.imgur.com/YQQZBYX.jpg
https://i.imgur.com/Bf76cJJ.jpg
https://i.imgur.com/YSCjKUE.jpg
https://i.imgur.com/uU89x1r.jpg

https://i.imgur.com/NQyefgf.jpg
https://i.imgur.com/JKKru7j.jpg
https://i.imgur.com/2cnwUbh.jpg

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:17:38.04 ID:X30M2jfn0.net
>>425
オープンは中々難しそう
そこまでスピード低いとURA勝てないし

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:20:28.53 ID:e/2TSX8c0.net
>>428
そのステータスじゃそらそうよ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:26:56.97 ID:pOWjIV0j0.net
子供の写真とか自撮り晒すのはやってんのか?w

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:32:39.12 ID:F0C0ce0d0.net
>>427
気になってエミュたたいてみた
スピ1200で上からパワ600、800、1000
600と1000でざっくり3秒差ってとこなのかな
https://i.imgur.com/AEm42ek.jpg
https://i.imgur.com/LDkPFSd.jpg
https://i.imgur.com/YdDQr3s.jpg

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:39:22.91 ID:X30M2jfn0.net
>>432
結構差がある印象

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 02:44:37.70 ID:EJ3SUn2Rp.net
https://twitter.com/Dedotti_dedo/status/1386901667531030528?s=20
スタミナ計算のスプシでもパワーでの加速度は分かるよ
あとはスキルの効果量とか知ってたら生まれる距離差は物理でやった計算
(deleted an unsolicited ad)

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:01:42.53 ID:F0C0ce0d0.net
色々ツール叩いて思ったがスピ1200が偉いんよスタ12000が偉いんよ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:12:09.86 ID:lMURF6xZ0.net
>>432
既にエミュあったのか……情弱に画像まで頂けるとは、ありがとう
こうして比較してみるとパワーは確かに重要だがスピード程力を入れるべきでは無いように思えるねぇ
非常に面白い
>>434
あー……その他のデータの所まで注視して無かったよorz
間抜けに気付きを与えてくれてありがとう
ウンスの発動でどれくらい時短出来るのかとか色々試してみるよ、tyguy

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:18:39.51 ID:ga4zB5xt0.net
ダービー逃げで9着とかいった こんな惨状ひさしぶりだな。スピードあげすぎたか・・・・?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:19:50.36 ID:cVYvmhjo0.net
なんか最近針引いても基本失敗するんだけど確率アルミホイルされた?
体感5割以下だわ
2番めと愛嬌しか選ばないけど前は8割以上は成功してたんだがなぁ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:23:19.05 ID:/7s3DZUPp.net
京都3200外回りは2130mちょいのとこで終盤に入って2400mくらいに4コーナー(ウンスの固有は最速ここ)でマルゼン固有とか逃亡者は最後の3コーナー突入で出る

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:25:13.82 ID:ASK3Gphu0.net
さっきガチャ引いたらブライアン出たけどこれ限定とかじゃなかったんだな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:26:27.94 ID:cT+stxNU0.net
全キャラ闇鍋だよ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:32:00.55 ID:oSR28x2I0.net
>>439
競馬素人だから詳しくはわかんないけど4コーナーが最終コーナーじゃない感じ?
12341234ゴール板みたいな
3が最終だと12コーナーがよくわかんないや

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:37:38.66 ID:LjD0sr7w0.net
>>437
2着3着程度ならともかく育成のゴミ雑魚相手に着外惨敗はブロック死以外ありえんよ
わざと低ステ育成してるとか馬場距離の適性がC以下なら別だけど
逃げは他の作戦より事故率低いってだけで事故らない訳じゃないからな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:40:01.37 ID:ga4zB5xt0.net
>>443
レースみときゃ良かったなあとはおもいつつ、逃げ失敗したんだろうなあ
とはいえダービー時期のネイチャに差しやらせるの死ぬ未来しか見えないからなあ 必要経費と思っておこう

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:43:13.52 ID:oSR28x2I0.net
>>444
目標レースじゃなかったらレースをスキップしたときでもタスキルしたら確認可能なり

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:45:19.44 ID:ga4zB5xt0.net
DMM版でもそれできたっけ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:48:11.61 ID:oSR28x2I0.net
すまんわからん
出来そうな気はする

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:49:50.55 ID:lMURF6xZ0.net
少し面倒だけど出来るよ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:52:55.02 ID:FV+KK2Tx0.net
なーるほど
根幹距離とかのスタミナ系バフスキルは
レース前にステータスの補充は行われるけど
回復スキルの効果へのスタミナ補正では有効ではないんか
大した差ではないけど正直気付かんかったわ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:53:09.58 ID:F0C0ce0d0.net
まあ逃げ育成の事故内容知ったところで対策も予防もできんけどな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 03:56:52.22 ID:ga4zB5xt0.net
確かにそうだなあ。
まあダービーなんて運が一番いいウマ娘が勝つっていうんだ、必勝ステなんてありゃしないぜってことだろうな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 04:09:58.14 ID:dwXgkISk0.net
因子周回ばっかやってたら普通の育成ができんくなった
3Bの安パイ育成の癖が抜けない……

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 04:23:03.81 ID:ga4zB5xt0.net
すげーわかる。スピード700いったら、もうええかーってなる

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:18:35.30 ID:nDMo+evCd.net
まあ飽きたしな
1ヶ月同じメンツで代わり映えしない馬作り付けてたら嫌でも飽きるよこんなもん

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:28:53.91 ID:Xdm/iEDAd.net
サクセスとガチャしかないゲームなのになかなか人が減らんのはすごいよな
キャラがウケてるの?
競馬要素がウケてるの?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:37:43.84 ID:U8my/BJ5a.net
自どりオヤジ草

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:54:59.20 ID:MN37G0G4a.net
忙しい社会人でも続けやすいとこがヒットしたんだろ
あて単純にストーリー良しキャラ良し
無課金でもそれなりに勝てるし

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:59:23.68 ID:ZStlkbZfM.net
競馬には興味ないね…
パワプロだと辞めてそうだからキャラかな?
https://i.imgur.com/rOfSfFO.jpg

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:13:17.41 ID:qNM1kpjcM.net
キャラが増えなすぎて嫌になってはきたな
もう一月以上増えてない
そこそこウマガチャ回してるのに

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:14:35.48 ID:UNx5J5cA0.net
>>377
5chがおっさん多いってのはわかる気がする…福永のことを永遠と語ったあと満足して寝ちゃったんだな…草

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:15:54.23 ID:b6+hRlCL0.net
ウンス欲しくてチケットガチャ単発で引いたら初めて虹でカレンチャンが出た
喜んだけどよく考えたらゴルシウィークの1日1回無料なども含めて過去に30回近く引いているんだから3%の確率的に虹出ても普通だと気づいた

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:20:49.77 ID:kW4Qpujd0.net
移籍してAサークルに潜り込んだがチャットでおっぱいの話しても誰も食いついてくれなくてつらい
ダスカ育成でレースとか見てる人がいないっぽい。おっぱいキャラを何のために育成してるのか
温泉とかの話したてみたらいいのか

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:31:39.74 ID:SKFmhPUzM.net
>>462
芝www
もし、サークルでそういう話題出されても反応し辛いわ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:34:24.78 ID:Kqs55pH30.net
サポカとウマガチャで乱数共有してる感じだな。どちらにせよ渋い

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:36:03.59 ID:b3ZxaLqi0.net
お前らゲーム内の動作は問題ないか?
3年前の機種だからか時々ロード入ってサクサク感がいまいち
スマホには課金すべきか

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:43:22.87 ID:blZmWOG8M.net
>>465
SD821は動いてたけど周回するには辛い
SD855だと普通に快適だった
今はSD888使ってるけど855とそこまで変わらない
グラフィックの性能はそんなに要らないから最新のミドルレンジとかでも割と快適なんじゃないかな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:43:29.84 ID:gSJHSgUq0.net
ロードで思うけど
1着の時はサクッと勝利演出の画面になるが、負けた時は2秒ぐらいロードが入って演出ファイルを探してる感じになるから着番出る前に負けたと判ってしまうんだよな、あれちょっと萎えるわ、ロード無くしてくれよ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:50:04.09 ID:gSJHSgUq0.net
>>465
スマホではプレイしにくいからDMM版でプレイしてるけど
いま使ってる5年前の泥ではモッサリで重たすぎる、すぐバッテリ無くなるしCPUが熱々
もう一台使ってる6年前のiPhoneでは起動不可能だった
そろそろ機種変更しないとヤバい、iPhone12を考えているけどiPhoneとウマ娘は相性悪いらしいしな
もし仮にこの先課金することがあったら泥からiPhoneにデータ移行した場合は課金石を引き継げない仕様だし
早く機種変考えよう

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:52:31.18 ID:lMURF6xZ0.net
最近のスマホってバッテリーの交換も出来ない仕様の奴増えてるしスマホじゃゲームせんなぁ
機種を買い替えさせたいからあえてそういう仕様にしとるんだろうけど面倒臭すぎるん
DMMでやってるけどストレスフルな育成以外は快適だよ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:52:41.07 ID:Oq9fwCrw0.net
パワー8追込6の会長が生まれたから追込嫁マヤノ作れるかな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:59:07.36 ID:kW4Qpujd0.net
月に7000-8000万はかせぐからおっぱいに理解のあるサークルに移りたい・・・移籍したところは無口で靴投げするだけで面白くない
前のところはおっぱい談義できたけどこの数日で急に崩壊した

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:59:43.93 ID:UMX2CqsI0.net
iPhoneXは快適だよ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:01:14.02 ID:NQzY5ipMd.net
単発レースならスマホでも良いけど
育成やる時はDMM一択だなぁ
一週の時間が全然違う

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:05:50.95 ID:kW4Qpujd0.net
スマホだとおっぱいの揺れとかもコマが飛ぶときとかあるしな。PCのほうが大画面だしいいわ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:10:16.61 ID:D4fpqO/B0.net
ワイのオンボロPCスマホより周回遅くて泣ける…

>>471
どれが好き?
https://i.imgur.com/A1yhKIQ.jpg
https://i.imgur.com/a1W6Mut.jpg
https://i.imgur.com/rmVxI1N.jpg
https://i.imgur.com/dTEgjp1.jpg
https://i.imgur.com/LIkC69V.jpg

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:31:33.10 ID:kW4Qpujd0.net
>>475
おっぱいに貴賎なし

といいたいところだがあの有馬で勝たせてくれたダスカで

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:46:00.07 ID:Kqs55pH30.net
>>473
マウス操作で遅くなるのだが。
connectingと出てる時間が長い

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:51:07.37 ID:MN37G0G4a.net
>>471
なんで崩壊したん?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:51:50.32 ID:KAjk2TMc0.net
そもそもゲームしたいなら林檎はあり得ん

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:08:49.50 ID:8kqeNwQQ0.net
https://i.imgur.com/MK3Lavz.jpg
さてはいつもブロックしてくんのお前だなフト娘

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:11:09.46 ID:kW4Qpujd0.net
>>478
直接の理由はトップレベルの5人くらいが急に抜けたせいだけどなんで抜けたのかはわからん
初期メンバーはほかのSNSとかでやり取りしてたみたいだけど俺は途中参加だしゲーム内のチャットではおっぱいのことしか言ってなかったからケンカとかしてないしノルマの6000以上はこなしてた

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:15:59.03 ID:+Mlk/QxCp.net
>>481
チャットが気持ち悪かったんやろな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:18:36.84 ID:Kqs55pH30.net
チャットだね。ウマ娘で下ネタは厳しい

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:20:44.57 ID:kW4Qpujd0.net
でもリーダーがおっぱい好きっていってたし、それで俺も入ったんだが・・・ほかに原因あると思う

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:23:44.23 ID:MN37G0G4a.net
リーダーが無能だったんだろ
ノルマ設定してないとこは不満が貯まるから稼いでる奴は出て行くんだよ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:26:46.32 ID:lMURF6xZ0.net
その抜けた5人が身内で別クラン立ち上げるために〜とかもあり得るから気にしないのが吉

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:32:47.52 ID:b6+hRlCL0.net
ノルマ6000万のサークルで上位にいたなら月に億稼ぐ連中なんだろう
S以上のサークルから引き抜き勧誘きたんじゃねえの?
今はファン稼ぎの方法も広まってサークルのラインあがってノルマ6000万だと最悪A止まりもありえる

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:38:35.35 ID:kW4Qpujd0.net
まあ、それぞれいろいろあるんだろうけどおっぱい談義で花が咲くところでAくらいのところあると嬉しい
今のところは500位くらいだけど身長とおっぱいのことを書き込んでも誰も無反応で無言で靴投げしてるだけでつまらん
自分でサークルつくるのも面倒だから仕方ないんかな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:38:40.66 ID:D4fpqO/B0.net
>>476
雄っぱいでも?
https://i.imgur.com/3qrI6iD.jpg

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:39:39.09 ID:qri1jogo0.net
>>468
高機能スマホだと、pc見たく一周10分15分で終わるくらいさくさくになるの?

自分のスナドラ630、ミドルレンジでもいっ50分近くかかるんだが

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:50:27.08 ID:NFe4L0kDa.net
自分ので20分くらいだけど10分とかPCやばいな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:51:09.09 ID:beQY1Ll60.net
林檎屋だと軽いのは軽いな
画面ちっさいからPCメインだけど

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:52:44.48 ID:03TkoPZt0.net
明らかにノルマに達する見込みが無いのに入ってくる神経図太い人間いるよな
最初から寄生する気満々
リーダーがそういうの放置するから、ノルマ以下が多数、稼ぎ手程抜けていく

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:53:22.03 ID:f8li6tyr0.net
>>488
ゴルシウィークは素晴らしいロケットを残していってくれました

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:55:23.35 ID:kW4Qpujd0.net
ゴルシの腋のすばらしさについてあれだけ語り明かしたNさんは俺を置いてどこにいってしまったんや・・・

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:58:05.72 ID:f8li6tyr0.net
>>493
幸い自分のところは稼ぎ手ほどツイでもサークルメンバーとのやり取り活発だったりディスコでも元気だからそういう心配少なさそう
そもそも目標余裕だからピリピリしてないけどノルマ稼いでないのはむしろ初期からいる人っぽい

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:59:20.88 ID:f8li6tyr0.net
まあ私もおっぱい大好きだけどサークルメンバーとはおっぱいおっぱい言いづらいからここでおっぱいを語ろうよ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:05:36.53 ID:BOC7kuO00.net
>>486
おっぱいサークルに対抗して貧乳サークルを立ち上げたとかな・・・

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:05:47.77 ID:Ph4+c9gZa.net
ダスカに土下座しておっぱい揉みペロさせてほしい

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:08:01.89 ID:03TkoPZt0.net
>>496
うちも別にピリピリしてる感じは無いよ
掲げてるノルマ・目標とサークルの実態に乖離があるから、月初めに抜ける人はしばらくは毎月でそうではあるけど

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:08:18.88 ID:G08+LUBY0.net
>>465
スマホはsrnse4、PCは5年前くらいのi7のノートなので、モッサリ感は全くなし
でも何か画面をちょっと放置シたりすると通信エラーがよく出る、
PCでも出るのでうちのwifiなのかなぁと思うのだが、解決策分からず
https://i.imgur.com/IWZe4Pl.jpg

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:08:19.64 ID:kW4Qpujd0.net
そういうものなのかな・・・悲しいけど
代表はダスカでサポカが4凸カワカミの、紹介文にもおっぱいおっぱい言ってるやつを見かけたらやさしくしてくれ

ヘイローは数値を盛って申告してると思う。画像とか走ってるシーンを見てもせいぜい80そこそこ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:09:30.73 ID:1bZhRs5C0.net
https://i.imgur.com/bRle9xr.jpg
前に上振れで出来た娘だけどジェミニじゃスタミナ足りないよね?
またこのレベルが作れる気はしないんだけど

504 :なまえ:2021/06/13(日) 09:11:53.53 ID:A8p+U94Qa.net
>>499
腕ひしぎ十字固めならやってくれるぞ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:12:31.01 ID:03TkoPZt0.net
>>503
足りないな、下校さえあればいくらかまだごまかせたのにな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:13:11.78 ID:kW4Qpujd0.net
腕を持っていかれる程度で胸の感触を味わえるとかご褒美やん

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:13:49.23 ID:8kqeNwQQ0.net
https://i.imgur.com/r3zKg9u.jpg
セイウンスカイがなんぼのもんじゃい!俺はもうこれでグレードに出るぞジョジョー!!

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:16:51.82 ID:Kqs55pH30.net
PCだと10分でクリアできるの?
PC検討だな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:17:33.02 ID:03TkoPZt0.net
PCでもスペック差はあるだろう
自分は20分はかかるわ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:18:56.31 ID:kW4Qpujd0.net
PCでやってるが15分くらいかかるぞ。10分なんかとても無理。去年の夏に15万くらいで買ったDELL
最新とかは知らんけど

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:19:27.40 ID:BOC7kuO00.net
TAした時15分ぐらいだった気がする
12〜3分切るのは中々難しいんじゃないかな

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:19:54.57 ID:NQzY5ipMd.net
>>477
いや、そんなおま環で文句言われても自業自得やん
マウスいやならパッドなりタブなりタッチスクリーンなり好きなもの使えば?
長いconnectingは要するにお前の回線とかWi-Fiが死んでて接続不安定になってるだけやん
普通は出ないぞ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:24:44.85 ID:Kqs55pH30.net
スマホだと20分位だな。時間の無駄感が強い

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:25:00.68 ID:03TkoPZt0.net
1回アプリ閉じてやるとすっごい軽くなってめちゃくちゃ早くなる

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:25:44.89 ID:KAjk2TMc0.net
動画見ながら30分の方が精神的に楽だな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:26:25.39 ID:kW4Qpujd0.net
まあ、おっぱいの揺れ見たいからたまに動画は見るよな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:27:33.25 ID:f8li6tyr0.net
>>503
スタミナと根性が足りないらしいよ
https://i.imgur.com/VQOIO6P.jpg

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:29:28.83 ID:eV80h6wBa.net
1日3回代わり映えのないサポカでゴミを作って終わり
もう終わりだよこの国

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:30:52.60 ID:f8li6tyr0.net
>>518
3回で諦めるからだと思うのです
自分の場合、しょぼい自因子でも悪あがきしないとどうにもならない

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:31:30.08 ID:MN37G0G4a.net
このゲームに課金してストレス貯めて育成してると思うと可哀想に思えてくるな
やっぱり課金って馬鹿なんだなって

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:35:15.26 ID:f8li6tyr0.net
>>503
長距離育成ならウンスとマンカフェ外してスピードサポ2枚inしてフレ完凸クリークで上振れ期待だと思う

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:36:46.36 ID:UqFjznTO0.net
1日3回を毎日ゴルシに充ててるけど
トレが上手くいっても因子継承が上手く行かず、因子が良かった時はトレが謎の無人ばっかりで下振れて
自前因子を作ろうと石砕いて頑張っても頑張っても根性1か賢さ1ばっかり
毎日これの繰り返しで全く良い育成が出来ないまま2週間くらい過ぎた、さすがに飽きて来て昨日何もせず寝たわ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:38:51.66 ID:1K8Xm0jDM.net
PCでやると感覚違ってクレーンゲームで高確率で失敗するわ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:39:25.25 ID:e/2TSX8c0.net
SSRウンスってクリークのせいで全然話題にならないけど得意率はキタサンウオッカ並なんだっけ?

525 :なまえ:2021/06/13(日) 09:41:18.30 ID:A8p+U94Qa.net
>>520
課金勢もストレスが溜まるんだなというのはタウラス杯騒動でよく分かったけど、無課金は無課金でストレスが溜まる
新キャラは引けないし石も貯まらないしで、育成の楽しみが無くなる

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:41:21.15 ID:nu1f+mif0.net
飽きてきたけど覇権すぎて降りるわけにはいかんのですわ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:41:57.32 ID:ATKdAbNZ0.net
因子に関しちゃ重課金でも同じこと起こるから、無課金のままで飽きたら辞めるでいいな
すでに飽きはきてたりするけど

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:42:56.09 ID:UqFjznTO0.net
ある程度頭打ちになって来ると自分の知識やスキルの向上でどうのこうの出来なくなるからそりゃ飽きるよね

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:43:01.68 ID:rHvGKsmVa.net
継承の相性って◎が基本にしてる?
赤全く継承されない
インブリードになりすぎてて辛いんだが

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:43:58.41 ID:kse3C5Bxa.net
ジェミニ杯用に作ったんだけどどれが一番強いかな?

https://i.imgur.com/cSgixDH.jpg
https://i.imgur.com/Qc67c2H.jpg
https://i.imgur.com/qomcO3X.jpg

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:47:02.12 ID:UqFjznTO0.net
>>530
1番目は賢さが欲しいし2番目はスタミナが欲しいし3番目はコンセ取るくらいならもっとスキルが欲しい
もっと育成重ねていけ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:47:07.37 ID:G08+LUBY0.net
PCでやってるとついクリック連打でお出かけしてしまうことあるからTAやめた

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:47:43.72 ID:1bZhRs5C0.net
>>503だけどありがとう
スピ4スタ2で作り直してみる

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:48:03.40 ID:Ph4+c9gZa.net
>>504
ダスカの太もも舐めたい

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:48:40.62 ID:kse3C5Bxa.net
>>531
難しいね。。

ジェミニ杯用作れた?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:48:54.12 ID:MN37G0G4a.net
>>525
ハッピーミークとかオリジナルは配布ありそうだけどね。
何にせよ新サクセスまでは虚無だと思う

>>526
無課金でもそれなりに勝てるしな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:50:29.24 ID:O1ESl/880.net
>>526
俺はイベントや追加ストーリーだけ見たい
それだけの為に無いモチベ絞り出してる

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:50:30.58 ID:Kqs55pH30.net
長距離でスピード適正ない場合は、スピード4スタミナ2でお祈りパターンが基本か。

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:54:27.36 ID:UqFjznTO0.net
>>535
まあ自分も満足いくステにならなくて人に言える身分じゃないんだけどね

このゴルシは賢さが若干足りないしマヤノはスキルが全く来なかった
https://i.imgur.com/EDI2a3D.jpg
https://i.imgur.com/TVTYPgm.jpg

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:56:24.74 ID:zIL9CRLq0.net
直近一週間の育成が総下振れだわ
SSR2枚以下に抑えてもマエストロ完走しないし
URAも赤継承も一切来ないし
トレーニングもバラバラで友情組み終わるの合宿中とかだし
バッドステ2〜3回当たり前だし3%以下で怪我複数回当たり前
誇張抜きにレンタルして真面目に育成してもA届かないみたいな酷い結果ばっか

逆にこれ他の人もそうならこうなる前に作った上振れに後発組絶対勝てないぞ
特に土日に上振れが起きないイメージあるけどそういう調整入ってんのかねえ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:59:40.87 ID:dEkVPsE+p.net
>>540
下手なだけ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:03:24.04 ID:03TkoPZt0.net
バステ2.3回なんて当たり前、保健室1回で治ったらバステじゃないと思ってる
やる気も普通まで下げられなきゃセーフ
友情タッグあんまこなくてもいい、なんやかんやでステはまとまってくる
金スキルと適正継承ないのだけは許せん

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:04:04.03 ID:SU7MTqHNx.net
最近になってイベスペ使えないスペちゃんが上振れしてうちのダントツ最高評価値叩き出した
嬉しいけどイベスペいらんかったん?って唖然としたわ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:04:31.12 ID:f8li6tyr0.net
>>540
そんな感じでルドルフ育成B+ばっかり&マックそもそもURAクリアできるかどうかみたいな時期に急に自分比超絶上振れのスピスタSSルドルフできたから今の下振れが上振れのフラグだと思うといいと思う

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:04:53.90 ID:JjxC3J5+0.net
>>501
それってAQUOS sense4のこと?
一回30分で育成できる?

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:05:51.92 ID:NQzY5ipMd.net
本当か知らんけど、マクロ対策で同じキャラを似たような構成で連続で育てると
下振れし易くなるらしいから3キャラ位ローテーションするのが基本

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:06:27.47 ID:f8li6tyr0.net
>>539
スタ補正ない花嫁マヤちんでそれは凄すぎる
うちのマヤちんはもう中距離固定だよ…

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:09:08.17 ID:Kqs55pH30.net
クリークかキタサン転生でしょ。聞くだけ無駄

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:11:13.03 ID:G08+LUBY0.net
>>545
そうアクオクsense4、周回余裕綽々っす
sense4はコスパもいい泥だよ
あんま時間意識したことないけど試しにゴルシで因子周回してくるわ
2chMate 0.8.10.94/SHARP/SH-M15/10/LR

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:12:28.45 ID:JjxC3J5+0.net
>>525
課金勢は投資した分のリターンを求めてストレスがあると思うけど
無課金はウマもいねえサポカもねえ何もねえストレスがハンパ無い

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:13:39.92 ID:kse3C5Bxa.net
>>539
パワーBで足りるかな?

パワーの分他にステ振り直そうかな。。

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:16:53.48 ID:UqFjznTO0.net
>>547
因子もスタミナに積んでるからね、パワー因子積みだとどうしてもこうならなくて

>>551
俺Bも+は欲しいなと思うんだけど、そうなるとスピかスタを捨てることになるから塩梅が難しいよね
だから最低Bとして育成してる

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:17:41.67 ID:g5EiHUNNM.net
>>532
お出かけ確認onにしてないの?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:19:41.88 ID:JjxC3J5+0.net
>>549
今育成に1時間以上かかっていて30分で育成終わるって話を聞いてスマホの買い替えを考えてまして
AQUOS sense4なら予算内なのでちょうどいいと思って聞いてみたんです

555 :なまえ:2021/06/13(日) 10:21:08.59 ID:6M6mF3Zg0.net
プリコネは無課金でもそこまでストレス無く遊べているのになあ
なんでウマ娘は無課金だとストレスが溜まるんだろう

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:21:41.79 ID:mMcrxR8Q0.net
取材スタッフはルドルフ会長のダジャレが皆を不幸にした瞬間を捉える事に成功した
https://i.imgur.com/0VMtsIl.jpg

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:21:52.75 ID:PTj0xzdlM.net
このテイオーちゃんジェミニに出してええか?
https://i.imgur.com/uPHPpcG.jpg

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:26:49.93 ID:f8li6tyr0.net
>>557
因子周回のプロ凄すぎる

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:28:34.04 ID:3sFc1zYka.net
因子周回ならお目当てssパワスピスタBその他Eとかにしない?
根性賢さとか捨ててたわ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:34:47.03 ID:VKIsd7wzM.net
>>559
うちじゃ特化ssなんて作れないから4B5Bばかり

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:39:09.59 ID:G08+LUBY0.net
>>554
ゴルシで1周してきた、青3くれた!
裏乗ってないのが残念w
因子周回なんで選択肢やトレーニング選択は迷わない前提だけど、大体1周20分だな、もっと急げば10分台も可能
2chMate 0.8.10.94/SHARP/SH-M15/10/LR
https://i.imgur.com/kv6H4V6.jpg

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:39:25.72 ID:p6ExO1pXM.net
タウラス用の長距離S付いたゴルシやっと出来た
スピードはカンストできなかったけど右回りも付いたからスピードは補正すればカンスト超えてるはず
金回復も3つ取れたしもうこれでいく
チムレの3600で試走したらぶっちぎったし距離も大丈夫そう
というかこれより強いのもう作れん

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:41:39.07 ID:QsrOlaCT0.net
>>555
課金者でもストレスすごいみたいだよ
賽の河原ダービーって言われてるし

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:46:11.23 ID:G08+LUBY0.net
>>553
うむ、今はお出かけonにしてる

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:49:15.60 ID:Sm0Dpjb4M.net
タウラスじゃなかったジェミニだった

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:50:08.21 ID:lMURF6xZ0.net
課金者より大分ましだと思うよ(笑
俺らなんかは1日休んでも2日休んでも元が無料なだけに気楽だけれど
彼らは数万十数万数十万注ぎ込んでるだけに元を取らねばと毎日毎日自分から苦行へ身を投じてる
お金を払って地獄めぐりとは奇特なもんでさぁ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:50:57.94 ID:G08+LUBY0.net
>>563
そうだよね、課金者は課金者で要求レベルがさらに上だろうし

せめてもう少し代重ね要素があればいいんだが、それやると新規がついていけないから今の二代限り仕様にしてるんだろうね
よく考えられていると言えば考えてられてる

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:54:05.19 ID:MN37G0G4a.net
ユーザー減った方が配布増えるから嬉しいんだけどな
セルラン常にトップだから殿様商売っていうね

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:08:22.33 ID:zIL9CRLq0.net
>>546
確かにジェミニ用のゴルシばっか育ててたなと思ってルドルフに変えてみた
サポ構成や親もちょっと変えて少し酷い下振れが普通くらいになるかなと期待した一発目でこれよ

https://i.gyazo.com/ba29b62cae08315f69dcf9f2335f78fe.png

相性二重丸で240くらい上昇したことある組み合わせなのに半端じゃないわこれ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:15:26.00 ID:fAM3JWhZM.net
>>569
青3×9でこんなことになるの?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:22:04.36 ID:3HzM0ttSa.net
月数千なら課金してもいっかなぁと思ったりもするけど
その程度じゃ10連数回分で終わるし
ガチャ回し始めればお目当てを出さずして終われない、ってキリなくなりそう
結局>>566のような感じになるのだろうと思うと
やっぱり無課金でギリギリ限界育成を楽しみつつ
ハリボテ叩いたりオープンヒソカしてそこそこ報酬もゲットしてるのがお気楽や

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:22:45.74 ID:QsrOlaCT0.net
URA入ってから1回も練習光らない下振れ食らったけど、マックイーンだけ1週間育成してこれがベスト。ジェミニで対戦あったら宜しく。
https://i.imgur.com/ZiGOBuU.jpg

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:24:17.79 ID:zIL9CRLq0.net
>>570
ソート順で上の方の特に相性良い二重丸でしかもスピ6スタ3パワ9でこれだぞ
この16なんて数字がどっから出てきたのか意味が分からん
サボりぐせ偏頭痛寝不足全部来たしマエストロも完走しなかったから逆に良かったわ

結局何やってもこんな事なるって分かったし今は運を貯めてると思って我慢する事にした
もう8日間ずっとこんな状態耐えてるからどっかで反動来るでしょきっと

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:27:44.66 ID:iQOA0y6t0.net
ジェミニに出せそうな娘が5人作れたけど、初戦誰出すかでめちゃくちゃ迷う
差し会長が一番速そうなんだけど汝出せるのか不安でなあ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:31:41.05 ID:TYwstkntd.net
なんと言うか自分に原因を認めない運の悪い人は大変だな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:34:44.37 ID:JjxC3J5+0.net
>>561
おおっすげー20分っすか
スマホ買い替えることにしますわ
これで1日3育成出来る

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:34:47.33 ID:kse3C5Bxa.net
スタミナ1200ってほんとにいるのか?

チームレースなら普通に1000ぐらいあれば走り切るから分かんなくなっちゃった。

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:35:31.58 ID:ga4zB5xt0.net
一度強いのができると、そこが基準点になるので自然と上振れしなくなる。
よって、自然と下ブレしかしない!!!って人が増えるわけなんだよな

たとえ平均が70点でも、一度90点をとったら60〜80点でも不満に思うわけだ
で、強くなるために課金するしか・・・みたいになる

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:36:20.21 ID:dfA19ZtDM.net
>>577
スタミナ足りないとスパート距離短くなるだけだから
そりゃ走り切るよ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:40:23.56 ID:beQY1Ll60.net
>>577
あればあるだけいいってだけで必須条件じゃないよ
どうせ毎回展開変わるんだから

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:46:20.05 ID:3umg3K/gr.net
上振れ下振れ普通の割合を20%20%60%としたら自分の場合は上振れの20%が来ない
1/5なんて酷いときは40回やってこないこともあるから待つしかないんだけど、そろそろ赤が良好な青3出来てくれないかしら

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:53:20.59 ID:qYFufSgHa.net
http://imgur.com/a/oC2wUhW
http://imgur.com/a/kdGyktY
http://imgur.com/a/my3KTDP

どれが良いだろう?
もう育成すればいいか分からん
全身全霊は取らなくてもいいかもしれん

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:59:49.44 ID:NC+lyIsMa.net
ウーマナイザー 熊田曜子

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:02:11.59 ID:ga4zB5xt0.net
そういや、逃げウンスなら念のためスイープトウショウのおひとり様Lv5は取る価値があるかもしれないなあ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:03:24.52 ID:F0C0ce0d0.net
>>582
どう見ても1

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:05:07.15 ID:3umg3K/gr.net
>>582
スタミナ計算機が正しければ1枚目は全部発動しても足らんみたいなので3枚目かな
計算機は坂とかまで深くは計算してないから試走してみないとなんともだが、もしスタミナ足りてれば個人的には一枚目を選びたいとこではある
メインの3200を数回やってみて迫る影が3コーナー手前で発動しないようなら一枚目は無しだね

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:07:16.65 ID:3umg3K/gr.net
>>586
一行め訂正
一枚目は金回復2とスタミナイーター全部発動してもスタミナ不足、らしい

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:07:54.79 ID:F0C0ce0d0.net
見直したら1は根性低すぎか…
ただ3が怖いのは雑にスピ1200にしたタキオンとかに追いつかず勝ちきれなさそうなのが気になる

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:09:41.84 ID:ga4zB5xt0.net
今先行のスパクリを走らせてたらスペちゃんが横から差し込んできてて、あー負けたーって思ったら
スパクリが突然差し返したんだけど何が起きたんだろう
ダービーだから互いの根性は同じようなもんというかスペちゃんのほうが高いくらいだし
スペちゃんのスタミナがつきたんかな・・・

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:10:14.86 ID:ATm86LrA0.net
ネイチャがいないチムレで判断しないほうがいいぞ
スパート距離を計算したあとに八方にらみが飛んでくるから
最大スパートできるくらいスタミナ余ってないと100%失速する

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:10:30.27 ID:H5N39nh70.net
三枚目路線でスキル充実とバ距離Sにする感じですか
ありがとう頑張る

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:12:59.59 ID:1JFjlT9Ha.net
>>589
スピードアップスキルの効果時間が切れたんじゃないか

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:16:09.07 ID:NQzY5ipMd.net
>>569
まず、問題点として青継承ミスってる時点で祖父母にルドルフ居るやろそれ
育成ウマと同じ奴を継承祖父母に入れると下振れ継承極端に増えるぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:21:19.58 ID:ga4zB5xt0.net
>>589
ステみたけど持ってなかったような‥‥あ、固有か!?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:24:25.99 ID:Q/17VpUk0.net
パワー1000あったらスピード1200の上限速度に達するまでに213mで済むけど
長距離はそのあとの方が断然長いから加速スキルより速度スキルの方が重要

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:26:21.76 ID:f8li6tyr0.net
>>593
いやああ
うちの因子でルドルフの血が入っていない子まずいないよお…

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:27:41.08 ID:cb1JKq+sa.net
ルドルフお母さんは種ウマなんだ☺
本人は輝けないんだ😢

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:28:48.11 ID:3umg3K/gr.net
>>595
最終のコーナー、直線で発動するスキルで逆転するから(小声

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:31:14.04 ID:lMURF6xZ0.net
因子の悪い相性は
ウララ>本人>>[越えられない壁]>>その他
って感じだもんげ……本人が混じると青ですら継承しなくなるのが増えるのかなしい所さん

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:32:36.11 ID:2vgfM7GN0.net
最近キタサン抜いたほうがスピの伸びがいいし、精神的に少しラクに育成できるわ
自前1凸とレンタル完凸の得意率も、悪い意味で体感変わらんし、お前の居場所は根性じゃねえんだよ
育成キャラのデバフイベントは相変わらず大量発生だから、ムカつくことには変わりないけど

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:33:00.25 ID:f8li6tyr0.net
それなりにいるうちの子達の中でルドルフ入ってない青9はスタ6スピ3マックライス親オペだけだった件
URA優先したがために親に青2混じってるけどとりあえずスタ3パワ5のタイシンオペ親のマヤちんとセットでレンタル終了後はルドルフは育成するか…

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:39:22.84 ID:3HzM0ttSa.net
>>600
せっかく借りたのに根性に居座られると
おまえの得意率どこだよ!てなるよな
スイープたんの方がまじめにスピード練習してくれとる

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:52:06.01 ID:cVYvmhjo0.net
キタサンはスピに張り付きすぎて過剰だから3凸がいいぞなんて情報操作されてたこともあったのにな
URAで一度も居ないとか普通になっちまった

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:56:21.36 ID:MN37G0G4a.net
やる気ダウンイベント多すぎ
これは課金アイテム出そうな勢い
全てたづなさん不要論者のせい

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:59:49.00 ID:beQY1Ll60.net
たづなさんがいてもダウンは来るからな
お出かけ回数のタイミングが良ければリカバリーが楽になるというだけ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:01:50.79 ID:bESO0G+H0.net
>>199
オープンは先行過多になると思うので、クリークやタキオンは固有発動範囲にいられるか怪しい

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:01:53.61 ID:SU7MTqHNx.net
得意率あるカードが例えば30%だったとして、2枚差しで2人同時は9%ってことなんだよな
3枚差して3人同時こねーなあって思ってたけど、いつぞやの3人連発上振れ育成は奇跡だったか

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:15:16.61 ID:Kqs55pH30.net
>>607
二人ならそうだが3人なら2名の確率は3倍になる。
3人
3C2×9%≒27%
4人
4C2×9%≒54%

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:17:40.15 ID:moE9gCB20.net
やる気ダウンイベが多すぎて萎えるな、運営は何を考えてこんなに頻発させてるのか
やはりサイゲらしく楽しまれると悔しいのか

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:18:38.71 ID:Kqs55pH30.net
不得意練習4枚、得意練習2枚にしてお祈りするゲーム。

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:19:38.31 ID:UFSPH1VD0.net
>>609
やる気ダウンなどくそイベを周知させたところで
安めの課金アイテムを出します^^

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:20:00.59 ID:sdx/g0vN0.net
実装時にリセマラして始めたからキタサン完凸持っててクリーク完凸借りれるんだけど
スピ3スタ3で自前因子青9レンタル青9URA9で作っても、A/A+/B+みたいなのしか量産できない
たまにS/S+/B+みたいなの作れてもスキルを実践寄りにするとA+乗らないAで終わる

SRの凸数が足りない(スイープ2凸とかカフェ3凸使ってる)のか
練習の選び方が下手なのか(スピ5スタ4~5、賢さ2とかで終わる)
それとも単純に試行回数が足りないのか……(ジェミニ開催告知からレンタル制限の1日3回しか作ってない)

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:23:04.53 ID:F0C0ce0d0.net
>>612
そりゃ全部じゃね
とくに3

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:25:39.24 ID:lTGv/nsl0.net
スタミナは走り切れればなんでもいいけどスピードはあればあるほどよい

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:25:55.28 ID:HAd8wEok0.net
>>609
昨日からメイクデビュー前にバステ来たらもう諦めてる
3回のレンタル枠全文消えたなw

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:29:42.36 ID:Kqs55pH30.net
>>612
スピスタ3対3でやってるからでしょ。
スピード4、スタミナ2か逆で偏らせる。
多い方はダブルだけ、他は体力余裕持たせながらひたすら叩く。

偏りなしだとURA以外上振れ率が低くてコピペができるよ。

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:30:21.01 ID:O1ESl/880.net
バステややる気ダウンもそうだけど
たまにくる安心沢の回復失敗もメンタルやられる

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:32:03.26 ID:QsrOlaCT0.net
やる気上がるイベントは1回きりなのに、やる気下がるイベントは同じの無限はやめてほしい

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:34:52.84 ID:Q/17VpUk0.net
無課金はマヤノ3凸以上持ってるなら入れた方がいいぞ
スタはマヤノクリークの2枚で足りる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:35:50.69 ID:oSR28x2I0.net
>>612
育成キャラにもよるからなんともだけど
試行回数だと思う

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:37:12.35 ID:HAd8wEok0.net
>>619
マンカフェ完凸よりマヤノ3凸のがいい?
完凸はなかなかしてくれん…

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:37:16.52 ID:HAd8wEok0.net
>>619
マンカフェ完凸よりマヤノ3凸のがいい?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:37:32.78 ID:f8li6tyr0.net
>>619
金回復2つ必要だからジェミニ用だとマヤちん抜いてマック入れるしかない

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:45:21.84 ID:A+31jNWk0.net
育成開始2ターン目に安心沢来て最大体力+12か愛嬌か迷ったあげく
スイープ外してるから愛嬌に決めたら失敗した
ちょっとイラッとした

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:47:28.83 ID:8kqeNwQQ0.net
また今晩も桜鍋か

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:50:53.66 ID:ga4zB5xt0.net
マヤノは優秀なのわかるけど絆なしがなあ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:57:43.43 ID:KAjk2TMc0.net
マンカフェは得意がクソ高いからそっち入れるなあ
マヤノは初期絆無しヒント無しでキツイ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:58:28.32 ID:1W3QcGEep.net
ブロッコリー心折れてて草

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:58:31.11 ID:ga4zB5xt0.net
あと、マヤノのスキルが微妙にジェミニ向きじゃないのもな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:58:55.92 ID:A3zOrVML0.net
https://i.imgur.com/WnKKyCD.jpg
https://i.imgur.com/uayL2dB.jpg
https://i.imgur.com/tnyLEqi.jpg

ゴルシの最終育成してるけど、おそらくこの3人でエントリーかな
頭悪いのがウィークポイントだけど、全体を見れば及第点かなとも思う 3200mもつはず

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:01:09.62 ID:ga4zB5xt0.net
>>630
うぉーすげえ 無課金でこんなステ出せたら十分すぎんじゃね

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:01:56.27 ID:m76SOnEq0.net
マヤノの調子の下がりやすさはまじで異常だな
まともに育成できんわ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:03:55.14 ID:A3zOrVML0.net
>>631
ありがとう、もうしばらくマックイーン見たくないよ・・・

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:04:24.46 ID:F0C0ce0d0.net
ランダムで上下するイベあるからいいときはするっといくんだけどな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:05:37.12 ID:BOC7kuO00.net
上振れ待ちなんだから上振れたら強いマヤノは中々強いぞ
序盤に絆上げれなかったらお通夜だけど

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:05:59.33 ID:ga4zB5xt0.net
クリーク上振れしても900/700/700/400/400かあ
うーん、もうちょっと粘ればいい数字が出そうな気がするんだけどなあ

っていうか前にもっといい数字出てるのを考えると試行回数が足りないだけか

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:11:49.55 ID:sdx/g0vN0.net
>>613
>>620
やっぱり試行回数は大前提か……自前青9URA6以上とか持ってればやる気出るんだが

>>616
スピに偏らせると4枚目にSRキング採用しなきゃだからレースボーナスが30切るんだよな……キングも3凸だし
ただ練習の叩き方のコツは参考になるよ、ありがとう

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:12:57.27 ID:Q/17VpUk0.net
>>621
マヤノ

上位ランカーでもマヤノの強さに気がついてるいないけどね
入れてる人見たことないし

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:13:03.87 ID:OCxhFv1fp.net
自前で因子容易出来ないとマヤノは試行回数の問題でキツい
赤とURA良好な親なんて個人で狙えねえ……

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:16:21.88 ID:m76SOnEq0.net
よそ見しながらやってたらファン集め忘れて失敗してて草

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:18:34.63 ID:ga4zB5xt0.net
>上位ランカーでもマヤノの強さに気がついてるいないけどね
>入れてる人見たことないし
それは素直に使い勝手が悪すぎるってことでは

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:19:02.68 ID:u3BnQn270.net
上位はSSR完凸率半端ないからそりゃマヤノ使わないのが基本でしょ
スキル目的とか練習高効率も兼ねてるスタサポとかになる
サトイモ完凸持ってるなら俺だって入れる

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:20:01.73 ID:HAd8wEok0.net
マヤノねぇ
>>627と同意見だったんだけどちょっと使ってみるわ
どの道下振れで何もかもだめなんだけどな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:21:14.19 ID:u3BnQn270.net
強SSRに比べたら劣るからマヤノがスタサポで飛び抜けて強いわけではない

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:22:40.07 ID:veVJh5VA0.net
ジェミニ情報出てからずっとゴルシってたけどやっと上振れゴルシ出来たわ
上とかに出てる上物ゴルシにはとても敵わんけど
あとはタキオンとクリークも強いっぽいけどイベスぺないし無理か

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:22:41.85 ID:e/2TSX8c0.net
初期絆は余り性能と関係ないぞ
クリークがいい例

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:22:49.91 ID:beQY1Ll60.net
うちだとマヤちん2凸だから候補に入らんね
2枚ならどうしても完凸のマンカフェとメガネ
3枚ならクリーク借りてくるかマックになっちゃう

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:25:15.01 ID:ga4zB5xt0.net
上振れ狙いでスイープトウショウ入れるのと同じって意味ではわかるんだよな。
ただ無絆のクリーク入れてる状態でマヤノを挿すのはマジで勇気が必要

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:25:17.92 ID:OCxhFv1fp.net
関係あるけど
他の練習に常に混じって上がるなら関係ないけどそんなん無理だからタッグ遅れる=効率落ちる
初期0なら半年近い差が初期絆高いのと差が生まれるんで上振れ力も全く違う

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:26:26.16 ID:F0C0ce0d0.net
メインアタッカー、サブアタッカー、チムレから出張
1勝くらいはとれるだろ…とれるよな?とってくれ
https://i.imgur.com/NlMq3qb.jpg
https://i.imgur.com/pEdUBxF.jpg
https://i.imgur.com/49yOeZM.jpg

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:28:11.28 ID:u3BnQn270.net
初期絆が性能と関係ないって絆あるのとないのは愛嬌の有無でステータス盛れる可能性が大幅に変わるのと同じだよ?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:30:52.51 ID:ga4zB5xt0.net
ニシノフラワー・スイープトウショウ・フレキタにクリークマヤ+何かなら完全上澄み狙いとかでわかんないでもないかも・・・・
配布マックイーン入れたいけど、パワーが完全に足りないんだよなこの組み合わせ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:31:33.14 ID:Kqs55pH30.net
クリークの固有がチームレースで出ないと思ったら、スピードが高いのと、長距離チームレースに逃げが少ないので概ねモブ逃げ後の2位になるせいだな。

セイウンスカイなどの逃げ馬いないとスピードカンスト付近のクリークが機能しないようだ。ジェミニ大丈夫なのだろうか。

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:32:59.66 ID:OCxhFv1fp.net
クリークは2位なら出る
出ないのはタキオン

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:33:44.36 ID:3umg3K/gr.net
久々にやる気ダウンなし、バステは欲張った太りぎみ一回のみ、道中の友情タッグもそんな悪くなかった印象なのに歴代3位にも入れず
なかなか上手くいかんなあ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:33:45.11 ID:oSR28x2I0.net
>>652
ニシノはほんとやめとけ…

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:35:14.30 ID:ga4zB5xt0.net
ゴルシ入れてこないトレーナーは流石に稀有だろうしなあ。
ウンス当たったから使ってみようっていうトレーナーも結構いるとはおもうけど。
でも単純に考えると逃げが出る確率は9/5か
候補はウンス・ブルボン・ダスカ・マヤノあたりかな。逃げオグリとかいるんかしらね。

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:36:33.04 ID:F0C0ce0d0.net
なぜオグリを逃げにしなければいけないのだろう

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:36:54.69 ID:yCgR0IAsH.net
>>638
マヤノ初期絆ないから
自前の低凸クリークとイベスペなんか組ませたらもういつ友情トレ始められるのかわからない
長距離ならマックやマンカフェのが入れる価値があるし
中距離以下だとスタミナは因子盛れれば優秀なパワーサポ入れたいし
スタミナ1枚入れるとしてもクリーク最優先で
あえてマヤのを選択する理由が思い当たらない

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:39:27.99 ID:iDHrZ3v5d.net
クリーク1凸だけどめちゃくちゃ強く感じる
完凸ならもっとだろうけど

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:40:13.53 ID:OCxhFv1fp.net
クリーク完凸頭おかしいほど強い

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:42:01.71 ID:64YldENAM.net
無凸のクリーク入れるくらいなら完凸借りてキタサン借りない選択肢もある
他のスピードの凸次第だが

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:43:03.11 ID:QsrOlaCT0.net
スタミナSRってカフェかロブロイで、マヤノは一歩下がると思ってたわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:43:50.23 ID:Kqs55pH30.net
>>636
https://i.imgur.com/ShnSECM.jpg
URAなしでも2回目でこの位でたよ。
回数こなせば、SS S A+ C Cにはなりそう。

失敗版。タッグ数が重要なので1凸スイープから、得意率が高い無凸スズカに切り替えた。
https://i.imgur.com/tbwxZgy.jpg

補正あるゴルシだとSS A+ A D D+相当だが、ジェミニ向けでマエストロ用無凸クリーク入れると難易度が上がる……

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:44:47.62 ID:3umg3K/gr.net
マヤノは序盤に他の面子と一緒のとこにいてくれるかどうかにかかってる

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:45:05.57 ID:FF1AHkbta.net
フォロー枠50じゃ全然足りない
貴重なサポカ持ちとか切らないと新しいのフォロー出来ない

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:45:31.29 ID:kFcaNdMW0.net
同じウマ育てるのも飽きたからカレンチャレンジ
長距離因子さえ継承できれば戦えそうなんだがレンタル3回で赤因子継承0回

https://i.imgur.com/js9p9VZ.png

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:47:26.65 ID:e/2TSX8c0.net
>>666
切れ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:50:03.27 ID:beQY1Ll60.net
カレンチャンは考えたけどやっぱ距離だよね
うちの手持ちだとCにしかならん
持ってるスキルは悪くないんだけど

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:50:55.58 ID:Kqs55pH30.net
スピードスタミナ練習ははキングヘイローとキタサン不在だとパワーがボロボロになるのがネック。クリークかキタサンの完凸持ちが羨ましい

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:51:00.29 ID:xfwMOSTTM.net
>>666
サポカは切っていいだろ
完凸なんか検索すればすぐに見つかる
URA9とかウマのレンタルのほうが大事

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:03:17.28 ID:f8li6tyr0.net
>>660
無凸から1凸になってフレ枠をクリークからキタサンに変えられたのがめちゃくちゃ大きい
キタサン自前無凸だとキングも凸悪くて使えないだけにパワーが恐ろしいほど育たないうちのデッキ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:03:44.82 ID:FF1AHkbta.net
>>671
いちいち他の貴重な裏因子蹴って使ってフォローするの?
そいつに浮気してる最中に一時的に切った貴重因子が埋まってたら阿鼻叫喚よ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:04:03.81 ID:ga4zB5xt0.net
>>664
サポカみせてくれるのありがたい
あー、スピードごりごり叩いてパワー底上げするわけかー スタミナよくここまで上がったなあ
因子何入れてる?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:05:37.71 ID:Kqs55pH30.net
>>674
スタミナ6パワー12かな。
上振れ(トリプルタッグ)前提なら、スタミナ多めに振った方が良いね。

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:06:35.00 ID:ZqgbWGA/a.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2503547.jpg

もうスキルあげませんするのやめちくりー

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:08:00.50 ID:Kqs55pH30.net
この構成だとスタミナは最大ダブルだけなので因子と叩く回数とURAで頑張るしかない。

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:10:44.73 ID:ga4zB5xt0.net
>>675
thx スタ3スピ3でパワー16でやってたけど、見直そうかなあ・・・

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:17:23.88 ID:JmkpEBuF0.net
食いしん坊とクールダウンはともかく
ステータス良い感じにできた時にマエストロあげませんされるのつれぇわ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:19:34.20 ID:2vgfM7GN0.net
前回と違ってデバフ要員作るようなステ振りの余裕ないわ
メインでもお祈りが必要なステ振りばっかりなのに、枠1個空けるなんてムリポ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:22:35.53 ID:zIL9CRLq0.net
インブリードが駄目って分かったんで良かったわ
ゴルシ作り直したかったけど多分もう無理だし本番これで行く

https://i.gyazo.com/ee4cc72c454deb8a1dfe8e6ca53432a2.png
https://i.gyazo.com/df95e4fb63c2f93ecbacb101d887d03c.png
https://i.gyazo.com/643038a32e7eda3372f0d8677e384b98.png

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:24:07.96 ID:heRh3jo2d.net
デビュー前〜ジュニア前半くらいでマックイーンイベント2段階まで進んでしまった時の恐怖は今回終わったらもう味わいたくない

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:25:06.90 ID:LjD0sr7w0.net
切れ者ついたけど取るスキルねぇよ・・・と言わんばかりの鋼パイセンだな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:26:28.95 ID:wkT7iPpC0.net
なんか毎回収束して似たり寄ったりのステになってしまう…
ジェミニ杯この5人から2人選ぶとしたらどれになるかアドバイス下さい
残り一枠はデバフネイチャ予定
ステ的には先行の2人がいいんだけど長距離だと結構補正が掛かって先行不利だと聞いたので
https://i.imgur.com/krddQzD.jpg
https://i.imgur.com/myqdMge.jpg
https://i.imgur.com/ZDXyJ7k.jpg
https://i.imgur.com/WT0sKoY.jpg
https://i.imgur.com/ZT6e3NL.jpg

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:28:28.93 ID:FF1AHkbta.net
>>681
なんでインブリードはダメなんですか?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:31:37.06 ID:HdWq2iqvM.net
>>673
だからサポカだけのをきれよ
因子のほうが大事って言ってるじゃん

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:34:14.09 ID:oSR28x2I0.net
インブリード理論はほんと癌
理屈が理解出来ないなら脳死で相性ループやった方がいい

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:41:24.70 ID:yCgR0IAsH.net
>>684
二人でいいならスペと最後のゴルシ
運酢はそれに先駆けをつけてパワーを-100くらいにしたのがいつも最終コーナーで捕まって逃亡者と固有が発動しても抜け出せない
テイオーは最終直線で前を捕まえてこそ強いのでパワーが足りてない
上ゴルシは緑が不確定要素で下ゴルシはバランスがよくスタミナも足りてる

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:41:50.07 ID:CdpK62clp.net
ゴルシとブルボンが適性上がった時に納得できるステにならない
https://i.imgur.com/YdRrjop.jpg
https://i.imgur.com/nUEndvl.jpg
とりあえずこのどっちかは出してみる

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:44:07.05 ID:lTGv/nsl0.net
1日3回しかレンタルできないのに50もフォローいらないだろ
いつか使うかもは結局使わない

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:52:49.21 ID:wkT7iPpC0.net
>>688
アドバイスありがとう
スペちゃんはやっぱ確定か
ウンス確かに固有発動しないことがままあるからスタミナ不足かパワー不足か相手に逃げがいないことをお祈りする感じになりそう
下ゴルシは固有LV3なのが玉に瑕…
両方とも1匹狼持ってないのでもうちょい育成頑張ります

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:56:18.96 ID:8kqeNwQQ0.net
俺、このチャンミが終わったら短距離とマイルとダート要員を育てるんだ...

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:01:57.80 ID:ABUSF4MZa.net
ニシノフラワーSSR2凸とスイープ2凸ならどっちの方が良いかな?

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:03:18.78 ID:oSR28x2I0.net
>>685
育成ウマ娘の親と祖父(母)が被る分には問題はないが強いわけではない
極端な例だとウララ×ウララをやるくらいならアウトブリードのが良い
育成ウマ娘と祖父(母)を被らせて相性0を発生させてインブリードだってなってるのが特に問題
育成ウマ娘×親や祖父(母)で相性の良い組み合わせがあるからそれを調べてそれをなるべく組み込む
上記の例だと相性最悪
極端な例だとスペとネイチャ、グラス、ブライアンとか相性いいから育成スペ×親2人祖父(母)4人にネイチャ、グラス、ブライアンを各2人置くこれは継承率が上がるから良い組み合わせになる
同じレースを親祖父(母)が勝ってると相性ボーナスもある
インブリードがどうのってより継承したい固有スキルやura因子等を考えつつ相性の高いウマ娘を親や祖父(母)に置くのが正しい
そうしたら勝手にインブリードしてる事が多いってだけ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:04:06.89 ID:CPakXrRg0.net
チャンミでジェミニ取れなかったらタウラスプラチナつけてるサクメン多いから
走るの遅くなってS落ちしそうで心配とか変な事考えてる
自分は決勝運次第だから気楽だけど

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:07:07.88 ID:QsrOlaCT0.net
>>692
チャンミのせいでチムレ用の育成が全然出来ないよね

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:07:10.97 ID:Kqs55pH30.net
>>678
3人とか4人の上振れ友情を取るためにスタミナも叩きつつ体力を調整するのがポイント。

このゴミのようなサポカで夏に4人タッグを取って3人も複数回でこのレベル。食いしん坊諦めるか、イベスペ完凸なら他のステ上げも簡単なのだが……。

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:08:47.35 ID:yCgR0IAsH.net
>>691
スピードSSあってパワー950もあれば固有の3、4なんて誤差だよ
自信を持ってエースにして
あと一匹狼は誰か他につけてたら一匹狼潰しにしかならないから別にこだわらなくてもいい
間違ってもチーム内で二人につけたりしちゃいけない

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:10:58.09 ID:o6k6i5HWM.net
>>692
俺がいる
俺は賢さドーベル使ってとりあえずは差しだな

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:14:57.69 ID:8tAGb37+0.net
イベスペが人権になってるの始めたのがイベント終了直後だったからクソ辛い

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:20:50.62 ID:hJvsjazWM.net
イベスペ終了直後から始めたのなら迷わずキタサンリセマラ出来たでしょ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:24:00.32 ID:wkT7iPpC0.net
>>698
ありがとう
一匹狼の仕様は理解してるけど相手に発動されちゃうと負けかねないからこっちも誰か1人持っておくようにしたいなと

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:24:15.89 ID:sKe51ua20.net
https://i.imgur.com/wiHm8rf.png

やってて一番もったいない気がするわ。

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:25:19.19 ID:ZqgbWGA/a.net
>>703
切れ者ほっとんどならんのになった時ってこれなるよな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:25:38.04 ID:2vgfM7GN0.net
>>690
脚質、距離、馬場とかで使う因子が変わってくるし、レンタル先が代表を入れ替えてくるかもしれないから
ある程度余裕を持って持っておきたいってのがある
あと同じ有能完凸サポカも2つフォローしておきたい、唯一無二のクリーク、師匠、ビコー、ウオッカあたり
もし入れ替えられたら育成できなくなってしまう

ってなるとフォローが多くなっちゃうんだわ…

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:30:00.81 ID:8tAGb37+0.net
>>701
その時は競馬友達から勧められて始めたばかりでゲーム性能やらシステムを理解できてなかったからキタサンとかクリーク/たづなの人権度合いが全然理解できてなかったんや
クソ後悔してる

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:31:33.58 ID:nRIERylMa.net
ここのスレ民なら全員イベスペ完凸持ってるだろ
食いしん坊だけでも強いのにイベントも優秀、友情トレはガチャ産完凸と同等ときたもんだ
キタサンは金スキル微妙だからイベスペの勝ちい

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:32:18.84 ID:pZoSaAGs0.net
DMM版の先月のキャンペーンで500Pが出てる人は
15日が受取期限だから忘れるなよ

あと受取ってから1ヶ月が利用期限

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:32:46.81 ID:3umg3K/gr.net
久々にたづな使ったら特に上振れたわけじゃないけど凄い快適に感じた
1凸たづなと完凸葵だとコンセいらないならどっちでもいいレベル?
友人カード使わないときついや

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:34:23.30 ID:oSR28x2I0.net
>>706
SSRの凸より数種類確保優先みたいな感じでリセマラ推奨する企業wikiもいるしね

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:34:42.59 ID:x+SREwMJ0.net
>>709
快適に感じた理由がバステ解除ならたづなだし、一緒にトレするのとお出掛けでバステなりにくかったのが快適だったのならどちらでもいいのでは?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:37:27.99 ID:ZqgbWGA/a.net
す、スぺチャン!あげませんしないで!

https://dotup.org/uploda/dotup.org2503719.jpg

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:41:26.10 ID:iQOA0y6t0.net
>>712
うるさい!ですね…(栄養補給)

あとスリーセブンは睨み対策?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:44:01.62 ID:fF+Nw4D50.net
ワイ、オープン民。チムレで本物のヒソカに遭遇。
どうやらオープンでもステ>スキらしい。
ワイの娘の方が体調不良多い状況で勝てない負け方じゃ無かったんだが… ステ盛り娘にするか…

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:47:23.29 ID:ZqgbWGA/a.net
>>713
最後のSP調整でとった
スキルなんか全然くれないねん、マエストロがギリギリできてくれて助かったレベル

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:49:06.39 ID:cVYvmhjo0.net
レンタルしてるのにビコペとサトちゃん間違えたらわけわからんことになったわ😭
https://i.imgur.com/YemhaDC.jpg

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:50:10.81 ID:ZqgbWGA/a.net
>>557
こういうのってどういうサポだとやりやすいのかな?

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:50:59.75 ID:+zwRaY7hM.net
>>714
ステ盛りはスキル不発回避できるから

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:57:45.01 ID:2vgfM7GN0.net
>>716
スタ盛りにサトイモは有能ということが証明されたな
尚、スキル

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:58:08.87 ID:x+SREwMJ0.net
>>717
根性2枚入りとかで因子スタミナ重視ならいきやすいんじゃない?
賢さは1枚でも600届くだろうし後はパワーでスタミナも上げつつ残りスピード?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:58:52.57 ID:fF+Nw4D50.net
>>718
ですよね〜
こっちもギリまでステ盛りしたつもりでしたが、相手はもっと潔くギリギリまでステ盛り。

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:01:05.80 ID:Kqs55pH30.net
>>717
ダイワスカーレット、アグネスタキオンなどスピード得意でクリア簡単なキャラ。春天1位が必須のキャラは向かない。

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:05:43.88 ID:cVYvmhjo0.net
>>719
サトイモずっと張り付いてるのにキタちゃん一切スピードいかねぇわ🙄
スタミナ避け続けたらこんなことに…
得意率奪われたか?😎
https://i.imgur.com/UESBCQC.jpg

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:05:57.25 ID:ASK3Gphu0.net
完凸カワカミてどうなの?
無凸テイオーよりはマシ?

完凸エイシンあるから入れなくていいのかな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:10:51.21 ID:03TkoPZt0.net
無課金民がカワカミなんて微妙なもんを完凸してるわけがないから考えなくていい

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:17:32.21 ID:kW4Qpujd0.net
チムレ、いよいよ53万超えそうだな
今週は54万でたから安泰だけど先週は53万ちょいだったから危なかったわ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:22:30.34 ID:CdpK62clp.net
>>724
持ってるってこと?
使ったら分かるっしょ
ステ盛りするならサポ手持ちそんなに多くないから完凸は抜く理由がない

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:26:24.84 ID:ASK3Gphu0.net
つべで評価低いのは知ってるからちょっと聞いてみただけなんやけど
完凸してるから無凸よりはマシってレベルか

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:29:25.20 ID:ZVKkBV+a0.net
そもそも無凸でも許されるサポなんて、1枚2枚とかいうレベルだぞ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:30:52.95 ID:CdpK62clp.net
いや普通に強いよ
上がキタサンとかビコーだからステータス構成考えて強い順で入れてくとスピサポの3枚目とかになるだけで

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:34:21.96 ID:Kqs55pH30.net
game withのサイトでサポカの比較できる。固有込みの値が出てるからアルテマとかより良いね。

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:37:36.13 ID:ZVKkBV+a0.net
ジェミニ用で優勝ワンチャンありそうなスピスタで、
賢さ400確保してる人っている?

よっぽどサポ運良かった人以外は、基本的に完凸少ないじゃん
普通の人よりサポ弱くて練習踏まなきゃいけない分、絆と体力調整以外で賢さ練習踏みたくないよね
なんか弱者こそ賢さ因子を1〜2個入れた方がよかったりする?
それとも賢さ300ちょいでお祈りする方がマシ?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:42:12.40 ID:ORFPXBM4M.net
>>717
無課金よくばりセット
https://i.imgur.com/jO009qG.jpg

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:43:41.36 ID:cVYvmhjo0.net
暇な時に賢さ踏むときにうまいことトレ効果大集合させるのもまた上ブレよ
金回復2つ発動しないと即死だから一応400までは盛ってる

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:45:57.05 ID:Q/17VpUk0.net
サポカ比較サイトいいな
マヤノ完凸>里芋完凸ってのが一目でわかるな
マヤノはやる気に左右されないのが強いわ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:46:13.01 ID:ZqgbWGA/a.net
>>733
はえー

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:49:26.07 ID:CdhcYcqt0.net
>>707
無課金である事と初期組である事は全く別やぞ?
特にDMM組はサービス開始時スタートでも5日しかイベ期間残って無くて無理ゲ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:50:10.78 ID:03TkoPZt0.net
>>735
そりゃ欠点の絆無視すりゃマヤは強いだろ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:51:05.68 ID:ZVKkBV+a0.net
>>737
ソシャゲやる人間でスマホ持ってない人、どれだけ居るんだと

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:51:08.83 ID:fFk5GC2T0.net
マヤノは初期と比べて評価下がったカードでトップ5に入るだろうな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:52:50.25 ID:GQvtDnDs0.net
サイト情報を妄信する奴って居るんやな
指針は可視化しないとわからんから評価値を出してるけどあれ絶対値でもない
色々と批評はあるの知っとくべき

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:52:54.23 ID:CdpK62clp.net
イベントの上昇量とかも考慮しないとあんま意味ないよ
SSRはSRに比べて1トレ分くらいのアドがだいたいある

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:54:09.56 ID:qB5YSsWf0.net
逃げ一人自分で出すとしてタキオンの固有はどれぐらい期待できるんだろう
タウラスでタキオン使ってた人の体感はどんなものだった?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:54:49.20 ID:03TkoPZt0.net
Youtuberでも得意率や絆無視して、単品で友情になった場合の比較だけしてる奴とかいるし、
ライトユーザーは騙されまくってんだろうな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:55:18.72 ID:82KcqbWnM.net
>>743
本当にメンバー構成運
タキオンはなかなか出ない

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:55:42.68 ID:GQvtDnDs0.net
マヤノで絆の大切さを勉強するんじゃないの?
初期絆はかなり大きい要素

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:56:07.64 ID:CdpK62clp.net
あとSSRは練習性能上でレスボ10属が多いから必然的に完凸 SSR積んでる人はスキルポイントとかで底上げがかかる

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:57:39.69 ID:8kqeNwQQ0.net
始めたてで自前サポカ揃ってない時にフレ4凸キタサン使うとずっとキタサン友情のターンになるしな
絆大事

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:57:47.87 ID:CpPLBRaqM.net
マヤノは中距離のスピスタ育成なら入るけど今回はあんまり使ってないな
SRだからあたりまえだが金回復ないのが痛すぎる
スタ補正の育成だとマックとクリーク使うとスピード4枚欲しいからいらないわってなっちゃう

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:58:20.44 ID:elMasm4J0.net
青9URA9とかのフレンド、どこで探すのがいいんだ?
URA8ですらいっぱいですって言われるわ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:59:21.78 ID:CdhcYcqt0.net
>>724
ビンゴイベでレンタルして使ってたけど
スピボパワボに加えて連続イベントの初回でやる気上げがあるからなかなか強い
1凸以上のキタサンと完凸キングを自前で用意できるなら短マイルキャラ作る時パワーがモリモリ増える
最もレンタルするなら完凸ビコペの方が伸びが良いのは否定できない

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:00:00.65 ID:qB5YSsWf0.net
>>745
そっかーありがとう
SSRマック使えないの我慢して黒マックで行くか悩む

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:00:16.14 ID:b9Qt9feLM.net
>>750
本スレとかフレンドスレでたまに神が降臨する
フレンド掲示板とかだとまず無理よね

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:00:58.66 ID:LjD0sr7w0.net
タウラス予選はレース見てなかったけど決勝ではタキオンの固有出てたな
メンバーは逃1 先5 差1 追2だった
ちな勝ったのは単騎逃げのマヤノ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:01:20.36 ID:03TkoPZt0.net
>>750
URA9で検索が流行る前は、Twitterで毎日のように拾えてた
もうURA9どころか8ですらないのがかかりまくってまともに使えない
この板のフレンド募集スレ見てたらたまに拾えるけど、これまでフォローできたのよりいいのはほぼない
本スレ3分おきに更新してたらいけるらしいよ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:01:52.22 ID:ASK3Gphu0.net
>>751
キタサン持ってないし、ヘイローは1凸だから厳しいなぁ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:03:41.19 ID:ga4zB5xt0.net
>>664
さっきはありがとう パワー14(セルフのみなのでこれが限界)で試しに1回してみたらこんな感じだった
もうちょいスタミナに因子が割り振られたら悪くはない結果になりそうな気がする
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/853560104363491368/unknown.png

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:05:46.60 ID:elMasm4J0.net
>>753
>>755
ありがと
やっぱり厳しいんかあ

本スレね 3分置きね 流れの遅いここに降臨してくれくれ 

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:06:41.09 ID:NQzY5ipMd.net
>>739
DMM版から入った人の話をしてるんだからスマホの有無関係ないやん
それともDMM版ユーザー全員スマホサービス開始時からスタートしてなきゃあかんの?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:10:02.39 ID:CdpK62clp.net
163433794
URA8で長距離3入りのオグリの人とか確か空いてるよ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:11:11.15 ID:iQOA0y6t0.net
URA9この前ここに貼ってくれた人いたような、もう埋まってるだろうけど
2人フォローしてるけど両方代表がパワーだから代表スタミナのURA9が欲しいわ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:11:54.91 ID:ZVKkBV+a0.net
>>759
DMM版あたりから始めた人は当然いるだろうけど、
スマホ持ってなくてずっとDMM版待ってましたって人なんて希少種でしょ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:13:18.52 ID:CdpK62clp.net
サポカ相当良くないと長距離はスピ補正ない娘はスピ因子3以上積まないと厳しいので探せば9までとはいかなくても長距離因子つきでたまにある感じ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:18:48.55 ID:elMasm4J0.net
>>760
他人の出していいん?
でもありがと
代表がURA3ならURA8で十分

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:21:04.84 ID:gSJHSgUq0.net
アプリ起動できる環境が無くてDMM版から入る人はリセマラしていないだろうから不利だろうね
DMMはデータ削除機能が無いからスマホ版で削除繰り返してデータ連携している人がほとんどと思う

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:22:21.07 ID:Rco8ig3n0.net
SSRのスキルが取得できなくなるバグ早く直してくんねーかな
3枚しか入れてないのにどれも取れないとかやる気なくすわ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:22:31.78 ID:03TkoPZt0.net
DMMでやってるけど、一番不利を感じるのはリセマラできてないことではなく、イベスペないことだな
DMMで即始めた人でもイベスペ完走は厳しかったらしい
自分はDMMでもちょっと遅れて始めたのでイベスペがない

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:23:18.15 ID:LjD0sr7w0.net
スマホがボロ過ぎてウマ出来ないとかだとしてもDMM版やれる=PCあるんだから泥エミュでリセマラは出来るやろ
実際やるかどうかは本人次第やけどな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:23:30.38 ID:NQzY5ipMd.net
>>762
だからDMMからウマ開始した人の話をしてるのになんでスマホ無い人が待機してたなんて話になるのか
これがわからない

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:25:06.04 ID:lL7RIj7a0.net
クリークの育成ほんま苦手
ホープフルや3冠がステ盛れないから1位逃しやすいし
そのせいでファン10万逃したりするし
そして何よりもほころびが全てを無にする

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:26:06.74 ID:gSJHSgUq0.net
>>768
実は泥エミュは規制されていて2回データ削除したら数時間はアプリ起動できない仕様にされていた、リセマラは出来た環境じゃなかった
エミュには結構厳しいようだ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:27:25.04 ID:8kqeNwQQ0.net
自分の想像出来る環境以外は認められない人っていくらでもいるからね

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:29:22.00 ID:2vgfM7GN0.net
イベスペ被害者の会会員の自分としては復刻を願う
ていうか今のビンゴ天井換算だと完凸できていたのは確定してるから、過去ログから配布でもええぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:30:11.92 ID:3umg3K/gr.net
スピパワ1200.1068のゴルシとチムレ3200で当たったけど糞弱かった
終盤発動スキルないとだめやね
コーナー付近ですでに2番手だったのに結局4位まで落ちてた

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:31:32.55 ID:03TkoPZt0.net
>>774
それ足りなかったの体力じゃない?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:33:18.37 ID:MAqwxnjB0.net
欲しいウマがこないおかげで石溜まりつづけてるが
達観してきたのかストレスあまり感じなくなってきた
悟りも近いか

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:33:53.30 ID:LdVilUhY0.net
スレ息子マウントダービー

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:34:10.94 ID:ljBgx2O70.net
青9

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:34:27.85 ID:wuMCB52ZM.net
>>776
わかる
ずっとエイシン限定待ちしとる

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:38:51.98 ID:SU7MTqHNx.net
DMMちょい前から始めたからポイントが全然足りんくてタフネス30使いまくって夜中までかかって完凸させた思い出
ルーレット分は取れてたから運が良かった

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:39:14.40 ID:MAqwxnjB0.net
>>779
エイシンなら秋までには来ると思うよ
シービーなんて来年来れば良いほう…

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:39:42.93 ID:7p0n0j2w0.net
あー…ダメだ今回チャンミ用のウマ娘作り上げられそうにないな
グレートはもう元からサポカがしょぼくてまともなレベルにすら到達できないし
かといってオープンもクリーク自前で用意できないからスタミナに割食われて
編成の自由度と自分の運の良さが極めて低くてロクに育てられないし
というかなんかやけに芝長因子が仕事しないし

玉砕覚悟でたまたまスタミナ盛れたやつ×3でグレートに突っ込むしかないかねぇこりゃ…

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:40:27.38 ID:3umg3K/gr.net
>>775
終盤入ってからの伸びは良くて一気に上がってったからラストスパートにははいれてると思うんだけど、残り200mくらいでもう抜き返されてた

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:40:42.72 ID:ZqgbWGA/a.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2503839.jpg
なんでこうかみ合わねぇんだ??
もうちょいヒントよこせ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:42:34.20 ID:QsrOlaCT0.net
スピパワSパワAは無課金のデッキでは相当上振れないと無理
今回のジェミニは廃課金の接待用

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:44:32.88 ID:hmsjDqedd.net
パワ7日スタミナ7日

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:45:17.74 ID:Kqs55pH30.net
>>757
ニシノフラワーは得意率ゼロで厳しい。可能ならキングヘイローかスズカ辺りあれば替えたほうが良い。タイシンもだな……。

ダブル以上が出ないと厳しい所。

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:46:30.13 ID:JRQCOohdM.net
https://i.imgur.com/DxD0WTL.jpg
https://i.imgur.com/1qxqAOG.jpg
デバフネイチャ難しい
みんなどうやってデバフスキル積んでるの?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:48:37.36 ID:NUkrMvUW0.net
>>788
いやエアグルーブ使えよ🤣🤣🤣
それにタマモクロスと配布ライスでいい🥰🥰🥰

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:48:40.18 ID:GQvtDnDs0.net
このペースなら有名所なウマ娘は年内実装してそうやね
来年とか衣装ネタぐらいしかなさそうで崩壊してそう

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:49:04.53 ID:LryU2W5f0.net
一周回ってたづなさんと桐生院をデッキに入れるのを復活させてみたが
無凸たづなさんはすぐにお出かけまで持っていけるが
1凸桐生院じゃなかなかきついな
シニアまでこないからお出かけコンプしきれないまま終わったわ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:49:25.87 ID:reNx9ggHM.net
>>788
ネイチャなんて最低限の八方にらみさえ取れればよくない?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:50:06.83 ID:03TkoPZt0.net
>>788
3枠目が見つからず、デバフネイチャ初めて作ったけど、ヒントもらえなさすぎて1回でやめた
八方にらみが発動したらそれでいいやと超妥協した

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:51:20.00 ID:ga4zB5xt0.net
>>787
手持ちが以下の通りなんですよ。
ニシノフラワーちゃんは叩いたときにスピードボーナスくれるだけまだマシっていう

スイープトウショウ 1凸
キングヘイロー 1凸
エイシンフラッシュ 1凸
トウカイテイオー 無凸
ナリタタイシン 完凸
ニシノフラワー 1凸

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:51:40.11 ID:zIL9CRLq0.net
計算機を信用するなら3200以上を走りきれる馬が手持ちで3匹しかいないのほんまヤバい

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:53:25.34 ID:Kqs55pH30.net
>>785
スタミナ根性育成ならスピードSスタミナSS、パワーA相当は行ける。
会長、ライスシャワー、タキオン、ダイワスカーレットなど根性+スピードかスタミナ適正持ちの一部限定になるが。

それ以上は完凸SSRないと厳しい

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:54:12.26 ID:ZqgbWGA/a.net
>>785
S SS+ B+なら作れたよ 賢さ死んだけど

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:54:32.71 ID:7p0n0j2w0.net
>>785
ほんとにこのゴルシレベルでいっぱいいっぱいだわ…
https://i.imgur.com/SNhjilW.jpg

下手したらオープン用に切り詰めたBクラスウマ娘にも負けそうな気さえする

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:56:12.57 ID:ga4zB5xt0.net
>>798
いやあ、流石に謙遜しすぎだろう。勝てる勝てる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:56:40.30 ID:lL7RIj7a0.net
>>796
スタ根性育成でそんなステいけるのか
ライスシャワーで見せてくれないだろうか

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:58:38.24 ID:IiVV1HEz0.net
レンタルなんてしたことないわ
なんか課金者の力を借りたら気持ち悪いしな
サポカは仕方ないけど

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:59:03.53 ID:Kqs55pH30.net
>>794
上振れ強運がない限りはジェミニグレード用は厳しいと思う。完凸ヘイロー不在でパワーが足りない。オープン用に切り替えて作れば行けるかも。

金スキルを取りつつ、レースにあまり出ないで理事長評価値を下げるのがポイント。

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:00:06.97 ID:ZqgbWGA/a.net
>>801
逆やろw
サポカはいいのは大体課金者やぞ、ウマでいいのは無課金でもいっぱいいる

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:00:35.05 ID:2vgfM7GN0.net
ゴルシとタキオン覚醒5にしたらマニーが(´・ω・`)
デイリーはずっと6回にしてクレメンス

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:01:28.30 ID:8kqeNwQQ0.net
デイリー増えたら出費も増えたんだが?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:02:49.49 ID:ATgfQpuPd.net
>>798
うちの出走予定3人もそんなもん。

3人ともスタミナ1000超え、金回復2枚くらい。

同格とあたることを祈る

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:03:07.15 ID:qFPdqWzI0.net
デイリーは回数増やすより獲得量を2倍にしてくれればいいのに

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:03:48.23 ID:yCgR0IAsH.net
>>798
パワーサポ入れてるか必要以上に叩いてるだろ
パワーが育つのは因子盛ってスピードが上振れた結果だよ
あとはパワーに3人固まったとかついでくらいでいいんだ
スピード4枚スタ2枚でもう一度行ってきなさい

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:05:42.88 ID:Kqs55pH30.net
>>800
ライスシャワーは持ってないので厳しいが
タキオンやダイワスカーレットだとこんな感じ

https://i.imgur.com/t10HWqB.jpg
https://i.imgur.com/MW6JRmR.jpg

下は適正ミスったので中距離用の配分になってる。上はスタミナに入れすぎた。

ライスシャワーだとスピードが伸びないので、スピード4スタミナ2で周回お祈りの方が良いかも。

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:05:53.53 ID:kW4Qpujd0.net
デイリーで使ってるバクシン、さっき初めて負けたわ。一月以上負けたことなかったのに

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:06:24.92 ID:ga4zB5xt0.net
>>802
オープンは前回やってチューン楽しんだからね。A決勝までいかせてもらいました。
ので、今回はグレードレースで行く予定なんです。ありがとう。

900/900/700/400/400くらいは目指したいよね

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:08:55.86 ID:lL7RIj7a0.net
>>809
ああ相当てそういうことか
でもタキオンはバランスが良いな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:09:10.47 ID:QsrOlaCT0.net
>>794
ニシノフラワーとスイープで愛嬌上振れでデッキで良いと思う
ニシノはイベントで賢さ増えるしそこそこ使える

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:10:41.72 ID:7p0n0j2w0.net
>>799>>806
まぁ運良く対等以下の人と当たって勝数上振れてB決勝にまで行ければ御の字か

>>808
当たってる…スピ3スタ2(内1つはレンタルクリーク)に
2凸ヒシアマ姉さん入れてたw
https://i.imgur.com/hfjniIB.jpg

直線一気狙いだったけど取れなかったんだよな
まぁ無理してまでとらんでもステ盛る方が大事そうだし
期間中はスピ4スタ2で粘ってみようと思う

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:12:00.84 ID:ZqgbWGA/a.net
>>814
俺はスピ3スタ3で行ってるな、こっちの方が安定して伸びる気がしてる

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:12:08.03 ID:kW4Qpujd0.net
愛嬌〇ってスズメ入り弁当以外にはないの?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:12:36.27 ID:QsrOlaCT0.net
ジェミニ予選はサラリーマンタイムの夕方がお勧め?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:15:14.90 ID:SU7MTqHNx.net
一人だけ超上振れしたゴルシ入れたら強い相手とマッチングされるんやろか
普通の3人のがいいか?評価値合計でマッチングならゴルシ有利か?悩ましいな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:15:19.35 ID:ga4zB5xt0.net
>>813
まったく同じこと考えてた まあ簡単に貰えないんですが

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:17:39.07 ID:8ZEoWHFI0.net
昨日だか同キャラが祖父母にいても因子発動してたっぽいんだけど今やったら因子発動しなくなってた
なんだったんだろうあれ、バグなのかな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:17:44.11 ID:NQzY5ipMd.net
>>792-793
八方にらみの効果範囲が視野内ってのが発覚したから
隊列が長く伸びる長距離だとにらみ当てたいなら最低限付いていくためのスタミナと
視野広げる為の差しコツも要るんよ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:18:00.94 ID:UH93pbySM.net
>>814
予選ジェミニはスタミナ足りゃん民を狩るだけや!

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:20:14.74 ID:03TkoPZt0.net
>>821
差しコツで伸びるみたいな話見たことあるから、試す方法なかったけど取っといたで
緑込みでスタミナ1000とマエストロあるから、終盤入るあたりまでは持ってくれるんじゃないかなと思ってる

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:20:14.80 ID:UFSPH1VD0.net
>>767
pcあるならスマホなくてもえみゅでリセマラしてからdmmでしょ。

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:22:02.45 ID:TwkfqIdh0.net
もうジェミニ杯育成飽きたのでワイはこれでいくで😤
ワンチャンあるやろhttps://i.imgur.com/fXRSzlB.jpg
https://i.imgur.com/YWKhlf7.jpg
https://i.imgur.com/CDoc92o.jpg

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:25:04.32 ID:nRIERylMa.net
来月のレオ杯のプラチナ称号は全力だがジェミニ杯は適当育成で出場
これで決勝まで勝っちまったらすまん

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:25:15.51 ID:7p0n0j2w0.net
>>815
マエストロ要らないならばスピ3(含完凸キタサンレンタル)スタ3も良さそうなんだけどもねぇ…

>>822
格上に勝つ目を作るならエース1デバフ2もありなのかもしれないな…
ほんとにヤバいレベルだと多少スタミナ削った所でノーダメってやつもいそうだけど

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:27:01.06 ID:GQvtDnDs0.net
キャンサー杯じゃないの?
6月仕様のレースなら

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:28:07.72 ID:Kqs55pH30.net
>>811
相当回さないと厳しいデッキだが頑張って。愛嬌○と複数友情の強運しかなさそう。ほころび事故の多いクリークではなく、同じく回復ありなタキオンならまだマシかも。スタミナ消費してパワーや賢さが上がるイベントが複数回あって、運が良ければいい感じになる。

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:28:30.26 ID:DRzXOBwE0.net
>>826
蟹「誠に遺憾である」

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:28:49.55 ID:PW32mFBcd.net
キタサンのヒントふんだ時の結果まとめってどっかにないのかな?
異様に別腹タンクくれるんだけど、、、コナ回とか長距離コーナーなんて全然くれないよ!
スキルによって偏りあんのかね。

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:29:21.28 ID:kW4Qpujd0.net
ジェミニは捨ててるからすでにレオ杯のマイル育成やってるわ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:30:01.77 ID:ga4zB5xt0.net
>>829
最初はタキオンも考えたんだけど固有の発動率がクソすぎるので・・・・根性型の人の考えたタキオンは中々面白かったけど真似できない

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:30:32.68 ID:5uxE5U6va.net
上振れ狙うならURA因子だよ
今はそれの為に周回するモチベ出してる
無課金は、URA因子しか無いと思うよ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:30:52.84 ID:04eJpGfAp.net
継承娘選択で、なんでこれが上位?ってのがいるのだけど

例えばネイチャを育成時にこれが上位
https://i.imgur.com/IVvXmSD.jpg
https://i.imgur.com/xteiaJg.jpg
一方この青9はめっちゃ下にいる
https://i.imgur.com/hAxa0qS.jpg
https://i.imgur.com/fYi7tT8.jpg

あまり相性の並びは気にしない方がいいのだろうか?
この順番でも上位にくる葵9を育てろということなんかな
とりあえず比較対象として残してるんだけど、お気に入りそろそろ整理したい

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:32:20.24 ID:Kqs55pH30.net
>>812
スタミナモンスター化していて、チームレースで3000以上ならA2相手で10馬身差とか出る。 相手がマエストロと白回復2個程度なのが理由。

予選は勝てると思うが、終盤スキルがないので、二回戦は厳しそう。

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:33:25.98 ID:03TkoPZt0.net
因子ループさせてるから、誰でやっても上位はそいつらでがっつり固まってる
計算せずできてしまった本来持つ相性より、自分で作り上げた相性のほうがずっと上になる

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:33:31.44 ID:GQvtDnDs0.net
キャンサーなら宝塚
ヴァルゴはスプリンターかな
ならレオはマイル暫定でいいね

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:33:52.97 ID:nRIERylMa.net
あ蟹座が先か失礼した
レオ将軍の称号は譲らんぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:35:15.33 ID:pZoSaAGs0.net
お前らがマイルって予言すると長距離になるんだよなあ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:36:16.16 ID:ixYdCss+d.net
キタキタ( ゚∀゚)ーーー!!!
https://i.imgur.com/hERp7qc.png





怠け癖だったら完璧なやつ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:36:29.70 ID:ga4zB5xt0.net
それは参るなあ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:37:05.59 ID:03TkoPZt0.net
偏頭痛とかいう一発で育成を終了に導きかねない奴

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:38:50.58 ID:yCgR0IAsH.net
しかもそれで合宿突入じゃないですかー

845 :なまえ:2021/06/13(日) 19:39:18.44 ID:YIocVqFka.net
セイウンスカイを所持してないからわからないんだけど
こいつだけなまけ癖が付きやすいとかある?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:40:07.06 ID:Kqs55pH30.net
>>833
クリークが2位以下、タキオンが3位以下だね。逃げの数とスピードに依存していて、スピードを上げすぎると出ない。

現状のチームレースだと長距離の逃げは黒マックイーンが少しいる程度なので、スピード1150のクリークだと一位になってほぼ発動しない。タキオンはスピード1050なのでクリークが前にいる事もあっていい感じで発動する。

どちらもスピードが1100超えないようにしないと、ジェミニで逃げ馬不在だと厳しいね

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:41:23.97 ID:aGNrjqLA0.net
ついにフリーザ様になるな6維持

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:42:41.23 ID:7s5wJSnY0.net
>>841
クソムカつくやつだ。いい加減休みでバステつくのくらいは無くせよって思うわ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:44:23.67 ID:P/XIwqit0.net
>>841
ホンマに萎えるよなこのクソゲー
ゴルシでヒシアマ何回も踏んでるのに先行のコツばっかりよこしやがる
アホだろ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:44:31.93 ID:GQvtDnDs0.net
>>835
優先順位は爺婆問題あるけどとりあえず某サイトではライス、ゴルシ、スペ、クリは相性合格
他の情報ならクリが相性良さそうやから下のほうが相性よさそ
上下はソートの仕方があるから知らんけど

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:45:20.97 ID:lL7RIj7a0.net
>>835
ネイチャの相性表と白マックの重賞勝ち数や三冠比較してみたらわかるだろ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:45:37.73 ID:iQOA0y6t0.net
>>841
夏合宿のお知らせがいい味出してるわ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:46:58.62 ID:ga4zB5xt0.net
>>846
逃げ馬は自分でマヤちんだすか、それともセイウンスカイくるやろって決め打ちするか悩む感じですねえ。
いくのはグレートBだろうからそんな強い相手とはぶつからないとはおもうけどデバフ積む余裕ないのが心配どころ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:47:47.45 ID:Kqs55pH30.net
休むで不眠症は一周で一回は発生するよね。保健所に行く前にやる気も下がり、一回では治らないという……。

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:49:01.58 ID:LjD0sr7w0.net
>>840
ジェミニ杯京都3200って予想してた奴誰もおらんかったからな
下手の考え休むに似たりとはこのこと

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:53:14.29 ID:QyX2S0JRp.net
>>846
道中はスピード関係ないぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:54:02.66 ID:beQY1Ll60.net
>>855
そりゃ普通ならダービーの後に春天が来るとは思わんわな
決まってみて初めて「あー2400で負けた重課金者へのフォローかな?」とか想像するのがせいぜい

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:55:08.85 ID:QyX2S0JRp.net
ステータスのスピードはラストスパートの最大目標速度に影響するだけ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:56:07.11 ID:DRzXOBwE0.net
>>840
ゆーてあと菊花賞と有馬しか長距離G1無いし

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:58:10.85 ID:beQY1Ll60.net
わりと後半スピードは効いてる気がするんだけどね
スタミナパワーモリモリ低スピードとか先行でも差し馬のポジションまで落ちるし

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:00:03.47 ID:beQY1Ll60.net
あと逃げ馬だと最初からか
低スピード逃げ馬とか試す奴はいないかもだがw

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:01:00.84 ID:QyX2S0JRp.net
道中の基本的な早さは賢さ
パワーも影響してるけどがっつり上げて一番効くのが賢さの値
乱数での補正なんでCと比べたら500くらい離れるとかなり体感できる
というかチムレの雑魚がそこそこランク上げてALLBとかだと中盤まで全然引き離せないやろ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:01:44.44 ID:QyX2S0JRp.net
>>861
結構前にこいう話題で疑ってた人がストブルで試して納得してたぞ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:06:27.29 ID:beQY1Ll60.net
ん−
するとタラウスでうちのおバカスズカさんが普通に稼ぎまくったのはたまたまか
賢さ理論だとそうなるんだよね

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:06:30.11 ID:cZXK/fQ/a.net
量産型のアホゴルシしか作れん
賢さCは欲しい

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:07:09.44 ID:Bdmr1eZ4a.net
グラスワンダーってマル外なのになんであんなキャラ付けなの?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:07:18.55 ID:GQvtDnDs0.net
>>862
賢さ上げて効果出るの当たり前
費用対効果の問題
無課金には無理じゃね?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:08:53.70 ID:DRzXOBwE0.net
>>866
長刀だけはマジで謎

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:09:03.62 ID:us/ndCh10.net
やっと53万超えたか
だいぶ停滞してきたな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:09:04.45 ID:QyX2S0JRp.net
ついでにステータス部分以外で序盤〜終盤に速度かかる係数が脚質に違う
中盤に入った段階で係数での早さは追い込み>差し>先行>逃げ
これに中盤の途中まで逃げ以外は先頭ウマとの距離に応じて早くなったり遅くなったりするポジションキープのモード移行を行う

>>867

スピードが影響してるってレスについて賢さだぞって書いてるんだけど

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:10:50.47 ID:0zyqJA490.net
>>785
もちろん上振れだけどこんなのは出来た
クールダウンくれなかったからジェミニは走れない模様
https://i.imgur.com/AUjWIKP.jpg

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:16:15.46 ID:kW4Qpujd0.net
グラスってヤンデレっぽいから親密になった後に他のウマ娘育成したら鮮やかに刺されそう

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:17:07.82 ID:beQY1Ll60.net
なんか賢さがある程度効果的だって話をスピードは関係ないと勘違いしてる気がするんだよな
まあイベント前の今はアレだし終わった後にスピード殺して賢さを上げた逃げ馬を用意して試してみるかね

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:17:23.53 ID:Kqs55pH30.net
>>853
ノーマルマヤノを逃げにすると競り合い条件の固有が出ないから痛し痒しだね。

チームレースだとスタミナ根性で圧勝だが、本番どうなるやら……。

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:19:04.85 ID:Kqs55pH30.net
>>856
賢さという話あるが、何なのだろうね。
逃げがいないので先行クリークが逃げのように突撃していく。ほぼ同じ賢さの先行タキオンはこの現象はないのだが。

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:20:19.46 ID:NQzY5ipMd.net
>>873
既にスピード400賢さ1200でストーリーブルボンに先行する動画あるのに何を今更

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:20:23.91 ID:cVYvmhjo0.net
マヤノは固有考えたら先行が最適なんだけどせっかく自前で好転持てるんだし回復盛れない逃げか差しにしたいとこなんだよな
逃げは固有ほぼ出ないけど差しならなんとかなるんかね

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:20:28.28 ID:83OHKgOAM.net
>>854
保健所って言うなwwナイーヴすぎるww

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:21:53.32 ID:QyX2S0JRp.net
むしろここらはステータスのスピード上げても道中引き離せないなんでだ?→解析で関係なかった
これだぞ
実際チムレでALLBみたいな雑魚モブが道中はクソ邪魔してくる

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:23:31.05 ID:ga4zB5xt0.net
>>874
一応、相手に逃げウマが要ればマヤノトップガンの競り合いは発動するみたいなんすよ
ダービーでアイネスフウジンとかが来るとよく見る

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:24:39.83 ID:beQY1Ll60.net
>>876
スキルとか他の要素があるからそれだけじゃ何とも
自分のやれる条件で試さんと

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:25:19.44 ID:kW4Qpujd0.net
対人だとどこもたいていは逃げも出すだろうし、それなりに固有発動するんじゃね。しらんけど

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:26:24.85 ID:Kqs55pH30.net
>>880
なるほど。長距離逃げが少ないから発動率が低いだけということね。

長距離は先行と追い込みばかりで、差しも少ないな。会長も適正があるはずなのだが

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:26:37.37 ID:GQvtDnDs0.net
>>881
あー言えばこう言うのか
少なくとも序中盤の賢さやスピードの理屈はあれで検証出来てるやろ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:27:00.14 ID:QyX2S0JRp.net
>>875
賢さとスキルだぞ
特にスキルで効くのがポジションキープ関係なくなる段階移行の中盤スキル
序盤スキルもその時同脚質内で前に出るんでポジション争いで有利にはなるけどな
https://i.imgur.com/eWqoJ4e.jpg
https://i.imgur.com/9Qe5ccS.jpg
例えばこのタキオンとクリークを長距離チムレに同時に先行で出すと終盤入るまでにタキオンが高確率で好ポジとって良い位置でスパートできる

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:28:40.80 ID:5Dcau0vkM.net
>>869
A1位のスコア同格相手に5連勝かつ平均10万以上で勝っても8万とかだと50万止まり。
実は53万辺りに壁があるんかね。

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:29:34.54 ID:Kqs55pH30.net
>>882
A2のチームレースチェックしてるが逃げは少ないよ。差しも少ない。

ゴルシ、タイシン、先行のナリタブライアンがやたら多い。次に白黒マック。

先行多数はイベスペが原因かもね。

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:30:48.12 ID:beQY1Ll60.net
>>884
思考停止しちゃそれで終わりだよ
今までも定説がひっくり返ったことがあるでしょ
そうじゃなくてもマスクデータの多いゲームなのに
まあ試さず信じるのも自由だけど俺の流儀じゃないわ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:31:42.00 ID:QyX2S0JRp.net
京都3200は逃げ以外だと中盤の速度スキルにおいて最も美味しい位置にコーナースキル発動ポイントがあるんでコーナースキルつけるメリットが大きい
長距離コーナーがコスパ一番いいのでオススメ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:32:47.97 ID:Kqs55pH30.net
>>885
クリークとタキオンの固有出てる?こちらはクリークが先頭走ってまるで駄目。
賢さが同じなので上げるべきか謎。

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:32:50.02 ID:yCgR0IAsH.net
わかりました
では間を取って道中前に出られるのは
かわいさつてことでどうでしょうか

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:33:29.03 ID:nRIERylMa.net
無課金は食いしん坊頼りだからな
どうしても先行に偏る
鋼の意志とかどこ吹く風なんか下位互換だし

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:34:41.39 ID:QyX2S0JRp.net
>>890
チムレだと逃げいないことがまずないからタキオンは大抵出るぞ
クリークはスキル軽減とヒントがイマイチだった個体なんで道中むしろ弱いからチムレで同時に走らせると雑魚とかのせいでクリークだけ出にくくなる

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:36:12.23 ID:JSVYyCjld.net
スピパワがあと200ずつ高ければ
https://i.imgur.com/leZjI7x.png

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:37:08.71 ID:Kqs55pH30.net
>>893
クリークの方が条件緩いから、半分以下に沈まない限りは固有出ると思うのだが。

半分以下か道中1位だと出ない。こちらは道中で再現性あり。

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:39:58.46 ID:pZ1PxN9gM.net
クリークとタキオンの固有は多分安定しない
本当に相手次第だと思うわ
前が多すぎて下げられても出ないし前すぎても出ない
たしかに出さえすれば強いけどこいつら起用するならあとの2枚もエース格にしてだめなときの保険をかけておくべきだと思う

そもそも今回デバフ環境になるかね?
回復ガン積みされるだけでスタミナデバフなんか無力化するし
走りきれるかも金回復博打になるのに一枚勝てない雑魚を混ぜるのはリスクが高すぎる

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:40:13.89 ID:iQOA0y6t0.net
鋼の意思確定発動理論もうちょっと流行らせにいった方がよかったかなあ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:40:36.31 ID:QyX2S0JRp.net
>>895
だから、半分以下になりやすいんで出ない
逃げが相当雑魚でなければ先行が1位奪うのはできて普通終盤入るちょい前なのでタキオン抜いたら安定する
これは敵の逃げ先行が高確率でいて自分で逃げと先行タキオン出すと道中構成が弱いクリークが順位条件満たせれないパターン踏みやすいから

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:40:37.03 ID:6DWQ4MebM.net
>>891
ワイのブルボンがマルゼンに遅れる理由を説明せよ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:41:08.15 ID:Kqs55pH30.net
あと、クリークの固有が出ないので調べた限りだとチームレースに逃げが殆どいないのだが(1/6)。A2固有なのだろうか。

今もゴルシ、ブライアン、スペで追い込み、差し、先行のパターン。スペがマックイーンになったり、先行が二人いることも多い

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:44:40.84 ID:ASK3Gphu0.net
マニー貯まらな過ぎて覚醒すらままならん

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:45:01.82 ID:ZqgbWGA/a.net
次のレースは3000か2500か2000か1600か1200がくるぞ!

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:46:43.94 ID:ga4zB5xt0.net
それもう外れるの700か1400しかないじゃねえか!

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:47:03.85 ID:kW4Qpujd0.net
○○杯がダートレースになってうちのファル子が輝くのはいつになるん

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:47:58.51 ID:QyX2S0JRp.net
チムレはモブいる関係で比較的マシな長距離でも後方脚質の方が不利なのでスコア目的なら逃げ先行残り何かあたりのが捗る
ただ逃げのがスキル含めてステータス作り辛い
ただ殴り先がA3の後半あたり超えてたら実験してるとかでない限りまず逃げが敵に含まれてる

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:51:02.52 ID:03TkoPZt0.net
>>904
11月か2月だろう

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:51:36.25 ID:iQOA0y6t0.net
まだだ、まだJCと宝塚とエリ女の可能性が残っている

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:52:17.20 ID:980IzpH/M.net
>>904
ウララで溢れかえりそう

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:52:19.01 ID:CjZlMdba0.net
中距離、長距離と来てるからあとはマイル、短距離、ダートのどれかでローテーションでしょたぶん

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:54:12.87 ID:1XGnhv73M.net
ダートは当分こないだろ
3人用意できない奴もいるのに
このままキャラの配布もしないでダートなんかやったら批判の嵐ですわ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:54:13.65 ID:8kqeNwQQ0.net
これからは課金者を接待するために長距離長距離長距離のワルツのローテーションで来るぞ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:54:56.00 ID:03TkoPZt0.net
>>909
ローテーションにはならんだろう
G1の数もそうだが、距離が短くなると課金者様が安定して勝てない

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:55:21.93 ID:9exw05tka.net
>>462
ドトウちゃんとルムマが実装されたら
オッパイ杯やりたいな。
サポカもウンコで育成頭打ちだし、オッパイしか楽しみないわw

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:56:26.22 ID:Kqs55pH30.net
>>905
上位ランカー見てると先行が殆どいない。スタミナ適正悪いのが原因と思うが。
ランカーだとほぼ8割強が黒マックイーンで稀にセイウンスカイとブルボンだね

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:57:09.99 ID:ga4zB5xt0.net
>>913
サポカもおっぱい限定とかにすんの?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:58:43.36 ID:skTL56g2M.net
>>913
Bサイズいくつから出走できるん?
スズカは?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:58:55.27 ID:kW4Qpujd0.net
石がなくて回せなかったがカワカミプリンセスもおっぱいのためだけにカード欲しかったわ

マックが巨乳なら好みで完ぺきだったのに・・・

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:59:03.75 ID:GQvtDnDs0.net
長3中3マイル3短2ダート1で12星座振り分けしてそ
毎月は流石に芸が無いからしない予想
次の新イベント何かな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:00:01.04 ID:JmkpEBuF0.net
>>913
クリーク育成のURA決勝でゴルシとビワハヤヒデが2着3着だったから一ヶ月以上ぶりにライブ見た
このゲームもしかして神ゲーなのでは?って気持ちになったわ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:00:34.60 ID:yCgR0IAsH.net
ダートは現状だと完全に課金接待になってしまうから
もう一回タイキかカレンチャンのレジェンドきてからがいいかなあ
その前に湯けむり杯を開催してほしい
みんなバスタオル一枚で絶不調の不満顔でゲート入りしたら最高だ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:01:15.32 ID:TC1kj4S+0.net
ドトウちゃんとルームでマッチングしてうまぴょいしたい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:01:36.35 ID:kW4Qpujd0.net
>>919
むしろライブ再生でおっぱいキャラを並べての映像を見ないとやる気を維持できない

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:04:12.41 ID:QyX2S0JRp.net
>>914
スコア考えるならタキオンあたりいれるべき
特にサポカあるとタキオンは3600対応までできて賢さサポ差す余裕さえ生まれる
あくまでチムレなら

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:06:16.38 ID:9exw05tka.net
>>915
その縛り良いねw
goodですワw

>>916
まぁ、スズスは貧乳杯ってことでw
嗜好は人それぞれだから……

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:10:10.42 ID:kW4Qpujd0.net
嫁イベントで余ったコインがマニーに変換されてきたわ
妙に律儀だな。
サポカ増えてないし育成キャラも15ちょい以外は放置だしで、マニーはもういいから石くれ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:10:28.35 ID:CtnofMBgM.net
大きさは正義

https://i.imgur.com/vvSxnTJ.jpg
https://i.imgur.com/1DcUNsp.jpg
https://i.imgur.com/jT6YgEi.jpg
https://i.imgur.com/v73CNhg.jpg
https://i.imgur.com/mrUGpx7.jpg

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:11:09.73 ID:JmkpEBuF0.net
>>922
今までライブ全然見てなくてひたすら馬刺し作るゲームだと思ってたから何か感動したよ
育成に疲れたらおっぱいライブ見ることにする

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:12:18.44 ID:Kqs55pH30.net
ランカー100位まで見たが、クリークゼロだな。先行はスペ、ブライアン、タキオン、黒マックイーンのいずれか。

何か弱い理由がある雰囲気

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:12:37.14 ID:qFPdqWzI0.net
>>919
ガチらなければ神ゲーだよ。チムレとかジェミニで上位目指さずにメインストーリーとかキャラ育成をまったりやるくらいならね

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:13:03.11 ID:8kqeNwQQ0.net
>>927
馬刺し工場を女体化したものがあのライブ会場だぞ現実から目を背けるな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:13:15.07 ID:2vgfM7GN0.net
ゴルシで上振れ狙いつつ育ててたら、どれ出していいかわかんなくなってきた
もう育てない、助けて…
http://deaimail.xii.jp/up/src/up5564.png
http://deaimail.xii.jp/up/src/up5565.png
http://deaimail.xii.jp/up/src/up5566.png
http://deaimail.xii.jp/up/src/up5567.png
http://deaimail.xii.jp/up/src/up5568.png
http://deaimail.xii.jp/up/src/up5569.png

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:13:22.13 ID:ga4zB5xt0.net
単純に成長率の問題ではという気はする

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:13:57.82 ID:ga4zB5xt0.net
>>924
マジかよ 逃げダスカにスズカが使えないじゃないか!?

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:14:33.69 ID:QsrOlaCT0.net
>>931
1番上

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:15:32.30 ID:04eJpGfAp.net
>>851
確かにG1は上の方が4つ位多いので、それもあるのか
勝鞍も上ぶれ要因だとすれば全勝しないといかんのか

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:18:32.05 ID:DAlmZsAoM.net
>>926
この三人ホント好き
だけどススズみたいなスレンダーも大好き

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:18:32.60 ID:kW4Qpujd0.net
>>930
馬刺しじゃなくて夜の店に移籍してるだけだろ。スズカとかは知らんけど
悪徳トレーナーだとわざと育成失敗してウマ娘を売り飛ばしてるに違いない

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:20:43.29 ID:Kqs55pH30.net
移籍で馬刺しというよりはピースだよね。

先帝の無念を晴らす的な伝承法で才能開花

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:27:17.85 ID:n5jF8l1r0.net
ちょっと、おまいらどうして教えてくれなかったんだよ!!
星3のうらら白ブルマじゃねーか!!
マジびびった。。。。後は勘のいいおまいらな分かるな!!
良い夢みろよ!!おやすみん!!

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:28:52.31 ID:NP6OTFhCM.net
>>936
ふむふむ…
まったく揺れない!
https://i.imgur.com/haoqekO.jpg
https://i.imgur.com/RpAFh4w.jpg
https://i.imgur.com/aykfc5d.jpg
https://i.imgur.com/L919jYq.jpg

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:30:20.16 ID:Q/ZOWTVaM.net
>>938
ピースと言えば天井まで行かなくても10連分5ピース位にならんもんかね。50連とかで止めるメリット寄こせや

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:34:15.51 ID:kW4Qpujd0.net
>>940
平たい胸族に対する悪質な嫌がらせ。さすがの俺もここまではできない

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:42:37.17 ID:f8li6tyr0.net
サークルポイントこのところ毎日100ptしっかり入ってきてるなとチェックしてみたら本人にURAも付いていないうちのルドルフのスタ9凡因子、最m22人に借りられてるけど何が起きた…

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:42:50.43 ID:8kqeNwQQ0.net
>>941
サ◯ゲ「損したくなかったらしっかり天井まで回して下さいね^^」

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:59:59.52 ID:BOC7kuO00.net
>>943
ゴルシ育成にスタ9ルドルフ欲しいからそれじゃない?
URAまで拘って探す人はあんま多くないぞ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:04:31.18 ID:1gywJNzg0.net
>>866
納豆をホットソースで食ったらブチ切れてた

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:11:05.57 ID:SU7MTqHNx.net
いつか大井ダート2000mが来るんだろうか

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:13:54.81 ID:UFSPH1VD0.net
課金者のプレイはすげえ、長距離sでないとあきらめるんか。強すぎる。

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:21:24.89 ID:BOC7kuO00.net
ある程度安定したステータスの伸びが担保されてる課金者じゃないと長距離Sはとても狙ってられんなー

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:22:22.06 ID:BOC7kuO00222222.net
ついでに狙うために自前因子も必要だし周回数も正義ってのがわかるね950踏みっと

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:26:01.06 ID:f8li6tyr0.net
>>945
うちのルドルフがお役に立ててるなら喜ばしい限り
今日だけで22人に借りられててちょっとびっくりした

>>950
配布やなんやかんやで完凸したSRでデッキ埋められる頃には自因子の豊富さが重要なファクターになると見てジュエル惜しまず試行回数依存の上振れ狙い育成繰り返すのだ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:27:35.87 ID:BOC7kuO00.net
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ71
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623590742/l50
特にテンプレは無いのね立て終了と

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:30:48.37 ID:9exw05tka.net
>>942
貧乳派は大きさに対して寛容な人が多いけど
巨乳派は乳がない子には徹底して冷たいw

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:32:14.55 ID:2vgfM7GN0.net
>>952
乙のコツ

長距離因子は自前5レンタル5の合計10でやってるけど、全然発動してくれないぞ
URA因子のほうが明らかに発動率高い、あげませんシステムが露骨すぎる

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:33:25.85 ID:8kqeNwQQ0.net
>>952

これは乙じゃなくて単なるテイオーステップの軌跡なんだからね云々

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:34:55.05 ID:9YOIAPvYM.net
>>953
可愛い子はイジメたくなるじゃん?
その程度よ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:35:56.04 ID:pOWjIV0j0.net
>>950
ぞろ目で書き込むとそんな風になんのか

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:39:59.24 ID:IZpcNEPUp.net
>>954
◎環境だけど赤は3因子で継承率10%超えて星2とかだと一気に3%とかに下がる

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:41:50.85 ID:BOC7kuO00.net
>>957
これぞろ目時間のせいかなんでワッチョイ消えたのかと思ったちょっと面白いなw

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:47:33.03 ID:3umg3K/gr.net
久々の青3、スピードでURAなしだけど長距離2だし多めに見よう

一週間早くできてほしかった

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:49:05.26 ID:kZEU3zk5d.net
中級でエントリーするんだけど、
スピードとスタミナは600台ぐらいにして金スキル盛ったほうがいいのかなぁ?

タウラスの時はその方が強かった。
スタミナAになるほど盛らないほうがいい気がする。

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:53:55.67 ID:03TkoPZt0.net
維持ラインって先週って52.9くらいだったよな?
めっちゃ停滞してね?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:54:01.26 ID:iQOA0y6t0.net
>>961
お、情報戦か?
でもさすがにもう遅くないか?みんな完成させてる頃だろうに

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:55:04.14 ID:mPmeHKQAM.net
>>963
20日までゆっくり作る時間あるよ!

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:59:21.98 ID:7p0n0j2w0.net
やべぇよ…やべぇよ…
https://i.imgur.com/s5bolYN.jpg

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:00:23.15 ID:03TkoPZt0.net
>>965
応援ボーナスすげえ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:00:54.73 ID:BOC7kuO00.net
https://i.imgur.com/dykUoqW.png
https://i.imgur.com/dwsFFDf.png
駆け込みで中々えぐいタキオン出来た
あげません!以外すべて上振れたわ安心院も序盤出来て愛嬌置いてったし賢さ400超えれたし満足じゃ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:01:34.00 ID:iQOA0y6t0.net
>>964
おっそうだな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:04:24.81 ID:CeJncxPEM.net
フリーザ達の戦いが始まった…

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:04:38.59 ID:ZqgbWGA/a.net
>>961
中級って何や?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:05:15.43 ID:RWIJGQWUM.net
オープンやろ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:11:25.64 ID:thIRWYYr0.net
前回出てないんだけど、グレートリーグって
自分のキャラがAで相手がSとかってよくあるの?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:13:56.66 ID:ZqgbWGA/a.net
たまにある

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:17:04.14 ID:BOC7kuO00.net
>>972
前回はラウンド1じゃ当たらなかった、ラウンド2Aリーグで1〜2回あたったぐらい
今回はどうだろうねタウラスで諦めた下が薄まってれば多少当たりやすいかもしんないけどそもそも長距離S自体かなり希少種だしほぼ当たらんと思うわ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:17:52.08 ID:iQOA0y6t0.net
とりあえずまだ完成してない人は最初の坂で前が詰まって発動者しやすい鋼の意思と、相手が自分の後ろで鋼の意思発動しないように登山家を積んでいくといいぞ
いやーこんなの教えちゃったら勝てなくなっちゃうわ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:19:13.46 ID:gKp+OKda0.net
ツイッターSランクゴルシだらけでびびる
そのうち半分くらいはスキル適当過ぎてわろけるけど、半分くらいはガチ過ぎて勝てる見込みが全くない
誰と当たるかだけのガチャやんけ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:19:38.71 ID:llbX+rwr0.net
あと 5000ptほど足らんくて
クラス5落ちや
ダート3頭揃えな無理かのぅ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:19:54.31 ID:oSR28x2I0.net
>>972
前回Sは40戦くらいして1回だけ遭遇
個人的に前回だと多いのはA→A+→B+→Sの順
割合だとA60%A+23%B+15%S2%くらいなイメージ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:20:10.01 ID:DKxETNcj0.net
>>961
体力計算式見れば分かるけど金盛りの方が良い

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:22:50.06 ID:llbX+rwr0.net
>>943
差し追い込み育成は
泣く泣く裏の落ちるルドルフや
早く自前でほしいわ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:22:57.62 ID:dyyvT/0yM.net
前回はSと当たったの5%やな
大勢いるわけじゃないから決勝で当たりさえしなければ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:24:02.96 ID:cgdovEhdM.net
スピード足らないかな
これくらいでいいのかな
https://i.imgur.com/0IMZTwt.jpg

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:24:28.83 ID:gKp+OKda0.net
ss a+ ss c c で神威も直線一気も追い上げも金回復三個+αとかついてるやつまでいる
当たったら死亡確定では

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:25:43.80 ID:03TkoPZt0.net
S  1%
A+ 20%
A  70%
B+  9%

81レースもするからみんな似たようなもんに落ち着くだろ
うろ覚えの体感だけどこんな感じだったな
S2回あたったけど、かなり運が悪い方だと思う
今回は長距離で報酬も変わったから全体的に弱くなってるかもね

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:26:06.00 ID:llbX+rwr0.net
>>983
ハンマーで殴られる豆腐の気分が味わえるなw

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:29:12.45 ID:2vgfM7GN0.net
チムレは53万くらいで頭うちかな、前回もそんなもんだったよね
このへんで止まってくれると毎週維持がラクでいいんだけど

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:29:34.58 ID:x+SREwMJ0.net
指定アンカ消えたままだな…

維持ライン先週から1000も上がってないし54万に上がるのは再来月くらいかねぇ
だいたいの人が53万で頭打ちか

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:31:08.37 ID:03TkoPZt0.net
先週はスイーツばらまきブースと、今週はジェミニの長距離育成
それで維持ライン伸びないのかな
ジェミニ終わったら長距離が激戦区になってそうだ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:33:02.23 ID:PIUwnJRid.net
むしろ長距離チームレースは3000以下だと金回復1つしか積んでない格下に負けたりするから正直チームレース用に作り直す必要がありそう…

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:34:21.03 ID:3umg3K/gr.net
>>983
逆にあんま怖くないな
回復事故る可能性高そう
パワーとスタミナが逆なら9割以上負けるだろうがこれだと5〜6割くらいな気がする

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:34:53.91 ID:x+SREwMJ0.net
そもそもCM用に育成したキャラはチムレじゃまともに稼げないので作り直しというか開催ごとにCMのために育成し直しなだけでは…?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:35:31.65 ID:03TkoPZt0.net
>>989
多くの人はジェミニ用に作ったはずなのに、ナチュラルに2600対応になってると思う
回復2つで、両方発動して、デバフも来ない前提でつくっちゃうみたいな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:36:05.35 ID:ixYdCss+d.net
今回のジェミニ用をそのまま置いてくれてたら、これからのチムレは楽になるんだがそんな人は上位にはいなさそう

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:36:18.81 ID:03TkoPZt0.net
>>991
タウラスの中距離は、タウラス産っぽいのがいっぱいいたよ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:37:05.02 ID:x+SREwMJ0.net
>>994
だから維持ラインがなかなか上がらないんだと思うよ
ありがたいことだけどね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:38:58.20 ID:03TkoPZt0.net
>>995
タウラス後も順調に伸びてたけどね
53万ってのは普通にライト勢の現在の限界なんでしょ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:39:37.85 ID:pOWjIV0j0.net
女神像ブーストが終わったんじゃね

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:40:03.59 ID:+2/DaQLDM.net
デバフネイチャー増えたよな(笑)

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:40:39.89 ID:f8li6tyr0.net
タウラスの子達はしばらくチムレ中距離で頑張っててくれたけどジェミニ用に育成され直されてしまいお引っ越しされてしまったせいでただいま中距離が穴になっております

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:40:58.89 ID:ZqgbWGA/a.net
>>995
というか何でもそうだけど勝つのが好きなのに、チムレは勝つより点数とれるウマにした方がいいってのが嫌だわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200