2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part12

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:21:48.23 ID:4P5SewC9M.net
次スレは>>950が建てること
踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日
 
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
https://umamusume.jp/
ゲーム公式
https://game.umamusume.jp/
Twitter
https://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured
 
※前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621749775/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:25:42.91 ID:E5Xc9Km70.net
えいえいむん!

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 17:57:25.90 ID:r5RjQNuGS.net
この世界ってウマ漢とかはおらんの?
ウマ娘は生殖胴体なのか?

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 18:23:42.48 ID:h0WNSu0l0.net
はーウンスかわいい😍

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:42:35.08 ID:hk+k9XgH0.net
最近始めた初心者です。
限定イベントで貰える配布サポートカードは後から始めた新規には入手できないですよね?
復刻も新規以外のプレイヤーにとっては旨味がないですし、考えにくいですよね...(>_<)💦
配布スペシャルウィークが強いと聞いたんですが...

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 21:53:26.65 ID:3SNQQt8SS.net
>>5
他のサイゲのソシャゲは復刻イベはあるにはある
ただウマ娘で復刻するかは運営しか分からんし他のソシャゲ的にはあっても1年以上先かも
後発なんだからそういうのは受け入れるしかない

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/12(土) 22:51:26.28 ID:ynIVxNzfS.net
初回イベントのクソ仕様っぷりは運営もやっちまったって自覚はあるみたいだから早めの復刻はあるかもね

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:35:51.42 ID:IDabZoZlS.net
そう言えば配布スペの補填ってどういう状態の人が対象だったの?
イベントポイントは稼いでたのにイベント期間中にストーリー読まなくてとってなかった人?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 05:40:14.48 ID:uuKVAS9U0.net
>>8
ストーリー8話まで開放して読まなかった人
または読んだけどイベント期間中に報酬で貰わなかった人

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:26:40.40 ID:/ucNHZ8t0.net
>>5
ピックアップがさらにその悩みに拍車かけてるからなぁ(苦笑
しかもピックアップ率は外付けじゃなく(3%+アルファ)
内枠をめり込ませるかたち(3%-アルプス)らしいから決めうちなんて狂気の沙汰

同じ悩みは共有できますし、運営の判断をまちましょう
なぜかというとアプリ開始以降はじめて
現実世界でボーナス(賞与)の期間を控えているからです
イベント復刻しなくても運営からしたら600連で18万円簡単に回収の季節到来です

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 06:51:55.95 ID:Rky4cCCpS.net
>>10
お前いつもトンチンカンな回答してるな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:22:54.12 ID:d5WxLpmg0.net
みなさまありがとうございます😌

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:26:28.25 ID:m8c6mHTD0.net
入手性の容易さだけイベ限定にしておいて、後で金出せばガチャ引けるようにすりゃいいのに

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 07:33:43.23 ID:/ucNHZ8t0.net
>>11
すまんかったな
わざわざイベント復刻させなくても
運営が普通のガチャに突っ込ませておけば済む話だから
そんなことすら通じなかったか

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:05:49.16 ID:gqPb2cWeS.net
既存プレイヤーがほぼ持っていて引かない人が大多数いるの分かっててガチャ入りさせてもね
どうなるかは運営の匙加減
必ず絶対イベスペじゃなきゃってほどでもないから気長に待つくらいでいいよ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:14:46.32 ID:m8c6mHTD0.net
それは古参の都合であって4月下旬から始めた人達の意見無視してる

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 08:58:31.14 ID:9OrytklU0.net
愚痴スレ行け
それかサイゲにご意見してこい

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:01:17.43 ID:m8c6mHTD0.net
サイゲに聞けと丸投げするなら質問スレ自体がいらないね
答えたい質問だけ答えたがる無能のほうがいらない

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:13:30.36 ID:8wqrTf/DS.net
じゃあなんて答えればいいんだよ
入手出来るようになると良いですねっていって欲しいのか?

他のソシャゲ見てもイベントで配布された物が有償ガチャに入るなんてあまり聞いたこと無いぞ
プリコネだってイベント配布キャラは一年後の復刻迄待たなきゃ入手不可能だし
基本的に終わったイベントに参加できなかったユーザーは我慢するしかないんだよ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:16:13.12 ID:MV8ItDYTS.net
>>18
運営しかどうすることも出来ないことをどうやって答えるんだよw
ってかお前みたいなのも要らないことに気付いてらっしゃらない?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:18:07.47 ID:MV8ItDYTS.net
>>14
論点が全くわかってないw

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:18:16.55 ID:MoJnigLF0.net
イベの復刻云々なんて運営のさじ加減以外の何物でもないのに…
そんな事も理解出来ない頭の弱い人はゲームなんてやってる場合じゃないな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:22:50.46 ID:9OrytklU0.net
発達ゲーだからしゃーない

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:24:38.46 ID:Kt0NquGs0.net
サイゲのソシャゲでイベント産がガチャ入りすることあるか?
グラブルしか知らんが少なくともグラブルではイベント産のプレイアブルキャラや召喚石がガチャ入りすることは無かったな
ってかイベント産をガチャに入れたら薄まるから非難轟々でしょ

レインボーキターからのイベスペとかイベタンホイザとかイベドーベルとか喜べるんか?
イベント産がいいのは無料で完凸出来て使えるレベルだから嬉しいんであって
無料で完凸出来たものが後からガチャに回されてもね

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 09:28:35.19 ID:Kt0NquGs0.net
>>18
質問スレでは答えられる質問のみを答えたほうが絶対良いよ
答えられない、分からないけど何となくで答えても結局は間違ってたりするし
その情報が独り歩きしちゃうと誰も得しないんだよ
そして運営しか分からない事はここで聞かれてもちゃんとした答えは誰にも答えられない

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:50:04.23 ID:pNzePqK6S.net
>>24
イベ産全部完凸してる身としてはそうなったら地獄以外の何者でもないな
SNSでも間違いなく大炎上騒動案件だろ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 10:50:52.28 ID:wIqbV0Yi0.net
俺も後発でイベスペ持ってないから復刻を待ってる
1年後くらいには来てくれ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:06:59.04 ID:Y8xUq4Bh0.net
前スレの人
エイシンフラッシュ完凸、スイープトウショウ完凸は雑魚ではないと思います

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:18:43.13 ID:O/b27TfGM.net
>>28
エイシン完凸してなくね?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:32:14.20 ID:Z4JixSXb0.net
ガチャキャラを限定キャラかそうでないか見分ける方法ってありますか?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:33:48.59 ID:p36y2kV50.net
限定はいません

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:38:22.80 ID:rsd4wbv+S.net
ソース不明だけど限定は今のところ実装しない方向と聞いたことがある

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:45:49.43 ID:X3NNYDWkS.net
ゴルシかタイシンどちらかの覚醒分しかアイテムがないのですが、ジェミニに出すならどちらがおすすめですか?
キャラ的にはタイシンが好きなんですが、眠れる獅子が不発になる可能性が高そうなのと、微課金のためタイシンをうまく育てるのが難しいので悩んでいます

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:47:05.45 ID:2YfJsoiVS.net
育成下手くそすぎて賢さが足らなさすぎる
毎回脳死パワボ持ち入れてるのがいけないのかな
賢さあげるコツとかあるんですか?
https://i.imgur.com/sYVRpIU.jpg
https://i.imgur.com/98moMH2.jpg
https://i.imgur.com/ZyhRrCW.jpg
https://i.imgur.com/XietQwL.jpg

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:52:17.55 ID:eMvOuhySS.net
>>34
コツなんて無いけど自分のやり方としては友情トレーニングが来る前のトレーニング、合宿、友情トレーニングなし、後半のポツンと1人友情トレーニングの時に賢さにある程度キャラが固まってたらするようにしてる

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 11:54:34.41 ID:wIqbV0Yi0.net
ドキッ!スク水だらけの合宿クイズ大会!を開催しているトレーナーさんは多いと思う

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:01:02.76 ID:p36y2kV50.net
絆上げの時期に意識して踏むしかないね
後半は友情トレが来ないときの一手パスに使う

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:18:01.84 ID:rsd4wbv+S.net
レースあんまりでなかったり賢さ根性を捨てると前三種はそれなりに盛れるんだよね
問題はそこから進んで総合力上げるために選択肢で根性選んだり相性やスキルポイントの為にレース増やしたとき全体的に伸び悩むのをどう解消するか

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 12:52:47.70 ID:L4YtCgyl0.net
根性賢さもある程度あったほうがいいし数値意識して踏むのと選択肢使うくらい
タッグあるからって脳死で踏まず一度見る癖つけるとか

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:12:39.91 ID:Y8xUq4Bh0.net
>>29
スマン、マンハッタンと見間違えた

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 13:55:05.87 ID:pffl944dM.net
セイウンスカイの育成についてです。
逃げ、芝、中距離をS適性にしようと、単純に因子多い馬をレンタルして試行してるのですが
先行ばかり上がってほとんど狙った適性がついてくれません。
何か他の要因でもあるのでしょうか?

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:01:01.49 ID:9OrytklU0.net
相性の問題じゃね
親と親の親が何か知らんけど

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:09:14.91 ID:xTRlIfxAS.net
因子が多いの意味が微妙にわからんが親に先行因子持ちを入れてるのが悪いのでは?
相性が良い組み合わせで芝6中距離6逃げ6にしてお祈りしかないと思うけど

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:11:37.66 ID:VzKt+rTxM.net
むしろイベスペガチャが来てくれたほうが嬉しい
無料で配布されていたものをわざわざ数万円かけてガチャ引く連中を高みの見物したい

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:15:07.36 ID:/wBo2cLG0.net
ちょいテスト

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:16:27.75 ID:Jm+IJCwt0.net
ジェミニ用のナリブこの三体ならどれがいいかな
1番上の差しがいい気もするけど適正Sのことも考えると後2つの方がいいのかわからん
ttps://i.imgur.com/0jsOldT.jpg
ttps://i.imgur.com/FAmGUrX.jpg
ttps://i.imgur.com/szhqaAJ.jpg

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:17:15.19 ID:/wBo2cLG0.net
ふむむ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:20:26.67 ID:hQ9VbxUCS.net
ジェミニ杯について質問です

https://i.imgur.com/P2hD77v.png

今この先行トウカイテイオーと引き立て役の逃げマックも入れる予定なのですが、あと1人入れるとしたらスペとナリタブライアンどっちが良いですかね?
どっちも育成すれば?って話だと思うんですが、マニー的にフル覚醒できるのが1人なのでスペかブライアンどっちを覚醒させるか…って話でして

手持ちのサポカが先行寄りなのでどちらを育てるにしても先行だとは思ってます。
https://i.imgur.com/DC4zyDk.jpg

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 14:36:30.29 ID:JKeIABzMS.net
>>46
個人的には2枚目かなぁ、全部パワー低いから良バ◯があるっての含めて
まあ実際走らせてみるまで分からんから試せばいいっしょ、そのステなら予選でコケることはないし

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:16:41.85 ID:cECSC02Y0.net
>>48
サポカつっよ
先行で食いしん坊取れるとこまで覚醒出来るならスペ一択かな
ナリブは自前で金回復持ってないのがジェミニの距離だと痛い
その手持ちだと自分ならクリークチヨノオーたづなスイープエイシンでキタサン借りる。ニシノは持ってないから分からない……

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 15:57:58.99 ID:hQ9VbxUCS.net
>>50
あざます
たづな編成するとしたらコンセントも取った方が良いって感じですか?

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:40:54.65 ID:2dJabR8y0.net
スピ3バクシンとスピ3マックイーンで因子厳選するなら誰でやるのがオススメですかね(出来たら星1か2で)


とりあえずタイキ使ってたけどタイキならダート因子用の厳選した方がいい事に途中で気づいた

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:40:57.62 ID:JYjtpD38M.net
>>51
規制でワッチョイ変わってるけど50です

取れるなら取るかな
個人的にはたづなは逃げ以外だとコンセ目当てよりも練習回数増やすのが目的だから取れなくてもそんなに気にしない

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:59:58.53 ID:bESO0G+H0.net
>>52
ダスカかなあ
逃げできて固有も発動するから安定しやすいし、長距離Bだけど最長が有馬だからスピード寄りで問題ないし

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:06:44.95 ID:/M/RLVIZ0.net
マッキーンの固有
ジェミニ杯先行で発動するかな
逃げそんなにいないと思うんだけど

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:07:43.86 ID:xTRlIfxAS.net
>>52
スピード補正とファン稼ぎのしやすさでタキオンかな
固有が回復で事故りにくいし

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 17:45:40.97 ID:rR9XC+leM.net
今週はクラス6維持、53万行きそうだな(ヽ´ω`)

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 18:21:09.11 ID:rR9XC+leM.net
>>57
すみません誤爆しました

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:14:23.03 ID:ihUyihLw0.net
>>55
中距離でも結構逃げいたし長距離もマック以外にもブルボンやらマヤノやらウンスやらおりゅし
デバフもスタミナイーターだけで逃げためらいまで考慮いれない隙間つく手もあるから
あながちほとんどおりゃんってことはないと思うよ。

中距離タウルスでもたまに逃げ俺1人とかなるとファル子単独独走!ってケースもあったから

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:35:23.15 ID:2dJabR8y0.net
これプレミか?って思ったけど結局トリガーで止まるから無理か

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 19:35:44.22 ID:2dJabR8y0.net
ごめんスレ間違えた

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:26:30.44 ID:2dJabR8y0.net
>>54 >>56
タキオンかスカーレットですか
タキオンまだ服着せて上げられてないのでスカーレットで粘ってみます

ありがとうございました

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:11:01.09 ID:znJ5W28Y0.net
最近サポカの完走率が悪いような気がするんですけど編成わるいですか?以前ssr4ぐらいがいいって聞いたので
テイオー、エイシンフラッシュ、スイープトウショウ、マック、ライス、クリークです

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:17:59.05 ID:bQyLU69o0.net
手綱さんの効果は参加してないトレーニングも含まれてたりします?ゲージの減りが減ってる気がするのは気のせいかな?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:21:12.00 ID:QOi2pzLz0.net
>>63
多かろうが少なかろうが完走しない時は1枚もしない
初期に比べて完走率悪くなってるサイレントナーフされたという声もあるけど検証のしようが無いのでお答えできません

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:48:35.53 ID:K9EFS+C0S.net
SSR多いとイベント渋滞する説って(個人の体感です)ってレベルだよな
そもそもイベント発生しない週の方が多いわけだし

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:57:51.90 ID:EDM3U8g/S.net
長距離育成スピ3スタ3だとレンタルでパワー9借りてもパワーが600〜700までしか上げられません
自分でもパワー9ないと厳しいでしょうか?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:10:02.31 ID:IysmRHoU0.net
>>67
自分が持ってる因子及び組めるデッキ次第
スタミナ9とか持ってるならサポはスピ4スタ2とかでもいい

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:06:16.67 ID:L6PjisHhS.net
>>66
発生しない日が多いから限られた発生日がSSRが多いと足りないということじゃない?

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:27:56.44 ID:K9EFS+C0S.net
>>69
イベント発生総数が決まってるわけじゃないし、発生判定が有ればあいてる日に出るっていみで言ったんだ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:29:15.34 ID:CrYdOr/A0.net
今月はいつまでサークル入ればOK?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 05:01:01.54 ID:b+398HhCS.net
まだ因子全然揃ってないんですが、例えば青9を作れたとして
その後の育成で、育成キャラによっては作れた青9とでは相性が○止まりになる場合もあるとは思いますが、それでも自前を青9で行くのがいいのか
それとも自前が青7程度になっても相性◎を狙うのがいいのか、どっちがいいんでしょうか

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 06:16:52.13 ID:SvPty3Y+0.net
>>72
状況によります
代表青1で親青3と3の合計7で◎とかだったら基本的には○でも青9だったり
チームレース用の距離やダート適正改造ウマ娘を作るだけなら条件の合う赤因子の方が重要だったり
代表青3で親青3と1の合計7の場合は好みで良かったりする

その前に自家製青9ができた時に◎になりやすくなるようある程度考えた方がいいかも
ウマ娘同士で相性(◎のなりやすさ)の良し悪しがあるのでその辺を調べて意識してればある程度○は避けられたり今回は青7(代表青3)でやってみようなどの指針が出来てくると思います

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 06:19:49.10 ID:5t7OrMKu0.net
>>71
サークル募集スレのテンプレに書いてる

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 07:53:25.78 ID:0/DX4Ugn0.net
祖父母に人から借していただいた同個体のキャラを使うと継承しにくくなるようなデメリットは存在するのでしょうか?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 07:53:53.50 ID:fSsmogUcS.net
ゴルシとウンスのどちらかを覚醒5にするか悩んでます
現状ウンスは取りたいスキル多すぎて脱出術を取るくらいならコンセやデバフ取りたいし、ゴルシ下校かなあと思ってるんですがどうですか?アドバイスお願いします

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:05:50.01 ID:Ik+nvkUuS.net
取りたい、必要だから覚醒するんだし取る予定ない優先度低いなら開けなくていい

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 09:50:09.29 ID:b+ShquBQ0.net
>>76
自分はゴルシ優先したよ
自前で金回復1個確保できるの大きいかなと思って
ていうかウンス育成全然うまくいかない

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:44:09.25 ID:J9mGVwTiS.net
ゴルシのサポカってたづな入れる余地無いですかね?
キタサン、タイシン、スイープ、クリーク、ヒシアマ
あとスタミナ一枚入れたら6枚になっちゃうじゃないですか?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:18:46.48 ID:CP3t70900.net
ないあるよ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:30:28.28 ID:IMWhmPsh0.net
ウマ娘って妊娠できますか
性欲はありますか

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:20:15.84 ID:JM6P57KpS.net
>>81
はい、繁殖牝馬です
人間の都合で無理やり子供を生まされます
生まれた子供は調教洗脳され走ることで生きる価値を植え付けられます
トレーナーさんを神様と洗脳するんです

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:56:35.97 ID:uUf+iXOu0.net
チャンミ、ひょっとしてデバフ味方にもかかってる?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:08:24.76 ID:XI/llK250.net
子と父の父は相性◎、子と父の母の相性は△
女神継承の時の赤因子発動率は父の父も父の母も同じ、であってますか?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:29:29.65 ID:LPoDr1ekS.net
ジェミニ用のマックイーンを育成しています
スピード枠にニシノフラワーかキングヘイローのどっち入れた方がステータス伸びますか
https://i.imgur.com/keMTinD.jpg

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:52:53.17 ID:WB8cioym0.net
ためらい系などデバフは2キャラにいれても有効ですか?デバフ2キャラ作るならスキルは重ならないほうがいいのかな

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:58:23.08 ID:84x6nYNy0.net
累積するよ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:00:19.80 ID:WB8cioym0.net
>>87
ありがとう
効果時間増えたりのびたりするの?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:00:26.63 ID:CP3t70900.net
ニシノフラワーは得意率ないからスピードのステータスを重点的に上げるのには向いてない
ただし序盤に愛嬌付けば早く友情できるぶんだけ全体ステは底上げの可能性がある

キングはパワーボーナスがあるからスピトレでパワーも底上げできるのと
コーナー回復のヒントでマエストロを安く獲得できる可能性がある
ランダムイベントの根性+20も地味に嬉しい

京都3200はスパート加速の開始位置が最終コーナー前からなので
最終コーナーで加速するスキルが初動に使えず素のパワーもある程度必要
因子と相談してパワー足りないと思ったらキング、単純に上振れ狙うならニシノフラワーって感じ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:39:02.89 ID:LPoDr1ekS.net
>>89
ありがとうございます
キングでやってみたらいい感じのができました

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:10:01.86 ID:sjIbkULI0.net
ジェミニ杯の質問です
一日4回エントリーできますが勝利報酬って毎回貰えますか?
もしそうなら勝てる前提だと全エントリーした方がいいのでしょうか

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:12:59.50 ID:MxRg2FWQ0.net
その通りです余程弱いとかでもなければ出なきゃ損

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:18:08.64 ID:sjIbkULI0.net
ありがとうございます

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:11:54.52 ID:db8zeeE9S.net
たしかに30ジェム払っても報酬でそのくらいもらえるもんな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:25:17.77 ID:pZh6yHuS0.net
ジェミニ杯でウマごとの勝率確認する方法ってどうやるんでしたっけ?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:50:25.96 ID:oVJz2ojZ0.net
最後のスキル取得について質問です。
@ゲート難解消+尻尾上がりor一匹狼
Aゲート難残し、直線巧者or追い上げor尻尾上がり+一匹狼
ジェミニ杯用のゴルシです。
他出場枠に一匹狼持ちはいません。
どのスキルがおすすめでしょうか。

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:35:53.48 ID:2O2uvAYw0.net
追い上げと一匹オオカミ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:58:45.71 ID:bgN9iROp0.net
>>95
パドック画面左上の月刊トゥインクル増刊号3面のウマ娘柱詳細

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:41:25.23 ID:x/xxMtDD0.net
サークルのファン数に関して質問なのですが月末にサークル抜けると自分がその月に稼いだファン数ごっそり消えてその分サークルの順位も下がりますか?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:56:29.15 ID:Ikm419kWS.net
>>99
下がる
先月20くらいに抜けた奴がいてランク下がったわ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:19:43.69 ID:x/xxMtDD0.net
>>100
ありがとうございます月末楽しみに待ちます

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:05:45.91 ID:Pb0kFQg40.net
タイシンにゴルシ固有の抜錨付けるのもしかして悪手??

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:52:30.58 ID:H5pnYmZo0.net
祖父母と育成するキャラが被ると相性値?が下がる話は聞いたのですが、祖父母に全く同じフレンドのキャラを使うと相性値が下がるようなことはあるのでしょうか?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:06:30.11 ID:nfH8Mycj0.net
トレーニングでどの項目にも出現していないウマ娘や理事長の絆ゲージを確認する方法はありますか?
終盤とかで理事長がMAXか確認できなくて困ったもので

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:34:25.47 ID:zKnG0Ltr0.net
>>103
ないです
「育成ウマ娘」と「親、祖父母」に相性の良し悪しがあり雑に言うと
育成ウマ娘Aと親、祖父母にBCDEFを使うとしてAとBCDEFの間に個別の相性値があります
Bは22 Cは18 Dは34 Eは35 Fは27
と相性値が設定されてるとして
育成A 
片親B(22)祖父母C(18)D(34)
片親C(18)祖父母E(35)F(27)
を育成する場合()内の合計値で相性△○◎を表しています
育成Aと祖父母Aの相性値は0なのでこれを祖父母に入っていると数値が下がります
質問主さんの場合上記の片親Cと祖父母Cにあたるため相性値が0という事にはなりません

ただこの場合18が2つなのでとても良いわけではありません

重複レースに勝利で相性値が上がるなどもありますが本題とそれるので割愛します

各ウマ娘の相性は調べれば出てくると思いますので良い組み合わせを探してみてください

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:34:29.31 ID:O7D6sG3p0.net
>>105
懇切丁寧に書いていただきありがとうございます、とても分かりやすくためになりました
育成する馬が基点で個別に設定されている相性値によって決定づけられるのですね、詳しく調べてきたいと思います

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:16:02.76 ID:QrMQtqH4S.net
馬娘名鑑でビックリマークついているのを消すこと出来ませんか?
一つずつチェックする方法しかない?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:15:27.56 ID:I6prK4xr0.net
SSRの質問です
ジューンブライドイベントをやってて
新しいカードがピックアップの対象になるのかと思い込んでいたら
現在はサイレンススズカとタマモクロスという既存の2種類でそれは誤解と判明

そこで本題ですが
ウマ娘が始動してから既存のサポートカードが
ピックアップの対象になったことは他にもありましたか?
(ジューンブライドからアプリを始めた後発なので勝手が分からず)

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:27:13.36 ID:K8mBnBax0.net
あるよその前はクリークたづなWピックアップだった
今のところ限定ピックアップは一回も無いから新規が増えるたび闇鍋の闇が濃くなってる

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:43:33.89 ID:8BhDRbRqS.net
初めての青3URA2持ちが産まれたんですが、因子狙いじゃない時に誕生したので
戦績は13戦12勝・赤は中距離1、親はバクシンとブルボンなエアグルーヴという
血統構築的に微妙な子になってしまいました
祖父母にURA持ちはいません

他に青3URA持ちはいないので今後の因子厳選と際にとりあえずこの娘を継承に入れてURAの確率を増やしていくか
それとも見なかったことにするかで迷ってます
皆さんなら同じ状況になった時どうしますか

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:47:32.73 ID:JYevXgU7S.net
青3URA2をなかったことにできるほど恵まれてないからいらないなら欲しいくらい

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:22:27.19 ID:VR7PzeP80.net
>>110
それとフレンドの裏3を親に裏3の子供を作る
作ったらその子供を親にして、、、以下ループ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:23:37.99 ID:DlC3zoGuS.net
ピックアップとかどうでもいいだろバカゴミ死ね

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:49:26.01 ID:+XjLu+eV0.net
ナリタタイシン育成で菊花賞と春天のビワハヤヒデ強すぎるけどそんなもん?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:46:23.50 ID:xjno7Q9HS.net
>>114
スタミナ足りてないだけじゃないの?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:14:32.99 ID:g8qrBCHj0.net
ジェミニ杯、追込の直線一気とか神威を見よみたいな感じで、
先行につけた方がいいスキルとか固有とかって何かありますか?
回復とか緑以外で。

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:18:54.31 ID:I6prK4xr0.net
>>109
回答ありがとうございました
状況を把握できました
感謝いたします

>>113
ピックアップの質問して正解でしたわ
あなたのように賢さのステータスが低いのは
人間でも困り者だという教訓まで得られたので

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:45:07.11 ID:mPVTs8JN0.net
>>114
タイシン持ってないからわからんけど
チケゾーの育成の菊花賞もステは足りてるはずなのにハヤヒデに負けまくるから
似たような設定なのかもね

https://i.imgur.com/fQYf1FV.jpg
https://i.imgur.com/dhYWISa.jpg
https://i.imgur.com/kJKfKpu.jpg

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:08:38.28 ID:iDRcE44PS.net
https://i.imgur.com/HenXbYq.jpg
https://i.imgur.com/WysyP0B.jpg
ジェミニ杯でどちらがいいと思いますか?

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:16:38.34 ID:L5h7XC1x0.net
>>119
1枚目
金回復スキルは複数必要

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:58:46.86 ID:iDRcE44PS.net
ありがとうございます

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:06:37.00 ID:MMbiTbSs0.net
タイシン育成は追込事故率高いし逃げにしても勝率悪い時かなりあるからな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:18:31.02 ID:+eI3P7e6S.net
スピスタSSなどの高ステータスって使用SSRの凸がどの程度から狙えるんでしょうか
当たり前のように皆さん出してますが、友情トレ被りとかランダムイベントとかどの程度起こってるのでしょう

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:25:37.60 ID:DuY2zXP/S.net
>>123
完凸SRが揃ってればSSRはフレ枠だけでもまあまあ狙える

ただみんな簡単に出してると思ってるようだけど廃課金勢なんて一回目の継承迄行かずにやり直しとか当たり前のようにしてるからね
育成回数大して多くないのに陣営ヤバいってひとは育成最後まで完走してないだけでジュエルめっちゃ割りまくってる場合がある

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:32:26.18 ID:MMbiTbSs0.net
スピスタSSなら出せてもそこにパワー賢さも高水準で揃えられる人は少ないよ
ここにそんなレベルの高い人がそこそこいて当たり前のように見えるだけ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:49:53.31 ID:+eI3P7e6S.net
確かにSR完凸ならSSRよりトレーニング効果は高いので行けそうですが、SR編成だと金スキルが無いですよね…
簡単に作れないことは分かるのですが、作ろうとした時に何を狙わなければいけないのかのイメージが無いのです

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:04:03.99 ID:MMbiTbSs0.net
序盤から複数集まってるスピスタ踏みまくってトレーニングレベル上げ
それだけじゃ賢さスキルPt足りないから賢さに集まったら踏んだり合間見て野良レース走ったり
最初から最後までバステ付かずやる気下がり過ぎずトレーニングしたい所に人が集まることを祈るだけ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:28:52.98 ID:IamlJ6DOS.net
便乗して質問
そのSSRサポカ多く組み込むとイベント渋滞で金スキルまで届かない事多々あると思うけど、金スキルよりステ優先と割り切ってるんだろうか?

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:47:13.81 ID:sPcEU31j0.net
青3URA1出たんだけど
URA因子って星1つじゃあんまり効果得られない?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:49:25.66 ID:MMbiTbSs0.net
>>128
チムレランカー見たら分かると思うけど欲しいスキルは完走前提
割り切るとかいう話じゃなくてステ揃えてスキル揃えたのできるまでやる

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:51:50.14 ID:IamlJ6DOS.net
>>130
なるほど…妥協を許さないのか…

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:15:11.01 ID:yTBiQgxhS.net
URAの星は発動率であがるステはランダムという説がある

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:17:05.94 ID:46aW/kz10.net
奇蹟的に前哨戦をAグループで抜けられたので、キャラをステップアップさせようと思い、
再び育成を始めたのですが、ゴルシ育成に関してご意見を伺いたいです。
ゴルシ育成は、スピ4スタ2、因子はパワーに寄らせるのが基本のようですが、今のチームのゴルシは直線一気がないため、
直線一気及び追い込みのコツを狙ってヒシアマ姐さんを入れるのはありでしょうか?
直線一気だけなら、タイシン育成で因子を持つのを狙うという手もありますが、ランダム性が高すぎるうえ、青因子や赤因子がゴミで使えない、
等という理由からためらってしまっています。皆さんはどのようにしているのでしょうか?

134 :133:2021/06/16(水) 23:20:34.03 ID:46aW/kz10.net
133について訂正です。
誤)青因子や赤因子がゴミで使えない、等という理由から
正)青因子や赤因子がゴミで使えない、等のリスクがあるという理由から

細かいですが一応。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:46:48.19 ID:MMbiTbSs0.net
試してみたらいいよ、めちゃくちゃきついって分かるから
チムレA4帯でスピ3スタ2にヒシアマ入りでコツ取ってスピスタSS見たことあるからできない訳じゃないけど

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:51:14.96 ID:zKnG0Ltr0.net
>>133
ありですがヒシアマゾン自体がヒント発生率アップを持ってないのでどちらにせよギャンブルになります
ヒシアマゾンのみで育成した場合の取得率は20%を切ると思います

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:39:57.40 ID:uRPwtXUQS.net
ラウンド1では1勝2勝をウロウロしてる程度
ラウンド2では1勝4敗安定ってレベルだったのに
参加賞回収のために出走してたら間違えて決勝Aリーグに上がってしまいました

Aリーグ3位<Bリーグ1位であることを考えると自分みたいなレベルの人間は適当な所で出走をやめておいた方が良かったんでしょうか

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:15:45.26 ID:WMyQ9npK0.net
決勝で2位を取れるかも
もしかしたら1位も
明日の分で3勝以上して2勝止まりにするより多く報酬を得られるかもしれません

来月にもチャンミは控えてます
1年間で12レースが予想されますので
報酬に囚われすぎないで楽しむ事が出来たらいいなと思います
他スレで決勝に行けた事や1つでも勝てた事を喜んでる方もいますのでポジティブにいきましょう

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:32:36.40 ID:7OfSg3lIS.net
ラウンド1で1〜2勝でBグループはわかる
でもラウンド2でいくら勝ったからってAグループには行けないでしょ?

1〜2勝はタウラスの話なの?

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:45:45.45 ID:UFfpg3My0.net
うっかり上振れして3勝以上しちゃったってことでは

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:55:47.85 ID:Ed6nYPiaS.net
既にBでラウンド2に行ってるって話じゃないの?
それなのにうっかり3勝した?

142 :sage:2021/06/17(木) 02:10:43.99 ID:aTsVmgYeS.net
スタミナ足りてないゴルシに鋼の意思をつけるか迷っています
ジェミニ杯追込みの鋼の意思発動率ってどんな感じでしょうか

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:32:02.77 ID:dxb/nmyC0.net
決勝Bでなら確実に1位取れるとは限らんし
決勝Aの3位報酬以上確定したことを喜んだ方が良いと思う

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:34:39.72 ID:n9W914M7S.net
直線一気は有れば強力だけどそのためにヒシアマをパワーピン刺しする他能力の低下考えたら割に合わないと思う
もちろんヒシアマ入れてもステを盛れる人なら問題ないんだけどね

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:51:40.65 ID:E3XG//W10.net
追コツもあるから俺は使ったけど、タイシンの因子から持ってくるのが一番ラクではある

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:23:45.00 ID:MEKE8tBW0.net
使った事ないから分からんけど
スタミナ計算機ってあるじゃん?
星座杯で使った感じどうだった?
大体一致してたとか全然足りなかったとかどうよ?

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:37:21.60 ID:hybg5DuF0.net
むしろスタミナ過剰だった

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:49:39.84 ID:2sAO5lEK0.net
スピード3枚で育成する際、
キタサン+脚質に合わせたサポカと
3枚目をいつも配布完凸スペと1凸ビコーで悩んでます

配布スペは先行差しの時なら悩まないのですが、逃げや追い込みの場合などに性能的にはどっちを優先した方がいいのでしょうか?
他に凸れているスピSSRは無いです
また、完凸してるスピSRも無いです.....

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:22:09.85 ID:f7Q4/ME30.net
たぶん完凸スペちゃんだと思うけど

両方試した方がいいんじゃないかなー

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:53:11.46 ID:9mZDbAiW0.net
ジェミニ杯って毎日4回チャレンジできなかったっけ? 

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:54:05.65 ID:QZXFN7ngS.net
完凸スペ持ってるけど1凸ビコペもってたらそっち使うわ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:54:32.53 ID:QZXFN7ngS.net
>>150
できるよ
無料一回分はエントリー回数に含まれない

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:21:41.59 ID:wu4H5LP70.net
ジェミニ杯のオープンリーグ用キャラなんですが、スタミナ900前後で金回復1青回復1が主流なんですか?
今まで金回復2緑スキル1でやってたんですが、金回復一つ減らしてその分色々と底上げするか終盤スキル積むかした方かいいのでしょうか?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:04:04.46 ID:i076/X2f0.net
>>146
オープン用のB育成は評価値計算機は必須だったけど、スタミナ計算機は目安程度
そもそも必要スタミナは調子によって変わるし、デバフなどでも変わってくるし…

ただ自分の場合はスタミナの目安がわかって大分勝率が上がった
俺が最初ジェミニ杯用にしてたスタミナ重視の育成はスタミナ過剰だったみたい

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:11:01.09 ID:M+KqFqTR0.net
>>141
ある人が20回やって1回ぐらいしか発動しなかったとか聞いたけれど、まぁ多少の誤差はあれ入れるのが無駄レベルなんじゃないかな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:28:37.33 ID:BJcXjxR10.net
覚醒レベル3→5に上げないといけないキャラ貯まってるんだがしたの中なら誰からいくべき?マルおばとタイシンでいいかな

バクシン
マルゼン
オグリ
クリーク
ライアン
タイシン
タキオン

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:39:36.32 ID:NGfEsmWc0.net
目的がわからんけど俺ならクリーク優先だな
クリーク育成にはクリーク使えないから自前マエストロは必須

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:44:35.93 ID:dXxvPKVfM.net
クリークは固有・マエストロ・食いしん坊の3点セットが揃えば全くスタミナ鍛えなくてもよいとおもえる

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:59:27.97 ID:6xz0EU/E0.net
マルおばは追い抜くと更に加速力が上がるというスキルで一見強力そうに見えるが
よほど実力差が無い限りそういう場面にならない
そもそも最初に追い抜くための加速力が欲しいのであって

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:14:12.76 ID:BJcXjxR10.net
ありがとう
そーなんだよね マルおばぱっと見強い気がしたけど追い抜けるなら既にスピード足りてるんじゃないかと

長距離は黒饅頭、タイシン、ゴルシにしてるけどクリーク育ててタイシン中距離に回すわ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:14:34.54 ID:keBKApkZS.net
>>156
バクシンが必要ないことだけはわかる

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:32:42.56 ID:snnWh8S/S.net
>>156
自分ならクリークを先ず優先する
次に余裕があればタキオン
マニーは常に100万以上、SPは30万をキープしておく方が良いと思う

タイシンは持ってないけど、ジェミニ杯で固有と迫る影が発動しているっぽい時は本当に強いと思うけど…
ライアンの昇り竜もジェミニ杯とかではなく強いんだろうけど…
成長率など含めて育成難易度が高いしオススメしないかな
他は覚醒LV3で十分だから覚醒はしない

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:30:17.61 ID:hjTnWGGC0.net
たまにジェミニ杯での戦績のスクショ上げてる人いるけど、あれどこで見るんですか?探してもわかんなかった

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:32:28.96 ID:n6NcBN8KS.net
発走前のパドックで見れる。左上に新聞のアイコンある

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:37:05.27 ID:hjTnWGGC0.net
>>164
ええっじゃあ今見れないですよね?戦績で決めようと思ったのに相変わらずサイゲは…

ありがとうございました。

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:14:30.46 ID:Y+NcZWYz0.net
合宿中で踏んだトレーニングはトレーニングLvアップの為の必要回数に加算されますか?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:44:45.23 ID:6xz0EU/E0.net
されないみたい

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:45:27.90 ID:0mwX+GPV0.net
>>166
されません
だからレベル上積み期待しない所叩く人も多い

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:48:44.47 ID:FrphjOxs0.net
ジェミニ決勝用のゴルシなのですがどちらのほうが良いのでしょうか。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2508631.png.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2508632.png.html
前者の方がポイントは高いです。

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:08:58.11 ID:KB414Fhb0.net
因子継承時の相性について

親と祖父母が同じレースに勝利してると相性にボーナスがつくとのことだけど、
これってG1だけが対象?それともG2G3も含まれますか?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:10:01.22 ID:NS1LCDxO0.net
>>170
重賞であればいいのでG2G3も対象

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:47:42.96 ID:+pBgJHpl0.net
ジェミニやってて気になってたんですけど追い込みが初っ端から先頭走ってゴールまで行くってどんなステータスしたら可能なんですかね

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:49:41.84 ID:EGECtlrfM.net
最近右上にConnectingと出て止まるようになりました
改善策あれば教えてください

174 :sage:2021/06/18(金) 18:54:24.18 ID:7FJqEXqqS.net
>>155
たぶん>>142向けにレスしてくれてますよね、ありがとうございます

それだけ発動率低いと取らない方が良さそうですね、ありがとうございました

175 :sage:2021/06/18(金) 18:56:00.51 ID:7FJqEXqqS.net
京都レース場○のヒントをレースで走って取得したいのですが
レース場が京都ならG2でもゲットできるのでしょうか

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:59:09.52 ID:PQfLBezSS.net
>>173
一度アプリ落として立ち上げなおしてみたら?
DMM版はずっと立ち上げたままだと育成のコマンド選ぶ度にロードはいるようになるけど遅くなったら立ち上げなおせば直る

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:42:58.15 ID:WjpVO6aDM.net
>>176
ありがとうございます
やってみます

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:58:39.90 ID:2ba/e9PYS.net
>>172
作戦逃げのままにしてたんだろ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:38:32.12 ID:+pBgJHpl0.net
>>178
一応調べてみたけど追込だった
何がどうなったらこうなるのかマジでわかんねえ
https://i.imgur.com/ab5jsPk.png
https://i.imgur.com/xUW5NYk.jpg

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:45:22.19 ID:2ba/e9PYS.net
>>179
じゃあ今話題になってるバグと何か関係あるのかもな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 02:46:30.35 ID:VhowOBYS0.net
育成でフレンドから借りたいキャラが親の
選択一覧に出てこないんですが、貸す方にも回数制限があるのでしょうか?
サークルpt100稼いでると駄目とか

フレンド登録が切られてないのは確認済みです

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 02:50:05.95 ID:kxID2We50.net
ソート入ってるかどうかも確認した?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 03:28:19.31 ID:VhowOBYS0.net
>>182
それだ、、、ありがとうございます
これは恥ずかしい…

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:33:26.24 ID:oG3lG81SM.net
デバフで視野内にしか当たらないのは八方睨みみたいな範囲系デバフだけ?
ためらい系みたいな脚質狙いは離れてても当たりますか?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:37:38.01 ID:z8vYyefiM.net
Q 馬娘はクソゲーですか?

A いいえ💩です

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:46:16.58 ID:GkSbYm4k0.net
微課金でAランクを編成で揃えているのですが、チーム競技場で50万を1度も超えた事がありません。(そもそも8割くらい勝てないです)
レースに沢山出してスキルを出来るだけ多く取っているのですが、ステータスを優先にあげた方が良いのでしょうか...?
チーム競技場はスキルが大事と良く聞きますが、スキルが多いとスタミナのガス欠でレース自体に勝てないです。
スピードを減らしてスタミナをもっと取ってスキルでもガス欠にならない様にした方がいいのでしょうか?

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:08:46.02 ID:sWGiltHp0.net
>>186
ガス欠になると感じてるのなら回復スキルちゃんと取るしかないのでは?
スキルがないと勝とうが50万行かないだろうし、言ってる通りスピード抑えてスタミナ上げるしかないと思う
レアスキル2個換算でスキル12〜14個に賢さ600程度でチムラン15.5万くらいあれば簡単に53〜54万出るよ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:50:04.44 ID:jHRLKQ630.net
一週間前に質問したら、質問には答えないでイキリガ○ジのシコシコオ○ニー長文で返されたもんやけど結局無事にジェミニ取れたわ
なあイキリガ○ジくん、まさかお前がジェミニ取れてないとかないよな?んんんんんんんんんン気持ちいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwww

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:27:22.87 ID:fM0pkrxfS.net
>>188
イベサポカを後から課金ガチャで引かせればいいとか言って皆にバカにされた奴か?
頭悪そうだなーって思ってたら本当にただの馬鹿だったのねw

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:37:18.45 ID:fgOyOp1d0.net
次の質問をどうぞ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:43:44.72 ID:RNzMrrgk0.net
登山家ってスキルありますけど、あれ役に立つんですかね。
目標速度の落ちる坂道で加速力上げられても役に立たないと思うんですが。

ジェミニみたいにスパート地点と坂が合わさる場所なら使えそうですけど、ジェミニだと一回目の坂で発動しますし。
(発動しても前と差が縮まってるようには見えないし)

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:47:46.81 ID:ve3G6ErJ0.net
他が減速するところで1人だけ加速できるから
差しや先行でも馬群から抜け出せたりできる

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:48:44.32 ID:Rc1iyGqRM.net
>>191
見た限りでは1周目に発動してるね直滑降もやけど・・・
東京とかでも向こう正面で発動してるしラストの坂でつかわないんだよねぇ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:13:44.46 ID:RNzMrrgk0.net
>>192
いや、差しの坂スキルの十万馬力は速度スキルなので加速できますけど
加速スキルの登山家で加速しようにも中盤・序盤(終盤でもスパート地点から離れてる場合含む)だと
目標速度=現在速度になってるわけじゃないですか。
坂道の効果は目標速度ダウンと加速力ダウンですけど、加速力だけあがってもしょうがなくないですか?

最高速度(目標速度)上がらないから効果がないと思うんですが
実際、発動しても距離を詰められるようには見えませんでしたし

>>192
直滑降はまあ、登り坂で減速してるので速度を取り戻すための急加速として使えるのは理解できるんですが
(とは言えジェミニ杯みたいな序盤で発動されてもポジションキープで後ろに戻されるので微妙な感じですが)

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:15:09.23 ID:RNzMrrgk0.net
あ、すいません
>>194の2回目のレスは
>>193さん宛です。

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:30:20.90 ID:ve3G6ErJ0.net
道中で加速力が上がると差しや先行それぞれのグループの中で先頭に立とうとする
差しスキルのがんばり屋の坂バージョン

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:41:18.55 ID:fgOyOp1d0.net
道中の加速はだめだぞほぼ無意味

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:57:38.13 ID:RNzMrrgk0.net
>>196
いや、頑張り屋は発動条件に追い抜き状態はいってますから、スキルなりポジションキープ戦略なりで目標速度の上昇入ってる状態でしょう?

坂道自体に目標速度あげる効果もないですし、都合よくポジションキープはいるか、十万バリキあたりと併用でもしないとってことですか?
実際、単品でつかってみても速度上がってるようには見えませんし。

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:03:20.06 ID:ve3G6ErJ0.net
速度アップじゃないんだからスピードは上がらんよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:09:23.14 ID:RNzMrrgk0.net
>>199
いや、速度あがらないと前に出れないじゃないですか。
加速力UPの登山家で前に出れるってどういう意味なんですか。

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:24:15.40 ID:zyFNenz50.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2509786.jpg
こんな感じのマヤノが出来まして、
育成自体は珍しいくらい何も躓かずに終わったなって感じなので総合ステは高い方なんですが
スタミナが中距離でも長距離でも中途半端か…?という疑問がありまして
『深呼吸+コーナー巧者』を取るか『弧線』を取るか迷ってます。
使ってもこれなら中距離でしょうか?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:24:25.73 ID:VhowOBYS0.net
>>200
坂路でみんな加速落ちる中、登山家で加速低下が緩和されて相対的に前へ出られる

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:39:35.86 ID:fgOyOp1d0.net
>>201
チムレなら弧線
中長距離は兼ね合いもあるのでお好きに

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:50:42.80 ID:zyFNenz50.net
>>203
チムレです、ありがとうございます
弧線ならとりあえず両方で使って様子見てみます

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:56:10.67 ID:RNzMrrgk0.net
>>202
いや、だから、上り坂は目標速度と加速力同時にダウンでしょ。
目標速度落ちてる上、ただでさえ道中はほぼ目標速度=現在速度なのに加速力上げても前に出れないでしょ。
加速力って現在速度を目標速度に近づけるための能力でしょう?
話がループしてません?

>>197さんが言う通りほぼ無意味としか思えないんですが。

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:00:43.07 ID:ve3G6ErJ0.net
自分の中で結論出てるならそれでいいじゃん

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:04:21.27 ID:ve3G6ErJ0.net
ちょっと古いがとある解析者からの引用だが

坂補正は上り坂と下り坂で性質が異なります。
上り坂の際は坂の勾配に応じた減算となりますが、この減少量はパワーを上げることで軽減することができます。

だから一時的にパワーを上げて軽減させるんでしょ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:10:55.97 ID:RNzMrrgk0.net
>>207
加速スキルはパワーが上がるんじゃなくて加速力が上がるんですよ。
解析を信じるんであれば、上り坂の勾配による速度減少はあくまでパワーを見てるので加速スキルやババ適性じゃ対応してないんですよ。

あと自分の中の結論が正しいのか確認したいから質問しているんです。

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:16:01.78 ID:ve3G6ErJ0.net
道中でも目標速度で一緒に仲良く走ってるわけじゃなくて
常にポジション争いしてるでしょ
そこで自分だけ加速力上がれば有利になるじゃん
発動したら脚質無視して大スパートするってスキルじゃない

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:16:23.24 ID:05SagMRQ0.net
今までとりあえずSSRを編成していたのですが
ステを盛ることだけを考えると
無凸のSSRスズカとバクシンよりも
無凸のトウショウと1凸タイシンの方がいいのでしょうか?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:21:22.92 ID:fgOyOp1d0.net
何でもいいけど加速スキルは他の速度スキルと合わせるか(これでも微妙)
スパート時に重ねる方向で考えとけばいいんでない?
タウラスのマルゼンの固有だったりジェミニのウンスの固有が評価されるのはそこでしょ?

チムレで点数稼ぎするなら何でもおけ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:28:53.87 ID:RNzMrrgk0.net
>>209
そのへんの話も私しましたよね。198で。
>>都合よくポジションキープはいるか、って

つまりレースの前半戦かつ坂道で、
逃げ以外なら先頭からある程度離されている状態でポジションキープ戦略の賢さ判定に成功して1.04倍の速度上昇受けてる状況なら強い
逃げなら先頭かつ後ろ4.5m以内に2位が居る、または2位以下の状態で賢さ判定に成功して1.04倍(2位の方は1.05倍)速度上昇受けてるときなら有効って話ですか?

それ、現実的に役に立つスキルだと思いますか?
一陣の風が道中で発動しても役に立つって言ってるようなものだと思いますが。


お付き合い頂いてありがとうございました。
これ以上は不毛なだけだと思いますので、以降はレスを控えさせてもらおうと思います。
スレの皆様にはアラシのようになってしまって申し訳有りませんでした。失礼します。

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:31:38.49 ID:ve3G6ErJ0.net
>>212
最初のレスで馬群から抜け出せるって書いてるでしょ
それ以上でも以下でも無いよ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:53:17.42 ID:TzJ/XuhE0.net
星3確定スタートダッシュガチャでキャラガチャのクローバーってたまりますか?
教えていただけると嬉しいです

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:01:17.68 ID:GHeoFp7vS.net
星3確定やSSR/SR確定チケットは交換ポイントが貰えないのでクローバーも貰えません

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:05:32.11 ID:GHeoFp7vS.net
>>210
無凸同士ならさすがにSSRの方がステも盛れる
1凸SRと無凸SSRならカードの性能によるかな

ゲームウィズにサポートカードの凸状況とかを設定して性能比較できる計算機があるから見てみればいいと思うよ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:21:58.53 ID:TzJ/XuhE0.net
>>215
把握です、ありがとうございます!

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:29:51.79 ID:05SagMRQ0.net
>>216
ありがとうございます!

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:45:14.13 ID:aHp3zeRgS.net
育成ガチャで星3以降の開花を狙うよりはサポカガチャを狙った方がいいですか?
運良く被るかしないと女神像の必要数とんでもないですよね

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:55:51.56 ID:dlj1b4VOS.net
よっぽどの押しキャラじゃなければダブり引いてないキャラの開花はしない方がいい
ましてやその為の女神像目当てにキャラガチャ引くなんて富豪でも無ければお勧めできない

キャラガチャは欲しいキャラが来たときに引けばどうせ女神像も貯まる
特に目当てがいないならサポカ充実させた方が日々の育成で楽になる

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:00:47.90 ID:YZcUZFeK0.net
まだマヤノトップガン持ってないんだけど、今回のレジェンドで解放OKってなってるんどけど
ガチャ引かなくてももらえるって事ですか?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:05:28.64 ID:BjU28U830.net
>>221
ピースが溜まったら、ガチャ引かなくても貰える

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:06:18.20 ID:/ndRTPZD0.net
>>221
交換できるよ
ただしガチャでキャラを出した時にもらえるピースの数<<<<<<ピースを使ってキャラと交換した時に消費するピースの数
なので、基本的に交換はお勧めできない

マヤノは☆2キャラだから固有勝負服解放するためにもピースを大量に消費するので
ピース使って交換すると絶対に後悔するレベル

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:06:56.85 ID:ysTNo9dAS.net
>>221
育成ウマ娘はガチャで引く他にもピースで交換することが可能です
ですが、マヤノは☆2なのでガチャで引いてピースは才能開花に使う方が有用かと思います

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:08:00.94 ID:YZcUZFeK0.net
なるほど、無理にピース使って解放しても無駄遣いってことね

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:08:53.16 ID:BjU28U830.net
>>225
☆3以外はガチャだろね

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:30:06.44 ID:dJn8lChkS.net
テイオー未所持でピースがあと22個で解放できるから限定ショップでちまちま集めてるわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:47:49.48 ID:bucgJoa50.net
チャンピオンシップミーティングのランキングって
何の順位?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:31:55.56 ID:/jkaXC3S0.net
良さげなのが出来たんだけど、裏3とこれならどっちが良さげですか?
http://imepic.jp/20210619/681130

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:41:22.07 ID:AsGjSH/6S.net
>>191
これは俺の持論だけど、逃げで序盤中盤に高低差ある道が多いとパワーが高めだと
坂でも減速が少なくて前に行ける。
もしかしたら素のパワー+登山家の加速力の合計値によって速度アップ量が変わるのでは?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:44:43.36 ID:AsGjSH/6S.net
>>194
そのキャラって先行以下の脚質だったりします?
序盤中盤は先行以下は前が詰まってた場合逃げを追い抜こうと出来ないと思うので、
そのせいで効果が薄かったのでは?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:48:56.67 ID:AsGjSH/6S.net
>>205
上り坂ではパワーがいるから加速が落ちて現在の速度が落ちるのは分かるけど、
中盤での最高速度の基準値が落ちたわけではないのでは?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:12:48.39 ID:nFTz1fk2S.net
解析されてない情報がある可能性は置いといて
>>230-231
加速スキル自体は目標速度を上げない
登山家でスピードが上がったならポジション補正など他の要因で目標速度が上がってるはず
そういう他の要因がなければ登山家は意味がないと>>198で言ってる

>>232
解析では坂補正は目標速度にかかっている
上り坂に入る前に目標速度に到達してたら登山家意味ないよねって話

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:21:20.27 ID:nFTz1fk2S.net
坂に入って減速する時のマイナス加速度を登山家が相殺して目標速度を越えた状態を維持できるなら意味あるかもね

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:22:11.85 ID:hiEz6uK+0.net
>>233
そもそも坂路でcureentSpeedに与えるペナルティってtargetSpeedの制限値しかないのかね?

ジェミニでは最終コーナーの坂路は結構順位の入れ替えが起きるポイントだったけど、あそこはもうフェーズ2か

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:32:48.52 ID:uyg3eRJK0.net
春天だと2周めになっちゃうもんなあ
登山家→直滑降は秋華賞なら神になるのかな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:41:00.49 ID:b1w28NU50.net
>>236
ぱっと見直滑降で発動位置次第って感じだけどマルゼン固有でよくねって思う

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 04:47:17.16 ID:pmHmgJX20.net
短距離用エアグルーヴ育成時のオークスがまるで安定しないんですけど、どうするのがいいんでしょうか
スタミナサポは積まないのでスタトレは閑散としていて、因子もパワー優先なので大体たづなにスタミナ根性に文句言われます
因子にスタミナもっと入れるとか、0〜1人でもスタトレ踏むとか、オークス1着は捨ててるとか、どうしてますか?
あと先行より差しの方がスタミナ消費少なかったりします?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 05:22:04.59 ID:KViB023z0.net
ウマ娘のレース場のラストスパートの開始位置について疑問があります。
ジェミニの天皇賞・春では3コーナー手前の直線からでしたが何故すぐにそれがラスパ開始位置だとわかるんですか?
競馬の世界でもラストスパートという概念があり開始位置が同じということなのか、それともウマ娘レースで何度も走らせて解説とカメラの位置でそう判断しているのか、または解析によって算出できるものなのか教えていただきたいです。

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:09:00.70 ID:4j8KnMhC0.net
>>238
いくら短距離とは言え、チームレース用ならオークスこなすくらいのスタミナは付けておかなくちゃダメじゃない?
一度スタミナ計算機でどれくらい必要か計算してみるといいと思う

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:13:44.82 ID:I3SZSjXUS.net
■返金騒動について今北用まとめ

運営、新キャラ「セイウンスカイ」の脚質が反映されず、「スタート直後に遅くなってしまう」不具合を把握
https:///i.imgur.com/3Yam284.jpg

しかし返金を恐れてか、不具合情報はお知らせの最下部付近にしれっと追記
https:///i.imgur.com/xgckt1V.jpg
更にお知らせにはキャラ名すら明記せず
https:///i.imgur.com/08SDp53.jpg

上記対応が隠蔽行為では?とTwitter、5chで話題になり始める。

運営、慌てて不具合情報の掲載位置を上部へ移動
日頃募っていた不信感に火が着き返金騒動へ
tps:///i.imgur.com/nKlBFKd.jpg

運営、「セイウンスカイが遅くなっていたのではなく周りが『不具合で』速くなっていた」と釈明
現在排出中のセイウンスカイには不具合なしで押し切る模様…
tps:///i.imgur.com/TppAtMj.jpg

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:13:56.56 ID:I3SZSjXUS.net
■課金した人は返金申請してお金を返してもらおう!

●やり方●
@reportaproblem.apple.com にログイン
A返金申請 理由5 購入したものが期待通りに動作しない
Bウマ娘の課金を選んで送信するだけ

※参考
ウマ娘日記35 返金申請して全額返してもらった
tps://junetan.hatenadiary.com/entry/2021/05/19/193656
tps://i.imgur.com/WSDgDTg.png

■ウマ娘不具合返金Q&A

Q.BANされるって本当?
A.運営次第なのでされる可能性はあるが、現時点でのBAN報告はない
(別原因でBANされた時の画像とスレで出回ってる返金申請の画像つなぎ合わせた工作に注意)
なお、返金完了後も依然と変わらずプレイできているとの体験記は存在する
一例:ウマ娘日記35 返金申請して全額返してもらった
https://junetan.hatenadiary.com/entry/2021/05/19/193656
※5/18に返金完了し、6/18現在BANされていないとの報告あり

Q.過去の分も通る?
A.申請可能な分は通る可能性はある

Q.〇〇だけど返金通る?
Q.返金が通らなかった!理由は?
A.AppStore、Playストアの判断基準は明示されていないためどんな申請だと通るかは断定できない。
初回は簡単、48時間経過した/90日経過したら不可能、など様々な噂は存在するが所詮憶測の域を出ないため、迷うくらいなら申請してみるのがオススメ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:43:40.67 ID:4lBaVMzJ0.net
本腰を入れて因子育成始めてるんだけど現状での最適解とかをまとめたサイトとかあれば知りたい
情報が古いサイトとかかなり間違ったこと書いてあったりしてどこを参考にしたものやら・・・

ここで全部書いてくれるならそれでもありがたいが無理だろうし・・・

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:20:35.91 ID:b2dHJIdQS.net
ノッチンが生配信中に寝落ちしたんだけどどうすれば良いですか?

https://i.imgur.com/PrnX855.jpg

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:27:53.52 ID:lC/Qh8KH0.net
野菜がユーチューバーなら頭丸めて土下座する流れ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:53:23.33 ID:p8fSQGSd0.net
!トレと友情トレってどっち優先してる?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:54:31.06 ID:oBU9qCAyS.net
場合によりけり

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:59:25.00 ID:p8fSQGSd0.net
>>247
やっぱそうよね
俺は友情1人なら迷わず!トレの方優先してるけど
友情=!ぐらいに考えて人数多い方やった方が良い気がしてきた

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:23:24.09 ID:pmHmgJX20.net
>>240
競技場ランキングの上位見てもオークス1着以外がそれなりの数いるんで…
いい感じにスタミナ伸びて勝てればラッキーぐらいなんですかね

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:58:18.45 ID:VgJ2dXnnS.net
直線一気とか全身全霊とかが発動はするんだけどラスト数メートルで発動する場合ってスタミナが足りないからそこで発動すると考えていいんでしょうか?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:01:55.29 ID:yf/hrYfP0.net
終盤のどこかででランダムに発動してるだけ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:03:32.37 ID:SduqISJg0.net
タウラス、ジェミニと見てきて強いスぺちゃんを一度も見てないけど、スぺちゃんて弱いのか?
初めて当てたキャラで思い入れあるけど、競技場での勝率も同じ様なステの会長より勝率が悪い。

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:07:21.62 ID:yf/hrYfP0.net
スペがというより中長距離で逃げ先行に分が悪いバランスになってしまっているから仕方ない

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:24:41.20 ID:AAOfvZs20.net
>>252
S SS A+ C Cくらいの先行スペちゃんは
マエストロと食いしん坊あっても
ジェミニ杯の連対率0だったよ

テイオーステップから神威の
コンボを見てみたいんだけどなー

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:03:01.44 ID:M3B3W1y/S.net
>>252
オープンだとスペありがたかったね
覚醒3で金回復は嬉しい
垂れた逃げで固有発動できるし

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:01:00.53 ID:SC/67xwbS.net
Googleアンケートで貯めた1600円あるんだが、ジュエル買うとしたら
有償700個かデイリーパックどちらがいいんだろう?やはりデイリーパックでしょうか

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:05:25.41 ID:4j8KnMhC0.net
>>256
デイリー買うと有償500も付いてくるよ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:56:38.83 ID:SduqISJg0.net
なるほどなぁ。何かしら修正なければしばらく因子狙いも含めてゴルシか会長育てるよ。今からダートとマイル見据えてオグリとウオッカ育成も頑張る。

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:56:38.84 ID:SduqISJg0.net
なるほどなぁ。何かしら修正なければしばらく因子狙いも含めてゴルシか会長育てるよ。今からダートとマイル見据えてオグリとウオッカ育成も頑張る。

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:51:22.44 ID:Kiq2MMh/0.net
先行ウマに継承固有付けるとしたら何が良いんだ?
普段は黒マック、オグリ、スペなんかを付けてるんだが。

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:58:44.99 ID:qCKfV0GE0.net
短距離育成においてレンタルするとしたら
キタサンよりもテイオーがいいかな?
無凸バクシンが割と使えるみたいだから、テイオーありかなと思ってるけど

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:29:47.30 ID:qF/Eg5i+0.net
>>260
距離やコースによるとしか

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:40:59.42 ID:qGE6WZ5u0.net
>>260
ラスト直線に差したい相手がいる、コーナー抜けた時点で先頭に立っている

先行は展開が二通りあるので、相性完璧な固有は少ないと思う
自分の固有じゃ難しいパターンを補えばいいんじゃないかな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 05:51:14.52 ID:6Ctnppqh0.net
時と場合による

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:08:59.37 ID:EHzEfBeOS.net
トレーナーのフォローって何の目的でやるんや?

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:55:07.10 ID:hKC60DmhS.net
借りたい殿堂ウマ娘がいたり完凸サポカを使いたい時にすぐ借りられるようにするため

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:06:11.01 ID:tsy4pcbI0.net
育成中、同じレースでも勝つためのおよその必要ステータスとかってキャラによって違うよね
シニア有馬とかでダスカなら勝てるのに同じステータスでルドルフは全く勝てないとか
とくにスタミナが600とかだと全然違う
そういうのの目安とかって一覧とかないのかな?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:10:11.86 ID:EHzEfBeOS.net
>>266
借りる…なるほど
ということは情強様をフォローするほうがいいのか

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:46:23.65 ID:/IK8QdRVS.net
おはガチャでウンスカ引けたんだけど結局評価どうなの?
スタミナ20付いてるマヤノでいいやとかにならない?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:53:43.86 ID:JtjTx8UqS.net
固有も覚醒も違うのにトレ補正だけで決めるの?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:45:28.14 ID:u1BIhYnwS.net
固有が加速なんだから強いに決まってるだろ
タウラスでのマルゼンをもう忘れたのか

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:46:46.22 ID:fRQ3bKqvS.net
>>268
殿堂ウマ娘レンタルは育成したいウマ娘の能力に因子を継承するので初期の自前殿堂ウマ娘使うよりも楽に育成できるよ
レンタルは1日3回までサポカレンタルは回数制限なし

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:54:31.71 ID:abo5Tg3K0.net
クラス6維持のコツ教えてください
5と6を行き来しちゃいます

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:13:54.83 ID:mXXHf6qH0.net
チームランクをA1にします
終わりです

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:41:53.44 ID:My+qN0Df0.net
ルムマでジェミニ杯開催してるのが居たんだけど
アレってなんかの条件達成すると開催できるの?
メニューに無いんだが
参加しようと思ったが間に合わなかった

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:25:10.41 ID:nfhpHkqmS.net
ルーム名ジェミニ杯で開催地天皇賞春だったとか?
くらいしか思いつかない

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:56:25.44 ID:fuh9t3R50.net
ルームマッチ一人で2頭出走させて開催してみたんだけど他はnpcで 9着11着で負けた
それは良いのだが 速度が足りず展開に乗り切れなかったていわれたんやが 一人はsp1200(笑)

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:09:49.51 ID:Y6bigc+DS.net
>>277
なにこれ質問?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:14:12.41 ID:oZ1Zk6+cS.net
>>277
展開に乗り切れないならスピードは関係無くパワーか賢さ不足だね
とりあえず初心者スレへどうぞ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:16:47.98 ID:yvnfyDKF0.net
dmm版を遊んでいますが画面がカックカックでヤバいです。トレーニング踏んだ後2-3秒読み込みしたり、ゲーム起動後7-8秒かかって最初のホーム画面に移ります。
CPU i7 4790
GPU rtx2070
モニタ gigacrystaで144Hz
NVIDIAのコントロールパネルでウマ娘アプリを指定して垂直同期ONで他設定いじらず。タスクマネージャでのプログラム優先度設定は普通。サクサク動くような解決方法を教えてください

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:39:54.51 ID:6Ctnppqh0.net
ルームマッチの報酬ってないの?
これ良くわからない

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:40:52.33 ID:7+k7Z5XE0.net
起動とかトレーニング踏んだ後時間かかるのはネット回線がダメなのかもしれない

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:57:28.60 ID:KKE00399M.net
>>280
connecting出て止まってるならネット
そうじゃないならディスク

自分もssdもディスクに移したらカクカクしてる

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:18:08.37 ID:49suELabS.net
最後に青3が出てから150回は育成してますが未だに出ません
確率的にはそんなもんでしょう

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:18:14.68 ID:49suELabS.net
か?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:25:59.17 ID:kqqeP6eT0.net
>>280
そもそも4790が骨董品に片いれてます

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:35:29.12 ID:LlEtk30rS.net
>>281
ルームマッチに報酬が有ったら無限に稼げちゃうじゃん

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:47:57.37 ID:547YX8gF0.net
温泉旅行に入浴ムービーがあること3人目にして初めて知ったんだけど今までスキップした映像をどこかで見ることはできる…?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:56:57.11 ID:o69zNQPH0.net
>>288
できるよ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:00:37.79 ID:FwKLON0d0.net
>>283
ありがとう確認してみる

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:01:14.05 ID:547YX8gF0.net
>>289
ありがとう!見てきた!

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:01:20.46 ID:FwKLON0d0.net
>>286
そろそろ替え時かねえ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:09:05.04 ID:p3cfTrK30.net
>>290
自分の環境はi7 2600、rtx960だからcpu,gpuが原因とは思えないんだよね

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:15:25.77 ID:rRfmxeqd0.net
i5 2500の俺でも大丈夫

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:40:36.12 ID:WChVOB990.net
回線速度測定してpingの数値が悪かったらサーバからの応答待ちでモタついてるとか
https://speedtest.gate02.ne.jp/
他にブラウザとか色々起動してるせいでメモリを圧迫してるとかですかね
知らんけど

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:45:58.66 ID:rOuF/z8US.net
試しに8年前のノートPCで1時間ほど動かしてみたら爆熱にはなるものの動作自体は快適だった

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 04:25:24.06 ID:FwKLON0d0.net
>>280
回答たくさんありがとう
ウマ娘アプリ本体とDMMのクライアントをSSDから1度アンインストールして、HDDの適当なドライブにインストールし直したら
カクつきがだいぶマシになった。完全にサクサク動くわけではないけど。
ちなみにインターネット回線は良好、ケーブルがグラボに繋がってないみたいな物理的な問題もなかった。

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 05:44:46.32 ID:HB+/ktZ20.net
>>284
4回くらいは出る確率だね

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 05:52:39.77 ID:uk6jd28qS.net
>>298
ステすら提示されてないのにどんな計算だよw

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:00:48.59 ID:HB+/ktZ20.net
>>299
俺の経験則からだが?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:10:51.96 ID:eXjBNGQUS.net
有志の方々が大体の確率出してくれてるのに
自身の経験則から独自の確率を割り出すとか天才かよ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:13:18.44 ID:HB+/ktZ20.net
俺も有志なんだが何言ってんだこいつ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:17:31.77 ID:RpqJ3jy0S.net
君が有志?
じゃあステSSとBじゃ星3の確率違うのは知ってるよね?
で、ステすら書いてないのに4回くらいとかどんな計算なの?

経験則って結局は自分の育成数から星3の数を割ってるだけでしょ?
有志ならちゃんと数字や計算式出してよ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:22:42.13 ID:BDhOYKVN0.net
お前らって無闇やたらに正確じゃない回答して質問者に嘘を吹き込むよねー
すぐにケンカするしさ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:27:12.04 ID:UaKsck5VS.net
星3の確率は大体4%だから150回育成すれば4回くらいは出るって言いたいんだろ
有志の経験則から絶対そうなんだろうな
まあ確率はそうだからって150回程度で確率は収束しないからそんなほいほい星3出るわけじゃないけどな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:32:57.83 ID:jSdhwyjE0.net
>>297
自分はカクツキはしないけど
レースシーン1カメ固定にすると
他のウマ娘が忍法半透明のスキル発動状態

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:47:20.67 ID:nJ6MVvZqS.net
>>287
そりゃ勿論初回だけだろ
アホか?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:12:58.93 ID:PlU/S0Hu0.net
近い他のウマ娘が半透明になるのは仕様みたいなもの

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:22:15.70 ID:4tr+wkgTS.net
東京1600でラストスパート少し前位にバテるスタミナ値っていくつぐらいか知ってる人いる?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:34:50.18 ID:4tr+wkgTS.net
>>309
ごめんこれは自分のスタミナ総量をいくつ位にしたらスパート前位にバテてくれるかなという内容です

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:18:22.45 ID:kqqeP6eT0.net
>>293-294
君らはそもそもドライバがサポート切れで物理的にネットにつなぐな案件では

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:59:46.15 ID:rRfmxeqd0.net
>>311
安定してるので問題無い

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:38:18.09 ID:2uLxy7tq0.net
このゲーム多少は前後すると思いますけど、平均的にどれくらい課金すればSとかとれるんですか...?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:38:22.32 ID:p3cfTrK30.net
>>311
大丈夫だ、問題ない

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:46:42.71 ID:MZURgtuI0.net
リーダーがログインしなくなって12日になった。 
14日めとは朝5時なのか?リーダーの最後のログイン時間?ログアウト時間?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:47:49.96 ID:qM0DeJr2S.net
>>307
レスの中にない条件を勝手に付けていきなり罵声を浴びせるなんてこいつ何言ってるんだ?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:26:32.94 ID:krRJNjuWS.net
>>316
アホには理解できないだろ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:55:13.23 ID:LhXXuWOz0.net
サポカのファン数ボーナスについての質問です
効果一覧を確認するとキタサンやスイープが同じ枠にまとめられていたのですが
重複して1枚分の効果しかないという事ですか?
効率よくファン数を稼ぎたい場合はファン数ボーナスの枠が別になる様に
サポカを編成する必要があるという事でしょうか

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:56:16.45 ID:B0fvHwTd0.net
>>318
同じ値のものは同じ列になる
実際の効果量はちゃんと足される

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:12:03.60 ID:LhXXuWOz0.net
>>319
ありがとうございました

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:20:16.43 ID:aexhy+NMS.net
でも効果一覧には固有が載ってないから結局全部自分で把握しておくしかないんだよね

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:19:08.46 ID:0g4vg1xRS.net
育成終了時にもらえるSPとマニー
マニーはファン数に応じて増えているようだけど、SPはバラツキが出る

SP報酬を増やす方法、コツを教えて下さい

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:36:10.52 ID:0g4vg1xRS.net
あ、すげえ勘違いしてた
報酬のSP表記
10000(+800)って、10000増えたんじゃなくて800増えて合計10000になったってことなのか
ゴールドと表記が違うのはなんでだよ

>>322の質問取り消します
すみません

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:07:27.51 ID:Vmk2TiVpS.net
>>322
使用したサポカの絆を全員MAXにすればいいんじゃないの?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:22:04.85 ID:RapIviq/S.net
育成終了時にもらえるマニーとSPは育成ランクとファン数ランクで決まってるよ
どっちがどっちか忘れたけど

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:59:06.80 ID:bHn1bdWm0.net
ヒシアマ姐さんの直通一気を誰かに継承させてそこからゴルシにと考えています

白因子の傾向なんですが
脚質依存のスキルはその脚質がAのキャラじゃないと白因子として持ちづらいとかそういう傾向はあるでしょうか

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:40:19.00 ID:zKJJozevS.net
>>326
一応言っとくけどゴルシの固有発動するとヒシアマの固有はほぼ発動しないから相性悪いよ
発動条件調べればわかると思うけど

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:43:38.85 ID:zKJJozevS.net
スマン固有スキルじゃないのか?
ってか直通一気?なんてスキル持ってたか?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:24:42.61 ID:Xwfs2z8US.net
迫る影の下位スキル、直線一気やろ
質問者も回答者も間違っててカオスになってるな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:26:57.48 ID:Xwfs2z8US.net
ちなみに固有以外のスキルは金(上位)か白(下位)で継承につく確率が変わるだけで素体の脚質やステは影響がないと言うのが一般的

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:29:11.31 ID:3SVQ5ShhS.net
迫る影の下位スキルでしょ
上位スキル取得してると白因子になりやすいからタイシン一択

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:30:20.50 ID:bHn1bdWm0.net
うわ、名前間違えてましたね恥ずかしい!
SRサポカのヒシアマ姐さんを入れてしばらく周回することになりそうです、ありがとうございました

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:38:16.84 ID:Djk1MiNy0.net
あと継承6人に同じ白因子付いてると取得した際に因子化する確率アップ
これはURA因子で言われていたけど他の白因子も同じ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:43:23.41 ID:SwioUDl0S.net
>>333
へーそうなんだ、まあ仕様を考えるとそうだよなって思うけど知らんかったわサンクス
と言ってもせいぜい一気付いたゴルシ親のタイシン(またはその逆)みたいな感じでしか狙ってはかぶらないだろうけど

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:12:55.21 ID:nicMwbhK0.net
トロフィールームのレジェンドレースの『HARD(数字)』って何?

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:29:29.76 ID:yT5lUuqB0.net
>>335
通算勝利数って書いてあるじゃん

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:26:54.60 ID:G2oAwxafS.net
ウマ娘って人間の耳ついてますか?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:26:54.97 ID:4RjHg2uT0.net
因子厳選を始めようと思ってて多重インブリードというのを見つけたんですけど
これって未だに有用な情報なんでしょうか?
ググっても3月頃の話題で星3が出やすくなるけどデータによる裏付けはないからはっきりとは断定できない、って感じだったんですが…

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:45:15.05 ID:EmHQkl13M.net
>>337
https://i.imgur.com/5V6jwtO.jpg

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:14:52.15 ID:cfR3QnVES.net
アベマでアニメ一挙やるみたいだな、みたことないからみてみようと思う

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:30:45.69 ID:jnzJaaOh0.net
アニメは良かったよ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:55:01.35 ID:5R9/iQxwS.net
>>337
ハヤヒデやロブロイの眼鏡がずり落ちないという事は?
あってもなくても丸坊主の姿とかグロ案件だな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:13:07.15 ID:rspdBTa20.net
星3のスペやブライアンが来たのに
星1タキオンの育成を繰り返してしまうわたしに
アドバイスお願いします…

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:15:29.88 ID:hC2mFAEJS.net
>>343
タキオンを☆3まで上げろ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:15:48.52 ID:SmS/QsqwS.net
どうせ育成するなら星3に開花してからのほうがいいよ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:19:45.83 ID:rspdBTa20.net
>>344
>>345
ありがとうありがとう! そうします

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:25:42.77 ID:/flHy+lr0.net
タキオンはタキオン本人も強いし親にして固有継承させれば確実に回復スキル取れるし有能なんだよな
初心者は真っ先に星3に上げるべきキャラ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:34:31.83 ID:rspdBTa20.net
うん、タキオン優勝しやすい
負けイベに誘導される確率も低いし

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:19:49.25 ID:P4K7rMjUS.net
ウマ娘って実家やお母さんがいたんですね?
知らなかった
実家に電話してました

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:58:41.23 ID:WJmTBAqwM.net
急ぎ足なんかの「前に行きやすくなるなる」の文面の意味は抜かしやすくなるってことですか?
逃げで1位の状態だと発動しないのですか?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:02:41.83 ID:rtf9zxCuS.net
加速度や目標速度アップ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:05:51.08 ID:98eC/jHK0.net
アイコンが分身みたいなのが加速で
爆風みたいなのが速度アップ
急ぎ足は速度アップ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:07:05.45 ID:98eC/jHK0.net
先頭でも当然発動する

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:08:40.90 ID:Zspx7vN1S.net
B+限定のルムマに参加するのですがステとスキルどっちの方が重要だと思いますか?距離は2400です

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:10:42.98 ID:WJmTBAqwM.net
>>351
>>352
ありがとうございます
アイコンで判断すれば良かったんですね
速度アップアイコンなら「リードを保ちやすい」「追い抜かれにくくなる」も全部速度アップってことですね分かりやすい

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:16:29.65 ID:vtbxwe/T0.net
>>5
俺も配布スペちゃん欲しい

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:49:47.10 ID:rtf9zxCuS.net
同じ「前に行きやすくなる」でも先駆けは加速度アップで、順位条件が先駆けにはなくて急ぎ足にはあったりするから解析見た方がいいかと

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:14:25.57 ID:jnzJaaOh0.net
配布スペちゃんは地獄のルーレットを最終日まで引き続けても手に入れられなかった人は手にする権利はあるけど、後から参加して欲しいと言われるのは少し抵抗があるな

あのスペちゃんは運がなかったプレイヤーにはホント悪夢のような配布だったんだよ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:28:08.08 ID:W06NLFyo0.net
>>338
競馬でインブリードは用語としてありますが私の確認した範囲でウマ娘の公式の情報、例えば育成時のヒントやゲーム内のヘルプ、用語集にはインブリードという文言は一切出てません
因子関連について解析や統計を取ってある程度の結果が出ているものにもインブリードにまつわるものは現状では確認出来てません(私の知る範囲では)
因子ループと呼ばれるものもありますがこちらはインブリードではなく他の説明で(長くなるので説明は省きますが)理屈が通ります
マスクデータもあるようなので断言はしませんが現状ではインブリードと名のつく攻略法の信憑性はかなり低いと思われます
多重インブリードについて個人である程度確認する方法としてはフレンドで使っている強い青9因子の育成情報を見るなどで確認してみてはいかがでしょうか?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:52:54.47 ID:2unr96w60.net
>>338
定量的な検証で比較的青3出やすいとされてるのは、育成でss以上になったパラメータ項目という情報くらいじゃ?

インブリードは青9作るときに自分手持ちの青3の関係でそうなっている様に見えるだけだと思うよ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:55:28.77 ID:yXkQembE0.net
チムレでの質問というか相談なんだけど、ナイスポジションと固有ボーナスならどちらを優先しますかね?
星2以下でチームを組む場合、長距離追い込みにゴルシ、中距離逃げマヤノにしてやっています。マヤノの固有発動率が悪いのでナイスポジションボーナス捨てて先行差し入れた方が良いのかな?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:19:33.15 ID:M3HTgPPP0.net
戦績見たらシニアでまだ「大阪杯」「天皇賞(春)」しか勝利していないのに
主な優勝歴で「春シニア三冠」表示されていた
春天勝った時の実況も「春の三冠達成」って言われた
もしかしてクラシック宝塚記念を勝利した分で間違えている?

ちなみにその後シニア宝塚記念も勝利して名実ともに「春シニア三冠」
また「春の三冠達成」って言われたしw

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:39:48.40 ID:M3HTgPPP0.net
まただ
クラシックのジャパンカップまでで秋天1着JCモブロックで6着なのに
燦然と輝く「秋シニア三冠」
前年クラシック時は菊花賞JC有馬1着だったからクラシックとシニアの戦績混じっている?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:49:26.55 ID:aDKvLxbP0.net
指定レース3レースを勝てばシニア3冠になる
勝つ時期はクラシック期でもシニア期でも良い

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:57:47.50 ID:M3HTgPPP0.net
なるほど感謝

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:42:43.92 ID:eNwyOPBI0.net
サークル名を「Make debut!」が文字列で蹴らるのだが何がいかんか教えてたもれ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:57:27.28 ID:Ziw6Bk/90.net
debuかな?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 02:05:41.53 ID:eNwyOPBI0.net
>>367 ありがとう 古のヤッーターマン コーヒー ライター とかイケるのかね?

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 04:37:26.98 ID:PEzJTH4rS.net
先月のぱかライブ27日配信で20日に告知が来てたみたいだけど今月どうなんだろ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:35:49.26 ID:lULJo0Km0.net
>>358
どれくらい地獄だったん? GW開始組だからわからん
ちなみにドーベルのときのは平均26-7回を12枚まわしたわ。もちろんドーベル自体は三枚?でそろったけど
それくらいで揃えられそうならやりたかったな・・・

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:48:28.34 ID:ijFZUuQX0.net
>>370
ドーベルの時は天井で確定だったじゃん?
スペの時は天井が無かった。

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:48:59.19 ID:LLjdcj2fS.net
>>370
青天井だからいくらやっても揃わない人は揃わない
25回以降の確定あなあけがないだけ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:04:27.46 ID:Y1TjUKE0S.net
>>370
天井がなかったからその倍を回しても次のビンゴシートに行けなかったと言えば分かってもらえるかな?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:56:26.54 ID:veT3OwiL0.net
おかげでウチのスペは3凸で止まってる

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:59:09.77 ID:XUqHeYX4M.net
>>370
その他の累計ポイントで貰える報酬を全部入手してもまだ1枚から2枚不足する程度の運営の優しさだったよ!

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 09:33:12.26 ID:lULJo0Km0.net
うーん、それくらいなら厳しいのわかるし無理かもしれんけどやっぱ同じのでいいからもう一回やってほしいな
因子育成とかの平常運転で600回ちょいはまわせるコイン集めたし、もうちょい頑張れば700回分くらいはいけると思う

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 10:17:57.67 ID:HLg+09VkS.net
復刻はいつかしらはやるんじゃない?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 10:22:23.64 ID:ijFZUuQX0.net
イベスペ持ってない勢に質問だけど、シンコウウインディの完凸は狙わないの?
石使ってまではいらない?
食いしん坊がないからいらない?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 10:37:53.44 ID:1GsYUz2/0.net
ただで貰えたものと同程度の性能と考えると、ガチャ回す気になれない。

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:16:48.51 ID:/isPcyqQ0.net
SRは完凸させないと実質無意味なのに
ピックアップSRには天井無いから下手すりゃ400回回しても完凸しないからな
今回はピックアップSSRが汎用性高くないし次回にボーナス狙いの壊れピックアップが来る可能性あるから様子見の人多いな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:56:42.93 ID:7244PYYy0.net
フレンドポイント貰えるのって誰かがサポカを使用した時だけですか?ウマ娘のレンタルなどでは増えないんでしょうか?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 14:02:21.56 ID:lWnJY8Gw0.net
>>381
ウマ娘レンタルで増えるのはサークルポイント
他にフレポ増やす手段はチームレースの週末報酬、ウイニング報酬、チームレース1戦毎のポイント÷1万
ポイント÷1万が結構貯まりやすくRPを漏らさず1週間やれば1戦平均40万とかでも3360、平均50万なら4200稼げる

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:22:21.63 ID:oYGtvdCQ0.net
親と祖父母で白因子のスキル継承率って変わる?
親の方が継承率高かったりするのかな?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:23:12.38 ID:b661rKMf0.net
>>383
親同士の補正があるからそれかな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:20:41.79 ID:RhLLcldrS.net
因子育成でB/SS/SSをある程度安定して周回ってSRや配布メインでは難しいかな?
クリーク完凸とたづな3凸は有るんだけど…

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:59:43.81 ID:ul7ajPaI0.net
SS2個は俺には無理だった
SS1個あとBは安定周回できるんだけど

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:08:58.46 ID:7yJ/NL+N0.net
>>385
目標の600/1200/1200の時点で計3000あるので安定はかなりハードルが高いと思います

スピ600の時点で純粋な因子周回と仮定すると個人的にはスタパワSSを目指して期待値約5%?より4Bの期待値4%?で育成負担が少なく多数のレース出走での相性値稼ぎなどのメリットのが大きいような気がします

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:05:20.85 ID:YZHabX0o0.net
試しにサークル入ったら気が付いたらリーダーにされてたんだが
これリーダーって解散しないと抜けられないのかな?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:14:33.88 ID:c2MEgiFF0.net
トレーニング失敗した時の選択肢はどちらを選ぶのがマシなのでしょうか?
上が大失敗しにくく、下が大失敗リスクが多少高いが練習○が付く可能性があるみたいな感じでしょうか

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:16:05.88 ID:d6IQ417G0.net
すいません、コーナースキルについて質問なんですが
現在、マエストロや逃げコーナーなどのコーナースキルは第一コーナーで必ず発動しますが、第一コーナーがない場合どのコーナーで出るんでしょうか?
普通に第2、第3と発動するコーナーがスライドするんでしょうか?それともランダム?
また検証などはありますか?

とりあえず第一、第二コーナーのない東京1600m芝で5レースほどした感じだと第三コーナー固定のように見えましたが。

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 23:02:50.73 ID:ul7ajPaI0.net
>>390
自分で検証したわけじゃないので他人の検証結果の受け売りなんだが
第一コーナーで必ず発動するわけじゃなくてコーナー番号の若い順番から抽選されるみたい
なのでそもそも第一コーナーを走らないコースだと絶対発動しないとかはないらしい

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 23:10:36.06 ID:Wt5cTRNo0.net
良ウマ場も

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 23:17:19.23 ID:dWWBfcKBS.net
>>389
その認識でいいと思う
でも無茶は厳禁引いたら上選択肢でも相当なペナルティあるから下選択肢で練習上手お祈りするかな…

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 04:50:41.44 ID:WwscWHLCS.net
>>388
気がついたらリーダーになってる?
自分で立ち上げたらリーダーでは?
自由参加にしてれば入ってくるだろ、サークルギルドやったこと無いの?

それともいつの間にかリーダーじゃなかったのにリーダー交代されたのか?
そんなこと出来るのかは知らないが、
それなら交代出来るんだろ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 05:33:01.96 ID:oMX5mJI9S.net
リーダーの自動移譲条件も知らないのに偉そうに語ってる無能な茸が居ると聞いて

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 06:58:52.50 ID:RR1yxyH30.net
>>393
遅くなりましたがありがとうございました、上の選択肢でも大失敗は起きますしやはり失敗させない立ち回りが一番ですね…

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:44:49.21 ID:j51njr/d0.net
マイルウンスコンセント必須っていう記事見ましたけどマジですか?今やってる編成スピ3パワ2賢さ1なんですけどたづないれるならどこ削るのがベストですか?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:57:50.01 ID:7hvtE7700.net
必須かどうかは知らんけど走る距離短い程コンセの恩恵は高い
自分はマイル用でもパワー因子盛ってスピ3クリーク賢さ1たづなって感じにしてる

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:35:29.81 ID:5P4fLHpFS.net
逃げはいかに前に出るか勝負

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:32:42.14 ID:boiT2fE60.net
なんで上限解放の事を凸って言うの?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:35:10.40 ID:39pHlTl+S.net
俺も詳しくないけど
他の有名なゲームで同じカードを合体することを
限界突破というらしく

突破の突からきてると思われる

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:02:13.31 ID:F2x/YqtP0.net
今更リセマラ話で恐縮ですが、サポートで当りと言われるキタサン、クリーク、たずなで
中でも特に重要なのは誰になるんでしょうか?
たずな&クリーク+他SSR複数とキタサン&クリーク+他SSR複数という感じで引いたんですが
どちらで始めるべきか迷っているところです

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:07:04.08 ID:zdEXgADo0.net
たづなはあれば便利だが必須というほどでもないので後者

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:09:22.65 ID:bAdZ08Z20.net
たづなは最近は諸説ある感じ
クリーク、キタサンは現状は絶対に外せないサポカだとは思う
なんだけどいずれも完凸できてないとパワー半減以下だから3種無凸あります!よりか1種類だけでも完凸できました!のほうが優秀だと思う

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:17:36.42 ID:ldOWnjttS.net
個人的には無凸前提ならクリーク>たづな>キタサン
完凸ならキタサン>たづな>クリークかな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:20:47.17 ID:F2x/YqtP0.net
>>403 >>404
なるほどー、ありがとうございます
やっといた方が後々楽はできそうですが、流石にリセマラで何凸かするのは心折れそうなので
もう何時間か粘ってみて挫折したら、後者セットの方で始めつつ
ジュエルを貯めてピックアップ的なのを気長に待ってみようと思います

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:10:01.78 ID:WYdiTD0k0.net
キタサン無凸とか持ってても使わないからな
たづなクリークは金特のために無凸でも入れるのは有りだけど

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:29:39.66 ID:0NgCkIisM.net
今のガチャでリセマラだとキタサン一枚引きました!よりもシンコウウインディ完凸した方がまだ強いまである
どうせキタサンかクリークは借りるし

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:26:41.65 ID:y4FMy7qbS.net
シューズ寄付ってミスって1個寄付でも1回寄付でカウントだっけ?
ミスに気付いてもう1個寄付したらそれだけで寄付回数2回分消費?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:33:29.78 ID:zdEXgADo0.net
そうよ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 03:01:25.61 ID:QwSXavioS.net
ウンスとヒシアマどちらかを覚醒5にする場合どっち優先したらいいかな?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:39:03.44 ID:Z24JvA+FS.net
マニーとサポートptってどんな時に使いますか

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:24:19.18 ID:HKKsYfUXS.net
>>412
マニーは強化やレンタル、ショップ等どこでも使う
サポートptはサポカ強化ぐらい

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:39:04.34 ID:jhJs54Tn0.net
ウイニング確定が出てる時に更新や編成変更で対戦相手が変わった場合、確定モードも消えてしまいますか?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:50:20.54 ID:Kj4H0q9w0.net
チムレの宝箱の事なら
50回以上リロードしても消えなかったよ

但し、数回リロードして突然現れた事も有るんで
消えない設定とは限らないからその時は諦めてね

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:00:40.70 ID:t8i9WOYE0.net
【ウマ娘】 第1回あおたか記念(14時〜ルームマッチ:賞品アリ)
2021/06/27(日) 13:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332530617
http://www.youtube.com/channel/UCWQCHkN20blXLtBiZ0T59Ew?sub_confirmation=1
https://youtu.be/P9HNbWdzajc

配信内でDMMポイント、アマゾンギフト、アイチューンポイントなど金券を景品に賭けてレースするのは法律的にオッケーなの?
金券景品送ってくれるスポンサー募集もしてるけど、これ集まった金額、送った人公表しなければ詐欺にはならないの?
法律疎くてわかりません。
公式もこういうウマ娘の利用はオッケーなのかな?

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:08:41.33 ID:pSO0Abyb0.net
>>416
参加者から参加料やかけ金をとって賞金や賞品を出すのは違法
参加者からではない資金を元に賞金や賞品を出すのは適法
で、ウマ娘の規約的にはおそらく別途運営から許可をとれば規約違反にならない
無許可ならおそらく規約違反

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:21:22.22 ID:Kj4H0q9w0.net
>>414
丁度出たんで試しに出たり入ったり
買い物したりと数回抜けたり再起動もしてみたけど消えなかった

今の所消えるのは見たことがない

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:27:28.36 ID:jhJs54Tn0.net
>>415 >>418
ありがとうございます。消える可能性は低いんですね

突然現れたというのは確定起こってない時に更新したら確定モードに入ったということですか?
抽選のタイミングは対戦後じゃないんですかね

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:36:22.01 ID:Kj4H0q9w0.net
>>419
更に実験してみたが
二回他の対戦を選んでも確定が継続された
チームの人員変更しても消えていない
あとは時限式で消えるかどうか確認の為に半日ほど放置してみる
集計後も継続されるかまでは確認するつもり

リロードで突然現れるのは一回だけしか確認していないし
アプデで修正されてる可能性も有るから何とも云えない

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:48:30.36 ID:t8i9WOYE0.net
>>417
運営オッケーならウマ娘の賞金稼ぎ登場かな。配信で金券賭ける配信者が増えたら小遣い稼ぎにはなりそう。

運営が許すとも思えないし馬主さんが聞いたら心証害するんじゃない?
JRAで賭けるのはいいけどゲーム内の自分の馬ではまた話が違う気もするけど。

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:55:00.42 ID:pSO0Abyb0.net
>>421

>1.ルームマッチ機能での対戦や大会を行う場合、法令及び利用規約に違反する行為や、当社が別途許諾した場合を除き、第三者の商品やサービスの宣伝となることはご遠慮ください。
>2.本機能を利用して配信を行う場合は配信ガイドラインをご確認ください。

こういうことらしいからおそらくは運営は賞品、賞金ありの配信レースが行われるであろうことを想定している
ただ、法律は守らないといけないので掛け金や参加費をとることは許されない

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:59:12.76 ID:9f7FAwrE0.net
賭けたら普通に賭博罪だからな
主催者持ちならいいのかは何ともいえんけどやり過ぎたら何かしら動くだろうね

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:23:07.65 ID:NPeOWYzjS.net
うちのリーダー総額1万分のジュエル(カード)商品に出して大会するって言ってるけどこれはOK?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:25:10.48 ID:pSO0Abyb0.net
>>424
法律的には賭博罪には該当しない
ただOKなのかどうかは賭博罪以外の法律とウマ娘の規約と相談しないとわからない

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:17:17.07 ID:kPIvUvPoM.net
チョコT枚くらいはOKて官房長官が言うてた

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:56:11.18 ID:Q5xY+iTj0.net
きっと金紙で包んだチョコなんだろーなあ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:24:14.99 ID:bi1R+se50.net
継承で すでに

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:26:14.48 ID:bi1R+se50.net
失礼しました
継承ですでにSになっている適正を継承して
天才的だ ってなる場合や すでに取得している
スキルを継承してしまった場合は 特に何もなしですか?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:32:14.30 ID:nfnoMp7c0.net
なしです

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:33:35.02 ID:ELsuz4bk0.net
すでに取得してるスキルを継承した場合にはステ値がちょっとだけ上がる
1とかそういうレベルで
適正Sはなんもないと思う

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:39:47.98 ID:bi1R+se50.net
>>430-431
ありがとうございます

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:37:21.85 ID:x420nSYHS.net
親1-祖父1-1、祖父1-2
親2-祖父2-1、祖父2-2
これで親1と祖父2-1を同じ馬(いわゆる1x2のインブリード
ってこのゲームは問題ないですか?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:38:26.60 ID:sk5XHrlY0.net
問題無いです

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:45:59.68 ID:r+4lTR1O0.net
短距離でポイント盛りたいんだけどこんな感じでよい?
https://i.imgur.com/D3BD1VC.jpg

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:35:41.36 ID:jB5zEUWfS.net
円盤買ったのでDMM版で遊びたいのですが普通のPCだと最新じゃないと能力不足でゲーミングPCだとスペック過多だと聞いたのですが…

購入するなら格安でおすすめって有ります?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:46:11.69 ID:sk5XHrlY0.net
デスクトップならグラボを交換したらいい

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:10:31.06 ID:+DlBl1QJM.net
低スペックでも動く
まずは動かして考えろ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:29:05.44 ID:9O9Jlfq20.net
PC持ってなくて新規でまるっと購入する話のような気がする

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:30:10.58 ID:G8uC6t4VS.net
>>437
>>438

Macなんです(´・ω・`)

会社のノート有るけど不可能なので良い機会なので購入しようかと…

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:36:34.39 ID:sk5XHrlY0.net
なるほど
そんなにスペックは要求されないから
ゲーミングPCで一番安い10万円台のやつに2万ぐらいのディスプレイ買えばいいよ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:40:58.39 ID:KjuZJF/cS.net
>>440
boot campでいけない?

わざわざ買うのもったいないような

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:12:59.17 ID:vE0WKw4Z0.net
pcでやる必要なくね?
プリコネみたいにボタン連打するわけでもないんだし
円盤買ったからpcでやるって意味がわからん

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:17:06.51 ID:XrvyG+bt0.net
>>443
スマホがiPhoneなんでね?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:19:46.67 ID:UovYKXZk0.net
わいもDMMじゃないと特典貰えないマン

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:24:34.88 ID:aZk7gRNBS.net
>>442

フリーのWindowsだと制限されてません?これ以上のサービスご希望の方はライセンス購入なんたらかんたらって奴

個人的にはBoot Camp使いたく無いっす…8マソくらいの良さげのないっすかね…ノートで

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:26:58.75 ID:Z9HltN/JM.net
でかい画面でうまぴょいみるんじゃろが

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:41:49.43 ID:f4CiSH5U0.net
>>446
Mac か。スマソ
ノートはよく分からんから他の人にお任せするけど、最近のデスクトップならオンチップでもそこそこ動くんで無いかな?

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:51:03.19 ID:2Kc26Shv0.net
一昨年組んだ俺のオンボ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:53:39.98 ID:2Kc26Shv0.net
なんか最近、妙に途中送信されるなあ…
まあ、オンボでもヌルヌル動くから、適当に見かけた8万円ノートとスペック比較してみたけどちょっと不安
掲載されてる最低要件で十分いけるんで量販店で聞いたみたら?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:54:04.22 ID:zIsCaRQF0.net
>>440
俺は去年秋葉原で2万円くらいで買った中古のノートPCでやってるけど、問題なく動いてるよ
ちなみにスマホの方はデバイスが対応してなくてプレイできないw

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:02:59.67 ID:+LnlOGCc0.net
そんなレベルのも必要ないぞ
去年、リモートワーク用に買ったデルの5万円台のやつでも普通に動いてる
それと2万くらいのモニタ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:09:47.40 ID:vE0WKw4Z0.net
買うならpcより Androidスマホの方がいいぞ
国産にこだわらなければ4万で最高スペックのもの買えるからな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:13:52.42 ID:sk5XHrlY0.net
PCの方がええわ
電池の心配無いだけでも大きい

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:14:26.65 ID:2Kc26Shv0.net
かなり余裕を持たせてに動作環境を発表してるんだな
質問者の力にはなれなかったが、しばらく大丈夫そうだから俺の不安は解消された、ありがとう

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:15:59.90 ID:YDDbtE4I0.net
>>455
開発が3年遅れたせいだと思う

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:42:25.59 ID:T3mJ+a6F0.net
たづなさんのおでかけイベントの発生条件って確定してますか?
ゲージ緑以上で来るようになるのは知ってるけど、来ない時はマジで来なくて最悪シニア後半とかに来るんだが…
もはやコンセが貰えるかどうかってレベルですらなくて育成が嫌になってきたよ…
たづなさん完凸やぞホンマ…

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:30:11.28 ID:nh61yRZY0.net
>>457
聞いたことないので明らかにはなってないっぽいけど俺はシニアに来ることなんて記憶にないレベルなのでなんか条件はありそう

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:38:54.92 ID:9O9Jlfq20.net
たづな以外のカードでもシニア後半までイベントが来ないことは割とあるので単に運が悪かっただけだと思う
知らんけど

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:54:43.87 ID:/HnPTfKwS.net
ウマ娘のエロ同人検索したらたくさん出てきますけどサイゲに報告したら取り締まりされるんすかね

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:57:06.50 ID:/mM9G3TKS.net
緑ゲージまで上げたら他のイベントよりも優先的に出ると思う
体感で8割は5ターン以内に発生してるかな
正月イベントよりも後になるのはほとんどないしシニア期まで来ないのは1回もないかな

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:01:37.69 ID:EQ7f9VSz0.net
緑ゲージで発生確率大幅うpは常識だろ
緑ゲージまで上げても正月前に来ないからクソなんだよ
デビュー前ですら当たり前のようにバステ付けてくるクソゲーのくせに

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:19:03.93 ID:x9Kv4XGB0.net
>>458
>>459
亀ですまん
最近はクラシック1月の回復イベ狙いで意識して緑まで上げてるのにこの惨状よ
来る時は緑ゲージに入ってすぐ来るけど、来ない時はマジでずっと来ない
クラシック後半ぐらいでそろそろたづなイベ進めるかって思っても友人マーク無いとかザラよ…
意識してる分本当やる気無くなる…

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:23:06.85 ID:x9Kv4XGB0.net
いっぱいレスあったの気がつかなかったわ…
>>461
いや緑未満じゃそもそも来ないのでは
緑以上でも延々来ないから困ってる

>>462
本当になぁ…
デビュー期に来ないとステまで損するから結構響く
これと福引が確定で発生する運ゲーと化してるわ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 06:45:37.01 ID:RlYdF2qn0.net
たづなさんのほかもSSRばっかりでイベント渋滞起こしてるんじゃないの?
SSR3枚以下ならたづなさんも安定するし、他の金スキルもほぼ貰えてる

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 06:53:10.22 ID:x9Kv4XGB0.net
>>465
基本SSRは4枚でやってる
たづなさん込みで3枚は中々キツイな…

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 06:59:47.78 ID:g4lcU7rrS.net
少なくても来ないときはありえん来ないし来るときは6枚でも全部終わる

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:03:25.10 ID:x9Kv4XGB0.net
結局は運ゲーよなぁ
せめてコンセに焦点が合うぐらいにはストレスなく来て欲しいわ
はいはい集中力集中力…つらい

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:42:13.01 ID:SNSRRpFR0.net
たずなのお出かけの場合、SRだろうがRだろうがイベント終わる前に出るから多分渋滞関係ないだろう
体感だがデビュー前後で緑になるとそのトレ後に出ること多いし出やすいと思うので優先して踏んでくしかない

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:05:21.45 ID:d+PIWTZDS.net
>>468
セットしてないサポカのイベントがガンガン来る(しかも微妙なやつ)時やセットしててもヒントあげませんされ続けたりした時は諦めてる
SSRをキタサンとクリークしかセットしてないのに2枚とも完走どころかイベントが来なかった事も何度かあるし…
運営に要望は送ってる(セットしてるカードイベントをもっと優先して欲しいなど)けど、望み薄かなあ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:18:14.44 ID:x9Kv4XGB0.net
>>470
ステ良し!赤因子も来た!スキルは…マエストロ無し!やり直し!
とか普通に有るからね…
金スキルイベ完走せずにシニア後半でくっそどうでもいいイベントが来ると変な汗出るようになってきた

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:27:42.17 ID:BNWceube0.net
昨日似た質問があったんだけど、

親1-祖父1-1、祖父1-2
親2-祖父2-1、祖父2-2

の組み合わせは子と被ってさえいなければ、継承率に支障はない?
どことどこが被ってると良くないとか、逆にどことどこが被ってると良いみたいなのある?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:50:03.48 ID:W+llP5AvM.net
追加データきた〜

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:55:43.95 ID:/6yVBFe/S.net
強いサポカの条件ってなんですか

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:18:27.41 ID:i3vBgMj/0NIKU.net
>>474
リセマラが推奨される

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:23:40.41 ID:/6yVBFe/SNIKU.net
そういうことじゃない

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:31:27.31 ID:cFCQyG9XMNIKU.net
実際には条件が色々ありすぎて「強いサポカの条件は強い事」としか言えない

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:33:52.23 ID:XdKIj4Y00NIKU.net
2連続でシニア後半なっても手綱さんにすっぽかされたよ。ジュエルない男に興味はないらしい。

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:33:52.65 ID:M7X2dbEb0NIKU.net
替えが効かない
トレーニング性能が高い
金スキルが強い

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:42:07.57 ID:cFCQyG9XMNIKU.net
弧線のプロフェッサーは強いですか?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:43:09.53 ID:7/zrGPjZ0NIKU.net
>>480
脚質と距離によるけど使えるよ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:35:16.02 ID:Kj2SPoTLMNIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/E5Bp3o3VIAMya5X.jpg

こういうの見てサポカの性能ってどこ重視して強い弱い皆言ってるの?
あと〇〇ボーナスは具体的にどれくらい数値上がるの?

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:42:40.40 ID:7tJfTAde0NIKU.net
>>482
だいたい得意率、友情ボーナス、やる気効果、トレーニング効果を見てる
数値に関してはyoutubeに詳しく調べた動画があるから探すべし

得意率 50
友情ボーナス 30
やる気効果 40
トレーニング効果 10

各々これ以上の値がついてたらそのサポカはその値については優秀だと思っていい
上の条件をもし全部満たしてるサポカがあったらかなりのぶっこわれ性能
何枚かあるけど

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:14:33.38 ID:XMPfvmaz0NIKU.net
ファン数ボーナスデッキで周回している方は全部20%持ちで固めてますか?
ジャパンカップ等の大きいレースで事故ると勿体ないので
ステ盛もできて白因子用に便利スキルも持っているキタサンを15%だけど入れているのですが
ファン数ボーナスの理想デッキがありましたら教えて下さい

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:21:21.77 ID:xgv7qw7e0NIKU.net
総合的に見るしかないんだけど計算式上やる気ボーナスは効果が弱いので得意率、トレ性能、友情ボーナスを見る
これが満遍なく高いのがクリークとかキタサンとかの所謂壊れ

あとは初期絆かヒント率のどちらかが高いと早期で友情に持って行きやすかったりレースボーナスが高めだと他のサポ組みやすかったり

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:52:21.04 ID:Kj2SPoTLMNIKU.net
>>483
>>485
どうもありがとう、よく覚えておきます

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:37:58.26 ID:igZzimXJ0NIKU.net
結構前にウマ娘関係で馬主がキレた事件があったっぽいけど何が起きたの

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:49:02.64 ID:aQh3VlnJ0NIKU.net
ガチャ結果の画像を貼って
「すりぬけでゲットした」というツイートをよく見かけるけど
どういう意味ですか?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:53:16.42 ID:VofUkVK40NIKU.net
ピックアップ以外の最高レアが当たる事

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:38:37.50 ID:NLhmgdvrSNIKU.net
>>487
西山さんの件か?
それなら西山さんのフラウンス同人OK発言に対してエロ同人OKとか公認だから許可無しOKとか拡大解釈するスゴイシツレイが発生したからキレた

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:04:22.81 ID:aQh3VlnJ0NIKU.net
>>489
ありがとうございます!

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:59:42.20 ID:sUtivf8l0NIKU.net
因子継承のさい金特の方が継承されやすいなどのことはありますか?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:35:48.74 ID:+iSATJXc0.net
金得のほうが因子に出やすいという話はあるらしい

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:36:43.14 ID:+iSATJXc0.net
ちなみに因子に出るのは必ず金得の下位スキルな
金得自体は絶対に因子にならない

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:06:11.18 ID:dQB+YD5K0.net
サポカの質の差もあるので試合数もステも多いような上位陣の真似ができないのは前提として
試合数が多くてステータスが控えめなのとステ重視で試合数控えめなのはどっちが勝ちやすい感じになるでしょうか

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:26:46.40 ID:OHgaCtCv0.net
スキルが多い方が強い印象はあるナー 詳しい先生解説よろです

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:19:55.58 ID:+iSATJXc0.net
相手による気がする
スキル重視だと運任せで運がよければ格上に勝てることもあるけど安定はしない
なので何回も戦うチャンスがあるチムレやチャンミ予選には向いてる
ステ重視だと格上を食えるチャンスはほぼなくなるけど安定した強さ
1発勝負のチャンミ決勝とかだとできればステで勝負したい

みたいな感じだと妄想している

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:02:49.08 ID:hIfnKznL0.net
保健室使うとサポカの育成イベントで覚えるスキルの抽選されないのですか?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:39:50.89 ID:JqbPwtdb0.net
サポカイベントは「週の初め」に判定されてるので保健室のあとでもされてるはず

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:12:32.31 ID:VkKuIUfD0.net
>>495
まずはステータス優先のがよいと思う
レース優先とステ優先だと違うのはスキル数だけど
チャンピオンズミーティンのなんとか杯オープンでは同じ点数なら最低限のスキルで能力優先のが強かった
有用なスキルならスキルつけたいけどサポカの関係でサポートの手持ちによるけど有用なスキルばかりとれないはず
サポカや覚醒が充実して強いスキルが取りきれないならレース増やしたほうが強い
ただチームレースについてはどんなスキル発動でもポイントがつくのでスキルあったほうがランクは有利
あとレース因子がついたり同じレース出てると継承の相性が上がるので継承用ならレース沢山出たほうが有利

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:26:56.71 ID:uqQy1hPXS.net
>>493
>>494
ありがとう金じゃなくても星3でついたりするなら因子周回の時は下位ばっか取れば良さそうですね

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:52:56.97 ID:o05yCjBxS.net
>>501
金にしてれば因子習得率2倍だった気がする

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:58:42.71 ID:/bqwq7tw0.net
>>501
下位スキル  20%〜
上位◎スキル 25%〜
上位金スキル 40%〜

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:47:15.67 ID:8p2cwODLS.net
育成もレースも飽きたけどどうすればいいですか?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:50:38.30 ID:0RAguLBhS.net
>>499
そうなんですね
解答ありがとうございます

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:19:01.22 ID:BCzrLsslS.net
>>504
縛りプレイ始めたわ
ソシャゲでやるものじゃないけど楽しい

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:01:22.11 ID:CanRmtvX0.net
キタサン選択肢 上 
『早く治さないとな』 体力+10 やる気アップ
ですが、やる気MAXの時にしか出現しない気がします
たまたまでしょうか?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:14:35.05 ID:3AgMf6cz0.net
>>507
たまたまです。
てか別にやる気MAXでも体力10取りたいなら迷わず上行くし、体力10程度要らないなって思った時は下選んでヒントレベル取りに行くけど。

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:22:15.34 ID:dQB+YD5K0.net
>>495です
勝利を狙う星座杯ならステ重視、スコアを狙う競技場ならスキル重視みたいな感じですかね
それなり課金とリセマラで無〜1凸のSSRは多いので金スキル取るだけならできるんですが初期絆や得意率や各種ボーナスが低いせいでステが盛れないんですよね…
ありがとうございました

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:53:43.93 ID:h+Ie5WAOS.net
>>509
チームレースなら無凸SSRだらけでステ盛れなくともキャラ評価A行くなら問題なし
賢さある程度上げないと肝心のスキル発動率が悪くて結局稼げなくなるけどね
CMなら発動しやすい固有や終盤以降に発動するスキルは取ってもいいと思う

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:00:25.32 ID:HkyiaRZf0.net
ノーマル衣装のエルとグラスが手持ちの娘二人で相性◎育成できるようになったので
イベント期間に擦り切れるくらい育成しようと思うのですがどちらか一人を最大覚醒させるならどっちがオススメですかね?
エルはダートと長距離がAになってグラスは中距離がAになりますが無課金なのでサポカはSRが中心です

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:48:18.83 ID:Xzmb2rRF0.net
SR確定はフラッシュかキンへが欲しいけどどうせフジキセキあたりが出るんだなって思ってる

>>511
グラスの乗り換え上手は差し用のスキルの中でトップレベルに強いのでグラス推奨
エルはダート用になると思うので余裕綽々は優先度低い

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:43:14.46 ID:aY2uOCfw0.net
>>512
ありがとうございます
グラス育成してきます!

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:59:05.62 ID:CanRmtvX0.net
>>508 ありがとうございます。
気にし始めてから100回以上継続しているので
バグか何かかと思ってました

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:04:21.89 ID:+XkqLewp0.net
絶好調を維持し続けてるだけじゃ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 04:40:47.88 ID:A6Ug8GeeS.net
サークルショップの星2ピースって交換する価値ありますか?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 04:49:29.48 ID:CXQp4UH50.net
無課金微課金ならある

518 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:19:37.96 ID:bKm+eV1d0.net
ピースだけが無駄に溜まってく状況
才能開花に表示されないって何なんでしょう、バグなのかな?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:26:20.99 ID:SQygpqQAS.net
>>518
画像ある?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:02:01.06 ID:bKm+eV1d0.net
>>519
ありがとうね
育成中がこんな感じで

https://dotup.org/uploda/dotup.org2521864.png

才能開花の欄がこんな感じです

https://dotup.org/uploda/dotup.org2521865.png

今まであんまり考えないでやってたんだけど
持ち物のピース見たら300以上有るのが有って驚愕しちゃった
でも才能開花に表示されないし、どうしたものかという次第で

521 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:03:24.06 ID:SQygpqQAS.net
>>520
短距離に絞り込みついてない?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:14:37.02 ID:bKm+eV1d0.net
>>521
付いてました
今まで気にしてなかったから、項目見逃してました
ありがとうございました

523 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:44:15.66 ID:iT+L7W5+S.net
衣装違いのピースじゃないの?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:18:52.76 ID:1caHghC00.net
レース予約してたのに当日一番上のレースが選択されてるのって前からだっけ?
予約してた菊花賞に出るつもりが一番上の秋天に出走しちまったわクソが

525 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:26:32.17 ID:BLfYexX7S.net
>>524
予約してたレースが1番上に表示されない?
予約キャンセルすると元の位置に表示されるけど

526 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:34:16.94 ID:1caHghC00.net
あー確かに一度トレーニング覗いたかもしれない
キャンセル何の意味があるんだこれ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:37:28.14 ID:kI+W7AeC0.net
微課金でイベントで取れるだけ女神像を狙うには
キングヘイローかセイウンスカイのサポカをレンタル、イベントゴルシは入手次第できるだけ凸るくらいで
ひたすら周回しとけばOKですか?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:42:10.01 ID:SQygpqQAS.net
>>527
とにかく数回すんだ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:44:22.00 ID:xHeqoQHu0.net
一回やって割り算すれば良いだけだろ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:45:45.08 ID:xHeqoQHu0.net
ルーレットの女神像を狙ってるならその通りだが時間効率悪くないか?

531 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:46:24.75 ID:0TcT0bp+S.net
>>512
まぁ乗り換えは順位条件あるんで、
差しでも下手に前に出ないようにスキル組む必要あるけどね

532 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:04:59.51 ID:hBpAmiuM0.net
豪脚の発動条件って終盤の何処かと書かれてるけど、ラスト200mとか最終直線なんじゃないのか
乗り換え上手と両方発動しても、豪脚って全身全霊とかと似たタイミングで発動する感じ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:14:12.16 ID:MGmA1o2OS.net
乗り換えとか豪脚は終盤の全範囲でランダム
加速スキルの恩恵をもっとも受けるのさスパートの加速始点で発動なのでその辺りで出る発動場所ガチャに勝っておく必要がある
加速区間終わって出たらほぼ意味ない

534 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:10:01.36 ID:sJBOjrC90.net
フレンド欄からフレンドIDを再確認する方法って無いの?
アカウント引っ越ししたいんだが

535 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:40:27.77 ID:d0JjCu9l0.net
無いね

536 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:33:17.48 ID:sHggfebN0.net
ジェミニ杯の時に話題になってた逃げバグ?(仕様?)、マイルなら発生しないって聞いたけど本当?
それならセイウンスカイを真面目にマイル育成するんだけど

537 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:42:21.73 ID:2csvrkaF0.net
脚質バグなくなったら今より強くなるだけだから普通に育てていいよ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:47:55.62 ID:CXQp4UH50.net
現環境でマイル最強キャラでしょ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:52:47.97 ID:+j6KQHc00.net
そうなんだ
自分マイルが弱いんだよなぁ...
でもウンス中・長要員だからなぁ...

540 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:15:28.93 ID:HapKFzX60.net
固有発動できたらほぼ勝ち確ってくらい強いね

541 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:17:54.59 ID:iP/yVagSM.net
中長なんて候補いっぱいいるんだし問題ある?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:12:07.72 ID:PVOM2Sz60.net
たかだかスタミナ10賢さ20の補正で覚醒に金回復スキルがあるわけでもないウンスを中長距離に拘る理由あんの?
宗教上の理由?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:52:41.24 ID:sJBOjrC90.net
>>535
無いんか…
次からメモ取るようにするわサンクス

544 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:15:44.42 ID:S27SK6QYS.net
フォロワーって何人までいけますか?
フォローしたくても出来ない人もいるのは何故ですか?

545 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:36:15.66 ID:EVG+nm7m0.net
フォロワーは1000人まで
したくても出来ないのは1000人埋まってればそりゃ出来ないわけで
自分のフォロー枠埋まってるのは知らんけども

546 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:39:37.36 ID:S27SK6QYS.net
1000人も出来るのかサンクス

547 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:01:11.48 ID:8t43IrTU0.net
G1スキルをつけるにはその周回内で1着を取ることが条件だと思うのですが、これはクラシックやシニアで同じ賞を1着取ることで因子が出る確率は上がるのでしょうか?
それとも2回以上の一着は意味のない行動になってしまうのでしょうか

548 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:05:31.47 ID:55ilzmUeK.net
>>544
ほぼ自分のフォロー枠のせいだからフレンドポイントで枠広げるか、いらなさそうなフォローは解除するなりしよう

549 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:31:03.56 ID:CkpYysk8S.net
1日にどのくらいファン数を稼いでいるか確認したいのですが、
自分自身やフレンドのプレイ開始日を確認する方法はありますか?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:37:30.04 ID:ucsHR5cU0.net
自分のはミッションの通算ログイン数で分かるでしょ
他人は分からないけど進行状況やイベスペ持ってるとかそういう材料で判断するしかない

551 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:39:02.26 ID:iqjQw0tJ0.net
割とやり込んでる人ならEXトロフィーで一月単位くらいでならわかる

552 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:44:13.36 ID:zTTjxZXG0.net
勝負服って★2の時のに戻せないんですか?
変更してもレースだと変わってないみたいなんですが

553 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:46:40.89 ID:iqjQw0tJ0.net
>>552
戻らないかと

554 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:03:10.01 ID:rwIMv3DHS.net
>>550
>>551
ありがとうございます

555 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:25:02.33 ID:V+9l2QHK0.net
今日見たらマニーが信じられないレベルで減っていました
特に大きな使い道は無かったと思うのですが…
昨日夜の時点でセリフが文字化けしてたんですが
それと関係あるんでしょうか?
同じ方いらっしゃいませんか

556 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:41:17.32 ID:tI+UNvI50.net
ここで聞くよりも運営に問い合わせたほうが良いかもしれない
https://support.umamusume.jp/contact/

557 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:48:26.21 ID:w5wlqA9G0.net
>>555
信じられないレベルってまずどのくらい?
10~20万の話しならピース購入、サポカLv上げ、覚醒Lv上げで簡単になくなるけど無くなった額が100~200万になるとわからない

558 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:11:48.88 ID:V+9l2QHK0.net
わざわざ貼ってくださってありがとうございます
問い合わせてみます

559 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:13:35.73 ID:V+9l2QHK0.net
>>557
7桁以上はあったのに1060になりました…

560 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:18:51.04 ID:V+9l2QHK0.net
桁は細かにしか覚えてませんが、特に何かを買ったりレベル上げはしてないです

561 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:56:33.88 ID:jbRhXper0.net
これこのまま行ったらBD買うような人らはみんなセイウンスカイ引き換えるんじゃねえか…?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 03:06:32.99 ID:jbRhXper0.net
思いっきり誤爆してんじゃねえか…?すみませんでした…?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 03:26:53.90 ID:UTDrm8Q60.net
ルームマッチってスキル発動しづらい設定などあるのでしょうか?
チーム戦だとマエストロは発動しているなと思うけどルームマッチだと発動エフェクトを見る機会少なくて不安です…

564 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 07:45:56.56 ID:gU1s0FjBS.net
新衣装のエルって評価どんな感じでしょうか?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 08:41:44.15 ID:st572AiFS.net
査定について質問です 
例えば逃げ、先行、中距離、マイルに適正Aを持つダイワスカーレットでスキルを取得する時
適性さえ合っていればバラバラに取得しても査定に影響は無いのでしょうか?
それとも先行なら先行で統一した方が査定はあがるのでしょうか?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 08:55:49.23 ID:50X85NNe0.net
>>565
評価のこと?
評価シミュレーターあるから検索して使ったらいいよ
安いスキルでも多く取れたらそっちのほうが高くなることもあるだろうし

567 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 08:56:22.14 ID:SZjKYNbT0.net
>>565
適正シミュレータ見る限りだと統一する必要はない
適正A以上のスキルなら先行でもマイルでも何でもいい

568 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 14:44:29.15 ID:qp2107vc0.net
>>564
弱い

569 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:04:48.51 ID:qz4mme050.net
フォロワーたくさんいていい事ああるんですか?貰えるサークルポイントの上限が一日100なら10人代表馬使ってくれればいいだけなんじゃ?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:06:04.10 ID:Z2okjp6+S.net
すでに毎日10人にレンタルされてるのなら
それ以上の旨味はないんじゃないかな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:08:39.32 ID:JvsV3Qx8M.net
レンタルされる側としてはそうだね
する側ならフォロワー数上限が減るとURA9探してフォローするのがめっちゃ大変になりそう

572 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:10:42.70 ID:koV0b+Fs0.net
フォロー枠50人、そろそろなんとか増やしてくれよ・・・あと殿堂入りも。サーバーの負担だから嫌かもしれんが稼いだやろ!

573 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:21:12.09 ID:BtJWlmpqS.net
>>569
代表でフォロー稼いで本命はサポの方だよ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:32:13.00 ID:qz4mme050.net
なるほど、上限200ポイントなら美味しさ実感できるかもですね。
サポカレンタルだとレンタルした方にマニー入るんでしたっけ?
唯一の課金SSR完凸のクリーク置いてるけどいつもマニー不足です…。

575 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:04:29.75 ID:ymi4k8Lg0.net
サポートポイントは使い道無いから大量に余るよ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:52:56.22 ID:/eABvulAS.net
https://i.imgur.com/g522GI8.jpg
https://i.imgur.com/JA2YqAE.jpg
https://i.imgur.com/6mS3Isd.jpg

始めて3日目くらいですが育成に行き詰まってきました、ウオッカの声優さんが好きなので目標はウオッカをひたすら強くすることです
そのための手順というか、やるべきことを教えてもらえませんか?
育成ウマ娘☆3交換はまだしてません

577 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:55:35.70 ID:HG5nhR32S.net
>>576
今回のイベントゴルシのレベルは上げられないの?

578 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:57:53.99 ID:z/sa4YeGS.net
>>577
まだイベント終わってなくて3凸ですがレベル上げられます
完凸してなくても3凸でとりあえず入れるべきですか?

579 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:06:40.90 ID:HG5nhR32S.net
>>578
今すぐ育成したいならスイープと共にレベルは上げた方が良い
レンタルキタサンでゴルシ、スイープ、シンコウ、たづなは使いたいかな
先行ならクリーク、差しならヘリオスでも入れとけばいいんじゃない?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:07:42.56 ID:jGhSOulf0.net
初心者スレに行ったほうが丁寧に教えてくれると思う
サポートカードを育てろ
強い因子を継承しろ
くらいしか言えん

581 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:54:55.52 ID:PJ7WTZrBS.net
>>579>>580
ありがとうございます
たづなをレンタルにして育成してたのでその方法でやってみます

582 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:50:07.55 ID:E0vOpNAg0.net
リアル競馬だとダートは出せるスピードに限界があるから逃げや先行が有利で最後の直線での瞬発的な差しは不利と聞きました
ウマ娘のゲーム内でもそういう傾向を感じることはありますか?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:55:05.32 ID:uKL8rEIY0.net
リアルの中距離以上で逃げが勝つとかそんなないぞ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 02:36:19.50 ID:n30mt+rOM.net
自分で部屋立てて有馬走らせたのですが直線スキルが開始直後に発動します
逃げなら有効でしょうがそれ以外だと見た目上は無駄発動
…に見えるのですが、これ内部的に裏で溜め込まれてるとかあります?
見た目通りに無駄です?
直線スキルってかなり弱いんじゃないかと思ってきました…

585 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 05:09:42.80 ID:t92kqh+Y0.net
>>582
ダートは速度上げづらいので同じパワーだと速度が伸びづらいためそうなってる

586 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 05:44:52.23 ID:PpsR9wro0.net
>>582
ウララはコーナーから加速始める脚だけど
何のウマで差し運用とか言ってる?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:06:30.27 ID:wOTP6K1b0.net
教えてください
地固めウンスで天皇賞春が勝ちにくいんですけど運ゲーですか?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:08:57.47 ID:QGUYnjVJ0.net
いえ、糞ゲーです

589 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:14:39.99 ID:AdWbFlcn0.net
>>587
提示されてる情報が少なすぎて運ゲーとしか答えられません

590 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:17:49.88 ID:wOTP6K1b0.net
失礼しました情報揃えて再度改めます、ありがとうございます

591 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:24:34.36 ID:uPX6Dg5Y0.net
春天勝てないのは、どうせスタミナ不足

592 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:16:59.49 ID:7QJQmw/xM.net
4月の因子継承ですが、祖父母の赤因子も継承されますか?

593 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 12:16:02.28 ID:F4HWOkCd0.net
>>592
運が良ければされる

594 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:20:49.99 ID:52yucHKP0.net
同じ継承キャラの組み合わせで周回してるんですが
ほぼほぼ青因子3しかないのに一度だけステータス上昇値がやたら低いことがあったんですが何が原因でしょうか?
相性自体は◎なんですが、もしかして祖父母の片方がフレンドで父母の片方がそれと同一キャラを選んでいますがその影響もあったりするんでしょうか?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:24:46.74 ID:B8l9uY6w0.net
青因子の継承率は100%ではないです

596 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:41:57.31 ID:VVaWnPYcS.net
相性◎はあくまで相性値の合計であって、継承自体は個別に判定されてるから育成ウマ娘と同一ウマ娘が混じってたら継承悪くなるよ
で合ってる?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:47:34.11 ID:AdWbFlcn0.net
>>594
原因は何個か考えられますが実際の数値や因子の情報がないとなんとも言えません
祖父母のくだりの部分は全く影響ないです

598 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:57:25.50 ID:y41STkg0S.net
ウオッカをとにかく強くしたい場合ウオッカ、ダイワスカーレット、エルコンドルパサー、グラスワンダーで因子ループをすればいいんですよね?

599 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:17:52.98 ID:4pcD5YKa0.net
継承しても数値はランダムだから全部下限引いたとかなら低くなるよ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:18:22.84 ID:CD6DR7/hS.net
代表URA3だけど合計4と
代表URA2で合計7だったら後者の方が使われますかね?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:57:30.50 ID:H1JdCRWUS.net
URAは3の倍数だけ
7とか8とか邪魔なだけ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:00:09.52 ID:uKL8rEIY0.net
俺は白因子の数や内容とかまで見るけど多くの人はもっと単純な数値しか見ないから後者でいいんじゃね

603 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:10:35.66 ID:oiBWdx+CS.net
>>599
ありがとうございます、1500貯まったら育成ウマ娘ガチャ引いて粘ってみます

604 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:51:35.81 ID:tyDblCvOM.net
>>593
一応できるんですね
ありがとうございました😊

605 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 21:32:38.88 ID:Q4C+z1340.net
中盤で順位を下げた時に発動する しかも回復スキルって
差しウマで使える気がしない(´・ω・`)  引けちゃったんだけど

606 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 23:27:14.47 ID:UzADP+i3M.net
>>605
差しで割とスキル発動するよ
一応うちの長距離エースになってる
スタミナ盛らなくて良いので育成はしやすい
素の方をマイルで使った方が強いんだけどね

607 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:00:46.30 ID:oBez3xLK0.net
1日1人育成のデイリー消化をこなすぐらいだと月あたりのファン数は
おおよそどのくらいになるのでしょうか?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:06:23.13 ID:PGzFVXgsM.net
プレイスタイルによる
因子周回ならG1レース出しまくるので多い
育成目的なら少ない

609 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:11:45.70 ID:oBez3xLK0.net
>>608
基本的には育成目的です
加入するサークル選びで今自分がどのぐらい稼げてるのかざっくりと
把握しておきたかったので

610 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:14:40.36 ID:PGzFVXgsM.net
なら自分で1回育成して大体の数が分かるからそれ×30すれば良いのでは…?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:18:10.08 ID:G2WnpnD/0.net
人によるけど慣れたらスキルって育成終わってから取ると思うんだけど、
ブライアンで出席する選んでスキル取らずに最後まで行くのキツくない…?
出席するとしないだとステにかなり差でる?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:18:17.76 ID:nW1FZUTg0.net
>>609
育成目的で短距離系ならファン数減るけど、
中距離以上ならジャパンカップとかを
追加で出れば、普通に32万はいくので、
月で900万から追加で育成して1000万でしょ。

613 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:27:33.35 ID:xLufTJGl0.net
殿堂入りウマ娘一覧を登録日順でソートして、育成情報の獲得ファン数見ていけばだいたい分かるべ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:35:01.03 ID:nW1FZUTg0.net
>>611
ここ見て計算してみ。
https://altema.jp/umamusume/chara/34

基本面倒だからスキルは最後だけど、
ブライアン以外でも、目標に有馬あるのに、
スタミナ抑えて中距離用にステまとめたい時とかは、
ヒントが最大とか、金スキルで割引望めない時は
安定のためにレース前に取った方がいいた思う。

615 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:44:31.89 ID:oBez3xLK0.net
>>610 612 613
レスありがとうございました!確認してみます

616 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 01:02:41.59 ID:G2WnpnD/0.net
>>614
ありがとう
少しでもスキル取るの意識したら安定した
当たり前なんだけどスキルは最後最後って思考停止してたわ…

617 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 05:54:08.26 ID:aG7A+2VSS.net
>>598
いいえ、違います

618 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:05:48.57 ID:GVIMiXpE0.net
中長距離育ててる時はマエストロだけは即取ってる
スタミナ切れが原因じゃないかもだけど後回しにして負けるとなんか悔しい

619 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:40:22.37 ID:RPK0jSGGS.net
ウオッカの因子ループのためにグラスワンダーを狙っていたところ、通常のエルコンドルパサーと今ピックアップしてるエルコンドルパサーがでました
エルコンドルパサーならピックアップも通常も同じ扱いというか因子ループには入りますかね?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:06:41.26 ID:Sn1tpI570.net
>>619
598と同一の方ですか?
因子ループは1つの方法であって強いウマ娘を作る万能な方法ではないのでまず注意です(因子ループ否定派も沢山います)
最終的に強いウマ娘は高ステータス、強力なスキルを多数持ち、距離や芝適正をSにする事になります
これを逆算して考えると(ここからはぼくのかんがえたさいきょうの…)
強いウオッカを作りたい場合因子で考える
@会長の固有を継承させよう
Aマイルを走らせるからマイル因子は多めにしよう
Bura因子をたくさん積もう
などで@の時点で因子ループを外れます

>>619

621 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:08:10.21 ID:Sn1tpI570.net
途中送信してしまった…
ちなみにエルはどちらを入れても因子ループからは外れませんが因子ループ自体はあまりおすすめしません

622 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:25:55.17 ID:axicrtGZS.net
>>620
そうです、詳しい説明ありがとうございます
育成はかなり頭を使うんですね
会長、マイル、uraの因子をとにかく目指していけばいいということですかね…

623 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:17:54.43 ID:Sn1tpI570.net
>>622
因子ループは解析が進んでいない頃の相性◎を簡単?に作る方法で
相性値の詳細はわからないけどこうすると上がりやすいよって言う方法なので解析がある程度された今なら相性値の計算のやり方や上げ方をなんとなくでも理解出来ると育成が捗ると思います

会長固有を継承してなくても強いウオッカはたくさんいます
会長を出したのはあくまで因子ループを推進しない1例ですのであまり気にしなくて大丈夫です

624 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:27:12.17 ID:A7MjO3WXS.net
>>623
ありがとうございます
自分なりに頑張って育成してみます

625 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:15:41.38 ID:2lwY3uN9M.net
サポートの絆って8割貯まると友情トレーニングですが、MAXにする恩恵ってありますか?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 18:53:02.11 ID:ShWy65DWS.net
>>625
クリア報酬のサポカポイントが増えるんじゃなかったかな(最大1000
マニーは獲得ファン数で増える(最大10000

627 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:07:22.21 ID:vRaQ/+E+S.net
因子のいい馬を作ろうかと思うのですが、ある程度は根性育成がやりやすいのでしょうか?
60頭近く育てても精々星2でして困っております
ウララ完全
srの根性カード3凸が2枚
グラス星5が2凸
あとはスタミナsr完全が2枚
ある状況です

628 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:43:34.83 ID:1ls4BZ3JK.net
序盤はステータスがBに届いてないことも多いし、確率的には当たり前
倍の120頭育ててからまたどうぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 22:07:33.52 ID:xLufTJGl0.net
根性☆3とか出ても微妙な気持ちになるから普通にスピスタで育成する方がいいと思う

630 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 22:13:05.61 ID:9GJgkY1N0.net
根性2よりは根性3の方がいいでしょ
サポカ次第でいつ必要になるかわからんし

631 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 00:22:28.66 ID:tE3bUle7M.net
最初から青★3狙うと地獄だよ
相性値も低いから全然継承しない
周回はG1全レース勝てるくらい整ってからでいい
キャラ育成進めてる内に青★3出たらラッキーくらいな感覚よ
もし周回するならスピスタ育成すればパワーもついでにB以上まで上がるからスピスタパワの青が目指せる

632 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 00:40:57.97 ID:kMvUwLcE0.net
>>630
先の事は分からんが根性3なんか現状ではゴミ、スタかパワで3の青因子以外は要らん
根性上げながら因子周回とか面倒

633 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 01:09:13.62 ID:Eu/ZpJB30.net
物は試しと根性育成したら根性3になってガッカリした事がある
URA3でも付かない限り多分出番ないよ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 01:10:59.57 ID:nbm5B5+V0.net
パワ9
鼓動1
神威1
URA1
赤因子バラバラのオグリを代表ウマ娘に上げたら
1週間で90人フォロワー増えたわ
こんなんでも借りたい人おるんやな
サークルポイントが毎日100入るから助かる

635 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 01:22:38.25 ID:EspTSYyo0.net
オールB育成、なんでもいいから青3出したいというなら多少は有効だけど
現状だと根性・賢さは因子で継承しなくてもという感じだし
ステータス的にレースではまず使い物にならないから無駄が多いよなーという感想

636 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 01:27:40.40 ID:tE3bUle7M.net
レースこけるし相性値稼ぎ辛いし今の所はメリット無い
今後は知らん

637 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 01:38:29.52 ID:OkW8JfNf0.net
オグリ育成でイベスペの食いしん坊、嫁マヤでクリークのマエストロ取った時って既に所持してるスキルにレベル加算されるっけ?
つまりサポカにスキル貰ってから取った方が得?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 01:39:58.54 ID:mPqvf1+k0.net
スキルポイント割引になる

639 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 01:43:49.60 ID:k8Ef/lTWS.net
相性ってどれほど重視するものでしょうか
良い因子だけど相性が丸にしかならなかった、という時でも普通にそのまま使ってますか?それとも因子の質が下がっても二重丸を重視しますか?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 01:58:32.84 ID:Eu/ZpJB30.net
良い相性になる組み合わせを考えた上で良い因子が出るまでやる、これが前提よ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 02:01:05.75 ID:tE3bUle7M.net
レース育成ならそんなに気にしなくてもいい
距離適正とか上げるほうが重要

因子周回なら絶対に◎にする
因子を引き継げないと周回する意味が無いので、特にURA因子

642 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 02:39:44.76 ID:fy30IrMMM.net
相性ってura因子の発動にかかわってる?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 05:37:32.53 ID:3ZBcSZ1x0.net
ステータスは二つは確実にs〜b以上にはで来るのですが、根性連打して楽にできたらなとは思ったのですけども事故りそうなのでやめてきますね
ありがとうございます

644 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 08:06:22.17 ID:ts7P+AeTS.net
継承アナボリック使ってる人に聞きたいんだけど
差しで乗り換え上手の代用として使える?
あと、追い込みで発動する?

タイミングがぶっ壊れウンスと同じだから
綺麗に発動するなら使ってみたい

645 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 11:36:58.48 ID:eXPOCqgfS.net
イベントってキャラ弱くても勝てますか

646 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:37:13.63 ID:tYp0d5qRM.net
>>626
ありがとう
8割は急いで目指すけどそれ以降は大したものは無いのね
サポート性能とかも変わらないみたいだし

647 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:46:12.63 ID:L1i7I0Kr0.net
ゴール前の映像は引きが欲しかった(´・ω・`)  4番手以降からの動きとかみれない

648 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:14:59.10 ID:OkW8JfNf0.net
で、質問は?

649 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:16:07.69 ID:OkW8JfNf0.net
>>638
サンクス
安くなってたわ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:49:55.08 ID:Mw45QAqvS.net
>>645
今のイベントの話だよね?
育成何回もやってポイント貯めてルーレット回して
SSRのサポカ貰うんだが

違うイベントの話だろか?

651 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:18:07.47 ID:YLE1lkHzS.net
>>645
すみませんスレ間違えました

652 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:28:12.30 ID:Mw45QAqvS.net
違うゲームの話だったかぁ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:17:43.87 ID:uige69bt0.net
>>647
わかる埋もれてるウチの子見たいのに1位が凄いすごーいとかどうでもいいねん

654 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:18:14.53 ID:89yeD8rw0.net
プレイアブルキャラをキャラ詳細で強いか弱いか判断する方法ってなんなん?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:22:54.30 ID:CdioxL4fS.net
>>654
所持スキルや練習補正

656 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:24:54.23 ID:EYGucVQJS.net
固有スキルが使えるか、成長率がどれに振られているか

657 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:30:24.13 ID:EyXhLK7Y0.net
ダート適性や短距離適性があるか

658 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:55:59.38 ID:4mIX8XJiS.net
クリークの綻びみたいな罠もあるから詳細だけで判断するのは怖くもある

659 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:30:09.81 ID:EYGucVQJS.net
キャラ毎に育成中のやる気ダウンの発生率って違うんですかね?
テイオー・グラスあたりがこれでもかってくらいやる気下がる印象が強いのは単に最初の数回で下振れして印象に残ってるだけなんでしょうか?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:45:43.90 ID:uige69bt0.net
サポカでも数値上の成長率だけ見て割る奴いるけどイベントが美味しかったりするのも多いんだけどな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 04:00:08.60 ID:NvypOLGMS.net
なんかマンネリ飽きてきたんですが
いつもこんな感じのイベントなのですか?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 05:41:30.77 ID:/lsSkUfd0.net
連続して同じウマ娘育ててるとマイナスイベント発生率あがったりしますか?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:14:15.81 ID:JESfWbZy00707.net
>>661
ストーリーは完全ギャグに振ってたけどこんな感じ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:23:57.82 ID:KtN+YORbF0707.net
>>661
今までも、これからも

665 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 14:01:27.73 ID:iurM9aWlS0707.net
>>662
それたまに見かけるけど検証しようが無いよな

666 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 14:17:46.35 ID:bnlU0SlM00707.net
>>662
連続して育てるときって「コンセ貰えなかった、貰えたら完璧なのに」とか「継承でSにならなかった」とか
そういう後悔が多かれ少なかれあるから期待値が高まるんだと思う

で、失敗すると同じ程度のアクシデント量でも「ああ、下ブレした!」ってなる
人間心理がそうできてるので、「良く目につくようになる」っていう意味では君の言う通り発生率は同じでも上がってることになる

667 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 20:55:25.14 ID:/mnWc7MlS0707.net
最近石配らないのなぜですか?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 22:21:36.00 ID:7w3teykeS.net
フクキタル後半の競走馬サイレンススズカの運命を匂わす会話シーンが好きなのですがライスシャワーは似たようなシーンはありますか?

669 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 22:53:42.27 ID:nUdHwC0X0.net
宝塚記念に勝つと固有の実況がある

670 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 00:46:15.08 ID:yAJcWaAO0.net
>>667
配らなくてもユーザーが
モリモリ課金してくれるから

671 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 01:02:43.84 ID:7IuCMOjM0.net
URA優勝で記者から貰えるステータスボーナスって絆をMAXにしてないと+5にならない(半分以上MAX未満なら+3)で合ってますか?
MAXにギリギリ届いてないオレンジの状態で決勝に出たのに+5されたのは見間違いでしょうか

672 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 01:27:01.83 ID:4ypvadAV0.net
>>671
90以上ならMAXじゃなくても+5

673 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:20:05.88 ID:tAdVFRtp0.net
たづなとのおでかけイベントの最後、URA開始後に行ってもコンセントもらえますか
一度でかけられなかった

674 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:32:39.80 ID:UesQ0R6J0.net
>>673
貰えるよ、勿論あげませんされることもあるけどなw
俺は最後のおでかけはいつも有馬直前あたりにしてるな
ちなみに金スキルのあげません率はそのサポカの得意練習と同じステの高さで変動するらしい
たづなは評価説とスピード説があるけど

675 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:53:10.99 ID:tAdVFRtp0.net
ありがと。URA開始後にSSRのイベントとか起こってないのでたづなも無理かと思った
300回くらいやってるけどURAのときにキタサンとかクリークの最後のイベント起こったことない・・・たまたま?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:20:29.93 ID:9tbeIo/7S.net
>>675
URA入ったらサポカのイベント起きないよ
たづなのイベントはお出掛けとセットだからサポカのイベントとは別

677 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:43:59.43 ID:nU28/AivS.net
このにゲーム今も現役で走ってる馬っていますかね?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:45:50.80 ID:5ReSmxpO0.net
いません

679 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:17:36.94 ID:UesQ0R6J0.net
そういや凄い今更だけど
ライアンのアナボリックをゴルシとタイシンに継承させてみたw
発動条件には作戦は関係なくて順位次第なので追込でもちゃんと発動はする
ただゴルシは無駄だね、不沈艦が発動したら順位が上がるのでアナボリックの発動条件を満たさない
一方でタイシンはネメシスと同時発動したんで割と使えそう
試走したのはダービーのルームマッチなんで距離やコースで変わるだろうけど
余談だがゴルシの不沈艦は差しでも発動する

680 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:09:53.12 ID:OjUxZ3n60.net
マニーが枯渇中です
効率の良い集め方はありますか?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:49:24.56 ID:O2gyFeL/S.net
フクキタルの理想ステ、脚質、スキル、サポ構成が分からないです
目標はランク172000クラス6帯長距離で1着4割です

https://i.imgur.com/ZHJXMde.png
https://i.imgur.com/X8Vu1Db.png

682 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:01:39.96 ID:HY31CcdP0.net
>>680
周回

683 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:23:26.70 ID:j71nVmWXS.net
本スレで700踏んで次スレ立てようとしたら建てれなくてその旨を伝えようとスレに書き込もうとしたら連投規制くらいました
どうすればいいですか

684 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:27:07.12 ID:WRBS5oS10.net
>>683
本スレに転載しておきました

685 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:28:12.64 ID:OhAWDMg2S.net
>>683
スレ番近くになったら二度と書き込まないように
それでも、そうまでしても書き込みたいのなら
あなたは5ちゃん依存症ですので病院に行ってください

686 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:29:04.89 ID:RzWZbvH90.net
チーム闘技場をフルオートを進める方法ってないですか?
限定ミッションクリアのために50回やるのがかなり苦痛・・・

687 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:29:42.14 ID:2nf/Ew0IM.net
>>681
もっと課金しようね

688 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:30:34.07 ID:j71nVmWXS.net
>>684
ありがとうございました

>>685
最近まで立てれてたのですが今日立てようとしたらこの端末では〜と出て申し訳ない

689 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:55:58.23 ID:O2gyFeL/S.net
>>687
これでも割引分全部ぶっ込んでるんですよ…
引き運に関してはハイ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:16:52.37 ID:/W93ll8P0.net
そもそもの話フクキタルって同ランクの他キャラ相手に四割勝てるほど強いんかな
チームの他のメンバーを評価低めで固めて、フクキタルだけ頭一つ抜けた状態にすればエースになるのかもしらんけど

691 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 16:10:02.79 ID:7IuCMOjM0.net
>>672
ありがとうございます
MAXなら〜って書いてあるサイトばっかりで混乱してたので助かりました

692 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 16:46:04.02 ID:yAJcWaAO0.net
どうしてマルゼンスキーは
おばさんと呼ばれているんですか?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:08:36.26 ID:UesQ0R6J0.net
マルゼンスキーはウマ娘化されてる競走馬の中で一番年上で唯一の1970年代生まれ
その次はミスターシービーで次がルドルフだったか
逆に一番若いのはサトノダイヤモンドだな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:35:16.47 ID:79BEgnJrS.net
ありがとうございます

695 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:07:56.75 ID:OjUxZ3n60.net
>>682
どこを周回するのですか?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:40:54.67 ID:1h43Tgmf0.net
>>695
このゲームに育成以外どこに周回する要素が
まあ敢えて説明するならファン32万稼いでURA優勝で1万マニー+途中のレースで数千は貰えるからそれだよ
因子とか優勝レイとかと並行で稼ぐ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:19:47.17 ID:OjUxZ3n60.net
ご説明ありがとうございます

698 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:12:05.25 ID:AOEbpnLx0.net
最近始めたのですが、最初らへんの育てたキャラでクリアって出来ますか?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:13:58.18 ID:Sl+knpk90.net
出来るよ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:20:54.62 ID:oeGOTGPcS.net
>>698
チームレースや月イチのレースイベントで勝つウマとなると強いサポカや豪運が必要だけど、育成シナリオ完走だけなら初心者や無課金でも大丈夫

701 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:37:34.30 ID:WGYuXOHuS.net
C以上のキャラ作れないんだけどなんで?
ちなみに無課金

702 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:50:49.95 ID:IDHRLy70M.net
URAファイナルズ決勝クリアすればほぼB以上にはなるよ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:57:13.65 ID:UeNla61s0.net
>>701
原因は多数考えられるからまずは初心者スレに行ってテンプレを読んでくるといいよ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 15:39:45.46 ID:tLcm5iHtS.net
>>701
バクシンをスピード賢さ育成すれば良い
手持ちサポカが分からないけど、Aは十分狙える

705 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 17:45:38.69 ID:gWqk48Sa0.net
>>701
多分キャラごとの特性でサポカ合わせてるでしょ
友人1とスピ盛るのが基本でみんな同じ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 18:59:02.68 ID:XFdYqp51S.net
始めて1週間くらい、頑張って育成しまくってたら目覚まし時計が全然足りないんだけどこれわりと貴重なアイテムですかね?
ムキになってコンテするもんではない?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:33:52.84 ID:XlB5ApqY0.net
サポート応援ボーナスについて
使う見込みのないRサポカ50枚あります。レベル20にあげるのに
5820マニーで、サポート応援ボーナス0.01%
応援ボーナスのためだけにレベル上げる価値ありますか?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:05:24.23 ID:62R/I4Ag0.net
>>707
Lv40にするのに81,020マニーと40,510SP
強化したいもの無くなって新しいキャラサポカ手に入ったらすぐ強化できる貯金を残した状態でレベル上げしたらいいんじゃない

709 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:17:31.85 ID:62R/I4Ag0.net
>>706
育成安定してきたら余る
何回もコンテしても勝てないのはステ不足してたり偏ってる場合だからさっさと諦める
悩んでるなら初心者スレで持ってるサポカ情報乗っけたりしてアドバイス貰ったらいいよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624962635/

710 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:38:00.01 ID:XFdYqp51S.net
>>709
ありがとうございます
コンテはあまりしないようにしてみます

711 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:34:40.27 ID:v5OWtO6x0.net
>>700
育成シナリオって目標の事?ちなみにどれを先に上げた方が良い?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:37:10.30 ID:XlB5ApqY0.net
>>708
ありがとうございます

713 :sage:2021/07/10(土) 00:11:56.03 ID:1jPRGIbw0.net
質問です。
フォローしましたって表示出てもフォロー枠に名前が出てこない場合は相手のフォロワー枠が上限って事なのでしょうか?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:22:42.48 ID:AsUlUYnb0.net
>>713
反映させるために一旦フレンドページを閉じる(ホームに戻る)かフォロワーを見てる可能性

715 :sage:2021/07/10(土) 00:23:12.58 ID:1jPRGIbw0.net
自己解決しました
ソートの登録日が何故か順になってない上に即時反映されてませんでした。
昨日の不具合の影響ですかね?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 01:13:56.81 ID:W9zYJrdS0.net
芝AをSにするには緑因子☆1でもいけますか?
所持する親たちの数や☆が多いほどいいんでしょうが

717 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 01:21:42.97 ID:5UM3CPcC0.net
>>716
どちらもYES
6面体のサイコロ振って6が出たらOKとして、1個でもチャンスはあるし3個ならもっとチャンスはあるだろうってこと

718 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 01:32:16.17 ID:liwgZB280.net
>>716
いけるけど確率は物凄く低いよ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 01:42:24.65 ID:W9zYJrdS0.net
ありがと。手持ちとレンタルで他もSにしたいため芝はまあ、可能ならッてことで

720 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:08:36.00 ID:uVQiih1oS.net
全距離A適性マルゼンでレイ集めしてるんですが、天皇賞春がどうも1着安定しません
スタ500程度+マエストロでも2〜3着になって根性が足りない(根性300程度)と言われる時があるんですが、根性?賢さ?スピ?運?何が足りてないんでしょうか

721 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:16:27.98 ID:Afhc43ZZ0.net
京都3200は終盤が直線コーナー最終直線の構造だから
コーナーで固有使って加速し始める頃には先行や差しに追いつかれてるんだと思う

722 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:21:58.03 ID:liwgZB280.net
>>720
マエストロは発動して負けてるの?

723 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:24:08.40 ID:HAdlYsUrS.net
>>720
根性足りない=スタミナ枯渇したって事だからスタミナを増やしたり他の回復スキル取るといいよ
あとコースの位置取りに賢さ、競り合う時にパワーも関係するから負けたレース見直してみるといい。何が足りないか分かると思う
ヘロヘロになってたら単純にスタミナ不足

724 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:25:41.27 ID:j4Y/3Ib3M.net
>>720
春天の大まかな目標はスピスタB
C+でも勝てるけど安定しないよ
周回なら根性と賢さはいらない
逃げならステさえ盛っておけば事故率は低め

725 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:40:58.17 ID:mjByOIfX0.net
https://i.imgur.com/eHYBUue.jpg

726 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:33:55.98 ID:Y3cpw9XpS.net
ありがとうございます。スタミナ足りてなさそうですね

727 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:35:48.46 ID:Gr27lFfV0.net
スタミナ500にマエストロ積んでて安定しないのは賢さ低過ぎるだけと思うけど…

728 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:08:14.18 ID:uYTAWEMwS.net
クソみたいなサポカしか持ってないですがSランクウマ娘作ってみたいです
不可能ですか

729 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:14:11.72 ID:n3ZQzuLu0.net
まずはA+を量産できるようにならないと無理でしょう

730 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:20:18.57 ID:eO7bkUv+S.net
>>728
何事も諦めずに頑張ればいける

731 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:34:49.26 ID:YqFUKNgWS.net
根性賢さ育成なら無課金でもいけるでしょ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:54:12.43 ID:qjpyryV0M.net
今回のイベゴルシ完凸しなかったらデメリット大きいですか?というか今後使いそうですか?
無課金ですが、ガチャ産サポゴルシ1凸です

733 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:57:41.87 ID:h20viT+g0.net
無課金なら使えなくもない性能だから取っておきましょう

734 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:03:03.46 ID:VRUts/ewM.net
いや無理、無理なんですよ
20万ポイントもいってないし
今日Abemaで一挙見る予定ですし
withのサイトで3凸と完凸比較したらトレーニング2%とヒントレベルの差だったから安心しました

上でwithの比較ページうpしてくれた人ありがとう

735 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:06:38.53 ID:3BTeG2R5M.net
https://i.imgur.com/sslwhF7.jpg

こんなん屁みたいなもんでしょ
このモチベ低下な状況で40万もちまちま稼ぐ徒労に比べれば

736 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 14:01:27.91 ID:shJHqb440.net
主要カードがほぼ凸れてるなら
トレーニングが2%とヒントレベルの差って言えるかもしれんが
無課金って全部微妙だから
こういう力業で取れるサポカを完凸する意味があるんじゃないのかな

まあ多分凸れない自分を納得させたいだけなんだろうけどさ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 14:36:38.10 ID:pPsmPxLNS.net
凸した方がいいかどうか聞いてきて、凸った方がいいと回答に時間ないから無理ってどういうことだ?
なんのために聞いたんだ?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 14:37:22.37 ID:t/7OVLYf0.net
誰か自動で周回する方法教えたれよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 15:03:32.99 ID:ilN9Xpgv0.net
チーム競技場にて自分10人出走(7人A、3人B+)でチームランク105000くらいで
格上指定して115000くらいの相手さん選んだんだが…

相手さん115000で15人出走(3人A+、11人A、1人B+)なんだけども、どうやって11万に抑えてるの…?
評価Aって10000以上と認識してたんだが、この構成で15人いるなら15万超えてるんじゃ無いのかな
こういう類のチートでも存在してる?

試しに評価A+、A、Aの3人と戦ってみたらまぁ負けたけども、
相手のA+が1位、A2人はDモブにすら大差で負けてビリ争いになってた(ステとスキルは普通に戦える数値)
チーム競技場は500ちょい出走してるけどこういうのは初めて出くわした

740 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 15:11:37.93 ID:AsUlUYnb0.net
>>739
例えば長距離レースに対して
A+(長距離適正S)とA(長距離適正G)×2を用意する
この場合で言うとA2人の距離適性が大きく乖離してると評価点もガタ落ちしてモブにも負ける

741 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 15:20:59.53 ID:ilN9Xpgv0.net
>>740
そうなのか…中距離レースにダートウララA居たからなにかおかしいと思った
各ウマ娘の評価点の足し算でチームランク決まってるのかと思ってたが違ったのか
そんな編成方法があるとは スッキリしたありがとう
こんな相手には到底勝てないわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 16:03:58.33 ID:AsUlUYnb0.net
>>741
A1とかA2くらいから下の相手選んでも強さがたいして変わらないからそのような編成をしてA+1人vsB+~B3人のような状況を作り勝率を上げて宝箱を獲得を狙っています
チムレで相手を選ぶ画面のエース5人の組み合わせで各ランク帯毎に狙い目の組み合わせはある程度存在するので多少は回避可能です

☆1~2ウマ娘がエースで勝負服になっているかどうか
短距離ダートに☆3がいるかどうか
中長距離にオペラオーやビワや新マックなど勝ちやすいと思われる相手がエースにいるかどうかなど

個人的にはB2~3の場合
5人が☆1〜2のみで構成されてる場合はチャンスのように見えて釣りだったりするので☆1~2で勝負服無しエースが3人、☆3エースが2人とかが狙い目

743 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 17:37:19.12 ID:ilN9Xpgv0.net
>>742
Aランク帯だとそういう事情があるのね…
宝箱かぁ 確かにサポptとか欲しいからその手段も仕方ないと思えてきた
所有因子の関係でまだ用意できない枠があって10人になってるけど
15人出走させたら最後の行みたいなのを意識してみる
3因子すら修行の道が続きすぎてなかなか進めないw ありがとう

744 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 20:23:19.34 ID:K7VpJaehS.net
ダスカで因子周回したいんだけど、周回する時のオススメ編成ってどんなもん?
なるべく、スピ3は作らずにスタパワ3を狙いたいんだが

745 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 20:52:38.85 ID:9ZrBRJP60.net
長距離追込ゴルシ育成中ですが、この中で取るべきスキルと取らない方がいいスキルがありましたら教えて欲しいです

追い込みコツ、ウマ好み、冷静、追い上げ、仕掛け抜群、ベースアップ、後方待機

746 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:02:25.87 ID:0yjGbke70.net
追い込みコツと追い上げ、ペースアップは取っていいと思います。
仕掛け抜群は罠ってよく聞くので取らなくてもいいと思います。

747 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:05:22.38 ID:FIKDmhUK0.net
仕掛け抜群は終盤入って全体の75%後方の位置にいるのが発動条件だけどゴルシは固有で中盤から順位上げていくから発動しない

748 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:09:40.59 ID:tE+xHzyE0.net
追い込みのコツは必須レベルでないか?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:15:16.62 ID:9ZrBRJP60.net
情報ありっす
コツ系は内側に入ってしまうと聞いたことあり、
差し追込には罠とも聞いたことあるんですが実は逆だったんですかね?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:34:47.10 ID:tE+xHzyE0.net
>>749
コツ◎は視界良好と同等の効果を含んでいて常時発動だから、上手く位置取りしてくれると思うよ

実際ジェミニで作ったゴルシはチムレでも勝率良いし、レース確認してて内側で馬群に飲まれるなんてシーン見たことない
固有発動したら外側から抜いていくよ、発動タイミング的に垂れ馬いないから逆に抜けやすいんだと思うけど

751 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 23:07:00.75 ID:TWYB2O6aS.net
フォロー枠いっぱいでグレーアウトしてる画面を出したまま相手がフォロー枠あけたらフォローって出来る?
一度検索し直してフォローボタンが白くなってないとむり?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 23:40:08.08 ID:XpGfdX2EM.net
>>744
ダスカでスタパワSS狙うの面倒くさいとおもう
別に4B育成でいいならスピ2パワー2賢さ2スタミナ因子18でいいんじゃね

753 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 00:04:40.71 ID:9eg6/ofDS.net
4Bならたづな葵の両積みがストレスフリーで精神衛生上よき

754 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 00:11:24.51 ID:JjynKB2/0.net
育成個体と同じのが祖母?にいたらそこは4月の継承で引き継げないってことでいいんだよね
逆にそれに目をつぶれば、青3URA3の親を掛け合わせて青3URA3の子ができることはありえるよね?
そっちにも負のバイアスとかかかる?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 00:28:01.46 ID:wg0E+2clM.net
yes
ura(白因子)も発動しづらくなる

756 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 00:36:29.51 ID:JjynKB2/0.net
その個体の因子だけ?それともそれ以外の親個体とかの因子も全部発動しにくくなるってこと?
そんなに試してないけどそういう組み合わせでも金継承とか普通とさほど変わらないくらい出てる気がするけど・・・まあ、わからんw

757 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 00:58:39.18 ID:wg0E+2clM.net
出来上がる子供の話か、失礼した
なら問題ナッシング!

758 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 01:02:35.30 ID:JjynKB2/0.net
そうだよね。確認出来て安心した。因子周回兼ファン稼ぎにはさほど問題ないね

759 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 06:07:36.04 ID:PA7vXe7SS.net
>>738
教えてください

760 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 06:24:59.52 ID:FPSnYAdu0.net
>>751
やったことないから知らんけど普通に考えてその画面でサーバにフォロー申請用の通信し続けるわけないから駄目だろうね
ちなみにその画面でネットワーク切ってエラーになったら通信してるそのままならしてない
とはいえそこで通信しっぱなしとかバグみたいなもんだから検証するまでもなくダメだと思うよ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 08:16:37.95 ID:61ONdgf/0.net
>>760
グレーのボタンタップしても右上にContactingって出ないから仰るとおりかと

762 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 08:37:56.47 ID:CydOQ7o90.net
>>759
https://twitter.com/shoppo_ura/status/1412055028823588868?s=21
(deleted an unsolicited ad)

763 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 11:04:10.79 ID:GMtZeNiF0.net
>>762
寧ろあとに続くFGO愛にほっこりした

764 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 12:47:49.51 ID:PA7vXe7SS.net
>>762
育成周回お願いします

765 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 14:44:58.69 ID:h3+8nngVS.net
自前で金回復が無いので覚醒で最初から取得できる娘を育てようと思うのですが
この中だと誰がオススメですか?無課金なのでサポカはほとんどSRです
星3因子狙いなのでできればスピスタパワーのどれかがSSに届く育成がし易い娘も教えて欲しいです

別verテイオー・ゴルシ・ダイス・マック・エル・ハヤヒデ・マヤノ・タイシン

766 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 14:52:56.25 ID:stfz9zec0.net
>>765
黒マックは条件先行だから逃げでは使えない
白マックは条件長距離だけど固有がかなり微妙
自分はジェミニで白マック使った
とりあえずマックについてだけ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 15:06:02.79 ID:JjynKB2/0.net
クリークはあかんの?
マエストロあるし、相性いいのが多いからか代表にしたら裏は6(代表2)でもウチではわりと借りてもらってるよ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 15:33:07.34 ID:qIo4iLBF0.net
スピスタパワーにステータス補正がついてれば伸びやすいので候補の中だとゴルシが良さそう
エルは余裕綽々の発動条件がなんか微妙なのと、ダートやマイルで走らせる分には金回復いらない気がする

769 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 16:04:11.28 ID:pvws1arV0.net
いかにマエストロでも覚醒5まで上げるのはきつい
とりあえず3でいいやつ選ぼう

770 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 19:35:05.47 ID:3o+Og6PrM.net
タマモクロス推しのゲーム未プレイ勢なんですがタマモ実装までリセマラ待った方がいいですかね?
無課金 or 微課金で遊ぶ予定です

771 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 20:06:01.39 ID:7zVwT0ym0.net
サークルポイントを効率的に稼ぐ方法は靴回し以外にありますか?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 20:08:26.88 ID:O2zKXFYG0.net
サブ垢で代表ウマレンタル自演

773 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 20:44:02.28 ID:GMtZeNiF0.net
>>772
それ利用規約違反

774 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 00:10:09.43 ID:VvEbhaiIS.net
体操服ウララのブリーフがもっこりして見えるのは俺だけですか?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 00:30:40.89 ID:WB4vwOn40.net
その前になんであれがブリーフに見えるのか

776 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 01:49:46.72 ID:GHG3YTRgM.net
もしかしてベジータの嫁さんご存知でない?

777 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 06:21:10.96 ID:7CSMBt380.net
何十年も前から成年向け用途以外で絶滅してる代物だし
年齢によっては普通に知らないんじゃないかな。

778 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 06:26:35.85 ID:oqA3a9aoS.net
チャンミに向けてグラスワンダー、差し馬の育成を始めてますがうまく行きません。
育成のやり方とか解説しているオススメ動画とかないでしょうか

779 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 10:25:06.69 ID:tMg1f73z0.net
ルムマ入ったこと無いんだけど最初にチャットで「よろしく〜」みたいな挨拶あったりするの?
それともただ入場して出走するだけ?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 10:32:16.64 ID:gUrasuVD0.net
チャットなんてないので後者

781 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 10:33:02.11 ID:tMg1f73z0.net
>>780
ありがとう

782 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 11:13:03.63 ID:4WSjym510.net
スタートダッシュバグが直ってないってことは1600の場合は3200でいうところの逃げ全員が仲良く出遅れてる状態なのか?
もしかしてパワー300くらいなら1フレーム多く加速できたりすんのかな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 20:59:16.86 ID:Q7mo9wbV0.net
狙った白スキルの継承キャラを作ろうと思ったらなるべく余計なスキルは覚えないほうが良い?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 00:02:46.64 ID:9VprxpgQ0.net
それぞれのスキルで抽選だから関係ない

785 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 01:54:33.26 ID:mIE6tHecM.net
差しの位置取りが内へ内へと行くんもんだから前詰まって死にます
配布SSRドーベルの差し金スキルを搭載すれば外に出てくれますか?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 06:25:11.92 ID:A2RRo4rb0.net
余裕ない中でチケットの最後のって3000pt使ってとる価値ある?菅凸したほうがいいのかたいして変わらんのか
2000つかって4枚目のマックとったほうがいいのかな・・・
ライスは一枚もとってない

787 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 09:27:31.08 ID:HqElOZhMM.net
>>785
イベドベ性能そんなにだから臨機応変つけると良いと思う

788 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 09:51:47.94 ID:yS+E/ISB0.net
>>5
そんなのはそのうちに持ってない人ややりたい人がやればいいサイドストーリーという名の常設復刻をやるから待ってなさい。え?いつ?…二年後くらい…?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 13:35:29.90 ID:BFwEcoiOS.net
>>765
自分はゴルシ、マヤノ、クリークだな
固有が金回復のタキオンは駄目なの?
5まで解放すればレースプランナーも覚える

790 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 14:41:18.34 ID:d2djNo8a0.net
ピース150で★3ウマ娘を開放した場合、★3から育成できるのでしょうか
それとも★1から育成になりますか?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 15:06:31.06 ID:51v7I5G1M.net
特別移籍って募集復活しないの?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 15:36:22.00 ID:RbLfG5nwS.net
2日ごとらしい
説明にも書いてある

793 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 18:05:02.33 ID:zkPZ1h5h0.net
>>790
3から

794 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 18:10:03.46 ID:bwVJ+RitM.net
>>786
今は待て
配布ブライアンの性能見てから決めよう

795 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 19:43:39.72 ID:d2djNo8a0.net
>>793
ありがとうございます

796 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 00:51:31.20 ID:OHPr5+nY0.net
セイウンスカイの固有を継承させたいけど自分は持っていない
親の親にセイウンスカイがいるキャラを作ったとしても継承できるかどうかは運ゲーになってしまうんですよね?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 06:34:59.85 ID:5V4T0Be0M.net
>>796
祖父母の緑因子は運次第だね
レンタルで良い因子持ってるウンス借りるのが確実

798 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 09:41:17.55 ID:5ldaG/Zv0.net
フクキタルで育成レース全勝させたいのですが全く安定しません、誰か助けてください

799 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:04:07.54 ID:hQpFgHQ+M.net
>>798
スタミナ≧スピードのバランスになるように常に意識しようね
回復スキル頼みのレース対策では低い賢さのせいでどうしても運ゲーになる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:45:14.49 ID:y4ib2GWE0.net
チャンミ想定のマイルレースで自他含め先行のウマ娘が勝ってるところ見たことないのですが、先行で勝ててる人がいたらステやスキル構成教えてほしいです
大体逃げか、差しが勝ってます

801 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 15:19:10.88 ID:PxiOJqn40.net
オープンの先行でも良いのか?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 15:53:49.07 ID:+T2uAPgXS.net
覚醒レベル5まであげるならセイウンスカイかグラスワンダーどちらを優先したら良いでしょうか

803 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 15:56:30.88 ID:y4ib2GWE0.net
>>801
ごめんなさい、グレードでお願いしたいです

804 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 16:09:52.12 ID:PxiOJqn40.net
質問する場合は最初にちゃんと細かく書いてくれ……

805 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 16:31:22.48 ID:5ldaG/Zv0.net
>>799
うす、目標ホープフルでスピ200後半スタ300ちょいくらいですかね?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 16:45:54.18 ID:cvSBgSjVS.net
キャンサーに向けて地固めやら緑因子の白因子周回やってる方、どのキャラでどういう編成でやってますか?

自分はダスカでこれの編成+フレンドオグリやってるんですが他の方の参考にしたいです。
https://i.imgur.com/62WutPE.jpg

807 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 16:56:08.88 ID:0eXXm4Z40.net
>>802
両方とも出走させるなら両方頑張れと思うけどグラスかな

ウンスは地固めなら逃げのコツまででも良いし、尻尾上がりなら脱出術+他の速度スキルが必要
両方どりの2段構えはまず難しいからどちらかの戦略になる

ただ、それでもファル子に勝てるかは知らないけどね

808 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:33:45.87 ID:CB8/iTXy0.net
>>800
蓋役を用意した上で物凄く強くないと勝てないって話
短距離以外の先行って他の脚質に比べて終盤スキルが弱いから似たようなステ相手だと抜け出せなかったり差されがち

809 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:37:55.18 ID:+T2uAPgXS.net
>>807
ありがとうございます。
グラス優先でやってみます。

810 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:21:05.10 ID:BbUTDMpb0.net
特定の距離用に育成するならファイナルもその距離になるように調整したほうがいい?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:29:27.45 ID:rfN4WuRE0.net
勝てれば何でもいい

812 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:42:33.98 ID:hxoff0oc0.net
>>798
距離適性外のマイルを走らされることがあるので、全勝したいなら適性を上げておいた方が良い

813 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 22:47:36.10 ID:OKLaEOJB0.net
ファル子でウンス抑えたまま勝つのってパワー賢さの蓋育成でいいのでしょうか??

814 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 22:59:53.67 ID:wZAXuR5b0.net
>>813
確実にウンスを潰しつつ勝てるってなるとスピカンストじゃないとグラスあたりに差されるよ
ルムマで見かけるのはスピ賢育成でパワーA+の地固めウンス固有継承とかそんな感じ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 23:22:35.21 ID:OKLaEOJB0.net
>>814
ありがとうございます
目標に育成してみます

816 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 01:11:55.77 ID:LLMtvy7yS.net
>>814
そこまでのファルコだと、
蓋というか普通に勝てるファル子だな。

817 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 09:58:32.80 ID:NKSaQ4Tw0.net
1位も狙うファル子で緑スキル、地固め、登山家、脱出術、踊り子、アングリ取得済みで
全身全霊と直線巧者かプロフェのどちらを取るか悩んでるんだが
プロフェ取れば中盤1位は強化できるが後半が弱い
全身全霊と直線巧者取れば後半は強化できるが中盤が弱くなる
難しい

818 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 11:41:08.00 ID:X5PalAG1M.net
>>816
抑えたまま勝つって希望なんだからそらそうなるよ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:05:10.07 ID:QngwouCG0.net
タマモクロスのガチャキャラはいつ実装されると思いますか?

820 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:09:14.78 ID:hMIe88mi0.net
勝敗に関係ないのは分かりますが、いつもURA決勝の人気順位が低いのは節穴観客共が何を見て人気を決めているからなんでしょうか

821 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:17:02.92 ID:GVjvZHJgM.net
>>820
根性がハッピーミークより低いなーとか賢さがハッピーミークより悪いなーとかそういうところをしっかり見られてるので心当たりがあったら直しましょうね

822 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:43:42.69 ID:UrbotcoY0.net
>>819
宝塚記念ではサポカがPUだったからね
次のチャンスは天皇賞(秋)の10月じゃなかろうか

823 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 00:35:28.30 ID:hjTMApeK0.net
蓋バクシンオー作ろうと思うのですが、サポカの構成比で悩んでいます。

【パワー】
無凸ウオッカ
完凸ウイニングチケット
完凸ビワハヤヒデ
完凸アグネスデジタル

【賢さ】
完凸配布メジロドーベル
完凸マーベラスサンデー
完凸マチカネフクキタル
完凸イクノディクタス

【友人】
無凸たづな

フレンドは完凸オグリ(地固め)を予定しています。
おすすめな組み合わせはありますでしょうか。

824 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 00:45:36.32 ID:iDERxKOLS.net
蓋作るならどのキャラがいいの?
スマートファルコン以外で教えてください

825 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 03:58:46.47 ID:WFCH+gyi0.net
ステータスによって青因子の星3確率が上がるという話を聞いたのですが、その確率上昇はランクによって決まっているのでしょうか?それともステータスで判断されているのでしょうか?

ランクで判断されているのであれば、切りのいいところで切る判断も出来ますし逆にステータスの数値で判断されているのならば最後の最後まで幾らでも数値上げるべきなのかと思いまして

826 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 05:50:06.51 ID:uYDz3/66S.net
>>823
ウオッカ、ハヤヒデ、ドーベル、たづなさんで
緑3つもらう。
蓋に必要なのは、パワー>賢さなので、
パワー3、賢さ2、たづなさんでやってみよう。
あと、親にファル子借りてきて、固有つける。
青因子は、スピード、パワーを何回か育てて決めてくれ。

>>824
ファル子の固有つけた
バクシン、ダスカ、マヤノあたりじゃないかな。

827 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 10:09:49.07 ID:MQQqnxT7S.net
>>825
星3になる確率は600未満は0%、600〜1099は5%、1100以上は10%と言われている
そのステータスが選ばれる確率は20%なので実際には600以上なら1%、1100以上なら2%って事になる

828 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:55:36.77 ID:p1gr2tmb0.net
>>824
蓋だけで考えたら左回りとコンセを自前で持ってるスズカもわりと楽

829 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 12:33:39.17 ID:KjEuDbejS.net
>>824
逃げフジキセキ
姉御肌が強くて一度先頭を取られても抜き返せるらしい

830 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 14:47:42.23 ID:6S0rP6ckS.net
キャンサーでマルゼン固有が微妙と言われてるのは何故ですか?
今回のスパートタイミングは直線に入ってからだと思うのですが、最終コーナー以降でというマルゼンの固有と別にズレてない気もするんですが

もしかして、考えているより発動タイミングが早いのでしょうか?
マルゼンを持ってないので確認出来なくてすいません

831 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 15:45:18.48 ID:6wOU2RAq0.net
>>830
東京1600芝左は最終直線に入るほんの手前くらいからが終盤
このゲームは終盤になるまでは目標速度という制限がかかっている

マルおばの固有は最終コーナー発動なので、終盤に突入する前に固有が発動して効果時間が切れてしまうとされている

832 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 16:41:12.51 ID:LsWRm4Ii0.net
キャンサー杯のオープンリーグで先行エルコンドルパサーって勝ち目ありますか?
本スレで言われてるスピードパワーカンスト近く&賢さ高めで中盤スキル沢山持ってるエルコンドルパサーだからこそ勝てるって話みたいですが
スキルもステータスもって訳にはいかないオープリーグでは流石に無理でしょうか?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 17:57:13.42 ID:hjTMApeK0.net
>>826
ありがとうございます。
作ってみます。

834 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 18:51:19.53 ID:Fst2XPIg0.net
>>832
ルームマッチで勝っているのは見たことある

835 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 21:01:46.17 ID:zeKT1XhDS.net
シンボリルドルフがトウカイテイオーの父親じゃないのは何故

836 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 21:15:53.06 ID:lqeFomHB0.net
父娘になっちゃうでしょ!

837 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 21:23:52.35 ID:wA3UxGdP0.net
テイオーたちに比べてダスカとタキオンのからみが薄いのなんでなん

まあ、どっちも子孫繁栄してないけど。ダスカはまだわからんが

838 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 23:17:38.04 ID:qj7O09VoS.net
そういえば牝馬しか生まないダスカから牡馬産まれてなかったっけ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 04:17:33.65 ID:J0V8R4H90.net
ダスカとタキオンのストーリーはわりとサポカで補完されている

840 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 04:27:40.19 ID:vSt7Aqaz0.net
あくまでゲームなんだから現実の話を混ぜるな
ややこしくなるだけや

841 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 07:40:37.12 ID:nR9rOVnT0.net
史実に基づいたコンテンツだけどなぁ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 09:12:56.68 ID:sR+25ck+0.net
本スレでやれ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 10:34:27.29 ID:vr1JUcGm0.net
逃げのコツは作戦逃げだと必ず発生しますか?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 10:36:52.10 ID:yEHGjqud0.net
します

845 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 10:37:15.00 ID:e9/B+0kvM.net
>>843
コツに限らず枠が緑のスキルは条件が合えば必ず発動する

846 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 10:47:31.00 ID:vr1JUcGm0.net
>>844
>>845
ありがとうございます!

847 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 13:18:22.18 ID:5+RgfHtE0.net
左右回り〇◎と各種季節ウマ娘〇◎ってスピードどのくらい上がるんでしたっけ?
〇で+40、◎で更に+60で合ってますか?

848 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 13:49:17.86 ID:xvLK4xOy0.net
〇で40、◎で60
更にって合計100も上がるわけなかろう

849 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 20:54:23.54 ID:qRRBmkEhS.net
>>845
ラッキーセブンとか条件を満たしても発動しないことがあったような

850 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 21:36:03.46 ID:rnCrMj3a0.net
相性◎の継承で片親から地固めもらうのと
サポカオグリから貰うのどっちが可能性高いですかね?

851 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 21:57:38.16 ID:RPsppJM2S.net
固有って条件満たしても賢さなどによる確率で発動しないことってあるんですか?
それとも継承して白くなったら確率になるんでしょうか

852 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 21:58:34.56 ID:aOVzdAYN0.net
育成キャラと相性良くて地固め3とかならかなりの確率で貰える
相性悪いとしょうがないが

853 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 22:02:37.84 ID:yEHGjqud0.net
>>851
継承したのは確率

854 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 22:25:03.23 ID:jsBgyuzm0.net
すみませんが便乗質問させてください

白因子10個(そのうちの1つがお目当ての因子)持ってる親とお目当ての白因子1個だけ持っている親の場合、
星の数は同じなら、お目当ての白因子を継承できる確率って後者の親のが良いとかありますか?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 23:03:33.10 ID:q8OxsZ5JS.net
>>849
ラッキーセブンだけは条件満たして50%だね

856 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 23:31:49.66 ID:Mhzrj+GhS.net
>>854
おそらく、個別に判定してるから、
確率は同じだと思う。
白が多く付いてても、普通に発動無しとか、
多々あるし、運だな。

857 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 23:54:08.86 ID:jsBgyuzm0.net
>>856
そっか、ありがとう
白因子は有力なヤツを厳選して持ってるのが良いと勘違いしてた
(といっても狙って厳選できるわけじゃないけど)

858 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 01:12:51.89 ID:mBPkAPm2S.net
>>857
人によって違うと思うけど、
優先は青またはURA、次に赤だと思う。
白は有ればラッキー。
URAは爆発させすればスピスタ強いけど安定しない。
安定とるなら青。赤は改造に必須。
チャンミにウンスとかファル子を鍛えてると、
赤必須だしね。

859 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 07:00:20.62 ID:4MM0rYcBS.net
AndroidとiOSで同じ垢使うときって有償石が表示されんだけで問題ないですか?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 08:37:42.10 ID:AfwPiwccS.net
有償石だけ「住み分けてる」って考えでいいよ
他はちゃんとアカウント共有してる

861 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 08:48:08.78 ID:yNe4gpliS.net
課金欲を抑える方法を教えてください

862 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 08:50:28.21 ID:k6Op16CK0.net
アンインストールしましょう!

863 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 09:20:17.92 ID:GHnHhR08M.net
特定キャラが来るまでガチャ禁すればええ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 15:20:44.51 ID:1hs2uCXh0.net
このサポカだとこれが限界?それともまだ上目指せる?
http://imepic.jp/PM007x8a

865 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 16:20:08.80 ID:24kJpRHT0.net
そのサポカの上限くらいじゃない。よく頑張った

866 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 23:18:32.89 ID:77mEX1ZD0.net
>849
ラッキーセブンは条件を満たしても発動しないで正解ですね

自分はラッキーセブンが有れば取るのですが
条件満たしても5回に1回ぐらいしか発動しない感じです

867 :名無しですよ、名無し!:2021/07/18(日) 23:34:05.41 ID:ckCnj4PyS.net
条件を満たしたとき50%で更に賢さ依存のスキル発動に成功した場合にやっと発動だね

868 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 00:49:14.18 ID:tqiGJDnVM.net
マチカネフコウクル

869 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 10:03:34.67 ID:HC74M8do0.net
グラスワンダーがスペを好きってどっかで聞いたけどそれが見れるやりとりってあるの?

870 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 12:03:17.10 ID:9BwabmZVS.net
>>869
実馬のエピソードが関係していると思う
現役時代はスペシャルウィークを度々差し切って1着取ったこと、
スペシャルウィークが先に引退すると、急に食欲旺盛となり太っていったこと
それから、これが一番大きいと思うが、
現役引退後、10年ぶりとかであるイベントに2頭が出た時、グラスワンダーが全力勃起していたこと
この時、スペシャルウィークは特にグラスワンダーの様な毛色の牝馬と何回も種付を強要されたせいか、赤毛馬が大嫌い
何回か射精せず、牝馬に噛み付いたりして終わった事もあったとのこと
見るだけで威嚇して暴れる状態だったから、元々は続けて入場する予定がかなり距離を離しての入場となったとのこと
それでも、遠くに赤毛のグラスを見つけて威嚇していたそうな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 15:48:27.14 ID:Z0Lpgbrp0.net
この世代で強かったので生きてるのグラスくらいになっちゃったな
やっぱよく食うのは長生きの秘訣だな。ゲームのキャラはあまり大食い要素ないけど
まあ、上の世代でも生きてるのいるけど。ネイチャとかチケット

872 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 15:54:11.47 ID:Z0Lpgbrp0.net
あ、ドーベルもおったわ。あと、強くないけどウララも

873 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 16:50:19.69 ID:2ARXMcKg0.net
無凸のSSRなら完凸のSRが良い
というのは判ったんですけど
じゃぁ無凸のSRより完凸のRの方が良かったりするんですかね?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 16:58:20.35 ID:85KUmcnp0.net
完凸Rまで育てる素材が足らん
ルドルフはデバフ要員で一瞬だけ話題になったが、

875 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 17:00:16.21 ID:2ARXMcKg0.net
あざっす
じゃぁもうRは無いモノと思った方が良さそうですね

876 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 17:46:57.38 ID:5RCU/U+y0.net
上位が存在するRは砕きまくっていい
一回自分のカードをよ把握してから質問するべき
必要な

ただSRドーベル完凸させた途端にイベント来たオレみたいになる可能性も有るから
そこは運次第だ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 17:48:31.33 ID:5RCU/U+y0.net
途中で送ってしまった…

必要なカードのRが完凸で
SRが無凸なら育てた方がいいと思ってる

878 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 17:54:03.50 ID:PkI9oFcW0.net
このゲーム取り敢えず育成ウマ娘よりもサポートガチャを優先した方がいいと思うけど各距離でチーム組めるくらいのウマ娘は揃えておきたいかな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/07/19(月) 23:22:58.24 ID:uV1I7Ui/S.net
キャンサー用にグラス育ててるのですがスキルで迷ってます...
どれを取るべきか教えていただきたいです

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000082100115874011210.png

1429pt
左回り◯, ◎ 81, 99
東京レース場 81, 99
根幹距離 63, 77
プロフェッサー 342(180)
マエストロ 323(170)
垂れウマ 105
全身全霊 289(153)
乗り換え上手 306(126)
豪脚 272(176)

880 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 00:39:47.35 ID:UZEk3ALY0.net
豪脚>乗り換え>全霊>プロフェッサー>左>東京根幹>マエストロ>垂れウマ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 00:48:31.97 ID:lyteO7B10.net
垂れウマとか重要になる場面あるのかな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 00:51:23.53 ID:81aRdvApM.net
>>879
根性301超えたほうが良いらしいぞクリーク使うよりパワカサしたほうが・・・すた500くらいで良いんちゃうんか。

883 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 02:01:13.12 ID:v8DHBjj10.net
>>879
デバフ考えたら、
スタミナ600くらいあってもいいと思うけど、
育成途中の安定でマエストロ取るにしても、
私だったらマエストロ取ったら、
500行かないくらいで抑えるな。
それにポイントが少ない気がするので、
もうちょいレース出てポイント稼ぐか、
パワサポで、他のスキル狙うかな。

884 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 06:47:18.43 ID:x89dsNwj0.net
イベントのチケットでオグリ出たんだけど、チムレダートで使うなら差しか先行どちらが良いんだろう?
エルとタイキが先行だから本来なら差し一択なんだろうけど、固有的にはどちらが向いてる?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 09:11:24.31 ID:eFMbbOQ4S.net
ウオッカって少し前まで準人権くらい評価高かったと思うんですが、今はどうなんでしょう?
完凸目指す価値ありますか?

886 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 09:52:14.12 ID:6DDoyxZy0.net
今のウオッカのポジションは自前で持ってたら使うけど借りてまでは使わないという印象

887 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 10:17:46.34 ID:eFMbbOQ4S.net
>>886
ありがとうございます

888 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 11:18:20.02 ID:wWG1+t+E0.net
ウオッカさん、パワーのトレーニング効果は相変わらず抜群に高い
ただ、そもそもパワー練習自体の効率が低いのがわかってきたので、評価が下がっている
好転一息もメイン回復としては使えない

>>886の評価が正しい
自前であると便利なので、お金たくさんあるなら引いてよいかと思います

889 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 11:27:49.64 ID:UZEk3ALY0.net
>>884
育成は食いしん坊(覚醒3Lv)があるから先行が楽
とくにこの点は因子周回とかの点ですっごいお世話になるはず

で、チームレースだとタイキいるなら無理せず差しでいいと思うよ。
エルはマイルに戻るもよし、逃げに転向もよし、ウララを追い込みにしてもよしです

890 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 11:33:31.22 ID:IBke/CaOS.net
エルは逃げで使いたいよね

891 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 17:41:31.33 ID:MIvrS1iEM.net
逃げで育成してて事故るのは受け入れるしかない?
フレ借りてこういうのめっちゃ萎えるんだけど
https://i.imgur.com/iN0aHRV.jpg
https://i.imgur.com/wC2Ths2.jpg
https://i.imgur.com/ChJKBZm.jpg

892 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 18:50:19.11 ID:/zdMLI3x0.net
>>891
逃げなら、パワーいるんじゃね?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 18:55:24.04 ID:FM3Kb/BC0.net
事故りにくいってだけで事故ることはあるしね。こっちが圧倒的なステでも緑の悪魔は
ブロックされたとか言ってきて10着以下とかもある

894 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 19:04:48.09 ID:wWG1+t+E0.net
賢さ低いから道中ボコされてるんじゃないかな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 19:11:31.52 ID:6Lw/U3R/0.net
道中でモブの逃げに賢さでハナを取られてその後ろに付き
終盤逃げモブが垂れてきたが外を差しや追い込みが抜いていくので避けられず
ようやくコースが開いた頃にスパートし直したけど届かずといったところではないか

896 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 19:15:34.44 ID:NEmys0Wk0.net
逃げ0だと競り合う相手いなくて道中で差付けられずに終盤ズルズル落ちていくね

897 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 19:17:59.06 ID:ljT3XH+j0.net
マヤノがメイクデビューで単騎逃げで5着に負けた時はマジで呆然とした
いったいどうしろと?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 19:39:16.35 ID:pHJ4M1q0M.net
他のスレで言われる程逃げG戦法も信用出来ないって事だよ
自分も逃げでメイクデビュー4敗してから信用してない

899 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 19:59:50.30 ID:6Lw/U3R/0.net
>>896
それもあるな
バクシンとかマヤノなら固有出すチャンスだけど

900 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 20:07:42.95 ID:ESiK6QQ/0.net
>>897
稀によくある一回逃げマックで8着だった時二度見してしまった

901 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 20:14:46.64 ID:lyteO7B10.net
初戦逃げ、ダスカですらダメなことあるけど確率論だわ
とりあえずみんな逃げにしてるし、そのほうが初戦負けの確率減ってると思ってるからそれでいいわ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 21:16:39.72 ID:ENl7A5Fw0.net
今起こった事をありのままに話すぜ

3R2000mにAスズカ(スピSS)を走らせたらC+に負けた挙句5着だった (Bスペでリベンジ
4R2500mにAテイオー(パワーSS)を走らせたら2着でBライスに負けた (同上

何をいってるのか解r(ry

903 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 21:18:18.76 ID:ENl7A5Fw0.net
誤爆したわ… OTL

904 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 21:48:39.05 ID:mpR/ZgvCS.net
モブ無しの対人オンリーなのでグレ参加ならスタ600に金回復(マエストロがベスト)1個付けてやっとここさ持久力安全圏
その上スピパワS以上(当然どっちもカンスト狙えるなら狙うべき)と根性賢さ400も必須

↑こんな感じのを今月頭頃からたまに見かけます
質問者さんじゃないですがそこまでしなくても大丈夫って事ですか?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 22:17:57.61 ID:bgqlk2BmS.net
>>904
ルームマッチだと、
スピパワ1000越え、賢さ400未満のウンスだと
それ以上のパワー持ったフォル子に
食われるのは事実。

確実に勝つ為には、
スピパワカンストがいると思うけど、
そこまでの育成出来る人が、
どれだけいるかわからん。
ルームマッチでも近い人レベルでも少ないと思う。

スピパワMAXは理想論なので好きにしたらいいよ。

906 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 22:24:59.89 ID:bgqlk2BmS.net
>>900
ポーフルで17着とりましたよ。

https://i.imgur.com/sIAMycZ.jpg

初期は何が起こるかわからん。

907 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 22:27:52.93 ID:2z76tmhlS.net
オグリで朝日杯とホープフル連続最下位になったことならある

908 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 22:32:01.39 ID:mpR/ZgvCS.net
>>905
ありがとうございます

909 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 23:29:37.12 ID:PzpOh9ye0.net
スピードスター15回連続でくれないんだけど、なんか条件あったっけ?運悪いだけ?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 23:32:10.31 ID:6Lw/U3R/0.net
>>909
あげませんスキルはそのカードの得意ステ依存
ファインなら賢さが低い

911 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 23:37:42.61 ID:yf9MpFncS.net
ネイチャ育成でメイクデビュー逃げにしてたらお馴染み3着〜

912 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 23:41:33.92 ID:Y/HZN9/C0.net
ランダム取得スキルがステ依存って本当なんかな
イベントが序盤で起きたら絶対取れなくない?(実際は取れる事もある)

913 :名無しですよ、名無し!:2021/07/20(火) 23:55:21.42 ID:qDDOeJnJ0.net
パワプロがそうだから間違いないってパワプロおじさんが言ってる
確率が上下するだけだから絶対はない
なので統計とらないと検証のしようがない

914 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 00:02:53.94 ID:H2CvOaEC0.net
前に該当ステが400と600超えると段階的に確率アップってのを見たけどソース分からない

915 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 00:05:06.84 ID:EYEIUahO0.net
本気で?最初から賢さガンガンあげてけってことか
なんか貰えても弱そうだな…

916 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 00:17:37.93 ID:STlXOncN0.net
キャンサー用のセイウンスカイのスキル取得について相談させてください
ウマ娘:セイウンスカイ
スピード SS+
スタミナ B
パワー  B+
根性   D+
賢さ   B+
-----------------------------------------
【取得済みスキル】
<固有> <レアスキル>
アングリング Lv5 弧線のプロフェッサー
逃亡者
コンセントレーション
<ノーマルスキル>
道悪〇
コーナー回復
逃げのコツ〇
地固め
-----------------------------------------
【習得候補スキル】残りスキルポイント 503

<固有スキル> <レアスキル>
ブリリアント 160 脱出術(金)  360

<ノーマルスキル>
直線巧者   119 逃げ直線   117
先駆け    96 先頭プライド 162
急ぎ足    180 ラッキーセブン 99
尻尾上がり  70
-----------------------------------------
習得候補スキルの中で優先度の高いスキルなどあれば教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

917 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 00:19:01.59 ID:Cj3A46fL0.net
体感的にチヨちゃんの方がくれる印象だけど、あっちの方は中長距離育成している時で
スタミナ上げしっかりしてるからかな。スタミナないと即死あるし

918 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 00:50:11.03 ID:r+OzuWfy0.net
>>916
スキルは悪くないと思うけど、
ラッキーセブンより、
私なら一匹狼入れる。
あと出来れば道悪か根幹入れる。
そして根本的にパワーBだと低すぎる。
最低でS。
経験上、パワー負けけてたら、
他の蓋というか、ファル子にまず勝てない。
向こうは中盤で加速するしね。

たまにスタミナ足りない
ファル子にデバフ効いて、
固有発動して、再度追い抜きで勝てるけど、
その時は差しオグリかエルにハナ差で、
ギリギリだった。

ルムマは魔境だけど、
スピパワ1000超えてても勝率1割から2割よ。

919 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 01:31:55.84 ID:STlXOncN0.net
>>918
アドバイスありがとうございます。
一匹狼については育成中の調子低下を極力避けるため選択を見送りました。
先頭争いにパワーと賢さが必要なことは何となく知っているのですが、
微課金勢のためステータスはこの辺りが限界と思っています
(蓋ファルコは差しか追い込みのウマ娘でフォローしようと思ってます)

私の聞き方が不親切だったので、少し内容を改めます。

ウンス単体で走ることを考えたとき
下記3通りのスキル取得案のうち、どれが最も良いタイムが出るでしょうか
@脱出術(金)+ノーマルスキル1個
Aブリリアント(固有)+尻尾上がり+直線巧者+逃げ直線
Bブリリアント(固有)+序盤スキル×2+直線巧者
Cブリリアント(固有)+序盤スキル×1+直線巧者+逃げ直線

レアスキルはヒントがないため取得に必要なポイントが高く、
尻尾上がりを狙うか、序盤のリードを狙うか等いろいろ考えてしまい決められません。

920 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 01:40:54.34 ID:M/hI5Yl30.net
自分なら脱出術を優先する
先頭でも発動するし中盤で2番手にいても逆転を狙える
序盤先頭型にするにはパワーが無いと思う

921 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 03:54:44.83 ID:KmsLC8DaS.net
初日からやってるのにいまだにウマ娘22体しかいなくてつらいです
4月にカレンチャン天井して以来1体も増えてません
気休めでいいのでガチャ引くときの面白い願掛けがあったら教えてください

922 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 04:13:20.85 ID:5zH5d1k80.net
>>921
ビコーペガサス引き

923 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 05:16:04.31 ID:y6RT6bi+S.net
モチベが上がらなくなってきました
水着はまだですか?

924 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 08:42:04.65 ID:5sTXatq90.net
育成で水着見て射精しとけ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 10:14:17.09 ID:MourpvK00.net
>921
俺は験担ぎみたいなもんだが
前回☆3が出た時間にガチャ引いてみたら偶々☆3が出たから
以降その時間になるまで待ってから1回引くようにしてる
出なくても後追いはしない
この方法でカレンチャン・ファル子・会長・スズカを引いてるから
勝率としては悪くないですね
ちなみに会長以外は蹄鉄交換のガチャチケで
無料石は基本サポカに全投入してます

926 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 10:43:31.32 ID:6yqrbeRs0.net
素材稼ぎしたいんですけどあきらめるで育成を終了したら
それまでに稼いだ素材もリセットされちゃいます?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 10:44:41.70 ID:LvWY0xSc0.net
ライブの質を上げるために全員引き抜こうぜ
https://www.youtube.com/watch?v=aOn1XkkeGf0

928 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 10:45:38.54 ID:LvWY0xSc0.net
>>925
4万出せば確実に欲しい☆3が手に入りますよ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 11:55:28.08 ID:uuNPjOau0.net
10回くらい編成に入れてるのですが、未だにSRドトウのにんじんイベントが発生しません
見逃してるのかなーとチェックしたらなんと未だにイベントログロックでした
何か、スキルあげませんみたいに根性値をチェックしてるとかあるんでしょうか

930 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 13:30:10.32 ID:ST6YiVMu0.net
一ヶ月ぐらい前から上のオグリを代表にしてて今フォローが150人くらいなんですが本日下のウォッカが出来ました
オグリのままにしておくべきかそれともウォッカに変えた方が良いのか皆さんの意見が聞きたいです

https://i.imgur.com/FHk2j2G.jpg
https://i.imgur.com/nE7pxyF.jpg

https://i.imgur.com/vyNDcSk.jpg
https://i.imgur.com/csWO2qu.jpg

931 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 13:42:33.01 ID:8ArNtV0J0.net
>>930
ダートもついてるし親にURA3ついてるオグリのほうが使われやすいと思う
ウオッカのほうはスキル因子が多くついてるとかでもないし

932 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 13:52:00.38 ID:jx3IY9NNS.net
>>930
毎日サークルPが上限まで入って来てるなら変えない方が良い
普段使ってた因子が急になくなる事程悲しい事は無い

933 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 14:38:00.54 ID:M2tBb1OE0.net
>>931
>>932
ありがとうございます

確かに普段借りてるウマ娘が居なくなると悲しいですね
しばらくはオグリのままにしておく事にします

934 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 16:01:28.14 ID:38XxGTIsS.net
トウカイテイオーにちんこをつけるエロ絵師がいてイラついてます
どうしたらその絵師を潰せますか?

935 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 16:48:33.95 ID:KfEN4K4iM.net
ウマ娘は史実に基づいているので仕様です

936 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 17:17:07.84 ID:6zd3eiDa0.net
元が牝馬の子は体操服の下がブルマだけど、牡馬の子は短パンなのは何故なのか
考えられる理由は一つしかないと思う

937 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 17:24:20.60 ID:mx9zHMyDM.net
つまり・・・?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 17:27:46.48 ID:L/v67SlS0.net
ふたなり

939 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 17:30:07.65 ID:Q++lzgaV0.net
なぜ今の時代に体操服ブルマなのか
ウマ娘はアスリートなのだから
陸上ユニフォームを着るべきだったのでは?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 17:37:10.72 ID:L/v67SlS0.net
開発がおっさん

941 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 17:46:16.61 ID:qXfSpA4O0.net
こういうのかな
https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/114555.jpg

942 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 17:47:55.92 ID:+PIUWvLDM.net
アニメ1期もアニメ2期もシングレも90年代のブルマ最盛期が舞台だからさもあらん

943 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 18:43:14.59 ID:kCp3dAua0.net
90年代ってブルマ廃止が進みつつあった気がするが。後半にはほぼなくなってた

944 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 18:44:15.74 ID:qjQdV8H6S.net
>>936
牡馬モデルはちょうちんブルマでよかったんだよ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 18:46:11.44 ID:FC/3Yiiy0.net
ウマ娘が自主的に選んでるだけなんだから別にいいだろ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 19:06:46.97 ID:kCp3dAua0.net
ウマ娘「アスリートに性的な視線を向けるのはやめてほしい」

947 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 20:28:02.00 ID:264ekhWU0.net
陸上ユニフォームの方がいいなあ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 20:28:11.68 ID:yPozY0z40.net
>>936
ファインモーション出たらどうなるのかな?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 21:35:37.84 ID:SiZjfTrh0.net
>>948
牝馬扱いでしょ
不妊症に「あんた男?女?」って聞くのと一緒じゃないかな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 22:16:33.97 ID:Hezs1yA00.net
競技場のスコアには着順とか対戦相手ボーナスとかスキル発動数とか色々ありますけど、高スコアの人は何が割合的に大きくなるんでしょうか

951 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 22:21:34.77 ID:M/hI5Yl30.net
>>948
ファイモはブルマ
https://www.youtube.com/watch?v=X1_4XpV2ozE

952 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 22:27:19.41 ID:Hezs1yA00.net

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1626873973/

953 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 23:02:41.68 ID:98shYmez0.net
>>930
お願いします

954 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 23:04:04.11 ID:sg7ffeuF0.net
>>950
スレ立ておつ
スキル発動数じゃね
大戦相手ボーナスはそう簡単に上がらんし着順は回数でカバー
あとは脚質バラけさせてポジションボーナスきっちり取るとか

955 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 23:36:41.57 ID:8RoC0ytg0.net
サークルから誘われることってありますか?

956 :名無しですよ、名無し!:2021/07/21(水) 23:40:33.56 ID:kCp3dAua0.net
あるよ。ペナルティで一日未所属だった時に知らんところから勧誘あった
入るところ決まってたから予定のところに勧誘してもらって入ったけど

957 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 00:30:08.17 ID:+ouPsXv/0.net
今回初めてグレードリーグに出てみようと思ってますが、決勝行くだけならAだけでも行けますかね?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 00:46:32.42 ID:m036q9S60.net
かなり緩くなったしB決勝はまあ行けるだろう

959 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 00:50:41.39 ID:m5MozfD+M.net
タウラスジェミニはAとB+だけでもA決勝いけたんで、まあ予選マッチング運しだいだけど可能性はおおいにあると思う

960 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 00:57:39.02 ID:+ouPsXv/0.net
>>958
>>959
ありがとうございます
セイウンスカイいないマッチング祈ります

961 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 01:47:49.68 ID:SiI68sjO0.net
まあ予選では廃課金に蹂躙されるだろうけど
Bグループに入ればそこそこ勝てるでしょう。B決勝なら1勝でいいのだし。

962 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 02:34:04.98 ID:i9a9Cu5f0.net
対セイウン用の逃げ蓋育成ってスピードどのくらい必要ですかね・・・

740/540/940/320/970
550/490/1190/306/970

どっちを登録しようか悩んでるんですが
スキルはどっちもほぼ似たようなもので

963 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 02:36:57.23 ID:KRqVlki80.net
蓋に徹するなら下かなー
上でまぐれで1着はまずないだろうし

964 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 02:38:37.42 ID:kiJGMrh2S.net
スキル、コンセントレーションの簡単な獲得方法教えてください

965 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 02:39:24.56 ID:i9a9Cu5f0.net
>>963
ありがとうございます
やっぱ上だと中途半端っすよね・・・
東京、道悪、逃げ牽制、マイル系回復、逃げ加速系はだいたい取れたのに
どっちもコンセ来ないので出遅れ=即負けなんですけど;;

966 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 02:41:35.52 ID:ajv8vD+lM.net
>>964
覚醒3以上のサイレンススズカで育成を始めましょう

967 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 02:47:48.99 ID:i9a9Cu5f0.net
>>964
今すぐ取りたいなら完凸たずな借りてお出かけ5までやって祈るしかないと思うけど…
あとは>>966を頑張るかレンタルで因子持ち借りて祈るか

968 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 03:12:32.84 ID:+ecttzte0.net
コンセの因子なんてないぞ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 09:04:32.76 ID:kiJGMrh2S.net
>>966
スズカ持ってない!

>>967
完凸持ってるフォローいない

970 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 09:05:35.27 ID:kiJGMrh2S.net
過去にコンセントレーションを獲得したことはあるんだよね

971 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 09:16:05.96 ID:SXhdNCIB0.net
>>969
たずな完凸くらい探せばいるだろ
そもそも完凸である必要もないのでミッションクリアでほしいとかなら適当に更新してたずないたら借りればいい
チームレース用とかキャンサー杯用なら完凸フォローするほうがいいが

972 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 09:38:35.03 ID:kiJGMrh2S.net
>>971
3凸借りてお出かけ5回やった時点で貰えた

サンキューありがとう感謝感激熱烈歓迎

973 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 09:46:24.08 ID:tqjj0Jy4S.net
継承について質問です
全く同じ父母、祖父母の組み合わせなのに相性が◎の時と○の時があるのですが何が違うのでしょうか?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 10:19:16.65 ID:EL9HRb6e0.net
>>973
継承先(育成)ウマ娘が同じなら、父母祖父母が1着を取ったレースが違う(同じウマ娘でも育成が違う)から
継承先が違うなら当然

975 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 11:03:42.06 ID:i9a9Cu5f0.net
あれ?因子継承でコンセもらえた事あった気がしたけど気のせいかな・・・

たずな完凸て書いたけどどうしても楽にコンセ欲しければ別に無凸でもいいよ
他の育成効率が大幅に落ちるけど
ただ5回目のお出かけでもハズレ引いたら集中力どまりだけど(ハズレは4割くらいかなあ)

976 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 11:16:52.14 ID:U9mSXkakS.net
アクセラレーションと勘違いしてるオチでは…

977 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 11:55:25.98 ID:SXhdNCIB0.net
>>975
上位スキル継承はありえない
5回目のお出かけの成功はランクに依存してるようなので後半になるべくスキル取った後で5回目したほうが継承率高い

978 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 14:17:53.22 ID:kiJGMrh2S.net
>>977
シニア2月に5回目お出かけしたら、その直後にたづな出てきて貰えた

979 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 14:22:43.88 ID:Y/maSB+h0.net
なんか挙動がガチの小学生やな
もらえてよかったなぁ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 14:37:39.45 ID:WcYQMauaS.net
やさしい

981 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 15:34:18.84 ID:p9YNe1gA0.net
海の日ってだけでグラブルに3000宝晶石配れるんならウマ娘にもジュエル3000くれ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 16:51:35.98 ID:mAwiWAfO0.net
UMIとUMAって似てるもんな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 17:27:29.99 ID:jDOPMDrd0.net
グラブル「3000石あげるよ」
プリコネ「5000石あげるよ」
ウマ「300石(」

984 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 17:50:14.22 ID:fRNlgtsOM.net
パチンコウマ物語コラボフラグ立てるのはやめるんだ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 17:55:14.84 ID:kiJGMrh2S.net
>>979
岩手県の人ってギスギスしてるね
こんなゲームやってる時点でみんな子どもですい
勘弁してくださいよせんぱーい

986 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 18:16:55.58 ID:VTmJetVXM.net
>>982
似たようなもんだ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 18:20:23.95 ID:AOHoQuqjS.net
マキバオーのモデルになった馬って誰ですか?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 18:25:53.73 ID:hrGo1n/FS.net
>>987
バオー来訪者

989 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 18:34:39.43 ID:fRNlgtsOM.net
>>987
オグリ説とタマちゃん説ある

990 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 18:36:12.88 ID:ZZvqqSj80.net
>>987
タマモクロス

走れウマ娘でタマモクロスが歌ってたのもそれが理由

991 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 18:40:50.51 ID:VTmJetVXM.net
>>988
マーチン!!

992 :名無しですよ、名無し!:2021/07/22(木) 20:47:36.68 ID:3akE/vV/0.net
ぼちぼち次スレ誘導URL
−−−−−−−−−−−
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1626873973/

993 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 07:09:13.00 ID:xXfyWILKM.net
星5になったキャラがガチャで出たらピースはどうなるのでしょうか?
また、限定ショップのピース交換にも出続けるのでしょうか?

994 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 07:26:30.68 ID:MUBI0RUS0.net
余ったピースはクローバーに変換できる

995 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 08:42:58.22 ID:50LvLY+iS.net
クローバーの存在がこのゲームのガチャの渋さを爆上げしとるよな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 09:49:25.03 ID:HkNjP0u3S.net
余ったというか要らないピースを、だな
チケゾーとか開花せずにクローバー行きにしてる

997 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 11:46:49.14 ID:EhAagSCK0.net
いずれ星6が実装されるから取っておきましょうう

998 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 18:26:14.62 ID:xl+x+43E0.net
えい、

999 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 18:29:00.82 ID:XTvEjhdlM.net
むん!

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/07/23(金) 19:32:23.58 ID:O1/4X85/M.net
むん!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200