2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 part997

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:41:29.17 ID:aBz/nT7i0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:
(1章〜7章1節)
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
(7章2節〜)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BgN0WA4xVaQUmCpsLkL_cr84kgzDa-E_5xfnDlPiyDE/edit?usp=sharing

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 part996
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623387868/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622105852/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 16:45:57.39 ID:bw0gdU4Cx.net
6月のスケジュール
https://i.imgur.com/sBv9GPS.png

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:04:47.02 ID:rQEfeb5b0.net
ざぁこ♥ざぁこ♥
脳筋ソロモン♥
お前の編成協奏まみれ♥

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:05:39.06 ID:Kn2z5apZ0.net
>>1
立ておつ

ちげーし
バレットも狂炎もアスモもいるし…

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:05:50.16 ID:0OvEVnt30.net
スレ立て乙
協奏編成ってそんなに増えるもんなの?
テンプレと暴奏の2枠くらいだと思ってた

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:07:08.28 ID:2uIZNeeJ0.net
>>1おつ

メギトレ面白いとは残念ながら思えなかったけどフィロタヌスは唯一欲しいと思えるようになったな
狂炎てこういうものなんだ〜って体感できてあのステージはタスクお試しの意味はあったと思う

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:08:58.51 ID:qck2RIfE0.net
ざぁこ♥クソロモン♥編成欄の順番滅茶苦茶♥

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:09:43.84 ID:kRowF/bOd.net
協奏って案外組まないけどな
ジズの顔見たくないってのはあるけどドリブンがお決まりでつまらん

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:10:26.93 ID:lRJ5j0cSp.net
キャラに魅力がないのはある意味デバフ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:12:33.77 ID:0OvEVnt30.net
編成欄は既存編成の間に新規編成を割り込みできるようになればなあ
大幻獣編成は順番に並べたいんじゃ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:12:36.59 ID:CRpFCkOua.net
それまで欲しくてもキャラが刺さらなくて入手したらどうでも良くなる現象あるが性能使えそうなフィロタヌスがそれでつれぇわ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:12:36.64 ID:eerW3WHE0.net
最近はバルバルもジズも組まなくなった
やる時はヴェルドレ1ターン奥義ぐらいだな
しんしんやるならジズは稼働するだろうけど
そのしんしんもルールに合わせて編成タブコピーして編成して…って作業が面倒でやらなくなった

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:13:45.25 ID:Hj3MoTUb0.net
ジズは酷使してるけどテンプレはほとんど使ってない
サポーターがペチペチするは時間の無駄
ループ系は飽きる

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:14:24.47 ID:89mCPEyNd.net
じゃあジズジズ言ってるこいつら全員馬鹿じゃね?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:16:15.44 ID:5mVT4tqfd.net
何がじゃあなのか分からんけどお前がそう思うんならそうなんじゃね
はいはいすごいすごい

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:17:13.45 ID:89mCPEyNd.net
>>15
そうだろ?雑魚

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:17:47.68 ID:/aVfc7pIa.net
とりあえずネフィリムもリーダー時ME開幕覚醒巨大化持続3Tになっても良くない?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:18:25.15 ID:aBz/nT7i0.net
前スレ終盤からなんかあぼんまみれだな
例の茸が発狂してんのか

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:19:33.03 ID:eerW3WHE0.net
現状のバランスの擁護ってよりはコミュニティから出てけ系の自治くんかな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:20:39.82 ID:5mVT4tqfd.net
自治じゃなくて単なる荒らしでは
自治なら正当性はともかく日本語は喋るだろ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:20:43.56 ID:rQEfeb5b0.net
どうでもいいが1000スレ目がメギドの日になるよう調整していけよ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:20:45.27 ID:fOu4lNmL0.net
編成欄とかPT名はルゥルゥ討伐用なのに中身はスムドゥスワンパンパみたいなのいっぱいあるわ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:23:57.90 ID:zit5DBgZ0.net
鍋ちゃんのエチチなオチチ画像ください

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:26:45.28 ID:ofJDqg330.net
2ターン目に安定して防御無視十万ぶっ放すヴェルドレがそこまで話題にならないのがヤバイよな
火力も耐久も安定性も協奏だけワンランク上にいる
他を引き上げるのそんなに難しいかねえ…

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:28:11.20 ID:SE/5wfC2M.net
持ってないのでヴェルドレはカカシ相手なら楽に処理できるイメージがある
アイニャとかもいけるんかな?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:32:06.88 ID:3nUqcybtx.net
頼まれちゃあ断れねぇ…
https://i.imgur.com/BeGT5zl.jpg
https://i.imgur.com/Oci0zR8.jpg
https://i.imgur.com/7hbWLk7.jpg

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:37:39.72 ID:Bpgox0BW0.net
ヴェルドレも協奏じゃなかったらよかったのに、テンプレ協奏からのrジズでさらにヴェルドレも協奏に追加ってインフレの仕方が下手くそだよな。

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:39:37.02 ID:77g/QRLep.net
楽器を持てば嫌われる

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:40:47.60 ID:Bpgox0BW0.net
メギトレは、3と6が金冠、低ターンクリアがめんどくさかったな。789はそこそこ火力出せたから少し運ゲがまじるけど時間かからずにすんだ。

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:41:02.33 ID:eEsbfuS/0.net
しかも協奏だけは結構噛み合わせもいいように作ってる気がするんだよな
単純に音符の効果の懐が深いだけかもしれんけど

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:44:19.25 ID:lyrpV82cd.net
>>26
ゴルシ相手に欲情しないというか、ナベもそういうエロさを感じないんだよなあ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:46:43.12 ID:fOu4lNmL0.net
6のnターン以内クエストは諦めた
でもこれ報酬が石だったら泣きながら何回もやってたんだろうな…

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:47:49.53 ID:3nUqcybtx.net
マジか.…ナベがえっちくない判定だと
えっちな女メギドは死滅だぜ
ブネとドレおじとタムスになるぜ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:49:07.92 ID:0OvEVnt30.net
協奏は音符出してれば勝手にバフ盛り盛りになる時点でもう強いしな
音符出す手段はどのメギドでもスキルだけとか奥義だけとかならまだ抑えめになったと思うけど

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:50:51.64 ID:RZXGIsfgd.net
フォトン強化は少なくともフォトン一個以上は使うしターゲットとか色々あるからフォラスがいたとしてもひと手間ではあるのでそこを省略できるのがやっぱ大きいとは思うわ
編成でもフォトン強化要員は枠食うけどそこの縛りがない分シナジー全振りにできるのも協奏のヤバさを加速させているでしょ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:53:22.29 ID:LQcHhqzCp.net
フォトンや敵の行動があるから、人によってアドバイスが変わるのが難しいわ
6に関してはステージの形的にアンドレアルフスがキーなのはともかく
暗闇がドレおじに飛んだり、ボスのスキル強化で行動が変わるしな
自分はドレおじとバディンを常に覚醒状態に持っていく様にして
余ったフォトンをウァレフォルに渡して強化覚醒スキルを撃てる準備はしたが
フォトン破壊にしろ、固定ダメージにしろ、連撃にしろアンドレアルフス1人に負荷が掛かりすぎるのはあるし
あと他4人の絶妙な使いづらさや弱さが際立つのは結構がっかりする

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:56:24.46 ID:3nUqcybtx.net
協奏か強いのはともかく、キャラが軒並み音楽バカの無個性集団の女子供が楽器鳴らすだけて一掃するのは
馬鹿馬鹿しいなってなるというか、協奏に魅力を感じないのがキツイ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 20:58:30.43 ID:Hj3MoTUb0.net
協奏憎さが進んでキャラまでディスるようになってるけど
キャラに罪はないと思う

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:00:03.00 ID:Kn2z5apZ0.net
音楽組無個性がいまいち分からないマン
キャラの背景の話なのか言動の話なのか

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:01:42.22 ID:LQcHhqzCp.net
安易に範囲攻撃メタとかやるから憎まれるんだよな
終いには暴奏だのヴェルドレだの
今後のバレットアーツに影響あるから、オリエンスは不具合修正って名のナーフを受けたのに
こればかりは仕方ない気はするわ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:04:07.36 ID:CRpFCkOua.net
6はwikiにボスから狙えって書いてあった気がするが端から端へやった方がノーストレスだったな
よく考えず連撃回数だけでフォトン回したからウヴァルも使った
あんま緻密に考えると長引くのかもしれん

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:07:02.74 ID:qck2RIfE0.net
真ん中をドレおじがボコしてスキル強化貰います
お頭で固定ダメ付与してダメージ通る奴をドレおじがボコります
体力がヤバかったらバティン奥義で回復しながらボコります
おわり

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:07:55.24 ID:qevsxN6F0.net
キャラの描写が個人の個性より音楽主体になりやすいのはある
アスラはともかく

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:08:53.59 ID:CRpFCkOua.net
確かにキャラに幅が無さすぎるから協奏におっさんは必要
ジジイでも良いぞ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:09:19.39 ID:/aVfc7pIa.net
なりがちというか音楽会以外の描写がないだけだと思うわ
わりと致命傷だけど

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:10:15.72 ID:u3lEJWdfd.net
折角出番貰ってもコンサート係にされてるのは素直に勿体ないと思う
グシオンとかキャラストでいい味出してたんだが

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:10:25.32 ID:LQcHhqzCp.net
数が多い割に言動や役割は一緒だしな
大体決まったメンツで集まってコンサートか音楽の話をするだけで
メギドらしさもないし
しかも子供だらけってのもある意味個性を潰しているし

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:11:18.91 ID:/aVfc7pIa.net
男性ライブメギドは出ないのかね
オレイはなぜか歌ってるけど怪盗だし

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:12:58.99 ID:0OvEVnt30.net
音楽やるにしてもみんな同じ方向性で同じコンサートだけだからなんか無個性に映るっていうか
時代背景を考えれば音楽のジャンルがまだないんだろうけど

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:14:08.73 ID:bYbN5ZhnM.net
奇跡の子は戦闘でバリバリ魅せていくタイプなのです

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:15:18.30 ID:gCrj6Qyk0.net
クロケルは衣装はまだですか

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:15:31.12 ID:3nUqcybtx.net
グシオン、クロケルとかキャラストやリジェネでいい感じなのに
まともな出番はあれっきりレベルで、今は出る度に音楽の話しかしないのは残念だわ
ジズも積み上げたキャラクターをイベントで全て台無しにしたし

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:16:25.45 ID:/aVfc7pIa.net
>>49
曲自体プロメテウスとアスラフィルしかないからそりゃそうな
バルバトス歌わなくてもいいから専用曲持ってもいいんだぞ
むしろランダムボーカル無しBGM演奏になるだけの霊宝とかでもいい

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:17:04.38 ID:Kn2z5apZ0.net
なるほど
キャラ単体のことじゃなくて集団としての描写の話か
難しいな数揃えた上で個性出すにはメインに添えなきゃだろうしなあ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:19:39.91 ID:/aVfc7pIa.net
メインといや音符ザコはなんだったんだろう
次あたり協奏エルダーでも出るのかな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:20:37.90 ID:eEsbfuS/0.net
いつも同じやつと組ませるから同じような描写と話題しかないんであって、たまに出てくる珍しいコンビの時とかは割とまともな気がするんだけどな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:21:09.09 ID:7l8VRAWQ0.net
個性的って意味だと、おっさん、アフロ、教官、忍者、犬、邪馬台国、ギャル、西部風おっぱい、金髪美女と揃っているバレットアーツが凄いからな
キャラも一人一人が立ってはいるし
そういった強さはないよな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:21:40.39 ID:/aVfc7pIa.net
なんでバレットという名称なのか謎のタクソ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:22:14.27 ID:C0ITYX9/d.net
マーチングバンド系のべバルアバラムとオーケストラ系のサタナイル音楽性の違いでリジェネか…

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:25:10.69 ID:/aVfc7pIa.net
>>59
サタナイルの二面性を拾って3人dr軍音楽っぽいリジェネしてくれてもいいぞ
2年後くらいに

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:25:29.04 ID:H/NuhAxxd.net
バレットアーツを銃弾で統一しないの普通にセンスないと思う
せめて投げ物系で留めてほしかった
アマイモンみたいに全く関係ないのどうなんよ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:27:18.37 ID:2uIZNeeJ0.net
アマイモンはモーションも性能もあれでファン可哀想だなって思った
特に勝利モーション省エネ過ぎる
キャラストが面白いのが救い

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:27:44.48 ID:Kn2z5apZ0.net
セッションっていう名作音楽映画ありますね
音楽組で再現していけ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:28:04.81 ID:KGan2cc30.net
メタ的な意味だと、武器が銃ばかりのスナイパーだらけになって
個性的じゃなくなるし、代わり映えなくなるからってのはあると思う
包丁や小剣や斧がバレットかって言われたらアレだが

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:30:00.03 ID:0OvEVnt30.net
アバラムくんかっこいいもの好きだしメタルとかに目覚めてくれんかな
奥義でドラムぶっ壊すモーション入れといてくれ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:30:49.80 ID:/aVfc7pIa.net
アマイモンは勝利モーションはまだいいよ
元が太刀っぽい武器のかっこいいモーションだったから小さい短刀でしょぼい印象になるスキルと
奥義モーションメギド体の重量感のなさが悲しいよ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:32:26.49 ID:WCJnqcfn0.net
>>27
ダンスとクッキン(グ)タクソ追加しろずーーっと思ってる
料理人は包丁にバレットを乗せとる場合ではない

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:32:38.49 ID:WgtK05j4p.net
確かデザイナーレターでもモーションの解説無かったんだっけ?アマイモン
最近は良くなったが、去年末〜年始はモーションに手抜き感を感じたかな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:35:04.13 ID:BHqMwrQ90.net
正直全く出番のない空気組に比べたら「音楽会でしか出番がなくなって個性を潰されてる」
っていう協奏組の文句は贅沢だなあとしか思わん

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:35:05.73 ID:3AdQ7uQh0.net
>>30
協奏は普通に攻撃したり回復したりするついでで音符が出て異常な強化されていくのがいけない
バレットとかバレット作るスキルは本当にバレットしか作ってくれないからな
まあその分特効とかの刺されば強いやつを作れたりはするけど

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:36:33.46 ID:2uIZNeeJ0.net
本当だ…デザイナーズ便りにアマイモンのモーション解説ないね
デザインも2Pカラーだしマジでファンが気の毒になってきた

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:37:52.46 ID:WCJnqcfn0.net
>>36
自分も最初ドレおじ奥義軸でやったけど上手く行かなくて
ドレおじ奥義をウァレフォル覚醒スキル+エリゴス奥義で分担代用するようにして突破した

敵がこっちのスキル強化するのでそれ利用で固定ダメ3ターン維持するのが解法なのかなと

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:39:25.86 ID:1bumT1IGx.net
ヴェルドレも影薄いというか、キャラ弱いというか
残虐描写のダルマしかないレベルな気はする
後はダンス好きな男好きって別に面白いキャラじゃないし
シナリオに活かしにくい気がするし
ダンスキャラは前イベントでぽっちbotになったムルムルを思い出して結構凹むわ
ダルマから元に戻らないのは悲惨すぎるが、結局元通りでヴィータも恨んでません!ダンスと男大好き!ってだけになったしな
後に身体を奪われたって意味で近い境遇アガシオン出されたし、ますます印象弱くなるわ
理術研究員絡みでアンドレアルフスやアリオク、コシチェイとも絡みあるし
もう少しダムロック関連の描写があれば変わっていたかもしれないが

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:40:34.54 ID:gqOnR/Noa.net
6のウヴァルって何のためにいるの?覚醒は姉御かドレおじに回したいから貯める気にもならんし

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:43:04.55 ID:BHqMwrQ90.net
覚醒スキルの6連撃で手数稼いでねor奥義で自分に固定ダメつけてねってことなんじゃね
マジで使いにくさだけが目立ったけど

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:43:09.34 ID:/aVfc7pIa.net
>>73
というか話中ずっと正気じゃなかったからね
まともな出番はなかったと言ってもいい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:43:37.11 ID:ezuEej/N0.net
俺はむしろ6はウヴァルとドレおじしか動かしてなかったな結構運が良かったのかもしれない

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:44:07.45 ID:VZNM4lAyp.net
3大出番なしだったウァサゴ、フォルネウス、デカラビアてリジェネで出番を貰った事で
空気メギドって誰だろうな
リジェネイベント以降まともな出番ないクロケル、グシオン、アガレス辺りは浮かぶ
アロケルも中々に空気だが、メインのロノウェ関係で何かあるだろうし
ちまちま出番はあるが、ウァレフォルやウヴァル、オセとQVN5はグレモリー以外は目立たない印象あるな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:45:02.86 ID:WCJnqcfn0.net
>>70
これ

点穴もボムもそうなのに何故協奏だけ「ながら」なのか
コレが一番の癌だなぁ…

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:46:37.37 ID:QqKER1qiM.net
>>74
連撃4人の中で唯一役割が覚醒スキル一択だから
他が別の役割で忙しいか暗闇で期待値下がってるときのカバー
特に後者

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:46:44.42 ID:/aVfc7pIa.net
むしろ他も+ながらになってほしい
いや速ボムだけはながらじゃなくていいから霊宝か何かでパッシブのメリットよこして

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:46:47.52 ID:WCJnqcfn0.net
>>74
連撃持ちが暗闇食らった時のバックアッパーかと

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:47:48.76 ID:9nmMvJ/Ia.net
>>78
その辺全員よりハルファスの方が圧倒的に空気だろ
真の空気は気にかけられもしないという事実

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:48:41.99 ID:QqKER1qiM.net
>>79
協奏ほど万能でもないがネクロもながらトランスだと思ってる

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:48:55.06 ID:ezuEej/N0.net
>>78
ハーゲンティはマジで見ない気がする

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:49:37.74 ID:/aVfc7pIa.net
>>83
ハルファスはまだ7章がちょっとあったから……7章が昔?そうだね

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:55:05.54 ID:1bumT1IGx.net
イベントは色々なメギド出すようになったが、未だに通常イベント未登場の祖メギドはいるからな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:56:07.95 ID:dsw1hnH10.net
全体通して出番がないのか最近出番がないのかで誰かは変わるでしょ
全体通すとオセが全く目立ってない気がする

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:57:17.26 ID:gLi9F60Kd.net
ハーゲンティのリジェネは性能もシナリオ上の役割も後編のアモンがインパクト強すぎたが
リジェネも衣装ももらってるから不遇枠になかなかカウントされてない

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:58:05.05 ID:JJ4laTaXd.net
>>84
ネクロは起動したらデスギフトもレイズギフトも要らないからねー
起動役と蘇生役だけで正直充分

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:59:04.86 ID:4gBH0fkCp.net
元祖エロメギドなのにな、ガミジンが居るけど
オセってマジでキャラスト以外だとどこで登場したっけ?
モグラ前半に居た記憶あるが、他QVN5のメンツかもしれないし…

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:59:16.41 ID:2uIZNeeJ0.net
オセは折れし刃の同行とBサキュバスのキャラストくらいか?9章は名前だけだったしな…

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:59:36.97 ID:BHqMwrQ90.net
まあオセにハルファスにボティスくらい?ほとんど出番がない祖

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 21:59:58.95 ID:aIt5Kdhga.net
出番があるけど身のある描写がロクにないのも結構きつい
ベレトとか

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:00:37.03 ID:2mVrsrH3p.net
>>73
達磨になってもあっけらかんとしてるし細かい事気にしなそうだからそういう意味ではキャラ付け出来てる気がする

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:05:12.15 ID:dsw1hnH10.net
オセ、ボティス、ウァラクあたりは全然目立ってないな
やっぱりババアはだめだわ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:06:16.97 ID:u3lEJWdfd.net
は?戦争売ってんのか?

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:07:06.39 ID:0KdSEr3h0.net
ボティスはウヴァルよりは印象あるかな…
まあいずれにしても薄い

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:07:41.88 ID:BHqMwrQ90.net
ハルファスイベントの同行者すら1回もない気がする

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:09:22.19 ID:1bumT1IGx.net
いずれもリジェネを残してるから…
そう考えるとハーゲンティは結構キツイな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:09:43.54 ID:6QWKR0dHd.net
ウァレフォルは最近イベスト出てきたけどマジで最空気だと思う

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:11:55.24 ID:QqKER1qiM.net
ウァレフォル出番少なくないやろと思ったが先月引いたアザゼルのキャラストでタダの個人的出来事だった

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:13:52.77 ID:1bumT1IGx.net
女性メギドの方が数的に多い分、目立たない女性メギドが目立つな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:15:50.65 ID:2uIZNeeJ0.net
ウァレフォルって出番はちまちまあるけど本当にちまちまだから印象に残らない不遇さだと思う

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:16:58.25 ID:H/w6jVeg0.net
ウヴァル掘り下げても面白くなりようがないし仕方ないよね

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:17:46.35 ID:oSR28x2Ia.net
じゃあ誰なら面白くなるのよ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:21:08.51 ID:BHqMwrQ90.net
「掘り下げても面白くなりようがないキャラはしゃーない」っていう意見は他のソシャゲでもよく見るけど
掘り下げても面白くないキャラの中で、出番を大量にもらえるキャラと完全に空気にされるキャラがおるからなんとも言えん

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:21:48.13 ID:aIt5Kdhga.net
ウヴァルは記憶喪失枠だからメイン枠じゃないの

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:22:59.63 ID:Kn2z5apZ0.net
掘り下げても面白くなさそうなキャラでも面白く書くのがライターの仕事なんだよなぁ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:23:53.91 ID:BHqMwrQ90.net
ヴァーはすげえよ…

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:25:08.87 ID:aIt5Kdhga.net
バラムとか掘り下げたらそれなりに面白そうだったのに掘り下げがあれだぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:26:13.80 ID:QqKER1qiM.net
>>106
ハルファスが性格も性能も尖っててリジェネも残してるから祖メギド随一の金の鉱脈だと思ってる

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:31:43.79 ID:PYWEVJV50.net
メギトレでやっぱブエル欲しいなって思ったわ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:34:44.92 ID:VnP9jYFvM.net
奇跡の子がいるからいいのです

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:38:46.75 ID:qck2RIfE0.net
ブエルちゃんなんでうちに来てくれないの
水着も青真珠も俺のちんちんも準備してるのに

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:41:13.61 ID:1bumT1IGx.net
掘り下げたら失敗した例
ナイフ、ズー、ベヒモス、プルソン…
結構居るわ…

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:42:13.55 ID:u3lEJWdfd.net
ハルファスもちょっと運営が勘違いしたら寵愛枠と呼ばれる扱いになりかねないのでバランス取り頑張ってくれ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:43:05.14 ID:aIt5Kdhga.net
プルソンはまだ2節があるから……

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:45:14.12 ID:BHqMwrQ90.net
ハーはすげえんだ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:49:00.06 ID:QqKER1qiM.net
>>119
歴王戦の相手にハルファスとフルカス揃ってるとゲンナリするから本当にすごい

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:49:08.76 ID:Hj3MoTUb0.net
キャラ単体だと薄い場合は他のキャラとの関係性とかで
面白くするとか有効だと思うけどメギドはそういうの
少ない気がするな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:50:22.44 ID:2uIZNeeJ0.net
アクィエルは生死イベで巻き返せたと思う
ベリアルビフロンスアザゼルとの絡み良かったよ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:51:42.56 ID:BHqMwrQ90.net
>>121
グシオンはそんな感じだったなアスラフィル噛ませて
それ以降だとあんま記憶に残るコンビはいない

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:52:50.61 ID:96v/8elHp.net
あってもワンパターン化するからな、大体IQ低くなるし
既存メギドの新しい関係性だと最近だとオリエンスとダゴン、ネビロスやアガジオンとアンドレアルフス
デカラビア関連も結構良かった気はする、デカラビアのキャラ変わりすぎな気はするが
情景組は割と面白い気もするがいつもの喧嘩っプルなのと、悲劇イベント自体アマイモンとヴェルドレの出番少ないから
イマイチ弱かったと思う

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 22:53:43.36 ID:1bumT1IGx.net
ウァレフォルはイポスとの因縁がどうたらあったよね

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:00:07.10 ID:u01Pi/7Vd.net
過去のイポスとのガチバトル掘り下げが上手くいけばウァレフォルの評価上がりそうだが
イポスにコアなファンついてるらしいから尚更

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:00:20.52 ID:PYWEVJV50.net
オリエンスとダゴンがどうやって仲良くなったのか気になる
絶対戦争して意気投合してるんだよなこいつら

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:03:42.75 ID:JJ4laTaXd.net
>>126
イポスマン、、、
生きてるかな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:19:31.84 ID:CoYDa20IM.net
スイーツ食べて仲良くなってそう

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:21:57.96 ID:o0FiOvhq0.net
キャラ掘り下げるのはいいけどメインの尺を使うな

これ以上メインの尺を無駄遣いするやつはアマゼロトにマーダーライセンス渡すぞ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:26:37.92 ID:C0ITYX9/d.net
逆にイポスはリジェネ済みで本編でも結構出番あるのにアスモデウスに付き添ってヴァイガルドで戦ってたとかドンドン掘り下げされてるな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:30:41.75 ID:OvEMTNjip.net
プーはスゲェよ…ドゥーもスゲェよ…

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:32:56.40 ID:dsw1hnH10.net
プー、ドゥー・・・ブードゥー、呪い
これはもしかして宮前の残した呪いなのでは?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:33:27.08 ID:2uIZNeeJ0.net
イポスも見飽きたに片足突っ込んでるな…

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:37:06.57 ID:u3lEJWdfd.net
イポスも便利役なんだよな
てかバルバトス枠(解説役)はバラム、ヒュトギン、オロバス他その時々の専門家など色んなキャラがこなせるが
ブネ枠(現場指揮を行う大人枠)がイポスとかグレモリーとかかなり限定されるからどうしても見飽きてくる

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:37:55.62 ID:aIt5Kdhga.net
別にメギドなんだから外見大人に拘らなくてもいいのにな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:38:12.42 ID:L6Xk2zpo0.net
イポスはムチムチでえっちだよな
あとベルおじようやく星6にしたけどなんか雄っぱいでかくなってない?寄せて上げたの?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:40:30.83 ID:Y6Go/U/f0.net
メギトレはライト、ミドル層にも楽しく戦術を学べる場にしてもらいたいので簡悔は排除していいと思うんだけどな。789は高難易度位置として多少は好きにしていいとしても
まぁ...知人は狂炎が理解できず投げてたくらいなので現実は厳しい

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:42:38.09 ID:u3lEJWdfd.net
>>138
その辺は簡悔関係なくただの説明不足だと思う
タクソがよく分かってない初心者があんなのいきなり投げられて理解できるとは思わん
チュートリアルモードとかつけてやればいいのに

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:53:57.81 ID:Y6Go/U/f0.net
たしかに複雑化してきてるしチュートリアルバトルの用意か、ゲーム内から仕様をすぐ確認できるようにしたほうがよさそうね。アンケ送っとくか

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/13(日) 23:58:49.84 ID:cFchdun8p.net
イポスの場合見飽きたってより、メギドラル遠征組がぶっちゃけ魅力ないしつまらないだけだと思うわ
話が進んでいないしピクニックに喧嘩だのろくな活躍していないから、動かしようがないし
メギドラルカチコミだね戦争だの言っている規模の割にはショボいというか、緊迫感に欠けてるからな

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:04:28.46 ID:hiNadknIx.net
話が進まないから、メインの同行者が軒並み喋るだけで何もしない感じになってるからな
敵も全体的に小物だし、ピンチらしいピンチも特にないまま味方のロストゼロ戦争とかだしな
活躍らしい活躍も見せ場もないままただソロモンに同行しているのが殆どって印象だわ
挙句の果てに雑に壊滅させられるオチはあんまり

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:08:16.28 ID:nVI2ZAZZ0.net
メギトレとかより、殴ったりお試し用の案山子が欲しいわ
ガチャで仲間にしたメギドの運用とか試すにも試す場所が…ってのがあるし

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:13:43.20 ID:3gb29bbi0.net
初心者が狂炎使えると思ってるなら運営頭おかしいでしょ
大半のタクソの説明って有能wikiないと理解できない人が多いと思うわ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:14:14.01 ID:UKU0Mh1o0.net
絶対無敵バリア張ってんだから全滅はしょうがないやろ()

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:17:39.95 ID:LdSu+X9V0.net
あれっ絶対無敵バリアなのにプルソン取っ組み合ってなかったっけ?

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:20:13.22 ID:lQ835NfOd.net
タクソの理解に有能wiki使ったことはないわ
あそこはデータ図書館だと思ってるので

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:22:45.98 ID:NTFUe8d2p.net
こう言った時こそ、ケプロ動画とか出すべきじゃないか?
外部サイトを載せるのはいいが、公式も公式でヒントなり攻略法はしっかり出せや
ってなるわな
初心者って居るかわからないが
MEとかまずそこから始めないといけないと思うし、復帰勢が居るかしらないがいきなり狂炎とか言われても「は?」とはなるだろうし
あとコンセプト通りに戦わせるコンテンツでそれを敵が妨害する事を、少なくとも初心者向けとは言えないわ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:23:08.48 ID:vRlmZwPXa.net
有能wikiもアジトTVも見ずに現行のタクソを理解し切れてるプレイヤーとか居るの?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:25:53.89 ID:ZJxGK2uId.net
最初に編成画面入ったときに連打してチュートリアル消しちゃうと積むだろうね

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:26:18.40 ID:LdSu+X9V0.net
バレットまではギリ使える
それ以降は知らんし必要を感じたこともない

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:26:32.77 ID:hiNadknIx.net
点穴を使って倒そう→敵はアタックフォトン味方に渡して妨害します→フォトン奪取で防ごう
固定ダメージと連撃で敵を倒そう→敵は暗闇で妨害します→アンドレアルフスのフォトン破壊で防ごう→状態異常治癒はないからアンドレアルフスが暗闇になったら他メギドの連撃で戦おう、スキル強化が来たらウァレフォルの覚醒スキルがオススメ
ってどう考えても初心者に向けての導入でないのは明らかだよな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:29:12.70 ID:DsDrw14ap.net
シトリーワントップをノックバックを生かして戦おうとか、初心者でなくてもやらないだろってなるよな
変に難易度上げたり、複雑にするのに拘りすぎな気はする
Pレターで書いちゃったし

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:32:05.42 ID:Pi5S7R170.net
メギトレでこれ見よがしに異常使えみたいに言われてもそもそも本番の9割で通させて貰えねえから使おうって思考が出てこないんだわ
グシオンの睡眠とかここで通るよって言われてなきゃ絶対に使ったなかった
奪取とか結局使わないで終わったしアンドレの破壊もクリア直前になってから通ること知ったわ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:33:58.19 ID:vRlmZwPXa.net
チュートリアルのNと応用編のHとかでやれば良かったのに

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:36:19.17 ID:nmDkQ18A0.net
俺は状態異常漬けにするステージは唯一面白かったな
普通はまず通らない悪夢とかさ、通ればめちゃ強いな思った
それが初心者の為になるかって言うとまったくならないけど

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:37:32.86 ID:LdSu+X9V0.net
ちょーど去年のメギドの日のインタビュー記事で宮前が難易度について触れてたけど、Nをもっと簡単にして難易度にメリハリつけるのはもう無理って論調だったな

コンテバフを対策案として挙げてたけど、それも一年経っても音沙汰ない以上、難易度については最後まで現状で行くんじゃないかな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:39:14.31 ID:nVI2ZAZZ0.net
狂炎ステージはBナベリウス使わせろよ
とは思ったわ
こういった部分が販促下手だなって思う

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:39:55.79 ID:UeuyYYwN0.net
>>150
ヒント読み返せる定期

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:40:50.03 ID:CVuGO6ida.net
このゲームは倍率とかこうした後はこれが定石とか、闇雲なトライアンドエラーが好きな人以外文字で説明されなきゃ絶対分からんものばかりなので、開発がメギトレは初心者の助けになると思ってるなら大いに間違ってる
狂炎学びたいならwiki1分読んだ方が有用だろ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:43:00.39 ID:lTQ/5FL90.net
メギトレとは変わるかもしれんが、霊宝もパーフェクトで複数キャラがいる強パーティで遊びたかったかな。
パーフェクトベルおじパーティや、2ターンで秘奥義からのスキル4連打マモンなど使わせたら楽しめそう。初心者もこんなムーブできるんだって新キャラも欲しくなるだろうし。

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:46:18.56 ID:hiNadknIx.net
キャラの販促しては間違いなく失敗だと思うわ
アンドロマリウスとか強いなって思う部分あるが、連撃ステージのドレおじ以外のガチャガールズの悲惨さとか
シトリーも強いより、脆いを目立たせてどうするって思う

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:51:42.97 ID:Pi5S7R170.net
そもそもミノソンいなければシトリーも大概雑魚組よりだろ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:56:00.02 ID:lP4NhEsbd.net
引き直しのなかで、優秀なのがシトリーだからなー
今では全体で見れば雑魚かもしれんが、始めたばかりの時は頼れるアタッカーだし

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:57:27.80 ID:nmDkQ18A0.net
昔は強かったよ
トルーパーの単体高倍率って他になかった
重要なルゥルゥが楽になるし

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 00:59:33.47 ID:1NxQhu54p.net
確かにメギトレは理想構築触らせてもらえれば育成もガチャもモチベ上がるかも

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:02:19.54 ID:lP4NhEsbd.net
そういえばカウンターの引き直し確定組で霊宝来てないのシトリーだけか

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:04:54.52 ID:vBP4Hk7s0.net
状態異常ステージは状態異常とは名ばかりでフルーレティの奥義レベル育ててブッパだからな
力isパワーや

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:05:45.18 ID:mWzouPsRd.net
ベレトを帯電で感電させつつ奥義で倒せたのもベリアル奥義ワンパン出来たのもルゥルゥの周回が楽に出来たのも全部シトリーさんが居たからじゃないか…!

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 01:23:22.64 ID:fggVSQ5c0.net
>>26
すっご…… なにこのおっぱいほんとにえっちでカワイイなぁ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 03:18:55.30 ID:ubo9gPsmp.net
盾全部使い分けてくれるだけでかなり運ゲー減ってあと敵に合わせたタクソすりゃいいだけなのになんでこんな運ゲーに運ゲー重ねるかね。どこの層も満足してないエアプ。強いていえば進化もキャラ数も追いついてない時期のことを懐古できることくらい。

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 07:56:40.67 ID:y18Lxmqp0.net
メギトレは、Pが想定したものがメギトレでスタッフがお出ししたものがメギドチャレンジな印象
現場プロジェクトあるあるです

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:00:41.17 ID:y18Lxmqp0.net
メインのNに限っては状態異常の耐性ガバ(全耐性ゼロ)にするだけでも良いと思うんだが

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:01:49.80 ID:uMzNy5xm0.net
そもそも狙って引けるんけでもないのに販促もクソもないだろ
PUキャラのお試しステージならよかったかもな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:47:17.37 ID:k7CFdGHL0.net
今でも普通にシトリー使ってるんだが異端なのか?
もちろんミノソンとセットだけど

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 09:08:32.59 ID:bnJFBnMkM.net
メギトレここで叩かれてる程つまらんとは思わんかったけど語る事ないのはアカンな
ソシャゲーでただゲームやってて下さいはちょっと

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 09:12:55.83 ID:qSldfq+F0.net
ていうか状態異常耐性くらいいい加減見れるようにしてくんねえかな
世界樹レベルの◎○△×でいいから

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 09:15:21.74 ID:F21smEZXa.net
有能wikiがあるからまだやっていけてるけど無かったらとっくにやめてる

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 09:22:50.56 ID:lQ835NfOd.net
プライドかなぐり捨ててでも公式でテンプレ協奏やミノソンループやって見せた方が売り上げには繋がるかもしれん
そこまでやらなくても、例えばせめて普通のアタッカーのスキル、ドロマリスキル+アタッカーのスキル、猛撃ドロマリスキル+アタッカーのスキルでどんだけ威力が変わるかをケプロが解説すればそれこそ初心者向けになるだろう

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:02:06.20 ID:3hT2ZuGpM.net
>>171
主語がデカい定期

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:12:30.44 ID:9K6sHKZZ0.net
最近俺の不満はヴァイガルドの不満だタイプのスレ民多すぎんよ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:15:40.68 ID:F21smEZXa.net
結局やっぱ今月はメイン追加ないのかな
一応2ヶ月経つんだけど…

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:22:15.43 ID:9n6SP33Y0.net
以下B鍋ちゃんのアジト番以外の使い所議論スレ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:28:26.46 ID:Yu2Kn0ZId.net
メギトレで分かったこと
低体力前衛はやっぱ辛い

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:30:21.89 ID:lQ835NfOd.net
>>182
去年も七月だったし今年も七月だろ
そもそも六月の予定表に書いてないのに何を今さら
カンノはサプライズが楽しいタイプには見えないし

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:46:37.04 ID:GC+Ygv+yM.net
狂炎の時短以外にあるか?
気炎の追加役も考えたけどタムスがゲージ6奥義→スキル3回+覚醒スキルで15回稼げるんだよね
鍋はゲージ5覚醒スキルでスキル3回で12回な上に鍋使えないから2ターン目にミミック使えないからスキル足せないのもちょっと痛い
気炎特化に枠割くと使う場所ないけども

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:03:27.59 ID:/h5u9Lft0.net
B鍋エアプだから分からんが
覚醒3でアイビー使って6×2プロメライブ併用なら覚醒3貯まるみたいな使い方でいんじゃね?
アタックとスキルだけ投げればターンのどこで覚醒スキル撃ってもいいから回数稼ぎだけは優秀そう

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:59:33.38 ID:/PoA8IyQ0.net
狂炎のパーツって時点で死んでるよね
タムスタヌスでほぼ完結オプションパーツもプロメ母祖母が居て加速役なんかそもそも必要ないし
もうほとんど点穴状態だよな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:03:13.55 ID:lQ835NfOd.net
流石にタムスタヌスで完結させる意味はあまりないと思う
一人でやるには面倒だしその二人ってそこまで噛み合わせいいとは思わない

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:05:19.72 ID:6E/3i0Ch0.net
プロメタムスほしいという贅沢なタクソ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:11:17.58 ID:GC+Ygv+yM.net
狂炎はゲージたくさん使うから分担させたかったんだけどムスペル来たからな…着火3ターン目だと遅いって人には分担まだ要るだろうけどどうせ耐久だから気にしてない

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:13:20.06 ID:y18Lxmqp0.net
狂炎語るときにテルミ前提を度々見かけて
ほぼ手札揃ってる前提ってのもなぁ…とはたまに思う

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:13:41.33 ID:V+vjsdQtM.net
おばあちゃんとタヌスいれば終わるタクソ
後はロクサーン量産すればええ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:14:28.15 ID:UDKDhKD/0.net
最悪タヌスだけでも問題ないのが狂炎って奴なんだ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:16:47.52 ID:GKlF2/Qs0.net
プロメテウスいらないでしょ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:20:04.43 ID:Im9qbeO3d.net
鍋は鍋が使えないのが最大の縛り
フォラスと同じだな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:20:35.79 ID:FQSagKHb0.net
プロメはタムス使う場合だろ?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:26:31.24 ID:40IEHX1Tp.net
スキルで2、L時アタックで1稼ぐからいうほど悪くはないが
5ゲージ、スキルの列攻撃、奥義のバフとターン、覚醒スキルの全消費はどうにかならなかったって思う
どれか2つは解決して欲しかった、狂炎運用だと役割が炎上付与出来ないタムスって感じだから
タムス、フィロタヌス不在でアモン、フェニックスが居るなら形にはなる感じ
実装時期的にウコバグ、専用フェニックス、専用アモンとの相性は考えられている印象
狂炎付与者が、フィロタヌス、タムス、霊宝フェニックス、ムスペルとあるから結構自由度高くなったよな
タムスと違う点は気炎オーラを1ターン目からそれなりに貯まる点かな、覚醒スキル連打は必要し
3ターン目に自身をゲージ3の状態でアイビー、フォトン2-3でそれなりにイケたりする
ナベリウス自体単体攻撃はアタックと覚醒スキル位だから
気炎のオーラの音源受けにくいのはマイナス

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:27:39.03 ID:7ErXjXdrd.net
悪くないけど席がないしわざわざ引くほどでもないってcフルカスみたいだな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:30:05.54 ID:V+vjsdQtM.net
まぁ言うほど悪くない程度の評価じゃガチャは回らんわな
メンツ揃ってれば使いどころない上にメギトレじゃ仕えないし

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:33:32.62 ID:cWGDGIPJ0.net
トルーパーだから+2持ってるのアイムだけだしな・・・

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:33:40.25 ID:7ErXjXdrd.net
メギトレで使えるからって欲しくはならんだろ別に
村長使ってうおーこの性能ほしーってなる奴この世におるんか?

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:34:03.50 ID:UeuyYYwN0.net
同一人物か知らんがB鍋スキルが列対象なのがマイナスって言ってるのがたまにいるけど何でだ?
単体なら3連撃以上にしてくれただろう理論か?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:34:59.66 ID:wpejtiHoM.net
ムスペル追加は狂炎スターターとして良いと思うけど
霊宝込みですら完全に死んだBフェニックスの救済はしてほしい
せめて追加霊宝で全体地形つけてやってくれ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:36:35.80 ID:vr/sEtCpp.net
Cフルカスも配布のイポス役割は被っているし、怒涛使うにはイポスが欲しくなるからMEの女性縛りが痛いな
マジでCファイターだったら強かった
カウンター女子でME乗せたくなるメギドは結構少ないし、後列アタッカーは大体バレットアーツで強化出来るし
とにかく今年はいって、言う方悪くないが中間でわざわざ引くタイプでないのばかりなのはガチャ回らないし、つまらないよな
Bナベリウス、Bサブナックスキルで容量+1して、ゲージ3以上からアイビー+フォトン3つで8+8=16ってなるが
遅延行動だから気炎や狂炎も1ターン遅れるのが引っかかる
結局趣味範囲だと思うが

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:37:51.40 ID:/PoA8IyQ0.net
>>198
なんか覚醒スキルまで遠くするためにゲージ5にしたはいいけど奥義が弱すぎるから素早さバフでも付けとくか…みたいな感じじゃない?
弱いの分かってて作ってるよな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:43:52.13 ID:8Pa2p739a.net
この運営無駄に長いターンかけて倒すのとか好きそうだから性能に対するゲージの長さとか全く気にしてなさそう

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:46:18.88 ID:xoNIW1mKx.net
Cフォラス、Bプルソン、Bサブナック、Bウァサゴ、Bナベリウスとここ最近の実装メギドが素早さバフ引っ提げてるのは意味あるのか?って思うな
素早さバフって実質1ターンは無意味だし、推されても困るというか

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:47:38.87 ID:7ErXjXdrd.net
フォラスの時もそうだったが、なんぼ素早さを法外に盛れたって効果があるのは1Tだし、できるようになることも少ないし(ないわけじゃないがそのために奥義使う価値があると思えない)
素早さ参照技でもでない限りほぼ役立たずだぞ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:49:31.01 ID:GC+Ygv+yM.net
>>208
他はともかくプルソンは意味あるだろ攻撃や防御バフよりよっぽど貴重だわ
バサゴが出たから微妙になっただけで

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:50:40.04 ID:V+vjsdQtM.net
オリュみたいな特性持ってれば分かるんだけどな
運営は実質1ターンということを知らないかもしれない
誰かプライベート端末で気づいてくれ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:51:27.85 ID:UeuyYYwN0.net
塔の仮説でも見習って攻撃と素早さどっちも参照する技でも出すか
Bわさこが壊れるだけか

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:59:43.61 ID:MkLX62a4d.net
>>209
だいたい同意だけどフォラスは3Tバフだから2Tの間効果あるな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:08:32.95 ID:8IatNPYDd.net
バトル班が素早さにだいぶ価値感じてるんだろうね、チェインの性能調整からして

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:10:29.60 ID:7ErXjXdrd.net
チェインでよく引き合いに出される世界樹のアザステは確かに神スキルだったけど
あれはフォトンもMEも限定しないしどのタイミングからでも確実に最初に行動できるんですわ…

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:27:47.74 ID:gGGQj60/0.net
6はウヴァルじゃなくてアモン入れてほしかった
ベヒモスとまでは言わないからせめて

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:28:14.47 ID:/h5u9Lft0.net
回避っていうお誂え向きの要素があるやん
アモンくんが無敵になるからダメか、あははは

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:42:53.24 ID:UeuyYYwN0.net
ME無し全フォトンで最速チェインできれば活躍の幅が劇的に広がるかというとどうだろ
初手で片付けたり何らかの対処ができないと不味い敵が増えたら欲しくなるかもしれんが

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:39:40.47 ID:k7ISsn+D0.net
B鍋は久しぶりの武器丸取っ替えなのは嬉しかったよ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:16:38.85 ID:fggVSQ5c0.net
それにおっぱいデカくてえっちだからリジェネとしては成功だわ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:25:34.74 ID:MkLX62a4d.net
つまりマナイは失敗だったってことか

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:43:41.82 ID:3sqyQcVb0.net
マナイはケツがデカイから成功だぞ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:07:12.30 ID:fggVSQ5c0.net
パンツも見えたはずだしねぇ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:32:46.39 ID:Q6dh/XGQa.net
誰もメギドの日記念特別サイトの話しとらん

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:36:07.55 ID:UeuyYYwN0.net
中身はよぐらいしか言えない

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:37:36.21 ID:vBP4Hk7s0.net
新しい情報が何も無いのに何を話すんや
キャラの身長でも語るか?

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:38:40.05 ID:jRJINwjid.net
アジトツアーみたいなのは気になる

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:45:07.53 ID:/PoA8IyQ0.net
素早さ調整用に生命のチョーカー?作りたいんだけどあやすものは原種と亜種どっちが楽なの?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:51:01.65 ID:wpejtiHoM.net
原種の方が圧倒的に楽だけど素材を落としやすい気がするのは亜種
亜種EXならオーブキャスト用のオーブもついでに増やせる
ただ亜種はBクロケルがいないならちょっと面倒  高い素早さで睡眠100%は対策が面倒臭い

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:51:08.27 ID:LB1EPz/cd.net
>>228
うちは原種ハードをひたすら1T周回してる
手も月もバランス良く貯めてたまに核も落ちる

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:54:41.72 ID:BVg7JOd0M.net
周回が楽なのは原種
周回するなら亜種の死を育むものでええんちゃうかな
オーブキャストの餌も落ちるし
EXのドロップ率は原種亜種で差はほとんど無いよ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:01:34.38 ID:/PoA8IyQ0.net
>>229-231
なのです居るから亜種の方まわってみるわ
ありがとう

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:01:58.08 ID:sxh/PV330.net
オーブキャストある今ならうま味が多いのは亜種だろうな
ていうか亜種いる奴なら同じ理由で基本亜種やった方がいいと思う
造花もオーブ餌もいらずひたすら撤退稼ぎしたいなら話は別だが

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:11:16.92 ID:UDKDhKD/0.net
うまあじ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:14:21.82 ID:aKL5lcjS0.net
俺もその理屈で今後は亜種EX一択だろうと思ってたんだけど、
霊宝作ってると銅素材(核の材料)の方が金素材より足りなくなったりするから
EXだけで賄おうとすると結構な回数とスタミナがかかる
目的が霊宝なら原種VH以下回るのもありだと思う

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:23:57.63 ID:y18Lxmqp0.net
で、

B鍋は揺れるのかね?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:23:59.24 ID:LB1EPz/cd.net
ハードとベリハ間違ってたわ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:37:07.51 ID:FsRwLfnE0.net
まったくの体感だが素材でよく要求される手は育む者のHがよく落ちる気がする
それとあやすは造花の取得量が少ないので造花を集めてる人は注意したほうがいいかもしれん

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:46:32.79 ID:LGTxKPoHa.net
あやされたいか育まれたいかで選べ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:51:25.63 ID:lY41oU9C0.net
おれはユフィールにあやされたいしネフィリムに育まれたいよ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:52:50.84 ID:zqOG+6ah0.net
握手🤝

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:03:20.02 ID:DDCz2ng9p.net
死体になるか、壺に入って生活するかすればワンチャン

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:09:25.22 ID:BVg7JOd0M.net
死を育むの方なら周回100周済んでるよ
データいるなら貼ろうか?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:12:59.61 ID:UDKDhKD/0.net
塩を育むもの

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:19:45.00 ID:nVI2ZAZZ0.net
乳を育むもの

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:24:39.45 ID:7VnjSUXFp.net
尻を育むもの(Bスナイパー、チェインアタッカー)

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:39:18.77 ID:kNt7MPusa.net
ブネにあやされてぇ…

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:45:44.93 ID:fggVSQ5c0.net
メギドは早くこだわりを捨ててえっちなスキンを量産しろ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:54:57.27 ID:jRJINwjid.net
そういうスキンなら既にあるだろ(ブネイポス水着 ユフィール3周年衣装 ドレおじバニー)

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:02:09.42 ID:wpejtiHoM.net
>>243
もし良かったらデータほしい
手が落ちねえ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:02:24.58 ID:/h5u9Lft0.net
あやすものにバブみを感じてオギャれ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:09:16.92 ID:SvPty3Y+a.net
ユフィールのスキンはゴテゴテし過ぎでちょっとな
ポケモンのゼルネアスみたいな角生えてるし
あの角外せるようにしてくり

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:09:42.33 ID:c+hTqvWK0.net
俺にはあやすものを殺すなんてできねぇ
活発系ショタが好きな同志なんだ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:11:51.14 ID:UeuyYYwN0.net
いっぱい倒してオーブ育ててモラクスに持たせてあげてこその同士だぞ
俺は持たせたこと多分一度もないけど

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:14:48.74 ID:3172gT3Ka.net
あやす者くんにタムス見せたら混乱状態になりそう

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:16:59.94 ID:BVg7JOd0M.net
>>250
はいよ

それと有志wikiの方に周回したドロップデータのページを作ってもらってるとこなんで今までので終了した分はそっちにもあるよ
ttps://megido72wiki.com/index.php?SandBox%2F%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF#x4a9a00a


https://i.imgur.com/JJ6lMNY.png

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:21:08.58 ID:/h5u9Lft0.net
なぜ虐げられねばならぬのか?
死をあやしてるだけなのに

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:24:18.11 ID:UeuyYYwN0.net
(立入)禁(止区)域に入ってくるから…

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:39:50.53 ID:wpejtiHoM.net
>>256
データありがとう助カルコス
有志wikiの方もありがとうお世話になってます

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:47:27.56 ID:0rYvw3TSp.net
バエル(不死者)
サブナック(19歳)
スコルベノト(男の娘)
アガジオン(おっさん)
を見せたい

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:02:09.75 ID:TJkNn62D0.net
ド真ん中は活発かつ攻撃的な子どもだからな
モラクスとキマリスくらいしか当てはまらんだろ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:04:02.57 ID:TJkNn62D0.net
書いてから気づいたがそういやバラキエルもぴったりだな

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:06:00.53 ID:L7HRvBfp0.net
ショタコンだからバラキーは守備範囲外

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:50:06.45 ID:dYK4qt4F0.net
このゲームいつになったら通信中直すんだよ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:59:12.02 ID:Ic15Roxq0.net
通信中とマナイのまな板どちらが治す優先度高いと思ってるんだよ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:02:25.96 ID:UObwbUQcM.net
まな板は弱体でも異常でもなく特殊状態だから治らないぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:02:40.91 ID:uVJAdQ2fM.net
よく考えたら性感の禁域とかシモンモンもいいとこじゃねえか

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:13:00.69 ID:LrhDxV7cM.net
モラクスくんのリジェネ楽しみ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:31:25.56 ID:JIOLv1Sa0.net
正直コストかけて通信中直したからって売上めちゃくちゃ上がるとかそういう訳でもないよな…って思うと後回しになるのもなんとなく分かる

ここでよく要望が上がるシナリオのバックログ画面とかも手間の割に課金面での見返り少なそう
自分も欲しくはあるけど

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:47:08.63 ID:uMzNy5xm0.net
オーブキャストは果たして売上に効果があったのだろうか?
いや嬉しいけど売上寧ろ下がらない?大丈夫?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:04.77 ID:iyvfge2j0.net
メギドへの不満点がこれから改善される見込みなんて無いからな。ボディブローの様にひたすら蓄積してこっちがアンストするからあっちがサ終するまでの我慢比べよ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:48.47 ID:j+YOJtSda.net
>>269
でも人が逃げるの通信中の長さだと思うわ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:26.66 ID:LdSu+X9V0.net
終わってもいいけどメインストーリー終わらせて♡

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:31.39 ID:VttDx0E90.net
ソードマスターソロモン最終話!

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:26.25 ID:H42n1qOD0.net
我慢しながゲームするってのもよく分からんが
たぶんサ終まで引き伸ばすと思うから分が悪いっちゃ悪いな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:35:27.94 ID:AOuZMGC80.net
巻きに入るまではずっとグダグダしてそうな感じではある
ていうか章またぎクリフハンガー2連チャンはちょっと辛い…
これまで章ごとにちゃんと第一部完してたじゃんね

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:45:50.93 ID:GZuyBM2ld.net
御託はいいからはよあいつもこいつも仲間にしたり倒したりしろ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:55:01.15 ID:LdSu+X9V0.net
>>277
メギドラルに入ってから、メギドラルでは◯◯は常識で、だからメギドは◯◯するんだとか

起こる出来事、話す内容にいちいちくどくど説明が入ったり例えを持ち出したりするのがしつこい

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:55:12.57 ID:UeuyYYwN0.net
たとえ火の中水の中草の中森の中
土の中雲の中あの子のスカートの中(もう十分生きたでしょ?)
中々中々中々中々大変だけど
必ずゲットだぜメギモンゲットだぜ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:05:50.49 ID:cl4DPx7Qd.net
メギモンは死ぬんだろうなと思ってる

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:07:56.96 ID:hG0Nmb9y0.net
昨日の敵は今日の友って古い言葉もあることだしなんとかしろ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:11:11.67 ID:OhNyZhmj0.net
まぁメギモン死ぬ前にメギドが死ぬでしょ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:17:43.12 ID:c/+Nnw+D0.net
メギモンは死ぬか仲間にならなきゃ一方的に戦力剥奪されて負け確定だからな
仲間になってほしいけど、今はまだわからんな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:18:37.17 ID:yz7U6OgYM.net
キャラも曲も戦闘も素材は良かったはずなのにそれをうまく活かせないまま自ら腐ってゴミになっていった感ある
しんしんもメギトレもそうじゃねえだろ感が強すぎる

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:20:34.55 ID:EJxV7xXGd.net
本人はともかく少なくとも真の指輪はソロモンの手に渡るのはシステム的にまずいからな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:20:41.59 ID:2LfpY0cO0.net
デカラビアがやったみたいに召喚の上書きされたら簡単に詰むよね

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:53:12.32 ID:UfOExYMxd.net
>>269
この考えは危険だよね
いかにいいサービスを提供するかじゃなくていかに金を集めるかになってる
快適なゲームじゃないと人は集まらない/留まらないのに

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:57:13.87 ID:TMe6IbSid.net
ストーリーとバトルの両輪で回ってるようなゲームだったはずなのにどっちも死んだのがきつい
特にストーリーはメインの質の低下やべーでしょ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:00:28.47 ID:bF8OvIGMM.net
ストーリーも戦闘も6章がピークだった
そこまでは神ゲーだった

メギドラルに行ってから迷走が始まった

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:02:10.75 ID:myH36CWRa.net
>>269
演出がゴミ過ぎるからテキストバックログでざっと読みたいんだけどな
同じモブ絵酷使し過ぎだし

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:14:44.81 ID:O6T1AMlz0.net
とりあえずシンシンから被ダメ10000とオーブ禁止無くしてくれたらそれでえわ
オーラ押しといてエンドコンテンツで使えませんって何やねんなという

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:42:07.95 ID:AcSn81sA0.net
コンディション無くすかミッションが無くなったらしんしんするよ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 03:21:12.93 ID:Kcueazkjp.net
しんしんはどこかクソかって言われたら語り尽くせないレベルで出てくるからな
コンディション、ミッション、ステージの三重苦からの
攻略法がやや固定化される大幻獣が偏ってくるし

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:05:46.53 ID:NsotzhZy0.net
なんか今開いたら通信中が多発するんだがおま環?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:13:12.14 ID:myH36CWRa.net
開いてみたが明らかにおかしいな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:20:34.37 ID:5TWI3IGy0.net
いやえらい重いからおま環ってことでもなさそう

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:24:17.08 ID:LjR6XXIwd.net
緊急メンテ待ったなし
詫び石はよ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:26:23.98 ID:xgIoL6cI0.net
重すぎ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:39:19.01 ID:9HSKIu5O0.net
ポータルでIP出るようになっても普通に荒れてるってメギトレどんだけだよ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:46:18.28 ID:1iSO6WJI0.net
あやすものでバブってるこっちの方が平和だな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 05:14:12.59 ID:52a5DhaPd.net
何で朝早くにクソ重いんだよ
そんなに利用者いないだろうに

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 05:18:35.58 ID:YPyJRbROH.net
緊急メンテしそうだな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 05:19:48.92 ID:xHzNd4xS0.net
スタミナ消化できねぇ・・・

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 05:25:27.10 ID:0VihB4j/0.net
マジで重くて草生えた
こら掃除のおばちゃんの仕業ですわ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 05:51:47.20 ID:i8YDY/nXM.net
まともに起動しない

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 05:54:12.30 ID:c1PfFQpW0.net
ツイッター見る限り一時間ぐらい前から繋がらないっぽいな

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:01:44.68 ID:wbM7jrMi0.net
メギトレめんどくさくてイベ終了までに終わらせられる気がしない

トレーニングだったら運ゲーでゲームオーバーとかじゃなくて色んなタクソで固定フォトンでトレーニングさせて欲しかった
それぞれのタクソで強いじゃん!って思わせられるような

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:01:55.77 ID:c1PfFQpW0.net
スタミナ溢れちゃううううう

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:05:12.92 ID:9HSKIu5O0.net
最近こういうの多くない?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:06:58.46 ID:c1PfFQpW0.net
多くはないんじゃね
数ヶ月ぶりぐらい

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:27:24.89 ID:feNOT+/y0.net
スタミナが溢れてしまいますよ!アンドレアルフス!

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:38:44.18 ID:MEt8MsqGd.net
無理矢理にでもねじ込めればチケットですぐに消化できるのは誉めポイント

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:50:51.47 ID:wTfCiWkU0.net
メイン更新が一番望ましいんだけど
それ以外のいわゆるエンドコンテンツってどんなのが望ましいんだろうな

ココで良く言われるカカシもなんだかんだで
無報酬だと最初少し触られたらあとは放置されるんじゃないかと思ったり

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:53:12.58 ID:MEt8MsqGd.net
無報酬でも報酬あっても文句はいわれるだろうな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:31:52.71 ID:2LfpY0cO0.net
メインの質と更新頻度が落ちてるのがマジで辛い

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:38:28.63 ID:CWUzQTtXd.net
別に質は落ちてないだろ
これで落ちてるとしたら落ち始めてるのは相当前からだから今更騒ぐことでもない
理解不能なのは日帰り自分探しからのプルソン配布とアスモ隊の戦闘丸ごとカットくらいで、その程度の文句なら前からあった

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:42:55.36 ID:SWwoF+coM.net
エンドコンテンツ作るならパズドラの闘技場みたいな形でええと思うんだけど

スタミナ100
敵ランダム3戦
コンテ不可
チケット不可

報酬はエニグマとか新強化用素材

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:53:57.32 ID:1ievL4eG0.net
いや質落ちてると感じるよ
この辺は個人のの感じ方もあるから一概には言えないけど
ダラダラ引き伸ばしてないで一章ごとにスパッと綺麗に完結させて欲しい

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:58:33.58 ID:CWUzQTtXd.net
>>318
だからダラダラやって章ごとにスパッと終わらないのが最近始まったことじゃないだろって話なんだが

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:00:06.24 ID:qjSegb/D0.net
>>313
いや報酬あったらおかしいだろ
他のソシャゲだと毎ターンHPが全回復してシステム上倒せなくなってるようなやつだぞカカシって

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:01:21.74 ID:AOifbkABa.net
まあどっちにしろ今は質は悪いわけだな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:03:56.06 ID:1ievL4eG0.net
>>319
そう?少なくとも6章までは綺麗に終わってると思うけど

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:04:15.02 ID:tRrXgK1Gd.net
話が進んでると感じたのは5章まで
6章でさえ話こそ面白かったけど巻き込まれ展開からのまともに話が進展せず終わったのは今と一緒だろ
7章からはメギドラル侵攻という行動力とのギャップとその展開の長さで更に目立つようになったが

今になって騒ぎ始める奴が増えたのは質が下がったからっていうよりは
色んな意味で余裕がなくなって我慢がきかなくなっただけ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:05:06.86 ID:tRrXgK1Gd.net
>>322
お前まさか6章が最近だと思ってんのか?
随分と気が長いな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:10:41.34 ID:AOifbkABa.net
荒んでるのう

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:10:45.26 ID:0uX9eZj9d.net
6章が最近だと思えるんなら最近のグダグダなんか刹那の出来事に思えるんじゃねえの
もう二年半くらい前だろ?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:15:16.08 ID:1ievL4eG0.net
こっちは最近の話に限定してないんだけど
最近とか言い出したのそっちでしょ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:20:01.16 ID:0uX9eZj9d.net
>>327
お前がレスする前から「相当前から」って言ってるのにそっちが勝手に条件削ってレスしてるだけやんけアホくさ
人の言ってることちゃんと汲まないなら反応するなよ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:23:17.67 ID:/Jpp26avd.net
質落ちてるぅーとか思いながら三年もプレイしてたんかコイツ
悲しいなあ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:28:05.98 ID:gyV4RdjTd.net
今騒ぐほど最近になって質が落ちたのではなく、単純に我慢ができなくなっただけだってのは実際そうだと思うよ
今出てる不満の殆どが昔からの結果の集約じゃん
ガギゾンルシファーお預けとか話が進まんとかプルソン配布とか、結局どれもこれも前例とのギャップや過去の積み重ねのせいだろ
つまんなくなったってのは必ずしも書き手側だけのせいじゃなくて読み手側の心が離れてるせいもあるわけだし

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:31:11.25 ID:gyV4RdjTd.net
ガギゾンだって三年待たせてなきゃまだかよいい加減にしろなんて言われてなかったろうし
話が進まないだって丸々前2章を本来の目的と全く関係ないことで消費してなきゃまだ待てただろうし
プルソン配布だってイツメンやフォルネウスのガチャ行きがなけりゃただ意外なくらいだったろうし
ドゥー化が怯えられるのも過去にジズとかいうクソメンヘラ産んだ実績があるからだからな
全部昔からなんだわ
繋がってんのよ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:33:30.16 ID:AOifbkABa.net
もっとテンポ良くお出ししてくれてたら、今気にしてるような粗にも目を瞑れただろうね

遅くなる一方だから

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:35:29.24 ID:Ycarzxx5d.net
仮に2ヶ月おきだったとしてもプルソン配布はちょっと受け入れられないかな
だったらせめて毎節配布してくれ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:36:39.69 ID:dGg90ZHga.net
更新の遅さと展開の遅さのダブルパンチだからなあ
せめてどっちかが早けりゃここまで言われないだろうけど

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:42:21.96 ID:AOifbkABa.net
今は4節で… 1節に2〜3ヶ月かけて… 章を跨いだら4ヶ月かける感じか

1年に1章すらギリギリのギリ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:43:31.30 ID:Z0/Be9gDM.net
プルソン配布自体は問題はないだろ
別に不人気を配布しちゃだめなんてことはない
問題なのは大して活躍してない時点で加入したことだから別の問題

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:45:14.89 ID:mA/aVxQRd.net
>>334
100万歩譲ってメインは仕方ないとして
イベントすら広げた風呂敷畳まないのはどういう了見かと思うわ
勿体ぶってないでさっさとカンセリエやコシチェイ潰してアルマロス実装しろ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:45:31.56 ID:mMBt/HNYM.net
今さらだけど復刻イベントにも初回だけは石ほしかったなあ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:46:01.08 ID:mA/aVxQRd.net
>>336
それはお前が問題ないと思ってるだけ
問題あると人間はあると思ってるから永遠に平行線

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:47:11.80 ID:r53RIJEb0.net
>>313
コンテンツと言えるかはわからんがとにかく敵をたくさん追加することかな
同じような色変えでも特性やステがそれぞれ違う
設定はエリダヌスシリーズみたいな感じででも適当に作りゃいいし

報酬設定が難しいがいわゆるレアドロ系でも良いと思うあとは霊宝の中間素材
そこでしか取れない要素だと面倒なノルマと感じやすくなるし無報酬だとやる気が出ない
チケットぶっぱでメイン後半章回すでもいいけどモチベが回復してるときはこいつらと戦うと高確率で素材落ちますよ
くらいだと悪影響出にくい

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:50:56.78 ID:hG0Nmb9y0.net
昔のリアイベでのこれからのストーリー実装予定みたいなの見返すと章ごとに割と予定通りのことやってる感はある
ところで真宵の魔王って誰だよ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:53:14.44 ID:Z0/Be9gDM.net
>>339
プルソンが配布だったことだけを問題にしてるやつなんてそんないないだろ
どんだけプルソン憎んでるんだよ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:54:10.64 ID:AOifbkABa.net
>>341
そうだね
グランドデザインは当時想定されていたものと変わりないんだろうなと感じる

真宵の魔王はルシファーのことかなと
ルシファーって明けの明星とか宵の明星とかいうじゃん

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:56:41.07 ID:icP7zcgoM.net
プルソン配布は絶対に許さない

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:57:51.35 ID:r53RIJEb0.net
プルソン配布はキャラ人気がどうとかではなく
ガチャキャラのリジェネをメインでストーリー割いて配布するのが妥当かって話だと思うぞ
それで配布は問題ないにしても活躍もまだのまま配るのかって話が次の段階である

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:58:09.21 ID:WklSq0HUa.net
いま使ってるXperiaXZ1の容量が限界なので機種変したいんやが
みんな何の端末でメギドやってるんですか?
最近のぺリアみたいなクソ縦長端末でも問題ないです?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:58:48.01 ID:mA/aVxQRd.net
>>342
プルソンが配布だったこと「だけ」なんて一言も言ってないのにんなこと言われても
様々な問題を総合したらプルソン配布はやっぱ問題だったと思うよ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:01:26.30 ID:mA/aVxQRd.net
・イツメンリジェネが基本イベント処理
・メインで活躍したフォルネウスがガチャ行き
・リジェネ経緯がクソ雑
・期待されたガギゾンやルシファーはスルー
・次からもこいつの話やんの? 他
総合してプルソン配布は問題だと思う
他の奴がどう思うかは勝手だが反論されても撤回はしない

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:02:02.04 ID:r53RIJEb0.net
>>346
クソ縦長でも問題はないが
ネルガルの勝利ポーズなんかは背景が切れて面白いことになるかもしれない

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:03:18.33 ID:gEpUHwlL0.net
メギトレは個人的には楽しめたが、結局何をさせたいのかわからなかったな知識だけでなく、フォトン運と敵の妨害によるアドリブが必要で初心者向けの難易度ではないし、編成に穴が多くて気持ちよくメギドを使わせてくれない事への不快感はあるしな
敵の耐性がわからない、ボスに挑むまでマスク状態と不親切な部分も改めて目立つし
アジトに居ないメギドを使わせて販促させるより、プレイヤーにギミックで苦しめたろって思わせるのは良くないな
しんしんの時に言われたが、ユーザーと運営の考えにブレが生じている気はするわ
少なくとも、このメギド弱いって思わせるのは駄目だろう

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:04:44.41 ID:Z0/Be9gDM.net
クソ雑リジェネは本当にゴミ
イベントの適当リジェネより酷い

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:05:33.27 ID:hG0Nmb9y0.net
>>343
ほんとにそうだったらルシファーがそこまで仲間にならんのとアンチャーター防衛戦が実質2章にまたがりそうなのでちょっとアレかもね
真宵の意味を調べようとしてもキャラ名しか出てこなかった…

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:08:48.61 ID:AOifbkABa.net
まああそこでプルソンリジェネはないわなあ…

これまでぜーんぜん目立ってなかったのに急に言われてもあーた

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:09:15.93 ID:IW6m4Fsmd.net
想像だけど、フォルネウスも配布できるなら配布だったんじゃないかなあと予想してる
あれだけの大罪人かつ味方即死させまくるメギドがアジトに強制加入ってのを避けた結果、ガチャ行きになったんじゃないかね

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:12:06.31 ID:mA/aVxQRd.net
>>353
まあでもそれまで散々目立ってた奴が本編リジェネもそれはそれでどうなんだ感はある
例えばフォカロルがここで満を持してリジェネとかだったら贔屓されすぎなんだよってブーイングが沸きそう
だから大物かその側近の新キャラが無難なんだよな本来は

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:14:06.03 ID:HOd8Ge3p0.net
>>346
Xperia1の縦長でやってるが動作は問題ないけどアジト画面に額縁出来たりとか道中キャラの画像が切れてたりするフィールドはちょっと広くなる
https://i.imgur.com/FPfVgF3.jpg
https://i.imgur.com/ZafE8eP.jpg
https://i.imgur.com/W1PgX2h.jpg

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:16:20.53 ID:gEpUHwlL0.net
7章以降は舞台とメンバーの固定化が痛いわ
たいした活躍もなく、ピクニックに喧嘩と悪い部分ばかり目立つし
一言話したら退場だったり、説明だったりで舞台装置になっている感あるというか
フォルネウス配布でも、またコイツにスポット当てるのかって荒れるとは思うが
少なくともプルソンよりはマシだろうなって思うのがな
マジであのリジェネ描写で彼を魅力的に感じて、彼が欲しいか?ってならないし
今までのシナリオでのキャラ描写は女顔位で、霊宝渡されても使う人も居ないレベルだから愛着持っている人も少ないし
どうでもいいキャラに貴重なメインの枠を彼に割かれたって印象な

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:17:48.37 ID:pb8oSCI4d.net
>>346
XperiaZ3だけどほんともう容量きついわ
iPad買ったからそっちに移したい気もするけどめんどくさくてまだやってない

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:18:23.16 ID:r53RIJEb0.net
メギトレは制限系のコンテンツだからおそらく販促とか考えてないし爽快感とは無縁なのも仕様
1つ言えるのはこれはトレーニングではなくチャレンジ

>>352
真宵は言葉としては見かけないな
迷いとかけたネーミングか真・宵のいずれか

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:20:11.89 ID:hG0Nmb9y0.net
メインを進めるとメギドが貰えるという常識にメスを入れていけ
メインでは適当なオーブでも投げつけてクソ強大物メギドをガチャ行きにしていけばここで騒がれてたガチャ回す理由付けが達成できるんだ
超テルミナスメギドとか言って天井なし限定ガチャにしてもいいぞ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:22:31.13 ID:zANg46yHd.net
そんなんされたらガチャ回すどころかゲームから離れますがな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:23:13.84 ID:Wi+Yp64mp.net
人気が弱いし、まともな描写がないプルソン配布も痛いが
アムドゥも6章やギガスで出番があり、またお前かなるのが痛い
メンヘラズーちゃんの件もあったから、生まれてきてごめんなさい展開も脳裏に過ぎるし
フォルネウスにしろ扱いが極端なんだよな
あと、マジで話は進めろとは思う
舞台もメンツも大して変わらないし、敵は行き当たりばったりのショボい奴らばっかりだと
イベントの方が面白いわってなるわ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:25:54.76 ID:072XfkM0d.net
ガチャが回らない理由として大きいのは「使う場所がない」「性能が分かりにくくて惹かれない」ことなんだから大物をガチャに回したからってなあ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:32:51.55 ID:STQ2+zB8a.net
調整放棄したランダム性能でもいいから高難度ボスを週一で置いてくれたら俺は喜ぶ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:40:11.98 ID:wnXPvqAA0.net
ここに限った話じゃないが
もうガチャで集金しようって発想が受け入れられなくなってきてるからな
サブスク導入したりして細々とやってくしかないんじゃないか

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:40:35.28 ID:G/gM9AbMp.net
ここ最近の不満は
ズー、プー、ナイフが大体根本になってるよな
性能やバトルやキャラの扱いとか

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:43:56.43 ID:qjSegb/D0.net
サ終決まって巻きに入ったらシナリオつっかえずに進みまくって面白くなるんだろうな…と思うと複雑な気分
終わってほしいわけじゃないんだけどさ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:51:05.85 ID:Z0/Be9gDM.net
>>365
でもセルラン上の方はどれもガチャで集金で突っ走ってない?

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:52:43.47 ID:mc3ThBXJ0.net
FGOはメインシナリオとえっちキャラ追加で久々にランキング1位復帰したからメギドもワンチャンある

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:02:30.35 ID:wnXPvqAA0.net
>>368
信者ついてる集金IPゲーの真似してやってけるわけないだろ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:07:43.14 ID:wnXPvqAA0.net
ズー、ブー、ナイフみたいなのを限定ガチャに放り込みだしたら見限るやつ多そうだな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:12:17.00 ID:Z0/Be9gDM.net
>>370
古いゲームや元が有名IPしかないならともかく最近リリースのオリジナルのゲームも結構上位にいるんだし信者やIPだけの問題じゃないと思うが

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:13:39.58 ID:AOifbkABa.net
ウマ娘のガチャすんごいキツいもんね

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:36:05.39 ID:mc3ThBXJ0.net
そういえば自分も召喚メギド150体超えてサバトすらろくに回さなくなってしまった
ピックアップが仕事しないからたまにメギド引いてもだいたい召喚済みだからな……全然期待できない

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:36:35.46 ID:wTfCiWkU0.net
>>359
まさにチャレンジ

だいぶ古い話で恐縮だが某PSOにコンテンツとしてあったチャレンジを思い出した、あれも武器やアイテムかなり制限あったので

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:38:18.61 ID:wTfCiWkU0.net
>>364
こんなん勝てるかふざくんなashiKo

となった初サルガタナス戦を思い出すからそれは

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:52:29.67 ID:9HSKIu5O0.net
取り敢えず議会は9章終わっても始まらないんだろうな、この期に及んでしょーもないもめ事ばっか始めてるし
そもそもずーっと牛歩だから今更騒ぐことないとか何言ってんだ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:55:58.89 ID:grjwllUjd.net
そもそも議会参加って何のためなんだっけ?
懲罰局襲撃の方はアンチャーター持ってるからだったか?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:02:49.33 ID:AOifbkABa.net
>>378
議会参加は議席を持つ者の義務めいたものじゃなかったっけ?
義務というより、権利に近いか

おっ議会かー、それならメギドラルに入っても不自然に思われないし、懲罰局襲撃のカムフラージュにちょうどいいなー、敵情視察にもなるしな

って感覚だと受け止めている

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:03:25.14 ID:hG0Nmb9y0.net
議会より懲罰局殴ってアンチャーター奪取のほうが重要で、ソロモン達は陽動みたいなもん
だからアンチャーター奪取したら議会に出ずそのままスタコラサッサじゃないかと俺は睨んでる
議会出ても逆にすること思い浮かばないし…宣戦布告でもして堂々退場する?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:05:51.12 ID:bz/5cjC0d.net
本来の目的である懲罰局のアンチャーター奪取って実は現時点で全く達成してないんだよな
アスモ隊は本丸到達前に壊滅するわ、アモンはごたごたに巻き込まれるわで

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:09:26.92 ID:mc3ThBXJ0.net
>>380
ヴァイモンモンが欠席してメギモンモンだけ出たら流石に「ソロモン王」の格や知名度で負けちゃうんじゃない?
あとここ逃したら議会に出席するチャンスなんてもうほとんどないだろうからなあ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:11:07.51 ID:AOifbkABa.net
懲罰局壊滅ってタイトルにするくらいだから壊滅はするんだろうけど…

アンチャーターは奪取できなさそうな気はするな
もろとも破壊されて凶星になっちゃうとか

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:11:21.80 ID:bz/5cjC0d.net
>>380
最終目標は「ヴァイガルドもメギドラルも救う」なのに
ここで顔も売らずハイハイ撤収〜すんの?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:14:17.40 ID:u+0Zkx9N0.net
本筋に入らないから本編がイベントストーリーみたいになってるよな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:15:19.45 ID:89WHoFGJM.net
ここまでまるで小目的すら達成されてないのは笑う
何年やってんだ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:16:30.50 ID:8ARbTmknd.net
モンモンとしては「ソロモン王」の議席自体はメギモンに譲渡するのもやぶさかでないだし議会に出席しなくてもいいんでない?
妖蛆が直々に準備してる議席を勝手に譲れるか疑問だけど

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:17:16.69 ID:hG0Nmb9y0.net
顔売ってなんか良いことある?というのとどうせもう目ぼしい大物には顔売れてるしなあというので
それまでに仲間にした連中の影響力合わせれば議会で何か意見通したりもワンチャンあるのかな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:17:51.43 ID:r53RIJEb0.net
アンチャーター奪取が本来の目的で議会参加は陽動が本来の作戦なんだけど
蛆やカトルスの関係でバビロンだけ防げば良いわけではなくなってきてるから議会にもなんらかの意味が発生する状況になってきている
その辺が関心の焦点なのに話が進まないねというのが現在

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:19:07.68 ID:bz/5cjC0d.net
>>388
世界丸ごと救うって話なんだし場合によっては全メギドの協力を仰ぐことになるんだから俺がソロモン王だ(バン!)くらいはしとくべきだろ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:19:44.90 ID:+VK/kVJ6p.net
風呂敷広げるだけ広げて、限られた尺であれやこれやかいて中途半端にとっ散らかった状態でプーとドゥーだからな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:24:10.44 ID:8isn5DrZ0.net
まだドゥーになるって決まったわけじゃないし終わってみればマモンみたいに株持ち直す可能性もあるしノムノムの服が弾け飛ぶ可能性もあるし

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:24:15.32 ID:89WHoFGJM.net
もうライターすら何していいかわからん感じだな
3ヶ月待ってドゥーのイベント見せられて本編進むのは半年近く先が決まってるからな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:24:17.01 ID:myH36CWRa.net
議会に入るのは中から変えて味方に付ける為とか何とかモンモンが言って、ブネにお前ってやつぁ…!される展開してなかったっけ
小目標に辿り着かず更に小さな目標量産するこのシナリオおかしいと思わんのか?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:27:31.55 ID:8ARbTmknd.net
暴走したアムドゥスキアスの完全無敵バリアに手も足も出ずモンモンにエウリノームが共闘を持ちかけて2節ではエウリノーム配布されるかもしれない

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:28:05.72 ID:bz/5cjC0d.net
>>392
ドゥー化するかどうかはともかくとして株持ち直すことはないだろ
だってほぼ洗脳されてて本人の意思でやってるわけじゃないじゃん
自分の意思でやってればそりゃ「実はこういう意図があったのだ!」「そうだったのかー!」の余地はあるけど
アムドは目を覚ますか覚まさないかでしかないし
これは予想だが目覚めた後めそめそからのプーやソロモンからのお前は悪くない展開がほぼ確定みたいなもんでは

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:28:34.99 ID:hG0Nmb9y0.net
>>390
協力してもらうにしても各種計画全部潰してからだろうしまだ後かなと思ってたけどまあ見栄だけ切って帰ってもいいか…

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:28:56.40 ID:AOifbkABa.net
後の祭りだけど無秩序に風呂敷を拡げすぎたね…

そういう話の進め方しか書けない人なんだろうけど

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:30:13.41 ID:bz/5cjC0d.net
>>397
協力して貰うのが後々になったとしてもどっかのタイミングでしっかり存在を認知して貰わんことには事がスムーズにいかんだろうって話なんだが

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:31:20.83 ID:hG0Nmb9y0.net
>>399
計画全部潰してたらいい加減存在ぐらい認知されるだろ(適当)

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:34:24.01 ID:bz/5cjC0d.net
>>400
自ら表舞台に出ていって発言しなきゃただの風の噂で伝説になるだけでは

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:38:07.11 ID:grjwllUjd.net
メギドって種族ごと救うなら8章1節モンモンとか大罪連中も言ってた「蛆を倒したら新しいメギドが生まれなくなって結局滅ぶ」っての解決しなくちゃいけないんだよね
それだけならアムちゃんの存在がアンサーになり得るけどマモン様はカトルスにも喧嘩売ってたな
片方ならともかく蛆カトルス両方から独立は流石に無理そうな気がするが…?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:38:50.12 ID:89WHoFGJM.net
メギドにはまだメインライターサンがいるからな
フリーザー戦で界王拳を使ってない悟空ぐらい安心感がある

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:40:56.09 ID:pb8oSCI4d.net
そういえば半身強すぎてそこで放置してたな
新節きそうになったらwiki参考にさせてもらって頑張るか
メギドつまらなくはないんだけど少し飽きがきてしまってるかも

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:42:26.33 ID:aIzbWP9Rd.net
そういえばソロモン王の議席の枠はメギモンと椅子取りゲームみたいな話があった気もするしなかった気もするな
話としてメギドラルに侵入して急いでいるのかいないのかよく分からないので緊張感がいまいちわかないし、休戦季の間に普段ならまず通らない無理を通すって流れの割にはほぼサブクエしかやってないじゃんと

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:43:06.18 ID:AOifbkABa.net
半身さんはNをバレットで吹き飛ばして後はほったらかしだ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:45:22.44 ID:65de0GUMp.net
シナリオ読むにしては怠い難易度ってのはわかる
ゲームとしては楽しいが、シナリオはシナリオでサクサク読みたいし

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:47:06.80 ID:hG0Nmb9y0.net
>>401
下手にうろちょろしてアンチャーター奪取返しされる危険性上げるよりは伝説って?くらいの知名度を甘んじて受けた方がマシかなって
まあモンモンが何を考えてるかわからんので知らんが

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:52:54.27 ID:grjwllUjd.net
>>405
たしか5章でアルスノヴァの儀式やったときに先に席取ったからメギモンにはどうすることも出来ないって話してたかな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:53:50.83 ID:ql57x4z10.net
俺新規なんだけど5章のノーマルアスモデウス時点でレベルカンストするくらいは必要やん?手持ちにもよるけど
最新章の難易度とかどんな感じなん?実は5章辺り越せてれば最終章まで突っ走れるとかなん?ギミック盛り盛りの持ち物検査とかになってるん?

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:53:58.72 ID:tSrOVZDg0.net
9章のボスは印象に残ってない
87がサル以来の回線切断使ってきたぐらいか

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:58:35.84 ID:89WHoFGJM.net
>>410
手持ち次第だとは思う
現状の環境的にはサンドバックになってるよアスモ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:00:53.59 ID:hG0Nmb9y0.net
手持ちにもよるけどそのまま最後まで突っ走れるとは思わないほうがいい
まあ配布縛りでどうしようもない敵も聞かないのでまだ持ち物検査ではないんじゃない?(適当)

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:01:10.78 ID:suikUJVnx.net
メギトレの感想とかでも思ったが、ゲームスキルは人によって違うからな
しかも難易度緩和する気ないなってのも感じる
とりあえずギミックや妨害で苦しめる事ばかり考えていないか?って感じで
人によってはストレスに感じる部分あるだろうな
ある程度のゲームスキルを要求されるのはあるから人によってはキツイ部分があるし

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:01:56.34 ID:mc3ThBXJ0.net
>>410
くっそ面倒な敵だらけだけどLv70アスモデウスとフォラスがいればだいたい何とかなるよ()
何ともならないのも居るけど、まあ一応配布のみで攻略してる人も見かけるので霊宝やオーブ育成に手間暇かければ絶対無理ではないと思う

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:04:14.73 ID:r53RIJEb0.net
配布でもクリアできるけど不死者育成が前提だったりオーブ要求されたりするので新規ならまあ頑張れしか
詰まったら質問スレで手持ちさらせばアドバイスはもらえるだろう

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:04:18.95 ID:AOifbkABa.net
>>410
そのあたりならとりあえずアスモとベリアルを育てたらとりあえずは進められるかな…
あとは先で手に入るリヴァイアサンで耐久ボム戦法もかなり広範に通用するな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:06:10.06 ID:CwxqMA5gp.net
感覚麻痺しているが、不死者育成も普通にハードル高いしな
あと面倒くさい

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:09:07.77 ID:ql57x4z10.net
メインの難易度についてのレスサンクス
まあちょっと手持ちで突っ走りつつ詰んだら配布キャラ育成してみますわ・・まあそれはそれで楽しいか

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:15:24.48 ID:tSrOVZDg0.net
Bプーは育成楽で助かった
まだ実戦で使ったことはない

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:18:20.28 ID:Np+Upbc4M.net
ぶっちゃけ雑に強いよプルソン

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:21:44.72 ID:suikUJVnx.net
キャラや見た目、リジェネ経緯が残念なだけて、性能面ら褒める事が出来るからね
どんなに強くてもプルソンってだけでマイナスイメージになるが

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:22:18.92 ID:OzdexFoJM.net
>>406
そう言えば最近オリエンスきたんだった
でもフォカロルいないや

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:49:54.99 ID:yz7U6OgYM.net
Bプルソンの熱血ヒーロー感わりと好きだけど他の既存顔見せキャラを押しのけてまでの価値があるかと言われると…なんだよな
他メギド配布の積み重なった期待が裏切られた矛先とドゥーの太鼓持ち確定のシナリオの悪さがプルソンに集中したというか

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:02:37.27 ID:tSrOVZDg0.net
Bプーに関してはバーストナックルの下りで全てを許した

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:02:44.76 ID:wnXPvqAA0.net
まあプーは原典が伏線といえば伏線だったんだろうけど
いつメンやフラグが立ち続けてるロノウェやら押しのけてまでとなると、うーん

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:17:12.02 ID:xgIoL6cI0.net
一年ぶりくらいにストーリー進めてやっとプルソン加入まで追いついた
ルシファーちゃんなるべく早く欲しいです

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:22:24.85 ID:yK49qcYza.net
同じDeNAの天華百剣が逝ったか・・・これでメギドに対する期待は更に大きくなったし数少ない自前IPだからまだまだ安泰だな!

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:31:43.93 ID:wnXPvqAA0.net
DeNAまじでソシャゲ撤退するんとちゃうか…

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:33:32.85 ID:bz/5cjC0d.net
マジか洒落にならんなあ
どんだけ文句言ってもメインだけは見届けたいんだが
マジでプルソンとかやってる場合ちゃうぞ
とっととルシファーとガギゾンとエウリノームよこして

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:34:49.68 ID:uma7KBwwa.net
天華百剣も4年か

離陸即墜落を免れてそこそこ続いたソシャゲの寿命ってそんなもんだな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:36:19.30 ID:uma7KBwwa.net
>>429
球団経営が一番利益出してるって話あったしなあ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:51:05.18 ID:F1hQPmcHa.net
天華とメギドセルランほぼ似たようなもんじゃん・・・

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:52:30.60 ID:hG0Nmb9y0.net
https://www.irwebcasting.com/20210507/3/ef13ef1ce8/mov/main/index.html
これのセグメント別業績を見る限りゲーム事業より野球の方が利益出してるようには見えない
こういう資料の読み方はよく知らないので間違ってたらゴメンね

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:56:04.24 ID:wnXPvqAA0.net
ポケマスとかじゃんじゃん切ってくれていいからどうか、どうかメギドだけは…

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:56:29.91 ID:6d5hKsHZ0.net
ズーとプーとナイフの嫌われ組にドゥーが入ってこないのが謎

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:00:43.76 ID:xgIoL6cI0.net
セルラン見たら今年億越えたの一回しかないのか
五千万切るまでは大丈夫だと思うが再来年続いてるかは怪しいな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:03:26.19 ID:wnXPvqAA0.net
切られる可能性見えてきたら課金も躊躇われるし
サービス開始初期の暗黒期が再来しかけてるな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:05:16.93 ID:6d5hKsHZ0.net
ベイスが優勝したらメギドも存続できるかもしれない
今年何位よ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:07:10.40 ID:F1hQPmcHa.net
https://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=fb8ef0b28d
信じられないがポケマスはずっと順調なんじゃ(額はあくまで順位の目安)
メギドの同程度だともうDeNAのゲームだとキン肉マンマッスルファイトとかなんじゃ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:08:36.59 ID:vQFQuDxg0.net
>>439
最近5位に浮上したぞ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:12:07.83 ID:6d5hKsHZ0.net
浮上して5位か
あかんな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:12:10.62 ID:uma7KBwwa.net
まあちょっと覚悟はしておいたほうがいいかもしれん

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:12:39.37 ID:jmPmJAWIx.net
どんぶりとはいえ、1億切ってるのはまずいな
ポケマスは原作人気キャラ、限定版、季節衣装版、特効キャラランキングってソシャゲあるあるやってるし
キャラも完凸ゲームになってるとは聞いたからな
メギドって衣装は3000円で確定入荷、限定版のテルミナスは毎月開催のサバトのみ排出なだけだし
凸要素は趣味だし、ランキング要素はないし、対人戦は完全に趣味の領域だからな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:12:47.15 ID:gOHjnFHDa.net
天華の姉貴死んだってマジか…あてにならないとされてるゲームi売上だと若干メギドが上だったけどヤバくない?
Dena様何卒お慈悲を…

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:14:34.77 ID:wnXPvqAA0.net
まじで尻に火がついてたのかよ…
CS移植とかでなんとか完結させてくれ…

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:15:12.10 ID:uma7KBwwa.net
下手するとプーとドゥーのどうでもいい話が終わるか終わらないかくらいで打ち切りもあるのか…

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:18:50.14 ID:hG0Nmb9y0.net
仮にメギドが死んだらメディアビジョン側はどうすんだろ
今他に仕事あるの?

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:24:10.83 ID:F1hQPmcHa.net
宍倉がメギドのディレクター降りたくらいだしなにかしらやってるんでは

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:28:20.67 ID:3GCfh8uu0.net
なんの需要も無いコロシアム弄って満足してサ終したら笑うぞまじで

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:29:00.43 ID:jmPmJAWIx.net
課金する場面がないんだよな、衣装は買ったが
それだけだわ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:35:13.49 ID:8isn5DrZ0.net
新規入って来ないしな…
凸要素もないから廃人からは金を絞りづらく、キャラがガチャの最高レア扱いで新規は萎えやすい
これ詰んでるんじゃないの?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:35:23.80 ID:89WHoFGJM.net
葬式にはまだ早いぞ
介護頑張れ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:39:53.48 ID:6d5hKsHZ0.net
衣装ズーのアレから買わなくなっちゃった
ちょうど好きキャラの1人だったダンタリオンがリジェネ直後に性能ぶん殴られた後手抜きテクスチャ衣装振られてなあ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:40:17.13 ID:bg7AHSu6d.net
何でこの期に及んでアルマロスだのガギゾンだの渋って勇者プルソンとアムド姫のメギドラル冒険記とかやってんねんカンノ
今節中にルシファーかエウリノームくらいは配らなきゃ認めんぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:40:26.63 ID:ZuJ3CYCYd.net
ちょっと目を離したらお通夜だけど、何があった?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:44:06.59 ID:uma7KBwwa.net
お金使うとこないんだよねえ実際
手持ちで攻略に詰まらんし…

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:44:26.14 ID:xgIoL6cI0.net
個人的にはPVPを盛り上げられれば勝算があると思うわ
昔から時々やってるけどメイン攻略には使わないメギドを見る機会が多い
ストーリー攻略では一線はれないメギドを活躍させることができる
5人固定のときはクソオブクソだったけど8人やってみたらゲーム制はマシになった代わりに敷居が高くなったと感じたが
あとはPVP用にキャラやルール調整してくれたらもう少しマシになると思う

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:45:13.55 ID:bg7AHSu6d.net
これ以上敷居高くなったら跨げねえよ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:49:24.63 ID:QIxlTrbbp.net
次のメギドの日の指名チケットをどれぐらいの人が買うかだよな
サブスク位やればいいのにな
ガチャキャラも使うステージがない+わかりにくい、使いにくいのばかり出しているし
アンケート読んでるならもう少しマシな性能を出せと思うし
ズーをナーフ出来ないなら、他を強化しろとは思うわ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:50:43.97 ID:c/+Nnw+D0.net
本気で対人に力注ぐなら定期的にキャラ格差調整しないといけないし地獄やぞ
諸々の動きの鈍さみてると明らかに人手不足だしそんなことやってる暇なさそう

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:51:29.57 ID:yz7U6OgYM.net
PvPが集金装置として優秀なのは分かるがもうメギドでPvPやりたい層はごく一部で
残ってるのは他のゲームのPvPやギルドノルマやランキング戦の対人の煩わしさからメギドに逃げてきたプレイヤーだと思う
今更メギドで対人戦したがる新人が増えるとしらよっぽど上手くやらないと対人嫌な層が更に逃げるだけじゃないかな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:54:59.36 ID:yK49qcYza.net
今年のメギドの日がマジでラストチャンスだな。ここで運営の総定額までいかなかったらそのままサ終だぞ
とりあえず一人頭5万が課金の最低ラインな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:55:38.46 ID:5rqWiMY+0.net
今からでも遅くないから
人気キャラの衣装もっとバンバン出すんだ。
律儀に全キャラ作るまで順番待ちしなくていいからさ
ウェパルの衣装なら出ただけ買うぞ。
ガチャ以外の安定した課金要素がないと
どうしてもジリ貧になるからな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:56:07.80 ID:bg7AHSu6d.net
5万出して買うものが無い定期

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:56:48.59 ID:ZuJ3CYCYd.net
>>463
天井まで石を買う額か、、、

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:57:59.16 ID:grjwllUjd.net
>>463
(15万出しながら)
https://i.imgur.com/8roujTI.jpg

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:58:31.65 ID:wTfCiWkU0.net
>>410
これも手持ち次第だけど5章アスモくらいなら★6もレベル70も必要ないのでは、てか1人も居なかったような気が

腰据えてキャラ育成し出したの某ベルおじメギド体で完全に詰まった時だった

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:00:15.55 ID:dqYxfvyx0.net
ミノソンのバニーガール衣装とお供のうさぎオーブ出たら買う

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:00:24.96 ID:uma7KBwwa.net
一応メギドの日までは期待しとこう
それがたいしたことなかったら遺書をしたためておこう

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:00:25.57 ID:9UFoko+ia.net
>>440
ごめん、なんかキン肉マンマッスルファイトで笑ってしまった

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:01:08.29 ID:MjQKqUf40.net
ガチャ引く必要がないって言われるのソシャゲでは致命的でしょ
まずはちゃんとガチャを引かせられるようなコンテンツ作れないと厳しいと思う
PvPは個人的にはもう無理じゃないか

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:03:46.68 ID:9UFoko+ia.net
メギドで一番の上客ってコンプ勢だからね
俺も基本的に30〜40の新規メギド増えないと被りが怖くて引かない

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:03:57.89 ID:ZX1cHNMIM.net
メギドくんサ終かあ
まあ楽しませてもらったよありがとな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:03:59.50 ID:AMqsX1nq0.net
メギドの日のリジェネがアムドで9章1節の展開からの幸せな1日とやらでかわいそうアピールしてきたらどうする?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:06:20.79 ID:qyZuIq6I0.net
対人は対人でもスコアチャレンジランキングとかではあかんのか?

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:09:23.26 ID:nY7iAze2M.net
あっちのゲームより3Dのメギドの方が金かかってるだろうから本当に危険なライン
メギドの日でなんとかならないと先は短い

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:14:40.21 ID:Ino/Unu10.net
いつメンリジェネ来てないし幸せって言うとゲスト関係なくガープかなって

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:15:35.48 ID:+Cc2IVNV0.net
>>476
そうそうFEHの城のみたいなのとかな
そうのですらお気持ち勢が暴れるんかな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:16:16.25 ID:qyZuIq6I0.net
>>478
モラクスかなって
ただモラクスは初期に水着イベやってたりしてるからガープもありそう

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:16:41.42 ID:gOHjnFHDa.net
ポケマスは対人でお気持ち飛んでるの見たわ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:17:32.30 ID:AcSn81sA0.net
PVPでもランキングでも力入れたり作る分には勝手にしてって感じだけど報酬が付くならお気持ちしちゃうわ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:18:14.74 ID:ZX1cHNMIM.net
ごめんスレ斜め読みしてた
サ終がきまったわけじゃないのね

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:18:58.27 ID:9UFoko+ia.net
ほぼ同期の姉貴が逝っただけ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:19:15.59 ID:bg7AHSu6d.net
ガチで言ってたのかよ
ソースも当たらずスレ斜め読みでレスとか頭おかしい(小声)

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:19:18.31 ID:uma7KBwwa.net
>>483
身近なところでサ終という具体例を突きつけられて、みんなナーバスになってるんだね

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:19:53.67 ID:tSrOVZDg0.net
天華が逝ってお気持ち勢がウキウキしてるだけだぞ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:26:00.62 ID:+Cc2IVNV0.net
メタい話終わり見えてくると余計に金使いたくなくなるしね
誰だって金ドブしたくないし
そういう意味じゃやっぱサイゲ強いよな、とりあえず乗っかっとけば7〜8年は遊べるの確定してるし

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:28:18.52 ID:AcSn81sA0.net
天華はメギドなんか比べ物にならないくらいユーザーに優しかったからなぁ
ガチャは誰引いてもレア度が同じなら凸可能、SRの初期キャラでもどのキャラでもステータスや追加能力を無料でゲームバランスを崩壊させられるまで強化できる
イベントのマラソンがちゃんとした分だけ美味しい
ログボが豪華、ガチャ無料も多い
自分で操作するので無課金でも殆ど苦労しない
衣装は無料、イベント配布

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:30:35.85 ID:uma7KBwwa.net
天華百剣はメギドとまた違った感じで課金するとこないゲームだったな

課金の導線が甘いのがいかんところなのかもな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:33:47.60 ID:1K1y6jLuM.net
月の売上億超えてりゃ安泰ラインと言ってた時期そういやあったなぁ
いつだっけなオリエンスのあとだった記憶はあるけど

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:35:36.87 ID:AcSn81sA0.net
メギドは課金しなくていい、するところがないゲームじゃなくてしようって気が起きない
ガチャキャラがいるいないで大きく難易度が変わるけど、別に苦労してゲームを進める必要がないから課金する必要も別にない ストーリー攻略は味方がインフレしてからでいいやって層はかなりいる
イベントは報酬激マズだから大半がとりあえずクリアだけ、ダルさしかないので遅延を感じると不満が生まれる
増えるメギドも大半が弱く、他ゲーも真っ青なレベルで闇鍋なので引くくらいなら指名チケットを待った方がいいって思うしね
これでよく天華よりも長生きしてるよ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:38:43.97 ID:IW+BlEDsa.net
主語全体化と脳内ユーザーズ出されるのホントにキツいっす

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:40:11.19 ID:1iSO6WJI0.net
天華百剣よく知らないんだけど他社コラボのようだからサ終ラインは違うんじゃね

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:42:42.76 ID:tSrOVZDg0.net
俺のお気持ちはヴァイガルドのお気持ちだ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:43:15.88 ID:knOlxEEFp.net
流石にいきなりサ終って事はないが、危機感を持って欲しいというか
課金どころはマジで作って欲しいわ
デフレ性能とコンテンツ不足をだな…

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:45:46.76 ID:YPyJRbROH.net
俺は新規だけど、むしろ課金けっこうしてしまいそう
配布とかでも割と攻略できるはできるんだろうけど、推しキャラ引いたら相性いいキャラは揃えたくなる
特にサバト中はゴリゴリ課金しそうでこわい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:46:35.93 ID:sK6FAt6SM.net
売上心配スレ化してて草

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:46:41.72 ID:1K1y6jLuM.net
>>496
天華百剣のセルラン見てきたけど正直大差ないからいきなりもあるんじゃないか?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:50:13.35 ID:D4URCUpxa.net
正直、他のソシャゲのが異常だと思う
メギドくらいがちょうどいいよ
時代に合ってなかっただけだこのゲーム

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:52:17.56 ID:dGg90ZHga.net
サ終だサ終だと煽る気はないしがんばってほしいけど今のままだと5周年を祝ってるビジョンが浮かびにくいのが正直なところ
現状は運営が1番分かってはいるんだろうが大きな変化なく今の状態がダラダラ続くようなら心配になるわ…

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:52:30.96 ID:OqIAR/Ora.net
>>497
わかるメギドが増えると楽しいし推しと相性いい面子も揃えたくなる
とはいえ最初のうちから増やしまくってもエンブリオ足らなくて育成滞ったりするから気をつけて
無理のない範囲で楽しもう

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:54:17.34 ID:YPyJRbROH.net
女子のモーションがあざとすぎる
この3Dのモーション担当がいる限り俺は良いATMになりそう

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:55:39.01 ID:nY7iAze2M.net
まあ4周年は行くだろうしそこまで行ったらオリジナルIPとしては頑張ったねってレベルだと思う

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:56:53.48 ID:YPyJRbROH.net
>>502
サンクス
わりと今の手持ちでいい感じにはなってるので当面は大丈夫なはず

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:58:34.19 ID:zSKZF/PU0.net
サブスクはよう!衣装2着目も出して欲しいわ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:59:24.35 ID:AcSn81sA0.net
可愛くてえっちなスキンだけは買い続ける
あとはおっぱいデカくてちゃんと揺れる可愛い女の子が増えてくれたらそれでサービス終わるまで支えるわ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:02:19.90 ID:chXyC5xN0.net
思い返してみるとガチャキャラ欲しいなぁって一番切実に思ったのはメイン進めてる最中だった
逆にいうとメイン攻略が最新まで追いついちゃうとそれほどでもなくなる
シナリオに配布メギドに大幻獣にと、要素が多くて更新コストの高いメインクエストが主戦場
って構造自体がガチャで稼ぐソシャゲと相性が悪い
メギトレ自体は固定編成だからクソだったけど、シナリオなしの高難易度バトルは常時あっていいと思った
あと共襲も。あれこそ特定メギド欲しくなるやつだし、シナリオもいらんし

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:04:16.90 ID:SZo7qkQ8p.net
天華死んだら次はメギドなんは間違いないわな。
メギド明らかに開発費高そうだし。
まあ天華も今のデッドライン超えてから2年くらいは生かせて貰えてたからメギドもあと2年くらいはもちそう。
当然メインは打ち切り後は書籍で系。
書籍で完結すんなら別に今すぐ終わりでもいいわ正直。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:06:34.42 ID:bg7AHSu6d.net
書籍で完結されたら戦闘もモーションも楽しめないし嫌です

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:06:51.97 ID:sK6FAt6SM.net
他にやってるゲームは声なし3Dなしのドットゲーだけどかなりの長寿だな
開発費が安いんだろうか

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:07:42.68 ID:AcSn81sA0.net
未完結のまま終わるくらいなら書籍もありだと思う

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:08:33.68 ID:XBJjEDnQ0.net
前々から思ってるんだが、売上足りなくてサ終したソシャゲが書籍で完結って何を甘っちょろいこと言ってんだ?
そんなことしてくれるのはごく限られたある程度余力と情熱の残ってる運営だけで大抵は終わったらそれきりだぞ
脳みそお花畑はよせよ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:09:28.47 ID:bg7AHSu6d.net
>>513
ほんそれ
何で書籍になること前提なのかがそもそも分からん

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:09:47.47 ID:8ARbTmknd.net
声なしのドットゲーでも急死した奴もあるからなんともドッターも減ってるだろうし

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:11:48.37 ID:AcSn81sA0.net
メギドは終わった後も拡張少女系トライナリーみたいに続いて行くって信じてるよ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:12:25.37 ID:uma7KBwwa.net
オフラインコンテンツ化とかはどうなんだろう
いくつか実例を見たような…

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:15:07.38 ID:F1hQPmcHa.net
>>517
オフライン版って言っても大体はキャラクター図鑑見れる程度のものっすね

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:15:22.75 ID:MnFxqrZmd.net
書籍化にしろオフライン化にしろある程度費用回収が見込めなきゃ普通はやらん
「当然別媒体で完結させるんだろうから別にサ終してもいいよ〜」とか本気で思ってんなら流石にアホ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:16:10.22 ID:XBJjEDnQ0.net
オフライン版でストーリーが更新されるわけがないけどな
思い出のアルバムを見せてくれるだけ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:17:43.70 ID:qNf2GnGB0.net
ストミ攻略楽しい…楽しい…

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:18:31.87 ID:hG0Nmb9y0.net
書籍化はともかくオフライン化で費用回収ってなんだ?
まだグッズ展開とか行う場合に人を繋ぎ止める策としてか?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:18:52.26 ID:qNf2GnGB0.net
一年やるとやる事なくなるゲーになりました

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:19:16.43 ID:uma7KBwwa.net
じゃあもうメギドReDiveしかないな…

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:20:32.24 ID:MnFxqrZmd.net
>>522
まあそんな感じ
基本原作ありゲーの話向けなのでメギドにはあまり関係がないが

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:21:21.44 ID:ywylk+zRM.net
配布キャラ減らしたのはまじで予算厳しかったんやなって…
それで更に人減ったから戻したけど去った連中は戻らないし予算はないしホントにまずいのでは?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:23:06.16 ID:fcD3XLZ60.net
天華百剣とやらはサ終前にテコ入れとか回収っぽい施策とかで予兆はあったの?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:23:23.06 ID:sK6FAt6SM.net
現代のソシャゲとして生き残るならハムゲー化しかねえんだ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:24:10.82 ID:6d5hKsHZ0.net
一時期は「特定のキャラにだけ衣装大量に実装するとかしないのは好感持てる」って思ってたけど
ちょっと情熱が冷めてくるとメインメンバーが水着しかないっていうのアレだなあとか別に需要ないキャラの衣装とかあってもしゃーないよなあとか感じるようになってきた

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:25:19.05 ID:AcSn81sA0.net
ジズやミノソン並に強いキャラかミノソンやユフィールやシトリー並みにえっちなキャラ出したら売り上げもあがるんじゃないですかね
それか女さん向けに今流行ってるその辺の男声優引っ張ってきて、流行ってる画風のイケメンメギド出すとかさぁ
この三つの内どれが一番売り上げを出すか見てみたいな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:25:40.30 ID:tSrOVZDg0.net
メギおっさんプリティダービー

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:26:51.21 ID:1K1y6jLuM.net
>>529
実際不人気キャラに衣装追加したりリジェネ追加するのってコスパ悪いからね
配布にするにしてもイベントで人呼べないしガチャに入れても売れないしで
ただそういうマイオナ層狙いのゲームだから切るに切れないと思うよ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:27:55.72 ID:ywylk+zRM.net
いまどきどこでもやってるんだからサブスクくらいやればいいのに
信者つけてガチャで集金ってのはもう無理だろ
配布渋いから手持ちの石尽きると一気にやる気なくなるんだよ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:29:09.66 ID:6d5hKsHZ0.net
ここ一年半くらいの追加メギドの大半の声優さんが名前聞いたこともない新人さん?だらけで予算的なきつさを感じたりもする
先々月くらいの配布バレット女子で久々に名前知っとる声優さんだわって思ったし

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:29:59.55 ID:yz7U6OgYM.net
シトリーでは抜けない

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:30:10.64 ID:nY7iAze2M.net
メギドプレイヤーはキャラの格差に敏感だから差をつけるのはNG
ジズセーレとか他のゲームじゃあそこまで炎上しないよ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:32:04.53 ID:XBJjEDnQ0.net
>>534
それは最初からだから別に

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:33:27.15 ID:uhcEvrRXd.net
先月まではなんのかんの言いつつも頑張ってほしいと思ってたけど、最近別にサ終してもいいよもうって気分になってきたわ
アルマロス未定が効きすぎた
あれ言及したの馬鹿だろ、言わなきゃまだ期待できたのに

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:34:38.03 ID:sK6FAt6SM.net
前から思ってたけどアルマロス待機勢多いのな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:35:07.60 ID:gZ7fn2JE0.net
平等に異様に拘るプレイヤーが多いのは辛いだろうな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:35:52.26 ID:ye2fqfwca.net
サ終するなら大罪同盟全員実装してからにしてくれ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:35:59.84 ID:AcSn81sA0.net
アルマロスは今までにないメギドだったからなぁ
ブレイクになるだろうってガッカリ要素はあるものの

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:36:03.82 ID:qNf2GnGB0.net
虚無すぎんよー

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:36:28.69 ID:8ARbTmknd.net
カギゾンしかり顔見せから実装まで期間空くと冷めるのよね

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:40:39.35 ID:ywylk+zRM.net
ガギソンは別に…

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:44:41.10 ID:dGg90ZHga.net
自分もこのゲームにおいてはまだ全キャラ回りきってないうちのスキン2着目は悪手だと思うわ
一回それやったら「自分の推しの1着目より先にあの人気キャラの2着目がくるかも」って不安が付き纏うことになるからな
ユーザーからそういう不信感持たれるのはこのゲームにおいてはかなりまずいと思う
実際それを1要素として大爆発したのがジズの一件だし

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:44:56.26 ID:gOHjnFHDa.net
リリスママ待機勢もいます

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:51:44.88 ID:CmavgOazd.net
どのメギドにもファンがいることを意識して〜発言はよく考えれば平等に扱います宣言では全くないんだが
人気商売ゲーに辟易してた層が持ち上げる一因には確実になってただろうからな
前は全員分のグッズが出てすごい!とか褒められてたし

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:53:09.07 ID:TfxDs5IVd.net
>>546
プルソンへの愚痴も似たような部分あるしな
人気キャラの二週目とかやめといた方がいいわ
運営ヘイトコントロール下手だし

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:54:04.07 ID:wnXPvqAA0.net
先日サ終迎えたSOAとかマリアだけで結局何パターン出したんだろうな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:57:22.29 ID:hG0Nmb9y0.net
い、色違い水着…

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:58:11.25 ID:wXUw2x1ba.net
まあ結局そのあとでわざわざソロモンにメギドは全員平等って言わせたりメギドミーの時にはくどいくらい人気投票じゃないって言ったりしてたあたりそういう方向のアピールが自分のところのユーザーには合ってると思ってそういう方向に梶切ったんだろうし仕方ない
今の状態で新規がガンガン入るようになるのは考えづらいし今いる長期ユーザーを減らすようなことは避けたほうがいいわ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:59:27.51 ID:9HSKIu5O0.net
>>546
月の新キャラが0〜2とかそんなもんで新スキンもそんなもんな以上全キャラ回り切るなんて状況はサ終まで来ないから安心しろ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:59:56.45 ID:TUG0P5+1p.net
シトリーがエッチ??違うゲームのシトリーなのか?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:00:42.77 ID:DQJ9OFPxa.net
とりあえず色違い不死者衣装ほしい
前回の12月とかなんで配布キャラの衣装が生クリームサンタだけだったん?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:01:22.48 ID:WTE2Rcjud.net
正直盛り上がりそうなタイミングで毎回悪手を打ち過ぎたわ
オリュエンスとかジズさんとかな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:01:40.04 ID:dGg90ZHga.net
そういや色違いってもんがあったな
あれなら好きなキャラなら2着目も買うだろうし元のデザインで買わなかった層も色違いバージョンは好みってなって買うかもしれないのになんであれ以外出さないんだろう
コスト低そうとはいえなんだかんだ色変えだけでも大変なのかな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:05:49.99 ID:6d5hKsHZ0.net
ジズさんとセーレのアレは多分他のどんなゲームでもクソほど荒れると思う
マジで

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:09:47.36 ID:AcSn81sA0.net
元々女さん向けでもない限り男は基本不人気だしジズは見た目だけなら幼女だしメギドじゃなかったらそこまで荒れなかったと思う
せいぜいなんでセーレの覚醒とジズさんと太鼓持ちを一緒に使えねえんだよくらい

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:11:00.17 ID:DQJ9OFPxa.net
荒れなかったとしてもジズ以降のガチャ回らないのは変わらないと思うの
辛うじてミノソンレベル

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:12:19.67 ID:L3R4Rg4Xp.net
ズーは一気に嫌われ者の忌み子キャラになったけどな…
ベヒモスは太鼓持ちキャラになったし…

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:12:47.55 ID:6d5hKsHZ0.net
キャラクタービジネスのゲームで
不人気キャラが運営のゴリ押ししたいキャラの踏み台になって
人気キャラがゴリ押しキャラの太鼓持ちになって
ゴリ押しキャラの性能だけぶっちぎり
で荒れないゲームあるわけねえと思うんだけど

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:13:52.81 ID:DQJ9OFPxa.net
セーレは踏み台ですらないと思う
何かって言われると困るけど

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:14:16.65 ID:uma7KBwwa.net
>>556
オリエンスは最低最悪やったねえ…

こういう話もサ終決定の時にまた出るんだろうな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:16:12.19 ID:6QYnlDT1M.net
>>563
元々なかったのに後から付け足した感
蛇足

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:17:20.09 ID:pDNwMYvfd.net
オリエンスはレターがマジでヤバかったわ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:17:54.21 ID:XBJjEDnQ0.net
けど恐らくは「トドメ」になる出来事はこっから先に起きるんだろうと思ってるわ
もし今後本当に何事も無ければまだ穏やかには終われるだろうが

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:19:06.05 ID:AcSn81sA0.net
PVPとランキング実装で盛り上げてくれ
どれくらい荒れるのか見てみたい

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:19:24.64 ID:ZaYq94pPa.net
もう内容はあんまり覚えてないけど
「なんで今なの…!?」っていうPのクソコメだけ覚えてる

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:22:19.70 ID:n5llu6qJ0.net
結局アレもいまだに燻ってるし色々他の不満も出てるしなあ
どうなるんだろうね
せめてまともな周年放送はしてから終わって欲しいわ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:23:55.44 ID:NWKkmB5Rd.net
>>568
多分、誰もやらないで終わりそう、、、
ランキング報酬って最悪の最悪でも霊宝程度だし、、、、
ランキング限定キャラとか出たら泣く泣くやるかも、

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:24:05.94 ID:EF6DQS/ed.net
終わることを考えてもそんなに悲しくならなくなってきたのが問題
先が気になるようなクオリティのストーリーじゃなくなってきたからな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:24:13.75 ID:8ARbTmknd.net
>>569
サポセンに問い合わせして仕様通りって返事貰ってRフォカロル中間で回したユーザー側の台詞だよな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:24:59.83 ID:aIzbWP9Rd.net
RセーレはアマゼロトMEで1ターン目に封印達成猛撃覚醒スキルを撃てないのがヤバすぎる
ベヒモスにバフ集中させたいのにお前にターゲットしてスキル強化を悠長にかけてるヒマないんだわ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:26:20.01 ID:wnXPvqAA0.net
ホントにレターさえなければ補填としては十分だったし2年近くも言われ続ける羽目にならなかったのにな
なんで聞かれてもないのに余計なこと言っちゃったかな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:28:24.75 ID:uma7KBwwa.net
メギドの日がんばれよカンノ
今までの比じゃないくらい盛り上げんと

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:28:30.36 ID:XBJjEDnQ0.net
でもカンノも宮前とは別方向で発言で物議醸してるからなあ…
タクソを整えるとか言っちゃったせいで新キャラが増えるたびにネチネチ文句言われてるし
言わなきゃいいのにアルマロス未定です!とか言ってユーザー盛大に萎えさせたりとか

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:30:37.58 ID:wnXPvqAA0.net
実装未定で萎えるほどアルマロス心待ちにしてる層が多いと想定してないからとしか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:32:27.05 ID:mc3ThBXJ0.net
女性向けキャラ出すより男性向けキャラ出したほうがガチャ回るんだよな

これって日本の男女の可処分所得の差がモロに出てるだけで、ソシャゲメーカーの怠慢とかじゃないのだけどユーザーレベルの会話だとあまりその辺が意識されることはないから見当違いの理由ぶち上げて叩かれてたりするの、ちょっと可哀想

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:33:01.45 ID:XBJjEDnQ0.net
だとしたらクソ無能としか…あの宮前ですら人気把握してたのに
アルマロス楽しみに待ってた人なんかとっくに天井分まで石溜めきっちゃってるだろ
もしくは待ちきれないで辞めてる

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:33:03.19 ID:DQJ9OFPxa.net
ガギゾンが代表格だけどなんでこうネタ振りから回収までが異様に遅いんだろうか

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:34:47.18 ID:AMqsX1nq0.net
>>577
新しい戦術出してくるってことは既存の戦術整えるのは終わったんだろうなって思ったよな
まさか整えるターン終わってないのに新しい戦術なんて出してくるわけないもんな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:36:04.92 ID:hHnXt5l2d.net
ジジババ興味ない人もたくさんいるだろ
オーブ−1くらいしてくれないと絶対回さんな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:36:26.76 ID:pOHYLph6d.net
アルマロス未定は一時的に自分のTLひえっひえになったから多分運営が思うよりかなり期待されてたと思う
一人はもういいって言ってひっそりアンスコしてたな

まあ今更追加したところで言われてる通り石は貯まってるしセルランは上がらんだろうが
商機逃してるのは宮前もカンノもどっこいどっこいだわ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:36:41.73 ID:pDNwMYvfd.net
ケイブキーパー「おっそうだな」

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:37:22.91 ID:NWKkmB5Rd.net
新しい戦術が封印トランスとかオーラトランスならワンチャン

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:38:08.83 ID:6d5hKsHZ0.net
金を出す層に人気なのと無課金微課金層に人気なのはまた別やからね
「俺は回さないが回ってほしいものだ…」っていうユーザー人気を履き違えるところあるでしょこういうの

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:38:31.28 ID:wnXPvqAA0.net
オレイは回収早かったな
シバと結婚するまで出てこないとか言われてたのに

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:38:33.87 ID:DQJ9OFPxa.net
だいたいマイナー趣味の集まりだけど
みんなの趣味ってバラバラだよな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:39:15.50 ID:wnXPvqAA0.net
ただし主語は全体化するぞ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:40:08.31 ID:pDNwMYvfd.net
主語は全体化するしイマジナリー運営するぞ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:40:30.92 ID:pOHYLph6d.net
>>587
アルマロスのために石貯めてるってのは実際複数人見てるから
無課金だろうと吐き出させるためにもさっさと実装すればよかったんだわ
回らんと判断したのなら配布でもいいんだしさ間違いなくユーザー間の話題にはなるんだから
実装されなきゃ何にもならんだろ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:41:54.23 ID:PihMAQ/Zd.net
>>587
アンチ乙
金出す層はメギドなんかやってないぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:42:55.94 ID:mc3ThBXJ0.net
特定キャラのために無課金石溜め込む層は仮にそのキャラ実装しても追加課金なんてしないだろうから無視でいいのでは?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:43:25.98 ID:AcSn81sA0.net
えっちな女の子衣装は大体買ってるけど別に欲しいメギドは居ないから惰性でサバトを引いている

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:43:58.33 ID:pDNwMYvfd.net
わさこには2万入れました(半ギレ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:45:08.65 ID:JU4xmChtd.net
>>594
さっさと実装してれば課金してでも引いたはずの奴がいたのに
遅らせに遅らせたせいで無課金石で天井分まで貯めさせてバッカでーって話だぞ
まだ待ってる身からしたらどっちにしろ早くしろとしか言いようがないが

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:46:09.26 ID:n5llu6qJ0.net
>>585
はい無敵バリア貫通

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:47:02.88 ID:wnXPvqAA0.net
ヴェルドレも実装するまで石貯めするわって言ってたやついた気もするが
回りましたか?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:48:06.73 ID:BLLd43odM.net
ブネキ出てるガンダム見てきたけどめっちゃ良かった。ブネキ出番多いし中々カコイイ!
てか津田さん演技クソ上手いな……社長の時で記憶止まってたわ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:49:08.46 ID:iR/6WCd+d.net
やってみせろよソロモン!

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:49:33.17 ID:8GIPqt1fa.net
>>527
いサ終スレによるとラジオと漫画が最近終わって季節限定詰め合わせガチャが定常ガチャとしてしばらく置いてあったらしいよ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:49:39.86 ID:JU4xmChtd.net
>>599
回ったじゃん今年にしては

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:52:53.43 ID:NWKkmB5Rd.net
>>602
それ聞くと最近のテルミナス魔吊りが怖いのは過剰反応か

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:53:08.45 ID:pDNwMYvfd.net
ツダケン好きならデスストランディングも良いぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:54:44.06 ID:hG0Nmb9y0.net
漫画がこの間始まったところだからセーフ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:57:07.17 ID:wTfCiWkU0.net
>>476
比較的成功してる共襲見るに
メギドのようなゲーム性に合うのはやっぱコレだわね

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:59:52.75 ID:89WHoFGJM.net
最近は生放送みてないけどBベビの紹介されたときにコメントでつえーつえー言ってた奴らがメイン層だからな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:02:51.62 ID:ygEYYtOw0.net
ブネキはニキなのかネキなのか

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:03:41.18 ID:JU4xmChtd.net
ここではベヒモスをベビとか言ってる奴がメイン層ですか?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:04:22.46 ID:6d5hKsHZ0.net
生放送時点のBベヒってそこまで絶望的に弱そうには見えなかったような気もするがどうだったっけ
スキル詳細とかステとかのゴミっぽさが出てきて弱そうってなったキャラでなかったか?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:04:38.98 ID:hG0Nmb9y0.net
ちゃんとベヒんもスって言え

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:07:59.07 ID:JU4xmChtd.net
>>611
致命的にこいつだめだってなったのはステータス開示時
それまでは面倒くさいけどステと倍率によっては仕事できるのではって風潮だったと思う

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:08:17.10 ID:AcSn81sA0.net
獣時の攻撃がRと同じならいいのにって当時言ったら防御無視踏めるんだからバランス崩壊するだろってガチギレされた思い出
ジズさん・・・

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:08:31.93 ID:vppuy5t40.net
Bベヒのアジテレは両ベヒモスで連撃も単発も行けるからどこでもいっしょみたいな評価は覚えてる

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:08:49.30 ID:qNf2GnGB0.net
破断がね…

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:09:31.52 ID:8isn5DrZ0.net
ゲージ折りが永続ならワンチャンあったみたいな言われ方じゃなかった
雑魚なのはある程度予想されてたような

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:13:40.63 ID:yz7U6OgYM.net
性能雑魚でシナリオは太鼓持ち
いくら顔と声のいいイケメン出そうがBベヒみたいな目に合うなら推しに課金する女さんは釣れないだろう

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:13:45.87 ID:N8+W4eAI0.net
天華百剣サ終だってよ覚悟しといたほうがいいかもな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:14:58.57 ID:JU4xmChtd.net
>>619
遅かったな一通り騒いだあとだぞ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:17:01.27 ID:hG0Nmb9y0.net
ベヒモスは強い!かっこいい!とにかく強い!って紹介してるのをよく見たらRじゃなくてBのこと言ってたことあったからセーフ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:17:52.55 ID:wTfCiWkU0.net
>>534
マモンの声優知らないとかマジか

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:18:55.55 ID:89WHoFGJM.net
よっしゃ二次会やるか

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:19:06.78 ID:DQJ9OFPxa.net
Bベヒを使ってみて思ったのはフェイタルブレードはフェイタルブレードまでにしておけよってことだった

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:20:30.32 ID:mc3ThBXJ0.net
佐久間レイ連れてきて

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:20:49.51 ID:uma7KBwwa.net
天華百剣スレは比較的あったけえ雰囲気

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:24:28.59 ID:XBJjEDnQ0.net
強くてカッコいいベヒモスは今やどこにもいない
Bは弱いしRはジズさんの太鼓持ちするカッコ悪い奴になっちまった

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:27:23.17 ID:AcSn81sA0.net
天華は新選組の時に大荒れしてそこを生き延びた連中だから面構えが違う

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:27:31.80 ID:dGg90ZHga.net
公式も気に入ってたみたいなのになベヒモス
衣装もなんか微妙だったしなぜこうなった

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:29:16.53 ID:SouXhNRb0.net
メギドスレ民はオリエンスジズ後に生き残った精鋭のはずなんだが

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:30:22.42 ID:6d5hKsHZ0.net
公式に気に入られてたから公式の本命と絡ませていただける権利を得たと言える

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:30:42.11 ID:3Ltm6CJl0.net
昔は俺も立派なソロモン王だったんだが膝に銃弾と音符を受けちまってな・・・

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:30:47.34 ID:4tK+RsdxM.net
なんなら帯電獣ナーフもニバスもRバルも乗り越えてきたぞ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:31:13.62 ID:89WHoFGJM.net
メギドスレだっていつも笛の音が聞こえる優しいスレなんだ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:32:28.38 ID:qNf2GnGB0.net
最強の二人オリジズ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:33:31.79 ID:yz7U6OgYM.net
オリエンスの時も擁護した信者だけど信頼も期待も少しずつ削ぎ取られて消えていったよ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:33:53.97 ID:DQJ9OFPxa.net
早く通信中とヘルプがなんとかなって
石ばらまいてイベント配布で釣って新規が多少は来るようになればいいのに

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:39:53.54 ID:Y6lQ+6700.net
ジズってクリスマス衣装実装された時はオリエンスで荒れに荒れてた最中でも割りと暖かいコメントが見られたくらいには愛されてたのに、ここまで憎しみを向けられる事になると誰が想像しただろうか

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:41:23.01 ID:DQJ9OFPxa.net
オリエンスで心萎えて〆チケすらスルーしてたけど
ジズの衣装だけは頑張って気力を出して買ったなあ
懐かしい

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:42:34.73 ID:OhNyZhmj0.net
天華百剣ちゃんが「転校」しちゃった・・・
メギド君はずっといてくれるよね?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:42:36.25 ID:NIO/+Rq0d.net
気悪媚売で許されてた頃が懐かしい

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:46:12.13 ID:GWdAVnvBa.net
トンチキで許されていた時期が懐かしいな…

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:50:28.22 ID:ix7WiyVg0.net
>>642
トンチキで色々流してたのが一番最初の間違いだと思うけどな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:51:42.50 ID:DQJ9OFPxa.net
ジズはトンチキではない

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:52:08.84 ID:GWdAVnvBa.net
>>643
まあ確かに

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:57:02.71 ID:8GIPqt1fa.net
>>638
でもジズが一番好きみたいな人は当時からあんま見かけなかった気がする

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:57:54.65 ID:9UFoko+ia.net
>>643
当時乗ってた俺が言うのもあれだけど、結果論で言えば間違いだったな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:58:53.08 ID:wXUw2x1ba.net
Pの采配か知らんけどスイパラコラボはそれこそトンチキと持て囃されてた前のやつより今回のオーソドックスなコラボカフェテイストの方が普通に好きだし行く気になるわ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:58:55.13 ID:yz7U6OgYM.net
トンチキは褒め言葉じゃねえんだわ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:59:07.01 ID:AcSn81sA0.net
ジズは今でも好きだよ
そりゃ弱いより強い方がいいもの ストーリーは忘れました

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:59:22.30 ID:3Ltm6CJl0.net
トンチキってウケを狙って滑ってる運営を精一杯フォローしてただけのはずなんだが
なんか愛されてるとか勘違いしちゃったのかね

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:00:15.85 ID:AcSn81sA0.net
可愛いんだから女優になりなよ〜wってそそのかされて本当に目指しちゃったメギドちゃんの末路か

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:02:09.05 ID:DQJ9OFPxa.net
天然ドジっ子が微笑ましく見られていたのを
実害出しても魅力だと勘違いしちゃったやつ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:02:27.55 ID:XBJjEDnQ0.net
途中までは上手く言ってたんだしそんな言い方はよせよ
トンチキがなかったらそもそも最初の局面自体乗り切れなかったかもしれないし、IFをどんだけ語っても空しいだけだぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:05:28.42 ID:Y6lQ+6700.net
惜しくも優秀賞を逃して宮前が調子に乗らず開発第一を貫けていたルートもあったはずなんだ…
あるよな?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:06:30.67 ID:JU4xmChtd.net
ドジでぱっとしないあの娘を推してあげる違いの分かる俺カッケーwな奴らが甘やかしたせいでもあることを考えたら運営だけを責められるわけではないわな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:07:01.79 ID:6d5hKsHZ0.net
実際ジズ好きな人結構いたでしょ
不人気のセーレ推しが文句言ってるわw→メギドが荒れまくってジズにヘイト集まってるのセーレ推しのせいじゃん怒怒
ってツイッターでやってたのもジズ推し多かったし

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:07:06.34 ID:2LfpY0cO0.net
まあまだ終わったわけじゃないですから…

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:07:27.78 ID:OGLrFIjca.net
トンチキをしてしまうのか?って記事が作られてしまうくらいには運営はトンチキを賞賛と捉えていたな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:09:18.26 ID:hG0Nmb9y0.net
運営を甘やかすのが悪いって言い出すのは運営を叩くのが悪いって言い出すのと同じくらいアレだと思うの

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:10:48.36 ID:XBJjEDnQ0.net
いや結果論だけど甘やかしたの普通に悪かったと思うよ
だから運営は悪くないんだって言ってんならともかくその程度で叩くなって言ってるのと同じ!は引くわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:13:51.37 ID:JU4xmChtd.net
>>660
そのレスはユーザーを批判するなっていってるのと同じくらいアレだと思うの
事実信者は今でもなおキモがられてんじゃん

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:17:28.66 ID:RnUqo28Rd.net
実際「メギドはこれだからなあw」みたいなノリを楽しんでた頃はあったよ
でももうガチでやらかし多すぎて笑えねンだわ
てかPの失言とか以前に単純にゲームの質が下がってるのがきつい

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:17:32.04 ID:aIzbWP9Rd.net
>>611
当時としてはデフレ続きだったしまあ強くはないけど連れ回して遊ぶ分には困らない程度には強いかなってのは言った記憶がある
ただジズミノソンクラスのものを出されるとさすがに厳しすぎるのと、ミノソンの雷底上げで属性アタッカーに求められるハードルの急上昇についていけなかったので止めを刺されたと思う

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:23:52.96 ID:DQJ9OFPxa.net
運営にTwitterウケレベルの視野しかなかったのは流石にプレイヤーのせいじゃないと思うんですけど

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:25:26.51 ID:OhNyZhmj0.net
そりゃね新卒一年目がトンチキやらかしても面白いやつだなこいつで終わらせレるけど
3年目まできて同じようなことやってたら見る目も変わるよ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:25:44.55 ID:6uEbwDW6d.net
実際一番声がでかかったのTwitterの連中だったんだし
第一ここでもポータルでもトンチキ持て囃しの風潮はあったんだからなすりつけはよせよ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:28:36.89 ID:0VihB4j/0.net
何で知りましたか?って聞かれて5ちゃんです。って答えたら
お帰りあちらされたからな宮前アンケ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:29:18.44 ID:hG0Nmb9y0.net
>>662
多分甘やかしたのが悪いって言うのはそんなに良くないものを良いと誤認させたのが悪かったってことなんだろうけど
甘やかすなとか叩くなとか言い出してお気持ちの一本化を図ると余計に誤認が進むと思うんだよね
感じたことを素直にお気持ち発表してたほうが良いと思うんだ
メインストーリー毎月更新しろ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:31:14.12 ID:SMFWSSW2d.net
まあスレの連中なんか何事も自分らじゃなく他人が悪いってことにしてきたやんずっと前から
悪いのは宮前かカンノか運営か腐女子かフェミかTwitterかポータル民か知らんがとにかく悪いのは全部他人
だからほんの一部であっても自分が悪いと言われるのが嫌で必死に否定し始めるんだぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:32:57.99 ID:OhNyZhmj0.net
スレの影響力大きすぎて草
そうだな俺たちがメギドをダメにしちまったんだな反省するわ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:33:09.37 ID:2LfpY0cO0.net
メギド愛〜とか言うやつもいたしな

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:34:51.93 ID:SmOZtDLJ0.net
急に伸びてると思ったら内紛じゃん;;

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:35:09.10 ID:gI/hCUBTd.net
これ真面目な話なんだが、お前ら的には2節でどうなったら満足でどうなったらアウトなん?
個人的には新キャラが仲間になればひとまず及第点で例の二人の話がさっさと終わればなお可
アムドがメンヘラドゥーになったらお通夜だな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:35:23.07 ID:DQJ9OFPxa.net
懐古だぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:37:18.91 ID:88JjaW5U0.net
ここのネガネガ見てその意見にのみこまれちゃう人多そうだなと思うことは多々ある

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:37:36.25 ID:XBJjEDnQ0.net
>>674
よっっぽど極端にストーリーがよくできてない限りはとにかく配布がいることが最低条件
配布いなかったらプルソンに貴重な枠使ったことになるし、仮に配布するにしたって急いで日帰りにする必要なかったじゃねえかって思うからな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:37:57.25 ID:Jk6HViCm0.net
プルソンとアムドのやり取りで次のメイン更新終わって配布無し追加要素無しが最悪のルートかな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:41:01.16 ID:gI/hCUBTd.net
配布いるかどうかがラインってことは、もしかしたら次のアジトTVの時点で既にアウトなのが分かるかもしれないってことだよな
配布いないならその旨言うだろうから

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:41:10.85 ID:8GIPqt1fa.net
DeNA今年の4月に社長が交代してたのね
天華のサ終もそれと関係あんのかな

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:41:21.05 ID:0VihB4j/0.net
ルシファーかアムドが仲間になって三ヶ月後にもう片っぽが加入してくれれば。
シナリオ的にはそろそろ議会のぎの字くらい出せやと。

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:41:22.06 ID:OhNyZhmj0.net
7月までにメインだして配布キャラだしてドゥーはすげーよにならいことが最低条件かな
また途中で川鹿島とかやられたら笑う

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:41:53.26 ID:YCe4Ewq70.net
メギトレ今クリアしてきたけども、まあ自分は報酬も含め悪くないと思った
ただ初心者とかライト勢にタクソや戦略を理解して欲しいのならそこまで有効なものではないかな
そういった人にはもっと手取り足取りが必要だろう

それとこういったイベントで嫌がらせにしかならない耐性はやめろ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:42:28.28 ID:yz7U6OgYM.net
お話が面白ければドゥーがメンヘラ姫になっても許すよ
メンヘラ化に納得できる理由と遅延展開なしのサクサク進行とメンヘラちやほや介護がなければそれで

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:43:29.78 ID:NsotzhZy0.net
ドゥーって誰かと思ったらアムドのことか
エンキドゥーかと思って混乱したわ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:43:47.21 ID:DQJ9OFPxa.net
>>674
セーフ・話が進む
練達含むオーラが使えるステージが来る・系譜か配布メギドで既存のタクソにテコ入れが入る
アウト・話が進まない・ボリュームがない・メギドの使い所はない

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:47:27.07 ID:gZ7fn2JE0.net
メンヘラ姫のエンキドゥはちょっと見てみたいな
絵柄は漫画版の方にして

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:47:42.21 ID:YG9OStz30.net
ドゥーはつええよ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:51:06.58 ID:3Ltm6CJl0.net
取り敢えずガギソン加入くらいまで話進めばいいかな
進化制限とか言う意味不明な要素で力が出せない状態を表現しつつ
ルシファーも同時加入とかサプライズしてくれたら見直すけどまあ無理だろうな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:53:43.52 ID:9i4h5z9Ha.net
2節どんな展開だったらドゥー扱いされないんだろうな
正気に戻ったアムドがでエウリノームの首級持って徒歩で戻って来たらいいのか

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:54:41.61 ID:Y6lQ+6700.net
メギアニ完全版をBDで特典付きで出して何かの間違いで10万本くらい売れねぇかな…

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:55:32.22 ID:gI/hCUBTd.net
>>684
ソロモンやプルソンがメンヘラ化したアムドをちやほや介護しないわけないと思うしそれで1ステージ潰しても驚かない

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:55:48.66 ID:6d5hKsHZ0.net
>>690
正直この導入にしてしまってドゥーにならない理由がない

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:58:50.77 ID:3Ltm6CJl0.net
いっそ正気に戻るとかせず完全に敵役を貫いて死んだらどうなるか気になる
リジェネはほとぼりが冷めた頃に夢見の者を介してなんかして呼び戻せばいい

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:59:40.49 ID:2LfpY0cO0.net
やっぱ話を進めないと
2ヶ月3ヶ月待たせてんだからそれが大前提よ
7章からずっとだけどグチャグチャ能書き垂れて寄り道ばっかしてるんじゃないよ
もう話とっ散らかりすぎて、今更アンチャーター1個ゲットできるかどうかなんてどうでもいい
ソシャゲのシナリオだから一気に進めるわけにはいかないのはわかるが、ハルマを丸々残しといて牛歩にも限度があるわ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:00:28.68 ID:88JjaW5U0.net
早くハルマ編が読みたい

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:05:03.18 ID:4tK+RsdxM.net
>>676
めっちゃネガられてたしジズ嫌いになりたくないからジズイベ読まなかったぞ
おかげでRジズ強いドヤ顔かわいいって感想しかないぞ
ここのネガもたまには役に立つんだ😤

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:05:14.04 ID:Jk6HViCm0.net
17歳組にしても今回のプルソンアムドにしてもそうなんだけど唐突に過去の出来事持ち出してギスらせて尺稼ごうとするのやめろ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:05:21.03 ID:6d5hKsHZ0.net
>>697
天才の所業

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:09:31.68 ID:XBJjEDnQ0.net
アンチャーター捕まえるかどうかがいま求められてる話の進行そのものだろうにどうでもいいとは

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:15:00.89 ID:c/+Nnw+D0.net
正直ジズ嫌いになるようなシナリオではなかったけどな
純粋に粗が目立つしシナリオ自体が面白くないのが問題
あと大人ジズになったら嬉しいなとは思ったけど

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:18:57.67 ID:6d5hKsHZ0.net
ズーが嫌いになるっていうか「ああこいつら本当にズーのこと大好きで他のキャラどうでもいいんだな」って伝わってきて
どちらかというとゲームシナリオ自体に嫌気がさす感じのシナリオだったな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:23:43.11 ID:GWdAVnvBa.net
大人ジズとの落とし前をもうちょっと納得いくように書いて欲しかったというのはあるかな…

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:24:31.54 ID:OhNyZhmj0.net
あれの一番の被害者はセーレだからな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:33:41.06 ID:U+BCPz0Ja.net
今こそユーザーからの声をふんだんに乗せたTVCM打つべきかな?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:34:08.08 ID:yz7U6OgYM.net
推しが雑に死体にされてよしよしメンヘラズー介護のエサにされたので素直に恨んでますよ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:35:23.21 ID:ywylk+zRM.net
そりゃ人減るわ(40歳/男性)

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:44:08.46 ID:I55oAPx3a.net
ワザと注目を引くようなネガを書き込む人がいる程度の人気はまだまだあるんだな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:46:13.80 ID:L3R4Rg4Xp.net
メンヘラって子役を周りが「ズーちゃん凄いね〜」、「ゴールしたら歌歌えるよ!」ヨイショする24時間テレビのマラソン見せられた気分だしな
ズーちゃんはタクシーでゴール前まで送って貰う始末

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:49:15.53 ID:XBJjEDnQ0.net
それと似たようなことをメインでやられたらいよいよって感じだよな
太鼓持ちは揃ってるし、丁度おあつらえ向きに大人ジズ的ポジション張れそうな下半身がいるしな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:53:02.33 ID:ywylk+zRM.net
ジズイベまったく読まず歌だけ聴いた感想としては
孤独だったジズを肯定してくれた仲間たちとともに過去の自分が犯した罪と向き合い乗り越えていくストーリーだったと勝手に解釈してる

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:57:06.00 ID:R3aiAsfQd.net
罪にまともに向き合わず被害者面とメンヘラムーブかましたことを除けばそんな間違ってない

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:57:36.01 ID:PH6aQezs0.net
スレで24時間テレビって言われたのは好き
ほぼ各種にウソロモン確定だし、自分だけのズーイベを展開できるな
言っちゃ悪いが、マジで嫌いよりになったから
今さらどうシナリオを変えようが自分の中ではズーは忌み子のズーのままだと思うが

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:58:38.81 ID:Qz8OUmQK0.net
シナリオにしろバトルにしろあくまでソシャゲにしてはって前提だったのは段々実感してる

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:01:56.24 ID:6d5hKsHZ0.net
そういやズーイベあたりのスレで

アム「どうして…うう…」
誰か「ドゥーは強いですよ」
プルソン「いやだー!」(雑リジェネ)

みたいなネタレスを見たような気がする
まさか事実になってしまいそうとは思わなかった

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:03:14.07 ID:ywylk+zRM.net
レラジェイベもキマリスイベも原形ないしこれだけ不評なら変えてくるやろ…
まあその2つはそもそも原形と呼べるようなものがなく感想が完全な無だったけど

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:04:25.04 ID:RUg4SvN00.net
もう散々言われてるだろうけどドラフトフォトンの限界ってのはあると思うわ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:08:50.11 ID:ywylk+zRM.net
結局ジズイベの失敗はお前らが気悪媚売とかジズをかわいそがりすぎたのかライターに間違って伝わって「これくらい持ち上げてもいいだろ」って温度差が広がってしまったせいじゃないか?読んでないんだけど

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:09:26.26 ID:STLflSJoM.net
雑に無からフォトンが生まれてくる時点でドラフトフォトン()だと思ってるよ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:12:16.69 ID:cPqwSurLM.net
ジズって最後の歌で救うシーンをやりたいために作ってる感じがしてメギドらしくないなと思った
安っぽい感動狙いみたいなシナリオはこのゲームには合わない

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:15:05.79 ID:9i4h5z9Ha.net
ジズイベ2までは純粋な人気キャラってよりネタキャラよりの人気キャラだった気がするデビマルに殴られたりアドラアメクにフンスフンスしてた所とか
専用霊宝実装まえバラムと同じ感じ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:17:44.84 ID:ywylk+zRM.net
実際にアスモの盾にされたのはワロタ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:22:00.38 ID:SmOZtDLJ0.net
ツイッターで流れてくるジズの二次創作減った
二次創作者自体が他に流出したんやろって言われればんまあそう……

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:23:19.27 ID:6d5hKsHZ0.net
だってジズの二次創作って他のゲームとかにもありがちな
大人の中に混じる小さい子供ネタの需要だったわけじゃん
大人をはるかに凌駕する最強存在になった子供でそういうほんわか二次創作なんて原作無視じゃん

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:36:07.09 ID:C2i3qPZE0.net
ジスイベが不味いのはセーレをはぶった歌のせいでウソロモン出来ないことよ
歌の撮り直しもセーレの配布も無かった事にも出来ないだろうし

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:36:13.87 ID:yz7U6OgYM.net
ジズ二次は両親が生きてて両親からも愛されてるのに
ジズを子役として利用しただけの他のキャラとの親子ネタ寒くて見てられんかったわ
ジズ本人もジズの両親のこともどうでもいいんだろうな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:39:52.87 ID:Qz8OUmQK0.net
復刻で歌わせてる奴らいるんだからセーレもねじ込めばいいっしょ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:40:30.74 ID:8isn5DrZ0.net
ジズイベは地味にジズ自体に成長も変化もないのも不満だったわ
最新章だと地味にリジェネ姿でアスモのME踏まないようにしてんのじわっときた

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:41:25.67 ID:XBJjEDnQ0.net
まあこれからはガチ幼児であるバラキを子供代わりにしたらいい
こいつも親(養護士)普通に生きてるけど

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:43:31.48 ID:R3aiAsfQd.net
>>728
ジズ本人は何も努力も成長もせずひたすら心配されて擁護されて
最終的には誰にも受け入れて貰えなかった大人ジズができるだけトラウマ引き受けて消えるとかいう素晴らしいハッピーエンドでしたね

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:56:40.51 ID:6d5hKsHZ0.net
バラキエルみたいな生意気なガキは親子ごっこには向かないのではないか

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:59:18.04 ID:hG0Nmb9y0.net
生みの親はゾンビにされて育ての親も皮を剥がれて死んだ奴がいるらしいのだ
愚者の虐待だな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:10:15.61 ID:zmsLiR9mM.net
しかもかしこいキマリスはなかったことにされたもよう

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:13:19.26 ID:8zDwYd6z0.net
間違えて開いたけどこれどうすっか(諦め)
https://i.imgur.com/JmwRXwQ.jpg

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:15:47.12 ID:EQ7+jsMs0.net
>>734
無視する

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:16:16.41 ID:Xrq9Sk+50.net
本当にしんしんって三重苦だな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:18:08.17 ID:1qBn7Bhk0.net
いつも思うけどしんしん楽しんでる修行僧は一体何をモチベにして修行に勤しんでいるのか

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:21:28.92 ID:AN+4DZKx0.net
しんしんもう何ヶ月も触ってねーけど
フリアエL+ラウムティアマトでゲージ補助して1T2順目専用霊宝ガミジン奥義で前列全部落として
あとはバールゼフォンでフォトン転換しつつ適当に奥義ノルマこなして倒す
でいいんじゃね(適当

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:26:25.39 ID:2ZJZCcbs0.net
>>734
ベバアバいれば行けそう
適当にニバスで奥義かせいでアバラム奥義うまく打ち込んで終わり!

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:28:53.10 ID:fpGoK5PH0.net
>>734
手持ち次第だが、フォラス完殺で一人づつ潰せばいいのでは、
ボティスかアムドいれて、蘇生役にユフイール、リヴァイアサン、あと誰かアタッカーか耐久して誰でもアタックで倒せるように待つ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:30:42.51 ID:fpGoK5PH0.net
>>737
素材を求めて周回してるよ
作ることないだろう大盾のために、今は頑張ってる

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:35:23.72 ID:fpGoK5PH0.net
>>740
オーブ禁止見落としてた、フォラスの代わりにサルガタナスで

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:36.19 ID:kHzClWWY0.net
オーブ禁止はほんとやめてくれんかな
戦略性削がれまくるっていうかテンプレ以外使う余地無くなりすぎる

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:39.71 ID:8zDwYd6z0.net
>>738
やってみたら絶好調なのにアタック強化入れないと落ちなくて笑った
>>739
行けたわサンキュー
このゲームで初めてベバラム使ったわ…
https://i.imgur.com/dAZwxkW.png

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:26.40 ID:uOgR5dSwM.net
しんしん今はBエピック目当てで回ってるけど目的の数が揃ったらあとは放置でいいかな
面倒なのはAやBで最終評価最低Sにさえなればいいやでクリアしてる
時間かけてまで編成大幅に弄りたくない

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:39.28 ID:8CJI3U140.net
しんしんやってる人はすげーなぁ
改修されてから一度も振れてないわ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:13.03 ID:hTAICxTXa.net
始まりの禁盤は少し触ったけどやっぱ面倒でやってないわ
まだパーティ構築の手間がかからない分メギトレの方が楽だったわ
次回のメギドトレ報酬はエピックとリリックで頼む

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:52:54.33 ID:Xrq9Sk+50.net
一番最近に追加されたものですらクリアするまで気力が続かなかった
縛りプレイは強要されると途端につまらなくなる

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:37:28.57 ID:5vfC09yod.net
弱くて育てる意味のないメギドといえば

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:39:30.69 ID:a3nLEJCL0.net
マジで三重苦だからな、こちら側が一方的に不利になるし
流石に縛りとかで行動が制限されるのを高難易度って言ってほしくないわな
人によっては、モチベーション下げるすらあるし

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:48:24.84 ID:fpGoK5PH0.net
>>749
フルプラス。。。

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:50.06 ID:2ZJZCcbs0.net
プルフラスって名前マジで間違えられるよな
ほっぺがぷるぷるプルフラスでおぼえろよ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:43.24 ID:a3nLEJCL0.net
ラッシュファイターのプルは弱い

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:57:18.77 ID:a3nLEJCL0.net
ソンの方、トルーパーだったわ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:01:40.35 ID:rHXwxtEqa.net
プルで始まる名前のメギドは弱い
プルトンの悪意の根源も自分を弱者と蔑んだメギドラルへの憎しみなのだ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:43:14.72 ID:Xrq9Sk+50.net
プルって名前が既に弱そうだもんな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:58:46.60 ID:QKqlH7/U0.net
プルフラスの奥義とかもうゲージ2で良いよな
それでも使われんだろうし

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:15:13.88 ID:a3nLEJCL0.net
マナイのおっぱいもプルだから弱いのか

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:09:16.19 ID:5bFwk7Tt0.net
プルフラスはリジェネ前もリジェネ後も弱くてすごい

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:20:36.18 ID:BZjDocRk0.net
天華は動画チラッと見てきただけだし売り上げのソースもいつものアレだし所詮は妄想でしかないけどこれメギドくんの方が利益出てないんじゃないの
とうとうサ終の影に足を掴まれた感がある

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:52:05.36 ID:ipj9Ftz+0.net
>>737
純粋にバトルとオマケで素材
やっぱりコスト掛けて育てたメギドは使って活躍させてスッキリしたい、あとサバトすり抜けで引けたメギドも

いざ素材が必要になった「後に」集め始めるのがあまり好きじゃないのというのもある

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:52:13.60 ID:p9SQw/OTd.net
マナイの胸はプルするほどないだろ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:53:15.75 ID:LDTmmdFA0.net
プルカス プルプル

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:53:22.26 ID:p9SQw/OTd.net
しかし弱い奴らって大半がそいつら自身のせいというよりもタクソそのものの仕様のせいであるのは可哀想

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:56:15.62 ID:ipj9Ftz+0.net
>>747
始まりの禁盤はヌルめで脳死でもいけるから亜種討伐数稼いでオーブキャスト素材貯める用だね
造花上限到達後の解放力消費用途に悪くない

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:57:51.70 ID:YSffOWnHa.net
Nullだぞ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:07:26.14 ID:DL+jTt/mp.net
しんしんはマスク4つ集めて満足したわ
HP22%オーブと組み合わせると、丁度50%UPになるんだな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:34:06.26 ID:AN+4DZKx0.net
プルフラスは本当に前後ともゴミなの可哀想だと思う
同じタクソ用でもサタナキアが両方とも(タクソの中では)有用なのと比べると

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:40:09.78 ID:p9SQw/OTd.net
Bの方のプルフラスは火力出るから言うほどゴミではない
そこまでのハードルは高いし大抵Bシアのがマシだしそもそもチェイン欲しくなるステージがないだけ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:45:07.67 ID:RlyLBQ4y0.net
Bプルフラスは使ってて気持ちいいだろチェイン必須パーツのバニフォラも配布になったしな
協奏バレットミノソンブネワサコ全体化でいいじゃんは知らん

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:49:10.59 ID:1HXSJsaEp.net
バーゲンティとセーレは救ってやれよとは思う
シナリオの扱いもあれだし

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:51:21.21 ID:p9SQw/OTd.net
しかし頑なに弱タクソにテコ入れ入らんけど
新キャラで少しはマシになるんだろうか
そいつが全くの新規タクソ引っ提げてくるならもう知らん

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:14:02.08 ID:uVjz8pYIM.net
プルフラス好きだからラッシュに強化ほんとうに欲しい
衣装もセンスよく露出しているの頼む

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:20:00.36 ID:1HXSJsaEp.net
ラッシュプルフラスはゲージ2で奥義で点穴+40でいいし
覚醒スキルも点穴貯めてから撃つスタイルにしてもいいと思うわ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:26:08.80 ID:KhtPOTm7x.net
>>771
夏のクリアランスバーゲンセール開催中!みたいだな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:38:21.29 ID:76XhmZWs0.net
天華ちゃんは良くできたゲームだよ
2Dアクションとしては完成度高いし、やたらキャラ差に気を使ってて文字通り誰でも使えた

でも4年もやってる割にはボスとかのゲーム面の変化がホントに乏しくて
ベースは良いのに飽きちゃうみたいな感じだった
後メディアミックスはだいたいコケた

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:51:45.50 ID:2P6Ghf7da.net
何かを思い出すゲームだな

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:56:00.10 ID:eyNd/TQyd.net
天華が死んだので久しぶりに様子見に来たけどオリュエンスが無ければと思わずにはいられんわ
俺もアレがなければまだ楽しく遊んでたと思う

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:00:29.16 ID:AN+4DZKx0.net
ラッシュプルフラスが2ゲージ40貯める奥義だったとしてもベリアルに取って代わる・もしくは併用するかっていうとまあ微妙じゃない?
Rコルソンはエアプだから何も言えないけどRストラスすら接待強襲以外で使うことがなかったのに

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:02:03.49 ID:NVEelwe8d.net
ベリアルに他アタッカーが並ぶとしたら消費した点穴に応じた特典を外付けするしかないな
そしたら固定砲台は比較的不利になるから

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:08:09.49 ID:x18s7b5Wd.net
2ゲージ奥義で点穴満タンぐらいやらないと取って変わるのは無理そう
発狂敵相手を考えるとこれでも使い分けの範疇とか言われるかもしれない

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:09:41.45 ID:BZjDocRk0.net
それがストラスだろ
何も変わらなかったけどな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:10:20.99 ID:MmuG6w+ga.net
>>776
天華百剣思い返せばメディアミックスけっこう一生懸命やってたよね
その割には知名度に繋がってないなーという

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:11:28.20 ID:BIVNxG420.net
お知らせ読み込めないの俺だけ?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:17:49.79 ID:00dMnzfc0.net
天華とコレと両方やってたけど片方逝っただけでどっちもモチベがつれえわ
せめてこっちは天華ちゃんの分も長生きして欲しい
と言いつつもログインしてお知らせ開くのが怖くて仕方がない

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:29:10.17 ID:cU9nOA8h0.net
今日のカウントダウン悪魔の鏡だけど時系列ここなんだ?もっと後ろかと思ってた

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:31:50.73 ID:cBs8sMfId.net
多分メギドと天華とその他ゲームの諸々のデータ並べてどれ切るべきかみたいな会議あったんだろうなぁ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:35:02.86 ID:76XhmZWs0.net
せめてアニメぐらい本気で作ってほしかった
何が綾波ウェパルじゃ!

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:42:37.28 ID:VkGMNGnYd.net
>>786
悪魔の塔はサルがいるけどベルおじ&おかーさんはいないから6-7章間で問題ないはず
てか2周年カウントダウンでは6章直後だったのが逆に遅くなってる…?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:50:38.69 ID:cU9nOA8h0.net
>>789
いや、今日のは悪魔の鏡だからおじさんおかーさんいたよなって思って
記憶違いだったら申し訳ない

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:51:42.30 ID:NVEelwe8d.net
悪魔の鏡にその二人居たっけ?覚えてないわ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:52:29.66 ID:NVEelwe8d.net
あーいやいたな
おじさんは記憶に無いがおかーさんはいた
ウェパサルに肩揉んで貰おうとしてすげなく断られてた

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:55:29.01 ID:MmuG6w+ga.net
アクィエルが揉んでやろうかと迫ってきてヒく感じのやつだっけ?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:04:14.96 ID:cU9nOA8h0.net
あ、それそれ
おかーさんが肩揉みでおじさんはアリトンがオリエンス軍団の弾避けてるのすげーって言ってた気がする

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:13:14.54 ID:VkGMNGnYd.net
>>790
あ、鏡か
すまん勘違いしてたわ
カンノPが完全な時系列を保証するやつじゃないとは言ってたけどかなり飛んだな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:26:53.43 ID:cU9nOA8h0.net
>>795
いやこちらこそカンノPのその発言は見逃していたので
教えてくれてありがとう

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:53:35.44 ID:VkGMNGnYd.net
カウント残り15で足りるのかと思って数えてみた
イベントは笑顔からバンキンまで21個あってダムロックと拷問はカウントされてるから残り19個にメイン7、8章の7節を足して26
絶対足りないけどどっかで区切るのかな?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:20:12.48 ID:EFcjVXA30.net
天華が単に売上で切られたとしたら次はメギドか歌マクロスだな…
自社IPだからそんなに簡単には切らないと思うけど

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:25:09.67 ID:eyNd/TQyd.net
ランニングコストで言ったら相当高そうだものメギドは

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:26:01.69 ID:OXiDQCjCd.net
なんかいきなりサ終の話出してくる奴っていつも同じ面子だな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:26:55.43 ID:pKBHFqwld.net
飽きずに話を続けるのも同じ面子だからNGして存在抹消しとけ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:29:00.10 ID:z1SK5yV40.net
アジトTV来週なんだよなぁ
ツダタクがゲストじゃない時点でリジェネするならガープやナイフではないと踏んでるが果たして
もしモラクスがラッシュにリジェネしたらカウンターにリジェネするイツメンが一人もいないことになるな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:32:50.82 ID:Vk2zKvN20.net
メギドの日の情報でもお出しされたらちょっとは話題も変わるかな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:41:21.99 ID:EnV2x1adM.net
サ終の話してるなっていう奴も大抵茸だけどな
そろそろ新規ユーザーのフレッシュな話題が欲しいのう

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:43:17.60 ID:u/dQstupM.net
普段はともかく昨日今日は天華の件があったから話題になるのも盛り上がるのも仕方ないだろ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:43:33.52 ID:z1SK5yV40.net
ここ茸多いからワッチョイで判断していけ
週ごとに変わるのが難点だが
後半四文字でNGすると同一人物の可能性がある固定回線もついでに弾ける

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:44:31.79 ID:pKBHFqwld.net
>>805
全く別の話してるときに急に沸いてこられたらキモいわ
今知ったならまだしも昨日もいた奴が

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:49:39.16 ID:fpGoK5PH0.net
>>802
ラッシュっぽいよね、モラクス、、、
カウンターのイメージはない

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:52:38.69 ID:z1SK5yV40.net
>>808
逆ギレカウンター持ちなんですがそれは

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:52:38.69 ID:z1SK5yV40.net
>>808
逆ギレカウンター持ちなんですがそれは

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:53:48.32 ID:EnV2x1adM.net
まさかラッシュモラクスが励起になるとわな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:54:09.95 ID:Ue7mIOF+0.net
キレすぎ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:55:57.38 ID:z1SK5yV40.net
封印で失敗したのに励起もタクソ化するのはやめてくれよ(絶望)

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:04:51.63 ID:Q24GUhro0.net
励起は別にそれ自体に欠陥があるとかじゃないしよくね?
むしろ1つのフォトンで2回行動できるんだからクソ強になりうるだろ
なんならセーレは封印中励起とかしてくれてもいいし

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:05:32.49 ID:VkGMNGnYd.net
使い手が2人以上になる=タクソ化
ってわけでもないからセーフ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:05:52.60 ID:Ue7mIOF+0.net
封印タクソ化がうんちなのは全体にバラ撒いた所でベヒくらいしか恩恵がないこと
クソ強スキルや覚醒スキルを持つけど勝手に奥義発動準備を整わされて奥義で味方巻き込んで派手に死ぬメギドとか出せ
まあメギド体になったら死ぬメギドとか存在が可哀想なんだけども

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:08:22.69 ID:pKBHFqwld.net
二人以上になったところでタクソになるわけではないが、後付けメギドでタクソにすることはできるからなあ…

マジで封印すること自体にメリットがあるメギドが増えればまだセーレも唯一の封印配布であるというただ一つのステータスを活かしうるだろうに

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:11:01.38 ID:2ZJZCcbs0.net
タクソってそもそも特殊状態とか地形とかトランスもろもろ含めたものの総称なんじゃなかった?
人数の多寡は関係ないと思う

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:13:54.43 ID:pKBHFqwld.net
別に人数の多寡の話は誰もしてないのでは

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:14:46.50 ID:2ZJZCcbs0.net
ごめーーん!

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:20:15.11 ID:fpGoK5PH0.net
>>816
グラシャラボラス

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:27:14.35 ID:5bFwk7Tt0.net
封印ほんと放置タクソだよな
Bエリゴスとかひどすぎる

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:30:09.76 ID:pKBHFqwld.net
Bエリゴスはそもそも封印タクソの対象外だろうから放置も何もないと思う
ネフィリムとかバリゴスは盾や炎メギドとしてならともかく、封印メギドとしてのテコ入れはまずないものと思ってる

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:30:16.76 ID:Ue7mIOF+0.net
>>821
あれはメギド体になってから特攻しているせいだろうし、何なら生きて帰ってこられるようにもなったので許して

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:35:14.54 ID:c36EHjsz0.net
Bエリゴスはちょっと悠長すぎる

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:36:02.22 ID:AN+4DZKx0.net
Bエリゴスは封印キャラの中じゃダンチで強いからまあ
Bアレプとかに比べりゃ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:36:14.49 ID:AN+4DZKx0.net
Rアレプだった

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:09:50.61 ID:z1SK5yV40.net
RアレプはRハルマとかRセーレみたいに壊滅的に弱すぎてまったくどうしようもない連中よりはまだマシだけど
だからって使いどころはどこにもないとかいうある意味一番損な立ち位置
確かに最近専用は最弱クラスには与えられなくなったが、むしろそれなりの強さが無いと来ないようになってるし

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:25:43.28 ID:JjwXMnFfd.net
メフィキュバチネみたいな使い物にならない産廃が急激に強化されるワクワクをまた味わいたいんだがな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:31:28.75 ID:TIlLBona0.net
産廃に産廃を与えられるワクワクも中々いいぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:34:14.02 ID:VkGMNGnYd.net
最近のは新実装のキャラと何らかの要素が被ってるキャラ選んでるのかね
列スキル強化のウコバクが出たからフォルネウスとかバースナヒーラーのネフィリムが出るからヴィネみたいな?

だとしたら全体化のウァサゴに対する列化のアンドラスは公開処刑にしか見えなくなるけど

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:36:16.11 ID:JjwXMnFfd.net
Cドラスはなんで死産のうえ墓を蹴られるようなことになってんだろうな
蘇生ができるようになって一見便利に見えるがターゲットコントロールのうえではむしろ邪魔きわまりないし2Tは最初からそうしろとしか思えないし

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:49:18.44 ID:ZIkxSHx/0.net
Bエリゴスは単純にゲージ折ってくれるかバフ3ターンなら充分強キャラ
ユフィール前提すぎるのはちょっと

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:56:13.74 ID:lu2cdk3A0.net
>>832
納棺と埋葬はやってあげてるのなんか草


最近オロチ回ってるんだけど餌オーブ貰えるから亜種の方がいいんだよね?
スムドゥスくんって周回楽?

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:08:45.92 ID:KKZSSUG8M.net
スムドゥスはアスモそのまま流用できるから楽よ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:27:20.45 ID:2ZJZCcbs0.net
僕のレッドリザード君範囲軽減で最近ほとんど持って行けてなくてつらい
だれでもCアンドラスできるから列そろってたらとりあえずもってくくらいには愛用してた

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:47:39.90 ID:ipj9Ftz+0.net
カウンターモラクスは被弾時確定反撃持ちで
反撃特攻とかどうスかね

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:50:31.29 ID:ipj9Ftz+0.net
>>829
これ
あれはほんとワクワクした。ダメギド救済のお手本としての光明だった

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:55:45.75 ID:72vKCv5Yd.net
>>837
反撃時にしかまともに攻撃できない代わりにめっちゃ効果高い(耐性貫通して異常を与えるとか)なら面白いかもしれないが
最近の調整からするとあんまり期待できない気がするんだよな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:59:55.72 ID:VkGMNGnYd.net
よく考えたら逆ギレカウンターって何なんだろ
反撃してるだけだから逆ギレじゃなくて正当な怒りだよね?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:59:55.75 ID:QKqlH7/U0.net
モラクスはRダンタみたいな感じになりそうちゃう?
スキル使えば使うほど劣化していくけど高倍率で奥義は封印みたいな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:03:37.50 ID:72vKCv5Yd.net
>>841
新要素追加しまぁすとか言いながら二番煎じ作るってマジ?

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:06:17.13 ID:GFVHVytgd.net
>>840
モラクスは攻撃技しかなく足が早いので多くの場合は先に殴ってる
つまり殴り返してる(反撃してる)のはむしろ敵側であり、それに対して更に反撃をしようとするのが逆ギレと言われる所以なんだ
いや知らんけど

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:21:59.50 ID:QQhBEFK+0.net
初期メギドは謎に反撃特性多いよな
確率高めのモラクス、アンドレアルフスや
弱体化、状態異常付与付のガープ、フラウロス、サレオスとか

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:03:16.23 ID:ipj9Ftz+0.net
特性といえばブネの確率無効はともかくアンマリの確率無効が昔から意味が分からない。なんかそういう要素あるのあの娘

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:06:47.36 ID:ipj9Ftz+0.net
>>839
現状アタッカーもサポーターも選び放題なとこあるから、席があるとすると立たせておけば仕事する系かなと

反撃でベインガープくらいダメ出すか、確定地割れでも発生させてくれれば

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:19:23.98 ID:1PACxDHnd.net
セルラン667位💀
カス!

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:23:38.20 ID:bYs8aYgrd.net
>>846
棒立ちで仕事する系は何やかんやつかうからな
ME役とかサブナックとか

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:43:33.75 ID:YSffOWnHa.net
>>845
特性名が臆病者な
逃げ隠れしてダメージ回避した後に「痛っ……くない?(笑)」って言ってるんだ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:45:41.22 ID:qPzXOGB2a.net
>>847
順位が見える範囲に居るだけマシだろ

851 ::2021/06/16(水) 17:57:16.49 .net
私が好きだったグラフィティスマッシュがサ終決まりました
メギド72はサ終にならないことを祈ります

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:57:58.09 ID:cysI/nE7d.net
反撃はダメージに期待出来ないから強化解除とかの追加効果が付いてると便利でゲシュね

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:05:57.74 ID:2ZJZCcbs0.net
>>852
カウンターオーブで強化解除できるのお前だけなんだよな
もっと強くなれるはずだお前は

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:21:09.05 ID:SDq1rXKd0.net
やっぱSNSの話題性の割にセルラン悪いんだよなメギド
話題性あるだけでも温情かけてくれる可能性はあるけど

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:21:46.71 ID:SgqYR+lV0.net
ブネ「豪放磊落」気にしなければ気にならないの精神で無効化
ザガン「パソドブレ」技術で華麗にいなす
ブニ「不屈の精神」ブネから受け継いだ精神をもって仲間のために耐える
ロノウェ「正義のヒーロー」贖罪の思いが膝をつかせない
メフィスト「出たとこ勝負!」博打打ちらしく一か八かで回避
アンドロマリウス「臆病者」逃げ隠れするゴミカス

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:22:50.92 ID:dM9S1p8Ea.net
強化解除できる上に他のSSRオーブ引換券になったゲシュ君は最早当たりオーブゲシュよ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:33:18.19 ID:3T5yi9o80.net
>>856
フォトンの欠片になることには意外と抵抗がないのかな?
心置きなく砕けるわ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:37:08.22 ID:ceAEsOLld.net
オーブ育てたいけど育成用カスオーブが全然集まらなくて俺はもう駄目だ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:38:00.98 ID:PPBCMKVSp.net
度々言われているが、課金どころないしな
去年より増えたとはいえ、今月も衣装は1着だし
サブナックやバティンの衣装買う人ってそこまで多くない印象あるし
召喚してもまともに戦うステージがないのがキツい
手答えある戦闘って意味ではメギドレは悪くないが、手持ち使って攻略だの編成だのないし
穴だらけ編成と敵の妨害で無理矢理難易度上げたって印象はあるからな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:46:13.37 ID:UvP+G2Hna.net
ゲシュ太郎は砕いても、ガチャのSSR枠乗っ取って蘇ってくるんだよなぁ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:46:38.85 ID:CTu+nujid.net
>>858
ラッシュなら常設シトリーイベの最後のステージで素材オーブ稼げるぞ
バーストはバエルのとこにいるやつがラッシュを素材にできるバーストだから数個集めればシトリーイベで稼いだのを使いまわせる
カウンターは…頑張れ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:55:18.43 ID:54qSbPBK0.net
>>852
よう2500フォトンの欠片

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:57:23.45 ID:Ue7mIOF+0.net
ドネくんへ
チケで引いてプレボにしまったまま忘れてて消滅させてごめんね
ちゃんと砕いてあげるから帰ってきて
ソロモンより

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:20:13.96 ID:EWVoAtxHd.net
>>851
グラスマ終わったか
メギドとほぼ同期だったよな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:20:53.23 ID:scHq0Ao60.net
課金して新しいキャラを引かないと接待大幻獣で楽出来ないだろ?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:27:45.99 ID:jaeYsCyha.net
バティンは転生日ツイの反応がウェさんドレおじとほぼ同じくらいだから不人気ではなさそうだが
スキンまだのキャラで大人気キャラってフォルネウスくらいしか思いつかん

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:29:11.74 ID:6Nb9n4v90.net
またメギドの日のサイト作ったりして
毎度まいど手間暇かけて頑張ってるんだけどな運営
みんな文句しか言わないけどw

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:30:08.17 ID:cU9nOA8h0.net
売れなさそうなメギドのスキンには背景に人気キャラ写り込ませておけばいいよ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:35:04.15 ID:EnV2x1adM.net
運営さんは頑張ってる😠
ネタはさて置きハーフアニで何もやらないソシャゲーはやばいだろ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:54:12.43 ID:IOy4RkKIx.net
ざっと調べたが衣装未実装の祖メギドはメギドは21人か
アガレス、サレオス、プルソン、ロノウェ、フォルネウス、マルファス、ラウム、アロケル、カイム
ウァレフォル、グシオン、レラジェ、エリゴス、ボティス、クロケル、フルカス、ムルムル 、オセ、アミー、ウァラク
うーん…

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:57:16.50 ID:fcwEpdoda.net
>>870
8割方不人気だな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:58:05.12 ID:Ue7mIOF+0.net
26歳でチャイナ!?さんは何を着るのか

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:59:02.41 ID:PLabrpi00.net
人気所っていうとシナリオで出番多めなマルファスラウム
性能的に使い所の多いクロケルムルムルオセあたりかな
個人的には笠地蔵みたいな格好したサレオスが見たい

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:59:40.74 ID:MYMvhHrtd.net
>>870
稼げそうなの教祖しかいなくて草
俺個人としてはフルカスとかボティスとかラウムとかわりと好きではあるんだが人気はないだろ
だったらおりゅとかバルゼィとかに渡した方が金になるんでは

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:03:04.31 ID:QKqlH7/U0.net
>>870
持ってる女性キャラのは全部買うわ
なんだかんだ使うと愛着わくし
男キャラは衣装の出来によるな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:05:22.58 ID:fgsQPv2qp.net
脱がすメギドがラウムしか居ないな、グラシャを脱がしたから
運営的には脱がしそうなんだよな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:10:49.31 ID:MYMvhHrtd.net
どうせならフルカスはハロウィン衣装にしてくれ
ダゴンは元からちょっとそれっぽいからこだわらんけど
クロケルは使用率は高いだろうけどキャラ人気はそんなに高いイメージがないんだよな
あとオリジナルの衣装の出来がいい

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:15:06.85 ID:GncGaSxpp.net
クロケルって好きとか嫌いとか以前になんかキャラが薄いっていうか、影薄いなって思うの何故だろうな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:24:52.68 ID:akNfeB8ya.net
出番じゃないか?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:27:33.91 ID:AN+4DZKx0.net
正直プロメテウスダゴン諸々飛ばしてバールゼフォンとネフィリムにリジェネ渡したのけっこうひどい話だと思う

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:28:53.70 ID:21vhqzsLd.net
プロメテはジズさんのための舞台装置という大役を仰せつかったんだからリジェネくらい我慢しろよ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:29:17.57 ID:akNfeB8ya.net
バールゼフォンはまだいいにしてもネフィリムは早すぎた
元のキャラもほぼ第一印象なのにリジェネするの勿体ない

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:32:15.04 ID:QQhBEFK+0.net
協奏キャラって音楽好きが飽和した中で、キャラの掘り下げが音楽ぐらいしかないのが痛いわ
プロメテウスとかどうせ歌が絡むだろうし、変に協奏になっても歓迎されないと思うし

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:32:50.46 ID:AN+4DZKx0.net
まあそもそも祖の未リジェネかつ掘り下げもないつクソ性能・時代遅れ性能が大量に残ってる中で真リジェネバンバンしてるから今更の話ではあるんだけど
ウァレフォルとかウヴァルとかいい加減リジェネさせろよと思わなくもない

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:35:12.05 ID:akNfeB8ya.net
ライブテルミナス2体いるからそれぞれ独自の方向に行ってほしい
そして新曲くださいまともなやつ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:38:47.34 ID:lu2cdk3A0.net
ウヴァルもなんか記憶ない属だから後から生やした設定処理してリジェネするんじゃない?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:41:07.16 ID:zyIghnt7d.net
ベヒんもス「ズバはつえぇよ」
ウァレフォル「嫌だーっ!(踏み台リジェネ)」

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:43:43.22 ID:1qBn7Bhk0.net
ウヴァルはエンキドゥイベで幻獣と和解の道もあるって悟ってたからそろそろリジェネするのかと思ったら全然そんなことはなかったでござる
ていうかあれだけの意識改革があってリジェネしないのはさすがにおかしいだろ腸内環境改善よりはるかに真っ当な理由だろうが

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:49:50.43 ID:EWVoAtxHd.net
>>888
ヴァイガルドカトルス「幻獣は生きてるだけでフォトン食い荒らすから皆殺しにしてくれた方が助かるので駄目です」

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:57:28.94 ID:+d6KrSNda.net
>>872
アオザイ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:55:48.42 ID:3T5yi9o80.net
ウヴァルさんはアムちゃんと同じ実験で生まれて幻獣への殺意しかなかった別方向の失敗作って可能性もあるのかな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:59:07.39 ID:Xrq9Sk+50.net
真面目に女のえっちな衣装が欲しい
あとメギドを頭から足先までじっくり見られる機能がほしい

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:09:06.73 ID:AN+4DZKx0.net
ドゥーはともかくヴァーはつええよ展開は誰も望んでいない

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:10:12.02 ID:uS37tBIKd.net
ドゥーも望まれてないんだよなあ
ヴァーはメンヘラ化はしないだろうからそこに限ればまだマシといえる

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:16:25.49 ID:2ZJZCcbs0.net
ティアマトも地味にティーになる可能性ある?
マジで勘弁してほしいんだけど

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:25:06.44 ID:Fp3n7jHsM.net
変な呼び方してるやつってなに?
分かりづらいんだが

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:26:59.10 ID:3T5yi9o80.net
そういやベヒモスはウヴァルのことズバって呼んでるんだよな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:27:44.99 ID:uS37tBIKd.net
他はともかくドゥーは今に定着することになるだろうから今のうち慣れとけ
ぶっちゃけあの展開とあの引きからズーの二の舞にならないビジョンが見えない

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:29:24.36 ID:2ZJZCcbs0.net
俺の5章までの攻略を支えてくれたアムドがアムさんになるの胸アツすぎる
悲しいなあ…
ライター頑張って盛り返してくれ…

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:30:19.75 ID:z1SK5yV40.net
過去の扱いからしても結構贔屓というか優遇されてる印象あるしなーアムドは
好きなキャラではあったんだが、[『一同「あの子を渡せるわけないだろ!!」』のシーンは流石に引いた
お姫様かよ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:31:02.26 ID:JRYIWeGV0.net
アムちゃんはNTRるわ煽木だわで昔みたいに見れなくなった

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:35:11.19 ID:AN+4DZKx0.net
いやまあお姫様扱いやろ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:39:15.18 ID:uOgR5dSwM.net
メインライター、設定を生やすのは上手いと思うんだけど子供特に幼女の書き方が下手なのかなと言う気はする
メインシナリオのライターとジズ2のライターが一緒だとは思ってないけどどっちも幼女マンセーが過ぎてああなってしまったんだろうか

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:42:17.73 ID:uS37tBIKd.net
うーんこの
https://i.imgur.com/R3WFNbG.jpg

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:44:35.34 ID:z1SK5yV40.net
なんか知らんが一同「●●●!」っていう表現好きだよなライター
寒いからやめて欲しい

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:48:42.43 ID:AN+4DZKx0.net
ちゃんと見てなかったけどメギド72一同は草

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:52:32.69 ID:YkuziNEa0.net
一同「○○」みたいな書き方最近のメインで多いけどやっぱあんまり好きじゃないわ
みんなが同じ反応するであろう所こそ誰が一番強く反応するかでキャラの関係を描いてほしい
例としては少し違うかもしれないけどジズイベ1でジズの境遇に一番憤ってたのがモラクスなの好きなんだよな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:54:22.28 ID:uS37tBIKd.net
つーかそもそもバラムが顔歪ませながら反射的に「あの子を渡せるわけないだろ!」って言いそうなキャラに思えないんだが
ソロモンはともかくさ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:58:24.57 ID:Ue7mIOF+0.net
まあ元々追放メギドを守護るためにボランティアしてたようなもんだしバラムは割と言いそう
その場の全員が言うとは思えないけどねっとり反応書いてたらテンポ悪かったんだろう(適当)

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:58:41.86 ID:8CJI3U140.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2506990.png
こういうのか

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:58:42.71 ID:Obw5xQwG0.net
もうただのいい人だな

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:59:59.74 ID:uS37tBIKd.net
>>909
いうてプルソンの時は何も反応してないからなバラム
ソロモンはわりと怒ってたけど
ロリコンかな?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:01:25.59 ID:uOgR5dSwM.net
一同まとめて発言は一同がただのモブに見えてくる

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:02:22.89 ID:2ZJZCcbs0.net
名前ありのモブレベルのセリフ量しかないやつ結構いるし間違ってはない

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:03:32.47 ID:z1SK5yV40.net
>>909
だったら一同とかいう雑処理じゃなくて言われてるような代表一人出してきてほしかったわ
意外と仲がいいらしいエリゴスとか、仲間意識の強いラウムとか、守護欲溢れるボティスとかまあ誰でもいいけどさ
一言どうでもいいことだけ喋って引っ込むいたかいなかったかも印象に残らないようなシーンは個別で出す癖になんでこういうところは…っていう

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:03:35.99 ID:GncGaSxpp.net
ソロモン「楽しかった〜」メギドたち「修学旅行〜」

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:05:58.31 ID:Ue7mIOF+0.net
>>912
弱いから要らんわって言われた所のことで合ってる?
まあ勝手に侮ってくれる分にはいいんじゃないの知らんけど

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:09:54.15 ID:2ZJZCcbs0.net
一時期!?!?!?!?みたいなやつも多用してたよな
あれもあんま好きじゃない

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:11:02.54 ID:8CJI3U140.net
そろそろ卒業式の準備しないとな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:11:17.72 ID:Ue7mIOF+0.net
>>915
まあ言われてみると少し気になるからなんかもうちょっといい表現方法考えてほしくはある

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:17:16.52 ID:uS37tBIKd.net
>>917
弱いからどうこう以前に引き抜きって話が持ち上がったときに全然反応してなかったじゃん
むしろよくあること〜くらいで流してたやんバラム以外のみんなもだが
それがアムドに対してはこれだからな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:34:57.22 ID:Ue7mIOF+0.net
>>921
読み返して見たけどプルソン側から話しかけた上で勝手に引き抜き予想して断りだしててあんまり間がないっすね
まあ引き抜き言われた時点でお断りできればよかったんだろうけど、エウリノームのお目当てが気になったんだろ(適当)

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:34:59.95 ID:kQzv54/3M.net
>>918
マモン様は...のやつか
全然面白くなかった

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:40:00.68 ID:uS37tBIKd.net
>>922
間がないにしてもプルソン引き抜きなんて!なんて反応一人のメギドもしなかったのに
一同に引き留められるアムドとの差ひでえなって思うわ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:41:44.10 ID:2ZJZCcbs0.net
アムドだけ引き留めようとするからさすがのエウリノームも思わず特別扱いかと漏らしてたんだよなあ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:43:46.26 ID:P7z7wHUZd.net
>>925
思い出したかのようにソロモンが口ごもりながらいやみんな特別だからとか言い出したの草生えたわ
こんなんドゥー以外に進化し得ないだろ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:44:42.90 ID:z1SK5yV40.net
完全にお姫様で草
もう既にドゥーに片足突っ込んでるわな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:46:57.63 ID:kQzv54/3M.net
いうてお前らだってパシリと雑用くらいしか使えないプルソンが出ていこうとしても止めないしかわいいドゥーが出ていこうとしたら止めるだろ?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:47:44.26 ID:8CJI3U140.net
結局いやだー役は誰になるの?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:51:47.18 ID:P7z7wHUZd.net
>>928
うちではアムド全然活用してないからプルソンと地位変わらないし別に止めないかな…

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:52:02.78 ID:1VrBf6XIx.net
一同の奴はメギドでやると特に違和感強いよな
お前こんな事言うキャラじゃないだろってのも出てくるし、めちゃくちゃ安っぽくなるというか

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:54:08.42 ID:Ue7mIOF+0.net
>>924
後は初手で親しげに話しかけて行って親交があることを示した(ひょっとしたら本人も出戻りを望むかもしれない)プルソンと、記憶が無い(出戻りを望んでるはずもない)アムドの差とか
自分から本気で引き抜きや出戻りを望むメギドが出たらソロモンはどうするんだろうね、まあ今のアムドがそれに近いが

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:57:12.64 ID:9YWEZK9Wd.net
>>932
話し合いのうえでアムドが断った後にしつこく言い寄ったとかならまあ分かるが
まったく対話の余地無く一同で全力ガードはただの特別扱いにしか見えんわ
記憶がどうたら言うなら失った記憶の鍵をこいつが持ってるかもしれないじゃん

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:58:09.95 ID:1VrBf6XIx.net
そういえばアムドゥって暫く使っていないな…
MEも便利だし弱くはないが、単体にバリアを貼る場面がなくなったのはあるし

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:02:21.50 ID:nq28m8Ala.net
そういや6章ごろはブエルとドゥーが仲良しみたいな描写があったな
ブエル、嫌だー!役をやってくれ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:07:44.58 ID:GNoXQDEId.net
そもそもブエルは遠征組にいないのでは
いたっけ?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:09:01.62 ID:B7ooJZVj0.net
>>933
失った記憶の鍵を持ってる、ある程度以上追放を左右できそうなお偉いメギドが味方であるシチュエーションが思い浮かばなさすぎた
ジズのイメージしか出てこなかったのもある

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:12:44.70 ID:GNoXQDEId.net
>>937
別に味方である必要はなくね
何か事情知ってそうなら敵でもある程度会話してみりゃいいじゃん過保護にせずに
別にハグとほっぺにキスしろってわけじゃないんだから

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:16:26.02 ID:7MObBAxl0.net
どんだけ想像で理由付けしようとしてもエウリノームの目には特別扱いに見えるような反応だったのは公式だからなあ…
それで贔屓ではないと言われても公式から納得いくアンサー貰えない限り贔屓なんかじゃなかったんだとは思えないな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:23:50.67 ID:AQUKLmBXa.net
正直ここで言われてるほどアムドの印象残ってない
イカの時にまた君が名付けるんかいなんでいるのって思ったくらい

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:24:58.83 ID:xZw4W+CZd.net
流石に6章の活躍覚えられてないのは可哀想

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:25:24.47 ID:vLMPsAmZp.net
メインで拾った時点で特別扱いにはなるよな
正直メンヘラズーちゃん化しそうで億劫
メギドの日のリジェネまさかのドゥーちゃんとかあり得そうだしな、フォルネウスをシナリオ無しで中間ぶっ込んだり、プーを雑にメインで配ったりだし

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:25:54.32 ID:Z0h7bAqQ0.net
アドラメレクをボコボコに出来たのはアムちゃんのお陰なんだよなぁ
あそこはやっぱ印象残るわ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:31:14.77 ID:mwkaWifU0.net
奇しくもジズを死なせない…したのはアムドなんだよな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:32:07.11 ID:B7ooJZVj0.net
>>938
そんなヤバそうな奴相手に悠長なことしていたいくはないです…
まあ結局本人に意思確認するしサルが因縁聞こうとして普通にスルーされたりしてるけれども

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:32:15.02 ID:lQqXd4m5a.net
>>943
あれ別にアムドである必要ないし
アムド以外のキャラにやらせておけば良かったのかもしれない

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:34:01.84 ID:xZw4W+CZd.net
>>945
いずれにせよどんな後付け理屈よりもノムニキの「特別扱いか?」の台詞が全てだと思うわ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:36:33.56 ID:B7ooJZVj0.net
>>947
ノムニキは引き抜き断られる立場なので軽口でもなんでも言うだろうし、その後のソロモンの誰でもだよって返しも見てやってほしい
ソロモン以外はどう思ってるか?知ら管

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:36:56.70 ID:n44pJcMo0.net
ラッシュだけやけにテルミナス少ないしプロメテウス早くリジェネして協奏強化して

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:37:07.07 ID:nq28m8Ala.net
6章今思い返すとほんとドゥーは寵愛対象やなって思う

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:40:45.35 ID:xZw4W+CZd.net
>>948
そのソロモンの返しも毅然とした態度ならまだしもなんかどもってたからあんま信用してない

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:41:22.74 ID:nq28m8Ala.net
ごめん規制だった
>>970よろしく


!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:
(1章〜7章1節)
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
(7章2節〜)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BgN0WA4xVaQUmCpsLkL_cr84kgzDa-E_5xfnDlPiyDE/edit?usp=sharing

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 part997
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623570089/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622105852/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:41:38.74 ID:xZw4W+CZd.net
第一軽口だろうが何だろうが特別扱いに見えたのは事実だろっていう

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:45:50.91 ID:UsqeYpoc0.net
軍団内でのアムドの位置付けがわからないよ運営えモン
クズよりマシなことくらいしか非所持1プレイヤーにはわからんです

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:47:10.22 ID:j6wTtwrVd.net
立ててこようかと思ったけど夜中だし970でいいか
アジトTVあること踏まえればメギドの日までに1000は行くな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:47:58.13 ID:o7sRKkOlM.net
事実というか自分が手に入れたい人材というのが前提としてあるわけだから
それを拒否られたり守ろうとしてるのを見て「特別扱いか?」って嫌味みたいなことを言うのは別に不自然ではないと思うけどね

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:51:01.92 ID:B7ooJZVj0.net
>>951
それまでカルチャーショックやプルソン煽りからの組織論で完全に飲まれてたので…
というか軍団に対して取引材料もなしに引き抜きかけといて特別扱いかもクソもないよな、せめて移籍金提示しろ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:53:15.03 ID:7MObBAxl0.net
手に入れたい人材が手に入らなかったからって即ち特別扱いとは思わなくね例え皮肉でも
他の人材は手に入りそうだけど欲しいのは手に入らなそうだからこそ特別扱いか?ってなるんだろ普通なら

八百屋で一つリンゴ買おうとしたら「それは売れない」と言われて「このリンゴは特別か?」とは直結しないだろ
みかんとかぶどうとかは買えそうなのにリンゴだけ買えないから「このリンゴは特別か?」って思うのが自然では

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:55:52.70 ID:j6wTtwrVd.net
>>957
いずれにせよ全部お前の想像と解釈だからなあとしかならんがな結局
メインでライターに直接黙らせてもらえないことにはどうしようもないわ
確かにアムドは特別扱いなんかじゃなかった!って思わせてくれればそれでいいしそうじゃなかったら嫌ってだけの話だからな

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:02:31.93 ID:cfDloleod.net
好意的に解釈しようと頑張れば理屈もつけられると思うが
印象という大きな枠組みでマイナスイメージ抱えられてる以上小手先の理屈じゃどうしようもないと思うぞ
アムド贔屓自体は前からちょこちょこ話に出ていたことだしそこにきてこの展開だからそら不満も出ますわよ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:03:02.32 ID:g821rNkCM.net
>>958
そのたとえなら「そのリンゴは特別か?」というセリフは成立すると思うけども
事細かに突き詰めてというなら別だけど会話の流れとして
軽口や皮肉なら自分がそうだと思ってる必要もないし

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:05:10.47 ID:mwkaWifU0.net
アムド指名→一同渡せない→特別扱いか?→モン言い返す→まずは本人の意思確認から
って流れだからなあ…アムドが拒否してから一同がそりゃそうだ!ならまだわかる

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:06:12.08 ID:B7ooJZVj0.net
>>959
そうね、最初バラムは割と言いそうって所からなんか延々とこじれていったわね
そういや結局>>912はどのシーンのことだったの?>>921のシーンではソロモン全然怒ってないというか啞然としてたので…

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:06:35.66 ID:cfDloleod.net
一同からこの子は渡せない!!って宣言されて特別扱いではないって解釈の方が無理があると思うけどな個人的には
サルガタナスとかサタナキアがこんなこと言ってたら特別すぎてヤバイわ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:10:09.11 ID:I+SBaHpXa.net
他人のモンモン(解釈違い)も多様性ガー!でスルーしていたような層はもう辞めてスレには居ないのね

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:11:05.86 ID:7MObBAxl0.net
アレが特別扱いじゃないのならブネやハックがスカウトされれば「このオッサンを渡せるわけないだろ!!」って叫ぶ一同が見られるんですよね?

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:13:17.20 ID:iCBOA9CW0.net
ブネやハックは価値があるから渡せるわけないだろとは言いそうだけど同時に熟年のメギドな訳で本人の判断に任せるよ……とも言いそう

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:13:42.87 ID:HoM6akoTd.net
この穴…人を渡せるわけがないでしょう!
そうですよね、アンドレアルフス!

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:15:04.89 ID:HoM6akoTd.net
>>967
それはそれでアムド個人を全然尊重してないってことになるのではというマジレス

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:15:37.71 ID:B7ooJZVj0.net
ふみ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:17:39.00 ID:n44pJcMo0.net
アムちゃんはまだ14歳なんやで?ちなみにフルカスは29歳な

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:18:14.31 ID:B7ooJZVj0.net
なんか規制されてたのでスマホ回線で建てる羽目になりました(半ギレ)
夜中に一人でアホほどスレ消費してすまんな

メギド72 part998
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623860196/

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:19:24.73 ID:iCBOA9CW0.net
フルカスとかにめっちゃ甘えたいけどなぁ ああいう怖い女が自分にだけは少し優しくて、楽しそうに趣味の話をしてくれるっていいよね

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:19:57.94 ID:HoM6akoTd.net
>>971
ガープはジズでさえ一人前の戦士として認めてたのに他の奴らはモンペかよ

>>972
たておつ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:20:18.19 ID:2Cju1VMyM.net
子供風メギドに対しての保護者視点っぽいものは何となく感じる
あとハックの中身がアザゼルだったら止めそう

>>972
乙です

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:14:16.30 ID:H993RbpB0.net
>>973
フルカスイベめっちゃくちゃ良かったわ実質公開SMだったけど

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:15:33.66 ID:8hQmPnrh0.net
マイクロビキニアミー(26)
マイクロビキニフルカス(29)
…ありだな

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:22:52.65 ID:Z0h7bAqQ0.net
>>973
でも拷問上手くならなかったらいずれ捨てられそうじゃん

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:32:11.85 ID:pbQJ21sGa.net
立て乙
意志を尊重してないってなるとアクィエル加入時のモヤっと感を思い出して嫌だわ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:59:29.43 ID:HK5dCPkod.net
スレ立て乙

14歳って別に大人がすぐ側にくっついて守らなきゃならない年齢でもないと思うがな
あっちの世界はこっちより早熟だろうからなおさら

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:33:38.08 ID:eUUqsGU7a.net
そもそも庇護対象認識なら最初からメギドラルというガッツリ敵地の戦場に連れてくなって話だからな
出番はほしいから戦場には行かせる、でもお姫様扱いもしたいは通らんわ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:47:12.22 ID:eRfiTz6b0.net
まあプルソンがかなり強い時点でどんな糞シナリオになろうと完全なジズ化はないわ
そもそも仮にドゥーさんになったとしても燃え上がるだけの元気が少なくとも俺には無いし界隈にも多分ない
サ終までブツブツ言われる内容が1つ増えるだけだ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:51:28.56 ID:ym6Jz0kod.net
この神奈川いつもサ終の話してんな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:57:41.57 ID:jmOgo4A60.net
アムドとかどうでもいいから早くガギゾン組の話をして
ガチャキャラの話はイベントでやってくれや

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:58:40.47 ID:mFVslxOBd.net
つーかプルソンが強かろうが性能面はともかくストーリー上のズー化とはなんの関係もないんだわ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:08:42.37 ID:YixR/Xihd.net
アムちゃんが守護られてる裏でジズはアスモクローンと死闘を繰り広げてたんだよな
いくら強くてもジズを遠征組に入れるのは両親に申し訳ないと思うんだがどんな判断なんだろあれ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:11:20.18 ID:n8tpaA9MH.net
アムド姫になることを懸念してるやついるけど、ぶっちゃけもう懸念の段階は過ぎてるんだよね
一節ラストまるまる割いてるわけだし
貴重なメインの尺使ってる分見方によっては既にジズ超えたと言うこともできる

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:11:51.00 ID:eRfiTz6b0.net
アスモ出てきたから取り敢えず出しとけで出てきただけで運営の人何も考えてないと思うよ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:13:46.10 ID:mFVslxOBd.net
確かブエルとかはヴァイガルドに残ってなかったっけ

幼くて両親も健在で純正ですらない女の子を死地に連れていっても問題ないんだ
だってその子は可哀想なジズではなく最強のメギドであるジズさんなのだから

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:17:01.96 ID:jbI+OlId0.net
やっぱメギドラル行軍は設定的にも同行できる面子に縛りがあってキャラ偏りは避けられないな(といいつつ子供同行してるが

なんかこう、ヴァイガルドとメギドラルの狭間に禁域的なのがあってそこで話動かせんのかな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:18:49.10 ID:mFVslxOBd.net
>>990
来てる面子しか描写できないってのは百歩譲ってまだ分かる
来てるのにほぼ出番ない連中ってなんなんだろうな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:21:03.16 ID:8hQmPnrh0.net
ライターが同じかしらないが、ライター同士ですら
誰が同行しているか把握すらしていない可能性すらあるし
壊滅したし、メンバー一新してはやく進めてくれとは思う
イベントの時系列も変にイジれないから6-7章連打とかされても変だし、7章以降でもめちゃくちゃな時系列になりそうだし

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:22:59.95 ID:nq28m8Ala.net
そんなんライターの都合よ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:23:44.16 ID:YixR/Xihd.net
よく考えたらアムちゃんと言えばしゅごキャラ!だから守護られるのも分かるわ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:26:52.62 ID:q5gs4c7pd.net
同じ不死者なのにバラムと他の扱いの差がひどすぎて涙がで、出ますよ
アスモは死闘全カットからの一撃死
ベリアルベレトはペルペトゥムにいずっぱりでこっちに来てない
コランちゃんはついてきてるはずなのにもういるかどうかも分からない
パイモンは特に描写無くソロモン庇って瀕死
バラムだけが出番は多いし完全無敵バリア後もピンピンしてるって言う

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:28:43.77 ID:eRfiTz6b0.net
どうせそのメンバー一新の為だけに尺使いまくるんだろうし
大々的なことせんでもいつの間にかいたで雑に進めりゃいいわ、せっかく召還って便利システムがあるんだから
どうせ戦闘があれば好きに呼び出すしな
この期に及んで対絶対無敵バリアのメンバー選抜の為にアジト戻ってやいのやいのとかしだしたりしたらマジで頭おかしくなるぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:29:15.04 ID:n44pJcMo0.net
あなたのこころアンロック!

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:29:36.83 ID:q5gs4c7pd.net
お前は既に頭おかしいから諦めろ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:30:37.54 ID:VOeA81o5d.net
>>997
今まさにプレイヤーの心がロックされそうなんですが

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:30:54.60 ID:v+73oj/k0.net
メギドラル遠征は大失敗でしたね(メタ的な意味で)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200