2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.170

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 07:14:55.30 ID:+DcKl4Lf0.net
!extend::vvvvvv:
!extend::vvvvvv:
!extend::vvvvvv:

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎全体セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、まず終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend::vvvvvv::を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.169
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622534213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:06:50.81 ID:+DcKl4Lf0.net
◆テンプレ1/3◆

■検証用サイト
Game-i
iPhone上位売上予測が見れます、が
平均順位以外データとしては『あまり参考になりません、売上はガバガバです』
ちなみにここの順位は「林檎全体売上順位」で、1000位までしかカウントしていません
http://game-i.daa.jp/

アプリオン:スクショに便利な表とグラフを確認できます、林檎泥両対応
http://applion.jp

AppAnnie:会員登録が必要な高性能型、もはやスレの必需ツールになりつつある※推奨
https://www.appannie.com/jp/


■全体売上とゲーム売上欄について

特に記載のない場合、スレで扱う売上順位は林檎の全体順位です
泥や林檎のカテゴリ:ゲームでのセルラン順位を書く場合は、レス内にその旨明記して下さい

※林檎例
いサ終目安 直近30日の山が全体300位(ゲーム250位)以下、谷が全体700位(ゲーム500位)以下
スレチ目安 直近30日の山が全体100位(ゲーム80位)以上

全体 /ゲーム
100位 /_80位
200位 /170位
300位 /250位
400位 /300位
500位 /375位
600位 /450位
700位 /500位
1000位/700位

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:07:20.46 ID:+DcKl4Lf0.net
◆テンプレ2/3◆

【いサ終スレQA】
Q.このスレではどんなアプリを対象にしているの?
A.このスレでは以下のようなゲームアプリが中心となります
・公式にサービス終了が発表された
・運営がそこそこ頑張っているようだが過疎が酷く、売上が良くても500位程度しかない(例:セブンズストーリー/アトリエオンライン)
・運営が匙投げっぱなし、サーバーだけが人知れず動いてる(例:ジェネラルギア/ヴァイタルギア)
・5ちゃんに現行スレが無いし、Lobiにも部屋が無いか、部屋があっても書き込む人が居ない

※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
売上が高いアプリのネガキャンは他所でやってください
・・・ソシャゲインフォ等の公な情報で、訴訟だの大赤字決算などの事件の際は、多少は売上無視を認めます・・・

Q.セルランは林檎を見ればいい?泥みればいい?
A.売り上げデータを即日反映する林檎を参考にします。泥は数日間の平均データなのであまり参考にはなりません
また、annieでは林檎は1500位まで見れますが、泥は540位までしか見れず、低迷しているアプリの確認に泥は不向きです

Q.ロイフラやポプスト、ドラライは【いサ終スレ対象のゲームの条件】に当てはまらないんだけど?
A.一部の例外的なアプリを基準にはしません。いサ終対象ゲームの条件はあくまで【いサ終スレ対象のゲームの条件】です

Q.〇〇ってゲームはどう?
A.テンプレ1のサイトにいって条件に当てはまるか確認してきてください

Q.サービス終了って何処で知るの?
A.ゲーム内告知、公式サイトおよび公式ツイッター、ソシャゲインフォなど
ソシャゲインフォの「サービス終了」カテゴリはこちら
http://gamebiz.jp/article/category/22
ヤフーリアルタイム検索で「サービス 終了」を入れてみても面白いかもしれません

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:07:52.60 ID:+DcKl4Lf0.net
◆テンプレ3/3◆

Q.ブラウザゲームって違わない?
A.ブラウザゲームも「基本無料でガチャ頼みというのが多数」「サービス終了してしまえば何にもならない」など、基本無料スマホゲームに近い点がありますので
「サービス終了」「サービス中止」等の公式発表があったものに限り、少しなら語っても大丈夫です
それらの公式発表が無いタイトルは原則ナシでお願いします
(スマホゲーム用検証サイトで売上や過疎り具合などの情報収集が出来ないので)

Q.リリース前のタイトルは?
A.基本的には触りだけ、ソシャゲインフォなどで公表されたときに名前を挙げるだけに留めてください、良作か駄作かの判断はリリース2週間〜1ヶ月後のセルランでします
ただし、「夏リリース予定!」と言いつつ既に冬みたいなタイトルはOK(そのまま開発終了した例もあります>ラプラスリンク)
あとは非常に稀だが、スクリーンショットから「恐ろしく駄作感」がする場合も可(例>モンスターブレイク、連結!電車でGO!!、妖怪惑星クラリス)

・最近多い「数ヵ月級の大工事中アプリ」もある程度はOKです
まともなアプリであればそもそも大工事なんか必要ありませんので。
※再開後にセルランが好調だった場合には、晴れてスレチとなります

Q.開始は分かるけど、死亡?出棺?
A.開始はそのアプリのリリース日です(林檎と泥でずれている場合は、早い方を出すのが通例)
死亡はそのアプリが「サービス終了することを宣言した日」です
終了宣言により、そのアプリには未来が無いことが確定となりますので、基本的には誰も課金しなくなります、商売的にはもう成立しなくなります
出棺はゲームサーバーが停止、ゲームプレイが出来なくなる日になります

追記
企業としてサービスを開始する以上は、どんな駄作でも一定期間の運営は行われるのが常識です
開始〜死亡2か月、死亡〜出棺1-3ヵ月パターンが最速
大手になると開始〜死亡が4-5か月、死亡〜出棺が2ヶ月位の約半年パターンが最速
ごく稀に開始〜死亡が1ヶ月を切るレアモノもいます

・・・テンプレは以上・・・

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 08:10:32.37 ID:+DcKl4Lf0.net
当スレ対象にまだなっていないタイトルについての雑話はこちらでどうぞ

【スレチ無し】スマホゲサロン【何でもアリ】 Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619450518/l50

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 09:28:38.61 ID:2emsAUskp.net
パズルガールズの公式アカウントが制限されてたので久しぶりに来た

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:05:30.26 ID:4wdA3fkT0.net
二ノ国終了したら面白いなでも終了の匂いがするよ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:14:01.36 ID:+dG5CJcv0.net
>>1

ありがとう、そしてありがとう\宣/

でもっていつものやつ

2021/4/1以降の新作で林檎ゲーム内売上順位30日
https://i.imgur.com/iMSvLeB.jpg

2021/6/1以降の出棺予定表
https://i.imgur.com/W7Ur5JO.jpg

何か欠けてるタイトルあったら指摘頼む

ニダノ国について話したい奴はサロン行け、そしてその前にアニマエアルケーかオーバーエクリプスをストーリー実装分全部やってこい、幽遊白書でもいいぞ
真のいかにもいきなりサービス終了しそうなゲームを体感したなら、下手なネガキャンなんかする気も失せるってモノだ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 10:26:31.93 ID:+dG5CJcv0.net
確かにパズルガールズ公式ツイに制限入ってるわね

普通に見るとこうなる
https://i.imgur.com/suBzf06.jpg

表示でコレ
https://i.imgur.com/iJ2Aemf.jpg

ちなみにこれ、実はメーカーは放置少女のとこ
ネタがお船擬人化、ゲーム自体は多分パズルサバイバルままかと思われ
(パズサバより前にもこの手の、1手1入替しか出来ない上に流れる3マッチパズル、はあるが、宣伝爆撃的に最早これ挙げた方が早い)

出現したばっかで存在が不安定なところを中華フェミにロックオンされたとかかしら? いや知らんけど

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:00:34.45 ID:1ZMspprM0.net
パズルちょっと期待してたけど放置のとこかよ
この時点でダメダメ感すげー

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:52:58.42 ID:fZ4IwNBh0.net
前スレ終盤けもフレ3に関して色々出てるが、元々そこまで大きなコンテンツでもなかったにしては、かなり健闘した方だと思う
最初のネクソン版に比べたら十分過ぎるほどの結果は出せてる

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 11:54:20.26 ID:aaeNVfTlp.net
蒼天のスカイガレオンってもうダメそうですかね

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:11:13.53 ID:nSrrhMCK0.net
たつきのまま2を制作していたら覇権になった可能性があるだけに悔やまれるかもしれない
でもセガだから結局こうなってはいた気もする

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:18:23.13 ID:Zph8sPpId.net
>>12
1000位以内に入るのすら稀なのでまだ生きているのが不思議なレベル

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:24:48.13 ID:4pToiGRip.net
>>11
けもフレほどのIPってそうそう無いと思うぞ
あと、大ブレイクした1期アニメ前の最初のネクソン版と比較するのはちょっと・・・

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:27:17.06 ID:4pToiGRip.net
>>13
セガは余計なことして失敗に導く事に関して経験豊かなプロフェッショナルだしな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:39:45.00 ID:+dG5CJcv0.net
蒼天のスカイガレオンというか、Uto自体何故生きていられるのか不思議な…

蒼天のスカイガレオン
ビーグリー → UTOPLANET(開発戻し移管)
開始 2019/8/1
三行半 2019/9/19
林檎ゲーム内DL最高順位 75位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 167位(2019/10/24)
30日 585〜1500圏外3割

Skygalleon of the Blue Sky
そてガレの海外版で、日本版とはセーブデータが別、そして、海外は林檎ゲーム内売上最高順位1500圏内に入ったことが無い
(日本 1072位)
直近90日? 売上0だよ

イキノコレ!終末世界
林檎ゲーム内売上最高順位 1045位(2018/10/1)
90日 1500圏外ALL
・・・普通に放棄運営じゃなかろうか?

フイズゾンビVIP【Who Is Zombie】
林檎ゲーム内売上最高順位 1381位(2019/7/4)
90日 1500圏外ALL
・・・普通に放棄運営じゃなかろうか?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 12:53:27.59 ID:iWuzsiJWd.net
けもフレ3はプリコネかFGOもどきなら頑張ってたとは思うけどリアル頭身3Dだしな
版権料も計画発足当初に決めたのなら安くは無いだろうし
何となくコトダマンは金額に目が眩んで売り渡してけもフレはジリ貧だから売れるうちに手放したって印象だな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:00:29.15 ID:fZ4IwNBh0.net
>>15
そうか?
元々アニメ一期がたまたま話題になったってだけで、最初のネクソン版辺りがけもフレの標準って感じだったろ
まああれからアニメやソシャゲ以外にも色々やって、コンテンツそのものとしてはそれなりに成長はしてるけどさ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:04:52.34 ID:hCFPRxdga.net
>>11
最初から天井付けて腰据えて運営してれば良かったのに天井なしでゴー出しちゃった時点でアレだし
その後天井は付いたけど開始半年でキャラ12凸開放とかいう頭おかしい真似して石油王廃課金層をいっぺんに失う様はまさに往年のセガ

アプリの出来はいいのにガチャは地獄オブ地獄ってストアで延々言われ続けても結局自分じゃ立て直せなかったんだし
売れるうちに身売り先見つけられただけ運がいいと思わないとバチが当たるわ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:08:21.06 ID:fZ4IwNBh0.net
>>20
やっぱガチャかぁ・・・

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:10:36.81 ID:1ZMspprM0.net
ガチャが頭おかしいレベルの搾取じゃなきゃもう少し売れてたかもな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:14:35.15 ID:EDz6q8WL0.net
セガってだけでサ臭候補でしょ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:24:17.97 ID:nQ4Ytq7U0.net
課金方法ばかりせっせと考えて、どうすればユーザーが課金したくなるかを一切考えてない様は取らぬ狸の皮算用そのもの

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:42:49.81 ID:aaeNVfTlp.net
>>17
マジでダメそうで泣ける…
ありがとう

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 13:59:44.50 ID:+dG5CJcv0.net
とりあえず現状で固めておくと…

けものフレンズ3
セガ → アピリッツ
事前 2019/1/12
開始 2019/9/24
DMM開始 2020/3/25
移管 2021/8/1 ※セガ→アピで何か移管するぞとは2021/3/30に公表されていた

林檎ゲーム内DL最高順位 4位(2019/9/24 開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 50位(2020/9/24 一周年ありがとうの白サーバル)
30日 157〜515
90日の最高順位は3/25で94位、ネタはサーバルだった

ガチャ云々で言うと、1〜2週スパンで「イベント特効星4キャラだよ0.8%を多々買ってね」を繰り返している ※星4キャラは標準で合計2.0%
一応天上的なモノはあるけど、地味に紛らわしいというかめんどくさいというか…

ガチャのおまけでチケットがもらえて、それを15枚でイベント特効星4キャラ確定ガチャを引けるみたいな、で、パターンがいくつかある
ガチャのパレットが1本しかなく、オマケチケットのガチャもどかどか乗ってくるので、とてもめんどくさい、オマケチケット15枚で特効星4キャラ確定と言ったが、3枚引き20%や10枚引き60%と派生するのよ
ちなオマケチケットは都度使い捨て、未使用分は特に還元とか無い

近日中にぷよぷよコラボするそうだが、セガ的にはそれが最後の花火ってか?
移管して半年は絶対続くやろって考えると、とりあえず年内には死亡はしないだろう・・・売上生きてるか死んでるかは別問題だが

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:05:16.22 ID:LYMpHzvL0.net
けもフレの話題になるとセガアンチがウキウキになるのほんと笑えるわ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:26:47.68 ID:Y0ctdssma.net
たつきだったりとりあえずアンチの所為にしておくけもフレの風習あんまり好きじゃないよ>>1おつ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:28:31.29 ID:fZ4IwNBh0.net
>>26

まあもって来年の上半期ってところかね

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:40:40.20 ID:LgjaZAjN0.net
>>13
そうか?
結局流行りに乗っかった層は去るのも早そうだけど。
すぐオワコンとか言いたそうにしてるし。
自分はたつき版サイコーってわけでもない。

自分はぱびりおんのキャラデザに惹かれて3も続けてるけど。

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 14:47:42.39 ID:iWuzsiJWd.net
けもフレは初動から考えるとそこまで落ちてないから運営自体はそこまで悪くないんじゃねって思うけどな
同じ内容でもアニメ2期が無かったらトップ100常連ぐらいの立ち位置にはなれてた気がする

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:07:20.31 ID:ozzjGChA0.net
数字だけ見たら別にサ終危惧するほどでもないな
移管してもスタッフの一部は残るっぽいし普通に続きそう

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:14:34.09 ID:qWJNXORk0.net
リリース2年近いアプリで30日157位、90日94位なら普通に大丈夫そうに思えるがなあ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:17:20.66 ID:6/OWDmTK0.net
アスガルってどう?
スレないんだが

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:40:46.01 ID:+dG5CJcv0.net
アストロ娘/アストロアンドガールズ
オルトプラス → AN Games
開始 2015/6/23
林檎ゲーム内DL最高順位 4位(2015/9/11)
林檎ゲーム内売上最高順位 248位(2015/9/13)

・・・確かこれ2〜3年以上前から「林檎のデータが蓄積されない状態」になってしまっており、直近の状況がハッキリしない状態である
一応泥ストラテジーゲーム内売上順位110位前後ではあるので売上は0ではない様だが、、、泥ゲーム内売上540圏外90日は好調とは言えんか
ツイッターを見るに普通に稼働中ではあるようだ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 15:42:20.73 ID:AcMzqoBSM.net
>>9
twitterで広告流れてきたわ
ここまで既視感しかないものの組み合わせで後発勝負仕掛けるとかメーカーごと長くなさそう

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:12:05.50 ID:i+ENMlqT0.net
配信日確定済リスト
2021/06/15 ゴジラ バトルライン 東宝
2021/06/16 西京24区ー百花争艶の役場 CHANGYOU.COM HK LIMITED
2021/06/17 白夜極光 Tencent Games
2021/06/23 ウォーキング・デッド:サバイバー Galaxy Play Technology
2021/06/24 ザ ペガサス ドリーム ツアー JP GAMES
2021/06/24 フィギュアストーリー Nuverse
2021/06/24 VRカレシ IVR
2021/06/24 IDOLY PRIDE(アイドリープライド)QualiArts
2021/06/28 ラグナロクオリジン ガンホー・オンライン・エンターテイメント
2021/06/30 元祖 なめこ栽培キット ビーワークス
2021/07/01 m HOLD’EM Sammy
2021/07/12 パズルガールズ アイゼンクラウドゲーム

06/24がどうなるか楽しみね

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:18:51.23 ID:cLIDB27m0.net
>>37
知名度で言えばアイプラだろうが、果たして

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:23:22.35 ID:qWJNXORk0.net
白夜極光、フィギュアストーリー、アイドリープライドあたりは触る

the Pegasus Dream Tour知らなかったから調べてみたらパラリンピック委員会オフィシャルゲームってうーん
アバターで車椅子バスケとかやって楽しいのかそれ…

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:34:56.69 ID:9S/q/s1Fp.net
>>37
フィギュアストーリーとラグナロクは気になるな顛末が
フィギュア、すごく広告が流れてくる

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:44:50.09 ID:NdTKMsuE0.net
>>37
VRカレシが気になる
リアル3DCGのイケメンをキャラカスタムって数ある乙女ゲームの中でもかなり異端
そもそも乙女ゲー自体ソシャゲ界ではちょっと弱いしなあ…

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:59:53.42 ID:zTEUzj8lM.net
個人的にはラグナロクが気になるかな、初動でどれくらいになるか不明なので

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:06:07.91 ID:Fq1H1C+7d.net
白夜ラグナロクと期待作品2作来るから楽しみや

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:06:11.55 ID:MUTtwxrw0.net
>>37
最後のゴジラ来るのか
これもまた1500圏外Allなんだろうなぁ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:28:47.92 ID:NdTKMsuE0.net
>>41
運営の対応とかアプリ自体の出来によってはコレシカナイ需要でとりあえず触ってみる人はいるかも
男性向けでいうカスタムキャスト的な

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:37:33.84 ID:ozzjGChA0.net
白夜極光ちょっと面白そうと思ったけどゲームシステムまんまポコロンダンジョンだなこれ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:46:07.13 ID:XKzwoceXd.net
そもそも一般人はポコロンダンジョンなんでゲームは聞いたことも無い

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:46:17.92 ID:+dG5CJcv0.net
ユージェネさんが何かやってる…

Oculus Quest向けソフト「ユージェネVR Live β」が6月16日より無料配信
https://www.4gamer.net/games/545/G054514/20210614122/

ユージェネVR Live βよりアイテム課金を行うことはできません
※本作にて「#ライブ」をご視聴頂くには、スマートフォン版『ユージェネ』とのアカウント連携が必要となっております。
※本ゲームは新しい技術を多数含んでいるため、配信始から数か月はテストを兼ねたβ運用を予定しております。

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 17:48:54.07 ID:y8wAW0X6M.net
ポコロンダンジョンは絵が好きじゃなかったけどゲームは好きだったから期待。

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:00:28.22 ID:Y0ctdssma.net
ポコダンも長生きになったな…アプリ全盛期でも日陰に居て不安だったのによう続いとる

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:02:01.23 ID:+dG5CJcv0.net
ポコロンダンジョンズ
グレンジ(サイバーエージェント組の一社)
事前 2014/4/4
開始 2014/6/25 ※泥は同年8/18
林檎ゲーム内DL最高順位 1位(2014/12/11)
林檎ゲーム内売上最高順位 22位(2018/4/4)
30日 114〜519

2018/4/4何やった?>まどマギコラボ
直近90日でも、4/9オバロで52位、5/10マンキン85位と、コラボでの集金力がとても安定している様だ

グレンジで現在唯一稼働中のスマホゲーム
(ちょっと前にキックフライトが逝った)
(ポコダンには台湾とマカオ香港の2アプリあったが、今年逝った模様、開始2015だから結構続いていたようだ)

普通に7周年ありがとうが出来そうだし、間違いなく成功した部類のゲームではあるが、特にバズったりしたような覚えは無いわね…

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:16:09.11 ID:Zph8sPpId.net
>>48
スマートフォン版『ユージェネ』で実現している遅延0.4秒(※)という超低遅延のインタラクティブな視聴体験は、時間方向に”ゼロ距離”の新体験。本作では、さらにVR技術によって、空間的にも”ゼロ距離”に! 究極の”ゼロ距離”体験をお届けします。
この低遅延配信を実現している配信システムは、10万人同時視聴を想定して設計されており、VR生配信システムとしても高水準なものとなっています。

ユージェネライブのアクティブは数百人レベルなんだが・・・
まあ技術を他社にライセンスすることも視野に入れてるのか

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:26:50.27 ID:9S/q/s1Fp.net
>>52
ガチで採算度外視の実験作なのかな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 18:59:14.06 ID:rdMl3Fyyd.net
けもフレ2がたつき監督だって世界線も見てみたいけど
個人的にはサクラ革命がまともな開発だった世界線も見てみたい

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:17:24.47 ID:dYiILjkn0.net
ユージェネは斬新だよな
まだβテストですの建前で事前登録のカウント継続中w

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 19:56:43.93 ID:MujNn8UK0.net
前スレ990でイドラがfgoと同じ3色カードと思ってる人いるけど違うぞ
画面はfgoだけどシステムはグラブルに近いやつだ
ランダム要素あんまりないぞ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:05:51.91 ID:AcMzqoBSM.net
任天堂に激詰めされて頭おかしくなってるだけだよ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:32:16.04 ID:YG1ZWicMa.net
>>45
VRカレシのプロモ観たけどリアルに寄せすぎて逆に気持ち悪いと思ってしまった
カスタムキャストくらいの2次元感のほうが違和感ないのは何故だろう
キャラだけリアルで背景はイラストだから余計浮いてる気がする

それと結構細かいキャラ設定があるのにカスタムしちゃって大丈夫?
設定からかけ離れた見てくれになってもいいのかなw

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:32:23.77 ID:kaMc1+5g0.net
3色コマンドがランダムに配布されるFGOタイプは実際はあまり見ないね

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:09:57.05 ID:1M/5wuZx0.net
サクラ革命を有能なところが作ったとして良くて100位から200位をうろちょろする中堅アプリにしかならんよ
開幕一桁達成したアプリでもなし

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:18:07.54 ID:3aIO45s1d.net
ゲーム面白いなら評価はされた

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:27:35.35 ID:mBWqcGUAa.net
V Rカレシは目の下の涙袋とおじさんキャラのシワが怖い

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:36:45.31 ID:HYGg1i+p0.net
>>41
MakeSとか囚われのパルマのプレイヤーを取り込めたら案外強いかも?
よほどのクソゲー、糞運営じゃない限り即死はしなさそうな感じ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:45:07.23 ID:LZCItZdK0.net
>>60
ちゃんと宣言通りにVtuber実装すれば開幕1桁も夢じゃ無いかも

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:57:02.99 ID:VefBCytOM.net
絵とシナリオと音はそこそこ評価されてるの一杯あるのにゲーム部分評価されてるの殆ど無いよな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:57:12.55 ID:b3rF/O0M0.net
Vのファンはゲームに課金するくらいなら本人に投げ銭するって散々言われてるけど実際どうなのかは知らん
少なくともにじともホロともコラボしまくってた暁のブレイカーズは無事サ終したけど

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:07:12.56 ID:1M/5wuZx0.net
サクラ革命がここまで異様に注目されたのはサクラ大戦でもVでもなく開発がDWだったからだろうしなぁ
他所がやってたら軌道に乗っても、うたわれぐらいの存在感だったと思うわ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:58.16 ID:le2Tdisxa.net
最近こことサ革スレがすこぶる似ていてどちらを見ているのか判らない時がある

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:23.82 ID:NdTKMsuE0.net
>>66
D4DJはvコラボでユーザー数持ち直したんじゃなかったかな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:08.67 ID:ozzjGChA0.net
無難にサクラ大戦作ってれば普通に売れてたと思うけどな
DWなんて使わずgumiあたりに頼んでSLGでも作りゃよかったのに

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:53.92 ID:+dG5CJcv0.net
え、NianticがトランスフォーマーGO?

ARモバイルゲーム「TRANSFORMERS: Heavy Metal」の開発が発表。2021年内の配信に向けて事前登録もスタート
https://www.4gamer.net/games/578/G057819/20210614092/

これ単品だと別に何でもないんだけど、実はちょっと前に韓がARトランスフォーマーを発表していてな
クオリティ高い方が先に出てしまい低い方が即死したりとか、何か面白い事起きたりしないかしら?

AR対応RPG「TRANSFORMERS ALLIANCE」が2021年下半期に配信。事前登録受付を開始
https://www.4gamer.net/games/563/G056315/20210402005/

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:04.02 ID:Y0ctdssma.net
>>69
それは単純に曲数増えてジワ売れしただけでは

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:27:56.77 ID:6wU/oJTG0.net
>>25
スカイガレオンなあ
蒼穹をやってたわ
女の子目当てで始めたのにスルトとかいうおっさん軸にしたデッキが気に入ってそれしか使ってなかった

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:33.80 ID:VMhN4gJP0.net
・2回もTV放送遅延
・著作権の意識が皆無
・コンプラ無視でお漏らし
・不正確な情報をTwitterで零して放置
・出資企業に商標取らせず

そもそもアニメのクオリティが低い上に問題多発
こんなクリエーター()採用する企業があったらよほどの情弱

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:45.77 ID:Fu+SPwpqa.net
サクラは全てにおいて中途半端な印象だったわ
VTuber利用してんなら速攻で実装して金絞るべきだった

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:20.29 ID:ZSLD8/6bd.net
ナイアンティックってポケモンGO以降成功した記憶がない

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:02.03 ID:iWuzsiJWd.net
サクラ大戦自体もそこまでソシャゲ向きではないわな
ソシャゲ伝家の宝刀コスプレヒロイン出しても戦うのは丸いロボで必殺演出で表現しようとすると寸劇になるからアニメでも3Dでもコストがバカ高くなる
革命はロボを削減したのは好判断といえるけど、もっと捨ててどこがサクラ大戦やねんと言われても開き直るぐらいの覚悟が有れば違ってたかも
正直古参サクラ大戦信者の中に光武が好きなんですって人がどれくらい居るか

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:12:53.76 ID:iyvfge2j0.net
スカガレは無駄にカードの残弾があるからそれを出し尽くす迄終わらなさそう。運営移管したし今度終わったら4回目の墓起こしは無さそうだな・・・

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:14:58.92 ID:+DcKl4Lf0.net
サクラ革命は普通に売れた素材だと思うよ
新規IPの3Dゲームでも結果残してるゲームは沢山あるんだから
俺はインストールしてないから触ってない外野の意見だけども
・3Dのモデリングがテカテカしてて気持ちが悪かった(トゥーンシェード効かせてアニメ調に寄せるべきだったのでは)
・×キャラモデリング
・×武装デザイン
・イベントが鬼周回を要求される糞バランス
・事前登録特典のVtuberが用意されてなかった
・ナカイド便乗

褒められるとこがないというかアノ結果だと減点方式で0点じゃないかね

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:58.85 ID:TuZP/kj40.net
ブスの時点でダメ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:59.60 ID:+DcKl4Lf0.net
>>80
それな
ブラゲーのブレイブリーデフォルトを思い出した
あのブレイブリーデフォルトの方が酷かったけど
単発300円10連3000円でモブが出ると正気に戻るよね
カバネリのガチャもそんな感じで低レアが知らないおっさんばかりで酷かったかな

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:32:33.82 ID:+DcKl4Lf0.net
こう見るとメインのキャラデザは悪くないように見えるんだけどね
https://i.imgur.com/7t8S2hy.jpg
https://i.imgur.com/PQz6H2s.jpg
低レアのキャラデザインと3Dモデルの相乗効果がマイナスに働いたのかね

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:34:47.91 ID:zqOG+6ah0.net
スカイガレオン、モバゲーかグリーだったかの初期は低レアも使い道あって面白かったんだけど今あるのは高レアの殴り合いで止めてしまったな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:37:47.56 ID:YEdzZH4Ad.net
スカイガレオンはわりとモバゲー時代は一番面白いゲームまである
わりと無課金でガチャ回せたんよね今じゃ当たり前やけどマジでそういうゲームなかった

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:05:35.62 ID:UJTI/LVPx.net
>>82
確かにかわいいキャラもいるけどメインヒロインが太眉ショートっていうのがキツいわ
わざわざメインターゲットに受けない要素を盛り込んでどうしたいんだって感じ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:11:33.37 ID:Y1HezK4f0.net
ときメモ12からの3
キミキスアマガミからのフォトカノ
ギャルゲーは3D化で滑るねえ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:16:57.13 ID:RzhLS+0i0.net
絵師神なんでまだ終了しないんだろう
手塚プロとの契約の縛りでもあんのかね?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:33:33.74 ID:75ddI+1T0.net
>>82
3Dモデルがダサイ、霊子ドレスがダサイ、バトルが単調でもっさりでもうダメ
そういう見た目と操作性が良ければ今よりずっとマシだったんじゃないかと思う

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:54:07.58 ID:gnOfS3f50.net
キャラモデルとかは百歩譲れるとしても
ゲームイベントが昔ながらの周回してドロップアイテム集めろしか用意されてなかったサクラ革命
イドラのほうがリリースコンテンツ豊富でなんでこれではじめたのか不思議なくらいひどかった

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:01:33.72 ID:aO3szCQW0.net
>>63
敢えてアニメ系ではなくリアル系ということで推しのアイドルとか俳優を再現しようとして触る女性ユーザーが絶対いるだろうけど、それにしては宣伝がだいぶ弱い気がする
なんか男性向けエロゲの会社が作ってるんだっけ?

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:02:14.73 ID:f3J7SII60.net
けも2がたつきだった世界線なんて現実のヤオヨロズ解散という結果の前では見る必要もない
それより逆に1がたつきじゃなかった世界線が見たいわ、ネクソン版とアニメが足並み揃えてIPが真っ当に成長していく様を

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:03:36.15 ID:9qIfSFmtd.net
スカイガレオンは配布とお詫びの量がメチャクチャ多かったイメージ
途中で辞めちゃったけど無課金で遊ぶならトップクラスのゲームだったわ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:11:03.99 ID:5XF85W5yd.net
ナイアンはIngressはともかく他の版権系位置情報ゲームはポケモンだから勝ててるのを勘違いしてるFGOパターン(もちろん連中より遥かに優秀だけど)な気が

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:23:43.48 ID:UHvXQDsx0.net
>>91
そんな世界線こそないやろw

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:26:59.71 ID:Y1HezK4f0.net
不確実な技術力より確実なネームバリューを優先することは良くあるよね
大型案件でポケモンGOの会社ってのはそれだけでアピールポイントになる
コナンやワンピの映画に下手クソなタレントが出るようなもん

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:09:54.69 ID:vAB5bHEO0.net
コナンやワンピで例えなくともポケモン映画のゲスト声優(俳優)は
ネームバリューだけで声質が軒並みひどいのいるじゃん。みんなの物語のラルゴとか酷すぎたが

何にせよ、そういうのって大抵失敗して痛い目見てるケース多い気がする

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:14:29.61 ID:jqdxM1q10.net
E.T.って知ってるかな?

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:38:41.16 ID:9OFeEvAra.net
>>91
話題にならずネクソン版同様ひっそりと終わるだけになりそうで草
遅かれ早かれムクムクさんのアレはバレたと思うよ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 03:32:30.23 ID:apmkoMpLa.net
まだけもガイジいるのかよ
本当に前スレの通りになったな
大統領選は不正だって信じてそう

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:39:09.44 ID:w+aodr23a.net
VR彼氏 古のリアル寄りエロゲ風味のモデリングでこれ受けるのか?
囚われのパルマくらいで良かったんじゃ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:32:00.84 ID:0fLUQ/mP0.net
>>91
その場合普通に低予算敗戦処理アニメやって2も3もこの世に生まれることなく終了だろう
2という他の人間にやらせたらどうなるかというわかりやすい例もあるしな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:12:51.02 ID:CO2DISx60.net
サクラ革命はメインヒロインなど一部キャラでやった第2形態の後出し的に
スラッとした新々世代武装とイマイチな外見を可愛くする成長イベみたいのを同時にやろうとしたってのもあるんだろうな
そっちを立てるため第一形態は上京する田舎者の群れ止まり
せめて、人部分は同じユニット内で上限解放で眉毛を整えるとか髪型変わるとかの差し替えすりゃあな

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:02:15.24 ID:2HYEKXVDd.net
男が好きなのはメガネを外すとか髪型が変化するぐらいで化粧で綺麗になるってのはやっちゃ駄目なやつだな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:18:23.02 ID:HnDb3Okc0.net
>>37
なめこが気になる

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:27:05.89 ID:HnDb3Okc0.net
サクラは打ち上げた花火がでかすぎた

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:28:21.03 ID:ok6d/EIjp.net
ナイアンティックは唯一の当たりが特大だから別にいいんだよ
尾田くんもワンピースしか当ててないだろ?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:37:52.39 ID:APkgE8CE0.net
革命の失敗は新サクラと合わせ技みたいなもんだからな
コンテンツを死体蹴りされただけ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:05:34.44 ID:nH5loSfvM.net
新サクラで虫の息になったところを革命でとどめ刺された感ある
イドラは確か本国NGSと連動してないから今後どうなるんだろうな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:10:38.76 ID:ok6d/EIjp.net
なんでdwに頼んだのかと

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:14:32.08 ID:JQBu5kalM.net
頼んだんじゃなくてDWから持ちかけたから

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:37:49.22 ID:+wPRdn/wa.net
ニ顧の礼でとってきた案件がこの始末

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:49:02.26 ID:2HYEKXVDd.net
虫の息というなら5の時点で1回死んでたけど大神歌劇団は時代を越えて生き続けてたしな
新サクラも革命も黒歴史にしてサクラ大戦ってコンテンツはこれからも細々続いていくと思うよ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:58:20.43 ID:4CIIhrj40.net
正直サクラはDWアンチが賑やかしだっただけで他所が作った場合は低空飛行した後墜落も普通にあり得たと思う
話題に出る時も何故かfgoのもう100万回聞いたネガレスだらけになるしそういうことだろう

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:02:04.93 ID:/DZLFV2Pd.net
おまいら全員、サクラ革命スレに行けよ
終わったゲームは知らねーし

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:18:09.62 ID:bpxGY9d60.net
いサ終スレに沿った話題がいやならスレ閉じろ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:46:37.70 ID:2HYEKXVDd.net
サクラ革命は2桁を達成しながら半年経たずにサ終決定とか言う激レアパターンだからなぁ
このスレの人気者にあるのもしゃあない

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:48:34.56 ID:Xu67CVJdd.net
釘だけ刺しとくわ
こいつ自身が乞食です

949 名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sx87-zGUW [126.149.86.77]) [sage] 2021/06/13(日) 23:26:46.85 ID:U5HuZ3PJx
ガバ厨根絶したいならannie見れる人がクレクレに答えてあげればよいのでは?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:50:10.04 ID:/DZLFV2Pd.net
へー、スレまであってサクラ革命を扱っていいんか
まだまだここで話していいのね

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:52:38.40 ID:ukI8aKBl0.net
もう終わったんならいつまでも話題に出すのはおかしいと思う

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:04:36.58 ID:ZnTVR5jbd.net
っていうか結局DWとセガをお呪いしたいだけだと思う
このタイプは無自覚だから何言っても無駄だし
ストレスを抱え無自覚にリアルで当たり散らすより幾分もマシ
存分に呪詛って貰っていいよ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:17:04.61 ID:3pRFB85L0.net
いやまだ終わってはないだろ
まだDL出来るし今月末まではプレイ可能だから記念にやっとけ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:42:11.09 ID:T/Eex3ACd.net
なんで死んだか語るのべついいだろ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:44:54.17 ID:GMEoBEpLd.net
サロンさんが閑古鳥だから出来ればそっちで語ってあげて

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:47:26.37 ID:v+htPwV00.net
腐ったおにくにハイエナが集るようなものだぞo(^-^)o

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:49:01.25 ID:4PtZheP8d.net
終わってないゲームをダメだダメだと語るのと終わるのが決まったゲームのダメだった原因を語るのはどっちがマシなのか
まあただ雑談したいだけだろうけど

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:49:21.64 ID:PlfYbt/kM.net
ハエと言わないのは優しいな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:53:23.85 ID:bpxGY9d60.net
はぁ、じゃあこれからは死亡して出棺決まったらスレチって事になるんですね
こういう事はちゃんと次スレのテンプレに書いて下さいね

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:59:08.48 ID:wUynucm6d.net
何日も語るならまだしも数レスでこんな自治行為されんのたまったもんじゃねーな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:03:43.79 ID:4PtZheP8d.net
けもフレサクラ大戦の話をしたいセガアンチVSスレで話をしてほしくないセガ信者

ファイッ!

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:08:07.93 ID:dRd9TzQka.net
信者とアンチでしか線引けないのか
煽りたいならもうちょっと頑張りなよ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:08:57.03 ID:/DZLFV2Pd.net
セガにそこまで愛着ないしな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:10:35.94 ID:/uQ9MvItM.net
セガアンチでもセガ信者でもないけどスレで喧嘩するのは勘弁してくれ
またそういう風に扇動する行為もやめてくれ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:13:19.66 ID:67olfSPd0.net
無自覚でやってんだろうな馬鹿だから

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:23:00.48 ID:ZnTVR5jbd.net
サロン行けゆうならURLも貼りましょか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619450518/

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:26:27.02 ID:NAoqD4x40.net
移管だからとちょっと乗ってしまったが、けものフレンズ3自体は順位上スレチだし以後はサロン行けだな
(けものフレンズフェスティバルならココだけど、林檎ゲーム内売上順位90日1500圏外ALL、半分くらいは売上0な日だ)

サクラ革命はここで構わんかと
売れているゲームに対してオワオワいうのは単なる嫉妬だけど、実際に死んでる奴について原因を語るのはココ案件だろう

【スレ頭】
・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・・・で、死体が上がったら優先してそっち話せ、とは思えど、6/25と6/28〜30以外はそんなに出てくるような気はしないのよね
かんぱにみたいに月半ばで大作or長寿作がぽっくりと言うのは面白いけど、そんなん予測では話せないし

今日のリリースはゴジラバトルラインとバトルドリームだけど、こいつらはそもそも有効な値札あるのか?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:31:50.83 ID:+wPRdn/wa.net
移管ってネガティブなイメージ先行するけど結構延命するよね

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:42:06.23 ID:zbjryHSDp.net
移管自体が延命処置じゃない?
本当にダメそうならそもそも移管の話すら出ないと思うし

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:42:51.56 ID:ukI8aKBl0.net
けもフレって聞くだけで嫌悪感あるわ
なんか一部でアニメやらが流行ってたときも一切手に触れていないからだけど

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:45:54.67 ID:2HYEKXVDd.net
ソシャゲはなんで終わるの?よりなんで終わらないの?が圧倒的多数だから延命自体はそこまで難しくないんじゃないかな
過疎ってるならサーバー代も安くつくだろうし

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:48:24.82 ID:ok6d/EIjp.net
金シャブジャブ入れてる奴はヤバいけど
細々と続ける分には別にいいんだろうな

100〜200位うろうろしてても中々終わらないやつとかゴロゴロあるし

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:50:14.05 ID:czOFhRXO0.net
いや100〜200位維持できてるならそら終わらんだろ・・・

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:54:43.50 ID:uwz010ygd.net
フルネイティブならサーバー費用は要らないから毎年の林檎税だけで済むのかな?
AWSは使えば使う程安くなるプランもあるから実はサーバー費用は中堅以上はどれだけ大規模でも割合は小さいかもな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:55:02.19 ID:SSGa60Vl0.net
日本人って課金バカが多いんだろ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:55:14.30 ID:2HYEKXVDd.net
100位200位をうろうろするエリートを語るスレじゃ無いんだが

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:58:29.13 ID:qMZI5Fhd0.net
1000位以下で終わらないのはそれこそいろんな理由があるんだろうとは思うけどね
興味深い内情で溢れてそう

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:01:10.67 ID:B0zg848G0.net
いかに遊べる風募金箱を作るかだ☆ミ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:07:17.29 ID:kbu3GpW1M.net
開発費高くて取り分少なくて売上がしょぼいのは
ランキング二桁経験しようがサ終有力候補である

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:18:07.25 ID:jL/VyAA3a.net
移管し続けて結局元鞘に戻ったFEZ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:20:38.06 ID:yK49qcYza.net
>>147
なるほどつまり・・・ライバルズの事だな!

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:27:15.84 ID:En2CX21T0.net
ライバルズは公式の発表を信じるなら重課金者はいてもライト層がごっそり死んで
対戦ゲームとして運営維持可能な口下限を下回ったからみたいだけどね
対人に人はいないしソロモード課金もそれだけでやっていけるほどでもなくな感じだったんだろう

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:27:18.83 ID:vAB5bHEO0.net
>>124
一瞬腐ったくにおくんに見えたわ
アークになってからのくにおくんは確かにクソになったがソシャゲは全滅してたねそういえば

めっちゃ余談だけどALLSTARドッジボールの時に選曲の中に初代硬派の没曲にちゃんと名前あったの驚き

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:29:16.95 ID:S8uHX+8T0.net
>>150
NPC戦させるようなゲームデザインちゃうんやろ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:34:44.92 ID:3pRFB85L0.net
二桁でもサ終候補なんてそうそうあるもんじゃないだろ
サクラ革命は伝説として語り継ぐべき作品だぞ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:18:49.93 ID:aOHgEMlQ0.net
サクラは普通にサ終圏内だっただろ
もう無茶苦茶だな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:32:09.10 ID:3pRFB85L0.net
すまん開発費かけて爆死したゲームって意味で言った

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:46:32.63 ID:vAB5bHEO0.net
原作レイプ度と言えば頂点レベルまであるな、革命

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:04:27.83 ID:wUynucm6d.net
言うほど原作レイプしてないぞ
最初新作?ああソシャゲかぁ(無関心)って反応やったし

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:04:43.61 ID:86TX+MSIa.net
天華百剣サ終か…

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:07:01.92 ID:Yh3ST/67a.net
天華終わるのかよ‥残念だ
https://twitter.com/tenka_zan/status/1404680669263847424?s=19
(deleted an unsolicited ad)

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:07:07.03 ID:wUynucm6d.net
マジじゃん
結構有名なゲームよな

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:07:57.11 ID:/uQ9MvItM.net
天華百剣とはずいぶんと有名どころ逝ったな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:09:39.41 ID:czOFhRXO0.net
リリース直後はオート周回ゲーとして楽しく遊んでたら
1回目だか2回目だかのイベントで手動操作必須にされて止めた覚えがある

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:10:15.51 ID:wUynucm6d.net
天華百剣 -斬- 462連斬

881 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-O8YV [126.245.136.203]) sage 2021/06/15(火) 12:26:08.56 ID:FlKSgNXUp
ここはサービス終了?とかうちの推しにも特別衣装よこせとか言わない限り荒れないっスね
888 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f383-lBGc [122.133.72.225]) sage 2021/06/15(火) 13:49:20.26 ID:9AJ3Q4CB0
>>881
サー終とか縁起でもない事言うなや、実現したらどうすんだよ!
890 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-t88l [119.230.251.249]) sage 2021/06/15(火) 15:03:49.41 ID:232mHHi00
サ終マジじゃん…
https://twitter.com/tenka_zan/status/1404680669263847424
https://dengekionline.com/articles/83461/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

こんなん笑うわ
(deleted an unsolicited ad)

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:15:41.52 ID:3pRFB85L0.net
サ終危機から持ち直したとかいう記事を昔見たけどそこから今までよう頑張ったな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:16:31.67 ID:oR3Pzedda.net
>>163
漫画みたいなオチで草

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:16:59.61 ID:+wPRdn/wa.net
DeNAだったよな確か…そこそこ頑張ってたような記憶があったが

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:17:24.30 ID:OhVuceu50.net
サ終決まってからインストするのが最近の楽しみ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:25:46.27 ID:jpOdSW5U0.net
刀剣乱舞ブームに乗じて出来たゲームだっけ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:26:19.43 ID:tSMtrb+70.net
>>159
夏にコラボもキャラソンもあるから年内安泰かと思ってたのに

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:27:12.46 ID:qMZI5Fhd0.net
何かと思えば刀剣乱舞パクった奴か
コピー品にしては長く持ったと思うけど

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:32:04.03 ID:AveJinfGd.net
結構長かったよね
大往生じゃないかな

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:34:02.35 ID:rvseDCZqp.net
>>169
6/15死亡、割引販売金貨終了
7/15全ての金貨販売終了
7/21キャラソン
8/16出棺
https://twitter.com/tenka_zan/status/1398282852291072002

なんで二段階なのかと思ったけどコラボで課金できるようにってこと?
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:38:13.95 ID:lCMwkMULa.net
>>163
専スレがHENTAIの和やかな社交場で笑ったw

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:38:39.79 ID:KvTj/rP+M.net
>>170
艦船擬人化はすべて艦これのパクリと思ってそう

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:41:07.54 ID:4CIIhrj40.net
艦これの話題を出すとヤバいのが出てくるのでNG
まぁけもフレも似たようなもんだが

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:45:49.06 ID:Tk+4+qr90.net
ウソ800でも食べてたのか

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:47:14.59 ID:bk+jXyyAd.net
2018年8月にサ終するところだったのを立て直したよという記事
約2年の延命ができたという感じ

【CEDEC 2019】サービス終了危機だった『天華百剣 -斬-』がCMを使わずDAUを増やした起死回生のSNSプロモーション術をDeNAプロデューサーが明かす!
https://gamebiz.jp/?p=248888

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:49:09.59 ID:wWd5dqNw0.net
天華はようやったっしょ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:49:10.33 ID:cmZPSPfcd.net
一度終わりかけたところから3年の延命だった

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:01:14.03 ID:NAoqD4x40.net
あらあらまぁまぁ・・・

天華百剣 -斬-
カドカワ、DeNA
事前 2016/5/30 ※7万いったらしい
開始 2017/4/20
死亡 2021/6/15
出棺 2021/8/16(総稼働4.32年)
林檎ゲーム内DL最高順位 5位(2017/4/21 開始翌日)
林檎ゲーム内売上最高順位 14位(2017/5/30)
30日 63〜774

4周年ありがとうセールで121位だが、5/12には883位という谷、
5/30には「天叢雲剣」という新キャラで63位までたたき出したが、6/8には728位・・・
あれかな、4周年ありがとうセールの時には既に社内では白羽の矢が立ってたのかしらね…

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:02:51.53 ID:qMZI5Fhd0.net
山が二桁に刺さるのは凄いな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:04:29.72 ID:SOh4Ci3T0.net
やっぱりコロナで企業によっては体力落ちてるとこあるのかね

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:04:52.44 ID:jJ4YrR+Cd.net
天華は絢爛のある月末以外はあまりガチャ回らないから仕方がないとはいえなぁ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:05:26.17 ID:/uQ9MvItM.net
山2桁刺さるけど1週間後にはどん底はちょっとリスキーだし、損切りと言われればそれまでか

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:09:47.11 ID:AveJinfGd.net
二桁刺さるだけの力があっても尚及ばずか
世知辛いな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:17:12.08 ID:czOFhRXO0.net
63位とれてて1週間で728位ってすげーな

スタミナ回復やらデイリーマンスリーに課金したくなる要素なくてガチャだけでやってくとこうなるって末路か

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:18:11.91 ID:DJ/scEtea.net
ユーザー数が少ないけどガチャは回ってたんだろうな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:25:04.07 ID:86TX+MSIa.net
天華の絢爛祭、いわゆるフェスガチャは一回の開催で三日くらいしかやらんから瞬間火力は高いんだと思う
前回のは新キャラだけじゃなくて復刻キャラも弾としては強かったし

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:27:22.95 ID:UYD8ASgna.net
>>143
日本語を喋る中国人が日本鯖で廃課金して鯖トップになってたりするから、課金してるのが日本人とは限らないよ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:30:06.69 ID:SOh4Ci3T0.net
KADOKAWA側の体力がキツイのかね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:30:50.45 ID:/uQ9MvItM.net
実際自分のやってるアプリでは中国人勢力と日本人勢力で喧嘩に発展するようなRTSゲーもあるからなぁ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:38:02.65 ID:vkyzI/Sa0.net
馬のせいで世界が変革していく。ソシャゲの高品質高コスト化なんて本末転倒じゃないか

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:41:30.80 ID:izY7f3e60.net
ドラクエライバルズとかちょっと前のガンダムのソシャゲみたいに2桁入ってるからサ終は無いなんてとても言い切れなくなったな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:42:39.54 ID:/uQ9MvItM.net
それだけリターンが見込めるから作りこんでるんだろうな
まぁただソシャゲやるやつは障〇者とか極端なアンチ層もいるのはなんなんだろうね、親でも殺されたのかな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:43:23.64 ID:pG7eMMR8a.net
やっぱウイポの方が全然楽しいわね

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:00:31.61 ID:GqshTBcf0.net
>>157
サクラ革命は旧作のキャラや曲、衣装等が一切登場しないのに中途半端に設定とIPだけ流用+FWと組んだので
旧作のみ(1〜4までかVも含めるか)、新のファンや新にも好意的なファン
サクラシリーズに興味なくてサクラ革命だけを純粋に楽しみたい人に加えてFGOとの比較やFW、vtuberのアンチ
と入り乱れた内紛状態からスタートしてて、サクラシリーズのファンは勿論、最初期から公式PVやサイト、広告、
ストーリーで主人公よりも商標登録までして猛プッシュされてるBLACKや早々に寝返って離脱する主人公の友人や
メンテ担当のダサ眼鏡などがガチャ等に出ず操作キャラにもならんから早々に興味を無くして消えただけ

旧作のキャラは表向き女優活動してるんだし、劇中話とかで出したりできたんでは?
(BLACK以外の芸能団体が厳しく規制されてるガバ設定に旧作の霊子甲冑がその辺に都合よく転がってたり、
劇中の設定真宮寺さくらのコスプレしたおばさんテロリストが主人公の母で
1995年に災害が起きてエネルギーが使えなくなり母がテロリストとして手配され2011年が舞台とか
新のシナリオライター絡みでいちいち要らない敵だけつくるしCGや霊子ドレスのセンスの無さやショボさ
課金要素が乏しい上導線の杜撰とさとかポッ出の中国四国九州のご当地ゲストキャラへの課金だけとか論外

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:04:27.71 ID:2JJwLrodd.net
ウマはもう3割減ったけどな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:08:27.89 ID:PfUDnI+Ed.net
FW?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:11:47.94 ID:6vW5f0Dn0.net
天華スレの社員降臨は面白かったよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:19:58.23 ID:xOw3+6+Z0.net
2桁入れる百剣が死んで3桁入れないしんけんが死なないのはやっぱSDとか使い回しな分開発費が安いとかなんかな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:38:55.40 ID:dpnmUlPY0.net
天華はこまめにお気持ちレターだしてた印象しかない

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:49:19.89 ID:SOh4Ci3T0.net
会社が違うなら事情も違うから単純に比較は出来ない
内部事情もわからない
KADOKAWAはいろいろ抱えてるでしょ
足を引っ張ってるタイトルがあるなら他が割りを食うところも出てくる

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:50:13.08 ID:2JJwLrodd.net
テクテクとかな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:51:15.55 ID:WMKKgT5Wa.net
天華百剣はラジオと漫画が最近終わってるから兆候はあったんだね

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:03:45.41 ID:/D+fPDse0.net
とじともの方が先に逝くかと思ってたのに

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:10:20.82 ID:7bWlzUBwd.net
天華は定常ガチャ(季節限定詰め合わせガチャ?)が3つくらいしばらく置いてあってなんとなくそんな気はした

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:19:17.35 ID:SUdeFvTld.net
天華は人権キャラ居なかったから無理にガチャ引くことが無かったよ
課金要素が少なすぎてサブスクやれよって思ってたわ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:22:14.15 ID:NEGBSRCs0.net
天華ってやたら強気な天井な気がした
キャラ一体九万だっけ?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:22:30.67 ID:SHQ2I/LFd.net
とじともは相変わらずイベント削り誕生日小話削りで皮一枚繋がってるかのような状態だけど、
ガチャ更新とメインストーリー新章の予告を出してるからとりあえず明後日のメンテは無事乗り切れそうね

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:35:11.91 ID:u6gafc/d0.net
好きなソシャゲは課金圧強くして欲しい
終わったら意味ないんだわ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:38:41.59 ID:X65fUvRha.net
3日程度二桁刺さってもそれ以外が圏外だから売上にすればそ〜でもないんでね

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:39:12.81 ID:avDSjYsZ0.net
とじともより先に天華百剣が死んだか…

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:54:30.21 ID:zbjryHSDp.net
>>180
山二桁いけるようなゲームはサ終しない、とは何だったのか

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:56:55.60 ID:1Hd33auHd.net
法則が乱れて面白いな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:15:24.04 ID:4oF36ZMK0.net
開発費回収したら、このまま低空でズルズル行くよりは潔くサ終ってか
スクエニやバンナムの専売特許かと思ったけど、角川もか

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:40:10.36 ID:ni7cdY4FM.net
ゲーム内でやれることやり尽くしたらスパッと切って次回作でも作った方がユーザーのためになるんじゃないかね

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:49:47.76 ID:WTu/6pX40.net
天華百剣って初めて知ったが反応が寝耳に水っぽくて面白いな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:55:11.43 ID:1S+SXZKkd.net
そりゃ外野からしたらさっさとサ終しろとか気軽のいえるけど好きなユーザーからしたら泣きたくもなるわな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:10:27.36 ID:OrO4FegSp.net
ただ運営への怨嗟の声も無くバトガみたいに惜しまれてるし良い作品だったんだろうな
IP弱いにも関わらず4年持ったなら大往生か

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:25:41.11 ID:94DksB2m0.net
怨嗟の声がない=大したアンチもいない程度の規模の作品と言えなくもない

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:28:30.72 ID:1S+SXZKkd.net
ひねくれてんなあ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:32:01.70 ID:iH8pefXBx.net
100位内食い込める瞬発力あってもこれじゃ終わるわなw
https://i.imgur.com/ThPyldD.jpg
5000ゴールドにも届いてないし

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:33:45.70 ID:1S+SXZKkd.net
ゴールドに草

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:36:16.45 ID:94DksB2m0.net
>>221
アンチが元気な作品はそうそう死なないし、いサ終ゲーってのはアンチも湧かないってこのスレの定説だったのでは…?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:36:27.93 ID:JV5DWAI+a.net
売り上げ予測貼るgame-i信者はいつでも湧くな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:38:42.16 ID:+nnxxWEca.net
はいはいガバスガバス

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:42:27.52 ID:+wPRdn/wa.net
ゴールド表記で語るなら許せる

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:46:11.93 ID:/uQ9MvItM.net
日本は円からゴールドへ通貨変わったんだ()

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:52:44.77 ID:94DksB2m0.net
ゴールドじゃなくてゲイツかも知れないだろ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:54:33.05 ID:zrIQ1zXq0.net
Gabapointって言う独自単位だろ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:58:50.52 ID:0fLUQ/mP0.net
この流れでこれはネタか信者を装ったアンチでは?と思うムーブだがセルラン分析サイト相手に信者を装ったアンチってのも謎だな?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:59:58.82 ID:oR3Pzedda.net
何も考えてない馬鹿なんじゃろ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:08:38.05 ID:xAOdYUfs0.net
天百、3年目くらいまでは遊んでたけど面白かったのは2年目までだな
けっこうCM流してたけどいってしまったか

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:10:11.91 ID:n3WSv0ID0.net
如何にガバガバな数値でしか無いってことだ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:14:59.35 ID:xAOdYUfs0.net
『天華百剣 -斬-』8月16日15時をもってサービス終了―「本当に悔しくて悔しくて仕方がありません。」とプロデューサーがコメント | インサイド
https://s.inside-games.jp/article/2021/06/15/132913.html 
公式Twitter上では4周年を迎えてまだ二か月あまりだったということもあってか、突然の発表に驚きの声が寄せられています。

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:22:56.12 ID:5f0m4uvWa.net
>>222
こいつはオルガルスレ荒らしてるガイジだから
game-iの数字はこういう連中にとって利用しやすくて都合がいい
オルガルスレに持ち込んでるから

【VR】オルタナティブガールズ2 part796【オルガル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1623552935/

90 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-zGUW [126.188.165.226])[sage] 2021/06/15(火) 21:02:14.89 ID:DKT7ozonx
これで終わる
https://i.imgur.com/HsSCjpj.jpg
一方、オルガルは・・
https://i.imgur.com/1cQPHxV.jpg
5月の売り上げ・・

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:25:41.49 ID:aZ6H+QC4M.net
やっぱり瞬間2桁だと谷によっては普通に無理っぽいな、セガスクエニあたりだと

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:25:49.33 ID:BWbRVoeYd.net
Denaもジャンプや任天堂以外やる気がなさそう

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:26:25.75 ID:Lbblgnkf0.net
4ヶ月サ終了した革命もガチャ日だけセルラン上がって、課金要素がなく光速でムーミン谷に落ちてくタイプだったな

育成やトップランカーに金使わせるタイプはクソゲーでも強い気がする

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:26:28.82 ID:3pRFB85L0.net
超大手出版社のKADOKAWAとmobageとかで超有名なDeNAの超強力な二社が作ってるんだからサ終ラインだって高くなるだろう

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:29:20.06 ID:8hdrIptk0.net
>>236 おい、5月の売り上げどうした??
ガバナンスにしても流石に酷すぎるぞ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:32:05.97 ID:5f0m4uvWa.net
>>241
こいつも>>>222と同じで同一人物ね

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:32:18.71 ID:+wPRdn/wa.net
毎度一瞬でシュバってくるの草なんだw

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:34:26.46 ID:iYuEtXX60.net
ガイジの極み

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:39:22.62 ID:5f0m4uvWa.net
>>241
お前はユナフロが終わることだけを気にしていなさい
天華百剣もユナフロも角川絡みだから

ユナフロはこの影響で前倒しなのか6月のイベントとガチャに水着と夏祭り

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:40:00.98 ID:VuO344Xn0.net
>>235
これは突然『上』から言われたパターンっぽいな
低空飛行ながらちゃんと稼いで続けていたのに突然自殺の命令が来たんだろう

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:42:02.30 ID:AveJinfGd.net
>>222
ゴールドはともかくとして、平均の低さ的に一瞬二桁刺さったとしてもセールスは十分じゃなかったのは察せられるな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:45:14.04 ID:ee5ogNzS0.net
今週末DeNAは株主総会なんだな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:49:01.82 ID:n3WSv0ID0.net
ぱすメモみたいに決算説明資料で名指しされる程じゃなかろうに

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:51:01.67 ID:VpB5HJOi0.net
だんちでウマ娘

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:52:36.13 ID:ee5ogNzS0.net
売り上げの悪いアプリは切って臨むってことよ
赤字がこれ以上広がらないようにしましたってさ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:07:01.91 ID:nfr1KjXw0.net
想い入れ持って運営してる所はさぞ無念だろなと気の毒
数字の損得だけで甘くみてる各経営者はいつかそのカルマを食らえ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:10:16.91 ID:nfr1KjXw0.net
ユーザーの悲しみ悔しさをしっかり受け止めもせず
ニヘラニヘラ日々自己満ツイートしてる某とか
いつかそのズレが溜まりに溜まってボンッだからな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:11:42.62 ID:0278giMxd.net
とは言え中小ならまだしも大手は収益率増が見込めないならさっさと手仕舞して新たな収益の目玉を準備しないと回らないからなぁ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:13:12.83 ID:n3WSv0ID0.net
仕分け脳ってこれのことか

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:28:20.76 ID:pvuZudD8d.net
>>252
その言い方はむしろお前が数字の損得を甘く見てるのでは

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:35:15.32 ID:czOFhRXO0.net
思い入れだけで赤字部門ずっと生き残らせてくわけにはいかんやろ
天華が赤字だったのか分からんけど

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:35:53.07 ID:xAOdYUfs0.net
・DeNAの新作アプリが発表されてたからどれか切られるんだろうなとは思っていた
・タクトオーパスに社運かけてるし天華サ終は春には決まってたんじゃないかな
・今年の4月にDeNAの社長変わったらしいし少なからず関係あんのかね
など終了理由について言われてるね

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:39:40.29 ID:xAOdYUfs0.net
【CEDEC 2019】サービス終了危機だった『天華百剣 -斬-』がCMを使わず
DAUを増やした起死回生のSNSプロモーション術をDeNAプロデューサーが明かす!

なんて記事が2年前にあったけどP交代の時期に既に終了しそうだったところから2年延命させた
ららマジと順位はお隣さん同士みたいな状態だったのは覚えてる

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:02:52.83 ID:BGVC5bkx0.net
4年経ったゲームやろうなんて考えの新規なんか居ないんだししゃーない

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:14:37.65 ID:Y1HezK4f0.net
例えそこそこの儲けが有っても他の作れば儲けが2倍3倍になると考えたなら終わらせる可能性もあるしな
漫画やアニメのオリジナルを当てるのはヒットメーカーを揃えても至難の技だけどソシャゲは露出の高い美少女揃えて並レベルの開発運営さえできればまず外れない

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:20:37.61 ID:lCMwkMULa.net
>>260
ランキングイベントがメインのゲームならそうだけど
ソロで楽しめるなら後発でも始める人はいるんじゃなかろうか
自分もリリース3年以上経った頃から始めたゲームがあるし

まあもちろん4年も経過してたらいつまで続くか警戒して敬遠されるとは思う

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:35:10.85 ID:2EvFC+Jz0.net
>>77
サクラ大戦は1から4か5までのキャラでFEHみたいなゲームにすれば絶対売れるとずっと思ってる。

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:39:41.60 ID:P9L5elCAa.net
>>262
いるだろうけどどう見つけて入ってくるかよね

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:39:41.72 ID:Y1HezK4f0.net
gameIを参考にするなら天華が平均5000万としてこのスレの認定基準である山300谷700でもちょうどそのライン上なら5000万ぐらいになるからそこまで逸脱してないな
あのサイトは300位で250万700位で80万ぐらいの計算になってる
300700の基準がどういった経緯で出来たのかは知らないが統計的にそのレベルでも終わるのがそこそこ有ったのは間違いないだろうし

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:26:18.53 ID:PosO9YwF0.net
オルガル君来てくれ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:39.76 ID:oZkNG4OK0.net
天華百剣は数日前に普通に新イベントに新ガチャ開始してるしWebラジオも6月分はゲスト発表されてるし
キャラソンアルバムの発売も控えてる
マジで突然死刑宣告されたのかね

https://i.imgur.com/7ukPNN5.jpg
https://i.imgur.com/T2VAunT.jpg
https://i.imgur.com/YNStZxx.jpg
https://i.imgur.com/N6XDKWv.jpg

ストーリーが中途半端だからどこかで続けたいとのこと
もしかしたらソシャゲは終わってもタイトルだけは残るかも?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:00.00 ID:5I9xNihv0.net
ともよりメディアミックスプロジェクトの1つでしか無いからコンテンツ自体は残るだろ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:12.07 ID:5I9xNihv0.net
コンテンツごと殺されたサクラ大戦F完結編とは違う
…あれ?新サクラ大戦やっけ?サクラ大戦αやったっけ?いやサクラ大戦OGやったかな?…まあええわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:46:46.46 ID:UzJ7bgO80.net
ストーリーぶつ切りで終わるって言ってたんすねえ
これゲームやってる人はもう勘付いてたんじゃないすかね

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:43.48 ID:oZkNG4OK0.net
天華百剣はちょっと前にTwitterでバズってたからそこからの新規も居たかも
https://i.imgur.com/yWQLr0W.jpg

まさか3ヶ月後にサービス終了するとはこの人も思わなかっただろう

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:10:36.11 ID:hAZKf8yFa.net
あざまるであざ丸であざ丸がきたのねw

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:22:07.63 ID:Fv3WvqgX0.net
ええとーちゃんやな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:46:08.51 ID:0V5idSTu0.net
やはりサ終すると何だかんだ哀しみに包まれるよな
かんぱにを見て、そう思ったよ。WIKIだとこんなに愛されてたんだなと思えるレベルの
ログが流れてた

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:02:42.81 ID:OF/7bZUe0.net
もんぱにを見て、本当に大して悲しまれないゲームもあると知ったよ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:59:44.51 ID:53VbBxJ70.net
長く続けば大往生みたいな雰囲気あるけど
長く続いたからこそ終わりがつらいってのもあるしな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:21:44.67 ID:3edSNv/h0.net
今までそれなりにソシャゲやってきたけど一度もリアルタイムでサ終味わったことないからどんな気分になるのか味わってみたい

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:39:06.96 ID:Us22eWbaM.net
>>277
味わったけどサ終のお知らせきた時は
そりゃそうですよねー
という納得しかない状態だった

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:46:19.24 ID:je0ykgo40.net
セルラン気にしてある程度予測出来てる人と全く気にしてない人では気分も全然違うからなあ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:37:13.88 ID:3edSNv/h0.net
なるほどなあ
飽きるとログインすら一切しなくなるから今後も味わうことはなさそうだな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 05:01:21.40 ID:LywbLEKWa.net
でもそれって幸せな事だったりするかも知れませんね
おはようございます

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 05:08:58.28 ID:bhtgmYXN0.net
正午ちょうどは強いやつ多いよな
5戦中3回Sに当たったわ
ウンスとナリブと黒マックだけど作りやすいんかね
まだSゴルシには当たってない

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:24:27.12 ID:MNIku50H0.net
DeNAは進撃のソシャゲも圏外レベルでもないのにアニメ4期を待たずして早めに終わってたな
セルランだけ見るとバンナムの方が厳しいがその中身は自社競合してるのが大半だから、オリジナルや唯一タイトルへの厳しさはDeNAが1番かも

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:32:41.40 ID:ZTqWn10m0.net
版権ゲーは取り分が少ないからサ終ラインを厳しめに見るんだ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:53:58.10 ID:d5q8k/f30.net
DeNAのソシャゲっていうとメギドとかか
まぁメギドはまだ大丈夫ではあると思うけど
東方の音ゲーもDeNAだっけ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:30:58.75 ID:2Sz6WIgJd.net
メギドは安定してるけど緩やかに下がってる感
ただサ終ラインかというと全然まだまだだけど。

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:33:33.73 ID:SDq1rXKd0.net
メギドスレ覗いたらお通夜だった

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:46:44.50 ID:G5zKK/l/0.net
>>277
ディバゲは最後まで看取ったぞ
運営先が変わった後の展開が色々酷すぎて罵倒されながら終わったがw

それでも一生懸命盛り上げようとしてた広報のおじさんがある日形式的なお知らせしかしなくなってログインもしなくなったのがめちゃくちゃ悲しかった

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:48:37.10 ID:FfsMBooq0.net
天華百剣サ終と聞いて…つれぇわ
4月にあんなに元気にエイプリルフールやってたのになぁ
L2Dぬるぬるで特別ver衣装違いで要所要所で声優さん使うのにコスト掛かり過ぎだったんかな
これから天華のL2D以上の物に会える気がしないわ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:50:27.89 ID:As16NzNJa.net
Twitter覗いてたらイラスト納品済みの未実装キャラもいるみたいだし、マジでお上から突然の宣告食らったパターンみたいだな天華

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:52:32.38 ID:Aswgr24H0.net
最初はっちゃけていたTwitterが事務的な連絡だけになるはサ終あるある

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:55:22.85 ID:00dMnzfc0.net
上の気まぐれで突然終わらされるんじゃユーザーはたまったもんじゃねえな、かわいそうに
いや昨今の情勢的には対岸の火事と笑ってられなくなるかも、明日は我が身か・・・

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:06:52.73 ID:4hYJFCBId.net
天華百剣もまだまだ余裕だろうって所からサ終だからメギドも落ちる速度を見るに片足突っ込んでるな
年内に告知が来てもおかしくない

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:11:19.42 ID:VxeQat2i0.net
L2Dならネクロが感心するほどぬるぬる動くという印象、あれも死にそうだけど
そしてとじともはストーリー新章やるらしいまだ死ぬつもりはないみたいだな

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:12:30.95 ID:Lef/1mt7p.net
>>288
悲しみ…

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:13:45.39 ID:Lef/1mt7p.net
>>294
新章入ったのに死んで尻切れ蜻蛉になったソシャゲなんていくらでもありそう

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:27:09.09 ID:D5dkKhWRM.net
>>288
ガンホーに乗っ取られてオモチャにされて死んだ悲しいソシャゲ…
セルラン1位取ってたのがあそこまでめちゃくちゃにされた例は他にないのでは

アクワイアはその後オクトパストラベラー出してヒットしたけどソシャゲ版は関わってんのかね

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:29:54.44 ID:X7TtBahv0.net
>>297
初期はちゃんと作ってたけど運営を続けるにあたってスクエニ側と揉めたらしく今の運営はドキドキ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:52:22.04 ID:0V5idSTu0.net
かんぱには新章配信と同時に死にましたね…いや、あれはエピローグだけど
ソードマスター程ではないにしろ凄まじい勢いで伏線や未消化だった展開を全回収し、
大きくなりすぎた自社の規模が最初期頃まで縮小される展開は唖然としたな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:57:45.86 ID:P92nb6Xrd.net
剣繋がりだけどブレブレは終わる終わる言われて一向に終わらないな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:58:45.17 ID:As16NzNJa.net
かんぱにもシナリオライター曰くもっとじっくり進める予定(プロットも通ってた)だったらしいから割と突然死なんだろうな

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:04:49.56 ID:kOlCzyfwd.net
月商数千万もあれば楽に黒字出せそうなんだけどな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:11:04.73 ID:4hYJFCBId.net
ソシャゲライターなんて自分の都合で終わらせられないから如何に進まないように工夫するかになって、そりゃゆっくりが基本戦略になるよ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:39:03.49 ID:veNliG5Ip.net
>>285
ダンマクカグラの事か
ダンマク配信される前後で収益性いまいちなゲームがサ終に追い込まれる可能性もあるかもね

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:55:15.19 ID:4hYJFCBId.net
例えば放置少女みたいな安くて簡単そうで儲かる作品を作りたいと思ったときに、黒字でも収益性の低い作品は切ってスタッフを工面しようとなってもおかしくはない
人材は有限で売り上げは青天井だから多少の黒字なんて終わらない理由にはならない

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:56:19.93 ID:Zc5UoIJAd.net
メギドは一時覇権ゲーとしてステマが涌くほどだったのに
盛者必衰の理だなあ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:03:08.56 ID:Mrfa9vjW0.net
売上見てきたらメギド思ってたより全然低くてびっくりした
ツイでの周囲の反応とかからもっと流行ってるものだと

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:05:21.71 ID:IRqbFHFF0.net
>>307
Twitterは界隈によって全然流行り変わるし

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:08:30.04 ID:KTDZ8cpg0.net
自分の見たいものだけ見れるからな
エコーチャンバーって必殺技っぽくない?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:13:44.92 ID:clUAnS5q0.net
メギドも毎月さがってるしヤバそうやなPが見捨ててる品

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:18:01.83 ID:tr+VVRr3d.net
メギドの元PがDWへ逃げられて良かったな
自分がいなくなってから好調だと、つらいし

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:20:24.51 ID:Mrfa9vjW0.net
>>308
メギドとは全然違う界隈でtl構築してたつもりだったけどそれでもこんなに偏った印象がつくんだね
自分が今やってる覇権でもなんでもない女性向けアプリといい勝負なのは驚いた
性別偏ってなくて知名度もあるゲームでもここまで低いとは

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:21:15.29 ID:5PBJSaqBd.net
ソシャゲは0.01パーセントの例外以外一概に右肩下がり
メギドは4年目で省エネ化はしてるだろうからあと1年くらいは持ちそうだがね

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:25:38.33 ID:UzJ7bgO80.net
メギドは確かに久しぶりにセルラン見て落ち込み具合にビビった
あと陰陽師も

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:30:03.54 ID:CjKXcYqOd.net
基本的にゲームを1つ又は少数しか出してない会社のゲームはサービス終了しにくい
これは間違いでは無いけど、子会社だとサ終して本社や別の子会社に吸収される可能性があり
本業がエンジニア派遣やコンサルだと事業切り捨てされる可能性があり
個人事業主なら突然やる気が無くなって廃業する恐れがある
つまりどのゲームも等しく死ぬ可能性がある

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:32:48.19 ID:veNliG5Ip.net
メギドは以前ファミ通の表紙飾ってたぐらいだし、平均順位30位とか50位とかくらいの強さ維持してるイメージあったわ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:40:27.22 ID:UPVDmvA20.net
メギドは評価高いのがゲーム部分じゃなくて世界観とかストーリー部分だからなあ
セルラン維持できる構造じゃないと思う

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:46:37.77 ID:tcmZ4fowd.net
メギドはグラブルとかFGOやってる奴が持ち上げてたから色々察してやらんかったわ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:53:29.59 ID:CDlP/efJd.net
>>316
ファミ通表紙なんてテクテクテクテクですらやったぞ
広告費次第だわ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:58:26.32 ID:FUV1HaFWa.net
メギドは評価できる点も多いけどゲーム性売りにしたソシャゲでバランスとってくのは難しいよねっていう…

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:00:32.94 ID:2IpvIBvZd.net
ゲーム性とか重視しとるやつはアクナイに殆ど行ったイメージあるわ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:00:49.14 ID:4hYJFCBId.net
Twitterにしろ5ちゃんにしろ売り上げと盛り上がりは比例しないからな
更新の度にトレンドに食い込むのに売り上げ自体は数万程度の漫画も更新しようが新刊発売しようがほとんど呟かれないけど数十万売れてる漫画も両方知ってる

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:11:18.56 ID:2Sz6WIgJd.net
メギドの主要顧客はおばさんだから女性向けアプリとは相性いいべ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:19:38.84 ID:HCv8MXXad.net
ところでプリコネが人権キャラピックアップというジョーカーをついに切ったな
これでセルラン無理だったらウマデバフも相まって候補に上がるかも...?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:21:05.30 ID:Nuu266Rk0.net
DMMでもやってるゲームは基本的にDMMで課金した方が得だからなあ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:35:23.09 ID:mRSg+HnMd.net
メギドはコアな人ばかり集まってしまったのが失敗だったんじゃないかな?
色々面倒な事件が多かった気がする

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:44:00.87 ID:ot5uhpLpa.net
壊れキャラ実装してそのサポートキャラ出した後に壊れキャラの性能ナーフとかしてたしな
まぁ4年くらいやってるしそろそろ寿命が近づいてるんじゃね

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:48:14.39 ID:mRSg+HnMd.net
一応アレやったあとってユーザー数増えたんですけどね
ユーザー減ったのはそれのあとコロナで開発遅れる云々からかな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:56:03.73 ID:zKLTlIi6d.net
敵のギミックが段々ヤケクソになってきてるからなメギド
毎ターン自ダメージと共に全体蘇生かけてくる敵の取り巻きをこっちがやられない様に全滅させて段階で減らしていくとか

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:01:18.52 ID:5PBJSaqBd.net
なんか敵の陣地を守るタワーディフェンスよりワード弱いな
破綻せず面倒くさいを体感できるだけ良ゲーって気がする

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:04:20.21 ID:BmvaS7qKd.net
>>324
水着サレンのことか?
あれはもう何度か復刻してるが

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:30:24.35 ID:VrhS/kQfd.net
例の何でも終わらせたいやつだから相手すんなよ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:42:46.15 ID:D5TLwggWM.net
ワーフリとかドラガリ終わってないのにプリコネのサ終はないやろな

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:59:22.06 ID:SDq1rXKd0.net
>>328
コロナで配布減った
メイン牛歩
高難易度コンテンツのマンネリ
幼女キャラストーリーと性能の超絶贔屓で忌み子化大炎上

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:05:01.43 ID:AxosBxula.net
>>334
個人的にはイケメン贔屓して女性向けに舵切ったのが無理だったわ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:14:36.57 ID:AXqlEgyg0.net
幼女推しして女性客切ったのにその次にはイケメン推しして男性客切り?
ターゲット真逆にあれこれブレるのは一番悪いな
一度切った客層はそのゲームの印象そこから変わらんからもう呼び寄せられないのに

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:18:45.57 ID:CjKXcYqOd.net
何故かサイゲ関連で名前の上がらぬセブスト
他のコンテンツよりずっと低空飛行だぞ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:39:06.16 ID:G5zKK/l/0.net
両方から客層とれるほうが長期的には続くのによくわからんことするなぁ
ウマはその点バクシンオー的なゲームになりそうで不安

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:54:59.57 ID:TTX6xySga.net
>>337
今コラボやってるみたいだけどサイゲ枠でCMまで打って山700くらいというのは流石に危険域では

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:55:21.88 ID:JrE7w52Vd.net
セブストは他とは違ってサイゲが携わってないからじゃね?
親会社のサイバーエージェント産すらサイゲ関連とは言わんでしょ?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:08:26.73 ID:duXMT9cxd.net
結構知名度あるけど今現在思ったより低くなってるアプリってなんかある?
きららとかドルフロとかメダロットとかイドラとか思ったより低かったわ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:12:00.92 ID:2LxOCngH0.net
ドラガリ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:36:38.10 ID:Zj8H5r6z0.net
きららは初期にバグ連発して百万石大名とか言われてたのに普通に存続してんのな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:55:19.92 ID:G5zKK/l/0.net
メダロットはもう死ぬんだろうな...思いながらやってるわ
正直これ終わったらサクラ以上に次なさそうだったから頑張って欲しかった

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:59:50.42 ID:z95CMv2EM.net
メダロットはコレクション出した時点でもう大抵の役割終えちゃった感がある
全盛期は1桁とかだったけど(一回目のアークビートルの時)エンドコンテンツ的なのが欲しかったな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:02:51.73 ID:taHuyuSma.net
メダロットけっこうヤバそうだけどスレはサ終煽りもなく平和だな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:09:14.83 ID:FqBm0KyDa.net
煽りイナゴに反応しないおっさんしか居ないから平和よ
ただ先週死神と呼ばれるVtuberコラボしたのでちょっと終わりを覚悟した

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:10:34.02 ID:mRSg+HnMd.net
アークビートルの時って限界突破用のアイテム?だったかを絞りまくってたからガチャ引いて重ねた人が殆どだったはず
その時のイベントでユーザー飛ばしたしね

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:11:12.98 ID:Nuu266Rk0.net
わりと初期の段階で長くは続かないだろうと諦められてたのもあると思う

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:28:14.46 ID:00dMnzfc0.net
死神と言えば例の天華百剣だけど
今月頭にネプテューヌ絵師つなこの新キャラ実装したばかりだったみたいだ
ネプテューヌも一時期死神扱いされてたよな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:55:01.56 ID:Kbt5CMAca.net
ネプはアズレンともコラボしてるし別にそうでもないと思う
コンパ自体はアレだが

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:01:34.14 ID:ot5uhpLpa.net
>>347
なんかパッとしないよねVtuberコラボって
よく知らないけどそれなりに人気なジャンルな筈だけど
新規が定着しないのかな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:15:34.09 ID:jaeYsCyha.net
DeNAだとハンターハンターのやつがやばそうだけどあっちは終わらないのか

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:26:28.71 ID:9lOHjefxd.net
Vにハマっている人は、課金するならスパチャに直接つぎこんでしまうんじゃないかな
うまくすれば直で反応もらえるし
コラボキャラ分はともかく、その後は別に… という感じな気がする

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:28:11.94 ID:xL9RcfLnd.net
ポケモンが意外と高いな
ガチ勢からクソゲ扱いされてるけどポケカブームで増えたんだな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:52:42.30 ID:YX7kLGgl0.net
明日からの白夜極光、展開する国全てのプライバシーポリシーや個人情報の範囲の定義などこれでもかって書き連ねててちと笑った
青ざめたのは日本が定義してる個人情報の範疇が他と比べて曖昧だった事
普段から個人情報保護を騒ぐわりには定義が曖昧すぎるんじゃね?と思った

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:54:24.23 ID:xL9RcfLnd.net
にのくにで叩かれたから他慎重やろなw

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:58:33.20 ID:z95CMv2EM.net
個人情報については人によってどこまで許せるかの範囲はあるだろうな
個人的には何かしらあった時は住所までは仕方ないと思える

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:58:39.41 ID:AXqlEgyg0.net
やばい!
ウチも規約からマイナンバーと銀行口座番号と通帳の写しを外さなきゃ!
なんて慌てるところそうそうないと思うが

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:03:23.97 ID:f7d2LKdw0.net
規約で死んだソシャゲなんてついぞ聞かんしで関係ないな

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:09:28.76 ID:X7TtBahv0.net
ドラガリは任天堂案件だから終わる時はセルランの低迷とかではないと思う
CS版出すよって言ったら死刑宣告かな?と思うけど

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:10:20.95 ID:mAZwHxoOd.net
個人情報は登録しなければええ
だが裁判を外国に任せねばならないゲームは怖い

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:12:20.41 ID:vPCqjKoga.net
>>356
日本は権力者が都合よく拡大解釈するために曖昧にしてるしな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:13:05.94 ID:WU0aUZtyd.net
まあ海外開発ってだけで目の敵にするやべーのおるしな
慎重くらいでいいんちゃうか

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:18:04.71 ID:z95CMv2EM.net
まぁ堂々とおま国と言われてるくらいには仕様が違ってたりするし
日本も海外におま国をやったからな(FF15の騒動より)

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:26:50.26 ID:870BXuXH0.net
ドラガリって周年以降UIゴッチャゴチャでぼっち新規完全に捨てて今いる人からむしりとるスタンスになったけど、高難易度の野良マルチに人がいなさすぎてシステム自体が破綻しそうではある

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:43:06.47 ID:WU0aUZtyd.net
売れてるソシャゲは微課金でもガチャいっぱい引けて楽しめて
売れてないソシャゲは少人数から搾り取ってるイメージあるわなんか

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:06:45.43 ID:UVDeBVtJd.net
>>355
むしろソシャゲ版ポケカゲーム出せばいいのにな
遊戯王やデュエマはやってるんだからやれんことないだろう

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:07:01.65 ID:veNliG5Ip.net
>>362
だいたいの国は大丈夫だが、反日が法の上に君臨してる国もあるからなー

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:08:08.98 ID:3q5e5UYba.net
ポケカはシーズン単位でスタン落ちしてるからそのまんま持ってきたら課金して入手したカードが数ヶ月で使えなくなるぞ…

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:20:34.56 ID:TtYu3ERx0.net
ポケカのオンラインゲーは大分前から海外で出てるけど日本版は結局出てないね
まあ色々事情あるんだろうな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:04:27.73 ID:mXxwUSYv0.net
そもそも運営が利用規約読まずに出すのはやべぇわ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:57:49.99 ID:0V5idSTu0.net
死神アプリというならビーナスイレブンびびっどは欠かせないぞ
ほとんどのソシャゲコラボをした所が無くなってたり勢いが全くなくなってたりする
オオカミ姫とかモンはれとか。まだVtuberコラボはやってないが
自社Vtuberが完全に忘れ去られてる存在となってるからそもそも論外である。むしろ一部の低レアキャラへの愛とか
例の男の娘キャラ問題の方が有名なレベル

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:30:47.73 ID:+DfMPRn40.net
そりゃソシャゲなんて基本時間たてばたつたびに勢いなくなったりサ終していくもんだしな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:01:52.11 ID:FFjMDaMb0.net
アイプラって公式サイト見る限りプレイアブルキャラは17人?思った以上に少なかった
けどとにかく多けりゃいいって話でもないよなあ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:08:51.48 ID:QAkp2e97x.net
アイプラ、あと一週間でリリースなわけだがまだスレ立ってない
こんなもん?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:16:31.04 ID:JfmykeHqd.net
声優総合板にあるやつじゃないの

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:19:59.87 ID:QAkp2e97x.net
いや普通リリース前にスマホアプリかスマホゲームに立つだろ
あんまり話題になってないってことか

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:23:45.82 ID:hwbUF7wn0012345.net
再放送あったしまだアニメ板のスレに居るんだろ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:33:03.52 ID:QAkp2e97x.net
https://i.imgur.com/oX6ujUX.jpg
お漏らし顔芸はゲームでも再現してくれるのかな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:41:06.21 ID:T/I7EJkIx.net
なんか汚い汁だなぁ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:47:55.40 ID:MpqXZVSTa.net
>>376
ちなみにこいつはオルガルに5年粘着してるやつね
次はオルガルスレとアイプラスレで対立煽りを始めるらしい
普段からIPIDをコロコロと変えて自演もやってる

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:52:10.37 ID:Z7Ymk954d.net
>>362
信頼できる機関が一括管理してくれるなら国内でも国外でもいいんだが、信頼できる所がどこにもないという問題

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:31:54.09 ID:gd0bdVHpd.net
正直アイプラ誰も期待してなさそうだしどうでもいいよ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:43:04.18 ID:ty1unl8n0.net
期待してないからここは期待してんだよ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:45:28.36 ID:Q6z0qnC50.net
仮にもアニメ化したしライブは良さげだから即死は無さそう
長続きするかはゲーム内容次第かな...

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:57:42.52 ID:gd0bdVHpd.net
ガールフレンド♪のとこやっけこれ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:59:20.47 ID:rkYy7wOc0.net
今日も元気だな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:23:07.48 ID:rX0j3B0y0.net
>>386
ライブやったことあるのこれ?
ミューレ総出演とか無理そうなんだけど

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:30:15.88 ID:3sFzYASld.net
アイプラはリアルライブはやってたはず
つべの公式ライブ映像が45万再生とか見かけたことあった
それでアニメが爆死した辺り、声優ファンにとっては買う価値のない出来だったって事だろう
ゲームの方は出来次第ではあるけど厳しそうに感じるけど、すぐにここ案件になる程ではないとも思ってる

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:31:47.44 ID:3sFzYASld.net
あとミューレが声優売るための企画の側面もあるから総出演させることに障害はないと思う

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:30:32.56 ID:HVPbtlVWM.net
サ終どころかサ開してないゲームの事も話して良くなったの?このスレ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:34:27.77 ID:7TnoVWAOd.net
随分前からなんでもありの雑談スレやぞ
サロンの存在意義を奪うな!

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:36:41.55 ID:Gcu7j4SHd.net
いかにもサービス終了しそうならいいんじゃないの?
最近はスレタイすら読めない奴が書き込むようになったのか

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:38:08.32 ID:mUAiSmQi0.net
テンプレくらい読もうぜ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:39:37.44 ID:mUAiSmQi0.net
サロンは2ヶ月で300弱しか書き込み無いし機能してないな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:40:29.44 ID:lnjEQLum0.net
アイプラは特にサ終要素ないわな
KADOKAWAとかDMMのメディアミックス作品ならわかるけど

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:48:11.93 ID:HVPbtlVWM.net
散々基準はセルランって言ってるのに…

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:51:40.62 ID:AggavHrY0.net
サ終キッズの私怨スレだぞo(^-^)o

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:51:52.72 ID:Gcu7j4SHd.net
>>398
テンプレぐらいよもうぜ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:55:32.24 ID:K7o+rv1/0.net
>>397
不安要素は乱立するアイドルゲーってとこやな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:58:02.25 ID:WZ2Vew8h0.net
いやいまだにスレ立ってないのが一番の懸念材料だわ
アニ豚は興味ねえんじゃねえの

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:59:59.49 ID:K7o+rv1/0.net
やっぱパート1は業者がやるしかないんか

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:03:16.50 ID:1m29gprV0.net
今はアニメスレがゲームの話題も兼ねてるから建てようと思わないんだろう

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:08:27.72 ID:jZ/yM1FZd.net
>>399
キッズなら幸せなんだが
実態は貧乏お爺さんだからな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:18:10.58 ID:pGLv2n/60.net
お前ら落ち着け、アイドリープライドが即死ゲーか神ゲーかは俺らが判断する話じゃない、
実際に財布を持っているお客様が首を縦に振るか否かだ

時に、6/15リリース予定のはずだったこいつはどうなったんだ・・・

バトルドリーム
予約トップ10>https://yoyaku-top10.jp/u/a/MzE2MzI
公式ツイッター>https://twitter.com/battledream_

・・・いやそもそもやる気あんのかお前ら・・・? ツイッター全然動いとらんやんけ
(株式会社Ariiで検索すると、社長とかのドヤ顔が拝めます)

〇 2021/06/15 ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE
× 2021/06/15 バトルドリーム
〇 2021/06/16 ポチッとダンジョンガール:へんてこストーリーの完全放置ゲーム
〇 2021/06/16 西京24区-百花爭艶の役場
〇 2021/06/16 帝国サーガ〜三国戦国ごちゃまぜの乱世〜
待 2021/06/17 クイーンズアイドル
待 2021/06/17 白夜極光
(deleted an unsolicited ad)

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:19:23.91 ID:SCHDllzs0.net
白夜極光はついさっき始まったね

>>403
自分がやる気あるゲームだったらスレ立てるんだが
声豚でもアニ豚でもないのでアイドルゲーにそんな気でねーっす

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:26:30.17 ID:p2he6C3Bd.net
この板にあるタイトルpart1あたり探ればリリース日=part1のスレ立てとか珍しくない
リリース後の指針を見るのがメインのこんな所で議論されても迷惑

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:45:16.39 ID:ixhLl5tyd.net
今はアプリ難民めちゃくちゃ多いからタイミングええかもな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:17:58.09 ID:eW+xYgnld.net
アイプラはうんこ我慢してたり漏らしたりしてるんでしょ?

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:22:49.48 ID:8A4FRWUxa.net
いっそそっちの方が特殊な性癖の方々が買い支えてくれる可能性

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:26:08.79 ID:ufnqwvmu0.net
一瞬リングドリーム思い出した

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:41:12.53 ID:zw5twEDKd.net
>>410
アンチ乙、意図的には漏らしてないからセーフだから

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:46:55.02 ID:/lFFy+/T0.net
アイプラはアニメで満足してしまったというか
幽霊の娘が成仏してしまってからは、残されたものが色々と平凡過ぎて
その後の話をゲームでやると言われても、正直何の魅力も感じないんだよな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:10:55.61 ID:utksTNLia.net
>>403
お前もアニ豚で声豚だろ
円盤の売り上げも気にしてるじゃねえか
自分のスレがあるんだから出てくんなよ

【オルガル】はじねこ日誌vol.51【ウマ娘】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1622385341/

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:12:21.35 ID:utksTNLia.net
×>>403
こっちだったわ
すまんな

>>402
お前もアニ豚で声豚だろ
円盤の売り上げも気にしてるじゃねえか
自分のスレがあるんだから出てくんなよ

【オルガル】はじねこ日誌vol.51【ウマ娘】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1622385341/

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:15:52.07 ID:nutdu1FB0.net
あんガルグリモアかんぱに
ここらへんのSFっぽい全年齢ギャルゲかなり好きで長年やってたけど年1ペースで畳まれてつれぇ
次はオルガルあたりか

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:16:57.06 ID:pGLv2n/60.net
おや? ハーレム伝説・・・の素材が再び
HAPP媒体、「リバース神々への討伐」が本日リリース

さて、リバースのツイッターが止まるのは何日後かな?

そして、戦記は開始2/25でラストツイート4/6だが、実は終了待ちだったりしないかしら?

ツイッターフォロワー数
HAPP 164
戦姫戦記 84
リバース 140
封神山海 115
仙境千年 39
クロスロード 37

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:19:59.86 ID:xHWgfAGHd.net
アイプラお漏らし描写あるのと思って調べて見たら
なんカスのつまらんネタかよアホくさ チンフェでチンコ脱いとけや

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:13:41.92 ID:0X1OCPeDa.net
いやお前もどっかいけよw

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:25:54.96 ID:fzBI+pcma.net
メギド「泣き顔くらい普通だぞ」

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:34:05.32 ID:bh2a7VEPa.net
よそのスレのURLはったりレスをコピペしてくるの粘着飛び越えてもはや恋だろ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:44:08.14 ID:eAC2lVUvd.net
ミストアーク…そろそろ成仏さしてあげて…

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:07:09.00 ID:VhGe/RM00.net
とじとも危ないとか言われてたけどそろそろパチンコ出るらしいからまだ続けるんじゃね
パチンコから新規ユーザーが来るかは知らんけど

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:09:01.73 ID:ixhLl5tyd.net
シンフォギアはめっちゃきたらしいな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:18:43.84 ID:VhGe/RM00.net
パチンコも当たり外れがあるから
パチンコが当たればとじみこワンチャンあるのか
まあそれも生産台数次第かな
生産台数1000とか2000だとさほど影響は出ない

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:20:07.70 ID:1TyPautyd.net
そもそもとじとも前なかったっけ
なんかみたぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:43:48.20 ID:9/iU3UiY0.net
>>422
しかしサイゲ傘下クオリアーツのアイドリープライドとオルタナティブガールズ2絡みの話題についてはスレチとはいえないと思いますよ?
オルガル2に関しては完全に条件満たしていますし

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:58:11.39 ID:VhGe/RM00.net
ゆゆゆじゃね
そういえばゆゆゆも最近パチンコになってた

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:24:40.69 ID:sjSUZ94Z0.net
サイゲじゃなくてサイバーでしょ
ザップやクラフトエッグと似た立ち位置じゃ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:28:13.90 ID:oKljdySJ0.net
スレチ云々より話題に出すと変なのが必ず二匹セットでポップするから極力触りたくないんだ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:42:01.60 ID:/H5kt95La.net
>>428>>376だから
zGUW
これからここでのお墨付きを貰うまでアイプラの話題を定期的に出し続けるとのこと

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:52:32.05 ID:0X1OCPeDa.net
自演なのかってくらいワンセットで出現するからな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:53:30.41 ID:iInk8YJg0.net
中国産二ノ国が終了するよ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:02:05.11 ID:GVNdM7aaM.net
>>434
もうかよ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:25:03.62 ID:schEFOB6M.net
中国産?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:29:36.16 ID:4jdWzdiTa.net
装甲娘逝ったのか

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:59:30.15 ID:OwPuGFVC0.net
ブヴヴ新規イベ来ねえぇ……襲撃戦すらないとか……

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:22:22.14 ID:vGNpp8zId.net
>>438
台湾でレムリア新作のCBT始まったらしいんで
そっちに注力してるんじゃないですかね

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:29:06.76 ID:gfeEMlOG0.net
>>431
テンプレというスレ基準を満たしているなら制限かけるべきではないと思うが

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:37:08.55 ID:9/iU3UiY0.net
スレタイの意味をよく考えてほしい
いかにもサ終しそうなゲーム
売り上げに拘らずあらゆる角度からの考察も議論の対象となってもよいはず
ここ最近は売り上げ無視のぶった斬りも横行しているし

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:44:45.24 ID:+2xLv4yta.net
>>441
お前はgame-iも絡めて荒らす素材を集めたいだけ
今は同じクオリアーツのアイプラを何度も話題に出して荒らす素材を集めてるんだったよな


475 はじねこ@こはるMAX ◆RgkYRd1UZMl7 [sage] 2021/05/10(月) 22:08:22.04 ID:aAkl4opN
あそこの住人はまともだからな
サ終について真剣に議論している
いサ終スレはワイの便利ツール

476 はじねこ@こはるMAX ◆RgkYRd1UZMl7 [sage] 2021/05/11(火) 00:11:37.19 ID:TgGoaJHF
本当に最低だなお前らは
まあ次情報得る時は別IP別端末でやるから支障はない

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:45:00.54 ID:/jMzSTle0.net
ガバポイントだけを見ている人が何言ってんだろうとは思う

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:45:51.86 ID:rkYy7wOc0.net
>>440
基準のゲームの話をしてもこいつはガイジとか言い出す奴が湧くでなぁ
順位でつけてるんだから満たしてればいいと思うけど。

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:56:46.98 ID:9/iU3UiY0.net
オルガル2については6月も半ばを過ぎて完全にスレ対象の数字となりましたからね
異論反論があるならエピデンスを示してほしい
終わらない説の根拠を考えたら7月に周年があるからくらいしか見当たらない

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:01:49.62 ID:nbzdVegma.net
>>445
お前はこのスレに何を求めてるんだ?
お前が求めてるものはここでオルガルの話題が出ることだろ

それを荒らす素材としてレスを保存してオルガルスレに持っていくことが目的なんだから
ここを利用してこういう煽りをやりたいだけ


90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-zGUW [126.188.165.226]) [sage] :2021/06/15(火) 21:02:14.89 ID:DKT7ozonx
これで終わる
https://i.imgur.com/HsSCjpj.jpg
一方、オルガルは・・
https://i.imgur.com/1cQPHxV.jpg
5月の売り上げ・・

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:07:02.91 ID:nbzdVegma.net
>>445
しかもお前には未来が見える設定があるんだからここで聞くことないだろ
オルガルは終わると5年間毎年予言してたんだから今更ここで聞く必要もないだろ


630 はじねこ@こはる ◆RgkYRd1UZMl7[sage] 2019/10/30(水) 23:32:40.42 ID:qPfgl7x3
いやな
にわかには信じがたいおもうけど
未来視えるんよこれが

632 はじねこ@こはる ◆RgkYRd1UZMl7[sage] 2019/10/30(水) 23:34:59.60 ID:qPfgl7x3
まあ2次元アニメの世界みたいやがw
実在するんやなあ
そうゆうパワー
ちょっと驚いてる
だから金の心配は
未来永劫不要なんよ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:25:15.68 ID:XrHx3h3vd.net
別端末でコンビ打ちしてるガイジがいるとなあ

ナカイドキッズのせいで実際に発表されるまで触れられなくなったサクラみたい

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:46:36.43 ID:sNgVkELk0.net
アイプラのアニメスレにまで出張してこられましたからね・・
アイドリープライドにつきましてはスタートが気になるタイトルではありますがリリース前ですし完全にこちらのスレには関係ないスレチでしたね
申し訳ない
オルガル2については今後も注視していきたいね

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:32:31.05 ID:8zQWDXMZ0.net
順位が判断基準であり日頃から要件を満たさないものはお引き取りくださいと処理してるわけで、
その姿勢を貫く以上アンチだろうが信者だろうが何がわくからといって排除するのは筋が通らない。
そこを徹底してこそテンプレを守れと言えるわけでダブルスタンダードな運用はよろしく無い

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 03:14:08.25 ID:sNgVkELk0.net
オルガル2は堂々と語って良いな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 03:28:42.82 ID:DNou/S+Ta.net
例のゲームは出禁の2文字でもう話は済んだだろ?
堂々と語りたければサロンでスレ立ててやれ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 07:24:36.48 ID:kXIYY2NK0.net
TAPSONIC World Champion、10万ダイヤばら撒かれて終了告知されてたがちょっと不明な状態
公式Twitterも1月で更新止まってる

https://twitter.com/7hemist0cles/status/1405544186032525313
2017年6月にテストを経て、2018年2月に正式リリースされたタブソニックワールドチャンピオンが来月7月27日にサービス終了をするとします
このような重要な事項をインゲームのほか公知ませんでした
ネオウィズがモバイルリズムゲーム事業を完全に撤退する模様です

https://twitter.com/riolovemail/status/1405535180031348737
このメッセージが正当なものであったかどうか、またはNEOWIZサーバーがハッキングされたかどうかを判断しています。
詳細については、しばらくお待ちください。
(deleted an unsolicited ad)

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:29:15.92 ID:CJoUCEQB0.net
出禁という概念がおかしい
出禁対象はテンプレにない

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:41:04.27 ID:ZlRYhRP9d.net
マジだったらサイバーテロじゃん
韓国やべーな

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:01:47.92 ID:bmYz8+kz0.net
複垢で自演してるのははっきりしたな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:11:48.45 ID:qQ2GdmiW0.net
リアルゲリラで物理的にソシャゲを葬れる国もあるから多少はね

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:21:31.03 ID:wUbk7gVX0.net
オルガルはガイジが扱っている
ガイジは複数端末使う

オルガル
lgv/
Oxgp
はまとめてNGですっきり
出禁といっても来ちゃうのはどうにもならんからね

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:29:44.60 ID:ZlRYhRP9d.net
レス番飛び激しいなって思ってたけど
まだつまらない人の自己紹介に付き合ってやってたのか…

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:14:28.52 ID:aoXXLQ6o0.net
まーたガイジが懲りずにやって来たのか

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:35:14.49 ID:VGof+zU20.net
次スレからはオルガルの話題は禁止ってテンプレに入れた方がいいね

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:42:38.92 ID:ZlRYhRP9d.net
テンプレ変えたいマンもウザイ
NG使えよ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:53:24.06 ID:z7LSJRTXa.net
マクドみたいなエンタメ感まったくないからな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:14:47.56 ID:4wJVzrf60.net
今月死んだ、サービス終了を宣言した奴
2019/10/16 〜 2021/08/31 ◆_685日 ラテール - ゆめいろファンタジー
2020/02/28 〜 2021/08/31 ◆_550日 ビートたけしのお笑いKGB〜THE GAME〜
2019/06/20 〜 2021/09/30 ◆_833日 メタルスラッグインフィニティ
2020/03/23 〜 2021/08/02 ◆_497日 地下異聞録
2020/08/27 〜 2021/08/03 ◆_341日 浮島物語〜最強刻印士になるストーリー〜
2011/09/08 〜 2021/12/20 ◆3756日 艶が〜る
2017/06/21 〜 2021/08/03 ◆1504日 バトル・ジェネラル
2021/04/07 〜 2021/06/30 ◆__84日 WAVE!!〜波乗りボーイズ〜(無料版)
2014/09/17 〜 2021/07/12 ◆2490日 かんぱに☆ガールズ
2017/04/20 〜 2021/08/16 ◆1579日 天華百剣 -斬-

6/10〜6/30で出棺する、サービス終了となる奴
2016/10/28 〜 2021/06/10 ◆1686日 LINE POPショコラ
2020/06/25 〜 2021/06/14 ◆_354日 エンゲージソウルズ
2015/09/03 〜 2021/06/17 ◆2114日 KINGDOM HEARTS Uχ Dark Road
2020/02/26 〜 2021/06/21 ◆_481日 プリンセストリガー
2020/12/22 〜 2021/06/21 ◆_181日 夕暮れ英雄伝
2013/01/22 〜 2021/06/23 ◆3074日 不良魂〜全国制覇〜
2016/12/08 〜 2021/06/24 ◆1659日 STAR OCEAN -anamnesis-
2019/06/13 〜 2021/06/24 ◆_742日 リジャッジメント/Rebless Zwei
2011/10/19 〜 2021/06/25 ◆3537日 Kuma the Bear
2011/09/28 〜 2021/06/25 ◆3558日 究極×進化!戦国ブレイク
2018/04/13 〜 2021/06/28 ◆1172日 フィッシングストライク
2020/04/23 〜 2021/06/28 ◆_431日 電脳天使ジブリール
2019/11/20 〜 2021/06/30 ◆_588日 Minecraft Earth
2020/12/15 〜 2021/06/30 ◆_197日 サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜
2018/08/23 〜 2021/06/30 ◆1042日 アークザラッドR
2019/06/06 〜 2021/06/30 ◆_755日 AFTERLOST - 消滅都市
2020/04/30 〜 2021/06/30 ◆_426日 アイチュウ ÉtoileStage
2020/12/10 〜 2021/06/30 ◆_202日 おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ
2020/07/21 〜 2021/06/30 ◆_344日 巨神と誓女R
2020/10/08 〜 2021/06/30 ◆_265日 最響カミズモード!
2020/04/23 〜 2021/06/30 ◆_433日 おもちゃがあたる!ロボカバトル
2018/01/26 〜 2021/06/30 ◆1251日 けものフレンズぱびりおん
2014/11/07 〜 2021/06/30 ◆2427日 ハロプロタップライブ - アイドル育成が楽しめる音ゲー
2020/04/02 〜 2021/06/30 ◆_454日 勇者クライシス
2012/03/12 〜 2021/06/30 ◆3397日 神魔×継承!ラグナブレイク
2020/06/15 〜 2021/06/30 ◆_380日 社長の秘密
2021/04/07 〜 2021/06/30 ◆__84日 WAVE!!〜波乗りボーイズ〜(無料版)

今日は金曜だけど、サービス終了を宣言する奴は現れるだろうか?
(漏れてるのあったら指摘よろしく)

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:15:40.39 ID:lI5nT5Qra.net
>>462
そもそも読まずに荒らしてる癖にそんなん書いてないから変えろとかもうサイコパスの域で笑えてくるわな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:38:39.20 ID:jOvbjMK10.net
ソウル産の二ノ国終了するなセルラン7億とか終わってるわ。

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:41:29.05 ID:l2A2ELjxd.net
セルラン7億は死ぬやろ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:04:51.30 ID:6PdgnuWR0.net
山だろうが谷だろうが7億位はダメだろ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:22:37.93 ID:8ITLDC5mM.net
全世界アプリランキングかな?

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:24:01.44 ID:clZ+sOLcd.net
全世界でも7億はないと思う

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:33:28.75 ID:jOvbjMK10.net
公式のやつに載ってたよ。  
https://appmedia.jp/app_review/6510430ここに

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:41:21.96 ID:b1XwRZpHa.net
また新しい売上ガイジが生まれるのかよ
しかも公式ってなんだよ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:43:56.15 ID:v5O9Lc9ld.net
ニノ国スレ荒らしてる嵐なのでスルー推奨

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:47:19.89 ID:XreaiENR0.net
game-i以外で予測やるとこでてきたんかい…

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:47:35.50 ID:8zQWDXMZ0.net
特定のアプリに対してフォローしているというより、順位で判断するスレである以上順位内のものを排除すべきではないって言ってるだけ。
結局ルールを満たしていても気に食わないから排除ではルールを満たしていないゲームを持ってくる連中と同じでルールを無視していることに変わりがない。。

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:49:35.47 ID:4wJVzrf60.net
アップメディアって・・・公式じゃ無いじゃん、しかも射程がセルラン200位までって、いサ終的には何のデータも得られんぞそれ

・ランキング200位以下アプリはデイリーセールスランキングが取得できないため乖離が大きくなります。
・当情報を転載又は引用する場合、サイト名、ページ名、URL、公式情報ではないことをを明示するようお願いします。

「アプリの売上予測は、IR情報等で自分とこのタイトルの売上を公表する、以外は全てガバガバなんだよっ!!
信頼できる売上予測は何処かと言えば、それはリサーチ系会社の売物・商品だ、ネットには出回らん諦めろ!!」
が常識として広まるべきなんだが…

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:51:00.25 ID:4AS8MVuTa.net
互いの売上予測がどの程度一致するか楽しみやね(白目)

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:51:23.05 ID:px9YMcUq0.net
アップw
こうしきwww

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:53:17.41 ID:Ye2JUWU20.net
game-iを公式扱いにするのはクッソ受けますw
ちょっとパソコン取りあげて義務教育を受けた方が良いんじゃないかと思います

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:55:05.07 ID:Ye2JUWU20.net
よく読んでなかった、appmediaのランキングだったのね
……なんでも公式認定するのか、今のキッズは

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:57:23.50 ID:aaQjre3Va.net
>>471
私は馬鹿ですって自己紹介してしまってボロクソに叩かれてるけど、今どんな気持ち?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:58:37.44 ID:rLDPjQxsd.net
appmediaをAppleの公式サイトと思っている説

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:59:09.29 ID:DYVgSUNU0.net
そんなバカおらんやろ〜

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:00:42.61 ID:bmYz8+kz0.net
しかも1月の売上ですらないという

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:05:45.95 ID:v5O9Lc9ld.net
スルーしろ言ってるのに

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:08:50.63 ID:MefQ8ozS0.net
企業wikiの運営がそういうの作ってるのはまあよくある話だろうけど
(有名所巡回チェックとかはしてない)
ランキングにしれっと広告混ぜてまぎらわしくしてたりソースが不明だったりでなあ
情報ページに広告収入目的で侵食してたりもするからまいどまいどアドブロックで消す

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:19:51.41 ID:Z3+WXnvdd.net
part170も続いていると初期の動機の記憶は薄れ、途中参加だらけの中で
皆こぞって我こそは正当の血筋を引くものなり、異端者は去れ、って不毛な論争が増えるよね
コミュニティの一生みたいなヤツで

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:34:12.63 ID:zlMG7JAIa.net
>>482
applemediaと見間違ったんだろう

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:05:41.67 ID:qEWVFNQ2d.net
本業?の攻略情報ですらエアプメディアと言われてるようなところが公式かあ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:12:20.40 ID:jPczZx+Q0.net
エルンジェネシスとかやってるの俺だけなんじゃねーかと思うくらい過疎ってて
アプデもないし新キャラも来てない
なんでサ終しないのか不思議でしゃーない
セルランデータ見ようとしても圏外期間長すぎて測定不能だし

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:24:56.45 ID:4wJVzrf60.net
事前とか開始日精査してないけども取り急ぎ

エルン ジェネシス
GAMEVIL
annie上は泥開始2018年5月9日、林檎開始2019年1月24日

日本
林檎ゲーム内DL最高順位 239位 2019年7月25日
林檎ゲーム内売上最高順位 378位 2019年7月28日
30日 920〜1500圏外8割

配信エリアは150越え
直近90日を見た感じ、韓国本土のみ売り上げがある、とはいえ林檎ゲーム内売上で目視平均1000位かそれ以下かレベルだけど
日本やアメリカ台湾等々は雀の涙だな

・・・ラオスでの林檎ゲーム内売上順位160位前後と高いな・・・と思ってグラフ見たら、「底辺」だったでござる
(グラフの形状が底打ちしたような形になる/ラオスにはゲームアプリに分類されるものが160個前後だけということ)

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:29:34.44 ID:XKFkYUPa0.net
日本がメイン市場じゃないと
動向が予測しづらいね

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:28:44.29 ID:AaarAQMI0.net
グロ展開してるのはセルランに左右されない仕組みがあるのかな
サーバーの費用とか云々で

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:21:54.21 ID:3v6IM5TEd.net
まあ基本グローバル展開出来るならやった方が得ではあるよな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:30:02.82 ID:A/giM27t0.net
爆走ドリフターズいつテンセントからproxima bataに移管されたの?

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:10:19.52 ID:4wJVzrf60.net
エルンとかは、ただ単にめんどくさくなってるだけだと思うぞ?
多言語でサービス終了のお知らせ書いて鯖閉じる段取り考えて、はそれだけで作業工数けっこう重いし

プロキシマベータは多分テンセントJPの事になるんだと思うよ、昨日の白夜もプロキシマベータだし
つまり、「移管ではなく社名が更新」

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:22:22.06 ID:ashjrlYe0.net
テンセントゲームズは企業統治とか法律の関係で
海外販売部門を別法人(プロキシマベータ)にしてるんじゃなかったか

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:58:26.95 ID:102DMV8ya.net
波乗りボーイズなんで二個あんの

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:07:53.11 ID:4wJVzrf60.net
464のだろ、
波乗り無料版が、今月死んで、今月出棺なだけよ

※普通は死亡宣言〜サービス終了は1ヶ月以上が普通だけど、
波乗り無料版はそれ自体が死亡済・返金情報提示ツールだから、今更問題では無いしな

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:30:53.89 ID:Gl4sdpGJd.net
ウマ娘このペースだと来週サ終しそう
https://i.imgur.com/vh94p2r.jpg

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:32:26.56 ID:nREMvat2d.net
アイプラも始まるしウマの時代も終わりそうだな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:59:12.00 ID:Pc+Vmi9J0.net
ウマ娘が4位になってるところ初めてみたいかも

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:14:55.21 ID:RyCeDoR10.net
トムジェリが割と酷い詐欺案件やりおったんだがここの人の見解聞いていい?
過疎気味な上にこれではすぐ死にそうな気がして

イベントで課金アイテム(いわゆる課金石)との引き換えで買えるパックが出たんだがそいつから排出されるアイテムが表記の10倍になっていた
とまあここまでならまだ致命的なやらかしで済んだが

騒ぎに気付いた運営はサイレント修正してTwitterで「今日は10倍になってます!」と本来の数字に修正した後にツイート
ちなみに修正が16時程度でアプリの日付変更は普通に朝である

そして日を跨いだ今、極低確率で10倍数のアイテムが排出されるということに確率表記が変わった(合計101%になってる...)

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:57:17.67 ID:73DhZ5Oy0.net
ブルーオースはもうここ案件でいいよな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:00:17.83 ID:iiRskEge0.net
まぁ普通にサ終ライン割ってるな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:04:40.51 ID:bmYz8+kz0.net
>>503
何を聞きたいのかわからん

>>504
ブルーオース
253-705
テンプレの基準だと僅かにスレ範囲外か

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:05:45.95 ID:MItpYOmwM.net
ブルオはセルラン圏外だしここ案件でいいだろ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:06:13.30 ID:RyCeDoR10.net
>>506
ぶっちゃけ終わる?ってこと
最初に質問入れたつもりだったが無かったわ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:08:24.70 ID:KMqNGphx0.net
>>508
そんなんで終わるかよちんぽしゃぶるぞ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:11:04.07 ID:bmYz8+kz0.net
>>508
バグを仕様と押し通してセール扱いにしただけなら終わらん気もするけどどうだろう

トムとジェリー チェイスチェイス
164-509
セルランではまだスレ対象外

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:15:32.43 ID:RyCeDoR10.net
じゃあちょっと安心かね
p2wの対人ゲーでもろに対戦に影響出る部分のアイテムが入手できたからやばいんじゃないかと思ったけどよくある話なのか

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:16:41.63 ID:8vlKd10z0.net
実際にセルランに影響でたらまたお越しください

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:17:28.29 ID:779d1Qted.net
ここはあくまでセルラン基準のスレなので荒れてるとか内容の話をされても判断できないよ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:18:44.94 ID:dbb2r6cza.net
アムネジアが今やってる結婚イベントが評判良くないからサ終へのターニングポイントにならんかなって…

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:50:43.02 ID:ZM4xllPGa.net
>>514
あれの評判ってどこでみてる?

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:12:47.57 ID:MFLKsQ14x.net
ここでは数字が全てだぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:13:11.38 ID:dbb2r6cza.net
>>515
一応ちゃんとギルドに参加してるから…
ギルメンが他所のギルメンと繋がっててで話が漏れ聞こえてくる

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:26:38.68 ID:VBSZMJcx0.net
実際のとこ300700のゲームでもまず終わらんよね
6001000でも中々見ない
最近はバンナムとDeNAに基準内どころか2桁取ってても終わるって事例を作られてるけど常時1000位以内なら特別な事情でもない限り終わらないと持ってるわ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:23:06.32 ID:iKJvkzI6a.net
天華に関してはKADOKAWA側の事情なんかね

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:34:40.63 ID:iO3WtH3dd.net
早々にスレが無くなって売り上げも悲惨なエデンの扉ですらまだ生きてるのにびっくり。小規模の会社だからこそ続けれてるんかな?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:50:58.50 ID:IN5xWdv80.net
なんかびびびも花嫁衣装ばかり出てるけど、「俺の嫁」的なお祭り行為もあったし、
大体人気所は出揃ってきたからそろそろ畳みそう

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 03:18:40.74 ID:syNrYg3oa.net
運営と信者だけの贔屓キャラしか出さないびびびで花嫁か…

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 07:48:03.18 ID:Y/jRAz+wM.net
終わって欲しいスレ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:07:46.48 ID:q4MvAk+LM.net
アイドリープライド、来月からテレ東で放送開始って
アニメ2期やるのかと思ってたら再放送かよ、今やってるじゃねえか再放送
無駄に金使って訳解らん事してんな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:14:18.48 ID:Kb1KTt4da.net
夕方枠だからなぁ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:36:49.90 ID:RTpmYY+N0.net
>>524
ゲームの開発が相当遅れたんだろうな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:06:29.66 ID:QaOtnu30a.net
Alice Closetはまだ大丈夫かな?

服を作るための収集要素が厳しすぎてメインストーリーが進められない
レベルが上がるほどレベルアップ報酬がスカスカになる
イベント日程の間違い告知漏れ、ランキング不具合バグ多発といったガバ運営チェック体制

一番拙かったのは、後半章クリアに必要な服セットでユーザーのモチベを削りまくったこと
 低レアにもかかわらず凄まじい数の素材(より高レアの服が必要で周回必須)と資金が必要
 割とダサい服が多い本作でも群を抜いてダサかった

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:19:18.14 ID:t2dIq9iE0.net
Alice Closet(アリスクローゼット)
DMM
事前 2018/11/5
開始 2019/8/30
林檎ゲーム内DL最高順位 3位(2019/8/31 開始翌日)
林檎ゲーム内売上最高順位 69位(2020/1/13)
30日 301〜808

90日での山は、4/20の186位、これは「ローゼンメイデン」コラボ衣装第2弾
コラボ1弾は4/12で223位
直近では紳士同盟のコラボをやっているが、それが301位、6/8

気が付いたら韓国版と香港台湾版なんてのも居たのか ※今年出たばっか

とりあえず、2周年ありがとうセールくらいまでは普通にやりそうな気はする、ただ状況はあまり芳しくないけども

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:52:39.99 ID:rM26Uv4V0.net
林檎泥のみでしか課金できないタイトルと違ってDMMゲーだから当然PCブラウザ版があるよ
そっちの売上もあると思えば林檎セルランの数字よりはマシな状況な気もする

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:19:26.06 ID:mCft5dUGa.net
ダサいかどうかはこっちもセンスがないからよくわからないけど
ザッと見た感じはミラクルニキのドレスのが良さげだった

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:38:48.84 ID:/xIDqE2a0.net
TAPSONIC(TWC)、ゲーム内の運営お知らせメール+100ダイヤでまた来ていた
要約すると中国鯖だけ終わるのでとりあえずサ終ではなかった。DJMAX TECHNIKA Qのようには終わらない模様
昨日の分と合わせると100,000+100ダイヤ配布されて1曲除いた大半の課金曲が購入出来る
以下メール翻訳

First of all,sorry for the inconvernience.We plan to discontinue Tapsonic World Champion service in China.
まず、ご不便をおかけして申し訳ありません。中国でのTapsonic WorldChampionサービスを終了する予定です。
During the process,wrong information was sent to the global users.
その過程で、間違った情報がグローバルユーザーに送信されました。
Service will be terminated only for the China server.
中国サーバーのみのサービスを終了します。
Except China,Tapsonic World Champion service will be maintained for the global server users.
中国を除き、Tapsonic WorldChampionサービスはグローバルサーバーユーザー向けに維持されます。
We apologize for the wrong information.We will take back rewards tha were wrongly sent to the inbox.Thank you.
間違った情報をお詫び申し上げます。受信トレイに誤って送信された報酬を取り戻します。ありがとうございます。

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:01:01.28 ID:wL/oaHERM.net
ユージェネ
VR実装するもセルラン大爆死中
ゲーム部分も糞だし注目してる

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:43:06.00 ID:IN5xWdv80.net
>>522
ユーザーが非常に愛されるキャラがいても使用率が低かったら基本的に無視されるからな
すごい頑張ってる人がいるけど本選は1日100票制限が撤廃される特別仕様でないと上位は無理そうだし。
逆にユーザーに使われてないと思われるキャラが運営が頑張ってイベントに年内2回以上出演させたり
そそられるテーマ(チャイナ服とか)で描き下ろしもらうと突然人気急上昇して上位を取る模様。そして上位になると新衣装が出されるから負のスパイラル状態だよw

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:04:55.25 ID:D5QqnDxl0.net
>>531
英文が本当だと間違って配られた報酬回収されちゃうやん

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:53:36.63 ID:c+wEMQuA0.net
>>528
ヒロインの衣装と靴を同時に見せるためなんだろうが上半身と下半身がねじれてるよみたいで気持ち悪い
と思ったが人形みたいだから本当にねじれてるのかもな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:17:25.86 ID:JUDr+tTAx.net
VRソシャゲが売れないのは既定路線だぞ?
逆に爆死するまである

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:49:32.38 ID:ESHkyk3YM.net
そのセルランで終わんのかってなったのはドラクエライバルズと天華百剣だな

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:24:14.32 ID:XUStC24rd.net
そりゃ終わる理由が売り上げ以外にあればね

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:28:21.80 ID:340xfuTCa.net
どっちも新規案件に人員割きたかったケースか

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:43:31.33 ID:e+zarjgVa.net
セルランだけなら天華より三国志ロワイヤルの方がやばそうだが
三国志の方はあんまりコストかかって無いから切られないのか

つかハンターハンターは運営DeNAから変わってたんだな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:12:56.30 ID:vLnrJAHfd.net
大分昔だけどメルファリアマーチもそんな感じだったな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:39:00.21 ID:dYuZYQjy0.net
ライバルズはドラクエなだけにプレイヤーは多そうだったからな
ランニングコストもそこそこ高そうで散々CMもして集金率が悪かったら未来も無いし早期撤退もやむなしよな
初期にちょっとだけやったけど高レアは1枚制限が故に楽しむだけなら課金の必要性が皆無だった

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:03:01.57 ID:+NqK7scwM.net
対戦メインのなら対戦部分のデッキ一つ作るのすら課金必須だと殆ど人も集まらんだろうし
加減難しいだろうなあ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:07:48.38 ID:X1chvrtPd.net
言っちゃなんやけどドラクエなんか切っても他のドラクエに流れるしな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:14:04.02 ID:C+DD/pZOd.net
ライバルズじゃない対戦メインのドラクエやってるが大分ユーザー減ってきたわ
まだここの範囲にゃならないだろうが厳しいもんだ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:03:49.81 ID:hY43MX8Md.net
目に見えてユーザーいくら減ろうが10%しかいないと言われてる課金層がいなくならなきゃセルランは落ちないからね
セルラン落ちてきてから来てね

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:06:47.61 ID:C+DD/pZOd.net
君気持ち悪いね(笑)

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:15:21.83 ID:SytPmi7rd.net
死にそうなタイトルを見るのが趣味なんだ(ニチャア

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:19:49.62 ID:UQc2rJCU0.net
やっぱりプラネットベイダーさんみたいな見えるいサ終感なんてそうそうないよな
メギドが危機水域らしいけどベイダーさんの枯山水みたいな侘び寂びはなさそうだし

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:28:51.31 ID:rAeUKrNGd.net
メギドはまあ1年もつか怪しいわな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:45:51.13 ID:CF96GNX+0.net
二ノ国お通夜状態だわ。終了間近だな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:50:59.88 ID:aU94t1Is0.net
デュエプレは売上よりユーザーが消えて死ぬと思う

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:26:37.06 ID:Ui8i+AtQ0.net
>>534
さっき確認したんだが10万ダイヤ(もしくは使って残った分)は回収、100ダイヤだけ残った
しかしダイヤで購入した曲パックは全部残った。20ダイヤ=\120〜3850ダイヤ=\10,500
最初にきた10万ダイヤはなんだったのかね。ハッキングか。もうちょっと調べてみる

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:58:17.79 ID:QbTR+kA90.net
マイル育成は根性か

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:59:07.36 ID:QbTR+kA90.net
間違えた

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:36:34.95 ID:VCd3GGiO0.net
>>554
ウマ娘ガチ勢候補おつ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:59:47.08 ID:Hp5yi5lI0.net
サ終ブックメーカーとか面白いと思ったけど関係者が勝ち確だから無理だな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:51:24.51 ID:XzJ85fxA0.net
スクスタ早くサ終しろ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:32:02.70 ID:VCd3GGiO0.net
ここはサ終を望むスレじゃないってなんd(以下略)

サ終する要素を兼ねそろえてからまたどうぞ。でも人気作じゃないと話題にならない模様

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:27:43.91 ID:rg9ZPMf0d.net
スレに相応しいアプリほど大半が語りがいの無い存在だから話題になるのを避けられるという矛盾

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:57:01.31 ID:8d0Lt61Ha.net
>>528
データありがとうございます!
「アクティブ減ったよなあ」と言われてたから気になってました
思ったより健闘している…と言えるのかどうか微妙なラインですね…

シナリオクリアに必要なコーデ(服セット)だから完成させよう
→☆3なのに素材として1パーツにつき☆4の服が50〜100必要な鬼畜仕様
なおドロップ地点を10回周回して2、3個しか落ちないのは当たり前

こんなふうに素材集めの大変さと成果が見合ってない代表格・俗称「ダサンデーパーク」
https://imgur.com/uILdApF
見てもらえれば分かるけど左右もわりとひどいw

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:08:36.08 ID:48nSNa2Gd.net
画像ぐらいまともに貼れないのか?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:24:24.23 ID:9yrY3mjDp.net
>>561
https://i.imgur.com/uILdApF.jpg

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:26:08.94 ID:9yrY3mjDp.net
リリース1ヶ月記念でSSSRプレゼント!
https://i.imgur.com/MiKE3Im.png

いまレアリティにSSSRとかあるのか

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:30:00.10 ID:1HxJZ/0Ja.net
super special sperior rare…?
諦めてLRとかにしようや

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:30:00.55 ID:ycYj46V60.net
アッシュアームズ・レンカちゃん・しんけん魁をウォッチしてるけど中々サ終しない

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:30:54.74 ID:4qa71Ivmp.net
ビビッドアーミー軍団(g123)と魔剣伝説軍団(4399)のクソ広告は相手にするだけ時間の無駄やで

ちなそれはg123
さらにちなみにそれのアニメ放送は7月〜

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:31:35.57 ID:1HxJZ/0Ja.net
ウォッチするとサ終しないあるある

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:33:08.58 ID:lC2u2cih0.net
今ならUSSRスターリンあたる!

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:35:41.25 ID:PlIJTdCGM.net
粛清されちゃう

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:36:34.62 ID:0Fjq/y6WM.net
>>569
シベリアに送られそうで怖いわー

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:50:09.76 ID:3wgUHlod0.net
FGOで一番現代に近いキャラって誰なんだろうか

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:52:11.06 ID:4dRP+VER0.net
李書文かな?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:52:14.33 ID:aRL11+K8d.net
主人公じゃないですかね…

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:52:47.89 ID:qfLWcBPq0.net
>>569
ユーエスエスアーーール!
ザンギュラのウリアっ上

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:54:53.48 ID:1HxJZ/0Ja.net
史実ベースでだろ…詳しくないからわからな…

自然なスレチやめろや

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:55:38.78 ID:+Sa0b2Bgx.net
URをウルトラレアと思ってる奴

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:56:23.15 ID:aRL11+K8d.net
史実ベースなら割と新しいクトゥルフ?
そもそも史実には含まないか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:56:47.39 ID:2AfP+ngod.net
>>572
なんでこのスレでいきなりFGOの話を?
全然関係ないスレで突然FGOの話始める奴やっぱり多いよね
鯖太郎ってやっぱりガチの障害者なのか?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:02:27.03 ID:3wgUHlod0.net
いや昭和の人は駄目だけど明治の有名人なら著作権フリー素材だろ?
スターリンもそのうち出てもおかしくない

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:10:19.08 ID:thchhnnj0.net
史実ベースならボイジャーだけど、
まぁ超偉人大戦とそんな変わらないし
混同してもしょうがない

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:13:21.63 ID:TfJoypHc0.net
URって、ウルトラレアじゃないんか
アルティメットレアか

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:45:11.03 ID:PlIJTdCGM.net
そんなもんは運営開発しだい

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:49:13.16 ID:RSZuy5mJd.net
著作権と肖像権の区別もつかないとか本当に障害者なんじゃ…

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:00:46.09 ID:1HxJZ/0Ja.net
すまんが障害大好き茸くんはなんJにでも行ってどうぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:14:15.31 ID:cYXVTtO90.net
はい?・・・んな馬鹿な・・・

2020/02/26 〜 2021/06/21 ◆_481日 プリンセストリガー
バンズエンターテインメント株式会社

キャライラストがヤベェと事前登録の時からひそかに話題になっていたFANZAゲー
無駄にしぶとかったが先月ついに白旗を振った
・・・そして明日に出棺な訳だが・・・

6/20 16:59
【!!特報!!】
『プリンセストリガー』がシステムを新たに、オープンワールドDLゲームとしてリニューアル!
DLsite様、FANZA様にてPC版&Android版をリリース予定です♪
(FANZA版は現在予告掲載待ちとなっております)
是非お気に入り登録をして続報をお待ち下さい♪

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:17:09.71 ID:0Fjq/y6WM.net
DMMランチャーで何かそのプリンセストリガーがなんたら出てたのはそれかな

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:18:16.04 ID:0Fjq/y6WM.net
ゴメンDMM関係なかった、でも何か出てたから妙に気になってな、お知らせ消したら見えなくなったし

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:33:57.00 ID:mHMO+I0F0.net
びびびも似たような感じでSSビーナスとかあるからその内
SSSビーナスとかSSSSビーナスとかやらかしそう(昔はURとかVRとかだった)
その前にサ終するか

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 03:16:42.55 ID:W5vA4te90.net
死亡宣言が大人しいのは、きっと6/25や30がお祭りになるからに違いない!!
サービス終了の宣言や予定は、社内的には既に決まっているだろうが、普通は「最期まで売上を」と考えているから、ガチで漏らしちゃいけない機密事項なのよね

とか言いつついつものアレ

4/1以降の新作で林檎ゲーム内売上順位30日
https://i.imgur.com/YffF0c2.jpg

6/1以降の出棺予定表
https://i.imgur.com/gXkWtB1.jpg

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 03:41:08.98 ID:2cFhcqUr0.net
ガールズコントラクト、あの酷さでも初動264位まではいけたのか

版権ものだと4月スタートのフェアリーテイルとネバーランドがもう1500圏外届いてて危険域かねー

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 07:00:47.87 ID:BsnMM/B3d.net
フェアリーテイルは開始直後から致命的なやらかししたしな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:04:36.45 ID:Eyc54CS8d.net
セガは期待されてたPSO2こけたの痛いしなんかイドラ死にそうだな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:22:23.27 ID:1LEV/V45a.net
何の数字を根拠にコケたって判断したの?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:44:52.65 ID:IBpXDbCFa.net
ネバランと幽白あたりは見守っていきたい

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:31:32.69 ID:/m3opjTq0.net
アイプラはなんだかんだグルミクくらいにはなりそう

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:17:07.11 ID:W5vA4te90.net
ブレイクアーツ:サイバーバトルレーシング/BREAKARTS: Cyber Battle Racing
Active Gaming Media
開始 2015/6/4
死亡 2021/6/21
出棺 2021/8/31
林檎ゲーム内DL最高順位 279位(2015/6/5 開始翌日)
林檎ゲーム内売上最高順位 445位(2015/6/6 開始翌々日)
30日・・・90日でも1500圏外ALL

インディー由来で割と最初から過疎と言うかそもそも宣伝が弱いというか?
死亡理由も売り上げが無いではなく、「ゲーム内で使用しているプラグインのサービス終了」に引っ張られてとのこと
なので普通に社は稼働中、続編も準備中

>本作はサービス終了となりますが、本年 2021 年には続編となる『BREAK ARTS II』の PS4 版が発売されます。
>新たなサーキットでお会いできることを、心よりお待ちしております。

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:52:13.27 ID:kIN6mQTL0.net
本業は別っぽいけど一応企業が運営してるゲームなのでここ対象かと

ようせいの島
放置ゲーで課金ガチャあり
公式アカウントのフォロワー数15で、ゲーム内通貨くばるリツイートキャペーンやってたけど終了までに2リツイートしかされなかった物凄い過疎ゲー
見るからに低コストな作りだけどこれって採算とれるものなんだろうか

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:53:57.70 ID:CaaKDyLa0.net
ガールズブックメイカーが死亡っぽい?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:02:43.52 ID:W5vA4te90.net
とりあえずリストに追加しました
Runpath.Inc ようせいの島 開始2021/5/13
課金は高くても500円と微課金の部類で、売り上げ情報は未着です

で、ガールズブックは死んだわね

【サービス終了のお知らせ】
「ガールズ・ブック・メイカー 〜君が描く物語〜」は
2021/7/30(金) 12:00をもってサービスを終了させていただきます。

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:07:07.41 ID:clFV7ricp.net
ブックメーカーってDMMゲーだっけ?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:16:43.49 ID:W5vA4te90.net
ガールズ・ブック・メイカー 〜君が描く物語〜
DMM
事前 2020/7/14
開始 2020/10/19
死亡 2021/6/21
出棺 2021/7/30

そもそもが買い切りゲーであったりする

ネクストン
ユメミル
2019年5月31日 - ガールズ・ブック・メイカー -幸せのリブレット-
2020年2月28日 - ガールズ・ブック・メイカー -グリムと3人のお姫さま- 1
2020年5月29日 - ガールズ・ブック・メイカー -グリムと3人のお姫さま- 2
2020年7月31日 - ガールズ・ブック・メイカー -グリムと3人のお姫さま- 3

こんなんガチャで1万2万の賭けに出るより買い切りで良いじゃねぇか的な疑問は最初見た時からあったが…
まぁ即死しちゃったってことは何かしら問題があったのは間違いない

もしプレイしていた人が居らっしゃいましたら感想頼む

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:15:20.97 ID:H4x8SYMF0.net
>>602
すごろくイベントが糞仕様なのと
メインキャラがブサい(可愛いのはいるが最高レアにブサ含む)
まあ典型的な早期サ終ゲーかなと

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:37:58.71 ID:KonlT2gi0.net
シナリオ重視で凸が楽なので無課金でもほどほどに遊べ、
主人公がイベントごと物語少女と絡んで事件解決するってあたり
天華と雰囲気は似てたな

悪いゲームではなかったが……IPマシマシの超昂とかコンテンツ盛りのミストレほど
必死に撃てる弾もなく、最後までのんびり遊べるゲーム性のまま終わった感
巨神もだけど、らくらく周回しながら適度に良ストーリーを楽しむ需要は
減ってきてる気もする

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:50:08.15 ID:dvVtU/y20.net
ジブリール、かんぱに、ガールズブックメイカーとEXNOAの作品切りが激しいな
来週ももう1つぐらい逝きそう

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:55:07.71 ID:QnBESor6d.net
個人的には不自由こそソシャゲの華だと思ってるわ
高品質なCSゲーやってても普通に進めてたら大体のアイテムを取れるから達成感があまり無い
かといってフロムゲーやモンハンみたいな腕が必要な作品はそれそれで攻略への熱意が保てない
金のある社会人ほどそういう人は多いと思う

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:28:09.15 ID:3z455YD+d.net
アリスソフト結構やばそうなんだよな
エスカわりと微妙な売り上げで退職者増えてるらしいじゃん

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:34:44.88 ID:W5vA4te90.net
おっと何か逝ったぞ

【サービス終了のお知らせ】
誠に勝手ではございますが、2021年7月28日(水)15:00をもって「神無月」のサービスを終了させていただくこととなりました。
ご愛顧いただきました皆様に深くお詫びと御礼を申し上げます。

これは、あれかアビスホライズンだったところというか何というかの
モーニングテック→YY アビス
モーニングテック→アクセスポート 神無月

ちなみに読みはカンナヅキではなくシンナズキ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:37:52.10 ID:8swx0ghbM.net
>>608
懐かしいな、ムービーとかにコメント出来て毎回卍R.I.P.卍が出てくるから一部ユーザーにいい加減ウザイって言われてたやつだ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:47:56.95 ID:W5vA4te90.net
神無月
MorningTec Japan Inc.→ACCESSPORT→BitQueen Inc.(開発はShanda Games)
事前 2018/2/26
開始 2018/4/9
死亡 2021/6/21
出棺 2021/7/28(総稼働3.30年)

林檎ゲーム内DL最高順位 8位(2018/5/26)
林檎ゲーム内売上最高順位 184位(2018/4/13)
30日 1286〜1500圏外9割、売上0の日もあったようだ

開始自体は2017夏、中国本土が先
別言語版も色々あったが、既に全部亡くなっている、日本版がラストから2番目の終了と思われ

くどいようだが、かんなづきではない(ツイ垢名注目)

神無月【公式】
@Shinnazuki_MT
次世代ファンタジーRPG『神無月』の公式Twitterアカウントです!ゲームに関する情報を呟いていきますのでよろしくお願いいたします!

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:49:56.92 ID:6PVLgu930.net
>>608
変に捻った読み方からしてなんか駄目そう感漂ってるな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:57:27.07 ID:ztZOJxTx0.net
どうでもいいけど次世代ファンタジーRPGの次世代って何だよ…

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:06:46.10 ID:8ed4fNme0.net
グラフィティスマッシュって終わったんだ
広告で面白そうと思ってたがやらなくて正解だったようだな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:41:58.28 ID:viRlRy8m0.net
とりあえず一日遊ぶ分には楽しかった記憶ある
実装分終わったら満足してアンインストールしたな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:24:10.44 ID:JUDl9f0g0.net
カンナヅキではなくシンナヅキってので存在を思い出したわ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:31:44.96 ID:qq02wV5U0.net
そんなゲームもあったね

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:59:22.54 ID:HMeVbGoJ0.net
あれまだ終わってないんだよな
なんで生きてるんだ?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:00:22.65 ID:HMeVbGoJ0.net
ってやっと死んだのか

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 23:29:30.70 ID:RPtPwBtwa.net
ついにシンダヅキ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:44:20.65 ID:X7nmRsp00.net
年に一度運営会社が変わっては死にそうで死なないまま
低空飛行を続けていたが、ついに限界を迎えたか、神無月
ランクマがサーバ2つ合わせて80人くらいまで減ってた
GvGも1鯖20チームなかったしな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:58:15.58 ID:gwN6fdcT0.net
>>602
さすがDMM死ぬのが早い

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:10:29.35 ID:xFo2w/5gx.net
オルガルは懸念されていた通り今年は限定水着が無さそう
あとひと月なのに5周年までは全力で走って欲しかったもんだ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 03:36:54.34 ID:90aGXrys0.net
>>602
なんかまともな解説が出てないようだが
あれはシステムがブラウンダストの丸パクリ
「ただしパッシブスキルの概念が丸ごと抜け落ちてる」
あんこの入ってないあんパンみたいなもんだったよ

ブラウンダストを知らない人に説明するなら、
最近出たフェアリーテイルのアレだ
最初から流行る要素は全く無かった

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 03:48:01.27 ID:3sii6ePu0.net
dmmのやつはゲーム部分はほぼほぼ他から持ってきたようなのしか無いからそこはやるやつも期待してないだろ、、
シナリオと絵と音だけだからまぁ余程とことがない限りそういうやつよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 03:52:53.47 ID:90aGXrys0.net
にしても、このスレでもアルカナタクティクスは話題にすらなってないみたいだな…
もう2ヶ月ほども1000位圏外なのにツイッターは毎日複数回更新されていて、
更にボーナスキャンペーンだの実況者コラボだのも頻繁にやってるのに
やっぱり1000位圏外であり続けるとかいう謎のアプリなんだが…

いや、ゲーム内容は露骨なウンコだから順位は納得なんだがな
なんで圏外アプリがあそこまで元気なのか…?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 03:56:27.30 ID:90aGXrys0.net
>>624
まぁ確かに、俺も含めて誰もシステム的な期待はしてなかっただろうが、
しかしせっかくブラウンダストの真似をしておきながら
肝心要のパッシブだけ削るってセンスには驚いたよ…
「やらなくていい事をわざわざやる」の典型例だな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:03:04.94 ID:/pnl9PBia.net
香ばしいナマモノアプリがゲームシステムとストーリーを使い回して新登場!
今度はコスプレイヤーではなくグラビアアイドルや女優なので強気なのか?
スターガールズグランプリ
GMO GP, Inc.
https://i.imgur.com/CCBS4rS.jpg

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:03:36.64 ID:XNFW03+nM.net
白夜極光

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:16:50.91 ID:9GqZtnex0.net
>>625
本国では好調だからじゃね
拡張しようがないゲーム性だからCS向けと思ったけど

ソシャゲで戦略謳うゲームは結局課金者が超有利の仕様が多い、もしくは徐々にそうなるから破綻してる気がする
まぁそうじゃないと課金されないからだけども
俺的には最近は頭脳・戦略のジャンルも回れ右案件になりつつあるわ

PCゲーが最近盛り返しつつあるのも金ジャブソシャゲのカウンターなんだろうな
無駄に時間取るソシャゲも多いし、それなら無課金微課金層は定額PCゲーに逃げた方が賢い

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:19:26.43 ID:d9Qo2IJWp.net
>>596
なら余裕で安泰だな
グルミクはあれでも去年配信された音ゲーの中では2番目か3番目くらいに成功してるし

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:23:32.72 ID:7MrxNR9e0.net
>>625
アルカナタクティクスやヒーローカンターレとかは、韓国で売上があるなら、他所の売上がどれだけ渋くても死なないからなぁ
(で、日本は1人あたりの課金額は世界一なので市場として捨てきれないのだろう)

雑記〜アプリの多国展開〜

日本のスマホゲームは大半がガチャ、とにかくガチャ、なもんで、輸出しても惨敗が普通、海外の方々がガチャの重圧に耐えられない
FEHやドッカンみたいにスマホ時代より前から大人気のIPでワンチャン

韓国のスマホゲームは、自身の市場だけではキツイのか、三下でも世界100エリア展開とかしてくる
最上位クラスのはそのまま世界で当たるが、普通は「韓国そこそこ他雀涙」か、それ以下だな

中国本土は、当局が認めたメーカーしかアプリを出せない、また中国本土にGoogleは無い
で、多国展開になると、annie上では中国林檎、日本林檎泥、韓国林檎泥、香港台湾林檎泥、欧米林檎泥と分裂するのが普通・・・売上確認がめっちゃめんどい
※神無月はこのパターン

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:28:12.06 ID:+xR06U0Dd.net
韓国アプリのグランドチェイスっての昔やってた
全然売り上げ取れてないのにサ終の気配なくて不思議なアプリ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:34:48.46 ID:4gtNokMI0.net
韓国産のゲームやたらと嘘付くから早く終了して欲しい成功より失敗作品多いよな。

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:08:55.37 ID:d9Qo2IJWp.net
嘘は嘘であると見抜けない人は

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:35:04.31 ID:VFON32ko0.net
>>627
スターリーガールズかと思った
あれも再始動するとか言いつつ
どうなったのやら

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:50:19.17 ID:K6xI4RZva.net
グラチェは半周年の時すら不安だったけど長生きね
向こうで売れてるから平気なんだろうな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:56:07.66 ID:wI50zr9A0.net
>>635
星娘はコンシューマになったよ
ロボゲーのガワ被せてるけどどこまでウケるかは知らん

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:59:19.85 ID:Pk5Q3SZRd.net
グラチェはずっとサ終してると錯覚してたけど現役で驚いたわ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:38:27.28 ID:Z2qgP/GH0.net
エビストパイセンが水着ガチャやるらしいな
半年くらい冬眠してたと思ったら最近になって目覚めたのかガチャやるようになった
それでも他ゲーの更新頻度からしたら寝てるようなもんだが
イラスト発注だってタダじゃないだろうに動きが謎すぎる🙄

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:25:52.43 ID:qcCg+/LI0.net
アイプラは広告でヒューマンドラマと言ってたけど自らハードルブチ上げるような真似して大丈夫か?
アニメのストーリーそこまで評判よかったっけ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:02:49.22 ID:daeOJT560.net
誰もヒューマンドラマをハードルブチ上がるほど高尚なものと思ってないので大丈夫です

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:35:51.98 ID:Af9xSCjId.net
ヒューマンドラマは高尚チックだけどソシャゲは低俗なものほど売れるから宣伝効果は薄いよね

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:45:35.26 ID:3sii6ePu0.net
泣いてる系といえばメギド思い出したわ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:46:23.64 ID:xvt602940.net
ジャンル分けしづらい漫画とかが適当にヒューマンドラマに分類されてるイメージ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:04:26.67 ID:HCLqO5ZQd.net
君と響きあうRPGくらいの感覚やろ(適当)

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:09:48.13 ID:1diZy9KXd.net
そういや低俗なソシャゲってハーレム伝説位しか思い浮かばんかった

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:14:30.52 ID:swO+5kn+d.net
低俗と言えばプレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽り捲るガチャ思い出すけどあのソシャゲ未だに元気だな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:26:35.16 ID:+5HR0qBFa.net
skyとかは高尚な方かも分からん
セルランは墜落してそうだが

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:27:27.56 ID:hyE+gsxUd.net
課金へのこだわりは死んだけどな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:45:12.66 ID:7MrxNR9e0.net
なんだっけこれ・・・確かベータテスト時に盛大にメアド漏らした奴だっけ?
(メーリングリストでCBTの案内出してしまったので、リスト内の赤の他人のメアド取り放題)

開始は2020/11/23でした

【サービス終了のお知らせ】
このたび「女神降ろし」は2021年9月22日(水)12:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
ご愛顧いただきました皆様には、心より御礼申し上げます。

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:07:23.96 ID:7MrxNR9e0.net
女神降ろし
株式会社actop
ツイ出現 2020/8/13
やらかし 2020/8末
事前 2020/10/7
開始 2020/11/23
死亡 2021/6/22
出棺 2021/9/22
林檎ゲーム内DL最高順位 101位(2020/11/23 開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 220位(2020/11/24 開始翌日)
30日 1058〜1500圏外6割

5/23でハーフアニバと言っていたがそれの山で1058位、90日の最高順位も同じ1058位
ツイッター見てみたら直近がメンテナンスのお知らせばっかりで、商材系(イベントやガチャ)をまるで呟いていない
メアド流出の件もさることながら、スマホゲームを運用するには致命的に技量が足りなかった的な?
あと、ソシャゲインフォにも4Gamerにも不在なので、その面でもよろしくなかったな

8/26
※個人情報流出の可能性に関するお詫び※
今般の弊社の人為的ミスによるメールアドレスの流出に関して深くお詫び申し上げます。
こちらの詳細に関して、メールにて詳細のご説明をさせて頂きましたので、ご確認くださいませ。
この度はご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:54:26.34 ID:G44G3yzt0.net
>>651
登記されてる住所もバーチャルオフィスだし技量というか根本的に人が足りてなさそう

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:29:22.29 ID:Z2qgP/GH0.net
なんでソシャゲからメアドが流出するんや
グーグル垢が流出したんか?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:35:16.17 ID:7MrxNR9e0.net
事前登録で客がメアド登録するやん、アクトップ社の手元にメアド蓄積されるやん、
で、そのメアドに対してメールを一括送信を、と言う際に、「普通のメーリングリスト」でやっちまった。。。
宛先見たら他の人のメアドも丸見え、大量のメアドの中に自分もちょこんと居る

大量の赤の他人のメアドを自分は視認でき、同時にその大量の赤の他人に自分のメアドが見られているという恐怖

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:37:00.54 ID:Z2qgP/GH0.net
やはり事前登録はやらないに限るな
馬鹿に個人情報を握らせるリスクに見合ったリターンはないし

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:39:31.08 ID:ini9I7IIa.net
やるにしても捨てアドだな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:45:31.93 ID:SLMDsQIap.net
最近の事前登録ってツイでフォローするだけとかそんなのばっかだしメアド要求してる時点で胡散臭いんよな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:10:39.73 ID:0cnKnV7Ad.net
事前でメアドってあんましないな
Twitterとかfb連結じゃねーの

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:31:47.94 ID:jmQVprLka.net
昔はあったなーという記憶
迷惑メール送ってくるアドレスを事前登録に使ったったwwwとかいう呟き見てドン引きした

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:49:19.03 ID:8N6f5aZda.net
ユージェネってどういう扱いなの?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:01:05.32 ID:L1Yx0Elsd.net
ユージェネは余裕でスレ対象だと思うが
コロプラの社長直轄プロジェクトでβテスト中って予防線貼ってるからどこまで引っ張るかだな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:08:41.37 ID:iXq9auU7M.net
>>661
AbemaTVみたいなもんか

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:41:41.33 ID:W9WzCvpi0.net
アベマは売り上げは結構あるけど経費がそれ以上にかかってるだけだから単に死んでるユージェネと同一視するのは可哀想

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:44:24.66 ID:5Jt7mTyBd.net
Vチューバ利用した動画サービスは他所もあるけどまあ何処もこけてるね

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:01:53.70 ID:vJwZqgDL0.net
昔はメアドを事前登録してサービス始まったらそのメアドに特典のコードなりURLなりが届くっていう本当の事前登録だったからな
今はもう事前登録っていう言葉だけが残ってる感じ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:23:49.10 ID:Ekq5YnYCx.net
メアド完全非公開!!

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:08:00.30 ID:W9WzCvpi0.net
適当な運営だとLINEで登録させて開始告知しないしな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:29:38.75 ID:b+72neR00.net
グラスマ終わるのか
作りも丁寧で割と面白かったんだけど地味だったか

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:37:48.95 ID:Jr5rpgiud.net
そういえば以前オズクロの復活告知見かけたけど死産か

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:14:02.66 ID:sPGCFi4ia.net
グラスマとグラサマが混ざる

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 05:52:12.88 ID:VBi7JqZs0.net
>>664
Mirrativ:山60位 谷200位ぐらい
REALITY:山60位 谷250位ぐらい

Vtuberっぽいのが出来るので成功してるのはこの辺かなあ・・・
Mirrativはゲーム実況系、REALITYは歌ってみた系?

>>665
そもそも今は強欲クソ林檎のせいでシリアルコード使いにくいからしゃーない
今でもメールで事前登録やるところは残ってるけどね
どちらかと言えばメールとTwitterとラインと各種外部ゲームサイトと色んな事前登録ルート作って
全部合算して登録者数盛り盛りドーン!ってやるイメージ
ぶっちゃけ登録者数なんて運営側のさじ加減でいくらでも盛れるんだけどね

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:03:15.40 ID:6VSttahL0.net
事前登録者○人達成でアイテムプレゼントとかやるしな
まあソシャゲは事前登録に何万人いたところで実際にやる人がどれほどいるかが問題なわけだけど

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:17:56.74 ID:261tVsZR0.net
達成してなくてもサービス記念で結局配る

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:23:11.89 ID:doSSxFLjM.net
つい最近サ始後に配布で釣ったのにリツイ未達になってたみっともないのを見た気がした

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:26:40.26 ID:ZQ0mPk/s0.net
おれステぼちぼち終わるから最期にストーリー読もうとしたらランク102まで必要でワロタ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:33:59.44 ID:FznAZHdnd.net
金色のコルダが事前報酬で人気キャラ配ったけど
ガチャでさらにそのキャラを追加で引かないとキャラストーリーが最後まで読めないとかやってたらしいな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:59:51.63 ID:oUe8avC+d.net
他のキャラは1体引くだけで完読できてその配布キャラだけ凸しなきゃ読めないってことか?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:15:29.82 ID:Nuqbi+5Zp.net
Vtuber実装を事前登録達成報酬にすれば流行るやろなあ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:38:23.68 ID:7fXvohx50.net
始める前から自分とこのキャラは人気でないと認めてるようなもんやな

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:42:44.27 ID:s7ibgQdNM.net
京都寺町三条のホームズ 〜パズル事件簿〜
林檎が6月22日で削除されてるっぽい?
泥は一応ストアに残ってる
公式サイトはなくて公式ツイは2020年11月で止まってる

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:45:46.62 ID:7fXvohx50.net
事件だワトソンくん!運営失踪の謎を解け!

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:09:18.52 ID:/oNRSovP0.net
>>678
サクラ革命さんは爆死したよ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:11:16.24 ID:wuvZY90ya.net
ウォーキングもりんご審査が遅れてAndroidだけ先行リリースか

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:16:19.43 ID:tWIeONOS0.net
>>682
しかも相談なしで暴走発表

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:22:58.39 ID:xgEcWvr00.net
>>684
サ終発表で実装中止という見事なクソムーブ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:27:43.97 ID:Nuqbi+5Zp.net
>>675
読ませる気なくて草
人員減ってるだろうし、そこまで手が回ってないんだろうな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:36:50.63 ID:k+l8t/JVa.net
>>684
はいはいナカイドソース

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:52:01.89 ID:tN9nre810.net
>>687
ソースはV本人なんだが
それが信用出来ないならどうしようもない

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:53:38.98 ID:4lfm/52B0.net
京都寺町三条のホームズ‐ホームズのパズル事件簿
FINSIGHT
事前 2020/3/19
開始 2020/7/7
施策的なラストツイートは2020/8/24
不具合メンテのラストツイートが2020/11/16、不具合対応中とだけ言ってそれっきり
林檎削除 2021/6/14

林檎ゲーム内DL最高順位 277位(2020/7/7)
林檎ゲーム内売上最高順位 1102位(2020/7/11)
今見える90日範囲は1500圏外ALL

京都寺町三条のホームズ、のアニメは2018/7-9で放送されていた
既に話題が過去になってしまっているアニメで一山当てようとして、案の定コケて夜逃げってか?
(FINSIGHTの林檎社垢に稼働中のタイトルは無い、なんか「レジャーアイランドアドベンチャーマッチ-3」というのが今年1/13に出て6/19で出棺だが、そもそも日本にリリースした形跡はないのでノーカン)

ちなみにannieの話だが、「このアプリは何時削除されました」は、どっかしらのタイミングからか、役に立たなくなっちゃったよ
明日明後日とかに見てみ、日付が「今現在-1日」に変わってるから
でもって削除日はどうすればとれるかというと、ランキング推移グラフを開いて日付範囲の終わりを見る、だ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:29:50.46 ID:RapIviq/x.net
>>676
しかもそのキャラだけ必要な凸数が多いのとガチャから引くの必須なんだっけ?
他のキャラはアイテム消費で凸出来るって話だったような
酷い話だわ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:33:29.63 ID:OocBNOaKp.net
>>689
1ヶ月半しか運営してないのかよ
イベントとかまともにやらなかったんだろうな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:41:36.78 ID:g4at0EnBM.net
>>689
詳細ありがとう
泥アプリ最終更新2021年1月14日だから
かろうじて1月まで生きてたのかな

annieのアプリ概要の最終更新の日付も役に立たないって事か

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:47:26.53 ID:4lfm/52B0.net
Legend of SEGA(サ終的な)

2019/02/01 〜 2019/06/28 ◆_147日 Readyyy!
初報2018/2/16、事前2018/8/27
林檎ゲーム内売上最高順位 131位(2019/3/19)
若手声優を起用しての新規プロジェクト、PVとかめっちゃ気合い入れていたが、インゲームはちんちくりん
4.5枚目の画像を見てね>https://gamebiz.jp/?p=230726
これまでの活動費に対して売上状況が酷すぎ、即南無三

2019/04/01 〜 2019/08/30 ◆_151日 ワンダーグラビティ 〜ピノと重力使い〜
初報2017/11/21、事前2018/4/4
林檎ゲーム内売上最高順位 128位(2019/4/7)
グラブルっぽいお空なRPGかと思ったらギルドバトルゲーだったでござる、しかもそのギルドバトル未完成だったって、事前から1年ナニしてたのさ?!
ようやくギルドバトル正式リリース6/19、と思ったら、死亡宣言7/2
(そしてこれ開発がf4侍だったので、死亡後しばらくいサ終スレにマギレコガイジが居座ってウザかった)

2019/09/30 〜 2020/03/31 ◆_183日 リーグ・オブ・ワンダーランド
事前2019/3/1
林檎ゲーム内売上最高順位 334位(2019/10/9)
 2019/01/22 〜 2019/12/26 ◆_338日 リボルバーズエイト
 事前2018/10/10、2019/5末にマイネット移管発表、2019/8/19移管実行
 林檎ゲーム内売上最高順位 98位(2019/2/19)
「セガ発、おとぎ話がモチーフ、6本タワーのクラロワ系、全世界リリース」ここまで全く一緒
リグワンは横画面で2分、リボハチは縦画面で3分、あとはキャラデザくらいしか最早違わん
どっちか1本だけだったら普通に良かったかもしれないが、先攻リボハチは速攻で海外からしたらよく分からん会社に移管となり不信を買い、
後攻でほぼ同じ内容なリグワン出したが、客は既に世界中どこにも居なかった…これぞまさに田分け者

2020/12/15 〜 2021/06/30 ◆_197日 サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜
初報2020/8/27、事前2020/9/2
林檎ゲーム内売上最高順位 80位(2020/12/28)
FGOのディライトワークスと組んでの日本奪還プロジェクト、何かと思いきやまさかのサクラ大戦だったが…
・キャラが不細工すぎて「ブサマラ」(不細工+リセマラ)という言葉が爆誕
・光武をリストラしてドレスにしたが、いや訳分らんわなにあの土偶(人が中に入っているのをガン無視した機体デザイン)
・ストーリーのノリが寒い(特に四国)、そもそも太正100年て何なのよとシナリオ面も不評
・育成素材のドロップ率低くて要求周回数えぐ過ぎる
…等々の理由で即南無三してしまった

・・・最早ケイオスドラゴンは語り継ぐべき失敗作でも無いわねぇと・・・

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:53:22.86 ID:+q00Kn3u0.net
>>676
批判が殺到したのか専用アイテムで凸できるシステム実装するとお知らせがあったよ
スタオケは今月ジュンブラガチャでセルランの山が過去最高更新したしスレ違いだ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:55:39.29 ID:M9ibZ5tza.net
>>688
事務所に話は通してるけどタレント本人は知らされてないなんてよくある話だが。事務所非公認なら大問題だけども今回はそうじゃないだろ。

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:55:58.79 ID:4lfm/52B0.net
>>692
それこそ、今annieでリボハチのページ開いてたりするけど、
>This app was removed from the iOS on 2021年6月22日.

・・・んな訳ねぇだろうがっ!
日付を出すプログラムが完全にバグっちゃってるなと

で、これをランキング推移で見ると、グラフの日付範囲は2020/3/29単日で、表示は無いというか「90日の範囲外だから見れるデータ無いよ、有料会員になってよ」
死亡が2019年末、返金受付2020/3/30まで、返金用の情報を客に提供するためにアプリを残していたって考えると妥当な削除日だなと

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:05:13.68 ID:oUe8avC+d.net
過去作のソシャゲで一山狙いたいのは分かるがなんでパズルを選ぶかね
コストは低いかもしれないが成功率はもっと低いだろうに

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:13:28.57 ID:Nuqbi+5Zp.net
>>693
セガなんてダッセーよな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:21:30.36 ID:iRptQXb/a.net
なぜかIPモノでソリティアやったり大富豪やったりもあるぞ!

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:45:39.19 ID:MMIf5UlAd.net
>>693
ケイオスの「正しいお客様」は運営の傲慢を諌める上で語り継ぐべき

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:49:25.29 ID:UFSwdoBeM.net
セガってCEOのあの炎上発言といいゲームやってるやつを見下している節があるような

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:11:15.55 ID:IxCGgmj1d.net
ホロライブは運営ガバガバだからセーフ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:32:53.09 ID:m/rzEfUm0.net
むしろサクラなんて早く畳んだ分ケイオスより被害は少ないまであるぞ
ケイオスはあの大失敗をメディアミックスの縛りか知らんが一年近く続けてたんだからな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:06:46.67 ID:B4vkG1mvd.net
ケイオス正直アニメは案外見れた

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:10:34.97 ID:MJWuI0qMa.net
>>701
満足される懸念があるとかサービス業を解ってないんだろな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:46:09.25 ID:hiGj3ZKi0.net
北風と太陽の北風側

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:46:42.76 ID:Nuqbi+5Zp.net
>>705
でもfgoの成功とDWの傲慢ぶり見てると、その考えもあながち間違いでもないんだよなあ
ユーザーのためにより良く、なんて考え鼻で笑ってあの売上実現してるし

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:37:35.54 ID:xgEcWvr00.net
>>707
FGOはFateだから売れただけ
FGOからFateを抜いたらどうなるかサクラ革命が実証したでしょ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:48:14.26 ID:ro0qtUUE0.net
>>705
たかがゲームじゃないかw

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:50:02.68 ID:Cah+VHZgd.net
>>708
DW以外はみんな分かってる事なのに肝心のDWが認めないからな
救いようが無い

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:50:22.92 ID:UFSwdoBeM.net
>>709
セガはそのたかがゲームを売り物にしてるんだが…

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:24:35.11 ID:oUe8avC+d.net
見下すのはともかくそれを口に出すのが幼稚だよな
頭の良い悪者は見下してる奴をカモにするためにひたすら綺麗な言葉を並べる

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:27:33.92 ID:B4vkG1mvd.net
FGOアンチ定期的に沸くよなここ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:30:02.56 ID:WHqsLUnra.net
助けて松ボーイ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:35:19.61 ID:VyvzfvOcd.net
また荒れそうな話してるな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:57:12.78 ID:IuKa2t8nM.net
DW社員にはアンチに見えるらしい

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:03:06.32 ID:ovtHU4YHa.net
ナカイドは正当なソースじゃないと主張してたDW社員もずっといたし今さら

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:08:59.66 ID:qVfjhuorM.net
まーたサ終しそうもないゲームの話してる…😥

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:24:36.69 ID:jD+HJqwe0.net
今のセルランやべーね
2〜6位までがゲームじゃないアプリ
こんなん今回初めて見たわ
マジでソシャゲ業界も終わりが近いんじゃね

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:31:30.43 ID:obP5/jB20.net
ゲームでもなんでもないエロ絵おみくじ文化早く終わってくれ
とっととCSゲーに予算戻してくれ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:36:26.02 ID:Ej0XyHACp.net
>>720
ならば今すぐ貧乏民ども全てにCSゲームを買う予算を授けてみせろ!

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:38:41.25 ID:+VHwpTN80.net
一生お金が貰えないパズルでもやるわ。上海の人達ひどいよぺいぺいが稼げるよ広告もうざいし法律で捌けるようになったら終了に追い込みたいわ。

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:38:54.53 ID:fI9FAMYNd.net
CSゲー盛り上がってるしなんでもかんでもソシャゲのせいにすんな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:52:30.06 ID:oCPsF6c3M.net
PvPとか格ゲーは無理だとしても
MOBAもDCGも据置よりスマホで遊ぶ方が色々と合ってるし
Switch買う金あるなら俺だってその金でiPhone買うしなぁ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:56:46.12 ID:aGt6Ww6R0.net
csなんて盛り上がっとるか?
ここ数年一強だった任天はリメイク多く新作がロクにないし、サード新作ロクにでねーし、pcゲーム全盛でcs盛り上がっとる感じしないのよね

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:01:12.92 ID:9P7B8BVp0.net
今の若者は思ってる以上に自室にテレビを持ってないんですよ
デスクトップPCも持ってないからモニターなんて買いませんしTVコンテンツはスマホでTver
モニターに映す前提のCSゲーにはそういう問題もある

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:05:21.73 ID:G4bdFZpP0.net
Switchが売れる分析にも書いてあったな
テレビは一人に一台時代から一家に一台時代に戻ろうとしてるから日本では完全な据え置きは売れないとか
1万でそこそこ大きなのが買えるモニターでも出来ること知らない人多いのかね

ところで非人類学園とかいうの終わりそう

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:09:10.85 ID:/mY4+2aGd.net
switchは実際スマホみたいなもんで快適だわ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:22:12.92 ID:mKjPMYXed.net
これ見ると上位Top任天堂じゃん
https://www.famitsu.com/news/202101/12212713.html

ここの住人って性質上逆張り気質だから感性ズレしてるかもね

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:24:15.12 ID:bXj9fB540.net
スマホゲーしかやらなくなった身だとCSゲームとPCゲームの区分けってあるようでなくなってる気するわ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:26:41.65 ID:0SGiALHLa.net
リリース直後とかに逆張りしてるのは大体お客様だろ
死にそうな奴から順当に死んでいくのがソシャゲの世界だし

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:34:01.11 ID:3vi/xOF30.net
デスクトップPCもある程度ゲーミング向きならPS5で出来るタイトルは大体遊べるしなあ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:47:10.03 ID:gzIStt7O0.net
>>727
あれはMOBAだし終わらんでしょ。
日本鯖なんて元々ずっとマッチング数水増しの為に飼われてる状態だし…

てか、よく見たらイベント期間が少なくとも9月まで設定されてるぞ。
まぁつい最近にもイベント最中にぶった切りサ終したゲームは有ったから、保証にはならんけど…

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:01:18.54 ID:ERwlNCHWd.net
ユージェネ6月末でβ終わりか
正式版になっても勝ち目があるとは思えんが

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:26:05.02 ID:6Plle8QD0.net
ユーザーは多いが課金が少ないってパターンなら未来もあるが明らかに人が居ないしな
課金誘導が上手く行っても母数が低すぎて無理だろうな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:30:28.27 ID:aGt6Ww6R0.net
社長直轄事業だしもう少し様子見するかと思ったけど以外と早い勝負に出たな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:00:04.11 ID:RMZU1RUD0.net
テレビ壊れてから買い直してないからスマホだけだわ
10年使えたし頑張った方だわ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:11:14.53 ID:OmRua02Vd.net
累計何億稼いだら安心していいんだろうな
累計300億稼いだけど今全然稼いでませんってのは大丈夫なんやろか

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:16:40.43 ID:xetMkAFmM.net
利道はまだやる気ありそうだけど、人も売上も絶望的なBBDWはそろそろ危うい気がする

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:29:13.72 ID:6Plle8QD0.net
安心ってのが終わる終わらないの話なら全然稼いでないのは駄目だろう
むしろ過去に稼いでた実績のある作品ほど落ちぶれたときのサ終ラインは厳しそう

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:41:44.99 ID:bXj9fB540.net
見込み収益が変わってきそうだもんな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:35:36.73 ID:/uF/apQF0.net
今日でSOA出棺か

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:39:27.95 ID:cj1RpWek0.net
ユージェネのセルランが急に上がったけど自社買いか?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:30:58.07 ID:+UFDZUSFa.net
アナムネオフ思ったより残らなくてガッカリ
でもやっと成仏出来るから嬉しい…辛いゲームだった

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:25:24.91 ID:45TSvBt00.net
ベータ終了記念ライブもといさくらSP生放送とやらの参加費が1500石(約3000円)だった
手持ち石が足りない人が慌てて買ったものと思われ

ユージェネ
事前 2021/3/8
開始 2021/4/21
林檎ゲーム内売上最高順位 339位(5/25)
30日 369〜1255
※今はまだベータ運用、7月から本運用らしい
※6/24が369位、さくら以外の2人も1500石おくれとライブしたら売上に効くのかしら?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:51:09.30 ID:QhKLWfQYd.net
ユージェネは即死する運命しか見えないんだがどれぐらい保つかな?流石に半年は大丈夫だろうか

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:08:17.80 ID:vdJEKUDF0.net
今日からアイプラ始まるしな
何人のアイドルが夢破れ去っていくかオラワクワクしてきたぞ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:16:05.22 ID:45TSvBt00.net
ベータがどうのといえば、XFLAG(mixi)のスタースマッシュとタイトー(スクエニ)のラクガキキングダムはどうなるんだろう?

初手のマネタイズやゲーム内容が結果としてクソでした!
で、現行バージョンは省力運用して、2021夏に全力リニューアルアップデートをする予定らしいが、果たして客と客の課金する気は残っているのかしら?

林檎ゲーム内売上順位30日
641〜1500圏外5割 ラクキン
851〜1500圏外9割 スタスマ

ユージェネは2つに比べたら全然客側のテンションは高いから、内容次第で行ける可能性はありそうだが、
いずれにしても順位は寝て待てか

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:37:10.13 ID:iESLz/lva.net
ラクキンはリリース前はそこそこ話題になってたと思ったがこの体たらくよ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:20:49.56 ID:h78ycMJL0.net
ラクガキはそもそも課金ソシャゲと相性悪すぎるな
買い切りの方が良かったかも

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:28:26.28 ID:45TSvBt00.net
ラクキンはまさかのサクセスモード型ゲームで、
「ラクガキなんぞクソ喰らえ、強くなりたければガチャで強力なトレスターを多々買うのだ!!」
で、しまいには編集できない版権モノラクガキをガチャに突っ込む始末
元よりスマホゲーもといガチャゲーとラクガキ王国は相性無いだろとは思っていたが、それをこの夏にどう仕上げてくるか、といったところ

スタスマが沈んだ件はよくは知らないが、泥レビュー斜め読みで、過疎でマルチが成立しない、はまぁ置いといて、
・ディズニー要素が足りない
・ステージギミックがいやらしい、ただただダルい、爽快感が無い
・イベントでペナルティ付与してくる敵がいて、それ対抗キャラがいないと手も足も出ないでやる気が失せる、また前にゲットした高レアキャラの産廃化にも繋がる
・タイムアタック登場で課金ガチ勢、先のイベント妨害無効キャラを持ってる人、以外のやる気がダダ下がり

こちらもどう仕上げるんだか、既存プレイヤー圧倒有利で新規無駄では死ぬし、逆もまた死ぞ
新旧どちらも確保しないとではあるが、果たしてそんな神バランス出来るのだろうか?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:38:44.60 ID:OLm+kYSBa.net
ユージェネβだったんかいw
ベータ課金はオープンβ詐欺とか言われたFFEXFを思い出すなあ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:00:53.22 ID:4FBPWPzE0.net
PCだが、サクセスのガル雀が今月末で終了。

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:13:26.48 ID:45TSvBt00.net
ガル雀って・・・

株式会社サクセス(本社:東京都品川区、代表取締役:吉成 隆杜)は、パソコンを使って会話を楽しみながら麻雀が楽しめるオンラインガールズ雀荘『ガル雀』を、本日2021年6月1日(火) 19時00分よりサービス開始予定です。

この度、『ガル雀』は、誠に勝手ながら2021年6月30日(水)14:00をもちまして、サービスを中断させて頂く事になりました。
「ローディングが重い、強制終了するなどの致命的な不具合の改善」が短期的には行えず、現状の体制ではお客様にご満足頂ける『ガル雀』を提供し続ける事が困難と判断いたしました。
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。

・・・開始6/1、死亡6/23、出棺6/30? これは実にオワティカルバッドスピードッ!!
素直にこれ、「腐ってやがる、早すぎたんだ」な件だな(システムの不具合が残っているのに出してしまった)
全然配信者、女の子側が集まらなかったというのもありそうだが、女の子側もこんな激遅環境で打ちたくねぇだろうし

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:28:33.49 ID:PZGx+9g6M.net
中断ならいちおう復活は予定してるのかな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:28:54.63 ID:ENLqV5GHM.net
1ヶ月も持たなかったのか…てか何でそんな杜撰な設計で出してしまったのか

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:57:15.09 ID:uzJlcmQG0.net
ガル雀ってどえらいえげつない仕様のアプリじゃん
これが早期に消えたのは悪が滅びたとしか思えんわ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:00:58.38 ID:d8mC53jTa.net
会話ができる麻雀アプリは需要ありそうだけど女はどうやって集めんだよとかツッコミどころ満載か

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:28:50.43 ID:ECUQw7Oja.net
そらボイスチェンジャーでちょちょいとやれば

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:41:37.75 ID:ia01Nrq60.net
サクセスと言えば英雄クロニクルが未だに続いてる事だな
亜種の英雄RPGは1年くらいで即死したのに

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:55:08.95 ID:M1wm4VHO0.net
>>720
CSゲーは儲け取れないからな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:22:24.53 ID:g23Rc7eXp.net
会話といえば
https://i.imgur.com/JcqBIte.jpg

ゲームはこちら
DMMなのでスレチすまん
https://twitter.com/plus_links
(deleted an unsolicited ad)

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:40:56.14 ID:nQQAMkjO0.net
>>762
企業系のサポートチャットとか雑なAI返答→解決しないのだけバイトが15〜20分待つとインして対応みたいなやつあるけど、同じような感じでは

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:07:34.12 ID:+WbIrAhFd.net
つか昔からよくあるゲームの皮被ったチャットツールでしょ
それ系じゃ自○者まで出した女さん向けのあやかし恋詩ってのが最恐

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:08:03.71 ID:JApBikmZ0.net
プラスリンクスはどうしても流産したラプラスリンクを彷彿させる

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:57:55.31 ID:bsTuBd5Z0.net
やらおんだかでオペレーターのアルバイトだかの募集してたとかの記事見たぞ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:59:41.27 ID:z81dcz+Td.net
ポケモンユナイトはヒット確実すぎてここ的にあかんな
世界ギネス狙えるかどうかってレベルやろ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:04:26.04 ID:45TSvBt00.net
そういやチャットというと、カラット社のこいつらは何なんだろう

にじげんカノジョ [ にじカノ ] 〜リアルチャット型恋愛シミュレーション〜おすすめカノジョ診断☆
Nijichat App Team

二次元の女の子とリアルな会話を楽しめるにじげんカノジョ理想のカノジョを作ろう
にじかのloveapp

最新の恋愛シミュレーションゲームはにじげんカノジョリアルな会話で女の子を自分のカノジョに
二次カノapp

二次元の女の子とリアルタイムで会話を楽しめるにじげんカノジョ理想のデートをしよう
虹トークProject

※アプリ内にはURLリンクがあるだけ、実態はWebになる、課金も泥経由にはならない
※にじげんカノジョとは別で、ピンク髪メインキャラの「アナザーヒロイン」と、絵の塗りがニジゲンカノジョと異なる「ときめきラブフレンズ」という2シリーズもある
※アナヒロもときめきも例によって社名が出任せというか…
※林檎はダミーアプリはリジェクトするので、林檎上にカラットは居ない
※R18的な要素も入ってたりするけど、良いのか、泥よ?

・・・儲けが出ているから5ちゃん横の宣伝バナーとかにちらほらしていたりするんだろうけど・・・ホントに儲け出ているのか?

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:10:39.64 ID:FBQoUecf0.net
アイプラ売り上げでてる?
ガメiにはまだ登録されていない

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:19:20.02 ID:jxw+Xkgap.net
アイプラこのスレの期待の新人枠いけそうなくらい出来がやべえw
アイドルものも飽和してそうだけど声優ファン/アニメファンはどこまで金落としてくれるかな

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:25:01.21 ID:gVmqf0M8d.net
開始数時間で売上判断してる人にはお帰り頂きたいわ・・・

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:25:57.96 ID:eWxeb1ked.net
本スレで151とか見たけどどこのデータかは分からん

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:31:19.00 ID:1+jjhG5ld.net
アイプラもうこのスレ案件に落ちたのか

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:33:28.28 ID:iESLz/lva.net
売上出てないのにスレ案件もクソもないぞ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:36:59.53 ID:wFTbwf820.net
ゲームに盛り上がりがないから売上で騒ぎたいんだろうなあ
売れても売れなくても

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:40:06.25 ID:45TSvBt00.net
>>590
の表でも見て落ち着け。。。
次回、6/28未明のいつもので色が濃いなら何でも話して良いよ
それまでは感想をテキストメモとかにでもまとめておいてくれ
絵師神やオーバーエクリプスみたいにぶっ飛んだガチャ設定とかならさもありなんだが、別にアイプラもフィギュアもそこまでじゃないのだろう?

つか、今すぐ騒ぎたいなら普通にサロン行って話振ればよくね? 聞く人が居るかは別の話だが、あっちなら普通にOKよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619450518/l50

して、今日の死亡宣言は、果たして現れるのだろうか・・・

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:51:16.36 ID:K7p/gaGua.net
アイドリープライド
iPadでチュートリアル動かんみたいなのをちょいちょい見かける
単にiPad中でも一番上に合わせて開発したせいで下の方のスペックが足りないんだろうか
特定端末でチュートリアル動かんとかヴァイタルギアみたいやなと思った

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:51:51.92 ID:x5herGkC0.net
VRカレシもフィギュアも今日からだな。妙に多い日だな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:53:54.51 ID:XDsnWn5t0.net
CSの方も結構出てたし忙しい日だ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:00:31.11 ID:vdJEKUDF0.net
air3で普通に動いてリセマラやったぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:01:53.84 ID:45TSvBt00.net
リリースを確認
2021/06/21 プラスリンクス~キミと繋がる想い~R
2021/06/23 ウォーキング・デッド:サバイバー ※泥のみ
2021/06/23 スマカノ〜 初恋、覚えていますか?
2021/06/23 バトルドリーム
2021/06/24 IDOLY PRIDE(アイドリープライド)
2021/06/24 The Pegasus Dream Tour
2021/06/24 VRカレシ
2021/06/24 フィギュアストーリー
2021/06/24 リジャッジメント Rebless Zwei EXTRA
2021/06/24 初音ミク みんなで大富豪

以下予定
2021/06/25 フォーセイクンワールド:神魔転生
2021/06/25 人狼デスマッチ
2021/06/28 ラグナロクオリジン
2021/06/30 元祖 なめこ栽培キット

エイドスとかドラゴンハントレスとか、6月予定になってる連中は、果たして1週間以内に出るのかいな?

※新作売り上げ調査のため、また死亡時の「総稼働日数X日です」のためにも、リリース日の把握は重要なのよ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:00:09.34 ID:nkdmm0lMa.net
>>781
おつ
色々予定詰まってんだね

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:33:48.54 ID:EVHK8mvj0.net
PCだけどGREEのPC版が出棺しましたね。
任天堂に勝てましたか…?南無

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:47:06.90 ID:TcZWY52Zd.net
GREEには無理だったけどソシャゲでワンチャンって方針は間違ってなかったな
日本の買い切りゲーで任天堂に立ち向かうのは無謀だけどソシャゲで天下とればワンチャンあるってのはモンストFGOウマが示した

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:50:04.05 ID:hC2mFAEJx.net
>>764
あれゲームに80万持ってかれたのも相当だけど運営がユーザー特定して嫌がらせしたみたいな話もあってほんと震える

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:53:00.64 ID:K7p/gaGua.net
>>780
そうなんか
ろくに推奨端末書いてないからなぁ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:09:05.04 ID:+UFDZUSFa.net
>>781
フィギュアとアイプラどっちも気になるねぇ
あとはラグオリが何処まで受けるか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:10:37.96 ID:45TSvBt00.net
2021/06/24 18:06
PC版「ひめがみ神楽」がDMM GAMESで2021年7月に登場&6月25日から事前登録がスタート

※DMM GAMES版は、新規サーバーとなります。スマートフォン版とのデータ連携はできませんのでご注意ください。

・・・これ、意味あるのけ?

ひめがみ神楽(林檎泥)
FUNYOURS JP、ごましお
事前 2020/3/26
開始 2021/1/14
林檎ゲーム内DL最高順位 32位(2021/1/15 開始翌日)
林檎ゲーム内売上最高順位 335位(2021/1/17)
30日 490〜1500圏外2割

ひめがみ神楽(DMM)
FUNYOURS JP、ごましお
事前 2021/6/25
開始 2021/7予定

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:34:38.85 ID:9jNf3Egod.net
>>788
幻想戦姫(2013)やってたようなおっさんには
ブラゲの方が馴染みあるとか?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:37:39.55 ID:/szupdDRd.net
まあ普通の爆死アプリやな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:58:08.56 ID:x5herGkC0.net
>>764
女性向けだとプラスメイトってやつ(エロ有りっぽい)も広告で見たことあるな
それだけ宣伝できるくらいは稼げてるのか?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:59:09.93 ID:KTWshTBod.net
パラリンピック公式アプリでFF15田畑が手掛けるペガサスドリームツアーも今日配信だったのか
羽生結弦やドラえもん使ったりかなり金かけてるっぽいな

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:46:58.86 ID:vzB4pe7b0.net
ペガサスドリームツアー、落ちまくってまともにプレイできん
公式ツイッター見てもアナウンスないしフォロワー1000人って宣伝する気ある?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:14:24.30 ID:Y40TyLAEx.net
https://i.imgur.com/DS4ETtj.jpg
50位内入るんじゃない?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:16:05.25 ID:MK90aqSz0.net
しんけんが前世にはいなかった完全新規キャラを実装したけどこのセルランでどうやってSDを作る資金を捻出してるんだ?
そして相変わらず声優はフレッシュ…

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:16:16.56 ID:LbAKs3LCp.net
初動良い感じなのか
こりゃ当分はスレ違い案件やな

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:18:57.64 ID:ycAnBnTwd.net
今日配信組じゃアイドリーが一番高いかな
ニノ国白夜と比べたらかなり低いが

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:45:37.48 ID:45TSvBt00.net
・・・おい、カドカワ、何でそれを23時過ぎに言うのだ・・・?

午後11:12 · 2021年6月24日
【重要なお知らせ】
アプリゲーム『神様しばい』ですが
2021年7月31日(土)お昼12:00を持ちまして
【第一部】にてサービス提供を終了することとなりました。
【第二部】からエンディングまでのストーリーは
「カクヨム」にて8月より連載予定です。

神様しばい
事前 2019/8/2
開始 2019/11/28
死亡 2021/6/24
出棺 2021/7/31
林檎ゲーム内DL最高順位 40位(2019/11/29 開始翌日)
林檎ゲーム内売上最高順位 574位(2020/2/18)
30日・・・90日1500圏外ALL

※そもそもが章買い切り型である、1章無料、2〜6章600円
※コロナの影響で本作の売りであるダミーヘッドマイク収録が出来ないとかで続きが作れなくなってしまった

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:50:07.21 ID:IsA9eT4fp.net
エンディングまでを小説サイトで公開ってのはええな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:12:32.43 ID:91YXtXTDd.net
エルダーアークさんがリリース一周年らしいが
新キャラ新イベントはやってるもののアニバーサリー的なものは無し
セルランもどん底だしどうして終わらないんだろう

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:21:42.43 ID:MfQq2y/o0.net
VRカレシは3Dだからか端末によって動作がめちゃくちゃ重いという声を見た
早急に直さなきゃここ案件かもな

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 05:14:53.44 ID:FfygsuG/d.net
アイプラはなんか各所ですげえ大物候補として宣伝されてたけどまあこんなもんよな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 05:41:27.14 ID:GgkFrPqxa.net
>>802
単純に今流行ってるゲームのアンチが逆張りで持ち上げていただけな気がする
まあ悪い初動ではないしよほどやらかさない限り結構続きそう

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 05:43:27.32 ID:V4HNTo1Ca.net
アイプラのゲームシステムのウマ感は凄いがやはり扱う題材で差が出るもんなんやな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 06:03:07.64 ID:pLKOMMNFp.net
アイプラ、初動30位台なら十分成功だろう
比較的最近のアイドルゲーと比較すると、初動11位のD4DJには負けるが初動60位のプロセカに勝ってるし

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 06:09:15.09 ID:gOm3lyJIa.net
汗が出るほどウ○コ我慢させるゲーム好評なのか

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 06:53:33.53 ID:vVdHmQQua.net
ユナフロ
6月に水着夏祭りと季節先取りして
13:00〜17:00で謎メンテ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 06:57:41.45 ID:ny32Wksb0.net
縦持ちで3Dで見てるだけなのはウマとアイプラ同じだけどゲームシステムはまるで違う

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 06:59:58.60 ID:tlSEYz4z0.net
ユナフロは正直そろそろだと思う
KADOKAWAも見切りつける頃じゃないかな

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:06:55.61 ID:aED9S7jNa.net
>>809
ルミナスまで持たせるって何度言えばわかる

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:09:30.83 ID:C9q0CdFG0.net
分かってた事ではあるがソシャゲはアイドルとか美少女の売れる要素を押さえてそこそこ丁寧に作ればこれくらいの原作でもまぁ滑らんよね
多分これをエンディングまで作り込んでCSゲーとして出しても1万も売れなかった

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:09:41.07 ID:3iy1tYhRd.net
ドルフロの今月310-942ってのはスレの対象内に入るん?
それとも本国の売り上げもあるから対象外?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:37:36.65 ID:xo8yVCTua.net
>>806
そのネタ滑ってんぞ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:23:32.38 ID:O7zCTiOk0.net
ドルフロはとりあえずスレ圏内と言ってもいいか…
(林檎ゲーム内売上順位30日だと225〜692でちょっと引っかかるが、全体なら310〜1092だし)

なんか大陸では靖国参拝した声優を排除だとか、ABCを排除だとか慌ただしいようですが?
そういやドルフロは派生ゲーム出すって話だったか…

あ、いや、中国林檎ゲーム内売上順位90日で54〜464と、山は1個だけだが特に谷がなく安定しているから、これは本土売れてるから日本渋くても続くパターンになると思われ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:45:13.94 ID:O7zCTiOk0.net
※林檎ゲーム内売上順位

ユナフロは、ハーフアニバで156位(4/13)、続くイベで184位(4/27)出したものの、
水着マルセイユでも296位(5/31)、
浴衣ひかりでも271位(6/15)と山が低い、商材が当たらない
ちな6/23は1000位を下回ってたりする

ルミナスアニメまでは絶対に死なないとは思えど、このままだと「アニメ終わったなでは処すか」が避けられないような気が

(別に個人的には今日の17時に頓死してくれても一向に構わんけども、一応有名IPだしアニメ準備中だし、死んだら社の信用に関わるだろ)

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:45:41.90 ID:PU4bmD7zd.net
VRカレシちょっとやってみたけどUIが雑すぎる
キャラ作成時にメッセージが一切なくて自分で勝手にやれって感じだし一部カスタマイズ要素は説明もなく使いたかったら即課金
ストーリーは無料で課金は見た目変えるだけかな
低スペだと3Dが重くてまともにプレイできない

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 10:06:11.70 ID:QWp5T0ySd.net
ドルフロはいわゆる中国系萌えソシャゲで真っ先に注目されて期待してるやつ多かったけど崩壊サードアズレンとかが先にリリースしてなんか似たようなアークナイツが発表されて空気になっちゃったな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 11:07:44.89 ID:p9BPndqDM.net
ドルフロは英語禁止なんだっけ、何か戦時中みたいだよな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 11:14:10.11 ID:TexpLPola.net
ドルフロは2出たら近いうちに終わるやろ
少なくとも途中でサ終はないと思う

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 11:28:08.05 ID:K/ZEYuZkd.net
あの英語使用禁止って中華系アプリ全部に波及するんだろうか

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:07:30.45 ID:y2QcUBol0.net
アイプラ始まってオルガル2の動向が気になるな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:28:44.59 ID:o6w5u1Trp.net
>>814
声優排除の流れってその後どうなってるの?日本版にも波及するのか、本国はボイス無しになるのか後釜の声優が入るのか

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:33:29.07 ID:tcygt97kd.net
どうなるかは気になるが例のガイジが湧くからやめろ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:35:19.96 ID:PiLgh1ks0.net
わいても大したことないじゃん

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:37:36.94 ID:gmZsiI2t0.net
お知らせ来てたので一応……

【カルデア広報局より】
FGO5周年特別企画『Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM』は、2021年7月26日(月)をもちまして、アプリの配信とサポート期間を終了いたします。配信終了後も、一部の機能を除きプレイをお楽しみいただけます。

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:40:14.08 ID:x9bF0G/Dd.net
ペガサスドリームツアー起動すらできない
個人的に昨日配信のアプリで一番やらかしてると思う

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:40:27.51 ID:fghVDSRo0.net
課金のないエイプリルフールネタの延長だしあまり関係ないな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:51:32.75 ID:D6+Ys1fKd.net
こっちのアーク族が先に逝っちゃった

https://twitter.com/soulark_jp/status/1408267057192325124

【公式】ソウルアーク
@soulark_jp
サービス開始以来、質の高いゲームサービスを提供しようと努力してきたが、
良いゲームサービスを提供することができなくなったため、
サービスを終了することを決定しました。
ユーザーの皆さんに心から感謝を込めてサービス終了予定をお知らせします。
https://cafe.naver.com/soularknotice/108
(deleted an unsolicited ad)

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:06:54.87 ID:sDvTq399d.net
ストパンは謎のキャッチフレーズが有名なぐらいでオタクの共通言語ってほど強かったわけでも無いしよく頑張ったと思う
ソシャゲ全盛のここ数年に生まれてたら違っただろうけど

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:06:56.60 ID:3B7N6Y98d.net
>>817
ドルフロのスタッフが独立して作ったのがアークナイツなんだっけ
だからドルフロののボツキャラMk18MOD0がアークナイツでWってキャラで出てたりするとか

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:13:21.93 ID:0BQDBPmLD.net
>>830
M4とかM16のキャラとUIデザイン担当だった人が独立して作ったのがアークナイツ
だからホームのUIとかドルフロに似てる
ただ円満退社だったようでドルフロ運営との仲は悪く無さそう

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:21:52.60 ID:O7zCTiOk0.net
ソウルアーク
Bluestone Soft, Inc(韓)
事前 2019/6/27
開始 2019/8/1
死亡 2021/6/25
出棺 2021/7/26(総稼働1.98年)
林檎ゲーム内DL最高順位 13位(2019/8/1 開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 324位(2019/8/5)
30日・・・90日でも1500圏外ALLだし、大半が売上0

開始自体は2019/1/22(ソースは4Gamer)、配信エリア自体は100を超える
韓国林檎ゲーム内DL最高順位 2位(2019/1/25)
韓国林檎ゲーム内売上最高順位 26位(2019/2/12)
30日 476〜1500圏外4割

・・・そりゃ終わるわな

(韓国は弱小でも世界展開狙うのが割と普通だったりする、下手に言語分割してこないので売り上げ状況を確認する上ではありがたかったりするけども)

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 14:25:09.92 ID:BxhpnBJs0.net
韓国売り上げも詐欺やってそうだなぁぺいぺいが一生貰えないアプリやってるけど

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 15:14:58.04 ID:O7zCTiOk0.net
まだ白旗は振ってない、死亡宣言はしていない、けども、
これは完全に逝ったわね
(そういや今から1ヶ月前にパスポートの発売終了のお知らせがあったな)

ジョジョのピタパタポップ
バンナム
ティザー版配信 2018/8/27
開始 2018/10/10
林檎ゲーム内DL最高順位 6位(2018/10/13)
林檎ゲーム内売上最高順位 34位(2019/4/30)
30日 194〜991

発行価格帯変更のお知らせ
いつも「ジョジョのピタパタポップ」をご利用いただきありがとうございます。
2021年6月25日15:00より、有償アプリ専用通貨(ダイヤの)発行価格帯を120円に統一いたしました。

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:30:23.72 ID:O7zCTiOk0.net
ユージェネの正式版が7/1開始だそうだ
(いつもの的にも7月開始で扱って監視期間を延長にしとこう)

別件、スクエニが新作メディアミックスだとよ

スマホ&PC向けの新作「Deep Insanity ASYLUM」が9月にリリース。
メディアミックスプロジェクトとしてアニメや漫画も展開
https://www.4gamer.net/games/580/G058072/20210625045/

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:31:02.86 ID:xo8yVCTua.net
元が濃い絵柄なだけにピタパタはどの層需要なのか解らない

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:20:32.53 ID:1RxqSzkaa.net
ユナフロ運営移管
開発運営
ケイブ→フレンズライト
配信
FW→フレンズライト

ケイブ離脱でFW・KADOKAWA・フレンズライトの体制に変更

うーんよくわからん

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:21:05.13 ID:cyRLUzcEd.net
ケイブ死ぬのか

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:26:47.42 ID:tlSEYz4z0.net
ケイブにとっては安定した収入源を失う大ダメージだね

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:28:36.90 ID:hLmWIW+1p.net
>>837
ここか?
https://friendslight.co.jp/
ゲームのコンサル?具体的な運営タイトル名がない

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:31:16.88 ID:hLmWIW+1p.net
>>837
ソース

https://w-witch-app.com/news/post?3173

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:32:43.70 ID:hLmWIW+1p.net
ところで配信はフレンズライトになるみたいだけどFWの新しい仕事は何

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:33:47.24 ID:pLKOMMNFp.net
>>839
かなりの低空飛行で安定だからあまり美味しくないのだろう

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:34:04.73 ID:hLmWIW+1p.net
>>840
ユナフロの告知に 代表 友光高昭って名前があったからここで間違いない

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:34:57.40 ID:y2QcUBol0.net
https://i.imgur.com/YKOgf02.jpg
まだ終わらんよ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:36:13.91 ID:duWPOHFUd.net
ケイブも金にならない仕事やるより他と新しい仕事したほうがいいやろ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:37:10.31 ID:tlSEYz4z0.net
>>843
ケイブの決算資料を見ると売上に関係なく貰っていたみたいよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:39:11.70 ID:duWPOHFUd.net
ソシャゲ会社なんか何処も人材不足してそうだし下請けの仕事なんかすぐ拾えるんじゃねーの?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:40:04.11 ID:tlSEYz4z0.net
>>840
マイネットみたいな会社なのかね
「ルミナスまでは生かしといてや。ただし超低コストで」みたいな感じかな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:40:38.91 ID:hLmWIW+1p.net
>>847
フレンズライトは歩合制になるとかだったりして。コストダウン

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:42:48.73 ID:hLmWIW+1p.net
>>849
上のユナフロの告知を見ると今後のやりたいことが色々書かれてるので、これを真面目に受け止めるならケイブではこれらが出来ないので切られたってことだろうけど

俺もマイネット送りみたいな感じじゃないかなあとは思ってる

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:43:21.24 ID:duWPOHFUd.net
ケイブってなんだかんだ運営会社として優良な部類やしレート高いんじゃねーの

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:46:14.94 ID:O7zCTiOk0.net
ユナフロ自身のサービス終了の可能性は下がった、が、
マジでケイブ君はこの後どうなるんだ?

ゴ魔乙の林檎ゲーム内売上順位30日は、246〜777
4月の6周年ありがとうセール周りでも山は170

数年前(2017)の夏のケイブの爆弾発言「ウチの売上の8割ゴ魔乙デス!」
で、ゴ魔乙一本から脱却するために本気で作ったのが三極ジャスティスだが、ものの見事にすっこけてケイブ君消滅しかける(輸入ゲームも全然当たらなかったし)
そこをAKB商法の胴元キーホルダー社に救ってもらい、声優のアイドル化云々で新作を、と言っていたそれが実はユナフロでした、
開発ベースで作った分だけお金貰える、売上がまずってもケイブにはダメージが入らない
…と、思ってたら縁が切れた

ゴ魔乙以外に売り物が無い時代に逆戻りとはいえ、ゴ魔乙に数年前の人気は既に無い訳で
・・・どうなる、ケイブ・・・

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:50:30.71 ID:Bw/mKP7I0.net
ロード・オブ・ダンジョンっていう大陸産の輸入ゲーをサ開からしばらくやってたけど
色々とおまくに改悪されまくっててケイブってクソだなって思った記憶

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:52:50.43 ID:duWPOHFUd.net
まあ運営会社ガチャはあるよな
俺も気になってたのビリビリが運営して萎えたし

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:00:17.84 ID:RVliNstF0.net
運営ガチャSSRはどこになるんだ?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:01:31.05 ID:ioMTVnum0.net
そんなものはない

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:04:28.26 ID:duWPOHFUd.net
アカツキじゃねーの

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:06:15.57 ID:sLN1J9KZ0.net
>>858
ロマサガRSしかやってないけどアカツキはR止まりだわ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:49:41.65 ID:J0xzMc8Vd.net
>>853
開発会社を切るということは改善すらまともにできん
他人のコードなんてマトモに書いてあっても理解するには相当なスキルが要る
ケイブができないじゃなく何もするなということだよ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:51:08.17 ID:J0xzMc8Vd.net
何かズレた
>>860>>851

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:56:30.30 ID:srqOTLY70.net
ケイブは「スマホで弾幕STG」って方針を一度捨てた方がいいと思う
もうここが限界
STG板では東方STGの事を「イライラ棒」と言って酷く嫌ってたんだけど
そもそもスマホで弾幕STGなんてイライラ棒ならぬ只のイライラ板じゃん
操作しづらいわ弾を避けるにも画面が小さいわ見にくいわで
それの何処に爽快感があるのさ、流行る訳が無いじゃん
弾幕STGでないレトロSTGならまだ多少は生きる芽があるかもしんないけど
あるいは往年のスノーブラザーズみたいなアクションパズルとか

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:59:11.54 ID:cKvIifOsd.net
>>862
昔ゴマ乙やった時全く同じこと思って即アンインストールした

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:04:22.68 ID:vKqOXRP9p.net
初期の東方や首領蜂はSTGとしてそこまで難易度高くなかったのが昔のレトロSTGが高難度の限界集落になってたとこに受けたけど
弾幕側もすぐに先鋭化してダメになったからなあ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:18:04.55 ID:puXYKbKFd.net
スマホの小さい画面と操作性で弾幕再現しても劣化コピーでしかないから、パズドラモンストみたいにスマホならではの面白さがあるシューティングを作ればいいんだが…言うはやすし

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:20:15.52 ID:OCgW1GRwd.net
STGは拘束時間が長いんだよ
画面凝視+操作が常に付きまとう
本来ソシャゲに向かない

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:23:36.45 ID:C9q0CdFG0.net
ソシャゲは成功したら原作のお陰、失敗したら運営のせいって意見しか見ないからどこが当たりとかは不毛だよな
恐らく課金プレイヤーの8割以上は運営がクソだと思いながら金を注ぎ込んでる

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:24:33.32 ID:pGCcHncTd.net
糞運営オークションになるからな
でも大体セガになる

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:25:43.35 ID:XvPG5zhhM.net
そう考えると幼女戦記もアニメ二期やるから切らずに運営移管したんだろうなぁ
KADOKAWAこんなんばっかだな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:30:52.32 ID:f0cAcDnT0.net
アイドリープライド
あまりにもクソゲーで笑った
金のかけ方間違えたな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:34:01.08 ID:hLmWIW+1p.net
>>860
まあそうだろうなって新会社のHP見て思う

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:53:58.68 ID:OAJUmXNu0.net
スマホSTGはまだ「自機を指で塞がず、空いた空間をスライドさせて操作する」やり方で操作はなんとかなるけど
拘束時間と周回要素組み込むのが悪手すぎるよなあ
まだアリスギアみたいに「恒常の周回要素はランダムエリア(複数ステージのマップ構成50種類ぐらい?)
クリアできなかったらパス要素(ステージ個別パスとエリア全体破棄あり)でビギナー救済しつつランダムで高難易度も出るよ」
の方向性ならモチベ続くんだけどなぁ…
※そのアリスギアもイベントでは同一ステージ周回もある。必要周回数は比較的緩めだけど。

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:23:31.73 ID:fghVDSRo0.net
>>870
放置ゲーは最初の1週間は楽しいんだよなポンポン成長するからそこで多少課金もしちゃう
でもすぐに無微は頭打ちになって一気に冷めるという

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:24:23.43 ID:WMyU0PzKd.net
>>867
サクラ革命はどちらもハズレだったのか・・・

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:31:09.89 ID:130fwuzKa.net
ユナフロはマイネット行き相当かそれ以下だな
HPさえ微妙で実績さえわからん謎会社に丸投げか?
KADOKAWAがルミナスまで耐えてもユーザーが耐えられないだろ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:56:28.30 ID:O7zCTiOk0.net
時に、6/15〜25の白旗、これだけしかないのか・・・?
今日のプレミアムフライデーとか、もうちょい景気よく逝くと思っていたんだが、実質ソウルアーク1個だけ…

2017/04/20 〜 2021/08/16 ◆1579日 天華百剣 -斬-
2018/04/09 〜 2021/07/28 ◆1206日 神無月
2020/10/19 〜 2021/07/30 ◆_284日 ガールズ・ブック・メイカー 〜君が描く物語R〜
2015/06/04 〜 2021/08/31 ◆2280日 ブレイクアーツ:サイバーバトルレーシング
2020/11/23 〜 2021/09/22 ◆_303日 女神降ろし
2021/06/01 〜 2021/06/30 ◆__29日 ガル雀
2019/11/28 〜 2021/07/31 ◆_611日 神様しばい
2019/08/01 〜 2021/07/26 ◆_725日 ソウルアーク:ニューワールド
2020/08/11 〜 2021/07/26 ◆_349日 Fate/Grand Order Waltz

果たして6/30水は、白旗祭になるのだろうか・・・

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:56:51.67 ID:8lmxsf4cd.net
開発違うし正直どうでもよくねw

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:54:11.57 ID:UAWgz+TR0.net
移管は大手が当該作品を見限って末端に運営を任すイメージだけど幼女戦記の会社は幼女戦記以外何もやってなさそうなのに他に移すんだな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:55:29.63 ID:6xCGC5hF0.net
フレンズライトはお手並み拝見って感じ
コンサル様の本気を

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:56:24.38 ID:M6xSDxtS0.net
>>875
ユーザーはルミナスアニメで新たに増やす算段だから
アニメのCMにソシャゲを出せない方が痛手だからな。投資回収の手段がなくなるんで

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 01:32:29.37 ID:ThT+mFn7a.net
>>880
そのころに新規は増えないだろ
それまでの維持費の方が高くつく

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 01:40:30.46 ID:ThT+mFn7a.net
https://employment.en-japan.com/desc_891690/
このフレンズライトってコンサルタント業務らしいけど需要あるの?


たとえば「ユーザーの退会を減らすために、どう改善すればいいか」「新キャラクターの能力値が適正かチェックしてほしい」「ガチャの確率を相談したい」「イベントの頻度や内容に意見がほしい」などさまざまな場面でアドバイスを求められます。
何かやりたいことが決まっているケースよりも「どうすればいいか」をゼロベースでご相談いただくケースが多く、新たなイベントなど多様な提案を行なっています。

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 01:43:07.71 ID:JwlBryvIa.net
ユナフロで実績がつくんやろなぁ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 06:07:36.87 ID:X3o/dTk9d.net
上位レア実装しそう

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 07:25:07.38 ID:oENg0eil0.net
ケイブは基本的に運営が下手くそだしな
今のユナフロにしてしまったのもケイブのせいだからこれからどうなるのやら

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 07:44:47.69 ID:UphZn7t2d.net
外野からしたら何があかんか分からん
普通にクソゲーやったから投げたが開発ちゃうやん

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 07:47:30.50 ID:eun/tfXTD.net
ユナフロは素直にピラミッドに作らせればよかった

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 07:57:38.54 ID:0hkuUcBM0.net
ユナフロはSTG部分がSTG愛好家が見切るクソゲーだったから移管でどうにかなるとも思えないが
お知らせ見ると移管で手が加わるのはUIとかキャラゲー部分らしいし

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:10:17.03 ID:bPvM4Zasd.net
ソシャゲなんてジャンクフードなんだから愛好家が褒めるわけなかろうに
ましてSTGとかいう更に変わった人が多そうなジャンルで

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:15:43.05 ID:IQNHTFhn0.net
嘘ついてまで売り上げを上げようとするアプリって死亡確定だよな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:23:35.88 ID:M6xSDxtS0.net
>>881
「KADOKAWAは」そう思ってるって事だよ
わざわざアイドルまがいのウィッチ追加するぐらいなんだから

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:29:17.96 ID:+W+Z5Zzka.net
>>887
それもないわー

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:49:41.56 ID:SF83tSh8a.net
今ケイブ的には株価が上がれば上昇気流に乗れるからマイナス材料は出したくないので、移管にしたのかと思ったんだけどやっぱダメな会社ゆな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:33:07.72 ID:9ppD3FQoa.net
ゴ魔乙は弾幕要素は薄くコンボゲーにしてレアキャラほどコンボが増える仕様なのはまあ良かったと思う
ただヒロイン=ショットで普段は主人公(男)の尻しか見えんのはな
最初から学園キャラで百合物にしたほうが売れたかも

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:26:30.69 ID:IQNHTFhn0.net
男キャラしか出ないゲーム終了宣言って早くなるのは何故

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:02:45.14 ID:ZBEoafNw0.net
蔓さん釣れないのにいつまでも釣り糸を垂らしててもしょうがないんだぞo(^-^)o

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:27:12.11 ID:SF83tSh8a.net
ごまおつにはごまめんとかいう行方不明のキャラクターがたくさん

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:53:26.08 ID:E9a8SUih0.net
多少イケメン突っ込んだところで
基本が豚向けのゲームに手を出す気にはならんのや

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:20:23.12 ID:j4MtnoyGd.net
男キャラが多少出るゲームって女キャラでできない汚れ役とか犠牲役とかにされる確率が高そう

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:30:46.12 ID:vcSDDFF90.net
知名度が低ければ何の問題は無いってびびびから教わった
知名度が高くなった状況で再投入且つ特効キャラにしたら大問題となったのは反面教師だな

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:42:36.27 ID:2VmByS1qa.net
世の中にははーれむを徹底するために実の親父を
幼女にするという業の深いゲームもあったのじゃよ…

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:57:59.87 ID:sFPgHAT30.net
>>901
ごめん言ってる意味が俺の理解を超えてる

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:12:54.07 ID:VPicxfVU0.net
某放置ゲーのコラボアンケートw
運営がアレだと生き残るのは厳しいだろうな
https://i.imgur.com/YfQw7HM.jpg

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:32:37.89 ID:F9tWsYtI0.net
>>903
ユーザーが金を出してくれそうなコラボ相手を探してるのかこれ

元のゲームで金を出しててもコラボ先にも出すかっていうとそうでも無いだろうに

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:35:48.62 ID:M6xSDxtS0.net
つまりまどマギコラボが正解か
続編も来るし妥当な判断だな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:52:22.31 ID:5DCh2iGD0.net
コンテンツに金出したか聞いてくるのはストレートすぎるだろ…

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:01:20.76 ID:Ac4lylWU0.net
好きかどうかじゃなくて金出すかどうかストレートに聞いてくるの嫌いじゃないw
課金しないやつの意見は要らないと

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:06:05.39 ID:bPvM4Zasd.net
他は順当だけど攻殻入れてくるアンケって珍しいな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:06:15.70 ID:LLLOpXQud.net
アルセーヌの名前はしょっちゅうトレンドに入っててどのゲームの話題か分からないくらいだしコラボで相当稼いでるんだろうな

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:13:36.35 ID:C9zsg2G7M.net
ゴ魔乙って攻殻機動隊コラボとかやったのか?じゃないと選択肢に入る部類とは到底思えんが

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:19:44.31 ID:rvnEM16Hd.net
>>891
中の人が馬姉さん(ウマ娘ではない)やもてぎクイーンと張り合えるかと思えるレベルでアイドル売りって疑問だろ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:20:43.76 ID:2++AvjX+d.net
放置ゲー言ってるからゴマ乙では無いと思うが、そもそも某とか言わずタイトル書けと言いたい

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:25:53.19 ID:IQNHTFhn0.net
銭の国楽しめないわ終了リストにしてくれ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:26:33.83 ID:9z89tKlq0.net
>>869
KADOKAWA絡んでる時点で9割ゴミ
深夜アニメ系のIP絡んでる時点で9割ゴミ

このすば(サムザップ)、リゼロ(セガ)、ダンまち(WFS)の3タイトルが奇跡的にまともなだけ
そもそも開発運営を無名じゃないところに任せてるからな
セガを開発運営ガチャ当たりにしていいのかは微妙だけど

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:28:55.92 ID:C9zsg2G7M.net
>>912
すまん、放置ゲーの事だったのか…放置ゲーってそこまでコラボするかな
>>913
売り上げでは当分対象外だわ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:29:47.01 ID:IQNHTFhn0.net
>>905
まどかってゴミじゃないのコラボしなきゃあ人気出ないとか

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:31:49.06 ID:9z89tKlq0.net
真宮寺さくらと神崎すみれはサクラ革命では出てこないが放置少女にはコラボ出演してるぞ、って煽られてたな
そんなサクラ革命もいよいよ出棺か

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:34:39.70 ID:G+Ufgs+Tp.net
>>914
セガはリゼロスでやらかしてなかった?
それで急速にセルラン悪化したような気が
(右肩下がりはソシャゲの常ではあるけど)

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:50:41.10 ID:XxECrxP6a.net
>>914
ダンまちは角川じゃないし
他2つに比べたらSAOとか禁書のが頑張ってる感じ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:48:18.69 ID:Y9oSGICrM.net
>>901
人気投票で中身親父がトップになってめでたくハーレム入りしてたな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:00:30.83 ID:2Q56DevJF.net
ユナフロはアリスギア倒せる逸材じゃなかったのか

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:05:30.46 ID:Uh9OhiB7H.net
セガは北斗の拳ソシャゲも悪くないな
まともな北斗ゲーかと言われると違うが

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:06:18.41 ID:7EslLXo9a.net
>>836
喪女板のソシャゲスレとかでよく話題に出るから女性ファンじゃね

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:59:42.55 ID:vcSDDFF90.net
初音ミクやぷよクエも忘れないで上げてください><

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:29:12.20 ID:aFO+lyFkd.net
チーズ牛丼食ってそうだからなあ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:02:15.48 ID:uYaLLQTpa.net
北斗はこの前ちょっと触ってみたけどホーム画面がゴチャゴチャしすぎて無理だったな
原作では敵だった奴らも含めて、むさい男六人がギチギチに詰まって走り込んでくる絵面は面白かったけど

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:34:59.15 ID:sUuy8bO50.net
北斗面白い(KOFUMOL完パク)んだけど右半分ごちゃごちゃしすぎよね

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:20:08.82 ID:wTL/VMn20.net
ユージェネは間違いなくコロプラ一(下手すると2021年一)の怪作と言えるわ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 04:09:44.28 ID:lDaJRriT0.net
怪作と介錯は紙一重

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:05:39.65 ID:Xfq8mdeP0.net
ユージェネは
自前の配信インフラ維持費<投げ銭の額
という皮算用でもしてたんかしら

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:13:02.79 ID:CS1uR/wG0.net
ユージェネは怪作というには知名度が低すぎる
コロプラってことでセルラン愛好家に少し注目されたけどサクラ革命とかと違って一歩外に出たら誰も知らんレベルのアプリでしかない

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:14:52.80 ID:DmsWSsZN0.net
アイプラは無事生まれてきたけどラピライはどうかな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:16:57.17 ID:NxJa3hJCd.net
配信システムを他のメーカーに売るというのも考えてると思う
ペガサスドリームツアーも開発に使った技術を他のメーカーに売るとか言ってるがあんなずっこけた作品の技術なんて誰が買うんだ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:18:33.25 ID:pdy/Zmupd.net
まあVチューバーもやけど新しいビジネスやろうと思ったらこういう失敗もあるわな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:39:47.00 ID:D9BUGWTv0.net
ユージェネは四次元殺法コンビに怒られても仕方ないレベルの
テーマだよね

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:49:06.29 ID:xqniW4O50.net
まあただ金脈はそういうところにしか眠ってないので余った金突っ込んでやる分には構わないのだ
乾坤一擲でやるから馬鹿にされるのだ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:11:39.83 ID:4IToRscm0.net
ユージェネ宣伝動画が最近出るようになった

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:58:22.25 ID:CS1uR/wG0.net
ユージェネとかのこういうプラットフォーム提供型は長い目で見ないとな
ミラティブもほぼ圏外スタートで今の100位前後をウロウロする立ち位置まで来たしYouTubeにしても開始当初は大赤字だっただろうから
成功するか失敗するかで言えば当然失敗の確率が高いけどソシャゲみたいに初動で将来が決まるタイプでもない

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:42:00.06 ID:oAl7C+aSd.net
後は芽が出るまで会社がどんだけ辛抱してくれるかだよな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:46:13.86 ID:wTL/VMn20.net
>>928
平時ならまだしもよりにもよってコロプラの信用が地の底まで落ちてるこの状況でこんな冒険した作品なんて普通作るかねえ
制作コストはどれくらいか知らないけどテレビでCMやったり複数回取材(!?)させたりPRにはやたらと気合入れてるのに…

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:54:51.07 ID:wTL/VMn20.net
ユージェネはマジレスするとキャラのライブよりクソつまらないらしいゲーム部分をどうにかしない限り駄目なんじゃないかと思うけどそこは改善する気なさそうなんだよな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:13:04.23 ID:wvZF7TyN0.net
まあコロプラはそこそこ体力ある方だしノウハウとか技術的な蓄積に金出す余裕はあるだろうしね

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:20:21.67 ID:YfA7tR8Jd.net
まあ何回か作り直して利益ライン出せるようにしたらいいんじゃねーの
今の状態じゃ死ぬやろけどw

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:29:15.00 ID:sKifQWNzM.net
ユージェネはゲーム部分よりパンツの作り込みに力を入れてるからな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:46:26.81 ID:DmsWSsZN0.net
任天堂さんやっちゃってくださいよw

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:58:23.24 ID:1XaY+1t40.net
裁判所が痺れ切らして賠償金2倍にしたとかいう話ってマジなん?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:17:09.41 ID:ms9xMearM.net
賠償金が増えたのは裁判期間が長くなったための過料だったはずだが

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:25:11.91 ID:mj7OhO3m0.net
裁判所がなんでスタート金額決めるんだよ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:29:51.99 ID:ms9xMearM.net
ざっと調べたぞ
>請求額引き上げの理由は「訴訟提起後の時間経過」としており、任天堂は損害賠償とは別に遅延損害金も請求している。コロプラによると、任天堂から4月13日付で「訴えの変更申立書」の提出があったという。

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:40:52.22 ID:he1GkRXN0.net
聖剣のソシャゲ新作発表されたけど何回目だっけ
他のスクのソシャゲにゲスト出演したの合わせるとそろそろ死神になってそう

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:43:07.70 ID:O1g31k3Yx.net
アイプラのリリースで勢力図かわったな
ウマ娘ショックの再来か

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:45:29.47 ID:NxJa3hJCd.net
聖剣伝説 CIRCLE of MANA
2013年3月5日開始
2015年9月30日終了

聖剣伝説 RISE of MANA
2014年3月6日開始
2016年3月31日終了

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:48:44.04 ID:PDLdvkCN0.net
WFSって消滅都市のとこ?
頼む嘘だと言ってくれ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:04:03.26 ID:1XaY+1t40.net
>>949
裁判所から金額引き上げの提案があったとかいうのをどっかで見たような気がしたけどただ単に遅延分上乗せしたってだけか

しかし満額じゃないにしてもコロプラは耐えられるんかな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:09:43.96 ID:QhQna+KVd.net
ポケモンユナイトかなり良ゲーだし糞流行ると思うわ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:10:00.54 ID:he1GkRXN0.net
>>952
ありがとう2年は持つのか
このスレ的にはリソース割くためにスクエニがまた何か終わらせそうって話題の方が注目株になるのか?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:13:23.92 ID:HD9zV8E3d.net
スクエニの肩叩き予想か…

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:17:28.85 ID:kZwdPxWNd.net
グリムはなんで生きてるの?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:29:04.29 ID:9qt2iDdQ0.net
コロプラちゃんは600億近いキャッシュあるから裁判くらいなら耐えられるでしょ
無茶な新規投資しまくらん限り安泰よ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:34:32.31 ID:wTL/VMn20.net
IP力のスクエニ・グラフィックのサイゲみたいなコロプラの強みってなんだ?
ユージェネ見る限り宣伝もゲームシステムもグラフィックも全部駄目駄目にしか見えないな。たまたま早い時点で白猫黒猫を出せたというだけ?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:42:39.58 ID:BN7xJzjqd.net
それを言うならXFLAGの強みはなんだって話にもなると思うが

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:44:22.87 ID:L/49aDV7a.net
>>960
ぷ、ぷにコン…

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:46:49.00 ID:ELNVPbZDd.net
コロプラはナビ系統でしょ
ウォークもその技術使ってるし

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:58:03.41 ID:LeRU2EA3a.net
>>953
ちょっぴりゲーム画面のシステムが追憶の青とかららマジとかSAOメモデフぽくて今から心配しているんだ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:02:37.42 ID:AT0fRf460.net
>>958
次回作のアカウントで情報小出しにしてるからグリムエコーズはそれと入れ替わりで死ぬと思うよ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:03:48.79 ID:yxUOvNls0.net
聖剣ソシャゲ、WFSかい…多分消滅都市本家をサ終させてその開発陣を回すんだろうな
アナデンもメインに一区切り付けていつ切っても大丈夫な体制を整えてるっぽいからこっちを回す可能性もありえるけど

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:31:02.53 ID:L/49aDV7a.net
アナデンのセルランで終わったらびっくりだわ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:15:18.60 ID:CS1uR/wG0.net
普通に考えりゃ2回サ終経験があって継続的に商品展開してた訳でもないコンテンツにそこまで期待しないよな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:28:30.80 ID:uZ7gx8Sk0.net
聖剣のソシャゲって過去に幾つかあったんだな
色んなスクエニソシャゲのコラボネタの印象しかなかったわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:32:03.43 ID:NxJa3hJCd.net
CSで新作出すと言ってもスマホが安定して売れたらの話だろうな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:34:39.90 ID:NxJa3hJCd.net
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.171
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624804372/

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:35:00.46 ID:0NAeA4E/d.net
クロノトリガーってなんでやんねーんだろな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:37:09.90 ID:CT1mQYD3a.net
>>971
たておつ
聖剣Riesofmanaは一応アクションしっかりやれて好きだったよ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:57:37.71 ID:/11VVoBw0.net
>>952
これより前にもガラケー時代にあったはず
確か3の後日談のやつ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:59:04.34 ID:QgJad8490.net
>>971
たておつ

スクエニってソシャゲ控えるみたいなこと言うてたのに>>835といいゲートオブなんとかといいまだ乱造してるイメージだわ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:07:14.19 ID:6l8NODr/0.net
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:25:12.99 ID:tnQxFqwBd.net
フォーセイクンワールドってPCから移行してて1000連ガチャの広告流してるやつか
大陸系MMOね

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:32:07.55 ID:6W3YVedS0.net
気が付いたら未リリースがごっそり積まれてるわね、スクエニ

Deep Insanity ASYLUM (アニメもやるってね)
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS (サイバーエージェント組アプリボット)
FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER (ATEAM、FFでPUBG荒野系)
Gate of Nightmares (真島ヒロのやつ)
グリム???
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆- (DeNA)
ドラゴンクエストけしケシ!
聖剣伝説 ECHOES of MANA (GREE系WFS)
魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ

・・・一方セガは、サミー込みでもこれ1つしか知らねぇ・・・
m HOLD'EM

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:53:11.07 ID:tnQxFqwBd.net
ペガサスドリームツアーは要求スペック高すぎてまともにプレイできるユーザー少ないしバグ多いしアプリ落ちるとユーザーデータが消えるしで出したらいけないレベルの産廃
公式が時間をおいてアクセスしてくださいしか言わないやる気のなさ
オリンピック関連だしこれも中抜きされまくってるのかね

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:57:42.79 ID:p45hbe0g0.net
ラグオリってもう8スレ目なのか
ま期待されて散ったのは数多あるけども

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:08:56.16 ID:qSpPsXD20.net
フォーセイクンワールドって魔剣伝説のクローンか?
ラグナロクに客持ってかれてサ終が見えるな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:18:45.95 ID:wlrTV7sxa.net
ふぉーせいくんは名前がもう解らん…

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:44:45.58 ID:+lRtAfFX0.net
ガンホーはあんまりサ終早いイメージないしラグオリはしばらくここに来ることもないだろう多分
ラグマスとどっちが上になるかは多少気になるが

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:03:57.86 ID:ZUvgTvXR0.net
フォーセイクンはPC時代にノスフェラトゥの一部が伏せ字になってて笑った記憶があるけど
またその手のやらかししてくれるかな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:38:42.06 ID:ctQcHB4Sp.net
キズナアイを前面に出してるフィギュアストーリー、じわじわセルラン上がって来てはいるがまだ先は読めないな
Vtuberによる販促効果の見本の1つにはなりそう

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:00:59.52 ID:5Tu3zQivd.net
聖剣の実質2と3の貯金で頑張ってる所はスターオーシャンのお仲間っぽいな
続編が出たからには1も人気があったはずなのにほとんど語られない

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:12:35.66 ID:SbR95dyR0.net
LoMアホほどやったからハブらないでよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:31:20.49 ID:lHtN8aBPd.net
>>986
SOAは1のキャラを実装して欲しいって声はあったけど全然増えなかったり
リアイベでスタッフが1をバカにして笑いを取ろうとしてたりしたからなあ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:34:09.57 ID:5Tu3zQivd.net
LoMはドラクエでいう9とかビルダーズみたいな人気はあるけどシリーズとして貯金を増やす系では無いというか後の商売には繋げにくい作品だからね

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:50:13.53 ID:1F/rVDw1M.net
>>988
お前はこんなところでも自演工作してるのか?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:59:26.06 ID:DqFrHc36a.net
サ終済みのアプリで工作…?妙だな…

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:45:00.46 ID:hQEN/oaN0.net
SOAとSAOは紛らわしいな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:06:20.65 ID:qlrpAM2ua.net
略されすぎてて何言ってんのか分からないよな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:06:49.39 ID:CkgiYO42d.net
フィギュアストーリー案外面白かったわ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:13:35.33 ID:kf5RtYfh0.net
聖剣伝説4とか言う貯金をありったけ食い潰した駄作

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:36:27.73 ID:8QdyMrTmd.net
寂しいおじさんの雑談所なんだよここは

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:10:18.45 ID:1NWy0e5j0.net
ラグオリはこれだとラグマスから客を取れず新規も伸びない
案外早く500位以下に行くかもね

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:22:02.75 ID:W5dpv5WAa.net
傭兵システムもあってソロにも(比較的)優しいからニートのままチュートリアル済ませられればラグオリもワンチャン
チュートリアル突破は職業選択が強制(β時)だからそれがなければねえ…

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:23:57.42 ID:6W3YVedS0.net
ラグナロクマスターズは、開始が2019/6/5で、
林檎ゲーム内売上最高順位 14位(2020/2/12)
30日 68〜453

普通に売れてはいるが、ラグナロクオリジン登場で売上やDAUのはどうなるんだかな?

客の大半が「これまで費やした時間と金が勿体ないから、オリジンをスルー」を選びそうな気がしないでもないが…
まぁとりあえず土日まで待ちましょう

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:40:14.74 ID:TpXgE5lMp.net
次スレ

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.171
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624804372/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200