2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セガ】サクラ革命 その191【ディライトワークス】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:25:37.21 ID:yDHeg9m6a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

※次スレは>>900が宣言し立ててください。
立てれなかった場合はテンプレを貼り、安価を指定。
無反応など、踏み逃げの場合は>>950か有志が宣言しスレ立てを代理してください。
重複防止の為、宣言は必ず行うようにお願いします。

2020年12月15日配信
セガとディライトワークスが贈る、まったく新しい『サクラ大戦』シリーズのスマートフォン向けRPG『サクラ革命』始動
2021年6月30日サービス終了予定
サービス終了後も機能限定版で遊戯検討中

■公式サイト:http://sakura-kakumei.sega.jp/
■公式ツイッター:http://twitter.com/sakura_kakumei
■iTunes Store:http://apps.apple.c..../jp/app/id1519934229
■Google Play:http://play.google.....m.sega.SakuraKakumei

※前スレ
【セガ】サクラ革命 その190【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623438467/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【セガ】サクラ革命 その189【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623321710/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:26:17.43 ID:FxV7rEjMa.net
478名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 82f8-PzBz [61.46.166.163])2021/05/21(金) 12:30:40.73ID:CaArxCfO0
クソクソクソクソクソウマうぜぇ存在がうぜぇなんにも思い通りにいかん。もういいですウマ当面失速しませんサクラ革命ももうどうでも良いですでもウマは絶対やりません。一年後衰退二年後サ終とか可能性あると思うしその時まだスレをおもちゃにしてたら全力で煽りに来るからな。呪われろクズ共が

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:26:39.48 ID:FxV7rEjMa.net
919 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM9e-LhiA [219.100.180.93]) [↓] :2021/05/14(金) 21:36:20.31 ID:STG853vkM [M]
でもサクラ革命はウマ娘より品があるんだよな
品格は売上だけじゃ買えんよ

806 名前:名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MMff-eLtI [219.100.182.133])[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 14:28:28.00 ID:JZPMg0iEM
お前らたつ信珍獣にそっくりだな
教祖ウマ様に称えて幸せか?滑稽だな、軽減するよ

38 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM5f-eLtI [103.90.19.22]) sage 2021/06/05(土) 20:47:52.66 ID:ISXV47cFM
>>20
こんな所にもユーザーアビリティの欠如が現れてるよな
今時まともなリセマラできないゲームはありえない

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:27:16.59 ID:FxV7rEjMa.net
※※※※※※注意※※※※※※
テンプレにある書き込みは、有名害悪基地外の足立である可能性が高いです。ジパングゲマーだけでなく、他のワッチョイ表記(大阪テテンなど)でもスレ民を煽る挑発的な書き方をしているのが特徴です。
承認欲求を満たすため、レスバを誘発するためにわざと意味不明なレスをしている節があるので、黙ってNGしましょう。
話しても論点がコロコロ変わる上、過去の言動との整合性も一切取ろうとしないため完全に無意味です。
そんな不毛レスバするぐらいならムーミンの話をしなさい。いいね?
※※※※※※※※※※※※※※

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 16:30:39.21 ID:FxV7rEjMa.net
>>4の人物は住民からは通称品格君と呼ばれています
品格君という人物が出てきた場合、荒らしのことだと思ってください

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 20:45:26.64 ID:Vq5EGkBZM.net
ngsでターバン買って付け替えたらメセタ無限増殖するとかいうバグって結局デマなん?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:13:47.38 ID:S3eGdMTj0.net
ジパングはとりあえずNGしといて問題ない
大阪は複数人いるけど見分けはつく
アプメの要領でwifiカチカチすればIDが無限に変えられると思ってる節がある

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:23:11.49 ID:Vq5EGkBZM.net
(´・ω・`)そんなー

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:25:18.70 ID:XCdrsdwed.net
品格ってゲマーとテンテテン以外も使ってたっけ?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:26:20.67 ID:S3eGdMTj0.net
>>8
ええい紛らわしい
国2、ムーミン、アイドリープライドについて語ってるジパングは除外する

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:29:39.60 ID:Cf/cfytB0.net
>>9
最近それ以外にも文体が品格っぽいのは稀にいる気がする
まあ触れないのが一番よ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:31:15.82 ID:MqeEYMl90.net
ジェミニ杯5連勝出来た。
ゴルシとタイシンは最高やで。

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:36:14.87 ID:5JTVzqUoa.net
>>12
追込にデバフ(けん制、焦り、ためらい)かけてんだけど、効果があるのかないのか不安になってくるわ。

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:39:00.71 ID:MqeEYMl90.net
>>13
デバフ効いてるのかよくわからない今回。
初戦はデバフネイチャ入れてて1勝しか出来なくて
ネイチャの代わりに逃げマック入れたレースだと5連勝だったしw

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:44:31.89 ID:M49ewDK5a.net
カレースレに衝撃走る
【CoCo壱】今度はココイチでバイトテロ「スパイスだ」と股間の陰毛をカレーに振りかける動画が拡散。店は一時営業停止、運営はお詫び ★6 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623674328/

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:47:47.38 ID:4KhEQc9QM.net
デバフ効果あると思う
ラスト敵タイシンに追込デバフ入って露骨に速度落ちた

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:48:04.91 ID:GgYGmgm50.net
みんなデバフ意識でスタミナ1200のうえに金回復複数詰んでるから、多少のデバフでは効果が出ないんだよな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:48:23.37 ID:le2Tdisxa.net
(´・ω・`)そんなー

ってじぱんぐじゃなかった

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:51:26.08 ID:4KhEQc9QM.net
ランク帯によるのか。A〜A+程度のデバフが効く程度の相手ならデバフ効果あり。A+以上の対策済みだと効果薄い

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:53:27.15 ID:88YFxB6na.net
追込み強すぎてバランス悪すぎる
運営も適当に設計したら予想よりクソゲーになって驚いてるだろ
勿論どうしていいかもわかってない
困ったらまたサイレントナーフかサイゲ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:53:41.35 ID:HGT0WUexM.net
対人戦だと逃げ/先行クソ弱いな…

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:02:24.17 ID:jSxLIKiXd.net
くっそ強いシンボリルドルフに負けたわ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:08:35.54 ID:rmFiJIiG0.net
ためらいとかの速度デバフは有効だけど、スタミナ削り系が微妙だな
思ったほどスタミナ消費せんからデバフで削っても効果薄いわ
スタミナギリギリな相手ならともかくスタミナ完ストくらい+金回復2つあるとデバフじゃどうしようもない

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:08:36.22 ID:rmFiJIiG0.net
ためらいとかの速度デバフは有効だけど、スタミナ削り系が微妙だな
思ったほどスタミナ消費せんからデバフで削っても効果薄いわ
スタミナギリギリな相手ならともかくスタミナ完ストくらい+金回復2つあるとデバフじゃどうしようもない

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:09:38.13 ID:17y20i73a.net
>>21
先行を入れるのは相手の逃げ対策だな
先行がいないと逃げが強い

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:08.71 ID:jSxLIKiXd.net
3人セイウンスカイになったときは笑った
そしてセイウンスカイで勝った

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:35.42 ID:rmFiJIiG0.net
OH・・・
二重投稿になってしまった
すまぬ・・・

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:09.06 ID:jSxLIKiXd.net
ジェミニ杯
ガチセイウンスカイvsガチゴルシvsガチタイシン

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:12.97 ID:cGqURvT/0.net
ゴルシにしか効かないけどゴルシだけは必ず止めるスキル実装してくれ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:33.49 ID:jWphEXYn0.net
毎度真面目に走るゴルシとか鬼強に決まってるじゃん

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:45.56 ID:MRrXuwda0.net
上振れ先行グラスちゃんが追い込みゴルシに蹂躙されていくのは悲しいが、無課金キャラやしまぁええわの精神

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:36.77 ID:X40D2BqS0.net
FGO6章ようやく終わったわ…

分割って聞いてたからすぐ終わると思ってたのに…

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:47.65 ID:WuJ6VX8h0.net
対ゴルシにタイシン欲しくなる

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:23.78 ID:FHVsR6WI0.net
差しのナリタブライアンを先行に切り替えただけで3勝できた
スキル全然発動しなくなってもいけるのな…

前残りになりやすいのか…

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:36.65 ID:8a+z7wnz0.net
なんとかグレードAに行けたけど勝ってんのほぼゴルシだわ
たまたまなのかわからんがデバッファー入れてる人は意外と少ないな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:40.53 ID:jSxLIKiXd.net
>>34
マッチ運もあるぞ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:02:39.85 ID:5JTVzqUoa.net
っしゃー!スカイひけたー!
天井回避できたー。。

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:08.27 ID:5JTVzqUoa.net
先行黒マックが結構勝てたな。
春ウマ簡単に取れんのは良い。

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:47.26 ID:jSxLIKiXd.net
こういう極まった人はすげーよな
オレのゴルシじゃステータスの暴力に負ける
https://i.imgur.com/fRA6WFg.jpg

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:14:02.71 ID:rmFiJIiG0.net
黒マックはしっかり固有出してくれるだけで優秀
嫁マヤノとかタイシンとか一定の区間で追い抜き条件のスキルは空振る空振る
タイシンはそれでもある程度戦えてはいるが

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:51.95 ID:kCe8pLD80.net
>>35
チームレースで3200のときに差しからのデバフが先頭に届かない事があって
それでデバフが有効でないって人も出てきてる
先行で入れておけばくっそうざいけど、エアグルーブをAにするのは結構しんどいからな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:49.34 ID:H8wFYQ2GM.net
ほんとゴルシだらけだなぁ
結構萎えた…今回のイベント

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:20:34.04 ID:irmVtXAW0.net
ワイ将、皆がウマ娘に励む中タイキシャトルを見てひたすらに癒やされる
https://www.youtube.com/watch?v=y4i-cnoeYZM

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:20.84 ID:jSxLIKiXd.net
長距離だとスタミナ上げやすいかつ初期メンのゴルシだらけになるのはそらそうよ
中距離2000やマイルなら適性多いから自由度が出るだろうけどね
短距離にしたらバクシンだらけになるのも目に見えてる

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:59.41 ID:hlrq77G0M.net
相手Sランクでもスキル選定適当だったりするから案外勝てるなこれ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:43.09 ID:0IbL5W+ya.net
ブルボンと先行オグリが頑張ってくれてる
逆にゴルシが勝てねえ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:10.22 ID:00aHbw7a0.net
デバフ効果を賢さ依存にしたら…とか思ったけどそれだと賢さカンスト勢がでるか
かといって廃が死ぬレベルのデバフを普通の奴がくらったらポツンと一人になるしどうしようもねえよこれは

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:32:16.69 ID:00aHbw7a0.net
>>41
それ距離制限のあるデバフ使ってんじゃねえの
脚質対象ならどこでも届くだろ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:51:26.57 ID:ZyD1+M1w0.net
前スレぐらいで話題に出てた気がするビワハヤヒデの人参モグモグからのバナナパクーっあった。
ただ俺はビワハヤヒデがゼッケン付いてないと分からんw
https://www.youtube.com/watch?v=_QQL2JwXUMo

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:52:37.08 ID:9mbTOy5Ea.net
ジェミニ、グレードで一回目で勝ち抜けられたわ
しかも何回か大差勝ちした
気づかないうちにわいも成長してたんやな・・・

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:04:05.69 ID:XL5LgB1E0.net
>>49
ああこれこれ
食ってる人参はきだしてまでバナナ食う奴
そりゃバナナ先輩とか言われますわ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:06:44.72 ID:XL5LgB1E0.net
ハヤヒデは顔がでかいというよりは目の位置が上過ぎて顔全体のバランスがおかしく見えるのかな?
まあ顔自体もでかいんですけどね

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:08:39.45 ID:VW4S43jY0.net
うちは
オグリ
マルゼン
あと一人はエルとか気分で決めてる

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:15:14.02 ID:vA9okQtz0.net
最強は追込。次点で逃げ。差しはほぼ追込の下位互換。先行は逃げを勝たせないためだけの存在だわ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:19:04.39 ID:XL5LgB1E0.net
そりゃ長距離は一番追い込みが力発揮できるからな
距離が短くなればなるほど逃げ有利に近づく
そんなのわかりきったことだろう

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:41:20.72 ID:0mwWkr+8a.net
でもうちのゴルシ
マイル戦で大暴れしてるぜ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:47:10.75 ID:nzo1ZeDWM.net
追い込み馬少なすぎんだよ
次はマイルにしてくれ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:50:23.68 ID:tAtZYn+md.net
追い込みな
ゴルシしかおりゃん

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:51:35.81 ID:t2Q4m3iga.net
NGS始めたんだがチュートリアルしてる間に5回落とされたんだがおま環?

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:57:57.74 ID:09W2S0Qya.net
実はスーパークリークも顔がデカイらしい
ハヤヒデだけよく言われるのはやっぱり視覚効果も大きいと思われる

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 00:59:05.86 ID:/GHgErCmM.net
正常
セガゲーだし

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:00:47.70 ID:VW4S43jY0.net
ウマ娘裁判の内容が作者の人のファンボックスで見られたよ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:16:17.89 ID:lhcJlKns0.net
突破したから追い込みデバフガン積み2人いれてやってると楽しいな
相手のゴルシが6位とか7位に沈みまくりになる

なお相手がモブロック化して逃げに逃げきられることが多発する模様

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:21:50.46 ID:dAI6ROZ5a.net
広井王子って67歳だったのか
まだ50代後半ぐらいかと思ってた

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:30:30.94 ID:Cxn1hDgI0.net
>>40
タイシンは迫る影が本体だから覚醒5は別キャラな位強いぞ。

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:33:23.77 ID:LJzAWoYY0.net
https://i.imgur.com/hNYEf31.png
ウチの会長はこの能力で先行だけど
自分の所のタイシン、ゴルシにも勝ちまくってるわ
てか意外とスタミナいらんわジェミニ杯

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:35:00.32 ID:X/Ecsz340.net
>>39
何気にスズカのステも気になる

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:40:08.69 ID:hZFzN8U40.net
fgoセルラン落ち始めたみたいだけど明日になったら戻る希望はあるのだろうか…

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:44:13.90 ID:Cxn1hDgI0.net
>>66
何で長距離用なのに独占力取ってるんよ?
もっと強くできたぞこれ。

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:45:08.68 ID:Cxn1hDgI0.net
>>68
カレスコの確率サイレント下方修正してたのバレたし無理じゃね?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:47:06.59 ID:Dk+uTZnw0.net
単独ピックアップ一巡したからもう無理じゃね完全初動型だし
ガウェインむちむちで欲しいかもと思ったけど使わんだろうしマイルーム性能()とかウマ見たあとだとどうでもよくなるな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:47:42.03 ID:Dk+uTZnw0.net
>>70
なにそれ?そんなんあったの?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:49:53.90 ID:uDoFusCT0.net
あ、FGO落ちたんか
21までもたんかったか

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 01:50:01.72 ID:LJzAWoYY0.net
>>69
うん、クセで取っちゃった

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:01:58.95 ID:Cxn1hDgI0.net
>>72
虚数魔術等削除して星4礼装確率維持したけど、星5礼装は追加で確率減らした。
恒常時0.160%でイベント時は0.1%割るようになったぞ。
もう新規で完凸カレスコ無理じゃね?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:05:08.50 ID:eWBIyjis0.net
もうやってないけど⭐5が増えたからとかじゃなくてピックアップの排出率が上がったって事?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:05:32.48 ID:0mwWkr+8a.net
FGOiosで落ち始めたのか
ならグーグルプレイで1位までのぼるのは無理そうだな
今回もウマの一位記録は途切れないようだな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:14:38.67 ID:JccRh/Bl0.net
よく下克上は3日天下と言うが1日しか持たん……とは

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:18:10.86 ID:Dwf0oIYr0.net
ピックアップ2は今週だっけ?
そこでキャストリアならなんとか
オベなら厳しいんじゃね

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:19:09.58 ID:STkyttCRa.net
虚数魔術消したの意味不明だな
古参はもってるからいいだろうが

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:22:34.71 ID:t2Q4m3iga.net
ジェネリック未凸カレスコだしな
腐るほどあるからいいけど新規の導線潰すのほんと好きだよな
革命の配布石もそうだけどユーザーがよほど憎いらしい

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:28:30.73 ID:Dwf0oIYr0.net
E3延々討論会なの草

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:42:13.19 ID:HzgLDtIX0.net
E3なんか盛り上がらなさそう。。

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 02:42:20.50 ID:0mwWkr+8a.net
>>81
ユーザーは捨てるものだからね

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 03:00:22.50 ID:S3iErtJ10.net
>>68
無理でしょゲームの地力が無さすぎる

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 03:02:27.54 ID:dAI6ROZ5a.net
E3って全然ゲームのトレンド上がってこないんだけど

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 03:10:54.66 ID:Dwf0oIYr0.net
そりゃポリコレ話と昔話と雑談とポリコレ話しかしてないしな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 03:20:11.19 ID:+Pjzd2n0a.net
ソニーも逃げ出したしな

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:09:34.60 ID:XL5LgB1E0.net
>>70
またなんかやらかしたんか

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:11:44.36 ID:dAI6ROZ5a.net
トリスタンガウェイン性能的には男と大差ないって聞いて
欲しくなくなった

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:11:56.58 ID:XL5LgB1E0.net
E3そんな腐ってたんか…
つーかCsは少なくともポリコレの影響入ってきそう
となるとマジでソシャゲが最後の砦になってしまうんだが

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:12:57.84 ID:XL5LgB1E0.net
>>73
結局一日もたんのかーい
あれだけイキってた鯖太郎の立場ないじゃん

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:20:12.55 ID:uDoFusCT0.net
>>90
え、コンパチなのあれ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:29:39.33 ID:Cxn1hDgI0.net
>>89
遂に星5礼装増やしすぎてイベント時のカレスコ抽選確率が0.1%割っただけよ。

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:32:37.14 ID:Z0OiMhUP0.net
E3はファミ通.comとかでその日発表されたタイトルだけ見てるけど今の所普通に気分上がらない

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 04:53:19.86 ID:XL5LgB1E0.net
世界がポリコレクソゲーの流れならガラパゴスでいいよもう
世界に出さなくて良いアニメと同じ感じでいけ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 05:09:43.73 ID:mSH8BW010.net
今回はMSがぶっちぎりだし、生半可な発表はソニーの悲劇繰り返すだけだから、TGSに注力するんじゃない?

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 05:54:03.26 ID:Dk+uTZnw0.net
>>92
一応三日くらいは保ったんじゃね?大したもんだよ立派な三日天下だ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:13:02.99 ID:FU12q/wj0.net
>>94
ここ2年くらいで追加された星5礼装使ってる奴皆無だよな
無駄にコスト高い分星3礼装にすら性能としては劣るものばっかだし

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:19:21.42 ID:t2Q4m3iga.net
カレスコ、黒聖杯、欠片、NP50〜60%のBAQ礼装くらいしか使った記憶ないな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:23:00.63 ID:q2XYqbX8d.net
準人権のモルガンでよく稼げたほうだ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:28:12.24 ID:q2XYqbX8d.net
1枚当たればいいやと11連引いたらあたったわ
石余り過ぎる
https://i.imgur.com/qltQlnn.jpg

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:41:46.01 ID:PnqVyZT5a.net
まじで三日天下だったな
f流石に性能面で気付いたか

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:48:27.80 ID:fgFsAZBhD.net
セイちゃん単体にすら一瞬しか勝てないのか
フラッシュとかアヤベさん+新サポカとか出たらもう勝てないだろ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:49:05.35 ID:Y9cm0Yvtd.net
本家本元明智光秀の三日天下でも11日はあったのにクソ雑魚じゃないですか、FGO兄さん
妹の革命ちゃんを笑えないよ、それじゃあ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 06:54:50.47 ID:uY9KQ/yE0.net
光秀の三日天下ならぬFGOの三日天下かw
まぁ良く頑張ったとは思うぞ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:06:03.55 ID:t2Q4m3iga.net
人権サポならわかるが飽和してるアタッカーだしな
ましてバスター宝具とか意味わからん
武蔵かイシュタルでよくね感ある

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:06:38.23 ID:gsJGndnbd.net
あんだけ得意満面でイキってた鯖太郎おじさん達死んじゃうの?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:07:48.78 ID:0mwWkr+8a.net
革命ちゃんって女だったのか

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:17:18.11 ID:zbjryHSDp.net
>>84
それでも鯖太郎たちが貢いでくれるから安泰なんだ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:29:27.07 ID:FQ6VtWwT0.net
流石セイウンスカイw鯖太郎達を十分にイキらせて梯子を蹴り倒しやがったw

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:32:34.28 ID:FX7URHiG0.net
FF新作ラーメン屋店主とバイト2人が世界を救う言われててワロタw

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:38:32.69 ID:/NtcgkR+d.net
>>111
Androidの方は抜かせなかったしこれがトリックスターか

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:43:02.51 ID:H/Ckl5uea.net
セイウンコスカイだろ名前間違えるな
一瞬とはいえリリース5年以上の死に体DWに負けた恥晒しだ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:45:17.54 ID:uY9KQ/yE0.net
>>114
は?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:45:55.03 ID:EHj+64sH0.net
FGO5年やってる鯖太郎だけどカレスコ2枚しかないわ…

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:48:27.32 ID:MpsmyYyyd.net
ヒソカのコラであったこれ1枚で十分だってマジだったな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:51:11.66 ID:IF3yK6Fa0.net
ウンス1体に後出しまでして3日以下しか勝てなかったのか
現役と落ち目の実力差が如実に出ちゃったな

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:51:26.63 ID:Y9cm0Yvtd.net
3年死んでたゾンビに一瞬しかセルラン抜けないのにイキるとか恥ずかしい人種やね、鯖太郎は
来月の周年では何日1位獲る予定なのかな?
鯖太郎の財布は空じゃないってとこを見せて欲しいな
でも去年より売り上げ下がったらそれはそれで嘲笑われちゃうよ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:55:09.70 ID:o4Vzm6WAd.net
落ち目のFGOで少しでも一位取れたのはすごいと思うけどな
ぶっちゃけもう死に体と思ってたし

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 07:59:46.34 ID:2C+fEO+3a.net
武内ときのこを動員して3日程度は割とマジで死にかけだと思うよw

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:04:04.40 ID:tIll7kOGd.net
それでもやはりこの状況で金を出す奴がいるのは素直に凄いわ。いい意味でも悪い意味でも

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:04:48.04 ID:PJnh42O6M.net
セルランセルランって、ウマ信者はセルランでしかイキレ無くてかわいそーですねー

品のない特典商法とイナゴ商法でランキング荒らしまくって順位マウント取るのがメインコンテンツ、やっぱ安定して王だったFGOと成金成上がりのウマでは格が違うんですわ
ほら結局お前らが鼻で笑ってた品格って言葉一言で言い表せるんだよ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:05:15.75 ID:FU12q/wj0.net
推移的にはライト層が消えて本当にコアな廃層がひたすら回しまくってるって感じだな
そいつらが回し終わったら終了と

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:05:29.99 ID:lk6YDgYW0.net
正直虚数ナーフとか露骨な6章未完成で1位取るのも難しいと思ってたわ
それでも1位を取って各所でイキりまくってて、電子障害者手帳の異名はダテじゃないなあって感じたわ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:05:41.63 ID:D8IEPtjWM.net
セイウンスカイは声優や現実はともかくアニメから入った身からしたら
準レギュラーのライバル程度で

型月でいう、きのこ武内クラスの札かと言われると言われると微妙だしな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:06:12.28 ID:PJnh42O6M.net
セイウンコ、それは弱鯖にボコられた恥晒しw

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:06:23.60 ID:6yfzrd+za.net
ちょっと前までセルランでイキっててすぐ殺されたことを品格と言うならレベルが低すぎる

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:07:30.44 ID:cdLzhbaL0.net
エアグルーヴの視野デバフ使えばゴルシ抑えられるかな?
格上のゴルシにどうやっても勝てないからデバフ入れるしかない気がして来たんだわ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:08:43.39 ID:MpsmyYyyd.net
>>129
9人しかいないからモブロック発動しても効果薄い

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:11:37.73 ID:cdLzhbaL0.net
>>130
それなぁ
ただもう正面から勝てない場合妨害するしか勝ち目がないのがね
こっちが先行2枚とかにしてお祈りモブロックでワンちゃん狙いにいけないかと思ったんだが…

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:12:54.83 ID:lk6YDgYW0.net
>>129
視野系は人数少ないと微妙なんよね
スタミナデバフも削りきれなくて正直微妙
ゴルシ対策なら追い込みためらいがいいけどサポカ的にデバッファー以外は積みづらいのが悩みどころ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:13:52.72 ID:MpsmyYyyd.net
9人追込みにするとステ多めのゴルシは固有発動できないから負ける

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:13:58.92 ID:XL5LgB1E0.net
>>125
まあ一瞬でも1位とったのは驚いたのは確か
それでイキリ倒してたのは現実見えてなさすぎるわな
つーかそれで良いのかと
ライン下がりまくってることに気づいてるんだろうか

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:14:34.86 ID:PJnh42O6M.net
まぁ、ここのスレ民は正論を言われたら大人しく黙る所は潔い思うよ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:15:27.94 ID:XL5LgB1E0.net
>>132
桐生院が仲間になりたそうな目でこちらを見ている

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:16:18.29 ID:xS5UrN6Ua.net
ムーミン先輩からこんなのでてたわちょっとお高いけど美味しそうだしパケかわいい

https://twitter.com/moomin_jp/status/1404347957252706305?s=21
(deleted an unsolicited ad)

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:17:00.11 ID:2XQzcB2Ua.net
デバフの費用対効果に疑問を持つ人が多いのか純正デバッファーあんまり見ないね
結局初日はゴルシ、タイシン、嫁マヤノにした

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:19:06.22 ID:D8IEPtjWM.net
ウマ娘以外にも負けてること多いからウマ娘に恨みぶつけてもなあ?
というか2位を明後日まで維持できるかも怪しくないか?
他のソシャゲも更新控えてるのもあるだろうし

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:19:10.15 ID:cdLzhbaL0.net
>>132
デバフネイチャがあまり効果ないらしいと聞いたからスタミナ系はほぼ使う必要無さそうなんだよな
いろいろ試行錯誤してるうちにわけが分からなくなってきた
普段の虚無周回よりはよっぽど楽しいんだけども

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:30:17.47 ID:FU12q/wj0.net
スタミナデバフはSSRマンハッタンカフェに搭載されてるだろうスタミナグリードが来たら猛威を奮うんだろうけどな
三体に積んで八方にらみすると自チームだけで金回復2個分くらい削れるようになるし

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:30:42.46 ID:APkgE8CE0.net
てかウマ娘の勢いがほんとやべーな
fgoが以前の勢いがなくなったとしても

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:31:54.50 ID:nFz9/NLKa.net
前にマックイーンをURAクリアしても評価B止まりだった雑魚トレーナーだけどオープン戦はなんか勝てたわ
結局、マックイーンが逃げで最後まで逃げ切るパターンだった

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:33:42.14 ID:fHTcv0iaa.net
スカイ引けたので嬉しい。
脱出術まではよ覚醒して色々試したいわ。
デバフとかもやりたいんだよなー。

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:37:00.88 ID:hZFzN8U40.net
長距離Bに調整するの面倒でグレートリーグ行ってみたけど、ギリAしか作れない俺にはやっぱキツかったわ…
だけど時間帯によっては勝てるな。全敗2回したけど4勝できてAグループ行けたわ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:38:22.98 ID:gSQeniffM.net
https://i.imgur.com/KXiN0UY.jpg

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:41:53.33 ID:6yfzrd+za.net
今日は下振れ引きすぎだな
会長ごめんよ(´・ω・`)

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:42:22.99 ID:fHTcv0iaa.net
ためらい4種盛りを無理なく作れそうなので、楽しみ。。。
逃げためらいはサトちゃんに期待。

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:45:45.12 ID:hZFzN8U40.net
>>140
デバフネイチャは長距離だとデバフ届かんらしいね。
あとやっぱりデバフ前提でみんな作ってくるから生半可なデバフだと削り切れないっぽいし、、、今回運用難しいよね

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:46:29.50 ID:6HgqwPWia.net
>>139
そこは恨みをぶつけてるんじゃなくて、1位を倒したら実質1位理論なんだと思う
頭おかしい奴ほど中身のない1位の冠がお好きみたいだし

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:48:45.45 ID:6TwXPFWLM.net
>>150
実質じゃなくてそれが1位の定義だろw

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:49:51.76 ID:1K1y6jLu0.net
そういえば聞きたいけど、ウマの一括DLしたストレージ容量ってどれぐらい?
FGOだと軽く10GB越えたんだけど

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:52:38.00 ID:MpsmyYyyd.net
>>152
7.59GB
https://i.imgur.com/lK73s5C.png

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:52:44.20 ID:FU12q/wj0.net
自分のだと6.47Gだな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:54:18.60 ID:1K1y6jLu0.net
>>153
ありがとう
それぐらいのデータ量になるのか…

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:55:10.22 ID:09XbGPtZ0.net
>>137
ええやん!

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:55:34.25 ID:hZFzN8U40.net
まあ今日日データなんて重くしようと思えばどんどん重く出来るからな。
ウマは思ったよりデータ量少ないな。10は超えてると思ったわ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:56:05.10 ID:cdLzhbaL0.net
ウマ容量デカすぎて複数のソシャゲ切ったわ
くそげとプリコネなんだけど

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:56:08.48 ID:mtw5DWida.net
なぜ前の回線を止めてしまったのか

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:57:15.78 ID:6HgqwPWia.net
ウマ娘とか原神とかクオリティ高いゲーム出るのはいいけど
容量を食うのは辛みね
容量の問題でサブゲ切らなきゃってなる

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:00:07.70 ID:MpsmyYyyd.net
しってるか?サクラ革命(オフライン版)は3.9GBもあるぞ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:00:13.35 ID:tAtZYn+md.net
見てみたらちょうど7.77Gだったわ
http://imgur.com/IIBeHIF.png

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:02:07.95 ID:1K1y6jLu0.net
FGOは下手したら一括で15GB越えるからね
ゲームアプリの容量次第で切るしかないからなぁ…

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:02:34.11 ID:mtw5DWida.net
>>162
これがスーパースリーセブンの発動条件か

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:02:47.00 ID:lyQz1iQqM.net
>>162
777town(セガサミー)の呪い

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:03:30.62 ID:MpsmyYyyd.net
>>162
微妙に差が出るんだな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:04:09.64 ID:09XbGPtZ0.net
革命のデータ量サ終発表後に始めて6GB弱くらいあるから機能限定版入れてどこまで膨れ上がるか楽しみ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:04:43.19 ID:2GN0nGU3a.net
人生をソシャゲに支配されてるウマ男と鯖太郎のセルラン煽り合戦が端から見てる分には滅茶苦茶面白い

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:07:20.87 ID:nxhx20tua.net
自分の見てみたらプリコネ、マギレコの容量・・・
https://i.imgur.com/4RoJAgs.jpg

てかアリスギアと超速はゴリゴリの3Dなのにその容量はどういうことだよ。ボイス節約のお陰なのかな?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:07:54.70 ID:bxrZ71m80.net
おはようございまーす
https://i.imgur.com/c9vx4q3.jpg

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:08:23.08 ID:uY9KQ/yE0.net
FGOの何処に10GB使ってるんだろうな精々5GB位だろ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:08:26.06 ID:APkgE8CE0.net
ゲームを糞糞言われてもセルランで反撃してたのがそれも通用しなくなったからな、精神も崩壊するわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:08:49.01 ID:6HgqwPWia.net
>>163
いつも思うけどFGOはどこにそんな容量食ってんのさ
オープンで露骨に容量食う原神より大きいんだけどそれ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:09:50.51 ID:Thb04P9Na.net
>>173
スパゲティコードは大抵そんなもん

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:09:56.26 ID:MpsmyYyyd.net
>>170
https://i.imgur.com/lvbA8Oo.jpg

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:11:46.55 ID:RHkKWleH0.net
ウマ娘逆裁の動画が消されてて悲しいゾ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:13:29.80 ID:1K1y6jLu0.net
>>173
正直、何が原因でそこまで容量の大きさなっているか分からない
強いて言えば、BGMの多さやメインやイベントの回想、キャラの多さ、宝具演出などの蓄積がありそう

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:15:05.57 ID:lyQz1iQqM.net
プログラムの容量なんかたかがしれてるのよ
容量食うのは画像と音声

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:16:01.58 ID:TUA1eULka.net
そりゃ2次創作だからな
なんだかんだでウマ娘で被害者も加害者も出てくるんだから変な風評被害が出る可能性もあるから面倒になる前に削除しときたいんだろう

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:18:41.82 ID:MpsmyYyyd.net
あまり騒がれてないが
二ノ国が順位上げてきてる
これが自社買いパワー

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:18:58.52 ID:iOqusI0Y0.net
>>176
ニコ動画時代ならひっそりと生き延びたんだろうけど
YouTubeに転載されてて早々に数万再生数稼いでたの見てアカンと思ってたわ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:19:54.81 ID:2C+fEO+3a.net
噂ではfgoは今までのイベントデータが全部残ったままなんじゃないかって話

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:20:43.62 ID:gSQeniffM.net
容量容量って、128Gあるからそんなもん気にしたことないわww
今時30Gくらいの安物使ってんの?w

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:21:07.68 ID:hZFzN8U40.net
>>177
画像も音楽も拡張子同じでpxや秒数が同じでも圧縮の仕方で容量結構変わるからな。
もちろん容量低ければその分劣化するけど劣化少なく容量減らす圧縮もあるし、そもそも人間の耳と目でそれがわかるかってのもあるからな。
まあ結局何が言いたいかっていうと、fgoは普通の企業がやるようなデータ容量削減施策をサボってるんじゃないかって話。

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:21:36.19 ID:mSH8BW010.net
FGOの容量は過去イベントのデータとか全部消さないで入ってるから異常に重いって聞いたことあるな。
消す技術が無いのかもしれないが。

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:22:20.62 ID:MpsmyYyyd.net
下手に消すとストレージバーストしてスマホが起動しなくなるんや

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:22:43.02 ID:APkgE8CE0.net
DWが容量減らせないってだけだろ
他のゲームは部分DLとかでユーザーの負担にならないようにしてるのに

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:22:51.96 ID:lE0CWE3d0.net
ついでにデータ圧縮技術もないからしゃーない

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:23:43.23 ID:TUA1eULka.net
>>183
しょっちゅう買い換えとかしてない人もいる
自分もそう、かなり前のだから64Gしかないよ
SDはでかいのを使ってるから移せるものは移してるけどソシャゲは移せないからな
ある程度でかいのをがあると圧迫する

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:25:29.53 ID:uY9KQ/yE0.net
>>189
品格に構うな馬鹿NGしとけ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:26:15.16 ID:lE0CWE3d0.net
あーあ…FGOくん林檎のセルラン逆転されてんじゃんよ…
これ泥は1位とれんかもわからんね

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:26:15.78 ID:MpsmyYyyd.net
情報ぶっこ抜かれてるだろうけど
中華スマホは容量もスペックも良い
しかも安い

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:26:15.90 ID:2C+fEO+3a.net
fgoはバレンタインのパートフルボイスを実装したら容量が一気に800mくらい増えたことがあったなw
まともに圧縮出来てないだろw

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:26:33.51 ID:1K1y6jLu0.net
なお、BGMは再臨素材を消費しないと聞けない仕様になっているので簡悔要素があります

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:27:07.65 ID:PjL9PWqAa.net
テテンは品格だからお触り厳禁だぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:28:20.37 ID:iOqusI0Y0.net
FGO蔵を2個インストールするとNGSと同じになるとか糞やんけ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:28:40.23 ID:TUA1eULka.net
品格だったか
ゲマーから変えたのか分からんかったわ、すまない

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:31:21.74 ID:gSQeniffM.net
相変わらずイジメ学級みたいなスレで草ww
サクラ革命を囲って暴行した次は個人をテンプレで晒し上げ続けたり無視を強制したり完全にそうw精神年齢一桁か?w

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:33:07.31 ID:iOqusI0Y0.net
スマホにストレージ容量そんなにいらん
外出でポータブル感覚でゲームしたいタイトルだけ入れられれば充分
家に帰ったらバッテリー気にせずにPCでプレイするに限る

あとPCだとストレージ容量2TB4TB当たり前だから125GB如きでドヤるのは止めた方がいい

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:33:32.87 ID:DXD/pA8Sa.net
DWなら音声形式が未圧縮WAVでも驚かない

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:34:26.25 ID:gSQeniffM.net
>>199
スマホ相手にPCでマウント取るのは流石に草

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:35:31.76 ID:bxrZ71m80.net
某所での二ノ国の口コミが酷すぎてサクラ革命がマシに見えてくる
https://i.imgur.com/0s9VEEu.jpg

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:35:54.99 ID:6HgqwPWia.net
>>199
品格は自分の言ってること矛盾してでも構われたいだけだから触れるのは止めとけ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:36:49.58 ID:iOqusI0Y0.net
PC買え
スマホだけ自慢しても

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:39:53.15 ID:2C+fEO+3a.net
アレは言ってることが数分でコロコロ変わるからなww
日本語が通じないから無視が一番よw

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:40:22.69 ID:+wPRdn/wa.net
みんなやってるセルラン1位ってんでFGOやってた層が逃げ出してるのがよく分かるわ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:40:34.54 ID:ChFXHVTYa.net
最初の祭り以外盛り上がりないのに売れてんのはやってるユーザーが違うのか
女子供をジブリで釣って韓国MMOに落とすとか鬼畜だな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:40:54.93 ID:lk6YDgYW0.net
>>202
二ノ国ェ・・・
韓国だとセルラン1位取ったとか聞いたからそっちでは好評なんかと思ったら韓国でも不評なんかい

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:41:20.59 ID:PjL9PWqAa.net
>>202
ジブリネージュは草

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:42:06.54 ID:fDajtZXD0.net
たまにはテンプレも見たほうがええでー
4 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sac7-auuC [182.251.131.23]) sage 2021/06/14(月) 16:27:16.59 ID:FxV7rEjMa
※※※※※※注意※※※※※※
テンプレにある書き込みは、有名害悪基地外の足立である可能性が高いです。ジパングゲマーだけでなく、他のワッチョイ表記(大阪テテンなど)でもスレ民を煽る挑発的な書き方をしているのが特徴です。
承認欲求を満たすため、レスバを誘発するためにわざと意味不明なレスをしている節があるので、黙ってNGしましょう。
話しても論点がコロコロ変わる上、過去の言動との整合性も一切取ろうとしないため完全に無意味です。
そんな不毛レスバするぐらいならムーミンの話をしなさい。いいね?
※※※※※※※※※※※※※※

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:42:51.64 ID:MpsmyYyyd.net
>>202
MMOは主婦が多いのにもったいねー出来だな
ジブリ絵なら相当クソじゃない限り好評だろうに

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:43:27.22 ID:yyS/Xo2mM.net
スマホソシャゲの容量の話してるところにPCゲームやれって現れる栃木の方がアスペガイジでしょw

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:43:47.73 ID:iOqusI0Y0.net
世界名作劇場みたいなキャラデザがどこが良いのか疑問だったけどあれジブリ系だったのか
しっかし見かけとゲーム内容が乖離し過ぎててプレイ動画観たくなってきた

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:43:57.18 ID:uY9KQ/yE0.net
>>202
ニダノ国も中々パワーワードだけどジブリネージュも面白いなw

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:44:02.69 ID:hZFzN8U40.net
そんなあなたにムーミン情報
みんなチェックしてくれよな!

https://twitter.com/moomin_jp/status/1403995565575262216?s=21
(deleted an unsolicited ad)

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:45:41.27 ID:ChFXHVTYa.net
PKができるジブリって設定聞くだけでクスっとくる

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:48:11.28 ID:1B6J9yOp0.net
ニノ国て全然知らんかったけど、調べると、ジブリの凋落を感じるわな。。

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:49:10.92 ID:XL5LgB1E0.net
>>169
ボイスとテクスチャがサイズのほとんどを占めるんだよ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:49:57.29 ID:p+wr9AJ80.net
>>169
装甲娘ってサ終したんじゃなかったけ?
発表されただけ?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:53:50.47 ID:2GN0nGU3a.net
他は知らんがSwitch版のものはそこそこ面白かった。移動が遅かったりと全体的にテンポ悪くて俺の寿命がストレスでマッハだったが

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:54:15.83 ID:uY9KQ/yE0.net
ナウシカやラピュタ辺りの世界観でならまだPVPは分からなくもないけど基本は合わないなトトロやポニョねキャラの殺し合いとか想像したくない

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:56:07.54 ID:iOqusI0Y0.net
ナウシカもラピュタもPKだと合わんと思うわ
PvPは敵vs味方も成り立つけどPKは基本味方殺しw

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 09:56:30.72 ID:XL5LgB1E0.net
FGOはご自慢のミルフィーユ構造だからな
普通は一枚の画像に色んなパーツ書き込んでおいてそっから切り出して貼るんだが、ミルフィーユ構造は同じ絵をレイヤーの如く上に重ねるのでそれだけで普通のゲームの数倍のサイズなんだわ
しかも一枚一枚が現状のスマホの画面サイズ超えてんだわ
実際に表示されるのはあんな小さいキャラなのに
さすがdwは技術力があるなぁ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:02:06.30 ID:XL5LgB1E0.net
全編フルボイスでアニメまで入ってるプリコネがでかいのは仕方ない
が、それよりでかいFGOは理解できない

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:03:12.92 ID:tAtZYn+md.net
銭の国がしっくりくるな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:06:36.35 ID:APkgE8CE0.net
理解できるゲームをDWが作れるのならfgoはとっくに糞どころか神ゲーになってる、コンテンツ力は頭おかしいレベルなんだから

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:10:49.76 ID:iOqusI0Y0.net
FGOはキャラコンプ度合&長年やり込んでる人ほど蔵容量がデカくなるから
そういう人が10GBに批判的ってのもポイントやな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:16:18.98 ID:bXm9soglM.net
二ノ国韓国では普通に売れてんのかと思ってたが韓国でも自社買いなんか
Youtube再生数の水増しは韓国人も理解してんのか

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:27:46.19 ID:gxTVC8B4a.net
fgoはキャラゲーなのにキャラ差分もボイスも少ない
PvPみたいな調整が難しいコンテンツもない
他ゲーに比べてかなりのローコストで運営できてると思うよ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:29:33.77 ID:D2eNeec/H.net
他は知らんがSwitch版のものはそこそこ面白かった。移動が遅かったりと全体的にテンポ悪くて俺の寿命がストレスでマッハだったが

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:30:22.51 ID:FU12q/wj0.net
DWを見くびるな
攻撃力とHPしかないのにまともに調整できない位ゲームセンス無いぞあいつら
滅茶苦茶程度の低い事をとんでもない労力でやってると思うぜ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:35:31.96 ID:xeGlEoUn0.net
>>179
権利申請カプコンって聞いたけど違うん?
それならひっかかったのは逆裁の音楽

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:36:45.53 ID:xeGlEoUn0.net
ジブリの世界観で牧物とかぶつ森とかがちょうどよかったんじゃないかと思う
せいぜい巨大モンスターと戦う要素があるくらいで
PKとかRPGやりたい?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:43:18.66 ID:uY9KQ/yE0.net
ナウシカの世界観でのオープンワールドはやって見たいかも知れない

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:47:34.97 ID:tT8KI8g50.net
>>234
腐海の探索してみたいねえ、すぐ迷子になりそうだけど

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:55:37.73 ID:rresg1jRa.net
>>234
初見で通れる所が把握出来なくて遭難しそうね

オマケにどんな小さな蟲でもうっかり殺すと腐海中の蟲に狙われる鬼畜難易度でマイクラのピッグマンもビックリ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:55:54.78 ID:f2we0mhJa.net
>>232
だからカプコンがサイゲや馬主に絡まれる前に対処したんでしょ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:56:02.83 ID:ABZJnaqva.net
ジブリの世界で対人やるなら違和感ないのは豚くらいじゃね?
空賊やるもよし、用心棒やるもよし、シュナイダートロフィーを目指すもよしみたいな

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:56:14.73 ID:onJe/Xjd0.net
>>202
サクラ革命はセルラン一桁取ってないだろ調子乗んな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 10:57:47.07 ID:rresg1jRa.net
個人的には紅の豚のゲームなんかあればやってみたいわ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:00:30.43 ID:o4Vzm6WAd.net
ナウシカは敵も特徴的だしメーヴェに乗って飛び回ることもできるしオープンワールドゲームに合いそう

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:03:01.97 ID:tT8KI8g50.net
>>240
もうポルコの声が・・・

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:03:31.69 ID:Jp6IJlqJM.net
>>239
2桁も行けたっけ?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:04:20.10 ID:hZFzN8U40.net
ナウシカ戦闘なくてもいいから探索ゲーでも面白そう。
ああいう荒廃した世界観いいよね。似たようなゲームないかなぁ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:05:02.76 ID:p+wr9AJ80.net
>>238
もののけ姫とか対人じゃね?
ナウシカとかでやって蟲を狩るとか作品の方向を180度間違った事やりそうだな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:05:03.77 ID:rresg1jRa.net
>>241
オープンワールド(尋ねられる範囲の国や村は全て荒廃するか滅んでる)

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:05:40.38 ID:AveJinfGd.net
ナウシカオープンワールドは妄想捗りまくるわ
どこかがちゃんとしたの作ってくれないかなぁ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:05:58.85 ID:xeGlEoUn0.net
>>237
サイゲと馬主がカプコンに絡む理由あるか?
サイゲNGだすとして動画投稿者とサイゲの問題であって
それを飛び越えて著作権的には被害者同士のカプコンに絡みにいくわけなくね?
馬主だって文句つけるなら動画投稿者かサイゲだろ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:06:42.11 ID:f8VK8YXWa.net
終末世界的なオープンワールド楽しそう

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:07:45.05 ID:bXm9soglM.net
鯖太郎また真名のあつかいで内部争いが勃発してる模様

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:07:49.78 ID:6HgqwPWia.net
>>243
たしか最高が200位くらいだから2桁かすりもしてない

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:08:17.62 ID:xeGlEoUn0.net
もののけ側にたって人を排除するゲーム
ぽんぽこ側にたって人を排除するゲーム
こういうのは出来そう

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:09:09.15 ID:ffYggfLUd.net
>>250
再臨したらバレる奴か?
やり方下手だなホント

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:13:09.20 ID:6HgqwPWia.net
無意味にリンボの最終再臨をシナリオクリアまでできないようにしてたのに
ネタバレになる妖精円卓はフツーに再臨できてしまう
コレがわからない
まあたぶん急遽分割したせいでいろいろ手が回ってないんだろうけど

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:13:14.11 ID:rresg1jRa.net
>>242
それな…

でもマンマユート団らの空賊生活(豚が来たら詰み)とかカーチスとか名無しの用心棒暮らしとか面白そうじゃん

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:14:33.25 ID:f8VK8YXWa.net
あんだけ時間あったのに開発遅れてそうなのは
やはりサクラ革命パワーか?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:15:26.60 ID:1B6J9yOp0.net
ジブリの過去作品は世界観がしっかりしてるから、オープンワールド妄想が魅力的なんだろなあ、、、

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:16:14.98 ID:ABZJnaqva.net
ナウシカをゲーム化するなら原作にて冤罪で撃墜されフォローすらなかったトルメキアのバムケッチに光を

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:17:13.02 ID:05uJN0iH0.net
機能限定版のダウンロード明日からじゃん、みんな革命用の端末は複数用意できたか?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:21:56.94 ID:bXm9soglM.net
攻略サイトが真名警察に攻撃されて記事書き替えてるんよ
鯖太郎に攻撃されるし、『ガウェインの真名予想』みたいな記事書けないし
攻略サイトにまで見放されるぞ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:28:26.88 ID:YnX5MfXVa.net
作中が平和でゲーム性も良さそうなってなると魔女の宅急便が一番かも知れん

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:32:33.75 ID:Cxn1hDgI0.net
>>249
サイバーパンクにはネオサイタマを期待したんだがな。
バイオスモトリをハントしに行きたかったわ。

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:36:35.65 ID:mtw5DWida.net
>>261
大元の許可がいるから難しいかも

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:37:25.62 ID:tT8KI8g50.net
>>261
真のお使いゲーム現る

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:40:41.14 ID:tAtZYn+md.net
ナウシカのゲーム化とかないだろなあ
リトルナイトメアが千と千尋っぽいとこあって好き

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:42:58.34 ID:p+wr9AJ80.net
コナンでFalloutみたいなゲーム
On Your MarkでSFドンパチ
ポニョでクトゥルフ神話なRPG

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:44:48.43 ID:ffYggfLUd.net
>>261
ラジオ流しながら町飛んでるだけで楽しそう
ゲーム性はクレイジータクシー+GTAでええやろ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:47:19.91 ID:0mwWkr+8a.net
>>228
韓国ではジブリージュの国と呼ばれてるそうだぞ
もちろん悪い意味で

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:50:59.35 ID:MpsmyYyyd.net
>>234
水だと思って触ったら酸の海で死にそう

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:53:50.41 ID:lyQz1iQqM.net
>>265
トルメキアの船で蟲をバカスカ撃ち落とす横スクSTG
たまにガンシップが落とすユパ様に当たるとゲームオーバー

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:55:53.68 ID:tAtZYn+md.net
巨神兵で世界を焼き尽くすゲームやりたいわ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 11:56:50.38 ID:MpsmyYyyd.net
ナウシカは旧人類滅ぼしちゃったから
汚染を浄化している腐海を駆逐しない限り
ナウシカ達新人類は滅びるしかないんだよな

映画だと深い箇所の腐海の植物はナウシカ達に毒となる胞子出さないってナウシカが説明してるけど、実は浄化しきれてないだけというミスリード

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:03:01.03 ID:0mwWkr+8a.net
スマホゲーの二ノ国とは直接は関係ないが
ジブリは日野にシナリオの書き方を教えてやればいいのに、とずっと思ってる

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:09:35.09 ID:vAUO65qaa.net
フィーリングで作るパヤオに指導とか無理だろw

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:10:51.74 ID:fDajtZXD0.net
ジブリのシナリオももう・・・

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:17:04.20 ID:0mwWkr+8a.net
>>274
いやパヤオじゃなくてジブリの普通のスタッフたちでいいと思う
なにしろ日野は本当に基本的なところからできてないから

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:17:18.08 ID:I+rlQPEXd.net
今のジブリに頼んだらゲド戦記みたいなシナリオが出てくるんじゃねーの?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:17:47.52 ID:rNlHBaMpM.net
心オナニーとか最高だな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:20:07.36 ID:tAtZYn+md.net
>>278
もうそういう風にしか聴こえなくなった訴訟

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:23:30.49 ID:Y5RyX+mA0.net
高畑勲がいなくなって宮崎駿も年なんだからそりゃあね

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:28:47.44 ID:hZFzN8U40.net
今日は東海ダービーだな。
初めて地方競馬の馬券買ったわ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:33:10.82 ID:Dwf0oIYr0.net
ジブリ神格化しすぎなのでは?
宮崎吾朗はパヤオより魅力のある物語を作れないし

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:37:11.22 ID:qKv+fu620.net
そりゃ宮崎駿以外でジブリのオリジナル作品がヒットしたことないじゃん
魔女宅もコクリコ坂もゲド戦記も原作をアレンジしただけ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:43:15.98 ID:Cxn1hDgI0.net
いうてパヤオもカリオストロ以上は作れてないしな。
制御してたテレビ局の人間が優秀なだけやろ?
名前忘れたけどテレ朝からジブリ行ってた管理側の人いたろ?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:49:11.05 ID:mtw5DWida.net
>>272
でも冷静に考えると
腐海が浄化した分の空気を常に出してる訳だから
線量が多かろうと少なかろうと近づいたら死ぬよな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:54:25.94 ID:g97KZxnL0.net
令和PvP合戦ぽんぽこ出せ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:58:54.87 ID:cAYDIPLha.net
ジブリゲーならトトロ一択になりそう
昔流行ったクソゲーみたいな内容で「これをプレイする意味」を追求するっていう

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 12:58:55.18 ID:D3SMv1080.net
魔女宅オンラインは子供つくってアビリティ継承までできたら完璧

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:01:09.45 ID:g97KZxnL0.net
てかレジェンドレース来てるやん
黒マック一生引けてないからこれでピース集まるといいなぁ…

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:03:14.29 ID:VoG2iPlMa.net
ニダノ国とかいうジブリを真似たマルウェアが最近ありましたなあ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:04:44.65 ID:PjL9PWqAa.net
新人類とか旧人類とか言ってサクラ革命はナウシカのパクリかもしれない

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:17:15.22 ID:hZFzN8U40.net
何故か黒マックだけすり抜けまくってて黒マックだけ星5だからクローバー行きだな

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:19:53.17 ID:0mwWkr+8a.net
はあ?
新人類は長州力のパクリやろがい

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:23:02.61 ID:ABZJnaqva.net
>>272
原作ナウシカ世界の未来の姿とされるのがOn Your Mark(CHAGE&ASKA)のアニメMV

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:54:33.88 ID:7lxqXN9D0.net
終章がなかなか面白いんで
スレを覗いてみたら誰もサクラ革命の話をしてなくて悲しい

4章とか終章のキャラとかシナリオって
もう少し早い段階で出せなかったのかね
3章までと比べてグッと面白いんだが

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:56:15.35 ID:DuEOTpw30.net
ミンナノヒーロー(オグリの孫)が地方でめっちゃ活躍してるみたいな。
次世代のシンデレラグレイになって欲しいわ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:56:54.34 ID:I+rlQPEXd.net
>>295
終章の話は2週間前に話し終わってるから

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:01:05.40 ID:wSF7qXSpd.net
2週間前もいうほど盛り上がらなかったけどな、報告って感じ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:05:46.40 ID:7lxqXN9D0.net
よくみんな終章の中ボスども倒せたなって思うよ
味方全員のレベルがカンストしている事が前提で
護符も強いモノを持っていかないといけない

どの敵も詰め方のパターンが違っていて
キチンと考えないと、あっと言う間に潰されるのが楽しいわ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:13:34.54 ID:I+rlQPEXd.net
あんスタセルラン上がってるな
そんなに注目のガチャなのか

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:16:06.55 ID:Z0OiMhUP0.net
最後まで金玉アンジェリカで解決

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:24:28.48 ID:PjL9PWqAa.net
最後くらいWアンジュやめようかなと思って片玉はフレンドの有利属性乙女を借りたんだけどサービス期間が短すぎてほぼ選択肢がなくて残念だった

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:27:30.95 ID:lffnr0Kz0.net
4章は面白かったが終章はクソだったなあ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:37:58.24 ID:bIJVqEpg0.net
キャラが泣くもしくは涙目になるモーションは作っとけよと思った

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:38:10.99 ID:PjL9PWqAa.net
赤い人必殺技モーションまで出来てるのに最後まで戦闘も見所もなかったのが不満

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:40:07.22 ID:t2Q4m3iga.net
あと2週間の命(もう死んでる)やで
思い残しは無いか?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:41:17.15 ID:bIJVqEpg0.net
くすのの個別イベ最後まで観てない
観たいけどだるすぎる

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:44:29.96 ID:PjL9PWqAa.net
>>307
個別イベ見る条件緩くしてほしかった
サ終後に解放されそうな気はするけど…

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:45:23.34 ID:1K1y6jLu0.net
30日に終えられるからいいだろ?
他のアプリを入れるだけよ
プリコネがヤバいらしいから入れてみようかね…?

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:46:31.02 ID:bIJVqEpg0.net
>>308
400じゃなくてもう1万でいいわ
それな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:51:51.88 ID:cdLzhbaL0.net
>>309
やり込むほど虚無感に襲われる闇のゲームだぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:53:05.99 ID:1K1y6jLu0.net
>>311
なにそれ東映版かよ
そこまで虚無感が酷いのか?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 14:56:57.00 ID:7lxqXN9D0.net
>>311
サクラ革命だって大概、虚無ゲーだろ

サ終が決まってから遊び始めたが
序盤は、ずっとサブクエの「つづけて再戦」の
ボタンを定期的に押すだけの作業だったぞ

まともにゲームと呼んで良い部分は
メインシナリオのクルミ戦から後の部分だけだろ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:02:53.84 ID:uY9KQ/yE0.net
プリコネはクソゲーでは無いけど虚無過ぎて辛い

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:03:21.75 ID:tAtZYn+md.net
プリコネはキャルちゃんのせいで死んだの?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:03:40.73 ID:QIEDMRVMd.net
>>311
そういやログインしてないわ
でも配布アオイはしっかり確保
今後はとりあえず限定は引く

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:11:52.57 ID:x0lH7Pjxa.net
プリコネは完全にオワコンだし糞スレで愚痴って遊んでるが
サクラ革命みたいな爆発力のある糞さは楽しめないかもしれない
あと容量がでかい

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:14:42.71 ID:FU12q/wj0.net
プリコネはニャル対策されたボスへの最適化がニャルってのがね……

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:17:22.12 ID:I+rlQPEXd.net
プリコネはDMM版でしかやってないが
イベントきたらアニメ楽しむだけだな

ブルアカもストーリー更新されて読んだら放置のお手軽さだしサブゲーとしてたまに触るくらいでいいやつ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:23:23.61 ID:mtw5DWida.net
欠片も記憶に残ってなかったが
ワニの映画まだ生きとったんかい

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:29:19.38 ID:uHJLOAxL0.net
プリコネは問題が明らかなのに運営が解決する気無いからな
ガチ勢が完全に萎えてる

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:31:24.11 ID:PjL9PWqAa.net
爆発力のある糞は草

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:33:44.67 ID:StpVhT6yM.net
プリコネはイベントもキャンペーンもルーチンでな。最近のガチャは衣装違いばっかで新鮮味ないし
本編のエチエチアニメが救い

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:35:28.55 ID:StpVhT6yM.net
二ノ国は爆発力のある糞だったけど持続力がなかったな
あとは糞がまんしてるやつに期待するしかない

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:35:30.33 ID:fpa8B1zm0.net
fgoセルラン下がったみたいね

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:36:32.51 ID:x0lH7Pjxa.net
最初から終わりまで笑える質のいい糞ゲーってのはなかなか出会えないもんだ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:37:35.78 ID:tIll7kOGd.net
クソゲーはやるより見る方が楽しいが、本当のクソゲーは見るのすら辛い

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:38:02.80 ID:+wPRdn/wa.net
サクラちゃんの芸術的な継油

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:45:25.50 ID:vLLgsMMu0.net
https://twitter.com/tenka_zan/status/1404680669263847424?s=19
天華百剣逝く…
(deleted an unsolicited ad)

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:49:45.17 ID:bk9LbU65M.net
先月から始めたのだけれど、おすすめの星5キャラって誰?
最明クルミ?
忍者と将棋のキャラは持ってる

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:51:45.88 ID:QPmuZf+ud.net
ここ最近のサ終ラッシュはウマ娘に売上吸われたんだろうなあ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:51:46.59 ID:FU12q/wj0.net
>>329
一時期やってたからサ終はちょっと悲しい

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:54:57.52 ID:nLHJweGK0.net
fgoより話題性はあるよね、実際にやろうと思うのはfgoだけど

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 15:58:19.49 ID:I+rlQPEXd.net
時代は二ノ国だろ
話題に取り残されるぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:02:27.88 ID:PjL9PWqAa.net
>>330
使い勝手で言えば玉野アンジェリカ一択

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:03:16.48 ID:bIJVqEpg0.net
いうて二ノ国の話題性って初日がピークだった気がする

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:04:14.69 ID:x0lH7Pjxa.net
二ノ国スレの勢いがもうお通夜だからなあ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:04:14.68 ID:tAtZYn+md.net
イース6楽しみにしてたけどこれ中華外注か?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:04:16.68 ID:uDoFusCT0.net
話題作を摘んでいけ、とりあえず24日にアイプラ
他にある?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:08:00.18 ID:I+rlQPEXd.net
28日にラグナロクオリジン

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:09:36.64 ID:wSF7qXSpd.net
>>337
出棺待ちのこのスレより勢い無くて草

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:10:15.25 ID:xoMqyZitd.net
>>338
イースと思わない方が良いと思うわ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:11:43.09 ID:I+rlQPEXd.net
二ノ国はAI放置でPKKが出来る画期的なゲーム
課金パワーで雑魚PKは死ぬ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:13:51.81 ID:uY9KQ/yE0.net
アズレンは適当にやるだけでガチャ用のアイテムが貰えるからサブゲーにちょうど良いセイレーン作戦は正直要らなかったけどな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:15:18.75 ID:uDoFusCT0.net
明日配信の白夜極光は絵は好きなんで触る

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:17:18.00 ID:7lxqXN9D0.net
>>330
クルミは最終決戦まで
ずっと主力で居続けられる
ただ体力がないから、ちょくちょく一発で沈む
護符「青雲の志」か「天神家の番犬」が欲しい

俺の主力は
アンジェリカ、ありの、くすの、そうか
ひめか(弓矢)、みうめ、むつは、べにし

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:19:10.87 ID:I+rlQPEXd.net
>>345
2021/06/17リリースだよ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:19:51.70 ID:7lxqXN9D0.net
>>331
ウマ娘はホント、ヤバいと思う

女の子の絵でゴリ押すタイプのゲームの
ほとんどを、過去に置き去りにした
幾ら何でもCGのクオリティから作り込みからが違いすぎる

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:21:11.48 ID:bk9LbU65M.net
>>335
>>346
りょ
アンジエリカ狙ってみる

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:26:53.29 ID:Ri1twN5Xd.net
>>349
残り15日しかないが頑張ってね
自分はアンジェピックアップのガチャでまみやが出たからさ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:28:28.94 ID:PjL9PWqAa.net
>>349
ガチャでの狙いやすさで言ったら気力上がりやすくて全体必殺のみうめもかなり強い
クルミは上で言われてる通り間違いなく強いんだけど脆いのと単体必殺だから周回では使いにくいかもしれない
いずれにしても明日のアプデで進行度に関わらずシナリオ見られるっぽいからシナリオ読みたいって目的なら1日待ったほうがいいな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:28:29.28 ID:0cSaP/2v0.net
革命関連のリツイートはいいけどファミリー面して大戦関連のリツイートするのやめろやクソライター

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:31:55.48 ID:PjL9PWqAa.net
天華百剣もサ終発表後にガチャ追加するのか…と思ったけど課金完全停止は最終ガチャ更新後なのね

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:33:20.43 ID:+Jx/ND34a.net
>>331
いや天華民だけど最近というか包丁実装あたりから運営迷走してたし去年秋からは特に勢い減ってたからそろそろかなって空気はあったよ
多分去年末には最終売上ライン決まっててそれ割ったから死亡って感じ。目玉キャラだしても延びなかったしね
この前の生放送で長く出てた演者が一人泣きかけてたし最低でも前の生放送では決まってたはず
四年続いたから往生枠だけどね、司令とラディちゃんと一緒に看取らんと
https://i.imgur.com/4RyTiSv.jpg

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:37:19.82 ID:Z0OiMhUP0.net
>>353
サ終決まってて回すヤツってある意味すげえな
尊敬はしないけどすごい

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:43:23.84 ID:Zie+mXUza.net
よっしゃああああクルミ当たった!!!!!!!間に合ったぜ!
お前らおりゅ?おりゅー?!

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:48:58.99 ID:7lxqXN9D0.net
>>351
つっても終章のBLACK戦では
クルミが居ないと、成り立たない
中ボスの火力が高すぎて
1ターンごとに、どんどん不利になる

必殺技1発で30万のダメージを与えて
短期決戦に持ち込めるのはクルミだけだと思う

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:49:26.19 ID:kdb6nvVN0.net
革命も課金停止してからのBLACKガチャ引きたかったって言ってる人居たからまあね

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:54:20.23 ID:wSF7qXSpd.net
>>357
旧しの使わなかったの?それなら苦戦したのもわかるが

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:55:31.19 ID:PjL9PWqAa.net
>>357
しのがBLACK特攻持ちの単体必殺アタッカーだから同じかそれ以上は出た気がするな
もちろんクルミも刺さる

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:58:16.49 ID:7lxqXN9D0.net
>>359
旧しのって何か隠し要素でもあったの?

終章を物語通りの編成で戦ったんだが
LV80の、しのが全く戦力にならなかったんで
やむを得ずクルミ、くすの、みうめを主力にしたよ

しのはルシファー戦までは、そこそこ戦えたが
火力も体力も中途半端すぎる

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:05:09.73 ID:04IOC980M.net
近畿やってだいぶ評価が良くなった
良いところで終わってしまうパターンじゃないのかこれは
このまま消えてしまうのか、惜しいな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:05:53.42 ID:Z0OiMhUP0.net
旧しのはブラック特攻あるで
https://i.imgur.com/FDTk6iI.jpg

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:06:24.87 ID:XL5LgB1E0.net
>>356
どうせサ終して死ぬのに?意味ないよ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:07:35.53 ID:ORfj0CMH0.net
>>356
かわいそう

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:07:54.87 ID:J9f6/Qw7d.net
サクラ死の

つまり…

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:09:03.52 ID:QIEDMRVMd.net
>>363
特攻とかの表記がFGOそのものでダメだった

数値効果が明確な分FGOの上位互換といえる作品なのに
なぁにがダメだったんだろう?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:09:19.90 ID:04IOC980M.net
>>363
そいつに凸烈刀王断つけて近畿の硬いクルミに大ダメージ与えたわ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:09:52.19 ID:QIEDMRVMd.net
>>364
サム8語録は禁術なのだ…

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:10:14.48 ID:1B6J9yOp0.net
>>313
その再戦ボタンもなかったんだよなあ。。

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:10:43.61 ID:09XbGPtZ0.net
>>364
サ終するかどうかはオレが決めることにするよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:12:56.35 ID:09XbGPtZ0.net
サクラ革命の再戦ボタンは無いよりはマシなんだけど必ず再戦しますか?のポップアップが出てくるせいでデイリー回るときには邪魔でしかなかった
普通は戦闘終了後の戻るボタンの横に配置するんだよな…

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:13:32.74 ID:7lxqXN9D0.net
>>363
ああ、そういう事か

でも、しのってそもそもカンストしても
攻撃力1万ちょいで、体力も12000くらいだから
やっぱりクルミを使うかな

クルミは攻撃力2万2000だし
バフで火力を上げやすいし

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:15:20.41 ID:1B6J9yOp0.net
思い出したように革命の話題が出ててくるの、心電図が微妙に反応してるみたいで草。

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:18:20.61 ID:Kc3lYvpha.net
サクラ革命の話してる、だと・・・?
https://i.imgur.com/EVwrV2x.jpg

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:18:55.67 ID:XL5LgB1E0.net
>>371
その最後まで諦めない姿勢、まるで鯖八くんみたい

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:24:17.78 ID:wSF7qXSpd.net
スレ汚しすまんかった

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:31:45.35 ID:6Lg5sJuf0.net
>>376
もう…散体しろ…!

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:34:04.20 ID:XL5LgB1E0.net
>>378
サク八は散体したんだよなぁ…
鯖八はいつ散体するんだろう
割ともうすぐだと思うんだけど

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:36:04.63 ID:cAYDIPLha.net
あと半月で出棺されるんだから本当に騒がせてくれたクソゲーだよ
あと残ったのはfgoぐらいだけど、1ヶ月後にどんなクソメインシナリオ追加するのか楽しみで仕方ない
個人的にはエジプト中心の異聞帯にして旧6章の二番煎じにでもすれば良かったのに

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:37:00.36 ID:tAtZYn+md.net
短い人生だったな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:38:00.61 ID:cAYDIPLha.net
最終日はみんなで酒やら肴を口にして語り合いたいものだな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:38:53.25 ID:WX5Hbw0fd.net
その前にアイドリープライドが待ってる
https://i.imgur.com/iMEfeo7.jpg

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:40:21.99 ID:1K1y6jLu0.net
このスレを開いた途端、雷雨が起きて草
サクラ革命はもう墓に入れてやってくれ…
後はログインやデイリーで石取って、ガチャして終わりでいいよ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:40:51.62 ID:ORfj0CMH0.net
>>383
数人くらい漏らして手遅れなのがいるな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:41:37.95 ID:WNt9xPZba.net
天華スレみてるとこれが本来のサ終への反応だよなぁと思う
なんでここちょいちょい地獄化するんだろうな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:42:46.16 ID:tAtZYn+md.net
左下の間に合った!感

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:43:57.53 ID:XL5LgB1E0.net
>>386
いうほど地獄化してるか?
忌み子の看取りスレとしてはあり得ないレベルで平和だと思うが

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:44:20.15 ID:1K1y6jLu0.net
>>386
そりゃ開発元のDWが遺体を発火させたり、革命戦士が場外乱闘したりするからなぁ…

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:45:08.07 ID:uY9KQ/yE0.net
ウマ娘裁判のプロットが公開されたぞ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:46:36.55 ID:wSF7qXSpd.net
サ終発表から数日はお客に荒らされてウマの話が出来ない地獄だった

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:48:12.79 ID:ALNuKF6O0.net
司法書士と主婦は元気かな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:48:47.08 ID:fHTcv0iaa.net
>>391
弔問客がいっぱいだったな。
遠い昔の出来事の様な気がする。

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:49:14.42 ID:clVRixXy0.net
一念ちゃんでゲームを始めたい

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:50:37.01 ID:clVRixXy0.net
お通夜から出棺まで1ヶ月超は流石にきつい

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:52:41.74 ID:a2JFMfSaa.net
馬場漏洩からの生放送における言論弾圧くらいがピークだった

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:53:20.80 ID:tAtZYn+md.net
そういえばfgoのスレってどこにあるんだ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:56:06.83 ID:EZFoGqxGd.net
本スレはしたらば

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4601の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1623687247/

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:56:43.38 ID:IMyXniIqM.net
生放送が馬場で大荒れかと思ったら手動で削除できるくらいしかコメントなかった思い出

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:59:41.93 ID:WNt9xPZba.net
>>388
たまに(そこそこの頻度で)キチガイがpopして暴れるのを地獄化はいいすぎたかな
元々忌み子ならこんなもんなんかね

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:59:42.70 ID:Dwf0oIYr0.net
死体がピクピク動いたり、体に溜まったメタンガスで燃えたりと民間伝承の吸血鬼状態だなw
ムーミンが十字架代わりという謎システム

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:05:51.13 ID:fHTcv0iaa.net
>>401
汝に主の御加護があらんことを。
ムーミン。

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:06:07.48 ID:tAtZYn+md.net
>>398
ああちゃんとしたのがあるのね

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:07:25.09 ID:uY9KQ/yE0.net
ウマ娘裁判のプロット版を見たけどオチも含めて良い内容だったな願わくば動画でとは思ったけど流石に仕方ないな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:26:35.19 ID:xeGlEoUn0.net
BGMと背景をかえてもうまくいくかどうかはわからんからなあ
ウマ娘裁判公開断念もしかたないか
もったいないけど

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:47:23.55 ID:Cxn1hDgI0.net
>>389
革命戦士がリアル共産党員だったのはクソ笑ったわ。

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:49:37.76 ID:g97KZxnL0.net
職業革命戦士が趣味でも革命戦士してるのは闇が深すぎる

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:52:35.04 ID:PqrFFAMBa.net
「スレタイにクソって入れよう」
「もう2つもついてるだろ」

この流れ好きだった

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:55:58.85 ID:1K1y6jLu0.net
>>406
共産もヤベー奴だけど、他人の住所をSNSで公開した奴が怖かったわ…

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:04:12.96 ID:bIJVqEpg0.net
裁判面白いんだけどテイオーの株下がる内容だからあんま好きじゃない笑
そしてスズカの器がデカイ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:05:06.14 ID:XL5LgB1E0.net
>>409
似たようなメンタルの連中が集まってるんだろ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:05:49.64 ID:xT3g5tnzd.net
革命スレ住人が大好きナカイドさんがニノ国動画アップしたな。

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:06:05.32 ID:XL5LgB1E0.net
>>410
まあでもアプリのクソガキテイオーならあのぐらいはやりそうって納得感はある
アニメテイオーなら考えられんけど

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:13:12.03 ID:OAf8l0j/M.net
ターバンバグのガセに騙されたorz

https://i.imgur.com/pa2nnUG.jpg

https://i.imgur.com/Pns5dqA.jpg

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:13:24.16 ID:lyQz1iQqM.net
>>412
ハイエナに狙われてしまったか

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:16:38.93 ID:WX5Hbw0fd.net
>>412
リリース初日に生放送してたぞ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:24:36.44 ID:bIJVqEpg0.net
>>413
アプリだとそんなクソガキなんか
あとピースが25個あれば解放できる…

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:26:30.09 ID:fgFsAZBhD.net
アプリテイオーはクソガキだけど彼女の目標通り挫折を知らない無敗のウマ娘に育ててやれるのもプレイヤーだけなんだ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:35:01.53 ID:WX5Hbw0fd.net
エリクサーたづなで怪我なんか治る

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:37:18.86 ID:clVRixXy0.net
トレーナーが他の女と出かけるとやる気が上がる
トレーナーが他の女と出かけると故障が治る

ふむ…

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:38:35.96 ID:MYUXOEeIM.net
たづなの4回目けちってしまうラストエリクサー症候群

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:39:50.54 ID:e43ERfRFM.net
別にウマアンチでもなんでもないけど世界売上じゃ原神>>>ウマなのははっきり数字で出てるよねw

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:39:51.91 ID:clVRixXy0.net
それはそうと明日からプリコネで水着サレンが復刻する
引退に片足突っ込んでるユーザーも未所持ならとりあえず引いとくといい

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:44:46.52 ID:uY9KQ/yE0.net
たづなが居ると便利なのは確かではあるけどゲームのバランスがたづなが居る前提なのはちょっとなぁ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:45:40.06 ID:WX5Hbw0fd.net
桐生院でもいいぞ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:48:31.20 ID:WX5Hbw0fd.net
あんスタがFGO倒して2位になったぞ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:51:04.94 ID:MElYRYq/a.net
あんスタは完全に門外漢だけどなんかあったのか

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:51:26.11 ID:clVRixXy0.net
>>426
女さんの底力を舐め腐ってるからこうなる
アグラヴェイン放り込んどけば今でも1位だろうに

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:52:10.11 ID:fpa8B1zm0.net
そろそろたずな使っとくか→サボり癖、寝不足

イラッとしますね

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:54:27.05 ID:YL+e1sj4M.net
女さんの課金力すごいんだよな
男はゲーム人口多いけど平均課金額はたいしたことない

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:55:04.41 ID:2XQzcB2Ua.net
>>383
左から3番目が手遅れなのは判った

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:55:07.41 ID:uY9KQ/yE0.net
あんスタってそんなに人気あるのか

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:56:27.34 ID:1TR5qyaxd.net
あんスタは推しと結婚するイベント開催でその特効カードガチャが回りまくってる

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:56:53.42 ID:YL+e1sj4M.net
>>425
逃げ牽制は確定にして

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:58:00.58 ID:uY9KQ/yE0.net
>>383
泣いてる子はギリギリのタイミングで間に合って嬉し涙を流してるんだな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:58:14.73 ID:xY5LAbQ5M.net
>>430
ウマ太郎は貧乏泥ユーザーばっかなのかね

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:58:45.27 ID:g97KZxnL0.net
コマンド→ヒント→友人枠トレーニングイベ→固有イベ→不調イベの順を
コマンド→ヒント→友人枠トレーニングイベ→不調イベ→固有イベ
にしてくれるだけでもだいぶ違う
現状だと絶好調時にキタサン1回目みたいなやる気UP無駄になった後になまけ癖+好調に下がるみたいなクソコンボほんまきついけど
固有と不調の発生順逆なら下がった調子だけでも戻る可能性がある

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:59:28.46 ID:YL+e1sj4M.net
>>433
はえー。あんスタは女主人公なんか
普通に1位になれそうだな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:00:14.17 ID:5RKBYfoP0.net
二ノ国ってジブリ関係ないのにジブリが可哀想

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:03:41.88 ID:hZFzN8U40.net
fgoさん切り札の社長絵ときのこ執筆新章と日替りPUまでして3日天下なのか…
もうかつての月100億とか稼いでた頃には戻れないんだね…
完結するまでDWが持つのかわからなくなってきたかもな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:04:34.91 ID:pNvpUfypM.net
ウマは売上しか取り柄がないのがな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:04:43.63 ID:YL+e1sj4M.net
>>436
FGOでも女性プレーヤーは2割弱だけど、性能では引かないようなイケメンピックアップは女鯖以上に課金される
2割の女性プレーヤーの課金額=8割の男性プレーヤーの課金額

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:06:13.61 ID:2JD6rCg3M.net
>>442
結局女性ユーザーも取り込めるゲームが最終的には強いんだよな
ウマがFGOや原神に勝てない訳だ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:08:11.76 ID:1TR5qyaxd.net
パズドラとモンストが不甲斐ないね
ウマ娘とあんスタの2強になるのかな
そして安定のピッコマ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:09:10.87 ID:XL5LgB1E0.net
>>440
そもそもきのこが完結させる気あるのか?
典型的な飽きて投げるタイプの物書きに見えるけど

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:09:24.61 ID:MxWcEZvad.net
>>442
どこで採ってきた統計だよ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:10:10.10 ID:XL5LgB1E0.net
>>433
恐ろしいイベントだな
花嫁衣装モノとかはあっても実際に結婚までいくゲームはあまりねぇぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:10:32.61 ID:PqrFFAMBa.net
たづな、未所持ゆえ、最近使ってないなあ、、、
手持ちのサポ考えるとキタちゃんとかクリーク借りちゃうんだよね。

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:12:39.10 ID:clVRixXy0.net
>>448
サイゲのソシャゲは限定来るまで耐えるのが基本戦術
限定PUの時にすり抜けで引ければ無問題

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:12:43.34 ID:yoZ39pNyM.net
アクティブ右肩上がり
https://i.imgur.com/5XtHgV0.jpg
https://i.imgur.com/lWGPZvR.png

PC、PSなくても世界売り上げ3位
https://i.imgur.com/uc7VrEh.jpg

一方オワ娘さんは
https://i.imgur.com/MFDkA0H.jpg

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:14:17.97 ID:xeGlEoUn0.net
>>433
あんスタはホモ人気つよくて女主人公は一部で汚物呼びされてたりアニメに出すなって言われるくらいだったはずだけど一応そういう需要残ってたんだな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:14:59.75 ID:XL5LgB1E0.net
>>430
けど女さん割とすぐ捨てるぞ
腐が嫌われてるのはいきなり現れて食い荒らしてさっさと消えるからだし

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:17:57.64 ID:1TR5qyaxd.net
https://i.imgur.com/1EF9fUi.jpg

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:18:08.54 ID:XL5LgB1E0.net
>>451
腐は女キャラにマジ嫉妬するから怖い
女の共感性の高さからか疑似鯖太郎化する場合が多くて、男キャラに好かれるタイプの可愛いマネージャーキャラみたいなのがでてくると罵詈雑言の嵐になったりしてヒエッってなる
しかも論理的なのじゃなくてマジで理不尽な悪口なのがアレ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:19:56.13 ID:tAtZYn+md.net
ジェミニで優勝したらマックイーンと結婚させてくれ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:22:38.38 ID:XL5LgB1E0.net
>>455
マックイーンは春天とやきうとスイーツにしか興味ないからなぁ…

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:26:11.99 ID:X/Ecsz340.net
品格に触れるなよ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:28:29.78 ID:xeGlEoUn0.net
>>454
嫉妬っていうか百合に挟まれようとする男扱いやね
存在することそのものが罪
ファン層が腐以外だとまた違うけど

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:29:26.01 ID:Cxn1hDgI0.net
>>424
追い込みだと不要、だからジェミニ杯もゴルシまみれになってる。

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:30:12.74 ID:xeGlEoUn0.net
スイーツ作れる野球選手になってからプロポーズすればマックワンチャンある?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:31:16.62 ID:lk6YDgYW0.net
>>453
1位奪還できてまだまだやれるやんって思ってたっけどこうも早く1位転落どころか3位まで落ちるんね
あんスタが頑張ってるのもあるけど、FGOが一部の廃課金が支えてるって感じも如実になってる感じやね

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:32:48.86 ID:ffYggfLUd.net
>>354
初期のやらかしが響き続けた感あるけど熱を感じる良ゲーではあったと思う
あくまで盆栽としての評価だが

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:34:37.87 ID:Y5RyX+mA0.net
サークルのステージでミニキャラが踊ってるの可愛いと思ってたけど
振り付けもちゃんとあわせてたんだな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38424173

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:35:35.64 ID:lyQz1iQqM.net
ピッコマなんでこんな売れてんだ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:40:00.18 ID:clVRixXy0.net
>>461
こやつら1回目で所定の凸までもってく連中だから限定復刻やスト限2度目のPUとかはスルー案件なのよね
DWはそれを理解してないから復刻連打しかできない

DWの戦術としては新キャラを投入し続けるしかないんだけど、恐らく理解してないと思う
まぁやったらやったで財布がついていけない連中から脱落するだけ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:40:08.57 ID:LJzAWoYY0.net
>>453
遂に腐女子まで取られて3位に墜落したか

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:40:08.84 ID:LcrMXKFg0.net
同担拒否ってジャニオタとかのイメージがあるけど、二次元でもいるのだろうか

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:41:58.76 ID:y/YUc4UV0.net
>>463
そういやCGの専門誌に載ってた話なんだがウマ娘のミニキャラのモーションって手付けじゃなくて等身大キャラ用のモーションキャプチャをミニキャラ用に変換する関数を使ってるらしい

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:42:23.83 ID:dL8V8ZGAd.net
たまにいる
ホモ好き腐女子よりキャラだけ好きな夢女子の方が同担拒否率高いが

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:44:01.55 ID:0mwWkr+8a.net
>>468
そんな変態技術が存在するのか

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:46:38.76 ID:5RKBYfoP0.net
あったらいいなって関数だけど、よく実際にそんな超技術開発できたな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:48:30.91 ID:0mwWkr+8a.net
しかしそんな技術があるなら
理論上全曲ミニキャラで再現できるわけか

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:50:20.67 ID:clVRixXy0.net
【急募】スタミナ+100、失敗率26%【どうすんべ?】
基本的に20%は撤退ラインにしている

https://m.imgur.com/SdGsVdH

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:50:20.88 ID:XL5LgB1E0.net
>>460
スイーツ作れるトレーナーになって春天勝たせるのが一番の近道
あと身内に江越がいること

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:51:06.15 ID:0mwWkr+8a.net
>>473
GO

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:51:45.80 ID:XL5LgB1E0.net
>>468
なにそれそんな変態技術があったとは…
ikモーションとかの応用なのか?

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:51:58.43 ID:lyQz1iQqM.net
>>473
そこで休んでもどうせ馬肉になるだけでしょう?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:52:23.16 ID:XL5LgB1E0.net
>>473
go
ダメならリセットすりゃ良い気楽にいこうぜ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:53:04.73 ID:fHTcv0iaa.net
>>473
そこを乗り越えたものだけが、勝利を掴める

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:53:07.49 ID:uY9KQ/yE0.net
>>473
当たって砕けろだ!

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:53:22.09 ID:XL5LgB1E0.net
>>467
同タン拒否ってなんだ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:53:29.21 ID:g97KZxnL0.net
>>473
行かない理由が無い

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:53:56.57 ID:clVRixXy0.net
成し遂げたぜ
ありがとう

https://m.imgur.com/ehnWT5R

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:54:03.95 ID:mpYlChlXa.net
ウマはバステが致命的なのに発生確率高くて回復確定じゃねえのほんとクソだな
もうちょいバランス考えろ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:54:13.28 ID:XL5LgB1E0.net
そしてワイトは叩いて砕かれたのだ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:54:41.93 ID:fHTcv0iaa.net
>>483
おめでとう

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:55:15.98 ID:XL5LgB1E0.net
>>483
良かったやんけワイトにならなくて済んだお前は今日からトラになるのだ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:55:24.44 ID:09XbGPtZ0.net
>>483
グッジョブ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:57:02.73 ID:XL5LgB1E0.net
>>484
お前いつもそれしか言ってねえな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:58:49.37 ID:XL5LgB1E0.net
いやでも+100とかあるんだな
全部完凸とかならそういう割とあるのか?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:00:50.92 ID:mpYlChlXa.net
育成してるとやる気ダウンとバステで嫌になって好きだったはずのキャラが嫌いになっていくこのゲームすげえよ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:02:29.92 ID:09XbGPtZ0.net
CMやってたムーミンキルトなかなか好みなんだけどこれ完成までに一体いくら注ぎ込むことになるんだ…
https://twitter.com/moomin_jp/status/1404735442038267911?s=21
(deleted an unsolicited ad)

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:03:17.05 ID:znj96reWM.net
https://i.imgur.com/Xmz48en.jpg

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:04:25.62 ID:LJzAWoYY0.net
>>491
ときメモとかアマガミとか出来んなあんた

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:04:32.47 ID:5RKBYfoP0.net
そういや今日ムーミンのパン買ってきたわ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:04:38.82 ID:09XbGPtZ0.net
>>489
やる気ダウンに脳が破壊されちまった奴なんだそっとしとこう

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:06:38.71 ID:XL5LgB1E0.net
>>496
定期的に表れてはバステがーやる気がークソゲークソゲーいってるようだが何故そこまで合わないゲームをやっているのかコレガワカラナイ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:06:44.63 ID:1TR5qyaxd.net
>>481
私が好きなのにお前が好きなのは気に入らないという独占欲の権化のこと

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:06:57.03 ID:tAtZYn+md.net
>>492
デアゴスティーニか…
昔太陽系を作るやつ買ったわ10万以上した覚えがある

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:09:16.50 ID:XL5LgB1E0.net
>>498
あまりに基地外すぎない?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:14:41.10 ID:5RKBYfoP0.net
>>500
夢小説嗜んでる人に多い
主人公やカップリング相手に自己投影してシチュ楽しんでるから、自分以外の主人公は認められないんだワ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:14:44.62 ID:28jYIDzO0.net
>>497
合わないならやめるか要望送ってしばらく離れてたらいいのにね
ソシャゲにストレスはつきものだけどキャラに当たるほどイライラしながらやるのはアホだわ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:15:00.72 ID:fHTcv0iaa.net
+70以上のトレーニング出来ると嬉しいよなあ、、、楽しい

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:15:07.61 ID:mpYlChlXa.net
くだらねぇ理由でやる気下がんのにクリスマスやG1勝利でやる気上がらないとかアホかサイゲというかアホだわサイゲ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:19:29.22 ID:lk6YDgYW0.net
>>502
なんというか周りの話を聞かずにひたすらネガってるあたり品格と同じモノを感じるわ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:20:04.36 ID:fHTcv0iaa.net
やる気下がりも、本当に酷い時以外はデッキと固定イベントでリカバリ可能だからなあ、、、

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:20:06.96 ID:5RKBYfoP0.net
品格じゃないかと思ってスルーしてたんだ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:20:58.50 ID:3lpcG83h0.net
その点好きなキャラがほぼできないサク革ってすげーわ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:22:01.50 ID:uY9KQ/yE0.net
>>483
強運!更に強いウマ娘が育成出来るな!

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:22:10.21 ID:xeGlEoUn0.net
同担拒否ってアイドル系の文化じゃないっけ
ガチ恋をこじらせすぎた極地よ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:22:55.19 ID:uY9KQ/yE0.net
>>491
パワプロやったら憤死しそうだな

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:23:51.64 ID:bIJVqEpg0.net
70ぐらいが最高だわ
100とか草

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:24:07.34 ID:fHTcv0iaa.net
>>508
マリア派のワイ、すだちを初期から推していこうとしたが、ヤットサーでなんか違うなって気付く

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:24:21.04 ID:5RKBYfoP0.net
>>510
なりきり系の文化だと思ったよ
まあ、ガチ恋を拗らせた結果は合ってる

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:25:16.75 ID:/CvYEGbU0.net
>>467
◯◯(キャラ名)同担拒否って名前のプレイヤーがギルドに加入申請してきたことがある
キモかったから蹴った

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:28:49.16 ID:XL5LgB1E0.net
>>515
正解

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:32:11.47 ID:xeGlEoUn0.net
>>514
○○を推している=○○担当って表記がアイドル発祥だった、と思う
そのうち担当が一緒を同担って呼ぶようになりそっから同担拒否って言葉ができたようなうろ覚え

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:34:42.07 ID:mtw5DWida.net
もしかして孤高の貧格も同担拒否のなれの果てなのかな?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:38:19.61 ID:vA9okQtz0.net
友だちグループカースト下位がアイドルグループの不人気押しつけられるみたいでかわいそうだった
戦場の絆でポイントゲロまずのタンク護衛を低コス近で行かされる気分なんだろうな

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:44:54.04 ID:XL5LgB1E0.net
ホンマどうでも良いけどブクマ整理しててふたばのお絵かき掲示板がまだ生きててある意味感動した
こういうコミュニティまだ残ってるんやなって
東方みたいな元絵がクッソ下手系が流行ったのってほとんどこういうお絵かき掲示板の存在のおかげだからなぁ
今じゃ倉庫みたいなのばっかで絵描きが能動的に集まる場所殆ど無いからな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:45:23.30 ID:09XbGPtZ0.net
>>499
そんなするのか…流石にキツいな

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:46:32.85 ID:1TR5qyaxd.net
デアゴスティーニは強制的に一年くらい買わなきゃいけないから普通に忘れそう

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:46:48.96 ID:09XbGPtZ0.net
サクラ革命は同担拒否とか聞かないよな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:47:18.64 ID:3q6MLOdS0.net
昔のパワプロは交通事故に骨折とか酷かったな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:48:28.04 ID:3lpcG83h0.net
そもそも担当拒否やろ(直球)

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:49:48.30 ID:Cxn1hDgI0.net
>>522
半年で休刊になったマフィア梶田も居るんだぞ。
アメ車コレクションなんて需要有りそうなのに、あいつ持ってるわ。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:52:11.71 ID:1TR5qyaxd.net
プラナ担当ならいいけど
こがね担当とか誰がなるねん

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:00:47.95 ID:09XbGPtZ0.net
馬場かな?と思ったけど馬場はなんかしの推してそう
あと運営には確実にふうか推しがいる(確信)

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:01:16.14 ID:XL5LgB1E0.net
>>524
ダビスタもいきなり予後不良とかあったらしいな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:08:53.01 ID:Z0OiMhUP0.net
イラスト限定なら推せるキャラ何人かいるんだけどなぁ革命

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:11:10.62 ID:Pansbibj0.net
>>527
スレサークルに小金持ちさんいる

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:13:57.98 ID:XL5LgB1E0.net
同タン拒否とかウマーマンの真逆のメンタルだな
そんなのが蔓延ってたらはやるものも流行らんぞ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:15:27.11 ID:UYS2bFjSM.net
今日でサクラ革命リリース半年らしいよ。ツイッターで知った世界一どうでもいい情報

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:18:37.43 ID:APkgE8CE0.net
無理やり半年にしただけだけどな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:23:13.65 ID:j93m8Xo70.net
だが余命は…

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:26:09.25 ID:09XbGPtZ0.net
公式からなんの告知もなかったし配布も無しだっかったから気づかなかったわ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:27:42.52 ID:X6kZ+GOh0.net
本来4月末に課金要素切ったときが実質サ終でしょ それ以上はコストかかるだけの荷物だし

それ以前も荷物だが

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:37:33.24 ID:LcrMXKFg0.net
>>500
ところがどっこい、Twitterとかでも探せばいたりするものなのよね

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:39:32.45 ID:OxJ1+xmPa.net
今日サービス終了の発表をした天華百剣のプロデューサーレター、ゲームを隅から隅まで楽しんでもらおうって気概に満ちてて感慨深かった
ヤケクソじみた復刻と配布予定組んで『個人的な話で恐縮ですが、(中略)サービス終了が悔しくて仕方ない』の一言付き

スレ民も良ければ触ってやってくれ。SDの出来映えはスマホゲートップクラスだと思ってる

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:40:20.96 ID:mrzwRNyia.net
ナカイドリーク事件が無かったらこのスレの巡回が日課になることも無かったな
散々おもちゃにしてきたけど反省はしていない

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:49:07.40 ID:c/lWwq2G0.net
>>538
岩ひっくり返して気持ち悪い虫を見つけるようなもんじゃねーか!

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:54:06.66 ID:APkgE8CE0.net
どっかのPは逃げたんだっけ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:57:15.08 ID:g97KZxnL0.net
同担拒否は同じ相手を推すなって意味じゃなくて推しが同じ人とはあんまり同じキャラについて語り合ったりはしないって感じ
自分の妄想や感想を共有されるのも嫌だし相手の妄想や感想が自分の世界に入ってくるのも嫌
頭の中では自分と推しだけの世界が広がってるから

あまり健全とは言えないけど頭の中の話だしやめろって言う権利もない

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:08:35.39 ID:1QNCILEMM.net
ナカイドなんかシャニマスでデマ動画あげたらぶっ叩かれまくって、以後アイマス自体に触れなくなった雑魚なんだけどな
やっぱ戦いは数だね

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:09:52.97 ID:Y5RyX+mA0.net
タンポポイーター
https://www.youtube.com/watch?v=mVa3j46ESMQ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:12:55.03 ID:fpa8B1zm0.net
>>541
時々這い出てくるぞ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:24:14.07 ID:LHacXBiW0.net
なんとはなしに競馬記事漁ってたら現役馬で唯一オグリキャップの血を引くミンナノヒーロー号が今日地方で2勝目を挙げたって(しかも超圧勝)
怪我で中央デビューが流れて今4歳だけど、再上陸したらとてつもなくオモロいねこれ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:24:55.19 ID:dAI6ROZ5a.net
NGSも下手すりゃ半年コースとか言われてて草
そりゃレベル20制限で半年待たすのはあかんやろ…

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:29:16.14 ID:Cxn1hDgI0.net
>>529
新馬戦予後不良は悪夢だったわ。
>>547
旧5歳から中央だと、再転入ルートだろうけど今の理事長が潰そうとしてるルートだからなぁ。
こういうとこも今の理事長嫌いだわ。
ディープインパクトの銅像の件とか、スターホースを作ろうと露骨なことしかしないし。

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:31:37.50 ID:vA9okQtz0.net
ナカイドの二ノ国動画は普通だったな
Youtube広告で投稿動画を広告にして再生数増やせるのは知らんかった

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:32:17.58 ID:LHacXBiW0.net
ああ勘違いしてた
ミンナノヒーロー今日の時点でもう3勝してた
どのくらい勝てば道筋が見えてくるんだろうかね

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:35:00.58 ID:Cxn1hDgI0.net
>>551
昔なら地方3勝で500万下扱いで転入できたはず。

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:35:45.01 ID:XL5LgB1E0.net
>>548
レベル20で半年とかマジかよアホじゃね

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:36:37.17 ID:09XbGPtZ0.net
>>550
そういうことだったのか
あの不自然な再生回数と評価も納得かも

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:37:09.26 ID:g97KZxnL0.net
>>550
広告として再生されてるから再生数爆伸びしたんだよって話が真だとしても
じゃあなんで最初の20分だけ爆伸びでそこから一気にペース落ちたの?広告ってそんな分刻みの短期契約じゃないよね?
って話になるからぶっちゃけあれの再生数は色んな意味で信用できない

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:37:46.18 ID:XL5LgB1E0.net
>>551
ミンナノヒーローとかクソダサ馬が蹂躙してくれると面白いな色んな意味で

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:39:30.95 ID:lk6YDgYW0.net
>>550
あれ広告で再生数増えてたって言ってるけど、それでもおかしいんだけどね
投稿20分で視聴回数240万行ってそこから露骨に再生数増えるの鈍化してる
広告で伸びてるなら鈍化せずにほぼ同じペースで視聴回数伸びてないとおかしい話

ナカイドがそこらへん触れてないのは知らんのか何なのか分からんけど

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:40:31.55 ID:09XbGPtZ0.net
>>545
概要欄から愛とリスペクトを感じて良い

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:41:21.42 ID:LcrMXKFg0.net
>>541
ごめん、探すって書いちゃったけど、わざわざそんな虫に自分から近づく訳ではないよ。自分の場合ははTLに流れてきたりするもんだから

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:42:22.92 ID:XL5LgB1E0.net
>>559
そんなのをTLに流す奴をブロックしろよ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:43:32.32 ID:zF1RL/3I0.net
ニダノ国は再生数不正を指摘されて即座につべコメント欄封鎖したのもポイント高い

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:44:02.47 ID:Z0OiMhUP0.net
ミンナノヒーローいいじゃん可愛いじゃん

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:44:52.82 ID:Pansbibj0.net
>>545
動画中ずっと食べてるグラスワンダー可愛いな。

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:46:18.15 ID:FQ6VtWwT0.net
ジェミニ杯はゴルシ以上にタイシンがヤバいなw

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:50:59.27 ID:8mXbuVY30.net
ゴルシより極まったSウンスが強すぎるわ
あいつ独走すると止まらんから逃げで潰す役作って他で勝つしかない
ゴルシは運が絡んで勝てるときと勝てないときがあってギャンブル性高いね

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:51:09.49 ID:dAI6ROZ5a.net
>>553
NGS配信されてから連勤でほとんどプレイできてない俺ですらレベル12だから
普通にプレイしてる人達とか引退待ったなしやろな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:58:57.15 ID:TpY2Ac+DM.net
マッチング運ゲー過ぎるんだけど…
B帯、A帯、S帯で分けてくれんかね…

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:59:44.08 ID:+HKhGBzPa.net
そりゃさすがに甘えがすぎる
そのためのオープンリーグだろ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:05:09.33 ID:RbJ5npJE0.net
おんまさん(実馬)て可愛いよね
ウマ娘はしんどいからカフェ、ドーベル実装まであんまやらないと思うけど
日課の動物動画の周回コースに馬動画が定着したわ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:07:42.09 ID:8pOFKfuh0.net
>>552
なるほどどうも
かつて偉大なるじいちゃんが切り拓いた栄光への道、怪我を乗り越え最後の孫がその足跡を辿る
そんな珠玉のロマンがないがしろにされない事を祈るばかりだね

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:09:28.77 ID:SYt8Yx8D0.net
>>545
最初グラスワンダーだと思われてたのは別の馬で、タンポポイーター(偽物)だったのに、実はグラスワンダーもタンポポイーターだったことが判明して結局タンポポイーター(本物)になった話すこ
グラスワンダーがいる区画はマジでタンポポ全滅するらしいな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:21:08.15 ID:6b6iJi+30.net
>>560
別に不快感を感じないからほっぽいてるけども、おっしゃる通りですわ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:31:07.74 ID:Z2B6c3k10.net
初ゲットのライス、育成ようやく終わった
絵本というより少女漫画みたいな育成ストーリーでしたね

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:31:58.53 ID:eymT7Enrd.net
マッチはチームレースのランク帯でマッチさせたほうがいいよなぁ
相手の強弱の差が大きすぎる

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:33:12.94 ID:4lrzuK0p0.net
>>550
二ノ国の20分で240万再生の不自然さと動画広告での再生数は別の話だな
日本で再生されるYoutube広告をその瞬間全て二ノ国にしたら、その20分間で日本人の500人に1人はYoutube見てたことになる

…見てるかもな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:33:40.96 ID:eymT7Enrd.net
長距離は無理なんで来月のキャンサー杯で頑張るよ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:33:58.82 ID:sZDVf51y0.net
やっぱり馬は可愛いなあ。ええ子やし
あまりに不運で可哀想だがエガオヲミセテとか、高松宮記念勝ったオレハマッテルゼとかの珍名馬は実装されないかな‥やっぱり戦績が高くないと無理か

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:35:41.02 ID:sZDVf51y0.net
二ノ国は一番最初の原作ゲームはともかく二年ぐらい前の映画がとんでもなくアホな内容で、それを知ってる人らがどんなもんかと批評動画だけ見てる可能性はある

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:38:17.19 ID:h0z5hFN0a.net
次のCミーティング短距離かマイルになるんかね?
マイルはまだしも短距離とかバクシンとキングだらけの未来しか見えない

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:41:38.90 ID:eymT7Enrd.net
近距離ナイスネイチャのデバフ合戦になるかもな

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:36.38 ID:Z2B6c3k10.net
ダート杯の可能性
ファル子だらけになって、きゃあじぶんごろしの未来しか見えないけど

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:40.68 ID:4lrzuK0p0.net
1回ずつはやるんでね?短距離があまりにもな状況になったらなくなるか頻度減るとか
1回はカオスな短距離見てみたい

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:56.95 ID:demF2QC1M.net
ダートは酷い事になりそう
まずウマがいねぇ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:50.69 ID:eymT7Enrd.net
中距離2000が1番色々な編成試せて楽しそう

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:47:38.54 ID:SYt8Yx8D0.net
>>573
ライスはメインストーリー終わって初めて完結だぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:09.99 ID:Z2B6c3k10.net
>>583
ファル子が先頭を奪い合い、後方はウララだらけになり、そこにオグリ、タイキ、エルあたりが入り交じる
そしてたまーにマルゼンおばさんが参戦する

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:01.52 ID:Efm4Pk9J0.net
ダートはファル子・ウララがA、オグリ・エル・タイキがBで即戦力になるのはここまでで
マルおばがDで多少頑張れば行ける、あとは全てE以下で魔改造が必要

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:09.56 ID:Z2B6c3k10.net
>>585
メインはもちろん読んだぜ
メインシナリオの曲の中ではライスのが一番好き

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:00:00.28 ID:s7EFCw2o0.net
ライアン好みなんやけど何で恋愛に憧れる設定がついてるんや…これさえ無ければな…

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:02:09.17 ID:FhH493au0.net
人少ないのかマッチングに時間かかるけど朝おすすめよ
初日夕方夜とボロボロだったけど昨日朝9時頃やったら4勝できた

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:06:45.44 ID:eymT7Enrd.net
今の時間も割と激戦区やな
1日目から作り直してきてるっぽい

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:11:59.80 ID:DiOkcO/60.net
ホリデー販売じゃないのか

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:14:45.64 ID:IhmKnGZJa.net
>>583
よしマヤノトップガンを魔改造だ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:15:05.71 ID:ydSHDTzoa.net
手持ちウマ娘でURA優勝出来たらええわw勢だから
なんとか杯は下位グループでも全敗でヘラヘラしとる

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:16:28.39 ID:SYt8Yx8D0.net
>>589
自分に自信が無くて可愛い格好したいけど自分には似合わないと思ってるから筋肉に逃げてんだよ
中身は他よりよっぽど乙女なんだから何も不自然じゃないだろ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:18:44.86 ID:ydSHDTzoa.net
>>595
ハゲのおっさんが「どうせモテないし筋肉ぐらいはつけよう…」と
思うような物か

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:21:21.80 ID:demF2QC1M.net
>>596
なろう作家「異世界で誰にも文句を言わせずにハーレムを作ろう」

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:23:47.88 ID:2gXqhQ620.net
パーマー→ゴルフ好き(名前ネタ)
マックイーン→映画好き(名前ネタ)、野球好き(関係者ネタ)
ライアン→筋トレ好き、少女漫画好き

ライアンだけなんか毛色が違うよね

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:28:31.11 ID:QKuPft2D0.net
>>594
称号気にしなければ対人勝利でしか手に入らない要素がないのは助かる
強いて言えば限定ミッションに競技場で〇〇勝があるくらい…?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:29:25.71 ID:s7EFCw2o0.net
>>595
いや普通の筋トレスポーツ好きの快活少女じゃ駄目だったのかなと

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:30:12.55 ID:SYt8Yx8D0.net
>>596
まあそんなもん
あとライアンの恋愛したいってのはあくまで恋に恋する中学生レベルの話なので本当に男漁りしたいわけじゃない
自分が本当にしたいことは別に筋トレを極めたいとかそういうのじゃなくて、筋トレはただの不安を隠すための逃避でしかなかったということに気づいてからは、身体もムキムキじゃなくて柔らかいしなやかな感じに変化した
けど、自分はそれで良いと思ってるともライアンは語っている

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:31:34.91 ID:SYt8Yx8D0.net
>>600
それだとただの快活スポーツ少女で終わるだろ
ライアンの話の主軸はすべてが完璧なマックイーンという超絶エリートに対する強い劣等感なんだからそれじゃダメだよ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:32:20.91 ID:SYt8Yx8D0.net
>>598
ライアンもやきう好きだぞ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:40:08.35 ID:bCHQDvS20.net
ゼルダ来年かー

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:40:19.50 ID:bCHQDvS20.net
誤爆

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:43:46.05 ID:BdguhkDJ0.net
メトロイドが1番嬉しい
ゼルダはタイトルほしかったね

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:48.21 ID:ydSHDTzoa.net
E3全然トレンド入らなかったのにニンダイは独占してて草

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:55:00.58 ID:DiOkcO/60.net
放送前に流れてたファミコン探偵倶楽部が気になりまくったんだが
もう配信してるのな

新鬼ヶ島もリメイクしてよ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:59:37.77 ID:2gXqhQ620.net
昨日はずっと苦行みたいなE3ポリコレショーを見てたゾ
それを経験すればいつものニンダイはなんて素晴らしいんだってそら思うわ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:02:20.48 ID:QvqIYlcL0.net
一番のサプライズアタックはパワポケとメトロイドだったけど
メガテンがちゃんと出ることに安心してます

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:03:06.00 ID:BdguhkDJ0.net
ベヨネッタはお前いい加減にしろ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:05:05.24 ID:ydSHDTzoa.net
スマブラの三島カズヤは外国人もイマイチ騒いで無さそう
スマブラテリーや鉄拳ギースは凄かったのに

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:11:25.77 ID:bgBHDupG0.net
マックイーンのせいで久々にインフェルノ見たけどやはり名作だった
詐欺師のおじさんかわいそう

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:13:30.12 ID:Su9VWu/w0.net
>>613
サメ映画もいいぞ。
シャークネードを見るんだ。

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:33:51.59 ID:NWK2flHda.net
>>565
ゴルシはむしろ安定感高い方でしょ
うちの会長なんかは固有と全霊発動しなきゃ常にビリ決や

……ただ発動さえすれば弾丸になるから勝利したときのアドレナリンがヤバイ!

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:33:21.37 ID:BFHrsCrO0.net
https://i.imgur.com/1XobYSk.png
https://i.imgur.com/uwJBG6F.png
結局こういうステの暴力には勝てないな
今回のジェミニ杯は運要素で勝てる可能性は低い
マッチング運はあるけど

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:49:21.44 ID:Su9VWu/w0.net
>>616
それぐらいならまだ勝負になるぞ、諦めるな。
全霊もスタミナイーターもついてない見掛け倒しよ。
ためらい系とペースメーカー次第で余裕で潰せるぞ。

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 05:00:01.63 ID:iZI5KPaMa.net
オープンリーグが理由かも知れないがあまり上手く育成出来なかったうちのマヤノトップガンがほとんど1位とるから凄い驚く
まぁ、時間帯の関係やデバフウマをほとんど見なかったのも大きいのかも知れないが

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 05:50:05.77 ID:SYt8Yx8D0.net
>>618
オープンはどうやっても限界があるから時間帯にもよるけど割とスッと勝てたりする
カンストまみれなんて地獄ではない
みんな様子見だったタウルスと違って今回のグレードは廃が完璧に仕上げてくる魔境になるのは判りきってた

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 05:54:01.75 ID:afOHmsiua.net
ウマなー、今更どうしようもないんだけどマウントイベとか萎えるんだよなあ
どうせ負けるんだから全部スキップで全敗でいいから報酬だけ入れといてくれ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:00:01.36 ID:ydSHDTzoa.net
>>620
それわかる
最初の一万円しか課金してねーからマウントはいいけど
せめてレーススキップさせてほしいわ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:04:41.03 ID:SYt8Yx8D0.net
レーススキップできるだろ
数タップで結果がでる
それすら面倒なら参加しなけりゃいいし、参加しないのに参加賞くれとか我が儘すぎる
PVP自体が気にくわないならFGOでもやっとれ
PVPは捨ててるらしいぞ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:13:50.00 ID:TM4F5g7N0.net
サ終前になんとかこの間抜け顔キャプれた。
https://i.imgur.com/yUfdEMw.jpg

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:14:46.91 ID:ycaWqpMl0.net
遺影にしてくれ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:21:44.93 ID:afOHmsiua.net
そういう排他的なのはよくないぞ
ウマは概ね満足してるが、たまに勝てるならまだしもどうせ負ける無駄な戦いとか萎えるだろ
俺より弱いやつに会いに行くのが好きなんだ
こういう俺より強いやつに会いに行くのはちょっと…

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:27:10.02 ID:afOHmsiua.net
>>624

https://i.imgur.com/9AkSDMD.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:28:09.10 ID:SYt8Yx8D0.net
>>625
そのためにみんな条件同じオープンもあるだろ
試行錯誤してみんな勝とうとしてるのに面倒だしやるきねー参加しないけど報酬だけくれとか
萎えるのは勝手だがいちいち声に出すなよ
そんなもんどこでも嫌がられるわ
排他的でも何でもない

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:29:28.75 ID:IhmKnGZJa.net
そもそもたまにも勝てないってどんな状態やねん

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:39:45.15 ID:Ku7j16OT0.net
負けるのがイヤなら参加しなきゃいい
参加したくないけど報酬は欲しいは強欲すぎる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:43:04.79 ID:t1vWiyqxa.net
負けるとわかっていてなんで参加したんですかね?
レーススキップもそんなに時間かからないし…

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:47:57.32 ID:2FM8ZNQQa.net
ポケモンよろしく自分の思う理想に組み上げてぶつかり合うオープンもやってみたいけど、全力で育成してぶつかっていくグレードもやりたい
同時開催じゃなくて時期ずらして開催してほしかったかな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:49:11.29 ID:afOHmsiua.net
なんか荒れる流れ作ってすまん
参加賞回収する話だったんだが引っ込むわ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:49:14.96 ID:tCElngMFa.net
あっあっあっ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oHgBgx3.jpg

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:55:05.59 ID:Su9VWu/w0.net
無駄って言ってる奴は工夫が足りんよ。
うちのクソザコAタイシンでもデバフ要因とペースメーカー用意すればS狩りできるぞ。
相手のやりたい事を潰して自分のレースをすれば勝てる。
金特も自前とマエストロのみで他は配布か完凸SR有れば勝負になるぞ。
イベSSRを回収してないとかなら知らん。

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:56:23.95 ID:5ZENNVjW0.net
スパロボ30マジか
これで2021年も戦える

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:03:27.45 ID:eymT7Enrd.net
負けたからこそ育成も励むもんだ
オレはそれで育成見直してる
勝ててないけどな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:04:43.45 ID:SYt8Yx8D0.net
>>634
工夫するのも面倒だからやりたくないし、参加するのも面倒だからしてないけど参加賞くれってことなんだろ
乞食乙で済む案件だな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:07:41.74 ID:2FM8ZNQQa.net
レース展開をちゃんと見てると負けた理由が何となく浮かんでくる(時もある)けど、相手次第って部分が往々にしてあるよなぁ
ゴルシはマジで安定して強いけど

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:10:15.90 ID:k6TfLOp1d.net
レース用のガチ育成は果てしない運ゲーを乗り越えた先にあるから疲れちゃうし
それで頑張って育成した娘が負けるのは嫌になるのもわかるわ、実際俺も今回怠け癖片頭痛ティッシュで何度スマホ投げた事か

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:13:31.57 ID:lLreA4uv0.net
パワポケ復活とかマジか

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:14:41.63 ID:Su9VWu/w0.net
ゴルシは不沈艦で前出てくれるからスタミナイーターと追い込みためらいできっちり潰せるけど、
最後方に居るタイシンは結構キツイ。
>>640

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:18:20.83 ID:K+ZT7B7Fa.net
>>633
今は53くらいが安全圏だな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:18:41.08 ID:+1cdW1tP0.net
タイシンちゃん覚醒5にしないといけないからつらみ
持ってるけど覚醒5に出来てないから育成してないわ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:22:12.10 ID:RccPrT5R0.net
今回はコースがタイシンと噛み合ってるからほんと強いよな
あとゴルシは追い込み多すぎて前に押し出されて抜錨できないみたいな罠有るし

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:29:07.22 ID:Su9VWu/w0.net
>>640
1・2リメイク+αだから期待はしてないわ。
>>644
正直今回予想外だったのは黒マックにそこそこ負けてる事だわ。
あとブライアンが予想より居ない。

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:32:39.09 ID:ppB2Ov92a.net
ジェミニ杯あるある

タイシン   タイシン
ゴルシ  ゴルシ ゴルシ
  
  ルドルフ







マヤノ

ウンス

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:49:48.42 ID:vQhEDHL4d.net
先行に必要なスタミナ差がありすぎるからね
追込みなら900でよくても先行だと1100必要

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:02:40.80 ID:haCLMhSnM.net
課金者と廃プレーヤーが気持ち良くなるコンテンツは必要
マッチ運とやる気とレース展開でワンチャンあるだけまし

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:02:53.05 ID:+MymwJvIa.net
廃課金がグレートに行ってるせいかオープンは楽になったって感じはする
とれるスキルがあまりなかったから道悪&雨天◎を着けたマヤノトップガンが大差で勝ったときは頭が思考停止したよ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:04:47.82 ID:JZi4RpEoa.net
>>645
ウチは同じくらいの強さの先行黒マックとゴルシ出してるけど
マックが勝率5割でゴルシが1割くらい
追い込みにはヨーイドンの競馬だと勝てないので早め抜け出しが刺さってるんじゃないかと思う

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:04:49.55 ID:vQhEDHL4d.net
オープンは平気でCとかおるからな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:07:24.75 ID:haCLMhSnM.net
>>646
あるある
加速し続けるウンスマヤノ
固有発動しないルドルフ
ゴルシ壁で前に行けないタイシン

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:18:26.74 ID:m6SfO/nCa.net
どうしてこんなオワコンになったかわかるかサイゲ
ひたすら同じ育成しかする事ないのにその育成もストレス仕様にしたからだ
ジェミニもつまんねえって声Twitterやらで多いし反省しろ
マッチングガバガバすぎるんだよBで分けずにクラスで分けろ

【悲報】ウマ娘さん、1ヶ月で3割のユーザーが逃走してしまう・・・FGOと原神はアクティブが回復する!
http://yaraon-blog.com/archives/198442
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/a/r/yarakan/20210615025814918s.jpg
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/a/r/yarakan/2021061502581286es.jpg

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:19:03.13 ID:/DTajZy30.net
>>646
一人行方不明になってて草

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:21:48.92 ID:aqu+RfILM.net
しょせんウマは品のない戦略で流行を作り出すことは出来ても長く愛されるようなゲームの格じゃない

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:32:01.99 ID:+k7jBYvLa.net
今日もウンスを愛でる一日が始まる

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:37:51.07 ID:ZXOBIDDV0.net
セルラン1位がオワコンならそれより下のゲームも当然オワコンだよな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:45:04.67 ID:Ku7j16OT0.net
セイちゃんの鼻に飛んできた蝶をふーってするとこ好き

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:45:39.53 ID:5K6/N6p40.net
ナカイドガー!だったのにやらおんは貼るのか

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:47:03.29 ID:vQhEDHL4d.net
ウンス育てるかな
タイシンのスタミナ補正なしが微妙に育てにくい

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:48:08.08 ID:m6SfO/nCa.net
脚質補正格差がホントにしょーもない
逃げ単騎弱いゲームシステムどうにかしてやれよ
格上のSウンスが馬群に沈んだぞ
まあ的屋のサイゲにそういうとこのバランスとれるわけねーか

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:49:02.02 ID:vQhEDHL4d.net
逃げ単騎だとゴルシが追いつけなくて沈むやろ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:51:23.26 ID:SkZB2B8bM.net
ジェミニ杯おすすめのマッチング時間は午前2時頃だな
何故か全ステータスBとかスピードSSスタミナCとか変なウマとマッチングした

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:52:03.95 ID:ZyetQSEQ0.net
危惧されてたとおりだけどジェミニでモチベ切れて引退するプレイヤー相当多そうだな
多少課金して頑張って長距離Aランク育てた結果1勝も出来ないんじゃ、つれぇよなぁ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:53:12.82 ID:vQhEDHL4d.net
割と引退はいなさそうだけどな
声はデカイのは多いけど

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:55:50.84 ID:VCrYBg0B0.net
前回ほど批判や不満見ないけどどこ見て言ってんだ?

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:56:53.00 ID:ZXOBIDDV0.net
>>664
つべの攻略動画見たら分かるが金使って適当に育てただけじゃ強いウマは作れない、ただそれだけのことだな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:59:21.16 ID:FUV1HaFWa.net
ちょっと忙しくなるとウマは放置せざるを得ないのがな…まあ放置しても問題はないんだが

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:00:19.55 ID:vQhEDHL4d.net
やっぱりチャンミあると育成モチベががん上げする
今月に入って1番育成してる

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:15:08.65 ID:SYt8Yx8D0.net
>>653
まーたお前か
少し前には逃げ強すぎるとか言ってたよな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:15:58.53 ID:o+uKhQFia.net
課金する(金をかける
工夫する(情報を集める等
努力する(時間をかける等
そのどれかすれば強いウマはできる
ウマに限った話じゃないがどれもしたくないなら弱いのは仕方ない

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:16:38.37 ID:SYt8Yx8D0.net
>>659
こういうのは大抵アフィキッズだろ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:18:15.36 ID:rSytP7Poa.net
中華ゲーで良くある札束で何もかも省略して最強になれて無課金微課金をサンドバックにして気持ち良く無双したい連中には全く合わないゲーム性だからな

そんな連中なら声がデカくなるのもお察しとしか

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:20:05.69 ID:EUMaLuYSd.net
アイドリープライドは給料明細出してくれるぞ
リリースが楽しみだなぁ
未だに肝心のゲーム内容が公開されてないのがクソゲーの期待感出してる
https://i.imgur.com/Z1JBEMq.jpg
https://i.imgur.com/7aWWdgS.png

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:22:10.28 ID:ZXOBIDDV0.net
>>674
どっちにしろアイマスやラブライブから客取れなきゃ死ぬだけ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:23:59.79 ID:ZqDJkKlp0.net
>>674
芳ばしい匂いがプンプンしやがる
リリース楽しみやな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:25:56.85 ID:SYt8Yx8D0.net
つーか今まで話題性というかやたら流行ってるということで安易に手をだしたけど、ゲーム性があわなくて辞めたやつが結構いたって事だろう
ここまで覇権になるとどうしてもそういうのはでる
育成ゲームって割と人選ぶからな
サイゲもある程度は減るのは折り込み済みだろうし、最近は落ち着くの待ってる節もあったろ
そもそもの話日本のギャラクシーの普及率からいって統計として信頼出来る数じゃねーだろ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:26:43.53 ID:SYt8Yx8D0.net
>>674
給与明細…

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:29:37.69 ID:wkPQ7slha.net
>>677
GALAXYのシェアは10%
出荷だと11%に達しているらしいから強ち無視はできんレベルだぞ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:29:59.26 ID:EUMaLuYSd.net
給料明細としてログイン記録出してくるところはサクラ革命と似てるよね
わざわざ取得できなかったログイン石を表示してくるみたいで

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:32:08.59 ID:EUMaLuYSd.net
サイゲのメイン課金層はDMMだからそっちのユーザが残ってれば売上は確保できてるんじゃねーかな
AndroidもiOSもセルラントップだけども

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:35:38.47 ID:JE/wZ0rXa.net
>>674
うそ!?私の給料低すぎ…

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:38:46.63 ID:T35/rwnZd.net
アイプラやばそうだよなあ
蓋を開けてみなきゃわからんけど

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:39:26.45 ID:IDIRDIfz0.net
ウマ娘はやってるけどかわり映えしない育成だからセルラン1位なのはよくわからない
何にお金使ってるんだろうか?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:40:19.81 ID:SYt8Yx8D0.net
>>680
これたぶん相当張り付いた結果だと思うわ
普通にやってたらもっと少ないと予想

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:43:05.03 ID:6alSUMyxM.net
>>684
自社買いって奴だろ多分

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:43:20.24 ID:SYt8Yx8D0.net
>>684
我慢勢ががまんできなくなって課金とか
おはガチャずっとやって最後に追い込み課金とかじゃね
スタダ課金して終わりってのは廃しかいないゲームだとよくあるけどそうじゃないからだとおもう

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:43:26.49 ID:cMHYcZvt0.net
さてここで注意喚起だ。

品格には触らない。

おばっちいからね。

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:44:21.00 ID:+zjvYBefK.net
>>684
キャラ引きたいから石買うサポカ凸させたいから石買う以外に無いでしょ
一部の廃人はスタミナ回復にも石割るらしいけどそれは微々たるもんだろうし

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:47:35.26 ID:SYt8Yx8D0.net
>>674
アイドル総レベルが582とかこれたぶん相当な廃人だよな
レベルがどんなもんなのか知らんがそんな気がする

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:47:45.18 ID:+HtXn4ek0.net
たまにはサクラ革命の話せん?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:48:33.18 ID:6alSUMyxM.net
>>691
これな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:49:58.09 ID:SYt8Yx8D0.net
>>691
する話あるならして

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:50:53.48 ID:lLreA4uv0.net
>>691
言い出しっぺの法則だぞ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:51:26.31 ID:T35/rwnZd.net
自分から話しを振るべきだな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:51:35.66 ID:IDIRDIfz0.net
>>691
失礼した
みんな一括ダウンロードする?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:52:50.55 ID:SYt8Yx8D0.net
>>696
機能限定版のこと?
どうだろう
話に混ざるためにはダウンロードした方がいいのかなでも容量の無駄のような気もするしな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:55:09.98 ID:GbKm8KuYM.net
>>696
するよ!

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:55:15.81 ID:h0z5hFN0a.net
昔のスマホにダウソしてたけど
スマホが不具合で初期化になって落とし直す気になれん…

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:58:30.89 ID:+HtXn4ek0.net
2位の乙女ゲーそんなおもろいの?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:59:27.18 ID:ZqDJkKlp0.net
>>696
容量の無駄だし絶対しないわ
バトルとかできるわけじゃないっぽいしね

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:02:57.80 ID:cMHYcZvt0.net
>>696
むしろ、今あるのをアンインストールする日を待ち構えてる

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:07:06.21 ID:SYt8Yx8D0.net
>>700
やってみれば良いじゃん
俺は辞めとくぜ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:09:56.55 ID:WM1yMzIyH.net
>>696
他に話題ないの?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:10:22.40 ID:lLreA4uv0.net
ニダノ国割と健闘してるな
https://i.imgur.com/10H9cGe.png

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:16:06.55 ID:FWZSuDlbd.net
課金して勝てないって嘘やろ
無課金ゴルシでもグレードA行くぞ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:18:16.17 ID:EUMaLuYSd.net
>>706
しっかり長距離用の育成と因子厳選してなきゃ弱いままだから

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:32:57.82 ID:SYt8Yx8D0.net
>>706
アフィキッズみたいだしエアプだろ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:34:09.14 ID:JZi4RpEoa.net
>>700
同じ会社の別ゲーやってるけどあの会社のゲームは総じてストーリーの評価が高い
アンスタは『ささみさん@がんばらない』を書いてた日日日(あきら)ってのがシナリオをやってる
Basicはコラボで少し触ったがゲームとしての目新しさはなくやはりストーリーがメイン
Musicは知らん

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:36:51.88 ID:EUMaLuYSd.net
乙女ゲーとして人気高いアプリゲーは主人公(ユーザ)の存在が壁であることが理想らしいな
男達の絡みを見聞きしてるだけの存在であることが好ましいと

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:39:11.13 ID:SYt8Yx8D0.net
>>709
日日日プリコネ首になった後あんスタいったのかよ
初期の日日日の文章はマジでウンコだった

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:40:11.79 ID:2y7TUnwYd.net
>>674
給与明細は面白くて好き

でも他に勝てずに死んでいきそう

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:43:59.22 ID:0FiJXQwt0.net
>>684
課金のランキングってその日1日の課金額ではなく一定期間の総量を計算して見てるからガチャ実装当日に多額の課金がされてるとしばらくは上位を維持するんじゃね

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:45:29.81 ID:0FiJXQwt0.net
>>709
日日日なんだあれ
面白いとは思ったことないけど多筆ではあるし適任なのかね

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:52:39.67 ID:2y7TUnwYd.net
>>711
プリコネうんこなの分かるから日日日って見ると警戒が先に立つ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:54:17.57 ID:T35/rwnZd.net
日日日ってミストレも書いてるよね
あんま面白くなかったけどすごいな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:54:29.86 ID:+HtXn4ek0.net
日日日ってそんな有名になってたのか

狂乱家族って文庫はめちゃんこおもしろかった

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:00:29.35 ID:JZi4RpEoa.net
ストーリーが評価されてるって書いたけど何度か炎上はしてたよ
安楽死大会とかリベンジポルノみたいな不穏な単語を使ったりして

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:01:36.02 ID:fSqFYQyDM.net
日日日は若いのにデビューしてアニメ化もされて死ぬ程悔しかった記憶しかない
今はまん向けの雑魚仕事しかできてないみたいで何より♪

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:04:20.52 ID:EUMaLuYSd.net
ニーアのリィンカネも対人で荒れてるらしいな
リタイアマラソンで順位上げていく仕様になったから課金する意味がさらに薄れたとさ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:08:31.43 ID:SYt8Yx8D0.net
日日日はキャラの過去に闇仕込むのめちゃくちゃ好きだからな
まともなキャラのほうが少ないレベルで問題抱えてる奴が多い
ほとんどが機能不全家庭で育ったアダルトチルドレンだし、また何故かそういうキャラの描写が上手い
文章自体はウンコだが

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:09:32.27 ID:+HtXn4ek0.net
設定見たらほとんど狂乱家族の使い回しなんだな…

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:12:02.50 ID:2sjowdQG0.net
狂乱家族なつかしすぎる

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:19:05.88 ID:SYt8Yx8D0.net
鯖太郎理論で行くときのこは日日日に負けたということになるのかな?

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:20:21.48 ID:TQUPdqSnd.net
機能限定版はてっきりオフラインで曜日クエやストーリーが楽しめると思っていたけどキャラ鑑賞とクリアしたストーリーの振り替えりだけじゃないですか……こんなんだから誰もお前を愛さなかったんだわ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:21:18.26 ID:+HtXn4ek0.net
個人的に日日日より佐藤ケイに出世してほしかったなあ

狂乱家族もわるくなかったが天国に涙はいらないは最高やった

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:21:46.50 ID:FPDPv7yV0.net
https://g-media.work/archives/review-delight-works.html

生々しい

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:21:50.57 ID:+HtXn4ek0.net
3Dモデルくらいぐりぐりしたかったわ
いややっぱいいわ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:21:59.05 ID:ZXOBIDDV0.net
>>725
おまけに5Gなw

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:25:18.26 ID:ZXOBIDDV0.net
>>727
リークあってんじゃん

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:29:47.94 ID:EUMaLuYSd.net
>>727
退職した人は
・幹部との連携が出来ていない
・意見が反映されることはあまりない
って言っていて
退職してない人は
・開発の雰囲気がいい
・意見を積極的に反映してくれる
って言っていてどっちやねん
部署によって差が激しいんか??

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:31:01.39 ID:Lmqk2FCQM.net
>>731
幹部クラスかその腕レベルの立ち位置なんじゃない?
発言力に差がでかいとかなら矛盾はしなそう

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:31:53.64 ID:ZXOBIDDV0.net
優遇されてるなら会社なんか辞めないでしょ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:33:24.71 ID:EUMaLuYSd.net
一部抜粋だけどこの口コミが1番参考になった

【会社の悪いと思う点、不満に思った点】
検索すれば出てきますが、宗教法人扱いされるのが納得できるほどに精神論と上司/役員崇拝が激しいところ。ここで働き始めて自分はこれだけ人間として変わることができた、ここまで素晴らしい人間になれた、それも全部〇〇さんのお陰!といった話がそこかしこから聞こえてくるので、正直働いていて胡散臭さを感じることもあります。

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:34:49.65 ID:Ff+RNro8d.net
>>727
これ新しいのが上に来てるん?
だとしたら余りにも栄枯盛衰がわかりやすくていいな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:36:41.72 ID:TggDp5hUd.net
>給与制度

>人によって給与差が激しい会社です。会社平均だと高めの水準になりますが、Pなど一部の上位職の人の給与が高いだけで、一般クリエイターはかなり低い給与水準になります。

あっ、ふーん…

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:37:21.01 ID:tUQqDyepp.net
>>727
バンナムからの引っ張ってきたプロデューサー…
一体誰なんだ?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:38:27.08 ID:VH5Xln4na.net
>>734
そらそんなんならCEDECで自己啓発セミナー始めちゃうわな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:38:38.89 ID:A5zhBe8xa.net
>>731
ブラック企業って外部に職場環境がいいってアピールするんよね
そうしないと人が入ってこないから
特に雰囲気がいいとか居心地がいいとかの中身のない誉め言葉は常套句

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:42:10.17 ID:9TtR3W/qa.net
>>736
まあどう見ても上の奴だけ甘い汁吸ってる会社だったし

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:43:17.29 ID:rI7v/STTa.net
>>711
あんスタのシナリオは、プリコネリダイブの3年前からやってる

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:45:06.66 ID:ppB2Ov92a.net
DWの現在の社員数が気になる…どれだけ減ってるんだろう

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:47:40.65 ID:GZH4A4q5M.net
>>727
給料30万ぐらい貰えてればかなり良い方だろ
何なめた事こいつら言っているんだ?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:49:13.94 ID:Ff+RNro8d.net
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0C1000000th08r
ログインしなくても分かることとしては2019の8.9にやめる波と2021の2月に辞める波があること、2019時点では他からの引き抜きで消える人多かったからかまだ評価高めなのが2021時点だと評価ガックリ下がってて単純にDWの今後に展望が見えないからやめてそうな意見が多いのが印象的

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:53:48.07 ID:6AE8jq4C0.net
サクラ革命を第二の柱にする気満々だったのに早々に死んでFGOもオワコンとか社内の雰囲気致命的に悪くなってそう

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:59:54.92 ID:J1dnDU9Ja.net
まだリーク社員探しの人狼ゲームが続いてたら笑う

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:00:18.11 ID:UyM23674M.net
200人体制で紙芝居が出来上がるの?
お金の使い方……

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:01:22.61 ID:Aswgr24H0.net
せっかく来月から真の仲間じゃないと追い出されたので辺境の会社でんほりますのアニメ始まるのに革命終わるのか

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:03:02.87 ID:FUV1HaFWa.net
FGOも泥は結局1位奪還できないっぽいな
瞬間火力はまだでるけどって感じで凋落がみてとれる

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:03:53.63 ID:Gu2MubXzM.net
>>742
てか日時書いてないじゃん、バンナムのプロデューサーガーって書いてる口コミはナカイドリーグ見た悪戯書きかも知れないじゃん?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:04:53.82 ID:2y7TUnwYd.net
DWで200人とか300人ってのかなかなかピンとこんね
CEDECだったかでミリシタが100人とか言ってたけど、そっちのがどう考えても手がかかってそうだし

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:06:33.55 ID:KOB0pgs+d.net
>>700
音楽が女性人気高いよね
ホロライブの星町すいせいとか、毎月ものすごい課金してると聞いてる

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:07:28.46 ID:WM1yMzIyH.net
低技術力外注パレードのゴミ技術力の癖に月30貰って文句言うとか流石だな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:09:48.18 ID:p2LG56iUd.net
まぁサ終したゲームが二つあって開発中止が一つ、続報無い開発中が一つ
まともに成果だしてるのが他社IPのみ自社でまともに作れてるのが売り上げに貢献しないボドゲ、これで将来性あるように感じてたらヤバイわ
外から来た役員連中なんて腰掛けでしょ?もう詰んでるわ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:10:37.17 ID:9T7tQtad0.net
評判見てると庄司のお友達がお小遣いもらいに行く場所で
現役のクリエイターが働く場所ではないってことか

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:10:48.91 ID:EUMaLuYSd.net
技術力があるって言ってるけど
あの会社に技術力があるとは全然思えない
タイトルごとに100人チームって言ってるがサクラ革命かFGOしかないだろ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:10:48.99 ID:7iFxcYYQa.net
サクラ革命の機能限定版ちゃんとしたやつが出てくると思ってたやつおる?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:20:07.30 ID:5T7kRFP4M.net
もう200人もいない予想
真名隠しも半年前のリンボができて、今回の6章はできない
指示する人も指摘する人もできる人もいないのだろう

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:23:45.34 ID:KOB0pgs+d.net
>>754
https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20181117011/
2年前には20以上のプロジェクトが動いてた
これを餌にした社員募集の規模が大きかったような記憶がある
あまり上手く行っていないのか、それともかなり練り込んでいるのかわからない

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:24:01.02 ID:T35/rwnZd.net
サクラ革命ほんと見事にコケたよなあ
ここまでとは誰も思わなかったろ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:30:03.54 ID:FWZSuDlbd.net
重大なバグ無しに失望だけでここまで落ちたゲームも珍しいだろ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:32:23.07 ID:yTzLQPusM.net
しのの顔見て売れそうって思う奴もいないだろうけどね

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:34:23.99 ID:ZXOBIDDV0.net
最初から整形後で始めればよかっただけ
ほんと二度手間じゃねーか

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:34:34.12 ID:ppB2Ov92a.net
正直これを見た時点ででダメだと思った
https://i.imgur.com/FAunto2.jpg

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:40:51.15 ID:q40gljEe0.net
>>727
全体的にチームワークとか幹部との意思疎通が良くない意見が多いね

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:42:33.34 ID:HlPz6MdbM.net
コケたのは認めるが一年生きられなかったのはウマ、ユーチューバー、まとめサイトに躓かされたせい

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:45:49.37 ID:VH5Xln4na.net
>>764
じゃあ同じ二刀流でメカ着用系の別ゲーキャラを比較に置いておきますね
https://i.imgur.com/Q2GYLnQ.jpg

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:47:28.21 ID:QKuPft2D0.net
>>764
うーんクソコラ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:49:21.05 ID:+HtXn4ek0.net
>>767
せめてこれくらい良ければ知名度的にもう少し長生きできたかもなぁ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:49:45.11 ID:EZ29gwlZM.net
低予算でもないのにあの初動で一年は無理

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:50:04.36 ID:EUMaLuYSd.net
>>764
なんかアタマと体の一体感が無いから
首が浮ついちゃってコラに見えちゃうんだよな
最新章のオベロンと同じ現象

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:50:37.75 ID:T35/rwnZd.net
アリスギアにはパンツがあるからな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:54:57.30 ID:8uUQJ6/Ad.net
>>743
手取りは諸々の税金30%引きの21万(見なし残業40h込み)
補助は通勤か借上?の2択(借上も満額ではなさそう)

社会人2〜3年目なら魅力的に感じるかもしれないけど
見なし残業込みで21万はありえん
それなりの企業なら通勤は満額のところ上限5万はどうかと思う
借上なら定期代を持ち出しすることになるし、通勤をとれば家賃が持ち出しになる

実質18万あたりが正味手取りだろ
待遇は良くないと思うぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:55:13.09 ID:1F8Vk1d0M.net
名越を切ってから少しはマシになったな

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:55:38.74 ID:ZyetQSEQ0.net
1個しか取れなかった…やむ
https://i.imgur.com/8lMcKCN.jpg
https://i.imgur.com/QHLagHN.jpg

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:55:58.41 ID:+HtXn4ek0.net
てかすべてこがねと海賊と米のせいだと1スレ目からいうてますけどね

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:56:26.76 ID:zuSlEp0YM.net
人月60万の100人体制
ひぃっ…

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:57:21.42 ID:QKuPft2D0.net
ブサイク三銃士やめろ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:57:22.41 ID:ZyetQSEQ0.net
>>743
残込み額面30万ってかなり底辺だぞ…

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:58:32.99 ID:VBuL7wwQD.net
>>767
メカデザもキャラデザも業界の最前線にいるクリエイターが集結したこれと比べるのは流石にかわいそう

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:00:02.63 ID:ZXOBIDDV0.net
品格を相手にしてるやつは何なんだ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:04:01.51 ID:VH5Xln4na.net
>>772
パンツは一応モザイクかかるだろ!

なお、パンツじゃなければ完全セーフ理論
https://i.imgur.com/KBw6fy8.jpg

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:06:57.88 ID:/+pwsC/f0.net
>>683
なんかPV見るに放置ゲーっぽいんだよな
今流行るんだろうか、放置少女がそこそこ行けてるからワンチャンあるか?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:14:24.12 ID:r0PAbJFw0.net
>>766
1月ですでに売り上げ厳しかったんだからウマは確実に関係ないぞ
まとめサイトやナカイドは多少はあるかもだが本体のゲームの出来が悪ければ1年が半年に減った程度よ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:16:31.80 ID:QOcCjk2R0.net
>>766
初動の惨状を無かったことにするな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:16:33.74 ID:pEmjmsEla.net
そりゃ在籍してる社員が悪く言う訳無いだろ

あわよくば人員が増えれば自分が抜けられる可能性も増すんだから

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:21:00.05 ID:5K6/N6p40.net
まーた品格にかまってんのかよ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:30:58.38 ID:NksEw8xU0.net
サクラがちゃんとしたゲームなら中堅ぐらいにはなれてたと思う
DWだったのが運の尽き

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:33:18.32 ID:q40gljEe0.net
基本スタンドプレイの会社なんだろうね
都度都度話し合ってすり合わせしたほうが無駄がないと思うような人は合わないんだろう
さらに現場の意見より幹部の意向が強いみたいだから

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:33:56.21 ID:cMHYcZvt0.net
成る程なー。グラフィックが自慢だから紙芝居になんだな。

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:36:52.70 ID:uvQh+bcXM.net
>>784
SEGAやDWの継続判断に影響を与えてしまったと言うこと

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:43:46.28 ID:b3iZg6rR0.net
ジパングゲマーと大阪テテンは単なる荒らしなので、無視推奨
>>3 >>4

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:47:16.93 ID:AxosBxula.net
こんなに全方位からバカにされてて平気とかド底辺極まってんな品格

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:52:23.97 ID:b3iZg6rR0.net
失うものがない、これ即ち無敵よ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:52:46.31 ID:GbKm8KuYM.net
「ブスがいるぞ!死ぬまで悪口言って石投げ続けよう!」

「俺達とは違うこと言ってる奴がいるぞ!全員シカトな!」

イジメ総合スレか?これはまともな奴に語りかけるが、良心が痛むならこんなスレ来るべきではない

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:53:01.50 ID:OWOCvqll0.net
差しウマってどうすれば勝てる?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:56:41.21 ID:r0PAbJFw0.net
>>796
ジェミニ杯の事ならスピードはSスタミナssパワーAくらいの皇帝で金回復2個くらい有ればいい

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:00:43.04 ID:OWOCvqll0.net
>>700
あんスタ乙女ゲーじゃないんや
恋愛要素がないからな
ただ女主人公は存在してるからイベントによって濃厚にホモホモしたり乙女乙女したりフラフラしてる

あんスタの売りは絵アドがいいことと曲とダンスと3Dにそこそこお金をかけてること
あと他より早くアイドルやったこと

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:01:42.09 ID:OWOCvqll0.net
>>797
皇帝いないから詰み

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:02:50.75 ID:+HtXn4ek0.net
>>798
すまんアイコンみて勘違いしてたみたいだ
前の彼女が缶バッジ集めてたなぁって印象しかなかったが中身がええんなぁ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:02:58.44 ID:cMHYcZvt0.net
>>797
サポカの構成と因子どんな風にしとる?
パワー育てるの難しい、、、

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:05:29.71 ID:YBVnHCBA0.net
FGOのシナリオムービーみたいなの見たけど流石に引いたわ
クソモデル動かしてワチャワチャしてるだけだしそのムービー入る前に指が千切れた〜みたいな事言ってる癖にムービー中はちゃんと両手使って攻撃してるし訳分からん
何がしたいんだDW?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:08:38.89 ID:r0PAbJFw0.net
>>801
自分はキタサン スイープ イベスペ マックイーン ゼンノブロイ フレンドクリーク
キタサン2凸で他は完凸

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:09:09.20 ID:r0PAbJFw0.net
>>801
印紙はパワー18

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:19:37.98 ID:SYt8Yx8D0.net
>>727
口コミレベル超えてほぼリークじゃねーかこれw

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:21:13.90 ID:cMHYcZvt0.net
>>804
ありがと。参考にすらあ。

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:27:17.21 ID:SYt8Yx8D0.net
>>767
スマンがそこまで良いとは思えない…

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:28:12.05 ID:SYt8Yx8D0.net
てかサクラ革命コケたの結構効いてるんだな
これでFGOが落ちまくってるしまじでヤバイのでは
ネズミがどんどん逃げるぞ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:29:42.74 ID:ZXOBIDDV0.net
実際、fgoは三日天下で終わったからな
次のガチャだって怪しいもんだ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:30:16.10 ID:NksEw8xU0.net
サイゲやヨスタみたいに少しづつFGO以外のゲームコンテンツも充実させとけば良かったのに
それこそ全盛期の売り上げがあった頃なら余裕でできたと思うぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:32:48.98 ID:Su9VWu/w0.net
>>756
つまり他の企画は全部ポシャったって事だぞ。

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:33:03.83 ID:SYt8Yx8D0.net
>>810
ヨスターは単なる運営専門だからその辺の有望なの引っ張ってきてるだけだぞ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:36:16.47 ID:ZXOBIDDV0.net
ヨースターはアニメスタジオ作ってそこでアニメやゲームのPV作ってるんだからそれは投資だろ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:42:57.10 ID:7CrNPMl6d.net
>>727


815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:47:27.74 ID:y4vwrG1aa.net
fgoの量産型みたいなのしか出さなかったからウマ娘が出てきて軒並み蹂躙されましたとさw
技術投資しなかった結果やね

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:53:54.75 ID:cMHYcZvt0.net
まあ、普通に考えて、半年で店仕舞いは異常事態だわな。。
結果が見えてて突き進んだ結果なのか、それとも、本気でこれでイケると思ってたのか、、、、後者がありそうで怖い。

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:55:17.70 ID:+HtXn4ek0.net
>>807
ええ
さすがにそれはないわ

ソシャゲだぞ?PS5や映画レベル求めてるなら比べるところ間違いすぎたぞバカ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:55:37.46 ID:q40gljEe0.net
チームワークがなくてスタンドプレイが基本なら
現場で問題に気づいても個人レベル以上には共有されなくて放置されちゃうんだろうね

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:57:03.30 ID:NksEw8xU0.net
普通なら初期はいろいろアレでも徐々に改善していくもんだと思うがな
かつて一世を風靡したIPなんだからFGO並みのヒットは無理でも数年やるのは可能だったと思うんだけどね

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:10:20.69 ID:w2DniZa4M.net
>>807
まーどっち誉めりゃいいのかわからんレベルだよね。

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:12:17.97 ID:SYt8Yx8D0.net
>>817
デザイン自体がそこまで良くないって言ってるのよ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:13:45.26 ID:Lmqk2FCQM.net
好みの問題はあるけど
年単位でサクラ革命と開始が離れてるアリス・ギア・アイギスと比べられてる時点でそのね……
色々言われるコロプラ(の派生会社だが)だけどdwと比べるのは流石にかな?

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:24:41.88 ID:+HtXn4ek0.net
>>821
すみませんでした
どうかしてたわ俺

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:24:57.33 ID:cMHYcZvt0.net
革命はもうコラ画像みたいだったからな。。
まあ、技術的にダメダメだったとしても、サクラ大戦を感じる何かがあればなあ。。
何にもなかったからな。

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:27:19.78 ID:RbJ5npJE0.net
普通にどっちもどっちにしか見えんけど革命はゲーム性もUIも全部終わってたからまぁ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:29:53.48 ID:L6OZToV+0.net
>>823
謝れてえらい

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:34:03.67 ID:+HtXn4ek0.net
ザザンザンとかシカゴとか田中公平ももう萎えてたろ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:39:11.90 ID:QKuPft2D0.net
バグまみれで動かないとかじゃなく(バグはあるけど)、純粋にどこを取っても褒められる点がなくプレイするほどに具体的な改善案がモリモリ思いつく純粋なクソゲーという点ではなかなか満足だった

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:49:34.33 ID:SYt8Yx8D0.net
>>828
笑えないクソゲーという一番駄目な奴だな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:55:14.24 ID:Fd/fd80ua.net
>>737
一体何馬場なんだ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:55:47.32 ID:EUMaLuYSd.net
アイドリープライド PV
youtu.be/ND4O5AzNV5s

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:21:35.82 ID:Ac8FpmKKa.net
>>829
開発の意図道理に動いてゲームとして成り立っている上でどうしようもないのなら
健全なクソゲーと言えるのでは?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:27:38.53 ID:QKuPft2D0.net
>>831
実際にやってみないことにはわからんな
3Dライブもウマが来る前にこれ出てきたらスゲー!って思っただろうなって出来
あとはスマホにしてはハイポリに見えるのでローディングの長さも気になる

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:27:42.79 ID:T35/rwnZd.net
>>831
ライブ付き放置ゲーって感じかな…?
てか開発オルガルのとこか多少のお色気はあるかもしれん

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:37:44.12 ID:56rhoQYnH.net
>>831
これ流行るんかな?
サイバーエージェントだから子会社のサイゲの技術流用するとして、グラは文句なし、サクラ革命みたくならんと思うけど、アイドルというグループ内で同じようなジャンルのゲームが既に沢山あるわけで、顧客の取り合いにしかならない気がするわ。
アイマスの方がブランド力は高いから、モバマス、ミリシタ、デレステに圧倒的に勝てる要素がないと厳しそう。

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:52:06.17 ID:SYt8Yx8D0.net
>>835
アイドルものは話と見た目がよければゲームが割とクソデモはやることはシャニマスが証明してるからなぁ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:54:37.49 ID:oQ88nf5eM.net
>>831
育成とイベントが面白ければ何とかなりそうだけど、期待はできないかな……公開されてるライブ全部見たけどカメラワークが最悪で気持ち悪いんだわ🤮飛び跳ねるモーションで顔に追従してカメラがぴょんぴょんしたり、腕の動くスピードと全く同じスピードで糸で繋がったみたいにカメラが引いたり寄ったりで素人丸出しのカメラワークで見ててなにこれってなる……

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:56:37.97 ID:j8Mve7iud.net
>>810
ヨースターの立ち位置って、
ヨドバシ(ヨースター)が三菱(NEXON)の家電製品を売っているようなものでしょ
だから忙しくなくてホワイト企業だって聞くな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:02:11.83 ID:SYt8Yx8D0.net
>>837
3Dライブの出来はウマが頭一つ抜けてて完全にその筋のプロの仕事だからなぁ
ライブがウマに負ける事は仕方ないにしても、話と曲がどれだけいいかだよな
2D絵としての引きはシャニマスが相当強いので2Dでは勝負にならん気もするし
あと単にキャピキャピしてるだけのシナリオじゃないのはシャニマスもそうなので、特に滅茶苦茶新しいというわけでも無いのよね
というかひたすらギスギスの現実アイドル再現されてもなというのもあるし
アイドルものはスポ根とは微妙にジャンルが違うから、同じ頑張るにしても爽やかさとかは無縁なのがな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:05:28.48 ID:SYt8Yx8D0.net
>>838
特アゲーを日本に売り込む代理店みたいになってるわな
今後は独自で日本法人作るよりリスク減るから、そういう系は全部ヨスターになるのかも
ネクソンみたいに自前でできるくせに寄生するところもありそうだが

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:06:58.77 ID:nTzWNA7bM.net
アニメが空気の時点でお察しの気も
アニメはコケたけどゲームはうけたバンドリはあるが
この場合は人気出たのはアニメの主人公達ではないキャラ
カバーとはいえ人気版権曲が使えたのも大きいし

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:09:39.11 ID:8uUQJ6/Ad.net
アイドリープライドを予習しようと思ったらけど無料1話でダメだった
ウマ娘を見るためにdストアも加入してるからいつでも見られるけどモチベが維持できん

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:11:10.31 ID:j6XhTL7h0.net
アイプラは何匹目のドジョウ狙い意識でかえって過去の平均値どまり
汗がエロいとかその程度 
ライブは全員ミニスカすぎて不自然

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:12:49.75 ID:Ku7j16OT0.net
ウマ娘のおかげでアイドルゲーみたいなのにも耐性付いたからとりあえずやるぞ
うんこを我慢してるイメージが払拭できたらいいね

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:14:08.86 ID:QKuPft2D0.net
シャニマスは目押しさえなければ続けてたな…

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:14:15.05 ID:8uUQJ6/Ad.net
お茶目で草

https://m.imgur.com/rI8rH5v

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:15:14.49 ID:SYt8Yx8D0.net
>>846
詫び石はよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:20:07.29 ID:56rhoQYnH.net
>>846
ミスも可愛くて草

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:26:33.27 ID:RbJ5npJE0.net
>>846
さすが谷の者は風格が違う

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:26:45.70 ID:BFHrsCrO0.net
アイプラ先に予言しておくわ
リリース一週間はセルラン一桁
一週間後二桁キープで一ヵ月後からずっと100位台
たまにガチャで二桁に上がるのを繰り返す

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:29:05.84 ID:Qkdqaxvpa.net
>>846
かわいい

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:34:31.28 ID:Efm4Pk9J0.net
>>846
フィンランドと日本は6時間時差があるから間違えた可能性

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:37:53.51 ID:QKuPft2D0.net
>>846
そっといいねしてるの好き

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:39:59.11 ID:/EaHBpqC0.net
https://i.imgur.com/lNCUu60.jpg

ダウンロードヨシ!

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:47:24.60 ID:Aswgr24H0.net
アイドリープライドってゲームには出ない死んだ姉とその同級生マネージャーの話でエンディング迎えたやつか
最後のライブがめちゃくちゃやっつけだった気がした

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:02:52.85 ID:EUMaLuYSd.net
>>855
アニメは711枚以下の円盤売り上げでランキング測定不能の大爆死だった

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:06:02.81 ID:QKuPft2D0.net
>>855
厳しいアイドルの世界を描いた作品のはずが最終回のコンテストは同着エンドだったのはここで聞いたな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:13:49.04 ID:5ZENNVjW0.net
二ノ国の件があるから白哉極光のプライバシーポリシーを確認してたんだ

・電子メールやソーシャルメディアアカウントの詳細情報が必要
・IPアド、デバイス、ログ情報その他を収集する
・ドイツ、日本、韓国、シンガポールのサーバーからアクセスされる
・データ保護機関(バックアップ?)に上記の国の他にセルビア、トルコあり

なんだよ、何なんだよコレ…

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:17:19.33 ID:T35/rwnZd.net
卍解してんな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:21:33.67 ID:D2kr0wyn0.net
面白くない事がばれて去年から急激に人が離れてるFGOのシステムで作ったのがアホだよ
FGOはキノコ好きな人は最後まで残るだろうけど一般人にはクソゲーでしかない
特別やらかしたわけでもないのに一年で最大値から此処まで売り上げ下がるなんてあんまないだろ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:23:15.77 ID:SYt8Yx8D0.net
>>858
ウンコ規約大杉ワロス
酷いの増えてきたな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:24:40.78 ID:otFNl9400.net
アイドリープライドの動画見てたら酔った
引きとアップ多すぎカメラがグルグル回り過ぎなんじゃ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:24:56.93 ID:SYt8Yx8D0.net
中華ゲーでも最低限日本法人持ってて日本の法律に準拠するってなってないところはヤバすぎるなぁ
今までの中華ゲーはその辺最低限しっかりしてたはずだが最近は隠さなくなってきたな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:28:41.27 ID:SYt8Yx8D0.net
日本にサーバーがない場合まじで日本の法律は適応されんからな
悪用されても文句言えない
日本法人あって日本にサーバーもってるとこはそんな規約にはなってないが、サーバーを外国においてるとこなんだろうな
まあ国産じゃないの明らかなら規約はしっかり見ようねってこったな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:32:46.54 ID:ZqDJkKlp0.net
二ノ国は俺たちに規約をしっかり読めという教訓を残してくれた
それだけでもあのゲームに価値はあったな
課金もプレイもしないけど

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:34:44.59 ID:SYt8Yx8D0.net
まあいままでも怪しいのあったけどな
原神とかも日本基準で言うとかなり怪しいし
でもニダノ国ほどヤバいのはなかった
白哉もサーバーに中国なくて韓国入ってるからなりすましニダゲーなんじゃね

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:39:30.51 ID:0L8DNz7r0.net
スマホストレージ圧迫版は要らねーよww

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:43:12.05 ID:heN9vbnWM.net
>>779
俺が40ぐらいの時に就職した会社は23万税金込みだったぞ
30万もらえたら勝ち組だわ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:54:16.14 ID:wkPQ7slha.net
>>868
みなし残業40時間込みだから給料自体はアンタとあんまり変わらないと思われるぞ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:06:07.99 ID:urHIeMLSM.net
>>869
そこも含み残業代だった筈
結局試用期間で辞めてやったし割と前のことだから正確には分からんが30万で文句は甘えだろうな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:09:43.93 ID:dVzqLPiZM.net
どこの県で地方によるかじゃねえの?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:13:21.60 ID:voZfptimd.net
みなし40時間で30万って時間外手当1H2000円と考えたら基本給22万くらいか?
新卒ならともかく職務経験、技術ありで入る会社ではないわな。
おまけに馬場とか塩川はその何倍も貰って大した仕事もせずふんぞり返ってるんだろ?職責に応じたことやってるならともかく、やめたくなるだろうな。

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:18:37.47 ID:kkvDKIQ3M.net
>>871
東京都内だった、デザイン事務所

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:23:15.57 ID:Ac8FpmKKa.net
リークや口コミが本当なら上層部と連携が取れないし文句も言えない。本当に実装されるかも分からん物を作って次の日には全て白紙もあり得る環境

胸を張って自慢できるコンテンツは5年前のゲームのみで先細りが心配な上に新しく産み出した革命は半年で終了

これで給料は水準並ですって言われたら転職が視野に入るのも頷けるのでは

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:25:37.40 ID:9zlVSVhXa.net
>>798
あと音ゲーとしても良質な譜面が多い

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:32:42.40 ID:SYt8Yx8D0.net
>>874
3D出来る奴サイゲなら給料2倍だしな
普通なら辞める

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:34:49.03 ID:1F8Vk1d0M.net
>>674
まどマギのような可愛いキャラにドロドロしたものが受けて、結城結奈や魔法少女育成なんたらとかいう2番3番煎じのコンテンツが次々と作られていたが
これも、そうなんか?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:38:42.41 ID:KJHGfy9Va.net
>>877
アイドルに変顔っていう先人がやらなかった境地に切り込んでるんや

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:41:32.95 ID:2gXqhQ620.net
22万で年末缶詰だったんでしょ?
それで特別手当出ないなら辞めたくなりますよ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:46:20.68 ID:RccPrT5R0.net
しかも缶詰までしてやった仕事が速攻で無駄になる
辞めたくなるなそりゃ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:48:08.35 ID:1F8Vk1d0M.net
そういえばマギレコスレが乱立しているけど何かあったんか?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:50:14.04 ID:ZyetQSEQ0.net
無駄になるどころか何故か現場が上から叱責されてそうだよね

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:50:46.27 ID:XAJRTJpyM.net
深夜残業だろうがデスマーチだろうが作った物が使われるならまだ救いはある
使われるかわからん物を作る賽の河原
そりゃ精神病みますわな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:55:41.16 ID:SYt8Yx8D0.net
でもまあFGOみて入社決めましたって時点で割と先見通す力ないっぽいから自業自得感はある
6年もあったのに何してたんだ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:59:32.87 ID:XzgDa6FX0.net
どこがとは言わんが艦これのC2とFGOのDWは似てると思うわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:06:08.27 ID:QKuPft2D0.net
サクラ革命のホーム画面からしかできない一括ダウンロードをする前にキャッシュクリアしないとちゃんと動かない可能性があることが、ゲームにログインしてお知らせを読まないと書いてない
こういうとこもほんとクソ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:07:10.61 ID:ZqDJkKlp0.net
しかも上層部はんほってたりなんだりで明らかに無能なのに意見したら窓際行きだからね
真っ当な人間ならそりゃ逃げ出すわ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:15:49.21 ID:QUELNXd6d.net
>>886
おまけにサービス終了後の機能限定版のサポートは対象外なのもな。
簡単に機能限定版使われたら悔しいんだろうね。

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:20:07.00 ID:xpRjZyF4d.net
ゴッドフェスでパズドラが上がってきたな
https://i.imgur.com/yb6iEin.jpg

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:26:14.32 ID:KJHGfy9Va.net
パズドラ強すぎだろw

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:31:28.16 ID:RCDQSHV3a.net
セイウンスカイ初育成終えたんだが、シナリオ良いなあ、、、
なんで賢さ20なのかも納得出来るし、、、

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:36:58.29 ID:ZyetQSEQ0.net
>>891
エンディングで出てきた次世代がなんちゃらって、何のことなんだろ?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:42:36.07 ID:u2niCClg0.net
どこがとは言わんがとくさんと鯖太郎は似てると思うわ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:52:57.64 ID:vL1MzTWfd.net
>>892
黄金世代と言われたスペちゃん、エル、グラス達に続くオペラオー、ドトウ、ナリタトップロード世代の事だと思う

ウンスは史実だと育成シナリオでも触れた様に天皇賞秋で故障し、そのまま長期休養し1年半後に復帰してオペラオーに惨敗して引退
エンディングではピークが過ぎたって自分で言ってるけど後輩達に勝つ気満々で史実と照らし合わせると感慨深いものがあるのよ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:00:42.52 ID:BFHrsCrO0.net
付け焼き刃で追い込み焦りとためらい持ってジェミニ杯2回やったらゴルシ1着0回タイシン1着1回だったな
ステも高かったから意外にアリだな

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:01:57.72 ID:qNmCYOl/0.net
リークされたり社内で魔女狩りしてた所に入社するとかちょっと先見性無さすぎ
とは思ったけどこういった仕事ってやっぱDWみたいな所でも入って行かないとキツいの?

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:05:13.35 ID:BdguhkDJ0.net
サクラ革命これCDもサブスクもないの確定か

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:09:52.60 ID:QKuPft2D0.net
>>897
そうなの?
田中先生がCDは何としてでも出すみたいにインタビューで話してたけど…
頓挫しててもおかしくはないけど

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:26:25.22 ID:wl5l/eXFM.net
ツイッターで人に機能限定版勧めてるの見るとさ、ゆっくり思い出すんだよね
本人は素晴らしい宝物だと思い込んでるけどそれただの糞袋だから

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:41:58.42 ID:tnnfIPvea.net
>>898
多分全曲アプリで聴けるようにしてたからないんじゃないかと
>>899
それはその人たちに絶対言っちゃいけないヤツだぜ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:49:52.87 ID:QKuPft2D0.net
>>900
そういうことね
先生CD化に躍起になってそうだったけどCD出そうものなら赤字は避けられないだろうし、アプリ内で聴けるようにしましたでお茶を濁された感じなのかな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:03:39.73 ID:K+ZT7B7Fa.net
田中公平の作曲の才能は疑う余地もないが、、、

企画とかそーゆーのに関わらせたら駄目な人なんだろなあ、て最近は思ってる。

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:06:08.69 ID:PdjmfxiQa.net
強欲な壺ってイメージ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:13:12.42 ID:j6XhTL7h0.net
https://sakura-kakumei.sega.jp/info/detail/000618.html
〉〉これまでの乙女の加入状況に関わらず、サービス中に加入させることができたすべての乙女を鑑賞できます。


ユーザーの入手に関わらずときて「無条件で全部が」と思いきや
「加入させる事ができた」とユーザー主体の文が再度くる意味不明さ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:17:35.38 ID:w0jkS1q3a.net
機能限定版はストーリーと乙女の各種台詞閲覧だけで育成と戦闘はできないからサクラ革命の育成と戦闘を体験してみたい兄貴達は今のうちだぞ
まあそんな人がいるかは知らんけど…

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:20:18.87 ID:Aswgr24H0.net
機能限定版ってソウルリバースでもやったけどあれはレリクスの試練や洞窟を攻略バトルするのが面白かったけど
革命はそういうコンテンツ作らなかったもんな…

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:20:41.03 ID:yAozuWmW0.net
未所持のキャラ多いから
データベースとしてもなんだかなぁ…になりそう
やはりDWに期待するべきでなかったか

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:26:16.49 ID:BdguhkDJ0.net
スレたてた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623849883/

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:28:03.65 ID:yAozuWmW0.net
>>908
ありがとう

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:28:39.75 ID:w0jkS1q3a.net
>>908
たておつ
早速品格湧いてて草

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:30:37.74 ID:tnnfIPvea.net
立てんの遅れたのに待ち構えてやがった

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:32:37.83 ID:w0jkS1q3a.net
>>911
スレ立て30秒後に投下はな…

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:33:11.99 ID:HHWaouGBd.net
品格fgoのセルラン3日天下で終わってからしばらくfの字も出さなかったの滅茶苦茶面白かったんだけど

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:34:58.74 ID:H3Slb5Ha0.net
品格くんどんだけ暇なんだよ

他にやることないのかな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:42:40.48 ID:2gXqhQ620.net
人がいない時間とかに書き逃げとか1000取りとか無視されキチはだんだんbot化していくのが常

スマホ不具合で強制初期化の結果サクラも初期化でもうやる気ゼロだぜ
もうTorqueは買わん

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:43:12.58 ID:XlP8Yajzd.net
君ら品格あぼーんしてないの?透明だからさっぱりわからん

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:54:21.44 ID:Efm4Pk9J0.net
僕トレーナー余裕のグレードA決勝進出
なお一戦タウラスプラチナに蹴散らされた模様、今から不安です

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:57:13.21 ID:4HkLAojda.net
プラナもブラックも機能限定版でCGすら見れんって嘘だろ
あんだけギガ取っておいて多少は期待したのに

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:01:18.88 ID:T35/rwnZd.net
明日からレジェンドレースか相手は誰だろ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:02:44.71 ID:Efm4Pk9J0.net
>>919
https://umamusume.jp/news/detail.php?id=283

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:03:02.74 ID:DiOkcO/60.net
>>919
クリーク、黒マック、オペラオー、マヤノ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:03:37.12 ID:MFFd/Vat0.net
オープン戦でいこうと育成してたのに手癖でランク制限ある方登録しちゃった😭

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:05:26.83 ID:T35/rwnZd.net
>>920,921
おおサンクス
マヤノ開花出来そうでうれしい

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:05:46.39 ID:bvga7/Rn0.net
ひたすらライスとレジェンドしたい(ピースが欲しい)

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:15:43.93 ID:DiOkcO/60.net
スタダ組でライスだけ居ないわ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:16:58.99 ID:XlP8Yajzd.net
嫁マヤちゃん固有全然発動しぬぇ…通常マヤちゃんのほうがいいのか?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:26:29.27 ID:vFh7gS660.net
本当にどうでもいいけどマーベリックって呼称どっちかっつーとマヤノトップガンの方がしっくりくる

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:36:13.53 ID:ez6lGEwk0.net
昨日の話だけど、育成開始から4回お休みして
回復30
回復30寝不足
回復30
回復30
連続で引いたときは怒りで意識が飛びそうになった

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:38:37.85 ID:bvga7/Rn0.net
>>926
最終コーナー追い抜きと競り合いどっちが起こりやすいか考えたら嫁の方が発動しやすいでしょ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:42:10.66 ID:Ue5SEQ8zd.net
>>926
追込みで発動しないのか?

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:44:57.67 ID:KJHGfy9Va.net
>>928
むしろカス引きがまとまってくれて良かった思うようにしてるわ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:48:35.72 ID:d5y8HTpM0.net
>>928
たかがソシャゲで怒り狂って意識が飛ぶとか病院行ったほうがいいぞ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:52:56.49 ID:ZqDJkKlp0.net
タイシンも嫁マヤノも抜くの早すぎたり、逆にそもそも抜けなかったりで意外と固有出ないね
とはいえまったく出ないわけじゃないし、通常マヤノよりは出ると思うが

まあスタミナ確保できるサポカ揃ってないならスタミナ成長20%の通常マヤノもありっちゃあり

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:54:23.01 ID:4lrzuK0p0.net
>>931
俺もこの考え。次は上振れが偏るさ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:58:41.38 ID:4lrzuK0p0.net
嫁マヤノは通常より育成しやすい
通常はステ上がりにくい

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:32:31.33 ID:Rvn9+szB0.net
サクラ革命、ついにクリアしてしまった
「ソシャゲをクリアする」って初めてだわ

ラスボスはクルミの必殺技で削って
しのがトドメを刺すって流れを作りたかったが
クルミのアイアンクロー1激で沈んだよ
120万ダメージとか目を疑ったわ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:34:49.51 ID:PBA4uBKna.net
他にすることなかったんですかね?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:37:57.04 ID:vjmZz+eM0.net
死に水くらい取ってやってもバチは当たるまい
プレイ自体がバチのような気がしないでもないが

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:42:25.94 ID:VUI2AHLgd.net
パズドラがセルラントップに返り咲く
https://i.imgur.com/h5qIfRu.jpg

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:45:43.30 ID:MzEHf7ZQa.net
パズドラは健康長寿すぎる

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:53:22.69 ID:fHsM8g6P0.net
パズドラは一生炎上してるイメージしかないけどユーザーの母数で生きながらえてる感じ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:55:04.15 ID:Z3dsuaOc0.net
>>928
ゴルシのやる気ダウンが1プレイで7回あったわ
いくらなんでも上限つけろよと

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:01:23.27 ID:AZERQG7Gd.net
ゴルシは気まぐれオトメとかいう神イベあるからな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:04:15.99 ID:Z3dsuaOc0.net
>>943
踏みたくないときはレースかお出かけでOK
強制出走のときに発生する事おおいのはまだ救いある

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:04:55.67 ID:qdaoZMlY0.net
実際キャラによってマイナスイベ発生変数が高いのとかあるんかね?
もしあるならマチタンとかヤベーことになりそう

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:08:21.32 ID:fHsM8g6P0.net
ゴルシの上振れは実際気まぐれオトメが要所で複数回出るかどうか
つまりゴルシの気分次第で決まる原作再現

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:10:24.23 ID:lZL11d6iM.net
ダメだ勝てない、諦めた
グラスちゃんの癒される画像ください

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:11:54.15 ID:syKzSfq80.net
>>947
ダメです。
ゴルシのクラウチングスタートでも見てこい。

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:18:42.75 ID:NiQnozIq0.net
>>916
次スレのテンプレのとこに挟まったから見えただけ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:20:50.10 ID:03CEU57W0.net
>>907
いや所持状況にかかわらずプレイアブルキャラは全部観覧できるって事でしょ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:22:57.67 ID:NiQnozIq0.net
>>945
ないだろ
単に思い込みだよ
特にブチ切れてるようなのは軽く流す事が出来ないからネチネチ覚えてて出やすいとか思い込んでるだけよ
失敗もまた楽しいアクシデントなんですよ位の気持ち持てないとゲームなんてやれんわな
どうしても引きたくないならたづなと桐生院両方入れとけ激減するわ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:23:14.35 ID:NiQnozIq0.net
>>950
日本語がおかしいんだよな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:23:54.46 ID:NiQnozIq0.net
>>947
ほらよ
https://i.imgur.com/nGpl6jt.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:45:36.44 ID:+4G1o1Wj0.net
>>953
位置について?よーい
って脳内に自然にうまぴょい流れてきたわ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:54:59.80 ID:X2xJgEZG0.net
>>951
マヤノとゴルシは明らかに多くない?

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:59:46.26 ID:syKzSfq80.net
>>955
マヤノ、ゴルシ、ネイチャとかいう編成はかなり見たわ。
YouTubeで紹介でもされたんかね?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:01:38.41 ID:NiQnozIq0.net
>>955
そうでもない
ゴルシオープン用育成何度もやってるけどそこまで落ち込みまくった経験ない
経験上はクリークの洗濯物乾しわすれがいちばん多いわ
単にキャラ的なもので色眼鏡で見てるだけだろ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:03:02.37 ID:NiQnozIq0.net
>>954
これが本場のうまぴょいだぞ
なおゴルシの血族
https://i.imgur.com/dI4h2j4.jpg

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:12:33.36 ID:IReAGwyV0.net
チームレースのアプデはまだか?追悼レースできねーぞ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:12:44.35 ID:fHsM8g6P0.net
ゴルシっていうかステゴの血族
ステゴ「俺に近寄るんじゃねぇボケカスコラ(レース中でも噛み付き)」
オルフェ「俺一人で勝てるんじゃボケカスコラ(騎手振り落とし)」
ゴルシ「俺に指図すんじゃねぇボケカスコラ(調教放棄後ガン垂れ)」

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:27:00.95 ID:NiQnozIq0.net
>>960
ゴルシはマックイーンの血が入って頭良くなってより凶悪化したから…

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:37:47.73 ID:NiQnozIq0.net
ゴルシは頭良くなったおかげで暴れ馬要素が減って人当たりが良くなったからな

世話してくれる厩務員は好き
言うこと聞かせようとする調教師と騎手は嫌い
舎弟にはやさしいがトーセンジョーダンは嫌い
人が喜ぶのが好きなのでファンサは積極的にする
求められているものを理解しているのでカメラを向けられるとちゃんと変顔をする
競馬の概念を理解していて自分のペースで勝手にレースをする、騎手は飾り
歓声が沸くとやる気を出すが勝てないとわかるとやる気をなくす
120億円フイにしたときはやらかしたことの重大さを理解していて調教師と頑なに目を合わせなかった
ステゴの血らしく出したばかりの自分のフンを嗅ぐが親のようにはしたなく騒ぐ事無く静かに優雅に嗅ぐ
唐突に勃起する上、自分のちんこが珍しくて追いまわす

まあ人間らしい馬だわな

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:48:21.56 ID:qdaoZMlY0.net
親戚のサッカーボーイはヤバすぎてコントロールできず結果マイラーなんだっけ?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:55:18.68 ID:NiQnozIq0.net
https://i.imgur.com/Zd42rsN.jpg


965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:19:08.90 ID:jNdmbjZl0.net
>>964
色々ツッコミどころは多すぎるけどセガが損切りするから売り飛ばしました!ってゲームとは思えないムーブ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:04:00.85 ID:poeDxqfj0.net
>>930
マヤちゃんは先行で使っとるのよね…追い込み因子持ってないんだよなあ
まあそれ以前にSRの完凸がヘリオスとドーベルとロブロイしかないからスピード盛るのがつらみ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:14:42.69 ID:sZxy+6z8a.net
育成しかやる事ないのにやる気ダウンバステ率アップのサイレント下方修正しやがったのはほんとクソ
ストレス仕様にされても開発全肯定とかすげーわ
イキリ鯖太郎ってこんな感じだったのか
人減ってんぞサイゲ

【悲報】ウマ娘さん、1ヶ月で3割のユーザーが逃走してしまう・・・FGOと原神はアクティブが回復する!
http://yaraon-blog.com/archives/198442

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:28:59.90 ID:d2Z/rauMa.net
お前って壊れたテープレコーダーみたいだな
脳に障害でもあるんか

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:32:17.45 ID:pTy/82Z50.net
>>958
ギンシャリボーイにみえた

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:47:55.62 ID:2w48iuIRd.net
ステイゴールドの母親がサッカーボーイの妹だね
サンデーも気がキツイしなるべくしてなった馬かもな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:48:46.02 ID:sZxy+6z8a.net
>>945
タイシンなら菊花賞肺出血モチーフなのか菊花賞前後に絶不調+練習ベタにしてくれる
そのかわり日経賞に勝つと全ステ上がる
キャラによってそういう違いはあるよ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:54:14.40 ID:VUI2AHLgd.net
サクラ革命の一括ダウンロード終わった

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:05:38.65 ID:gDtcelF7a.net
まあ、確率だからなあ、、、
マックイーンが4回連続でモンブラン食った時は笑った

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:05:50.82 ID:PBA4uBKna.net
ニダの国リリースから一週間
国内の売上だけなら革命コースだっただろうけど残念ながら第二のサクラ革命になれなかったな
https://i.imgur.com/wP713W8.png

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:14:51.17 ID:9adphjgMK.net
何か都合の悪いことが起こった時
自分は運が悪いなあと認めるのは辛いことなので何か原因をオカルトとかに求めたくなるのは人間のサガ
その相手が天とか神様とか実態の無い相手なら呪っても自己にしか帰しないからいいんだけど
実態のある相手をオカルト論の対象にしてしまうと厄介なことになる

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:22:02.89 ID:iXc6KnFOa.net
革命も見た目がジブリ風だったなら多少のどすこいも味があるって意見が沸きそう

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:22:15.78 ID:KU/jtWzU0.net
>>974
日本人特有の「みんなやってるから」を狙いに謎のセルラン追い風を発動したけど
金が尽きた感じかね

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:24:17.72 ID:X/LZCuSDa.net
マエストロバグで裏で色々イジッてる事が発覚したサイゲを信じろ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:27:05.23 ID:VUI2AHLgd.net
チムレもおかしかったからプロパティが初期化されてたとかのバグやろ
というかバグで強化されて文句いってるのは流石にクレーマー

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:28:32.98 ID:NiQnozIq0.net
>>977
工作が露骨すぎてすぐばれた上にあのニダイバシーポリシーじゃなぁ
あいつらはいっつもやりすぎるんだよ
チョン流にしろ韓国料理にしろチョンドラにせよkポップにしろ
無茶苦茶なゴリ押しすればなんとかなると思ってる
だからすぐに工作バレして嫌われる

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:30:20.10 ID:NiQnozIq0.net
バグ修正したら弄ってる事になるのか
ちゃんとバグだって認めてんだろアホかよ
てかこいつもテンプレ入りだな
何スレも前から同じことばっかしか言ってねーしアフィキッズなのばれたしどうせエアプだろう

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:32:52.99 ID:d2Z/rauMa.net
そりゃどう見てもウマ本スレからネガ意見拾ってるだけのエアプだろ
しかも毎日同じことしか言わないし

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:34:04.56 ID:MihuPFaI0.net
>>980
客観的視点を持てないから、他人から見ていかにおかしい事をしてるのか気づけてないんだよね
要するに頭がとてつもなく悪い

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:34:44.44 ID:NiQnozIq0.net
Sウンスが馬群にのまれて沈んだは笑ったわ
もう少しリアリティある嘘をつけよ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:40:14.67 ID:dJSrjTZ6a.net
>>980
シナチョンは同じ人間だと思っちゃいけない
畜生が人間の皮被ってるだけだから人間の感情の機微に気付ける訳もない
やっちゃいけないラインを平然とぶち抜くのは様式美

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:42:56.97 ID:F+V01xoga.net
ん。革命、これ、追加DLしないと開けないのか、、、ダルいな。

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:45:28.50 ID:fxdHrf1Pd.net
>>986
1度キャッシュ消さないと一括ダウンロード失敗するというくそさ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:47:06.92 ID:NiQnozIq0.net
>>987
ひでえ何だそれ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:58:25.17 ID:ZrJSNrDKd.net
IP貸して美味しいところだけ貰おうってスタンス
否定はしないけどその結果IPがあぼーんするのだけはやめてクレメンス

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:00:58.01 ID:yk4+Kg0Wa.net
そもそも大半のユーザーはソシャゲ行き→オワコンだと思ってるよ…

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:06:58.20 ID:lwabQqqGp.net
たし蟹……
ソシャゲ化しても元の面白さ保ってたのラングリッサー位しか知らん

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:10:57.31 ID:d2Z/rauMa.net
ラングリッサーはこの20年
リメイクも含めてゴミしかなかったからな
あとシステム自体がsfcから進化しなかったから
ソシャゲで再現しやすかったのもあると思う

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:18:58.98 ID:8vtx7kHra.net
単騎逃げ不利なゲームシステムとウンス固有いまのレース相性悪いのも合間ってマジでSウンスの人馬群に沈んでたぞ
というかお前オープンじゃねーかグレードの先行のヤバさ知らないだろ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:33:18.59 ID:fxdHrf1Pd.net
なんだ、軽減君だったのか

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:43:50.18 ID:5ISZbGZ2d.net
>>989
革命に関しては自社IP大事にしなかったセガもクソアホだと思うよ
自分とこの商品無茶苦茶にしてソシャゲでシリーズエンドになったアークザラッドってのもいるんですがね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:49:38.90 ID:MihuPFaI0.net
>>995
仕方ねえだろかりんとうとかいうクソがサクラ大戦嫌いだったんだし

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:50:36.75 ID:fxdHrf1Pd.net
サクラ革命もやっと終わりやね

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:55:45.91 ID:xwYclePv0.net
セガさんNGSの多数の不具合放置しておいてナーフはしっかりしたのね

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:55:47.26 ID:dx1jGBgh0.net
なんでサクラ革命の話しないの?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:03:33.99 ID:7L+iF4kOM.net
それはもうこのスレが革命エアプのウマ信者に占領されてるから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200