2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★1987

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:54:36.07 ID:HfhsnFuF0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てて下さい
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
※いずれの場合も「必ずスレ立て宣言をした上で」立てに行って下さい(複重回避の為)
※宣言後スレ立てが無理だった場合更に後任を安価で指定して下さい(同上)

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

公式お知らせ
http://umamusume.jp/sp/news/
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu/
ぱかチューブっ!
http://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured

・関連スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623566626/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623486108/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ71
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623590742/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ ★9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623395265/
ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622928029/

※前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★1986
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623671118/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:57:02.32 ID:eTytA9Sj0.net
京都3200でライスシャワーがいないのおかしいだろw
どう考えてもライスのためのコースだろ
俺のライスがあと少しで★5になるから邪魔したいのか

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 21:57:43.12 ID:eTytA9Sj0.net
↑レジェンドレースの話

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:23.64 ID:DUh0XO7j0.net
いちおつ
ヤー!

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:29.72 ID:NRkB9oRh0.net
1乙の舞
https://i.imgur.com/aN2l1dY.jpg

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:31.51 ID:/wtFju4Ra.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
外から!外からゴールドシップ!
それをみるようにゴールドシップ!
少し後ろからゴールドシップ!



クソゲ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:33.00 ID:ip5oK2FFd.net
あのさぁ…
タンホイザくんやる気あるの?

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:36.60 ID:0VrVlrLA0.net
えい!えい!えい!

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:39.55 ID:0BV6kVEz0.net
きんにくんじゃねーか

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:45.84 ID:7CF4Rff90.net
えい!

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:46.34 ID:gyu0mf4v0.net
爆乳サイレンススズカ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:47.67 ID:GiZOmhez0.net
むん!😡

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:54.58 ID:nsKeweDo0.net
>>10ならヒシアマゾンが追い込みキャラで最強になる

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:54.89 ID:eVB35lojd.net
むんの朝は早い

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:14:55.43 ID:pv1hGlT4a.net
ほんと糞野郎だよお前らは
むんもできんのか?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:11.42 ID:GinThPLk0.net
体育の時間に立ち上がる時にヤー!って言ってたの思い出した

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:19.07 ID:nsKeweDo0.net
>>20ならヒシアマゾンが追い込みキャラで最強になる

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:19.08 ID:EPZUoLJHd.net
いちおつ
むん派は死にました

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:21.44 ID:3FbufW+d0.net
いくら追い込みゲーでどうぞどうぞ状態とはいえダチョウ倶楽部は無いやろ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:29.50 ID:28cdABq40.net
おちみーの舞

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:33.46 ID:nsKeweDo0.net
>>20ならヒシアマゾンが追い込みキャラで最強になる

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:34.26 ID:SQjAV/ts0.net
これが1さんの景色😶
https://i.imgur.com/Mb1ldWW.jpg

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:38.40 ID:hJj+FjGX0.net
先行多すぎて埋もれる件

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:49.37 ID:RqVI3igAd.net
よっしゃ、ダンガンすっか!
何言ってんだかわかりゃしねーすよ姉御

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:55.38 ID:TKF2eikl0.net
>.2
さっきジェミニでライスちゃん二人もおったで!

二人ともおライトさんだったからどうしようもなく弱かったけど

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:57.44 ID:644mtxTdd.net
リャイアンがきんに君みたいにニンジンをぶっさす画像なかったっけか

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:15:59.37 ID:nsKeweDo0.net
>>25ならヒシアマゾンが追い込みキャラで最強になる

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:03.37 ID:pv1hGlT4a.net
予選でこのマッチングだから決勝今回は割と無理っぽい

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:19.81 ID:4VHvY1t40.net
完成したでゴルシ
もう飽きたでゴルシ
https://i.imgur.com/XcDsJ0B.jpg

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:19.84 ID:erk6g8ao0.net
前回差しスぺちゃんをエースにしてたけど追い込みより後ろ走ってたからなあ
というか急遽デバフ役で入れたステがかなり劣るグラスは普通に追い込みより前を走ってたからバグじゃねえかと

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:20.25 ID:nsKeweDo0.net
>>30ならヒシアマゾンが追い込みキャラで最強になる

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:21.39 ID:462HKSKad.net
最近みんな釈迦さんのこと忘れてきてない?
チャンミより大事なことが世の中にはあるはずだろ?
https://i.imgur.com/gFcqqkE.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:23.91 ID:ryYuSdZW0.net
ススズだのインモーだの分かりにくい呼び方するな😡
黒饅頭はまあええわ😏

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:27.22 ID:QQrEhNqH0.net
>>24
お?タイマンすっか?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:36.11 ID:UrlCs/780.net
このゲームの追い込みってさ
ディープインパクトが圧勝する時の歴史的な追い込みを脚質が追い込みなら皆出来ちゃってる感じよな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:49.59 ID:RqVI3igAd.net
よっしゃ、ダンカンすっか?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:49.64 ID:/wQnSWXBM.net
ジェミニ杯用にゴルシを育成してるんだけど、下校後のスペシャリストが全然発動しないんだけど。

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:16:56.42 ID:hJj+FjGX0.net
>>29
直線一気もつけるでゴルシ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:17:04.51 ID:fEBZqY56d.net
ジェミニ杯やった感触的にはパワーが重要
スタミナ盛りすぎでパワー低いのはカモ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:17:06.47 ID:yQqTlXxT0.net
金2って流石にヤンキー?

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:17:10.48 ID:BGnAxQuJ0.net
twitterはまた阿鼻叫喚してるんですかね

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:17:33.67 ID:Y57Gnv5R0.net
うーん今のところ負ける時の理由が「相手がゴルシだったから」以外に見当たらんな…ステもスキルも差が着く要因になってないし

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:17:34.37 ID:sy0woGF60.net
はちみーの舞

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:17:39.08 ID:1r3jBnhS0.net
差しはメジロライアンに金回復3個詰めばワンチャンあるんじゃないか
終盤に固有で加速して昇り龍で速度上げられる

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:17:50.77 ID:+fYOfzDc0.net
誰か強いダスカ見せてくれ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:17:52.88 ID:pv1hGlT4a.net
今回普通にA+もわらわら当たったからみんな強くなってんね

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:17:55.27 ID:sugFogcg0.net
Twitterはスタミナ1200じゃなくても走り切れる!で根性盛りとか回復スキル盛りでワイワイしとるな
スパートを気にするのがエンジョイ勢かそうでないかになるんか?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:17:59.36 ID:PDC3rWpP0.net
>>29
8〜9割は勝ちそうだな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:00.72 ID:kubp4VpB0.net
パワー!!!ヤー!!!


ハッ(笑顔)

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:05.26 ID:HDFE1EV40.net
ゴルシ抜きたまにいるけど縛りプレイでもしてんのか?
よー分からんけど尊敬するわ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:23.80 ID:qcYaGRH80.net
パワー700弱しかないけど芝適正Sと良馬場◎で実質Aだから勝負になるよね?

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:25.06 ID:ip5oK2FFd.net
>>39
真面目にこれが答えの気がする
スタミナ1000くらいに下げてパワー1100くらいまで上げるのが正解な気がしてきた

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:25.41 ID:ijSxgzzd0.net
ゲコスペ序盤に出るから後方待機とかのほうが白でもまだマシな気がする

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:32.39 ID:OBt3+88Qa.net
チムレのスコアが急に下がって不思議だったがジェミニメンバーそのまま長距離に入れてるからだった

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:34.62 ID:J5VLcrHW0.net
>>29
サポカも見せて

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:36.01 ID:hoz0pkJQ0.net
>>35
直線ヨーイドンは基本追い込み不利だし
捲らないと無理

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:40.17 ID:QQrEhNqH0.net
>>33
ングヘとか聞いたら発狂しそうだな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:42.81 ID:e7G4vHv70.net
>>40
それなら体感賢さ450以下だとヤンキーするにも不安定すぎて話にならないきがする

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:43.15 ID:MPuHV+Y70.net
嫁マヤの落ち込み強かったな
あとは先行スペちゃんとタキオン

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:46.33 ID:3FbufW+d0.net
>>36
ダンカンこのやろう馬鹿野郎

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:48.49 ID:9P6OMRmv0.net
クリークは他とスタミナに差があった1戦目こそ3着に入ったが、あとは5着とか6着が多かった
先行でオグリとかぶってる上にオグリの方が固有が強いから、次は外すつもり

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:49.12 ID:hJj+FjGX0.net
>>44
ウンスでもいわれてるけど終盤コーナー加速は向こう正面長すぎて直線一気や迫る影に負ける

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:55.90 ID:CqyLlqBi0.net
えいむん勢さあ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:56.23 ID:Hm8L4Jjj0.net
うおお、たづカスの野郎がシニア3月になってやっとデート誘ってきやがったふざくんな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:56.86 ID:PQZ+Okdk0.net
金特の中でマエストロと迫る影だけぶっちぎり過ぎない?
効果うっすいのや有効な発動しない金特が可哀想やろ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:18:57.36 ID:SHqtFXa+0.net
追い込みだけスパート位置変えないとダメだね

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:00.57 ID:aYtFFRij0.net
花嫁が逃げる神ゲー

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:04.29 ID:Zq6KkAF+a.net
まだ予選突破出来てないピエロおる?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:05.29 ID:6Wk9HdJ2a.net
追い込みの常識をゴルシ オルフェ ディープが変えちまった感はある
普通は3コーナーからスパート掛けたら間違いなくビリ争い

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:09.52 ID:EPZUoLJHd.net
馬のゴルシは好きだがウマのゴルシは好きじゃないからな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:20.38 ID:+fYOfzDc0.net
>>40
3人の誰かが勝てばいいって考えればそれでいいんじゃないか?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:21.45 ID:AG4boUWKM.net
これ間違えてオープンリーグ登録しちゃったけど変えられるの?
俺が悪いけどクソつまんなくて辞めたくなってきたわ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:21.98 ID:9pwrZzbo0.net
実戦ラインに到達してるキャラが一人もいないのに
なんか3戦とも相手がスタミナ切れ起こしたみたいで勝てた
夜まで待って良かったわ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:26.81 ID:OF+e2Fk20.net
普通スローペースの逃げが追込の天敵なんだが……
このゲームペースの概念ないもんな😭

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:34.89 ID:rU4qhuRVd.net
いつもの上げとくぞ

https://i.imgur.com/jINsZhn.jpg

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:19:57.07 ID:SHqtFXa+0.net
追い込みなんて現実では雑魚なんだからナーフしていいだろ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:06.66 ID:e7G4vHv70.net
>>65
迫る影はコースに制限あるから…

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:06.83 ID:SclHf5150.net
ブルボンの育成一番頑張ったのにブルボン一回も勝てなくて悲しい😭
https://i.imgur.com/BWyIJJd.jpg

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:07.91 ID:sMoNAhzFd.net
12:00 大敗
https://i.imgur.com/JEwQhLO.jpg

いま
https://i.imgur.com/bcetFFD.jpg

とてもつらい
いまからゴルシを育成するしかない

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:11.15 ID:qcYaGRH80.net
嫁マヤノはそこそこ活躍してるみたいだけどウチに3人もやってきた嫁グルーヴが輝くのはいつでしょうか?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:20.10 ID:uWkLSv5a0.net
>>67
うちの花嫁ものすごい勢いで後ろから駆け抜けてくるんだが

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:30.04 ID:CqyLlqBi0.net
>>52
わかるけどどんなサポカ編成になるのそれ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:30.29 ID:7CgWzwBh0.net
前スレでレスボいらないかもって書いたけど、少ないレース数でスキルpt稼がなきゃならんからやっぱりレスボあったほうが快適だわ
ってことでイベスぺの呪いからは逃れられませんでした

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:30.27 ID:eAZjB+DR0.net
ゴルシ飽きたから次はゴルシ出れない舞台にしてくれ
アイビスサマーダッシュ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:35.95 ID:Vkfj/GHta.net
>>69
唯一抜きん出て並ぶ者無し

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:37.13 ID:hJj+FjGX0.net
>>74
リアルゴルシは瞬発力無いからスローペースじゃないと勝てないんじゃなかったか

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:37.28 ID:kubp4VpB0.net
>>79
おめでとう意地を貫くのもいいと思うぞ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:41.54 ID:ByBKsDko0.net
ゴルシvsゴルシ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:42.58 ID:ijSxgzzd0.net
>>75
なんだぁ

巷のジェミニ杯にはゴルシで溢れてないんだなぁ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:49.77 ID:ip5oK2FF0.net
>>72
さすがにそれは…
また気が向いたら戻ってこいよ
何かの折に石配られた時でいいからさ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:49.82 ID:QVsiYNJ+0.net
23時ジャストに押します 
スレ民で回数残ってる人遊びませんか
https://i.imgur.com/un4LwxS.jpg

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:20:59.28 ID:e7G4vHv70.net
>>78
なぜブルボンにしたし…

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:05.46 ID:t0H3N/FLa.net
>>44
3コーナーでの加速が強いのバレて来てるよな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:08.85 ID:XKY9Z5Ou0.net
なあ、今までイベント班だけが無能かのように言われてたがもしかしてグラフィック班以外全員無能なんじゃね?
もしかしてウマ娘がかわいいからゲーム部分は手抜きでええやろ精神で作ってんじゃね?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:16.91 ID:hJj+FjGX0.net
>>84
ワンチャンゴルシ強そうだぞそれ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:21.55 ID:aJapLRFG0.net
なんだかんだ言って愛編成と当たらんかったな
当たりてえわ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:31.17 ID:9pwrZzbo0.net
ゴルシは瞬発力が弱いのを
中盤からロングスパートかけることで補ってたって解説をどこかで見たが
それを再現した固有がこのゲームと絶妙に相性良くて脳汁出るわ
固有で位置を押し上げられるから、追い込みのスパート速度を高い位置でぶっ放せるの最高

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:31.42 ID:i8T2f/TP0.net
なあやっぱりクールダウン弱くね?
最終直線でばかり発動するぞ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:37.11 ID:vXTwkYfQd.net
マヤちんちゅっちゅぺろぺろ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:47.22 ID:eAZjB+DR0.net
ゴルシだらけですわ
https://i.imgur.com/Hqv0Eqr.jpg

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:52.45 ID:Y6hnd0Tu0.net
ゴルシタイシン同時投入って強いの?

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:21:55.81 ID:TyYZTczw0.net
>>78
Sボンじゃだめなのか?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:04.31 ID:+fYOfzDc0.net
>>98
それな鋼の意志の方がマシまである

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:04.72 ID:ip5oK2FF0.net
>>92
なんかブルボンは対人強キャラ感ある気がするわ
実際はそうでもないんだが

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:10.35 ID:/wtFju4Ra.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
デバフ対策とかなんとか考えるだけ無駄だったな…ゴルシ出して祈るだけやんジェミニ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:10.56 ID:7f03l5+Ad.net
>>93
むしろ微妙に強くないのがバレてきてるだろ…
ウンス見るに

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:19.65 ID:ICjnrwPIp.net
>>98
好転一息もだぞ
博打よ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:24.85 ID:AD4T//9z0.net
>>98
よえーけど逃げ差しはそいつにすがるしかないんスよ・・・

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:33.83 ID:4VHvY1t40.net
>>38
ゲロ吐くでゴルシ🤮
>>48
ありがと😘
>>55
残念ながら腐る程見たテンプレだと思う
https://i.imgur.com/JGbPWB6.jpg

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:38.85 ID:hn8lnnoX0.net
時間帯によるのかな?
20時ぐらいは、123とかできてたからゴルシゲーではなかった

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:39.27 ID:TKF2eikl0.net
>>98
最初から言われてたやろ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:47.10 ID:3F6byQ+40.net
ゴルシが強すぎてゴルシ以外を頑張れと応援してしまう

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:50.43 ID:yQqTlXxT0.net
クールダウンは直線毎に発動の抽選があるの?
それは強すぎるか

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:22:56.06 ID:aJapLRFG0.net
>>100
マックイーンも実質ゴルシ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:05.77 ID:ip5oK2FFd.net
>>82
根性育成でいいような気がしてきたぞ…

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:08.09 ID:cKY0O2Iy0.net
ジェミニ杯の今日分って夜中の5時までおっけーだっけ?

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:14.09 ID:IrImZbtN0.net
文句言ってるやつは負け越してるのか?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:14.25 ID:gb8AIhdL0.net
>>84
コーナー系スキルは全滅で直線系祭りだな
サイゲなら直線でも見えないカーブがあるかもしれんが

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:16.10 ID:/Vqa6RFl0.net
結局スタミナ1200に金回復3つも4つも必要だった?
過剰じゃね

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:17.01 ID:/ewUjj8K0.net
>>96
ダスカウオッカグラスとかいうマイル組とは当たったぞ
ちゃんと適性上げてそこそこのステには仕上げてきてたけどまあ…うん…

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:20.06 ID:qImZFiNj0.net
>>85
三頭もいるよ?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:22.39 ID:7a6q8K5Q0.net
結局スピパワ勝負なら自前でマエストロ持ってる嫁マヤノをスピパワ育成やったら案外強いんじゃね
誰かやってみない?俺は手持ちが弱いから無理

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:24.27 ID:sMoNAhzFd.net
>>87
ありがとう
決勝までいったらシラオキに祈るわ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:28.56 ID:hJj+FjGX0.net
>>106
ウンスは他のコースなら最強固有だが春天だけが苦手なんだ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:29.39 ID:nsKeweDo0.net
誰だよエルはマスク外してもかわいくないなんて言ったのは
https://files.yande.re/image/f7ec54c23a48822c0fd515e4baeaf6f1/yande.re%20800621%20animal_ears%20cleavage%20el_condor_pasa_%28umamusume%29%20hinahino%20thighhighs%20uma_musume_pretty_derby%20uniform.jpg

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:30.71 ID:ip5oK2FF0.net
クールダウン時々スタートした瞬間に発病してる時あってどんだけスタート意気込んでたんだよってクスってなった

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:37.30 ID:SHqtFXa+0.net
固有でゴルシのロングスパートなんて再現できてねえだろ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:37.41 ID:TZ3mCMLwp.net
評価値順に並べて上振れ個体みるとコイツ強くね作り方教えて欲しいってなるな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:42.20 ID:UXN8rTGR0.net
逃げにはじゃじゃウマ娘があるやん!
差しは終盤に小休憩してんねんぞ
察しろよ!!

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:46.39 ID:sj8ed+db0.net
ディープって歴代の追い込み馬に比べると末脚がちょい遅いライン何だけれど
スパート距離が倍くらい長い特殊脚質タイプになるんだっけ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:47.74 ID:sF9RM7EMd.net
唯一無二(唯四)
https://i.imgur.com/cfGsflz.jpg

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:48.24 ID:ijSxgzzd0.net
スピードパワー賢さをどれだけ上げられるかのクソゲーになりそうだけど
2回目で長距離でゲンナリする人多いくらいなら運ゲー全フリで短距離にしたほうがたぶん盛り上がったんじゃねぇか?

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:48.78 ID:9jsoOOI30.net
その点食いしん坊は中盤な上に発動率も高くてつえーよな
そんな金特持ちで練習性能も高いイベスペ最強過ぎん?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:49.51 ID:PgNxaZpF0.net
>>91
リアルタイムじゃないぞ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:50.95 ID:mdyJOCtA0.net
>>110
そら廃課金は即プレイするやろw

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:53.75 ID:5IrIpg6rp.net
>>78
https://i.imgur.com/0VbqoU0.jpg

まだ予選だから相手弱いけど自軍相手でも5勝できる程度には頑張れてるぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:54.56 ID:IopRnDl+0.net
まともな金回復ないからそれだけで先行と追い込みにアド
先行は謎補正で不利
はーなんだこのくそげ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:54.87 ID:qcYaGRH80.net
ピックアップの時タイシン2体引いてとりあえず☆4にしといたまま放置して今回もあまり気乗りしないから使う予定ない俺って人生損してる?
ちなゴルシも☆4まで上げてるけどタウラスの時も使わなかった

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:23:56.26 ID:Fqc6pEXca.net
スピAにしてスタSSパワSくらいが最適解か
まぁ作れないんですけど

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:09.72 ID:WBq+emgZ0.net
相手のゴルシが不調なのを祈るゲーム

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:19.04 ID:Hm8L4Jjj0.net
>>97
ロングスパートの分スタミナ消耗激しいとかあればいいのに…

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:19.92 ID:9pwrZzbo0.net
>>98
他に選択肢無いからしゃーない
それに頼らざるを得ないから差しが弱い言われる訳で

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:26.06 ID:oKs4oGei0.net
みんな言ってることバラバラだから強い弱い談義するときは総合戦績も貼ってくれ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:26.40 ID:ip5oK2FF0.net
んん?ID被りか?久々な気がする

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:30.40 ID:7f03l5+Ad.net
>>119
スタミナSに金回復2、安定感欲しいなら3って感じだな

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:31.58 ID:320Ba8WZ0.net
善戦してるほうかな?
全部自分のゴルシに負けてるから実質勝率85割や😎
https://i.imgur.com/ttX8Jih.jpg

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:32.65 ID:ip5oK2FFd.net
>>131
画面が斜めになる演出って今って期待度どれくらいなの?
昔は7割くらいあった気がするけど

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:39.59 ID:hn8lnnoX0.net
>>135
いや、この時間もゴルシゲーって言ってるからさ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:41.59 ID:hoz0pkJQ0.net
>>97
ゴルシはズブくなければ先行馬だし
楽に先行出来るならダービーかJCぐらいは勝てただろう
出来なかったから負けたわけで

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:47.12 ID:CqyLlqBi0.net
昼頃にうじゃうじゃいたSゴルシとかA+ゴルシは化け物だったけど今の時間のゴルシはハリボテもいいとこ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:47.28 ID:Q3SgZ77n0.net
現状スタミナ800ありゃたりるよな?
決勝は1100か?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:54.63 ID:xp+NhzlFp.net
ゴルシにヘイト集中してるけどスピスタカンスト、パワー850で根性賢さCCの完成系のナリブが実はめちゃくちゃ強いじゃん
さっき対戦して先行なのにぶっちぎってたぞ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:24:56.32 ID:4VHvY1t40.net
>>115
根性育成やってみると分かるけど思った以上に根性に集まらなくてイライラするし根性カンストした後のスピパワの為の根性トレの虚無感が結構ストレスになるで…

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:25:00.33 ID:kubp4VpB0.net
>>123
ゲームだから楽しんだもの勝ちだぞ
勝つのが楽しいと言われればそれまでだけども

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:25:04.65 ID:0CDQgO1K0.net
マイルでもゴルシが暴れそうな予感がするんだよなぁ
聖域は短距離くらいか

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:25:10.20 ID:HrOtq26ea.net
4-3-2-1と見事に尻すぼみで結局勝率五割だわ
さすがに前回よりきつい

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:25:20.11 ID:MWNxOdlo0.net
ジェミニする為に久しぶりにログインしてフォロワーみたら1000人中1日以内が100人くらいになっててびびった
9割引退恐ろしい

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:25:25.82 ID:aJapLRFG0.net
昼間は日本の総大将のが暴れてたわ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:25:42.56 ID:Q3SgZ77n0.net
>>150
今の時間

https://i.imgur.com/Si3CJRI.jpg

今日の12時


https://i.imgur.com/b1PSAoa.jpg

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:25:43.78 ID:my4McGK00.net
https://i.imgur.com/JIbP1tT.jpg
色々試してて正直ステあんま高くないこいつが
そこそこの相手にすらたまにぶっちぎるんだけど
バ場距離適性だけでそんな行くもんかな?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:01.21 ID:6GdQk8wea.net
マエストロだけ金の中でぶっちぎりで強いのいかんでしょ
弱体化は荒れるから他の金も強化しろ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:15.63 ID:/wtFju4Ra.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>117
勝ってるよ、糞つまんねぇだけ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:23.98 ID:Vkfj/GHta.net
>>101
ワイの追い込みデバフ特化のフクキタルに先着されて沈んでたよ
2枚エースを追い込みにするのはリスク分散出来ず悪手と判断している
先行や逃げなら叩き合いでハイペースに持ち込めるメリットあるけど追い込みはリスクしか残らない

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:24.63 ID:FgYrz/390.net
>>160
適正もだし緑スキルで相当盛れてるんじゃないか

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:29.91 ID:CqyLlqBi0.net
>>159
わかる

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:34.65 ID:TAcOx93o0.net
>>161
強化はしないでしょ
弱体化のほうが調整楽だし

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:34.93 ID:/ewUjj8K0.net
マイルゴルシは流石に微妙じゃねえの
豪脚迫る影のタイシンは絶対強いけど

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:44.10 ID:aJapLRFG0.net
>>117
決勝まで暇だなって

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:48.55 ID:pv1hGlT4a.net
誰だ…イペスペの話をしてる奴は

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:49.29 ID:HLMR12h10.net
今回勝てない雑魚多いと思うよ
負け犬の遠吠えマジでうるさいもん

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:52.02 ID:MDCH1hZ6M.net
ジェミニ楽しいな
ためらい2個食らうとやばい
スタ900,根性350金3好調で十分
逃げアホほど弱い、先行運ゲー、ゴルシ強い
鋼の意志ゴミオブゴミ
先行ためらい多い
ASS+A侮れない
先行長距離オグリアホほど強い
ためらい1つは弱い
コンディション1段階でかなり運ゲー
体感ステ盛れたデバフネイチャが最強

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:56.47 ID:ip5oK2FF0.net
>>160
スタミナ1.1倍みたいなもんだしうまく流れに乗れたんじゃない?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:58.32 ID:hJj+FjGX0.net
先行強いよな逃げ差しはほとんど勝ってるとこ見ない

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:26:58.72 ID:hn8lnnoX0.net
上ブレかなとおもってたら、スタ2スピ3なのにスタ練ばかり集まって、A, SSとかになりやがった
スピードの集まりおかしいやろ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:27:24.51 ID:TD4M5xAG0.net
ヨヨヨ…

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:27:34.83 ID:QVsiYNJ+0.net
>>134
リアルタイムじゃないのって決勝だけじゃなかったっけ?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:27:41.36 ID:ijSxgzzd0.net
>>126
レース前のこの感じいいよな
なんかこう、血がクールダウンするっていうかさ……

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:27:46.77 ID:kubp4VpB0.net
お前らダート来たらどうするつもりなの手持ちあんの?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:27:47.04 ID:mvW1DbyL0.net
さっき1Rゴルシが勝って2R3Rと負けた後、
4Rは白マック、5Rは赤テイオーの「ユメヲカケル!」が流れて勝つ展開になって熱かった

決勝とか行っても絶対勝てないだろうけどもうなんかジェミニ満足したわ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:00.54 ID:C8c6fSNgd.net
ゴルシより後ろに位置する娘を何人用意すればゴルシ無効化出来る?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:04.77 ID:2pldW6q60.net
先行って鋼の意思発動する?
どこ吹く風とどっちのがましかな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:08.73 ID:WZNYEJbo0.net
決勝まで暇やねはや新コンテンツ作れや

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:09.11 ID:WZNYEJbo0.net
決勝まで暇やねはや新コンテンツ作れや

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:12.82 ID:Xz5LlwT40.net
予選1・2と決勝それぞれで同じウマは使えないようにしよう
決勝だけゴルシゲーなら満足やろ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:22.66 ID:hoz0pkJQ0.net
>>167
ゴルシの固有は距離の割合で決まるんだろ
マイルだと直線入ってからだからきついと思う

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:24.54 ID:HLMR12h10.net
ある程度課金してて少し頭使える奴だと今回はマジで余裕だろうな
タウラスの比じゃない安定具合

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:26.11 ID:B2nIq5Ejp.net
手塩にかけて育てたキャラが負けて間に合わせのゴルシが勝つとかまぁつまんねーよ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:29.79 ID:OF+e2Fk20.net
ゴルシはトップスピードがないからロングスパートする追込ってよりは捲りなんだよな
四角前に仕掛ける馬はほとんどいない東京では案の定G1は勝てなかった

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:31.42 ID:mvW1DbyL0.net
>>178
ファル子いるから問題ない

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:32.87 ID:DUh0XO7j0.net
タイシンほんと他の子と比べて勝てんなぁ
https://i.imgur.com/iXcwY3z.png

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:35.65 ID:H9nj+nkM0.net
https://i.imgur.com/rxrFEYn.jpg
お前らお先

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:41.37 ID:xrzHaWLf0.net
スピC+ スタパワSSのゴルシがガチ育成のブライアンに勝ってすごくもやっとする

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:41.54 ID:i8T2f/TP0.net
好転一息がだらしないのがいかん

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:43.21 ID:ip5oK2FF0.net
>>177
石丸さんまた同じ…同じ事?言ってる
お前昼間もいただろ!!

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:49.61 ID:/wtFju4Ra.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>170
お前これ面白いか?決勝確実に1位2位3位ゴルシだぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:49.72 ID:TKF2eikl0.net
弱 ゴルちゃん
強 ゴルシ
鬼 ゴールドシップ様

俺のは残念ながらゴルちゃんやったわ...

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:51.03 ID:9pwrZzbo0.net
>>160
相手が弱いんちゃうの
俺も金回復2個しかないナリブや
スピA止まりのゴルシが勝ってくれて3勝取れたけど
そういう時は相手がASBDDで最高速度盛れてなかったり
相手ほぼ全員スタミナ切れ起こして沈んてたラッキーゲームだったわ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:28:55.00 ID:pv1hGlT4a.net
ダートは直線一気ウララが無双するだろう

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:01.82 ID:eVB35lojd.net
>>178
そらもうウララよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:02.90 ID:ctnwJuo90.net
先行オグリ強いかと思ったが、大概4角先頭にたっちゃうから勝つ時はそのまま逃げ切って固有出ないし、差されて固有発動してもほとんど差し替えせないし結構微妙じゃない?
発動運ゲーだけどオペとか会長のが今回の先行には合ってる気がする

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:04.67 ID:uWkLSv5a0.net
先行が戦えてるのは間違いなくイベスペのおかげ
とくに微課金には頼もしすぎる

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:21.41 ID:yCsHIl4Fa.net
もっと課金しろよ
クソ雑魚老害革命ゲーに負けてるとかしね
一番で強いからこのゲームやってイキってる野に意味ねーじゃん

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:21.43 ID:hn8lnnoX0.net
直線回復系がスタート直後に発動すると、ゴルシ宝塚の細江さんが脳内に再生される

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:22.29 ID:EPZUoLJHd.net
>>178
エルウララデバフネイチャで行くぞ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:37.51 ID:TyYZTczw0.net
>>179
俺は白マックが赤テイオー勝利時にBGM流してくれて相変わらずだなって思ったわ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:40.36 ID:CqyLlqBi0.net
一走目で勝ち抜きしたお陰で
あとは実験的なので遊べるから結構楽しいんだ
チムレはほんとお遊戯でやる気でねぇンすわ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:40.64 ID:qv6WPGiN0.net
スピードに寄って回復多めに積みたいって時に限って肝心のマエストロ貰えなくてギャンブルも出来ないウマができて
スタミナに寄ったときは回復スキルとスタミナ緑ばっかなのほんま辛い

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:42.40 ID:0BV6kVEz0.net
>>177
ゴルシ「俺が18人いりゃそれがドリームレースだ」

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:46.08 ID:UXN8rTGR0.net
9頭だとどこ吹く風は
出ない

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:56.85 ID:qOOmfFQGd.net
糞運営はゴルシが大好きなんだろうが
遊んでる客はうんざりしてるから
ゴルシ杯やゴルシゲーがトレンドに入る

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:29:58.93 ID:ijSxgzzd0.net
>>194
いないけど同じような書き込みあったのかよw

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:05.86 ID:ip5oK2FF0.net
ウマの売り上げでプリおじで1万のギフト券配ってるの笑うわ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:10.34 ID:Hm8L4Jjj0.net
>>166
逆でしょ
上方修正はどんな猿運営でも出来るけどナーフは難しい

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:23.28 ID:HLMR12h10.net
>>195
確実?お前の手持ちそんなに弱いの?そこらのゴルシなんて追い込みじゃなくても負けんわ
決勝だろうが変わらんよ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:24.56 ID:hn8lnnoX0.net
>>209
出たよ
先行差しならでると思う
囲まれてるから出たら負けるんだけどね

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:25.50 ID:hJj+FjGX0.net
>>188
娘たちは東京強い謎

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:34.11 ID:A7L5BfZwa.net
ゴルシと同ステぐらいのタイシンいても絶対ゴルシが勝つの草

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:35.17 ID:xp+NhzlFp.net
逃げはマックイーンもスピスタカンスト、パワー850のが居たけど垂れることなく先頭キープしてたし
逃げ先行は育成難易度がクソ高いけど、極めたレベルの奴なら普通に化け物になれるという感想

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:38.37 ID:WLoDV8hr0.net
でもこのゲームのゴルシは全然ズブくないんだよな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:42.80 ID:4VHvY1t40.net
配信開始直後なんて性能的に誰も見向きしてなかったゴルシがなぁ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:44.44 ID:tkHbIgWDM.net
このゲームの追い込みは脚質ディープインパクトだから強いに決まってる
これが許されるのは辛うじてゴールドシップだけで他は名前が同じなだけの別馬

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:46.21 ID:HWYguRQk0.net
格上に当たりまくるんだが
ハリボテじゃないSには勝てんよ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:49.81 ID:pv1hGlT4a.net
ナーフなんか簡単よ
イベントの発生率下げりゃいい

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:55.01 ID:oxy2z9TId.net
ナーフはさすがにやらんやろ
ナーフリで懲りたやろ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:30:55.04 ID:AD4T//9z0.net
ナリブもな
ゴルシタイシンがいなきゃ魔改造追込直線一気の強さに気づいた一部が
マエストロ+クールダウンで頑張るくらいで多分トップクラスだったんや

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:31:09.96 ID:3FbufW+d0.net
「ゴルシ強すぎて面白く無いわゴルシばっかりやんけ(ゴルシレンタルで3回育成しながら)」

227 :y梅三杉:2021/06/14(月) 22:31:18.99 ID:TAcOx93o0.net
>>213
夢見すぎやでw

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:31:20.57 ID:Vkfj/GHta.net
逃げはじゃじゃウマ娘付けるしかないな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:31:45.09 ID:jwRcdYm8d.net
ゴルシが強すぎる

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:31:48.18 ID:HiWk5H/kM.net
これほんと草
https://imgur.com/36y5YRJ.jpg

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:31:48.42 ID:mvW1DbyL0.net
>>205
そのパターン多いからね
白マックのが流れたときまたBGM役かと思ったら
そのままバビューンと勝ってくれてなんか普通に勝つより感動的だった

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:31:57.41 ID:eml5X99c0.net
タイシンS作れるんだけどダスカは全然うまくいかんのだが

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:31:57.52 ID:my4McGK00.net
>>164>>172
緑とレース展開のせいか…

>>197
ラウンド1だし基本は相手弱いんだけど
試し中に大分強い相手にも当たって差しきったのよね
よう分からん

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:31:59.25 ID:QQrEhNqH0.net
レコードってどこまで出てる?
平均3:13前半でさっき3:12.4でたけど他の人のタイム知り大麻

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:03.73 ID:/wtFju4Ra.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>214
戦績見せてみろよどーせゴルシがトップだろ?

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:07.18 ID:/hYv47yma.net
逃げは複数いないと弱いってここで聞いたのですが
複数いて競り合ってもゴルシにぶち抜かれます😭

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:14.69 ID:NqVw+JIGa.net
>>180
ゴルシ以外に横山典をインストール

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:29.99 ID:qv6WPGiN0.net
>>177
石丸先輩また同じ話してる

石丸先輩だっけ?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:31.29 ID:7wAtfD7y0.net
本気で育てた本気で遊べ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:33.85 ID:sIZ5mp7SH.net
明日このタキオン使う予定なんやが行けそうか?
https://i.imgur.com/eJl8rf1.jpg

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:35.83 ID:H9nj+nkM0.net
割と先行マックイーンゴルシに勝ったで
逃げブルボンはゴミやったわ
そもそも切り開く者が先頭でも発動しないからカス

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:38.40 ID:hJj+FjGX0.net
追込先行であと一枠どうしてる?

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:53.20 ID:Xz5LlwT40.net
じゃじゃウマってトップクラスにあげません!されない?
体感3割切る

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:55.60 ID:6Wk9HdJ2a.net
ムーアゴルシもっと見たかった🥺

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:32:59.02 ID:7OjRv5wH0.net
ゴルシ以外だとスペちゃんよく見かけたな。マヤノもそこそこ。

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:00.88 ID:WUHoGOyep.net
>>16
福岡県民?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:07.11 ID:qImZFiNj0.net
>>242
ネイチャ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:07.67 ID:mQmUmIzz0.net
ゴルシが強いのはロングスパートにリスクが無いせいがデカいよな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:08.50 ID:gVHINbdOd.net
ゲーム内のゴルシはレースのやる気無くさないからな
そりゃ最強格になっちまうよ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:10.45 ID:w8I7LFca0.net
>>234
スレ見る限り上は3.12.1とかでレコードより早い
ただ展開次第だし実計測とかじゃないからそんな意味の無い数字やで

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:12.61 ID:oCCc0ojp0.net
>>233
単純にスキルが全て噛み合ってるからだと思う

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:14.40 ID:UrlCs/780.net
>>221
元々ディープが最強なのを再現するために用意されてる脚質が追い込みだから
ある程度近い評価で脚質だけが差なら追い込みが一番強くなるくらい雑な理屈っぽいよなマジで
で権利関係でディープ出れないから追い込みが最強って作りだけ変な形で残っちゃいました感すごい出てる

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:32.14 ID:9P6OMRmv0.net
>>223
バッドイベの発生率が異常だから下げろ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:32.36 ID:kziV8Qrhd.net
>>218
スタミナS〜S+程度に抑えてなるべくパワー盛った方が強いだろうな
まあそう簡単にはいかないけど

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:33.41 ID:WBq+emgZ0.net
>>201
ハニバで復刻待ってるわ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:35.14 ID:0ZqMHg/lp.net
これデバフいらなくね
そもそもデバフ入れてる人少ないって話かもしれんけど

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:39.05 ID:ip5oK2FF0.net
なぁに今だけはみんな好きなこと言えるから言っとこうぜ
月末にはスレ民杯で誰の言ってる事が正しいか分かるさ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:39.16 ID:NRkB9oRh0.net
>>241
切り開く者読み直せば解決するよ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:40.77 ID:9pwrZzbo0.net
切り開く者ってどう考えても逃げ専用だろ
なんやねん中距離専用って

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:40.77 ID:kubp4VpB0.net
>>242
追い込み2枠でたまに勝つスペちゃんを応援してる
https://i.imgur.com/iexQloc.jpg

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:43.80 ID:8TzlcT/oa.net
なんとか3勝できた。
みんな強いねー(^ρ^)

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:46.57 ID:eVB35lojd.net
>>243
あげませんされた時点の根性低くない?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:33:54.30 ID:ZsVPJ5Xl0.net
こういう対人要素みるとスレ民はなんだかんだちゃんとやってんだなあって実感する

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:02.29 ID:eAZjB+DR0.net
相手にB+出てきたりまともに完走すらできてないけど
運営は影すら見せない長距離でなぜエンジョイ勢虐めに走ってしまったのか

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:04.22 ID:iNeA3nMx0.net
長距離だからって廃課金の数は増えるわけじゃないから
予選勝率前回とあまり変わらなくね?
A決勝で運勝ちできるかどうか

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:05.11 ID:URFvTj2c0.net
色々試すにはやっぱ昼にやらんといかんな、この時間だとキャラパワーで勝ってしまう

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:06.78 ID:ixItYsQn0.net
対ゴルシ編成にした結果タイシンに1敗しただけだったわ
マジでゴルシばっかりで対策しやすくて助かる

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:15.09 ID:HLMR12h10.net
3.12は見た
これってどっかで見れるんだっけ?

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:15.96 ID:/hYv47yma.net
このゲームのゴルシの走りはディープの生き写しなんだ😭
向こう正面で進出して4角で先頭に取り付いてる追い込みに勝てるわけない😭

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:22.39 ID:Y6hnd0Tu0.net
ゴルシ育成ってたづないる?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:33.51 ID:TAcOx93o0.net
根性なんてそもそも上げません・・・

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:33.84 ID:cgK3Or5S0.net
>>264
エアプだから

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:50.69 ID:hJj+FjGX0.net
>>247
逃げ差しの選択肢マジで無いしそれで良いか

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:53.74 ID:kziV8Qrhd.net
>>242
追い込み

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:58.39 ID:H9nj+nkM0.net
>>258
読んで無かったわw
このスキルゴミやなほんま

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:34:58.65 ID:WRkLZUQd0.net
ウマ娘のサポートキャラ
体力満タン時
「ちっ、体力満タンじゃねーか……サポートすんのめんどくせーから得意以外に集まろーぜ」

体力枯渇寸前
「おっ、体力無くなりそうじゃねーかw
 こりゃ絶対失敗するわw
 おいみんな、得意に集まろうぜw」

ジュニア級の頃のたづなさん
「今から出たらやる気下がる度におでかけさせられっからなー
 シニア級まで隠れとくか
 おっ、やる気下がってる下がってるw
 偏頭痛と寝不足のコンボかよw
 こりゃいてーなぁおいw」

シニア級のたづなさん
「さーて、そろそろ育成も終わる頃だしそろそろ行くか
 今なら出てもおでかけするヒマねーだろw」

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:07.65 ID:j5ZpnpuD0.net
1凸ビコーと完凸エイシン、採用するならどっち?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:11.73 ID:hoz0pkJQ0.net
>>234
最高は3.12.8ぐらいだった気がする
逃げがいなくて
スペちゃん先頭でそのまま逃げ切った

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:15.74 ID:UktKQOxqd.net
ダート因子パクパクさせたゴルシで次のチャンミも勝つでゴルシ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:20.29 ID:5IrIpg6rp.net
時々社員かよってぐらい詳しいやつおるよな
どこでその情報仕入れたんだよ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:20.62 ID:6Wk9HdJ2a.net
仮にドーピングインパクト実装されても毎日覚醒マニー要求してきそう
拒否したらダルク行きだろうし🥺

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:23.76 ID:Xz5LlwT40.net
>>262
根性で判定されるんか
そりゃあげませんされるわ・・・

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:24.69 ID:XKY9Z5Ou0.net
差しだけ根性の数値の3倍が他のステータスに補正かかるようにすれば丁度いいと思われ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:31.01 ID:tRQWrNA60.net
このメンツでオグリが勝ったんだが賢さってやっぱり重要なのか?
https://i.imgur.com/u8jqG1W.png
https://i.imgur.com/uQyk6MK.png
https://i.imgur.com/CEmbi7i.png
https://i.imgur.com/FpqnnDX.png
https://i.imgur.com/lBmOQ0d.png

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:36.65 ID:FRFkZ1WJa.net
タイシンがゴルシ3連星にブロックされるんですが..^_^

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:36.78 ID:2lsY14n6p.net
なぁお前ら…正直に答えて欲しいんだが












これ面白いか?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:35:49.44 ID:gqYMivaH0.net
やっとまともなウンスできたから明日はこいつで行くわ
https://i.imgur.com/7Kk9aFP.png

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:03.33 ID:5c7Xdb4T0.net
URA3が2連続でついた。青がね…

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:08.17 ID:644mtxTdd.net
前のスレで見た
・ゴルシとかタイシンはスタミナクリークだけにしてトレーニング効果積みまくる編成もアリ
・スタミナよりパワーが重要そう
この2点を検討してハヤヒデを入れてみた
体力削るイベントにイライラしすぎて諦めてしまいそうだ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:08.62 ID:my4McGK00.net
>>251
確かにスキルの噛み合わせいいな
偶々全部上手く行った時は行ける感じか

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:08.65 ID:FgYrz/390.net
差し弱いかぁナリブまあまあ勝ってたから勘違いしてたわ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:25.93 ID:oX/dm4GA0.net
早く決勝戦やらせろよ
予選なんか消化試合だろ
負けたらキッパリ引退してやるわ
勝ったらチョットだけ続けてみちゃうヨ🤗

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:38.22 ID:ZZfyL6Pnd.net
逃げで長距離制すのかっこええんじゃ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:38.23 ID:eJOEXvDea.net
やばい、5回やって5回ともゴルシが1位で終わってしまった


他二人がポンコツすぎて今回遂に無ェ無二になっちまう😱

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:42.19 ID:TyYZTczw0.net
>>285
お前がゴルシ使うのやめたらブロックされないじゃん

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:44.78 ID:9Jdy8ejwM.net
ジェミニ杯のサジェスト

つまらない
勝てない

これ大丈夫か?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:51.12 ID:9Egqk9sIM.net
この時間のマッチングどうなってだ?
B+もいるしSに近いA+も出てくるし
サイゲさんさぁ、ちゃんと区分しろよ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:52.53 ID:IopRnDl+0.net
スタミナ過剰が割と多くて情報戦割と有意義だったな
今度から適当なこと書いとくか

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:36:57.93 ID:sJRWVZri0.net
緑盛り盛りの特攻マック作ってみた

https://i.imgur.com/Vk4YBU2.jpg

全部ゴルシに持ってかれた
逃げゴミですわ!!!

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:11.21 ID:ZlHnBYaqd.net
勝つ時は毎回タイム3.13あたりだわ
廃課金だともっと早いんかな(白目

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:15.30 ID:4VHvY1t40.net
>>296
タウラスの時も一緒だったんで

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:15.53 ID:EkuYHohg0.net
>>296
大丈夫じゃない😱

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:19.12 ID:HymlnNby0.net
たった二人でこんなに伸びるのか
https://i.imgur.com/F46plnP.jpg

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:27.64 ID:eQeFQ1RJM.net
一般人はジェミニ杯はつまらんそうだ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:28.45 ID:HemWaXa00.net
(差しルドルフが一番勝率高かったなんて言えない…)

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:29.09 ID:Hm8L4Jjj0.net
>>265
むしろ前回より楽だな
B+どころかBウマも見かけた

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:29.99 ID:SHqtFXa+0.net
追い込みの仕様を変えてゴルシには捲り脚質を新設して与えればいい

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:33.84 ID:x0RySxZpd.net
ナリブは普通に強いよ
長距離育成でパワー盛れてないのは弱い

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:41.16 ID:kubp4VpB0.net
>>285
ジェミニを無礼るなよ
https://i.imgur.com/WvVzhvZ.jpg

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:52.30 ID:my4McGK00.net
>>296
つまらないはともかく
現時点で勝てないはちょっと…

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:52.98 ID:eVB35lojd.net
>>303
得意練習だしウララいるしな

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:55.18 ID:hJj+FjGX0.net
タイシンは固有の差で大抵ゴルシに頭取られて加速できん感じか?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:37:55.55 ID:9pwrZzbo0.net
差し採用してる人
マエストロ+クールダウン+好転一息or鋼の意志orどこ吹く風の金回復3枚体制なのか
それともマエストロ+クールダウンのみで、両発動+クールダウンが有効位置で発動のガチャに勝つこと前提なのか
教えて下せえ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:12.73 ID:uIzsSTa/0.net
乗り換え上手発動のグラスと固有発動のゴルシで並走して効果時間切れで沈むグラスとひたすらトップを目指すゴルシを見てしまって思わず笑っちゃう
逃げは大きく逃げてくれるからゴルシ相手でも勝てる時もあるけど差しが勝てる未来が見えない

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:12.76 ID:523+1fGS0.net
>>287
逃げに期待すると相手二人とも逃げ入れてなくて爆死するぞ
追い込みで強いのか逃げもう一匹入れときゃいいけど、どの道枠が無駄になる

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:14.87 ID:UktKQOxqd.net
ワイの差しねっとりネイチャ2着じゃん多かったから差しも多分強いぞ
逃げは弱いときほんとゴミみたいに弱い

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:15.82 ID:QQrEhNqH0.net
>>250
3:12.1ははえーなー
さっきその展開次第でタイシンが気持ちよく走れてそれだから難しいな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:21.69 ID:4IvDy4AXa.net
>>256
デバッファー入れてるけどハリボテ編成にはアホみたいに効くけどガチエース揃いの時には微妙な感じ
垂れてる最中にゴルシ巻き込んでスパート遅らせたりとか仕事してくれる時はあるけど結局は運だった
明日デバッファーの代わりにもう一頭エース投入して様子見てみる

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:25.56 ID:Uh+N65VV0.net
>>234
3:12.0なら2回出たよ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:26.24 ID:HiWk5H/kM.net
>>297
もう別にリアルタイムマッチングじゃなくていいのにな
まぁ本当にリアルタイムマッチングしてるのかすら怪しいが

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:40.23 ID:sJRWVZri0.net
赤テイオーのがまだ喰らいついてたぞい!
でも1勝もしなかったけど!
調子とステ次第で可能性あるのはテイオーなのかなあ?
固有なら先行マックもありだが、パワー足りねえよ!

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:44.20 ID:0ukZ8zaA0.net
SS+SSAD+Cのゴルシでほぼ勝ってるんだけど
さっき不調でデバフ3体いたレースで出遅れ金回復2白回復2全滅でB+のゴルシに鼻差負けした
こええええ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:49.99 ID:PQZ+Okdk0.net
>>289
それ言った前スレのドアホはビコー完凸とかバクシン完凸前提で言ってるから参考にならんぞ
そんな贅沢なデッキ作れるやつなんてほぼおらんやろうし

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:57.92 ID:pv1hGlT4a.net
なんかお前らと引き合ってるのか普通にオールA+以上とマッチングして今2勝しかできんかった

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:38:59.01 ID:X4uUfWN/0.net
ゴルシに長距離コーナー◎と末脚で迷ってんだけどどっちがいいかな?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:09.46 ID:LIN97h5Bp.net
>>287
逃げは最終直線固有沢山盛らないとキツいぞ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:09.95 ID:ZFRS0Fa+0.net
どっちの方が強い?
エミュレータ回すと芝Sの方が勝つけども

https://i.imgur.com/4cKQICX.jpg
https://i.imgur.com/2zr3dG6.jpg

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:19.17 ID:C4wxro9K0.net
流石にナリブ覚醒5じゃなかったらわざわざ採用せんでもええよな?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:20.71 ID:rKf5SlpB0.net
>>287
終盤スキルないと沈む

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:26.46 ID:fDRvJOGZ0.net
>>125
誰も言ってないぞ
マスクしてる美少女だぞ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:27.10 ID:yxg+8TsF0.net
iPad快適すぎワロタ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:31.22 ID:kubp4VpB0.net
「「「ハイ!マチカネフクキタルデス!」」」
https://i.imgur.com/uG2Yi4W.jpg

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:31.77 ID:Xw0sMkO/a.net
だいたい先行で勝ってる奴はスピード1200付近に長距離Sとかの画像多いな

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:32.76 ID:ip5oK2FF0.net
>>276
失敗率35%
得意3人とたづなと別枠サポカ
クラシック10月前半
みたいな運命力試されるようなシーンで迷わずダイブできるような奴が地獄の淵の魔法の砂を得られるんだよな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:41.56 ID:FgYrz/390.net
>>327
今回はパワーゲーだぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:44.75 ID:WBq+emgZ0.net
デバフ必要だと思う?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:46.52 ID:PC+dsGFGa.net
スペとウンスと交互に育成してるんだけどスペやる気ダウン多すぎない?
ウンスの倍以上来るんだが

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:57.24 ID:xrzHaWLf0.net
スタミナ足りないけど試しにと思って出したら5戦4勝できたわ
差しブライアンでもゴルシに勝てるな
https://i.imgur.com/ICufwSL.png

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:39:57.45 ID:tL36A/Dn0.net
>>291
差しが弱いというか、格下ステのウマにペース合わして追い込み勢がスパートしたら間に合わんのよ、仕様が悪い

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:09.28 ID:OTuWeOz/0.net
ようお前ら
俺の倍、3倍以上育成しているお前らなら当然3勝以上でAになってるよな?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:12.62 ID:x0RySxZpd.net
別にそこまでゴルシ強く感じねーけどなー
花嫁マヤノとか黒マックのが強く見える

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:22.25 ID:qImZFiNj0.net
>>325
コーナーでしょ発動時間長いし

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:22.64 ID:7pYH7J2zd.net
前スレでゴルシで負けて愚痴った者なんだけど
これってスタミナ足りてなかったんだな…
この手持ちじゃこれ以上強いの作れる気しないし今回はB決勝か…
https://i.imgur.com/Mplk7CW.jpg

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:23.16 ID:fEBZqY56d.net
決勝一発勝負ならスタA+ぐらいで金回復2,3個積んでお祈りで、スピパワーS以上であれば適性や残りスキルしだいで十分ジャイキリ狙えそう

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:25.50 ID:sJRWVZri0.net
タイシンはパワー苦労して900まで盛ってもスタミナスピードカンストまで遠くて諦めた

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:26.56 ID:UxFPLgYK0.net
運営:ジェミニ杯でこのゲームも形になって来たな!
んほぉ〜このゴルシたまんねぇ〜

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:30.29 ID:UktKQOxqd.net
>>332
シラオキ教同士のマッチングなんてなかなかないから誇っていけ💪

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:35.23 ID:6Wk9HdJ2a.net
末脚はゴミスキルの筆答やな😌
出たときは勝負決まってる

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:35.37 ID:9pwrZzbo0.net
>>310
ぶっちゃけ金回復3個+スタ1200を実現した上で
スピ1200まで上げられる人って限られてますしおすし
全ユーザーの6〜7割はサンドバッグ用員じゃないのこれ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:39.89 ID:NqVw+JIGa.net
>>296
タウラスから何も成長してない🤭

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:49.75 ID:EPZUoLJHd.net
>>336
俺みたいにだらしないスタミナしてる奴を殺すのには必要だぞ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:40:49.77 ID:HLMR12h10.net
>>333
それがゴルシと勝負できる最低条件だからな
スピードもパワーも適正も揃ってないと無理
揃ってやっとなんとか少し追いつける

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:05.16 ID:QQrEhNqH0.net
>>278
先行は逃げ無し大逃げつえーよな

>>319
2回出したゴルシがどんなステなのか見せてゴルシだよな?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:08.68 ID:HWYguRQk0.net
ウンス空気すぎやしない?
たまにいるお化けステータスでも勝っているとこみたことねーぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:10.83 ID:SHqtFXa+0.net
距離じゃなくて脚質ごとにスパート位置を変えるだけでいいのにそれすらも出来んのかな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:11.54 ID:523+1fGS0.net
>>325
末脚一択だろ何でそれで迷うんだよ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:20.08 ID:nsysG66+0.net
>>332
全員ゴルシより後ろなの草

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:21.11 ID:6gksjMKSp.net
全身全霊とかいう神格化されてた後に地に落ちたスキル

西野かな?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:32.47 ID:kziV8Qrhd.net
>>325
コーナー

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:47.06 ID:gzELj/gq0.net
逃げ複数編成ならゴルシに勝てるぞ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:51.87 ID:UOesLcfB0.net
Twitterで話題の根性育成、結局どうなんすか

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:53.14 ID:hJj+FjGX0.net
>>354
ウンスは春天だと微妙説ずっと言われてたろ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:54.62 ID:FRFkZ1WJa.net
スタミナ削ってパワー盛るとか簡単に言うけど
そう都合よく出来ないのこのゲーム^_^

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:41:59.88 ID:TAcOx93o0.net
>>325
末脚でしょ・・・

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:03.79 ID:OTuWeOz/0.net
逃げ黒マックが強い気がする
ゴルシ、追いついて来れないぞ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:04.15 ID:gqYMivaH0.net
ゴルシウィークは終わらない
何度でもよみがえるさ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:06.19 ID:HLMR12h10.net
>>349
それいつの情報だよ
スタミナ1200に金回復3とかお前やってないやろ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:07.51 ID:0CDQgO1K0.net
>>346
ここからゴルシの上位を押しキャラのコスプレで出してからが本番よ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:16.56 ID:V9ovD/oQ0.net
マジ切れたから追いスぺ作るわ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:16.64 ID:j5ZpnpuD0.net
すまん2勝が限界でやる気消えそうw
リリースからガチャ禁してるからそりゃそうなんだけど

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:24.31 ID:AD4T//9z0.net
ほとんどの人チンチンにされるだけだろうし
レジェンドのほうがまだ楽しいだろうな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:27.70 ID:WPWRDdbda.net
夜ふかし気味 寝不足寝不足寝不足 死ねや どんどん周りもやる気失せてるわ おもんないねん

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:30.45 ID:sJRWVZri0.net
やっぱ適正Sだな
テイオーがゴルシに勝てない理由だ
マックは未だに育成成功してないので論外で

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:41.72 ID:GVDlzpvm0.net
全員持ってるゴルシが強いなら文句無いだろ
誰でも勝てるチャンスあるんだから

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:45.85 ID:Hm8L4Jjj0.net
>>325
末脚だろ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:47.93 ID:9pwrZzbo0.net
>>367
うちのゴルシがそれで3勝もぎ取って来たやで

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:48.25 ID:sugFogcg0.net
スピカンスト距離Sあればゴルシぶっちぎる先行が出来るからな
マックとゴルシの祖父孫対決

その後ろからタイシンがさらにぶっちぎっていくけど

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:55.01 ID:UOesLcfB0.net
Twitterで話題の根性育成、実際のところどうなんすかね…?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:42:55.95 ID:ZFRS0Fa+0.net
>>335
やっぱりそうか

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:01.25 ID:lfceMcO1H.net
今回のイベントさぁ前回廃の不満買いまくったから格下と当たるよう変えた?
前回は同レベル帯(A)と結構マッチしたのに今回は15戦すべてA+以上相手に蹂躙されたわ
マッチ方式変えたんじゃなきゃ中間層がゴッソリ抜けたのか
ともあれ引退続出イベントをテコ入れもなしでぶちこむとか正気じゃないw

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:05.64 ID:i8T2f/TP0.net
素直に安田記念でやっとけばここまでゴルシゲーにならなかったのに
なんで春天なんかにしたのか

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:09.90 ID:hn8lnnoX0.net
実際、ユーザー減ってるからな
ルムマを身内でワイワイ出来るだけで楽しめる層の方が多いんでしょ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:10.36 ID:kp1CqhFl0.net
差しでもルドルフだけ結構勝ってる報告あるな
逃げ複数居ると縦長になってある程度ゴルシ抑えられない?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:12.93 ID:9NoR3or70.net
>>325
コーナーだな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:14.73 ID:x0RySxZpd.net
>>374
確かにね
採用率多いから単に勝ってるとこ多く見えるんやろね

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:25.40 ID:FSDjWlbb0.net
思ったより楽勝そうだから趣味枠で長距離キング育ててるけど体感の難易度ウンスと変わらなくて笑うわ

ウンス育て辛すぎだろ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:27.52 ID:523+1fGS0.net
>>354
YouTuberすら騙された運営の壮大な罠だったんだよ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:28.04 ID:PQZ+Okdk0.net
むしろ全身全霊で早くなってるか?
発動しても差埋まってるように感じないんだが

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:39.22 ID:FRFkZ1WJa.net
ウンスは宝塚とかダービーとかが超強い!
でも中距離はマルゼンブルボンとか逃げ強豪多くて固有キツいかもな^ ^

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:41.18 ID:w1gWIHSC0.net
>>378
気になるなら自分で試せば良い

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:48.68 ID:hoz0pkJQ0.net
>>332
これゴルシ沈んでそうだな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:50.41 ID:zE5y/YxF0.net
逃げ黒マックって回復足りる?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:57.70 ID:QS/bkaP9a.net
まさか初期キャラで星2のゴルシが対人特効のぶっ壊れだったとは、このリハクの目を持ってしても

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:43:59.84 ID:gVHINbdOd.net
>>376
バケモノやんけ見せて欲しいんだが

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:02.94 ID:nsysG66+0.net
>>325
◎なら末脚かな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:03.92 ID:Uh+N65VV0.net
>>353
これで出たよ
https://i.imgur.com/YhQbRD7.jpg

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:06.85 ID:Cg37T+P6a.net
先行でオグリ使ってる人おる?
戦績とステ教えてくれたら嬉しい

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:09.24 ID:wmdTub+F0.net
何度か根性SS見たけどあんま強くなかったなあ
そのウマの完成度が低かっただけかもしれんけど

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:10.79 ID:OF+e2Fk20.net
早めの捲りは捲りきった後直線勝負に賭けてる馬に差し返されたりするが、このゲームトップスピード維持してるから差し返されようがないしな😨
逃げ先行による展開頼みの脚質のはずが、そいつらとついでに差しまでシステムで喰っちまってる😭

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:11.78 ID:7a6q8K5Q0.net
>>343
3つ発動前提はさすがに確率高くないぞ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:13.97 ID:w8I7LFca0.net
>>361
Twitterで流行った奴が強かった試しがあるか?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:17.70 ID:0CDQgO1K0.net
芝Sはパワー補正なんだっけ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:30.79 ID:pv1hGlT4a.net
カメラワーク俺の好きにさせてくれ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:30.80 ID:iNeA3nMx0.net
今回オグリは空気だな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:33.13 ID:X3xVXNbb0.net
差しナリブ使っとるけど道中追い込みより後ろおって千切られるのほんまクソ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:36.81 ID:sJRWVZri0.net
今日1回だけ負けたのが逃げマックだったし逃げマック強いのかと思ったが、上ブレの上ブレで後ろ事故ってワンチャスみたいな感じかね

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:39.91 ID:OTuWeOz/0.net
>>378
Dありゃ十分だろ
競り合い状態なら影響は有るだろうけど

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:41.47 ID:LhfeKwiC0.net
先行はまじ回復ギリギリだから不発で死ぬ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:49.52 ID:UOesLcfB0.net
>>401
わかりましたウララシステムやります

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:44:52.03 ID:Nb0dRmgxM.net
https://i.imgur.com/aabsYe5.jpg
22:20セルラン更新
やっと抜いたか
FGOとかいうゴミは二度と逆らうなよ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:01.53 ID:MJRI32e20.net
パワーも意識した育成しようとしたら無理すぎてワロタ

ワロタ…

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:01.84 ID:my4McGK00.net
>>322
決勝でありえるのがこえーわ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:02.02 ID:7CeWj3DL0.net
どの秋の三冠ゴルシが勝つか眺めるゲーム

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:16.83 ID:oX/dm4GA0.net
PvPが勝てなくてつまらないなら
どうすれば良いんだ?
毎月開催のウマ娘のメインコンテンツやぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:17.64 ID:6gksjMKSp.net
>>388
マジでこれなんだよな
発動した時はすでに大勢決まってることがほとんど

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:19.63 ID:9Egqk9sIM.net
>>320
いま3戦目終えたところなんたけど
お着替えしてない子と3連戦したよ

Bのデバフネイチャいたけど
そもそもデバフになってないし

課金額かランクなどで棲み分けしないと
負けた、もう二度とやらね にならんかね
B+とSに近いA+で試合組むなよ…

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:21.44 ID:VWd6T2AB0.net
>>388
あのタイミングで出てもなぁって感じる
最終直線で競る展開は本当に少ないしそうなるんならテイオーステップの方がコスパはいい

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:21.46 ID:HLMR12h10.net
>>404
前回はゴルシ押さえ込むことも出来たけど今回は正直キツい

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:27.15 ID:kubp4VpB0.net
人のだけど差しナリブと差しカイチョーがゴルシちゃんの後ろ走ってるのがほんとに良くわからん
たまにタイシンより後ろのときある

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:32.47 ID:4VHvY1t40.net
>>412
決勝は今回も普通か好調だけになるんかねぇ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:32.50 ID:IopRnDl+0.net
>>348
コーナー抜けて速度最高の時にも出るしないよりはよっぽどいい

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:32.52 ID:Xz5LlwT40.net
実際うちは黒マックとゴルシで勝率半々くらいだったしな
ウンスは0だった模様

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:32.57 ID:Hm8L4Jjj0.net
ツイ民は今頃根性育成話題にしてんのかw

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:35.35 ID:rYCIeK5i0.net
デバフ無くても行けるけど
自分以外の対戦相手二人がデバフネイチャ出してると死ぬ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:45:48.41 ID:6DvZTmsw0.net
明日はブルンボイン豆乳してみるか。成績次第では上振れ狙って育成し直してから2回戦にもだしてみよう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:02.10 ID:VD2eYsYo0.net
逃げ2はハマると後ろ追い付かないが大抵追込に抜かれる
それでも結構直線までは粘ってくれる

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:04.08 ID:OTuWeOz/0.net
>>404
オグリそもそもスタミナ伸びないからサポートや練習回数で補正すると
他のステータスが低くなるじゃん

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:09.85 ID:XKY9Z5Ou0.net
スピの強カードで固めてるとパワーもそこそこ上がるせいでスピード型とパワー型の差別化難しくなってるんだよな
スピ踏むといっしょに上がるのは根性、スタで賢さ、パワーでスタならよかったか?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:11.11 ID:fDRvJOGZ0.net
対人用育成飽きてきた時のバクシンが心地よい
彼女にしたい

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:11.36 ID:H9nj+nkM0.net
やっぱちゃんとパワーも900ぐらいあるやつが明らかに強いな
B+止まりじゃ弱いわ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:11.85 ID:9pwrZzbo0.net
根性育成ってブロッコリーがやけに持ち上げてた印象
実際やったヤツおるんかあれ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:17.08 ID:7pYH7J2zd.net
>>400
3つ発動は65%で
2つでもスタミナ足りる計算なんだよね
無理にでもスタミナ踏まなかった事を今後悔してる

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:22.76 ID:tm8rttIU0.net
>>134
一応リアルタイムマッチングのはず
タウラスのときYouTuberがリスナーと戦えてた記憶がある
ただ自分は育成周回配信してる人と何故かレースで当たったから
一枠はランダム入れてるんじゃないかと思ってる

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:34.51 ID:HLMR12h10.net
>>411
スピード1100
スタミナ800
パワー800
金回復2に長距離S

これならいけるだろ頑張れ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:34.81 ID:gVHINbdOd.net
>>423
ウララシステムとか根性育成とかホント面白い事始めるな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:40.31 ID:GpAQdQJk0.net
>>414
二度とやら無い

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:43.37 ID:w8I7LFca0.net
>>409
予選でやられると展開見えないから決勝だけにしてくれ笑

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:56.75 ID:kubp4VpB0.net
全身全霊は最終コーナーで出たりゴール寸前で出たりよくわからない
迫るハゲはほぼ必ず出るしドンピシャで出るから壊れ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:46:57.36 ID:3F6byQ+40.net
期間内に今出してるやつ更新とか出来る気がしないから次のチャンミの内容もう発表してくれ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:47:00.14 ID:/wtFju4Ra.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://dotup.org/uploda/dotup.org2505026.jpg

このナリタに

https://dotup.org/uploda/dotup.org2505027.jpg 

このゴルシが10戦全部勝ってるのって明らかに固有だけの性能差、スキルとかステータスとかもはや関係ないよ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:47:13.39 ID:Cg37T+P6a.net
先行は黒饅頭以外だと誰が使えそうだ
テイオーがゴミなのは試したからわかる

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:47:22.73 ID:pv1hGlT4a.net
根性育成は俺らが4週間前に楽しんだ話題だな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:47:49.96 ID:ZFRS0Fa+0.net
>>396
やっぱり賢さか

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:47:50.59 ID:6Wk9HdJ2a.net
反立つ壁とクリフハンガーはかなり前から提唱してる
特にクリフハンガーはスタミナや根性が必要になってくるからゴルシも失速するやろ🥺

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:47:52.85 ID:Ezss27ZOa.net
切れ物来て針師成功して超上振れした後に夜更かし3回治んなくて終わった
順風満タンのウマ生が一回夜更かしして全部終わるってこの世界観過酷すぎるだろ
怖くて寝れねえだろウマ娘の世界

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:47:56.80 ID:sJRWVZri0.net
>>398
パワー1000まで上げた根性タイシンは一回だけSゴルシに勝ったよ
全てが噛み合うとスピード1200とパワー1000でゴルシと遜色ないんだろうが‥噛み合うのが10回に1回じゃなあって

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:02.32 ID:/Vqa6RFl0.net
ウマ変更するとき今設定してるウマとステータス見比べたいのに
どれが設定中なのかわかりづれぇよ糞が

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:10.36 ID:xp+NhzlFp.net
>>296
お試しキャラで勝敗捨ててるならまだしも、本当に勝てないんなら育成頑張れとしか言いようがない

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:12.55 ID:PBg4BQeJ0.net
>>312
ゴルシが先に仕掛ける流れだと思うけどその時ってタイシンはだいたい内側にいるよね。いないかな?まぁそれを乗り越えれば上がっていく

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:17.55 ID:2cGBTNacr.net
なんだコイツ
https://i.imgur.com/lsEcAVk.jpg
https://i.imgur.com/IDzOqUK.jpg
https://i.imgur.com/lx0mPrv.jpg
https://i.imgur.com/vKu7950.jpg

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:20.09 ID:oCCc0ojp0.net
春の150貫ウマ娘 ヒシアケボノ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:28.06 ID:5KoFBu9p0.net
B+勢で運良くグレードAいけたけどラウンド2で0勝なら夜の閉鎖レース場だよなあ
もしかして何もせずBで1勝してグレードB決勝行った方がよかったのか?
ラウンド2で勝てる気がしない…

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:30.68 ID:URFvTj2c0.net
>>441
うちの黒饅頭固有継承した日本総大将けっこうやってくれるよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:30.82 ID:2pldW6q60.net
お遊びタキオン作ったからためしてみるよん
弱そうw
https://i.imgur.com/HvB05BM.jpg

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:37.86 ID:w8I7LFca0.net
会長とグラスは差しで試したけど、中盤ゴルシタイシンより後ろになってそのまま離されるか後ろ着いてって終わる
差しだけハードモードや……

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:39.23 ID:hJj+FjGX0.net
中距離以下はウンスの固有がぶっ壊れすぎて逃げで終盤先頭取ったやつが勝つゲームになりそうではある

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:40.62 ID:OTuWeOz/0.net
>>426
逃げ黒マック、逃げマヤ、追いゴルシだけど
ゴルシに負けたのは1度だけだった

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:42.87 ID:2KOCdjYIa.net
頑張って育てたセイちゃんが終盤で順位どんどん落としていくの悲しい😢

ウンス、ゴルシ、タキオンで参加してるけどゴルシとタキオンが1〜2位独占してウンスだけビリケツ争いしてるわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:43.18 ID:nsysG66+0.net
反立つ壁・・・つまりスズカか

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:46.42 ID:oxy2z9TId.net
>>385
いや採用率とかじゃなくてどう考えても普通に強いだろ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:46.66 ID:rYCIeK5i0.net
>>441
ダスカ
なお育成には相当なサポカパワーが必要

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:49.79 ID:IopRnDl+0.net
最強ハヤヒデの続きまだ全裸で待ってるんだけど

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:48:59.91 ID:GRdMocr2H.net
指名手配
大阪 61.199
i.imgur.com/xJvTGdk.png

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:04.89 ID:WBq+emgZ0.net
>>450
かわいい

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:09.49 ID:6gksjMKSp.net
スピ1000以上で長距離S推してるのにスタミナ800って罠に嵌めようとしてんのマジで草生えるんだがそこまでして勝ちたいのかよwww

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:12.54 ID:Vkfj/GHta.net
>>404
食いしん坊総大将はスペに託した

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:16.29 ID:ip5oK2FF0.net
>>441
クリーク育てて後ろのかく乱とためらい撃ってる

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:21.37 ID:MJRI32e20.net
>>434
スタミナ800はねーだろ
流石に足らんわ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:26.08 ID:523+1fGS0.net
>>434
それスタミナ足りてねえだろ騙すなw

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:29.45 ID:GssSwGO30.net
オープン行けよwww
https://i.imgur.com/4CEjZTr.png
https://i.imgur.com/91q1945.png
https://i.imgur.com/SdQ3h8L.png

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:34.14 ID:LLRbw+WU0.net
しっかりステータス仕上げたけど長距離Sがないゴルシでほんと相手によってはかなり不安

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:36.52 ID:kubp4VpB0.net
タイシンに赤テイオー固有つけてみたんだけど意外と発動すんな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:52.69 ID:yjIC63410.net
覚醒レベル上げれなくてなんにもできない!

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:52.73 ID:9pwrZzbo0.net
>>434
さすがに釣り針でかすぎ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:53.16 ID:WBq+emgZ0.net
>>441
タキオン
スタミナある程度放棄してスピパワに割ける

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:54.41 ID:lFGxuQKMd.net
>>456
長距離用ウンス適当に中距離置いたらけっこうな確率で勝っててビビるわ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:55.38 ID:TAcOx93o0.net
黒饅頭呼ばわりまじでどうにかならんのか

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:57.62 ID:RrX+lysop.net
>>343
構成的にあと100積んでたらもっと安定しただろうな
足りないつーかたまたま足りない展開引いたとか道中スキル軽視しすぎとかあるけど普通に勝てる相手と当たると思うぞ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:49:57.99 ID:0tbrOf55p.net
マンハッタンカフェが殺し屋にしか見えない件

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:01.17 ID:VdPovfGPa.net
https://i.imgur.com/LW3yq6q.jpg
ダスカマジでステ伸びねぇな
大人しく継承固有積んだ黒饅頭使うか

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:02.36 ID:ZFRS0Fa+0.net
ゴルシが意外と黒饅頭の固有発動して笑うわ

ありやな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:08.31 ID:WLoDV8hr0.net
もう育成するの秋田市モブウマ娘でPOGでもやろうぜ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:15.14 ID:QQrEhNqH0.net
https://i.imgur.com/gnsJcl4.png
弱そうなやつにインタビューする無能記者
「だが、〜の異名も持つほど」多様しすぎだろ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:15.34 ID:w1gWIHSC0.net
>>452
40回やれば1勝位はできるじゃろ多少のマッチング補正ありそうだし

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:21.10 ID:hoz0pkJQ0.net
>>458
嫁マヤノがそんな感じだわ
今育成し直してる
マヤノでもいいような気がしてきた

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:32.30 ID:ayyzYaSm0.net
>>430
ステ高いほうが強いのは当たり前なのでは?
スピ下げてパワー上げたほうが強いとかならわかるがスピスタ上げたらパワー上げる余力あるやつはあんまいないぞ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:39.63 ID:6Wk9HdJ2a.net
ダスカを出すか😎

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:39.80 ID:EPZUoLJHd.net
うちのウンスもたまに勝つけど基本垂れウマ爆弾と化して最内塞いでるわ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:50.41 ID:GAkV5A7J0.net
ネグレクトされたけどこれ勝てる?
https://i.imgur.com/11nm6UQ.jpg

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:52.51 ID:9NoR3or70.net
>>456
やっぱ固有ゲーだよなこれ
ゴルシがやけに強いのも
ブライアンがステの割に弱いのも
全部固有のせいだと思うわ
今後はぶっ壊れ固有待ちだな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:57.90 ID:x0RySxZpd.net
>>460
そうかな?前回ほど勝ってるのは見ないけど

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:50:58.03 ID:gVHINbdOd.net
こんなんで出走してて勝てないって言ってる奴がいるかもしれんからなんとも言えない
https://i.imgur.com/vaMaXhN.jpg

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:01.10 ID:wAsagYVYd.net
>>69
最強馬が絶対に負けないようにする戦法それが捲り
ただの追い込みじゃないからな

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:02.41 ID:Cg37T+P6a.net
>>453
総大将持ってないんだよなあ
スパクリ、オグリ、ライスぐらいかな選択肢
ライス結構見たけど全く活躍してなかったわ笑

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:05.30 ID:1NAFfNxMp.net
つーかチャンミもレジェンドと一緒ですぐ終わるからイベントってよりは日課だよな😨育成の目標にはなるけども…

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:05.76 ID:cgK3Or5S0.net
B+でグレード挑んでるの見るとさすがにオープン行けって思う
こっちはありがたいけど

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:18.03 ID:lFGxuQKMd.net
>>481
4コーナー着く頃には余裕で先行の位置いるからな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:18.14 ID:EI37oEIF0.net
https://i.imgur.com/RKwgAga.jpg
うちのナリブはゴルシよりものすごい足使って勝つ
ただ途中ぶつかる

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:18.13 ID:pv1hGlT4a.net
ダスカの胸を削ればスピスタの補正+20くらいするだろ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:39.92 ID:LhfeKwiC0.net
長距離因子のやつは大量にあるせいで
過去に作ったやつ長距離S持ち多すぎで今回特に育成してないけど楽だったな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:40.29 ID:yjIC63410.net
距離適性Sにしたら要求スタミナ増えちゃう

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:47.08 ID:d90AqnIv0.net
そろそろ狩るか…♠

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:51:54.74 ID:9Egqk9sIM.net
>>454
さっきスタミナ500、賢さ1,000のタキオンに
逃げ切られたw

他チームのゴルシに勝てないわと思ってたら
タキオン独走。決勝でそんなんされたらスマホ投げるわ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:00.31 ID:ryYuSdZW0.net
>>303
補正あるし二人ともトレーニング効果15%だしなあ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:00.90 ID:OTuWeOz/0.net
>>480
賢さ補正だからな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:01.98 ID:oX/dm4GA0.net
決勝戦前もマッチング期間は談合対策?
マエストロの件があるから勘ぐっちゃうよね

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:03.16 ID:523+1fGS0.net
>>487
エアグルーヴのやる気が下がった

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:04.54 ID:P1sqd2vY0.net
B+でもちゃんと調整している奴は強敵
問題はスタミナBとかCで出してる奴

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:05.12 ID:+oQmL2Wgd.net
デバフネイチャ入れるとタイシンが垂れた相手のケツペロしてあかんな
タイシン相手のケツに突っ込みすぎや

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:05.92 ID:IFjASDEWd.net
>>489
つよいやん

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:05.94 ID:A7L5BfZwa.net
スキップ押したら大体ゴルシが先頭にいるの草
はえーよ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:06.10 ID:k8us+WmL0.net
はよいけwww

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:11.60 ID:fjCOESnU0.net
>>462
誰の事か知らんが服を着ろ
https://i.imgur.com/zkj8Cw5.png

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:31.35 ID:WZNYEJbo0.net
>>489
勝てると思うけど鋼の意思は草

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:38.89 ID:wmdTub+F0.net
強キャラゴルシタイシンに挑む今回のスペちゃんの立ち位置まぢ主人公

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:49.15 ID:Vkfj/GHta.net
>>489
クリークママは依存させたある日突然捨てて来そうで怖いんだよな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:52:49.16 ID:jytKvnaB0.net
いい感じに上ブレしてたのに一気に不調まで持ってかれて偏頭痛になったわ死ねクソ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:04.23 ID:eAZjB+DR0.net
前回のオープンでヒソカが暴れたせいなのか
グレードもB+〜Aで勝負服すら着せられてないの多いな
6着以下しか並んでない馬柱見ると可哀想

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:09.30 ID:HKO4/GN/0.net
95%ゴルシが居るから差しが冴えないな

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:12.14 ID:WZNYEJbo0.net
>>513
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:15.71 ID:qgtSP4g80.net
ゼンノロブロイっていきなり後ろから胸揉んでも抵抗しなさそう

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:17.09 ID:hn8lnnoX0.net
>>480
じゅうぶんよくない?
根性高いからスタミナ足りてそうだし
スピード後ちょっと欲しかったぐらいじゃん

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:21.66 ID:hoz0pkJQ0.net
>>496
オープン行くためにB作るという時間が無駄としか思えないがな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:21.98 ID:0CDQgO1K0.net
マック、スペ、ネイチャの固有はとりあえず付けとけば確実に発動するからいいな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:22.67 ID:KvSdBC6K0.net
俺も明日ブルボン試してみるか
距離適正ないし回復も足りない気味だけど先行で入れたこのマックとかテイエムは一勝もできなかった
https://i.imgur.com/46UIjmW.jpg

結局ゴルシが全部勝ち頭で不調だったり前残りされるとゴルシも惨敗するし事故減らしたいな
手持ちはこれしかないけどいけるやろか。。
https://i.imgur.com/lrrD9Ai.jpg

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:25.29 ID:6hPQyX1F0.net
格下とばっかり当たったから今日は全勝できたわ
対戦相手のステ見てるとやっぱスピスタ両方盛るのはきつそうだな
たいてい片方しか盛れてないって感じ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:26.55 ID:4VHvY1t40.net
>>489
ネグレクトされて鋼の意志持つって逞しいなと思ってしまった

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:27.16 ID:x0RySxZpd.net
>>297
別に区分する仕様じゃないし
じゃあオープン行けば?って話

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:28.03 ID:pv1hGlT4a.net
>>513
そこまでしたんならチケゾー使おうぜ…

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:29.14 ID:sJRWVZri0.net
黒幕の育成が下手すぎてゴルシやタイシンと1000点くらい差がつくんだよな‥‥
同じスタミナタイプでもルドルフやスペはそこそこの評価になるのに
よく使う◎の中で相性悪いのがあるんかなあ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:48.32 ID:ZZfyL6Pnd.net
>>404
安定してるけど全てにおいて2、3番手って子な気はする

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:52.64 ID:L62pbl/K0.net
今急いでスペカス育ててるんだが
やる気ダウン数が半端ねえわ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:53:52.88 ID:4goqazBW0.net
弱い奴をスレで晒してる奴いるけどやめてやれよ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:05.72 ID:i8T2f/TP0.net
影発動したタイシンが強すぎて固有も全身全霊もなんなのか状態だわ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:11.64 ID:Ale7GedIa.net
平凡なスピードスタミナAのやつ勝ったりわけわからんな
たまたまなんだろうけどちゃんとレースみたら勝つのに飛ばすと負けるってジンクス強すぎる

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:11.64 ID:Ale7GedIa.net
平凡なスピードスタミナAのやつ勝ったりわけわからんな
たまたまなんだろうけどちゃんとレースみたら勝つのに飛ばすと負けるってジンクス強すぎる

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:12.19 ID:pgFUp/i10.net
自分のゴルシがこけたらナリタタイシンが相手のゴルシに勝てるかどうかのゲームになるが
タイシンはブロックで微塵も安定しねえ
これ運ゲーじゃね?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:17.26 ID:GP2iFWTu0.net
メタゲーム最終解は逃げ複数編成
やっぱりセイウンスカイなんだよなぁ
すまん釣りキチおりゅ?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:32.27 ID:w8I7LFca0.net
>>505
🤔
https://i.imgur.com/SUwVC5g.jpg

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:39.61 ID:qgtSP4g80.net
無凸SR使ってた頃でもURA優勝でB+いってたからB制限ってむしろ出にくいと思うわ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:41.45 ID:Xz5LlwT40.net
タイシンおりゃんとゴルシ黒マックあと一人の候補が決まらんなぁ
先行2人よりは追込2人のが邪魔しにくいのかな?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:41.91 ID:ryYuSdZW0.net
レジェンド系のレースもうちょい増やしてユーザを気持ちよくさせないとイカンのでは
別にピースじゃなくて良いからさ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:43.23 ID:QQrEhNqH0.net
>>396
サンクス
スピ1200パワ1000相当の賢いゴルシか

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:47.20 ID:P1sqd2vY0.net
ウララシステム見たがウララいたらタイシン完全死亡するな・・・

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:53.91 ID:QS/bkaP9a.net
>>513
姉より優れた妹など存在しねえ!って言わんばかりだな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:55.00 ID:kubp4VpB0.net
マイルーム欲しいよな
https://i.imgur.com/vdOJBaO.jpg

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:54:56.33 ID:523+1fGS0.net
チャンミ用でプロフェッサー入れてる奴ってまだいるんだな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:10.95 ID:SLcZ7Zd90.net
>>534
影のせいで固有潰れるって言うが固有潰してでも影発動させた方がつえーんだよな

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:13.13 ID:nsysG66+0.net
ロブロイって名前見るとここで質問にwikipedia貼られて発狂してた奴思い出す

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:19.13 ID:xp+NhzlFp.net
スピスタカンストにパワー900前提条件の場合、逃げ先行は先頭集団維持出来そうだし
追い込み勢も追走して先行と同じ位置まで上がれるけど
差しって実は1番不遇じゃね?

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:23.83 ID:HOfzWsi10.net
最高2勝しかできんかったわ
育成も面白くねえし潮時か

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:25.25 ID:3FbufW+d0.net
スピ1000スタ1000
デバフ考えてスタにプラスアルファしてもいいと思うけどどうもステは1001以上は誤差にしか感じないわ
現にS S S C Cみたいなのが割と勝ってたりする 前3つのステのバランスが大事なような

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:36.41 ID:akbsoqTra.net
>>505
エアプやん

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:42.66 ID:OTuWeOz/0.net
>>525
黒マックは逃げをAかSにして、逃げマックがいい感じ
ステ以上に強い

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:46.31 ID:E1GWk5yt0.net
オープンの情報がここに出てなくて安心なんだ😃
オープンでもゴルシ強いぞどんどん使ってくれ。

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:49.54 ID:lFGxuQKMd.net
>>537
タイシンは思いのほかブロックで死にやすいね
良くも悪くも迫る影が強すぎるからそれが死ぬともうダメ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:50.43 ID:lFr5YE9+0.net
スピ1200スタ700パワ1000で金回復3入れたタキオンがめっちゃ勝つんだけどなんでだ
流石にゴルシには勝率負けるが

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:50.64 ID:M59lp5jk0.net
BGMタウラス杯と同じになってる?
なんか普通の曲になってる?

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:55:59.61 ID:P1sqd2vY0.net
>>540
サブ垢でオープン参加してるけど楽勝で勝ててるで
みんなスピ上げ過ぎ問題で途中でバテて勝手に落ちていく

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:02.22 ID:x0RySxZpd.net
>>551

負け犬すぎて悔しくないんかw

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:03.00 ID:nLkktbrXd.net
>>532
そもそもスペちゃんを信じて編成しなかった己の不明を恥じよ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:03.33 ID:qgtSP4g80.net
自由に組み合わせたい
https://i.imgur.com/QosNvgj.jpg

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:15.80 ID:hJj+FjGX0.net
金加速ってパワー3000相当とか意味わからん加速になるからね逃げは全員ウンスつけよう

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:22.36 ID:CP3t70900.net
差しが追い込みより後ろにいるのは追い込みの位置取り上げの補正が強すぎるからだろうな
半分過ぎた所から徐々に上げてく仕様におそらく距離増による減算補正がかかってないんだろう
中間地点からスパート位置までの距離が長くなったぶんだけ追い込みがガシガシ前に行く
さらにゴルシは固有のせいで飛躍的に凶悪になる

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:22.85 ID:z8xcLCki0.net
サポカの集まりゴミすぎてなんにもならんかったわ
虚無

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:26.69 ID:WNFWkKKB0.net
嫁マヤノ使ってる人結構多いな
何だかんだ言ってやっぱりみんな引いてたんじゃんか
ウンスは20戦やって一回も見てない。ゴルシブルボンはどのレースでも居る

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:38.80 ID:TAcOx93o0.net
>>562
絶対悪いこと考えてるわタキオン

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:46.62 ID:w8I7LFca0.net
>>551
ラウンド1でそれは流石に……
オープンでヒソカしようとしたならまぁ分からんでもないが

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:49.19 ID:ayyzYaSm0.net
タイシンは影発動したほうが強いけど発動条件満たせなかったとき固有が出ること多いから隙を生じぬ二段構えになってて強い

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:53.22 ID:QQV1WP4k0.net
雑魚を承知で晒すんだけどさ
先行で順当に上位に最後までいる時とダントツで最下位走ってる時があるんだが何でだこれ
レース見ても別に垂れに引っかかってる訳じゃなくスパートでの周囲のペースアップにそのまま置いてかれてる感じだった
バテてる様子もなかったし純粋にパワスピ不足?毎回じゃないってところが余計分からん…
https://i.imgur.com/C9NJfXp.png

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:56:58.48 ID:qgtSP4g80.net
>>558
ラウンド2の3勝から変わらなかったっけ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:03.69 ID:AD4T//9z0.net
>>547
全身全霊より強いんだが?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:14.29 ID:Ke5tfy8Xa.net
坂があるからってパワー推ししてるけど
賢さ上げてれば十分だよな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:14.45 ID:HLMR12h10.net
ちなみにこのオグリは勝てない
差しにしても先行にしてもいつも3位
パワーが足りて無いし長距離ついてないから微妙
https://i.imgur.com/QhrNJRt.jpg
>>469
いけるいける
800あれば結構走るしステータス盛れないっていってんだから中途半端に振るより格上にすら勝てる運ゲーに持ち込む方がいい

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:14.96 ID:vC0dBNLH0.net
初対人イベなんだがやっぱりグレードリーグ選んじゃった無課金は課金者の餌な感じ?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:17.91 ID:A7L5BfZwa.net
ゴルシはスキップしたら大体先頭にいるけどタイシンは半分ぐらいの確率で消えててそのまま上がってこないし
やっぱゴルシの固有が最強なんじゃね?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:18.32 ID:P1sqd2vY0.net
逃げマックの欠点は金回復3積むのが超困難

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:24.73 ID:OTuWeOz/0.net
>>541
自前で逃げ2とかでいいんじゃね

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:35.83 ID:1PGJu8DA0.net
>>552
負けてる奴は大体パワー低い気がする

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:46.79 ID:CP3t70900.net
というか差しの補正が低すぎるとも言えるな

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:48.42 ID:DQH9BEtq0.net
差しが弱いんだがゴルシより後方ってどないやねん
もしかして円弧しか積んでないからなのか?スタは1150くらいなんだが

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:50.74 ID:/wtFju4Ra.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://dotup.org/uploda/dotup.org2505039.jpg

これがAのゴルシに負けて軽くショックを受けている。固有ゲーだな本当

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:57:58.43 ID:TcYdmgqkp.net
>>547
逃げでは安定スキルの一つだぞ
もっと強いのがあるのは確かだが

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:04.54 ID:erk6g8ao0.net
>>564
スタートしてすぐの序盤から後ろになるからその分析は間違い

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:04.66 ID:IopRnDl+0.net
>>547
どこで発動するか調べたら楽しくなるぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:05.25 ID:qgtSP4g80.net
>>567
(そろそろ寝取るか...)

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:14.00 ID:sJRWVZri0.net
根性育成論は結局ゴルジに負けないパワーと金回復尽く発動する賢さに集約される
スピード根性カンスト前提、パワーゴルシ並みの950、賢さ750くらい欲しい
うーん、スタミナ250くらいでいいとしても控えめに言って化ステやん

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:18.76 ID:HiWk5H/kM.net
トリプルゴルシからは逃れられない!
https://imgur.com/1BIGAGD.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:19.94 ID:hJj+FjGX0.net
>>564
おそらく開発段階だと18人想定でゲームバランス取ってるから人数少ないと追込強いんだろう

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:21.94 ID:lFGxuQKMd.net
>>557
スピカンストにパワーSあるとほんと強いよ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:23.67 ID:P1sqd2vY0.net
>>575
ハイ
でも第一ラウンド全敗すれば廃課金者はきえて平和になると思う

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:24.02 ID:PFJLcJtYp.net
楽しいねぇ…♠︎
https://i.imgur.com/1fzTFyb.jpg

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:26.25 ID:GP2iFWTu0.net
>>570
スピードで負けてるんじゃないの?
全員トップスピードなら限界値が低い方が落ちてくやろ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:27.10 ID:NPs48Dgk0.net
うおおぉぉお久々に見れた
なお
https://i.imgur.com/GhDcYyJ.png

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:28.17 ID:6Wk9HdJ2a.net
全身全霊はゴミやな🥺
ナリブラが毎回発動してるけどなんの意味もない

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:29.13 ID:OTuWeOz/0.net
>>577
食いしん坊で先行させるよりも無くても逃げの方が安定すると思うんだが

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:36.38 ID:Hm8L4Jjj0.net
3人目、チケゾーと黒マックで悩んでるんだけどチケゾーガチ勢おらん?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:45.24 ID:ol3ISTwO0.net
>>570
賢さ乱数抽選に負けてますね…

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:52.18 ID:ZBVNcY5Kd.net
何やこのゴルシゲーつまんな
さすが1ヶ月で3割減した紙ゲーだはw

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:58:55.50 ID:zfW2avzM0.net
賢さ350くらいまでしか上げられなかったゴルシ使ってみたけど回復不発多すぎて安定せんなぁ
予選のうちに色々試しておかないと

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:04.12 ID:vC0dBNLH0.net
>>591
そうか
じゃあ辛いけど投げずに全敗しとくわ
ありがとね

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:04.67 ID:skKTGS/k0.net
ゲームサイトに「G1苦手」はチャンピオンズミーティングじゃ発動しない
って書かれてたから乗せたけど、ガッツリ発動しててわろた

あれスピードが落ちるんだろうけど、どんくらい落ちるんだろう

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:06.57 ID:W3YduaY20.net
差しは登り龍と差し金回復の強サポでもつくってあげて

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:06.75 ID:QQrEhNqH0.net
>>514
鋼の意志舐めすぎじゃね?2割くらいは発動するぞ今回

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:20.75 ID:UKkBslI7d.net
https://i.imgur.com/CohGQXT.jpg
https://i.imgur.com/7XOn9hL.jpg
何の変哲もないルドルフがめっちゃ勝ってくれてるんだけど何でだろ
脚質も差しなのに

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:20.79 ID:3FbufW+d0.net
>>588
トライアングルアタック怖いです

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:29.01 ID:JXICHqn8d.net
全身全霊って意味あるのか?あれ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:31.78 ID:6gksjMKSp.net
ぶっちゃけナリブに使った石返して欲しい😭

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:33.86 ID:ip5oK2FF0.net
>>544
いや全く
タイシンの固有はうまく発動したらラッキーな存在なだけなので

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:42.42 ID:z8xcLCki0.net
全身全霊でたから勝った!って今思えばひとつもないんよ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:42.60 ID:IopRnDl+0.net
>>604
その2割決勝で引けると思うんか

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:52.67 ID:H9nj+nkM0.net
ゴルシ以外の追い込みはまあまあ埋もれるから追い込みが強いっていうよりゴルシが強いだけ説あるだろこれ
ゴルシ固有のお陰でほぼ埋もれないじゃん

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 22:59:58.41 ID:hoz0pkJQ0.net
>>566
ブルボン一回も見てないんだが
ゴルシは必ずいるけど
逃げ馬はセイちゃんぐらいしか見てない
マヤノは逃げなのか先行なのかは分からんかった

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:01.04 ID:wmdTub+F0.net
明日はスピパワ育成で回復スキル盛ったタキオン試してみたい

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:02.73 ID:tkHbIgWDM.net
中山なら追い込み無双も多少抑えられるだろ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:13.74 ID:TAcOx93o0.net
>>605
相手に恵まれたんだろうね としか

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:14.55 ID:hn8lnnoX0.net
そういえば、スピ三枚しか入れてなかったけど、クリークとウララだかが来てくれたおかげで友情で100になったことあったな

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:22.95 ID:3F6byQ+40.net
>>610
逆に発動して勝ったってスキルなにさ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:23.39 ID:SLcZ7Zd90.net
>>564
解析が正しいなら半分どころじゃないぞ
追込が一番遅いのは全体の1/3の前半部分だけで残りの2/3中盤後半は全て最速
差しが有利取れるのはゲート出た直後のほんの少しだけ
それも追込の前に微妙に申し訳程度に出てるだけで全然足りない

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:33.55 ID:HKO4/GN/0.net
ブライアンの大逃げに一敗で終了
なんだりゃ?
魔改造した奴このスレに居そうだな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:37.28 ID:6gksjMKSp.net
>>618
マエストロ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:42.38 ID:VWd6T2AB0.net
>>563
スパートタイミングと合ったら最強なんだけどな
あとちょっとで最高速度到達って時に発動するウンス固有はフルパワーになっても無駄

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:52.24 ID:OTuWeOz/0.net
>>607
根性足りなくて、ゴール前歩くヤツには意味あるんじゃね

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:54.50 ID:Xz5LlwT40.net
>>570
俺もタウラスで一回だけあったなぁ
13000くらいの勝率3割くらいの先行オグリが出遅れたわけでもないのに
開幕からスパート位置までずっと9位だった
最終的に4位だったかな
理由はわからん

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:54.52 ID:4VHvY1t40.net
>>618
先頭の景色は譲らない…かな

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:54.57 ID:QVsiYNJ+0.net
えぇ…
https://i.imgur.com/xZfUo7y.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:56.02 ID:RxuNBZkI0.net
逃げはやっぱり厳しいね

https://i.imgur.com/tZJKVrR.jpg
https://i.imgur.com/rWBpdAa.jpg
https://i.imgur.com/Xo7YG3s.jpg

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:00:58.31 ID:1tyr0kFN0.net
このルドルフが直近勝率8割で1着取ってて負けたんだけどもしかしてあんまり回復いらない?
https://imgur.com/eUGHSgk.jpg

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:01:11.04 ID:EI37oEIF0.net
ナリブに嫁マヤノのスキルと全身全霊つけて差しだとゴルシの後から上がっていってぶち抜くぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:01:11.63 ID:TPU5wUV60.net
>>579
パワーなんていらないと思ったわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:01:12.95 ID:skKTGS/k0.net
>>537
それもあるから抜錨は実は有効な気がする
上手く上がれば固有なくてもタイマン勝負できるし、多少遅れれば固有発動でまくれる

つか長距離で結構展開伸びるから、ラストで固有で追っても追いつけない気がするんだが

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:01:24.83 ID:uoEtDD7uM.net
YouTubeのうまぴょい伝説。
キャラ毎の再生数でさ、ゴルシがダントツ一番ではあるんだけど、2番目は…ミホノブルボンなんだぞ!
流石俺の嫁!!

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:01:42.97 ID:GS0f11e2d.net
全身全霊がでなかったから負けた
出てたら勝ってた
実質負けてない

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:01:43.06 ID:i8T2f/TP0.net
乗り換えグラス育てて出してみたけど全然乗り換え発動しないからちょっと調べてみたけど順位条件あるじゃん
追い込みばっかりだから地雷スキルになってるやん

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:01:43.22 ID:QQrEhNqH0.net
>>537
俺のタイシンも安定しないしプロフェッサーとかゴルシ固有とかペースアップとか取って少しでも位置取り良くしたほうが良いかもな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:01:47.84 ID:HLMR12h10.net
1ヶ月くらいまでは全身全霊強すぎ次のチャンミはマイルだから全員全身全霊
3日前はジェミニはスタミナMAX前提で金回復二個が最低ライン
次はなんや?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:02:01.90 ID:NmKMaa/90.net
ナリタブライアンの育成難しくなってない?
強豪との戦い望む前からレース負けまくる
昨日までは余裕で勝ててたのに

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:02:04.49 ID:ip5oK2FF0.net
>>628
周りにデバフ撒いてくるやつがいっぱいいるかどうかで変わりそうな?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:02:07.29 ID:mdyJOCtA0.net
自前1凸テイオーやめて完凸テイオー借りて見たが大した変わらんやんかw

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:02:18.45 ID:fjCOESnU0.net
>>626
そのチャレンジ精神嫌いじゃない

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:02:19.15 ID:WBq+emgZ0.net
パワーcみたいなのは例外なく弱いな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:02:23.80 ID:W3YduaY20.net
ブライアンもビワも相性は広いから種牡馬として頑張ってもらう

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:02:29.12 ID:hJj+FjGX0.net
>>622
春天だからおとなしいが中距離以下なら終盤1位で突入したウンスが勝つゲームなりそうではある

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:02:29.22 ID:Ke5tfy8Xa.net
>>619
いうても差しは強スキルが山程あるから

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:02:50.11 ID:0qO0K38d0.net
俺のゴルシは末足差で勝った接戦何度かあったしなぁ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:00.13 ID:WLoDV8hr0.net
タウラスでならゴール板前でスタミナ切れたスペに全身全霊でハナ差で負けたことはある

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:12.77 ID:pv1hGlT4a.net
トップスピードなってんのかわかりづらいから俺のウマ娘にスピードメーターつけてくれないか?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:17.44 ID:ZBVNcY5Kd.net
育成しても活躍できる場がチャンミだけってマ?
廃課金の餌になるだけとかクソすぎワロタ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:22.91 ID:x0RySxZpd.net
>>641
スタカンストに踊らされた奴には申し訳ないけどパワーCはかもやね

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:30.59 ID:pqcfDPFXd.net
>>644
回復スキルない時点でゴミクズ
差しはゴミ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:30.75 ID:/wtFju4Ra.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
追い込み以外鼻くそだな、Sの逃げブルボン、Sのテイオーでも普通に負けたわw

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:33.69 ID:sy0woGF60.net
はちみー完凸

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:34.54 ID:dgyF6JW90.net
だめだわ
タイシン何度育成しても、スピ1100、スタ1000、パワ700、根性400、賢さ400
くらいにしかならん

どうやったらスピスタ1200パワ900とかいくん。。。

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:38.93 ID:HoJqCUs8d.net
ツイで全然勝てないーってAウマ晒してるのはギャグで言ってんのか?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:40.26 ID:6gksjMKSp.net
差しは昇龍サポカ+条件緩いアナボリックウマ来た時が下克上じゃないか?知らんけど

656 : :2021/06/14(月) 23:03:50.90 .net
>>628
雑魚としかマッチングしなかっただけでは

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:03:59.72 ID:7CgWzwBh0.net
世の中には2種類の人間がいる

スイカを割った数 を選択する人間と
セミの抜け殻の数 を選択する人間だ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:02.62 ID:/Vqa6RFl0.net
相手が互角だと全身全霊差で勝つことがある

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:04.02 ID:GssSwGO30.net
俺のスペ弱すぎて草。このゴルシに負けるとかもう作り直そうかな。こいつだけ一勝もできてない。
https://i.imgur.com/sF8oHBY.png
https://i.imgur.com/qU0rryu.png

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:22.56 ID:QQV1WP4k0.net
>>593
>>598
サンクス
今まで追込マヤノばっか作ってたんだけど他のメンバーとまとめて先行運用してみようって始めたところだったんよな
もっと詰めてみるわ

>>624
そのレベルでも起こる事あるんか…何なんだろうな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:34.92 ID:NPs48Dgk0.net
やっべぇ
昼間と全然相手レベル違いすぎて試し走りさせても同格に通用するか全然わからねえ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:35.00 ID:xp+NhzlFp.net
差しってスタート直後の序盤から最後方とかあるよな、意味わからんのだが
その上で距離を詰めるタイミングも遅いし、5馬身くらい離された状態で最終直線に入るしなんやねんこれは

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:36.93 ID:MOpTiFF1d.net
>>588
今日トリプルゴルシの先にトリプルスペが居る光景が見れたよ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:37.48 ID:HKO4/GN/0.net
エミュレータでいい数字出てても差しはほんと辛い
逃げブライアン以外には全部勝てたわ
単騎で逃げてそのまま圧勝

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:38.39 ID:ZvJ8o1/w0.net
パワーCは例外なく残り1000mから脱落してく
ここまでくっきり明暗分かれるのもおもしろい

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:38.49 ID:0qO0K38d0.net
>>651
こいつで距離Sゴルシに三回勝ったぞ
https://i.imgur.com/4JGsqYc.jpg

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:04:46.35 ID:S2Jc0zZta.net
まだスタミナ1200にしてパワー足りないって言ってる奴いるんだな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:05.29 ID:hJj+FjGX0.net
>>644
乗り換えぐらいしかなくねえか?それも発動場所安定しないし

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:07.34 ID:A7L5BfZwa.net
マイルでもゴルシが強い未来しか見えないんだが

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:10.20 ID:QQrEhNqH0.net
結構強いプラチナ様とも当たったけど20戦20勝だったわ決勝もこの引きで頼む…頼む…

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:12.22 ID:VWd6T2AB0.net
>>643
中距離は4角でスパートだから発動条件緩いマルゼンでいいよねってなるし菊花有馬特効みたいな性能だよウンス固有は

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:26.62 ID:w8I7LFca0.net
>>636
パワーS未満はカモが今の情報戦の中心

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:26.88 ID:CP3t70900.net
>>619
まじかよ
そこまで行ったらもうゴルシマンセーするためだけのマッチポンプじゃねーか

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:36.48 ID:SLcZ7Zd90.net
>>644
差し切りと乗り換えをどうにかして即発動させることができるならまだ良かったと思う

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:37.13 ID:0CDQgO1K0.net
>>654
ライト勢の上ブレってそんなもんだからな
ホントのガチ勢以外楽しめない現状はかなりまずいと思う

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:38.92 ID:d7OlixAc0.net
コーナーで前出られてるともう勝負ついてるから感なのでブリャイアンはワンチャンある方

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:05:55.56 ID:QS/bkaP9a.net
差しの固有ってどれも発動条件きびしいのばっか、キングのが一番出やすいまである

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:06:00.45 ID:Hm8L4Jjj0.net
前回の決勝で敵タイシンに差を詰められてたのを全身全霊で引き離したからぼくは全身全霊を信じるよ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:06:05.95 ID:644mtxTdd.net
タフネス使い切ってしまった……
流石に石割ってまで育成したくないな……

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:06:08.46 ID:yzdKMpOI0.net
長距離テイオーって別に悪くないよね?
チーム戦勝てないのは育て方が悪いだけだよね??

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:06:16.71 ID:sJRWVZri0.net
>>653
まずハヤヒデゴルシチケゾーブライアンでパワー9因子とURA9因子を用意します(この時点で諦めた

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:06:17.02 ID:TPU5wUV60.net
ゴルシは固有がクソ強いだけと思ってたんだが、、
一度先行に張り付いて固有発動しない時あったけど、いつもと同じように勝ってもうた
追い込みが強いんかな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:06:23.61 ID:07N0xaSXd.net
スペ育成苦労したのに勝てるのはゴルシのほうね。。
https://i.imgur.com/NDZaljh.jpg
https://i.imgur.com/xa2ydKa.jpg

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:06:33.85 ID:WqOKlORB0.net
最低限の知識でスキルとれば
A+ギリギリ勢でも廃課金に運ゲーできることは分かった
3200ならもっと歯が立たないと思ったわ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:06:37.51 ID:HKO4/GN/0.net
やっぱりパワーは重要やね

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:06:52.23 ID:H9nj+nkM0.net
3200はコーナー終わり先頭集団にいないとそこからどんだけ直線で速度上げようが意味ないな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:03.32 ID:iTxTEXXk0.net
お前ら爆食いイベントとやる気ダウンの頻度の記録取ってるか
俺が7回の育成で記録取ったら前者が1.3回で後者が2.3回だった
参考にしてくれ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:13.83 ID:6Wk9HdJ2a.net
タイシンこそSSSSDゼノン目指すのが一番やな😌

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:14.20 ID:aJapLRFG0.net
>>662
せめて乗り換え上手が発動してくれればいいんだけどその頃には中途半端に前にいるからな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:17.20 ID:6gksjMKSp.net
現状 無制限かオープンしかないんだから無制限で勝ちたいならサポカくらいの土台は整えようね(課金)がサイゲのやり方なんでしょ?仕方ないよサイゲだもの😎

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:18.49 ID:TAZ+5nUNd.net
>>682
固有が発動しないってことは前に出れてるってことだから普通に追い込みの補正でそのまま勝てるっていう
ただでさえ強いのに安定感もトップクラスの化物

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:21.97 ID:yzdKMpOI0.net
ゴルシが最終コーナーで3位くらいに居たときの安心感は異常

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:32.36 ID:rYCIeK5i0.net
やはりパワー因子が基本だよな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:43.57 ID:sy0woGF60.net
はちみー注意報発令!

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:43.58 ID:PQZ+Okdk0.net
タイシンにゴルシ固有とかアホかな?みたいな昔の流れから反転したな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:50.62 ID:hzD1xtro0.net
>>686
んなこたーない

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:51.55 ID:WBq+emgZ0.net
>>685
ジェミニ決まってすぐは坂があるからパワー重要!って言われてたけどいつのまにかスタミナに話がシフトしたな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:56.86 ID:oxy2z9TId.net
>>683
いらないスキルとるぐらいなら根幹◎とればいいのに

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:07:58.47 ID:Ik+nvkUua.net
想像以上に惨敗してるわ、勝ち目が見えねえ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:02.84 ID:k8us+WmL0.net
むん!

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:08.36 ID:+oQmL2Wgd.net
タウラスの時はマルオバがエースだったから安定感あったけど
今回は追い込みのゴルシだからブロックが怖い
その時のための先行スペ入れてるけど

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:11.99 ID:skKTGS/k0.net
>>691
それってタイシンも同じこと言える?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:13.86 ID:IopRnDl+0.net
パワー盛りすぎるとそれはそれでスピスタどっちか微妙に足りない

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:21.60 ID:7VnjSUXFd.net
>>662
賢さがいるんやろ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:24.64 ID:QQrEhNqH0.net
>>619
作戦ごとの速度ってこんなイメージ

____   |      |      |
    \  |      |      |
    \\|      |      |
    \\|      |      |
    \\|      |      |
      \|_____|____|
       |      |____|逃げ
       |      |____|先行
       |      |____|差し
       |      |      |追込
       |      |      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  終盤   中盤   序盤

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:33.31 ID:2+41qXyM0.net
長距離でもスピード>パワー>賢さ>スタミナ>根性の順で重要なのは草生えますわね…
スタミナ金スキルとパワ賢さのスタミナ軽減が噛み合いすぎてますわ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:33.55 ID:k8us+WmL0.net
ほい!
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★1988
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623679688/

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:35.33 ID:Y57Gnv5R0.net
ながら作業で育成してるとやる気ダウンイベで偏頭痛食らってても気付けないわ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:44.05 ID:sy0woGF60.net
>>707
おちみー

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:49.39 ID:yzdKMpOI0.net
>>707
おつおつ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:08:56.11 ID:VWd6T2AB0.net
https://i.imgur.com/LN8tN26.jpg
これさえ来れば差しはワンチャンある
小休憩とかいうゴミは知らん

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:00.59 ID:w8I7LFca0.net
>>707
乙むん

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:01.30 ID:GinThPLk0.net
>>707


714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:16.25 ID:tkHbIgWDM.net
ウンス固有って終盤コーナーで加速アップだっけ
なら終盤コーナーで速度アップするスキルと併用すれば鬼強いと思うんだけどどうなん

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:16.41 ID:llfQrsgS0.net
今日は2勝しかできんかったわ
一回ハナで負けたのが痛い

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:16.55 ID:0CDQgO1K0.net
>>662
よく3連ゴルシの後ろにネイチャが閉じ込められてるわ
タウラスの時からだけどほんとこれどうにかしてほしい

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:16.53 ID:TKF2eikl0.net
>>707
乙だっち!

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:16.60 ID:Xz5LlwT40.net
>>705
台パンかと思った

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:20.79 ID:g8OPBxjj0.net
スピ1200スタ1000パワー900金回復2発動
これ目指す

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:21.39 ID:rYCIeK5i0.net
>>707
むんほいざ乙

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:23.87 ID:P7aNSDsR0.net
【悲報】イキり変態スネークさん、ジェミニ杯予選落ち

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:30.41 ID:28cdABq40.net
>>707
おちみー

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:31.44 ID:HLMR12h10.net
飛ばすと最終コーナーすでにゴルシが1位のこと多い
>>707
おつ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:31.77 ID:2+41qXyM0.net
>>707
乙ですわ!

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:32.62 ID:pv1hGlT4a.net
賢さのスタミナ減少軽減って割と働いてるんだな
勉強になったわ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:35.97 ID:0qO0K38d0.net
>>698
スタミナ過剰でそれこそいらないスキルやろ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:39.63 ID:RxuNBZkI0.net
明日はこいつ試してみようかな
あとオグリそこそこ強いよね

https://i.imgur.com/aAKOJnY.jpg

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:41.65 ID:/Vqa6RFl0.net
オープンリーグ最早なんのためにあるのか誰もわからない・・・

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:47.06 ID:pgFUp/i10.net
>>635
そうだよな。固有でるようじゃ負けだから固有すてて中間速度あげたほうが結局勝てるきがする
まあ、いまさら作り直す余裕がないんだが…

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:50.68 ID:Wkv6Zuye0.net
>>707 おつカレンモエ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:09:58.45 ID:QQV1WP4k0.net
>>707
オツカネフクキタル

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:04.80 ID:FDhpEoSZ0.net
色々作ったけどどのタキオンがいいのかね?
https://i.imgur.com/BNInDhM.jpg
https://i.imgur.com/iAS3JSG.jpg
https://i.imgur.com/8HtoD4H.jpg

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:10.10 ID:+oQmL2Wgd.net
>>683
うちのスペも1着率悪いけど連対率がめちゃ良くて負けてる時は大体自分のゴルシに負けてる

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:14.17 ID:r4QEw6mUp.net
>>714
黒マックに継承させるとゴルシに追い抜かれなくなるくらいには強い

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:17.40 ID:z8xcLCki0.net
スピB+じゃスタパワSSでもダメだからなぁ・・

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:20.83 ID:tAPVD+g80.net
敵も味方もゴルシしか勝たん
毎レースゴルシ三連星になっとるな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:23.35 ID:9/lTAjg1d.net
タキオン回復積んだらスタミナAでも勝ってくれるわ
サポート弱くてステ盛れないしこいつでワンチャン取りに行く方が良いかもしれない

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:37.76 ID:HKO4/GN/0.net
>>707
乙むん

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:45.82 ID:7VnjSUXFd.net
>>732
残念ですが全部不要です

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:52.33 ID:SLcZ7Zd90.net
>>707
はやたておつ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:53.39 ID:hoz0pkJQ0.net
>>715
あと1日チャンスはある

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:54.45 ID:2+41qXyM0.net
>>732
パワー盛れば良かったのに…

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:10:56.52 ID:n9fubPZAp.net
>>714
加速スキルが鬼強い条件を勘違いしてる

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:03.28 ID:x0RySxZpd.net
>>732
全ボツ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:21.77 ID:sMoNAhzFd.net
>>707
おつや

>>711
追い抜かれないとだからやっぱ不安定
マエストロが強すぎる

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:21.83 ID:vsgLruz10.net
タキオン用に逃げ1入れたいんだけどセイウンスカイと白饅頭どっちがいいのかね🤔
せっかくならワンチャン勝てるほうがいいんだけど

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:26.36 ID:VWd6T2AB0.net
>>714
ありそうでないんだよなこれが
大体が最終コーナー限定

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:33.40 ID:r4QEw6mUp.net
>>728
前回ならまだ分からんでもないが今回のシステムでB育成してる人たちは何がしたいのかと思う

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:34.59 ID:IopRnDl+0.net
ゴルシ強いっていうけどパワー補正があるし負けてる奴は大体パワーないからゴルシ関係なくねっていう

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:35.40 ID:WBq+emgZ0.net
>>721
まだ明日があるやろ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:36.77 ID:z8xcLCki0.net
誰かひとり強いだけじゃたぶんダメなんだろうな
強い奴脚質バラけさせて配置したほうが誰かしら1着取ってくれる

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:37.38 ID:d7OlixAc0.net
リラックスは賢ささえあれば終盤入った瞬間発動するから根性のみ育成ワンチャンあるんだが!?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:55.49 ID:LLRbw+WU0.net
>>721
いや丁度見てたけど別に普通に5-0で勝ってはいるみたいだが

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:11:57.08 ID:EI37oEIF0.net
ゴルシは捲りが強いのであって差し馬にも捲れるスキルを付ければ勝負になる
嫁マヤノのスキルはマジで強い

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:12:21.20 ID:FDhpEoSZ0.net
>>742
パワー全然盛れんわ
因子使わないとダメ?

>>744
全部ダメなの!?
そんなにパワー必要なの?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:12:28.53 ID:HLMR12h10.net
>>732
多分どれもあんまり変わらん…
パワー9を継承するんや…

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:12:43.54 ID:W136dpUL0.net
お出かけの神社って複数のバステ全部治る?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:12:53.84 ID:6gksjMKSp.net
フワちゃん
パワー 2000

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:12:54.99 ID:A7L5BfZwa.net
たまにゴールドシップ使ってないやつおるけどほんま不快やな
舐めプせず真剣勝負しろよ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:12:59.41 ID:9hg/gtvF0.net
>>732
加速系スキル少なすぎんか?
個人スキル回復なんだから金回復2個ぐらいでええやろ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:02.64 ID:x+BnOBO80.net
ダスカちゃんが話題になったから久々に育成してみたんだが、もしかしてダスカちゃんかわいい?
あと、機嫌が悪い声がちんこにくる

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:03.30 ID:Nb790IEI0.net
こっちは何か自分も相手もゴルシ駄目だわ
先行ゲーになってる

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:08.98 ID:itBAvxEt0.net
3人とも金回2白1のスタミナ〇〇で誰かが一位取ってくるからベスト調整やったんやな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:12.79 ID:ftkbPSf0a.net
根性に可能性感じてきた
https://i.imgur.com/IR3pN0G.jpg
https://i.imgur.com/YThcmTr.jpg

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:15.66 ID:2+41qXyM0.net
>>755
当たり前ですわね
タキオンの場合ですとスタミナ800〜900ありましたらパワー因子盛り盛りでよろしくてよ?

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:16.31 ID:CBzraPcW0.net
逃げ黒マックは強いぞ。
実際うちの逃げ黒マックは他の逃げがいた場合は全勝だし。
ただ単騎逃げすると、相手が雑魚なら勝てるけど、同格の先行がいたら捕まって負ける。
今日負けたのは全部単騎逃げ。
だからさっきラビットブルボン急いで制作したわ。
明日試してみる。

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:17.67 ID:W3YduaY20.net
とりあえずスピカンスト+距離Sなら多少運ゲーにはできるとわかった

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:25.33 ID:skKTGS/k0.net
>>635
>>729
ほんとそれ
タイシンに抜錨は固有でないから敬遠されるけど、実際長距離だと
距離長すぎて相手も早いし後ろからの固有でも追いつけない気がする
実際俺もうっかり取ったけど、レース見てたら前に出ないときつい

最悪固有でなくてもいいくらいの気持ちで抜錨つけた方がいい気がする
それでも結構戦えるくらいにタイシンは強い気がする

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:27.94 ID:TjeUFwDwa.net
パワ因子18はジェミニの基本

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:28.19 ID:0qO0K38d0.net
>>755
なんでパワー因子なしでスピスタ育成しようと思ったの

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:33.89 ID:LLRbw+WU0.net
>>755
絶対にこの中から使うなら長距離Sのやつ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:42.48 ID:x0RySxZpd.net
>>751
チームのバランスは確実にあるやね

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:50.33 ID:TAZ+5nUNd.net
>>754
フラワリーマニューバって最終コーナー速度or加速アップよね
最終コーナーからスパート始まるコース以外でそんな特別強い要素あったっけ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:13:56.77 ID:ML80cGjM0.net
先月末ぐらいからサポたづなの発生率下げられてるとしか思えん
正月までに出ないのはもう当たり前でシニアまで出ないのが5割以上になってる感
タイシンの強制バステ回復用に入れてんのにまったく発生しねえよクソが

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:14:08.45 ID:UrlCs/780.net
>>746
マヤノとかもたまに勝つし見た目好きな方でええんやない?
ゴルシばっかりだし推しが走ってたほうが目に優しいと思うよ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:14:09.02 ID:Y6hnd0Tu0.net
長距離Sてそんな強いの?

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:14:12.78 ID:VWd6T2AB0.net
パワー盛れるかどうかは青因子次第だからな
課金しても裏因子上振れしても全く意味がない
初期からシコシコ因子厳選しつつ有能因子持ち掻き集めてたスレ民がようやく報われる時が来た

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:14:21.98 ID:qukK1DR8a.net
サブ垢と当たった人おる?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:14:46.20 ID:FDhpEoSZ0.net
>>770
手持ちにパワー因子偏重がいないのと賢さトレーニング減らしたくて賢さと三枠全部長距離両方持ってるフレがパワー因子じゃなかったからだよ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:14:51.59 ID:XVoL20Jr0.net
おまかせ編成したらスタミナ680しかないウンス選出してきたんだが…
おまかせ大丈夫か?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:11.86 ID:sMoNAhzFd.net
>>732
根性タキオンつかってるけど
回復盛りばかりして終盤速度スキルほとんどないから差し追込にやられる
タキオン使うなら速度スキルもらないと勝てない

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:14.17 ID:HLMR12h10.net
>>755
真ん中のやつならそこそこ勝つとは思うよ
でもある程度強いゴルシには歯が立たないと思う
>>776
ゴルシ以外がゴルシと戦うのには必須クラス

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:18.66 ID:EI37oEIF0.net
>>773
ゴルシよりスパート遅れるけどゴルシの後ろからすごい勢いで上がってく

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:20.89 ID:sJRWVZri0.net
パワー1000くらいあるゴルシに勝つには逃げで750、先行で850くらいないとキツいと思う

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:20.99 ID:FrcO3N7fa.net
とりあえず逃げ以外はダスカ固有は継承させた方がええ感じよな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:30.86 ID:ZZfyL6Pnd.net
Aグループ全く勝てる気せんがゴルシが3つもぎとってきてしまった

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:48.00 ID:z8xcLCki0.net
>>772
そういう事もあって結局タウラスの時と同じゴルシナリブ会長っていうメンツになった・・
逃げなしの先行差し追い込み
だれか一着取れたら良いなっていう運ゲーもいいところだが・・

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:49.67 ID:QQV1WP4k0.net
レースの様子と結果と勝ちウマのステ見てると結局しっかりスピ上げてないとダメだなって気がしてくる

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:50.52 ID:HKO4/GN/0.net
>>746
S S B+ C+ C+の微妙なセイちゃんでも1勝できたよ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:15:51.54 ID:FgYrz/390.net
スピードスター強いか?強いなら欲しいけどチヨノオー借りるほどの性能してなくて

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:06.95 ID:x+BnOBO80.net
>>780
あれ評価点でひっぱってきてるとおもう
うちのスピードとパワーカンストですたみーがCのオグリ選出しやがった

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:12.84 ID:skKTGS/k0.net
>>751
正直このゲーム、レース展開が一番だから
デバフネイチャとかで1枠潰すならバラした方がいいと思う

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:16.79 ID:W3YduaY20.net
新シナリオ白因子がスピパワで必須になるんですね

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:17.56 ID:n9fubPZAp.net
>>768
基礎時間3.6s+0.05m/sと基礎時間3sの+0.15m/sスキル
どっちつける?
ちなみに後者のスキルポイントの方が倍近く安い

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:17.78 ID:vATkmIhM0.net
パワー6でura6ura5とかあるけど赤がなあ
長距離と神威入れようとなるとスタミナ因子ばかりになっちまう

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:18.48 ID:EWOM+diK0.net
雑魚だけど割とスタBに回復無しや金特1個とかいうの多いわ 3勝出来て
助かるわ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:26.51 ID:0qO0K38d0.net
>>779
スタミナ因子でパワー盛ってもいいしスタミナ減らして根性で補ってパワーあげてもいいのよ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:36.59 ID:r4QEw6mUp.net
>>776
スピード数値が1.1倍になると思えば良い

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:40.69 ID:TAZ+5nUNd.net
>>768
いや継承抜錨はいくらなんでも効果値低すぎて弱いんじゃないの

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:41.25 ID:hoz0pkJQ0.net
>>783
スパート遅れたら届かないような気がするが
ゴルシの固有いれるのか

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:46.89 ID:VWd6T2AB0.net
>>785
先行だけで良いぞ
差しはそもそも終わってるし追い込みは直線一気のがマシ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:47.09 ID:iTxTEXXk0.net
スピカンスト距離SあればパワーBでも勝てそうだな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:50.45 ID:9/lTAjg1d.net
>>790
俺のオペはスピードスター発動しながら馬込みに沈んでいくわ
俺のオペが悪い可能性は全然あるけど

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:16:55.20 ID:nqBrqwYS0.net
ゴルシとナカヤマってなんか関係あるん?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:03.98 ID:PQZ+Okdk0.net
パワーはB+とAで結構な差があると思う

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:10.28 ID:WBq+emgZ0.net
>>732
黒饅頭を編成から抜いて
スピ4スタ2かスピ3綱スタ2
金回復はマエストロとレースプランナー
因子はパワーにできるだけ寄せる

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:16.18 ID:X4uUfWN/0.net
さっき長距離コーナー◎か末脚で質問したゴルシだけど末脚にしたわ
ありがとうでゴルシ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:35.46 ID:iTxTEXXk0.net
>>776
強いよ
スピード1割増しだからね

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:35.49 ID:FgYrz/390.net
>>803
それだけ聞くと無理して取るほどではなさそうだな
要らんか

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:42.65 ID:0qO0K38d0.net
>>785
逃げにもあった方がええぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:45.20 ID:QQrEhNqH0.net
>>794
ドッチモ!!!!!!

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:46.93 ID:Hm8L4Jjj0.net
>>774
5割はめちゃくちゃ言いすぎwww
ずっとたづな入れて育成してるけど今日はじめてシニア3月にデートのお誘いきたわ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:56.74 ID:XVoL20Jr0.net
>>791
なるほど、あれ評価点で選んでるのね
おまかせにしちゃいかんな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:17:57.54 ID:6HAKsBu00.net
>>804
どっちもお父さんがステイゴールド

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:05.79 ID:n9fubPZAp.net
春天で継承抜錨つけるってのはこの条件で前者を選んでるってことだぞ
発動ポイントほぼ同じで完全に上位があるのに

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:05.83 ID:ftkbPSf0a.net
なんでみんな興味なさそうなの?😡
根性ステで勝ってるの俺くらいだろ😡

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:06.02 ID:qgtSP4g80.net
>>804
ステゴ産

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:09.71 ID:wAsagYVYd.net
>>804
ステイゴールド産駒

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:12.84 ID:+oQmL2Wgd.net
A決勝には問題なく行けそうだけど
決勝はタウラスより怖いわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:50.10 ID:EI37oEIF0.net
>>800

https://i.imgur.com/1qwMdOa.jpg
ゴルシのは入れてない
テイオーのは余ったから入れただけでフラワーと全身全霊が相性がいいのかも

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:50.42 ID:pgFUp/i10.net
ちな俺のタイシンの戦績や(4セット目とってなかったけど2着4回3着1回)
https://i.imgur.com/TBDkSsW.png
相手が弱すぎてどのレベルのゴルシに勝てるのかまだわからない。ただ逃げに負ける4回とブロック死2回はちょっと怖い
ちなみに圏外だったうちの1回でチームも負けた

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:54.36 ID:TAZ+5nUNd.net
長距離コーナーってなんでこんなポイント安いんだ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:55.04 ID:ZtyW6CvCa.net
>>496
それはさすがにオープンをB+までにしてないのが悪いだけで本当はオープン出たいやつもおるやろ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:57.83 ID:Th+uFuHnd.net
もしかして追い込み3マジで正義か?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:18:58.68 ID:9hg/gtvF0.net
a決勝行くのは最低ラインだからな
ドキドキワクワクの決勝がメインイベントなんだ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:19:03.61 ID:z8xcLCki0.net
ゴルシ嫌いじゃないしむしろ好きなほうだけど
いくらなんでもゴルシだらけすぎるしゲームバランス悪すぎるなこれ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:19:03.79 ID:Kxa3AoCCa.net
なあ、もしかして青木瑠璃子(タウラスプラチナイキリ声優)に緘口令出てない?
Twitter注視してるけどウマ娘に関するツイートしなくなったぞ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:19:11.55 ID:2+41qXyM0.net
無微課金はスピード1000程度に留めて、無課金で持ってるであろう根性サポ配布SSRでスピ根性叩いて合宿でスタミナ、賢さ叩いた方が勝てそうですわね

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:19:20.44 ID:YHGXX59Wa.net
一着のポーズ💃

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:19:21.41 ID:w8I7LFca0.net
>>816
俺も勝ったで
安定しないから決勝には使わんけど

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:19:22.21 ID:iTxTEXXk0.net
サイレントナーフを主張する人が頑なに統計を取ることを拒否する一方でサイレントナーフを主張しない俺は統計を取る
なぜなのか

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:19:34.49 ID:6Wk9HdJ2a.net
タキオンて固有の回復で最後までまったり走れるだけやろ
ぶっちゃけ素ステ盛りやすいナリブラと大差ないと思う
エンジョイ勢が上げてるだけでガチ勢ゴルシと当たったらなす術ないと思う

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:19:40.51 ID:oPbd9k930.net
ブルボンが3回も1着取ってくれたおかげでラウンド2はAグループに行くことになってしまった
ウンスとかマヤノが多くて逃げ5人のレースとかあったぞ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:19:53.02 ID:TAZ+5nUNd.net
>>827
どんだけ効いたんだよ…

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:19:54.90 ID:dBq4Dnb+p.net
育成が苦行すぎるもうやりたくない
惜しいゲームだったな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:20:02.28 ID:d7OlixAc0.net
スピスタもオグリテイオー固有もだけどパワー芝Sなりで加速上げてやらんと効果出し切るのちょっと遅い

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:20:05.95 ID:sJRWVZri0.net
>>816
自分の渾身の根性タイシンが何となくで出来た自分のゴルシに1回しか勝てなかったから

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:20:20.96 ID:hoz0pkJQ0.net
>>821
ブロックは予選だからいいが
決勝だと致命的だな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:20:21.52 ID:eVB35lojd.net
どうせA決勝は究極ゴルシに狩られるんだわ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:20:24.44 ID:Y6hnd0Tu0.net
距離Aスピ1100と距離Sスピ1000は同じって事か
前者の方がお手軽に出来てよくね?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:20:44.09 ID:z8xcLCki0.net
根性がSとか超えるとスタミナC+で3200走りきれるとかあるんか?

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:20:47.71 ID:Js2rQ0/zp.net
>>827
無ラチナの嫉妬エグすぎて草

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:05.77 ID:wK62mC3Cd.net
>>445
手持ちサポカの合計能力に合わせて天井機能ついてるレベルで帳尻合わせくる
スピード4枚入れても仕上がってると突然2カ月スピードに誰も来ないとかザラ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:08.81 ID:+oQmL2Wgd.net
レーダー見てると相手のスタミナ足りてないウマよりこっちが先にスパートしてるのに
相手がスパート始めないと全然上がっていかない時があるんだよな
あれやっぱりケツに張り付いてるんだろうな
カメラの種類もっと増やしてくれ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:15.96 ID:RxuNBZkI0.net
>>821
ステはワイのより強そうだけどスキルが違うんかな?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:16.19 ID:pv1hGlT4a.net
予選でわざと負けて決勝進出者増やそうとやってみたけど
わりいやっぱり負けんのムカつくわ石も損するし

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:26.46 ID:Ke5tfy8Xa.net
>>790
今回に限ってはチヨノオーは春ウマ娘が本命だぞ
ついでにフクキタルで右回りもとって
長距離SのSS B+ SSCCタキオン作れば他のスキル適当でも多分勝てる

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:31.05 ID:9/lTAjg1d.net
>>832
ガチ勢のゴルシと当たったら何出そうと終わりだし一緒や

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:35.68 ID:VJXuGBer0.net
ゴルシってか追い込みが強いんだよ
たたゴルシは成長率が恵まれてる

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:38.75 ID:9hg/gtvF0.net
>>827
タウラス煽り普通におもろかったけどな
無ラチナさんは心の余裕も人権もないからね、、
仕方ないね、、

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:40.47 ID:0qO0K38d0.net
>>840
スピード1300オーバーと戦うんだぞ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:21:49.85 ID:mTrsuuPxa.net
>>831
ナーフ後の今の統計を取っても意味がないからでしょ
この後ナーフ解除されるなら意味あるけど

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:00.08 ID:ZvJ8o1/w0.net
サイレントナーフの怖いとこは後から統計とっても意味ないことだ
ナーフされるであろうものをあらかじめ統計取っておく必要がある

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:01.28 ID:vsgLruz10.net
スピパワ優先して極限まで削ぎ落したスタミナに、鬼が宿るかなうちのセイちゃん🤔

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:09.53 ID:TY0NR+6y0.net
>>827
飽きたんじゃね?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:12.58 ID:DBuTrIpO0.net
これ1勝でもしたら称号もらえるんだよね

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:18.66 ID:QUuAkQiD0.net
完凸イベスペと完凸キングヘイローならどっちの方がトレ効率良いの?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:18.75 ID:2+41qXyM0.net
>>840
距離Aですとスピ1100にするためにスピードを叩く必要がありますが、距離Sスピ1000はその100盛れる分を他のステータスに盛れるので後者の方が強いのですわ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:18.90 ID:SHqtFXa+0.net
格下はゴルシで安定して狩れるしゴルシはタイシンで狩ればいい

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:19.13 ID:LLRbw+WU0.net
>>840
1200を1300にする様な上限突破のためだよ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:23.63 ID:iTxTEXXk0.net
>>840
距離Sが真価を発揮するのはスピードをカンストさせてからだな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:24.74 ID:PQZ+Okdk0.net
>>821
このステで安定しねーのはこえーな
皐月賞の夢並に安定してブロック抜けるNPCタイシンはどうしたら作れるのか

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:30.64 ID:P7aNSDsR0.net
いくらオープンとはいえさあ・・・

https://i.imgur.com/rHIKi3c.jpg

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:34.50 ID:A7L5BfZwa.net
道中の速度アップ普通にかなり意味ありそうなの草だな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:35.12 ID:z8xcLCki0.net
>>835
サポカがやる気なかったりレースで謎敗走したりバッドイベループしたりで
プレイヤーにデバフかけまくってくるもんな・・

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:37.24 ID:QQV1WP4k0.net
先行スピBの黒マックが普通に1着取ったりしてるしもう分かんなくなってきた…

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:37.64 ID:iXCVPWZxd.net
>>766
競ると黒マック強いね

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:40.77 ID:ABUEmN5Ua.net
>>836
今日4ラウンドやってみての感想は
スピードとスタミナとパワーをSS以上にしたいよ
だったもうわかんねえなこれ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:41.95 ID:ItXIE6RK0.net
今日もアスカはかわいかったな
鷹宮ゆいに似てて美人だね
整形でも今がかわいければ俺は気にしないし嫌いになんてならないから安心してね
ユウタ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:48.45 ID:L62pbl/K0.net
フォロワーをフォローしようとしたら解除押しちゃった…

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:48.57 ID:VWd6T2AB0.net
>>836
競り合った時の保険で使えるテイオー固有はまだしもオグリ固有は今回マジで弱いぞ
というか最終直線で競り合うって展開がほぼない
スピスタは効果時間短いから効果発揮というかそこまでの恩恵がないだけ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:49.75 ID:v2uAj6yR0.net
初日だからってお前ら遊び過ぎだろ。
キングはまだわかるけどカレン出してるアホいて2度見したわ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:22:59.98 ID:wOUbCb2ga.net
1200 1100 850 450 400
の距離Sと緑スキル取れるだけとって
メイン金回復2個に補助の金回復1個
これを3体作るだけ
ただそれだけの話じゃろうが!

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:05.97 ID:mvQNSQJq0.net
カメラがクソ過ぎて挙動の確認し辛いよね

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:19.33 ID:M59lp5jk0.net
サブ垢だけどAでA+蹴散らすの気持ちえー
https://i.imgur.com/9weSLuk.jpg

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:22.99 ID:Kxa3AoCCa.net
>>850
それでライトユーザー激減してるんだからやっぱり煽る方に問題あるんだろうな、当然だけど

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:24.22 ID:W3YduaY20.net
アマさんきたらヒシゴルシンで埋め尽くされることになるのか

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:37.64 ID:LLRbw+WU0.net
>>821
ほぼ完璧にみえるのになんでこんなに不安定なの身内に負けてるの

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:51.20 ID:+oQmL2Wgd.net
追い込みは補正優遇されてる分やっぱりブロックが怖いよなあ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:51.36 ID:tcwhAYZF0.net
育成したゴルシのスタミナ根性賢さが足らないから安定しないわ
クリーク借りるとスピード足りなくなるしうーん

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:51.39 ID:hoz0pkJQ0.net
>>856
正直ブロンズ貰えたら称号なんて何でもいいんだが
報酬は増やして欲しいな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:51.41 ID:yjIC63410.net
そういやバクシンオー長距離Aにしてたやつ居たな
どうなっただろ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:51.45 ID:pgFUp/i10.net
>>845
https://i.imgur.com/pofmS58.png
好転一息じゃなくて速度スキルとればよかったとガチで後悔中や…スタミナ安定させればもっと安定して勝てるとおもっとったがそんなことはなかった

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:23:53.99 ID:TjeUFwDwa.net
青木も西山オーナーも、デイリーガイジの群れに揉まれてウマ娘から離れちゃうの悲しいな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:24:03.68 ID:QS/bkaP9a.net
せっかく金坂スキルあるのに最初の坂で出ておしまいってライスに恨みでもあんのか

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:24:07.34 ID:DBuTrIpO0.net
>>875
すご…A+に蹴散らされたんだが…

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:24:25.38 ID:GssSwGO30.net
逃げ先行が勝ってるとこまだ一回もみてないんだが?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:24:32.98 ID:GinThPLk0.net
>>876
それでってたかが声優のツイートで引退した奴とかおるんか
声優の影響すげーな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:24:41.44 ID:H9nj+nkM0.net
ぶっちゃけゴルシ以外の追い込みは埋もれるリスクと釣り合い取れてる感じあるからヒシアマゾンも変な固有持ってなかったらそこそこ強い程度に収まるやろ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:24:46.58 ID:Wkv6Zuye0.net
>>826 オープンにおいで😊 ゴルシめっちゃ弱い、逃げ先行強い

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:24:46.73 ID:QQrEhNqH0.net
>>870
わかる非フォロワーを強制でフォロワーにする機能つけるべきだよな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:24:55.16 ID:ELl2T44rd.net
ウエディング煽木出て草
ピック外ならせめてマヤノくれよ、、追込育成でゴルシと戦えるし欲しいわ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:24:55.18 ID:iTxTEXXk0.net
>>850
煽られてない人が面白いと言っても説得力ないだろ
頭悪いの?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:00.42 ID:rkFThRv90.net
>>887
俺のブルボンは勝ったぞ!
1回だけ…

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:02.01 ID:KgVOl1Pjp.net
A出決めてエントリーあと3回分残ってるんだがテスト走行すりゃいいのかね

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:09.74 ID:wK62mC3Cd.net
>>659
そのスペシャルウィーク道悪じゃなくて良馬場ならそこそこ勝ててたと思うよ
差しはパワー800以上とそれ未満で勝率全然違うよ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:14.07 ID:tcwhAYZF0.net
ジェミニの成績はエントリー中のパドックでしかまだ見れないんだっけ?
試したウマの成績忘れちゃったわ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:14.08 ID:eVB35lojd.net
>>821
これで決勝負けたらやってらんねぇな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:14.28 ID:9hg/gtvF0.net
>>876
やめたのは単にゲームがつまらなく感じたからじゃないんか?
人に煽られたからやめる!とかそんなに数いないでしょ
対人で負けて萎える気持ちは分かるが、他人の煽りなんて気にしなくていいのに

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:18.13 ID:7p80D9z/d.net
スタミナ1200に騙されたから急いで作り直さないと

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:26.34 ID:yjIC63410.net
>>876
いや瑠璃子ちゃんが直接の原因な訳無いだろ…

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:27.84 ID:pgFUp/i10.net
>>878
負けてるのはほぼ自分のゴルシだ
ただゴルシが下校もマエストロもでずに死んだ回でタイシンも沈んで相手のナリブに負けたのが1回ある
このパターンを決勝でひいたら終わりや

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:30.95 ID:n9fubPZAp.net
>>864
特にポジションキープなくなるとこに時間が被ってるのは重要だぞ
終盤の後方順位条件どうしても出したいとかでないならタイミング把握してたら別に終盤スキルと遜色ないのがある
それより前の場所でもまぁタイミング良けりゃペースダウン打ち切ったり前でブロックで機能してりするんでケースバイケース

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:31.07 ID:RxuNBZkI0.net
>>883
これで14/20だわ

https://i.imgur.com/lre31q3.jpg

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:31.92 ID:bxIaj0nda.net
>>854
目が青く光りだしたら勝ち確だぞ
博打玉砕型には夢があるんだ😤

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:32.60 ID:nSj9O6+Ad.net
原作知らんけど長距離を逃げで勝ちまくった馬っておったんか?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:37.60 ID:6Wk9HdJ2a.net
フォロー整理しようと思ったらフォローワー消してたことあるな
フォローの場合はすぐ再フォローできるけどフォロワーは消した解除した時点で取り返しつかない🥺

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:37.82 ID:ILF15nsYM.net
スピスタパワSSSが強そうだからゴルシ作ってきたけど、真ん中が良さそうかな?
https://i.imgur.com/yyYTSHv.jpg
https://i.imgur.com/opvhOrJ.jpg
https://i.imgur.com/6EDdrXi.jpg

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:44.62 ID:erk6g8ao0.net
とりあえずスタミナ足りてる子は終盤の線を超えた時点でスパート体制に入るのがよくわかるコースだ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:47.56 ID:KgVOl1Pjp.net
ライトユーザーとか激減してもまた入るだろ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:25:57.22 ID:DBuTrIpO0.net
>>892
50連で嫁グルーブ2体だぞ、怖いだろ!

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:26:14.32 ID:NL/zuAe7d.net
ほんとなにかしら新キャラ引けないと、私みたいにブラチラ争いに参加するレベルにないユーザーは辛いわ
10kいれたら誰か引けるかね…あーマジでスズカのブラチラ見たい

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:26:47.00 ID:fjCOESnU0.net
試した感じじゃやっぱ追込みためらい重要だな
体力削る方のデバフは思ったより効果ない

デバフ役以外には継承で付ける必要あるからハードル高いが
2人発動したら相手のゴルシ達だいたい5〜6着くらいで終わるわ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:26:53.26 ID:NPs48Dgk0.net
激減してる(はず)

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:26:53.50 ID:ZtyW6CvCa.net
>>910
そんなの勢いあるうちだけだよ
評判悪くなったら終わり
もうさほど増える要素はないでしょ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:02.50 ID:gqYMivaH0.net
>>827
ネタと炎上商法とマジレスの区別も付かないアスペがサイゲに電凸でもしたんじゃね
炎上煽ってる奴らは青葉みたいなマジもんのキチガイが電波受信する可能性考えて欲しいわ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:04.45 ID:QQrEhNqH0.net
>>883
さすがにそれはラストスパートまでに金回復1回しか発動しないとガス欠すると思うしとってよかったんじゃね

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:06.50 ID:iXCVPWZxd.net
スズカにブラいらないだろ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:11.10 ID:z8xcLCki0.net
>>910
悪評広まると入る数は減っていく

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:16.32 ID:Hm8L4Jjj0.net
グラブルのあの糞単純なポーカーにも操作されてると言い張るアルミホイル民大量に湧いてたからな…
糖質怖いわw

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:20.97 ID:DUh0XO7j0.net
えいえいむんしてきた

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:24.38 ID:TAZ+5nUNd.net
>>903
そのポジションキープ関連ってクソ重要そうな割にここでしか話聞かないな
詳しい仕様知りたいわ、中盤半分以降の速度スキルは強いって程度の認識でいいのかな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:25.60 ID:IopRnDl+0.net
>>908
どれも絶妙に惜しいから何でもいいわ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:28.22 ID:GpAQdQJk0.net
>>827
当然だろうよ
あれ以来、エアグルーヴの育成全くしなくなったし見るのも嫌になってる

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:33.84 ID:pgFUp/i10.net
>>904
いやつえーわwスキルに差があるわ
あーそういうのいまから作れるかって無理にきまっとるわ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:35.65 ID:GinThPLk0.net
まあとりあえずむんむんしようぜ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:37.55 ID:0CDQgO1K0.net
>>888
直接やめたと言うより空気が悪くなって離れた人はいたろうな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:27:58.66 ID:6Wk9HdJ2a.net
夏にフリマ開けばブラチラ見放題やで
かがんで物色するからな😌

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:04.86 ID:sy0woGF60.net
えい

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:05.87 ID:x0RySxZpd.net
>>915
有名馬入れたり最近の馬でも人気あるの追加されりゃクソほど増えそうやが

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:10.37 ID:B6qUh3J70.net
瑠璃子はエアグルが衣装違いなのいたたまれないよなぁ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:16.15 ID:DBuTrIpO0.net
>>929
早すぎ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:16.72 ID:KyaP6d2G0.net
なぁ、今月サークルって何時まで入ればいいんだ?🤔

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:20.83 ID:d7OlixAc0.net
>>871
スピスタ積むなら全身全霊も積んで繋ぎたいしコーナー加速はつけたいから結局中距離くらいまでやね
まぁ競り合いでオグリと継承テイオー発動させると加速足りてればぐんと伸びるから面白いけど

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:25.94 ID:OF+e2Fk20.net
配布ドーベルも緑だけはジェミニ向きなのにな🥺

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:26.25 ID:3576Dhz40.net
無理ラチナなんかいてもいなくても変わらんしどうでもいい存在

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:27.10 ID:2+41qXyM0.net
>>912
何故キャラを引こうとしているのですか?
無料のゴルシとダスカ強いのでオススメですわ
10k入れるくらいでしたら、SRサポを完凸させた方が良くてよ?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:27.24 ID:0qO0K38d0.net
うちはデバフ役以外にもゴルシにトリック後、マックにトリック前つけてるから掛かったやつは脱落してるんかな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:27.28 ID:HoKeC5XZ0.net
https://i.imgur.com/HFBGSgv.png

お前ら頼む教えてくれ
こいつと1150,1200,700のテンプレマックだとどっちだ
エミュなど知らん

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:37.25 ID:Hm8L4Jjj0.net
クリアするぞ〜むんむん!!

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:41.55 ID:n9fubPZAp.net
俺は好転で保険かけるなら別の取った方がいいと思う
スキル何取れるかってのもあるけど
スタ SS↑で根性600とか特に

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:47.34 ID:ZtyW6CvCa.net
>>930
そもそも競馬ファンはむしろそっぽ向いてるから増えんよ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:50.33 ID:LTfEiYu60.net
大金かけて時間かけて育てたのにプラチナ取れなきゃ煽りもネタにならんわなw

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:51.09 ID:1CP57ojV0.net
ガチャいっぱい回せればそれなりに帰ってくるけどな
問題はそれが今のところ絶望的なところ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:52.89 ID:ymKgqhQZ0.net
スタミナ1200パワー800みたいなウマよりスタミナ1000パワー1000の方が強いな

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:53.96 ID:yjIC63410.net
えリえリムソ!

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:55.24 ID:4VHvY1t40.net
>>908
3番目悪くなさそうだと思ったけどスキルヤケクソ気味に取ってない?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:57.95 ID:w8I7LFca0.net
>>939
情報戦仕掛けてくるここの住民に聞いて怖くないのか?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:28:58.00 ID:vsgLruz10.net
逃げの回復の選択肢がなさすぎるんよ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:01.80 ID:/wtFju4Ra.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
S嶋の実況見てるが先行カスだな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:08.32 ID:WBq+emgZ0.net
>>908
真ん中

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:15.71 ID:86lJ9mDa0.net
https://i.imgur.com/5l9Txkl.jpg
このウンス普通に格下ゴルシに差されるんだけど、スキルカスだからかな、、

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:17.62 ID:cuG64Qq50.net
食いしん坊も5,6回に1回持ってくるかどうかだし初期絆ないからイベスペはやっぱいらね

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:20.04 ID:lFr5YE9+0.net
未だに声優に粘着してる奴いるのか

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:21.90 ID:Kxa3AoCCa.net
>>924
まあ自業自得だな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:25.50 ID:x0RySxZpd.net
>>942
そうか?ワイの周りだとめちゃくちゃやってる奴多いぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:26.43 ID:hoz0pkJQ0.net
>>930
最近の馬って、、
オルフェ以外で例えば?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:38.81 ID:eVB35lojd.net
>>952
モアパワー

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:44.41 ID:tXf0xti8a.net
>>906
逃げマニアのブログ

https://nigeuma.shintaro-amano.com/

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:46.36 ID:n9fubPZAp.net
>>922
厳密には違うけどたいして変わらんからええぞ
ゴルシがスキル出すポイントあたりで出るやつは美味しいと思っとけばいい

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:49.48 ID:KyaP6d2G0.net
>>939
体感スピード優先だから距離着いてるしそっちのが良さそう

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:52.24 ID:z8xcLCki0.net
>>945
それでもスピB+だとほとんど勝てんけどな・・

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:54.46 ID:HoKeC5XZ0.net
>>948
俺はお前らに育ててもらったようなもんだ
何言われても一考するわ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:54.90 ID:Hm8L4Jjj0.net
>>939
優勝おめでとう

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:56.72 ID:ev2pC8410.net
>>924
無ラチナさん…w

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:29:59.40 ID:0CDQgO1K0.net
>>930
一般人の知ってる馬なんてハルウララかギリギリディープくらいだよ
現役ソダシはまず無理だし

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:00.38 ID:K2DQcoXra.net
むん!

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:02.22 ID:sJRWVZri0.net
>>841
スタミナの消費が少なくなる
そして距離が伸びると金回復の回復料が増える
なのでスタミナCだろうがDだろうが回復発動する限りは失速しない

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:09.80 ID:zE5y/YxF0.net
俺のエースは先行マックイーンなのにクソとか言うなよ
一応グループAは行けたんだぞ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:09.91 ID:x+BnOBO80.net
>>827
殺害予告でもはいったんじゃね
このスレでもぱかライヴに出てた内容から個人アカウント特定(例のDBはコメントも抽出できる)して
いつまでログインしてたとか監視してたやついたし。タウラスのチョイ後くらいに2日間ログインしてないんだよねーとか言ってた

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:09.99 ID:D7HDzexrF.net
むんむんむんむん!

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:10.60 ID:ryYuSdZW0.net
>>876
ライトユーザーが声優の言動なんかチェックするわけねえだろ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:16.89 ID:VdkAO5o1p.net
あの程度の戯れ発言でここまで粘着されるの恐ろしすぎる
てかそこまでプラチナに命かけてたのかよ…
ゲームだぞ…

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:17.39 ID:erk6g8ao0.net
>>904
根性高いから金回復3つは過剰だったのではないか

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:20.00 ID:k8us+WmL0.net
えい、えい、ちょわ!?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:23.23 ID:KkESUgg9d.net
これどうすりゃいいんだ?
https://i.imgur.com/sKX6piv.jpg
https://i.imgur.com/7ASGqn9.jpg

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:26.07 ID:DUh0XO7j0.net
クリアするぞ〜

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:28.84 ID:4VHvY1t40.net
>>952
回復スキルが死んどる

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:29.56 ID:yjIC63410.net
煽木に本気でキレてる奴って実在したんか〜

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:30.05 ID:M1iP0sudd.net
むんむんしてきた

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:33.48 ID:K2DQcoXra.net
えい

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:43.43 ID:xRyGcJFu0.net
>>816
根性に興味ないから

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:44.24 ID:D7HDzexrF.net
えい!

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:44.67 ID:w8I7LFca0.net
えい!

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:44.66 ID:TOnmhCH40.net
ウマ娘のセルラン見てると、煽木先生の効果ってゴルシの120億越えたんじゃないかって思うわ。

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:44.94 ID:DBuTrIpO0.net
みん!

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:47.31 ID:g8OPBxjj0.net
えい

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:49.70 ID:fjCOESnU0.net
えい

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:49.99 ID:ayyzYaSm0.net
>>883
それのパワB根性Cスキルほぼ同じで16/20で1位だぞ
完全に対戦相手ガチャのせいだろ
もしくはもっと強い自キャラがいるか

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:55.12 ID:K2DQcoXra.net
えい

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:55.77 ID:ev2pC8410.net
むん!

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:57.05 ID:hn8lnnoX0.net
クリアするぞー

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:57.21 ID:ZvJ8o1/w0.net
むん!

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:57.53 ID:sy0woGF60.net
えい

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:58.07 ID:GinThPLk0.net
むん!むん!

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:58.37 ID:SLcZ7Zd90.net
えい

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:59.26 ID:g8OPBxjj0.net
むん!

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:30:59.80 ID:0VrVlrLA0.net
今度こそクリアするぞ〜!

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:31:00.74 ID:DUh0XO7j0.net
https://i.imgur.com/3OQlQko.gif

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/14(月) 23:31:00.97 ID:w8I7LFca0.net
えい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200