2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part1

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:08:21.39 ID:uqHIo/YD0.net
公式サイト
https://godzillagames.jp/battle_line/
公式ツイッター
https://twitter.com/Gz_battleline?s=09

リリース予定日 日本を含む全世界6月15日激突!

次スレは>>980が立てよう
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 08:10:11.28 ID:uqHIo/YD0.net
全世界リリースまで、あと1日!

『ゴジラ バトルライン』リリースをお待ちくださっている皆様、ありがとうございます…!ただいまサービス開始前の最終確認中です。

サービス開始は6/15(火)17時頃の予定です。確認完了後、本アカウントでお知らせしますので、しばしお待ちください。

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 13:02:58.19 ID:iUU3TvMdS.net
だれかいる?

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:05:40.99 ID:nEro7NeJ0.net
うん

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:20:42.99 ID:0wywl5sg0.net
これ先行でやってたんだな
お知らせ見るとかなり前からサービス始まってるやん

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:30:34.95 ID:uqHIo/YD0.net
マッチングしない

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:31:07.00 ID:nEro7NeJ0.net
うーん…

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 16:32:00.45 ID:1zuKtUPZS.net
2戦目からマッチングしない

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:12:15.55 ID:hlzNx8GO0.net
https://godzillagames.jp/battle_line/news/news/game/2021042701.html
カナダオーストラリアが4月末から先行リリースしてるね

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:18:46.70 ID:0wywl5sg0.net
先行やってるの追いつくのかな?
というかこれ手に入らないユニット出てくると思う?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:27:42.52 ID:W0H5gXJp0.net
マッチング出来ないねー

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:28:27.45 ID:0wywl5sg0.net
再起動したらダウンロードして出来るようになったよ
サクサクマッチする

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:28:28.48 ID:hlzNx8GO0.net
まだ進めてないけどたぶんランク制ならすぐに追いつくし
キャラレベルもすぐにカンストしそう
2ヶ月続ければトップまで追い付ける

ただ、課金で追いつこうとすると数万円かかると思うし、課金する価値は無いと思う

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 17:47:55.17 ID:0wywl5sg0.net
>>13
いやなんかspガチャのコラボのやつとかどうだろう
地図溢れるとよくわからないポイントに変えられるから、ショップのコラボのやつ買ってないんだけどあれ買うと地図はどーなるんだ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:07:40.30 ID:aW8ZcVRXS.net
対人しかないのは怠慢

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:37:30.22 ID:ABZAQ8vw0.net
ちゃんとたってた

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:54:00.87 ID:nNTX+kIgS.net
リセマラどうするん?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 18:59:53.80 ID:bLEYmKRGM.net
ランク上げないとリセマラするほどあたり無いからしなくていいのでは?

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:26:57.18 ID:KTrDuQHE0.net
あと少しで倒せそうな時に突然モスラが出てきて負けたw
クソゲーだろこれ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:26:57.32 ID:TCVmG49N0.net
コンテンツがPvPしか無いのにマッチング皆無で草
ダメだこりゃ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:46:27.11 ID:j8qgefZSS.net
リセマラは何が出ればいい?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:50:22.95 ID:7TTdmJBw0.net
画面真っ暗なまま何もできん

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 19:54:23.90 ID:/GiOgZDsS.net
リセマラでスペゴジって出る?
パスの最初の報酬でテレストリス出たから迷ってる

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:02:54.23 ID:1R2U6Jgh0.net
バグって勝手にユニット置かれたり操作不能になったりした
あとしばらくやってたらランクマッチ一切マッチングしなくなったからもう遊べない

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:07:54.26 ID:aBwbj7PbS.net
電池食うなー

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:09:09.93 ID:KTrDuQHE0.net
>>23
たぶん、星4は重課金して凸できないとどれも使えない
無凸で使える性能の星4がいればそれが当たりだけど、今のところは星3たくさん当てた方がいい

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:09:55.68 ID:0wywl5sg0.net
ランクマはタスクキルで直るかも

ゴジラテリストなんとかって限定なのかな?
リセマラで狙ってとってもピース重ねられないよな?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:26:43.14 ID:KTrDuQHE0.net
ランク上げて2000貯めてイベントパックでテレストリス出たけど、ステータス見てもノーマルゴジラ凸った方が強い
残念ながら、今のところ星4無凸は序盤だけしか使えない産廃なんだわww

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:28:18.52 ID:QkEJ8rXyM.net
それもそうなんだけど一応一体は欲しいじゃん?
まあ再販するかもって書いてあるからいずれ手に入るんだろうけど、課金者は地獄だな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:42:21.02 ID:KTrDuQHE0.net
スペシャルミッションでテレストリスをレベル3(2凸)にするとスペシャルアイコンもらえますw
たしかに課金は地獄だな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 20:51:28.95 ID:KTrDuQHE0.net
すまん、リセマラ必要ないわ
そして星4もやってればそのうち凸できるから無駄ではない

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:05:55.05 ID:KTrDuQHE0.net
星4確定の地図が3つはもらえてるから、運が良ければ凸できるかもしれない
まあ星3以下の方が凸しやすいことはたしかだけど

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:12:17.69 ID:QkEJ8rXyM.net
星4確定の地図とは?
そんなの貰ってないよ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:16:52.72 ID:KTrDuQHE0.net
SHOPのイベント2000パックに入ってたのか、ランクアップでもらえたのかなあ?
いつのまにか3つもってた

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:17:37.31 ID:QkEJ8rXyM.net
運がいいだけ・・・・

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:17:44.18 ID:KTrDuQHE0.net
https://i.imgur.com/CyEtdJp.jpg
これね

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:47:43.04 ID:KTrDuQHE0.net
あれ、マジで俺だけしかもらえてない?
連勝ボーナスとかなのかバグなのかww

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 21:50:59.57 ID:/InogQrb0.net
今の時代に、重ねて強化するゲーか
金に目がくらんで自滅したな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:03:15.38 ID:W0H5gXJp0.net
カマキラスの群れ強くない…?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:10:13.91 ID:YVZvV5/60.net
アンギラスが重なりまくってゴジラとか空気なんだが
アンギラスでゴリ押しできる

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:20:06.58 ID:FX7URHiG0.net
星4のモスラとテレストリス弱くね?w

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:22:30.62 ID:KTrDuQHE0.net
アンギラスゲーなってるww
星4はすでに産廃

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:25:28.50 ID:QkEJ8rXyM.net
>>36
そんなのないぞ
というかゴミ地図で一杯になったら貰った地図消えるから星4地図きたかわからないじゃん
ひどいよ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:40:03.32 ID:1R2U6Jgh0.net
典型的paytowinゲームだった

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:41:56.49 ID:daasA/ZP0.net
キングギドラよええ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:43:49.46 ID:KTrDuQHE0.net
>>43
https://i.imgur.com/PJLdxgY.jpg
あれー?なんでおれ3枚も持ってるんだろ。
やっぱりバグってるww

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 22:46:32.20 ID:DI5L+fbaS.net
先行あったってマジ?ゴミじゃん

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:03:09.49 ID:KTrDuQHE0.net
まあ10万くらいガチャ引けば追い付けるレベルだけどシーズンパスの600円で2ヶ月かけて追いつく予定

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:04:47.97 ID:KTrDuQHE0.net
あと、spイベントミッションあるからテトリスゴジラ一体だけでも引いて編成しておくといいよ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:11:22.47 ID:KMnYPdqCS.net
課金どうこう以前にくっそつまんないのがやべぇわ
キャラ出していくだけだしテンポがわりぃ
オートチェス要素いれてカードゲームみたいに序盤強かったり後半強くなるデッキみたいな色をつけれたディフェンスウォーって優秀だったんだな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:17:25.86 ID:KTrDuQHE0.net
ストーリーモードあるならまだわかるけど対人だけだからなw
いずれ海外勢とマッチングするランクまでいくと相当不利なハンデ戦になる

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/15(火) 23:57:42.96 ID:KTrDuQHE0.net
でもラグ対策でエリア制限ありだったら国内とだけマッチするかも

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:41.51 ID:2C0t6CLD0.net
ほんまストーリー実装せずによう始めたな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:04:03.95 ID:Azw2D1J90.net
もう詰んだってときいちいちやられるの待つのだるいから降参ボタン欲しい

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:15:33.61 ID:2C0t6CLD0.net
初心者狩りおもしれーだけのゴミ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:06.03 ID:tTMad8M60.net
金以上のレアリティ要らないな
銀以下の方がレベル上げやすいし、性能も高い
もうちょっと調整して出せと…

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:18.26 ID:BebTikkyS.net
ストーリーとかソロモード欲しいな
対人戦とかやってられんわw

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:03:26.57 ID:bdBdsnI50.net
このランク上がるシステムは元々対人アクションやカードバトル用だからなw
タワーディフェンスなんかに流用したらバランス取れるわけないという

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:39:19.41 ID:1lRjzeau0.net
>>58
ク、クラロワ・・・・

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:45:20.07 ID:tTMad8M60.net
>>58
割と真面目に作り直した方が良いんじゃないかと思うレベル
レベル上げ要素消してカードゲームみたいに枚数制限入れつつ、RTSにした方がバランスとりやすいんじゃないかな
レアリティ高いのは性能高く、低いのはそこそこでレアリティ高いのも補助ができる様にすればいいのに

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:47:09.27 ID:YWMkWjpHS.net
即サ終の香りしかしないなww

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:03:33.68 ID:1lRjzeau0.net
課金しようと思ったけど、テリストリスが配布石で取れなかったから、このまま課金してコラボアイコン取れなかったら目も当てられないからやめた

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:08:15.98 ID:2C0t6CLD0.net
カマキリと蜘蛛まみれで草はえる

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:13:06.72 ID:Gj1FdtUn0.net
ホントいい加減ゲームメーカーは金儲け道具じゃなくてゲームを作ってくれんかな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:36:24.00 ID:5driA77D0.net
そもそもゴジラゲー一つに絞らず3つも出して宣伝しといて中学生レベルのクソゲー
つくっているアホがゴジラを理解してないのかゴジラの熱線のSEはUFOのビーム音で
適当過ぎて呆れる
5年前に出たスマホゲーのゴジラコレクションのほうがまだ面白かった

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:26:52.93 ID:R3uLj1he0.net
ミニオンマスターで良くね感

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:41:48.42 ID:bxNi/gUk0.net
つまんねーしマッチ遅いし即サ終だろ

閉廷、終了

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:32:08.55 ID:5xoyNgLPM.net
だいたい即日初めたのにランキング見たらやる気なくなるわ
放置ゲーなら新規が古いサーバーで始めたようなもんだな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 06:36:23.90 ID:6RA/B5oG0.net
開始直後なのにマッチングで長時間待たされてる状況に希望が見えない
数合わせのBOTも居ないから過疎ったらゲームを遊ぶこと自体出来なくなっちゃう

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:34:00.21 ID:eBdpQpWB0.net
テリストテレスはコラボマップ夜で10勝だか15勝で貰えた
8時からコラボ昼マップだからそっちでも貰えてミッション分はいける…かな?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:40:25.45 ID:eBdpQpWB0.net
ごめん8時じゃないな
10時か11時ぐらい

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:50:44.85 ID:bdBdsnI50.net
>>71
マップ選択できるの?
ていうかテラトレスリスもらえるの?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 07:57:22.24 ID:eBdpQpWB0.net
>>72
マップは時間で切り替わってるみたい
マッチングの左下にある小さい虫眼鏡アイコンで現在と次のマップが確認できる

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:16:40.43 ID:tTMad8M60.net
正直無凸で一体貰ったところで使い道がない
ついでに言うとテラトレスリス自体弱い
マジで高レア要らない
カマキリとデストロイア、あと適当に入れれば勝てる

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:55:22.91 ID:aOhUQemA0.net
神アプリかも
インストールしてこのスレ見て一回も起動しないで消したアプリなんて発だわ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 08:59:20.47 ID:vypL80+n0.net
一見ネガキャンに見えるレスも全て真実なんだ…
このスレで言われてることは正論しかない

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 09:36:26.73 ID:/Tmklw50S.net
>>74
テレストリス入れて30回勝利のイベントミッションのためだぞ(称号)

軒並み高レアなせいでレベル上げられないから進化持ちの強さが分からん

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:10:26.83 ID:df90cNzTS.net
ソロモード作って欲しいわwまったりとプレイしたい

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:17:19.37 ID:vypL80+n0.net
今のところBOTを見てないからAIやソロモード作る技術力が無いのかもw

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:18:09.87 ID:df90cNzTS.net
>>55
初心者狩りって自分は楽しいかもしれないがただでさえ少ないユーザーを減らす愚かな行為やでw

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:31:54.86 ID:EGB8h6LX0.net
進むにつれてただの虫大戦になってきた残念すぎる

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 10:45:28.56 ID:vypL80+n0.net
そのうち虫ナーフされて誰もいなくなりそう

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:06:57.31 ID:NYwIAncRS.net
このスレでゴジラコレクションやってた奴いるのか?
でてこいや!ハゲ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:12:32.17 ID:oVPmWaU9S.net
>>80
初心者狩りする気なくてもみんなしてると思う
マッチングシステムおかしい
初めて2回目の対戦でブロンズランクの時に、相手は無人在来線爆弾とかカマキリの大群とかシルバーで解放されるやつ使ってきた
その後も自分がブロンズランクで相手がバトラ使ってるの見た
要するにランク関係なくマッチングされてる

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:16:23.65 ID:eBdpQpWB0.net
>>84
一応イベントパックの地図はプレイヤーランク関係なく地図ごとに固定なのでそっちで出た可能性はある

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:24:01.90 ID:eBdpQpWB0.net
>>82
カマキラスはリーダー含めて空中に攻撃できない欠点はあるけどその空中が貧弱だからなあ

☆1〜3コス3〜4で地上に範囲攻撃できる対地爆撃機みたいなユニットが欲しい…近いのはヘドラか?持ってないけど

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:46:43.66 ID:j66MDoQb0.net
ゴジラパスのグレードを9まで上げたんだが「ストックがいっぱいです」と表示されてそれ以上上がらなくなってしまった。
Gストーンで解放も出来ないようだしどうすれば良いの?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 11:57:25.77 ID:vypL80+n0.net
>>87
わかんないけど、たぶんキャラのストックじゃね?
大量に欠片余ってるキャラを凸すればいけるかも?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:05:49.36 ID:eBdpQpWB0.net
>>87
シーズンパスはシーズン開始から毎日4ランクずつ解放
ってヘルプに書いてあったから多分それ
「本日のランクアップ上限です」とか出しときゃいいのにホームの表示がバグっぽいから不具合に見える

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 12:42:26.14 ID:BykxN+c2S.net
>>89
それだ!
次の日になれば4グレード進める訳か
ちゃんと読んでなかったよ。ありがとう

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:10:54.14 ID:vypL80+n0.net
これイベントキャラどれも弱いのに課金しないと凸できないし全く使えないなw
イベントのたびにゴミが増えていくのか

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:27:55.41 ID:eBdpQpWB0.net
>>91
お知らせにテレストリスはイベント後も探索で排出されるって書いてあるよ

あとログボ10日目でも貰えるみたいだからコラボマップ昼夜ミッションと合わせてLV3までは引かなくても育つ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:32:57.24 ID:oVPmWaU9S.net
>>92
レベル3じゃ例えば他の星3のレベル10まで育てたやつの方が強くね?って意味だと思う

星4は課金でやっと3%、普通のだと0.5%の排出確率で凸考えるのはおよそ現実的ではない

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:33:02.79 ID:exEPW9DCS.net
>>92
おお、たびたび情報ありがとう😊
テレストリスだけはイベント後も使えそうだね
他イベキャラはそもそも弱いから凸れたとしても使い道なさそうだけど

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:37:49.93 ID:exEPW9DCS.net
>>93
そこまで考えてなかったけど、たしかに星3凸したほうが強そうだなw
うーむ😰

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:50:20.86 ID:eBdpQpWB0.net
ごめんコラボ昼マップミッション10勝で終わってテレストリス貰えなかったわ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 13:55:51.05 ID:oVPmWaU9S.net
>>96
あれ、何勝か分からんが自分なんか貰えたぞ
バグ?
公式で言ってるマッチングされないバグだけじゃなく、チュートリアル終わって二度目のダウンロード段階でバグって削除してからダウンロードし直したし、見つかってないバグまだまだありそう

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:05:10.04 ID:krP7n43xM.net
>>92
情報ありがとう
心置きなく課金できるぞ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:06:50.37 ID:krP7n43xM.net
貰えないのか
課金様子見にしますw

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:27:34.84 ID:vypL80+n0.net
だめじゃんww
もらえた人ともらえない人で格差やばい🥺

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:30:11.35 ID:vypL80+n0.net
そもそも、昨日30回くらい勝ってるのに1度もスペシャルミッションの昼夜が進行してなかったんだけどw
今日になってカウントされた

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 14:55:29.53 ID:eBdpQpWB0.net
>>97
夜は15勝で貰えたけど昼は10勝のあとミッション出なかったよ…

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:02:50.18 ID:R3uLj1he0.net
テレス進化したら強いけど出来なかったらコスト損して負けやな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:10:15.60 ID:vypL80+n0.net
https://godzillagames.jp/battle_line/news/news/game/2021061402.html

これリリース直前に大規模バランス調整して虫祭りになったくさいなww

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 15:58:02.55 ID:1lRjzeau0.net
>>104
何で昔のお知らせも日本語で書いてあるんだろね

日本人でやってた人いるのかな

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:09:14.05 ID:exEPW9DCS.net
>>105
日本語で文章を作成してから英語に翻訳して発信してたのでは?
開発も運営も日本かも

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:57:36.21 ID:ls7QEDjH0.net
>>89
ああこれそう言う事だったのか
表示バグってたから普通に不具合だと思ってお問い合わせ投げちゃった…

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:11:04.23 ID:oVPmWaU9S.net
>>107
分かりにくいからしゃーなし
気づいた人が凄い
パスの画面に詳しく書くだろ普通

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:17:39.30 ID:oVPmWaU9S.net
>>103
一応一回進化したらその試合中はずっと進化状態で出てると思うから使いやすい方だとは思う

モスラ幼虫なんかカマキリに解体されて開きになってるから、多少自衛能力ある分ゴジラはまだマシ
問題はコスト考慮しても進化とレベル上げの関係上、普通の金ゴジラの方が隙が少ない上に強くなりやすいから使いやすいことだけど…

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:20:42.40 ID:6RA/B5oG0.net
過疎の懸念以前にバグが多すぎてアンインストールした
数万円入れる中年特撮ファンを大勢捕まえられるといいね

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:21:42.66 ID:bxNi/gUk0.net
ガチャの仕様がよくわかんねー

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:34:32.99 ID:oVPmWaU9S.net
>>110
バグに関しては待ってれば直るけど、ゲームシステム自体がねぇ…
こういうマップ制圧系なら戦国大戦とか三国大戦みたいなシステムで自由に動かせる様にすれば戦略要素高くなるのに、現状AI頼み

ガチャに関しても時間待たせる艦これとかアズレン方式なら時間短縮アイテム有っても良いのにそれもないし、ガチャ自体渋過ぎるから高レアに現状価値なし

ゴジラ好きだから楽しみにしてたのにこれはない

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:05:44.16 ID:hTjMbKwMS.net
>>104
レベルの影響小さくしましたって書いてあるが
ここ4戦ぐらいウチのLV12ミサイルでカマキラスワンパンできなくてレベル差痛感してるわ…

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:11:39.19 ID:6amQEkwE0.net
ディメンション・タイドの攻撃対象は飛行だけなのかな??

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 18:14:25.90 ID:UDht0wDtS.net
何にストーン使えばいいのこれ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:01:19.64 ID:aqXx0p2jM.net
10勝でテリストリス貰えるのってミッションなんだね
ちゃんとあるよ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:18:54.11 ID:eBdpQpWB0.net
>>114
あれは使う前に表示される効果範囲は吸い込みの範囲でダメージは中心にしか発生してない

デストロイアの群れぐらい固まってるならまとめて潰せるけどカマキラスの群れは撃ち漏らしが出る

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:37:39.43 ID:R3uLj1he0.net
レベル高いミサイルのリーダー直接攻撃痛すぎて草

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:38:38.23 ID:6amQEkwE0.net
>>117
ありがとう
いま試してみたらびっくりするくらいダメージ範囲が狭いな
敵リーダーを効果範囲の中心して撃ってもダメージあたえられないことが多々あるのでいざってときに使えない

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 19:43:32.23 ID:1lRjzeau0.net
ミニラ弱くね?
あれ4コスならメカゴジラ使うけどなんのためにいるんだ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:03:35.76 ID:EGB8h6LX0.net
デイリーショップ更新で星4出てくるな25000トークンだけどw

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:11:11.61 ID:C2Z0MmueS.net
何回やっても同じキャラばっかりと思ったらランクによって解放されるのあるんかい

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:40:08.85 ID:bdBdsnI50.net
どこかで拾った星4地図2枚からテレストリスとモスラ出た
これで夜ミッションと合わせてレベル3なってアイコンGETできた

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 20:58:07.90 ID:bdBdsnI50.net
まあ、1位が12400ポイントで100位でも4000
今シーズンは残り13日だし勝ち目ないけどw

各ユニットレベルは1位でも20レベルだからやっぱり2ヶ月で50位以内までは追い付ける
ようはレベルゴリ押しの張り付きニートゲー。戦略とか編成は自ずと似たような形になる
それくらい底が浅いw

アイギスとかやったことがある人ならヌルすぎて2ヶ月は続けれないと思うけど

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:03:26.98 ID:bdBdsnI50.net
ランカーもイベントミッション埋め以外では星4使ってないw
つまり一生星4はゴミです

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:38:41.57 ID:OMhI/wtuM.net
シーズンって先行組も同じなのかな?
今のシーズンはシーズン2ってことはないよね?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:45:45.81 ID:bdBdsnI50.net
>>126
ホームのプレゼントアイコンの下のトロフィーみたいなところ押すと見れる
https://i.imgur.com/lTp0Q1v.jpg
この人が1位

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:52:04.26 ID:bdBdsnI50.net
ただし、一位よりも全体レベルが高くて明らかに強い人が数人いる
ポイント戦は張り付きニートが最強ということ。
すでに課金者は引退していて捨てアカウントになってる人もいる

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:08:33.63 ID:OMhI/wtuM.net
アリーナみると今シーズン2なんだな
シーズン1のプレミアムの称号とアイコンわかる人おる?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:34:17.05 ID:eBdpQpWB0.net
>>124
100位でも4000、というかランキングに載るのが4000pからだから逆に一通りキャラ解放までやってるユーザーが先行含めて100人ちょいしか居ないっていう

シーズン1のタイトルが「轟く咆哮」で
「大地の破壊神」「大地の守護神」つけてるのが何人かいるけどこれが限定称号?アイコンは今回コラボだからついてるだけで前回無かったとか?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:52:36.05 ID:1lRjzeau0.net
>>130
気になるね
回答貰えんかもだけど問い合わせたから何か返事来たらここに書く

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:13:42.79 ID:EGB8h6LX0.net
31まできたけど相手がほぼ見たことあるやつばかりで初見殺しが通用しなくてきついw

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:14:14.10 ID:bdBdsnI50.net
>>130
なるほど、4000から載ってるのか

よっぽどゴジラが好きで他のタワーディフェンスを知らない人なら楽しめるかもしれない
明日は白夜極光やらないと…

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:13:20.40 ID:uaXcVvob0.net
通常バトルで伝説の探索地図手に入るんすね
課金通貨はガチャじゃなく時短に全部注ぎ込んだ方が良さげ
たぶんそっちの方が当たる

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:30:33.21 ID:fFPYoXG/0.net
なんかひたすらおんなじことの繰り返しだな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:53:35.03 ID:x5c36mIn0.net
へどらー

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:23:20.64 ID:4SIXiJ7k0.net
どんだけ切断されんのよここのゲーム

ペナルティ早よ実装しろよ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:11:51.55 ID:+9JFiH0h0.net
デストロイア全然強化出来なくてキツい

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:36:34.37 ID:IjAVMLhlS.net
>>137
それほとんどがバグ
公式情報にも書かれてる
自分もなるし、対戦相手の方が勝ってるのに通信切断されたことも結構ある
大量のバグ放置したままリリースした公式にペナルティ課してきて

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:16:30.38 ID:W44mBuk90.net
虫でけん制しつつミサイルと無人在来線爆弾で穴開けてアンギラスを通す
なんかだんだん楽しくなってきた
特に無人在来線爆弾

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:33:45.45 ID:UKYr2/AIM.net
現状だと群れユニットとミサイルや列車が強すぎてワンパターンになって飽きるな。

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:02:30.11 ID:fFPYoXG/0.net
この行動が来たらこの対処を、みたいな繰り返しやな
こんなのは戦略でも何でもなくAIにでもやらせといた方が良い
人間がやるゲームじゃない

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:16:01.29 ID:IjAVMLhlS.net
カードゲームで言う低コス除去デッキしか見ねえな今の環境
怪獣が空気

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:07:04.61 ID:5rLoSRu60.net
なんやねん、このムシムシ大行進。

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:28:12.06 ID:CpeeYgsP0.net
虫をミサイルと列車でしばくゲーム

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:44:45.19 ID:/JvX2l7Y0.net
どっちの虫が強いかゲーム
虫が重ならなかった時のがっかり感半端ねえ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:13:21.54 ID:xVVxsspS0.net
基本はクラロワだから、うまくバランス調整とかすれば面白くはなるとは思うんだけど

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:51:41.22 ID:GDLgEoyr0.net
一時期クラロワ系が大流行して全部廃れたけど
どれも初期は割と楽しめたんだがなあ
最初からここまでバランス崩壊してるのも珍しいよな

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:36:34.41 ID:IjAVMLhlS.net
事前テストしてたんですが…
その教訓どこ行った

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:41:47.09 ID:Cx+vadLXS.net
ショップの一番上の奴、コラボSPパックとは別物なのか
値段一緒だし間違えて買ってしまったわ・・

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:52:17.56 ID:p4EqhSIS0.net
チーターいるね〜

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:22:58.56 ID:ce5Dd8sV0.net
地図いっぱいの状態でランク35になったら伝説地図消えたんだが?w

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:52:02.59 ID:vEoypR3D0.net
>>152
まじ?
やっぱりこの仕様やばいね先行プレイでわかると思うんだけれど

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:39:06.30 ID:ce5Dd8sV0.net
>>153
スマンよく手持ちみたらビオランテ増えてたわw 演出なかったのが悪いんやw

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:41:52.56 ID:uaXcVvob0.net
>>154
風評被害が増えそうで草

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:22:10.17 ID:RfFor0fs0.net
はああ
白夜もクソつまんないしゴジラやるかー😰

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:26:35.96 ID:FYI5HhI5M.net
>>154
なら良かった

とりあえずシーズン1の要素取れるか取れないのかはっきりして欲しい

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:37:09.68 ID:okSQSfnOS.net
1ヶ月持てば良い方だろな

そんくらいスタートダッシュで失敗してるし東宝もそんな続ける気無さそう

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:53:28.82 ID:bgbc1A+A0.net
短命にしても1ヶ月はまずないな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:54:23.38 ID:FYI5HhI5M.net
収益は広告もあるから単純なセルランではわからないけれどね
とりあえず先行組との統合性はとらないと課金は難しい
何でβテストじゃなくて先行プレイにしたんだろ
スタダ組を少なくともふるい落としてるよね

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:10:04.49 ID:RfFor0fs0.net
テレストリスがレベル4になったけどクソ弱いwwww
マジで虫やヘリ以下の超ザコ

東宝は怪獣嫌いなんじゃないの?アホすぎてお話にならない

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:21:03.55 ID:uaXcVvob0.net
今までの最短がサクラ革命の4ヶ月目終了告知だっけ

流石にアレと比べたらまだゲーム性はあるし、虫と範囲ダメージ系どうにかすれば盛り返せるはず

でもこの状況があと10日も続いたらほとんど人いなくなりそうだが

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:24:06.52 ID:okSQSfnOS.net
マッチング形式にしてる限り過疎るの早いと思うわ 
カマキラスゲーで4ヶ月ももたねーよ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:28:29.80 ID:RfFor0fs0.net
アニメやアニメ劇場版をなぞるだけでいいからストーリーモード作ればいいのに

頼むから虫ゲーやめてくれ。俺は虫が嫌いなんだ😰

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:33:22.62 ID:RfFor0fs0.net
しかも同じ奴5人くらいで回してるわww
マッチング終わってる

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:46:54.14 ID:eJ0iU3xy0.net
八百長でスタンプ稼ぎ流行りそうや

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:51:28.89 ID:RfFor0fs0.net
虫、へり、ミサイル、在来線、アンギラス

だめだこりゃ😵‍💫😵‍💫😵‍💫

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:59:44.02 ID:eJ0iU3xy0.net
10石で地図破棄できるようにして欲しいわ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:12:39.03 ID:0AbgUohr0.net
虫で牽制しつつヘリ基地建てられたらミサイルで潰すゲーム

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:22:32.71 ID:j/rT6UKvS.net
金ゲットできないから強化できなくて勝てない勝てないから金も手に入らないの無限ループ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:26:49.75 ID:RfFor0fs0.net
テレストリスに注ぎ込んだ金が無駄すぎるwww
詰んだかも🤯

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:41:47.82 ID:X40h/BSD0.net
星4で明確に強いって言えるのモスラだけじゃ
他のは全部微妙そう
最後に解放される関係だろうけど、スペースゴジラに至ってはランカーでさえ誰も使ってないから何も分からん

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 07:46:03.11 ID:tfNPqmvj0.net
モスラもリーダーとしては強いけどユニットとしては微妙では?
レア度による性能差がほぼ無いせいで レア度=育てにくさ でしかないのが原因だと思うけど

モスラリーダーもたいていゴジラ、メカゴジラの半分ぐらいしかHP無いからリーダー攻撃メインとパーティ組めたら刺さりそう

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:22:19.49 ID:6hrpkzCo0.net
怪獣がよえーのにコスト高すぎるから誰も使わねっていう

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:27:21.72 ID:E8oyb+GZS.net
虫盾にしてミサイルと在来線とディメンションタイドでリーダー直接攻撃繰り返す戦法マジでイライラする
重ねて自分も真似しろって話なんだろうけどさ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:51:38.14 ID:0IleSaxZ0.net
トークン枯渇し過ぎてどうにもならん

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:54:18.19 ID:2Y59ALsS0.net
アニメや怪獣が好きな人ほど勝てなくて、虫と兵器だけ育てて使う人が強いというw

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:59:20.29 ID:vIgcEtiN0.net
虫兵器バトルラインなの?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:32:22.67 ID:xhqVvEyMM.net
蟷螂と蟷螂群、デストロイア群、電車とミサイルあとヘリ基地いればほぼ事足りてしまうしもうみんなそんな感じ。怪獣で有用と言えるのなんてアンギラスくらい

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:41:30.30 ID:xhqVvEyMM.net
直接攻撃系のは少なくともリーダーにはダメージ半分とかにする。
群れを一掃できる範囲攻撃ができて且つレベル上げやすいユニットを作って虫系に対処できるようにする。
少なくともこの2つはやらないとワンパターンゲーでどうにもならない

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:47:25.61 ID:2b9A+pQnS.net
このアプリチート?ってあるの?
ミサイル2連発の後にユニット全出しされた気がするんだけど

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:52:53.08 ID:dNywdwV+S.net
マスターランクあたりから中々勝てない。
皆んな経験値も積んで手強いなー

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:56:58.47 ID:BHovl7Rz0.net
チャンピオンから負けるとトロフィーマイナスやんw もうここまででいいやw

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:01:00.22 ID:2Y59ALsS0.net
みんなやりすぎww
俺はパス上限の1日4グレードまでにしてるよ
レベル4テレストリスにしたせいで金もないし勝てないし😭

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:49:33.25 ID:tfNPqmvj0.net
現環境だけならデストロイア解放したところでじっくりもアリだけど
一応全開放しときたかったから昨晩36までは頑張った

今日からはパス分だけでまったり回してシーズン内に41行ければいいかな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:13:25.59 ID:dQOXua7JS.net
シルバーになったら全然マッチングしなくなったんだけどw

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:58:34.27 ID:0RMrHpJHS.net
ゴミゲー

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:27:29.52 ID:QGBbSvM6S.net
電車とミサイルのコスト下げる代わりに大型怪獣とリーダーにはダメ無効で良いんじゃないかね
範囲攻撃がリーダー含め全ユニットに効くのが諸悪の根源
原作でも人間の兵器が効くのは、成長前の怪獣と小型怪獣だけだし

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:27:56.90 ID:dQOXua7JS.net
意外と面白いかもw
過疎らなければ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:38:35.48 ID:6/R+ga7iS.net
みんなほぼ同じテンプレ虫兵器ゲーで
レベル差で勝負が決まるだけ
これを楽しめるピュアハートの持ち主なら次シーズンでランカーなれるかもね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:38:50.27 ID:E7fDLTtw0.net
もう既に過疎ってるぞ
全然マッチングしねえ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:02:21.71 ID:87HrmFOh0.net
自由度下がるけど小型/大型怪獣とか兵器とかカテゴリ分けしてそれぞれ編成上限設けてくれ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:38:46.90 ID:QGBbSvM6S.net
マッチングしないのは昼だからじゃない?
ゴジラ好きって年齢層高めのイメージ
映画も2000年代で終わっちゃったから子供はほとんど見てないでしょ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:40:17.66 ID:tfNPqmvj0.net
ミサイルの攻撃力だとカマキラス落ちないはずなのになんで倒せてるんだろうとサブ垢作ってカスタムマッチで相手リーダーに試してみた
ミサイルが3ヒット
在来線が2ヒット
ディメンションタイドもたまに2ヒットするんだけど範囲めっちゃ狭いらしく再現できない

在来線は間隔長いから2回判定してるのは使ってて実感あったけど

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:54:26.36 ID:hBTXJ7dGS.net
怪獣使いたかったけど無理だな
もうずーっと虫でチクチクゲーやってるわ
アプリ自体は上手くやれば面白いそうなのに勿体ない

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:54:26.69 ID:hBTXJ7dGS.net
怪獣使いたかったけど無理だな
もうずーっと虫でチクチクゲーやってるわ
アプリ自体は上手くやれば面白いそうなのに勿体ない

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:20:49.23 ID:dQOXua7JS.net
モスラ強くしてくれ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:37:09.70 ID:dQOXua7JS.net
モスラーヤッモスラー

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:17:43.98 ID:6nT1wch8S.net
やっと勝てたのにデータの整合性がなんちゃらと表示され負け扱いにされた。寝る

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:49:58.49 ID:QgseNaXP0.net
>>181
チートぽいやつはいるね
開始直後にモゲラ、ギドラ、ゴジラ、ウルティマ、ラドン、アンギラスだされて負けたわ

そんだけのモンスターいてもすぐに負けなかったからランキングでパーティー確認したらレベル

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:51:29.84 ID:QgseNaXP0.net
>>181
途中送信してしまった

低レベルの高コストモンスターで構成されててまともなプレイヤーには見えなかった

もちろんエネルギー補給機もなし

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:54:06.89 ID:QGBbSvM6S.net
>>197
(他の産廃星4と比べて)モスラは強い方だろ!
一番先に救済されるべきはキングギドラなんだよなぁ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:55:36.00 ID:QGBbSvM6S.net
>>201
ランカー見てるとたまに場違いなのいるよな
本サービス始まったばかりなのにチーター出るの早いな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:57:41.57 ID:QGBbSvM6S.net
>>194
検証おつ
ギリギリの範囲にいるカマキラスがたまにミリ残りで耐えるのもそのせいか
時間差で3ヒット

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:49:58.63 ID:XTAyuzHMM.net
ウルトラ怪獣が🈂終なんで
飛びついたがこれはひどいな
即アンインストール
じゃあの

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:02:17.81 ID:dQOXua7JS.net
みんな強いよ・・・
手加減してよ・・・

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:16:44.25 ID:0cQ+7LwJ0.net
そーれ在来線でドカーン!ミサイル乱射でかいめつじゃあああ🤪

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:18:28.29 ID:uvePEb20S.net
現状

カマキラス コスト2の主力。でも空は攻撃できないので注意。ばらつくのでミサイルで全滅しづらいのも強み
カマキラスの群れ 主力その2。固まるのでミサイルで全滅しやすいがうまく通せば勝ち確。
デストロイア 主力その3。何気に空中に対応しており正にオールラウンダー。ミサイルには弱いので、うまく吐かせたら勝負を決められる
ヘリ基地 建てた直後にミサイルで全滅しなければ最強。コスト6なのでこいつをコスト4のミサイルで全滅させたら美味しい。
アンギラス 現状最強の単体怪獣。ミサイルであまりダメージを受けないので安心感がある上に、性能も抜けている
ミサイル、在来線 こいつの使いどころが鍵。現状こいつをどう使っていくか、こいつによる損害をいくら押さえるかが腕の見せ所


案外バランス整っているかもしれない
ミサイルがコスト4なので、コスパをいかに考えて群れを潰したり出していくかのゲームとしては面白い
ミサイルでヘリ基地全滅とかさせたら脳汁出る

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:36:33.54 ID:dQOXua7JS.net
最初は対人とかマルチなんかクソ食らえと思ってたけどやってみると面白いね、相手が生身の人間が動かしてると思うとなおさら面白い

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:39:53.30 ID:0cQ+7LwJ0.net
虫兵器バトルライン、意外とバランス良いんだよなw
でもイベント星4キャラが雑魚だからガチャも課金も回らないという誰得状態

ゴジラなのに怪獣弱すぎて使えないっていうww

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:42:24.69 ID:Y3vNrEN/0.net
第三勢力があると考えること増えて楽しいな
仲間になったラドンくんすぐ逝くけど

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:43:19.17 ID:X40h/BSD0.net
ヘリ基地はハイリスクハイリターンで良い感じだけど、メーサー基地が酷すぎる
元のメーサー自体4コス2体で地上ユニット、HPは貧弱、移動、攻撃速度共に遅い、とクソ弱いのに基地は7コスで4体出さなきゃ元取れないとか酷すぎる
あれ5コスで良いだろ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:47:55.79 ID:uvePEb20S.net
追記
アンギラスは空中には無力なのでヘリ基地などにはどうにもならず、そこら辺も一応バランスはある
そのために空中対策でメーサーとかデストロイア、ヘリ基地潰しのミサイル等は必要

でもアンギラスはうまく使えば本当に強い、タフすぎて奥に届きやすく届いたらめちゃめちゃ削れる

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:51:24.47 ID:X40h/BSD0.net
>>210
というか星4排出確率おかしいよなぁ
レベル上げ前提なのに、無料で配ってるのだと0.1%、ちょっと良いのだと0.5%、課金でやっと3から4%ってこんな酷いとガチャ誰も課金しないだろ
なおかつキャラ集められても強化費用が桁違い
課金させる為の律速段階設けるにしてもどう考えてもキャラかトークンのどっちかで良いだろ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:53:37.56 ID:uvePEb20S.net
>>214
現状虫とアンギラスとヘリ基地とミサイル在来線無双なので、兵器マニアとこれまで酷い扱いに涙を流してきたカマキラスとアンギラスファンには感涙ものでは

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:04:28.79 ID:0cQ+7LwJ0.net
>>215
いくらなんでもコアすぎるだろwww
アンギラスカマキラスなんてこのゲームで初めてみたわ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:05:08.11 ID:X40h/BSD0.net
>>215
アンギラス、デストロイアファンと兵器マニアはいると思うが、
カマキラスファンはいないと思うんですけど(名推理)

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:09:21.75 ID:0cQ+7LwJ0.net
あ、すこしだけエネルギー貯まるの速いチーターいるなww
物量で押し負けるわ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:11:44.42 ID:uvePEb20S.net
>>216
アンギラスは三枚目的な人気はあるぞ
初めての敵怪獣だし、その後はゴジラの相棒扱いになるが、ガイガンで流血するわメカゴジラに顎裂かれるわサッカーボールにされるわの不憫な扱いで同情する人は多かった

実際スペゴジやガイガンヘドラデストロイアビオランテより世間では人気は高い
https://i.imgur.com/FR5wMSc.jpg

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:11:49.80 ID:0cQ+7LwJ0.net
圧勝すると通報されるからギリギリで勝つように調整してるな
こりゃあかんね

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:15:28.96 ID:0cQ+7LwJ0.net
>>219
お、おう…
そうなのか、なんてマニアックな業界なんだ😅

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:16:39.22 ID:dQOXua7JS.net
おまえら勝率いくつくらいよ?
ワイは5、6回に1回勝てるかどうかだ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:19:20.64 ID:uvePEb20S.net
>>222
現状勝ちたいなら、普通の宝パックでカマキラスとアンギラスミサイル強化しまくればいい
その後ゴールドを適時増やせば完璧なので、微課金すれば無課金には圧勝し重課金にも腕次第で戦えるぞ

星34なんてリーダーのHPくらいしか関係ないし

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:24:10.24 ID:H9fjSsuD0.net
戦略性低い分ある程度パターン把握すれば勝率は上がる
あとはレベル次第だから明らか勝てなそうな相手と当たった時はとっとと終わらせた方がいい

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:26:04.74 ID:X40h/BSD0.net
>>222
65%くらい
ストーンの使い方ミスって最初からやり直してるからまだランク18だけど

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:26:10.29 ID:0cQ+7LwJ0.net
初日は最高25連勝、2日め10連勝、今は平均3連勝くらいだな
マスターランク手前だけど、相手が圧倒的に格上だったりすると勝てないし相手がラドン入れてるかどうかでデッキ相性もある
そもそも、みんな上手い

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:34:40.38 ID:uvePEb20S.net
一応メモ代わりでまとめ

コスト4のミサイル、コスト3の在来線で倒すべき優先対象

ヘリ基地、メーサー基地……最優先。コストで3:6もしくは4:6交換で圧倒的有利。
デストロイア……次に優先。3:3とか4:3なのでイーブンもしくは損なのだが、相手がカマキラスにない対空持ち&群れという最強クラスのユニットなので潰さないとまずい。
ただ在来線だと潰しきれないこともあるので、横一列をうまく使うべき
群れカマキラス……三番目に優先。こちらがイーブンか損だが、こちらが群れ持ってないなら潰さないとまずい。
メーサー……時々いる。コスト4なのでイーブンもしくは微有利。

妥協
カマキラス……2コスト、不味いがどうしようもないなら。在来線は横線による道連れを意識すべき
リーダー怪獣……ミリ潰しには魅力的なので状況次第。巻き添えも狙いやすい。
ラドンやモスラ……体力少ないので選択肢としてはありだが、ぶっちゃけ弱いので他で倒したい。カマキラスが狙われたらありくらい。

不味すぎ
アンギラス……ちょっとしか削れない。撃つな。


別個で美味しい状況
第三戦力&そこに固まってる敵戦力……第三勢力と敵をまとめて攻撃できる。非常にうまい。


こんなものだろうか

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:48:30.12 ID:0cQ+7LwJ0.net
時々ラドンが極端に攻撃力もhpも高い人と当たる
まあ格上なんだろうけど、カマキラス潰されたり第三勢力を取られると押し負ける
逆に対応するとあっさり勝てるけど

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:00:04.00 ID:6hrpkzCo0.net
キングギドラとメガギラスがなんでこんなに弱いのか

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:00:18.69 ID:6hrpkzCo0.net
キングギドラとメガギラスがなんでこんなに弱いのか

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:30:39.67 ID:tfNPqmvj0.net
>>228
ラドン何気に攻撃間隔短いからワンパン圏内だとサクサク喰われるな
KOMじゃないけど格下狩りに強いクソバード

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:14:35.07 ID:0cQ+7LwJ0.net
>>231
たぶん、ラドン入れた高速飛行編成にして格下に圧勝
格上同格には即負けorタスクキル

これで勝率は下がるけど楽にらんくあげれるかもしれないw
まさに効率厨

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:51:42.25 ID:0RMrHpJHS.net
リリース直後とは思えん過疎っぷり

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:03:05.89 ID:ToGfQtQkS.net
はまってる人ははまってるみたいね

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:16:03.27 ID:bChSJpyo0.net
>>222
ちなみにモスラはピックアップされてるわけでもないし星4だから凸がかなり難しい
無凸リーダーではミサイル電車で瞬殺されるから星3ゴジラかメカゴジラが無難

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:53:15.54 ID:1q6U1+Kf0.net
世界同時配信なら良かった
シーズン1からやりたかったんじゃあ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:57:07.94 ID:1MjPvaYHS.net
モスラは将来的にはリーダーで最強だと思う
空中なのでカマキラスとアンギラスではダメージを与えられないのは大きい
まあレベルないとただの紙なので、ミサイルと在来線で蒸発するけど

よって星4リセマラしたいならモスラ一択

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 02:01:51.91 ID:rkjpXUE+0.net
>>237
アンギラスはリーダー対象持ってるから届くよ
届かないのはカマキラス、キングシーサー、ビオランテ進化前

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 02:06:18.86 ID:1MjPvaYHS.net
>>238
アンギラス届くのか、やはり単体怪獣最強だな

ラドンがある程度育ったら、単体カマキラス抜いてラドンにする選択肢もあると思う
現状猛威振るってるカマキラス×2とアンギラスをラドンは完封でき、なおかつミサイル在来線即死がない

そのラドンにすら勝てるデストロイアが現状最強ユニットなのは間違いないけどな(多分ランカーは全員入れてる)

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 04:04:54.56 ID:x2yjsRUR0.net
同種で押し負けるようならノーリスクだから切断した方が早いな

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:55:26.79 ID:Uz7yDNAZ0.net
何の基準でリーダーに出来る怪獣と出来ない怪獣決めてるんだろ?
キングギドラとかをリーダーにしたい人も居るだろうに

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:19:51.59 ID:rkjpXUE+0.net
>>241
今実装されてるのVSの愛玩動物だからそのうち金星滅ぼした方がリーダーで実装されるって信じてる

むしろ今居る方は1回倒される事をトリガーにメカキングギドラに進化して欲しかった

今居る怪獣は時間経過で進化するけどそれ以外の条件で進化する怪獣いてもいいよね
というか進化で一旦手札に戻る仕様がよくわからん

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:27:27.90 ID:qwFYT8SPS.net
バグ&チーターまみれのゴミゲーだしそんな練られてないんだろ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:58:50.64 ID:TNBYzOl2S.net
>>242
正直メカギドラよりVSギドラの方が強いし……
バトラも幼虫の方が強いのだが

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:15:53.62 ID:eIzLoAVk0.net
ゴジラテレストリスは
ログポ10日、夜10勝
アイコン欲しいなら1体引ければいいのか

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:31:54.01 ID:QEg+Rr5S0.net
奇跡的に3体引いたけど、テレストリス弱すぎて意味なかった😢

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:43:33.92 ID:XNrIltFCS.net
モスラユニットで使ってもなかなか進化できねえな
リーダー強いからいいけど

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:35:33.19 ID:kg0stV/c0.net
ステルス爆撃機強くね

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:57:12.73 ID:pPMjnglT0.net
>>248
他の色んなのに隠れてるけど地味に強い
特に対モスラ
モスラ自衛能力皆無だから一回の出撃で6割削れた
デストロイア出されてなければなければもっと削れてた

ただ相手がメカゴジラやメーサー、マーカライトまで入れてるガチ対空パだとコス5出して何の成果も得られず帰ってくる

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:33:45.36 ID:3clT6Nb90.net
ステルスとモゲラの着弾タイミング合わせてゴジラのバフかけると対策取れてない奴はゴリゴリ削れるぞ チャンピオンではほぼ通用しなくなったけどw

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:58:21.55 ID:Uz7yDNAZ0.net
色んなやつ強化して遊んびたいけど、いかんせんトークンが無い

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:23:26.46 ID:whlyoD0eM.net
カマキリ、カマキリ大群、デストロイア大群、電車、ミサイル、ヘリ、アンギラスがほぼ確定であと1枠なにかを入れるのとリーダーをどうするかで完全安定してしまってる

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:30:16.48 ID:eIzLoAVk0.net
コラボイベントミッション目当てでやると
ヘリ ミサイル 電車 ゴジラテレストリス
これになると積むからヘリは外した

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:43:49.54 ID:6Cy5KxglS.net
>>252
リーダー除けばそれ7枠で埋まるぞ
ただそのド安定だと対空が弱いので、カマキラス単体抜いて(ある程度育ってたら)ラドン入れる選択肢もある
アンギラスとカマキラスは対空ないのでラドン一匹で壊滅させられる


そのラドンに対抗するために時々メカゴジラとマーカライトファープ入れてる人がいて、そういう人には勝てないんだけどな
一応メタは回っている

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:14:54.30 ID:whlyoD0eM.net
マーカライトはラドンとかにはめちゃくちゃ強いな。とはいえどうしてもミサイルとかでリーダー纏めて破壊されるのは痛い

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:18:10.13 ID:whlyoD0eM.net
やはり出てるようにコスト減のかわりにスモールユニット以外には効果半減(リーダーは4分の1でもよいくらい)しないとなかなか他のユニットの出る幕がない

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:20:21.01 ID:7G30pSDL0.net
アンギラスとっととナーフして

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:30:21.82 ID:OIYOMuSw0.net
アンギラスも弱体修正は必須だな
これのせいでユニットゴジラなんて完全に空気、コスト7使って虫にボコボコにされ死ぬだけの怪獣王

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:33:30.39 ID:pPMjnglT0.net
アンギラスが強いんじゃなくその他の大型怪獣が弱すぎるんじゃ
アンギラス自体はカマキラス出せばボコボコにできるし
5コスも使うのに3コス、下手したら2コスで対処されるとか大損もいいとこ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:39:47.51 ID:OIYOMuSw0.net
まあ結局大型怪獣が小型数匹に取り囲まれると手も足もでないというのが問題だな。それにすぐ対抗できるのがこちらも小型か範囲攻撃兵器、リーダー攻撃しかないという。

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:43:31.70 ID:QEg+Rr5S0.net
映画やアニメの怪獣はミサイル程度ではほぼノーダメージ、まして在来線なんて屁でもないイメージだったけど…
このゲームでは何の脅威でもないんだよね🤔

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:47:02.66 ID:5fTcHTX6S.net
>>259
ゴジラとアンギラスがタイマンしたら一応同レベルならゴジラがギリギリ勝つんだけど、7コスも食うので話にならない
そして虫軍団に蒸発する、コスト論的には虫軍団にはアンギラスの方がずっといい(ゴジラは攻撃力が高いのだけど、数で押す虫には役に立たない。ついでにアンギラスの方が僅かに攻撃速度が速い)


ゴジラとかガイガンとかをアンギラス相当に引き上げないと役に立たないわ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:04:55.77 ID:QEg+Rr5S0.net
まあ当然セルランは圏外だろうし、バランス調整は運営開発のゴジラ愛にかかってるな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:16:33.75 ID:VxYYB6wpM.net
先行プレイあった上で、今のバランスなんやろ?
期待するだけ無駄やろな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:49:44.59 ID:ctlLbyRm0.net
調整履歴見るとそれなりに頑張ってる感はあるな
ただ対人一辺倒だとしんどくなってくるから新要素欲しい

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:04:22.97 ID:Uz7yDNAZ0.net
対戦しか無いのに対戦で勝てなくなるとマジで何も出来ないからな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:20:54.67 ID:pPMjnglT0.net
対戦以外で何らかのトークン稼ぎ手段は欲しいな
あと出来れば時短アイテムも

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:25:23.94 ID:OIYOMuSw0.net
ゴジラが主役なんだから流石にゴジラには救済が入るだろう。
リーダーならともかくユニットととしては現状は産廃どころではない出せば負けのレベルだし。

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:40:24.05 ID:RT6VUV79S.net
>>268
ゴジラテレストリスとか出た瞬間にカマキリに消し飛んで進化すらできないからな
もうネガキャンの領域だが、テレストリス自体原作ではただの自衛隊の空爆で負傷してるのである意味強さは原作再現か

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:53:53.54 ID:eIzLoAVk0.net
マスタークラスまで来ると勝つのしんどいな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:14:16.32 ID:ctlLbyRm0.net
テレストリはビル攻撃させて進化時間稼げるからマップの相性大きいな
モスラ幼虫はどうしようもなくやられる

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:06:44.17 ID:rkjpXUE+0.net
>>271
ヘドラも高速かつ地形無視ですっ飛んでくので進化難しい
味方に冷凍ゾンデしたい

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:39:54.96 ID:bChSJpyo0.net
ニューヨーク昼はゴリ押しマップなっててゴジラではきついかもしれないw
勝って負けての繰り返しで単純にステータス差で決着してるような気もするが

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:41:30.37 ID:bChSJpyo0.net
第三勢力がいないと駆け引きも何もないかも?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:46:53.17 ID:bChSJpyo0.net
>>270
同じくマスター上がりたてだけど、もしかしてマッチングの変わり目かも?
マスター以上とだけマッチングするようになるとしたら、最底辺からのスタートで周りがほぼ格上だけなのではw

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:53:39.61 ID:gYlPptFO0.net
2連続で勝ってるのにエラーコード10食らった
なんやこれは

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:55:10.69 ID:pPMjnglT0.net
ロスタイムの時に第三勢力としてモスラ出てきてびっくりしたけど、あれってランダム出現なのかね?
SPマップにしか第三勢力出ないと思ってた

とりあえずSPに限らず全マップに第三勢力欲しいよな

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:25:48.82 ID:3clT6Nb90.net
石は換金するのが正解かな?w

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:34:13.79 ID:KQ17tdbhM.net
ミニラは劣化メカゴジラってことだよね?
重ねやすいからコインあればミニラ育てるのもありかな?
コインないけど

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:43:03.86 ID:pPMjnglT0.net
>>278
今のところそんな気がする
少なくともガチャに使うべきではない
大体星4はまず当たらずほとんど星1、2だからガチャ回す意味がない

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:49:44.59 ID:pPMjnglT0.net
>>279
初期ステで比較すると全ステが2倍以上違う
メカゴジラと比べると超絶劣化
スタン付いてるし個人的にはメーサー砲の互換なんじゃないかと思う
ミサイル1発では沈まないメーサー砲

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:51:24.47 ID:KQ17tdbhM.net
>>281
あーそうかメーサーもコスト4だったね

弱いね

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:56:31.28 ID:dDGUgEtPS.net
頑張って調整したところでゴミバランスじゃ意味ねーわ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:40:26.87 ID:PLgICcII0.net
メーサーが0.4秒×2台分止められるのに対してミニラは0.2秒で役に立つビジョンが見えない

どっちも直前にナーフ食らったみたいだけどガッチガチのスタンパが猛威振るってたんかな?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:06:36.80 ID:aaIO+eTn0.net
>>248
ステルス爆撃機つかうひと増えた気がする
デストロイアで潰そうとすると車両爆撃セットをするのが定番みたいだ

対策はなにが最適解なんだろうな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:10:52.58 ID:bTJ6E0RC0.net
ミニラは攻撃したあとに逃げて縮こまるとかあれば元ネタぽいし使い道もあるんだが

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:13:59.61 ID:qaOSJvJC0.net
>>154
今丁度この状態になって確認したらバトラ増えてたわ
いやマジで何で演出無いんだ?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:16:05.81 ID:KPnmNC6b0.net
チーターに遭遇したから晒すわ
https://i.imgur.com/l9WqUKC.jpg
https://i.imgur.com/KOx17rL.jpg

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:13:10.96 ID:rwoQOhJT0.net
>>288
あからさますぎて草
ちょっとくらいなら違和感しか持たないのにここまでやるか

290 :[JP]:2021/06/20(日) 12:29:07.15 ID:4esG96zS0.net
これは酷いね

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:31:18.43 ID:p6k6II7r0.net
バレないようにこそっとやってるチーターもいるし、
ますます過疎りそう

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:29:03.25 ID:p6k6II7r0.net
井上尚弥そろそろだな
マッチングしなくなったわww
ボクシングファン多すぎだろ🥊

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:33:51.06 ID:DxSihfdl0.net
俺もチーターに遭遇したが、
名前がﺃﻭﻳﺎﺇﻳﺄﻭﻳﺎﺇﻱみたいなアラビア文字で読めなくして対策してたのは笑った
まぁ戦闘ログあるだろうから通報したが

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:50:13.93 ID:p6k6II7r0.net
井上の試合でゴジラ流れたぞ!
コラボか?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:44:30.51 ID:p6k6II7r0.net
だめだ、チーターがギリギリを演出しながらミサイル在来線を連発してくるwww
これだけで絶対に勝てないわ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:53:36.75 ID:iScM8tUP0.net
この手のやつはチーター来たらどうしようもない

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:11:24.53 ID:PLgICcII0.net
運営からチーターBANのお知らせ
https://godzillagames.jp/battle_line/news/news/game/2021061801.html

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:13:19.96 ID:rwoQOhJT0.net
他のゲームみたいに試合後の通報ボタンがないから、通報するのキツイな
証拠必要とか無理

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:21:19.28 ID:p6k6II7r0.net
せめてリザルト画面で合計使用コストを見れるようにしないと無理だろw
ランカーとかほとんどチーターなんじゃね😅

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:24:08.68 ID:bTJ6E0RC0.net
初めて虹地図出たけど24時間もかかるのか…

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:32:03.66 ID:qaOSJvJC0.net
>>298
何度かチーターに遭遇してからとりあえず対戦相手の名前はスクショする様にしてるわ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:12:09.28 ID:l4pczGDbS.net
最強は多分デストロイアだな

まず対処法が同じデストロイアかカマキラス群か電車ミサイルで相討ちしかないわけだが、これら全てが3〜4コストなので、デストロイアは3コストのために出したら絶対に損しないユニットになってる
対空が無力なのでラドンとかだと有利トレードが可能なカマキラスと違い完全な出し得

当然単体怪獣やヘリなどだと一方的に蹂躙なので、ノーリスクハイリターンと言っていい

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:14:27.28 ID:rwoQOhJT0.net
ゴジラパス17:00になったけど25で止まったままなんだが、みんなもそう?
7日目だから29までだよね?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:24:42.07 ID:iScM8tUP0.net
>>303
バトルしたらポイント貰えて29まで進めるぞ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:33:59.91 ID:rwoQOhJT0.net
>>304
本当だ!
ありがとう
26まで貯めてたからその分はすぐ受け取れると思ってた

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:53:23.67 ID:rwoQOhJT0.net
凄い分かりやすいチーターと遭遇して分かったけど、
ランカーでヘリ基地とメーサー基地の両方入れて、なおかつ他にも高コストのやつ入れてるのはチーターだ
基地もミサイル一撃で壊せるといってもコスト使い放題なら確かに強いわ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:58:11.25 ID:G9p7BW1XS.net
とにかく強化する金が圧倒的に足りない

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:39:23.37 ID:qaOSJvJC0.net
チャンピオンまで来たけどここが限界だ
ここまで金策に困ると知ってたら石貯めておいたのに…

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:43:00.57 ID:mZhW35QQS.net
ストーンはトークン課金に使った方がいいんかな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:48:13.85 ID:rwoQOhJT0.net
トークンあれば何でもできるしな
欲しいキャラあれば高いけどキャラも買えるし

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:55:37.39 ID:qaOSJvJC0.net
公式垢のツイート、パックの宣伝で「Gトークン不足の一挙解消にご活用下さい」とか煽ってるのイラッとするわぁ…

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:11:35.65 ID:C+PJpCrw0.net
>>309
課金ならシーズンパスは最優先、初心者パックはその次

それ以降はパックは一切買わず石だけ買って、バトルで勝った地図開けるのとトークンに全部ぶっ込むのが正解
星4地図は2000石必要だが、バトルで勝った場合は280石で開けられるのでどっちが得かなんて火を見るより明らか

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:30:37.66 ID:Mw0NejXI0.net
探索の直ぐに完了の表示されてるストーン消費量と実際に消費されるストーン量おかしくね?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:33:22.66 ID:rwoQOhJT0.net
>>312
初心者パックも損だから買わない方が良いと思う
トークン不足はパスだけで十分賄えるはず
まだ一切課金してないけどトークンはギリギリ足りてるし、石もまだ1800残ってる
ミニラとかディメンションタイドとか明らかな産廃を育てさえしなければ足りる
基地系もランク上に上がるとゴミと化すから、低ラン抜けたら育てない方が良い

パスについては今買っちゃうと始まってから7日分の毎日の無料地図とかトークン、石を貰ってない分損だけど、それさえ気にならなければ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:35:53.01 ID:rwoQOhJT0.net
>>313
気付かないで消費してたわ…
写真あるならバグ報告送った方が良いかも

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:13:53.35 ID:C+PJpCrw0.net
>>314
基地なしだとパーティーどんな感じなの?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:14:46.20 ID:PLgICcII0.net
>>311
通常販売の同額トークンが600石なのに
バトルで拾えば108石の地図付けて800石はぼったくりだな

運営は地図の価値を高く見積りすぎてる

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:14:49.03 ID:kFPiHYkIS.net
>>313
なんかたまにごっそり減ってるなって思ってたんだよなぁ。これどうにもならんのか

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:27:06.15 ID:C+PJpCrw0.net
>>314
今からでも50までの報酬全部取れる自信があるなら、シーズンパスは最優先確定では
星4地図は将来性があるので無料で手に入るレベルのやつは確保しておきたいし、何より地図40個(うち星4確定が2つ)とGトークン2万以上、さらに毎日のボーナスで地図最低20個は破格すぎる

というかパスないとそもそも枠が増えないので課金者には絶対勝てない

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:59:24.43 ID:rwoQOhJT0.net
>>316
いつもの虫ミサイル5点セットとB2、残りの1枠は自由
今ランク32

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:02:36.64 ID:rwoQOhJT0.net
>>319
編成チーム枠って増えてなんか得あるの?

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:34:54.58 ID:H0QcI/ZfS.net
>>321
取れる対応少なすぎてジリ貧では
4枠しかないのなら何いれたらいいのか見当つかない

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:42:11.14 ID:p6k6II7r0.net
1位の人まさか日本の廃課金?
だとしたら課金もすごいけどプレイ時間がやばそう

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:44:00.96 ID:qDXOHZPrM.net
何連敗かすると必ず初手にリーダーの必殺技する奴にあたる
モスラの開始すぐに回復鱗粉やったりするから違和感あった
あれAIなんかな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:56:34.96 ID:rwoQOhJT0.net
>>322
まさか試合中に編成枠選んで変更とかできないよね?
相手の編成見て変えられるとかならともかく、試合前にマップ見て編成変えるとかなら、面倒だけどいちいち弄れば良い気が

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:58:26.45 ID:qaOSJvJC0.net
>>322
1チームに編成出来るピースの枠が増えるとか勘違いしてない?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:00:37.64 ID:p6k6II7r0.net
せいぜい2連敗くらいしかしたことがないw
回復鱗粉はリーダー以外のキャラを継続的に回復する技だから究極の出し得技だよ
ダメージ受ける前に使うのはあり。

でも、基本みんな無微だからモスラはほぼ無凸
対策してる人からすると楽な相手

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:19:19.96 ID:p6k6II7r0.net
ただし、モスラでリーダー狙いの変則PTは対策できない初心者には勝ちやすい
結果的に、初心者狩りを繰り返すことによって効率的にランクを上げることができるかも?

対策してるタワーディフェンス上級者なんてタスクキルしてしまえばいいだけ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:30:33.54 ID:VGEfpBbw0.net
チャンピオンクラスになった途端、勝率2、3割とガタ落ち。プレミアムパス課金だけの俺はランクバトル期間中おとなしくデイリー、グレード報酬獲得だけの日々になりそう。

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:47:01.43 ID:KPnmNC6b0.net
>>293
こいつかな
https://i.imgur.com/pEdJvW2.jpg
https://i.imgur.com/Kk77oTi.jpg

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:09:34.16 ID:j1n40jZK0.net
ブロック機能つけてタスクキルした連中は24時間プレイ不可で全て解決

まあそれで過疎ってもゴミゲーだし大丈夫やろ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:31:36.06 ID:9DZ/bEtY0.net
継続してる人はみんな熱心なゴジラファン?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 03:05:15.36 ID:HMgX3W/J0.net
こういうゲームの代表クラロワは課金どうなってるんだろ
あれはもう殆どの人がユニットレベルMAXでしょ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 04:54:59.21 ID:hY24WR9z0.net
モスラリーダーのギドラ入ってる編成はCPUなのかな
戦術らしい動きなにもしてこないし

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 08:25:09.83 ID:hyNE6jFFS.net
クラロワはRTSじゃないの?
課金要素が強すぎて無課金お断りなジャンルでしょ

TDとは似て非なるものかと

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 08:37:12.74 ID:8KJjXw9s0.net
リーダー何使ってんの?
カマキラスシカト出来るからモスラ使ってるんだけどランキング見るとゴジラばっかだ
レベル上げられる分体力高いから?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:03:46.68 ID:T9QA496A0.net
今までの怪獣ゲームでは一番マシやしな

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:23:18.07 ID:hyNE6jFFS.net
>>336
チャンピオンからは負けるとポイント下がるらしい
無凸モスラでは対策、対応されたら格下にも負けて上位にはいけないかと。
ゴジラが強いのはリーダースキルでカマキラス殲滅するとコスト有利なのと、1.5倍の瞬間火力だろうね

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:45:29.67 ID:hyNE6jFFS.net
あ、クラクラとクラロワを勘違いしてたww
やったことないけどクラロワは本当にゴジラとそっくりなの?
無課金でもいける感じ?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:11:18.66 ID:rwHKCeSFS.net
>>338
ほえー、今ゴールド真ん中くらいだからしばらくこのままやってみてダメそうになったらゴジラに変えてみるありがと〜

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:19:47.28 ID:KoAU39Ds0.net
上に行くほど、テンプレデッキの後出しジャンケンゲームだから急ぐ必要は全くない
もうすぐ今シーズンのアリーナも終わるけど、マイペースでがんばろー

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:56:19.34 ID:jUdkn5i6S.net
星4地図からテレストリスしか出ないが…
モスラリーダーは強そうだけど重ねないと意味ないから結局はゴジラ使うんだろうけど

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:59:06.35 ID:z8wa1LY/0.net
その内カマキラス(飛行)とかも出るんだろうな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:57:37.92 ID:HcQZFsTH0.net
チーター多く感じる…ゴジラ(笑)出て来たから虫置いたら電車で轢きながらのヘリ…

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:52:28.48 ID:hY24WR9z0.net
やっぱ石の使いみちはトークンかなぁ
ハマるかどうかわからずなんとなくガチャで使ってしまったのを後悔している

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:06:36.30 ID:z8wa1LY/0.net
ショップのデイリーセールと探索地図にある無料分のアイテムがプレゼントボックスに送られてこないの地味に不親切じゃない?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:08:08.19 ID:NyBoNc4t0.net
希少地図から星4が出た!と思ったらよりにもよってゴジラ…
ビオランテが欲しかったの!
星4地図も全部ゴジラだったしビオランテくんは何処に…

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:10:02.67 ID:NyBoNc4t0.net
>>345
星4地図が対戦で結構当たるから、枠埋めないために地図の時間短縮なら全然ありだけど、ガチャは持ったいねえなぁ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:13:51.27 ID:NyBoNc4t0.net
>>339
あっち微妙だと思うぞ
ゲーム性はともかく、無課金者の声見てみ
こっちは良くも悪くも高レアが等しくゴミだし、始まったばかりだしで、無課金でもある程度は行けると思うぞ
ついでに言うならガチなトップ層以外、精々パスしか買ってない人ばかりだろうから、その点でも差がつきにくいとは思う

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:42:08.66 ID:62zf9fV30.net
メンテ後から今シーズンいっぱいトークン1.5倍だってさ

過去のお知らせ見る感じメンテは21〜23時あたりか?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:06:13.35 ID:ZkHpxgESS.net
始めてみたけどまだ怪獣の種類少ないのね

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:10:55.67 ID:62zf9fV30.net
ウィークリー更新されてた
デイリーもそうだけど持ってないユニット指定したり持ってても産廃使って「勝利」しろとかやめてほしい
せめてバトルすればokにしてくれ

更新してもバトラ→ミニラ→メーサー工場とか

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:42:13.86 ID:HMgX3W/J0.net
シーズン問題って解決しないの?
廃課金ってコンプ厨もいるから早くしないといけないのにね

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:46:17.90 ID:HMgX3W/J0.net
という葦原博士の助手の称号ってスペシャルミッションとプレミアムゴジラパスの両方でとれるのか

こういうやり方で限定とか言ってないならシーズン1のアイコンと称号配っちゃえよと思う

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:50:49.69 ID:4YWkiMZR0.net
>>349
なるほどー。それもそうだな、運営もまだまだやる気あるみたいだし
なんか人も増えてるような🤔

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:21:37.82 ID:v7kmaODMM.net
やっぱりゴジラだからね
バランス調整は難しいだろうけれど、シン・ゴジラコラボとか期待しちゃう

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:19:10.12 ID:62zf9fV30.net
俺はアニゴジのメカゴジラ待ってるよシティじゃない方

運営が東宝だから版権的な自由度は強み
権利的に梃子摺りそうなのムートゥーとKOMのマンモスその他ぐらいか

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:42:30.86 ID:4YWkiMZR0.net
アニメ映画のゴジラアースは強すぎるだろうかw

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:49:39.08 ID:NnqvbhbtS.net
プレミアムパス買ったのに探索予約に制限あるの何故?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:50:29.36 ID:Wu2dH3EbS.net
>>358
設定通りなら最悪はバニゴジでは
倒れたら核爆発して地球が炎上、それ防いでもメルトダウンで日本列島消滅

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:55:56.75 ID:GprDmDDyS.net
まあ原作再現は、シンゴジに全く効かなかった普通の戦闘ヘリでゴジラやラドンやアンギラスがバタバタ倒れていく時点でお察しである

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:58:41.38 ID:NyBoNc4t0.net
明日メンテだけどカマキラスと範囲攻撃関係ナーフ来るかね?
ナーフじゃなく怪獣バフして相対的に強くする方向でも構わんけど

メガギラス強化して欲しい
バトラにしても召喚時効果系のモンスターほぼ意味ないし、効果持続時間短縮の代わりに何秒かごとに再発動するようにして欲しい

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:00:47.59 ID:A4jmMgHp0.net
モスラ1凸だけじゃ無凸とそんなに変わらないよね?
はじめたバカリなのに2500使うのは迷う

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:05:46.62 ID:GprDmDDyS.net
正直原作でただの雑魚だったキャラが異様に強いのだけはやめて欲しかった
チョイスがおかしい

ヘリ基地もただの戦闘ヘリとかじゃなくて、93式メーサー攻撃機とかなら推せた
カマキラスとかもそうだけど

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:08:55.61 ID:NyBoNc4t0.net
>>363
最低でも4レベルくらいないと分かってる人にはただのエサ

ただゴールド前なら対策できてない人多いから全然使えると思う

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:11:24.53 ID:A4jmMgHp0.net
>>365
全然勝てないから試しにやってみるありがとう

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:14:03.91 ID:NyBoNc4t0.net
>>366
一応言っておくけどこれリーダーとして使う話だからね
間違ってもユニットとして使ってはいけないぞ
モスラをユニットとして使うなら4レベじゃ全然足りないからね

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:34:06.86 ID:/mgxfPCU0.net
チャンピオン上がってから、爆撃機。対空がデストロイアのみなのでデストロイア。電車。デストロイア全滅。ずっと爆撃機のターン。みたいな負け方ばかりで辛い…

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:51:38.75 ID:aNpZat/t0.net
>>359
無課金だと探索予約の回数自体に制限がある

ケチな仕様すぎて自分も最初勘違いしてた

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:48:06.07 ID:3U2rrato0.net
>>366
1凸モスラでもチャンピオンまでは上がれるからがんばって

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:57:45.91 ID:Y7Br9k/20.net
>>369
どう言う事?
プレミアムパス買った上で課金が必要なの?

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 07:32:12.21 ID:DwKrDdU9S.net
「週n回の予約回数制限が無くなる」を
「週n回の予約回数制限が無くなり、同時に何枚でも予約できる様になる」と思ってたってところか?

まあ星4地図なんて引くと丸一日だしもう少し緩和してほしいよなあ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:00:55.14 ID:Y7Br9k/20.net
あと地図絡みだと所持枠増やすか要らない地図を選択廃棄する機能の実装も必要だわ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:14:25.97 ID:lr9b5EG00.net
地図はポケモンGOの卵みたいなもんであえてはずれ枠用意してる状態だから破棄はできないだろうね
スタミナなく戦える仕様だから破棄できたら簡単にレアな地図手に入ってしまうし

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:16:46.73 ID:qoN3oNhpS.net
チャンピオンまでは極端な話し、勝率10%でもいける
モスラで強い人も確かにいるけと全体的にキャラレベルが高い
あくまで格下狩りになってるから強いだけかと。

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:32:46.42 ID:YcskZH+PS.net
なんかあれやね、シンプルに星4に応じてキャラ強くして欲しい。
使いたくない…?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:34:37.95 ID:YcskZH+PS.net
あとジラちゃん出して…弱くても使うから…

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:40:30.36 ID:ILQfItm/S.net
虫3三種に爆撃ラドンの速攻型もいいぞ
ヘリは電車やミサイルでやられる

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:32:14.70 ID:mruaRsbr0.net
キャラ星4がイベントのゴジラですら産廃になってるからなあ
たまに課金頑張ってる人が使ってるくらい

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:45:40.25 ID:UUIj4SSSS.net
アンギラスとステルス機突っ込ませてりゃ勝てるゴミゲー

なんでゴジラがアンギラスに負けてんだふざけんじゃねえぞ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:52:48.72 ID:Oxu8bi0G0.net
全然マッチングせんやん

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:56:22.62 ID:QmhWxXqZ0.net
メンテ何時か知らんけど
開けたらジェットジャガーくるかな

クモンガの群れとかに無双してたから群体に強く出れる地上範囲タイプだといいな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:11:01.68 ID:ghzpyuQgS.net
進化キャラって一回進化失敗するともう何回出しても進化しない感じ?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:21:38.05 ID:KIJZN3IO0.net
>>383
出すごとに進化チャンス
一度進化したらずっと進化形態

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:43:05.11 ID:QmhWxXqZ0.net
>>383
2回目以降ゲージ伸びない(表示不具合)けど実際はカウントされてるから時間になったら進化するよ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:04:56.47 ID:70+2Q6Xp0.net
これ意図的に通信遮断(自分側にはそう表示される)で有利になるバグ技ないか

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:13:19.51 ID:Lg+pyRFx0.net
>>386
意図的にやってるのかわからんが1秒未満の通信遮断を連発して
こちらの出撃・発射・必殺技のタイミングを狂わせてくるひとに何度かあたったことあるわ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:16:47.36 ID:70+2Q6Xp0.net
>>387
なるほど。ありがとう。ウザいがそれだけなら..
なんか電車連続で2発撃たれた気がしたんだが気のせいか

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:21:49.40 ID:Lg+pyRFx0.net
>>368
そのコンボしてくるひとは爆撃機&車両で8コストかけてるわけだから、必殺技や対空組み合わせて0〜2撃程度の着弾におさえればコスパ悪くて使ってこなくなるよ

8コストためてるのに他の出撃を控えるから出してくるタイミング読みやすいし

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:54:37.98 ID:KIJZN3IO0.net
爆撃機使いにはヘリが有効

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:13:37.34 ID:IesQAhFf0.net
>>381
そら平日午前なんかみんな仕事か学校だろ…

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:18:58.51 ID:IesQAhFf0.net
>>371
単純にバグだから報告しときな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:24:14.03 ID:IesQAhFf0.net
メンテのお知らせ
https://godzillagames.jp/battle_line/news/news/game/21062201.html

バフナーフ、キャラ追加なさそう

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:31:37.45 ID:Y7Br9k/20.net
>>392
まぁ流石にシーズン終わるまでキャラ調整とかは無いでしょ、バグとはまた違うし

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:52:16.25 ID:dvw1gsVV0.net
>>388
いやラグると連射できるよ
うまくいけばカマキラス超大群できる

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:05:27.55 ID:70+2Q6Xp0.net
メンテ1時間とは強い運営だな。作業そんなになくても大体4時間は取るのに

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:09:47.11 ID:70+2Q6Xp0.net
>>395
やっぱそうなのか。ちょいちょい居るからめんどいねえ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:12:13.41 ID:x3LUZk7y0.net
>>396
アップデート、再起動、動作確認が最低でも必要なのにすごいよね

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:23:50.84 ID:mruaRsbr0.net
延長からの詫び石配布で盛り上げるつもりでは?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:56:12.92 ID:7QD8DbTmS.net
ゲームの中身が褒められないからって無理に持ち上げても虚しいだけだよ
過疎ゲーらしくほそぼそとやってりゃいい

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:09:46.61 ID:KIJZN3IO0.net
またメンテかよ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:26:22.62 ID:IesQAhFf0.net
メンテ終了時配布のトークンと石ってまさか前に書いてあった不具合の補償扱いなのだろうか

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:03:41.04 ID:QmhWxXqZ0.net
>>402
一応25万DL記念と言ってる

メンテ20時まで延長〜

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:06:41.04 ID:wVGJ4zSyM.net
そもそも4時間程度はメンテナンス時間とらないと

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:23:15.50 ID:70+2Q6Xp0.net
やっぱりそうだよな。褒めて損したw

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:12:21.23 ID:UfG56MelM.net
メンテ開けたけどプレゼントの称号2個って何が増えたのか?
受け取る前に見てなかったからわかる人教えて

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:16:01.53 ID:B11Ym5+S0.net
神引きした

https://i.imgur.com/9sjNW4u.jpg

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:19:49.54 ID:QmhWxXqZ0.net
>>406
アーキタイプ研究家
https://godzillagames.jp/battle_line/news/news/game/21062201.html

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:25:03.88 ID:UfG56MelM.net
>>408
そうなんだ
2個って書いてあったけれどそれもバグかな

というかシーズン1の称号かと思って期待しちゃったよ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:33:47.74 ID:vTBq8z7fM.net
コインプレゼントめっちゃ嬉しいね
結構育てられたよ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:36:59.14 ID:vTBq8z7fM.net
>>131
これで運営にシーズン1の事。問い合わせたものだけど、今返信あってシーズン1には特別な限定の称号やアイコンは配ってないって
コンプ厨もにっこりだね
それなら課金しよかな
アーキタイプ研究家かっこいいしな

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:35:05.03 ID:nxrGpqfO0.net
アーキタイプはまちがえて送ったんじゃないの?

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:42:30.96 ID:IesQAhFf0.net
>>410
なお全員一律貰ってるから、相対的な戦力比は変わらない模様

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:44:53.95 ID:nxrGpqfO0.net
だめだ、相手のステルス強いと思ったらリーダーにもほとんどダメージ通らないし単純にステータスが1.5倍くらい格上だっただけだwww
逆にそのステータスでまだマスターてめちゃくちゃ下手なのか今課金したばかりなのか(・・;)

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:02:07.68 ID:Y7Br9k/20.net
ステルス強化出来てから平気で7〜8連勝出来るから快適快適

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:06:03.22 ID:IesQAhFf0.net
>>414
最初から課金してるけど試合数自体は大してこなしてない可能性
要するに今凄い勢いでランク駆け上がってる
連勝ボーナス含めない単純計算で、マスター行くまでに70勝必要だし、思ってるより意外と大変

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:06:45.68 ID:h5vTHJ/A0.net
>>414
いるよね。明らかに戦力差がある相手。
過疎ってて同格が見つからず、格上とマッチングさせれてるとみてるんだけど実際どうなんだろ?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:07:11.76 ID:nxrGpqfO0.net
>>415
俺もステルスにほとんど突っ込んだwww
5連勝中😤

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:08:19.69 ID:IesQAhFf0.net
エネルギー補給装置って使える?
施設ってだけで現状育てる気失せるんだけど、ランカー使ってるし強いのかね?

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:16:14.67 ID:WbK/MSdj0.net
グレードが止まらなくて辞め時がこないんだがw

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:29:07.43 ID:vTBq8z7fM.net
>>413
まあなw
おかげでユニット編成入れ替えられたからよし

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:30:37.32 ID:vTBq8z7fM.net
ステルスそんなに強いのか

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:36:42.82 ID:vTBq8z7fM.net
国産タワーディフェンスってだけでかなり応援してるから頑張って欲しい
リボハチの二の舞いにはならんでほしいねー

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:37:37.56 ID:KIJZN3IO0.net
ステルス使いの嫌がることは
リーダーがメカゴジラ
ステルス出したらステルス出す
ミサイルでステルス迎撃する
ステルス無視して虫特効

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:39:31.93 ID:iGvZCDwZS.net
ステルスめっちゃ強いよ
強化進めばHP高いし攻撃力もあるしで
対処遅れたらマジ瞬殺される

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:40:23.52 ID:vTBq8z7fM.net
>>424
ステルス苦戦したことないのはメカゴジラリーダーのメーサーで迎撃すると無傷のメーサー残りでコストアドとれてたからか

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:42:26.58 ID:Y7Br9k/20.net
対空がデストロイアとかだけだとステルス止まらないよね
ゴジラの必殺技バフで恩恵があるのも良い

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:50:53.11 ID:nxrGpqfO0.net
メカゴジラのにもステルス1.5倍通して勝ったぞ!

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:52:38.24 ID:aNpZat/t0.net
メーサー砲レギュラー入りしてるからステルス苦戦した記憶ないな
その分地上からガンガン来る編成だと辛い

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:13:05.90 ID:nxrGpqfO0.net
あら10連勝くらいしたら、エラーコード10
で勝ったのに強制敗北なったwww

連勝制限でもついたのかな🥺

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:16:04.87 ID:nxrGpqfO0.net
そう言えば、うちは光でwifiなんだけどさっき相手がラグかったみたいでほとんど止まってた
それでまとめてユニット出したら急に相手も動いて、まるで俺がチーターみたいになってた😅

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:21:33.28 ID:IesQAhFf0.net
ステルスは対モスラのお守りとして入れてるわ
チャレンジャー帯になると対空意識高いからモスラぐらいしか滅多に通らない
と言っても、2発入れられればその時点でコスパ高くなるから意外と損はしない

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:36:48.15 ID:nxrGpqfO0.net
モスラをステルスで10秒くらいで倒したんだよね
そしたら相手が切断して、次の試合でエラーコード出た
もしかするとあまりに速く倒しすぎるとバグるのかも?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:40:05.28 ID:WbK/MSdj0.net
グレード46でやっと止まった

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:59:56.33 ID:IesQAhFf0.net
>>434
毎日4を毎日5グレードにするって書いてあったけど、これまでの分も入れるのか…

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:30:57.36 ID:pVi0el4d0.net
負けそうになると切断するゴミが多すぎるw

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:47:56.80 ID:vNsfi1rY0.net
なんか明けてからチーター遭遇率めっちゃ上がってやる気なくなってきたなあ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:43:23.04 ID:mlf6Segn0.net
もしかすると海外とマッチングするとラグで片方だけ動けないのかもしれない
と言うか同期ズレ?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:03:32.93 ID:zPYv3nge0.net
ランク41あたりからキャラのレベルが跳ね上がるな
トークンなくて辛い

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:12:25.06 ID:6IwIhxra0.net
リーダーモスラ戦って守りに徹して延長戦で近づいたらアンギラス目の前にぽん置きで勝てるね
リーダーモスラに負ける気しない

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:29:36.22 ID:wohE6yR80.net
>>419
8秒で1エネルギーだから40秒生存してやっとトントン
ユニット生成じゃないからメカゴジラで加速しない
たまに無視してくる相手ならありだけど大体在来線に潰される

施設をミサイル在来線撃たせた隙に何かするための囮と割り切るならコスト5だけど施設の中では一番安くはある

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:59:13.42 ID:EHuZ/tip0.net
虫3種、ミサイル、在来線、ステルス確定で残り1体が悩む
アンギラス入れてるんだけど正直上手く使えてる気がしないから対空のラドンか、いっそリーダー狙いでモゲラも有りかなぁ…

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:05:23.51 ID:wohE6yR80.net
ステルスパ以外でもデストロイアには大抵列車が突っ込んでくるからなー
それでカマキラス守れるならいいか…いいのか?

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:43:14.15 ID:bdPuh/w9S.net
ユニットが実体化せず半透明のまま動かずで完敗したんだけど
これはバグなのかチートなのか
もうすぐチートを疑ってしまう自分がいる…

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:59:26.46 ID:8vOSaGY80.net
海外とマッチングしてるくさいしどっちの可能性もあるねw
サマナーズウォースカイアリーナ、なにげにラグ少なかったな

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:59:44.15 ID:8vOSaGY80.net
センチュリアのほうだったw

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:44:20.55 ID:M7QUD3L30.net
上げ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:32:05.07 ID:EXAU8/IqS.net
昨日からリセマラして40回ぐらいやってるけど
星4がモスラ3回バトラ1回
ゴジラテラストリスが全く来ない

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:52:33.41 ID:E/6SswdU0.net
>>436
負けると分かったら時間もったいないし切っちゃうな
切断した方が負けるシステムになってるから別に良いかなって思ってたけど気にする人もいるんだな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:04:17.34 ID:ghhwi4o4M.net
切断されるとこっちの勝ちになるからいいと思ってたんだがTwitter見るとこっちも負けになる場合もあるって話見かけるんだがよく分からん

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:57:23.65 ID:bdPuh/w9S.net
エネルギー補給基地って使える?
相手が出してきた時はとりあえず最優先で壊す様にしてるけど…

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:05:03.66 ID:zPYv3nge0.net
>>450
整合性が云々のエラーコード出るやつがたぶん切断原因だと思う
そうなると双方に負け判定出てる

というか負け認めて切断するくらいなら何も出さずに放置した方が早いだろって思う
リーダー倒すのに何も出してないなら10秒もかからんのだから
現状対戦相手の迷惑にしかなってない

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:06:53.98 ID:zPYv3nge0.net
>>451
>>441がその辺書いてくれてる

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:14:25.86 ID:BaujtEFLS.net
>>448
このゲーム、星4でも10枚くらい重ねないと意味ないから無課金ならリセマラ意味ないぞ
将来的には知らんが

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:44:23.70 ID:eG/DXzKRS.net
>>454
虫ナーフはされるだろうから、強いて言うならば星3ゴジラばっか集めるのが良さそう

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:47:49.98 ID:eG/DXzKRS.net
>>443
デストロイアと電車はコスト一緒なのでイーブンなんだけど、デストロイアが現状最強なので、ミサイルの4コストくらいは道連れにしたいなあと思う

現状の虫連中は全部コスト+1してもまだ強いと思われるのがスゴいなと

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:52:42.96 ID:wohE6yR80.net
>>456
グローバル前のお知らせ読む限りカマキラスの群れとデストロイア幼体は4→3にコスト下げられたっぽいんだよな

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:59:27.47 ID:eG/DXzKRS.net
>>457
仮にデストロイアとカマキラスの群れがコスト4になっても、在来線で唯一ようやく+で、ミサイルではイーブン、5コス以上のアンギラスやゴジラメカゴジラその他怪獣に勝てる時点でまだ最強だからな

一応ラドンとかならカマキラスには勝つがデストロイアには勝てない

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:17:46.77 ID:wohE6yR80.net
群体相手の本来の特攻はヘドラとビオランテだからな
育ってくれないとメタが回らない

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:49:20.88 ID:6IwIhxra0.net
ミッションのチーム名を変更するってチームってなんぞ?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:26:56.76 ID:8vOSaGY80.net
>>460
編成画面で1から10までのデッキ名変更できる

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:27:11.20 ID:Et9A4Q7C0.net
相手のほうがHP少し多かったけど電車とミサイルで敵ユニット蹴散らしてカマキリの大群で逆転できるってときに、相手が通信切りの連打で画面バグらせて双方何もできずそのまま時間切れで負けたんだけど完全にグリッチやん、通報コマンドも見当たらんし対戦履歴で名前もチェックできんしいい加減にしろよ糞運営

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:51:26.35 ID:0BOnnHoc0.net
ディメンションタイドのコスパ悪すぎる…使ってる人は見ても使って勝ってる人は見たことない

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:15:04.75 ID:KMEmDRVv0.net
グレード50いったし期間中ランク41いけたらデイリー捨ててでもランクバトルやらなくなりそうw

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:16:37.03 ID:JtRheG5IM.net
グレード50あと1週間じゃ無理だー
どうしよパス買ったのに
アイコンまでは頑張るか

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:58:54.85 ID:mlf6Segn0.net
あ、チーターにやられたわww
毎回2体ずつ召喚された
虫の大群に押し潰されたわ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:13:30.79 ID:wohE6yR80.net
>>464
シーズン終わりまでトークン1.5倍だし
パス50以降のスタンプも利率悪いがトークンに変換されるし多分稼ぎどきだゾ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:22:19.30 ID:6/T2KkePS.net
モスラ使ってるけどアンギラスさえお届け出来れば勝ち確みたいなもんだな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:26:51.47 ID:mlf6Segn0.net
モスラは秒殺なんでみんな使ってほしい😊

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:29:25.96 ID:zPYv3nge0.net
現在477位がちょうど5000でランク41の分かれ目か

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:30:33.64 ID:zPYv3nge0.net
モスラ初手B2で沈むから一番楽

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:56:23.56 ID:r/NXnsRTM.net
対モスラは鱗粉に付き合わなければモスラ柔らかいからすぐ沈むよね
鱗粉はゴジラの必殺で切り返せば2コストで終わる

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:21:57.45 ID:mlf6Segn0.net
まあ廃課金してランク15モスラとかなったら最強なんどけどねww

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:24:49.10 ID:hpbsxoj00.net
モスラはミサイル当てれば勝てる

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:32:25.72 ID:mlf6Segn0.net
開幕ステルスとミサイルでマジで秒殺きんもちいいいぃ🥰🥰🥰

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:38:31.17 ID:zPYv3nge0.net
>>473
最上位ランカーでさえいないからセーフ
というかレベル上がっても自衛能力皆無という問題は永遠に付き纏うと思うんですけど

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:39:03.79 ID:mlf6Segn0.net
防御型デッキとマッチしたら捨てゲーしたほうがいいかもなw
時間ばかりかかって面倒くさい😵‍💫

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:44:00.91 ID:mlf6Segn0.net
>>476
いや、モスラ無凸でも一応使ってる人いるくらいだから最強だと思うよ
ミサイル在来線のダメージ比率が抑えられるだけで全然違う
それこそステルス合戦や対空キャラ入れて回復使えば圧倒的な強さかと。

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:18:20.24 ID:mlf6Segn0.net
チャンピオン上がったら海外とマッチング多くなってラグが酷いw
時々タイミングなんて合わせれないラグで運ゲーなってる

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:20:05.69 ID:Fpy7tLBl0.net
あまり話題に出ないけどヘドラってどうなの?
ステだけ見ると強そうだけど

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:28:43.29 ID:r/NXnsRTM.net
バトラ好きだけど飛行速度上げてもなー
ガイガンみたいにアンギラス突撃ないから、バトラはギドラとセットかな?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:35:10.46 ID:j9EaNn4+0.net
もしかしてマッチングにCPU導入されてる?
グランドチャンピオンクラスなんだけどモスラ、バトラ、ガイガン、ビオランテつかいでほぼ棒立ちレベルの激弱なひとがちょこちょこいる

ちゃんと戦ってくれる人はランカーでだいたい名前見覚えあるけど
棒立ちの人達はランキングで同ランク付近には名前見かけない

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:37:08.73 ID:r/NXnsRTM.net
あーなんか弱い人いるよね
CPUなのかな
名前は付いてるし称号も変えてるから多分新規かもだけど

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:40:10.02 ID:mlf6Segn0.net
CPUいるね
ランキング10位が平均レベル13
チャンピオン上がりたての俺と戦力同じくらい。とにかく回数こなせばランカーなれるニート仕様です🤯

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:45:19.83 ID:mlf6Segn0.net
でも、これくらい緩い方が人気出ると思う
クラロワや廃課金ゲーで疲れたひとを癒やすポジション、いいと思います☺

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:10:26.71 ID:zPYv3nge0.net
>>484
たぶんそれ配信開始してすぐにランク上げたか、チーターかのどっちか
自分370から390位台うろうろしてるけど、リーダー以外全キャラ平均レベル14にしてるのに明らかに対戦相手の方がキャラ強い
当たり方によってはカマキラス同士が1vs2でやってもやられる
レベル低くても行けるほど上位帯はそんな甘くない

あとチーターが使うのモスラが多い
高コストいくらでも使えるのと噛み合うからだろうけど

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:13:07.46 ID:5YlOJF0hS.net
マスターランクから全然勝てなくてつまらなくなってきた

このゲーム勝てないと育成も捗らんからきつい

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:19:03.10 ID:zPYv3nge0.net
>>482
たぶん3-4連敗くらいするとCPUと当たるように設定されてる

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:39:54.93 ID:cNlnSWMM0.net
勝率あんまよくなかったり延長戦の時間まで考えるとちゃっちゃと連敗してCPUと戦った方が早い

CPUは試合自体1分もかからないから連敗する時間考慮しても一勝するのに5分はかからない

まぁゲームとしては面白くないけどとりあえず育成したい人はやってみるといいよ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:00:42.03 ID:tVgWUMz90.net
>>487
さっさとソロモード追加して多少でもトークン稼げる様にして欲しいね

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:54:37.32 ID:CmnJLsIR0.net
基本的にかなり自分と実力拮抗してる相手(順位で判断?)とマッチングされてるから、勝てないなら環境に応じてパーティ入れ替えたりしたほうがいいかもね

一枚入れ替えるだけでがらっと勝てるようになったりするから

入れ替える要員を育てるのもトークンがいるけど

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:14:36.73 ID:/o2+Dy8T0.net
金、金、金!怪獣として恥ずかしくないのか!

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:35:52.74 ID:G1nFVsdO0.net
いやいや怪獣弱いのはだめでしょ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:37:36.31 ID:G1nFVsdO0.net
てか今初めてすぐSPガチャできるからクソ固いひと多くて楽しいよ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:45:52.21 ID:TFmPbJUp0.net
>>486
なるほどそうなのかー😅
自分、ラグいモスラとか大好物で秒殺しまくってたw
ナチュラルにチーター狩りしてたみたい

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:52:21.05 ID:TFmPbJUp0.net
>>487
えーと、チャンピオンまでは負けてもポイント下がらないし、チャンピオンでも勝率5割ならポイント増える

つまり、勝っても負けても一戦を素早く終わる速攻デッキがベスト。
防御デッキなら10連勝20連勝できることもあるけど、それでも格上に当たれば必ず負ける。ストレスもやばい。
時間効率こそ全て。格下やCPUに当たれば未完成のデッキでも秒殺できるよ🥳

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:38:06.43 ID:/BYMpH560.net
今パスのやつやっとオオタキファクトリーのアイコン手に入ったけど、残り6日で50行けるよね?
今日はここまで言われてとまった

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:57:05.86 ID:CmnJLsIR0.net
>>497
「今日はここまで」と表示されても過去分含めて1日×5Gradeまではパスポイントたまったら先に進めると思う

俺は昨日1日で10Grade以上進められた

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:09:51.86 ID:L4D6A6Mb0.net
>>497
プレイ始めてからじゃなくてシーズン開始から解放って説明になってるから昨日の時点で最後までいけるんじゃないかな

お知らせにあるけど「今日はここまで」の表示は今バグってるから気にしなくていい

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:22:35.15 ID:/BYMpH560.net
>>498
>>499
気にせずやってみるよありがとう

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:42:34.19 ID:/BYMpH560.net
コング楽しみだけどせめて星3とかじゃないとゲームの性質上コラボなのに誰も使わない惨事になりそうよね
星4だと辛い

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:53:40.27 ID:qM6GbRMl0.net
星3メカニコングで我慢してください!
というか権利的にコラボ出来るのかな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:25:14.20 ID:qM6GbRMl0.net
すまんコラボ発表されたのか
コラボ第一弾でコングってことは第二でゴジラかな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:43:14.60 ID:TJHXwKJU0.net
色々試してみたけど低コストのカマキラスやデストロイアをどんどん散らしてミサイルと無人在来線を敵リーダーに直接当てて攻め立てるのが一番早くて勝率も高い感じがする
コストを考えるとステルスですら遅く感じる

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:08:38.31 ID:dpatMWff0.net
>>504
それが基本で、あとは個人のやり方次第もちろんステルス使わない人も大勢いる
上位も日々デッキ編成変わってて、大事なのは環境に適応することかな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:15:30.00 ID:04cObHIl0.net
リーダーミサイル狙いは敵リーダーが育ってたら押し負けるで

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:17:03.78 ID:tVgWUMz90.net
初めて『データの整合性に…』のエラー出て負け扱いされたわクソが

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:06:12.42 ID:a6NWCKe40.net
運営、星4が総じてゴミなのをなんとかしろよ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:12:09.18 ID:L4D6A6Mb0.net
書いてある感じ強そうだけど☆次第
あとテレスとリスと違ってイベント期間後に強化できなさそうだから万能素材でも実装されないとゴミになりそう

> 「コング」は重量級範囲アタッカーとして、その耐久力を生かし複数出現するユニットを掃討しながら進行するユニット。また、リーダー時には、「アース・ブレイク」と呼ばれる必殺技が使用でき、円形指定範囲にいるユニットにダメージを与えて、15秒間バトルフィールド上にいる、コスト4以上の味方ユニットの与ダメージを1.2倍にする。「コング」は7ヶ月限定で入手できる予定。入手した「コング」は期間限定後も使用可能。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2d1b071b9fb4c27eab0ac305945f8cc645c1bc

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:24:06.70 ID:tVgWUMz90.net
コスト4以上バフの恩恵有りそうなのって現状メカゴジラ、キングシーサー位かな?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:14:02.46 ID:9ZX/XjMhS.net
いやらしい相手になんとかギリギリで判定勝ち!って瞬間に適合性?だかのエラー落ちは本気で萎えるわ…

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:46:57.12 ID:k5LSFXaP0.net
なんか昨日くらいから明らかにこちらよりコストが多い相手が増えた気がする
何やっても物量で潰されるというか

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:10:17.26 ID:Q0dwV4vY0.net
これマジで1人用モードあっただけでも大分違ったわ
もったいねー

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:20:05.19 ID:2L3vYseY0.net
同格としか戦えないオンラインモードしか無いから好きな怪獣使うとか出来ないのが辛いよね
未開放のイベントモードがどうなるか

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:59:39.29 ID:qM6GbRMl0.net
楽しいんだけど対人のみだと心がすり減ってくるんだよな
かわいいオペレーターすらいないのは硬派すぎるよぉ…

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:09:44.38 ID:tVgWUMz90.net
>>512
チーター報告しとけ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:21:31.58 ID:Vn0eqqe50.net
昨日から始めたけどレベル差がきつすぎる…

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:28:53.43 ID:/BYMpH560.net
テリストリス3体手に入った!
コングも期間限定ユニットなら星3でもMAXまで育てられないかもね

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:40:15.60 ID:SsIGHY7n0.net
>>513
初期で一人用モードなんかあったらPvPなんか参加しない
で目玉のPvPが過疎化してマッチングしなくなる
結果、サ終する

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:44:15.48 ID:tVgWUMz90.net
>>519
極論過ぎるわ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:46:17.69 ID:k/RdQJ0WS.net
1人用モード無くても過疎気味なんすけど

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:46:38.40 ID:/BYMpH560.net
対戦はGRADEとかであるからこのままで、一人用はなんていうかボスラッシュみたいな感じでステージ攻略とかなら良かったなー

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:00:25.71 ID:/o2+Dy8T0.net
CPU戦出るとしてもシャドバみたいなストーリー系で一回やったら終わりな気がする
報酬一回しか出ないやつ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:15:35.31 ID:TFmPbJUp0.net
ログボでテレストリスをレベル5から6にしようと思ったら2体必要でワロえない😳😳
こんなんレベル10くらいならないと使えないのに無理ゲーすぎる🤮

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:20:04.71 ID:SsIGHY7n0.net
星4は修正必要だよね
限定怪獣は育てるとか無理ゲーすぎる
どんな廃課金想定してんだっての

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:28:19.24 ID:3cJuZTOOM.net
テレストリウスは恒常?
まあコングのレアリティが4だったら頭おかしいのは変わらんか

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:28:52.92 ID:/o2+Dy8T0.net
せいぜい星4は基礎ステ上げるくらいしか修正されん気がするな
似たようなゲーム溢れてる中でこんな課金する気も失せるシステム作るくらいだもの
集金しか考えずに作って、結果課金者少ないんじゃ意味ないと思うんだけど

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:30:21.16 ID:TFmPbJUp0.net
マジでそれ😮‍💨
そしてパス50なったからテレストリス一体くらい出るだろと思ったらモスラ×2ww
モスラレベル3にしたところで使えるのかな🙄

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:47:45.38 ID:TFmPbJUp0.net
またエラーコード勝ったのに負け🤢
フィギュスト逝ってくる😰

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:51:07.01 ID:/o2+Dy8T0.net
>>528
使えそーな、そうでもなさそうな
どっちにしろ強さが使う金に見合ってない気がする
他のキャラ強化した上でまだ金余ってるなら試しに強化しても使っても良いと思うけど、そうじゃないなら後で後悔する可能性が高そう

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:05:41.24 ID:/BYMpH560.net
無課金はいいとして、問題はパス課金くらいの人が1、2ヶ月遊び続けたとして星4の怪獣を使えないレベルって事だよね
そりゃ半年くらい遊び続ければ環境に耐えられるくらいには凸れるだろうけど、それまで星4使わないで、ずっとステルス電車ミサイルだけならそもそも半年も遊ばないという・・・

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:07:04.51 ID:3Ceb8FBUS.net
やっぱ星4は格違うくらいの調整して欲しいよね、使いたいのに〜
運営も課金する理由無くなるし

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:16:10.84 ID:OLEEWwKkM.net
バランスむずそう
多分運営も検討した上でこの仕様なんだろうな
ゴジラとメカゴジラが星3なのはこれらを星4にすると虫キングになるのわかってたんだろ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:47:17.60 ID:TFmPbJUp0.net
星4がこのまま使えないな誰もパス以外課金しなくなりそう

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:55:41.35 ID:L4D6A6Mb0.net
ギドラだって同レベルならHP2倍以上でほぼ同dpsで範囲攻撃するラドンなんだけど
1レベルで1割(切り上げ)能力上がるからレベルの影響がデカすぎる

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:15:43.72 ID:/o2+Dy8T0.net
>>535
単純に3コス増やしただけって考えればコスパ高いけど、8コス使うってことは同時にそれ以外出せなくなるんだから、正直今の性能でも足りない

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:30:42.84 ID:OLEEWwKkM.net
やっぱモスラ強いは
こっちはアンギラス2回はお届けしないといけないのに、モスラはアンギラス接敵したら勝ちだもん

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:31:17.33 ID:a64OWO3GS.net
まず虫たちのコストを全部+1
その後怪獣のステータスを星3以降は微上昇
進化系怪獣は、進化に到達したらなぜか引っ込むとかいう糞仕様をやめる
これくらいでは

テレストリスとかモスラはまともに使おうと思ったら初期コストをどぶに捨てることになってる

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:50:43.74 ID:SsIGHY7n0.net
>>538
群体はコスト低すぎだよね
普通のカマキラスはいいんじゃない

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:58:06.15 ID:s4aFMtTRS.net
年代毎のククリはよく考えたと思う
ゴジラだけで10種以上だせるだろ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:59:20.74 ID:tVgWUMz90.net
虫は今の内に何とかしないとまだS.P版のクモンガ、カマンガ、ハネンガ、ゼンブンガが来る可能性あるからな…

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:28:52.91 ID:gNJh3c9m0.net
コング7ヶ月限定ってそこまでこのアプリ続くんだろうか?w

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:31:57.79 ID:C6bd8Ah20.net
広告もうまく回させる仕組みだし、ゴジラ3作品の中では1番続きそう
トーホーもアプリ運営のノウハウ欲しいだろうし、ある程度許容範囲は広くとっててこれは続くと思うよ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:47:42.23 ID:ycCRhmXk0.net
ゴジラディフェンスフォースもいちおう続いてるんだよな
3作品のおかげで新規増えたぽいがアップデートされることはないんだろうな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:49:58.50 ID:cDhFSRWb0.net
伝説地図の落ちる割合高いのがイラつく
2個きたら2日黙って待っとけっての?

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:44:42.25 ID:5nERMMww0.net
>>545
石使えってことでしょ
マジで
現状トークンか短縮しか使えんし
最後の最後に足りなくなるのはトークンじゃなく強化するためのキャラだと思う
試合勝つ度に貰うチャンスがあること考えると6枠埋めるのは勿体ない

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:49:45.01 ID:wz5ABQxrS.net
石の良い使い道教えて〜

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 02:01:11.79 ID:g9kKOULr0.net
短期的に見ると強化のためにトークン
並ぶかはランダムだけどショップで自己選択で怪獣買えるし長期的に見てもトークンのような気はする
あとはイベントやcoming soon次第

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 05:46:14.80 ID:LTYRd7C5S.net
37連まで来たけど連勝が途切れた(´;ω;`)
https://i.imgur.com/g5yRBom.jpg

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 06:28:28.58 ID:xgBwFp9G0.net
>>545
石全部トークンにしてて地図に割ってないのもあるけど
虹地図一度も引けてないよ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 06:35:46.36 ID:xBsa7hKs0.net
トークン1.5倍になってないな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:09:22.98 ID:b3hV+trB0.net
メカゴジラのアイコンとかって何で入手するの?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:13:39.18 ID:mmsm+yS30.net
あれはCPU

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:18:09.53 ID:RstT8v0x0.net
相手の通信でカクカクすんのウザすぎカウントリセット止めて30秒カクカクしたら勝たせろや

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:42:22.63 ID:b3hV+trB0.net
>>553
あぁ、あれ全部そうなんだ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:51:03.29 ID:B/w/DQpNM.net
石はトークンにした方がいいの?
最初の2000ガチャやってから後は箱開けるのに全部使ってる
トークンはデッキ組んでるやつの成長ならギリギリ足りないくらい

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 09:12:32.88 ID:NXokD58X0.net
ここからの追加は全部星4なんだろうか?手持ちの3被りくらいしてるやつすら鍛える気がしないんだがw

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 09:19:23.23 ID:xgBwFp9G0.net
今までちゃんと見てなかったけどコラボPVにジェットジャガー映ってるね
リーダー可で必殺技が全周囲攻撃
ユニットとしては出撃してないからコスト他の性能は不明

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 09:34:04.43 ID:b3hV+trB0.net
>>556
トークンにしろとまでは言わないけど、少なくとも地図には使わない方が良い、絶対に

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:33:22.78 ID:HEX5evXeS.net
バランス調整きたね

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:35:26.02 ID:Q+rQGAmE0.net
意外と早かったね。ムシムシパーティー消えてなくなれ!

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:41:06.73 ID:xgBwFp9G0.net
☆4の育てにくさは流石に改善無理か
集金する場所なくなっちゃうしな
というか適正レベルで使ってるユーザー居ないから調整が妥当かどうかわからん

どうしようもないのはミニラぐらい?
群体の代わりにコスト2〜3で出せるユニットもうちょっと増やして欲しいが

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:59:32.72 ID:C6bd8Ah20.net
バランス調整してくれるだけいいね
また新たな問題は出るだろうけどこれはいいと思った

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:03:05.86 ID:C6bd8Ah20.net
これでステルス処理しやすくなるか
今だとメーサー対空をケアされるだけでかなり削られてたし

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:05:37.10 ID:JJf4l+flS.net
>カマキラスやデストロイア幼体、兵器のファンの方々には申し訳ありませんが、

お知らせ見たけど、ここで不覚にも笑っちまった

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:08:34.69 ID:b3hV+trB0.net
今の内に虫さん達使い倒すか

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:31:14.38 ID:NXokD58X0.net
モスラコスト3になるのか

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:34:48.67 ID:g9kKOULr0.net
アンギラスはそのままぽいから対抗に強化されたゴジラの出番増えるかな
2コスのカマキラスも変わらず強そう

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:50:18.78 ID:5nERMMww0.net
え、バランス調整これだけなの…
星4ゴジラに救いはないんですか!

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:00:11.47 ID:xgBwFp9G0.net
>>565
無人在来線は結構ファン居ると思う

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:14:34.23 ID:M2UAZ5fTM.net
デストロイアがコストアップだとメーサーのHP上昇率しだいだけどメーサーの方が使いやすくなるかもね
なおミニラ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:45:56.60 ID:xgBwFp9G0.net
>>571
HP上がるのはメーサー基地だけで車両のHPは上がらなさそう

というか追記でアンギラスナーフ…

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:46:20.51 ID:LTyb/Uom0.net
>>563
狙ってカード集まらないから、バランス調整で戦術変更も楽しいと思う。ただGトークンは補填で配らないと詰むプレイヤーはいそう

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:51:43.91 ID:5nERMMww0.net
>>572
全性能ナーフされてて草
アンギラスクソ弱くなりそう

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:56:05.03 ID:xgBwFp9G0.net
>>574
ただ群体ユニットでフクロに出来ないとマカライトファープぐらいでしか止まらないしな…飛行ユニットは届かない代わりに無視して進行しちゃうし

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:25:17.84 ID:C6bd8Ah20.net
>>572
基地だけかー

アンギラスは仕方ないね
虫弱くしたらますますアンギラス止まらなくなるし

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:27:06.09 ID:LTyb/Uom0.net
今でさえ進撃のアンギラス止めるの難しいから仕方ない

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:27:23.43 ID:C6bd8Ah20.net
今回の調整はいいかもね
というか自分のデッキって勝ちパターンがアンギラス通すかカマキラスで袋しかないんだけど
いろいろな怪獣見られるようになるかもな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:32:35.98 ID:LTyb/Uom0.net
ステルス最強になりそうな悪寒

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:34:14.81 ID:s4P1GE+bM.net
ヘリ基地とシーサー育てよ
アンギラスナーフでタックル込みで相殺できるならコスト勝ちできたりして、戦略の幅出てきそう

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:50:30.20 ID:b3hV+trB0.net
>>579
よし、今と変わらないな!

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:53:48.93 ID:s4P1GE+bM.net
>>581

まあミサイルと電車合わせてコスト2アップだからステルス止めるのは今よりも簡単になるし対策してれば大丈夫でしょ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:01:45.90 ID:XT7OnFl1S.net
今の勝ちパターンがステルス+エスパーコーラス戦法なんだけど
リーダーゴジラの攻撃距離伸びたら通らなくなりそう

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:14:45.61 ID:s4P1GE+bM.net
リーダーゴジラの射程も伸びるのか
ゴジラリーダーにエスパーコーラスされたら突破難しくなるな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:34:54.06 ID:I7opPIsB0.net
ステルスエスパーは速くて快適

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:55:06.00 ID:xgBwFp9G0.net
コング☆4確定 解散

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:09:44.31 ID:/Y+GWhii0.net
全然マッチングしねーじゃん
ゴミだな

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:10:55.22 ID:s4P1GE+bM.net
>>586
まじ?どこで見られたの?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:11:20.12 ID:b3hV+trB0.net
髑髏島の巨神版の若いコングなら星3だったな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:11:48.41 ID:o6w5u1TrS.net
ゴジラ強化より星4リーダー使えるようにして欲しかったな、ゴジラしかおらんくなるで

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:15:24.73 ID:b3hV+trB0.net
>>588
公式のコラボ情報に書いてるよ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:15:36.05 ID:VdbufU2k0.net
>>588
公式のお知らせのコラボのとこ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:16:19.41 ID:SiGixq9JS.net
アプデ後のために誰育てとくべきか考えてたけどトークンないや…

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:26:51.57 ID:s4P1GE+bM.net
>>591
>>592
あり
みてくる!!

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:29:31.30 ID:30SS9j430.net
現状は地球防衛軍だしな
ナーフ来るのはいいけど、トークンもくばってくれ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:29:52.24 ID:s4P1GE+bM.net
まじだった
これじゃあ使えないじゃん
アンギラスの代わりにコング技とシーサーでワンチャン狙うデッキ作ろうと思ったのに

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:40:41.86 ID:g9kKOULr0.net
新ユニットもくるしトークン残しとかないと
84ゴジラ初期ユニットだしスーパーX来ないかな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:50:42.75 ID:AjMSu6ee0.net
新ユニット追加するたび期間限定でランク帯に応じたLVの貸し出しとかしてくれないと誰も使わなくね
もしくはクラロワよろしくLV全員固定で一枠新キャラ入れての特殊グランプリやるか

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:51:50.43 ID:C6bd8Ah20.net
運営は今そこそこ課金してる人のゴジラにいくら使えばコングがそれより強くなる想定なんだよ
そもそもまた課金したらゴジラも凸れるしもうおかしい

レート2対1とかでもいいから☆4は交換できるシステム作るか、ユーザー間で取引できるようにしないとゴジラ使うっしょ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:54:50.41 ID:AjMSu6ee0.net
ところでバトルピース応援パックとか言うのはコスパ悪いって事でFA?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 23:52:28.17 ID:5nERMMww0.net
>>600
ショップ自体ゴミしか売ってないでFA
ショップで一番有用なキャラ交換でも、選べるとはいえ星4が25000トークン、石換算すると1250
選べないとはいえ地図短縮で288なのを考えるとショップは何も褒めるとこがない
初めたばかりの初心者を騙す運営の罠

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:43:47.55 ID:UetvoyFf0.net
探索ログの文章パターン全部でどんくらいあるんだろうなー

どっかのサイトでまとめてくれないかな笑

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 02:11:37.12 ID:WpQrHGmcM.net
マジで小学生クオリティやべえイベが協力とかpveじゃなかったら普通に皆アンストだろ時間の無駄

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:57:22.09 ID:2CA86oIV0.net
レベル低いから勝てない⇒勝てないからG貯まらない⇒Gないからレベル上がらないのループで辛い
ランクマ以外がないと続かん

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:06:40.13 ID:CJg1X+hoS.net
キングオブモンスターに到達したら上位組にボコられまくり。それまでCPUに甘えてばかりで反動がきた。

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:11:32.24 ID:sL9zE/hXM.net
このまま星4のキャラ増えるならもうほぼ重ねるの無理になるの運営理解してると思う?

まあ現時点で廃課金の存在が収益の大半になってるならしゃーないけど、無課金というかパス課金とコラボ下記とか考えてる層突き放す必要性あるか?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:18:39.66 ID:436IRTVi0.net
KOM自体200人しかいないわけだし十分凄いと思うけどな
CPUに甘えてただけならそもそも到達できないし
CPUは大体2連敗以上で出てくるから、CPUに勝てても−20×2+30で差し引き−10にしかならん

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:21:30.02 ID:436IRTVi0.net
>>606
たぶんしてない
東宝がスマホゲーム作るの初めてだから、完全にどっかに任せてるんだと思うけど、その任せたとこがクソなんだと思う
昔ゴジラ列島震撼出してたSEGA当たりに任せればよかったのにな
あれ面白かったし

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:24:17.54 ID:sL9zE/hXM.net
>>608
廃課金を囲うゲームも大事なのはわかるんだよね
でもこのゲームは対戦ゲームなんだよというかそれしかない
このまま格差が広がるとパスのみユーザーも遊ばなくなるしそれに伴って廃課金もつまらなくなるのね
対戦相手がいなくなる

早く気が付かないとリボハチの二の舞い

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:57:20.73 ID:436IRTVi0.net
>>609
そういえばSEGAもやらかしてましたね…
そうじゃん
あれも1年持たなかったんだっけ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:52:12.09 ID:3TPmZRvzS.net
今回は意図的にランク35で止めるわ
今シーズンでランク36以上になると次シーズンで36以上で固定されて、猛者部屋に放り込まれて終わるわ
パスの報酬はできる限り石で開ける

ランク1に戻った方が確実に強くなれるだろこれ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:50:39.49 ID:Ss78cTBT0.net
>>611
36以上はリセットされないの?
それは酷い、ランキング1からいろんなデッキ試してみたかったのに
36からスタートならパス買わないわ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:53:32.13 ID:qdFTdxIcS.net
>>608
記事読む感じ内部に開発部署立ち上げたけどノウハウたまってない感じじゃないかな

https://www.4gamer.net/games/561/G056109/20210419101/
> また過去にゴジラゲームは数あれど,上記3作品は前例に多々ある他社へのゴジラIPのライセンスアウトではなく,東宝自らが「まずは自分たちで作り上げよう!」と志し,開発・運営を手がけるとのこと。

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:13:04.31 ID:3L24SWFwS.net
>>612
流石にランク1からの通常報酬はもらえるはず
が、そもそも廃課金と戦って勝てるわけないので当然地図も貰えないしトークンも貰えない


ランク35止めして残りのシーズンパス報酬は石で開けるのが得策だと思う

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:15:01.82 ID:3L24SWFwS.net
あーごめんこんな感じか
これはきついなあ
https://i.imgur.com/EWbV9i6.jpg

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:16:21.33 ID:sL9zE/hXM.net
>>615
41が最高効率か

まあ気にしなくていいかもね

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:17:59.24 ID:sL9zE/hXM.net
>>613
これ読んだから多少問題があっても我慢できる
次回作や他のトーホーIPにも活かせるだろうから課金しつつ時には辛辣にレビューしたりしていいかもと思ってるんよ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:45:57.69 ID:436IRTVi0.net
普通にランクは上げれるだけ上げといた方が良いと思うぞ
ランクによって石もらえる数も違うし

どうせ上げようったって大して上がらんから
むしろ必死にやっても下がるまである

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:54:50.49 ID:Ss78cTBT0.net
今日、虫三昧、ミサイルと電車だけでアリーナに行ったんだけど弱体化後勝てる気しない
トークン無いし他の怪獣レベル上げてないし
ランク初期化しないならトークンの補償莫大を求める

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:16:27.63 ID:fNlGzZ6C0.net
弱体化するのはわかりきってたしシーズン報酬と合わせてトークン買える石残しておけば大丈夫では
トークン貰えるなら嬉しいけど

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:16:29.67 ID:h+dnfb8V0.net
>>619
無課金なら誰でも大体同じ条件だからまぁ何とかなるでしょ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:07:27.39 ID:bMg20baB0.net
だめだ過疎りまくってて
たまにマッチングしても格上かチーターだわwww
アプデまで放置だなこりゃ🤮

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:21:23.86 ID:jwsuHiCf0.net
チャンピオン39なんだけどマッチしなくてNPCが接待してくれてるかなしい

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:48:56.00 ID:Ss78cTBT0.net
npcってどうやって見分けるの?
36だけど、今3連戦やってみて全部、人ぼかったけど

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:26:46.68 ID:436IRTVi0.net
>>624
動きが全然違うから分かる
あと基本的には連敗しないと出てこない

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:41:08.39 ID:jwsuHiCf0.net
>>625
マッチングに一定時間かかると自動的になるっぽい

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:52:32.99 ID:436IRTVi0.net
ラストスパートかけてきたのか、当たる人みんな強い
ガンガンランク下がって行く

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:53:20.14 ID:4wSRFpAY0.net
>>624
アイコンがメカゴジラ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:14:27.19 ID:FvDV6IC30.net
今のところレベル差ゲーやね。レベルが高くないと戦略もなにもゴリ押しにされる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:20:43.43 ID:oJQbM/fJM.net
レベル差はこういうゲームでは仕方ないからね
後は幅広いユーザーが遊べる環境が早く提供できるかだな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:07:56.74 ID:SqbGMyqZ0.net
ミサイルからモスラ守るにはどうしたらいいの?
マジで死ねよ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:12:33.26 ID:z2nAZGQqM.net
>>631
ミサイル見てからモスラ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:13:12.56 ID:SqbGMyqZ0.net
あとステルス
冷凍で足止めすることしかできない

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:36:29.94 ID:h+dnfb8V0.net
モスラをリーダーにしない

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:45:09.32 ID:SqbGMyqZ0.net
推し怪獣をリーダーにしたいけど
勝てないなら仕方ないか

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:49:55.34 ID:chfmyQs8S.net
>>633
モスラ使ってたらステルスはデストロイアで止める以外道なし

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:09:55.60 ID:z2nAZGQqM.net
>>636
電車くるんだよな
ステルスはメーサーメカゴジラだせないと無傷では落とせないよね

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:21:09.43 ID:fNlGzZ6C0.net
ステルスはマーカライトで受ける手もある
5コスだけどミサイルで沈まず仕事してくれる

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:43:59.74 ID:z2nAZGQqM.net
マーカライトありだな
バランス調整後はアンギラスも余裕だろうしタックラー以外には機能しそう
虫も弱体化したし入れるの検討しよ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:53:14.86 ID:SqbGMyqZ0.net
助言ありがとう
ステルス対策強化するよ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:54:21.07 ID:KBWrbTAcS.net
>>631
HPはレベル依存だから低レベル☆4をリーダーにするのが間違い

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:56:48.39 ID:4wSRFpAY0.net
6コスだけどメガギラスでステルス対策してる人も居るよね
出現時にスロー撒くからリーダーまで辿り着けずに落とされることが多い

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:30:41.12 ID:bMg20baB0.net
チーターに開幕大量アンギラス群やられたからバグるタイミングで切断してやったわ😡

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:36:52.22 ID:bMg20baB0.net
あと広告も多すぎ
デイリーもウィークリーミッションも弱すぎる星4や持ってない星4出てくるし時短もあるし毎日10回以上広告見せられてるわw
そんなおまけアプリに重課金する人いないって🤢

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:37:01.38 ID:3GgzuZQO0.net
チーター多すぎだろ
相手がアンギラス出した直後にB2だしたらメーサーとデストロイヤーほぼ同時に出してミサイルまで飛んでくる
さっさと対策しろよ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:39:25.14 ID:z2nAZGQqM.net
これってサービス前のバランス調整みると虫はコスト下げてるんだよな
多分だけど今は多くの人が虫だけ重ねられてるから相対的に虫が強いだけで、レベル一律ならコスト通りのパフォーマンスなんじゃないかな

みんな一律レベルのイベントやればバランスわかりそう
デストロイアは3コストが妥当なくらい弱い気もするし

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:51:10.03 ID:bMg20baB0.net
>>645
しかも隠れチーターは見つけることが困難
わからないように少しだけやってるチーターが大勢いる😮‍💨
ランカーは半分くらいチーターだと思う

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:10:48.42 ID:uFu4Jas/M.net
怪獣足遅いHP低い範囲攻撃できない重ねきつい虫に弱いマーカライトに弱い基地に弱いで長所すらないのばかりだしアンギラス劣化したらゴジラがアンギラスポジションになりそうなくらいで他対空あるのくらいしか使い道無さそう
基地は逆に潰しのコストがあがるから相対的に強くなりそう

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:12:15.26 ID:Ss78cTBT0.net
チーター上等だと課金バカらしいからすぐ廃れるぞ
運営しっかりな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:13:43.86 ID:Ss78cTBT0.net
>>648
コングコラボは基地とメカゴジラばっかりかもね

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:30:34.32 ID:bMg20baB0.net
うーん、たぶん次のバランス調整も失敗しそうだな
真のゴジラファン以外はぼちぼち移動しそう

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:56:45.90 ID:436IRTVi0.net
>>651
と言ってもクラロワ系自体、本家とこれくらいしか残ってないけどな
闇が深い

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:09:40.97 ID:/3VFE1ZDM.net
なんかバージョンアップしてからランキングが更新されてない気がする。
自分のポイントは増減するんだけど。

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:24:07.82 ID:diFXXn3TS.net
星4ユニットはHP+500くらいしてもいいんじゃないか?
8コスのギドラでさえ凸なしじゃ200ちょっととか使わせる気あんのか

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:40:50.16 ID:Ir3Hs6Gp0.net
ゴジラ他怪獣がアップデート後 基地から出てくる大量現代兵器に蹂躙されるゲームになるのか
これはメカゴジラ一択か?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 08:07:00.88 ID:IY1ztQAt0.net
殆どのユニットの移動速度を『速い』で表記するのやめて欲しい
どう考えてももっと細かい速度差あるでしょ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 08:34:05.59 ID:VCPLmIFw0.net
ランク41になったからシーズン終わるまでお休み

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:17:10.43 ID:n6fIXtCi0.net
これ通報ボタンどこ?
コスト無視するチーター多すぎる

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:31:09.38 ID:aATAV5Kj0.net
現状で速くないのモゲラとビオランテぐらいか
次アプデで進化前は普通表記になるかな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:33:35.62 ID:k79nRDYz0.net
コスト無視増えたな
こっちと同じデッキで序盤有利取ったのに、なんで数で圧倒されるんだよ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:35:03.69 ID:aATAV5Kj0.net
ヘルプだと
射程とか範囲も「この数値が高いほど〜」表記だから後から曖昧な表現にマスクされたのかも

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:49:24.50 ID:ucAGfzWm0.net
リザルト画面作る技術がないからなあ
チーター天国なってる

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:24:37.55 ID:oIjaY0Rt0.net
チャンピオンまで来れたけどチーターらしいのに会ったことないな
もっと上の世界の話か

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:51:55.44 ID:R0CwkuEkM.net
つい最近暇な時最初からやって遊んでたけどビギナーとか下の方でもコストあからさまなチートも微妙に早いチートも両方いるしこっちは初期状態なのにデストロイア群解放されたやつともマッチングする

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:40:45.92 ID:eUbrU3tZ0.net
下の方が多かった(経験)
上でやると目立ってすぐバンされるから少ないと思う
名前と構成見れるランキングあるし

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:02:53.55 ID:+QwRsNk20.net
>>658
通報ボタンないからお問い合わせで通報するしかない

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:07:16.53 ID:+QwRsNk20.net
CPUがちょっとずつ成長してきているな

最初期は棒立ちだったがこちらのモンスターにディメンション・タイドを打ち込んできた

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:07:29.34 ID:3OLLaoc40.net
これ重課金勢以外はランキング上がっちゃうと2回負けるの待ってCPU相手に1回勝つの作業になっちゃうな
強さだけ考えたら同じような構成にしかなんないし

早くいろんなイベントやらないとまずいでしょ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:28:52.16 ID:AMlvEXvT0.net
>>667
ランク65(一番上)まで行くとCPUめっちゃ強くなる。今朝CPUに連敗した。

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:51:32.22 ID:aATAV5Kj0.net
>>664
ショップの一部パックはユーザーランクに依存しないからチートと限らない定期

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:20:04.38 ID:lcSMFmlrS.net
チーターの通報2回スクショとランク帯とプレイヤー名を書いて送ったんだけど、プレイヤー名変えられてたら運営はアカウント特定出来るのかな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:53:23.21 ID:eUbrU3tZ0.net
明らかに通報ボタン作った方が運営の手間減るよな
まあ誤通報とか腹いせで通報とかするやつもいるだろうから、作るならリザルト画面もセットになるが

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:09:22.18 ID:lFfUy2T20.net
昨日から連敗ひどかったけどなんとか41いけたから7月までサボるわw

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:27:02.88 ID:IY1ztQAt0.net
500位以内狙ってたけど、ここに来て連続でチーターと当ってやる気無くなったわ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:50:00.28 ID:Zv8N+kg+0.net
トロフィー6000後半だがチーターも酷いし、在来線ミサイル蟲蟲戦争にうんざりだからCPUと当たったときに星4怪獣たちや進化系の怪獣見て楽しんでるわ。

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:03:43.40 ID:JM8Kymay0.net
アプデ後も星4そんな変わる感じ無さそうなんだけどどうなん

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:29:31.18 ID:IY1ztQAt0.net
>>676
そりゃ変わんないでしょ、そもそも運営が星4キャラの弱さを認識してないし

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:52:54.56 ID:4kH3DzjF0.net
保存条件が上限になって探索になってしまったんまけど、保存上限ってどこで確認できるの?増量できるのかな?

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:39:49.78 ID:aATAV5Kj0.net
ランキング1桁ランカーでも☆3カンストしてないから

☆4使いものになるまでガチ課金して3ヶ月、パス課金で半年、無課金で1年先…でもまだ見積もり甘いかも

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:03:16.30 ID:JM8Kymay0.net
>>677
やっぱそっか、基礎ステとせめて凸の上昇量あげてくれないとだめだね

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:15:31.86 ID:Vxw259Di0.net
初めてエラーコード負けしたわ
エスパーの回復おかしいと思いつつ勝ったのにエラーコード負けは必死なんだなと思った

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:34:20.10 ID:IY1ztQAt0.net
>>680
無凸で弱い&強化しても弱いとか、マジでどう言う想定で調整したんだろうな
ランクバトルでの星4採用率見てみたいわ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:41:29.61 ID:ucAGfzWm0.net
しかも星4はレベル6から2枚必要
費用も高すぎる

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:52:46.39 ID:KPvjBGrBM.net
星4確定の箱邪魔でしかない
破棄したい

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:08:15.72 ID:xrdaVD1A0.net
>>660
普通の虫兵器PTでもチーターいるからなあ
中盤あたりから明らかにコストおかしい
わからないように少しずつコスト多く使ってくるんだよなw

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:44:19.34 ID:AuEJlN/F0.net
ランク60あたりでお金稼ぎにCPU狩りしてるけどレベルはきっちり育ってるから油断したら負けるw糞AIじゃなかったら強い。

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:45:16.34 ID:OtEjKBRe0.net
>>682
強化できればちゃんと強いんだよ強化できないシステムなだけで
空飛んで範囲攻撃で小型ユニット全部ワンパンできる上にファーブ2回耐えるヤツが弱いわけがない

KOMで当たるCOMが出してくる☆4とか動かし方は残念だけど単体性能やばいぞ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:41:42.25 ID:Apd2AOT20.net
なんかミサイルとかが延々出撃中とかになって発動出来ない時あるんだがバグか?

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:52:26.39 ID:ITKlAZRv0.net
>>685
さっきエネ最初に置いて序盤誤魔化そうとしてたけど途中からヤケクソになって大群出してきた奴いて流石に笑った

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:09:53.75 ID:AVYYG9qX0.net
この時間帯ならどうせ人居ないだろと思ってやったら案の定AI相手に2連勝してるの我ながらセコい

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:43:02.63 ID:OtEjKBRe0.net
>>690
レート上げ過ぎてガチ勢の誰かしらと当たるようになっちゃったからCOM狩り出来ないわ
いつやってもランキングの1スクロール目に居る人らに当たる

多分ランク±1辺りでマッチングされてるから9600から9800に上がるまでがマジしんどい

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:01:20.61 ID:+VoC+Gae0.net
飽きタコ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:07:54.80 ID:iLF4OeSP0.net
ランク上がりすぎて、全く勝てん。9800から下がり続けてる。

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:30:41.63 ID:AVYYG9qX0.net
高ランクの人は大変だなぁ…

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:02:30.21 ID:/iVpCnR/0.net
バトル中にメンタはくそやろ
勝ちはどうなんねん

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:03:43.05 ID:RifibrjgS.net
うーん、高ランクと言っても現状やりこみすごいですねとしか思わないなあ
せめてスクショの一枚もあればなあ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:03:51.32 ID:aX5mFSmO0.net
ランク関係ないイベント無いとやる事ない
あとちょっとで36になっちゃうから7月まで触れない
なんだこれ?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:18:15.54 ID:OtEjKBRe0.net
>>697
少なくとも41には行っときなよ35留めなんて意味ないぞ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:49:08.29 ID:aX5mFSmO0.net
>>698
36越えると次回36からスタートじゃないの?
また2ボコられ1余裕勝ちの作業になっちゃうんじゃ?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:59:43.02 ID:hH1zKmG40.net
怪獣の数も少ねーし
いまバカみたいに上に行こうと躍起になってるやつは阿呆だな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:05:41.16 ID:aX5mFSmO0.net
ジェットジャガー来るまでガチャリたくない

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:30:40.31 ID:aK+/CixHS.net
>>688
優勢で勝ち確になった瞬間何回かなったけど
これ相手側の無効チートとかじゃないの?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:49:50.12 ID:gyTtoexgS.net
>>699
35止めしようが次はそのランクからのスタートなので意味ないぞ

36以上に限り−5ランク、ただし36が下限という仕様なので
よってそこまで育ってないなら41止めが最強

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:53:35.38 ID:OtEjKBRe0.net
>>699
36以下はリセットされないから
35で止めても35からスタートで報酬分損だよ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:05:25.50 ID:aX5mFSmO0.net
>>703
>>704
ありがとう理解しました

結局重課金しなければ負け続ける以外ないのね?
変わんなければ辞め確定か・・・楽しいのに

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:45:44.55 ID:OtEjKBRe0.net
36までは上がり続けるから後続が追いつけば勝てるようになるでしょ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:58:37.10 ID:ITKlAZRv0.net
急に勝てなくなった…勝てないからトークン貯まらないし何も出来ないや引退!!!

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:25:47.01 ID:OtEjKBRe0.net
>>551
が言ってたけど1.5倍なってなかったらしいな
後日改めてやるってよ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:43:32.28 ID:87YKMPyZS.net
スゲェなウィークリーセールで
3300石を2440円で売ってる
下にスクロールすれば同じ値段で4000個買えるんだぜ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:48:36.47 ID:AVYYG9qX0.net
>>709
下のは初回分だけ4000個だから
どっちも買わねぇけど

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:52:24.19 ID:mcfHJVmYS.net
オオタキファクトリーのエンブレムさえあればええ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:57:41.30 ID:sbUEK1Hk0.net
あれ?
ストアに飛ばされるけどアプデきてなくね?

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:11:31.76 ID:4/Q492HX0.net
>>712
飛ばされるとアップデート出来ない。
ストアからゴジラバトルラインを検索すると、更新ボタンがでてるはず。

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:35:45.03 ID:EZxvZJfAM.net
>>713
ありがとう

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:41:33.80 ID:OtEjKBRe0.net
>>710
ああ初回特典か
見逃してたありがとう

まあパス以外で金出すならちまちま買うより12000買うが

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:09:33.15 ID:OtEjKBRe0.net
ちょっとバトラの必殺技が40ダメと低すぎるのが気になってるんだけど
誰かLV2以上の持ってない?レベルでダメージ増えるのか知りたい

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:04:33.45 ID:BHJ2LIAW0.net
>>705
>>615が出してくれてるから確認しておこ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:21:15.19 ID:GqS7Zdf20.net
なんとか41間に合った
下がるのも嫌だからやることねー

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:03:01.61 ID:6pXehYg60.net
対戦してもしてもムシキングしかいない。
もうお前ら辞めろよ。昆虫採取に行けば?(笑)

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:03:14.41 ID:/Sa1GfXS0.net
>>716
持ってないし、誰も育ててるのいないだろうから推測だけど
必殺技がレベルアップで強化されてるの他のキャラである?
それが答え

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:05:40.86 ID:/Sa1GfXS0.net
>>719
今が最後の煌めきだから許してやれ
救済措置なさそうだから、今稼がないと虫育ててた人はアプデ以降お察し
というかこのスレ含めて殆どがそうだろ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:19:46.30 ID:Ck+t0BQxS.net
コングはよ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:39:14.94 ID:7bvhxD9Q0.net
新しいアプリアイコン、せっかくのコラボなのに文字が小さくてわかりにくいな
この辺りも開発のノウハウの差か

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 02:11:13.87 ID:/Sa1GfXS0.net
アプデ以降、広告が連続で見られないバグあるな
一旦アプリ落としてを何回も繰り返すの面倒

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 02:38:50.67 ID:NIitqHrr0.net
>>724
それ俺もなってる

クソだるいよね

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 02:40:33.40 ID:T+9ZWaeJS.net
リーダーがゴジラしかいないのもつまらん、攻撃力1.5倍とか普通に書いてるけど意味わかってんのかな、多様性が無さすぎる
アプデの度に環境デッキが一個決まってそれ作るトークン貯まらなくなったら詰んで終わりだな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 02:54:36.80 ID:T+9ZWaeJS.net
最終的にゴジラのオタクしか残らないんだから好きな怪獣が使いたくても使えなくて凸出来る低レアの決まったリーダー、ユニットで固めなきゃいけないのはマジで良くないわ
課金しなきゃいけない理由も全く無い

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 05:03:14.31 ID:0QbX594B0.net
その内ジキロとかジャイロックとか出るのだろうか(出ない)

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 06:40:13.62 ID:7bvhxD9Q0.net
57年モゲラ出てるしゴジラ作品に限らないのかな
第三勢力として左右からサンダとガイラ乱入してきてほしい

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:01:17.21 ID:2/1SrNGO0.net
とりあえず轟天号は使いたいな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:23:30.34 ID:VkwXhrrd0.net
>>720
キングシーサーはレベルアップ画面で出ないけど突進攻撃のダメージも伸びてるとか
モスラが実は多段ヒットで数値より威力でかいとか
ヘドラ成体が単体表記だけど実は範囲攻撃とか

表記されない数値がいくらでもあるんだよこのゲーム

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:49:35.21 ID:jVrxn/BtS.net
>>716

バトラLv3いるけど必殺技のダメージは変わっていない。好きだから使いたいけどお察しですね。

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:11:28.64 ID:2/1SrNGO0.net
プリズム光線はコスト1で敵リーダーに直接攻撃出来る関係上威力抑えられてるのは仕方無い気もする

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:49:55.85 ID:p902gFDVS.net
星4は初期ステ多少上げてもバランス的にもいいんじゃないだろうか
モスラ以外使ってる人いないだろ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:19:05.77 ID:VkwXhrrd0.net
>>733
LV30リーダーってHP12733+PLボーナスだから抑えられてるってレベルじゃないんだよな…

>>734
レベルアップ時の上昇量が10%(切り上げ)だから初期値上げると後半ひどい事になるんよ
槍玉に上がるギドラさんもLV30ならHP4037攻撃790ある

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:23:59.96 ID:VkwXhrrd0.net
同レベルなら大体バランス取れるようにデザインされてるから
必要なのは初期値を盛ることじゃなくて

1レベル事の上昇量を大幅に抑えるとか
レア度☆×5までは凸なしで育成できてそこから凸ってくとか
そういうしくみ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:28:04.72 ID:Hx7Z131RS.net
折角ギドラさん何体も当たったのに…
ギドラさんに救済を〜

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:15:13.38 ID:3o4xXu2BS.net
虫ゲーやなw

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:23:02.79 ID:5cVaBZUqS.net
意見箱みたいなのどっかにある?
星4のクレーム入れたいんだけど

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:24:29.40 ID:3o4xXu2BS.net
ユニット3体連続で出してくるヤツはチーターだろ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:29:08.12 ID:3o4xXu2BS.net
とりあえず虫はナーフされて怪獣無双できるようにするべきやな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:40:35.70 ID:f3XGlX7r0.net
いや、今回のアップデートでムシは収まりそう。俺は意地でもデストロイヤには手を出さなかったよ。

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:47:44.95 ID:qYKTG9HwM.net
デストロイヤって対空がアドバンテージなだけで一方的に勝てるユニットの方が少なくね?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:02:02.59 ID:VkwXhrrd0NIKU.net
まだ分かりやすいチーター会ったこと無いけどこっそり使ってるヤツおるかもな!と動画ソフトに直近の敗北試合の動画何本か突っ込んでコスト数えてみたけどちゃんとコスト内で負けてたわ
よかった!チーターには遭遇してなかったんや!!!

とまあこれだけだとただの日記帳だから1コス回復するのにかかる時間は2.8秒だったぜ、と書き加えておく

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:27:00.59 ID:7bvhxD9Q0NIKU.net
コスト管理もだけどブーストタイムの仕様知らずにチーターだと思ってる人もいそうだなとは思う

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:54:49.28 ID:4kysAbH80NIKU.net
シーズン切り替えのタイミングで何日の何時なんだろ??
サイトみたけどメンテナンス時間しか見当たらなかったわ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:27:43.81 ID:axZeMWrb0NIKU.net
わかりやすいチーターもいるのになんで微妙なチーターはいないと思うんだろww
隠れチーター本人かな?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:30:46.36 ID:qYKTG9HwMNIKU.net
そもそも対戦ゲームでチートして楽しいのかな?
勝つのは当たり前で万が一負けたら死ぬほど恥ずかしいから俺はリスクしかないとおもってるんだが

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:35:15.89 ID:VGeLuv+A0NIKU.net
マジで馬鹿ってそういうプライドとか感性が無いんだよね
ボクシングしようと言ってるのに金属バットで殴った方が早くね?って真顔でいうタイプ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:41:02.44 ID:Hx7Z131RSNIKU.net
日常生活で余程劣等感とか感じてるのかね
常に負けてる人生というか
こういう本当に小さい所でも良いから勝ちを味わいたいのかなーと思ってる
語彙力なくてすまんが

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:44:16.30 ID:VGeLuv+A0NIKU.net
チートを恥ずかしいという感性が無い時点で諭すのは無理だから
なんとか上手く運営さんがやってくれるように期待するしか無いんだよね

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:58:33.74 ID:o3r9/VdJ0NIKU.net
>>724
これなってたけど今やったら連続広告行けた

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:09:20.77 ID:wYFsF3pjSNIKU.net
実際のところ、今まともにやって残ってる人たちは海外先行勢をPSでぬっころしてきた歴戦の猛者なんだよな
俺でも初日は軽く20連勝してたし
みんなチートなんて雑魚がやるもの、だから雑魚なんだよって思ってそうw

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:40:10.41 ID:JHBtpK74SNIKU.net
同じゴジラものでvsコングとコラボなんて言うのだろうか
VSゴジラとシンゴジが同じ作品に出てきてもコラボとはいわんだろ

エヴァとかウルトラマンではじめてそう言えるのでは

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:08:03.12 ID:QoBaixnMSNIKU.net
コングはコング作品でゴジラはゴジラ作品でしょ
映画でコラボしてるからゲームでもコラボしましょうってだけの話じゃね?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:13:37.13 ID:mTiMwSXf0NIKU.net
コングはRKOって会社の怪獣だぞ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:23:09.85 ID:VGeLuv+A0NIKU.net
ムートーとかマンモスみたいなんとかもいずれ出て来て欲しいな
他だとマグロ食ってるヤツ(突進系)ハベルの群れ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:26:21.57 ID:i389cfaJ0NIKU.net
この手のゲームってクラロワ基準だと思ってたから L1=SR3=R5=N7で調整されてると思ってたけど違うのね
そら高レアとか使えんわ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:29:59.32 ID:VkwXhrrd0NIKU.net
KOMに出てたマンモスとかクモンガもどきも東宝怪獣だと版権料かかるからってデザインされたレジェンダリー所属の怪獣だからゴジバトに呼んだらコラボ扱いだな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:15:37.26 ID:VkwXhrrd0NIKU.net
>>746
「シーズン切り替えのメンテナンス」
だからそのまま明日14時でいいんじゃね?
https://godzillagames.jp/battle_line/news/news/game/2021062502.html

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:17:27.82 ID:TG0Kemdh0NIKU.net
このゲーム、あとはComing Soon次第だなぁ。ここで惹き付けられるような内容であればいいと思う。

あすの戦力調整にもよるが運営が一生懸命作ろうという気概は感じるので、ゴジラシリーズ好きだし出来れば課金して応援したい。

課金で出来る内容にして!

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:17:45.02 ID:SgmEvcqfMNIKU.net
国産だし暇つぶしにいいからパスは次も課金するぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:35:45.47 ID:/Sa1GfXS0NIKU.net
キャラ追加も来るって書いてあったけど何来るんだろうな
JJはSP2段で来るだろうけど、加えて初代JJ来たら笑う

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:45:04.84 ID:7bvhxD9Q0NIKU.net
昭和、平成、コラボでバランスよく追加されるといいね

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:49:33.21 ID:oxkq3qZgSNIKU.net
テレストリスLV5まで上げられるんだけど進化時帰ってくる謎の仕様のせいで使えないや

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:01:12.16 ID:VkwXhrrd0NIKU.net
>>765
倒されるまで手札占有するのも邪魔
HP引き継ぎでいいからその場で進化してほしい

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:53:34.91 ID:UTNQRLpGSNIKU.net
>>766
ほんま弱いな…可愛そう

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:29:54.90 ID:3o4xXu2BSNIKU.net
チーターども、えー加減にせーよ、やっててなにが楽しいんだよ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:10:57.08 ID:8C5fUHWk0.net
>>768
馬鹿だからウェーイとしか思わんよ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:51:36.79 ID:5GfKIK840.net
〇〇エリアで5回勝利、ゲーム内にマップ名表記されないからわかりづら

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:34:37.31 ID:POJmRl0x0.net
>>770
ランクバトルアイコン左下の虫眼鏡

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:42:39.22 ID:5GfKIK840.net
>>771
初日からやってて知らなかった…

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:04:30.79 ID:Yu4IVvIv0.net
月末にわざとラグい環境でやるの楽しいな
カマキラスが画面を縦横無尽に這い回って画面外にしてるの面白かった

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:59:40.24 ID:wq+F7DgE0.net
ラグると酷いね。ミサイル発射してもミサイル出ずに爆発だけ起こる。時間と空間が歪んでいる。紅塵?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:33:00.01 ID:VPM1Ty4F0.net
グランドチャンピオン滑り込んだからシーズン切り替え待つのみだ
次はどんな環境になるやら

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:25:28.96 ID:D043dpeq0.net
これ結構面白いのに全然スレ過疎ってて草

つかせっかく色々育てたのにバランス調整ウザイな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:47:50.45 ID:GnNujCggS.net
虫兵器アンギラスオンラインではどうしようもないししょうがない

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:49:55.09 ID:TLPWFg2H0.net
ミサイル電車強すぎてな
施設系が仕事せん

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:01:25.52 ID:POJmRl0x0.net
毎シーズン調整入るならむしろマンネリしなくて嬉しいわ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:11:39.00 ID:D043dpeq0.net
まぁ確かにムシバトじゃしゃーないもんな。
ところでギリ幻の地図がもらえる俺はシーズン終わるまで降格が怖くて動けない。早くゴジバトやりたい。

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:39:40.96 ID:VPM1Ty4F0.net
>>779
調整は良いんだけど、調整受けたユニットが産廃化するのだけは避けて欲しいな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:58:58.75 ID:5GfKIK840.net
やってることは同じでもナーフより上方修正のほうがイメージはいいよな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:54:32.88 ID:8C5fUHWk0.net
コスト上げると当然テンポも悪くなるから上手いところに収まって欲しいな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:56:11.48 ID:sm9uzfpm0.net
全員に1万トークン配って

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:58:26.77 ID:8C5fUHWk0.net
たしかに
調整前に無駄強化した人多そうだからトークン要るよね
俺は主要怪獣だけしかしないようにしてたけど

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:22:07.47 ID:lyA5g/8wM.net
トークンは少しもらえるんじゃない?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:23:24.19 ID:POJmRl0x0.net
>>784
500位以内だってさ

あとしれっと追記されてたけどリセットされる分のトロフィーの1%が初期値に加算されるみたい
全員横並び1位を防ぐためかな?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:06:34.89 ID:bxBnyamS0.net
カマキラスの群れ/デストロイア幼体のコストが上がっても、アンギラス/ラドンより低コストなうえ天敵のミサイルより低コストは維持してるから、なんやかんや産廃にはならない気がしている。
コングが範囲アタッカーらしいし、星3だったらみんなに愛される猿になれたかもしれないね……

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:13:55.32 ID:8C5fUHWk0.net
星4のみ対象の強化アイテムみたいなのあってもいいかも
星3もなんでも選べちゃうと問題だけど

キャラゲーなんだし人気怪獣が使えないんじゃやる人いなくなるね

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:13:50.45 ID:VPM1Ty4F0.net
シーズンの切り替えと日付更新が別なの地味にややこしいな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:20:00.03 ID:bxBnyamS0.net
メンテ予告通り終わってるな、有能

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:20:30.46 ID:dMUIvp/p0.net
コスト上がるとは書いてあったけど5コスはやりすぎでは…
そして電車だけ4コスと…
電車も5コスで良かっただろこの調整内容なら

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:26:31.76 ID:dMUIvp/p0.net
あとコング以外の新キャラ追加されるかと思ったらされてないな
しばらく環境変わらなさそう

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:31:39.51 ID:VpH1VsgQS.net
ステルスエスパーコーラス無双ではこれ……

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:36:41.84 ID:VPM1Ty4F0.net
>>794
て事はステルスメタでメーサーとか流行るかな
今までも入れてる人居たけど

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:39:23.66 ID:POJmRl0x0.net
ディメンションタイドが巻き添えで威力2/3になってるわ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:41:56.14 ID:VpH1VsgQS.net
現状ミサイルが減ったので、施設系は相対的に強くなってる
メーサー基地使ってみたけど意外と働いた
なおゴジラは強化されてもメーサーで消し炭に

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:47:10.01 ID:POJmRl0x0.net
ステルスがステルス修正で攻撃力微妙に下がってる
lv1で60→50

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:02:43.38 ID:dMUIvp/p0.net
ステルスかなり弱体化されてね
というか事前予告になかったよな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:20:01.14 ID:8C5fUHWk0.net
こりゃどれを強化するかわからんな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:35:20.65 ID:5GfKIK840.net
ゴジラがしっかり強いな

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:40:11.73 ID:rmtUmaWd0.net
ゴジラパスが全部『獲得済みの報酬です』ってなってるんだけどバグ?

パスのランクを上げても受け取ったことになってて報酬貰えないんだが。

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:42:10.86 ID:VPM1Ty4F0.net
何回チーター通報すりゃええねん

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:07:17.85 ID:+ay0Gl630.net
結局兵器でリーダー狙いに落ち着きそうw

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:15:53.68 ID:POJmRl0x0.net
シーサーがリーダーに届くようになったから使ってみてるんだけどまだ群れ使ってる人多くて途中で止められるわ
群れ減ったら軽いガイガンになりそう

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:39:11.65 ID:wq+F7DgE0.net
何か一瞬で負けたんだが、やっぱり画面録画して運営に送りつけた方が良いのかな。

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:41:24.26 ID:TLPWFg2H0.net
コングは対空ないし弱い

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:41:55.66 ID:XFWbbOM50.net
モスラバトラは構成次第で使えるレベルにはなったね

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:44:19.46 ID:dMUIvp/p0.net
とはいえレベル上がらんとモスラにせよバトラにせよ瞬殺になるがな
コングは対空がないとか以前の問題
マジで星4どうにかしろ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:48:14.15 ID:bxBnyamS0.net
まだカマキラス群も幼体もよく見るけど、コスト有利なヘドラで処理しやすくなったのはデカいな。
群れじゃないカマキラスならリーダーでも処理できるし

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:58:50.29 ID:X5QY/QNL0.net
>>808
ほんと???デストロイアコスト上がって対空厳しくなったなーってイメージなんだよな、構成悪いのかな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:07:29.25 ID:X5QY/QNL0.net
パス買い直そうと思ったんだけど中途半端にランク上がって勝ち辛くなったからパス上げるのも時間かかるし悩む

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:34:09.19 ID:jK6IVqb0S.net
現実問題弱すぎる星4はどうしたらいいのか
現時点では貯まって半年くらいたたんと初期星4すら置物では

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:35:35.13 ID:jK6IVqb0S.net
>>812
広告見て普通の探索地図90個の時点で既に得だからな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:38:41.86 ID:E/r2bLQLS.net
星4に関しては2000石払えばお目当て(今回はコング)が必ず手に入るとかにしないと話にならんわ
確率3%で集めても15枚くらいないとカスとか誰が使うんだと

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:46:56.52 ID:POJmRl0x0.net
>>815
前シーズンならそれで足りたかもだけど
今シーズンは☆3以下はLV20↑が普通になってくるだろうからLV15はないとキツイと思う

何体要るかは知らんけど

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:53:15.83 ID:/xt4G64K0.net
開幕モスラ無理くね?
虫軍団が弱くなった今どうしたらいいの?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:56:38.99 ID:VPM1Ty4F0.net
>>816
その上で強化にトークンしこたま使うからな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:30:52.32 ID:4xdf+lE40.net
現状無課金でゴールド帯なんだけどジェムはとりあえず初50000トークンでいい?
SPガチャによく分からんまま突っ込んでめっちゃ後悔したから、意見欲しい

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:47:16.11 ID:Yu4IVvIv0.net
ムシゲーじゃなくなってつまんなくなったな
環境はよくなったかもしれないけど

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:48:04.32 ID:sfFxzfQiS.net
>>819
チャンピオン帯で勝てない→トークン貯まらない→強化出来ないの無限ループで上がれなくなって止まってるから早い内に強化しとくのはありじゃないかな
調整で環境変わってその都度対応しなきゃなのは変わらないと思うけどレベル上げるに越したことは無いと思うー

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:49:24.14 ID:dMUIvp/p0.net
>>819
トークンにぶっこむか探索時短に使うかはお好み
はじめはトークンの方が足りないってなるけど、レベル上げていくとそれ以上に強化素材必要量が爆上がりしてそっちも足りなくなる

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:51:53.82 ID:pNzlYoEJ0.net
各ユニットのステータスを見比べたいのに開くのが重すぎる、、
映画ながすのはおもしろいけどオフ機能つけてほしいな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:52:44.63 ID:dMUIvp/p0.net
>>820
色んなビルド見るから環境自体は良くなってる
ただどんな状況にも対応できる低コスモンスターが無くなったから、レベル差、というか課金差がモロ出るゲームになった気がする
ジャイアントキリングはもう起こらない

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:57:00.87 ID:E/r2bLQLS.net
>>824
前は虫のレベルの高いやつだけが正義だったからまだマシでは
むしろ今はパーティーがバラバラなのでジャイキリしやすいぞ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:06:15.03 ID:pNzlYoEJ0.net
エスパーコーラスって範囲内のユニット、リーダーのHPを最大何回、回復してるんだろ?

あまり脅威に感じたことはないけど使う人が多いってことは有用なのかな

827 :名無し!:2021/06/30(水) 23:42:57.32
以前のとにかく虫駆除!みたいな流れが無くなって編成もやりがいがあるしで、個人的には面白くなったんだけど、いかんせん試合時間伸びてもっさりしたなーと感じる。戦略的勝利というよりはコマのレベル差で勝てた印象すごい強いです。一生ミニラの出番無さそう。

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:17:52.20 ID:dMUIvp/p0.net
>>825
虫はミサイル、電車で1発だったから、虫同士の戦いだと勝てなくても、時間稼ぎ用の前線作ってそこに撃ち込んでコスト差作れば反転攻勢できた
今は虫使うやつ少なくなって単体の強さで戦う必要があるからモロ押し負けてる
ランクいきなり2つ下がるとは思わんかった

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:20:47.18 ID:E/r2bLQLS.net
>>828
1つ下げてもまだ最強だったからしょうがない
コスト4だと在来線以外有利取れんとか壊れすぎてる

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:29:14.87 ID:8C5fUHWk0.net
ランキングなんていくらお金払ったかってだけで別に上に行きたくないからミッションみたいなの作ってほしいな
ただ負けるまでスマホ置いとくゲームになってる

831 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:59:49.87 ID:ol8tGomj0.net
キャラ調整したんならトークンなり課金石なり配るもんじゃないの?
いままで虫に注ぎ込んだ人多いだろうに

832 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 02:50:38.46 ID:yafzHgRI0.net
確かにこんなに虫が弱くなると知ってたらレベル上げなかったなあ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:09:56.52 ID:NjMwRu/30.net
とはいえなんだかんだ虫達は強いな
どんな環境にも安定して使えるしレベルあげてて損はないと思う

834 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:15:00.37 ID:NjMwRu/30.net
さっきモスラリーダーと戦って5、6回瀕死まで削ったのに何度も全快されて負けそうになったんだけど何だったんだ

ミサイルで大きく削れたから低レベルモスラなんだろうけど
必殺技とエスパーコーラスでそんなに回復できんのか

835 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:25:43.17 ID:ILlxDBp00.net
必殺技は自分回復しなくね
高レベルのエスパーの回復量は確かにやばいぞ
ただ使い所さんが難しいが

836 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 04:22:26.13 ID:nJPpEFSW0.net
モスラをゴングガチャでひいちゃったよ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:36:23.72 ID:EsnCvXpB0.net
>>819
一万課金して20万トークンに交換したけどそろそろ枯渇しそう
ガチャは知らずにspパック2回と地図6枚ぐらいしか開けてない

838 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:14:08.14 ID:hID9PlOWS.net
そういや俺も判定になる瞬間にコーラスで全回復された事あったな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:32:05.97 ID:5xyVt95LS.net
とりあえずは★4の排出率をもう少し上げないと低レベルでまるで使い物にならない!
キングギドラ、、、キングでコスト8なのにあの弱さたるや、、、

840 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:09:31.91 ID:hID9PlOWS.net
最高レア当たって残念な気持ちになるの初めて
コングも同じ道なんだろうなー

841 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:14:59.69 ID:SFqcO6KOS.net
星4は最初からレベル10くらいにしたらいいんじゃないかな
初心者同士なら強いし中級者以上でもそこそこ集めたら強い

842 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:59:47.78 ID:taxRVPpu0.net
真面目にゴジメカとラドン、アンギラス以外は主役級が息してない…

843 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:09:57.28 ID:jWT8zeAR0.net
多分これからも調整入るだろうからどれを強化するか躊躇する

844 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:37:29.66 ID:DKikbnrq0.net
さっきスペースゴジラリーダーと戦ったが、弱っ!出した怪獣がキングギドラ。弱っ!

845 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:24:28.63 ID:HLUMZrENS.net
>>844
AIじゃなくて?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:33:54.52 ID:NjMwRu/30.net
KOMでしばらくやってみけどやっぱりそこまで環境変わってないな

虫のコストアップで活躍の機会が増えたユニットもでてきて戦う前から勝敗わかるケースが減って
接戦も増えておもしろい

いまはみんな試している段階だから結局特定のユニットに落ち着くんだろうけど

847 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:49:53.04 ID:DKikbnrq0.net
>>845
AIかもね。でもここ3~4日AIは出てきていない感じなのだがね。

848 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:01:05.98 ID:PQQp6GWp0.net
>>847
メカゴジラアイコンの奴はAIだよ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:52:47.90 ID:1wg9waa90.net
ユニットが誰も使わないコングしか増えてないから環境はそこまで劇的に変わらないね
髑髏島は両端が川で配置すらできない地上兵器が微妙かな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:38:44.53 ID:EsnCvXpB0.net
>>844
デイリーでスペゴジリーダーで勝つ苦行を課せられたのかもしれない

スペゴジ使って勝利(広告→)スペゴジリーダーで勝利(広告→)スペゴジ使って勝利
とか踏んだことある

851 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:58:30.54 ID:g+Cwv/IIS.net
そういえばウイークリーでガイガンリーダーで3勝しろって言われてたな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:40:57.57 ID:PQQp6GWp0.net
あれってカスマでも良いんだっけ?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:42:27.35 ID:DKikbnrq0.net
>>850
ミッションはコンプリートする必要もないと思っていたのだが、何か良いことある?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:58:22.22 ID:qt3BXLeGS.net
明日公開だね楽しみ過ぎる(6連敗)

855 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:25:39.23 ID:EsnCvXpB0.net
>>852
ダメだった

856 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:26:55.09 ID:EsnCvXpB0.net
パス上限6で止まったと思ったら日数前回の 2倍だから 2つずつしか上がらんのね

857 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:41:18.13 ID:v83ILaXB0.net
正直言ってプレイヤーのマナーが悪すぎる。
いくらコストあげたとてクソガキはクソガキだからカマキラスやらデストロイア幼体
をずっと出してくる。
あの二つを消すって発想は無かったのか。
ミサイルだってコスト一上げたところで対策もクソもないだろ
ミサイル系はリーダーに当たらない仕様にしろよぉ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:06:14.96 ID:e/Ls2/fLS.net
コング期間中にsp2弾も同時開催で来そうだね
JJはレア度低いといいけれど

859 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:15:14.16 ID:ILlxDBp00.net
>>857
流石に草
弱体化されてメイン盾兼アタッカーとかいう壊れから、ミサイル、列車でコスト差簡単に作れる簡易盾と化してるのに負けるのか…
よっぽどビルド悪くね?
建物系入れてる?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:24:14.83 ID:OdZ5qHkH0.net
100位付近にいるが対人戦が増えて楽しい。
200〜500位帯はメカゴジラばっかしで苦痛だった。

しかしピース(素材)が圧倒的に足りない…。

861 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:30:59.53 ID:ZLT5R2HP0.net
なんだかんだで未所持がコングだけになってしまったw課金は先月の610円のみ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:37:18.52 ID:1wg9waa90.net
このシーズンから星3が主役になったと感じる
星4はこの仕様だと半年後くらいかな…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:41:28.89 ID:ILlxDBp00.net
>>862
半年後には今星3のやつが25レベ以上になってる
その頃星4は大体10レベルくらい
この仕様だと最低でも1年はかかるな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:12:01.98 ID:PQQp6GWp0.net
>>855
やっぱ駄目なんだ
現状ランクマしか無いゲームで編成指定してくるミッションとか本当面倒くさいよね

865 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:56:22.86 ID:XQ8ZmQxE0.net
>>863
すでにトップ陣はレベルカンスト間近だけどね

866 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:52:35.43 ID:WmeD7MV80.net
レジェゴジ来るのいつなんだろな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:07:34.00 ID:sI7/YQHh0.net
モゲラ、ゴジラ、リーダーモスラで速攻型使いがたまにいるけど対策してないとあっさり負ける

868 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:07:49.85 ID:ILlxDBp00.net
>>865
それを言っちゃあおしめえよ
無課金か微課金の人の話

869 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:08:28.92 ID:59x15N3P0.net
やることなさすぎて流石に飽きるわ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:09:34.26 ID:ILlxDBp00.net
>>867
モゲラ意外と強いよな
ステルスと違って道中で撃墜される恐れが一切ないのはデカい
ただ脆いけど

871 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:25:09.27 ID:PQQp6GWp0.net
今まで使ってたユニットの強化で手一杯で、新しいユニット強化するトークンが無い

872 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:37:15.63 ID:jjft7MYh0.net
虫強化しすぎて詰んだ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:50:27.05 ID:CJBcpzeU0.net
サービス開始してたの今気付いたがこれ対人しかないのか…

874 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:04:34.72 ID:t9JMhbi80.net
>>873
そうなのよレベル上がっちゃったら負け続けるしかないんだよ
でもcoming soonの所に期待するしかない
俺も対人興味ないけど今んとこ楽しんで出来てるよ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:32:15.05 ID:6G/WlFCW0.net
シーズン変わって強い人は上のランクからスタートしてるから今からやるのもありよ
強化先は絞らないとあとで苦労するけど

876 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:40:25.70 ID:iGYJF3WkS.net
でコングはどうよ?

877 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:35:14.99 ID:aHC70xiL0.net
実際完凸させたら1番強い星4ってどれなん

878 :チートは消えろ!:2021/07/02(金) 07:17:23.36
チート勘弁してくれや!負けるとサーバーグリッチしやがる、明らかにコスト溜まるの早すぎ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:47:56.21 ID:plX018WK0.net
>>877
わりとユニットでもモスラ
カスマで無理やり進化させてみたら1モーションで10ヒットするから前シーズンのアンギラス並みの火力で空中から範囲攻撃できる上に今シーズンから3コスになった

880 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:04:49.49 ID:oGPyPnqH0.net
ミサイル当てられない新人さんと当たって和んだ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:23:15.23 ID:6gIV1L08S.net
>>879
そんな化け物になるの…
ユニットとして使うとしたら結構レベル上げなきゃきついよねえ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:49:56.36 ID:plX018WK0.net
コングは攻撃間隔早くて範囲化したアンギラスだから使い勝手は良さそう
カマキラスも+7レベルまでならワンパンできる

883 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:11:54.31 ID:76dgAusN0.net
メガギラス、コスト6は重すぎだろ
現状殆どが当て嵌まるけど初期から手に入る駒より後から入手できる怪獣達の基本ステ低すぎ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:16:33.51 ID:plX018WK0.net
>>883
ラドンと比較して耐久は上でも攻撃力は落ちてるから大体トントンぐらいのステだよな
登場時のスローに1コス分の価値を感じられるかどうか

885 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:28:12.48 ID:MzR4KkvX0.net
ランキング1位のひとと2回マッチングしたけど強すぎる笑

平均レベル10差あるの確認したから納得したけど
それみなかったらチートだと勘違いしてしまうな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:25:38.75 ID:t9JMhbi80.net
相手のステってどこで見るの?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:19:42.31 ID:+tbN/QXDS.net
なんかバトルパス1日で上げられる量めちゃくちゃへってない??

888 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:27:07.45 ID:plX018WK0.net
>>887
シーズン期間が前回の2倍だからパスの解放速度は半分だよ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:28:26.87 ID:plX018WK0.net
>>613 だけど
開発会社はちゃんと居たわ

https://www.famitsu.com/news/202107/02225571.html

https://www.nowpro.co.jp/result/game/

890 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:30:45.70 ID:plX018WK0.net
>>886
ホーム右上のトロフィーからランク画面開いて
左上の自分の順位タップすると個人ランキング出るから
見たい人タップすると使ってるパーティのレベルだけ見れる

891 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:23:10.10 ID:wgm9EjVg0.net
>>885
何度可当たったけど、なすすべなしって感じ。精一杯抵抗しても30秒もたない

892 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:45:52.37 ID:A/aj6bl30.net
現状ステルスよりゴジラが怖いんだが、なんか対策ある?
何かの間違いでリーダーまでたどり着いたら終わり感やばいんですが

893 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:13:17.82 ID:w9uB19msS.net
>>888
はーーなるほどありがとー

894 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:50:08.36 ID:MzR4KkvX0.net
>>892
ゴジラはラドンで対処してるなー

カマキラス、デストロイアでもいいんだけど
虫1ユニットだけだとミサイル電車で瞬殺されること覚悟して
虫2ユニットで多段攻撃にしないとね

895 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:29:50.46 ID:PGBHARrt0.net
>>894
ラドンかー
虫のコスト増えたおかげで多段攻撃に最低でも7コスかかるようになったからキツイよなー
とりあえず金貯めるまでメガギラスで凌いで、貯まったらラドン強化するわ
ありがとう

896 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:50:49.35 ID:L26xGh4D0.net
ゴジラ本当に止まらない……
デストロイア幼体と合わせて来る場合が多くて、こっちがラドンとアンギラスくらいしか出せないと普通に貫通して終わる。
まぁコスト的にもカマキラス加えてトントンってとこなんだけど、そのへんが揃わない手札事故が起きるとそのまま終わる

897 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:59:02.80 ID:OGrqQBLf0.net
最後の砦はマーカライトファープとエスパーで

898 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 03:21:55.86 ID:ZVLs1qoG0.net
>>892
最終手段はプラズマグレネイドでノックバック

899 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 10:22:32.85 ID:e8F+fqK60.net
スーパー蟲虫大戦じゃなくなってきたね

900 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 10:36:00.03 ID:zHnFbU9M0.net
メカゴジラリーダーでゴジラをユニット運用した方が良いのかな…?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 10:37:13.02 ID:O4aIIZHi0.net
大槻林太郎おるやんw
スクエニでカスみたいな仕事して今度は界隈に無知な東宝騙すのか
またすぐ終わらせそう

902 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:27:48.44 ID:6wZ0+sO5S.net
ゴジラリーダーは殴りあいするから雑魚にもダメージ食らってメカゴジラリーダーはビームでノーダメだったけど
そういえばゴジラの攻撃範囲があがったとか書いてあったっけ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:29:27.65 ID:VVhNgIPFS.net
>>902
コストなんたらに合わせて〜ってあるからユニット側の話かと思った

あとメカゴジラリーダーは単体攻撃だけど
ゴジラリーダーはほぼ同じ威力で範囲攻撃

904 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:16:23.15 ID:L26xGh4D0.net
しかし編成いろいろ試したいのにトークンが足りなくて何もできん
ゴジパス課金してるのにさらにトークンのために課金するというのもなぁ……

905 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:19:57.99 ID:S6XqLBc00.net
試してみたい編成はたくさんあるんだけどね
負けたときに得るものがなさすぎるから結局ありきたりなとこ強化してしまう

906 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 16:40:47.75 ID:NnANxFIGS.net
現状プレイヤー同士のバトルしかないから、ある程度ランクが上がるとひたすら負け続けるだけになってストレスだけ溜まるのがな…
対プレイヤー戦と対AI戦で選べるようにしてくれたらいいんだけど

907 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:23:09.11 ID:zLYKNRzZM.net
https://www.4gamer.net/games/561/G056105/20210510080/

908 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:03:03.79 ID:zHnFbU9M0.net
ステルス飛ばしつつ、モゲラでリーダーの視線逸らすやり方ちょっと楽しい
当然相手も他のユニットでカバーしてくる人が大半だけど

909 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:13:07.30 ID:NEBLUIMrS.net
ゴジラがシンプルに強いな
無人在来線やミサイルでゴジラの障害を除去して相手リーダーまで到達させればかなり削れる

910 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:38:31.76 ID:OGrqQBLf0.net
モゲラ出されたのに手持ちがコスト5以上ばかりだと絶望するな
燃える昆虫軍団のコストが3だった頃は良かった

911 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:42:49.81 ID:PWYiZGN60.net
操作不能になったりいくら負けてもbot出て来ないのって俺だけ?

912 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 23:57:38.95 ID:pdfOhUy80.net
虫弱化されてから相手CPUじゃないとまともに勝てなくなった

913 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 02:28:35.62 ID:Ijs3IXo+0.net
マジで俺だけなのかな?
操作不能で20敗は余裕でしてる

俺はムシバトル終わって勝ち増えたよ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 03:17:47.79 ID:EQ7l3KZI0.net
>>913
アプデ前は操作不能負け多かったけど、アプデ後は一回も出てないな
今も続いてるなら問い合わせた方が良いと思う
おま環かも

915 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 03:38:06.06 ID:Qiqgy5Dd0.net
試しにスペゴジリーダー使ってるけどあまりに脆い
結晶を加えたゴジラの一撃は凄まじいからロマンはある

916 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 06:56:32.16 ID:tddO6+Ka0.net
>>915
せめてLv10位は欲しいよな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 08:18:34.22 ID:xqvNrMVT0.net
さっき闘ったひと、
ゴジラリーダーlv14をエスパーコーラスLv17一発で全快を3回されたんだけどこんなのありえるか?
勝てるわけない、、

試しにエスパーコーラスLv17まであげてみたけど回復量85だったし、ゴジラリーダーLv14ならHP3000くらいだろ?

こーいうチートもあるのか?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 08:37:56.07 ID:tddO6+Ka0.net
>>917
全回復なんてあり得ないからどんどん通報してけ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:39:36.48 ID:xqvNrMVT0.net
>>918
だよなー
試してみたけどリーダー回復にはほぼ使えないわ笑

通報しとくわありがとう

920 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:28:38.24 ID:cId/eIUA0.net
1度だけ瀕死のリーダーがエスパーで一気に完全回復したことあるわ
一応勝ったけどエラー10:整合性が取れませんで負け扱いになった
まあバグでもチートでも通報はしといた方がいい

921 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:14:39.25 ID:qGQ0xTS/0.net
チートなのかバグなのかバグだけど狙って出せるのかの判断は運営がやってくれるさ
知らなきゃ動けないから報告は大事

922 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 12:16:42.20 ID:EQ7l3KZI0.net
お問い合わせがバグ、チート報告、要望全部兼ねてるという
分けろよ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:34:42.68 ID:Ijs3IXo+0.net
俺も全回復のやつあったわ
あと一撃で勝ちだくらいに思ってたのに見たら満タン
しょうもな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:22:54.85 ID:EQ7l3KZI0.net
リーダーが低レベでエスパーが高レベだと全回復することもあるけど、リーダーが高レベで全回復は流石に無いな

925 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:26:30.53 ID:qGQ0xTS/0.net
エスパーが効果中に5回回復するから多分効果値×5が総回復量
ミサイルもそうだけど実際使うと多段ヒットするやつはちゃんと表記してほしい

926 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:27:59.14 ID:Ijs3IXo+0.net
探索丸一日かかってバトラ1匹とかやめてくれよ
最長で12時間くらいでよくね?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:17:01.21 ID:aYstwCSX0.net
モスラ被るのが一番嬉しい
虹地図より金地図が一番の当たり

928 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 18:06:02.72 ID:Qiqgy5Dd0.net
長い目で見たら当たりよ
ただ長すぎるのが問題

929 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 18:14:48.82 ID:EQ7l3KZI0.net
虹地図アプデ以降全然出なくなった気がする
確率下げた?

930 :名無し:2021/07/04(日) 19:03:30.37
>>917
すいません、多分その対戦相手です
試合中ミサイルが打てなくなったりしてまたバグかーと思ってたら途中からエスパーで超回復してびっくりしてました
なんだろうと思いながらも回復し続けたのはマナー違反でしたすいません
ちなみに次の試合からは普通の回復に戻ってました

931 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 19:43:31.07 ID:qGQ0xTS/0.net
初日からプレイしてるし前シーズン2桁順位になる程度には試合してるけど実は虹地図ドロップしたことない

932 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 22:38:29.65 ID:MDX+6jSl0.net
ゴジラが一番怖い今の状況がバランス的に一番いいのかもしれない

933 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:00:55.45 ID:y4bhJNUY0.net
>>931
ランク上がるほど出やすいのかと思ってたらそうでもないのか
完全に運だったか

934 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:09:06.70 ID:XPdmtsms0.net
最強パーティは
モスラ ゴジラ ステルス モゲラ
ヘリ基地 ミサイル 在来線 エスパー
だな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 02:25:47.27 ID:Z2bdEUqG0.net
そろそろ主力の強化に必要なトークンが軒並5000以上になって借金が膨らんだ債務者みたいな気持ちになってきた

936 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 02:29:59.94 ID:iLiripDb0.net
モゲラ強くなってきたよね
エスパーでリーダーの回復は出来ない方がいいな
終わらないじゃん

937 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 02:32:20.31 ID:yZ9l30970.net
>>931
たぶんステージによって泥率ちがう
ノーマルのほうがドロップしやすい気がする

938 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:41:15.91 ID:ZcAGDgRyS.net
あー、まだ星4キャラ解放されてないから何回引いてもコラボキャラしか出ないのか
糞だな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:14:40.47 ID:nMaCAJgc0.net
>>935
そんなあなたに朗報。LV19から20へは12000必要(泣)

940 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:17:20.92 ID:3gkO9Ujm0.net
>>938
コラボパックと大戦争パックはランク30(バトラ)までは出る

あと☆4最強のモスラさんは最初から出るから今のうちに引いとけ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:37:39.02 ID:bi/hOg4MS.net
⭐︎4それなりに出てるのにモスラさんゼロだわ
合計9匹来てゼロって
ギドラさんはもういらないのでモスラさんを…

942 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:49:23.07 ID:ZcAGDgRyS.net
>>940
モスラは出るのか!
ありがとう

943 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:14:21.72 ID:ApKGDVp60.net
マーカライトの処理が面倒くさい

944 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:46:05.99 ID:52UZUl/OS.net
1週間ぶりぐらいにやろうと思ったらタイトル画面のとこでエラーでてプレイ出来ないんだけどなんだこりゃ
キャッシュクリアとかしたけどダメだった問い合わせるしかないのか

945 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:53:23.82 ID:Z2bdEUqG0.net
>>939
まじか…
パス買う程度の課金では今シーズンが潮時な気がしてきた

946 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:59:47.23 ID:3gkO9Ujm0.net
お流れになってるトークン増量キャンペーンがどうなるか…
あとカミングスーンのイベントタブでトークン掘りとかできればなぁ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 11:21:54.09 ID:g5FNsppjS.net
トークン1.5倍でも全然足りないんですけどね…
あと、せめて負けた時でもトークン入手出来る様にはしないと

948 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:10:34.65 ID:6WDM3Io/0.net
負け確した時のモチベーション維持が辛い
棒立ちで死を選択するしかない
決着時のHP差が少なければ少ないほど失うトロフィーが少なくなるような措置がほしい

949 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 14:13:53.97 ID:3gkO9Ujm0.net
なんかツイッターでもコーラス全回復よく見るな
チートなしで再現性あるバグで悪用できたりするのかな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 16:07:03.37 ID:rS3tn5vPS.net
comのアイコンがメカゴジラから普通のゴジラに変わってる。挙動と名前で分かった。

951 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 16:52:58.88 ID:UpRgmFyOS.net
機内モード連打で勝てるグリッチ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 18:23:24.26 ID:qsDMwLZj0.net
今日から頻繁に勝ち試合終了間際に整合性が取れないと出て負け判定になるんですが、、同じような方いますか?

953 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 20:52:40.71 ID:K0rJeMprS.net
ヘドラ飛行体おっせえな
建物ボロボロにしてくわ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:59:42.90 ID:ogoqefJU0.net
>>952
勝ったのにエラー落ちして負けは数回ある
体感だと電車で止め刺すと出やすい

955 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 02:19:13.70 ID:2r+gBoRo0.net
ヘドラとモゲラを気に入ってるんだけど何故かこの2つだけ極端に出ない
みんなそう?
あとさっき戦ったモゲラがめちゃくちゃ攻撃スピード早かったんだけどレベル上げると早くなる?

956 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 02:33:32.97 ID:beoYsWtc0.net
>>955
ヘドラは全然出ない
モゲラはそれなりに出てる
自分は星3だとガイガンばっかり当たる
メガギラスとヘドラが育たなくて困るわ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 02:36:50.23 ID:beoYsWtc0.net
>>955
あとモゲラはレベルあげても攻撃速度は変わってないと思う
もともと1.1秒でカマキラスに次ぐ速さだし気のせいじゃない?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 02:58:54.92 ID:6VEuCebW0.net
はじめてCPUに負けた、、
コングめっちゃ強かったわ

範囲攻撃持ちってこと気づかずに虫達で対応したのがまずかった

KOMランクのCPUってLvいくつの星4だしてきてるんだろうな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:34:37.61 ID:3lE1ouiJS.net
怪獣使いたいのに地図で兵器、施設ばかりでるとイラッとくるな

960 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:54:54.25 ID:2r+gBoRo0.net
俺はやっぱ楽に勝つよりロマン派だからあくまで怪獣で戦いたいけどミサイルとか在来線は替えがきかないのか歯痒いね

しかしモゲラ出ねぇ
他は14くらい行くなんだけどモゲラだけ9止まり

961 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:12:42.91 ID:7XvUqvOb0.net
他はともかく在来線だけはないと厳しいかなぁ
主力の地上怪獣が群れに蹂躪されてしまう

962 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:01:26.89 ID:PDPzdjDi0.net
>>961
分かる。編成で在来線とミサイル省いてるんだけど、モスラリーダーで、ゴジラ+カマキラスの群れを上手く対処できずに負けてる…。コング来たら使いたいけど、15までレベル上げないと使い物にはならないかな?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:15:23.94 ID:+i7hC+1b0.net
カスタムマッチ発見したんですが
誰かどうですか?52336506←ルームキー

964 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:52:52.04 ID:AMSfSroT0.net
クラロワでいうバルキリーみたいなお手軽範囲攻撃ユニットがおらんから必然的に在来線とかで燃やすしかない

965 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:05:38.09 ID:kMCu5Uht0.net
>>964
ヘドラじゃあかんの?
昨日の修正で大分進化しやすくなったけど

966 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:08:40.96 ID:7XvUqvOb0.net
アニメのジェットジャガーは雑魚に強かったから期待できそうだけど、今の仕様じゃ居るのかわからない廃課金しか使わなさそう
せっかくのコラボなのに第三勢力以外でコング見たことないぞ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:34:32.75 ID:B81hgRDxS.net
ヘドラ使った事ないけど敵のも脅威に感じたことがないな
そもそも★4で脅威に感じるのがいないけど…
キングコングは俺も一度も見たことがない

968 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:37:11.93 ID:bm1WPSUrS.net
第3勢力の時は体力シーソーで粘るけど味方になった途端瞬殺されるよな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:52:44.57 ID:2r+gBoRo0.net
星4は現状使えないも同然だから修正来るでしょ
重ねやすくなるか強くなるかはわからないけど
人気の怪獣は使えませんじゃ流石につまんな過ぎる

970 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:37:53.38 ID:kMCu5Uht0.net
>>967
大体5レベル上のカマキラス想定で攻撃6〜7回耐えて広範囲攻撃2回で倒せるのが3コスだからコスパ良いぞ

☆3だからそろそろレベルも追いついてきてる筈

971 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:41:15.25 ID:AzDDxHPfS.net
範囲待ちがギドラ、コング、ヘドラだから
殆どのプレイヤーは星3のヘドラに頼るか在来線で凌ぐかの二択になる

972 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:08:21.03 ID:6VEuCebW0.net
ヘドラってカマキラス倒す以外に使い道ないのかな?
せめて同レベルのデストロイアを倒せるならコスパ良さそうだが

973 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:15:46.41 ID:WlMTCQu0S.net
在来線ミサイルモゲラゲー

974 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:22:41.30 ID:B81hgRDxS.net
勘違いしてた!
ヘドラ★3か
あの倒された時に撒き散らすやつで虫を一掃できるってことね

975 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:59:37.00 ID:kMCu5Uht0.net
>>972
デストロイアワンパンには1レベル上回ってる必要がある

>>974
成長体は死亡後の毒沼以前にステ表記だと単体攻撃だけど実際は結構広めの範囲攻撃なんだ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:59:44.04 ID:/ZOztQ30S.net
上にもあったがCPUが出してきたコングだけ異様に強くて瞬殺されたよ。レベル25以上はある。

977 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:45:27.27 ID:beoYsWtc0.net
アンギラス今もそこそこ強い?
アンギラス育てるかキングシーサー育てるかで迷ってるんだが

978 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:13:26.90 ID:2r+gBoRo0.net
育てるキャラがみんなそれぞれになって来て健全化して来たよな
虫一辺倒のままだったらやめる人結構いただろうね
今んとこ運営グッジョブだよ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:28:21.84 ID:6VEuCebW0.net
>>977
キングシーサーは微妙な気がするなー
リーダーにたどり着くまでにほぼほぼ止められるし

同じ役割期待するならキングシーサーよりモゲラのほうが良さそう

アンギラスはいまもそこそこ強い気がするけど
アンギラス使い続けてるのかなり高レベルなひとばかりだからどーなんだろう

980 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:03:29.52 ID:beoYsWtc0.net
>>979
たぶん想像してる使い方と違う
ゴジラを守るための随伴歩兵が欲しいのよ
コスト的に5コスが限界
アンギラスは被害分散用のメイン盾、シーサーは足の速さを活かす後出しでの悪質タックルを期待してる
ラドンは既に入れてるし、ミニラも敵が単体ならありな気がしてる
ミサイル1発で沈む虫は論外

981 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:07:21.76 ID:xbo+DNSA0.net
そこまで語るんなら自分で決めなされ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:16:53.66 ID:2r+gBoRo0.net
ミニラかわいいから使いたいんだけど上手い使い方が見出せない

983 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:09:45.51 ID:P3lUzHTw0.net
>>980
そういう使い方ならアンギラスかなー
シーサーはほんとすぐやられちゃう

個人的にゴジラに随伴させるならコスト4で対空あって耐久そこそこなメカゴジラのがいいと思うけど

格上相手にゴジラ、メカゴジラだされたらほんときつい

984 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:53:58.43 ID:3zXgJSbG0.net
こっち負けたらすぐスキップ出来たらいいのに
相手リーダーの勝ちモーションなんか見たくねえ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 01:00:32.13 ID:VcQYWkS60.net
>>983
メカゴジラも既に入れてるよー
でも相手がステルスとか入れてるとメカゴジラを安易に出すわけにもいかないからね
それで何回も負けてるし
それで他にも随伴させられるのが欲しかったのよ

シーサーレベル上がればそれなりに耐えられるかなと思ったけど、レベル上がっても弱いのか
DPS的には目を見張るものがありそうだったから期待してたんだけどなぁ

素直にアンギラス入れとくわ。ありがとう

986 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 02:12:36.71 ID:9fOKeaOL0.net
>>983
次スレよろ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 06:05:21.86 ID:2x2CsK66S.net
レジェゴジいつくるんだろ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 06:44:15.70 ID:xtRx+vJG0.net
配信開始日からやってるけど虹地図一回しか出たことない…確率どうなってんの?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 06:48:33.02 ID:ebvZPq6o0.net
>>980
シーサー使ったことあるけど
後出しだと射程の短さが災いしてゴジラに引っかかって先頭参加できないことが結構ある

引っかからないようにずらすとダッシュで先行して離れやすいって印象だった

随伴するより左右に分けて出して揺さぶる方が使いやすいかも

990 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:10:54.76 ID:56eIuYIy00707.net
モスラ持ってないんだけど、ゴジラとメカゴジラを戦力として使ってる人は誰をリーダーにしてるの?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:52:15.34 ID:7iexzg/T00707.net
>>990
その条件ならモスラリーダー以外選択肢としてあり得ない気がするけど…
上位ランカーの編成とか見ると参考になるかもよ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:59:37.33 ID:PTD9eG00S0707.net
>>990
ガイガンリーダーじゃないですか?★3だしそこそこレベル上げれるから耐久力高くなりますよ。

993 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 08:35:11.17 ID:P3lUzHTw00707.net
>>986

ごめんなさい、掲示板のルールやマナーがわかってなくて申し訳ないです。
立て方がわからないので>>992の方にお願いしてもいいですか?

994 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:14:34.80 ID:ebvZPq6o00707.net
>>993
992じゃないけどほい

ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625616795/

そのままコピペだからテンプレ追加とかは誰かよろしく

995 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:33:23.76 ID:7iexzg/T00707.net
>>994
ありがとー

996 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 16:48:59.34 ID:6yai+8pn00707.net
>>994
GOD乙IRRA

997 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 17:50:02.49 ID:7iexzg/T00707.net
問い合わせフォーム内で不具合とか不正行為とかで一応問い合わせ内容分ける様になったんだな
それにしても不正プレイヤーの名前要求する割に直近で対戦した相手の名前を後から確認する術が無いのアホかと思うけど

998 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 21:00:36.59
今対戦中カマキラスを出したんだけどラグっぽくなって出てなくてもう一度出そうとしたらカマキラスが6匹出てた。
コストは4減ってたみたいだからまたバグっぽい

999 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 20:16:43.50 ID:VcQYWkS600707.net
ガイガンリーダー割と悪くない
ゴジラとメカゴジラが使えるのが1番のメリットだけど、必殺技もなかなか使える
ゴジラが凄まじい速さで突撃してくるから、処理できなかったらそのまま終わる

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 20:51:58.69 ID:ebvZPq6o00707.net
>>999
リーダーの必殺技もレベルで威力伸びればいいのに
モスラ以外

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 21:53:47.99 ID:lV3ya2tnS0707.net
>>990
ビオランテ

1002 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:24:50.39 ID:ebvZPq6o0.net
前に誰かが言ってたコング使うNPC遭遇したわ
最初ミニラ出してきて
いくらレベル高くてもミニラwwwって思ってカマキラスけしかけてたら後ろからコングさん出てきて蹂躙された

1003 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 00:13:14.80 ID:DhSSDlOe0.net
ミニラ使い道ないからゴジラと一緒に出すとゴジラの攻撃アップとかそういうメリット欲しいな

1004 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 00:23:37.38 ID:Ywiprv9N0.net
ミニラのスタン0.5秒あっても良いだろとは思う

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200