2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★2001

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:12:41.30 ID:JRo0hut60.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てて下さい
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
※いずれの場合も「必ずスレ立て宣言をした上で」立てに行って下さい(複重回避の為)
※宣言後スレ立てが無理だった場合更に後任を安価で指定して下さい(同上)

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

公式お知らせ
http://umamusume.jp/sp/news/
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu/
ぱかチューブっ!
http://www.youtube.c...E2KTLUmSCHw/featured

・関連スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part42
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1623715192/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part12
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1623486108/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ73
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1623746238/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ ★9
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1623395265/
ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★15
http://krsw.5ch.net/...i/gamesm/1622928029/

※前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★2000
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1623760317/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:14:43.10 ID:hNkU8FDtd.net
>>1
無能にも程があんだろ
ガイジかよ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:27:33.04 ID:l0qg3wTeM.net
お前らこれ見て畜産の畜生っぷりを学べ
競馬がいかに残酷かを理解してからウマ娘のすごさを語れ
https://imgur.com/se7qIGl.gif

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:28:54.51 ID:GRWn4Val0.net
なまけ癖の怠ける率高すぎるよなぁ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:07.87 ID:WIW7Deuf0.net
くこけ?

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:12.87 ID:xttSZCzj0.net
しょうもねぇ単発が前スレ>>1000踏みやがってよぉ…

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:13.88 ID:8/N3j9L0d.net
ちょっと!
えいむんの難易度高すぎるなんですけど!

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:21.50 ID:HxLQlY990.net
むーん?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:36.84 ID:KUfNfxBsd.net
クソ無能ウララトレーナー

もうお前トレセン降りろ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:46.31 ID:73Jm1OAm0.net
https://i.imgur.com/i5jtI0E.jpg
むん!

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:46.78 ID:EMWTAzHAd.net
くっそオグリの朝飯抜き失敗か…

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:40:59.45 ID:qatJjiu30.net
根性タキオン作ったけどめっちゃ弱かったんだけど…またお前ら騙した??

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:41:01.44 ID:sQYCKLrkd.net
俺ジェミニで先行テイオーにつけた鋼の意志発動3回も見たから保険の保険くらいにはなるかもしれない
40回走って3回だからダメかもしれない

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:41:05.05 ID:PurGC7fl0.net
成功した時ならまだしも次スレにまでえいむん引っ張ってくんなよ
それならスイープのウンチの話してたほうがまだマシだぞ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:41:12.46 ID:8Ptt37Jb0.net
こんなんじゃマチタン実装は出来ませんね
一年後にします

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:41:33.02 ID:J09HyDGe0.net
997まで来たら止めて誰か1人に任せた方がいいんじゃないか

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:41:33.07 ID:KEs3fBRc0.net
ウララトレーナーさぁ…

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:41:37.23 ID:d4Dal5vy0.net
チャンミで差しゴルシに遭遇した
これだからチャンミはやめられねぇ!

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:41:41.53 ID:lExh+30A0.net
ムカデ人間2の話は終わってたか😨

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:04.01 ID:8/N3j9L0d.net
>>10
半熟英雄にそんなのいたなぁ
あれは三日月だけど

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:10.13 ID:mIa0AM+50.net
俺も差しゴルシ見たけど差しにするメリットあんの?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:17.51 ID:jw1EAXgZ0.net
4勝は安定するけど5連勝安定しなくてこえーわ
負ける1回が決勝に来ると思うと

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:26.40 ID:7yJRk3VGd.net
https://i.imgur.com/Hx0ynNf.jpg
ジェミニ杯で全然勝てない…
誰かアドバイスくださいお願いします

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:26.69 ID:NyhFb7C8d.net
https://i.imgur.com/OH7uMt5.jpg

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:29.67 ID:0FI36Iklp.net
うっらら〜♫

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:33.87 ID:/HnNSTFsa.net
2000の釈迦1だけど改心してむん成功させたのに、1000よぉ…

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:36.32 ID:1HMEPJcd0.net
カマドウマ娘ワンチャン・・・?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:44.32 ID:73Jm1OAm0.net
タキオンの固有が安定しない
根性だと回復不発は死
根性クリークにしてこい

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:44.52 ID:biB17sGKa.net
虫の話で思い出したけど
マオウカマキリってクソカッコいいよね

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:42:58.79 ID:EMWTAzHAd.net
>>12
ちゃんとワザップの手順通りやったか?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:05.06 ID:8Ptt37Jb0.net
>>23
スタミナ舐めすぎ
1000は盛れ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:05.91 ID:DiOkcO/60.net
そいやお前らニンテンドーダイレクトは見るのけ?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:07.74 ID:UPqyOhjY0.net
キングに2回も遭遇したけど流行ってんの?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:11.19 ID:PurGC7fl0.net
>>22
今5連勝安定できてないとか明日もっと強くなるのに大丈夫か?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:17.72 ID:EIVIpku7M.net
テンプレ改変ガイジか?
>>700頼んだぞ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:21.28 ID:0FI36Iklp.net
>>24
このファル子完全に煽ってきとるやろ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:27.08 ID:/a9AJ3Uz0.net
テイオーゴルシは決まったんだけどあと1人誰が良いかな?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:27.27 ID:5yvPL78y0.net
https://i.imgur.com/Dx1gteN.jpg

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:36.24 ID:xttSZCzj0.net
やばい長距離S来て手が震えてきた

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:46.71 ID:d4Dal5vy0.net
>>23
ジェミニを無礼るな
スタミナカスやんけ
他もカスやけど

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:47.36 ID:+L2F2/O+0.net
98年組の充実さが凄いよな
ライバルだらけよ
後はオグリ世代も結構ライバルいるしそれに比べて他世代のスカスカなこと
馬を世代ごとにある程度集めてから始めるべきだったな
セイウンスカイ出たから今欲しいのはコメ欄見て凄さが分かったアグネスデジタルだな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:49.19 ID:aSShLlyb0.net
>>23
流石にスタミナ足りてない
そのパラとスキル構成だと
スタミナ1000は必要

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:43:49.62 ID:qatJjiu30.net
>>28
もう騙されない
お前らは嘘つきだ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:01.62 ID:yUokk+iLa.net
>>32
見ないけどなんだかんだでイカ3の情報あれば気になるかも

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:02.48 ID:qtOX3Glwa.net
因子継承ほんま腹立つ
https://i.imgur.com/RMzTNUx.jpg

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:07.36 ID:EMWTAzHAd.net
>>37
メジロ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:07.74 ID:KDVVPR/X0.net
>>37


48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:12.12 ID:nm6yVCu60.net
>>13
差しだとそれなりに発動してた
強いかっていうと微妙だけどあれに頼らざるを得ないぐらい回復がない

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:14.81 ID:GRWn4Val0.net
そもそも今日今初めて触ったわ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:24.20 ID:tRCYEhV30.net
>>37
バクシンオーがおすすめ、自分で長距離もまかせてくれって言ってた

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:29.30 ID:6ElDLkmEa.net
うちのAランクのゴルシがSランクのゴルシに勝ったんだが何なんだ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:31.34 ID:zg2QAewGM.net
今日のジェミニ杯はコンセ全く出なかったわ
出遅れ多すぎてそうはならんやろと言いたくなった
強い相手に負けるなら納得するけど
出遅れで負けるの一番ムカつくわ
不自然なのマジでやめーや

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:39.29 ID:T3gYhTVSa.net
ブレワイ2の新映像があればいいなと思いながら見るニンダイ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:40.39 ID:jw1EAXgZ0.net
>>34
2回ほど4勝止まりだったのよね
S評価集団には勝てるのに
何かよく分からん相手に落とす事あるわ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:44:46.49 ID:8Ptt37Jb0.net
>>47
1500m走すら完走出来なさそう

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:10.87 ID:aSShLlyb0.net
>>51
Sもピンキリだから雑魚なSは大して強くない

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:11.17 ID:PurGC7fl0.net
>>24
バクシンだけボケボケだからはやくストーリーから画像拾ってきてやれよ
これストーリーのやつじゃなかったっけ?
よろたんウェーイのやつは今育成で使えないサポカだからしゃーない

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:13.27 ID:sQYCKLrkd.net
>>23
Aで金回復1は舐めすぎというからまず覚醒させろよ
自前金回復持ちのメリットドブに捨ててんじゃねえか

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:17.98 ID:NibPj7HS0.net
夜食タイム
https://i.imgur.com/VdLBLwn.jpg

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:18.10 ID:8/N3j9L0d.net
>>24
そう言えば根幹スレの時思ったけど、ヘリオスちゃんも八重歯勢なんよね
ダスカちゃんと、あともう一人誰かいた気がするけど忘れた…

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:22.64 ID:XoDDXYpr0.net
>>23
夕方に走る

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:24.02 ID:9jkjoPX70.net
>>23
視界なんか取らずに下校取ってどうぞ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:37.36 ID:/HnNSTFsa.net
>>23
ステはともかくまずLV5覚醒させて金回復積んでからどうぞ
あと視界は要らない

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:45:43.57 ID:/a9AJ3Uz0.net
>>46
持ってない…
>>47
座ってろ
>>50
トレーナーとしての技術が足りない

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:46:23.17 ID:KEs3fBRc0.net
俺はトライアングルストラテジーが楽しみやで

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:46:33.51 ID:Vp2AgvhYp.net
>>41
馬主の関係上集められない世代もいるんですよ…
ゴルシ世代とか…

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:46:36.16 ID:8Ptt37Jb0.net
ニンダイで1番楽しかったのはセフィロス来たとき

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:46:49.82 ID:H7ANIZ0f0.net
きてますきてます
https://i.imgur.com/qrEJPqk.jpg

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:46:50.56 ID:CMyeYAcn0.net
Sゴルシ相手で出て、どうせハリボテやろ思ってたらガッチガチだった時のやるせなさよ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:46:54.33 ID:fpE7pGLj0.net
1000取れないやつが悪い
というかそろそろえいむん完成させろ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:47:14.85 ID:KUfNfxBsd.net
家の中で死んでる謎のちょっと大きめの羽虫すら、最近触るのためらうようになってきて年取ったなあって思う思った

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:47:26.54 ID:gBSqf6uM0.net
二日目最後もちょっと試しチームでやったら二勝
やっぱ逃げが安定しないと上手くいかないな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:47:28.67 ID:DiOkcO/60.net
>>23
賢さ最低でも400
スタミナ900〜1000で金回復3個
1000あれば2個+白2でも良い
スタミナ上げれば自動的に根性もあがるでしょ

現状でもできそうな範囲だとそのくらいかな?
スピード50〜100くらい落としてもいいから、凹んでるとこ盛ろう

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:47:29.26 ID:+qn4mo46a.net
https://i.imgur.com/HL6z5Tm.jpg
だそうだけど、どうなん

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:47:32.09 ID:tRCYEhV30.net
えいえいむんはサグラダファミリア

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:47:42.83 ID:1y5ZZved0.net
マーーーベラーーーース!!

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:47:46.60 ID:vwBpIpTN0.net
>>67
あのbgm流れた時朝から叫んだわ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:47:46.98 ID:7yJRk3VGd.net
>>23です
各々方ご意見ありがとうございました
徹夜でタフネス使ってマニー貯めてもっかい育成してみます

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:47:54.00 ID:2RnSHoq80.net
ウマ娘に絶望を送ろうか😎🤚

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:48:09.51 ID:TbA+mraZM.net
>>60
マーベラス!!

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:48:28.85 ID:koEu5n5f0.net
どのタイシン使おうか迷ってるんだけどアドバイスほしいわ
https://imgur.com/fLPF1fY
https://imgur.com/gTuf7HW
https://imgur.com/undefined

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:48:33.64 ID:EMWTAzHAd.net
>>74
児童虐待ですね

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:48:40.45 ID:/a9AJ3Uz0.net
ブルボン入れてもいいかなと思ってるんだけど
逃げ先行追込みって組み合わせどうなん?
先行先行追込みとかのが良かったりする?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:48:54.99 ID:XoDDXYpr0.net
https://i.imgur.com/ZTMDxZ3.jpg

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:00.31 ID:KUfNfxBsd.net
とりあえずハルウララ使っときゃ奇策っぽい気がするよね
ただそれだけ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:06.03 ID:BJWa4R3W0.net
えい

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:07.29 ID:BJWa4R3W0.net
えい

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:08.68 ID:BJWa4R3W0.net
むん

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:19.96 ID:CMyeYAcn0.net
>>23
覚醒5まで上げて下校取る
スタミナ1000出来れば1100まで盛る
70%失敗の友情トレ踏む勢いでマッチングボタン押す

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:23.30 ID:kLRG7nAW0.net
>>71
セミを触れなくなって自分に悲しくなった

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:28.51 ID:+qn4mo46a.net
>>82
過去にハルウララ金策に物申してたくせにそういう使い方するんだ、て思ったよね

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:30.01 ID:sQYCKLrkd.net
ニンダイなあ
ルンファク5の発表は楽しかったよ…発表がピークだった

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:36.93 ID:BJWa4R3W0.net
って具合で素早く3回書き込みゃいいだけのことよ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:37.16 ID:KUfNfxBsd.net
>>90
わかる

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:49:52.07 ID:6ElDLkmEa.net
>>56
今書き込んでるのPCだから画像貼れないけどスピスタカンスト、パワーAで芝Sだったぞ
しかも絶好調だったな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:07.06 ID:HxLQlY990.net
いい夢見させてもらったぜ…
オツキタルデス

https://i.imgur.com/AXsWByR.jpg

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:15.25 ID:DiOkcO/60.net
ファミコン探偵倶楽部が復活するじゃん
あとファミリーベーシックみたいなの出るのね

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:28.42 ID:MsyTyTtx0.net
なんか逃げ馬、単騎逃げした方が4角でもう捕まっているんだがどう言う事なんでしょ?
出遅れて他の逃げ馬と競り合ったまま序盤進んだ方が最後の4角で先頭でいる事が多い・・・

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:32.49 ID:SEZAEIvGa.net
もうブルボンの別衣装ぐらいしかモチベーションがない

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:32.75 ID:40XegI9qa.net
>>86-88
できたやん

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:42.82 ID:8/N3j9L0d.net
>>76>>80
あー、そうだマベちゃんだったありがとう!
いつか八重歯チームでチャンミにチャレンジしてみたいもんだ(無理)

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:53.08 ID:+L2F2/O+0.net
もはやBの決勝に行けるかどうかになってきたから俺のジェミニは終わった
レジェンドはどうかな
いくら負け続けてるとはいえ一回のレースで2回くらいは勝てるからレジェンドは何とかなるか

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:50:58.36 ID:PurGC7fl0.net
>>71
カブトムシのちっさいほうの角とかあぁいう硬い部位ならまだ掴めるはずだけど
カマキリのクビの後ろとか掴んで両手をガシガシ後ろにやってこられるだけでウヒャーってなって離してしまうわ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:02.37 ID:oa7xHcfe0.net
>>86-88
それを1000でバシッと決められれば…

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:07.66 ID:EMWTAzHAd.net
>>81
このオタンコナスめ
https://imgur.com/fLPF1fY.jpg
https://imgur.com/gTuf7HW.jpg
https://imgur.com/undefined.jpg

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:09.36 ID:UsQ18v+D0.net
根幹スレ見逃したけどまあひとつくらい根幹誤差だろ
記念カキコ
これで安心して寝れる

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:13.11 ID:tgx8KrvtM.net
ジェミニ用で使う桐生院って調子下がらなかったら
おでかけしないで育成終わってる?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:16.41 ID:UnbpXjpL0.net
>>69
決勝で当たったら絶望しかないな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:19.91 ID:sQYCKLrkd.net
>>101
イナリワンも八重歯勢

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:20.02 ID:Vp2AgvhYp.net
>>93
2つ前のスレは0.1秒の間に5レス付いてんだぞ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:21.02 ID:73Jm1OAm0.net
タウラスでウララ3回見たけど
でっていうだったな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:36.16 ID:iE5x742Na.net
レベル上がってるよな今日B+見てないわ
もしかして俺ら以外参加してないのでは…

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:36.74 ID:Y+Y2nb7B0.net
ラウンド1の時点でそもそも育成環境整ってませんみたいなスペックのウマ多すぎだろもう相当振り落とされてるやん
んでラウンド2から猛者ばっかで猛者もやる気なくなると言う
もう詰んでますやん

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:53.03 ID:biB17sGKa.net
https://imgur.com/gallery/qt0ZgKy
ニセハナマオウカマキリよりカッコいい昆虫とかおらんやろ
多分触られへんけど

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:51:58.24 ID:yC0tBwSd0.net
https://i.imgur.com/arTmQBz.jpg
https://i.imgur.com/a0NJwJn.jpg
https://i.imgur.com/oAh9UiG.jpg
https://i.imgur.com/6cjjMjt.jpg
https://i.imgur.com/eoromnd.jpg

かわいいウェーイ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:52:09.32 ID:BJWa4R3W0.net
皮脂甘も八重歯
https://i.imgur.com/B3hfH7S.jpg

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:52:12.97 ID:kLRG7nAW0.net
>>106
このスレは実質2002だから寝るな!

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:52:19.28 ID:oa7xHcfe0.net
ガチで勝ちにくるウララは今回いないのか
バクシンオーはいたっぽいけど

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:52:36.73 ID:xw6LBvn6M.net
>>114
アスパラみたいやな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:52:43.72 ID:/a9AJ3Uz0.net
勝たせる気ない育成はあまりしたくないな
デバフネイチャでさえ躊躇われる

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:52:46.46 ID:XoDDXYpr0.net
>>115
理事長無理すんな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:52:50.30 ID:+L2F2/O+0.net
もはやレジェンドは誰で行くかしか考えられない
ジェミニ?あれ俺やってたっけ?w

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:52:59.98 ID:HxLQlY990.net
>>100 >>104

同じ人がやるのはあり?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:01.70 ID:KUfNfxBsd.net
>>103
カマキリはブヨブヨして気持ち悪いし、触り方間違えると潰すかちぎれてしまいそうでいかんわ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:02.55 ID:qatJjiu30.net
ラウンド2もそんな変わらんやろ
結局決勝だけだわ、怖いの

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:02.82 ID:iE5x742Na.net
ターボのガチャ歯を愛せよ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:04.60 ID:IZRcvLGMp.net
タイシンのやる気ダウンイベント多過ぎやろ
同僚の人とタイシンやべぇ言いながらひたすら育成と諦める繰り返してるわ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:17.12 ID:BJWa4R3W0.net
>>110
レースのスタートさながらだな
こりゃコンセ必須だ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:22.48 ID:EMWTAzHAd.net
>>118
ハルウララ有馬カスタムすら辛ぇのにチャンミ用はやべぇよ…

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:32.24 ID:yUokk+iLa.net
>>123
俺的には無しだと思う

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:35.26 ID:XoDDXYpr0.net
アニメはヘリオスドーベルでよくつるんでたけど
サポカのイベントだとどうなん?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:35.92 ID:xttSZCzj0.net
紐みたいなマイクロビキニを全ウマ娘に実装してくれ 課金は辞さない

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:38.93 ID:DiOkcO/60.net
>>118
デバフウララなら居たけど
なんら影響は感じなかったな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:41.13 ID:8Ptt37Jb0.net
1000付近は愉快犯も一定数おるから無理やな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:46.91 ID:hYq27yrW0.net
はちみーの舞

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:53:55.19 ID:oa7xHcfe0.net
>>123
>>110の情報が確かなら無理ゲーだな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:06.75 ID:/HnNSTFsa.net
>>98
単騎だと競り合いがないので先行との差を広げようとしなくなる>クソ弱い

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:08.15 ID:tRCYEhV30.net
>>132
鉄壁のパレオ付きです

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:08.80 ID:XoDDXYpr0.net
ヘリオスドーベルじゃない
ヘリオスパーマーだ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:09.47 ID:caKCW1aud.net
>>114
こんなんデジモンやん

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:13.36 ID:nm6yVCu60.net
>>107
練習カスな時にレースの代わりに使える
1着とって体力5減少引けばよくねって話だけど

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:24.80 ID:2zDACP09d.net
今日も格下としかあたらんかった

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:25.34 ID:+L2F2/O+0.net
マイクロビキニとか下品すぎてエログロに何も言えなくなるぞ
まあ奴らは論外だがw

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:35.51 ID:JzL3U776a.net
>>132
おれはスリングショットがいい

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:38.90 ID:koEu5n5f0.net
>>105
すまん
最後のタイシン
https://imgur.com/mGO54CA

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:41.64 ID:9hTIeMVC0.net
うちのブルボン、コンセ+先手必勝発動してなおスタートダッシュで負けてるんだが。
それも1回や2回じゃなくて、対抗に逃げが居たレース全部。
格上はともかくスキルもステも勝ってる相手にまで。
どうなってんのこれ?

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:44.61 ID:algp4Yyl0.net
アプリのヒシアマは頼れる姉御なのに、何でアニメのヒシアマはサボりのゴール役なんだ
しかも2期だと完全にゴール板化して本人の出番すら無くなったし

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:50.47 ID:8/N3j9L0d.net
>>109>>116
なん…だと…
意外と多いな八重歯勢

>>115
4枚目可愛すぎか…

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:54:57.98 ID:DQqGrz2i0.net
巨乳スズカ勢が強すぎる

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:04.28 ID:xttSZCzj0.net
>>138
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:05.36 ID:7yJRk3VGd.net
正直勝てそうに無いから今回諦めて
次に期待した方がいいのではと考え始めるのは遅いですか

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:15.93 ID:2zDACP09d.net
>>146
おバカさんなのでは?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:19.25 ID:BJWa4R3W0.net
今勝ちまくってる奴は決勝で運悪く格下と当たって負ける覚悟もしておけよ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:24.02 ID:kLRG7nAW0.net
マイクロビキニとか全くエロくないし萎えるだけ
一番シコれる水着はパレオ
異論は認めない

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:35.75 ID:IjW7ppiZ0.net
A+A+B+AD+のタイシンがいたけど3:13の安定したタイムを出してたな
スピードもパワーも賢さも高いといえないしもしかして根性補正なのかこのレース場

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:41.85 ID:XoDDXYpr0.net
>>137
ウンスに迫るマヤノx2って展開を5回くらい見たわ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:43.24 ID:+L2F2/O+0.net
ヒシアマ姐さんで思い出したけど次はヒシアマ姐さんか
まああのリークは当たるだろ
セイウンスカイが一ミリもずれてなかったし事前に見てるとしか思えん

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:47.37 ID:xttSZCzj0.net
>>144
走る度に食い込ませていけ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:51.31 ID:Y+Y2nb7B0.net
久々に1年目に切れ物愛嬌練習上手が揃った
この先をおもうと辛い

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:55.67 ID:8Ptt37Jb0.net
>>114
デュエマにいそう

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:55:58.41 ID:KEs3fBRc0.net
クールダウンは使えないってことでおk?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:56:14.11 ID:vwBpIpTN0.net
>>151
終わるまでわからんから諦めんな
長距離でもかなり運ゲー要素あるわ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:56:19.05 ID:FKL7p/4A0.net
昆虫はあまり嫌いではなかった
スターシップトゥルーパー見てからはトラウマやわ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:56:19.48 ID:2zDACP09d.net
>>159
それ下振れフラグだからなあ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:56:31.12 ID:ZHy4+K9k0.net
複勝率95%近い距離S評価Sの会長と距離AのA+ゴルシが五分五分くらいなんだ...

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:56:43.61 ID:tgx8KrvtM.net
>>141
なるほど!

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:56:50.02 ID:43pnVJUP0.net
中山フェスタ双六強すぎやろ
もうかれこれ6連敗してるんだが

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:56:58.29 ID:pRnr0SC6d.net
ブルボンはバカじゃ無い…
ブルボンはばかじゃない!!

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:00.93 ID:gWyMO+Uoa.net
>>151
決勝まで行ければ運でプラチナ取れるかもしれんから諦めんな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:09.57 ID:QT4fKorY0.net
>>1
テンプレ壊れてんじゃん

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:10.39 ID:H7ANIZ0f0.net
また月末にPvPルール発表(短距離orマイル?)
そして中旬開催のそれまでこのレースに向けて上振れ狙いの育成周回
マッチング対人機能追加により更に最適解判明で混沌と


嫌になってこえへんか..?
ちょっとテコ入れを..

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:13.84 ID:VLg08I780.net
https://i.imgur.com/4yUDbVQ.jpg
https://i.imgur.com/3Edl9Gg.jpg
さては''やった''な?😎

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:16.45 ID:xw6LBvn6M.net
>>159
なまけ癖と偏頭痛も付いてくるぞ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:17.50 ID:vfLx2E5Hr.net
>>159
もう慣れたでしょいってこい(´・ω・`)

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:17.91 ID:yUokk+iLa.net
>>159
死の宣告くらっちゃったか

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:26.82 ID:sQYCKLrkd.net
>>167
成功しても大した恩恵ないし回避安定だぞあれ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:33.92 ID:BJWa4R3W0.net
ウマ娘でシコるってのがそもそもナンセンスでしょ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:35.33 ID:BJWa4R3W0.net
ほんとバカ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:41.16 ID:+L2F2/O+0.net
>>159
夜更かしなってやる気下げが連発したら終わりだな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:45.63 ID:6ElDLkmEa.net
逃げ×2とゴルシにしてから勝率良くなったけど負けるとき相手のゴルシに負けてるのでやっぱりゴルシゲーだろ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:57:47.46 ID:/a9AJ3Uz0.net
ブルボンがバカだったらバカボンじゃん

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:58:00.51 ID:9hTIeMVC0.net
>>152
一応Cあるんだが。
もしかしてポイント余ったからでつけた危険回避が悪さしてるのかね?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:58:32.37 ID:J+4G4lRya.net
>>159
切れ者愛嬌はバッドステータスやで

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:58:44.25 ID:pRnr0SC6d.net
キングと健全なお付き合いがしたい人生だった

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:58:45.41 ID:57eB5hDMd.net
デビュー前に愛嬌ついて、これは勝ったなと思ったら全然友情トレーニング出なくて死亡する

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:58:48.15 ID:8miUgL7C0.net
今回タウラス程勝ちに渇望してないわ
タウラスも持ってるせいかもしれんが
前より突き詰めてるからやれる事はやってる間ある

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:59:04.01 ID:PurGC7fl0.net
気付いたんだけどタイシンって固有捨ててコンセコーナースキルタイシン強くね?
逆張りネタじゃなくて

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:59:08.44 ID:43pnVJUP0.net
>>176
スキルポイント60ptはでかくない?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:59:09.94 ID:73Jm1OAm0.net
自分のゴルシがベンチマークになってて
エース2枚採用が無理ゲー

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:59:11.28 ID:DiOkcO/60.net
雨の音でテレビの音が聞こえんわ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:59:28.31 ID:bTzq7HHE0.net
ステを偏り気味で伸ばして上振れてるとほぼ確実にバステ祭りが待ってる

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:59:35.98 ID:UnbpXjpL0.net
>>146
賢さ低い
パワーが低くて最初の坂で負けてる
とかじゃ?

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:59:53.21 ID:HaETrVAi0.net
ゲームだと走ってるときの表情が真顔だからターボは似合わんのよな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 00:59:53.85 ID:YLQMwjkJa.net
スレ2000超えてるやん
明日は運営からお祝い配布あるな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:00:05.05 ID:HxLQlY990.net
>>136

さすがに1000付近じゃ無理か

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:00:19.38 ID:kLRG7nAW0.net
>>176
冗談だろ
やるに決まってる

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:00:19.51 ID:d4Dal5vy0.net
ボン ボン ブルボン ブルボン ボン

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:00:21.61 ID:sQYCKLrkd.net
いかに早く友情トレするかじゃなくいかに多く友情トレ集めるかゲームだと気付かされた

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:00:22.61 ID:M2mUpZK90.net
まさかの3勝出来てうおぉぉぉおおと思ってたけどこれAの2ラウンドで0勝だと敗退だよな...?
逆にやっちまったかもしれん...

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:00:23.53 ID:73Jm1OAm0.net
>>146
ステ貼らんとわからん

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:00:28.98 ID:2zDACP09d.net
>>187
固有別にいらんよ
直線コーナー速度スキルは長距離だと強いよ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:00:30.37 ID:vS4mBa090.net
2001繰り返してるじゃん

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:00:53.33 ID:57eB5hDMd.net
>>193
ヘリオスは笑いながら走ってくれるんやろうか

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:01:05.63 ID:/HnNSTFsa.net
>>159
序盤で上振れると却って憂鬱になるの判るわー
ていうか切れ者2回しか引いたことないげと

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:01:13.91 ID:KEs3fBRc0.net
32万も見てるわ、任天堂ってほんと今すごいな
少し前までは3DS来るまではなんとか食い繋いでたイメージなのに

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:01:15.63 ID:ev2LcCGK0.net
iPhoneでつべpipまた出来るようなったんか

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:01:26.32 ID:algp4Yyl0.net
完凸里芋持ってる人以外は、クールダウンの信頼度低くてもサポマックは普通に使わね?
スタミナと根性のWボーナスでトレ性能は強くなくても弱くはなくて、得意率50とレースボナ5%もある

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:01:47.73 ID:7iQU+Cy5H.net
ターボとパーマーが上体起こした走りじゃなかったら興ざめだわ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:01:48.08 ID:HxLQlY990.net
>>130

やっぱり駄目だよね…

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:01:53.31 ID:BJWa4R3W0.net
で、任天堂の倒し方ってなんなん?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:02:04.88 ID:yC0tBwSd0.net
>>203
サポカにパーマーが編成されてる場合のみ笑顔で走ります

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:02:12.33 ID:tRCYEhV30.net
>>199
自分も3勝したとき喜びよりBにいったほうがいいのではという感情の方が強かった

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:02:18.31 ID:H7ANIZ0f0.net
>>199
5レース×4セット×2日の40レースで流石に1勝出来ない事は無くね?

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:02:24.54 ID:iE5x742Na.net
>>210
そりゃ完凸前提サポートカードダブルピックアップよ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:02:40.11 ID:PFhBBTQx0.net
sr完凸タイシンちゃん仕事するときはめちゃくちゃ仕事するな大好き

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:02:47.87 ID:8/N3j9L0d.net
>>205
グリーさんが調子こいてた辺りはホントね…

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:03:06.30 ID:uKTmFqvSa.net
予選39勝1敗でも決勝負けたら無ラチナなんだよな
決勝1発勝負なのマジでこわいわ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:03:07.85 ID:73Jm1OAm0.net
スマブラに一八か
最風が捗るな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:03:09.78 ID:X6U5TEg10.net
スレ見て色々やってみたけど2回しか勝てなくて終わった・・・決勝いきたかったなぁ。勝てた人は頑張ってね。

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:03:26.61 ID:2zDACP09d.net
>>210
あれって伝聞の伝聞なんだってな
そういうふうに言ってたのを聞いたという人がいたらしいって話がいつの間にか真実に
まあ真実かもしれんが

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:03:34.76 ID:MsyTyTtx0.net
>>137
はぇー、そうなんですなぁ・・・
リアル競馬と一番違うところか。

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:03:41.09 ID:l9nSE+Yh0.net
>>217
81戦1敗のやつをしっているぞ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:03:45.41 ID:/a9AJ3Uz0.net
パーマーサポカの時点でアニメの走り方と姿勢違うよな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:03:57.01 ID:iE5x742Na.net
マッチングがな…あれどうレベルの奴で潰し合わせる感じだろ?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:04:00.33 ID:qoMp2Fyn0.net
🍯🐎💨

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:04:30.10 ID:PurGC7fl0.net
>>207
クリークがいるとしてトレ性能だけなら完凸マヤノかロブロイ入れたいわ
クールダウンのためだけに入れるとくれなかった時のつらさがな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:04:30.13 ID:gp4E9Hjkd.net
逆に言えば70敗しても7回勝てればいいんだよな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:04:37.44 ID:Lt2HBK0d0.net
予選とりあえず終わったけど、まあタイシンとゴルシは想定どおりだけど、
ガチ予想のシンボリルドルフ、ナリタブライアン、スペシャルウィークが全然活躍してなかったな

逆にマチカネフクキタル、スパーククリーク、メジロマックイーン(黒)の強い人を複数見た

特にフクキタルがやばいわ
最後のコーナーで6人とか抜いてぶっちぎってくんだよこいつ
いったい何のスキル発動してんだよ……

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:04:45.27 ID:N6sG19Kd0.net
https://i.imgur.com/fcHfAqP.jpg
元気出せよ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:04:49.81 ID:2gT23VfZ0.net
>>224
勝率が一番有力だな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:05:19.50 ID:2QunuuSpd.net
任天堂はWiiと3DSで完全に復活しちゃったわな
ソニーも自滅して海外路線に逃げちゃってもう止める奴おりゃん

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:05:33.73 ID:LjedsBDkM.net
>>171
ほんでジェミニで振るわなかったからキャンサー(仮)で頑張ろうと思っても育成環境変えるにはクソ高えサポカに投資するしかないのも萎える要因
PUですら0.75%でしか出ないのに凸しなきゃ使いもんにならんとかマジで終わってる

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:05:34.01 ID:Vlw7wUwxa.net
>>229
これは草w

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:05:43.91 ID:YcqNNs0Vd.net
>>3
グロ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:05:56.36 ID:s1dStnWu0.net
>>229
誰がブスやねん

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:05:57.97 ID:uKTmFqvSa.net
中距離と長距離ばっか育成してきたから次のキャンサー?でいきなり短距離とか言われたら育成上手く出来る気がしない

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:06:24.85 ID:8Ptt37Jb0.net
>>229
りゃいあんおじさんが怒り狂いそう

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:06:34.66 ID:gp4E9Hjkd.net
サトイモは絆強いしイベントもかなり強いんだよな
貴重な根ボもあるし金スキル以外文句ない

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:06:37.49 ID:Uk8aP5As0.net
もう逃げと先行要らない気がしてきたんだけど、特に逃げで安定して勝ててる人いる?
マグレで2回くらいしか勝ててないわ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:06:37.63 ID:nm6yVCu60.net
>>207
完凸ウンス使ってるわ
癖ないから使いやすい

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:06:46.38 ID:dF46+d/QM.net
抜けるの決まったら決勝まで適度に負けたほうがいいんだろうか

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:07:06.25 ID:gp4E9Hjkd.net
>>229
絶対ゆるさんぞ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:07:21.18 ID:H7ANIZ0f0.net
https://i.imgur.com/lukFpRx.jpg
https://i.imgur.com/l9IAPmc.jpg

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:07:26.07 ID:qatJjiu30.net
>>151
さっきのをスタミナ尽きないバランスにするだけでも多少は勝てるだろ
足りないのは知識だ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:07:36.00 ID:XaRHHubE0.net
運営は何でイベントの完走率下げるとか明らかに苦情が出るような修正をしてるんだか

イベントの遭遇率上げるアイテムも無いとどんどん減ってくぞ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:08:00.21 ID:uKTmFqvSa.net
>>239
ゴルシが勝てないような展開の時は逃げ先行が勝ってるから意味はある

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:08:14.72 ID:WaRnb4IU0.net
このスタミナ負けるだろうなってキャラ色々使って研究まがいのことやってる俺はわんちゃんある?🤔

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:08:27.82 ID:57eB5hDMd.net
>>243
これが目の錯覚ってやつか

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:08:47.66 ID:8Ptt37Jb0.net
>>243
ギャグ漫画日和ワロタ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:08:49.00 ID:qatJjiu30.net
>>239
逃げと先行無しにして何にするつもりなん?
追い込み2差し1とか?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:10.78 ID:FKL7p/4A0.net
>>245
インフレ懸念やろ
スピスタ1200とかもはや珍しいものではなくなったし
簡単に強いウマ作られたらマズいんだろ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:13.33 ID:vJiFx48od.net
>>69
むしろそれのが納得出来るし力試せるからええやんけ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:16.82 ID:iE5x742Na.net
決勝決まったらゴルシ封印するか

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:22.52 ID:yC0tBwSd0.net
>>241
成功した層が自慢げに語りまくるやろうからオカルトとして語り継がれそうやね
サイゲが発表しない限り信じるか信じないはあなた次第や

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:26.59 ID:JBHZfM3A0.net
セイウンスカイ名手称号もう持ってる者居るんだな
すげーよ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:35.99 ID:vPMo9yOL0.net
色々試してたわりに35勝くらいしてしまった
また決勝でSに当たって死ぬことになりそう

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:40.93 ID:6ElDLkmEa.net
>>239
ウンスと逃げ白マック使ってるけど結構勝つぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:41.42 ID:xttSZCzj0.net
順調に進んだなぁとか思ってたけどパワー心許ないし良バ場取れてないしそもそもマエストロ完走してないやんけ!!

もう寝る!!!

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:42.92 ID:dF46+d/QM.net
てか全距離終わったら次に同じ距離になった時に使い回せるから多少は楽になるやろ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:49.86 ID:kY1Ota690.net
>>59
これが本物の夜食だおらぁ!
まあ帰ってきてから夕飯を食ってなかったから夜食になっただけなんですけどね
https://uploda1.ysklog.net/uploda/a2a0a8fb36.jpg

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:58.14 ID:oN1sYhbj0.net
ツインターボガチャ入れるまでに
ちゃんと単騎逃げで大逃げ勝ちになる展開実装しとけよ
いくらなんでも逃げが不憫すぎるわ
なんで1人しかいないのに逆に不利になってんだよアホ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:58.62 ID:xi2l3vr30.net
逃げ先行が勝つのは見た
最弱は差し

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:09:58.63 ID:nm6yVCu60.net
>>241
報酬それなりにうまいからエースのゴルシ入れつつ他2匹入れ替えて可能性模索してるわ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:10:01.16 ID:GRWn4Val0.net
>>245
簡単にSくらい作られるの悔しいからだぞ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:10:11.27 ID:gp4E9Hjkd.net
新シナリオ追加と同時にステ上限開放してきても不思議じゃない

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:10:36.85 ID:u9I26Q8wa.net
初日格下としかマッチしないで勝ちまくって調子乗ってたら今日は評価Sのゴルシに轢き殺された
決勝進出できるかすら不安になってきたわ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:10:39.20 ID:FuREH07U0.net
>>239
逃げは安定しないよ
逃げてるのがこっちの一人だけだと
大抵はスパート前に先行に抜かれて下手すりゃバ群の中だし

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:10:51.80 ID:iE5x742Na.net
ステよりまず追い込みの補正見直せ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:11:02.63 ID:2zDACP09d.net
>>262
差しは回復スキルがなあ
そこ苦労するなら先行追い込みでええやんってなるわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:11:14.67 ID:d4Dal5vy0.net
ラウンド1オワタ
ゴルシと先行2でやって半々ぐらいの勝ち星
展開次第で追い込みが追いつきにくい展開もあるしスキル不発もあるから
前と後ろで戦力分散させないと怖い

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:11:14.68 ID:6ElDLkmEa.net
確かに今回差しが勝ってるの見たことないな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:11:18.33 ID:WaRnb4IU0.net
仮にインフレ防止として、それでユーザが嫌気をさして離れたら本末転倒なんだが😨

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:11:22.73 ID:AgwErG2o0.net
芝か遠距離か脚質かどれかSになってくれればいいや的な感じで各赤3の親作って育成してるものの何一つまるでSになる気配が無いわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:11:24.50 ID:GRWn4Val0.net
ここの奴で決勝行けない奴とかおらんやろ?俺以外

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:11:25.06 ID:kY1Ota690.net
>>261
これが諦めないってことだぞ
https://youtu.be/vaw04cAZpT8

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:11:30.88 ID:qatJjiu30.net
追い込み先行が安定な気がする
どっちか2にするかデバフ入れるか

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:12:09.93 ID:kLRG7nAW0.net
てかさ
新シナリオ来て全キャラ作り直しって言われたら
お前ら嬉しいの?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:12:11.89 ID:FKL7p/4A0.net
>>276
逃げ2追い込み1が良いよ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:12:19.84 ID:8Ptt37Jb0.net
>>272
完凸サポカ売りつけといて露骨に蓋するのクッソ悪質で笑うわ

280 : :2021/06/16(水) 01:12:19.73 .net
>>259
新しいサクセス来たら全部作り直しな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:12:21.76 ID:/rpznCcid.net
Nottin、ブロッコリー、スネークで決勝当たってくれないかな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:12:34.79 ID:/a9AJ3Uz0.net
逃げで勝ててる人は金回復2積みしてるの?
マエストロスタカンストはやっぱりきついか?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:12:42.55 ID:nm6yVCu60.net
他の脚質は追い込みの事故待ちしか勝ち筋ないのが終わってるんだよな
正直ゴルシタイシン以外はどれも変わらんから好きなの使えばいいだろ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:12:49.01 ID:8miUgL7C0.net
サトイモ完凸した時は煽られたもんだが
必須級で使ってるわ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:12:51.05 ID:cBP9ufp50.net
逃げ2流行らせろ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:12:52.07 ID:Uk8aP5As0.net
>>246
やっぱり短絡的過ぎるかぁ…

>>250
まさにそういう感じにしようと思ってた
うちのほとんどの勝率がゴルシだったので…

>>257
しゅごい
やっぱりトレーナーの差なんだね

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:13:01.71 ID:dF46+d/QM.net
オグリに差しの食いしん坊くれ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:13:09.83 ID:bhtgmYXN0.net
会長結構勝つけどな
ゴルシスタミナあってもなんかポジショニングめちゃくちゃ悪いときある
出遅れても普通に勝てるのにあれ何なんだろう

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:13:24.63 ID:8/N3j9L0d.net
新シナリオは枠を200から増やしてくれないとキツそう

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:13:28.70 ID:7iQU+Cy5H.net
強いフクキタル育てたいから早くURA廃止しろ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:13:40.14 ID:/HnNSTFsa.net
>>245
コンテンツの寿命伸ばすため

キャラやサポカで見た目インフレさせつつ、育成イベント関連で難易度上げて帳尻合わせてると推測

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:13:40.83 ID:GRWn4Val0.net
追込以外はオマケやろ。

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:13:48.91 ID:iE5x742Na.net
せめて追い込みは最終直線までケツに張り付かせとけよ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:13:51.89 ID:xttSZCzj0.net
鋼氏はせめてレース序盤にって縛りがなければもうちょいマシだったのではなかろうか

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:13:53.11 ID:K91o9hRYa.net
結局はタウラスでもデバフネイチャ強いね

逃げキャラには流石に届かないことが多いがそれでもゴルシとルドルフはほぼ完封してるわ
敵軍のゴルシとルドルフがゴール前で失速しそこを自軍のスペがぶち抜くというパターンで10勝くらいできた
ネイチャいなかったらそのままゴルシルドルフが勝ってた

動画いる?
それとも今更な話題過ぎてこれみよがしに動画上げるんは女々か?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:13:59.75 ID:pRnr0SC6d.net
サイレンススズカのエッジのきいた画像ください

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:14:08.86 ID:oN1sYhbj0.net
>>275
この展開がアプリ内でも見れないと
実装しても無意味だからな
リアル競馬とは違うとはいえ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:14:20.39 ID:9EvjfVCL0.net
もう勝ち抜け式にして最後1頭立てマッチレースでよくね

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:14:31.63 ID:yC0tBwSd0.net
1勝すればどこかの決勝にはいくんだからスレ民なら全敗はありえんやろありえんよな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:14:37.80 ID:8nh9crXU0.net
ルムマが出来たら称号表示されて、
何、君はジェ無ニ?とかすげー馬鹿にされるんだろうな
一か月は耐えなきゃいけない

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:14:53.31 ID:uKTmFqvSa.net
>>295
ネイチャ使ってるやつに負けたことないけど上のレベルだと強いのか?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:14:58.35 ID:qatJjiu30.net
>>295
デバフが効いて勝つところが明確にわかるなら見たい

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:15:04.50 ID:cfyynNOL0.net
2日間やってきたけど最終コーナー以降ゴルシ、タイシン、マック、スペ、ルドルフ、ナリブ、タキオン、ブルボン以外は視界に入ってこなかったわ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:15:12.54 ID:l9nSE+Yh0.net
>>239
逃げは先行にすら勝てないからまじでおわったとおもうわ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:15:24.06 ID:nm6yVCu60.net
>>294
追い込み限定だけど類似スキルの冷静は割と発動確認出来るもんな
条件自体は後方脚質ならそこまでやばくない

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:15:47.52 ID:qatJjiu30.net
逃げ2はより強い逃げやゴルシの発射台に利用されそうだからあんま気が進まんな…😰

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:15:53.40 ID:iE5x742Na.net
なんかネイチャ2頭いた時あったけど普通に気になんなかったわ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:16:14.46 ID:TUjFV/jw0.net
2002かぁW杯思い出すなぁ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:16:16.08 ID:K8mBnBax0.net
URAで育てたウマを上限解放するのが新シナリオだったりしてな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:16:43.61 ID:oN1sYhbj0.net
>>295
八方睨み結構出してるけど
終盤カメラ変わるからどの位置まで刺さってるのか全然わからん
見分ける方法ないかなあ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:16:51.53 ID:Y+Y2nb7B0.net
先の切れ者愛嬌練習上手ゴルシ、無事URA不発、スピサポ失踪、サボり癖片頭痛1回ずつやる気ダウン3回により凡馬になったので供養
評価点は12200、無駄にパワー3因子がさらにストレス

https://i.imgur.com/Zai3WTA.png
https://i.imgur.com/EUug361.png

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:16:51.86 ID:8Ptt37Jb0.net
>>309
育成そのものを2段クルーン化していくのか…

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:16:53.74 ID:UmhblOf3d.net
いつの間に2000越えてんねん

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:16:59.73 ID:6ElDLkmEa.net
>>282
金回復は3積みしてるけど2つが直線系だから発動場所ガチャに勝たなきゃいけない

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:16:59.93 ID:QT4fKorY0.net
>>295
タウラスの動画は要らないですね…

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:17:02.69 ID:PurGC7fl0.net
https://i.imgur.com/4eMEjuC.png
すまん、俺の『URAファイナルズ』開催しそう

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:17:09.41 ID:JIg7hMzba.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
メンテ後明らかにバステ増えたけど本当に人いなくなるぞこんなことしてると

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:17:16.80 ID:WaRnb4IU0.net
途中で見切れたり近すぎたりとレースのカメラマン無能と思うんだけどいつになったら有能なカメラマン雇ってくれるの🥺
特にカメラ2の活用方法わかんねえ😰

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:17:28.74 ID:GRWn4Val0.net
>>312
サイゲは3段クルーン大好きだから3段クルーンまであり得るぞ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:17:39.71 ID:uKTmFqvSa.net
3分13秒台で走れる逃げなら勝てるんじゃねえかな
相手がどうであれ走破タイムはウマの強さのいい指標になると思う

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:17:48.54 ID:nm6yVCu60.net
デバフ特化はリスク高すぎて絶対使いたくないわ
金回復お祈りゲーなのに頭数減らすとか怖すぎる
タウラスとは違うんだよ今回は

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:18:02.20 ID:Ffpmab2P0.net
ジェミニやネイチャは後ろでぽつんと届かないデバフかけて沈む悲しき存在

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:18:21.98 ID:8Ptt37Jb0.net
>>319
コロシテ…コロシテ…

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:18:23.26 ID:Uk8aP5As0.net
>>311
吐き気がしてきた

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:18:31.66 ID:bhtgmYXN0.net
>>301
同格とかS相手ならためらいは刺さるぞ
スピちょっと低いゴルシがむこうのゴルシさせたし
にらみはメンツがそんなに強くないのと逃げ先行があんまりいないから賢さ高いネイチャーだと前目になって終盤5位以下にいないからあんまり発動しない

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:18:34.06 ID:kMGrSI0j0.net
>>241
みんなが負けてあげれば弱い人でも決勝これて勝率あがるな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:18:34.47 ID:Dn3RJEEd0.net
5連勝は出来るけどなんかゴルシが調子悪いわ
いつもはゴルシが5連勝するのに

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:18:35.78 ID:l9nSE+Yh0.net
走破タイム意味ないと思うけどね
スピ1200を8馬身ぶっちぎっても3:13くらいだし
2位以下がそんなにおそいわけない

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:18:43.68 ID:QZ6BqSih0.net
やっぱりサトイモアフィさんって浮いてますわね…

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:18:53.79 ID:N6sG19Kd0.net
未実装の追い込みってヒシアマゾン スイープトウショウ アドマイヤベガ以外にいる?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:19:11.64 ID:UmhblOf3d.net
いやデバフの有り無しはだいぶ変わるだろ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:19:30.78 ID:tRCYEhV30.net
>>330
シービー

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:19:34.12 ID:oN1sYhbj0.net
>>319
UFOキャッチャーの3段クルーン動画みたいに
ユーザーに仕組みの抜け道見つけられて破綻しそう

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:19:48.28 ID:1Irj9okIM.net
https://i.imgur.com/B4kbxXE.jpg

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:19:53.08 ID:WaRnb4IU0.net
エース枠潰してまで入れる価値はないと思うわ😎

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:20:02.23 ID:8Ptt37Jb0.net
今回はスタミナデバフ刺さりまくっとるがな
スタ過剰気味のスレ民には関係ないけどな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:20:12.68 ID:xttSZCzj0.net
サトイモはとにかくえっち あいつサキュバスか何かだよ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:20:18.29 ID:PurGC7fl0.net
>>326
賢いな
色んなやつに勝ち上がってもらって分母多くするか

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:20:33.76 ID:iE5x742Na.net
逆に距離S無くても12秒台出るしな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:20:33.81 ID:kLRG7nAW0.net
>>334
太りぎみ消さずに温泉入るとこうなるのウケるよな

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:20:34.00 ID:f3+OQTVb0.net
うちのライス不調の時のほうが勝てるんだけどなんなんだろ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:20:36.05 ID:oEgouSp20.net
結局スタカンストまで要らないから
クールダウンの代わりに好転取ればいいって話だな
ウオッカはマックみたいにあげませんしないし

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:20:47.72 ID:iNQcC0Yu0.net
何か今日は差しが結構勝てた
代わりにゴルシの戦績悲惨だった

サイレントナーフか?(アルミホイル装着)

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:20:51.72 ID:x8sMU/060.net
デバフは格下か同格にしか効果ないぞ
(デバフは格下か同格にしか効果ないぞ)

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:20:54.95 ID:Vg1L0jsF0.net
オープンは根性賢さほぼ無視のスピスタパワー限界盛り最終コーナー最終直線スキル添えがトップメタやぞ
レベルを上げて物理で殴るのが最強ってのが虚無虚無ですな💩

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:21:04.65 ID:qatJjiu30.net
デバファー有無の勝率差を出すYouTuberが出るまでデバフの話題は終わらないんだ…
ブロッコリー早くしろ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:21:20.73 ID:H+N6EaSOp.net
>>330
ミスターシービー
タマモクロス
アグネスデジタル

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:21:42.08 ID:Dn3RJEEd0.net
デバフ役はゴルシでいい
追い込みためらい入れて距離Sにして直線一気つけて必要ステータス盛るだけで勝てるよ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:21:45.76 ID:oN1sYhbj0.net
>>346
最初の挨拶が時間の無駄感じるからきらい

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:22:17.25 ID:FuREH07U0.net
というかお前ら対戦相手のステとか確認しないの?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:22:27.23 ID:Dn3RJEEd0.net
>>343
俺も今日は差しオグリが頑張ってたわ
アルミホイル巻いたせいだな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:22:28.53 ID:GRWn4Val0.net
>>333
その場合ユーザーに有利な不具合にはやたら対応早い上に改悪してくるから真面目にやってる奴が損するだけだ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:22:40.54 ID:6ElDLkmEa.net
>>330
ビコーペガサスもじゃなかったっけ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:22:54.21 ID:UmhblOf3d.net
そうか?3:12で走ってたうちのゴルシが3:18まで落とされたぞ
いやマジで

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:23:10.66 ID:u9Y7uSK00.net
セイウンスカイ強いの作りたいけどそもそもうちスタミナ因子9いないからレンタル無しでやるとなるとまずそれを作るところからというね🥺

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:23:13.16 ID:Dn3RJEEd0.net
>>350
負けた時だけ見る

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:23:24.11 ID:uKTmFqvSa.net
13秒台安定してるウマなら14〜15秒台連発してるウマにはまず負けないから

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:23:43.73 ID:K91o9hRYa.net
金回復お祈りゲーとか言ってるやつまだいるのか

結局は3200ならスタミナ1000プラス金回復1で十分でありスタミナ計算機とかは悪質なデマ発信デマゴーグでしかなかったとふつうに考えればわかるはずだが

デバフネイチャは差しコツない限り逃げキャラにはほぼ効果ないよ
ただ追い込みと差しには普通に発砲睨み届いてるしかなりの確率的失速においこめてる

逃げエーバッかだったら、潔く勝利を飽きられめてる

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:23:55.07 ID:ZFwtjY9c0.net
先行エアグルーヴが追込みデバフ打ち込みながら後ろ目潰ししてタレウマになるからめっちゃ仕事する

なお自分のゴルシタイシンの邪魔になってる模様

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:24:25.38 ID:pG6gH45n0.net
まったく見ない何故なら無駄だから、無駄なんだ、無駄無駄…

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:24:29.13 ID:dF46+d/QM.net
デバフより回復不発で着順が下がることの方が多い

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:24:54.56 ID:Dn3RJEEd0.net
エアグルーブ育てるかと育成開始してから長距離適正ないやんけを2回やったことがある

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:24:57.12 ID:UsQ18v+D0.net
シミュ上の時計は足切りの参考にはなる
ベストが遅いウマがそれより早いウマに勝つことはまずないからスパスパ刺身にできる

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:24:59.00 ID:LjedsBDkM.net
なんやこいつ
酔ってんのかラリってんのかどっちだ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:25:16.54 ID:IjW7ppiZ0.net
今日は逃げネイチャがいたけど先行スぺちゃんが見事につかまって最下位まで落とされたわ
前につっかえる確率が下がってくれたらもっと勝率上がるのに

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:25:22.44 ID:oN1sYhbj0.net
負けて相手のステ見たときに限って
なんでこんなステの奴に負けたん?てこと多くない?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:25:30.85 ID:DB+QwntId.net
>>358
スレ民の長距離キャラとかSSと金2以上積んでるからそりゃ効かんわな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:25:40.64 ID:cv/Py1dl0.net
ゴルシ不調時の次善策として赤テイオー入れたが勝率10%くらいだなあ
ゴルシが勝率80%で負けが10%
後ろ詰まった時のBプランにはなるが、大逃げ決められたときの次善策にはならん

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:25:55.24 ID:vPMo9yOL0.net
三角手前の坂で詰まってる時に終盤突入即にらみ発動したら全体への有効打になるんだけどね
それ以外だと出遅れた差しにしかかからない

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:26:02.04 ID:Y+Y2nb7B0.net
ゴルシが詰まってないかデカすぎるからゴルシに臨機応変とタレウマ回避積んだら解決や!

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:26:05.33 ID:f3+OQTVb0.net
>>349
なんちゃらTV!デンデンデーン(無駄に手をかけた無駄にカッコよく無駄に長いオープニング映像)
はいどーもおはようこんにちはこんばんは、○○です!え〜っと前回はゴルシの育成でね、っていうかさぁ…

俺はそっとウィンドウを閉じた

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:26:06.52 ID:D2kr0wyn0.net
ネイチャ2に何回か当たったけど負けたことないんだが
というか本当に何の影響も感じなかった

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:26:10.74 ID:iE5x742Na.net
>>358
逃げAなんてカモやん…なんで勝利を諦めんの?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:26:12.36 ID:sV1Hs55Vd.net
ウマ娘のパクリ元に新作来たぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:26:12.71 ID:l9nSE+Yh0.net
っていうか予選とかチムレモブ並みのステのやつが垂れウマ爆弾してくるからチムレみたいなもんだよな
そりゃタイシンも実力発揮できんよ
次からだなタイシンの本領は

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:26:19.93 ID:Dn3RJEEd0.net
>>366
まずステータスで負けることがないからほぼそのパターンだけど一応は見る

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:26:39.09 ID:VrT4afkZa.net
パワポケ来たか
サイゲ焦れよ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:26:58.61 ID:1uhatvFJa.net
https://i.imgur.com/FTcmLQ1.jpg
https://i.imgur.com/iBKAna4.jpg
https://i.imgur.com/bteRoFP.jpg

劣化テンプレみたいなステータスだけど
会長>>マック≧ゴルシなんだよね
多少ステータス劣ってもゴルシが一番強いかと思ったんだけどなんでだろ?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:27:07.35 ID:bhtgmYXN0.net
格下にデバフいらんやろ
それで勝てないなら格下じゃないだろ
どのぐらいを格下ととらえるのかは人それぞれだろうけど俺の認識だと最高速度がためらい食らっても上で
パワーもスタミナも賢さも上ぐらいならってことな
今だと1200にS贅沢言うなら後緑1個ぐらいあるならデバフいらないしスパート確率9割以上目指すのがいいと思う
俺は1100台にsぐらいだしデバフ積む

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:27:22.37 ID:40iq5dVzr.net
戦争編は草ウマにも寄越せ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:27:31.62 ID:qatJjiu30.net
ゴルシ20勝タキオン10勝ダスカ3勝だからダスカはデバフに変えてもいいかと思ってる🤔

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:27:52.49 ID:cv/Py1dl0.net
先行は弱い逃げいると鋼出やすいし着順にも絡むんだが、強い逃げいると追いつけないというか固有発動しねえよテイオー

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:28:06.17 ID:u9Y7uSK00.net
マチカネフクキタルのストーリーパワポケ味感じて好き

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:28:15.61 ID:sV1Hs55Vd.net
戦争パロのコマンドバトルしながらウマ娘育成するモード欲しいか?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:28:23.74 ID:IjW7ppiZ0.net
差しのコツ◎入れてるせいかはわからんが普通に逃げにもデバフ届いてるようなエフェクトは見える

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:28:31.33 ID:7yJRk3VGd.net
>>23です
取り敢えずスタ1000まであげたのがこちらになります

https://i.imgur.com/qjq9AIW.jpg
またアドバイスお待ちしております

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:28:42.29 ID:Dn3RJEEd0.net
結局何回チャンミやってもデバフが人権になることは無いな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:28:55.44 ID:uKTmFqvSa.net
スレの意見は調子ガチャやデバフや掛かりやスキル不発などの下ブレ考慮した上のスタミナだから

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:29:11.18 ID:u9Y7uSK00.net
みんな勝率のところって連対率とかは気にしてない感じ?🥺

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:29:21.76 ID:KeZCwC2C0.net
スキルだけ理想を追ったらどうなるかなと思って実験でヒシアマ入れて
自家因子でゴルシ育ててみたら案の定ステータス死んだけど
長距離S芝S追い込みコツ直線一気とかいうハッピーセット貰ったわ

マジでやめーや・・・・

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:29:57.62 ID:73Jm1OAm0.net
極亜久高校編に釈迦いそう

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:30:07.13 ID:rlXbxx/50.net
抜け猫

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:30:20.92 ID:CKdrtBSU0.net
https://i.imgur.com/AmtdrbR.jpg
どれだけ離してるんだよツインターボかよ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:30:22.73 ID:d4Dal5vy0.net
>>386
よし、後は根性と賢さCにして長距離Sにして会長の固有継承したらいい感じや
決勝に間に合うとええな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:30:33.30 ID:yC0tBwSd0.net
デバ金特大量搭載できるようになれば可能性はあるかもしれない

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:30:33.64 ID:l9nSE+Yh0.net
>>389
1位が仮に何かしらの原因でこけてても1位とれてた率だから重要

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:30:49.65 ID:0mfj3PB30.net
>>358
お前の主張だと結局金回復一つ必須じゃんw
決勝は1戦しかないのに金回復不発とか普通にあるよ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:30:49.71 ID:qWgMsTTCp.net
ウマ娘終わったな
https://i.imgur.com/XxwMjzY.jpg

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:31:03.59 ID:Dn3RJEEd0.net
とりあえず必要なくても普段の育成にはヒシアマゾン入れてスキルを継承させようと考えるぐらいにはジェミニでは無理ゲー
ヒシアマゾン自体はパワーカードとして優秀なんだけどな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:31:05.68 ID:uKTmFqvSa.net
>>386
クールダウンの方が安いからそっち取ったんだろうけど下校後のスペシャリストの方が強いんだ
ゴルシ使うなら必須スキルよ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:31:13.11 ID:rlXbxx/50.net
ここの平均ってラウンド1の勝率8割りくらい?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:31:34.27 ID:zaaes3CU0.net
>>371
あの辺の定型は商材屋から徹底的に作り方を仕込まれるんだろうな
ちょっと再生数が増えて金に余裕が出てくると大体あのつくりになる

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:31:34.45 ID:Y+Y2nb7B0.net
>>389
エース2頭が1位2位交互に取る構成ならみなし1位みたいなもんで意味あると思うけど、いつも2位の連対率だけ高いウマはマジで役に立たないからハリボテな気がしている

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:31:47.48 ID:oN1sYhbj0.net
そのうちスペシャルウィーク参戦!とか言いかねないな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:31:54.00 ID:qatJjiu30.net
>>386
もうちょいパワー欲しいけどさっきのよりはぼちぼち勝てるやろ
プロフェッサーよりはレースにあった緑スキルと下校スペにしろ
別腹タンクも個人的には要らん
対人は脚質にあった発動しやすい継承固有をとれ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:32:22.56 ID:LjedsBDkM.net
>>386
だいぶ良くなった

あとはプロフェッサーを下校のスペシャリストに変えて上振れでスタミナSSと長距離Sを目指して数打ちまくれ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:32:24.65 ID:JjolkmIs0.net
やっぱ無ラチナなんだよなぁ
https://i.imgur.com/so4TU0w.jpg

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:32:49.12 ID:Lt2HBK0d0.net
今回ってみんなアホみたいにスタミナ盛って、アホみたいに金回復付けてるから、
デバフの意味がホント薄いんだよな
ガチキャラのサブでコショットデバフ入れるならともかく、デバフ専作る意味は薄いと思う

クリークのサポカがぶっ壊れてるのが原因なんだよな……サイゲってもっとバランス調整力合ったイメージなんだが

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:32:49.74 ID:Dn3RJEEd0.net
>>401
最低9割超えてないと発言権は無いけど実際は7割位ちゃうか

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:33:09.98 ID:qatJjiu30.net
>>401
無課金の俺が30勝オーバーだから課金者スレのこっちはほぼ全勝レベルだと思うよ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:33:22.48 ID:wt3wseLC0.net
>>403
うちのナリブがそれだけどゴルシが強すぎるだけでゴルシが駄目だった時は1位取ってくれるわけだからハリボテって訳ではないとは思う、ゴルシが異常すぎる

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:33:34.83 ID:iNQcC0Yu0.net
根性型の先行だけは競り合ってもあんま垂れなかったけどスパート以外でもスタミナ消費減らしてくれるんやろか根性

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:33:53.32 ID:iE5x742Na.net
ためらいはあったらつけたいけど他のはね…

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:34:40.91 ID:OBUn9JPeM.net
マチカネタンホイザとアドマイヤベガは絶対に引くから…いつ来るんだ…?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:34:45.46 ID:K6lAM/mL0.net
>>386
うちのも似たような感じだけど勝率50%位だったよ
距離S有る無しじゃないの?後はマッチング運

https://i.imgur.com/ITa11hz.jpg

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:34:52.38 ID:Dn3RJEEd0.net
>>386
スタミナはそれでええけど下校つけてないのはマイナスやな
それ以上スタミナ振らなくていいからスピードパワー伸ばすこと意識してみ
あとは長距離S祈れ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:34:55.85 ID:KeZCwC2C0.net
ちなみに色々実験した結果だとスタミナ1000+金回復1個じゃ少し足りてないぞ
弱い相手なら相手の方がより足りてなくて勝てるから割と勘違いしやすいが
ボーダー付近の馬を入れ替えて探ってみた感じだと恐らく無事故だった時の
スタミナの要求ラインは1050〜1100+金回復1個やね

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:34:59.29 ID:mZ6blVzsM.net
正直に言うと今回逃げより差しの方がマシ
金回復ないのはお互い様だしゴルシがこけた時の保険にナリブ入れてるけどわりと勝つわ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:35:04.26 ID:l9nSE+Yh0.net
>>412
根性ってスタミナたりないときのスパート速度上昇効果もあるの忘れられてるよな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:35:18.33 ID:oEgouSp20.net
ほぼ同じようなステ同士で戦ったら
そりゃデバフ積んでる方が勝つわな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:35:42.77 ID:N6sG19Kd0.net
https://i.imgur.com/HoO1d4H.jpg
相手格下だから勝てるやろと思って飛ばしたらデバフフクキタルが勝っててどうした

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:35:52.30 ID:90qQ9ulXa.net
デビューで敗北してホープフル出るの忘れてたらルDルフしてワロタ
レンタルしててジュニアでマエストロ完走してたのに

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:36:22.60 ID:aSShLlyb0.net
>>409
ここをどれだけ過剰評価してんねんw
実際6割あるかどうか

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:36:36.60 ID:/HnNSTFsa.net
>>386
格上ゴルシ以外は勝てそう
あとは頑張ってマニー稼いで固有金回復と、皆の言うとおり長距離S付けたい
長距離☆9会長のフレンド探そう

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:37:08.43 ID:bbugFi+E0.net
>>402
最初の数分稼げるから動画時間が長くなって見栄えが良くなるのもある

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:37:37.40 ID:74q0uzyL0.net
ウララシステムはデマだって言ってたのに
いつの間にか存在が当たり前になってて笑う
配信者は死んで

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:37:50.40 ID:Dn3RJEEd0.net
金回復だけならそうだけど別腹タンクとか適正考えたらもう少し削れる
>>423
6割無いとは思ったけど気を使って7割にしといた

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:38:21.79 ID:ZAAwo7ax0.net
あのエチチ根幹全然渡さないな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:38:24.32 ID:cfyynNOL0.net
勝率5割だぞ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:38:26.34 ID:1HMEPJcd0.net
11001050根性D+根幹◎金スキル盛りの金回復2でスタ切れでガス欠することが大半だから根性って大事だな
スタがたりさえすれば割と勝つんだけどなぁ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:38:48.94 ID:iE5x742Na.net
ろろろろろらろ6割はあるわい!

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:38:51.21 ID:UsQ18v+D0.net
デバフや不発云々のスタミナ言ってるけどそれはあくまでスレ民レベルでの話
二桁課金が微課金扱いで必須ステは当然満たしてる層の、スキルをどうするかなんだぜ?
一般層は上振れでAなのにここは下限がA+なんだから話合わないよねえ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:39:16.76 ID:5GrNSZCR0.net
最近スピスタくれるの1割くらいなんだけど

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:39:26.12 ID:uyFVdorY0.net
最終コーナー前に2着につける半端ねえゴルシがいやがる…
と思ったら先行ゴルシだったわ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:39:28.55 ID:IjW7ppiZ0.net
中距離設定のままのデバフ連れてきてるのもいるくらいだし
予選2になったらもっとデバフきつくなるんだろう

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:39:52.39 ID:GQGgM+D/0.net
S ゴルシ タキオン タイシン スペ
A テイオー マック ナリブ ブルボン
B マヤノ クリーク ダイワ ルドルフ
C ネイチャ エル ライス

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:39:58.11 ID:Xk6vTVwZa.net
パッと見で違いが無さそうなスキルでもレースちゃんと見ればどのスキルが強くてどれが弱いのかある程度は分かるんだよな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:39:58.95 ID:75uyaSaH0.net
30勝したけど1回だけSタイシン入れるガチに当たった

全員距離Sだったがワイの距離Aゴルシが勝ったぞ😎

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:40:02.01 ID:DiOkcO/60.net
ニンテンドーダイレクトはメトロイド新作くらいしか食指うごかなかった
ブレワイ2はまだ先

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:40:03.43 ID:iNQcC0Yu0.net
>>419
そうなん?
回復不発とかでスタミナ足りない時は順当に沈んでくから、あんまり実感ないわ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:40:11.31 ID:U1g1Oz0U0.net
これ先行の場合スタミナをAちょいに抑えて金回復4入れでスピパぶっぱしたら最強なのでは?
なお金特成功率

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:40:27.31 ID:qatJjiu30.net
勝率6割平均だったら俺このスレの事信じられなくなっちゃうよ…
根性タキオンに騙されたばっかだけども😠

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:40:37.66 ID:l9nSE+Yh0.net
>>440
まあ効果弱いからなw全員根性ではしってるレベルになると差は如実にあるけど

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:40:57.70 ID:oN1sYhbj0.net
>>434
固有の条件知らなかった頃に作って
ステも上ブレたがまったくの無駄だったな…

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:40:59.10 ID:74q0uzyL0.net
>>441
パワーがないので先行取れない

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:01.30 ID:Lt2HBK0d0.net
>>421
俺がここで必死にフクキタル今回強いって言ってるのに誰も信じてくれないんだ
何故かフクキタルの話をするとおっぱいの話になるんだ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:07.98 ID:Y+Y2nb7B0.net
デバフ積んでる奴のエースが仕上がってるゴルシだったりするとそれデバフいらんがなと思ってしまう

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:08.40 ID:Dn3RJEEd0.net
スキップすると最終コーナーで大体ゴルシが一位にいるから逃げや先行ってなんだろうってなる

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:09.40 ID:d4Dal5vy0.net
え、お前ら3勝以上した後は養分をAのラウンド2に送るために負けまくったんやろ?
スレ民の平均勝率は3割以下じゃないの?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:15.87 ID:N0dZLter0.net
タウラスの時もそうだったけど
うちのチームは今回もギリギリの戦いだわ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:19.20 ID:tAYmCt5q0.net
>>426
バカがバカを見てバカの真似をして騒いでる対岸の火事を眺めて嘲笑ってりゃええねん

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:28.35 ID:CMyeYAcn0.net
>>423
6割だと明日このスレ阿鼻叫喚になってそうだが、そうはならんやろ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:28.49 ID:Mt66mLM20.net
パクリもとのパワプロの新モードは戦車で共闘らしい
サイゲはいいヒントをもらったな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:28.54 ID:Ffpmab2P0.net
リメイクとはいえ令和にパワポケ見れただけで満足した
売れ行き次第じゃまた新作出るかもしれんし

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:33.02 ID:IMlG2itgd.net
23/35だからぎり6割

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:40.79 ID:GQGgM+D/0.net
フクキタル強いけど育成間に合わねえよ😡

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:41:57.59 ID:qNSrGZl10.net
デバフネイチャ強い気がするけどカメラワークの都合で説明できんわ
全ためらいで周囲の終盤の立ち上がり封殺って特に終盤先に前に出るのに意味のあるゴルシやスパートかけてる先行にはかなり効果あるんじゃないとは思ってるんだがいかんせん同格か格下としか当たらないからわからないんだ🤪

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:42:08.00 ID:l9nSE+Yh0.net
>>447
ゴルシが100%本領発揮するわけじゃないからな
ゴルシ抜きで他人のゴルシに勝つ手段が必要(デバフで勝てるとはいっていないが

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:42:09.71 ID:ZU3lKQij0.net
>>441
ビワネキで試したけど格下のゴルシに負ける♠

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:42:36.68 ID:qatJjiu30.net
>>441
タキオンでそんな感じにやってるが金3で走りきれる計算でやったら意外と1,2発動がそれなりにあって沈む…足りた時は強いけどね

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:42:40.20 ID:IMlG2itgd.net
>>454
それはある
パワプロのストーリーをSwitchで全部体験できたら最高なんだが

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:42:49.74 ID:U1g1Oz0U0.net
>>409
色々試して現在8割5分
9割ないと話にならんとか言ってる奴ほど決勝で○ぬことになるからマジで気をつけろよ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:43:01.76 ID:IjW7ppiZ0.net
>>421
俺もデバフネイチャが1勝したけどその時は周りが弱くて他の二人が巨大垂れ爆弾食らってたよ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:43:03.23 ID:iNQcC0Yu0.net
わざと負けるより色々試したわラウンド1は
結果どれも勝っちまってラウンド2どれで行こってなってるけど

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:43:32.67 ID:uyFVdorY0.net
>>444
完全にゴルシの良さを潰してるよねw

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:43:42.60 ID:oN1sYhbj0.net
先行のスピ1200=ゴルシのスピ1100ぐらいだな体感

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:43:43.28 ID:JjolkmIs0.net
>>423
当たる相手ってほとんどA以外じゃね?
8割以上はあるだろ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:43:48.64 ID:F/I6Mw8ka.net
いかに相手のゴルシを勝たせないかのゲームだからネイチャは必須よ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:43:49.35 ID:aSShLlyb0.net
>>452
1回3勝すればいいだけだからな
平均なら6割あればいいほう

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:43:57.24 ID:6zP1YNUR0.net
>>386
ステ似てるw
サポカが同じくらいなのかな
この1日で作った急造ゴルシで勝率8割くらい

https://imgur.com/AZJYvzb.png

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:44:08.63 ID:bBmQRSwr0.net
追い込みためらいって桐生院入れてる?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:44:19.59 ID:JbSLD0mf0.net
チムレだと先行勝率異様に高い気がするわ チャンミで追い込み強いのやっぱり壁がないからなんやなぁ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:44:48.82 ID:Dn3RJEEd0.net
>>441
どんなにスピードやパワーがあってもスタミナ足りても同格のゴルシには負け越す
コースがあってない
>>462
俺はタウラス勝ってるからこそ決勝で負ける事がある事は覚悟してる
今の手駒なら多分決勝の勝率は6割程度になると予想してる

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:44:56.33 ID:s4Nfh+7yM.net
初日12時で13/20
今日夜で18/20
テスト何回もして1番勝てる確率高いメンバー探すのに時間かかった

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:45:24.11 ID:74q0uzyL0.net
お前らが色々なゴルシを試してるから
俺は安心してウララとバクシンとカレンちゃんを3200で走らせられるわ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:45:25.89 ID:KeZCwC2C0.net
長距離芝Sにコツと仕掛け抜群直線一気までフル装備した完全体ゴルシできたわ
今日はこれでここでイキってる雑魚をボッコボコにするから宜しくな
https://i.imgur.com/tXomacP.jpg


はぁ、寝よ・・・・

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:45:56.62 ID:l9nSE+Yh0.net
>>462
俺はこりずに全勝めざしてるわ(1回まけたけど)
これで決勝重課金者マッチだったら笑うぞ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:46:02.08 ID:U1g1Oz0U0.net
>>445
だからパワー因子18でスピ4スタ2
スタミナはクリーク様とura因子の運ゲー
ちなそれでタキオン育成するとスパート前に一位に立ってタヒぬもよう

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:46:27.31 ID:C6ku8SNj0.net
なんかウチのサークルもうダメかもしれんわ
対人合わない人には苦痛なんだろな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:46:30.24 ID:235F5vULa.net
長距離赤31人だけでクラシック長Sマラソンしてるけどなかなかつかないな
石がどんどん溶けていく

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:46:40.12 ID:y/3VvkbF0.net
>>434
え、仕上がってるゴルシなら最終コーナー前に1位で入ることも多くない?
相手が格下ならの条件付きだけど

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:46:49.86 ID:UsQ18v+D0.net
>>476
明日も育成頑張ろうな
おやすみ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:47:02.44 ID:gAXMIBXT0.net
>>476
ある意味こういうギャンブラーが一番相手にしたくない

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:47:03.75 ID:hpS5n1IN0.net
ヒシアマ姐さん入れても直線一気だけ全然くれないんだけど

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:47:20.11 ID:5poJYt7SM.net
あーあ、ウマ娘終わっちゃったねぇw
https://i.imgur.com/aIVT6Uu.jpg
https://i.imgur.com/c1a5eCq.jpg

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:47:20.28 ID:dnfV3JVM0.net
>>476
ボコボコにされてそう

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:47:34.14 ID:pjyzBqpQp.net
Twitter見た感じ流石にライト層もゴルシゲーに辟易してるみたいだな
タウラス杯の時と比べても明らかにヘイト稼いでる

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:47:43.25 ID:U51BHRnSa.net
>>476
弱すぎてワロタ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:47:48.82 ID:lFspIf4+a.net
なんか一桁失敗めちゃくちゃするわ
気のせいだろうけど疑心暗鬼なるわな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:48:20.90 ID:74q0uzyL0.net
>>485
ドラクエとチャイルズクエストくらい違う

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:48:26.23 ID:T3gYhTVSa.net
今回のコースに関しては直線一気の有無はデカい

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:48:29.00 ID:pjyzBqpQp.net
レース系のゲーム作るならでもんすたあ★レースリメイクしてくれ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:48:31.12 ID:jyjd1MmD0.net
いかに決勝で勝つかどうかで予選の戦績は気にしなくてもと思う
けどまぁ予選勝率100%の人はそのまま勝ちそうではある

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:48:31.74 ID:KL/aSm9v0.net
>>476
逆に怖い
頭悪い奴って何やるか分からんからな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:48:39.62 ID:NUIf+7iR0.net
>>476
賢さが足らないようですね

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:48:43.64 ID:hpS5n1IN0.net
>>487
ガチャ産キャラが圧倒的に強いよりも
配布キャラが強い方がライト層にとってはありがたそうなもんだけどなあ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:48:49.63 ID:l9nSE+Yh0.net
>>476
スキル構成だけはいいな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:48:54.74 ID:oa7xHcfe0.net
>>490
例えが古い…

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:02.60 ID:d4Dal5vy0.net
>>476
決勝一発勝負でこういうゴルシと当たると怖い

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:10.87 ID:tAYmCt5q0.net
スピードSS スタミナA パワーBくらいのクリークで金回復3+固有に幻惑のかく乱とデバフネイチャでいい感じにゴルシ潰せてる気がする
クリークがそのままちぎるか自前のタイシンがちぎるかの展開多かったわ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:16.97 ID:iE5x742Na.net
俺のサークルでもお前ログイン勢じゃんってやつがゴルシゲーってボヤいてるよ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:25.99 ID:MYybqsNM0.net
チャンミ昼間だと厳しいのにこの時間だと割と勝てる
深夜の方が廃人多いイメージあるんだけどそんなことも無いのか

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:26.05 ID:Dn3RJEEd0.net
>>476
嫌な相手ではあるな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:26.38 ID:Us1TJEd00.net
>>485
マリオストーリーのブーブーさん思い出した

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:28.83 ID:Y+Y2nb7B0.net
>>476
同じようなの量産してるけど、スキル目的でヒシアマ入れてスピスタパワ育成だとそうなりがちだわな
視野→金特、賢さ補助は諦める、一気→継承のほうがステ盛り的には楽よな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:52.64 ID:aSShLlyb0.net
1発目指すなら賢さ捨てるのは正解だからな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:57.81 ID:74q0uzyL0.net
頭悪いゴルシはたまにもの凄い負け方するよな育成でも
11位とか何があったんだ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:49:59.93 ID:NUIf+7iR0.net
ワイ「やらなきゃ意味ないよ。できませんでしたでは済まないんやで」
ネイチャ「・・・はい(目に涙を溜めながら)」

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:50:08.81 ID:UPqyOhjY0.net
https://i.imgur.com/xuBkSW8.jpg
明日はこれで運ゲー仕掛けるからよろしくな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:50:26.76 ID:gXybmQey0.net
逃げ不在で先行複数の場合に中盤から先行が一人単騎駆けしてそのまま勝つパターンがあるな
スパート補正の分逃げよりもよっぽど大逃げしてたわ
逃げ複数で隊列間延びさせてくれる場合も先行が追い込みに有利になるし、先行かなり強いという体感(白マック赤テイオー使い)

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:50:42.78 ID:IjW7ppiZ0.net
>>471
エアグルーヴからもらった焦りもセットで
あいつ全然デバフのヒントよこさないしイベントで体力-20でしょぼいステ上げをしてくるから困ったよ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:50:59.80 ID:Y+Y2nb7B0.net
>>484
あいつ一気とついで追いコツの確率低いよな
キレそう
でもプレイアブルで任意取得だったら・・?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:12.72 ID:l7xx5waw0.net
日ごとにゴルシゲー萎えが増えていきそうだ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:21.84 ID:UsQ18v+D0.net
>>502
廃人はこんな時間まで警戒するほど弱くない
というかそんな我慢できない

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:30.86 ID:ZU3lKQij0.net
>>500
かく乱出るとしばらく一列になってるな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:35.12 ID:pG6gH45n0.net
ちょっとパワー系ゴルシ作ってくるか

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:38.17 ID:UmhblOf3d.net
マイルまではゴルシ1人で勝てる

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:38.23 ID:y/3VvkbF0.net
https://i.imgur.com/4UDNSDm.png

前スレに貼ったこの右のゴルシ試走してみたけど、10戦7勝と微妙な結果だった

モブロックで直線一気不発があったり、中盤で位置上げたせいで神威発動せずスピード足らずで追いつかれたり

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:40.76 ID:xZpq6T0Na.net
>>476
逆にこんなやつと決勝で当たりたくねーよw
キレたらなにするかわからないDQN的な恐ろしさを感じる
完走したらこれ普通に格上食うだろ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:42.34 ID:wFZg1NCZD.net
>>507
そりゃ、モブロック
ジェミニですら頻発しているんだから、育成なんて…

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:42.88 ID:DiOkcO/60.net
>>489
4%と7%は確定で外れあるんじゃないかというレベルで失敗するから
嫌な予感したら避けても良いぞ
嫌な予感の的中率が結構高い

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:43.68 ID:Oeuuw8cl0.net
格下に取りこぼさなければ何でも良いや
育成は諦めてマッチング祈るわ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:51:52.84 ID:0mfj3PB30.net
マイオナにとってはゴルシゲーは辛いよね
ゴルシ入ってない奴はよく見るw

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:52:04.08 ID:NUIf+7iR0.net
>>502
自信のある人はさっさと対戦するんだよ
当たり前のことだろ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:52:11.28 ID:94clYpRj0.net
運ゲー構成やめーや
めちゃくちゃ怖いんだが

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:52:19.45 ID:6zP1YNUR0.net
>>485
ブタ娘きたあああああああああああああああ!!!!!

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:52:23.84 ID:OBsrxm4pd.net
>>502
ホンモノは12時に斬り合う

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:52:50.39 ID:235F5vULa.net
これがネイチャゲーならまだ我慢できたかもしれんがゴルシなのがタチ悪いよな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:53:08.84 ID:hpS5n1IN0.net
>>512
コツも先行はすぐにくれるくせにな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:53:12.80 ID:/HnNSTFsa.net
>>476
自家因子とサポカ貼って頼む
上振れ余地あるならヒシアマ検討したいわ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:53:33.74 ID:tAYmCt5q0.net
>>525
ポケモンの決勝戦で地割れとか狙う感じだよな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:53:40.12 ID:OBsrxm4pd.net
最初は威嚇のつもりだったんだ…
ネイチャかわいそうなネイチャ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:53:50.00 ID:CKdrtBSU0.net
>>485
仕事早すぎだろw

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:53:57.63 ID:LjedsBDkM.net
>>487
どうせそいつらダートでオグリとか短距離でカレンが人権になったら参戦する権利すら無くてもっと文句言うに決まってる
誰でも絶対持ってるゴルシなだけマシよ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:53:58.76 ID:dhwGPkGt0.net
いろんなキャラ試したがパワーAにするよりBくらに抑えて賢さとか他を底上げしたほうが勝率高かった
対戦相手ランダムだから参考にならんがこういうイベにルムマ間に合わせられないサイゲマジ無能だわ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:54:05.26 ID:Vlw7wUwxa.net
>>485
面白そうやんw

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:54:30.57 ID:6zP1YNUR0.net
>>496
あいつらキャラガチャばかりまわしてるからねwww

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:54:42.68 ID:Wbut6a1n0.net
イイカンジのゴルシできてきたな〜と思ったら
野良SR女帝のイベ二つ目出て体力20吸われてパワ5根性5直線加速1投げつけられた
まずお前そんなイベ持ちだったんか

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:54:46.01 ID:WIW7Deuf0.net
固有1のタイシンに負けてマジモンのクソゲーだと思いました

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:55:04.96 ID:ZU3lKQij0.net
まあ、明日からが本番♠

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:55:07.61 ID:jix9jssud.net
視野デバフいけるかなって思ったけど発動遅すぎてだめだわ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:55:16.05 ID:Agh2lvb40.net
だからあれほど賢さは最低450には乗せろと
根性もCないとスパート速度早いゴルシにはきつかろう

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:55:16.10 ID:IjW7ppiZ0.net
ゴルシじゃ仕掛け抜群は発動せんやろ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:55:36.42 ID:o//H8YUed.net
なんかツイだと逃げいらんとか言われてるけど普通に勝てるんだけどなんでだろうな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:55:49.68 ID:74q0uzyL0.net
ルムマ実装したら自分で模擬レース出来るから無課金が勲章取れるラストチャンスが今回

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:55:51.57 ID:tAYmCt5q0.net
>>487
別にゴルシじゃなくても普通に勝てるのにみんなゴルシが強いって流されて一番練度上がってるのがゴルシなだけなとこある気がするわ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:10.07 ID:Rtxz/l9w0.net
賢さcってどうやんのけ?
合宿をクイズ大会にすんの?

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:10.57 ID:aSShLlyb0.net
>>539
タイシンは爆発力だけはあるから
勝つ時は大抵ぶっちぎって勝つ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:27.39 ID:T3gYhTVSa.net
クリーク完凸ないから強いゴルシ作れないって人が多数だろうね

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:34.70 ID:hpS5n1IN0.net
>>544
意外と逃げ白マックが勝ってくれる
他にも逃げがいること前提だけど

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:36.20 ID:d4Dal5vy0.net
>>485
おいスペシャルウィークが早くも別ゲーに参戦かよ
ウマ娘コラボすげーな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:43.21 ID:Agh2lvb40.net
>>539
いつからタイシンの固有がネメシスだと錯覚していた?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:49.70 ID:tAYmCt5q0.net
>>539
タイシンの固有は基本発動しないからレベル関係ないしな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:52.83 ID:hliTeBUHp.net
>>496
ゴルシウィークの時も育てたくないって意見もあったし強いせいで半ば育成強要されてるのがつまらない
毎回自分のゴルシか相手のゴルシが勝つのがワンパターンでつまらない
自分の好きなキャラを頑張って育てても自分のゴルシが勝ってつまらない
ぱかちゅーぶでもゴルシウィークでもゴリ押しされててうんざりしてる
理由としてはこんなもんかな

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:56:53.51 ID:dhwGPkGt0.net
>>539
勝つときのタイシン固有でないからな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:57:17.19 ID:kMGrSI0j0.net
>>551
は??どういう意味??

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:57:19.59 ID:Agh2lvb40.net
>>547
因子

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:57:23.16 ID:NUIf+7iR0.net
一応俺のゴルシは
長S、マエストロ、下校、仕掛け抜群、追い上げ、直線一気、全身全霊、ルドルフ固有、スぺ固有、追込直線◎、追込のコツ◎ だぞ
ステは聞かないでくれ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:57:36.92 ID:2A4CkJqNa.net
>>485
いや作るの早すぎるだろw

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:57:41.09 ID:MYybqsNM0.net
今回あまり時間無くて適当に育てた奴が普通に格上食ってる
しかも着順上位占めてるし相手は何でこんなクソ娘に負けたか内心キレてても不思議ではない

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:57:50.22 ID:hO0dqm0sa.net
追い込みってスタミナガン積みしてたら掛かり最大秒数引いたほうが速くなるったりするのか?
追い込みが中盤までの速度制限違反してガンガン前に行く条件ってバグじゃなきゃ掛かりしかないよね
絶好調で固有発動しないくらい順位上げた時ってそのまま勝つんだよな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:00.96 ID:wFZg1NCZD.net
>>510
それはタウラスの頃からあったいまさらな話題…

>>518
神威発動しないと最終直線はなんのスキルもなしになったり、末脚にお願いかぁ
ちと辛いね
鼓動のほうが安定していていいのかな?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:13.95 ID:aSShLlyb0.net
>>546
ゴルシは確かに強いけど一部のゴルシが勝ちまくってるだけで
ほとんどの雑魚ゴルシは負けてるからな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:17.32 ID:d4Dal5vy0.net
>>556
おう、スペちゃんかとおもったらブタだったわ
見間違えたすまんこ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:24.73 ID:UWWkzh26a.net
ライスの弱さがよくわかる画像
https://i.imgur.com/1NB6rmA.png

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:25.51 ID:eCGYhRKi0.net
レンタルないとチャンミクラスのウマ作れないわ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:47.42 ID:U1g1Oz0U0.net
>>535
パワーBやと坂で終わらん?
坂での加速が賢さとか根性でどうにかなるとは思えんのやけど

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:50.14 ID:hpS5n1IN0.net
>>554
まあわからなくはないけど、それなら好きなキャラでそんなゴルシに勝てるように
頑張って育成しようよと思うんだけどな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:53.56 ID:hO0dqm0sa.net
>>485
ええやん

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:54.07 ID:l9nSE+Yh0.net
>>561
掛かったほうが勝てるケースはままあるとおもうよ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:54.17 ID:oEgouSp20.net
逃げは普通に最終直線までずっと先頭取れるんだが
そこで自分のゴルシにぶっちぎられるから強いんだが弱いんだか分からん

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:58:56.65 ID:wt3wseLC0.net
>>565
12.2かさすがSやな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:59:06.22 ID:UsQ18v+D0.net
待って
ジュニアに愛嬌ついて順調に育ってるゴルシがシニアで安心針のレーススキル成功してて
根性賢さがもう必要量漏れててトレーニングがまだ一度も失敗していないで、今5月

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:59:15.79 ID:DiOkcO/60.net
>>551
グラスワンダーと間違えてんじゃないよ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:59:29.07 ID:oN1sYhbj0.net
>>554
実際S手前のスペがA+前半のゴルシに抜かれてると
同じ自分のウマとはいえあほらしくなる

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:59:29.82 ID:edfq417lM.net
>>546
一因ではあるだろうけどそれだけってことは無いわ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:59:32.09 ID:Rtxz/l9w0.net
>>557
賢さ因子か
実際賢さトレ踏んでる余裕無いしな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 01:59:41.28 ID:Ux2fuutd0.net
終盤の3コーナー、ちょうど坂が目に見えてわかる視点での
迫る影発動してバグったような動きするタイシンのあのシーンほんと好き

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:00:02.88 ID:9LRwGK93d.net
好きなキャラでゴルシに勝とうとしてもゴルシと同じステならゴルシに勝てないし…
なんならステ適性で勝ってても普通に負けることすら…

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:00:27.98 ID:6zP1YNUR0.net
>>573
はやくアルミホイル撒け
毒電波飛んでくるぞ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:00:37.66 ID:MYEX/JqO0.net
ゴルシ先頭→またゴルシっすか
他の馬が先頭→キター。そのまま、そのままって応援してる自分がいる。
というか自分のゴルシに勝てる別の馬探ししてるわ最近。
どう育てりゃいいのかわからんわ正直

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:00:39.36 ID:LjedsBDkM.net
>>554
完全な逆恨みで草
文句言いつつ結局ゴルシ使ってんのも草草の草じゃ

そこまで言うんならバクシン魔改造マンくらい徹底的に好きなキャラ鍛えて勝ちゃええやんけ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:00:57.10 ID:NUIf+7iR0.net
ゴルシだけじゃないって言うけど
お前らのウマで一番勝ってるのゴルシじゃん

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:01:00.87 ID:y/3VvkbF0.net
>>562
スパート開始も加速も早いなら神威発動しなくても先行的な逃げ切りで勝てるやろと思ってたんだけど、距離Sにはやっぱ追いつかれるという結論になったわ。

これに距離S付いてたら多分やれる

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:01:03.48 ID:BlNiQXoF0.net
ゴルシタイシンにしか負けない
追い込み一強すぎてつまんねー・・・

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:01:19.19 ID:wFZg1NCZD.net
>>558
ヒシアマ姐さんが気前よくスキルくれたときに限って、スピへの集まりがとんでもなく悪かったりするからなぁ…

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:01:25.62 ID:GvML9NMGa.net
38戦目まで複勝100%やったゴルシが回復不発と不調で2連続5着になりやがった
今なら良いけど最後の最後でこの展開来てほしくないなあ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:01:35.50 ID:DiOkcO/60.net
たまにメジロ饅頭も勝つので
メジロの血統が強い

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:01:44.16 ID:l7xx5waw0.net
また結局勝って笑顔見せてくるのはゴルシなんだ・・・

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:01:51.13 ID:UsQ18v+D0.net
>>580
どうしよう
直線一気もらえて長距離もSついてる
やべえよマエストロだけ来ねえ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:02:05.86 ID:1gUF+hPQp.net
テイオー勝たせたいけど固有が追い込み環境考えるとないようなもんだし割り切って逃げ先行潰すキャラにするわ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:02:09.95 ID:Xk6vTVwZa.net
>>565
上位のタイム速すぎだからライスもそこまで遅いわけじゃなさそう

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:02:11.95 ID:iNQcC0Yu0.net
>>561
掛かった秒数が最大かは分からんけど、スタ1100に金回復2発でも普通に沈んだよ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:02:30.03 ID:+XQ974+30.net
SSA+SCCくらいのステ+良バ根幹春ウマ金回復2個に終盤加速スキルが少しあれば理想って認識になったわ
金回復は発動信頼できるものが前提だけど

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:02:47.86 ID:H7ANIZ0f0.net
アルミホイル厳選おわらねぇ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:02:54.20 ID:Y+Y2nb7B0.net
このゴルシ最後ほぼ確実に競り負けるからスピ1200パワ1000はいるわな
ヒシアマスキルは一気は恩恵感じるがコツの視野が意味あんのかわかんね
あと確実に発動する最終直線スキルがいるな、貴顕?
https://i.imgur.com/Ch7vr4A.png

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:02:57.18 ID:QT4fKorY0.net
タイシン固有と迫る影同時に発動しないから微妙よね

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:03:22.79 ID:wFZg1NCZD.net
>>584
なるほど
やっぱり距離S絶対正義か…

5:00過ぎたら距離S付き目指してゴルシ3回育成だなぁ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:04:02.53 ID:DiOkcO/60.net
>>596
神威じゃね?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:04:13.25 ID:o//H8YUed.net
>>568
勝たなきゃ意味ないよこのイベ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:04:23.02 ID:bYyn5L60p.net
>>568
まあそうなんだが廃課金のエースもゴルシじゃん?
越えられるとすればタイシンくらいで
全力で育てたゴルシと全力で育てた好きなキャラで競わせたら結局ゴルシが勝つからなあ
対人勢は我慢できるかもしれんが大多数のキャラゲー勢が楽しくないのも仕方ないと思うよ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:04:23.36 ID:oEgouSp20.net
距離Sなんてめったにつかないし
付いた時に上振れ出来る気もしない

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:04:24.47 ID:43pnVJUP0.net
明日から2ラウンド?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:04:34.66 ID:NUIf+7iR0.net
もうゴルシにドロップキックされるの飽きたよ
ビワちゃんのカメラグイッが見たいんだ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:05:14.99 ID:UsQ18v+D0.net
あっ死んだわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:05:21.32 ID:l9nSE+Yh0.net
>>596
最終直線で勝ちきれないならスピ不足だな
神威あればマシになるかも

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:05:24.72 ID:MYybqsNM0.net
ゴルシ封じるなら掛からせて固有発動できない位置に持ってくるのが正解なのか?
前回ゴルシで負けた時ってデバフでそれやられたパターンだったし

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:05:32.86 ID:5/eI/qhL0.net
祖父母長距離3×2で青2差し2以上URA不問の親作る作業ですら一日で終わらずこんな時間になってるのヤバいわ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:05:36.21 ID:UWWkzh26a.net
テイオーの代わりにダスカ入れたら黒饅頭全然勝たなくなったわ
昨日は普通に1着取ってたのに

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:05:41.57 ID:DiOkcO/60.net
芝と距離にSFついあけど、スタミナが900なくて駄目だったな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:05:48.66 ID:hO0dqm0sa.net
>>593

掛かりの消耗って洒落にならんのな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:05:58.74 ID:7iQU+Cy5H.net
スペ強いってマジ?
自前金回復が強いだけ?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:06:39.00 ID:JIg7hMzba.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ゴルシ封じるよりゴルシ強化したほうが良い、デバフとか無駄

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:06:47.53 ID:1cGi0Ysr0.net
>>607
今のところ対策は皆無
デバフなんてゴミもいいとこだしゴルシに勝つならもっと強いゴルシ育てろ終わり

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:06:50.51 ID:2A4CkJqNa.net
黒マック以外の春天勝利馬もうちょっと頑張って欲しいな
話になってない

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:07:33.95 ID:DiOkcO/60.net
>>615
タマモクロスとマンハッタンカフェさえ居れば

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:07:33.97 ID:WimdyFBqd.net
>>583
うちゴルシ入れてないわ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:07:44.67 ID:cGbnWNlz0.net
ほんま仕上げたゴルシとタイシンには勝てんわ。サイゲはアホかよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:07:49.37 ID:Xk6vTVwZa.net
>>607
掛かって固有不発だったのにそのままぶっちぎったの何度か見たぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:07:57.08 ID:dhwGPkGt0.net
スピカンスト距離Sにしないと負けてもしょうがない的なのってやべーよなぁ
まだ3ヶ月のゲームだぞ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:05.19 ID:NUIf+7iR0.net
ゴルシは5番手になると固有発動しないが
別に固有発動しなくても勝っちゃったときあるんだよな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:07.43 ID:Oeuuw8cl0.net
まぁゴルシだしって空気に甘えるのはもうやめろサイゲ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:07.50 ID:9XQbOzIFd.net
ネイチャ八方にらみはあまり効果感じないうえに追い込み位置にきてただ邪魔な存在になるね

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:16.79 ID:FAOOcdaNp.net
このゴルシなら金回復ガチャの運ゲーに持ち込めるか
https://i.imgur.com/Jq62h12.jpg

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:31.82 ID:aSShLlyb0.net
>>601
対人なんとどのゲームもそう
旬なキャラを使って勝つ
それを見抜くのもセンスだから強いゴルシ育成してる奴はタウラス終わってずっと育成して
備えてたんだし駄々捏ねるのは餓鬼すぎる

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:34.09 ID:utM+dcsC0.net
>>602
長距離3 二つあると平均3育成に1回はくる感じになる

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:43.86 ID:H7ANIZ0f0.net
ゴルシ叩かれてるけど、これがフェス限定のキャラとかならおもんな ってなるけど、誰でも手に入り、ゴルシウィークのお陰で凸も容易なキャラだからな

寧ろ公平だわ
いい意味でサイゲらしくない

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:48.20 ID:hpS5n1IN0.net
>>615
ライスちゃん入れてる人はちょこちょこ見るけど
ライスちゃん勝ってるとこ見ないなそういえば

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:53.35 ID:2RnSHoq80.net
ジェミニのタイシンはネメシス出たら負けまであるからな
迫るハゲ出ないと死亡確定だけど

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:53.67 ID:GvML9NMGa.net
タマちゃん実装されてたらゴルシタイシンタマちゃんの三つ巴見れたんかなあ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:08:55.72 ID:vJiFx48od.net
>>328
これな
初めは強い馬だといいタイム出ると思ってたけどぶっちぎって勝っても凡タイムって後ろの馬はどうなってんねんて話よなw
ジェミニで俺のデバフフクキタルが相手のS馬ブチ抜いて大差で勝っても凡タイムなのは良いけどうちのエースにも大差だしもうガバガバw

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:09:10.55 ID:sOQKpLdy0.net
追込みデバフ3キャラ全詰みでいけ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:09:11.20 ID:+XQ974+30.net
ゴルシはたしかに強いけど多分固有性能とかより純粋に成長率の問題で誰が育てても強くなりやすいんだろうな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:09:15.91 ID:u9I26Q8wa.net
タウラス杯の記憶あんまりないけどゴルシってどんくらいいたっけ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:09:29.99 ID:y/3VvkbF0.net
あと、高パワーかつ直線一気のゴルシ試して思ったのは、スパートでミサイル加速するとモブに刺さる確率めちゃ高まる感あるよね、速すぎて避ける軌道を取れない?コツあれば違うかもだけど

タイシンのモブロック多いのも同じ話な気がする

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:09:54.56 ID:iId+i4FB0.net
距離適性Sガチャは失敗したけどこの黒マック行けそうか?
https://i.imgur.com/JGHoNrM.jpg

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:10:46.88 ID:cfyynNOL0.net
初期からいる星2に、後発の星3がほとんど敵わないってある意味すごいな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:10:49.02 ID:BlNiQXoF0.net
ゴルシは爆発力はあるけど安定しないくらいの立ち位置にしてほしい

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:10:50.96 ID:Dn3RJEEd0.net
決勝はよろしくな
https://i.imgur.com/XcRS4pW.jpg
https://i.imgur.com/f6NwB0Z.jpg
https://i.imgur.com/kOHxm8V.jpg
https://i.imgur.com/kTeJJug.jpg

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:10:55.58 ID:tAYmCt5q0.net
>>634
タウラス杯の時から三人ゴルシネタは使われまくるくらいにはゴルシ使ってる人多かったな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:11:01.54 ID:+XQ974+30.net
>>636
相手にしたくはないなー

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:11:03.78 ID:QZ6BqSih0.net
今更ですが、ナリタブライアン育成しましたけどステータスの伸びが凄いですわね
しかもレースで栄養補給取れるのでスタミナ20%の長距離で噛み合ってますし、ジェミニ杯強そうですわ…

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:11:19.54 ID:H7ANIZ0f0.net
https://i.imgur.com/4ydS1nn.jpg

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:11:33.04 ID:9T/lHE0Sp.net
リーク通りにヒシアマゾン実装なら追込のコツ迫る影疾風怒濤持ちの人権キャラになる可能性もあるんだよな
ゴルシ無双よりはよっぽどマシか?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:11:45.08 ID:NUIf+7iR0.net
>>637
まあ、☆4にはなってるからな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:11:54.16 ID:DiOkcO/60.net
さすがにゴルシをナーフするわけにはいかんだろうし
追い込みデバフを上方修正するくらいしか対策できなさそう

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:11:59.51 ID:iE1KHuZA0.net
>>638
その立ち位置は今の所タイシンだなあ
ゴルシはむしろ誰よりも安定して強いまである

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:12:27.63 ID:hO0dqm0sa.net
マイルや宝塚記念ならゴルシなんてけちょんけちょんやろ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:12:31.72 ID:wFZg1NCZD.net
>>581
逃げ2・ゴルシ編成で縦長展開にするのが王道かな
ただし、ゴルシは来ないけど逃げも相手の先行に潰されて終わりましたとなることもあるけど

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:12:53.72 ID:edfq417lM.net
>>633
同じ補正のフクキタルはつよいの?

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:12:59.78 ID:qoMp2Fyn0.net
しかし目的が競馬場走るっていう1種類しかないな…

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:12:59.84 ID:hpS5n1IN0.net
明日のレースに備えてそろそろマックイーンの布団に潜り込んで寝よう
トレーナーとウマ娘は一心同体

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:13:47.84 ID:0mfj3PB30.net
>>623
回復2つ発動すればそりゃデバフも効かないと思うけど、運悪く金回復1つしか発動しないなら睨みで簡単に沈む
だから金回復2個はカモ
決勝は一回きりだから安全性考慮して3個必須な

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:13:57.63 ID:Dn3RJEEd0.net
距離も坂もゴルシが強いレースだし追い込み不足だからしゃあない
次がマイルでも脳死でゴルシ使って泣く奴いそう

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:14:01.43 ID:JXRy8dTWd.net
ジェミニ用なんか作ってないけどとりあえずA行けたわ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:14:08.16 ID:susrsXq/p.net
>>646
追込けん制 追込焦り 追込ためらいのレアスキルを立て続けに実装するしかないな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:14:12.73 ID:H7ANIZ0f0.net
デバフスキルとかあるくらいだし、味方の追い込み馬のスピードを上げる とかバフスキルもいつか来そう

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:14:20.03 ID:GvML9NMGa.net
>>633
フクキタルも同じ成長率なんやけどね
ゴルシは目標レースG1でファン数とスキルポイントも稼げぎやすいのとトレ制限で体力とやる気アップイベントの恩恵もでかいわ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:14:50.62 ID:iId+i4FB0.net
>>641
どうも
タキオンもまあまあの出来たから先行2頭でテストしてみよ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:14:50.62 ID:75cwCVBGd.net
ためらいだけには全幅の信頼を寄せてる

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:14:52.29 ID:OBsrxm4pd.net
姉さん…
https://i.imgur.com/0RgU6YA.jpg

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:14:53.82 ID:D2kr0wyn0.net
距離Sってスピ5%だったよね芝Sがパワ10%で

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:14:59.14 ID:z0eEWuJBa.net
ゴルシキラーが必要なんだよな
チャンミー2回連続でゴルシゲーはサイゲもバランス考えて欲しかったわ
環境回していけ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:15:02.96 ID:hO0dqm0sa.net
>>649
自前逃げ2はスペゾーどころかライスに抜かれるケースも出てくるんでマジでデッキ相性強め
ガチガチに仕上げた差しも展開次第で抜いてくる

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:15:07.85 ID:qoMp2Fyn0.net
>>652 腹を割って話そう

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:15:08.04 ID:+XQ974+30.net
>>650
育ててないからわからんけど全く同じステ盛れるならいい勝負はするだろ
どのウマ娘にも言えるけど

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:15:11.29 ID:cGbnWNlz0.net
ゴルシやタイシンと追い比べになって会長の固有発動しても差されるんだがw
涙出ちゃうわw

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:15:57.72 ID:3/DV8wzrd.net
40回走り終えたわ勝率は87.5%でまずまずかな😎
赤テイオーが4回勝ち拾ってくれたけどあとは全部ゴルシでした🤪
https://i.imgur.com/Oi9194z.jpg

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:16:11.69 ID:Dn3RJEEd0.net
いうてタウラスはゴルシゲーじゃ無かったし

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:16:16.09 ID:C4+FwBNA0.net
青木瑠璃子がタウラスに続いてジェミニで二冠順調に目指してるってよ
よかったな無ラチナ民

https://twitter.com/BDrpapper/status/1404822167439638532
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:16:21.14 ID:NUIf+7iR0.net
そういやウララシステムやってる人と1回だけ当たったわ
縦長になったなあ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:16:26.49 ID:K3HGROzO0.net
https://i.imgur.com/sEUBfAw.jpg
ジェミニ杯つまらん言ってる輩に読んでほしいわ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:16:27.62 ID:u9I26Q8wa.net
ゴルシを殺すっていうか差しをどうにかしてください…

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:16:33.15 ID:2RnSHoq80.net
皇帝が毎回固有スキル発動するから第三の矢にならないか頑張ってるけど20試合中1回勝てば良いという悲しみ
1回勝てるなら何かありそうだけどわからん

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:16:36.37 ID:hO0dqm0sa.net
6トレーナーによる18頭レースにしたら自然とゴルシナーフになると思う

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:16:47.48 ID:Oeuuw8cl0.net
トーセンジョーダンいればゴルシにデバフかかるとかねーかな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:17:00.57 ID:y/3VvkbF0.net
>>670
この人茨の道を進んでるよな
取れなかったらめちゃめちゃ煽られそう

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:17:04.85 ID:wFZg1NCZD.net
>>597
京都3200mでは、タイシンではなく迫る影が本体なので…
おそらく、京都3000mではそれにウンス固有が人権に追加される

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:17:09.70 ID:vM/Uc2vq0.net
差し追込みで鋼の意志運用してる人おる?
発動するか聞きたい
好転やクールダウンは信用ならな過ぎて…なんかいい回復ないかね

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:18:17.25 ID:rXyvDQeAd.net
怪物的な力でゴルシを殴ればいい

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:18:37.42 ID:/Cjtairda.net
タウラスは何だかんだ最後は先行と独占力ゲーだった

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:18:43.55 ID:vJiFx48od.net
>>581
ワイのゴルシ潰しはデバフ差しフクキタルやな
スピパワSまで伸ばさすスタSSにして強ゴルシよりもステ低めにしてゴルシの前か後ろでデバフ目くらましで視野潰す抜け出ても囁きで潰す追込躊躇いも載っけて追込完全キラー 逃げ先行は残りの二人のエースでステ勝負のガチンコ 兎にも角にもゴルシ潰すのメインにして自分じゃゴルシ使わん

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:18:53.20 ID:qNSrGZl10.net
>>79
何もないから差し人気ないんだろう!?



っ火事場の馬鹿力

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:19:10.15 ID:l9nSE+Yh0.net
>>677
っていうか1回目もランカーなのにとれなかったらどうしようって結構なやんでたらしいぞ
本来そういう臆病な面があるってかわいいよね

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:19:19.97 ID:wt3wseLC0.net
>>677
取れなかったら取れなかったでネタになっておいしい

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:19:21.96 ID:NUIf+7iR0.net
クールダウン結構良い位置で発動して見直したんだけどな
たまにゴール前発動あるけど

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:19:33.83 ID:HBUnSP9/d.net
>>642
そして実際使ってみてステの割に弱くね?てなるまでがセット

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:20:16.18 ID:UWWkzh26a.net
>>672
実際一日3育成程度でも勝ててるから勝てないのはそれすらやってないってことだろ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:20:29.09 ID:wFZg1NCZD.net
>>615
ライスの覚醒スキル殺されている状態だもの…
先行がこれだけ頑張っているのだから、登山家と直滑降が2周目に発動してくれたら、ライス確実に人権なのに

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:20:37.33 ID:UsQ18v+D0.net
>>679
追込み多くて囲んでくれるからどこ吹く風がおすすめ
取得するぞ〜!えい、えい、むん!

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:20:41.17 ID:Od4axaPH0.net
>>657
競馬でバフってなんか違和感あるわ
八百長?とは違うか

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:21:10.15 ID:YDfq9uTwd.net
初日の昼頃は強い人多かったけど今日は20連勝できて満足

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:21:19.90 ID:qNSrGZl10.net
>>677
なんなら今回は取れずにジェ無ニであることを公言したあと^_^う一回、世の中には二種類の人間がいる。「タウラス杯プラチナ」の称号を持つ者と持たない者……。君はどちら側の人間だ?
って言った方がいいまである

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:21:21.98 ID:oa7xHcfe0.net
>>690
君もあげませんの民じゃないか

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:21:52.62 ID:NUIf+7iR0.net
勝てないのはスタミナが足りないんだろ
スタ700台の平気で投入する人いるからな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:22:27.33 ID:QfmdhJop0.net
つえーつえー言われてるけどタイシンとはあまり遭遇しないな
ゴルシはいないことがまれなレベルだが

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:22:31.38 ID:l9nSE+Yh0.net
>>689
登山家はめちゃくちゃつよいけど直滑降は結局タイミングがな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:23:14.33 ID:edfq417lM.net
>>696
まず所持率が違うからね

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:23:17.44 ID:71CA3owD0.net
>>615
ゴールドシップっていう馬の話するか!

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:23:34.36 ID:oa7xHcfe0.net
>>700
次スレは2003でよろしくね

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:23:52.67 ID:oa7xHcfe0.net
次スレ

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★2003
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623777818/

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:23:57.38 ID:tRCYEhV30.net
>>700
頼んだぞ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:24:04.50 ID:tAYmCt5q0.net
>>700
よろしくな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:24:15.75 ID:D2kr0wyn0.net
ナリブよく分からんよね芝Sスピスタ1200パワ950にしても大して強くなかったりたまに勝ったりはするけど手応えはない

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:24:21.35 ID:edfq417lM.net
>>701
スレたてのコツ◎

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:24:21.91 ID:Y+Y2nb7B0.net
先陣+固有ウンスを最終直線でスルスルゴルシが抜いた時はあっ、てなった
とはいえ最後の最後まで抜けなかったから発動すればアドは相当取れるからと良いよね、ウンス
2500だと短いか?3000だと強いとして菊花チャンミが果たして来るだろうか。。

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:24:32.42 ID:d4Dal5vy0.net
>>701
恐ろしく早いスレ立て乙
俺なら見逃しちゃうね

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:24:34.08 ID:tRCYEhV30.net
>>701
マーベラス

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:24:36.31 ID:QZ6BqSih0.net
>>701
貴族らしいスレ立てですわ!

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:24:39.57 ID:N4GL1Okw0.net
>>701
乙だっち

これは掛かりぎみのスレ建て

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:24:48.07 ID:tAYmCt5q0.net
>>701
コンセントレーションついたスレ立て乙

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:25:02.73 ID:UsQ18v+D0.net
2003で頼んd

>>701
先手必勝おつ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:25:04.59 ID:iId+i4FB0.net
>>701
これは迅速果断

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:25:07.68 ID:y/3VvkbF0.net
>>684
>>685

>>693

臆病なのにネタに出来る強さあるのかね、これは鋼の医師が必要だなw

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:25:26.34 ID:IKLFrb5b0.net
>>485
グラスがたくさんデース!

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:25:34.77 ID:wFZg1NCZD.net
>>636
そのステでスピスタ持ちってことは、キタサンとクリーク完凸を手持ちでチヨノオー完凸借りてきた感じかな? 羨ましい…

でも、距離Sなぶん、うちの黒マックイーンのほうが活躍してくれるに違いない、ああ間違いない
tps://i.imgur.com/Tt1pR6t.png
クリークイベさえ完走していてくれてたらなぁ…

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:26:06.46 ID:N4GL1Okw0.net
>>670
高ステの女帝なんかほとんど見ないからそれで身バレするのか

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:26:43.56 ID:dl1VAuScM.net
>>715
https://i.imgur.com/x0e2pv4.jpg

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:27:07.97 ID:CDGAVNGT0.net
先行2ゴルシいいなこれ
固有の条件的に組み合わせ結構縛られるけど
面子決まったわ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:28:26.00 ID:iId+i4FB0.net
>>716
まあその編成やな
あげます×2で緑もいい感じに付いたからもう作り直す気が起きない

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:29:27.34 ID:JIg7hMzba.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
相談なんだが、因子全部スタミナにふってるんだが、サポートをスピード4スタミナ2にしてもほとんどスピードSSにならない。
なんか間違ってる?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:30:40.33 ID:u9I26Q8wa.net
補正も無いなら複数友情トレをたくさん踏まなきゃきつそう

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:30:53.38 ID:o//H8YUed.net
>>646
他の脚質の補正上げるしかないだろ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:30:59.43 ID:xw6LBvn6M.net
>>643
ええ画像やな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:31:19.55 ID:l9nSE+Yh0.net
なんかスレ立てガチ勢多くて怖いw

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:31:43.04 ID:tAYmCt5q0.net
>>721
育成の試行回数が少ないか凸が少ないか
キタサン スズメ ビコー あたりの三枚が入ってないかとか?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:32:15.95 ID:JbSLD0mf0.net
スイープキタサンビコー入ってればわりかしスピカンストするけどどれか欠けるとあまり安定しない印象あるわ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:32:43.16 ID:74q0uzyL0.net
>>547
差しが弱いというより逃げと一緒で固有だけで勝てる程甘くないし要求ステが高い

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:32:44.37 ID:QFiGK6+rp.net
>>721
無駄な練習やってるんだろどうせ
スピードスタミナ以外の練習は極力避けてるか?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:32:55.08 ID:zIzBguNC0.net
チケゾー名手目指して育成周回してたら体力減った時の頑張りたいのに体全然動かないって泣いてるのがエロく聞こえて俺はもう駄目だなって思った

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:33:18.93 ID:edfq417lM.net
ブエノー!

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:33:20.86 ID:uyFVdorY0.net
>>481
その仕上がりゴルシかと思ったら
ただの先行ゴルシだったという

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:33:35.74 ID:tAYmCt5q0.net
>>725
ちゃんと立ててくれた奴を煽るなよ
そういう事気にする奴もいるだろうし

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:34:41.59 ID:9XQbOzIFd.net
最低限キタサン完凸持ってなきゃ強い馬作れない現状やばいよな
これがこのゲームをつまらなくしてる要因だろ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:34:57.85 ID:l9nSE+Yh0.net
>>733
あまりにも早い仕事に畏怖を感じただけで煽ったつもりはなかったわすまん

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:35:04.11 ID:snM/5Y960.net
>>446
補正がゴルシと同じだからな
終盤前が詰まるのも春天なら狙いやすい

まぁ使わんけど

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:35:13.56 ID:XoDDXYpr0.net
会長固有発動する頃には先頭と距離ありすぎ問題はなんでなんだぜ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:35:18.65 ID:wFZg1NCZD.net
>>654
マイルだと育成が距離S芝Sガチャ大前提になるのがなぁ
長距離だどSにしたいというぐらいレベルだけど、マイルだとどちらもSにしないと話にならない

ただ、短距離勢と中距離勢も入り乱れて面子がバラエティ豊かだし、魔改造した逃げエルコンが人権と言われたり、ファル子に逃げを潰されて悲鳴が上がったり、豪脚運ゲーと言われたりで、長距離よりは面白そう

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:35:19.90 ID:VgC8sNGLp.net
>>672
俺らはいいけどライト層はそんなこと言われたら引退するだろ
でんでん現象を許すな!

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:35:53.70 ID:J+4G4lRya.net
>>565
やっぱ12秒台出せないと決勝で負けるなこれ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:36:11.72 ID:gmNUe2Vq0.net
クラシック4月までにスピードの友情起動させてるならあとは運よ
キタサン踏んだ回数と因子運でパワーの伸び100ぐらい違うの意味わからんわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:36:16.84 ID:JbSLD0mf0.net
>>672
コイツラなんでこんなに偉そうなんだ🤔

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:36:55.86 ID:57zoKzHjd.net
トレーニング失敗率一桁台で初めて失敗した
こういう時もあるんだな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:37:23.38 ID:tUXJVqKSd.net
根性スズカ、結構勝つやんけ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:37:49.71 ID:vnz6TaDAd.net
>>672
関係ない書き込みまで一緒に晒されてて芝なんだが

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:39:43.18 ID:oa7xHcfe0.net
どうしよう
寝ようと思ってたけどお腹空いてきた

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:39:53.54 ID:XoDDXYpr0.net
>>485
ステータスのアイコンが何を表してるのか分かりづらい

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:40:46.64 ID:6gwR6cr9d.net
ゴルシざっこwやっぱりブルボンがナンバーワン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2506167.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:40:58.88 ID:VLg08I780.net
なんでこのゴルシスタミナ余裕なんだ?と思ってたら星3以上固有回復1にしてたや
へへへ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:41:34.55 ID:6gwR6cr9d.net
>>485
スペちゃんかわいいな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:42:15.67 ID:CMyeYAcn0.net
久しぶりに距離S付いて目の色変えて調教したらコレだよ
スピ3人集合一回でもありゃなあ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695495.png

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:42:20.27 ID:cGbnWNlz0.net
>>743
クリークなんて3%でも失敗するぞ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:42:43.95 ID:o//H8YUed.net
>>748
やっぱ京都でゴルシ強くないな
カモが増えて嬉しいわ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:42:48.32 ID:2TAsxnFxa.net
>>748
ゴルシちゃんと1勝しとるやろ!許してやれや

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:43:23.97 ID:utM+dcsC0.net
スピ1200 a適性
スピ1100 S適性

これどっちがいいの?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:44:13.54 ID:XoDDXYpr0.net
この時間帯て無駄に強いな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:44:48.03 ID:d4Dal5vy0.net
距離Sにはステ増し10%だけではない何かがあるとしか思えん
そんぐらい大事

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:45:10.63 ID:QZ6BqSih0.net
スイープ、タイシン、マヤノ、ロブロイ、ドーベル辺りの有能SR完凸を持ってない人は対人戦キツそうですわね…

トレーニング性能10%以上や得意率高めのスピ、スタサポート持ってない人はジェミニ杯萎えてそうですわ…

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:45:24.39 ID:tAYmCt5q0.net
>>751
スピード1,100超えてるならまだ成功してるほうだよ
俺なんて寝不足治った次の回復でまた寝不足になって合宿ボロボロになった後タイシンのバステイベント食らって芝長距離追込み全部S捨てるハメになったわ…

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:45:26.74 ID:wFZg1NCZD.net
>>664
相手に先行黒マックイーンがいたら脅威以外の何物でもないしなぁ

>>697
3コーナーで発動する速度スキルがあれば…
回復以外のコーナースキル、坂スキルがランダム発生だったらなぁ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:46:09.76 ID:VcqA4ltY0.net
>>421
今回B+一回も見てない事に気付いたわ
やっぱある程度は近い所でマッチングしてんのかね

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:46:23.97 ID:74q0uzyL0.net
>>755
当然s
適性高いのが強いのは調子ガチャの影響受けにくい
実質100以上の価値はある

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:46:30.31 ID:gBSqf6uMd.net
自分で使うんだったら
スタミナ3 パワー3 根性3or賢さ3
みたいな青9欲しいわ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:46:49.02 ID:kOdEz6jTd.net
幻惑で追込がブロックされるのを狙うか
八歩睨みでスピードを下げるか

デバフ役どっちにするか悩むわ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:47:01.01 ID:vM/Uc2vq0.net
ツレが勝てないつまらんジェミニ勝てる馬の育成わからないって言うからスタと回復は大前提で距離Sとスピが最も大事でパワーもA以上いければいいかなって教えてあげたら「いや、やっぱパワーだと思うわ」つってスピ否定されてBASDDを量産し出した
ライト勢はなんかやっぱズレてんなぁ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:47:09.69 ID:utM+dcsC0.net
>>762
そーいうものか

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:47:31.26 ID:B1woRMXb0.net
同格対戦だと結局調子いいゴルシが勝つ運ゲーだし適当でいいや

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:47:40.43 ID:JbSLD0mf0.net
逃げ怖いと思ったことないけど明日以降は強いの出てくるのかね
デバフ役クリークにすら毎回捲くられてるけど

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:47:54.18 ID:U1g1Oz0U0.net
>>720
これ京都右回りなんか 東京と京都ごっちゃにしとった
おかげで間違いに気づけてよかったわ サンガツやで

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:48:02.55 ID:o//H8YUed.net
>>765
ツレってw
リアルで相手にされない愚痴をスレに垂れ流すおじさんとか地獄かよ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:48:43.79 ID:utM+dcsC0.net
例えば右回り と適性Sなら
スピ1000×10%+40
ってイメージでいい? てか、わかる人いる?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:49:03.34 ID:N4GL1Okw0.net
>>765
手持ちサポカが貧弱でスタミナ盛れないんじゃない?察してやれよ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:49:09.72 ID:6gwR6cr9d.net
>>763
ジェミニ用ならパワー9一択だな
他の育成なら根性賢さ因子ほしいよな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:49:14.68 ID:CMyeYAcn0.net
>>758
タイシン、マヤノ、ドーベルは自分的に無くても良いけど、キングは今回有る無し全然違う

>>759
明日一応試してはみるけど、このステじゃ鬼畜追い込み勢には勝てんと思う

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:49:30.12 ID:tUXJVqKSd.net
昨日までやっぱりパワーだったじゃんみたいな話ししてた気がするけど、よく実感できんわ、3コーナーの坂でみんなもりもり加速してっけどBもAも大差ないよーに見える

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:49:59.19 ID:utM+dcsC0.net
ウンス作ったけどなんか安定しないから
ブルボン作り直したい

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:50:54.17 ID:utM+dcsC0.net
先に右回りの40加算して10パーなら適性Sはやばいな

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:51:09.12 ID:JbSLD0mf0.net
スキル発動しっかりしてブロックされてなくてもなんか伸びないときあるよな本番であれ来るのだけは勘弁してくれ😨

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:51:47.00 ID:VcqA4ltY0.net
>>775
そこで出てくる賢さよ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:52:00.97 ID:vM/Uc2vq0.net
>>770
君友達いないんか
ネットだけじゃなくてリアルでこんなん出来たとかあーだこーだ話すの楽しいぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:52:38.22 ID:DOJmAvPEp.net
>>768
逃げは怖いというより他の怖い奴が全員潰れて結果的に勝手に勝ってる

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:53:20.73 ID:wFZg1NCZD.net
>>704
ナリブー、ステ盛れても、先行で使うと金回復ないぶんスペより不利というのはわかるんだけど
ナリブーほどではないけどステ盛れて、おまけにスピスタ覚醒で持ってるオペラオーがまるで話題にならないのが、不思議というかやっぱりというか

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:53:37.11 ID:rQEsvt30d.net
40回で9回も負けたわ
やっぱパワー不足がキツイのか?
芝Sで誤魔化してるけど自分と敵のゴルシどっちが先に出るかの運ゲーになって安定しねえ
https://i.imgur.com/ISv0W0P.jpg
https://i.imgur.com/I8OMH2e.png
https://i.imgur.com/ZLaw3No.png

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:53:39.09 ID:j6wOoGBzd.net
エイシンフラッシュかダイタクヘリオスが来ないとモチベ上がらん……

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:54:08.11 ID:toLkK+1L0.net
育成中に観るアニメ終わってもうた
おすすめ教えて

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:54:08.11 ID:JIg7hMzba.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>729
それやるともうジェミニに間に合わない、100体くらい作らないといけなくなるから

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:54:09.62 ID:u9I26Q8wa.net
つまらないなんて言わせない!とか言ってる奴らが評価Sのウマ達を一手に引き受けてくれんならぴーちくいうのやめます!お願いします

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:54:18.76 ID:B1woRMXb0.net
逃げは捕えられなかった事ないから微妙に感じるんだけどな
格上スピ1200距離Sゴルシには完敗した

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:54:24.72 ID:vM/Uc2vq0.net
>>777
スキルは補正スピードに加算で距離適正は目標速度に乗算だからやばいよ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:54:40.08 ID:u9I26Q8wa.net
>>785
スクライド

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:54:45.62 ID:gmNUe2Vq0.net
いくらサポガチャ回しても因子雑魚だとパワー増えないからなあ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:55:11.21 ID:cBP9ufp50.net
アイネスお姉ちゃんはやくしろ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:55:35.19 ID:18ST4Kyc0.net
>>758
前から思ってたけどなんでストライクウィッチーズのペリーヌ口調なんだ?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:55:39.60 ID:CMyeYAcn0.net
>>783
ネイチャ抜いて前の方で勝負出来るの入れた方が勝率上がるんでね?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:55:40.51 ID:JIg7hMzba.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>783
スタミナ全く足りてない、なんでスピード1200あるのに芝Sにした?スピード1320になるんだから金2つで足りるわきゃない

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:55:46.67 ID:utM+dcsC0.net
逃げ食いしん坊あれば勝率安定するだろな
ってほんと思う
マイルは逃げ多めにしたい
結局は金回復が理想的な場所で発動しない
これで沈んでけつぶろ喰らう

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:56:00.08 ID:y/3VvkbF0.net
>>704
回復もだけど、固有の発動条件が悪い
最終コーナーでの追い抜きはジェミニではあまり出ない

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:56:04.62 ID:glE8dizJ0.net
>>765
ライト勢の判断基準は育成なんじゃね
育成はパワー上げてりゃスタミナも上がるから春天とか菊花賞も勝ちやすくなるしそれで錯覚してるんだと思うわ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:56:05.92 ID:JbSLD0mf0.net
>>758
大阪から愛知に引っ越した?

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:57:14.42 ID:Y+Y2nb7B0.net
>>795
え?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:57:24.73 ID:Uvjv1EcCa.net
https://i.imgur.com/R68X2tA.jpg
URA1つでも発動してくれてたら...😭

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:58:13.34 ID:d4Dal5vy0.net
>>783
ゴルシがこけた時にナリブが毎回のように勝ってるなら大丈夫だけど
1/4はレース落としてるからしんどそう
デバフ突っ込んだ分だけ勝ち数減ってる印象だわ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:58:15.04 ID:CMyeYAcn0.net
>>795
ん?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:58:19.62 ID:2TAsxnFxa.net
1100.1100.800.400.400の距離S直線一気ゴルシ作れたらゴールやろ
まあ自分は作れんけど

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:58:58.28 ID:rQEsvt30d.net
>>794
確かに対格上にはスタミナデバフもはや意味ないし先行何かしら入れようかな

>>795
芝はパワー補正じゃないの?
不発を除けば失速してる場面は無いんだけどなあ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:59:11.98 ID:JbSLD0mf0.net
サポの限界感じてるからさっさとガチャ回させてほしいわハーフアニバまでは流石に待てねえ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 02:59:17.83 ID:QZ6BqSih0.net
>>774
キングの得意率60%とパワボの有能性は納得ですわね

ドーベルを入れた理由は初期賢さ40+とトレーニング性能15%で重なりがかなり有能だと思いましたわ
特に育成序盤のレースで賢さ20〜40減っただけで事故が目立ったのでステータス盛るなら結構変わりましたわ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:00:02.40 ID:qu4w8HpL0.net
>>801
こういうのが一番こえーわ
どうやったらそんなパワー伸ばせんの

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:00:19.61 ID:9iaoXlN/a.net
キングのヒントが光ってる時はコーナー回復か良馬場くれー!って毎回お祈りしてる
ほとんど詰め寄りとか様子見とか曇りとかだけど

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:00:20.17 ID:6gwR6cr9d.net
>>783
根性がたりねえ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:00:33.68 ID:u9I26Q8wa.net
>>804
それに芝Sついたゴルシ出したらSゴルシに蹴散らされてまだ予選なのにお通夜だよ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:00:36.10 ID:rQEsvt30d.net
>>802
デバフやっぱあかんっぽいね
先行何かしら入れることにする

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:00:42.83 ID:yjYI7k0s0.net
逃げ3だが、ゴルシ並みのステータス作れるなら圧勝出来そう
作れるならな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:00:43.55 ID:EdFqlnxP0.net
>>804
今更ゴルシは作れないやつ多いだろう
ゴルシがこけた時に一着取れる前目のウマが必要

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:00:48.67 ID:6TdHmh2Pd.net
スーパークリークとトレーナーって確実に日々うまぴょいしてるのバレバレだと思うんだけど
それを黙認してる学園長と寮長フジキセキってどうなん?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:00:51.83 ID:wt3wseLC0.net
>>808
パワ18でスピード1200までやれば行く

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:01:46.05 ID:vM/Uc2vq0.net
>>804
このゴルシ走らせてるけど画像のゴルシに勝ったわ
まぁたまたまかもしらんが直線一気はやっぱ偉い
https://i.imgur.com/zNsoZs8.jpg

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:01:51.52 ID:YcqNNs0Vd.net
ここまでマルおばの話題皆無

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:01:59.28 ID:l9nSE+Yh0.net
>>815
ふつうに観客の前でタマモがカップル扱いしてるしな
ある意味外堀埋めてるから問題ないのか

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:02:18.99 ID:Y+Y2nb7B0.net
>>804
ところが負けるんだな、スピ1200パワ900-1000はいるんだわマジで

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:02:45.48 ID:l9nSE+Yh0.net
>>817
ええ勝負やな。相手もやばいやつに当たったって思ってるだろう

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:02:47.30 ID:zIzBguNC0.net
寝不足、肌荒れ、片頭痛は保健室で解除失敗すると超高確率でそのターン発動するからマジでクソ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:03:12.99 ID:6TdHmh2Pd.net
>>819
常識人はタマモだけだったか

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:03:13.42 ID:o//H8YUed.net
>>815

赤ちゃんごっこしてるだけだろ?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:03:27.65 ID:VcqA4ltY0.net
>>815
発情期じゃないからセーフ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:03:28.95 ID:qu4w8HpL0.net
パワー1000以上で作り直してるわ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:03:48.72 ID:JIg7hMzba.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
あーダメだ眠いしイライラする、URA乗らないし本当に糞、今からジェミニ作ってる時点であれだけど

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:04:00.95 ID:5cceoAiW0.net
ツートップ体制くらいにしたいんだけど全然育成がうまくいかねぇから
デバフ大量搭載したネイチャとフクキタルで妨害工作するしかないんや

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:04:09.48 ID:N4GL1Okw0.net
>>819
実家につれていくスペちゃんとかどうなるんだよ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:04:17.89 ID:CMyeYAcn0.net
>>805
逃げはやめとけ、渾身の作っても安定感は皆無や
作るとしたらやっぱ先行かなと思って俺も作ってるんだけど上振れんね

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:04:40.86 ID:6gwR6cr9d.net
>>782
弱いのもあるけどそもそも最初から使われてないのかも
ジェミニ用じゃないオペを試しにいれてレースさせてみたけど固有発動しないし
駄目だな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:04:55.55 ID:2TAsxnFxa.net
>>811
>>814
ゴルシ一一人じゃ無理かー

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:05:51.56 ID:l9nSE+Yh0.net
>>830
いや逃げはめちゃくちゃ安定して負けるとおもうんだが
ブレすくなすぎ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:06:03.93 ID:5cceoAiW0.net
なんか先行が異様に増えた気がするんだけど気のせいなのかね

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:06:37.36 ID:OGfHsdA9d.net
そろそろヒソカが爆死するころかな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:07:01.29 ID:B1woRMXb0.net
追い込みためらい積みのスピ1200距離S先行女帝決勝までに間に合うかな…

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:07:04.79 ID:TohCL5wod.net
チムレほど先行は勝ってないな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:07:06.22 ID:JIg7hMzba.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
テイオー雑魚過ぎるわ、一回も固有発動しない。二度と育てない、ていうか運営にクレーム入れるレベルでゴミ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:07:07.47 ID:kOdEz6jTd.net
>>804
それをスピカンスト長距離Aにした感じだけど1着8割、8-9着2割くらいでイマイチだわ
ブロックされることが想像以上に多い

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:07:09.34 ID:6gwR6cr9d.net
>>812
だませれんな
ジェミニでもデバフネイチャは大正義だぞ
同格に安定して勝てるし

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:07:11.15 ID:o//H8YUed.net
>>833
それ逃げじゃなくお前のウマが弱いだけじゃない?

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:07:13.12 ID:sMSQlGsi0.net
コーナープロフェッサーつけたゴルシが突然ふえた
みんな急に作り直したのか…

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:07:25.22 ID:rQEsvt30d.net
>>830
ちなみに先行何作ってる?
下手にクリークなんかで撹乱つけると差し追込がダンゴになるかと思ってタキオンかオグリにすっかなと考えてるけど

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:07:35.61 ID:74q0uzyL0.net
今の段階で作り直してるようじゃ負け濃厚だから諦めも肝心だぞ
都合良くはなかなかいかない

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:08:00.41 ID:tUXJVqKSd.net
いろいろ試したけど、先行はああブロックされなかったから勝てたなって感じで他とのポジション取りがすげえ運任せに見える
逃げはもうよーわからん、ステ負けてそうに見えてぶっちぎるときもあれば普通に勝ったろって相手にドベるときもある

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:08:00.56 ID:2TAsxnFxa.net
>>820
1000.1000.700目標の自分には無理です…

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:08:16.14 ID:EdFqlnxP0.net
>>834
気のせいだ
初日とあんまり変わらん
初日は結構いたセイちゃんを2日目は見なかった

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:09:10.23 ID:6gwR6cr9d.net
>>833
俺のブルボンはゴルシにまけたことねぇよ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:09:55.34 ID:QKxEvWsg0.net
AランサークルからBランサークルに移籍したけどこの辺のサークルでもプラチナ付けてるの多いのな
チムランAの奴が付けてたり
決勝のマッチングてマジで評価点や勝率関係してるんじゃね

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:09:59.52 ID:JbSLD0mf0.net
ゴルシ更新できないかと何度か育成してるけど現行のものも相当上ブレした結果だから全然超えられる気がしない

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:10:01.21 ID:AbLFvfQh0.net
上ブレ2回連続マエストロ来ず…
さすがに石割ってまでやるの馬鹿らしいわ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:10:15.83 ID:Rtxz/l9w0.net
スーパークリークはURA終了後のイベントでトレーナーと一緒に温泉入ろうとするけど
あれクリークはどういう意図で入ろうとしたんだ?母性爆発してるだけ?それともうまだっち?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:10:21.55 ID:CMyeYAcn0.net
>>833
逃げでも33%1着取ってるで
相手が逃げ出さなきゃ終了っていうマッチングガチャがきつい

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:10:56.46 ID:l9nSE+Yh0.net
>>848
それは正直すごいけど上のほうに貼ってる画像では自分のゴルシにまけてねーかw

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:10:57.15 ID:EdFqlnxP0.net
>>849
サークルのランクってあんまり意味ないし

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:11:05.41 ID:74q0uzyL0.net
>>852
あいつは全部計算してるぞ
うまぴょいする気ですわ、

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:11:22.16 ID:XoDDXYpr0.net
>>829
スペはガチで紹介したいだけだと思うぞ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:12:06.85 ID:6TdHmh2Pd.net
完全にトレーナーの子を孕もうとしてますな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:12:12.52 ID:CMyeYAcn0.net
>>843
>>751

上振れん

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:12:27.57 ID:qatJjiu30.net
>>853
逃げ対策は逃げを出さないことだからな
俺は強い逃げ居ないし出さん

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:12:30.15 ID:d4Dal5vy0.net
https://i.imgur.com/tBb4GgT.jpg
https://i.imgur.com/SZOSvIo.jpg
https://i.imgur.com/RRAS9Jw.jpg

昨日見かけたガチゴルシでも事故るんだから決勝なんてタウラス以上に何起こるかわからんな今回は
おっかねぇからとづまりすとこ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:12:38.17 ID:4EnOAcjna.net
直線一気つっよ
https://i.imgur.com/sTR9gRk.mp4

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:12:39.69 ID:u9I26Q8wa.net
いつからトレーナーが男性限定になったのだろうか

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:13:04.61 ID:kOdEz6jTd.net
>>836
こんくらいの奴ならもういるぞ
https://pbs.twimg.com/media/E32AsGnUYAA2rFg.jpg

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:13:33.96 ID:QKxEvWsg0.net
>>855
サークルのランクはまあいいわ
名鑑見て評価点12000未満しかいないみたいなのもプラチナ付けてるのが不思議に思えてな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:13:39.06 ID:6gwR6cr9d.net
>>854
この時はゴルシが絶好調だからノーカン

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:14:07.52 ID:o//H8YUed.net
やはり親公認のブルボンが正解か

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:14:19.64 ID:74q0uzyL0.net
>>863
女同士でもうまぴょい出来る

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:14:21.07 ID:CKdrtBSU0.net
逃げ爆弾とかいう格上すら破壊するデバフやべえな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:14:56.98 ID:rQEsvt30d.net
>>840
負けの半分位がステで劣るAランク馬なんよなあ
スタミナデバフ刺さって失速したやつに巻き込まれて死んでるのかもなあ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:14:57.83 ID:vJiFx48od.net
>>704
ナリブはステは間違いなく盛れるんだけどレースだと固有弱いのを差引いても謎補正掛かってるんじゃないか位に弱いんよ
先行は論外で差しで何とか運用って感じ
ランクSにすると何かブーストかかった感じでチーム競技場のフィギュアマンになる賢さ低いのに

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:15:01.00 ID:JIg7hMzba.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
このスレに騙されて黒メジロ使ったら5連勝したわ、なんでこんな強いんだこいつ。1200/1000/700のタウラスで使ったやつなんだがバカみたいに勝てるわ
固有がほぼ100%発動するからか?

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:15:12.31 ID:sMSQlGsi0.net
URA優勝して温泉旅館で、クリークは本物のママになろうとしているんだ
タマモクロスも嘆いとったで!

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:15:27.68 ID:1QRvGBdQ0.net
先行か追い込みしか勝てないのか?今回のジェミニは
他の脚質で勝ってるのあまり記憶がない

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:15:34.81 ID:NHyhHglfa.net
逃げ入れてるのに逃げ2にしない奴の気がしれない

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:15:38.09 ID:B1woRMXb0.net
>>864
理想過ぎるサポカ聞いていいか?

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:16:59.53 ID:qatJjiu30.net
黒マック、スペちゃんあたりの固有は強そうね
持ってないんで俺はダスカ使いますけど…

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:17:06.66 ID:74q0uzyL0.net
どいつもこいつもうまぴょいの悦びに目覚めやがって

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:17:11.46 ID:02O7h3kjd.net
とりあえずここからが本番だな
決勝行きたいなぁ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:17:25.06 ID:C88qD9wQd.net
ゴルシ+タイシン+追込ルドルフの追込3人にしたら
ゴルシの固有率が下がったせいか追込ルドルフ>タイシン>ゴルシの勝率だった

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:17:42.38 ID:CKdrtBSU0.net
差しに回復来たら色々変わるかもな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:17:43.60 ID:EdFqlnxP0.net
>>874
逃げも勝ってるのはよく見る
差しは見た事がない

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:17:44.69 ID:eeqZFjxx0.net
スピ700のマックで4連勝して草
スピードの分賢さとパワーに振っただけでこんな強いとは

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:17:45.39 ID:CMyeYAcn0.net
>>875
デバフ盛った逃げの当て馬も考えたけど、1枠捨てるのもアレなんだよね
悩むわ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:18:04.99 ID:FaAXESmx0.net
最後の上り坂からコーナー辺りで固有が発動すると
スタミナ不足でもゴールまですっ飛んでくことが多いな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:18:27.17 ID:yjYI7k0s0.net
>>853
自分で逃げ3用意すりゃいいんや

https://i.imgur.com/HpfMOU3.jpg

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:18:29.16 ID:C88qD9wQd.net
>>874
差しナリブはそこそこ強かった

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:18:31.67 ID:o//H8YUed.net
>>875
逃げ2は普通に微妙
逃げ自体の負け展開があるから2体で競らせても勝率が劇的に上がるわけじゃない
それなら逃げ1で他の脚質でカバーしたほうがいい
これは追込み2とかも同じだけど脚質被りはリスク
本当に逃げ自体が消えたら考えたほうがいいけと

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:18:39.11 ID:qatJjiu30.net
>>881
はい、小休憩の金特

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:19:02.57 ID:8WrSyUdz0.net
Bリーグの敗因なんて9割垂れウマなんだから気にすんなよ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:19:19.83 ID:E3N611JS0.net
エアグルーヴはマジで強くて使ってる人に隠されてるかもしれない

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:19:35.42 ID:QZ6BqSih0.net
スピードとかスタミナ辺りの主要ステ伸ばすときのサポは得意率が平均60以上ありませんと重なりにくいですわね…

キタさん以外に伸ばしたい練習にキタサン以外誰も来ない事があるのが辛いですわ…

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:20:03.01 ID:vJiFx48od.net
>>783
ステまぁまぁスキルも良いなと思ったら緑スキル皆無やんけ
こんなん格下の緑スキルちょい積んだ奴に普通に負けるぞ 

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:20:33.68 ID:N4GL1Okw0.net
>>884
デバフも使えてスーパーラッキーセブンっていうワンチャン狙えるスキルをもつウマ娘がいましてね

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:20:41.81 ID:L5sQCpQ60.net
長距離S付かなかったのが懸念😭
https://i.imgur.com/AvfFTlN.jpg

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:21:14.33 ID:fmzuv2id0.net
今日昼から阿鼻叫喚になるんやろか。ギリグレード突破した人ら次キツい。

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:21:53.29 ID:XWPlQ54I0.net
3勝出来なかった

可愛そうな雑魚おる?w

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:22:07.79 ID:N4GL1Okw0.net
>>891
AAACCの女帝使ってるけどゴルシに普通に負けるし固有も発動しないデス

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:22:11.46 ID:X/CGNwbjp.net
>>883
余計な事は書くな
スピスタSSヨイショしとけばいいんだよ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:22:18.86 ID:rQEsvt30d.net
>>893
対応する緑全然出ねえ
一匹狼で許して😢

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:22:25.48 ID:vM/Uc2vq0.net
決勝進出は余裕だろうけど決勝がほんま怖い

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:22:47.19 ID:qqKN9wwKa.net
>>875
そこそこ前から準備してたけど2人も上振れが作れなかったんだ😌

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:22:53.09 ID:iId+i4FB0.net
>>896
またあの真っ暗な背景が貼られるんやな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:22:53.64 ID:C88qD9wQd.net
>>896
Aランク3人構成でもグループAに行けるからそんなに魔境にはならんやろ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:23:10.48 ID:B1woRMXb0.net
ギリギリの人らも何とか決勝来て欲しい
予選から仕上がってるゴルシ多すぎるんよみんなちゃんと準備してんだな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:23:13.51 ID:JbSLD0mf0.net
二ノ国もうナカイドに動画出されてて草

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:23:27.44 ID:EdFqlnxP0.net
>>896
ぎりぎりでも一勝できたらBだからなぁ今回

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:23:32.39 ID:wFZg1NCZD.net
>>831
1エントリ残っていたので、タウラスのデバフ対策でスタ盛るだけ盛ってジェミニでもそれほど問題なく走れるオペラオー使ってみたけど
やっぱり固有が出なくて、2着止まりだった

最終コーナーでばらける展開がほとんどだから、そりゃそうだよなぁ…

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:23:32.70 ID:2QunuuSpd.net
キタサンもよくヒント出しながら根性に居座ることあるよな

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:23:43.64 ID:vJiFx48od.net
>>896
そういう人らは初日で勝てないと焦るよな
多分文句チラホラ出てきそうやな
本当の阿鼻叫喚はやっぱ決勝だろうけどw

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:25:17.43 ID:02O7h3kjd.net
>>906
全然関係ないジブリの名前出して
韓国系列のネットマーブルの名前を隠したのは擁護できない

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:25:17.52 ID:wFZg1NCZD.net
>>843
先行は黒マックイーンが大安定

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:26:16.25 ID:hG3iGWECd.net
>>897
雑魚だけど3勝できた
マッチング次第やね

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:26:33.34 ID:JIg7hMzba.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
黒メジロゴルシより強いあるわこれ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:26:46.33 ID:EdFqlnxP0.net
>>894
ちなみに一人だけいまだに決まってなくて
予選も毎回変えてたんだが
そのウマ娘を候補にしようと思ってる

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:26:47.00 ID:OGfHsdA9d.net
>>906
明日は我が身だぞ
ナカイドを覗く時、ナカイドもまたこちらを覗いているのだ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:27:07.76 ID:RiRMj8cva.net
>>911
日本ブランドに乗っかろうとする魂胆ほんとキモイわ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:27:33.50 ID:iId+i4FB0.net
たづなはおそらく根性得意率60は持ってる

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:27:42.03 ID:vJiFx48od.net
>>900
すまん分かっとるならええんや
見栄え悪いだろうけど明日3勝出来て余裕あったら試しに緑積んだちょいレベル低い奴ナリブの代わりに出してみ?絶対仕事するぞ
うちの渾身のSナリブタウラスもジェミニも弱くてベンチ入りした

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:29:08.86 ID:fY9j4vnMM.net
マックスピ1150スタ1100パワー800距離Aだと自分のゴルシにぶち抜かれるんだけど
固有はえらい

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:29:41.06 ID:wFZg1NCZD.net
>>838
差しでも固有出ないからなぁ
チムレでは固有出ていたので大誤算

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:29:59.97 ID:eeqZFjxx0.net
すげえ。クリークとキタサン両方完凸しなかった
こんなことあるんや

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:30:56.30 ID:N4GL1Okw0.net
>>915
やめとけ、絶好調スーパーラッキーセブン発動してようやく量産型ゴルシ並みの性能や

デバフ目的ならありかも

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:31:04.91 ID:wFZg1NCZD.net
>>839
後ろ固まる展開がホント多いね
固まったとき、外にいるのか内にいるのかは運ゲーに近いし
賢さ高ければ外に居やすいという話はあるけど、要検証だしなぁ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:31:09.60 ID:eeqZFjxx0.net
>>922
盛大な言い間違えしたわ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:31:37.16 ID:CKdrtBSU0.net
スーパーラッキーセブン持ち3回見かけたな
どんだけ好きなんだよ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:31:42.00 ID:MYybqsNM0.net
>>922
おっ無微課金への煽りか?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:31:42.71 ID:rQEsvt30d.net
>>919
緑はタラウスから指摘されとるもんなあ
なんとか間に合わせるわ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:32:00.63 ID:u7DXfQhY0.net
デビュー前にマッハで栄養補給押し付けんのやめろやスペ公w

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:32:21.16 ID:SUHVbTsL0.net
プラチ無やけど楽しくやっとったのに
なんかウエディングとジェミニでとどめさされて
楽しくないなーて思いはじめた

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:32:40.72 ID:KEs3fBRc0.net
タイシン、ハマるとマジで強いな
事故ることもあるけどゴルシより気持ちいい

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:32:45.24 ID:6gwR6cr9d.net
ビクンビクン、やっぱりゴルシには勝てなかったよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2506189.jpg

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:33:46.88 ID:N4GL1Okw0.net
>>919
緑スキル4◎のブライアンうちのエースでめっちゃ勝つよ!勝つときは第三コーナーで先頭たつから固有でないけど

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:34:27.98 ID:puhKl4Ux0.net
前に整理したはずなのにフォロワー見たら最終ログインが1日前以上の人30人っていう
貴重なフォロワーが40%程死滅していらっしゃる

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:34:49.25 ID:wFZg1NCZD.net
>>875
縦長の展開になったら、相手の先行が有利になることを忘れちゃいけない

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:36:54.83 ID:wFZg1NCZD.net
>>895
スタ低いのに金回復2つだけがどんだけ不安定なのか、レースより前にシミュ使って確認したほうがいいぞ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:37:47.37 ID:3lWaqSDKa.net
どんなにステスキル調子勝ってても普通に負けるときあるからやってらんねえ…お祈りゲーだわ…

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:38:53.09 ID:u9I26Q8wa.net
差しに必要なのって回復なのか?
差し切り体制とか加速系じゃなくて?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:40:54.27 ID:CKdrtBSU0.net
競馬はお祈りゲーだぞ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:41:00.93 ID:kOdEz6jTd.net
というか予選突破決まってるなら僅かな報酬狙い以外勝つ意味がないからね
予選ではほぼ全勝したんですよ!なんて泣き言言ってた無ラチナ前回も沢山いたでしょ
予選突破後は色々と試行錯誤するんだよ
それに負けてあげた方が決勝進出者が増えて全体のレベルが下がって回り回って自分も勝つ確率が高まる

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:41:49.70 ID:wFZg1NCZD.net
>>938
金回復の片方がどうしても実効発動2/3になる直線回復になるから、最低でも白回復1つは載せとかないと話にならない

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:42:02.87 ID:VrT4afkZa.net
ラキ珍に負けるのが競馬だと
人気薄の穴馬が勝つから万馬券が生まれる

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:43:25.51 ID:TQ5KurWj0.net
上振れ全然しないぞこのゲーム🤪 なめとんのか?😠もう疲れたよパトラッシュ…😵

みんなも夜更かしは程ほどになオヤスミ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:44:20.48 ID:iE5x742Na.net
もしかして夜更かししながら夜更かし気味に舌打ちしてる俺ってサイテーなのでは…

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:45:56.27 ID:u9I26Q8wa.net
>>941
食いしん坊みたいなのが差し専用にも一個欲しいって考えなのね。ここで差しはスタミナ要求量が少ないって意見もあったけどやっぱ金回復欲しいもん?

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:48:45.93 ID:eoLZSOtOa.net
もうゴルシとタイシンと追込会長で行こうかな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:49:01.90 ID:gm5CQfz/0.net
>>944
アスリートは体調を常に万全にするのが仕事やろ!
トレーナーはウマ娘のために夜遅くまで仕事してるんだ😠

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:49:36.12 ID:/a9AJ3Uz0.net
これ結局下校全然発動しなくね?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:49:48.81 ID:P7z7wHUZ0.net
>>930
そりゃ二カ月続けてゴルシ育成し続けるんじゃそうなるやろな
もっとも距離変わったところでメタ変わってひたすら上振れ育成するだけやが

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:50:24.23 ID:M421fIjzd.net
最後とるスキル悩んでるんだけどタイシンで良バ場○→◎と尻尾上がりだとどっちいいと思う?
自分的には尻尾上がりが若干優勢なんだけど
ちな素のパワーは914芝A

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:50:52.42 ID:d4Dal5vy0.net
>>948
毎回見てるわけじゃないけど発動してないほうが少ないかな

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:51:16.47 ID:wFZg1NCZD.net
>>940
先月に比べてサポカイベ完走率が落ちたせいで駆け込み育成がさらに難しくなったから、事前にどれだけ手広く育てていたのかも問われる感じだなぁ

>>945
意見もなにも、スタミナ計算機回せばわかるけど、差しでもスピカンスト、スタSなら金回復2発動は必須

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:51:59.30 ID:B1woRMXb0.net
>>950
尻尾上がり
何となく抜錨ゴルシのアド減らせそう知らんけど

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:52:01.69 ID:/a9AJ3Uz0.net
>>951
マジか
じゃあ俺の運が下振れたか賢さ足りなかったか

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:55:32.23 ID:M421fIjzd.net
>>953
サンキュー
最高傑作できたわ
https://i.imgur.com/87stNGJ.jpg

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:57:11.35 ID:UWWkzh26a.net
この賢さなら良馬場◎の方が良かったんじゃ...

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:57:17.73 ID:Bi0BxhvS0.net
固有格差ほんとひでー
テイオーライスとか条件もっと緩くしてもええやろ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:57:37.19 ID:eFEf4g4C0.net
黒マックのスピスタカンストに出会ったけどマエしか金なくて不発で沈んでた
まぁパワ650の代償にカンストしたんだろうけどすごいといえばすごい
ちなみにスピ12スタ6因子だった。

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:58:09.83 ID:d4Dal5vy0.net
>>955
良バ場○はどこいったんすか?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:58:17.81 ID:6gwR6cr9d.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2506193.jpg

やっと消化できたあと一レースで寝れる

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:58:23.67 ID:F5rk69N3d.net
第4コーナーで抜け出せるパワーと賢さと加速系のスキルが大事なんだね

いくらスピスタと回復スキル盛っても、置き去りにされるだけだ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:58:50.14 ID:M421fIjzd.net
>>959

あれ?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 03:59:57.81 ID:M421fIjzd.net
まあええか…

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:00:54.68 ID:d4Dal5vy0.net
そのステでパワー40の差は誤差やしええやろ!

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:02:21.68 ID:B1woRMXb0.net
>>955
良バ○ぅ
でも充分つええわタイシンのステ良くここまで盛れたね

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:04:13.94 ID:D2kr0wyn0.net
>>871
なんか分かるわ逆に黒マックとタキオンは同じようなステータスの先行と比べても強い
キャラに隠しステータスでもあるんじゃないかと怪しむレベル、固有とかじゃなく挙動が違うような気がする気のせいなんだろうけど

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:04:20.38 ID:M421fIjzd.net
>>965
スイープキタサンクリークマックマンフェたづなでめっちゃ上振れたわ
完凸たづなは神

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:04:55.81 ID:wFZg1NCZD.net
>>957
ステ盛れる代わりに固有イマイチですというナリブーやオペラオーはともかく、テイオーの固有の出にくさは理解不能

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:05:38.43 ID:wFZg1NCZD.net
>>961
4コーナーで加速スキルなんてなんの意味もないぞ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:06:04.59 ID:FaAXESmx0.net
そろそろえいえいむんの時間か

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:06:22.49 ID:43pnVJUP0.net
むん!

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:08:04.25 ID:getWhHNTa.net
ばばんば〜

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:08:33.19 ID:Rtxz/l9w0.net
世界最強は?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:08:37.66 ID:43pnVJUP0.net
一応デバフネイチャ作ってみたんだけどどうかな?
uraとかコンティニュー3回でギリギリだったわ
https://i.imgur.com/CUsxihq.jpg

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:08:55.82 ID:F5rk69N3d.net
え?

京都3200mのスパートは第4コーナー途中からでしょ?

何度も見てるでしょ、直線に入る前からまくって先頭に立つゴルシや、スパート掛けて抜け出すマック

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:08:59.94 ID:gmNUe2Vq0.net
テイオータウラス杯だとそこそこ発動するって話は聞いたけど素がBだし長距離向いてないんかね

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:09:18.17 ID:6gwR6cr9d.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2506195.jpg

ブルボン最強!!ブルボン最強!!
だれだよこのザコシがつえーとかいってた奴wでてこいよwよえーわこいつww











でもね一番凄いのはこの二人のアシストしてたデバフネイチャなんだけどな、おやすみ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:09:25.15 ID:lmXszGwq0.net
まさかこの遅さでえいむん失敗とかあり得ないよな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:10:08.87 ID:51wr1jPiM.net
勝ちはしたから色々試してるけどやっぱゴルシ多いのと自前の追い込みためらい×2くらいじゃ止められてる感無いな

それとやる気に関してはもうちょい公平感出して?🥺

https://i.imgur.com/5FAtxvL.jpg

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:10:15.66 ID:wFZg1NCZD.net
>>961
あ、すまん、4コーナーで抜け出せる、か

そそ、だからこそステ犠牲にしてでもゴルシに直線一気つけるし、先行勢は3コーナー入る前にトップに立ってダスカ固有発動とかいう話になる

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:10:43.12 ID:UWWkzh26a.net
ブルボンが勝ってるの全部評価低い相手だな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:10:49.08 ID:D2kr0wyn0.net
相手の強さと自陣のゴルシのステが分からないから何とも

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:11:22.03 ID:rY9aRZ5z0.net
えい……えい……
  えい……えい……

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:11:26.17 ID:wFZg1NCZD.net
>>977
対戦相手に黒マックイーンがいない幸運…

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:11:56.12 ID:WJS93+Psa.net
えいえい!

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:12:15.34 ID:xWNUMWD+M.net
>>977
どうせゴルシ仕上げてないクソ雑魚だろ?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:12:44.31 ID:B1woRMXb0.net
ええやん!ブルボンエッチカワイイから俺も大好きだぞむん

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:12:51.01 ID:y/3VvkbF0.net
>>975
おい、君のウマ娘スタミナ足りてないぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:13:10.84 ID:u7DXfQhY0.net
ゴルシウォールの後ろを走る追い込みマヤノ不気味すぎたけど何も起こらずに終わった

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:14:11.14 ID:rY9aRZ5z0.net
うちの逃げマックはずーっと先頭??

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:14:20.23 ID:d4Dal5vy0.net
お前らわかってるな?
えいえいむんやぞ!!

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:14:30.35 ID:wFbqTWJTp.net
>>977
相手のゴルシAでワロタそりゃ勝てるわ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:14:33.14 ID:xWNUMWD+M.net
と思ったら覚醒すらしてないゴルシなのか♠︎

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:14:42.46 ID:rY9aRZ5z0.net
バクシンバクシーン!

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:15:23.74 ID:JIg7hMzba.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
うんち

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:15:28.17 ID:y/3VvkbF0.net
トイレで

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:15:37.09 ID:mIa0AM+50.net
えい!

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:15:41.08 ID:u7DXfQhY0.net
カカロットォ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:15:44.02 ID:xWNUMWD+M.net
質問良いですか♤

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 04:15:46.82 ID:6oHdwOSv0.net
むん!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200