2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド278

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 16:59:50.21 ID:DJPoEy4b0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品 
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド277
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623554560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:01:11.99 ID:DJPoEy4b0.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルは罠。限界突破用に保存。経験値を無駄にしたくなければSSRは2回目以降に使用

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しろ

Q.EXステージのハンマーは属性決まってる?
A.ワールド1EX 斬/打  ワールド2EX ビ/実
 ワールド3EX 支/特  ワールド4EX ビ/斬
 ワールド5EX 打/実

▼スキル本の入手タイミングと必要数と種類
 1キャラあたり1〜3の本を5冊づつ入手可能
 入手タイミングと種類は、公式Wikiの「キャラクター別ミッション一覧」を参照
 最大育成までに必要な冊数は
 1が10冊
 2が15冊
 3が30冊

▼曜日クエ    弱点()内は改造10では外れる
・月曜日:運動性改造素材  実弾:ビーム:(斬撃)
・火曜日:攻撃力改造素材  斬撃:特殊:(ビーム)
・水曜日:防御力改造素材  実弾:打撃:(斬撃)
・木曜日:HP改造素材   特殊:ビーム:(斬撃)
・金曜日:照準値改造素材  特殊:打撃:(ビーム)


▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
  ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティ2種類持ちも各”基本ブレイク減少量値”から増加。例えば連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で
  ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:01:34.20 ID:DJPoEy4b0.net
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 17:51:58.47 ID:ubfRgeMV0.net
>>1乙です
ジーグの特性はどうだろう
鋼鉄ジーグと同じ攻撃・命中か、攻撃特化か、命中特化か、それ以外の何かか
……何となく、防御・命中になりそう

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:48:41.02 ID:SDOh7h1Od.net
女神転生5の発売日発表記念で女神転生のアプリゲームに555石プレゼントされてたわ
(DDの400石くらい)

石配りのオオチwwwギャグかよw

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:48:13.44 ID:XaiTtMGL0.net
アムロがシャアに使った巴投げは武蔵が教えたものらしいな?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:49:35.86 ID:w+pkDaqx0.net
巴武蔵だし
あとハヤトはコバヤシの方みたいね

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:54:34.34 ID:02RqVBiZa.net
クロパイの変形でアムロに大雪山おろし覚えてもらおう

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:54:34.43 ID:2awb1Lcva.net
スパロボ設定じゃなくても普通にフェンシングとかで負けてるからなシャア……

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:56:44.93 ID:cPZBt55B0.net
スパロボ30が出ると聞いてやってきたが
どう?30周年記念でDDに石3000配るとか なんか発表あった?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:02:24.61 ID:XLc+/H+K0.net
なんかよくわかんないバグ報告きてるね
要は真ゲ2と3のアドレスが特定マップの敵キャラクターと被ってるので勝利条件のフラグ管理がバグる、ということなんだろか
グランゾンで真ゲを吹っ飛ばすとマップクリアになるんかな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:11:24.84 ID:HIxuff2id.net
30も発売されることだしもうDDの役目も終わりだな
おつかれオオチ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:13:17.40 ID:9vCDCA7Ha.net
バグ祭りだしもうCS新作も来るしサービス終了していいぞ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:17:59.35 ID:EeW6n+YE0.net
ゲッターは処理がややこしくて普通のスパロボでもバグが多い
ここは対応できるとは思えないんでゲッターバグどうなることやら

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:25:46.94 ID:m51pk/LF0.net
75周でハイマニューバ来てツイてるのかツイてないのかわからない気持ちになった
特0ハルバードのみの青1から青2への華麗な転身…

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:29:35.35 ID:WQMB6gm+0.net
75周で持ってなかったサイフラッシュきた
まあ当たりの部類かな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:32:33.41 ID:FcxEEi620.net
DDの参戦作品ラインナップはとても好きなのでサ終は困る
けど30にもDDメンバーが多くいたら手のひら返してサ終のぞむと思う
ゼーガヴヴヴアルドノアいてくれ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:39:13.90 ID:eMQQx842d.net
DDに居る新しめの作品は居ないだろうね
鉄血も居ないだろうしガンダム枠は既存組だけな気がする

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:51:14.59 ID:07U1D7NZM.net
>>18
けど正直コンシューマで出てほしかったやつばかりだから是非とも出ていただきたい…

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:52:08.08 ID:07U1D7NZM.net
>>1

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:00:15.67 ID:Xw9M69qm0.net
バグ出てるからまたガチャチケ一枚もらえるな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:19:29.55 ID:X+u2pxI40.net
久々の据え置きとはいえ第四次超級や制圧exほど難しくなくてもいいが制圧10程度のやりがいは欲しいな。
同じステージを何度も挑戦できる仕様にしてくれれば、ソフトリセット無効でも構わん。
正直体がDDに慣れすぎてしまった。

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:37:26.30 ID:Pu2oVB+up.net
そこでOEですよ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:44:43.36 ID:h+Ss74fia.net
やり甲斐とかスパロボに要らんわ
一生DDやっとけ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:18:08.55 ID:8P3JmVpX0.net
最近のヌルヌルで誰でも無双できるようなバランスよりは、IMPACTとかF完みたいなのが好き。勝手に縛りプレイやればいいんだけどさ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:21:40.61 ID:9o7KfN+50.net
まあいつでも難易度変更はできるから

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:10:49.32 ID:zQONs+Sf0.net
鋼鉄神ジーグって宙とは別なの?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:15:44.88 ID:hv/hCvBB0.net
>>27
数十年後に新主人公がジーグ(非サイボーグ)になるって話

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:23:19.34 ID:8P3JmVpX0.net
ばーさんになった美和が司令官やってる、宙もいる(サイボーグだから年取ってない)

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:29:17.26 ID:6X1pgKxyd.net
初のばーさん支援パーツ来るか?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:34:29.39 ID:eegmkYE50.net
またスペサン出たw

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:47:07.19 ID:y07G8k5PM.net
Z1〜Z2くらいの難易度が好きだな。
最近のはポイント交換の強化パーツが強すぎるのと、スキル覚えさせるポイントが部隊共通になったから微妙なユニットを二周目で育てる楽しみが減ってしまった。

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:07:29.69 ID:zQONs+Sf0.net
宙達の続きの話なのか。みっちーが司令官とか見てみたいなw
ちょっと気になるありがとう

ってことはまたコード集めなくちゃだ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:11:53.98 ID:VZtUxppOa.net
DDに慣れすぎてCSでもオート欲しくなってしまっている

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:18:44.46 ID:qvi63KM90.net
APはドンとか除けば難易度丁度良かったな
あとDとかも好きだった
適度に歯ごたえある感じ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:29:52.00 ID:DLVM2pbYa.net
おっぱいドリルの回くだらなさすぎて好き

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:39:16.48 ID:xXqYSLt8d.net
Tのエキスパンションシナリオみたいなの用意してくれるなら本編はぬるめで良いわ
あれは有料だけど非常に良かったから続けて欲しい

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:51:07.87 ID:LP7nmVOm0.net
俺的にスパロボLはキツかった

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:03:04.64 ID:yMwguPUld.net
Lはボリュームの割に主力が揃うのが遅いのがね
カイザーとゼロカス来るの遅すぎんよ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:12:15.86 ID:exkcotXP0.net
次でるジーグは漫画版鋼鉄ジーグの続編細部の違いもあって元の漫画とも微妙にパラレル

ゲッターで例えるならアニメで今度やるアークが漫画の続編で鋼鉄神の方に近い
神谷明がゲッタードラゴンに乗ってるのが今いるジーグに近い

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:21:34.71 ID:RDl8ikIEd.net
いくら育成ポイントが共通とはいえ機体込みで誰も育ててないし使わないからエキスパンションシナリオで圧倒的なレベル差の雑魚にボコボコにされるシャングリラチルドレンさん…

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:19:09.94 ID:vvi3Ig74a.net
鋼鉄神ジーグのアニメって結構エッチだよね

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:36:47.54 ID:qvi63KM90.net
永井豪だからね

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:16:53.49 ID:yJEipSTNp.net
柳生隊長の支援くれ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:18:08.68 ID:XJGtI1rQ0.net
けっこう仮面参戦!

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:18:22.48 ID:oCi8VW0/0.net
柳生隊長くるならホーム画面に設定させてくれ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:19:27.73 ID:UxsnE4pQ0.net
ここまでメインヒロインきぼんぬ無し

ぼくはBBAミッチー希望です

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:21:31.69 ID:XJGtI1rQ0.net
>>47
足から映して行って最後BBA顔オチって完全にネタ枠じゃないかw

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:24:11.14 ID:UxsnE4pQ0.net
>>48
一般の方々はこころの宙さんフィルターをつかってください

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:19:16.30 ID:3UnnjORqa.net
>>42
地上波じゃないから永井豪チックなエロは入れようってのが垣間見えたな
話数少ないからエロメインなのは一回位だったけど…

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:29:14.30 ID:DLVM2pbYa.net
70sのダイナミックアニメは企画やってメディアミックスでコミカライズやってるだけで
アニメはアニメの制作でやってるぶん、そんなに永井豪の作風は反映されてないんだよな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:45:31.09 ID:9o7KfN+50.net
50年の封印が無い状態で鋼鉄神が始まるのか

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:56:29.32 ID:c7pfa0K80.net
最近始めたのですが過去のイベント入手機体ってそれなりに復刻してくれますか?

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:58:54.92 ID:hMIal/92H.net
抱き合うジーグとジーグの間に敵を挟み込む合体攻撃ダブルジーグブリーカー来るか?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:06:57.48 ID:/pyM6opm0.net
>>53
たまにするぐらいでほとんどしないよ
定期開催されてるノワールを除くとアムロのマジンガーとルルーシュのウイングゼロが1回ずつぐらいだったかな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:08:52.71 ID:wLg1Zotu0.net
>>14
加入直後でレベルの低い弁慶のレベルを上げると竜馬と隼人にも同じだけの経験値が入るような、お得なバグ(というか仕様)なら良いんだけどな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:09:56.63 ID:qvi63KM90.net
>>53
ノワール1〜3(と真ゲ23)はノワールイベをやる時に過去イベも同時に復刻する
限定ガチャで向こうも稼ぎに来るからその内やる
クロスパイロットは周年の時とかに復刻とかしてたと思うから8月の2周年で復刻するんじゃねーかな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:14:51.81 ID:rdBg1E1sa.net
クロパイは話題性あるんだからDDの売りとして常設しとけばいいのに

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:21:29.27 ID:XJGtI1rQ0.net
スカウトイベントのところにぶち込めばできなくもないよね(常設)

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:27:33.18 ID:/pyM6opm0.net
クロパイは新しい組み合わせより既存のクロパイ機体の第二必殺とかやって欲しいな

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:27:34.76 ID:lTjvaAbqM.net
オーブで簡悔な頃と今ではやや状況違うしもはや期間限定にする意味が薄いよね。黒パイ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:29:28.57 ID:3iz4LnWg0.net
はっ!制圧戦ガシャを回してしまった。水着イベントまで石を節約する予定が。
やはりサーバインの技が取れるとなると回してしまう。
スパロボ30どうせなら永井豪のロボット作品全部出してほしい

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:31:22.03 ID:qvi63KM90.net
ゴッドマジンガーとゴーバリアン初参戦か

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:33:20.37 ID:MCj3jlpe0.net
クロパイ期間逃すともうその機体使い物にならないのがなあ 

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:34:08.65 ID:042e09qVa.net
クロパイ常設にして、多少弱くても構わないから第2必殺をたまに周回イベの報酬にでもぶちこんでくれたらモチベもあがるんだけどな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:38:15.15 ID:W3SAbyJwd.net
うーん、虚無感が凄い
スパロボ30の話題が無ければスレ死んでたな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:39:42.37 ID:17pXmpMUM.net
石配らない期間なげーな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:44:53.67 ID:/pyM6opm0.net
なんかやたら売り上げだのコストだの言ってたし石配りすぎてたって思ったのかもな
もしくは来月の超感謝祭や再来月のアニバで石配る予定だから今月は絞ってるのか
今月末に大量に石配って手のひら返させてくれ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:55:07.36 ID:dhLa+aSTa.net
運営方針は変えませんには心底ガッカリしたけどCS新作来たからどうでもよくなったわ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:58:00.27 ID:qvi63KM90.net
まぁ今月は普段より少ないわけではなくてばらまき月の隙間になっちゃっただけだしな
30周年の来月とか2周年の再来月はまた大量にばらまくでしょ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:00:16.46 ID:XJGtI1rQ0.net
誠実なオオチは最近、今始めるとお得だよって言ってないよなw

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:02:39.05 ID:/pyM6opm0.net
言うて最近は毎月何かしらの理由で石配ってたから今月は今の時点では極端に少ない

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:08:02.81 ID:d02v+TuWd.net
DDを「今始めるとお得」と言えるようにするには
どうすればいいのか…

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:09:20.53 ID:fb9WrlmHa.net
ばら撒くしか盛り上げられる要素ないのに隙間なんて作るなよ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:13:21.20 ID:lTjvaAbqM.net
>>73
今始めたら課金する前に見切りつけられるからお得だよ!

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:04:02.06 ID:W3SAbyJwd.net
>>70
普段より少ないぞ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:10:16.57 ID:qt17bE4Kp.net
スパロボKのジーグのマッハドリルの演出はマジで神だと思う

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:11:17.81 ID:qt17bE4Kp.net
>>73
今始めると………お得だよっ!

マジレスするとお得感出すのはDDだと難しい気がする

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:16:52.84 ID:89AA+OGaM.net
限定イベントに釣られて初めても育成ミッション達成難しいから、何にも無い時に初めておいた方がお得といえないこともない

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:19:35.37 ID:qvi63KM90.net
リセマラするなら胚乳MAPとか真ゲのチェンアタみたいな時が良いかなとは思う
後はハニバの時みたいなとにかくSSR大量に引けてまず数が欲しい初心者向けのガチャある時か

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:28:49.33 ID:lw4Di/C6a.net
クロパイあってもオーブがつかんとなw
初心者にはいいと思う
時間かければ特性5になるから

ある程度育てるといらんけどさw
アムロマジンガーとか機体余ってても使わん
マサキビルバイン、ゼロカスとかも同様
青スコは少し使ったけど、ミドルレンジきたら特性なしでもレイズナーのがいいし

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:30:08.45 ID:x/9Hh0yp0.net
毎回思うけど、イベント前半の微妙感すっごいよね、このゲーム

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:34:03.89 ID:qvi63KM90.net
>>81
アムンガーはサブ効果が無難に便利だから制圧とかで使う時は使う
ゼロリベは射程あってビームブレイカーとしては割と優秀だから型落ちはしてるけど今でもマシな方

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:36:02.19 ID:17pXmpMUM.net
>>62
ロボチョイAが来たらすげーわ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:41:52.22 ID:XO3s+KU+0.net
1000周サボってるから本が足りねえ
機体改造ステージ開放よりパイ育キャンペーンをもっとやってくれ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:51:16.26 ID:rdBg1E1sa.net
制圧戦はいつまで終了日未定なのかね
月末切り替えだと次回制圧の今月分交換ポイントの確保が忙しいから月初切り替えの方がありがたいけども

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:53:15.21 ID:IOUv6qQfd.net
月初になるなら制圧Pで安い方の特性素材とかオーブのかけらもう一月分貰えるしそれはそれでありなんだよなぁ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:05:23.21 ID:yMwguPUld.net
制圧は29日辺りに切り替え来るかもしれんからEX9まで終わらせた

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:24:03.57 ID:AoyUJjbF0.net
今回の制圧戦が3/26(金)開始だから
来週の月曜日にスケジュール更新して金曜日から切り替えもあり得るよな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:25:22.54 ID:UEyxskUd0.net
少し延長して、感謝祭で次の発表だと思う

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:25:42.13 ID:2usndjLx0.net
クロパイの配布SSRは支援代わりに埋めるのにいいから初心者用に常設しておけばいいのにな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:29:16.00 ID:qvi63KM90.net
版権の問題があるわけでもないしコピペイベみたいに特効とかあるわけでもないしなぁ
まぁ「今だけ手に入る」って話題性の為なんだろうけど

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:33:55.80 ID:JtqrYcHBM.net
>>84
懐かしいな。
兜甲児が体縮んでた話だけリアタイで読んだことあるわ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:49:05.24 ID:8ZUDqRtUM.net
思い出のK君参戦だって?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:51:49.23 ID:JtqrYcHBM.net
花平バズーカもたのむで

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:11:21.30 ID:+vt17ACW0.net
鋼鉄神ジーグの初参戦はKだったな
Kの中では扱い良かった部類だったけど

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:05:08.41 ID:szUL/Vkx0.net
>>80
その時配布なきゃ確か石200以下よ?
ステップ2もまともに引けないのよ?
引けたとしてもステップ2の最後の一回だけで当たり引くの簡単に言うなよ
リセマラまずは10連引けるようにしろよ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:12:15.04 ID:Vd1n3ou3d.net
確かヒミカ様がエロ可愛かったな。

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:40:50.16 ID:e3YQOygja.net
ゲーム開始時の石はわずかだしゲーム自体がもっさりだしでリセマラがしにくいことは運営もわかってるから選べるSSRなんてものを置いてるんだろう
第一SSRなんかじゃもはや戦えないけど承知で呼び水としてね
新初心者パックには限定でも何でも選べるチケット入れれば少しは新規入るし定着率上がるしパック売れて儲かるし良いんじゃないオオチ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:40:59.10 ID:igY5+Yf40.net
アニバは去年の水着2種復刻と30%ガシャに限定復刻って感じなのかね
今年も2種なら全部で石2250必要なのか
限定復刻はまたハズレ混ぜてくるんだろうな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:55:01.86 ID:yJEipSTNp.net
間違いなくハンマーがハズレ枠で入る

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:28:24.63 ID:MgWJfLZHa.net
水着4種いっぺんに復刻しないかね、ケチだからしないか
おととしのクリスマスは元から4種売りだったから復刻もそうだっただけで
去年のクリスマスは2種、今年の正月が2種になってて、分売する気満々よね

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:40:33.21 ID:MYVcWesY0.net
外れ枠ない(はず)だし250で回せる量増えるから分かれてた方がよくね?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:40:56.56 ID:T8EsEb4+0.net
ヴァイスの発表は3月始めの生スパが初だけど
3/19金にTwitterで告知して3/26から開始やね
明日第8回の告知あるといいな

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:48:00.54 ID:UxsnE4pQ0.net
つぎのOgキャラは斬撃のダイゼンガーかな

回避壁枠でアイビスあたりでもええで

回復機能実装されたらガンレオンも来るだろうか

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:55:35.88 ID:59aNUUiq0.net
もう制圧10Sをグルグルするの飽きたからはやく次の制圧戦やりたい

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:57:23.95 ID:Caf7agg90.net
すっかり忘れてたけど、第7回迎撃戦
Sランク総数 3655人 前回4320
3000位スコア 413278 前回445869
800位スコア 546545 前回621342

全般的にスコアダウンした結果でした

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:22:41.63 ID:Iwwp8PQA0.net
制圧キャラはやっぱりタイプ被り無しなのかな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:22:54.03 ID:90aLAcAW0.net
瓦礫の下のハルトがクソなんだけど
なんだって70%外しまくって50%食らいまくるポンコツ固定性能強制機でクリアしなきゃならねえんだよ
させる気ねえだろクソ開発

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:25:01.22 ID:/ti3FdJe0.net
タイプ被り無しでいくともうロクなのなくね
命中回避くらいか

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:27:24.30 ID:jNjJGbmQ0.net
タイプ被りなしだとしたらν用の支援使える命中特化あたりがいいかな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:28:04.94 ID:jA1jGYdod.net
防御重視のビルガーと命中回避のファルケンからの同時出撃バフやな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:29:42.42 ID:hs/HKkjE0.net
>>107
今回は前半ステのほうが稼ぎやすかったのかな
4、5ばかりやり直してて伸びなくて初の800位落ちした

4、5より3までを詰めて各10万前後取れた人が上に行けてるような気がする

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:42:07.57 ID:zQONs+Sf0.net
>>113
過去最高順位で終えたけど確かにステージ3まで1番時間と労力費やした

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:44:38.09 ID:A4yGmJE/d.net
参ったなあ制圧10クリアだけでギリギリだからSランククリアの景品貰えなさそうだ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:45:10.61 ID:oCi8VW0/0.net
思いきってエリア2に真ゲを投入した判断は我ながらなかなか良かった
ここだけ100位の平均超えてるわ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:52:32.63 ID:6nXVlrBqa.net
エリア1をグラ単にして激励支援を温存したらスコア伸びた

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:56:58.80 ID:Caf7agg90.net
次の制圧戦が来週金曜あたり開始だとすると、最初の週末のボーナス狙うなら明日くらいからBP貯めてった方が良いのかな
制圧10クリアに必要なBPは92かかるからどのみちBPリカバリー必須だけど

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:18:24.27 ID:Vd1n3ou3d.net
>>118
流石に6月いっぱいはやるのではないか?

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:24:59.53 ID:LoosZB1J0.net
もう飽きたから変えて欲しいよ
スキップさせてくれるんならずっと同じでもいいけど何ヶ月も同じステージやり続けんのマジつまらん

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:34:32.27 ID:Vd1n3ou3d.net
俺は放置してたEXをこれから登るところだ。
制圧10もそこまで苦ではなかったからそこそこ行けるはず。
でも億劫でついつい制圧9をオートで済ましちゃうんだよな。

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:37:17.36 ID:Pu2oVB+up.net
今日 EX4から9まで登ってタレ27個頂きました

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:55:26.61 ID:UxsnE4pQ0.net
通常10をクリア出来ない人はバイバイなドロップ率なんよね

Ex登らないとタレがほぼでない
イベント赤にタレ入れても回収できない

タレたまる頃には、つぎのイベントに更新されて
さらに10ステージもトップ勢にあわせたバランスに更新されておいてかれてまう
( ゚∀゚)

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:04:16.26 ID:E9TaIs/B0.net
制圧の期限そろそろ正確に教えてくれないと
そういうとこが不親切なんだよな
ラストスパートキャンペーンなんてやってるんだし、スケジュール画像的にも明記する範囲だし

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:04:46.19 ID:KVqL9WmF0.net
EXのドロップひどいぞ
真面目にドロップ0があるからな
BP半分だからってこれで虹箱狙い周回はうんざりするわ
まあ9よりゃ10のが率高いだろうから10クリアできなきゃ稼ぎづらいのはその通りだろうけど

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:15:09.58 ID:/pyM6opm0.net
今回運がよかっただけか分らんが制圧10ではけっこう虹箱落ちたわ
タレ自体はそこまで多くなかったが

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:17:54.80 ID:exkcotXP0.net
制圧最初の頃の時期は少し覚えてないが確か
7月ぐらいに始まり1月までとかいうふざけた仕様してたからな
レッドはエンドコンテンツとして入れていてすぐに攻略しなくていいとかさやかなどはここで使えるとか言ってた

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:37:30.48 ID:3gfR9ZIE0.net
>>123
でもこのゲーム、制圧と迎撃で高ランク狙う人しかタレ必要ないぞ
パワーが必要なのはよりパワーを求める人だけというか

まーパワーを求めるレベルリングしないと
する事ないゲームではあるけど

最初の足がかりになるだけのパワーは
気長に遊ぶが銭突っ込むしかないんだろうな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:38:26.51 ID:XO3s+KU+0.net
制圧戦ピックアップがしょぼかったから第二弾が来るのかと思ってたけどないんかな
あったとしても石がないから引けないけど

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:45:18.35 ID:VveKWpnt0.net
10からEX6まで登った間にタレどころか虹箱自体落ちてない

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:47:36.05 ID:Dw6SbPjJ0.net
チェンゲが手に入ってEX9までクリアできたし、もう少し進めそうな余裕があるけど時間がかかるから悩ましい。

撤退を含めても10一周するよりポイントは使わないんだけど、期限がいつまでかもわからないから掘って上乗せも今更感ありますし

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:57:40.30 ID:pYKTUWiip.net
誰か教えてください。
回避壁用のチップのexスキルは運動性アップ、敵標準値ダウン、回避率アップのどれにしたらよいのでしょうか?

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:00:26.03 ID:1E08pIHw0.net
>>127
第1回は延期しまくったけど、プレイヤー全体の育成状況的にそこまで延期してやっとエリア10クリア者増えたくらいだったから結果的にあれでよかったと思ってるわ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:03:19.34 ID:LoosZB1J0.net
>>132
制圧進めたいなら照準ダウン
迎撃でオーバー回避を盛りたいなら運動アップ
回避率アップは継承する程じゃない
おすすめは照準ダウン

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:05:09.78 ID:2usndjLx0.net
>>132
その中なら敵照準下げる、回避率アップかな。

迎撃戦向けだと敵照準下げるじゃなくて運動性75アップがいい場合ある。
制圧EX登って行くと敵の照準がエグいから戦闘時に敵照準下げるの方が運動性75アップの効果より効果高いかと

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:05:40.47 ID:wLg1Zotu0.net
>>127
そもそもサービス開始が8月下旬だぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:07:46.78 ID:/pyM6opm0.net
照準ダウン欲しいけど俺は+5にしてからじゃないと砕けないから手に入れるのがきつい
輻射波動が+5になったから次からチャレンジできるけどユニーク確定にしてくれないかな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:09:08.50 ID:Caf7agg90.net
>>119
第5回が12/23
第6回が3/26
いずれも第4週にはじまってるから次も来週くらいに始まると思うけど、どうだろね
ちなみに第4回は延期されて9/2

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:15:09.37 ID:9o7KfN+50.net
>>137
ユニークが確定になったら初期SSRにも大いに価値がでるんだけどなあ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:16:14.53 ID:brCJUrES0.net
Ex9まで登ろうと思ったけど面倒くさくなった
手間とリターンが割に合わない
今回の道中ボスがどいつもこいつも固くて嫌になる

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:20:58.27 ID:Wuv3c1Pza.net
制圧攻略して自軍強くして、それで何やんの?って感じだしな
制圧を攻略するために強くするってのも何か本末転倒だし

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:25:28.67 ID:UxsnE4pQ0.net
そこはランキングある迎撃の役目やんな

このゲームシステムで対人は回転悪すぎると予想できるが
ギルド戦とかなおやらんだろうしな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:29:10.22 ID:/pyM6opm0.net
俺はEX登るのを楽しんでる
やることはあまり変わらないけど新しいパーツ手に入れてさらに登れるようになるとちょっとうれしい
だからもっと石配ろう

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:53:44.24 ID:rKUVpMELd.net
やる事なさすぎ。完璧な虚無じゃねーか

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:55:09.47 ID:/ti3FdJe0.net
30が発表されてから余計に虚無を感じる

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:35:18.72 ID:TbOw3bWCa.net
最初の頃にLEDがパイ育はやりごたえが必要なので難易度は下げませんとか言ってたのをなんとなく思い出した

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:38:29.45 ID:ymRmgWxP0.net
ワールド6追加キャンペーンの配布オーブリソース足りなくて取らなかったのマジ後悔
チケットでどんどん当たってくるわ
やっぱり無理してでも取らないとあかんね

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:45:47.03 ID:e095DixpM.net
気づけばもうすぐアニバが近づいてるのか。
7月は30周年
8月はアニバ
6月の虚無を払拭できるくらい石をください

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 05:51:42.80 ID:wlnVLIPka.net
ホントにやる事ないなぁ…
イベント増やせないならデイリーボーナスでワクワクさせて欲しい

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 06:19:57.57 ID:mB0e5Cqu0.net
強化の自動選択の時に各属性ハンマーが混ざると
不明なエラーが発生しました。タイトルに戻ります。エラーコード:1040023
って出る時あるな…

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:17:12.95 ID:G2ioDeb6a.net
8月で1周年なんだっけ?
NEXTからよく1年もったよなあ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:20:16.89 ID:e5hTW05V0.net
2周年だぞ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:27:10.38 ID:AJTyTIl00.net
ガチャしかやる事ないなこれ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:45:13.19 ID:KpFA4Icpa.net
イベント月に多く配るんじゃなくて他の月絞ってイベント月に回してるだけだったな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:01:19.51 ID:kZTatkJOd.net
マジで虚無期間だな
コピペログボでも良いから頼むわ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:01:29.11 ID:bNwiSSEZ0.net
ゆーて去年も何もない時はこんなもんじゃなかったか?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:04:17.93 ID:dDu/ZVpzd.net
来月から
遊びきれない毎日くるで

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:17:00.12 ID:+eum7SCr0.net
使いきれない石をくれ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:40:06.47 ID:s+UEQFi10.net
イベント引換券15枚たまったかは特殊かけら100と交換してるが
イベント券5枚でガチャチケ1枚と10枚でSRガチャチケ1枚のレートなんとかしろ
これ交換してるやつこの世にいるのか?

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:40:31.49 ID:Hy8Z+DKf0.net
ご時世もあるから分からないけど新作出る時は毎月、生スパチャンやってたっけ?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:45:06.49 ID:+eum7SCr0.net
>>159
初心者に世の中の厳しさを教えてるんやろ(適当)

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:03:52.97 ID:eCdPW819d.net
前回周回チケ使い切っといて良かったわ
水着来るから次の限定もお休みしたいぐらいだな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:08:33.16 ID:k3/hjTMaM.net
ハイパージャマースラッシュがチケから来たから喜んでデュオを強化しようと。
制圧戦でオーブ交換。『隠密』。
配布のほうやんけ。悪いのは自分だけどこれくっそ悔しいな。最大になってるのは交換不可にしろって言ってるみんなの気持ちよくわかる。

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:08:59.46 ID:Bmv5WIgl0.net
新作発表されたせいか
それまでの繋ぎの消化試合感ある

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:10:06.68 ID:bNwiSSEZ0.net
>>163
今って配布オーブ交換する時に警告出たと思ったが

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:14:58.97 ID:eCdPW819d.net
新作も1ヶ月ぐらいしかもたないからな
キャラゲー的には難易度捨てた今のCSのバランスが正しいだろうから文句は言わんけど

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:22:59.67 ID:VTbo2tLN0.net
だがちょっと待ってほしい

本当に2021年中に発売されるのだろうか…

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:25:07.61 ID:zb1Zg4Ota.net
逆にDDはキャラゲーであることを捨てすぎてるんだよな
育てたいキャラを育ててる余裕がない

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:26:14.75 ID:lwrodT7Za.net
>>167
延期はスパロボのお家芸みたいなもんだからね

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:27:12.02 ID:Bmv5WIgl0.net
流石に30周年で30のタイトル背負ってるから出るとは思う
問題はOGの方じゃね
7/11に発表あっても版権作品が先だろうしな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:29:09.47 ID:g2BXZKQda.net
中国語版も英語版も2021発売予定で出してるし今更延期出来んだろうな

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:30:21.08 ID:bNwiSSEZ0.net
>>168
オーブ育成しないと一軍は厳しいのにオーブ育成は一軍すら終わりが見えないからな…

>>170
20周年の時って結局なにも出なくて翌年にならなかったっけ?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:32:30.25 ID:eCdPW819d.net
年末ぐらいには出てると思うけどな
OGはそもそも出るのかね

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:38:11.44 ID:FjbLqRkPd.net
昔は延期しまくってたけどバンナムになってから納期厳しいのかほとんどスケジュール通り出るようになった気がする

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:38:42.04 ID:2xnpclF0p.net
OGはさすがに発表あるだろ・・・的な感じで噂が1人歩きしてるだけだしな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:40:58.16 ID:+eum7SCr0.net
なぜかレッドが一人でOG開発してる情景が浮かんだw

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:56:41.26 ID:5noolO86a.net
OGはとにかく完結させてくれ…
できればギリアムかイングラムかクォヴレーが話の主役になるような展開で

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:07:30.08 ID:nKFWWewkx.net
やっと制圧10をクリアしたんだがEXってどれぐらい難易度変わる

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:07:41.71 ID:UYz4LKx0a.net
詳しい経歴知らないけど広報→Pだし開発関係は無理なのでは

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:18:15.15 ID:UYz4LKx0a.net
>>178
戦力次第だから抽象的にしか言えないけど10クリアできるならEX1はクリアできると思うよ
で10→EX1でダメ感とかどれくらい変わったか覚えておいて、この上がり幅なら2もいけるなって感じでどんどん登ればいい
BP1だし行動回数制限もないから雑魚とか激励撤退上手く使って気力ちゃんと上げてけば序盤はむしろ10より楽に感じるかも

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:31:26.13 ID:AMIFCoLdp.net
OGは次で第三次αとWの外宇宙大戦終わらして一旦区切りじゃねぇかなぁ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:32:26.68 ID:nKFWWewkx.net
>>180
サンクス
とりあえず10をクリアできれば歯が立たなくなる感じではないんだな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:33:39.65 ID:s+UEQFi10.net
なんとかエクセレンをライブラリ音声で出して
寿退社エンドにしてくれ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:34:10.31 ID:Ubx0wkayM.net
>>165
そうだっけ。見ずに流れで押したんだよなあ。

もちろん自分が悪いのは前提だしいうほど痛くはないのだけどモヤッとする気持ちのままに。

まあ経験として今後より気をつけるわ。
せめて、オーブ交換時に現在のLvをその場で参照できればいいのにな。
一回閉じて現在のレベル確認しに行って、また戻って交換して、ってUIは絶対制作したプログラマ自分で操作してねえだろって思う。
もしくはパイロット養成画面から直接ポイントまたはかけらを選んでオーブ交換させてくれよ。

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:40:32.01 ID:r0oprGyDa.net
カイザーや真ゲ、フリーダムと言った後継機はワールドの並びで表示されるのに、Hiνだけワールド関係なく下の方に表示されるのってなんなんですかね?
倍チケ使いながら制圧やってると大きくスクロールしなきゃでなんかモヤる

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:42:08.68 ID:+eum7SCr0.net
>>184
オーブ周りはすぐ直して欲しいよね。レベルMAXになったオーブは交換できないようにしてくれてもいい。

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:44:01.95 ID:/tPaNUHG0.net
>>185
作品が違うからじゃないかな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:45:55.48 ID:e5hTW05V0.net
サーバインも下にいるしな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:46:03.18 ID:F3v42jyHp.net
>>185
必要な機体だけお気に入りしとけばそんなにスクロールしなくてよくない?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:50:05.26 ID:+eum7SCr0.net
お気に入り機能使ってなかったからサイバスターとグランゾンのために結構スクロールしてたなw

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:16:58.03 ID:XrX95ffxM.net
限界突破に使えるSSRを普通の強化で使おうとすると警告出るようになったのね。
地道に改善されてるね。
元がクソ過ぎたのはもちろんだけど。

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:19:47.41 ID:r0oprGyDa.net
返答ありがとうございます。
言われてみたら単純なことだった。
サーバインは乗ってる人違うしなぁで気にならなかったわ。
そして恥ずかしながらお気に入り機能があったことを知りませんでした。
早速使ってみよう。

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:25:08.10 ID:XV6enF1Ad.net
新作発表あっても何も動きないよな
エヴァ映画やハサウェイ公開とかもだけど、ホントライブ感無いよね

オオチはとにかくコストコスト言って何もしないイメージ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:29:01.96 ID:+eum7SCr0.net
エヴァはやっつけガチャやったし、ハサウェイは参戦してないという理屈なのかねぇ。

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:35:35.22 ID:/tPaNUHG0.net
まあ発表があった中で今回被ってるコンVやZのオーブミッションとかあるだけでも結構違いそうではあるな
感謝祭の正式発表のタイミングでは流石に何かしそうではあるけど

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:37:06.34 ID:+Mj0L8Kja.net
何かやるとしても直近のスケジュール以降になりそう

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:42:15.98 ID:iEuR0Obu0.net
カミーユかコンVで何かやって欲しいな
ハサウェイはキャスト変わってるしどうなんだろうね

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:01:01.65 ID:opxij30EM.net
アムロと竜馬にオーブ配りそう

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:15:41.09 ID:y4zg+RCrd.net
毎週毎月のように生放送やってるブシロード系のアプリと比べるとやる気のなさというかモチベーションの低さを感じられてつらいな
出演声優が大御所揃いなのはあるけどやりようはあるんじゃないのとは思う

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:17:15.52 ID:AMIFCoLdp.net
そもそもバンナムがスパロボに対してやる気ないからそこはどうしようもない

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:20:58.49 ID:F3v42jyHp.net
下手したら家庭用はもう今作で最後の可能性もあるからなぁそれぐらい終わってるコンテンツ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:30:55.32 ID:dDu/ZVpzd.net
ぐああああああああ
制圧10クリアできたがsランクじゃなかったあああああああああ



おまえら罵ってくれ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:34:57.44 ID:lwrodT7Za.net
>>202
クリアできたなら次はSや
ファイト

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:45:10.20 ID:pyklNQ1Xd.net
>>202
俺も先週やっとSクリア出来たから頑張れ
クリア自体出来るなら悪いとこ改善してけばいける

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:46:55.44 ID:keggUnb30.net
EX1,2進むより10のS取るほうが大変まである

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:52:29.66 ID:bNwiSSEZ0.net
撃墜数はS目指すレベルなら早々問題起きる事はないけど行動回数がなぁ
いくらでも時間かけられるEX1とかのが楽っちゃ楽

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:53:57.28 ID:B4Y2TRRz0.net
ライジンオーが同じ30周年みたいだが出番はないのか?

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:58:47.44 ID:bNwiSSEZ0.net
つまり30周年のゲッターロボ號とファイバード、メタルジャックがついに参戦か…

最初二つは割とありえなくはないな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:01:01.87 ID:85ielnzQ0.net
次の制圧戦ヴァンアインなのか

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:03:13.80 ID:iEuR0Obu0.net
ヴァンアイン2枚目か
オーブミッション運良く消化出来たから個人的には嬉しい

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:04:01.97 ID:7iolUreW0.net
まさかのアサヒか

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:04:28.13 ID:v/YrEdgW0.net
お前かよ…

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:04:37.20 ID:V1umTeqTa.net
二枚目はやいなアサヒ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:05:23.65 ID:ic1dipVOM.net
思い入れないんだよなあスパクロ。
二枚目がMAPでくる可能性は無いか。
武器すら知らない

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:07:25.70 ID:6I2uh7pva.net
ここでアサヒ出すのかよ
じゃあ最初からガチャと同時実装にしとけよガイジ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:07:31.35 ID:SbiRird50.net
制圧戦の配布機体がスカウトイベで既に貰えるヴァンアインって…
オオチ、これは流石に酷すぎるわ
こんな手抜きやられるならまだLEDの方がマシだわ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:09:01.62 ID:VTbo2tLN0.net
スカウトイベントとは一体なんだったのか…

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:10:24.10 ID:TbOw3bWCa.net
そもそも、あれはイベントなのか

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:11:28.84 ID:keggUnb30.net
いやぁこれなら初出しが制圧戦でよかったんじゃ・・・

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:12:10.36 ID:+eum7SCr0.net
これは水着シャッテの流れ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:12:46.57 ID:bpNIiIFX0.net
期間長い制圧の枠使われるのかなりがっかりなんだけど

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:12:53.60 ID:g2BXZKQda.net
うわー…
なんかつまらん流れ続くな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:14:31.43 ID:eLNNIWcl0.net
アサヒだけオーブ3つ目が交換できるのか
オオチの依怙贔屓か?

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:14:39.37 ID:kpigezPyd.net
スパクロ勢ってどれだけいるんだ
DD長期プレイしてるおじさん層とは別な気がする
正直3ヶ月ヴァンアインの為に頑張れるか分からん

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:14:50.24 ID:NvFFBvTZd.net
正直スパクロ民もヴァンアインなんてほとんど記憶にないんだわ
最初からヴァンオメガで良かったんじゃねーの

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:14:54.34 ID:oM+HUdXhM.net
スカウトイベントは制圧開始と同時に閉まったりするんだろうか
ミッション報酬がなくなるけど消せるなら消して欲しいな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:16:05.77 ID:B4Y2TRRz0.net
>>210
俺はオーブミッション終わった本当に直後のチケ10連で出た
で何も恩恵なし
こういうのさあ・・・

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:17:05.81 ID:oM+HUdXhM.net
これオーブ3つ目の交換が解放される流れ?
それはそれでよいのか
この間交換した竜馬の強靭オーブは何だったのかという気持ちも多少あるのだけれど

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:17:21.23 ID:e5hTW05V0.net
既にヴァンアインの第一持ってる人にはいいかもしれないが持ってない人には微妙かもね
結局性能次第だが

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:17:21.67 ID:F3v42jyHp.net
これ2枚目ではあるけど制圧産だからそんなに盛られる事もないんだろうな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:17:42.85 ID:SbiRird50.net
決してスパクロやアサヒが嫌いなわけではないけど、制圧戦の配布機体が既に実装されてる機体なのはがっかりだな
他の人も言ってるように、これならスカウトイベやらずに最初から制圧戦で出しとけと思うわ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:17:57.72 ID:k3/hjTMaM.net
そういや今回はポイント300の機体交換にヴァンアインは入らんのかね。
むりくり入れるためにわざわざ謎のスカウトイベントを閉じる可能性もあるけど

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:17:58.81 ID:LYkDorCn0.net
アサヒ制圧戦で出るの?貴重なOG参加の枠を潰してすでにヴァンアインいる?
ヴァンアインガチャ回した人は無償SSRゲットチャンスぐらいしか価値がないんじゃないか
SSR増えるし弱くはないだろうけどスカウトイベってなんのためにやったんだよ・・・

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:18:06.40 ID:RPQwrJz90.net
スパクロ知らんけどヴァクスなんちゃらってことは斬撃か

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:19:00.45 ID:k3/hjTMaM.net
>>230
グランゾンが結果的に壊れたからなくもないんじゃない?
オオチ的に推し機体だろうし

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:19:44.64 ID:TbOw3bWCa.net
次の制圧はオーブ育成に全力で行けるな
第一武器持ってないし思い入れゼロだしスルーしよう

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:21:08.52 ID:5J4AHagLM.net
オオチ、お前もう船降りろ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:22:25.50 ID:SbiRird50.net
制圧戦のOG関連の新機体や新キャラを毎回楽しみにしてたから、これはショックだし、モチベもかなり下がってしまったわ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:22:29.10 ID:kpigezPyd.net
アサヒガチャが回らなかったから制圧ssrで盛って使って貰おうという魂胆だったりして

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:23:43.31 ID:RPQwrJz90.net
スパクロ有識者、ボス誰ぇ?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:24:42.42 ID:44zgMNRA0.net
>>225
スパクロ民だけどサ終半年前に出てきた機体より5年以上見続けてきたヴァンアインの方がよっぽど思い入れあるよ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:24:46.29 ID:bNwiSSEZ0.net
こんな事するなら今までの制圧機体も全部スカウトに突っ込んで初心者でも機体だけでもすぐ手に入るようにしちまえよって思うわ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:25:38.55 ID:AMIFCoLdp.net
>>240
エロムチババァかエロムチねぇちゃん

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:25:49.36 ID:iEuR0Obu0.net
アサヒガチャの皮被ったBHCガチャだったからここでも回してる奴いなかったか?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:26:22.08 ID:44zgMNRA0.net
>>240
コウガイに乗ったクン博士辺りになりそう

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:27:06.93 ID:Fqb6sCOPd.net
ヴァイスリッターの時にこれ実装ならちょうどオメガ終わるタイミングで不満もなく歓迎だったんだけどなぁ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:28:46.36 ID:AWgiz/p+0.net
逆に考えると他のOG勢も制圧待たずにスカウトで追加される可能性あるな
と前向きに捉えておこう

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:29:51.28 ID:XV6enF1Ad.net
ヴァンアインは枠を食わないスカウトイベントって形で出てきたから受け入れられたけど
貴重なOGキャラ枠の制圧戦に出てこられたら、何だこいつ?邪魔なんだよって評価にしかならん

前回のスカウトイベントでも一切キャラ説明がなかったしスパクロやってない奴には
ポッと出の何の思い入れもないキャラでしかないぞ

初めてオオチの色が見えたかと思ったらオナニーに付き合わされるという
プロデューサー交代の最悪パターンだな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:30:15.35 ID:zGPwjVz70.net
ヴァンアインかよ!って文句ダラダラ書こうとしたら思ってる事ほぼみんなが書いてた。

そりゃそー書くよね

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:30:47.48 ID:iEuR0Obu0.net
>>247
ガチャ産→制圧が出てきたからね
シナリオには出さないだろうからスカウト行きになるな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:32:21.89 ID:ahsCclpY0.net
長期戦の報酬にするならせめてキャラ紹介なりして少しでも感情移入できるようにしなきゃ
今までのと違いスパクロやってないと全く知らないキャラなんだよ
せめてスカウトイベントに盛り上がるシナリオでもあればまた違ったのに

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:33:35.44 ID:SbiRird50.net
これがヴァンアインではなく、生スパでヴァンアインのシルエットを見てネタにされてたヤルダバオトが本当に実装だったら滅茶苦茶嬉しかったんだけどな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:33:59.94 ID:XV6enF1Ad.net
オオチ「スパクロやってない奴はスパロボファンじゃないから切り捨てる」

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:35:08.19 ID:bNwiSSEZ0.net
>>248
仮にオオチのオナニーでも別機体ならまだいいよ
制圧は新機体増えるのも楽しみだったから

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:35:11.02 ID:dr+m8NBua.net
ヒュッケバインがよかった
それかグルンガスト

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:38:23.03 ID:bwIQtt81a.net
ヴァンアインもレイズもアサヒよりコスプレしたシャッテが本体だったからな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:38:33.38 ID:bNwiSSEZ0.net
にしてもこうなるとさらに次はアルトの配布SSR2個目とかそんなのになる可能性もあるか

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:38:38.40 ID:FOHNhfY+F.net
ここでヴァンアイン手抜き制圧するって事は
まじでサ終ありうるぞwwww

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:38:40.13 ID:jUDVMRCG0.net
Pの職権濫用を見たw
まあこの程度いいけどs

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:39:05.00 ID:KMnL/gW3d.net
どうせ延期だろうと思ってたら右斜め下で草

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:39:40.22 ID:iEuR0Obu0.net
スパクロサ終告知からここまでは何となく察してたよ
まぁ制圧→ガチャだと思ってたけど
30の方のゲスト機体じゃなくて良かったな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:40:00.15 ID:9yUmkvyya.net
ゲシュペンストとギリアムどこ…?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:40:41.14 ID:RFLr9mi9a.net
運営の戦略は全く汲み取れないが、こっちだって何も考えずにヴァンアインガシャ回してあるんだ、問題ないぜ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:40:54.14 ID:xvsQ9uUJa.net
コスト削減で金にならない制圧機体の追加にストップかけられたか

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:40:54.44 ID:XV6enF1Ad.net
オオチ「新機体はコストがかかる。コスト削減!コスト削減!コスト削減!コスト削減!」

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:40:59.22 ID:p+FcOm0R0.net
制圧は支援来ないから微妙なんだよなぁ
シャッテいるならまだマシだったのに

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:41:16.18 ID:TbOw3bWCa.net
>>258
CS発表の時期にこれだもんな
もうやる気なさそう

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:42:22.39 ID:SbiRird50.net
スカウトイベでスパクロ関連の機体を増やしたり、ガチャもスパクロ関連の機体の武器を沢山出しまくるとか、そういう贔屓は別に構わないけど
新しい制圧戦に既存機体を入れるのは、贔屓とかとは別に手抜きに思えてしまって駄目だわ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:46:07.30 ID:bNwiSSEZ0.net
7月にDDも情報出すっつうからそれ次第なとこもあるかもしれんが、少なくともこの追加は盛り下がったわなぁ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:47:07.23 ID:SbiRird50.net
オオチがレターに運営が何を考えてるのか分からないって書いてたけど、それをオオチ本人もやってどうするのかってツッコミたいわ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:47:23.30 ID:xvsQ9uUJa.net
機体もキャラも愛着無いけどMAP兵器なら歓迎するわ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:47:44.43 ID:kpigezPyd.net
コピペイベ周回は楽しむものではないから
合間に進める制圧EXか月一迎撃がゲームと呼べるものだったのにその片方が沈没
祭りで発表されるであろう次のクロパイがゼロリベと同等以上じゃなきゃかなり離れていくんじゃないか

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:49:21.56 ID:k3/hjTMaM.net
カイ少佐とゲシュペンスト(緑)
イルムとグルンガスト
ギリアムとゲシュペンスト
くらい来てほしかった

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:50:10.83 ID:Eh8v1HSYM.net
もうサ終でいいよ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:51:33.48 ID:iEuR0Obu0.net
>>272
ぶっちゃけクロパイよりもシステム改修の方がな
正直ガチャ回さなきゃいけないクロパイはそんなに楽しみじゃないんだわ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:51:37.04 ID:AMIFCoLdp.net
ヴァイスと逆にするだけでそんな荒れなかったろうに

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:53:02.79 ID:JKvT+mDS0.net
制圧でヴァンアインは斜め下すぎる
感謝祭は追加ワールドとクロパイ発表かねぇ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:53:38.56 ID:g2BXZKQda.net
こっから数ヶ月ゴミキャラが居座ると思うとすげー怠くなるわ
感謝祭でなんか新しいCS繋ぎ用のソシャゲ発表されんかな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:56:08.57 ID:SbiRird50.net
開発コスト削減の為にクロパイは廃止
代わりに非ロボット作品のミンキーモモやゴマちゃんを期間限定で参戦させます
オオチはこれくらいのことを平気でしそうで不安だわ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:56:49.24 ID:+eum7SCr0.net
DDはオオチの願望器じゃないんだぞ!

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:00:15.80 ID:RCyXy2lk0.net
ヴァンアイン育ててるからお手軽に強化できるのは嬉しいけど制圧に使われるとは思わなかった
みんな次のOGユニット楽しみにしてたろうに

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:02:02.32 ID:ahsCclpY0.net
システム改修の大半はあって当然のものが無かったが正しいから祭りで大々的に語るものではないんじゃないか
矢継ぎ早にワールド追加しても纏められないだろうし明確に暗雲漂ってきた

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:02:22.26 ID:LYkDorCn0.net
クロパイ関連は寺田の專門だからレッドでもオオチでも影響ないんじゃない?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:05:27.82 ID:iEuR0Obu0.net
祭りで石大量に配って黙らせるしかないな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:09:59.48 ID:UYz4LKx0a.net
>>277
ワールドなんて出したばっかだし絶対ないだろ
次のシナリオ+コピペイベの新SSR公開程度しかなさそう

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:11:02.13 ID:bwIQtt81a.net
新アプリ発表でいいぞ
スパクソ2だけは絶対いらんが

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:12:37.90 ID:rymKAlaVd.net
というか急過ぎるやろ3日後て

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:13:38.67 ID:rymKAlaVd.net
いや一週間後か勘違いだったわ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:25:05.50 ID:LZt9K/OwM.net
新制圧、アサヒは別にいいんだけど、ワールド6勢なりノワールなり真ゲなりで育てる余裕なかったから、スカウトイベスルーしたんで今回はパーツもスルーするしかないな
配布オーブまったく手に入れてないし、今更集めるつもりもないし、めんどくさいからシャッテ引き換えもスルーしたくらいだから諦めもつく

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:31:28.76 ID:Exy1bL9Hd.net
ファルセイバー実装を楽しみにしてたのにまたおあずけか

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:38:48.16 ID:k2NLvoE6d.net
追加機体ジーグで萎えてたところにそれを上回る酷いのが出てきてブチ切れそうだわ
マジなんなんこれ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:40:01.63 ID:zhFg/yd4a.net
じゃあ次々回はコンパチ新パーツで頼むわ
今後はOG勢は制圧で新パーツ入手にしよう
ガチャにするな

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:41:04.81 ID:s8iaI2C+p.net
ぽっと出のキャラがコンパチやR1より先に第二SSR貰えちゃうんだーって思ってしまう

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:44:58.56 ID:bNwiSSEZ0.net
>>291
追加鋼鉄神はむしろ楽しみだわ、俺は

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:45:28.13 ID:F/Q/ds7o0.net
貴重なOG枠が潰されてしまったな、

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:49:32.07 ID:F3v42jyHp.net
制圧のOG縛りが無くなったからこれからは牙狼やミンキーモモが来てもおかしくないな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:50:19.81 ID:AMIFCoLdp.net
というかスパクロ色出すなら乳ドーン!尻ボーン!乳揺ればるんばるーん!だろ、なんで一番空気の部分を推してくるんだ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:57:41.27 ID:bQe5JbZE0.net
ミンキーモモはちゃんとロボットいるぞ!

それはともかく、同じコスト削減なら、イングラムとR-GUNを自軍入りさせてほしかったなぁ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:59:01.79 ID:B4Y2TRRz0.net
それはスパクロのほうが対象年齢高いからじゃないのかね?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:59:45.38 ID:s+UEQFi10.net
ソウルゲインからのアルフィミィ味方化はよ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:01:57.87 ID:iEuR0Obu0.net
ギリアムは30の方に来て欲しいな
正直こっちには来て欲しくない

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:10:15.76 ID:bNwiSSEZ0.net
>>298
イングラムは来てほしいな
出来ればスパヒロ時代のキャラで

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:11:17.59 ID:6a7SiOf70.net
>>296
OGに出てないだけでスパロボオリキャラなのは変わらないだろ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:17:32.31 ID:XzdwRBk60.net
直近のスケジュールのお知らせに記載せずに制圧戦サプライズしてくるぐらいならスパロボ30発表特別ログインボーナスでもやってくれればいいのに

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:17:45.22 ID:ic1dipVOM.net
>>297
正直ちちしりふとももをやられるとおっさんとしては家でやりづらくなるから敬遠対象になってしまう。

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:18:46.90 ID:+eum7SCr0.net
>>305
嫁と娘おったら地獄だろうなぁw

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:19:06.86 ID:WTGR9hgK0.net
次回制圧戦既存キャラでガッカリ感半端ないな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:19:59.15 ID:OTWXD9vca.net
仮にOG新作があるとしたらしれっとアサヒもいそう

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:29:15.38 ID:bNwiSSEZ0.net
来月30と一緒にOG新作発表してヴァンアインの戦闘動画出すとかありうるな、この流れだと

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:35:40.79 ID:XV6enF1Ad.net
>>307
既存な上に誰こいつ状態

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:38:13.11 ID:dDu/ZVpzd.net
来週には次制圧はじまるのか
10をsクリアできてないが、bp溜めてスタートダッシュに備えるか
( ゚∀゚)

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:38:49.20 ID:r0oprGyDa.net
制圧切り替わるタイミングくらいから、祭りカウントダウン、祭り記念、2周年カウントダウン、2周年記念でログボ途切れなくやったりしないかなぁ。
ついでに毎月1回石割引、G.Wパックを夏休みかオリンピック記念と名前変えて再販してくれないかなぁ。

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:45:50.76 ID:Hy8Z+DKf0.net
>>270 スカウトイベの役割とか説明ほしい
>>277 30周年記念ログボ、2周年関連、水着ガチャとか

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:00:13.33 ID:XV6enF1Ad.net
オオチ「運営が何考えているかわからない不安を解消します!」
プレイヤー「いいぞオオチ」

オオチ「次回制圧戦はヴァンアインです!」
プレイヤー「運営が何考えているかわからない・・・」

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:07:35.52 ID:LYkDorCn0.net
もし次に第二回スカウトイベでも始めたらオリーヴでも追加してきそうってか
ソリスメンツいれるためにやりましたとか言われても不思議じゃない

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:08:29.67 ID:B4Y2TRRz0.net
DDとオリンピックに何の関係が・・・?
迷走同士ってことか?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:10:00.40 ID:g2BXZKQda.net
>>314
ほんとそれ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:11:05.61 ID:LZt9K/OwM.net
>>312
オリンピックの名前って勝手に使えるものだっけか?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:17:45.53 ID:6a7SiOf70.net
>>314
まずそのレター内で言ってた新武器事前公開やめますが分からない…

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:18:35.04 ID:keggUnb30.net
SDガンダムオリンピックとかちょっとありそう

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:19:37.83 ID:r0oprGyDa.net
>>316

そう言われてしまうとG.Wも別にDDとは関係ないしさ。
適当に口実作ってパーっとやってくれないかなって希望。
ムリやり絡めるならアイアンリーガーをスカウトに入れてみんなにSSRまで無料配布してみたりしないかな?
特に思い入れないけどさ。

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:20:11.17 ID:iEuR0Obu0.net
事前公開やめますはもっと上からのお気持ちだと思うよ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:21:27.74 ID:r0oprGyDa.net
>>318

確かに使用量払わないと使えないやつだったからムリか

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:22:00.15 ID:4KTBK8mG0.net
ヴァンアインのお知らせ来たわな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:22:52.87 ID:WTGR9hgK0.net
個人的にヴァンアインを唯一許容出来るとすれば制圧のスキップ実装かな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:24:03.38 ID:CmfNQAfGa.net
制圧戦の機体はもっと攻めたのが欲しい
羽々斬やエグザートやクァイアとかOGにたぶん出そうにないやつ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:25:19.86 ID:JJLbf3Qgd.net
>>314
ガシャで出して思うより売り上げなかったから制圧戦に回そうって考えだろう

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:25:53.61 ID:bFqInvxvM.net
はー3ヶ月に一度のお楽しみでこんな仕打ちを受けるとは・・

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:37:19.38 ID:RCyXy2lk0.net
せめて制圧戦のBGMはヴァンレイズ登場時の曲にしてくれ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:39:52.07 ID:nKFWWewkx.net
順当にいくならゼンガー、アクセル、イルム、ギリアムあたりだよな
あとは新作OGが発表されてクォヴレーとかならかなり盛り上がってたろうに

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:40:56.26 ID:UYz4LKx0a.net
スカウトイベがしょぼかったしogキャラ節約すればコストも浮くしヴァンアイン使い回したろって感じなんじゃない
売り上げ云々なんて限定にして壊れにすりゃ回るはずだし

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:43:03.07 ID:p+FcOm0R0.net
制圧は期間長い割に追加が1機でちょっと寂しいんだよな
昔のキャラと最近のキャラ1機ずつとかなら幅広い層が楽しめると思うんだけど

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:45:23.26 ID:3yvLoXGF0.net
逆だろ
制圧は敵ユニットも作らなきゃいけないんだし予定立てるとしちゃこっちのが先じゃね
制圧で出す予定だったのをなんかの理由で先出ししたんだろ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:46:39.53 ID:XLPfQrPh0.net
攻撃防御はカイザーアルトグシオンで支援空いてないんだよ
シャッテまた配ってくれ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:52:27.64 ID:F3v42jyHp.net
とりあえずシャッテ1枚+5にしたわ
2枚目の育成に入る

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:53:19.43 ID:XV6enF1Ad.net
オオチはコストカッターのイメージがモロについたな

制圧戦で望んでいるのは、アストラナガンやSRXやダイゼンガーやゲシュペンストや
ヤルダバオトやヒュッケバインやグルンガストみたいな
過去スパロボで活躍した機体であって誰も知らない謎の新型機じゃないんだよ

イベントなら二週間我慢すればいいが
年に4機しか追加されない貴重な枠を既存の機体
それも誰にも望まれていない機体で潰されるのは辛すぎる

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:02:44.33 ID:D+JL2gr9M.net
どうでもいいや
既存で楽しむからコンパチの救済急いでくれ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:03:56.41 ID:kpigezPyd.net
むしろ誰かが止めなかったのが不思議
立て直しを図るならどう考えても悪手でしょ
これを条件に引き受けたと邪推してしまうくらいの違和感

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:05:21.49 ID:xyrjBBJpd.net
昔の制圧戦って4ヶ月じゃなかったっけ?
いつから3ヶ月間になったんだろ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:22:29.14 ID:Q3o1PJPB0.net
これで水着シャッテとかいうの来たら
二重で萎えるわ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:24:29.83 ID:mXQUebE/d.net
ツイにあったがスカウトで新規呼んで制圧で育てるって流れと考えると一理あるなぁ
アサヒガチャリセマラしてクラスターも確保しとれば制圧もある程度は楽に進めるやろうし

クラスター狙いがてら天井確保しといたワイとしてはニッコリやわ
しかし今回SRとRはガチャ入りしとるしSSRだけ何やろか

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:26:55.42 ID:mfmisaHEd.net
そもそもオオチ、スカウトイベント発表の時
にヴァンアインなんかガチャみたいだわ、申し訳ない。とか配布じゃないの予想外な感じだったし
サービスのつもりで制圧にも出したのかもしれないぞ、嬉しくないけど

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:28:02.20 ID:v/YrEdgW0.net
攻防が激戦区すぎて使う枠がない

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:28:46.14 ID:dsMLPbTc0.net
せめて制圧発表してからガチャ開催すればもっと回ったやろうにどういう判断や

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:40:49.39 ID:uGEKApN30.net
アインなんかいらないからヴィルキス早くしろよ…

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:42:32.97 ID:D+JL2gr9M.net
生スパで声優出す関係とかなのかな
それならDDの時間なんて3分程度でいいのに

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:44:33.38 ID:SNTw/7ipa.net
オオチ何気にスパクロ愛してたからね
DDでスパクロやろうとしてる

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:45:04.37 ID:iEuR0Obu0.net
スパロボ30に真マジンガー居ないからな
オーブミッション+SSR1枚じゃ激戦区の攻防タイプで生き残れない

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:46:24.88 ID:X9xhE3AR0.net
ポジティブに考えるんだ!
ヴァンアインのSSRで多少の手間を省いた結果、30周年祭のイベントでデビルマンSSRが来るかもしれないって!

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:48:34.40 ID:SNTw/7ipa.net
デビルマンとかヴァンアイン以上にいらねえ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:50:40.96 ID:4KTBK8mG0.net
これって特攻持ってる人って延々回りまくってんの?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:52:27.25 ID:/tPaNUHG0.net
>>323
オリンピック関連はマジで権利厳しいからな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:57:27.45 ID:3YjoqD+90.net
あれアサヒの起死回生取り逃がしてる… なんか萎えてきたわ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:02:48.68 ID:rRLUHTtsd.net
新制圧ヴァンアインでええ・・・ってなったクチだけど
みんな同じみたいでなんか慰められたわ
なんだかんだOGは好きだから、
次は何がくるか楽しみだったのになあ
よく知らん機体なのは自分の問題だから仕方ないが
既存はないだろJK・・・

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:04:23.16 ID:XLPfQrPh0.net
配布完凸オーブあって多分新オーブ3周分貰えて第1オーブ交換できるしでまぁまぁ強いのは確実じゃないか

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:06:53.25 ID:XV6enF1Ad.net
>>341
いや一理もないでしょ
スパロボに興味が出たとして誰が全く知らないヴァンアインなんて育てたいと思うんだよw

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:14:49.01 ID:xyrjBBJpd.net
>>356
完全新規じゃなくてスパクロ勢の話なんじゃないの
アサヒがどの程度誘導効果あるのかは知らんけど

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:16:26.86 ID:T88jzGmP0.net
アイビス来ないか期待してる民なんだけど、何年待てばいいですかね?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:16:51.84 ID:mXQUebE/d.net
>>355
現状特性1程度のワイのアサヒでも10のベルガンの壁位なら出来とるし攻防はグシオン以外限定絡みやから即戦力にはなるやろな

オーブミッション回収しとらんと第四次とか回すのは辛いが

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:17:17.53 ID:AMIFCoLdp.net
その理屈なら何が出ても同じやろ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:18:15.87 ID:3FuBZ/IL0.net
制圧戦はOGシリーズじゃないのか
ヒュッケとかソウルゲインあたりを期待してたんだが残念すぎるわ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:19:04.43 ID:ymRmgWxP0.net
これは周年の限定もヴァンアイン絡みで非難轟々が見えるな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:22:25.96 ID:DsR2b3fWd.net
このままだとうちのヴァンアインはブラックゲッターの次くらいに強くなるかもしれん

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:22:34.01 ID:emoP0w8Zd.net
オオチがレターだしてなんか褒めちぎられていたけど
実際にオオチに変わって良かった事って今の所一つもないよ?

というか、今回のヴァンアインとか少々良い事があっても全部帳消しにする位の最悪な出来事だと思うよ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:22:41.00 ID:RrzWfPESH.net
感謝祭でまず土下座な

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:23:02.63 ID:DsR2b3fWd.net
何言ってるんだ俺は
ゲッターノワールの間違いだわ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:24:47.58 ID:7iolUreW0.net
制圧戦の難易度はどうなるかな
据え置きでいいのに毎回少しずつ上がってるし

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:27:27.29 ID:xyrjBBJpd.net
ヴァンアインのSSRにデバフ無効化100%がついてたら、手のひら返す人が一定数いそう
逆にオオチの依怙贔屓だとヘイト買う恐れもあるが

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:28:23.98 ID:c22skyFT0.net
ヴァンアイン制圧報酬のためにどのOGキャラ見送ったのかポロッと言ってくんねーかなw

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:29:44.12 ID:QGBbSvM6a.net
制圧に出すなら出すで
スカウトイベントと配布オーブ(終了済み)とガチャミッション(終了済み)がイミフすぎてなぁ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:32:39.70 ID:Js49rCJG0.net
制圧に既存キャラは確かにマイナスだけど、全部帳消しで台無しとか流石にキレ散らかしすぎだろ。素直に俺のよく分からんキャラを出すなと言え

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:33:53.54 ID:Mxp8o5pI0.net
そうだそうだ、俺のよく知ってるキャラを出せ

リアルロボット戦線のムジカはいつ拾われるんだ?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:35:45.41 ID:iEuR0Obu0.net
スパクロサ終告知日と態度が真逆で面白い

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:37:05.78 ID:nEqnG56Yd.net
>>371
帳消しにするような功績あったっけか

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:39:24.84 ID:mAVoZZzR0.net
ザムジード待ちの俺はどうせ来ないと思ってたからふーんで終了よ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:42:18.54 ID:mXQUebE/d.net
上でも出とるがOG枠→オリジナル枠に広がったとは言えるな

それこそまだ出とらんZ以降のをこっちに引っ張れるし

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:45:44.69 ID:XJZv1aCnM.net
過去のノウハウを活かしてOGよりスパクロ出した方が売れると判断したのかもしれない
もしくはボスとしてあのピンクおばさんを出したかったか

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:46:01.89 ID:eLNNIWcl0.net
今のところオオチの功績はハンマーアイテム化前倒しくらいか

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:46:02.71 ID:JJLbf3Qgd.net
LEDがアンケートでスパクロのID書くのを強制したせいでオオチ視点だとDDはスパクロ移民だらけと勘違いしてそう

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:48:21.52 ID:g2BXZKQda.net
前日の性能バレ消したのもオオチだな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:49:29.63 ID:dr+m8NBua.net
まだレッドが残した企画の消化なんかね

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:52:29.34 ID:/tPaNUHG0.net
>>376
そもそもいつの頃からかどの版権オリジナルもOG名義にまとめてるから最初からOGに参加してる縛りではないと思うぞ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:54:05.26 ID:heqO6A9wa.net
DD勢だからスパクロゴリ押しはいい気分じゃない
これならまだグラフディンズの誰かでもいいくらい

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:56:58.26 ID:3yvLoXGF0.net
性能の話だとアクション軽めの斬撃ブレイカーだと助かるかな…

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:59:34.22 ID:UHs7Yhrb0.net
とりあえず次のOGで3αまでに蹴りをつけるとして、Zシリーズを主軸にしたオリジナル2ndジェネレーション(仮称)は作られないんだろうか
キャラが少ないって言うのなら今のOG世界で時空震動弾的な物を作り、ムリくりZシリーズにつなげる
そうすりゃ悲しいことに声優さん事情で続投厳しいキャラをリタイアさせつつ、一部使いまわせそうなんだけど

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:01:39.13 ID:/tPaNUHG0.net
>>385
そりゃ採算とれると思うか次第でしょ
多分完結まではやるからそれ見て決めるくらいでは

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:03:38.69 ID:AWgiz/p+0.net
俺の知らんキャラいらんはもうスパロボ名物みたいなもんだからな
これに関しては嬉しい人もいるだろうからオオチがどうこうって話じゃないと思うけど

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:07:16.98 ID:dH+Q+mJ1d.net
>>387
極々僅かな喜んでいる奴を全体みたいにすり替えるなよ
ヴァンアインが来て嬉しいって人がアストラナガンが来て嬉しいって思う人より多いと思うか?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:08:07.10 ID:XLPfQrPh0.net
ヴァンアインはよく知らんけどヴァンオメガのおっぱいカットインは好きだったぞ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:08:11.50 ID:k/R9LV+g0.net
改修するのに予算使った結果、制圧は新規アニメーション1枚で済むヴァンアインになったとか?

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:09:44.28 ID:Xd6HgSJnM.net
制圧で初お披露目ならともかくスカウトで参戦させてから制圧でもう一回を喜ぶ人はどれだけいるんだろうか

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:12:30.53 ID:dH+Q+mJ1d.net
オオチがサービス終了しないとか言ってたけど
ここまで徹底してプレイヤーの要望は無視してコストをかけないって言うなら
確かにサービス終了はしないかもな。三人ぐらいで運営すれば経費かからんもんな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:14:24.29 ID:viYmrfjEa.net
制圧に来るならスカウトイベとか要らなかったよね
余計な予算使うなよ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:19:12.55 ID:F/Q/ds7o0.net
フリーダムくんが飽きて課金しなくなったら終わりそうだ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:29:07.76 ID:8RfpGK2Ia.net
新規アニメーションのコスト下げるならイングラムのR-GUNでよくね?って気はするね
別にOG次元でもないしストーリーないからスパヒロの主人公ですよで済む話だし

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:32:59.53 ID:moBsyc430.net
>>394
あの人は富豪か何かなん?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:34:30.06 ID:IFkKF3G70.net
>>395
声だけは撮り直しいるかな
スパヒロ版だとフフフキャラじゃないし

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:34:39.89 ID:viYmrfjEa.net
次の次の制圧からまたアルトから繰り返しになりそう

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:38:58.39 ID:2xnpclF0p.net
スパクロ民だがあっちでヴァンアインは見飽きたのでOGの機体出して欲しかった
それかこれ出すくらいならヴァイスリッター延長で良かった

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:39:46.37 ID:heqO6A9wa.net
アルトの新パーツならむしろ歓迎する人多そう

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:40:03.60 ID:0ZdmAYJf0.net
まぁ制圧機体なら上位機体がでなさそうって無駄な安心感あるし多少はね

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:42:06.24 ID:2xnpclF0p.net
現状ソウルゲインが1番待ち望まれてる感じか?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:46:06.11 ID:gYVfCDPha.net
開催期間一ヶ月でポイント3倍ならヴァンアインでもいいよ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:46:33.13 ID:Js49rCJG0.net
>>388
今となっちゃアストラナガンって何?なユーザーも多いだろ、α何年前だと思ってんだ。それだけユーザーの入れ替えがないゲームなのは分かるけどさ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:46:52.05 ID:p+FcOm0R0.net
待ち望んでるのは多くあるけど来てくれたら一番嬉しいのはゼンガーかなぁ俺は
機体は参式でもダイゼンガーでもいい

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:47:58.25 ID:kZTatkJOd.net
>>402
男性続いてたし、女性キャラのが待たれてそう
個人的にはラミア(アンジュルグ)が一番欲しい

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:49:43.36 ID:Qz0fpR5J0.net
アルトのSSRならたしかに大歓迎なんだけどなぁ
ほんと、制圧戦にはがっかりだわ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:49:46.87 ID:dH+Q+mJ1d.net
>>404
まーた話すり替えかよ、そんな頭がおかしい人の真似してまで
運営擁護しないといけない理由でもあんの?

ヴァンアインとアストラナガンどっちが知名度あると思ってる?

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:51:29.60 ID:LYkDorCn0.net
スパクロユーザーだからアサヒが大好きってユーザーは少ないと思うスパクロのユーザーは
数多くの版権と変なコラボからきた人は多い、その手のコライベで来た人はすぐやめるし
スパクロユーザーでヒロインたちの特殊な体型が好きな人もいたのは事実、それが好きな人はよけいアサヒいらんいうが

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:52:09.88 ID:iEuR0Obu0.net
>>402
乗り換え無いからソウルゲインはアリだな
ギリアムは乗り換えあるからDDには来て欲しくないかな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:53:43.99 ID:p+FcOm0R0.net
乗り換えとか今のペースだと冗談抜きで十年ペースよな
何とかする気あるんやろか

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:54:22.35 ID:6hNy//pQd.net
確かにアサヒの2枚目待っていた人もいるだろう、アストラナガンってなんじゃそりゃ?って人もいるだろう
でも、それって「いる」だけで総数が全然違うんだからそれをまるで同数いるかのように話すのは誠実じゃないな
オオチ擁護したないなら、正々堂々やった方が支持されると思うよ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:54:59.83 ID:Js49rCJG0.net
>>408
運営擁護してるんじゃなくてお前みたいなのがキモいっつってんだぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:55:21.96 ID:AWgiz/p+0.net
>>408
話のすり替えの意味がわからんけどアストラナガン出してほしかったん?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:57:10.96 ID:30LBC1S80.net
しかし、知名度のある奴優先しろって言ってアムロばっかりパーツ出されたのはわりと非難されてたと思うが

個人的にはOG勢は好きじゃ無いので自分には平等に価値がないからどうでもいいけど

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:57:16.61 ID:6hNy//pQd.net
>>413
反論出来なくなったからって人格否定ってあんた・・・

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:03:51.31 ID:Js49rCJG0.net
>>416
先に頭おかしい言ってるのはお前な

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:03:54.72 ID:IFkKF3G70.net
アストラナガンとヴァンアインどっちが〜って話、今となっちゃアストラナガンの知名度落ちてるのもその通りだし、ヴァンアインの知名度が直近のおかげで今なら高めって考えるとどっちもどっちじゃね?
少なくとも最新のOGに出てる今までの制圧参戦キャラと比較したら知名度だけなら確実にアストラナガンは格落ちになっちまってる
ずっと出番がないってのはそれだけでどんどん知名度落ちるし

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:03:58.93 ID:g2BXZKQda.net
スカウトは無駄なコストだったな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:05:12.02 ID:tG4UjDYl0.net
ヴァンアインの第1SSRはガシャ産だからセレクトで引き換えられるのは大きいな
グランゾンとサイバスターとアルトのガシャ産SSRもセレクトに置けよ( ´•ω•`)

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:06:47.74 ID:6MSjZREJ0.net
交換リストにシャッテだけ?あの支援があるならオオチ褒めるけどな

無いだろうな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:07:03.37 ID:ce70ugtrd.net
ヒロインならまだ良かったんだけどなあ
スパクロ本編でも影が薄かったイメージ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:07:04.84 ID:IFkKF3G70.net
>>420
グランゾンとサイバスターは来てもおかしくないが、アルトってガチャが初っ端限定だったからそっちの意味で弾かれそう

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:08:02.83 ID:30LBC1S80.net
デビルマンなんて誰も求めてないから出すなよ、みたいな論法と同じだな
まず第一に主語が大きすぎる
自分の望みをユーザー全体に広げすぎてないか?
第二にファンの多さが作品価値を決め、優先度を決めるべきなのか?
どの作品にもファンはいるが、多寡で蔑ろにされて良いのか?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:09:24.92 ID:AWgiz/p+0.net
まあ人気ありそうなキャラ優先した方がいいだろって意見も分かるよ
でも少数派は切り捨てろみたいな言い方は好きじゃないな
人気ありそうなゲッターやアムロ優遇でもそこそこ批判されてたしバランス良くやって欲しいかな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:10:11.28 ID:XRHPF7MW0.net
スパロボDDからスパロボX-Ω2になるってマジ?

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:10:52.34 ID:OeGfYnLs0.net
結局のところスカウトイベントで配布済だから再利用感を感じることが不満高める要因でしょ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:11:32.45 ID:Js49rCJG0.net
>>424
話が逸れたけどまぁそういうコト
そりゃ制圧に既存機体置くのかよってのは勿論あるけどな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:12:47.93 ID:6hNy//pQd.net
>>424
ヴァンアイン第一で出た時は誰も責めてないどころか好意的に受けいれられたんだから
今回叩かれているのは違う原因だと思うぞ
ヴァンアインを出した時に叩かれたのならその通りかもしれんが。
今回の問題は制圧戦で他のOGキャラを差し置いてヴァンアインをごり押し(したかのように見えて)2枚目実装し
新機体の枠を奪ったのが問題なのでは? 

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:12:48.70 ID:3SQv3t5D0.net
割合が大きいほうもやるし、小さいのもやる
両方やるのが俺の好きなロボアニメのテーマだったり

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:12:54.17 ID:tG4UjDYl0.net
無難にヒュッケバインにしたら荒れなかったのに
まあ誰が乗るかで荒れるけど

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:15:14.28 ID:XLPfQrPh0.net
次はRとSRを6枚ずつ交換しなくていいの地味に助かる

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:15:22.13 ID:uFu/FUjqd.net
>>428
その制圧戦が問題なんだろ、よく分からんキャラを出すなとかお前はさっきから何をワケわからん事言ってんだ?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:16:35.96 ID:tG4UjDYl0.net
制圧戦の仕様を変えて機体とユニットをスカウトでサクッと入手する方式にならんかな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:18:34.31 ID:v/YrEdgW0.net
>>434
確かにそれでいいな
新規からだと今の仕様めんどくさいだけだし

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:19:58.25 ID:mB0e5Cqu0.net
入手がスカウトになるのは問題ないぞ
交換用のポイントが浮くし

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:19:59.93 ID:kZTatkJOd.net
>>434
まぁでもいまも実質タダみたいなもんじゃない?
過去分取ってなくても、SSRまで取ること考えたら誤差みたいなもんだし

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:23:30.56 ID:KW3KwSZcF.net
課金して取ったから交換にはSSR置かないで欲しい。新しい交換用のSSRがくるならセーフ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:26:43.10 ID:mB0e5Cqu0.net
流石に2番目のSSRだろう
1個目引いた人が⚡ぞ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:31:05.98 ID:tG4UjDYl0.net
制圧戦に合わせて第1SSRとシャッテのピックアップガシャ開催→2周年のセレクトで第1SSR追加かな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:31:52.97 ID:L8zwa9Ip0.net
普通に考えて制圧交換のを選べるには置かんでしょ
一枚目のSSRが選べるに並ぶのは折り込み済みで回さないと

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:32:32.41 ID:keggUnb30.net
オーブ名が違うしSSR追加は間違えないんじゃないかね
底力って名前に嫌な予感がするけど

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:47:41.00 ID:VgBrdF5v0.net
古参オリ勢じゃないオリジナルキャラが出てもそこまで問題はなかったはずよ。
問題はPがオオチになった時点で間隔開けずヴァンアインが来たから贔屓されてるとみなされるのが問題だよな。

版権なりOGなり必殺や乗り換え大渋滞しているこの時点でよ。

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:47:47.90 ID:6CguIcL30.net
スパクロのオリキャラ好きじゃないからやらなくていいや
グルンガストか龍人機を早よ〜

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:48:17.67 ID:mXQUebE/d.net
>>424
後者に関しては売上に直結するから優先というか順位付けされるのは仕方ない所はある
スパクロの恒常でドルバックやデンジンとか初参戦したし強化した新ユニットが登場時にそこそこ活躍はしたが結局御三家系統や人気高いのが追加され続けてその辺は最後まで出なかったし

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:50:26.90 ID:s8iaI2C+p.net
底力は甲児や鉄矢のを見るとメイン必殺の与ダメアップと気力上がったら不屈発動だな

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:56:10.70 ID:h30l4c7B0.net
制圧は手抜きでもいいからストーリーの方を充実して欲しいな
SEEDの連合三馬鹿すら消失してるのにスパクロの主人公にヒロインにボスキャラなんか作ってんじゃねぇよって思う

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:56:37.39 ID:Js49rCJG0.net
第一SSRがDD初と言っていいちゃんとした底力アビだし、オーブもマシになるんじゃね

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:05:48.84 ID:pSFVP40W0.net
ワールド増えるとSSR渋滞するって文句が出るのに
制圧は新機体出せって言うのが矛盾に見える。
個人的にはスパクロお世話になったので多少アサヒが推されてても
今くらいは良いんじゃないのと思うけど。
まぁ1枚目天井させられたから活躍させろというエゴも入ってるかもしれん

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:09:37.04 ID:mB0e5Cqu0.net
2枚目のSSRなのかどうかのかでまた反応変わってきそうだなw

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:12:32.68 ID:LYkDorCn0.net
そも制圧戦で出さないようにスカウトイベをしたんじゃなかったのか?
機体を増やすと困るの人が多いが新しい機体を欲しがる人が多いのはいつも○○参戦してほしいって言う人がついでもここでもいるし

制圧戦でこの時期にくるならたぶん気に入らない気に入るの差はあるだろうし、いらねとは言われても
ここまで荒れるほどにはならなかったんではないか、今回の前例にしてしまう可能性もあるが

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:13:12.12 ID:SyaPD8dXd.net
まぁスパクロのキャラ出せって意見も多かった訳だしな
関係ないゲームじゃんとは思ったけど出した以上はある程度供給してくるとは読んでたよ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:19:16.69 ID:bpNIiIFX0.net
なんでスパクロキャラはいるいらないの話になってるんだ?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:19:41.52 ID:VHT/yu4Vd.net
OGばかり出るとは誰も思ってなかったけどコンパチの時は別に荒れなかったな
OGでも知名度低そうだしザグレやってたオッサンも知らない人多かったし

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:22:08.18 ID:AMgfzer2d.net
アサヒじゃなくて妹とかシャッテとかならまだここまで荒れなかったんだろうな

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:22:36.48 ID:JPBqVS1id.net
スパクロの期待が登場するって決まった時は制圧で出るのかなとか予想してた人もいたし特別それを否定する人もいかなったと思ったよ
新機体枠を潰したのが叩かれてる感じ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:32:23.35 ID:6MSjZREJ0.net
制圧のはOG枠だと思ったらOGに出た事も無い機体が来た

オオチが関わったスパクロオリジナルだから
調子乗るなって感じだろ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:32:51.72 ID:PNIoU6vv0.net
コンパチの2枚目はまだかい?
あとマサキのクロパイオーブ復刻もそろそろやっておくれ。

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:36:08.67 ID:e5hTW05V0.net
ここはヴァンアイン制圧戦参戦記念ログボで石を配ってイメージ回復をしよう

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:40:53.85 ID:6MSjZREJ0.net
レッドもレッドでキョウスケのコスプレしてたから制圧1弾目がアルトアイゼン

で、オオチ体制なって切り替え1弾目が自分が関わったスパクロ機体

ヘイトが出る同じ鞭踏んでるよな、普通は何が欲しいかアンケート取らないかな?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:41:15.66 ID:Q3o1PJPB0.net
>>431
ヒュッケバインて荒れるんじゃねーの?
サンライズが
いや良く知らねーけど

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:46:25.41 ID:VMDZ/d8od.net
もう元凶の創通バンナムHDが買収したし特に問題は無いのでは?ヒュッケバイン

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:47:59.58 ID:IFkKF3G70.net
ヒュッケバインmk2は許されましたか…?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:54:27.98 ID:mB0e5Cqu0.net
バンナムに買収されたからもっと出せるようになると思ってたんだけど
今んところVTしか見てないな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:10:07.22 ID:Js49rCJG0.net
Fの面子なのかシャッチョさんなのかスパクロの女なのかVのやつなのかでまた割れるしめんどくせぇ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:12:18.97 ID:6TCmh4BA0.net
3ヶ月の枠を既存機体じゃ荒れるだろうね
パートナーの機体?とかだったら普通に歓迎されただろうけど

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:16:05.07 ID:viYmrfjEa.net
次の生放送でドヤ顔で次の制圧の告知するんかね
フルボッコになりそう

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:17:15.15 ID:+Mj0L8Kja.net
SSRは手に入れてないけど、配布オーブミッションで微育成したヴァンアインが強化できるならいいかとしか思わなかったわ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:17:58.77 ID:p+FcOm0R0.net
せや!
候補キャラ全部同時に実装して乗り換えアリにすればええんや!
龍虎王も久しぶりにクスブリ以外が乗れるようにしてもええで!

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:20:53.20 ID:8RfpGK2Ia.net
オウルハーガーのバグみたいに他機体でも撃てるなら許す

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:23:22.76 ID:Js49rCJG0.net
>>469
育成本が死ぬゥ!

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:23:34.54 ID:xgEEDOQC0.net
ヴァンアイン好きなやつは制圧で必殺追加されて嬉しいの?絶対控えめの能力になると思うが

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:25:08.10 ID:viYmrfjEa.net
そもそもヴァンアインって人気あるの?

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:25:30.73 ID:sUuYTD9qa.net
いつものR、SR交換の代わりとしてシャッテ支援を制圧戦ポイントで交換させてくれるんなら
掌返して賞賛してもいいんだがなあ

制圧戦も機体とR、SR、SSRユニットパーツだけじゃなくて同時に支援も同時交換できるようにしてくれんかな
カットインだけだから必殺技追加するよりはコスト掛からないだろうし

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:25:54.73 ID:6MRqpOmxa.net
スパクロだとヴァンアインは低コスト機体のイメージなんだよなあ
打たれ弱いから攻防ともちょっと違う気がするし
ヴァンレイズは強い主人公機って感じだったし早く来て欲しいぜ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:28:12.98 ID:viYmrfjEa.net
>>474
むしろ、アニメカットでいいから制圧とかコピペイベで支援を配ってほしいね
あの汎用SSRというゴミはもう要らない

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:29:08.66 ID:dr+m8NBua.net
レイズの必殺技はどれもかっこいいから早くきてくれ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:29:24.37 ID:SyaPD8dXd.net
HPボーナス貰ってるから柔らかいよな
1枚目が特性0で2アクだからオーブの暴力もあって強くなるとは思うけど

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:29:44.92 ID:OjAS8xVod.net
今後はスカウトに追加されると、次の制圧戦でSSR追加という流れになるのか?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:32:27.45 ID:WXnqh9pIa.net
運営が何を考えているのかがわかりにくい

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:34:53.34 ID:viYmrfjEa.net
>>480
コストガーコストガーしか考えてないぞ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:35:13.40 ID:44zgMNRA0.net
スパクロのオリ敵って大体が不死身で再生能力持ちだからボスで出てきたらちょっと面倒な能力になりそう

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:35:47.56 ID:sUuYTD9qa.net
そういやSSRもSSR+に昇格の話し合ったけど汎用SSRもSSR+昇格するのか?
スラバイン復権とかわけわからん事になる可能性も微レ存……?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:42:26.01 ID:v/YrEdgW0.net
>>483
汎用パーツは対象外らしい

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:48:46.15 ID:nKFWWewkx.net
ゲッターやアムロですら人気があるからと優遇されすぎて荒れ気味なのに
ヴァンアインなんて人気も知名度もイマイチな機体を
プロデューサー特権にしか見えない優遇をしたら荒れるに決まってるだろ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:51:31.47 ID:XzdwRBk60.net
>>461
ヒュッケはスパロボVでヤマトに乗らなかったほうのパイロットがスパクロに実装されたんで大丈夫

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:53:12.21 ID:dr+m8NBua.net
楽しめる範囲でやればいいのに文句ばかりだ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:02:29.33 ID:TisuGfdv0.net
スパクロの時点でアサヒ不人気だったのに馬鹿じゃねえの?
自分の好みより、もっと需要を考えてゲームを作ってくれ
これは寺田らにも言えることだが

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:08:24.63 ID:YPQcbO5ea.net
コンパチでさえ微妙な空気になったのにスパクロの機体じゃ荒れるのも当たり前

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:11:44.65 ID:FR4Whw2B0.net
スパクロ民でもせめてヴァンレイズやヴァンオメガなら良かったと思ってるぞ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:25:16.91 ID:65h1zJmN0.net
制圧戦に関しては昼も愚痴を言ったけど
別にヴァンアインやスパクロだから嫌という訳ではなく、既にスカウトイベで配布してる機体をなんで次の制圧戦の機体にするんだという話なんだよな
これがスカウトイベなしに次の制圧戦でヴァンアイン初登場だったら、多少はスパクロ贔屓には感じるものの不満はなかったわ

あと最初の制圧戦の機体もLEDをイメージしてアルトだったし
オオチにプロデューサー変更後の制圧戦の機体がスパクロのPのオオチをイメージしてヴァンアインというのはおかしくはないと思う

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:27:43.99 ID:eZSNDWrY0.net
アサヒは生放送でも主人公wの扱いだったからなぁ
ヴァンアインもスパクロだと当初SSRの入手方法がスパロボCCと連動して抽選で当てろとかいうレッドですらやらなかったものだしお前ホント主人公機かという扱いだった

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:31:40.51 ID:65h1zJmN0.net
ただ好意的に捉えるとしたら、制圧戦はスパロボOG名義ではなくても出れるのが分かったのは良かったわ
これならOGに出てないスパロボZやスパロボVXTのキャラだって出れる可能性は出てくるし
流石に声なしのミストさんあたりのオリジナルキャラは無理だろうけど

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:35:55.30 ID:snWOS1A/a.net
既に配布オーブがあるって意味だと、戦力になりやすくはある
だったら制圧で新キャラ実装でも配布オーブミッションやれって話だが、
もしかしてドリコムの技術力だと出来ないんだろうか?
「第一オーブでミッション条件使ってるから」とか言って

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:37:33.51 ID:te4gCmOY0.net
煽りでもなく単純に興味と言うか質問なんですが、OGシリーズにおけるコンパチの人気ってどれくらいなんですか?
シリーズはFからなのでOG出てきたときはこんなのもいるんかぁ、ぐらいにしか思ってなかったもので

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:37:55.17 ID:65h1zJmN0.net
>>492
ヴァンアイン入手方法がスパロボCCとの連動は初耳だわ
ならスパクロIDを入力してシャッテ支援入手もオオチの発案かもな
シャッテは割と荒れてたから、あの企画がオオチ発案だったら今後がますます不安になってくるな

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:46:16.35 ID:g9edBNJB0.net
スパロボのオリキャラもプレイした作品の世代毎に知名度は違うだろうけど
ヴァンアインとアサヒって知ってる人にとってもそんな魅力的なキャラか

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:49:39.71 ID:1N5uJQaBa.net
女キャラのおまけだから主張すべきキャラじゃない

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:50:30.68 ID:w2LJV7kq0.net
ヴァンアインが出るのは嬉しいけど既存キャラを制圧報酬にするのは違うだろって思うし
せっかく出すならDDオリキャラと絡むイベントシナリオ作れよって思う

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:50:50.79 ID:89isOrwn0.net
レイズとオメガは好き

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:51:08.30 ID:YPQcbO5ea.net
>>498
ハーレムアニメの主人公みたいなもんか

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:51:21.12 ID:FR4Whw2B0.net
>>496
こっちは一応フォローは2回あったけどスパロボCCとの連動はどうだったんだろ
シャッテの支援そのものは悪くない性能だよなこっち

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:00:57.83 ID:RnOSRSje0.net
制圧戦って言ったら確かに新機体を期待してたな
Twitterでもなんか言われてたしさりげなくヒュッケかゲシュペンスト追加してくれてたら嬉しいわw

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:12:09.63 ID:oRxa+rsy0.net
DDのみプレイ勢だけど不満点は>>491の通りかなぁ
シャッテも乗れる?ならせめてパイロットとSSR性能で差別化するとか変化球が欲しかったところ

>>495
平たく言えばおっさんホイホイ…?
90年代のコンパチヒーローシリーズ(ザ・グレイトバトル)のキャラで参戦は嬉しかったな
ギリアムのゲシュペンストRVのBGMでテンション上がるみたいなもんだ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:12:57.31 ID:pSTwJ4AH0.net
制圧、今回初めてex7まで登ったけど残り期間でまだ登るか、BP温存するか迷うな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:14:07.83 ID:cT930/840.net
>>501
ヒロインと妹が主人公を愛してる、主人公は仲間として見てる鈍感
サブのオペ子がサイドストーリーで百合ハーレムとサブとサブが個別百合作ってる
そんなスパロボオリジナルだよ、ちなみにオペ子も女性への恋愛は鈍感系

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 01:27:51.40 ID:TisuGfdv0.net
そもそも参戦作品の機体が、満足に出てないんだよなあ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 03:20:18.29 ID:SI1WZCc80.net
そりゃ何が出ても、
どうしたって喜ぶ人と不満な人は当然出るけど、
基本は「新しい機体何がくるかな」って
待ってたと思うんだ、少なくとも自分はそう
それが、事実上「既存機体のSSR獲得できます!」
じゃなあ、普通にガシャでやれよ、って言いたくなる
今までの制圧報酬機体の流れにも反してるし

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 03:25:04.43 ID:SI1WZCc80.net
エクセ姉さんの2枚目&配布オーブと、
マサキのクロパイオーブ復刻を待ちつつ、
しばらくはオーブ育成に励むか・・・
制圧SSRは欲しくなったら後からでもとれるし

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 05:01:25.87 ID:4ZATAxgm0.net
>>496
あの配布規格の時点ではP就任は決まってないんじゃないの?
サ終間近とはいえスパクロ抱えながらDDに口出しは出来ない気がするが。

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 07:04:29.44 ID:msw8otzvp.net
叩くためなら何言っても良いみたいに思ってる奴がいるのがワロチ
ただ単にスパクロが嫌いOG最高とだけ言っとけよ
最もらしい理由つけてるのはダサい

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 07:45:19.93 ID:RCJYZNBY0.net
正直スパクロは2年くらいしか始めた時点でできなくて話とばしてやってたから
オリにはほとんど思い入れない
ダメージ0にできた冥王とオメガは印象にある

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 07:51:59.77 ID:SzOLCCFxa.net
新しい機体来たって配布オーブなくオーブ1種だけじゃよほどの個性なきゃ使わん
OGろくに知らん自分からしたら使えもしない新キャラ増やされるよりは配布オーブ貰ってるヴァンアインに上積み来る方が嬉しいわ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 07:52:29.01 ID:QU7npynrd.net
好き嫌い以前のよく知らないものに年4回しかない貴重な枠潰されればマイナス落ちするわな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 07:55:20.82 ID:RymNiGmpa.net
海外勢にまでcorruption(腐敗)とか言われててワロタ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:10:11.30 ID:y4byvQAkx.net
滅茶苦茶叩かれてたがレッドの方が面白みとかは期待できんが
ユーザー人気に媚びた自分色を出さない無難で堅実なラインナップで
DDには合ってたと思うわ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:18:16.97 ID:AH8mTBjS0.net
出自が古く初出作品OGゲスト参戦メディア展開重ねたものとスパクロのみのもの
需要の差は明らかだし何よりサ終してるソシャゲだから今から新たに触ることもできない
終了後も読み返せる機能?みたいなの実装したみたいだけど未プレイ者でも使えるのかな
認知させたいなら適当スカウトイベ&制圧じゃなくてクロパイイベや真ゲ23みたいにすべきだったのでは

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:32:00.37 ID:JP3wcSbbd.net
最初に推しじゃなくLED大好き真ゲを入手しないと育成に手間がかかるのが無難で堅実なのか
知らんかったなぁ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:45:50.06 ID:uMZDy0hBd.net
3ヶ月に一度の新規参戦の楽しみを既存キャラ&オオチの贔屓に見える采配で潰されたからキレてる人多いんだろ
スカウトイベント無しで今回でアサヒ参戦なら文句こんなに出てないわ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:46:38.71 ID:kKfEbdDI0.net
次回制圧ヴァンアインで一番被害受けてそうなの赤羽根なのでは……この流れで生スパに呼ばれるのきつすぎない?
コメントから目をそらしつつ元気にしゃべってる赤羽根君見ると涙出るかもしれん。
それはそれとして、ワイはゼンガ―早く出てほしいマン(攻撃特化短射程、斬のGGGになりそうなのからは目をそらしつつ)

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:57:13.33 ID:0jHqVT09p.net
>>519
多分今と同じ流れだったと思うぞ、俺の知らねーキャラ出すなOG枠潰すなって

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:58:48.81 ID:adD+sU6Bd.net
>>521
それはないな

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:00:59.41 ID:AH8mTBjS0.net
ダイゼンガー実装されたら初出の斬艦刀のみ短射程斬染めと遠距離対応ナックルブラスター付きどっちがいいかな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:02:45.20 ID:4CQWAcLUa.net
制圧で新規追加無いパターンあるなら期間短くして欲しい
2ヶ月で更新して新規追加とパーツのみ交互なら既存機体の強化も出来るからいいんだけど
(月1更新が理想)

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:05:16.54 ID:BkVkLSkA0.net
順番的に次αシリーズっぽいけどOG枠 俺はクスハ希望
アサヒなんて使わんから機体改造本すら使ってないわ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:06:01.79 ID:QU7npynrd.net
今までの制圧報酬機体と違い戦力的にもオーブミッションで既に差がついてるから始まる前から萎える
ほんと何から何まで空回りしてる感じ
レッド引退自体は少なくとも大分前から決まってたんだろうから
長期引き継ぎ要素は無理せず落ち着いてから着手すべきだったね

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:06:42.51 ID:0iUV8fEu0.net
ゼンガー実装しても最初からダイゼンガーに乗ってるか怪しい

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:07:06.78 ID:HkbON5Cea.net
>>521
ワイみたいにαまでしかやってない人からしたらOG機体もたいして変わらん

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:09:48.31 ID:oV3M1DGY0.net
別に声優・キャラに罪はないのにオオチ産キャラってだけで叩かれるのは可哀想

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:10:17.73 ID:JfAE8YRx0.net
制圧戦機体はまだパワーアップやら乗り換えがあるのばかりだからな
更にその乗り換え前で最強技も温存してる状態だし

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:10:23.92 ID:kKfEbdDI0.net
スレードゲルミル乗って敵として出てきたら、絶対長射程もカバーしてるめんどくさい奴やな……

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:11:59.10 ID:wT6zhi2U0.net
>>520
オクスタンランチャーBとEが同じ射程してるゲームに射程の概念なんぞないぞ
ゼンガーだって射程3くらいもらえる

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:12:46.48 ID:JfAE8YRx0.net
需要はないんだろうが防御特化でジガンスクードこないかなぁ
配布SSRジガンテウラガーノ SRギガワイドブラスター Rシーズサンダー
ガチャ産SSRにGサークルブラスターMAP

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:14:25.12 ID:y4byvQAkx.net
>>523
通常打撃ダイナミックナックル R斬 大車輪 
SR特殊ゼネラルブラスター SSR斬雷光斬り

こんなんになりそう

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:15:13.01 ID:UiF4Oy4Ud.net
自分がプロデューサーになった一発目の制圧戦で、自分担当したヴァンアインって一番分かりやすいから良いんじゃね?
って俺は思うんだがな
「もう持ってるとか、新しいの待ってるとか、さんざん延ばしてこいつかよ」
みたいな感情は分かるけど

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:22:40.14 ID:YPQcbO5ea.net
分かりやすかったら何なんだろう

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:24:34.49 ID:0iUV8fEu0.net
オリジナル勢だけでもBGM実装されないかな
スパクロでもOG勢のBGM途中から実装されてたよね?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:26:01.76 ID:kKfEbdDI0.net
>>535
スカウトイベントと、ガチャを5月にやって無ければそう思ったかもなぁ……
せめて制圧で実装してからのガチャだったらここまで言われなかったかもしれん

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:32:50.89 ID:xTniwl4Zp.net
やってなければいうなら、スカウトイベント無かったことに脳内補正かけときゃいいだけなのに何をぐちぐち言ってるのかわからん
BHCやサイフラッシュみたいな制圧産ユニットのガチャSSRを先行実装しましたってだけだと解釈するだけじゃん

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:35:44.32 ID:kNY6icw/d.net
多分ヴァンアインの次は玩具の販促でR-2だろうな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:36:32.00 ID:dYhPAc2Id.net
制圧戦の機体なんて戦力というよりは何が選ばれるかが楽しみな部分なんだから既存機体なんて出されたらそらがっかりする

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:38:59.16 ID:ZzX6SvqP0.net
リリース時からずっとだけど
どこまでプレーヤーにストレスをかけても大丈夫か実験をしてるように見えて仕方ない

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:40:08.97 ID:z8Ca5hx2a.net
最初のアルトの時は寺田が推したって言ってたし今回もまた余計なこと言ったのでは

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:40:27.48 ID:adD+sU6Bd.net
今回の問題って
3ヶ月に1回だけ人気のスパオリキャラが「新規参戦」される制圧戦に既存キャラが来たから叩かれてんだけど
運営擁護は3ヶ月に一回だけ「人気の」スパオリキャラが新規参戦される制圧戦みたいに
人気不人気の話にすり替えてるんだよな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:41:09.33 ID:adD+sU6Bd.net
>>536
ホントそれw

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:51:16.58 ID:ScElGY/q0.net
>>543
オオチがやったというより寺田か開発チームかの新しいプロデューサーへの接待って感じよな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:51:20.69 ID:jQ0qB7N70.net
いきなりレイズやオメガで来られたらサ終早めた?って思ってしまう

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:55:51.61 ID:0jHqVT09p.net
運営擁護してる奴いるか?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:04:20.28 ID:tj5L0i3u0.net
怒らないでまぢれすしてほしいんだけど
アサヒってなんでほっぺたに湿布貼ってるの?

ラキスケしてびんたはられたの?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:04:48.44 ID:JfAE8YRx0.net
とりあえずアサヒ君だけ専用支援SSRあるのずるいので
歴代制圧キャラにもエクセレン リューネ ショーコ チカ ラトゥーニ キョウスケ支援用意して

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:05:13.44 ID:adD+sU6Bd.net
>>548
今回みたいな露骨な手抜きを擁護してるじゃん

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:05:14.04 ID:cT930/840.net
今回の制圧に出すあのSSRをコピペイベで称号のかわりにゲット方式にしてたら褒めてた

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:07:28.96 ID:adD+sU6Bd.net
って>>548って話すり替え君じゃんw

521 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-H4IH) 2021/06/19(土) 08:57:13.33 ID:0jHqVT09p
>>519
多分今と同じ流れだったと思うぞ、俺の知らねーキャラ出すなOG枠潰すなって

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:11:03.96 ID:0jHqVT09p.net
これが運営擁護に見えるのはちょっとwww
制圧に新規枠なしかよってのは全員同じだろ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:28:06.67 ID:pTx9jrxI0.net
マサキの支援はウェンディのほうがいいな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:32:17.28 ID:tj5L0i3u0.net
シロクロでよくね?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:33:07.48 ID:xTniwl4Zp.net
>>544
「新規参戦」が問題だと言うなら、スカウトイベントで制圧キャラ前出ししたって捉えればいいだけなのでは?
スカウトイベントなんて今まで無かった訳で、新規参戦数が減ったわけでもないのに

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:37:53.02 ID:I7knRE5O0.net
てか制圧にヴァンアイン用意したのレッドじゃねぇの?
次回の制圧機体何も用意せずオオチに全部任せましたってありえるのか

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:38:22.30 ID:ILFQrT8i0.net
>>556
それだとシュウはチカか…

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:43:42.74 ID:ZzX6SvqP0.net
>>539>>557
たしかに減ったわけじゃないけど増えたわけでもなくなっちゃったからな
スカウトイベントは参戦機会を増やしたことに意味があったわけで
シナリオが無くて味気無いのはともかくせっかく評価されてた部分を無駄にしたのを脳内補正しろは無理がある

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:44:37.19 ID:8IZh4mDMa.net
スカウトで他のOGがくると思うよ
これからはそういう流れにした可能性

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:49:13.90 ID:adD+sU6Bd.net
>>557
脳内補正しろとか言ってる事が宗教なんだよなあ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:50:33.29 ID:0jHqVT09p.net
羽々斬とかOG出すの難しそうな奴らの救済場所にしてもらってもいいんだけどな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:51:15.08 ID:y4byvQAkx.net
>>588
今月の虚無は先月でレッドが交代前に準備してたイベントを全て消費し尽くしたからだろ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:54:37.02 ID:tSd9/sww0.net
長期開催イベントの報酬を使い回しで済まされたら不満が出るのは当たり前のこと

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:55:28.91 ID:IOx9BRKNa.net
スカウトイベントの位置すげえデイリー消化するとき邪魔だしな…

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 10:58:53.84 ID:8IZh4mDMa.net
これで3か月後のユニットがスカウトでくれば満足
クリスタルを使う方向性も決めやすい

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:11:02.63 ID:idjejdRE0.net
今月までレッドのせい今回のイベントまでレッドの負の遺産…ってイベントごとに言われてるけどいつまで言い続けるんだこれは

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:36:52.47 ID:Gz5FYIyH0.net
>>550
言われてみればこれは欲しい。

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:36:54.64 ID:0jHqVT09p.net
そもそも腐った土台でブッ建てたのがLEDだから何かにつけて一生言われそう

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:52:01.24 ID:hOtKM2FC0.net
まぁシナリオ的に出しにくそうなキャラをスカウトに混ぜてくるのはやれるかもね
参戦希望がちょくちょく出てくる閃ハサとか
ワールド2にこいつの居場所は無いだろうし

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:05:02.69 ID:pSTwJ4AH0.net
やることないしおまけガシャ回したらデビルアローのみ!
高いかけら代になった…!

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:05:10.26 ID:TisuGfdv0.net
もっと話題になるようなイベントやれよ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:07:35.17 ID:QU7npynrd.net
>>550
キックの女王「...」

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:11:29.24 ID:VfELFsEp0.net
>>574
論争が起こりそうなので支援ライにしますね^^

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:13:04.33 ID:JfAE8YRx0.net
マイは一撃必殺砲の時に出番くるから支援はラトゥーニメガネ無しにゆずれ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:16:31.26 ID:hOtKM2FC0.net
水着リューネ早く出してよ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:21:20.67 ID:It7ZkyTkp.net
水着ヴァルシオーネだろ?

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:26:47.95 ID:QU7npynrd.net
ヴァルシオーネ実装したらクロスマッシャーはOGINのバリverで

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:28:17.92 ID:te4gCmOY0.net
質問です
2周年記念で貰えるSSRがリセットされると皮算用しているんですが、現在出ているバフSSRの優先順位はどのようになっているでしょうか

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:30:26.70 ID:VfELFsEp0.net
水着支援きても拝む機会がほぼ無いのよな
ホーム画面に支援を設定できないバグはいつ直るのか

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:39:44.11 ID:FR4Whw2B0.net
選べるSSRだとメグのは対象外だからなぁ
防御壁足りないならヴァーチェ
グランゾート系SSRが揃ってるならウィンザートでいいんじゃない?
キュリオスの運動バフ強いけどそこまで使わない

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:52:36.67 ID:wT6zhi2U0.net
ヴァーチェやウインザードのSSRもらえるようになるのか
破格だな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:55:46.01 ID:PKmHAdpT0.net
前回はブレード無いのにブラスター選んで全く使えなかったからサキミにしときゃよかったと後悔したな

次こそサキミ選びたいけど海つよのアクアビートも欲しい

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:56:09.27 ID:0iUV8fEu0.net
今まで通りなら次の選べるで交換できるはず
絶対とは言えないが

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:00:39.19 ID:uMZDy0hBd.net
>>584
アクアビート、単体だとマジで雑魚だから他の2人育ててないならやめた方が良いよ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:02:22.57 ID:VfELFsEp0.net
これまで通りならHi-vのフィンファンネルも追加くるんだよな
激戦区やで

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:08:03.81 ID:te4gCmOY0.net
皆さんアドバイスありがとうございます
ヴァーチェだとOO組は不要ですか?
OO組もグランゾート組も揃ってなくて

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:08:33.19 ID:T2OmuNbV0.net
フィンファンネルmapだけ手に入ったから通常フィンファンネル貰おうかな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:10:17.09 ID:hOtKM2FC0.net
ヴァーチェ使ってるけどOO組は使ってない
壁やってバフ撒いてくれればそれだけで強い

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:12:16.74 ID:0iUV8fEu0.net
>>588
ヴァーチェもウインザートも他に強い機体がいれば最悪置物でも活躍できる
ヴァーチェはわりと固くて壁もしながらビームブレイカーができる
ウインザートは射程長くて射程外から殴れる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:13:49.15 ID:bdTG45Ww0.net
ヴァンアインはうーんだったけど1枚目選べるに並んで2枚目が制圧でとれるならほんの少し新規が助かるなと思った
スパクロやってなきゃ何の思入れも無い機体を使うことにはなるけど

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:18:50.06 ID:T2OmuNbV0.net
>>592
それは他の作品のユニット使う場合でも人によっちゃ変わらんしガチャがあるゲームな以上どうしようもない

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:20:29.30 ID:YPQcbO5ea.net
新規が選べるでヴァンアイン?もっと優先すべき機体があるような

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:22:22.90 ID:JfAE8YRx0.net
グシオンも限定デバフ無効ないなら候補にあがるぞ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:23:38.15 ID:0iUV8fEu0.net
現状なら次の選べるが出た時にリセマラするならロングレンジライフルかフィンファンネルmapとって1枚目を選べるで選ぶのがよさそう

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:23:45.32 ID:PKmHAdpT0.net
>>586
そうなん?

虹でディサルブスパイア引いたから今グランゾート育ててるけど4アクがキツいな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:24:56.84 ID:te4gCmOY0.net
アドバイスありがとうございます
戦力変わらなかったらヴァーチェ、グランゾート組が引けたらウインザートと考えてみます
来週来る神ジーグも以前のアレクサンダの流れだと防回っぽいし、ムシできそうかな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:30:32.34 ID:wT6zhi2U0.net
SSR選べてもオーブなきゃ意味ないしなぁ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:31:55.68 ID:YPQcbO5ea.net
オーブミッション逃してたらかなりきついよな
この後から始めたら不利なのいい加減なんとかならんのか

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:33:43.73 ID:entOdW1p0.net
自分もすごく悩んでるなあ。
一月前ならヴァーチェ一択だったが
キュリオス、ウィンザートとか迷う。

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:44:33.66 ID:bTWSqhBQa.net
海適性A以上の機体が真ゲ3(真ゲ1、真ゲ2)、アクアビート、ゲッターノワール1号機,2号機,3号機と4機編成できるようになったから
第7回制圧戦は最終エリアのどこかで全面海なステージありそう……

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:52:44.03 ID:iFJrtuwpd.net
ヴァーチェかウインザートかで言えばヴァーチェかな
手動の時はティエリアの分析が役に立つし、自動で動かす時はガスくんの方はSSR以外の技の射程がネックになる

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:57:50.61 ID:y4byvQAkx.net
仮に地形特化のステージを出されても結局はオーブを注ぎ込んでなければ使い物にならんのだよな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:08:33.27 ID:FR4Whw2B0.net
アクアビートは配布オーブがあったのでまぁV本までの育成でも戦えない事もない気もする

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:11:31.15 ID:9NTRTCl6d.net
使い物にならないってのがどのレベルの基準なのか分からんけど自分はウィンザートアクアビートガチャオーブなしでもエリア3結構活躍してくれたよ
ノワール3とセットで10万ちょっとだった

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:38:52.16 ID:eAqu2fziM.net
このゲームをひとにオススメできない理由

- シナリオのないコピペイベント
- シナリオがある目玉のクロパイは常設されていない
- ガチャの絡まない配布オーブミッションも期間限定のため、後から始めてもキャラが育たない
- 新規ユーザへの配布石が少なくリセマラ面倒
- スキップやサブオーダーではない自動周回とかいうバッテリー負荷の高い仕様
- 制圧、イベント、デイリーミッションと変わり映えしないくせに占有時間だけが増えていくシステム
- キャラ愛があってもSSRが無い(オーブが無い)キャラは育てようが無い
- 育ててもメインシナリオでは使えない

自分が続けられてる理由
- 新規必殺技のインフレはあるが、すぐに陳腐化するほどでは無い ※スペサンは知らん
- たまにくるクロパイを楽しみにしてる
- ここまでプレイしてきたしというサンクコスト
- 迎撃は40万と出撃回数、合計スコアミッションクリアしたら終わりにして頑張らない
- 制圧もBP溢れても諦める

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:39:38.82 ID:eZSNDWrY0.net
>>502
ブログの人のフレが当てていて画像があったけど
メインパイロット画像は水着シャッテ。精神、アビ、コストは水着シャッテと同じだから
実質、水着シャッテが復刻みたいなもんだったのではーと思っている
初SSRからいきなり水着だったんかいオオチ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:56:35.06 ID:0qiBLHmLa.net
迎撃だとウィンザートの方が必殺回転早くてチェーン切らさず攻撃できるから使いやすく感じる
ガスもティエリアも精神優秀だから迷うね

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:59:02.55 ID:ILFQrT8i0.net
制圧戦次回以降がソリスだったらサ終確定だと思ってる

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:14:13.30 ID:WKqPY2Vv0.net
関係ないけど、所持枠拡張を毎月やりますから数ヶ月程度で止まるのは草だろ。継続する気ないなら宣言すんなよ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:20:53.02 ID:5ZiqrRbC0.net
お知らせ読んでないのに文句つけるのは草

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:23:56.53 ID:/9txWiM80.net
贅沢は言いません、スペースサンダー特性5またはSSR+が追加されたらド根性発動お願いします
アンジュルグ参戦もお願いします

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:29:18.70 ID:BhzhBPhb0.net
真ゲッターは防御力まで手に入れてしまったが
防御タイプとは攻撃タイプとはなんぞや

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:32:51.95 ID:89isOrwn0.net
そうか、そうだったのか
攻撃タイプとは…防御タイプとは…

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:44:45.31 ID:3RzyjQ0kF.net
運営に選ばれた物は進化し
そうでない物は滅びる運命なのだ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:48:24.87 ID:SjC9xfga0.net
>>613
誰にお願いしてんだ?
七夕に短冊にでも書いとけ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:57:49.56 ID:ILFQrT8i0.net
七夕キャンペーンはよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:00:25.58 ID:l2JFcxvj0.net
Twitterも含めてだけど、お知らせ読まないでケチつけてるの多すぎだよね
まぁノワールのミッションに関しては読んでも意味不明だったけど

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:02:28.68 ID:YPQcbO5ea.net
キャンペーンと言えばログボキャンペーンだけど、いい加減機体改造チケとワールド開放キーとSSRハンマーで水増しやめてね
何も嬉しくないんで

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:05:43.63 ID:88BGBMsk0.net
もうヴィルキスまでアプリが持つかどうか
はよ…

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:06:17.13 ID:OiThMEQ/a.net
なんだかんだオーブチップもりもりの俺のサレナもラピス無しでも完全仕上がりで攻防25000は越えてくるようになったから結構満足してる
ラピスはピックアップに入る機会なさそうなのが辛いが
無特性で防御回避5%アップの攻撃基礎300アップは強いって

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:07:28.47 ID:YPQcbO5ea.net
>>621
30に来る可能性もあるんじゃないの

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:19:22.51 ID:PKmHAdpT0.net
とりあえずEX7まで登ったけど真ゲ1でもザコなら10ダメに抑えられるから助かってるわ

ノワール3も固いし海なら尚更だからスカールーク戦が楽

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:31:31.40 ID:hOtKM2FC0.net
パイロット多い作品を望むとかドMだな

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:31:47.62 ID:65h1zJmN0.net
ヴィルキスというかクロアンがもし既存ワールドに追加なら今のところワールド4が違和感がないかな
ワールド4の地球自体はそこまで描写されてないから、ミスルギ皇国があってもおかしくないし
あとアウラの民がゼーガの地球にいるとかクロスオーバーも出来るし

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:36:34.67 ID:OiThMEQ/a.net
そういえばワールド5の劇ナデアルドノアダイターンの火星の話ってすごい面白くできそうな割に最初の設定の触りくらいでしか絡ませてないよね
まぁそもそもシナリオでまともに
クロスオーバーしたのゼーガの上海サーバーの件くらいじゃねって気もするんだが

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:40:30.59 ID:65h1zJmN0.net
>>627
火星関連だと色々とクロスオーバーできるから勿体ないよね
例えばワールドは違うけどクーデリアとアセイラム姫と交流するとか美味しいネタがあるのに

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:54:38.22 ID:cT930/840.net
最初の頃はクロスオーバーシナリオよかったんだけどね
参加してるメンツ全員で移動、誰がどこの世界かわからないうえに月一更新しかできないシナリオ

フリーダムやハイニューの時のように上から売れる機体を優先でシナリオをだいぶ省略
あっちこっち移動するのにシナリオで会話するキャラは敵も味方もほぼ固定化してる
クロスオーバーどころか普通の話すらまともにできん状態やで今

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:01:10.32 ID:ZzX6SvqP0.net
敵が毎度「〇〇が帰ってきたか…また見たことのない機体が増えているな…だが我々の狙いはあくまで〇〇だ関係ない」はちょっとだけ面白いけど

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:16:58.28 ID:NHAwzC+8d.net
ワールド2と3はもっと省略してさっさと進めて欲しいぐらいなんだけどな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:24:54.09 ID:Tn6SENX40.net
上海サーバーのとこは珍しく評判いいよな
個人的にはロケパンおばさんに元祖ロケットパンチ軍団が向かうとことかも好きだけど
で、言われるように最近のメインストーリーはしょぼい再現中心で、出撃前にちょっとちゃちゃ入れるくらいだものなあ
もう原作再現やめてオリジナルストーリーでつっぱしればいいのに
ノワールのシナリオが面白く感じぬのはそのため

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:29:41.93 ID:RymNiGmpa.net
次はワールド1をがっつりやりそうだな
ついにジンメンやるのか

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:38:53.56 ID:KYYWzR7Y0.net
>>618
七夕で欲しいユニットパーツアンケートとかあったらいいね。
500石で一周ピックアップ確定
ピックアップはアンケート上位4種とか。
まぁ集計にかかるコストが…だろうけど。

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:47:30.54 ID:JP3wcSbbd.net
ジンメンとガルーダの悲劇のダブルパンチからの鋼鉄神参戦の流れやろな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:57:28.40 ID:x2TSuECla.net
ジーグとダンバインで敵味方それぞれのサイドから家族観を掘り下げるシナリオが個人的に良かった

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:57:35.83 ID:0OKeBfGbd.net
>>630
敵同士もそろそろ本格的なクロスオーバーで協力しあわないと
戦力的に釣り合わんぞ。
ノワールのイベントみたいにどんどん協力させてストーリーをもりあげてほしいわ。
ハマーン様が機械獣軍団を引き連れてたりしてええんやで。

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:02:27.02 ID:Tn8pnIcva.net
鉄血は中々話が進まんね
他のガンダムシリーズは大体区切り良いところまで行ったけど

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:11:13.08 ID:AH8mTBjS0.net
今までの後継機と違い鉄血は完全なる既存の改造機でこの先の指針となるからね
後継機があるからガチャスルーの流れが強くなる可能性もあるしとことん引っ張りそう

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:14:01.46 ID:adD+sU6Bd.net
100うん十話もやってるわりにどの作品も全く話が進んでない気がする

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:15:51.07 ID:OiThMEQ/a.net
ボトムズってそもそも原作終了後だっけ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:24:14.59 ID:hOtKM2FC0.net
フィアナの名前が出てくるからウド編は終わってるはず
原作終了後でも成立はしてそうだけど

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:26:05.24 ID:DDt35RIW0.net
宇宙の王子の第一第二オーブ20にして、アビチも乗せたスペサン+5で攻防たった18000ぽっちしかないのほんとバグみたいな弱さだな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:38:43.81 ID:x2TSuECla.net
ボトムズの本筋をやらずに
追加作品で青の騎士ベルゼルガ突っ込んでそっちやる可能性

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:43:21.54 ID:TisuGfdv0.net
こんなチンタラ進行、一部キャラの死亡回避できないなら、
鉄血は据え置きの方でやっとけ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:45:54.61 ID:so8dv+Oza.net
第3SSR待ちを思うと、初期のゼーガペイン勢の不遇扱いがスゴく懐かしくなるなぁ

他後継機ありのユニットは実質別機体だからSSRの流用ができないのはわかるけど、ガガガやバルバトスは改造とかパーツ追加だし、シナリオ進めると自動的に名前が変わってSSRもそのまま継続にならないものかな
戦闘アニメの機体は描き直すことにはなるんだろうけど
実際別機体にした場合、現在両機とも攻撃特化なのに他のにするのも違和感あるし

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:39:49.41 ID:biOsfJqsd.net
はあヴァンアイン消えんかな
こいつのせいでかなりコストとられてるわ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:40:36.74 ID:entOdW1p0.net
制圧10のアンチゼーガにゼーガペイン・アルティールをあてたけど、攻撃が弱すぎて全く刺さらんな。
回避もあんまできんし、当然ながら全く当たらない。

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:44:28.14 ID:8As46vvma.net
アルティールはマップで防御デバフ打てるだけで十分強いと思うが
まぁ壁で使うなら特性かなり盛らないと辛いが

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:46:38.13 ID:/7h59E0y0.net
>>648
回避壁で火力もあるってなったらデスサイズHi-νライガーとかじゃない?
アルティールで火力が物足りないのは仕方無いと思う

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:49:19.63 ID:hOtKM2FC0.net
アルティールはデバフあるしタレ突っ込めば2アクになるじゃん

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:00:45.76 ID:x2TSuECla.net
カミナギ支援が狙撃3ならもうちょい使い勝手良かったんだがねえ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:28:45.40 ID:ZzX6SvqP0.net
キョウちゃん低火力が目立つけど照準も実はヤバいので必中助かってるけどなあ
狙撃だと壁になれなくなるし

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:30:14.51 ID:88BGBMsk0.net
>>623
マジかよ
わくわくがとまらん

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:42:19.88 ID:88BGBMsk0.net
>>626
なるほど
それいいね

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:46:01.32 ID:3CPAep/E0.net
バグかな?と思う症状を発見して結構経つけど、半年以上待っても一向になおらないので今報告してみた。
ゲームに支障はないんだけどね。
果たしてバグなのか、それとも自分の環境依存なのかわからんけども。

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:49:18.04 ID:DDt35RIW0.net
ヴィルキスおじさんはDDや30に期待するより普通にVXやってた方がいいのでは
関係ないけどダバの声優さんが30の記事リツイしたとかでエルガイム参戦じゃねーのとかなってるらしい、本当なら嬉しいな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:55:36.71 ID:RCJYZNBY0.net
動くようになってからエルガイム出てねーからな
Vガンも来てくれてええんやで

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:59:33.54 ID:YPQcbO5ea.net
でも、原作のエルガイムってそんな動いてたっけ
あまり派手なアクションしてる記憶ないな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:03:42.79 ID:ViAoz158d.net
いくら自分がプロデューサーになったからって早々に制圧でヴァンアイン出してくるとかエコヒイキが露骨過ぎだろオオチ
そんなサ終したクソゲーのキャラよりも先に、ゼンガーとかフォルカとかリューネとか他に出すべきキャラが大勢いるよね

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:06:19.32 ID:GvjswjWoa.net
EX9クリア
クェスは◯ね
アビス君は一番弱くて好きだったよ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:07:52.76 ID:sTtnZbqP0.net
エルガイムはスパロボでもサーベル?と
通常とマップのバスターランチャーしか記憶にない

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:08:55.80 ID:sTtnZbqP0.net
ビームコートのあるMS程度の認識

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:14:08.56 ID:DDt35RIW0.net
実際サーベルとSマインとランチャー系の武装しかないから、地味は地味なんだよな

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:14:54.30 ID:BNVqaj4Ma.net
味方は弱いくせにブラッドテンプルやらオージェやら敵勢力はやたらと鬱陶しい

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:15:50.66 ID:88BGBMsk0.net
>>657
そっちはやり過ぎてもう飽きたんだよね

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:16:00.50 ID:HU8M9RsJ0.net
>>658
OEってもう動く頃に入れてええんやない?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:22:33.82 ID:mClIBxuN0.net
>>658 スパロボ30発売のツイートをエルガイムの声優さんがRTしていたから出るんじゃないかって噂はあるね

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:25:08.68 ID:DDt35RIW0.net
>>667
そこは2Dと3Dの違いってコトで…

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:30:47.80 ID:HU8M9RsJ0.net
OEの戦闘アニメは3Dに2D演出混ぜてて結構好きなんだけどなぁ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:32:55.78 ID:/7h59E0y0.net
今後の制圧キャラはまずスカウトで参入して次制圧でSSR追加って流れになるのかな?
スカウトでSSR1枚引けば7・10(20)・15の強キャラがラクラク出来上がるのは嬉しいけど早速アサヒじゃなくてまずは別のキャラでやって欲しかったな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:36:19.27 ID:89isOrwn0.net
>>668
遡れば分かるけど関わってなくても色々リツイートしてるから信憑性は無い

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:41:08.99 ID:DpSCqC6rp.net
アサヒはサッサと乗り換え引っ換えでヴァンオメガまで行きそうな予感、
この贔屓さ加減だといつの間にやらオーブの数がddナンバー1になってても不思議じゃ無いな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:48:02.79 ID:GdXGSyC/d.net
アサヒははやくえっちなパイスーに着替えて

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:57:09.58 ID:eZSNDWrY0.net
>>670
メテオザッパーの混ぜ具合はすごかったな
火竜などをアニメに変えてNEOのときの動きだけなら再現すごいから全部再現ヤバイになっていた

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:01:42.88 ID:so8dv+Oza.net
これ、シャッテ水着来たらさらに荒れるのかなぁ
個人的にスゴい期待してるんだけど
攻防Wで一致も攻撃で精神は愛2回でもあれば

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:08:40.77 ID:HU8M9RsJ0.net
>>675
パワード夏美とかゴウザウラーの恐竜とか演出のみのは2Dで良い感じに作ってて見てて楽しかった
あとEZ8とかカットインの入れ方も良かった

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:15:27.42 ID:65h1zJmN0.net
今年の水着に巧手、神速、分析あたりが来るかな
もし水着で怒涛支援が出るなら最低1天井分は回すかもしれないな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:51:39.28 ID:tj5L0i3u0.net
3カ月目だが
主要メンバー2枠開けるので手一杯で
怒濤要員とか異次元の話っすわ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:56:52.31 ID:z00RlhZr0.net
OEは作品グループ出現あったから、陸戦型ガンダムも使えたよなシローが火力でカレン機が援護攻撃で、サンダースが援護防御の役割だったよな。あと、地上ガンタンクが異常に強かった。

小隊システムよりああいう作品内小隊というのも今度のスパロボ取り入れて欲しいな。

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:57:40.17 ID:xCNWK8wA0.net
今回の制圧戦タレ落ちたの3回だけだった
BP溢れさす事なく回してたのになぁスキップ実装してくれ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:06:04.62 ID:/9txWiM80.net
制圧戦5のアルフィミィ強すぎ、中途半端な戦力じゃ回復分すら削れん。
これで4段階改造パーツはクリア後って冗談かよ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:13:17.10 ID:SlV5bYZa0.net
>>586
いままさに引けて迎撃に備えて育てたけど火力ない気がする
攻撃回避だし第2必殺はもう少し火力盛ってほしいな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:21:45.99 ID:7Ckf6X89d.net
>>682
回復はもう勘弁して欲しいわあ
BP使うから少しずつダメージを蓄積して倒せるようにしてくれよー

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:25:56.47 ID:z00RlhZr0.net
チェンジアタック、DTカアス、ノワールSSR全種のどれかあればクリア出来るはずだが?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:29:06.14 ID:DDt35RIW0.net
全部限定で草

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:30:27.79 ID:z00RlhZr0.net
あ、制圧5か限定とか人権SSR引けてないのかな?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:33:47.43 ID:SlV5bYZa0.net
実際限定全く引かない条件だとどのくらいいけるのかな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:38:39.80 ID:z00RlhZr0.net
>>686
素直にすまんだな。

>>682
制圧は一応エンドコンテンツだから気長に攻略しよう
人権新規SSR来るまでは石は無駄使いしないようにね
次の制圧始まった前後のコピペイベガチャの新規SSRが次の制圧で大体約立つ
今の制圧始まったころはグランゾンのBHCだった

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:38:53.49 ID:/9txWiM80.net
>>687
人権も限定もまだ持ってませんね。黙って育成に力を入れるのが普通だが愚痴りたかった

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:39:33.86 ID:V6M9Lvmt0.net
怒涛要員といえば
ウチの自軍に精神本20冊貯まってて

・スピア、弓銃、配布オーブありのアスカ
・グランドファイア、一文字斬り、配布オーブありのボルテス

どっちか片方なら育成始められると思うんだが
どっちがええんやろ
移動力上がるボルテスの方が少し強い?

それとも本は貯めておいた方がええんやろか

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:41:35.53 ID:hOtKM2FC0.net
>>691
DTかシュウの方が良くないか
アスカにも怒涛は覚えさせたけど

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:57:29.44 ID:z00RlhZr0.net
迷ってるなら本棚しまっておけ
どっちも育ててるがこの2機は怒涛が欲しいと思った事がない
その2機は機体スピードが遅いのが難点なんだよな。

育てるとしたら博打の弐号機の方がダメージ出るのかな。

DT、ユニコーン、グランゾンが制圧迎撃どっちでも使える、次点でマイコかな防御力デバフ出来るし迎撃でも結構活用してる。

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:59:56.92 ID:NKRMVCOh0.net
砲火なしじゃ使う場所もないだろアスカ
一文字あるならボルテスはいけると思うけどLサイズで怒涛ってタイミング難しそうでな
例えば今回ならSサイズ、カイザー、アルフィミィ、Mサイズ、ゲッター、Lサイズって順だから
ボルテスで怒涛だとゲッターに行くまでにミィに回って回復挟むことになるとか

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:05:03.75 ID:YJV0LlYc0.net
たまにここで見るデバフ無効壁って対象カイザーとグシオンくらい?
カイザーは限定ないしグシオンssr一枚もなくてさ
今回のやつは2周引いてサレナしか出んかった

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:07:32.01 ID:iydIN0TU0.net
>>692-694
ありがとう
ご忠告どおり見送っておくわ
あーブラックホールクラスター出ねーかなー

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:10:25.37 ID:6tzTn1510.net
>>695
確率100%カットではないSSRとかちょいちょいあるけどグランゾンのMAPSSRとか

特性5にしてデバフ100%カットするのは
常設SSRだとグシオンだけだね、限定だとカイザーサーベル、DTカアス

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:13:25.67 ID:gO1OUz+V0.net
>>694
配布オーブ取ってるなら迎撃エリア1で攻撃力だけ活かして蹴散らすのとかには使える
流石に攻撃特化タイプでオーブ1個完凸はでかい

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:15:01.42 ID:gO1OUz+V0.net
デバフ無効壁は限定だけどアルトが抜けてる
あいつ敵の攻撃下げるから数値以上に固いし便利よ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:16:07.86 ID:aN9vCv6R0.net
>>697
常設サーバインと限定アルトアイゼンもじゃない?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:16:39.31 ID:5oaAWIk60.net
弐号機に怒涛まで入れたけど上手く使えてる感がない
強くはなったから一軍だけどね

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:24:30.52 ID:G+lUJfTl0.net
チップの所持数を拡張して欲しい、まじで枠がない

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:30:53.61 ID:N8Ts6Zif0.net
パーツ枠もハンマー別枠化されたとはいえ実装数に比べて枠少ないと思うの
追加分くらいは無料で定期的に枠増やしてほしいわ石で買わせるんじゃなく

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:32:22.83 ID:YJV0LlYc0.net
>>697
>>699
カアスもとれてないな
アルトも始める前だったから限定ないや
>>700
サーバインもオーラ斬りだけ
そもそもサーバインってデバフ無効壁運用いけるの?って気もするけど

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:36:34.11 ID:YJV0LlYc0.net
兎に角返答ありがとう
グランゾンはあるけど今使ってる感じだと壁としてはやや寂しいかなって印象ですがまあ何とかやってみます

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:40:01.25 ID:gO1OUz+V0.net
>>704
サーバインってオーブ育てまくって防御特化にしたらデバフ無効壁行けるんだろうか?
まぁ行けるとしてもサーバイン以外育てないレベルじゃないと無理だろうけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:48:04.06 ID:Zqf9btYu0.net
>>676
別に荒れないでしょ、性能がちゃんとしてれば
荒れてる理由はそこじゃない

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:49:05.39 ID:6tzTn1510.net
サーバインにオーブ突っ込むよりメグパイにオーブ突っ込んだ方がいいよね
今のところデバフ撒くボスは回避出来るくらい照準低いしな

次の制圧はどうなるか…

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:49:08.85 ID:ZfsCWsby0.net
>>688
サブ垢を限定引かない縛りでやってるけど制圧9なら引き次第で3か月以内にいける
10はまだ戦力が圧倒的に足りない

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:49:27.21 ID:OnB37jCia.net
>>706
配布オーブ貰えてもグシオンのが使いやすいかな
射程短いとチェイン切れるのがネックかと

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:57:19.64 ID:5oaAWIk60.net
ランジュの特性が偏って5になってますぐらいじゃないとサーバインはおすすめ出来ないな
シルキーが回避に寄ってるからやりたい事と噛み合わないのがね

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:58:53.11 ID:aGK8MT5j0.net
>>706
ランジュメインオーラ斬り必殺スロでも軽減ユニーク2種積みのチップと制服シンジで100%カットできるけどそこまでしてもデバフ無効付けてもあんまり意味が無いのからなぁ
防御デバフ貰おうが100%カットで凌げるなら問題無いし、熱血なりなんなりで怪しくなるなら尚更オーラ斬りメインでカット率上げる方が有効だし

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:59:37.47 ID:LWWTnhNn0.net
そもそもどれだけデバフ貰ってもどうせ10だし意味ないっていうね

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:04:31.21 ID:8ae8iWsf0.net
こっちより敵の方が遥かに強いんだから
周囲デバフが欲しい。イナホ辺りにデバフを極めて欲しい

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:11:36.61 ID:6tzTn1510.net
サーバインとシオンオーブ、防御力の数値だけで見たら、カイザーより硬くなる要素あるな、しかし回復無しでオーブの方でHP増やすアビ無しだから、カイザーみたいにしぶとく粘る運用出来ないよね。

純粋な防御力だけならグシオン2種SSRが今頭一つ抜けてるだよな、気力限界突破つけたら尚更追いつける機体は限られるな。ブラックサレナの時限バフくらいだがデバフ無効付いてない。

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:15:53.03 ID:6tzTn1510.net
サーバインは育て方が2通りって感じかな
ダメカット壁運用なのか、防御力デバフ壁なのか
3枚目で運用論がらり変わりそうだからイマイチ育成する気ならないだよな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:54:33.06 ID:58g1VQgf0.net
カイザーはスピードがあるんでアルフィミィ戦でも
Mサイズ-Lサイズ-カイザー-アルフィミィ
みたいな順番で攻撃できないこともないけど、汎用性なくてあんまりおすすめでない
怒涛魂ボルテスにカイザーブレードで20万ダメージくらい出せるけど、EXは厳しい
ダルタニアスとLサイズセット運用とかしないと行動順的に怒涛の真価を発揮しにくいよね

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:01:51.93 ID:Wn99WbDed.net
サーバインはカイザーより硬くなる可能性はあるけど、HP回復が無いのと攻撃力の面で足元にも及ばない
防御力はカイザーある程度育てていればそれで十分な訳で、カイザーソード持っていればサーバインを育てるのは
単にリソースの損としか言えないのが今の状況だな。防御回避に未来は無さそうだし。

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:20:24.48 ID:peaAr3Go0.net
防御力 デバフ無効 回復 カイザー強し

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:55:34.81 ID:Blhqu/UQa.net
タイプごとに必殺技の威力と命中の補正値を調整したらいいのにな
攻撃複合でない防御は通常は弱いけど耐えて威力の高い必殺技で反撃するみたいな

めんどくさがって基本値もコピペ、支援の補正値もコピペ、ダメージ計算もただの引き算にしてるから当然バランスがおかしくなる

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:20:37.01 ID:T9brQiIPa.net
今から急いでEX攻略して行く
各ステージのオススメ機体、こんなのでクリアしたよーってのがあれば教えてクレメンス

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:31:56.64 ID:Qu45dAiG0.net
基本的に10と変わらんだろうし、なんならBP消費安いから撤退挟みやすくて楽まであるぞ
結局最後のアルフィミィ押し込めるかどうかだから、最後に必要なのは火力のみ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:34:16.40 ID:ZfsCWsby0.net
必殺揃ってる前提なら御三家+グランゾン、ノワール、ディドメグ、範囲バッファー、スレイプニール、射程5勢あたりが使える

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:35:51.94 ID:Blhqu/UQa.net
アンチゼーガは時間かかるけどメグパイ単騎が安全

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:44:29.37 ID:Ju51CHIx0.net
EX後半になるとメグの特性足りないと削り切れなくなる
操作面倒だけど気力上げ兼ねて初期位置に後詰め置いとくと安心

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:50:22.27 ID:U9XmUtPI0.net
今回の制圧戦BP溢れさせずにやってたが虹箱10箱くらいしか落ちなくてしかもタレは一回だけ。
明らかに落ちなくなってるみんなはどんな感じ?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:57:34.69 ID:T9brQiIPa.net
皆さんありがとう!
制圧9周回してて10すら久々だから予習していってみるよ!

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:05:06.78 ID:7Q1SC+++0.net
移動力増えないのに青文字になってるのは次回修正案件か?
https://i.imgur.com/E2jJaMY.jpg

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:07:18.78 ID:dT8x89ux0.net
>>726
7周回勢(1周10BP/手動1周14分)だけど、虹箱は2〜3周に1箱ぐらい泥する、今の所たれは3回
前回も7周回だったけどドロップは減った感じはしてない、7だからそもそも少ないんかな?
さっき今週分4周して4箱落ちてウヒョーってなったが、金玉3、限凸1でしょんぼり

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:10:07.37 ID:gO1OUz+V0.net
たしかカアスとかもそうだったはず
紛らわしいけど、青い所は数値が変わりますみたいな説明がどこにもなかったら放置されそうな気もする

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:14:37.55 ID:LVKaRuVGd.net
制圧の超4を24時間回すくらいでないとタレも本もおちんのよな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:20:39.93 ID:FuRyxHaE0.net
タレ率本当に低いよな・・・
体感で器:かけら:タレで3:3:1ぐらいだ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:23:53.48 ID:oCZTEQDXp.net
>>728
青い部分は特性によって数値が上がる箇所でラッシュコンバットの移動が2になるのは+3からだよ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:24:42.30 ID:9/zvKLmka.net
週末に3倍60分ブースト使って制圧9をちょうど3週でポイント消費してる者です
虹ドロはだいたい3〜5個
虹ドロの中身は限凸が多いですね
ただ1、2辺りで虹出ると、その後も続いて出ることが多い気がする
そして気のせいかも知れないけど、何故か限凸、饅頭、タレの順番で落ちていく感じ
この3ヶ月でタレは8回くらい

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:25:21.92 ID:LVKaRuVGd.net
精神本は1つおちればそのままlv1として使用できるけど
タレは10こあってようやく+1分なんよな

それを半月ごとに入れ替えてくるんだけど
これを毎イベントついていける上位陣スゲーわ
( ゚∀゚)

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:34:06.79 ID:0y/qggvC0.net
>>726
3回だけだな
今回は明らかに確率下げてるなぁって感じだわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:38:38.71 ID:gO1OUz+V0.net
思い出した
文字青いのに増えなかったのヴァイスSSRの射程だ
射程1増えるってとこが青かったから2になるのかなってポイント交換で特性上げ急いだけど2に増えなかったような記憶

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:40:42.08 ID:vasdEOoL0.net
EX10で潜るのやめてBP貯まったら2倍3倍使って制圧10をS周回してる感じだと虹ドロ確率は落ちてる感じはない。
運がいいのか最近は1周して2回虹ドロが何周か続いてて通常制圧10はむしろ確率上がった?って感じるほど。
ただ上の方のレスでもあるけどタレ全然落ちない。ほぼ器と饅頭。タレもこの3カ月でそりゃ何度か落ちてるけどね。

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:41:40.01 ID:gO1OUz+V0.net
元々ドロップ率が低いもんの上振れ基準で考えてたら下振れは操作に感じるわなって

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:45:51.50 ID:aN9vCv6R0.net
韻子のSSRが5枚になったからなんとなく重ねたらこいつ元々4アクションから+4で2アクションになるんだな。
まあだからといって使える訳じゃないんだが。
他ので4アクから2アクになる奴いたっけ?

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:01:29.44 ID:dBrSAsNA0.net
EXはドロップ立落ちてるのは間違いないと思うんだよね
でも9とか10は体感変わってない気がするタレ率は自分も今回かなり低いけど

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:03:02.30 ID:f6tKpFqlp.net
EXの泥率は制圧のページに調整しましたって素直にゲロるくらいだし、半分どころじゃなく減ってる

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:37:33.33 ID:xTgUnxtB0.net
余った分制圧9で消化してたけど1周で0〜3個くらいですね
3周で出なかったときはほとんど無いくらい
体感だと凸素材とオーブ欠片は同じくらいかなぁ、4:4:2くらいな感じ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:56:14.89 ID:TmjQ746vd.net
>>740
初号機のSSRナイフ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:58:08.39 ID:lYsKpIzcd.net
Ex9まで登りきったから10周回に戻ってるけどEx1との泥体感だと変わらないけどなぁ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:59:14.17 ID:P5OmFVzs0.net
>>740
確か射程5でデバフ付きだっけ?
アクション数2なら武器としてはかなり優秀な部類だよな。
テコ入れさえあれば輝けそう。

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:00:57.99 ID:9JWwLHmJF.net
怠惰な運営がわざわざ「EXはドロップ率は通常と同じです」の一文を消したんだから
確実にドロップ率は落としていると思うよ
彼ら身を守る事に関しては何よりも早く動くからね

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:10:41.47 ID:Ju51CHIx0.net
4.5月とex1撤退してたけど虹箱は月3.4程度

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:10:25.29 ID:LVKaRuVGd.net
なんかジーグも、白蟻みたいに自軍と絡み無しでユニットくるようなきがしてきた

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:24:23.48 ID:uGVFqwmhx.net
ドロップ率といえばイベントの青赤も週末?は低い気がするんだが

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:24:49.67 ID:aY//veSga.net
>>749
ほんとあれで自軍入りならランスロットとか使わせて欲しい

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:52:17.48 ID:NGqpaVCSM.net
あれこそスカウトイベントにしてやれば良かったのにって思うな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:05:20.71 ID:p24dotYmd.net
EXは単純にドロップ率を減らしただけか、そのうえで虹率も減らされてるのか

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:06:05.10 ID:GZsKSqM0p.net
できればEX9まで上がりたかったけど、7で終いだわ
もうちょい早めに終わる日時教えて欲しい
なんというか、不親切

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:11:48.89 ID:uGVFqwmhx.net
せめて1ヶ月前にはだいたいの終了時期を発表しろよと思う

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:13:30.38 ID:p24dotYmd.net
>>755
だいたいの時期なら最初から6月下旬って発表されてたでしょ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:15:32.44 ID:eyCM0VYi0.net
制圧9クリアできたら10行ったら最初のクェスでもう詰んだ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:24:06.69 ID:+bDJYRnyM.net
>>756
直近スケジュールから外されているんだよ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:32:16.71 ID:DFR2QM2rd.net
R1もヴァイスも生放送で発表されたってのもあるけど
今回は叩かれるの分かってたからギリギリまで発表しなかったってのもありえるな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:33:46.13 ID:8glY9WbFM.net
1A撤退の旨味なんかはほぼ無くなってた訳だし不労所得のメリットもあるんだから登れる内に登っておいた方がいいよ
ギリギリまで登らない理由が良く分からない

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:34:00.01 ID:Mlk1L9yW0.net
クェスは壁役に最初から激励か不屈かけた方がいい
カイザーだとその後の必殺に丁度不屈がかかるぐらいの気力にもなれる

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:40:39.77 ID:s80uD5jpa.net
クェスといいゴーマンといい最近は1ステージ目のボスの殺意がすごい

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:49:33.08 ID:Ju51CHIx0.net
3ヶ月間の自軍強化で難易度が結構変わるよ
最初は制圧10アルフィミィのリジェネなんじゃこりゃってなってたし

不労所得がもうちょい上がれば無理してでも早く登るんだけど
ex9で毎週3600だから1月でオーブ1個分にもならない
贅沢なのは分かってるが今はオーブゲーになってるからもうちょい欲しい

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:55:42.55 ID:dT8x89ux0.net
低BPでEX登れる人はいいなぁ
ワイは10クリアするのに撤退しまくりで、40以上BP使ったからEXあきらめたw

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:02:19.42 ID:gO1OUz+V0.net
>>762
その前も高火力ベヘモスだし、さらに前もいきなり加速で突っ込んでくるバストールだし、最終エリアの拠点1は昔から殺しに来てる

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:04:20.95 ID:CgNfPHbCa.net
>>764
EXは一出撃消費BP1だからそんなに消費きつくないよ
やってるうちに自軍戦力での攻略も最適化されるし

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:16:33.24 ID:0+Jm6gbh0.net
EX7までは来たけど9までやるか悩む
00組のアルヴァトーレだっけ?あいつ手こずったわ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:19:49.04 ID:dBrSAsNA0.net
00はほんとしんどいわ
サーシェスはHP調整に気使わないと駄目だし無駄に回避高くてデバフか感応しなきゃ外すリスクあるし
金ピカは射程長いわ硬いわでめんどくさいタゲも鬱陶しいし

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:20:17.56 ID:VpWaP0gWM.net
うちはイナホでデバフかけてユニコーンやハイニューでごり押してる
あいつ無駄に硬いよね

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:21:51.54 ID:HLaXicSgd.net
アルバトーレはうちだとチップつけたデスサイズが1人で撃破してしまうが

まだEX5だけど

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:23:29.09 ID:1bFiIMUHd.net
クェスは防御壁に張り付いてくれるからゴーマンよりは相手しやすいかなぁ
サーシェスは追いかけ回してくるしど根性使うから嫌い

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:25:05.39 ID:Blhqu/UQa.net
HP減った時の精神自動発動がリセットされるのは放置されてるから
サーシェスはジーグで不屈で受ける→反撃ブリーカー→自アクション時に射程外ダイナマイトキック→撤退って小技がある
命中高くて打撃だからブレイクとHP削るのに丁度良い

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:27:08.00 ID:Ju51CHIx0.net
サーシェスは終盤ブレイク役のガウェをワンパンできるよつになって焦った
ど根性は盛ったチェンアタで回避できるけど安全の為に撤退有で大使と別個撃破

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:31:54.32 ID:2p1dMa7pd.net
アルフィミィの方がちょろいからOO組の方で全力した方がいいね

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:33:22.42 ID:CgNfPHbCa.net
そういえばサーシェスの相手サレナにさせてみたけどEX5程度ならなんの問題もなくブレイカー兼壁兼アタッカーやれたな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:44:08.97 ID:XYSj8Cea0.net
期間限定ミッションってありましたっけ?
もしかしていつもの周回報酬のこと?
https://i.imgur.com/bNwv5RR.jpg

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:48:46.36 ID:3XzkOcykd.net
>>776
いつもの○○を装備して倒せの事よ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:53:31.95 ID:XYSj8Cea0.net
>>777
ありがとうございます!
じゃあ虚無を感じながらデイリーだけ消化します

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:55:22.32 ID:xuGacl2F0.net
>>770
デスサイズのハイパージャマーが先日無料からひょっこり出てきて、回避壁いないのでデスサイズをと考えているんですがチップはどんな感じでしょうか
よろしければオーブも教えて頂けると幸いです

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:12:00.86 ID:HLaXicSgd.net
>>779
死神2
闘争心6
隠密10

ハイパージャマー特性5
強襲1
ビームシザース5

攻防プラス20
運動性アップ戦闘回数18
防御運動性プラス16
運動性プラス19
運動性アップ20

支援がテッサメイウーイナホショーコ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:31:17.48 ID:CgNfPHbCa.net
何回砕けばそんな鬼みたいな基礎チップできるんだ…

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:31:56.91 ID:xuGacl2F0.net
>>780
ありがとうございます
ベースからスゴく羨ましいっすね
オーブは交換でなんとか出来そうだけど特性が今は難しい
制圧終わりの報酬で次回の制圧ではいけそう

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:54:35.67 ID:Dsg2YkC2d.net
支援イナホ欲しいけど、仮にピックアップされてもそれ目当てでは引く気にはならないからポロっと出てくれねぇかな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:32:26.82 ID:nObtp4cO0.net
>>781
流石にリローダーいくつも注ぎ込んで育てただけだと思うぞ?
まあそれ込みでもかなりの優良チップだと思うけど。

自分は全部特性5にしてからなんで、未だにパーツ産でベースにできそうなチップは引けてねえなあ。

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:41:36.95 ID:mMXnYyNr0.net
支援イナホは不屈2回で使い勝手いいよな
強化V支援は最近じゃ重ねるようにしてるけど、重ねないでおいてるのは
これと、狙撃2の支援ルル、脱力2の支援クルツくらいかな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:46:08.16 ID:6tzTn1510.net
リローダはめっちゃ使ってるだろうな

うちのメグパイ使ってるチップはこれで
https://i.imgur.com/s1YnYbO.png

EXアビに照準ダウンつけようか迷い中
https://i.imgur.com/cliat1E.png

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:47:06.90 ID:3XzkOcykd.net
誰も聞いてないのにいきなり自分語り始めたぞw

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:01:13.52 ID:Ju51CHIx0.net
メグは迎撃800位の運動アビチに回避気力を継承
残り1枠は悩み中
迎撃ユニークは再継承の可能性もあるからユニーク重ね辛い

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:10:52.65 ID:MbZKuJ88d.net
EX9までなら照準ダウン無くても回避出来たし迎撃向けに運動性特化にしたい派

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:14:16.51 ID:Dsg2YkC2d.net
メラフは回避寄りに
運動プラス19
防御運動プラス17
照準運動プラス17
運動戦闘回数16
運動アップ16

デスヘルは攻撃寄りに
攻撃照準20
運動アップ18
攻撃プラス16
斬撃強化20
攻撃運動17

だった
デスヘルは迎撃用に攻撃寄りにしてたけど、ex5のアルバも単騎でいけるって聞くと回避寄りにしたくなるね

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:30:04.03 ID:0+Jm6gbh0.net
EX8アルフィミィにグランゾン落とされて終わった...
デバフ受けがグシオンしかいないのがキツい

メグの祈りって行動不能にも効く?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:53:27.94 ID:7Q1SC+++0.net
>>733
次回以降に上昇するステータス部分は当該レベルで上がらなくても青くなるんですね
初めて知りました
教えていただきありがとうございます

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:54:11.82 ID:CXu41y2w0.net
ふと確認したら今まで配布されたBPリカバリー全く使ってないから200個以上あった
回変わるごとに制圧戦の難易度上がってくからさっさと使っとけばよかったな
オオチに変わる&配布済み機体ってことで第7回はマイルドになるなんてことねーよなー

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:54:13.33 ID:THSbAvp6x.net
スキルオーブのかけらって渋すぎない
MAXまで50個もいるんだからデイリー限定で5、虹箱で20くらいはくれてもいいと思うんだが

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:54:41.07 ID:7Q1SC+++0.net
>>730=737
丁寧にありがとうございます
勉強になりました

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:06:18.14 ID:3XzkOcykd.net
>>794
そこで今回のガチャです
たった12500石でマックスに出来る上にSSRも50枚ついてきます
そう考えると結構お得でしょ
仮に1石が1円なら12,500円でマックスです。

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:10:43.76 ID:HjQiJ4vj0.net
でも、お高いんでしょう?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:17:55.77 ID:CXu41y2w0.net
そもそも5回限定なんだよなあ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:21:20.70 ID:3XzkOcykd.net
>>798
そりゃそうかお得すぎだもんね

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:26:19.65 ID:THSbAvp6x.net
石1個10円以上するんだよなぁ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:28:58.40 ID:3XzkOcykd.net
>>800
まあまあ、1円も10円もそんな変わらないよ
コンビニで301円を間違えて310円支払っても別に腹立たないでしょ?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:35:17.74 ID:zBm91WbG0.net
なにいってんだこいつ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:36:19.94 ID:Y+6OHPltp.net
頭悪そう

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:36:50.62 ID:CXu41y2w0.net
回数制限忘れてたのはいいとして意味わからん仮定で話進める狂人臭はなんなんだ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:39:19.27 ID:aEYhdOund.net
SSRが4種類超えたらキャラ専用ガチャ出して欲しい
どれが来てもオーブは増える

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:40:31.22 ID:xuGacl2F0.net
今回の制圧期間中のイベクエで範囲デバフ持ち何体かいましたけど、次制圧ではどうなりますかね
スパクロもやってましたけど、ラスボス候補の博士もどこまで再現されるか気になる
自バフ、敵デバフ、リジェネみたいなユニットだった気がする

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:47:29.80 ID:5oaAWIk60.net
毎回テーマは変えてるから次は範囲デバフかな
弱体無効が外れてたらトラアタがまた復権するかな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:52:05.98 ID:gO1OUz+V0.net
範囲デバフは来るだろうなぁ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:54:37.68 ID:ZMwgG4UQa.net
トラアタはかなり前のSSRなのに全ステデバフ+覚醒という点で誰も代替できないのが強みよね
攻撃力低くても実弾弱点ならデバフ+ブレイク役として十二分すぎる

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:01:06.64 ID:U6oHPWU00.net
>>794
マックスまでいくとステータスバク上がり過ぎるから今ぐらいがちょうどいいのかもと思っている

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:09:20.52 ID:CdSEUA/Jp.net
そろそろ新規支援に精神コマンドの気迫来ないかな、気力上昇は40か50で

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:35:59.61 ID:P5OmFVzs0.net
制圧10のSランククリアそこそこ余裕だったので
EXを結構登れると思ったが、EX1でぎりぎりアルフィミィ削りきれなかった。
1ターンで必要なダメが2万引き上げられて、
2回行動なので実質1ターンでの回復量が132000と
半端ないことになってるので心折れるわ。
アルフィミィまでのエリアは全て非撃墜数ゼロでかなり安定してたのだが。
ブレイク後にグランゾンの魂ブラクラが50000程度しか与えられなかったのが誤算だった。

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:47:19.72 ID:Z+Rv14qm0.net
ボス用の範囲デバフか
1〜2マス内で防御と運動性ダウン、3〜5マスで攻撃と照準ダウン
これで被弾上等で殴り合ってもらう

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:47:22.58 ID:KMVx7qWf0.net
>>812
それはさすがにダメ出なさすぎじゃない?
オーブとか支援とかどうなってんの

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:54:53.59 ID:gO1OUz+V0.net
>>812
気力下げちゃんとしてる?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:06:25.28 ID:uzofn53a0.net
将来的に蜃気楼が出るなら範囲デバフの防御特化とか原作再現感あるなぁと思う
イナホもアリだけどどっちかというと範囲バフっぽいし

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:13:21.50 ID:xuGacl2F0.net
>>816
範囲デバフ(足場崩し)
タイミング指定で2アクション行動不能ですかね
幸いDDは飛べても飛行ユニットいないから安心
これなら限定でも良いなぁ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:19:57.18 ID:T9brQiIPa.net
蜃気楼出てもどうせ照準と運動性しか下げれないSSR出すんでしょぼくわかるよ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:29:16.22 ID:BrVnpxppa.net
蜃気楼来たら強化しまくったガウェインが勿体無いなぁ
C.C.乗り換え可能とか来てもいいのよ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:32:34.43 ID:oXWf8bun0.net
乗り換えが悩ましいスパロボってDDだけだよな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:33:37.40 ID:Z+Rv14qm0.net
範囲バフデバフを主役機に持たせてもらえるとはとても思えん
範囲デバフとか壁の後ろに立ってるだけですべての敵に効果あるようなもんだし
蜃気楼なんてまずMAP持ちそうなのに

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:47:34.09 ID:P5OmFVzs0.net
>>814
オーブは
天才10,プラーナ10,メタ6
支援はミサイル,ユニスメグ✕2,正月綾波
いずれも特性1レベル100
EX1レベルなら申し分ない戦力だと思う。
制圧10なら怒涛込で10万ダメ超えるはず。

22万まで削るための第一陣で敵の気力が180近くまで上がっていたので、
その後脱力2回かけたが気力下げが足りなかったかも。更に二陣でブレイクと気力下げのためにサキミを投入していたが
いきなり敵に狙われ行動不能になってしまったのが痛い。

敵がディーダリオン狙ってくれればこちらの思惑通りになるのだが、
この辺が難易度を押し上げている一番の要因な気がする。いきなり2回行動してくるから挑発もできないし。

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:49:19.45 ID:VBvk0cB60.net
>>822
グランゾン気力MAXまで上げてないんじゃないのそれ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:49:21.74 ID:KMVx7qWf0.net
>>822
サキミに不屈かけて下げとけば狙われないから気力下げ優先でやれば余裕で勝てると思うぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:55:29.33 ID:Qu45dAiG0.net
半分削るまでに180は流石に上がりすぎだぞ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:57:28.37 ID:6Kt/8nzI0.net
魂かけて5万は間違えて通常攻撃とかSR技選んでそう

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:57:35.45 ID:KMVx7qWf0.net
ていうかディド使ってるってことはカアス持ってるんだよな?
カアスディドとブラクラグランゾンいたらワンブレイクで倒せると思うけどな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:57:53.07 ID:xuGacl2F0.net
>>824
昨日自分もやらかしたのですが、1度戦って撤退して落ちたイナホの変わりにサキミ入れたのですが、再挑戦時はアルフィミィ最初から動くし、落とせるヤツから狙ってくるし、サキミより早いしで自ターン来る前に殺されるんですよねぇ
アルフィミィより早く動けるユニットの位置取りで変わるのかしら

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:02:35.60 ID:oXWf8bun0.net
オート100周
欠片x1
チケットx1
あとすべてハンマーだった

ピキピキ(# ゚∀゚)

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:07:09.90 ID:gO1OUz+V0.net
>>828
初期位置から最初の行動で両脇まで攻撃行ったっけ?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:26:48.24 ID:xuGacl2F0.net
>>830
言われてみるとテンパって3番目に出したかも
4番目だったら良かったのか

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:40:13.19 ID:7qcRSrtV0.net
アルフィミィはタゲ取りパターンさえわかれば何とかなるんだが未だによくわからん

第一陣上手く行っても第二陣で一人でも行動不能にされるともう無理

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:46:39.15 ID:ZfsCWsby0.net
アルフィミは撃墜可能優先でいなければ一番近いやつってだけだよ
引きうちで2回行動だからコントロールしにくいけど

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:47:58.64 ID:FuRyxHaE0.net
アルフィミィは壁以外は不屈でタゲ向かないようにして
2回目の行動で後衛にタゲ逸れ無いように画面下に閉じ込めればまず狙われないはず

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:49:30.14 ID:Mlk1L9yW0.net
アルフィミィで壁役じゃない奴は素直に不屈か閃きと狙撃持たせてた方がいいよ
ブレイクや気力下げなら火力はいらんし
特に熱血使った時と必殺がかち合う時は絶対に8マス以内に入らないか挑発とか使わないと事故る

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:50:10.38 ID:nObtp4cO0.net
一撃で撃破できる、とかそういう条件がまずあって、
最後のターゲット選定で アルトとヴァイス>他の機体 があるっぽい。

なんで2番目に配置したアルトで反撃ブレイクして、1番めのディドで怒涛、
あとはラッシュで叩き落とすのが俺のセオリーだな。

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:52:40.94 ID:Mlk1L9yW0.net
撤退後の初期位置アルフィミィはアルフィミィよりスピード速い壁役(まあほぼカイザー)を最初にアルフィミィに向かわせとけばアルフィミィはそいつをまず狙うから事故起きにくいよ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:55:14.81 ID:oCU7R6sed.net
避けられて気力下げられてブレイク出来てそれなりに火力出るレイズナー
避けられないならミサイルで射程外攻撃も出来る便利っぷり

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:55:54.15 ID:ZfsCWsby0.net
>>836
アルト壁で使ってるけど配置ミスると一撃で倒される時じゃなくても他の機体狙われることあるよ
1番目に配置してるから同距離の場合は分らんが

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:57:20.96 ID:6tzTn1510.net
アルフィミィに最適壁はメグパイやで防御HPも低いから常に狙われる

防御壁使うとタゲ散らかるから不屈とかで対策いるし

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:01:44.67 ID:wzDo72fLa.net
ミィはワンパンできないときは普通に近いの優先
引き撃ちでワチャワチャ動くから近いユニットが変わっただけ
壁以外も位置取り気を付けないとアカンで

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:04:07.29 ID:6PNsqdBPa.net
Hi-νでフィン・ファンネル→ハイパーバズーカ(ほかにアルフィミィ攻撃前に削れるやついればファンネルは不要)
スコタコでひらめきかけてマルチプル
でアルフィミィが撃墜優先でスコタコに撃ってくるのでかわして反撃でSRぶちこんだらブレイク削れてアルフィミィの行動終了

こっからDT、グランゾン、真ゲなどが行動開始なんで動きやすい

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:04:38.73 ID:P5OmFVzs0.net
>>824
グランゾンはスカールークを屠らせたので気力MAXです。
制圧10がかなり余裕でクリアできたので、アルフィミィの第一陣をナメプに近い編成で挑んだのが
仇になってしまったと思う。
せっかくなのでアルト限定なしとヴァイスを入れて挑んだが思いの外弱かった。結果22万減らすのに
ターン数をかけすぎた。
気力のケアが後手になったのが大きい。

再挑戦時はアルフィミィがいきなり2回行動で突っ込んでくるので、不屈、ひらめき、挑発などの対応ができない。
この辺うまい対策はないだろうか?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:06:50.72 ID:nObtp4cO0.net
>>840
つってもHP削り・ゲージ削りが終わって撤退、あとはかち割ってタコ殴りのときはどうだろう。

しかしそうか、言われてみればその通りだな。削りにはそっちのほうが良いな。
問題はレイズナーやヴァイスより脆いけどよく避ける回避壁が手持ちにいるかってことだ。

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:11:16.20 ID:P5OmFVzs0.net
撤退後はアルフィミィより早いやつで動いて囮になりゃいいのか。
ハイニューは温存しとくべきだな。
クェス、アンチゼーガで使い切ってしまっていた。

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:12:00.70 ID:7qcRSrtV0.net
>>832だけど
第一陣グシオン、ノワール3、青タコ、ヴァイス
第二陣アスカ、胚乳、グランゾン、真ゲ

第二陣で初手で集中かけた胚乳前に出して一回目回避・二回目反撃バズーカでブレイク、その後殺到

このパターンでやれてたんだけがEX9で胚乳に必殺当てられてグダって終わった...

第二陣が必殺喰らわないように第一陣でミィの行動回数調整するしかないか?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:15:10.02 ID:LWWTnhNn0.net
第一陣でHP半分くらいブレイクギリギリまで削って
第二陣EP1にカイザーのターボスマッシャーパンチの反撃でブレイクしてからPPに挑発かけてボコってる

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:16:07.72 ID:6tzTn1510.net
>>844
メグパイ勧めなのは自身の攻撃力とかではなく防御力デバフ必殺と周囲バフ効果が
ブレイク後の怒涛ラッシュ必殺と相性がいいだよ
メグパイデバフ→グランゾン怒涛魂BHCでも14万近く出るよ

実際はメグパイとグランゾンの間にDT怒涛カアスやってBHCは20万行くから、DTとグランゾンだけでアルフィミィのHPほぼ全部消し飛ばせる。

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:16:22.58 ID:Z+Rv14qm0.net
撤退ありで編成的に相手より早いのが使えないんなら
必殺使わせた直後に撤退するくらいしかないな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:16:50.37 ID:gO1OUz+V0.net
EXだったらめっちゃ時間かかって面倒だけど、メグパイ単騎で必殺枯らしもありだぞ
雑魚だけ倒した分の気力だったら必殺でも避けられるし

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:20:44.54 ID:ZfsCWsby0.net
ゲッターを信じるんだ
ゲッターの暴力は全てを解決する

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:24:11.45 ID:ZfsCWsby0.net
チェンゲ見終わったんだけどアニメは作品間の繋がりないってことでいいの?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:32:34.37 ID:dRHKoohMp.net
EX15のミィでも80万近く1ターンで削ってくれた
そう、ゲッターならね

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:37:33.22 ID:6tzTn1510.net
EX10までやって撤退したことないけど
撤退して仕切り直してもメグパイ狙われるのかな?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:42:09.77 ID:8ae8iWsf0.net
>>852
全くないぞ。あと竜馬が見たUFOの存在は忘れろ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:42:16.55 ID:nObtp4cO0.net
>>848
手持ちにディエクスがないんで……。
あと配置的に、反撃ブレイク後デバフ、DT怒涛カアスとなんか、んでグランゾンっていけ……るな。
1番めにSサイズかカイザーら速い連中か、真ゲ・初号機・2号機あたりをおけばいいのか。

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:45:23.53 ID:ZfsCWsby0.net
>>855
ありがとう
UFOもだが隼人が襲ってきたのもよくわからんかった
ストーリー上は銃を撃たせて博士殺しの犯人にするためなんだろうけど

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:50:54.44 ID:6PNsqdBPa.net
チェンゲは序盤の無印ゲッター変形モーフィングにゲッタードラゴン軍団&ゲットマシン合体に予算を溶かしまくったせいで監督交代しちゃったから
あとの話と整合性が取れてなかったりするのだ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:58:07.57 ID:6tzTn1510.net
アルフィミィ戦一番いいのは気力あげない事だよね
BHCで5万ダメしか出なかったって言ってる人は気力上げすぎてただろ。

>>856
2番目か3番目にDTとかデバフ無効機体置けばいいじゃね
マスはしっかり図ってないから初期配置からどこまで攻撃届くのか確認してないが
撤退するなら全員硬い機体に入れ替えちゃえうのも手か

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:11:03.52 ID:5oaAWIk60.net
カイザーで攻撃受け切るのがギリギリになってきたわ
防御チップ持たせてないのによくやってくれてるとは思うが

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:15:32.20 ID:nObtp4cO0.net
なんでそういう意味でもHi-νは便利。
そもそも戦闘に入らないんで意外と気力上昇を抑えられるのだ。

>>859
なんで自分だとDT、アルト、カイザー、真ゲ なんですわ。BHCもないんで。
あとはまあ、熱血残ってればカイザー抜いてガウェインもありかな。

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:23:38.51 ID:6tzTn1510.net
EX9のアルフィミィまでなら運動性2800くらいあれば必殺避けれる

チェンジアタックあれば真ゲッター2がお手軽コスト回避壁運用出来ると思う
EX4くらいまでならチップもガチガチの運動性アビ固めしなくてもいいかも

参考画像はコンプオーブ19までの、チップなし、支援は回避特化固め
https://i.imgur.com/1DLb5yV.png

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:29:16.96 ID:nObtp4cO0.net
ほんと真ゲはな……同時出撃できない縛りで十分だと思うんだが!
そのためにチェンジアタック二枚目ストックしてるんだが!

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:40:48.54 ID:BrVnpxppa.net
>>863
制圧のステージ毎に変形させてくれてもいいと思うんだがなぁ
次の制圧からでも仕様変更してくれ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:44:35.78 ID:ZMwgG4UQa.net
>>857
あれ隼人本人だよ説と早乙女博士の死体(クローン)と同じように隼人(クローン)だよ説の
どっちもあって断定できないんじゃなかったけか

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:44:40.23 ID:Hxm2THHXd.net
合成した人から不満でるからもう無理だよ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:44:55.68 ID:4Q0SZe8/0.net
ガンダム系にゲッター線浴びせて進化させる展開はまだですか?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:46:15.15 ID:Mlk1L9yW0.net
今はもうサイコフレームがガンダムにとってのゲッター線みたいなもんじゃろ
一番使ってるはずのやつがアレだけど

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:53:41.25 ID:s80uD5jpa.net
ゲッター線浴びてゲッターぽいデザインに変化するの想像したらマスターガンダムになった

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:07:15.27 ID:KDrvzjGO0.net
やっぱ運動性(戦闘回数)はダメだな
気力160胚乳が2750まで上がるけど開幕は2400台だからミィの必殺が受けられん

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:12:33.43 ID:Ih2clpT+0.net
>>870
集中で上がるまでカバーすればいいじゃ。

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:21:57.58 ID:FDwVYt2h0.net
>>869
またゲッター線が詫びを入れるのか…

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:31:30.85 ID:KDrvzjGO0.net
>>871
第二陣で胚乳出してるんだがミィの気力上がってるから
EX8あたりで集中でも0にできなくなった

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:33:50.56 ID:OMYqyMaWp.net
運動性(戦闘回数)は罠チップだよ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:42:09.56 ID:hnnL9Wge0.net
やっぱり上昇系は戦闘回数よりも気力の方が良いのかな?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:42:31.76 ID:Ih2clpT+0.net
あ、そっかhiνのSSR(フィンファンネル)自体が回数で能力上がるから
集中だけでは初期値から最大値までのカバーしきれてないのか。

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:43:42.67 ID:sVUdX4nva.net
第一陣に気力下げ要員出せば?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:47:02.38 ID:sVUdX4nva.net
もっと言うならアムロは精神にひらめきあるやろ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:54:56.85 ID:Ih2clpT+0.net
うちのメグパイの戦闘回数アップなし状態見たら開幕初期値が2600あった
Hiνが2400スタートだと確かに回避0%出来ないか

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 02:12:15.67 ID:ueVZxYlH0.net
>>857
あれ竜馬クローン作るためのダイナミック採血と思ってたわ
隼人と竜馬のクローン、ゴールとブライになっちゃったけど、あいつらの遺伝子どうなってんだw

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 02:22:30.86 ID:mP5D6I8I0.net
デスヘル単騎でEXスカールーク攻略してるけどEX5までなら問題なさそうだ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 03:11:21.20 ID:yv7MsuVWa.net
真ゲ2にチップ付けたらex9スカールークゼーガアレハンドロくらいならソロでやれるのかな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 04:32:26.22 ID:FL38bkS7p.net
やぱ次回制圧前のこの時間と、制圧始まって10クリアするまでが一番楽しい〜ex登りはツラっす

次回は20までいけるかなぁ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 08:16:48.01 ID:hHlL9CTKM.net
EX9までって決めてるんで1〜9まで同じ行動の作業でしかない
どうせ今回も報酬コピペだろうから制圧も虚無に思えてきた

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:00:07.16 ID:mn1xqFp80.net
>>882
スカールークは絶対無理だし、他も宇宙になるからキツいでしょ
ゼーガならひょっとしたらいけるかもだけど

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:21:28.03 ID:Anym1CIw0.net
廃課金以外には終わりの月初めぐらいに超強いSSR(今回はチェンゲ)出してなんとかEX9までクリアできるようにする難易度調整というか嫌がらせ構成だけは上手い

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:27:04.52 ID:oiAsOkB10.net
それはEX9までっつうかエリア10クリア用だと思う
迎撃でAまでで終わってるような人の方が全体で見たら圧倒的に多いわけだし、そういう人だとエリア10も期間内でギリギリクリアできるかどうかじゃねーかな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:28:31.56 ID:i6UFapH/0.net
結局やってる期間と特効ある時にイベント周回しまくってるかと引き運による

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:33:38.17 ID:Wo1KKquLp.net
回避に特化させたキャラか防御に特化させたキャラ1体持っとくと便利よね。

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:52:57.96 ID:4td6pftlM.net
最初のほうにリソース裂きまくった聖戦士さんがパイ育画面の運動性270
ポッと出てきたハヤトが430
どうしてこうなった。
ザマショウさんにも配布オーブはよ。

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:10:09.05 ID:QCMVXdnIM.net
オーブ配ったり、既存性能を調整するのは悔しいので夜間迷彩ビルバインを後継機で出します

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:16:22.66 ID:rD1N0/Gfa.net
そういや真ゲ123は同一個体の制限するくせにチップは共有せんのね
役割違うからその方がいいかもだけど2機分のチップ無駄になるなら真1にしかつけられん

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:16:54.57 ID:fDtEGN+gM.net
オオチはビルバインになんの恨みもないから待ってりゃやってくれんじゃね

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:17:32.69 ID:n3TnUxxEd.net
配布オーブ常設はよ
おれのデスサイズが息してない

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:19:26.19 ID:n3TnUxxEd.net
開始3カ月目ではオーブ19こ交換は敷居高杉君

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:34:49.61 ID:WrgmGnKzM.net
ショウはなんとかしてやって欲しいな
支援弱いしオーブ能力もハイパーオーラ斬りの必殺スロ性能も微妙だから次でチェンジアタックみたいな気力上限アップ+気力比例バフの人権が来ても現時点での回避トップ勢にすら追いつけなさそうなのがツラい

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:38:39.54 ID:i6UFapH/0.net
なーにブラックサレナみたいに支援上方修正+新必殺で盛りまくればなんとかなるさ
サレナはそれでもトップ層までは追いついてないが

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:48:19.39 ID:oiAsOkB10.net
ビルバインは現状、ビルバインでも避けられる敵への斬撃ブレイカーくらいしか役目残ってないしなぁ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:49:59.78 ID:aQehYhnYa.net
斬撃ブレイカーとしてもアクション数がね…

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:56:18.72 ID:vsBAns6ia.net
サレナはなんだかんだサイズと移動力で開幕雑魚に突っ込んで戦闘稼いで次ターンにローテートでバフかけるって動きは噛み合ってるしちゃんと強くなったよね
専用支援も無特性で防御回避+5.5%攻撃+300ってかなり盛られたし
まぁ問題は専用支援がピックアップされそうにないから入手困難すぎることだなガハハ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:31:00.55 ID:hHasFi5/0.net
ラピスちゃんは一枚だけあるけど一枚じゃなあ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:41:47.50 ID:vsBAns6ia.net
つーか選べるSSRは支援も対象にしてほしい
まぁ初心者にとって罠でしかないんだろうが

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:44:49.81 ID:ulRyALdu0.net
オオチ選べるSSR毎月やれ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:51:26.53 ID:/WNV/IKmM.net
サレナは迎撃で刺さる場面出てきそうよね
エリア3ぐらいまでに出す戦力としてはブレイクよし火力よし運動よしだから普通に強い

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:54:56.97 ID:F3U2WnwHp.net
制圧でも使いたいってのは贅沢な悩みなんかなぁ、好きだからEXとかにも持ち込みたいけどどうにもキツい

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:06:19.42 ID:vsBAns6ia.net
>>905
一応サーシェス相手に使ったけどちゃんと壁兼ブレイカー兼アタッカーで活躍できたよ
まぁ専用支援持ってないしオーブとチップ盛りに盛って仕上がってようやく攻防25000程度だからEX5くらいで結構もうキツかったけど他に出してる限定持ちガウェインやら限定持ちディドの負担は減っていい感じだった

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:18:29.66 ID:MtCHeqFRM.net
イベントとか一切関係ない古いSSRのピックアップを1週おきくらいでやって欲しいなあ。
特定の層に刺さると思うんだけど。

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:25:01.70 ID:xP0GyloK0.net
ブレイク性能とかいらないからビルバインは数字を盛って欲しいな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:33:18.18 ID:QCMVXdnIM.net
オオチ「ダンバイン、飛ばない」
レッド「ビルバイン、かわさない」

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:41:19.85 ID:gs4JlgYqM.net
BPが現在26、新制圧金曜夜開始だとギリギリ溢れそうだ
最後の一周しておくか

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:17:11.89 ID:v/Hl2fiu0.net
ビルバインはSSR3種とも性能微妙で3アクだから、
ヴェルビンに乗り換えた方が未来はある気がする
タイプも回避特化から攻撃回避とかに変わるだろうし

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:30:05.26 ID:KDrvzjGO0.net
ビルバインは始めた当初オーラキャノンだけで主力にしてたけど
ハイパーが弱すぎたからSSR出ても全部割ってるな

そこそこ育成はしてあるからヴェルビン待ち

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:56:56.08 ID:SU0xcMmw0.net
ヴェルビンってシオンも乗れるの?二人乗り換え?

スパロボDDは
ガンダムはRX78から
ダンバインはダンバインから
ゲッターはプロトから始めるべきだったと思うんだ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:04:34.03 ID:jDIVeBxap.net
また、わかりづらいな
ジーグとジーグが名前一緒でわけわからん

せめて、新しい必殺技は鋼鉄ジーグに装備できませんくらい赤字の補足必要だったんじゃねぇのか?

まったく、前回のノワールの件からなにも成長してねぇな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:07:52.39 ID:7bcAZ4K2a.net
>>911
攻撃回避多すぎィ!

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:09:19.55 ID:rD1N0/Gfa.net
ジーグガシャでファイヤーブラスターをピックアップして甲児のオーブを交換可能にするのか
とりあえず次回限定がカイザーの可能性は消えたかな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:09:31.06 ID:aQehYhnYa.net
しかし、淡々と機体が追加されて新シナリオが始まってと何も変わらねえな
まぁ、運営方針は変わらないんだから当たり前だけど

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:09:43.94 ID:xP0GyloK0.net
地獄張り手スタートか
気力限界突破が配布オーブだからタイプによっては強そうね

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:12:46.56 ID:ij6iwpOBa.net
どうせしばらくは新必殺ださないんだろうから旧ジーグにもオーブ配りゃいいのに

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:15:16.54 ID:v/Hl2fiu0.net
ファイヤーブラスターをピックアップに入れたということは
次のイベントでカイザーの新規来る可能性は低そうだな
デビルマンの限定あるな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:16:58.24 ID:xP0GyloK0.net
カイザーは来る時も引っ張ったから暫く来ない気がする

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:25:19.89 ID:eK+k5OCh0.net
ミッションにスキル3上げるがないだけマシになったのか

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:26:42.39 ID:oiAsOkB10.net
ダンバインのシナリオも今回やるっぽいけど、今って地上出てガラリアと戦って、3人組がヘル部下になったとこまでだっけ?

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:28:35.26 ID:zPRiH8y80.net
鋼鉄ジーグさんはクロパイで勇者王にのっけるから、配布オーブはそれまでお預け
ってことなんじゃないかな。
まあ、グレートさんと同じでダイナミック系放置ポジになりそうだけど

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:30:16.51 ID:rD1N0/Gfa.net
>>922
ストーリーの追加機体ミッションはいつもスキル2までだぞ
クロパイ制圧ノワールはスキル3までと精神3の糞ミッション

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:34:51.15 ID:5O2DwpYI0.net
とりあえずでかい奴をもっと強くしてほしい
気力200とかでもいいな
現状デメリットでしかないビッグサイズ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:37:32.05 ID:oiAsOkB10.net
一応でかいのは補正的にダメージ出やすい利点がなくはないけど、オーブとかの育成の方がでかいからあってないようなもんだしな…

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:38:39.25 ID:xP0GyloK0.net
>>923
黒騎士とトッドが上がってきてる
ドレイク出てきてないし小競り合いで終わりだと思うよ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:42:33.44 ID:exFwXj5V0.net
黒騎士がいてみんな地上に出てるからTV版中盤以降まで進んだ扱いじゃねぇの
多分次にダンバインにスポット当たるならハイパージェリルじゃね

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:45:37.47 ID:FDwVYt2h0.net
>>926
火力は割と手軽に盛れるけどスピードはどうしようもないのよね
サブスロでスピード上がるようなのがその内出てくるのかもしれんけど

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:47:22.63 ID:BW94YW5wp.net
>>927
仮にダメージ1.2倍でも行動回数が0.8倍になってたらトントンどころか必殺技アクションチャージの分不便の差が広がりますね
Lサイズは反撃でもアクション数カウントされるとか何かしらテコ入れあるといいのだけど

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:47:56.94 ID:3jJv7WCL0.net
Hiνのように無理やりスピード盛ってくるのだ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:49:52.38 ID:xP0GyloK0.net
ダイターンにクロパイ来ないかな
機体をかす側になるからお手軽強化なんだけど

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:04:11.86 ID:bqmYkkh10.net
鋼鉄神ジーグの宙と初代宙は同一人物なの?

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:09:25.42 ID:NeYThXCPM.net
>>905
オーブ一周しかしてないし、防御特化支援で防御力22000程度だけどEX19までは00組戦で撃墜されずにがんばれたよ
第2、第3SSRが射程4だからサーシェスに射程外から攻撃できるのは大きい

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:11:10.21 ID:UuMayqln0.net
>>934
同一人物だけど漫画版の方の続編

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:11:27.92 ID:6Wg4tvR00.net
>>934
違うTV版の竜馬とOVAの竜馬ぐらいには別人

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:13:48.45 ID:mH+6Xd94a.net
>>934
鋼鉄神は漫画版からのパラレルなので
東映アニメ版のとは違う。ジーグのデザインも違う

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:15:38.88 ID:XpQhDm32a.net
Lサイズは真ゲ1みたいに優遇されなきゃダメでしょうな
Lサイズで唯一当時から現在まで活躍してる真ゲ
他の機体にもゲッター線を浴びせよう!

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:33:11.41 ID:Ih2clpT+0.net
真ゲッターはSRもRも2アクションチャージだから登場時から使い勝手良かったよね。

他のLサイズもほとんど2アクションの修正しちゃえばいいのにな
EVA初号機のナイフも2アクションだったからLサイズの中では使い勝手良かっただよな。

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:35:38.85 ID:536+VuH+a.net
まだ始めて3日くらいなんだけど、今ショップで売ってる80連パックって買ったほうがいいかな?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:39:23.48 ID:excMXEo9d.net
>>941
闇鍋ガチャには石を使うなが鉄則
理想は2550石貯めて人権ガチャ(直近だと真ゲチェンジアタック、もう終わった)を天井覚悟で回すこと

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:41:30.73 ID:xP0GyloK0.net
>>941
買わなくて良い
明後日からくる鋼鉄神のミッションは完遂した方が良いぞ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:43:57.82 ID:Il4xO+Pka.net
>>942.943
あざます貯めます

ちまちまとしか強くできなくてやっぱ最初はとにかくSSR枚数いるのかな?と

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:45:48.58 ID:jwxJ86Rvd.net
確定以外はあてに出来ないし確定も闇鍋過ぎて天井覚悟だしなあ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:46:13.17 ID:hHasFi5/0.net
焦らないでじっくり石を貯めて人権に一気ぶっぱ、これが基本
俺は好きな作品に使ってるだけなんで未だに制圧10もクリアしてないけどw

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:55:56.88 ID:ulRyALdu0.net
無課金だと天井まで貯めるのはさすがにしんどいわ。数ヶ月虚無の期間を過ごせって言うのかw

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:57:23.75 ID:oiAsOkB10.net
>>944
初期はSSRの枚数が必要だってのは間違ってないけど、SR以上確定チケは40連回してもSSR出なかったなんて報告もちょいちょい上がるからおススメしない
確率通り1〜2枚くらい出る事が多くはあるけどね
SSRが確定する時は場合によっては狙うのも有

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:57:58.90 ID:g6Ohhofua.net
石貯め10000超えたわ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:09:23.67 ID:EqYi0Vxzd.net
今さらファイヤーブラスターとかもらっても困るしカイザーブレード位だせよ
ゲッターの時もそうだけど限定をだし渋る気なんだ?
スパロボで限定がないとまともに使えない設定だけでもアレなのに
さらに限定の再録は全くしない。一度も再録されないままガオガイガーなんか死んだし

再録したら限定ガチャ時に再録待ちされるのが嫌だって理由なんだろうが
もう少しユーザーの立場に立ってくれんかな?
オオチからはとにかくコストをかけずに金をむしりたいって事しか感じないし
あまりに先が無さすぎる

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:11:53.68 ID:EqYi0Vxzd.net
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド279
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624259443/


ほい、次スレ
すまんが連投にかかるのでテンプレは頼んだ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:15:18.85 ID:ulRyALdu0.net
撒き餌(石)も少ないしな。。。

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:19:51.04 ID:/fVIGA0md.net
貼っておいた

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:21:50.47 ID:FDwVYt2h0.net
ゲタビとトランザム復刻した時はこのまま順番にやるのかと思ったのにあれっきりだったのは悪い意味でびっくりしたわ
そもそもフェスやる訳でもないのに限定連発してる時点でよく分からんし

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:26:51.81 ID:rD1N0/Gfa.net
せめて限定ガチャの外れSSRで過去の限定引けるようにして欲しいわ
エクシアとかガガガとか限定無いと話にならないキャラにチャンスが無さすぎる

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:28:11.86 ID:xP0GyloK0.net
カイザーブレード復刻が来る時期には水着も来てそうだから大変だな

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:28:20.09 ID:oiAsOkB10.net
限定にして闇鍋から出ないようにっつうのは分からなくはないけど、引く機会が無さ過ぎるのはちょっとな…

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:30:42.04 ID:SVkr1FVU0.net
>>951スレ立て乙
スパロボKの地獄ビンタ好きなのでちょっと戦闘アニメ期待

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:55:22.45 ID:z/KQWAXt0.net
そういえば次制圧のパイ育や機体強化関係のオーブ報酬どうするんだろう
すでに登場時に2つ目のオーブ取得で上げるだけ上げてる人多いだろうし
制圧SSRオーブ用で再度配ってくれるならそれはそれで嬉しい

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:04:33.14 ID:F3U2WnwHp.net
一枚だけ第一SSR交換可能だったりしねぇかなー

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:13:44.95 ID:n3TnUxxEd.net
限定復刻は
すでにとってる人はもう+5で引きたくないだろうし
まだの人にとっても型遅れで微妙といわれる悲しいポジション

文句を少しでも減らすなら
SSR突破の仕様を出してから復刻だろうかね

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:13:51.34 ID:Wo1KKquLp.net
第一SSRよりも好きな支援1つの方が嬉しい…………ベルトーチカよこせ…………

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:17:56.74 ID:ulRyALdu0.net
オリ娘のSSRみたいにサブに挿しても良効果だったらもっと気軽にガチャやるんだけどな。

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:17:58.65 ID:1NYlnC1O0.net
>>961
オーブだけコード60でおいて欲しいわ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:18:48.65 ID:Epo15ci50.net
ほら・・・限定のSSR+みたいな地獄のような仕様が来るかもしれないし・・・

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:30:44.43 ID:2flvtonIM.net
フルオールレンジを復刻して欲しい。
フルオールレンジ自体はいらんけどオーブが一個でいいから欲しいんじゃ。
次にハイニューピックアップアップが来る時に出してくれ〜

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:34:30.93 ID:R+8AziAI0.net
というかフォウをνに乗せさせて
サイコに乗せておきたくないってのもあるのだ
マリーダ救出時に颯爽と出撃とかでおなしゃす

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:49:15.91 ID:Q/gVc2hSx.net
主人公なのにディーダリオンのカアスが限定なのも酷いわ
ゲッターやカイザーは限定なしでも何とかなるがディーダリオンは常設のSSRが弱すぎて息してない

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:55:37.12 ID:uxpzuybdM.net
第3オーブをこの感じで続けていくならイベガシャのコードは共通にして欲しいな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:00:54.27 ID:NaKx5UWza.net
オーブ交換ひとつに60コインはきっつーや…

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:03:46.47 ID:EqYi0Vxzd.net
>>969
端数を集められてSSRやオーブを取られると僕らが損してしまう

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:05:20.71 ID:BW94YW5wp.net
こんだけ限定復刻しないならカアスハーマーとディエクスキューショナーの時のイベントガチャを恒常で置いとけばいいのにね
ガチャチケからは出ないままでも仕方ないけど、せっかくの主人公機は運用しやすいように機会だけでも置けばいいのに

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:07:12.29 ID:gaWkTpwTa.net
DTは恒常自体はそこまで弱くもない
恒常のオーブがクソ弱すぎることのほうが問題

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:08:06.87 ID:GUe4l9MT0.net
インフレに取り残される前に復刻しないと売れなくなるのにな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:24:40.63 ID:vly2EzVka.net
初心者質問でごめんなんだけど、NとかRの高性能スラスターとかデュアルセンサーとかって何に使うの?
お金に変えるだけ?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:24:59.41 ID:F3U2WnwHp.net
今更ハンマーやセブンソード復刻されてもいらねぇし、なんなら他のSSRも処分してるから修正されてたとして引く気にならん
流石にゲタビからこっち、インフレが爆速で進みすぎた。最近は抑え気味だけど

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:31:45.52 ID:RDtQlS/v0.net
>975
R汎用はガチャ産のSR以下がなくなった後の限凸素材
Nはその使い道にもならんから売っていい

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:33:17.13 ID:gs4JlgYqM.net
>>975
その通り
Rパーツで限界突破で端数を揃えるのに使う場合もたまにあるが、概ね売って良い

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:35:17.30 ID:exFwXj5V0.net
限定復刻あれっきりっていうか「1.5周年記念」でやったからな
あの調子だとたぶん半年ごとになるぞ
2周年ハンマー&フルオール
2.5周年ブレード&ハーケンCSみたいな

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:37:20.77 ID:Q/gVc2hSx.net
SRの汎用パーツとかいう激レアなわりに何の使いみちもない謎の存在

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:46:08.16 ID:rD1N0/Gfa.net
無限に手に入るRパーツで限凸レベル100を目指す苦行をR凸という

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:46:37.78 ID:m2mZ3ACX0.net
限定の扱いとかもっとガンガン手入れていいのにな
レッド時代の引きずられても

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:53:10.41 ID:5O2DwpYI0.net
チェンジアタックもめちゃくちゃなインフレだと思うが
攻撃タイプの癖に防御まで手に入れてしまったぜ
ゲッター2もすべて高いし

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:54:16.23 ID:n3TnUxxEd.net
シナリオはよすすめて
ローテートとかいう謎捏造技より抜き打ち実装してくれよ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:59:26.84 ID:YkTsmXaf0.net
今後攻撃回避どうなるんだろ
自分のがたいして育ってないからと言われたらそれまでなんだけど、Hiνとデスサイズ以外避ける感じじゃないしもちろん攻撃力があるわけでもない、命中率が不安、射程も短いのが多い

デビルマン 第3待ち
ユニコーン MAP持ち、ビーム・実弾ブレイカー
アーバレスト 瞬間火力(?)
エクシア 斬撃ブレイカー(?)
サキ 打撃ブレイカーデバフ
ガルダ 脱力ブレイカー
インコ 長距離デバフ
R-1 第2待ち、迎撃1か2

こんな感じの役割でワンポイントと割り切る感じですか?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:05:31.46 ID:o5dtEYZpa.net
知らんがな
ていうか数機だけめっちゃ強くて他はワンポイントで役割持たせるしかないって状態なのは別に攻回に限った話じゃないし

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:15:56.29 ID:5O2DwpYI0.net
キュリオス出したから
今後ますます敵照準は盛られる傾向になるとおもわれる

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:26:19.30 ID:gIzeGZ1Yd.net
デビルマンは3枚目来たらアルティールみたいに次が早そうだけどな

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:32:48.45 ID:faWWGQhKd.net
デビルマンはウマ娘の方が活躍してる

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:40:20.70 ID:EqYi0Vxzd.net
ここまで虚無感のあるゲームは久しぶりだな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:48:26.45 ID:yTXIzzdva.net
毎回4話のミニシナリオくらいあればいいんだけどね

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:50:48.79 ID:YkTsmXaf0.net
デビルマンの3枚目情報来ないと迎撃報酬のサイズ無視のチップが保留のまま
他に候補いますか?

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:53:08.49 ID:L8egRq91a.net
>>992
メグパイ、Hi-ν

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:53:22.39 ID:exFwXj5V0.net
普通にガウェインとかSサイズアタッカーに付ければよくね

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:54:06.67 ID:h0dr3u0Ba.net
>>992
ごめん間違えた
ガウェインあたりがいいかなと思う

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:01:19.65 ID:EqYi0Vxzd.net
サイズ無効のチップや必殺技があると
デカイスーパー系のメリットはホントに全くなくなるな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:16:09.64 ID:5UHzowm70.net
>>979
オオチに変わったから一年復刻なしとか余裕であると思います

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:16:44.19 ID:YkTsmXaf0.net
ガウェインは限定取りに行かなかったから、悲しいけど乗り換えまでもう出番なさそう
アレクサンダ取りに行った副産物のゼロの提案もうかばれない
Sサイズアタッカーとなるとグランゾートもレイズナーもないし、現状SSR揃っててアタッカーよりのジークになっちゃうのかな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:22:09.60 ID:MJNZ44xJ0.net
制圧ポイント貰えた?
なんか月曜日に貰える制圧ポイントが無い気がするんだが

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:30:35.21 ID:8I2l392G0.net
普通にもらえたけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200