2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part43

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:24:56.47 ID:a48fGLam0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレをたてる時には↑(!extend::vvvvv:1000:512)を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
 
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
 
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
 
関連スレ

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623486108/

ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622928029/
 
※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
 
前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623715192/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:25:59.15 ID:a48fGLam0.net
◯リセマラ参考ライン
・ガチ勢…有能ピックアップ時期にサポカ2凸して天井で3凸目指す
・エンジョイ勢…キタサン、たづな、クリーク、ウオッカから2〜3枚以上
手持ちSRとの兼ね合いもあるのであくまで参考に
足りないカードはフレに借りたり、SRを活用
「リセマラにこだわらずさっさと始めた方が良い」「その内無凸SSRは使わなくなるからSRの凸を重ねる方が重要」と言う意見も一理あり
 
◯使えるSR
スピ エイシンフラッシュ 初期絆、ヒント率、得意率、末脚、直線加速、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 初期絆、得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフ
スピ キングヘイロー 初期絆、コーナー回復、末脚
スタ マンハッタンカフェ 初期絆、得意率、長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率、臨機応変 差し先行スキル各種
パワ ミホノブルボン 初期絆、得意率、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種
パワ ダイタクヘリオス 初期絆、得意率、マイル系スキル各種
パワ ヒシアマゾン 初期絆、得意率、先行追い込みコツ
賢さ マチカネフクキタル 初期絆、ヒント率、得意率、回復3種、スキルPt獲得量多
賢さ マーベラスサンデー 初期絆、得意率、逃げ先行ためらい
賢さ ダイワスカーレット 初期絆、得意率、回復3種
友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
 
その他何かオススメあれば追記お願いします

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:28:02.90 ID:a48fGLam0.net
◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
 
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
 
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
 
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
 
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は4回実施ごとに1つレベルが上がり最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
 
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いのでは

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:30:06.25 ID:a48fGLam0.net
◯リセマラ終了後はどのガチャ回せばいいの?
チームレース用にキャラがその内15種類必要になるので
急がなくてもいいから少しずつ育成キャラガチャを回すのがオススメ
少なくとも星1キャラを揃えるくらい回しても損はない
 
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
推しキャラがいるならそれを取ればいい
ゲーム的には、タイキシャトルがいるとチームレースの短距離、ダートどちらにも対応出来て便利
オグリキャップも、ダート適正がありマイルから長距離まで幅広く対応出来るので便利
※星3確定ガチャチケと星3引き換え券が両方ある場合先にガチャチケを使うこと、被りを避けられる
 
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
星3キャラの利点は「勝負服持ち」「固有スキルが強め」「初期ステが若干高い」「固有スキルを継承出来る」など
星1〜2キャラのピースを集めて才能開花させ星3にした場合も同様の進化を遂げる
育成目標は実在馬の史実に基づいている為、星3キャラの方が困難な場合も多く「星3キャラなら強いから楽々クリア!」と言うわけではないので注意
 
◯目標以外のレースに出る主なメリット
1、スキルポイントがもらえる
2、ファン数が増える
3、G1を勝利すると育成終了時にそのレース名の白因子が付く可能性がある
4、重賞を初勝利するとトロフィーとジュエルが貰える
5、一部のキャラ(オペラオー等)は特定レース勝利でパラメータアップイベント有り
 
◯ファン数が増える主なメリット
1、固有スキルレベルアップ(条件は下記)
2、育成終了時に白因子が多く付く可能性がある
3、サークルランキングに加算される
 
◯固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
シニア02月前半バレンタイン ファン6万以上(4万以上)
シニア04月前半ファン感謝祭 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
シニア12月後半クリスマス  ファン12万以上(8万以上)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:30:56.82 ID:qoMp2Fyn0.net
散々スレに蔓延ってた計算厨に騙されたわ。
3200だと、どうしてもスタミナ足りないから回復スキル沢山必要
って言ってた連中嘘じゃねーか!回復1個か2個の奴が良く1着になってる

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:32:09.18 ID:a48fGLam0.net
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
 
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
 
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
 
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
 
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
 
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
 
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
 
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:34:13.81 ID:a48fGLam0.net
◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
   「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg
 
◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:35:46.25 ID:a48fGLam0.net
◯サポートカード解説
 
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視
キャラ毎に乗算
 
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる
キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
 
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調)
キャラ毎に乗算
 
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
 
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
 
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:37:30.01 ID:a48fGLam0.net
・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ
トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
 
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
 
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
 
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
 
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
 
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
 
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
 
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
 
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
 
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
 
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合有り)

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:39:02.58 ID:a48fGLam0.net
◯サークルでの靴回しについて
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付をリクエストすることができる
寄付したほうの人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこでサークルポイントを稼ぐ方法として、お互いに協力して余ってる靴をどんどん募集&どんどん寄付しあって、サークルポイントを稼ぐ方法が発見される
これが靴回しである
 
・靴回しのお約束
靴は1日10回送ることができる
1回につき1個、または2個送ることができるが必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストするのも重要なのでしっかり出すこと(出来るだけ1日2回)
寄付1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント稼げる

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 21:40:34.77 ID:a48fGLam0.net
◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・サークルに入りポイントを貯めるとSSRサポ等と交換出来る(ショップで交換)
・サークルでは余っている靴(中距離等)を交換し合うと靴は減らずにお互いポイントがもらえてお得
・「ダブったR5枚」「ダブったSR1枚」を蹄鉄にするとSR確定チケがそれぞれもらえる(どちらも月に1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参マークをつけられる(お気に入り)、間違って売却したくない時などに便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「◯◯」とか「◯◯」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・星3キャラのレース中衣装は勝負服固定、現時点では自由に変えられない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:13:44.30 ID:8bqZcXS/0.net
>>1
評価値シミュレータの数値と実際の数値全然違うんだけどそういうもんなのかい
実際のほうが数値低かったからもったいない

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:35:46.06 ID:oW1vDyJF0.net
カメラアングル他の欲しい 
本人目線とか

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:38:57.95 ID:czmpM/r60.net
中長距離はパワー因子多めのスピ3スタ3かスタミナ因子多めのスピ4スタ2の構成どっちがいいんや

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:40:54.58 ID:akqz2kf2d.net
【ブラック企業の風景】
長距離だってお任せを!
得意になりましたんで!

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:56:13.70 ID:QIA94xnud.net
OLハヤヒデ絶対エロい

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 22:59:33.60 ID:gq0TvhRV0.net
レース結果で石貰う事多くなった気がする

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:10:56.60 ID:/FUkkVaO0.net
>>16
エアグルーヴとか丸ノ内辺りでキラキラしてそう

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:12:26.74 ID:mhp1h+tSM.net
苦節3週間
B+軍団堂々の決勝進出です

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:15:00.52 ID:fJLBRpGh0.net
>>12
多分あなたの入力間違い
俺が前に使ってた時は毎回正しかったよ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:18:35.26 ID:fJLBRpGh0.net
>>14
基本パワー因子を多めに積んで、スピードに20補正があるキャラならスピ2スタ4(うち1枚友人もあり)
スタミナに20補正あるならその逆
10の補正だと気分で4-2にしたり3-3にしたり
同じサポカにしても結果全然違うこともあるし、とにかく自分でいろいろと試してみるのが吉

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:22:01.66 ID:Jybe/C1M0.net
デッキに入れてないSSRのイベントが完走した、都市伝説だと思ってたわ...

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:25:56.32 ID:NYl6KaNG0.net
>>22
SRならたま〜にあるけどSSRか、それはすごいな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:28:16.89 ID:ZfwU1kVX0.net
>>12
俺も合わない合わないと思ってたらスピードイーターとスタミナイーター入力間違ってたとかそんなのだった
自分の入力ミス以外ではズレたことないわ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:30:29.63 ID:eQjdLMCu0.net
なかなか良いのできたんだがゴルシジェミニでハヤテって強い?
スキルむちゃんこ迷ってる
https://i.imgur.com/aGpi1B5.png

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:30:48.73 ID:eQjdLMCu0.net
>>25
あと視界良好!っていらないよね?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:35:59.56 ID:AeYHHTCf0.net
理由不明だけど、ここ数日ゲームやってる最中に強制シャットダウンを食らう
自分だけですかね

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:37:57.00 ID:ZRxgi1UQ0.net
https://i.imgur.com/TSbikHW.png
一応決勝に行けたけどわけわからんわ
マッチング運と調子ゲーとしか思えん
決勝なんて一発勝負だからなおそうだろうな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:41:15.33 ID:BlLnvjjw0.net
>>25
ハヤテは性能低い。持続時間が短すぎる
持続時間の長い、長距離直線◯とか追込直線◯(◎ではなく)のほうが性能高いレベル

視界はなんとも言えん。もともと効果がはっきりしてない視野スキルだ。
でも俺なら取らない

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:46:24.55 ID:ZfwU1kVX0.net
>>28
汎用服×3でその結果はすごいな
ゴルシがエース?
ステ見てみたいわ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:46:29.00 ID:fJLBRpGh0.net
>>28
前回は決勝は調子普通以上になってたので多少は運要素減らされてはいた

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:49:34.13 ID:BNBLvBZ/M.net
やったぜ!
B決勝よろしくな
https://i.imgur.com/Vy4TQlB.jpg
https://i.imgur.com/yi8Ob6L.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:51:56.09 ID:Nnro1IkC0.net
タウラス未経験だけど決勝ってなんだろう
勝つ時はレース見るの楽しいけど流石に1日の回数多すぎて辛くなってきたぞ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/16(水) 23:53:00.53 ID:eQjdLMCu0.net
>>29

ありがとう
結局こうした
https://i.imgur.com/AYa2612.png

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:01:27.38 ID:A3cbs3At0.net
スタがめちゃくちゃ必要とか言われまくってるけど実際はスピ優先のが圧倒的に強いね
グレードA決勝に向けて作り直すわ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:02:10.93 ID:57EwDN8S0.net
>>33
決勝はやり直しの効かない一発勝負。
最高のコンディションで、正座して見れる環境で観戦すべし。

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:05:52.46 ID:ipn6apBSd.net
>>33
マッチングの時点で勝敗決まってるよ
しかもレース始まる前に結果が分かっちゃうかもしれないという致命的なネタバレがあるから気を付けて
改善されてる可能性もあるけど

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:06:10.59 ID:MrLYYDdjd.net
2 0 3 0 20戦5勝で勝てる気しねぇ
本当にゴルシゲーすぎる…
タイシンで頑張ってたけれど、俺のサポカと腕じゃ無理だ
諦めてゴルシ育てるわ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:06:15.27 ID:57EwDN8S0.net
>>35
バランスが重要っぽい。
オープンAで、スピ407スタ987のウマ娘が、スピ627スタ1180のウマ娘を抑えて勝利出来てる。

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:07:04.55 ID:odnR15DA0.net
>>38
5勝できたなら良い方さ
別にタイシンの育成が難しいわけじゃないからタイシンで勝てないからゴルシでも無理だと思う

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:07:59.13 ID:b2zNmjIB0.net
>>20
>>24
え?そんなわけ・・・と思って3回見返して
継承した固有スキルを忘れていたのに気づいたよ
すいませんでした!

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:09:12.06 ID:0X9aHfv/0.net
キタサン完走早すぎだろ…
https://i.imgur.com/4hIQ7v9.jpg

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:11:49.09 ID:cA6GtV6Q0.net
B育成はやっぱり割り切って賢さ捨てるべきなんだな
不調と絶好調が競り合って運ゲーに勝ったようにしか見えない勝ち方をしてしまった

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:13:59.44 ID:Gy0uJtEq0.net
すげー馬鹿のゴルシにやられた
賢さE+って

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:14:35.05 ID:IvMZzzpY0.net
グレード参戦
汎用勝負服軍だけどなんとかBだと3勝はできるね
ゴルシが強い

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:15:09.65 ID:MrLYYDdjd.net
>>40
そうだな、あんたと違って腕も金も無いから因子切れ者運ゲーするわ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:15:15.77 ID:A3cbs3At0.net
>>39
そのステ差は凄いね
3人共スピ1100スタ1150以上にしてるけど負けたのはほとんどスピ1200スタ950ぐらいの相手だったわ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:21:08.82 ID:cazIWmu/0.net
ゴルシゲー嫌なら逃げ2先行1で馬群を間延びさせろ

俺は饅頭もスペもいないからゴルシゲー続行や

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:23:01.51 ID:cA6GtV6Q0.net
>>44
賢さF+~Eでまとめてるチームがかなり強かったです
もう2度と戦いたくないくらいに強かった

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:25:20.01 ID:FBoPFtBS0.net
この時間でBグループだとまさかの5連勝達成出来てしまった
今まで5連敗と奇跡の1勝だったのに
チームレースでは勝てないのに頑張って勝ってくれた嬉しい
https://i.imgur.com/UDfOQtI.jpg

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:36:38.24 ID:MEKE8tBW0.net
前スレ>930
リセマラの話題もここで大丈夫
少し前までリセマラの話題ばかりだったし
SSRは悪く無いと思う
クリーク、たづなは常に使っていこう
無凸キタサンはあるけどフレンドから完凸キタサンを借りても良い
あとはスピードとスタミナのSRはどれも優秀なのでなるべく早く凸らせて使っていきたいかな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:39:51.52 ID:Epm+r07v0.net
>>47
それどちらもスタミナ足りていないだけだぞ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:40:28.03 ID:66xSbNtL0.net
ジェミニ杯8回エントリーして2回しか勝てなかった…もうやる気失せてきた 3週間頑張って来たがむずかしかったようだ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:45:09.51 ID:kxO7X6h70.net
>>53
長距離、しかも坂が2回あってパワーも必要な京都3200mは正直、難しかったね。
前回のタウロスはもうちょっと育成の難易度低かったし次の蟹座杯はもうちょっと楽であることを祈ろう。

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:46:06.51 ID:dvsc+7Ee0.net
オープンクラス 1着可能性有るのが2頭なので 急遽デバフ作成に取り組んでるんだけど
難しいのな! D+とかで終了してしまったり 最後までスキルヒント出してくれなかったりする

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:51:21.10 ID:sLuBcm3s0.net
前スレのチームレースヒソカ、
やってみたら宝箱ざっくざくでオイシイから密かにやろうとしたけど
モラル的に本当にやっていいのかね

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:52:43.79 ID:D8NVfKE/0.net
前回が中距離としては長めで既にスタミナ切れする人多かったりして初心者に難しくて
安田記念もあるし来月は比較的育てやすいマイルになるだろう長距離はしばらくないわ
と思われてたらまさかの2回目でその長距離だもんね
育成の腕が問われるのは良いことなのかもしれないが…

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:53:19.43 ID:odnR15DA0.net
>>46
俺も金も腕も無いぞ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:55:35.68 ID:iXYFHWeF0.net
>>50
解るわ、おめでとう もううちの子負けるの全部スキップしたい気分になってたけど
Bだといい勝負できるからBGMいいな〜なんて気分に余裕が出て来た

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:55:49.60 ID:Arq8BQ+ma.net
>>55
デバフはスキル取れてスキル発動率の賢さだけあればいいんじゃない?
本命馬が不調なときにあわよくば、とか狙おうとしたら大変だろうけど

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:55:52.72 ID:KM/lFcXc0.net
>>53
そりゃほとんどの人はあなたの倍以上やってきてますので
3週間やってるあなただって始めて1週間の人に負けたらおかしいと思うでしょ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 00:56:05.96 ID:A3cbs3At0.net
>>52
そうなの?
一応ゴール前まで足上がってないし、例えばスピ800スタ1200みたいなスタ優先の相手には1回も負けてないんだけどなー

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:05:18.35 ID:4K//0Wrz0.net
タウラス杯の時B+しか作れなかった私も晴れてA決勝ですからそういうものですよホホホ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:09:35.56 ID:Z3zTLW170.net
>>57
マイル以下はそもそも適性馬が少ないし長距離だとは思ってた

次がマイルなら、そろそろニシノフラワー辺りが来るかもね

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:09:39.57 ID:8U9MCa62M.net
最近下振れていい感じのBランクができたわ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:10:14.38 ID:PmJgtmcgM.net
>>62
スタミナ足りないのはスパート距離減るだけだから
見た目じゃ分かりづらいね

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:10:34.01 ID:D8NVfKE/0.net
>>50
>>59
自分がスペ黒マックテイオーなんて編成で挑んでるのもあって
まさに「俺はお前たちが走る姿が見たいんだよ!!」って
スピカトレーナーみたいな気持ちで観戦できるようになって嬉しい

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:13:08.00 ID:bcsVn8wjM.net
安定してAも作れないからオープンで楽しんでおりますわ。1回目でオープンAで決勝には行けたので、どのメンバーで最終的に走らせるかメンバー変えて走らせてますわ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:27:19.44 ID:D8NVfKE/0.net
>>64
ちゃんと数えたことないんだけど長距離ってそんなに適正持ち多いのか
てっきり中距離とマイルが適正持ち多いからデイリーはこの2つなんだと思ってた

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:33:08.79 ID:R4YPpoJN0.net
オープンAグループでスタミナだけSS、他のステータス全部C、回復スキル5つも積んだゴルシを見たが、これでも勝率が38%あるのが驚いた

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:33:19.11 ID:4YN9OQpk0.net
>>16
すみません…横通っていいですか…?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:35:43.97 ID:4K//0Wrz0.net
ジェミニ杯の勝率とかってどこでみれる?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:36:27.99 ID:4YN9OQpk0.net
>>39
あっ、自分もそんなかんじのに負けてる
ここまでスピード遅くても、最終直線では落ちないんだよね

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:43:45.69 ID:jKcjiaFcd.net
ホープフルで負けて「他のウマに比べてスキルが少ないですね」とか舐めてんのか?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:46:23.26 ID:E22xlXPX0.net
>>74
たづなさんは自分と比べるから...

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:51:12.05 ID:YHmyhU+j0.net
ホープフル杯はスピードを300以上に上げてあとは適当に逃げにしても勝てる
逆にスピード300ないときびしい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 01:57:35.09 ID:4LzbZKch0.net
ホープフルで250くらいしかスピードがない(スピパワーに人が集まって絆あつめに夢中になるとよく発生する)ときは
思い切って差しか追い込みにするのも手 上手く行けばごり押しで1位が取れる 上手くいけばね!

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:00:38.53 ID:jKcjiaFcd.net
勝てなくて文句言ってるんじゃなくてたづなさんの頓珍漢な台詞に苦言を申してるんやで

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:01:47.03 ID:4LzbZKch0.net
スキルくらいしかモンクのつけようがないから、運がなかったねってことよ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:04:25.81 ID:jKcjiaFcd.net
惜しいレースだったから次に期待を持てるねみたいなのがあるんだしそっち使って欲しいわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:12:27.19 ID:2+ZFu1O0a.net
ジェミニ杯の人気はまったくあてにならないのね
長距離Bでスタミナ650程度のうちのエアグルーヴが毎回1番人気だった

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:14:35.99 ID:2+ZFu1O0a.net
ホープフルの翌週の京成杯取ってなくて時々出走させてたけどなかなか勝てなかった
コチラも運頼みだわ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:22:48.66 ID:jKcjiaFcd.net
ところでゴルシ初育成してるとこで根性あるとスパート長くなっていいとか見たけどどれくらいいるん?
S.S.B.D.Cくらいの着地が多めな感じ
これをA+.S.C+.C+.Cくらいに調整する価値ある?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:53:15.83 ID:1+M4QpgT0.net
>>72
レース始まる前のパドック左上の雑誌みたいなアイコン押すと見えるよ
通常時は見えないから、これエントリー画面でも見えるようにしてほしい

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:53:52.78 ID:9G3R8BIv0.net
>>78
たづなさんのいい加減なコメントで、馬育成が遠回りになる
攻略の邪魔だし迷惑だよね

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 02:55:47.21 ID:abU30NP40.net
>>83
スタミナ因子を積まずにスタミナを踏んでSまで上げれば、
根性は自然とC(400)あたりまで上がると思う
ゴルシはスタ+20%だから踏んでスタミナ上げたほうがいいよ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:03:43.21 ID:jKcjiaFcd.net
>>86
スタミナSSくらいまで育てんとD+が関の山じゃね?
ちなみに因子はスピパワ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:03:57.63 ID:NpBlKZTp0.net
まじで勝てねぇ、マックス2勝やわ。
弱い相手多い時間帯って何時くらい?
5時半くらいにやったらタウラス杯プラチナと5人くらい当たっちまった

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:06:53.28 ID:jKcjiaFcd.net
>>88
期限前3時間以内
やる気ある勢は我慢できなくて挑戦権使い切ってる理論

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:18:09.99 ID:aQctFeazd.net
グレード
今やってきたら前日までまるで勝負にならなかったのがウソのように勝てた、合計7勝かな
やはりこの時間帯は人が少ないというのが大きいのかな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:22:59.38 ID:Z3w/SzYE0.net
ようやく使えそうなデバフネイちゃんが出来た
今日はグレード3勝出来るかなぁ?
https://i.imgur.com/DK57WLf.jpg

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:28:45.48 ID:odnR15DA0.net
スピードSS行かないんだけど3人以上同時友情トレーニングが全然発生しない
なんかオススメのサポートない?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:33:35.02 ID:Z3w/SzYE0.net
トウショウとキタサンとキングでなんとかなりそう

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:33:51.96 ID:jKcjiaFcd.net
>>92
フレは4凸キタサン
持ってるなら4凸SRキング
スピードに補正があるウマならあとは青10因子くらいあればSS行けると思う

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:50:37.59 ID:odnR15DA0.net
>>94
フレはキタちゃん固定だけどキングを育ててるからキングは使えないんだ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 03:54:49.76 ID:odnR15DA0.net
あとキングは因子スタミナにしないと駄目だからスピード上げれないんだ…
この子マジで辛すぎる

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:02:01.94 ID:jKcjiaFcd.net
キングと青因子使えないのはきついな…
スピード3or 4編成するしかないと思うわ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:05:49.01 ID:odnR15DA0.net
>>97
というかまあこの編成でしかも因子思いっきりスピードにしてみたけど普通に無理だったわ
スピードウマ娘達仲悪すぎる
https://i.imgur.com/hhwNZRb.jpg

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:07:54.79 ID:jKcjiaFcd.net
何でSSに拘るんだ?
二つ名か何かで一度でも取れればオッケー的なやつ?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:08:23.55 ID:mMVmtJT6p.net
・キングヘイローのSRを使えない
・因子は中距離とスタミナを上げる必要があるので制限される
・短距離向きなのに育成では6割くらい中距離走らされる

キングハンデ背負いすぎててワロタwwwww

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:10:16.03 ID:gPNWu4uld.net
>>98
さすがに凸が少ないと思う
レベルが上がれば得意率も上がってくし
ガチャでお祈りするしかないね

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:14:04.80 ID:jKcjiaFcd.net
ホープフルはスピード300以上で逃げにしてれば適当でも勝てるって言った人ちょっと出てきなさい
https://i.imgur.com/53mbTP3.jpg
いや、まぁ別にいいんだけどね
見てないけど出遅れてかかってブロックされたんだろうし

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:15:41.94 ID:odnR15DA0.net
>>99
こだわるの意味がよくわからんが、強く育てたいのは当然だろう
>>101
レベルアップで得られるボーナス欄に書いてる以外にもレベル上げる事で効果上がるのか?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:18:44.32 ID:gPNWu4uld.net
>>103
SRだったら無凸レベル25より完凸45の方が
得意率UPがあったとしても完凸の方か数字が高いって意味だよ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:20:47.32 ID:jKcjiaFcd.net
>>103
強くするだけならスピードを無理してあげるよりパワーや賢さを伸ばしても強くなれるぞ
サポートのスピード枠減らしてA+やSで妥協して無理のない範囲でパワー上げた方が瞬発力上がるし勝てたりするからな

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:24:12.44 ID:odnR15DA0.net
>>104
それはカードによるよな?
まあ完凸できてるのドーベルとマーベラスしかいないからどのみち選択肢は無いんだが
>>105
短距離ってスピードとパワーどっちが大事なんだろうな
キングはパワーに補正あるからできればスピード叩きたいけど

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:30:48.20 ID:5MbvwcyE0.net
>>102
ゴルシはパワー鍛えてれば最初っから追込みでも勝てるよ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:35:05.39 ID:jKcjiaFcd.net
>>106
知らんから俺の短距離スズカはスピード=パワーだ
https://i.imgur.com/DvxPYhm.jpg
あと目標レースの勝利ボーナスなんてしれてるから無理して勝たなくていいと思うぞ
裏イベントがあるとかなら取るべきかもしれんが
適正Bで勝てるなら因子は無理しなくていいしスタミナも最低限目標達成できるだけあればいいわ
見た感じ天秋だけがしんどそうだけどスピードとパワーで押し切れるだろうからスタミナはパワー踏んで付いてくるスタミナである程度戦えそうだし

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:44:33.69 ID:odnR15DA0.net
>>108
いや目標レース勝たんと固有上がらんし…

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 04:45:40.96 ID:jKcjiaFcd.net
>>109
目標レースに勝つ必要は無いだろ?
スキルpt稼ぎで適当なG1取ってファン数さえ稼げばいいはずだが

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:02:01.85 ID:q/T6rYMP0.net
上振れ目指すなら出来る限り必要ないレースは踏みたくないからなぁ
スキルポイントが必要なら別だけど

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:02:53.15 ID:odnR15DA0.net
>>110
G1出るとURA中距離になるのがな…
というかぶっちゃけ目標勝てないようだと目標外のレースも勝てないから目標レースできちんと勝って目標外のレース極力減らすのが一番良いと思う

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:10:47.93 ID:Stqh5rLGd.net
別にG1じゃなくてG2でもいいしスキルpt稼がないとスキルあまり取れないから脳筋雑魚になるだけ
ステータスだけの上振れはただの脳筋雑魚にしかならんのに
ステータスにこだわってるじゃなくて強くなりたいんだろ?
スピード上げて逃げにしといてもキングの固有は腐らんからある程度ゴリ押しでなんとかなるのに
騙されたと思って一度試してみるくらいの事してみろよ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:40:06.23 ID:odnR15DA0.net
逃げでキングの固有腐らんとか笑うわ
差しでも発動せんのに

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:43:49.80 ID:E3XG//W10.net
>>112
チムレ用のキング作ってんでないの?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:45:18.79 ID:6Lq8ZZytH.net
キング固有はさておき、育成の中距離はスタミナCあれば割と大丈夫だから中距離URAでも別にたいして困らんよ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 05:52:03.19 ID:Stqh5rLGd.net
キングの固有間違えてたのは俺のミスだわ
とりあえずお前は笑ってる暇があったら言われた事試してこいよ
あと言わないようにしてたがスピードSS作れないのはお前の育成が下手なだけだ
言われた事試しもせずにエアプレイで文句だけ垂れるな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:04:12.42 ID:5MbvwcyE0.net
残り200Mで5位以下とか発動したら終わっていたスキルだよな・・・

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:19:17.21 ID:MXNO9vId0.net
チームレースだと3位に入ってくれたらそれでいい

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:36:34.89 ID:NpBlKZTp0.net
固有ミスったけど、このゴルシなら3勝行ける?
右のゴルシはボコられた

https://i.imgur.com/M7fP6YD.jpg
https://i.imgur.com/5Qo8ih4.jpg

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:39:32.43 ID:MXNO9vId0.net
欲を言えばもうちょっとパワー欲しいけど悪くないと思う

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:44:59.74 ID:NpBlKZTp0.net
一応芝Sでパワーは満足した、固有Lv上げられんかったのが悔やまれる、レベル1差でどんぐらい差がでるんやろ・・・
A決勝には行きたい・・・

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:47:01.30 ID:rYKBL/2c0.net
デビュー前5ターンでマエストロあげますされた勝ったな(確信感)

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:52:24.72 ID:Stqh5rLGd.net
>>114
ほれ、スピードSSにするだけとかお遊びでやって若干下振れでも余裕だわ
サポートなんてフレキタサンと無凸1枚で行けるんだから言われた事やってこい
https://i.imgur.com/0q6emqH.jpg

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:54:00.08 ID:q/T6rYMP0.net
>>122
芝適正ってスピードの補正じゃなかったか

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:55:45.98 ID:6k05Hzfjd.net
ジェミニ用に上ゴルシを作り直しました
どちらがよいとおもいますか?アドバイス下さい。
なお、下ゴルシは今回の予選で幾度も窮地を救ってくれ決勝に連れていってくれました。
https://i.imgur.com/ZSl1C7m.jpg
https://i.imgur.com/l3UTi4r.jpg

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 06:59:27.65 ID:NpBlKZTp0.net
>>125
芝はパワー距離がスピードやったはず

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:00:24.77 ID:Ur0CdH/6F.net
>>57
1000メートルとか驀進祭りで胸熱ぽい

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:01:10.99 ID:q/T6rYMP0.net
>>127
勘違いしてたわ
逆だったのか

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:14:31.63 ID:DVk40qFU0.net
ネイチャデバフ入れてやってみたり
したけど体感で他が勝ちやすくなってるのか
全然わからない。

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:20:28.05 ID:LPDUawlBd.net
>>127
芝がスタミナ距離がスピード脚質が賢さだよ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:27:29.09 ID:NpBlKZTp0.net
>>131
違う

https://i.imgur.com/vzUy4Tc.png

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:36:19.31 ID:iXYFHWeF0.net
ゴルシばっかり育ててたからできれば芝Sは付けたいんだけどなぁなかなか

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:40:21.34 ID:iVFV9NWT0.net
初心者スレでイキってる人は見てて痛々しいな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:41:38.80 ID:LPDUawlBd.net
>>132
ああごめんバ場はパワーでしたわ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:52:24.34 ID:HoM6akoT0.net
>>132見てるとスタミナ根性だけは継承するかちゃんと鍛えないと駄目って事かな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 07:53:47.43 ID:kxO7X6h70.net
解析を信用するなら
距離適性=スピード補正、バ場適性=パワー補正も微妙に違ってて
距離適性=最高速度補正、バ場適性=加速力補正。
何が違うのかと言うと、距離適性の方はともかくババ適正の方はパワーが上がってるわけじゃないので上り坂の登坂能力はかわらない。

あと固有速度スキルは
速度スキル: Lv1 → 100%、Lv2 → 101%、以降Lv+1毎に効果量+3% (Lv6 → 113%)
不沈艦の基礎性能が0.25m/sだからLv3で0.26m/s、Lv4で0.2675m/s
誤差だよ誤差!

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:25:47.06 ID:BXfPh9sAd.net
デバフネイチャで同じくらいのステ引きずり落としてAに勝ち進んだけど
やっぱり地力ないとボッコボコにされる厳しい展開だわ
黒マックが値千金の一勝もぎ取ってくれて嬉しい
やっぱりマックですわパクパクですわ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:29:24.86 ID:YYgEeoYgM.net
次からのチャンミでは決勝進出者には報酬でSR凸アイテムがあってもよいではないか

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:32:43.51 ID:rYKBL/2c0.net
じゃあ決勝に行くためにSR凸して頑張らないと

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:38:06.07 ID:HoM6akoT0.net
SSR凸アイテム欲しいけど、普通に数年後だろうなあ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:47:14.17 ID:eME9QXuJ0.net
とりあえず配布スペシャルウィークイベント復刻して欲しい
GWに始めたから、今回は滅茶苦茶欲しかった

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 08:48:15.34 ID:JOTYulsSp.net
因子借りてB制限育成してる時に限って温泉出る罠

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:36:00.08 ID:UZ+wIe8S0.net
グレードのが報酬いいって聞いたけど全く勝てないからゲロマズで笑った

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:43:51.45 ID:CQ45rRuy0.net
ラウンド1、20戦4勝の糞雑魚なのに、
1エントリーに3勝が固まる上振れマッチングのお陰でグループAに進出してしまったら、
案の定フルボッコで草も生えない
ガチャ回す余力無いからストーリー配布のサポカに頼るしかないけど、優先的に凸するべきなのはどれなんだ?
全身全霊くれるチケゾー?

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:45:37.56 ID:VDeyC4ABa.net
>>143
B育成で借りるのもったいなくね
赤の長距離芝脚質あたりは
手持ちの青因子しょぼいの使っても間に合うし

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:51:41.83 ID:QeNefFy5d.net
ジェミニで勝てるゴルシがなかなか作れなかったのでお試しで出走させた先行・先行・逃げチームがマッチング良くてグレードA3勝してしまった……!
縦に間延びした展開作れて勝てたのはうれしいけどA決勝に出てくるゴルシに勝てる自信がないよ
https://i.imgur.com/RcQPnXw.jpg

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:54:20.82 ID:dMF2mSy7d.net
俺もAの雑魚ゴルシでA決行ったから安心しろ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:57:47.20 ID:1225PQ510.net
SSR凸アイテムなんて贅沢は言わない
SR凸アイテムをください

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 09:58:29.64 ID:0VUqOIKv0.net
オープンだとゴルシの下校後のスペシャリスト強いね
マエストロと両方発動した時に負けた事なかったわ
発動出来れば、だけど

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:00:05.41 ID:HoM6akoT0.net
>>145
配布は現状チケゾーかマックのどちらかだと思うがジェミニ杯(長距離)はマックの方が合ってた
3凸以降は誤差みたいだから次に短距離とか来るならチケゾー優先かな?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:05:00.26 ID:RJEleJ1x0.net
ジュエルをデイリークエクション全部すれば
200くらい欲しいよね

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:08:18.21 ID:tJhOqDWNM.net
グレードA鋼発動したA会長がS相手に勝った
15戦で1勝だけどこういうことも有るんだな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:12:01.79 ID:Ya9uJ2y+M.net
チケぞー交換してたら次2000サークルptとか言われて絶望してる

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:12:20.96 ID:WUFUIZfQa.net
もうすぐチケゾー完凸だったけど、誤差ならマックでも凸していった方がいいのかなあ…まだストーリー更新は先になるのかな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:12:24.38 ID:kxO7X6h70.net
鋼の意志は京都3200は比較的ヨソと比べると発動しやすい。
最初の坂でちょっと詰まるからね。
今回に限って言えば工夫して発動率上げる余地は有った。
おとなしく別の金回復用意したほうが無難とは思うが。

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:12:27.40 ID:p+4lALWO0.net
次は3000だ!

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:13:39.00 ID:JOTYulsSp.net
>>146
期間中にさらに勝率高いの作ろうとしてるからだけど
ステだけ上げて固有のみとか色んな育て方あるね

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:16:04.30 ID:Ya9uJ2y+M.net
>>157
マヂ????
完凸するより先にムテキちゃんあたり普通に引きそう

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:17:57.11 ID:kxO7X6h70.net
チケゾー3凸マック2凸でチケぞ―4凸分のサークルpt溜まりそうだったけどマックの方に使っちゃったな。マック3凸でヒントLv&発生率UPとレースボーナス5%つくし

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:19:52.64 ID:Ya9uJ2y+M.net
サポートにサポカだか因子だか貸すのと靴回し以外に入手手段あったっけ?
ログインボーナス?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:22:04.04 ID:CQ45rRuy0.net
>>151
ありがとう
マックとチケゾーの3凸目指すわ
ずっとソロサークルやってたけど最近サークル入りなおしたらポイントもりもり溜まって、
ソロサークルはダメだな
まぁノルマとかは嫌だから順位の方は期待できないけどそれはお互い様だし

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:23:38.62 ID:HoM6akoT0.net
>>161
ないです

青9URA7出来てようやく毎日50くらい入るようになったけど
靴回しも頑張らないとまず貯まらん

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:26:43.85 ID:JWGjczOR0.net
3日目オープンAグループ感想
当然のことだけど周りのレベルが一気に上がった
やはり金回復搭載しつつ賢さ捨てた運ゲーの民は脅威

強いなと感じた相手のステータスは大体だけど
950 850 450 400 450 金回復+根幹◎
750 950 800 400 250 金回復

https://i.imgur.com/Y2lVLJj.jpg
3日目に関しては余裕を持って勝てたのは10戦程度
3回敗北したけど絶好調を引いたおかげで勝てたパターンが他2回あった
実質20戦5敗くらいだと見ておくほうが無難

タウラス杯で強かった900 900 900 300 300 みたいなやつに
金回復1枚だけ搭載した3体構成なら長中距離どっちも勝てる気がしてきた

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:26:49.63 ID:Ya9uJ2y+M.net
無理ぢゃん…
必死こいてやっと出来た青9裏4でも1日20とか30ptしかないのに

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:44:10.64 ID:RTAsmGnAa.net
>>27
データ修復を試してみたら?
スタート画面のメニューから選べる

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:46:52.02 ID:10/qNdgO0.net
>>165
次の配布に向けて凸らないでためた方がいいかもね

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:53:15.58 ID:RTAsmGnAa.net
>>56
オープンは中級者から
グレードは上級者から
そもそもチャンミは初心者参加を想定していない

狩りたければ狩ればいい
Bグループにいってまで狩るかどうかは
その人次第かな

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:54:40.98 ID:MXNO9vId0.net
競技場の方だろ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:01:17.80 ID:odnR15DA0.net
>>124
いや別にスピードSSにするだけなら俺もできるんだわ
最近届かなくなったから良いサポート無いかなと思っただけで
まあ高圧的になってマウント取りたいのは個人のサガだけど>>134の言う通り側からみると痛々しいのは自覚しといたほうがいいぞ
https://i.imgur.com/iE9dtW7.jpg

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:02:21.90 ID:JWGjczOR0.net
>>168 これの話だと思います
>542名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM7f-JoER)2021/06/16(水) 10:00:55.75ID:1IyyidOzM
http://iup.2ch-library.com/i/i021388455415874511245.png

>チーム戦でヒソカめっちゃいいな
>5勝で宝箱うまい

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:04:03.64 ID:Z3w/SzYE0.net
>165
URA星3が1つ程度でも青因子と赤因子の組み合わせが
育成しやすいようになってれば結構フォロワー来るよ
ググって出てくる星9や星3因子指定して
探せる掲示板に書き込んでおくといいと思う。
ウチの娘は少ない時でも1日50は貰えてる。

というかプロフィールに代表ウマ娘1人しか設定出来ないのがなぁ。
最低でも作戦毎に4種類はセット出来るようにして欲しい。

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:04:18.78 ID:fw3rRK9Ap.net
>>165
サークルポイントの話だよな?
靴投げやってないの?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:05:30.98 ID:ipn6apBSd.net
2000とか靴回してりゃいつの間にか貯まってるだろ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:07:36.39 ID:7Pv4PK2id.net
グレード
初日昼にボロ負け
スレの「報酬目当てでもグレードがいい」という書き込みに騙されたと思った

グループBになったら勝てるようになった
報酬おいちい
ありがとう(手のひら返し)

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:25:44.84 ID:B9zRd3ko0.net
サポートカードの事なんですが無凸のキタサンブラックを入れるなら
完凸のエイシンフラッシュやキングヘイローを入れた方がいいでしょうか?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:30:07.96 ID:JWGjczOR0.net
>>175
オープンAは
それなりに作りこまないと作りこまれたウマには絶対に勝てない

それなりに作り込まれたウマたちだけが決勝Aに進出する

決勝Aの運ゲーが加速する(なのにもらえるのは最高でもシルバー)

同じ運ゲーするにしても報酬狙いならグレードB狙いの方がいいです

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:31:26.05 ID:Z3w/SzYE0.net
>>176
手持ちに完凸SRいるならそっち優先で組み込んで
キタサン完凸はレンタルがいいかと。

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:37:46.80 ID:HoM6akoT0.net
>>174
まともに靴回しやってるサークルに入ればね
でもサークルって響きだけで構える人もいるし、メンバーとの相性もあるし貯まらん時は貯まないよ

つかここ初心者スレなんで高圧的に構えるなら本スレ行ってどうぞ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:39:12.39 ID:tF/xBOwIa.net
ヘイロー完凸あるけど、体力−20かやる気ダウンを選ぶイベントが地味に嫌
それでも有能だから使うけど

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:40:50.49 ID:WUFUIZfQa.net
まあ一回トレーニングしたと思えば体力マイナスは許容出来る
でも全身全霊くれるからって-30はどうなのチケゾー

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:41:24.14 ID:HoM6akoT0.net
デッキに入れてないイベントで体力削られるのが一番キツイ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:42:35.90 ID:abU30NP40.net
振り逃げランナウェイだけは勘弁してください
選択肢の意味がない

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:42:50.75 ID:MXNO9vId0.net
スぺちゃんが全身全霊くれないのって今思うと根性低すぎるからなんだな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:45:08.45 ID:Z3w/SzYE0.net
なんか追加データキタサン

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:47:41.57 ID:sX5GxyIxa.net
レジェンドレースのデータじゃね

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:47:54.40 ID:kxO7X6h70.net
なんだっけ。
コンセは評価値高いともらいやすいんだっけ。

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:49:06.26 ID:IcrsO2wnd.net
ラッキーセブンをジェミニ用の3人とも取らせて7枠に入る確率あげてる
たぶんそれのおかげでギリ勝てたレースが1回あった

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:52:44.78 ID:JWGjczOR0.net
実質33%で全ステータス50UPでしたっけ?
グレードでも使えそうだけどオープンなら破格のつよさ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:53:29.79 ID:HoM6akoT0.net
1/3の確率ラッキーセブンかあ
シラオキ様崇めないと

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:55:10.58 ID:uN0zUkcpd.net
育成うまくいったエースの先行マックイーンちゃんが
前半10戦8勝とかで手応え感じてたら
後半10戦で2勝しかできなくてただのマッチング運だったでござる( ;´・ω・`)
もしかしてマッチング運大事すぎませんかね

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:56:20.56 ID:Z3w/SzYE0.net
>>188
なるほど。みんな色々考えてるなぁ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:57:38.94 ID:uN0zUkcpd.net
しかしほかの人のゴルシは強いのに
ぼくのゴルシ勝てない
あと逃げも勝てないから
もうやけくそで先行二人にしたら勝率は上がった
逃げで夢見たいけど厳しいのかなぁ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:01:25.71 ID:10/qNdgO0.net
>>192
要素を勝率で見てる人は強いね

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:03:23.10 ID:MXNO9vId0.net
まさかの追込マヤちんじゃん

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:05:38.73 ID:abU30NP40.net
トップガンは春の天皇賞を追い込んで勝ったから、その再現か

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:06:08.10 ID:mBHWMNEO0.net
>>170
ワッチョイ確かめたら2つ前のスレでもキングキング言ってた奴だったわ
下手くそなのに反抗的で毎回荒れるから愚痴スレにでもいってくれ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:06:15.14 ID:Ya9uJ2y+M.net
ラッキーセブンとかスーパーラッキーセブンってどれくらいステ上がるの?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:07:16.56 ID:LPDUawlBd.net
ジェミニでもオープンはスキル捨てのステ全振りじゃ

賢さ400でマエストロだけでも付けないとキツいわ

おそらくスキル全発動のテイオーに負ける←今ココ

正解がわからん
そしてゴルシが勝つ姿を全く見ないから言う程ゴルシゲーか?と思ってしまうな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:09:29.69 ID:kxO7X6h70.net
>>198
解析を信じるならスピード・スタミナ・パワーに
ラッキー+40
スーパーラッキー+60

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:11:20.07 ID:Uj22H3lkM.net
対戦してて思うのは賢さ高い奴は明らかに最終コーナー抜け出すの早いなって

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:11:44.96 ID:odnR15DA0.net
>>197
糖質っぽいから病院行ったほうがいいぞ
ワッチョイなんか簡単に被る

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:13:50.37 ID:Ya9uJ2y+M.net
>>200
へえー
強いのね

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:16:11.62 ID:udPMVhhxa.net
ワッチョイは
回線 機種 ブラウザ
で、作られている
もしも同じ携帯回線で同じスマホで同じブラウザから書いてればたまに完全に被る
どこか一個ならすげー被る
特にブラウザ部分

iPhoneの人ならSafari使って書き込むと被る

ちなみにID被りはほっとんどない

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:17:07.69 ID:LPDUawlBd.net
>>201
400と600でもかなり差がでるよね
もしかしたら個体によって違うのかもしれんが出遅れ無しで毎回賢さ400のマックより600のスズカの方がスタートしてすぐに初速が違くて先頭に出る

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:17:23.64 ID:B9zRd3ko0.net
>>178
やってみる
ありがとう

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:18:25.09 ID:kxO7X6h70.net
>>201
賢さ基準で前半戦はポジションキープで前目につけて
後半から終盤までは速度にわずかながら賢さ速度補正(ランダムだが賢さが高いほど高めの値が出る)つくらしいから、終盤までに距離を稼ぐのが重要って話よね。

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:18:54.30 ID:F0A1Zd+Yd.net
>>180
完凸キングは無課金の自分のレギュラーだ。
末脚くれるのも強い。

そのイベントは併走選ぶかな。

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:20:57.98 ID:seJ0OhF+0.net
>>70

スタミナSS、回復5つはやりすぎか?と思うけどジェミニ対策の正解の一つ。スタAかA+で他C、金回復2つ。出来ればスピB。多分最適解。
金回復2つ発動すると必勝。負け無し。
ゴルシはスタミナ感度が低いけど多分その方が良い、
スタミナ感度が高いスペちゃんは必須、先行が必須なのかな?
差し会長は1つで良いけど2つあったら絶対?会長のの基本性能がそうなのかも。

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:21:06.33 ID:Uj22H3lkM.net
>>205>>207
ホントそれ
適当にデバフばら撒くかって作った賢さ優先の奴がすげえ抜け出し方するから
レースで勝ちたいなら賢さも大事だなと思った

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:22:15.56 ID:PdWqwEdm0.net
>>98
うちのしょーもないサポカで作ったキング、まぁまぁやない?
手持ちの少なくても桐生院がハマればワンチャンありそう
スピードの枚数より、体力効率の悪いトレーニングを避けるとこにポイントあると思う
でもやっぱスタミナ因子のウマ娘はほしかった

https://imgur.com/rQovD2j.png

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:25:05.29 ID:abU30NP40.net
>>211
ドーベルが何のためにいるのか分からん

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:26:40.42 ID:HotmCGS8M.net
>>199
賢さ400でマエストロだけでも付けないとキツいわ

自分はこれかな
ぼちぼち勝ってるけど、スキル複数積みのウマに負けることもある
https://i.imgur.com/d8Bfi9t.jpg

オープンで追い込みが無双してないのはパワ盛れないからとか?
盛ったらスピ削らざるを得ないし

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:27:28.57 ID:3htpsdBZa.net
>>209
横からすみません、スタミナ感度ってどういうものですか?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:28:42.18 ID:p+4lALWO0.net
成長補正だなきっと

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:28:52.35 ID:3htpsdBZa.net
>>212
大局観付けたかったのでは?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:29:40.81 ID:PdWqwEdm0.net
>>212
この育成はうまくいってないけど、良いトレーニングがないときに賢さ選択でスキップするためです
ついでにドーベルはスキルが差しなので相性良い&手持ちがないので採用

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:30:12.12 ID:Z1yDzGPj0.net
チャンミに短距離とマイルは来ると思う?
なんかスピードカンストは当たり前すぎて、
廃課金級が無〜微課金を相手しても運ゲーになりそうな感じがするんだけど

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:30:14.39 ID:KhmPcfjqM.net
なんかダウンロードきた

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:30:50.88 ID:kxO7X6h70.net
>>211
大局観とレースボーナスじゃない?
SRドーベルの方がトレーニングボーナス強いしヒントもいいから上振れしやすいけどチームレース用と思えば有りなチョイスだと思う。

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:32:49.57 ID:p+4lALWO0.net
短距離の廃課金はスピードパワーSSは当たり前その他ステータスも十分
さらにスキル取る余裕もある
どの距離でも廃課金さまには敵わんよ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:34:04.43 ID:8d3Dop+Sd.net
最後に物言うのはスピードだろ?と最初スピ、スタ同値育成してラウンド2A進んだけど、負けた相手はほぼその値。
急遽スペちゃん再育成、再育成したスペちゃん勝率7、8割とか。決勝ラウンド進出楽勝。

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:35:07.77 ID:8YPDR1j00.net
今週だけでライス100万回ぐらい育成したけど極端な上振れも下振れも無く似たようなステばっか 絶対に超えられない壁があって萎えるわ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:35:18.17 ID:MXNO9vId0.net
中長距離よりは脳筋育成で勝てる可能性が増えるけど
そういう回があってもいいじゃん
それで廃課金様が引退するっていうなら
対人戦がメインな以上、そんな豆腐メンタルの奴何やってもやめるぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:35:38.52 ID:abU30NP40.net
>>218
そのうちあるだろう
レジェンドと対応させるみたいだから
既にスプリントやったからマイルのほうが可能性高いと思う
ダートは3人揃えるの全員出来ているかといえばそうでもないからまだ先かなあ

仮にマイルだと、東京、京都、阪神の3つのうちどれかだと思う

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:36:29.28 ID:Gy0uJtEq0.net
今日も5連敗してきたよ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:39:09.46 ID:8d3Dop+Sd.net
>>214

すいません、僕の感覚的な表現です。
スタミナの値、消化量?残量?に敏感なのが僕のチームではスペちゃん。金回復発動すれば速い。ゴルシはそうでも無い。

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:39:33.83 ID:ViY0RlK+0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2505765.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2505769.png

逃げほんとかてない
B+相手でもやられちゃうマックちゃんほんとマックちゃん

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:39:47.90 ID:odnR15DA0.net
>>211
いいなあ しかも未開花でこれはすごい

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:40:32.28 ID:3uiNTk3rM.net
>>199
オープンは全然ゴルシゲーじゃない。逃げが一頭でもいると確率がまた下がる

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:41:33.40 ID:10/qNdgO0.net
>>227
ラストスパート走りきれるスタミナ確保できてないってことね

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:42:39.91 ID:r/sdY1c/0.net
100万回育てたライス
絵本化不可避

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:43:22.88 ID:kxO7X6h70.net
>>228
タウロスで流行ってた2頭立て逃げとかどう?スタミナ消費は余計増えるんだけども。
逃げは終盤戦よわいから中盤戦で頑張ってリード稼がないと勝てないと思う。

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:43:50.90 ID:TJJIPKHL0.net
必要SR完凸まで1500即回ししてる初心者だけどサポカ回してスズカ出たんだけどこれ結構当たりだったりしない?
トレーニング効果無いのだけ痛いけど1/3凸で開放される物が微妙に見えるから無凸としてはかなり使える気がする
早速使ってみようかな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:46:13.75 ID:seJ0OhF+0.net
解らないのがデバフ対策。
食うと『スピード低下』とか表示される。
低下したスピード回復するにはパワーが必要では?
スタミナ盛るのが最適解なのか?

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:47:38.11 ID:p+4lALWO0.net
無凸でも使えると言えばそう
完凸しても微妙ともいう

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:47:39.63 ID:F3fTgr/+a.net
SとA+ばっかりだった…
この時間Aの奴なんて俺しかいなかったよ

よーし明日からレジェンド頑張るぞー
えいえいむん!

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:48:23.80 ID:10/qNdgO0.net
>>235
元のスピードに加速するためのパワー
余計な加速で消費した持久力を補うスタミナ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:48:52.16 ID:HcuS0phdd.net
>>228
自分は逃げ黒マック出してるけど他に逃げがいれば逃げ切って勝てる、逃げが自分だけだと最後失速して負ける感じ
>>233の言うとおり逃げ2頭立てするのがいいかも
自分は1頭でひたすらマッチングに祈ってるけど初日に比べると明らかに逃げ減ってるなと感じるので

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:49:38.06 ID:seJ0OhF+0.net
あー、Wi-Fi途切れ途切れだとID変わっちゃうか。

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:50:40.60 ID:seJ0OhF+0.net
>>238
>>235
>元のスピードに加速するためのパワー
>余計な加速で消費した持久力を補うスタミナ

なるほど

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:53:02.74 ID:1mcTx6PNa.net
>>234
逃げなら無凸でも使いやすいと思う

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:53:33.27 ID:mBHWMNEO0.net
>>202
197だけどPCから
6/11、ID:b6DI6czX0
6/12、ID:vRPMHe/d0
6/13、ID:nfcV0DmR0
6/14、ID:HaqiEf7R0
6/15、ID:KHWiDWXq0
6/16、ID:Nnro1IkC0
part40から調べたが同じ日にこのワッチョイはIDひとつだけ
part40の280であげたセイウンスカイの画像にスイープトウショウLv31
このスレの98のスイープトウショウがLv32
下手くそキングはお前で確定

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:54:13.47 ID:1mcTx6PNa.net
>>243
気持ち悪い

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:54:56.38 ID:seJ0OhF+0.net
あー、スタミナは減るけど他は減ると言う概念が無い?
スタミナが減る=疲れる。よって走れない、考える事も出来ない、なら納得。

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:55:49.44 ID:u+gfG/J5p.net
なんかキモいストーカーみたいなやついてゾッとした
頼むからサイゲームスに放火はしないでくれよ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:57:46.01 ID:PdWqwEdm0.net
>>228
この逃げ黒マックでグレードAの勝率20%くらいで、ラウント2でも変わらない
始めたばっかで作ったヤツで回復スキル一個死んでるけど、逃げは展開で勝てるから結果的に一番勝ててる
ゴルシも出してるけど、ゴルシは対抗ゴルシが強くて1割くらいしか勝ててないから、むしろ逃げのが勝ってるていう
相手に逃げがいて、逃げ2の時になった時だけやたらと勝率高いです、それ以外は入着すら困難
最終コーナー回って固有加速スキルと逃亡者が発動したらほぼ勝ち展開、まぁそうなるのが難しいけど
負けるときは最終コーナーの時点でゴルシ他後続にまくられてます

https://imgur.com/4aDC9De.png

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:59:07.89 ID:RJEleJ1x0.net
レンタルって沢山マニー取られるのに
よくみんな借りて育成してるな・・・

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:59:39.79 ID:5ha+D56p0.net
レジェンドレース早速やってみたけど一番脅威なのはモブウマやな
最後らへんついていけないのかゴリッと下がってくる関係で先行差しがモブブロックからのマヤノが外から大逃げ決め込んで来るからブロックを抜けても追いつく前にゴールされていた

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:00:50.88 ID:odnR15DA0.net
>>243
みんな怖がってるから落ち着いてくれ な、俺が悪かったから

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:05:21.60 ID:LPDUawlBd.net
>>213
パワー足りてないのかもね
あとはスピ800前後スタ900超えでマエストロ付きみたいなのばかり対戦してたけど、中盤で加速する固有なんだから明らかにスタミナ足りて無いのかな?ってレベルで最後伸びないゴルシばかりだったな
700.900.900でマエストロのゴルシとかいたら逃げ多めでも勝てないかもしれん

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:05:39.67 ID:o4bLnSfDa.net
運でA決勝いっちゃったから明日負けるの確定しててつまらん
ラウンド2もほとんど勝ててないしリンチされるだけなら最初からグレードB行きたかった

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:08:40.27 ID:mBHWMNEO0.net
>>250
怖がるもなにもキモいって言ってるだけじゃん
しかもその内の1人は放火とか的外れなこと言い出すバカ
こんなこと過去スレ見てスレ内検索するだけだから何分かで終わることだしな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:09:07.85 ID:1mcTx6PNa.net
>>248
URA完走すれば元は取れるので…
レンタルで強い子借りないと伸びしろがない

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:09:23.38 ID:8iupNHiQa.net
>>248
借りないと強いの作れないだろレース用にも因子用にも。
1日3回縛りを無制限とまでは行かずとも5回くらいに緩めて欲しいくらいだ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:10:42.53 ID:ViY0RlK+0.net
>>247
逃げ複数だろうが問答無用で負けちゃうんよね
単純にスタミナ足りてない気がしてきた

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:12:01.89 ID:r/lhRKdza.net
ゴルシはなんかよくわからない
ほかのウマ娘を似たようなステータスで追込にしても同じようには走ってくれない感じ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:16:04.78 ID:10/qNdgO0.net
>>257
脚質ゴルシっていう特別枠って言われてる

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:16:46.83 ID:kxO7X6h70.net
レジェンドって前からBランクだっけ。B+ぐらいのイメージだったわ。

今回オープン行った人らってレジェンドマヤノと戦わせるとどんな感じ?
楽に勝てる?負ける?
負けるor手強いみたくなるならステータス配分はこんな感じが京都3200mにおける運営の回答ってことなんかね。

どうでもいいけどマヤノ疾風怒濤って見覚えないスキル覚えてるな・・・

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:17:01.16 ID:odnR15DA0.net
みんなが3200mの育成し終えた頃にやってきてボコられるマヤノ可哀想なんだが

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:21:49.89 ID:kxO7X6h70.net
>>257
本来、差し・追込は中盤まで出遅れてるのを終盤で一気に追い抜くスタイル(最高速度と加速力は前衛の脚質は下がる)なんだけどゴルシは効果時間の長い固有のせいで中盤戦も強いからそのせいだと思う。
他のキャラで同じようなことしようと思うと中盤スキル大量に盛る形になると思う(ゴルシ固有は効果時間も性能も落ちてるから当てにならんし)

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:23:14.04 ID:p+4lALWO0.net
ゴルシ固有は外に出る挙動付だからなお強い

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:23:21.29 ID:zl69dppv0.net
オープンでスタミナ特化したナリブ差しの勝率が
すこぶる良いんだが何が良くて勝ってるのか
分からん。事前評価だと良くて4番人気位なのに
4勝した。場、脚質、距離もSなってないのに

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:24:54.60 ID:Stqh5rLGd.net
>>170
1発で余裕で作れるのが俺
全然作れなくてここで相談する下手くそがお前
わかる?お前は下手くそなんだよ
あとそのキングのサポカ見せてみ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:26:21.84 ID:ViY0RlK+0.net
ゴルシ固有は発動後に終盤までの速度制限が外れるから強いって本スレで聞いた
本当かは知らない

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:27:33.30 ID:D7NMDI5b0.net
グレードAでほぼB+の金回復1つ、根性も高くないチームにボロ負けした理由が分からない
対策あるのか?
追込タイシン、先行黒マック、差しブライアンが123フィニッシュ
こっちのスキルは全員金回復スキル2つ以上、タイミングも良く発動、他のスキルも出てた
相手からのデバフは無し、こちらからは追込、先行ためらいを3重掛け
追込ゴルシ1050/1100/850/400/450
逃げマヤノ1050/1100/700/400/500
先行黒マック1200/1000/800/350/500

ラストの直線でグングン離されたし、ゴルシはそもそも前に来なかった
もう1チームに絶好調で追込のコツや直線一気など持ってる1位率が90%のゴルシ(1100/1200/1000/400/400とかだったな)が居たけど、何かウチのゴルシ共々、固有発動もしてるのに最終コーナー回るまで「全く」前に行かなかった
2人と前の間は10バ身以上開いてた

ゴルシだから、なのか…?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:27:45.94 ID:c1GSIVDDp.net
なんか高圧的な人が多いなあ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:28:40.43 ID:sBEp9MBf0.net
夜更かしの頻度高すぎ
因子ガチャやってる時と違って
これ出た時点で終了だからストレス半端ねぇ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:29:14.14 ID:odnR15DA0.net
>>267
ほんとにねぇ
初心者スレでマウント取ってるの見るとこっちが恥ずかしくなる

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:30:55.75 ID:JWGjczOR0.net
>>263
スタミナパワーが高いとスピード400くらいでも結構いい勝負できるみたいだよ
380 1000 800 ?? ?? くらいのスぺと当たったことがあって
>>164で勝つには勝ったけど2着は奪われたし大差勝ちってわけでもなかった

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:31:02.89 ID:Stqh5rLGd.net
>>269
下手くそがイキるよりマシだぞ
スピードSSすらろくに作れなくて相談に来てしまう雑魚なのを自覚しような

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:31:08.79 ID:ViY0RlK+0.net
開き直った釣りですやん

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:32:07.08 ID:cazIWmu/0.net
>>263
S適性なんてステ1割増なんだから元が低いほど効果薄いぞ
賢さ300→330の差しかない

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:33:57.59 ID:odnR15DA0.net
>>271
下手くそだけどイキった覚えは無いんだけどな…
まあゲームなんだしもっと楽しくやろうよ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:34:57.53 ID:3kaV5JGCp.net
本スレのガチ勢相手だと敵わんから初心者スレでマウントするのもオープンでヒソカするのも同じよ!

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:35:26.62 ID:Stqh5rLGd.net
>>274
で、サポカは?
あと奇跡の一枚じゃない証明にあと1枚くらい出してみ?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:36:50.40 ID:Stqh5rLGd.net
>>275
相手が普通なら普通に対応してるわ
相談しといてグチグチネチネチと試そうともしない奴だから腹立つんだよ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:38:40.92 ID:wAcKOyBjp.net
自分がグチグチネチネチマンになってて草
女々しいのぉ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:41:04.32 ID:odnR15DA0.net
レジェンドレースの報酬マジで助かるから毎日やってほしいわ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:42:34.68 ID:JWGjczOR0.net
レジェンドはマックイーンがたのしみ
初期にもらえたピースと合わせたら解放できるかもしれない

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:44:02.80 ID:WT0ziedG0.net
逃げ馬入れて馬群を前後に伸ばすとゴルシ対策になるって理屈が
イマイチ飲み込めない

ガチムチに仕上がったエース級逃げ馬ならともかく
微妙な逃げ馬入れても終盤早々飲み込まれて対策にも何にもならない気が

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:45:39.60 ID:z7iH2HgLd.net
まあ東京のキングヘイロー育成の人はいっつも愚痴言ってるからおれもウザイとは思ってたけど
愚痴スレあるみたいだから出来ればそっちでやって欲しい所

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:48:38.34 ID:abU30NP40.net
キングヘイローの人は最初中距離馬にしていたけど
短距離馬にはなってきたから進歩はしていると俺は思った

>>280
maxで88枚なので62枚あれば
俺は48枚しかなかったわ
豪運で臨時ショップでマック当て続けた人なら開放できる

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:49:19.83 ID:6fPjDsXa0.net
レジェンドレース、ジェミニ用に育成したゴルシで余裕。

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:51:54.51 ID:JWGjczOR0.net
>>283
・・・結構遠いね(´・ω・`)

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:54:34.25 ID:kxO7X6h70.net
>>282
同意。

>>281
片方をガチムチ、片方を賢さメインにでいくみたいよ。別に二人ともガチムチでもいいんだろうけど。
競合い発生させやすくするのと、中盤スキルでリードを稼ぐ。いくらゴルシが後半から強いっていっても捲れる距離には限界があるし。

バ群を伸ばしても強めの先行(特に賢さパワー高めのやつ)がいると潰されやすいみたいだけど。

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:57:45.73 ID:+Dm7O95bp.net
まあちょっとでもネガティブな意見全部追い出してたら末期ゲーみたいな雰囲気になっちゃうから難しいところ
本スレはちゃんと批判もあるし

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:58:42.48 ID:Nb7RJ1CE0.net
まだ始めて1週間なのでG1勝てるだけで嬉しい

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:03:44.34 ID:JKhg862M0.net
この東京のキングヘイロー君のキャリアはソフバンっぽいね
過去スレとか見てないけど擁護レスに単発ササ多そう

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:05:31.91 ID:VbsbIN8rM.net
チャンミは勝率いいほど決勝の相手強くなるの?

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:08:31.31 ID:4l8+y0pNM.net
>>223
最高どのくらいだった?
俺も星4にして覚醒5にしてだいぶ育てたけど最高12300程度でジェミニ使えるレベルに育成出来なかった

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:10:59.86 ID:vdqfvLq0p.net
単発が単発煽りは逆効果ですね…

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:12:17.83 ID:/PbxQfz60.net
多分皆分かってると思うけどシツコイからじゃね
あんまりひどけりゃワッチョイ付きだし各々NGして触らないようにすれば良いけど

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:12:29.50 ID:kM5TlmgiH.net
やった……?やっちまった…!?
もう勝てねえよな……
https://i.imgur.com/uW9WRDR.png
https://i.imgur.com/0pv9XWI.png
https://i.imgur.com/Sm3aPWQ.png
https://i.imgur.com/4HiRsho.jpg

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:14:23.75 ID:4LzbZKch0.net
>>294
おめでとー! 大丈夫だいじょうぶ、信じてあげて!

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:14:55.00 ID:odnR15DA0.net
>>294
おめ
まあなんとかなるやろ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:16:37.15 ID:ViY0RlK+0.net
評価値のマッチング忖度あると思うし決勝いけりゃワンチャンあるって信じてる

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:17:00.56 ID:abU30NP40.net
>>294
おめ
報酬はA3位とB優勝とで大差ないし
称号なんてプラチナ以外は一緒だし
挑戦権が得られたことを素直に喜ぶべきだよ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:19:18.26 ID:odnR15DA0.net
ウンス使ってて思ったけど最後の200m付近で長距離直線と直線巧者が発動してギリギリ抜かされずに勝つって事が割と多いな
てか固有がマジでインチキ臭いわこの子

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:20:18.07 ID:UArky5bRp.net
口調は仕方ないけど初心者スレなんだから喧嘩腰止めようぜ
ほんとの初心者がレスし辛いやろw

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:21:15.11 ID:JWGjczOR0.net
>>294
おめでとうございます
グレードA決勝はたとえ3位でも報酬ウマウマですよ

事故ってものは誰にでも平等に起きるもので
幸運というのは誰にでも与えられるものです
スーパーラッキーセブンを入れている人にはどちらが来ると思いますか?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:21:23.35 ID:udPMVhhxa.net
今日の夜中にワッチョイ変わるから東京キングはもうコテハンにしてくれたほうがいいんだけど
その方がNGしやすいでしょ

俺は面白いからNGにはしないけど

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:23:14.61 ID:JOTYulsSp.net
まさかマヤ追い込みとは思わなかったが
B育成中に上振れてはみ出した長距離特化クリーク
悪魔のような強さだったw

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:24:24.12 ID:odnR15DA0.net
>>300
まー初心者スレだからこそ偉そうにしたいって人もいるだろうからな…
口悪いと思ったら黙ってNGするのが自分に一番得よ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:30:12.76 ID:z7iH2HgLd.net
2連敗からの3連勝は熱いな
おれは2連勝からの3連敗を昨日何度も食らったぜ…

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:31:14.99 ID:XR1Y3AzU0.net
マヤノに1勝しかできなかった俺は初心者として発言権あるよな?


一応4月からやってるんですけどね、、、

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:34:51.09 ID:FBoPFtBS0.net
>>306
冗談だけど貼りたくなった
https://i.imgur.com/toDuD3B.jpg

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:37:53.24 ID:R+DWUdaSd.net
このスレはグレードAに挑戦する中級者が対象なんですかね

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:38:04.00 ID:za+WpUHQ0.net
レジェンドマヤノは思ったより強いな。
最終コーナー前の坂下からトチ狂ったように追い上げて来る、

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:38:42.84 ID:kM5TlmgiH.net
ありがとう
ちょうどアニメ二期の最後の辺を見ながら潜ってたら固有も発動しないのにテイオーがやってくれたよ
トウカイテイオーが来た…トウカイテイオーが来た!?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:40:23.47 ID:odnR15DA0.net
マックテイオーだけ主題歌付きスキルとかスペちゃんが可哀想だよなぁ!?

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:40:55.34 ID:kM5TlmgiH.net
>>308
俺サポート編成これで、始めて1ヶ月経たない初心者やし…
https://i.imgur.com/AQzmLzR.jpg

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:41:49.40 ID:JWGjczOR0.net
ジェミニ杯は3人チームなので1着さえ取れれば例え他の2人が事故っていても平気
レジェンドレースは1対17とかなので安定するウマ娘じゃないとダメ
ジェミニ杯で勝てているウマなら安定して勝てるとは限らないんです

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:44:13.96 ID:6K00uw5L0.net
AABくらいの先行だとマヤちんに負けちゃう

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:45:17.07 ID:FBoPFtBS0.net
なんかごめん
気分を害した人がいたかもしれない

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:46:00.16 ID:sBEp9MBf0.net
レジェはゴルシが相変わらず大逃げ馬みたいに4角手前ですでにぶっちぎって先頭だったな
スキップしてるから何がどうなってるのか知らんが追い込み馬とはいったい

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:46:19.12 ID:PdWqwEdm0.net
今日のレンタルでゴルシ3育成終わったけど、この中でどれが一番ジェミニラウンド2勝率
高いだろうか?
決勝ラウンド向けて3勝目指してる
https://imgur.com/uUVUHnw.png

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:47:17.96 ID:abU30NP40.net
レジェンドトップガンはスタミナ十分なのでバテない
追い込み金スキルも持ってる
ただやっぱりスピードの絶対値が低いので
発動する金回復2個載せてスタ900もあれば大体勝てるんじゃないかなあ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:47:20.15 ID:21zBXMG4M.net
>>312
気にすな気にすなA+に異様に反応する誰にも同意されないかわいそうなスレ警察がいるんだ
そのサポカであそこまで仕上げるのは素直にすごいよ
決勝で会いたいものだね(意味深)

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:47:55.14 ID:odnR15DA0.net
>>317
真ん中かなぁパワーの差で

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:48:12.13 ID:3IdcOnyk0.net
マエストロ待ちしてたら来ないまま育成終了
https://i.imgur.com/adQbSFP.png
https://i.imgur.com/M5dMJBb.jpg
ふざけんなこのカレー婆!

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:49:02.71 ID:abU30NP40.net
>>317


323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:50:20.40 ID:3IdcOnyk0.net
>>316
中盤から追い込み始める規格外だから(でも正しい戦術だと思う、中山とか短い直線入ってからスパート差しとかなかなかの博打だし)

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:50:30.02 ID:h9xhsAsn0.net
すいません、赤ん坊レベルの質問なんですが・・・
今、ダイワスカーレットとマヤノトップガンを並行する感じで育ててます。
で、どちらもあるレースまで行ってそのまま育成終了すると
最初のジュニア級メイクデビューまでレベルが下がってしまいやり直しになります。
並行して育てることは無理なんでしょうか?それとも、ゲームを中断してしまうと
最初からやり直しになるんですか?
育成するのを一つに絞っていくしかないんでしょうか

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:50:59.34 ID:odnR15DA0.net
別にクリークはカレーばっかり作ってるわけじゃねーから!

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:51:48.83 ID:odnR15DA0.net
>>324
育成は一度始めたら完了するかあきらめるまで他の子はできないぜ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:52:44.86 ID:JWGjczOR0.net
>>324
並行育成はできません
1体ずつ育ててから次の育成を行ってください

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:52:56.79 ID:RLUo65HE0.net
>>324
並行してはできない
だからまずダイワスカーレットを育成してみてコツを掴んでマヤノトップガンを育成してみるといいかも
どちらも逃げが得意、またスカーレットはマイル〜中距離しか目標レースがないから育成しやすいと思う

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:53:41.64 ID:RLUo65HE0.net
あ、ごめんダイワスカーレットは有馬があるからマイル〜長距離だ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:54:52.20 ID:BDgNIkPkM.net
>>320
良バ場あるしパワー同等じゃね?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:56:25.78 ID:h9xhsAsn0.net
レスくださった皆さん、ありがとうございます。
並行して育成が出来ないとは初めて知りました。
デイリーレースはスカーレットが向いてるようなので、まずはスカーレットを育てます。
赤ん坊レベルの質問ですいませんでした。

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:01:42.24 ID:7Pv4PK2id.net
初期ステータスはウマ娘を強化しない限り、何回育成繰り返しても変わらないぞ
育成は基本的に同じことを繰り返して、ステータスアップの上ブレを目指す行為

同じウマ娘だけ育てると継承相手が変わらないから育成もはかどらない
育てたいウマ娘と相性のいいウマ娘を先に育てる必要がある

つまり、ひととおり育てるべき

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:02:40.74 ID:fw3rRK9Ap.net
別に謝らんでもここそう言う人のためのスレだし

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:04:45.68 ID:eME9QXuJ0.net
>>321
イベント渋滞に巻き込まれたな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:05:29.53 ID:PdWqwEdm0.net
>>322
右ゴルシを選んだのは何が決め手ですか?
難しいなこの3ゴルシ…

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:05:36.64 ID:odnR15DA0.net
SSR4枚は渋滞が怖い

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:07:34.21 ID:eME9QXuJ0.net
>>336
酷い時はSSR2枚でもあるからなあ

ツインターボみたいに途中で打ち切れるのが有り難くなる
イベント別枠のたづなさん入れてもいいけどね

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:10:49.73 ID:BXfPh9sAd.net
ジュニアの時に完遂出来ると嬉しくなる

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:11:48.69 ID:JWGjczOR0.net
>>317
スパートだけでみると
安定狙うなら左(4割くらい)
ワンチャン狙うなら真ん中(2割くらい)
右はちょうどその間(3割くらい)の戦績になりそうですね

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:12:06.82 ID:KM/lFcXc0.net
マエストロみたいな確定は早い方がいいけど、確定ではないタイプは早く来られすぎてももらえないだけだから困る

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:12:46.49 ID:cPvIJVgOM.net
>>317
中は同格〜格下相手に強そう
右は安定しなそうだけど格上相手にもワンチャンありそう
左はステだけ賢さ低すぎだから格下にも発動できずで負けそう

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:13:31.08 ID:uN0zUkcpd.net
自分はまだプレイ歴二ヶ月くらいだけど
みんな数年やってるくらいの貫禄あるよね

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:13:35.30 ID:z7iH2HgLd.net
オグリの空腹は許されるけど(寧ろ速いほど歓迎)
マックイーンの空腹は絶対に許さない
葦毛最強はオグリだな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:15:04.31 ID:cPvIJVgOM.net
とまあ見方違うから3戦ぶちこんで試すしかないね笑

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:15:58.75 ID:BDgNIkPkM.net
>>340
あげませんの条件とか判明してるの?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:16:43.71 ID:uN0zUkcpd.net
>>340
食いしん坊を序盤でもらえなかったときの消化試合感じとかわかる

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:18:34.93 ID:q84WWR+30.net
>>345
ステータス依存と言われていますね

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:18:40.96 ID:Ya9uJ2y+M.net
仕事中だからちゃんと見てないんだけどレジェンドレースもジェミニ杯と同じレース条件?

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:21:13.16 ID:cDp+6mS60.net
追込で冷静ってちゃんと発動する?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:21:20.53 ID:NAEDop0FM.net
>>340
確定も貰える時にレベル判定あるやつは後の方がいい気がする

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:21:33.44 ID:PdWqwEdm0.net
>>339
>>341
どうもありがとう
3回試すか〜
どれかがポロっと勝ってくれないかな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:23:21.89 ID:odnR15DA0.net
油・・・塩・・揚・・・無理!受け止める・・・無事で!?できる!?芋・・・ポテト

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:24:13.95 ID:p+4lALWO0.net
>>349
だいたい発動する

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:25:22.55 ID:cDp+6mS60.net
もしかして徹底マーク強い?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:26:20.66 ID:odnR15DA0.net
誤爆したはすまん

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:27:40.27 ID:cDp+6mS60.net
>>353
ありがとう後方待機とセットでとるか考えてるよ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:32:14.07 ID:KM/lFcXc0.net
>>348
一緒、緑スキル発動するよ
ちなみに一人目のマヤノトップガンはBランクでめっちゃ弱い

>>354
自分も対象になるから、育成慣れたら育成の間はほぼ発動するね

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:34:48.76 ID:pygepc6Ua.net
コロッケでもつくってたのか

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:35:46.63 ID:a1Gz/LtK0.net
ゴレイヌがポテチ作ってて草

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:36:49.70 ID:pygepc6Ua.net
レジェンドのマヤノトップガンは先行だと先行ウマたちに引っ掛かってヒヤヒヤさせられるけど逃げなら大差だよ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:38:45.90 ID:R6wQSURQd.net
>>352
落ち着くんだ、オグリ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:50:22.62 ID:a1Gz/LtK0.net
A+作れない弱々トレーナーだけどなんか知らんけどA決勝いけたわ
今が好機やぞ乗り込め

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:07:03.13 ID:5f//faUd0.net
強いトレーナーは君のような人材を渇望しているだろうな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:07:24.66 ID:OW2VscYL0.net
>>362
ウ○コの振りして行ってきた
やったぜ!サンクス!

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:10:46.96 ID:SVcf6/Xoa.net
オープン決勝用にもう少しだけ改良したのを作りたい…
でもタフネス切れて出来ない
TP30貯まるたびにあげませんされるのが辛い

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:11:13.45 ID:KM/lFcXc0.net
そこに石があるじゃろ?10個でかまわんよ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:14:05.53 ID:OW2VscYL0.net
しかし過疎時間なのかめっちゃマッチングに時間かかったな
初めてゴルシ0人のレースもあった
昨日までは100%の確率で1〜2人(90%以上2人)だったのに

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:14:26.57 ID:kM5TlmgiH.net
悟空とベジータとピッコロとクリリンとセルとフリーザとビーデルとか
声聞いて一発でわかるキャラ多すぎだよなドラゴンボール

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:16:35.22 ID:dMF2mSy7d.net
よわよわチームでよわよわチームをA決にどんどん出荷しなくては

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:19:50.88 ID:BDgNIkPkM.net
>>365
石10個で1育成できるこのゲームは破格にお得だと誰かが言ってたわ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:32:17.43 ID:WT0ziedG0.net
>>286
サンクス。勉強になったわ
それなら逃げ馬を序盤からどんどん前に出せるな
ペースメーカー付きとかすげえな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:45:34.64 ID:uN0zUkcpd.net
なんだかんだ言われてるけど
対人盛り上がってますねぇ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:53:44.64 ID:noVqXDZUp.net
>>364
仕事サボるんじゃないよ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:54:58.80 ID:jejH/Zpn0.net
マヤノ妙に火事場の馬鹿力的な追い上げすると思ったら追い込みなのか
いきなりゴルシワープみたいなの来てびっくりしたわ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:01:14.52 ID:5ha+D56p0.net
確かに追い込みがえげつないけど逃げ先行のモブもやばいぞ
あいつら終盤だと疲れて一気に落ちてくるのでそれにうちのウマ娘も巻き込まれて落ちる間にマヤノが上がりやっと抜け出したころにはゴールしとる
ゴルシ以外はやめといたほうがいいと思うぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:02:12.94 ID:rYKBL/2c0.net
デビュー戦勝った時だけライブ観る事にしてるんだが
これ負けたら独りだけ勝負服着て端っこで踊る事になるのか

公開処刑かな?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:03:59.87 ID:kxO7X6h70.net
デビュー戦なのに勲章7つぶら下げてキメッキメのやつも居るからへーきへーき

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:04:17.32 ID:h9YK8TAkM.net
オープン用のウマでも楽に勝ててしまうからうーん。追い込みマヤちん新たな金スキル持ってるな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:04:23.75 ID:1+M4QpgT0.net
>>370
サポカもウマも1回150石も使って80%以上不要なのしかこないのにな
1回10石で育成ガチャ、さらに因子ガチャのおまけつき

お得じゃろ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:06:10.41 ID:Stqh5rLGd.net
それにしても A決勝の報酬もうちょいならなかったのかねえ
Aで上位勢に囲まれて3位の未来が怖い
多分B1位の方が可能性としては高いんだよなぁ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:07:30.76 ID:h9YK8TAkM.net
逃げで勝ちたいなら自分を含めて二頭以上いないと勝てないね。そういうゲームシステムになってるなこれ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:12:23.80 ID:bXw6Q03qa.net
ライブなんてほぼ見たことないな
ミッションで1回ずつ再生だけさせたような

イベントもスキップ2段階目にしてるから内容見ないし
ウマ娘が好きなオタクでもなけりゃそんなもんだよね?

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:12:28.26 ID:WUFUIZfQa.net
こちらもG2G3では体操服で出させて欲しいよ…というかG2だって立派な大会じゃないの?体操服出場とか失礼では?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:13:04.76 ID:LGgA0a4U0.net
レジェレをモブロック回避の為に逃げウマ出そうと思ったら誰が適任かねぇ
マエストロ以外の安定性のある回復がじゃじゃウマくらいしか無いのが痛い
じゃじゃウマも根性育成でもしないと大体あげません!だし

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:18:47.14 ID:Stqh5rLGd.net
スピ=スタ育成のブルボンとスピ=パワ育成の短距離スズカ作れば多分レジェはどんなの来ても対応できると思う

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:21:16.65 ID:LX3lv9gga.net
ここホントに初心者スレかよ…

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:26:48.31 ID:xCNj/ShlF.net
おれのチームはエースの先行が勝ち星の9割を挙げてたのに
何で今まで逃げ1先行2で出走させてエースの邪魔してたんだろうと思い直して
逃げ2先行1で出した所グレードA決勝決めれたわ
エースに比べ全く仕上がってないヤケクソ逃げの2人が1位2位を取った時は笑ったわ(3位がエース)
ここ勉強になるわ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:27:28.96 ID:1+M4QpgT0.net
>>380
その考え方はなかったわ…
A3位もB1位も報酬大差ないし
まだわんちゃんA2位で1500石、マッチ運が上振れたら2000石の夢がある方が俺は良い

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:38:32.06 ID:cDp+6mS60.net
2日目の方が勝てなかったな評価値500上げて長距離もSにしたのに

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:41:11.43 ID:UArky5bRp.net
>>386
俺は無微スレかと思ったわw

運営がマヤノをわざわざ追込で出してきたって事は
運営も高勝率の逃げ作れないということで宜しいか?

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:41:40.65 ID:Stqh5rLGd.net
A3位にはなくてB1位にはある非売品があるんやで…

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:42:46.15 ID:d4XwrFVU0.net
>>386
テンプレにあるけどそれ言うと荒らし扱いなんすよ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:43:22.86 ID:Stqh5rLGd.net
>>390
うちのジェミニの勝ち頭はタイシンとブルボンのツートップだけどな
ちなみに A決勝決めた 4勝の内3勝が逃げブルボンな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:43:33.28 ID:iXYFHWeF0.net
逃げって勝てないらしいけどグレードのBならバンバン勝ってくれるな
Aなんてとてもとても初心者ですから

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:43:49.47 ID:EIogiv6/a.net
レジェンドマヤノ嬉しい
これが終わったらようやくマヤちん勝負服や…!

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:45:26.31 ID:i71TcuNx0.net
逃げは要求ステータスとスキルが鬼だからね
完成には廃課金を要する

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:52:59.58 ID:0wpDBdhmM.net
スピードがえらい勢いで伸びてるんだが、どうしよう
ここはスタミナかあ?
https://i.imgur.com/PKdGRtW.jpg

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:54:06.34 ID:Stqh5rLGd.net
>>397
そのままスピード
後で過剰になりそうでスタミナがゴミクズの集まりの時はレースに出してスキルpt稼ぐか賢さ踏めば良い

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:54:10.10 ID:uN0zUkcpd.net
ダメだゴルシいたところで
上位互換のゴルシには勝てんなこれ…

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:55:24.94 ID:1225PQ510.net
>>397
想像以上にスピ>>>>スタで草w
これはスタも多少上げないと有馬で潰れるんじゃね

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:56:33.29 ID:Ya9uJ2y+M.net
レジェンドレース差しとか追い込みで勝てる?
逃げ長距離は作れる環境がないですわ…

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:56:59.40 ID:0wpDBdhmM.net
>>398
なるほど!ありがとう

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:57:11.26 ID:Ya9uJ2y+M.net
>>357
ありがとう

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:58:28.10 ID:SVcf6/Xoa.net
長距離S!
芝S!
根幹距離!
京都レース場!
良バ場!
右回り!


マエストロあげません!

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:58:53.55 ID:MXNO9vId0.net
>>401
先行差し追込で勝った

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:58:55.60 ID:uN0zUkcpd.net
>>404
やめろおおおおおおお!

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:59:15.57 ID:nfTWwse00.net
レジェンドレース今回が初めてなんだけど、定期的に開催されてこんだけピース貰えるんだったら限定セールでピース1個ずつ買うのってあまり良くない?毎回ピース買ってたんだけどマニー不足が深刻

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:01:55.60 ID:oevmYJ9Bd.net
愛嬌て大事なんだな
なんかヤケに育成序盤からキラキラ光ってて最終ステが伸びた時があったのは多分あれのせいだろう
練習上手は効果がいまいち分からん

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:02:01.13 ID:YuQ43Jvz0.net
>>390
マヤノが追い込みなのは史実ネタ
春天を追い込みで優勝したことあるから

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:03:20.83 ID:tD/UZW+60.net
15戦目で遂に勝てたーワーイ
B+AB+D+CでS SSCDDに勝てたよ
ありがとう会長( ´∀`)

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:06:16.48 ID:DgphUK9mp.net
>>408
ケガ率がほんのり下がる
クリークのほころび中とか重宝するよ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:06:30.98 ID:Z3w/SzYE0.net
練習上手は本当に上手な人はいらない
たづなさんみたいに失敗率を減らしてくれる

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:06:51.47 ID:/CVzFVovM.net
ジェットストリームモブロックされそうで心配…

練習上手下手って失敗率以外に影響あるの?

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:07:22.26 ID:A493OsLTM.net
>>407
買うにしてもよほどしぼって買わないとすぐマニーなくなるから計画的にね
はじめてすぐ同じことしてマニーなくなったからしばらく買わなかった最近やっと星3のだけは買うようにしたけど

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:08:02.84 ID:abU30NP40.net
>>335
賢さ
左は賢さ低すぎ
中と右はほぼ差はないけど、強いて言えば右

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:08:19.56 ID:8JSW0q0I0.net
>>407
難しい所
レジェンドっても同じキャラのはかなりの期間来ないし
1回のレジェンドで集まるピースは88だったかな?
それだけでは足りんし間にキャラガチャやる事考えてもレジェンドだけでってのも厳しいな
現状では☆3になれば余程安心とはいえ
最終的には現状でそれが何段階分と考えるとなぁ
ましてや将来的には☆数が増える可能性もあるしな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:12:45.11 ID:abU30NP40.net
>>407
今のところ絶妙に☆3開放できない程度の数の配布で、これからどうなるか分からない
今までレジェンドで出た娘と被らないこの次のレジェンド考えたけど、秋の天皇賞くらいしか思いつかない
頭数が足りない分は、カレンチャンのときみたいに新キャラ出してくる気がする

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:13:07.06 ID:0wpDBdhmM.net
>>397
もちろん、タキオンの固有も引き継ぎました

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:13:43.43 ID:0wpDBdhmM.net
>>397

https://i.imgur.com/guzHDZk.jpg

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:14:07.10 ID:SVcf6/Xoa.net
デフォだと体力が50を僅かに上回っても失敗率発生するから
神経質な人は練習上手が付くと心が落ち着く
まあ安定を取るためのはずの休みでマイナスイベ発生しまくるこの糞仕様で
そんな些細な確率気にしてもしょうがないと思うけど

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:16:02.42 ID:nfTWwse00.net
>>414
今はデイリーレース増えてるからマシなんだけどそれでもマイナスだから貯めて覚醒とかそっちに回したほうが良いかなって思ってしまった
>>416
今回のジェミニ杯で覚醒レベルは上げたほうが良いなって思ったからそっち優先でやって、ピース交換するにしても持ってるウマ娘に絞ろうと思う
ガチャ引くにしてもサポート優先だろうから

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:17:35.83 ID:8JSW0q0I0.net
>>421
結局そうなるよね
多分それが一番正解に近いと思う

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:18:59.27 ID:iXYFHWeF0.net
たかが数%が影響あると思うか思わんかはトレーナーさんによるだろうね
序盤なら絶対に欲しいが

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:19:41.72 ID:21zBXMG4M.net
1%はじめて失敗記念書き込み
ジュニア期で愛嬌きて上振れできるかとウキウキでやってたらこの仕打ちよ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:20:20.69 ID:/CVzFVovM.net
「推しだけ買っとこ」ってしてるけどそれでも半分くらいは買ってるから覚醒はマジで1人も出来ない
Lv3が1人いるだけ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:20:41.26 ID:10/qNdgO0.net
1000回中20回も失敗率あるトレーニング失敗しないとか強いと思う

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:21:45.90 ID:eME9QXuJ0.net
0 3 0勝とか極端すぎて笑う

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:24:32.17 ID:nfTWwse00.net
>>417
まだ初めて1カ月も経ってないから先の事を見据えて上手くやりくりするってのは難しいかな。
だったら結果的に損することになっても今の状況を少しでも改善出来たほうが続けていく上で良いかなと思った

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:39:52.79 ID:abU30NP40.net
>>428
始めて1か月だとマニーの不足が悩ましいだろうね
長い目で見ればマニーは余るはずだし、俺はそれを当て込んでピースは買ってる
ただ、今回レジェンドでうちで才能開花できそうなのは、臨時ショップでピース買えないオペラオーだけだけどね

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:44:00.73 ID:qwtGbuX30.net
勝負服解放まであと少しとかを除けば推しの娘のピースだけ買うのがいいぞ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:46:20.23 ID:2UO8jSSUd.net
安い☆1.2だけ集めてる

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:47:59.14 ID:rYKBL/2c0.net
ピースは全部買ってる
ああ!もちろん覚醒どころかサポカのレベルもボロボロだ!!

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:48:08.79 ID:8AkbCt8R0.net
>>401
最初のマヤノはスタミナ800近い回復3本積みのスピ不足キャラだから、スタミナ足りてたら
圧勝だね。逆にマエストロなど回復スキル発動運悪いと、
コーナーで大差なのにゴール前に大失速してマヤノにさくっと抜かされてる

スタ800のマエストロ不発の長距離Aの逃げマルゼンがそれで負けたwwww

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:00:27.46 ID:g5GJDeUx0.net
レジェンドマヤノは先行で挑んで勝てた

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:01:00.79 ID:WMyQ9npK0.net
>>243
見たけどこれも嘘つき東京キングだったのか…
ワシまともに相手してアホやな…

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:06:31.52 ID:hm1UGjUy0.net
Fm795でキラスタって言う番組があるんだけど、今日のアニソンミックスというコーナーではウマ娘特集やるんだって
たぶん7時45分過ぎだと思うけど気になる人はradikoアプリとか使って聞いてみて

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:09:34.40 ID:0gsI1DENM.net
毎日6個だから塵積よな
星1と2は全部勝ってるわ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:09:45.85 ID:Rbi7aOAja.net
スペちゃんでミスってストーリーの逃げのままでマヤちんに挑んだけど
普通に勝てたわ
2回目で差しに戻したけど 脚質ってなんなのか

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:13:14.41 ID:KRq8MIB9M.net
デビュー前って早めにお出かけして調子を好調以上にしておくほうがええんかな?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:14:02.22 ID:cA6GtV6Q0.net
マヤノは追込みの宿命で10着以下になることもあるし
比較的に勝つのは楽な部類だね…その代わり爆発力が怖いけど

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:16:02.75 ID:JUcMVsYQd.net
>>439
トレーニング効率考えても早めに絶好調にしておくべきだよ
サポカのやる気効果の差は結構大きい

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:16:59.40 ID:abU30NP40.net
>>439
最初にお出かけしてカラオケじゃないとリタイアというジョークがあるくらいには
たづな抜きならね

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:17:00.81 ID:qFYp7A6w0.net
継承のURAって発動率低く設定されてるの?
金色でも継承しないとかやめてよ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:17:13.32 ID:WMyQ9npK0.net
>>439
たづな無しだったら体力の減るトレーニングをした次ターンにだいたいお出掛けする

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:17:24.28 ID:FVQHcUJd0.net
>>439
ジュニア期はイベント頼みだな俺は
踏みたい練習ない時に仕方なくお出かけするくらい
友情トレできる時期なら常に好調以上にはしたいけど

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:18:06.91 ID:PdWqwEdm0.net
>>439
サポカ次第だとは思うけど基本やらないでいいかと
やる気upのサポカ上昇率て絶好調+20%のさらに乗算だからたかが知れてる
数値が大きくなる後半はともかく、序盤だとわずかな数値よりも1回トレーニングして絆あげたほうがいいと思ってる
まぁ1か月初心者の意見なので参考程度に

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:18:33.91 ID:FVQHcUJd0.net
>>443
よくわからんよなあれ
金でイマイチの時もあれば白でめっちゃ乗る時もあるし
まぁ一定以上の時の一部で金になるんだろうけど

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:19:39.88 ID:1+M4QpgT0.net
>>443
エフェクト金になる条件って何なんだろね
しょっぺぇ時も結構多い
青6発動+白3つ以上の50%で金とかそんなんありそうだけども

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:20:38.23 ID:abU30NP40.net
継承の色は3種類なのかなあ
ウララのときとか白は白でも薄くて青も満足に継承しないことがある

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:22:26.76 ID:cA6GtV6Q0.net
>>443
URA☆3でもめったに発動してくれないよ
体感はURA☆3が4人いたら1育成中に1回発動してくれるかもっていう程度
10%くらいの設定になってるんじゃないかな?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:24:22.07 ID:5MbvwcyE0.net
毎回毎回似たようなゴルシ、しかも格下に負けてばかりでいやんなってくるな
開き直って追い込みメタるデバフウマでも作ろうか

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:29:29.12 ID:Stqh5rLGd.net
>>451
無駄やぞ
その程度で止まるならとっくに逃げや差しが天下取ってる
そんなんするくらいなら自分もゴルシ作った方が早い
俺はゴルシが嫌いだからタイシンで競ってるけど

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:31:07.96 ID:cA6GtV6Q0.net
自分が格上だと思うならそのウマの完全上位互換を作ればいいんです
それを作れないと感じた時は同格以上の相手だったと認めるしかなくなるんです

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:37:34.81 ID:FVQHcUJd0.net
追込ためらい複数積みは検討する価値あると思うよ
同格ならかなりメタれてる実感ある

むしろみんな積んでくれて潰しあってくれたらありがたいw

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:38:07.35 ID:eME9QXuJ0.net
相手のデバフにやられたとハッキリ実感出来た時は対戦相手にデバフキャラが3人いたな

スタミナ1100の差しブライアン(回復はマエストロのみ)が最後の最後に逆噴射して2位だった

逆に言えばこのレベルで金回復2つあったらどうしょうもないとも言える

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:40:56.57 ID:Gy0uJtEq0.net
もう少しクローバーの価値上げて欲しいなぁ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:44:46.09 ID:hm1UGjUy0.net
>>436
始まった…

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:48:57.21 ID:uN0zUkcpd.net
強いゴルシ育成ってほんまムズい〜
というか長距離はほんとデッキパワーが必要ですねぇ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:49:51.23 ID:21zBXMG4M.net
>>456
クローバーの価値クソゴミカスだけどピースでも交換できるから上げないと思う
天井ポイントは据え置きで良かったよなほんと汚い

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:53:53.33 ID:3zT0+F1v0.net
まさかAでS相手に勝てるとは思わなかった…ゴルシさんマジパネぇッス

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:58:12.32 ID:7gXLh6Wu0.net
さっき当たったチーム

うげ〜このゴルシ仕上げてきてるな怖〜
ナリブもなかなか、しかも両方好調か…これは負けるかもしれん…

うちのエース2人やる気普通だががんばってくれ…!



うちの後方コロスデバフが勝ちました
なんか申し訳なくなってきた

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:02:53.59 ID:Gy0uJtEq0.net
やばいこの時間にやったら2勝してしまった
あと3レースもある…Aに行きたくない

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:05:25.81 ID:FVQHcUJd0.net
>>462
リタイアできるんじゃね

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:08:28.97 ID:fwp7Zm/9d.net
https://i.imgur.com/lNg0OUs.jpg
https://i.imgur.com/PjOIZ8g.jpg
このマックイーンどっちがつよいですか?
チームレースの長距離か中距離で使おうと思ってます

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:08:42.30 ID:bVQcbhkDM.net
報酬的にもワンチャンプラチナあるA一択じゃないの?
B優勝でなんかいいことあったっけ?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:10:35.62 ID:FxwWuzMqM.net
初心者にA勧めるとかさあ…

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:11:16.32 ID:jOpAbnUfp.net
廃課金にボコられたくないけど、初心者はボコりたいんじゃない?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:11:16.56 ID:bVQcbhkDM.net
>>464
自分なら左使うだろうけど意味わかんないステに負けたりするし実際走らせてみないとわからん

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:11:55.08 ID:Gy0uJtEq0.net
リタイアなんて方法あったのか…3勝しちまった
Aグループでワンチャンも無いよウチの牧場w

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:12:34.50 ID:3zT0+F1v0.net
>>465
ジェミニ杯ゴールドの称号が貰えるんだとか
正直要るか?と思うけど

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:14:08.87 ID:FVQHcUJd0.net
>>469
3勝できるならワンチャンあると思うけどね
決勝で弱い奴と当たる確率高めるために通過決めた後はわざと弱いチーム出してたトレーナーもいるとかいないとか
まぁ俺もあなたもそのおかげで通過できた可能性もあるがw

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:15:56.89 ID:i71TcuNx0.net
決勝戦は調子普通以上しかないからほぼ実力勝負だぞ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:22:33.75 ID:5ha+D56p0.net
うーん 最近育成方法変えてみたらステータスでスピードsとスタミナA以上を狙えるようにはなってきたがパワーと賢さがアレになっててなんかura優勝が怪しいことが多くなってきた ここまで来ると自前でパワー9因子作らないといけないのか

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:22:41.95 ID:Stqh5rLGd.net
>>472
それ普通が不調扱いになるだけちゃうの
調子運ゲーからは逃げられん

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:26:15.57 ID:NXRsxcGa0.net
レース中に画面タップするとマーカー消えるの知らなくてゴルシ艦隊の自ゴルシがわからんくて焦った

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:27:10.36 ID:bVQcbhkDM.net
マッチングは実力じゃないんだぜ
Aプレイヤー相手ならゴルシじゃんけんできるからマッチング恵まれれば俺含めみんなにワンチャンあるはず

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:27:17.66 ID:HoM6akoT0.net
一回Bになったらいくら勝ってもBじゃなかったっけ

・逃亡者
・逃げコーナー+逃げ直線
どちらかしか取れないならどっち取る?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:27:54.41 ID:BDgNIkPkM.net
>>473
賢さはわからんけどパワーは600切ると明らかにURA勝ちにくくなる
俺もパワー9とかスタミナ9欲しくて狙ってるけど青3がどう足掻いてもバラけるわ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:28:32.27 ID:8JSW0q0I0.net
デバフキャラそこそこ見かけるけど
複数キャラ分掛からん限り効果無いね
2〜3体デバフ居ると明らかに沈むけど
1体分だとデバフエフェクトが出てるの確認しても呆気ないほど効果が判らんね

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:32:16.44 ID:KO+1X0jZ0.net
最近一回の育成で5,6回はやる気ダウンイベント発生するようになって、明らかに以前より増えてる気がするんだけど気のせい?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:43:18.96 ID:1+M4QpgT0.net
別にB行きたいってなら止めないけど
もしBで紛れがあって優勝できなかったら教えてくれ
メシウマするから
何で最低保証されててわんちゃんあるAが嫌なのか全くわからん

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:44:42.94 ID:wmT8iR2T0.net
ここのところのやる気ダウンイベは確かに多い気がする。あと友情トレーニング3人以上もほぼ見なくなってるし2人も少なくなって来てる気がする

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:46:03.59 ID:eME9QXuJ0.net
>>480
多分気のせい
最近たづな抜きで育成してるから、やる気ダウンが痛くて印象に残りやすいけど

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:53:15.62 ID:Oq7JNHuS0.net
あーあA決勝行きたかったな〜。A決勝行けた人はそんなに自分を卑下しないでもっとドヤればいいじゃない。
この二日間で色んなウマ娘の温泉イベ見れたし、B決勝で優勝できるよう頑張るぞ!

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:54:01.12 ID:Rbi7aOAja.net
SSB+BBC長距離Sから
A+SS+B+BD長距離Aでいい子出来たと思ったのに全然勝てなくなって元に戻したわ

やっぱ適正って大事なんだな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:56:08.77 ID:cDp+6mS60.net
グレートリーグBは11000くらいあれば優勝できるよ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:56:54.60 ID:KnDTJRjBa.net
レジェンド、ダイワスカーレットで勝てるよ
適当に長距離適性つけたダイワスカーレットあるでしょ?それでok

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:57:40.32 ID:Ox6g+zeO0.net
ジェミニで惨敗しかしないマエストロだけのナリブ
レジェンドで大差勝ちしかしない

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:00:27.42 ID:0vNRIIgs0.net
どこまで行けば初心者じゃない認識?

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:00:49.27 ID:/LTUU346M.net
かなり上振れたゴルシできたわ
今の手持ちじゃこれ以上のはまず作れないから後は優勝できることを祈るしかない

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:00:58.29 ID:RRWpftY40.net
初心者スレでマウント取り始めたら

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:02:37.69 ID:rYKBL/2c0.net
>>491
人間初心者かな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:02:56.44 ID:bVQcbhkDM.net
ポロポロA+作れるやつは中上級者でええやろ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:03:39.41 ID:FxwWuzMqM.net
>>489
根性育成以外でA+が取れれば

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:07:02.91 ID:uazI0JKMM.net
>>493
何回も言うけどどれだけ長くやろうが有用SSR完凸とかしてない限りポロポロA+とか出来ないからな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:08:33.90 ID:HoM6akoT0.net
>>491
これでいいと思うわ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:11:08.67 ID:3BUHOzSdM.net
A+のマックイーン未だ未勝利なのにAやっとこさのライスシャワーが3勝してるんやが・・・

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:14:02.01 ID:H+XSydMC0.net
Bランクで逃げ長距離の場合のステータスは
どれくらいがいいんでしょうか?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:14:15.04 ID:bVQcbhkDM.net
>>495
これまじ?
有用SR完凸詰めればポロポロA+と思ってたけどSRに夢見すぎてた?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:14:41.05 ID:5ha+D56p0.net
ssrはマジで欲しい
ジェミニ杯で似たステータスのやつとマッチする時大抵金スキル3つ4つぐらい積んどるやんけ 有能ssrを持ってないこっちからは金スキルは無理

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:14:41.83 ID:08rcbCoN0.net
負ける理由は金スキル不発や位置取り雲古やらなんとなくわかるが勝てた理由は良うわからんことが多い
最後は調子ガチャな気もするし

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:15:36.51 ID:KM/lFcXc0.net
>>499
ボロボロではないけどできるよ
特にマイル以下でスピパワに補正掛かってる奴ら
でもチームレースで使うにも、CMで使うにも、評価値って結果としてついてくるだけで別に大事じゃない

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:17:04.80 ID:5ha+D56p0.net
>>499
いやsrも普通に強いやつはあるけど金スキルは査定的にも強いからやと思うぞ
ssrは1凸さえすればsr完凸より強くなるし金スキルで評価上がる 

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:18:38.40 ID:uN0zUkcpd.net
しかしキャラガチャはすり抜けおおいし
サポートガチャはスピードSRは全然でないし
根性賢さSRばかり被るのなんなの
賢さといってもマーベラスは全然でないし

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:19:31.09 ID:i71TcuNx0.net
1凸じゃSR完凸のが上

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:21:06.50 ID:HoM6akoT0.net
たづなとクリークは無凸でも持ってたら違うよね
だからこそ前回天井する羽目になったけど

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:22:18.69 ID:wZE87wg30.net
マヤちんあのステータスでなんでこう鬼気迫る追い込みしてくるんだよ怖

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:22:50.49 ID:uN0zUkcpd.net
>>506
たづなさんは兎も角
クリークキタサンあたりが完凸してスタートラインに乗れる気がします
天井してもクリーク一枚もでなかったのはほんまきつかったれす

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:23:22.07 ID:3BUHOzSdM.net
>>499
SR完凸記念で1回だけS目前のできたわ以降AやっとこさURAクリアできないこともあるわ
2戦で引退した因子のいいオグリとかぎりBのマイルセイちゃんとかできたりしてるぞw

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:27:11.69 ID:KO+1X0jZ0.net
テイオーが1凸で、スイープトウショウが完凸してから、友情トレーニングの効率考えてスイープトウショウに変えたんだけど、スキル考えたらテイオーのほうがいいのかな?
スピード三枚編成の時は+フレンドのキタサンとエイシンフラッシュの完凸を入れてる

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:30:48.88 ID:Stqh5rLGd.net
ステータス脳筋で評価だけ高くしたいなら凸ったSRばかり使えばよろしい
スキルもしっかり付けて実用性を高めたいならSSRも混ぜて育成する
この辺をいろいろ天秤にかけて考えんとだから正解なんて手持ちと育てたいウマしだいよ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:34:06.18 ID:uN0zUkcpd.net
漠然と上振れ狙うのもありだけど
レースのこと考えてステータスと最終的に欲しいスキル構成を考慮して育成するのも面白いよね

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:38:03.46 ID:v6+qgDVwM.net
つか今回対戦相手のサポカとかじっくり見てたのだけど有用SSR完凸で敷き詰めてる人でもA+どまりが多いんだよな
SSどころかS+すら見たことすらないし先は長いな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:40:34.62 ID:HoM6akoT0.net
>>512
魔改造してる時が一番面白い
チャンミには使えないけどね

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:40:47.25 ID:Z3w/SzYE0.net
グレードラウンド1で5勝したブルボンで2勝、
今日急ごしらえで作った先行黒マックで1勝でB決勝進出

あとは決勝までにブルボンとマックのどっちを底上げ育成しようかなぁ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:42:35.25 ID:/2KKUrkf0.net
>>514
次のマイル戦、マイルS芝Sのゴルシ出すやで。そこまで魔改造でもないが

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:44:39.49 ID:Rbi7aOAja.net
>>513
有用カードキタちゃん3凸で評価点13800までいけたから上振れ次第だな
たづなにコンセあげませんさえされなければなあ・・・

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:45:08.07 ID:R9irzZlGM.net
理事長の絆上げ忘れてた
せっかく長距離Sもついてたのにさ
固有のレベルがああ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:46:40.95 ID:HoM6akoT0.net
>>516
短距離ゴルシも作ってくれw
ジェミニ杯走るバクシンいるくらいだからバ場距離あってるなら何とかなりそう

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:46:48.04 ID:uN0zUkcpd.net
>>518
あるある
気付いたときには根性とかに居座ることが多い

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:47:06.41 ID:RRWpftY40.net
>>513
ほんとかよー

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:48:12.58 ID:SybAChNQ0.net
先行としてクリークさんを再育成してたけど、フレ枠3回全滅・・・
ジェミニ意識して攻めすぎて自爆しちゃうんだよな・・・

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:48:36.50 ID:XNLv87i80.net
>>510
俺ならエイシン抜くかも

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:49:30.99 ID:/2KKUrkf0.net
>>519
短距離は手持ちであまり因子ないしさすがにやる気ないw
さすがに距離的に後方からはきつそうだしな。素直に差しキングに任せるか、デバブでも作る

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:54:35.02 ID:RRWpftY40.net
SRにも金スキル持たせてください!!

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:57:35.32 ID:b2zNmjIB0.net
https://i.imgur.com/kizFviI.jpg
先行運用で最後の有馬4連敗したんだけどやっぱ賢さ?
全部4位か5位だった

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:58:10.43 ID:CUpdpkzC0.net
>>518
わざわざ踏みに行く時点で下振れだから諦めりゃいい
踏みたい練習踏んで溜まってるのが理想

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:59:45.94 ID:CUpdpkzC0.net
>>526
URAクリアまでなら賢さ根性はほとんど不要だからパワーとスピードだと思う
そのステだとURAも準決勝あたりで苦戦しそう

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:00:17.14 ID:Z3w/SzYE0.net
フォロワーの歴代評価点で
自分の代表ウマ娘がフォロワーのウマ娘の親になってると
1人でドヤ顔でほくそ笑んでしまウマ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:03:06.69 ID:kxO7X6h70.net
>>518
これのせいで追加トレーニングは2回はやってる。

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:03:41.36 ID:Z3w/SzYE0.net
>>526
差しデバフ作ろうとするとよくあるけど
スピード650はないと最後の方通過厳しい

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:03:41.52 ID:E1RSCZuy0.net
>>526
スピード足らなすぎ。有馬前に800は欲しい

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:04:47.33 ID:KM/lFcXc0.net
>>526
パワー、賢さ、スピード、スキル色々と足りてない、一番はパワーかな
これは突破できなくて当然

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:05:23.34 ID:abU30NP40.net
>>526
スピードとパワーが足りない

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:05:41.90 ID:Z3w/SzYE0.net
あ、これ先行か
それだと750ぐらい必要かなぁ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:06:28.55 ID:7d+B68pip.net
>>527
マ?めちゃくちゃ厳しくね

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:07:16.44 ID:57EwDN8S0.net
うーん、オープンだけど、どうにもこうにも逃げに逃げきられる負けが多い。( 勝率5割ペース)
どうも逃げにはデバフネイチャの八方睨みが届いてないっぽい。

そう思って2番手に前回作った逃げ牽制、逃げ焦り、逃げためらいも持ってるデバフ委員長にしたら逆に5連敗。
相手の逃げブルボンに逃げデバ4発刺さったのに、ここ5戦のベストタイム出されて負けたし。

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:08:55.87 ID:CUpdpkzC0.net
>>536
シニア年明けに友情レベル4とか踏まずに理事長一人のレベル1の練習踏む時点で下振れだろ
そうならないように追加練習とかで早めに上げておかないと

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:09:08.91 ID:RLUo65HE0.net
>>518
追加トレーニングで理事長の絆上げできるから活用してみては

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:11:01.46 ID:GPYw4o+Q0.net
ゴルシの育成難しい緑のアドバイスも当てにならねえ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:12:47.24 ID:abU30NP40.net
ゴルシなんてクリークとアマゾン以外はカード選ばないし
あとはルドルフ固有は欲しいから親にするくらいだろ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:14:27.45 ID:kxO7X6h70.net
>>526
かしこさとパワーかなあって。
さすがに有馬で200以下だと逃げでも終盤直前には、他の逃げはもちろん先行とかに追いつかれる事多いし
(なんせ育成のライバルキャラたちはバランスステだから賢さもそこそこ高い)
パワー少ないからスパートもたつくし、一位取れてないとウンス固有もでない。

ついでに有馬(中山)のゴール前には高低差の強い坂があるから、パワー負けだと今回のジェミニ杯みたいにそこで速度が鈍るだろうし
(育成補正きくから言うほどでもないかもしれんが)

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:16:21.31 ID:b2zNmjIB0.net
https://i.imgur.com/WfFYx2F.jpg
>>528-534
マジっすか!?
このセイちゃんが強すぎて似たようなステで作れば強いんかな?と思ってあんなステにしたんだけどさ
これだとチャンミオープンも勝ってくれるから・・・
来れはセイちゃんだから成立してるだけ?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:20:02.31 ID:HoM6akoT0.net
というかライスシャワーはURAクリア難易度高かった気がする

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:21:23.13 ID:Z3w/SzYE0.net
初手、たづなさんサボり
スタミナパワー根性に1人ずつ

初っ端からこうきたか

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:22:45.36 ID:KM/lFcXc0.net
>>543
よくURA準決勝までこれたなという感じ
こういうのは賢さも600くらいまで上げてスキルも取ってる差しでなんとか

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:25:03.54 ID:EV95wseN0.net
はぁ…セイウンスカイかわいいなぁ
なんでお迎え出来なかったんだろう

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:26:14.46 ID:7gXLh6Wu0.net
>>543
アンタに当たったかもしれん
オープン初日一発目にスピードないスタミナSのウンスに大敗した
おかげさまで育成しなおしたメンバーで勝率8割やw

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:26:29.78 ID:kxO7X6h70.net
たしかに、セイウンスカイはかわいいな・・
なんでお迎えできなかったんだろう

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:27:42.39 ID:abU30NP40.net
Bといえば、レジェンドのトップガンもBだな
こんなの作れば強いんだぜという運営の見本なのかもしれん

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:30:15.69 ID:OnVBp4tJa.net
https://i.imgur.com/l0ko35d.png

よし!ゴミだな!

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:30:49.10 ID:CUpdpkzC0.net
>>543
これもやっぱり準決勝敗退
俺の予想通り
てかこれは他がスタミナ足りてなさすぎるだけな気がするけどどうなんだろうか

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:32:28.41 ID:l9mt6U4f0.net
よし本格的に飽きてきたし、これ見て目が覚めたのでそろそろ引退します。
https://youtu.be/P_hnChPm898

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:34:35.87 ID:N66oWBMNp.net
>>538
まあ流石にそれはアレだけど
シニア中盤くらいでちょっと低いかなーーって意識して踏むくらいはあり?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:44:16.49 ID:CUpdpkzC0.net
>>554
シニアじゃなくてクラシックかな?
レベル上げたい練習じゃなかったらあまり行きたくないね
合宿中ならいいけど
友情の重なりと同じで、踏みたい練習に来なかったら仕方ないと思うしかないよ
ギリギリ間に合うだろうと踏みに行って、最後2ターン理事長不在とかならただの無駄になるし

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:49:56.56 ID:Z3w/SzYE0.net
先行マックにブルボンの固有スキルつけてみたら
中距離で発動しなくて失敗かと思ったら
長距離のコーナーで発動してダントツ1位になった
これは行けるかも知れない

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:50:03.45 ID:Stqh5rLGd.net
>>551
スピードが低い割にパワーもそんなに高くないから追い込みS付いてても逃げや先行に逃げ切られそう
スタミナ1000くらいに抑えたスピードとパワーに比率置いたタイシンにも追い込み力で負けそう
スキルもスタミナそこまで振ったなら回復より速度のスキルもっと取った方が良かったかもな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:51:30.21 ID:GPYw4o+Q0.net
育成失敗したはずがジェミニ杯で活躍できたわ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 22:59:07.09 ID:MlZTKKEO0.net
追い込み強すぎるよ 

ペースキーパーみたいなのないから15馬身くらい離されても誰もやる気無くさないで黙々と走り続けるし距離作られるデメリットあんま無いからなぁ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:03:10.05 ID:tTuT5mf10.net
全勝の後に1勝のみ
やっぱりマッチング運ですわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:08:50.79 ID:yy9bdS6mM.net
あーあ、脚質分布の違いで勝つウマが大きく変わることに皆が気付き始めてる。決勝はどの娘を出そうかな...

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:09:00.28 ID:eRzIy6L00.net
https://i.imgur.com/UXWZf2o.jpg
これではじめてもいい?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:10:59.41 ID:KM/lFcXc0.net
>>562
リセマラしてないも同じ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:16:33.09 ID:807m/7Qed.net
昨日は惨敗だったけど
全部作り直して挑んで
今日は2戦やってどっちも3勝
グレードのAに届いた
AでA+やSを抑えて勝った時は
夜で網戸だったけど声出てしまったw

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:17:18.74 ID:eRzIy6L00.net
>>563
もっと頑張るわ、ありがと

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:18:50.61 ID:b2zNmjIB0.net
>>546,552
さっきのライスはほぼ2着以下で最後の有馬まで行ったのに対し
セイちゃんは毎回あんな感じのステでURA決勝までほぼ無敗で進むよ
そんで準決勝は追い込みにしてわざと負けたんだ
準決勝勝ったら8200超えるから・・・と思ったけど計算ミスして全然足りてなかったという

>>548
なんかごめんね

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:18:50.61 ID:b2zNmjIB0.net
>>546,552
さっきのライスはほぼ2着以下で最後の有馬まで行ったのに対し
セイちゃんは毎回あんな感じのステでURA決勝までほぼ無敗で進むよ
そんで準決勝は追い込みにしてわざと負けたんだ
準決勝勝ったら8200超えるから・・・と思ったけど計算ミスして全然足りてなかったという

>>548
なんかごめんね

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:20:50.40 ID:H+XSydMC0.net
逃げの長距離で
マエストロの次くらいにお勧めな回復スキルはなんでしょうか

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:25:19.59 ID:3BUHOzSdM.net
今回て登山家とか直滑降強くね

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:26:22.39 ID:3zT0+F1v0.net
先行のクリークが序盤から先頭ぶっちぎるの勘弁してくれませんかね…

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:34:36.59 ID:57EwDN8S0.net
オープンだけどこれはアカン。
昨日から今日に変わって、1位取る相手の平均タイムが1秒以上速くなって、うちの子では勝てなくなってる。

昨日決勝A決めてしまったから、優勝は絶望的っぽい。

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:34:48.84 ID:Stqh5rLGd.net
>>568
割とマジで運ゲーでもらえる好転一息
全然くれないから適正S付いた時にもらえなかったら悔しい
でもサポートカード選ばずにもらえるのは大きな利点

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:39:37.75 ID:Q1ocksCm0.net
俺のサークル1か月前入った時は30人満員で、靴をリクエストしたらすぐ埋めるし、リクエストする人もたくさんいたのに
今は靴リクエストしても12時間で4つしかもらえなかったしリクエストする人も殆どいなくなってる
メンバーを見たら半分の人が1週間以上ログインしてないし、どうしてこうなった 

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:40:57.70 ID:RTAsmGnAa.net
オープンA決勝の面子で迷ってる

・先行2人、追込

・逃げ、先行、追込

全員連対率が60〜80%だから勝てる力はある
となると、展開でどうなるかなんだけど
マッチング相手次第なところもあるしなぁ
デバフネイチャは捨てた

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:41:29.04 ID:iCADN9cZa.net
>>568
じゃじゃウマ娘とか?
でも取れなかったから勢い任せだけど
序盤の坂でよく発動してる

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:42:43.20 ID:PdWqwEdm0.net
昼間育てた3ゴルシ、結局どれ使っても3勝できずに2勝2回どまりでB決勝だった…
ウマブロックで敗退率が高すぎてどれが強いのかもよくわからんかったわ
他のウマ娘が展開で勝ったりして検証時間がなさすぎる
おまいら、B決勝でよろしくな

https://imgur.com/uUVUHnw.png

ついでに今日でジャスト30日なのでしょぼいサポカ情報晒しとく
誰かの参考になるかいな?
https://imgur.com/lDHXIjB.pne

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:44:51.35 ID:MXNO9vId0.net
ちょっとおバカだから渋滞に弱いよ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:47:20.29 ID:1h0Glbf/0.net
先月あたりからゴルシ品評会場ゲームになってるな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:47:52.44 ID:PdWqwEdm0.net
>>562
SSR少ないのは気になるけどまあやれんことはない
SSRはどちらにせよ大して戦力にならんので、SR比較的良いところツモってるから始めるのはアリ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:49:08.97 ID:nd16qG9D0.net
ホームのマックイーンが誕生日過ぎてもずっとお祝いしてくれるんだけど
どうしたら黙らせますか?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:49:55.37 ID:4v47sNob0.net
ホームのキャラを変更します

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:52:57.86 ID:nd16qG9D0.net
左様ですか
不具合なんかなあ・・

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:54:37.62 ID:oevmYJ9Bd.net
似たようなステ配分のゴールドシップ対戦相手にほんとよく見るなあ
大抵右2つの評価が青色なんだよな
ゴールドシップ使わないけど回復スキルはちゃんと発動してるんだろうか

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:54:58.45 ID:SA04btV9a.net
>>576
回復全部発動してもギリギリやな
バカゴルシにはキツい

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:55:40.16 ID:g5GJDeUx0.net
>>573
サークル主がログイン滞ってる人をしっかり追い出してればそういう風にはならないのにな
1週間以上ログイン無しはさすがに酷い

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:03:18.16 ID:/XQo0mwy0.net
url間違ってたわ
改善点はやはり賢さなんだろうけど、どれをどうすればいいのかがさっぱりわからん
あと視界確保系のスキル、必要ないってカキコ多かったけどこれだけウマブロックされる回数が増えるとなると
アホゴルシほど積まないとダメかもしらん
https://imgur.com/lDHXIjB.png

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:03:25.30 ID:KujNvz4sd.net
レジェンドレース、参加賞貰うだけなので、結果だけ見るボタンを実装してほしい

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:03:44.52 ID:v7Pv5RC10.net
>>583
サポカ揃ってないと賢さまで盛れなくね?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:03:57.30 ID:W0RF07Iy0.net
>>576
Aグループでこのゴルシで2勝できたの?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:04:19.91 ID:9l87xv2Pa.net
メイクデビュー残り5ターンまで
たづなでないとかいう最悪な下振れ引いたわ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:18:00.17 ID:/XQo0mwy0.net
>>589
ゴルシ以外のウマ娘も含めて今日は4回出走して2勝2回1勝2回だった
ゴルシ自体が勝ったのはその3トリオの中で左が1回右が2回真ん中はゼロ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:25:32.48 ID:f+WNOeTu0.net
オッ杯も開催してほしい

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:26:31.66 ID:FHVDWlJT0.net
>>586
ためしに賢さサポカいれてみたら?
絆上がりやすくて(絆20↑イベが有る)トレ性能たかくて配布ネイチャあたり。
ネイチャは得意率低くて賢さにあまり居ないから賢さ踏まずに友情までもっていきやすいし、ヨソに混ざればトレ性能が高いから底上げになる。
あとスズカの代わりにスイープとか。ヒントレベル低いものの下校とか視界スキルのヒントもらえるかもだし、早めに愛嬌が出れば上振れ狙いやすい。

賢さを400近くまで上げたいって時に友情トレネイチャで少ない回数で稼げばイベントなんかは他のパラにまわせるし。
まあ、3凸桐生院とよりいいのかと言われると、なんとも言えないけど。

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:32:02.98 ID:Gv+WfP580.net
>>586
このスピード3枚でよくここまで持ってきたなってレベルじゃないんかこれは
桐生院抜いて凸進んだスピードSR入れたらその分合宿中とかに賢さ練習踏む余裕出そう
追込ためらい欲しいならアレだが

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:33:29.41 ID:/XQo0mwy0.net
>>593
初めて1か月なので配布ネイチャないす…
あるのはメジロドーベルの配布SSR4凸とSRメジロドーベル3凸タキオン3凸
他はそれ以下やなぁ
やるならトレーニング性能高いドーベルSRだと思うんだけど、うまくいくだろうか

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:35:22.17 ID:W0RF07Iy0.net
>>591
覚醒はLv2までしか出来ていないからスペシャリストは無理だけど多少上ぶれすればそのステータスならめざせそう

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:37:38.15 ID:V5xst5JQ0.net
ドーベルSRは配布ネイチャの上位互換
3凸だと多少劣ってる部分もあるけど十分実用的

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:39:18.30 ID:FHVDWlJT0.net
>>595
SRドーベルはネイチャの代わりになる。
絆20↑がないけどヒント率高いから絆上がる
京都◯と晴れの日◯もある。
得意率もないから同様に底上げしながら最低限の賢さ上げるのに使える。

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:39:23.40 ID:f+WNOeTu0.net
始めて一月だからもちろんネイチャも持ってないが、話題になるスピのもない
再配するか上位互換はよ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:43:42.94 ID:1xfl4IttF.net
https://imgur.com/a/9mSr69F.png


画像up初めてなのでミッションクリア記念テスト

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:43:58.51 ID:/XQo0mwy0.net
>>598
おk
明日桐生院抜いて試してみるわ
桐生院よりは安定しないだろうけど、ドーベルの機嫌次第で上振れすればデカそうだね

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:45:18.91 ID:1xfl4IttF.net
https://imgur.com/gallery/9mSr69F

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:46:56.28 ID:1xfl4IttF.net
今度は拡張子忘れたorz

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:49:33.29 ID:XOL8rf09d.net
嬉しいよな、わかるぞ
特にたづな持ってるとお出かけなんてほぼほぼやらんからこれのためにお出かけするまであるし
俺も無理やりお出かけする苦行から解放された時は嬉しかった

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:50:20.06 ID:V5xst5JQ0.net
>>603
https://i.imgur.com/aVBUHr4.jpeg
ちなみに最後に l を追加するとリサイズされてスマホの人にも優しいぞ
https://i.imgur.com/aVBUHr4l.jpeg

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:57:33.82 ID:B6Yc9bSs0.net
>>562
大丈夫かで言えば最低限整ってるので始めちゃってもいいとおもう

最初からゴリゴリ強い状態でやりたいなら最低でもスーパークリーク1〜2凸

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 01:05:32.71 ID:1xfl4IttF.net
>>605
おお、そんな技が
サンクス

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 03:03:32.74 ID:TlllKd+2d.net
mateエラーメッセージ吐いて使えないんだが

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 03:03:47.15 ID:TlllKd+2d.net
mateエラーメッセージ吐いて使えないんだが

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 03:03:59.89 ID:TlllKd+2d.net
mateエラーメッセージ吐いて使えないんだが

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 03:28:18.95 ID:Z3hSQe850.net
https://i.imgur.com/3dvqomk.jpg
レジェンドレース3連勝

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 04:08:52.53 ID:m3ZiP7tn0.net
今日5回育成して5回全ての育成内で4回以上バステとかひでーわ
確率操作するならちゃんと公表してほしい

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 04:52:31.91 ID:rQZffSbj0.net
最近たずな入れてても間に合わない早さでデバフ来るからな
因子レンタルじゃない時は即終了してるが下振れてるのわかってて完走するの空しい

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 05:14:41.57 ID:Z3hSQe850.net
たずな入れててもたずな
お出かけ前に夜ふかしとか来るからなあ
とりあえずたずなだけ早めに上げないと

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 05:51:24.47 ID:6+suPkGJ0.net
とりあえず今回のジェミニで因子の必要性を分からされたけど因子作りならどのウマ娘でやって1ss2BかオールBどっちがおすすめなのだろうか

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 06:00:40.17 ID:3aY4OZfN0.net
色々言われて反省したのか青3因子は出やすくなってる気はするよ、昨日も一回でたし
URAはさっぱりだけど

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 06:22:48.37 ID:xbtrtyeUa.net
最近青2どころか全て青1だわ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 07:52:08.28 ID:PlQjLMjQ0.net
バステも青3因子も偶然来ただけだろ…
確率操作されてるとか、どうしてそういう思考になるんだろう?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:28:07.80 ID:v7WaYyHdM.net
本当に確率3%なのか証明的な意味で安定させるには数学的にガチャ何千何万って回さなきゃ証明にならないとか聞いたことある
つまりそれくらい因子ガチャやってから確率操作とかいおう

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:32:50.96 ID:9GMzDNoR0.net
>>618
観測気球飛ばしてんのさ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:37:59.58 ID:1OpzVYsKp.net
>>615
俺は欲しいステ出来るだけあげるようにしてる

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:38:25.72 ID:Z3hSQe850.net
バステに備えてたずなは入れといた方が安心だよね

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:40:53.23 ID:ep3pP1/50.net
チャンミでバチバチやり合った後だと
レジェンド()感半端ない

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:45:58.62 ID:XbIu4Ah2a.net
たづな入れたいけど賢さも最近話題だからそっち入れたくなるし困る
ファインモーションピックはよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:49:11.02 ID:ruyDBmnz0.net
育成出来るキャラを増やしたい時、無課金派はデイリーレースこなしてピースを集めるのが基本になるの?
他に解放する手段無いですか?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:53:08.54 ID:OF09RZurK.net
ピース集めても持ってないウマ娘は解放されないという話を聞いたが・・・
ジュエル集めて10連ガチャ、毎月蹄鉄で交換できるガチャチケット、チャンミでもらえるガチャチケット
これくらいでは

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:58:39.33 ID:ruyDBmnz0.net
>>626
ありがとう
蹄鉄集めもしたいんだけど、SSでもSでもないサポートカードは蹄鉄に変えてしまって大丈夫?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:00:07.07 ID:9FnzUy9B0.net
>>625
持ってないキャラはピースでは手に入らないよ
素直にガチャを引く

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:01:21.68 ID:vRNphMKaM.net
ピースあれば解放できるんちゃうん?
女神像で買えるピースは所持ウマのみってのと混同してると思う
レジェンドで結構ピース増えるし☆3ピースはデイリーで毎回買ってるわ、マニー苦しい

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:02:20.12 ID:Pw/Hy5MzM.net
たづなさんがピースで未所持のウマ解放できるって言ってるゾ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:02:26.10 ID:9GMzDNoR0.net
>>628
レジェンドレースでボロボロ手に入るけど
なんか勘違いしてる?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:05:33.35 ID:xoVo6sx1K.net
>>631
女神像をピースに交換できないってのと勘違いだろうね

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:07:32.76 ID:OF09RZurK.net
ピース集めれば解放されるんか
誤報失礼しました

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:09:49.71 ID:Pw/Hy5MzM.net
>>627
RはSR満足に揃わない時使うという人もいるかな
一応凸してレベル上げればチームレースのポイントの%上がるからいらなくはないけどそこまでマニーサポカに余裕できるのはまだまだ先だと思うから砕いてガチャ券と交換しても良いとは思う

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:12:22.08 ID:xoVo6sx1K.net
>>615
因子用のウマ娘選びは
相性がいいウマ娘が多い
継承固有の使い勝手がいい
が選択基準かと
会長スペあたりが人気なんだろうけど俺は会長持ってない

まぁ何も考えず、特に因子狙ってない時に限って青3くるんだけどねw
しかし青3に全くURAが付いてくれんわ最近

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:14:34.36 ID:0JonTwCT0.net
あ…デイリー報酬のジェミニ杯チケット受け取らずに走らせ続けてた…
でもギリギリ最後の1回分だけでも気づけてよかった…

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:19:08.75 ID:h3uBPjnx0.net
>>625
・限定ショップには初期ウマのピースしか並ばない
・女神像でピース交換できるのは所持してるウマのみ
・女神像交換レートは25個ごとに上がる
・レジェンドレースで手に入るのは運に左右されるが75個くらい
・☆3ウマ解放に必要なピースは100ではなく150
・他にもミッション報酬、各種ショップの期間限定でたまに並ぶ

きっちり勝って回収しておけば、レジェンド2回来たキャラは解放できるようになる
ピースでgetは、マニー換算するとめっちゃコスパ悪いけど

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:22:53.92 ID:4a6yDiera.net
デバフ用にネイチャ初育成始めたけど良い子だから勝たせてあげたくなってくるな…
ごめんな…サポカのレベル30とかばっかなんだ…多分勝てないけど許してくれ…

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:25:56.12 ID:FHVDWlJT0.net
因子のためだけに因子周回するとつらいから、あくまでいい育成できないか周回して、その上で今回微妙だなあってなったら因子向けに切り替える感じにしてる。

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:28:17.56 ID:gFkbnuVjp.net
オープンAだけど勝率4割くらいだから決勝で勝てるか微妙だな

質問なんだけど決勝ラウンドの登録、マッチング、レースって時間分かれてるけどそれぞれやらないとレース出られないの?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:31:20.11 ID:idG8d8c6a.net
登録だけしておいてマッチングは深夜にやって翌日昼に結果発表
スナイプ等の不正や時間帯による有利不利をなくしてる

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:31:33.10 ID:h3uBPjnx0.net
前回登録し忘れた人の話によると、最後に走ったキャラが出されてらしい
マッチング時間は、プレイヤーは何もできない、勝手に相手決められて、たぶん結果ももう決められてる
レース時間になると結果を見れる
相手の称号はリアルタイムで変更されるらしく、前回は相手が称号持っていてレース見る前にネタバレされた人も出た

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:47:39.26 ID:B6Yc9bSs0.net
スタ8因子つくるつもりで周回してたら、初めてセルフスタ9因子ができたーーー!
おまけにURA2も乗ったのでちょっとうれしい

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:54:14.72 ID:xoVo6sx1K.net
>>643
青2を狙うってのがちょっと理解不能だがおめ
現実的な目標立てとけば下振れのショックが小さくて上振れの喜びが大きい的な?w

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:56:43.28 ID:B6Yc9bSs0.net
>>644
ありあり
青3が出ると思ってなかったんだよ。
現実的には奇跡的に出てくれた2つのスタミナ3掛け合わせてパワーかスタミナかスピードの2が来てくれたら実践投入だなって
今まで最大スタ7で戦ってたからね

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:57:06.29 ID:qoXpJdsRM.net
>>644
我の場合スピード因子で埋め尽くしたいから現実的なスピ2狙いだぞ
青3なんか狙ってもそうそう来るもんじゃなかろう

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:12:35.44 ID:XbIu4Ah2a.net
前回オープンでやったから分からんけど、決勝は強さ同じくらいの人との対戦になるんかな?完全ランダムでSとかA+後半の人とかと当てるのは止めてよね

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:14:36.19 ID:f+WNOeTu0.net
>>647
B+ながら運でB決勝に行ったが相手は全員A+だったぞ。Sではなかったが単純にSが少ないだけでランダムだったと思う

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:16:26.54 ID:2jCOb18O0.net
昨日の育成3回、1回目5%以下の練習2回失敗、2回目3ターン連続やる気ダウンイベント(さすがに初めて見た)、3回目メイクデビュー逃げで負ける、
今日の育成1回目最初のお休みで30回復+バステ
確率弄られてるとか言うつもりはないけどいくらなんでもひでぇや!

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:22:15.41 ID:XbIu4Ah2a.net
>>648
えええ…なんのためのマッチング期間なんだ…ありがとう

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:41:00.49 ID:2jCOb18O0.net
>>650
マッチング期間という名のレース演算期間だと思ってる
報酬が変わったりする処理も含めて全員が一斉に決勝走ったら鯖負担かかるので先に、みたいな憶測

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:43:11.64 ID:9GMzDNoR0.net
>>651
予選5連戦で何ら問題ない理由が説明できなくね?

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:47:27.93 ID:ivDxcvHeM.net
つかランダムじゃなきゃ課金者様潰し合いになってぶちギレ引退続出するだろ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:56:28.89 ID:2jCOb18O0.net
>>652
予選は5連戦と言っても間に毎回マッチング中で待たせて負担分散処理順番待ちできるし
マッチング上手く行かないときにNPC入れる処理もあるし24時間にバラけるからまた違うと思う
決勝は全試合と各人の報酬の決定を登録期間終了後から一気に処理始めるからゆっくり確実に処理していってると思う

いや、ほんと謎のマッチング期間ある割にランダムっぽい理由を納得するただの妄想なんで適当に聞き流して

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:57:50.70 ID:ruyDBmnz0.net
>>634
了解!
ありがとう!

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:59:20.44 ID:Grw7Og7M0.net
決勝はいつ入っても結果変わらないん?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:00:12.66 ID:74qXqDyz0.net
予選みたいにリアルタイムのマッチングだと時間切れがある場合にレースに出終わったチームが再度出走して調整しているけど、
決勝でその方式にすると色々揉めそうだから事前マッチング方式にしているんだと思う。

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:02:03.53 ID:InskIrCi0.net
決勝やる前から相手の称号で結果わかっちゃうのは今回は辞めて欲しい

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:04:19.18 ID:/FmL0CT1M.net
今日はこんなんばっか
やんなっちゃう笑
https://i.imgur.com/ZlJSYb0.jpg

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:05:46.97 ID:vRNphMKaM.net
社員、親戚一同総出で盛り上がるマッチングを手作業で組んでるんだぞ
そりゃ1日かかるわ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:13:52.16 ID:Cp5YvKUx0.net
>>656
変わらない
ジェミニプラチナ称号を対戦相手が付けていたら・・・つまりそういうことだ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:16:47.19 ID:QX7a41Gj0.net
昨日寝落ちしてマヤノ戦逃した…みんな慰めて

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:16:56.67 ID:Grw7Og7M0.net
>>661
サンキュー
いつ入っても同じならもうトンパる必要も無いんだな気が楽だぜ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:17:55.61 ID:9l87xv2Pa.net
チャンミ諦めてチムレ用育成に戻るか
諦めないで先行2にするためレンタルするか迷うわ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:20:40.56 ID:8B5JfTOb0.net
グレードB決勝用に先行マックを入れようと思うんですが
この2頭ならどっちの方がやれそうでしょうか?

https://i.imgur.com/p77ol77.jpg
https://i.imgur.com/fCXARBY.jpg

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:21:58.12 ID:2jCOb18O0.net
>>662
花嫁マヤノ使うなら報酬ほとんど無意味だから大丈夫さ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:29:08.66 ID:m3ZiP7tn0.net
はーマジでつまらん
こんな初心者スレですらスピスタSS貼られまくるのに俺は一つのステータスだけ叩きまくってもSにすら届かんわ
このゲーム求められる才能高すぎる

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:33:05.66 ID:V5xst5JQ0.net
才能じゃないぞ財力だ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:34:21.54 ID:B6Yc9bSs0.net
こればかりはカードパワーもあるからなあ。

>>667
サポカと育てたい子をさらしてみて?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:35:41.18 ID:gFkbnuVjp.net
>>641
>>642
安心したありがとう

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:37:58.24 ID:m3ZiP7tn0.net
>>669
https://i.imgur.com/hu6mxVH.jpg
ほい
キタサン完凸借りてもスピードすらS届かん自分の才能の無さに絶望しか無いわ
自前で優秀な因子用意できないから1日3回以外の育成は虚無だし精神的に辛すぎるこのゲーム

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:40:48.22 ID:2jCOb18O0.net
キングは・・・特に辛いから・・・

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:44:51.61 ID:W0RF07Iy0.net
キング初育成で短距離キャラ増やそうとしてやってんのに長距離レース走らされてて笑ったわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:45:38.21 ID:m3ZiP7tn0.net
ちなみにキングはパワー20%補正だけど俺はパワー4枚入れてもパワーSに届かんかった
やっぱポチポチゲーやるにも才能いるんだな、ゴミクズはゲームすらまともに達成できんわ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:45:51.41 ID:Paa3Dy0t0.net
とりあえず何とかマニーとサポートポイント工面してSRスイープのレベルを上げる事かな…

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:50:25.36 ID:RCazAbWf0.net
SS+1200なんてバクシン教信者になった時のスピしか出したこと無いや

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:53:56.89 ID:oj75ce3Q0.net
>>671
17戦も走らせたらその分練習回数が減っちゃうので
ステータスを伸ばしたいなら出走レースはなるべく減らしましょう

チームレース用を作るときは最低限ステータスを保てる範囲でレースに出さないと
「おなじみ3着〜」にもなれないですよ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:54:52.15 ID:3Q6OTbZ30.net
完凸キングとキタサン完凸でスピ9因子借りればスピSは作れるよ

キングはキング使えないから得意率高いスピサポ別に用意しないといけないけど

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:55:18.19 ID:TmjyRQQy0.net
長距離キングなんて上級者プレイしてたらそりゃ厳しいわ
因子厳選も相性も辛いし継承まともに仕事せんやろ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:55:41.17 ID:B6Yc9bSs0.net
>>671
ごめん言葉が足りなかった。手持ちのサポカ全部みたい。
Rは見なくていいから、SRとSSR・得意練習でソートしたのを見せて欲しい ↓こんな感じ
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/850697705236070400/unknown.png

とりあえず見た感じでのアドバイスは
1.ドーベルがもったいないので50にする 回復5がキモです
2.スイープもちゃんとレベルあげる
3.チケゾーはスキル以外はあんまり強くないから、今は入れなくて大丈夫 他のパワーでいいよ
4.多分、練習の叩き方が雑になってる。
  例えば序盤はスピパワーに集まったのを叩く、スタミナは全部因子で大丈夫

  で、菊花賞終わったくらいから、友情はシングルのときは叩くかを吟味する。場合によってはお休みや賢さも考慮
  というか「次のラウンドにダブル以上の友情がきても良い状態」を出来るだけ確保する
  キングの固有は固有レベルは誤差なので無理にファン数稼ぐ中距離G1よりも短距離G1にいくこと

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:56:51.27 ID:m3ZiP7tn0.net
>>677
目標レースに負けすぎて目標レースに出るためのファン数足りなくなったんだ…
>>678
その得意率高いサポってのを教えてもらえるとありがたい
>>679
いや長距離Sになったのはたまたまだよ 相性のいい因子選んだらこうなった

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:57:20.17 ID:B6Yc9bSs0.net
>>679
長距離はたまたまSになっただけだとおもうよ
とりあえず菊花賞クリアできるようにAにしといたらSになったとかあるあるだから

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:00:59.83 ID:B6Yc9bSs0.net
>>681
>目標レースに負けすぎて目標レースに出るためのファン数
良いことを教えてあげよう ジュニア12月後半のホープフルで1着とると大体7000〜1万のファンが増えるので宝塚有馬以外は大体何とかなる
スピード300パワースタミナ200もあれば逃げれば事故らなければ勝てるので、まず勝てる

上でシングル友情は止めとけって言ったけど、ジュニアのうちは例外で
意地でも300までは何とかしてスピードを伸ばすべし

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:01:31.05 ID:oj75ce3Q0.net
>>681
出走レース数さえ抑えられたらパワーSは狙えそうに見えるので
下振れに落ち込まないで最強一流キングまでバクシンしましょう!

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:04:00.70 ID:SOjCA/Ff0.net
>>650
マッチング期間は複垢防止だろ
リアルタイムだと狙って揃えば簡単にプラチナ取れてしまう可能性があるし

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:04:23.79 ID:m3ZiP7tn0.net
>>683
勝てればな…
https://i.imgur.com/VYHi3Gl.jpg
というか別に調子いいなーと思った時でもこの程度だしマジで絶望的に才能無いだけだと思う
https://i.imgur.com/PJYXKGd.jpg

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:04:40.49 ID:3Q6OTbZ30.net
>>681
うーん…強いて言うならスイープ完凸?やっぱキング使えないのキツいわ

ステ盛りなんてマジで運ゲーだから何回もやらんといいのは出来ないよ、ここで晒してるのなんてその人のメイチの出来な訳だし

まぁ後はやってるかも知んないけど選択肢チェッカーで伸ばしたいステのイベントと体力回復を重視するくらいかな、正月も全部休ませて

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:06:27.36 ID:B6Yc9bSs0.net
>>686
サポカを 全部 見せる OK? >>680みてね? 


 多分チケゾーとウォッカ外した方が強い

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:10:28.40 ID:Xjuw1YVHa.net
逃げにして勝てる人は強い人だと思ってる
俺はまだ無理だから普通に得意なので
やってるわ
巻き込まれ事故もあるけどそこは諦めてる

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:12:03.72 ID:xykjXNYPd.net
>>681
上級者じゃなくてすまんけれどキングすこすこ人間だから横槍すまんっす!
パワーカード入れたい気持ちはわかるけどパワーカード含めた育成は初心者には結構ムズいのでパワーはスピード練習と因子であげた方がいいっす!
チームレース短距離仕様ならスタミ500〜600あればいいから
序盤は逃げで勝てるようにスピードとスタミナ中心であげるっす!
極端だけど馴れないうちはスピード四枚スタミナ二枚かスピード三枚スタミナ二枚友人(賢さ)1枚がオススメっす!
事故防止に作戦は逃げでオーケーです!いっしょに頑張りましょう!!
https://i.imgur.com/lCK8DYk.jpg

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:14:38.66 ID:B6Yc9bSs0.net
>>689
ある程度ステータスが整ってるなら差し先行の方が勝率高い(オグリとかネイチャとか)キャラはいるね
強い人が逃げるんじゃなくて、強くなるための下準備として序盤逃げるって感じ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:14:39.19 ID:XbIu4Ah2a.net
>>685
リアルタイムじゃなくてもいいけど、マッチング期間終えたあと評価点とかで振り分けてくれればってことでした
上で言われてた通り演算期間が必要だったり上位潰しあい防止ってのも確かになんだけども

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:15:29.27 ID:UuMqFckL0.net
初心者スレみたいだ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:15:31.90 ID:+m91134AM.net
>>650
同じレベル帯で故意にマッチングさせたら強者が割を食うだけだからなあ
どんだけ強かろうが1/3しか勝者になれないんだから

マッチング自体はランダムなはず

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:15:51.22 ID:xykjXNYPd.net
結局どの脚質もスピードが大事な環境なので
スピードカードが整わないうちにパワーカードいれると
スピード練習が出来なくなってステータス延びないのが個人的な感想っす!

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:17:03.15 ID:xykjXNYPd.net
>>691
同じ意見っす!
育成後半&モブも同じ作戦が多いときは得意な作戦にした方が勝てるっす!

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:18:39.10 ID:InskIrCi0.net
>>693


698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:18:48.37 ID:3Q6OTbZ30.net
スピSSのキングってモブ入りレースでも固有出せるの?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:24:33.38 ID:m3ZiP7tn0.net
>>688
すまん
https://i.imgur.com/GuQGNxN.jpg
https://i.imgur.com/gKZW4lp.jpg

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:24:48.51 ID:d9arnes50.net
因子で上げるってのがよくわからんのだけど
トレーニングしないで継承に頼るの?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:24:50.29 ID:xykjXNYPd.net
>>698
ためしたらでたっす!
https://i.imgur.com/I2mSQrU.jpg

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:25:17.01 ID:6+suPkGJ0.net
>>667はぶっちゃけ使ってるウマ娘も悪いな
キンゲヘイローは中距離走らされまくるから短距離レースでないと自動的に中距離決まるし
それはそうとチケゾー入れとるのはどうして? 全身全霊目的でも後1凸させないと流石にsrのが強いぞ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:25:31.56 ID:m3ZiP7tn0.net
因子に頼り切るのはぶっちゃけ結構危険だと思った
クソ強レンタル借りても上がらない時はほんと上がらないよな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:26:24.62 ID:xykjXNYPd.net
>>700
まさしくそんな感じっす!
トレーニングの回数を減らしても大丈夫なようにっす!

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:26:46.52 ID:B6Yc9bSs0.net
>>700
そう セルフ因子6+6でもそれなりに伸びる(キングは相性◎つくるのがかなり難しい部類ではあるが、〇なら何とかなる)
あとはパワー適当に叩いてれば必要最低限のスタミナは手に入る

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:30:13.58 ID:B6Yc9bSs0.net
>>699
おっつー >>680で得意練習・SRSSRでソートかける話は見逃しちゃったかな?
絞り込みにあるのでこれを使うと結構便利だよー

さておきデジタルもヒシアマ姉さんもいるじゃん 便利だよ使おう

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:30:13.89 ID:SOjCA/Ff0.net
>>699
根性と賢さだけやたら凸が進んでるな
俺かな?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:30:15.79 ID:xykjXNYPd.net
短距離だと格上の人たち回復スキルすらトレーナーさんたちもいますよね
ほんとにウマ娘ちゃんの育成は奥が深いのです

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:30:37.11 ID:6+suPkGJ0.net
言うて因子で最低限星3借りないと今後もきついっすよ
それはそれとして>>699見る感じスタミナサポは結構揃っとるやんけ とりあえずスピスタやとゼンノロとクリーク固定でスタミナサポ入れる スピードはスリープトウショウとカワカミでキングかフラッシュ突っ込む 育成馬を短距離にしたいならバクシン、逃げならスズカ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:30:44.24 ID:8B5JfTOb0.net
テンション高いっすね

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:32:18.04 ID:iaczJ00F0.net
固有と電撃+末脚+α重なったキング速えな後ろの方にいたのにカメラがゴールに向いた時に手前からスッと入ってきて1位掻っ攫った時はワープしたかと思った
大抵は時すでに遅しなんだけど

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:34:29.83 ID:6+suPkGJ0.net
あと無駄にレベル上げすぎて必要サポのものが枯渇してるんちゃう? 基本的に根性は金スキル有能な奴以外あげる価値ないからそのまま放置しとけ
スピパワするならヒシアマゾン、デジタル、ウォッカでいい  あとこの凸だとペガサスは弱いから使わんほうがいいかも?

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:35:57.31 ID:m3ZiP7tn0.net
>>706
2回くらい使ったことあるけどそんなに変わるかな?
とりあえずジェミニ杯のおかげでドーベルとメスガキのレベル上げられたからまた試してみるわサンクス
https://i.imgur.com/luQDdEg.jpg
https://i.imgur.com/9zhmYyA.jpg

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:36:39.20 ID:8B5JfTOb0.net
因子は一番じゃないけど一定の数字は欲しいのにつけるのがいいらしいです。

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:38:18.10 ID:m3ZiP7tn0.net
>>712
ペガサスって無凸でも強いよーって聴いたことあるけどそうでもないのか

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:39:13.41 ID:V5xst5JQ0.net
雑に言えば
中距離までならスタミナ18でスピードパワー育成
長距離ならパワー18でスピードスタミナ育成が強くなりやすい

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:40:27.18 ID:ruE16tX+0.net
バクシンのつもりでやれば1000 400 500でできるよ
パワーも叩くと俺も両方いかない
デジタルは初期パワー40アップ(1凸)で性能もいいよ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:40:40.81 ID:3Q6OTbZ30.net
>>703
まぁアレの博打はURA頼りだから、裏8裏9借りて噴火を待つ感じ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:41:16.99 ID:V5xst5JQ0.net
>>715
数値的には完凸タイシンが近い
でも初期絆ないから言うほど実感できないと思う

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:42:01.77 ID:xykjXNYPd.net
得意率も重要視してる

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:42:29.18 ID:SOjCA/Ff0.net
>>716
サポカがちょっと強くなると短距離マイルは根性や賢さの因子が欲しくなる今日このごろ
なるべくスピードパワー踏みたいし

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:45:51.39 ID:TmjyRQQy0.net
育成はセンスじゃなくって運だぞ
スピサポ4つもいれりゃどっかで友情無双してSSくらい行く
ついでに上がるパワーとパワサポ2で運よきゃSくらい行く
因子+パワー訓練でスタミナ350〜400くらいいけるはずだから多分これで最後までいける
とにかく試行回数増やすっす

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:47:29.95 ID:d9arnes50.net
>>704
>>705
はーそうなんだ
ありがとう!まずはパワー因子づくりからだ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:47:30.36 ID:Rw07R56ip.net
イベスペ、食いしん坊あげませんどころかイベント完走すらしなかったわ それも二回連続で
クソゲーしょーもな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:51:00.06 ID:bLpiURhqM.net
愛嬌くるかこないか、長距離継承でSになるか、URA継承でステ伸びるか
の上振れ差デカすぎる

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:52:47.51 ID:dUo1w59up.net
回数こなすゆーてもレンタルが1日3回なのがね…

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:55:01.85 ID:B6Yc9bSs0.net
>>723
一応アドバイスしておくと、6因子は自分のスタミナ2を掛け合わせてつくります それで掛け合わせた子がスタ2になってくれたらスタ6因子の完成です
この因子つくりはフレンド借り終わってからやるのがいいでしょう

最終的に自前に★3(※A)が出来たら、フレンドの★3(※B)と掛け合わせて★9(※C)ができるのを祈ります
そして出来た★9(※C)はつまり★3でもあるので、※Aとかけ合わせればセルフ★8〜9因子も作りやすくなります

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:55:47.20 ID:B6Yc9bSs0.net
>>726
因子つくりは序盤は>>727で解説したけどレンタル関係ないよー 

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:04:43.23 ID:B6Yc9bSs0.net
>>713
無凸のSSRは「どうしてもこのスキルが欲しいんだ!」ってとき以外は基本使わない(サイレンススズカとか)
あとアグネスはイベントもマイナスになるものが少なくて便利
ヒシアマさんは先行のコツくれるしね

あとキングのトレーナーなら他人を卑下するような呼称は使うべきではありませんことよ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:04:48.46 ID:6nsQg4SUa.net
昨日から気づいたんだけどデイリーレースっていつから6回無料でできるようになってるの?
前は3回で追加で走るにはジュエルかかるから3回しかやってなかったんだけど今6回無料で走れた
まじで気づいてなかった…

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:06:30.08 ID:9GMzDNoR0.net
>>730
チャンピオンミーティング来るか来ないか位の日にちで毎月6回になってるよ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:10:14.31 ID:6nsQg4SUa.net
>>731
まーじーかーよー!
17日分と18日分しか6回やってないから損してた
始めたのはGW前くらいだ
告知完全に見逃してたよ…

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:18:27.99 ID:PlQjLMjQ0.net
てか、このキングの人って昨日もいた、いつものキングの人じゃないの?
まあ盛り上がってるからいいかw

個人的なキング論は、キングは因子でマイル〜長距離の適性を上げるので短距離Sが付け辛い
逆に短距離以外が適正Sになる可能性が高いから、チームレースでも短距離以外で活躍させてあげるのがいいと思ってる

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:18:37.01 ID:yicB4T1g0.net
すみません
運良くオープンA決勝まで残れたんですが
決勝の順位1位2位3位って着順のことですか?
強い人が上位独占したら4位とかになる?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:21:12.91 ID:2jCOb18O0.net
一応下メニューのレースのとこにも「キャンペーン中」って表示されてたんだけども
正直自分もデイリーレースやりながら「あ、また6回になってる」って気付くレベルだ
デイリー6回とレジェンドレース3回があるからこの時期は限定セール開催が安定してて助かる

>>734
プレイヤーの順位だから絶対に報酬はもらえるから安心

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:21:25.57 ID:6xz0EU/E0.net
東京キングさんだぞ
慣れるまではスピード4枚で良いと思う

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:24:36.42 ID:9GMzDNoR0.net
>>734
○着→ウマ
○位→トレーナー

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:25:34.14 ID:6nsQg4SUa.net
ほんまや…キャンペーン中って地味目に点滅してる
昨日からあれ?チケット6枚?
使えるのかな?で気づいた

これ気づいてない人いそうだけどキャンペーン始めてだからわからなかったよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:29:00.62 ID:yicB4T1g0.net
>>735>>737
ありがとうございます

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:29:18.41 ID:1IERAye/0.net
>>716
中距離でスタミナ18のスピパワだとスタミナ足りる?
ウオッカかイベスペで金回復とるとか?

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:32:57.85 ID:oj75ce3Q0.net
ジェミニ杯オープンAの4日目感想
ボロボロにされた時のスペシャルウィーク1着率の高さが異常
しかも大体 750 750 600 450 400 みたいなのに回復を複数搭載してる先行タイプ
2着にスペチャンいるパターンも多く感じた…もしかしてスペチャン流行ってるの?
トラウマになりそうだよ…ウマだけに

https://i.imgur.com/6iC0dbR.jpg
ラウンド2の40戦で6回負けたうち2回はボロ負け
結果的に勝ったレースでもギリギリなパターンが多かった
作り直すべきとも思ったけど愛着が湧いているので
ジェミニ杯はこのウマ娘たちと最後まで走り抜けることにしました

オープンA決勝戦に行く人はよろしくね!お祈りしながら過ごします!スペチャンコワイ…

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:34:46.81 ID:B6Yc9bSs0.net
>>740
今ちょうど、手元にスタミナ12パワー5で作ってる女帝がいるけどこんな感じ
スタ18でパワー叩く回数気持ち増やせば行けると思うよ
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/855304234198761482/unknown.png

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:37:28.60 ID:WRh2KYrm0.net
>>741
金回復持ってる、固有が発動しやすい、ポジション有利な先行

使い勝手はかなり良いと思うよ
自分も入れてるし

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:37:35.26 ID:V5xst5JQ0.net
完凸クリーク一枚とURA祈祷で900までやれる

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:37:48.91 ID:B6Yc9bSs0.net
ごめん、初心者スレだからスタ18じゃなくて15だ!

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:41:20.63 ID:2jCOb18O0.net
>>741
差し追い込みを圧倒的に不利にする(勝てないわけじゃない)検証動画が広まった影響じゃないかな
ゴルシゲーに飽き飽きしてた人たちが試しにやってる気がする
その中心にいるのが先行なのでスペ黒マックスカイナリブあたりが増えた気がしないでもない

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:41:44.32 ID:oj75ce3Q0.net
>>743
スペチャン持ってないから知らなかった
自前で有用な回復持ってるのは強いですね

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:49:12.10 ID:6wl0IZ9T0.net
個人的には
スピパワ:短距離マイルダート
スピスタ:中距離長距離

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:49:56.52 ID:BHsNh/Us0.net
リセマラをやり直してみようかと思って
クリーク、たづな、キタサン、フラワー、モーション、ターボ、スズカ
これはリセマラクリアレベルですかね?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:51:07.35 ID:JsnDMxhc0.net
育成難しいから育ててなかったけどクリークに強い人多かったな
うちの3人が逃げ差し追込だったけどステきっちり合わせてる人に全く勝てなかったわ
あ、オープンの話ね

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:52:36.41 ID:bv/P/cxP0.net
327354160
>マックイーンスタ9長6中2URA6
>初めての青9で結構良いのできたので!

これも初心者

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:53:45.04 ID:B6Yc9bSs0.net
>>749
このゲームSSRが1枚あるよりも凸SRがあるほうが強いのでそっちの具合次第になります
布陣そのものはわるくねーっす

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:56:07.73 ID:ey/vLi0k0.net
>>750
オープンだとスタミナ不足になりやすいから、回復複数積みやすいクリークは強いだろうな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:00:35.89 ID:BHsNh/Us0.net
>>752
やっぱりそうなりますか
正直SSRがそれなりだった分SRがゴミしかなくて
無凸のエイシンフラッシュとか
SSRよりも使えるものが少ないす
もう少し頑張りますかー

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:02:23.91 ID:6xz0EU/E0.net
SSRもそんだけ出てたら捨てるのもったいない気がするけどな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:06:32.00 ID:qZ97/mYj0.net
>>751
こいつ中華チート濃厚なのでフレ登録と使用はお勧めしない

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:08:47.14 ID:/PQl4Hx/d.net
青3因子作成の時点で躓いてる

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:11:03.99 ID:oj75ce3Q0.net
最近は育成していても無凸のSSRは金スキルの技マシンとしての価値しか見出せない
例外はクリークたづなビコーキタサンくらい
ただしキタサンは完凸を借りるのが大前提になっちゃってるせいで
リセマラで狙わない(ハズレ枠扱い)もありなんじゃないかと思ってるくらい

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:11:12.95 ID:ml4PqLmUd.net
逃げ2にタキオンでそれなりに勝ち越す形で今までこれたけどとりあえず作ったシラオキ様が強い
タキオンも結局最終コーナーら辺からスパートかけだすし自前で逃げ入れとかないとほぼ固有発動しないだろうし決勝の編成悩むわ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:11:34.97 ID:yEpP2Mg+M.net
>>755
凸アイテムがあればねぇ…
重なり期待は厳しすぎるわ

>>753
オープンはいかにスキル削ってステータス上げるか
だけど長距離だと金回復は必須
そして固有スキルの力をしっかり発揮できるか
みたいな環境だから回復固有は強いわな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:14:00.31 ID:Grw7Og7M0.net
https://i.imgur.com/zWkgewg.jpg
差しマイルを育てたいんだけどサポ構成はこんな感じで良いのかな?
ずっと長距離ばかり育ててたから他どうすればいいのかサッパリだ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:14:33.62 ID:+m91134AM.net
初心者が青3とか裏3いきなり狙っても苦行でしか無いからな
裏は置いといて、取り敢えず青2以上を集めていけば良いと思う
どうせサポカ引いて手持ち増えたら作り直していくんだし

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:22:30.01 ID:6xz0EU/E0.net
>>761
構成は悪くないけどレベルは上げよう
シチーは持ってるけど正直弱い
凸の進んだSRがあればそっちのが良い

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:24:56.83 ID:yEpP2Mg+M.net
>>761
サポカそれぞれはともかく得意練習の選択は悪くないと思う
あとはいかにスタミナ根性を上げるか
無凸でもクリークピン挿ししてマエストロ取るという手もある

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:26:12.68 ID:6wl0IZ9T0.net
>>749
これかなりいいと思う。
次にキタサンクリーク手綱どれかPU来た時にぶっぱすれば最強になれる。

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:27:28.50 ID:qMW3Mot30.net
先行タキオン覚醒Lv5にイベスペとクリーク編成してuma=2食いしん坊マエストロレースプランナー全発動前提の最低限のスタミナに
調整して残りはスピパワガン盛りとかスタミナ確保が難しい人のワンチャン狙いには良さそうな気がするけどどうだろう?
もちろん不発すると体力切れで沈むから安定性は無いと思う

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:27:42.92 ID:Grw7Og7M0.net
>>763
>>764
サンクス
じゃあシチーの代わりに1凸クリーク入れてやってみるかな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:30:21.51 ID:yEpP2Mg+M.net
>>766
配信してる人が11005001100みたいなタキオンで手持ちの11001100900のゴルシかタイシンあたりに勝った動画を上げてたな
可能性はあるかと

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:34:14.95 ID:+m91134AM.net
>>766
スピ1200、スタ900、パワ800ぐらいのタキオン10回走らせてみたけど1回も一位取れなかった

やるなら中途半端はダメで、スピスタ1200でマイル走らせんのかよってぐらい突き抜けてる方がいいかも

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:34:42.38 ID:3SisvSQh0.net
2%で失敗したら白けるな
パワプロといい実際故障率からどのくらいサバ読んでるの?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:50:50.09 ID:L5QBBqcOa.net
マイル育成でシナリオ目標で3200m勝たなきゃならないでも無いならスピード4フリー2でよさそうだね
スピード20%なら3枚に減らしてたづなさんとイベントドーベルイベントネイチャいれるとか

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:51:34.19 ID:L5QBBqcOa.net
>>771
ああ、ごめんこれでマイルだとスタミナ足りないや

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:15:35.94 ID:jpkE3bY5M.net
>>741
俺もオープンA決勝だけど、これと当たったら五分五分って感じかな。トーナメント戦って来て何回戦ってもこっちが不利と感じたトレーナーは1人だけやったな。楽な相手と当たって欲しいわ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:16:21.23 ID:5Xsvi6rM0.net
>>741
全く同じステのゴルシを見たが、あっちの勝率は出場50回以上で驚異的な70%、マーチング運か

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:21:20.48 ID:3uo0WC2wM.net
B決勝行きだったけどうちのスペちゃんの2着率多分8割超えてると思う

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:30:21.50 ID:NpS4Hbig0.net
>>699 遅レスだけど俺ならこうするキング育成

育成初期はステータスが低いので、脚質は初期設定の"差し"では無くて"先行"がいいと思う
まず育成で選ぶ親、レンタル親は青因子9(パワーorスタミナ)URA因子7か8か9をネット検索してフォローして使用
もう一人の親はキングの先行値がBからAへ上がるキャラを選択すべき
ジュニア期はそれだけでデビュー戦からの負けが少なくなる、ある程度ステータスが伸びたら"差し"でも良い

キングは短距離だから賢さのサポートカードを一枚でも(マーベラス)入れるべき、メジロドーベルも入れて二枚でも良い
賢さは友情トレーニングで体力回復量が大きく増える(二人なら更に倍)から便利だし、体力を温存できて良いから
結果、お休みを少なく出来てトータル練習量の回数を増やせる

メジロドーベル、マーベラスサンデー、スーパークリーク、桐生院、スイープトウショウ、キタサンブラック
桐生院を入れるのはデートできる様になると、三回目まで体力回復40程、"やる気アップ"、スキルポイントくれるから便利
4回目からは体力回復なし、スピードトレーニングレベル5目指しつつ、人が多く集まっている練習を多く打つのが良いと思う
短距離キングなら体力500ぐらいを目指しつつ、スピードへ練習を多く振り分ける

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:35:33.21 ID:V5xst5JQ0.net
因子もないスピード2枚育成は流石に無理

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:37:50.42 ID:oj75ce3Q0.net
>>774
考え方やデバフみたいな作戦の違いはあると思うけど

たとえば1人の勝率が90%だったとしたら
他の2人がそのウマに勝てない程度のチカラしかないって意味になると思う
なのでチームの理想形のひとつは3人全員1着率が33%で複勝率が100%
これは全員が1着率100%と同等の意味があると思ってます…もちろんそんなの無理だけどねw

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:38:04.07 ID:BHsNh/Us0.net
長距離Sの面白いスズカが出来たと思ったら
マエストロが手に入らなかった残念感といったら・・・

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:46:10.03 ID:rNh0pyGLd.net
>>741
ゴルシかなり試したから一応経験を話すとスピパワB+スタSゴルシは金回復発動しないとオープン予選ですら勝てなかった、スタミナをAに下げて金回復2個にしたらまあまあ勝てたけどスピBとかC+スタA+金回復1〜2個のゴルシにスパート速度で勝てなかった。
先行は強いけどオープンで先行ウマが1着取ることはほぼ無く誰かのゴルシが勝ってたから勝ちたいならゴルシ以外で徹底的にゴルシメタってゴルシで勝つしかない

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:52:59.70 ID:1IERAye/0.net
>>742
サンキュー
スタミナは思ったより高くなるな
因子で無理やり上げてるからスタミナ練習しない→根性が低くなるということさえどうにかできればそっちの方が良さそう
選択肢で根性上げればいいか

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:57:19.79 ID:B6Yc9bSs0.net
>>781
または賢さ抜いてクリークピン差しでもいい

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:03:49.68 ID:gqIIBOMqd.net
他力本願で申し訳ない。この手持ちのサポカで中長距離のAランクは作れると思う?
殆ど凸が進んでない、フレンド多数なので完凸カードはいろいろ借りられるんだけど、どうやってもB+止まり(´・ω・`)
唯一のAランクはスズカとバクシンしかいないです。


https://i.imgur.com/kfWJD6j.jpg
https://i.imgur.com/P3zPuXC.jpg

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:05:56.68 ID:6+suPkGJ0.net
青因子集めがきつすぎて草 運良く手に入った育成失敗ビワハヤのスピード3だけで全然ゲット出来ん wikiで見たスピードパワーssスタミナBでも因子が出来ないしチームレースだと賢さがゴミすぎて出せない いっそのことオールBでも作ってみるべきと思うけどこの場合サポカ何がいいんだ?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:08:08.66 ID:B6Yc9bSs0.net
>>783
下の絞り込みからSR/SSR/得意練習順で並べると見やすくていいよ!

長距離はちょっとてこずるかも
中距離のAは大丈夫 スイープ・エイシン・フレキタにして脚質に合わせたパワー3か2にしてクリーク入れていける

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:09:09.14 ID:h3uBPjnx0.net
>>783
無凸だけどクリークいるのが救い、これでキタサンレンタルができる
配布マックの凸目指すといい頼りになる
キャラの成長補正と持ち因子と距離考えて、スピ4スタ2スピ3スタ3でAくらいは十分できる

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:11:09.52 ID:6+suPkGJ0.net
>>783
無凸クリークでも結構有能だから行けなくもないんじゃね? フレンドはキタサン借りてエイシンとスリープでスピード枠埋まるからあとはお好みのパワーかスタミナサポ+マエストロで因子借りるべし

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:12:10.62 ID:oj75ce3Q0.net
因子周回は映画鑑賞でもしながらファン数稼ぎのついでにでもやればいいもので
因子を狙いながらやるのは精神衛生上よくないですよ
レースに使えないから〜みたいなことは考えずに完全に別物だと割り切った方がいいです

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:12:51.59 ID:4a6yDiera.net
安定のデバフデバフゴルシ
にするか本当にごく稀にゴルシより前に行くオグリを入れて
デバフオグリゴルシにするか
むちゃくちゃ迷うな
スタミナカツカツの先行オグリが勝つ時って本当にゴルシが詰まって中盤追い込めないっていうレアパターンでしかないんだけどそのレアパターンが決勝であるかもしれんしな…

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:13:13.90 ID:B6Yc9bSs0.net
>>787
さっきからスリープ(睡眠)いってるけど、スイープ(箒)なんだぜ

山田さんと田中さんくらい違うぞ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:15:32.17 ID:rylCkjNK0.net
>>783
Aはいけるはず
実践的育成の場合、先行なら食いしん坊目的でイベスペをレンタル
長距離ならマックを3凸まではしたいね

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:16:32.53 ID:3BCFHpl+0.net
ジェミニ杯の決勝へのエントリーを忘れると予選のメンバーになるのですか?
エントリーされなくなっちゃいますか?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:17:58.87 ID:9GMzDNoR0.net
>>790
スイープは掃くでは?
箒はブルームかと

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:18:32.44 ID:oj75ce3Q0.net
>>792
予選のメンバーが勝手にエントリーされます

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:19:00.62 ID:r33bQ4o+0.net
>>789
デバフ2はエース不調以下でレース始まる前に終わるのが怖い

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:19:02.37 ID:B6Yc9bSs0.net
>>793
ッハ、そうだった

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:19:49.50 ID:+m91134AM.net
>>783
キタサン借りて、
スタミナはクリーク、カフェ
スピードにスリープ、タイシン、エイシン
もしくはスリープ抜いてたづな

基本的にクラシック夏合宿までに友情トレできるようになっておいて、スピスタ踏んでいけば行くはず

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:19:51.47 ID:xykjXNYPd.net
決勝まけても1000貰えるの有難い

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:20:47.11 ID:+m91134AM.net
スリープかと思ってた…

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:23:50.25 ID:9GMzDNoR0.net
>>796
魔女っ娘に引っ張られたか

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:24:45.38 ID:V5xst5JQ0.net
>>783
キング、スイープ、クリーク、ロブロイ、SSRドーベル、完凸キタサンかスキル捨ててビコー
パワー9
それなりに使える差し育成できそう

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:24:48.02 ID:mXDgKxgV0.net
>>783
スイープタイシンビコーたづなクリーク フレキタサン

こんな感じでゴルシ育てたら行けると思う因子はスタミナでできればURA7とか8のレンタルしていく感じ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:27:18.23 ID:gqIIBOMqd.net
>>785
並べ替え忘れてたごめん。

なるほど!やってみりゅ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:28:04.39 ID:gqIIBOMqd.net
>>786
キタサン完凸は何人もフレンドにいるから借りるの楽っす!
丁寧にありがとう!

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:28:36.54 ID:gqIIBOMqd.net
>>787
なるほど!勉強になります!

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:29:18.11 ID:gqIIBOMqd.net
>>802
ちょうどフレンドにとんでも因子の皇帝がいるからそれ使ってチャレンジしてみます!

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:29:45.39 ID:gqIIBOMqd.net
>>801
ふむふむ!なるほど!
その手もあるのか!タメになります!

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:30:24.89 ID:gqIIBOMqd.net
>>797
たまにステ上げに夢中になって友情トレが終盤になることあるから気を付ける!

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:30:56.72 ID:ey/vLi0k0.net
>>758
クリーク完凸借りたい時もあるので自分のキタサン欲しい時はたまにある

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:31:34.81 ID:JsnDMxhc0.net
どうでも良い時は付くのに狙うと全く付かないな赤因子
ここ簡単に付くようにしたらアカンのは分かるけど辛すぎない?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:31:35.78 ID:xykjXNYPd.net
>>805
高ランク育成序盤の絆あげ以外は
スピスタとこスピパワとか極端にいえば踏むのを二つに絞ったほうがいいっす
トレーニングレベルはほんと大事なので
どれかにいっこでもSがつくと評価もあがりやすいですよ
あと金スキル

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:31:39.53 ID:/XQo0mwy0.net
昨日ここで3ゴルシ質問した者だが
ここでの助言に従って、桐生院をメジロドーベルSR3凸に変更して今日もレンタル3回分育成してきた

昨日の3育成
https://i.imgur.com/uUVUHnw.png
昨日のサポカ
https://i.imgur.com/lDHXIjB.png

今日の3育成
https://imgur.com/DE6izxm.png
今日のサポカ
https://imgur.com/2odQBWJ

因子やイベの上振れとかもなく(最後はひどい下振れ)、結局ゴルシの頭はあまり良くならなかった…
賢さ踏むにしても、結局は他が光ってない時くらいしかタイミングがなくて、賢さ選ぶ機会が思った以上に少ない印象
試行回数少ないのではっきりとは言えないが、ステータス自体は桐生院の時より若干落ちると思う、誤差の範囲かもしれないが
体力消費量が計算できるので計画立てやすいのが利点、そして休憩増える分バッドイベントが恐ろしいのが欠点

3体目は夜更し気味に保健室治らず、寝不足多めとかなりひどく下振れしたし、休憩増やすとリスク大きい
メジロドーベルはむしろ、京都レース場、春ウマ娘が恩恵がでかいと思った

今日ジェミニグレードB決勝出走登録するんだけど、今日昨日の6育成で選ばないといけないんだけど、どのゴルシが一番良いだろうか?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:34:52.72 ID:f4cb3kjj0.net
昨日今日始めたばかりの初心者だから手探り無課金プレイ中。
どこに金かけていいかすらまだわかってない。

殿堂入りキャラを育ててローテーション組んでいけばいいのかな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:42:10.31 ID:6wl0IZ9T0.net
>>812
芝Sのゴルシじゃない?

パワー高いゴルシは気持ちいい勝ち方するわ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:44:21.73 ID:ey/vLi0k0.net
>>813
初心者なら無駄にサポートカードのレベルを上げすぎないように
Rカードや根性カードはほぼ使わないから
限定ショップでピース目覚まし以外を買わないように

マニー不足で酷い目にあった者より

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:46:54.73 ID:h3uBPjnx0.net
>>813
限定ショップの目覚ましは買って貯めておく、最初はたくさん使うことになる
ピースは金喰い虫、買い続けるとまったくマニーが貯まらなくなる
自分の理解が進んでからでもいい、今は買うとしても☆2ピースまで

サポートカードは、複数のキャラでずっと使っていくものを上げる
使わないものや満遍なく上げるようなことはしてはいけない
Rはマニーの無駄、多くの場合完凸SRは無凸SSRより強いが、SRで完凸してても微妙なものもある
特に理解が進むまで根性と賢さは手を出さない

優先的に覚醒させるのは、覚醒Lv3で発動する金回復(青アイコンで金色バック)持ち
ただし、ハルウララの鋼の意志は罠だし、他にも脚質・距離によって発動しないものもある
Lv5は素材もマニーもかかるのでよく考えてから

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:49:25.34 ID:B6Yc9bSs0.net
>>812
>賢さ踏むにしても、結局は他が光ってない時
違うぞ。
光ってても体力次第ではシングルなら賢さ踏むこともあるぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:50:21.59 ID:h3uBPjnx0.net
覚醒10万マニーも高いか、覚醒はとりあえず気にしないほうがいいね
どのキャラをどの脚質・距離で使うかも決まってないもんね

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 16:53:07.98 ID:3BCFHpl+0.net
>>794
ありがとうございます!

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:00:23.25 ID:f4cb3kjj0.net
>>815
>>816

ありがとうございます、参考にします。

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:00:50.01 ID:3aY4OZfN0.net
今日も馬肉しかできんかった
本スレに上がってるようなの見ると絶望するわ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:01:55.42 ID:xykjXNYPd.net
>>821
上振れてもSSBCCとかにしかならないよね

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:05:38.62 ID:3aY4OZfN0.net
せいぜい上振れてそんくらいだな、本スレの奴らとは全く別のゲームをやってるとしか思えぬ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:07:37.90 ID:/XQo0mwy0.net
>>814
芝Sってパワー+10%と聞いたんだが、そうするとどれもスキル込みで900くらいで差があまりなくない?
認識間違ってるかな

>>817
賢さをもっと踏まないと…ということですかね
というかよく考えたら桐生院て踏んだ時に賢さをアップしてくれるイベントが起こるから
賢さサポに切り替えても相殺されてその分伸びにくいことに気づいた…

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:07:51.86 ID:Rf5MYnblM.net
数百万どころか千万超えて課金してるのもいるんだからそら別物ですわ
のんびりやればいい

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:10:54.51 ID:4a6yDiera.net
曲線のソムリエってめちゃくちゃ強い?
決勝に向けてオグリ再育成するんだけどどうせマニー足りないからつけれないんだけどアレ多分めちゃ強いよな?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:11:29.83 ID:8B5JfTOb0.net
決勝前になんとか今までで一番デバフスキル取れた
ネイちゃんが作れました。
https://i.imgur.com/iGkdEFy.jpg

スタミナと賢さに不安がありますが、
デバフ担当としては使えそうでしょうか?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:15:05.44 ID:6+suPkGJ0.net
>>827
賢さ低くてちょっときつそう というかスタミナCはやばい デバフは視野が通らないと発動しないから多分息切れ起こして前の方には届かないじゃねぇの?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:17:03.79 ID:j23SV/sid.net
>>825
このゲームって石割って高速周回とかないのに数千万とか課金するだけの部分あるか?
キャラコンプとかならそんなにかからんだろうし

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:17:05.19 ID:m3ZiP7tn0.net
>>729
すまん、メスガキは褒め言葉のつもりだったんだ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:18:55.36 ID:4a6yDiera.net
おいおい、有名攻略サイトのアルテマさんが曲線のソムリエはそんなに強くないって教えてくれたぜ
安心した〜

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:21:46.21 ID:8B5JfTOb0.net
>>828
ふーむやはりそうですか
URA中距離では発動してたんですが3200は厳しそうですね。
まぁいままでのに比べるとマシな方なのでこれで行ってみます。
逃げには効かなくても他に届けばワンチャンあるかなぁ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:27:38.59 ID:V5xst5JQ0.net
URAと一緒にしてはいけない
もし試走するならストーリーのチーム練習3000走れるのか、皐月賞の夢で強敵に有効なのか試すといい

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:30:23.05 ID:oj75ce3Q0.net
>>827
ためらいコンプリートしたのすごい

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:37:30.00 ID:j23SV/sid.net
>>382
最後までスタミナが持つ必要はないしスタミナなんてCでもええよ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:44:20.56 ID:JsnDMxhc0.net
>>829
ウマだけなら欲しいのピックアップされてる時に天井すれば良いけど問題はサポートカード
完凸に5枚居るからね・・・
ピックアップされてない強いやつを凸ろうとするとそりゃ金掛かるよ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:45:52.10 ID:ncO0gXRf0.net
これaじゃないの…b+しか作れないわ
https://i.imgur.com/fx3DckA.jpg

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:51:48.36 ID:6wl0IZ9T0.net
>>837
固有のレベルが低いかもしれん
クラシック12月にファン10万人
シニアの因子継承までに理事長の絆ゲージ緑
は行きたい

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:54:06.94 ID:FHVDWlJT0.net
>>826
やめとけ。
コーナースキルは基本第一コーナーで出る。
ジェミニのマエストロいつもだいたい同じ位置ででてるだろ?
中盤で発動する加速スキルは基本役に立たないぞ
タイミング的に京都3200じゃ2回発動も多分無いと思うし。

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:56:02.53 ID:iERo20jcM.net
オープンで追い込みが勝つのが80戦で1戦もなかった
0回だ
戦績ではゴルシ4割とか勝ってる奴がいても俺と走ったら後方に沈んだままだったな
脅威ですらなかった
勝ちタイムが15秒前半より早いと追い込みノーチャンスじゃね?
9割勝ったが負けは逃げ馬だけ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:00:57.78 ID:3uo0WC2wM.net
そうですか
次の方どうぞ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:01:49.22 ID:F85h7Gika.net
>>837
シミュレーターで計算したら固有が4あればぎりぎりAに乗ってた。
マヤノはホープフルとか皐月賞でればファン数は足りるだろうから
理事長の絆をまめにチェックしたらAは行けると思う。

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:05:58.75 ID:r33bQ4o+0.net
>>827
デバフ先生に聞かなきゃわからんけど長距離であてにくそうな八方にらみ使うならコツなきゃ厳しくないかな?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:07:45.41 ID:ncO0gXRf0.net
ありがとうー
14戦12勝で2敗がクラシック有馬2着とホープフルで謎の10着だったんだよなファン数足りなかったか…
特上人参ハンバーグと安心院引いて上振れてこれだよ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:10:42.97 ID:j23SV/sid.net
>>844
抵抗無いならサポカ一覧見せてみ?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:18:09.53 ID:qnsd4Ebga.net
>>840
俺のタイシンは14秒台で勝つぞ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:23:22.45 ID:qMW3Mot30.net
中長距離キャラは出来ればクラシックのダービー、ジャパンカップ、有馬の内2つは勝たせたいよね
開催ターンの友情トレがシングルなら無視してレース優先でも良いぐらい

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:27:25.94 ID:j23SV/sid.net
>>840
でもお前オープンに出てる雑魚じゃん

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:29:07.33 ID:CaMY0lBn0.net
ラスバレみたいにジュエルちょうだい

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:29:40.15 ID:f/Uf7SWH0.net
>>690
うちのキングはスタミナは捨てた
https://i.imgur.com/9CU747L.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:29:47.30 ID:4a6yDiera.net
>>839
マジ?やめとくわマニーないからそもそもできんけど

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:29:52.61 ID:Hd6mxKKgp.net
初心者スレでマウントかっこ悪いです

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:31:51.78 ID:4a6yDiera.net
最近むしろ友人カード入りの方が育成むずくね…?と思ってる
友人無しで友トレゴリ押しでガツガツステ上げる方が単純明快だわ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:33:43.36 ID:9l87xv2Pa.net
https://i.imgur.com/1IunGIK.jpg
半年前に出てほしいわこんな練習
どうせ使わないし遊びで行ったけど

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:35:54.04 ID:j23SV/sid.net
>>854
頭悪いな
もうちょい座学踏んだ方がいいぞ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:36:29.91 ID:h4OmtyUa0.net
>>854
今さらながら高速犬かきとか瓦割りとかレースに必要なんだろうか

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:36:41.58 ID:8Nudbitla.net
>>810
赤因子は星3だと14%位あって星2だと3%位星1で1%位だからなるべく星3の因子探したほうがいい

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:39:32.33 ID:pA4YaxSYa.net
バクシン金策してたら初めてAランクができて、ちょっと嬉しい

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:39:51.68 ID:FHVDWlJT0.net
>>824
どれがいいかというと判断に迷う話だけど

バ場補正は正確にはパワーじゃなくて、パワーをもとに色々計算した加速力に1.05倍かかる。それを逆にパワー換算すると約1.1倍って話。
京都だと坂が2回あって、(加速力ではなく)パワーが高いと坂の減速が少なくなるので、芝Sパワー771と芝Aパワー850前後なら後者のほうが有利ではある。
が、パワー770と850でどれほど坂の影響の差が強いかは、計算しないとなんとも(坂の角度やらの情報がいるし、私は数学弱いから計算したくない)。
個人的にはある程度パワーがあるなら大差なさそうに思う。

賢さが低いとスキル不発率(”9000/賢さ”が不発率)が上がるのと、中盤戦の展開の遅れやすくなるので避けたい所。
固有性能ふくめてゴルシがいくら後半性能高いと言っても賢さも高めの逃げ・先行に距離を開けられるすぎると届かないこともありえるし、そもそも他のゴルシに中盤で差をつけられるのも避けたい。

ってなると賢さ350以上のどれかかなあとは思う。

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:42:37.84 ID:9l87xv2Pa.net
>>855
今使ってるのより強いの育成できる気がしないから因子厳選だな
全然スピードに集まらないからこんなになったんだけどね
ゴルシ終わらんとタイシンと推しの育成捗らないし

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:46:57.36 ID:qnsd4Ebga.net
オープン用で色々試したけど
芝S付いたからパワーちょっと削ろうとかって調整して全体的にはステ伸びたのに
ポジション争い弱くなって勝てなくなったりとかあったな
オープンでは50やそこらの差で結構劇的に変わるっぽいって話でもある

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:47:10.78 ID:FHVDWlJT0.net
>>851
加速スキルはタイミングが命(スパート直後がベスト)で、ジェミニで役に立たないだけ。コースによっては大活躍の可能性はある。
そのうち何かのチャンピオンミーティングだと活躍するかもしれん。

っていうかタウロスはまれに2回発動して2回目がスパート地点付近だから上手く行けば強かったみたいな話は聞いたことある。

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:53:10.12 ID:0JonTwCT0.net
>>853
桐生院さんは殆ど使ったことないからわからないけど
たづなさんはモチベ保持を考えると入れておいたほうがいい

やる気ダウンやバッドコンディション引くとガンガンモチベ下がっていくよ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:53:58.45 ID:BReakJUTM.net
テスト

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:54:22.80 ID:BReakJUTM.net
お、書き込めるようになった

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:54:41.68 ID:Cp5YvKUx0.net
>>863
バッドイベントが起こった時点で上ぶれではないという考え方なんだろう

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:01:43.22 ID:UcQXrM3yM.net
>>846
そりゃあ楽しみにしてるぞ
昨日はこのマック様と対戦したときには楽しみで録画したが
http://imgur.com/kz6bPlP.jpg

結果は直線見るまでもなかったな
http://imgur.com/Y2bAmxn.gif

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:02:37.69 ID:9aBDfjIYp.net
Bギリ止めが難しいんですけど目安とかってありますか?

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:02:55.44 ID:xykjXNYPd.net
>>850
つよい!

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:05:41.20 ID:0JonTwCT0.net
>>868
「ウマ娘 評価 シミュレート」で検索です

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:09:12.71 ID:4tuPf82uM.net
逃げバグなんてあったんだ
ジェミニ杯にはスカイ使わんほうがええのかな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:09:25.69 ID:xykjXNYPd.net
強いキングすこすこ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:09:45.49 ID:0JonTwCT0.net
B育成は評価値の合計が8200からB+っぽいので
8199を最大値として育成します

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:15:10.62 ID:fpuoq+iw0.net
育成中にセイウンスカイスタート直後に抜け出すの遅いこともあるなって思ってたらバグだったのか

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:26:35.79 ID:qnsd4Ebga.net
ウンスずっと使ってるけど全然遭遇した記憶がないな
特定条件てのがよく分からんけどウンス自体のパラメータ等に依存するならセーフなのかな
まあ今から組み直しとか無理だわ
強いて言えば試走してない最新個体を登録するかどうかが悩みどころ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:29:46.10 ID:m3ZiP7tn0.net
>>850
このスタミナで育成完了できるのがすごいわ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:31:44.22 ID:FHVDWlJT0.net
ウンス(というか逃げ?)の不具合の話聞いて、公式の不具合一覧みにいったら
ウンスのストーリー3話の川が、
”渓流であるにもかかわらず、「河川敷」と表記されている”って書いてあって笑う

やっぱあれ河川敷には見えないよな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:41:06.09 ID:ml4PqLmUd.net
昨日スピード300後半で他ゴリ盛りゴルシにデバフx2の相手がいたな
スキル不発でもスタミナ切れる事もなさそうだし勝率良かったからそういう戦法もありなのかもね

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:49:28.57 ID:xykjXNYPd.net
>>878
みんな色々考えててすごいなぁ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:49:54.99 ID:m3ZiP7tn0.net
レベル40トウショウ入れてもスピード伸びないなぁ
怠け癖発動してるのまったく気づかずにURA入って準決勝前の1ターン無駄にして笑ってしまった
バステ付いたらわかりやすいようにアラーム音鳴らしてくれや

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:01:33.46 ID:xykjXNYPd.net
一回登録したらもうだめなのか

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:09:18.17 ID:y7kCL9pM0.net
わかりやすく保健室出てるだろ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:13:19.91 ID:JsnDMxhc0.net
>>857
青因子付くのと同じような確率だと思ってた
星3+αの人探してくるわ有難う

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:23:19.37 ID:CaMY0lBn0.net
エースがAだけど優勝狙ってみるよグレードリーグ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:29:25.71 ID:YKZD9JmtM.net
>>868
シミュレーターを使いなさい、あれないとやってられん

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:33:15.19 ID:/LlDqwd4a.net
今回のチャンピオンミーティング期間中
一度もウマ変えずに決勝まで来たんだけど
これ決勝の時にパドック?から勝率のデータ見落としたらもう見れなくなるのかな
今回恐らく66戦全部同じウマで出したっぽいから勝率とかちゃんと見てみたいな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:34:35.48 ID:8h2nMjUO0.net
ジェミニ杯オープン戦でわかったこと。

・スタミナデバフがいないとゴルシタイシンの独壇場

・八方睨み、追込けん制、追込焦りが発動すれば追込勢はまず沈められる。

・差しが勝ったところを見たことがない。追込についでデバフが刺さってるからか。

・逃げがやたら強い。八方睨みが届いてないっぽいのでほとんど弱体化せず。

・先行もたまに八方睨みが届かないのか逃げ切られることがある。

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:36:29.15 ID:03eFaxQzd.net
ウンスガチャ終わったら次は誰が来るかなぁ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:44:51.62 ID:OWcCTsnI0.net
ヒシアマ姉さんという噂もあるが果てさて

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:46:21.33 ID:v7Pv5RC10.net
同じキャラで色んなステのやつ試してたらどれが強いのか結局分からなくなった
登録する画面でも戦績見せて欲しいわ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:49:01.12 ID:YKZD9JmtM.net
>>887
これは全く間違いです。逃げが弱いんじゃなくて逃げが二頭以上出てないと逃げが勝てないゲームシステムになっているんです。自前で逃げ二頭出すと面白いように逃げが勝つようになるよ、ステ上げて金回復積んだぐらいのゴルシじゃ勝負にならんよ。

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:49:59.90 ID:YKZD9JmtM.net
>>887
ゴメン間違えたわ。逃げが弱いと書いてあると思ってしまった

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:50:36.47 ID:9l87xv2Pa.net
あーあ本スレにとうとう💩アイコンついちゃったか

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:53:39.71 ID:O3laj36sM.net
>>891
>>892
だよなぁ
追込に負けるやつはエアプか?
逃げを差せるか、差し返させないかで勝負決まってるわ
俺も始めはゴルシゲーになると思ってデバフ入れていたけど入れなくても逃げ天国で変わらなかった

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:53:46.39 ID:CbjHsnyxM.net
見てきたけど不具合隠蔽とか薄汚いことしてるなさすがサイゲ薄汚い

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:54:45.66 ID:h4OmtyUa0.net
えええ、もう今日が決勝エントリー期間かよおおお!スタミナちょっと足りないけど使用感見ようかと思ったらそのままエントリーしちまった…
まあもともと成績が振るわなかったけども

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:54:58.12 ID:4hyXbQLU0.net
以前マックをクソザコと書いたら粘着されたが(バグとは言え)事実だったじゃね〜かw

予選80戦やってブルボンマックウンスに負けたの2回だぞ2回
まともに負けたのゴルシタイシンぐらいだし

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:56:46.16 ID:OUsRRWVI0.net
>>887
ゴルシもタイシンも使ってない先行・差し・差しで80戦74勝の俺はどう反応すれば…

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:00:22.00 ID:S/Ntpm5lM.net
3育成ともジュニア期夜ふかしだよー
多すぎだって

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:11:00.51 ID:sjVHr2geM.net
今試しにオープン用の馬でマヤちんと戦わせてみたが
競わず固有出ずに3分15秒前半だったわ
ゴルシに負けている奴はこういうタイムだせるのか?
http://imgur.com/Zou9IFb.jpg

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:14:24.71 ID:hawCugkMM.net
おれも予選で1回ブルボンが逃げ切ったの見たけどそれだけだわ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:14:48.29 ID:f+WNOeTu0.net
競馬のことあんま詳しくないけどトーセンジョーダンってなんであんなに遊び人みたいなカッコしてるん?
馬場活とかしてそう

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:18:02.80 ID:8B5JfTOb0.net
ブルボンさんがグレードラウンド1で5回、
ラウンド2で2回勝ったの見ましたよ。
ええ、ウチの娘ですけどね。

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:18:27.67 ID:qnsd4Ebga.net
>>902
蹄のトラブルを抱えてた→爪のケアをする→ネイルとかやる今どき女子
ということらしい

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:19:54.84 ID:qZ97/mYj0.net
本スレ流し読みしたけど
結局ウンス マック ブルボンが逃げ指定しても差しか先行かに固定されてたって事?
オープンかは関係ないのかな家のブルボンとマヤノはちゃんと逃げてた…刺されてたけど

他の人の逃げキャラっぽいのもよく見たからオープンとグレードでも違ったのか
或いはスマホとかで不具合出たり出なかったりだったんだろうか?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:21:24.71 ID:dgNErsc10.net
序盤の速度補正にミスがあったんじゃないかな
解析で個別に設定値持ってる話なんて出たことないけどどうなんだろ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:29:09.91 ID:qZ97/mYj0.net
今ならリリースからの課金全額返金が全部通るらしいな…
数百万とか千万単位で課金してもうアカウント売りに出してる層とかが一斉に返金したらサイゲ大ダメージやな…

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:29:47.77 ID:m3ZiP7tn0.net
まあまあいい感じのマヤノできたけどこれでB+とか厳しいな
てか感謝祭でダート1着取ってたんだからダートもCくらいでいいだろ!
https://i.imgur.com/SXpe0Vb.jpg

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:30:43.91 ID:0JonTwCT0.net
大会の真っ最中…しかもラストにこの発表は致命的ですね
タウラス杯中の回復スキル仕様変更みたいな前例も合わさってかなり印象が悪い
大会自体がすごく楽しいだけにもったいないなぁ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:32:02.60 ID:4hyXbQLU0.net
たぶんこれだぞ
スタート直後に特定スキル発動でロケットスタートを修正→逆噴射スタートになったんや
https://i.imgur.com/47iEcmW.jpg
https://i.imgur.com/F3ZpqYI.jpg

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:35:04.66 ID:jiq6+HaYd.net
>>910
セイウンスカイジャンプしとるやん

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:36:50.79 ID:m3ZiP7tn0.net
ヒシアマおばさん、貴重なダート適正かつ追い込みって引っ張りだこになりそうだ
早く実装してほしいな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:37:19.94 ID:CaMY0lBn0.net
今来たけどジュエルの補填とかある?

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:37:28.00 ID:Grw7Og7M0.net
>>910
落馬かな?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:37:31.35 ID:1IERAye/0.net
>>887
デバフが差しのコツ持ってないと視野向上しなくて届かないんじゃない?
それとも持ってても逃げは弱くならない?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:41:05.07 ID:9l87xv2Pa.net
チムレがダート中距離長距離対応
4人編成とかにならん限り推しの別衣装以外は引かないかなあ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:43:36.59 ID:BFWLGh/60.net
もしかしてジェミニ杯で自分の差しネイチャが序盤から
追込のゴルシより後ろにいたのも不具合だったんかな?
なんで前行かないんだろ?とは思ってたけど

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:47:21.71 ID:6wl0IZ9T0.net
たしかに俺のブルボン、初速は先行くらいの速さで、先手必勝発動してやだと他の逃げと並ぶくらいだったわ。
これでジェミニ負けたら流石に辛い

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:48:22.20 ID:HFofWZuY0.net
>>891
今、ウンスで騒いでいるけど
逃げ2頭以上じゃないと、逃げは勝てないってのも、
不具合・バグなんじゃね?

と考え始めた

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:50:11.35 ID:m3ZiP7tn0.net
>>891
なるほど
相手にも逃げいると怖いなーと思ってたけどむしろ逆だったのか

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:50:35.60 ID:CaMY0lBn0.net
そもそも逃げ1とか逃げ2でレース展開違いすぎるのもよく思ってないかも

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:51:29.83 ID:C+D65LPVd.net
>>910
ポジションキープ戦略のバグでしょ
スタート直後にスピードスキル発動
→ポジションキープ戦略無視してスピードアップする
→先頭にたつ
→ポジションキープ戦略は本来先頭に対しての位置関係でポジション決めるが自分が先頭なら基準がない(自分になる)のでそのまま逃げみたいになる
→他のウマ娘は先頭にたった自分に対してポジションキープ戦略をとる
→結果脚質に関わらず逃げた格好になるが自分は選んだ脚質のペース配分を行う

ウララのいきなり坂があるコースで即十万バリキ発動で大逃げとか結構前から報告されてるバグ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:52:46.26 ID:dgNErsc10.net
1頭の大逃げをプログラムで仕込むとなにが問題なんだろうね
作戦をもっと細かく指定できるようになったりしないかな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:52:53.49 ID:8h2nMjUO0.net
>>922
いきなり坂……京都レース場……ジェミニ杯でウララにワンチャン?

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:53:54.55 ID:OUsRRWVI0.net
解析上だと逃げだけ他の脚質と同じステにしても2秒差で負けるんだよな
これ判明したの2ヶ月以上前の話やで…
デバッグちゃんと仕事しとる?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:57:18.91 ID:TleDKgnj0.net
逃げ2頭と言えば木刀事件だなー

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:05:57.85 ID:FHVDWlJT0.net
>>922
これって逃げが居ない時の話?
このロジックで逃げが居たら追いかけて捕まえようとすると思うんだけども

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:08:18.69 ID:dmw+4HhV0.net
http://imepic.jp/20210618/793370
リセマラ相談です
SR完凸サポートカードがないと育成が難しいと
聞いて、1度URAファイナルズ優勝したことのあるこのデータを削除するかで悩んでいます
このままゲームを進めていいかどうかアドバイスお願いします
ちなみに、ウマ娘はつい10日ほど前に始めました

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:11:51.21 ID:HFofWZuY0.net
>>926
木刀事件ゆうたら……
後藤騎手……何で逝ったんや……

藤懸騎手の件と併せて、岩田騎手は絶許

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:12:11.17 ID:6+suPkGJ0.net
>>928
そのまましたら?幸いにもクリークいるしsrは今後ゆっくり集めていけばいいしクリークいるかいないかでキタサン借りれるかどうかになってくるしな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:13:08.44 ID:73RtnLtWH.net
これは……全人類最下位レベルのサポカでは?
リセマラ大推奨

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:13:53.69 ID:8h2nMjUO0.net
>>928
流石にリセマラ案件かな。
これ、育成ガチャ引きすぎてない?

凸るとか当たり外れ以前に、サポカ足りてなくて、フレンドを借りてもスピード4枚、スタミナ2枚の構成が作れないのが痛い。

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:14:45.40 ID:xykjXNYPd.net
>>928
やり直したほうがいいと思う

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:15:05.50 ID:4hyXbQLU0.net
>>928
悪い事は言わんやり直せ

初心者・無課金お勧めムーブ
@ガチャが切り替わったタイミングで開始
Aキタサンクリークたずなのどれかが2凸になるまでリセマラ
B報酬石を集めてガチャ切り替えまでに天井分までサポカ(バクシン金策でトロフィー回収がお勧め)
C星2以下が揃うまでキャラガチャ
D星3ダート枠(オグリタイキマルゼンファルコ)から2枚出るまでキャラガチャ
EDで出なかったキャラに引換券、チムレ15頭からウララが外れたらゲームスタート

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:15:59.18 ID:0JonTwCT0.net
>>928
無課金でプレイしていく場合
そのサポートカード内容だとかなーり厳しいと思います

URA優勝自体はそこまで難しいことではないのですが
正直初心者がそのカード内容でURA優勝したのはかなりすごいと思う

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:16:15.53 ID:FBU5/o1/0.net
決勝明日の昼には始まるけどどうすんだろ?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:17:47.51 ID:Grw7Og7M0.net
>>928
どんだけ酷いのかと思った極寒の地で裸で震えてるレベルで吹いた

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:19:03.02 ID:6+suPkGJ0.net
あらら やり直すのはいいけど今最大何連までガチャ引けるっけ?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:19:11.22 ID:Gv+WfP580.net
今来たが逃げバグって何?
先行差ししか使ってないけど普通に逃げ3人がスタートから大リードで行った行ったで終わった事もあったが

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:20:48.72 ID:4hyXbQLU0.net
>>939
>>910を見なさい

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:21:20.80 ID:dmw+4HhV0.net
928です
アドバイスありがとうございます。やり直してみます

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:21:30.92 ID:OyyCukdrM.net
>>905
俺はウンスよく出してたけど逃げ1人の場合は普通に逃げて、逃げ2人以上では逃げ争いを普通にやってたけどな。

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:22:15.34 ID:FHVDWlJT0.net
>>928
SR完凸がなくてもなんとかなるしSSRがそんなに無くてもなんとかなるけど
SR自体も少ないのはツライ。クリークが居ることだけが救い。

ここから手に入るジュエル全部サポカ投入でやれなくもないが、楽ではない。

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:23:01.32 ID:Gv+WfP580.net
>>940
ただの出遅れに見えなくもないがちょっとツイ覗いてきたら逃げのコツが悪さしてるのか?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:23:51.75 ID:wIAGapvI0.net
テイオーでレジェンド目指すならどのレースに追加出走しればいいかな?
宝塚記念と大阪杯あたり?

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:25:57.61 ID:Gv+WfP580.net
>>945
テイオー持ってないからわからんけどどのキャラもダービーとジャパンカップ有馬×2でなんとかなるんじゃね

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:28:22.81 ID:xykjXNYPd.net
つまり決勝は逃げまつり?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:28:54.57 ID:9GMzDNoR0.net
ファンボが貧弱かもしれないね

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:29:28.38 ID:OyyCukdrM.net
>>919
実際の競馬に当て嵌めたら逃げ二頭で先頭争いしてたらまずどっちもヘバるわな。どっちかが先頭立ったらもう一方の騎手が押さえる、いつもは逃げてたとしても。これも不具合なのかも知れん。

タウラスの時はこの現象無かったと思うがな、騒がれて無かったし

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:31:55.62 ID:wIAGapvI0.net
>>946
> どのキャラもダービーとジャパンカップ有馬×2でなんとかなるんじゃね
やっぱ、この2つを二重獲り出来ないと駄目か・・・
サンクス、頑張ってみるわ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:32:34.32 ID:4hyXbQLU0.net
>>945
テイオーに限り春シニア3冠で隠しイベがあるからそこを優先だな、目標以外だと以下

ホープフル(最短で皐月条件)
JC
有馬
大阪
宝塚

2年目宝塚と3年目秋天は無くても足りる

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:33:23.33 ID:B11TC4bAd.net
>>949
スズカやブルボンには通用しないんだよなぁ
他の馬の事なんか気にせずに好きなように走らせるのが強いんだから

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:33:30.28 ID:RQKK86/j0.net
>>945
クラシックのJC有馬が定石だけど、育成きついなら大阪杯と宝塚もありかもね
テイオーなら春シニア三冠でスピパワ補正もつくし

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:33:38.80 ID:h4OmtyUa0.net
>>950
次スレお願いします

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:33:48.56 ID:Grw7Og7M0.net
ダービーやジャパンでブロック死とか食らうとマジでスマホぶん殴りたくなる

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:35:54.90 ID:OyyCukdrM.net
>>926
ローエングリンの天皇賞思い出すわ。吉田がしつこく絡んで楽逃げさせんで潰したもんな。ローエングリン人気集めてたけど

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:37:31.78 ID:RQKK86/j0.net
JCの事故ってあんまり印象ないけど、ダービーは合宿前なせいもあってかよく事故る
スピスタパワをバランスよくCCCくらいないと負ける確率上がるイメージ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:37:57.05 ID:BHsNh/Us0.net
>>928
今ならサポート70連以上出来るので俺ならリセマラやり直しますが
サポートの総数がそれという事は
そもそも初期のジェムのほとんどをウマ娘に使ったという事ですから
URAうんぬんよりも今持っているウマ娘がほとんどいなくなって
初期ウマ娘+☆3一人になっても良いかどうかで決めた方が良いと思います
ウマ娘始めて10日弱ですが、プリティーダービーガチャは1度もやっていません

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:38:51.02 ID:4hyXbQLU0.net
逃げ2頭だとこうなるんやで
早く追いかけなければならないッ(キリッ)
https://m.youtube.com/watch?v=YJnw9zJ_tf4

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:39:45.96 ID:wIAGapvI0.net
>>954
踏んでたか、ちょっと試してくる

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:42:31.35 ID:FHVDWlJT0.net
>>949
解析を信じるなら通常速度から速度上がるほどスタミナ消費が伸びるみたいだから、逃げ2頭でガンガン走らせるとバテやすくはなるよ。
金回復でガッツリ回復させてるから顕在化しにくいけど。
そして賢さで反応した先行以下も速度上げるから全体的に(賢いやつほど)スタミナ消費する。
賢くないやつは体力温存する代わりに距離をはなされるんだけど。

逃げ2頭作戦自体はタウロス途中から言われてたよ。
検証しやすい状況になったから実験してる人はちらほら居た。

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:42:31.35 ID:FHVDWlJT0.net
>>949
解析を信じるなら通常速度から速度上がるほどスタミナ消費が伸びるみたいだから、逃げ2頭でガンガン走らせるとバテやすくはなるよ。
金回復でガッツリ回復させてるから顕在化しにくいけど。
そして賢さで反応した先行以下も速度上げるから全体的に(賢いやつほど)スタミナ消費する。
賢くないやつは体力温存する代わりに距離をはなされるんだけど。

逃げ2頭作戦自体はタウロス途中から言われてたよ。
検証しやすい状況になったから実験してる人はちらほら居た。

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:43:23.48 ID:FHVDWlJT0.net
すまん、なんか二重投稿になってる。
大事なことだったんだろう

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:44:02.03 ID:l3ggeSz30.net
たずなって必要なのかな🤮
頭打ちになると邪魔なのかも

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:45:02.48 ID:B11TC4bAd.net
>>959
懐かしい、最高やな
こういうレースをこのゲームでも再現して欲しいわ
逃げはより強い馬が前に残り仕掛けどころを誤れば地力で上回ってても追いつけないとかの展開好き

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:45:17.69 ID:sKM7i4BQp.net
ウンス、黒マック、タイシンでいくべきかネイチャ、ゴルシ、タイシンでいくべきか
自前逃げ2が自前タイシンに先着したことないんだよなあ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:45:45.76 ID:eihaVTNLa.net
温泉童貞を筋肉に奪われた悲しみ…
初めては会長って決めてたのに…
https://i.imgur.com/dvGtFYf.jpg

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:46:42.55 ID:B11TC4bAd.net
>>964
体力消費軽減で連続トレーニングで早めに友情発動増やせる
うまく作用すれば夏休みを休まず4連続トレーニングできたりもする
上振れ狙いとしてもそこそこに優秀よ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:48:30.91 ID:zsMJN11n0.net
>>919
不具合だろうね
逆のはず

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:49:23.79 ID:B11TC4bAd.net
>>966
タイシン、マック、ネイチャじゃあかんのか?
うちは予選からずっと逃げ、追い込み、デバフでやってる
前と後どっちが良い流れになるかは展開次第な場合もあるから両方入れてるわ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:49:36.24 ID:7MpqqKIm0.net
>>917
うちの差しグラスもそうだわ
ゴルシの後ろにつけることが多かった

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:51:13.50 ID:wIAGapvI0.net
とりあえず立てたが連投規制食らったわ
どなたかフォロー頼みます

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624023800/

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:51:52.29 ID:sKM7i4BQp.net
逃げ2頭なら俺はこっちも好き
https://m.youtube.com/watch?v=jWtxQPdDG8E

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:52:13.85 ID:6xz0EU/E0.net
ゴルシ何回やってもスピード900台止まりだったけど
たづな入れたら友情トレと重なりまくって1100まで上振れした
たづなが上振れ要員ってこういう事なんだと解った

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:52:45.84 ID:Grw7Og7M0.net
テイオーもライスも30年も昔の馬だったのか
まあ信長よりは新しいけど

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:54:50.98 ID:h4OmtyUa0.net
>>972乙です
テンプレも問題なくやれてるようで

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:55:19.21 ID:zsMJN11n0.net
そういやうちのマルゼンさんは必ず最初差しの位置だったな
すぐに2番手位まで上がるけど、マヤノやウンスは普通に最初から先頭争いしてたから、何か変だなとは感じた

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:55:33.87 ID:fjM6/vAd0.net
>>945
持ってるけど最近育成してないので目標になってるかもだがシニアの大阪、春天、宝塚は必ず出た方が良い

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:55:39.13 ID:77eSprv90.net
タウラスの時もそうだったけど差しが追い込みより後ろにポジション取ってたのもバグかもしかして

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:01:03.44 ID:5SFJAOY+M.net
>>974
体力消費が抑えられるからのう

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:04:26.50 ID:HFofWZuY0.net
>>952
>>949 逃げ宣言したサニーブライアンに臆して、控えたサイレンスズカってのもあったな

タップダンスシチーの一人旅とかもあるし、逃げ一頭なら有利なはずなんだけどな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:05:16.86 ID:wIAGapvI0.net
>>976
何とか自力でテンプレまで完了
では次スレで

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:06:25.40 ID:FHVDWlJT0.net
>>979
普通に賢さ判定に負けてただけじゃないの?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:07:39.69 ID:KLhpMChFd.net
一次予選は逃げ先行差しでやってたけど
二次予選から逃げ2先行に変えたら明らかに勝率上がったわ
決勝修正したら許さん

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:07:51.70 ID:B11TC4bAd.net
バグバグ言いたいだけの奴増えすぎだろ…
ところでこの板の保守っていくつだっけ?
このペースなら必要無さそうだが

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:09:17.30 ID:JsnDMxhc0.net
スタート系のスキル一つも入れてないうちのスズカはほぼ毎回逃げ位置で最初だけは1位だったから、ウンス以外はなんか条件あるんだろね
勝ちそうになると自分のとこのゴルシに刺されてたけどさ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:09:59.32 ID:dmw+4HhV0.net
リセマラでSSRスズカ2枚来ました
このデータはアカウント連携で取っといた方がいいでしょうか?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:10:29.23 ID:B11TC4bAd.net
レジェンドとかスキルpt目的でレース出してたら勝手になってるイメージ
40-45万くらいはコンスタントにファン数稼いでるし
レジェンドのためにレース出してるトレーナーはスキルちゃんと取れてるか?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:10:52.81 ID:Gv+WfP580.net
>>986
いろいろ見てたら逃げのコツが悪さしてるっぽいけど
ウンスは自前で取れるから目立ってるんじゃね

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:10:52.84 ID:NJ5Kjyx7a.net
どうでもいいけどエントリー確定締め切りはあと一時間切ったから忘れんようにな
ここ見てるようなのはもう済ませてるだろうけど

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:12:09.93 ID:4hyXbQLU0.net
>>975
昔のレース見るの楽しいぞ

90有馬 右手を上げた武豊(左手)
91有馬 これはびっくり
92有馬 早く追いかけなければいけないッ
93有馬 テイオー奇跡の復活
94有馬 ツインターボの先頭はここで終わりッ

(なお91〜93ネイチャ)

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:12:41.49 ID:6+suPkGJ0.net
>>987
言っちゃ悪いけどスズカは無凸でも機能するssrだから…
それよりクリークとかsr状況が重要

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:13:20.31 ID:RQKK86/j0.net
ここ初心者スレなんですよ
スキルpt以前にURA優勝すらままならないなら、レース捨ててステ上げるしかないでしょ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:16:24.04 ID:B11TC4bAd.net
>>993
下手にスタミナ踏むよりレース出して回復スキル取ったり、スピード踏む回数減らして末脚取ったり
これの方がURAも安定したりするし実戦でも使える
有能スキルをURA終わるまで取らないとかっていう中級者育成してないならスキルpt稼ぎは初心者にもURA勝つのにも有効

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:18:09.26 ID:77eSprv90.net
>>983
デバフネイチャで賢さ高めだったからそれはないと思う
まあ杞憂ならいいけど最後方に陣取るのはちょっと変かなって

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:18:11.50 ID:KLhpMChFd.net
競馬をよく知らないから有馬記念が一番特別なレースだと思ってました
年末にあるし
実際は日本ダービーだとウマ娘から知りました

レジェンドレースの
「外の方から、外の方から、外の方からマヤノトップガン!」
の再現は良きですね
大差勝ちしてしまいますが

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:20:16.12 ID:3Zme3uInp.net
youtuberのヒカルが1500万でリアルに馬買ってて草
数万〜数十万を仮想データに落とすしかない陰キャヲタとはレベチすぎてヤベチ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:22:00.61 ID:4hyXbQLU0.net
>>993
まずはURA9をフォローしろってお嬢様が言ってたぞ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:25:20.52 ID:8B5JfTOb0.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:26:53.27 ID:er3hvd82d.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200