2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FLO】ファンタジーライフオンライン Part272[ワ有IP無し]

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 10:15:25.98 ID:iw0OptdR0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして5行になるようにする事

ジャンル:RPG
価格:基本無料+アイテム課金
対応端末:iOS/Android

前スレ
【FLO】ファンタジーライフオンライン Part271[ワ有IP無し]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621502842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:09:02.13 ID:AN44qe1ad.net
>>970or次スレを立てる者
『スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして5行になるようにする事』
『』内を次スレの>>1に入れてくれやらかしスマン

■次スレについて
次スレは>>970が立てて
立てられなかった場合、次スレのスレタイとテンプレを用意し、番号を指定して下さい。
指定されたレス番以降に宣言した最初の人が、それを参考に立てて下さい。
>>980又は10分を超えても反応がない場合、又は、荒らしが立てた場合、別の人が宣言して上記と同様の事を行って下さい。

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 11:32:14.12 ID:AN44qe1ad.net
>>1
スレ立て乙
多分合ってる、踏み逃げの代わりによくやってくれた

天井課金はしないけど最新コンテンツ周回して強くなりたい層が1番ストレスフルなゲーム
身の程わきまえてないのが辛くなる、割り切れば前スレでも言われてるが良いゲーム

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:16:32.33 ID:P26e+9LJ0.net
フィールドイベ始まって間もないのにマルチ部屋ないとかやばいだろ・・・

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 12:19:01.90 ID:1UchMBN/0.net
極々一部の人間しかクリア出来ないコンテンツにリソース注ぎ込んで肝心のイベントがなんの旨みもない使い回しコンテンツだったら大半のプレイヤーが不満を持つと思うけどね 不満を感じながら中途半端に課金してる層が一番かわいそうなのは同意できるけど

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:34:38.53 ID:NAOoBDvq0.net
>>4
やるかやらないか以前に野良マルチ部屋を立てる意味が全くないだろ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:48:34.27 ID:QRr6NV6eF.net
>>6
弱いノラは牛倒せないだろ
ソロ周回考慮しても以前から比べまったく部屋が立ってない、まじで葬式モード

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 13:51:38.02 ID:NAOoBDvq0.net
>>7
牛を倒せない弱い野良はいままで寄生してたが、今回は寄生してまで牛を倒す意味がないんだよ 牛を倒したくらいじゃインフレに全く追い付けないんだから 寄生層すらソロで黒箱周回してたほうがマシ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:20:05.59 ID:aTN0MQdTM.net
マーケットが過疎化を加速したんよな
大勢に楽しめるようにゆるく設定したせいで一部のユーザーだけが荒稼ぎ
地味にコツコツ頑張ってた人らはあほらしくなって離れていった
課金までしてリッチ買ってた層も同じく
闇商人の買取枠広げてフィールドでリッチ稼げるようにしてた方が
みんなやってただろうに

ここから挽回は残念ながらもう無理だろうな
素材は良かったのにどうしてこうなった

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 14:22:54.96 ID:yNGLkoaM0.net
以前ほどノラ部屋立てて遊ぶ程楽しくないからな
素材集め序にワイワイ遊べてた頃が懐かしい
半端に強くなって無双感強くなってから優しく無くなった

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:11:48.03 ID:r1HLIX5Cd.net
一部の廃課金ユーザーしか倒せないボスからドロップするものを売る →

一部の廃課金ユーザーだけがリッチを貯め込みまくる →

リッチを貯めまくった一部の廃課金ユーザーが闇商人で新たなる装備品を購入 → 以下ループ


この負のループはこの手のゲームの典型的な終幕。他ユーザーはたかが知れてるリッチをせこせこ貯める事しか出来ずリッチが減る一方、
みんないなくなってオレ強ぇえ〜を見せる意味が無くなった一部の廃課金ユーザーも消え終了

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:21:29.29 ID:R+QMeMS7a.net
髭おっさんの討伐は本来もっと後から追加する予定のはずが二ノ国来て焦ったから前倒しした感じするんよな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:29:15.32 ID:xktjkoiP0.net
>>11
この手の話はあんまり好きじゃないけど、まさに今そういう置いてけぼり感はある
周回頑張ってるフレとはもう10倍以上の火力差があって寄生させてもらってる以外の何者でもなくなった
スパークなんかには当然行けないし
これからも差は大きくなる一方だろうし、そういうフレとわいわい楽しめる時が来ることはもうないような気がする

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:35:31.15 ID:P5eXgQmD0.net
闇商人によって不正と廃課金のハイブリッドでないと極級プレイヤーになるのが困難なゲーム

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 15:44:31.10 ID:AN44qe1ad.net
>>12
前スレの踏み逃げがしれっと混ざるな、ゴミが

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:00:33.15 ID:LnJcRASca.net
四神とかもうストーリーにもついていけんわ、あんなん楽しんでるの構成作家だけだろ ライターさえストーリーに飽きてるのがテキストとか演出に現れてる

かろうじて、ストーリー考察したがる層は食いついてるけど、そういうのは強さ求めて課金する層じゃないから意味ない

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:14:10.34 ID:J5uIVQXo0.net
闇商人が戦犯すぎる
マケを使わせる動機のつもりだったんだろうが逆に買い控え誘発してて運営の無能さが浮き彫りだ
自分では使わない強ルーンやレア素材を引き当てた奴がマケで売買するだけの要素でも需要はあったのにな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 16:28:37.93 ID:57qr8/vR0.net
生きているのかすらよく分からない
おっさん・おばさんの
無駄に気合いが入ったどうでもいい
エピソード0的な暗い話が続いてたから
今くらいでいいわ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:04:56.81 ID:AN44qe1ad.net
>>17
リッチ余っててもマケで買うものがないんだ
アニマや消耗品とか売れ残ってるボッタクリ相場でこの値段で買うわけないだろって
たまに適正価格で売られたらまとめ買いしてる

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:30:29.15 ID:pfsNMtOOa.net
ボス倒せない →

ボスからドロップするものを数万で買っとく → 以下ループ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 17:53:51.88 ID:sTSy1naVa.net
>>20
買ったもの装備しないとそのループから抜けれないよ!

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:21:00.49 ID:bmtdnrNua.net
>>13
やる気あるのか知らんけど下火になった人参装備に各種攻撃力アップアクセとルーン併せればそれなりになるぞ
程度によるが5000万もあれば大体揃うのでは

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 18:37:14.29 ID:6OpDTObX0.net
>>22
型落ちを装備するだけでそこそこにはなれるよね
最新装備じゃないとって決めつけたり、リッチの無駄といって段階踏むことやらないで1から10に一気になろうと、自分からハードル上げて勝手に萎えていってる
それなりの頻度で見かける、餅シュトラウス完凸なのにルーン付けないのとか本当勿体ない

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:01:33.86 ID:56PgjKtda.net
あーデキャロに魔攻upや魔ダメupのやり繰りにアリア装備で今のフィールドイベは流れ作業状態だわw

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:15:40.89 ID:lqSepETta.net
せっかくのフィールドイベなんだから不思議な物体も落ちるようにしてほしい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:17:16.29 ID:IFE3g4me0.net
少しずつ段階踏んでも結局アルカアポカリが大きな壁なんだよなぁ…
3周年でちょい劣化アルカ防具とか配布してくれ
フェス装備の星6化とかそういうのはいらんぞ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:27:21.52 ID:6OpDTObX0.net
アルカナイトはリセマラしてなければ、初回時から無駄使いせずに買取とかで貯めていれば大多数が買えたはずだと思うけどね
2回目のアルカナイト販売の時には、1つ1000万買取の玉やダイヤの稼ぎフィールドイベントがちょうど用意されてたしね
先にノコギリや闇商人の他の限定とか買って買えなかったなら自業自得かな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:30:14.00 ID:2bXtiOxed.net
今後のイベント星5防具がこの間のマギアクレー水準になるなら火力アルカナイト超えは普通にどんどん出てくると思うが

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:35:09.48 ID:aptic0pya.net
>>23
妥協するにしてもなに揃えればいいのか考えるのも面倒臭そうな状況だし

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:50:51.36 ID:56PgjKtda.net
>>29
それなりにピースが揃ってる状態で自分の懐具合と相談して最適かは解らないがそれなりに満足出来る「解」を求めるのすら面倒ならもう引退してもいいんじゃね?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 19:57:40.93 ID:aptic0pya.net
>>30
煽り抜きでこの流れで引退した奴多そう

今までは軽課金勢も示された装備を取ってから最適解を選ぶって流れだったけど
これからは何が最適か考えて選んだうえで買わなきゃならない
その面倒臭さは従来の比じゃない

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:05:57.57 ID:56PgjKtda.net
>>31

書き方はキツくなったが俺も煽ってるつもりは無いんだ
ついて行けなくなってる部類の俺もギリギリの所にいるんだけど「面倒くさい」が勝ったら辞めるつもりでシコシコしてるよw

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:29:45.86 ID:+xJIZ0wEa.net
最適解か知らんがそんな面倒くさい話ではないかな

頭→厄災 攻撃+130
体→デキャロ 攻撃+450
腕→厄災 攻撃+130
足→厄災 攻撃+130
メガネ→自由
アクセ1→南瓜王 物理ダメ+10% 与えダメ+5%
アクセ2→ニンジン章 物理ダメ+17% 与えダメ+5%
アクセ3→招福ダルマ 攻撃+10%
アクセ4→珊瑚オカリナ 攻撃+10% 与えダメ+15%
アクセ5→凶運ネックレス クリダメ+16% クリダメ+3%
アクセ6→厄災ネックレス クリダメ+5% 物理ダメ+7%

安価で揃えられそうなものはこんな感じ
内容は最高値だからこれ以下なら安いはず
凶客シリーズ持ってるなら足とアクセ代わりに入れても良い
厄災シリーズは今見たら結構高値になってるからデカブラのチャダメ装備とかでも良いかなぁ
これと青ルーン・アニマ取り付ければそれなりキャラの出来上がり

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:33:31.26 ID:PpUUFiw5M.net
>>32
>>29みたいな層も生き残らないと人は減る一方だと思うよ
ガチ勢だけ残ったギスギスオンラインとか誰がやりたいの

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:48:45.19 ID:nWtQ+I030.net
きっと皆3周年には帰ってくるよ それまでダイヤと星月の破片集めて待っていよう 

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 20:56:16.96 ID:LbWHgciy0.net
牛相手だとシュトのクリでなくて倒すのに時間かかるけどアポカリセットつければクリでるの?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:13:28.83 ID:78nPFZN0d.net
そりゃ出るよ・・・
ていうか闇ルーンの効力はどれがどれなの?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:32:45.51 ID:YjO6MWtL0.net
牛はアリアフルールで安全地帯からじんわり焼いている

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 21:59:04.28 ID:56PgjKtda.net
>>38
これね
塔の上から雨乞いよろしく杖ブンブンしてるわw

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/17(木) 23:47:20.31 ID:d2/1vj/3a.net
スパーク物理の黒床の出てくるタイミングとか場所がいまいち分からないんだが何か法則あるのかな?いっつも急に足元に出て回避すらする間なく死んでしまう

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 00:59:32.69 ID:Ud3pkHjq0.net
牛倒せないっていうライト居るのか
シロネ居ればコメルでも餅未覚醒でGT3000万以上出るし
ホークとかござるでも行けるんじゃないの確認してないけど

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 06:13:39.34 ID:OzAoke0a0.net
で、結局おまいら裏取引ルーンどれ買うの?
なんか買わないことが唯一の当たりの気がしてきたw

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:20:19.94 ID:XFph21cEa.net
さすがに6億するもんゴミにしてこないだろ
何か考えあって出してきてるのは間違いない
再販無いからね
裏ルーンあれば最強になるキャラ出た時後悔どころじゃ済まないし

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:30:05.43 ID:DzYQcM6Cd.net
>>41
それシロネいる?
星6アリアフルールでも時間かければいけるから、新規キャンペーンでアバ武器貰る時に貰っておけば誰でもいける
そうまでして倒す価値があるかというと、HP10%のレアアクセだから疑問の余地あるが

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:37:46.08 ID:l0fmCD30d.net
失敗したくないから物理30一択かな
さすがに六億も払ってギャンブルはできん

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 08:56:05.28 ID:mk0R94pO0.net
自分は防御のにした
これって極大成功と超大成功と同じ最終数値で出来上がるんだったっけ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:00:35.35 ID:E+NklE57a.net
初期値は超も極も同じだから超でオッケーはずだけど、強化はAとSで変わるんだっけ?変わらない?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:08:14.05 ID:E5TQPBuX0.net
変わる!
ってゆうか変わらなかったらウイズ売れないでしょ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 09:33:20.58 ID:mk0R94pO0.net
Sでの強化だけだったように記憶してるのですが

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:05:45.89 ID:KLNgURfXd.net
今まで通りなら極も超も変わらない
大成功だけは変わるからやめた方がいい
強化面でもルーン強化Sなら極でも超でもいい
そういう意味で餅ウィズがいる

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:09:14.51 ID:JPH9eTjYa.net
>>50 ありがとう!

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 10:47:34.24 ID:btk5Sm2Na.net
防御は攻めてるなぁ
でも物理は直ぐに腐るだろうし、hpか防御かなぁ(買えないけど)

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:06:15.81 ID:E+NklE57a.net
闇商人の買取、追加あるんだろうか

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:33:58.13 ID:D62xJsmS0.net
ヒント出てるだる、HP一択

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:40:15.10 ID:7OFw1JGLa.net
HPを火力に変換してくるのか、防御を火力に変換してくるのか、どのみち生きるとしたらこのどちらかしかない
ただどっちも出すというのは考えられないから二択の賭けなのは確か
HPが1番あり得そうだし、最悪はずしても何か潰しきくのもHP
あとは潰しきかないから外したらゴミだからな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:41:29.19 ID:o1dQRGg5a.net
3周年☆6キャラがHP盛り男なのかなぁ
引けなきゃ6億無駄になるという
買っても買わなくてもギャンブルだわ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 11:50:03.00 ID:KLNgURfXd.net
>>56
ギャンブルに勝った先には、餅キャラ揃えるギャンブルか天井が待ってる
39フェス前に出てくれば一気に難易度下がるが、その後に来たら地獄だ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:09:45.17 ID:eglNVcJE0.net
6億とか余裕で買えないわい、低みの見物

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 12:13:01.91 ID:zUBkSVns0.net
アリアみたいに固定ダメージ4000とかの敵が来たらとかもあり得そうだよね
防御か!?と思わせてHPでしたー!!とか・・・

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:00:47.65 ID:3GqIGewp0.net
逆に防御高いと無傷になるように低攻撃力高倍率でエリア全体回避不能な物理攻撃とかもあり得るからなんとも

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:11:51.93 ID:q4stMpava.net
またおはガチャにぬか喜びさせられた…
確率狂ってんじゃねぇか?おはガチャ同じの2本目だぞ……
https://i.imgur.com/Nv4CeSd.jpg

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:02:00.13 ID:DdnqNHT7a.net
HPもしくは防御を上げることで生き残れる戦える(HPルーン必須)みたいなんは調整も難しいしそんな面倒な事やらないと思うんだよな
チャカーボを生かすクエストを作れなかった運営だぞ(作ったつもりかもしれんが最適解にならなかった)
やるなら単純に火力変換しかないだろ
それが1番簡単でナチュラル

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 15:03:55.61 ID:0W+wHqMg0.net
3周年まではγ無双続くだろうから防御HP接待クエが出る頃には冗談抜きでサ終が見えるぞ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:10:52.34 ID:9aOoZ5dd0.net
HP全振りさせた後に爆弾猿やタイタンやバハムートみたいな即死ありもってくれば
また別の新闇ルーンが必要されるように仕向けられるね

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 17:46:44.83 ID:DaIdlmRRM.net
不正ツール使用でマケバンってアカウント停止でいいんじゃねえの?
不正ツール使用者とマルチ繰り返しても不正とみなすって
不正してるやつの名前覚えてゲストで入ってきたら部屋解散しろってことでしょ
もっと他に方法あるだろうよ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:02:51.94 ID:86GIwliX0.net
>>65
ほんまにそれ
チート使用とかどう考えても垢停止案件なのにそれをせずに一般プレイヤーに不便強いるなよ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:07:05.71 ID:j1JZ9LYR0.net
名前も見た目も変え放題 ツールの人が愉快犯的に変えて来たらアウト

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:19:43.74 ID:DqjXw9ZTp.net
つか不正者がフレだったらどうしようもないな
どんな不正ツールかも分からんし、これからは強いフレは疑ってそいつと遊ぶな、つう解釈でおけ?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:51:28.17 ID:zZ1xegTDa.net
>兼ねてより不正ツールを利用したゲームプレイを確認していましたが、他のプレイヤーの迷惑にならない前提であれば

二度三度見

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 19:48:20.96 ID:9aOoZ5dd0.net
遅すぎた不正シナイト所持者達への不正嫌疑

だから遅すぎたと言ってるんだ!


>>68
以前に懸念して書き込みしたがマクロで制作白霊作成して毎度出品したりマクロで捨て垢育成してからメインに送金したり
ただ不正やってる奴らは固定観念にとらわれないからもっと斜め上の事をもやっているかもな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:07:55.32 ID:IZF20OSV0.net
>>69
気づかなかったんじゃなくて見逃してたんですアピールなんだけど運営自ら不正ツール使用の余地を残した完全に余計な一言だよね

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:27:11.12 ID:Kc2t+jfi0.net
この運営に倫理観求めちゃダメです

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 20:34:37.35 ID:zUBkSVns0.net
気軽に垢BANされても困るだろ
絶対誤ばんBANしまくるに決まってる
確実に割り出せるとは到底思えん

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:10:52.06 ID:nN0ehfA/a.net
誤BANからの謝罪&ガチ不正斜にまで恩赦も実際やってるからな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:23:09.35 ID:1mzj4inE0.net
それはそうと黒チケットはあと2時間半しか猶予ないからなら
迷ってる人は早く決断して買っとけよ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:24:33.52 ID:2D7RFYNnd.net
>>74
サブ垢不正は終身刑のまま

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:42:28.94 ID:9aOoZ5dd0.net
サブ垢不正は終身刑のままのソースであるお知らせってどれ?
ゲーム内で確認できる?

ソース無しで分かるってのは……

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:46:05.71 ID:2D7RFYNnd.net
相変わらず頭神奈川

利用停止の解除について
今回の仕様変更を契機にこれまでに不正利用としてマーケット利用停止処置としていたアカウントの大部分を解除する事と致しました。
但し、運営にて悪質だと判断したものについては、このまま無期限での利用停止とさせていただくものもございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

これでサブ垢のやつがマケバンされたままだったと話題になった

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:49:04.73 ID:9aOoZ5dd0.net
運営側からしか分からんねえ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 22:44:44.43 ID:eRwI7rCda.net
>>69
他のプレイヤーの迷惑にならない不正ってなんですか?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:43:26.03 ID:CfWYBbrR0.net
ゲームはめんどいしつまらん、運営は自己満で闇商人押し付け、暴言YouTuberが居座りマケも不正まみれ

俺はもう愛想が尽きたから引退するわ
フレンドも半分以上ログインしてねえ
皆も冷静になって移住先探そうぜ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:44:02.08 ID:IZF20OSV0.net
魔界迷宮とかじゃね?ランキング上位にくいこむようなのはアウトだろうけど

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:48:05.56 ID:b0j2JLJ7d.net
>>81
おうまた明日な

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:50:08.72 ID:b0j2JLJ7d.net
引退する奴は何も言わずに去っていく
何か言ってるのは辞めない
辞めてもしれっと戻ってくる

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:10:33.95 ID:XoL6peKg0.net
そうだそうだ
やめないで一生ヤツの愚行をヲチしようぜ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:12:51.03 ID:UH8dMzRop.net
裏ルーン販売終わったけど、3択の答え合わせはいつになるのかね
前回はルーンの初回販売がたしか1月か2月で、次の星6がシュトラウス(3月?)だったっけ
あんまり引っ張るとマジで査収になりそうだから、来月の3周年でサクッと正解の星6出しとくれ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:18:37.71 ID:08UPa84DH.net
もう☆5の時点で誰も引いてないから全く新ガチャの情報流れてこないな
せめて先にまともな☆6風属性出してれば風耐性ダウンのデバフ目的に引く人も居ただろうに

このゲーム常に後手後手というか未来への投資を求めてくるのホントに腹立つな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:26:16.75 ID:XoL6peKg0.net
え?簡単に絶対に損しない方法をご存じない?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:27:52.97 ID:I9WKCfHna.net
魔法も受けられるHPルーンが有用と思って取ったが、逆に潰しが利かない防御ルーンだからこそピンポイントで刺さるキャラが来るんじゃ…と思えてきた

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:34:17.83 ID:E3AmNiBX0.net
闇ルーン手に入れたは良いが作成で完成させられないYouTuberが居るな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:47:50.57 ID:6Ax5azJ5M.net
サブ垢不正で終身刑はどうぶつのふんとかあからさまにリッチ移動を
大量にしてた人だけじゃないか

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:52:40.42 ID:O2MLsUkNM.net
ログボももうやってないスマイル配布勢なので、新アバ弓がこの前無料から出てもやる気もなくレベル1でそのままアバに装着してた
今日暇過ぎたのでそのままログボに出掛けてみたら、なんだこの弓の壊れ具合いは
レベル1無凸なのにDPSで言ったら一昔前の完凸アバ武器くらいダメージ出てないかこれ
最近はもうこう言う次元なの?
ハイパーインフレどころじゃな気がするんだけど大丈夫なのかFLO?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 07:49:38.29 ID:4gJlWhcQa.net
もうアプリ消していいぞ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 07:51:56.64 ID:gs+YcwuH0.net
その倍ダメージ出ても使い所は無い
牛でも狩に行ってごらん瞬殺されるから

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:34:52.72 ID:tJm3qPAJd.net
長文書いてないでアプリ消して辞めたら?
やる気もなく、暇過ぎたとか誰に言い訳してるんだが
レジェンドの時からアバ武器はインフレしてるが強くなればアバはバフデバフ役だから使い道ない

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 08:38:20.96 ID:tJm3qPAJd.net
昨日までの三択、冷静になって考えると
物理ダメは魔法ダメ出してあるから出しただけ
HPは星5やアバのサポートキャラを死ににくくするため、防御はチャカをガチガチにするため用で深い意味ない気がしてきた
これ用の星6なんか来ないんじゃないか

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 09:48:40.91 ID:VT0VgK0T0.net
運営がタンクを活かせるコンテンツを
つくれればチャカも輝けるけど
今のところチャカ入れるくらいなら
サポートいれた方がましなんだよね

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:40:55.52 ID:OffgLs/30.net
>>96
とはいえお値段6億リッチだからなぁ
前回の3択だと当時の環境じゃまるで使い道なくて、これでこの値段なん?てやつに後出しのフォロー(ベストマッチの新キャラ)が入って化けた

それと同じで来るんだったら、現環境じゃはっきりと意味不明な防御ルーンあたりに後出しのフォロー(新キャラ?)が入ってもおかしくないといえばおかしくない

つか、その値段でどれにもフォロー入れずに運営が高笑いして終わり、じゃユーザーを馬鹿にしすぎだろ
HPのも防御のも6億リッチ払ってよかったって思えるような豪華フォロー頼むで(もうあんま期待してないけど

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:58:00.67 ID:8Bw+kVxY0.net
ダイヤ全然でねえ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:36:50.92 ID:L9VEU0TJp.net
元々アバに防御500付けてたからな今回上位互換できてよかったわー
という自分みたいなやつ向けで終わり

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:42:51.58 ID:apCnreHIa.net
>>98
そういうことだよな
前回のシュトラウス記憶から消えてんのかと言いたい
1番使い道なかったクリルーンが覇権に化けたのに
この例がなかったら誰もHP防御取ろうとも思わんかっただろしな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:46:15.03 ID:apCnreHIa.net
ていういい加減中下級層はスパークあきらめろ
仮にお前以外完璧なメンバー揃ってもお前がゴミのせいで若干クリアも怪しくなる。そういうレベルのクエストなんだよこれ
制限時間5分だぞ。
特にピーノでもシュトラウスでもコメルでもないキャラでアバに変なもん持たせてよ、クリアなんか10万回やろうが物理的に無理だって気づけ。

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:35:44.30 ID:jpSJXKwwa.net
何が当たりとかじゃなくてリッチ余った廃人からリッチ放出させるの目的なだけで運営特に何も考えてないと思うの……

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:43:17.75 ID:08UPa84DH.net
何も考えずにリッチのカンストから半分以上消費させるのは流石に運営としてどころか人間としての知能を疑うレベルなので何かしらは考えてると思うぞ

思いたいぞ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:37:20.33 ID:AXQIdQfG0.net
普通に考えて期間限定再販なしのルーンが必須の耐久コンテンツが来ることはないとは思うけど 3択というよりスルーが正解という可能性も結構あるよね

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:48:56.80 ID:jpSJXKwwa.net
最近の傾向鑑みるに明確な意思もってリッチ絞りに来てるから確かにスルーが正しいのかもしれんね
4000万くらいの見た目良かったり面白い効果の装備連発してくれた方が個人的には嬉しいんだけどなぁ……

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:53:19.78 ID:h9So1jXga.net
この運営に普通など無い事は開始早々から分かってることなんやで
故に自分が信じた正解を座して待つ以外無い

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:56:53.69 ID:tJm3qPAJd.net
>>101
それ単なるユーザーの願望だから
羹に懲りて膾を吹くをやってるだけ
たまたまクリ率が活きるのきたから、今回も来るって運営は一言も言ってない
もちろんそうなるかも知れないが
6億って言ってもブラックカードの8億が過去にあったしな
次回に良いもの出す前に、一回きりの限定というワードでリッチ使わせにきてるだけなのも十分ある

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:00:38.99 ID:xLjaAEksa.net
>>101
ダメージが少し伸びるだけのより唯一無二のクリルーンだろうに
今回は既存のルーンと大差ないから全部外れだな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:45:15.87 ID:OffgLs/30.net
>>106
まあそれも十分にあるけどな
高額商品はよく考えて自己責任で買え、みたいなことも言ってるし
けど6億
これはちょっとシャレにならん金額やで

さすがにこの金額で「プークスクス、当たりはないんだよねえ⭐︎」みたいなことされたら運営への期待感が地に落ちるというか、今後つきあう気が一切なくなるというか
6億稼ぐのにどれだけの労力or課金が必要か分かってやってるんだよな、て話

まあこれが3000万ぐらいの笑ってすむ金額だったら、後出しジャンケンのお楽しみギャンブルでもいいんだけどね
さて運営はどうしてくるのか、個人的にはここが結構重要な試金石

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:57:25.31 ID:UCixqKCO0.net
なんつーか星月の出た頃@1億で販売した後あんまり時間開けないで@1000万まで下げた闇商人に期待しすぎ
元々当たればラッキーぐらいのコンテンツで外したら相手の責任とか滑稽すぎる パチンコ屋放火するパチンカスの様だ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:01:37.67 ID:yNThKOeD0.net
アポカリくそつえーなーと横から見てたけど本当に脆いのなw
クソ強シュトラウスが牛カスっただけで即ペロしてて笑った

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:17:37.61 ID:qarDbDJt6.net
3年分の前科が多すぎる
運営に期待するだけ無駄よ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:44:58.24 ID:X6xMj4Wwa.net
前回の三億からの六億だから何かしら意図があるんだろうとは思うが耐久クエスト出しちゃうと対応したルーン選ばなかった人は詰むからその線は無さそう、ってことはやっぱキャラかな

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:32:07.35 ID:oKPR5VB+d.net
>>110
そういう何処かの誰かたちのように、引退チラつかせて運営操ろうとするみたいな真似やめなよ
6億が高額で大事なら買わなきゃいいんだから

>>111
そういう自分の尻も拭けない幼児が多すぎるよね
それだけ運営に不満ならやめればいいのに、しがみついて滑稽な>>113みたいな憐れなのもいるし

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:56:41.71 ID:p7MpQQsV0.net
面白半分でHPルーン買ったけど、HP盛り盛りマンで遊ぶの結構楽しい

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 03:06:07.31 ID:su5X7lzC0.net
もうちょっと遊びで買えるような額の商品を増やしてくれたら嬉しいんだけどね
ちょっと前の飛翔みたいなやつでも良いから

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:02:06.67 ID:0MFlZskYd.net
地面に潜って移動するとかネタ装備を販売してくれてもいいな
どうしてもスパーククリアしたいのは闇雲に野良立てるより、Twitterやってる強者に媚び売って擦り寄って寄生させて貰うのがいいぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:10:37.06 ID:ZvW1ag+S0.net
デイリーガチ勢の人もいつの間にか引退してんだな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:17:30.13 ID:N/1bvPPqa.net
スパーク伯爵ってチーターあぶり出しのためでしょ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:33:02.33 ID:D9flAfhMa.net
チート使ってるヤツいるの知ってたけど他のプレイヤーの迷惑にならないならと思って放置してました発言ロック過ぎてビビる
負け惜しみなのか管理不足なんか知らんが開き直ってんの意味不明すぎて脳が理解を拒む…

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:24:10.62 ID:tektK41/d.net
フレンドが次々にいなくなる・・・もう完全に末期だな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:14:15.88 ID:zBgb71YP0.net
ギガガビトキャラまで辿り着けないぽいな 

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:36:59.16 ID:7DpCjvYc0.net
初期にやってて3月位に復帰した者なんですが
コメル君持ってなくても4億のノコギリって
買った方が良いんですか?
課金はパックを買う位でウィズも持ってないです

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:08:26.83 ID:9OgRFFNa0.net
なんとも言えんが手持ちのキャラ達で楽しく遊べてるならノコギリ買ってもいいんじゃないの

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:26:04.63 ID:D9flAfhMa.net
>>124
それないと防具星6に昇格出来ないぞ…
まぁコメルいなくても39フェス天井チケットで貰えば…えっ…!ウィズもいないと…うーん
って感じ
現状だとスラチャの採取60秒間+200に価値を見出だせるかぐらいかな…

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:32:28.76 ID:su5X7lzC0.net
取り敢えず将来的に必要だからリッチ余裕あるなら買うべき
余裕ないならアルカナイト再販などを待つべき

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:42:49.67 ID:7DpCjvYc0.net
競売で欲しい物が沢山あってリッチがカツカツだけど
ちまちま強化していくのが楽しい段階なので
ノコギリ買ってみる事にします
ありがとうございました
不評なのかもしれないけど、競売が昔のFF11みたいで
自分位だと見てるだけで楽しいなぁ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:47:19.11 ID:D9flAfhMa.net
たまに出る掘り出し物見つけるの楽しかったりするもんね(ただし露骨なの買うとBANされる可能性が…)
あとアバターに装備させてもルーンAまではいけるみたいだからコメルいなくても使えるみたいよ
頑張ってね

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:27:04.79 ID:F0zFwbAE6.net
闇商人が不評なだけでマケ自体は楽しんでる奴もいるよな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:06:53.04 ID:0MFlZskYd.net
>>119
俺の知ってるデイリーの人と同じなら、コメルというプレイスタイルの上位互換きたのが引き金じゃないか
無課金っぽくてアルカナイトスターフォーミングクヌギを連れ回してたから
リセマラして転生したのかもな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:09:11.72 ID:0MFlZskYd.net
スターフォーミングノコギリは、星6防具が作れる・制作が開始早々テンション3連打でらくになる・採取の難易度がかなり下がるとメリットは大きいから買うこと自体は損はないから
アルカナイトの前に買うか、後に買うかは判断が分かれる

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 02:32:15.86 ID:voXROZd00.net
>>121
ニノクロはネトマのせいにできるとして
ドラコロ(対人メイン)、FLO(協力型マルチ)
もうれべごげのオンラインで他人が関わるゲームは不正対処できない確定

ああ早く新しいタイトルでも不正対処できるか行く末を見るのが楽しみじゃ〜

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 02:36:33.89 ID:g2EuyOZ7a.net
不正の対処法なんてどんな会社でもトップシークレットだからね、他社パクりもできない
ノウハウもセンスも不足してる「徹底したユーザー目線(自称)」のレベルファイブでは厳しい

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:25:40.33 ID:T9N+QwwvM.net
ネガキャンしてるのはアンチスレに移動してくんねえかな
あっちなら仲間いっぱいいるから好きだけ書いてくれ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:41:02.98 ID:DaMNky0v0.net
しかしポジティブな話する人が誰もいないからなあ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:04:32.04 ID:o928hQu9a.net
明るい話が無いから仕方ない
まるでこのご時世そのもの

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:07:22.08 ID:A8wQ2nW70.net
正直な気持ち書いてるだけだろ
思考がお子様みたいのも居るから噛み合わないこともあるが

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:31:05.28 ID:bv70fMy5d.net
今のゲーム内容でポジティブ要素一切ないだろ・・・

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:09:59.92 ID:/IJrr07K0.net
チャット+αのお遊び要素でアプリとして秀逸
難点だった周回要素も今月から改善されてより使い易くなった印象
今後は高難度コンテンツやマケを廃止し替わりにスタンプとモーションの追加に期待する

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:20:29.18 ID:RYMoekjya.net
テンション台詞とかモーションとか、そういうところをもっとこだわれるようにしてほしい

強さに関係ないデコレーションガチャみたいなの作ってさ。そういうのに金だす層は大昔に追い払ったがあれが大失敗だろ。いまなら新規が流れてくるタイミングだからまだ間に合う

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:33:07.11 ID:QAoDb8jh0.net
遊び要素は増やして欲しいな
家具とか使う人が少ないのか
今じゃなにそれ状態だけど

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:37:37.92 ID:PB+rJSCo0.net
俺は昔の吹き出しに戻して欲しいな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:05:53.74 ID:oeThfB8Wd.net
>>135
その神奈川を構うのやめとけ
以前に前からゲームやめてスレオンしてるとかいって、月単位はおろか下手したら年単位でこのスレに執着してる異常者だから
だから中身のない批判や聞きかじったことしか言えない

2連続でアクセが現状使えないから周回するモチベはないわな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:21:58.37 ID:J5zzuSEF6.net
マルチ推奨のゲームが過疎った時点でな
そうならないようにするのが運営の仕事なんだが

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:35:28.14 ID:GmnI5HM4a.net
流石に今のイベントは酷いからなぁ
ダイヤしか買い取りないし、ほぼ同じ敵だし

せめてアポカリ装備イベント分割開催しとけよ
今月末は牙集まるとかさ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:39:41.13 ID:8p8KTyZga.net
周年前だから色々抑えてんだろう前回の事があるから今年は盛り上げてくれるさ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:15:04.13 ID:Q+vr88o00.net
普通は通年イベントへ向けて盛り上げて行くんだがな
カウントダウンしたりさお知らせで煽ったり
やる気が感じられない低空飛行で金に執着して盛大にやらかすのがデフォルトだもんな~

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:20:20.95 ID:CoJ1L0rya.net
さすがにネガティブすぎ…
サ終せずに周年迎えられそうなことをまず喜ばないと……
正直覚悟してたよ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:24:32.52 ID:74G3QVFc0.net
新属性とかいうプレイヤーにデメリットしかないもん二つもぶち込んでくる時点でゴミイベント確定してるやん

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:46:29.39 ID:Jck+r1SOa.net
>>149
今の「大改革!」みたいなのを打ち出して来た時は「あぁいよいよか」って覚悟したのは事実w
ただ未だに「あぁやっぱりか」ってなりそうとビクビクと云うかワクワクと云うかの感覚が残ったままなのも事実かとw

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:44:15.50 ID:PDlx2PO8M.net
>>144
忠告さんくす がちめにやべえやつなのね
ネガキャンじゃない他の人まで数人釣れてしまったのに困惑した

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:16:13.27 ID:qMedXiAka.net
うっすい3周年前後のイベスケ出たな…
キャラ情報を出せ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:25:03.11 ID:CoJ1L0rya.net
イベントスケジュールと一緒にキャラ紹介しちゃったら具なし塩スープみたいな周年イベントがさらに薄くなっちゃうでしょ……

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:39:29.71 ID:3zLmCUqUa.net
ヴォルフか?ラーヴか?
ま、ガチ勢が心待ちにしてる冥王だろな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:20:44.82 ID:DaMNky0v0.net
まぁ冥王と一緒に冥王固有の属性追加だろうなぁ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:37:30.84 ID:2l+pED4j0.net
今年もマバラッパだ!!ww

今年 も wwwww


手抜きwwwwwww

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 23:07:05.17 ID:oeThfB8Wd.net
ソシャゲってそんなものんじゃないか
全く同じ復刻イベントを過去にやってないだけマシ
3年経てば過去のイベントそのまま復刻イベントと言って使いまわすとか見るしな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:16:31.48 ID:Z7RS5M8Cd.net
使い回しがあってもさすがに周年ではやらんわ普通

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:43:56.83 ID:lqNF25xm0.net
不正ツールの使用は見逃して、家族や友達同士で遊ん出る人たちがマケで取引したら悪とする運営だからな。信用もできないし、期待なんてもう無理だろ。かなり人もいなくなったしな。

巻き返し(周年イベント)も中途半端だとほんと終わるんじゃ。。。うるるん。

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:01:03.95 ID:jkSeoRu8H.net
そりゃリッチの需要こんだけ上がってる上にアクセなんかでもパワーバランスに直結するんだからマケでやったら悪だろ

そうじゃないものはトレード可能なんだからそっちでやってくれ
トレードのスタミナ消費と個数制限とトレード可能な品への見直しは必要だと思うけど今となってはリッチや白霊送れる時点で時間はかかるけど実質やりたい放題出来るし

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:00:28.08 ID:lqNF25xm0.net
不正ツールを見逃してきたなんていうのは、おそらく運営の身内や仲間内でも利用者がいたりしたんだろうな。どんな理由があれ公式が見逃してきましたなんてアナウンスする事自体が大問題だと思う。そんなだから最近の急激なユーザーの減少にも拍車がかかったんだと思われ。

マケは適正な金額で取引してても同一アカウントから数回買うだけで、お互いの出品物が見えなくなるシステムらしいから、それを運営は悪と見てることに違和感を感じるということかな。

なんにせよ不正ツールの見逃しが一番の悪だと思うねえ。これはもっとみんな文句言っていいんじゃない?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:10:27.77 ID:5Crnd7P4a.net
運営を擁護したいわけじゃないが、夏だから海エリア開放はべつにおかしい話じゃない
ただ、去年みたいに海らしいドロップも海らしい敵もいない、だったらさすがに手抜きと思う

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:16:40.39 ID:EQhrwyKS0.net
>>163
全く同じモノだと思っていた方がショックは少ないよ。課金されてないアプリに期待しすぎないスタンスでプラスがあったら嬉しいぐらいが上手い付き合い方かと

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:59:31.77 ID:r1rxjL3D0.net
課金スッパり辞めたら遊ばせてくれるだけで有難いと思うようになった

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:09:36.77 ID:sLQaGkQZa.net
このゲーム1年目なんてイベントはおろかお知らせすら更新しない時期が続いて、誰もが運営トンズラか?って思うくらいヤバかったのに3周年まで待ったのすごいよ
俺は好きだからサ終しないで頑張ってほしい

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:37:16.46 ID:r77hrZp20.net
プレイヤーとかそっちのけで手段が目的となって3年継続させるのは凄いよな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:01:07.75 ID:gjliNOQtd.net
>>166
あの頃は本当に酷かった
月単位でなにもイベントが来なくて、今月も何もお知らせもないのかとユーザー同士が本当にもうサ終かと言い合って
Twitterの担当もやる気のかけらもなくてユーザーが自発的に遊び方を考えないといけなかった
まだリリースして大してたってなかったのにな
一月に二回もイベントやってる今の運営にサ終、サ終言ってるとか私怨でなければ贅沢になったもんだ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:14:17.91 ID:4tOMI4ig0.net
キラビア実装から次の砂漠実装まで一年近くかかってた記憶あるな...
その間ひたすら二週間に一度のハムハムイベ繰り返してるだけだったという

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:34:32.43 ID:NZMPrOmpa.net
キラビアまでは良かったけど、その後な
記憶曖昧だけど、ウシキングとか居なくなって人手不足だったのかね

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:47:28.51 ID:tdUrEM5ga.net
もったいぶってるけど常設でいいような気のするステージばっかだよな限定解放ステージ…
サブストーリー的に仕方ないとはいえ空島が先に実装されたのも意味分かんない要素

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:24:07.81 ID:m+qxMwlda.net
まぁ限定イベントって名前のオープンβだからね

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:45:07.37 ID:EQhrwyKS0.net
去年の公式動画があがって来て以外と面白い ビフォーアフターとかベアハルトとかのやつ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:41:01.94 ID:KTm7KDXM0.net
>>173
当時はグータラ運営の上これだったから
「こんなんつくる暇あったら本編やる気出せ」と火に油だった気がする

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:34:19.67 ID:GaqhVK5ya.net
モーメントで当時の反応遡れるからまったくの気のせいだなそれは

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:45:33.29 ID:4FOx2fX1M.net
このスレでの話でしょ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:46:59.75 ID:z41ylPnu0.net
動画が配信された頃の本スレ
(糞タイトルだが、当時はこっちが本スレだった)

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1576148588/

ほんとうだ、思ったほどは叩かれてないわ。思いのほか触れられてないし呆れられてる節はあるけど

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:22:18.05 ID:FbxkHzgj0.net
晒し厨の京都6eが猫被ってネガ良くないとか建前言ってた時だな

煌龍はやたら当たってて強化されずに産廃のまま終わったな
皆が試してないだけでデバフとして使ったら
0か1系の敵にダメが通る様になってたら凄いんだが

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:08:31.07 ID:WMWs3NFE0.net
とりあえずリッチの上限2桁増やしてくれ あえて不便にして課金させる商法が多すぎるんだわこのゲーム

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:42:26.47 ID:+/3ModqIa.net
そういや何でシュトラウス出た時にこれが冥王と同一人物という話が蔓延したんだろ?
自分はどう見ても違うと思ったんだけどな
まー画力の問題はあるんだろうが、目の色は置いといても目の形とか全体のパーツバランスも違うと思ったし
これ騒がれた時イラストの人めっちゃ焦ったやろな
とりあえずシュトラウス自身が冥王に触れてるシーンもあるから違うってことは確定でいいんだよな?
だとしたらやっぱり魔法使いの超本命は冥王ってことになるな、ピーノがゴミになる日が近い

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:21:28.89 ID:BC+lMg8A0.net
なんかやることなさすぎて飽きてきた

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:27:00.32 ID:HhiEDG21d.net
他のゲームやりながらサブでやれば?やりたいのきたらメインにして
これメインに四六時中ログインしてやってるとか一部だけじゃない

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:36:53.42 ID:HhiEDG21d.net
ハムスターやらないとゲームした気にならない、でもハムスター過ぎると文句タラタラっていうソシャゲ病患ってる人にはこれ一本に絞るには不向きなゲームだよ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:11:02.50 ID:I2JTFzIM0.net
周年は2年目からしか知らないけど、正直他のソシャゲと比べてショボ過ぎて、、、
1000日イベントの方がジェムも召喚コインももらえて豪華だった気がするけど、
3周年もその路線で改善されてると期待していいのかな

また達成出来もしないビンゴで過疎なのを晒すような事にはならないで欲しい

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:04:57.18 ID:1lXfrKgNd.net
1周年で無課金コジキがガチャ回したら手に入るセレクトチケットをタダでよこせって大暴れしたから、2周年は控えめになったんだよ
あの頃は無課金が得して課金者がバカを見るゲームだったから
3周年はそれなりに豪華であって欲しいけど、星6セレクトチケットをタダで配るなんてまた無課金に媚びたバカなことはやらないで欲しい

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:07:50.88 ID:1lXfrKgNd.net
リセマラできない形で武器キャラ混合のランダム星6チケットくらいが無課金には夢があって、課金したのもアホらしくならないからそれくらいがいい

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:37:57.06 ID:g8adFV3t0.net
交換期間の終わったレプリカ交換をもう1度みたいな事はしないのかな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:09:09.81 ID:cgkxtFa76.net
ログイン中の表示見られるのがみっともなくてフレンドの大半切っちまった
去年の今頃必死にレプリカ集めてたのが嘘みたいだ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:36:07.42 ID:3wn9cLtna.net
自分はじめて7ヶ月くらいの者なんだけど、このレベルの過疎状態ってその前にはあったのかな?
このゲームでは普通のことなのか
ちょっと他ゲーだとサ終カウントダウンのレベルに人いないから心配になってきた
色々原因はあるんだろうが、そもそもこのゲームの中身とアプデが縦にほっそ長く積み上げてるだけで先細り丸出しなんだよな
何でもっと土台を広くコンテンツを作らないかな
せっかく12もライフあんのに戦闘しかやらないし、もっと他方面にクエストなりコンテンツ増やしてから上に積み上げていけばいいのに
人口分布も逆ピラミッドみたいないびつな状況で新規も増えず足元グラグラの状態
新規が増えなきゃ収益は下がり続けるだけなんだから、高難度追加はいいけどそれ以上に新規やエンジョイや微課金用のコンテンツを増やさないと先はないだろ、いやもう手遅れか
こんな状態でウシと一握りしかクリアできないスパーク置いて雲隠れする運営だもんなクソが

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:41:41.50 ID:w7L2PNEza.net
絶対7ヶ月の知識じゃないなこの長文語り口

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:52:17.34 ID:C6u97K/M0.net
>>190
7ヶ月だからだろう
2年くらいやってると当たり前のように感じて何も思わなくなる
怒るとかなく、ゲームの存在を忘れてくる

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:52:38.71 ID:C1OCt/ew0.net
読む気にはならんが熱意は理解した
このゲームそんな熱くなってやるものではないよ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:59:09.06 ID:jTwAuT9fM.net
3周年で見切り付けて辞める人結構いると思う
ここからの巻き返しはもう無理
3周年がどれだけ神イベになったとしてもこの流れはもう止まらんだろな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:22:24.00 ID:i4flcWxn0.net
>>189
前はもっと賑わってて楽しかったよ
スレも早過ぎて読むの大変な時期もあったんだ

素材はいいのに運営の仕方が下手過ぎた

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:04:51.35 ID:VDXPNlila.net
だって3DSで行けたステージもったいぶって出してないしマスター越えてゴッドになる要素とかゴッドレシピ小出しにしてって薄めたカルピスさらに薄めて提供する方針の運営なんですもの……

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:11:34.45 ID:OV2GTeYt0.net
今スパーク回せる超上級者以外はウシしかないからな
いつも過疎ってるけど更に過疎い

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:14:25.67 ID:UxzvwJ/td.net
案の定いまのイベでみんな消えたなw

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:47:53.61 ID:85sGy2wo0.net
>>185
闇商人とByeByeマーケットが無課金不正者を優遇し過ぎていたから
反動で無課金に厳しい3周年()になるといいな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:55:32.28 ID:y0S8r5iy0.net
課金しないってだけでノーダメージだからな
有償チケットで好きな星6キャラチケット分何体でも選べるってキャンペーン来たとしても頑張ってくれとしか思わない

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:07:16.55 ID:K9LV8uFda.net
無課金で継続してた奴はマジでやることない虚無期間だと思う

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:31:26.86 ID:EzY8J3Er6.net
https://i.imgur.com/P31cwxu.jpg

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:46:56.88 ID:hDVbx7vJd.net
>>194
その前っていつの頃言ってるんですかね?リリース半年くらいまですかね…
今はスパークしばいてる固定連中以外やることないんだから、他のゲームやってる方が普通
新参じゃなければ、イベント数日経てば部屋が立たなくなるのは当たり前のように知ってるはず

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:50:59.81 ID:hDVbx7vJd.net
>>193
お前さんもうアンインストールしてるんだから、関係なくね?
神奈川といい辞めたゲームに、サ終サ終ずっと言いに来るとか暇人通り越して怖いわ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:58:35.42 ID:oWRrkL0Vp.net
>>202
何でそんなにイライラしてんの?
以前より過疎化してるのは事実でしょ
初年度の虚無期間ですらもっとスレの勢いあったよね

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:36:04.01 ID:rmucPe8kM.net
>>203
誰と間違ってるのかしらんけどアンインストールはしてないし
デイリーもやってる
過疎ってんのは運営のせいだけじゃなくて君のような
攻撃的なユーザーが生き残ってて目立ってるからじゃないかな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:51:14.83 ID:wiS/QBQfa.net
水を差すけど、このゲーム、ステの暴力で対抗しあう要素はあんまりないから、重課金が無課金を蔑む風潮はない感じがするよ。
もちろん寄生には厳しいが。

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:01:52.70 ID:VDXPNlila.net
丁寧に接すればフレンドになってくれたり一緒に高難易度クエスト連れてってくれるから言うほど廃課金の人性格ねじ曲がってないよ…
個人の資質にもよるだろうけどここのヤツみたいに無課金に親でも殺されたんか…ってレベルのはそうそう居ない
ガチャ出る度に課金しろって圧はすごいかけてくるけど…

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:26:04.85 ID:CvRvYcfO0.net
部屋の隅っこで微動だにしないやつもチラホラ居るからな
回線不良なだけかもしれんが

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:33:47.17 ID:mtzYTUFDp.net
ここの人たちってどの程度課金してる?
自分基本ゴッドパックだけ課金して今5万ぐらいだけど微課金に分類されるのかな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:56:42.43 ID:nPoudDm+0.net
>>207
途中まで良い話だなあだったのに、最後が矛盾してない?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:59:41.08 ID:VDXPNlila.net
>>210
ま、まぁ…アルカナイト剣とコメルの時だったので…
結果的には感謝かなぁ……と

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:07:59.01 ID:nPoudDm+0.net
>>211
本人が納得してるなら…まあ…
コメルって言うほど必須でもないような気がしない?
大黒天共に完凸してるけど、今のアニマの仕様だと本当に必要だったのかなって思う

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:21:39.49 ID:QIpwmK0ca.net
ヴォルフのこと忘れてなかったw

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:24:56.75 ID:85sGy2wo0.net
コメルを仲間にしてしまってアニマ優遇時代を阻止して申し訳ない
ルーンの次はアニマではなく
その次の新しいナニカになるかと

星6裁縫か錬金に期待しまひょ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:31:31.96 ID:VDXPNlila.net
スラチャで廃フレ様が気持ちよくクリティカル出すのに多少は貢献できた程度かな…
星屑全然足りなくてまだどっちも2凸だからまぁしょうがないんだけどね…

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:34:59.91 ID:5j2pqz2Ia.net
巻き返せるかどうかはイベントじゃなくて、それ以外の部分で毎日やる価値があるかどうかだからなぁ
例えば期間設けてでもフィールドドロップ2倍とか敵・採取物全ての物がリポップするとか、どのマップにいてもみんな取得物を共有出来るとか手分けしてでも楽しめる要素があればまだ賑わったはず
それが出来る技術が無いのか知らんが火力インフレに力入れたのが間違い
3年目前でやっとver1.8.8とかだからver2になる時どう変わるかかな

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:45:21.56 ID:zMLiwc9qa.net
戦闘キャラはインフレにのまれるし好きにすりゃいいと思うが、アルカナイト剣盾とコメル等の製作は俺もフレなら引いた方がいいよって言うな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:27:11.66 ID:kd7/IrXQ0.net
ルンファクとFLOのいいところだけを合体したら楽しそう

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:31:00.06 ID:VDXPNlila.net
ただのルーンファクトリーが出来そう……

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 08:52:33.39 ID:gn5FmXQt0.net
金で買ったフレンドw

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:55:38.69 ID:Kq5zKcQOd.net
よそのシュトラウスと俺らを比べんなよ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 15:01:44.88 ID:OKWQ5Bql0.net
新パック不具合発生中
買うか買わないかはあなた次第

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:08:53.28 ID:PJQrLa3W0.net
魔法使いですらなくて草

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:09:22.74 ID:XTtK/sGQ0.net
冥王は天井前提かぁ
無料単発ラッキー引きしても弱いって夢がないな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:21:54.47 ID:PJQrLa3W0.net
無料単発で出されたら悔しいじゃないですか的な感じ?

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:22:17.02 ID:32gq2oDBa.net
3周年発表の緑ルーン
攻撃ヒットするたびに〇〇のやつ
EXゲージで決定したな
エクストラライフのキャラしか使えないしゴミになんぞ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:27:28.64 ID:/PrWV/4+H.net
通常☆6→確率が低いので天井まで引こう
EX☆6→完凸しないと意味ないので天井まで引こう
札束ゲー加速するだけやんけ!

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:30:16.52 ID:+VoGODina.net
ミックスで確率倍にされたところで従来は1体で良かったのに計5体とらないとダメだからな
まー無理ゲーだろう
素直に天井回すしかなくなるな
たまたまミックスで出ちゃった層すら殺しにくるとわ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:33:18.76 ID:3kFdZB2c0.net
星6環境にするって言い切っちゃった

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:37:31.54 ID:EGWkk02Na.net
☆6排出率1%がなんと2倍に!
そんなことやっちゃって大丈夫なんですかぁ?

もう頭がファンタジール

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:41:16.20 ID:JLzGakxxa.net
これ39フェス対策だよな
多分3周年でネフィカ出すとして、その後9月の39フェスでとられると困る。で、それなら1体だと意味無い仕様にしたらいいって感じか
エクストラライフキャラはどうあがいても天井行くしかねーんだな

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:45:38.88 ID:yv4h2/5h0.net
・ハンネ
・ボイチェン
・キャライメージは着ぐるみ闇商人

後ろめたいことをしている自覚はあるようで
晒されたくない、叩かれたくない、検索汚染されたくない事に全力を費やしてる感じ


顔出しさせられていたうしキングは立派だったよ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:51:21.15 ID:uVR2SRxCa.net
唐突にメンテ入ってるけどそんな予定あったっけ?
何のお知らせもないし何考えてんだ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:53:06.43 ID:alvsW7BL0.net
上レスで課金不具合あるって書いてあるな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:55:00.47 ID:f8Wmeiffa.net
うぇぇえー星6魔法使いの冥王来るからピーノ引かなくて良いよって流れだと思ってたのにー!!!

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:03:40.47 ID:bAmPvp7ya.net
>>232
前の日野+声優でも収録したのだったし、こんなの生でやると叩かれるの分かりきってるからな
いい加減何かしら発信はしないといけないのとのすり合わせでこの形になったんだろう
新ライフも考えてはいるようだが、ちまちま実装に拍車がかかるな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:17:18.74 ID:8XNi7S/6a.net
新パック買っても中味が入っておらず受け取り出来なかった
メール送ったらメンテになった
すまん

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:26:40.70 ID:deaIMMbF0.net
星6は覚醒石無効とか正気か いよいよ天井前提、でも無凸で持ってる奴は増えるじゃねーか
こんなんもう無凸がさらに湧いてクソ環境化するの確定なんだが

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:27:13.62 ID:f8Wmeiffa.net
放送を記念してジェム200個と緊急メンテをお送りしております

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:28:41.43 ID:EJGp9Wiz0.net
課金なんて根幹部分なのに平気で不具合出す流石Flo

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:30:16.83 ID:EgAGbKzg0.net
冥王ほとんどクリティカルだった→アポカリ装備……
これ黒蝶イベの第二弾以降は過っ疎過疎確定つうことでFA?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:41:06.54 ID:/6JWxBeS0.net
よくわかってないが壊れの星6がきて、覚醒石が使えないから課金者以外最強になれなくなったってことか
なんか他の札束ゲーみたいになったな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:00:22.84 ID:fJ3t93UYa.net
メンテ長っ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:23:01.83 ID:xLwbSrEf0.net
札束ゲーでは無い
やったことあるからわかる

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:31:06.06 ID:JzgfMv8Fa.net
>>237
二度と買うんじゃねーぞ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:31:06.50 ID:JzgfMv8Fa.net
>>237
二度と買うんじゃねーぞ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:33:23.62 ID:JzgfMv8Fa.net
>>241
アポカリ装備は単純にHP削られてなきゃクリティカル率さし引いても火力現行トップなのは変わらないから

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:34:05.92 ID:JzgfMv8Fa.net
もっというとカカシはクリティカル回避0だから全部クリティカルなのは当たり前なんだよ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:47:54.73 ID:21vWPPzM0.net
>>242
ジェム貯めてれば無課金でも天井を回せるから別に札束ゲームではないよ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:38:32.93 ID:8kLxjan4a.net
ジェムパックめちゃくちゃ値上がりしてるような…

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:43:28.61 ID:f8Wmeiffa.net
こんなんだから愚行リストとか作られるんだぞ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:43:49.90 ID:xLwbSrEf0.net
スパーク周回出来る層はリッチカンストしてるのに今頃スパーク認定証出されてもな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:47:08.97 ID:HSOtI8nGa.net
値上がりじゃなくてそもそもパック系統が違うだけ
星6武器実装記念パックとは別物

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:56:24.89 ID:Wx+PBmG3a.net
新☆6は札束用意しなきゃダメなん?
ならちょっとだけ貯めたジェムは今の☆6武器ガチャに突っ込んだ方が良さそうやね

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:00:54.81 ID:XTtK/sGQ0.net
今の星6ガチャはないぞ
ほとんどゴミ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:05:05.20 ID:fw9MQPgta.net
エクストラライフが100レベ行かなくとも既設キャラより強い可能性あるし、今無課金が回すのは愚行だと思う。一人目の確定が30回目とかなら酷いが

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:06:32.63 ID:+RXZ6o9Md.net
Lobiが文句しか言わない連中がお互い不平不満を反響させて蠱毒やってるから、攻略とか書き込まれなくなってきてるなー
中身のあるまともな攻略系の情報を出すYouTuberでもいいから居ないものか
マーケット開始前後にまともなランカーが消えたのが本当に痛い

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:07:12.22 ID:f8Wmeiffa.net
コメル天井スタンダードにする位の優しさを寄越せ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:09:40.57 ID:Wx+PBmG3a.net
そっかぁ
ちょっと遊ぶだけならアリアフルールが有れば事足りるしジェム関連はもうちょい放置るかw
ご意見ありがとうねぇ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:11:27.61 ID:fJ3t93UYa.net
冥王は新システムプラス完凸するなら一番お高いキャラだからまぁブッ壊れ確定だろうな

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:14:04.31 ID:21vWPPzM0.net
>>254
何も考えずにフェス武器ガチャはやめておいた方がいいよ
シュトラウス持ちやスパーク参戦したいなら時弓を当てれば、参加資格得やすいから引く意味はあるけど…
天井すれば完凸できるあたり、同じキャラでしか凸れない一般的なソシャゲに近くなってきたけど、それでも難易度は低いかな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:17:08.62 ID:yv4h2/5h0.net
>>257
特別にナーフされない攻略情報を教えてやろう……




                                       金の力でなんとかなります

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:19:45.93 ID:f8Wmeiffa.net
幻属性と喰属性のエクストラクラス全部見てからじゃないと何が正解とか全然わからんね

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:20:56.01 ID:K/EWWfwdd.net
新キャラ達はクリ率やクリダメ以外の火力パッシブガンガン積んでそろそろシュトゲーもといクリティカルゲー終わらせて欲しい

その上でクリティカル完全封殺してくれてええで(アポカリ無し民)

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:24:16.19 ID:+RXZ6o9Md.net
>>262
まあ確かにそうだけど笑

弓オデオンの系統のクリティカルは出ないが高火力路線とかいいよな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 01:08:16.81 ID:TP9QbB4E0.net
マケのダイヤ一気に消えたな
運営が買ってくれたのかな
最安70万で結構な品数出てたのに90万まで最安戻ってんじゃん

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 07:30:55.50 ID:yRl+0P+W6.net
過疎ゲーに課金しても誰も褒めてはくれないのに
上がった天井まで16万相当も課金する奴いるのかね
3.5周年で畳むとしたらあと7ヶ月だぞ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:01:23.63 ID:NVgC+C7Yp.net
配信があったと思えないくらいスレも進まないね

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:08:20.99 ID:LEeq0yVMd.net
>>266
転売用の仕入れだろうね
値段落ちるまで買わずに待ってたんだと思うよ
リセマラで完凸できなくないからリセマラ対策かな
一回400ジェムでなく350ジェムにしてくれたら助かる

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:29:36.84 ID:/5yki4OP0.net
そういえば冥王の動画見る限り、こないだの闇ルーン3択が性能に直結する仕様じゃないぽい?
まあパッシブがどうなってるか分からんけど

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:53:52.93 ID:iMXSPZ3Sa.net
熱心な信者がまだ500人くらい居てそいつらが星6出るたび10万位課金で5000万。すでに過疎が凄いし信者共が消えたら店仕舞い

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:08:30.59 ID:N0h8FUBI0.net
その少ない信者に更に課金してもらう為の新ガチャシステム

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:11:51.89 ID:IzdeUj4Z6.net
冥王はピーノ以上シュトラウス未満ぐらいの売り上げで一瞬持ち直したかに見えるものの人口は増えず
次回以降のガチャは下がる一方で焦った運営がヤケクソインフレを連発、最終的に来年正月あたりで店じまいと予想

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:51:22.39 ID:RkHeIhm60.net
夏に向けて移住先候補もいくつか出てきたしあの配信見て真剣に考えようと思った
盆休みガッツリ楽しめるゲームがやりたい

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:25:57.08 ID:oeXQixYSH.net
なんのゲームでも言えるけど天井分の10万あればSwitchとソフトで一年間は余裕で遊べるんだよな…
やっぱソシャゲってとんでもねぇや

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:51:41.01 ID:8zWi7m5W0.net
煽る相手が居なければ誰も課金なんかせんよ
そういう意味で適度な雑魚は必須なんだけどその適度な雑魚プレイヤーを生産するのがこの運営下手すぎなのよ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:21:48.84 ID:pdhAgmmHa.net
来月頭のイベントはまたムゲンコクチョウかな

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:56:25.75 ID:AaVI9amua.net
アルカナイト剣復刻には早すぎる気がするし周年ガチャ前にアルカナイト新武器お披露目もタイミング悪そうだし無いんじゃないかな…

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:51:04.28 ID:+7wmpaXfH.net
武器ガチャはアバ武器として使えるのがシュト連れる用のオリジンしか無い上に他のキャラで使える性能が無いのが致命的なんよな…
もっと燃費悪くてもSCぶっぱで餅より火力出せるとか低燃費でテンションゴリゴリ溜まるとかでクエストに応じて餅と使い分けれるくらいの性能があってもいいと思う

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:19:55.36 ID:y6oN8kj/a.net
3周年ぶっ壊れ人権ガチャがあんのに今回の月末ガチャ回すやついんの?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:28:33.05 ID:xhTqzrora.net
それ見越して幻属性UPするカードキー集めて少し寝かせてから高く売ろうって皮算用しててシュトラウス持ちかつ時弓無しという極々限られた人ぐらいかな……

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:26:07.99 ID:GFzV/3A9a.net
無料でシャモン引いた
何で世に出した?って武器だなこれ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:31:09.06 ID:gXrKoiT20.net
30周年として聖剣伝説オンラインの発表してくれないかな石井すわぁーん

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:01:32.72 ID:gXrKoiT20.net
聖剣もオールスターソシャゲ化か……

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:06:41.07 ID:gryb1xCVa.net
天井必須、廃課金専用の星6.5かぁ別にいいけどそれ前提の難易度になって行くのかな〜

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:16:21.37 ID:eeaJZIIp0.net
上手く今のキャラと共存できるコンテンツがあればいいけど、多分無理だろうからインフレし続けるだろうね

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:48:27.61 ID:VIUG80Du0.net
新ライフは既存の武器使えないだろうからレンタル鎌振り回す冥王が大量発生するんだろうな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:44:04.74 ID:hc1fc5e1a.net
>>287
鍛治レシピに加わる可能性も

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:20:44.51 ID:luLkAjHUa.net
シュトラウスリセマラ無課金勢が萎えて辞めちゃわないか心配

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:57:05.17 ID:sn7S/ptt0.net
シュトラウスリセマラ課金は10ジェムパックのみ勢だけど実際揺らいでる
天井1回分のジェムは貯まってて39でウィズ取るつもりだったけどγルーン再販来る気配が全然ないし冥王完凸がぶっ壊れになる予感がして…

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 05:33:33.21 ID:EFsn5+Hqa.net
ぶっ壊れになったとて、また更にぶっ壊れが来るからなぁ
後付け装備・ルーン・アニマで設定ミスって一気に超火力になったりするし
単純にぶっ壊れかどうかは一定期間置かないとわからなかったり、属性が違うから早々に答え合わせも無いかもしれん
無微はジェム貯めて欲しいキャラ引いて、我慢してまた貯めてが出来ないと辛い
開始3年で培われたものは諦める心

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:27:27.83 ID:oXnxitVud.net
>>289
でも野良やってると多くのリセマラ無課金勢って邪魔なんだよね
強キャラかと思ったら装備が店売りとか、星4武器持ってたりとか
普通に遊ぶ分には構わないんだけど、何を勘違いしたのか夢幻の難しいところへ準備せずに平然と入ってくるから…

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:36:37.26 ID:oXnxitVud.net
お互いのために、夢幻は魔界迷宮二階あたりでいいから
それをクリアしたら、参加資格を手に入るようにしてくれないかな
そしたら始めたばかりのアカウントでスパーク助けて部屋とか誰も得をしない部屋が乱立することもなくなるから

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:31:38.38 ID:skxQ+7MEa.net
秘蔵のアニマ水が毎日毎日大量に出品されてるけど、まともなスパーク部屋なんて全くないんだがこれはフレのみの身内パーティーが乱獲してるだけってことなんかね?
一般プレーヤーがほぼクリアできないはずのスパークの素材や防具がポンポン出品されてて何だかなーと思って

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:32:13.86 ID:GXvKMHMd0.net
エクストラライフか
オリジンとかアルゴンとか銃の星6出す前に実装しろよって そうすれば銃系エクストラライフとして成立したのに
そういうとこが本当に行き当たりばったりすぎる

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:24:12.52 ID:luLkAjHUa.net
>>292
まぁ気持ちはわかるがそれでもやっぱり人が減って閑散としちゃうのは寂しいじゃんか

ミックス1%とかなら気合の入ったリセマラ勢なら完凸する人もいるかな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:03:32.65 ID:CBOoU4VWd.net
>>296
それもたまに見かけるね
ただそれでも赤ルーンは付けても青ルーン付けてないから、もうちょっと頑張ってと思う

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:18:53.61 ID:hc1fc5e1a.net
>>296
でも身の丈に合わないクエにくる連中ってほとんど開幕からマリオカートしてるかすみっこぐらししてるかなんだよね

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:28:17.38 ID:CBOoU4VWd.net
マリカにすみっこぐらし、わかるけど表現が笑
あれやられると気持ちが萎えるから、キャリーできてもリタイアしてる
全体回復の粉とかできることしようとしてるなら、一度くらいならクリアさせてあげようかって思うんだけどね

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:32:57.65 ID:luLkAjHUa.net
>>292
まぁ気持ちはわかるがそれでもやっぱり人が減って閑散としちゃうのは寂しいじゃんか

ミックス1%とかなら気合の入ったリセマラ勢なら完凸する人もいるかな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:03:37.86 ID:Zo0P/dima.net
青ルーンとにかく死なないこと大前提でHPとか防御つけてて火力死んでるから少し耳が痛い……

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:56:51.95 ID:VIUG80Du0.net
アバター Gレプorオーロラ装備+アルカ盾+全体アニマでパートナーナイトローズだったらぶっちゃけ何もしないでいてくれるだけでいいわ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:06:17.69 ID:QbWazQRAa.net
なんか次のイベ更新は黒蝶で二週間潰してきそうな予感してきた
7月の後半は冥王&冥王イベとして、それまで誤魔化してきそう
でもこんなウシだけで放置されるよりはまだ黒蝶放置のがマシかもな
一応アポ装備も黙示のアクセも複数取れるから今後のために何個か欲しいとこではあるし

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:20:31.02 ID:GXvKMHMd0.net
和の国とやらの話をここまで広げておいて和の国のマップは結局出さないとか言わないよな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:23:14.36 ID:Zo0P/dima.net
ダルスモルスの地下水脈とやらが冥王ちゃんのお家に流れ込んできてもう大変みたいなイベントください

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:26:27.61 ID:K5NNuE8Sa.net
ボクの愛液も流れそうです

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:22:58.86 ID:pKy9e5y2a.net
EXモードの倍率ヤバそうだけど、ここの運営だったらEX使う頃にはクエスト終わってるという最初の頃のリキャストみたいな現象もやりそう

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:00:55.63 ID:VIUG80Du0.net
性能紹介すんなら防具とアクセくらい見せろよ…なんの参考にもならねーわ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:21:08.94 ID:opNGScxfd.net
モーションとそれぞれのダメ比較さえ見れれば十分
防具まで晒してやったらどこかの動画配信者やることなくなるw

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:30:22.80 ID:opNGScxfd.net
ネフィカの動画見てると全部クリティカルだから、確定クリティカルでγルーンゴミ化する展開きたら最高
バリアが自前なら、シュトラウスとピーノの上位互換そのものかもな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:13:23.40 ID:vqnid8S+0.net
流石に次のキャラまでγずるずると引きずらないでしょ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:21:16.37 ID:opNGScxfd.net
そうだよな
このままγルーン引きずってあの2人が飛び抜けてるなら、多くの重課金が引退するからやらないよな
2人しか本当に所有者居ないならナーフしたらいい
もう3億の元、数十倍は低めに見積もっても稼いでる

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:53:37.71 ID:Y7/P5TSz0.net
Lobi入れてみたけど、ネガキャンしてる奴しかいねーな。文句しかねーなら辞めりゃ良いのにwwwww他のソシャゲに比べたら課金の額もそこそこで済むし、言うほど悪くないとは思うんだけどなぁ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:34:41.06 ID:QSMaq4dE0.net
ソシャゲと比較すれば確かに安いが

このゲームって広告とか打ってなさそうだし原作のコンシューマーから流れてくる人が大半なんじゃないかな

比較対象がコンシューマーの課金要素だから高く感じられるのかも

たぶん俺がLINKからこっちに流れてきてたら金額にビビると思う

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:56:48.28 ID:Uaacizrl6.net
現状悪いアプリかどうかは人によるだろうが、過疎やら虚無やらで状況が悪化し続けてるのは間違いない
今後も課金煽りが激化するだけで過疎は止まらないはず
賑わってた時代からいる連中にしてみれば文句の一つも言いたくなるんだろうな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:07:29.18 ID:37Ix2hWv0.net
0.1%の排出率で天井まで回させる前提のガチャなんて他と比べてもやべえよ

ここより課金圧の高いソシャゲはあるけどそんなん極一部だわ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 06:27:16.14 ID:nQh7UVb00.net
公式ラジオをした、公式ラジオをしたが、ぷしゅー()しないとは言ってない

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 06:46:59.53 ID:wxGzON7ld.net
ここの課金に文句言ってSwitch等の買切りや月額課金のFF14やり出すのは言動一致してて、気持ちもわかるんだが
ここの課金キツイと文句言って韓国産MMOゲーに移住とかやり出すやつは、情報集めることもしないアホなんだなって思ってる

最初だけ優しいがすぐに課金の桁も課金圧も跳ね上がって、このゲームの比でない課金額と優遇に無課金微課金に人権なんてないのに

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:38:30.68 ID:qT6W0UFZa.net
このゲームが賑わってたのサービス開始から2ヶ月間だけだぞ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:37:33.58 ID:0bsnJRtX0.net
無微でワイワイキャッキャっしたいだけの層が韓国産MMOに流れてるからこの惨状なんだぞ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:33:26.73 ID:HAIR8JyWa.net
ホーク修正までやってたけど結局盛り返したりしてなさそうですね

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:37:08.80 ID:nQh7UVb00.net
韓国産MMOに人が流れてる……その正体はニノクロっていう難しいギャグはやめたまえ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:23:34.06 ID:qT6W0UFZaNIKU.net
ネフィカ、通常攻撃100万ダメ連発はすごいな
シュトピーノリセマラ勢めちゃくちゃ萎えてるだろうな出来ればやめないでほしいが

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:45:06.98 ID:UoFMCaOwdNIKU.net
金を落とさない連中の心配しても仕方なくね?山の賑わいの枯葉としても少数派で多勢に影響ないし
無凸で遊んでるのがリセマラの多数だから、ネフィカきても変わらないでエキストラキャラ来るたびに確率2倍だから、リセマラ繰り返すだけじゃない?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:27:35.66 ID:37Ix2hWv0NIKU.net
新規で始めて8000ジェムくらいは割とすぐいくからリセマラするよりは天井分のジェムあつめたほうがいいと思うさ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:54:11.22 ID:8JVAfyHOaNIKU.net
まだプレイ開始から2ヶ月ちよっとで13000しかジェム貯まってないので周年で3000ジェム配ってくれないと冥王ちゃん天井まで引けない……
課金したとたんサ終しそうで怖いから課金できんし
末期のソシャゲだって言うからもっと強いのガンガン出して石ばら蒔きまくるんかと……

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:26:57.27 ID:sfaJWWCq0NIKU.net
むしろ無課金で10万円分以上の石が2ヶ月で貯まるソシャゲなんて聞いたことないわ

乞食にも程がある

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:02:54.15 ID:8JVAfyHOaNIKU.net
10連約三千円として330連分とかスタートダッシュキャンペーンと実績解除で他のソシャゲならすぐ貯まるぞ…
もの知らんわりに口悪いな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:28:28.30 ID:YpLlD4yCaNIKU.net
課金して2ヶ月以内に査収なら返金事由になる
つまり冥王ガチャ天目指して無償分だけ引いて集まれば御の字、引き切れず課金余儀なくされてもそこから2ヶ月は安泰と考えればそこまでキツく無いんじゃね
3周年配布も1000石程度ぐらいはあるだろうしな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:48:15.76 ID:qT6W0UFZaNIKU.net
他のソシャゲがどうであれ石くれて当たり前はって考え方は乞食以外の何者でもないよ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:05:26.50 ID:089H58KSaNIKU.net
>>329
イベントつまんなすぎて2ヶ月後プレイしてなさそうなのが問題…

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:25:02.46 ID:h0/CbLlqdNIKU.net
この2ヶ月のイベントってほとんど外れ期間だな
アドバイスでなく構って欲しいなら、LobiかTwitterがおすすめだ
ゲームをネガって運営disりあいたいならLobi
馴れ合いしたいならTwitter

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:05:05.75 ID:UPzkwAH/aNIKU.net
冥王サマ周年に来るのかと思ったら明後日か

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:07:09.53 ID:/JzUZam1aNIKU.net
速攻冥王来たやんけ
こりゃ天井引く人は待ちジェムじゃ足りないだろうし相当な売り上げになるだろな
自分も9000ジェムくらいならあるけどさすがにあと7000ジェム買い足すのはめっちゃ悩むわ
パックも何か来ると思うけど、それでも5万はぶっ込まんとあかんだろうな…

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:23:09.96 ID:h0/CbLlqdNIKU.net
ネフィカ早くないか
いやチラ見せしてたからくるんだろうと思いはしてたが
性能次第で天井いくか
まず見せてないパッシブと性能だ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:37:46.07 ID:/JzUZam1aNIKU.net
まー見てから、なのはごもっとも
でももう新属性でエクストラライフで新方式ガチャでって考えたら100%環境トップになるだろ

で、次の討伐ボスは時属性レジストと魔法攻撃レジストつけてくんじゃね

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:42:28.54 ID:qT6W0UFZaNIKU.net
無課金リセマラお断りガチャだからなシュト超えしてもらな困る

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:50:56.20 ID:Wh5+fWWg0NIKU.net
残念ながら無課金シュトリセマラ勢が丁度天井貯まってる頃や
長い長いリセマラ期間やったんやなって…

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:03:55.20 ID:bBVZ1C550NIKU.net
冥王は周年キャラじゃないってことか?
回し控えるかな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:05:15.19 ID:aEQ5yot8aNIKU.net
周年キャラはイラコンのやつなんじゃ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:06:56.98 ID:h0/CbLlqdNIKU.net
3周年とズレてるから悩ましいよな
当面の環境トップは間違いないし、時属性がシュトラウスしか出てないからこの属性も当面ネフィカしかいない可能性は十分あるから引く価値はあるが
次のエクストラライフがネフィカと比べてどうなるのか分からないから、悩む

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:14:51.37 ID:089H58KSaNIKU.net
.こりゃ石全部ブチ込んでダメだったらアインイストールかな
かわいいし強い状態で使いたいもんね

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:25:15.86 ID:nQh7UVb00NIKU.net
ブサイクは強くなる法則全盛期のハヤテ時代が懐かしいね

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:50:47.17 ID:qT6W0UFZaNIKU.net
シュトリセマラから16000貯めるって相当厳しくないか?ウィズコメルアルカナイト全スルーしてなんとかって感じか?そんな人いるかな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:53:35.48 ID:h0/CbLlqdNIKU.net
美人キャラが長く強かったのはシュトラウスくらいか、一応スイランも
牛のルビィ・最強かと言われたフレイとか居たけど一瞬の輝きで、それ以外はイベント終わったら終わりかサポート要員
ハヤテは本当にブサイクで強いけど引きたくないってフレとかが何人もいた

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:18:37.94 ID:sfaJWWCq0NIKU.net
まあ美人薄明とも言うし

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:54:55.46 ID:5f6aa3qCaNIKU.net
新キャラ新武器はイベントで特攻付くから勘違いするけど終わればほぼほぼ産廃

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:56:36.75 ID:BBLqcTBH0NIKU.net
やっぱり武器は最後まで貰えないか
キャラ人気は高そうだし
3周年前に運営はどれだけ稼げるかね

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:30:44.72 ID:v6hdUwRva.net
>>347
そんなもんそのキャラ武器のステ能力見たら分かる話で特攻乗ってるからとかそんなんはどうでもいい

残念ながら冥王は人権確定だから
今出てるチラ見せ情報だけでも分かるだろアホ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:40:28.01 ID:YPuXMqv90.net
ガチで萎えるのは直近の闇商人ルーンがパッシブでガッツリ関わってきた場合
3択外したら引かないしな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:51:36.91 ID:61qLa6Uj0.net
つーか天井付きの方のガチャってコンプガチャ系に引っかからないの?
ガチャから100%出ないアイテムを10連39回目の特典に付けてるんだろ
そのアイテムが出る方のガチャは天井無いし

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:21:50.55 ID:Ik/yJDYWd.net
>>351
公式にもう何年も粘着してるのが同じこと言ってたが、同一人物?それともそれみた?
そんなに気になるなら弁護士に無料相談か金払って聞いてみたら

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:35:36.41 ID:f8i8zc600.net
>>350
そういう人多そうだし、このタイミングでのネフィカはあえて3択ルーン無関係でくる気がする
で、ありそうなのは普通に強いネフィカと3周年でそうした層のモヤモヤを一度そらした後に来る喰属性でのHP依存ぶっ壊れキャラ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:51:17.82 ID:XBO4CR/ba.net
コンプガチャはガチャからしか出てこないAとガチャからしか出てこないBが揃わないと限定商品のCが手に入らないって話
神聖樹実装のときは確かにやらかしたけど今のFLOにはCに当てはまるものがない

凸アイテムをCに当て嵌めようとしてもガチャ以外にも入手経路あるから無駄だぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:32:47.26 ID:mdVuEKKra.net
サ終が近いなら課金した方がよくないか?
有償分は全戻しだぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:37:29.54 ID:mdVuEKKra.net
>>351
100%出ないと欺瞞性はないのでセーフ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:36:22.63 ID:rl8nlDfu0.net
同名重複不可のシナジー装備がこんだけ出た時点で固定必須ゲー
野良で頑張ってる人は同じような人見つけて固定組んだほうがいいよ
オーロラ レプリカント アニマ アルカ盾とかパッシブ分担させるだけでも難易度かなり変わる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:06:34.60 ID:Kd9hR967a.net
>>357
冥王サマ完凸したらスパークがソロ余裕になるのを期待してる

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:31:48.10 ID:axRlq4wi0.net
FFBEでガチャ炎上したが、FLOは大丈夫かね
過疎ってるから仕込んでたとしてもバレるこたぁないだろうけど

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:09:07.68 ID:Nni6V6BWa.net
どんなゲームでも確率弄れる時点でやってるよねって
例えばガチャが1番回る初日2日目辺りは表記通り、回らなくなった後半で確率下げればバレる確率も下がる
このゲームも表記ミスでやらかした事あるから十二分に可能性がある

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:25:17.74 ID:Ik/yJDYWd.net
営業妨害で訴えられるリスクあるのによくやるな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:05:38.67 ID:B571raz60.net
ゲーム牽引してきた最大手がやっちゃってるんだもん
どこがやってても不思議じゃない

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:42:27.00 ID:rock9EadM.net
>>351
リセマラでキャラ餅揃えてるのが結構いるから100%出ないってのは無理筋

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:31:28.21 ID:6jbua7W60.net
良かったな!
鎌だけでてもアバターで装備出来るぞ()

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:59:34.73 ID:hLI5onura.net
鎌がステップアップに入ってれば良いけどな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:02:06.74 ID:Kd9hR967a.net
アバで鎌装備してもいつものモーションで振り回すだけでは?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:24:09.86 ID:KThMFemqd.net
公式に凸してお気持ち表明して、さよなら宣言とかかまってちゃんの極みやんw
微課金無課金でも半年とか我慢して天井分集めればええやん

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:26:02.56 ID:tqsb+eEc0.net
200万越えて課金してきたゲームのいよいよ最期が見れると思うとワクワクが止まらない ログイン勢として最後まで見届けるぞ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:31:38.30 ID:jLsVWOY/a.net
たまたま運良く強キャラ引けたとかリセマラ頑張ったとかでなんとか環境にしがみついてた人らはこういうキャラ出されると一斉に終わるから反発多いだろうな

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:34:14.13 ID:6mPgMKeea.net
初回天井逃したら完凸は絶望的な感じ?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:41:04.75 ID:KThMFemqd.net
>>369
まさしくLobiを占拠中の拗らせ民そのものやね
このスレでもちょくちょくおる環境追わない勢になればええのにな
FLOの課金に不満タラタラでニノクロやオリジンプレイはほんま笑える

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:42:40.15 ID:KThMFemqd.net
>>370
誰も分からん
分からんから初回天井か、エキストラ1キャラ目スルーが安定

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:52:05.32 ID:jLsVWOY/a.net
自分が楽しむためのゲームに金も払わず、それでもそれなりに遊べて暇潰せてたくせにいざついて行けなくなったら文句を言いサ終を願う人多いけどさ、、子供ならまだしも大人でこれは恥ずかしすぎるよ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:55:11.30 ID:KThMFemqd.net
違法ダウンロードのマジコン世代なのかも知れんな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:12:46.13 ID:mdVuEKKra.net
ソシャゲの無課金はモブキャラの操作代行だぞ廃課金と同じだけ文句言う権利がある

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:23:00.94 ID:jLsVWOY/a.net
>>375
タダ働きの賑やかし扱いは草

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:28:46.39 ID:6jbua7W60.net
今回お得パックの量多すぎでしょ
3周年前なのにどんだけ運営必死なんや

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:31:33.97 ID:oW73MedZ0.net
有償10ジェム400がまたあったから、この間のはやっぱり値上げでなく別パックだったんだね
重課金者がパック寄越せってツイートしてたからお得意様の声を反映したのかもね

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:25:31.29 ID:s7cxC8+70.net
冥王は中途半端に2凸とかだとどれくらいになるのかだな
リセマラ未凸勢が押し寄せてくるのだけはやめてくれ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:46:32.97 ID:AnM+6QO56.net
完凸だと通常1発がシュトラウスのテンション級になるのか

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:57:07.38 ID:YPuXMqv90.net
いやそれは盛りすぎwと思ったけど
クリティカル出なかったらそうかもしれんな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:03:30.08 ID:bDRe1q6u0.net
夢幻人参に通常攻撃で1000万前後出るってこと?
それはインフレが過ぎるな…

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:06:00.50 ID:A8HV4743d.net
3周年記念用のジェムで次の人権かとピーノ天井したのがサ終サ終騒いでるのは笑える
散々ぶっ壊れだったシュトラウスで他の星六キャラ持ちを尻目にどこでもシュトラウスしたのに、自分がやられる立場になった瞬間
サ終言い出すとかお子様かよってwww

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:17:20.05 ID:YPuXMqv90.net
動画と同じ条件で試したけどシュトのテンションが冥王のテンションの半分くらいだな
EXゲージの制約があるしテンションどんどん撃てるシュトの方が継戦能力は高いのかもしれん
勿論シュトはクリティカル盛る必要がある分冥王の方が火力盛れるだろうけどな
冥王のデフォルトのクリティカル率が気になるな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:31:21.50 ID:oW73MedZ0.net
>>384
検証おつかれ
クリティカル率やパッシブ見てみないと、純粋な比較は難しそうだね
コメルなしでも楽にクリティカル出るならアバに大黒天持たせて、編成の自由度上がるからメリットもあるね

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:58:42.60 ID:iK3H8oUza.net
>>375 エキストラ いらない

387 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:02:37.36 ID:rMAAdB5+0.net
はい黒ルーン依存でした
解散!

388 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:15:11.08 ID:DwKMiOSS0.net
闇商人またぶっ壊れきた

389 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:18:10.50 ID:bfnHcdRo0.net
冥王用装備だな
買えて半分だが冥王引くつもり無いからスルーかなぁ
何にせよ3周年何するのかわからんから怖い

390 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:44:24.95 ID:RTbnCe62d.net
完凸する気で全パック買ったけど体力ルーン無いので終わり!
つーか2凸くらいのタイミングで武器くれや…

391 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:48:08.02 ID:hauGyCdXa.net
そうだよなー、武器遅すぎてミックスで行くか迷う。冥王大剣装備できるの?
ブローチのレア3はhp1000みたい

392 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:57:33.89 ID:mEb2L9yU0.net
冥王は重課金専用か
無凸で丸腰の冥王とかクソの役にも立たない
でも三周年がすぐそこってことを考えるとここで迂闊に課金したくねぇ……

393 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:02:38.84 ID:kYD0Jr2ya.net
>>392
いやそれどころか餅なきゃ役立たずまであるぞ
ルインメイデンなきゃ武器なしにするしかないの鬼畜すぎるだろ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:03:02.52 ID:rMAAdB5+0.net
重課金+廃人+黒ルーン3択に勝った人専用だな
16000ジェムで天井引いた上でHP黒ルーン6億+新闇商人防具12億の計18億
敷居高すぎんよ…

395 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:06:05.58 ID:otOFiUood.net
運営、前言翻して闇取引のルーン再販しようぜ
再販したら回すの増えるぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:10:04.47 ID:mEb2L9yU0.net
いやマジで煽りや嫉妬じゃなくて これ完凸冥王持ってたら逆に周囲にドン引きされそう
引かない言い訳だろと言われるんならそれでもいいわ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:18:46.98 ID:D/sWiXspa.net
攻撃と魔法+500アクセ便利で強ない?アルカナイト剣にええやんって言いに来たのに誰もアクセの話してない……

398 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:24:33.32 ID:c/OOYHIla.net
伝説おかしいだろ、完凸冥王サマでソロマルチやったら一体目倒すだけでほぼ時間切れ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:29:20.29 ID:rMAAdB5+0.net
それならソロいけるだろうしそんなもんでしょ
最近の伝説級はそんなレベル

400 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:33:50.39 ID:otOFiUood.net
ソロマルチならそんなもの
>>396
普段天井回してたら大して変わらんよ
今回文句出てるのミックスラッキー組

401 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:43:13.28 ID:mEb2L9yU0.net
>>400
そりゃそうだ 普段から当たり前のように天井なんか回したりしてないが「文句あるならやるな」と言われる程度の遊びをしてるわけでもない
重課金以外お断りはいくら何でもやばいだろ 札束で叩くじゃなくて札束が当たり前とか

402 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:45:32.02 ID:mEb2L9yU0.net
まずは天井まで回せ、話はそれからだ
って言うならそれに従ってる奴には流石に引くし、そうなりたいとは思わない

403 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:46:15.44 ID:LjcfGQmM0.net
3周年で何来るか分かればなぁ
課金するのは良いんだけど
冥王と3周年両方分の天井は回せない‥
ロードマップ出るギリギリまで待つと
イベントで冥王ちゃん使えないし困った

404 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:51:58.28 ID:rMAAdB5+0.net
既に完凸+闇商人防具揃えてる冥王いたわ…
武器HPルーンじゃなかったけど3択外したのかな…

405 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:52:19.67 ID:YtBnGsQoa.net
そもそも出たらラッキーがガチャの本質じゃないのか
ガチャで星6引いてもそれだけならゴミっていうのはおかしい

406 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:54:22.59 ID:2zvEER8h0.net
冥王引く気ないからHP関連のルーン適当な値付けで出したわ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 02:11:48.86 ID:otOFiUood.net
>>402
そう思うならそう思えばいいよ
その考えが悪いとか間違ってるとは思わないって
だからといってよほど幸運か天井コース前提に文句言うのもまた違うんじゃね?
石貯めれば重課金じゃなくても天井引けるんだから、重課金以外お断りって決めつけて喚くのはやめておけって

408 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 02:27:32.40 ID:YtBnGsQoa.net
お前さん金出しすぎて麻痺してるよ
今回のコレは間違いなく重課金専用だよ

無課金勢だとしたら、今回は貯蓄崩して天井回すタイミングじゃない
もし無課金勢なのに今回天井回してるなら、3周年とか39とか何も考えてない馬鹿

409 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 02:32:03.39 ID:YtBnGsQoa.net
いや語弊があった
重課金勢であったとしても、いや無限に金がある奴だったとしても、今回天井まで回す旨味は薄い気がするが

そういう意味では、天井まで回した奴が脳死で金出してるパチンカスみたいに見えても仕方ないんじゃね

410 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 02:35:59.09 ID:lkkzNYG90.net
リッチカンストしてても買い揃えられないのは笑えるw
さすがにやりすぎだろ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:06:11.39 ID:RTbnCe62d.net
冥王100四人パテで伝説級失敗することある???

412 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:12:39.82 ID:DwKMiOSS0.net
ぴーちは二ノ国ずっとやってるからなんか適当に言い訳ほざいて引退だろうな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:13:50.75 ID:MAieAhkgd.net
>>411
普通に考えて無いけどルーンすら積んでないゴミ100が4人だったらあり得るかな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 05:33:10.08 ID:cXWKvpLoa.net
>>409
ここの運営がこんな新キャラの次すぐに壊れキャラ用意してると思うか?
そりゃそのうちまた壊れ出てくるだろうけど、そんな連発する体力も度胸もあるかよ
ただでさえ今回でだいぶユーザーから反発かってんのにそんな事したら終わるだけじゃないか
何を期待してるんだ、次は〇〇が〇〇だったら系の星5バラエティキャラだよ
エクストラは39フェスじゃどうにもならない、どうにもできないようにしてんだから課金無課金関係なく16000出せるならここしかねーだろ
16000出せるならな。完凸できないのにミックス回してる奴はほんとのアホだと思うけど

415 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 05:55:31.60 ID:YSCffa/Aa.net
まーた貧乏人が吠えてんのか

416 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:06:17.61 ID:2RD2S/fCa.net
桃クラスの信者ですら辞め始めてるから今回のガチどれだけ回るか楽しみだな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:16:39.13 ID:otOFiUood.net
>>415
計画的に貯蓄できれば貧乏でも弱い立場から抜け出せるのは、現実と同じなんだけどな
なんで親の仇かのように重課金が!ー重課金が!ー運営がー!っていうのか
計画性なしに欲望のままガチャ回す自分の思慮のなさが悪いのに

418 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:27:55.22 ID:/1SvzjtD0.net
冥王80鎌100だとあまり爽快感ないね
もっさりしててシュトラウスみたいなイケイケ感ない
あと強いのか弱いのかわからん

419 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:56:55.30 ID:YKMhCN3b0.net
武器のチャー短ルーンか今回の闇商人の防具でも装備しないモッサリ感は解消されないかも
火力落ちてもいいなら、カブラ等の星5防具も視野に

420 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:02:18.08 ID:YKMhCN3b0.net
ネフィカの最大HPダメージパッシブが最大10000でなく、6000くらいにしておいたら
前回のルーンか今回の防具のどちらかでどうにかなるから自由度上がって、ガチャ天井しやすくなって良かったかもね
上方修正だから、今から運営修正してもいいよ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:09:08.52 ID:MlN+XEpmd.net
やっぱり皆牛アクセは厳選してなかったんだな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:10:26.80 ID:joR2V/f+x.net
普段は脳死で金ドブなのに、課金マウントを取りたいときだけよく喋るパチンカスさん
ゲームは楽しむものであって、楽しまされるもんじゃないだろ
ゲームに出した金なんて後に何にも残らないんだぞ。せいぜい半月か一月の優越感にしかならないのに、その金でもっと別に自己投資しようとは思わなかったのか

と思いながら完凸ネフィカを眺めます。
今まで普通だった重課金がだんだん性格歪んだガラモンみたいな怪物化してくるの面白い

423 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:14:08.98 ID:hauGyCdXa.net
どうみても課金者妬みの方が酷く見えて笑える

424 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:19:45.50 ID:zigrXjuQa.net
>>414
ここの運営がまともに考えてやってると未だに信じようとする盲目的な熱意にだけは感服するわ

だからこそお前は本当に間抜けの大間抜けだよ
イラコン要項ちゃんと見た?★6で実装すると書かれてるんだが

425 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:26:18.78 ID:8ZJsLQMld.net
天井できないからサ終サ終言ってるのはこういう言い方したくないが、躾のなってないガキだよ
そういうのに限ってシュトラウス持ってる
リアル小学生以下なら仕方ないけど、「見た目は大人、頭脳は子供」とか救いようがない

426 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:29:14.36 ID:mEb2L9yU0.net
さすが躾けられた課金者。言葉の重みが違う

427 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:30:43.06 ID:hauGyCdXa.net
30連でネフィカ完凸した。完凸したら称号で武器にしろや。あと10連もったいねー

428 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:49:18.16 ID:8ZJsLQMld.net
>>427
運の無駄遣い感が半端ないな、おめでとうと言いづらい

運営に付いていけないなら黙ってさっさと引退すればいいのに、>>426みたいにあれは酸っぱい葡萄だと喚き散らすのは本当にガキ
課金者だって運営に不満があって全肯定してるわけないんだから、自分の極論を否定するのは全部運営の信者って幼稚すぎる
いい加減、大人になれよ
レンタル鎌の救済で、ルーン付けられる製作武器でもいいからレシピくれとかならわかる

429 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:53:15.12 ID:JruyTprfx.net
大人がガキの言葉めっちゃ効いてるやん……

430 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:56:42.83 ID:uxGVoSgna.net
ネフィカのhp依存パッシブってどれくらい違うん?
これがあるせいで今回スルーしたし
全然変わってくるなら黒ルーン無いと引く価値ないし、引いてもγシュトみたいにイキられて嫌な思いするだけ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:51:44.64 ID:IW2NUA9za.net
イベ上級と超級の間にソロで10倍以上の差があるのなんなの
試しに超級ソロマルチやってみたが硬さ同じに感じたんだが…
完凸ネフィカだと超級程度速攻だし特効半端ないな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:54:13.67 ID:tJjhB1Ea0.net
討伐イベントはソロとマルチで耐久変わらないみたいな話がどこかにあった気がする

433 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:12:55.02 ID:8ZJsLQMld.net
ソロとマルチは仕様変わってなければ、HP2.2倍になるだけで硬さは変わらないはず
自動回復するボスだとHP2.2倍分回復量が増えるから、マルチだとソロより固く感じるだったか

434 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:25:54.97 ID:q6PXska2a.net
鎌引かないと武器無しって
どういう感覚してたらこれでいけると思えるんだ
誰か止めたりほんのちょっと考えたりしないもんなのか?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:36:37.43 ID:0xWCITbQ0.net
イベント自体は極までなら
特効や弱点無くてもなんとなるし
いつも通りな感じか

攻魔500アクセだけでいいから
ぽろっと落ちてくれないかな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:39:46.49 ID:bfnHcdRo0.net
前にも言ったが、そもそも新クラスの新装備なんて複数用意して然るべき
防具は数多すぎるし大抵装備できるから良いとして
武器に関しては系統違い装備出来ないなら☆1〜☆6まで用意するのが当たり前だろうに
☆6か初期装備かなんて二択誰がどう考えてもおかしい話
同クラスのキャラにしても劣化の☆4☆5辺りは同時実装は普通だしな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:42:40.76 ID:8ZJsLQMld.net
どうせ使わないものそんなに実装してどうするんだ?
当たり前ってゲームの開発はタダでできる、人件費かからないとでも思ってるんだろうか
星4の大工が作れる鎌レシピくらいは実装してやれよとは思うが

438 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:58:19.14 ID:98w6C+ek0.net
レンタル鎌冥王はさすがに草

439 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:01:52.82 ID:lkkzNYG90.net
つか派生元の武器装備できないのはどうなのよ
アバターは傭兵で鎌装備できんのにネフィカは大剣装備できんのはおかしいだろ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:04:24.78 ID:lkkzNYG90.net
日本語変になった...
アバターは傭兵で鎌装備できるのに...の間違い

441 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:14:55.44 ID:0xWCITbQ0.net
冥王しか装備できないと可哀想だから
アバターだけ装備出来るようにしてあげようという運営の優しさやぞ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:18:34.24 ID:tJjhB1Ea0.net
普通にやったら先に出るキャラの方に汎用性持たせるのが筋だし、道理としても傭兵の派生ライフが大剣使えて傭兵は鎌を使えないって方が分かるな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:23:37.67 ID:SdV/YXs/H.net
これ算数弱い人つらいな。
天井回すとか普通に考えたらありえん。
天井だと400回ひいても45%
ミックスだと100連でも55%ででるし200連で80%近くの確率であたる
400回回しても一回もでない確率は5%程だし、30%ぐらいで完凸する
武器も含めればミックスの方が期待値はるかに高い

444 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:32:25.01 ID:L18SmlFZd.net
無凸のゴミで良いならそうかもね
完凸なら天井付きの方が遥かに期待値上だが

445 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:40:10.53 ID:yldogGnBd.net
>>443
いきなり算数とか言い出してイキりマウントしてるが
イベントで使い捨てにしないなら完凸前提

400回で70%はキャラが完凸できないとかミックス、ゴミじゃないか
16000ジェムで450回回せるが、65%くらい
数値上だけでも3人に2人はキャラが完凸できない

446 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:40:37.68 ID:m7kBM0Oaa.net
>>443
ソシャゲで多くの人が
その道を通って来たんだよ
確率高いからこっちを回そうって

そして爆死したときに気づくんだよ
天井付きを回せば良かったって

447 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:43:20.40 ID:YKMhCN3b0.net
>>446
確率なんて理想論だよね
上手く行く時はあるけど、大人しく天井回しておけば良かったってなるんだよね
なんでソシャゲに天井がついたかって考えればわかるんだよ
神運の人はミックス引けばいいと思うよ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:48:02.27 ID:tJjhB1Ea0.net
最初の確定までに0.15素引き2回とかやらかしたら勢いに任せてミックスに賭けるのもありかな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:56:54.95 ID:xv+2hexWa.net
天井まで回すアカウントはミックスじゃ引けないんじゃない?
11連でキャラ武器引いた画像上がってるしw

450 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:01:05.66 ID:0xWCITbQ0.net
16000個石を使うまでに
ミックスでキャラが5体出る確率は
502回 回せて43.02%だってさ

今回のガチャはそもそもミックスが割に合わないみたいだ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:08:12.16 ID:yldogGnBd.net
>>449
完凸でなきゃ意味がないって話なのにアホなのか
餅キャラ揃えるだけなら確率2倍だから運良ければ引けるのは過去から分かってる
問題は完凸できるかって話

452 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:15:26.53 ID:lkkzNYG90.net
今までは一回引けりゃ後はどうにかなったからミックスでも勝負なったけど、
今回は絶対同キャラ5回引かなきゃならんからね

453 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:45:42.55 ID:2RD2S/fCa.net
アホ仕様で極まったアホしか回さん。そして同キャラじゃなくても凸れるアイテムがきて極まったアホが発狂。でもアホだからすぐ忘れて楽しそうなキャラが来たら回す。
決まり文句はガキ物乞い貧乏人

454 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:47:54.25 ID:M41ETPuC0.net
引くも引かぬも個人の自由
気に入らんなら無言で去ればいい

455 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:00:11.85 ID:UNHtcrQZa.net
これまでラッキーで遊べてた貧乏人がま〜た文句言ってんの?強いキャラ使われて悔しい〜ってストレス溜まるくらいなら潔くやめたらいいじゃん

456 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:30:16.44 ID:Yf+fEaGCa.net
高い金だしてネフィカ完凸したのに煽られて散々だな廃課金様は
いまの有り様に満足してるならいいけど、そんな負の感情で欲求満たすくらいならその金他のことに使えば良かったのにとは思うね

俺は3周年まで待つわ。「ネフィカも3周年もどっちも天井回せよ常考」とかいう石油王様はこれからもぜひそうしてくれ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:45:25.07 ID:f95CfqLZM.net
ミックスでキャラは2回出たけど
持たせる武器自体がねえぞ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:53:07.70 ID:RTbnCe62d.net
武器だけミックスで出してキャラはコインも使える天井ガチャで2回くらい確定まで引く
で完凸出来たら理想

なお現実

459 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:54:53.14 ID:98w6C+ek0.net
まあ課金者だって喜んで運営の養分になってるわけじゃなく課金が安くすむならそれに越したことはない
天井なんて本来運が悪い人への救済措置みたいなもんであってそれを前提とした今のガチャの確率と仕様はどんな層からも不満が上がるでしょ

セルラン伸びるといいですねー運営さん 今月期待してます

460 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:14:10.64 ID:L18SmlFZd.net
>>450
武器も自力で出さなきゃいけないからね
武器は確率いつも通りなので確率の倍近くハマったらもうアウト

502回で運良くキャラ5回出てくれたとしてもその中で武器が全く出ない確率が約18%もある
キャラ5回出した人の中で更に5人に1人くらいは武器が出ず沼ガチャを回し続けることになるわけだ

更にオマケの凸石も無いから502回で揃った程度だとまだマイナスという

461 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:34:21.27 ID:JruyTprfx.net
課金マウントを取るのは勝手だけど「三周年が控えているからやめておく」「今回の仕様だと馬鹿らしすぎて金出す気にならない」っていうのを「ただの金を出せない貧乏人」と括って済ますのはお馬鹿さんよ。

いくら大金持ちでも金を出す価値があるべきかは自分の頭で考えなきゃ
むしろ課金側が「とにかく完凸しなきゃマウントとられる敗者側に回る」って妄念に取りつかれてるようで滑稽に見えるんだよ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:45:42.62 ID:CWBVOseja.net
無料ガチャで鎌だけ出た人が一番悲惨

463 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:47:22.83 ID:EohmrQUFx.net
ああ もちろん重課金全員がそうってわけじゃないよ
ただ、何につけても「これだから貧乏人は」しか言わない奴は 逆を言えば「どんな仕様でも尻尾振ってお金を出します、それができない奴は貧乏人」って思考停止養分か「貧乏人扱いされたくないからとにかく金を出さなきゃアイデンティティを保てない」と自己紹介してるようなもん

464 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:51:34.66 ID:yldogGnBd.net
>>462
そっちの方がパートナーで戦って、アバに持たせてイベント特効で箱増えるから救いがあるかもな

今回は3周年だから控えておくっていうだけなら誰もdisってはないんだよな
重課金のみとか極論ぶちまけてるから叩かれる
ジェムが今足りないから回さないってのもエクストラは完凸前提だから、賢い判断

465 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:58:02.91 ID:Yf+fEaGCa.net
しかし「覚醒石使えないから期間内にガチャで4凸してね」はやっぱ、そうそう天井回せない無課金や軽課金には相当厳しいだろ多分
壊れに対して次回以降にきっちり対策してくるのもFLOがよくやることだし、潰しが効かない鎌使いはリスク高過ぎ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:04:28.15 ID:nd8ZigQBM.net
>>463
貧乏人煽りする人は多分課金自体そんなにしてないと思うぞ
金も出さないのにイチャモンばっか付けるのが気に入らんからマウント取ってるだけじゃないか
リアルでもそうだけど金持ってる人は貧乏人のことなんかどうでもいいからわざわざ煽らんよ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:23:26.11 ID:IhOQeYcEd.net
残ってる廃課金は立派に調教されたチンパンジーしかいないから何を言って無駄だぞ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:15:21.80 ID:/1SvzjtD0.net
これ完凸でどれくらい火力かわるの?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:16:23.82 ID:I/nzb0m3a.net
6000石程度だと怖くて回せないなぁ
39で通常☆6と混ぜて出すとかやらかしそう

470 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:19:21.02 ID:lkkzNYG90.net
39ガチャにも出すんじゃねーの?
知らんけど

471 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:13:38.40 ID:rMAAdB5+0.net
某廃人さんがネフィカの動画上げてるけど強すぎて草
まぁ廃人しかポテンシャル発揮できないんだろうけど理論値どんな感じか見てみたかったから助かるわ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:31:32.84 ID:SRM9ubXI0.net
アルカナイト装備とミストアーク装備どっちが優秀かな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:31:34.80 ID:RTbnCe62d.net
まほろばアクセ2つ付けても割とテンションでクリ出ないから新装備と運用するなら結局γルーンゲーな気がするな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:57:03.78 ID:bQ2/qXM1a.net
>>472
同じルーン、アクセ使って、ミストアークの方が4割以上ダメ高かった

475 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:22:08.11 ID:CHHMdEew0.net
今回アクセ以外装備微妙じゃね?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:26:56.05 ID:98w6C+ek0.net
マジでチャカーボくんなんだったのレベルの耐久力だな もちろん火力もやばいが

477 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:04:46.48 ID:bfnHcdRo0.net
前回厄災と同じで全然装備ドロしないな
石だけかなり出てるが

478 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:09:52.56 ID:nq6kCFS80.net
キャラだけ出たわ。鎌無いやんけ
ショボい鎌でええからせめて制作させてくれ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:22:08.14 ID:rMAAdB5+0.net
そりゃアルカナイトとかアポカリセット揃ってたら弱いと思うだろうけど普通に装備も強いぞ
金持ってる層は上記セット持ちがほとんどだから装備の値段が上がりづらいし安価で簡単に手に入れられるから初心者層は結構火力上がる
物理5%つきが5万で売っててビビったわ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:59:39.97 ID:LjcfGQmM0.net
このイベント形式は好きだな
高難度回れなくても低難度でも
装備掘りは楽しめる
常にリッチ不足だから良いアクセ拾えると良いなー

481 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:20:25.16 ID:MigOOC/O0.net
んー、FLフェス装備よりはマシか
1部位3000万より安く買えるから初心者には向いてる
攻撃力の上がる厄災と物理ダメージの呑まれ、どっちが上かは知らん

482 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:16:46.20 ID:XVwKAUI+0.net
あかん、ネフィカ使ってると忍野忍にしか聞こえん...
喋り方もそのまんまだしw

483 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:04:00.91 ID:8Hm9NdTr0.net
あんまよくわかってなかったがネフィカは覚醒石使えないのか
どっかに書いてあるっけ?
まあ引かない選択ができてかえって楽だ
…なんかつまんねーなー

484 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 03:54:50.91 ID:mIWB26Cq0.net
ぶっ壊れシュトラウス出したばっかなのにさらにぶっ壊れ出したのかよ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:36:12.41 ID:qBUiDX5zd.net
シュトラウスは3月のガチャでだいぶ前なんだけど…
去年環境変えた星6ゼオが2周年できたから、3周年のこのタイミングでぶっ壊れるのは予想ついてたんだよ
逆にシュトラウスというぶっ壊れだした方が予想外だった

486 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:50:24.17 ID:mIWB26Cq0.net
3月ってクソ最近じゃんか

487 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:52:50.00 ID:x90paANpa.net
3月ってお願い掲示板でクッキー貰ってた時期だぞ
「最近クッキー貰ったなぁ」って本当に思ってるか?

488 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:03:56.00 ID:dRB1avFla.net
3月に買ったスマホが壊れたら「もう壊れたの」って思うじゃない?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:08:18.46 ID:dsXUvpBL0.net
ソシャゲのキャラをスマホみたいな寿命長いものに例えるのは違うだろう

490 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:41:48.33 ID:t0XE14Lqp.net
9月ガチャまで貯めるつもりだったけどそこで型落ち星6出ても使えない環境になってきたよねこれ。全ツッパして鎌女取りに行くのがいいのか。今度出る星6採取キャラがさいつよになる事は無いと思うし

491 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:54:41.40 ID:qBUiDX5zd.net
エクストラの仕様的に39ガチャ後に環境変える強キャラが出る予想はもうズレてきたから、自分が納得できるエクストラキャラで全ツッパがいいと思う
エクストラも39に含めて鎌だけないのが救済される可能性はあるけど、39で天井できるなら今しておけと
ヴォルフはチャカ枠だと思ってる

492 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:59:54.39 ID:qBUiDX5zd.net
全ツッパって天井でなく、手持ちのあるだけ回すってことか
今天井できないならやめておけ
天井分貯めて自分がいいと思ったエクストラキャラで天井するのがベスト
ついでにリッチも貯めてそのキャラ用のルーンや防具を買えるように準備しておく
この2つさえ守れば、無・微課金でも環境の中に入れる

493 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:07:03.15 ID:iFwMqm++a.net
最高レアより1個下が使い物にならん国産ソシャゲって他に何がある?
放置系とか中華系ならあるかも知れんが今やってる他ゲーでは無いかな
FLOに関しては最初から戦闘☆4以下はほぼ息してなかったよね
すでに昇格☆6以下が使い物にならないとかいくらなんでもインフレが過ぎるんよ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:42:47.93 ID:cz4hAIEEM.net
>>483
お知らせのエクストラライフとは?にある

エクストラライフは、通常のゴッドレアのキャラクターとは異なり神月の覚醒ストーンを使って覚醒する事ができません。
召喚により2体目以降のキャラを獲得した際に上昇します。(最大4覚醒)

495 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:57:03.00 ID:PBTi+EjMa.net
現環境を我慢できるなら、パックだけ買い漁って
天井まで回せるジェムが貯まった時にエクストラライフを回すのが課金額も抑えられるしベストだと思う

496 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:58:08.93 ID:qBUiDX5zd.net
>>493
今も採取や制作なら今も星4が使えるよね
他のソシャゲとの比較の話なら、アバター以外で操作キャラが一体のみのソシャゲと比較しないと、前提が違ってお話にならないよね
5体等編成するタイプやサポカタイプ、コスト制なら低レアも役に立つけど、それとは別物だから

さらに最初の一年くらいは星4連れて行っても問題なかったから、ソシャゲの多くがサービス一年持たないから比較対象から消えるよね

そういう意味で比較するなら白猫になる
あと死に体のアトリエオンライン
条件の違うものを比較してあれこれ言うのは詭弁

497 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:03:44.46 ID:AIVOKrZ90.net
さすがに出番は減ったが制作の量産素材オート作業は未だに料理以外星4キャラが最優だよな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:07:16.14 ID:t0XE14Lqp.net
>>492
貯まるまで我慢するわ、サンクス

499 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:26:33.45 ID:WVOBXNgja.net
キャラしか無いゲームだから
強キャラ出すしか無いのは仕方ないんだが
今後はEX縛りになるんだろうか

500 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:39:21.78 ID:FZ7D+r3k0.net
>>499
新属性はEXになりそうだよね
これは天井前提ガチャで課金する人を優遇する為のシステムなんだと思う
単に売上げ上げたいだけかも知れないけど…
無微はミックス引けという住み分け
そのうちパックで専用覚醒アイテムとか出しそうだし、キャラだけでも狙おうか迷う

501 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:41:59.55 ID:95F/Esrsa.net
そう簡単にシュト超えはしてこないだろうと思ってたが軽々と飛び越えてきたな

今回はイベントだからまだいいが冥王前提の難易度来たらプレイヤー半分消えそう

502 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:58:32.73 ID:oQwaL0+B0.net
運営も迷宮関係だけは
力を入れてる感じだし
元からいるファンタジールキャラと違って今回の冥王は結構大事にされるんじゃね

503 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:06:08.03 ID:mFdGLG/h6.net
γシュトはバグレベルだったが普通のシュトはむしろ5月ごろに超えられると思ってたわ
結局時弱点と最適クエラッシュで4ヶ月間必須化した上に今回も時幻弱点だし運営は新属性によほど思い入れがあるらしい

504 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:40:13.61 ID:mRVG+IIna.net
シュトラウスも使ってて楽しいキャラだったが冥王はその比じゃないな
色々管理したりしながらの操作はやや大変だけど使っててめちゃ楽しいわ
最近ではピーノが脳死操作すぎて死ぬほどつまらなかったな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:59:19.55 ID:U0LOxM7aa.net
>>500
いずれ来るであろう喰属性のEXキャラが物防依存と見た

506 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:28:05.59 ID:qBUiDX5zd.net
>>500
いやいや無微課金こそ、ミックス引くなよ
天井回せるだけ貯めれば、弱者から抜け出せるんだから我慢して貯める
毎回中途半端にガチャ回してると分からないのかも知れないが、最近はイベントとかで石ばら撒いてるから16000貯めるのは思ってるほど大変じゃない
微課金程度でも安いパックだけ買えばなおさら

507 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:35:39.28 ID:KQfFkL7p0.net
>>504
すごく分かる
使っててアクションゲームしてる感じがあるよね
ピーノもそうだけど、アルカナイト剣の脳死作業感がホントに酷くて久しぶりに操作して楽しいキャラだよ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:51:46.97 ID:qowuUzr1a.net
>>504
めちゃ分かる
状況に応じて2スキで自己カウンター撃ったり普通にカウンター取ったりゲージ管理だったり忙しくて楽しい
立ち回りで全然与ダメージ変わってくるから圧倒的に装備優位なネフィカより伝説級で総ダメ勝てたりすることもある

見た目が好み過ぎて貯めてた石天井に使っちゃったけどなかなかいい選択だったと思うわ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:01:34.57 ID:VGNEX1vca.net
とにかく前向きなこと言っとかないとやってらんないんだろうなあ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:09:43.34 ID:95F/Esrsa.net
楽しんでる人間に水刺すような事言ってないとやってらんないんだろうなぁ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:27:32.33 ID:hks9TogQd.net
自分が楽しめない=周りも楽しめないって思い込みなんだろう
楽しんでる周りに運営批判して、弱いからとあからさまな同情を誘って、誘わないとダメな雰囲気作るのとかもいる
何回も引退引退言ってその度に周りに甘やかされてたり
弱いといってる癖に仲良くしようとするのがスパーク周回してるような強者ばかりで、同じくらいの課金額の人間には見向きもしない辺りその手のプロを感じる
〜なら引退って周りに暗に強要するやつ大嫌い

512 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:30:04.05 ID:VGNEX1vca.net
7月になってから茸はよく長文喋ること

513 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:36:17.95 ID:VGNEX1vca.net
楽しいと思うのは分かる
楽しいと思う理屈を詳細に説明するのは何のためか?
課金マウント、自分を納得させる言い訳、ステマ以外に理由があるだろうか。

514 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:02:51.43 ID:95F/Esrsa.net
理屈っぽいだけのバカって一番タチが悪いよな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:11:58.58 ID:rW/9kLRX0.net
そりゃン万円の玩具が楽しくなかったら詐欺だよ
少なくともSwitchのソフト数本分の楽しさはないと割に合わないんだから

516 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:29:35.85 ID:WF1z5G6Ga.net
ま 引退宣言はこことかではなく運営にその理由をメール送ればいい そしてこことかLobiにも来ないでいいです

517 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:38:34.92 ID:StqJRS6Lx.net
何か言われるたびにやれ天井か引退かの2択しか提示しない奴ってなんなんだろう
そういう極論しか持ってないから後先考えず天井回すんじゃないかね

518 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:04:21.85 ID:GaBadzJ60.net
アッスが次になにをやらかすか
やらかしたあとの言い訳の文章をヲチするのが楽しいんじゃあ〜

新ライフを断念して新属性と特殊武器実装
この基礎を無視した肥大化した応用部分が幼稚な付け焼刃で面白いんじゃ〜

519 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:11:33.19 ID:MrufQnDgd.net
とりあえず今後EXキャラ出すならイベポイント報酬か何らかの形でレプリカ武器くらいは用意してやれ
武器まで回す層はどうせ星屑で覚醒石交換出来るし1凸分くらいプレゼントしたところで売上はなんら変わらん

520 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:15:46.35 ID:mIWB26Cq0.net
ガチャでしか凸出来ない上にガチャでしか武器出ないしかもそれしか装備出来ないとかコンプガチャか?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:19:56.87 ID:0kt8LRDwd.net
東京アウアウウーちゃんの中に、ずっとここでネガッてるのが1人いるけど、なんでそんなに不満の塊のゲームにしがみついてるのかな?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:25:02.76 ID:KQfFkL7p0.net
>>519
ステップアップ回せば、おまけのオーブあるから武器2凸キャラ完凸になってイベント報酬のオーブで3凸まで終わるから、レプリカ武器配ると星屑使わずに餅キャラ完凸できることになるんだけどいいのかな?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:26:41.07 ID:iH5R7VTVa.net
>>521
そりゃ3周年には回すからよ。
こちとら上で言われてる通り、天井か引退かなんてアホな線引きはしない

いまの潰しが効かないほぼコンプガチャ同然の代物は回さないし、苦笑いもでるわ。

524 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:31:40.31 ID:x90paANpa.net
>>520

>>356

525 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:34:45.62 ID:M9FKSlMMM.net
40連で出てくれて助かった、ありがとねぇ?



https://i.imgur.com/uZfBjTQ.jpg

526 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:38:24.08 ID:rW/9kLRX0.net
>>525
(喜んでるところ申し訳ないが、散々話題になってる通りネフィカ単体で出たところで鎌も凸もなきゃ微妙。ステップ1連分得したって意味ならおめでとう)

527 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:39:05.33 ID:FuUEhDM7a.net
>>521
「リスカブス」ってヤツなんでしょ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:43:20.51 ID:StqJRS6Lx.net
その理屈だと完凸勢はスネ夫では

529 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:26:23.35 ID:GaBadzJ60.net
幻属性実装時にFFBE幻影が消費者超コラボ
これは覚え易い

530 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:23:54.62 ID:95F/Esrsa.net
しかし6億ルーンからの12億防具はキツすぎんか、、、3周年は買取で稼がせてほしいな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:28:44.07 ID:75ar8WJqa.net
3周年で今回のを目玉で出したら荒れるだろうなって分別はあったみたいだけど正直信用出来ない
もっとヤバい人権級のキャラとか9億のアイテムとか来ても正直驚かないレベル

532 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:31:41.01 ID:MrufQnDgd.net
>>522
さすがに現状の報酬そのままレプリカ武器まで追加しろとまでは言ってないぞ…?
なんなら餅じゃない☆5鎌でも充分だし

ミックスでキャラだけ出たりコインも使えるステップアップで早めに完凸してもレンタル鎌しか持てない現状はいいのかよ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:17:54.28 ID:xXS0hLMvd.net
>>532
レプリカ武器って該当属性ついてたり、バフデバフはないスラチャできて恵まれてるのをタダでよこせって要求するの図々しくないか
なんなら星5武器でもとか、譲歩に見せかけてがめつくて引くわ
制作できるスラチャなしの星4武器下さいとか謙虚ならわかるけど
あっ、エクストラと同時に同じ武器種の星5ガチャを別にしてほしいってのならいいんじゃないw

534 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:06:37.78 ID:vWN/++awH.net
>>533
お前まだ☆5武器でFLOやってんの?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:04:54.07 ID:JMns379Ia.net
最強ぶっ壊れでこの売り上げ。1000万くらいかな?100人くらいの信者が天井まだ回してくれてるんかな?課金する意味ねーよ難易度からの天井しねーとまともに遊べねーよとか0か100。運営どーなってんだよ。こんなん課金する訳ねーだろ。そりゃ信者も愛想つきるわ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:29:43.25 ID:jjyDiTF1a.net
ゲームは楽しいと思うけど運営どーなてんだ。お前ら実際プレイしてねーだろ?月10万入れてやってみれよ。社畜の月給で楽しんでファンタジーライフ遊んでてこんなん辞めるに決まってるだろ。廃課金がとか無課金がとかじゃなくて0か100みたいな事やめれ。月10万くらいは課金してたけどさすがにねーわ。まぁいーや。もう課金しねーわ終わりそーだしな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:06:21.84 ID:QCnNK2gYM.net
>>508
>>535 
なんで12時間も経たないうちに反転アンチになってんだよw
社畜設定がファンタジーライフオフラインなのか

538 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:24:21.33 ID:iVPg6vuWa.net
ん?別の人じゃないか?社畜設定?じゃねーよ。俺は企業してるし。一般的なサラリー社畜がまともに遊べない運営お前らまともにプレーしてないだろな事は言ったからそれかな。まぁいーな。どーでもいーや別ゲーに移ったからな。じゃーなお前ら

539 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:33:01.64 ID:pxNNyzGYa.net
月10万課金できる奴は他の課金者を信者とか揶揄せんし、こんなとこで文句言わず黙って辞めて別ゲー行くから、こいつは置いてきぼりくらった無課金

540 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:34:39.35 ID:WGwHDUCp0.net
>>537
一日経つとIDは変わるがワッチョイは変わらないことを知らなかったんじゃないかな
真下で言われてる通り、前向きなこと言っとかないとやってらんない人だったんでしょう

541 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:41:23.89 ID:iVPg6vuWa.net
あーそーなん?知らんかったwすまん
でも俺多分別人だよ

ダイヤ319000ポイントくらいらしーけどこれどーやって写真あげるかおせーてくれたらあげるけどー

542 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:43:33.93 ID:iVPg6vuWa.net
ダイヤモンドlll39万。あげかたおせーてよ。無課金じゃねーよw

543 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:44:22.81 ID:iVPg6vuWa.net
319000w

544 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:45:51.03 ID:iVPg6vuWa.net
で、お前らはなんぼ入れてんの?人の事言うんだからお前らも晒せよ?

545 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:48:17.45 ID:iVPg6vuWa.net
逃げたら運営側って事でいいかー?

546 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:53:55.53 ID:iVPg6vuWa.net
はよ写真はりかたおせーてよ。あとお前も晒せよな。逃げんなよ?

547 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 03:01:37.37 ID:89DHlTCM0.net
飲み過ぎやで今日は寝とき

548 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 03:10:07.38 ID:LHHK6mIBa.net
ありがとwおい煽ってきた奴はよおせーてや。なんか検索でイメージてやつで上げたんだけどこの上げたurlをここに貼るてどーやるかわからんな。煽ってきた奴らお前らも貼れよ?逃げんなよだせーゴミが

549 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 03:12:08.94 ID:WlgOd1Cla.net
>>537
>>508自分だけど>>535と別人だぞ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 03:32:18.99 ID://M5P3JSa.net
アカウント作らんといけんのか。くそだりーな。すまんwだりーからやっぱなしでwあー口だけのお前らが先に晒してくるならアカウントつくってやる。あーお前らも口だけダイヤモンドだったなw

551 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 04:08:41.81 ID:O3N0UJtvd.net
誰もおまえに興味ないから晒さんでいいよ

やめるならお疲れもうスレに来て荒らしたりするなよ元気でな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 05:51:54.21 ID:jyz1VQc+a.net
過疎すぎて人の心まで荒んどるな
周年前とはとても思えん

553 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 06:45:50.62 ID:yAhvUE7Fd.net
あぼーんしたら一気に消えたw
5ちゃんが過疎ってる理由の1つに、普通なら表では素知らぬ顔で5ちゃんでするような煽り合いや喧嘩腰、悪口をTwitterでそのままやるのがFLOのユーザーだから
なんであいつらTwitterのキャラ特定できる状態で5ちゃん並みのやりとりしてるんだって驚いた

554 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 07:10:44.59 ID:55ePMsna0.net
ミックスで8000ジェムで完凸した
正直火力やりすぎじゃない?もうシュトですら霞むレベルやん

555 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 10:52:51.95 ID:j6sMUbR6a.net
まーエクストラはガチャはそのままで凸をオーブ5個とか10個とかでできるような救済にすべきだったな
莫大なオーブがいるとしてもいつか完凸できるんじゃないかと希望が持てる
今だと単体出しただけの人は出た喜びよりも怒りが来るだろ
それにオーブも今後エクストラで使えないんじゃ
価値暴落するし

556 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 11:46:53.29 ID:pxNNyzGYa.net
安心せぇ後々エクストラ凸オーブ来るから

課金アイテムだけどな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:02:17.75 ID:/9fcIqxva.net
いやあとからそれは無理だわ
ガチャ方式も含め凸方法告知した上でみんな金使ってんだから
やるなら同時でしか無理

558 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:10:34.23 ID:oY6VCKQWa.net
後からそりゃないよを平然とやるのがFLO

559 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:13:19.57 ID:1UJL6YB6a.net
ならEX確率アップガチャかな
と思ったが、他☆6と混在の39ミックスガチャになるのが1番ありそうか

560 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:17:33.62 ID:pxNNyzGYa.net
この性能だから買ったのにってキャラを後からナーフなんて当たり前じゃん

そんなんありかよを平気でやるのがソシャゲだろう

561 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:03:49.01 ID:7HynEnzed.net
>>555
イベントで特効箱出るから追わなきゃ十分メリット
わかってて回したのに文句言うとかクレーマー
リセマラネフィカ餅キャラ完凸って気合い入ったのもいるから、甘えだろw
マジでいてビックリした

562 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:17:51.36 ID:psG7sUL8M.net
>>508
別人だったか すまんm(_ _)m

563 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:32:35.38 ID:YoQg8Vx1a.net
>>562
別人が深夜三時に10分足らず感覚で書き込んでるの見てどう思う?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:40:53.84 ID:7HynEnzed.net
基本的な疑問なんだが、(光)アウアウと(東京・大阪等の地名)アウアウは同一人物なのか?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 16:26:23.10 ID:UUwi+5Bod.net
ミックスでキャラ完凸したが武器が出ねー!追うべきか周年の武器ガチャに期待するべきか・・・

566 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 16:35:29.73 ID:qgvjxftLd.net
逆に武器完凸してキャラ一回も出なかったわ、どんな確率だよw

567 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:05:06.74 ID:aetxL4gfa.net
>>561
新規ってそんなに石もらえるの?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:05:19.50 ID:7HynEnzed.net
>>567
そこまで貰えないはず
多分鎌とキャラの組み合わせが出るまでリセマラして、追い課金したんじゃないか
あそこまでやるなら頭が下がる

569 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:39:26.53 ID:LDKfs9WB0.net
武器がでないと冥王使えんだろ!

570 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:45:24.41 ID:wXuWnFAj0.net
流れぶった切る質問でごめんなんだけど
防具とかに付いてるバリアって
アリアとかの9999ダメも耐えれるんですか?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:49:42.93 ID:7HynEnzed.net
そういう固定ダメージは無理
ソロアリアのラストちょっとの行動の時にテンション撃とうとして、一歩だけアリアより後ろに出てしまって9999ダメで無慈悲に殺されたことある

572 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:04:33.09 ID:wXuWnFAj0.net
流石に9999ダメは無理なのね
教えてくれてありがと
この前売ってた防具も良いけど
やっぱりバリア装備も欲しいなー
どの道リッチが全然足りないけども…

573 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:13:02.37 ID:7HynEnzed.net
今出てる3つの星六防具からどれがオススメするなら、バリアのアルカナイトが1番使いやすくてオススメ
今回の防具はチャージ短縮が効果にあるせいで、武器やキャラにチャージ短縮があるとチャージ1が出しづらくなったりする
アポカリプスは無敵や自前のバリアがないと厳しい

574 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:17:23.63 ID:CgXMLLOh0.net
>>558
ほんこれボンゴレ定食FLO

575 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:24:51.07 ID:aetxL4gfa.net
>>568
なるほど、それはすごい気合だ…

576 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:39:04.38 ID:fqqLnfPN0.net
レンカマやばいな、全く火力でんやんけ…しかもそれでクエに来るやつ多すぎ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:52:00.29 ID:1+XtRYUEa.net
レンカマ弱すぎと運営にクレーム入れとけ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 22:06:56.20 ID:wXuWnFAj0.net
カウベルもっと集めとくんだったなぁ
HP10%の凄い値上がりしてるけど
1個も持って無くて悲しい

579 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:11:17.04 ID:oyEZq1rO0.net
牛はかなり狩ったけどHP10%は一度も出なかったな
結局最後の二日くらいは牛は無視してダイヤ集めに徹してた

580 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:25:30.39 ID:0yCY68x60.net
10%は1個素で拾って1個イベント中に安いの買って両方今の相場で売って防具購入の足しにしたわ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:54:21.82 ID:kGEpIjUv0.net
1000万くらいのを1つ買ってたけど早いうちに6000万で売りきってウハウハだったわ
実際のところベル微妙じゃね?装備する枠ないと思うんだけど

582 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 02:47:42.96 ID:71aKq2k+0.net
だからHPアクセでヒントでてるからルーンはHP一択言ったのに

583 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 04:25:50.91 ID:KI6KUmV5a.net
>>558
これについて正確に言えば

普通に考えたら「はあ?」な仕様で新機能実装。ユーザーの不満溜まる

思考停止廃課金は迷わず金を出して「金出さない奴が悪い」

しかし「はあ?」と思ったユーザーからの声を受けて仕様が見直される

思考停止廃課金が大損してブチギレ「声でかい奴らに影響されやがって」

FLOはこんなことの繰り返しなのよ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 06:05:17.44 ID:YuT/nPcad.net
こいつ廃課金に親でも殺されたの?

585 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 06:47:25.62 ID:gSkzjTyS0.net
廃課金とそれ以外の残存比率の推移がFLO国勢調査で見たいですアッス先生

586 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 07:33:04.56 ID:0L3fshwm6.net
毎回天井引いてるのって不動産とかで不労所得得てる奴ぐらいじゃないの
手取り30万あればいい方の会社員に月10万も20万もゲームに使う余裕があるとは思えんが

587 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 07:52:43.01 ID:0c9LmPlVd.net
Q.課金パックを購入して付いてくる無償ジェムで引けば、月10万も15万もかからないのになぜ月10万・15万と有償ジェムを利用するかのように実際の課金額とは異なる数字を執拗にいうのですか?

A.課金したことがない無課金だから

588 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 08:29:01.10 ID:fUPJ7uOu0.net
>>587
同じようなこと書こうとしてたら他のことしてる間に先に書かれてたw
最近はガチャの要求ジェムが高騰してるけど、その分だけ割のいいパックが乱発されてるよね

589 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 08:29:59.29 ID:0L3fshwm6.net
通常キャラ14000ジェム、EXライフ16000ジェム、制作キャラ10000ジェム、アバ武器8750ジェム
1ヶ月に25000ジェム使うとするとクエスト報酬やデイリーで手に入る1500ジェム以外で23500ジェム買う必要がある
毎月7000ジェムぐらいはパックと課金のおまけで買えるのでこれで3万円、残り16500ジェムは結局有償コースで合計16万円
ジェムが付いていないパックをリッチやアクセ目当てで買うとさらに増える

配布ジェムを考慮して多少減らしても月10万は確実に下らん
茸相手に長文垂れ流してすまんな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 08:31:21.77 ID:TpvuCr+Ka.net
感覚マヒさせられるからオマケで石いっぱいくれるゲームほど危ないんだけどなぁ……

591 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:26:33.24 ID:0c9LmPlVd.net
>>588
たまに外れのパックもあるけど、割りの良いパック多いよね
全部買う必要なんてないから、必要なのだけ買えば良いしね

>>589
3年目なら割とこんなものだよ
一年目からおまけが多いパックを出してきたら危ういゲームなのは言う通りかな

592 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:27:03.42 ID:0c9LmPlVd.net
>>589でなく>>590のミス

593 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:31:55.48 ID:pzkAl7kT0.net
>>589
茸みたいにチョロいユーザーばっかりだったら運営もウハウハなのにね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:32:40.83 ID:MtpLixiv0.net
>>591
>>3年目なら割とこんなものだよ
1年目からおまけが多ければ麻痺する前にみんな手が止まるけど
3年目なら時間をかけて麻痺させてあるから上手く言ってる って意味としか読み取れないんだが……

595 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:41:31.63 ID:G96EUnAg0.net
このスレって思った以上に無課金が多かったんだなあってのが最近の書き込みで分かってきた
今回の反応で課金者と無課金の意見が真っ二つに分かれてて、無課金の方がおかしいの多いね

無課金は運営と課金者のおかげで無料で遊ばせてもらってるのに、その両方にケチつけたり揶揄したりとか普通に考えたらありえないと思う

596 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:53:50.67 ID:fUPJ7uOu0.net
>>589
その計算でいくと、今年入ってから余計なのを買わず回さずでうまくやってる奴はざっくり月3万でシュトラウス・ピーノ・ネフィカを天井まで回せてる感じだね
俺の感覚的にもだいたいそんなもんだけど、周りからは月10万以上課金してるように見られてるんかね
怖っ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:57:13.18 ID:MtpLixiv0.net
>>595
それを最近になって思ったの? ガラモン叩き出した頃からずっとそうでしょここは
おまけに運営は無課金側の声に負けることが多く、そのうえ3年間潰れずに継続してる
確かにおかしいに満ちているしありえないが、不思議なことに実際それでやってる

598 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:05:30.49 ID:ZgVcJNf20.net
毎月ある程度課金する人は
その月に目当てのキャラや装備なくても
セール石だけは買っている印象

599 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:06:46.39 ID:gRfYmC5cx.net
>>596
周りから見れば、10万出してるのも3万出してるのも大して変わらない
俺は月3万で済ませてるとドヤ顔するのはやっぱり麻痺してる

600 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:12:34.52 ID:0c9LmPlVd.net
>>589
ピーノスルーしてコメルだけどそんなものだよね
なんで全部天井する前提の机上の空論弄ぶんだろう

日曜日の朝7時半から学校で書き込みって院生かWi-Fi目当ての貧乏学生かな

601 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:15:12.54 ID:TpvuCr+Ka.net
無課金の僻みと課金者の課金イキりってたいして変わらないからケンカすんなよ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:18:15.34 ID:gRfYmC5cx.net
出たよ すぐ無課金を貧乏に結び付けて煽るのが茸の悪い所
ここを見た感じ無課金の奴は案外多いのにそういう風に煽るから、何倍にもなって自分が煽り返される結果になる
絶対に自分が正しいと疑わないとか、煽りあいが好きならとめないけど、万単位払って玩具買って煽られて満足なのか茸は

603 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:25:54.46 ID:MtpLixiv0.net
そういえば茸はガラモンを知ってるんだろうか。典型的な煽り型の重課金だったのが、スレ民にフルボッコにされて心が折れて叩き出されてた

当時の東京が今いるかどうかは知らんが、課金者だからって札束と正論で好きに喋ってるとゲーム辞めたくなるほど嫌な思いをさせられることがあるのがこのスレ
課金者のおかげでゲームが成り立ってるのに不思議な話だろうけど実際にあったことだから
もう一つ言っておくと、それは大抵、無課金が暇になる時期に起こる

604 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:45:02.63 ID:DS9luSlja.net
無課金でも妥協点見つけて楽しくプレイしてる人に対しては何も思わんが、運営への怒りがなぜか課金者に向いてる奴ガイジ過ぎん?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:59:21.19 ID:cBckAJDSa.net
無課金が愚痴→重課金が正論→無課金が反発 の繰り返しだろう

無課金が多いというが、いままでの軽課金が今仕様で苦言いってるから愚痴いう層がいま特に増えてるんじゃね

606 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:00:04.35 ID:52S1Cu1C6.net
>>600
「毎回天井するなら10万以上かかる」ってレスの直後にそんなにかからないだとか噛み付いてきたのはお前だろう
最初から俺は環境に着いていくために10万だなんてどこにも書いてないよな?
今更ガチャを選べば云々言っても後付けの負け惜しみでしかないぞ
レスバがしたいなら相手のレスぐらいちゃんと読みな

スレ荒らしの相手してごめん

607 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:09:44.82 ID:G96EUnAg0.net
>>604
わかる
無課金自体が悪いわけではないんだよね
何がそんなに憎しみを生むのか分からないかな
無課金ならそれこそ、いやになれば離れれば済むだけなのにね

608 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:30:33.75 ID:MtpLixiv0.net
>>607
だから、今回はそこに微課金層が混じってるから拗れたんだろ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:53:48.53 ID:4r0LXF/00.net
冥王のお掛けでスパーク倒せそうなのに時間が足りない。第1形態に3分掛かるけど、これだと厳しい?
3000万位で買える幻スパークのカードは買うか迷う

610 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:44:16.39 ID:gSkzjTyS0.net
>>603
元内モンゴルこと元内はスレ民にやられたより『後からそりゃないよ』をくらってやめた荒らしでしかないよ
お経スレに奴の最後っ屁コピペしてあるけど
あいつエイドが無料化したのに対して『後からそりゃないよ』してDLOからじゃあのした

でもエイドなんか無料で手に入らなくてもさ
実質スタミナ無限だったろ?
あの頃はアッホも複数アカウントに対してうるさくなかったしな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:01:01.10 ID:sdO8Kb/Xa.net
>>610
いや、それは明らかにあいつの言い訳というか負け惜しみというか
あいつかなり精神的に参ってる様子だったよ。3日近く複数人だかにしらないが寝る間もないほど粘着され続けてたし

612 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:17:10.20 ID:9gT6IjyNM.net
早く鎌武器増やしてくれよ

レンタル鎌じゃどうしようもねーわ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:34:38.88 ID:gRfYmC5cx.net
>>612
今すぐ星5以下鎌の実装はありえない、あったとしてももっと鎌使い増えてからだろ
そもそも冥王が天井前提ってコンセプトで出されてるって放送でやってたんだから、元から「鎌なしじゃどうしようもない」キャラにするつもりだったに決まってる

今回ははっきり天井回すかやめとくかの2択なんだよ
偶然キャラ1体引けて文句言ってるなら>>526で言われてる通り「偶然引けたのはハズレと同じ」だと思って諦めた方がいい
唯一希望があるなら、もともと星5以下も実装予定だったが開発間に合ってなくて後から追加されるってケースだろううが、今からユーザーの希望で鎌出したりはしないと思うぞ

……とはいったが、ここ重課金をガッカリさせるサプライズを用意することに定評があるから、それを期待するのはいいと思うが

614 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:51:44.98 ID:gSkzjTyS0.net
ウィズがなぜ長期人権状態だったかを考えれば>>613はだいたい合ってる
>「レンタル鎌じゃどうしようもねーわ」
その書き込みが運営への甘露養分になっているということを自覚するべきだ

つまり餅がなくてもネフィカ運用できちまう状態になったらネフィカの寿命終わり
コメル&アニマがウィズ&ルーンと違って生まれながらに空気なのは
(不正者を含めた)無課金微課金が星6ノコギリを闇商人から手に入れちまっていたから

615 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:56:03.04 ID:cQLJERfqM.net
無課金こじらせたやつが厄介なだけで普通に楽しんでる人はいいユーザーなんよね
無課金がジェム貯めて天井まで引いてるだけなのにあたかも課金してる
気分になって他の無課金を貧乏人煽りしてるから課金者にヘイトが向いてるのが実情だったりしてね
廃課金は辞めるときはあっさりやめるし

616 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:09:18.39 ID:e0JeM7+e0.net
鎌難民だがレンタルでも全然使える
レンタルでどうしようもないのってスパークと伝説ぐらいやろ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:14:12.81 ID:pzkAl7kT0.net
なんか無課金のことを頑なに財布のひもを緩めない人みたいに思ってるのいるけど運営に不満があるから課金しないだけなんだけどな
ついでにヘイトは運営に向かってるのにやたら自称課金者が絡んできてそれに反論すると妬みだのなんだの当たり屋みたいなこと宣ってくる

ぶっ壊れ新属性新ライフ こんだけの要素をぶち込んどいてセルラン低迷してるのは客観的事実なんだから諦めろん

618 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:21:34.01 ID:MtpLixiv0.net
三周年のほうに賭けててネフィカは買い控えしてる人だっているだろうにね そういうのまで貧乏扱いとか嫌ならやめろとかそりゃヘイト買うわって
挙句、それを突っ込まれたら三周年では星5が来るからーとか情弱丸出しちゃう奴もいたし 自分から恨みを買ってることに気づけ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:46:18.92 ID:gSkzjTyS0.net
運営はデータでこれまでの課金額別プレイヤー数やジェム保有別プレイヤー別を把握可能
そしてネフィカと三周年を後出し二択複数択ができるから
賭ける行為が正規プレイヤーにとってハイリスク

最近闇ルーンでも発動してたろ後出し正解
内部情報が無い限り正規プレイヤーが常に少数側正解を引くのはほぼ不可能

620 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:48:05.43 ID:MtpLixiv0.net
ルーンではなくガチャなら割と早く復刻するからこのゲーム

621 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:56:11.80 ID:4yKyXze6x.net
>>619
前にも言われてたが、鎌使いは新属性で武器まで唯一無二っていう潰しが効かない仕様なのが痛い 一時覇権をとったとしても、早い段階で同じレベルの幻後続が来る可能性は十分あり得る。制作と戦闘じゃ出来ることの幅が違うから、ウィズと同列には考えられない
三周年がピーノ以下の産廃で来る可能性はあるが、それでも妥協できるくらいな奴はここはネフィカ避けるのも十分ありだぞ
あと、これはあくまで大穴だが、イラコンの動画を見るにイラコン受賞をエクストラで実装してくる可能性すらある

ということを踏まえても、五分五分だと思うが

622 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:57:36.53 ID:gSkzjTyS0.net
二周年は光スノウだったか
三周年はイラコンのエクストラかアスヒメ水垢離Verエクストラモードかな?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:58:32.51 ID:MiVsQ95+a.net
星5鎌使い期待できるとしたら、既存キャラの着せ替えバージョン追加くらいだろうね。あるいは農民?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:00:59.13 ID:gSkzjTyS0.net
新ライフ実装するくらいならネフィカを新ライフで出して
新ライフだせ言ってた俺とかを黙らせにくるでしょ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:31:45.24 ID:qdH5XIvva.net
イラコンは7月結果発表なだけで実装日は未定だぞ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:49:14.85 ID:G96EUnAg0.net
>>621
後続が来るなら先に時属性の後続が来ると思うよ
シュトラウスからネフィカまでと同じ間隔あけてようやく最後の喰属性の実装もありうるしね

627 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:58:29.22 ID:4Rs7mbshx.net
>>626
いまは幻属性の次の実装の話しかしてないんだが、時属性の話をするならますますネフィカ霞むってことになるぞ
インフレが進んでる現状、次の幻属性の実装前に時属性のぶっこわれが来たら、ネフィカの高火力の立場が搔っ攫われる 特に今は時も幻も両方弱点の奴しか出てきてないんだから

628 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:00:48.20 ID:Sea1noQSF.net
>>607
無課金は金をかけずに最前線でやらせろが通例の要望だからな
コンシューマーゲームでも買って好きなだけやり込めばいいのに

629 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:13:24.96 ID:4Rs7mbshx.net
>>625
言葉足らずですまん
三周年がどうなるかの話と、イラコン実装のタイミングでネフィカを食うくらいのエクストラライフが来るかも って話は別の話

むしろ三周年はネフィカ食ってかつ潰し効く従来属性の星6が来る可能性のほうが高いと踏んでる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:28:37.12 ID:MtpLixiv0.net
これだけ廃課金お膳立てしていきなりネフィカが失権することは流石にないと思うけど、三周年まで様子見るのがそんなにおかしいことだろうかね

仮に三周年がエクストラライフならそれでよし
そうでないにしたって覚醒石で4凸出来るってメリットはある。特にシュトからしばらく引いてない奴なら覚醒石は持ってるはずだろう
もしそいつが産廃レベルで酷かったならそればかりは賭けに負けたってだけの話

今回は天井必須で先行き不透明だからやめとくっていうのは別に何もおかしくないだろうに

631 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:47:42.48 ID:Sc93xCRTa.net
廃課金者よりの立場だったけど自分から喧嘩ふっかけて無課金をキチガイ扱いは流石に無いと思わざるを得ない流れ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:57:10.65 ID:nHk1adSJd.net
新属性のキャラは1属性1つの可能性もあるんだよな
そうでなくても幻属性のアバ武器と3つ目の属性のアバ武器とキャラがあるから、年内に2人目は来ないだろう
ヴォルフもくるしな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 19:07:56.58 ID:ERmYzwvEM.net
ここの熱いカキコミを見てるとホントに同じゲームをやってるのかわからなくなるわ
石が16000貯まる頃にはインフレ進んでそうだしまったりやるわそれまで飽きなければだけど

634 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 20:04:46.47 ID:kGEpIjUv0.net
ネフィカ引いてからシーパル通い出したんだけど、たまにスタンプの時に股下でスタックして抜けられなくて即死することがあるんだけどそういうもんなの?

635 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 22:29:18.00 ID:GVDmfPmsa.net
ネフィカ欲しいが3周年何するかわからんからギリまで様子見するけど
月後半より8月頭に別軸の壊れ出る事も考えられるんだよなぁ
結局欲しいキャラは欲しい時に全力で行かんとダメだわ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 23:00:42.94 ID:oyEZq1rO0.net
ジーパンゴンがソロで30秒で終わる時代か...

637 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 23:01:10.85 ID:oyEZq1rO0.net
シーパルゴンw

638 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 23:25:53.48 ID:jxb/H6bvM.net
ネフィカ武器あったらもっと強いんだろうな、☆3でも良いから出してくれ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 01:19:50.46 ID:o7T2lDFN0.net
ネフィカ欲しいけど
3周年で新キャラ出るのか分からないのがなー
3周年キャラ出るならそっち回したいし
既存キャラの詰め合わせガチャなら
ネフィカ回すから早く情報出して欲しいなぁ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 02:09:48.05 ID:5Kesi7IFa.net
やっとスパーク倒した、後7秒残し
これ実装時に倒してた奴は何者なのか

そしてアニマ水1個のドロップ
1周10万リッチ位よこせや

641 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:36:41.77 ID:V5/pqikI0.net
>>640 分かる やるせない達成感

642 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:44:50.00 ID:PePDiqDUa.net
わいもはじめてスパーク倒して緑水1個だった時二度とやるかと決意した
そう思うとあれだけの緑水まとめて出品してるの狂気だわ
ドロ1%とか言われてるG防具も買った方がいいやともう買った
あんなもん割に合わん、ジェム回収したらもういい

643 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:49:24.07 ID:ruSugbcSa.net
>>639
よく皆その3周年キャラって言うけど、このネフィカが3周年目玉じゃなければ何なのかって話だけどね、たしかにちょっと早い気はするけど売り上げやべー運営が前倒しに出した可能性も高い
3周年は39フェスガチャ程度のごちゃガチャがきて、既存キャラのリメイク星6チャカーボバラエティ枠がきて終わりだよ
そんな強キャラぽんぽん開発できる力なんてない
そんなん出す予定ならネフィカは半月前出してりゃ良かった、1ヶ月何も無い期間あったんだからな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:53:23.79 ID:Dln1MVgaa.net
ユーザーに感謝するって名目のイベントでエクストラ天井ガチャなんてやれる訳ないと思うんだよな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 11:03:41.72 ID:rFqzq6Wid.net
3周年はフェス等のお祭りガチャでしょうね
あってもイラコンのキャラを早期実装してみたとか
2周年で星六がきたようインフレはエクストラライフのネフィカがその枠で終わってるのでは
あと過去の昇格武器のレプリカ交換を恒常化するか3周年期間にやってくれませんかね?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 11:30:43.07 ID:u1SYQpqLa.net
この流れで3周年しょぼかったら、マジで黙ってやめる奴が増えそう
3周年ギスお通夜ムード

647 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 11:47:15.79 ID:HsjDy3iWa.net
39フェスでヘタに期待値上げちゃったの完全に足枷になってる気がする
このゲーム周年クソショボいのが半ば伝統なんすよ…

648 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 11:53:01.42 ID:rFqzq6Wid.net
周年でガチャとか期待してる人はご新規さんくらいしかいないでしょ
ガチャ以外の要素で何か増えるか期待はしてますけど

649 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:21:57.36 ID:RotxsfuZ0.net
脳死全石投げ確定とまでは言わないから温存かぶっぱか悩むくらいのは頼むよ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:29:28.09 ID:HsjDy3iWa.net
1000日キャンペーンの方が良かったとかには流石にならないと思いたい……

651 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:10:37.81 ID:owiEsEKwx.net
だいたい煽って火種撒くの茸

652 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:20:38.63 ID:rFqzq6Wid.net
>>650
1周年の交換できないセレクトチケ(後日クレームで急遽交換まで枚数追加)や2周年の微妙な内容とか思い出すと、十分あり得ると思いますけどね
2周年ガチャの目玉がすぐに消えたティアだったことを忘れてはいけないです

653 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:26:32.71 ID:RSbgL96R0.net
周年て初心者や新規に嬉しいキャンペーンで目玉の新キャラ追加とかは大したことない印象

654 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:28:25.84 ID:gydjcvmYx.net
インフレがかなり進んでるから1,2年目とは毛色を変えてくると思うがなぁ
まぁ、もし三周年ショボかったら、逆に言えばショボいキャラで乗り切れるくらいのことしかやらないんだから、それはそれで気にしなくていいだろ

問題は三周年がどうかというより、この後三属性とエクストラライフがどんな扱いになるかのほうだろ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:49:46.27 ID:ygxAvSxK0.net
>>643
むしろ稼ぎ時を作ったんじゃないのかって思ってんだ
今回のネフィカは三周年目前に貯蓄手放してねって罠張られたように見えてならないんだよなぁ……

上で言われてる通り三周年がショボいにしても、どちらにしても、これから課金させる仕組みを用意するからその前にジェム手放しておいてってやってるように見える
ついでに金を落とす可能性がある新規が入ってくるんだからやるとしたら今が絶好のタイミングでしょ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 14:32:14.07 ID:f7NgCwbJp.net
3周年なんて星6採取キャラだけでしょ、2人も新キャラ来る訳がないわ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 14:46:03.41 ID:lvtaFQFKa.net
そういえばヴォルフとか今さらどう実装すんのかな
★6いなきゃ採取できない強化素材でも実装するのか採取という名の戦闘職か。
エクストラライフかな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 15:00:59.94 ID:RotxsfuZ0.net
白霊みたいに★6いないと出ない素材設定して次世代アポカリ作らせればOK

659 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 15:17:11.80 ID:yr2sP5380.net
昇格星6キャラ星6武器セットでOKなら昇格アイテム配布してくれれば良運営だな
作成職もそれなりに居ないとハードルが高いでガチャも回るんじゃね?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 16:54:12.89 ID:5vqfZKc70.net
キャラの使い道もっと増やさないとぶっこわれ性能以外誰も引かないでしょ
イベント終わった戦闘キャラの大半はハッピー要員かシナジーボードの肥やしにしかならないっていうのがなあ

ソロパーティ時のAIをまともにしてC2、SCも使うようにするとかお仕事でいいもん拾ってくるようになるとか
もうちと付加価値があれば売上も少しは伸びると俺は思うけどね

661 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 19:19:54.65 ID:uyT6bcWBp.net
ソロの仲間キャラのテンションボタンの隣に、ひとつでいいから指定したチャージを打てるボタンをつけてくれんかな
それだけでソロが断然はかどる…んだけどまあ、技術云々の前にマルチ過疎るからそれで却下か

662 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 19:22:16.43 ID:MiSY5F1ma.net
ヴォルフは年内でキリタチ山脈の常設開放と何か採取してマーケットに売る遊びがどうたらとか言ってたから巨大なもみの木的なのを切り倒す採取イベ的なのやるんじゃね?
寒げなところだし冬かな……?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 19:52:26.17 ID:Bn7FCloD0.net
ウロウロ逃げ回るだけのトロイAiで範囲攻撃には棒立ちで当たりに行く
可愛いキャラ達がチョロチョロしてるの横目で見ながら殲滅していくのがFlo

664 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:34:34.72 ID:fBLsHu2k0.net
3周年はネフィカガチャ終了後の☆6ピックアップでジェム配り祭りだろうな
ジェム配っておけば文句いわないし、勝手にガチャ引くから運営も痛くない

665 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 02:10:51.38 ID:kkAcGxye0.net
なんたのために星6環境にしたと思っとるんだ
星5チケ配ってこそ痛くもないってやつだ
無課金の過去の罪へのあてつけもバッチリ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 03:49:27.52 ID:pTfvJ1pqp.net
星5チケはアリかもしれんなあ
闇ディミやら光ハクやらをばらまけば、無課金層でもサポ役として高難易度にそれなりに顔出せるようになる
腐って毒吐いてたのも機嫌なおすだろ
悪くない手かもね

667 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 06:25:48.19 ID:eFgE4E/u0.net
無料でルイスメイデン出たんだが、覚醒させて、アバかシュトラウスに持たせたら強い?ちなみにネフィカはいません(´・ω・`)

668 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:03:37.55 ID:a2Fg0tiE0.net
シュトラウスは持てないんじゃね

669 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:03:44.22 ID:TXLyKxNka.net
「ガチャを回せ!ケイデンスを上げろ!」って事ですね

670 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:38:15.66 ID:bIudC/S6a.net
やたらスレ荒れてたのは鎌とキャラ揃ってないとヨワヨワやしキャラは他の武器持てない、武器はアバターに持たせても弱い、覚醒レベル上げ辛い、今回逃すと次いつピックアップされるか不明
ってんで天井まで追えない人が恨み節書き込んでたんやで

671 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 08:00:14.37 ID:eFgE4E/u0.net
シュトラウスは、鎌持てないですね(´・ω・`)ありがとう

672 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 08:30:32.55 ID:ylGUAdkEd.net
特効箱引けるからアバに持たせてイベント回るのがいい
覚醒は勿体無いからやめたほうがいい
今回確率2倍だからどちらか入手するだけならいつもより容易くて、運営的には特効ないとイベントつまらないから手軽に特効を引けるようにしたんだろう

673 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 08:58:28.24 ID:hOeNA6Bwa.net
>>670
そしたら今回様子見する人までまとめて貧乏扱いして煽るアホがいたから余計荒れたんやで

674 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:09:26.65 ID:ylGUAdkEd.net
>>673
様子見してたから言われたんじゃないだろう
余計なこと言ったから言われたんだ、そうやって捏造するのはやめろ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:13:42.97 ID:XAkJwhpTa.net
煽った本人が言っても何の説得力も

676 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:15:56.12 ID:GqwNJAhG0.net
文句を言ったのは天井まで追えない人、とまとめる方が間違えている
回せるかどうか以前に、普通に今の課金システムに呆れておかしいと批判した人もいる

それに対して、疑問を持たないほど調教された層がなぜ批判してるのか理解できず「また貧乏人が」って煽りはじめたろ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:32:04.54 ID:dB0MFVohx.net
運営に調教され、運営のやることには全て尻尾振って従って、運営に逆らう奴には吠える

まさに犬そのもの。ってか犬は見返り貰って調教されてるのに、わざわざ自分から金払って調教されてるあたり犬のほうが賢い

678 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:32:47.46 ID:rBIi75bs0.net
>>673
具体的にどのやり取りのこと言ってるのかな?

679 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:34:30.08 ID:XAkJwhpTa.net
>>678
貧乏でスレ内検索すれば出るが

680 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:37:47.36 ID:zIuNBQtSd.net
ほんと課金者に嫉妬してるんだなこいつらw
言葉が完全に負け犬じゃん

681 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:43:24.59 ID:7v6QiH+ix.net
煽り耐性低いくせに考えなしに課金する奴が悪い
金出すなら価値あると自信持てるものに金を出せばいい そうすれば煽られたって論破されたって気にならないはずなんだが
ただ金出してマウント取りたいだけか調教されてATM化してる奴が運営批判に吠えてる

682 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:49:37.20 ID:bIudC/S6a.net
今回のキャラ強いね、アクセ厳選しなきゃ、初心者にもドロップ装備いいんじゃないのみたいな話できればいいんだけどな…
まず文句言って犬だの乞食、貧乏人の煽り合いだもんな…末期って感じする

683 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:53:47.19 ID:GqwNJAhG0.net
課金層というか、39向けてジェム積み立ててきた奴が今回切り崩して緊張してイキってるんでしょ
運営煽りや回し控えなんて今まで普通にあったのに、今回急に煽られ慣れてない奴が増えた

684 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:56:22.47 ID:GqwNJAhG0.net
>>682
話収束しつつあったのに>>670で蒸し返したの誰だよ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:01:24.08 ID:rBIi75bs0.net
>>682
ミックス回して鎌かネフィカしか居ないことを文句言われてもね
そんなの確率計算すれば天井回さないとって秋に備えてジェム貯めて温存してた微課金のフレ達も天井してるのに、重課金しか天井できないとか言われても困るんだよね

686 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:02:48.39 ID:XAkJwhpTa.net
>>685
何が困るのだろう

687 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:26:42.67 ID:xk6Rd8f+a.net
>>657
8月実装で限定エリア☆6採取物(もしくはボス)特効まで見えた

688 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:35:35.61 ID:GqwNJAhG0.net
>>687
ラジオでヴォルフリリースと同時にキリタチ山頂定常追加って言ってるから、キリタチ山頂に仕掛けてくると思うよ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 11:02:40.29 ID:teHKla830.net
どうでもいい話だが今回の胴って他で攻撃3000くらいあれば15%だけで人参超える計算だしおまけもあるから現行星5じゃ最強に近い性能だよな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 11:06:47.61 ID:ylGUAdkEd.net
>>680
ツイッターで環境にいる課金者に、無課金自慢が噛み付いてるくらいだ
噛み付かれた人、見てて可哀想だった

691 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 11:07:36.44 ID:IEIw9q8Ma.net
次のキャラはストーリー&ダルスモルス絡んでくる可能性あるからやっぱ既存キャラの星6的なやつかな
誰だろうな、ここらでまたオデオン剣か弓かは分からんけど真オデオンとか出してきてそれにこの前の防御黒ルーンがハマるんじゃなかろうか
エクストラ星6ならネフィカに匹敵する可能性あるけど、多分普通の星6だろう
周年だから多くの人に楽しんでもらいたいって時に無理ガチャのエクストラ連続はさすがに無いわな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 11:11:23.27 ID:UqYLRbws0.net
3周年だし有償石3000個で買える
記念アクセ付きのお得パックとか
出してくれるんじゃね

693 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 11:13:36.89 ID:rBIi75bs0.net
>>691
三周年でなければダルスモルス関係のラグナローが来るかも知れないと思ったけど、インパクトに欠けるんだよね

694 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:53:51.62 ID:G//QbASW0.net
先代魔王がおるね

695 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:58:01.77 ID:bmJx7Nhx0.net
>>693
ラグナローさん来たら課金するわ
そんなに強くなくてもいい、なんならたまに操作無視して勝手に逃げるくらいでもいい
最近の殺伐としたFLO界隈におもしろキャラほしい

696 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:30:25.87 ID:5ayOwTZE0.net
エヴァテリアはスカーレットルージュでは凸出来ないのね

697 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:56:03.01 ID:UqYLRbws0.net
昇格から暫くの間は
レプリカ武器に交換出来るけど
後から覚醒させるのは結構大変だね

698 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:52:06.81 ID:0pNUnaKy0.net
星6に昇格させるとシナジーボード入れられないのが不満
星5で4凸evmaxさせたのが全て無効に成るのは何とかしてもらいたい

699 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:43:18.49 ID:kkAcGxye0.net
ttps://i.imgur.com/BcPTM2c.jpg
やりますねえ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:51:07.85 ID:79iQSMA40.net
低級野良だとレンタル鎌との遭遇率半端じゃないわ 逆にネフィカ持ってる人はめっちゃいる

701 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 04:25:29.08 ID:SdGq/kHNa.net
そろそろγルーン再販してくんねぇかな?周年でくるかな

702 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 04:49:33.12 ID:dFA2C2Gad.net
γは強すぎるし課金アイテムでもないんだからさっさとナーフすりゃいいのになこいつのせいで萎えてやめた人沢山いる

703 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 06:17:57.47 ID:mBd0gfzd0.net
同じキャラ使っても火力雲泥の差が出るからな
最強キャラ引いても育て上げるのにどれ程のリッチとモチーフ有りのウイズ必須でリセマラで今溢れかえっている人達は早々に退場

704 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 06:50:22.86 ID:RKQLrqPpd.net
>>702
制作ルーンで100%のクリ率出すのでも
これナーフしない理由がわからないんだよな
課金ガチャと違ってナーフしてもユーザーのほとんどは文句言わない
文句言うのは2人とその寄生たち

705 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:07:51.13 ID:RKQLrqPpd0707.net
代わりになるアポカリ防具出た時にナーフすれば良かった
持ち主が2月か3月ごろにやめた本当に強いランカー達だったら、下手な自慢しないからこんな反感買ってなかった
ガチでこのルーンに不満持ってやめた課金者多いから、なんで同じ課金かそれ以上して負けるんだと

706 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:13:39.87 ID:wiCwye2w00707.net
>>691
オデオン昇格来たら面白いね
けどここはあえてゼオ再昇格(エクストラライフ喰属性)とかぶっ込んできて、しかもネフィカ超えてくるまでやるのがここの運営かもしれん

707 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:24:26.14 ID:RKQLrqPpd0707.net
オデオンの昇格は確かにあるか、きたら昇格するか
既存のキャラのエキストラ昇格とかそんな金にならないことやるわけないからそっちは諦めろ
昇格がガチャキャラ超えたことないから、ルージュが昇格の範囲で強かったくらい

708 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:52:22.91 ID:7fG+c40ua0707.net
別ライフとか新規エクストラライフならわかるけどな…
ゼオ強くしてほしいって願望は伝わった

709 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 08:12:59.04 ID:AhAM94pKa0707.net
>>704
そもそもあの時点でクリルーンを選んでとってる事自体が俺はあっやしーなーと思ってるけどな
あの3択でクリ率とるなんて上位プレーヤーなら余計考えられない
あの時はチャージ1択だったからな
インサイダー以外考えられない

710 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 08:57:01.24 ID:ppVwzejG60707.net
youtuberの方は継戦能力の重要性、時属性追加を予想してたから先見の明があっただけじゃね
ルーン初販時点では桃に比べると知名度低かったからチャンスに賭けたんだろう

711 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 08:59:35.97 ID:okyHmv8N00707.net
レンタル鎌の人はソロで回ってくれー
ネフィカLv80未満の人はほぼレンタル

712 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:04:36.35 ID:RKQLrqPpd0707.net
>>709
ワンチャンかけたとしても2人揃って買ってるのはちょっと出来過ぎ
チャージダメなんて制作ルーンで追いつかれてきてるんだから、さっさとナーフか追いつかせればいい

713 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:05:28.80 ID:QhwCT36Z00707.net
ルージュは良い調整だったね怯み無効遠距離通常攻撃
その気になればダメージ-40%HP1万超の耐久性
此処ぞの時は瀕死状態大ダメージ
面白いキャラだ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:12:13.80 ID:RKQLrqPpd0707.net
ルージュの昇格は本当に良かったよな
キャラの個性にあってて、実装当時なら使おうと思えば十分使える強さ
昇格キャラに求められてた良バランスだった

715 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:20:49.99 ID:7fG+c40ua0707.net
ファンタジーライフでモンハンの火事場大剣で溜め切りするなんて3DSの頃には想像も出来なかった

716 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 10:34:59.66 ID:As0febRV00707.net
星6昇格素材返せ!って思いたくなる昇格キャラばかりだったしな
キラピアでいつも居る鳥と死闘を永遠としているホーク見かけた時にはどんな縛りプレイだと思った

717 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:39:29.91 ID:5Tkhi22ma0707.net
ルージュはいい調整だったがイベントがインフレしすぎて使い手みたことない

718 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:22:35.53 ID:McHp8Hpb00707.net
今後はHP億単位が当たり前になってくるだろうから旧キャラしか持ってない奴はイベは
初級でちまちまやれってことだな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:11:41.81 ID:wB1CUxJOa0707.net
クリ85パーアップなんてやらかしレベルの強さなんで放置してんだろうな、、課金キャラテコ入れの前にこっちナーフせぇよ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 17:07:26.59 ID:fWrr0Clra0707.net
>>709
あの時点で覇者なかったっけ?
満タン50%と大差ないルーンと交換する意味ないやん

721 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:42:52.97 ID:MuzpNgG900707.net
桃は強い魔法使いが出るんじゃないかって予想してαを交換してた
クリティカルが出にくい敵が出ると予想してγを交換した人がいても全然おかしくない

722 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:52:21.49 ID:Zh3+T/Gg00707.net
ネフィカでシュトラウスくらいの売り上げ出さないといけないところを全然売り上げ出てないな
ネフィカスルーした連中が気持ちよく金出せるような3周年にしないとヤバいと思うよ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 19:09:41.74 ID:Pn3b94M700707.net
>>718
初級ちまちまが許されていたのは空島フィールドの???が出る前までだったな
並の星6キャラでは初級でも0or1状態で何が初級だアホが状態だった

724 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 19:38:29.83 ID:AYyf2qAVa0707.net
γルーン持ってるってだけでお馴染みの人、ナチュラルに回りのフレ見下す発言多いよな可哀想に

725 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 19:41:54.69 ID:awkJwhkMd0707.net
なんか手持ちで一個だけ最低価格無視して2000で出せる青ルーンがあるわ
なんだこれ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 19:51:06.44 ID:4Ir9ZUxJd0707.net
>>722
三択ルーンのハズレ引いたから意地になって引かない重課金が居たりするわけで
三択ルーンは最初もこの前のもどちらも課金者が気持ちよく課金するモチベ削ってるから害悪

727 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 20:05:45.59 ID:ucaB8wZX00707.net
運営は3択ルーンで
どうなってほしかったんだろうな
どんなに課金したところで
キャラの実力を最大限活かせないとか
どう考えても萎える要素でしかないと思うんだが

728 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 20:15:52.42 ID:KMpSxYhNa0707.net
毎月違うルーンを1万円で売りゃいい

729 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 21:20:33.37 ID:4Ir9ZUxJd0707.net
誰とは言わないが最初の頃はまだ比較的まともだったのに、媚び売ってくる人に周りを囲われてヨイショされて承認欲求が満たされてどんどん肥大化して醜悪になってる
MMOで100万単位の廃課金現象をこのゲームで見るとは思わなかった
そういう時こそ擁護でなく、忠告する人間が周りにいないのか

730 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 21:50:02.40 ID:AYyf2qAVa0707.net
こんなお手軽アクションゲーでイキってるだけでもダサいが全方位を見下してバカにしてんのに周りが離れていかないのはなんか言われそうだからだろうな内心嫌ってるさ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 21:59:53.62 ID:jLKz4jmia0707.net
お山の大将もダサいけどここでネガられてもな……
そんな嫌いなら直接ディスって精神的に追い詰めて引退させてこいよ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 22:35:46.09 ID:AYyf2qAVa.net
もうやめとこうダメージ食らいすぎてるから
自分が強いから嫉妬されてるって方向に無理矢理話すり替え出してるから

733 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:26:36.71 ID:rgTUEudCM.net
なんやねんコレ
https://i.imgur.com/tGtFlc0.jpg

734 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:32:15.34 ID:ucaB8wZX0.net
新作スマホRPGか
スタッフをほぼ1から集める感じだし
先は長そうだな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 01:07:15.29 ID:P1OcXkii0.net
イベントストーリー的にイグニス昇格あったりするんだろうか

736 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 04:59:13.60 ID:js6/CcJ7a.net
ストーリー第二弾でイグニスまで声ついててびっくりしたわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 08:55:15.90 ID:+Fr2QQ1Sd.net
>>734
1からだと年単位で開発かかりそうだ
いや、良いもの作る気なら時間かけるのは間違ってはいない
近いうちにイグニスの昇格来るんじゃないか
ただルージュとライフと属性が丸被りなのがね

738 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:01:19.08 ID:tffoyP2Pa.net
こんだけ自らも燃やす炎とか推してて急に喰属性とかになったら意味わかんないもんな……
玉集めて何かやるギミック好きなんでまた環境に合った何か強いの出してほしいな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 09:34:18.83 ID:/na5Usd4a.net
>>721
魔法使いは分かるよ、冷遇されすぎてたしいつかテコ入れすると言われ続けてたし、何なら冥王は魔法使いってのが大方の見解だった
ただあの当時はニンジン討伐の全盛期でとりあえずクリティカルは必要ではなくナイトローズアスヒメの火力上げるのが急務でほとんどの人がチャージ取っただろう
この辺やってない層がよく分からずクリティカルとったなら分かるが、最前線で戦ってた人がチャージ以外とるなんてある種当時で言えば周りに迷惑かける行為でもあるわけで
まー今となってはアポでクリティカル出るしゴミになったからどうでもいいんだけどな
何ならシュトラウス自体がゴミになったし
それ以上にチャージルーンはとっくにもっとゴミになってるけど笑

740 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:25:32.65 ID:tffoyP2Pa.net
自分の主観を全体の共通認識だと確信した長文でビビる
どうでもいいイキり野郎に何故こんなに粘着できるのさ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:42:36.84 ID:iSNZvtnH0.net
>>739
せっかくの長文だが全てにおいて
「別にそんなことはない」で片付いてしまう

742 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:06:04.88 ID:+Fr2QQ1Sd.net
2人しか選んでない時点で、あれ選ぶことは当時考えればおかしくないって主張はまあ通らない
初回のみならまだしも再販してるのに2人だけ、それも初回に買った2人だけというのが物語ってる

743 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:11:21.51 ID:tffoyP2Pa.net
せっかくオデオンとかイグニス昇格されるかなルージュの強化良かったよねみたいないい感じの流れになったのにまた逆戻り……

744 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:15:03.41 ID:+Fr2QQ1Sd.net
>>740>>743自身がその流れ作っておいて、そんなこと言われてもな
スルーすればいいのに、そういう雰囲気に戻したのは>>743

745 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:43:28.81 ID:IHhafx4XM.net
>>737
ベータでそれなりに動いてたFLOも完成まで3年延期してたし、1からなら10年はかかりそう

746 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:35:02.76 ID:G3UZNRrO0.net
パックLv1て、Lv5まで出す気満々かて
インフレと共に搾り取りが加速して行くな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:48:22.95 ID:+WTn3E4m0.net
石的にはまあまあでリッチ1億か
これ三日までに出してたらよく売れたと思うんですけど(小並感)

748 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:59:08.00 ID:V5pm6wqja.net
闇商人3周年特別アイテムあるんだろうな
8億9億で

749 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:05:51.56 ID:vG8c4LSI0.net
>>748
三周年は課金専用アクセサリーじゃね?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:45:00.20 ID:isdgqt5u0.net
節操がないというかやり方が下品だよな
有償ジェム使ってガチャ回した人もいるだろうに

売上伸び悩んだら追加パックなんてやり方してたら警戒されて誰も初期にガチャ回さなくなるぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:58:01.37 ID:Jxv7BSHda.net
もうちょい小分けしてくれないか?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 16:23:11.38 ID:YQDDIR520.net
>>737>>745
何年かかろうともアッスのワンマン行動の質がアレなままでは
新作がリリースされても安心して課金できない
低みの見物安定

753 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:21:04.65 ID:EUsRcL0k0.net
このペースなら3周年記念パック含め
お得パックの総額10万円行くんじゃね

754 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:45:47.16 ID:r1QBpE/Ja.net
今更だけど低レベルクエでMVPの為にチョビキュアしてくるやつどうにかならんの?
MVPシステムがおかしいのはわかるけどイラッとするわ
せめてカットインしないようにしろや

755 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:08:17.92 ID:P1OcXkii0.net
そんなやつ少ないんだから何も言わずにブロックしとけ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:11:58.46 ID:uJeYN+QEd.net
チャージしたタイミングで使ってカットイン省略してるのはまだ許せるけど、回復する必要もないところで使ってカットインしてるのはブロックして帰る
まともな人はそういうことしないからね、伝説とかで邪魔にならないように使うのは構わない

757 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:00:56.19 ID:vG8c4LSI0.net
テンションのカットインも消せるん?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:45:10.71 ID:kXKbHQMIa.net
お得パック、レベルが上がるごとにお安くなるのかお高くなるのか

759 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:55:10.70 ID:ktfzwUD7a.net
悔しいけどジェムもリッチも枯渇してるんでありがたく感じてしまう…
調教されてるって煽られても妥当だなコレ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:02:14.46 ID:BRTCVvU/0.net
そしてジェムはゴミに化けジュエルはカスキャラに変化する

761 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:04:28.57 ID:ktfzwUD7a.net
よし!天井まで回せば100%以上だな(洗脳)

762 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:16:55.11 ID:uJeYN+QEd.net
>>757
テンションは省略できない
いい加減カットインのオンオフ実装を

763 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:45:16.12 ID:YjJb9bM/0.net
流石に1万以上のパックは引くわ
集金の仕方下手すぎだろ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:45:56.57 ID:oiWJpiEXd.net
建物の移動と向き変更できるようになれば、近年の名作になりそうな
逆にいうとこの2つがないと遊びにくい

765 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:46:33.38 ID:oiWJpiEXd.net
すまん、誤爆した

766 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:13:41.09 ID:hIAZyKdJ0.net
>>756
待て待てデイリーで画面下の草を拾おうとすると割と意図せず押しちゃうことあるんだよ
下を押す必要ないけどなんか釣られちゃうんよね

767 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 01:01:32.70 ID:27P1t/nl0.net
>>762
やっぱ無理か
サンクス

768 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 08:54:49.07 ID:ANQTVOv60.net
マーケットの出品数って制限出来たのか
出品しても2時間ぐらいで見えなくなって刷新されてる

769 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 09:03:58.65 ID:YiRYqlgCd.net
これは前からだが出品数多いイベント装備とかは一番下までスクロールして表示数増やさないと見えなかったりするがそれとは別で?

770 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 10:09:24.66 ID:yE5M6V9xa.net
今回のアクセサリーは出品数多過ぎで数回ぐらい更新しても数時間前に出品したものが出てこない 

771 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 10:09:33.95 ID:Etw+3mA+0.net
だからイベント装備は売れなかったらすぐ戻して出し直さないとずっと売れないよね
知らない人は見えてるやつを買うから同じ値段帯でもっといいのあるのに売れるのはそういうことだったりする

772 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 11:47:05.86 ID:Oy+r5JmEa.net
いい加減5万10万程度で無駄に売り出すの辞めて欲しいわ、邪魔すぎる
今イベ装備なら1〜3%とか誰も買わんやろ
周回する上で必ず出てくるんだから誰でも出るもんだと売り出す前に考えろ
しかも5万で売れたとて手数料差っ引かれて得る物なんかほぼないの気付かんかなぁ…
あと運営は効果数値で検索出来るようにしろ
金額だとまばら過ぎて良品見つけ辛いし使い辛い
強化レベルとレア度なんていらんからカットしていい

773 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 11:58:27.20 ID:diEwM2Hpd.net
大量に出てるゴミのせいで、まともなのが金額指定したり条件絞らないと出てこないとかザラにあるから困る
売る方でも買う方でもどうにかしてくれと
イベントドロップは以前にあったアクセ一定数と極金貨の交換みたいなのを限度数なしでおいてくれ
邪魔で仕方ない

774 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:00:53.47 ID:Etw+3mA+0.net
>>773
あれ良かったのにすぐ消えたよな

775 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:01:42.18 ID:diEwM2Hpd.net
>>769
今回スクロールし続けても出てこないこともある
最安値の誰も買わないのが大量にありすぎてマーケットに負荷かけてるんじゃないか

776 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 12:03:01.17 ID:diEwM2Hpd.net
>>774
地味に良かったよな
売れないのを極金貨で貯めこめるから助かった

777 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:07:24.43 ID:yy3WRLsXa.net
>>776
「極金貨で貯めこめるから」
だから無くなったんだなw

778 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 18:03:02.13 ID:unPD3T40a.net
イベ装備も売れないし金策できないな
やらんけど、Twitterで○○で売ってますってのは規約違反なんだっけ?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 18:07:50.72 ID:27P1t/nl0.net
つーかさ、露店検索機能でも付けて条件選んだらそれに合う奴だけ出るようにすればいいのにな
アクセはアクセ名で指定+レアパターンのみとか

780 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 18:21:10.74 ID:MxFF3NDHd.net
>>778
マーケットの仕様変更前はセーフだったけど、今は個人間取引禁止の方向になったからアウトじゃない?
やってるのいるけど

781 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:02:38.24 ID:Bi8XjaUla.net
>>780
禁止なのか
ゴミ装備で埋もれて全然探せないんだよな・・・
アクセはまだ絞り込めるけど、防具はなんとかならないものか

782 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:12:17.62 ID:MxFF3NDHd.net
公式見解としては触れてないからはっきりしたところは分からないけど、ゲーム内で厳しくしたのにTwitterは放置ってのも片手落ち
防具もアクセ同様効果で検索できるように変わらんかな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:40:33.23 ID:VFeGYnVf0.net
空島の秘宝めっちゃ売れるw
もうすぐリッチカンスト

784 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:01:36.54 ID:Etw+3mA+0.net
そういえばリセマラ時期には売れるんだったな
でもアチーブのリッチ無くなって買う側が結構厳しくなったんじゃないの?まだ売れるんか?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:10:45.02 ID:anJkerCfa.net
>>778

お知らせのQ&Aにあるけど
「誰か買ってー」ならセーフ
「○○さん買ってー」って個人に呼びかけたらアウト

786 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:30:09.76 ID:/51qTOs9a.net
>>783
しまった、それ忘れてさっき道具袋空けるためにキグルミに全部売っ払った…

787 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:42:13.08 ID:9LHx0c39a.net
とうとうスパークをマルチでクリア
ジェム美味いけど負けた数凄いからコスパは悪い

788 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:57:22.16 ID:stjjJ3fm0.net
サブ垢に伝説級コンプ報酬の秘宝袋回収させるのうますぎてやめられないです

789 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:06:23.18 ID:Etw+3mA+0.net
>>788
これかぁ…
自分はやらんけどマケ潤うのは嬉しいからもっとやれ、そしてBANされろ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:11:10.09 ID:MxFF3NDHd.net
>>784
今のマーケットなら売れるほうだけど100万未満でそれだけでは大きくは稼げないかな
愛知は元々リッチ持ってたケースだろうね

791 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:05:23.10 ID:3i4YTUey0.net
>>788
この埼玉は良い埼玉
本当のゴミカスはピンク果実みたいに修正確定してからウマウマでしたとか言い出す

792 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 02:56:45.49 ID:hS5jUrlp0.net
>>791
ありがと

おれは実際にできてしまう金策を問題点としてレスしてるだけ
サブ垢に秘宝袋回収させてそのリッチをそのままメイン垢に流すみたいなあからさまなことはしないよ

問題は第三者を経由した(ex 高額なアクセ等を購入して安価でメイン垢に流す)場合
最終的に誰が利益を得たのかっていうのはシステム的に判断できないと思うんだよね

相場より安ければそりゃみんな買うんだから

BuyBuyマーケット実装時から言ってるけど少し考えればこの仕組みは最初から破綻してるということがわかると思う
運営が誤BAN覚悟で取り締まるというなら話は変わってくるけどね

793 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:08:14.94 ID:lEtJeBA/0.net
前に誤BAN覚悟で取り締まろうとして大失敗してるしな

794 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 04:13:53.31 ID:oaNfqJKC0.net
スパークはまだ全然クリアできないけどどうせ半年後にはインフレでクソ簡単になるんだろうな
ニンジンなんかもうあっという間に駆逐されてるし

795 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:39:32.32 ID:A/QSBNW4a.net
>>786 せめてあやしい店で売ろうw

796 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:18:11.40 ID:0Aj9/6aGa.net
あやしい店だと買い取り上がるの?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:56:50.02 ID:+glBurQs0.net
武器鎧は武具屋、服系防具は服屋、ライフ道具は道具屋、アクセは怪しい店が恒常2割増だかで買い取りしてるはず

798 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:50:12.45 ID:oaNfqJKC0.net
>>797
うおーマジかよ全部旅商人の店で売ってたわ
まあ微々たる差か…

799 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 14:21:23.61 ID:O0b0Q+z3d.net
アクセだと1つ500リッチの差額か、微々たると言えば微々
強い人ほどお気軽にと野良で部屋立てして、寄生根性逞しいのは野良に出てこなくて強いフレ多数を囲い込んでて、人間性出るなと部屋の立て方を見て思う
ソロで全部完結してる人もいる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 15:05:16.59 ID:vBKxlmiO0.net
>>797
高価買取以外あったのかよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 17:34:59.61 ID:G415NE10M.net
買取UPマークついてるじゃろ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 01:11:41.26 ID:MpYcTUlza.net
死ぬ思いで取ったカードキー今15万ぐらいで買えちゃうのね…
やっぱりネフィカで環境すっかり変わっちゃったんだな…いるかどうか分からないけど周年から始める新規とかは15万貯まったら即買いしていい値段なんじゃないかなコレ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 01:31:11.41 ID:UtdyeIWc0.net
新規がこんな泥舟に乗ろうとしてたら逆にヤバい

804 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 01:58:07.71 ID:c17WsPrGa.net
ヴォルフ、いまの環境についていくために星6で実装しますとか言ってたけど、木こりの今の環境で星6なんていても意味なくね

805 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 02:01:15.89 ID:KZVjOLWB0.net
☆6採取職じゃないとまともにダメ通らないのがでてくるんだろうな
結局インフレさせないと意味ない

806 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 02:07:28.08 ID:MpYcTUlza.net
バフ撒いてそこそこ戦える大工程度の性能に落ち着きそう
恒常化した山頂にスターフォーミングでバフっても既存の木こりじゃ堅すぎて手が出せないような木とか生えるんじゃね…?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 06:58:46.20 ID:hxKmROrQ0.net
トップ層はもう億ダメ出してるのか
2年後には1恒河沙ぐらい行ってそうだな()

808 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 07:25:13.34 ID:Dq31Fjrld.net
>>802
いやネフィカ前から50万とかだった
スパークメダル来た時に暴落してた

809 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 07:28:14.79 ID:Dq31Fjrld.net
ヴォルフは回避カウンターつけて戦闘できるようにするんじゃないか
ずっとヴォルフヴォルフヴォルフと言い続けてたのがこれで引かなかったら失笑もの
コメルコメルコメルいって引かなかったのもいたな

810 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 09:12:10.68 ID:MpYcTUlza.net
>>808
あっ…そうなの……
畜生…最低4つずつ確保とか考えないで150〜300万の時に全部売っとけば良かったな……完全に読みが甘かった

811 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 09:39:18.79 ID:y+PaJyqha.net
個人的にはヴォルフがないと
取れない素材の方がいいな
今のところ採取の存在価値が無いし

812 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 09:41:03.96 ID:Dq31Fjrld.net
ヴォルフありで確定ドロップ、ヴォルフなしで確率ドロップあたりが無難か
特効の追加箱がヴォルフなら出るってバランスになりそうだな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 10:39:05.90 ID:ZrNF0WDia.net
懐かしの反撃してくる樹木とか?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 12:33:21.84 ID:MpYcTUlza.net
どうせヴォルフで素材集めても完凸コメルと凸四億のノコギリ無いとその素材で何か作ったり出来ないんでしょ…?
もう分かってんだから

815 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 15:36:29.74 ID:k5RKF0cf0.net
ヴォルフがいないと採れない素材の方向にしちゃうと相当条件厳しくしないとサブ垢に引かせればいいやになっちゃいそう
採取キャラはイベント終わったら使い道なさそうだしね

超強いデバフスキル持ちかナイトローズ並みの全体パッシブあれば引く人いるかもしれないけど

816 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 17:58:46.46 ID:73Jeo+nK0.net
採取関連で集金はほぼ運営が全敗(無課金が楽々したまうルート有り)だから
ヴォルフを新属性にして新属性採取対象にしないとダメだろな
お得意の適正属性以外は0or1ダメの新属性採取対象

817 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 18:22:53.18 ID:1r3E+2sx0.net
有能パッシブもつけてきそうだけど、これまでの戦闘職以外の星6の流れでアニマ関係の稀少価値をつけてくるんでね
例えばアクセサリにつけられるアニマが、
・ヴォルフいないと伐採困難な木からの素材必須
・その上で新規星6錬金術師がいないと作成&付与困難
みたいな
アクセサリへのアニマは恩恵もデカイしそのぐらい課金圧かけてくる悪寒がするのは俺だけ?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 18:36:15.83 ID:0SaJuEAoa.net
アクセにアニマ付けられるようになる流れは同意なんだが、既存のアクセには付けられないようにしてくるんじゃないか
新星6アクセで(最初は裏取引きとか)アニマ付けられる特性を持つアクセ出してくるって方が可能性高いと思うけどな
既存のアクセにアニマ付けれると一気に6箇所とかアニマ付けられてインフレ加速するしそんな事できんと思うんだよな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 19:00:46.19 ID:1r3E+2sx0.net
あー、確かに6箇所一気だとインフレ加速がとんでもないことになるか
運営はその辺のさじ加減をどう考えてるんかね
これまでの流れ的に、ひょっとして集金できれはOKだったり?

820 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 19:47:26.90 ID:Dq31Fjrld.net
アクセは付けられなくていいだろう
流石に枠が多くてまだ緑のアニマ2種類しか出てないのに、新しい制作出すのは早い
それよりヴォルフは採取系のルーン作れるようにしたらいい
まだルーン以前の採取力50が現役なのはどうにかしてもいいはず

821 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 22:26:26.92 ID:gh8HkiQRd.net
伝説イベのアバにアリアフルール持たせてるのは何がしたいんだろう
他の人たちが大黒天やアルカナイト剣、時弓、ノーツ使ってるのを見て、何も思わないんだろうか
低難易度の高速周回もネフィカいればアリアフルールいらない

822 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 22:44:38.02 ID:GDz0A8W+0.net
持ってなかったら仕方なくね?と思うけどな
アリアがどうとかっていうよりバフ系以外は全部いらないしアバ使わないなら変わらん
個人的にアレだと思うのはシロネでサポ枠くるやつだな
ネフィカにhp回復もsp回復も要らねぇから…

823 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 22:47:48.28 ID:k5RKF0cf0.net
>>819
6箇所分に加えてアバター用のアニマの効果がマルチだと最大24個分乗っちゃうからさすがにないと思う

824 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 23:11:23.48 ID:gh8HkiQRd.net
>>822
シロネは本当に今回はなんの役にもたってないよな
伝説以外だとグランハイトで雑魚倒されて秒数伸びるまである

825 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 00:32:21.25 ID:7tjJaD0z0.net
アクセの装備枠が増える方向がありそうかな
アニマ付けれるようにするよりは簡単だろう

ルーンでもアニマでも多岐多様に膨らみ過ぎて全く活用出来ていない人多いだろ
マケで見ようにも慣れるまで名前と効果がわかり辛い
選択肢が多すぎて何を選んだらいいかわからない
マケの使い辛さから敬遠されがちで売れない
山ほどアニマ作ったけど使えるのが数個で他ほぼ意味無しってのもな
ルーンもそうだが溶かして素材に戻すシステムが出来るならもっと突き詰めるんだが

826 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 00:45:53.14 ID:h0e/Zws50.net
今イベは完全に火力オンリーだもんな
ネフィカは自力でHPSP回復できるから

827 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 02:13:02.29 ID:+LX5E0Apa.net
よく見かけるレンタル鎌使いはシロネ欲しがってるのかも

828 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 07:41:25.16 ID:EalcsLX4d.net
>>825
同じ種類のルーンやアニマ2つ溶かして1つ分の素材返ってくるとかあると、売れないハズレ引いても再チャレンジできて嬉しいな
そのまま1つで1つ分素材返還はないだろうから

829 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 08:51:31.91 ID:EalcsLX4d.net
そういえばスイランはアイテム要らずで腐らないとか言ってたのいたが、ネフィカに完全にくわれたな
スイランのネックの遠距離攻撃まで出来てどの点取っても上位互換

830 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 08:59:41.59 ID:+BY4Uleva.net
(ただし天井)

831 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 11:48:53.36 ID:dflFlGvKa.net
>>825
結局星5のアニマも最初はアニマ水が入手困難でマケでも高かったからアニマもそこそこ売れたけど、今は目も当てられないからな
最後の頼みの綱の派生アニマも実はまぁまぁできる(作れる)ってのとネフィカいないと無用の産物だから大暴落してるし
相当3スロ厳選したようなもんでも全く売れないからもうダメだわ
まぁネフィカ登場くらいまで稼がせてもらったし次の何か作ってもらいたいな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 13:22:06.17 ID:EalcsLX4d.net
星5より星4の方が有用なアニマあるしな
シュトラウスが型落ちした今だと、星5は派生とクリ率とクリテンション以外ハズレ枠だから
つけ外しも出来ないから、アニマの3スロ厳選とか最上位の連中くらいしか拘らなくないか?
あとで外して売れるなら3スロ拘るけど、壊れるだけだとそこまでしなくていいかと自分は思ってしまう

833 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 15:58:02.42 ID:P2USO0Z5a.net
考えなしに付け足して行くから色々弊害を生むんだよなぁ
ルーン・アニマ共にハズレが多すぎる上にランダム要素が強すぎ
他ゲーなら装備効果なんて消費アイテム使ってワンタップでランダム変更とか簡単なシステム周りなのに
FLOは無駄な製作演出やらないと出来ないとか意味がわからない
いい加減製作演出カットは欲しいな
今はマケと同じようにアイテム長押しせずに装備効果がわかるようにして欲しいのが1番だわ
イベ装備整理がまーめんどくさい

834 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 15:58:17.79 ID:OHTCUeHw0.net
そろそろ三周年だっていうのにストーリーまでお通夜ムードにしてくる

835 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 17:56:13.62 ID:k5jxZqdN0.net
運営がエアプだからプレイしていればわかる改善点に気づけないんでしょ

こんだけ改善点あるってことは逆に成功する可能性だってあると思うけどね俺は

836 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 17:56:18.55 ID:k5jxZqdN0.net
運営がエアプだからプレイしていればわかる改善点に気づけないんでしょ

こんだけ改善点あるってことは逆に成功する可能性だってあると思うけどね俺は

837 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 18:15:09.68 ID:qWoVlwSXd.net
もう無理だよ、遅すぎる

838 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 19:58:33.95 ID:CJ5EkkaK0.net
いい加減過去のイベントとか復活させてほしいわ
デイリーの強化クエやめて、過去イベを7個振り分けろよ
難易度EXでも加えてさ
なんなんだよ日曜のリッチのやつとか馬鹿にしてるだろ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 20:02:15.01 ID:f64pGRrSa.net
炎獣「出番かな?」

840 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 21:37:35.62 ID:0TloqR2/0.net
落下バグ「再び目覚める時が来たか……」

841 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 22:34:24.93 ID:vgDAgvAB0.net
次のエクストラライフはオランドPKスキル持ちで頼む

842 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 22:39:43.29 ID:nFe8/lYC0.net
あの時のオランドは輝いてたなww

843 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 23:02:05.27 ID:QUathWN6a.net
斧持って死体の側に佇むオランドのスクショは衝撃的だったな
「オラ木の事以外わかんねぇだ…」

844 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 01:37:00.69 ID:fZnbnIQ70.net
ストーリー確かにひでぇ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 01:49:54.48 ID:rVmHe+sJ0.net
>>840
落下バグはまだあるぞ
頻度は大分減ったけど

846 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 08:16:16.00 ID:yj1KWeHS0.net
勝手に抜けるやついるから高難易度でホストやりたくないわ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 08:54:13.50 ID:ffuP2DQJa.net
周年目前なのに公式は盛り上げようという努力をまるで見せない
課金パックの話しかしない

848 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 09:08:27.15 ID:PJJBi0Pkd.net
>>846
それの行き着くところがフレ部屋・固定部屋
今回のイベ、ポイント足りない勢は超級の野良部屋を立ててくれれば、アミュレット厳選組がいるから強いネフィカも喜んで入る

849 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 09:10:08.17 ID:UNC2nlmQ0.net
動画が星6欲しいですよねぇ(ニチャア)
だったし仕方ない

850 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 10:07:13.68 ID:gZqSQtNW0.net
イベしかやる事無いのにガチャ引かなきゃ極級ソロでも困難てのがな
まだマルチならぎりクリア可能ぐらいのバランス良かった時あったろ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 10:48:49.87 ID:qxLc6i2ta.net
一回ちゃんと全員が平等に参加できて楽しめるようなイベかコンテンツやらないとマジで人口減少に歯止めきかないなこりゃ
ちょっとインフレ組に寄りすぎて誰もついてきてない
そりゃ課金してるインフレ組に配慮すんのは分かるがここんとこやりすぎだわ
結局総人口減ればそのインフレ組だってモチベ無くなるのは時間の問題
つってももう何をどうしたら良いか分からんレベルまで来てしまった感があるwもう詰んでんのか

852 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 10:49:09.13 ID:4bt6SnCE0.net
ネフィカ引いてないと上を10秒で周回してお祈り消化兼ブローチ厳選くらいが気楽に感じる
超の時点でソロとかマルチでもお荷物三人構成になったら周回しんどい硬さで、逆に鎌あるネフィカいたら自分がお荷物になるから気を使うわ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 11:07:05.23 ID:Oe1wOBpoa.net
ひとつ思ったのが闇商人の星6防具やアクセ、ルーンとかってこれどっかでひとつでも取りこぼしたらもう再販無ければ詰むし再販あってもいつか分からんからその度に取れなかった人がモチベ低下、脱落してやめてる気がするんだがどうだろ
例えばもう期間限定とかやめて出した物は買うまで陳列しとくとか、そしたらいつかは買える、頑張ろうってならんかね
てか期間限定や再販無とかにするメリットが分からんのだけどね
これこそリッチ潤沢にあるインフレ組優遇して他の追随を排除した害悪システムなんじゃなかろうか

854 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 11:09:19.60 ID:S6uq4b8Ed.net
ガチャ引いてないのに極級やるメリットってなくね?
初級か上級ひたすらやって赤理論値揃えてイベント終わったあとに売る方がリッチ稼げる
この形式のイベントは身の丈にあった難易度周回して理論値集めるものだから

>>851
牛倒さなくても黒箱でノルマ達成できてダイヤで金策できる無課金や初心者向けイベントが前回あったけど、倒さなくていい牛に文句言ってただけだった気が

855 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 11:11:34.31 ID:S6uq4b8Ed.net
>>853
それはわかる
闇商人の期間限定は先行販売にして、3ヶ月や半年後には眼鏡が値下げされてたように半値とかで全部買えるようにすればよかったと思う
いつか買えるともう買えないはモチベが全く違ってくる

856 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 11:15:32.18 ID:GmyNt/aSa.net
超に来る鎌ネフィカなんて俺tueeeしたいだけかお祈り消化作業かアミュレット目当てかくらいしかいないから気遣う必要なんてないぞ
超まではどの難易度でも時間変わらないしアミュレットも拾えるから超の方がネフィカ側も入りやすいと思うぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 11:19:26.70 ID:S6uq4b8Ed.net
そうそう超までは大差ないから気楽に部屋立てて気を使う必要はないから
アミュレット目当てのフレとか好んで部屋入ってる
その代わりに極級マルチはワンパンできないから、部屋の集まり悪くなる

858 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 11:56:01.44 ID:UNC2nlmQ0.net
いつかお金を貯めてあの装備を取るぞ!
くらいの常に見えてる長い目標で良かったのに

不定期、再販するか運営の気分次第、3択、販売終了後にルーンを活かせるキャラ実装とか

運営が何をしたかったのか
まじで分からない

859 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 12:00:02.25 ID:S6uq4b8Ed.net
適正キャラが来た時の同じタイミングに闇商人でそれ用のルーン販売して、リッチ課金もすれば売上伸びた
三択は誰か変なこだわり持ってるのが運営に居るんじゃないか

860 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 12:33:59.68 ID:NlIGK+k5a.net
闇商人と適正キャラ同時だと課金圧高めるために汚い手段とりやがったって炎上しそう

861 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 12:57:37.21 ID:xcYDQNQW0.net
運営は売り上げの事しか考えてないよ
だから売上が落ちれば方針転換せざるをえない

今の環境に不満があるのなら課金しないのが運営に訴える唯一の手段

862 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 14:00:27.45 ID:VXiwwLUl0.net
方向転換した結果が今なんだろうけどね

863 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 14:09:54.77 ID:UNC2nlmQ0.net
その課金が闇商人関連と直接結び付かないから厄介なんだけどね
キャラとか武器のガチャはあまり不満は無いし

864 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 15:19:48.81 ID:DeS35QYTa.net
ガチャに不満ないのは凄いよ
ステップアップにも武器入れてくれれば不満減ります。運営さん。
特にエクストラライフな。ガチャの途中でキャラ引いても意味無いのがゴミ過ぎるしガチャ本来の中毒性が0。

865 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 15:23:29.38 ID:HxpnzUGL0.net
中毒性が欲しいならミックス回せばよろし

866 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 15:28:00.51 ID:NlIGK+k5a.net
正直ネフィカガチャのオマケにイグニスと餅入れてついでに星6昇格くらいしても良かったと思うの(強欲)

867 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 16:09:54.55 ID:bmGs/ooUa.net
新職下位武器無しは普通じゃねぇんですわ
あと出しでいいから実装してさしあげろ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 16:54:04.09 ID:IdSryObRd.net
>>864
ガチャに中毒性求めてる方がヤバいんだ
ミックスガチャで安めに餅完凸ネフィカつくったのもいるから、運があると自分を信じられるなら回すのも一興

869 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 18:24:49.17 ID:VXiwwLUl0.net
当たりを引いても嬉しくないってそりゃ回さない人は回さないよ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 19:01:50.10 ID:fFPwcQUGa.net
セルラン堅調だからこの方針で行くんだろうな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:15:21.72 ID:wG7RuLSb0.net
インフレがひどすぎる。完凸と装備ちょっと整えただけで一撃4000万くらいでる。
1億とかあほなんじゃねーの。ネフィカからしたら昇格組の6とか実質星4か3だわ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:20:45.66 ID:HR1KSazE0.net
更に上位互換出続けるから安心してください

873 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:01:04.56 ID:IdSryObRd.net
アポカリゾディアックの時点で1億ダメ出てたはずだから、今更そんなこと言ってもな
旧星六でも1億ダメは出る
昇格組は星屑で揃えられる趣味でわざわざ課金するものじゃない

874 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:32:34.85 ID:WAjvEAYS0.net
誰か保卒のワイにコンプガチャ案件と
今回のステップアップネフィカガチャがセーフな理由
おしえろください

875 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:40:39.33 ID:9BLKYMMna.net
まだコンプガチャ扱いしたいやついるんだー
ここで散々コンプガチャの条件を満たしてないって説明されてるんだから逆にコンプガチャだと思ってる要因を教えてもらいたいくらいだ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:52:38.83 ID:PwPoCHvP0.net
運営がクソでインフレ幅が異常なのは同意するけどちょっと整えただけの40mとか旧星6の1億とかバフデバフパッシブ飯薬特攻クリティカル込みの数字をさも当たり前に出るかのように思ってないか心配ではあるな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 02:16:57.03 ID:7hzjrNZpa.net
鎌がステップアップの天井オマケでしか出なかったらアウトだけどミックスに含まれてるしかも排出率が高く設定されてるからセーフってことだろ
どこが引っ掛かってるんだい…?
キャラ引かないと覚醒レベル上げられないのがダメだっていうならFGOとかグラブルなんかも即死なんだが……

878 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 03:47:24.30 ID:hpSisbPsd.net
ネフィカ前から1億ダメなんて出てたの?
ほんとならスレで話題になってるはずだし、動画見ても見つからないんだが...

ほんとにそうならネフィカで2億ダメは余裕でいくよね
例の人のネフィカ動画見ても1億なんて全然いってないけどかなりしょぼいってことか

879 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 04:24:44.52 ID:/wV2ofpU0.net
ネフィカ無凸でも強いなー火力出すのに時間かかるけど

880 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 04:45:01.45 ID:IXMydneYp.net
1億ダメは見たことある気がするなあ
ただしゾディアック自体がもう実用的じゃなさすぎて、ほとんど興味なくなってるから気のせいかもしれんけど

あとゾディアック以外のダメージの数字はニュアンスだけ受け取っておけばいいんでね
今の環境だと一撃の火力を伸ばしてどうのというより、安定したクリ率とのバランスでなんぼだし
まあネフィカはぶっ壊れシュトラウスから更に飛躍したところにいるのは事実

881 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 07:20:27.18 ID:SOiXplnBd.net
>>878
ゾディアックで1億ダメも、あとネフィカで2億ダメ出してるのもツイッターで画像あがってた
ゾディアックはナーフだって騒ぐ連中がいた頃に1億ダメ出してたから、話題としてあがりにくかった
平原東のヌシをテルハでワンパンしたり台湾人?勢の方が、動画出してるのよりガチで色々やってる

882 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 08:26:36.00 ID:+ksJeYaj0.net
2億1千万ダメすごいなと思うと同時に
伝説1体で5億近く体力あることにビビったわ(伝説未プレイ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 10:40:52.06 ID:V6AqNyji0.net
ネフィカの文句が「気高き魔界の王」になってるが冥王って魔王なの
冥界無いの

884 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 10:47:38.84 ID:2sSpn4yE0.net
魔王はルーザだしなぁ
魔界の王が冥王でもまぁ良くねって思うけど

885 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:45:30.10 ID:G9cpJ15I0.net
魔王ルーザーは魔族の

886 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 13:12:52.52 ID:7hzjrNZpa.net
呪いでおっさんをショタにして楽しむ邪悪な元魔王様自キャラで使いたかったな……

887 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 14:15:30.82 ID:LR7TheoD0.net
ネフィカはもう忍にしか見えなくなった...

888 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 14:47:31.24 ID:GKbGic23a.net
ついに明日から黒蝶イベ再登板来るかな
こんなタイミングでもし来たら本当にこのゲーム終焉するな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 14:52:08.24 ID:SOiXplnBd.net
野良やってて思うのが鎌なしレベル100ネフィカより鎌ありレベル80ネフィカの方がもしかして強い?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 15:07:22.69 ID:NhrG3xS60.net
>>889
レンタルは攻撃低くてパッシブないだけじゃなく赤ルーン付かないし、本体凸パッシブと鎌パッシブで互換効かないのがダメージ50とEX500くらいだから火力は後者のほうが出てもおかしくない

891 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 15:19:40.21 ID:SOiXplnBd.net
>>890
やっぱり装備次第で無凸の方が強くなるのあるよな
鎌は確かクリ率50%もあったからその点でも辛いものあるな
両方完凸してるから自分で検証できなくて、疑問に感じてた

892 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 15:53:40.47 ID:Q3/ouPho0.net
今更このゲーム始めようと思ったが攻略サイトとか全然もう動きないんだな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 15:54:33.41 ID:/wV2ofpU0.net
Lobiしかないな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 16:01:16.51 ID:8RJ2MGcpa.net
ここで質問してくれた方が誰も書き込まなかったりサ終だーとか運営批判でグチの言い合いになるよりはいくぶんかマシなのが悲しい…

895 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 16:08:04.45 ID:Q3/ouPho0.net
ステップと普通のガチャで10連の石の必要数違うんだなwこんな仕様初めて見たわ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 16:35:54.98 ID:zd/Iq0AEa.net
回すんじゃねーぞ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 16:43:01.67 ID:Q3/ouPho0.net
>>896
回さなかった…
最初の4択でルーザとってログボの10連でルーザ杖が出たんだけどこれで始めて良いんですか?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 16:48:15.39 ID:4VqcZMaha.net
やっぱり回して下さい

899 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 16:57:06.45 ID:8RJ2MGcpa.net
ルーザ昇格させても微妙なんでちょっと悩みどころ…
モチーフの杖は昇格させるとティアっていう星6のキャラに持たせると強い……ってのが半年くらい前の評価で正直今の環境だと力不足な感じ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:08:05.47 ID:Q3/ouPho0.net
>>899
教えてくれてありがとう
じゃあもう1回別キャラでやり直してきます

901 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:10:39.17 ID:scoZhJqq0.net
うちのネフィカレベル中途半端だけどそれでもめっちゃ強く思えちゃうわ…
ということは完凸の上位勢にとったらもう現行の超高難易度クエなんて全部カカシ感覚だよね、今後追加されるクエストはその辺に合わせて超超超高難易度になるのかなー怖い

902 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:14:33.23 ID:8RJ2MGcpa.net
>>900
7時過ぎぐらいに次回のイベントの告知あるかもだからそれを見てから次のイベントキャラ狙うかネフィカのガチャに駆け込みリセマラするかの判断するってのもアリかもしれんよ
このゲームインフレしまくってて最新の星6キャラがイカれた性能してるから……

903 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:28:57.44 ID:Q3/ouPho0.net
>>902
ありがとう!そうします

904 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:30:35.42 ID:t4Tf8r+ba.net
>>901
完凸ネフィカだけど、スパークと今の伝説くらいだなマルチ行くの
伝説も別にひとりでやれるのはやれるが、数人ネフィカで回した方が早い
あとはマッチング時間とか考えたら正直ひとりでやった方が早いまである
この辺の層に合わせて出してくるクエストはもう相当やばい難度だわな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:44:55.36 ID:LR7TheoD0.net
マルチってソロでやるより時間かかること割とあるんだが、なんだこれ?
こっちのダメージがまともに処理されてないのか?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:50:40.13 ID:+WrrEtM4a.net
>>898 ワロタです

907 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:10:14.51 ID:DA0LSfbKa.net
糞フェスかよ、もはや誰が回すんだこれ
ネフィカ以外は39フェスでどうにでもなるしな
結局周年キャラはネフィカだったか

908 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:13:27.39 ID:UHE+9wrJd.net
>>907
イベントタブには情報ないがお知らせをきちんと読み込んでれば喰属性のキャラが出ることが分かるぞ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:14:49.24 ID:AGv3UGuj0.net
やっぱりシュトラウスでインフレさせ過ぎたんだよな
ガチャ引かせるためにそれを超えるネフィカとか
マジでダメージが桁違いだからな
それ以前のキャラじゃいくら装備整えても勝てない
こっからのクエどーすんだよ
バランス調整下手すぎんだよクソがもったいねー

910 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:16:52.83 ID:SOiXplnBd.net
でも合間にフェス挟むから、どっちがベストかは分からない
喰属性のエクストラ来ても同時期だからそこまで性能差自体はないだろう
ただ万能タイプのネフィカと違って尖ってるのか、サポ型なのか、チャカ枠なのかその辺分からない

911 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:20:07.92 ID:LX2/7Z8x0.net
次イベも引き続きネフィカ必須で閑古鳥かな
3周年なのに雑すぎる

912 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:23:17.04 ID:SOiXplnBd.net
三月後半からネフィカ来るまでシュトラウス一色だったから、それに比べればな
チャカはほんとうになんだったんだろうか

913 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:23:51.87 ID:+ksJeYaj0.net
迷宮の冥王さんが
すげー喰属性っぽい見た目だけど
流石にこいつが実装とかは無いよな?

914 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:26:55.06 ID:G5PIWryfa.net
あれ?コレもしかして今からでもネフィカガチャ回した方が良い流れか?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:43:52.09 ID:F1lIwkzca.net
喰属性のキャラは次のタイミングで出すならほぼ防御黒ルーン最適解のキャラなんだろ
てことは多分めっちゃ固くてもうめっちゃ死なない即死も効かないってキャラなんだろ(語彙力)

916 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:50:28.68 ID:SOiXplnBd.net
(餅武器でHP回復できて、放置してもしない硬さとヘイト集めが売りのキャラがいた記憶が…)

917 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:51:05.08 ID:F1lIwkzca.net
星喰ネフィカが次キャラの喰属性でほぼ決定だな
で、恐らく自身を制御するため防御が高ければ高いほどクリティカルが爆上がるとか爆強くなるとか、そういう設定なんじゃね
てか連続ネフィカかーなんだかなぁ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 20:06:40.49 ID:9KfuxpkJ0.net
>>914
さらにインフレが加速するようならゲーム自体が終わるからネフィカは回しておいた方がいいんじゃないか

919 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 20:21:17.68 ID:+ksJeYaj0.net
次のイベントが緊急討伐で
素材集めるって時点で
嫌な予感しかしないんだけど

920 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 21:05:41.32 ID:G5PIWryfa.net
>>918
1凸のレンタル鎌で打ち止めですわ
キャラ凸は我慢するから星屑20万ptくらいで鎌を売ってくれんかのう

921 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 21:08:33.84 ID:rAKncVbla.net
集金ガチャの後だからまぁこんなもんか

922 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 21:18:40.66 ID:P0Mk/onXa.net
https://i.imgur.com/rSdWMAe.jpg
ミックス5500石ぐらいで揃ったわ
あざまんす

923 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 01:14:13.14 ID:TF7qAKE30.net
攻撃500HP1000のアクセ欲しいけど
拾えなかったなぁ
マーケットには出てるどもお財布カツカツで
1億超えは出せないなー

924 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 07:09:36.19 ID:U1uLwol0d.net
まだ時間あるから頑張れ
次のイベントどう言うタイプなんだろう

925 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 10:02:51.03 ID:lF3MIXDaa.net
厳選無しタイプで素材大量要求タイプと思う
そしてあの星5素材がなかなか出ないって感じかな
アポカリプスの劣化版みたいなイベントじゃないか
もしくは素材もポコポコ出てアクセもポコポコ交換できるが厳選しなきゃいけないタイプか
多分前者と思うけどね、後者なら別に直ドロップにして厳選させれば良い話だし

926 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 10:09:37.76 ID:2uT/hbSva.net
>>922
おめ、ただミックスでどうなるか分からない状態で回してる時点で精錬されたネフィカにはできないと想像できる。ミストアークやωルーン、その他必要アクセ、多分揃ってないでしょ。こっから頑張ったとて結局中途ネフィカしか作れないだろう。それらが揃っててネフィカ取るつもりの人ならそもそもミックス引いてないからな。
それでも他の星6よりは強いと思うし良いんじゃないか

927 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 10:24:28.71 ID:qwWuRFxq0.net
カウントダウンイベントだし
流石にアポカリレベルの要求はないと思いたいがどうなることやら

928 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 11:24:27.00 ID:pPezxuTva.net
てかアポカリクエを常設にして半月毎に難易度変更して配信とかやって欲しいな
いきなり復刻されても、あの要求数じゃ廃人しか集められんし、今のインフレ度合いだと3周年防具で良くね?ってなるかもだしな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 12:16:02.20 ID:4faUN2K30.net
>>926
性格悪すぎて笑った

930 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 12:48:59.70 ID:+jifa1Lva.net
カウントダウンとかさすがに皆が楽しめるイベントかと思ったらただのいつものって感じか
つまんね

931 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 13:23:17.07 ID:oQJhnRft0.net
>>929 巧妙ないじめw
そもそもミックスで当たったぐらいで自慢するのも恥ずかしいが

932 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 13:32:21.72 ID:GXwzOUaZa.net
昨日のリセマラの人はネフィカと鎌合わせて入手できたかな…
流石に無理か……

933 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 13:57:03.89 ID:g8Stq5SLa.net
HPルーンは耐久も上がるから強いが物理ダメ30パーの方が火力は上がるから必ずしもHPルーンだけが正解ではないんよな

シュトラウスのγに懲りていろんな選択肢を取れる様にしたんかな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 14:28:19.07 ID:U1uLwol0d.net
ネフィカのその辺のバランス調整は珍しくいいよな
火力盛ってもHP盛ってもクリ率盛っても強くなる
構成の自由度が高い
それに比べてシュトラウスは

935 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:01:51.75 ID:+e2Geex3a.net
タイトル賑やかになったけどゲーム内で機能してるキャラは数人

936 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:12:50.29 ID:oQJhnRft0.net
チャカーボ テキ屋か

937 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:22:01.35 ID:v415cnqna.net
スマホだと左右切れてるみたいだから運営が完全画上げてくれるのを期待

938 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 18:25:45.16 ID:qwWuRFxq0.net
12000円の次は15000円か
流石に30000円パックまでは
いかないかな?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 18:30:10.26 ID:gQsTzDcE0.net
必要個数1095個!!
嫌な予感が…

940 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 18:31:24.97 ID:/cjLLs8/0.net
FLOの公式ページのワクワクする感じはいいよな
ネフィカは自己完結型で使いやすいし、この調子で頑張ってくれ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 19:03:33.19 ID:TF7qAKE30.net
タイトル絵良いね

942 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 19:05:35.32 ID:JpRegsNO0.net
バカじゃねーの
https://i.imgur.com/3hDaM5Z.jpg

943 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 19:10:57.25 ID:TF7qAKE30.net
おー遂にイベ復刻やるのか
取り損ねてたのあるから嬉しい

944 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 19:30:13.51 ID:ZS9f0jAPa.net
なんで周年でどんどん値上がっていくパック買わされなきゃいけねーんだ
違うだろ。有償100で3000ジェムとか、そういう事だろ周年パックって
バカじゃねーの誰が買うか、糞イベ糞ストーリー糞フェスに闇商人は何も無し
役満じゃねーかアホ結局やる事ねーぞ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 19:30:22.27 ID:MV0Kg6C+0.net
>>942
久々にFLOスレでワラタ
やりますねえ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 20:12:45.89 ID:3ned/Iyra.net
>>942
無限ファボとか6ッタナと一緒にレガシー登録すべしw

947 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 20:17:56.13 ID:UGQY1o+50.net
>>942
アマネ以外キャラなしなのも綺麗でええな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 20:33:43.69 ID:BQPAkQryd.net
時の破片のマーケット取引がほぼサブ垢不正しかない件

同数以上の安い出品があっても、もっと高い特定の値段をまとめ買いしてたり
150リッチで出品したり
ドロ率的にありえない180個超えが出品されてたり(サブ垢から回したとしか思えない)
あの売買チェックするとサブ垢ほいほいになってるw

949 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 20:43:40.92 ID:ywVVVa6A0.net
時の破片見てきたら35万や38万等の130個の出品があるのに、51万の130個が売れてたり本当に酷いことになってるね

950 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 20:50:46.61 ID:MV0Kg6C+0.net
そもそも二度目の雑BAN祭を懸念したら通常のさえ買いたくねーし
安くても相場影響罪()でAUTOになるのだから
毎回特赦がある保証なんか無い

むしろ強気で不正してる奴らって査収前提のヤケクソか
またはインサイダー容疑まであるわ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 20:53:23.80 ID:UGQY1o+50.net
中毒でやめらんないから早くやめさしてくれってサインかもしれん

952 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 21:02:51.28 ID:BQPAkQryd.net
まず時の破片で交換できるアクセがアバター専用で複数個アクセが必要になることはない

さらに明日闇商人が来るこのタイミングで、1億や7000万や5000万リッチを今ここで使うとか普通に考えてもありえない

数個の取引は除いても、まとめて130とかの大量の売買はサブ垢の不正取引決定
やってる奴らバカだろ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 21:19:02.98 ID:ywVVVa6A0.net
マーケットに並んでるのはイベント出遅れた人が余ってる人から足りない数を買い足すためで、初日からまとめ買いするわけないよね
マケBANされるかどうかのチキンレースでもしてるのかな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 21:19:42.15 ID:ywVVVa6A0.net
並んでるでなく、並べられるのミス

955 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 21:38:34.74 ID:NU8Velv90.net
運営に誤BANさせて炎上狙いの愉快犯ってことも考えられるけどね

出品者と購入者の因果関係を証明できない限り相場や需要に反した値段で取引したからってBANすることはできないと思うよ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 22:29:05.11 ID:eKEQy0j00.net
断片後半になるほど手に入る個数増えそうな気がするが
スタ割するほどじゃなさそう

957 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 00:45:26.34 ID:TYTnWoVGa.net
周年前なのにこれは、、、

958 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 00:47:32.86 ID:aVT7Lqqz0.net
一年前くらいにやってたんだけどまたリセマラしようかな暇だから

959 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 01:13:50.82 ID:4fXF/M0z0.net
おお!新しいタイトル画面はいい仕事してるなー。

960 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 01:23:48.28 ID:KQ667qrZd.net
やる事まったくない

961 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 01:27:03.79 ID:WgB5HTBLd.net
ジェムがうまい、以上
このスレで誰かがみんな平等にできるイベントやってくれっていってたが、念願叶ったな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 01:33:48.15 ID:M50quZg00.net
メイオウの3段階目でいつもわからん殺しされるんだけどあれどうすればいいん?
回避してても通常当たって即死するんだが…

963 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 01:39:06.05 ID:M50quZg00.net
よくみたらアレだ白カブみたいな浮遊物浮いてんなこれで死んでたのか
これ一発2000ってカウンター封じられてるのかキツイな…

964 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 03:16:31.88 ID:OSHlyDGa0.net
>>955
出来ないと思うだろうが前それをやって誤BAN祭りになって大騒ぎになったんじゃないか

965 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 07:22:33.70 ID:Y3/VOLRy0.net
>>958
ネフィカでリセマラしなかったなら今やる意味ないだろ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 07:46:00.27 ID:902i0Ibn0.net
>>964
あれはシステムの不具合というか運営のミスであってそのあとすぐに解除されてるし
俺が言いたいことの趣旨からは外れるかな

あのとき誤BAN対象者だけペナルティを解除すればいいのにそれ以前のBAN対象者も
同時に解除したのはそれまでのやり方がまずいと感じたからかもしれないね

967 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 07:51:47.85 ID:WgB5HTBLd.net
>>966
記憶の改竄してるぞ
それ以前のBAN対象者を解除したのは仕様変更した時
誤BAN祭りの時はあの新しいシステムでBANになった人を解除しただけで、時系列ごちゃごちゃにしてる

968 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 08:57:35.08 ID:902i0Ibn0.net
>>967
そうだっけ ごめん

969 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 09:06:47.01 ID:OSHlyDGa0.net
>>966
システムの不具合だろうが運営のミスだろうが、出品者と購入者の因果関係を証明できないままBANした結果に誤BAN祭りになったんだが何が「俺が言いたいことの趣旨からは外れるかな」なんだ

それに、もう>>967で言われてる通りだが、誤BAN祭りのときはそれ以前のBAN対象者は解除されてないはずなんだが

970 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 10:33:39.41 ID:haIDrHZ9a.net
なんか惜っしいイベントだなー
過去ボスはいいしカウントダウンもいい
ただそのまま復刻したらそりゃ弱すぎて面白くも何ともないだろ全ユーザーがワンパンしてるだけだし
だったら復刻バージョンと真バージョン用意してそんなめちゃくちゃ強くしろとは言わんが討伐極くらいの調整で報酬関係何とかすれば神イベになれたのに
あと今のアクセ+2,5アニバカード的なちゃんとした厳選アクセをドロップに入れれば良かった
2,9アニバカードとかさ
これ今のままだとどうなっていくか、っていうか最後までこんな感じで終わるんだろけど、本当何も無いのと変わらんからな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 10:35:16.98 ID:o5Y52B2Fa.net
>>970
知りもしないでそのまま復刻とか言うてはる

972 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 10:37:35.53 ID:haIDrHZ9a.net
>>971
そのままじゃないとしても何か良くなってんのか?改悪でもされてんのか?論点すり替えんな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 10:48:24.95 ID:o5Y52B2Fa.net
>>972
残念ながらフレイムデュークに限っては特殊戦闘もいいとこだぞ
論点ずらすとかのレベルじゃねぇw 少しは知った上で喋れ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 10:50:17.70 ID:8aTVKUE6a.net
20だから楽勝だろうと思って開幕突撃してったらレベル100のネフィカさん達が一斉に散開してめちゃくちゃビックリしたんたけど初回の時に開幕即死攻撃とかしてたの…?あの猿

975 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 10:51:08.55 ID:OSHlyDGa0.net
>>972
恥をかかせるようで悪いんだが、フレイムデュークはギミックボスなんよ
体力を一定値減らすと、即死攻撃の爆弾を何個か降らせてくるからそれをみんなで破壊しなきゃならないっていう工程があった

976 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 10:56:05.12 ID:OFnulcDb0.net
1↑2→3↓4←

977 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:02:03.84 ID:XHf5wtHPx.net
あの頃はドデカさえも持ってない奴いたけど、今なら広範囲攻撃なんかいくらでも手がある
体力調整くらいはいるだろうけど、むしろそのまま復刻したら面白かったろうなぁ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:03:04.95 ID:8aTVKUE6a.net
>>975
あー…現環境だと火力上がってて猿が即効瀕死になって爆弾バラ撒くの警戒してみんな散開したってことなんかな……

979 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:06:21.96 ID:OSHlyDGa0.net
>>978
別に急にばら撒いてくるわけじゃない
一回無敵時間挟んで、フレイムデュークが大ジャンプしてカットインみたいな演出が入ってから決まった場所に爆弾が降ってくる仕様だった
だからなんで散開したかは知らんよ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:08:28.68 ID:OSHlyDGa0.net
気になるならフレイムデュークでYoutube検索すれば誰かしらがやってるのが出る
少なくともそのまま復刻ではないぞ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:11:27.38 ID:8aTVKUE6a.net
ますます謎が深まってバフ撒いて1発殴っただけのコメルがMVP取ったって事実だけが残った……

982 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:12:31.14 ID:p3lj+SMya.net
8日ぐらいしかないのに毎日追加するイベントで高難度わちゃわちゃは出来んわな
ユーザー分散して過疎があからさまにバレちゃうし
でも炎猿は今だからこそ高難度化して良かったのに運営はそこら辺わからんのよな
当時はスタミナも貴重、蘇生薬も貴重な時で簡単に死ねなかった
部屋名を蘇生薬使えませんって書いてるのに死んだらグダグダ文句言うやつがいたりして1番ギスギスオンラインしてた

983 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:14:09.54 ID:o5Y52B2Fa.net
>>970
どうでもいいが次スレ立てろよ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:16:35.81 ID:M50quZg00.net
1↑↗︎2→↘︎3↓↙︎4←↖︎
くっそ懐かしいなw

985 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:49:50.80 ID:TYTnWoVGa.net
懐中時計の効果見ても防御ルーン人権控えてるの濃厚だな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 12:00:12.32 ID:qY7p7dU3a.net
1人の失敗が全員の死に繋がる大縄跳びイベント懐かしい

987 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 12:01:07.66 ID:qY7p7dU3a.net
部屋名が戦犯蘇生薬とかあったなぁ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 12:31:23.95 ID:P8QwIL8fa.net
どうせ復刻するなら当時の特効キャラにボーナス付与すればいいのに

989 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 13:52:35.08 ID:98sjxP9s0.net
>>981
どんだけノロマ揃いの部屋なんだろうな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 15:10:10.52 ID:HBA3QzsKM.net
オラが村のクリフさんは活躍できますか?
当時は特効ありでも役に立たなかったが

991 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 15:32:53.81 ID:JBfBlBx2a.net
クリフでも倒せる

992 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 15:34:29.46 ID:bgySnLXja.net
もしかして初日に時の破片売ってたら勝ち組?
これから価値落ちてくから儲けの半分くらいで買い戻せるよな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 18:14:11.79 ID:WqInhtmb0.net
>>992
負け組だろ
リッチカンスト当たり前

994 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 18:25:12.86 ID:YdD7x5j7a.net
??
昔は蘇生薬貴重だったから誰か使うまでずっと寝てるやつ多かったし。

995 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 01:42:18.96 ID:5c2X9l5k0.net
>>968
相手の意見を尊重することは大事だけど
公式のお知らせのSSとかソース無しを鵜呑みにするのは良くないですぜ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 05:59:03.39 ID:pbmFzRdta.net
996

997 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 05:59:11.53 ID:pbmFzRdta.net
997

998 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 05:59:22.89 ID:pbmFzRdta.net
998

999 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 05:59:33.69 ID:pbmFzRdta.net
999

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/07/17(土) 05:59:42.56 ID:pbmFzRdta.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200